【ぷき】PukiWikiユーザー質問箱@2ch【うぃき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
PukiWikiに関するユーザー同士の質問スレです。
本スレの行数が増えすぎたため
こちらに分離しました。

公式 http://pukiwiki.org/
開発 http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/
ML  http://sourceforge.jp/mail/?group_id=166

PukiWikiスレ Part2 (本スレ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1107619069/l50

pukiwikiな人たち (本家・本スレのウォッチスレ)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1109575206/
2Name_Not_Found:05/03/20 00:37:23 ID:???
3Name_Not_Found:05/03/20 00:43:49 ID:???
さん
4Name_Not_Found:05/03/20 00:50:14 ID:???
>>1
氏ね
5Name_Not_Found:05/03/20 00:54:26 ID:???
確かに運用関連はこっちの板のほうが適合してるかもな。
6Name_Not_Found:05/03/20 00:59:44 ID:???
隔離板へようこそ〜
7Name_Not_Found:05/03/20 01:03:39 ID:???
行数って何?
8Name_Not_Found:05/03/20 01:14:00 ID:???
「運用」が主なんじゃないのか。
9Name_Not_Found:05/03/20 03:07:09 ID:???
テンプレサイトでの導入が増えてきてるね。
10Name_Not_Found:05/03/20 03:54:09 ID:???
まさか行数って荒らしの隠語?
11Name_Not_Found:05/03/20 05:01:30 ID:???
>>10
2chの新語になりそうな予感
12Name_Not_Found:05/03/20 09:18:10 ID:???
PukiWikiについて
http://pukiwiki.org/?PukiWiki

動作実績/レンタルサーバー
http://pukiwiki.org/?%E5%8B%95%E4%BD%9C%E5%AE%9F%E7%B8%BE%2F%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC

無料PukiWikiホスティング(用意済みのものが利用できる)
http://www.wikiroom.com/ -- WikiRoom
http://fh.aaacafe.ne.jp/ -- AAA! CAFE

PukiWiki/活用事例 (リンク集)
http://pukiwiki.org/?PukiWiki%2F%E6%B4%BB%E7%94%A8%E4%BA%8B%E4%BE%8B
13Name_Not_Found:05/03/20 09:22:27 ID:???
WikiroomからXREA(無料・有料レンタルサーバー)への引越について
http://wiki.sycrc.org/Wiki%A4%CE%B0%FA%B1%DB.html
双方の利点・欠点について詳しい。


14Name_Not_Found:05/03/20 09:26:55 ID:???
WikiRoom話

http://www.wikihouse.com/pukiwiki/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0
> WikiRoom? (2005-03-19 (土) 04:39:05)
> なんらかの事情でhttp://www.wikiroom.com/へのアクセスが制限されています
> 現在、サーバ管理会社へ問い合わせ中です。
15Name_Not_Found:05/03/20 18:52:53 ID:???
ただ荒らし隔離目的なら削除依頼してくるが
16Name_Not_Found:05/03/20 22:37:13 ID:???
あっちはキチガイがうっとうしくて質問し辛かったからよいよい
あぁ結局隔離目的かw

まあ運営中心の話題はこっちの板のほうが適切だと思う
17Name_Not_Found:05/03/20 23:27:49 ID:???
そだね。
向こうはPukiWiki自体、
こっちはPukiWikiを使ったサイト制作・運営についてってことで。
18Name_Not_Found:2005/03/22(火) 00:16:08 ID:y240SpVM
XREAの有料プランでPukiWiki設置しようとしたんですが無理っぽいです。
ためしに設定変えずまったくいじらず(パーミッションは、変えた)うpしたんですがダメでした。
XREAと相性悪いんでしょうか?
1918:2005/03/22(火) 00:16:41 ID:???
下げ忘れました。すいません。
20Name_Not_Found:2005/03/22(火) 20:21:00 ID:???
>>18
フツーに設置できてるけど。
まず、.htaccess削除してみれば?
21Name_Not_Found:2005/03/22(火) 21:56:02 ID:???
>>18
http://16hits.com/
自分のところですが、普通に設置できましたよー。
.htaccessも置いてあります。@s113
22Name_Not_Found:2005/03/23(水) 01:07:07 ID:???
@
23何となく代理:2005/03/23(水) 01:31:39 ID:???
50 :Name_Not_Found :2005/03/22(火) 22:46:02 ID:222Jqa1y
人大杉で書き込めません・・・
-----------------------------------
ユーザー質問箱の >>18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1111246280/18

XREAを使っている人は沢山いるので。
まず >>12 からXREAの動作実績を辿って下さい
24転載:2005/03/23(水) 17:51:29 ID:???
50 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 22:46:02 ID:222Jqa1y
人大杉で書き込めません・・・
-----------------------------------
ユーザー質問箱の >>18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1111246280/18

XREAを使っている人は沢山いるので。
まず >>12 からXREAの動作実績を辿って下さい
25Name_Not_Found:2005/03/23(水) 18:32:05 ID:???
「一覧」でリンク先のURLにくっついてくる「cmd=read&page=」って何か意味があるんですか?
普通のページとURLが違うと混乱を招くと思うので、できれば外したいのですが、
26Name_Not_Found:2005/03/23(水) 23:33:11 ID:???
>>25
他に &word=%A4%B6%A4%EF%A4%EF%A1%A6%A1%A6%A1%A6%A4%B6%A4%EF%A4%EF%A1%A6%A1%A6%A1%A6%A4%B6%A4%EF%A4%EF%A1%A6%A1%A6%A1%A6

みたいな要素がくっついていなければ大丈夫だと思います
27Name_Not_Found:2005/03/24(木) 01:21:27 ID:???
一覧で「cmd=read&page=」が付くのが気持ち悪いっていう話でしょ?
そんなことのために本体改造するのはメンテの手間が
増えるだけなので全然お薦めしない。
そもそもcmd=〜が付かない方が省略形だし。
28Name_Not_Found:2005/03/24(木) 01:59:35 ID:???
>>25の言いたいこともわかるけどね。
「cmd=read&page=」がつくせいで、そのページは既読なのにリンクがvisitedにならず、
不慣れな閲覧者の場合、同じページをもう一度見させてしまうことになりそうでいやだな、
とは俺も思ったことがある。
特にwikiが初めての人の中にはトップから見えるリンクは手当たり次第にクリックするという人もいるから、
「一覧」がちょっとした混乱を与えてしまう可能性はあると思う。
俺の場合は結局、目次というかサイトマップみたいなページを作って、そっちに誘導することで対処した。
めんどいけどね。
29Name_Not_Found:2005/03/24(木) 02:18:33 ID:???
とあるスレのまとめサイト作ってるけど訪問者はいても誰も更新してくれねーよ。
管理が面倒だからwiki(編集制限かなり低め)に変えたの更新してるの俺だけかよ、これじゃ意味ねーよ。
スレ住民の気風なのかなぁ、スレ自体は一日50レス前後で流れてるけど話題のループで中身は殆ど無いし。
他のまとめサイト系のwiki設置してる人どうですか?更新してくれる人います?
30Name_Not_Found:2005/03/24(木) 03:46:56 ID:???
>>29
自分はその手の管理者ではないのだが、とあるスレのWikiを見ていると
Wikiの使い方ワカンネって人が多いもよう。
しかもスレ住人は何らかのサイト運営者がほとんどで、だからなー。
31Name_Not_Found:2005/03/24(木) 05:56:58 ID:???
>>29
> とあるスレのまとめサイト作ってるけど訪問者はいても誰も更新してくれねーよ。
> 管理が面倒だからwiki(編集制限かなり低め)に変えたの更新してるの俺だけかよ、これじゃ意味ねーよ。
そこの人たちが望んだことなの?
もし違うなら、とんだ被害妄想だな。
32Name_Not_Found:2005/03/24(木) 09:03:29 ID:???
>>18
最近の鯖はPHP5なんじゃなかったっけ。
ちゃんとPHP5用のPukiWiki使ってる?
ttp://www.value-domain.com/xreaip.php
33Name_Not_Found:2005/03/24(木) 12:37:16 ID:???
実際に編集のリンクを踏む人の割合はかなり低いらしい
34Name_Not_Found:2005/03/24(木) 17:44:01 ID:???
ROMが多いのはWikiでもBBSでも2chでも一緒だよ。
35Name_Not_Found:2005/03/24(木) 20:34:38 ID:???
話題振って賛同があったから設置しました(当時はただの静的html)
まぁ自分も他人の設置したwikiを編集することはあまりないので人のことは言えませんね。
"自分が"更新する手間を省くという意味では十分役に立っているのでそういう風に割り切って使うことにします。
36Name_Not_Found:2005/03/25(金) 16:33:56 ID:3Til0uOV
ウチはヲタがいるから、何とか参加してくれる人がいる(・∀・) Wikiタグの解説兼テストページ作ってみれば?
37Name_Not_Found:2005/03/28(月) 01:06:12 ID:???
pukiwiki 1.4.5_1で使える、おすすめSKINどっかに無いですかね?
でふぉのあのSKINは流石に嫌なんですが。
CSSも少し勉強して覚えろってことですかね、、はぁ。

blogとかのSKINからコンバートとかできないもんですかね。
38Name_Not_Found:2005/03/28(月) 13:01:10 ID:???
[[org:自作スキン]]
39Name_Not_Found:2005/03/28(月) 15:50:37 ID:???
tdiaryのスキンが使える。
40Name_Not_Found:2005/03/30(水) 07:22:10 ID:???
なんか編集してくれる人が少ないのを嘆いてるようだけど、BBS並にいろんな人が
それぞれの考えで編集したら結構大変だよ?ウィキペディアがいい例。

広くさまざまな意見や情報を収集するのはBBS。それをまとめて推敲するのがWikiって
感じが理想だと思うけどね。Wikiにカキコするのは雑誌の編集みたいなもので、
誰も彼も雑誌を上手く作れるわけじゃないから。
41Name_Not_Found:2005/03/30(水) 07:25:15 ID:???
Pukiwiki PlusのUTFバージョンってどうやって取得するの?
パッケージになって固まってるのはないようだし、svnで取得したファイルの
文字コードはEUCだし…これの文字コードをUTFにコンバートしろってことなのかな?

ってかUTF版のパッケージきぼんぬ。
42Name_Not_Found:2005/03/30(水) 13:38:38 ID:???
43Name_Not_Found:2005/03/31(木) 10:37:31 ID:???
>>41
有志が出してる。
orgの管理ツールの項。
既存PukiWikiの変換ならupkさんとokkezさんがそれぞれスクリプト書いてる。
方法もそれぞれのページに結構まとまってたと思う。
44Name_Not_Found:2005/03/31(木) 10:38:09 ID:???
s/管理ツール/関連ツール
45Name_Not_Found:2005/03/31(木) 12:03:52 ID:???
>>43
> 有志が出してる。

それは知ってるってば。
46Name_Not_Found:2005/04/04(月) 16:37:01 ID:???
>>41
全スクリプトをUTF-8変換して、lib/init.phpの
INI_FILE: LANG に基づくエンコーディング設定
の文字設定をUTF-8にする。
47Name_Not_Found:2005/04/04(月) 23:23:46 ID:???
>>46
それじゃ全然UTF板じゃないじゃん
48Name_Not_Found:2005/04/05(火) 00:13:43 ID:???
そもそもsubversion知らない上にチェックアウトするレポジトリ分かってないんじゃ。
subversionレポジトリから取り出すならsubversion用のクライアントを使えばいい事だし

trunk (メインの開発場所)
 http://svn.cafelounge.net/repos/pukiwiki-plus/trunk/
1.4.5-u1 (tags: リリース時点のコピーなど、主に過去のバージョンにアクセスする為の物を置く所)
 http://svn.cafelounge.net/repos/pukiwiki-plus/tags/1.4.5-u1/
1.4.5-u1-utf8 (branches: trunkや他のbranchなどからの派生物を作成する場所)
 http://svn.cafelounge.net/repos/pukiwiki-plus/branches/1.4.5-u1-utf8/

subversion解説
 http://subversion.bluegate.org/doc/book.html
TortoiseSVN: Microsoft Windows シェル拡張として実装された Subversion クライアント
 http://tortoisesvn.tigris.org/
 http://tortoisesvn.bluegate.org/Help/dailyuseguide.html
49Name_Not_Found:2005/04/05(火) 03:07:15 ID:???
>>48
分かってないのはおまえ。UTF版って書いてあるリボジトリからチェックアウトしたファイルがEUCだってこと。
ためしてないやつがしったかすんなや
50Name_Not_Found:2005/04/05(火) 04:29:59 ID:???
>>49
そこまで言い切っておいて設置してみないのも格好悪いが…
51Name_Not_Found:2005/04/05(火) 08:53:06 ID:???
>>50
設置?なんだよそりゃ?設置するためにUTF板をさがしてんだろ
52Name_Not_Found:2005/04/05(火) 15:38:28 ID:???
>>51
そのまま設置してパーミッションいじる程度でutf8版としてそれなりに動作するものを
駄々こねてるのがネタにしか見えない、って事。
設定ファイルはeuc-jpのままだがeuc-jpが混入してるのはコメント部分のみだし、
設定をデフォから変える時だけエンコードを変えれば済む話。
53Name_Not_Found:2005/04/05(火) 16:09:11 ID:???
>>52
> そのまま設置してパーミッションいじる程度でutf8版としてそれなりに動作するものを
> 駄々こねてるのがネタにしか見えない、って事。

そうやって他人を見下す方がおかしいってことだよ。
単にUTF8版のパッケージがあるなら欲しいと言ってるだけの人間にあれこれ
無用に絡む方が幼児的。

> 設定ファイルはeuc-jpのままだがeuc-jpが混入してるのはコメント部分のみだし、
> 設定をデフォから変える時だけエンコードを変えれば済む話。

だからぁ、そういうのをUTF板とは言わない。それならオリジナルの版だっておなじなわけだから、
オリジナル版もUTF版ってことになるだろうに。

だいたいwikiの下に入ってるドキュメントのファイル名を例によって変換しなきゃなんないだろうに。
つーかあんたUTF版作成の面倒さを分かってない。やったこともない人間がしったかするのはみっともないだろう。

54Name_Not_Found:2005/04/05(火) 16:11:11 ID:???
それにそんなにUTF8を作るのが簡単ならhenohenoはUTF版のパッケージをさっさと出せばいい。
devさいともorgサイトも1.4.5に更新するのもすぐだろうさ。

henohenoは他人がやるのは「そんなの簡単だ」といい、自分がやるのは「面倒だ」という理屈らしいけどな。
おまえも同じだ
55Name_Not_Found:2005/04/05(火) 17:13:53 ID:???
>>53-54
Plus!のUTF8版をそうして欲しいというなら、Plus!のBugTrackなりに投稿すればいい。
多分、設定ファイルのエンコードがそのままなのは作業ミスだろうから。

それにPlus!のアレは見ての通り、作者が作業中のモノを公開しているだけで
アンタの言うような品質を保とうとしているわけじゃない。

俺も含め、皆そこまで至れり尽くせりなサービス精神で作業しているわけじゃないのだから、
そこまで欲しいのであれば自分も作業に参加するなり、作業者を金で雇って作ってもらえばどうよ。

でもアンタもそこまでの根性がある訳でもないだろ?諦めろ。
56Name_Not_Found:2005/04/05(火) 17:43:05 ID:???
>>55
> Plus!のUTF8版をそうして欲しいというなら、Plus!のBugTrackなりに投稿すればいい。

ここを見ている人が知ってるなら答えればいいし、知らないなら黙っていればいいこと。
何がそんなに気に入らない?おまえが人を小馬鹿にしたら逆に足を取られて恥をかいたのが気に入らないのか?

> 多分、設定ファイルのエンコードがそのままなのは作業ミスだろうから。

そうとは限らないだろう。だいたいUTF8版と言いながら中身はEUC版と同じなのだから、
そこの作者はUTF8版というのを普通使う意味では使ってないのかもしれない。
単にインターナショナル用のコードが追加されてるだけとも考えられる。
インターナショナル用のコードの追加が目的なら、実際のファイルの文字コードを変えたり、
デフォルトの言語設定を変えるのは意味ないからな。それをUTF8版と呼ぶのはどうかと思うが。

で、どっちなんだ?と聞いてるわけ。

> アンタの言うような品質を保とうとしているわけじゃない。

馬鹿だな。誰も品質を保てなどといってない。あるならありかを教えろ、そして
このリポジトリはどういう趣旨なのか、と聞いてるだけだ。

> そこまで欲しいのであれば自分も作業に参加するなり、作業者を金で雇って作ってもらえばどうよ。
> でもアンタもそこまでの根性がある訳でもないだろ?諦めろ。

おまえは脳内妄想で思考が暴走してるな。医者行けよ。
被害妄想じゃないのか?「あるか?」と尋ねられて、「ないものを今すぐ作れなどと無理難題をいうな!」と
いきなりくってかかるような人間は迷惑だから静かにしててくれ。そういう自己防衛にばかり
神経質になる人とのつきあい方が下手な人間は、何も自分から好きこのんで掲示板などに出てくる必要はないだろ?
57Name_Not_Found:2005/04/05(火) 17:46:45 ID:???
結局な、おまえ(>>55)は自分が作ったこともないUTF8版を、偉そうに他人に
こうすればできると知ったかをしたあげく、自爆してどうにも収まりがつかないから、
訳の分からないことで逆ギレしているだけなんだよ。自分がどれだけみっともないか、
1週間ぐらいして自分のレスを読み返してみろ。恥ずかしくて読み返せないだろうw
58Name_Not_Found:2005/04/05(火) 19:05:44 ID:???
ここにも湧いてきたのかな
59Name_Not_Found:2005/04/05(火) 19:06:31 ID:???
>>56-57
悪いが、そういう要求は>>41-47を見た俺には>>48で言ったようにSubversionの
使い方もレポジトリの見方も分かってないようにしか見て取れなかったな。
どこまでアンタが知ってるかの情報も断片的過ぎたし。

俺はokkez氏の移行スクリプトを使って本家の1.4.5_1をutf8化しているんだが、
>>45で知ってるという発言していたし、それを求めていた訳じゃなかったんだろう?

>>49の件については確かに俺は気が付いていなかった。
だが、一応エンコードの変換はしなくとも、そのまま設置するだけで一応utf-8で
wikiページを作成する事はできる。俺はこれでutf-8版と思っていた訳だが。

既存wikiファイルの移行や付属wikiページの必要性に言及してるのは>>53になってから。

結果的に、アンタは後から後からアンタに教えるために必要な情報を小出しにしている訳なのだが?
60Name_Not_Found:2005/04/05(火) 20:11:46 ID:???
>>58
そのようだ
61Name_Not_Found:2005/04/05(火) 21:14:30 ID:???
>>59
> 使い方もレポジトリの見方も分かってないようにしか見て取れなかったな。
> どこまでアンタが知ってるかの情報も断片的過ぎたし。

自分の洞察力のつたなさを自慢するとは、こりゃ参ったね。
困るんだよなあ、こういう理屈は。馬鹿ほど偉いことになる(w

> >>45で知ってるという発言していたし、それを求めていた訳じゃなかったんだろう?

そうだよ。(変換の必要のない)パッケージがないか?という話を最初からしている。
それに対して変換すればできるだろう、とレスされては誰だって困るだろう。

「ない」というシンプルな答えで十分なんだけどね。むしろ答えさえいらないと思うよ。
知っている人が答えればいい。「俺の知る限りない」と答えてもいいが、あんまりそういうのは
報われないよ?せっかく親切に答えても気分を害するようなの返事が返ってくることが
多々あるから(笑

> >>49の件については確かに俺は気が付いていなかった。

「気づいていなかった」ことを責めているのではなくて、自分にも勘違いや見落としがあると
考えることなしに、ひたすら相手に乱暴な態度で接することを、「おいおい、それは褒められた態度なのか?」と
いってるわけ。

> だが、一応エンコードの変換はしなくとも、そのまま設置するだけで一応utf-8で
> wikiページを作成する事はできる。俺はこれでutf-8版と思っていた訳だが。

ん?skin周りの日本語は結局utfに変換しなきゃ文字化けするが?

> 結果的に、アンタは後から後からアンタに教えるために必要な情報を小出しにしている訳なのだが?

情報が足りないと思うなら質問すればいいこと。そんな面倒なことをしてまで答えてやる義理は
ないと思えば沈黙していればいいこと。
62Name_Not_Found:2005/04/05(火) 21:15:34 ID:???
>>60
なんで俺が行く先々で絡んでくるんだね?そんなに俺にけんかを売りたいのかね?(笑
63Name_Not_Found:2005/04/06(水) 18:50:24 ID:DsFCfRmw
>>7
話題の数?みたいなニュアンスじゃないかな?
言いたいことはなんとなくわかる。w

なんかだれだれはどうとかの人格攻撃にしか読めないレスや、
今後の進むべき方向、哲学、思想語ったり、使わせてもらうだけの
側からすればどうでもいいような話題が大半占めてたもん。

あんな空気じゃ厨房な自分は質問できねーよ。
64Name_Not_Found:2005/04/06(水) 19:31:28 ID:???
>>63
> あんな空気じゃ厨房な自分は質問できねーよ。

で、そんな厨房でも大きな顔をできるここにやってきたわけだ。
よかったな、居心地がいい場所が見つかって
65Name_Not_Found:2005/04/06(水) 22:46:26 ID:???
つまり、>>63はWikiの使い方すら分からないって事だな。
66Name_Not_Found:2005/04/07(木) 19:28:20 ID:???
>>64
ここが居心地良いかどうかはまだわかりません。
上級者だから大きな顔してもいいってもんでもないのでは?
実るほど頭のたれる稲穂かな・・・

>>65
PukiWikiは奥が深いッス。使ってる人も含めてw
67Name_Not_Found:2005/04/07(木) 19:53:41 ID:???
>>66
> 上級者だから大きな顔してもいいってもんでもないのでは?

もちろん初心者でも大きな顔をしていいと思うよ。
しかしあんたは自分から「大きな顔ができない」とあきらめているのだから、
それはあんた側の責任だろうに。まさか自分のご機嫌をとってくれなきゃ嫌だとか
思ってる分けじゃないよね。
そういう甘えん坊さんはPukiwikiに限らずどんなことでもいじけているんだよ。
68Name_Not_Found:2005/04/07(木) 19:56:52 ID:???
>>53
>だいたいwikiの下に入ってるドキュメントのファイル名を例によって変換しなきゃなんないだろうに。
ああそう言う事ね。

ここ確認した?
http://pukiwiki.org/dev/index.php?PukiWiki%2F1.4%2FUTF-8%B2%BD
Plus!でも大差無いと思う。
69Name_Not_Found:2005/04/08(金) 09:00:19 ID:???
>>68
> ここ確認した?

どうして「変換しなきゃならないのが手間だからパッケージはないか?」という話をしてるのに、
変換の方法を書いたページを示すのか、俺はあんたの知能が理解できないよ(笑

だいたい俺は本家のUTF化は自力で出来るし既にやってる。やり方が知りたいのではなくて、
そんなことをいちいちやらなくていいパッケージはないのか?という話をしてるわけ。
こんなこと話の流れから分かると思うけどねえ。ったく相手が何を話しているかも分からずに、
さんざん既出な事を得意げに書かれても、迷惑こそすれありがたいことなど何一つないね。

それにこういうレスが返ってくる事ぐらい、ここまでの流れを読んでいれば、もう予想できるだろうに。
学習しない人間は手間がかかって困るw
70Name_Not_Found:2005/04/08(金) 09:04:15 ID:???
ちなみに、なんでPlusにパッケージがないのかいぶかってるのは、
この作者はUTF版のお試しサイトを作っていて、適時最新版に自動更新する仕組みまで
用意しているらしい。そこまでやってるなら、最新版を自動的にzipで固めて公開することも
やってもよさそうなもの。なんでやらないの?ってこと。
71Name_Not_Found:2005/04/09(土) 02:04:23 ID:???
>>70
お前さんのような、足を引っ張る事しか出来ない不平屋が要求する事でもないだろ。
学習しない人間は手間かかるだけ。
72Name_Not_Found:2005/04/09(土) 08:34:28 ID:???
>>71
> お前さんのような、足を引っ張る事しか出来ない不平屋が要求する事でもないだろ。

それはまさに今あんたがやってることだろう(大笑

俺がやってるのは「批判」だよ。批判というのは大事なこと。だからこそ報道機関や出版社が存在する。
ま、幼稚園や小学校では「人に文句をつけるのはやめましょう」とか習ったかもしれないがねw
73Name_Not_Found:2005/04/09(土) 10:15:06 ID:???
もう、馬鹿ばっか。
74Name_Not_Found:2005/04/09(土) 10:37:06 ID:???
よーし、俺も今度から批判の合間に人格批判を織り交ぜよー
75Name_Not_Found:2005/04/09(土) 11:58:58 ID:???
>>74
それが評価されるかどうかはあんたの腕次第ですな。
人格批判をするから下手な批判だとかしなければ上手な批判というわけではないわけw
人格を批判することが目的なら人格批判するしかなかろう。
そうでない批判なのに人格批判に逃げるのは安易だろうがね。
76Name_Not_Found:2005/04/09(土) 13:19:43 ID:???
三つスレがあっても全部同じになってるー。
池沼萌え。
77Name_Not_Found:2005/04/09(土) 20:46:14 ID:???
強引に論理を飛躍させて無茶苦茶な説明を展開するのもポイント高いし。

お前がそれをやるのは間違っている。俺がするのは正当だ。
俺はそんな事やりたくない。お前はやるべきだ。
俺のやる事は民主主義に適ってるからいいのだ。
お前、どういう教育受けてきたんだ?

池沼は自身を聖人だと激しく勘違いして素敵な自己愛満開発言しているからこそ
こうしてファンが付いて喝采しているんじゃないか。
78Name_Not_Found:2005/04/09(土) 21:42:59 ID:???
>>77
単純な話。「それはおかしいんじゃないか?」と言われたときに「そうかもしれない」と思えば
改めるべきだし、「いや、俺の言動は正しいと自信を持って言える」というなら続ければいいこと。
俺は自分の言動が正しいと自信をもっていえるが、あんたは違うかもしれないだろう。
迷うなら今一度自分の言動の正しさを再考してみるべきだといってる。

きわめてまっとうな話をしてるはずなんだけどね。
あんたは自分が正しいと思うことは相手も正しいと思うはずだと頭から思いこんでるから、
俺の話に矛盾があると錯覚するだけだろう。
79Name_Not_Found:2005/04/10(日) 05:30:55 ID:???
池沼と匿名henoはねぐらにカエレ!!
80Name_Not_Found:2005/04/11(月) 11:44:15 ID:A1fm+/vh
くだらない意見いらないから、
もっとデザインましなskinないの?
標準のははっきりいってダサいです。
81Name_Not_Found:2005/04/11(月) 12:09:13 ID:???
>>80
henohenoがskinをphp化するというアホなことをやったから、誰ももう作って公開する気がしないんだよ。
henohenoの身勝手な頻繁で互換性を切り捨てるバージョンアップに付き合わされるのはごめんだから。
82Name_Not_Found:2005/04/11(月) 21:04:37 ID:A1fm+/vh
>>81
そういうわけでpukiwikiやめて他のツール使ったほうがよさそうですね。
お勧めは何かありますか?
83Name_Not_Found:2005/04/11(月) 21:18:31 ID:???
84Name_Not_Found:2005/04/11(月) 22:08:03 ID:???
>>83
他にないんですかね?
8583:2005/04/11(月) 22:28:51 ID:???
>>84
irid, basis, GSの色違いバージョンは見ましたか?
後は活用事例を見て回るのが良いと思います

86Name_Not_Found:2005/04/11(月) 23:47:31 ID:???
>>85
pukiwikiスレでは、一行煽りをやってこっちでは善人面ですか、henohenoさん
87Name_Not_Found:2005/04/11(月) 23:52:57 ID:???
うはっこのスレもうだめぽ
88Name_Not_Found:2005/04/11(月) 23:54:35 ID:???
>>87
いくら名無しで書こうと、henoheno名で書いてることと同じだからバレバレなんだよね(w
89Name_Not_Found:2005/04/11(月) 23:58:22 ID:???
   ∧_∧   ┌──────────── 
 ◯( ´∀` )◯ < ぼくはhenoheno!
   \   /  └──────────── 
  _/ __\_ 
 (_/   \_) 
     lll 
90Name_Not_Found:2005/04/12(火) 00:03:54 ID:???
だってさぁ、orgとかdevでhenohenoが現れるたびに2chでも、henohenoがhenoheno名で発言するのとく同じ趣旨のレスが現れるじゃん。
henohenoって匿名だからバレないとタカをくくってるとしか思えないね。不慣れたことをするから、こうやって醜態をさらすわけ。

http://pukiwiki.org/dev/index.php?BugTrack%2F709
一通り片付きましたので、状態を「完了」とします。また何かあれば書き込んで下さい -- henoheno 2005-04-11 (月) 22:33:21 New!
なお、「スキームプレフィックスが無かった時のデフォルト」は空文({CLEARTEXT}、保存フォーマットなし)です。いずれ空文の使用を禁止しても良いとも思うのですが、
今禁止してしまうと過去のユーザーパスワードとの互換が無くなりますので行い(え)ません。 -- henoheno 2005-04-11 (月) 22:41:03 New!
91Name_Not_Found:2005/04/12(火) 02:14:20 ID:???
本スレに(・∀・)カエレ!
92Name_Not_Found:2005/04/12(火) 21:26:04 ID:???
93Name_Not_Found:2005/04/15(金) 07:29:02 ID:???
50レスほどあぼーんだな
94Name_Not_Found:2005/04/17(日) 19:06:05 ID:???
>>85
irid, basis, GSの色違いバージョン <これ以外にないのか聞きたかったのに、それ言われても仕方ないかと。

ていうか、左右にメニューが出てるスキン、少ないですね。

もっとデザイン的によくできたの期待してます。
せめて無料のブログのテンプレートぐらいの質を。
95Name_Not_Found:2005/04/17(日) 23:59:45 ID:???
左右メニューが出てるヤツって本文が狭くなって嫌いなんだよ
96Name_Not_Found:2005/04/18(月) 03:09:19 ID:???
>>94
> irid, basis, GSの色違いバージョン <これ以外にないのか聞きたかったのに、それ言われても仕方ないかと。

まあ的はずれのレスをつけるのがhenohenoの性分だから(w
97Name_Not_Found:2005/04/18(月) 10:07:37 ID:???
当方Lotus Notes6.5を使っているのですが、
ブラウザからノーツ文章のリンクは「Notes://」から
始まるURLでできます(ノーツが立ち上がります)。

しかし、Pukiwikiで [[ほげ:Notes://432432/843534a]]といった
リンクができません。どのようにPukiWikiをカスタマイズすれば
いいのでしょうか?
9897:2005/04/18(月) 10:30:52 ID:???
>>97
「FAQ35 ローカルファイルへのリンクも張りたい」
を見つけました。これで何とかなりそうです。
お騒がせしました。
99Name_Not_Found:2005/04/18(月) 21:19:14 ID:???
>>96
(w  まさに。
100Name_Not_Found:2005/04/18(月) 21:30:26 ID:???
公式の「動作実績/レンタルサーバー」(>>12)にある鯖のひとつを借りているんですが
データが増えてきてリンクキャッシュの初期化ができなくなったりしてます。
さくらのプレミアムに移ろうかと考えていて…

今プレミアムで運用している方がいたら感触を聞かせてください。
101Name_Not_Found:2005/04/18(月) 22:36:08 ID:???
>>95

左にメニュー、右側はアドセンと決まってるがな
102Name_Not_Found:2005/04/22(金) 16:44:26 ID:???
画像(4k)を添付しようとすると、以下のようなエラーが出るのですが、
これって負荷が問題なのでしょうか。
それとも添付関係の設定が間違ってるのでしょうか?

Fatal error: Maximum execution time of 5 seconds exceeded in c:\www\アドレス\index.php on line 9
103Name_Not_Found:2005/04/22(金) 20:50:18 ID:???
>>102
そのサーバーはPHPを一回あたり5秒分しか実行しちゃいけない
http://www.php.net/manual/ja/ref.info.php#ini.max-execution-time

104Name_Not_Found:2005/04/24(日) 19:12:28 ID:???
PukiWikiってページの途中に名前をつけることってできるんでしょうか?

例えば、「C言語の変数」ってページ中に
int-整数を格納する変数
float-浮動少数値を格納する変数


ってあったばあいに、
オートリンクで他ページにfloatって記述があったらここにリンクを張りたいんです。
aliasプラグインで「float」ってページから「C言語の変数」内のアンカーに飛ばすしかないんでしょうか?
105Name_Not_Found:2005/04/24(日) 21:04:03 ID:???
>>104
ユーザ定義ルールとかAutoAliasとか
106Name_Not_Found:2005/04/24(日) 21:11:01 ID:???
>>104
[[int]]-整数を格納する変数
[[float]]-浮動少数値を格納する変数

と書いておいて、floatのページから逆リンク
107Name_Not_Found:2005/04/25(月) 02:17:05 ID:BisDc50U
とても頭のいいお前達に質問させておくれ。
ページの名前を変えたところ、↓のようなエラーが出た。
エラー出ているけど、特に問題なくページ名が変更できているので、
エラーは気にしないでもいいかなともおもうのだけど、やっぱり気になるのでエラー修正したい。
pukiwikiは、d:\mydata にインストールされてます。
ローカルサーバーでメモ代わりにpukiwikiを使ってます。



通知: 未定義のインデックス: dのA5E2A1BCA5BFA1BC: 線417の上の\mydata\plugin\rename.inc.php

通知: 未定義のインデックス: dのA5E2A1BCA5BFA1BC: 線417の上の\mydata\plugin\rename.inc.php

通知: 未定義のインデックス: dのA5E2A1BCA5BFA1BC: 線417の上の\mydata\plugin\rename.inc.php

警告: ヘッダー情報を変更することができません--ヘッダーは線475の上のd: \mydata\plugin\rename.inc.phpで既に(dで始動された出力: \mydata\plugin\rename.inc.php: 417)発信しました。
108107:2005/04/25(月) 02:18:46 ID:BisDc50U
間違えた。上のは、自動翻訳したエラーで、pukiwikiから出たエラーはこちら↓

Notice: Undefined index: A5E2A1BCA5BFA1BC in d:\mydata\plugin\rename.inc.php on line 417

Notice: Undefined index: A5E2A1BCA5BFA1BC in d:\mydata\plugin\rename.inc.php on line 417

Notice: Undefined index: A5E2A1BCA5BFA1BC in d:\mydata\plugin\rename.inc.php on line 417

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at d:\mydata\plugin\rename.inc.php:417) in d:\mydata\plugin\rename.inc.php on line 475

109Name_Not_Found:2005/04/25(月) 06:01:17 ID:IPxZM6/A
Wikiの質問はこちらでよろしいのかな?
編集しているのですが、何故か文章の最後にリンク付き「?」がついてしまいます
消したいのですがどうすればよろしいのでしょうか
110Name_Not_Found:2005/04/25(月) 11:11:04 ID:???
>>109
PukiWikiの話であれば↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1113303681/37-41

とりあえず、管理者であれその他ユーザであれWikiを扱うのであれば
WikiNameくらいは知っておいた方が楽しめると思う。
111henoheno ◆g2j80BX5do :2005/04/25(月) 22:00:09 ID:???
>>107-108
バージョンが明確ではありません。しかし
以下の line 417 のことであれば、害は無いと思います。
(他の部分が間違っていないのであれば)
ttp://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/pukiwiki/pukiwiki/plugin/rename.inc.php?annotate=1.15#417

私はこのように直しました。
ttp://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/pukiwiki/pukiwiki/plugin/rename.inc.php.diff?r1=1.21&r2=1.22&diff_format=l
112107-108:2005/04/25(月) 23:32:56 ID:BisDc50U
レスありがとうございます。
1.44php5を使ってましたが、リンク先の通りにすると無事エラーが出なくなりました。
113Name_Not_Found:2005/05/03(火) 19:25:14 ID:???
1.44_php5のスキンを変更したいんですが、
PukiWikiってどうやったらスキンが変更できるんですか?
色々探してみましたが見つからず困ってます。
114Name_Not_Found:2005/05/03(火) 22:21:59 ID:???
115Name_Not_Found:2005/05/06(金) 20:49:12 ID:???
PukiWiki Plus!の#commentと#pcommentについてる入力支援で、
フェイスマークを加えたり、文字色を変えるのがついてます。
この部分だけつかいたいんですが、
PukiWiki 1.4.5_1のどのファイルをいじったらいいのかわかりません。
親切な方、アドバイスよろしくお願いします。
116301:2005/05/06(金) 22:27:10 ID:???
>>115
スキンファイル
117Name_Not_Found:2005/05/06(金) 23:01:44 ID:???
default.ini.phpでリスト構造の左マージンっていう部分をデザインの都合上
全部コメントアウトしてみたんですが大丈夫なのでしょうか?今のところ問題ないようなんですが。

/////////////////////////////////////////////////
// リスト構造の左マージン
//$_ul_left_margin = 0; // リストと画面左端との間隔(px)
//$_ul_margin = 16; // リストの階層間の間隔(px)
//$_ol_left_margin = 0; // リストと画面左端との間隔(px)
//$_ol_margin = 16; // リストの階層間の間隔(px)
//$_dl_left_margin = 0; // リストと画面左端との間隔(px)
//$_dl_margin = 16; // リストの階層間の間隔(px)
//$_list_pad_str = ' class="list%d" style="padding-left:%dpx;margin-left:%dpx"';

自分でやっといてあれなんですけど・・・
118Name_Not_Found:2005/05/06(金) 23:31:27 ID:???
heno^2ってこんなとこまで出張してんのか
119Name_Not_Found:2005/05/07(土) 00:14:08 ID:???
放置気味だったメモ帳代わりのデザインを
サイト色に変更しました…
何でこんなにめんどくさくなったんだろう ってのはせつに感じる
120Name_Not_Found:2005/05/07(土) 00:43:57 ID:3a6o4QiG
>>115
(要編集)
lib/html
plugin/comment.inc.php,pcomment.inc.php
(要追加)
skin/winie.js, gecko.js, other.js, default.js
だったかな
121Name_Not_Found:2005/05/07(土) 01:06:19 ID:???
>>115
書き忘れたので追加

(要追加)
skin/assistant.js
skin/assistloaded.js

もちろん、使っているスキンファイル(skin/pukiwiki.skin.php ?)も編集
122Name_Not_Found:2005/05/09(月) 02:10:16 ID:???
>>119
どこをどう面倒臭く思ったの?
123Name_Not_Found:2005/05/09(月) 07:46:50 ID:???
cssを単純にcssとして編集できないとことかかなぁ
css.phpになってて 普通のcssエディタみたいので
ローカルでプレビューしながら編集できないとことか
124Name_Not_Found:2005/05/09(月) 16:39:57 ID:???
cssにすればいいじゃんw
125Name_Not_Found:2005/05/09(月) 20:24:27 ID:???
>>123
>>124の言いたいのは、たぶん
「css.phpを一旦Webブラウザで表示させて、
 そいつを *.css として保存してしまえば
 いいじゃん wikiwiki」
126Name_Not_Found:2005/05/09(月) 21:56:01 ID:???
css.phpってCSS馬鹿にしてない?
127Name_Not_Found:2005/05/09(月) 22:38:32 ID:???
ヤフーのファイナンスの検索を使いたいんですが、
わからず困っております。
検索で基本情報とか詳細とかいろいろ選択できるので、
それにあわせたInterWikiNameの設定、
どうやるのか説明してやってください。(´・ω・`)
128Name_Not_Found:2005/05/09(月) 23:21:44 ID:???
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д) ←henoheno
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
129Name_Not_Found:2005/05/10(火) 01:45:30 ID:???
単純なネタを選んでそのURLの仕組みを推測してくだちい
130129:2005/05/10(火) 01:59:04 ID:???
というかかなりサイトの作りが上手いじゃないですか・・・

- [http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s= マー速] euc - これは設定
- [[マー速:ヤフー(株)]]
- [[マー速:4689]]

かなり簡単そうですよ? (´・ω・`)
131Name_Not_Found:2005/05/13(金) 17:42:50 ID:???
ファイナンスの検索の問題、自己解決してました。
>130
親切にありがとうです。
132Name_Not_Found:2005/05/13(金) 22:38:47 ID:axeqYNQh
Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in /home/httpd/vhosts/wikihouse.com/httpdocs/pukiwiki/make_link.php on line 75

これってなに?
133Name_Not_Found:2005/05/13(金) 22:46:25 ID:???
関連リンク大杉
134Name_Not_Found:2005/05/13(金) 22:53:39 ID:axeqYNQh
そっかぁ。↓につながらなくて、しばらくしたら>>132が表示されちゃう。
http://www.wikihouse.com/
135Name_Not_Found:2005/05/14(土) 12:34:17 ID:???
>>117
その理由は
http://pukiwiki.org/dev/?BugTrack%2F30%A4%CE%C2%B3%CA%D4
ここだな。
消すとリストの見た目が変わっているときがあるはず。
136Name_Not_Found:2005/05/17(火) 03:09:41 ID:???
>132 >> 102
137Name_Not_Found:2005/05/18(水) 22:08:26 ID:RFdfV6VY
XREA.COM s144 サーバ (広告あり) に、PukiWiki 1.4.5_1 を設置しました。
(パーミッションはxyz -> x0z に読み替えました)

通常通り使えるのですが、Firefox 1.0.4 でアクセスすると、スキンが
まったく適用されない状態で表示されます (標準のスキンにあるような、見出しの
薄青の塗りつぶしがない等) が、IE6 では問題なく表示されます。

Firefox でもきちんと表示させるにはどうすればよいでしょうか。
138Name_Not_Found:2005/05/18(水) 22:52:07 ID:???
FirefoxのLiveHttpHeadersで、css.phpがちゃんとtext/cssで
動いているかをチェケ
139137:2005/05/18(水) 23:18:58 ID:???
>>138
問題なさそうに見えます。
----------------------------------------------------------
http://XXXXXXXXX/skin/pukiwiki.css.php?charset=Shift_JIS

GET /skin/pukiwiki.css.php?charset=Shift_JIS HTTP/1.1
Host: XXXXXXXXX
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
Accept: text/css,*/*;q=0.1
Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3
Accept-Encoding: gzip,deflate
Accept-Charset: Shift_JIS,utf-8;q=0.7,*;q=0.7
………

HTTP/1.x 200 OK
………
----------------------------------------------------------
http://XXXXXXXXX/skin/pukiwiki.css.php?charset=Shift_JIS&media=print

GET /skin/pukiwiki.css.php?charset=Shift_JIS&media=print HTTP/1.1
Host: XXXXXXXXX
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
Accept: text/css,*/*;q=0.1
Accept-Language: ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3
Accept-Encoding: gzip,deflate
Accept-Charset: Shift_JIS,utf-8;q=0.7,*;q=0.7
………

HTTP/1.x 200 OK
………
----------------------------------------------------------
スクリプトは、*.ini.php 以外は一切書き換えていません。
140Name_Not_Found:2005/05/19(木) 00:20:31 ID:???
>>139
それはリクエストヘッダーだよ、見るべきところは HTTP/1.x 200 OK
以下のレスポンスヘッダーの Content-Type: が text/css になって
いるのかどうか。

肝心な所を省略してどうするよ!
141Name_Not_Found:2005/05/19(木) 18:26:43 ID:???
attachプラグインに脆弱性が見つかったみたいだな。
詳しくはErrataで。
142137:2005/05/19(木) 18:59:19 ID:???
>>140
----------------------------------------------------------
http://XXXXXXXX/skin/pukiwiki.css.php?charset=Shift_JIS

HTTP/1.x 200 OK
Date: Wed, 18 May 2005 14:08:22 GMT
Server: Apache
X-Powered-By: ModLayout/3.2.1
Cache-Control: no-cache
Connection: close
Content-Type: text/html
Content-Encoding: gzip
Content-Length: 1939
----------------------------------------------------------

text/html になってました・・・どうすればいいのでしょうか?

# でも何で IE だと表示できたのだろ?
143Name_Not_Found:2005/05/19(木) 22:34:25 ID:???
>>142
IE は Content-Type をみないで、中身をみて勝手に解釈するからです。
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2005/05.html#20050519_Wiki
ほんとは >>141 用のリンク
144Name_Not_Found:2005/05/20(金) 09:37:36 ID:6nBzfnA1
サーバー
145Name_Not_Found:2005/05/20(金) 11:29:07 ID:???
>>120
>>121
親切にどうもです。これから取り掛かってみます。
146Name_Not_Found:2005/05/22(日) 17:35:10 ID:???
ブログだとランキングサイトがあるけど、
PukiWikiにも同じようなランキングのサイトがあったらいいのにと思ってます。
実際の所、PukiWikiの人気サイトってどんなのがあるんでしょうか?
orgやdev以外のもので、注目されているのがあったら教えてください。
147Name_Not_Found:2005/05/22(日) 18:31:25 ID:???
148Name_Not_Found:2005/05/22(日) 18:55:24 ID:???
>>147
@Wikiって、pukiwikiというキーワードにも広告打ってるのな
149Name_Not_Found:2005/05/28(土) 12:13:39 ID:???
PHPやCSSの知識がなくてもpukiwikiを使えばttp://hl.fpsjp.org/
のようなサイトを作成する事は可能でしょうか?
150Name_Not_Found:2005/05/28(土) 13:50:24 ID:???
PHPやCSSの知識があればpukiwikiを使って ttp://hl.fpsjp.org/
のようなサイトを作成する事は可能です
151Name_Not_Found:2005/05/28(土) 17:45:21 ID:???
>>150
知識がいるのですね。
ありがとうございました。
152Name_Not_Found:2005/05/28(土) 19:47:40 ID:???
初歩的な質問ですが許してください。

PukiWikiの1.4.5をダウンロードして解凍しました。
pukiwikiというフォルダが出来たので、そのなかのpukiwiki.ini.phpの管理者名・サイトのURL・パスワードを変更しました。
で、このあと間違ってFFFTPを使って、サーバーにpukiwikiというフォルダをそのままアップしてしまったのですが、ちゃんと動いてます。

公式サイトにはディレクトリとかフォルダとかパーミッションのことが書いてあったのですが、そういうものは弄ってません。
弄らなくても大丈夫なのでしょうか?
153Name_Not_Found:2005/05/28(土) 20:24:21 ID:???
新しいページ作ったり編集して
ちゃんと表示されるんなら問題ないんじゃない?
154152:2005/05/28(土) 22:42:45 ID:???
>>153
レスありがとうございます。
一応、新規ページの作成、凍結・解凍、コメントの書き込みはできるみたいです。
155Name_Not_Found:2005/05/28(土) 22:51:09 ID:???
>>154
既存ページの編集でエラーがでるはずなんだけど、
それが大丈夫なら問題ないんじゃない?
156152:2005/05/28(土) 23:37:50 ID:???
>>155
問題ないみたいです。
1.4.5はもともと設定してあったんでしょうか?
とりあえずこのまま使ってみます
157Name_Not_Found:2005/06/01(水) 16:02:21 ID:???
バージョンは、1.4.5_1を使っています。
本文の行間の調整をしたいのですが、cssをいじってもうまくいきません。
/skin/pukiwiki.css.phpで、

body {
line-height: 1.4;
}
pre {
line-height: 1.0;
}

と加えてみたのですが、反映されません。
ulなど他の部分も調整する必要があるらしいのですが、
どうすれば、行間の調整がすぐにできるのでしょうか。
よろしくお願いします。
158Name_Not_Found:2005/06/01(水) 16:22:46 ID:???
一ケ所line-height: 5;を入れて表示するってのを繰り返せば、
どこのスタイルをかえればいいのかはっきりすると思うよ。
希望する場所の行間が大きく空いたらその指定が当たりw

行間指定がうまくいっているかを調べたいなら、
フォントの色をド派手なものに指定して、チェックするという手もある。
159Name_Not_Found:2005/06/01(水) 16:55:52 ID:???
アドバイスありがとう。
でも、結局、どこに入れるのかは知らないんですね。
他にわかる方がいましたら、お願いします。
160Name_Not_Found:2005/06/01(水) 17:50:09 ID:???
ん〜pukiwiki以前の問題かな
とりあえずうちは line-height:130%; とかでちゃんと効いてるしなぁ
161Name_Not_Found:2005/06/01(水) 17:50:38 ID:???
自分で探すつもりがないなら、とりあえずpreじゃなくてpを指定だな。
スキンやページの構成によってはpだけではうまくいかないこともあるから、
その場合は、指定を一つずつ試すか、ソースで該当タグを探してくれ。

もしcssを一切変更せずにbody と pre を付け加えただけなら、
デフォルトの行間指定より上に足したのか下に足したかで
優先される指定が変わるから、付け足した指定がきかなくなる可能性がある。

付け足すよりデフォルトで指定されてる
pre, dl, ol, p, blockquote { line-height:130%; }
ってとこを書き換えたほうがいいかもしれん。
162Name_Not_Found:2005/06/01(水) 20:57:24 ID:???
親切にありがとうございます。
pukiwiki以前かもしれませんが、
こんなに詰まらない質問にも、
案外と簡単には答えられないものなんですね。

結局、158のアドバイスを参考にして、
p { line-height:5; }
とpだけを別にして解決しました。
163Name_Not_Found:2005/06/01(水) 21:30:16 ID:???
http://pukiwiki.org/dev/?%A5%B9%A5%AD%A5%F3%2F%B5%BB%BD%D1%BB%F1%CE%C1%2F1.4.4
これ以外の部分はプラグインや書式によって吐き出されるhtmlがちがうんで
SandBoxかなんかを表示してhtmlのソースを見つつcss設定しる

こういうことか?
164Name_Not_Found:2005/06/01(水) 22:18:03 ID:???
#amazon()
でASIN入れてsubmitしても テンプレ読み込み済みページが
生成されなくなりますた
orgを検索してみても引っかからないので
pluginを変に弄ってしまったのでしょうか…
なんもエラーがでてないす… 1.4.5です
165Name_Not_Found:2005/06/02(木) 00:10:04 ID:???
>>164
素ノ1.4.5を立ててみて、比較しる
166Name_Not_Found:2005/06/02(木) 00:47:07 ID:???
54c54
< define('PLUGIN_AMAZON_AID','XXXX-22');
---
> define('PLUGIN_AMAZON_AID','');
211c211
< '?cmd=read&page=' . rawurlencode($s_page
));
---
> '?cmd=read&page=' . encode($s_page));

こんだけでした…
cvsからもってきた1.15使ってみてもページが作られないなぁ…
lib下も多少いじってるからそっち絡みなのかしらん
167Name_Not_Found:2005/06/02(木) 01:30:20 ID:???
素の1.4.5入れてみた
ちゃんと書評ページ作られるねぇ…
cacheは関係ないよねぇ…
168Name_Not_Found:2005/06/02(木) 13:53:36 ID:XULAZ5ra
2chのAAをコピペして表示したいのですが、標準のスキンだとAAがズレてしまいます。
AAに対応した・もしくは2ch風スキンはないのでしょうか?
169Name_Not_Found:2005/06/02(木) 14:59:33 ID:???
たしかにスキンはもっと充実してもいいかもね
pukiwikiスキンサイトでも作る?
170Name_Not_Found:2005/06/02(木) 19:18:19 ID:???
作って。
171Name_Not_Found:2005/06/02(木) 21:18:22 ID:???
172Name_Not_Found:2005/06/02(木) 23:48:45 ID:???
公式に紹介あるの以外で、Pukiwikiのスキン配ってる所ってあるの?
173Name_Not_Found:2005/06/03(金) 18:49:43 ID:???
pcommentのプラグインはPCMT_TIMESTAMPを0から1に変えることで設置ページをageることができるようになるのでしょうか?
174Name_Not_Found:2005/06/03(金) 21:58:19 ID:???
試してみれば?
175Name_Not_Found:2005/06/03(金) 21:59:24 ID:???
>>173
あなたが質問に至った経緯が理解できません・・・

----
※pcomment
// コメントページのタイムスタンプを更新せず、設置ページの
// タイムスタンプを更新する
define('PCMT_TIMESTAMP', 0);
----
※マニュアル
PCMT_TIMESTAMP コメントページのタイムスタンプを更新せず、設置ページのタイムスタンプを更新するか
----
176Name_Not_Found:2005/06/04(土) 21:21:38 ID:???
115の質問の続きです。
(要編集)
lib/html
plugin/comment.inc.php,pcomment.inc.php
(要追加)
skin/winie.js, gecko.js, other.js, default.js
skin/assistant.js
skin/assistloaded.js

ここまではうまくいったのですが、次の編集箇所がわかりません。

>使っているスキンファイル(skin/pukiwiki.skin.php ?)も編集

pukiwiki.skin.phpの編集箇所はhtmlの前の部分?
それとも<head>の部分?
どちらでしょう?

他のskinファイルを変更する必要があるというのは、
どのファイルでしょう?
177164:2005/06/04(土) 23:04:27 ID:???
なんか編集に認証かける設定にしてるとブックレビュー作成できなくない?
ビンゴでした

ていうかedit_auth見てるのamazonのplugin_actionくらいしかないね
178164:2005/06/05(日) 00:20:27 ID:???
ブックレビューページをあらかじめ作って
Location: で編集ページに飛ばす必要があるから認証情報見てるんだろうけど
なんか見方が変なのかしら… よくわからないですけど

$load_template_func=0 のときの動作みたいに
editのデフォルトにブックレビューテンプレ流し込む方法とかで
できないのかなぁ

179164:2005/06/05(日) 00:42:30 ID:???
amazon.inc.php
plugin_amazon_action
203〜207,217
認証チェック部分をコメントしてとりあえず回避
これだとedit_authはかかるけど,ページ自体は作られてるから
いたずらで余計なページが作られちゃう

ページ作成に関する認証機能かなんかないんでしょうか ないですよね
結局READONLYにするしかないんかなという感じです
180164:2005/06/05(日) 00:58:51 ID:???
うわ閑舎さんとこ行ったら2.3になってるじゃない… すげー恥ずかしい
お眼汚し失礼しました
181Name_Not_Found:2005/06/06(月) 20:14:38 ID:???
水平線を黒から他の色にするか、画像を埋め込むことは、
どうしたらできるようになるのでしょうか?
182Name_Not_Found:2005/06/06(月) 20:54:25 ID:???
う〜ん…cssの勉強かな
183Name_Not_Found:2005/06/06(月) 23:43:52 ID:???
ん〜pukiwiki以前の問題かな
184Name_Not_Found:2005/06/07(火) 00:28:52 ID:???
HR {
color: red;
background-color: red;
border: 0;
}
185Name_Not_Found:2005/06/08(水) 21:53:06 ID:???
"PukiWiki" 1.4.3 において、認証の話で質問お願いします。

○○ に対して編集認証をしています。
○○/×× に対して閲覧認証をかけたいのですが、できません。
(編集認証のみ有効で、閲覧は何の制限もなく可能。)

/////////////////////////////////////////////////
// 閲覧認証対象パターン定義
$read_auth_pages = array(
'/○○/××/' => 'hoge_look',
);

/////////////////////////////////////////////////
// 編集認証対象パターン定義
$edit_auth_pages = array(
'/○○/' => 'hoger',
);

フラグは、閲覧も認証も1にしています。
どこか他に設定する場所や設定時に注意する点などあるのでしょうか?
186Name_Not_Found:2005/06/08(水) 22:34:32 ID:???
>>185
ぶは。
自己解決しました。
単に \忘れです。

はずかし〜。
スレ汚して失礼しました。


187ぁゃ (*゚ー゚)つ しぃプログラマー:2005/06/09(木) 16:03:04 ID:???
本家で公開されている自作プラグインを修正してみたのですが、
これは何か権限とかもらわないとコミットできないですか?

普通に添付しようとしたところ、管理者パスワードが要ると云われるのですが。。。
188Name_Not_Found:2005/06/09(木) 18:35:50 ID:???
今はheno以外は添付できないんじゃね?
teananタンですら添付できねーとか言って、ソース貼っつけてた希ガス。
189ぁゃ (*゚ー゚)つ しぃプログラマー:2005/06/09(木) 19:47:09 ID:???
>>188
ありがとうございます、そういった状況でしたか。
とりあえず暫く様子をみて、機会があったらコミットしてみようと思います。
190Name_Not_Found:2005/06/09(木) 22:48:55 ID:???
dev:BugTrack2にページ作ってそのまま貼ればいんじゃねーか?

どうしてもファイル送付したいんだったらSFjpのTrackerは?
チームの方針としては使わないってことかもしれんけど。
ttp://sourceforge.jp/projects/pukiwiki/tracker/

…しかし、その「コミット」ってのが不明だな。
CVSへのcommitなら、当然SF.jpのユーザかつpukiwikiの
プロジェクトメンバーでなければならない。まさかこっちっじゃ
ないよな。
191ぁゃ (*゚ー゚)つ しぃプログラマー:2005/06/10(金) 02:42:35 ID:???
>>190
www.pukiwiki.orgの、自作プラグイン/svnlog.inc.phpを、
そのページの添付ファイルからもらってきて、少し手直しをしました。

先に同じようなことをしていた人が、添付ファイルとしてアップロードしていたようなので、
同様に添付ファイルとしてアップロードしてみようとしたところ、>>187のように添付できなかったと。

まぁPHP触るのも初めてみたいなもんだし、もうちょっと練る時間をもらったと思って、少し寝かせておきます。
192Name_Not_Found:2005/06/13(月) 21:26:37 ID:???
見出しについてる†を画像に変更したいです。
どちらのファイル、変更したらいいんですか?
あまりわかってないんで、詳しく頼む。
193Name_Not_Found:2005/06/13(月) 23:08:31 ID:???
grep dagger *.php
194Name_Not_Found:2005/06/15(水) 12:35:43 ID:???
wikihomeで作ったページなのですが
すべてのページの色や背景、文字サイズ、リンク先の変更方法がよくわかりません。
:config/preference/skinにファイルを添付するあたりがよくわからないのですが…
195Name_Not_Found:2005/06/16(木) 22:51:13 ID:???
最新版のpukiwikiでの質問なのですが
Aページの内容の一部をBページのインラインフレーム内に表示するには何らかのプラグインを使わなくてはいけないのでしょうか?
(例えばAページに2chの歴代スレッドのURLとミラーを記述してBページに最新のスレッドのURLだけ表示するといったような)
196Name_Not_Found:2005/06/17(金) 00:21:10 ID:???
>>195
それぞれ別のデータとして扱うのが普通だと思われ

歴代の一覧がどのように(過去から未来へ/未来から過去へ)
並んでいるのかとか、項目ごとにスペースがあるのかないのかとか、
その一覧の上下に他の文書や装飾があるかどうかなど
状況によって変化しうるから。
197195:2005/06/17(金) 12:22:24 ID:???
>>196さん情報どうも。
別々のデータとして扱ったほうが良いのは判ってるのですが単純に出来るかどうかが気になったので。

本家リンクの活用事例に有った例で申し訳ないのですけど
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php
のトップページだと公式NEWSとユーザーイベント情報がまったく別のページから呼び出されてインライン表示されているのでこれと同じことが出来るのかなと思いまして。
これはPlus!みたいですがPlus!のページ見てもインライン表示関連の拡張がしてあるという記述が見つからなかったので本家でもプラグイン使えばできるのかな?
198Name_Not_Found:2005/06/17(金) 18:39:18 ID:???
導入を検討しているのですが、

Pukiwikiはページ編集の際にhtml文法を使用することは不可なのですか?
*** なんかの記述でないと無理?
199Name_Not_Found:2005/06/17(金) 21:37:16 ID:???
公式落ちてる?
200Name_Not_Found:2005/06/17(金) 21:56:53 ID:???
>>199
なんか繋がらないね・・・
201Name_Not_Found:2005/06/17(金) 22:05:56 ID:???
>>198 そういう目的のプラグインもある(中学生程度の知能があれば
公式で情報にたどり着けた筈だが…)が、本当にそれが必要なのかを
考え直した方が良いだろう。
俺に言わせると、一々HTMLを直接記述せざるを得ないようなコンテンツで
あるなら、それは(Puki)Wikiの適用外。
202198:2005/06/17(金) 22:13:31 ID:???
>>201
THX
公式が重杉で検索を途中で断念してた。

そうか・・・とあるスレのまとめでwikiの案が出てたんだが、
wiki記述よりhtml記述のほうが扱いやすいという意見がけっこう多くて。

さらに検討してみます。ありがとう。
203Name_Not_Found:2005/06/18(土) 00:27:28 ID:???
>>200
Sorry PukiWiki.org is down....
Maybe I will re-start this site at 18 June 13:00
204Name_Not_Found:2005/06/18(土) 00:44:57 ID:???
>>203
日本語を使え。ばかへの。
205Name_Not_Found:2005/06/18(土) 00:47:08 ID:???
>>204
英語圏のユーザーも居るからじゃね?
そう怒るな。
206Name_Not_Found:2005/06/18(土) 00:50:12 ID:???
そのわりにはどこの標準時間なのか書いてないのは片手オチだな
207Name_Not_Found:2005/06/18(土) 00:58:13 ID:???
>>205
外人が翻訳ソフトを使えばいいこと。
なんか卑屈。
ギブミーチョコレート。
208Name_Not_Found:2005/06/18(土) 01:10:19 ID:???
>>206
そういうお茶目なところが憎めないわけで。

>>207
つ[五円チョコ]
209Name_Not_Found:2005/06/18(土) 07:38:20 ID:???
>>197
includeとはちがうのけ?
210Name_Not_Found:2005/06/18(土) 12:21:21 ID:???
>>209
includeプラグインはあくまでもページの内容を全部表示してしまうのでちょっと目的とは違うのです・・・
で改めて色々調べてみたら
ttp://www.kowa.org/modules/wordpress/archives/2004/07/30/282/#more-282
PukiWikiMod用ですがinculdeプラグインを改造して公開されている方を発見。
大丈夫かなーと思いましたがPukiWiki1.4.5_1での動作を確認したのでこれでOk
公式のプラグインの中にも同名で似たようなプラグインが公開されているようですが行数指定タイプなのと現在メンテナンス中みたいなので試してません
(Mod用の方は行数ではなく指定した位置まで表示〜なのでこちらの方が使い勝手が良い様に感じます)

ともあれ相談に乗ってくれた方ありがとうございました。
211Name_Not_Found:2005/06/18(土) 13:48:35 ID:???
6/18の13:00なんかとっくに45分以上過ぎてるがいまだにアクセスできんな
212Name_Not_Found:2005/06/18(土) 13:54:57 ID:???
JSTじゃないのだ、きっと
213Name_Not_Found:2005/06/18(土) 13:57:46 ID:???
じゃあどこだwww
214Name_Not_Found:2005/06/18(土) 14:41:25 ID:???
orgとdevが両方消滅なんてことは無いだろな?!
ダウンの理由はいったい何なんだ?
215Name_Not_Found:2005/06/18(土) 14:42:04 ID:???
オレオレ、俺だよ
216Name_Not_Found:2005/06/18(土) 15:28:00 ID:FLg2LL+x
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
217Name_Not_Found:2005/06/18(土) 15:28:18 ID:???
お、もうアクセスできるな

ニューデリーあたりの1時だったのかな?www
218Name_Not_Found:2005/06/20(月) 21:44:57 ID:QcWw3k/3
pukiwiki落ちてる?
219Name_Not_Found:2005/06/20(月) 22:22:54 ID:???
なんか、また落ちてるね。
重いし、案外と中身が薄いのが気になる。。
220Name_Not_Found:2005/06/22(水) 01:14:08 ID:G0p5o/Hy
Pukiwikiで表示されるページ名⇔wiki/****.txt
の****の部分はどのような法則で変換されているのでしょうか?

大量のページをtxtの状態で用意し、
ftpでwiki/下に入れたいのでご存じの方お願いします。
Ver 1.4.3を利用しています。
221Name_Not_Found_orz:2005/06/22(水) 02:01:18 ID:???
>>220
こちらは1.4.5_1だが・・・同じだと思われ。

func.phpにある↓これが法則(?)
function encode($key)
{
return ($key == '') ? '' : strtoupper(bin2hex($key));
}

bin2hex -- バイナリデータを16進表現に変換する
strtoupper -- 文字列を大文字にする

すでにあるtxtファイルをファイル名変換プログラムでも組んで変換するんかな?

寝よ。
また明日のぞきにきます。
222Name_Not_Found:2005/06/22(水) 16:25:35 ID:???
質問です、公式のインストール1.4.4移行のFTPで設置の注意点で各ファイルのパーミッションが書いてありますが
(755)./
(644/ASCII).htaccess
となっている./という名前の一番先頭のファイル?は何をどうすればいいのか判りません、ダウンロードしたZipファイルの中にもそれらしいファイルはありませんし。
何かファイルを準備しなくてはならないのでしょうか? それと
(777)./wiki
(666)…….txt
と書いてありますがサーバ側で作られた・・・・・・.txtのファイルは644で固定になってしまって666に変更できません(サーバはXREAを借りてます)
サーバ側で作られるファイルのパーミッションを変更もしくは作られた時に指定することは出来るのでしょうか?
223Name_Not_Found_orz:2005/06/22(水) 16:57:09 ID:???
>>222
README.txt読むと良いかと。
index.phpと同じ位置に入ってる。
(1.4.4のzip落としてみたが入ってるぞ?)

59行目↓
4. サーバ上のファイルおよびディレクトリのパーミッションを確認します。

公式のは詳しく書いてるから、逆に分かりづらいかもね。
準備するファイルはないよ。

>サーバ側で作られた・・・・・・.txtのファイルは644で固定になってしまって
xreaのことは分からんが、きっと
・アップロードしたファイルの持ち主はユーザー
・作られたファイルの所有者はアパッチ
ってなってると思う。
作られたファイルを更新できたらOK!(できるはず)
224Name_Not_Found:2005/06/22(水) 18:53:28 ID:???
>>223
MEADME.txtは完全に失念してHPの方だけ見てました、./はpukiwiki.phpやプラグインフォルダが入ってるルートフォルダの設定の事みたいですね。
でサーバ側で作られたファイルですが言われたとおりユーザーが作ったものとApacheで作ったものに分かれていたのですが、Apacheが作ったファイルの変更がどうしても出来ません_| ̄|○
550 Operation not permitted[オペレーションは許可されていません]と出てしまってもう手も足も出ません_| ̄|○
これってサーバ管理者に問い合わせてみたほうが良いんですかね・・・
225220:2005/06/22(水) 18:55:36 ID:???
>>221
URLエンコーディングされた結果から % を除いた文字列
であるッポイ事がわかりました
ttp://www.tagindex.com/tool/url.html
で確認してみました。(文字コードEUC)

あても無く調べ方もよくわからなかったのですが、
頂いたレスから再度調べ、なんとなくわかったと思います
やりたい事はおっしゃる通りです
レスありがとうございました
226220:2005/06/22(水) 19:01:45 ID:???
>>224
ファイルの変更は出来ませんが削除はできると記憶してます。
一度削除してから上げ直してみたらいかがでしょうか?
227220:2005/06/22(水) 19:03:05 ID:???
>>226
ファイルの変更って言葉変ですね すいません
属性の変更 及び ftpなどからの上書きはできません です・・・
228Name_Not_Found:2005/06/22(水) 19:07:29 ID:???
>227
あ、ちなみに
wiki/***.txtは apache 644 のままで問題なく動いてます
XREAで、PukiwikiVer 1.4.3

なんか落ち着き無い連レスで失礼しました^^;
229Name_Not_Found:2005/06/22(水) 20:14:53 ID:???
ふむ・・・余り気にしなくてもいいみたいですね、サーバが生成したファイルに関しては
情報どもでしたー
230Name_Not_Found_orz:2005/06/22(水) 23:01:59 ID:???
>>224>>229
解決したならよかった。

>>225
がんがれ!
ただ、
>urlエンコーディングされた結果から % を除いた文字列
日本語の場合ならそれで正解。
urlエンコードは「rawurlencode」で、
-(ハイフン)_(アンダーバー).(ドット)を除くすべての非アルファベット文字を
パーセント記号(%)に続いて2つの16進数がある表現形式に置き換えた文字列

日本語urlのみなら問題ないが、rawurlencodeでエンコードされない文字があるなら注意が必要。

たとえば、BracketNameのファイル名は → wiki/427261636B65744E616D65.txt
urlエンコードはされず、BracketNameのまま。

やっぱり>>221に書いた変換かと。

失礼しましたorz
231Name_Not_Found:2005/06/23(木) 09:32:15 ID:???
うちは設置できている。というか、昨日やった。
xreaのサポート掲示板とかも見てみるといい。


俺は、ini変えてアップロードしてREADME.txtのとおりにパーミッション変えたら動いたけど。
232Name_Not_Found:2005/06/24(金) 13:50:34 ID:???
本家落ちてる?
233Name_Not_Found:2005/06/24(金) 14:45:13 ID:???
>>232
落ちてるね。
234Name_Not_Found:2005/06/24(金) 15:25:30 ID:???
IP Unreachable になっている… orz
235232:2005/06/24(金) 17:11:36 ID:???
ううう。
昨日くらいまで見れてたのに。。。

XREA(s151)にPukiWiki設置して、パーミッションもグループの権限無くしてから
よし完了!と思ったら、css が読めないのかサイズや幅がおかしくてw

んで情報求めて本家見に行ったら全然繋げないんだもん。。。あうあう〜

# s151 って PHP 5.0.4. なんだね。 おどろいた。
236Name_Not_Found:2005/06/24(金) 22:25:35 ID:rolT0EvU
pukiwiki.ini.php
を編集して日本語でタイトルをつけようと思ったんだけど、
文字化けしちゃう・・・
他の人もそうなの?
237Name_Not_Found_orz:2005/06/24(金) 22:40:58 ID:???
>>236
文字コード間違えてない?
標準ではeucで保存せなアカンよ。
shift-jisとかで保存してんとちゃうかな?

エディタは何を使ってる?
(Winのメモ帳では編集不可。)
238Name_Not_Found:2005/06/25(土) 07:03:00 ID:???
>>237
丁寧にありがとう。
jm-editで文字コードをしていしながら編集したら
うまくいきました。
239Name_Not_Found:2005/06/25(土) 19:24:03 ID:???
暇あるときに誰か答えてくれ。頼む。


自鯖にpukiwuiki導入しようと思ったんだけどどうもうまくいかない。

Server: Apache/2.0.52 (Fedora)
X-Powered-By: PHP/4.3.11

こんな環境下。パーミッション、所有者の設定は間違いない。
んでブラウザで見てみると真っ白け。吐き出したエラーログみてみたら
変数おかしいと。

調べてみるにこのあたりはデフォルトでいいはずなんだけどなあ。
どっかミスってたら指摘してください。
240Name_Not_Found:2005/06/25(土) 19:29:28 ID:???
↑すまねえ、これじゃ誰見てもわかんないや。

エラーはpukiwiki.ini.phpのpagereading以下の変数がおかしいとのこと。


241Name_Not_Found_orz:2005/06/25(土) 22:33:19 ID:???
>>239-240
力になれるか分からんが・・・。

$pagereading_enable = 0;
を1にでもしてるのかな?

どちらにしても、こちらではエラーは出ないが・・・。
問題ないならエラーログも貼り付けてくれれば。
あと、PukiWikiのバージョンと。

-----
・一度、解凍し直す(ダウンロードからでも)
・$scriptを指定する
とかで回避できるかも。
242Name_Not_Found:2005/06/25(土) 22:42:46 ID:???
>>239
SELinux
243239:2005/06/25(土) 23:30:51 ID:???
>>241
>>242

さっそくありがとう。試してみるよ。


PHP Parse error: parse error, unexpected T_VARIABLE in /var/www/html/pukiwiki.ini.php on line 167

Apahceのエラーはこれなんだ。167行はpagereadingあたりだ。
要するにそんな変数おかしいって事でしょ?

PukiWikiはver1.4.5です。
244Name_Not_Found_orz:2005/06/25(土) 23:38:07 ID:???
>>243
その前後の行で、行末の;(セミコロン)が抜けているとか?
その位置なら$adminpassあたりが怪しいが。
245Name_Not_Found:2005/06/26(日) 18:14:21 ID:???
基本的な質問で申し訳ナいですが、
pukiwikiで普通のHTMLみたいな外部リンクをするにはどのようにしたらいいでしょうか?
必要なプラグインなどあったら教えていただきたいです。
ver1.4.5.1
246Name_Not_Found:2005/06/26(日) 18:44:47 ID:???
-URLを直接書く
-[[ほげほげ>http://〜]]
247Name_Not_Found:2005/06/26(日) 19:40:54 ID:???
それくらいなら適当なwikiのページ見つけて
編集ボタン押してどうしてるか見た方が質問するより
早いと思うんだがな・・・・
248henoheno ◆g2j80BX5do :2005/06/26(日) 20:35:08 ID:???
>>243
>>244さんが仰っている線が怪しいと思います。
セミコロンや閉じカッコを消してしまったときなどは、
その下にあるコードが(PHPに)悪者扱いされる事があります。
249Name_Not_Found_orz:2005/06/26(日) 21:03:10 ID:???
>>220とか>>225の辺りの
需要あるか分かりませんが・・・。

<html>
<head><title>うぃき変換</title><style>.err{color:#ff0000;}</style></head>
<body>
<dl><?php
$dir = dir('.');

while ($f_name = $dir->read()) {
if (preg_match("/\.txt$/", $f_name)) {
$e_name = mb_convert_encoding($f_name, "EUC-JP", "auto");
$c_name = preg_replace("/\.txt$/", '', $e_name);
$c_name = strtoupper(bin2hex($c_name));
$c_name = 'b2h/' . $c_name . '.txt';

if(copy($f_name, $c_name))
echo '<dt>' . $e_name . '</dt><dd>' . $c_name . '</dd>';
else
echo '<dt class="err">' . $e_name . '</dt><dd class="err">' . $c_name . '</dd>';
} }
?></dl>
</body>
</html>
<?php $dir_name->close(); ?>
250Name_Not_Found_orz:2005/06/26(日) 21:04:22 ID:???
一応20KB*1000ファイルで動いた。

1、hoge.phpとでもなんでも保存。
2、変換したいtxtファイルと同じところに置く
3、b2hというディレクトリ(フォルダ)を作る
4、hoge.php実行

汚いソース(インデントとかもっとちゃんとしたいけど。)&すれ汚しすまそ。
データ破損など不測の事態に陥っても一切保証しません。
コピーしたファイルで実行してください。
エラーあったらこそっとよろしく。
251239:2005/06/27(月) 00:00:28 ID:???
>>244
>>248

助言ありがとう。

その通りだった。助かったよ。
これから気をつけるわ。
252Name_Not_Found:2005/06/27(月) 19:48:31 ID:???
「ブログの次はWiki」〜livedoor Wikiが7月7日に開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/27/8164.html
253Name_Not_Found:2005/06/28(火) 01:40:04 ID:???
すみませんが質問です。
とある事情で、記事内にdivタグを書き込めるようにしたいのですが、
どのようにすればよいでしょうか?(class属性なども含めて)
Pukiwiki1.4.5_1です。
254Name_Not_Found_orz:2005/06/28(火) 02:22:15 ID:???
>>251
解決おめ!

>>253
とある事情・・・。
記事を枠で囲みたいとか?w

“div class”で検索したら似たようなの出てくる。(本家で)
練習がてら検索してみると良いかと。
(質問箱のどれか)

これが似たような挙動するんじゃない?
恐らく空行で閉じたりなんやで若干使いづらいかも知らんが。
(こっちは実装してないんで分からんw)

プラグインとして作る方がベターかなぁ。。。
これは需要あるのかな?

寝よ。
255253:2005/06/28(火) 11:20:19 ID:???
>>254
おぉ、これですかね?
http://pukiwiki.org/?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B13%2F93
早速試してみたら希望通り動きました。
ありがとうございました〜。
256Name_Not_Found:2005/06/29(水) 17:05:24 ID:???
リードオンリー&セーフモードで設置したときに
#commentプラグインだけは使えるようにすることって出来ます?
けっこう需要有るはずと思いますが
257Name_Not_Found_orz:2005/06/29(水) 18:15:16 ID:???
>>256
出先やから正確性は保証せんが・・・。

リードオンリーの場合は処理しないってのがあると思う。
そこをコメントアウトするなり若干手を加えるなりすればいいかと。

どのプラグインでも共通してるはず。
変更したいプラグインのソース見てみ?
258Name_Not_Found:2005/06/29(水) 18:36:39 ID:???
>>257
if (PKWK_READONLY)〜
となっているところを全部消してみても
フォームが表示されるだけで、書き込むことは出来ないようです。。。
259Name_Not_Found_orz:2005/06/29(水) 19:38:32 ID:???
>>258
すまんorz
適当な事言うてもうたな。

リードオンリー使ったことないから帰ったらまた挙動調べてみる。

無駄なことさせてすまんかった。
260Name_Not_Found:2005/06/29(水) 20:32:27 ID:???
>>258
前に同じような書き込みが本家にあったが、
その時は確か凍結で運営汁というアドバイスだった気がする。
261Name_Not_Found_orz:2005/06/29(水) 22:50:08 ID:???
>>258
なるほど、確かにできませんでしたね。
ただ、思いっきり力技でいいなら思い浮かびました。

index.phpに一行足してください。

define('LIB_DIR','lib/');
+ if($_POST['plugin'] == 'comment') define('PKWK_READONLY', 0);

コメントのフォーム部分のソース見たら分かると思いますが、
<input name="plugin" value="comment" type="hidden">
となっているのを利用したものです。
どのプラグインにも応用できると思います。

欠点としては、
コメントをした後のページがリードオンリーが外れた状態で見えます。
ただ、実際に編集しようと思ってもできませんので、実用上は問題ないかと。

どうでしょう?
262256=258:2005/06/29(水) 23:44:16 ID:???
>>261
わざわざどもです。確かに動きました
コメント後の挙動は多少気になりますが、これなら使えそうです
アリガトー( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
263Name_Not_Found:2005/06/30(木) 00:31:32 ID:???
複数テンプレサイトやってると、住民の振るまい方がぜんぜん違ってくるのが楽しい。

これからPukiWikiを使ったテンプレサイト作ろうと思ってる人へ:
・FrontPage、MenuBarパスワード化は当然。(一番荒れたときに見苦しい)
・掲示板はログイン式を採用した方が後々いいぞ。特に荒れやすい話題を扱っている場合はね。
 間違ってもWiki上の掲示板をメインにしちゃダメ。絶対、言ったか言わないかの揚げ足取りの連鎖になる。
・管理人は、スレ住民には媚びても良いが、Wiki上で媚びるのはダメ。公平さをアピール汁。
 そうやっていれば、住民の信頼を得ることができ、更新してくれるようになる。もちろん、自分から話題を作るのも大事だが。
264Name_Not_Found:2005/07/02(土) 02:09:12 ID:???
振る舞いが全然違うのには同意。
1つしか運営してないが、作ってから1年以上経つのに
漏れ以外の編集が、掲示板/コメント含め週1回ぐらい。
FrontPageやMenuBarも凍結してない

50overのスレで、Wikiは約150ページ、
ほぼ毎日なんらか更新はあるので寂れてるわけじゃなく
まとめWikiとしては一応機能してると思う。

住人がマターリなのも大きいが、管理人があまり大量に
コンテンツを用意&更新してしまうのが原因なのかもしれづ。
265Name_Not_Found:2005/07/02(土) 23:48:37 ID:???
>>264
うちは自分で更新しなくても勝手に回るようになってきたので
荒らされた時の対応とかに集中出来るようになった。
266Name_Not_Found:2005/07/04(月) 08:02:56 ID:VJsEjwVk
#includesubmenu

プラグインってsubmenuという名前のページしか
メニューにできないの?
267Name_Not_Found:2005/07/04(月) 21:56:48 ID:???
plugin/includesubmenu.inc.php 見れば分かる。
268Name_Not_Found:2005/07/05(火) 00:14:49 ID:a2hpe1Co
なんか画面が遠くなったんだけど、
wikiってそんな機能あるの?
ブラウザじゃないみたいだけど
269Name_Not_Found:2005/07/05(火) 01:04:09 ID:???
googlebot が10日くらい前に来てるのに、いまだにインデックスされないのって
やっぱ静的にしてないせいでしょうか?

それとももっと時間かかるんでしょうか。。。
270Name_Not_Found:2005/07/05(火) 19:46:24 ID:???
>>269

うっかり、googlebotを消しちゃったけど、いいのかな
271Name_Not_Found:2005/07/05(火) 20:55:47 ID:???
>>268
なにいってるか、ちょっとわからん。
272Name_Not_Found:2005/07/16(土) 11:09:59 ID:???
wikiroomって軽い?
273Name_Not_Found:2005/07/16(土) 12:12:57 ID:???
 , を先頭に打つCSV形式で表を作ると、表示ページのソースには<Table>タグが
沢山出ることになりますが、サーバーに保存されているデータ自体には<Table>タグ
ではなく , のただ一文字だけが記されている、と考えていいんですよね?
274Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:16:06 ID:???
>>268
整形済みテキストの見た目はCSSで指定されてるよ。
275Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:18:01 ID:???
↑エスパーの方ですか?
276Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:19:15 ID:???
>>273
おk
277Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:20:45 ID:???
>>275
異文化コミュニケーションには慣れてる。
278Name_Not_Found:2005/07/16(土) 19:23:18 ID:???
>>272
wikiroom = wikihouse.comは激重。
アクセラレーターも入れておらず、PHP4.3.2+PukiWiki1.4.3なので
環境は最悪だと言える。
279Name_Not_Found:2005/07/18(月) 13:08:03 ID:???
pukiwikiだけで制作されているサイトで、成功(繁栄?)している例はどんなのがありますか?

今まで見てきたwikiのほとんどが最終更新が凄い昔だったりするので;
280Name_Not_Found:2005/07/18(月) 13:17:26 ID:???
適用事例見たかい?
281279:2005/07/18(月) 13:52:15 ID:???
はい。見ました。
あのほかにもあるのなら是非見てみたい、と思った次第です。
282Name_Not_Found:2005/07/18(月) 14:05:36 ID:???
ttp://ja.poderosa.org にあるようなメニュー(MenuBar)を実装したいのだけれど、
これの構造をどうやって作っているのかわかる人いますか?
CSSではなくて、HTML構造のほうです。

ソースを確認したらDIVにIDを振っているんだけれど、
テンプレート(pukiwiki.skin.php)を変更しないで実装する方法が思いつきません。
そういうプラグインか何かがあるのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします
283Name_Not_Found:2005/07/18(月) 15:28:00 ID:???
>>282
<div class="jumpmenu">ってやつ?
284283:2005/07/18(月) 15:31:16 ID:???
>>283
俺はバカだorz
285Name_Not_Found_orz:2005/07/18(月) 16:49:09 ID:???
>>279
2ちゃんねるのまとめサイト群
http://info.2ch.net/wiki/
ttp://firefox.geckodev.org/
ttp://linux2ch.bbzone.net/
ttp://ud-team2ch.net/
ttp://vipper.info/
他にも色々とあるけど。
だいたい毎日コンスタントに更新されてると思う。
俺は昨日ぷきサイト設置したけど内容が無ぇw

>>282
id="menubar"のこと?
↑なら元々のスキンにあるけど。
他にidが見つからんorz

>>283
どんまい!
286279:2005/07/18(月) 17:05:20 ID:???
>>285
ありがとうございます。
2chのまとめサイトwikiは人が多いので情報の集まり方が理想的ですね。
287282:2005/07/18(月) 18:40:45 ID:???
>>285
丁寧なレスありがとう。うまく書けなくて申し訳ない。
もう少しまとまったらまた相談させてもらいます
288Name_Not_Found:2005/07/18(月) 19:32:19 ID:???
>>282
そのサイトと同じように記述すればいんじゃねーの?
別に特別なことはしてないでしょ。
289Name_Not_Found:2005/07/18(月) 21:19:06 ID:???
>>282
288に同意。別段変な事はせず、CSS弄ってるだけでしょ。
ttp://ja.poderosa.org/?MenuBar
を見た上で、
ttp://ja.poderosa.org/skin/pukiwiki-taketazu.css.php?charset=Shift_JIS
を見れ。
290Name_Not_Found:2005/07/18(月) 21:21:03 ID:???
>>279
後は割とゲーム系(特にネトゲとかいわれる奴)も更新頻度が高くて人も多い。
JpWikiでは多分最も栄えてる分野だと思う。
291Name_Not_Found:2005/07/20(水) 00:33:59 ID:7YxOAOSo
FrontPage - 2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.bbzone.net/

このサイトみたいに
一つのページに沢山EDITをつくるには
どんなプラグインを入れればいいの?
292Name_Not_Found:2005/07/20(水) 00:55:14 ID:???
293Name_Not_Found:2005/07/20(水) 00:55:30 ID:???
paraeditのパッチを当てればいい
294Name_Not_Found:2005/07/20(水) 01:56:37 ID:???
>>292
>>293
ありがと〜
しかしプラグイン入れるの大変だった
295Name_Not_Found:2005/07/22(金) 18:07:00 ID:???
サーバの問題なのかもしれないのだけど、
ページを削除したりリネームするとbelongプラグインがうまく動作しなくなります。
(リストアップされない項目ができる)
で、cacheフォルダの.relファイルを全部消してから、ひとつページを編集すると正常に戻る。

cacheフォルダの中身は所有者がapacheになっていたので、
これが原因のような気もするが・・・。

解決方法分かりませんか?
296Name_Not_Found:2005/07/22(金) 18:43:47 ID:???
>>285
PHP(Apache)が新規作成するファイルは
たいてい所有者がapacheになるます
297259:2005/07/22(金) 18:54:00 ID:???
>>296
そうなんですか、んじゃパーミッションの問題ですかね。
(.relは644で作られてます)
.relを操作してるのはlib/link.phpっぽいので、
これをどうにか書き換えれば・・・?
298Name_Not_Found:2005/07/22(金) 21:57:41 ID:???
はずしてるかも知れないけど、linksプラグインは?
299259:2005/07/22(金) 23:40:01 ID:???
なんかもうbelongプラグイン自体も使いづらいんで、
この方法はあきらめますわ(;´Д`A ```

階層化でも試してみます
でも階層化するとメンテが窮屈になるんだよなぁ
300Name_Not_Found:2005/07/22(金) 23:53:16 ID:???
AutoLinkきかないのはもったいねぇよー
301×259→○295:2005/07/23(土) 00:07:38 ID:???
>>300
だよねー
階層低くてもオートリンクされちまえばいいのに

とはいっても、原理的に無理っぽいので本体いじらないとダメだろうケド
/で区切った最後の部分だけをページ名として扱えばいいんだよな
それより上はあくまで分類用・・・と

まぁ、ただの妄想ですが
302Name_Not_Found:2005/07/23(土) 11:28:35 ID:???
>>301
そういうの(/で区切った最後の部分だけ)はどこかで見かけたと思うが、
思い出せん……すまん。
303Name_Not_Found:2005/07/23(土) 12:38:54 ID:???
304295:2005/07/23(土) 13:41:01 ID:???
>>302->>303
おお、同じようなこと考えてる人がいたのかぁ
ちょっとややこしそうだけどよく読んでみますわ
サンクス
305Name_Not_Found:2005/07/23(土) 14:59:22 ID:???
>>295
links ってプラグインがあるからそれ使え。
306295:2005/07/23(土) 17:23:39 ID:???
>>305
なるほど確かに直る
しばらくはこいつでしのぐのが手っ取り早いか
307Name_Not_Found:2005/07/24(日) 13:19:38 ID:PzA8Z5XB
ここ以外にgzip圧縮を解除する方法ない?

BugTrack/738 - PukiWiki-dev
http://pukiwiki.org/dev/index.php?cmd=read&page=BugTrack%2F738&word=mod_deflate

画像が壊れて元に戻らない。
308Name_Not_Found:2005/07/24(日) 14:37:37 ID:???
「雛形とするページ」の部分にリストされるページ名を正規表現か何かで
指定できないでしょうか。
ページ数が増えすぎて読み込みが遅くなってしまったんですが
テンプレート機能で代用するには読み込みたいページが多すぎます。

雛形とするページに表示させたいのは100ページ分くらいなので
タイトル名に対して正規表現で条件付けして他を取り除くか、
その100を指定するかしてなんとか数を減らしたいんですが
ググっても参考になる情報は手に入りませんでした。
何か分かる方がいらしたら教えてください。
309Name_Not_Found:2005/07/24(日) 14:44:26 ID:PzA8Z5XB
310Name_Not_Found:2005/07/24(日) 18:50:51 ID:???
>>307
ひょっとしたらmod_layoutによる広告挿入の話では?
311307:2005/07/24(日) 23:25:17 ID:PzA8Z5XB
>>310
一応xeraでやってて広告免除サービスを利用しているので大丈夫なはず・・・
しかし今まで平気だったのに、何でいきなり画像が表示されなくなっちゃったんだろ?
312Name_Not_Found:2005/07/25(月) 04:21:52 ID:???
navi2プラグインを使ったテンプレートを作りたいんですが、目次ページ名の取得方法で困ってます。
テンプレートを適用したいのは
全半角の文字列+半角スペース一個+数字連番(ほげ [0-9]*)
という一定の規則性のあるページ名で、目次にしたいページは上記のうち
全半角の文字列部分だけ(上の例だと、ほげ)。

&page;でタイトル名を取得できるので
&navi2([&page;|top|prev|next|end|toc|presen_on|presen_off]);
とする所までは思いついたんですが、これだと目次ページが「ほげ 100」ってことに
なってしまって、毎回スペースと数字を消すのが面倒でテンプレートの意味がありません。
どうにかして自動で、ページ名からスペースと連番を取り除いて目次ページを
取得したいんですがどうすればいいでしょうか。
ご指導ください。
(ちなみに、例には「ほげ」を使いましたが、目次にしたいページは「ほげ」以外にもあり
「ほげ」のみを正規表現で指定するやり方は使えません)
313Name_Not_Found:2005/07/25(月) 04:43:23 ID:???
>312の2段目の一部訂正します。

>&page;でタイトル名を取得できるので
>&navi2([&page;|top|prev|next|end|toc|presen_on|presen_off]);
>とする所までは思いついたんですが、これだと目次ページが「ほげ 100」ってことに
>なってしまって、

&page;でページ名を取得できるので
&navi2([&page;|top|prev|next|end|toc|presen_on|presen_off]);
とする所までは思いついたんですが、これだと例えば「ほげ 100」というページに対して
テンプレートを適用すると、目次ページが「ほげ 100」ってことになってしまって、
314Name_Not_Found:2005/07/26(火) 00:27:11 ID:nbu8KNhp
パスワード変更ってどうすれば出来ますか?
(md5)ってのが不明なのですが。
315Name_Not_Found:2005/07/26(火) 00:57:24 ID:???
>>314

// パスワードを設定する方法として、md5()関数を使う方法と、
//md5()関数の結果を別途算出して使う方法があります。
// あなたがコンピュータの操作に充分慣れているのであれば、
// 後者をお勧めします。
// 例えばパスワードを「pass」としたい場合、以下の様に記述する
// ことができます。
// $adminpass = md5('pass');// md5() 関数を使う方法
//
// ただし、この方法では、このファイルを覗き見ることができる
// (できた) 誰かに、パスワードそのものを知られる高い危険性が
// あります。この危険性を下げるために、md5()関数の結果だけを
// 記述することができます。
// md5()関数の結果(MD5ハッシュ)は0から9の数字と、AからFまで
// の英字からなる32文字の文字列で、この情報だけでは元の文字列を
// 推測することは困難です。
// MD5ハッシュは、Linuxやcygwinであれば
// $ echo -n 'pass' | md5sum
// の様にして計算させる事ができます。('-n' オプションを忘れずに!)
// FreeBSDなどでは md5sum の代わりに md5 コマンドを使ってください。
//
// お勧めできませんが、PukiWikiのmd5コマンドでも算出が可能です。
// http://<設置した場所>/pukiwiki.php?md5=pass
// このURLにアクセスすることで、算出結果が表示されます。その
// かわり、あなたがタイプしたパスワードはネットワークを流れ、
// 誰にでも覗き見ができ、Webサーバーのログにも残ってしまう、
// といった様々なリスクを負う可能性があります。あなたが使って
// いるコンピュータ、サーバーまでのネットワーク、サーバーの
// どこかが信頼できないのであれば、この方法は使わないで下さい。

pukiwiki.ini.phpが日本語で書いてあった時はそこを見ればわかったんだけどね・・・
316Name_Not_Found:2005/07/26(火) 01:02:12 ID:nbu8KNhp
>315
ありがとう。
317Name_Not_Found:2005/07/26(火) 02:10:04 ID:???
>>312
auto templateを使っても良いんだよな?

$auto_template_rules = array(
'(((?:([\x00-\x7F])|(?:[\x8E\xA1-\xFE][\xA1-\xFE]))+) ([0-9]+))' => 'navi2template',
);

とpukiwiki.iniに書いて、navi2templateを新規作成してから

&navi2([$2|top|prev|next|end|toc|presen_on|presen_off]);

↑をnavi2template に書いて保存。「ほげ 100」なら $1="ほげ 100" $2="ほげ" で置換されるはず。
「ほげ 100」とか適当なページを新規作成してみて、成功したら小さくガッツポーズする。
全角の判定はEUC限定で割に適当だから誤判定したら笑って見逃す事。
あと3バイトのEUCを使うと爆発するので注意。
318Name_Not_Found:2005/07/26(火) 02:53:28 ID:???
312です。
>317様
これを導入して新規作成時のrefer自動挿入を切ったら完全に
求めていた動きになりました。本当にありがとうございました。
319Name_Not_Found:2005/07/27(水) 01:51:19 ID:Eej+XfvJ
質問箱3/137 - PukiWiki.org
http://pukiwiki.org/index.php?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B13%2F137

同じ症状の人います?
hoge/templateを呼び出せないんですが・・・
320Name_Not_Found:2005/07/27(水) 10:29:01 ID:???
辞書を作ろうと思ってるのですが、管理人以外の新規ページを例のように作らせたい。
こんなプラグイン(じゃなくてもいいけど)ありませんか?

例 ゲームのモンスター辞典で
属性 [   ] HP [   ] 
経験地[   ]  etc・・・
な、フォームを作りたいのです。
タブキーで送りつつ作成できたら便利かなっと。 
321Name_Not_Found:2005/07/27(水) 10:34:39 ID:???
tracker
322Name_Not_Found:2005/07/27(水) 16:40:15 ID:???
トップページに
DB ERROR!: Please initialize an attach file database on an administrator screen.
というエラーメッセージが出てるんだけど、どうすればいいのでしょうか?orz
323Name_Not_Found:2005/07/27(水) 18:42:31 ID:???
>>322
データベースってpukiwikiに関係ありましたっけ?
力になれなくてスマソ。
324Name_Not_Found:2005/07/27(水) 23:04:20 ID:???
>>321
サンコス
325Name_Not_Found:2005/07/28(木) 01:18:40 ID:???
>>319
どこでやってもその症状は出る。
気を利かせて高度な指定を出来る様にしたつもりが、
意図したロジックで動いていない。
今の今まで発覚しなかったのは機能が
知られてなかったのか、使う人がいなかったのか…

今orgとdevが落ちててアクセスできないから、
正確なポインタは指せないが、devのbugtrackに回避方法が書いてある。
かいつまんで説明すると、正規表現のコメントとかを使って逃げる。
326Name_Not_Found:2005/07/28(木) 07:32:51 ID:???
pukiwikiってプキウィキって読むんだ。
プッキーウィッキーかとおもてた。
327Name_Not_Found:2005/07/28(木) 10:05:31 ID:???
>>322
自己解決しました
トップページの指定が間違っていたようです
328Name_Not_Found:2005/07/29(金) 16:29:50 ID:???
公式落ちた?
329Name_Not_Found_orz:2005/07/29(金) 16:53:21 ID:???
330Name_Not_Found:2005/07/29(金) 20:26:21 ID:???
どうせなら Boogie-woogie のほうがいいのに
331Name_Not_Found:2005/07/30(土) 09:43:46 ID:???
うちのサーバが、PHP4.4.0になったんだけど、そしたらPukiwikiで作ったページの表示がおかしくなってしまった
同じようなこと、起きていない?
332Name_Not_Found:2005/07/30(土) 10:40:44 ID:???
起きてないな
333Name_Not_Found:2005/07/30(土) 10:53:36 ID:???
>>332

なんかテキストが、ぜんぜん反映されていてないよ
334Name_Not_Found:2005/07/30(土) 11:27:57 ID:???
「テキストが、ぜんぜん反映されていてない」って状況が全く見えない
335Name_Not_Found:2005/07/30(土) 11:45:10 ID:???
書き込めないの?
cssがwiki全体にわたって効いてないの?
「テキストが、ぜんぜん反映されていてない」って何なんだ!
主語とか述語とかを織り交ぜて書け!コンチクショウ
336Name_Not_Found:2005/07/30(土) 12:40:53 ID:Z/20Eb0e
>>335はツンデレ。
337Name_Not_Found:2005/07/30(土) 13:37:09 ID:LK4Gu7bz
反映されてないってどういう意味でつかっているんだろう
338Name_Not_Found:2005/07/30(土) 13:40:39 ID:???
火であぶると字が浮かび上がってくるとか。
339Name_Not_Found:2005/07/30(土) 14:00:35 ID:LK4Gu7bz
レモン汁がないと...
340Name_Not_Found:2005/07/30(土) 14:16:22 ID:???
同じような現象ではないかもしれませんが、私のサイトでも、PHP4.4.0へ変更した途端、ページが真っ白の状態になっています。
ぜんぜん書き込んだ文章が表示できていません。
いま原因を調べているところなので、また何か解りましたらご報告します
341Name_Not_Found:2005/07/30(土) 15:02:17 ID:???
>>340

続きです。
error_reportingを見たところ、次のようなエラーが出ています。

*Warning*: preg_replace_callback(): Compilation failed: regular
expression too large at offset 0 in
*****/lib/make_link.php on line 92
342Name_Not_Found:2005/07/31(日) 01:15:13 ID:???
>>340-341
PukiWikiのバージョンは?
あと、make_link.phpのバージョンも。$Id:で始まる行をコピペしてくれ。
343Name_Not_Found:2005/07/31(日) 01:16:17 ID:???
× $Id:で始まる行をコピペしてくれ
○ $Id:が含まれてる行をコピペしてくれ
344Name_Not_Found:2005/07/31(日) 08:23:27 ID:???
>>343

Pukiwikiは、1.4.5_1です
make_link.phpは、

// $Id: make_link.php,v 1.17 2005/02/05 03:40:13 henoheno Exp $
//

です
345Name_Not_Found:2005/07/31(日) 14:00:43 ID:???
org落ちまくりだね。いくらなんでも、ひど酷すぎる。
ミラーか何か作ってほしいよな。
346Name_Not_Found:2005/07/31(日) 14:10:02 ID:???
>>340-341

報告です
AutoLinkを無効にすれば、エラーがなくなりました
ただし、なぜそうなるのか、まだ原因は不明です
347Name_Not_Found:2005/07/31(日) 17:54:31 ID:???
>>346
ページ数どれくらいのWikiよ?
ページ数が多いとAutoLinkの正規表現がきかなくなる筈だが。
348Name_Not_Found:2005/07/31(日) 19:13:39 ID:???
げ。そうなの。知らんかった。
たぶんうちはまだまだ大丈夫かな。
349Name_Not_Found:2005/07/31(日) 19:21:41 ID:???
>>348
ttp://hypweb.net/xoops/modules/pukiwiki/1962.html
これかな?

うちもまだ平気みたいだ。
350Name_Not_Found:2005/07/31(日) 19:24:02 ID:???
>>347

総ページ数は、だいたい1200ページ程度です
これって、多いですか?
ページ数が原因だとすれば、ページ数を減らす以外で、いい方法はありませんか?
351Name_Not_Found:2005/07/31(日) 19:39:53 ID:???
>>350
1200くらいなら普通じゃない?
違う原因考えた方がいいんじゃね?
352Name_Not_Found:2005/08/01(月) 10:15:00 ID:???
>>350

何度もすみません
報告です
auolnk.datが34K以上の大きさになったとき、>>340のような現象が起きました
例えば、auolnk.datが15Kの大きさのサイトでは、AutoLinkが機能してます

AutoLinkが正常に機能するのに、auolnk.datの大きさの制限ってありますか?


353Name_Not_Found:2005/08/01(月) 22:22:42 ID:???
>>352
BugTrack2/81 - PukiWiki-dev
http://pukiwiki.org/dev/index.php?cmd=read&page=BugTrack2%2F81&word=autolink%20%A5%B5%A5%A4%A5%BA

一応、同じような症状を訴えてる人がいた。
さらに、リンク先へ向かうと根本的では無いにしても一応の解決策が出てた。
354Name_Not_Found:2005/08/02(火) 19:25:40 ID:???
>>353

ありがとうございます
さっそく見てみます
355Name_Not_Found:2005/08/02(火) 23:50:22 ID:???
wikiを入れれるオススメのホームページってありますか?
やっぱりwikiのページを作ろうと思ったら自分でサーバー
を立てなくちゃいけないんでしょうか?
356Name_Not_Found:2005/08/02(火) 23:55:41 ID:???
wikiを入れれるオススメのホームページってありますか?
やっぱりwikiのページを作ろうと思ったら自分でサーバー
を立てなくちゃいけないんでしょうか?
357Name_Not_Found:2005/08/03(水) 01:34:13 ID:???
レンタルサーバのことかな。
Xrea、さくら、ロリポップとか……
org再開されれば、レンタルサーバの紹介あるから
それを御世。
358Name_Not_Found:2005/08/03(水) 03:17:27 ID:msESyXeF
ソースの先頭に改行が挿入されてしまうんですが、
pukiwikiのどこを設定すれば直るんでしょうか?

サーバーはXERAで広告免除サービスを利用しているので、
改行は挿入されないはずなんですが。
359Name_Not_Found:2005/08/03(水) 07:25:19 ID:???
自分で編集したファイルを良く見直してみな。
360Name_Not_Found:2005/08/03(水) 11:16:47 ID:???
>>357
ありがとうございます。
グクってみます
361Name_Not_Found:2005/08/03(水) 13:06:42 ID:???
ホームページにwikiを入れるには、pukiwiki-1.4.5_1_notbの中身のファイル
を全部つっこんだらいいだけですか?
362Name_Not_Found:2005/08/03(水) 13:32:32 ID:???
華麗にスルー
363Name_Not_Found:2005/08/03(水) 13:53:57 ID:???
>>358
.htaccessが使えるレンタルサーバーならどこでも大丈夫
364Name_Not_Found:2005/08/03(水) 18:19:00 ID:???
今、設置するとしたらどのVerがいいのでしょうか?
1.4.5_1_notb と 1.4.6_rc に 大きな差はありますか?

orgはTOPページしか見ることが出来ないので
感想でも直感でもいいのでどなたかよろしくお願いします。
365Name_Not_Found:2005/08/03(水) 18:51:46 ID:???
orgはTOP以外のページも見ることが出来るので
感想も直感も書きませんがよろしくお願いします。
366358:2005/08/03(水) 22:01:23 ID:???
>>363
とりあえず.htaccessを最新のものに更新してみたけど
変化なし。

公式サイトもいまだにアクセスできないし、
原因を調べようがない・・・
367Name_Not_Found:2005/08/03(水) 22:11:07 ID:mEP/rU6h
>366
つ 【ヒント:DNS障害・IPアドレス】
368Name_Not_Found:2005/08/03(水) 22:20:42 ID:???
>>364
1.4.5_1_notb。1.4.6_rcはバグが多いよ。大半はCVS版で直ってるけど。
ともかく今のところは1.4.5_1_notbが無難。
369Name_Not_Found:2005/08/03(水) 22:35:30 ID:???
>>366
とりあえず、下記をすればorgが見られるようになるので、
XREAで検索してみておくれ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1113303681/217
370Name_Not_Found:2005/08/03(水) 22:44:38 ID:???
皆さんはどこの無料サーバー使ってますか?
新規募集してる所おしえてください。
371Name_Not_Found:2005/08/03(水) 23:47:16 ID:???
動作実績/レンタルサーバー - PukiWiki.org
http://221.245.246.245/index.php?cmd=read&page=%E5%8B%95%E4%BD%9C%E5%AE%9F%E7%B8%BE%2F%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC

DNS障害の意味が分からんようではハードルが高いかもな。
372Name_Not_Found:2005/08/04(木) 02:07:15 ID:???
特定キーワードを含むページの更新履歴一覧を出す・・・
みたいなことのできるプラグインってありませんか?

つまりは最近コメントが付いた記事の一覧を出力したいんですが
373Name_Not_Found:2005/08/04(木) 03:00:39 ID:???
>>371
ありがとう。
やっとWikiのサイト作れた。
とりあえず今日はもう寝ます。
374Name_Not_Found:2005/08/04(木) 11:15:44 ID:dxDnaGUk
落ちてない?
375Name_Not_Found:2005/08/04(木) 12:50:32 ID:???
いまさら…
376Name_Not_Found:2005/08/04(木) 13:20:15 ID:???
公式サイトがダウンしているため、ここで質問させてください
wikiを設置するために新たにサーバを借りなければいけませんか?
今運営している自分のサイトと同じサーバにアップロードは可能でしょうか
もし可能だとしても、なにかおかしなこと起こりますでしょうか…
377Name_Not_Found:2005/08/04(木) 13:37:48 ID:???
>>376
可。
378Name_Not_Found:2005/08/04(木) 14:17:04 ID:p3bie7ES
おいなんか蝉が鳴いていないか?
379Name_Not_Found:2005/08/04(木) 14:17:53 ID:???
夏だなぁ。
380376:2005/08/04(木) 15:23:46 ID:???
377さん有難うございます
あの、その際FFFTPのミラーリングアップロードでやったらおかしなことになりますか?
実は書いたとおり設置しているのですが、サイトを更新しようと
ミラーリングアップロードをしたらサイトのファイルまでwiki内に取り込もうとするんです
これは仕様でしょうか
それとも私が何かミスをしているのでしょうか
381Name_Not_Found:2005/08/04(木) 15:37:56 ID:???
夏だなぁ。
382Name_Not_Found:2005/08/04(木) 15:51:51 ID:???
>>380
もうちょっと説明上手になった方がいいよ。
それだとディレクトリの構成も分からないし。
ともかくスレ違いの予感。
383Name_Not_Found:2005/08/04(木) 15:54:44 ID:???
借りてるサーバなんて、(使用許諾書に反しなければ)自分の好きなように使えば良いのに。
384Name_Not_Found:2005/08/04(木) 16:51:22 ID:???
>>368
放置すると危険なバグ以外は
ほぼ、最初にインストしたまま使いたいと思っているので
1.4.5_1_notbを入れます。
ありがとうございました。
385380:2005/08/04(木) 17:23:42 ID:???
382さん有難うございます
このスレ人大杉の表示が出るため携帯から打ってまして…うまく説明できなくてすみません
帰り次第状況説明を書いてみようと思います
ただ、鯖管の人に同じ質問したのですが、配布元に聞いた方がいいと言われまして
公式サイトがダウンしているためここに来た次第です
厨房並のこと聞いているのは重々承知です…
386Name_Not_Found:2005/08/04(木) 17:24:44 ID:???
>>385
2ch ブラウザいれれ 人大杉なくなるよ。
387Name_Not_Found:2005/08/04(木) 18:25:08 ID:???
>>385
「ミラーリングアップロードをしたらサイトのファイルまでwiki内に取り込もうとする」
並みのエスパーでは、この文から状況を把握することは出来そうもない
388Name_Not_Found:2005/08/04(木) 18:36:25 ID:???
>>387
そしてどう考えてもPukiWikiとは関係がなさそう。
389Name_Not_Found:2005/08/05(金) 04:35:46 ID:skzz3fkl
普通にいくと解答してpukiwiki.ini.phpをいじってFTPでなんも考えずにうp。
その後、パーミッション変更して終了。
・・・ぐらいで動くと思うんだが。
環境によっては.htaccessを消した方がよい場合があるか。

ミラーリングどうのはFFFTPのスレで聞いてくれ。探せばソフト板にでもあるだろから。

サイトのファイル云々はよーわからん。どこのディレクトリにある、なんて名前のファイルのことかぐらい書いてくれ。
390Name_Not_Found:2005/08/05(金) 07:06:50 ID:???
ミラーリングアップロード使うなら、
ローカルの構造もサーバ内と同じにしないと余計なものを上げたり下げたりするよ。
多分ローカル側に問題があるんだと思う。

悪いことは言わない。
もともと大事なファイルが消える恐れのあるミラーリング使うより、
普通にアップロードしなさい。
391Name_Not_Found:2005/08/05(金) 09:06:38 ID:???
phpが入っていないサーバの悪寒。
いやなんとなく。。
392385:2005/08/05(金) 09:18:59 ID:???
2chブラウザ入れました
最初からこうすれば良かった…orz

で、家帰って再度確認のため見たところ、私の勘違いでした…
390さんの言うとおり、ローカル側にあってホスト側にない
ホスト側にあってローカルにないというだけのようです;
wikiで更新すると、ホスト側にあってローカルにないという状態になっただけ…

お騒がせしました こんな世迷い言のためにいろいろ書き込み下さって
有難うございます&ごめんなさい 鯖管さんにも謝ってきます;

>389さん
スミマセンでした…次FTP内で変なことになったらFTP版で聞くことにします;
393Name_Not_Found:2005/08/05(金) 09:55:31 ID:???
夏だウェ゛ー
394Name_Not_Found:2005/08/05(金) 21:17:42 ID:???
日本の夏、夏厨の夏。
395Name_Not_Found:2005/08/06(土) 22:53:43 ID:??? BE:197388083-
PukiWiki落とせNEEEEEEEEEEEE!!!
396Name_Not_Found:2005/08/06(土) 23:19:19 ID:???
397Name_Not_Found:2005/08/08(月) 08:30:44 ID:???
トップページやインライン要素などの見た目を変更したいのですが、どこで設定するのでしょうか?
398Name_Not_Found:2005/08/08(月) 08:42:08 ID:???
>>397
skin/pukiwiki.skin.php
skin/pukiwiki.css.php
399Name_Not_Found:2005/08/08(月) 14:37:52 ID:???
見出しの†をクリックすると見出し単位で編集に行くサイトがあるんだが
どこを設定するとそのように出来ますか?
400Name_Not_Found:2005/08/08(月) 14:40:15 ID:???
>>399
つ paraedit
(´-`).。oO(本当に†だったのかな?)
401Name_Not_Found:2005/08/08(月) 14:59:18 ID:???
>>400
出来ました。ありがとうございます。
402Name_Not_Found:2005/08/08(月) 15:13:03 ID:???
サイト内のページの題名と同じ物を見つけると自動的にリンクが張られますが、これをやめて、手動でリンクを張るように出来ないでしょうか?
403Name_Not_Found:2005/08/08(月) 18:34:04 ID:???
$autolink = 0;
404Name_Not_Found:2005/08/09(火) 09:27:36 ID:???
FrontPage左上のpukiwikiの画像と、その隣になる「FrontPage」の文字の変更方法を教えてください
405Name_Not_Found:2005/08/09(火) 09:47:54 ID:???
>>404
おれはCSS苦手だから、
pukiwiki.skin.phpの74行目から150行までをいじってる。
htmlとほんのちょっとのphpの知識で改造できる。
406Name_Not_Found:2005/08/09(火) 10:00:02 ID:???
>FrontPage左上のpukiwikiの画像変更
1. 変更したい画像をpng 80x80にしたもので、image/pukiwiki.pngを上書き
2. pukiwiki.skin.phpの
$_IMAGE['skin']['logo'] = 'pukiwiki.png';を変更したい画像ファイル名に、
width="80" height="80"を表示サイズにあわせて書き換え、そのファイルをimage/
にぶちこむ。
>その隣になる「FrontPage」の文字の変更方法
1. それがフォント/スタイルの変更を意味するのなら…pukiwiki.css.phpの
h1.titleを適宜書き換える。
2. そうじゃない、もっと違う変更がしたいんだ!というならpukiwiki.skin.php
の <h1 class="title"><?php 〜 ?></h1>の部分を好きなだけ編集。
3. いわゆる「デフォルトページ」を変更したいなら…pukiwiki.ini.phpの
$defaultpage = 'FrontPage';を書き換える。
407Name_Not_Found:2005/08/09(火) 10:45:10 ID:???
inputtoolbar.inc.php
を入れようとしたのだが、編集ページに言っても反映されない。
しかし#inputtoolbar
と入れるとページには表示される。
編集画面にだしたいときはどうすればいいのでしょう?
408Name_Not_Found:2005/08/09(火) 10:50:43 ID:???
作者のページをちゃんと見た上での話か?
>あと、私はページ編集画面も含めて全ページに掲載したかったので以下のような修正を加えています。
409Name_Not_Found:2005/08/09(火) 11:05:49 ID:???
>>408
はい。修正を加えたほうも、加えてないほうもやってみました。
そこが違うのかな。再度やってみるわ
410Name_Not_Found:2005/08/09(火) 11:40:42 ID:???
やっぱり表示されない。
skin/pukiwiki.skn.php
を変更する3つ目が掲載サイト間違ってる気がする。
勘違いだったらごめん
411Name_Not_Found:2005/08/09(火) 12:11:11 ID:???
ih/inputhelper.js→inputhelper.js
ih/assistloaded.js→assistloaded.js
だな。
412Name_Not_Found:2005/08/09(火) 12:12:02 ID:???
うまくいったら報告しといてよ>410
413Name_Not_Found:2005/08/09(火) 12:46:36 ID:???
できました!!!
助かったよ。ありがとう
オレの徹夜が報われました。
414Name_Not_Found:2005/08/09(火) 13:57:23 ID:???
tracker
tracker_list
について初心者でも分かりやすいページないでしょうか?
上記について2,3個発見したけどどれもよくわかりません。
415Name_Not_Found:2005/08/09(火) 17:04:37 ID:???
paintプラグインのしぃペインター版みたいのありませんか。
BBSPainterは好かんのですが。
416Name_Not_Found:2005/08/10(水) 23:46:07 ID:???
>>414
こうしたいなーってのが、どっかにあれば
そのサイトのtrackerの設定ページを見てみ。
417Name_Not_Found:2005/08/11(木) 01:07:15 ID:???
pukiwiki全体を、フォルダ丸ごとコピー以外で、
フルバックアップするにはどのような方法があるでしょうか。

簡単にそれが行えるpluginなどありますでしょうか。
418Name_Not_Found:2005/08/11(木) 01:38:31 ID:???
dumpプラグイン
419Name_Not_Found:2005/08/11(木) 12:47:16 ID:???
基本もいいところっぽいんですが検索しきれないので聞かせてください。

recentの結果で出てくるページを、includeするようなページを作りたいんですが
実現方法はどんな感じになりますか。
420Name_Not_Found:2005/08/11(木) 12:56:45 ID:???
自作プラグイン/showcase.inc.php
421Name_Not_Found:2005/08/11(木) 13:35:19 ID:???
>>420
うーむなぜか表示できません。(「ページを表示できません」画面になってしまう)

Ver1.4.5_1なのが良くないのかな…… 自作プラグインの使用自体初めてなので、
勉強してみます。
422じゃぁこれで:2005/08/11(木) 14:00:16 ID:???
<?php
function plugin_recentinc_convert()
{
 global $vars;
 list($cnt) = func_get_args();
 $cnt = $cnt > 0 ? $cnt: 5;
 foreach ( file(CACHE_DIR.'recent.dat') as $rline) {
  list($ts,$pn) = split("\t",trim($rline));
  if ( $pn == $vars['page'] ) continue;
  $str .= "#include($pn)\n";
  if ( --$cnt == 0 ) break;
 }
 return convert_html($str);
}
?>
423Name_Not_Found:2005/08/11(木) 15:08:56 ID:???
うぅ。ファイルを直接読み込むんですね。

実現できました。有難う御座いました。
424Name_Not_Found:2005/08/11(木) 22:39:14 ID:???
wikiでhttp://www.hogehoge.com と書いてそれをクリックすると
通常、今wikiを開いているウィンドウに、そのwww.hogehoge.comのページが
表示されますが、これを別ウィンドウを開いた上、表示することは
できないのでしょうか?
425Name_Not_Found:2005/08/11(木) 22:55:27 ID:???
pukiwiki.orgで_blankをキーに単語検索。
426424:2005/08/11(木) 23:47:57 ID:???
>>425 ありがとう! 自作プラグイン/exlink.inc.php をコメント欄を
参考に修正して、希望通り、リンク先を別ウィンドウで開けるようになりました。
 サンクスです。

427Name_Not_Found:2005/08/12(金) 07:53:52 ID:???
Wiiki編集し始めて間もないので、よくわからないのです。
お教え願えないでしょうか?

Wikiで#contentsがあるところに見出しとアンカーを追加して、
表示させたいのですが、前に編集されたアンカーを見ると、
[#a75c8df6]のような表示になっているのです。
マニュアル見ると、アンカーは先頭は半角英字-_、後は半角英数字って
書いてあるのですが、任意なのでしょうか?
適当にふっただけだと、見出しにはなりますが、#contentsに反映されないのです。
この部分のルールがよくわからないので、よろしくお願いします。
428Name_Not_Found:2005/08/12(金) 09:06:53 ID:???
見出しの[#〜]アンカーの有無は、#contentsに無関係。
もとより#contentsの出力する目次に影響を与えない。
429Name_Not_Found:2005/08/12(金) 10:58:43 ID:???
>>428
ありがとうございます。
#contentsと無関係と言うことですので、任意の独自な英数字でいいということですね。
すると、見出しが#contentsに反映されないのは、「プレビュー」だからでしょうか?
「保存」すると反映されるのでしょうか?

しつこく教えて君でごめんなさい。
430Name_Not_Found:2005/08/12(金) 11:07:03 ID:???
何か「見出し」に関して誤解があるような感じ。
PukiWikiにおける「見出し」ってのは、
*hoge
**hoge
***hoge
のことだよ。
当然「プレビュー」でも#contentsにより出力される目次に出力される。
人に聞くまでも無く、やってみれば分かることだがな。
431Name_Not_Found:2005/08/12(金) 11:32:07 ID:???
>>430
やってみたのですが、出力されないんですよ。
見出しには確かになってるんですが、
#contentsに引っ張り出されてないっていいますか。
で、悩んでいるわけでして。
432Name_Not_Found:2005/08/12(金) 11:50:39 ID:???
念のため、何も手を入れていない1.4.5_1で、「新規」から一度も「ページ更新」を経ずに

*その1
#contents
*その2
**その3
**その4

をページデータとして「プレビュー」、期待通りの見出し、目次が出力されることを確認した。
更に「ページ更新」し、*その1(この時点では、$fixed_heading_anchor = 1;なので[#〜]が
後ろに自動挿入されている)と#contentsの間に

***その1.5

な行を加えた上で「プレビュー」してみたが、見出し、目次ともに問題は無かった。
これ以上はもう何とも書きようがないな。
433Name_Not_Found:2005/08/12(金) 19:45:28 ID:???
>>432
そうですか。
勉強不足な様です。
出直してきます。
ありがとうございました。
434Name_Not_Found:2005/08/12(金) 22:19:37 ID:???
マジPukiwikiの公式の鯖どうにかしてくれよ…。
見たいときに限って落ちてるよ…。
435Name_Not_Found:2005/08/12(金) 22:34:55 ID:???
>>434
そこで Google先生のキャッシュですよ
436Name_Not_Found:2005/08/12(金) 22:38:46 ID:???
>>434 散々既出なんだが、サーバは落ちていない。
pukiwiki.orgがDNSで引けないだけ。 ttp://221.245.246.245/
437Name_Not_Found:2005/08/12(金) 22:49:55 ID:???
>>435
なるほど。その手があったか。

>>436
そうなんすか。ごめんさい。
438Name_Not_Found:2005/08/12(金) 22:53:27 ID:???
Google先生最高!で、これってDNS障害なの?
それともドメイン香辛料払えなくなった訳か?聞いてもわかんねーがな
439Name_Not_Found:2005/08/12(金) 22:55:32 ID:???
440Name_Not_Found:2005/08/16(火) 03:15:46 ID:???
すべてのページに閲覧認証かけようとして、
質問箱/308を見ながらpukiwiki.ini.phpの修正の必要なところ
いろいろといじってみたんだけど、いくらやっても、
ユーザー名とパスワードを入れても認証してくれん。

auth_users = array(
'Group1' => 'hogehoge', // 閲覧許可グループ名 => パスワード
);
$auth_method_type = "pagename"; // ページ名で制限する
$read_auth = 1; // 閲覧許可有効 (0で無効)
$read_auth_pages = array(
'/^:.*$/' => 'Group1', // 閲覧制限ページ(正規表現) => 閲覧許可グループ名
);
$edit_auth = 1; // 編集許可有効 (0で無効)
$edit_auth_pages = array(
'/^.*$/' => 'Group1', // 編集制限ページ(正規表現) => 編集許可グループ名
);

とすれば、ユーザーはGroup1、パスワードはhogehogeってやればいいんだよね。
ここでつまづいて、身動きとれません。

441Name_Not_Found_orz:2005/08/16(火) 03:30:03 ID:???
readのとこの正規表現じゃが、:はいらんのじゃね?
442Name_Not_Found:2005/08/16(火) 03:38:55 ID:???
DNSが落ちてるだけだから、自分のPCのhostに書き込めば、いちいち、IPアドレスに直さなくても良いぞ。
まぁ、知っているだろうケドね。ココの人なら。
443Name_Not_Found:2005/08/16(火) 07:13:24 ID:???
ここの人じゃなくてもさんざん既出。sf.jpのニュースにも流れてるし。
あと、hostsね。DNSも落ちている訳じゃない。
444440:2005/08/16(火) 09:06:52 ID:???
>>441
:はいらなかったですね。
445440:2005/08/16(火) 11:46:19 ID:???
pukiwikiの閲覧認証のできない理由って、さくらの共用だからかな。
そんな予感がしてきた。他のサーバに移るほうがいいんだろうか?
446Name_Not_Found:2005/08/16(火) 12:59:47 ID:???
責任転嫁思考
447Name_Not_Found:2005/08/16(火) 14:47:48 ID:???
広告のつけ方がわかりません。
どこにタグつければいいのでしょうか?
448Name_Not_Found:2005/08/16(火) 14:49:21 ID:???
pukiwiki.skin.php
449Name_Not_Found:2005/08/16(火) 15:42:55 ID:???
できました。
感謝。
450Name_Not_Found:2005/08/16(火) 19:37:05 ID:???
>>445 さくらのPHPってCGIだろ?orgを「CGI 認証」で単語検索しろ。
ttp://www.php.net/manual/ja/features.http-auth.php

451Name_Not_Found:2005/08/17(水) 21:59:43 ID:???
ありがとう。
検索したら、次の結果がでたよ。

これらのキーワードがハイライトされています:CGI 認証
CGI 認証 を含むページは見つかりませんでした。
452おかしいな。俺がやるとこうなのにw:2005/08/17(水) 23:53:53 ID:???
これらのキーワードがハイライトされています:CGI 認証

* CVS(361d)
* PHP(81d)
* PukiWiki/CGI版PHPで動作させるには(143d)
* PukiWiki/Windows上で動作させるには/WindowsXP(217d)
* PukiWiki/ダウンロード/1.4.4(214d)
* 動作実績/レンタルサーバー(1h)
* 欲しいプラグイン/101(31d)
* 欲しいプラグイン/118(161d)
* 欲しいプラグイン/200(59d)
* 欲しいプラグイン/43(183d)
* 欲しいプラグイン/58(161d)
* 続・質問箱/158(203d)
* 続・質問箱/198(102d)
* 続・質問箱/339(283d)
* 続・質問箱/350(187d)
* 続・質問箱/473(129d)
* 続・質問箱/546(133d)
* 続・質問箱/643(154d)
* 続・質問箱/85(12h)
* 自作プラグイン/cvscheck.inc.php(52d)
* 質問箱/106(306d)
* 質問箱/247(361d)
* 質問箱/264(361d)
* 質問箱/308(274d)
* 質問箱/330(239d)
* 質問箱3/121(50d)
* 質問箱3/22(107d)
* 2ちゃんねる・ひろゆき敗訴の影響について(175d)

CGI 認証 のすべてを含むページは 2423 ページ中、 28 ページ見つかりました。
453Name_Not_Found:2005/08/18(木) 00:08:47 ID:???
>>451
ヒント:全角スペース
454Name_Not_Found:2005/08/19(金) 01:16:35 ID:???
なるほど。よくわかりました。
455Name_Not_Found:2005/08/19(金) 13:03:35 ID:???
pukiwiki.ini.phpの最後の方に…

// Mail related settings

// Send mail per update of pages
$notify = 0;

とありますが、0が何で1が何なのかがわかりません。
教えて下さい。お願いします。
456Name_Not_Found:2005/08/19(金) 13:25:23 ID:IYuDtlKy
age
457Name_Not_Found:2005/08/19(金) 14:38:31 ID:???
0がfalseで1がtrueとかその程度の次元の話?
458Name_Not_Found:2005/08/19(金) 16:54:56 ID:???
アフェなどの広告リンクをはりたいんですが、どうすればいいのでしょうか?
459Name_Not_Found:2005/08/19(金) 18:22:47 ID:???
pukiwiki.skin.php
460Name_Not_Found:2005/08/19(金) 19:36:36 ID:???
>>455
更新アッタラメールスルカ?イナカ?
461Name_Not_Found:2005/08/20(土) 08:48:35 ID:???
9月中旬って・・・・

糞過ぎ

違うドメインとってミラー作れよ
462Name_Not_Found:2005/08/20(土) 15:30:31 ID:???
設定をIPアドレスにスりゃいいが、ソレすらできない状況らしい。
463Name_Not_Found:2005/08/22(月) 01:49:43 ID:???
リンクを相対指定ししてくれ
464Name_Not_Found:2005/08/22(月) 06:05:00 ID:ooTkrIJ5
とりあえず、どこかのDDNSサービスを使ってで適当な名前で運用しらたいいんじゃないの?
465Name_Not_Found:2005/08/22(月) 21:30:58 ID:???
PukiWiki おわったな
466Name_Not_Found:2005/08/22(月) 21:42:57 ID:pzVkYQtT
ドメイン未更新なんて情けない。
467Name_Not_Found:2005/08/22(月) 22:07:37 ID:???
それだけじゃないんだが、ダメ押しになったのは確かだな
468Name_Not_Found:2005/08/22(月) 22:21:11 ID:???
スマソあげちゃった。_| ̄|◯

せめてPuki中途半端にCSS使わないで全てCSSにしてしまえば良いのに。
テーブル使ってるじゃんあれ。スキン直す気になりません。

Web製作板であれ使うと嫌がられるんだけど…
469Name_Not_Found:2005/08/22(月) 22:21:53 ID:???
それなら使わなければ良いって突っ込みもありますが…
470Name_Not_Found:2005/08/23(火) 10:45:23 ID:???
>>469
それは思考停止という最低の状態らしいですよ。
471Name_Not_Found:2005/08/23(火) 20:26:25 ID:???
でも、直すって選択肢は既に捨てちゃっているんだし…
思考停止という最低の状態を脱して、他のWikiに行けば良いのでは…
472Name_Not_Found:2005/08/23(火) 21:27:25 ID:???
うん、それを思考停止と言うんじゃないでつか?
473Name_Not_Found:2005/08/23(火) 22:47:50 ID:???
いえ、転進ですよ
474Name_Not_Found:2005/08/24(水) 02:02:29 ID:???
>>424と同じようなことをPukiwikiPlusでやりたいんですが、
標準で外部URLを判別してアイコンを表示する機能は付いているものの、
_blankで開く機能はありません。

どこを修正すれば、外部リンクを_blankで開けるようになるんでしょうか?
475Name_Not_Found:2005/08/24(水) 03:01:28 ID:???
>>474
リンクを生成してる部分
476Name_Not_Found:2005/08/24(水) 09:04:48 ID:???
>>474
grep -i href lib/*
477Name_Not_Found:2005/08/24(水) 11:07:06 ID:???
>>474
アイコンをクリック
478474:2005/08/24(水) 11:18:34 ID:???
funcplus.phpのfunction open_uri_in_new_windowが
絡んでるようなんですが、よく分かりません(TT
479474:2005/08/24(水) 11:47:38 ID:???
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
    (‘ ∇‘ )    そうだ! あきらめよう
480Name_Not_Found:2005/08/24(水) 17:45:22 ID:???
>>474
ttp://pukiwiki.org/index.php?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fexlink.inc.php

URL長いから切れるかも。
下の方に新規ウインドウの方法書いてる。
if構文は一つしかないから、気合でがんばれ。
481Name_Not_Found:2005/08/24(水) 19:12:51 ID:???
>>480
いや、なんかPlusではコレと違う独自の機能になってるようで、
本当はJavascriptに頼らずに直接_brankを指定したかったんだけど、
>>478をいじるとJavascriptとの兼ね合いでバグるし、、、
もうだめぽ
482Name_Not_Found:2005/08/24(水) 21:17:06 ID:???
残念だけど、Plusがわかってない糞レスが多いみたいだな。
Plusはいろいろといじってあるので、適当なアドバイスを聞くと、
気合でがんばるだけ泥沼化するだけなので注意した方がいいね。

477の単純な答えが正しいんだけど、わかりにくかったかな。
Plusだったら、別にif構文に手をつける必要もない。そのままでオーケーだ。

urlをクリックすれば、新規ウィンドウを開かないで現在のウィンドウで表示される。
右側についた外部リンクのアイコンをポチっと押せば、新規ウィンドウが開いて表示される。
483Name_Not_Found:2005/08/24(水) 21:53:25 ID:???
メニューバーのリストの黒丸が右半分しか表示されません
全部みえるようにしたいんですが、、どこをいじればいいんですか
484Name_Not_Found:2005/08/24(水) 21:58:24 ID:???
CSS
485474:2005/08/25(木) 00:17:47 ID:???
>>482
Plusは多機能ですきなんですが、ごちゃごちゃしてる部分もありますな、、、
とりあえずはアイコンクリックでしのぐことにします レスどもでした
486Name_Not_Found:2005/08/25(木) 02:20:29 ID:???
>484

どうもです

まだ引っかかってるんですが、
黒丸が右半分というのは意味があるんでしょうか
487Name_Not_Found:2005/08/25(木) 12:27:46 ID:???
>>486
半分はボックスのふちにでも隠れてるんだろ
marginあたりを増やせばいいんじゃね?
http://www.tohoho-web.com/css/index.htm
てかスレ違い
488Name_Not_Found:2005/08/25(木) 23:29:35 ID:???
pukiwikiを設置しても誰も使ってくれない
何か良い改善策はありますか?
489Name_Not_Found:2005/08/25(木) 23:32:15 ID:???
自分でひたすらコンテンツを作る。
自分で Wiki Spam をして、対策してみる。
490Name_Not_Found:2005/08/25(木) 23:47:15 ID:???
>>488
テーマ、情報量、宣伝
491488:2005/08/26(金) 00:30:35 ID:???
>>489-490
dd

コンテンツ、情報量、宣伝、、、やはりココですかorz
もっともっと頑張ってみます
492Name_Not_Found:2005/08/26(金) 05:20:49 ID:???
pukiwiki1.4.5_1をphp5rc1で運用してる人いませんか?
動かす為のヒントを教えて下さいな。
493Name_Not_Found:2005/08/26(金) 11:07:42 ID:???
スキルがないならrcなんて使うな
494492:2005/08/26(金) 20:25:43 ID:???
>>493
どうやら、関数が返す値を直接関数の引数にしてあるのが原因だったようで、
一旦、変数に格納した上でそれを引数に渡してあげれば簡単に動きますた。
お騒がせして申し訳ない(><;;)アセアセ
495Name_Not_Found:2005/08/26(金) 21:21:32 ID:???
オメ。
496Name_Not_Found:2005/08/28(日) 11:58:05 ID:qjFewluj
PukiWikiのサイトってグーグルに登録されないの?
本家とか検索しても引っかからないし
497Name_Not_Found:2005/08/28(日) 13:28:39 ID:???
>>496
サイトが消滅した物としてデータベースから消されちゃったんだよ。
498Name_Not_Found:2005/08/28(日) 19:29:17 ID:qjFewluj
>>497
それで消えたのか(´・ω・`)
となると復活は9月以降か
499Name_Not_Found:2005/08/28(日) 20:02:38 ID:???
wikiの編集でhtml言語は使えないですか?
500Name_Not_Found.:2005/08/28(日) 20:12:09 ID:???
>>499
プラグインがある。

500ゲット
501Name_Not_Found:2005/08/28(日) 21:02:30 ID:???
502Name_Not_Found:2005/08/28(日) 22:40:26 ID:???
>>500
なんてプラグインですか?
503Name_Not_Found:2005/08/29(月) 03:41:01 ID:???
pukiwikiにはもう見切りをつけようと思います。pukiwikiの後継の本命はどれなのでしょうか?
504Name_Not_Found:2005/08/29(月) 03:42:12 ID:???
yukiwiki.
505Name_Not_Found:2005/08/29(月) 13:25:52 ID:???
フォークしそうなんだが、静観するしかないのか?
506Name_Not_Found:2005/08/29(月) 14:26:37 ID:???
明確な方針を打ち出せなくて fork できないか、fork しても成果を出せないと思う。
507Name_Not_Found:2005/08/31(水) 18:07:24 ID:???
cgiboyのチャットのinfo.cgiをwiki内で表示するにはどうすればいいですか?
508Name_Not_Found:2005/08/31(水) 18:48:00 ID:???
#htmlinsert
iframe
509Name_Not_Found:2005/09/03(土) 10:31:03 ID:???
西荻ゐきでつかわれているcommentやpcommentの書き込みにIDをつけるのには、
userauth.phpとも違うし、.htaccessとも違うようなので、
どのようなプラグインが必要なのでしょうか?
510Name_Not_Found:2005/09/03(土) 10:32:57 ID:???
西荻ゐきのここで使われてるものね。
http://nishiogi.la-luna.jp/?%C0%BE%B2%AE%A4%F0%A4%AD%2F%B1%BF%CD%D1
511Name_Not_Found:2005/09/03(土) 11:05:52 ID:???
>>509
#commentって書いてあるから、標準のを改造してるんじゃないかな。
ハッシュ関数とかでググって適当に実装したらいいと思うよ。
512Name_Not_Found:2005/09/03(土) 11:19:45 ID:???
そこでも指摘されているけど、誰でも編集可能な頁でやっても
あまり意味ないような。
そーいや、org:欲しいプラグイン/120には、凍結頁で有効になる
commentのトリップ対応改造があった。
513Name_Not_Found:2005/09/03(土) 21:47:29 ID:???
レス、ありがとう。
ハッシュ関数かー。

暇なときにやってみます。
514Name_Not_Found:2005/09/03(土) 21:50:50 ID:???
凍結ページ対応てのもいいですね。
参考にしてみます。

みなさん、ありがとう。
515Name_Not_Found:2005/09/05(月) 16:54:40 ID:QGvK7wUE
みんなPSEO対策してる?
516Name_Not_Found:2005/09/05(月) 17:19:38 ID:QGvK7wUE
>>515

SEO対策の間違いですヽ(`Д´)ノ
517Name_Not_Found.:2005/09/05(月) 18:15:48 ID:???
ページごとに meta でキーワードとか埋め込むくらい。
あとは、example.com/FrontPage とかでページが見られるようにしてる。

グループ専用Wikiとして使っててコマンドの類は表示してないから、
フッター見ないとPukiWikiとは分からないかも。
518Name_Not_Found:2005/09/06(火) 01:16:38 ID:DidApFgS
>517
アドレス見たらわかるんちゃう?
519Name_Not_Found:2005/09/06(火) 03:49:52 ID:???
URL静的にしてる。
何度ロボが来ても登録してくれなかったググルが登録してくれた。

ただ、MenuBarの部分も字句登録されてしまうから、リンク元で確認すると
見当違いなページに飛んできてる人が多数。
なんとかならんもんか。
520Name_Not_Found:2005/09/06(火) 03:54:41 ID:???
スキンメタキック。
521Name_Not_Found:2005/09/06(火) 06:37:52 ID:???
> ただ、MenuBarの部分も字句登録されてしまうから、リンク元で確認すると
> 見当違いなページに飛んできてる人が多数。
> なんとかならんもんか。

エンジンの人が来たら MenuBar を表示しないとか。
522Name_Not_Found:2005/09/06(火) 13:52:00 ID:DidApFgS
>>519
PukiWikiのURLを静的にするって・・・できるの?
523Name_Not_Found.:2005/09/06(火) 15:01:59 ID:???
>>518,522
FrontPageって名前は変更してる。
そう言った方が分かりやすいかと思って。
動的に生成するがURLを静的にすることは可能。
PathInfoかリライト使うか。
524Name_Not_Found:2005/09/06(火) 16:59:05 ID:DidApFgS
>>523
静的にする方法わかりますた。
ちゅか、1.4.5から$scriptでindex.phpをカットできるので
これだけでも十分な対策になるかな・・・?

あとちょっと調べてわかったこと・・・
Google>PHPなんかの動的なサイトは登録され難い
Yahoo>動的なサイトでも登録される
525Name_Not_Found:2005/09/06(火) 17:25:54 ID:VvA7L7DB
質問です。

日本wikipediaのトップページ「ttp://ja.wikipedia.org/wiki/」にいくと、自動的に
ブラウザのアドレス欄が「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
に変換されるんですが、これはどういう現象なんでしょうか。

%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
が「メインページ」のことをあらわしているのかなーと想像していますが、
ではこの%と英字(16進数?)で表されている文字列はいったいなんなんでしょうか。

ググるためのキーワードだけでもいいので、よろしくお願いします。
526Name_Not_Found.:2005/09/06(火) 17:34:18 ID:???
>>525
レスポンスヘッダで
Location: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
ってなってるの。

メインページがエンコードされてるだけ。
ttp://jp.php.net/manual/ja/function.rawurlencode.php
527525:2005/09/06(火) 17:37:33 ID:???
>>526
ぐぉぉ!ありがとうございました!
528Name_Not_Found:2005/09/06(火) 18:06:15 ID:???
Firefoxつかうといいよ
ステータスバーに出るurlはdecodeしてくれる


てか、売られたpukiwiki.orgの運命や如何に・・
529Name_Not_Found:2005/09/06(火) 22:01:17 ID:???
>>523
path_info使ったURL導入したいけど、めんどくさそう・・・
元からオプション機能として組み込んでくれんかな
530Name_Not_Found:2005/09/07(水) 01:00:41 ID:???
バックアップ機能が使えないですが、原因がよく分かりません

backupフォルダのパーミッションは707で、中にはしっかりファイルも作られています
しかしwiki上でバックアップの一覧を表示すると、「バックアップはありません」となります
生成されたファイルがパーミッション644の所有者apacheになっているのは関係があるのでしょうか?

解決方法ご存知の方がいたら教えてください
ちなみに差分表示機能は問題なく使えています
531Name_Not_Found:2005/09/07(水) 01:04:04 ID:???
>>529
> path_info使ったURL導入したいけど、めんどくさそう・・・
> 元からオプション機能として組み込んでくれんかな

藻前が開発者になれば、他の人は面倒だと思わなくなるよ。
532530:2005/09/07(水) 01:05:58 ID:???
使っているのはPlus!の安定版です
533Name_Not_Found:2005/09/07(水) 11:13:36 ID:???
全然Googleに登録されね〜
Yahooなら直ぐに登録されるのに(´・ω・`)
534Name_Not_Found:2005/09/07(水) 12:02:22 ID:???
PukiWiki から移行しやすい他の Wiki で、どれかいいのないですか?
wiki/ 以下を自動変換できるようだとうれしい。
本家があの調子なんで、これから不安だし。
535Name_Not_Found:2005/09/07(水) 14:22:59 ID:rK/LkLz1
>>534


あるの?
536Name_Not_Found:2005/09/07(水) 16:55:51 ID:???
    |          
    |                |
    |      ∩   ジョボー・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / (´・ω・`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | orgさん、さいなら    
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
537Name_Not_Found:2005/09/07(水) 19:09:55 ID:HpqqCVHp
[スラド]pukiwiki.org存亡の危機
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/09/07/0923246&topic=74
538Name_Not_Found:2005/09/08(木) 02:29:24 ID:???
>>537
"ゆう"こと増井氏がとよぞう扱いされてて笑ったwwwwwwwwwwww
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=274959&cid=795345
539Name_Not_Found:2005/09/08(木) 02:56:58 ID:???
どうなるんだろうか
540Name_Not_Found:2005/09/08(木) 16:25:24 ID:???
orgの画像読みに行くって話で1.4.4→1.4.6に変えてみたんですが
相変わらずSandBox開くと読んでるみたいなんですがなにか間違ってます?
それとページ開くたびに毎度毎度css読んでるみたいなんですがこれも
なんとかなりませんか?
541Name_Not_Found:2005/09/08(木) 16:40:51 ID:4nWs5U34
pukiwikiに限った話ではないかもしれませんが
表組みのセル内で改行を入れたいときってどうすればいいのですか?
542Name_Not_Found:2005/09/08(木) 17:11:18 ID:???
>>541
&br;
543541:2005/09/08(木) 19:56:06 ID:4nWs5U34
>>542
サンクス
544Name_Not_Found:2005/09/09(金) 20:33:46 ID:St5TM/49
ドメイン完全失効age
545Name_Not_Found:2005/09/09(金) 22:55:23 ID:???
> pukiwiki.org
> このドメインは売り出し中です!

これどういう事?
546Name_Not_Found:2005/09/09(金) 23:27:38 ID:???
547Name_Not_Found:2005/09/10(土) 11:12:15 ID:???
>>523
>PathInfoかリライト使う

詳しく
548Name_Not_Found:2005/09/10(土) 11:39:54 ID:???
ぐぐれない人に詳しく言っても無駄
549Name_Not_Found:2005/09/10(土) 12:24:23 ID:???
>>548
ググリすぎて今ワケワカメなの
PathInfoかリライトのやり方がいろいろあるけど
どれもここれも何か白のエラーや問題もっていて
しかも古いネタらしく更新されてない・・・
550Name_Not_Found:2005/09/10(土) 13:41:31 ID:???
>>549
俺もリライトには苦戦してるけど、
まずは中身適当のindex.php作って適当な場所に置き、
それをindex.cgiとして表示させてみるという事から始めるといい。
ディレクトリ構造までリライトさすのは、↑が出来てからでいい。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:23 ID:???
最新版のPukiWikiの管理パスワードの変更の方法を教えてください。
旧バージョンの方法でやっても変更できないので困ってます。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:16 ID:???
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:28:45 ID:???
<PukiWiki 1.4.5_1><PHP 4.3.11>
・htmlを直接記述したい箇所があって、プラグインを書いてみた。
・誰でも書けるのは危険なため、is_freeze()でページが凍結されている場合のみ出力させるようにして、管理者のみが編集・管理できるようにする。
・試しに動かしてみたところ、問題点が発覚。

【問題点】(例:MenuBarを凍結せず、凍結したFrontPageから読み込む)
MenuBarを凍結していなくても、FrontPageが凍結されていれば実行されてしまい、この方法では危険。
【解決方法】プラグインの呼び出しが記述されたファイル名を取得し、その状態を調べる方法を利用したい。
【質問】呼び出されたページ(global $vars['page'])ではなく、プラグインの呼び出し(&html();)が記述されたファイル名を取得する方法を教えてください。

#pukiwiki/plugin/html.inc.php
function plugin_html_inline() {
$args = func_get_args();
$html = array_shift($args);
global $vars;
if (is_freeze($vars['page'])) { return $html; }
else { return 'ページが凍結されていません。'; }
}
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:42:38 ID:???
つーか、MenuBarが特別なだけなんだから、MenuBarも凍結しとけば?
それ以外なら、$vars['page']はplugin_XXX_(convert|inline)実行時、
(#|&)XXXが記述されたページ名だし。
他に取得する手段は無かったような気がする。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:53 ID:???
回答Thx!
うーん、やっぱり本体のコードに手を入れないとダメなのかな。
今の所自分用だし、当面はMenuBarを凍結する事で対処したいと思います。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:44 ID:???
題名(FontPageだった所)を日本語にしたいんですが、文字化けしてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:25:29 ID:???
558Name_Not_Found:2005/09/12(月) 17:35:30 ID:???
>>557
ありがとうございます。
おかげさまで日本語のタイトルにできました。
559Name_Not_Found:2005/09/15(木) 16:02:07 ID:???
行頭に半角空白を入れると、その行が整形済みテキストとなるけど、
このさいに、行の自動折り返しが行われなくなってしまう。
PukiWikiの公式でも、整形済みテキストになって横に長くなってしまい
非常にみずらいことはなはだしい。

自動折り返しをさせるには、1.4.5_1だとどのファイルを修正したらいいんでしょうか?
560Name_Not_Found:2005/09/15(木) 16:10:56 ID:???
>>559
<pre>はもともと勝手に折り返したくないとかタブ・スペース等を反映したい用だから・・
一番いいのは整形済みにしないことだねぇ
561Name_Not_Found:2005/09/15(木) 16:36:41 ID:???
回答、サンクス。

他の方法を探すことにします。
562Name_Not_Found:2005/09/15(木) 17:36:11 ID:???
http://wiki.nothing.sh/page/memo/PukiWiki%20with%20PATH_INFO
ここを参考にPATH_INFOに挑戦中なんですが、
PATH_INFOでindex.phpを消す場合下のどこにindex.phpを記述したらいいのでしょうか?

$arg = preg_replace("/^\/*(.+)\/*$/","$1",$_SERVER['PATH_INFO']);

つД`) タスケレ
563Name_Not_Found:2005/09/15(木) 18:23:43 ID:???
馬鹿が無理する事なんかないと思いますよ。
564Name_Not_Found:2005/09/17(土) 19:48:20 ID:???
↓これすごい便利そうなんだけど、Plus! I18N向けになっているのが残念
カレンダー兼スケジューラプラグイン
ttp://jo1upk.blogdns.net/saito/index.php?Plugin%2Fcal.inc.php

Plus!安定版(通常のPukiwikiも同じ?)で使えるようにするにはどこを修正すればいいでしょう?
とりあえずそのまま入れてみたら日付クリックで案の定エラーが。。。
565Name_Not_Found:2005/09/17(土) 20:40:28 ID:???
前向きにi18n入れるってのはどうよ?
566564:2005/09/17(土) 21:04:35 ID:???
>>565
i18nは一度入れてみたけど、スクリプトでゴテゴテな感じが好きになれなかったorz
Ajaxとか新しい技術に積極的なのはいいんだけど、
若干使い勝手が落ちてるところもあるかと
567Name_Not_Found:2005/09/18(日) 09:16:43 ID:???
pukiwiki.skin.php弄ってるんだけど、これって2バイト文字直接書き込むと化けるよね。
まさかja.lng.phpに書いて読み込まなきゃ駄目なの?
568Name_Not_Found:2005/09/18(日) 09:32:57 ID:???
569Name_Not_Found.:2005/09/18(日) 10:28:20 ID:???
>>567
化けない。
文字コード確認しれ。
570Name_Not_Found:2005/09/18(日) 13:18:28 ID:???
タグやリンクが自由に書けるというのは、
ブラクラやMETAタグのRefresh〜 なんかでウィルスサイトに飛ばしたり
CONCONタグを書かれたりウィルスコードを貼られたり、といった危険も回避できないんですよね?
571Name_Not_Found:2005/09/18(日) 13:42:07 ID:???
>>570
どこかの誤爆?かもしれないけど、そゆのは使えるタグを制限するとかで回避するものだよ。
掲示板なんかの作り方書いてあるとこ探せばいろんな情報見つかる。
572Name_Not_Found:2005/09/19(月) 00:26:49 ID:???
573Name_Not_Found:2005/09/19(月) 00:55:14 ID:???
Wikiって画像の貼り付けはできないんですか?
574Name_Not_Found:2005/09/19(月) 01:12:23 ID:???
できます
575Name_Not_Found:2005/09/19(月) 02:13:00 ID:???
.jpgファイルを装った外部htmlファイルなどを貼られた場合はどうなるのでしょう?
65535×1のブラウザ落としのjpgなんかもありますよね。
外部鯖の画像を貼られないようにすることもできますか?
576Name_Not_Found:2005/09/19(月) 02:52:09 ID:???
パスワードのMD5化はどこで行なえるのですか?
577Name_Not_Found:2005/09/19(月) 04:15:04 ID:???
>>575
そういうのが嫌なら、画像貼れないようにすればいいんじゃね?

>>576
誰にも公開していないpukiwikiがあるなら、index.php?cmd=md5でどう?
578Name_Not_Found:2005/09/19(月) 05:38:06 ID:???
ttp://pspwiki.to/
このページみたいに左側に常駐メニューを表示しておくにはどうすればいいんでしょうか?
579Name_Not_Found:2005/09/19(月) 05:45:38 ID:???
>578
好きなのどうぞ。ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/index.php?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3
iridの説明見れば大体分かる
580Name_Not_Found:2005/09/19(月) 08:12:56 ID:???
pukiwikiは結局開発中止なの?
581Name_Not_Found.:2005/09/19(月) 08:13:34 ID:???
>>572
ドメイン失効。
ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/

>>575
refプラグインの改造でできるんじゃない?
プロトコル名(httpとか)から始まるものは使用できないようにすればいい。
そうすれば、外部ファイルは拾えない。

たぶん>>578の問題は、MenuBarの編集方法なのでは・・・。
“?cmd=edit&page=MenuBar”で好きに編集。
582Name_Not_Found:2005/09/19(月) 08:51:41 ID:???
>>579>>581
すみません、理解できました。
アリガトウございます。
583Name_Not_Found:2005/09/19(月) 12:16:15 ID:???
>>575
画像URLの禁止はcvs版に入ってる
584Name_Not_Found:2005/09/19(月) 15:14:12 ID:???
しかしFrontPageのWikiはなぜあんなに重いんだろう
ちょっとFaq見に行くだけでもストレス蓄積しちまうよ。
585Name_Not_Found:2005/09/19(月) 15:36:33 ID:???
しかしWikiのデフォルトCSSはなぜあんなにダサイんだろう。
586Name_Not_Found:2005/09/19(月) 15:40:44 ID:???
>>585
削除して、自分でシコシコ書くよろし。
587Name_Not_Found:2005/09/19(月) 16:24:53 ID:???
バックアップが自動で生成されるということですが、
長く管理できなくて荒らされた後のページをバックアップしてしまわないでしょうか?
数日にさかのぼって複数のバックアップを取る仕様ですか?
588Name_Not_Found:2005/09/19(月) 16:31:04 ID:???
心配なら、CVS なり SVN なりに自動 commit しておくよろし。
589Name_Not_Found:2005/09/19(月) 17:30:13 ID:???
ページの上段で
〇野菜
  ・キャベツ
  ・レタス
  ・人参
〇くだもの
  ・りんご
  ・オレンジ
〇肉

みたいにいきなりスレッド式に表示するのではなく、
〇野菜
〇くだもの
〇肉
みたいにカテゴリだけを表示して、そこから各見出しに移動した際にはじめて
  ・キャベツ
  ・レタス
  ・人参
の小見出しへの移動リンクを作りたいのですが、
(ページ上段に大目次、各見出しに小目次という感じで)
そのような表示はどうやればできるでしょう?
590Name_Not_Found:2005/09/19(月) 17:33:25 ID:???
↑あ、すみません、ページ内アンカーですべての文章を1ページに収めたい場合の話です
591Name_Not_Found:2005/09/19(月) 17:41:08 ID:???
>>586
PukiwikiのスキンってCSSにまでphpが入ってなかったっけ?あれウザいよな
PlusではCSSが分けられてるので少しはましだが
それでもやけにCSS誇大化してるし、テーブルレイアウト使ってるのも気になる
イケてるスキン配布してるとことがあるといいんだけど
592591:2005/09/19(月) 17:42:38 ID:???
×誇大→○肥大
これよく間違えるんだスマネ
593Name_Not_Found:2005/09/19(月) 17:45:33 ID:???
>>591
同意。
あのテーブル何とかして欲しいな。
594Name_Not_Found:2005/09/19(月) 18:07:25 ID:???
S_COPYRIGHTってどのファイルで設定されてるの?
595Name_Not_Found:2005/09/19(月) 19:03:33 ID:???
スキン入れればいいだけどろーに
596Name_Not_Found:2005/09/19(月) 21:00:38 ID:???
>>594 lib/init.php
597Name_Not_Found:2005/09/19(月) 21:10:55 ID:???
>>585
ダサいから変更したくなるという心理を利用して他人にスキンを作らせ(ry
598Name_Not_Found:2005/09/19(月) 23:22:52 ID:???
そういや、5月頃に話題になった脆弱云々による画像貼り付けの自粛ってどうなったん?
それに習って俺も貼り付けを管理人限定にしたものの、次の対応策が提示される事も
ないまま公式サイトが消息不明になり今に至る・・・
599Name_Not_Found:2005/09/20(火) 14:18:46 ID:???
>>598
pukiwiki使うのやめたからわからんけど、
1.45では管理人限定以外の対応策でてなかったような。

1.46で改善されたのかな?
600Name_Not_Found:2005/09/20(火) 14:43:02 ID:???
>>599
変わってないよ。
601Name_Not_Found:2005/09/20(火) 16:31:13 ID:???
>>600
そのあたり改善済みのwikiってないんですかね。
あったらそっちに乗り換えたい。
602Name_Not_Found:2005/09/20(火) 16:58:56 ID:???
>>601
このへんで聞いてみれば?

Wiki系とWikiEngineについて語るスレ Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1106478373/
603Name_Not_Found:2005/09/20(火) 20:03:15 ID:???
一度作成したページの名称を、他の文中で記述した場合、自動でリンクがつくと思ったんですが、
たまにリンクになってない時があります。
どういう条件で自動的にリンクがつくのでしょう?
604Name_Not_Found:2005/09/20(火) 20:44:16 ID:???
>>601
plusの国際版は?

>>603
AutoLinkの文字数はどうよ?
605Name_Not_Found:2005/09/20(火) 23:17:14 ID:???
フルのhr線を引くにはどうすればいいんですか?
606Name_Not_Found:2005/09/21(水) 01:16:10 ID:???
ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/index.php?FAQ
ここよりももっとわかりやすくあらゆる事例をまとめてるサイトないですかね?
FAQひとつとってもここは重いし詳しくないし、正直使えない
607Name_Not_Found:2005/09/21(水) 01:30:26 ID:???
608Name_Not_Found:2005/09/21(水) 03:35:44 ID:???
>>605
----
609Name_Not_Found:2005/09/23(金) 02:38:58 ID:???
ヘルプ関連が全部pukiwiki.orgにあるから参照できなくて困る・・・
どっか1ヶ所でまとめてるとこないかな
FrontPageのサイトも重くて使い物にならない
610Name_Not_Found:2005/09/23(金) 03:14:37 ID:???
リンクに_blankやanotherwinの要素をつけるにはどうすればいいんですか?
611Name_Not_Found:2005/09/23(金) 06:56:37 ID:???
>>610
ヒント:このスレ。
612Name_Not_Found:2005/09/23(金) 11:54:50 ID:99ZEsZFF
>>609
hostsファイルを書き換えてみたら?
613Name_Not_Found:2005/09/23(金) 20:53:40 ID:???
showrss使うと相手のサイトにトラックバックするの?
614hosts:2005/09/24(土) 01:16:11 ID:???
Windows XPの場合→「C:\WINDOWS\system32\drivers\etc」
Windows 2000の場合→「C:\WINNT\system32\drivers\etc」
Windows 95/98/MEの場合→「C:\Windows」
そこに拡張子無しの「hosts」ファイルがあるから、それをメモ帳か何かで開き、最後の行に

221.245.246.245 pukiwiki.org

と追加。
615Name_Not_Found:2005/09/24(土) 02:14:26 ID:???
>>614
バカ
616Name_Not_Found:2005/09/24(土) 14:37:11 ID:???
>>614は何がやりたいんだ?
617Name_Not_Found:2005/09/24(土) 15:20:26 ID:???
さぁ?
618Name_Not_Found.:2005/09/24(土) 15:41:03 ID:???
orgのurlでのブックマークがいっぱいあるんだが、全部修正するのもだるいな。
619アップル:2005/09/24(土) 16:09:29 ID:???
うぜー、この板。Web製作管理なんてヲタクだよね?
HPなんて誰だって作れるしね。死ね。

<html>
<head><title>死ね</title>
</head>
<body>
<blockquote>氏ね</blockquote>
</body>
</html>

おまえら、彼女居ないんだろ?ばーかばーか、ここが電車男がいた
掲示板ですか?きんもーっ☆
620Name_Not_Found:2005/09/24(土) 16:32:52 ID:???
うぜー、この板。Web製作管理なんてヲタクだよね?
HPなんて誰だって作れるしね。死ね。

<html>
<head><title>死ね</title>
</head>
<body>
<blockquote>氏ね</blockquote>
</body>
</html>

おまえら、彼女居ないんだろ?ばーかばーか、ここが電車男がいた
掲示板ですか?きんもーっ☆どう見ても精子です。

本当にありがとうございました
621Name_Not_Found:2005/09/25(日) 01:27:45 ID:???
xreaで画像が全く表示できない!

> LayoutIgnoreURI /pukiwiki/*

> xreaではattachによる画像表示がうまくいかないのはパーミッションによるものなので
> attach.inc.php(pluginディレクトリ)の123行目あたりにchmod(UPLOAD_DIR.$filename,644);を追加することでOK

> ごめん修正chmod(UPLOAD_DIR.$filename,0644);

> 変更前
> move_uploaded_file($postfiles["attach_file"]["tmp_name"],UPLOAD_DIR.$filename);
> 変更後
> if (move_uploaded_file($postfiles["attach_file"]["tmp_name"],UPLOAD_DIR.$filename))
> chmod(UPLOAD_DIR.$filename,0604);


など何を試してもダメです。誰かアドバイスを〜
622621:2005/09/25(日) 02:01:58 ID:???
今PukiWikiの上位ディレクトリの.htaccessに LayoutIgnoreURI /pukiwiki/*
を入れたら画像表示できました。が、全ページ広告非表示ではまずいので、
画像だけに広告コードが入らないようにしたいです。
attachやskin、pluginなどどのディレクトリに入れてもダメです。
どうすればいいんでしょう〜+?
623Name_Not_Found:2005/09/25(日) 04:10:53 ID:???
>>622
管理画面で手に入れる手動広告のコードをskinに入れる
xreaは使ってないが、「xrea.comへの設置」の整理されてなさ加減は酷いな。
624Name_Not_Found:2005/09/25(日) 13:47:10 ID:???
アップロード可能なファイルサイズを変更するにはどうすればいいでしょうか?
625Name_Not_Found:2005/09/25(日) 14:07:16 ID:???
すみません、attach.inc.phpの編集で対応できました。
ところで、アップロードファイル総容量を表示させる方法はないでしょうか?
626Name_Not_Found:2005/09/25(日) 14:41:22 ID:???
<?php
function plugin_attachsize_inline()
{
 foreach ( glob(UPLOAD_DIR.'/*') as $afn)
  $total += filesize($afn);
 return "total = $total bytes";
}
?>
627Name_Not_Found:2005/09/27(火) 10:52:17 ID:???
プキウィキってなんか処女挿入みたいな擬音だな
628Name_Not_Found:2005/09/27(火) 22:07:01 ID:???0
プキ・・ウィキ   ひぎぃー!
629Name_Not_Found:2005/09/27(火) 23:05:22 ID:???
それを言うなら、WikiWikiWebは
酔っ払っていい気分だったのに突然気持ち悪くなった
みたいな響きだよ。
630Name_Not_Found:2005/09/28(水) 00:51:41 ID:???
うぃき・・うぃき・・・・うぇぶ・・・・・・・。
631Name_Not_Found:2005/09/28(水) 00:55:51 ID:???
>>630
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワラタ、笑ったが「・・・・」だ。
632Name_Not_Found:2005/09/28(水) 16:01:22 ID:???
>>626氏のコードはどのページにどのように挿入すればいいんでしょうか?
633Name_Not_Found:2005/09/28(水) 16:04:41 ID:???
あ、すみません。別phpで保存してincludeさせるんですね。(--ゝ
634Name_Not_Found:2005/09/28(水) 16:54:18 ID:???
PukiWikiで特定のページの添付ファイルに閲覧制限をかけたいのですが、
どのようにすれば良いでしょうか?
635Name_Not_Found:2005/09/28(水) 22:33:50 ID:???
>>633 attachsize.inc.phpとしてPLUGIN_DIRに入れる。全角スペースは当然削除すること。
で、ページで&attachsize; 。但し、添付ファイルの実体以外のindex.htmlやlogの分も加算されている。

>>634 その特定のページに閲覧制限をかける。
636Name_Not_Found:2005/09/28(水) 23:27:38 ID:???
.htaccessかな。
637Name_Not_Found:2005/09/29(木) 02:26:11 ID:???
Closedな仲間内だけでWikiを使用したいと考えているのですが、
パスワードなどで閲覧者を制限することは可能でしょうか?
Wiki初心者で、現在勉強中なのですが、この辺りまだ分かってませんのでご教授お願いします。
638Name_Not_Found.:2005/09/29(木) 02:42:34 ID:???
pukiwiki.ini.phpの100行目付近以下の “$.*auth.*” あたり。
639Name_Not_Found:2005/09/29(木) 03:07:13 ID:???
即レス感謝です。
ちといじってみてもう少し勉強してみます。
640Name_Not_Found:2005/09/29(木) 12:11:56 ID:???
>>635
有り難うございました。
こうして見るとプラグイン式のスクリプトって便利ですね
641Name_Not_Found:2005/09/29(木) 21:50:07 ID:???
ドメイン名の有効期限に注意
ttp://www.cyberpolice.go.jp/important/2005/20050929_212648.html
642Name_Not_Found:2005/09/29(木) 23:18:57 ID:???
いや、ほんとに。

普通は、30、15、5日前、前日と確認メールが来るはずだが。少なくてもバリュードメインではな。
643Name_Not_Found:2005/09/30(金) 19:43:06 ID:???
>>642
まぬけなんだろ…
644Name_Not_Found:2005/10/01(土) 12:13:56 ID:???
添付ファイルアップロードのhtml吐き出しってどのファイルから行なわれてますか?
「添付ファイル一覧」「全ページの添付ファイル一覧」
「アップロード可能最大ファイルサイズは」などの文字列で検索してるのですが、
見つかりません・・・
645Name_Not_Found.:2005/10/01(土) 12:21:39 ID:???
添付ファイルの場所って意味でいいの?

添付を実行した時のページに添付される。
スキンをいじっていないなら、フッターにファイル名が並ぶ。

添付ファイルは検索にはかからなかったと思われ。
646Name_Not_Found:2005/10/01(土) 12:26:47 ID:???
>>644
そりゃ、無理だ罠
メッセージリソースは別ファイルにあるからね。

うろ覚えだが、plugin/attach.inc.phpを見ればいいんじゃないか。
647Name_Not_Found:2005/10/01(土) 23:02:30 ID:???
MenuBarの「最新の〇〇件」から除外するページを作る場合どうすれば良いでしょう?
648Name_Not_Found:2005/10/02(日) 00:29:11 ID:???
>>647
pukiwiki.ini.phpの$non_listでどうよ?
649Name_Not_Found:2005/10/04(火) 00:37:54 ID:???
スパムや荒らしのあった際に、指定日時まで一括で
バックアップから戻して再構築してくれるプラグインとかないかな

dumpだと手動でバックアップとらなきゃならないので面倒
650649:2005/10/04(火) 00:42:03 ID:???
あと、同一IPからの一定期間の投稿数を制限するとか、Cookie使うとかして
攻撃行為自体を防ぐ機能も探してるんだけど、いいのないですかね?
651Name_Not_Found:2005/10/04(火) 01:10:22 ID:???
PukiWikiスレの方で荒らし対策の話題でてたよ。
652649:2005/10/04(火) 01:51:53 ID:???
>>651
ぐは、本スレの方はしばらくチェックしてませんでした
650で書いたのとほぼ同じ投稿が載ってますな(239以降あたり
参考にしてみます

復旧関連の話題は出ていなかったようなので
どなたか情報あったらよろしくです
653Name_Not_Found:2005/10/04(火) 04:02:58 ID:???
ローカルへバックアップ取る場合はどのフォルダのどのファイル群を取ればいいですかね?
添付ファイルとは分けて保存したいんですが…
654Name_Not_Found:2005/10/04(火) 10:16:05 ID:nu02fOBU
初心者ですいません。
ここにあるスキンを適用する方法がわかりません。

http://hello.oceannet.jp/

よろしくおねがいします。
655Name_Not_Found:2005/10/04(火) 14:24:49 ID:???
>>653
必要最小限なら「pukiwiki/wiki/*.txt」をバックアップしとけばいいんじゃないか?
完全に〜ってのならtrackbackとかも必要だろうけど。

>>654
XOOPS用のスキン。(XOOPSはWebProg板にスレ在り)

PukiWikiで使うには移植作業が必要。
(具体的には、pukiwiki.skin.phpとpukiwiki.css.phpの書き換え。)

そう難しい作業じゃないと思うけど、「適用する方法がわかりません」って人に出来るかどうか・・?
656Name_Not_Found:2005/10/04(火) 15:37:44 ID:???
>>654
ぎゃらりぃ〜の中のスキンなら使用可能。

pukiwiki.skin.ja.phpを開いて、skin/フォルダ名/画像名からフォルダ名/を削る。
後はskinフォルダに全部アップ。

フォルダの中にpukiwiki.skin.ja.phpがなければ、
pukiwiki.skin.phpに名前を変えてアップする。(ja.をとる)
ただしこの場合、古いpukiwikiのスキンを適用したことになるので、
新機能のいくつかは使えなくなる。
657Name_Not_Found:2005/10/04(火) 16:07:32 ID:tK5zsBl/
>>655
>>656
ありがとうございます。早速やってみます。
ぎゃらりぃ〜の中にあるWiki用のみ可能なのでしょうか?

http://gispki.myhome.cx/
のPukiWikiは

http://hello.oceannet.jp/modules/xcgal/displayimage.php?pid=73&album=2&pos=14
このXoops用のものを使っていますが、このようなことも可能ですか?
658Name_Not_Found:2005/10/04(火) 16:52:02 ID:???
>>655
ありがとです
659Name_Not_Found:2005/10/04(火) 20:19:13 ID:???
添付ファイル一覧の並び順を、日付順に並べるリンクを作る方法や
もしくはプラグインはないでしょうか?
660Name_Not_Found:2005/10/04(火) 21:05:56 ID:???
>>657
残念ながら功殻サイトはpukiwikiでなくってxoops。
661Name_Not_Found:2005/10/04(火) 21:29:52 ID:???
攻殻
662Name_Not_Found:2005/10/04(火) 21:32:59 ID:???
スマネ。素で間違えた。
663Name_Not_Found:2005/10/04(火) 21:43:10 ID:???
ページ内アンカーの打ち方がわかりません。
どうやればいいんでしょうか
664Name_Not_Found:2005/10/04(火) 23:03:20 ID:???
>>663
おまえのWikiで「アンカー」を検索
665656:2005/10/05(水) 10:38:34 ID:???
>>657
ぎゃらりぃ〜の中にあるpukiwiki用でOK

その下の該当HPはXoopsだと思うんだが・・・・・・
Xoops内にpukiwikiを組み込むモジュールもあるからそれと勘違いしたのでは?

>>655の言う通り、Xoopsのスキンを元に
pukiwiki.skin.phpとpukiwiki.css.phpを書き換えれば使える
666654:2005/10/06(木) 20:11:08 ID:3kB+tm3y
何度もすいません。教えてもらったとおりにやってみましたが
うまくスキンが適用されません。

スタイルシートと画像・FLASHが適用されてないようです。
スクリーンショットをUPしたので見てください。
http://www.uploda.org/file/uporg209290.jpg

使っているのはOCEANNETさんのmanboというスキンです。
http://hello.oceannet.jp/modules/xcgal/displayimage.php?pid=29&album=4&pos=3

Dreamweaverで編集しているときは画像やスタイルシートも
うまく表示されているんですが。
考えられる原因がありましたら教えてください。
667Name_Not_Found:2005/10/07(金) 12:57:25 ID:UGaV8ndv
>>666
LayoutIgnoreURI
668Name_Not_Found:2005/10/07(金) 16:30:50 ID:???
添付ファイル一覧の並び順を日付順にするにはどうすればよいのでしょうか?
669Name_Not_Found:2005/10/07(金) 19:03:47 ID:???
plugin/attach.inc.phpを改造する
670Name_Not_Found:2005/10/08(土) 07:36:25 ID:???
水平線(Full)の色変えはどのようにすれば良いですか?
671Name_Not_Found:2005/10/08(土) 10:25:09 ID:???
cssを好きなだけいぢる
672Name_Not_Found:2005/10/09(日) 16:28:56 ID:???
1.4.5で
[ トップ ] [ 編集 | 差分 | バックアップ・・・
って並んでいるところを
トップ 編集 差分 バックアップ・・・
のようにカスタマイズする場合はどのファイルをいじればよいでしょうか?
673Name_Not_Found:2005/10/09(日) 16:51:21 ID:???
pukiwiki.skin.phpじゃない?
「[」や「|」で検索すれば見つかるでしょ。
674Name_Not_Found:2005/10/09(日) 20:19:56 ID:???
マニュアル見たけどこんなに初心者にとって使いにくいもの他にないだろ
これ作ってるやつってガキばっかりだろ
675Name_Not_Found:2005/10/09(日) 21:50:27 ID:???
おまえのオナニー見たけど、おれにとって気持良くないよ。
ってこと?
676Name_Not_Found:2005/10/09(日) 22:58:17 ID:???
>>674
見難いのには同意しますが、そう言うなら貴方がやって見せてください。
677Name_Not_Found:2005/10/10(月) 00:17:56 ID:???
Windowsの検索ツールで文字列検索するとあるはずの文字列が検索できない。
よく考えたらこれのソースって文字コードがEUC/LFなんだよな。
それで引っ掛からないわけか

>>674
マニュアルもそうだけど、テキスト整形のルールも書式の説明だけで
具体的なサンプルがないからわかりづらいよな。
オフィシャルのFAQもぐちゃぐちゃで訳わからんし
というかオフィシャル見に行くよりググって調べたほうが早く答えが出たりするけど
678Name_Not_Found:2005/10/10(月) 00:22:21 ID:???
pukiwiki使ってpukiwikiのまとめサイト作ったらどうかしら?
679672:2005/10/10(月) 00:42:57 ID:???
>>673
ありがとうございます!
変更できました
680Name_Not_Found:2005/10/10(月) 00:57:23 ID:???
>>678
まとめサイトは作れるけど、Wikiじゃ嫌だな。
ま、暇があったら作るか…
681Name_Not_Found:2005/10/10(月) 04:13:45 ID:???
ページ編集で「\」という文字を\ではなく\で表示させる方法ありませんか?
682Name_Not_Found:2005/10/10(月) 09:35:38 ID:???
#commentプラグインで、名前の後に「?」みたいな文字とページリンクを作らないようにしたいんですが、
comment.inc.phpをどのようにいじれば良いでしょうか?
683Name_Not_Found:2005/10/10(月) 10:21:15 ID:???
見れば分かると思うのだが?
define('PLUGIN_COMMENT_FORMAT_NAME', '[[$name]]');

define('PLUGIN_COMMENT_FORMAT_NAME', '$name');
684Name_Not_Found:2005/10/10(月) 11:14:55 ID:???
ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fthumbnail.inc.php
このプラグインを1.4.5でも使いたいのですが、
>サムネイル画像のsrcをattachのopenfileにするよう改造すれば良いでしょう。
と改造が必要なようです。attachのopenfileにするとは具体的にどういうことですか?
cgiはわかるのですがPHPはいじったことがなくて・・・
img src= にファイル(サムネイル画像な添付ファイル)のURL
(attach/XXXXXXX_XXXXX)を指定するのではなく、対象の添付ファイルを
attachプラグインのopenfileで(?plugin=attach&refer=XXX&openfile=XXX)
出力するようにするということでしょ…
って、そのままな上に、むしろ改造点を一行書いた方が短くて済むなw
$linkurlの生成部を見れば、cgiが分かる人間なら分かるはずだよ。
686Name_Not_Found:2005/10/10(月) 13:35:39 ID:???
サンクスです
中身をいじるのは大丈夫なんですが構造とかがまだよく分かっていなくて
早速いじってみます
687Name_Not_Found:2005/10/10(月) 14:07:42 ID:???
大まかな構造はこんなもんかなー
1.初期化・コマンド解釈
2.ブロック構造解析
3.インライン要素処理
4.html化(ブロックプラグイン解決)
5.出力(スキン呼出し)
688Name_Not_Found:2005/10/10(月) 18:11:49 ID:???
<a href="別ページに添付した画像">文字列</a>
をpukiwikiではどう書けばいいでしょうか?
689Name_Not_Found:2005/10/10(月) 21:03:22 ID:???
ヘルプヨメよ
#ref
690Name_Not_Found:2005/10/10(月) 21:30:25 ID:???
すみません本家行ったら分かりました
自分とこのヘルプの微妙に情報が古かったり、解説わかりにくかったりで…
691Name_Not_Found:2005/10/10(月) 22:54:49 ID:gtwN5dKH
Firefox まとめサイトのメニューってプラグインか何かで出来るんですか?
692Name_Not_Found:2005/10/10(月) 23:12:48 ID:HQf7F9A9
>>691
JavaScriptじゃないか?
693Name_Not_Found:2005/10/11(火) 02:47:52 ID:???
コメントで画像URLを貼れないようにするにはどうすればいいですか?
694Name_Not_Found:2005/10/11(火) 02:56:26 ID:???
×画像URLを貼れない
〇画像URLを貼って画像を表示しないようにする
でした
695Name_Not_Found:2005/10/11(火) 07:25:06 ID:???
>>693
devでそんなことがどこかに書いてあった希ガス。
検索汁
696Name_Not_Found:2005/10/11(火) 10:13:51 ID:???
Wikiの検索機能って微妙に使い難いよね
ページや内容の多いところだと、欲しい情報にたどり着くまで時間がかかる
697Name_Not_Found:2005/10/11(火) 22:01:53 ID:???
該当するページのタイトルを表示するだけだからね
特にPukiWikiオフィシャルの検索は実質機能してないのと一緒だ
698Name_Not_Found:2005/10/11(火) 22:24:54 ID:???
デベロッパサイドのcvs版と一般公開用?のスクリプトは根本的に違うの?
ところでdev版のpukiwiki.ini.phpの日本語版ってないんかね?
699Name_Not_Found:2005/10/12(水) 02:51:30 ID:???
ログファイルは互換性あるんですかね?
700Name_Not_Found:2005/10/12(水) 06:20:22 ID:???
Wiki内で別ページへリンクを貼る場合、
[[文字列:http://自分のWiki/index.php?〜]]
なんて感じで貼るしかないんですかね?
[[文字列:ページ名#アンカー]]
みたいな感じではできませんか?
701Name_Not_Found:2005/10/12(水) 08:13:06 ID:???
[[ヘルプ嫁>整形ルール]]
702Name_Not_Found:2005/10/12(水) 11:32:16 ID:???
ttp://game-melody.com/php/pukiwiki/index.php?%C5%F0%BA%EE%A1%A6%CC%B5%C3%C7%C5%BE%BA%DC
このページのようにフォームを立てて、その投稿結果をピンクの枠部分にあるような自動でリンクを貼ってくれるようなのって
どこで設定してるんでしょうか?
#tracker(plagiarize)
#tracker_list(plagiarize)
とあるんですけど、
http://game-melody.com/php/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=tracker%C0%DF%C4%EA
この辺見まわしてもそれらしい設定がないですし…
Wiki内のどこかで設定されてるんだとは思うんですが
誰かアドバイスを
703702:2005/10/12(水) 11:37:27 ID:???
あ、すみません。
trackerの概要はわかるんですが、
任意の入力項目を持ったフォームの作り方がわかりませんでした。
すみません
704Name_Not_Found:2005/10/12(水) 12:06:34 ID:???
ヘルプをtrackerについて検索。
705Name_Not_Found:2005/10/14(金) 20:51:33 ID:???
>>702-703
試行錯誤汁。
706Name_Not_Found:2005/10/15(土) 08:43:58 ID:???
4000〜5000ページの書籍のデータベースを作ろうと思っています。
MediaWikiにしようと思ったのですが、サーバーの関係で入れられないようです。
PukiWikiはSQLを使っていないので、この程度の量だと大変重くなってしまうでしょうか?
707Name_Not_Found:2005/10/15(土) 15:25:14 ID:???
>>706
実際に想定するダミーデータを4000〜5000件作成して、
テスト用環境作って、MediaWikiとPukiWikiに入れてみては?
708Name_Not_Found:2005/10/15(土) 18:34:51 ID:???
>>707
項目が多岐にわたるので実際的なデータを作るのは大変ですので割愛したデータですが、
試したところ遅くはないですが検索結果が膨大にでて使えない事に気づきました。
そこのところを考慮して作ってみたいと思います。
709Name_Not_Found:2005/10/15(土) 19:50:26 ID:???
>>708
検索は素直にナマズ飼うのおすすめ
710Name_Not_Found:2005/10/15(土) 21:01:10 ID:???
>>706
デフォルトの状態では使えない。
色々、余分な機能を削ぎ落とせばできないこともない。

1.4.4の頃に試したんで今どうなってるかはわからない。
もし本当にやるなら、1.4.6をCVSから落として使うのがいいのでは。
何か軽くなってるらしいし。
あと、devのパフォーマンスチューニング関連のページを読むと良い。

一応試したときの感想。
1000ページあたりからパフォーマンスに影響が出始めて
2000ページで使い物にならなくなった。
711706:2005/10/15(土) 22:35:59 ID:???
>>710
1.4.5をWinXP+xammpにてローカル環境で試しました。
csa2newpageで2項目各8文字4000行を作成しまして、ページの作成にはえらい時間がかかりましたが、
一覧表示、検索自体は遅くありませんでした。(項目が増えるとダメなのかもしれませんが)
ただ、これだけでディスク使用量が100MBを超え、
私の使っているレンサバ(XREA)の容量が50MBですから他の方法を考えます。
712Name_Not_Found:2005/10/16(日) 01:25:26 ID:???
その容量をWindowsサーバで試すこと自体無謀な気がするが。
wikiでなくって素直にDB使うCMSでやったほうがいいんじゃない?
713Name_Not_Found:2005/10/16(日) 11:08:39 ID:???
Tracker使い方理解するまで時間かかったけど
知れば知るほど便利だよね、wiki
つか手動で単体の読み物ページとかカッタるくて作れなくなるね。(汗
714Name_Not_Found:2005/10/16(日) 22:15:30 ID:???
>>712
Wikiを使ってそういうのできるのある?
715Name_Not_Found:2005/10/16(日) 23:49:21 ID:???
ブラウザから編集できる汎用データベースって探してる人多いよね
国産だとDB使ったのはフリーじゃ見つからないね。
716Name_Not_Found:2005/10/17(月) 16:32:25 ID:???
ガーーーン

脆弱性の読みを今日まで知らなかった。。
717Name_Not_Found:2005/10/17(月) 17:18:43 ID:???
なぜ急に・・
718Name_Not_Found:2005/10/17(月) 19:42:35 ID:???
>>716
昔、国語で満点を逃したことを思い出した。
719Name_Not_Found:2005/10/18(火) 00:34:02 ID:???
>脆弱性

Windowsユーザーには特に馴染み深い言葉
720Name_Not_Found:2005/10/18(火) 02:14:53 ID:???
Tracker設定で、投稿者名の後の「?」を消したいのですが、
どこを直せばいいんでしょうか?
721Name_Not_Found:2005/10/18(火) 07:29:20 ID:???
それは「直す」とは言わない。>>720の好みに変えるだけのこと。

:config/plugin/tracker/XXXX で指定している、その「投稿者」のタイプをtextにするとか。
(ja|en).lng.phpの$_symbol_noexists = '?';を消すとかw。
722Name_Not_Found:2005/10/18(火) 15:06:43 ID:???
>>721
おぉーご示唆ありがとうございまする
723Name_Not_Found:2005/10/18(火) 20:35:04 ID:3bjkxOeP
このスレ見て試しにpukiwiki導入してみた。
左側の項目に「最新の20件」しかないんだけど
ここに「メニュー」とか「検索」とかをどうやっていれたらいいの?
724Name_Not_Found:2005/10/18(火) 20:48:00 ID:???
MenuBarを編集
725Name_Not_Found:2005/10/18(火) 23:25:05 ID:???
>>723
帰れ
726Name_Not_Found:2005/10/18(火) 23:43:09 ID:???
公式のFAQがしっかりまとまってれば
こういうまぬけな質問が乱立することもないのです
727Name_Not_Found:2005/10/18(火) 23:47:42 ID:???
FAQっつーか入門ドキュメントやね。
SANDBOXすら引っ掛る初心者いるからなあ。総括できる立場の人に書いて欲しいものだが。
728Name_Not_Found:2005/10/19(水) 00:24:26 ID:???
公式やってるやつはこれを広めていこうとかいう気ないんじゃないの
所詮はやつらの内輪の自己満だろ
729Name_Not_Found:2005/10/19(水) 00:37:20 ID:???
折れの使っている控えめなWikiよりはドキュメントがが整っていていらやましい
730Name_Not_Found:2005/10/19(水) 00:46:09 ID:???
帰れとかいう奴いるけど、ま、厨房だから。
731Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:12:23 ID:???
MS-DOS時代の不親切なドキュメントに比べたら・・・
732Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:31:34 ID:???
情報が散らばってて探すのが面倒だけど、無いと困るから文句ばかりも言ってられない。
733Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:34:26 ID:???
つまりシロウツはYukiWikiでも使ってなさいってこった
734Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:59:28 ID:jKt21T5T
>>733
こういうやつが全てをダメにする元凶ですよね?<Pukiwikiの人
735Name_Not_Found:2005/10/19(水) 08:56:27 ID:???
PukiWikiの質問箱とかプラグインとかの掲示板類全部phpbbとかにすればいいのにな
そんでまとまった情報を公式にうpすればスッキリするのに
736Name_Not_Found:2005/10/19(水) 10:39:02 ID:???
公式で気になったことを検索かけると大量に関係のないページが出てくるのが気に入らない。
前は全部のページを開いて調べてたけど、今は重くて気が滅入る。
質問や初心者向けのことを書いてるページだけ検索出来る様なシステムがほしい。
737Name_Not_Found:2005/10/19(水) 14:16:52 ID:???
>>735-736
このへん要望で出して見るといいかも
738Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:29:22 ID:???
pukiwiki.jp に新たにサーバー構築したらええんでない?
sf での検索は重すぎて使う気がしない。
739Name_Not_Found:2005/10/19(水) 18:05:45 ID:???
もうちょっとマーケティングを勉強したほうがいいよ
740Name_Not_Found:2005/10/20(木) 16:55:21 ID:???
質問箱を綺麗にまとめてくれた人がいたよね。
そこ見れば結構楽に欲しい情報へ到達するが。

公式がわかりにくいのは同意だが、あるモノは使おうよ。
741Name_Not_Found:2005/10/20(木) 19:17:41 ID:???
質問はまとめるのはイイと思うけど
初心者向けのページの充実と

少しステップアップさせるために
カスタマイズのやり方(CSSやプラグインとか)を解説したページがあるといいな

そういうページって公式に勝手に作っていいのかな?
742Name_Not_Found:2005/10/20(木) 19:22:50 ID:???
作っていいと思うけど今の公式だと情報量が無駄に多くて飲み込まれそう
一覧とか見るとおおおっ とか思う情報書いてあるページが結構あるけどサイドバーに表示されて無いのが殆んどで初心者はたどり着けないだろうし
せめてもうちょっとページ全体のナビゲーションなんとかなればねー
743741:2005/10/20(木) 19:32:14 ID:???
http://pukiwiki.sourceforge.jp/?WebTrack
↑こんなのあった。
これに要望出し解けば直ぐにでもメニューに入れてくれそう・・・

なんだか勝手に作る気になってる自分が怖い('A`)
744Name_Not_Found:2005/10/21(金) 01:19:01 ID:???
最終更新の履歴って削除できますか?
745Name_Not_Found:2005/10/21(金) 04:05:54 ID:???
RecentDeleted を削除するにはどうすれバインダー
746Name_Not_Found.:2005/10/21(金) 04:31:10 ID:???
>>745
PukiWiki本体をいじって編集の制限をなくす。
もしくは、一度サーバーから削除して、白紙をアップする。
(上書きできないことが多い)
747Name_Not_Found:2005/10/21(金) 21:20:05 ID:???
>>746
それ無理。
確か、どっかのページが更新されると全ページの最終更新を
勝手に調べ直すようになってるはず。
748Name_Not_Found:2005/10/21(金) 21:39:28 ID:???
>>747
それなら、本体のコードに手を入れて(ry

あんまりやりたくないな・・w
749Name_Not_Found:2005/10/21(金) 21:40:32 ID:???
>>745
$non_list(?) に追加して見た目表示させなくするのはどうか
ないならないで管理者的にはいたずらがわからなくなる。
750Name_Not_Found:2005/10/21(金) 22:53:57 ID:???
>>745
$maxshow_deleted = 0;
じゃだめか?
751Name_Not_Found:2005/10/22(土) 01:05:16 ID:???

&aname(hogehoge){〇〇〇};へGO

**〇〇〇 [#hogehoge]


という感じで記述した際、アンカー先の「**〇〇〇 [#hogehoge]」に飛ばず、
「&aname(hogehoge){〇〇〇};へGO」の部分へ飛んでしまうんですが、
バグでしょうか?
#contents で表示した目次から飛ぶ際も、
&aname(hogehoge){〇〇〇};へGO の部分へ飛んでしまいます。
**〇〇〇 [#hogehoge]へ正確にジャンプしたいんですが…

752Name_Not_Found.:2005/10/22(土) 02:51:11 ID:???
>>746
RecentChangesなら調べ直すがRecentDeletedはこの手順で消える。
本体いじる前はこの方法で消していた。
削除後は>>750の方法で表示しなくなるようにするのもいい。
ただ、確認後の削除をしたいなら、0にはできないな。

>>751
それ、アンカー作成プラグインだぞ?
アンカーが作成されるから、そこにジャンプする。
バグではなく正常な動作。
[[○○○>#hogehoge]]へGO で、ジャンプする。
753Name_Not_Found.:2005/10/22(土) 02:52:06 ID:???
746って、>>747だorz
754Name_Not_Found:2005/10/22(土) 03:13:35 ID:???
>>752
どうもでした^^;ゝ
755Name_Not_Found:2005/10/22(土) 12:23:21 ID:???
hogeとか良く見るけどhogeってなに?
756Name_Not_Found:2005/10/22(土) 12:27:30 ID:???
757Name_Not_Found:2005/10/22(土) 13:50:13 ID:???
ところでRecentDeletedの白紙って・・・?
どのファイル? (^ω^;)
758Name_Not_Found:2005/10/22(土) 14:35:36 ID:???
>>757
つ[filelistプラグイン]
759Name_Not_Found:2005/10/23(日) 10:41:34 ID:???
[[Link:URL]]のリンクを、サーバの相対パスで指定することってできないでしょうか?
[[Link:../../faq/faq.html]]  こんな感じで。
760Name_Not_Found:2005/10/23(日) 13:08:14 ID:???
つInterWiki
761Name_Not_Found:2005/10/23(日) 13:47:28 ID:???
[[エイリアス>http://www.wiki.com/a^b^c]]
のようにURLの部分に^が入っているとURLとみなされずInterWikiとみなされてしまうんですが
どうすればURLとしてみなされますか?
テキストとして
http://www.wiki.com/a^b^c
と書いた場合はちゃんとリンクが貼られるんですが
762Name_Not_Found:2005/10/23(日) 14:42:05 ID:???
((foo)) みたいなのを普通に文中に書きたいんですが、こうすると注釈と見なされてしまいます。
注釈と見なされないようにする方法があれば教えて頂けないでしょうか。
763Name_Not_Found:2005/10/23(日) 14:57:04 ID:???
wikiの
Last-modified: から Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 4.3.10. HTML convert time: 0.110 sec.
までを削除するにはpukiwiki.ini.phpのどこからどこを削除したらいいんですか?
764Name_Not_Found.:2005/10/23(日) 17:32:46 ID:???
>>761
[[エイリアス>http://www.wiki.com/a%5Eb%5Ec]]

>>762
進数;、進数;を使う。
めんどうならdefault.ini.phpに“(+( => ((”ってするとか?

>>763
pukiwiki.skin.php
765Name_Not_Found.:2005/10/23(日) 17:35:23 ID:???
表記ミスで消えた。
>>762
&#10進数;、&#x16進数;を使うとか。
(↑は小文字で。)
766762:2005/10/23(日) 18:14:38 ID:???
>>764
ありがとうございます。( のひとつを &#x28; とすることで解決しました。
767Name_Not_Found:2005/10/23(日) 20:04:05 ID:???
やっぱ疑問が小出しに出てくるよな、このスクリプトw
768Name_Not_Found:2005/10/23(日) 23:26:44 ID:???
何かしらドキュメントホシイネ
769Name_Not_Found:2005/10/24(月) 00:20:10 ID:/iCE5LGa
PukiWiki を 2 つインストしているのですが、検索に関して質問です。
一方の検索を行った時に、もう一方の検索も行うようには出来ないでしょうか。
要は、一回の検索で 2 つの PukiWiki の検索をかけたいのです。
可能でしょうか。
770Name_Not_Found.:2005/10/24(月) 05:11:20 ID:???
>>769
msearch.inc.php
公式で検索すれば出てくると思う。
771Name_Not_Found:2005/10/27(木) 13:16:37 ID:???
ページ内に添付した画像を#refで指定しなくても勝手に全部表示してくれるプラグインとかないですか?
772Name_Not_Found:2005/10/27(木) 13:24:14 ID:???
>>771
ディレクトリにだけどcapriciousface.inc.php.
773Name_Not_Found:2005/10/27(木) 14:08:04 ID:???
>>772
ありがとうございます。
これの場合、作成したimage格納ディレクトリにFTPでファイルを入れないといけないんですよね?

PukiWikiでブラウザ上から添付ファイルをポストする場合はattachディレクトリにファイルが収納されますが、
attach以外の別ディレクトリを指定してファイルを添付することってできますか?
もしくはそういうオプションかプラグインがあるといいんですが…
774Name_Not_Found:2005/10/27(木) 14:34:13 ID:???
775Name_Not_Found:2005/10/27(木) 17:24:26 ID:???
添付画像を連番で表示させる方法ってないですかね?
xxx_01.jpg xxx_02.jpg 〜(略) xxx_10.jpg
とかを貼る場合、
#ref(xxx_[01-10].jpg)で貼れるみたいな
776Name_Not_Found:2005/10/27(木) 17:41:11 ID:???
PukiWiki 1.4.5_1でiridスキン(OrangeBox)を使用しています。
この構成でinputtoolbar.inc.phpを編集画面で使用したいのですが、
pukiwiki.skn.phpの設定の仕方が解説ページと違うため、うまくいきません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
777Name_Not_Found:2005/10/28(金) 20:11:00 ID:???
質問です。
XREAのs151でPukiWIki 1.4.5_1を使っています。
添付のアップロードは2M超えても(サイズもMD5も)正常なのですが
いざダウンロードすると2000000バイトになってしまいます。

attach.inc.php は以下の部分を変更しています。
ini_set('upload_max_filesize', '8M');
define('PLUGIN_ATTACH_MAX_FILESIZE', (8192 * 1024)); // default: 1MB

PHPの設定の制限なんでしょうか。それともCGIでPukiWikiを運用すれば
回避可能なのでしょうか。
778Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:20:20 ID:???
>>777
xreaは使ってないから違うかもしれないけど
ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/?FAQ%2F31
779Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:48:00 ID:???
改行プラグインって
&br;
と記述しますけど、これをたとえば
&kaigyo;
で呼び出すためにはどこを編集すればokですか
780Name_Not_Found:2005/10/28(金) 23:00:06 ID:???
>>779
sed 's/_br_/_kaigyo_/' plugin/br.inc.php > plugin/kaigyo.inc.php
781Name_Not_Found:2005/10/28(金) 23:03:39 ID:???
↓瀬戸の花嫁禁止
782779:2005/10/28(金) 23:28:36 ID:???
>>780
置き換えたんですが、#kaigyoでは<br>に変換されるのに&kaigyo;では変換されませんorz
783779=782:2005/10/28(金) 23:35:24 ID:???
すみません自己解決しました
784Name_Not_Found:2005/10/30(日) 02:30:03 ID:???
devのCSV版 1.4.x なんですが、
携帯用に吐かれるソースが、
#contents で生成される目次部分では
<a href="#abcd1234">はじめに</a>
なんて感じになっているのに対し、

実際の飛び先が
<h3 id="content_1_0">
という感じになっているので目的のアンカーへジャンプすることができません。

これを
<h3 id="#abcd1234">
という風に適正にタグ出力させる方法はありますでしょうか?
785Name_Not_Found:2005/10/30(日) 02:57:12 ID:???
バグとして指摘して直して貰ったほうがみんなが幸せだと思う。
786Name_Not_Found:2005/10/31(月) 05:57:56 ID:???
>>735
2chっぽい掲示板があるんだから、phpbbっぽい掲示板も出来ないかな?
>>740
ここかな?
http://www.aksum.jp/pukiwiki/

充実してくれば面白いとは思うけど、
こういうのって初めに書いただろう人のページにリンクしなくてもいいの?
787Name_Not_Found:2005/10/31(月) 10:41:25 ID:???
788Name_Not_Found:2005/10/31(月) 20:12:55 ID:???
html言語で記述できるようになるプラグインってありませんか?
789Name_Not_Found:2005/10/31(月) 21:56:14 ID:???
790777:2005/11/01(火) 05:54:29 ID:???
>>778
ありがとう。それとは違うみたいでした。

これのようです。 自分のサイトを見てみたらもろに PHP 5.0.4 でした。
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?BugTrack2%2F102
791Name_Not_Found:2005/11/01(火) 16:23:41 ID:???
>>787
それリンク先が全部pukiwiki.orgじゃん
792Name_Not_Found:2005/11/02(水) 00:23:24 ID:1nMi2JF3
質問です。

#includeで埋め込みした際に

#include(): Limit exceeded: ページ名

と出て表示されないのですが、これは埋め込みの限界でしょうか?
その場合この限界数を変更する方法がありましたら教えてください。
原因が違う場合は、その原因と解決方法について指南頂きたく・・・
どなたか宜しくお願いします。

Ver1.4.5 Ver1.4.6で確認しました。
ちなみに5個目からそうなります。
793777:2005/11/02(水) 01:24:40 ID:???
>>790 で解決しました。
794Name_Not_Found:2005/11/02(水) 01:47:48 ID:???
>>792
// Max pages allowed to be included at a time
define('PLUGIN_INCLUDE_MAX', 4);

この値を変えればいんじゃねーの?
include.inc.phpね。
795792:2005/11/02(水) 11:20:59 ID:1nMi2JF3
>>794 できました。感謝!
796Name_Not_Found:2005/11/05(土) 00:25:20 ID:???
>>771
>ページ内に添付した画像を#refで指定しなくても勝手に全部表示してくれるプラグイン
遅レスだけど、これ俺も欲しいな
>>774のサムネイル表示の改造も取り入れて、
添付画像をサムネイルで一覧表示してくれるプラグインがあれば最高
(で、サムネイルクリックで原寸表示)
誰か作ってけろ
797Name_Not_Found:2005/11/05(土) 01:11:44 ID:???
既にある
798796:2005/11/05(土) 09:28:59 ID:???
>>797
ほんとだ
本家で「サムネイル」と検索したらいくつか出てきた
>>771へのレスで紹介されてないので無いものかと思ったYO
799Name_Not_Found:2005/11/05(土) 11:14:23 ID:???
アルファベット6文字以上で大文字小文字を取り入れた単語を書いた場合、
自動的に HoGeRa? というように新規ページ作成のリンクができてしまいますが、
これを任意で解除できる(ページリンクにならないようにする)テキストの記述方法ってないですか?
800Name_Not_Found:2005/11/05(土) 13:27:10 ID:???
>>799
紹介されてるだろう。
それにそれは単体のプラグインではない。diff
801800:2005/11/05(土) 13:35:01 ID:???
レスずれちゃった。ごめん。
>>799
plain.inc.php
802Name_Not_Found:2005/11/05(土) 14:02:51 ID:???
>>799
$nowikiname をoffにして全体を切ったあと
任意で HoGeRa とか [[HoGeRa]] とかする
803Name_Not_Found:2005/11/05(土) 16:32:53 ID:???
favicon.icoを使いたいのですが、これって無理?
804Name_Not_Found:2005/11/05(土) 16:33:54 ID:???
あげます。
805Name_Not_Found:2005/11/05(土) 17:40:51 ID:???
無理じゃないけどだから何よ。
806803:2005/11/05(土) 18:33:29 ID:???
どうすれば出来るのでしょうか?
お願いします。
807Name_Not_Found:2005/11/05(土) 18:48:35 ID:???
>>801>>802
アリガトウ
808Name_Not_Found:2005/11/05(土) 21:02:43 ID:???
>>803
index.phpと同じディレクトリに置け。終わり。
809Name_Not_Found:2005/11/05(土) 21:35:51 ID:???
>>806 本家のHTML
810809:2005/11/05(土) 21:37:33 ID:???
失礼、本家の -> 本家devの
811803:2005/11/05(土) 21:41:32 ID:???
>>809
http://pukiwiki.sourceforge.jp/
これですか?

HTMLのソースを見ても、<head>〜</head>の中に…
<link rel="shortcut icon" href="favicon.ico" />
↑これが無かったのですが…どうすれば出来るのでしょうか?
812803:2005/11/05(土) 21:43:46 ID:???
>>810
書き込む前にリロードし忘れました。すみません。
<link>タグを書かずに(devじゃなくて)やりたいのですが、、Apacheの設定なのかも。。

これはスレ違いでしたね。
スマソ
813Name_Not_Found:2005/11/05(土) 21:54:12 ID:???
814803:2005/11/05(土) 22:22:58 ID:???
>>813
ルートディレクトリに置いても駄目でしたorz
815Name_Not_Found:2005/11/05(土) 22:24:58 ID:???
てか、なんでこのスレにはヒント厨しかいないの?
816Name_Not_Found:2005/11/05(土) 22:37:18 ID:???
それが PukiWiki クオリティ
817Name_Not_Found:2005/11/05(土) 22:58:44 ID:???
まず、ブラウザキャッシュのクリア。
pukiwikiのfaviconを拝借して表示されるか試してみる。
(よく分からないが、faviconがおかしいかもしれない)
表示されないなら↓これを入れて表示されるか。
<link rel="SHORTCUT ICON" type="image/x-icon" href="/favicon.ico" />
表示されないなら MIME Type“image/x-icon”を指定。
(意味ないと思う)
他は分からん。

・・・PukiWikiとは外れてきたね。
818Name_Not_Found:2005/11/05(土) 23:48:22 ID:???
>>815
質問が小出しすぎるから回答もそれに追随するんだろ
819Name_Not_Found:2005/11/06(日) 00:17:55 ID:???
本家にsnapshot.inc.phpというプラグインがあって
Wikiの指定ページをhtml化できるようなんだけど、
コレを応用してサイト全体をhtml化するプラグインは出来ないものか。

ページ一覧のような管理画面を用意してチェックボックスで出力対象を選択可能にするとか、
その時ページの短縮名をテキストボックスで入力しといてhtmlのファイル名にするとか、
で、出力したページには編集用URLのリンクを載せとくとか、

自分には技術なくて出来ないんで、アイデアだけ・・・
820Name_Not_Found:2005/11/06(日) 00:46:12 ID:???
>>819
それに近いことをapacheのmod_rewriteで出来るから、
そんなプラグインが出ないんでない?

編集用URLに関しては簡単に出来る。
俺がやってるのはサイトの権限を現状の3段階から1段階増やして4段階まで分けて、
編集に関しては新しく増やした編集用権限を持たせた編集用ページを表示させるようにしてる。

具体的にはスキンにif文を新たに追加して編集権限をひとつ増やしただけ。
それをindexの代わりに編集用.phpに渡す。
821819:2005/11/06(日) 00:57:49 ID:???
>>820
やっぱmod_rewriteかぁ
冷静に考えると、ページ間のリンクとかかなりややこしいことになりそうだしな
でもmod_rewriteはサーバ側の条件があるし
FreeStyleWikiなんかには全ページhtml化してくれるプラグインがあるようなのでちょっと期待してみたんだけど
ttp://www02.so-net.ne.jp/~ytanaka/wikilib/StaticWikiPlugin.html
822Name_Not_Found:2005/11/06(日) 10:44:13 ID:???
>>819
要望とはかなり違うけど参考までに。
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?BugTrack2%2F114
823Name_Not_Found:2005/11/06(日) 14:12:10 ID:s+3RuwzK
PukiWiki 1.4.6 にUpdateしたいのですが、どのファイルを変更すれば
できるのでしょうか?
FTPで上書きしちゃうとデータ消えてしまいますよね?
824Name_Not_Found:2005/11/06(日) 14:51:39 ID:???
>>823
ディレクトリattach wiki
pukiwiki.ini.php その他設定変更したファイル以外
825Name_Not_Found:2005/11/06(日) 15:21:18 ID:s+3RuwzK
>>824
サンクス
826Name_Not_Found:2005/11/06(日) 22:03:20 ID:???
#refで添付した画像についてなんですが、
ページ内に表示される画像は「右クリック→画像を保存」でjpgになるのに、
画像をクリックして開いた先では同じように保存しようとしてもbmp扱いになってしまいます。
どのようにすればこちらでもjpg扱いにできるでしょうか?
(IEのキャッシュは一旦削除して壊れていないことを確認しています)
827Name_Not_Found:2005/11/06(日) 22:42:00 ID:???
>826
そんなことにはならんぞ。普通にjpgで保存出来る
828826:2005/11/06(日) 23:13:29 ID:???
>>827
あれ?まじですか
ちなみに書き忘れたんですが、plus1.4.5_u2を使ってます
ページ内に表示した時のソースURLが
http://〜/index.php?plugin=ref&page=ページ名&src=image.jpg
で、リンクを開いた後のURLが
http://〜/index.php?plugin=attach&refer=ページ名&openfile=image.jpg
となっているのが怪しいんですが、よく分かりません(^^;
829826:2005/11/06(日) 23:24:04 ID:???
うーん、どうやらattachプラグインが原因っぽいですね
plusの最新版でけっこう修正が入っているようなので
とりあえずバージョンUPしてまた動作確認してみます。
レスどもでした
830826:2005/11/07(月) 14:26:40 ID:???
連投申し訳ないです
attachプラグインの件ですが、plus最新版入れてみてもダメでした
本家版ではこの症状は確認できなかったので、どうやらplus側のバグのようです。
どなたか問題の箇所が分かる方おられませんでしょうかorz
831Name_Not_Found:2005/11/08(火) 00:07:32 ID:???
>>830
PukiWiki以外を疑ってもいいと思うよ。
他の環境に入れて様子を観察してみるといいかも。
832826:2005/11/08(火) 09:41:11 ID:???
>>831
そう思ったんですが、配布サイトの動作サンプルでも同じ症状だったので、
おそらくPukiwiki側の問題と思います。
あと、今回の内容についてBugTrackに投稿しておいたので、
今後はそちら側で書き込むようにします。
http://pukiwiki.cafelounge.net/plus/index.php?BugTrack%2F55
833Name_Not_Found:2005/11/08(火) 21:09:40 ID:???
>832
WindowsでInternetExplorerを使っているなら
「インターネット一時ファイルの削除」とかはやったんでしょうな?
IE使っててたまにある事態に思えるけど。
834Name_Not_Found:2005/11/08(火) 22:14:03 ID:???
己の糞環境をバグって・・・?
835Name_Not_Found:2005/11/08(火) 23:57:13 ID:???
836Name_Not_Found:2005/11/09(水) 01:02:49 ID:???
ほとんど無問題。
837Name_Not_Found:2005/11/09(水) 05:55:43 ID:???
1.4.6です。
更新時のメール送信を可能し、$notify_fromを書き換えると、
pkwk_mail_notify(): Invalid $notify_from
と出て更新できませんでした。

公式に"自動的に From: や X-Mailer: の値が設定される (設定する必要がない)"
とありますが、 送られてくるメールは送信者:[email protected]しか駄目なのでしょうか?
838Name_Not_Found:2005/11/09(水) 06:08:55 ID:???
>>837
自己レスです。

$notify_fromはアドレスになっていないと駄目なんですね。
1.4.5ではサイト名にしていたので、それに.comつけたら、更新できました。
839Name_Not_Found:2005/11/09(水) 22:56:24 ID:???
添付ファイルを「登録順」でソートする方法を教えてくださいおねがいします
840Name_Not_Found:2005/11/10(木) 00:33:58 ID:???
attachプラグインのclass AttachPagesを改造するか、
そういうプラグインを新たに作る。
意味は多分通じているが、「登録」は無い。
841Name_Not_Found:2005/11/10(木) 22:39:49 ID:???
cubic9.comさんの「静的コンテンツに偽装」というページを参考にパッチを当ててみたんですが、
この場合、index.phpとadmin.phpでそれぞれリードオンリー設定を振り分ける
というような使い方は不可能になってしまうのでしょうか?
.htaccessにはこのように記述が入っています→RewriteRule ^(.+)/$ index.php?$1 [L]
842841:2005/11/10(木) 23:12:06 ID:???
補足します。
つまりは、mod_rewrite改造を適用した上で、
管理者のみがPKWK_READONLY=0でアクセスすることは可能でしょうか? ということでした
ちなみに現在はadmin.phpにBasic認証を設定して使っています。
分かりづらくて申し訳ないです。
843Name_Not_Found:2005/11/10(木) 23:16:12 ID:???
なんでここで聞くのか?
844841:2005/11/11(金) 14:30:21 ID:???
>>843
ここは質問スレでは・・・
でも迷惑かと思ったんですが、管理人さんに直接聞いてみることにしました
スレ汚しスマソ
845Name_Not_Found.:2005/11/11(金) 16:59:02 ID:???
>>843
もう管理人さんに聞いたのかな?

example.com/hogehoge = example.com/index.php?hogehoge
↑この方法でアクセスしたページは全てindex.phpの設定。
example.com/admin.php?hogehoge
↑この方法だとadmin.phpの設定。
(実在するファイルにアクセスした場合はそちらが優先。)

URLの見た目が変わるけど、実際どのファイルにアクセスしてるかだな。
ま、あまりPukiWikiと関連がないのは確か。

ノシ
846Name_Not_Found.:2005/11/11(金) 17:00:31 ID:???
ごめん、レス番号間違えた orz
843じゃなくて>>844
847841:2005/11/11(金) 22:10:53 ID:???
>>845
うは、レスどもです
一応向こうでも質問書いてきたんですが、回答待ち中です
まさしく845さんの書かれていることがやりたいんですが、
なんか出来そうなきがしてきました てっきり無理かと思い込んでたんですが
いろいろ試してみます
848841:2005/11/11(金) 22:45:36 ID:???
いや、やっぱり無理だったorz
パッチ適用後にadmin.phpにアクセスすると、ページ内に表示されるリンクは
example.com/admin.phphogehoge
というように?を削って表示されてしまうんです
ディレクトリに偽装改造の上でadmin.phpのように編集用のphpを用意して使えている人っていませんか?
admin.phpではツールバーの表示も切り替えたいと思っているので、
URL直打ちや閲覧用ページから編集時だけ飛ぶというのは除いて
849841:2005/11/11(金) 23:43:43 ID:???
上の件、管理人さんに回答をいただきました
私のような使い方の場合、改造パッチをあてたwikiの他に
編集用にもう一つのwiki(パッチ未適用)を設置し、
データディレクトリを共有することで解決できるのではとのことでした。
目からうろこな感じです。 では、何度も書き込んですみませんでしたーεεεヾ(*´ー`)ノ
850Name_Not_Found:2005/11/12(土) 17:16:41 ID:???
851Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:06:50 ID:???
>>850
BugTrack/730
852Name_Not_Found:2005/11/14(月) 20:03:36 ID:???
どう見てもカオスです
本当にありがとうございました
853Name_Not_Found:2005/11/14(月) 22:07:55 ID:???
&color(){};と斜体や強調文字を併用する場合はどのように打てばいいんですかね?
854Name_Not_Found:2005/11/14(月) 22:11:33 ID:???
>>853
外に書く。
''&color(red){ウボァー};''
855Name_Not_Found:2005/11/14(月) 22:37:47 ID:???
>>854
アリガトウございます
856Name_Not_Found:2005/11/16(水) 19:51:26 ID:???
ローカルでPukiwiki Plus!を動かしてみた所、編集中にプレビューすると
Fatal error: Call to undefined function: mb_strpos() in PUKIWIKIまでのパス\lib\funcplus.php on line 76
というエラーが出てしまいプレビューが出来ません。
レンタルサーバーに設置してみた所、普通にプレビューが表示されました。
どうやったらローカルでもプレビュー出来るでしょうか?

plusの質問はダメだったら申し訳ない。
857Name_Not_Found:2005/11/16(水) 20:26:11 ID:???
mbstring有効にしてんの?
858Name_Not_Found:2005/11/16(水) 21:37:49 ID:???
>857
それが何なのかも分からないっす。
BugTrack 47にプレビューで文字化けっていうのがあったので
php.iniを指定通りに変更してみたものの特に変化もありませんでした。
859Name_Not_Found:2005/11/16(水) 21:54:21 ID:???
ローカルでって、OSとか環境かいてくれねーと。
あと、plusの事はやっぱあっちで聞いた方がいいんじゃね?
860Name_Not_Found:2005/11/16(水) 22:03:05 ID:???
>859
AN HTTPD使ってるのがまずいみたいです。
Apache入れればローカルでも大丈夫らしいってことが分かりました。
(でもApache入れられないんで、ローカル利用は一旦諦めます)
自分の環境が悪かったようです。申し訳ない。
861Name_Not_Found:2005/11/17(木) 12:04:55 ID:???
>>856
mb_xxx() ていう関数はたいてい
mbstring エクステンションの配下の関数だすが
mbstring エクステンションないんじゃね?
862861:2005/11/17(木) 12:07:28 ID:???
ぁぁ、それが何かがわからなぃのか・・・orz
plusの方で聞ぃても迷惑だろうから
PHPのスレで聞ぃてきて下さぃ
863Name_Not_Found:2005/11/17(木) 14:52:25 ID:???
856なんすけど、適当にあちこちいじってたら
AN HTTPDでも普通に動くようになりました。
どこ触ったのが効いたのか分からんのですが、とにかく自己解決しました。
864Name_Not_Found:2005/11/18(金) 19:50:27 ID:???
>>863
原因を明確にしておかないと
忘れたころに同じ目に合うよ
865Name_Not_Found:2005/11/22(火) 15:21:57 ID:???
よくある formmail.cgi みたいなものを実装するプラグインってあります?
pukiwiki フォーム プラグイン
とかでぐぐっても見つけられませんでした
誰かおしえてくなさい

866Name_Not_Found:2005/11/22(火) 21:25:10 ID:fT+84vwD
あげてみる
867Name_Not_Found:2005/11/22(火) 22:00:09 ID:???
>>865
mail.inc.php。・・・ていうかあんたの検索能力の無さに脱糞。
868Name_Not_Found:2005/11/23(水) 13:52:24 ID:???
>>867
ぎっちょ
869Name_Not_Found:2005/11/23(水) 14:12:46 ID:???
編集前と後の違いを見る差分ってありますよね
これを見れなくするにはどのフォルダのファイルを削除すればOKですか?
870Name_Not_Found:2005/11/23(水) 14:27:55 ID:???
>>869
plugin/diff.inc.php
後は
skin/pukiwiki.skin.php
の130, 205, 245行目を削除すればいいんじゃないかな。試してないけど。
871869:2005/11/23(水) 14:34:28 ID:???
>>870
ありがとうございます
diff削除→リンク消去でいけました
872Name_Not_Found:2005/11/23(水) 22:06:27 ID:???
別ページで書いた原稿を
トップページでiframeみたいに表示させる方法ってありますか?
例えば「お知らせ」っていうページで書いた記事をトップへ常時表示させておくとか
873Name_Not_Found:2005/11/23(水) 22:19:20 ID:???
>>872
include, include2 など
874Name_Not_Found:2005/11/23(水) 22:27:35 ID:???
>>873
アリガトウございます (^^ゞ
875Name_Not_Found:2005/11/27(日) 10:23:20 ID:gbcyvqeS
ヘッダを見ると、メディアタイプが「application/xhtml+xml」になって
いますが、IEだとダウンロード状態になってしまいませんかね?

それと、<meta>に記述してあるのが「application/xhtml+xml」なのに
サーバが返すヘッダは「text/html」なのですが、これも何とかなりませんか?

よろしくお願いします。
876Name_Not_Found.:2005/11/27(日) 13:21:37 ID:???
本来、レスポンスヘッダも“application/xhtml+xml”にしたいが、
対応していないブラウザで表示すらできない。
現状のブラウザの対応状況では仕方ない仕様だと思う。
対応してるかどうか判断して振り分けると良いのかも知れないけど。

<meta>で“application/xhtml+xml”を指定してもダウンロードにはならない。
(古いバージョンとか各ブラウザで試したわけじゃないけど)
IEでダウンロード状態になっているならもっと大きな問題になっているはず。
877Name_Not_Found:2005/11/27(日) 14:23:25 ID:gbcyvqeS
>>876
http://lan.rgr.jp/note/xhtml

>しかし、実際にXHTMLで書かれた文書をapplication/xhtml+xmlとして
>読み込ませると、Netscape、Opera、Mozilla、Firefoxでは上手く解釈出来るのですが、Internet Explorer、Lynxでは
>未知のMIMEタイプとされて、ダウンロードファイルとして扱われてしまい、オンライン状態で閲覧出来なくなってしまいます。

こういうことです。はぁと。

ま、.htaccessで何とかする方法を発見しましたので解決です。
AddType "text/html; charset=Shift_JIS" html

<FilesMatch "\.(html)$">
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_ACCEPT} application/xhtml\+xml
RewriteRule .* - "[T=application/xhtml+xml;charset=Shift_JIS]"
</FilesMatch>
878Name_Not_Found:2005/11/27(日) 17:38:54 ID:???
それ、html用。
で、html を php に変えてみ?
879Name_Not_Found:2005/11/27(日) 20:07:08 ID:SIcO00zP
<h5>最新の20件</h5>

これを、<span class="hoge">最新の20件</span>に直したいのですが、どこを
いじれば良いのか分かりません。
いきなり<h5>に飛ぶのは構造的におかしいので…(本当はspanもアレだと思うけど…)

skin/pukiwiki.skin.php をいじったのですが、それらしき物はありませんでした。
880Name_Not_Found:2005/11/27(日) 20:14:51 ID:???
>>879
最新の20件を表示するプラグイン弄りなさい。
881Name_Not_Found:2005/11/27(日) 20:30:16 ID:SIcO00zP
>>880
すみません、、プラグイン名が分からないのですが…
readme読むと、プラグイン名.inc.phpらしいです。
882Name_Not_Found:2005/11/27(日) 22:11:34 ID:???
>>881
最新の20件を呼び出すときになんて記述してるか考えろ。と思ったけど、
中身見て見たらそのプラグインで解決することができなかった。

h5でgrep掛けたらすぐ出てきた。ja.lng.phpを弄りなさい。
883Name_Not_Found:2005/11/27(日) 23:28:03 ID:SIcO00zP
>>882
ありがとうございます。
884Name_Not_Found:2005/11/28(月) 14:55:14 ID:???
構造がどうこう言う奴が、修正箇所見つけられないのが驚き。
885Name_Not_Found:2005/11/28(月) 15:13:53 ID:???
ってか
find | xargs grep 'keyword'
テンプラにかいちゃえば
886Name_Not_Found:2005/11/28(月) 16:50:08 ID:???
>>884
馬鹿も休み休み言ってください><

>>885
だなw
887Name_Not_Found:2005/11/28(月) 18:38:19 ID:???
#tracker_list(xxxx)で、
状態が「提案」などになっているものを「完了」とか「却下」に変更して表示するには
どのようにすれば良いのですか?
その、投稿されているページを直接編集して、”状態: 完了”とかに手動で直さないといけないのでしょうか?
888Name_Not_Found:2005/11/28(月) 20:22:36 ID:???
>>887
現在はそういう仕様になっています。
889Name_Not_Found:2005/11/28(月) 21:28:00 ID:???
そういやtracker_listってかなりバギーじゃないか?
すぐに変換しそこねて[item]とか表示しやがる。
890Name_Not_Found:2005/11/28(月) 22:03:52 ID:???
バギーて何?
891Name_Not_Found:2005/11/28(月) 23:23:30 ID:???
>>890
あれだよ、ワンピースにでてきた、じゃなくて
あれだよ、ドラえもん・のび太の海底奇岩城にでてきた、じゃなくて、
buggy. bug の形容詞形
892Name_Not_Found:2005/11/28(月) 23:44:12 ID:???
おおー形容詞でもあるのか。ひとつ賢くなたよ。
dクスコ。

いま辞書引いてみたら乳母車もバギーなんだね。
ふたつ賢くなたよ。
893Name_Not_Found:2005/11/30(水) 15:16:15 ID:???
http://〜〜
で始まる文字列は自動的にリンクされるけど、これをリンクではなく単純な文字列にしたい場合にはどうすれば?
ヘルプを見ても、質問箱を見ても同様の質問が見当たらない…
894Name_Not_Found:2005/11/30(水) 15:30:37 ID:???
>>893
記法のことなら
[[文字列>http://〜〜]]か、[[文字列:http://〜〜]]でおk
895Name_Not_Found:2005/11/30(水) 15:58:25 ID:???
>>894
リンクされたくないという意味に読めるが、できたっけ?
896Name_Not_Found:2005/11/30(水) 15:58:26 ID:???
>>894
いや、http://hogehoge.com/を書いたらリンクされるけど
そうではなくてリンク無しのただの「http://hogehoge.com/」という文字列にしたい…
897Name_Not_Found:2005/11/30(水) 15:59:24 ID:???
>>893
http&#x3a;//example.com って書くといいよ。
(&は半角に直してね)
898Name_Not_Found:2005/11/30(水) 16:39:18 ID:???
899Name_Not_Found:2005/11/30(水) 17:03:08 ID:???
>>897
できました!ありがとう!
900Name_Not_Found:2005/11/30(水) 19:13:06 ID:Ucq13naB
includeってどうやるの?

試しに、
#include( FrontPage[,title|,notitle] )
ってやってもエラー出るんですけど…

エラー: #include(): No such page: FrontPage[
901Name_Not_Found:2005/11/30(水) 19:18:17 ID:???
#include(FrontPage,title)とか

マニュアルの記述方法についての説明ぐらい読んどけ
902Name_Not_Found:2005/11/30(水) 21:23:14 ID:???
PukiWikiのユーザーにはこの辺りの層が多そう(主観だけど)なのに
henohenoはそのことが分かってないよな。
903Name_Not_Found:2005/11/30(水) 22:13:30 ID:???
PukiWikiの整形ルールを見てギョッとしたよ。
なにやらブロックとかインラインとかわけわからん言葉出てくるし。

もっとわかりやすいヘルプにしてくれー
904Name_Not_Found:2005/12/01(木) 02:59:40 ID:???
>>902
henoがいると人が逃げるから鯖に優しくていんじゃない?
905Name_Not_Found:2005/12/01(木) 03:05:40 ID:???
>>903
HTMLを勉強すればわかるよ
906Name_Not_Found:2005/12/01(木) 03:22:54 ID:???
勉強バカ。
HTMLは知っているけど世の中の役に立たないわたし。
907Name_Not_Found:2005/12/01(木) 07:21:42 ID:???
HTMLを知らないし世間の役にも立たない、よりはいいんじゃない?
908Name_Not_Found:2005/12/01(木) 13:39:39 ID:???
他人から見るとどっちも同じ
909Name_Not_Found:2005/12/02(金) 00:06:45 ID:???
質問すみません
トラックバック機能の仕様がよく分からないんですが、
ページ内にTB受信用のURLと、受信したTBの一覧を表示させたい場合
どのようにすればいいんでしょうか?
910Name_Not_Found:2005/12/02(金) 00:25:26 ID:???
tb
911Name_Not_Found:2005/12/02(金) 01:56:42 ID:???
でもよく考えたらHTML勉強しないと使えないってwikiの意味なさす
912Name_Not_Found:2005/12/02(金) 02:39:19 ID:???
そのうえ、プログラムわからん人は使うなって雰囲気です。
913Name_Not_Found:2005/12/02(金) 10:48:36 ID:???
でもHTMLを知っていればより便利に使えるwikiならあってもいいと思う。
914Name_Not_Found:2005/12/02(金) 19:18:30 ID:???
外部サイトからwikiへリンクさせると
No such directory: TRACKBACK_DIR
と表示されてしまうのですが、回避する方法はありますか?
915Name_Not_Found:2005/12/02(金) 19:23:08 ID:???
>>914
trackbackディレクトリのパーミッションを書き込み可に。
916Name_Not_Found:2005/12/02(金) 20:05:31 ID:???
画像にキャプション付けられる?
altじゃなくて。
917Name_Not_Found:2005/12/02(金) 20:35:18 ID:???
>>915
trackbackパーミッションが777ではいけないということですか?
ちなみに666などに変更しても外部からのリンクは許可されませんでした。
918Name_Not_Found:2005/12/04(日) 02:30:41 ID:???
>>916 refプラグイン
919916:2005/12/04(日) 12:14:15 ID:???
>>918
helpではわかりませんでした。
具体的にどうやればいいのでしょうか?
920Name_Not_Found:2005/12/04(日) 14:17:55 ID:???
まずはあんたの言うキャプションを厳密に定義してくれ。
多分、標準のref単体では実現できないものを思い描いているのだろうが。
921916:2005/12/04(日) 15:17:48 ID:???
厳密にと言われると困るが・・・こんな感じかな。
http://www.yomiuri.co.jp/

つまり
画像の下(上)に説明文が付けられる。
画像と説明文のセットは、左右中央と位置を決められる。
右か左に置いたときは、文章の回りこみができる。

というのをイメージしてます。
922Name_Not_Found:2005/12/04(日) 15:52:51 ID:???
俺なら、refと表組みで我慢するか、簡単なプラグインを作る。
923Name_Not_Found:2005/12/04(日) 16:02:37 ID:???
>>921
HTMLにだってそんな機能はないだろう?
自分でそれっぽくするしかねーよ。
924Name_Not_Found:2005/12/04(日) 17:24:24 ID:???
お前ら釣られすぎだ。放置しろよw
925916:2005/12/04(日) 18:51:38 ID:???
>>922-923
ref+表組み+divプラグインでそれっぽくできそうです。
ありがとうございました。
926Name_Not_Found:2005/12/04(日) 19:42:19 ID:6C4da1i4
PukiWiki1.0.6を使ってるのですが、その…
“添付する時に管理者パスワードが必要”とあるのですが、これを誰でも自由に添付(アップロード)
出来るようにするにはどうすればよいのでしょうか?
927Name_Not_Found:2005/12/04(日) 23:12:51 ID:???
attach.inc.php
928Name_Not_Found:2005/12/05(月) 00:35:30 ID:???
>>926
補足
plugin/attach.inc.php
define('PLUGIN_ATTACH_UPLOAD_ADMIN_ONLY', FALSE); // FALSE or TRUE
929Name_Not_Found:2005/12/05(月) 17:15:18 ID:???
>>928
ありがとうございます。

しかしWiki設置しても編集してくれる人少ないな。
難しいのかな・・・・。
930Name_Not_Found:2005/12/05(月) 17:25:11 ID:???
トラックバック機能が実装される見込みってあるんでしょうか?
931Name_Not_Found:2005/12/05(月) 18:26:00 ID:???
>>929
とりあえずコメントとかつけられるようしてみたらどうだ?
それだとかなり敷居が低くなるから。
932Name_Not_Found:2005/12/06(火) 22:50:41 ID:???
質問です。
PukiWiki1.4.5から1.4.6にアップデートするついでに、鯖移動させたら、文字や外見は元の通りになってるのですが、
なぜか画像を添付して送っても、JPEGなら「�リ�」、GIFなら「GIH89ad」という文字だけ表示されてしまいます。
鯖はxreaでパーミッションなどもxrea用にしてるのですがどうもうまくいきません。

どなたか教えてください。
933FAQ:2005/12/06(火) 23:42:02 ID:???
>>932
1.4.6をスで立ててからやるとどうなるのですか
GIF89aというのはgifファイルの先頭にあるマジックナンバーダヨネ
画像が画像として送られていないか、画像壊れてないですか
934Name_Not_Found:2005/12/06(火) 23:50:40 ID:???
935933:2005/12/07(水) 00:40:59 ID:???
直りました

ありがとうございました〜
完全に見落としてました(;´Д`)

お騒がせしました|彡サッ
936Name_Not_Found:2005/12/08(木) 18:39:42 ID:lR5qckau
pukiwiki.ini.php の・・・

// Shorten $script: Cut its file name (default: not cut)
//$script_directory_index = 'index.php';

とすると、[ http://www.hoge.foo/index.php?FrontPage ]
のようになるのですが、これを[ http://www.hoge.foo/?FrontPage ]のように
するにはどう設定すれば良いのでしょうか?
937Name_Not_Found:2005/12/08(木) 19:41:37 ID:???
>>936
//があるとき、それ以降は行末までコメント扱い。基本的には。
$script_directory_index = 'index.php';
にすればおk
938Name_Not_Found:2005/12/08(木) 19:50:17 ID:lR5qckau
>>937
できました、ありがとう。
939Name_Not_Found:2005/12/08(木) 22:07:12 ID:???
?までなくして、http://www.hoge.foo/FrontPage こんな感じに
簡単にはできないでしょうか?

なんか、うまくすると検索エンジンに拾ってもらいやすそうな気がして…
940Name_Not_Found:2005/12/08(木) 22:52:24 ID:???
PukiWiki SEO でググるべし
941Name_Not_Found:2005/12/08(木) 23:03:40 ID:???
PukiWikiのSEOと言えば、僕はHTMLを書き直した。
1.テーブルレイアウトを直した
2.ナビゲーションを下の方にした
3.index.phpだと動的ファイル扱いになるので省略

静的ファイルじゃないから、目に見えるくらい効果は無いだろうけど…
後、Google Sitemapsに登録した…
それぐらいかな。
942Name_Not_Found:2005/12/08(木) 23:43:20 ID:???
でもGoogleは拾ってくれないと
943941:2005/12/08(木) 23:49:42 ID:???
>>942
肝心のFrontPageを拾ってくれない。
何故だ(`A`)?

掲載されたのは2ページのみ…
悲しい…
944Name_Not_Found:2005/12/09(金) 00:54:08 ID:???
同じくGoogleコネー
msnとyahooは来るのになぜGoogleだけこない
クロール間隔がとてつもなく遅いのか?
945Name_Not_Found:2005/12/09(金) 00:56:34 ID:???
&coloor(*){hoge}での文字色変更を携帯で見た時にも適用させたいんだけど
どうすればいいですか。
keitai.iniのユーザー定義ルールの中にそれっぽい変換やってる所が
あるように見えるんだけど、実際携帯で見ると色が変わってない。
946Name_Not_Found:2005/12/09(金) 02:03:52 ID:???
>>944
msnとか早いよね
普段Google使ってるからショボンとしたけど、
リンク元を見たら、早々にmsnから来ててビックリしたし

Googleはうちのとこで1ヶ月ぐらいかかったよ
947Name_Not_Found:2005/12/09(金) 02:54:47 ID:???
ほーmsn登録しとくか
948Name_Not_Found:2005/12/09(金) 18:18:43 ID:???
Google Sitemapsを使ったらほぼ全ページ完全にインデックスされた。
949Name_Not_Found:2005/12/09(金) 21:09:57 ID:???
>>948
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
.html偽装とか導入してる?
950Name_Not_Found:2005/12/10(土) 00:51:31 ID:???
偽装していると登録されない希ガス
/index.php?hoge
のindex.phpを消していても登録されにくい希ガス
つかPukiWiki自体登録されない悪漢
951941:2005/12/10(土) 01:04:05 ID:???
>950
それはないw
index.phpを隠してるが掲載されている。

PHPだってことが分かるとクロールを控えるからね。
技術的な問題で…
952Name_Not_Found:2005/12/10(土) 01:12:13 ID:???
?がアドレスにあるだけで動的なサイトと判断されるんじゃないの?
953941:2005/12/10(土) 01:18:15 ID:???
>>952
Googleロボット質問スレで聞いたけど、そういう事はないらしい。
本当かどうかは知らないけど…

Googleに問い合わせてみるか…
954Name_Not_Found:2005/12/10(土) 01:58:52 ID:???
ヘルプファイルにある言葉を入れたりFrontPageでググればいっぱい出てくるから、
Pukiwikiのページもクロールはしているようだなあ
955Name_Not_Found:2005/12/10(土) 02:42:30 ID:???
ttp://terai.xrea.jp/PukiWiki/Google.html
これを使えば簡単にできる。ちなみにindex.phpや?の記号は入れても省いてもインデックスされるし
おれの場合はスレタイを入れて検索したら編集ページや新規ページ作成画面までインデックスされていて焦った
956941:2005/12/10(土) 04:03:40 ID:???
>>955
俺もそれ使ってる。

>>954
そうみたいだけど、「サーバに負荷かけるからあーだこーだ」
って書いてあるのよねん。
.phpを隠しても、引数があると動的に生成されたページだと解釈されるのかされないのか…
957Name_Not_Found:2005/12/10(土) 05:46:44 ID:???
Googleは最近賢くなったから
動的ページでも404エラーを出したりしない限りは静的ページと同じようにちゃんとインデックスしてくれるでしょ
958Name_Not_Found:2005/12/10(土) 12:01:08 ID:???
?が入っててもインデックスされるのは分かるが、
それはページランクが高いとか、他の要因が関係してるんだろう
いかにインデックスされやすくなるかが重要
そもそもHTMLの構造が悪いのかもね
959NameNotFound:2005/12/10(土) 12:50:16 ID:???
960Name_Not_Found:2005/12/11(日) 12:52:38 ID:???
初歩的なことを忘れちゃいました。
そのページで関連付けられたWiki内のページを
フッタで表示するリンクの部分を削除したいんですが、
どこをいじったらいいんでしょ。
961Name_Not_Found:2005/12/11(日) 13:27:50 ID:???
>>960
$related_link?
962Name_Not_Found:2005/12/11(日) 13:28:17 ID:???
あとページ単位で
#norelated
963Name_Not_Found:2005/12/11(日) 20:35:23 ID:???
300円/月 ぐらいで使える良いレンタルサーバーない?
964Name_Not_Found:2005/12/11(日) 20:53:23 ID:???
そろそろ次スレ
【ぷき】PukiWikiユーザー質問箱2@2ch【うぃき】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1134186566/
965Name_Not_Found:2005/12/11(日) 21:40:56 ID:???
まだまだ字スレの時期じゃない
966Name_Not_Found:2005/12/11(日) 21:54:32 ID:???
誰か>945の件タスケテ
967Name_Not_Found:2005/12/12(月) 00:16:20 ID:???
>>963
本家に沢山書いてあるレンタルサーバーの一覧を嫁

>>945
それっぽい変換やってる所って何
968Name_Not_Found:2005/12/12(月) 01:26:40 ID:???
>967
COLOR\(([^\(\)]*)\){([^}]*)}'=> '<font color="$1">$2</font>'云々の所。
969Name_Not_Found:2005/12/12(月) 02:18:11 ID:???
>>968
これはユーザー定義ルール(って書いてあったねすまそ)
であってプラグインじゃないので、&colorの部分には
影響ないよ

970Name_Not_Found:2005/12/12(月) 22:47:25 ID:???
>969
てことは、携帯で見る時には色変更が反映されないのは
普通の動作ってことなのかorz

じゃあ&colorを携帯でも反映させたい時にはどうしたらいいんでしょう。
見出しh1とかの文字サイズは携帯でもちゃんと大きくなってるようなので
どっかで「この要素は携帯でも反映」って決めてる部分がありそうなんだけど。
971Name_Not_Found:2005/12/13(火) 00:54:32 ID:???
>>970
それは多分colorプラグインを改造するのが簡単・・・
って、colorプラグインの先頭に設定があるジャマイカ
注釈つきで・・・

// Allow CSS instead of <font> tag
// NOTE: <font> tag become invalid from XHTML 1.1
define('PLUGIN_COLOR_ALLOW_CSS', TRUE); // TRUE, FALSE

見よう・・・
972Name_Not_Found:2005/12/13(火) 05:41:13 ID:???
>971
そこFALSEにしてもTRUEにしても変化ないorz
居座るのも悪いんで本家質問箱持って行きます。たびたびスマソ。
973Name_Not_Found:2005/12/13(火) 05:53:54 ID:???
あああああ、出来た。出来ました。
どうもありがとうございましたー
974Name_Not_Found:2005/12/14(水) 17:05:45 ID:2b/amWHM
read_authしたページのページ名が
最近の**件やファイル名一覧で見えてしまいますが,
認証されたユーザの場合だけ表示されて
それ以外ではページの存在が見えないようにできませんか?
975Name_Not_Found:2005/12/14(水) 20:54:32 ID:???
>>974
$non_list と組み合わせる
976Name_Not_Found:2005/12/14(水) 20:56:05 ID:???
ん?認証された場合だけ・・・・・・ナイカモ
977Name_Not_Found:2005/12/15(木) 09:28:51 ID:???
>>975,976
公開用と非公開用を別にするしかないですか
978Name_Not_Found:2005/12/15(木) 09:54:21 ID:???
スキンを、自分のサイトで配布していいですか?
完全CSSレイアウトの奴です。
979Name_Not_Found:2005/12/15(木) 17:12:30 ID:???
>PukiWikiのアクセス解析 (PukiWiki + BBClone)
と関連ツールで紹介されてますけど、BBCloneのサイトに繋がりません。
現在はどこで配布されているんですか?
980Name_Not_Found:2005/12/16(金) 18:23:27 ID:???
981Name_Not_Found
埋めるか。