CSSでイケてるデザインサイト 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
正しい HTML を CSS のみでイケてる感じにデザインしたサイトをあげるスレ。
過去スレ等々は >>2-10 の辺りです。
なお、リンク集の類は個人運営で、スレの総意を反映したものではありません。

◆正しい HTML を CSS のみでデザイン
・ソースなどをきちんとチェックして要件を満たしているか確認しましょう。
 1. Another HTML lint で100点、あるいはそれに準じる得点
 2. 物理・修飾要素、本来の目的に添わないTableの使用がない
・サイト紹介の際は、リンク集・リンク集2でガイシュツでないか確認!
 1. ガイシュツチェッカーを使うと便利です。
 2. ガイシュツでもリニューアルされていれば大丈夫です。

◆デザインとは
・デザインは設計と訳されるべき、スタイル、ユーザビリティーを含んだ
 包括的な意味を持つ単語です。
・「使い勝手は最高、見た目最悪」も「見た目最高、使い勝手最悪」も
 良いデザインとはいえません。

◆イケてる感じにデザイン
・イケてるか否かは個人の感覚の違いが出ますが、抽象論はおなかいっぱいです。
・サイト推薦時にはコメントを添えよう!(自薦の場合は潔く申告すること。)
 意見のズレにはあまりからまない。荒れる元になります。
2Name_Not_Found:04/06/22 21:05 ID:???
3Name_Not_Found:04/06/22 21:05 ID:???
◆チェッカー
・W3C HTML 文法チェッカ
http://validator.w3.org/
・W3C CSS チェッカ
http://jigsaw.w3.org/css-validator/
・Another HTML-lint
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
・カスイケガイシュツチェッカー
http://www.wakaba.com/~hiji/2ch/cssike/


◆イケてるサイトリンク集
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集 / まとめたぞ氏
http://ike.s33.xrea.com/
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集2 / みぐる氏
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1308/
→現在こちらが稼動中
4Name_Not_Found:04/06/22 21:05 ID:???
3
5Name_Not_Found:04/06/22 21:05 ID:???
◆その他のイケてるサイトリンク集
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集・分室 / 662氏
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1366/
・カスいけサイト私撰集 / 永施 誠氏
http://stardustcrown.com/link/csssite.html


◆ 関連スレ
・CSS/DHTMLバグ辞典スレッド 第4版
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078463560/
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【32】 */
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087263288/
・Strict-HTML スレッド20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087826844/
・W3C信者にサイトを正しい記述に直して貰うスレ3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061741473/
・ユーザビリティ専用スレ その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1020575673/
6Name_Not_Found:04/06/22 21:06 ID:???
◆ 「HTMLがValidかどうかなんて関係ない!デザインがイケてりゃいいだろ」という香具師へ
・CSSでデザインしたサイト 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/

◆リンク集サムネイル版
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集(サムネイル版) / けんたろ氏
http://ike.s33.xrea.com/thumbnail.php
・.note - Thumbnail.note(160x107) / note氏
http://t.dotnote.jp/
・CSSでイケてるデザインサイト*サムネイル*リンク集 / Mafuyu 氏
http://mafuyu.s41.xrea.com/

◆サムネイルリンク集作成支援
・WEBページがキオスクになる日 中編
http://www.hirax.net/dekirukana7/webnail2/index.html
7Name_Not_Found:04/06/22 21:06 ID:???
イケてるイケてないには個人の感覚の違いがあります。
意見のズレにはあまりからまない。荒れる元になります。

ここは「CSSでイケてるデザイン」のサイトを挙げるスレです。
次に当て嵌まる話題は荒れる原因になりますので自ら移動お願いします。
また見かけた方も誘導お願いします。

ユーザービリティのお話ならこっち↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1020575673/

アクセシビリティのお話ならこっち↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1034270272/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1036059671/

フォントのお話がしたいならこっち↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045635129/

とりあえずCSSでデザインしたサイトを晒したいならこっち↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065882318/

その他W3C系の話題ならこっち↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059912652/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061741473/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065719058/
8Name_Not_Found:04/06/22 21:08 ID:???


     議 論 は 、 よ そ で

9Name_Not_Found:04/06/22 21:10 ID:???
>>1
乱立うぜえ氏ね
10Name_Not_Found:04/06/22 21:11 ID:???
馬鹿ばっか
11Name_Not_Found:04/06/22 21:16 ID:???
イケてんのかイケてないのか微妙なサイトはこっちへ

CSSでイケてるかもしれないデザインサイト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087892776/
12Name_Not_Found:04/06/22 21:25 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まさかまたCSSスレ増やすつもりなの?
13Name_Not_Found:04/06/22 21:29 ID:???
違う。向こうは使わず落とす。はず。だよな?
14Name_Not_Found:04/06/22 22:03 ID:???
しかしもう過去に何度も指摘されてることだが、
本当に他の板住人の迷惑は一切無視なんだな。
15Name_Not_Found:04/06/22 22:04 ID:???
>>14
ほんと、アンチ主流派には大迷惑だよな。
16Name_Not_Found:04/06/22 22:27 ID:???
どっちでもいいんで、とりあえず
議 論 は よ そ で 。
17Name_Not_Found:04/06/22 23:16 ID:???
18田舎者:04/06/23 11:24 ID:???
>>17
CSSは別としてイケてますね!
動体視力のトレーニングに最適なサイトです。
19ルーニー ◆uKE8A03Cww :04/06/23 11:26 ID:???
グラディウスみたいだな
20Name_Not_Found:04/06/23 16:41 ID:???
>>19
ワラタ
21Name_Not_Found:04/06/23 19:01 ID:???
そろそろW3C板がホスィ
22Name_Not_Found:04/06/23 20:12 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   W 3 C 信 者 は 本 末 転 倒

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
23Name_Not_Found:04/06/23 21:40 ID:???
>>17
つりにしか見えん
24Name_Not_Found:04/06/24 08:18 ID:???
わろた
25Name_Not_Found:04/06/24 10:03 ID:???
>>17-24
スレ違い
26Name_Not_Found:04/06/25 01:55 ID:???
ここ本スレですよね?
27Name_Not_Found:04/06/25 16:57 ID:???
シンプル。PHPを使ったスタイルチェンジャがあります。
http://contrastsweb.com/index.php

どこかで出てた気もするけど・・落ち着いていて好き。
http://www.larsholst.info/blog/

シンプルだけど大胆。mp3も良い。ちん○でかいらしい。
http://phonophunk.phreakin.com/

ウェブデザイナーの個人サイト。色のお話がメイン。デザインテンプレートはすごく参考になった。
http://www.adampolselli.com/index.php

リキッドだけど文字サイズ固定。ソースはあまりきれいじゃない。
http://www.white-flamingo.org/zekoo/


ガイシュツあったらごめんなさい。
28Name_Not_Found:04/06/25 17:00 ID:???
あとここ、css vault 程ではないけどcssサイトのリンク集。
http://www.cssbeauty.com/
29Name_Not_Found:04/06/25 17:44 ID:???
>>27
やはり日本は駄目だな。海外との差がありすぎる。
まぁ海外もその中でも4番目以外はダサい。
30Name_Not_Found:04/06/25 19:36 ID:???
>>27
http://phonophunk.phreakin.com/

ここカコイイね。ご紹介ありがとう
31Name_Not_Found:04/06/25 20:32 ID:???
最近いろんなページ見てて思ったけどいつの間に
俺はFlashを毛嫌いするようになったんだろう・・・
32Name_Not_Found:04/06/25 20:39 ID:???
>>27-28
33Name_Not_Found:04/06/26 00:15 ID:???
>>27
つい先日偶然俺も最後のサイト見かけてここに張ろうかと思ったがHTMLもCSSも
注目する所なかったので控えといた。絵を使ってる事くらいかな
3427:04/06/26 02:58 ID:???
>>29
日本が駄目かどうかは別として、cssサイトを探すてだてが余りないね。

>>31
俺もフルフラッシュは勘弁して欲しいと思うようになった。
でも前にも出した
http://justwatchthesky.com/
とか
http://nebogroup.com/
みたいな使い方はアリじゃないかと思う。

>>33
俺は絵が下手だからイラストを使ったレイアウトに弱いのかも。
35Name_Not_Found:04/06/26 16:26 ID:???
やっとcssbeautyも挙がったか
オセーヨ
36Name_Not_Found:04/06/26 18:06 ID:???
オセーとか言うくらいならお前さんが紹介すればいいわけで。
37Name_Not_Found:04/06/27 05:02 ID:???
紹介する気がなかったから書かなかったわけで
38Name_Not_Found:04/06/27 13:03 ID:???
そうですか
39Name_Not_Found:04/06/30 00:59 ID:???
活気が無いね。

http://www.progressistance.org/
目を引くようなサイトじゃないけど一応載せておく
40Name_Not_Found:04/06/30 02:12 ID:???
宣伝臭いな
全然いけてないし
41Name_Not_Found:04/06/30 05:44 ID:???
ダサッw
42Name_Not_Found:04/06/30 06:52 ID:???
>>39
残念ながら相当前に既出。移転してURI変わってるが。
管理者本人が言うんだから間違いない。


しかし虚をつかれた……久々にチェックしたらValidじゃなくなってるし。
誰にどこで紹介されようと、ソースくらいはちゃんとしておこうorz
4342:04/06/30 06:54 ID:???
×誰にどこで紹介されようと
○誰にどこで紹介されようと恥ずかしくないように

ほんと駄目駄目だ、スレ汚し心底スマン
44Name_Not_Found:04/06/30 10:45 ID:???
移転つうか独ドメ取得しただけだろ。
45Name_Not_Found:04/06/30 11:03 ID:???
>>42

旦~~
46Name_Not_Found:04/06/30 12:28 ID:???
国ダサ乙
47Name_Not_Found:04/06/30 12:42 ID:???
>>43
Validだろうが違おうが
ダサいから出されたら恥ずかしい
48Name_Not_Found:04/06/30 13:11 ID:???
>>39
ダサい。
49Name_Not_Found:04/06/30 16:59 ID:???
>>47,>>48
どこがどのようにダサいか指摘して頂けると…ってスレ違いですね。

ttp://www.bobziru.com/
ttp://www.schemer.org/

燃料投下してすっこんでます。
50Name_Not_Found:04/06/30 17:06 ID:???
>>49
ただ文字を並べただけって言う工夫のない素人臭さがダサい
コンテンツも見づらいボックスだけだし
51Name_Not_Found:04/06/30 17:17 ID:???
bobziru.comはどこかで見たな。
このスレだったか評価スレだったか。
52Name_Not_Found:04/06/30 17:43 ID:???
メニューが日本語のはないのかね。
もう英語だらけでウワアアアァァァン
53Name_Not_Found:04/06/30 18:03 ID:???
>>49
十字カーソルは芯でください
54Name_Not_Found:04/06/30 18:34 ID:???
>>49
もっといろんなページを見ようね
(CSS重視じゃ本末転倒)
55Name_Not_Found:04/06/30 18:59 ID:???
>>39
あれ?ちょっと変わってる。ちょっとしたことだけど前よりはましにはなってる。
でもイケてるとはまだまだいいがたい。
50と同じく文字並べただけののっぺりした印象。

>>49
上はやりたいことわかるけど未熟。洗練されてない
下はダサいとまでは言わないがイケてるともいえないただCSSで作ったサイト
56Name_Not_Found:04/07/01 05:13 ID:zHQRiNq8
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dospin/koji/

勉強中みたいだけど。
57Name_Not_Found:04/07/01 05:25 ID:???
>>56
ふーん、CSS使ってるんだぁ

で感想終わり
58Name_Not_Found:04/07/01 08:42 ID:???
ってかHTMLが糞っぽい
59Name_Not_Found:04/07/01 12:01 ID:???
ヌけるぐらいかっこいいサイトきぼんた
60Name_Not_Found:04/07/02 00:23 ID:???
CSSデザインなロリサイトキボンヌ。
ょぅι゙ょのオパーイが見れるサイト。
61Name_Not_Found:04/07/02 15:51 ID:???
虹なら腐るほどあると思われ
62Name_Not_Found:04/07/03 00:23 ID:gUVpNguO
既出だけどイケテナイ?

http://www3.omn.ne.jp/~ken3a7up/
63Name_Not_Found:04/07/03 00:24 ID:???
無駄に隙間空きすぎ。
64Name_Not_Found:04/07/03 00:34 ID:???
日本語の場合は行間をあけるのはいいが
語間は中途半端にあけるとかえってみずらいというセオリーがあるね。
ポエティックにしたいときとかは語間をあけるといいけど
他の時はやめたほうがいい。
タイポグラフィなんかでも、日本語の文字の特性として語間をほとんどあけないほうが見やすいという
結論に落ち着いているようだよ。語間をあけるのはかなりのチャレンジだ。冒険者だな。

語間をあけるという離れ業はポイントをしぼったほうが効果的だぞ。
65Name_Not_Found:04/07/03 01:16 ID:???
>>62
既出だしイケてないし、貼る意図がわかりません。
66Name_Not_Found:04/07/03 02:02 ID:???
wikiだけどさらしてもいい?
67Name_Not_Found:04/07/03 03:13 ID:???
国内晒す時はほんと気張ってくれよな。またか・・・ってなるから
6866:04/07/03 03:31 ID:???
>>67
ごめん...むりぽ
69Name_Not_Found:04/07/03 05:42 ID:???
wiki系は糞
これ定説
7066:04/07/03 08:55 ID:???
>>69それなりにがんばってはいるんだけど…
71Name_Not_Found:04/07/03 10:53 ID:???
>>70
がんばってるのと逝けてるのを混同しないように。
72Name_Not_Found:04/07/03 12:02 ID:???
>>66
CSSでデザインした自分のサイトを晒すスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075994695/

SaruPukiでも晒すつもりだったのかね。
73Name_Not_Found:04/07/03 18:32 ID:???
PukiWikiはわかりやすくていいデザインだと思うけどな。
74Name_Not_Found:04/07/03 18:38 ID:???
>>72
ググって見たけど、晒さなくて正解だったね。
75Name_Not_Found:04/07/03 18:43 ID:???
76Name_Not_Found:04/07/03 19:32 ID:ckzqGoAB
字ちっさいがいんじゃん
7766:04/07/03 19:55 ID:???
>>71
どうやったら、イケテルデザインに?
アドバイス頼む。

>>72
SaruPukiって、なんかあれだね。

7866:04/07/03 20:24 ID:???
>>74
確かにpukiwikiでググると…
ある意味ほっとした。
79Name_Not_Found:04/07/03 22:20 ID:???
>>75
上は既出。
なんつうか、向こうのも傾向が見えてきた感じだな。
80Name_Not_Found:04/07/03 23:03 ID:???
>>78
>>75とレス番間違えてない?
81Name_Not_Found:04/07/03 23:28 ID:???
>>80
>78は>75でなくて>73とレス番間違えてるんでないのかね。
8266:04/07/03 23:42 ID:???
いや、別に間違ってないっす。
自分のさらそうかなとおもったところが引っかかってなかったからほっとしただけで。
83Name_Not_Found:04/07/04 01:12 ID:???
国内のダサい傾向は相変わらず
84Name_Not_Found:04/07/04 01:59 ID:???
>>83
ほんとfだよ
君もダサいのから抜け出せないだろ?
難しいよな。
ほんと、俺たちみんなダサいよ。あー、だせー。
85Name_Not_Found:04/07/04 13:19 ID:???
もう国内サイト禁止にしようぜ。ダサいのしかないって。
幸いにも今はスレの革命期にあるようだし。
86Name_Not_Found:04/07/04 13:20 ID:???
よし。レスもださい日本語フォントは使用禁止ね。
87Name_Not_Found:04/07/04 13:31 ID:???
ワカッタ デモ カタカナ ハ カッコイイ カラ ツカワセテ モラウ ゼ!
88Name_Not_Found:04/07/04 13:33 ID:???
Nigete Roma-ji to kakoyoku English tsukaunoto docchinisuru?
89Name_Not_Found:04/07/04 14:48 ID:???
uruse-baka
903は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/04 15:13 ID:WVM9s9+m
91Name_Not_Found:04/07/05 00:34 ID:???
マルチ自演激重ウザイ氏ね。
92Name_Not_Found:04/07/05 00:46 ID:???
ageてまで言うことかな
93Name_Not_Found:04/07/05 00:47 ID:???
それに自演ではないじゃん。自薦だけど。
94Name_Not_Found:04/07/05 06:20 ID:???
マルチのばか
953は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/05 11:32 ID:/ag0iEX1
>>90
やっぱ重かったのか。。。
もう少し軽くしてみるよ。。。

昨日久しぶりに1000HIT超えた( ゚v^ )v
96Name_Not_Found:04/07/05 18:24 ID:???
>>95
マルチしただけなのにそんなのでうれしいのか?
97Name_Not_Found:04/07/06 09:10 ID:???
意味なくカウンタが回ることの何が嬉しいんだろうな。
広告クリックされたわけでもあるまいに。
98Name_Not_Found:04/07/06 13:23 ID:???
自演してサイト見てもらえて嬉しいんだろ
自演してレスもらえて嬉しいんだろ
99Name_Not_Found:04/07/06 13:42 ID:???
夏だしな
100Name_Not_Found:04/07/06 13:49 ID:???
夏厨がageつつ100get
101Name_Not_Found:04/07/07 01:40 ID:???
102Name_Not_Found:04/07/07 01:44 ID:???
>>101
なるほど、福祉系ならStrict+cssによるデザインも多いのかもね。
だけど明らかにイケてはいないよね・・
103Name_Not_Found:04/07/07 01:53 ID:???
CSS Vaultに掲載されるような福祉系サイトがあったらそれはそれで嫌だけどな。
104Name_Not_Found:04/07/07 02:54 ID:???
>>103
なぜ?CSS Vault的にも福祉系かどうかは全然関係なく選定してるかと(^^ゞ
>>101 がイケてるか云々は別として。
105Name_Not_Found:04/07/07 05:10 ID:???
>>101のサイト、イケてないし普段ブラウジングしてる大きさのウインドウだと
widthが長すぎて横スクバーでるよ。
たいして内容も無いんだからスッキリまとめりゃいいのに。
106Name_Not_Found:04/07/07 07:34 ID:???
>>101
横バーがでるし、段組にする必要ないと思うが。
すっきりしているといえばしてる。
行間の取り方とかはいさぎよいと思う。

>>104
同意。福祉に何か恨みでもあるのか?>103
107Name_Not_Found:04/07/07 08:22 ID:???
あいつに泣かされた芸人は数知れずだし恨みを持っててもおかしくはないな。
108Name_Not_Found:04/07/07 11:49 ID:???


ああ、ガムやるよ
109Name_Not_Found:04/07/07 14:00 ID:???
っ[]
1103は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/07 15:52 ID:jmXVQPB0
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   今css勉強中だからその他大勢の七氏もどんどん自サイト貼ってくれ
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
111Name_Not_Found:04/07/07 16:53 ID:???
落合の息子か
112Name_Not_Found:04/07/07 17:12 ID:???
>>110
学割氏ね
ヌー速から出てくんな
113Name_Not_Found:04/07/08 12:35 ID:???
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
あぼーん設定完了っと
114Name_Not_Found:04/07/10 10:34 ID:???
115Name_Not_Found:04/07/10 13:06 ID:???
dotnote終わり
116Name_Not_Found:04/07/10 13:11 ID:???
>>115
ほんとだ……、サムネイルリンク集も閉鎖か。
よく使っていたのに残念です。
でも、これまでご苦労さま。
117Name_Not_Found:04/07/10 13:50 ID:???
今までありがd
118Name_Not_Found:04/07/10 14:13 ID:???
閉鎖か…今まで本当に乙でした。
サムネイルリンク集を眺めるのが大好きだったので残念。
119Name_Not_Found:04/07/10 14:17 ID:???
真冬たんのところが残ってるぞ。
120Name_Not_Found:04/07/10 14:41 ID:???
dotnoteって主流派の人でしょ?
どうでもいいよ。
121Name_Not_Found:04/07/10 14:43 ID:???
お疲れでした。これまでありがと。
スレもめちゃめちゃになってきたし一つの区切りかもね。
122Name_Not_Found:04/07/11 00:18 ID:???
HTMLが宜しくないけど。
http://shriek.vir2.us/
123Name_Not_Found:04/07/11 00:48 ID:???
>>122
内容読まなくてもいいならアリかな。
10秒以上見つめるのはきつい。
124Name_Not_Found:04/07/11 01:09 ID:???
CSS Vaultに載ってたな。
なんかあそこに掲載されるサイトって、全部一枚絵みたいな印象だな。
125Name_Not_Found:04/07/11 01:22 ID:???
みぐるタンのところからのサムネイル抽出は
後を継いでもいいかな、と少し思ってるんだけどもう少し考えてみる。
期待せず待ってて。
126Name_Not_Found:04/07/11 01:26 ID:???
>>125
がんがれ
127Name_Not_Found:04/07/11 01:28 ID:???
>>126
一度サムネイルを取得してページを作るところまでは
そんなに手間じゃないんだけど、その後のメンテナンスの事を考えるとちょっとね。
正直、定期的にメンテナンスする時間と根気が自分にあるかは微妙なところなんで。
128Name_Not_Found:04/07/11 18:26 ID:???
あんなもんメンテはスクリプト走らせればおkじゃん
手動しかできないならやめとけ
129Name_Not_Found:04/07/11 20:55 ID:???
大きなお世話じゃボケ
130Name_Not_Found:04/07/11 21:47 ID:???
まぁまぁ
131Name_Not_Found:04/07/11 23:11 ID:???
>>128
うーん、そうなのか…
手更新しか出来なさそうなのでやめとくのが無難かなぁ。
132Name_Not_Found:04/07/11 23:23 ID:???
スクリプトでどうたらってのを新しめのwe designingで見た記憶
133Name_Not_Found:04/07/12 00:50 ID:???
システム開発の会社。WebInspectorによるチェック結果も載っている。
http://www.musen.net/

印刷会社。すっきりして好印象。
http://www.sakura-pr.co.jp/index.html

兵庫県多可郡中町の町役場。8月1日には八朔祭りが開催。
http://www.nakacho.jp/sangyou/index.html

東京都行政書士会。ソースがちょっとアレだけど、ウインドウや文字サイズ変えても崩れなかった。
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/

NTTデータ ユニバーシティ。文字と画像のバランスがちょうどいい。きれいにまとまっていると思った。
http://www.nttdata-univ.co.jp/


非個人系でいってみました。
134Name_Not_Found:04/07/12 11:10 ID:???
ふーん・・・とりあえず乙
135Name_Not_Found:04/07/12 12:14 ID:???
>>133
NTT以外ダサイ。
やはり国n(r
136Name_Not_Found:04/07/12 15:41 ID:???
たしかにNTT以外みてらんない。
とりあえずCSSで作りました!以外のメリットを感じない。
そもそも
CSSでもテーブルレイアウトの有名商業サイト級にはやってくれないと
イケテルなんておこがましすぎるよ。
137Name_Not_Found:04/07/12 22:34 ID:???
どうイケてないかぐらい言おうよ。
138Name_Not_Found:04/07/12 23:31 ID:???
1番目 配色のバランスが悪い。あと典型的で面白みが無い。

2番目 普通。カッコイイとは思わない。標準レベル。
     要素が少ないから、見栄えが散漫に感じる。

3番目 素材から配色から何から、しまりがない。ゆるい。

4番目 文字サイズ、書体が全部同じなので眠たい。
     真ん中のやつは何から目を通せばいいかわからない。ごちゃごちゃしてる。

139Name_Not_Found:04/07/13 10:17 ID:???
>>135
俺も国ダサ認定派だがwんないうほどじゃないとおもうが。
やっぱ個人と企業の前に自薦と他薦の違いが現れてる。
自薦馬鹿の作ったサイトのダサさは精神的ブラクラだから
140Name_Not_Found:04/07/13 13:36 ID:???
企業とか行っても
典型的的な「上にロゴとかまとめたブロックその下には、左メニュー、タイトルの後ろ色つけて文書いて段組」レイアウトには魅力を感じない。
141Name_Not_Found:04/07/13 13:37 ID:???
それでも配色とか、組み合わせ方がよければいいが・・・
そうでないのがたっくさん!
142Name_Not_Found:04/07/13 16:02 ID:???
NTTもダサいじゃん
143Name_Not_Found:04/07/13 16:10 ID:???
他のにくらべればマシだよ。
というか、天下のNTTというクライアントをつかめるくらいの
デザインと、その他のクライアントでしか認められない人の
デザインというところですでに格差があるね。
144Name_Not_Found:04/07/13 16:12 ID:???
違いがわからない人や、程度の低いものでも満足してしまう人は
その程度のデザインしか出来ない人であって、
大きなクライアントもつかめないし、デザインとして商業的に認められるものは
できないということ。
ま、がんばってblogサイトでも作れ。プロは目指すな、デザイナーは目指すな。
零細でがんばれ。そゆこと。
145Name_Not_Found:04/07/13 17:45 ID:???
と、大きなクライアントをつかめない>>144が申しております。
146Name_Not_Found:04/07/13 18:06 ID:???
>>145
おれは、インパク担当したんだよ!!
クソ重いフラッシュとか作って、ユーザビリティ野郎を煽ってやったぜ!!
147Name_Not_Found:04/07/13 23:21 ID:???
ここで大口叩いてるのはしがない零細デザイナーばっかだけどな
148Name_Not_Found:04/07/13 23:56 ID:???
そんなこともない
149Name_Not_Found:04/07/14 05:22 ID:???
デザイナー以前の奴らばっかだろwww
150Name_Not_Found:04/07/14 07:09 ID:???
自サイト晒してたやつや今晒しにくいと思ってる奴らが暴れてら
151Name_Not_Found:04/07/14 07:21 ID:???
まぁ8月一杯は静観してた方が良いな
152Name_Not_Found:04/07/14 11:54 ID:???
そんな実態
153Name_Not_Found:04/07/14 15:53 ID:???
以前にもまして酷いな。
アンチがでしゃばらなければこうなることもなかったものを。
スレの正常化とかいって余計なことばかりしやがる。
154Name_Not_Found:04/07/14 17:24 ID:???
議論はよそで。
155Name_Not_Found:04/07/15 05:14 ID:???
URI以外は雑談でしょ?
何カリカリしてんだYO!
みんなもっとイケイケで行こうぜ〜!
156Name_Not_Found:04/07/15 08:06 ID:???
ttp://dos.crashjah.com/index.html

内容がある意味イケてるサイト(個人的にだけど)
最近CSSになってデザインがみやすくなった
しかしトップでテーブル使ってるところが残念
あとマカIEだと一部くずれる
157Name_Not_Found:04/07/15 09:00 ID:???
158Name_Not_Found:04/07/15 11:30 ID:???
>>156
┐(´〜`)┌
159Name_Not_Found:04/07/15 21:03 ID:???
>>156
配色が駄目杉
160Name_Not_Found:04/07/15 23:08 ID:???
161156:04/07/16 03:38 ID:???
>157
すまんかった。ちゃんと読みます。
162Name_Not_Found:04/07/16 23:37 ID:???
163保守の人:04/07/17 12:45 ID:???
hosyu
164Name_Not_Found:04/07/17 19:07 ID:???
http://www.filemaker.com/
概出かもね、そうかもね。
165Name_Not_Found:04/07/19 14:04 ID:???
166Name_Not_Found:04/07/19 23:31 ID:???
おお、有名商業サイトにもCSSの時代が!
167Name_Not_Found:04/07/19 23:39 ID:???
>>165
ukの方Firefoxで見ると(´・ω・`)ショボーンな感じ
168Name_Not_Found:04/07/20 00:12 ID:???
>>167
sylera2で見ると大丈夫だったけど、syleraとfirefoxは違うのかな・・・。
Operaで見ると、だいぶ崩れてた。
169Name_Not_Found:04/07/20 00:43 ID:???
>>165
comの方は激しくダサい・・・
170Name_Not_Found:04/07/20 00:44 ID:???
>>165
なんかどっちもポップアップ広告みたいだな。
171Name_Not_Found:04/07/20 00:56 ID:???
やっぱりtableのほうが雰囲気出るね!!
172Name_Not_Found:04/07/20 01:00 ID:???
そんなエサで(ry
173Name_Not_Found:04/07/20 09:30 ID:???
僕のサイトはtableのセルを全部divに入れ替えたからイケてるよ!
174Name_Not_Found:04/07/20 15:28 ID:???
へー、すごいねー
175Name_Not_Found:04/07/22 10:18 ID:???
上げてみる
176Name_Not_Found:04/07/23 09:10 ID:???
最近盛り上がりに欠けるけど、みんなCSSValtとCSSBeauty見てるんでしょ?
177Name_Not_Found:04/07/23 18:29 ID:???
どれも似たようなもんだから最近見てない
178Name_Not_Found:04/07/24 01:26 ID:???
んだ、俺も見てないな。自分のサイトは作ってるけど。
179Name_Not_Found:04/07/24 08:35 ID:???
ttp://dexlo.com/wordpress/

向こうのサイトは縦長になりがちだね
180Name_Not_Found:04/07/24 11:04 ID:???
面白いけど、長すぎだなw
181Name_Not_Found:04/07/24 12:12 ID:???
もうパターンみたいのは見えてきたな。
あとは自分のセンスを磨くだけだね。
182Name_Not_Found:04/07/24 16:27 ID:???
それもCSSの技術より画像使いのセンスなんだよな、
かっこよく見せるポイントって結局。
183Name_Not_Found:04/07/25 13:59 ID:???
まぁ結局そこなんだよね
レイアウトなんざ実装がCSSだろうがtableだろうがたいして違わんもんね
184Name_Not_Found:04/07/25 14:45 ID:???
CSSとtableを同列にするのが(ry
185Name_Not_Found:04/07/25 15:08 ID:???
まぁ生成結果(HTML)に大きな差は現れるが、
見てくれが小じゃれた感じになるかどうかは「TABLEか?CSSか?」には拠らない、
ってことを言いたいんでないの。
186Name_Not_Found:04/07/25 17:06 ID:???
見た目そのものの良さはソース関係ないけど
CSSとtableではできることが全然違う
言うなら「CSSだろうがタグだろうが」の方が良いな
187Name_Not_Found:04/07/25 17:16 ID:???
なんだかんだいって、このスレにあがる「よい」とされる
外国サイトもtable的なカチッとした表みたいなレイアウトだよね。
188Name_Not_Found:04/07/25 21:16 ID:???
幅固定かそうじゃないかの差ですよ。
189Name_Not_Found:04/07/25 21:50 ID:???
>>188
??
190Name_Not_Found:04/07/25 21:56 ID:???
!!
191Name_Not_Found:04/07/25 22:04 ID:???
$$
192Name_Not_Found:04/07/25 23:54 ID:???
>>188


   "!?"


193Name_Not_Found:04/07/26 00:04 ID:???
>>188


   "!!"

194Name_Not_Found:04/07/26 02:09 ID:???
>table的なカチッとした表みたいなレイアウトだよね。
いわゆるグリッドデザインってやつな
セクションやブロックの開始位置などの縦軸・横軸を揃えるってやつ
これ自体はtable的とか以前に人間にとって心地が良いレイアウトの手法
195Name_Not_Found:04/07/27 11:25 ID:???
つまり現状さ、幅とフォントサイズを両方可変にしたら、
極端にレイアウトの幅が狭くなるわけだ。
その上で利便性を考えたら、フォントサイズよりも
幅を固定してしまおう、という考えの人が多いのは納得できる。
196Name_Not_Found:04/07/27 19:55 ID:???
どっちかを犠牲にしなきゃいけない、っていう選択肢の狭め方はどうよ
197Name_Not_Found:04/07/28 17:19 ID:???
ttp://www.netgame-rmt.jp/
最近リニュアルした取り引き系サイト
スクリプトで吐いてる部分のHTMLも結構綺麗
targetを使ってるからリントの点数がボロクソ
でも他は殆ど完璧っぽい。
198Name_Not_Found:04/07/28 18:25 ID:???
>>197
右側のバナー群が雰囲気に合わず全て台無し
まあしかたないんだろうけど

あとRMTサイトとして各所に通報しますた
199Name_Not_Found:04/07/29 19:41 ID:???
ここって本スレ?乱立してるみたいだけど。
いや、久々に2chきたもんで。ごめん、決して住民煽ってるわけじゃないから、
気にしないでください。ところで、、住民減ったね。。。
流行らなくなったのはMT隆盛以降のblogブームのせいかな?
テンプレート使ってるだけだろうけど、いやほんとに多くなったよ。
このスレも役目を終えたみたいで、悲しいです。
最近アクセスログみてみたら、まだリンク集からの訪問者がいます。
CSSの普及に一役かっていたとわたしは思っていますよ。

200Name_Not_Found:04/07/29 20:34 ID:???
アッソウ
201Name_Not_Found:04/07/29 22:41 ID:???
久しぶりにこのスレ来たのですが
自薦は叩かれる雰囲気ですか?
202Name_Not_Found:04/07/29 22:52 ID:???
そうでもない
良ければ褒めるし
悪ければ叩く
203Name_Not_Found:04/07/30 12:46 ID:???
自薦で糞サイトならボロクソに叩きます♪
204Name_Not_Found:04/07/30 18:10 ID:???
ものすごいテーブルっぽいけどCSSだった。
http://mazda.rentacar-okayama.co.jp/
205Name_Not_Found:04/07/30 21:10 ID:???
>>204
ダサ
206Name_Not_Found:04/07/31 03:15 ID:???
なんかソースのぞいてすぐに
<link relがいくつもならんでると
あぁマニアだなって思うよ。
自分もやってんだけど……なんだかな。
207Name_Not_Found:04/07/31 08:24 ID:???
>>206
なぜLINK要素を嫌うのか聞かせてくれないか。頼む。
208Name_Not_Found:04/07/31 08:27 ID:???
一般的なUAじゃ意味ないしな。
現状じゃ自己満足に近い。特に普通の個人サイトじゃね。
209Name_Not_Found:04/07/31 08:35 ID:???
lintで怒られちゃうから適当に入れてる駄目な俺(ゲラプ
210207:04/07/31 08:35 ID:???
>>208
d。

いずれIE7あたりで読み込まないかなーと期待して書いたままにしてるんだが、
そうか…LINKは自己満足なのかorz

とりあえず自己満足で残しておきます○几
211Name_Not_Found:04/07/31 11:41 ID:???
別に凹むことでも無いだろ
個人サイトは自己満で作らないといいもの出来ないよ
212Name_Not_Found:04/07/31 12:03 ID:???
>>210
link ナビゲーションをサポートしているブラウザを自分で使ってみてどう思う。
便利だとは思わうなら使い続ければいい。少数ながら、同じことを思っている人間がいるのだから。
213212:04/07/31 12:05 ID:???
>>212
> 便利だとは思わうなら使い続ければいい。
じゃなくて、
link 要素を並べ続ければいい。

今気付いたが、スレが違ってた。失礼。
214Name_Not_Found:04/07/31 14:00 ID:???
IE7って出るんだろうか。
Longhornもしばらくさきっぽいし、なんか当分は糞IEのレンダリングに悩まされそうだ
215Name_Not_Found:04/07/31 14:01 ID:???
すまんあげてもうた
216謎 ◆QTUpJKA4UM :04/07/31 14:41 ID:???
217Name_Not_Found:04/07/31 21:18 ID:???
>>214
開発されてない
Longhornでどうなるかは分からんが
218Name_Not_Found:04/08/01 08:49 ID:???
しょうがない
俺がMSに入社して仕様完全準拠の新IE作ってやるよ
219Name_Not_Found:04/08/01 09:35 ID:???
>>218
がんがれ。
220製作担当:04/08/02 07:08 ID:???
XHTML1.0+CSSで書いているのですが、
ブラウザによって激しく見栄えが異なります。
特にネットスケープだともうぐっちゃぐっちゃです。
これは<div class="cont">とか適当な名前つけてるからでしょうか?

http://www.sy-vision.com/
221Name_Not_Found:04/08/02 07:54 ID:???
>>220
エンジンによって描画が違うから
クラス名とか関係ない
ブラウザによってCSS振り分ければ良い
222221:04/08/02 07:55 ID:???
てか質問スレいけ
223製作担当:04/08/02 09:53 ID:???
ありがとうございました。
ムチャクチャ時間がかかりそうですがやってみます。
224Name_Not_Found:04/08/02 13:53 ID:???
ネットスケープってまさか4系じゃないよな・・・?
225Name_Not_Found:04/08/04 15:56 ID:bxqI64Eh
燃料投下。そこそこイケてるんじゃないかと。
http://www.happygolucky.jp/
226Name_Not_Found:04/08/04 16:19 ID:???
>>225
(´ д`)…(´д`)…(´д `)…
227Name_Not_Found:04/08/04 17:39 ID:???
>>225
lintの点数が全体的に低すぎます。
>1. Another HTML lint で100点、あるいはそれに準じる得点

あと、これは個人的にですが・・・
内容が気持ち悪いです。おたくですよね?
ごめんなさい。。。
228Name_Not_Found:04/08/04 17:42 ID:???
同意。アニヲタウゼエ
229Name_Not_Found:04/08/04 19:22 ID:???
230Name_Not_Found:04/08/04 21:07 ID:???
同族嫌悪ってやつか。合掌。
231Name_Not_Found:04/08/04 21:32 ID:???
内容に踏み込むのはやめとけ。
232Name_Not_Found:04/08/04 22:12 ID:???
つーか、見た目もイケてないし
233Name_Not_Found:04/08/05 01:17 ID:???
かっこいいじゃん
234Name_Not_Found:04/08/05 01:49 ID:???
どこが
235Name_Not_Found:04/08/05 02:00 ID:???
ぼくのこかんのあたり
236Name_Not_Found:04/08/05 02:51 ID:???
気持ち悪い
237Name_Not_Found:04/08/06 12:32 ID:R19WK/gt
>>230
同属嫌悪、じゃなかったっけ?
238Name_Not_Found:04/08/06 17:31 ID:???
http://www.memory-of-showa.jp/

コンテンツが好きだから挙げてみたが
正直cssとしてはどうでもいいかも
239Name_Not_Found:04/08/07 00:23 ID:???
>>238
残念ながらあるゆる意味で微妙
240Name_Not_Found:04/08/07 07:48 ID:???
>>238
俺はそれなりに貴重だと思った。
241Name_Not_Found:04/08/08 04:23 ID:???
>>238
でも和製ではよく出来てる方ジャン
242Name_Not_Found:04/08/08 12:14 ID:???
>>241
そうか?個人の好みだろうけど。
243Name_Not_Found:04/08/08 12:24 ID:???
この手のページは貴重かなと
ただおおむね>>238と同意見な俺。

>コンテンツが好き
>正直cssとしてはどうでもいい
244Name_Not_Found:04/08/08 12:57 ID:???
文法とかまずいってこと?
245Name_Not_Found:04/08/08 15:09 ID:???
好みとかじゃなくてサイトとしての体裁はできてるかと
246Name_Not_Found:04/08/08 15:47 ID:???
まぁ「良」ぐらいの無難な感じというか
247Name_Not_Found:04/08/08 16:07 ID:???
ちょっと寂しい気はするけどね
248Name_Not_Found:04/08/08 16:11 ID:???
>>238
割と丁寧に作ってる希ガス。

しかしあと一息でCSSもValidなのになぜここで止めているのだろう?
あんま気にしてないのかな。
249Name_Not_Found:04/08/09 16:54 ID:???
その一セレクタが命取り(・∀・)
250Name_Not_Found:04/08/09 17:36 ID:???
>>146
漏れ、今日の昼飯、アンタと一緒に食ったことになるな。
251Name_Not_Found:04/08/09 18:01 ID:???
>>250
黙れ。
252Name_Not_Found:04/08/09 19:09 ID:???
>>250-251
この流れがまったく分からないんですが…
253Name_Not_Found:04/08/09 20:14 ID:???
>>250
おう!
よっちゃん?よっちゃんじゃないのか?
いや、サトシ?サトシか?
やぁ!やぁ!やぁ!
たしかに俺は君と飯を食った!
ウェブデザインの過去、現在、そして未来について
熱く語り合ったな!殴り合いの喧嘩にもなったが
アレは情熱故だな。拳で語り合った俺たちは
本当の戦友(とも)になったんだ!!な!?
254Name_Not_Found:04/08/10 00:44 ID:???
JIEN
255Name_Not_Found:04/08/10 08:32 ID:???
JISAKU
256Name_Not_Found:04/08/10 13:57 ID:???































                                                                         夏厨氏ね
257Name_Not_Found:04/08/11 13:52 ID:???

夏厨
258Name_Not_Found:04/08/15 10:16 ID:???
259Name_Not_Found:04/08/15 11:40 ID:???
なんかない?
260Name_Not_Found:04/08/15 11:40 ID:???
ないねぇ。
261Name_Not_Found:04/08/15 15:31 ID:???
やぁ(@u@ .:;)ノシ
262 ◆Ec9MMO2.pk :04/08/16 07:07 ID:???
http://ms40.supertak.com/
ネタもなさそうだし自薦で。


いや、その、ごめんなさい。
263Name_Not_Found:04/08/16 14:36 ID:???
>>1
「正しいHTML」

「文法として正しいHTML」
に帰るべきだと思ふ
264Name_Not_Found:04/08/16 22:01 ID:???
>>262
残念ながらいまいち。
工夫したという感じがないな。
265Name_Not_Found:04/08/17 12:04 ID:???
黒バックのときは文字明るくしてくれないと読みにくい
266Name_Not_Found:04/08/17 15:49 ID:???
>>262
ヘッダに h を使わない理由がわからない。
文中の区切りっぽい - やInformationの :: もテキストでやることじゃない。
引用も >> ではなく q や blockquote を使いましょう。
そういう記号をつけたければ CSS で。
267 ◆Ec9MMO2.pk :04/08/17 16:53 ID:???
>> ヘッダに h を使わない理由がわからない。
太字が嫌い。それだけの個人的な理由ですorz

文中の-は区切りとか深い意味はなくてbrの連続を避けるためにはめているだけです。
インフォの::はテーブルかdlかそこらへんで迷った結果、結局テキストで書きました。
引用符はcgiのタグの都合でテキストであらわしました。
もうちょっと整理してcgiあたりも変更しておきます。
268Name_Not_Found:04/08/17 17:05 ID:???
お前はCSSが使えるのに「太字が嫌い」というのか。
包丁持ってるのに「魚は鱗があるから食べられない」って言うようなもんだぞ。
269 ◆Ec9MMO2.pk :04/08/17 17:35 ID:???
うーむ。
ためしにindexだけhを使ってみたけど、タイトル部分の漢字が崩れて見える。
ヘッダーとかの英数字はまったく問題ないんだけどな。
270Name_Not_Found:04/08/17 17:42 ID:???
>>267
 font-style : normal;

そして、
Webサイト制作初心者用質問スレ vol.100
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092418583/
271Name_Not_Found:04/08/17 19:32 ID:???
これとかは?既出?
http://www.web-chosa.com/
272Name_Not_Found:04/08/17 19:36 ID:???
どのあたりがイケてるのかが分からなかったので寝る。
273Name_Not_Found:04/08/17 21:29 ID:???
大胆な配色だが、悪くはないな。
ただサイトのイメージにはあっていない。
274Name_Not_Found:04/08/17 21:36 ID:???
>>271
ソースはよく書けているし、ユーザビリティもまあまあ。
可もなく不可もない、といったところか。
商用サイトということもあって無難な感じにまとめてあると思う。
デザインや配色は個人的には好み。
275Name_Not_Found:04/08/17 21:59 ID:???
配置の問題なんだろうが、
文章を詰めすぎてる感じも否めないけど…。
276Name_Not_Found:04/08/17 22:35 ID:???
てかてかしてて文字が読みづらい
視線が散漫になりやすい
277Name_Not_Found:04/08/18 05:53 ID:???
まぁ普通かな
個人的に白と黄の組み合わせはチラチラして目が痛くなりそう・・・
278Name_Not_Found:04/08/18 12:05 ID:???
写真の女性は戦前の方ですか?
279Name_Not_Found:04/08/18 16:19 ID:???
ttp://www.jidaikobo.com/
「木野環境」のサイトを作ったウェブ制作会社らしい。
280Name_Not_Found:04/08/18 16:25 ID:???
イケてないにも程がある
281Name_Not_Found:04/08/18 16:27 ID:???
もっとこう、オサレなやつはないのか、あ?
282Name_Not_Found:04/08/18 21:07 ID:???
http://www.nightwish.jp/

小綺麗な感じはいいんだけど、テーマにあわない気がしないでもない。
(ちなみに代替スタイルシートが以前のデフォルトだった)
283Name_Not_Found:04/08/18 21:29 ID:???
>>282
IEで見るとメニューがあっちの方向に吸引されてるんだが。
284Name_Not_Found:04/08/18 21:36 ID:???
>>279
バリアフリーでもイケてるとは限らない好例?
見やすさも左上に白が重なるし…

>>282
カスイケとしてはふつうかな。
285Name_Not_Found:04/08/18 22:13 ID:???
>>283
あっちの方向ってどっち?

うちのIEだと、メニューと上の画像はぴったり右が揃ってるんだけど・・・。
WinXP+IE6で確認。
286Name_Not_Found:04/08/18 22:25 ID:???
>>279のサイトもそうだけど、
bodyの背景色が未指定のままのサイトが結構ある。
ブラウザのデフォルトの背景色が白だから気付かないんだろうけど。
287Name_Not_Found:04/08/18 23:28 ID:???
>>286
ハゲド
俺の環境では少し灰色だから、ちゃんと背景の色も指定してほしいですな。
288Name_Not_Found:04/08/19 01:22 ID:???
ttp://www.scotthaefner.com/kap/

写真サイト。
289Name_Not_Found:04/08/19 08:18 ID:???
ところどころ .6em というように半角ドットがついているのは何故?
290Name_Not_Found:04/08/19 09:09 ID:???
0.6em
291Name_Not_Found:04/08/19 10:05 ID:???
d楠
292Name_Not_Found:04/08/19 21:24 ID:???
その「.6em」はCSS文法的にどうなの?
293Name_Not_Found:04/08/19 21:37 ID:???
294Name_Not_Found:04/08/19 21:44 ID:???
数学的には使わないよね
なんで0.6を.6と書こうと思うのかが不思議
295Name_Not_Found:04/08/19 21:50 ID:???
弾丸の口径を「.357」とか「.40」とかで表記すると思う。
海外では結構使うと思う。
296Name_Not_Found:04/08/19 22:46 ID:???
「コンマ一秒」ってキャッチコピーも日本で使われてるじゃんよ。
297Name_Not_Found:04/08/20 00:10 ID:???
価格表記であったような気がする。$.50 みたいな。
298Name_Not_Found:04/08/20 00:35 ID:???
>>294
米語だと普通に「Point six」って言うよ。英語は知らんが
299Name_Not_Found:04/08/20 11:47 ID:???
ぽまいら博識ですね
300Name_Not_Found:04/08/20 12:34 ID:???
まぁ確かに"数学的"には使わないな
301名無し募集中。。。:04/08/20 13:18 ID:???
どうでもいいが電卓で .6 って打つと、0.6になるね
302Name_Not_Found:04/08/20 15:33 ID:???
まぁ同じ意味だしな。


たぶん。
303Name_Not_Found:04/08/22 11:06 ID:???
だから波乗り維持は天才なんだってば
304Name_Not_Found:04/08/22 11:40 ID:???
CSSのチェック合格したので
http://jigsaw.w3.org/css-validator/check/referer
にリンク貼ったんですけど、
そのリンクをクリックしたら、結果のページの
日本語の部分が?????????で埋め尽くされてます。
良い解決方法ないですか?
305Name_Not_Found:04/08/22 12:06 ID:???
スレ違い
306Name_Not_Found:04/08/22 12:16 ID:???
>>282
ダメだね。
使いにくい。それから右のブロックの幅をそろえるとかしたらいいのに。
archenemyのサイトみたいになるといいのに。

ただ、デザインはメタルの典型的なのからは脱していて
そういう努力は認めらげる。
307Name_Not_Found:04/08/22 12:19 ID:???
認めらげる。
308Name_Not_Found:04/08/22 14:18 ID:???
何?
新しい日本語を作っちゃいけないとでも?
309Name_Not_Found:04/08/22 15:38 ID:???
新しい日本語を作りたがるお前の努力は認めらげる。
310Name_Not_Found:04/08/22 17:48 ID:???
誤字ネタはもうお腹いっぱいです。


        , ,_  ∩
       ( ゚∀゚)彡おっぱい!おっぱい!
         ⊂彡
311Name_Not_Found:04/08/24 22:15 ID:???
ふと気付いたんだけど、
htmlの中に「valid css!」ってバナー貼るのって変じゃない?
312Name_Not_Found:04/08/24 22:26 ID:???
CSSでやればよしと。
313Name_Not_Found:04/08/25 00:43 ID:???
>>311
ヘッダからもリンクしてるわけだしいいんじゃないの?
314Name_Not_Found:04/08/25 07:05 ID:???
いや、もちろん全然悪くはないんだけどさ。
見栄えと文書構造の分離とかに神経使ってる身としては、なんか妙かなと。
少なくとも、HTMLにとってはCSSがValidかどうかは無関係だし、
閲覧側もそのCSSでみるかどうか分かんないわけだし。
315Name_Not_Found:04/08/25 07:54 ID:8LCM8UoC
>>314
同じような事考えてる人ハケーン

cssファイルのほうに/* valid css */とか書いておくのは…駄目か
316Name_Not_Found:04/08/25 08:02 ID:???
妙に納得してしまった。
でも貼りたいんだよ俺は。貼ってないやしもいるけど(Validなのに)
317Name_Not_Found:04/08/25 09:06 ID:???
htmlに貼った方が見易いじゃん・・・・
318Name_Not_Found:04/08/25 09:15 ID:???
cssソース覗くのも変だしな。
あれは「ValidなcssとHTMLを使ったページを今見せてますよ」という意味では?
それなら別にHTMLに貼ろうがどうしようが無問題。
WAIバナーもあることだし
319Name_Not_Found:04/08/25 10:50 ID:???
CSSで back-ground-image に指定しとく
320319:04/08/25 10:53 ID:???
あ、
background-image
だった
321Name_Not_Found:04/08/25 17:34 ID:???
まあ、一々バナー張りたがる奴は厨房以下ってことで。
322Name_Not_Found:04/08/25 17:46 ID:???
そうね・・
323Name_Not_Found:04/08/25 20:49 ID:???
わざわざこのページはValidですよって主張する意味がわからん。
直ちにバナーを外して少しでもデータ量を減らせと声を大にして言いたい。
324Name_Not_Found:04/08/25 21:07 ID:???
画像リソースのURI(もしくはalt属性値)にvalidなどの文字があったらGETしない。とか。
325Name_Not_Found:04/08/25 21:49 ID:???
>>323
W3Cのvalidatorに書いてあるよ
326Name_Not_Found:04/08/25 23:01 ID:???
意味不明。
327Name_Not_Found:04/08/26 00:11 ID:???
これでしょ。

ttp://validator.w3.org/docs/help.html
> Yes. To show readers that one has taken some care to create an
> interoperable Web page, a "W3C valid" badge may be displayed
> (here, the "valid XHTML 1.0" badge) on any page that validates.
328Name_Not_Found:04/08/26 14:28 ID:???
それはそれでええやん
329Name_Not_Found:04/08/26 18:31 ID:???
>>327
ようするに「おれって細かいところまで気をつかってんだぜ!見て見て!」なんだろ?
>>323の言うとおり、はずすべきだよ。少しでも容量軽くしろよ(w
330Name_Not_Found:04/08/26 18:33 ID:???
326は英語が読めなかったようで。
331Name_Not_Found:04/08/26 18:37 ID:???
まあ、ええやん。
332Name_Not_Found:04/08/26 19:23 ID:???
企業のサイトとかだとCSSでもカコイイんだけど、
素人レベルだと全部ブログみたいになっちゃってない?
それってこのスレの住人的にどうなんすか?
333Name_Not_Found:04/08/26 19:49 ID:???
>>332
そんなこともない。
CSSでそれしかできない奴に
テーブルレイアウトやらせても同じこと。
何でやってもできる奴はできる。できない奴はできない。
334Name_Not_Found:04/08/26 21:50 ID:???
330 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/08/26 18:33 ID:???
335Name_Not_Found:04/08/26 21:55 ID:???
325=330は日本語が不自由なようで。
336Name_Not_Found:04/08/26 21:58 ID:???
意味不明。
337326:04/08/26 21:58 ID:???
人のフリして煽るなよ。>>334-335
338326:04/08/26 21:58 ID:???
>>335
お前も。
339Name_Not_Found:04/08/26 22:00 ID:???
スルーしましょう皆さん。
340Name_Not_Found:04/08/26 22:05 ID:???
スルーしましょう皆さん。
341Name_Not_Found:04/08/26 23:25 ID:???
無理です
342Name_Not_Found:04/08/27 12:03 ID:???
スルーパスは高度な技術なのです。
誰もが出来るわけではございません。
343Name_Not_Found:04/08/27 16:39 ID:???
パスを出さないという選択肢もあるのだ
344Name_Not_Found:04/08/27 16:52 ID:???
このスレをお気に入りから削除するという選択肢もある
345Name_Not_Found:04/08/27 20:19 ID:???
このスレをお気に入りに入れてる奴いるのかよ
346Name_Not_Found:04/08/28 11:46 ID:???
>>345
ホームページに設定してますが?
347Name_Not_Found:04/08/28 19:00 ID:???
なんかもう、国内サイト覗くとどうでもいいのばっかりだな。あきた
348Name_Not_Found:04/08/28 19:29 ID:???
>>347
個人サイトなんて作者が変わるだけで
構成なんて皆同じ。

349Name_Not_Found:04/08/29 01:48 ID:???
外国語で書かれている場合、それは”読むもの”というより
デザインの一部みたいに見えてるんだろうな。
日本語だと、いちいち言葉が目に入ってしまってどうしても全体が見渡せないんじゃ
ないだろうか。・・・通りすがりだけどちょっとそう思った。
350Name_Not_Found:04/08/29 01:55 ID:???
本当に通りすがりならここを見ることはもうないだろうが、それは既出の上(以下略
351Name_Not_Found:04/08/29 03:02 ID:???
外国でひらがなが流行るようなもんかね
352Name_Not_Found:04/08/29 09:52 ID:???
そゆこと
353Name_Not_Found:04/08/29 22:02 ID:???
つか、意見しまくってる輩は試しにイケテルサイト作ってみてくれよ
354Name_Not_Found:04/08/29 22:05 ID:???
あなたの作ったサイトを見たいよ
355Name_Not_Found:04/08/30 08:52 ID:???
なあ、今思ったんだが、ゲームのSSとかを貼り付けてるのって駄目なんじゃないか?
例えばラグナロクのプレイ画面を堂々とトップに置くとか
356Name_Not_Found:04/08/30 09:36 ID:???
ゲームの規約次第だが本来アウトよ。
宣伝にもなるし注意されないだろうけど。
たしかなんかのネトゲで注意来てSS全部消したサイトがあったはず
357Name_Not_Found:04/08/30 14:20 ID:???
製作会社から許可得てるサイトもあるな。ネクタリスとか
358Name_Not_Found:04/09/01 20:52 ID:???
ttp://www.mozilla.org/

既出か知らんがリニューアル、と
359Name_Not_Found:04/09/01 23:10 ID:???
>>358
なかなかイカしてるけど、
opera7.03で見たら上のtabが並んで表示されない。
360Name_Not_Found:04/09/02 16:23 ID:???
>>358
背景のブラウザで表示してるサイトがランダムだw
ただのランダム画像だけどなかなか面白いね
361Name_Not_Found:04/09/07 01:28 ID:???
半角2次のスレで見つけたサイト。
ヲタエロ同人系にしてはデザインに気を遣おうとしてる努力が見られる。
イケてるには程遠いが。

ttp://twiddle.sakura.ne.jp/
362Name_Not_Found:04/09/07 02:39 ID:???
本当だ。
でも底なしdivにはまってる
363Name_Not_Found:04/09/07 10:28 ID:???
この手のデザイン多いね。
364Name_Not_Found:04/09/07 15:30 ID:???
なんか林檎使い臭いデザインだな・・・
マックマンセー絵描きにありがちなデザインだ。
365Name_Not_Found:04/09/07 15:41 ID:???
猫耳壁紙萌え
366Name_Not_Found:04/09/07 15:54 ID:???
っていうか右下見ろ、単にMTのテンプレートの色変えだ。
この手のが最近多いのはMT導入すりゃ元からこのレイアウトだから。
367Name_Not_Found:04/09/07 16:24 ID:???
>>361
そこは最近までwiki使ってたんだが、MTに変えたのか...
猫耳は良い。人類の至宝だ。
368Name_Not_Found:04/09/07 19:37 ID:???
369Name_Not_Found:04/09/07 20:07 ID:???
なんか最近このスレって
イケてるって程じゃないがそこそこ頑張ってるサイト挙げて
欠点つついて楽しむ感じになってきたよな。

あらかたイケてるサイト出尽くしたからか?
370Name_Not_Found:04/09/07 20:23 ID:???
CSSでデザインされたサイトをNN4.xで見るスレ Part1
371Name_Not_Found:04/09/08 05:57 ID:???
”キレイ”なサイトはもうお腹いっぱいだよね
CSSValutやら他んとこで紹介されてるのももう見飽きたって感じ

今はイケテル、を各人模索中なんじゃないかな?
372Name_Not_Found:04/09/08 19:31 ID:???
>>369
最近どころか初期のランキングの騒ぎがあって以降ずっとその傾向だよ。
373Name_Not_Found:04/09/08 20:18 ID:???
>>361
DIV厨
374Name_Not_Found:04/09/09 00:18 ID:???
>>373
DIV厨と言いたがる厨
375Name_Not_Found:04/09/09 05:59 ID:???
DIV厨と言いたがる厨は単に嫉妬してるだけ(プギャ
376Name_Not_Found:04/09/09 09:40 ID:???
じゃぁ俺はオブラートに包んだ感じで、デブ厨と呼ぶ
377Name_Not_Found:04/09/09 12:03 ID:???
>>361
<div id="center">とか<div id="right">とか典型的DIV厨じゃん。

まー、>>374-375は本人なんだろうがな。
恥ずかしいからDIV厨卒業しろよ(プギャ
378Name_Not_Found:04/09/09 12:14 ID:???
本人つーか、単なる重症患者でしょ?
あれがDIV病に見えない程の。
379Name_Not_Found:04/09/09 12:16 ID:???
だから361のはMTテンプレート色変えただけなんだって・・・
そのHTMLやCSSはデフォルトで提供されてるのそのまんま・・・

MTのデフォルトにそんな顔真っ赤にして食らいつくくらいなら
お前さんがまともなテンプレ作って公開でもしろよ・・・
380Name_Not_Found:04/09/09 12:23 ID:???
じゃあMTのデフォルトテンプレート使い=DIV厨
381Name_Not_Found:04/09/09 12:27 ID:???
今380が正解を導き出した。
382Name_Not_Found:04/09/09 13:44 ID:???
くだらね。所詮CSS厨か。
383Name_Not_Found:04/09/09 14:12 ID:???
DIV厨>>>越えられない壁>>>テーブルレイアウト消防=382

つまりはこういうことかと。
384Name_Not_Found:04/09/09 14:22 ID:???
サイトデザインも絵柄も微妙かつ流行の劣化コピーでオリジナリティ皆無。
おまけにDIV厨とくれば叩かれて当然なわけで。

まぁサイトデザイン凝る暇あったらもっと絵の練習しな、375=本人さんよ。
385Name_Not_Found:04/09/09 14:36 ID:???
375と一緒にされたんじゃ本人が可哀想だろ。
大して変わらんが。
386Name_Not_Found:04/09/09 15:01 ID:???
絵は可愛い
387375:04/09/09 15:04 ID:???
釣られすぎw
ちなみに俺は本人でもないしソースなんか覗いてすらいないw
388Name_Not_Found:04/09/09 15:55 ID:???
痛いな、釣りだといったら何もかも許されると思っている。
そのまま消えてしまえば恥の上塗りをしないで済んだだろうに。
389Name_Not_Found:04/09/09 17:05 ID:???
本人必死だな。
別人ですってわざわざ弁解しに出てくる必要がある人間なんて
本人しか居ないわけだが。

アイタタタ・・・
390Name_Not_Found:04/09/09 17:06 ID:???
住人の精神年齢の低さが露呈したわけだが。
391Name_Not_Found:04/09/09 17:09 ID:???
392Name_Not_Found:04/09/09 17:14 ID:???
ここでいっちょ俺様のサイト宣伝しておくか。

ありふれたデザインだな、DIV厨の評価

必死になって反論するが本人と見破られる

苦し紛れに別人、釣り宣言。

何て分かり易い流れなんだろう。
どうして同人ヲタはこうキモいのばかりなんだろ。
393Name_Not_Found:04/09/09 17:27 ID:???
たかがカスイケでここまで熱くなれる奴もキモイんだが。
392はこのスレで苦い過去でもあるのかな?
394Name_Not_Found:04/09/09 17:32 ID:???
読み直してみた感じ
サイト晒したのは別人だが、それに気づいた本人が
ここを見て評価を不服として必死に食らいついてきた感じか。
395Name_Not_Found:04/09/09 17:38 ID:???
>>394
リファラが残らないのにどうしてこのスレの存在に気付くんだよ。
自薦だろ。自己弁護もいい加減にしたら?
396Name_Not_Found:04/09/09 17:41 ID:???
マジレスすると
ケータイから飛んできたり、WinIE5.0なんか使ってるのがいると
リファラ漏れる事が普通にあるわけだが
今回は本人決定だろうな。
397Name_Not_Found:04/09/09 17:49 ID:???
あとPHP串とかで見た時もリンクそのままクリックすると
そのスレのリファラ残るな・・・
398Name_Not_Found:04/09/09 17:58 ID:1auqwL/r
誰だよ突撃してるバカは。
399Name_Not_Found:04/09/09 18:42 ID:???
サンタっぽい絵に見覚えがあるよーな、
ちょっと前に手抜き絵で同人板に晒されてた人?
400Name_Not_Found:04/09/09 18:50 ID:???
その詳細キボンヌ
401Name_Not_Found:04/09/09 18:54 ID:???
あそこにある絵全部手抜きに見えるんだが
さらに手抜いた絵があるのかw
402Name_Not_Found:04/09/09 18:57 ID:???
【痛いサイトを載せてやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1085230258/587

同一サイトですた。
403Name_Not_Found:04/09/09 20:07 ID:???
staff
とりそぼろ (198x)
かにみそしる (198x)

HNがイタタ...
404Name_Not_Found:04/09/09 20:08 ID:???
マカーはやっぱりバカーだな
405Name_Not_Found:04/09/09 20:09 ID:???
しかしなんでこんな3流のサイトでそんなに盛り上がれるんだ?
端から見てても今日の進みっぷりはちょっとおかしいぞ。
406Name_Not_Found:04/09/09 20:12 ID:???
BBSのログ消えた?
407Name_Not_Found:04/09/09 20:18 ID:???
そりゃ消す罠
408Name_Not_Found:04/09/09 20:55 ID:???
都合の悪い書き込み消去って
自演って認めてるようなもんじゃないか。
違うなら違うって証拠見せつけてさらりと流せばいいのに。
409Name_Not_Found:04/09/09 21:08 ID:???
>>408
荒らしは黙って消すのが一番。
それに自演じゃない証拠を出すのは難しいでしょ。

つーかヲチ板みたいな流れですね
410Name_Not_Found:04/09/09 21:11 ID:???
何かを主張するなら証拠提示するのは当然なんだけどな
自演じゃないって言うなら自演じゃないって証拠出してくれないと。
それが出来ないなら自演と取られてもおかしくないだろ。
411Name_Not_Found:04/09/09 21:12 ID:???
俺のサイトも書き込まれないかなぁ・・・。
無理だろうな・・・orz。
412Name_Not_Found:04/09/09 21:23 ID:???
409本人臭がプンプンする
413Name_Not_Found:04/09/09 21:36 ID:???
自演野郎が閉鎖するまで俺たちは戦う。
414Name_Not_Found:04/09/09 21:37 ID:???
>>410
同様に自演であると証明する証拠が必要になるわけですが。
415409:04/09/09 21:38 ID:???
>>412
言われると思ったが本人じゃない。
ただ、自演じゃない証拠出すのなんて無理じゃないかと思って。

…そもそも、件のサイトはどうしてこんな叩かれてんの?
MTのテンプレをちょこっと変えてるだけのサイトなんていっぱいあるのに。
416Name_Not_Found:04/09/09 21:38 ID:???
この程度の3流デザインセンスと、どこにでもあるような絵じゃ
同人で人並みに売るにもこうやってセコセコ宣伝しなきゃ無理なんだろうな。

必死過ぎてなんか萎えるね。
そんな事に費やす時間絵の練習するなりした方が確実なのに・・・
417Name_Not_Found:04/09/09 21:40 ID:???
流れや書き込み内容からしても自演なのは明白。
自演であるという事は既に共通の認識と化してるわけで。

それを違うと主張するならその主張する側が証拠提示する必要がある。
418Name_Not_Found:04/09/09 21:40 ID:???
荒らし依頼スレはここですか?
419Name_Not_Found:04/09/09 21:47 ID:???
409=本人か?
必死だな。
420Name_Not_Found:04/09/09 21:49 ID:???
猫耳娘が貧乳だったらここまで荒れなかったかと。
421Name_Not_Found:04/09/09 21:54 ID:???
RO厨 エロ同人ヲタ MTブログ厨 痛いHN デザインかぶれ 下手絵 マカー 自演

こんだけ要素勢揃いしてりゃそりゃ荒れもする罠
422Name_Not_Found:04/09/09 22:12 ID:???
マカー=DQN。今すぐ氏ね。
MacIEで理不尽な崩れ方をするのがウザいんだよ。
423Name_Not_Found:04/09/09 22:17 ID:???
>>422
なんとか話題を変えようと必死ですね(w
おとなしく消え去った方が身のためですよ。
424Name_Not_Found:04/09/09 23:06 ID:???
叩き相手逸らそうとしてるの丸わかり。
キモいよ。
425Name_Not_Found:04/09/09 23:09 ID:???
普通に絵はかわいいじゃん。
まったくもってカスイケではないが。
426Name_Not_Found:04/09/09 23:10 ID:???
自己弁護乙
427Name_Not_Found:04/09/09 23:11 ID:???
つーか、サイトの内容にケチつけるのは荒れるもとなんだが。
428Name_Not_Found:04/09/09 23:16 ID:???
ケチつけたからっていうより自薦の上に
本人降臨して暴れた挙げ句釣り宣言して尻尾撒いて逃げたからだろw
自業自得。
429Name_Not_Found:04/09/09 23:17 ID:???
自演か私怨かわからんからスッキリしない
430Name_Not_Found:04/09/09 23:17 ID:???
>>427
サイトの内容も伴って初めてイケてるサイトであると言えるのが分からんのかね。池沼か?
ヲタサイトがカスイケサイトであると認められる資格はない。
431Name_Not_Found:04/09/09 23:18 ID:???
>>430
そこまでして引っ張らなくてもいいだろ
432Name_Not_Found:04/09/09 23:21 ID:???
乳や股間丸出しの絵とかキモイオタクがニヤニヤしながら描いてるんだろうなと思うだけでぞっとする。
どういう神経してるんだろうなこういう絵描く奴って。
433Name_Not_Found:04/09/09 23:23 ID:???
自演疑惑騒ぎもひさびさですな。昔は恒例だったんだけど…
434Name_Not_Found:04/09/09 23:23 ID:???
>>432
一行目だけで止めて置けば良かったのに。
435Name_Not_Found:04/09/09 23:23 ID:???
死にかけてたスレが生き返りましたな。
最近餌不足だったから喰いつく住人が多いのかもしれん。

まぁあれだ。二次ヲタは土人板に帰れってことだ。
436Name_Not_Found:04/09/09 23:28 ID:???
こんなヘタレ絵じゃ土人板行っても見向きもされない罠
437Name_Not_Found:04/09/09 23:35 ID:???
そんなに煽りまくってまでも盛り上げたいのか?
438Name_Not_Found:04/09/09 23:39 ID:???
魔女狩りだな
439Name_Not_Found:04/09/09 23:42 ID:???
煽り?事実を言われてるだけだろ。
これで煽りに見えるなら擁護フィルターかかりすぎだろう。
440Name_Not_Found:04/09/09 23:51 ID:???
掲示板への突入はやりすぎ。ここはヲチ板じゃないんだから。
ヲタに生きる資格なしだとは思うけどね。日本社会の恥部であることを自覚して欲しい。
441Name_Not_Found:04/09/10 00:01 ID:???
2ちゃんに書き込んでる時点で世間から見れば立派なヲタですよ
442Name_Not_Found:04/09/10 00:10 ID:???
一般人>>2ちゃんねら>>>>キモヲタ>>(越えられない壁)>>>突撃厨
443Name_Not_Found:04/09/10 00:29 ID:???
エロは一応需要ある分野なわけだし
べつに構わないと思うわけだが。
444Name_Not_Found:04/09/10 00:47 ID:???
おいおい・・・久しぶりに伸びてるから期待したのに・・・
お前ら全員そびえたつうんこに突っ込んで氏ねや
445Name_Not_Found:04/09/10 01:48 ID:???
また本人が紛れてるな・・・
446Name_Not_Found:04/09/10 02:05 ID:???
生きる資格すらない人間が
カス絵だらけのサイト持って自演で宣伝まで出来るなんて日本はいい国だな。
447Name_Not_Found:04/09/10 03:53 ID:4KQuR0Qk
http://www.officexl.de/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eTS/Store/de/-/-/PrintTemplate-FramesetNew?MerchantID=Sumo
これ欲しくて探してるんですが。売ってるとこどなたか知りませんか?
448Name_Not_Found:04/09/10 04:14 ID:???
↑宣伝
449361:04/09/10 08:59 ID:???
361ですが、本人ではありません。自薦でもありません。
ネタのつもりで話振ったんだけど思わぬ方向で盛り上がってしまって
住人のレベルの低さを読み切れなかった事を反省してます。

そしてもう二度とここは見ないようにします。じゃあね。
450375:04/09/10 09:19 ID:???
俺も実際本人じゃないんだが・・・

まぁDIV厨と言いたがる厨はBlogのテンプレデザインすら超えれない低脳だから
451361:04/09/10 09:29 ID:???
361ですが、本人です。つまり自薦です。
自惚れのつもりで話振ったんだけど思わぬところでバレてしまって
住人のレベルのひさくを読み切れなかった事を反省してます。

そしてもう少しここで粘着するようにします。じゃあね。
452Name_Not_Found:04/09/10 12:27 ID:???
No Name 9/10 08:34

キモオタは自分の巣から出てこないでください。
周囲が迷惑します。

No Name 9/10 08:31

乳とか股間丸出しの絵とかキモイよ。
どういう神経してたらこういう絵描く気になれるの?
453Name_Not_Found:04/09/10 13:57 ID:???
>>449,450
匿名掲示板で本人云々言うのは無駄な行為だと思うんだが。
下手な弁明せずさらりと流せば騒ぎを大きくしなくて済むのに。
454Name_Not_Found:04/09/10 14:02 ID:???
だから謝っているじゃないですか?どこまで私を苛めれば気が済むんですか、いい加減にしてください・・
455Name_Not_Found:04/09/10 14:03 ID:???
ここはもはや議論する価値のない糞スレとなっている。
数スレ前からの流れを見れば莫迦でも理解できそうなものだが。

仮に>>449の言う通り自薦でないのだとしたら、晒されたサイトは迷惑だろう。
自分なら相手の迷惑を考えてここに晒さないけどな。
456Name_Not_Found:04/09/10 14:15 ID:???
ていうかさ、どう見てもイケテないサイト晒すなよ('A`)
457Name_Not_Found:04/09/10 14:34:43 ID:???
まぁ、絵にしろデザインにしろソースにしろ
何かしら光るものがあればここまで叩かれなかったんだろうけどね

言っちゃ悪いけど全部素人レベルだし。
458Name_Not_Found:04/09/10 15:24:22 ID:???
つーかリンク集のサイト全部素人レベル。
459Name_Not_Found:04/09/10 15:51:52 ID:???
ttp://twiddle.sakura.ne.jp/images/temp/

なんか見れねえのばっかなんだけど、なにこれ ('A`)
460Name_Not_Found:04/09/10 16:43:00 ID:???
住人に粘着同人ヲタが多いことがよ〜くわかった(w
461Name_Not_Found:04/09/10 16:56:26 ID:???
これだから同人野郎は嫌なんだよな
462Name_Not_Found:04/09/10 17:05:50 ID:???
カスイケリンク集に載ってる同人サイトも素人レベルなわけだが。

ttp://glas-gather.girly.jp/about/
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/rakugaki/
ttp://www1.skz.or.jp/~kusumi/klee/
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/
ttp://white.sakura.ne.jp/~piro/
http://susu.whitesnow.jp/

挙げはじめたらキリがねえ。
プロでも通用するような同人作家ほどビルダー使い率高いからな。(藁
463Name_Not_Found:04/09/10 17:17:12 ID:???
そもそもコンテンツがまともな(ry
464Name_Not_Found:04/09/10 17:20:46 ID:???
イケてると言うより、何も無いw
465Name_Not_Found:04/09/10 17:21:57 ID:???
要するにあれか、絵で魅せられないから
サイトデザイン飾って誤魔化してるわけだヘタレは。
466Name_Not_Found:04/09/10 17:23:10 ID:???
デザインがすっきりしているだけで何処も似たようなもんだね。
467Name_Not_Found:04/09/10 17:24:26 ID:???
しかし下手絵サイトばっかりだなぁ・・・
今時の中学生のがよっぽどマシな絵描くぞ・・・
468Name_Not_Found:04/09/10 17:27:38 ID:???
晒された土人サイト一通り見たが
361のサイトが群を抜いて絵のレベルもデザインのレベルもへたれてるな。
469Name_Not_Found:04/09/10 17:31:50 ID:???
どれも何が売りのサイトなのか分からないよなあ。コンテンツがどれも中途半端だよな。
デザインも似たり寄ったりで特徴が無い。
470Name_Not_Found:04/09/10 17:32:43 ID:???
ということでそろそろおまえらの絵を晒してみろや、といってみる
471Name_Not_Found:04/09/10 17:33:18 ID:???
ttp://www114.sakura.ne.jp/~twiddle/
移転前サイトハケーン
DIV厨決定
472Name_Not_Found:04/09/10 17:34:40 ID:i1zVmAZE
盛り上がってきたのでage
473Name_Not_Found:04/09/10 17:35:30 ID:???
>>470
デザイン=絵じゃないぜよ
474Name_Not_Found:04/09/10 17:36:15 ID:???
絵が下手だと煽ってる香具師のせいでわけわからなくなってきたな
475Name_Not_Found:04/09/10 17:37:16 ID:???
実際下手だからしょうがない
476Name_Not_Found:04/09/10 17:48:42 ID:???
一見綺麗にみえる絵だけど、壁紙の女の子の首と体がアンバランスだな
477Name_Not_Found:04/09/10 17:51:43 ID:???
綺麗にみえる?
一見でもそう見えるなら眼科行け。

単なるゆがみまくりのキモ絵にしか見えない。
478Name_Not_Found:04/09/10 18:10:12 ID:???
また主流派か
479Name_Not_Found:04/09/10 18:14:57 ID:???
462の上から3つ目のギャラリー
ろくな物がありませんって・・・
謙遜かと思いきや本当にその通りだなおい

分かってるなら何とかしたらどうなんだ・・・
480Name_Not_Found:04/09/10 18:37:48 ID:???
楠見タソを叩くなYO!
481Name_Not_Found:04/09/10 18:43:30 ID:???
楠見タソってどの人?
482Name_Not_Found:04/09/10 18:46:56 ID:???
483Name_Not_Found:04/09/10 19:09:52 ID:???
>>481

>>462 の上から3つ目のサイトの中の人。
484Name_Not_Found:04/09/10 19:19:21 ID:???
>>462も下手絵師サイト揃いだが
>>361の下手っぷりには遠く及ばないな。
こいつの絵はただ下手なだけじゃなくて生理的嫌悪感を覚える。
485Name_Not_Found:04/09/10 19:22:40 ID:???
流れや書き込み内容からしても自演なのは明白。
486Name_Not_Found:04/09/10 19:23:24 ID:???
流れや書き込み内容からしても私怨なのは明白。
487Name_Not_Found:04/09/10 19:32:56 ID:???
どんぐりの背比べ
488Name_Not_Found:04/09/10 19:34:47 ID:???
人によって感性は異なる。何がヘタレかは一概には言えんよ。
商業でも構図やデッサンが下手な奴はいくらでもいる。
489Name_Not_Found:04/09/10 19:47:21 ID:???
361のサイトよりは俺の従兄弟のリア中1の方がずっと上手い絵描くよ。
こんな絵で同人作家なんてやったって買う奴居ないだろ・・・
490Name_Not_Found:04/09/10 19:53:10 ID:???
言うだけなら誰でも好き勝手言えるわさ。
491Name_Not_Found:04/09/10 20:01:34 ID:???
絵の話を始める池沼のいるスレとはここのことですか?
492Name_Not_Found:04/09/10 20:04:10 ID:???
たまには辛辣な批判もいいんじゃねえの?
土人サイト同士、普段は下手な絵を褒めあってオナニーしてんだろうから。

これを機に絵の修行に励んで住人を見返すくらいのことをしてみろよ。
絵に対する批判は絵で覆すしかない。
493Name_Not_Found:04/09/10 20:13:01 ID:???
自分のサイト棚に上げてる奴多いなw
494Name_Not_Found:04/09/10 20:21:59 ID:???
史上最凶の土人板から人が流れてきてる悪寒。
495Name_Not_Found:04/09/10 20:32:28 ID:???
土人って場所をわきまえないから嫌なんだよな
496Name_Not_Found:04/09/10 20:44:06 ID:???
とりあえず361のサイトよりは絵もデザインも俺の方が数百倍上手い。
497Name_Not_Found:04/09/10 20:48:08 ID:???
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、  で?
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
498Name_Not_Found:04/09/10 20:51:41 ID:???
ここで晒されてる同人サイトなんて規模も実力も底辺クラスだろ
361とかより絵の下手な同人作家探す方が難しい。
499Name_Not_Found:04/09/10 21:00:58 ID:???
(-ω-)っ旦
お茶でも飲んで落ち着きましょうや。
500Name_Not_Found:04/09/10 21:02:10 ID:???
 ∧_∧    ____ミ
( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~  旦
(  ⊃ ( ×  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦 −=≡旦~))Д´)アチー
∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         オチャドゾー               ドドドドド
501Name_Not_Found:04/09/10 21:03:09 ID:???
>>499
被ったorz
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ∧_∧<   おにぎりも ドゾー
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
502Name_Not_Found:04/09/10 21:07:16 ID:???
本人話題そらそうと必死だな
503Name_Not_Found:04/09/10 21:16:44 ID:???
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  ええぞええぞ!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
504Name_Not_Found:04/09/10 22:02:53 ID:???
で、お前ら361のサイトが閉鎖でもしたら満足か?
462のサイトが全部閉鎖したら満足か?361だけで満足か?
エロ絵の需要だとか供給だとかのバランスは知らんが、
このスレでその中身をああだこうだ言って意味あるのか?
505Name_Not_Found:04/09/10 22:03:59 ID:???
またアンチが引っかき回しに来たんじゃないの?
506Name_Not_Found:04/09/10 22:10:34 ID:???
需要と供給も何もここで出てるような土人共は
一方的に供給してるだけで需要皆無なわけだが。
507Name_Not_Found:04/09/10 22:12:52 ID:???
自演疑惑騒動っていちばんスレを荒廃させるね。
他の脱線なら何かサイトを紹介することで戻せなくもないが、
自演追求があるとますます紹介しずらい空気になるもん。
508Name_Not_Found:04/09/10 22:13:57 ID:???
まだ疑惑とか言ってるのか?
過去ログ読めば完全に自演だって小学生でも分かるだろ。
完全に黒だ。
509Name_Not_Found:04/09/10 22:16:51 ID:???
本人じゃありませんなんてわざわざ書き込みする必要がある人間は
当の本人しか居ない。

この書き込み出た時点で99.9%黒。
510Name_Not_Found:04/09/10 22:18:24 ID:???
>>509
過去に何度かそういう書き込みがあり白と判明したことがある。
たぶん今回も白だろうな。だいたいCSSとは関係ないテンプレートサイトだし。
511Name_Not_Found:04/09/10 22:19:02 ID:???
>510
×CSSとは
○カスイケとは
512Name_Not_Found:04/09/10 22:22:43 ID:???
自己弁護乙
513Name_Not_Found:04/09/10 22:23:08 ID:???
>>510
擁護乙
514Name_Not_Found:04/09/10 22:24:07 ID:???
みんな、豚映画を見て落ち着くんだ!
515Name_Not_Found:04/09/10 22:25:37 ID:???
落ち着くも何も必死なのは361=本人だけだろ。
516Name_Not_Found:04/09/10 22:26:55 ID:???
複数の人間が361をネタに煽りあってるように見えるのは俺だけか?
517Name_Not_Found:04/09/10 22:29:52 ID:???
ID表示されたら半分を粘着が占めるヨカーン
大体スレタイと>>1-8
518Name_Not_Found:04/09/10 22:32:38 ID:???
粘着って何の粘着だよw
自演で自薦して釣り宣言の挙げ句
サイトはイタさ満載の下手絵サイトで叩かれないわけがない。
519Name_Not_Found:04/09/10 22:33:47 ID:???
反論の余地無くなってきたから粘着呼ばわりか
これだからヲタはイヤだね。
520Name_Not_Found:04/09/10 22:35:02 ID:???
絵の話するなら土人板池
521Name_Not_Found:04/09/10 22:39:15 ID:???
513=本人か分かり易いな
522Name_Not_Found:04/09/10 22:40:39 ID:???
523Name_Not_Found:04/09/10 22:41:03 ID:???
>>462
ひでえ…
524Name_Not_Found:04/09/10 22:44:39 ID:???
>>361のBBS見れなくなったの俺だけ?
525Name_Not_Found:04/09/10 22:47:58 ID:???
突撃するアフォのせいだろ
526Name_Not_Found:04/09/10 22:49:23 ID:???
そもそも自演で宣伝なんかしなきゃ
ここまで叩かれる事も突撃される事も無かったワケで。
527Name_Not_Found:04/09/10 22:50:00 ID:???
そりゃ閉じる罠。大手同人サイトは掲示板ないのが普通。厨が涌くからな。
528Name_Not_Found:04/09/10 22:52:27 ID:???
大手引き合いに出すなよ。規模が違いすぎる。
361なんてコミケですら30部も売れなさそうな下手絵糞サークルだろ。
そのレベルで既に大手気取りですか?
529Name_Not_Found:04/09/10 22:54:13 ID:???
ここまで粘着するのはマジキモイ
530Name_Not_Found:04/09/10 22:54:21 ID:???
もう土人の話はいいから
カスイケはどこだ
531Name_Not_Found:04/09/10 22:54:36 ID:???
土人語りたい奴はそっちの板行けよ、無駄にこのスレ荒れるだけだからスルーすれ
532Name_Not_Found:04/09/10 22:55:22 ID:???
本人話題そらそうと必死だな
533Name_Not_Found:04/09/10 22:56:18 ID:???
つーか叩いているのも一人だけだろ
534Name_Not_Found:04/09/10 22:57:47 ID:???
>>533
そう見えるのはお前だけ。
535Name_Not_Found:04/09/10 23:00:44 ID:???
>>402のスレの587が私怨で荒らしてるんだろ
536Name_Not_Found:04/09/10 23:01:33 ID:???
粘着叩き厨ウザイ。一人でゴクロウサンだな。
537Name_Not_Found:04/09/10 23:01:51 ID:???
>>533
何を今更……
下手糞絵やら本人やらイタイとかで引っ張ってる香具師の私怨だろ
538Name_Not_Found:04/09/10 23:03:27 ID:???
強制IDにしてほしいね
539Name_Not_Found:04/09/10 23:09:01 ID:???
>>537
それら全て事実だがなw
同人ヲタなんて存在そのものが痛い
540Name_Not_Found:04/09/10 23:09:56 ID:???
全て事実ってことはやっぱ私怨だったのか!自白。
541Name_Not_Found:04/09/10 23:11:33 ID:???
下手糞絵やら本人やらイタイとかが事実な。

そんなくだらんツッコミしたって罪は消えないよ、本人さん。
542Name_Not_Found:04/09/10 23:19:50 ID:???
リンク集も消してください。すでに火の粉がかかってるし気の毒だ。
543Name_Not_Found:04/09/10 23:24:05 ID:???
インターネットの怖いとこって粘着が1人いるだけでサイト潰せることだね
544Name_Not_Found:04/09/10 23:24:12 ID:???
ttp://twiddle.sakura.ne.jp/images/temp/

このファイル落とせないの俺だけ?
リモホかリファラ制限かけられてんのかね
545Name_Not_Found:04/09/10 23:33:52 ID:???
>>539
まぁ土人板池や池沼
546Name_Not_Found:04/09/10 23:38:58 ID:???
>>541
くだらん弁解しても事実は変わらんぞ。
いい加減あっち行けよ池沼が。
547Name_Not_Found:04/09/10 23:58:46 ID:???
リンク集一通り見たけど
俺のがセンス&技術あると確信しました
548Name_Not_Found:04/09/11 00:07:53 ID:???
糞スレage
549Name_Not_Found:04/09/11 01:06:31 ID:???
>>547
言うだけはタダだもんな。
550Name_Not_Found:04/09/11 08:38:19 ID:???
俺の方が絵もデザインも上手いな
551Name_Not_Found:04/09/11 08:39:50 ID:???
これからなんか言う奴はID出せよ
552Name_Not_Found:04/09/11 08:44:07 ID:???
ttp://twiddle.sakura.ne.jp/images/temp/temp018.jpg

こういうのマジきもいな・・・
553Name_Not_Found:04/09/11 08:58:44 ID:???
www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
554Name_Not_Found:04/09/11 09:41:15 ID:???
そりゃあ良いところがあれば誉める気にもなるが
良いところ皆無じゃ批判しかないのも当然。
555Name_Not_Found:04/09/11 09:49:31 ID:???
>>552
しゃけが卵を産んでるのか?
556Name_Not_Found:04/09/11 10:52:56 ID:D0LhrDqA
>>552
(;´Д`)ハァハァ
557Name_Not_Found:04/09/11 11:24:01 ID:???
>>547
俺も。圧勝って感じ。
558Name_Not_Found:04/09/11 12:23:12 ID:???
361更新キターっと思ったらさらにコンテンツ減ってるぞwww
559Name_Not_Found:04/09/11 13:13:02 ID:???
<body>
<div id="container">
<div id="banner"> </div>
<div class="content">

なにこのソース・・・正気か?
DIV厨はDIVしか使えないのかw
560Name_Not_Found:04/09/11 13:14:44 ID:???
もうわかったっての
561Name_Not_Found:04/09/11 13:35:10 ID:???
騒ぎが収まるまで定期的にageますね
562Name_Not_Found:04/09/11 13:37:30 ID:???
叩いてるやつのサイト見てみたいよ
どーせL字ボーダーばっかなんだろ?
563Name_Not_Found:04/09/11 13:50:39 ID:???
騒ぎが収まるってどうすりゃ収まるのか・・・
564Name_Not_Found:04/09/11 13:53:21 ID:???
ageたら余計荒れるんでないの?
565Name_Not_Found:04/09/11 13:53:35 ID:???
そいつより上じゃなきゃ叩いちゃいけないなら
レストランに行って不味い料理出されたり行った病院がヤブ医者だらけでも
そいつらより技術ないと文句言えないって事になるわけだが。
566Name_Not_Found:04/09/11 13:54:04 ID:???
閉鎖するまで定期的にageますね
567Name_Not_Found:04/09/11 14:02:46 ID:???
>>565
別に叩くなとはいってないが執拗に粘着されても困る。
568Name_Not_Found:04/09/11 14:04:41 ID:???
同人系のサイトは転送量多いから
他のサーバのユーザーにとって大迷惑なんだよね。
569Name_Not_Found:04/09/11 14:05:22 ID:???
私は卵を産めないがどの雌鶏よりもオムレツの味にはうるさい

みたいなことを言った哲学者いた気がする
570Name_Not_Found:04/09/11 14:09:18 ID:???
そもそも>>361程度のヘタレ絵で
転送量問題になるほど閲覧者がいるのか?

せいぜい一日30ヒットとかだと思われるが・・・
571Name_Not_Found:04/09/11 14:09:53 ID:???
何がそもそもだ。いい加減消えろや
572Name_Not_Found:04/09/11 14:22:16 ID:???
閉鎖させたければ他にもやり方があるだろうに
573Name_Not_Found:04/09/11 14:35:44 ID:???
IRCに突撃してる馬鹿がいるな(w
無視され続けてるのにワラタ
574Name_Not_Found:04/09/11 14:41:32 ID:???
IRC云々なんて本人しか分からないだろうに・・・573=本人かよ。
そうやって煽るからいつまでもグダグダ叩かれるんだ。
潔く全部スルーしろよ。
575Name_Not_Found:04/09/11 14:49:20 ID:???
あの…一連の流れを読んでみたけど、自作自演かどうかとかは憶測な訳だし、絵の上手い下手とかも主観だし、こんな罵倒ばかりだと名誉棄損とかに問われるのではないかと…。
私がそこの管理人だったら、どんな気持ちになるか想像するだけで痛々しい。
できればスレッドタイトル通りの話題に戻して欲しい…。
576Name_Not_Found:04/09/11 14:54:40 ID:???
IRCなんてある意味密室だから情報の捏造なんてやり放題でしょう。
573が必死になって煽ってる粘着にしか見えない。
夏休みはもう終わったはずなのにまだ休みボケしてるのかよ。
577Name_Not_Found:04/09/11 15:11:33 ID:???
361のサイトに粘着する理由は何よ?
578Name_Not_Found:04/09/11 15:12:37 ID:???
>>575
擁護するとまた自演自演と暴れだす人がいるから、
この話題はもう徹底的にスルーするのが一番の擁護ですよ。
579Name_Not_Found:04/09/11 15:15:52 ID:???
晒したサイトを叩き斬ってくれる素敵なスレはここですか?
見ていて気分が悪くなるキモイ厨房サイトを見つけたので叩いて欲しいのですが。
ちなみに掲示板ありです。よろです。

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~claire/
580Name_Not_Found:04/09/11 15:18:44 ID:???
>>579
ギャラリーはどこにあるの?
581Name_Not_Found:04/09/11 15:19:02 ID:???
わざわざ叩くほどのサイトでもない。
自分でやれば?
582Name_Not_Found:04/09/11 15:20:33 ID:???
これで自薦だったらネ申
583Name_Not_Found:04/09/11 15:23:32 ID:???
>>579
他のサイト晒しても攻撃目標は変わらないと思うが…
584Name_Not_Found:04/09/11 15:26:07 ID:???
>>579のサイト、本業は物書きっぽいが
絵をメインコンテンツにしてる>>361より絵上手いとは・・・
>>361のサイト立場無いな・・・
585Name_Not_Found:04/09/11 15:30:52 ID:???
絵の批評やりたい奴は巣に帰れよ
586Name_Not_Found:04/09/11 16:07:33 ID:???
>>579の感想はこちらへ
[email protected]
587Name_Not_Found:04/09/11 16:08:23 ID:???
絵の批評もこちらへ
[email protected]
588Name_Not_Found:04/09/11 16:25:48 ID:DL5V557k
自分のサイトの評価をかわすため
無関係のサイトを晒すとは卑劣ですね。
589Name_Not_Found:04/09/11 16:34:21 ID:???
久しぶりに見ていたら、以前より糞スレ化しているなあ…

W3C関係スレキチガイ多すぎ
590Name_Not_Found:04/09/11 17:01:28 ID:???
BBSの代わりにメールフォームできたな・・・
591Name_Not_Found:04/09/11 18:10:55 ID:???
あのさ、よかったら何でそんな恨みを抱くようになったのか話してみてよ。
ここまで執念をもつようになる理由を知りたい。
それとも土人にはどこでもそんな風土があるのか。
592Name_Not_Found:04/09/11 18:12:30 ID:???
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     ク ソ ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第666号   |
│    | ( ゚Д゚)< 粘着私怨厨   |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│  このスレが2chクソスレ審査委員会の定める認定    |
│  基準(第4項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成16年9月       2ch クソスレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
593Name_Not_Found:04/09/11 18:14:03 ID:???
土人板を見に行けばわかると思うよ。妬み僻み恨み具合が半端じゃない。
自分が一番だと思っている過剰な自信家揃いだから、一度敵にまわすと手に負えない。
人間関係に疲れて同人やめる人も居るくらい荒んでるよ。
594Name_Not_Found:04/09/11 18:23:42 ID:???
独我的な人が多いんだね。
595Name_Not_Found:04/09/11 18:24:37 ID:???
自演と私怨が入り混じってる気が汁
596Name_Not_Found:04/09/11 18:31:20 ID:???
スレ違いどころか板違いの土人話をはじめて
スレタイのカスイケ話に戻そうとしたら本人扱いする池沼
モウダメポ
597Name_Not_Found:04/09/11 18:59:51 ID:DL5V557k
糞同人サイトがまだ存在しているから悪いんだよ。
閉鎖すればカスイケ話に戻るさ。
598Name_Not_Found:04/09/11 19:02:58 ID:???
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
キチガイ粘着荒らし氏ね
599Name_Not_Found:04/09/11 19:21:56 ID:???
とりあえずここまで読み飛ばした、と。

 ま た 主 流 派 か 
600Name_Not_Found:04/09/11 19:23:58 ID:???
同人サイトは転送量が多いから同じサーバのほかのユーザーが迷惑をする。
ましてや2chに晒されてて多くの人が閲覧しているんだから。
他の人のことも考えて閉鎖しろ。
601Name_Not_Found:04/09/11 19:26:18 ID:???
>>599
前から疑問に思ってたんだけど、主流派って何ですか?
過去ログを見ても解らなかったので、よろしければ教えて頂けないでしょうか?
602Name_Not_Found:04/09/11 19:34:51 ID:???
サンシャインシティ 文化会館2階Dホール
11/21 にて、ヘタレの開催
http://www.c-memories.com/
今、止めるわけには逝かない。
603Name_Not_Found:04/09/11 20:30:34 ID:???
>>601
知っておくべきことは主流派とか言い出す香具師は荒らしってこと。
604Name_Not_Found:04/09/11 20:38:40 ID:???
他人の不幸を笑ってますが、何か?
605Name_Not_Found:04/09/11 20:47:46 ID:???
>>603は主流派
606Name_Not_Found:04/09/11 20:54:02 ID:???
ttp://twiddle.sakura.ne.jp/
誘ってるかの如くメールフォーム出来てるな
607Name_Not_Found:04/09/11 20:55:49 ID:???
不気味で突っ込めない
608Name_Not_Found:04/09/11 21:13:59 ID:???
ここは土人板?ヲチ板?
さっさと基地外は巣に帰れ
609Name_Not_Found:04/09/11 21:16:32 ID:???
>>608は主流派
610Name_Not_Found:04/09/11 21:25:03 ID:???
>>609見て
>>603の言うことの意味に禿しくナットク
611Name_Not_Found:04/09/11 21:30:53 ID:???
さすがに1000行くまでには粘着も飽きるだろ。
このスレだけはもう好きにさせて、さっさと新スレで仕切り直した方が
いい気がするので適当に埋め。
612Name_Not_Found:04/09/11 21:40:12 ID:???
良いと思ったサイトをいくつか見つけてきたんだが、晒せる雰囲気じゃないな
613Name_Not_Found:04/09/11 21:42:20 ID:???
そのサイトがバリバリのカスイケならそっちの話題で粘着振り切れそうだが
粘着の矛先が晒したサイトに向かう可能性もあるから有る意味賭けだな。
614Name_Not_Found:04/09/11 21:43:18 ID:???
とりあえずこうやって雑談でもして空気変えようぜ。
615Name_Not_Found:04/09/11 21:45:38 ID:???
>>613
土人系じゃなければ今いる粘着は恐らく振り切れるだろうが
かなりカスイケじゃなければ別モンがつきそうだなやっぱし賭けか
616Name_Not_Found:04/09/11 21:54:20 ID:???
粘着はスルー。コンテンツが痛いサイトは避ければよろし。
↓とりあえずドゾー
617Name_Not_Found:04/09/11 21:56:18 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062593451/l50
361サイト粘着はこちらへどうぞ。

そして以下カスイケサイトについての会話をお楽しみください。
618Name_Not_Found:04/09/11 22:35:03 ID:???
落ち着いたな
619Name_Not_Found:04/09/12 02:15:09 ID:???
荒らしの前の静けさ
620Name_Not_Found:04/09/12 07:07:11 ID:???
キモイのきぼんぬ
621Name_Not_Found:04/09/12 10:05:36 ID:???
このスレに常駐している人のサイトが見たいです
叩こうとか釣りとかじゃなくて素直に興味があります
よろしくお願いします
622Name_Not_Found:04/09/12 10:36:27 ID:???
残念
叩いてるだけで自分でサイト作ったことも無いヘタレしか居ないから
623Name_Not_Found:04/09/12 11:13:49 ID:???
>>614
ほい、今回だけ特別に教えてやるよ。俺のサイト。
ttp://twiddle.sakura.ne.jp/
624Name_Not_Found:04/09/12 11:14:54 ID:???
621じゃねえか
2chブラウザで番号ずれるのうぜえな・・・
625623:04/09/12 11:19:26 ID:???
もう釣れる奴もいないだろうから白状しちまうけど
叩きも擁護も全部俺一人の自作自演でした。
ただ自薦じゃないけどね。
たまたま俺のサイトが晒されたんでちょっと盛り上げてみただけ。
626Name_Not_Found:04/09/12 11:21:53 ID:???
>>612
まだー
627Name_Not_Found:04/09/12 12:27:17 ID:???
とりあえず>>612待ち
628Name_Not_Found:04/09/12 12:37:38 ID:???
>>612
はやくしろカス
629Name_Not_Found:04/09/12 13:27:43 ID:???
617のリンク先を見た。
誰かあいつらに串か何かを教えてやれよ・・・
630Name_Not_Found:04/09/12 16:52:01 ID:???
少しDIV厨入ってるが、許容範囲内だと思うので推薦。
リンク集のサイトたちとはひと味違った雰囲気かと。
ttp://www.awga-trance.com/
631Name_Not_Found:04/09/12 17:05:30 ID:???
リンク集のとあんま変わらない気がすんだが・・・
自薦?
632Name_Not_Found:04/09/12 17:06:39 ID:???
あー。ボーダーだらけの醜いサイトとはちょっと違うかなーって意味。
633Name_Not_Found:04/09/12 17:08:35 ID:???
このサイトのどこがイケてるのか教えてくれ。

リンク集のサイトとかがけなされて
これは推薦出来る判断基準がわかんね。
634Name_Not_Found:04/09/12 17:09:34 ID:???
>>630
デザイン性の欠片も感じられない。
白いだけじゃん。
635Name_Not_Found:04/09/12 17:09:40 ID:???
ぶっちゃけ見にくい。
636Name_Not_Found:04/09/12 17:10:09 ID:???
ま た 自 薦 か 。
637Name_Not_Found:04/09/12 17:11:06 ID:???
ドジン系サイトで散々荒れたのに
さらにドジン系サイト出してくる神経がわからん・・・
638Name_Not_Found:04/09/12 17:11:40 ID:???
お姫様だっこ
639Name_Not_Found:04/09/12 17:12:06 ID:???
>>630
趣味が「女装」って......オイオイ
640Name_Not_Found:04/09/12 17:12:22 ID:???
ボーダーだらけの醜いサイトって・・・
白けりゃいいってもんでもないぞ?

自薦する奴らはどこか病んでるな・・・
641Name_Not_Found:04/09/12 17:13:05 ID:???
642Name_Not_Found:04/09/12 17:13:27 ID:???
自薦と言いたがる厨降臨か。
643Name_Not_Found:04/09/12 17:15:07 ID:???
他とは違うとか醜いとかなんで他をけなさないと気が済まないんだ?
こんなサイトはどう?って出すだけじゃだめなのか?
644Name_Not_Found:04/09/12 17:17:04 ID:???
自薦かどうかはどうでもいいしイケてるのかどうか俺にはよくわからんが、
とりあえずキモイし十分変態だと思うし二度と訪れないタイプのサイトだと思った。
645Name_Not_Found:04/09/12 17:24:43 ID:???
>>643,644
自分のサイトが貶されたからって、ずいぶんとお怒りのようで(w
このスレって基地外博物館みたいだね。
646Name_Not_Found:04/09/12 17:28:40 ID:???
ここは凄い厨の巣窟だな。
叩いている奴のデザインはもっと酷そうだ
647Name_Not_Found:04/09/12 17:30:18 ID:???
また自薦で叩かれて本人が必死にくらいつくパターンか・・・
648Name_Not_Found:04/09/12 17:34:25 ID:???
生き餌としてサイトを晒してるとしか思えねえぞ。
推薦文といい、明らかに住人を煽ってるだろ。
晒されたサイトがマジで不憫だ。
649Name_Not_Found:04/09/12 17:35:56 ID:???
>>630は釣りだろ
土人サイトを住人に叩かせようっていう意図だ間違いない。
650Name_Not_Found:04/09/12 17:36:02 ID:???
次スレから土人系サイト禁止ね
651Name_Not_Found:04/09/12 17:37:55 ID:???
自薦と決めつけて叩いて荒らすパターンだろが。
652Name_Not_Found:04/09/12 17:39:58 ID:???
また自薦を叩いて必死に第三者素振りのパターンか・・・
653Name_Not_Found:04/09/12 17:41:35 ID:???
涙が出るほど面白いな ここ
654Name_Not_Found:04/09/12 17:42:53 ID:???
必死に第三者素振りって
誰のこと言ってるんだ?
655Name_Not_Found:04/09/12 17:43:46 ID:???
強制IDにならんかね
656Name_Not_Found:04/09/12 17:45:02 ID:???
>>654
お前のことじゃないの?
657Name_Not_Found:04/09/12 17:49:19 ID:???
バレチャッタ!!!
658Name_Not_Found:04/09/12 17:51:39 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062593451/750 ID:ODE+0ibu
こいつじゃないか?粘着もここまでくるとあれだな。
659Name_Not_Found:04/09/12 17:52:34 ID:???
結果的にこの流れを作った361は相当罪深いな・・・
660Name_Not_Found:04/09/12 17:57:08 ID:???
今頃モニタの前で膝抱えてションベンちびりながらベソかいてるだろうよ(w
661Name_Not_Found:04/09/12 17:58:07 ID:???
お前ら弾圧し過ぎ
662Name_Not_Found:04/09/12 17:59:21 ID:???
ハァ?
663Name_Not_Found:04/09/12 18:05:58 ID:???
もう何が何だかわからん・・・
664Name_Not_Found:04/09/12 18:07:11 ID:???
自演と見れば殆ど自演に見えるし
逆に粘着と見れば殆どそう見えるし

結局どうなんだよ
665Name_Not_Found:04/09/12 18:19:38 ID:???
>>664
自演は証拠がないと確証はないが
粘着はおまえの判断で決めていい
666Name_Not_Found:04/09/12 18:22:47 ID:???
ヘタレが自演するなっちゅーの
667Name_Not_Found:04/09/12 18:28:44 ID:???
666ゲット
668Name_Not_Found:04/09/12 18:30:19 ID:???
こんどからテンプレにコンテンツには原則ノータッチって入れてくれ。
669Name_Not_Found:04/09/12 18:34:34 ID:???
土人系サイト禁止もな
670Name_Not_Found:04/09/12 18:37:07 ID:???
671Name_Not_Found:04/09/12 18:38:12 ID:???
下二つはどうなんだ・・・
672Name_Not_Found:04/09/12 18:38:57 ID:???
>>670
おまえのセンスを疑う
673Name_Not_Found:04/09/12 18:39:05 ID:???
>>669
668と矛盾していないか?
674Name_Not_Found:04/09/12 18:39:20 ID:???
下のがvalidじゃない
675Name_Not_Found:04/09/12 18:40:02 ID:???
>>670
全部糞じゃねえか
一応validっぽいが
676Name_Not_Found:04/09/12 18:40:42 ID:???
>>670
ガンバッタ
一番上が一番いいが、残念ながらガイシュツだな(別に気にしない人も多いだろうけど
他はまあCSSでサイト作ってみました、て感じはあるね、残念ながら
677670:04/09/12 18:41:53 ID:???
全部シンプルな感じが出ててけっこういけると思ったんだがやっぱ駄目か
他のサイト探してくる
678Name_Not_Found:04/09/12 18:42:06 ID:???
>>673
それが例外なのかな。
俺は土人だろうが何だろうがデザインがイケてりゃいいと思うが。
679Name_Not_Found:04/09/12 18:42:28 ID:???
一番下は論外だろう
680Name_Not_Found:04/09/12 18:43:55 ID:???
このスレ見れば分かるように土人サイト晒すと粘着が沸いて妙な流れになって
デザインがイケてるとかそういう話すらできん状態になるわけだが
681Name_Not_Found:04/09/12 18:45:00 ID:???
>>670
全部まあまあって感じ
682Name_Not_Found:04/09/12 18:45:31 ID:???
配色悪い。ボーダー使い。どこがイケてるのか俺にはさっぱりだ。
闇黒や湾岸のような線しかないようなサイトがイケてるのか?

どれも糞だろ。
683Name_Not_Found:04/09/12 18:46:38 ID:???
>>670

おまえみたいのが今このスレで求められている
684Name_Not_Found:04/09/12 18:48:11 ID:???
>>670
上三つはソース見た感じだと結構良く出来てる
ただもう少し整理は出来るな
最後のは見た感じはなかなかだが、最低限の条件を満たしていないので×
685Name_Not_Found:04/09/12 18:49:32 ID:???
必ずしもValid=イケてるってわけじゃないからな
686Name_Not_Found:04/09/12 18:49:59 ID:???
>>1-685
自演乙
687Name_Not_Found:04/09/12 18:56:11 ID:???
688Name_Not_Found:04/09/12 18:57:34 ID:???
>>687
かなりいいんじゃないでしょうか。日本語の上の方は見たことあるけど。
689Name_Not_Found:04/09/12 18:58:58 ID:???
日本はボーダー厨しかいないからな(w
690Name_Not_Found:04/09/12 18:59:57 ID:???
>>687
かなりいいんだが・・・
商用系(プロの?デザイナーの)って
セオリー守り過ぎてあんま差がないね
いや別にイケてるからいいけどさ
691Name_Not_Found:04/09/12 19:03:47 ID:???
英語圏一番上とかDIVだらけじゃん・・・
692Name_Not_Found:04/09/12 19:04:32 ID:???
3番目もかなりDIV厨入ってるな
693Name_Not_Found:04/09/12 19:06:46 ID:???
こんなにDIVだらけでもイケてるのか・・・
確かに見た目はかなりいいと思うが。
694Name_Not_Found:04/09/12 19:09:30 ID:???
どこからがDIV厨でどこからがイケてるのか
よくわからなくなってきたな・・・

過去ログ漁ってDIV厨言われてたサイトのDIVの数より
今晒されたサイトのDIVの数の方が多かったりするわけだが。
695Name_Not_Found:04/09/12 19:12:00 ID:???
ひとつてもDIV使ってたらDIV厨だろうが。
イケてないから帰っていいよ。お疲れさん。
696Name_Not_Found:04/09/12 19:12:43 ID:???
>>695
んなわけあるか。
697Name_Not_Found:04/09/12 19:17:43 ID:???
というかそもそもDIVのどこがいけないんだ?
698Name_Not_Found:04/09/12 19:29:15 ID:???
土人厨の次は議論厨か
699Name_Not_Found:04/09/12 19:49:43 ID:???
>>687
minutedesignも既出だと思ってたがそうでもなかったのか。
もしかしてw3jも未出だったりする?(あまりイケてるとは思わんが)
700Name_Not_Found:04/09/12 20:39:06 ID:???
つまり、このスレでいくと
なんの個性も無い、テンプレートの様なサイトが出来上がるわけか
701Name_Not_Found:04/09/12 21:38:36 ID:???
そして誰も…
702Name_Not_Found:04/09/12 21:47:04 ID:???
別にスレの住人みんなに誉められなきゃならんわけでもなし
703Name_Not_Found:04/09/12 21:51:45 ID:???
例の粘着あっちで暴れてるみたいだが
IDのせいで自演バレバレだし完全にスルーされててうける・・・
704Name_Not_Found:04/09/12 21:55:24 ID:???
>>703
スレ違いながら…
IDってどうやって変えるの?って…正直すぎるにもほどがあるだろ
705Name_Not_Found:04/09/12 22:09:56 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062593451/754-755

754 名無しさん@どーでもいいことだが。 04/09/12 19:26:55 ID:gyd31dWj
>>753
粘着するならID変えなくちゃダメポ

755 名無しさん@どーでもいいことだが。 04/09/12 19:58:42 ID:ODE+0ibu
IDってどうやって変えるの?
706Name_Not_Found:04/09/12 22:15:12 ID:???
こいつには叩き仲間以外は全部擁護に見えるんだな・・・
707Name_Not_Found:04/09/12 22:19:33 ID:???
まぁ暴れていた香具師は相当キモイとわかったところでそれで終わりにしよう。
せっかくまた新しいカスイケサイトの紹介が続いているわけだし。
708Name_Not_Found:04/09/13 00:07:06 ID:???
>>687はどれもかっこいいと思う。でも目新しさが無いんだよなあ
こういうのならリンク集ので十分だし
なんというか、このスレはあと1年ぐらい経ってから復活すればいいんじゃないの?って気がする。
個人的には、「ああ、こういうの流行だよね」で済ませてしまう
個性が感じられないのか、俺の目が肥え過ぎたのか(目だけなorz)

しかし、>>687はグッジョブ
709Name_Not_Found:04/09/13 00:18:04 ID:???
blogのせいでどこもかしこも似たようなサイトですよ。
710Name_Not_Found:04/09/13 03:30:42 ID:???
>>687には既出のサイトも結構含まれているけど。
なんで誰も指摘しないんだ?
土人サイトの変な流れのせいで、元の住人はいなくなったのか?
711Name_Not_Found:04/09/13 03:38:41 ID:???
もうどうでもよくなったんだよ
712Name_Not_Found:04/09/13 05:05:11 ID:???
言い方変えよう。
このサークルのためにならティア諦めて
池袋まで行ってもいいと思えるサークルが無い。

レヴォやサンクリでよく目にするサークルはそっち行けば買えるから
わざわざ別のイベントと被ってる日に買いに行く必要も無い。
713Name_Not_Found:04/09/13 05:05:44 ID:???
思い切り誤爆したじゃねえか
すまん、吊ってくる
714Name_Not_Found:04/09/13 05:06:57 ID:???
誤爆ついでにお詫びもかねて俺もカスイケサイト探してくるわ。
無論ドジン以外で。

戻ってこなかったら見つからなかったものと思ってくれ・・・
715Name_Not_Found:04/09/13 10:18:48 ID:???
戻ってこなくていいよ
716Name_Not_Found:04/09/13 10:37:59 ID:???
なんでドジン連中はこの板を見てるんだろうなぁ。
717Name_Not_Found:04/09/13 13:05:38 ID:???
ヲタクだからだろ?
718Name_Not_Found:04/09/13 13:14:28 ID:???
ドジン板の方でこのスレのアドレス貼られてる上に
そのスレッドageまくってる奴いるからな。
かなりの数流入してるだろ。
719Name_Not_Found:04/09/13 13:21:21 ID:???
ここをヲチするより
>>705のスレのID:ODE+0ibuをヲチした方が面白いと思うがな。
720Name_Not_Found:04/09/13 13:27:26 ID:???
>>710
指摘してるじゃねーか。
721Name_Not_Found:04/09/13 14:28:55 ID:???
この板には写真屋とか、絵掲とか、イラスト関係とかあるから土人も普通にいらっさると思ってた…。
722Name_Not_Found:04/09/13 20:59:51 ID:???
つか住人は土人が主流だしw
723Name_Not_Found:04/09/13 23:51:27 ID:???
土人ってなに(´Д`;)
724Name_Not_Found:04/09/14 00:06:13 ID:???
土から生まれたゴミのような連中のことです
725Name_Not_Found:04/09/14 00:29:00 ID:???
どういう生物起源説だよ
726Name_Not_Found:04/09/14 01:04:12 ID:???
分かり易く言うと>>361のサイトみたいな
二次元美少女絵をメインとしてる奴のこと
727Name_Not_Found:04/09/14 01:35:38 ID:???
土人でもイケてるならまだ許せる。
でも ついでにCSS使ってみました〜 みたいなのは好きじゃない。
土人でもありみか氏くらい本腰入れていじってほしい。土人以外でもだが。
728Name_Not_Found:04/09/14 01:57:29 ID:???
>>727
別にCSSぐらい自由に使って良いと思うけど…
そんなん制作者側の勝手だし、許せる許せないとか(ry
729Name_Not_Found:04/09/14 02:40:47 ID:???
>>728 禿同

中途半端なのは晒すなってだけでしょ
730Name_Not_Found:04/09/14 04:48:44 ID:???
>>728
っていうか…
>>726-727は何様?レベル…。
731Name_Not_Found:04/09/14 08:31:13 ID:???
>>728
727 だけど CSS を使うのは製作者の自由だと思ってますよ。
しかし中途半端なサイトをこのスレに晒すのはどうかと。
732Name_Not_Found:04/09/14 09:46:42 ID:???
>>731
>>1より、

>・イケてるか否かは個人の感覚の違いが出ますが、抽象論はおなかいっぱいです。
733Name_Not_Found:04/09/14 10:59:43 ID:???
まぁまとめると土人は帰れって事かな
734Name_Not_Found:04/09/14 12:46:12 ID:BGYpYWRq
あと味スッキリでいいサイトをきぼんぬって事さ
結局、サイト管理人の品性も問われてしまうわけだし
735Name_Not_Found:04/09/14 12:46:29 ID:???
>>727
あそこはCSSの技術的には評価できるがデザインが糞。
ピンクで目が疲れる。
736Name_Not_Found:04/09/14 13:07:07 ID:???
結局「CSSを使っているぞと声高に謳うサイトのヲチ」スレ
737Name_Not_Found:04/09/14 14:35:33 ID:???
とりあえず誰かサイト紹介してよ
738Name_Not_Found:04/09/14 15:12:15 ID:???
人を糞呼ばわりするのも結構だが御前様はどうなのよと言ってみる。
739Name_Not_Found:04/09/14 15:46:07 ID:???
文句を言うならお前が作ってみろよ、的な−−−−−−−
740Name_Not_Found:04/09/14 17:04:36 ID:???
まあそれはパート23まできて改めて言うほどのことでもない
741Name_Not_Found:04/09/14 17:31:10 ID:???
ここの住人はCSSの仕様は隅から隅まで把握してますが、イケテルサイトは作ったことありません
って人たちで合ってる?
742Name_Not_Found:04/09/14 18:22:12 ID:???
>>741
web板の住人は、だいたい知識だけで作ったことない人ばかりだから、あってるよ。
743Name_Not_Found:04/09/15 00:17:16 ID:???
このスレは朝から夕方が盛り上がるんだね
住人は仕事何してる人達なの?
744Name_Not_Found:04/09/15 00:23:10 ID:???
トラックの運ちゃん
745Name_Not_Found:04/09/15 01:05:06 ID:???
豆字固定と大差ない!
746Name_Not_Found:04/09/15 01:12:32 ID:???
>>741-743
おまいらはどこの人なんだ?
747Name_Not_Found:04/09/15 01:36:59 ID:???
土人板からきました。
ここはデザインかぶれドジンサイトのヲチスレでいいんですよね?
748Name_Not_Found:04/09/15 07:39:37 ID:???
久しぶりにのぞいたが全然紹介されてないな。もういらねだろこのスレ。
とりあえず削除依頼出しこいよ>>1
もっと1個のスレにみんなで集まった方が面白いって。だからどんどん削除依頼出して
スレをへらしてこうぜ。
749Name_Not_Found:04/09/15 07:57:20 ID:???
正直ココのスレの心の腐った住人がどこかに移動したら
マジで凄く迷惑なので隔離スレとして機能していてください。おねがいします。
750Name_Not_Found:04/09/15 09:12:07 ID:???
流れ読まずに書いちゃうよ

http://www.mozilla.org/
結構シンプルでいい感じになったと思う。
751Name_Not_Found:04/09/15 09:35:33 ID:???
残念、ほんの二週間前に既出だ。
752Name_Not_Found:04/09/15 10:59:33 ID:???
ほんとだ。申し訳ない。
753Name_Not_Found:04/09/15 12:16:23 ID:???
しかし某所と似てるよな
754Name_Not_Found:04/09/16 13:07:52 ID:???
なーにが某所だよ
また土人サイトか?w
755Name_Not_Found:04/09/16 13:36:25 ID:???
いんごだいすき!
756Name_Not_Found:04/09/16 19:19:39 ID:???
>727
むしろ氏は土仁の方に力を入れたまへ
757Name_Not_Found:04/09/16 19:29:36 ID:???
土人は元気だな…
758Name_Not_Found:04/09/17 05:39:46 ID:???
だまれ三国人
759Name_Not_Found:04/09/17 14:18:22 ID:???
<丶`∀´> CSSはウリナラ起源ニダ!!
760Name_Not_Found:04/09/17 20:55:45 ID:???
tp://burrow.sub.jp/
761Name_Not_Found:04/09/17 22:09:00 ID:lzquyU2S
ガイシュツ?
http://tonys.k-free.net/

久しぶりに面白いね。サイトの掲示板でも大いに盛り上がってる。
762Name_Not_Found:04/09/17 22:20:21 ID:???
ここのデザインは結構いいと思う。(BGMも雰囲気だしてる)
ttp://www.takamagahara.com/printin/index.html
763Name_Not_Found:04/09/17 22:24:23 ID:???
>>762
BGMって書いちゃった時点でネタだってばれますよ
764Name_Not_Found:04/09/18 05:40:21 ID:nEq4lexc
ttp://twiddle.sakura.ne.jp/

ここなんてどう?
765Name_Not_Found:04/09/18 06:23:36 ID:YIypOoJ/
>>764
「過ぎたるは及ばざるが如し」って諺を進呈いたします罠。
766Name_Not_Found:04/09/18 10:13:35 ID:???
なんで語尾に罠ってつけるの?面白いの?素直な質問でごめん。
767Name_Not_Found:04/09/18 10:55:39 ID:ZK51C/eL
768Name_Not_Found:04/09/18 11:33:14 ID:???
┐(´〜`)┌ 糞スレになってきた
769Name_Not_Found:04/09/18 14:38:47 ID:nEq4lexc
お勧めサイトな罠

ttp://twiddle.sakura.ne.jp/
770Name_Not_Found:04/09/18 14:49:07 ID:AQlcumwi
http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss/

これも面白い。自称500万ヒット。大きく出たねえ。
掲示板は一人黙々と画像を張る・・・。
ほんとに500万ヒットあれば掲示板はとんでもないことになるんだけどね。
771Name_Not_Found:04/09/18 15:03:50 ID:???
772Name_Not_Found:04/09/18 15:09:59 ID:???
773Name_Not_Found:04/09/18 18:52:05 ID:???
(゚ロ゚;)エェッ!?コレガッ!?
774Name_Not_Found:04/09/18 22:02:04 ID:???
>>772
2番目はまだわからないでもない。
他はちと今一だ罠。
775Name_Not_Found:04/09/18 23:03:35 ID:???
>>774
2番目はウィンドウ小さくしていると段組が崩れるよ。
776Name_Not_Found:04/09/19 00:57:45 ID:???
>>774
800x600で段組崩れたら俺的にはイケてない認定

最悪崩れるにしてもメニューが下に回りこむように設定すべきだろうね
777Name_Not_Found:04/09/19 01:38:23 ID:???
つか背景画像とテキストがかぶる場合を考えてないな・・・
おまえけにブックマークペイン出してると横スクロールバー出るし
詰めが甘い
778Name_Not_Found:04/09/19 13:45:57 ID:???
おまえ毛
779Name_Not_Found:04/09/19 14:06:00 ID:???
お前家
780Name_Not_Found:04/09/19 17:36:29 ID:dqNZDPD/
ワタクシここでいう典型的なDIV厨なんですけども、
どうしたらうまい事脱出する事ができるんでしょうか。
お察しの通りclassが無尽蔵に増えていきます。
781Name_Not_Found:04/09/19 18:44:24 ID:???
>>780
勝手に察したことにするなよ。
782Name_Not_Found:04/09/19 19:32:11 ID:???
まあdlでも使っとけよ
783Name_Not_Found:04/09/19 23:07:20 ID:???
784Name_Not_Found:04/09/20 11:42:06 ID:???
最強はコレだろ。
http://www.g-cross.com/daky/index.html
785Name_Not_Found:04/09/21 04:58:47 ID:???
これはどうだ、結構雰囲気あると思うが 微妙か
http://www.interq.or.jp/drums/kensuke/index.html
786Name_Not_Found:04/09/21 09:47:59 ID:???
評価スレに出てたECサイト
ttp://www.tsuneya.com/ 商品のイメージにマッチした和風デザイン
787Name_Not_Found:04/09/21 13:51:23 ID:???
デザインは普通だがソースは綺麗
ttp://waz.nerva.org/
788Name_Not_Found:04/09/23 01:41:35 ID:???
お前ら突っ込むのも面倒になってきてるなw
789Name_Not_Found:04/09/23 02:06:10 ID:???
http://web-conte.com/
まぶし過ぎる?
Redが面白いとおもた。
790Name_Not_Found:04/09/23 02:12:50 ID:???
http://twiddle.sakura.ne.jp/
ここなんてどうでしょうか
791Name_Not_Found:04/09/23 02:24:35 ID:???
>>790
サイトは見てないけど管理人がかわいそうな人だということはわかった。
つーか、いっぺんに貼りすぎ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087892776/328
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075994695/779
792Name_Not_Found:04/09/23 02:25:40 ID:???
>>791
てか、相手すんなって
793Name_Not_Found:04/09/23 02:26:01 ID:???
>>787
もう少し文字が大きければ…、まぁブラウザでサイズ変更出来るだけマシか

>>790
_
794Name_Not_Found:04/09/23 02:47:24 ID:???
>>790
自薦かい?
マルチポストは必死すぎないか?
795Name_Not_Found:04/09/23 02:57:02 ID:???
790です。
自薦は正直に言えってテンプレにあったので白状しますね
自薦でした。

アドバイスなど何かございましたら
[email protected] まで頂ければ助かります。
796Name_Not_Found:04/09/23 03:45:47 ID:???
文字と文字が開きすぎてるんじゃない??

絵はすごくうまいから、もっとイラスト使ってほしい。
797Name_Not_Found:04/09/23 03:58:28 ID:n9KV88MT
相手すんなよ
798Name_Not_Found:04/09/23 04:27:28 ID:???
さっきから相手すんなって言ってるが>>790
そこまで悪い事でもしたのか?

確かにマルチポストはちとアイタタタだが
きちんと自薦だって白状してるし、文体も丁寧だし。

相手したくない奴が相手しなきゃいいだけで
人にまで強要するなよ。それが荒れる元だろ。
799Name_Not_Found:04/09/23 04:34:50 ID:???
相手するなって言ってる奴は単に嫉妬してるだけだよ。
800Name_Not_Found:04/09/23 07:00:35 ID:???
自薦です。まだ中身が何もありませんが。しかも俗に言う<div>厨です。
http://izumo.syx-vision.com/

友人に見せたところ、「葬式か?」といわれました。
801Name_Not_Found:04/09/23 07:09:56 ID:???
>>790
サイト開きたての初心者の頃って
みんなに見て貰いたい気持ちが先走っちゃうのは分かるけど
コピペマルチポストは今度からやめなよ。

サイトデザインは特に悪いとは思わないけど良くもない。
ただ情報の密度が低すぎる気がするよ。
見た時の満足感が薄いというか。
802Name_Not_Found:04/09/23 07:10:31 ID:???
>>800
おまいのはこっち
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1075994695/l50

晒すなら出来上がってからにしろくまくん。
803790:04/09/23 07:39:01 ID:???
アドバイス有り難うございます。
頂いたアドバイスを元にサイトをもっと改善していきたいと思います。

マルチポストの方も自分のはやる気持ちが前に出てしまい
ご迷惑をおかけしました。
今度から一度にURLを貼るのは1スレだけにするようにします。
804Name_Not_Found:04/09/23 08:01:47 ID:???
>>800
こりゃまた渋いですね。
805Name_Not_Found:04/09/23 08:33:04 ID:???
>>790
お前さん、このスレや板以外でも
同人板や外部の絵の貼り板、なんかでも宣伝し過ぎ。

11月にイベント控えてて今宣伝したい気持ちは分かるが
かえって逆効果だぞ。
806Name_Not_Found:04/09/23 09:30:57 ID:???
>>790
コミックメモリーズの専用スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1095345189/

ここで宣伝しなよ
807Name_Not_Found:04/09/23 09:40:06 ID:???
>>790
本当に本人なん?
ソースにコメントタグで晒し中って書いてみ?
808790:04/09/23 10:23:04 ID:???
はい、本人です。
ただ私は絵を描いてる方の人間でして
サイト管理は別の人に委託しているために更新は出来ません。

今後はあっちのコミックメモリーズスレッドで宣伝させて頂きたいと思います。
809Name_Not_Found:04/09/23 11:10:28 ID:???
>>789
MTはなんか違う希ガス

いい加減790はあぼーん入れろ。
同人板で粘着が騒いで相手にされなかったからこっちで粘着叩きしてんだよ。
このスレの上の方でも騒いでたから読んでみ。
810Name_Not_Found:04/09/23 16:22:15 ID:???
>>790
ボリュームとか色とかが薄っぺらい
絵がなかなか綺麗だから絵と合わせたら良いのに

サイト作ってる方に
自分書いたラフでも見せて頼んでみたらどうよ?
811Name_Not_Found:04/09/23 16:37:54 ID:???
>>810
粘着が本人騙ってるだけだからマジレスしても悲しくなるだけですよ
812Name_Not_Found:04/09/23 17:32:41 ID:???
まぁ、元ネタを知らない人はマジレスしちゃうだろな
粘着もほどほどにな>>790
813Name_Not_Found:04/09/23 17:45:25 ID:???
>>812
なんだ、藻舞は事情通なのか?
良ければここで、その元ネタとやら晒してくれや
814Name_Not_Found:04/09/23 17:49:43 ID:???
>>813
10レス前も読み返せんのか。このスレを790のURIで検索すれ
815Name_Not_Found:04/09/23 18:42:01 ID:???
URIって何だよ。URLの間違いか?タイプミスには気をつけろよな(ワラ
816Name_Not_Found:04/09/23 18:44:29 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
817Name_Not_Found:04/09/23 18:49:59 ID:???
818Name_Not_Found:04/09/23 19:02:08 ID:???
URLの呼び名の方が一般に浸透してるのが事実。
わざわざURIを使う奴は、単なるITオタクしかいないじゃん。
819Name_Not_Found:04/09/23 19:03:46 ID:GL+Yy4DN
820Name_Not_Found:04/09/23 19:24:00 ID:???
821Name_Not_Found:04/09/23 19:27:53 ID:???
>URIって何だよ。URLの間違いか?タイプミスには気をつけろよな(ワラ
( ´,_ゝ`)プッ

>URLの呼び名の方が一般に浸透してるのが事実。
( ´,_ゝ`)プッ

>わざわざURIを使う奴は、単なるITオタクしかいないじゃん。
( ´,_ゝ`)プッ
822Name_Not_Found:04/09/23 19:31:17 ID:???
823Name_Not_Found:04/09/23 19:45:21 ID:???
俺は大学のレポートにURIって書いたら赤線で消されてURLに修正されてた。
URIについて小一時間説明しても理解されなかったしな。
情報工学専門の教授でさえこれだから、一般人にはなじみが無いのかもな。
824Name_Not_Found:04/09/23 19:58:49 ID:???
もういいって。
825Name_Not_Found:04/09/23 20:02:52 ID:???
氏ねよクズ
826Name_Not_Found:04/09/23 20:04:51 ID:???
いったい何処まで自演が続くのか
827Name_Not_Found:04/09/23 20:13:39 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095934587/
Twiddle専用スレが立ちました、情報提供お願いします。
828Name_Not_Found:04/09/23 20:15:55 ID:???
>>815>>818>>823
無知を曝け出してそんなに楽しいのか?
つーかURLとURIは似て非なるものだが…
URL⊂URI
829Name_Not_Found:04/09/23 21:14:33 ID:???
現実を見ろよ。パンピーなんてそんなもんだ。
830Name_Not_Found:04/09/23 22:27:10 ID:???
>URIって何だよ。URLの間違いか?タイプミスには気をつけろよな(ワラ
( ´,_ゝ`)プッ

>URLの呼び名の方が一般に浸透してるのが事実。
( ´,_ゝ`)プッ

>わざわざURIを使う奴は、単なるITオタクしかいないじゃん。
( ´,_ゝ`)プッ

>情報工学専門の教授でさえこれだから、一般人にはなじみが無いのかもな。
( ´,_ゝ`)プッ
831Name_Not_Found:04/09/23 22:27:33 ID:???
URLの方が浸透しているからといってURIと表記するのは間違いではないし、
>815が恥ずかしいレスであることもまた覆しようのない事実。粘着必死だな。
832Name_Not_Found:04/09/23 22:51:46 ID:???
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 情報工学専門の教授でさえこれだから
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
833Name_Not_Found:04/09/23 23:15:22 ID:???
>>828
URL⊂URIの意味がわからない人がいるかもしれないから、
優しく漏れ様が解説: x⊂y ⇔ ∀z(z∈x ⇒ z∈y)

>>823
まあね。でも、わざと失敗を待って嘲笑するやり方もありだと思う。
人格ホイホイみたいでいいよね。…性格かなり悪いが。もしそのときその人が認めず、
後で、その人が気づいたら恥ずかしいって思うんだろうね。なんだか笑える。

結局URIって書いて罪になるわけじゃないから、いいんだけど。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1089898119/1-25
834Name_Not_Found:04/09/23 23:15:28 ID:???
ドジン連中が絡むとロクな流れにならないな
835Name_Not_Found:04/09/23 23:19:03 ID:???
だから相手すんなって言っておろうが馬鹿どもめが
836Name_Not_Found:04/09/23 23:25:05 ID:???
うり厨うぜええええええええええええええええええええええ
837Name_Not_Found:04/09/23 23:34:05 ID:???
もう殆どサイトは出尽くしたんだよ!
出しても出してもここのやつらは文句ばかり!

URIを開くより、議論(罵倒)するのが大好き!!
URIが書いてあっても無視して、ブーブー言うのがだーい好き!

挙句の果てに根拠のない言いがかりをつけて粘着!

  こ  こ  の  住  人  は  最  強  だ  。

俺が保障する。
838Name_Not_Found:04/09/23 23:39:32 ID:???
ドジンは何故全部他人の責任にしたがりますか。
839Name_Not_Found:04/09/23 23:40:38 ID:???
>815 >816 >818 >830 >832 >836 >837
ちょっと必死すぎやしないか
840Name_Not_Found:04/09/23 23:47:06 ID:???
ホントにそうだ。必死すぎだな。ばかじゃねーの?
841Name_Not_Found:04/09/24 00:05:08 ID:???
これも全部Twiddleの自演です。
842Name_Not_Found:04/09/24 00:20:00 ID:???
Twiddle専用スレ立ってるみたいだしそっちでやれば?キモ粘着さんよ
843Name_Not_Found:04/09/24 01:34:50 ID:???
TwiddleがCSS一切使わなくなったのはこっちのスレに晒されない為の予防策かw
844Name_Not_Found:04/09/24 02:42:24 ID:???
845Name_Not_Found:04/09/24 04:06:09 ID:baawAx+M
Twiddleは現在CSSを使っておりませんのでこのスレの対象外です
846Name_Not_Found:04/09/24 05:46:48 ID:???
次 いってみよー
847Name_Not_Found:04/09/24 05:57:56 ID:bZlzNxCN
ttp://edward.nobody.jp/
結構良いデザインだともう。
848Name_Not_Found:04/09/24 06:01:18 ID:???
>>847
宣伝うざい。
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850Name_Not_Found:04/09/24 06:35:15 ID:???
どこが素敵なのか・・・・
851Name_Not_Found:04/09/24 06:39:05 ID:???
>>849
ヘボサイト晒してんじゃネェよ。
書き込みからして痛すぎ。
852Name_Not_Found:04/09/24 07:03:46 ID:???
>>849
http://edward.nobody.jp/ を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
111個のエラーがありました。このHTMLは -216点です。タグが 18種類 72組使われています。

デザインも糞ならHTMLも糞かw
853Name_Not_Found:04/09/24 07:10:26 ID:???
>>852
ハァ???
エラーなんてでるっわけネェだろwww
いくら悔しいからって嘘ついテンじゃネェよwww
バーカ!!
854Name_Not_Found:04/09/24 07:41:31 ID:???
>>786
亀レスだが ttp://www.tsuneya.com/detail.html の画像ズームアップは
画像リンクとテキストリンクが連動している所なんかはなかなか工夫してるな。
855Name_Not_Found:04/09/24 08:32:50 ID:???
(´д`)・・・
856Name_Not_Found:04/09/24 12:13:09 ID:???
2chは荒らし依頼はできません。

>>854
adaptivepath.com見て真似てみたことがあるんだけど、
それ疲れる割に思ったほど効果得られないんだよな。
tsuneya.comは上手いこと使ってると思うけどさ。
857Name_Not_Found:04/09/24 15:32:01 ID:???
また宣伝か
858Name_Not_Found:04/09/24 18:29:00 ID:???
結局Twiddle騒ぎの発端になった361は
他人が書いたのか自薦だったのか・・・

自薦ならかなり逝ってよしだが。
859Name_Not_Found:04/09/24 19:06:48 ID:???
どっちでもいいから蒸し返すなよ
860Name_Not_Found:04/09/24 22:50:00 ID:???
どっちでもいいなら自薦の方が叩けて楽しいから
自薦って事にしとこうぜ
861Name_Not_Found:04/09/24 22:52:25 ID:???
さっさと巣に帰れ馬鹿
862Name_Not_Found:04/09/25 00:41:16 ID:???
>>861
本人必死だな
863Name_Not_Found:04/09/25 02:10:16 ID:???
「叩けて楽しい」とか糞なこと言ってるのは叩きたくてしょうがないやつ
  = 私怨粘着 = 790
864Name_Not_Found:04/09/25 03:11:48 ID:???
叩くっていうより潰したいって感じ。お前らだってそうだろ?
隠すなよ。
865Name_Not_Found:04/09/25 04:04:38 ID:???
お前だけだハゲ。ドジン板帰れ。
866Name_Not_Found:04/09/25 05:17:39 ID:YPSJcHQQ
867Name_Not_Found:04/09/25 06:36:08 ID:B4ZRH2tS
変だ
868Name_Not_Found:04/09/25 09:53:25 ID:???
  
869Name_Not_Found:04/09/25 10:21:45 ID:???
マジでメンゴ

ttp://www.expo2005.or.jp/jp/

div多いけど許す
870Name_Not_Found:04/09/25 11:11:02 ID:???
どっかで見た
871Name_Not_Found:04/09/25 18:11:19 ID:???
波乗り維持復活マダー(チンチン
872Name_Not_Found:04/09/26 20:16:13 ID:FNLRG3lR
873Name_Not_Found:04/09/26 20:23:39 ID:???
http://www.pizzahut.jp/ コード書いたヤツの趣味全開だw ガイシュツだったらすまそ。
874Name_Not_Found:04/09/27 01:21:32 ID:???
>>873
全然関係ないけどもピザハットってケンタッキーフライドチキンの傘下だったのな
875Name_Not_Found:04/09/28 17:27:35 ID:???
>>873
ネット注文の所とか、アイタタなんだな。
ピザうまうま。
876Name_Not_Found:04/09/28 23:15:06 ID:???
CSS Beautyに↑の地球博サイト入ってらw
877Name_Not_Found:04/09/28 23:37:39 ID:???
878Name_Not_Found:04/09/29 01:19:07 ID:4/h6sOeV
879Name_Not_Found:04/09/29 01:28:12 ID:???
粘着するなら向こうでやれ
880Name_Not_Found:04/09/29 01:29:55 ID:???
>>873
駄目駄目じゃん 使えネ
ピザうまうま。
881Name_Not_Found:04/09/29 05:06:33 ID:???
882875:04/09/29 06:58:52 ID:???
>>880
漏れ、ネットでピザ頼んだの初めてだったんだけど、
ホントにちゃんと届くのか、ドキドキしなかった?

ホントはドミノの方がすき。
883らずまる:04/09/30 09:56:52 ID:???
プロフィ〜ル&独り言 自己紹介ですぅ でも管理人よりPCの方が。。。(^_^;),
(注: 語尾の「ぅ」は気にしないで下さい(^_^;) ). このサイトはリンクフ
リーだと思う今日この頃. 管理人失格(;´Д`) らずまる
http://www.xt.sakura.ne.jp/~raz/
884Name_Not_Found:04/09/30 21:28:38 ID:???
いまどきstrict+CSSレイアウトとかしてるやつってアフォだよねw
正直頭がわるい。

それに最近HTMLは文章が読めればいいとかいう勘違いをしてるやつが増えてきたよな。
ほんと他人の言葉鵜呑み君だな。w3cが右向けって言ったら必死に周りにも右向かせようとするんだろお前ら?w
一人で向くのは不安でしょうがないってか?www
885Name_Not_Found:04/09/30 21:59:22 ID:???
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ もうあきたクマー
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
886Name_Not_Found:04/09/30 22:52:03 ID:???
887Name_Not_Found:04/10/01 01:30:38 ID:???
>>884
まぁまぁ、押さえて。うらやましがる気持ちも分かるが。
888Name_Not_Found:04/10/01 06:48:19 ID:???
>>886
かわいいなぁ
889Name_Not_Found:04/10/02 13:24:00 ID:???
ここやStrictスレの奴らは仕様書が全て。
仕様書がないと何も出来ない。
指示がないと動けない。

一番部下にしたくないタイプの奴らだ。
890Name_Not_Found:04/10/02 13:27:40 ID:???
>>889
スレチガイです。
W3C信者に怒られそうなことを書くスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1071673655/
891Name_Not_Found:04/10/02 13:31:27 ID:???
まぁにちゃんでしか虚勢をはれない人間の部下にはなりたくないな
892Name_Not_Found:04/10/03 15:45:15 ID:???
そうゆうやつは一生下っ端だから同僚になることはあるが部下にはならんだろ
893Name_Not_Found:04/10/04 02:06:46 ID:???
あっちのスレでも見かけたけど、なんか嫌なことがあったの?
894Name_Not_Found:04/10/04 08:47:31 ID:???
このスレの創設者がケコーンした模様。おめでたう。
http://www.webcafe.biz/
895894:04/10/04 10:18:41 ID:???
スマン間違えた。
http://www.web-cafe.biz/~prelude/
896Name_Not_Found:04/10/04 11:57:14 ID:???
しかも相手も同じ系統の人らしいしね。
897Name_Not_Found:04/10/04 12:24:10 ID:???
結婚じゃなくて、同棲or婚約じゃないの?
898Name_Not_Found:04/10/04 12:36:20 ID:???
>>897
いずれケコーンするでしょう。
とりあえずおめでとう。
899Name_Not_Found:04/10/04 15:41:31 ID:???
いい話だけどそれはコミュンスレでするといいかと。
900Name_Not_Found:04/10/04 16:57:15 ID:???
コミュンスレってまだあったっけ?
とりあえずおめ
901Name_Not_Found:04/10/04 19:37:18 ID:???
イケてるデザインサイトスレなんだから
リアルでイケてない人の話題は余所のスレで。
902Name_Not_Found:04/10/04 19:58:03 ID:???
>>901
イケてない。イケてないなあ。
903Name_Not_Found:04/10/04 21:42:07 ID:???
ハァ?何言ってんの?
904Name_Not_Found:04/10/04 22:27:02 ID:???
>>903
誰が?
905800:04/10/05 01:04:29 ID:???
>>800です。
アダルトヴァージョン作りました。
http://adult.syx-vision.com/
906Name_Not_Found:04/10/05 05:27:23 ID:cyTmEYN1
>905
その調子で爆進汁!!!
907Name_Not_Found:04/10/05 07:08:13 ID:???
>894
俺の記憶では創設者は確か
http://ima.pandach.com/
だと思ったが
908Name_Not_Found:04/10/05 11:13:51 ID:???
Another HTML-lint gatewayで高得点とっちょるヤシいる?
かけてみたら修正点大すぎな上にまだ直せない。疲れた
909Name_Not_Found:04/10/05 11:50:26 ID:???
>>907
スレ立てしたのはカススタイラーさんだっけ?
んでジュンタンははじめてリンク集をつくったんだよね。
910Name_Not_Found:04/10/05 12:02:43 ID:???
ああ、イケてないリンク集を作った人なのか。
911Name_Not_Found:04/10/05 14:20:27 ID:???
>>908
得点だけなら高得点とった事あるよ。
でもさ、マズイ所がちゃんと指摘されるんだから
地道に修正していけば、最後には高得点とれるでしょ?
折れもガンガった。お前もガンガレ。
912Name_Not_Found:04/10/05 18:02:55 ID:???
うちは80〜100点だよ>Another HTML -lint
xhml宣言と、html laいれれば大抵100点になる。
913Name_Not_Found:04/10/05 18:11:38 ID:???
>>912
html laってなに?
914Name_Not_Found:04/10/05 18:15:58 ID:???
言語指定
915Name_Not_Found:04/10/05 18:17:18 ID:???
xhml
916Name_Not_Found:04/10/05 21:04:37 ID:???
CSSいじくってサイトデザイン変えてみた。
そして最近導入したFirefoxで試しにスタイルシート無効にしてみた。

とても見やすかった。

今、4年ぐらい続いた幕が閉じようとしてる。
917Name_Not_Found:04/10/05 21:23:11 ID:???
>>916
最終的にはそんなカンジになるよな…(´д`)
918Name_Not_Found:04/10/06 06:57:27 ID:3ekWKBMp
ふーん
919Name_Not_Found:04/10/06 14:55:07 ID:+ywD0ozn
http://www.designdetector.com/tips/3DBorderDemo2.html

cssだけで家つくってる。すげー
920Name_Not_Found:04/10/06 15:15:35 ID:???
tableのドット絵と同じレベルだな・・・
こうゆうのに価値を感じる奴の気が知れん
921Name_Not_Found:04/10/06 15:43:26 ID:???
これもひとつの方向性。
やる価値云々はどうでもよくて、
思いつくことが凄いと思うけどね。
922Name_Not_Found:04/10/06 16:55:09 ID:???
思いついてもそうそうここまでの物は作れんな
923Name_Not_Found:04/10/06 19:21:45 ID:???
凄いと思えるほどの思いつきではない
924Name_Not_Found:04/10/06 21:42:01 ID:Tm4n8+fZ
http://twiddle.sakura.ne.jp/
サイト更新したのでお知らせしますね
925Name_Not_Found:04/10/06 21:47:00 ID:???
あぁ、また荒れるのか…
926Name_Not_Found:04/10/06 21:48:05 ID:???
>924はだいぶ前から粘着している私怨です
927Name_Not_Found:04/10/07 00:52:19 ID:???
NGワードにすれば問題なし
928Name_Not_Found:04/10/07 05:16:36 ID:Gzjc1HoM
気の毒な本人による自虐自演だったりして
929Name_Not_Found:04/10/07 08:03:56 ID:kVxfp3fu
粘着装った自演だろ。
こんなしつこい粘着今まで見たことないし。
930Name_Not_Found:04/10/07 08:07:10 ID:???
自演だろうが粘着だろうがどっちでも
触れたくない相手だがな。
931925:04/10/07 09:08:23 ID:68lBk1td
自演じゃないよ。
まぁ自虐自演の方がある意味良いかも知れんけど。
こいつが現れてから、本題から離れてつまらんレスしかつかなくなっちゃったでしょ。
このスレ気に入っていたけど、糞に成り下がろうとしている…。残念
932Name_Not_Found:04/10/07 09:53:03 ID:???
http://pinhead.s6.xrea.com/iappli/

cssのようかんマン
919とはちがう感じだな
どっちかというとAAだね、でもこれ環境によっては崩れそうだな
933Name_Not_Found:04/10/07 10:05:10 ID:???
>>932
ようかんマンは↓の使っているようだ
      <!-- Table Art Maker Ver1.7 (c) 2003 Four Leaf -->
      <!-- http://www.hana.sakura.ne.jp/~rpg-t/four-leaf/index.html -->

mozillaで文字サイズ変えたらひどいことになった。
934Name_Not_Found:04/10/07 10:29:56 ID:???
>>933
TableArtはクマー部分だな

mozilla firefoxでためしてみた
文字小さくしてくとようかんマンが溶けていくw
935933:04/10/07 10:46:43 ID:???
>>934
訂正ありがd
936Name_Not_Found:04/10/07 11:36:42 ID:???
色々あったこのスレもそろそろ埋まるのか
937Name_Not_Found:04/10/07 11:45:15 ID:79uWUviO
938Name_Not_Found:04/10/07 11:51:40 ID:???
>>928-929
ID変える方法やっと覚えたんだ…
939Name_Not_Found:04/10/07 13:15:17 ID:???
>>908
修正よりも、一から作り直してみ。
プレーンテキストにしてから、あらためてタグ打って行く方が早い。
940Name_Not_Found:04/10/08 19:02:03 ID:???
>>937
frameかよ!
頑張ってるのはわかるけど、想像するとこっちが疲れる。
941Name_Not_Found:04/10/08 21:32:45 ID:???
これほど読み込みが重いサイトは久しぶりだな
942Name_Not_Found:04/10/08 22:18:34 ID:???
>>937
いかにもガイジンがデザインしましたってカンジやね
943Name_Not_Found:04/10/09 03:05:01 ID:???
お前ら文句大杉!
ちょっとは我慢しろ
944Name_Not_Found:04/10/09 04:12:13 ID:???
外人はセンスいいなぁ
945Name_Not_Found:04/10/09 12:33:23 ID:???
>>937
あからさまなテーブルレイアウトじゃんか。
でもフレーム使ったページで、framesetDTD宣言してるページってはじめて見たよ。
946Name_Not_Found:04/10/09 12:41:11 ID:???
947Name_Not_Found:04/10/10 17:35:20 ID:???
>>945
http://frame.s26.xrea.com/
こことかも。
948Name_Not_Found:04/10/10 18:37:52 ID:???
スレ違いだが、はじめてウェブページ作ったのはいまから8年前だが
そのころからフレームが嫌いだった。作り方、知らなかったけど
作りたくなかったのでそのままきたが、オフィシャルに「フレームはあまり
推奨できまへん」と言われて安心してたりなんかする、、、。
949Name_Not_Found:04/10/10 22:25:37 ID:???
日記はチr(ry
950Name_Not_Found:04/10/11 00:51:35 ID:???
何を(ryしたのかわからないんですけど
951Name_Not_Found:04/10/11 01:00:36 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ、でしょ
952Name_Not_Found:04/10/11 01:01:00 ID:???
チッチッコリ〜
953Name_Not_Found:04/10/11 01:01:05 ID:???
>>948
Adobeのヘルプはずっとフレーム使ってて欲しい
954Name_Not_Found:04/10/11 02:54:30 ID:???
正直コーディングなんてなんでもいいけど、フレームだけはうざい。
2ちゃんもかなりうざい
955Name_Not_Found:04/10/11 04:07:13 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは俺の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  おまえらチラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
956Name_Not_Found:04/10/11 15:00:59 ID:???
粘着Uzeeeeeeeeeee ピザでも喰ってろデヴ
957Name_Not_Found:04/10/11 16:22:03 ID:???
Blogにでも書いてろネトラン厨が
958Name_Not_Found:04/10/11 16:41:18 ID:???
ブログ厨イッテヨチ
959Name_Not_Found:04/10/12 03:16:07 ID:???
自推スレの方もう死にかけてるっぽいからこっちで晒していい?
デザインとソースには結構気をまわしてるんだけど。

ttp://zxcv.sakura.ne.jp/
960Name_Not_Found:04/10/12 03:49:31 ID:???
>>959
本気で気を回してるようには見えない。
クラス名の付け方や、aをpで括ってしまっていいのか、hrに頼りすぎていないかなど、
もっと深く考えてみれ。評価スレじゃないから、あんまり突っ込まない。
strictスレやアクセシビリティスレも一読することをお奨め。
961Name_Not_Found:04/10/12 03:51:04 ID:???
おっと、ひとつ代表的なところをツッコミ。
aboutのここに関して、の部分。
これこそulで箇条書きにすべき部分ではないかと。
962Name_Not_Found:04/10/12 03:59:27 ID:???
>>960-961
ありがとう。目が覚めた。
いっぱしのストリクター名乗る為に勉強してくる。
963Name_Not_Found:04/10/12 04:01:18 ID:???
>>962
よし。頑張れ。応援してるぞ。
また晒しに来いよな。
964Name_Not_Found:04/10/12 11:03:22 ID:???
自演、自演、また自演
965Name_Not_Found:04/10/12 12:37:06 ID:???
粘着も困るが、内容がそこそこなら自演でもいいんじゃないの?
966Name_Not_Found:04/10/12 13:14:38 ID:???
自薦はいいけど自演は困る
967966:04/10/12 13:15:19 ID:???
おっと959が自演だと思ってるわけではないので。念のため。
968Name_Not_Found:04/10/12 16:51:26 ID:???
こういう自薦なら歓迎。
また直したら恋
969Name_Not_Found:04/10/12 16:54:37 ID:???
http://twiddle.sakura.ne.jp/

自薦です、よろしくお願いします
970Name_Not_Found:04/10/12 16:56:11 ID:???
↓次
971Name_Not_Found:04/10/12 17:13:38 ID:???
というか次スレの季節になってきた?
972Name_Not_Found:04/10/12 19:05:41 ID:???
この粘着は病気だな
973Name_Not_Found:04/10/13 00:13:48 ID:???
>>959
デザインに気を回してる?
そのサイトで良くそんな言葉が出てくるな
974Name_Not_Found:04/10/13 01:47:59 ID:???
>>969
絵、上手ですね〜。
975Name_Not_Found:04/10/13 05:14:46 ID:???
>>973
相対的な事柄に個人の視点を持ち込むのは間違いです。
976Name_Not_Found:04/10/13 05:49:05 ID:???
何を基準に相対的ですか。
個人の視点以外でどう判断するのですか。

素HTMLと素CSSで気を回している、との表現は
どのような視点のデザインなのですか。
977Name_Not_Found:04/10/13 07:23:43 ID:???
自分で気を回していると思ったら、気を回していることになる。それだけ。

幼稚園児のお絵かきにパースがなってない、とか突っ込みますか?
978Name_Not_Found:04/10/13 07:50:03 ID:???
「気を回す」は結果を示唆する言葉じゃないだろ。
俺は気を使ってるつもり、って読み替えとけ。
979Name_Not_Found
何だかんだでこのスレ楽しいね