【夜明け前より】Dream Theater Pt.61【ドミニシな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
【国内盤か?】Dream Theater Pt.60【輸入盤か?】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156876623/

公式:http://www.dreamtheater.net/

<関連サイト>
ttp://www.mikeportnoy.com
ttp://www.johnpetrucci.com
ttp://www.johnmyung.com
ttp://www.jameslabrie.com
ttp://www.jordanrudess.com

ttp://www.dominici.com/
(日本語版ディスコグラフィー等)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~numero9/
(ドミビデオ)
ttp://emrevideos.free.fr/

アコースティック版ドリムシmp3がDL出来るところ
ttp://pipoelo.free.fr/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 03:06:42 ID:Ln1r5G7y0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 03:07:29 ID:Ln1r5G7y0
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 03:08:42 ID:Ln1r5G7y0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 03:09:25 ID:Ln1r5G7y0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 03:11:33 ID:Ln1r5G7y0
以上です。過去ログはそろそろどっかにまとめられないかな?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 03:37:16 ID:6wxTUfAq0

そんな貴重なログとも思えん
半分以上ドミネタだろうし
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 05:58:55 ID:5lSyIlotO
エロゲスレかと思って飛んできました
9:2006/09/25(月) 08:24:53 ID:0zUj5U2JO
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 09:24:47 ID:5JAMwUDX0
>>1-6
きんもーっ☆
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 15:18:02 ID:yL/6SgFU0
拙者は遅めの昼休みチュウ。
夜明け前・・・については初めて知った。
あんまり喋んないキャラが気になるなー。マイアンを思い出す。むふっ。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 17:02:14 ID:fTlMS7Vj0
すっかり腐女子スレになったなw

いいぞもっとやれ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 17:06:42 ID:G20XvVB5O
>>1
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 19:57:33 ID:FHh+5aa90
君が望むドミニシスレはここですか?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 21:41:02 ID:iMyLqHi90
ドミきす>>1乙カレン
ってこんなことばっか言ってるから
メタルはヲタなんて言われるんだよ(T_T)
TooooooooooL
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 21:54:41 ID:71qz3tXH0
>>1
The Root 乙 All Evil

そして何故蜂蜜スレをテンプレに入れてくれなかったのだと涙目で抗議
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 22:23:58 ID:BwVp2Tqr0
ドミニシネタは許せるのに同人ネタは許せない。
オレなーんだ?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 22:24:49 ID:p1F8CdQ40
ドミドミ
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 22:33:39 ID:vKqAyhSL0
どみにしのなく頃に
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 22:37:16 ID:FHh+5aa90
月は東にドみ西に
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 22:39:34 ID:71qz3tXH0
ドミのためなら死ねる
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 22:56:37 ID:Rj2UizT40
同人ネタならMetropolis2000のDVD発売当時は
マイキー×ホセ同人が人気あったな
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 23:02:28 ID:pxRH2KoU0
17 名前: キャプテン沢田 ◆E/7ERgoE6. [(・∀・)] 投稿日: 2006/09/25(月) 23:00:41 ID:LV2RgIMwO
実際、俺をウンチクで論破すんの大変だぜ(・∀・) 
ドリムシだってコピバン扱いだからな(・∀・) 
きゃはは(・∀・) 
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 23:06:34 ID:71qz3tXH0
>>22
どうせならラブ総受けが見たかった
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 23:24:11 ID:z0hQEiNd0
初めてDTのDVDを買おうかと思っているんですが、AWAKEとMetropolis Part 2が
好きなら、問答無用でメトロポリス2000決まり?最新のスコアもInnocence Faded聞きたさに
食指が動くんだけど、どうしても魂浄化だけじゃ物足りないというか…。

それと、メトロポリス2000ってそんなに音悪いんですか?ラブリエの歌声の
高音の部分で危なっかしいのはデフォとしても、ベースの音があんまり出ていないとか。
お手数掛けて申しわけありませんが識者の方、 お教え下さい。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 23:27:58 ID:p1F8CdQ40
>>25
収録曲も多いんだし、メトポリ2000はCD版を買え
スコアはDVDの方を買え
これで解決
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 23:35:58 ID:z0hQEiNd0
>>26
即レスありがとうございます。

メトポリ1や別の日、息継ぎさせてが見れないのは残念ですが、それでも
エロ〜声〜沈黙男とラーニング・トゥ・リヴだけでも満足かなと思うので、
メトポリ2000かなぁ・・と。勿論、ラブリエの喉が絶好調というスコアも見たいんですけどね。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:02:21 ID:pfiqMzuWO
>>27
俺はどっちかと言ったらスコアはCDでMP2000はDVDの方がいいと思うよ。というかSFAMを理解するにはMP2000は絶対必要だから、画質悪いけどSFAMがお気に入りなら買って損はないはずです。
スコアについては正直言って映像作品としての価値は少ないかな。CDで充分。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:06:08 ID:Ln1r5G7y0
>>19
それにしとけばよかったなぁw
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:21:12 ID:dwItkXmb0
>>25
両方買わないとドミニシコレクションがコンプリートしない
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:45:00 ID:anqi2vOm0
ドミニシ時代のライブDVD化しないかな
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:50:20 ID:7EKDMvaE0
>>25
MP2Kを先にしたほうが画質と音質の悪さにガカーリしなくて済むんでないの?
あと散々ガイシュツだが、SCOREは画がないとオケんとこがショボショボでいや〜んな感じ。

まああれだ、CDもDVDも全部買えってこったw
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 01:03:02 ID:dxH+E2v50
>>28
>>30
>>32
色々とアドバイス、ありがとうございます!
SCORE、それと武道館は音も絵も上質だとか。何より武道館の方はその二つが
大変素晴らしい出来みたいですね。やはり先にMP2000を買った方が良いようで・・(笑)

こうしてみるとDTのDVDって、内容に関しては他と被らないように考慮している事が
窺えますね。ダブりが無い分、この一枚!・・ってのもないやも知れませんが。
でもファンからすれば、ありがたい配慮でしょうね。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 01:58:15 ID:fUYufZIt0
>>33
MP2000なら2000円ぐらいで売ってるから、余裕があれば
二枚買ってもいいんじゃない?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 01:58:56 ID:fPWb7ewlO
>>33
ヒント:ファンは金づる
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 03:03:36 ID:dwItkXmb0
買って後悔したけどなブドカンCDは
DVDだけで十分だった
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 03:40:01 ID:7EKDMvaE0
>>35
俺はお布施だと思って諦めているwww
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 03:49:51 ID:QtCS4mFx0
>>19
俺が書こうと思って規制解除されてみてみたら先に書かれてる・・・
悔しい・・・!
39チラ裏:2006/09/26(火) 04:24:08 ID:dwItkXmb0
AWAKEはもう飽きるほど聴いてるはずなのに飽きないしカッコイイと思えるし新鮮さを失わない。
こんな名盤を短時間で勢い任せに作ってしまった当時のメンバーは神だと思う。
磨きをかけなくても完成されてしまう芸術がここにあったわけだ。
メンバー自身の評価はともかくとしてだ。
最初の3曲以外は神憑ってるぜ
AWAKE厨の戯言でした。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 05:16:41 ID:oKQeksIl0
ドリムシファンなら・・・


 全


 部 
 
 
 買


 え 




以上
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 05:26:27 ID:3qVBdvIc0
>>27
どうでもいいけど別の日とか沈黙男とかよりAnother Dayとかフツーに書いたほうが分かりやすい。
そんな邦題ついてる訳でもないし。

ちなみにScoreに比べ、武道館・M2000は画面の動きが微妙に粗い。気になるほどではないが。
ゆくゆく全部そろえるなら、やはりM2000→Livetime→武道館→Scoreの順で買うのが一番。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 12:54:14 ID:XSiJHhTf0
Livetimeは5人のコメンタリーがホッコラしてて良い。
私は武道館→Livetime→M2000→Scoreの順で買った。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 13:01:19 ID:IbzurzfR0
LIvetimeはラブがひどいからなぁ…
他のを聴いてからだとびっくりするかも。
どうせ全部買うんなら時系列に沿っていけば?
今のラブが何故ネ申扱いされるのかよく分かると思う。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 14:22:30 ID:QCG2FBXVO
バンドの中では

scarredのライブはもう出した

って事になってんだろうな
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 14:53:34 ID:3qVBdvIc0
>>44
ジョーダン加入後に公式DVDで出してないものは、出る可能性高いと思うけどなぁ

曲数はM2000=17曲 Budokan=18曲 Score=19曲なので、次回は
1st…Another Hand〜Killing Hand、Ytse Jam
2nd…Take The Time
3rd…6:00、TheMirror〜Lie、Scarred
4th…Just Let Me Breathe、Lines In The Sand、Peruvian Skies、You Not Me
5th…?
6th…The Glass Prison、Blind Faith
7th…?
8th…These Walls、Panic Attack
9th…5〜6曲ほど

↑から2〜3曲削ったような選曲だといいなぁ
LTEから1曲くらい持ってきてほしいけど。

Glass Prisonはまだおあずけな気がする。
さらにその次回にシリーズが完結して、通して5曲(?)やりそうだし。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 15:14:17 ID:fnoiPq8H0
そんな感じのセットリストだったらかなり嬉しいなぁ

LTEからやって欲しいけど1曲通しでやるのは考えがたいよな〜
ちょこっと盛り込んでくるぐらいだろうね。

あとは、武道館のBeyondのジャムやメドレー、みたいなサプライズをどんどんやってくれ。
スコアじゃ皆無でほんと残念だった。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 15:17:09 ID:IbzurzfR0
>>44
Scarredライブで聴きたいねぇ。
今のラブで是非お願いしたい。
Livetimeはあの時期としてはあんなもんでしょうがないんだろうけど、
今と比べちゃうと声が喉から出てくる事を拒否してる様に聞こえる。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 15:46:50 ID:bvrf0ABr0
these wallsとpanic attackはほぼ確定だな
あとnever enoughも
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 15:49:58 ID:OS1Ub+Lg0
1stはブートで全部消化してるし、
The Glass PrisonはGigantour DVDが出るから、
もうちょっと減ると思うよ。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 16:30:35 ID:+2gqtk6M0
ドリームシアターってプログレファンにはウケいいの?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:03:09 ID:1ptpe99K0
warui
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:04:01 ID:hIIzVjkH0
プログレメタルファンにウケが良いよ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:21:55 ID:+2gqtk6M0
プログレファンが嫌いなのはこいつらがヘビメタだからだろ?
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:31:06 ID:pfiqMzuWO
>>46
そうなんだよね。スコアのつまんない点の一つがスタジオとほぼ一緒のアレンジっていうことだよね。好き嫌いあれどブドカンのHollow Yearsとかっていいアレンジだったじゃん!

俺はアルコール組曲に関しては多分どこか盛り上がる国で完全演奏→オフィブー収録だと思うよ。オフィシャルではまず出せない。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:32:03 ID:PqbQ9nUz0
まあ何か他のジャンルの要素が多く入ってるとそういうものだと思う。
本人達だってわかってやってるんだし。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:40:14 ID:Qr4Fh6FG0
正直、ブートの方が聞いてて面白い
無論ライブ盤にも良さはあるが。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 17:55:01 ID:E+F9Iu550
>>50
俺はプログレファンだが大好きだぜ!…ただ他のメタルは興味なし!
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:32:46 ID:aRgWR6So0
>>57
DTは好きだけどメタルには興味無いって言う人多いよね。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:36:42 ID:PqbQ9nUz0
俺はメタル聴いてる時にDT知ったから、逆に他のプログレにはあまり興味がわかないな。
あ、でもメタル聴く割合は減ったかもしれん。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:38:22 ID:i6XWoved0
新政権ドミニシ内閣発足
官房長官にクリス・コリンズが内定
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:46:29 ID:BsGRTGda0
とうとうコリンズネタまでwww

どうでもいいがドキュメンタリーのエンディングで
コリンとラブタンを続けて流すのはあまりに酷だと思った。
ラブタンの上手さは改めて認識したが。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:46:39 ID:WLi1uCFn0
俺はDTを通してプログレを知って、色々聞いている最中です
メタルも相変わらず聞くけどね!
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:51:39 ID:pfiqMzuWO
さすがにコリンズネタは…ってネタにできるほど情報ないだろ(笑)
ドミニシ1人で充分さ。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:07:36 ID:oKQeksIl0
そこでデレクのゲイネタが登場ですよw

ドミニシ&デレクの解雇組みのネタマンセーww
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:22:08 ID:YzFmnMmi0
主要スタッフにデブが多いような…メンバーの趣味でつか?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:23:11 ID:w6cUDtO30
デレク&ザ・ドミニシ
「いとしのマイアン」
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:36:41 ID:bvrf0ABr0
ホセとかダグはデブってなくない?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 20:31:23 ID:y3n0486vO
コリン星?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 21:00:10 ID:PqbQ9nUz0
デレクは落語家でも目指せばいいと思う。ゲイに磨きをかけるなら。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 23:33:16 ID:pfiqMzuWO
>>66
今までのドミネタで一番面白かった
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 23:45:00 ID:aRgWR6So0
>>70
そのネタ出たの今回で4度目くらいだよ?w
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 23:53:09 ID:pfiqMzuWO
>>71
そうなの?ゴメン。いつものドミネタか…って見逃してたのかもm(_ _)m
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 23:59:15 ID:PPbOr2P30
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 00:19:09 ID:eDj1ULBq0
>>72
おまいイイヤツだな。そんな律儀に謝らなくても良いのにw

それじゃあこれからもドミニシを(・∀・)ヨロシクネ!
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 00:54:44 ID:AuCW+dle0
マ〜イアン イガってオナニー!
マイアン ふざけてオナニー!
(サビのとこ)
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 04:23:35 ID:LNZ4FYJE0
ロニー時代のサバスの名曲

マ〜イアン マイアンマイアンマイアンマイアン マイア〜ン
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 05:17:09 ID:gs8QSRo80
>>76
キミ、それは”ダイ・ヤング”やろ!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 09:01:30 ID:GyJbJc5U0
マイアンはみんなに愛されてるのね。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 13:52:13 ID:blNNS39R0
>>57
>>58
ワシも。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 17:32:11 ID:oQOBuLQA0
>>76
かなりワラタ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 18:47:02 ID:HPEUEBFQ0
涼宮ドミニシの憂鬱
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 18:58:13 ID:X0PZiC8W0
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 19:03:58 ID:gs8QSRo80
ドミニシ、サイコだよ(ジョン・ウェットン風)
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 19:44:46 ID:Iyxvj0b80
ドミネタonlyで100までいったらマイアンが断髪
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 19:45:34 ID:l+0sllKs0
スコアのボーナス、マイアンが沢山喋ってて初めは嬉しかったけど…。
具体的な話はあまりしてないよね。なんだかマイアン・クオリティ。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 21:18:59 ID:bwn0utudO
>>85
ヒント:ジャイアンの目立ちたがりの性格
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 21:35:25 ID:a3F+UgnF0
奥様アニメ、なんでマイキーマレットで叩いてんだよ。
誰も指摘しなかったのかな。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 22:55:54 ID:2MD1lNhKO
結局DVDの字幕3は
何なの?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 23:27:31 ID:Q8E3pcOpO
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 23:29:20 ID:Q8E3pcOpO
↑ごめんミスった。

ドミ発見
ttp://www.37vote.net/2ch/1158743232/
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 23:42:26 ID:T1o8nAJw0
>>88
字幕3なんてあるの?
9288:2006/09/27(水) 23:46:49 ID:2MD1lNhKO
>>92
あるんだよ
字幕ボタン押してみて

1英語
2日本語
3英語
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 23:50:21 ID:QOpWMMjk0
多分マイアングが喋るようになるとバンドが成り立たなくなっちゃう。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 23:54:58 ID:T1o8nAJw0
>>92
自分、PCで見てるから出来ないや・・・
字幕3だと何か違うの?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 23:57:51 ID:X0PZiC8W0
逆に考えるんだ
PCだからできると
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:33:28 ID:H/T7CbTg0
うわ、WMPのツールバーで字幕や音声選択できるなんて今初めて知った
何年使ってるんだよ自分orz
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:51:47 ID:IHfPgl5o0
The Great Debateをやったブカレストのセットリストを調べてみた。

1. The Glass Prison
2. Strange Deja Vu
3. Through My Words
4. Fatal Tragedy
5. Another Hand/
6. The Killing Hand
7. keyboard solo/
8. Lines in the Sand
9. The Great Debate
10. guitar solo (w/ excerpts of Soon (Yes))/
11. Scarred/
12. Innocence Faded (outro)
13. Pull Me Under (warped version)
~~~intermission~~~
14. Six Degrees of Inner Turbulence:
I Overture (orchestra-only intro tape)
15. II About to Crash
16. III War Inside My Head
17. IV The Test That Stumped Them All
18. V Goodnight Kiss
19. VI Solitary Shell
20. VII About to Crash (reprise)
21. VIII Losing Time/Grand Finale
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:53:14 ID:IHfPgl5o0
~~~encore~~~
22. Home
23. The Spirit Carries On
24. Learning to Live



>5. Another Hand/
>6. The Killing Hand
>10. guitar solo (w/ excerpts of Soon (Yes))/
>11. Scarred/
なんでこのへんを収録してくれないんだorz
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:57:29 ID:x24z3qo+0
つうか、02年のとかいらんから、
今年プレイしたライブ映像をボーナスにくれよおおお
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 01:10:11 ID:KVWKjhRs0
ブカレストのブートDVD出てるよ。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 01:41:32 ID:zTvHLYcq0
マイアンって2ndまでは4弦ベースしか使ってない?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 01:42:25 ID:F4TbEgB10
>>100
ブートとかってU○IONとかで売ってるのかな。それとも新宿にあるっていう、
海賊版よく出すお店とかか。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 01:52:46 ID:RYxoPIvU0
西新宿のエアーズっていうブートの宝庫に売ってる。
ただ、画質音質は最悪。今回の特典映像より遥かに悪い。
セットリストが豪華なだけに残念だよな・・・。これは脳内再生するに限る。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 03:08:40 ID:CdVKLJm+0
たしかマイアングは
〜1st:ミュージックマン四弦(オリジナルカスタム)
〜2nd:スペクター四弦
だったはず。2ndのツアーではトバイアスの五弦つかってたらしいが。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 03:58:46 ID:K9PF1G0h0
>>101
2ndのレコーディングまでは4弦。ツアーから6弦だったはず。
だからアルバムで使い始めたのはAwakeからだな。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 06:05:49 ID:Io/uWcwu0
>>103
俺も持ってる。
でも「ブートとしては」全然最悪じゃないさ、いい方。
サウンドボードだから各楽器がすげぇクッキリ分かれて聞こえるしね。
だがTV収録されたものとしてはかなり悪いよな。残念。

そのライブ、画質・音質の非常にいいのがP2P(MXかな?)に流れてるらしくて友人が持ってたな。俺はやってないから一度見たきりだが。
DVDだと右上に「VTR」という字があるが、それが無かったから全く別の人が流したものだろな。

>>97
このツアーでは「Beacon Theater NYC」というのもブートDVDになってるが、2曲目が「6:00」
そして4曲目で珍しく「Surrounded」をプレイ。
Scarredもやったが、アウトロは、Rushの「2112」のGrand Finaleに。
さらにLTEの「Another Dimension」を1曲丸ごとやってるので、これもいいセットだな。
2部はブカレストと全く同じだし。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 14:32:40 ID:MHg9sfL8O
6DOITのツアーブートは音源含めると
ほとんど全ての
セットパターン網羅してるんじゃないかと思うな
ロッテルダムドとかオライオンとか音も良いし
セットリストもレア度が高い
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 17:06:47 ID:zWFR1b0Z0
つーかファンクラブDVDがまだ届かんのだが。。。
振り込んでからもう半年?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 17:24:07 ID:e5lj/m3S0
詐欺
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 17:47:04 ID:YX6npJdeO
>>108
ヒント オフィシャルBBS
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 19:24:37 ID:IjbF/sgY0
iTunesがキャップレス再生対応したからアルコール組曲再現してみたよ
以下プロパティ、オプションで調整
The Glass Prison (Gigantour) 停止時間 12:54
This Dying Soul (武道館) 開始時間 0:01.5 停止時間 11:26.45
The Root Of All Evil (Score) 開始時間 1:19.95
プレイリスト作成
とりあえずできたけどiPodに転送するとずれてしまうorz
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 21:30:06 ID:tYpYtXqq0
>>103
>>106
AIRSで売ってるフル・バージョンのヤシ(THE NUMBER OF THE BEASTってタイトルだっけか)は
低ビットレートのストリーミング映像起こしみたいな画質と音質。
それ以前から売ってたROMANIA 2002ってダイジェスト版はTV放送を録画した感じでまあまあ。
THE NUMBER OF THE BEASTよりは画質も音質も全然いい感じ。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 23:02:26 ID:5Djs5ppq0
ブートでもいいからBlind Faithやってる映像ある?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 23:19:20 ID:uaYf5Gi7O
メンバーの年収ってどれくらいだろ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 23:22:02 ID:N0yDygyu0
年収は知らんが、DTはCDよりもライブで稼いでるようなイメージ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 23:37:10 ID:ADNknKPs0
日本円でいうと億は無さそうじゃないか
メンバーの中でギャラ配分は均等なのかな
ペトは結構稼いでそうだが
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 23:37:46 ID:UM1UiJRP0
3000万円くらいかな?
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 00:53:33 ID:DgAlpbdEO
>>113
ようつべ
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 02:18:05 ID:20AjfIevO
TOTの嫌われっぷりは異常
俺のTOT愛しっぷりも異常
俺=TOT=異常
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 03:13:14 ID:A1F46P1p0
ドミニシの愛されっぷりは異常
俺のドミニシ愛しっぷりも異常
俺≠ドミニシ=ネ申
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 03:51:12 ID:XRYJeQue0
>>119
TOTってそんなに嫌われてるか?半々くらいな感じがするが・・・。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 04:16:05 ID:PODcfmjv0
俺は8枚のアルバムの中で一番好きだけどな
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 13:32:14 ID:dvUhE49g0
1stアルバムのリマスター盤を入手した。音質の向上っぷりに感動した!by小泉純一郎


















しかぁ〜し!何故、ドミニシのヴォーカルはリマスターされていなぁ〜い!by児玉清
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 14:22:39 ID:KuBjR4dS0
>>123
リプレイスされたライブ盤でいいじゃないの!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 16:34:19 ID:eF2eK9Hc0
ドミニシの声は神の声
いじるなんて事は恐れ多くて出来なかったんだよ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 17:53:36 ID:Jv3/HIUV0
ドミニシガードが掛かってるからイジろうとしても無駄だけどな
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 18:01:55 ID:b6ewQ5P80
ちゃ〜り〜☆どみにしっ♪
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 18:56:57 ID:KyL6a8euO
クリスコリンズの、だぶついた肉が気になります。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:05:13 ID:Nma+1xWL0
ラブリエって日本に来て「トイレの便座が電気で暖かくしてあってビックリしたよ!」
とかインタビューで言ってたけど、アメリカではそういうの無いの?
それともラブリエが貧乏とか・・・・・
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:06:32 ID:Nma+1xWL0
ああ、アメリカじゃなくカナダね
尚更気温低そうなんだけど。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:10:42 ID:UuWPHlzEO
海外行けない哀れな君。働いて海外へ飛び立つのだ。しかとその目で異文化をまのあたりにするがよい
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:10:55 ID:zaJEfxDy0
>>129
日本のトイレ水準は世界最高。
便座(U型部分)がない洋式便器なんて想像もできないかもしれんが、
欧米の先進国でも、そういうのが普通にあるよ。
先日サマソニで来日したFlaming Lipsも、インタビューで
「日本のトイレはすごい! 温水が出るんだぜ! これって日本オリジナルなの?」
と感動していた。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:11:56 ID:oG0TGD750
マドンナもそんな事いってたな。
日本だけっていってたような。
ついでにウォシュレットも日本だけじゃない?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:13:49 ID:UuWPHlzEO
まずは中国から行くべし。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:15:15 ID:j3c7X+Ya0
中国のある地域の公衆便所じゃ大の方でも仕切りも何もないらしいねぇ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:19:51 ID:oG0TGD750
中国には流しそうめん式公衆トイレがあるそうな。
もちろん、仕切りは無し。
溝に皆が並ぶ方式。
上手のウンコが自分の股下の溝を流れて行く…。
東方見便録って本で読んだ。

他のアジアの国では、石垣の上でウンコ座りして、真下で待ち受けてるイノシシに
直で食べさせる。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:23:52 ID:zaJEfxDy0
>>133
ビデはあるけどね。お尻をお湯で洗う、しかも乾かすのは日本オリジナル。

>>136の流しトイレは体験したことあるよ。
一応、1メートル未満の仕切りはあったけど、立ち上がれば前の人のお尻丸見え。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:50:32 ID:PsNoX4GFO
世界のトイレ事情板だと聞いて着ました
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 20:32:26 ID://vLn/it0
突然だけどペトルーシって優しいな
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 20:55:04 ID:mPaMB3O80
>>139
何か優しいエピソードでもあったのか?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 20:56:11 ID:VnJLGs+l0
この流れからいくとお尻に優しいんだろう
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:00:28 ID:mPaMB3O80
便器つーか、オムツのCM系キャッチコピーだな>お尻に優しい
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:02:25 ID:11z95gF+0
>>140
エピソードあるなら、拙者も尻怠。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:16:04 ID:ynx6FBjZ0
ラブリエがスコアーでブーンしてたんだけど
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:24:58 ID:OZlZCP7DO
クリス・コリンズの肉付きは異常。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:59:40 ID:ECAkjuAF0
ペトと言えば、ラブリエのアルバムで○○の曲が素晴らしいとか具体的に褒めてたな
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 22:15:35 ID:VnJLGs+l0
○○=お尻?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 22:30:46 ID:iOH5Q9bx0
Guardian Angelって曲だな 聞いたことないけど
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:38:17 ID:j3c7X+Ya0
中国のトイレ でググれば最高のグロが見れる。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:40:17 ID:rzyTMCjWO
他メンバーが満場一致で褒め讃えたペトの巨根が
お尻に優しいとは思えんな
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:46:29 ID:vOSmdJEv0
ジャーニーのカバーした曲って何だっけ?友達から借りたドリームシアターのアルバムに入ってたと思うんだけど。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:49:36 ID:iOH5Q9bx0
>>151
Lovin',touchin',squeezin'
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:50:37 ID:dAeGIuBw0
2ndだったかな?初回特典のシングルの曲良かったなぁ〜
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:56:04 ID:vOSmdJEv0
>>152
そうそうサビでそんな感じで歌ってた。ジャーニーの歌のとこだけ何度も聴いてたなあ。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 00:09:22 ID:DkCiYHV30
ナーナナーナナー♪の部分を削るのは邪道
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 02:43:01 ID:/aZaanZg0
>>154
そんな感じで歌ってた、じゃなくて、そんなタイトルの曲なんだが
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 06:45:37 ID:iUAqkjie0
>>156
IDがアンタッチャブルっぽい
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 15:15:16 ID:IdhR0LOa0
Scene Six:Homeに入ってる喘ぎ声って誰の?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 15:18:18 ID:g/9q5mHo0
ルーデスの奥さんがゲスト参加。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 16:58:50 ID:CedYotJRO
あの喘ぎ声の主こそマイヤン
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 17:44:07 ID:QA1vk+Mc0
の嫁さん
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 18:03:10 ID:JxSkWVmg0
俺成長したI&Wのジャケの子がヴィクトリアでその子が喘いでると思ってた
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 18:25:51 ID:LXYLKpIv0
の嫁さん
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 18:41:46 ID:P7qx4Xyk0
>>158
M2000DVDのスタッフロールに、そういうのも詳しく書いてあった気がする
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 18:47:43 ID:YFVkJDpg0
魔法少女ドミニシなのはA's始まります・・・
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 22:49:04 ID:SqKfNfyyO
DVDがANOTHER WONの前半で止まって再生不可能になる
これはへこむ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 23:03:03 ID:TBScPy0x0
クリスの呪い
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 23:22:11 ID:RdzucCWS0
俺の2ndなんてポーミアンダーの終わりでブツ切れだぜ
これはへこむ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 23:24:19 ID:OcmKmDb/0















                     秋田















170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 23:39:55 ID:X6MJbYQf0
4曲目が
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 00:20:01 ID:9w2eSaPy0
どっどっどみにしっ(・∀・)どっみにしにし♪
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 00:24:25 ID:cnx/XjZl0
すぅなーおーにークビーとーいーえなーいドミーもー
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:19:00 ID:xe00fqs30
【新譜】ANGRA Part13【マダー?】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149590805/586

586 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 00:49:08 ID:j3c7X+Ya0
>>585
それは言い過ぎでっしゃろ。
ラーニングトゥリヴの構成力を超える曲なんてアングラには書けないし。

174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:19:24 ID:wAS5OorN0
ドリムシに飽きてメロパワ聴いてます^^♪
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:23:12 ID:wAaeO7Ej0
俺も飽きるが結局いつも戻ってくるんだな
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:24:11 ID:89lupvjb0
>>173
キモヲタが迷惑かけてるのか
スマソね
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:25:05 ID:3ce3c28g0
>>173
ANGRAは割と好きだけどその曲を超える構成の曲なんてANGRAにはないね。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:39:19 ID:B1pWaPr10
なぜANGRAネタ・・・・・
いや大好きだけどさ。









ヤギ面が
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:51:50 ID:LZm7LcDe0
   ∧∧   スコアでラブの真の実力が証明されたのは演奏が適正な音量だったからだよ
  ( ・ω・)  今までラブに迷惑かけてきたポー達はラブにごめんなさいしなきゃいけないよね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 02:05:07 ID:LZm7LcDe0
    。o O夜明け前よりドミ色な・・・ムニャムニャ
  <⌒/ヽ-、___     
/<_/____/
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 13:22:33 ID:ALPQ6JAH0
>>179
ライブに行くとポートノイの爆音にはイライラさせられる。
ベースの音はまったく聞こえないし、キーボードの音だって
聞き取りにくいことが多い。ギターやボーカルは聞こえるけどな。
ラブリエは声が衰えただけだろ。スコアだって調子が良いってだけで
衰えたことには違いない。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 14:03:13 ID:WGI9/Lne0
スコアも特別調子が良いとは思わなかったがな。
まあ、爆音なのは同意。耳を軽く塞いだ時聞こえる音量ぐらいが丁度いい
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 14:08:40 ID:2QN8Vo6n0
喉の手術してコンディション最悪の時期に、まったく気をつかわず
あの轟音を出し続けたジャイアンとスネオは、やっぱり
ラブにごめんなさいしなきゃいけないよね>>179
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 14:22:21 ID:24WK0/vF0
つかミキサーのさじ加減だろ、そんなの
”俺の音だけでかくしろ!”って言ってるなら話は別だが…

全体の音量小さめのバランス志向を取るか、それともメタル系の爆音を取るか
会場でバランス悪くても、後で隠し録ったの聴くと全部の楽器がバランス良かったり…

会場で自分がいる場所や全体のボリュームなど”音を打ち消しあう要因”っていろいろあるしね。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 14:40:40 ID:awDVnSVE0
マイキーは「”俺の音だけでかくしろ!”」って言ってそうw
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 16:56:46 ID:+pWZFtT00
http://www.youtube.com/watch?v=41ONp2sYIgc

さっき偶然発見したんだけど、This Dying soulでこんな感じのメロディー無かったっけ?
既出だったらごめん
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 16:59:06 ID:WGI9/Lne0
ちんちんがドンドン膨れ上がってそのまま天に届くほどの既出
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 17:35:21 ID:BkoC0mO10
>>186
オマージュフレーズだよ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 17:41:21 ID:3ce3c28g0
略してオマフレ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 18:49:20 ID:HuM9SUtkO
最近オナフレ多い
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 18:51:11 ID:LZm7LcDe0
印象に残るのはオナフレ
残りの半分はオナインスト
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 18:51:51 ID:nyWq6kgv0
>>184
>”俺の音だけでかくしろ!”

言ってるに等しい。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 19:04:05 ID:8eR2JeM90
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 19:26:45 ID:awDVnSVE0
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 19:27:37 ID:LZm7LcDe0
フィンランドでのマイアングの評価凄いね。さすが人種差別地域北欧
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 20:11:23 ID:BkoC0mO10
>>194
チャーリーつけないと特定できないだろw
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 20:57:04 ID:awDVnSVE0
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 21:55:43 ID:HDh10HCY0
たまにはケビンのことも思い出してあげてください


ケビンなくして今のDTはない!
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 22:12:38 ID:idVu7vuK0
>>198
だな
もしFII以降の作品が最初に聴いたDT作品だったら俺はファンにはなってなかったと断言できるぜ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 23:11:49 ID:cnx/XjZl0
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 23:43:00 ID:BkoC0mO10
ケヴィンはspace dye vestをもっとプログレッシブな展開にすれば神になれた
と個人的に思ってる。フレーズはものすごくいいのにあのあっさりとした展開はもったいない。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 23:53:01 ID:awDVnSVE0
scaredとくっつけるぐらいが良かったのかもな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 00:15:09 ID:0xs4mWau0
誰かofficial bootのDark Side Of The Moon持ってたら、うpして       
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 00:17:04 ID:lZ21Zbhd0
正直狂気はどこがいいのか分からん
危機とかredはかなり好きな部類なんだが
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 00:40:31 ID:KH4suQhG0
ピンフロはDTとは違うタイプだからなー。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:01:50 ID:CMYtmrHe0
Atom Heart Mother >>(超えられない壁)>> Octavarium

これはガチ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:03:06 ID:3eZkQ+tx0
>>206
残念だけどこれは同意
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:04:53 ID:KH4suQhG0
実はそうは思ってない俺。
アトムよりはエコーズだろ〜。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:13:24 ID:CMYtmrHe0
>>208
僕がいつアトム>エコーズだなんて書きました?
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:17:46 ID:gbA5btvo0
>>206
そりゃそうだわ。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:21:43 ID:qOLlijkF0
ピンフロに特別な感情のない人間にはどうでもいい事だわな。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 01:51:54 ID:lZ21Zbhd0
Yesのコピーのブートとかある?
あったらくっださいな
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 02:17:46 ID:lZ21Zbhd0
Uncoveredにメドレーあったわw
気付かんかった
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 02:24:07 ID:ICSTB5HV0
プログレには興味ないなぁ色々聴いてみたけど全く楽しめない
だけどフラワーキングスは激しく好きなんだよなぁw
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 02:37:36 ID:j/jF9aOT0
フラキンは純粋なプログレじゃなくてシンフォロックとかプログレハードとかの
エッセンスが強いからね。

シンフォロックで思い出したけど、トランスアトランティック復活して欲しいな〜。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 02:39:25 ID:3eZkQ+tx0
>>214
Pain of Salvationは?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 02:51:17 ID:ICSTB5HV0
PoSはかなりキライな部類なんだ・・ 詳しく言うと荒れるから言わない 好みじゃないのさ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 05:21:55 ID:ICSTB5HV0
>>183
喉の手術てまじ?知らなかった
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 10:36:58 ID:qdwbTyGk0
ジョーダンに続いてラブリエも自身の体を機械に・・・!
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 12:11:08 ID:hiupDbli0
素敵な機械の体。
ウズウズしてきたにょ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 12:16:11 ID:qOLlijkF0
冗談、機械の毛は生えないの?
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 12:51:38 ID:4LYHyLPu0
>>221
生えないんではなく薄くなってきたから剃ってるだけだと思われw

それよりデレク「アッー!」説は真実なんでしょうか?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 12:55:36 ID:G3LhSEDV0
ジョーダンから生えてるのは毛ではなく、銅線という情報もあります。

デレクは自身のアルバムに、ムサいけどテクニックは抜群なギタリストをたくさん呼んでいます。
しかもペトまで・・・。当然各人との打ち合わせのときが非常に怪しいと思われます。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 13:04:35 ID:3eZkQ+tx0
チャーリー富西
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 13:08:02 ID:4b+6quAb0
ごめんくさ〜
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 13:08:22 ID:C/4SOoMN0
ママチャリ・ドミニシ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 16:20:30 ID:/PpkOONF0
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 19:07:50 ID:UqDJM2r00
>>227
UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 19:58:59 ID:h8ZEYu/R0
そういえばDTの輸入盤のケースについてる黄色いビックリマークのシールは何?
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 20:36:09 ID:f9l4jVI30
ペトのソロってなんでHPからしか買えないの?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 21:37:38 ID:PaniADHDO
>>230
売る気がなかったか
売ってくれるとこが無かったから
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 21:39:57 ID:F9T5kbb/0
>>229
10枚集めるとpresent for you from dominici
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 21:59:58 ID:NeAT9TLO0
あードミニシ缶詰か
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 22:01:27 ID:h8ZEYu/R0
>>232
でもオクタヴァリウムとシーンズ・フロム・ア・メモリーにはついてなかった。
シールが付いてる作品を複数枚買って集めろということ?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 22:05:11 ID:4G+q6ka30
あれじゃないの、何枚買ったら何円だかっていうキャンペーン。
ゲームソフトのベストプライスみたいなやつ。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 22:07:42 ID:C/4SOoMN0
>>232
マジかよ! 捨てちゃったよ、畜生!
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 22:08:13 ID:PaniADHDO
>>234
TESTAMENTのアルバムにも付いてるよ
なんか関係あるのかな?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:18:33 ID:h8ZEYu/R0
ドミニシ缶ってザク缶みたいなの?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:20:46 ID:F9T5kbb/0
どっちかっていうとヘリウム缶に近い。
ドミみたいな素敵な声になれるよ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:21:58 ID:j/jF9aOT0
ドミニシ秋のパンまつり
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:28:40 ID:aWjYFbcG0
真っ白なお皿にドミニシの顔が印刷されてるのか
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:33:12 ID:F9T5kbb/0
Not 顔, but 腋
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:53:17 ID:/9ApCKWqO
夢劇場遊園地で君もドミニシと握手
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 00:11:12 ID:IJnzHt0/0
乙女はドミニシに恋してる
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 00:28:34 ID:c6IYWWSu0
ドミニシモード♪ ドミニシモードでーす♪ ドミ詠♪ ドミニシ様♪ ドミしたいの♪
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 00:40:48 ID:qJgKFUWh0
リック・ドミ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 01:29:29 ID:ZFkjCiTo0
松茸のドミニ蒸し
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 02:10:37 ID:ulZGP0P70
ドミニ・ピザのお届けでーす
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 03:32:17 ID:uIp7S/cp0
ドミーズ雅
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 12:43:04 ID:55GyeMQ00
なんだこのスレ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 14:45:24 ID:WbzlWl7b0
ドミ小ニシ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 17:09:01 ID:VdrCa/8i0
ドミニシィ・ショスタコーヴィチ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 17:37:33 ID:WNndl9Gz0
>>250
次スレいらんよね
さすがにネタがないとはいえひどい
過疎るほうがマシ
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 17:48:19 ID:br/B2/vH0
次スレなんてまだまだ後じゃないか
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 19:24:43 ID:dNFjV6gO0
「ネタがない」なんて言葉はドミネタが尽きてから言え。
何年このドミで持ってると思ってんだ。
ドミ無しで61スレ続くとでも?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 19:29:55 ID:bZDoPxgx0
他にも観覧車だとか町田さんだとかダットゥライッライットゥダッとか色々あったけどな。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 19:31:06 ID:4/BmHyBH0
ペトのソロうpして!
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 19:40:48 ID:br/B2/vH0
4年前の過去ログ見たけど、ドミニシネタばっかじゃねーかw
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 19:47:52 ID:siDK7qc90
東北大学ドミニシ教授監修
喉を鍛える大人のスカイハイトーントレーニング
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 19:55:20 ID:iNKboXLo0
ユキャメキャ♪
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 20:44:27 ID:mIe5ronp0
音感を鍛える大人のDTトレーニングとか出ないかな
タッチペンキーボードでペトのギターとユニゾンとか
262ドミニシさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 21:46:28 ID:+8/eY5GG0
 
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 21:50:57 ID:siDK7qc90
そいやゲームで思い出したけど、octavarium animationでキーボード弾いてるジョーダンが
落ちていく(吸い込まれる?)シーンってパックマンのゲーム画面そっくりなのって既出?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 21:51:06 ID:0hAcSQvM0
>>262
ウラヤマシス
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 21:57:39 ID:69nDvpjg0
>248
ウラヤマシス
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 22:00:09 ID:K/+zzeCK0
なるほど!
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 22:11:54 ID:DLdF5+ePO
この前、とある楽器店で小室がでメトポリ2弾いてて聴いていて、なんか運動会のBGMでDTが流れて鳥肌立つような気分を味わいましたよ。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 22:13:45 ID:DLdF5+ePO
↑これでも日本語です。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 22:14:57 ID:0hAcSQvM0
小室等すげえな
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 22:59:51 ID:pFvWb9i30
>>267,268
もちつけw
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 23:02:48 ID:fGdQN9ij0
おまいら、ピンクフロイドはどう?
PFファンはDTをやたら敵対視するけど、俺にはPFはどうにも退屈でいけねえ。
正直、初老向けの音楽だろう?
DTも「狂気」なんぞコピーしなくてもいいと思うんだが・・・
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 23:27:58 ID:uIp7S/cp0
>>267
MP2のどの曲のどの辺?
小室哲哉ってDTみたいな難しいフレーズ弾けるの?
あんまりテクニカルなイメージ無いけど。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 23:45:03 ID:br/B2/vH0
>>271
結局人それぞれだからなあ。

関係ないがPFファンというかプログレ板の住人はやたらDTを叩くフシがあるな。
嫌いなら無視すればいいのに、といつも思うが。
聞いてる音楽のジャンルの割りに閉鎖的な奴が多いっつうか
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 23:50:06 ID:K/+zzeCK0
>>273
俺はプログレ板の住人だがDTはおkだぜ!サイコーだぜべいべー!
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 23:52:19 ID:mIe5ronp0
>>273
あそこの板何度かのぞいたけどなんか排他的な感じだよな。
どうもあの雰囲気にはなじめない。このスレのほうがよっぽど居心地いい。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 23:57:49 ID:BAyRZwhbO
一概には言えないがプログレファンは選民思想が激しいからな。
俺の父親なんかはプログレヲタだがドリムシ大好きだしまぁ色んな人がいるよ。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 00:52:27 ID:wtGvHEA30
ピンフロを表面だけとらえると、(プログレ=変拍子みたいなこと)
プログレっていうよりもサイケデリックのほうが的を得てる気がする。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 00:58:13 ID:9f9U6dm40
PFを聞き込んだファンはDT×
DTを聞き込んだファンはPF×
双方のファンは全く相容れない気がする。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 01:05:28 ID:4xI4SRdL0
そうでもないよ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 01:12:46 ID:wtGvHEA30
DT聞き込み組みだが、
ピンフロのアトムとエコーズは素晴らしいと思う。
狂気はさすがにかったるかった。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 01:17:48 ID:OzxWm2JL0
ピンクフロイドの作品って全く難解じゃないのに、なんだかつまらない。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 02:16:12 ID:r9f8Yyxb0
DTとQRのComfortably Numbは良かったよ。
ScoreのボートラよりQRのDVDに収録されてる方が音の加減とか好きだけど。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 02:48:49 ID:VYSXo8Tn0
PFなんてどこがいいの
しょぼすぎてきいてられない
おっさん向けのつまんない音楽www
DTといっしょにすんなや
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 03:35:48 ID:LH6z0jcL0
ドミニシなんてどこがいいの
しょぼすぎてきいてられない
保守ネタ向けのつまんないボーカルwww
ラブリエといっしょにすんなや
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 03:48:46 ID:+GeG7gmZ0
(ドラマCD) 苺ましまろ Chara-CD3 - ドミニシ(能登麻美子)(ジャケ付き EAC→cbr192k)
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 04:32:13 ID:03zoZNgWO
ツマンネ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 04:40:19 ID:1ujKeIZL0
ドミえもん ポー太のDT誕生
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 09:09:32 ID:17ijU1VOO
ドミにょしにょ。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 09:20:00 ID:5252/4sz0
蕎麦なんてどこが旨いんだよ? やっぱパスタだろ?
っていう位、不毛な対立だ。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 09:37:05 ID:cE+wdzB90
フロイドの『驚異』観ちゃうと、メトポリ2ライブのイメージ映像が素人の自主制作映画みたいで安っぽく見えちゃう。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 10:29:15 ID:4xI4SRdL0
フロイドは映像込みで見るのが作法
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 13:07:27 ID:1ujKeIZL0
MP2の映像はちょっとな・・・イメージとかなり違ったってのが正直なところ。
こういうのって、日本人が監督やって作ったほうがいいのできそうだと思うのは、
日本人だからかな・・・。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 13:10:08 ID:c/PzdGQL0
>>289
膝を打ちすぎてパンパンに腫れ上がるくらい胴衣
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 15:19:20 ID:c1aJ8Fy60
なんか中古でドリムシのCDをかったらブックレットに(☆o☆)みたいなのとアフロのおっさんが落書きしてあった最悪
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 15:51:32 ID:Y9nkPGBA0
俺、中古でAWAKE買ったらEVE付いてたわ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 16:24:26 ID:6wecXxRn0
俺、中古でI&W買ったら1曲目の最後で切れてるわ4曲目はダッダッライッライッって切れてるわで
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 17:04:23 ID:wtGvHEA30
俺なんか6DOITの1枚目の出だしにノイズ入ってた、最悪。
今度買いなおさなきゃ。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 17:20:56 ID:r9f8Yyxb0
俺のは2枚目の最後に一分くらい同じ音が続く。
盤面に傷でも付いてたのかな。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 17:47:47 ID:yThjgpno0
俺のWhen Dream And Day Uniteにはドミニシのサインが入ってる。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 18:52:04 ID:zizKS+aP0
俺のSFAMは最後にザーッと引きずるようなノイズが
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 19:17:38 ID:1ujKeIZL0
俺のFIIは、Lines in the sandで正体不明のヴォーカルが、ラブリエの声に混じって入ってるんだが・・・。
ものすごく・・・男臭くてゲイっぽい感じで、怖くて最近聴けない。誰かの怨念ではないだろうか。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 19:53:42 ID:ZiqTP4bW0
俺のドミニシは腋毛を処理してた
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 20:59:59 ID:BdTNKfdQO
1stを家に持ち込んだら愛犬が狂ったみたいになったのでCDドブに捨てました。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 21:14:20 ID:TuDGYgCxO
DVD買ったらナメック星人がキーボード弾いてた
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 22:48:57 ID:GhtFSguD0
俺のAWAKEはジャケットの鏡にアフロヘアーの人が写ってるんですがコレは初回盤の特典なのでしょうか?
シングルCDはついてませんでした。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 23:15:40 ID:kgb2LYqu0
俺のドミニシ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 23:27:14 ID:yThjgpno0
みんなのドミニシ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 23:55:15 ID:E6F+RPjR0
今度来日する予定とか決まってますか?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 23:57:24 ID:u2+OzDlp0
>>308
この文脈で主語無しだとドミニシの来日についての質問だよね?
たぶん予定はないんじゃないかな。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:02:36 ID:kgb2LYqu0
ドミはいつもみんなの心の中にあるさ
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:10:32 ID:OHjtjf6D0
Raise the knifeかっこよすぎてワロス?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:15:50 ID:/iBKgGMQ0
メトロポリスUも良かったけど、シンフォニーXのVの方がヨカタ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:17:27 ID:hVrqPsSE0
おまいらドミニシのソロ買ってやれよw
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:17:48 ID:mk6x1+zK0
俺はメトロポリスVのXのほうがシンフォニーIIでヨカタ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:40:43 ID:hWMYUAg00
質問にすらドミネタで返すこのスレオワタ\(^o^)/
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:50:50 ID:YqW2iNjO0
ドミニシ≒トミー・アルドリッヂ
ttp://www.dominici.com/
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:54:17 ID:MyymhRL+O
(´・ω・`)ドミニショボン…。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 00:55:46 ID:YqW2iNjO0
ttp://www.dominici.com/Artists/index3.html
これが今のドミニシなのね・・・。
想像してたのとかなり違う。
興ざめ・・・。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 01:13:25 ID:mk6x1+zK0
モグリはこれだから困るドミ('・∀・`)
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 03:55:14 ID:edmTBKW40
>>318
そんなお前にこっちが興ざめさ
大方映画とかで酒場で主人公に絡んで真っ先にぶっとばされるような顔だとか思ったんだろ
さあ、目覚めるんだ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 03:57:28 ID:HYuCVG4NO
>>309
バカだなあこのスレwwww
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 06:03:24 ID:OHjtjf6D0
>>321
この文脈で名無しだとドミニシがレスしてるんだよね?
はげしく同意するよ俺。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 06:12:50 ID:3XMoZ3Ik0
そろそろドミニシ単独スレ誕生のヨカーソw
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 07:19:04 ID:5120CXpT0
[email protected]に激しくワラタ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 07:25:07 ID:MyymhRL+O
(`・ω・´)ドミニシャキ-ン!
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 14:49:49 ID:0prDunTE0
昔ドミスレあったと思う
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 17:23:24 ID:kLsBse6n0
あったけど本スレがドミまみれである事には変わりなかった
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 17:34:29 ID:zWmzZAnV0
スコアのトラックリストは皆的にはどう?
やっぱライヴ版残さず買ってるって人にはレア曲入っててイイって感じなんかな?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 18:00:58 ID:a0cz0ui3O
ドミニシッ子
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 18:54:54 ID:OHjtjf6D0
>>328
正直アナザヲンとレイズザナイフがこのライブの核じゃね?(オケ共演曲は置いとくとして)
切れ味とライブでの映え具合は異常。それにイノセンスフェイデドのラブが一番の聴き所。
そんでオケと2つの大作をやっててこれ以上何を望むというのだ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 22:17:16 ID:55lB25Se0
ポーミアンダーのAAが最近見受けられない件について
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 22:19:05 ID:nqfbxmtdO
>>330
ストリートオブコンシャスネスをオケと共演して欲しかった
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 22:37:12 ID:55lB25Se0
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 22:51:38 ID:OT8Vyp8x0

        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ドーミアンダー ドーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:22:11 ID:0prDunTE0
>>330
次の切り札…
オケ呼んで、テレサ+コーラス隊呼んで
ユージンフリーゼン呼んで、デレク、ドミ、ケヴィンも呼んで競演
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:23:09 ID:0prDunTE0
あぁ、あとサックスもだな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:26:04 ID:5TrQCrdC0
そして第一部のラストはクリスとラブリエが肩を組んでAfterlifeを熱唱
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:26:49 ID:beQ3U6z6O
ケビンは今回もオファー断ったからな…。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:28:29 ID:kOOUKt9+0
パンテラの曲プレイしてる動画あるけど、
やっぱラッセルアレンは上手いな。今のラブリエでも劣るくらい。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:45:53 ID:p4GkuUwd0
>>328
今までのライブアルバム全部持ってる人には良いんじゃないの?
自分もそうだから嬉しかった。でも、1枚目としては、いまいちな選曲かも。

上のほうでサプライズがないという書き込みがあったが、
マジェスティーの曲、ライブで殆どやらなかったイノセンス〜、4thからの
未発表曲、オケとの共演等、充分サプライズはあったと思う。


>>332
別のオケと・・・。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 23:50:26 ID:5TrQCrdC0
これであとはSpace Dye Vestをアレンジいれてやってくれれば言うことないんだが・・・
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 00:34:54 ID:+ucL9RYE0
なにが一番不満かと言えば国内版の価格
いや輸入版でもなんか割高感が否めない
特に武道館とスコアはなんか得したって言うか
対価として見合っていない気がするのは俺だけか
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 02:03:25 ID:7y2nScCu0
個人的にアナザー・ウォンとレイズ・ザ・ナイフが一番いらないだろw
我慢して聴いたが良さが分からん
この2つの曲に関して皆はどう思ってるんだろ?

>>342
国内版の値段の高さが嫌なら輸入版でいいじゃないか
それは個々が判断すれば良いだけの話で・・・
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 02:04:31 ID:+ucL9RYE0
アナザーウォンはクリス版が最強なのさw
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 02:51:13 ID:iK/YDFnu0
DVDとしては仕方ないと思うけど、セットリストとしてはせめて
Raise the knifeじゃなくてLines in the Sandだったらなぁ・・・
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 03:12:44 ID:yhTiDdLC0
むしろアナザウォンがいらない
これのせいで次のアフターライフだれる気がする
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 04:28:35 ID:ZzsHuIvyO
>>339
ボーカルのタイプが違うからなぁ

>>346
確かにアナザウォンのせいでアフターライフがだれてるな。
未発表曲のアナザウォンを選曲したのはよかったとは思う。
ユキャメキャやればよかったのに
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 06:26:32 ID:M0xf/JPo0
おいおい。ドミニシってほんとにソロアルバムだしてたんかw
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009U5V8M/ref=pd_rvi_gw_2/503-5679820-9871163?ie=UTF8

こんだけドミドミ言ってる住人はちゃんと買ったんだろうなw
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 06:35:54 ID:8qZOU/gU0
過去ログも読まんで何言ってるんだか
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 07:05:01 ID:IwcKFIVM0
つかこんだけ毎日ドミニシネタかましてんのにレヴュー0ってのはないだろww
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 07:23:36 ID:qKyejyLS0
レビューなんて恐れ多いこと出来るかよ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 08:42:40 ID:+ucL9RYE0
まったくだ
ヘタな文章で天罰食らいたくないぜ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 10:27:05 ID:CzQUUnbLO
>>351>>352
んじゃ、ここでレビュー晒してくれ。
どうせヒマだし。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 11:13:41 ID:FxJuyLUSO
>>346
俺はアナザーウォン好き。むしろアフターライフいらね。
WDADUからはキリングハンドやって欲しかった。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 11:26:24 ID:hXDhrT1F0
>>348
なんか良くわからんが、リンク先の

レーベル: Dominici

が妙にツボったwwwwww
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 11:28:54 ID:lCf8O3zq0
>>348
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で235,667位

・・・・・・・・・
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 15:09:00 ID:h3VR9Bbc0
>>344
「ウォン」だけにマイユングではないのか?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 16:18:37 ID:ckTpKybh0
DT史上最強のオープニングイントロを持つ曲を語ろうぜ。Only A Matter of Timeだよな。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 17:02:21 ID:Gewj8pPc0
オープニングでないイントロって何だ?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 19:07:54 ID:qKyejyLS0
>>358
ライブでは聴き飽きたけどポーミアンダーのイントロが流れるとなんか興奮する
エロトマニアの歪んだオルガンサウンドから始まるイントロも捨てがたい
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 21:14:24 ID:G/tISzV20
知らない人からの着メロがエロトマニア。
不気味な音がハマってる。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 21:48:06 ID:QG6d/tD4O
イントロといえばマイアン
リフティングシャドウズ
ワンズフーヘルプトゥセットザサン
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 22:21:35 ID:mmbXfV+0O
グラスプリズンが最強
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 22:27:32 ID:W19nEvu90
>>358
ライブ1曲目に合ったイントロ って意味かと思ったけど違うっぽいな
なんだよオープニングイントロって
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 22:31:05 ID:IwcKFIVM0
>>364
>なんだよオープニングイントロって

俺も笑っちゃったよ…何の事なんだ?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 22:52:15 ID:5lnNVNK80
オープニングアクトはドミニシだがな
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 23:28:40 ID:C1UQB5yd0
11/8にこんなの出るみたいだけどこれって復刻版?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I5Y4WW/junin-22/ref=nosim
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 23:54:47 ID:ckTpKybh0
イントロって言うには長過ぎる曲多いからオープニングって付けてみたんだよぉ!!!
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 23:56:43 ID:IwcKFIVM0
>>368
な〜る!
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 00:01:49 ID:MeO/71e90
>>367
廉価版だと思われる
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 00:31:55 ID:DbsGvg+fO
ラブリエとクリスがフュージョン→ドミニシ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 00:44:44 ID:8U5uP0vb0
程よく劣化かよw
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 02:09:56 ID:NwS61RVZ0
>>372
劣化版だと思われる
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 02:14:25 ID:Al1MqLUpO
最近TOTとAWAKE聞きなおしたら、がっつりハマった!

捨て曲ないじゃん!?
MP2もI&WもFII好きだけど
そんな私のお気に入りはHonor thy fatherとLifting shadows off a dream…

375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 03:07:58 ID:Jfd6egDp0
>>374
ようやく察っしましたかw

特にAWAKEは最高!
鬱ケヴィン最強
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 03:48:58 ID:C0heq3cO0
廉価版で5900円とか高すぎです。。。
どうみても輸入版のほうがいいです、本当にありがとうございました
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 10:39:00 ID:yCnjKRa/0
でも輸入版だとドミドミもじゃもじゃコレクションが収録されてないし迷うところ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 21:37:45 ID:S0Hi/Pps0
Awakeの「6:00」の最初の"Six o'clock on a Christmas morning..."の繰り返しってジャガー横田が言ってるの?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:17:55 ID:hNeGKAKG0
志村ぁー、ドミ、ドミ、
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:51:17 ID:b3exMzGR0
あなたどなた?僕チャーリー
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:51:31 ID:iv4zA3gr0
ふるっ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:52:12 ID:S0Hi/Pps0
ごめんくさーい
これまたくさーい
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:58:02 ID:J3GqgT9c0
そろそろジョジョ(SBR)のスタンド名にドミニシが出てきてもいいころだと思うんだ・・・
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 23:11:14 ID:hNeGKAKG0
「おれは人間を超越するッ!ジョジョ、ドミニシの血でだァーーッ!!」
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 23:21:09 ID:NwS61RVZ0
ドドドドドドドドドオオオオォォォォォォォォォォォ!!!
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 23:46:27 ID:DbsGvg+fO
ドミニシなんてスタンド作ったら無敵過ぎて話が成り立たなくなるだろ。
作者はそれを考慮して登場させないんだよ。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 23:55:06 ID:gSpk27Qz0
スタンド名と強さはなんだかんだで相関性あるよな。
メタリカも強かったし、
キングクリムゾン、ステアウェイトゥヘヴン、キラークイーン、DIOと
ラスボスは大御所ばかりだ
ハイウェイスターもそこそこ重要キャラだし
クレイジーダイアモンドやエコーズなんて主人公だ

ドミニシというスタンドはあるとすれば主人公だな。ラスボスにするには強すぎる
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 03:52:07 ID:pWGsViTv0
>>318
最近ドミが歌っているDVDをみたが、神田川俊郎にしかみえんかった
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 04:17:03 ID:C7Hj6jLi0
神田川がドミに似てるのか
ドミが神田川に似てるのか・・・。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 04:28:00 ID:2dfIxMJ40
まぁ兄弟だしな
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 05:09:19 ID:ldeQj36k0
>>390
和歌山・毒入りカレーの林真須美もな
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 11:51:11 ID:6r96oo180
>>374
ToTはブルースディキンソンで聴きたい欲求が出て来てラブ中心でドリムシ聞いてる俺でもちょっと不満がある。
それにラブの調子が悪いのか中音域の響きが異様に悪い。いつものマイクじゃないのかな。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 11:51:45 ID:NAVYcCHdO
中尾彬もな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 12:19:03 ID:FZD4FJm80
>>374
オナーザイファザーとは気が合いますな
ひざまずかせて足にキスさせたいって歌詞のとこが最高
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 12:51:59 ID:ZmsU2yCC0
>>392
エンドレス〜の最後のほうの歌メロなんて、もろメイデンだからな。
一本調子で声を張り上げて歌う曲より、マターリ粛々と歌う曲のほうが合ってると思う。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 22:52:18 ID:E8CzkldUO
例の“20周年を振り返って”ペトで語ってた
「マイアングタンは、ベースの練習と武芸に生きてたね」の下り
良く聞くとマーシャルアーツって言ってるぞ((((゜д゜;))))
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 23:27:03 ID:la2AFQsbO
マイアン、リアルに最強だったか(゚Д゚)!!
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 00:11:18 ID:3cotwFXs0
these wallを聞いてファンになったんだけど、皆さんの評価的にどんな感じ?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 00:12:36 ID:TaUPMYyJ0
ジョーダンがいい仕事してる曲
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 00:15:21 ID:B5Ts6gw10
These Wallsは意外とライブ映えするよ
4:10あたりのジョーダンの音色が好き
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 00:19:20 ID:lnuITAL50
MUSEのパクリといわれてるが俺はそうは思わん。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 00:28:48 ID:kcDkFTLGO
>>396
詳しく!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 00:59:10 ID:C8p9EiTS0
>>398
億束で一番好き。
世間的な評判はわからんけど。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 01:02:20 ID:QWnNIbwN0
ドリムシがメタルバンドである事を再認識させてくれた曲がThese Walls
聴いてる方が恥ずかしくなってくる曲
でもそれでいい
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 02:57:37 ID:hv59ATp70
>>401
言われてんじゃなくて本人が言ってるんだってば。
406374:2006/10/09(月) 03:13:34 ID:8aYRj5RyO
>>394

AWAKEに関しては“6:00”→→“EROTO〜”までの流れが最高!

ToTに関しては“Vacant”→→“Stream〜”の流れが鳥肌もの!

勝手な解釈だけど“Honor〜”はDTがミクスチャーをやったらこんな感じ、って曲だと思う。

改めて聴くとよいってアルバムはDTの醍醐味ですよね!?
次は奥束の番か…
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 03:32:19 ID:stseGuHH0
オクタのshibuyaAXの音源聞いてるんだけど
このlearning to live生で聞きたかったなぁ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 05:53:19 ID:gTpUNh0u0
前回(tot)はどこもやらず、メトポリ中心
今回(億束)は渋谷のみ。ポーミアンダ+メトポリ中心

次回こそはラーニンだらけのツアーをしてほしいところだな
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 09:19:09 ID:O9YMOQuA0
億束は久々に聞いてみたけど、やっぱりカッコいいな
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 12:35:53 ID:TRt5l9ow0
>>396
マイアンたらブルースリーのファン、もしかしてぇ?
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 12:39:45 ID:1CnceQhZO
日本のファンクラブのDVD発送したみたいだが、届いた人いる?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 18:25:04 ID:0rUcJch2O
>>402
詳しくも何も
良く聞けば判るぞ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 18:32:12 ID:vlI1AJwv0
>>412は日本語のコミュニKションが下手ですね
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:04:44 ID:dYJsceKl0
Burnにマイキーのインタビューが2ページだけ載ってたね。
内容はスコアーについてのものが中心。
9月にスタジオに入って今は曲作り、少なくとも年内はスタジオだそうだ。

このペースだと新譜発売はいつくらいかなぁ?
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:16:37 ID:NYwtqQOI0
オーケストラがよかったというのは本音なのだろうか?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:18:35 ID:XBE45Je/O
スタジオ入って半年後発売、さらに半年後に来日。今までこの法則が崩れた時はACOSの時のみ。ACOS出るまでは、もう解散なのかと思ってたら舞い戻ってきやがった。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:22:20 ID:XBE45Je/O
8月のスタンディングは絶対避けてほしい。マイキー分かった?絶対だよ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:24:29 ID:XBE45Je/O
スタンディングは大阪でお願い。東京の客、冷たいのわかっただろW
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:27:43 ID:EIuI2hrx0
25周年記念とかでいいから、
オーケストラと綿密な練習とアレンジをキチッとやって
フルオーケストラのライブアルバムでも出してくれ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:30:45 ID:o1BdQEA3O
今度はスタジオでやるんじゃないか?
シンフォニックドリームシアターとかって
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 23:03:21 ID:T2+VoZUi0
ネタが尽きたとか言って奇をてらった企画モンだけは避けて欲しいな
どうせジジィなんだからまったりとくさtもとい完熟していけ
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 23:21:23 ID:1CnceQhZO
どこかのブログに詳しく書いてあったけど、なんか向こうでのレーベルを別のにしたり、新しいエンジニアを迎えて作ってるらしいよ。発売は春みたい。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 00:31:03 ID:ydPn58De0
>>422
そうか。
そろそろサウンドメイクもマンネリ化してきてたからな。
畑の違う人でも呼んで久しぶりにジャズ・フュージョンテイストを
盛り込んだアルバムになってくれると個人的には嬉しいな。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 00:33:57 ID:P94D/nmD0
メロディック路線とヘヴィ路線は前作前々作で一応(ドリムシとしては)極めたとして、
次は癒し系キボン
DT風カントリーロックとかやってみたりさ
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 00:49:41 ID:1Srth3AcO
次作のプロデューサーは
ジェイ・ベッケンスタイン
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 00:56:28 ID:ydPn58De0
癒し系といえば、GOODNIGHT KISSのイントロアルペジオは癒される。
フレーズが簡単だから自分で時々ギターで弾くけど、アンプに通して
クリーントーン+フランジャーで鳴らすとマジで逝ける。

でもCDのほうに入ってる赤ちゃんの「オッオ〜・・・(・∀・)オッ!」っていう
サンプリングボイスには勝てない。
427ドミニシ:2006/10/10(火) 01:16:54 ID:n75PJSn70
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1487895
おまいら俺のアルバム買えよな。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:20:03 ID:bJi+MifT0
>>427
お前歌ヘタクソなんだよ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:57:11 ID:SgUQCMAY0
>>426
あそこってフェイザーじゃないの?

個人的にGoodnight Kissのソロは展開が神。それほど難しくなく泣きのソロができて、
転調の知識も・・・。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 03:06:44 ID:ydPn58De0
>>429
>あそこってフェイザーじゃないの?

スマン、素で間違えた。w

ソロ(っていうかソリタリーシェルへの繋ぎ?)も確かにイイよな。
国際フォーラムでその場面に差し掛かったときは何とも言えない感情が込み上げた。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 03:28:47 ID:tk/xH8B80
あれは、01年ぐらいだったかなぁ?
DTファンだと言う事もあり、当時の新作である、デレクのイナーシアを買ったら
店員に、「この後デレクが来店しますよ」なんて事を言われた。(渋谷のタワーレコードだったのだ。)

実際、エスカレーター付近にデレクのイベント告知なるものを発見!
恐らく、数少ないデレクファンの性か、開始まで時間はあるもののイベント参加を決心。
整理券を受け取り、開始までの時間を渋谷の町を闊歩しながら考えた。

  Q&Aの時何を聞こうか?

@当時から囁かれていたゲイ疑惑は?→当然なら却下。
ADT解雇で、当時の心境は?     →今更感があるなぁ・・・
B新作の感想なんてのは?       →誰かが言うだろ
・・・ふと、思い出した。。そういえば、変わった所に指輪や、ピアス・タトゥーしている人はゲイが多いのだと。
デレクは人差し指の第一間接と第二間接の間付近に、指輪しているではないか!
コレを指摘しつつ、@の質問を当たり障り無く、遠回しで、質問出来るのではないか。

そんなこんなで、イベント開始。
一通りの在り来りな進行で、イベントは進む。
そして、質問コーナーが来たっっっ!!!

改めて、参加者数を指折り確認する。(よし、大した人数じゃないぞ)

真っ先に挙手しようとしたが、やはり躊躇う。
次こそは・・・・・・・でもダメだ。(質問なだけに、感づかれはしないかと心配してしまった)
5人目当りだろうか、思い切って挙手してみた。

そしたら、指名された!

若干、緊張しているが大丈夫。質問は、一字一句頭の中で、完成されている。
「人差し指に指輪をされていますが、例えば、エルトン・ジョンは、ファッションは精神・心理的な物と言います。
あなたは、どうでしょうか?漂う雰囲気がエルトン・ジョンと似ている様に思われます。いかがでしょう?」 
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 03:40:57 ID:ydPn58De0
それでそれで?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 03:55:02 ID:tk/xH8B80
>>432
ゴメン。
今日、飲みすぎでだめだわ
急に吐き気してきた。

つづきは今度にしてくれね
では、寝ます。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 06:30:19 ID:ssZJ4b7W0
>>431>>433
続きを激しく期待している!
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 07:57:01 ID:N3lSXNAt0
これだけの長文で、これだけ引きつけられるって事は滅多に無いな…
大概「…まで読んだ」ってな感じなのに…

続きかも〜ん!
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 09:14:28 ID:deFvxu9KO
あれはドミニシ、まで読んだ
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 12:15:07 ID:SgUQCMAY0
それほどまでにみんなデレクのゲイ疑惑に興味があるということかww
しかしいいところで切ってくれるなあw
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 12:45:37 ID:jTIOIJ940
FCのDVD到着!
おーパニアタええわっ!!
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 12:50:34 ID:jTIOIJ940
ついでにファンジンの表紙の紙質が向上してる!w
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 12:57:00 ID:zlAXACOj0
おいらん家は地方だから(FC会長さん家から600kmくらい離れてる)、
もうチョイ遅い鴨。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 13:19:37 ID:jTIOIJ940
土曜朝に埼玉から発送して、火曜昼に東京着かよ〜!
3連休とはいえ、時間かかりすぎ。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 13:24:21 ID:ssZJ4b7W0
>>438>>439
Oh!折角デレクの疑惑の真相に辿りつけようとしてるところに何て
バッド・タイミング!


・・・でも、おいらファンクラブ未入会だから、そっちも続きを期待する!


デレク・・・マジでゲイなのかなぁ?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 13:56:19 ID:6TiVRQ720
答えは431の体だけが知っている
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 14:19:03 ID:Uo4XfKcUO
大阪でもスタンディングはやめてなの!
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 15:48:15 ID:SgUQCMAY0
じゃあ変わりにデレクの下半身をスタンディn(ry
もといエレクt(ry!
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 18:05:58 ID:ydPn58De0
>>431は作り話にも思えてきたぽ。

本当なら他にもそのイベントに参加した人がいるハズだし、そんな
マニアックなイベントに行くくらいの人ならこのスレにも来てるハズ。
それなのに全然他の人からは「俺も行ったよ」的なコメントがないのは
古い話とはいえどう考えても不自然。

それとも参加した人はみんなデレクの餌食になってしまって口止めを
されているのか・・・?!((((・Д・;)))))ガクガクブルブル
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 18:08:04 ID:icvKxkdb0
羅部理恵「ポーミアッーーーー!!!!!!1」
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 18:23:31 ID:7ZkM0dqI0
大阪もFC DVD到着。
Metropolisで不覚にも笑ってしまった。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 20:12:21 ID:Cm7yWwxAO
ああ、スリップノットがいたな。でもラブは…。

ドミニシのサイン…
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 22:49:51 ID:LF28M5k/0
33歳 男 独身 久しぶりにウンコ漏らした しかもゲリ便 マジでブルー
でもドミニシ聴いて癒された
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 00:12:24 ID:Z1t5Akmq0
むしろあの声は肛門が緩みそうだ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 00:12:57 ID:yb9RJ/P/O
ファンクラブ入るとなんか特典あるの?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 00:20:17 ID:HS0lDLys0
>>452
ドミニシから直接(ry
454ペルストゥット:2006/10/11(水) 01:06:41 ID:Vy94F7aV0
数日前に、奈良のブック・オフでディレクの最近出たソロ・アルバムの日本
盤が1350円で売ってた。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 10:38:50 ID:IUtozq6YO
>>450
俺は30歳独身
銀座のど真ん中で
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 12:40:34 ID:E+A0zZhS0
>>453
入るのやめた。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 22:45:00 ID:E+4/jvw/0
PC板の方で聞くべきか迷ったんですが・・・

今日TRAIN OF THOUGHTを買いまして、今聞き終わって猛烈に感動しているんです。
この最高な一枚を早速我がMP3プレイヤーに落とそうとしたら、なんかこのCDって特典サイトのキーディスクらしいじゃないですか。
PCのドライブに入れても、その案内が出た後WINAMPが立ち上がって、そのあとウンともスンとも言わないんですよ。
どうやら我が家のPCじゃ音楽データを一切認識してないみたいで、CDの中身を開いていっても影も形も見当たりません。
どなたかこのアルバムをPCで聞いている人いませんでしょうか。
なんか特別なソフトが要ったりするんですかねえ。
それとも我が家のPCが古いのが原因・・・?(ちなみにOSはWIN98SEっす)
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 22:47:33 ID:5WDKi+VV0
>>457

皆問題なくmp3にしてると思うけど。
オレは友達から借りてiTunesで普通にインポートできたよ。

XPだけどね。98SEは知らん
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:10:35 ID:E+4/jvw/0
>>458
レスサンクス。
よく分からないけど、XPなら普通に認識するんですか。そうですか。
もはや、手っ取り早くネカフェでも行って落としてきますね。
スレ違いっぽい質問すんません。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:11:51 ID:COTT+GFa0
>>457
CD入れて、立ち上がったソフトは閉じてからリッピングソフトなり使えばいけるよ。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:53:17 ID:aL9qH+2D0
>>457
>>460にも書いてるけど、まず立ち上がった再生ソフトを消すんだ。
んでから、何使ってるかは知らないけどリッピングソフトを立ち上げる。
そのソフトから見れば音楽CDとして認識してるはず。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:59:15 ID:GYD4B/1P0
>>457
ジョイパッドを繋いで上下上下左右左右BAの後
マイクに向かってドミニシと叫ぶ
そしたら裏メニューが出てくるのでそこでコピープロテクト解除する
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 01:09:50 ID:5D5JLqY10
>>462
それオールイレースのコマンドだよ!!
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 02:33:02 ID:FkU5CZno0
まさにVACANT
465ドミニシ:2006/10/12(木) 03:50:01 ID:U3Le2IPI0
>>436>>450>>453>>462

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1487895
おまいら俺のアルバム買えよな。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 03:53:33 ID:pvEqZ/aM0
もう持ってるよ
でもなレビューしないのには理由がある
なぜなら他の人には買って確かめて欲しいから
これだけは言える絶対損はしない。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 04:08:35 ID:DbmkNadT0
1000 :名無し@チャチャチャ :2006/10/12(木) 03:29:04 ID:G5Wc8cq7
1000ならドミニシ登場


おまいら・・・
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 09:55:36 ID:2BU0YTxaO
ファンクラブDVDの話で盛り上がれよ!もうドミニシはいらねーんだよ。いつまでも過去の遺産で食ってくのはやめろ!ドミニシいらねードミニシいらねードミニシいらねークリス・コリンズの肉付きは異常ですよね。ドミニシいらねードミニシいらねー
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 16:56:20 ID:MYkuJ2zE0
ドミニシ時代ばかり語る奴は、未練たらしく過去の栄光にすがるタイプだな…

ドミニシは、他のメンバーの実力が自分のレベルに達していないとすぐに気づき、ドリムシを見限ったんだ。
大御所が一枚だけ気まぐれに参加したくらいで「ドミニシが在籍したバンド」みたいな言い方はよせよ。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 16:59:35 ID:xSDR01h60
ドミニシ時代=栄光の時代
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 18:29:27 ID:tCSrG8S2O
>>469
禿同。
ドミニシからしたらドリムシはサイドプロジェクトに過ぎない。
いや、それ以下か。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 18:51:15 ID:SowwX7Xs0
僕らはいつだってメインプロジェクトの始動を待っているのさ


で、いつ?
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 21:37:30 ID:2KXmjX8+0
「私がDTを抜けたのにはいくつか理由があったドミ」
って感じでインタビューでも言ってたな。そいや
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 21:41:46 ID:DPq4Ra8/0
First!!
マイアングに秘孔を突かれそうだったから
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 22:23:23 ID:D4h7exec0
俺ドミニシよく知らないんだけど、語尾に「ドミ」つけるの?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 22:35:04 ID:DH59gIty0
つけるだけならまだマシなんだがなぁ・・・
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 23:22:27 ID:lWVeEliL0

iPod nano使ってるんだけどさ、
DTのアルバムのうちの何枚かがトラック番号順に再生されないんだよね。

「Images And Words」なんてメトポリが1曲目だし、
「Scenes From a Memory」は1〜2曲目以降、順番ばらばら・・・

各曲のプロパティも異常ないし、もちろんシャッフルは切ってる。

こんなんおれだけ?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 23:27:44 ID:XncaaoaR0
>>477
裏メニューで設定する
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 03:53:01 ID:N12w3IQ00
流れをぶった切って悪いが >>431 のイベントは実際あった事を確認した
ただ、デレクがゲイかということは怪しいな。前に張ってあった
http://www.billyidol.com/happy_new_year.htm
を、見てくれ。わざわざ公に公表されるような写真を録らせるなんて、ゲイとは思えないのだが。
・・・・・・と思ったが、某俳優の件もあり逆に、信憑性が増してきた。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 11:04:48 ID:6gUGZbwx0
一緒に写ってるのが女性だとなぜわかるんだい?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 11:15:23 ID:C9t18X5I0
> 公に公表
この辺がポインヨ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 12:14:08 ID:nbLxVHN1O
今月ねヤングギターでドミニシ脱退の理由が年齢の違いになってる。
他のメンバーが女の話してるのに会話に入れないドミニシワロス
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 13:00:12 ID:ACripIkK0
>>482
マイアンタソの下ネタ発言を想像するだけでもエロス
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 13:16:00 ID:XrT91CbpO
ぼくは寝ているだけで良いんだ
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 13:28:22 ID:9Fc6DVql0
>>477
俺は何も考えずにCDをiTunesでリッピング、エンコして、そのまま同期して使っているが、
キッチリ順番通りにギャップレス再生出来るぞ?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 13:48:11 ID:IwNqqD1t0
>>479
steve stevensがカッコイイ。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 15:07:18 ID:xEGgqvs2O
iTunesの件だが、トラックNo.が入ってないと思われる。
そうでなきゃそんなんにはならない

488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 16:19:55 ID:LXZcTAXkO
>>483
マイヤンが妻子持ちだということは重々承知しているんだが、
どーにも女抱いてるところが想像できない(他のメンバーは容易に想像がつく)。
禁欲的とか以前に性欲なさそうな感じ。

嫁さん、どんな口説かれ方だったんだろなー。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 16:45:53 ID:sOk00Mjl0
真夜中は別の顔
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 17:11:56 ID:l5/giTmi0
レイパー民族の血を引いてるマイアングだけにな
性欲の塊だろ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 17:54:14 ID:XrT91CbpO
マイアン自身は何もせずとも
女は虜
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 18:47:56 ID:tASp1vDa0
ジョーダンもスティック奏者?
http://www.youtube.com/watch?v=9VMTpigz4ww&mode=related&search=
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 19:37:25 ID:IJ4K24cg0
ごめんなさい、こういう時どんなレスをしたらいいかわからないの・・・
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 19:48:45 ID:bWJYYP+h0
マイアングの奥さんはどこの国の人?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 20:08:35 ID:WzoGr/dY0
>>492
当時のジョーダンの髪がどういう状態にあったかを考えればその人がジョーダンかどうか
なんて一発でわかる。ついでにアルバム見てメンバー確認しておけばばっちりだ!
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 20:14:18 ID:sPrT7ajk0
やっぱHMVとかタワレコで売ってたオフィ・ブーって正規品じゃなかったのね・・・
コレって詐欺でしょ?大手レコード店が海賊盤を堂々と販売してるなんて。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 20:14:44 ID:61zVCJLT0
>>492
トニー・レヴィンを知らないDTファンが居ることに素で驚いた…
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 20:51:21 ID:R21TqRma0
>>492
それは兄貴のトニー・ジョーダン。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 20:55:27 ID:nbLxVHN1O
>>497
え!?ナメック星人だから見分けがつかなかったという
ハイブリッドなギャグじゃないの?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 21:54:05 ID:jrRI4HHY0
真のDTファンはドミニシ以外の見分けがつかないんだよ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 22:24:43 ID:O5/ZB+BB0
>>500
マジレスすると、
仮にもドミニシの歌声を支えようと表舞台にたった4人を
忘れるなんて、邪道。真のファンではない。

ちなみに、冗談は忘れても可。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 22:41:33 ID:JbebxVeP0
>>488
夜のタッピング
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 22:49:18 ID:/gsb/e030
つまり両手ペッティング
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 23:13:51 ID:F1AKVFXY0
それが私のセクスィング
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 23:21:48 ID:61zVCJLT0
ドミが居た頃のマイアングタンは女みたいな風貌だった
あのあどけない顔でエロ話なんて



仲 間 に 入 れ て く れ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 23:22:51 ID:VVfmFuN80
私のセックスシンボルだったぺトルーシが豚になって撃沈
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 23:32:36 ID:61zVCJLT0
某日本人2人組バンドの大昔の話だが、ファンクラブ会報の質問コーナーで
「将来、ハゲるのとデブるのはどっちがイヤですか」っつーハガキが来て、
ヴォーカル氏は「デブは直せる。ハゲたら体鍛える」
みたいな回答してたのを思い出した。実行してるよな…
ペトは手遅れにならんうちに鍛えてくれ。
ただでさえイタリアンピザ体質だろうに。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 00:12:52 ID:gH4s0hff0
>>507
リアル厨房の頃、TMN→B'z→access→DTという流れで聴いてきた俺には
親近感が湧きますた。(・∀・)
でもファンクラブとかは入ったことないわ。
ドミニシファンクラブがあれば即入会なんだが・・・。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 00:15:28 ID:O7kti1E/0
ペトの容姿どう考えてもヘットフィールド参考にしてるよな
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 00:26:18 ID:uu8oUy1L0
>>508
その流れの人間がいたとは…。

俺もそうなんだけどね。

ちなみに>>507で言われてる二人組みってBの方だよね?aの方じゃないよね?
511507:2006/10/14(土) 00:30:04 ID:ogY+0eHU0
>>508
同年代ですか?
俺は厨房でB'z PARTY(FCの名称)に入会、工房で友人からMETALLICAの洗礼を
受けて以来メタルファンになったが、10年ほど惰性で会員続行してたw
今でも新譜が出りゃ聴いてる。アルバムのみね。


ところでaccess→DTの流れが気になる。
浅倉ピコピコサウンドからどうやってDTにたどり着いたのか知りたい。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 01:58:17 ID:uu8oUy1L0
>>511
一応20代後半です。

分かりにくい流れかもしれないけど、
access→Iceman→NIN→DT
って感じ。

打ち込みオンリーから、打ち込みとギターが半々くらいのバランスの曲が好きになっていって、
NIN聞いてからは、曲が予想外に転ぶミュージシャンが好きになった。
それ以降は形骸化したプログレを聞きあさるようになり。。。
513508:2006/10/14(土) 02:19:42 ID:gH4s0hff0
>>510=512
バンドっていうから俺はB'zのつもりで書いたんだけど・・・
って書こうとしたら既にレスが付いてたね。
Icemanは俺も聴いてた。w

>>511
>同年代ですか?

来年で三十路を迎えさせていただきます。ありがとうございます。

>どうやってDTにたどり着いたのか知りたい。

自分でもよくワカランけど、打ち込みか手弾きかの違い?w
まあそれは半分冗談としても、なんというかコード進行とか歌のメロディー
ラインとかカッチリしたリズムのノリとかに通じる物があるんだろうか・・・。
TMやB'z(7thBluesくらいからは聴かなくなった)なんかも多分同じ。

複雑なドラムパターンと歪んだギターの上に色とりどりのキーボードサウンドが
花を咲かせる感じの音楽が好きなのかもしれないです。
自分がキーボード弾きだからってのもあるけど。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 04:11:55 ID:WSkIngy00
DREAM THEATERが長年所属してきたレコード会社を離れることになった。
現在は新たな契約を結ぶために奔走中。
またニューアルバムのレコーディングを開始した。ニューアルバムは07年5月までにはリリースしたい意向。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 04:46:53 ID:ZqNBcvYo0
最近DTのライブの客層(年齢層)ってどうなんだろう?
暫くDTに離れていたけど、youtubeで最近のライブ見たら、ジェイムスが凄過ぎるんで
次回は久しぶりに、行ってみたいのだが、仕事帰りのスーツ姿は周りから浮かないかな?
AWAKEの頃はちらほらいたけど、DTも今や中堅バンドじゃないので、学生さんばっかりなんじゃ?

所で、学生の頃は一緒にライブに行く友人もいたけど、社会人になったら難しくなった。
一人で行く人ってどのくらいいるのかな?
まあ、大半は一人で行くものだとは思うんだけど。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 04:49:47 ID:qSWmT7Ra0
客層の大半はドミニシファンの中年層
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 05:10:06 ID:ZqNBcvYo0
>>516
マジっすか!
いや、DTに久方ぶりに熱くなったんで、このスレを見た次第なんですよ。
ドミニシって1stのあのドミニシ? だったら、スゲー嬉しいんだけど
何が嬉しいかって、このスレでドミニシっていう単語が、やたら出てくるじゃないですか
学生時代、ドミニシの凄さを力説したけど周りからは、killing handを指摘され、馬鹿にされた者としては
理解されている人達が、いるって事が嬉しいな。

でも、ドミニシファンっていうのは逆に、全てを聞いた上で、新たな発見をした最近のファンが
多いのかな? ただ、ここを読むと当時を知って懐古に浸るファンも多いかも。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 05:19:26 ID:zUe6KZJe0
↓が、この困った状況を華麗に纏めてくれる。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 05:57:10 ID:VdnLY/yu0
 /              ̄ ─ ___      /    :::|
/                       ̄ ‐-'       :::|
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|       チャーリ・ドミニシ(笑)
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|
     |       ̄ ― _                 .:::/
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/
       \                   ̄/   .::::/
ヽ       \               /    ..:::::/
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 10:34:28 ID:OB89KS2OO
>>488
俺の力、そっとあなただけにおしえます。
521507=511:2006/10/14(土) 12:39:44 ID:ogY+0eHU0
>>512
>>513

小生、今年で三十路になりました。
やっぱり30前後の人が多いのかな、このスレ。
で、この年代はTM、B'z、access、Icemanを通過している、とw
浅倉氏の「ここまでやるか」「キチガイ一歩前」的な職人気質はDTの音楽性に
通じるものがあって、今でも聴いてて面白いです。
今TVに出てる姿見ると(某堂本)少々辛いものを感じますが。

>>515
DTならスーツ姿でも浮かないですよ。
年配の方からメタラー、フツーの格好の兄ちゃん、ねーちゃんまで
客層広すぎ。ファッションもバラバラ。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 17:19:41 ID:zOwV9cIB0
majesty時代含めて20周年なんてアフォか
契約切れるところでくだらん企画物入れやがって
そのうえ無理矢理another wonかよ
89年からカウントしろよ
それかもう2009年まで持ちそうにないって事か?w
523515:2006/10/14(土) 18:01:20 ID:ZqNBcvYo0
>>521
そうですか。安心しました。ありがとうございます
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 18:03:12 ID:+Os4wFtc0
2009年にはドリムシ結成20周年記念ライブをやるんじゃね?w
そんでまたオーケストラ連れてきてくれ
アレンジと合同練習をみっちりやった上でな。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 18:08:10 ID:gH4s0hff0
>>521
このスレではDTメンバーのウホッなネタを散見するけど、
そういえばアクセスもウホッぽかったな。
そのへんも通じるものがありそうだ。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 19:29:56 ID:6d7wY+kc0
まあ住人もウホッだから
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 21:24:32 ID:pzGRERbQ0
今さらながらにScoresの6DOITを聴いて
オケのひどさに絶句してる俺が来ましたよ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 22:17:53 ID:pLflGoBiO
モニター悪かったのかなぁ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 22:39:55 ID:vruCha+x0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ngp8_7C80jQ
これ見てたらムカついてきた。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 23:47:32 ID:O/wqAASa0
>>529
ギターも途中ごまかしてないか?w
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 02:22:59 ID:mYvifFvn0
そうか解散するのか
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 02:26:27 ID:QKQty7oIO
小生って…
まさか…
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 02:33:48 ID:5aOu3IWD0
>>531-532
詳しく。
ラジオでなんかあったのか?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 03:14:55 ID:3Q4L3dM90
レコード会社移籍するだけだろ
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 10:31:47 ID:WurcX55F0
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13092

マイアンタソ、コメントよろしゅう頼んまっせ
        ↓
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 13:05:47 ID:bMUAqEIZ0
>>501
冗談の笑顔を忘れることは決してできませぬ。

>>534
アメリカも日本もレコード会社変わるの?
移籍するならファーストプライオリティで優遇してくれるレーベルだといぃね。
アメリカ企業ってM&Aだらけで訳分からないよな。
537shu:2006/10/15(日) 13:15:13 ID:zv4q8H2f0
http://www.youtube.com/watch?v=zACJNVVqDPY&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=67FIBJYVHmU&NR

既出かなあ。最初のJPが古典的で笑えました。
JPのマシンガンピッキングはこの頃から同じだね。
JMも変わんないな。
538shu:2006/10/15(日) 13:20:34 ID:zv4q8H2f0
hel
539shu:2006/10/15(日) 13:21:25 ID:zv4q8H2f0
hel
540shu:2006/10/15(日) 13:23:00 ID:zv4q8H2f0
失礼。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 15:32:42 ID:BgTFO92gO
メトロポリスパート2リリース時のBurrnのレビュー見られるとことかないですかね
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 16:19:09 ID:A8FE+xJ7O
見る必要ないんじゃありませんかね
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 16:54:50 ID:AkFUO6j3O
ぶるるん!のレビューなんて見る価値ないよ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 17:31:41 ID:hMgdS1FF0
>>541
"お約束の王者"の新作は、HELLOWEENにイングヴェイ・マルムスティーンとアンドレ・アン
ダーセンが入った#2からラストまで期待どおりの様式美世界が展開される。
ジョーダン・ルーデスという強力なアイテムを活用したプログレッシブな様式を、NWOHM系の
様式という土台に乗せ、たまに QUEENSRYCHE系も混ぜ込むという手法は相変わらず。(今回の新ワザはANGRA) 
#4はマイク・ヴェセーラに歌わせたいし、#8はマイケル・キスクの声が聞こえてきそうだとか、#6はRAINBOWの
イントロで始まるQUEENSRYCHEで#10はANGRAプラスQUEENSRYCHEだとか、無限に突っ込みを入れたくなるが、
これで日本のファンが喜ぶことを知ってる彼らは頭がいい。(広瀬:83点)
545544:2006/10/15(日) 17:33:18 ID:hMgdS1FF0
様式美でーす、正統派でーす、メロディアスでーす。さあ、品行方正なメタル・ファンのみんな、
リリースと同時にソッコーでレコード屋さんに走ろうぜ!! おにいさんも、いっしょにうたっちゃうぞお。
いや、マジな話、結構いいアルバムを作ったんじゃないかな。激ダサの極致を突き進んでいた初期の頃に比べれば
かなり垢抜けてきたし、何しろ曲が、この手のスタイルのものはとにかく何でも好き、
というリスナーのツボを突く作りになっている。(よね?) 
既にファンだという人は勿論買うべきだし、それ以外でも、イングヴェイやHELLOWEENやQUEENSRYCHEを
既に充分聴いているにも拘らず、それでも"もっと欲しくなっちゃうんですぅ…"という人は買えばいい。(前田:82点)
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 17:39:52 ID:H6qVIG5d0
これはひどい
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 17:43:58 ID:SJNSJQ3C0
>>544-545
すげえ。こんな駄文でレビュアー名乗るのか?w
まあ、バーンはtoolのAenimaに70点台とかつけてる時点でなあ…
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:14:01 ID:A8FE+xJ7O
アエ
アエ
アエ
アエ
ワッチューシンク?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:14:57 ID:5aOu3IWD0
>>544-545
伊集院のラジオでやってるやっつけレビューのコーナー思い出したw
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:15:21 ID:0o46PCP20
どうしてもインギーの下敷きにしたいらしいなw
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:17:47 ID:goTSd0tt0
>>546>>547
一応マジレスしとくが、>>544-545はあの物議を醸したwストラトバリウスのVISIONSのレビューだからな
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:25:44 ID:kZfmVmq30
メトポ2は普通に絶賛されてた記憶があるが。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:26:24 ID:H6qVIG5d0
まあぶるるん!がひどいのには変わりない
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:38:16 ID:5aOu3IWD0
MP2をレビューしたのってセーンクじゃなかったっけ?
レビューでもCDのライナーでも、完璧と言っておく!みたいな
ベタ褒めだった希ガス。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 19:56:00 ID:MbTv11Dk0
>>551
おかしいと思ったよw それにしてもひでーなww
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 21:16:33 ID:kZfmVmq30
うろ覚えだけど、それまで藤木バンドのイメージが強かったDTが
政則バンドにシフトしたのが、メトポ2だったような印象がある。
広瀬もあの時期は褒めてたよね?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 21:57:16 ID:jg1HV2130
メトポ2の方がむしろ藤木バンドっぽい
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 22:02:01 ID:UcxiNdPR0
>>556
90年代にバーン!買っていた者だが、政則はDTに関してはずっと取り上げ続けていたよ。
藤木はむしろ『イメージ〜』は大絶賛だったけど、AWAKEにはめちゃ辛口評価だったし。
政則はPRTでもLIE等かけまくってくれていたはず。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 22:34:55 ID:Zky1/f8p0
>>549
3点ゲームだな
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:11:46 ID:MbT3OGGx0
俺はDTを他人に勧めるほどすごいとは思わないよ
だってダサカッコイイから
ちょっとでもダサいって思えるのが勝る人には受け付けないでしょ
俺はかろうじてカッコイイが勝ってるからファンなんだけどw
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:15:34 ID:SJNSJQ3C0
あっそう
562shu:2006/10/15(日) 23:26:46 ID:zv4q8H2f0
>>537
で、いちばんうるさいのはドミニシですか?
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:33:02 ID:IA+fhqL+0
>>560
>俺はDTを他人に勧めるほどすごいとは思わないよ
>だってダサカッコイイから

ダサカッコイイとすごくないのね・・・。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:52:37 ID:kZfmVmq30
>>558
そっか、自分も創刊から97年くらいまではコンプしてたけど
今手元にないもんで、記憶がおぼろげだった。
藤木はある時期から温度が冷めたような印象があった。

>>560
胴衣、好きだけど人に薦めようとは思わないな。
そのダサの部分を他人に指摘されたくないってのもあるけどw
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:54:55 ID:MbT3OGGx0
まぁセーソクのマンセーのオンパレードも胡散臭さ炸裂してるけどな
仕事とは言えちょっとな
それがセーソクだと言ってしまえそれまでだがw
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 23:56:55 ID:MbT3OGGx0
>>563
俺の中だけでは凄いとは思うぜ
ただ他人には理解しがたい所が多々あるだろうと思えてな
タサが4.9に対してカッコイイが5.1の絶妙のバランスが凄いとは思うw
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:04:45 ID:ytKhOPo70
>>566
さっきから言っていることの意味が分からない。それに「ダ」と「タ」は位置的に打ち間違えないだろ。
カッコイイのが普通のリスナーにはスゴく感ぜられるのか?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:07:19 ID:D69M0H6N0
わざわざタイプミスに突っ込むような野暮な奴にはマジレスしねぇよ
死ねハゲ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:08:14 ID:HkQWSxQC0
ダサイのはメンバーの見た目だけだろ。
音楽はカッコイイし、凄いと思うぜ。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:09:52 ID:D69M0H6N0
ドミニシだけは見た目もカッコイイがな
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:10:02 ID:ytKhOPo70
>>568
これだけで怒るなよ・・・
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:10:21 ID:VhIe8kR+0
>>565
あれがセーソク仕事モードです
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:14:28 ID:y1qJV21e0
>>570
奴は…いや、あのお方は”ミスター・パーフェクト”だからな
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:17:02 ID:5wVXePlv0
20年前のマイクが予想以上に格好いい、というか可愛い系に見える。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:18:37 ID:P3bG+Ac6O
今は邪気が残ってるだけだ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:19:04 ID:HkQWSxQC0
あ、髪切りたてのころのペトは男前だったな
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 00:33:56 ID:Nh7J2qIa0
ドミニシでググると、「世紀の冤罪 ドミニシ事件」とか「ドミニシ事件」ばっかヒットしやがる。
映画にもなってるそうだけど、どんな内容なんでしょう?
見た人、感想ヨロシク!



と、思ったけど調べました。
しかし、ドミニシという人は、名前を背負った宿命か、古今東西問わず苦労人だな。
しかし、不謹慎ながらも、KILLING HANDを想起してしまった。
578shu:2006/10/16(月) 00:38:56 ID:Ep4zmW8o0
>>537
http://www.youtube.com/watch?v=EAlsGklYpB0
これは間違いなくドミニシだと思うんだけど、
同一人物かな。

同じ部屋だけど服が違う。顔はわかりにくい。
579shu:2006/10/16(月) 00:48:47 ID:Ep4zmW8o0
>>578
JPの後ろにニール・パートのポスターが張ってある。
マイクの家か?
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 13:30:59 ID:1xbKHhu+0
>>565
確かに胡散臭いマンセーだ。
公にDTを貶したら、安置蝉荷図無のかどで干されるだろう。
おまけに禿とジャイは確実に自由石工に所属しておる。
(ファンの何割くらいが気付いているのか興味深い)

関係ないが今のマイキ−は、ひげ面だと中東の人みたいにも見える。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 14:10:10 ID:DQHdXx2E0
>>521
こんな所でaccessネタが炸裂しているとは・・・乗り遅れたorz
当方28のウホッwですがやっぱりTMN→B'z→accessでしたね。
そこからX JAPAN→HELLOWEEN→DTに辿り着きました。

accessのオケの作り込み度は今聴いてもあまり古さを感じさせないね。
Sequence Meditationとか当時鳥肌立ったな。17/16拍子とか普通にあったしw。
そういえば小室哲哉もELPヲタだから、ちょこちょこ変拍子使ってた。
あの辺から変拍子に対する免疫が出来ていたのかも試練。。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 14:35:57 ID:iqVgpVVQ0
>>581
「アッーーーーー!!!」
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 15:36:31 ID:W7+xKUyZ0
>>581
>Sequence Meditation
たしか三部構成の組曲の奴だよね?
最初シングルのカップリングで出た時に買ったけど、ジャケットの写真が
あまりにもウホッなので恥ずかしかった。w

そういえば、TMが数年前に自主レーベルで出したプログレアルバム(一応w)では
サイモン・フィリップスが叩いていたけど、ちょうど彼がデレクのイナーシャに
参加した頃だったから、サウンドも似ていてカコヨかったナァ・・・。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 15:55:21 ID:0xZyzeJnO
>>580
>自由石工
何それ?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 15:56:08 ID:1rQkUmv30
僕はラルク世代なのでこの流れについていけないお(;^ω^)
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 21:00:19 ID:gcyECTfS0
俺はB'z→Deep PurpleとMR.BIG→Racer X、Extreme→メタルツマミ食い→ドリムシ
だったな・・・。結構前からちらほらとMP1とか聴いてたけど、本気で目覚めたのはだいぶあとだ。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 21:11:05 ID:nREAW9en0
俺は椎名へきる→シャムシェイド→ドリムシだった。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 21:18:59 ID:nREAW9en0
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 21:25:32 ID:KAIbOm3e0
RAG FAIR→Dream Theater

何が起きたんだろう。。。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:07:08 ID:1rQkUmv30
>>587
なぜ、へきる→DTじゃないのかと(ry
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:09:41 ID:kEIH84yd0
俺は
ドリムシ→ドミニシ
だった
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:25:15 ID:TXb0lTSG0
ドリムシ→ドミニシ→キダタロー
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:49:02 ID:DJjMAPuV0
へきるは今でもドリムシライブにきてるのかね
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:51:44 ID:Ep4zmW8o0
ttp://www.dominici.com/index4.htm
割と悪くないって思ったのはぼくだけ?
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 22:58:09 ID:KAIbOm3e0
ごめ、俺も思ったw
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 23:09:14 ID:W7+xKUyZ0
>割と悪くないって思った

何がだよw
ひょっとしてドミニシのルックス?w

つーか、なにそれ。ドミニシったら新たにバンド組んだの?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 23:10:50 ID:1rQkUmv30
ドミの左腕に・・・
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 23:10:58 ID:s8euzMBF0
いやこれ素でいい感じだろwwww
でもドミニシをラブリエにしてみたrくぁwせdrftgyふじこlp;@
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 23:21:22 ID:W7+xKUyZ0
>>597
カーペディエムのようで違うっぽい?

>>598
だったらドミニシ公式にある白黒の顔ドアップ写真のほうが渋いぜ?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 00:28:54 ID:Azl3uXLu0
6:00
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 01:56:32 ID:yemAEjh6O
>>593
へきるなら、昔からドリームシアターというバンドで
ベースを弾いてるぞ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 02:52:23 ID:yi7VtHdT0
>>596
まだ、けっこう歌えるじゃん、いけるじゃん、みたいな。(笑)
結構歳いってるよね。
変にDTっぽいものじゃなくて、シンプルな曲が聴きたい。
この人、ビートルズとかビリージョエルみたいのが好きだったみたいだし。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 02:54:45 ID:yi7VtHdT0
>>597
ぼくも気になった。(笑)
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 02:57:40 ID:yi7VtHdT0
タトゥーって上書きできるよね。
なんで放置なんだよ、みたいな。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 18:02:32 ID:FOMTcV3X0
EVEっていい曲?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 18:04:49 ID:vYwcqs1N0
らしくはないけど、かなり好き
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 19:09:14 ID:qxWMXg5l0
モジャモジャじゃないドミニシなんて・・・・・(´・ω・`)
ところで、機会があったらmajestyの再現ライブみたいなのやってくれないかな。
今度はクリス・コリンズ呼んでさ。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 19:43:56 ID:/S1SFTYg0
>>607
脇の下は今もモジャモジャだぜ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:15:12 ID:OSaaLV9J0
>>605
俺は嫌い
正直、ボートラとしてあろうがなかろうがどうでもよかった
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:01:27 ID:23gu7eiz0
ところでケビンは今何してるんでしょうか
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:06:57 ID:yi7VtHdT0
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 02:16:13 ID:ACbA5Rc10
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 02:45:44 ID:ACbA5Rc10
もう一個。こういうのライブでやればいいのに。
http://www.youtube.com/watch?v=TltDjoMB4os
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 12:32:45 ID:0BqSdLI/0
>>607
クリス・コリンズは太ってて暑苦しいからイヤだ!
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 18:21:32 ID:JaiFEXaq0
ファンクラブBBSが突然閉鎖されてるおー
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 18:24:31 ID:45q2FGsP0
え゛?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 18:57:28 ID:lbH5uzBM0
さてはドミニシの奴・・・
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 20:28:05 ID:8XLtKgvm0
>>612
アンプラグドっぽいのだったら5years in a live timeでやってたよ。
そいやジョーダンってボーカルも一応できるしデス声もできるのに
コーラスには参加しないんだな。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 20:39:22 ID:A55TVOvI0
ポーが許さない
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 20:49:40 ID:45q2FGsP0
なにしろポーの一族だからな
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 20:52:13 ID:8l9jpaDb0
11人いる!!


ドミが
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 21:02:44 ID:7vJrLlCV0
>>618
Listen発売したときに(ジョーダンの初ソロアルバムでプログレでポップなロック)
ジョーダン的には「どの音も自分の手で弾いてるよ」ってのが売りだったんだけど、
インタビュアーがジョーダンのボーカルについて、いろいろ訪ねまくったせいで、
もうボーカルやりたくネとか思ったんだとか。

たしかBurrnのRhythm of timeのインタビューのときに
「今回は歌わないんですね?」っていう返答でそう答えてた。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 21:31:51 ID:EjeftVsI0
>>622
あのアルバムのヴォーカルは酷いw
たまに入ってくる女のヴォーカルで全曲やって欲しかった…いいアルバムだけに惜しい!

ぺトと似たような系統の声だな…ジョーダンは

でも外タレでメンバー全員コーラスめちゃうまって沢山あるけど
DTはリードヴォーカル以外はホント駄目だな…ジャイアンもうまくねーし
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 21:43:29 ID:ogFgZxQs0
6DOITを初聴きした時、Disc1の1曲目の歌い出しがマイキーで吹いた。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 21:53:10 ID:SfoQ6Z/cO
またギャラクティックカウボーイズに
やってもらったらいい
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 22:08:09 ID:luFiNj+d0
>>615
オフィブーの偽物騒動で荒れ気味だった。
匿名書き込みが続いてたし。
俺が見た削除前最後の書き込みは、匿名で
「もうお気に入りから外します、さようなら」
みたいなのだった。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 22:12:50 ID:fAs24ZNDO
>>624
普通にカコイイと思ってた俺orz
ついでに言うと脳内戦争のジャイアンの声も好きな俺orz


アレだ。ラブタンの声がスイカでジャイの声は塩みたいなもんだ。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 22:30:09 ID:ogFgZxQs0
>>627
いや、俺も嫌いじゃないけどね。w

かねてから出たがりでお馴染みだったマイキーだけど、CD開始と共にいきなり
例の「ボエー」っていう声が聞こえたもんだから、ついついツッコミを
入れたくなりました次第です。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 22:57:00 ID:A55TVOvI0
オケ共演で何が一番良かったかってメトポリが一番だよね。中間インストパート後の盛り上がりは異常
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 23:11:01 ID:7vJrLlCV0
6DOITのThe stamped〜の
変な声がまさかマイキーだとは思わなかった。
あれはそれなりにはまってた気がした。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 00:12:05 ID:mNrpLWVX0
体育館でやってるw
http://www.youtube.com/watch?v=iqHrxwRbYRY
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 03:27:26 ID:v0R4s4M20
>>624
あれこそ「お前が歌うんかい!!」だよなwww
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 15:02:28 ID:3nvXmfw50
YoutubeでDTの曲弾いてる外人にコメントしたら

STRANGE DEJA-VU
THE YSTE-JAM
EROTOMANIA
HOLLOW YEARS
AFRER LIFE
METROPOLIS PART I
でマイアングが使ってるのって何弦ベースか知らないか?

みたいな質問がきたんだけど、I&Wまでは4弦、それ以降は6弦で合ってるよね?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 15:27:21 ID:3nvXmfw50
あ、よく読んだらちょっと違った。

>JOHN MYUNG USE ALL THE STRINGS IN THE SONGS OF DREAM THEATER???
>FALSE stupid
>listing:
>STRANGE DEJA-VU
>THE YSTE-JAM
>EROTOMANIA
>HOLLOW YEARS
>AFRER LIFE
>METROPOLIS PART I
>IF YOU THINK BECAUSE JOHN MYUNG PLAY IN A BASS OF 6 STRINGS
>ALL THE SONGS OF DT requiered TO A BASS OF 6 STRINGS.....YOU HAVE THE "-D"

6弦で弾いてる曲は6弦とも全部使ってるんだろうか、ってことだろうか。
さすがにそこまでわからん・・・誰か助けてくれ('A`)
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 15:27:41 ID:oKjI8PGi0
さらさらヘアーが本数に入ってない
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 16:08:24 ID:kBomMpc80
ぽぽぽ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 16:14:15 ID:0zF6spQq0
>>634
こんな質問する奴はどうせ厨房だから放っておいて吉。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 16:52:32 ID:BvZcut06O
英語わからないからってお前らww
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 17:06:20 ID:b+wxG0Bn0
>>634
I&Wツアーから6弦にしてそれ以前が4弦だからそれでいいんだが、
他の曲もやるなら6弦使うに越したことはないと思うんだが。
それぐらい曲の最高音と最低音聞いて判断しろやって言ってやれw
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 17:41:57 ID:+c5l1uxb0
http://www.youtube.com/watch?v=TDQFJmseCJg
イントロはともかく、これいいじゃん
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 18:13:54 ID:b+wxG0Bn0
6427弦ギタリスト:2006/10/19(木) 19:41:36 ID:70X8LWwfO
残念ながら違うよ。
俺も勘違いしてたんだが、曲によっては6が必要でないため、4や5を使用する。
ま、ドリムシやるときは6弦買っておけば全部できるね。
643633:2006/10/19(木) 20:52:46 ID:3nvXmfw50
とりあえずこう返しておいた
>As you know,John had used 4 strings bass by recording of Images and Words
>and after this has played 6 strings,so he probably plays 6 on "EROTOMANIA" and "STRANGE DEJA-VU".
>(On "HOLLOW YEARS" another fretless bass also used)
>However,I don't know all strings are used.
>Anyway you had better get 6,so you can play any DT's song.
>You can get more information about John here.
>http://en.wikipedia.org/wiki/John_Myung

英語合ってるかは知らないけど意味は通じるだろう。
つまらないことでスレ汚してスマソ






というわけで何事もなかった様にドミニシネタ再開↓
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 21:05:59 ID:wmpGD2tj0
老婆心から言うけど had better ってあんま使わない方がいいよ。
「〜の方が良い。さもないと大変なことになんぞお前」っていうちょっと脅しめいた意味だから
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 21:10:13 ID:ER4UZYXmO
had betterは確かに上から目線で命令口調だからよくないな。
わかりやくす言えばドミニシが他メンバーに使うには最適だが、他メンバーがドミニシに向かって使うのは許されない表現なんだよ。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 21:10:19 ID:b+wxG0Bn0
shouldあたりでいいかもな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 21:21:15 ID:bQw9xjWT0
ドミ先生の英語講座
・【had better】→ 『〜する方がいい』→ 『〜すべきだ』

・【should】→ 『〜すべきだ』→ 『〜する方がいいですよ』

“must” > “had better” > “should”
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 22:50:41 ID:0zzmDJTY0
You must respect Carlie Dominici.
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 22:53:12 ID:OEtQ6H3X0
You must love Carlie Dominici.
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 22:56:10 ID:0zF6spQq0
Lost in the Dominici.
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:18:15 ID:ljimVr6X0
You are Carlie Dominici.
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:27:15 ID:a0uZ3vkZ0
When Charlie and Dominici unites.
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 02:06:48 ID:LwvNqp3g0
ドミニシ(ドミニシバンド?)を招聘してくれるように、
可能性&ファンの声を聞いてくれそう と言う所で、CreativemanのBBS(アドレス、名前も書かないといけないです。)
にダメ元でカキコしてみようと思う。
詳細は、Creativemanのサイトを参照して欲しい。

仮に、10人くらいのカキコがあれば、元DTのネームバリューもあり検討してくれるかも・・・
・・・なんて、思っています。(甘い考えって思われるでしょうか?)

でも、このスレ住人のドミニシファンを結集したら、ひょっとして・・・と、思うわけで。

もちろん、来日決定となったら、真っ先にチケット買います!
そんな、ファンは、いないっすか?

もし、いらっしゃったら、レスポンスください。
目安として、10人超えたら、言い出しっぺとして、責任持って、CreativemanのBBSに
文才は無いけど、熱いカキコをしたいと思います。

654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 02:13:08 ID:Jc1KrImS0
ここの住人で金集めて呼べばいいじゃん。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 03:49:00 ID:TtXFl58h0
ギャラ5万円くらいで来てくれる?
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 03:51:36 ID:HgmvE/c+0
馬鹿ちんがっっっっっ!
ドミニシのギャラはどら焼きって決まってんだよ!!!
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 03:53:50 ID:ko76U/P40
神を召喚するにはそれ相応の対価が必要だな。
となると、住人の一人や二人の命はささげないといけないことになる・・・。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 07:54:08 ID:movkg87rO
単独公演はキツいだろうから、前座としてラブタソのソロがないとな。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 09:48:52 ID:SCVG1uuBO
前座がキンクリ、フロイド、イエス、ザッパ、インギー、メタリカなら来てもいいってさ。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 10:04:28 ID:hnF/LaUJO
>>659
つーかザッパもう逝(ry
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 13:12:15 ID:qJL0JFAP0
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 17:52:26 ID:pcG0kzaT0
>>658
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 19:48:10 ID:FaEP0FFyO
次のアルバムでファン減って、そのまた次のアルバムが最後で解散。その後みんなそれぞれGrp組んで、成功はラブリエのみ。5年後には全員忘れられた頃にリユニオン。今日見た俺の夢
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 19:58:40 ID:s7P5ZLMR0
ドミニシは夢に出てこんかったんかい? おめーもまだまだだな!
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 20:22:30 ID:1edDUc/s0
マイアンと学校の体育館で大勢の前で演奏する夢はみたことあるな。
きいたこともない曲をいきなりギターでやらされて音つまりまくってたorz
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 20:51:42 ID:UiMckSLNO
おれもなぜかマイアンだけは
夢に出て来た

会社に尋ねて来て
いろいろ楽しい話をした
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 21:30:21 ID:pcG0kzaT0
それ貞子の間違いじゃないの
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 23:05:14 ID:fSfcWrr/0
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 23:15:38 ID:HMmonJBMO
OCTAVARIUM聴いたが
I Walk Beside Youカッコヨス
670669:2006/10/20(金) 23:26:44 ID:HMmonJBMO
Panic Attackだった
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 23:35:04 ID:s7P5ZLMR0
>>669-670

ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 00:16:18 ID:1IOWOGA+O
パニックアタックみたいなベタなイントロを気にいる奴は青臭い中学制
673669:2006/10/21(土) 00:19:56 ID://YKPqNdO
>>672リア高です
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 00:25:30 ID:02UUlV1b0
ドミニシのことをベタなヴォーカリストとののしる奴は泥臭い銃殺刑
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 00:40:50 ID:OvrBex2aO
マイアンの事をベタベタキモいとののしる奴は貞子呪殺刑
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 00:43:16 ID:+UvfZwhN0
ラブリエのことを雇われvoと罵る奴はケツ穴晒し計
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 10:46:56 ID:91ZetPPe0
ペトのことをデブと呼ぶやつは・・・まぁいいか
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 11:49:02 ID:RoW6nAqn0
デブにも色々いるが奴はいいデブだ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 14:11:44 ID:NrIbMgc10
悪いデブってどんなの?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 14:22:24 ID:rfztl5Ir0
インgくぁwせdfrtgyふじこlp;@
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 14:26:57 ID:rGzoDV9F0
>>673
氏ね。
クリムゾンのディシプリンでも聴いてオナニーしてろ。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 15:06:15 ID:FSvlYWoY0
>677
ペトちょっと痩せたと思う。
マイキーのフォーラム G3・2006のスレ参照。
>678
胴衣。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 16:09:47 ID:PGLOjNG40
>>661を見てオーケストラのヘボさが分からない私が来ましたよ。
Score買おうかな?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 17:11:23 ID:HBSfkyEG0
オケは何より管がひどい。
そしてあるまじきことに、調律がおかしい。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 18:51:57 ID:I4IAeYAS0
そうか。俺あのホルンだけは気に入ってるんだがな。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 19:25:51 ID:1IOWOGA+O
あきらかにオケの人数少なすぎてダメ。俺がいた中学の吹奏楽部より少なくて貧痛極まりない。あの倍はいないと迫力でませんよ。バカじゃないマイキー
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 19:28:09 ID:/A0Ov+NU0
>>686
ヒント:アレ以上雇えない
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 20:19:50 ID:RoW6nAqn0
ヒントっつか答えじゃねーかとマジレス
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 20:34:36 ID:uCAB27cm0
>>684
テンポも合ってなかった気が
WAR INSIDE MY HEADとか若干速い曲になるともうグダグダ。

関係ないけどオケにドミニシ声って似合いそうな希ガス
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 20:38:42 ID:RoW6nAqn0
>>689
そういやドミの声は弦っぽいからな。
首を絞められた鳥の(ry
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 22:21:29 ID:02UUlV1b0
弦楽器がドミニシの声に似ているんだ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 23:02:52 ID:zfdtq4A60
ねえ ドミニシ
あたし達の出会いを覚えてる?
あたしは運命とか
かなり信じちゃうタチだから
これはやっぱり運命だと思う
笑ってもいいよ
693雷松:2006/10/21(土) 23:12:24 ID:aXxmvWbB0
DONA
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 01:08:14 ID:4JLzsyz00
>>684
俺は弦の方がひどいと感じた。最低なのは録ったエンジニアだが。
ヴァイオリン1本の音が聴き分けられるなんて、クラシック知らない
としか思えない。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 02:18:41 ID:l1aoj6TM0
状況考えればこんなもんじゃね?
>661見た感じミキシングも苦労したと思うけどな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 02:19:12 ID:N+TtEojS0
>>694
録音状態も悪いんだろうけど、演奏自体が悲惨で
全体的にグダグダだと思う。プロとは思えん。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 03:43:52 ID:CVkOKOaa0
そりゃ聞いたこともない曲の譜面渡されて「ほいっやれ」って言われても。
各々の楽器は上手く演奏してると思うけど、音がバラバラで全くタイミングが合ってない。
指揮者も必死でザッツ(次いくよっていう合図)出してんだろうけど、
次のテンポになった瞬間にオケとバンドが分離してしまってる。
ドリムシの癖みたいなもんを知らないから「うぉ!ここでこんな粘るのかよ!」
みたいな感じがひしひしと伝わってくるよ。

アマオケが半初見で合わせると似たようなことになるけど、彼らは腐ってもプロ
数小節でなんとかつじつま合わせてるなぁ。

ただしOvertureは曲自体が糞w


酔った勢いの長文スマソ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 09:40:06 ID:AidsvUsB0
I Walk Beside Youの簡単さは仕様?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 10:39:32 ID:mBSpJNg80
>>698
IDがエイズ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 11:24:03 ID:AidsvUsB0
('A`)
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 14:49:57 ID:eFgboem50
>>698
けどコード進行はすごいことになってる。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 17:29:25 ID:Xw483npL0
           _,,,,,--―--x,               
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ
  \               ,,i´      \                  / 
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^ 
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 17:31:38 ID:UAaNP/pd0
そんなのキャベツじゃない キャベツなんかじゃない!!
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 17:32:56 ID:S0GLeCUn0
DREAM THEATERの新作ライブのレビューは何だ。DTスレ住人のくせにもう少しマシなアルバム評が
書けないのか。ドミニシがどうこう言ってるが、あんなヴォーカル日本でしか存在しないんだ。
吹奏楽部や調律で比較するなんて愚かだ。DTは 吹奏楽部より先に今の音楽をやっている。
オマエらは他のオーケストラと比べることしか出来ないのか。能なし。オケが酷いなんてレスを『Score』に付けるなんてフェアじゃない。
3ヶ月もスタジオで作業したんだぞ。貧相なんてレスしててDTを潰す気か。そんなにDTが嫌いか。
今まで DTスレのレスを獲得するのに苦労したのはオマエ等が総て悪いんだな。
今やっと判った。オマエはDTが嫌いなんだ。それにスレがたった61とは許せん。
レスした>>680なんてやる気が無かったしDRAGONFORCEなんかは短期間に16スレも消費するくせに。
DRAGONFORCEなんてHELLOWEENのコピーじゃないか。
つまりオマエ等はDTが嫌いなんだ。それでデレクみたいなどうでもいい奴にレスを与え、、
ドミニシのスレにするのか。QUEENSRYCHEなんてもうダメじゃないか。 METALLICAもQUEENSRYCHEもダメだ。
俺達には5万5,000人の支持者が日本にいて、人気投票だって11位だ。オマエ等の妨害の割には健闘してる。
ドミニシなんて日本しかツアー出来ないんだ。DTは南米でツアーするんだぞ。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 17:53:40 ID:4ch0izhW0
>>704
ティモ・トルキ乙
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 18:01:22 ID:BrvgzphK0
>>700
不覚にもクソワロタ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 18:44:38 ID:pZ2QBhp50
>>704
どこを縦読み?
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 18:50:20 ID:CIT8/neY0
>>707
ドとミとニとシ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 19:24:30 ID:oYczchxq0




西
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 20:59:44 ID:VCzcu1mo0
>>708
ありがとう。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 22:23:08 ID:mBzUBj170
協奏曲でクラシック演奏者同士だとゲネプロ一発でも何とかなるもんだが、
今回のはちょっと無茶だったな。畑は近いはずなんだが
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 23:28:54 ID:CIT8/neY0
畑は近いが、土壌の質と肥やしに差があった
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 01:01:13 ID:RspaTBtM0
肥やし=ドミでおk?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 01:26:18 ID:YStvLwr10
ドとミとニとソの音がーー出なーい
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 04:13:24 ID:cBUp88C30
>>714
なんでシにしないんだよ…
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 14:29:49 ID:YStvLwr10
素で間違えました
ドミ西さんごめんなさい><
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 16:21:23 ID:RspaTBtM0
ドミの歌は音程を外してるってことか
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 16:37:32 ID:BoBw9OhJ0
富西自転車
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 17:34:04 ID:YStvLwr10
>>717
いえ、決してそんなつもりで書いたワケじゃ・・・

・・・あ、ああっ、ああああ、ど、どどど、ドミ西様なにをなさ・・・ちべたい!!
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 17:43:33 ID:BoBw9OhJ0
ストックホルムのブート聞いてたらグラスプリズン〜ダイングソウルの流れ糞かっけーー!
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 18:01:25 ID:pdEJRgs30
流れ糞 って嫌だな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 18:08:17 ID:HCDKv2QV0
Scoreのオケの人って、octavariumのアルバム版に参加した人も結構いるな
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 19:10:46 ID:qyM3Zvwg0
>>720
そら東京2日目にナマで聴いた方が“数倍かっけー”だったぜ!
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 20:30:31 ID:d3nUtDVG0
名古屋も完璧に決まってたぜ??
名古屋最高派って結構少ないなってかいない??


DTの新作・・・今度こそバックコーラス気合い入れろよな!
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 20:59:57 ID:3qwQo7CV0
マイアングが全面コーラス参加
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 21:09:55 ID:HdC7NQz9O
ラプソディぐらい本腰いれてやってほしい
いっそのことドリムシのラプソカバーとかやったら最高だろうな
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 21:18:34 ID:EBnRY1jF0
ドリムシのメロスピ…

エエエエエエ(AA略)
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 21:28:44 ID:w2SaJs3B0
エメソを歌うラブリエ
うーん…微妙
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 21:50:19 ID:EBnRY1jF0
フォーザーキーン

フォーザーラーン


まさかこのスレにまでとりさん来ないよな?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 22:00:28 ID:YStvLwr10
TAにおけるマイキーのヴォーカル(リードもコーラスも)が意外に嫌いじゃない俺ガイル
あそこまでヘタだと逆に味が出てくる
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 22:18:03 ID:CqsRLmS30
Scoreをやっとみたが、マイアングとペトがお互いの楽器引き合ったり
ちょっとヴァイみたいなことしてたな。G3の影響か?楽しそうでいいが
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 22:32:45 ID:9OVnRdSZ0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! アイウォークゥビサイヂュユー
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 22:44:34 ID:Lix1utmW0
デレクをコーラスのみでゲスト参加してもらえば無問題w
実際「FII」の時はコーラスしてたんだし。マイキー&ペトよりは歌上手そうだしw
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 22:45:22 ID:t2rLQhmiO
もうみんな慣れて忘れかけてるようだが、この5人が集まって同じ音楽やれる事自体、まさにドリーム!夢の共演!ライブで生演奏見て聞けるなんて、もうまさにシアター!エロ映画館なみの興奮度!!
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 23:24:21 ID:HCDKv2QV0
ドミニシの存在自体が夢だったんだよ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 23:29:53 ID:RspaTBtM0
幸せな夢すぎて、

起きたら枕が濡れてたよ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 23:51:52 ID:c0aAO3060
>>736
え!? パンツが濡れてたって!?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 23:55:58 ID:ehTrcofw0
先っちょ濡れ濡れ
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 23:58:37 ID:dxs5hYALO
ウェットドリーム・シアター
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:04:07 ID:dxs5hYALO
ところで、ドリムシの曲でいちばんHなのって何?
理由はないけど俺は、I&Wの6曲目はなぜかイヤラシく感じる
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:08:01 ID:q2uaaqmi0
1stのKilling Hand。
最後のドミニシのシャウトはもはや18禁
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:10:56 ID:sdRj+eFi0
Voicesのエロイ展開はよつのは
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:22:43 ID:KEeO1TFd0
よつのは?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:25:57 ID:tzlJEhmg0
どういうことやねん?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:32:41 ID:b9Lm95fC0
よつのは→クローバ→宮崎羽衣→羽衣→天女→天界→神→ドミ西

ということに違いない
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:50:19 ID:Oh89KKaZ0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|        ~    `     |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -=・=-    -=・=-      |;;;::::::::::::::/  まぁくん、そなこと言うたらあかんよ?
  .   i                  /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 00:51:38 ID:sdRj+eFi0
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 01:06:31 ID:KEeO1TFd0
この年代の女の子は6年経つともっと変わるぜ?


って、ドミ西が言ってた。
749モリック:2006/10/24(火) 01:42:33 ID:bIJ5lMvm0
http://youtube.com/watch?v=fxLZzc9PGqw&search=super%20mario
ジョーダンならこれくらい余裕レベル?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 02:31:49 ID:IjuP1elV0
もうお前らにとっては次のエンジニアがPaul Northfieldって情報はどうでもいいようだなw

751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 02:51:28 ID:tzlJEhmg0
だ〜れ〜? PAUL BUTTERFIELDなら分るんだが
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 02:56:35 ID:tzlJEhmg0
ググった…俺がRUSHで一番好きな時代のエンジニアだなw サンクス!
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 05:30:57 ID:N1RNxERZ0
>>749
随分古い動画を。当時も「ジョーダンも出来るかな」とか書かれつつ張られてたが。
曲を弾くだけならジョーダンには余裕過ぎるだろ。
メドレーだから覚えにくそうだが、曲順覚えれば目隠しも余裕だろうな
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 14:04:54 ID:v5HdOwC60
動画みてないが、どうせスーパーマリオだろ。後半の跳躍云々という書き込みが昔あったな。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 15:02:09 ID:dAYEX+2D0
ヤンギにペトのインタブーと奏法解説掲載あり
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 18:12:39 ID:5gHOQJrW0
イングヴェイが何かのインタビューで、「最近のお気に入りはDream Theaterと
Eric Johnson」みたいなことを言ってたって聞いたんだが、ホント?
インギーはDT嫌いそうって勝手に思ってたんだけど・・・
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 19:29:49 ID:AA8e3V8L0
>>756
ぺトと対談したこともある(炎7号)
そのときはI&Wを褒めてたけど、
MP2かなんかをくさしてような記憶が
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 19:29:58 ID:+lGVrj9k0
>>756
ヒント:デレクはインギーのツアーメンバー
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 19:53:21 ID:wf/LZ2g40
erotomaniaとは精神医学の用語です。
簡単に言えば「自分が相手から愛されている」と思い込む妄想のことです。
だから色情欲とはまったく関係ありません。
むしろ正反対です。

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=EROTOMANIA&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=01957600
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:09:38 ID:yP4qyjVM0
BGMスレより抜粋

156 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [] :2006/10/24(火) 08:13:09 ID:3ZdyoWHX0
DREAM THEATER - A Fortune In Lies

Charlie Dominiciの脱退は然るべきものだったな。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:29:45 ID:sdRj+eFi0
一度DTの曲を全てグレンヒューズに歌ってみて欲しいとは思わんか?
マリアテレサのせいでソウルフルなDT欲求が生まれて困ったもんだ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:37:25 ID:82xEcqDI0
DT
みうらじゅんと伊集院光が提唱するドリムシの新しい呼称のこと。
これまでマイナスのイメージで語られがちなドリムシだったが、
それこそが想像力を培い、創造力を育む「クリエイティビリティの源」なのだ。
DT期間が短いヤツなんてつまらない、モノをつくってるやつはみんなDTだよ』と主張している。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:47:59 ID:H3CWs82y0
octavarium、scoreと見なくなったけど、ケヴィン・シャーリーはもうDTにはかかわらないのかね。
ミックスだけは是非ケヴィンにやって欲しいんだが。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 22:43:21 ID:ajjrD8kOO
そうだそうだ!ミックスは第三者かつロック界最強のケビシャに任せるべきだ。あいつの仕事は神!ってゆうか俺大好き。DT以外でも好きなアルバムには必ずアイツがミックスしてる
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 22:56:45 ID:kAazv/190
そうだそうだ!ドミックスは第三者かつロック界最強のチャーリーに任せるべきだ。あいつの仕事は神!ってゆうか俺大好き。DT以外でも好きなアルバムには必ずアイツがドミックスしてる
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 23:04:34 ID:KEeO1TFd0
つまりミックスするとケヴィン・チャーリー
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 00:56:42 ID:VckMkQM20
スレ違いだが気に入った人はぜひ。全曲聴けます。

ttp://www.cynicalsphere.com/reunion.html
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 01:49:22 ID:LFos0RzE0
>>767
懐かしいな
DTファンはもうチェック済みの可能性が高いが・・・w
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 09:43:14 ID:s6POGhVCO
>>767
ショーン・マローンが参加してくれないのが残念
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 23:37:19 ID:xxupamhC0
今日タワレコ行ったんだが、
オフィブーの「Tokyo, Japan 10/28/95」があった。

これ買いか?

もう入荷は無いみたいな事書いてた
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 23:52:26 ID:ORHxX/aI0
>>770

買っとけ。
インストメドレー ミニバージョンが熱い
772770:2006/10/26(木) 00:13:03 ID:Yh+YpEac0
まじですか!じゃあ今度行った時買おっと。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 01:42:39 ID:pyyjOqDs0
>>770
それ、いまHMVのサイトでも予約受付してる
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 02:18:25 ID:zd/9zsp+0
タワレコはDTオフィブに力入れてるなあ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 09:11:29 ID:qzjweW/U0
>>761
漏れも聴きてえ
Spirits Carries onなんて震えそうだな
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 11:31:05 ID:15vds8puO
CYNICのライブ動画いるか?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 14:28:21 ID:m2SHIu0E0
>>776
お願いします。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 15:38:23 ID:15vds8puO
>>777
Filebank petdt/cynicaldream/reunion
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 17:50:36 ID:pNiR6vO70
ひどいj(ry
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 19:50:22 ID:clzA/LJw0
778様 ありがとう
ダウソめっさ遅いけどがんばります
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 19:50:32 ID:tGNMPE7BO
>>770
ってFII来日時?
会場はどこ?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 20:19:29 ID:4dPPoVHl0
>>781
FIIじゃなくてACOSだYO!
会場はNHKホール。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 12:29:11 ID:QdTNawiIO
>>770
俺はこのライヴ、生で聴いたよ。スゴかった…。思い出のライヴの一つだよ。
ACOSのイントロからヘヴィなリフに入る瞬間に会場がグラッと揺れる感覚がして、みんな一気にヒートアップしていった。
オフィブーもイイが、オーディエンスものがあればいつか聴いてみたい…。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 14:48:14 ID:Hy1480FX0
>778
拙者もゆっくりDLします。ありがd。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 16:55:49 ID:+iWjziuM0


570 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 13:20:55 ID:Cp82wV9o
ドリムシ(笑)
僕は高房で卒業しましたよ(笑)
ダンスオブエタニティに涙してたのも今は昔、
後々よく考えてみると演奏がうまいだけ、曲構成はベタベタだしクサいしダサい
いい歳してこれに満足できる感性が少し羨ましいですw

571 名前:名盤さん[] 投稿日:2006/10/27(金) 14:37:01 ID:syn0qe3b
>>577
ドリムシを好きだった時期があったお前の感性がやばい
普通の耳してたら中坊だろうが高坊だろうがドリムシなんて耳に残らないだろ


786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 17:02:46 ID:/GgwJNdH0
ツンデレだな
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 17:14:58 ID:QRRjeyNv0
>>785

570も571もドミニシの自演だろ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 17:49:09 ID:Tu9S0C9K0
ドミニシのどこがいいの?
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 19:32:32 ID:ipRrvqFlO
ところで2chで叩かれないバンドって存在するの?
ドミニシwithポンキッキぐらいかな?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 19:50:51 ID:XjgJlkJ+0
>>789
ぐぐったら2件ヒットした。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 21:28:33 ID:4VyVhY9a0
>>788
刹那的な声
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 21:32:47 ID:CMI13VI50
ドミニシはANGRAで言うとマトス。
いや、マトスの方がマシか。
とりあえず、ドミニシ厨は自重しろ。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 21:41:10 ID:ipRrvqFlO
>>792
あんなバンドごときとドミニシを同等に語るとは神を愚弄する気か。
神の裁きを受けろ
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 21:50:11 ID:kpoIerGm0
ドミニシの凄さはカメラにカットインするタイミングさえもあえてずらして変拍子を体現してしまうところ
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 23:14:36 ID:5B0iv9au0
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 00:01:56 ID:t92eDMe30
持ってる。普通にブート屋行けば売ってる。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 03:28:06 ID:R++KkHE00
【DT初心者、要注意!】

「DTっていいかも」or「DTってなんだろう?」
なんて思ってここに辿り着いた、そこの、あなた!
過去スレ読むなんて、メンドイでしょ?
ここで、先人ファンの意見をまとめたので、目を通してみては?
(60スレの意見を纏めるのには苦労しました。)
読めば、あなたもDT通、いや、ヘビーミュージック通になりますよ。

では、↓を読んでください。

@BURRNの藤木のセンスは当てにならない
A伊藤(マサ)もトンチンカンなことしか言わない。
 (以上は、初心者にありがちな受け売りに、なるので気を付けたいですね)
Bチェンジの激しいKeyは、本当はケヴィン・ムーア(初代Key)が一番。
 (ジョーダンの話題をするレスは実は、YESのファンがいるので、見極めが困難です。)
C・・・・えーと。ちょっといいですか? ここで、あなたの、買ったor聞いたアルバムを的中させてみましょうか。
 ・・・・・・・・・・・
 それは、2ndか4thで十中八九間違いないはずです。
 (もし、当っていたら、残念です。あなたは、B!や、風評に惑わされたのでしょう)
 (コアなファンを装いたければ取り合えず、3rdがベストといいましょう。)
D「ドミニシ」 解りますか?この単語。
  2chでやたら、出てきますが、1stのVoです。確かに素晴しいのですが、主にネタとしての登場です。
 (残念な事に、遊び半分でドミニシのHPに突撃してダウンさせた過去がありました・・・)
Eデレク・シェリニアンはゲイではありません!
FDTスレには、他のプログレッシブでヘヴィーなバンドがでてきます。(他のバンドと比較するためが大半なのです。)
Gここらで、「あまりDTには興味がないからいいや」なんて思っていませんか?
 そこで、あなたに打って付のスレがあります。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158358158/
Hホント言うと醸したくないです。
  DTは、通過点と思ってください。最終的には、Gのバンドにファンが流れるんです。
  初心者の方も見てると思うので、ウソとかはつきたくなかったので、マジレスです。(なので、つまらなくてゴメン)
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 05:09:31 ID:Mb8WjDwZ0
プラネットXの新譜は一体いつになったら出るんだ!ヽ(#`Д')ノ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 05:39:44 ID:g0eNT2uh0
>>798
春頃出すとか言ってたのになw
デレクがソロ出しちゃったから間をあけるんじゃないか?

あとアルバムにはアラホが参加してる筈なんだけど、なんか正式メンバーで
グレッグ・ハウが入ったみたいで、ハウは契約上来年以降じゃなきゃ参加できないんだと。

まあこの話も流れる可能性はあるけどなw
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 06:18:05 ID:nZgY93oP0
>>771
MIのテーマとかやってた頃だっけ?
自分も確か生で観たはずなんだけど。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 08:09:25 ID:Wwbp/0zwO
>>797
ドミのHPをダウン…だけ詳しく教えてくれ。

他はどうでもいい。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 10:04:52 ID:ZzWehSKC0
>>800
MIのテーマとかやってた頃だっけ?
>それは93年ですね
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 11:19:36 ID:uDjuuM9V0
>>797
マジレスしてしまうと、
本当に通なファンはAwakeじゃなくて6DOITを選ぶ。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 12:27:52 ID:+pRjffP4O
6DITが好きでDTがどうでもよくなってきた頃にDFにはまった
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 12:30:33 ID:sHYkUVzU0
>>803

   _, ._
  ( ゚ A ゚;)  
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 15:25:19 ID:Mb8WjDwZ0
>>799
へぇ〜、そんないきさつがあったのか。
デレクのソロは最近ちょっと普通のハードロック方面に偏り杉で物足りないから
はやくプラネットXのような変態変拍子を聴きたいんだが・・・。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 19:11:25 ID:KOGYnQb00
>>803
>本当に通なファン
プログレ=通だと思ってないか?
808ドミニシ:2006/10/28(土) 20:20:23 ID:CADuIBiw0
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1487895
おまいら俺のアルバム買えよな。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 21:23:38 ID:N32JA7150
>03 A Trilogy Pt.1 (入手困難)

さすがネ申の音楽
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 21:56:32 ID:zidIjrBa0
>>808
買ったよ。一曲目の途中までで聴くのやめた。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 22:08:10 ID:mf/GQZMoO
>>808
ブックオフで買い取って貰おうと思ったら拒否された。
もしかして神の作品に値段をつけることは出来ないって理由かな?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 22:40:43 ID:GhBV5pSM0
>>810-811
ぶっちゃけて言って、そんなにダメなの?
個人的には1st嫌いじゃないし、ちょっと聴いてみたいなって思ったんだけど
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 22:57:59 ID:l8nyUViQ0
友達にスコアのDVD見せて、ドキュメンタリのところで
「この人が話題のヴォーカルのドミニシだよ」って見せたら、
「俺結構この声好きだ!」と言っていた。
いい友達を持ったと思う。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 23:07:04 ID:4FFdUiaM0
よかったね、ドミニシ
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 23:37:01 ID:Dlr8DtHJ0
私の墓碑にはドミニシと刻まれるだろう
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 00:28:19 ID:NAfMLyqLO
墓碑銘といえばエピタフ
エピタフといえばドミニシ。
クリムゾンが王であるように、ドミニシは神なのだ
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 00:40:28 ID:4dgPH+Tl0
関東近圏、パワーロックトゥデイが視聴可能な地域の人
今夜の、放送で開始から30分間は要チェック!!!!

いや〜、腰抜かすってこの事言うんだって解ったよ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 01:42:19 ID:XtCJxjRR0
>>817
何もおきねーじゃねーか!
ドミニシに言いつけてやる!!
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 07:57:22 ID:YYONVRcI0
Confusion will be my Dominici
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 20:51:53 ID:8FjrrOBE0
>>770のやつ俺も買ってきた

この時期のAcos,LtLちゃんと聞くの初めてだ
821820:2006/10/29(日) 22:46:05 ID:8FjrrOBE0
デレクのソロでLines in the sandの原型と思わしきフレーズ弾いてるな。

この時のライブって、Burrnで「Awakeの曲ばっかやってんじゃねーよ」みたいなこと書かれたライブ?
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 22:52:06 ID:ADH3BoukO
一人のドミニシが一片のパンと茶代を求めて死んで行ったという。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 22:57:39 ID:eAU/S2Qn0
誰かに右の頬を打たれたら、
左のドミニシを差し出しなさい
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 23:12:35 ID:RtaJAcrD0
>>821
「Awakeの曲ばっかやってんじゃねーよ」みたいなこと書かれたライブ?
>そうだよ。内ジャケに記事の画像も載ってなかったっけ?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 00:14:38 ID:1ij6qm9M0
おまいら もちろんGIGANTOURのDVD買いますよね?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 00:15:42 ID:CZ1VFcVZ0
既に持ってますが何か
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 00:27:05 ID:YXvJxGDf0
俺の愚息には怒身煮死とタツーを入れたぜ!
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 00:29:35 ID:2BeoJbBL0
>>825
買いましたよ。"Cemetary Gates"がよいですね。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 03:28:55 ID:2ubChnzh0
ブックオフの値段設定は理解不能
I&WとMP2のセットになっているBOX(?)が、1400円で販売
1stが1500円(輸入版、もち中古)
ペトとジョーダンのライブアルバムに至っては250円の棚にあった
そのくせFIIの初回版(CDが付いてるやつ)は800円で、初回版じゃないのが1200円
これらは、状態は同じだった。(状態を示すマークが同じなので)

おかげで、1000円前後で買ったメイデンのブートを1500円で引き取ってくれたのは、いいのだが
1stのリマスター版を査定してもらったら、期待していたのに800円しか値が付かなかった
状態の良し悪しのみで決めているのかね
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 04:13:16 ID:pMOv5G3D0
それがブックオフの良いところで、かつ悪いところなんだよ。
モノの価値そのものを識別できるのは限られた人しか居ないから、
それを放棄して誰でも査定できるような簡単なガイドラインに頼ってる。
だから、買い取りはハイペースだし、在庫はどんどん入ってくるし、
絶版や専門書などの貴重な本がゴミ値で売ってたりする。


多分CDに関しても同じなんだろうねぇ。
あらゆるジャンルの中で良版かどうかなんて判別するのも
相当手間になるだろうし…



そういう意味では、多岐に渡る商品を的確に判断してる
ちゃんとした古本、古CD屋なんかはゴイスー
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 04:16:34 ID:2ubChnzh0
>>830
レスTHX
もう、ネットオークションに頼りますわ
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 04:31:30 ID:3V/ExPoW0
>>829
ざっと読んでの感想だが、
判断基準は「ドミ度」だな。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 12:12:43 ID:KJUwXlrI0
>>832
チッ、先を越された・・・
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 19:56:45 ID:PIfme8Tr0
中のCDは全部ドミアルバムだけどな。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 21:32:06 ID:nDbATczV0
最近のドミネタはドミが入ってたら何でもいいんだね
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 21:32:57 ID:dcnIxFCU0
シドミード
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 21:38:12 ID:x106BZ7p0
>>835
昔のドミネタはどうだったの?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 22:04:29 ID:nDbATczV0
どうでもいいけどこの頃
みんなドミネタばっかだよなそれがムカつくんだよ
にーとどもがドミが入ってたら何でもすぐ書き込みやがるもっと面白いネタ考えてみろよ
しねばいいのに







           (注)文章は本音です
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 22:16:34 ID:x106BZ7p0
嫌なら専ブラ使ってドミをNGワードにすればいい
それより新参者的には昔のドミネタがどんなにクオリティ高かったのかが気になる
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 22:16:54 ID:eW319IG1O
>>838
じゃあまずお前から死のうか。
次はドミニシの番だな。
あいつもニートだし。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 22:25:46 ID:6PxDdM0d0
ヒント:ドミ読み
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 23:42:59 ID:Jv8FtBET0
マイキーのポートノイってユダヤ系の?
だったら犬半島系のマイアングとで
世界の嫌われ者民族の最狂コラボじゃねぇかw
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 23:44:05 ID:rcsUolLL0
お前は人種に関係なく周りから嫌われてそうだな
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 23:46:24 ID:+3rdTAmW0
ジョン・ペトルーシ←ユダヤ系?
ジョン・マイアング←韓国系
マイク・ポートノイ←?
ジョーダン・ルーデス←?
ジェームズ・ラブリエ←?
ドミニシ←?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 23:52:39 ID:3np7mv+D0
なんで今さらそんな話題が出てんのかわからん。
ドミニシはともかく。

846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 23:55:06 ID:Jv8FtBET0
ドミニシは人類の祖
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 00:22:46 ID:xDq7zZnP0
天はドミの上にドミを作らずドミの下にドミを作らず
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 00:54:24 ID:MCpvYOso0
ペトルーシ→イタリア系
マイアング→コリア系
ポートノイ →イタリア&ネイティブ
ルーデス →スコットランド系
ラブリエ  →フランス系
ドミニシ  →イタリア系

デレク  →イタリア系
ケヴィン →ドイツ系

マサ伊藤 →東北の武将、伊達正宗公の家臣、伊藤家の末裔
インギー  →自称貴族。かなり怪しいと思われ・・・
ピーガブ →ヴィクトリア王朝の流れを汲む、本物の名門
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 01:02:36 ID:hWH+2w320
よく考えたら純粋なアメリカ人なんていないんだね。
850ついでに:2006/10/31(火) 01:03:35 ID:MCpvYOso0
ペトルーシ→180cm
マイアング→168cm
ポートノイ →175cm
ルーデス →177cm
ラブリエ  →178cm
ドミニシ  →173cm

デレク  →180cm
ケヴィン →188cm

マサ伊藤 →168cm
インギー  →185cm(高田と並んでたのを比べたら、多分こんな感じ=靴の差−5cm)
ピーガブ  →不明
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 01:16:16 ID:Yq7JUQh00
ペトルーシ→20cm
マイアング→9cm
ポートノイ →15cm
ルーデス →16cm
ラブリエ  →14cm
ドミニシ  →15cm

デレク  →17cm
ケヴィン →18cm

マサ伊藤 →12cm
インギー  →10cm
ピーガブ  →不明
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 01:24:06 ID:34qTWJIGO
>>851
>マイアング→9cm
噴いたw
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 02:17:52 ID:bQAaEK8l0
(^Д^)9cm プギャー
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 02:32:54 ID:N/gtIo8D0
マサ伊藤 →168cm
これはねぇな
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 04:00:05 ID:ZOQbeUhq0
>>849
多民族国家なんだから別に珍しくない
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 05:38:38 ID:APs81dKw0
ごめんなさい。
9cmってネタなの?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 06:38:03 ID:teN2iZMS0
ネタじゃなかったら驚くわ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 06:39:28 ID:cuk+sREA0
>>856
たぶんチソコの長さ

マイアング168cmなのか・・・
ぺトと同じ位だと思ったけど
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 14:02:56 ID:T91UW3VH0
拙者の見解
ペトルーシ→イタリア系
マイアング→コリア系
ポートノイ→?←アングロサクソンじゃないことは確か
ルーデス →ユダヤ系
ラブリエ →フランス系
ドミニシ →イタリア系
デレク −→ギリシャ系
ケヴィン →?←白人系なのは確か
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 16:52:33 ID:hWH+2w320
ムーアってアイルランド系かもな。
華氏911のマイケル・ムーアもゲイリー・ムーアもそうだし。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 17:10:05 ID:+iwpPUWb0
ペトルーシ→イタリア系
マイアング→コリア系
ポートノイ→?←アングロサクソンじゃないことは確か
ルーデス →ユダヤ製
ラブリエ →フランス系
ドミニシ →イタリア系
デレク −→ギリシャ系
ケヴィン →?←白人系なのは確か
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 18:17:54 ID:zAaopkTj0
ポートノイはユダヤ入ってるよ。
武道館DVDでジョーダンとイディッシュ語話してたじゃん。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 18:50:27 ID:bQAaEK8l0
>>861
冗談はロボットじゃねーよw

ポートノイって名字はドイツっぽいような気もするけど、
顔は中東風でもあるんだよな。
シェリニアンってのも同じく中東な雰囲気がする。
顔も中東のゲイっぽい。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 19:46:42 ID:ubmrpC1h0
祖母がラマ僧なのは誰だっけ。

>>855
珍しくないどことか、純粋な「アメリカ系」なんてほぼいないと言いたいのでは。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 20:03:10 ID:Lgy0pHOs0
純粋なアメリカ人と言ったら、いわゆるインディアンのことだしね。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 20:10:51 ID:Yq7JUQh00
正式に云うところのネイティブアメリカンだね
ストファイにでてくる羽のやつみたいな顔してる
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 21:48:35 ID:zXBYy+OT0
>>864
どうやったらそんな誤訳がw
「ラマ」は動物のラマだよ。唾をペッペするから。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 22:01:34 ID:34qTWJIGO
バレーを見て思ったが、台湾に負けるようではあのホリエモンに似た監督は更迭してドミニシを監督として招聘すべきだな。
あの神のスカイハイトーンで選手に激を飛ばすとこを想像するだけでゾクゾクしちゃうよ。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 22:14:06 ID:KaUYDnRM0
ペトルーシ→ジャイ子
マイアング→スネ夫
ポートノイ→ジャイアン
ルーデス →ピー助
ラブリエ →のび太
ドミニシ →出来杉
デレク  →しずか
ケヴィン →ドラえもん
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 22:19:09 ID:bQAaEK8l0
ペトルーシ→スネ夫
マイアング→しずか
ポートノイ→ジャイアン
ルーデス →出来杉
ラブリエ →のび太
ドミニシ →ドラえもん
デレク  →ミーちゃん
ケヴィン →ドラミ
クリス  →ジャイ子
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 22:39:36 ID:34qTWJIGO
ドミニシ→コロ輔
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 22:41:15 ID:XhEMFWkU0
>870
上手い!!
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 23:33:56 ID:hR8ljwuK0
>871
ドミニシさんを呼び捨てにしてんじゃねぇ!!
「さん」付けろ!
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 23:44:37 ID:/OTyNO6r0
ドサンミニシ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 23:47:01 ID:KaUYDnRM0
ドミニシ山
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 00:23:36 ID:7T2LVWNf0
つうか今更だけど
ヤンギのThe Glass Prisonのイントロがギターになってね?
解説でも「イントロの太くウォームなクリーンは」とか言ってるw

さすがマイアング先生!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 00:26:34 ID:w880bCQu0
>>876
あのピッキング・ハーモニクス聴けばベースって分かると思うけど、
ヤンギのスタッフって難聴?
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 00:34:41 ID:7T2LVWNf0
なちゅらる


やっぱどこも結構いい加減なんだな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 00:41:31 ID:w880bCQu0
そうだナチュラルだ。
ピッキングのわけが無い・・・。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 01:09:04 ID:+VU3t/lz0
お前らなにも知らないんだな
グラスプリズンのイントロは
実際にドミニシが鐘を鳴らしてんだよ
途中からハーモニクスっぽく聴こえるのはドミニシの芸のなせる業
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 03:52:11 ID:L+n/1gbB0
速報
アメリカのFM局、KOLFのマイキー電話インタビュー
ジョーダンは、ツアーとレコーディングの疲労からDTを脱退
公認として、SPOCK'S BEARDのリョウ・オクモト
MAGELLANのTrent Gardnerが後任として挙がっている。

続報を待て
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 04:03:13 ID:+VU3t/lz0
よっしゃーハゲ辞めたか
これでケビン復帰したら文句はない
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 04:45:08 ID:Z6CVzAiU0
マジかよ!…ジョーダンがいるからかろうじてDTへの興味が繋がっていた俺には…

ちなみに後任候補は…やっぱり禿

リョウ・オクモト(現在は禿)
http://www.ryookumoto.com/img-gallery/ryo/gallery_ryo16.jpg

Trent Gardner(間違いなく禿)
http://www.magellanweb.com/trent.jpg
http://www.magellanweb.com/magband1.jpg

884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 05:18:08 ID:x4+kXuwB0
マジかネタかはシランが、俺も冗談はもう潮時だと思ってた。
良くも悪くもDTでの仕事はやり尽くしたと思っているから。
しかし後任は難しいなぁ。特にテク的な面で。

奥本亮は意外にテクありそうだし限界は未知数だけど、スポックスから
ニールが抜けてようやく安定してきたのに今度は奥本まで抜けたら・・・
と考えると、ちょっと実現は難しそうな気もするが・・・。

ガードナーはどうだろう。
冗談の脱退理由が本当に体力的なものなんだとしたら、ガードナーだって
若くないんだから同じ事が言えるわけだし。

ケヴィンはまあ無いでしょ。
DTみたいな音楽がイヤになって辞めたんだし、脱退後でさえもデレクや
ドミニシのようにライブに飛び入り参加するのを断ったという話だし。

まあ続報を待ってみるか。
とりあえず>>881乙。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 05:32:10 ID:5Hn/aXzjO
イェンス呼んでくれんかなー
と無駄な期待を寄せてみるテスツ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 08:05:36 ID:QQMBayr10
>>881
マヅ?
疑ってるわけじゃないが詳細を知りたいのでソース張ってちょ。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 09:04:47 ID:B9Dyo7HzO
まじかよ!
俺も禿には飽きてきたところだが、世界中探しても禿の穴を埋められるヤツなんてなかなかいないぞ!
俺は携帯だから見れないけどジャイアンのフォーラム辺りのソース貼ってくれ。

>>884 はかなり詳しいが、公認候補は有名なのか?俺は恥ずかしながら両方シラネ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 09:05:54 ID:wFTkZpnd0
シンフォニーXのKeyを引っ張ってきて下さい
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 09:06:25 ID:wFTkZpnd0
あ、でも禿が続行してくれるんならそれが一番良い
890〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/11/01(水) 09:17:31 ID:61ZjRbx+0
Hallucinogenで有名なSimon Posford氏だったら2nd超えるけど@
891〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/11/01(水) 09:27:05 ID:61ZjRbx+0
アート・テータムおながいします。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 09:28:43 ID:Z6CVzAiU0
俺はホント残念だ!

でもこんだけ飽きられてるのならもうしょうがねーな。
”ピロピロ”とか”指が動くだけのイモ”とか別スレでも”ただのごまかし”とまで言う奴もいたからな…

ケヴィンも素晴らしかったが、俺は今の面子が最強だと思ってたから…うーん…
まあいつかこんな日が来るとは思ってたけどな…
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 09:36:10 ID:vGzNYRx00
普通に釣りだと思うんだけど。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 09:39:21 ID:vGzNYRx00
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 09:44:36 ID:kEe8jtGu0
DTオフィBBSにもMPフォーラムにも脱毛の話無いぞ。
やっぱ釣りか。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 12:54:39 ID:5Hn/aXzjO
釣りだとすると
リョウ・オクモトだのトレント・ガードナーだのの名を挙げたのは
極細の釣り針だな。思いっきり食い付いてしまったよorz
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 13:18:20 ID:vGzNYRx00
だいたいからして、ロボットの冗談に過労もくそもねぇよ。

っていうのはさておき、
根っからの音楽好きであろう冗談が
ツアーやレコーディングで過労なんかになるはずがない。
過労だったら、オクタバであんな機械持ち込む余裕すらねぇよ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 13:22:33 ID:ZPskrCUm0
少なくとも過労を理由に辞めたりしないだろうなぁ。
他の理由ならまだしも。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 14:02:05 ID:63Wi7eshO
今日のヘラルドにDream Theaterが載ってた。
10大ロックオペラとかいってメトポリ2が取り上げられてた。
硬めの英字新聞で取り上げられるなんてちょっと感動。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 14:05:02 ID:wFTkZpnd0
向こうじゃMP2が一番人気なんだっけ?
他に列挙されたアルバムも教えてくれ
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 14:20:17 ID:63Wi7eshO
>>900
The Who : Tommy
Genesis : The Lamb Lies Down Broadway
Rush : 2112
Pink Floyd : The Wall
Iron Maiden : Seventh Son of a Seventh Son
Savatage : Streets
Marillion : Brave
Green Day : American Idiot
Mastodon : Leviathan

携帯からだから見づらかったらごめん。
そもそもクイーンズライクの一面使った特集でびっくり。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 14:45:41 ID:I1DI3b790
グリーンデイが意外
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 14:53:21 ID:i2hX0tov0
サヴァタージってやっぱ結構評価されるんだなぁ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 15:00:11 ID:Z6i6K7cK0
マスト丼いるな
グリーンディだけ浮いてる
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 15:06:16 ID:CGjs8xVT0
>>901
GJ!!!
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 15:32:30 ID:6LNJm/pd0
>>901
全然見辛くない、GJ!!

GREEN DAY聴いてみたくなった。
鱒丼は音楽に罪があるわけではないので、
とりあえず聴くだけは聴いてみようかな。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 16:30:55 ID:wFTkZpnd0
マスト丼はドラムが良いね。
この人がポートノイにメンバーの非を謝ったんだっけ。
バンドの良心と言えるな
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 16:56:40 ID:XjsrQGCH0
初めにドミがあった ドミは神とともにあった ドミは神であった
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 17:28:53 ID:x4+kXuwB0
なんだよ、冗談脱退はネタだったのかよ!?
具体的なラジオ局の名前とか諸々のソースっぽい記述があったから
普通に釣られてしまった・・・orz
反省反省・・・。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 17:40:55 ID:Iu7QYL2V0
俺も思いっきり釣られたよ。
スカイハイトーンを持つあのキーボーディストに代わるときが来る
そしてLTE再結成の可能性が高まる…
と期待したのだが。

ま、禿のことは好きだし、禿の代わりはなかなかいないだろうな。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 17:47:46 ID:AtIoDWEQ0
まあ彼がダウンするなんてことは、オイル交換してなかったとかじゃない限りは
ないだろうけどな・・・
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 18:23:19 ID:EKlEid3UO
Sexレスによるストレスが原因で脱退。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 18:40:22 ID:rVMJkAZn0
「今」で考えればこのメンバーが現時点でのベストメンバーだと思う。
ようやく存分にDTの音楽が表現しきれるメンツになったって感じで、
他メンバーでのDTはちょっと考えられない。
ライブにおいてジョーダンの右にでる者はいないし、
音に関しては色々言われてるが俺はoctavariumでようやくジョーダン好きになった。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 18:42:18 ID:vGzNYRx00
俺がマイキーだったら、冗談止めた時点で解散して
ソロプロジェクトでもはじめるな。
冗談がやってたことを他のキーボディストにやらせるのは余りにも酷。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 19:37:05 ID:MPKCG2290
悪い冗談…
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 20:11:55 ID:yEq7jMcJ0
俺がマイキーだったら、ドミニシ止めた時点で解散して
ソロプロジェクトでもはじめるな。
ドミニシがやってたことを他のボーカリストにやらせるのは余りにも酷。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 22:22:49 ID:GD7cXU1P0
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 22:44:38 ID:nnNCJrZ+0
ジョーダンにたしか弟子がいなかったっけ?
イタリアか何かでドリムシのコピーバンドやってる20歳前半の。

他のメンバーもアイツはすごいぜみたいなことをどっかでみたような希ガス。
だから後任はそいつにでもやらせればいいんでないかなー。

禿は好きだから抜けてほしくないけど^^;
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 22:47:59 ID:w880bCQu0
井手らっきょのことか?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 23:26:27 ID:rG6aYRjh0
>>901
下の九つ+クイーンズライクのオペマイってこと?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 23:33:44 ID:64JuPClo0
禿の後継は上原ひろみがガチ
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 23:49:37 ID:x4+kXuwB0
女性お断り。
ウホッ?。?・
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 00:54:59 ID:H/+3Az0e0
1989 When Dream and Day Unite First studio album; only studio release to feature Charlie Dominici.
1992 Images and Words        the band's breakthrough (charted #61); gold certified.
1994 Awake               Highest charting release to date, reaching #32.
1995 A Change of Seasons (EP)       #58.
1997 Falling into Infinity        Charted #52.
1999 Metropolis Pt 2: Scenes from a M   Charted #73.
2002 Six Degrees of Inner Turbulence Charted #46.
2003 Train of Thought        Charted #53.
2005 Octavarium               Charted #36.

MP2が一番低いな。次作が2枚組みで#46マークしている所から、当時落ち目だったDTの
分岐点なアルバムではあるな。爆発的ではなく、じわじわ売れたって言う事か

日本だとたしかAWAKEかMP2が一番ヒットしたんじゃなかったっけ?
AWAKEはプラチナ獲得しているから25万以上は確実。
で、MP2は当時ランク王国でチャートの5位辺りに、あったから結構売れたと思われ・・・
DTの全世界アルバムセールスは1000万弱ぐらいと見た。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 02:40:28 ID:zCthksQI0
>>923
>DTの全世界アルバムセールスは1000万弱ぐらいと見た。
そりゃオレも好きなバンドだが、1000万弱は言い過ぎ。
せいぜい300〜400万枚がいいとこじゃないかなぁ。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 02:55:52 ID:7rs9J6y80
I&Wが全米で150万枚売れたとか聞いた
トータルアルバムセールスは400万ぐらいかなぁ・・・
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 03:40:54 ID:H/+3Az0e0
FI Iでもフランスでチャートトップテンに入ったから、恐らくドイツでもフランス以上の売り上げはある と思う。
フランスの総合チャートTOP10ぐらいだったら、せいぜい4・5万ぐらいか
それを鑑みて欧州全体だと2〜30万くらい
南米でのセールスは人気ほど期待できないし

そうだね、1000万弱は無いな。4〜500万くらいかぁ

だとしたら、DTは金銭面でどうなんだ?
D・ロス曰くVAN HALENはアルバム1枚につき各メンバーに約1ドルの印税(D・ロスは、さらに少ない)だから
単純計算で印税収入だけで各人200万ドル(契約・ネームバリュー上、VHよりも少ないと思う)
ツアー収入もあるから、結構な収入になるな

デレクは、ソロ以外にスタジオミュージシャン的なこともしているから、かなり儲けているとおもう。(ハリウッドの豪邸に住んでいるし)

ケヴィンは、何だかんだ言って、サントラ?や、スタジオワークで安定しているんだろう

ドミニシは? 彼はどういった職業で生計を立てているんだい?
いきなりアルバム発表するぐらいだから、本業が上手くいっているはず

927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 03:58:00 ID:2Fq4jvpf0
新人アーティストの発掘とかやってるはず
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 04:02:39 ID:bHkZoFJ50
ポミニシは東京郊外で小さなスナックを営んでいるとかいないとか。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 04:38:41 ID:bbeT5hPcO
>>926
ドミニシは生活保護で生計立ててるよ。
あれぐらいの逸材ともなると国が面倒みてくれるんだよ。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 09:53:58 ID:gwP/8oG+0
DTを祝福する者を神は祝福し、
DTを呪う者を神は呪う。
ついでに、
禿の誕生日を祝福するものを神は祝福し、
禿の誕生日を呪うものを神は呪う。
ついでのついでに、
ドミニシを祝福するものを神は祝福し、
ドミニシを呪うものを神は呪う。
>>962
手取りいくらもらってんだろう?
福利厚生も気になるな。
教えて、Mr.ソロモン。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 10:41:43 ID:mIZ64TSL0
>>920
下の九つ+メトポリ2ってことなんじゃないの?
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 12:09:45 ID:H/U2HQht0
>ドミニシは? 彼はどういった職業で生計を立てているんだい?

クソワロタw
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 18:44:54 ID:YJjQP8V1O
1stアルバムが評価低すぎ(´・ω・`)
名曲揃いで個人的にはメトロポリス2やSIX〜などよりも好きでいまだに愛聴しとる。
ヴォーカル録り直して発売してくれんかな
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 18:59:20 ID:9o8Fl0YH0
リユナイトのメトロポリスいいね
ドミニシもそこまでひどくない
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 19:07:59 ID:Z8X3CcPX0
Only a matter of timeがDT史上最高の曲
Vo録り直し賛成だけど正直I&W時代の鬼テンションラブじゃないと合わないと思う。
曲のテンションがハンパ無いからやっぱスカイハイトーンでいいよ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 20:10:12 ID:/fJWBPem0
ドリムシをはじめてみたときの感想。
『こいつら、スター性ねぇ!しかも、ロン毛にあってねぇ!』
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 20:19:16 ID:8BDZE25c0
ココにも”スター性”厨来てるのか
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 20:25:33 ID:iUePvgaHO
いつの頃のドリムシを見た感想かね?
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 20:30:45 ID:gC+nnveR0
確かにドミニシは短髪のほうが似合うな


人ごみにまぎれたら絶対気づかないだろうけど
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 21:19:46 ID:7/8i3/xg0
ポ:長かろうが短髪だろうがどっちでもいい。ただしヒゲは温存しろ
ペ:おまい短髪のほうがカコイイ
ラ:もうゴージャス感を出せる量じゃないが長さは維持しろ。ガンガレ
ル:いっそ頭皮にタツー入れるか
マ:切るな。いっそハーマン超えろ。キューティクルそのままで

以上、ステージ映えを思って勝手に要望。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 21:30:14 ID:2Fq4jvpf0
いつものポペラルマじゃない(´・ω・`)
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 21:40:04 ID:7/8i3/xg0
単にメンバーを順番に書くときにポペラルマ順で書いてみたかっただけだ。気にしないでくれ。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 21:53:24 ID:/fJWBPem0
>>938
つい二、三年前の。ドリムシを知ったのもそのころ。ちなみに、デビューから、現在までの彼らを知っているけれど、
ドミニシ以外、印象普通の人たちでした。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 23:29:40 ID:PDL/j8tF0
ポペラルマって最近人気あるよね
アルバムもう出た?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 23:30:25 ID:bHkZoFJ50
ドミニシに注目するとは新人のくせにやるな
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 23:32:27 ID:PDL/j8tF0
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 00:39:08 ID:GVajK8en0
>>899
遅レスですまんがネットで見られるソースがあったら教えてもらえんかい
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 00:58:26 ID:2p+c+MWEO
ポートノイは髭無しの方が百倍かっこいいね
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 05:11:37 ID:oY2AJHz40
ジョーダンは髪なしのほうがh(ry
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 05:20:00 ID:tKSfQG9N0
ドミニシなしのDTは聴くに堪えん
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 11:01:24 ID:3sGJhe1C0
ドミニシは・・・・・・もう今はドリムシにはいないけれど、俺たちの心の中には永遠にいるんだよ。
ラブリエは確かに歌がうまいが、ボーカリストとしての格はドミニシと比べたら、ただの兄ちゃんなんだ。
ドミニシがなんか普通の人になっちゃったなぁって思っても、ドミニシは永遠なんだ!
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 12:12:39 ID:I2RAlI9XO
今更なんだけどマイキーってポートノイ?マイアン?
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 12:47:00 ID:NF0uVbA30
>>926
ドミニシは銭湯の番台やって暮らしてるらしいよ
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 12:57:19 ID:9kJqIw3e0
>>951
ごちゃごちゃ言ってないでソロアルバム買え。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 13:03:18 ID:ZdQSamye0
>>952
英語の一般的なニックネーム考えればわかるだろう
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 15:09:53 ID:jFXXqLN+0
>>952
Dominici → mi-ci →マイキー
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 15:34:57 ID:kd+StRJ00
次の来日公演で、YESのリレイヤーをカンコピしてくれないかなw
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 15:38:07 ID:7LKw/XuhO
多分もう日本でカバーはやらないと思う。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 15:39:47 ID:OUMN5PnT0
ラブのためにJouneyやらせてあげたい いやむしろWinterRoseをやるべきだな
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 20:01:41 ID:wl/e9N6v0
GigantourのDVDでパンテラのカバー演ってるのはガイシュツ?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:10:01 ID:Bt7r9ggI0
>>933
よく知らないんだけどオフィシャルブートじゃダメなのですか?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:13:36 ID:ZVmoavcm0
そんなことよりRUSHをやってくんないかー
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:20:25 ID:OUMN5PnT0
そんなことよりI&W久しぶりに聴いたらすげぇテンションだ。
若さとか停滞期に溜まったもんとかミックスの具合とか色々あるだろうけど
やっぱメタルってのは売れる前までがギラついてていいな。息が詰まるぐらいにエネルギーが満ち溢れてる。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:23:19 ID:As4cid0a0
あの時期のライヴは、ラヴリエは凄いけど演奏がちょっと物足りない。
演奏も歌唱も充実してる今が個人的には好きだ。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:26:59 ID:724GduRc0
でもI&Wのツアーのときのラブリエの声はちょっと聞くに堪えないな・・・
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:53:06 ID:OUMN5PnT0
確かにダミ声しまくってて荒削りだけど高音の張りが鬼気迫ってて震える。
Boot持ってたの殆ど売っちゃったけどTheDanceOfEternityだけは手元に残してる。
メタリカが売れる前の下手糞だけどギラギラしたヘットフィールドのシャウトとかメタルってのは
表面上へヴィなだけじゃなくて衝動が大事だな、とつくづく思い出す。
この頃のDTは他のどんなメタルバンドにも引けをとらないメタルだった。こんなDTもあったなぁとしみじみ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:54:00 ID:+k+hYbjr0
>>966
あなたを名誉ドミニ市民に認定します。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 00:14:20 ID:63+SJk7HO
ドミニクゥ〜
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 01:18:01 ID:27C2nW6D0
作曲を苦に自殺か・・・
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 10:17:23 ID:52ClXefI0
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 10:23:24 ID:wPan5GpU0
皆様、こんばんは。どうも僕です。
来る11月5日(日)、2ちゃんねる天国板において「第一回しらみコンテスト」を開催します。
概要としましては、虱を題材としたスレ(趣旨でなくとも内容的に虱との関わりが認められれば、これとして見做します)を皆様に募り、優秀作品発表者を表彰するというものです。
その選定は私が独断で行う予定であります(審査員募集中!)。
優秀者には、私がほぼ独占的にさせていただいている所謂「しらみスレ」のage作業を一年間無料で体験できる、という特権を贈呈いたします。
主催者である私も当日は皆様に混じってデモンストレーション的活動をさせていただきますが、主役は皆様です。奮ってご参加していただくことを願っております。
なお、「しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ」というタイトルでなくとも別段構いませんが、エコ活動としてもこの大会は注目されておりますので、出来れば読点二つ前の鈎括弧内の如きスレタイでお立てください。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 10:23:44 ID:sfezvP8H0
バイオリン加入でクリムゾンとかアトールみたいにしようぜ
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 10:36:46 ID:eplNHH6TO
ドリムシヲタは気持ち悪いから自分の好きなバンドの事とやかく言われたくない
言うこともやることもキモイ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 10:47:49 ID:eplNHH6TO
メイデンスレにくだらないこと書くんじゃねえよホモ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 10:52:19 ID:KKlUU+qEO
そろそろ次のスレタイ考えない?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 11:34:27 ID:eplNHH6TO
【Leviathan】Dream Theater Pt.62 【Blood Mountain】
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 11:55:39 ID:QgKkz8KCO
鱒丼かよ!
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 13:04:21 ID:63bQGuvU0
五嶋 龍ドリムシに加入?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 13:07:13 ID:sfezvP8H0
【ドミニシの】 Dream Theater Pt.62 【なく頃に】
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 13:10:52 ID:o1VqKKU40
【乙女はドミに】 Dream Theater Pt.62 【恋してる】
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 13:21:49 ID:767RniTl0
【禿】 Dream Theater Pt.62 【予想外】
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 13:49:02 ID:52ClXefI0
五嶋龍の演奏CDで聴いたことあったけれど……なんていうかむちゃくちゃ雑に弾いているようにしか聞こえなかった。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 13:49:25 ID:KKlUU+qEO
【ラブタソも】 Dream Theater Pt.62 【禿てきた】
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 14:04:50 ID:p3v66w1lO
>>983
禿げてきた→禿
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 15:00:41 ID:ymE6IJ1+0
>>984
orz
986名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 20:23:16 ID:w3ImHg590
987名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 15:20:24 ID:N9QtLJ+20
988名無しさんのみボーナストラック収録
梅西