【乙女はドミに】 Dream Theater Pt.62 【恋してる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
【夜明け前より】Dream Theater Pt.61【ドミニシな】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159121166/

公式:http://www.dreamtheater.net/

<関連サイト>
ttp://www.mikeportnoy.com
ttp://www.johnpetrucci.com
ttp://www.johnmyung.com
ttp://www.jameslabrie.com
ttp://www.jordanrudess.com

ttp://www.dominici.com/
(日本語版ディスコグラフィー等)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~numero9/
(ドミビデオ)
ttp://emrevideos.free.fr/

アコースティック版 DT mp3がDL出来るところ
ttp://pipoelo.free.fr/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:15:20 ID:tguwWIWd0
負けたらあかん
負けたらあかんで東京に
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:15:46 ID:w3ImHg590
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:17:01 ID:w3ImHg590
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:17:40 ID:w3ImHg590
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:18:18 ID:w3ImHg590
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:18:52 ID:w3ImHg590

        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ドーミアンダー ドーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:19:57 ID:w3ImHg590

        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/   …
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダーナラフェー
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/    イフマライトゥ町田さん
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/     ポーミアンダーナラフェ〜
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:44:00 ID:GWoOPBTnO
次スレ候補

どみねす
ドミミミミミミ〜地上最強の歌手〜
ドミニ少女 二籠
灼眼のドミニシ
ドミHiME
どみぽに
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 21:40:57 ID:+SGuk1szO
↑なんかもう
思いっきりオフシーズンモードなんだけどw
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 22:55:57 ID:QgKkz8KCO
ポペラルマ職人に期待age
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 01:13:17 ID:kucNuKNN0
てすと
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 02:39:54 ID:Lbxa44p60
なんでこんな続けてエロゲオタクな名前なの
ウザいんだけど
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 02:41:19 ID:kucNuKNN0
次スレは>>13が立てることに決定しました。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 04:14:54 ID:5OK/3iHR0
つーか、スレタイの元ネタ知らないから全く意味不明なんだが。
せめてDT関連にしてくれ。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 04:47:43 ID:WRCr5r+b0
オフィブートのM2メイキングってどう?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 12:06:00 ID:GNZvXImv0
>>16
中々面白いとは思うけど、かなりマニアック。
MP2がものすごく好きなら買っても損は無いと思う。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 12:34:42 ID:V5rbeqzDO
>>16
オフィブーの中ではかなり良いタイトルだと思うよ。ペトのボーカルとか聴けたりするし
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 13:19:12 ID:7M/+W2BS0
ペトのボーカルwだった。ご愛嬌。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 21:19:46 ID:H/FBndBy0
クラウザーさんとドミニシだったらどっちが強いですか?
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 21:33:36 ID:SdAXJpTQ0
ドミニシスレでそんなこと訊くなよ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 22:14:05 ID:nCRdD5dl0
>>20
打撃だとクラウザー
総格ならドミニシ(特に脇固め)
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 22:27:45 ID:bi6sbFxY0
ドミニシの得意技は耳元でスカイハイトーン
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 22:37:10 ID:Kk9eFTBmO
>>22
クラウザーさんを呼び捨てにしてんじゃねぇ!!「さん」を付けろ!
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 23:03:56 ID:AQIRQ9tB0
>>24
氏ねよ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 23:14:10 ID:U0wqjZik0
ちょwwwwwwwww前スレ>>1000wwwwwwwwwww

狙ってたのにorz
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 23:15:48 ID:WRCr5r+b0
>>17-18
ありがとう
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 23:33:00 ID:nCRdD5dl0
前スレの1000が呪われて死にますように
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 23:54:34 ID:hWxVkBg70
この腐ったスレタイなんとかなんねーのかよ

もう一本勃てるか
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 00:05:36 ID:U0wqjZik0
じゃ単純に
【ポペラルマ】 Dream Theater Pt.62 【夢劇場】
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 01:07:13 ID:DoFiFNDM0
>>29
勃たないくせに
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 16:15:10 ID:sXpCiivL0
ドミニシの歌には魂がある!
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 16:20:45 ID:9PhQgNhb0
だが技術が
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 16:21:42 ID:sXpCiivL0
しかし、ラブリエの歌には魂が無い!
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 16:24:08 ID:sXpCiivL0
ペトルッチのギターや冗談のキーボードにも、なんか打ち込みみたいで魂が無い!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 16:36:48 ID:D9wk2rodO
みんな美少女アニメ好きなんだな!
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 18:02:43 ID:YCAkNe4u0
盛り上がってるのは2〜3人くらいだろ。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 19:02:45 ID:1HytfJky0
たぶん前スレタイにアニメネタ使った俺のせい
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 19:14:11 ID:H8rsZUWz0
アニメかドミニシ
最低どちらかは禁止にすべき
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 19:39:07 ID:sXpCiivL0
ドミニシはドリムシのメンバーじゃないか!
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 19:45:12 ID:sXpCiivL0
「せんせい、カリスマせいはどうやってできるものなのですか?」
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 20:49:26 ID:TZ9OiO/2O
人に愛し愛されなさい
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 23:25:52 ID:xFARu1aqO
姉がドリムシ同人誌描いてるorz
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 23:32:07 ID:D2aJ+yKa0
>>43
kwsk
BLか?BLなのか?
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 01:14:36 ID:XybX5C9i0
open your ass Petrucci

アッー!

ザザー・・・・・・・・・・・・
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 01:48:50 ID:EIdWfHB9O
ド・ミ・キャラットにょ!
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 01:51:55 ID:i4Drbd7G0
>>45

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o          ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 02:26:12 ID:IPTayCat0
>>45
ウホ!! 壮大に吹いたwww
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 02:58:06 ID:N2JS4Hp/0
あれは開けるものなのか?
5043です:2006/11/07(火) 07:23:40 ID:49NN5F8+O
なんか、アッー!な絵は見当たらないんだけど
すげー美化されたマイヤンがペトの膝に乗って首に腕を絡めてるイラストがあるくらいだから
多分俺の目につかないとこにウホ絵は隠してるんだと思う…

たとえイラストでも隠せよねーちゃんorz
机に置きっぱなしヤメレ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 08:43:01 ID:XybX5C9i0
見つからないうちにスキャンしてうpするんだ!

Petrucci「Myungと繋がったまま日本公演するなんて頭がフットーしそうだよおっっ」
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 09:41:29 ID:e6WatdWd0
これってお得?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37899013
ドミニシファンでありペトルーシを崇拝する俺としてはたまらなく欲しいのだが。
新品で店売りだったらだいたい30万近くとかするからなぁ…orz
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 16:10:02 ID:NDYal+CB0
ドリムシを周りの人に聞かせた時の反応はだいたい、この二つ。
メタラー、楽器演奏経験者→「すっげ!何これ!」
一般リスナー、楽器演奏未経験者→「ただの騒音」
キンクリやブラック・サバスは一般リスナーにも分かるのに、
ドリムシはこうなる。これって音楽としてどうなんだろう?
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 16:19:06 ID:OKf/lFuv0
ドリムシ?
例えば、俺たちはDTだ、俺たちはシリアスなミュージシャンだと言うのは構わない
だが、どうして彼らは今、レコードを作っていないんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=CFZwjIKBNnY
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 17:35:14 ID:RPLesq+h0
キンクリ、サバスが武道館でやれるわけでもないからねえ
なにを「一般」としてるんだか

いや、キンクリ、サバスの方が好きだけどさ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 17:53:53 ID:+v/FgO+90
>>53
聴かせる曲が悪いんじゃね?

Spirit Carries Onなんかは一般受けいいぞ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 18:25:59 ID:Y9V5/g2D0
サバスやキンクリっていきなり聞かせてウケがいいものなのか?
俺もこの2バンドは好きだけどさ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 18:35:10 ID:Haz+LTxxO
キンクリにしろドリムシにしろ、一般人受けするかしないかはどの曲聴かせるかによるから一概には言えないだろ。






ってドミニシが言ってた。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 18:43:12 ID:pTHpx0vC0
そして、耳当たりのいい曲を聴かせた場合、たとえ同じ一般人であっても
これまた個人によって好みが違う罠。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 19:05:29 ID:8ukrJ9ra0
ドミ降臨のReunite DVD買ったよ。
当然みんなもう買ってるだろうけど。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 19:08:00 ID:NDYal+CB0
どうでもいいけれど、キンクリってプログレメタルを先駆していたんだね。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 19:23:10 ID:PRb7uelv0
まあ、楽器やってなかったりメタルとか聴かない人にはAnother Dayあたりが
入りやすいと思う。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 19:37:31 ID:CHo0asbw0
Follow Yearsは歌謡曲っぽいから一般にも分かりやすい。

メタル初心者の頃は、モトリー・クルーを聴いても本当に雑音にしか思わんかった。
ドリムシの音の洪水も、リスニング力がいると思ふ。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 19:49:37 ID:TjboLQ+30
洋楽まるで聞かない、聞く音楽は売れてるもの(オリコンで上位に入ってるのを)適当に。
って感じで音楽にこだわりがない会社の同僚と今聞いてる音楽の話になった。
俺がドリームシアター聞いてるって話したら「今度それで一番有名で売れてるやつ貸して」と言われた。
迷わず1st貸すことにした。彼がスカイハイトーンにどんな反応をするのか楽しみ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:01:09 ID:uG8xtFTn0
次の日:
「AfterLifeサイコ-」
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:05:12 ID:kG4ZwsWH0
さらに次の日:
「Ytsejamのボーカルの人すげぇな」
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:13:31 ID:xfVQQ4nJ0
hollow yearsは分かりやすい
ってよく言うけどDTファンの中でもチャートでも人気のない曲聞かせてどうすんだよ。
スティングを薦めるために最初ShapeOfMyHeart聞かせるってのとはわけが違うんだぞ。

派手なパワーバラードはいつの時代も初心者には取っ付き易いってのとDTファンの中での人気も合わせて
考えるとAnotherDayが無難だと俺は思う。それかそういうこと考えずに素直にMP1とか聞かせちゃうかな。
お前らドミもいいけどたまにはマジレスしようよw
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 20:58:52 ID:NDYal+CB0
ドリムシはプログレメタルの最高峰であることは俺も認める。キング・クリムゾンの
Redも無視すればね……ごめん、俺の中では、プログレを進化するロックとするのなら、プログレはRedまで。それ以降は、すべてプログレっぽいもの。
アメリカン・プログレ・ハードもネオ・プログレもプログレ・メタルもプログレもどき。
いくら変拍子を使っていようが、超絶技巧があろうが、コンセプトアルバムだろうが、それはプログレじゃなくって、プログレっぽいもの。
フロイドもプログレだったのは、middleまでで、それからは、進化というより、深化だろう。あれは。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:11:50 ID:RPLesq+h0
熱くなる前に読点くらいは普通に使おうや
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:37:17 ID:9/B3/dCb0
Another Dayなんて一般からしたらクサキモだろ・・・
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:38:42 ID:xfVQQ4nJ0
世の中にはクサキモな音楽が死ぬほど溢れてるじゃないかw
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:39:46 ID:/gaxC9id0
普通の人に聴かせるならEveが良い
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:42:34 ID:RPLesq+h0
こういう流れってプログレスレっぽい気がする
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:50:55 ID:NDYal+CB0
Another Dayはメロディーこそ悪くないが、途中のテクニカルなドラムとか、ウザく聴こえるんじゃないの?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 21:59:13 ID:telXLJhS0
そんなに耳肥えてない人も多いからそこまで気にしないと思うけどな
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:01:06 ID:QNHVgFbV0
>>74
ドラムをウザいと思う奴はDT向きじゃないから
それでいいんじゃないか
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:03:53 ID:+v/FgO+90
そこでソリタリーシェルですよ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:05:57 ID:D9P6yxz10
もうサラウンデッドとかサイレントメーンとかテークウェーマーペーンとかスルーハーアイズとかソリタリーシェーとかアイウォークビサイヂューでいいよ

ユキャメキャさえあれば
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:12:17 ID:NDYal+CB0
まずは、もっと分かりやすいプログレやメタルを聴かせて、それからDTを聴かせたら?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:25:01 ID:NDYal+CB0
結論……ドリムシは上級者向け。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:25:54 ID:qhC18AQ50
上級者向けってか、音楽を趣味で聴いてないときつい気はする
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:29:39 ID:NDYal+CB0
というか、DTのメンバーも一般リスナーにファンを広げていく気は無いんだろ。今でも十分生活できるし。
そもそもプログレとメタルという上級者向けの音楽のミックスなんだから、それ自体求めるのは変。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:33:42 ID:NDYal+CB0
逆に言えば、一般リスナーには理解できない曲を作る彼らの音楽性が狭いって言うこともあるんだけれど。
まあ、メタルっていえば、メタルなんだが。
DTが好きなフロイドはむちゃくちゃポップなのに。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:35:24 ID:0qZgHP4yO
ロレツが回らないボーカルどうにかしろ。
このバンドはボーカルがダメだ。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:36:53 ID:NDYal+CB0
というか、ボーカルをサポートメンバーにするな。
そんなバンドおかしい。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:38:42 ID:zF+F4kD80
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:39:32 ID:UEE4mnSF0
聴いて、好きか嫌いかでよくねーの?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:41:56 ID:2uYwRYIq0
DT初心者だが、ある程度耐性がありそうな奴には、
とりあえずFatal Tragedyのインストパート聴かせるとオモ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:43:05 ID:NDYal+CB0
>>87
確かにそうだけれど、俺は周りの人にドリムシを聴かせて、『いい』っていう人は
みんな、楽器演奏経験者で、一般リスナーはいなかったということ。おれの彼女もおカンも理解できなかった。
俺はドリムシの良さは分かる。だけど、聴いていると、楽器やっていないとわからないよなーって思う。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:46:06 ID:2qrhNHR40
長すぎるインストパートに飽き飽き。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:46:52 ID:NDYal+CB0
>>90
プログレですから。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:48:58 ID:2uYwRYIq0
プログレよりメタラー寄りの奴にはAs I Am聴かせる。楽勝。(何がだ)
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:50:29 ID:xfVQQ4nJ0
何となくうp 鬼気迫る雇われ'93NY
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:52:25 ID:kuTS1+Rv0
>>89
そんなことないよ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:57:09 ID:QNHVgFbV0
変拍子を面白いと思うかどうかも重要だと思う。
普通に気持ちわるいと思うか、気持ちわるさが面白いと思うか。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:59:56 ID:Y9V5/g2D0
「気持ち悪いと思わない」という選択肢は無いのか…
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:03:46 ID:nJvGKEnf0
ドミニシが万人ウケする事だけはガチ
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:05:49 ID:QNHVgFbV0
>>96
そういう人は特殊じゃないか?
幼少の頃から、変拍子や無拍子の現代音楽ばっかり聴いて育ったならともかく。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:10:12 ID:0qZgHP4yO
ロレツが回らないのを面白いと思えるかどうか。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:22:58 ID:wDWrDCiH0
初心者にはWait for Sleepがいいな。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:31:53 ID:Wcb/9kIn0
だいたいの曲は聴かせても「何でいつになっても歌が始まらないわけ?」とか言われそう。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:34:47 ID:ajmBBDO90
初心者から熟練者・素人から玄人・老若男女
すべてカバーするようなミュージシャンや曲なんて稀だからな
そう考えると宇宙に燦然と輝くドミニシの偉大さには驚嘆する。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:39:27 ID:xfVQQ4nJ0
お前ら自身が何をきっかけにDT好きになったか考えればいいんじゃね?
俺は友達にI&WとAwakeいっしょに薦められてInnocenceFadedとVoicesばっか聴いてたよ。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:55:50 ID:+v/FgO+90
俺は Hollow Yearsだったよ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:57:01 ID:9/B3/dCb0
俺はMP2の1〜6曲目
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 00:41:39 ID:1SrEWrzJ0
107106:2006/11/08(水) 00:42:25 ID:1SrEWrzJ0
間違えた
何でもないっす
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 00:51:14 ID:Y2hArb5Z0
俺はAnotherDayだった

>>93
どこに?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 01:14:45 ID:L8TPJTZY0
>>82
>DTのメンバーも
とりわけマイキーがその思考が強そうだw
あのバラードでも鬼のようなリムショットでラブリエを悩ます叩きっぷりに震えるぜ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 04:10:23 ID:MUA3nzH80
楽器やってない友達が興味もったから何曲か聴かせたらかなり気に入ってたなあ。
そいつは特定のジャンル聴いたりとかはしないけど、気に入ればインストとかも聴く奴だから
まあ妥当なのかもしれん。大体のアルバムから違う曲調の曲を詰め合わせて聴かせたが、
ほとんどの曲に興味持ってた。
ピアノとDTMやってる友達は即ハマった。かなり変拍子好きになって、ジョーダンネタで盛り上がれる
数少ない友達だ・・・。
でも最近俺がアピールしてるからジョーダンだけ一人歩きで友達の間で通じるようにはなってる。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 04:45:25 ID:smuSso+c0
>>98
この手のジャンルを聴き始めた時は難しいなとは思ったけど、気持ちが悪い
と思ったことは一度もないナァ。
I&Wから入ったけど、何度も聴いているうちに難しさも感じなくなったし。

むしろ曲の流れ(ここで何拍子になるとか、ここでリズムチェンジするとか)を
覚えて変拍子にノルのが今では気持ち良く感じるようになった。
つーか、こういう変拍子を多用するジャンルの音楽の中では、DTはノリやすい
ほうじゃないかな。

プラネットXの変態的な変拍子でもノレるようになると超気持ちいいぜ。
16分の11拍子とかマジヤバい。
実際はリズムを1/2にして考えて、5拍と半分みたいな感じで聴くけどね。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 04:54:35 ID:y6n4X7RU0
>>101
ヲタの自分でもそう思うからしかたないw
演奏面を効果的にアピールするのに必要な尺の倍の長さ、イントロがあるんだもん。
正直、24分ぴったりに曲を収めるとか、フェルマータを5分伸ばすみたいなアプローチは
あまり音楽的とは思えない。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 05:18:37 ID:RmJ/njn9O
ボーカルの声が好きじゃないんだよなー
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 05:24:28 ID:RmJ/njn9O
プルミアンダーでおならスパイス空耳発見
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 06:00:45 ID:y6n4X7RU0
>>113
ドミさんを悪く言うなよ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 07:24:52 ID:O/sGskVO0
ドミニシと聞いて飛んできました (`・ω・´)スタッ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 08:55:35 ID:LWMRdUtw0
スレタイ見てちょっとにやけた
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 09:36:35 ID:8KLr+Utw0
>>64
一番有名で売れてるやつじゃないじゃんwwwwwwwww

で、彼の感想はどうだったんだ?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 12:18:54 ID:T0Ied0u6O
俺はANOTHER DAYとWAIT FOR SLEEPを試聴して
ラブリエの声に惚れたのがハマるきっかけだったな。
当時はその2曲ばっか聞いてて
それ以外は長ったるいし複雑だしで全く受け付けなかった。
曲の長さや変拍子を楽しんで聞けるようになったのは随分経ってからだ。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 12:49:05 ID:5DOK6ASH0
>>111
俺もDTは特別変拍子が気持ち悪いとは思わなかった。
メシュガとかデリンジャエスケイププランみたいのは何度聴いてもついていけないけどDTは俺みたいなアホで
楽器もわからない人間でも殆どついていける。というかどこで変拍子が使われてるか分からないぐらい自然に
曲の中に使われてる。メシュガも2ndまではそういう、変拍子で自己満足に陥らないバンドだったのに・・
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 12:50:38 ID:R8Zv2DeW0
俺も最初はMP1とかはインストパートの中間の速弾き部分がすげーとかくらいしかわからなかった。
ただギターのスコアみてあまりの変拍子の応酬にちょっとときめいた。
それ以来拍のカウントなしに音楽が聴けない体に・・・。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 17:09:45 ID:AqLgQizw0
俺は1stのライナーを開いてドミニシの御尊顔を拝した瞬間にDTの信者になったな
CDをプレーヤーに挿れるまでもなかったね。
ドミニシの写真だけちょっとボヤけた画質なところがまたなんとも神々しく思えた。
一部の心無い人はフケた歳を誤魔化すためにわざと画質を落としてるというが
あれはドミニシの発するオーラが成せる業である事を知るべきだ。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 17:19:55 ID:B8j5UP6L0
>>122
同感。確かにぼやけていたけど。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 18:48:22 ID:HPZzZz4w0
こういった音楽聴いた事ない人に初めてDT聞かせてみると、
ゲームの音楽みたいって良く言われるよ。FFとかRPGの音楽みたいだって。
確かに通じるところはあると思う。てか植松とかイトケンとかってDT聞いたりするのかな。
あの人達はもっとプログレよりの人のような気がするけど。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 22:39:24 ID:iB5eBh4l0
植松はELP大好きっ子じゃなかったっけか
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 22:56:40 ID:QG/RobPG0
プログレ好きなら妙な意地張らなければドリムシを好きになるだろうね。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 00:16:03 ID:B49dErXZ0
植松は自身も認めるプログレオタ
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 01:34:37 ID:q+nVSg0l0
DTはヘヴィでプログレッシブなのに万人受けする所が凄いと思うけどなぁ
一般リスナーが云々なんて選民意識はどうかと・・・
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 04:09:44 ID:MFoR1sTY0
選民意識ってのは極端に言えば自分達最高、他はだめってな風潮で、
いわゆる一般リスナーがこれ聞いたら最初はとっつきにくいだろうなとかは
多くのジャンルに普通にあるでしょう。
少なくともDTファンは他のジャンル聞いてる人を貶すようなことはしてないと思うよ。そう信じてる。
むしろ入り口広くして待ってる感じだと思う。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 12:58:25 ID:w02ALI1o0
>>一般リスナーには理解できない とか >>上級者向けの音楽 とか選民意識そのものじゃねw
最近は落ち着いた気がするけど前は結構そういう人いたでしょ。
I&Wから15年、ファンも昔みたいにガキだらけじゃないからな。今は鶴ヲタがそれやってる感じかね。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 13:05:55 ID:tNW1dkHr0
>>130
鶴ヲタって何?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 13:18:26 ID:G9bNr386O
TOOLヲタのことでしょ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 13:48:45 ID:XCoIooWe0
DTって案外キャチー♪だから好き。
偉ぶったところのない音作りマンセイ。

初めて「壷」から2chを見とる。
ずっと人大杉だから。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 16:44:19 ID:Ccvz+XhZ0
ドミはIEなんて使いません
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 18:06:45 ID:4rVKu5rV0
心眼?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 19:17:51 ID:RgI4FCIZ0
ドミはオペラ使ってる
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 20:23:09 ID:FzfvmB0G0
ドミは魂で歌っている。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 20:40:21 ID:Z2TSl3Ul0
ドミは左足から風呂に入る
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 20:51:33 ID:w02ALI1o0
ドミニシをぶちまけろ!
140らぶりえ:2006/11/09(木) 21:18:48 ID:hIdjW3uH0
俺はドミニシに感謝してる。
ドミニシがメンバーを解雇してくれなければただの雇われになっていたから…
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 22:32:55 ID:FzfvmB0G0
ドミニシと比べれば、ペトルッチなんて、たまごッち以下だね!
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 23:10:41 ID:5UybKDbE0
暗闇にドミニシ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 23:22:43 ID:FrEzPHpN0
ジョーダンが頬杖ついてる写真よくあるだろ
あれのAAあったはずなんだけど誰か持ってない?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 01:18:45 ID:h0LuuNls0
          ____ 
        /      \ 
       / ─    ─ \ 
     /  (●)  (●)  \  >>143さん 
     |    (__人__)     | 
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 04:08:11 ID:NaUOgApS0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  画面の楽譜に書き込みできるからって
    ノ           \ | |          |  本番直前に黒塗りにすることはないだろマイキー、
  /´                 | |          |  常識的に考えて…
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 21:05:34 ID:l6aZTa150
今更だが過去スレpart61がテンプレにないな
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 21:13:50 ID:kuu26aobO
関連スレにぜひ次回は蜂蜜スレも追加してあげてクダサイ∬´・ω・`∬
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 21:50:35 ID:rA5K7YbC0
蜂蜜wiki訳して来たお。なのに過疎ってるお…。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 01:02:43 ID:6n9b4dMT0
新作発売までネタなし?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 09:57:56 ID:JEkfJkfu0
らぶり絵はよく「劣化した」って言われるけど、
ドミは言われる心配ないわけだ。偉大だな。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 10:00:29 ID:JEkfJkfu0
>>142
不覚にも笑ってしまった、くやしい。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 10:03:09 ID:JEkfJkfu0
ジェイク、今頃何してるかな?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 10:53:47 ID:FQivQzWZ0
>>152
E・リーだったら、ヲタの間でさえ「今何してるかな?」と嘆かれてる。
ttp://www.jakeelee.com/html/index.php
シマブクロだったら、ハワイでウクレレ弾いてる。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 10:59:33 ID:BZRXUSic0
配管工やってるって聞いたけど?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 11:10:44 ID:6KAXg9Md0
Bart今頃何してるかな?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 13:52:11 ID:iCMPtr7bO
イメージアンドワーズの6番が好き
プログレ好きからすると不評なきがするけど
3分58秒のギターが早すぎ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 15:56:19 ID:E2DxweRl0
>>156
ソロのどっか指してるのかと思ったらインストパート入る直前のあれか
あそこはフレーズ的にそこまで速いというわけじゃないような・・・
ギター弾きまくってるのがいいならTOT行っとけばいいんじゃないか
あとUnder A Glass Moonはそこまで不評じゃないとおも
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 22:34:27 ID:JCPZjZgh0
正直プログレっていうには抵抗感あるけど作風に凝ったメロハーと聞けば結構いい感じの曲ばっかだね。FIIまでは
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 22:41:39 ID:6n9b4dMT0
>>158
MP2はダメなの?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 22:46:09 ID:JEkfJkfu0
>>153
うん、このサイト知ってる。
サイト管理人ですら「全然連絡とれないから、何やってるか分かんない」
っていってた。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 22:50:01 ID:JEkfJkfu0
Octaがでるまでは、Awakeが1番お気に入りでした。

次作はどういう風に期待を裏切ってくれるんでしょうね。
もちろんいい意味で。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 22:53:43 ID:JCPZjZgh0
>>159
正直どこがいいのかわからん。曲もつまらんし
コンセプトアルバムの完成度ならPoSのほうが好き
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 22:55:08 ID:6n9b4dMT0
>>162
その発想はなかったわ。
いや俺もPoSの1hour〜とかTPEとか好きだけどさ。
これはこれで非常によいぞ。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:03:17 ID:JCPZjZgh0
>>162
まぁ人それぞれなんだろうけど曲調がバラエティに富んでないから飽きるんだわ。これが。
もっと変な楽曲や小曲があればなぁと思う。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:04:24 ID:JCPZjZgh0
>>163だった
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:18:58 ID:9UBzp2Wp0
お勧めのエロゲ教えて
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:35:36 ID:6vRaifjKO
おーエロゲスレここか、『この青空に約束を』ってゲームさ、あの先生が一番可愛いよな。
ところでここの人たちはリキッドなんたらエクスペリメントってバンド聴いたことある?
エロゲやる時って煙草吸うよね?

↑お勧めは黒須チャンネルとショコラパルフェ

168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:37:56 ID:NyWmudSN0
いめぃじず☆わぁず
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:38:24 ID:BX4RTCj80
エロゲヲタとDTヲタかぶるのかよ O几
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:38:58 ID:JCPZjZgh0
キモッ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:45:17 ID:6vRaifjKO
>>169
俺に限っていえば、ホントはブルデススレ、マストドンスレに常駐してるんだけど、
前者でGISMの話を、後者でなんたらクレストのギターソロの話をしたらうざがられて、
もうHR/HM板卒業しようと思ったら、そんな俺に誂えたようにエロゲのタイトルを冠したスレが上がってたから来やったんだよ。
じゃあな。もう来ねえよ。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:50:59 ID:PeVDA8/M0
全く話についていけない漏れ。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 23:59:18 ID:yFsNyiQG0
>>172
禿同。スレタイも、前スレの話の流れで決まったんだろ〜ぐらいにしか思ってなかった。元ネタあったんだ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 00:53:40 ID:nISnVGXt0
俺モー娘のアレかと思ってた
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 09:47:06 ID:4JgSuI8h0

ScoreのDisk1 30:46

この女性が可愛いと思ってるのはおれだけか?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 19:12:53 ID:4Rzx3ig+O
日本人でつかね??
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 19:20:16 ID:yFoAR/v60
三次元には興味ないです
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 19:37:03 ID:APNpELRz0
DVD見ずに言うが、Under A Glass Moonでドラムセットの隙間から
見えるアジア系の女の人のことかな?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 20:34:28 ID:rGvrmZZF0
俺も見ないで言うけど、最前列で彼氏と一緒にいるアジア人かな?


>>177
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  アーダコーダ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) これどうよ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' 放置でいいっしょ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 23:13:54 ID:vWRmyJ3Z0
792 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 16:58:29 ID:ALj1Bwee
まぁ変拍子ユニゾンキャー凄い!だけがプログレでもないがな。
構築の方法論、展開の妙が基本だろ。それも形骸化しつつある古臭い思考だけどねwww
技術至上のカスバンドは俺も好きじゃねーし。ドリムシとか聴いてると悪寒が走るね(笑)
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 00:14:46 ID:otiNyMGP0
ドリムシが技術至上?
ならなんでドミニ(ry
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 00:24:16 ID:PWIAWbEEO
ドミニシの歌声聞いてると色んな意味で悪寒が走るね
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 00:40:11 ID:otiNyMGP0
792 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 16:58:29 ID:ALj1Bwee
まぁ変拍子ユニゾンキャー凄い!だけがプログレでもないがな。
構築の方法論、展開の妙が基本だろ。それも形骸化しつつある古臭い思考だけどねwww
技術至上のカスバンドは俺も好きじゃねーし。トミニシとか聴いてると悪寒が走るね(笑)
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 00:40:54 ID:otiNyMGP0
OUZ
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 02:31:21 ID:hYSkDHot0
octavariumの17:47
「じんぐるべーる、じんぐるべーる、すーずーがーなるー♪」
に聴こえるのおれだけ?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 04:29:29 ID:54dLEoNN0
http://en.wikipedia.org/wiki/Dream_Theater

>Musical quotations
>Jingle Bells is quoted in "Octavarium" (timestamp 17:47)

どうもそれで合ってるようです。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 04:51:57 ID:cVXGyAfG0
オクタバアニメで冗談がサンタになってる
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 04:51:58 ID:RlyR36iN0
ワロタ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 05:41:56 ID:tOuUDPI30
富西さん
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 05:46:42 ID:hYSkDHot0
>>186
ありがとん。
偶然じゃなかったんだね。

>>187
ソース希望
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 06:15:15 ID:9ct8ua+Z0
>>190
DVDくらい見れ。

買わなくてもそこらで動画見れるから自分で探すくらいしろや。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 06:58:42 ID:hYSkDHot0
>>191
ありがとう、だいたいわかったよ。
まだ買ってないから、そのときのお楽しみにしておくよ。

それから、そういうときは「Scoreだよ」で済むんじゃないか、坊や?
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 07:07:16 ID:bBIJYDRz0
>>192
普通に親切にレスしてるじゃん
口調にまでケチつけたらドミニシの逆鱗に触れるぞ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 09:48:46 ID:yhG6m8Qb0
ちょっとここで
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 10:30:55 ID:IDzWJ3J50
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 11:21:47 ID:d6jouild0
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 22:12:47 ID:osAGjhn20
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 22:20:40 ID:ioeGjeW20
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 22:23:09 ID:qOVQvQ6r0
西
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 22:38:34 ID:QskDfaYi0

201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 00:22:12 ID:N1MN6XmMO
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 00:24:07 ID:Vo2oDwM30
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 00:26:28 ID:qvfFKMVtO
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 00:27:04 ID:+93GiUUZ0
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 01:32:17 ID:qvfFKMVtO
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 01:43:15 ID:s5YDpTFv0
遅ればせながら、DVD、ではなくて、ブートのShibuya AX Tokyo on 16th〜買った。
中間部のアレンジされたLTL目当てだったんだが、音が悪い。
そして俺の期待していたような演奏ではなかった。録音のせいか主旋律がはっきりしないというか…
そしてラブリエの音が小さい。
ブート買ったのは初めてだから、ブートに期待しすぎた俺が悪いのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=ur31zu_NNl4
こっちの方がずっと良かった。
というより、DTのアルバムは録音が悪い物が多い。
恐らくミニコンポ等で聴いてる人は気付かないだろうが。
全部超絶リマスター盤で再リリースすることを強く強く願う!


ただ貶しに北だけみたいだけど、彼らに対する愛は誰にも負けないから。
上の方でDTを気に入る人気に入らない人の区別を付けようとしてたが、
そんなものはない!みんなDTを信じろ!DTは人生の縮図だ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 01:52:27 ID:ggFk4TWcO
ドミニシ、神田うの結婚!?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 06:41:33 ID:ij4KB+EC0
ドコドコ西川って誰ですか
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 07:02:17 ID:/VAXIz0G0
さんをつけろよ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 09:34:48 ID:8nJqa/lT0
クラウザーさん?
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 10:51:04 ID:Tjx/5FDM0
よう、ドミニシ!
今日もスカイハイってるか?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 10:52:32 ID:kUddTKzu0
ラブリエの1秒間に11回タンバリン叩き
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 11:07:22 ID:Z55vDPVb0
ドコドコ西川さん
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 17:32:59 ID:KtQ4GaBB0
突然だけどJUST LET ME BREATHEってクイーンをパクってるよね?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 20:31:06 ID:N1MN6XmMO
B.RHAPのロックパートか?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 21:50:33 ID:qvfFKMVtO
>>214
パクリじゃない、インスパイアだ
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 21:52:17 ID:Z55vDPVb0
>>216
むしろインスパイヤ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 21:57:45 ID:Ep+s5eGF0
ドミスパイア
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 22:23:42 ID:APomsJzqO
ドミスピレーション
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 22:29:57 ID:KmSHFtV/0
ドマージュ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 22:31:55 ID:t+HGFwtd0
そろそろLive at Domington出してもいいじゃないかな
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 23:14:10 ID:bDexvV0hO
なんでエロゲ?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 00:01:28 ID:zC7ynjpH0
>>206
そのブートを「音が悪い」と言い切るなら、206を満足させるような
ブートを探すのは難しいと思う。
音質のランクをつけているサイトもあるから、その評価を頼りに
地道に色々と買ってみることだね。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 01:14:20 ID:v0DjpoWwO
ジャイガンツアーのDVDでマイキーのインタビューで写ってる女は
マイキーの嫁と娘?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 07:07:23 ID:bs4dAH4V0
DREAM THEATERも、さすがに飽きたな
やっぱ、ホンモノの音楽を知っているファンはDTを経由してDFに至るって本当だわ
目下、ドラフォばっか聞いてるしね。

いやぁ〜、いいっすよ。DFは。

皆もこっちで、本当の音楽を語ろうぜ!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158358158/

あっ、でも、DTしか知らない人は、良質のクラシックとかジャズの知識を得てから来てね
いきなり、ギターテク云々言われても、こっちでは失笑買うだけだからさ


226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 07:22:15 ID:feP90iw+0
新手の宗教勧誘か?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 12:10:45 ID:jAn7wSoT0
>>224
そうじゃないの?
マイキーは特に家族の写真を公表するとオモタ。
ペトもオープンな感じ。
禿の場合、2年位前はHPに家族写真ウプってたが
やめたようだ。カミさんに叱られたのだろうか?
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 16:49:21 ID:ijEhK5Tp0
マイアングの奥さんはなに人?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 16:58:22 ID:X5cvuybF0
マイアングの奥さんはなに人?
237名無し募集中。。。:2006/11/15(水) 17:19:30 ID:cYehZzV90
ドミニシ助けてーーー!
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 17:51:56 ID:UeSOiNZ3O
ドミニシ助けてーーー!
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 19:02:58 ID:g/As7HEs0
when dream and gay unite
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 19:05:41 ID:NdyNQ0kH0
another gay
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 19:46:35 ID:xZeXcX4h0
Light fuse and gaysway
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 20:24:47 ID:vUmsTa7lO
何この流れ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 20:38:28 ID:SHq0hnzN0
ループが面白いと思ってるんじゃないの
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 20:45:19 ID:8GSZlsLLO
何この流れというよりは何このスレVIPと同レベルだな VIP馬鹿にしちゃったから突撃でも受けてキモいスレタイごと生まれ変わるといいよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 21:47:04 ID:lL2uYFds0
>244
つまり、輪廻転生あーーーーーーーーーーーーーーっ!
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 22:01:36 ID:UdMeXvYs0
放置が一番。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 02:29:47 ID:wJGPhhXf0
ホント、ここ最近の数スレ、レスの内容が落ちたな
まあ、どうせB!とかを読み始めた中学生がカキコしてるんだろ
以前だったら、DT情報が無くても、ネタを一から作り出すってな事があったしね
昔のDTスレ住人は、もう、ここには、いないみたいだな


・・・・・・・・なんて、絶望していたけど、いたよ! いたんだよ!!


あの当時を蘇らせるアツイ気合の入ったファンがレスしているスレが

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158358158/

ハッキリ言う。ここに来るのは、マジな奴だけのみ。
DTとか、特定の枠を超えて、HR/HMファンが集っている
根性ある奴だけ来い!
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 11:14:38 ID:32vQweFf0
>>239
夢で同性愛者であることのときに、結合してください。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 13:45:49 ID:jdLrmSZS0
sage
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 23:49:39 ID:Cul2BX3J0
ほしゅ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 00:10:12 ID:gMchUgpv0
ドミニシはソロアルバム出したの?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 02:12:57 ID:APcdlXiP0
>>251
とっくに、出したよ。
バックには、スティーヴ・ヴァイ、ジョージ・ベラスがギター
トニー・フランクリンとティムボガートがベース
カーマイン・アピスがドラム
という、豪華な面子が参加しているよ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 03:06:21 ID:hNci84ms0
>>252
ネタかマジかわからん
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 07:09:09 ID:KFXQHIJW0
イメージズ・アンド・ワーズ買いたいんだけど、92年にワーナーから発売されてるのと97年にイースト・ウェストから発売されてるものでは
どっちを買えばいい?
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 08:05:47 ID:nAjrNJw0O
最高だよ
両方買っちゃいな
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 10:06:48 ID:TQOZh8VA0
まずその前に1stかな
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 11:15:13 ID:TnFGfzVS0
I&Wがファーストだろ?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 12:47:50 ID:QGiFP/yN0
>>257
ネタかマジかわからん
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 13:33:18 ID:0E4wKufPO
中古屋で日本版の『ライブ・アット・武道館』を2950円で見つけたんだけど、買い?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 13:47:42 ID:OOk+4Zrw0
>>259
本当に欲しけりゃ、その場で買え!
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 14:20:54 ID:hNci84ms0
>>259
一瞬、0.3秒くらい、「名古屋」に見えた。

買え買え!
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 14:22:44 ID:hNci84ms0
awakeもいいよ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 14:36:16 ID:MWsjnOtHO
俺は普通に名古屋と読んでいた
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 14:40:51 ID:hNci84ms0
おみゃー買うだぎゃー
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 15:30:15 ID:4pK1jUpL0
ド味噌
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 16:22:45 ID:TnFGfzVS0
ド味噌ニシ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 02:36:50 ID:0gKfZOGI0
いいかげん、ドミニシ関連のレスは、止めないか?
ネタにしてもマンネリで、さすがに飽きるわ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 03:12:26 ID:/EP+2tGA0
他の盛り上がるネタを考えよう!
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 05:09:08 ID:p2fqj8X60
ド味噌
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 14:18:06 ID:q3z8+jiy0
じゃあドミニシ時代のアルバムで一番好きなのは?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 14:34:34 ID:UCjsusec0
かなり迷うけど、俺はwhen dreams and day uniteかな。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 14:40:33 ID:qMdbZ1CU0
おめえらドミドミいってるけど正直クリス・コリンズのヴォーカルってどうよ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 14:49:29 ID:TJzLlEDx0
毛が足りない
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 16:10:26 ID:SMyyGBGs0
>>272
○ 凄く高い声が出る。
× 凄くオンチ
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 18:43:45 ID:twz7YWAmO
訊きたいんだが、一般的なメタラーにおけるドミニシさんの知名度ってどのくらいなんだ?
いろんなスレ見てると所々にドミニシさんの名前があるのだが…
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 18:58:18 ID:PD9+A1td0
スカイラークには及ばないもののかなりあるほうだよ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 19:49:58 ID:qSuVEjeq0
もしもドミニシがカムバックしたら、アルバムすごい売れると思う。
というか、みんな、とりあえず抑えておこうという意識で買うと思う。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 21:42:30 ID:Mw+xxopy0
ホントつまんねーよな
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 23:00:47 ID:5svaXPnw0
>278
お前がナ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 23:58:00 ID:p2fqj8X60
>>279
そうか、ごめん。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 01:22:24 ID:9Wz/AJE6O
>>280
俺の方こそ、ごめん。
言い過ぎたよ。
これからも仲良くやっていこうな。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 01:34:43 ID:aLn3YoT+O
>>281
とりあえずしゃぶれよ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 11:24:17 ID:PuaG/RdY0
最近ここ見始めた俺になんでドミニシネタが多いのか教えてクレクレ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 11:37:36 ID:8QB86lj30
サブい
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 16:48:48 ID:5ktn6Ouw0
>>283
俺も最初は意味わからなかったよ
でもね、良くも悪くもしばらくこのスレにいればわかってくるよ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 18:15:25 ID:GpuNAEKv0
まあ、おかずひと口、ご飯ひと口みたいなもんかな。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 19:19:33 ID:FfRZS8ku0
ドリムシスレがめったに荒れないのはドミネタのおかげなんじゃないかと思う今日この頃
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 20:02:01 ID:HY63ScY4O
>>283
俺も>>285と一緒
よくわからんまま、スレを見てたんだ…
そしたら
よくわからんまま、ドミネタを書くようになってたんだ

分かろうとしちゃいけないみたい
ドミネタはもはや禅問答みたいな領域になりつつあるよ
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 20:24:02 ID:7y0Xoorz0
初めに言葉があった。ドミはもっと前にあった。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 21:10:53 ID:QlnMINGq0
宇宙はドミに始まり、ドミに終わる。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 21:11:24 ID:GpuNAEKv0
「光あれ」と言ったのがドミだよ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 21:17:41 ID:7rLNJqQ/O
>>289
聖書
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 21:49:11 ID:VwK0NmPnO
ドミニシの存在は文字通りGODなんだよ。

それより、ドミニシの後を継いだラブタソのスレが過疎り杉
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 22:01:15 ID:aLn3YoT+O
まずドミニシって名前がネタだよなー
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 22:35:22 ID:b115sG/i0
>>283
「保守」と読み替えれば納得できる。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 23:56:17 ID:OJzyjbaTO
なんせ西暦の事をAnno Domini(A.D.)っていうくらいだからな
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:03:38 ID:KZAr6oC8O
ようつべの狂気カバー動画のコメント見ると海外のフロイドファンもドリムシ嫌いみたいだな。
ラブの評判もわるい
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:20:30 ID:9PGRVS/NO
俺はドリムシのカバーでは狂気が一番うまくいったと思ってるんだが。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 01:21:48 ID:Yby6S2NV0
あそこのコメントを一般視されても困る
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 04:20:11 ID:s6Lnnuxg0
>>298
うまくカバーしているとは思ったが、
「狂気」みたな、つまらないアルバムを選ばなくてもなぁ・・・
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 16:39:17 ID:Skw0BBw40
狂気はつまらん
あれはただのロック
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:18:08 ID:gn9hNBhB0
>301
・・・例えばお前なら何を選ぶ?
ライブでカバーするとしたら・・・?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:30:41 ID:O42Us3Wu0
ああ それ聞きたいw
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:51:19 ID:FqA213b30
ドリムシのカバーでよかったのはPerfect Strangersだな。つかDTがやるのって
カバーというよりは完全再現だから、自分達のアレンジがあまり入ってないため
面白みにかける。カバーするバンドに敬意を表してのやり方なのかもしれんが、
もうちょっとDTらしさを出してもいいと思う。メタリカまでとは言わないが。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:59:44 ID:Z5i3Xga50
bootだけど、zepのsince i've been lovin youはよかったよ。
意外性もあって。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 19:13:05 ID:6g0emD+N0
たしかにカバーするならもろDT色に染めてほしいよなあ
DPとかそのままやられてもちょっとあのメンバーでは暇だった
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 19:38:50 ID:KWDbCB4X0
どのアルバムをコピーしても、器用に完コピするから、
本家のファンとか、ある程度思い入れのある人の中には、
まるでフィギアスケートの審査員のように減点法で見てしまう人もいるだろう。

うんと若いバンドがI&Wをライブで完コピしたら、凄く嬉しいけど
やっぱり、そのような見方してしまうかもしれない。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 19:41:31 ID:Gp9mG3QG0
ドミーニシアター
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 19:53:18 ID:Khoovbhp0
今度はキング・クリムゾンにインスパイアされて欲しいのお。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 19:59:01 ID:YZsgFxFa0
ドリムシとキンクリって、同じ領域の正反対の位置にあるバンドだと思う。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:15:19 ID:KWDbCB4X0
>>309
ニューミレニアムってクリムゾンのフレーム バイ フレームに似てね?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:33:21 ID:qdWWTsO80
狂気をつまらんと言った>>301
結局逃げちゃったの?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:37:18 ID:UKz84GXq0
名盤て呼ばれるのはおかしいとか言ってるわけじゃないんだから別にいいじゃん。
楽しめないもんは楽しめないんだよ。音楽なんて所詮好みだしさ。狂気は俺もつまらん。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:48:37 ID:9PGRVS/NO
俺はドリムシの狂気カバーがキッカケでフロイドを聴くようになったよ

>>305
あの曲でのラブタソの歌唱は素晴らしいな
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:48:49 ID:qQP/EVv10
メタル厨にとっては退屈なんだとw
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:57:01 ID:YZsgFxFa0
ピンフロにもハード・ロックっぽい曲あるよ。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 20:59:33 ID:uGiSgWi50
むしろAtom Heart Motherとか
Close to the edgeの完コピやってほしかった。

前者はムリかw
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 21:30:09 ID:Z5i3Xga50
change of seasons のfuneral for a friendはデレクなかなかやるな!っておもった。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 21:55:51 ID:i3ZB/jeMO
今更ながら、何とかLIVETIMEっていうビデオを観ている。

6:00とVOICESはWOWOWの映像。
阪神大震災の年の大宮だったか。
リエが風邪でダメダメだった時。

ワシは雪の新宿厚生年金は観た。
風邪で声が出なかったにしても、あれほど歌える人はいない。
大宮の時が一番酷かったっぽい。
ビデオでは後から声を被せている。

keyはアレンジしすぎで気持ち悪い。
ワシはあまり変えて欲しくなかった。

昨日は何とかTOKYOのビデオ。
やっぱり原点はYTSEJAMだよな…と。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:25:26 ID:WE0uqdCaO
もうすぐOfficialブートでImagesAnd〜が出るが、二枚組のDEMO板らしい…
買いの様な気はするが…
前に買ったブートのDVD、WHEN DREAM〜の20THライブは良かった。
どう思います?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:26:30 ID:UKz84GXq0
>>319
風邪どころか

> 1994年の12月29日に、キューバで休暇をとっていた時に、
> ラブ理恵は重症の食中毒に苦しみ、嘔吐をするうちに声帯を痛めてしまった。
> 彼は3人の喉の専門医に診てもらったが、全員が手の施しようがないと言い、
> 唯一出来ることは、できるだけ喉を休める事だと言われた。
> けれども、1995年の1月12日に、彼は医者の忠告に反して、到底普通の
> 喉の状態では無いのに日本でアウェイクツアーに出た。
> 少なくとも1997年まで喉が普通では無い感じだったと彼は述べている。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:26:34 ID:Z5i3Xga50
>>319

>6:00とVOICESはWOWOWの映像。
>阪神大震災の年の大宮だったか。
>リエが風邪でダメダメだった時。

これ観にいった。南浦和だよ。
震災の黙祷とかJMのハッピーバースデーとかやってた。

wowwow放送ではそのまま放送してたよ。生放送だったからね。
それよりも、ライブ終わりで、楽屋前で待ち伏せの映像があったんだけど、
やっぱり声が出なかったことを悔やんでいたのか、
ジェイムスがキレていて「get away from me!!!!」とか叫んで、
楽屋に引っ込んでいった。声だけでギリギリ、顔とかは映らなかったんだけどね。
プロレスみたいだった。インタビュアーはすごくアタフタしてた。
でも、そのあとすぐ、マイキー、ペト、デレクがフォローして
「いいショーだったー」みたいにご機嫌だったから、丸く収まってた。
「ワウワウ〜、ワウワウ〜」とか言ってはしゃいでた。w

大阪の穴埋めで来日したときは(change of -のあとかな)、渋公に観にいったんだけど、
そのときのジェイムスはすごく良かった。

長文ごめん。







323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:29:48 ID:Z5i3Xga50
>>322
ロンドン経由で来日したって伊藤生息が言ってた。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:30:36 ID:Z5i3Xga50
↑ >>321 ね。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:35:44 ID:i3ZB/jeMO
風邪じゃなかたのか
WOWOWは録画しといたのを見たら、VOICESの最後が酷くて泣いた。
まあ「貴重な」ダメライヴを経験したと思えばいいのか…

最近はジョ-ダンのソロばかり聴いていたから忘れている曲の多い事
(´・ω・`)
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:49:30 ID:fpx3grI90
This dying soulのブラッケンドフレーズって何秒ぐらいのところにある??
全然分かんない・・・
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 22:49:41 ID:9PGRVS/NO
>>320
個人的にはあまりオススメじゃないよ。
良いのはオーディションのデモが聴けるのと、隠しトラックでポーミーアンダの原型が聴けるくらい。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 23:01:59 ID:i3ZB/jeMO
破壊王が歌っとるw
…と思ったらリエタンか
(´・ω・`)
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 23:24:50 ID:uGiSgWi50
>>326
Glass Prisonのフレーズの直後だっけかちょい後ぐらいのとこ。
330301:2006/11/22(水) 00:30:27 ID:xhfJQsAX0
俺はただ自分の主観的な意見を述べただけで、
DTにどうこうしろとは言っていない。

亀だが・・・
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 00:30:59 ID:ozHG05Fl0
>>329
CDで何分何秒ぐらいのところにあるかが知りたいのです・・・
すいません
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 02:35:49 ID:1I5DT+RiO
>>331
3ヶ所あるが、最初は157小節から始まるよ。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 06:11:49 ID:j1UnQee30
>>332
その返し方は思いつかなかったw
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 08:20:31 ID:PTlfSWow0
7分14秒kら、バケツリレー!水よこせー!ってはじまるよ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 08:59:46 ID:OG9uVkBx0
ScoreのRoot of〜で最初にドコドコドンドドンドドン!ってところに
「ビーーーーー」ってデカイ音が入ってるんだけど、あれ何の音?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 09:23:05 ID:COGs58Iq0
SE。どのライブでも鳴らしてる
なんの音色?という質問ならわからん
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 10:58:12 ID:f+e7EMd70
マジで?
ドリムシは4回くらい行って、たまに録音もしてたが気づかなかった…orz

何のために鳴らしてるの?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 12:08:22 ID:J//ucKx30
鳴らした方がカッコイイと思ってるから
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 13:31:46 ID:9llQVZzDO
>>327
貴重な意見ありがとうございました。
コレクターとして買います。
期待するとがっかりするので…
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 16:57:12 ID:MIOOIbNj0
「IMAGE SAND WARDS」と連発する、ドリムシ好きの某大物評論家は誰でしょうか?
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 20:24:05 ID:1I5DT+RiO
湯川れい子
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 20:35:40 ID:f6ossVnp0
ドミニシの髪ってなんていう髪型なの?
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 20:45:34 ID:crAEnAqU0
通称・フリーダムヘアー。

帽子はもちろん、重力でさえもそのヘアーに干渉する事ができない。
あらゆる束縛から解放された究極の自由。それがフリーダムヘアー。
80年代にドミニシが発案したヘアースタイルで、その後さまざまなアーティストに
影響をあたえたが、実際に使いこなせてるのはドミニシだけ。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 21:59:09 ID:ZqkSN2VYO
やっぱりドミネタあったほうが和むな。
新作出るまでドミまみれなんだろうがまあいいか
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 22:54:20 ID:CCqd7hAH0
次のドリムシアルバム予想→ポップ化(お決まり)
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 22:56:04 ID:Bx4nqq5W0
初期作品のリマスターして欲しい。
音悪い・・・。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 23:37:41 ID:AEaDl8wK0
>346
貴様、ドモニシ様の声を愚弄したな!
誤れ
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 00:43:43 ID:vNPp/GpH0
ネタを投下してやろう。

お前らオリジナルAsiaのライヴ行くのか?
今頃見つけて吃驚したorz
ttp://www.udo.co.jp/artist/Asia/index.html
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 00:59:49 ID:AlsG3OUn0
Asiaってあんまプログレしてねえしなぁ
たしかにメンツ的にはスゲー魅力だが
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 01:51:39 ID:W5rbhTJy0
ASIAのファーストは今でも好きだな。
カール・パーマーだけは何とかして欲しいが。
発売当時、口の悪いヤツは「プログレ年金オヤジバンド」とか言ってた。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 09:26:21 ID:9KkzDQ9E0
>>348
ネタ投下って遅すぎ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 18:03:38 ID:ADQe4Ofp0
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 01:41:34 ID:KrRy5W3Q0
1月に来日したときは、JPは中途半端な髪型してるな〜
と思ってたんだけど、伸ばしていたんだね。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 01:55:46 ID:i3H5ixfJ0
この間、といっても結構前だけど
地方のケーブル局で、日本のナンタラ(名前忘れた)っていうバンドメンバーの、お勧めアルバム
紹介コーナーがあって、その内の一人がAWAKEを挙げた。
そしたら、他のメンバーも司会者も
「DREAM THEATERとAWAKE、どっちがバンド名かわからん」
って話しになって結構盛り上がりました。

いや、昔から知っている人や、他のアルバムから入った人は、そう言う事って無いかも知れないけど
自分は、何の予備知識無しに、兄貴が買ってきたAWAKEを見て、同じ気持ちだった。

355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 03:38:35 ID:vJHaDyKDO
ペトはミスティックドリームから
Scoreで使ってたメープルのギターにメインに変えたのかね?
インタビューでは最近手に入れて気に入ってるとか言ってたし。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 03:53:45 ID:TNGWvibQ0
あれって色以外に仕様変わってるの?
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 08:25:38 ID:I9q5lQFrO
売ってる能登はリアPUが違うはず。
最近はD-SONICのカスタムを使ってた気がする
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 15:51:38 ID:ezT4/49bO
メイプルのピックアップはD-SONICぢゃねーべ。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 16:41:31 ID:KrRy5W3Q0
ttp://www.youtube.com/watch?v=mX3qmRbS2J8&mode=related&search=
やっぱりマイキー、アホだったw
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 17:05:40 ID:5kn271zN0
>>359
基地外w
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 21:04:47 ID:XupH7aIR0
たまにマイクがすげぇうざくなる時がある
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 21:09:36 ID:KrRy5W3Q0
>>361
ドラムのフレーズがってこと?
それとも、ジェイムスの代筆?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 21:38:28 ID:wKvsXfeC0
>>362
自分は両方だな
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 21:55:11 ID:KrRy5W3Q0
>>363
話がずれるかもしれないけれど、僕の場合、
”produced by JP and MP”がうざい、というか飽きた。

とか、文句言う割りには毎回買うんだが。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 22:33:23 ID:KTGHRP2d0
それはPtoduced by CDにしてほしいということなのか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 22:36:30 ID:KTGHRP2d0
×Ptoduced
○Produced

すまん
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 23:01:56 ID:wKvsXfeC0
まぁドシミニだったらプトデューサーくらいがちょうどいいわな
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 23:08:47 ID:vGAO9jt7O
Images And Words久しぶりに聴いたけど、古いわりに録音レベル高めだし
音質も悪くない。今後もリマスター無いかもね。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 23:10:15 ID:KrRy5W3Q0
>>365
ワロタ、くやしい。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 01:38:20 ID:FDpZpI9z0
>>368
俺はあのドラムにトリガーかましてるのが耐えられん!(あのプロデューサーはアホか?)
頼むからリミックスし直して欲しい。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 09:29:26 ID:V/Hs6NE70
ドミニシ事件
なにぃ!?ドミニシが冤罪!?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 10:00:07 ID:lsIcs7vJO
>>370
じゃ、聴かなきゃ良いんじゃね?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 10:15:06 ID:rGRkgWoF0
当時はけっこう流行ってなかったっけ>トリガー
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 10:24:30 ID:FDpZpI9z0
>>372
そういやずっと聴いてない
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 10:52:39 ID:YqPvWLNK0

みんな、I&WとAWAKEのデモ版って買い?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 12:29:58 ID:mblbmn8b0
>>375
結構評判悪いが、俺は買う。これが出るのをずっと待っていたんだ・・・
狂気カヴァとマジェスティーが一番欲しいけど
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 23:40:28 ID:KMFA4lYd0
この腐れバンドまだ解散してなかったのか
メンバーもファンも惰性で続いてるようなもんだろwww
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 23:47:02 ID:u1hFrres0
>>377
すみません、ジョーダンが量産化されるまでは待ってください!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 23:49:59 ID:V/Hs6NE70
>>378
俺はケヴィンのほうが好きだけど。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 04:04:42 ID:yaCOFZWX0
>>377
厨房なのか口調の荒いファンかわからん。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 09:51:01 ID:O1bNbDqH0
>>377
ラブリエ「誰の話をしているんだい?」
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 13:57:02 ID:cCh3Zh0m0
>>377はドミニ神
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 14:13:04 ID:ZgQYaZ8o0
ドミニシに見限られてからは低迷する一方だからな
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 14:36:16 ID:8PlqfHMbO
>>377
その惰性がたまりません


あとドミニシは永遠の15歳ですか?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 15:30:34 ID:yaCOFZWX0
チャーリー浜といっしょにするな!!!
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 15:32:33 ID:H+i9d0cA0
ブルードラゴンのCM見て吹いたw
歌が流れて下に♪植松伸夫 with Ian Gillanだって。
ギランがスカイハイトーンしてたが、何故ドミニシを呼ばなかったのか。
つかよく仕事引き受けたな
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 17:46:17 ID:b61t85V60
>>377に激しく期待
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 19:48:28 ID:eZIlPxE00
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 22:45:31 ID:NO4q52Gz0
>>386
植松がパープルファンだから。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 02:13:49 ID:miKKNa1L0
ダラダラしたレスが続いていても、地球の裏側では・・・・・・・・・・・・

ジョージ・ベラスとトニー・フランクリン、カーマイン・アピスそして、ケヴィン・ムーア
の話題で持ちきりだったりして・・・・・・・・・・








トラーマって、やるジャン



391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 11:19:37 ID:MxO1JDe70
>>377
ケビン・ムーアのインタビューより抜粋。
君も改めるといいよ。

『僕が思うに時々、プログレファンはこの音楽は他の形態の音楽より上を行くと思っているんだよ。
僕はメッセージボードでいつも見るんだけど「何が好きなんだい?ブリトニー・スピアーズ ?」とか、
「DREAM THEATER最高!」とか。うーん、他に何か聞いたことはあるかい?
プログレファンの目にはそれは、ものさしで計ったりとか、バンドの音楽の質、
テクニカルなプレイヤーの腕前といったことなんだ。だからそれは傲慢だよ。そう感じないかい?』
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 12:13:10 ID:RMEpXB170
>>364
誰のプロデゥースがいい?
StevenWilson?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 17:37:17 ID:oG5EZQJe0
>>391
プログレ・ファンを敵に回したの?
そんなキモイこと言ってるのはメタラーだけだろ。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 19:30:49 ID:p6TcIzCqO
>>393
それはプログレファン、メタラーに限らずねらー全体的にそうゆう傾向にあるから
正確にはねらーを敵に回したが正しい。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 19:38:20 ID:UlrvZ9BI0
>>394
「ねらー」っていうのはちょっとね。(w
大体、ケビンが2ちゃん見てるわけないし。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 19:49:30 ID:UlrvZ9BI0
IDかわったけど、>>393です。

ただ、メタル・プログレ問わず、音楽ファンの一部に、
確実にいるよね。「これがわかんない奴はタコ」
「そんなの聴いているやつアホ」みたいの。
>>225 とか、mars voltaヲタとかね。
プログレファンは、ちょっとその傾向が強いかも。
そういうことをケビンは言いたいんだと思う。

ちなみに、>>393は、ケビンが辞めてから10年近く経ったときの記事。
OSIの1st出したとき。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 19:51:39 ID:UlrvZ9BI0
ごめん、

× IDかわったけど、>>393です。×
○ IDかわったけど、>>391です。○

×ちなみに、>>393は、ケビンが辞めて・・・×
○ちなみに、>>391は、ケビンが辞めて・・・○

失礼しました。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 20:29:05 ID:z1saJKmr0
ケビンですらドミ批判はできなかったようだな。流石ドミだなぁ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 21:51:57 ID:oG5EZQJe0
メタラーにはやはり他のジャンルを卑下する奴が多い。
まあケヴィンの発言はドミニシの才能に嫉妬してのことだろうと思うけど。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 22:01:48 ID:UlrvZ9BI0
>>399
U2ヲタがStonesヲタ叩いてるのと一緒だろ!!って反論しようと思ったけど、
ドミネタみたら脱力しちゃったよ・・・・
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 23:16:18 ID:IHTkNbix0
>>391
>「何が好きなんだい?ブリトニー・スピアーズ ?」
これって日本でも良く見るなー
日本ではミスチルやらGLAYに置き換えられるが
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 23:41:42 ID:XlQ+2Izu0
>>399
「卑下」は自分をおとしめる(謙遜する)ことだよ。
と日本語を訂正しようと思ったけど
ドミネタみたら脱力しちゃったよ・・・・
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 23:53:46 ID:oG5EZQJe0
>>402
きちんと「いやしめ見下すこと。」っていう意味もあるよ。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 00:38:54 ID:oVsTVIrU0
>>398
ドミニシ解雇の話も本当はドミニシの力量に追いつかないメンバー4人を
ドミが解雇したってのが事の真相らしいね。
でもそれじゃメンバーの顔が立たないって事で、見かねたドミニシが自らバンドを去った結果
表面上はドミニシ脱退って事になったらしい。
ほんとドミニシはモジャカッコイイよ。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 01:38:29 ID:/GXXni1E0
>>399に何か書こうと思ったんだけど、
ドミネタみたら脱力しちゃったよ・・・・
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 01:56:13 ID:XmpHywNl0
確かにメタラーの選民意識はよくあるな まぁヲタらしくていいんじゃねw
ドミネタみたら脱穀しちゃったよ・・・
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 03:30:49 ID:tgSVylRBO
ドミニシの偉大さに改めて気付いた。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 03:50:37 ID:NyiYnk2R0
でもまあどのジャンルにも他のジャンルに対するコンプレックスや嫌悪感があるからね
単に価値観おしつけないで他の音楽もきけってことだろうね
狭義ではドミニs(ry
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 04:44:12 ID:muBGdERl0
どんなご高説たれようが
ドミニシ聴いてない時点でもうアレだから
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 09:10:06 ID:B8h1iQyj0
>>403
だが第2義「いやしめ見下すこと」の用例として必ずといっていいほど上がっているのは
「卑下も自慢のうち」、つまり謙遜のニュアンスなんだな。
日本語大辞典のように、最初から謙遜の意味しか記してない辞書もある。
つまり「他者をけなす」というニュアンスは、現在では皆無に等しいと考えてよろしいかと。

と書こうと思ったがドミry
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 09:30:03 ID:yCcyg5ZU0
AWAKEとFIIのボーナスシングルCD付きって、もう新品では売ってないの?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 09:42:19 ID:kYJp8tUk0
言いたい事はよく分かる…しかし ↓ こういうアホカキコを見かけるとつい…


86 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 20:57:13 ID:SVMmVUuF
タカミーみたいな存在感あるカッコイイギタリストに憧れる
あのスタイルの良さは天性なのか努力なのか?凄いセクシーだよね
泣きのフレーズはタカミーのが一番好き!

105 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 11:49:14 ID:7PfA3QTy
タカミー57年カスタムって言ってたよ
やっぱりライブのタカミーはオーラが全然違う
最強の魅せるギタリストだわ タカミーのキャシャな腰つきは犯罪ものの色っぽさ (゜_゜)
ああーそれにしてもタカミーが恋しい
そお恋しく愛しいギタリストだ タカミーは

107 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:17:21 ID:AOla4Y3m
そっか、アルバム出たんだ
タカミー明日買いに行くからね【^^】

タカミージミーペイジモデル使ってる

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161791115/
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 15:58:09 ID:y3N3KLec0
他のバンドと比べて薀蓄語る糞よりはマシだと思うが。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 16:19:39 ID:QevHMABU0
>>412
タカミー → ドミニシ
ギタリスト → シンガー

に読み替えると良いよ。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 17:03:37 ID:a35SR3f00
ドミニシいれば、今頃、ドリムシはビートルズに並ぶ存在になったに違いない。
だけど、ろれつの回らないボーカルになってからオッサンたちのヘボメタにぱやぱや。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 17:11:56 ID:P2D7TEP30
>>412 かわいいもんだよ。他を叩いているわけではないし。
もしかしたら、「タカミーねた」なのかも。

新しいキャラが生まれた予感・・・・・
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 17:58:52 ID:JcvBjalz0
>>410
以後気をつけるよ、糞野郎。
ドミニシ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 20:15:52 ID:N+ufIWGv0
>>412
なにも晒さなくても・・・
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 21:48:00 ID:/CRHmSIjO
>>418
ケヴィンはこーゆー奴のことを言ってるんだろうさ。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 22:09:22 ID:XmpHywNl0
全然違うだろwww
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 22:40:01 ID:P2D7TEP30
ドミネタもういいよ!!!
ところでこれ聴いてみてよ。
ttp://www.dominici.com/dominiciproject.com/dominiciproject.htm
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 23:06:08 ID:kYJp8tUk0
>>421
そっか、アルバム出たんだ
ドミニー明日買いに行くからね【^^】
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 23:59:07 ID:JXxm+Kke0
>>414 こうですか?分かりません!

ラブタン57年カスタムタンバリンって言ってたよ
やっぱりライブのラブタンはオーラが全然違う
最強の魅せるシンガーだわ ラブタンの豊満なオパーイは犯罪ものの色っぽさ (゜_゜)
ああーそれにしてもラブタンが恋しい
そお恋しく愛しいシンガーだ ラブタンは


・・・普通にラブスレで見るようなレスになったな
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 00:05:04 ID:Z9+9BGos0
>>421
そっか、アルバム出たんだ
ドミニー明日買いに行くからね【^^】

ドミニーポリデント使ってる(笑)
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 00:56:43 ID:5VUoPwig0
!!!transatlantic再始動!!!
neal morseあぼん→mike keneally加入
ttp://www.keneally.com/












とかなったら、全裸で町内一周スキップして喜ぶ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 02:57:28 ID:WHOMCYy/0
>>377
和久井は氏ね
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 08:08:19 ID:6iqkHuK00
どーしてもヒップホップだけは無理w

断言するけどあれは「音楽」ではない
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 08:13:41 ID:OJy4rUpB0
ピプホッポは音楽ではない生き様だ
すなわちドミニシを超えるヒプホップなど存在しない
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 11:31:26 ID:Gql+b63h0
ドミニシはロックのために生まれた男だ。彼のすることすべてロックになるんだ。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 13:30:38 ID:b0e3hEyhO
それを言うなら、裕也さんの他にはいないだろ?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 13:49:46 ID:ure96Sc/0
裕也は髪が足りない。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 14:26:56 ID:gtcT2dU/0
shake it up baby
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 14:59:39 ID:Zxqz3F1c0
新作レコーディングしてるらしいけど
この時期に録ると、いつ位に出るんだ?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 15:34:49 ID:FWuOB2+T0
内田裕也が新作のレコーディング中だと?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 16:33:03 ID:DPlKVg/V0
内田裕也はニューイヤーのカウントダウンに向けて準備万端ですよ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 16:35:34 ID:1aYx7zKV0
>>433-435
しぇげなベイベー
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 18:18:09 ID:Cho4iEwxO
何でこのスレは
現行メンバーと関係ないネタばっかり
盛り上がるんだw
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 18:35:48 ID:Gql+b63h0
>>437
せいぜい、ラブリエがメンバーからハブられていることぐらいしか話すことが無いから。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 18:47:21 ID:3jhcDkpfO
>>438
∬´;ω;`∬
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 19:00:41 ID:dkgEenaa0
ラブリエってメトポリ2の最後の曲の歌メロを書いたんだろ。
それじゃあ、彼を作曲に関わらせないメンバーの判断は賢明だった訳だ。よりによって最後でアレじゃあ・・・・。
その前の曲で終わってれば・・・。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 19:03:02 ID:9WVGsCDv0
>>438(((´∀`)))笑〃



(´・ω・`)ショボーン ひどいお…

442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 19:03:33 ID:Y9LH67Nx0
俺は普通にあれはいいメロだと思うんだが
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 19:25:20 ID:dkgEenaa0
>>442
僕は、何か単調に聴こえる。フックが無いというか。
好みだろうけど。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 19:30:46 ID:5VUoPwig0
>>433
夏・秋くらいかなー。
やっぱり、むあいよんぐのハーモニクスからはじまるのかな?

>>442
同意、あのアルバムの中ではちょっと特異な曲だけどそこがまたよい。
ちなみに、awakeのspace-も好きだ、おれは。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 20:10:12 ID:CuH3Lf1m0
超のつく名曲だと思ってる俺は変なのか・・・
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 20:13:49 ID:Y9LH67Nx0
>>445
別に変じゃない。Overture1928から通じてるギターソロと、そのあとの12拍子の部分の
ギターフレーズとかは非常に場面とマッチしてると思う。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 20:39:52 ID:La+I3T2G0
>>440が変だということ、そしてドミが素晴らしいということはよくわかった。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 20:50:50 ID:5VUoPwig0
>>440 がモジャモジャみないな言い方はよせ!!!
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 20:53:12 ID:5VUoPwig0
>>440 の声が裏返っているのは彼のせいではないよ!!!
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 20:59:31 ID:dkgEenaa0
そうか、みんなあの曲が好きなのか。
自分は変わりもんだな。
最近の作品のYESみたいな朗らかなメロもあまし好かんし。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 21:25:49 ID:Cho4iEwxO
いや、人それぞれだし、いいんじゃないか?
ちなみに450はどの曲が好きなんだ?
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 21:50:23 ID:dkgEenaa0
うーん、「ホーム」とか好き。「キリング ハンド」も。
新作の4曲目とか、前作の最後の曲も。
アルコール中毒シリーズ?も好きかな。
2thの4曲目も好き。Gが切れ込んで来る瞬間が堪らない。

我ながら、バラバラだ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 22:57:37 ID:5VUoPwig0
>>452
AwakeのScarredとかも好き?
僕は好き、ああいう展開。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 00:45:00 ID:EoLEQY4A0
ScarredのGソロは神

コンパクトだけど緩急うまく使っていて凄く良い
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 00:51:08 ID:ceCOekqW0
エンディングのパートに入っていくとこがかっこいいのにワンス〜のライブ盤には大変がっかりしたものだ。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 01:48:50 ID:zxrQ5tSX0
>>455
禿げ堂
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 02:13:03 ID:0FvRW+VI0
>>453
好きだよ。
Awakeはケヴィンのkeyが印象に残ってる。
自分の中では、今でも「ケヴィン、戻って来て」という思い
があるのよ。他の2人も勿論素晴らしいんだけど。
最新作のタイトル曲におけるジョーダンのイントロフレーズ
はピーンと来たよ。
何か偉そうですんません。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 02:44:13 ID:YGCFtrLJ0
>>455
ライブ盤といえば僕の中では、
Live at the Marqueeを超えるものがないっす。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 03:47:55 ID:D5T6htWp0
次のライブではSpace Dye Vestを是非アレンジしてやってほしいなあ
展開の単調さを除けばかなりの名曲になると思う
あんなに生気を吸い取られるような暗さはケヴィンならではだな
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 03:57:28 ID:YGCFtrLJ0
>>457
ぼくもいまだに「もしもケヴがもどったら・・・」って妄想する。
>>425の妄想も僕だったりする。

jordanもderekもいいんだけど、ケヴを「静」とすると、
二人はJP/MPと同調型で「動」のひとで、
なんかこう、一枚岩で逆につまんないなって思うことがたまにある。

なんか、言いたいことがうまく書けなくて、グダグダなので
あとはドミにまかせた!
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 03:59:48 ID:YGCFtrLJ0
>>459
そのときは、このスレの住人はみんな
髪型をモジャモジャにして集合ってことで。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 10:28:36 ID:xoV+xZez0
昨日人見記念講堂のPorcupine Treeのライヴ行ってきたんだけど・・・

ビックリした。このバンド完全にメタルだよ。
ラジオでかかった時はマリリオンのようなポンプロックバンドとしか思わなかったけど
あんなヘヴィーだとは思わんかった。

ポーがお気に入りの理由がわかったし、海外ではDTと一緒にツアーしているというのも納得したわ
演奏は安定しているし15分ぐらいの新曲もトリップ感ありでメチャかっこよかった。

俺の中ではDTとPTがこのジャンルの中ではトップなったよ。


しかし前座のロバートフリップは訳わからんサウンドスケープで眠かったけどなw
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 12:50:57 ID:rq9Fhyxh0
本当、カッコよかった。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/progre/1119522524/
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 18:28:47 ID:0FvRW+VI0
ペルーヴィニアンスカイズのGソロは神!
あの瞬間だけ世界が変わる。
全盛期のシェンカー・ウリに匹敵すると思うんだ。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 19:12:35 ID:ddbmZs6yO
俺も昨日PT行ってきたよ。カッコよかった。DTシャツのやつも何人かいた。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 21:38:30 ID:gEMoYWfu0
ドリムシを見て、フツーのオッサンでもここまで出来ることに驚き。
特にポートノイ。
俺、キーボードだけれど、ポートノイがすごいってわかるもん。
後、ラブリエがいないインスト曲をやるときのほうが楽しそうな4人って……。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 22:41:51 ID:UHeEeiX7O
ポートノイはメトロポリス2あたりからドラミングがつまらない
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 23:09:14 ID:dxJDeKtjO
詳しい事は分からんけど
Finally FreeとSacrificed Sonの最後のドラムソロ?とかが好き
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 00:00:30 ID:N8QXFOTl0
馬鹿者、Finally Freeエンディングの乱打は
ラブタンのタンバリンなしには成立せんのだぞ!
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 00:34:21 ID:GMdT5UTe0
>>467
前面的同意。
段々大人しくなってる気が・・・・。
逆にペトは印象的なフレーズが弾ける様になって来てる。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 01:14:28 ID:QkhuZisZ0
俺は逆にスティーブ・モーズ命な昔のペトのフレーズの方が印象に残ってるなあ・・・
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 03:05:36 ID:w6WypZrW0
ラブリエが、ジェフ・テイトで
ペトルーシが、デガーモだったらいいのになぁ・・・
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 04:19:50 ID:JqHB1+Sp0
なんていうか最近のポーは、スネアの音があまり好みじゃない
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 04:53:43 ID:jI500zxv0
ラブ理恵がグレンヒューズで、ペトがダイムバッグ(´;ω;`)で、ポーがヘルハマーで、
マイアンがショーンマローンで、ジョー段がケヴィンだったらいいのになぁ・・・
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 05:58:25 ID:IilUUYHU0
ACOSのカンカンしたスネアが結構好きだなぁ・・・
個人的に重くヘヴィーな楽器隊にその乾いた音のスネアがマッチして好き
最近は確かにモコモコし過ぎてあまり気に入らない

>>472>>474
お前らはもうDT聴かなくていいよw
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 19:04:42 ID:bnTIhG8ZO
よし、マローンをスティック奏者として雇おう。
で、デブ理恵(ハゲ理恵でも可)を首にしようぜ。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 20:48:53 ID:/ziQ80ksO
236:ドレミファ名無シド :2006/12/01(金) 20:03:49 ID:mbW39NwT [sage] >>234
とりあえずスウィープ、チョップが聞けるCDでも借りれば?
スウィープはドリームシアターの「DREAMTHEATER」
チョップはジェフベック
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 06:18:56 ID:b5GiKQXG0
DREAMTHEATERはドミニシ時代の傑作
このアルバムの直後ドミニシは「Dream Theaterでできる音楽は全てやり尽くした」って言って脱退したのは一部では有名
あまりの完成度にドリムシ解散まで封印されることになった幻のアルバム
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 09:06:45 ID:DFWbKfX+0
>>478
日本人はね、
オチのない話を聞かされると
損したと思うんですよ。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 10:58:55 ID:wJ1c1UA/0
>>479
ごめん、ツッコミにワロた・・・・・・。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 18:01:59 ID:wJ1c1UA/0
何でドミニシネタって、滑らないのか不思議。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 00:37:01 ID:F/jDBYDH0
こないだatwikiの不倫板まとめ読みながらSFAM聴いたら良かったよ!
Home以降がもりあがりまくり。

マジでお勧めw
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 13:02:02 ID:iVPQzXuq0
>>481
デフォ(本人)が滑ってるからじゃない?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 15:00:02 ID:GF2BeneW0
今さらなんだけど
GIGANTOURあたりに出てたマイアング脱退噂って
なんでそんな噂が立ってたの?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 16:05:57 ID:zsNB+zVq0
マイアング脱退というより、ドミニシ加入(ベーシストとして)の噂だろ?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 19:12:07 ID:+28o+HxC0
つまらんドミネタを脊髄反射で書き込むんじゃねえよ
ドミネタって本当に滑ってないの?この頃ドミネタでニヤッとすらしてないんだが
おまえらもうちょっと考えないと。勝手に名前使われてるドミニシの身にもなってみろよ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 20:07:45 ID:quoskvvkO
ドミネタは考えるような物じゃない、感じる物なの。
そう、いつだってドミニシは俺達の心に語りかけてくれるんだから。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 22:29:02 ID:6iDxFLdb0
>>487
その手のレスも秋田
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 22:49:04 ID:e6aVwfsU0
スレタイからしてアレだし、どうしても気に食わんのならNGワードに放り込むしか
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 12:13:09 ID:dPmh624u0
Myung tackleが原因かもね。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 12:19:15 ID:ekY+PFfUO
アナザーデイもメトロポリスもペト作曲なんだから、ちょっとくらい演奏でミスしても見逃せるでしょ。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 12:28:55 ID:IkQmFMXR0
>>490 知らなかった・・・・

ttp://myungtackle.ytmnd.com/
ハケーン
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 14:44:04 ID:Y62iR99D0
これタックルしてるのは誰?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 16:52:24 ID:IkQmFMXR0
ttp://www.dtfaq.com/question/1033
によると、前を見てなくてタックルしたのがJMで、されたのがJL
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 17:03:30 ID:IkQmFMXR0
そしてそれを見て笑ってるマイク(w
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 17:05:07 ID:KS7EoUZd0
DTスレ以外にも、ドミネタがちらほら見れるスレをいくつか見たことあるが、そういうスレって滅多に荒れないし、
荒れてるスレもドミネタを投下した途端、急に荒れがおさまるのはなぜ?
497493:2006/12/04(月) 17:09:47 ID:cfL7pe5H0
>>494
調べもせず訊いたのに親切にdです。
マイアンがタックルされたのかと思ったら、加害者のほうなのか。
しかしルーデスの文章は面白いなあ。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 02:02:30 ID:7DeOLlxzO
ジョーダンはドリムシの中では1番教養がありそうだな。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 05:20:56 ID:0U3Xt0EM0
そりゃHDDに移せば彼は記録できるからね
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 10:39:23 ID:zr27pQw30
ロボットだ!
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 10:56:07 ID:u1qPcxst0
ところで、英語版のwikipedia読んでたんだけど、
JMってライブが終わったあと「ウォームダウン」をするらしい。
ショウ前にウォームアップアップに腕立て100回やるのは知ってたけど。
プロというか、職人というか、おまえは男だ!!っておもった。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 12:32:54 ID:G/Ym69od0
>>498
禿以前は、動物園からつれてこられたようにしか見えなかったけど。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 13:10:46 ID:2Eaz4xg/0
一番教養があるのはポートノイだよ。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 18:30:55 ID:u1qPcxst0
>>459
ドミとかデレクを呼んだときのaniversaryで当然ケヴも呼ばれたらしい。
space-を演ろうって言って誘ったらしいが結局断られたとのこと。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 19:43:04 ID:cu/p9zND0
彼女のこと思い出すからいやだったんじゃないのかそれw
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 21:55:47 ID:7DeOLlxzO
OSIの時のインタビューでも一緒に仕事するのは苦労したって言ってるし
メンバーにいい感情は持ってないんじゃないかな。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 12:05:44 ID:1fZcwxic0
>>501
ベースクリニックで力強い握手をしてくれた理由が分かった。
>>505
彼女ってDTの奥さん連中の仲間?下世話な質問スマソ。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 22:25:43 ID:j6WaN0570
>>506
そこまでネガティブな気持ちはあると思えないけどなー。
OSIだって2ndにも呼んでるわけだし。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 03:01:36 ID:BLjr+Z2n0
落合信彦の読者と、ドリムシのリスナーは共通して
何か醸し出す雰囲気というか、ナンと言うか・・・・・・・






…とにかく、そう言う事です。
分かって下さい。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 06:32:48 ID:Q3EwKyRY0
↑丁寧な言い回しの荒らしか?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 06:37:12 ID:Fhb0MH2x0
日本語でおk
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 15:22:28 ID:YR3DJ3wG0
落合好きの知り合いが俺とうまが合う理由が分かった
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 17:05:33 ID:iD0+FPTvO
質問です。
2005年のgigantourでパンテラのcemetery gates演ったときの
ゲストボーカリスト二人いましたよね?
あれは誰ですか?二人のうち先に歌ったほうが
すごい気になって…
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 17:10:42 ID:zz9UbRHm0
>>513
ドミニシ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 17:15:58 ID:/VQos76m0
youtubeで探せ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 19:22:04 ID:rD6wbITl0
>>513
SymphonyXは良いバンドだが、
ドリムシに比べるとライブ音源が少なすぎる
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 19:22:43 ID:rD6wbITl0
安価は無視してくれ
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 20:01:23 ID:QLo+fGSQ0
ポートノイよりうまいドラマーっているの?
見たことない いたらおせーて 
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 20:12:07 ID:L3vHobWZ0
何をもってうまいとするかによるだろ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 20:13:17 ID:PmQP2DJi0
そりゃ評価の方法によって違うさ
歌を上手にサポートするというのが「うまいドラマー」の必須条件だったら
ジャイアンよりうまいドラマーなんて何百人でも挙げられるし
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 20:19:50 ID:QLo+fGSQ0
楽器やらないから詳しくは言えないけど、
最初はボンゾとかニールパートすごいとおもってたけど、
ポートノイはそれ以上だと思った
太古の数は全然違うけど、ドラムのテクはすごいとおもったよ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 20:41:30 ID:PmQP2DJi0
なんだ釣りか
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:07:41 ID:zREo2aTG0
ドラマーの格というものがこの世にはあるではないか。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:23:56 ID:J2CLzaf3O
ポーはめちゃくちゃ上手いって程でもないだろ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:24:55 ID:m3zynTg3O
ヨシキよりは上手いよ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:25:23 ID:z/9DeCI50
>>513
SYMPHONY Xのラッセル・アレン。ソロ・アルバムも出してるよ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 23:40:52 ID:kh3BjKn6O
石原真理子の暴露本で、
ドミニシの名前を発見。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 00:04:06 ID:428tJYOj0
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 01:16:37 ID:no/kZu4m0
>>528
ボジオってクラシック畑じゃなかったっけ?
PLANETXで叩いてるヴァ−ジル ドナティも巧いよね
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 09:05:01 ID:rlkJQIeu0
>>518 ヤンヌサレンバが上手いと思うよ。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 09:47:47 ID:bF7fVkEW0
ボジオは上手いね でも、ポートノイのがすごいと思う
>>530 誰?ググッてもでてこないよ 
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 17:21:27 ID:AmJjNuS40
クリムゾン時代のマイケルジャイルズがネ申ではなかろうか
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 18:30:41 ID:AtjXE69u0
>>529
ポジオはジャズ系だった様な。
ザッパ・ヴァイ・ベックともやってたな。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 18:37:04 ID:1gy3JmyH0
上手い下手はよく分からんがポーのドラムは聞けば一発でポーのだと分かるな。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 18:55:45 ID:Jz53Nft10
そうか?
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 19:04:10 ID:mZN6mc210
第一回チキチキ利きドラム選手権!
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 20:56:46 ID:koo0DYo4O
ショーンレイナートの名前が出ないとは
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 21:09:11 ID:PFG8Re4C0
ヴィニー・カリウタ最高!
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 21:49:17 ID:/pNk9Pow0
ボビー・ジャーゾンベック最強
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 21:54:43 ID:RwaF709A0
Pull Me Underの最後がぶつ切れですけど俺のCDだけですか?
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 21:55:46 ID:a0NhZVpq0
>>540
ワロスww
多分それ不良品だよ。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 22:07:58 ID:dtkZpB7IO
ダッダッライッライッ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 22:09:08 ID:cdb8KFnn0
>>540
まだ回収されきってなかったのか
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 22:41:35 ID:St1pL/KF0
ポーは上手いは上手いのだが、その人らしい個性というか欠点というか持ち味みたいなものがかけてる気がする。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 22:45:17 ID:lzUF6DVJ0
歌のサポートとか気にせずにクラッシュシンバルを叩きまくるのがポーの個性
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 22:48:05 ID:bZtmsDDB0
まあ、ギタリストからすればリズムとりやすいドラミングだけどな・・・
フレーズの細かいところまでタムが入ってきたりするから
逆を言うとしつこいってのもあるが
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 22:49:31 ID:Hfaur7gGO
ドミーニシアターage
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 23:57:39 ID:JxInH0Nx0
>>544
言葉を返せばクセが強すぎるって言うのかな。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 01:39:47 ID:KrLK+8wz0
>>544
個性の固まりやがな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 02:01:29 ID:ew36u5170
そりゃ人間性というかジャイアン性であって
ドラミングはごく普通のうるさいテクニカル系メタルドラマーじゃね?
音色だって途中からパンテラをパクっちゃったし
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 08:55:20 ID:SvETZOzM0
変拍子なのに一本調子感があるのは
叩く際の力の入れ加減が一緒だからかなー
あのシンプル過ぎるドラムセットでメロディアスなドラムを展開していた
マイケルジャイルズ先生を見習っていただきたい
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 10:25:17 ID:B9IWS4GR0
DTがテク志向とか言われるとすごく違和感を覚える。
たとえば、テリーボジオなんかは天才で神で仙人な「ソロイスト」だけど、
DTのメンバーにはそういう人はいない。
でもバンドとしてはすごく個性的だよね。
もちろんみんなテクは平均以上だけど。

なんかまた、言いたいことが書けずにグダグダになってしまった。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 10:28:31 ID:T65XN/G+O
>>552
言いたいことはわかるよ。ハゲ以外はうまいけど所詮バンド内での奏者としてうまいにしか過ぎない
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 10:56:51 ID:fV9tLLMA0
CDの帯やCD屋さんのポップですら、「テク集団」とか「超絶ナントカ」とかいってるしね。
楽曲や構成がこのバンドの魅力だと思うんだけどね。あとライブもね。
555552:2006/12/09(土) 10:59:47 ID:fV9tLLMA0
やっぱりハゲはDTなしでも生きていけるよね。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 11:15:17 ID:AqL78SYF0
メタルの文脈ではうまいってことでしょ。
サウンド面で圧倒的にDTらしさを醸してるのは、自分はベースだと思う。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 11:26:59 ID:nQ8VKQPI0
なんていうかジョーダンはゲーム音楽でも作ってくれないかな
でもジョーダンがメインを張ると微妙になってしまうんだよなあ
バンドの一員としてなら申し分ない威力なんだが
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 11:28:45 ID:d3wgMvB00
俺もDTを聞く理由は、曲に魅力を感じるからかなあ。
パクリも多いけどちゃんと自分達の物に昇華してると思う。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 12:05:11 ID:fV9tLLMA0
>>556
JMって何気にアイデアマンらしいよね。
それから、1月に渋谷AXで目の前でJM観れたんだけど「スゲー」と思った。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 16:43:21 ID:r4joxfx10
ゴダイゴ聴いてみたら、何気にテクニシャン揃いで、ビックリ。
ドラムの外人とKeyが凄い
キボード弾きまくりなのに、バンドで浮かないし全然、趣が異なるのは
バークリーとジュリアードの違いかな?

561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 17:07:01 ID:EV1ewkz80
一人一人はしょぼくても、5人そろえば大丈夫!
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 18:16:35 ID:AqL78SYF0
>>560
ちょwwwスレ間違えたかと思ったwww当方ゴダイゴスレ常駐民です。

ゴダイゴのkbが浮かないのは、kb(ミッキー吉野)が
アレンジをすべて行なってるからじゃないかと。
あと、いわゆるメタル〜プログレ系のkbの導入法とはちょっと違う。
本人も「ギタリスト的なキーボード」と述べているとおり、バッキング含め
バンドサウンドの根幹的な部分に食い込んだkbなんです。

ちなみにミッキーがバークリーに通ったのは2年間だが、
2年目には学校から「講師になってほしい」と頼まれたそうだ。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 19:37:23 ID:fV9tLLMA0
じゃないかと。っていわれても知らんがな。(w

バークリーって共通点は偶然か?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 21:09:19 ID:T65XN/G+O
バークリー出身のアーティストって結構いるよな。
ヴァイ、デレク、上原。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 21:13:47 ID:B+Uc617G0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%99%A2
日本人が多いな
まあ在学生も日本人がかなりいるらしいが
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 22:27:19 ID:AqL78SYF0
>>563
じゃあ、だからだよ。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 23:06:25 ID:fV9tLLMA0
>>565>>564
steve vaiが卒業生になってる。
JP/JM/MPといっしょで1年で辞めてるはずなんだけどね。l
たしか名誉卒業生だったはず。

>>566
気を悪くしてたらごめんね。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 00:06:17 ID:3YCqJzXs0
>>567
あ、いや、そんな丁重に謝られたらかえって恐縮するがなw

バークリーのほうが外国人(留学生)が入りやすいって聞いたことあるけど
記憶違いかな?
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 15:00:50 ID:Gvq9Piv30
ジュリアードは入っても
白人至上主義だからやりづらいとか聞いたことがある。
本当かどうかは知らんけど。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 16:08:03 ID:g5nse5kpO
だってクラシックだもん。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 16:52:14 ID:H0PCBIQHO
ドミ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 18:49:10 ID:qyZ02V8R0
DTファンの五嶋龍ってジュリアードだったよね?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 19:13:12 ID:fsUl2TUM0
毛便もジュリアードだったような
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 19:19:15 ID:Wifzhsa50
>毛便もジュリアード
違う
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 19:46:18 ID:g5nse5kpO
五嶋はハーバードだろ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 20:35:25 ID:6NM7UbCHO
五嶋は大学はハーバードだけど、高校時代にジュリアードに習いに行ってたんじゃなかったっけ?少なくとも姉の五嶋みどりはジュリアード出身
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 20:39:47 ID:g37Zx+rW0
前作のタイトル曲みたいなメロディじゃなく、もっと悲しい且つ印象に
残るメロディを書いて。
前作の4曲目みたいな曲なら明るくてもOk。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 20:45:30 ID:Pmnj1d9i0
次は、アンビエントな路線でやってもらいたい。
ドリムシ風シガーロスというか。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 21:09:32 ID:JGg3YY6H0
前作とか言われても
オクタバなのかTOTなのかわかんないし
4曲目なんて言われてもタイトル浮かばないし
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 21:25:54 ID:WJZkDugz0
「あいうぉーくびさいじゅゆ〜」でマイクが味占めて
イエスみたいに今後ポップ化してくんではないかと思う。

あと、今のマイクはアンビエント路線を絶対やらないと思う。
FIIが彼のなかでギリギリアンビエント的だったのではないかと。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 21:47:43 ID:UPHoIg6R0
Hell's Kitchen は ネ申
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 22:15:42 ID:utv1FsgR0
>>580
2ndにだってポップな曲は入ってただろ?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 22:24:24 ID:WJZkDugz0
>>582
当時はプログレをやる気まんまんだったから、
(意図的に)ポップやろうなんていう思想にはなってなかったんだよ。きっと。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 22:33:11 ID:Wifzhsa50
もうすぐマイキーの、今度パクりますよアルバムリスト発表の時期だね
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 00:10:59 ID:5lIx9sBLO
ポップなのが嫌な訳じゃないが、I walk〜みたいな曲だったら他のバンドで聴けばいいし、DTではやって欲しくない。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 00:21:06 ID:i4nq5Hp2O
MP2の最後の曲はもうちょっとどうにかならなかったの?
ドラムソロにしたってあるじゃあ聴いてる側は不完全燃焼でしょ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 00:26:48 ID:JnpOyyyc0
age
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 00:55:57 ID:zl4vHa1+0
>>586
何が不満なのか僕には理解できない
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 01:05:12 ID:Rh/3iYh+0
一言言いたい。
なぜ俺の行くライブではLearning To Liveを演らないんだ?

590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 01:12:08 ID:QEbmd1OL0
>>588
俺も
超絶技巧てんこ盛りの曲よりよっぽど好きだけどな
ってメール欄にあの方の気配が・・・
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 08:38:28 ID:a4nCry/c0
不完全燃焼したのはお前の髪型だろう とか言ったら神罰がくだりそうだからやめておこう
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 11:08:51 ID:TuwgdG+n0
ぽちぽちマイキーの年間ベストアルバムが発表されるころじゃが
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 11:58:01 ID:I+39Bgoh0
>>589
AXの最前列で聞いたラブのシャウトは凄かったなぁ…
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 12:32:32 ID:ihxNuTfY0
パクリストまだー!?チンt(AA略
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 12:46:00 ID:9ZJ9hfiL0
>>569
アメリカってアジア人には差別的じゃん。得た否認みたいで悲しい。
(上から:白ユダヤ>アジア&中東ユダヤ>白人でユ寄り>白人クリスチャン>黒人>アジア人の順)
それを考えるとマイアンって逞しい。
個人的には白クが一番機雷。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 13:11:40 ID:Yv1aQBZ70
おれもAX観にいったんだけど、
まわりのみんなが歌いすぎでうるさかった。
ジェイムスの歌をちゃんと聴きたいんだけどなー
って、何回かイラッとしてた。(w
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 14:21:17 ID:lvton/jQ0
ジャイアンがラブたんの歌に被せてくるほうがもっとむかつく
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 14:29:04 ID:I+39Bgoh0
>>597
真理w
歌もドラムも。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 16:12:34 ID:P5eFwqct0
ホントAXはよかったよな。今年初めの出来事だけど、1番心に残ってる。
歌ってるやつ多かったし、うるさく感じるときもあったけど、
Wait for sleepでのシーンとしてる会場に響くピアノとラブタソとか最高だった。
外国だとすぐに叫んだりするだろ?ああいう曲は集中して聴きたいよな。
セーソクのベストライブはDT@AXと勝手に予想。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 16:19:05 ID:TZHLiJpCO
そんなAXのLINERecをptsのデータ持っている漏れが、uぷしたらネ申になれるかな?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 16:28:47 ID:I+39Bgoh0
>>600
来日のころスレにいなかった人?
AXに関しては相当いい音質のがアンコールまでうpされたよ
あのときの神様ありがとう 今も聴いてます
602例の神様:2006/12/11(月) 17:05:24 ID:XUINMjhs0
>>601
呼ばれたので参上した。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 17:17:41 ID:5lIx9sBLO
>>600
うPヨロ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 19:15:36 ID:Rh/3iYh+0
ライン録りだと
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 19:36:24 ID:TZHLiJpCO
601には必要ないみたいだけど、うpして601に落とされたらしゃくだから、うpしない。
そのほかの人ゴメンね。
LINEなのに。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 19:44:27 ID:RqGopc7N0
>>605
そんなこと言わずに神様!!
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 19:56:19 ID:+F4sR2LX0
ラインってほんまかいな
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 20:53:23 ID:SMHqDQkV0
>>601をちょっと恨んでいます。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 20:58:24 ID:HHF5vo720
ただの釣りだろ
ドミネタよりツマラン
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 21:27:55 ID:+3M8G/pN0
 昨年、VIGILANTE、MASTERMINDを目当てにしてたら五人一首で完全なまでにKOされてから久々の参戦ですが、とにかく圧倒的な実力だ!!
 メンバー全員が本当にうまい!百田さんのKeyはカラフルに、妖しげに五人一首の音世界を醸し出しているし、松岡あの字さん(Vo & G)と高橋史男さんの7弦ギターから繰り出される音の太さ、
有我俊介さんと原島淳一さんのリズム隊がクールな顔をして変態的リズムを生み出しています。
 松岡さんのデスヴォイスとノーマルヴォイスの歌は叙情を感じます。
 正確なリズムと太いギターの出音は対バンしたバンドに雲泥の差をつけていました。まさにこれぞ「テクニカル」です。

 マジな話、最高!でした。
「地上最強!!」の称号はすでにDREAM THEATERに献上していますので、あえて五人一首を称するなら「国士無双」です。

 多分私がここまで狂ったのは他にあんまりないのではないでしょうか?

 イントロから「経文刻印身体」で、早くもヘドバン体勢に入り、ガツンガツンと頭を振りまくり、っていうかこのリズムに合わせて頭を振るのは大変です(泣)
ノーマルヴォイスのパートではもちろんシンガロングしてました。
 
 そして、聞いてみたかった「楼の主」まさにこのカオティックな、目まぐるしく展開する1stの中で一番好きな曲が演奏されたのは嬉しかったです。
2分13秒過ぎから出るDREAM THEATERの「Puppies On Acid」風のヘヴィなリフが出てきた時には思わず首も折れよとばかりに頭を振りました。
 幻想的な松岡さんのヴォーカルに酔いしれたと思ったら、デス声が往復ビンタのように顔面を直撃!!もう止まりません。
 
 そして「無礙の人」での高橋さんの変態的フレーズと和風のリズムに酔いしれ、瞬く間に「演奏会」は終了しました。
 
 曲数は少なかったですが、カスみたいな曲を何曲も晒した挙げ句、「オマエらぁぁ!ついてこいやぁぁ!!」という苦痛の数十分よりもガチッとした演奏で3曲決めてくれた方が充実度が高いんですね。
 というわけで終わった後、おでんちさんが管理人のDREAM THEATERの応援サイト「A Change of Seasons」の常連さんのハネ満さんとの遭遇をし、引き上げたのでした。
 
 五人一首、国士無双!!
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 22:00:05 ID:ogKsLREu0
ところで今世紀最大のプロジェクトであるドミニシプロジェクトの続報はないの?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 22:10:27 ID:NU9VGGin0
ほんとにうpする気あるボランティアーな人は
こんな厨くさいこと書かずにさっとうpしてくれるもんだよ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 23:25:20 ID:bwj2qOwN0
この前、本屋でここのスレタイのモトネタ、偶然見つけてちょっと得した気分になったオレ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 23:30:40 ID:o/PhIVNv0
>>601はドミニ神の神罰で逝ったか
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 23:33:25 ID:zl4vHa1+0
次のスレタイは
【ドミニニ】【ニニニ】
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 23:43:22 ID:EpLRgNKL0
俺のバンドのバンド名『ドミーニシアター』にするからCD出したら買ってくれよな
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 00:41:54 ID:CTFQtt9C0
新作まだ〜?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 01:13:02 ID:DqewMfjd0
caught in a webはもういいから、次のライブではこっちやって欲しいな
http://www.youtube.com/watch?v=b0MDronQUhg
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 08:26:55 ID:gmx3b/iH0
ドミニシと戦慄
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 13:09:15 ID:/ShsVAHI0
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 13:12:42 ID:/ShsVAHI0
cheese sticks everythingがわかりやすくてワロタ。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 13:35:40 ID:/ShsVAHI0
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 14:03:16 ID:Vpw9PnRL0
>>620
アナザーデイがあんなひどい歌詞だったとは
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 16:27:40 ID:HRezzwix0
http://www.lte.net/

LIQUID TENSION EXPERIMENT のオフィシャルサイト見つけたお
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 16:42:22 ID:X71iqT4H0
>>622
すんげーワロた。英語なのに。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 16:45:16 ID:X71iqT4H0
ラブとドミ
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 17:49:19 ID:PrP26FUmO
このスレ「ドミ」で検索しても引っ掛からないんだけど
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 18:00:26 ID:ZXtvTQUqO
>>626
おしゃれ中年ラブ&ドミー?
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 21:02:32 ID:el5AbPxd0
明日通販で注文しておいたI&Wがやっと届く。
クイーンズライチのOP:MCを聴いたときの衝撃をもう一度味わえるのだろうか・・・。
すんげー楽しみ。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 21:07:24 ID:PrP26FUmO
>>629
ドミニシが4人を解雇した話もあるから期待しておけ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 22:31:19 ID:Lq2cq2SG0
あのねー。
ライブアット武道館のDVDとCD買い間違えました。
開封してみて、ホ、ホワット? だったぜ。
まいっちゃったよ。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 22:33:22 ID:TLbK/T720
両方買えよ。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 22:44:28 ID:Lq2cq2SG0
そうするよ。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 23:29:15 ID:oon0UCiP0
CDでもDVDでもラブタンの声が出ないのは同じだから…(´・ω・`)
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 23:38:17 ID:enUE4nTGO
メトポリ2を聴いた後にオペマイ聴いた時は衝撃だったなぁ。


「そっ、そういう事だったのかぁ」って感じだった。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 23:41:24 ID:oon0UCiP0
え、どういうこと?
オペマイのほうが先だった婆にはいまいち意味がわかりません。
元ネタってことか。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 23:46:30 ID:X0rKWKao0
俺にとってQRはRage For Orderが絶頂だった。
オペマイも良いっちゃ良いけど、メトポリの方が好きだな。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 00:36:16 ID:0nLxJs0N0
オペマイ、オープニングはぞくぞくするけど(ライヴも良かったし)
楽曲が意外と普通のHRで、だんだん飽きるし組曲としては物足りないんだよなー。
しかもシスターメアリーのくだりとか、話がちょっとわかりにくい。
メトポは「要領のいい次男」かもしれないけど、そのぶん組曲として過不足ないと思うよ。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 13:45:00 ID:4wLPCIsF0
メトポ音楽的には好きだけど、メロドラマチックな筋書きが苦手。
ところで、人大杉解除されてる)^o^(
>>620>>622
後で見てみる。
640チャーリー・ドミニシ:2006/12/13(水) 19:54:40 ID:979iza9pO
おまいら俺に謝れ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 19:59:58 ID:+oUk2CIK0
ソーリー・ドミニシ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 20:36:07 ID:hrGAXpmL0
ドドドドドドドドミニシ様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!







643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 21:45:39 ID:ysp0HwFq0
ジョーダンスレが落ちた。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 21:51:53 ID:gFbK+AtHO
>>640ドミ様
ドミニシプロジェクト買うから許してください。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 22:03:47 ID:OY/PXIU9O
ハーマン李スレでマイアング大人気
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 22:37:21 ID:T+k30Xe40
HDDの中の曲をランダム再生して、
ライブでの何の曲やるかわからない感を演出してる俺きめぇwww
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 00:02:03 ID:2LJ+Riip0
池袋LOFTのWAVEにオフィシャル・ブートレグが一杯置いてあったぞ。
俺はブルース・ディッキンソンが飛び入りで出た98年5月18日のカリフォルニア
ライブを買った。

パープルのメイドインジャパンのカバーライブ盤も早く出して欲しい。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 00:32:59 ID:VKo1tQb50
妹がドミニコ受けることにしたらしい。
いろんな意味で鬱だ。。orz
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 01:44:31 ID:kp9H6bnQ0
>>648
通勤で同乗するが、あんまり賢そうなのはいないな。
ギャルがいないのが救いか。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 01:53:34 ID:MGtQE6BC0
メタラーの男性を好きになったことあります。
(今の彼氏のバンドはメタルじゃないけど、彼もメタルは好きみたい)
私が昔好きになったメタラーの男性は、
顔もかっこいいわけじゃないし、シャイだし、もてる人ではなかったです。
でも、男性は、可愛い子はちやほやして、そうでもない子には冷たかったりする人も多いけれど、
その人はそういう差別はしなくて、すごく性格がやさしく、心が広くて素敵で、
気付いたら好きになってました。
バイトも一生懸命やってて…人から見えないところで努力する人でした。
結局その人には想いが通じなくて、片思いで終わってしまったけど、
彼にはその後すてきな彼女ができてたよ。
世の中にはほんと、いろんな女の子がいるんだから、絶対諦めたらダメです。
小さな努力でも、いつか気付いてくれる女性がいるはずだから。
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 03:53:01 ID:vnj7ZrV60
>>650
Majesty時代のマイアンに恋してた人か!
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 06:42:59 ID:LqGqEQrD0
この季節「ノミネート」と聞くと、「ドミネート!?」とか考えてしまう俺。orz
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 10:11:19 ID:b2Ne2qKM0
アダージョの聞きすぎです。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 12:09:03 ID:vE1uYpw4O
2nd借りてきたけどこのバンド結構キャッチーなんですね。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 13:02:02 ID:68g4bLWG0
>>648
カフェオレ色の制服ね。あっしもよく田園都市線で見かけたよ。懐かしー。
聖ドミニシ。
>>651
Majesty時代のマイアンはキュートさ〜。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 18:22:16 ID:NjqWajD30
>>645
そこのマイアンは漢だな
つーかラブリエwwワロス
蜂蜜豆腐食ってみたいw
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 19:10:15 ID:Bz2V/c4l0
今はオフィブーよりはラブリエ絶好調のオクタバツアーの音源が欲しいな。
とりあえず神ライブだった渋谷AXは持ってるんだけど他に何か良いブートない?
メンバーのパフォーマンスは申し分ないから普段やらないような曲やってたりするブートが聞いてみたい。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 19:50:59 ID:lVnL5uMr0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 19:53:15 ID:5cogrqaT0
>>657
youtubeでうpされてるCredicard Hallは見た?
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 20:52:46 ID:Hp+FWdMu0
>>640
ドミニシは神だ
神の存在のドミが下俗な人間に謝罪など要求しない
ドミニシの名を語る邪念よ、ここから去れ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 21:22:26 ID:tYfMlfcWO
あー今年もどこも受かる気がしない。
来年の春には新作を気楽に楽しみたい。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 22:12:32 ID:P6s9Sqsr0
このマンデーモーニングルナティックめ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 22:22:31 ID:KqGLfg1zO
>>657
とりあえずオクタバツアーは日本が状態最高だったから、AX以外なら大阪、広島あたりがお薦め。
セットを網羅したいならAX以外に国際フォーラム両日を買えば良し。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 22:27:17 ID:P6s9Sqsr0
>>663
ヨーロッパのヲタが日本の音源聴いて
「ジェイムズのコンディションが悪くなってる」とか書いてなかった?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 23:36:36 ID:KqGLfg1zO
>>664
そうなのか…
俺の持ってるヨーロッパがダメなだけかもしれないな
個人的な印象では、SCORE(修正した?)>アジア≧南米>ヨーロッパ>>アメリカなんだけど。
ただセトリ的にはツアー後半の方がよいね
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 02:04:19 ID:jUdpparH0
武道館の無修正と製品版比べる限りではかなり目立つ部分しか修正してないみたいだから、
Scoreも修正はしてるだろうけど、ほとんどはガチじゃない?
序盤の不安定なとことか、修正させてやれよ、って部分も結構残酷な程そのまんまだし。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 02:06:30 ID:tkFtKIIf0
デジタルモザイク
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 08:18:28 ID:bPoKOeSMO
ドリームシャワー
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 12:46:23 ID:edNegyIB0
お邪魔します。
今までプログレ(メタル)ってものは、恐らく自分には理解できないだろうと
踏んでたため軽ーく避けてたんだけど、ふとDTに興味が出たので
何の予備知識も情報も持たずに衝動的に1stを買いました。
やはりこういうのは順番に聴いてくのがいいかと思って。

で、感想…「なんじゃこら…」

何かこう、リズムがえらい独特で頭混乱しますね…。
無茶苦茶しよるわーこいつらーって感じで。
ヒヤヒヤする、とはまた違うんだろうけど、近い感覚がありました。
凄いんだろうけど、何かこう、お腹いっぱいというか…。
いちバンドだけで言い切るのも乱暴ですが、プログレメタルってこういう
もんだと思ってもいいんでしょうかね…?
でも決して悪い気分にはならなかったですよ。何つーか、「不味い!もう一杯!」みたいな。
特に3曲目のインストゥルメンタルがグー。途中のベースソロが尋常でなく
すごまじいですね。存在感やテクニックがもうね。低音好きにはたまらんです。

とまぁダラダラと思うままに書きましたが、要するに自分の
プログレメタルヴァージンはDTに蹂躙されまくりましたよ、という
お話でした。これから2nd、3rd…と徐々に買い揃えていきます。
長文失礼しましたー。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 13:02:35 ID:N/1SmgG/0
>>669
おれも、I&W聴いたときは馴染めなかったよ。(それまで、Mr.BIGとかVHとかSteveVaiとか聴いてた)
最初は、「take the timeはいい感じだなー」ぐらいだったのが、いつの間にか全曲お気に入りになっていたよ。
1stから順番に買うのは正解だと思う。
きっと、それぞれ毎回裏切られるよ。もちろんいい意味でね。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 17:11:26 ID:KrrySpUe0
>>669>>670は当然、
ドミによるドミのための自演と考えるべきですよね、このスレ的には
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 20:51:10 ID:7vzoanap0
ほんとくだらない質問だけど、
アナザーデイのラストのサビの高音シャウトの所で、「アナザーデーイ!」ってとこの
「アナザー」と「デイ」の間に何か「キュッ」て音がするけどこれは何の音?
ちなみに3分38秒ごろ。いっつも気になるから質問してみました。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 20:59:20 ID:bgkFXmW/0
俺には聴こえない
難聴決定orz
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:00:14 ID:7vzoanap0
>>673
マジ?R側から一瞬聞こえると思う
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:21:12 ID:KrrySpUe0
>>672
ギターの弦を押さえる位置を変えるときに
指がこすれてキュッと鳴ってますねん
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:23:02 ID:ZStojgwD0
ギター
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:23:40 ID:KrrySpUe0
ちなみに1分01秒〜02秒あたりだとよりわかりやすいかと
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:26:10 ID:KrrySpUe0
というのは嘘で、マジレスするとうちのお祖父ちゃんのしゃっくりなんだけどね
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:29:46 ID:bgkFXmW/0
ちゃんと聴いてみた
3:38はギターだと思うけど
3:35にホントにへんな"キュッ"が聞こえね?これもギター?

どうでもいいがCDとAACだとRから聴こえるのにlame MP3だとすっごいLから聴こえて
俺のlameエンコード左右逆だった事に今ごろ気づいたありがとう>672
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 22:35:58 ID:tkFtKIIf0
マジレスするとドミ(ry
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 22:50:49 ID:7vzoanap0
>>675
サンクス。ギターのこすれた音かぁ。これで眠れるわ。
682669:2006/12/15(金) 23:09:08 ID:edNegyIB0
>>670
レスども。
自分も今まではAerosmithやらHelloweenやらRAGEやら
昨今のメロスピやらを聴いてきたから、そのギャップに戸惑ってます。
でも妙に気になる。今から2nd買うのが楽しみです。

>>671
自演じゃないですってw
ドミってVoのドミニシですよね?
何だかこのスレでは神格化されてますね。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 07:24:10 ID:T7TO4A2b0
>>682
VAI聞けるなら変病死もすぐ慣れるよ。むしろ楽しくなってくる。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 11:01:27 ID:oTm/ZVkTO
ドミニシ教に介入しますた
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 18:29:52 ID:TLl5GVNU0
ドミニシVS池田大作
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 22:41:07 ID:CGop+P7F0
MP3sugar.com のChart USA TOP100の4位にアワケがいる件
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 05:10:47 ID:BBjCrr6R0
今からACOSを聴くことにする。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 08:57:21 ID:L+Z1NFzu0
>>686
なんで、あんな安いんだ?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 12:05:18 ID:kMwg9sn+0
>>688
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1146552182/

まあ違法性については諸説あるんだが
ここに似たAll of mp3ってサイトは閉鎖決定らしいぞ
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20334127,00.htm

ファンならCDを買って下さい
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 12:09:56 ID:kMwg9sn+0
そんなことより VoicesUKに入会して金払ったのに
初めに送られてくるメール以来ログインに関する連絡メールが来ないぞ
あまりに音沙汰がないからメールも送ったんだが…
みなさんどれぐらいかかりました?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 20:07:47 ID:WKcZJX3m0
オフィシャルブートレッグのI&Wの二枚目が変なんだけど、皆さんのも変ですか?
症状は、トラックの振り方が一枚目と同じなんです。
アイポッドに取り込んでも一枚目と同じ曲目が出ます。
けど内容は二枚目です。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 21:35:12 ID:Erz8kOD+O
仕様じゃね?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 22:09:15 ID:GJUNXUc50
イメージのメトロポリスの3;30から3;33の間に
(ポツン)って感じにノイズはいってませんか?
CDはめちゃきれいだから、CDが悪いと思えないんだが・・・
皆のはどうなんでしょ?聞こえますか?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 22:10:35 ID:mUwUg/6e0

ジョーダンのプレイをビーマニみたいな画面で見たいなぁ

当然ほかのメンバーのも
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 22:33:00 ID:IG8DBSr1O
DTの曲、ドラムマニアやらギタフリで出ないかな。メトポリだけでもいいから入れてほしい。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 05:33:43 ID:Sp8fIGs/O
>>691
インディーズレーベルから出ているディスクはたまに変なのがある。
俺も店員に聞いてみたけど、マスターディスク自体が逝っちゃってるらしいよ。
音がとびまくりざらざらなのもそのせい。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 07:49:00 ID:9U1fXK910
イメージのポーミアンダーのラストがブッツリ切れてるんですけど
皆のはどうなんでしょ?
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 07:50:21 ID:+H0CrWoF0
>>697

超既出

オレは切れてるほうと切れてないほう両方もっている。

切れてるほうがかっこいいよ。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 09:47:11 ID:fHYOvylV0
>>698
釣りだろ・・・俺のはフェイドアウトする。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 11:24:54 ID:GxV1Lxt/0
>>699
釣りだろ・・・俺のはそのままメドレーで「Mirror」になだれこむ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 11:31:28 ID:VjwkvbHtO
>>700
釣りだろ・・・俺のはそのままメドレーで「エロトマニア」になだれこむ初回盤バージョン
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 11:58:38 ID:fHYOvylV0
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 11:59:39 ID:CfBqlFzj0
>>702
これが名高いドリームシーターの初代ボーカリストですか!
704693:2006/12/18(月) 18:05:25 ID:QDqtBg4C0
で 皆のノイズっぽいの入ってないのかな?
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 18:31:53 ID:9NTET1Mm0
>>693
ベースのアタック音のことかな
多少マイアンが力んだだけだよ
706691:2006/12/18(月) 19:14:02 ID:HBGJwTDG0
>>692
>>696

ありがとうございます。
お騒がせしてすいません。
不良品とのことでした。
返金してもらいました。
店員さんの応対がすごくよかったです。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 19:15:51 ID:zNts1GEa0
>>706のレスを見て、ポーミアンダーの件だと思った俺
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 20:26:30 ID:xHC8Ccfi0
仲間w
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 20:29:10 ID:hfoZeHYi0
俺は変態だからベッドの上では主導権を握りたい。
絶対服従で、どんなに恥ずかしいプレイにも応じてくれる寛容さが欲しい。
でも、メタルに関しては、むしろ主導権を握られたい。
「そんなぬるいバンド聴いてるの?これ聴きなさいよ」と趣味的な支配を
受けたり、メタルとは何ぞや?を熱く語られたりしたい。

こんな俺はSなのかMなのか、自分でもわからない。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 06:06:09 ID:lWpQ5NZQ0
ドミ好きの皆さん、ニュースですよw

元DREAM TEATERのCharlie Dominici(Vo)による
DOMINICIの新作「O3 TRILOGY,PART TWO」を来年2月に
InsideOut Musicよりリリースする。他のメンバーは
Brian Maillard(G),Riccardo‘eRIK’Atzeni(B),
Americo Rigoldi(Key),Yan Maillard(Ds)


バンド名が”DOMINICI”ですよ、皆さんwwww
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 09:52:00 ID:aCn6eZAfO
とっととドミニシスレ立てて、そっちでやってくれや。
もう、ここでドミニシの話題出すなや。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 12:25:51 ID:JlCqGlpW0
I shut the door and traveled to another home
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 15:23:23 ID:u9q3AmzgO
>>711
荒らすな
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 21:15:05 ID:a6gejbsX0
よくみたらジョン・マイアングって二重まぶたじゃん!
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 21:59:28 ID:XsEtI6ws0
郷ヒドミ
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:12:02 ID:2z3zADnRO
若い頃のマイアング様はそれはそれは美しくてな。
多少老けたが、今でもメンバーの中では1番容貌を保っておられる。
つーか以前(SCOREレビューだったかな)、某誌で「クール・ビューティー」と評されてたのには本屋で吹いたぞww
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:25:04 ID:dnAJ+wwA0
Metropolis2000のソングセレクト後半の画面のマイアンが一番色っぽい
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:14:03 ID:UvfolZUcO
スティングレイ持ってステージを駆け回ってたマイアン
すごくカッコヨカッタ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:21:21 ID:ehtbF7gX0
マイアングって日本人っぽくない?
実は日本人だろ?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:34:50 ID:1+CpAJoyO
どこぞの超絶モンゴロイドと違って、およそ韓国系とも思えないような
スッキリした顔立ちだからね。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:35:37 ID:ehtbF7gX0
多分韓国人でも中国系なんだろうね。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:38:07 ID:Hy8AJs5P0
ヒゲ生やしたら日ハムの小笠原に似てそう。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:39:31 ID:ehtbF7gX0
ヒゲはやすよりも先に髪の毛・・・
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:41:28 ID:AUSxUhG0O
マイヤンが日本に帰化した場合、名前はどうなるのか興味が湧く
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:54:38 ID:Z1ALhC8F0
http://www.imgup.org/iup302922.jpg.html
john

ヒゲは小笠原のもの使用
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 01:23:26 ID:dH78IwZs0
冗談負けてるwww
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 02:58:46 ID:1v/yjegP0
>>717
分かる分かる!初めて見たとき勃起しそうにナターヨ

>>723
マイアソグの髪をどうすればいいんだ?
タマネギ形にageてみたりすればいいのかい?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 10:23:27 ID:fPVEsh1MO
>>722
マイアンは体毛薄そうだから
小笠原みたいなヒゲにはならないんじゃないか?
ラーメンマンみたいなドジョウヒゲっぽい
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 14:30:11 ID:6TGrX/6H0
彼の口からよく出てくるドミニシなどクラシックの現代の姿、といってもいいのではないか
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 14:42:22 ID:KdT3jMjX0
口からドミニシが出てくるので?
こりゃコトだ!
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 16:29:07 ID:x7lnQQlM0
「ドミニシは現在のクラシックの姿です」五嶋龍
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 17:02:25 ID:czCGdE9W0
>>707
違ったのかw
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 18:21:48 ID:NwrElgtB0
>>732
I&Wのブートのことだよw
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 18:43:26 ID:czCGdE9W0
つまり、うっかり粗悪なブートを買うと
ポーミアンダーの最後がブツッと切れる でFA?
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:17:05 ID:/tZ/TgHc0
てか一時期話題になった海賊盤オフィブーじゃないの?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:43:03 ID:HIM5hdCJ0
マジレス大杉orz
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 21:29:39 ID:s/yLCr0F0
俺がちょうど一年前にH○Vで買ったReunite DVDも海賊なのかなぁorz
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 22:07:13 ID:HIM5hdCJ0
こないだタワレコでアイアンメイデンの魔力の刻印買ったら
なんかヴォーカルがか弱くて違うバンドみたいだったんだけど、あれも海賊ですか
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 22:21:45 ID:s/yLCr0F0
そういえばReuniteの9曲目と10曲目にも妙にスカイハイトーンなボーカルが入り込んでたなぁ
すべての元凶はあいつジャマイカ
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 22:40:27 ID:vHKh7UvI0
DTは初代ボーカルからして海賊版だからなぁ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 23:02:22 ID:c1DQPZSBO
>>740
お前にはいずれ天罰が下る
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 01:02:41 ID:+0nMlJUGO
>>741
それを言うなら天誅ぢゃねの?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 03:58:38 ID:ZASatB7B0
どっちもあるだろ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 08:26:41 ID:WHCb5qF70
それをいうならドミニ神罰
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 11:07:49 ID:tOKt1Ovv0
今のあいつはドミニピザ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 13:24:40 ID:WHCb5qF70
世界の中心でドミを叫ぶ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 13:25:22 ID:WHCb5qF70
やっぱドミの中心で愛を叫ぶで
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 14:00:11 ID:C71uZvi00
ドミの中心って何だよ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 16:56:37 ID:yST7kxMV0
イギリスでは20日に発売>この雑誌。
ttp://www.mikeportnoy.com/forum/tm.aspx?m=1458087&mpage
ランダムウォーク(洋書屋)ならすぐ手に入るかなん?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 08:18:00 ID:aS2cgqFq0
世界の中心でドミニシーーーーーーーーー!
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 09:26:37 ID:WMds1Tu+0
>>749
ほしい。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 10:51:31 ID:Cj3go5/X0
>>749
おそろしくむさくるしい表紙だ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 11:20:04 ID:GduOGz1T0
>>748
旋毛。
漏れが住んでる所では「ぎりぎり」といもいう。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 12:23:59 ID:KJ33S+5b0
それはギャランドゥ ではないのか?
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 12:49:32 ID:Kp5n+06OO
秀樹か…。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 15:16:05 ID:++XqyTN7O
チャーリー秀樹
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 19:54:45 ID:8rsnxo89O
すいませんクリスマスにドリームシアターのライブ盤の「SCORE」を買おうと思うんですが国内盤とUSA輸入盤の違いはありますか?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 20:20:40 ID:++XqyTN7O
ラブリエとドミニシぐらい違う
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 21:17:30 ID:/0Fp9e1U0
USA版の初回版にはモジャモジャステッカーが入っているが、もう入手困難とおもわれる。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 21:30:15 ID:j5cNxvIL0
>>758
それはラブとドミどっちがお薦めと考えればいいんですか?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 21:34:34 ID:wSbYomv90
かたや老け顔で、最近ようやく年齢と顔が一致してきた人と、
かたやバーの雇われバーテンダーやってそうな典型的アメリカ顔の人・・・
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 21:50:34 ID:++XqyTN7O
>>760
日本の方が丁寧な希ガス元素
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 23:40:34 ID:8rsnxo89O
ありがとうございます。
USA輸入盤には歌詞は入っていますか?
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 03:52:34 ID:qadIRN6R0
で、この三流糞バンドの新譜はまだなのか?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 04:52:45 ID:RegRsSpjO
三流糞バンドの新譜なんてどうでもいいんじゃないかい
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 04:53:36 ID:qadIRN6R0
三流には三流の味がある。
そしてスカトロマニアってのもいる。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 08:29:41 ID:50Tk9ag70
時間かかっていいから曲をちゃんと練って欲しい
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 12:04:29 ID:962OlD9J0
CDとDVDダブル購入応募の特製ヘッドホンキター
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 12:26:35 ID:50Tk9ag70
>768
写メうp

音はヘボいか?感想よろ
770768:2006/12/23(土) 12:55:05 ID:962OlD9J0
>>760
マンドクセ
ちなみに俺は当選300名のB賞ね
コード細くてショボそうだから使わずにとっとくよ
771768:2006/12/23(土) 12:56:46 ID:962OlD9J0
上のアンカー>>769の間違いね
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 14:27:15 ID:W0wqEWCd0
それってここで言わなくたっていいじゃんー。
うpするところまでを想定してのヘッドホンキターでしょ!
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 15:37:58 ID:LVyEu/c80
そもそもDVDがあるのに、さらにCDを買う意味がワカンネ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 16:20:34 ID:50Tk9ag70
マイキーは「ファンはMP3にして持ち歩いて聞きたいんだよ」みたいなこと言ってた希ガス
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 17:03:45 ID:CDsa+qqsO
マイキーの嘘つき!
銭が欲しいって正直に言えよ!
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 17:06:25 ID:aXwGzD080
DVDとCD両方買ったヴァカがいたのか
釣られ過ぎだろwww
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 17:54:31 ID:GgqyQ3af0
>>767
いい加減しつこい
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 18:07:04 ID:FtRjQ1cP0
友人にMetropolis2000のDVDを借りてすっかりファンになりました。
で、Scoreを買って見ました。凄い感動です!
で、ちょっと質問なんですが、Metropolis2000のボーナストラックがうまく再生できません。
ソングセレクトまでは行くのですがその先は画面が切り替わらないし再生されていないような気がします。
これは不良品でしょうか?
ちなみにScoreの2枚目のボーナストラックは見れます。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 18:14:08 ID:LVyEu/c80
>>778
とりあえず自分で買え
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 18:21:56 ID:FtRjQ1cP0
そうですね、来月あたりに買う予定です。
ただ気になったもので。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 19:14:32 ID:E9FX05Lw0
>>778
その友人のDVDで再生できるか試してみれば?
てかその友人に聞けばいいじゃん

>>757
DVDに入ってる内容自体は同じもの。リージョンが違うだけ。
武道館の時の変な日本語じゃなく、ちゃんとした日本語字幕がついてる。
歌詞はそもそもどっちもついてない。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 19:17:01 ID:E9FX05Lw0
ああCDのことか。勘違いした
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 17:20:34 ID:IfEkjVlk0
>>777がなにげにひどいこと言ってる件
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 23:02:18 ID:Uj6CjUu30
黙れハゲ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 00:26:12 ID:/d98iLB+0

             *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんなハゲにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 10:40:51 ID:u5OAZYHgO
>>785
黙れハゲ
787Jordan Rudess:2006/12/25(月) 15:20:25 ID:8mwfu2S10

             *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    >>786もハゲにな〜れ
      + (・(ェ)・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 15:47:46 ID:6meBST090
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 16:48:15 ID:DcuQI9dJ0
ハゲっていうかデコだな>>788
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 00:03:41 ID:qo2fvl5Y0
ネタがなす
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 00:11:10 ID:BCTztoU90
ハゲの進行具合について
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 01:20:21 ID:pQIAphyA0
マイキーはいつパクリストをうpするやら
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 09:55:36 ID:xmgpAA+pO
最近よく週刊誌でラブリエをみかける。
気になって読んでみたら森本レオに掘られたってマジかよ…
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 10:38:37 ID:0VGTM6Gl0
マジ?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 10:59:09 ID:KO+cbwRj0
>>793
そういえば似てるなw
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 12:25:28 ID:bwS2EhBA0
どう考えてもリエたんのほうが美人だろう
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 13:12:15 ID:nl0co/dN0
ドレスも似合うし
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 13:42:26 ID:zDAzOlF2O
アナリーのAメロとオクタバ(曲)のメディケイトのAメロがそっくり
使い回しか?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 19:01:49 ID:bEDZJbmG0
だれかマイキーのサイトのクリスマス動画落とせた人いる?
重すぎて時間切れだった…。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 19:53:35 ID:JlaaVhFF0
サイトにはもう無いの?
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 00:38:51 ID:ox3PmOZF0
CD聴いて気になったのでライブ音源いくつか買ったんだけど
ドラムの人はあんまり上手くないのね。

曲自体が複雑だからフレーズ単位でテンポが揺れるのはいいとしても
カウントとイントロ始まりでテンポが違うのもあるから、根本的にタイムが良くないのだと思う。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 00:47:44 ID:ULDY+7vI0
なかなか新鮮な意見だ。
ドラム知らんけど。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 02:58:14 ID:2MsCR2LjO
具体的なアルバムと曲名をあげてください!
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 03:49:31 ID:yoLmJbuS0
>>803
>>801は"ライブ音源"と言っているよ。
おおかた「As I Am」のイントロT〜Uの倍テン部でチョットスピードアップしてたり
「Endless Sacrifice」のソロ終わりの6連からのリズムチェンジ部でスピードアップしてたり、ってことかな。

タイム感が気持ち悪いのだったらドリムシのライブ盤はとても聴けないし、METALLICAとかRUSHにも見れるように
しっかりとしてない部分の魅力ってあると思うから、僕はそこに比重を置いてましゅ!!1

ただ>>801には具体的にどの曲のどの辺で如実にそう感じたのかは教えてほしいかな。
全体的にとかナシね!!!!
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 04:43:59 ID:smxVYMUB0
ドミニシ的に良くないと思う。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 07:49:18 ID:vBIFDhAm0
宇宙的ということですか?
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 11:00:52 ID:OoD7vrZw0
マイクライブ中クリック聞いてる曲多いだろ
そんな気にならんが
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 11:53:29 ID:yoLmJbuS0
>>807
クリックではなくモニタでは……。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 13:14:57 ID:OoD7vrZw0
いやモニターでもあると思うんだけど
ジョーダンのストリングスのサンプリングとかにあわせるにはクリック必要しょ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 13:27:26 ID:DfYTK7A40
せっかくクリック聞いてても
自分の音がうるさすぎて聞こえない、にイッピョ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 17:02:49 ID:zf3Q9g6F0
>>807
やっぱクリック聞いてたのか?

武道館でのThis Dying Soulとか
CDとほとんどテンポ同じだから、
すげぇキープ力とか勘違いしちゃったんだけど。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 17:29:29 ID:ox3PmOZF0
それじゃあとりあえず

カウントとテンポが合ってない。
http://www.youtube.com/watch?v=zEfN3QPLjBg

符割りと同時に音価まで変わってしまう。後半から安定してくる。
http://www.youtube.com/watch?v=uoARgJzqGDQ

>>804
六連で走るクセもあるね。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 18:49:59 ID:YAyjTc7a0
クリック自体は別にめずらしくもなんともないだろ。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 20:13:45 ID:yoLmJbuS0
>>812
これは酷い……。
特に「The Mirror」の「うおーぅーをーぉー」ってオーディエンスの声がww
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 21:42:53 ID:f+uuaH/F0
>>812
ブラジル人ウザイ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 00:17:37 ID:AACpwdlg0
ラブリエってトッティに似てるね
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 01:22:17 ID:pTny1ol60
いい男だからね!(`・ω・´)
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 07:56:43 ID:GUctmUzV0
今頃、Octavarium聞いてるけど、やっと回復の兆候が見えてきたみたいだ。
DTが往年の勢いを取り戻せるかどうかは、ジョーダンにかかっている。
シンセが強くなればなるほど、DTは素晴らしい音になる。
それを、Octavariumは、証明してくれた。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 08:08:12 ID:8Cy8ja+F0
うっさいハゲ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 08:24:38 ID:GUctmUzV0
なにが?事実だろうが・・
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 08:53:41 ID:ZXu8Yp/20
俺はあんまりジョーダンにでしゃばって欲しくないなぁ
シンセは確かに重要だけど、
ギターソロでいけるところは、ギターに任せてほしいね
頑張って欲しいけど、オクタはちょっと頑張りすぎって思った

まあそれでもジョーダンの加入は大正解だと、俺も思うけどね
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 08:58:17 ID:qTmBifgU0
この流れなら言える。
ジョーダン加入後の作品は全部捨て曲無し
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 09:52:20 ID:Yy77cFTU0
億束の最初は、ペトがギルモアばりに弾いているのかと期待してたのに。
まぁそんなんよりもマイキーはコーラスで、これ以上でしゃばらないでくれ。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 11:17:44 ID:6iUEfZcZ0
>>818>>819にマジレスしてる時点でジョーダン本人の可能性大
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 11:42:04 ID:bNxj3ERh0
>>818ってジョーダンっぽくね?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 12:11:04 ID:7rotXUHK0
>>819
え…現在のDTってそんなにグダグダなの?
マジレス希望…。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 12:11:42 ID:7rotXUHK0
>>819じゃない、>>818です。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 12:36:52 ID:QCSvT+Gq0
>>826
キミは一般論を持論にしているのかね?
自分で聴き、判断すべし!
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 12:56:56 ID:bNxj3ERh0
>>826ってポトノイっぽくね?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 13:31:07 ID:7rotXUHK0
>>828
ありがとう!目が醒めた。
ちゃんと自分で聴いてみるよ!
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 13:38:23 ID:j2+zywVe0
>>824>>825
むしろデレクじゃね?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 14:18:58 ID:E5vRXtz60
>>831
同意。おそらくデレク本人w

まぁ、真面目な話ジョーダンは流麗で正確無比で非の打ち所が無いんだけども、
またデレクの様にディストーションを目一杯効かせてアドリブを交えて弾く
タイプのKeyが今のシアターに入ったら面白んじゃないかと思うのは俺だけだろうか?
833まだまだメリクリ:2006/12/28(木) 14:26:06 ID:g8OJER6F0
Merry Christmas Video From Jordan (quicktime)
ttp://www.jordanrudess.com/vid/jr_christmas.mp4

And for anyone that has trouble opening that file, here it is again in .mov format:
ttp://www.jordanrudess.com/vid/jr_christmas.mov

             *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ついでにハゲにな〜れ
      + (・(ェ)・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 17:07:17 ID:qoMndRwe0
ドミニシ本人の御光臨キボン
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 17:08:05 ID:qoMndRwe0
降臨だったorz
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 18:40:44 ID:yEQZydTEO
>>833
うっさいハゲ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 21:00:46 ID:PBc6jN130
ソフトバンクのCMの曲Lieに似てね?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 01:01:16 ID:rnJvFkMcO
ルーデス馬鹿にしたら殺す
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 01:02:00 ID:8++vvAvL0
それって冗談だよな?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 01:06:24 ID:rnJvFkMcO
本気だよ
ルーデス愛護団体の者だ
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 04:52:10 ID:mjh9sRjj0
2〜3ヶ月前くらいからIEでこのスレ見られなくなっちゃったから全然来て
なかったんだけど、いつのまにか普通に見られるようになってたんだね。
何か最近変わったことありました?
プラネットXの新譜とかまだ出てなさそうだね。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 05:42:43 ID:ukXB06jo0
ドミニシが死んだ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 07:04:41 ID:+a1JtV8/0
>>842
マジか!(笑)
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 07:11:51 ID:ukXB06jo0
そんな夢を見た
ラブリエとの壮絶なヴォーカルバトル
そんなステージでの見事な熱唱の後
ゆっくりと腰をかけて真っ白に燃え尽きた
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 07:14:40 ID:+a1JtV8/0
>>844
あともうちょっとで”初夢”になるとこだったなw
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 09:01:40 ID:XkMZz0KS0
>>844
ドミとラブがバトルしたら、燃え尽きるのはラブだろう。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 12:04:23 ID:hhc1SrRCO
デブリエごときじゃバトルにならない。
ドミニシが息を吹き掛けるだけで残り少ない毛髪が吹っ飛んでオシマイ
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 14:07:30 ID:XkMZz0KS0
ドリーム・シアターを見るまで、超絶テクをもっている人たちは、生まれから違うから、自分はどうがんばっても、ミュージシャンみたいになれないと思ってました。
だけど、ドリーム・シアターを見て、近所のオッサンみたいな人でも、すごく楽器は上手くなれることが分かりました。
ありがとう、ジョン・ペトルーシ。
849〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/12/29(金) 14:24:43 ID:l1Ps4WZv0
近所って中東かw
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 14:32:08 ID:rnJvFkMcO
ペトルーシって身長いくつ?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 16:01:58 ID:wyu/2+8UO
マイヤンだったら近所に居ても違和感ないな。
髪さえ普通の長さなら、バス停で隣に並んでても気付かん自信があるww
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 16:06:47 ID:9ihy6JUN0
ジョーダンがライブの時に来てた上下黒で街中歩いてたら俺は逃げる
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 16:07:12 ID:g3UGb2Fe0
でもちょっと怪しいマイアン
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 16:37:00 ID:F4FiqdW90
>>851
実はマイアンが特殊メイクで
昨日、おたくのお母さんになりすましてたらしいっすよ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 17:10:23 ID:hhc1SrRCO
>>848
欧米か!!
856841:2006/12/29(金) 17:40:36 ID:mjh9sRjj0
OK、このスレは何も変わってないようだな。

>>842
ああ、それなら俺も風の噂で聞いていたよ・・・。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 18:32:26 ID:ktA7O6+rO
ドリームシアター初心者なんですが、おすすめバラード曲教えてください。
I Walk Beside You と The Answer Lies Within
は聴きました。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 18:34:37 ID:wyu/2+8UO
>>854
どうりで。
いつもより細身で美人のカーチャンだったから夢かと思ったが
現実だったんだな。抱きしめとけば良かった。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 18:36:00 ID:Y8WMqQ/80
ちょっと臭いけどThe Spirit Carries Onおすすめ。
スタジオ版よりライヴ版の方が良いけど。
後はLifting Shadows Off A Dream。
Another DayとかHollow Years(特に武道館ライブver)もいい。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 18:43:08 ID:ktA7O6+rO
>>859
ありがとうございます。04年武道館DVDあったから買ってみようかな。
ドリームシアターのオジサン達は怖い人なんですか?
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 18:46:36 ID:Y8WMqQ/80
今は普通のおっさん集団だよ。
ドミニシっていうボーカルが脱退してからは牙が抜けたかのように落ち着いた。
一人だけ才能がズバ抜けてたからね。バンドの中で妬まれてて浮いてた感じ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 18:50:59 ID:hdpEvl280
>>861のような初心者にウソを教える怖いオジサンに気をつけようね。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 18:58:07 ID:ktA7O6+rO
そうなんですか。威圧感はない気がするけど、親近感もない。
ボーカルは職人ぽいし、髪の毛のない人はペンキアーティストみたいだし、ドラムは中年大学生というイメージがある。
インドア派ぽく地味だからこそ自分は引き込まれてる気がする。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 19:02:07 ID:XkMZz0KS0
ドミニシは永遠に不滅です。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 19:02:47 ID:XkMZz0KS0
ドミニシ「ドリーム・シアターは永遠に不滅です」
ペト「・・・・・・」
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 19:32:43 ID:XkMZz0KS0
>>862
862にとってはウソではない。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 19:54:24 ID:0ysdki7a0
「ドミニシ」を専ブラでNGワードに入れましょう。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 20:52:12 ID:hdpEvl280
>>837
誰も突っ込まないので突っ込むとしよう。
AEROSMITHの「お説教」のことじゃないかなぁ。
もっともCMのはオリジナルではないけど。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 22:53:41 ID:p40N/Fql0
ハァ・・・ドミニシになりたい
870榊原郁恵:2006/12/29(金) 23:14:23 ID:+a1JtV8/0
アル ・パチーノ +アラン ・ドロン <ドミニシ
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 23:37:16 ID:vGkDdL6G0
>>869
神になりたいと?!
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 23:48:19 ID:XkMZz0KS0
ドミニシに専ブラなど効果なし。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 23:49:09 ID:fQ4qScOc0
>>868
サビがファルセットだからオリジナルの方でしょ
runDMCといっしょのがずっと後
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 01:14:43 ID:Fi/sa0vb0
さんま御殿で使われてるのも同じくオリジナルのもの?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 01:15:37 ID:Vsedk5NW0
>>874
そうだよ
DMCの奴はドラムがおかし。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 01:16:22 ID:Vsedk5NW0
何が趣き深いだよ。
おかし→おかしい
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 02:22:44 ID:Fi/sa0vb0
>>875
サンクス。

ところで”DMCの奴”ってのは何?
別のバンドがカバーしてるとか・・・?
スレ違いスマソ。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 02:35:07 ID:QdyeEcHe0
つRUNDMC
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 02:46:19 ID:f/YFiRKB0
DMCのはPV持ってるけどサビの途中で「ビチョービチュー」みたいなこと言ってるよね。

メガデスのビハインドミュージック鑑賞中の俺がこんなこと言っても説得力ねぇよな。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 03:51:41 ID:Fi/sa0vb0
ああ、ヒップホップ系(?)のグループなのか。
いまリアルプレーヤー使えない環境だから今度アマゾソで聴いてみる。
度々サンクスですた。>>878-879
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 04:20:30 ID:4GGAmNl90
デビルメイクライだと思った・・・
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 04:35:20 ID:aSuBZWuz0
strange deja Vu
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 13:57:37 ID:nnA3AP3T0
LivetimeのTake The Timeのガッカリ度は異常。
是非今のDTにやって頂きたい。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 14:01:18 ID:numi0EZc0
スコア買うか買うまいか悩んで3ヶ月
もう半年悩むことに決めた
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 14:56:50 ID:fM3hNRcZ0
正月休みにぴったりですのに
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 15:03:51 ID:Rply/Nes0
>>883
えぇ?どこによ?客の声の小ささか?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 15:07:27 ID:nnA3AP3T0
ブートだとそれもマイナス要因だけど、
何よりラヴリエの声が聞いてて辛い。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 16:25:31 ID:+z7vpAEH0
しかし、あのビデオではデレクタソのクネクネパフォーマンスが拝めるという
意味ではとても貴重であります
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 17:07:25 ID:Fi/sa0vb0
小室哲哉や浅倉大介と比べても遜色無いクネクネ度合いですか?
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 17:10:41 ID:f/YFiRKB0
>>889
小室哲哉と浅倉大介はわからないけど、
アゴゲンの茶羽根のケツくらいプリプリしてるってことは確かだな。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 17:29:23 ID:LzRzwHH20
>>887
ラヴリエなんて人はいませんよ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 18:04:47 ID:BgAJEa3m0
ラブリエの超絶タンバリン
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 18:32:43 ID:Fi/sa0vb0
>>890
>アゴゲンの茶羽根のケツくらいプリプリしてる

俺はそっちが何なのか分からないよwww
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 18:46:43 ID:f/YFiRKB0
>>892
ラブリエのタンバリンさばきを見ると
バディリッチのスティックソロを思い出すよ。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 19:49:27 ID:kYPNcqnU0
ボンジョビ童貞"パシリ"オヤジのレスが7年前から進歩してねぇwwwww

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 20:43:03 ID:DY9HvRgrO
>>136
いや、聞かなくても分かるから。
ビジュアル系にDREAM THEATERやKING CRIMSONより演奏力のあるバンドいるのか?
いれば聴いてやるよ。どーせいねーだろーけど。
Mr.crowreyのランディのギターソロすら弾けないゴミギタリストばっかだろーしな。
薄っぺらいギターをチャカチャカカッティングして、
化粧ホモメイクすりゃビジュアル系の出来上がり。
ゴミ以外の何物でもねーだろ…死ねって。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 19:51:27 ID:Vsedk5NW0
King Crimsonの連中ってそんなに演奏うまくない気がする・・・。
エイドリアンのギターはパオーンパオーンだし。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 19:58:15 ID:f/YFiRKB0
>>895
単にV系をほかの面で卑下したくなる要因があるんだよ。
"化粧しやがって"とかさ。

何が良くて何がダメだなんて>>895内の>>139が決めることではないし、
少なくともこいつが言ってるV系の悪いところがあると同時に良い部分もあるから世に出ているのでしょ。
その良い部分を認められないだけのカワイソスな香具師。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:04:21 ID:jfyTmCRI0
2007年にはドリムシ解散しますように
綺麗に終わってください。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:13:12 ID:f/YFiRKB0
>>898
(`□´)コラッ!
不謹慎ジャマイカ!!
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:14:58 ID:tXfVwd5F0
今僕たちはドリームシアターという文字を心の中にしっかりと入れ墨をした。
人知れずその入れ墨を想い浮べては、そっとその名前を口ずさんでみる。
ド・リ・ー・ム・シ・ア・ター・!
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:23:53 ID:Vsedk5NW0
>>900
最高だー!
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:29:52 ID:BgAJEa3m0
ドーリム・シアター
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:30:56 ID:tXfVwd5F0
>>900
元ネタ提示して、突っ込まないでね

では、スレ住人のみなさん。良いお年を!
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:43:40 ID:Fi/sa0vb0
今年のドミ納め
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:09:15 ID:qjEMtQOl0
本当に今年も一年お疲れ様でした。
よいお年を!
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:16:38 ID:sdnjCXAk0
2007年は記憶に残る年になるな
DreamTheaterが解散した記念すべき年として
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:18:02 ID:qjEMtQOl0
>>906
(`□´)コラッ!
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:19:44 ID:Jw1IEM+X0
個人的に今が脂がのってる時期なのでバリバリ活動していただきたい
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:34:50 ID:6A6A12lM0
たしかにマイキーの脂は益々のってるね。体の
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:36:07 ID:6A6A12lM0
最近気のせいかDTのマークがドルに見えてきたよ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:55:48 ID:1kE6zEW30
それがユダヤクオリティ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 03:52:13 ID:hMCxlUK3O
一番最後に出したアルバムの未開封の新品が千四百円なんだけど、買いかな??良いアルバムでつか?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 05:11:45 ID:qjEMtQOl0
単に新品未開封という点では定価比較で考えて安いんではないか?
\1,400-という額に対しての内容の比較面では、俺は買いだと思う。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 09:00:03 ID:a3lFK8Xt0
1400円かぁ微妙だな140円なら絶対買いだがな
わざわざ質問するくらい迷うならそれはイランって事だろう。w
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 12:11:32 ID:lx2/Y1kT0
今年のドミネタ今年のうちに
916マイキー:2006/12/31(日) 12:39:48 ID:ABKEQzWZO
おまいらから巻き上げた金のおかげで今年もモンスターキットが組めたぜ。
来年も拝金ヨロ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 12:45:53 ID:Ois8DT4b0
>>916
次のアルバムはシガーロスっぽくしてくれ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 13:01:16 ID:1kE6zEW30
1400円くらいなら輸入盤屋のセールで新品買えそうだ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 14:52:30 ID:qjEMtQOl0
>>916
TAMAのエンドーサーやってんだからモンスターキットは無料だろうwww
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 17:02:56 ID:lLGUuw3p0
>オクタバリウム

いま確かアマゾソのセールで1300円台で売ってたような希ガス
921キーマソヽ( ゚ 3゚)ノ:2006/12/31(日) 17:07:38 ID:qjEMtQOl0
DTのドラムに関することだったら何でも聞いてくれ。
答えられることだったら答えるぞ。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 17:16:53 ID:JO39UgRT0
うっさいデブ
923ドミニシ:2006/12/31(日) 17:19:14 ID:z49IEN280
なんか俺がクビにしたヤツらがまたLTEとかいうのやるらいしぞ
俺のバンドのライブの前座にでもするか

ttp://www.mikeportnoy.com/forum/tm.aspx?m=1503093
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 17:20:01 ID:R3gu+o9MO
>>911
今度来る時は文字の禿げてないガウンぐらい作れや
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 18:58:59 ID:RNZMoI06O
とりあえずペトのギターが紅白出るなw
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 19:18:12 ID:59xO9QHMO
今年最後のドミネタに期待
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 19:22:01 ID:vUurIiqW0
TBSでペトが闘ってる
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 19:42:02 ID:S8pQOZpo0
似てるかも菜
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 19:45:57 ID:4klqO34s0
ニコラス・ペトスな

まじで思った
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 20:11:11 ID:6pVQ+NdO0
オープニョラーイズ ニコラース
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 20:35:13 ID:I+Op0ngE0
アッー!
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 21:08:42 ID:vUurIiqW0
ペト今度はNHKで英語教えてるぞ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 22:12:26 ID:lx2/Y1kT0
DTスレで年を越す俺って……
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 22:36:35 ID:QshtAhhC0
来年ニューアルバムが出ます様に・・・
個人的に億束がダメダメだったのでw(今年の頭に逝ったライヴは良かったが)

>>933
(・з・)キニスルナ!
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 23:17:27 ID:RNZMoI06O
>>934
禿同!!
奥束はFIIの次に嫌いだが、ライブは最高だった!!
春に出る新作を楽しみに待とうぜ!!

みなさんよいお年を
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:00:01 ID:7AIVog1r0
2007/1/1(月) 00:00:00 ならDream Theaterは今年中に絶対に解散する。
以後 取り消し無効
9372007年:2007/01/01(月) 00:00:01 ID:lx2/Y1kT0
初ドミニシ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:00:21 ID:I16C8dA70
fuck
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:00:53 ID:lx2/Y1kT0
負けた……畜生
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:03:40 ID:PzIDyr8tO
悔しい
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:13:29 ID:UPhpb10o0
そんじゃあ、2007年
初デレク!
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:46:06 ID:v9s1vwVo0
初マイアンは貰った!!11
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:58:16 ID:9p80NWXV0
初冗談もらった!アーッ!!
944 【末吉】   【239円】 :2007/01/01(月) 01:07:48 ID:r7h3vhoX0
え? ラブ空いてるの?
もらっちゃうよ? ほんとに持って帰っちゃうよ?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 01:09:42 ID:xEr3tU8V0
え?クリス・コリンズ空いてるの?
もらっちゃうよ?ほんとに持って帰っちゃうよ?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 01:46:58 ID:9p80NWXV0
>>945
どうぞどうぞ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 04:09:00 ID:n1LiQXr/0
初マイキーいただきました!
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 04:23:43 ID:LRJ1pmSWO
初ペトはアタシのものよ!

…本当はマイヤン様が欲しかった
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 04:43:17 ID:PmVcTGVs0
ディスゴージとかのデスメタルが好きなんですけど、広義のドリムシってことで、ここでいいですよね?
このバンドの曲だとラタララスが好きです。
950941:2007/01/01(月) 04:53:13 ID:UPhpb10o0
「初ケヴィン」奪取!

みんな正月ボケかな?w
おかけで、歴代DTキーボーディストを独占させていただきました。

いや〜、それにしても、桜庭は可哀相だね。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 10:19:18 ID:hmzFk1cf0
じゃあ俺は初・・・レナ・ペトルーシにしときます(´・ω・`)
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 12:29:36 ID:n6KCxYsUO
じゃあ俺は初ラブの娘で。
べ、別にロリコンじゃないからな!
953934:2007/01/01(月) 13:01:09 ID:M3innFie0
>>935
「禿同」貰って嬉しいが俺はFIIは大好きなんだよね(個人的に捨て曲なし)

よく「FIIが一番の愚作」ってレス見るけど
FIIと億束は同系統っぽい感じがするんだけど億束はどう偏重的に聴いても(ry

正月早々また蒸し返す様なレスで悪いけど皆はこの2作品限定で比較するとどんな感じなんだろ?

個人的に億束は新鮮味に欠けるというかDT内外での使い回し感が・・・
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 13:03:34 ID:xEmKLx430
スタジオ版は正直今ひとつだけど、ライヴで聞くと良い。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 13:13:12 ID:hmzFk1cf0
FIIは個人的にはもっと広げてほしい曲がいっぱいあるなあ。
hell's kitchenなんてその代表格だな。この壮大さでもっと演奏時間長くしてくれればインストでは最高だった。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 13:49:23 ID:nnNzBPYh0
来年こそはジャスト目指す。
957935:2007/01/01(月) 14:03:12 ID:qzAsVxoYO
FII好きなんだな、ゴメン。

携帯だから長文は書けないけど、 奥束はもっとプログレ寄りにすればよかったのにポップなのかメタルなのかよく分かんないし、楽曲的にもつまらないものが多い…
FIIは04年のツアーで化けたのもあるけど、アルバム全体としてみたときの印象が非常によくないんだな。
今思えば楽曲単位ではFIIの方がいい曲多い気がする
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 15:40:05 ID:lFgqfbFO0
奥束がドリムシの中で一番インパクトでかかったな良い意味で。

楽曲的にも非常に優れてて素晴らしい。
959 【大吉】   【212円】 :2007/01/01(月) 16:34:53 ID:khWl70au0
ドリムシの今年の運勢とヌーアルバムの価値を占うぜ
960959:2007/01/01(月) 16:35:52 ID:khWl70au0
……人間関係とかライヴの内容は上向きってことでorz
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 16:36:27 ID:xEmKLx430
>>959
Tsutayaで借りてCD-Rに焼くくらいの価値はあるということだな
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 19:02:05 ID:nnNzBPYh0
絶対2008/1/1(火) 00:00:00に投稿する。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 19:46:59 ID:TySOoKTxO
生DTが見れたと言う意味では大変スペサルな一年ではあったよ2006年


で、あけおめ諸君!


.
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 20:44:09 ID:n1LiQXr/0
おれも絶対に絶対2008/1/1(火) 00:00:00に投稿する。
ID:nnNzBPYh0よ、約束したぞ。

>>963
あけおめ!
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 23:18:14 ID:bK+0FfpA0
諦めろってその頃にゃ既に解散してるだろうからw
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 23:57:01 ID:RTw8pl3n0
・・・で、LTEフカーツってのはマジなの?ホントなら嬉しいな。
TAもついでに再始動してくれ。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 00:44:50 ID:T+izcIbA0
Liquid Tension Experiment 3/Liquid Tension Experiment
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 01:02:17 ID:nC2UBfwj0
>>966

>>923のリンク先には「写真撮ったよ、わーい」としか書かれてないわけだけど、
他にソースはあるのかなー。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 01:02:56 ID:qE8t+evk0
新しくレコーディングしてるとの事だが
以前、音までは取ったがマイキーがレコード会社と喧嘩して
お蔵入りになった3って結局どうなったんだろ。
まあとにかく楽しみ。ぶっちゃけDTのニューアルバムよか
LTE3のほうに期待してる。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 01:07:44 ID:nC2UBfwj0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        みなさん、『LTE3』は【ネタ】で確定です。
        以降、スルーどよろしくお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 03:12:28 ID:mjrO9SkG0
以後、スルーどみにしくお願いします。


に見えた
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 04:53:15 ID:GYwqLnz5O
川-_-‖ほんまや紛らわしい
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 05:06:01 ID:mjrO9SkG0
同意が得られるとは思わなかったw
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 09:41:43 ID:+jbb3Utf0
そろそろ次のスレタイ考えはじめなあかん。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 09:50:37 ID:g7BUDvux0
なんでもいいがメタル板って・・・
激しくて頭ふれる曲ならなんでもいい!!みたいなヤシ多くないか?


ギターソロは速ければ速いほどいい!!(*゜ー゜)みたいな(;^_^A
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 10:02:15 ID:13RHX+cAO
【DOMINICI】Dream Theater Pt.63【PROJECT】
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 10:21:33 ID:9KiFLGAc0
【ドミニシと】Dream Theater Pt.63【永遠の空】
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 10:32:45 ID:n2CZRU+F0
すれ違い
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 10:38:04 ID:nQGKGwhE0
>>975
「メタル」に求めるギターソロはそんなんでいいんじゃね?
他ジャンルでもギターソロは聴けるし。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 13:30:48 ID:doxUQOnw0
>>975
なんか20年前の議論読んでるみたいだよ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 15:56:21 ID:hb9Ks5U30
>>980
氏ね
982名無しさんのみボーナストラック収録
>>981
なんか2年前の暴言見てるみたいだよ