[Yahoo!]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
Yahoo!Japanをはじめ、Looksmart,ODP,allaboutなど検索エンジンディレクトリ
登録対策、情報交換を話し合うスレッドです。

最近、主な検索サイトは外部ディレクトリを採用するパターンも
多くなり、その場合以下ようになっています(国内)。
供給元  (供給先)
ODP (Google,aaacafe)
Looksmart(MSN,Lycos,biglobe,excite,ODN,DION,fresheye)
fresh eye(Infoseek,nifty)
※fresheyeはLookSmartと独自のが混在している模様。

■過去スレは以下
パート1 http://natto.2ch.net/hp/kako/992/992515676.html
パート2 http://natto.2ch.net/hp/kako/1003/10031/1003139845.html
パート3 http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10031/1003139845.html
パート4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018647142/-100(行方不明)
パート5 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1036791244/l50(前スレ)

■関連スレッド
Open Directory Project
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/997805876/l50

ロボット型はスレ違い(Google,Goo,TOCC etc...) こちらへどうぞ。
[Google]■ロボット型検索エンジン7■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045657865/l50
2Name_Not_Found:03/02/22 19:24 ID:HJNcIJAI
2get
3Name_Not_Found:03/02/22 19:26 ID:???
3
41:03/02/22 19:28 ID:34xLe10L
アクセス解析スレへのリンクをコピペし忘れたてしまった、スマソ。

サーファー、エディターの足跡を見たい人はアクセス解析へどうぞ
●心の支え〜アクセス解析〜5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1042342328/l50
5Name_Not_Found:03/02/22 19:42 ID:???
>>1
乙彼さん
6919 ◆zz8WGxodUE :03/02/22 20:03 ID:???
>>1
お疲れ
7”管理”人:03/02/22 21:31 ID:???
面白いと思われるHPを紹介してください。
8Name_Not_Found:03/02/22 22:35 ID:???
>Looksmart(MSN,Lycos,biglobe,excite,ODN,DION,fresheye)
so-netとHiho、APPLEのIE強制ディフォルトページ、アスキーもExcite経由でそうだよ。
DELLの場合いまいちわからん。他もありそうだから情報イボンぬ。

http://dell.excite.co.jp/
http://home.hi-ho.ne.jp/
http://www.so-net.ne.jp/
http://www.ascii.co.jp/
http://apple.excite.co.jp/
9Name_Not_Found:03/02/22 23:51 ID:???
俺が立てたかったのにといわんばかりの919 ◆zz8WGxodUEの冷めたレスにワラ。
10919 ◆zz8WGxodUE :03/02/23 00:49 ID:???
>>9
ぉぃぉぃ 俺はロボスレの住人なんだが祝電もいかんのか?
唯一 >>1 を責めるべき(しかも程度の低い)点があるとすれば、
ロボスレは現在10スレ目って事しかない。しかし URL は合っているし
俺が責めるべき点は一切無い。

つーか、俺がディレクトリスレを立てたことは一度も有りません
検索エンジン 5兄弟(ディレクトリスレ、ロボスレ、雑談(SEOスレ)、PageRankスレ、ODPスレ)
で、俺が実質的に活動しているのは、ロボスレ(たまに雑談スレ)しか無いのですが・・・)

で、リストアップしておきます。スレ違い誘導にでもお使い下さい

ディレクトリスレ:ここ
ロボスレ:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045657865/l50
雑談(SEO)スレ:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038941842/l50
PageRankスレ:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028733790/l50
dmoz(ODP)スレ:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/997805876/l50
11 ◆WB74jOpb3E :03/02/23 00:52 ID:n802oKzZ
アクセスアップ実験中です。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8380/
こんな貧弱なコンテンツで
1年でどれほどのアクセスがあるのか。
どうか皆さん、協力してください。
また、これをコピーしてそこらへんに張り付けまくってください。
12Name_Not_Found:03/02/23 00:57 ID:???
>>10
良く分らんが、なんで必死なんだろう?
13Name_Not_Found:03/02/23 02:05 ID:LRUUD3mX
私が登録したいサイトなんですが、カテゴリがないんですよね。
写真のサイトで帆船だけにしぼったサイトなんですが、
写真だと
・海・ビーチ
・夜景
・花火
とかはあるんですが。どうしよう。
14Name_Not_Found:03/02/23 02:27 ID:???
919ウセロョ
15Name_Not_Found:03/02/23 07:34 ID:???
>>11
で、ディレクトリスレとどう関係しているのか、説明して欲しいんだが。
いやしなくていい
16Name_Not_Found:03/02/23 07:45 ID:???
>>11
やっぱりしろ
17Name_Not_Found:03/02/23 10:40 ID:???
>13
船のカテと写真のカテじゃだめなの?
18Name_Not_Found:03/02/23 13:13 ID:???
>>13
とりあえず船のカテゴリーにでも申請しておいて、加えてその時に
「他にも適切なカテゴリーはありますか」って感じの質問欄が確かあったから
そこに他に登録して欲しいカテゴリーでも加えておけば?
19Name_Not_Found:03/02/23 14:44 ID:B85uXMHD
ヤフーには三回申請して全部落ちた
20Name_Not_Found:03/02/23 14:47 ID:???
>>19
プ、いちいち報告しなくていいのにプッ、ププ、ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21Name_Not_Found:03/02/23 19:05 ID:???
ヤフーには三回申請して三回とも通った
22Name_Not_Found:03/02/23 22:31 ID:???
漏れも >>19同様ヤフーに3回申請して全滅した。

ところがヤフー登録をあきらめてから数ヶ月後、ヤフーから
「貴サイトを掲載しました」というメールが。そんだったら漏れが
登録した時点で掲載してくれ。その当時とそんなにコンテンツに
変化がないのに。
23≠22:03/02/23 22:51 ID:4QDL392h
Date: Fri, 21 Feb 2003 16:51:24 +0900 (JST)
From: Yahoo! JAPAN Surfer Team <*@*.yahoo.co.jp>
Subject: 貴サイト登録のお知らせ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3回自分で申請(全部同じところ)して蹴られたので諦めていた。
昨日から表紙のPVが妙に増えているなと思ったらdir.yahoo.co.jpからの
Referer を発見。
メールを確認したら上のようなメールが届いていた。
24Name_Not_Found:03/02/24 00:42 ID:???
サーファーによって、掲載お知らせメールの書式が違うみたいだね。
25Name_Not_Found:03/02/24 00:48 ID:Ku85y28+
このスレ見るまでYahooって登録を断ることがあるって知らなかった。

今まで全部一回で申請が通っていたので。
みんな苦労しているみたいね。
26Name_Not_Found:03/02/24 01:17 ID:???
>>25
地域情報関連のカテゴリなら、まず掲載されるな。
全国区のカテゴリはなかなか難しいぞ。
27Name_Not_Found:03/02/24 06:12 ID:???
Yahooキッズに蹴られた。
28Name_Not_Found:03/02/24 23:27 ID:RG+/Tvqu
ODPに登録されたがアクセスアップには役立ってない。

>23
どれくらいアクセス増えてた?
2923:03/02/24 23:45 ID:CwyYnAMf
>>28
2/14(Fri) 1074PV
2/15(Sat) 889PV
2/16(Sun) 1130PV
2/17(Mon) 1171PV
2/18(Tue) 966PV
2/19(Wed) 1039PV
2/20(Thu) 1089PV
2/21(Fri) 1207PV ←掲載日
2/22(Sat) 1479PV
2/23(Sun) 1710PV
2/24(Mon) 1624PV (23:45現在)
30Name_Not_Found:03/02/25 00:10 ID:???
>>29
サイトの管理者としては、もっと期待してたのに〜って感じだろうか。
5割増ぐらいにはなっているかな。
31Name_Not_Found:03/02/25 00:28 ID:8rfMej78
何日くらいで合格メールくるの?
>ヤホー
32Name_Not_Found:03/02/25 00:34 ID:???
>>31
俺は1から2週間ぐらい。
忘れた頃に来て、来たらすぐに結果がわかる。
33Name_Not_Found:03/02/25 09:16 ID:???
>>31
見に来てから数時間で来たよ。>メール
3回目(はじめの2回は見にも来ず)の申請してからは1・2週間位してからだけど。

見に来たのが午後8時ごろだったからか、反映したのは翌日。

34Name_Not_Found:03/02/25 13:18 ID:???
>>31
3週間ちょうどで来たサイトもあった。
だから落ちてから、次に申請するのは22日後にしたほうがいいよ。
35Name_Not_Found:03/02/25 17:52 ID:???
28日か30日は措いたほうがいいと思うよ。
内容のあるサイトなら載る。何度も申請するとせっかく充実したのに掲載されなくなるよ。
36Name_Not_Found:03/02/25 18:34 ID:???
ODP、いつも重過ぎるんですけどみんなそうなの?
37今日登録された:03/02/25 19:14 ID:1Zx+yjc0
yahooに登録されると効果絶大だね
カウンタが凄い勢いで回るよ
38今日登録された:03/02/25 19:20 ID:1Zx+yjc0
ちなみにファンサイトだから特に効果があるね
名前で検索してくれるからね
39Name_Not_Found:03/02/25 19:32 ID:???
>>37
おめでとう。
名前=キーワード=サイト名だね?
いわゆる「はまった」状態で、アクセスがバンバン増えるケースだ。
一見のお客をリピーターに出来るだけのコンテンツが用意できていれば、
この後の流れは約束されたようなもんだ。
40今日登録された:03/02/25 20:10 ID:1Zx+yjc0
>>39
どうもありがとう
この1時間だけでアクセス数が50も増えてる、
今まで1日で50ヒットくらいだったから、自分でも驚きです。
アクセス稼ぎをする気は無いけど、それだけ見てくれてると思うと
俄然やる気が出るもんだね
41Name_Not_Found:03/02/25 21:44 ID:???
★☆YBBユーザに朗報!!これで書き込める☆★
2ちゃんねるのスクリプトバグを発見しました!
これで、YBB規制中の板にも書き込めます。
コッソリ、その方法をお教えします!!
1.まず、YBBから書き込み可能なスレッドを探します。
  推奨スレッド http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1045914985/
2.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
3.E-mail欄に、書き込みたいスレッドのURLを入れます。
4.本文に書き込みたいメッセージを入力し、書込みボタンを押します。
5.「書きこみが終わりました。画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。」
  というメッセージが表示されたらOK。
6.サーバーが重いと一回で書き込めないかも。その時は、何回かやってみてください。
7.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
  http://fusianasan.2ch.net/←はスクリプト上で処理されるため、
  「直リン」で飛んでも「サーバーが見つかりません」になります。
  必ず、YBB規制されていないスレッドに書き込んでね。

多くの人に知らせたいので、コピペしてください!
42Name_Not_Found:03/02/25 22:36 ID:dbVS263y
>>41

新しいfusianasanネタかぁ。
YBBユーザ向けなのに、企業や学校の専用回線を推奨しているところが
矛盾しているが・・・
43Name_Not_Found:03/02/25 22:49 ID:???
>>36
俺も重く感じる。夜は特に。
44Name_Not_Found:03/02/25 22:57 ID:Eru/LZ4G
>>31
うちは申請してから、きっちり一週間後に載った。
ところで、新着のとこには月末まで載せてくれるのだろうか?
もしそうなら月始めに登録されたほうがアクセス稼げることになるね。
4523:03/02/25 23:13 ID:???
>>30
Yahoo!への掲載を諦めていたからGoogleで上位に掲載されるように
努力していた。そのため、かなりのキーワードでGoogle検索結果首位に
になっていた。Yahoo!で検索してもディレクトリの検索結果が0で自分
のサイトがトップに表示される場合が多かった。そこを通りがかりの
Yahoo!サーファーが発見したのだろう。

登録されて変わったのは、ディレクトリのリンクから来る人が出現した
ことと、一般名詞で検索して来る人が増えたことか。
46Name_Not_Found:03/02/26 09:00 ID:???
>45
通りがかりのYahoo!サーファーってことはまずないよ。もともとのサイトの出来と
タイミングだよ。当落線上で迷った場合、他とのバランスやテーマの世間での重要
性でえい入れちゃえってことになると登録されるんじゃない。

サイト自体そんなに変わらなくてもテーマの重要度は結構変わるからねえ。去年の
今ごろ拉致って言っても余り注目されないけど今だったらすごいでしょ。
47Name_Not_Found:03/02/27 00:33 ID:???
Yahoo来たけどメールがない。・゚・(つД`)・゚・
まあ初めて見に来てくれただけでも感謝。
48Name_Not_Found:03/02/27 02:53 ID:???
その時の流行や傾向によって重視カテゴリが決められて、申請の有無に関係
なく、充実させるべく登録作業をしているようだね。
49Name_Not_Found:03/02/27 03:09 ID:???
Looksmart提携検索エンジン

MSN
デフォルト検索・・カテゴリ優先
カテゴリ一覧ページランク・・6

Lycos
デフォルト検索・・カテゴリ優先
カテゴリ一覧ページランク・・6

fresheye
デフォルト検索・・ロボット
カテゴリ一覧ページランク・・5

excite
デフォルト検索・・ロボット
カテゴリ一覧・・ページランク5

BIGLOBE
デフォルト検索・・ロボット
カテゴリ一覧・・ページランク7

ODN
デフォルト検索・・カテゴリ
カテゴリ一覧・・ページランク6

スレ違いだがPR対策にはY!以上に効果があるのかな?
50Name_Not_Found:03/02/27 03:15 ID:???
最近漏れの友人があるカテゴリから削除抹消された。
理由はわからない。なぜだ?更新もしていたし、内容的にも
いいと思うのだが。ヤフーは見ているのだな。

自分のサイトを推すのもいいが、ここでリンク切れなどを
報告するのもいいと思う。
http://docs.yahoo.co.jp/docs/writeus/deadlink.html

よりよいサイトが登録されることを望みます。
51Name_Not_Found:03/02/27 10:34 ID:???
>50
更新していて内容も良いのならたまたまサーバーがダウンしてたとかじゃないの?
メールを送れば復活することが良くあるよ。
52Name_Not_Found:03/02/27 11:03 ID:???
>>49
結局は掲載されているページのPRだからディレクトリ末端まで
その数値が行き渡っているとは限らない。ちなみの漏れのが
登録されているエキサイトのPRは1〜2(泣
5349:03/02/27 17:31 ID:???
>>52
漏れのところは4階層でエキサイトはPR2だがMSNはPR6。Y!でPRが3以下なのでLooksmartとdmozの方が重要になっている。
54Name_Not_Found:03/02/27 20:05 ID:???
DmozはともかくMSNはASPファイルだけどPRに貢献できるのかな?Backward Links
にも出てこないからだめなんじゃない?
55Name_Not_Found:03/02/28 00:45 ID:???
>>54
ASPは検索結果の対象外だけど、検索を導き出すためには使っていると思う。
PRも表示されてるし。
56Name_Not_Found:03/02/28 09:25 ID:TfBp9uDW
>51
推薦フォームからやり直しではなくて、メールでいいのですか?
どこにメールすればいいのでしょうか?

うち鯖ダウン時に登録消えました(鬱
ヤフのDNSから消えるくらい停止が長いとカナーリキケンとオモワレます。
57Name_Not_Found:03/02/28 09:26 ID:???
>55
backward linksを見てごらん、MSN系は出てこないよ。DmozやYahoo!は
出てくるけど。どっちにしても階層が下のディレクトリーに入っている
サイトには縁の無いことだけど。Dmoz萌え〜
58Name_Not_Found:03/02/28 15:38 ID:???
>>57
aspページもGoogleツールバーにPRが表示されるので検索結果として表示はされないが
計算には使っていると思うのだが・・・
dmozはせっかく登録されたのにGoogleディレクトリに反映されず。
59Name_Not_Found:03/02/28 23:47 ID:???
うえーん
Yahoo!に「自然科学と技術」で申し込んだけど、載るのは生物学と称する
ペットサイトばっかりだ・・・
真面目にやる気あるのか Yahoo! さん?
60Name_Not_Found:03/03/01 00:41 ID:???
>>59
すごいアンバランスなカテだね。動物、昆虫、ペットばっかだ。
「自然科学と技術」じゃねーよ。ご愁傷様。
61Name_Not_Found:03/03/01 03:08 ID:???
昨日見に来てくれました。
依頼したのは2週間くらい前だったかな。
1日200ユニークヒットくらいだけど、どうだったかなぁ〜
載るといいなぁ〜
62Name_Not_Found:03/03/01 04:27 ID:???
>>61
アクセス数は関係ない。漏れも出来たての自分がカウンタ回してるようなサイトだがったが、
そのジャンルを扱ったサイトがなかったので登録された(と思う)。その後似たサイトがいくつか出来て
それまでより2つぐらい下の階層に新らたにカテゴリーつくられてしまった。鬱
63Name_Not_Found:03/03/01 04:55 ID:???
>>61
漏れなんか登録された時は一日20アクセスもなかったぞw
64Name_Not_Found:03/03/01 05:07 ID:???
Looksmartから掲載の通知が来た。
“苗字”様

このたびは弊社サービス「Submit-A-Site」をご利用いただき
誠にありがとうございました。LookSmartカスタマーサポート
より、ご依頼サイトの審査完了をご通知いたします。

現在、弊社エディターによるデータベースの登録作業がおこな
われております。更新作業が済み次第、MSNサーチをはじめ
とする、以下の提携先ディレクトリにて、順次ご確認いただけま
す。
1.BIGLOBE (www.biglobe.ne.jp)
2.DION (www.dion.ne.jp)
3.Excite (www.excite.co.jp) <カテゴリ検索>
4.MSN (www.msn.co.jp)
5.ODN (www.odn.ne.jp)
6.So-net (www.so-net.ne.jp) <カテゴリ検索>


提携サイト各社の技術的な仕様により掲載開始時期が全て一致
しておりませんが、一度登録されたデータは各ディレクトリにて
同様に反映されます。(全てのサイトのアップロードが完了する
までに3〜5週間かかることがございますので、ご了承くださ
い。)

以下略

提携先にfresheye、Lycosが入っておらず、Excite利用のDION、So-netが入ってるのは 理由があるのかな?
65Name_Not_Found:03/03/01 09:27 ID:???
>>61
うちも昨日来たです。
メールないからダメですー。61さんはどうでしたか?
66Name_Not_Found:03/03/01 09:44 ID:???
fresheyeとLycosは微妙だね。infoseekのからみがあってよく分からない。
infoseekのディレクトリーは旧fresheyeのデータを使っていて。なぜか
fresheyeはlooksmart。Lycosは楽天に吸収されて現在looksmartのディレ
クトリーだけどinfoseekとの兼ね合いが不透明。

もうすぐ大幅な組換えが起こるのだろうか?
67Name_Not_Found:03/03/01 10:13 ID:???
Yahoo・google・goo以外は糞かもw
68Name_Not_Found:03/03/01 11:14 ID:???
goo〜u?
6961:03/03/01 11:30 ID:???
>>65
そんなに早く来るものなの?
残念ながら、来てません。
yahooにないカテゴリだけど、理解されない範囲・・なのかも。
70Name_Not_Found:03/03/01 11:33 ID:???
2回ぐらいサーファーが来て載らなかったら、
まず載ることはないと思われw
71Name_Not_Found:03/03/01 11:38 ID:???
>>70
過去ログ読んだ?
72Name_Not_Found:03/03/01 11:48 ID:???
>>71
過去ログも何も、
そうなんだってw
73Name_Not_Found:03/03/01 14:12 ID:???
過去ログだと、4回目ぐらいで載ったっていう書きこみがある。
検索エンジンによっては来ないかもな。
日Yahooは来る。
74Name_Not_Found:03/03/01 14:37 ID:???
>>72
うーむ、違うなw
漏れはサイト5つあるが、その内2つは1度で通った。
が、もう1つは5回目に載ったぞ。まー5回といっても
2年くらい間はあいたが。もちろん構成もかえてる。
あとの2つは落ちたけどなw
75Name_Not_Found:03/03/01 15:02 ID:???
きっと>>72は10回くらい落とされたんだろうね。
76Name_Not_Found:03/03/01 15:54 ID:???
うわっ、そうだなw 自分を納得させるために言い張ってるんだなw
かわいそうになw
77Name_Not_Found:03/03/01 16:33 ID:sWdJOK4y
>>67
Yahoo以外は全部クソ。
78Name_Not_Found:03/03/01 17:09 ID:???
今日はwが豊作だな
79Name_Not_Found:03/03/01 19:48 ID:???
>>77 = yoochan こんにちは
80Name_Not_Found:03/03/01 20:48 ID:???
>>79
懐かしい名前だな、ぉぃ
今の住人で知っている人がいるとは思えん(w
81Name_Not_Found:03/03/01 21:19 ID:???
>>80
yoochanは、まだあのサイトに出入りしてるのか?
ID制になってから覗いてないので分らんのだが...
82Name_Not_Found:03/03/01 21:22 ID:???
wwwwwwwwwwwwwww←2chの新流行語
83Name_Not_Found:03/03/01 22:26 ID:???
>>81
あそこのID制はyoochanを締め出すためにやったと思われ。
だからかID制になってからはあそこでは見ない。
だけど定期的にあるサイトの掲示板に現れるのは知ってる。
相変わらずだけどねwwwwwwww
84Name_Not_Found:03/03/01 22:28 ID:???
そっかー、まーかわいそうだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか外寒いし雨ふってるww
明日は晴れるぞでも花粉飛ぶ品wwwwwwwwwwwwwwww
85Name_Not_Found:03/03/01 22:48 ID:???
2chで yoochan とは○○教信者を指す代名詞であって、特定の個人を示すわけではない。
初心者は誤解無きように。
86Name_Not_Found:03/03/02 06:08 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
87Name_Not_Found:03/03/02 06:16 ID:???
(´ー`)y-~~ ヤニヤニ
88Name_Not_Found:03/03/02 16:14 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
89Name_Not_Found:03/03/03 00:59 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90Name_Not_Found:03/03/03 04:08 ID:???
>>55-58
通説: ASP (あるいはその他の html 以外のファイルタイプ) を使用すると、Google インデックスに登録されない。
事実: Google では、一部の例外を除き、ほとんどの種類のページやファイルをインデックスに登録できます。登録できるファイルタイプは次のとおりです:
pdf、asp、jsp、hdml、shtml、xml、cfm、doc、xls、ppt、rtf、wks、lwp、wri。
91Name_Not_Found:03/03/03 17:07 ID:???
90おまえアフォか?インデックスには入ってるよ。そうじゃなくてリンク構造の
解析に使われてるかを言ってるんだろ。pdfもaspもインデックスには入って検索
対象にはなってるけど逆リンクは効かないんだよ。ま、pdfからリンクされるこ
とは無いけど。
92Name_Not_Found:03/03/03 18:58 ID:???
aspファイルで作ればPRは入ってくる一方で出てきはしないってことだな。
これはいいこと聞いた(・∀・)
93Name_Not_Found:03/03/03 20:03 ID:0SCCq/8N
『Yahoo! JAPANに掲載させていただきました。』
キターーーーーーーーーーーーーーー!!
94Name_Not_Found:03/03/03 20:08 ID:???
>>91 >>92
Microsoft のページでも観察してきたら
92 はケチ臭い事考えてるようだが無意味だって。
95Name_Not_Found:03/03/03 21:50 ID:???
>>93
オメーーーーーーーーーーーーーート !!
トップから何階層目だった?
9693:03/03/03 22:04 ID:0SCCq/8N
>>95
4階層目です。
このスレで推薦文について学んでいなかったら一生ダメだったかもしれない。
97Name_Not_Found:03/03/04 00:29 ID:???
aspのディレクトリがPRに貢献できるかといったら、出来るが正解じゃない?
Looksmartに採用されてPR上がったページはいくつか知ってるよ。
98Name_Not_Found:03/03/04 09:03 ID:???
またアフォが出てきた。Looksmartはあちこちにディレクトリーを提供していて、
その全てがaspじゃないだろ。よく読めよ。MSNが貢献しないので、Looksmartは
場所によっては貢献するよ。
99Name_Not_Found:03/03/04 21:39 ID:qLT7lt5Q
こんにちは、Yahoo! JAPANです!

ご推薦いただいたページ
<URL>
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。

次回のデータベース更新(約1〜2営業日以内)にて掲載が開始される予定ですので、
「新着情報」またはURLによるキーワード検索でご確認ください。


わーい。来た来た。1日6ヒットのサイトだけど、どれくらいアクセスが増えるか楽しみ。
100Name_Not_Found:03/03/04 22:13 ID:???
91とか98はなんでこんなに必死なんだろう・・・
101Name_Not_Found:03/03/04 22:53 ID:???
>>100
SEO(何?)で飯を食ってるんでしょ。
102Name_Not_Found:03/03/04 23:26 ID:2ORdzeBJ
>>99
ヤフーのサーファーはいつ訪問に来た?
すぐメール北の?
103Name_Not_Found:03/03/05 00:45 ID:???
ヤフーの登録削除依頼って、
誰でも勝手に出せるような気がするんだが・・・
本人に確認メールとか来るの?
104103:03/03/05 00:48 ID:???
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/url-32.html

これはちょっと違う気がするな・・・
誰かが本人になりすました場合のことは書かれていない。
105Name_Not_Found:03/03/05 01:18 ID:???
やっとYahooに載った・・・。
12ヶ月間、毎月申請送ってやっとだ。
初回申請からサイトの中身、さほど変わってないんだけど。
106Name_Not_Found:03/03/05 07:01 ID:???
■Yahooの検索ディレクトリ登録を請け負います■
という未承諾広告が沖縄からまた来ますた。
98,000円(消費税別途)で確実に登録だそうで。

ビジネス・エクスプレス使うんだろうけど。
10799:03/03/05 08:04 ID:9usk9P8n
>>102
訪問時刻と同時刻にメールが送られてきたよ。
サイトを開いた瞬間にメールを送信したみたい。

でも、思っていたほどアクセスが増えなくて残念。
今のところ掲載8時間で400人の訪問者がありました。
108Name_Not_Found:03/03/05 08:41 ID:???
ヤフーへ載ったといっても、カテゴリによってアクセスにはかなりの差が
生じる。
10999:03/03/05 09:16 ID:9usk9P8n
>>108
僕のサイトが載ってるカテゴリには他に8サイトあります。
階層はホームから数えると4つ目です。

新着でこの程度だから、NEWが外れたら100アクセスくらいになっちゃうかもね。
110Name_Not_Found:03/03/05 09:18 ID:???
4つ目は正直、結構深い階層だよ。
111Name_Not_Found:03/03/05 09:49 ID:???
>>107
いいほうだよ。
ターゲットを絞り込んだマニア向けカテゴリやサイトの場合はそんなに来ない。
112Name_Not_Found:03/03/05 11:03 ID:???
Down Site Checker V2.0 キターー!!
113Name_Not_Found:03/03/05 12:31 ID:???
バージョンなんて上げる必要あるのか?
11499:03/03/05 13:29 ID:iPq7NfsD
あ、間違えました。トップから数えて3つ目でした。
クリックを3回するとサイトの掲載ページに辿り着きます。

でも、サイトタイトルが登録したものと全く違います(泣)
Yahooに合わせてタイトルと変更しようと思います。
登録されてから13時間が経過しましたが、今のところ965アクセスです。
115Name_Not_Found:03/03/05 14:36 ID:???
>>99,114
タイトルは副題も付けいてなんも問題ない。むしろ検索で引っかかる
場合があるから20文字程度ならワード入れてたほうがいいよ。
タイトルに愛着があるなら、修正依頼だしたらいいさ。

しかし13時間で1000弱って凄いね。お勧めに選ばれたの?
俺なんて毎日Y!からは、せいぜい300強にしかならないよ。
Y!に載ったのは3年以上前で階層は4番目だけど。
googleの更新待ちでワード検索上位になるよう今は思ってるよ。
116Name_Not_Found:03/03/05 16:24 ID:???
みんないったいどんなカテゴリなんだよ(w
うちは5つ登録されてるけど、少ないほうから1日25、35、35、40、75。
ヤフーはカテゴリと検索合わせてこんなもん。
これから登録する人にあまり甘い夢持たせない為にも「これが普通」と
書いておきます。
117Name_Not_Found:03/03/05 16:48 ID:???
漏れのサイトは、
掲載前   20
掲載直後 160
現在    220〜240
(全部、一日のアクセス数)

ってところ。
掲載されたのが年末だったので、
掲載直後はそんなに伸びなかった。
118Name_Not_Found:03/03/05 17:03 ID:DWKsmJrm
漏れのところは
掲載前  7500アクセス/1day
掲載後 12000アクセス/1day
になりました。

まあ、アダルトカテゴリだからだろうけど。
11999:03/03/05 17:12 ID:iPq7NfsD
今まで1日6ヒットしかなかったから気付かなかったけど、
Yahooのディレクトリを辿ってくる人はほとんどいませんね。
みんなワード検索をして来てくれます。
これだったら、階層の深さはあんまり関係ないみたい。

ちなみに17時間経過しましたが、訪問者数は1430人です。
気になるのはhttp://nun/nu/からの訪問者が80人もいることです
12099:03/03/05 17:15 ID:iPq7NfsD
>>118
1日1万ヒットもあれば、世界が変わってみえるかも(笑)
いいなぁ
121Name_Not_Found :03/03/05 21:59 ID:iftd3XZg
ヤフーの検索エンジンに登録しようとしたんですが
「セキュリティが安全ではありません。証明が失効しています」と出ます。
どうしたらいいでしょうか。
122Name_Not_Found:03/03/05 22:48 ID:???
出なかったけどなぁ
今再推薦やったけど
123Name_Not_Found:03/03/05 22:50 ID:WKvm6Xo9
私の所はヤフーに登録された日はヤフー経由で300ヒットくらいでしたが
NEWが取れたらヤフーからは100人くらいに減少しましたね。
現在はほとんどワード検索で来ます。

それとヤフーに登録された直後から
何故かMSNやライコスなどからも来訪者が来るようになりまして
関係があるのかどうかはわかりませんが
どうやらルックスマートにも登録された様なのです。
タダで登録してもらいラッキーでした。
124Name_Not_Found:03/03/05 22:53 ID:UMSzU/TA
インターネットでできるサイドビジネスのご紹介、小遣い稼ぎから本格的ビジネス、アクセスアップのサイトをご案内しております。
http://www10.ocn.ne.jp/~mailbiz/

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7792
125Name_Not_Found :03/03/05 23:03 ID:bz3/UlGs
>>122
どうしよう…セキュリティは安全にしてるのにそう出るんです。
もし無視して登録したら情報流れますよね。
どうしたらいいのでしょうか。
126Name_Not_Found:03/03/05 23:39 ID:???
ヤフーだし,あんまり気にすること無いんじゃない?
証明期限が切れてるだけなら安全だと思う.証明が切れた=安全でなくなる
という式は成り立たないし
そこがヤフーに似たサイトだったらやばいけど
127Name_Not_Found:03/03/05 23:52 ID:lvxLGwIv
>>126
ありがとうございます。
128Name_Not_Found:03/03/06 00:00 ID:???
自分が推薦してる最中に,友達も勝手に推薦してたらアボーン?
12999:03/03/06 07:37 ID:UIHJa1+m
>>128
ホスト情報を読み込んでると思うよ。
自分と他人の区別くらいはYahooもやってる気がするけど、どうかな。

なんか僕のサイトはとんでもない所に入れられたようで、
32時間経過した時点のアクセス数は、32,000弱です。
寝て起きたら凄いことになってました。
カテゴリの位置よりも、説明文のキーワードが効果的に働いているようです。

130Name_Not_Found:03/03/06 07:46 ID:ai8It8K2
とりあえずココで選びなさいな
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
131Name_Not_Found:03/03/06 20:32 ID:???
>>121,125
ブラウザをうpデート汁
132Name_Not_Found:03/03/08 09:39 ID:???
ディレクトリに登録された後の対策ってなんかしている?

gooの適合ランキング順
biglobeの重要度(GoogleのPageRankGoogle)
exciteの人気順

これの対策をすると、カテゴリ検索→検索結果と共に表示されるカテゴリにジャンプ→
上位表示で、多少はアクセスアップすると思う。
133Name_Not_Found:03/03/08 19:50 ID:yuh0DkEX
あああ、申請したのに、落ちたw
しかも同じカテゴリには私をおしのけて登録されたやつ等がw
やる気なくしたよぉ。
134Name_Not_Found:03/03/08 19:57 ID:???
msnの特定の検索ワードで20人とか人が来るって、
一体何?
135Name_Not_Found:03/03/08 20:57 ID:TM8Pn8hk
申請したのに落ちたらどうやってわかるんですか?
俺は1ヶ月前全部の有名検索エンジンに登録したのに
未だにどこの検索エンジンで自分のHPの名前入れて検索しても出ません。
おかげでアクセスが1桁しかないです。
136Name_Not_Found:03/03/08 21:41 ID:rRKfRraN
釣り氏ウザイ
137Name_Not_Found:03/03/08 22:40 ID:7pbJJ/PP
おれのところの集客力(MSNを100として)

1.MSN検索 100
2.ヤフーディレクトリ 90
3.インフォシーク検索 85
4.ヤフー検索 80
5.ルックスマートディレクトリ 50
6.グー検索 30
7.グーグル検索(順位が低すぎ) 15
8.URL広場 5
9.ODP(グーグル)ディレクトリ 0
138Name_Not_Found:03/03/09 00:06 ID:???
>>137
8番について、詳しく教えてください。
てゆーか、ぐぐってきます。
139さっぱりわからん:03/03/09 23:22 ID:64FxgBqn
Lycosディレクトリの
カテゴリとサーチはどのように違うのでしょうか。
サーチに掲載されてもlooksmartに掲載された
ことになるのでしょうか。
140Name_Not_Found:03/03/10 00:08 ID:???
Lycos ディレクトリ検索のサイト=LookSmart
Lycos ディレクトリ検索のカテゴリ=LookSmartのディレクトリ
http://dir.lycos.co.jp/search/

141Name_Not_Found:03/03/10 13:46 ID:???
のらねー.ビジネス系じゃないのに企業ばっかりで
10くらいしかないカテゴリには載らないのかなぁ
142Name_Not_Found:03/03/10 17:43 ID:???
ググルのディレクトリ検索で初めて自分のサイトがヒットするようになったのですが、
肝心なそのディレクトリのページに行ってもウチが無い・・・どして?
143(・∀・)<イイ!!:03/03/10 18:55 ID:4Ecrh0AF
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
144Name_Not_Found:03/03/10 20:20 ID:???
>>142
まだ更新過程だからでは?ウチもロボットの検索結果
が出た時に、掲載されているディレクトリも表示されるけど
リンクしてみてもディレクトリ自体は表示されない。
漏れのサイトは秋頃に出来たカテゴリに掲載されている。

>>143
で、どうだったのさ?
145Name_Not_Found:03/03/10 20:21 ID:???
>>142
何かとんでもない勘違いをしていませんか?
146142:03/03/10 21:44 ID:???
>>144
そうなんです。ロボット検索でディレクトリが表示されるけど
そこへ飛んでみるとそのディレクトリにウチは載ってない・・・。
もうちょっと様子見てみます。
>>145
とんでもない間違いって??
147Name_Not_Found :03/03/10 21:44 ID:???
4時間前にサーファー来てた。
でもメールはなし(´・ω・`)ショボーン
まだまだか…
148Name_Not_Found:03/03/10 23:20 ID:???
>>146
そのうち載るさ。
149(・∀・)<イイ!!:03/03/11 12:57 ID:CIYokOOj
>>144 >>147
(´・ω・`)ショボーン
メール来ないでつ
カウンターが000020だから?
150Name_Not_Found:03/03/11 13:38 ID:???
>>149
ワロタ。カウンタ隠しとけよ。
151Name_Not_Found:03/03/11 13:40 ID:???
>>149
野望は6桁か(w
152Name_Not_Found:03/03/11 15:12 ID:???
トップページをヤフーディレクトリに申請→1週間くらいで一発登録。
で、知らぬ間にいちコンテンツも別に登録されていた!
(´-`).。oO(普段はgoogleメインだけどありがとう)
153Name_Not_Found:03/03/11 16:17 ID:???
うらやますぃー
明日で一週間だけどだめだろうな...
(´-`).。oO(なんだか最近ついてない...)
154Name_Not_Found:03/03/11 22:12 ID:Ov5h/Mr/
>>149
漏れのサイト載ったけどメール来ないよ。
155142:03/03/12 15:06 ID:???
今見たらディレクトリのページが更新されててちゃんと載ってました。
ヨカッタ・・・。
156Name_Not_Found:03/03/12 20:28 ID:???
一部クソサイトがふえますた。やはりYに比べるとレベル数段低いよねG
157Name_Not_Found:03/03/12 21:34 ID:???
>>156
Open Directory Project
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/997805876/
ここに文句書いたらエディタが書き込んでくれるよ。
158Name_Not_Found:03/03/12 23:17 ID:???
ヤフーにサイトが載ったんだが丸1日でアクセス数130でした。
カテにもよるだろうけどこんなもん?
あのNEWマークはいつまでついているのだろうか?
NEWマークが無くなったら以前のアクセス数に戻りそうで、コワヒ
159Name_Not_Found:03/03/13 01:40 ID:???
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
サファキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!







数時間待ってもメール来ないよ。。。。
(´・ω・`)ショボーン
160Name_Not_Found:03/03/13 04:26 ID:???
>>158
そんなもん。全体から見ればいいほうかも。
161Name_Not_Found:03/03/13 04:35 ID:???
>>158
漏れもそんくらいだった。
アイドル系やアダルト系以外だったら、
それぐらいで御の字かも。
162Name_Not_Found:03/03/13 06:14 ID:???
>>158
漏れは逆にNEWマーク切れてからのほうが
カテ経由のアクセス数上がったよ。
なんせ漏れのサイト登録と同時に 公 式 サ イ ト が登録されてたからね…
そっちは黙っててもアク多いんだから
漏れに花を持たせてくれよ(泣

もうちょっと待ってみ。
サイトに魅力あるならリピーターは確実に増えるはず。
カテをブクマ代わりにするヤシも多いようだしね。
163Name_Not_Found:03/03/13 10:05 ID:???
登録され、1月位が勝負だね、この期間はマメに更新してリピーター増やすのに
没頭した方がいいよ。
私のマイナー系カテの場合 アクセスは 
登録前80位 登録直後200位 半年後700位という感じで推移。
最近の半分以上はブックマークから。
ヤフデレ登録は最終地点ではない、あくまで きっかけ作りの一環
余談 Googleデレクトリは期待薄、ロボットとの親睦を高める為だけのものでしかない。
164158:03/03/13 15:33 ID:???
みなさんレス、サンクスです。
とりあえずこれから1ヶ月は気合いを入れて更新していきます。
なにせ情報系のサイトだから、更新しないとお話にならないんで。
そしてサイトを見に来てくれた人のハートをガッチリ掴みたいと思います。
165Name_Not_Found:03/03/14 18:12 ID:???
166Name_Not_Found:03/03/14 22:17 ID:???
ぐぐるのディレクトリついに更新されたんじゃない?(ここ数日アクセスする
度に結果が違ったのだが落ち着いたような感じ)
あと更新がいつかは知らないがgooのブロードバンドディレクトリの巡回が
2日ほど前にあったよ。
167Name_Not_Found:03/03/14 22:56 ID:???
>>166
された。>ぐぐる
漏れのサイトがようやくのった。
PR3だとよ。
168Name_Not_Found:03/03/15 00:33 ID:???
>>167
いいじゃん。ウチなんて「1」。酷すぎる
169168:03/03/15 00:35 ID:???
念のため、カテのPRが「1」ナノダ
170Name_Not_Found:03/03/15 00:36 ID:???
>>168
「1」からなら、すぐ上がるって。
171Name_Not_Found:03/03/15 07:23 ID:???
>168
いいじゃん、俺なんか1->0だよ。
まぁ、もう落ちる事を悩まなくていいけど。

って、んなわけねーよ。ウワーン
172Name_Not_Found:03/03/15 09:55 ID:???
>>171
良いんじゃないの?

「ダウンロード@nifty」
http://www.nifty.com/download/
も0だしw
173Name_Not_Found:03/03/15 22:29 ID:ZrhDqae1
めがねを付けてくれる時は、特別な内容のメールが届くのかな?
174Name_Not_Found:03/03/15 23:06 ID:oxbYQSO0
ヤフーに掲載されるのってどのぐらいの倍率なの?
175Name_Not_Found:03/03/16 00:41 ID:???
倍率っちゅうか、掲載願いの煽り文句とサイトの中身次第では100%っぽい。
やることやれば、確実度はやたら高そうだよ。
176Name_Not_Found:03/03/16 05:43 ID:???
>>174
既に登録数の多いカテゴリは申請しても駄目。
多さの基準もマチマチだが、何年もNEWがないカテゴリなんかはまさにそれ。
0%〜100%(中身次第)まで様々かと。
177Name_Not_Found:03/03/16 09:00 ID:???
多分くるでしょう?>173
>177
経験ないならいいかげんな事は言うなよ。いつでも剥ぎ取るからなと言う但し書きつき
で、まあ来るんだけど。
179Name_Not_Found:03/03/16 11:32 ID:???
めがねを付けてくれる基準って何だろう?
質が良いのは当然として、誰が確認するんだろう・・・。
180Name_Not_Found:03/03/16 18:33 ID:???
時代にあわせてるよな
なんとなく
181Name_Not_Found:03/03/16 20:37 ID:???
>>173,>>177-178
この前付けてくれたけど来なかったよ。
182Name_Not_Found:03/03/16 23:53 ID:???
ヤフーに登録されるとMSNにも自動登録される。
MSNには一度も登録申請してないのにどうして?
今回で2回目、前回サイト登録された時もそうだった。
でもサイトの紹介文がヤフーと若干違う(MSNが編集してるの?)
できれば登録解除したい。
183Name_Not_Found:03/03/17 00:46 ID:???
>182
過去ログみなよ。
MSNと同じ紹介文でLycos,biglobe,excite,ODN,DION…
にも登録されるよ。
一個一個登録解除するの?
大変だね。
184Name_Not_Found:03/03/17 05:13 ID:???
ヤフーだけで十分なアクセス数があるので、
MSNなど他のエンジンに登録されたら困るんです・・。
過去ログ読みましたが、ひょっとしてLooksmart?という所に
登録されてしまったのでしょうか?
185Name_Not_Found:03/03/17 10:37 ID:???
>>184
うまやらしい〜
186Name_Not_Found:03/03/17 17:28 ID:???
>>184
恐らくそのとおり。
本当に困ってるならリファではじけ。
187Name_Not_Found :03/03/17 21:54 ID:tPZGZq/r
ヤフーに掲載されたら1日にどれくらいカウンター動きます?
188Name_Not_Found:03/03/18 00:05 ID:WTu7DxRU
>ひょっとしてLooksmart?という所に
>登録されてしまったのでしょうか?
普通に登録すれば、登録料5万だから、儲けたな小僧。
189Name_Not_Found:03/03/18 00:14 ID:???
>>187
某サイトがyahooに登録されたら
1日30〜40hitが500〜600hitになってました。
グラフィカルカウンターついてたので
よくわかりました。
190Name_Not_Found:03/03/18 00:51 ID:???
>>187
だからカテゴリや扱ってる内容や紹介コメントによってかなりの差があるから
質問ても意味ないよ。過去ログ見ましょうね。

ちなみにうちの登録されてる4サイトのうち2サイトの比較。
1.登録前60、登録一週間250、登録一ヶ月350
2.登録前30、登録一週間70、登録一ヶ月50
増え方も減り方もその後の推移も全て違う。
ジャンルによって需要に差があるし、更新頻度も重要だろうし、当然って
言えば当然だけど。
つまり他人のデータは全然参考にならないって事ね。
同じジャンルで内容が似ているサイトと比較してみればいいと思うよ。

>>184
仮に来すぎて困る理由があったとしてもハイパーリンクで成り立ってるネット
社会では解除しても意味ないよ。LookSmartからの来客はそんなにないし、
悩む事は何もないと思うが。
191Name_Not_Found:03/03/18 01:58 ID:???
うちは40代某男性俳優のファンサイト。つくづく需要がないんだなぁって思うよ。
Yahoo!からの来客は、一日10〜30人ぐらい。
しかも、ディレクトリ関係の登録カテは、
(省略) > 俳優・タレント > ○行 > 俳優名
なんて具合に、途方もなく深いし。(ちなみに↑はgoogleカテ)
3桁以上の来客があるサイトが浦山スィ
192Name_Not_Found:03/03/18 20:16 ID:DDcb7ls6
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


こんにちは、Yahoo! JAPANです!

ご推薦いただいたページ
<http://www.yahoo.co.jp/>
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。

次回のデータベース更新(約1〜2営業日以内)にて掲載が開始される予定ですので、
「新着情報」またはURLによるキーワード検索でご確認ください。

なお、掲載のルールにてご説明しておりますように、Yahoo! JAPANでは
編集方針に基づき、実際にページを見たうえで掲載先カテゴリを選択し、タイトル、
コメントなどを編集して掲載処理を行っております。ご依頼いただいた内容が
一部変更になって掲載されている場合がございますことをあらかじめご了承ください。

もしサイトの掲載・変更に関してご不明な点がございましたら、
「サイトの推薦ヘルプ」<http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/>をご覧下さい。

また、今後URLや掲載内容の変更をご希望になる場合は「サイトの推薦・変更の方法」の
「変更依頼フォーム」<http://www.yahoo.co.jp/docs/change.html>にて
お知らせください。
193Name_Not_Found:03/03/18 23:26 ID:???
ome
194Name_Not_Found:03/03/18 23:43 ID:ng9Ys/T8
めがね付けてくれるメールはどんな内容なんだろう?
195Name_Not_Found:03/03/19 00:35 ID:???
俺はメガネよりコンタクトがいいな。
196Name_Not_Found:03/03/19 08:18 ID:???
コンタクトは衛生上よくないから、紫外線カット目的で度入りサングラスがいいな。
197Name_Not_Found:03/03/19 09:37 ID:rnef+P3m
>195
ミエナイジャンw 
それとも字下げしてるように見えるのかな
198Name_Not_Found:03/03/19 09:38 ID:???
>194
あまりにも一般のサイト運営者に縁のない話はスペースの無駄だから止めとけ。
199Name_Not_Found:03/03/19 12:24 ID:???
Yahoo!のサーファーのブラウザは画像を読み込むよね?JavaScriptはどうなのかな?
200Name_Not_Found:03/03/19 18:29 ID:???
>>199
一般ユーザーと同じ環境で見るだろう。
JavaScriptもCookieも何でもありじゃないか(わかったうえで)
201Name_Not_Found:03/03/20 14:35 ID:GdAfiP2j
CGI SSI .htaccess全て使えなくてサーバー管理者に頼んでも
robots.txtを/に書いてもらえない状況なのですが
特定のロボットだけをはじく方法ってありませんか?
202Name_Not_Found:03/03/20 15:11 ID:???
メタ以外ないでしょうね。
その特定のロボットのfaqページにはメタによる制御の仕方は書いてないのですか?
もし悪名高いやつなら諦めた方がいいかも。
しかしrobots.txtって本当にサーバルート階層以外では効果ないんですかね。
気休めに/~に置いてみたり。
非常に深刻な理由があるならサーバ管理者にその旨理解してもらうしかない。
その場合管理者の手を煩わせないように完璧な.htaccessでの記述を付記しておく必要あり。

ってところではないでしょか。
203Name_Not_Found:03/03/20 15:25 ID:???
JavaScriptでUAを調べて違うページに飛ばすという方法もあるが・・・
204Name_Not_Found:03/03/20 15:28 ID:???
ロボットはJavaScriptを実行しませんが…
205Name_Not_Found:03/03/20 15:37 ID:???
>>204

ロボット以外の場合のみ<script>タグ内のコンテンツを表示するというのは?

現実的じゃないけど。
206Name_Not_Found:03/03/20 16:26 ID:ZzjbSSIw
日本語で作ったサイトを、エキサイト翻訳などを使って英語に変換して、
外国のYahooに登録申請を出した人はいますか?

外国のYahooも日本と同じくらいに審査基準が厳しいのかな?
207Name_Not_Found:03/03/20 16:47 ID:???
>>205
特定のといわず全てのロボットを排除してしまう方法として、
>>203->>205の方向で問題のページをリンクさせているアンカーを
document.writeで書くという手はありますね。
Javascriptオフの人はそんなにはいないでしょうし。
リスクゼロって話はない。両天秤にかけてどっちを取るか。
逆ロボット対策ですね。
うちもメールアドレスとかは収集されたくないのでそうしてますよ。
208Name_Not_Found:03/03/20 17:28 ID:???
ロボットを弾くのならCGIや.htaccessで。
JavaScriptで、アクセシビリティに問題が無いのなら別にいいけど。
209Name_Not_Found:03/03/20 20:56 ID:/a/MMJzw
ディレクトリから消されて、月1で再申請して通らないのに、
ある日オススメで紹介されたりするから摩訶不思議。

そんなのより登録復活…(´・ω・`)ショボーン
210Name_Not_Found:03/03/21 16:19 ID:???
>>209
登録されていないサイトが紹介されているのを見たことはないのですが?
211Name_Not_Found:03/03/21 20:52 ID:lLp7R+gm
>>210
まあまあ。「ヤフーの」とは言ってないじゃん(w
212Name_Not_Found:03/03/21 21:36 ID:???
ここはyahooのスレ・・・
dmoz他は別スレ
213Name_Not_Found:03/03/21 22:14 ID:???
>>210
>>209は自分のサイトがそうなって、不思議がってるだけだろ。
見たことあるかどうかと、それが不思議かどうかは関係ないし。
214Name_Not_Found:03/03/23 12:23 ID:???
 漏れのところもいつのまにかにめがねがついていた。もちろん、連絡がなかったので
気づかなかった。
 MSNはおすすめサイトに掲載しましたというメールがあったんだけど。
215Name_Not_Found:03/03/23 18:26 ID:WJHgpP13
かなり前ODPに申請したんですが、referer見てるとdmozから来ていてびっくり。
でもURLが古いものだったので登録変更してもらいたいのですが、
連絡先が分かりません。新規登録のフォーム使ってもいいのかなぁ?
216Name_Not_Found:03/03/23 19:28 ID:???
>>215
事故レス。
「URL更新」から逝けました。
217Name_Not_Found:03/03/23 20:34 ID:???
dmozからの来訪者は恐らく同じカテゴリの登録者またはこれから
そのカテゴリに登録を考えている人などじゃないかなと。
ちなみに漏れのサイトもdmozに半年くらい前に登録された。
今までにそこから来たのは2人でそのうち1人は自分。
218Name_Not_Found:03/03/24 03:05 ID:???
質問です。
オススメめがねはいくらで買えるんですか?
NEWのときは200HIT位アクセスが有ったのですが、
現在15HIT位しかアクセスがありません。
誰か知ってる方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします
219Name_Not_Found:03/03/24 03:14 ID:???
自分では素材サイトのつもりで、素材のカテゴリーでYAHOO登録申請したのですが、apeskinで掲載されました。
それから2回ほど、カテゴリーの追加依頼を出しているのですが、音沙汰なしです。
そんなにいけてない素材なのかなーと悩む毎日です。
どうすればいいかな・・・。
220Name_Not_Found:03/03/24 04:05 ID:???
>219
あんまりウレシクないカテにしても載っただけいいじゃん。
やっぱサーファーの目から見ると素材サイトとしてはいけてないんでしょ。
しょーがないよ。悩む間に精進しつつカテの追加依頼をウザいと思われない
程度に出し続けたら?
221Name_Not_Found:03/03/24 04:21 ID:viZCeYrj
ヤフーに登録されるって事は、そのサイトが認められたって事ですよね?
222Name_Not_Found:03/03/24 04:39 ID:???
>221
そのカテのサーファーにね。
223Name_Not_Found:03/03/24 06:50 ID:jCtxMV+v
別にヤフーとかに登録しなけ
ればいいじゃん。
224Name_Not_Found:03/03/24 12:44 ID:???
>220
そ、そうですね。
がんばりまつ。
225Name_Not_Found:03/03/25 16:19 ID:???
226Name_Not_Found:03/03/25 19:57 ID:YGcpsw5m
やったー・・・
今までカテガ無い・・カテゴリィを作って貰った・・
登録、開始 三回目にしての快挙・・

こんにちは、Yahoo! JAPANです!

ご推薦いただいたページ
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。

次回のデータベース更新(約1〜2営業日以内)にて掲載が開始される予定ですので、
「新着情報」またはURLによるキーワード検索でご確認ください。

みんなのおかげ・・・ありがとう
227Name_Not_Found:03/03/25 20:04 ID:YGcpsw5m
追伸・・私のサイトは
Msn 何々のキーワードで・・第一位 と 本当の事を書いて送った。
228Name_Not_Found:03/03/25 20:25 ID:???
yahoo登録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
足跡残ってたけど、ざっと見ただけみたいだったから
またダメだったんだろうな・・・と思っていましたが、
今メールチェックしたら来てました。

3階層目の、登録サイトがひとつもないカテゴリ(w
申請3回目でした。

1回目と2回目の時は、自信過剰なこと書いたほうがいいのかな、と思い、
「〇〇を載せているサイトは他にはありません」
みたいなことを補足に書いてたけど、
3回目は半分なげやりで説明文だけ書きました。
(説明文は、3回とも同じものを書きました)
・・・補足文よりも、サーファーの好みの問題だったような気はするけど。

なんか無性に嬉しい。ありがとう。
229Name_Not_Found:03/03/25 20:56 ID:???
うちも足跡初めて確認できましたが・・・
落ちたようです。登録される場合即日で通知されるのですか?
・・・激しくお出かけならすみません。
230Name_Not_Found:03/03/25 21:36 ID:???
たぶん激しくお出かけだけど

>>229
来るよ。
漏れの場合足跡確認できてから2〜3時間後に
通知来たよ。

ガンガレ。
漏れも3回目で登録されたよ。
231Name_Not_Found:03/03/25 22:01 ID:???

今まで無視され続けたけど、「お金」払ったらわずか2時間半で登録されますた。
やっぱり金か・・・
23223:03/03/25 22:16 ID:???
LookSmartに無料で登録された模様。
ヤフーに登録されるとLookSmartにも登録されるというのは本当らしい。

LookSmartは他人(公式サイト)のコンテンツを俺のコンテンツであるか
のような紹介文を書いてる。ちゃんと外部リンクと明記してあるのに。
訴えられたらどうしよう。((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
233Name_Not_Found:03/03/25 23:13 ID:???
LS見てくる人は天文学的確率なのでさほど心配ないかと。
234Name_Not_Found:03/03/25 23:38 ID:???
>>233
「たいした人数じゃない」ということを言いたいのか ?
235Name_Not_Found:03/03/26 00:26 ID:FAGFtX7q
海外から、(格安で170ドル)で、looksmarに、登録し
その二週間後に・・yahoo掲載・・・グス
でも、キーワード検索・・Msn 一位に登録してくれたから許す。
Looksmartは、サイトのよしあしで・・表順位が・・
各検索エンジンで違います。
後から来たサイトが、下位にランクされたり・・しているので。
各検索エンジン、ディレクトリィ担当が、何処に入れるか決めているみたいだよ。


236Name_Not_Found:03/03/26 02:04 ID:???
LookSmartからは全然こない・・ヨ。
やっぱ Yahoo!とgoogle このコンビは最強だわさ。
Yahoo!は 検索後 最初に出るデレクトリからのページ紹介の順番が先日変
わったけど、その結果 結構上に来た、
結果 Yahoo!から結構来るようになった、2割は確実に増したヨ。
237Name_Not_Found:03/03/26 02:35 ID:FAGFtX7q
Msn も、結構来るけどな・・でも貧乏君ばかり
なぜか・・infoseek に、太っ腹が、多数存在・・なぜ
ライコスと合体したから・・次の更新あたりに
ライコス・・ディレクトリィ効果が・・Looksmartじゃないと効果でないよ!
色々なファクターが有るんだよ。

238Name_Not_Found:03/03/26 09:10 ID:???
236だけど
現在、ライコス(Looksmart)からなんてまったく来ない・・ヨ
まだ looksmartになる前の方が少しは来てた。
それでも全体から比べれば雀の涙程だケドね。
カテでそんなに違うのかな? これから期待してイイ?
239Name_Not_Found:03/03/26 12:06 ID:FAGFtX7q
カテによると思うけどね
yahoo/6 msn/2 他/2
ライコスは来ないよ/ インフォシィーク が 穴馬
だから、looksmart 効果が出るのを期待・・・
一日400ユニークビジィターの、ブックマーク含めず・・検討結果・・・
大口、客は 調査すると・・infooseek なんだ・・不思議
売り上げ・・100000ドルぐらい・・の・・くずサイトです・・ しょぼん
月平均・・5000ドル位の 入金






240Name_Not_Found:03/03/26 15:43 ID:QvmqAUnO
ショッピング関係は金を出す以外の方法はないのか。
241Name_Not_Found:03/03/26 19:09 ID:???
昨日、うちのサイトにもサーファーがキター…けどダメだったっぽい。
コンテンツをもっと充実させるか。
242Name_Not_Found :03/03/26 22:28 ID:Of0YAhTf
俺ヤフに登録されたのに全然こないよ。
1日10人もこない。マジでいやになるよ
243Name_Not_Found:03/03/27 09:39 ID:???
商用と非商用の個人サイトではコンセプトがまるで違うね。
せめて自分のはどっちだか書かないと参考にならんかも。

>>242
もっと頑張ろう。
それなりに需要があって内容もしっかりしてればヤフーに登録されなくたって
アクセスはあるから。頑張ればマイナージャンルでも40〜50アクセスくらいは
可能だと思う。
244Name_Not_Found:03/03/27 09:41 ID:???
>242
(;° ロ°)それは少ないですね。
最低30はいくんではないかと思ってました。
245Name_Not_Found:03/03/27 10:41 ID:???
>1日10人もこない。

うちの話でいうと、商用でも地域限定(つまり、カテゴリ的に深い階層)ならその程度です。
むしろ、関連単語で一発目に表示されるカテゴリのサイト(ポータルに限る)にリンクしておけば、
そこからの訪問者のほうが多かったりします。
246Name_Not_Found:03/03/27 11:38 ID:kgiklZYB
>242
キーワードを絞って・・ボットチャンにお願いしなさい。
少な過ぎる・・
4倍の法則なのに・・
ホームページできたぞ・・1
looksmart 登録 4
ロボちゃん 最適化・・16
yahoo 登録 64 こんな感じだよ・・うちは
247Name_Not_Found:03/03/27 11:48 ID:VulUm/Hi
おれも地域カテゴリのサイトは県以下の一層目になるが、
アクセスは1日平均0〜2だよ。
ヤフには7つほどサイトを登録してもらったが、
もっとも威力のあるサイトでも1日30人も連れてきてくれない。
ヤフに登録されてるたびに今度こそ1日1000人連れてきて
くれるかと期待するが、裏切られっぱなしだ。
いったいどんなカテゴリだよ。ン百からン千もアクセスがあるのは。
まぁ娯楽系だろうと察しはつくが。
248Name_Not_Found:03/03/27 12:05 ID:???
カテゴリ分野の人気度や掲載サイト数によりアクセス数は違って来る
のだろうけど、Yahoo!に登録されるとアクセスが激増するって
神話が出来上がっているね。

自分の所もYahoo!からは平均30/日程度。
249Name_Not_Found:03/03/27 13:13 ID:kgiklZYB
>>247
そうだったのか・・
やはり・・我々・・娯楽系の話でしたか
でも平均滞在時間とかは短いので・・同じかも
20分以上の人は40人位だよ・・・
250Name_Not_Found:03/03/27 14:32 ID:Gsvo+gYf
最近、検索サイトで結果トップの方にでるようにしてくれる企業が
たくさん出てきたけど
実際はどういうことやってんだろう。
metaタグじゃないって言うし・・・・。
誰かしらない??
そういう企業もうかってるらしいぜ。
251Name_Not_Found :03/03/27 14:44 ID:J5veOZ5Q
age
252250:03/03/27 14:44 ID:Gsvo+gYf
↑日本語おかしかった。
検索サイトで結果がトップの方に出てくるようにしてくれる企業。
253Name_Not_Found:03/03/27 14:58 ID:???
ディレクトリーの画面そのものからは殆ど来ないですね。

TOPの検索窓から最初の「Yahoo!登録サイトとの一致」に出なければディ
レクトリ効果は かなり薄いと思います。
つまりディレクトリに掲載されているサイトの説明文とタイトルに重要キー
ワードが入っている、いない、では雲泥の差。
この掲載順位も、ロボット系検索エンジン同様、とても需要。

ロボット系みたく ヘボサイトはあまり無いですから、一見さんは途中で満足し
てしまい なかなか下の方まで見に来てくれません。

マイナーなカテゴリー(趣味系サイト)故 現在 500アクセス/day程度です。
その内Yahoo!経由(Google含まず)は100程度でしょうか。
内ディレクトリからは5程度。

Googleでも一枚目のページに入っておりますので、Yahoo!と半々って感じです。
あまり 大きな期待をせず、安定した(よっぽどの事がない限り削除されること
はないでしょう)集客効果のある検索エンジンと思えば十分価値あるでしょう。

ブックマークにしないまでも、Yahoo!経由していらっしゃるお馴染みさんも多い
みたいですし、ディレクトリー効果はあると思います。
254Name_Not_Found:03/03/27 15:03 ID:???
250>>
そりは SEO で ぐぐって一通り理解してから。
検索エンジン関連スレの方が宜しいかと 
255Name_Not_Found:03/03/27 17:11 ID:kgiklZYB
>>250 .. ロボ対策してから・・ディレクトリィ攻めるのでは
でもろぼ。。) くずサイトが上位にいること多いから
SEOでは、yahooディレクトリィに、入れないのだから。。)
もっとも、メージャー検索エンジンの ディレクトリィに
入るのが、最終的なSEO・・おのずと。。)に、結果が付いてきます。

俺の、サイトも徹底的にしてるけど・・
もう各検索エンジンの、ディレクトリィ入りしてるから・・
もうどうでも良いです・・
256Name_Not_Found:03/03/27 17:16 ID:kgiklZYB
>>253 ディエクトリィからこないのは・・
カテ自体が・・だめなのでは・・メチャメチャ 来るよ・・
257Name_Not_Found:03/03/27 17:19 ID:???
>>255
すみませんけど読めない。不思議な文だ・・
258Name_Not_Found:03/03/27 17:22 ID:???
256>>
いい番号だ
ところで 256は どんなカテのサイトなの?
・メチャメチャ 来るよ・・ じゃ 会話にならんよ
近況報告 せめてアクセス割合とか数値をだしてくれよ。
259Name_Not_Found:03/03/27 17:46 ID:kgiklZYB
>>258
ごめんごめん・・
エンターティメントカテ 関係サイトなんだけど・・
ラッキーな事に、メインキーワードで検索すると
ディレクトリィ表示が 2サイトのみ・・page総数 約80.000位
それで上層キーワードで引くと・・一ページ目と二ページ目が
ディレクトリィの表示なんだな・・
検索する人は・・yahooだと・・二ページ目に行かなければ
WEB検索出来ないの・・
それで、ユニークビジ 500位
割合が yahoo カテ 6 google 2 msn 1 その他 link 1
こんな感じの、異常な アクセス割合になってしまっているのです。

OKかい・・???
260Name_Not_Found:03/03/27 17:48 ID:???
俺のサイトも、YahooディレクトリとGoogle系が半々ぐらい。
ディレクトリは6階層目だけど、作家名で検索してくる人が結構いる。
(ディレクトリからは25hit/日ぐらい)
261Name_Not_Found:03/03/27 17:55 ID:???
気味の悪い文章だな。sか?
262Name_Not_Found:03/03/27 18:10 ID:kgiklZYB
そういう貴方は・・
このトピの・・お局さま・・

一人よがりは・・体に悪い
263Name_Not_Found:03/03/27 18:56 ID:???
一日中・・このスレに・・張り付いている貴方は・・
低学歴の・・SEOオタク・・

頭の悪い文章は・・読みにくい・・
264Name_Not_Found:03/03/27 20:37 ID:???
つーか、SEOの話ってディレクトリじゃなくて、ロボット系の話では?

【雑談】検索エンジン総合スレPart3【SEO】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1046597649/l50
265Name_Not_Found:03/03/27 21:12 ID:???
文体は多少違えど・・この素直な受け答えは・・
どこかで見覚えが・・あれに似ている・・e
266Name_Not_Found:03/03/27 23:35 ID:???
vie.surfer.atというサーファーからアクセスあってんけど、
これって何のサーファーか分かる人いる?。

267Name_Not_Found:03/03/27 23:47 ID:???
ぐぐるvie.surfer
結果:サーファーでない模様
268Name_Not_Found:03/03/28 02:07 ID:???
知らないうちにクールサイトになってた
でもアクセス数に変化なし・・・
269Name_Not_Found:03/03/28 06:59 ID:JqS5yDBu
>>263
可哀想に、学歴コンプレックスがあったんだ・・
貴方が高学歴な証明は??
揚げ足ばかり取らずに、みんなの参考になる意見を
たまには、出してみな、
揚げ足の取り方が、ウリナラ 臭いよ
270Name_Not_Found:03/03/28 08:42 ID:???
>>259
詳細情報サンクス 恵まれた環境(カテ)羨ましいっす。[258]
271Name_Not_Found:03/03/28 17:25 ID:???
同じクールマークと言えどもエンターテインメント個人なんてのは
最低。あそこは窓際カテ。地域情報のカテはお気の毒としか言い様
がない。いくらがんばっても多くは望めない。

ま、作るのが簡単な所はだめってことだ。
272Name_Not_Found:03/03/29 02:24 ID:9VbwWwEz
>>271 それで、どこに作ればいいのやら、
そう、言う、あんたはどこのカテ、
はっきりしろ、
273Name_Not_Found:03/03/29 02:46 ID:???
>>271 それで・・どこに作ればいいのやら・・
そう・・言う・・あんたはどこのカテ・・
はっきりしろ・・
274Name_Not_Found:03/03/29 19:34 ID:???
>>269
>>272

・・必・・死・・だ・・な・・(・・藁・・
275Name_Not_Found:03/03/30 00:17 ID:???
前から気になっていたのだが
「・・」
ってどこの板の流行?
「・・・」や「…」は、以前から良く見るが文末に付けるやつだよね。

スレ汚しスマソ
276Name_Not_Found:03/03/30 02:27 ID:???
>>275
そんな・・ものは・・流行って・・いない・・
277Name_Not_Found:03/03/30 05:33 ID:???
>>275
意味・・不明・・。君の・・パソ・・コン・・だけ・・文字・・化け・・して・・るん・・じゃ・・ない・・?
278Name_Not_Found:03/03/30 14:39 ID:???
俺の・・パソ・・コン・・文字・・化けが・・ひどいなァ〜・・!
279Name_Not_Found:03/03/30 14:54 ID:???
ぬ・・る・・ぽ・・
280Name_Not_Found:03/03/30 17:54 ID:???
お  ま  い  ら  お  も  し  ろ  い  で  す  ね  。
281Name_Not_Found:03/03/30 18:49 ID:bsLMY7lO
只今、文字化けテスト中。
ちんちんちんちんちんちんちんちん。
282Name_Not_Found:03/03/30 18:52 ID:UNXA018V
283Name_Not_Found:03/03/30 21:38 ID:???
ウェレイ顰蹙キオォンhgfrテアy
284Name_Not_Found:03/03/30 21:38 ID:???
>>279
ガッ・・
285Name_Not_Found:03/03/31 15:53 ID:???
俺の知り合いはサイトを移転する前日にlooksmartに登録されてたことがある。
移転の通知は一月前から出していたそうだが…
286Name_Not_Found:03/04/01 19:41 ID:???
たった今、掲載メールがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

申請してから1週間後に見に来て、
初めて見に来てから30分後にメールが来たよ。

2回申請して駄目だったけど、
今回ジャンルを変えてみたのが良かったのかな。
うれしいよーうれしいー。

藻前らもがんがれ!
287Name_Not_Found:03/04/01 23:15 ID:???
つまりは、申請してからサーファーが覗きに来るまで時間はまちまちだけれど掲載される場合は
覗きに来てから数時間以内であるということなわけな…

ウチは一週間くらい前に覗きに来ていたみたいだが、まだメール来ていないので駄目だったんだな。
288Name_Not_Found:03/04/02 00:41 ID:???
>286
おめ!!
燃え尽き症候群にならんようにね。
289Name_Not_Found:03/04/02 01:25 ID:V1FQ+MgS
昨日の14時にサーファー発見!
メールは来ない・・・・・

もう駄目かな?

290Name_Not_Found:03/04/02 05:25 ID:???
Down Site Checker V2.0 キターー!!
291Name_Not_Found:03/04/02 14:02 ID:???
>289
忘れたころにやってくるよ メールは

漏れも1,2週間前に送ってサーファーが来たけどメールはなかなかこなかった
けどさっきチェックしたらきますた
292Name_Not_Found:03/04/02 14:49 ID:???
こんにちは、Yahoo! JAPANです!

ご推薦いただいたページ
<http://291.291.com/>
をYahoo! JAPANから永久追放させていただきました。

次回のデータベース更新(約1〜2営業日以内)にて実施される予定ですので、
「拒否情報」またはURLによるキーワード検索でご確認ください。

なお、拒否のルールにてご説明しておりますように、Yahoo! JAPANでは
編集方針に基づき、実際にページを見たうえで拒否先カテゴリを選択し、タイトル、
コメントなどを編集して拒否処理を行っております。ご依頼いただいた内容が
一部変更になって拒否されている場合がございますことをあらかじめご了承ください
293289:03/04/02 14:56 ID:???
>>291
レス有り難う御座います。
気長に待ってみるか・・・・。
294Name_Not_Found:03/04/02 16:14 ID:???
ついにgooディレクトリに登録された!!
これでY!、ODP、Looksmartに続き4大ディレクトリ制覇。
でも客数増えてねえ(鬱

allaboutには相変わられているし・・
295Name_Not_Found:03/04/02 16:38 ID:???
×allaboutには相変わられているし・・
○allaboutには相変わらず嫌われているし・・
296Name_Not_Found:03/04/02 17:34 ID:???
>>294
うちも登録されたよ!
でもサーチのほうでは相変わらず出てこないw
297Name_Not_Found:03/04/02 20:40 ID:???
>>294
うらまやしいねえ。
odp、looksmartは載ったけど、それ以外はさっぱり…
298Name_Not_Found:03/04/02 21:16 ID:???
299Name_Not_Found:03/04/02 22:43 ID:???
今さらですけれど、Part4のスレ発見したよ。
詳しくは944さんのレスをご参照ください。

[Yahoo!]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策3■
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1018/10186/1018647142.html
300Name_Not_Found:03/04/03 00:29 ID:???
>>298
ひどいな。何もないサイトじゃん。
301Name_Not_Found:03/04/03 00:45 ID:SqIuEmTy
>>298
しかも、リンク切れもあるし(w
302Name_Not_Found:03/04/03 00:47 ID:???
しまったageてしもうた 
回線切って寝るわ スマソ
303294:03/04/03 00:56 ID:???
>>297
一年以上経っても登録されなかったがWEB検索(ロボット)で自分のサイトを検索し
数日間とんででみた。そしたら登録された。偶然かも知れないがこれで今回やっと
載りました。
304Name_Not_Found:03/04/03 04:19 ID:???
Looksmartにいつの間にか登録されてたようなんだけど、ものすごい深いところでジャンルもおかしい・・・
305Name_Not_Found:03/04/03 06:06 ID:???
>>298
Yahooサーファーが自分で作ったHPとか?w
306Name_Not_Found:03/04/03 18:57 ID:???
自サイトが登録されているディレクトリのランクが1落ちると、
それにつられて自サイトも1ランク落ちるなぁ、、、
このたび5から4に下がってしまったよ。
307Name_Not_Found:03/04/03 19:49 ID:???
どこのディレクトリーかによる
308Name_Not_Found:03/04/03 23:34 ID:???
ログにサーファーの足跡を初めて確認。

メールは来ないがちょいうれしい…
309Name_Not_Found:03/04/04 01:27 ID:5dZtNJ19
バナー広告は無いほうがいいのかなー?
310Name_Not_Found:03/04/04 10:28 ID:???
>>309
バナー広告は関係無いんじゃない?
俺は和鳥に置いたサイトでもYahoo!に登録されたよ。
311Name_Not_Found:03/04/04 16:49 ID:???
サーファーが覗きに来て、その後、掲載希望のカテゴリに他のサイトが追加されていた。
…これは「今回は駄目でした」と判断していいんでしょうか?
312Name_Not_Found:03/04/04 21:12 ID:???
>11
残念だけどそうなのよ・・・
313Name_Not_Found:03/04/04 21:12 ID:???
しもた
>11じゃなくて311ね
314Name_Not_Found:03/04/05 01:38 ID:???
わいも全然登録されへんねやけど何があかんねやろ?
どないせえっちゅーねん
315Name_Not_Found:03/04/05 08:07 ID:???
>>314
漏れはYahooに掲載されて以来、
毎日、新着情報をチェックしてるんだが、
サーファーは20歳代で、
初心者の可愛い女友達に勧めれるようなページみたいなのを
選んでると思われる。
316サーファー:03/04/05 09:22 ID:???
こんなヘボサイトでも登録せーちゅうんか?
わしを首にするつもりかちゅーんじゃ。
317Name_Not_Found:03/04/05 10:34 ID:???
勧めれる
318Name_Not_Found:03/04/06 00:32 ID:???
ヤフーにカテゴリ登録してもらいましたが、一般受けするようなサイトではない為か(製造業)、
全くアクセスがのびません。ヤフーからのアクセスはゼロに等しいです。
319Name_Not_Found:03/04/06 00:53 ID:???
需要がないサイトは、なにやってもダメだって
320Name_Not_Found:03/04/06 01:00 ID:???
>>319
自分のサイトのことですか?
321Name_Not_Found:03/04/06 01:41 ID:???
>>318
一般受けしない製造業サイトで、Yahoo! JAPANからはシカトされていますが
業界のゴシップネタを書いたらヒット数だけは伸びています(鬱

一応dmozには載っていますが・・・
322Name_Not_Found:03/04/06 03:35 ID:???
タイトルやコメントなんかを見直してみるのはどうでしょうか。
自分も昨日ちょっと変更依頼してみました。
323 :03/04/06 05:12 ID:???
登録一ヶ月で、HPタイトル変更は早いかな?
324Name_Not_Found:03/04/06 07:20 ID:???
http://docs.yahoo.co.jp/docs/writeus/deadlink.html

急がば回れじゃないけど、
消えてるHPを探して空きを増やすって、どうよ?

↑のページからガンガン報告してみよ〜
(ちなみに↑のページは非常に見つけにくい所にある)
325Name_Not_Found:03/04/06 08:32 ID:???
YahooのDown Site Checkerがやってきたときにたまたまサーバーがダウンしていたら
登録を削除されてしまったりするのだろうか?

Down Site Checkerの挙動は>>324のところへの通報を反映したものなのかな?
326Name_Not_Found:03/04/06 11:19 ID:???
>>319 がいい事を言った!
327Name_Not_Found:03/04/06 13:01 ID:???
ジオの規約違反してるので・・・ヤフーに登録依頼するのが怖い・・・
328Name_Not_Found:03/04/06 13:39 ID:???
>>327
氏ね
329Name_Not_Found:03/04/06 16:06 ID:???
>327
氏ね
330Name_Not_Found:03/04/06 16:31 ID:???
>>327
通報しますた。
331Name_Not_Found:03/04/06 22:43 ID:???
タイトルやコメントの見直しは早いほうがいいぞ。それなりに認知されたサイトは
変えようにも変えられない。
332Name_Not_Found:03/04/07 00:06 ID:???
なんかデザイン変わってるよ。
333Name_Not_Found:03/04/07 00:11 ID:???
リンク踏むたびに
ランタイム エラー
てのが発生してうざいんだが…
334Name_Not_Found:03/04/07 00:20 ID:???
<!--京-->
335Name_Not_Found:03/04/07 00:41 ID:???
勝手にログインするなよ・・・・って感じだな
336Name_Not_Found:03/04/07 10:32 ID:5ZS3pzQB
デザインダサい
337Name_Not_Found:03/04/07 11:30 ID:???
前回はトップだけ見て帰りやがったけど、サイトの構成を整理したんだから
次こそはもうちょっと覗いてってくれよな>サーファー
338Name_Not_Found:03/04/07 13:05 ID:???
なんだか同じカテゴリーの登録サイトがばっさり削られてスカスカにな
ったよ。世の中厳しいな、登録されたからって安穏とはしていられない
ね。
339Name_Not_Found:03/04/07 13:25 ID:uHl3HhvU
カテゴリの順番ちょっと変わってる?ヤフー
340Name_Not_Found:03/04/07 15:06 ID:pkpvgMpF
339>>需要と供給の原理です
エンターティメントがTOPに変更です。
341Name_Not_Found:03/04/07 16:55 ID:???
横幅を広げなかったのが良いな
他のポータルは画面占有しすぎで邪魔。
342Name_Not_Found:03/04/07 20:16 ID:???
338>>DATABASE的サイトでなければ 1年も更新してないサイトがあったら
当然だと思う。ビシバシやって欲しいよ。
もっといいサイトはいくらでもある、それが先駆ってだけで、後からの申請
サイトが登録されないのは悲しい事だからね。
Yahoo!も悟ったんんじゃないのかな?と前向きに理解。
343peco:03/04/08 00:32 ID:JzUf1Srg
ファンサイトとかだと著作権や肖像権を無視したほうが載りやすいっぽい。
全体的にそういうサイト多いし。
344Name_Not_Found:03/04/08 04:07 ID:???
写真や画像ふんだんに使ってると、
初心者というか一見さんが飛びつきやすいからな。
サーファーも同じだろ。
そのサイトが掲載許可もらってるかどうかなんてイチイチ考えてないだろうし。

ま、コアなファンはそういうのは理解してる人が多いんで、
ちゃんと真面目に運営しているサイトに着くよ。
ブームみたいなのが去れば特に。
345Name_Not_Found:03/04/08 11:02 ID:???
サイトが消滅されてたり、コンテンツやタイトルが全く別物に変更されてるサイトを見たら、
通報するようにしてるよ。
346Name_Not_Found:03/04/08 11:09 ID:vHxaPSRx
僕はYAHOOで働いてる知人がいるから
どんな糞サイトでもすぐ登録してくれるよー
347Name_Not_Found:03/04/08 11:43 ID:???
おまえだな、あの大量の糞サイトを登録させてるのは。
348Name_Not_Found:03/04/08 19:45 ID:iBtmTZn1
ヤフーサーファーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
349peco:03/04/08 23:08 ID:LJ2eFH41
346と逆のことするやつはいないのかな。
350Name_Not_Found:03/04/08 23:08 ID:vuE7YmjQ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
351Name_Not_Found:03/04/08 23:32 ID:???
私は某芸能人のファンサイトをやってますが、5回ほど申請しても掲載されなかったので諦めました。
ま、掲載を目標に色々構成を変えたりコンテンツを増やしたりする励みにはなりましたけど。

数年前のことになりますが、同じ芸能人のサイトが掲載されているのを見て唖然としました。
なんか俳優リストみたいなサイトの一部、つまりはその芸能人のページが掲載されていたんですよ。
情報スカスカで全然更新されていないのに。
最後にもう一度、と申請してみましたがやはり駄目でした。それで諦めました。
ヤフーディレクトリはサーファーの個人的なお気に入りブックマークだと。
352Name_Not_Found:03/04/08 23:35 ID:???
どれ、見てやるからちょっと晒してみなさい。
353peco:03/04/08 23:57 ID:LJ2eFH41
>>351
俺も某アーティストのファンサイトやっているが同じ。
カテゴリ内のサイト数も多いから掲載されるのは厳しい。
354Name_Not_Found:03/04/09 01:06 ID:???
ま、同じスカスカなら公式サイトと。
355Name_Not_Found:03/04/09 01:10 ID:2c0YOGPx
掲載した後にサーバー移転したらどうなるの?
356Name_Not_Found:03/04/09 01:17 ID:???
たった今、駄目元でMSNのメールフォームから登録申請してみますた。
五万なんて払えっかよヽ(`Д´)ノ
Yahooは無料だったのに・・・(´・ω・`)
357Name_Not_Found:03/04/09 10:57 ID:R2/kwZ4n
「ヤフー登録サイトとの一致」って順位かわるの?
俺のが1個抜かれてるんだよ〜。
人気順なのか?
358Name_Not_Found:03/04/09 12:04 ID:???
>357
ちょっと前に変わった。たしかにアクセス順のように思える。
359Name_Not_Found:03/04/09 20:13 ID:???
>>358
カテによるかもしれんが、アクセスとは全然関係ないよ。
一番多そうな所が一番下だったりする場合もある。
360Name_Not_Found:03/04/09 23:11 ID:???
>>359
私は Yahooでのアクセス順だと思うけど。
それくらいしかランキングの要素は無いのでは?と 
ところで
一番多そうな所が一番下 例えば どこのカテゴリー?
ブックマークとからじゃないの?
361358:03/04/09 23:41 ID:???
ディレクトリーの表示順と勘違いしてるんじゃないんだろうね。検索窓は
結果を重要度順に並べているんだよ。
362Name_Not_Found:03/04/10 00:28 ID:???
>>361
無論「Yahoo!登録サイトとの一致」でだよ。
ヤフーからのアクセスが多い順ってことはありえない。
1日30アクセスのサイトが真中あたりで、1日1000アクセスのサイトが一番
下のカテもあるからね。
ヤフーからだけで1日数百ものアクセスが来ているサイトが、全部で1日30
アクセスのサイトの下、それもそのカテの一番下にいくってことは、違う
と考えたほうが妥当。
たしかに一番上に来ているサイトはそれなりに人気はあるけど。
ヤフーに質問したほうがいいかもね。>>357
Biglobeみたいに明確なガイドラインがあればいいんだけどね。
363Name_Not_Found:03/04/10 00:34 ID:???
ヤフーヘルプでは
>同じテーマを持ったウェッブサイトのなかでも人気があって、人がたくさん
>集まっていたり、情報がしっかりしているようなウェッブサイトを独自ラン
>キングでリストにしています。

となっている。
たぶん教えてくれないだろうね。
この条件に一番合致しそうなサイトが一番下になってるし、
システム上のバグがあるのかもね。
364Name_Not_Found:03/04/10 08:43 ID:???
もっと具体的に書き込め。説得力が無いぞ。
365Name_Not_Found:03/04/10 09:01 ID:???
ページランク順だろ?
366Name_Not_Found:03/04/10 09:17 ID:???
>>365
それは全然違う。ちょっと調べればわかる事だが。
367Name_Not_Found:03/04/10 12:32 ID:???
「ヤフー登録サイトとの一致」の順位?
そんなものはディレクトリ掲載基準と一緒だよ。
PVも内容も一切関係なし。

全てはヤフーサーファーの気まぐれ。
368Name_Not_Found:03/04/10 13:00 ID:zsMf/5xH
ヤフーに申請して登録されるのは無料サーバでも関係ないことはわかりますが
さすがに「ガイアックス」で登録されてるサイトは見たことない。
もしかしてどこかにあるのかな?あったらすごい。
369Name_Not_Found:03/04/10 13:55 ID:2LaGPOys
>>368
そんなことないと思うよ。
「members.goo.ne.jp/home/」で検索してみては?
370Name_Not_Found:03/04/10 14:15 ID:???
アメリカのヤフーは掲載するのは有料なんですか?
371Name_Not_Found:03/04/10 16:57 ID:???
ファンサイト系ですがガイアックスでも登録されましたよ。
現在は有料サーバーに移りましたが。
↓もガイアックス登録サイト。(参考まで)
http://dreamcity.gaiax.com/home/wonbin/
372Name_Not_Found:03/04/10 19:45 ID:???
>>366
どこを調べれば分かるんだよ
373Name_Not_Found:03/04/11 00:08 ID:???
「ヤフー登録サイトとの一致」の順位の最適化 
おれは わかった! いまTOPだワハハ! でも絶対これは教えない。 
374Name_Not_Found:03/04/11 00:15 ID:???
>>373
はっはっはっ。小童め。わしとて、トップよ。



うち以外の関連サイトが登録してないだけだけどな。
375Name_Not_Found:03/04/11 08:37 ID:???
>>372
幾つかのカテで、幾つかのサイトを調べればわかる。
アクセスが少なく、有名でなくてもその道のプロがやってるページが上位
に来ていることもある。
ヤフーからの訪問者数だけで決めてない事は自分でサイトのアクセスログ
から考えればわかるでしょう。
例えば自分のサイトがヤフーからたけで1日100アクセス来ているとして、
同じカテの他のサイトのアクセスカウンターが1日で50しか動いてなかっ
たら、比較するまでもないでしょう。
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/27/njbt_10.html
独自という所がミソ。順番をしょっちゅういじってるとも思えないしね。
結局いじる頻度にしても基準にしてもサーファー個人に委ねられてるって事。
検索キーワードの関連性に関しても、どのキーワードで検索しても同じカテ
内の順位表示が変わらないことから、当てにならない。
ほとんどは最初に適当に設定したままで、気まぐれでいじる程度というのが
妥当な結論だろうね。
376Name_Not_Found:03/04/11 20:01 ID:???
375>>
373です。気まぐれなサーファーの目にとまるべくトリガーが大事。
そこがある意味Google等と違い、Yahoo!のいいところだと私は思います。
377Name_Not_Found:03/04/11 22:17 ID:???
>>376
まぁそのカテが担当サーファーの趣味ならね。
仕方なく担当している程度じゃ、まずいじらないと思う。
378Name_Not_Found:03/04/11 22:35 ID:???
ちくしょー!
サーファーが俺のページに来たとたん腹痛くなってトイレ行って放置プレイ
379Name_Not_Found:03/04/12 08:48 ID:???
ここは自分が見えない人の溜まり場ですね。冷静に客観的に己のサイトを見直し
てみろよ。
380Name_Not_Found:03/04/12 12:38 ID:???
>>379
オマエガナー
381peco:03/04/12 23:14 ID:???
http://allabout.co.jp/

みたいにカテゴリごとにサーファーがいる可能性が強いから、サーファーの好みを見抜いてあげるってのどうすか?
38259:03/04/13 00:06 ID:???
うえーん。やぱり Yahoo! JAPAN の「自然科学と技術」はペットサイトの「生物学?」しか
掲載されません。

もうどうでもいい、漏れはアンチヤフーになりますた。

dmoz万歳 Google万歳 (´・ω・`) ショボーン
383Name_Not_Found:03/04/13 00:14 ID:???
>>382

ご愁傷様。こうしてアンチYahooが増え、Googleは伸びていく・・・
Yahoo! JAPANが悪いな、こういふケースは
384fushianasan:03/04/13 15:39 ID:???
yahooなんてどうでもいいじゃん。
どーせgoogleがポータルになってトップ取るんだし。
385Name_Not_Found:03/04/13 16:45 ID:HuZ5NVbn
>382
とりあえずどっか他のディレクトリで適当なサイト作って
登録までもっていく。登録されたら即本命サイトにすり替える。
で、カテ移動依頼。

うまくいくかもぉ〜。
386385:03/04/13 16:45 ID:HuZ5NVbn
ペットのサイト作って、登録後すりかえるとかw
387Name_Not_Found:03/04/13 16:48 ID:???
Yahooに載っていないが日に200以上はアクセスがある。
要は内容次第。ヤフーは糞ですよ。
388Name_Not_Found:03/04/13 16:50 ID:HuZ5NVbn
>387 載ったらそれ+30%〜だけどな。
389親切な人:03/04/13 17:04 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
390Name_Not_Found:03/04/13 17:54 ID:???
うちは某歴史サイトの管理人だけど、インチキカウンタ(ブラウザでトップに
戻るたびにカウントされる)だからものすごい勢いでカウントしていくよ。
391Name_Not_Found:03/04/13 17:55 ID:c8bmvD+h
凄いサイト発見です!! http://f2.aaacafe.ne.jp/~ishigaki/default.html
392Name_Not_Found:03/04/13 17:59 ID:CRyEyiwd
393Name_Not_Found:03/04/13 18:12 ID:???
漏れのサイトはYahooに載ったことあります。
一回目の依頼では落とされましたが、
二回目の依頼で掲載されました。
一回目と二回目の違いは、ズバリ、デザインの違いです。
それだけです。内容は変えてません。
一回目のときは個人ページ臭いところがありましたが、
二回目のときは少し企業風なイメージにしてみました。

サイトの内容も重要な要素ですが、デザインもそれなりに重要ってことかもしれないです。
394 :03/04/13 22:02 ID:???
折れは企業系のデザインで1,2,3回いって、駄目だったから
4回目お遊び初心者風にしていったら載った。
395Name_Not_Found:03/04/13 22:30 ID:???
DMOZ掲載キタ!(゚∀゚)
某作家のファンサイトの英語版です。(日本語版はDMOZとYahooに掲載済み)

1回目と2回目は、小説が映像化されたこともあるので
そっちのほうが有名かな、と思ってそっちのカテゴリに申請したけど落選。
3回目は、素直に作家のカテゴリに申請して掲載されました。
(GoogleのPRが上がるまで、すっかり忘れてた)

コンテンツは増えていったけど、デザインはほとんど変えなかった。
エディタが説明文に「Japanese author」と付け加えていたので、
日本関係だったら「Japanese」と書いておいたほうがいいのかも。

エディタの説明文をちょっとパクらせてもらって、
Yahoo!USAに4回目(カテゴリ変えてからは2回目)の申請中・・・

>>370
非商用サイトは無料だけど、
「申請が多かったらすぐには審査できないよ」とか書いてある。
一応、2回に1回ぐらいはサーファーが来るよ。(俺の場合)
396Name_Not_Found:03/04/13 22:51 ID:???
>>390
「ブラウザの戻る」でもカウントされるタイプの画像カウンタですか。
レンタルだとFastCounterなんかもそうだね。
インチキ目的で使うのもなんですねぇ。すぐバレるし(w
397Name_Not_Found:03/04/14 00:03 ID:???
http://docs.yahoo.co.jp/docs/writeus/deadlink.html
ここから報告したHPはちゃんと消してくれてるYO
ちゃんと仕事してんのね。
398Name_Not_Found:03/04/14 01:32 ID:???
all about japan からメールが来た!
やっと掲載された〜。
399Name_Not_Found:03/04/14 03:27 ID:RyMcuLFN
all about japanって更新遅いし内容しょぼいので役に立たない。
400Name_Not_Found:03/04/14 09:33 ID:???
Yahooサーファーは来てくれたけど
その後数日待ってもメールは来ません
落とされたようです

残念ですがとりあえず400げとします
401Name_Not_Found:03/04/14 09:49 ID:???
>>399
ていうか、自分のサイトのテーマを扱っているカテゴリ無いし。
402Name_Not_Found:03/04/14 10:37 ID:???
Yahooサーファーが来たってどうやってしらべるんですか?
何か決まったIPとかでもあるんでしょうか…?
403Name_Not_Found:03/04/14 11:05 ID:???
>>402
さんざん既出やんけ。
404Name_Not_Found:03/04/14 13:28 ID:???
うわあ、今回googleディレクトリーの更新速っ!!ほぼDMOZと同時に変わってる。

えらくディレクトリー構成が変わったな。細分化されたし。
405Name_Not_Found:03/04/14 14:01 ID:???
>>402
漏れも聞いておきたい
406Name_Not_Found:03/04/14 17:41 ID:???
all aboutなんてあったな、そういや・・・
登録側にしても利用側にしても、カテゴリ分類滅茶苦茶でわかり肉杉

使ってる奴いるのか?
407Name_Not_Found:03/04/14 19:48 ID:???
>>402
>何か決まったIPとかでもあるんでしょうか…?

あるよ。バレバレなのが。
過去ログみれ。
408Name_Not_Found:03/04/14 21:32 ID:???
>>402 >>405
ここでは毛嫌いされている香具師のFAQだが
http://f3.aaacafe.ne.jp/~zwgxodue/url.html
ここに書いてある。まぁロボット系スレの住人の方がIPとかUAとかには敏感だ罠

あいつらは、おそらく全員解析入れているだろうし・・・
しかし超マイナーエンジンまでよく調べるものだ(w
409398:03/04/14 23:19 ID:???
おまえら、冷たいな〜。
410Name_Not_Found:03/04/15 00:27 ID:???
>>407,408
ありがちょ!
ちょっと探して来ます
411Name_Not_Found:03/04/15 19:24 ID:hlxNe0A3
すみません…どうしても教えていただきたいことがあるんです、
YAHOO!のディレクトリ型検索エンジンに登録する為に
サイトを見て廻ってる編集者の方・エディターさんは
やはりYahoo!BBの回線から見に来られるんですか?
好きな人が私のサイトを見に来ているのか
編集者のかたなのかとても気になるんです
一日30回くらい(朝と仕事が終わったくらいの時間)にアクセスが多いです
スレ違いだとしたら誘導お願いします すみませんm(_ _)m
412Name_Not_Found:03/04/15 19:32 ID:???
>>411
リファで分かる。
413Name_Not_Found:03/04/15 20:03 ID:???
>>411
> やはりYahoo!BBの回線から見に来られるんですか?
回線はどうだか知らないけど、IPアドレスは違う。
414Name_Not_Found:03/04/15 20:41 ID:hlxNe0A3
411です お答えありがとうございますm(_ _;)m
Access_from: Bookmark or Reload
Host_and_IP: YahooBBxxxxxxxx.bbtec.net [xxx.xx.84.70]
Browser: Internet Explorer 6.0
OS_Family: Windows XP
Graphics_Mode: 1152 x 864 - 32bit
こんな感じでした
すみません初心者で。「リファ」でぐぐってきます
答えてくださってありがとう〜〜
415 :03/04/15 20:53 ID:???
>411は釣り氏
416Name_Not_Found:03/04/15 23:03 ID:hlxNe0A3
本気でわからなかったんですが。すみません、不快にさせました。
417 :03/04/15 23:12 ID:???
YBBとヤフーJAPANとは関係ないべ。
ヤフーJAPANと雑誌ヤフーとも関係ないべ。

折れ雑誌のほうの編集長にヤフーJAPANの話して恥かいた(鬱
418Name_Not_Found:03/04/15 23:14 ID:???
検索業界の「朝日新聞」ヤフー逝ってよし

「毎日新聞」 allaboutもいらない
「業界新聞紙」 looksmartもいらない。

消去法で残るのは dmoz だけか・・・
視点は公平だと思うが? どうよ?
419Name_Not_Found:03/04/15 23:46 ID:???
420Name_Not_Found:03/04/16 00:04 ID:PigIjv2O
dmozのエディターさんよ。
ヤフーが朝日で、
「業界新聞紙」がlooksmartなんだ?
理由を説明せい。
421Name_Not_Found:03/04/16 00:26 ID:???
>>418
dmozは残ったとしても、大手のサイトが採用しない限り
日本では中堅のままだよ。
422418:03/04/16 00:27 ID:???
>>420
いや、漏れは dmoz エディターじゃない。
ヤフーが「朝日」と言ったのは、「見ざる、言わざる、聞かざる」・・・ でも金を払えば別だよーん
って態度が見え見え

自信がない分野は無視しているし、 59氏 が言うように 自然科学と技術が「ペットサイト」かと
言う疑問もある。(氏の発言があってから、漏れもチェックしていた)

まぁ、戦車と自走砲を一緒くたにしている時点でレベルは同じ(w

で、looksmartが「業界専門紙」である理由。金を取って(いわば取材してか?)掲載してやっている
って態度が見え見え、この点 allaboutも同じ(疑惑は以前から指摘済み)

つーか、金を取って載せるディレクトリも有りだと思うが、金を払う義務があるディレクトリは
Webのあるべき姿としてどうかと思いません?

ディレクトリには載っていないが、Google(週刊誌?)からがんがんアクセスがある管理人の観察
ですが・・・ でも、一応ユニーク数で一日500hit。個人サイトでは悪くない成績かと思いますが・・・
(同一IPはカウントしないし、同一IPは24時間空けなればカウントしないユニークアクセスカウンター
ですがね・・・)
423昨日のhit数:03/04/16 01:37 ID:???
yahoo 207
google 14
allabout 4
looksmart 金出せない
424Name_Not_Found:03/04/16 02:56 ID:???
>>421
googleが中堅かよ!
yahooとgoogleが分かれたとして
googleカテゴリTOPさえ他のポータルっぽくなれば
みんなyahoo離れてgoogleのみ使うだろ
425Name_Not_Found:03/04/16 03:52 ID:???
>>424
スレ違いだが、不同意

ググルの人気の理由は、このスレ的にはシンプルさに全てがある。
ごちゃごちゃした、ポータルに嫌気がさして・・・シンプルさを追い求めた結果がググル
確かに現在のポータルには適わないが、それなりのコンテンツもある。

Simple is best

全ての技術屋の理想はそこにある。例えばWindows VS UNIX(FreeBSD とか Linux とかあるけど)
今現在のところ安定しているのは UNIX系列、Yahoo! も FreeBSD がベースと聞いている

シンプル・イズ・ベスト ググル&dmoz 躍進の背景でもある。

ぐちゃぐちゃした挙句に、金権まみれの Yahoo! 逝ってよし

だからそこ、パートナーシップを結んでいる Yahoo! をググルは見捨てているのだと(w

少なくとも ぐぐるはロボット型のトップであるわけで・・・(ry
426Name_Not_Found:03/04/16 03:53 ID:???
私はグーグルがホームページですが
ホームからたどる場合は別として、キーワード検索からディレクトリがズラーっと出る(ヤフー)のは、いらない。
あくまでイチ個人が探す時だけの話ですが。登録は別。
427Name_Not_Found:03/04/16 03:57 ID:???
>>426

Yahooのディレクトリ自体の検索エンジンってしょぼいよね。。。
確かに。

余計なもの引っかかりすぎ奪中の
428Name_Not_Found:03/04/16 06:19 ID:???
Looksmartにいつの間にか勝手に登録されていた・・。
dmozにもyahooにも蹴られつづけているサイトなのになぁ
429Name_Not_Found:03/04/16 09:11 ID:???
dmozって素人の作った壁新聞じゃないの?残ると言うより取り残されるだろうね。
430Name_Not_Found:03/04/16 17:43 ID:???
たった今サーファーが来ました。17:24:29です。
4/7の朝に申請したので約一週間後ですね。
ココの過去ログ見ると大抵数時間以内に当落がわかるそうなのでどうなることやら…
431Name_Not_Found:03/04/16 19:07 ID:???
>>430
いいなぁ…。おととい申請したばっかりなんだけど、早く来て欲しい。
432Name_Not_Found:03/04/16 19:30 ID:???
>>430
気を落とすなよ
433Name_Not_Found:03/04/16 21:07 ID:???
 教えていただきたいことがあります。
 本日AM11時ごろにサーファーが訪れました。その後、ディレクトリ掲載
のメールは無いものの、YAHOOの検索で引っかかるようになりました。

 どうゆうことでしょうか?
434Name_Not_Found:03/04/16 21:26 ID:???
>>433
そういうこと。
435Name_Not_Found:03/04/16 21:35 ID:???
3/29に申請したのにまだきてくれないよ〜( `Д)ウワァ〜ン!
436Name_Not_Found:03/04/16 22:55 ID:???
>435
漏れのサイトは申請後1ヶ月してから見に来たよ。
蹴られたけどよ……。

もう1個のサイトは4、5日以内に見に来て、通った。
ちなみに同じカテゴリで、ほぼ同時期に申請した。
仮定の話だけど、このサイトは良さそうだから先に見に行こうとか
こっちはヘボそうだから後回しとか
振り分けしてるのかもしれないね。
437430:03/04/16 23:21 ID:???
メールも無い、ディレクトリに掲載されていない、よって3回目も落選らしい。
前回、前々回と違うのはサーファーが来た直後、yahooのページ検索でキーワードで検索して
検索結果からまた来ているということ。何をしたかったのかな。

>>431
あまり早く来られても次に申請できる三週間後までは大分時間があるのでそれも善し悪し。

>>432
気は落とさないが、妙な予言するなヾ(`Д´)ノ
438Name_Not_Found:03/04/17 08:49 ID:???
>>433
未だにページ検索(google)を知らん香具師がいるとは…
439Name_Not_Found:03/04/17 11:29 ID:???
>>438
漏れのサイトはYahooのディレクトリに掲載されてもYahooからメール来なかったよ。
440Name_Not_Found:03/04/17 12:20 ID:???
別の奴が(勝手に)申請したんじゃないの
441 :03/04/17 12:42 ID:???
(・ε・)プップクプー
442山崎渉:03/04/17 15:21 ID:???
(^^)
443Name_Not_Found:03/04/17 16:26 ID:mKgaKrQR
救済age
444Name_Not_Found:03/04/17 17:44 ID:J0twWevr
yahoo、allabout 、looksmart って金出さないと登録してくれないの?
allaboutの管理人は暇だなと思う
445Name_Not_Found:03/04/17 17:53 ID:???
allaboutなんかむかつく。
エディタの息のかかったサイトしか載っていない気がする。
446Name_Not_Found:03/04/17 18:00 ID:xgPIf7wH
たしかリクルート運営
447Name_Not_Found:03/04/17 18:01 ID:KS5jYUgN
たしかリクルート運営
448Name_Not_Found:03/04/17 19:08 ID:d27exQxj
たしかリクルート運営
449Name_Not_Found:03/04/17 19:20 ID:AkmOzf6b
>>445
リクルートって何やってもつまらんね。
450Name_Not_Found:03/04/17 20:05 ID:???
yahoo、allaboutはお金かからなかったよ。
「とにかく見に来い」って内容で登録したら通った。
looksmartは登録してない。っていうか金出せない。
451232=23:03/04/17 20:28 ID:???
>>444
looksmartは基本的に金ださないと登録してくれないが、
勝手に無料で登録される場合もある。
452Name_Not_Found:03/04/18 05:00 ID:???
以前、海外の中堅ディレクトリサービスに登録したら数日後「あなたのサイトは残念ながら審査をパスしませんでした」
という件名のメールが来た。ダメやったんやなぁ、と思って本文を読むと「よかったらウチへのリンク貼ってください」
とか書いていた。載せなかったくせにずうずうしぃ…と思ってそのサイトを見に行ったら申請したディレクトリのトップに
「今週のイチオシ」みたいな感じで載って推薦されていた。
嫌な通知の間違え方すんな、と思った。
453Name_Not_Found:03/04/18 07:35 ID:???
>>452
それって、あなたの翻訳ミスなのでは?
454Name_Not_Found:03/04/18 08:31 ID:???
Googlebot/2.1 (+http://www.googlebot.com/bot.html)キター!!
455Name_Not_Found:03/04/18 11:37 ID:HFHhBVYN
ODPで申請が通ったのにGoogleのカテゴリに反映されていないのはなぜ?
456Name_Not_Found:03/04/18 11:39 ID:???
>>455
激しく... (以下略)
457Name_Not_Found:03/04/18 14:43 ID:???
>>455
漏れはODPにのってからGoogleに反映されるまで
4〜5ヶ月かかった。
要はカテの更新頻度の差。
458Name_Not_Found:03/04/18 17:17 ID:???
今年の3月上旬ごろのODPはGoogleのディレクトリに反映されてるらしい。
漏れのサイトは4月上旬に載ったので今回のGoogleの更新には反映されなかったみたいだけど。
459452:03/04/18 19:10 ID:???
>>453
↓これをどう訳しても掲載通知じゃないだろ…
Sorry! Your link has been rejected....
460Name_Not_Found:03/04/18 19:12 ID:???
>>459
そうだな・・・ごめん。
461Name_Not_Found:03/04/18 20:08 ID:???
>459
ばかじゃないか?「いままでリンクしてなくてごめん!」これのどこが
拒否なんだ?英語を勉強した事が無いのか?小卒?
462Name_Not_Found:03/04/18 22:29 ID:???
surf.yahoo.co.jpがうちのサイトを見に来ました。
何時間後が勝負だろう・・・?
463 :03/04/18 22:45 ID:???
メールソフト連打して、へほっ♪ていうのをを待て!
464Name_Not_Found:03/04/18 23:46 ID:???
We are sorry that your link has been rejected.
今までリンクしていないことを謝ります(これからはリンクします)。
465Name_Not_Found:03/04/18 23:49 ID:zonR6koV
3年以上、新規に追加されてないカテゴリーを狙うのは無理っぽい?
466Name_Not_Found:03/04/18 23:53 ID:???
>465
マジレスだけど
まず無理。他のカテ狙った方がいい。
467Name_Not_Found:03/04/19 00:58 ID:???
dmoz申請してから載るまで2ヶ月くらいかかったよ。
んで、載ってから1ヶ月、まだdmoz経由の来訪者0
468Name_Not_Found:03/04/19 02:16 ID:???
>>467
俺は3日で載ったよ<dmoz
普段dmozを使う奴はほとんどいないだろ。
469Name_Not_Found:03/04/19 02:23 ID:???
TulipChainっていうdmoz用のブラウザ?みたいなのがあるらしい。
http://ostermiller.org/tulipchain/
で、今日このTulipChainという名前のエージェントがやってきたんだけど、
このツールって有名なの?
(ちなみに俺のサイトはつい最近dmozに載せてもらったところです)。
470Name_Not_Found:03/04/19 05:04 ID:???
>467
直接ではないが(特に日本語ページだと)dmozの結果がヨソに反映されると、
そこからはビミョーには来るよ。
471Name_Not_Found:03/04/19 15:36 ID:???
462です。
メールが来ないのでどうやらダメだったようです・・・
諦めずに頑張ります!
472Name_Not_Found:03/04/19 23:01 ID:???
>>471
メールが来ない場合もあります。
473peco:03/04/20 00:20 ID:???
DMOZはエディタがいるカテゴリは早く掲載されるという噂がある。
474Name_Not_Found:03/04/20 00:35 ID:???

dmozはスレ違いだって
専用スレ有るだろ
475Name_Not_Found:03/04/20 00:51 ID:???
>>474
 >1に入ってるけど・・・
476Name_Not_Found:03/04/20 02:05 ID:???
社長の言うことは絶対ですか・・・
477山崎渉:03/04/20 03:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
478山崎渉:03/04/20 03:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
479Name_Not_Found:03/04/21 00:17 ID:LRyeTH2N
ヤフーに登録されなければ、HP生命の三分の一は絶たれたようなもん
480Name_Not_Found:03/04/21 01:17 ID:???
もう一歩進めて、ヤフーに登録されない人は人生の敗北者。
481Name_Not_Found:03/04/21 04:09 ID:???
地域カテゴリ住人が何を言ってるんだか
482Name_Not_Found:03/04/21 07:03 ID:???
Yahooやめますか?
それとも人間やめますか?
483Name_Not_Found:03/04/21 08:46 ID:???
おれはyahoo!はもちろんDmoz、Allabout、goo、inktomi、infoseekなど有名ど
ころにすべて複数のサイトを登録されている。むしろ登録されることより、ディレ
クトリー自体の存続の方が問題だ。

あちゃらが消え(古っ!)ISIZEが消え、Lycosが消え、Fresheyeが消えた。今度
はどこが消えるんだ?
484Name_Not_Found:03/04/21 10:10 ID:???
Lycos・Fresheyeは消えてないが、何か?
485Name_Not_Found:03/04/21 10:55 ID:???
Yahoo登録サイトはアクセスも増えるが
それ以上に知名度が増えるんだろうな。
486Name_Not_Found:03/04/21 11:03 ID:???
>>485
漏れは、
Yahooに載れば、雑誌にもガンガン載って、広告収入ガッポガッポだと思ってたが、
全然だわ。
とほほ。。。
487483:03/04/21 16:14 ID:???
ここはディレクトリースレ。Lycos、Fresheye共に独自ディレクトリーが消え
Looksmartになってしまった。

>486
そりゃ無理だわ。Yahoo!登録サイトなんて7、8万もあるんだからそれが全部
がんがん雑誌に載って広告収入があれば世話は無い罠。雑誌なんて載りたい
か?家には献本だけで本棚が一杯で結局粗大ゴミ置き場行きだ。それより原
稿依頼がほすぅい〜。




おっと、一部妄想なので本気にしないよう。でも前半は本当のことだ。
488Name_Not_Found:03/04/22 03:00 ID:???
やたー!Yahoo掲載決定!
昨日の18時頃やってきて、19:50頃メール受信!

で、3度目の申請なのですが、今回はサイトの説明などに自分のサイトは他のサイトとこんな差別化
をしている。今までにないサイト!ッてことをアピールしたら審査通過です。
これからも多くの人に見られるようになる(はず)なのでしっかり更新をしようと思う今日この頃です。
489Name_Not_Found:03/04/22 07:56 ID:???
>>488
おめ。がんがれ。
490Name_Not_Found:03/04/22 09:57 ID:???
>>487
広告収入はどれぐらいあるの?
491Name_Not_Found:03/04/22 15:15 ID:???
広告収入って…今時そんなので大儲けしようと言う奴がいたのか…。
492Name_Not_Found:03/04/22 19:01 ID:???
Chance It!の創設者は年収3千万とかだろ。
広告収入のみで。
493 :03/04/22 19:32 ID:???
何年前の話?
不況でプレゼントしょぼい&激減、
それからヤフーもはじめたし、ずいぶん喰われてると思うけど。
494Name_Not_Found:03/04/22 20:04 ID:???
>>493
お前は、もういいよ。
揚げ足取りはお前の会社でだけにしろよw
495Name_Not_Found:03/04/22 21:59 ID:???
ttp://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/kiji039.html
ユーザーのスキルアップで冬の時代に。基本的にはこんなもんです。
496Name_Not_Found:03/04/22 22:51 ID:???
497 :03/04/23 00:20 ID:???
>491 →>492
498Name_Not_Found:03/04/23 03:27 ID:???
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi

投稿内容「めがね付けろ」
でも見に来てくれるんだねぇ・・・
499Name_Not_Found:03/04/23 04:34 ID:???
488だけど、登録されたらアクセス数がいつもの3倍に…。
ここまで増えるとは思ってなかった…。
すげーよ、yahooさん。
500Name_Not_Found:03/04/23 08:21 ID:???
ビジネスエクスプレスって掲載されるとは限らないんだねw
501Name_Not_Found:03/04/23 08:25 ID:???
>>498
サーファーの逆鱗に触れて、外されたらどうするんだかw
502498:03/04/23 13:03 ID:???
>>501
だってdir.yahoo.co.jpから一日5人位しか来ないから・・・
ダメもとで。
503Name_Not_Found:03/04/23 18:07 ID:Aa4bBpia
>>488
申請してから何日目くらいでサーファーはやってきましたか?
504Name_Not_Found:03/04/23 18:10 ID:LrkzRWYm
>500
落ちた理由はなんて書いてあった?
505Name_Not_Found:03/04/23 18:35 ID:???
>>504
漏れは申し込んでないよ。
そう書いてあったので、面白いなと思っただけ。

5万円も払って載らなかったら悲惨だよね。
506Name_Not_Found:03/04/23 19:19 ID:???
>>503
えっとあんまり覚えていないんだけど、確か申請した日が4/3ぐらいで、
その後説明文を凝ったやつにして申請したのが4/15ぐらいだったっけかなぁ。
最初の申請はかなり前。去年かな、確か。これはアクセス解析つけてなかったから見にきたのかすら不明。
サーファーを初めて確認したのが21日の18時


結局昨日は普段60〜70hit前後だったのが190ぐらいになった。
あるキーワードだと漏れのサイトしかディレクトリ表示されないからそのおかげだよ。
まぁその割には掲示板の書き込みがないわけだが(w
507Name_Not_Found:03/04/23 20:23 ID:???
All About掲載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ヤフはまだ見に来ず。。。
508Name_Not_Found:03/04/23 21:55 ID:???
yahooのnewマークっていつまでついてるんだろう…
>>507
おめ
509Name_Not_Found:03/04/23 23:19 ID:PkII81+6
クールサイトって、ただページ数が多いだけのHPじゃねえの?
510Name_Not_Found:03/04/24 00:13 ID:SsqtYElq
ヤフーに掲載された!!タヤー!!

でも、紹介文がめっちゃ手抜きだった。
あれって、こっちが書いた文章はぜんぜん考慮されないんですね
511Name_Not_Found:03/04/24 00:22 ID:???
身の程知らずな紹介文を書く勘違い管理者が多いからだろ
512Name_Not_Found:03/04/24 00:29 ID:???
かっこいいです
http://www6.plala.or.jp/akio-i/
513Name_Not_Found:03/04/24 00:30 ID:QqpE6Cck
514Name_Not_Found:03/04/24 00:31 ID:SsqtYElq
そうなんですかね。
私は、○○と○○のページとかいただけなのですが。
でもうれしいからいいや(・∀・)
515Name_Not_Found:03/04/24 08:51 ID:???
511ってまだ登録されてないの?
516Name_Not_Found:03/04/24 09:13 ID:???
517Name_Not_Found:03/04/24 11:29 ID:???
ヤフーは、登録の際にコメントを大幅に端折ってくれちゃうからなぁ…。
5マソ出して登録してもらったけど、希望のキーワードをバッサリカットされて鬱。
518Name_Not_Found:03/04/24 18:23 ID:???
トップページじゃない1コンテンツは、勝手にディレクトリに掲載してくれたんだが
本当に載せて欲しいサイトを申し込んでも見にも来ない。
うまくいかない。
519Name_Not_Found:03/04/24 18:32 ID:???
自薦も他薦もされずに勝手にディレクトリに掲載されることってあるの?
520Name_Not_Found:03/04/24 19:46 ID:???
>>519
あるよ。

メールが届くはず。
521Name_Not_Found:03/04/24 20:22 ID:???
勝手に登録されたときはメール来なかったよ。
522Name_Not_Found:03/04/24 20:29 ID:???
>>521
それは他薦
523通りすがり:03/04/24 21:04 ID:???
サーファーがキタ時だけなんだ。
つーことは勝手にリンクしてるって事だな。
他薦もサーファーも管理人から見れば同じようなもんだから統一してほしい。
524通りすがり:03/04/24 21:06 ID:???
メールはサーファーが自主的にキタ時だけなんだ。

他薦(自薦扱いなのか?)もサーファーも管理人から見れば同じようなもんだから統一してほしい。
525Name_Not_Found:03/04/24 21:19 ID:???
>>523←原文
>>524←推敲後か?

話は変わるけどみんな申請してから何日くらいでサーファー来た?
で、時間帯はいつごろだったよ?
うちは申請後一週間で15:30頃ですた。
で、蹴られた。



526Name_Not_Found:03/04/24 21:32 ID:???
あっしは3週間ちょいでフ。23時に来た。
527Name_Not_Found:03/04/25 00:39 ID:???
前回は翌日の午前10時頃でした。
今回はまだ来ない。。。(´・ω・`)
528Name_Not_Found:03/04/25 01:02 ID:???
自分的な考えだけど、サイト内の一番よさげなページを
見てもらえるように目立たせておけば、登録されやすい気がしる。

自分はこれで登録された気がしるでつ
529Name_Not_Found:03/04/25 15:21 ID:???
掲載されなかったとしても、どこが悪かったのかと考えて
いろいろ工夫したり見直したりするから、運営の原動力にはなる。

方向性が間違ってなければ、だが。
530Name_Not_Found:03/04/25 16:43 ID:???
サイトの質向上手段としてはディレクトリー登録の為の対策は上位表示の為の対策よりは
ずっとまともだな。
531Name_Not_Found:03/04/25 17:16 ID:txfjKsWc
折れのサイト最初300/日位だった。
だけど、あーしろこーしろっていわれて、ウザイなぁと
思いながら、従っていたら3000/日位になった。

そしたらカテゴリも変なとこからまっとうなところに
サーファーが移動した。
532Name_Not_Found:03/04/25 18:06 ID:???
質問良いですか?
今のところ、100ホト/日のCGメインサイト。
小説やらjava appletつかったゲームやら置いている。
でrobots.txt入れてMETAタグでもロボット弾いてる。

そういうサイトはやはり掲載されにくい?
申請してみて、サーファーが来たのは確認したものの…
掲載はされませんですた。
533Name_Not_Found:03/04/25 18:24 ID:???
>>532
URL晒せ。話はそれからだ。
534Name_Not_Found:03/04/25 20:56 ID:???
>>532
robot.txtは関係ないと思う。
535Name_Not_Found:03/04/25 21:43 ID:???
サーファーがお前のサイトのソースやrobots.txtやmeta
がどうしたなど一々気にするはずないだろ。
536Name_Not_Found:03/04/25 22:17 ID:txfjKsWc
CGサイトなら、私の考えるサーファーの予想図とか言って
面白いCGトップに貼っておくとウケて登録されるよ。





でもハズしたら不合格の罠。
537Name_Not_Found:03/04/25 22:18 ID:txfjKsWc
要はグルーヴよ。たぶん
538Name_Not_Found:03/04/26 01:10 ID:???
審査も何も来もしねえ
539Name_Not_Found:03/04/26 02:03 ID:???
>>538
同じく。カテゴリが悪いのか・・・
540Name_Not_Found:03/04/26 06:21 ID:???
漏れは、説明の所に
「このサイトのこのコンテンツは日本で初めてかも!?」
みたいなこと書いたらすぐ来たよ。サーファーが。
541::03/04/26 07:20 ID:0XXJw+EF

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

542Name_Not_Found:03/04/26 11:53 ID:???
推薦文を書いたら3日以内に来た時。
決め手は、
「とにかく当サイトを見て頂ければ、良さが分かると思います。」
だったな。(多分
543Name_Not_Found:03/04/26 13:02 ID:???
そう言えば次の日に見に来たときは
『○○の裏話があります』って書いた覚えが。
今回書かなかったらまだ来ない…やっぱ推薦文の内容は吟味する必要があるな。
544Name_Not_Found:03/04/26 17:49 ID:wYqw4yo3
AllAboutに載るとアクセス増える?
545Name_Not_Found:03/04/26 18:58 ID:???
500増える>>544
546Name_Not_Found:03/04/26 19:23 ID:???
漏れは600増えた
547Name_Not_Found:03/04/26 20:58 ID:???
>>544
全然来ない。
dmozと変わらない。
548Name_Not_Found:03/04/26 21:00 ID:???
>544
アクセスが倍になった。
549Name_Not_Found:03/04/26 22:18 ID:???
あんまり増えない。
日に1、2カウントしか来ない>AllAbout
550Name_Not_Found:03/04/27 16:03 ID:3ZutNnZ1
漏れは1200増えた
551Name_Not_Found:03/04/27 16:28 ID:???
漏れは150減った
552Name_Not_Found:03/04/29 04:14 ID:???
msnから結構来るなぁ
553Name_Not_Found:03/04/30 18:56 ID:???
三週間たっても見にこない・・・鬱だ・・・また出してくるか・・・
554Name_Not_Found:03/04/30 18:58 ID:???
ん?!新着情報がかわっとる?
555Name_Not_Found:03/05/01 00:32 ID:???
去年、知らないうちにディレクトリに入ってたんだけど
いつ入ったか調べる方法はないですか?
新着のバックナンバーは、数日分ですよね。
556Name_Not_Found:03/05/01 00:56 ID:???
http://dir.yahoo.co.jp/new/20030***/
これで見れると思う。4/1なら 20030401 
557555:03/05/01 01:23 ID:???
>>556
ありがとうございました。
完全に放置してたコンテンツで、ログも全然見てなくて消えてしまったので
数ヶ月分、地道に探してみます。
558Name_Not_Found:03/05/01 07:01 ID:???
>>555
googleで、
「(サイト名) dir.yahoo.co.jp 2003」
とかで検索してみそ。
559Name_Not_Found:03/05/01 09:12 ID:???
細かいことだけど555は去年の事を知りたがってるから2002だね
560555:03/05/02 03:03 ID:???
>>558
だめでしたー
地道に探してます。
561Name_Not_Found:03/05/02 04:01 ID:???
>>560
Googleから、
Yahoo 新着情報 サイト名
で検索。
562Name_Not_Found:03/05/02 07:41 ID:???
>>561
それ正解かも昨年登録されたサイト、
新着ページ出て来たし
563Name_Not_Found:03/05/02 07:45 ID:f70ysd5L
なんか面白そうだからググッてみよっと
564Name_Not_Found:03/05/02 08:20 ID:???
Down Site Checker V2.0 キター!!
565Name_Not_Found:03/05/02 09:18 ID:f70ysd5L
折れそいつにヒデー目にあったよ。
(#・ж・)プンスカプン!
566Name_Not_Found:03/05/02 14:42 ID:???
登録前30人/日 登録されたら300人/日 になったけどみんなそのうち落ち込んで
くるの?
いつ頃から減った?
567Name_Not_Found:03/05/02 15:00 ID:???
>>565
良かったら詳細きぼんぬ。
568Name_Not_Found:03/05/02 15:17 ID:???
http://surf00.yahoo.co.jp:8081/surf/submissions/registration/judgement.cgi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どうなるんだろう…(・∀・)ドキドキ
569Name_Not_Found:03/05/02 16:51 ID:???
来てから数時間たってるがメール来ない…
オチタ━━━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵.━━━━━━━━ン!!
              \/| y |)
かな。
570Name_Not_Found:03/05/02 18:06 ID:???
>>569
来てくれるだけで、ウチよりいいって。
サーファーが来て見てくれれば、載るはず(w なんだが
見にこねー。
571Name_Not_Found:03/05/02 18:23 ID:f70ysd5L
>569 イ`
572Name_Not_Found:03/05/02 20:15 ID:???
>>569
昼間見に来て夜(9時ごろ)メール来たことあるから気長に待て。
573Name_Not_Found:03/05/02 20:32 ID:???
おいおい、まだ2時間もたってないじゃないか、金曜日は、しかも連休前は数が多
くて大変なんだ。そんなに速く返事は出せないよ、明日まで待て。いや6日まで待
て。
574Name_Not_Found:03/05/02 21:50 ID:???
質問!
一人で見に来て2時間程度で可否がわかるってことは
サーファーの独断で載せてるってことですか?
サーファーの個人的趣味に合わせりゃ楽勝ですか?
575Name_Not_Found:03/05/02 21:54 ID:???
>>574
そうです。
576Name_Not_Found:03/05/02 21:56 ID:???
>>574
そういえば最近の「コンピュータとインターネット」カテゴリは
同系統のデザインだわw
577Name_Not_Found :03/05/02 22:15 ID:???
>>570-573

>569です。
ありがとうございます。
過去ログ見てたら数時間でメールきた、って載ってたんで。。。
現在もまだ来てません(´・ω・`)
気長に待ってみます。
578Name_Not_Found:03/05/02 22:40 ID:???
ひょっとするとオススメにするか、いっそ眼鏡マークをつけるか協議中かもしれん。
眼鏡マークは独断は無理だそうだ。
579Name_Not_Found:03/05/02 23:12 ID:???
16:00頃 サーファーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20:30頃 掲載メールキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
初めて申し込んでみたけど、掲載されたみたいでつ。
色々教えてくれたスレ住人のみなさん、ありがd。
580Name_Not_Found:03/05/02 23:40 ID:???
>>561
うまくいきました。ありがとうございました。
581Name_Not_Found:03/05/03 09:48 ID:???
566>>
NEWの時は一時的に増える、今のうちに更新続けて客を離さないようにするべし。
固定が増え軌道に乗ればあとは安定して来てくれる。

Yahoo!デレ登録は到達点ではない。きっかけ作りだと思ふ。
582Name_Not_Found:03/05/03 09:58 ID:???
ウチはNewの時はだいたい200hit/day。Newがとれてからは160hit/day。
ちなみに掲載される前は70hit/dayでした。
まぁまぁ満足しています。
583Name_Not_Found:03/05/03 11:28 ID:???
ウチはNewの時は大体100hit/day。Newがとれてからは80hit/day
ちなみに掲載される前は6hit/dayでした
かなり満足してます。
584582:03/05/03 11:43 ID:???
>>583
真似すんなって(w
それにしても凄い伸びだね、それ。10倍以上増えてるジャン。
585Name_Not_Found:03/05/03 12:58 ID:???
ウチはNewの時は大体150hit/day。
Newがとれてからは250hit/day(なぜだろう...)
ちなみに掲載される前は10hit/dayでした
かなり怖いです。
586583:03/05/03 14:06 ID:???
>>584
ぐーぐるすら登録されてなかった罠
587Name_Not_Found:03/05/03 21:45 ID:???
566でつ
NEWが取れると2〜3割ダウンでつね
漏れの登録されたカテは全部で30件もないからちょっと甘い期待してた
更新にはげもうっと。
588Name_Not_Found:03/05/03 21:47 ID:???
漏れは、
掲載前15
掲載時160
現在500〜
589Name_Not_Found:03/05/03 22:30 ID:???
どういう基準で登録されるんだ??

以前自薦したことがあったけどだめだたーYO・・・
590Name_Not_Found:03/05/03 22:32 ID:???
内容よりもデザイン
591Name_Not_Found:03/05/03 22:34 ID:???
そうか。また応募してみたいきもするけど・・・
592わか:03/05/03 22:35 ID:a2qX6vHd
私のホームページを少しでも良いので
見に来てください。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
593Name_Not_Found:03/05/03 23:45 ID:???
アダルトで悪いけど、今、混浴のHPで載ってます。載らないっていう人、別のPCから自分HP見てみると答えが出る場合が・・・申請すれば全て掲載されるはず、普通に表示されてれば・・・
594Name_Not_Found:03/05/03 23:54 ID:ClEM8BBy
ユニークな存在なら必ず載るよ。
595Name_Not_Found:03/05/04 00:19 ID:???
Infoseekにサイト掲載以来だせねー!ちくしょー!
多分、審査めんどくさいからやめたんだね。gooとかも。
596Name_Not_Found:03/05/04 00:28 ID:???
ユニークで載るのはdmozの方だな
dmozの方が内容まで見てる気がする
597Name_Not_Found:03/05/04 04:42 ID:???
dmoz見にこねー
598Name_Not_Found:03/05/04 05:04 ID:???
やほおに掲載されてdmozに落ちた漏れは逝ってよしでつか?
599Name_Not_Found:03/05/04 06:38 ID:???
>>598
やほおに掲載されてるって、
TOPページに表示すれば、
載ると思うが<dmoz
600Name_Not_Found:03/05/04 06:45 ID:???
うーむ。
サーファーの個人的趣味に合わせてなおかつ内容よりデザインでユニークか・・・

ソースまできっちり丁寧に書いて教科書通りのサイト作ってyahoo登録後に
好き勝手に変えらたやっぱり削除すか?
まあ登録されるかどうかわかんないけどさ。
この手使って登録されて今は勝って気ままに更新してる人いる?
601Name_Not_Found:03/05/04 07:46 ID:???
デザインは重要だと思うぞ。
白地に黒文字、これ基本。
602Name_Not_Found:03/05/04 09:52 ID:???
>>600
うちは登録されてから勝手気ままにやってるけど、ユニークさで登録されたようなもんだからやはり
それ目当てで検索して来る人が多い。だからその人達を満足させるためにはそのユニークさを
保ってる。
603テレビサロン板住人:03/05/04 10:08 ID:mIuaAUdK
http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4555/sonogo/indexdex.html
このサイトのファンの間でちと話題になってるんだけど、このサイトってなんでヤフーに登録されないんだろう?
つい最近掲示板で管理人がヤフーの審査から落ちたと書いて話題になり始めた
それとほぼ同時にそれより後にできた
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3697/
が登録された

http://dir.yahoo.co.jp/News/Television/Shows/Variety/Money_no_Tora/
のカテゴリーにあるどれよりもいいとおもうんだけどな
604テレビサロン板住人:03/05/04 10:11 ID:mIuaAUdK
ちなみに普段はこのスレでマネーの虎のファンサイトについていろいろ語り合ってます
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1046707640/l50
605Name_Not_Found:03/05/04 10:26 ID:???
>>603
TOPページだけの判断だが、w
http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4555/sonogo/indexdex.html
はゴチャゴチャで見にくい。
メニューが下の方にあるのは最悪。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3697/
の方がまだ整理されてる。HPの名前もわかりやすい。
606Name_Not_Found:03/05/04 10:27 ID:???
それから、URLが無意味に長いのもマイナス。
607Name_Not_Found:03/05/04 10:32 ID:???
特別某ミーハーのマネ虎その後奮闘記

ここまでわかってしまうとは!?
多分このサイトに関しては旧裏サイト並のものになると思います
今の裏サイトは自分でも意外なくらいまじめに更新してますけどw

まあこのサイトにきた人は神認定ってことでゆるしてください・・・
ちなみにさすがにこのテーマでその後を追うのは無理である可能性がたかいです
608テレビサロン板住人:03/05/04 10:39 ID:mIuaAUdK
>603
URLが長いのはしょうもないとしてもこのサイトってどちらかというと情報の早さで売ってる面があるからニュース欄先頭、メニュー下でもいいとは思う気がするけど審査ではマイナスなの?
というかむしろこのサイト見に行く人ってニュース欄を見に行く
609Name_Not_Found:03/05/04 10:51 ID:???
>>599
dmozは,すでに似たような内容のサイトが登録してある場合は基本的に登録されない
yahooに載っても載らない人が多いのはこのため.
似たようなサイトのパワーアップさせただけのパクリサイトは,載らない人多いみたい
Yahooと同じカテゴリを比較すれば解ると思うけど
まー,カテゴリがその内容しかない場合は載るけどね.
上のディレクトリはパクリじゃ多分乗らない
610Name_Not_Found:03/05/04 10:54 ID:???
>>608
その考え方ならYahoo!に載らないのは当然。
611Name_Not_Found:03/05/04 11:01 ID:???
609だけど追加

>>599
yahooを好きじゃないエディター結構いるから,逆効果の場合も有ると思う.
612Name_Not_Found:03/05/04 12:06 ID:???
カテゴリに登録されているサイトの並び順って登録順ですか?
昔はアルファベット順だった気がするんですけど。
613Name_Not_Found:03/05/04 12:33 ID:???
>>612
それ俺も気になる。あるキーワードで検索すると上の方に表示されるんだが、それを英語になおすと登録順(?)っぽい。
なんなんだろ。よくわからんっす。
ヤフ−でのクリック数に関係してくるんだろうか…。
614Name_Not_Found:03/05/04 12:50 ID:iHgCf63p
エディターがいないカテゴリでも登録されるの?
615Name_Not_Found:03/05/04 12:52 ID:iHgCf63p
YAHOOに登録されたいなら、geocitiesに同じサイトをUPすればいい。
優先的に登録される。

geocitiesの場合、低レベルサイトでも登録されるからな。
616Name_Not_Found:03/05/04 13:08 ID:soU1y97O
表紙をシンプルにまとめる必要はありそうですねぇ
617Name_Not_Found:03/05/04 13:12 ID:soU1y97O
あのトップページだと
常連には平気だけど
初めて読む人にとっては
ごちゃごちゃしすぎて
読みづらいかもしれませんねぇ
618Name_Not_Found:03/05/04 13:21 ID:soU1y97O
619Name_Not_Found:03/05/04 14:12 ID:???
デザインは似たようだが,あなたの方は見づらい,何が売りなのかが解らなくゴチャゴチャしてる
内容的にもインタビューのインパクトが強いから負けだろ
社長とかのインタビューまで取れるなんてすごいよな!と思った
>>603
620Name_Not_Found:03/05/04 14:22 ID:???
うちのサイトは大手リンク集5件くらいに載せてもらったら、
ODPと Looksmartが勝手に登録してくれて、
その後にヤフーに申請だしたらすぐ登録されたよ。
ちなみに大手リンク集に載せてもらう直前にもヤフーに申請を
だしたけど、ぜんぜんだめでした。

リンク集はわりと載せてもらいやすいのでためしてみてください。
621Name_Not_Found:03/05/04 14:40 ID:???
まとめてみるか
yahoo ODP登録基本姿勢
1 サーファーの個人的趣味に合わせる(同カテゴリサイトを参照)
2 内容よりデザインを重視
3 他には無いユニークなサイト
4 そのカテゴリー自体に登録されているサイトが少ない場合登録の可能性UP
5 リンク集は充実させると掲載可能性が高い
6 ODPまたはyahoo登録されている場合それをPR?

追加あったらこぴぺで書いてちょ
622Name_Not_Found:03/05/04 14:43 ID:???
一つ項目忘れ
yahoo ODP登録基本姿勢
1 サーファーの個人的趣味に合わせる(同カテゴリサイトを参照)
2 内容よりデザインを重視
3 他には無いユニークなサイト
4 そのカテゴリー自体に登録されているサイトが少ない場合登録の可能性UP
5 リンク集は充実させると掲載可能性が高い
6 ODPまたはyahoo登録されている場合それをPR?
7 和塩で作ると掲載度UP

追加訂正あったらこぴぺで書いてちょ
623Name_Not_Found:03/05/04 15:21 ID:???
>>611
>>yahooを好きじゃないエディター結構いるから

ウソをつくなウソを(w
624Name_Not_Found:03/05/04 15:48 ID:???
>>622
白地に黒文字、これ基本。
625Name_Not_Found:03/05/04 17:12 ID:CEmQ3RHF
>>624
それ分かる気がする。
漏れはあえて違う道でいくがなw
626Name_Not_Found:03/05/04 17:25 ID:???
>>623
yahooよりいいディレクトリを作ろうとしてるエディターが多いと思うんだけど

金払ってYahooに載ってるページまで全部持ってきてたらODP自体の存在価値無い
627Name_Not_Found:03/05/04 17:28 ID:???
626のついか
逆はあるよ Googleディレクトリに載ったって言えば
Googleにyahooは,お世話になってるから,Yahooにのっけてくれる
Yahooの方が審査甘いしさ
628Name_Not_Found:03/05/04 17:30 ID:Re8FQQmK
あほか?
Googleは下請け。
629Name_Not_Found:03/05/04 17:33 ID:???
知ってるさ
630Name_Not_Found:03/05/04 17:34 ID:hXskBfDz
>>628 そのとおりだが、結論で言えば >>627 が正解に
近いかも。
アホーのサーファーはググル信用してるから載せやすいのは
事実。
631Name_Not_Found:03/05/04 17:47 ID:Re8FQQmK
Googleディレクトリってなんだよ
アホか??

YAHOOに掲載されたことも無い糞サイト管理人はレスつけるな
みっともない
632Name_Not_Found:03/05/04 17:51 ID:dcEjQE2B
知らないのかよ!
素人と話してしまった時間の無駄だった
633Name_Not_Found:03/05/04 18:36 ID:???
yahoo ODP登録基本姿勢 (ver.3)

1 サーファーの個人的趣味に合わせる(同カテゴリサイトを参照)
2 内容よりデザインを重視
3 他には無い独創的なサイト
4 そのカテゴリー自体に登録されているサイトが少ない場合登録の可能性UP
5 リンク集は充実させると掲載可能性が高い
6 ODPまたはyahoo登録されている場合それをPR?
7 和塩で作ると掲載度UP(yahooに限る)
8 白地に黒文字、これ最強

追加訂正あったらこぴぺで書いてちょ
634Name_Not_Found:03/05/04 20:08 ID:???
Yahooには野外露出で金欲関係のホムペで掲載されてます。OPDに登録しにいったらアダルトないじゃん。みんなどのカテに登録してる?あだるとの人
635Name_Not_Found:03/05/04 20:25 ID:???
一時間前にYahooの足跡発見、今、掲載メールきました。
636Name_Not_Found:03/05/04 20:36 ID:???
Looksmartって金払わない限りこっちからはアピールできないん?
637Name_Not_Found:03/05/04 21:28 ID:tIXD074+
638Name_Not_Found:03/05/04 21:39 ID:???
>>634
http://dmoz.org/Adult/World/Japanese/
但し通常ページからはほとんどリンクされていない。

639Name_Not_Found:03/05/04 21:50 ID:???
>637
そこのサイトリニューアルしてたね
どうもさっき来たテレビサロン板住民ってのがここの話を進言したらしい
640Name_Not_Found:03/05/04 22:30 ID:???
>>638
隔離されてまつね
641Name_Not_Found:03/05/04 22:41 ID:???
あるカデコリから
少し前までは30人ぐらい着てたけど、

最近、新着とメガネマークが増えて
8人ぐらいしかこなくなった・・・
642Name_Not_Found:03/05/04 22:43 ID:???
カデコリって流行ってるの?
643Name_Not_Found:03/05/04 22:52 ID:???
>>639
すごいシンプルになったから 見やすい!
確かに以前よりはYahooに登録される確率は上がったと思う
けれども
2ch風の掲示板しか内容が濃くないね
2chでいいじゃん!と思ったのは俺だけか・・・
やっぱりマネトラレポートの方がインパクトあるなぁと思ったな
644テレビサロン板住人:03/05/04 23:10 ID:mIuaAUdK
>643
管理人にここの話を進言したら見事サイトをリニューアルしてくれマスタ

でもあのサイトってマネ虎ファンじゃないと良さがわからんのかな?
今マネーの虎ファンのなかじゃ一番人気はあのサイト
実はあそこのサイトの管理人ってものすごい情報網もっててマネー成立した人のほとんどと交流があるってことでめちゃくちゃ情報早い
ウェブ上でもブラックボックスな人物を捜し出してきたことも何度かあるし
今も未放送の内容が2件ほど書いてあるよ
NEWS欄のマネ虎イベント終了ってのとプロボクサー薩摩氏試合決定ってやつ
たしかにサーファーはマネ虎ファンじゃない確率の方が高いからヤフー登録はまだきついのかな??
645bloom:03/05/04 23:11 ID:9OpruvAl
646Name_Not_Found:03/05/04 23:15 ID:xhYXAvtt
647Name_Not_Found:03/05/04 23:18 ID:???
>>644
そりゃ、情報網っていうか番組関係者やんか。

それなら、金かけてもっと良い物作れよw
648Name_Not_Found:03/05/04 23:21 ID:???
って言うか、
もっと札束とかお札の絵を使えよw

吉田栄作の写真を使えば、さらに◎
649テレビサロン板住人:03/05/04 23:22 ID:mIuaAUdK
>647
じゃなくてほんとに素人っぽい
漏れも一度関係者じゃないかって思ったことあったけど
長い間あのサイトみててもどう考えても関係者じゃない感じ
650テレビサロン板住人:03/05/04 23:23 ID:mIuaAUdK
>648
そういや マネ虎のファンサイトで札束の絵を使ってるサイト無いな
いざそういわれてみると意外かも
651Name_Not_Found:03/05/04 23:33 ID:???
>>637の管理人必死だな
自分の掲示板でも自作自演してるしw
652Name_Not_Found:03/05/04 23:35 ID:jFPmTcpY
マネーの虎 似たようなサイト 星の数ほどあるな
653テレビサロン板住人:03/05/04 23:36 ID:mIuaAUdK
>651
あの人はそういうキャラじゃないよ
まぁ漏れが疑われてるわけだからそういっても説得力無いだろうけど(藁
654Name_Not_Found:03/05/04 23:58 ID:tIXD074+
もし登録されなかったら
その時はまた考えましょう!
今のでだいぶ良い感じになってると思うんだけどね〜
655Name_Not_Found:03/05/05 00:38 ID:???
イマイチ>>642
656Name_Not_Found:03/05/05 01:18 ID:???
> 一時間前にYahooの足跡発見、今、掲載メールきました。
うちはまだ来てもないが?こないこともあるのか??
657Name_Not_Found:03/05/05 01:22 ID:???
良くあるよ
658Name_Not_Found:03/05/05 01:59 ID:???
私のところは推薦してから3週間後に訪問してきて
その1時間後に掲載メールが来たよ。
659Name_Not_Found:03/05/05 04:06 ID:???
633に加えて
・Yahooに見にきてもらうには推薦文(だっけ?)がポイント。
 そこでサーファーの興味をそそらないと見ずに没になる。
ってのもテンプレに入れてホスィ。
ガイシュツすぎてお腹いっぱいになりそうだし。
660Name_Not_Found:03/05/05 09:48 ID:???
>>633
5は、いらんだろ。
661Name_Not_Found:03/05/05 11:14 ID:HRl9Bgqv
6 ODPまたはyahoo登録されている場合それをPR?

あほか?
662Name_Not_Found:03/05/05 13:14 ID:eIS+01go
>>659
推薦文なんか無しでも登録されるよ。

>>661
まあ、同意。
>>633の基本姿勢は半分ネタで書いてるんだろうが、個人的な感想は

1=多かれ少なかれそれはあるだろう
2=余程酷いとか見るのに支障あるとかでなければデザインは良くなくてもいい
3=同意
4=同意
5=同意
6=ハァ? でもクールマークがついてますだったらウホッ!って思うのかも
7=よくわからない
8=ハァ?

策に溺れるよりか、他サイトとの差別化(オリジナルコンテンツや構成の工夫)
や全体の内容の充実が王道だろう。
663_:03/05/05 13:25 ID:???
664Name_Not_Found:03/05/05 14:07 ID:CwTk9P7v
アクセス解析にかならず「dir****」ってのるんですか?
うちのに載ってないってことは来てないんですね。
665Name_Not_Found:03/05/05 14:51 ID:sY0gIXls
>>633

1:サーファー云々よりもそこを目的として来た人が満足するサイトかどうか。
2:デザインというより見やすさと使いやすさ。しかし内容より重視されているとは思えない。
3:逆に言うと後発のサイトは以前よりあるサイトを上回らないと載る価値が無いとも言える。
4:「3」と似たようなもんだな。
5:俺は他サイトとはリンク貼ってない。
6:コンテンツに関係無い文載せてどうするんだ?
7:そこまでY!に媚びてまで記載してほしいか?
8:コンテンツに相応しい配色なら関係なし。
666Name_Not_Found:03/05/05 15:39 ID:e4VbhT/x
ODPに登録されたのにgoogleのカテゴリに載らないよ。
667Name_Not_Found:03/05/05 18:34 ID:???
>>662>>665
お前ら、過去ログ読んでから語れやw
668Name_Not_Found:03/05/05 18:37 ID:???
アピールが書いてない場合は「サイトのデザイン」をまず見て、
ものの5秒で「何のサイトか?」分かるか判断するね。
面白ければ登録するし、面白くないと思ったらリストから削除する。
その時登録カテゴリをもう1回見回して、デッドだったり不正なサイト
があればその時削除してるよ。(時間があればね)

多少でもアピールがあれば読むけど、いかにも裏かいてくるようなコメント
っていうのはいやらしいのでマイナスポイントなんだよね。
あとはサイトの名称にいかにも上位表示狙ってますミエミエな「0からの・・」
とか「!!0+・・」とかそういうのはカテゴリ内が混乱するから、内容が
良くても登録しないかな、というかできないよね。

とにかく忙しいので分かり易いのが一番好印象かもね。
669Name_Not_Found:03/05/05 21:24 ID:???
1.重くてもデザイン重視のFLASH Javaアプレットをindexに置く
2.文字はなるべく小さくpx配置。背景色と同系統ならなお可
3.ブリング。マーキーの多用
4.各ページにmidiを配置。しかも止めらない
5.PLOFILEに重点を置きその他のコンテンツは手抜き可
7.レイアウトはフレームの多重構造
8.infowebの無料鯖
9.毎日推薦
670Name_Not_Found:03/05/05 21:40 ID:???
>>669
これを1000サイト作って
本命サイトを紛れ込ませば登録できるかもしれんな(w
671Name_Not_Found:03/05/05 21:41 ID:???
>>669
に追記。。
10.全角でJAPANESE ONLY(w
672Name_Not_Found:03/05/05 21:44 ID:???
1.重くてもデザイン重視のFLASH Javaアプレットをindexに置く
2.文字はなるべく小さくpx配置。背景色と同系統ならなお可
3.ブリング。マーキーの多用
4.各ページにmidiを配置。しかも止めらない
5.PLOFILEに重点を置きその他のコンテンツは手抜き可
7.レイアウトはフレームの多重構造
8.infowebの無料鯖
9.毎日推薦
10.全角でJAPANESE ONLY
11.以上を1000サイト作って本命サイトを紛れ込ませる
673Name_Not_Found:03/05/05 21:50 ID:???
似た知らない人のホムペに転送させて,掲載させて
転送ドメインを自分のページに移動した後,内容変更ってどうだ?

674Name_Not_Found:03/05/05 22:11 ID:???
>>673
名案かも。
675Name_Not_Found:03/05/05 22:28 ID:???
転送ドメインで掲載されるの?
676Name_Not_Found:03/05/05 22:35 ID:???
>>675
確か転送じゃ無理。
677バカは氏んでも名乗らない :03/05/05 22:44 ID:???
いっそのこと 未掲載の,かっこいいページをソースごとコピって
タイトルだけ簡単にtxtで作って変更するってどうよ?
掲載後,オリジナルを上書きしてしまえばいいし,サーファーがきそうな
申請してから3〜10日くらいだけ変更しておいて.長期晒して見つかるのを防ぐ
サーファー来たらok,NG問わず,オリジナルに上書きのような
678Name_Not_Found:03/05/05 22:50 ID:???
>>677
そんなことより句読点がドットとコンマなのが気になる
679Name_Not_Found:03/05/05 22:51 ID:???
あの…そこまでしなくても、申し込めば普通に載せてもらえますよ。多分。
680Name_Not_Found:03/05/05 22:54 ID:???
>>668
みたいなのはスルーなのか?
なんかリアリティあるんだが。
681Name_Not_Found:03/05/05 22:59 ID:???
>>679
お前は俺たちを大きく見誤っている。
例えば俺のページはTOPにデカデカと「今週のAV女優」と書かれている。
それならまだ良い方だ。

673は恐らくデジカメで撮った自分の自慰画像集がメインコンテンツだ。

677は恐らく数百もの自作ポエムを一つずつZIP圧縮して置いているだろう。

お前は俺たちを大きく見誤っている。
お前に何がわかる、お前は何を知っているというのだ。



疲れた。続き誰か頼む。
682Name_Not_Found:03/05/05 23:06 ID:???
つまり、いかにも断られそうなコンテンツを持つサイトをいかにサーファーを
だまくらかして掲載されるかという悪事を相談しているわけですね。
683Name_Not_Found:03/05/05 23:10 ID:???
>>678

理系だと論文を書く都合上,と.を句読点として使うのよ。
684Name_Not_Found:03/05/05 23:11 ID:???
>>668
サーファー降臨?
685Name_Not_Found:03/05/06 00:33 ID:ESXPwecj
サーファーさん。オフィス移転先、六本木ヒルズはどう?
686Name_Not_Found:03/05/06 02:40 ID:???
24,25,26階だっけ?
楽天グループは何階にはいるの?サイバーも渋谷から六本木ヒルズですか。。。。
687Name_Not_Found:03/05/06 04:16 ID:???
魚心あらば水心と思い…付記にこう書いた

「ヤフー株(1枚)のホルダーです。よろしくおながいします。」



サーファーの野郎見にもこねえ(ぷるぷる
688Name_Not_Found:03/05/06 07:47 ID:???
>サーファーの野郎見にもこねえ(ぷるぷる

可愛い。こーいうセンスしてる人のHPは
面白そうだ(w
689Name_Not_Found:03/05/06 09:38 ID:???
自演キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
自演キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
自演キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
自演キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
自演キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
自演キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
690Name_Not_Found:03/05/06 11:47 ID:???
あれ?
申請して一度見にきてくれたのにまた来てる…。
でもすぐ帰った模様(´・ω・`)
691Name_Not_Found:03/05/06 14:35 ID:/vrds9pl
>687
(˘θ˘ )ビミョー
692Name_Not_Found:03/05/06 14:36 ID:???
ODPのエディタのリファラってどんな感じでしょうか?
あと、「エディタがいません」というカテゴリって登録されにくいですか?
693Name_Not_Found:03/05/06 14:37 ID:???
>>692
専用スレ言ってください
694Name_Not_Found:03/05/06 14:38 ID:???
あ、こっちでしたね。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/997805876/
見てきます。
695Name_Not_Found:03/05/06 21:38 ID:NIhFk3Oj
>692
参考までに。
http://dmoz.org:8080/editors/editcat-unrev.cgi?cat=World/Japanese/%a5%b3%a5%f3%・・・まだ続きます。

Yahoo! Looksmart(無料で勝手に)allaboutjapanには
登録されたのにOpen Directoryは見に来たけどダメでした。
696Name_Not_Found:03/05/06 23:30 ID:???
allabout、一回で登録してくれたのに
ヤフは相変わらずだめぽ。
697Name_Not_Found:03/05/07 08:19 ID:WwN58bqV
大手検索サイトに登録して貰えない→
客来ない→参加型コンテンツ廃れる→また審査落ちる→負のスパイラル
698Name_Not_Found:03/05/07 08:58 ID:???
Google、Yahoo、allaboutは余裕で一発ツモだったけど・・・
Looksmartは登録されない・・・・
金も出せないしなぁ・・・
699Name_Not_Found:03/05/07 13:50 ID:???
別にいいんじゃないの?
金払うだけ無駄でしょ。
700Name_Not_Found:03/05/07 13:54 ID:???
>698
そんだけ登録されてればいいじゃん。
俺なんか。。。俺なんか。・゚・(ノД`)・゚・。
701Name_Not_Found:03/05/07 14:05 ID:???
他のところはともかく、
Yahooに載るか載らないかで大違いだわな。
702Name_Not_Found:03/05/07 14:13 ID:???
地域以外で掲載される確率は10%有るのか?
703Name_Not_Found:03/05/07 14:21 ID:ZMVVPUDi
無限ループ質問氏ね。
704Name_Not_Found:03/05/07 15:41 ID:???
>>701
数年前に載って今では
xxx>xxx>xxx>xxx>xxx>xxx>xxx>xxx>xxx>xxx>xxxこんな階層に追いやられた。
こんな階層に載っても誰も来ないよ。数ヶ月に一人だもん。
googleからは日に千人くらい来てくれるからまだいいけどね。
705Name_Not_Found:03/05/07 17:08 ID:???
>704
カテゴリー経由は少なくともキーワード検索経由でたくさん来るだろう?

キーワードにもよるけど一般的なキーワードほどyahoo!経由が多くなるよ。
まあ同一キーワードサイト内での重要度が高いことが前提だけど。
706Name_Not_Found:03/05/07 17:32 ID:???
> こんな階層に載っても誰も来ないよ。数ヶ月に一人だもん。
微妙に矛盾
707Name_Not_Found:03/05/07 18:12 ID:???
おまいらディレクトリー経由とカテゴリー経由割合はどのくらいでつか?
漏れディレクトリー7カテ3でつ
100人/日(泣)
708Name_Not_Found:03/05/07 18:14 ID:???
シパーイ。
カテ7キーワード3(やほおのみ)
709Name_Not_Found:03/05/07 22:27 ID:???
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

こんにちは、Yahoo! JAPANです!

ご推薦いただいたページ
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。

次回のデータベース更新(約1〜2営業日以内)にて掲載が開始される予定ですので、
「新着情報」またはURLによるキーワード検索でご確認ください。


すげー嬉しいYO。・゚・(ノД`)・゚・。
710Name_Not_Found:03/05/07 22:37 ID:???
マネ虎のサイトはどうなった?
711Name_Not_Found:03/05/07 22:42 ID:???
allaboutって芸能人のファンサイトは掲載されます?
見た限りではオフィシャルサイトばかりなんですが・・・
712Name_Not_Found:03/05/07 23:42 ID:???
>711
うち、ファンサイトじゃない音楽サイトだけど登録されたよ。
713Name_Not_Found:03/05/07 23:42 ID:???
スタバでサファ数名目撃
714Name_Not_Found:03/05/08 01:25 ID:NNBD4cg5
地域情報って登録されやすいんだ。ここに来る人で落ちたやついる?
715Name_Not_Found:03/05/08 01:47 ID:???
PRにgoogleディレクトリに反映される前のdmozに登録されました
って書いたヤシいる?
結果はどう?OK?
716Name_Not_Found:03/05/08 03:09 ID:???
デッドリンクを報告するページから、登録されているカテゴリと既に趣旨が
変わっているサイトを報告した。
今日見たら、そのサイト削除されてた。
何かYahoo!の良心を見たような気がした。
717Name_Not_Found:03/05/08 15:19 ID:???
良心?仕事だからだろ
オレは
>>716の小ささを感じた.
718Name_Not_Found:03/05/08 20:14 ID:???
まぁそう言うなよ。
716のおかげでYahooはほんの少し使いやすくなったってことだろ。

Yahooに良心はないと思うが。
719Name_Not_Found:03/05/08 20:25 ID:???
716は当然の事をしただけだ。カテと違う方向にサイトを構築していながら
平然と居座り続ける管理人は最低だと思う。
720Name_Not_Found:03/05/08 20:47 ID:???
って言うか、Downsite Checker2.0はちゃんと使ってないようだ。
Not Foundページが山ほどあるからね。
721Name_Not_Found:03/05/08 21:59 ID:???
5マソ払わなくても載せて貰えるって、いいなー。
仕事用のページだから5マソ払って載せて貰ったけど、
階層も深くてかなり辺鄙なとこに追いやられてるよ。

今度つくる私用のページは、無料で載せて貰えるようにガンガロ。
722Name_Not_Found:03/05/08 22:44 ID:???
Yahoo!に登録されて10ヶ月。
2日前からアクセス数が1/3に減って調べたら登録から削除されていた。
どうやら後から来た同一内容のサイトに差し替えられた様子。
(鯖落ちもしてないし、更新も頑張ってたのに…内容的にあぼーんだったのかな)
でもそのサイトにNEWマークはついていない(Yahoo!の勘違い?)
そのサイト立ち上げの時に良いサイトになるようにアドバイスをしていた私はバカ者?
Yahoo!に文句も言わず、サイト内容を見直してサイト名を変えて再チャレンジするべきなのかな?
正直めんどいよ…
723Name_Not_Found:03/05/08 23:27 ID:???
敵に塩というかなんというか・・・
内容に自信があるなら、再登録めざしてガンガレ!
サイト名変えるのはあざといのでカコワルイ!
724722:03/05/08 23:32 ID:???
>723
ありがとう!ちょっと元気出た。
とりあえずダメモトでYahoo!にメールしてみた。
本格的にダメなら再登録目指して頑張るよ!
サイト名変えるのはあざといか…
確かにこちらに落ち度はないはずなんだけどモロ被りなんだよね。
725Name_Not_Found:03/05/09 06:38 ID:???
>>722
URLきぼんぬ
726Name_Not_Found:03/05/09 12:42 ID:???
>>724
新しく登録されたサイトの管理人が、「722のサイトはこっちに移動しました」とか言って登録した…わけないか。
727Name_Not_Found:03/05/09 15:24 ID:???
今日もまた サーファー来ないと 三週間
728Name_Not_Found:03/05/09 16:23 ID:???
うちもまだ来てくれない。
729Name_Not_Found:03/05/09 18:52 ID:???
この中で同じドメインで、違うサブディレクトリ、又は、サブドメインで
複数登録された香具師いる?
730Name_Not_Found:03/05/09 19:30 ID:???
>>729
いるよ
731Name_Not_Found:03/05/09 20:56 ID:???
俺も。他にもざらにいます。
732Name_Not_Found:03/05/09 22:48 ID:???
先日メールが来たのですが、登録申請したの秋頃なんです。
誰か他薦してくれたなら嬉しいけど、途中移転して、
リファみると、サーファーはそっから来てくれたみたい。どういう事だろう?

あと来週のお薦めに掲載してくれるらしいんだけど、これって見るひといるのかなあ?
733Name_Not_Found:03/05/10 00:12 ID:???
>>732
>来週のお薦めに掲載してくれるらしいんだけど

羨まスィィー

たぶん数日前からなんだけど「新着情報」と「今週のオススメ」が
トップページの下のほうだけど、そこそこ目立つようにリンク
されているから来るんじゃない?
734Name_Not_Found:03/05/10 00:16 ID:???
>>722
意外とその新しいサイト主がこう書いたのかもよ?
「今登録されている○○より内容充実しています。」って。
結構蹴落とす人多いから。
735722:03/05/10 05:28 ID:???
いろいろご心配頂きありがとうございます。
その後、Yahoo!から訂正して登録し直すとメールが来ました(やっぱ手違いだったんだね)
で、タイミングがよかったのか夕べのうちに再掲載されました。
もう1つのサイトもNEWマークがついて掲載されました。
そちらのサイトの管理人さんともメールでやりとりしてるので確認したのですが
蹴落とすなどそんなつもりもなくただ自薦したら…という結果でした。
こんな事例もあるのでもしもこのような事態になった時は
諦めずにまずはYahoo!へメールした方が良いのかも知れません。
>>725
URLは勘弁して下さい。スマソ…

繰り返しになりますが、ありごとうございました。



736Name_Not_Found:03/05/10 10:12 ID:???
>735=722

最後の一文にワロタ
でも丁寧な735に萌え〜(・∀・)♥
737Name_Not_Found:03/05/10 10:42 ID:???
738Name_Not_Found:03/05/10 13:35 ID:???
>>737
はぁ〜ぁ
金出して載せてもらえるのは、企業関連(商用)だけって分かってるだろうが!
私怨か?
739Name_Not_Found:03/05/10 15:42 ID:???
今となっては、おまいらが絶対に貰えないメールを見せてやろう、フフフ。


**********様

Lycos Japan Registration Centerです。
リンクリクエストをいただき、ありがとうございました。
登録が完了いたしましたので、ご連絡申し上げます。

今後、登録内容の変更がありましたら、
http://www.lycos.co.jp/regist/change.html
から申請して下さい。

では、今後ともライコスジャパンをよろしくお願い申し上げます。

               記

【タイトル】**************************
【URL】http://*************************
【カテゴリ】*****・**** > ******
-----------------------------------
Lycos Japan Registration Center
[email protected]
http://search.lycos.co.jp/
740Name_Not_Found:03/05/10 16:54 ID:???
>>739 こういうのしか来たことないよw

当サイトでは5月14日に全面リニューアルを行いました。
それにともない、ディレクトリサービスを強化し、コンテンツの充実した
優良サイトをユーザーのみなさまにご紹介していきたいと考えております。

そこで、貴サイトにリンクを貼らせていただきたく、お願いのメールを
差し上げた次第です。下記のカテゴリをご確認いただければ幸いです。
何か不都合等ございましたら、お手数ですが、*****@lycos.co.jpまで
ご連絡下さい。
741Name_Not_Found:03/05/10 18:31 ID:???
俺もフレッシュアイから来たのとっときゃよかった
742Name_Not_Found:03/05/10 19:59 ID:???
はじめまして。前スレでお世話になった者です。
ようやくうちのサイトも先週ヤフーに登録されました。
おかげでアクセスが5倍以上増えました。
申請し続けて7ヶ月・・・長かったよ。ちなみに、
 2002.10. 1
 2002.12. 6
 2003. 1.25
 2003. 2.25
 2003. 3.26
 2003. 4.30
と、6回目の申請でパスしました。
3回目の申請から、ここの前スレを参考にいろいろ工夫してみたのですが、
登録された時以外サーファーが見に来た形跡は1回もありませんでした。
でもサイトの内容的にも落とされたというより、
メール自体ちゃんと読んでもらえなかったのじゃないかって感じです。
ジャンルは、エンターテイメント系のあんまりメジャーじゃない分野です。
それではみなさんもがんばって下さい!
743Name_Not_Found:03/05/10 20:18 ID:???
ふむ、参考になるな。さんくす。
744 :03/05/10 20:21 ID:???
サイトがほぼ完成したんだけど、ドメイン登録でつまづいてる…。
希望の文字列が、ほとんど取得済みなんだよ。疲れた…。

はやくヤフー申請にチャレンジしたいのに。
745Name_Not_Found:03/05/10 20:25 ID:???
○○○○様

突然メールを差し上げる非礼をお許し下さい。
私どもはインターネット検索サービスのライコスジャパンです。
URLはhttp://www.lycos.co.jp/です
私どもでは検索サービスのほかに、コンテンツの充実した良質のサイト
だけを厳選してユーザーの皆様にご紹介する、ディレクトリサービスを
提供しております。
詳細については「ウェブガイドについて」http://www.lycos.co.jp/help/dir/
をご覧いただければ幸いです。

本日は、貴サイトを当ディレクトリサービスに登録させていただきたく、
メールを差し上げた次第です。
この後24時間以内に行われる次回のデータベース更新にて登録内容が反映
されますのでご確認ください。

何か不都合等ございましたら、お手数ですが、[email protected]まで
ご連絡ください。

では、今後ともライコスジャパンをよろしくお願い申し上げます。
746Name_Not_Found:03/05/11 02:02 ID:O46dhUyE
ライコスってLookSmart使ってるんじゃないの?
747Name_Not_Found:03/05/11 02:13 ID:Z2HUmHmp
LookSmart ってURL変更依頼はどこから?ウチのサイト、
勝手に登録してくれたのは嬉しいけど、古いURLのままなんだよね。
748Name_Not_Found:03/05/11 02:58 ID:B0QsMr5X
http://ea.uuhp.com/~horsefun/
ここは論外でしょうか?
749Name_Not_Found:03/05/11 04:43 ID:???
Yahooに登録されたらLookSmartに登録された、って話を良く聞くが、
うちはODPに登録されたらLookSmartに登録された。(Yahoo登録はなし)
750Name_Not_Found:03/05/11 09:40 ID:sJy06DbJ
ネット世界はオープンだから、ODPやヤフーのエディターがLookSmartを参考にしている
場合もあるだろう。むしろ、こっちのパターンが多い気がするね。
登録数的に。
751Name_Not_Found:03/05/11 10:38 ID:???
うちはLookSmartに登録されてODPに登録されてYahooに登録された
752Name_Not_Found:03/05/11 11:11 ID:???
>750
なんでやねん! 
LookSmartがYahooやFleshEyeのディレクトリから元ネタ取ったのは有名な話し
753Name_Not_Found:03/05/11 13:50 ID:???
gooのディレクトリいつ見ても
「登録を一時停止しています」

むしろ登録を受け付けている時のほうが「一時」なんじゃないかと・・・
754Name_Not_Found:03/05/11 14:19 ID:???
>751
そんなわけないし......ププッ   Looksamrtアルバイトさんご苦労だね
755Name_Not_Found:03/05/11 16:59 ID:???
gooはもう、他のディレクトリ(Yahooなど)に載ったサイト専門のような気が。
756Name_Not_Found:03/05/12 01:09 ID:???
>753
安心セヨ gooデレ見てる人殆ど以内し

わてのページは Yahoo登録後 すぐLooksmartに登録されたよ。
でも この系統(マイナーなポ−タルが主)からは全然来ない。
757Name_Not_Found:03/05/13 01:14 ID:???
ヤフーのサーファーって全然見に来てくれない。
だから、見てもらおうと頑張って手直しして申請しても、見に来ない。
で、もういいやって感じになった時には、他のサーチエンジンで一番に表示されるようになり
毎日何千人も人が来てくれるようになって、ヤフーはどうでもよくなってる。w
毎回この繰り返し。
簡単に載ってたら、サイトの手直しもそこで終わって訪問者も少ないままかもしれなかった。
見にこないサーファーに感謝してます。w
758Name_Not_Found:03/05/13 01:23 ID:???
オレもそうだー
ただ,サイト立ち上げて3ヶ月
dmozには載ったがyahoo3回申請してまだ来ず.
内容はかなり充実させ,オリジナリティー溢れてるがサイトの内容的に
必要な人が必要なときに来るだけの情報提供サイト
デザインがなー.ということで毎回改良を加えているのだが駄目だ
ビジネスじゃないカテだけど,何故か会社ばっかりだからデザインで比べられても困るんだよな
今日も5時間もかけてセンス無いなりに頑張りました.
載せてくれないだけ内容良くなるからいいか・・・ウワーン
759Name_Not_Found:03/05/13 09:20 ID:???
はいはい、そう言っているのも最初のうちだけ。yahooに載っているのといないの
ではアクセスの落ち方が極端に違う。だから載らないサイトは運営が続かない。

あと3ヶ月すればわかるよ。
760Name_Not_Found:03/05/13 09:23 ID:???
(´-`).。oO(URLの変更だけなのに何度申請しても放置かよ…)
761Name_Not_Found:03/05/13 09:32 ID:???
(´-`).。oO(まあ、コメントのスペルミス直してもらうのに2ヶ月かかったし…)
762760:03/05/13 09:49 ID:???
(´-`).。oO(あぁ、、どうしよう転送ページもそろそろ契約切れ…)
763Name_Not_Found:03/05/13 10:05 ID:???
(´-`).。oO(Zzz…)
764Name_Not_Found:03/05/13 11:57 ID:???
>>757
>毎日何千人も

アダルトカテ!?
765Name_Not_Found:03/05/13 14:17 ID:???
>>757
>毎日何千人も

これは誤爆かもしれないが、
もしホントだとしたらYahooに載ってるライバルサイトはもっと多いんだろうね。
結局、Yahoo掲載サイトには勝てんようになってんのよ。
766Name_Not_Found:03/05/13 15:31 ID:???
ヤフに全くカテゴリの違うサイトを2つ申請。

片方は開設1年、片方は2ヶ月。

載ったのは後者で、しかもおすすめになり初日アクセスが2000超えた。
前者はもう6回も蹴られている。
どっちも30ホト未満/Dayだったのに。
カテにもよるんだろうが、基準がワカラン。
767Name_Not_Found:03/05/13 16:37 ID:???
あ〜、ガイシュツかもしれませんが
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/bizexp/success/suc-list.html
↑ここの、お客さまの喜びの声?を読んでいると、腹が立ってくるんですけど。

タイトルが「サクセスストーリー」で、どれもこれも、長年登録されなかったのに
ビジネスエクスプレスを利用した途端に、即効で登録メールが送ってきて
翌日から検索されるようになった、てほざいているんですけど…

逆にビジネスエクスプレスを申し込んで、撥ねられた人っています?
768Name_Not_Found:03/05/13 18:13 ID:???
>>767
金返せメールは、これの数十倍と思われw
769コピペ恐縮:03/05/13 18:17 ID:???
しかし、ヤフーは自分で検索してくるだけあって、トップから入り、すみずみまで見ていきます。
ですから、googleから来た人とサービスの購入に至る確率が全然違います!
なぜ、もっと早く申し込んでおかなかったのかと超後悔しています。
悩んでいた数か月でいくら売上の逃したことか…
もし、悩んでいる人がいるとしたら言えることはただ1つ。

「今すぐ申し込め!」ただ、それだけです。

1ヵ月後には5万円が何倍にもなって返ってきます!
「さすが、ヤフー」とヤフーパワーを改めて思い知らされました。
770Name_Not_Found:03/05/13 19:23 ID:???
dmozのエディタになれたった♪
771Name_Not_Found:03/05/13 19:31 ID:Kz0OgfqP
>>770
dmozのエディターは無償ボランティアなので仕方ないとは思うが
エディタになって暫くすると飽きて自カテのメンテや審査登録作業を
何にもやらなくなる奴が多い。やるからには責任もってやれよ!
772Name_Not_Found:03/05/13 19:36 ID:???
>>767
そこのオキエビス インターナショナル インク にわろた
100%売り上げアップ て…。売上が変わってないのかと小一時間…
773Name_Not_Found:03/05/13 19:45 ID:???
goo登録しよう!
774Name_Not_Found:03/05/13 20:01 ID:???
>773
いまさら糞エンジンに登録したところでアクセス増えんよ
775Name_Not_Found:03/05/13 21:15 ID:???
gooはたまにしか来ないなあ。
むしろ、MSNが意外にスゴイ。
776Name_Not_Found:03/05/13 21:22 ID:???
775>>
gooとMSNじゃ そらMSMだろ。うちもそうだ。
検索エンジン界では同胞団栗(ドングリ)の背比べって奴かな? 


777Name_Not_Found:03/05/13 21:51 ID:???
実はiNETguideというのがPR的にはおいしいんだよね。ここに選ばれてると
割とPRが上がるんだ。joyは膨らみすぎてうまみが無くなった。

もちろんDmozは基本だよ。

yahooもLooksmart、gooぜーんぶダメダメ。
778Name_Not_Found:03/05/13 23:40 ID:QC5vg4jV
771
DOMZが本気になったら、googleが困るだろ。
目立たず、適当に役に立たない程度に存在していればそれでよし。
779Name_Not_Found:03/05/14 03:58 ID:???
>766
基準はそのカテのサーファーの嗜好。
登録してほしいカテの新着をしばらく眺めていると何となく「どんなサイトが
好きか→どのあたりを重視してるのか(内容かデザインかワイドショーで評判
なのが好きか)」つかめてくる。
デザインさえ好みであれば「工事中」コンテンツばかりのサイトでも掲載される
のだからYahooって有人審査がウラメに出てるとしか思えない。

780Name_Not_Found:03/05/14 06:50 ID:???
新規登録だと数時間で1回見に来るのに、変更だとなかなか来ないねぇ。
781760:03/05/14 09:32 ID:???
(´-`).。oO(Yahoo!さんURL変更ありがと。…)
782Yahoo!:03/05/14 10:08 ID:???
(´v`).。oO(You're welcome!)
783Name_Not_Found:03/05/14 10:39 ID:???
>779
>>766です。
成る程、新着カテを眺めてみるというのは気付かんかった。
参考になったよ。
ありがd
784Name_Not_Found:03/05/15 18:06 ID:???
              サーファー
     * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※   巛彡ミミミミミミ彡  ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※    巛巛巛彡彡彡巛   ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※  |::   \、 ,/   ::|  ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※   |::  ニ・ニ  ニ・ニ  ::|   ※ ☆ ※ *
 * キタ━━━ (6.  ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) ━━━ !!! *
* ※ ☆ ※   |  ┃iuUuui.┃  |   ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※  |  ┃|,-v-、|┃  |  ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※   \  ヽニニノ  /    ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※    ヽー---ーイ    ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
     * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
785Name_Not_Found:03/05/15 19:33 ID:???
ソフトのVerUP情報のサイトは全然載ってないよね。
何でだろう??

狙い目かも。
786Name_Not_Found:03/05/15 23:53 ID:???
785>>
やってて面白み無い→苦労して載っても誰も来ない→更新サボる
→ゴミサイト→ポイ!
787Name_Not_Found:03/05/16 06:18 ID:???
毎週木曜日に申請すると掲載されやすいよ。
ノルマがあるからさ。
788Name_Not_Found:03/05/16 08:46 ID:???
>757 >764-765
うちの同系統でググルトップ取っていた老舗サイトがあった。
老舗>>(超えられない壁)>うちのサイト
しかし、老舗さんはヤフ登録なしだった。

最近うちのサイトがヤフーに載った。
したらあっさり逆転しまった。

ぐぐるトップでもページ検索までいかないと…
我田引水というのか、ヤフ検索の上流でせき止めた格好になり、
うちのプラス分が老舗さんのマイナス分で倍の差になった。

もし折れが逆の立場だったら…、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ヤフは押さえておくべきだよ。
789Name_Not_Found:03/05/16 09:52 ID:???
だね。アクセスが悪ければいくら良い所でも誰も来ない。yahoo!は最高の
ドアウェイだね。
790Name_Not_Found:03/05/16 15:06 ID:RpNt/6h3
Yahoo!登録サイトとの一致 (6件中1〜6件目)

テレビ番組 > バラエティ > マネーの虎
マネーの虎 - 公式ページ。起業家と投資家のマッチング番組。番組出場者の募集。
マネーの虎データベース - 用語、人物等に関するデータベース。
マネーの虎テクスト - 出演者、志願者のリンク集、成立一覧。
マネ虎勝手にインタビュー - 虎、志願者ら、出演者へのインタビュー。
マネ虎情報局 - マネー成立者への取材レポート等。
791Name_Not_Found:03/05/16 15:14 ID:???
よかったな!
マネ虎情報局
792Name_Not_Found:03/05/16 16:09 ID:???
苦節、9ヶ月でやっと登録されました。
googleディレクトリをダシに使ったのが効いたのかもしれません。

今日は、精一杯のコラムを書こうと思います
793Name_Not_Found:03/05/16 18:12 ID:???
15時16時とアクセス数が600を越えてるんだけど、
何これ?

DOS攻撃か!?

アクセス元は
*.tnc.ne.jp
794Name_Not_Found:03/05/16 18:30 ID:???
どっかの会社のLAN内で紹介されたのかな?
795Name_Not_Found:03/05/17 00:45 ID:???
あまり期待していなかったニッチなテーマのサイト…
Yahoo! Japanに、4/20申請して、5/16夜掲載のメールが届きました。
土曜日に新着ってあるんですか?
それとも月曜日?

796Name_Not_Found:03/05/17 00:57 ID:???
楽しみに待っててください
漏れなんか・・・ウワーン
797795:03/05/17 10:27 ID:???
今日(5/17)朝、掲載を確認しました。
Dmoz、AllAboutJapanと同じ時期に申請していたのですが、
両者は音沙汰なしです。

ところで、申し訳ないんですが、このサイトでYahoo掲載は3つめなんです。
Yahoo(掲載)の魅力は、
(1)アベレージクラスのインターネットユーザーの利用率が高いこと
(2)まずダイジェストから表示されること
(3)↑の時に、カテゴリやタイトル、紹介文にキーワードが含まれていればナイス!

まぁ、クローラー相手のSEOと違って、Yahoo登録への挑戦は、
訪問者やサーファーといった人間を相手にしますから、視線がコンテンツの充実に向かいますよね。

今回はレアなカテゴリで、他の登録サイトも一桁、
さらにその中でも、申請サイトは、デザインもコンテンツも結構オリジナリティがあったと思います。
798Name_Not_Found:03/05/17 21:22 ID:kMJS5ayD
ゴールデンウィークあたりに話題になったマネ虎情報局が今日の新着ピックアップに・・・
http://dir.yahoo.co.jp/new/

マネ虎見ないから全然良さがわからんのだけど実はすごいサイト??
799Name_Not_Found:03/05/17 21:55 ID:???
たまごっちのサイトを思い出す
800798:03/05/17 22:03 ID:kMJS5ayD
>799
漏れへのレス?
だとしたら意味がわからないんだが・・・

たまごっちのサイトってどんなやつ??
801Name_Not_Found:03/05/18 00:16 ID:???
>>800
ぬか喜びってことじゃないの?

鈍いキミには、よけいわからんか?w
802Name_Not_Found:03/05/18 00:19 ID:???
ヤフーに登録されると知名度10%上がるよ
803Name_Not_Found:03/05/18 00:53 ID:???
たまごっちのサイトいっぱいあったね。
当時でも強烈なアクセス数だった。
「この人たち一生食いっぱぐれないだろうな、羨ましい」とか思ってた。w
804Name_Not_Found:03/05/18 10:20 ID:???
1位 お気に入り
2位 google
3位 yahoo
4位 Dnoz,Looksmart他
4位 勝手に直リン
yahooはカテとコメント次第
805Name_Not_Found:03/05/18 12:20 ID:???
オリジナリティのない帰省サイトは宿り先との運命共同体。宿り先があぼーん
すれば、ね。
806Name_Not_Found:03/05/18 15:26 ID:???
>>804
Allabout
807Name_Not_Found:03/05/18 20:21 ID:???
おっ、新顔か?>Dnoz
808Name_Not_Found:03/05/18 20:24 ID:???
809Name_Not_Found:03/05/19 14:51 ID:???
dnozワラタ
810Name_Not_Found:03/05/19 16:23 ID:???
>>808
貧粗。
811Name_Not_Found:03/05/20 20:56 ID:???
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart23
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053429931/
812Name_Not_Found:03/05/20 21:45 ID:???
ODPってエディッタいないじゃないの??
813Name_Not_Found:03/05/20 21:47 ID:???
YAHOOとALLABOUTは勝手に登録されてた。
HPのタイトルが変なので変えてもらったけど・・・。
ODPってなにですか?
814Name_Not_Found:03/05/20 22:12 ID:???
Intel Over Drive Processor
815Name_Not_Found:03/05/20 23:31 ID:fYiKfx4h

ビジネスエキスプレスだと掲載される可能性大ですか?

希望のカテゴリに
816Name_Not_Found:03/05/20 23:34 ID:???
ビジネスエキスプレスって5万円かかるんでしょ
817Name_Not_Found:03/05/20 23:45 ID:F9oTO5to


ビジネスエキスプレスで申請すれば希望のカテゴリにすぐ掲載されますか?
818Name_Not_Found:03/05/20 23:49 ID:???
掲載されます
819Name_Not_Found:03/05/20 23:50 ID:???
ゴネれば
820Name_Not_Found:03/05/21 01:18 ID:h1b1vCkp
誰が推薦したか知らないがヤフーから変なメールが来た。
送信者が本当にヤフーだったか見忘れた。
本文にはヤフーと書かれていた。
あなたのページがなんとやらで掲載するとかしないとか。

僕のホームページは普通、ロボットしか来ない。
不思議に思ってCGI解析なんたらのログを見た。
すると7人くらい来ていたようだった。(1ヶ月で)
そのうちの誰かがきっとからかって推薦したに違いない。
けれどもよくリピートしてるようだから気に入っているようだ。
その人はきっとテオだろう。僕はゴッホだ。

僕は天才らしいから死んでからヤフーに載るものだとばかり思っていた。
ヤフーのようなうじ虫のたまり場に載るなんて落ちぶれたものだ。
凡庸で哀れなゴミのような気分だ。ヤフーなどは潰れてしまえ。
821Name_Not_Found:03/05/21 02:52 ID:VHWxLdIR
ささやかな自慢話ありがとうございました。
822オナニスト ◆A4R0lAe0RQ :03/05/21 05:39 ID:???
検索エンジンにかかるってむかつかない?
せっかくさ作ったHPを無断にロボットなりかってにひろっていくだろ
著作権はHP管理者にあるのにさ、MIDIや歌詞はHP載せたらだめなのに
なんでHPは、かってに検索エンジンにひろわれても違法じゃないんだい??
俺はここがまじで疑問。まじむかつく。なんで対策するためにこっちが
糞ロボのためにタグを記述しないといけないか問いたい
法律に詳しい方、教えてください。
僕が書き込みしたことで国と闘いたいのですがどうしたらいいでしょうか?
どこに問い合わせしたらいいでしょうか。

俺のサイト1個もYAHOOに誰かがすいせんしてインフォシークだっけ?
あそこにものるようになってるけど、無断で載せられるのはまじでむかつく
>>820
半年前に俺はのったけどYAHOOからメールさえこなかったぞ。

著作権違法にしろや!どこに問い合わせたらいいか教えてください
闘います。
823Name_Not_Found:03/05/21 08:03 ID:???
>822
yahoo本社に逝け
824Name_Not_Found:03/05/21 08:23 ID:???
燃料キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
825Name_Not_Found:03/05/21 08:30 ID:???
>>822
どぞー

無断リンクは是か非か 14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050473142/
826 ◆91v9C66ud2 :03/05/21 12:14 ID:???
>>822
公共の利益のために、個人の権利はある程度制限されます。
827Name_Not_Found:03/05/21 16:29 ID:LZaZOXJs
もしかしてビジネスエクスプレス優先で無料推薦はあとまわしか?
828Name_Not_Found:03/05/21 16:36 ID:???
>>827
当然でしょ
829Name_Not_Found:03/05/21 16:49 ID:???
板違い、スレ違い失礼致します。。
ただいま、東京帽子協会主催のハットグランプリの
帽子の似合う芸能人の投票で、田代祭りを開催しております。
また、スマップ中居を8位以下にする為の投票もしております。
優勝すれば授賞式もあるので是非皆さんのご協力をお願い致します。
女性部門には谷亮子、古瀬絵理などもいます。
下記URL左側メニューのハットグランプリです。
3分ぐらい間隔をおけば何票でも投票可能です。(←ここ重要)
 
※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで (祭日を除く)
http://www.boushi.or.jp/index1.htm
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052952201/l50(本スレ)
830Name_Not_Found:03/05/21 16:50 ID:sslzJeZP
非営利団体が作成した新検索エンジンWondir β運営開始!
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0521/wondir.htm
http://www.wondir.org/

使ってみたが、さすがβ。まだまだ使えるレベルではなかった。
831Name_Not_Found:03/05/21 16:58 ID:LZaZOXJs
サーファー募集してるし、人たらないじゃないの?ヤホー
832Name_Not_Found:03/05/21 22:01 ID:???
その辺で糞モデム配ってる人員を突っ込めよ。

まぁ別部門のアルバイトだろうが。
833Name_Not_Found:03/05/22 22:32 ID:???
あれはマジで哀れになる。すげぇ必死だもん。
834Name_Not_Found:03/05/23 18:27 ID:???
ようやくサーファーが来てくれた。
今、ページランク6だけど、ヤフーに載ると8くらいになりますか?
835Name_Not_Found:03/05/23 19:00 ID:???
>834
どれくらいでサーファーきました?
836Name_Not_Found:03/05/23 19:50 ID:???
>>835
正確に覚えてないけど申請したのは一週間くらい前だったと思う。
でも、もっと前に申請した本命のサイトは、見に来てくれない。
837Name_Not_Found:03/05/23 21:44 ID:zlnk9z6k
サイト開いて半年、やっと登録しましたメール来たよ

サーファーが来たのが先週の木曜日、
メールが来たのが今週の木曜日。

登録申請はずっと前にしたけど、そのときは無視されてて、
先々週くらいに大手プロバイダのサイトで紹介されて、
そこからサーファーが飛んできたのがきっかけみたい。
838Name_Not_Found:03/05/23 21:51 ID:???
マヂレスですが
一体サーファが来たのってどこで分るんでつか?
インフォシークのアクセス解析でも分りまつか?
839Name_Not_Found:03/05/23 21:56 ID:???
とりあえず、「マジレス」の使い方間違ってるよ
840Name_Not_Found:03/05/23 21:59 ID:???
>>838
インフォでも分かるよ。どうやって分かるかはさんざん既出。
841Name_Not_Found:03/05/23 22:03 ID:???
>839タン
そーでつね。間違ってまつね・・・鬱。

>840タン
1から全部目を通したんでつが
分らなくって・・・スマソ
842Name_Not_Found:03/05/23 22:18 ID:???
>>841
 >>159がリファに残る。
843Name_Not_Found:03/05/23 23:51 ID:???
登録のメールが来て、ここでキターって書くとするじゃん。
で、新着http://dir.yahoo.co.jp/new/に載るのが
・2003年5月18日(日) - 1
こんなふうに1件だと特定されるよね。

と、取り越し苦労してるオレには、まだ来ないわけだが。w
844Name_Not_Found:03/05/24 11:33 ID:???
おかげさまで掲載されました。
このスレのおかげです。やっぱり2ちゃんねるは、すごいです。
これでページランク8だ。w
845Name_Not_Found:03/05/24 12:19 ID:???
>>842
IPアドレスでも分かるね。
846Name_Not_Found:03/05/24 15:17 ID:???
>>844
いいなー、俺は掲載されたけどページランク0だよ。
独自ドメインのせいだと思うけど・・・なんか納得いかないよな。
847838:03/05/24 16:14 ID:???
なるほど。ありがとうございますた
サファ来てくれるのを待ちます。

・・・ところでページランクって・・・?
(無知で申し訳ない)
848Name_Not_Found:03/05/24 16:16 ID:???
>>847
「ページランク」でぐぐれ。
849Name_Not_Found:03/05/24 16:53 ID:???
850Name_Not_Found:03/05/24 19:52 ID:???
登録基準のついてメールで質問したんだけど、
登録基準を満たしても登録されない場合がありますってどゆこと?
851Name_Not_Found:03/05/25 00:10 ID:iCG4x/ow
同ジャンルでは一応2番手を保っているんだけど…。
一番手さんはヤフもODPもLookSmartも登録されてるが、
うちは何度申請してもサーファー来てくれないよ…。
googleならトップに来るしODPも登録されてるし、
なんでだ?付記の書き方が悪いのか?
内容はそれなりに独自性があるんだけど。

数人の知人に頼んで一気に推薦してもらうとはねられますか?
やってみたい…(w
852Name_Not_Found:03/05/25 01:42 ID:???
>>851
同じジャンルのサイトは2つは要らない、って思われてるんじゃないかな。

俺にとっての1番手さんはこないだ閉鎖しちゃったから、
早くLookSmartから消えて欲しいけど、リンク切れチクリ窓口って無いのかな.
853Name_Not_Found:03/05/25 09:45 ID:???
>内容はそれなりに独自性があるんだけど。

この「それなり」が問題だね
854Name_Not_Found:03/05/25 10:48 ID:???
>>851
>数人の知人に頼んで一気に推薦してもらうとはねられますか?

まあ、その可能性はあるね。それどころか迷惑な申請(者)として認定されるかもね。
855Name_Not_Found:03/05/26 15:09 ID:???
おれんとこ来たサーファー、いつも17:30〜18:30だったんだけど
他の時間帯は動いてないの?
5サイト全部、その時間帯だった。
856Name_Not_Found:03/05/26 15:19 ID:???
サーファーのIP教えろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:40 ID:???
>855
自分とこには10:00〜11:00の間に来たYO。
858Name_Not_Found :03/05/26 15:41 ID:???
消し忘れた…ウチュ
859Name_Not_Found:03/05/26 15:54 ID:ZyUfjfKK
ヤフーに掲載されてるサイトで、2年ほど更新を放棄してるところもあるね。
情報が腐ってやがんの。

ああいうURLは削れよー、と思ったり思わなかったり…。
860Name_Not_Found:03/05/26 15:56 ID:???
>>857
そうっすか。じゃあ、ウチは偶然だったのかな。
861Name_Not_Found:03/05/26 16:09 ID:Fn6GjkuK
>>859
最終更新からもう少しで5年になるところを知ってるよ。探せばもっと上がいるだろうな。
862Name_Not_Found:03/05/26 16:22 ID:P7Qc673R
携帯向けサイトでヤフーに掲載された方いますか?
ヤフーモバイルに登録されたらヤフーには掲載されない、とかってあります?
863Name_Not_Found:03/05/26 19:40 ID:ykx4lyUm
>859-860
そうなんだけど、持ち主閉鎖しる!といいたい。
404なら速攻で消えるから。
864Name_Not_Found:03/05/26 22:01 ID:???
更新しなくても、充分な内容があれば問題ないと思うんだけど。
まあ、ジャンルによるね。
865Name_Not_Found:03/05/26 22:07 ID:???
60〜70年代のAV女優年鑑とかな
866Name_Not_Found:03/05/26 23:04 ID:???
>865
なあ、スレ違いだしどうでもいいが、「60〜70年代」にも「AV女優」って居たのか?
867Name_Not_Found:03/05/27 09:26 ID:???
LookSmartに有料で掲載するほどのメリットって何がありますか?
868Name_Not_Found:03/05/27 09:27 ID:???
自己満足
869Name_Not_Found:03/05/27 09:58 ID:???
SEOが堂々と¥取れる
870Name_Not_Found:03/05/27 09:59 ID:???
SEO業者が
871Name_Not_Found:03/05/27 12:23 ID:8Srh4CGe
金払うと3日で掲載される天下人ヤフージャパン!
872Name_Not_Found:03/05/27 13:05 ID:iW7TialR
googleのアドワード広告の方がマシ
873Name_Not_Found:03/05/27 20:58 ID:I0hSZ1mx
サーファー来たけどほとんどチカラを入れていない
ページだけ見て去って行った模様。
メインコンテンツを見て欲しかったのに・・・
サーファー来訪=掲載ではないですよね・・・鬱。
874Name_Not_Found:03/05/28 01:17 ID:An/GTQSY
ヤフーってもうまじめにディレクトリつくってないだろ
875サンプルです:03/05/28 01:23 ID:Pf9CABDU
◆お○ん○が見れる◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
876Name_Not_Found:03/05/28 01:26 ID:SgsbhFDW
俺が申請してるとこのカテゴリもう二年ぐらい新着がない。
サーファーはいるのだろうか・・・・
877Name_Not_Found:03/05/28 07:08 ID:???
ヤフーは検索屋に戻れ!コンテンツもパクるなヽ(`Д´)ノウワァン
878 :03/05/28 10:01 ID:???
>>877
パクられたの?
879山崎渉:03/05/28 12:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
880Name_Not_Found:03/05/28 14:30 ID:???
>>873
モバイルだけどね。
俺の場合は、痕跡があって4日後に昼の14時頃また痕跡。
その夜の22時頃に、掲載しますメールが来たよ。
痕跡後。1週間が勝負かなぁ。
881Name_Not_Found:03/05/28 17:39 ID:nBzQwfoG
やっぱりメール来ない。
ほんの2ページ見ただけで一体何が分るっていうんだぁぁぁ
・゚・(ノД`)・゚・
882Name_Not_Found:03/05/28 18:02 ID:???
いやいや、2ページなら立派なもんだ。ひょっとして脈があるかも。
普通はトップだけ見てさよならだよ、がんがれ。
883Name_Not_Found:03/05/28 20:29 ID:???
>>882
いやいや、よくある「扉ページ」→「メニューページ」
という構成かもしれんがなw
884Name_Not_Found:03/05/28 20:39 ID:nBzQwfoG
881でつ。

>>882さん
そーですか?脈ありだといいなぁ

>>883さん
いえ。「扉ページ」→「メニュー」→「メニューの中のコンテンツ」×2でつ。
あ。合計4ページ?
885Name_Not_Found:03/05/28 21:19 ID:???
>>876
クソサイトしか申請してこないんでしゅぉう。
886Name_Not_Found:03/05/28 21:21 ID:???
6割は推薦フォームで落選。
3割はトップページで落選。
5分は他ページ参照で落選。

サーファーの 1サイト当たり滞在時間は約8秒。
(これは本当)
887Name_Not_Found:03/05/28 21:25 ID:???
>881
お、おい、そんなサイトで申請したのか!?
888Name_Not_Found:03/05/29 01:11 ID:???
既存のサイトが糞だと納得いかないものだよ。
一応カテゴリ見る時にチェックするやん。だから腹が立つ。

古いの消せって。
889Name_Not_Found:03/05/29 02:50 ID:???
ヤフーに登録されないと、ほんとに専門性のあるサイトとか
個人でもこれからドンドン伸びていくようなサイトでも
消えていく気がする。。
お金を払うサイトが良いサイトでもないのに、なんで優先的に登録されるのか。。
個人サイトでも、無料の推薦でも同等に見て欲しい。
新着見ててもリンクが切れてたり、MACで全然正常に見れなかったり、、、するサイトが堂々と登録されてる。。
MACでみるとまったくクリックすらできない、アクセスするだけでエラーとかなるサイトもある。。
どーなってんの?答えロー−!


890Name_Not_Found:03/05/29 07:42 ID:???
>>881さん
いえいえ。総コンテンツ数は20近くあるサイトでつ。
ページ数にすると約420。
なのにたった2ページだけ・・・・゚・(ノД`)・゚・

次がんばろう・・・
891Name_Not_Found:03/05/29 08:18 ID:???
すごいな、420ページって。
CDレビューサイトやってるけど、バンドごとのページ作ってもせいぜい120ページ。
コンテンツがありすぎて一貫性がないとか。個人のサイトにありがちな。
892Name_Not_Found:03/05/29 08:24 ID:???
>個人サイトでも、無料の推薦でも同等に見て欲しい。

個人サイトで無料だけどつい最近も登録されちゃったごめんね。実は
個人でいくつも登録されてるやつ多いんだよ。結局出来の問題なんだね
つぼを押さえてる奴はいくつでも登録できちゃう。

あきらめずに精進してくれ。出来がよければ簡単に登録できるよ。でも
登録済みのサイトと比較しちゃだめ。以前に登録されたからといって出
来がいいわけじゃない。でも出来がよければ登録される。
893Name_Not_Found:03/05/29 09:09 ID:???
うちもどうしようもなく完璧に個人サイトで無料鯖使用だが
登録して貰えたよ。申請3回目で通った。
1回目は何も知らない厨だったので、物凄いカスサイト状態で申請して
当然ボツ。
2回目と3回目はサイトの内容は変わってないんだけど
2回目は身にも来ないでボツ。
3回目は申請コメントを工夫したら登録。まあ、そんなもんかね。
894Name_Not_Found:03/05/29 10:20 ID:???
昨日の19時頃、ヤフーのサーファーが来てくれた模様。
でも、連絡無いからダメだったんだなー…。 ガクーシ。
895Name_Not_Found:03/05/29 10:41 ID:???
>>894
申請は無料だ!また、がんがれ!
896Name_Not_Found:03/05/29 11:52 ID:???
>892
がんばってみるよ、ありがと〜。
でも全然サーファー見に来ないんだよな〜
見るだけでもいいからまず見に来て欲しい。
897Name_Not_Found:03/05/29 13:09 ID:???
yahoo.co.jpが別サイトから飛んできた形跡があった。
遊んでないで見に来てくれYO。・゚・(ノД`)・゚・。
898Name_Not_Found:03/05/29 14:28 ID:???
>>889
漏れのサイトはYahooに載ってるけど、
完全に「Windows+IE」専用になってるわ。
ネスケも無視w

前にネスケで見た時に変だったんだけど、
そのことは考えないようにしてるw
899Name_Not_Found:03/05/29 15:40 ID:???
>898
結構MAC + IEつかっている人多いよ。
yahoo!早くみにこいー!
900Name_Not_Found:03/05/29 16:08 ID:???
>899誤差の範囲の人ですな。
901Name_Not_Found:03/05/29 16:30 ID:???
うちのサイト、Mac+IEって俺だけだよ。(;´Д`)
902Name_Not_Found:03/05/29 16:43 ID:???
俺もMac+IEの組み合わせ。常連さんもその組み合わせが多いっす。
最初対応していないサイト見た時吃驚した。
リンクページなのにリンク貼ってねーじゃん!みたいな(w
903Name_Not_Found:03/05/29 19:04 ID:???
商用が5マソだから、個人サイトは5千円ぐらいで有料登録してくんないかなぁ。

…と思ったりする。
904Name_Not_Found:03/05/29 21:12 ID:???
>>903
無料のほうがいいに決まってるじゃん
糞サイトがイパーイ有料登録されたらかなわんだろうが

903も阿呆なこと言っとらんと切磋琢磨せい!ガンガレ
905Name_Not_Found:03/05/30 00:14 ID:???
3回申請して、3回ともまったく見に来ず。
サーファーさん?見に来るだけでいいから!
コンテンツどんどんふえてるよ、、、、、良いんだか、悪いんだか、、
906Name_Not_Found:03/05/30 00:33 ID:???
Yahoo!の連中がWinXP+IE6.0で見てるんだから、
Macなんかで作ってりゃその時点で終わってる。
907Name_Not_Found:03/05/30 00:34 ID:???
>>905
俺は初回で見に来てくれて1時間後には掲載メールきたぞ。
905はコメントの書き方がサーファー好みじゃなかったと思われる
控えめ、自信家、あっさり風、いろいろ試してみたら?

つか、その前にコンテンツの整理整頓、派手めに見やすく調整してみ?
908Name_Not_Found:03/05/30 00:47 ID:???
>>905

トップページがロボットによって持っていかれているでしょ?
そこでインパクトなければ無視され続けるぞ
909Name_Not_Found:03/05/30 01:09 ID:???
>>905
漏れは申請初回でサーファー来て、3,4時間後くらいに掲載メール来た。
コメントは「他とはこんな点が違う」というようなことをさらっとアピールしてみた。
コンテンツが多いなら、その中でも一番力を入れているのを挙げたほうがいいかもね。
910Name_Not_Found:03/05/30 01:31 ID:???
>>907
なるほどコメント少し工夫してみます。
派手に見やすく、なるほど。。

>>908トップページがロボットにもっていかれてるとは?
どういうことでしょうか??

>>909他との違いか、、しぼってみます!

アドバイスありがとうございます〜
でも申請は3週間たたないとしないほうがいいですよね〜?
待つのがつらい、、、
911Name_Not_Found:03/05/30 01:49 ID:???
「1度くらい見にこいやボケサーファーが」
と書いたら、見に来てくれて掲載されました。
とりあえず見てもらわないと話にならないしね。
挑発するのも手だよ。
912Name_Not_Found:03/05/30 02:23 ID:???
いや、それ初めてだからウケたんでしょw
みんなやるとキレそうだな。
913Name_Not_Found:03/05/30 04:18 ID:???
基地外として無視される寒気
914Name_Not_Found:03/05/30 06:50 ID:YkBTfBcp
やっぱりXREAの無料サーバーだと掲載無理?
理由とかあるんですかね、一つも掲載されてないよね?

聞いてばかりで、ごめん。
どなたかお願いします。
915Name_Not_Found:03/05/30 06:58 ID:???
ジオは優遇されてるのか寝
916Name_Not_Found:03/05/30 06:59 ID:???
>>914
xreaの無料サーバのサイトも掲載されてますよ。
917Name_Not_Found:03/05/30 07:14 ID:YkBTfBcp
>>916
そうなんだ。
検索するとき何で検索すると出てくる?

xrea.comだと出てこなくて。
918Name_Not_Found:03/05/30 08:23 ID:???
>>914
XREAのS8鯖だけど登録されてるよ。
独自ドメイン+広告免除だけどね。
鯖は関係ない、サイトの中身だよ。
919916:03/05/30 08:28 ID:???
>>917
検索方法はわからないですけど、カテゴリを見てるといくつか登録されてますよ。
無料サーバだとか独自ドメインだとかは、登録にはあまり関係ないと思います。
920914:03/05/30 08:43 ID:???
>>918
>>919

私のサイトは広告免除してないので広告ありなのですよ。
yahooに申請しようかと、無謀だけど・・
広告免除してない所で載ってるかと思って聞いたのですよ。
広告ありで自分所が1番とは絶対に思えないので
広告ありの所が載ってなければ無理そうなので。
もう少し改良してから申請してみるよ。
921Name_Not_Found:03/05/30 09:15 ID:???
>>920
>広告ありで自分所が1番とは絶対に思えないので
>広告ありの所が載ってなければ無理そうなので。

この時点で既に駄目。
922Name_Not_Found:03/05/30 09:25 ID:???
>>920
xreaの広告有りのサーバでもyahooに掲載されてるサイトはたくさんある。
広告の有無は大して関係ない。
923Name_Not_Found:03/05/30 10:05 ID:???
って言うか、
無料サーバーでも別にOKだが、
なかなか開けない、重いサイトはダメっぽい。

無料サーバーは重い所が多いからさ。
924Name_Not_Found:03/05/30 10:17 ID:???
広告の有無、鯖の重さは、さして関係ないと思うよ。
自分は、悪名高いFC2WEBで登録されたことがあるし。
925Name_Not_Found:03/05/30 10:28 ID:???
やっぱり内容だよね。

俺も広告有りだけど登録されてるし
トップページの画像付きで雑誌でも紹介された。
誌面の紹介では広告部分をカットしてたけど(w
926Name_Not_Found:03/05/30 15:20 ID:???
雑誌掲載される方法って何かありますか?
927Name_Not_Found:03/05/30 15:33 ID:J/3H5PlO
>926
とりあえずヤフーに載ること。てっとり早い。
928Name_Not_Found:03/05/30 18:01 ID:???
yahoo!は糞でも載るが雑誌はそうはいかんぞ

雑誌に載るには旬のサイトでないとな。インパクトも必要だし、知名度も
有った方が良い。つまりほとんどあきらめろということだ。
929Name_Not_Found:03/05/30 19:05 ID:???
>>928
そんなことはない。

って言うかYahooに載ってから語れやw
930Name_Not_Found:03/05/30 19:17 ID:???
ソフトウェアなら雑誌に載るのも簡単w
雑誌に紹介されてもあんまりアクセス数は増えないらしい。
931Name_Not_Found:03/05/30 22:31 ID:Y3B24cSf
聞いた話だけど、推薦フォームにある言葉を入れると登録されるって…ホントかな。それきいてやってみたら一発で登録だって。そんな魔法の言葉あんのかよ。
932Name_Not_Found:03/05/30 22:50 ID:RMwiIc4q
>>931
ねえ
933Name_Not_Found:03/05/30 22:52 ID:???
>>930
2、3年前なら掲載依頼いっぱい来たけど、今は全然掲載依頼来ない。
時代の流れかな。
934Name_Not_Found:03/05/30 22:54 ID:???
>>931
「ヤフージャパンの銀行口座に1億円振り込みました」

ちゃんと振り込んであればオッケー
935Name_Not_Found:03/05/30 23:24 ID:???
「株主ですが何か?」

これでどうよ。
936Name_Not_Found:03/05/30 23:55 ID:???
>>914
2chから大量にリンクを貼られているので問題無いだろうから晒すが、
一般書籍板の長寿スレ「ホテルジャンキーズ村瀬千文関連」の
告発サイトが無料・広告ありで登録されている。
antihjc.s10.xrea.com/a-news/
ttp://dir.yahoo.co.jp/Government/Law/Cases/Individual_Cases/
937Name_Not_Found:03/05/31 00:01 ID:???
俺の所もXREAの無料・広告有だけど登録されてるよ。
ジオ時代に登録されたのを変更したからかも知れないケドサ。
938Name_Not_Found:03/05/31 03:28 ID:???
俺は自分のホームページスペースで広告無し
でも自分でベタベタ広告貼ってたけど掲載されたよ。1ページ6個
あんまり広告を気にすることはない。と思う。

ただ掲載されなかった立場になれば
広告を貼りすぎてるからかなぁ?って問題点をそこに持って行くんやと思う。
939914:03/05/31 08:00 ID:???
みなさん、ありがと!

広告ありの所まで教えてくれて。
読んでいってみると、かなり掲載されてるんだね。
そして中身が1番なんだね。

一度yahooに申請してみるよ。
だめだと、また改良に力を入れれるし。
まずは、yahoo登録を目標にしていこうかと。
最近、サイト運営怠けてきてて。
目標も出来たことだし、いろいろありがと!
940Name_Not_Found:03/05/31 10:24 ID:???
一度、Yahoo掲載。
一年ぐらい経って消去。なんでかワカラン。

また載っけてほしいんだけど
また推薦しないとダメなのか

もう半年、挑戦を続けてるがサーファー来ね。
941Name_Not_Found:03/05/31 20:26 ID:???
一年ぐらい経って消去!!
それ怖いなぁ
942Name_Not_Found:03/05/31 22:14 ID:???
>>940
Down Site Checkerが来たときに鯖が落ちていたとか?
943Name_Not_Found:03/05/31 23:05 ID:???
>>940
そのままメールでヽ(*`Д´)ノゴルァすれば良いんでないの?
944Name_Not_Found:03/05/31 23:17 ID:???
5マソ払って登録してもらって、鯖落ちで登録抹消されたりしたら涙も出ないな。
945Name_Not_Found:03/05/31 23:53 ID:8WHE/jbH
¥払ったら消去されないのだろうか?
946Name_Not_Found:03/06/01 02:31 ID:???
お金払って登録されないサイトってなにが原因だろ?
947Name_Not_Found:03/06/01 16:05 ID:???
金の量に決まってるだろ
948Name_Not_Found:03/06/01 16:17 ID:/n3r94Zg
5まんはいっしょでしょ
949Name_Not_Found:03/06/01 16:19 ID:???
ビジネスエキスプレスで登録されなかった場合、
駄目だった理由を教えてくれる、とかいう話だけど…。
950­:03/06/01 16:27 ID:???
>>949
どうせ「駄目な理由一覧」とかが送られてくるだけだろ
951Name_Not_Found:03/06/01 16:55 ID:???
5万払うぐらいならソープに逝くがなw
952Name_Not_Found:03/06/01 17:23 ID:???
はっきり言ってディレクトリ型はくだらん。
953Name_Not_Found:03/06/01 17:54 ID:hsqyDBjv
>951 >952
同じに見えるけど、勝ち組と負け組正反対
954Name_Not_Found:03/06/01 21:12 ID:ExIAd8Dy
まぁどっちにせよYahooに登録されりゃいいってことだわな
ルックスマートは確かにアクセス伸びるけどルックスマート関連からのアクセス全部足してもヤフーに及ばん
955Name_Not_Found:03/06/01 23:35 ID:???
だれか953の言っている意味説明してくれぃw
956Name_Not_Found:03/06/02 01:23 ID:???
>950
同じようなサイトがあるので
独自のコンテンツがないから作って下さいとかだったら、、、
どーなるんだろ?
957Name_Not_Found:03/06/02 12:18 ID:???
>940
うちも同じ状況・・・わけわからん
958Name_Not_Found:03/06/02 12:30 ID:???
客観的に見れば、必要性を感じなくなったリンクをはずされているだけのように見えるのだが
再度通らないのも、リンクさせようと思わせる根拠にかけると思われているからだと思うが
959人を殺して新着1件?:03/06/02 12:30 ID:???
日曜日の新着情報ー1件

日本の地方 > 関東 > 東京都 > 区市町村 > 葛飾区 > 健康 > 医療 > 病院、医療センター

東部地域病院 - 患者権利憲章、患者満足度調査等。


・・・って腸閉塞の子供を放置して死なせた病院じゃねーか。
まあなんとも・・・親のみになって考えたらサーファーも許せないな。

腸閉塞を放置、男児死亡 東京・東部地域病院
http://www.asahi.com/national/update/0601/006.html
960Name_Not_Found:03/06/02 12:32 ID:???
通報しる
961Name_Not_Found:03/06/02 12:32 ID:???
ディレクトリ更新した?なんか上の方に表示されるようになたーよ。
962Name_Not_Found:03/06/02 13:56 ID:???
>958 
うーんまあそうなんだろうけどね
でも他のサイトと比べても(略
いかんいかん、そんなこと思っちゃダメだ・・・自分は自分だ
アタマヒヤシテクル
963Name_Not_Found:03/06/02 16:52 ID:???
ヤフーのアダルトサイト担当してるサーファーってダメだな。
いかがわしいpopupに苦しむ庶民をどう思っとるんじゃい!
少しは整理しろっ!
964Name_Not_Found:03/06/02 19:30 ID:KpJoahmF
金払って登録してもらった
先週末にかね払った
今日登録メール来た
今現在まだ引っかからないが
金だな
世の中は・・・
965Name_Not_Found:03/06/02 19:59 ID:???
金出して登録してもらったけど、マイナーな業種だから、
ヤフーからの来客数は1日に一人が関の山だよ。

ヤフーに登録されてるってことで、ヘンな会社じゃないですよ、
ってアピールにはなるんだけどね。
966­:03/06/02 20:00 ID:???
でもYahooなら払わなくても登録してもらえるからなぁ。

何回繰り返すんだろ。
967Name_Not_Found:03/06/02 20:39 ID:mWQVnmIk
逆に、Yahoo!の方から勝手に掲載されることはあるのか?
968Name_Not_Found:03/06/02 21:08 ID:???
でも、ヤフーに登録されねーってことで
このスレ覗いてみたし、サイトの更新や中身に
気を配ったり…。
このケーケンはシビれるが、良い経験になるな。
あんまり味わいたくネーけど。

常に前向き。

しかし、ヤフーに載ることが目的化しないように
気を付けなきゃなー。

と、ぼやきながら推薦文かきまちた。
タメ息までやふぅ、、だ。
969Name_Not_Found:03/06/02 21:31 ID:???
Yahooに登録されてるからって
「Yahoo公式」とかほざいてるサイトの管理人と話した時はムカついた。

だってそいつ、サイトの内容なんかより
登録が目的だったから。
970Name_Not_Found:03/06/02 21:36 ID:???
漏れは2年間yahoo登録目的でサイトの充実化と巨大化をしてきた。
で、結局登録されたんだけどなんかすごくあっけなかった。
そしてその半年後サイトを閉鎖。なんかラスボスを倒してしまった感じで
やる気をなくしてしまったんだよね。
971Name_Not_Found:03/06/02 21:43 ID:???
手段が目的になっちゃういい例ですね。

気持ちは分かるが。
972Name_Not_Found:03/06/02 21:57 ID:???
>>967
2回ありまつ
973Name_Not_Found:03/06/02 23:16 ID:???
ヤフーのアダルトサイト担当してるサーファーってダメだな。
いかがわしいpopupに苦しむ庶民をどう思っとるんじゃい!
少しは整理しろっ!
974Name_Not_Found:03/06/02 23:27 ID:???
じゃあ、いかがわしいカテゴリ見るなよw
975Name_Not_Found:03/06/03 01:04 ID:???
自分のサイトが上位に表示されないだけでしょ?(w
976Name_Not_Found:03/06/03 07:51 ID:???
>969
妬むなよ
977Name_Not_Found:03/06/03 07:54 ID:???
>974-975
コピペマヂレス(・A・)イクナイ!!
978Name_Not_Found:03/06/03 10:29 ID:???
ヤフーのアダルトサイト担当してるサーファーってダメだな。
いかがわしいpopupに苦しむ庶民をどう思っとるんじゃい!
少しは整理しろっ!
979Name_Not_Found:03/06/03 10:31 ID:???
>> 978
少なくともこのカテの中の4つは既に閉鎖しているけど何か?
ttp://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Miscellaneous/Adult/Pictures/Idol/
980Name_Not_Found:03/06/03 10:38 ID:???
確かに・・
ヤプサファはここ数年公平な審査をしていないナ
ロボットにしてくれマソ?
981Name_Not_Found:03/06/03 10:43 ID:???
>>980
そんなこと云うなよぅ・・・
せっかく登録されたのにぃ・・・
982直リン:03/06/03 11:11 ID:wrPuSJfa
983Name_Not_Found:03/06/03 12:45 ID:???
濡れもさっき登録してみてから
同じカテ見たんだけど
10あるうち半分以上が1年は更新してない
登録されたところでアクは増えるのだろうか、、、(・A・)ヤプサファ、、イクナイ!!
984Name_Not_Found:03/06/03 13:19 ID:???
ヤターよ、登録されたよ。 どれだけ人が増えるか楽しみだ。
985Name_Not_Found:03/06/03 13:40 ID:???
>984 おめ
986Name_Not_Found:03/06/03 13:44 ID:???
>940 >957

なんでもないようなことが
  
  しあわせだったとおもう
987Name_Not_Found:03/06/03 14:49 ID:???
誰か新スレ立ててくれ。漏れもやってみたけど立てられんかった。
リンク修正済み。

■[yahoo!]検索エンジンのディレクトリ掲載対策7■

Yahoo!Japanをはじめ、Looksmart、ODP、allaboutなど
検索エンジンディレクトリの登録対策、情報交換を話し合うスレッドです。

最近、主な検索サイトは外部ディレクトリを採用するパターンが
多くなり、その場合以下ようになっています(国内)。
供給元  (供給先)
ODP (Google,aaacafe)
Looksmart (MSN,Lycos,biglobe,excite,ODN,DION,fresheye)
fresheye(旧) (Infoseek,nifty)

■過去スレは以下
パート1 http://natto.2ch.net/hp/kako/992/992515676.html
パート2 http://natto.2ch.net/hp/kako/1003/10031/1003139845.html
パート3 http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10031/1003139845.html
パート4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018647142/-100(行方不明)
パート5 http://pc2.2ch.net/hp/kako/1036/10367/1036791244.html
パート6 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045909097/l50 (前スレ)

■関連スレッド
Open Directory Project
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/997805876/l50

ロボット型はスレ違い(Google,Goo,TOCC etc...) こちらへどうぞ。
[Google]■ロボット型検索エンジン12■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1053517325/l50
988Name_Not_Found:03/06/03 16:04 ID:???
ほい。タイトル長いって言われたから少し違う。スマソ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1054623798/
989Name_Not_Found:03/06/03 18:34 ID:???
>>976
>>298のサイトのヤシだったから余計にムカついて…。
まぁ大人気なかったな。すまん。
990Name_Not_Found:03/06/03 20:03 ID:???
>>298
久しぶりに見たが糞まみれの糞HPって言うかw
991Name_Not_Found:03/06/03 20:03 ID:???
誰かスパ(ry
992マコト ◆5qPrmlO.w. :03/06/03 20:57 ID:???
乱入
993マコト ◆5qPrmlO.w. :03/06/03 21:00 ID:???
埋めてええんか
994マコト ◆5qPrmlO.w. :03/06/03 21:00 ID:???
埋めますよ
995マコト ◆5qPrmlO.w. :03/06/03 21:00 ID:???
1
0
0
0
996マコト ◆5qPrmlO.w. :03/06/03 21:01 ID:???
誰かが突然出現のヨカソ
997マコト ◆5qPrmlO.w. :03/06/03 21:01 ID:???





998­:03/06/03 21:04 ID:???
pusu
999Name_Not_Found:03/06/03 21:04 ID:4wqDcjND
aa
1000­:03/06/03 21:04 ID:???
pu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。