1日15〜30HITぐらいの人のスレ 4HIT目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ・・。
ここはそんな宙ぶらりんな管理人さんのためのマターリスレです。
卒業生も歓迎。大体2ケタでマターリしたい人はどなたでも。

2Name_Not_Found:02/09/13 09:57 ID:???
1hit目
http://pc.2ch.net/hp/kako/1006/10068/1006881920.html
2hit目
http://pc.2ch.net/hp/kako/1018/10189/1018964826.html

関連スレ

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031074049/

サイト運営で嬉しい事があった管理人の憩いの場
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1016957202/

sage進行。
3Name_Not_Found:02/09/13 10:27 ID:???
おつ〜〜〜〜〜
4hit芽もお世話になります
4Name_Not_Found:02/09/13 12:25 ID:kQwz6RNs
おつ。
実はもうこのHit枠じゃないけど、マターリしにきますた。
5Name_Not_Found:02/09/13 14:05 ID:???
乙。
マターリいきますか。
6Name_Not_Found:02/09/13 14:15 ID:???
>>1
ありがとう。

最近hit数落ち気味(10〜15位)で
このスレにいられるかどうかも微妙になってまいりますた。
7Name_Not_Found:02/09/13 16:24 ID:???
うちも1日実質15くらいかな。
検索したら引っかかるようにはなってるけど、
どこの類似サイトともリンクしてないからね。
でもいまさらリンクしてなんて言いに行けないしな。
8Name_Not_Found:02/09/13 16:33 ID:???
乙す!
9Name_Not_Found:02/09/13 16:44 ID:???
大体20HITくらいで安定してきた。
宣伝とかはしない方針なんですが時々他の所から流れてくる人がいて
結構うれしい。
さぁ、そういう人たちの期待を裏切らないように
みんながんがろう!
10いつも名無し ◆sageram2 :02/09/13 19:25 ID:???
家ゲー攻略板で晒してみたら、結構(・∀・)イイ!!との反応があって
か な り 嬉 し か っ た 。・゚・(ノД`)・゚・。
11Name_Not_Found:02/09/13 20:45 ID:???
>10
おめでd!そのうちここも卒業できそうだね
12Name_Not_Found:02/09/13 22:05 ID:???
バイト探しで頭が痛くて更新どころではないなぁ…。

一応あまり馴染みのない職種に就いて、裏事情を
暴露するコンテンツでも作ろうと思うのだが、あまり知られていない物が
あっても如何せん時給が低い…どうしたもんかのう。
13Name_Not_Found:02/09/13 22:09 ID:???
14Name_Not_Found:02/09/13 22:47 ID:???
いつも2hit(2・・)〜15hit位だった絵サイトなのに
今日いきなり70hit。(重複じゃなくて全部別の人)
しかも解析見るとみんなアクセス元が「ブクマなど」・・・。
ブクマしてくれてる人なんか数人しかいなかったのに
どうなってんの・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どこかろくでもないとこに晒されたんじゃないかと
本当に怖いです・・。
(でも晒されたんなら何でみんなアクセス元がブクマ?ひょっして
2chで晒されて板に書き込まれたURLを直にクリックして
うちにやってくるとブクマ扱いになりますか?
でも2ch晒しならもっとアクセス数合って良いと思うのですが・・)
うちのサイトに置いてある絵の目安になる
バナーも変えてないし。新たに検索サイトに登録した訳でもなし。

でもいつもは15人来てそのうち4人くらいしか
絵展示ページまで漕ぎ着かずに帰っていくのに
今日は殆どの人が絵を見てくれてるからチョト複雑・・・。
思い当たる事といえば昨日TOP絵を変えた事くらい。
でもTOP絵が見れる1番初めの入り口ページへアクセス自体が
2hit〜15hit位なんです・・。それが今日急激に70。

・・誰かこんな現象に心当たりありませんか?
マジデコワイ。
1514:02/09/13 22:51 ID:???
長くてゴメンナサイ。でもほんと今日怖くて
ずっとストレスで腹痛かったです。
16Name_Not_Found:02/09/13 22:58 ID:???
17Name_Not_Found:02/09/13 23:12 ID:???
>>16の可能性が1番高いね。
荒らされたとか実害がないのなら
沢山の人に見てもらえて良かったじゃない。
リピーターつくといいね。
18Name_Not_Found:02/09/14 00:16 ID:???
晒されたとはいっても
必ずしも批判的な意味合いで、とは限らないもんね。
2ちゃんだったら良スレにageられてるといいね
19Name_Not_Found:02/09/14 00:32 ID:???
>>14
心当たりがある…というか俺が晒したサイトの管理人さんだね。(w
別に荒し以来とかしてないから大丈夫。
20Name_Not_Found:02/09/14 02:58 ID:???
別に荒し以来とかしてないから大丈夫。
別に荒し以来とかしてないから大丈夫。
別に荒し以来とかしてないから大丈夫。
別に荒し以来とかしてないから大丈夫。
別に荒し以来とかしてないから大丈夫。
21Name_Not_Found:02/09/14 03:01 ID:???
>>20
22Name_Not_Found:02/09/14 03:58 ID:???
以来 → 依頼

以前にこのDQNっぷり全開な発言はいかがなものかと。
23Name_Not_Found:02/09/14 04:01 ID:???
釣りじゃないの?

>>22
香ばしく反応しないでいただきたい。
無駄なトラブルをこのスレに持ち込むな。
24Name_Not_Found:02/09/14 04:31 ID:???
19=21=23

  必  死  だ  な  (藁
25Name_Not_Found:02/09/14 04:37 ID:???
>>23
なんでもいいから…御願いだから大人しくしてよ…。
26Name_Not_Found:02/09/14 06:47 ID:???
「荒らせって言ってないから問題ないでしょあははははは」
とか言ってるヤシは来ないでホスィ。マジで。
27Name_Not_Found:02/09/14 09:27 ID:C1jA0PK8
今日は18HIT。いい天気だ。
28Name_Not_Found:02/09/14 11:35 ID:???
珍しく30人…。何かあったのかな
29Name_Not_Found:02/09/14 11:59 ID:???
折れのとこも20くらい。
しかし自分でブラウザのホームにしてあるから
全部自分。
3014:02/09/14 14:02 ID:???
>>16
やっぱり1番それが考えられますよね・・。
ご意見ありがとうございます。

>>17-18
やさしいお言葉ありがとうございます・・!
しかし今日もすでに30hit・・。
リア工の運営する絵展示サイトなのですけど
そんなネタにされるような痛い事は
書いてないと自分では思うのですが・・
(いやでも、自覚症状がないだけだったりして・・)。
今のところ書き込みも荒らしもまったく無いので
とりあえずしばらく様子を見てみたいと思います。
本当にありがとうございました。
31Name_Not_Found:02/09/14 14:55 ID:???
知らない人から
「毎日来てます!作品がんばってください。リンク貼りました」
とのうれしい書き込み。
やったー。って相手見に行ったら膨大なUGリンク集・・・。

うちはいつからUGだったんだ?
宣伝だったのか?そうだよな・・・。
ここ何ヶ月もろくすっぽ更新していないし。
でも、自動じゃなくて手動でリンクされてるし。
「作品」って言ってるから多少は見たのかなぁ。

相互リンク依頼じゃないし、いい方に考える性格なので喜んでおきます。
ヤター。
32Name_Not_Found :02/09/14 15:11 ID:???
純粋に質問。
ここ近辺のホト数で、有料レン鯖使っているヤシいますか?
自分は一応独ドメ持ちなんで、安いとこ借りてます。
宣伝とか煽りではないので、有料/無料だけ教えてくだちい。
よろしこ。
33Name_Not_Found:02/09/14 15:13 ID:???
あ、プロバはプロバって書いてホスィでつ。

自分はプロバ鯖はハーボット(藁)置く為だけに使ってますが。
34Name_Not_Found:02/09/14 15:41 ID:???
メインはプロバ鯖つかいつつ
容量が足りないのでコンテンツを無料鯖に散らしている。
金払うのはプロバだけで十分、と言うのがわしの考え方。
ホト数はだいたいユニーク2桁で時々3桁に乗るか!?ってかんじでつ。

高いプロバ鯖にしがみついてる理由は
わしがサイト始めた頃は格安レン鯖は余り一般的でなかったのと
いまさら引っ越しするのはいろいろ面倒ってのでつ。
安いレン鯖見てるとプロバ鯖は腹立つくらい高いんだけどね(´Д`;)
まあ、潰れる心配もURLが変わる心配もほとんどないから
そのあたりの安心料とみてまつ
35Name_Not_Found:02/09/14 15:52 ID:???
うちも独ドメ+安レン鯖です。
プロバ鯖は容量小さすぎで追加すると安レン鯖借りても月額同じ
くらいだったし。CGIの類も全く使えなかったとこなので。
36Name_Not_Found:02/09/14 15:59 ID:???
プロバ使ってたが容量足りず・・・。

友人と鯖共用してまつ。格安でつ。
37Name_Not_Found:02/09/14 16:01 ID:???
>>1
乙。ニラ茶進呈ですた。これからもお世話になりまつ。

最近ホト数が徐々に増えてきた。昨日は22ホト。今現在12ホト。
でもiswebが合併する事を知って激しく鬱・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
38Name_Not_Found:02/09/14 16:23 ID:???
うちは無料鯖。容量多いわりには広告つかないしCGI使えて
かなり満足してる。

…んだが、こんど鯖を移すらしくてアドレスが変わるかも・゚・(ノД`)・゚・
もう変わることはないと安心しきってたからショックだー…。
ただでさえ少ないHIT数がさらに減るよ…。
今から心の準備しなきゃ…。
39Name_Not_Found:02/09/14 16:33 ID:???
プロバ鯖デフォで100M。使いきれない・・・。
古マシンのスペースががショボイんで倉庫にもなってたりw
40Name_Not_Found:02/09/14 17:20 ID:???
>37
もしや漏れと同じひんやりした鯖ですか?
漏れも有料で、そんな高くないとこ。
プロバはCGI使えないし、無料もCGI使えるとこがあっても
重かったりとかするんで。
有料使ってます。
41Name_Not_Found:02/09/14 17:23 ID:???
>38
転送URL使ったら?
鯖移転とか関係なくなるよ。
独ドメ使いたいとかいう場合は、
エクスリアあたりで安く取得して、転送すれば済むとオモタ。
4237:02/09/14 21:26 ID:???
>>40
漏れはiswebですYO!最近有料に移そうかなとコソーリ考えてるんだけど
予算がチョト厳しいという罠。iswebのままで逝ってもなぁ・・・(´・ω・`)
43Name_Not_Found:02/09/14 21:55 ID:???
>42
レン鯖板で探してみたらどうでしょう?
独ドメも、最近安いですよ。
エクスリアで年間1200円で取得して、一番安い鯖は…たぶん、
ボロクソ叩かれているけどむうず。
ここで独ドメが年間3600円程度。
合計、年間4800円=月400円程度で独ドメ。
容量は150Mなので大丈夫かと。
ちなみにむうず、サブドメだと年間2400円程度ですた。

一応レン鯖板より。
>37の予算が解らないので、目安として。

300円から800円のレンタル鯖はここで語れ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1028344611/l50
月額200円でCobalt RaQ550日本語版ホスティング?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025849731/l50
レンタル鯖の格付けしよーよ 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1030351547/l50

もっと容量ホスィ場合は一応ここかも。
COOLの有料ってどう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/980895411/l50
44Name_Not_Found:02/09/14 22:05 ID:???
うちは、レン鯖。
月300円也。
プロパ鯖はCGI使えないので。
ちなみに、500円出したらサブドメ取れるけど
テキストオンリーなので、容量余りまくりなのでその予定は無し。
45Name_Not_Found:02/09/14 23:19 ID:???
うちはプロバです。
容量オーバーで勝手に課金なシステムみたいだから
気をつけてないと怖い。
いらないファイルがガシガシ削除。
46Name_Not_Found:02/09/14 23:43 ID:???
>41
ありがとう〜。
それも考えたんだけど、もうこれで
二度とアドレス変わることはない…と思ってるので
今はとどまりたい…・゚・(ノД`)・゚・
独ドメも取りたいけどこんな零細がな、と思うと
今いち踏み切れない…。
4741:02/09/15 00:04 ID:???
>46
うちは50〜80HIT/DAYだけど独ドメ。
URL変わるのが嫌だと思ったときがドメの使い時だと思う。
零細でもいいじゃん(w
がんがって〜。
48Name_Not_Found:02/09/15 00:22 ID:???
俺は独自ドメイン+レン鯖。
ドメインの方はまだなんとかなるお値段だけど、
鯖のほうはいろいろ条件をつけちゃったんで一ヶ月あたり約3000円。
俺がCGIが使えないから、Servletを使えて独自ドメインも使えるとこを探した結果がこれだよ。
自分でいろいろ弄れるから不満は無いけどね。
49Name_Not_Found:02/09/15 02:03 ID:???
ウチはアベレージ12くらいで、多い時は何故か20近く行く。
50Name_Not_Found:02/09/15 09:25 ID:???
うちはプロバ鯖。
20Mも使い切れねえよと。でもCGI使えるので結構ありがたい
51Name_Not_Found:02/09/15 10:09 ID:???
うちはそもそもドメインが欲しかったんで、サイト作り出す前に
ドメインとったな。
鯖は海外鯖で月$10くらい。
52Name_Not_Found:02/09/15 11:41 ID:???
このあたりのヒット数で、まあサイトの性格にもよるけど、
チャットおいてる人いる?
うちはアベレージ30くらいなんだけど、チャットおいても
閑古鳥鳴きそうで踏み切れにくいんだよね……。
53Name_Not_Found:02/09/15 12:22 ID:???
>52
有料鯖なんでフリースクリプトのチャット置いてる。
アベレージ50〜/DAY。
けど置いているだけ(w
誰もつかなわい。
自分も使わない。
削除の心配はなさそうだ。
54Name_Not_Found:02/09/15 13:38 ID:???
>38
おんなじとこかも!今のアドレスは今月いっぱいで終了みたいで
2週間そこらで気づいてくれるひとがどれだけいるものか…
うち更新遅いから

アベレージ30くらいでチャット置いてますがごくたまに友人と
使うくらいです

更新増やしたら人くるでしょうか。そういう問題ではない?
ちなみに現在の最終更新日9月1日
(月1〜2回更新の絵サイト)
55Name_Not_Found:02/09/15 14:33 ID:???
>>52
うちは以前はチャット置いてました。
最初は閑古鳥鳴いていたんだけど、放置してたら
いつのまにか結構人が来ててビックリ。
どうも検索で引っかかってて、夏休み中にリア厨
共の格好の遊び場にされていたらしい。

奴らはうちのサイトそのものを見に来たわけじゃ
なくて、単にチャット遊びしにきただけなので、
2回目以降はブックマークから直接チャットに入
ってくるんでヒット数に大した影響もなかったで
す。(アベレージ40程度のまま)
56Name_Not_Found:02/09/15 15:22 ID:???
>47
URL変えにとまどった時がドメの使い時!
なるほど!
そうだよね。ドメインなら絶対変わらないしなあ…。
ありがとう。ちょっと考えてみよう。

>54
おお、こんなところで同士ハケーン!
審査ありのところだよね?
本当に…二週間で一体何人が気付いてくれるのか…。
せめて10月一杯まで前の鯖を残しておいてホスィ…(´・ω・`)
うちも更新遅いんだよ…。
57Name_Not_Found:02/09/15 17:31 ID:???
わあ!やっぱりだ〜  うれしひ
移行期間みじかすぎだよね…とりあえず知り合いには連絡するけど
行方知れずサイトになりそう。

ちなみに…
サーチで「空」の五番目です えへへ
58Name_Not_Found:02/09/15 22:17 ID:???
貴方のサイトは無名だから、安価で検索に引っかかるように
口利き?しますよ!みたいなのが英語メールできた。
それ自体は別にそう珍しいことでもないんだけど・・・・

・・・・サイト名として挙げているのがリンク先のサイトなんだよね・・。

どうやったら同一サイトに間違えるというのだろう・・。
59Name_Not_Found:02/09/15 22:21 ID:???
>>58
時々自分のサイトをリンク集の中に入れてる人もいる。
そう思われたんじゃないかな?
それかもしくは途中で心変わりしたとか
60Name_Not_Found:02/09/15 23:00 ID:???
>>58
それは多分、メールアドレス収集robotの単なるspam。
でもサイト名間違えるなんてよっぽど間抜けな奴ですね。
61Name_Not_Found:02/09/15 23:05 ID:???
>>58
以前、掲示板に書き込んでくれた人のところにウチのサイト名で
そういうメール来てた。自分のアドレスにも来るけど、もしかして
あのメールって自動で作られてるのかな?
だから間違えたのかも?

トップページのキャプチャまで貼り付けてあって最初は感動したけど
結局ほかの宣伝メールと一緒っぽい
62Name_Not_Found:02/09/16 00:12 ID:???
久しぶりにユニークが一桁・・。
忙しくて更新してないからな・・ここ数日(ニガワラ
63Name_Not_Found:02/09/16 00:18 ID:???
>61
自分のかき込みかと思ったよ。
うちも全く同じことやられた。しかも何度も。
挙げ句の果てにウチのキャプチャ張り付けた勧誘メールを
相互先に送りつけてくれたよ…。鬱。
64Name_Not_Found:02/09/16 01:45 ID:???
今日、掲示板に嫌に挑発的なお客様がいらっしゃった。(w

○○○(コンテンツ名)拝見しました。
すごいですね!ひとつも成功していないのにコンテンツ作っちゃってるなんて!
○○も出来ない方がどれだけコンテンツを盛り上げられるか、これからに期待しています!
がんばってください♪

↑ほぼ原文のまま。

う〜ん…ビミョ〜。(w
とりあえず大人の対応で返しておきましたが
内心マグマの如く煮え繰り返っております。(´д`)フ…
65Name_Not_Found:02/09/16 01:56 ID:???
無断リンクしてたサイトがリンク貼り返してくれたんだけど
(解析で気付いたらしい)そこの管理人さんの知り合いの人の新サイトと
間違えてはられた可能性が出てきた…

そこのリンクは羅列式でコメントがないタイプなんだけど、
新規追加は最下段に置かれていってるのにうちだけ真ん中あたり。
アーカイブで調べたら、変更前の自分のサイト名と
同じ名前の他人のサイトが今自分がいる場所に載ってるし。
こういう場合ってどうしたらいいんだろ…

1ファンでリンクはってただけだから交流も何もないし
メールで伝えるにしても初めて出すメールが
「リンク嬉しいですが人違いではないでしょうか」ってのも(ノД`)
66Name_Not_Found:02/09/16 02:43 ID:???
>>65
自サイト上で晒しているメアドとは別のアカとるなりして、
一利用者を装ってさり気なく指摘しる。
67Name_Not_Found:02/09/16 02:56 ID:???
>>66
なるほど!
ホストでばれそうだからマンガ喫茶逝って捨てアドでメール出してみよう。
ありがとう、聞いてみてよかった。
68Name_Not_Found:02/09/16 03:45 ID:???
>>67
いや、メール出した事ないなら別に家からで平気だろ?(w
69Name_Not_Found:02/09/16 07:29 ID:???
2ヶ月前は75HIT/DAY
徐々に減り、今は45HIT/DAY程度だったのに、昨日一年ぶりに30HIT割りました。
なのに、掲示板は久々の賑わい。
連休だからかな?
更新サボってるからかな?
70Name_Not_Found:02/09/16 12:49 ID:???
>64
そういうのは削除+アク禁だろ…
また来たらマグマ噴出だけじゃ済まないと思う。
自分で設置出来るなら、メンテ中とか表示させておいてログ削除。
そこは お 前 の 王 国 だ。
気に入らないというヤシを受け入れてやるこたない。
もっともアク禁の手段が無いならどうしようもないと思うが。



>64が無料鯖の既約違反厨とかなら話は別なんだがな。
自分の王国は自分で築いて自分で守るニダ(w
王国ってのが嫌なら、庭でもいいさ。
自分の手で花を育てて、周囲に公開している、くらいなニュアンスで。
花壇を礼儀正しく評価してくれる客と談笑するのはいいだろう。
けれど花壇を荒らすヤシに容赦はいらんと思うぞ。
71Name_Not_Found:02/09/16 13:13 ID:???
昨日60あったのに、今日はまだ17・・・ハア
72Name_Not_Found:02/09/16 13:16 ID:???
夜にかけるニダ
73Name_Not_Found:02/09/16 13:26 ID:???
解析ってやってみたい!
どうやるの?
74いつも名無し ◆sageram2 :02/09/16 13:29 ID:???
cgiboyとかでやれば楽じゃないの>解析
75Name_Not_Found:02/09/16 13:45 ID:???
>73
まずは検索から始めれ。
キーワードは解析 配付 CGIな。
というか、CGI設置出来るのか?

…なんだか釣られている気がするんだが。
76Name_Not_Found:02/09/16 13:49 ID:???
>73
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026604680/l50
心の支え、アクセス解析スレ。
こっちで聞いたほうがよさげ。
77Name_Not_Found:02/09/16 15:10 ID:???
スレ違いが現れても皆で優しく
対応しているこのスレが好きだ…・゚・(ノД`)・゚・
78Name_Not_Found:02/09/16 16:35 ID:???
すごいカウンター。いまのところ調子いいよ
79Name_Not_Found:02/09/16 16:37 ID:???
>>78
今の所、というのが切ないんだけど
調子をがんばって維持させれ。
8032:02/09/16 17:08 ID:???
答えてくれてありがd。
纏めさせていただきますた。

有料鯖 6
プロバ+無料鯖 4
無料鯖 3

という感じですた。
案外有料使っている場合が多い鴨。
81Name_Not_Found:02/09/17 01:24 ID:???
お好みカウンターは何気に使いやすい
82Name_Not_Found:02/09/17 01:53 ID:???
>32=80
まとめ乙です。旦~~
やっぱり皆広告つくのは嫌だってことかな。

CGI使えるところだとカウンターも自作が使えて好き。
今はテキストにしちゃったけどさ…。
83Name_Not_Found:02/09/17 04:53 ID:???
分けてやりたいくらいアクセスあるよ、正直もう新規客いらないし。







なんて言ってみたいよね。
気分だけでもと思ってカウンタの設定弄って5万くらいにしてみたよ。
84Name_Not_Found:02/09/17 07:48 ID:???
ドメイン取ると自覚がでるよ。ヘタレじゃいられないって。
取ってから少し伸びたよ。


というのはタテマエで
[email protected]を作って悦に浸れます
(ショーモないかも
85Name_Not_Found:02/09/17 09:02 ID:???
うち、今日中に多分5万ホト達成だよーん。
苦節3年だよーん。
キリ番とかやってないから誰も祝ってくれないので、
一人で祝おう。
86Name_Not_Found :02/09/17 09:42 ID:???
>85
おめでd!
これからもがんがれ〜。

自分もそれめざしてがんがろうっと。
87Name_Not_Found:02/09/17 10:52 ID:???
…と書いたら、うちも今日明日くらいで3万いきそう。
ヤター!
88Name_Not_Found:02/09/17 11:34 ID:???
>>78
ウチも一応調子よかよ。
89Name_Not_Found:02/09/17 11:47 ID:???
>>85
おめでd
漏れは今年中に2万ヒットを目指すよー
90Name_Not_Found:02/09/17 14:28 ID:???
>>85>>87
おめでd!
漏れは年内3万ヒット目指してます。
91Name_Not_Found:02/09/17 14:39 ID:???
なんだか似つかわしくない数字がいっぱい出てきてるなオイ。
万。万ってなんだよ万って。

5〜8/day その内、1〜2は俺の表示チェックだヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
92Name_Not_Found:02/09/17 15:00 ID:???
居着くなら6ヒットスレのほうがよろしいのでは……
93Name_Not_Found:02/09/17 15:05 ID:???
万という数字。
スレタイからすれば1年から2年めげずに
がんがっていれば到達する数字だよ。
長いけどね…(w
94Name_Not_Found:02/09/17 15:21 ID:???
俺は6ホトスレでネタにされるしか生きる道はないのか…。そうか…。
95Name_Not_Found:02/09/17 16:57 ID:???
1年9ヶ月で3万いきそう。
がんがったよ。
これからもがんがるよ。
DVD発売って話もあるジャンルなんで、
がんがればもう少しホト数増えるかな。
創作への情熱ムラムラメラメラ。
96Name_Not_Found:02/09/17 16:57 ID:???
(´ー`)ノ>>94~~~旦

うちは3年で4万でつ。
97Name_Not_Found:02/09/17 17:57 ID:???
一年十ヶ月弱でようやく一万…。このスレギリギリOKか。
98Name_Not_Found:02/09/17 18:06 ID:???
私も今日1万!半年でつ
10000直前にまるで嘘のように人が来てヤターだった。
あわてて10000超えテキスト用意してリロードしまくり。
(バカウンターじゃないのでOK)
9999で1時間くらい誰も来なくなり、からかわれてる気がした・・・。

10000超えいいだろ!エッヘン!って喜びを言って回りたいが
友達2000/dayなので・・・。
というか、言われても迷惑だろうし。
99Name_Not_Found:02/09/17 18:06 ID:???
>>94
うちもつい2ヶ月前までユニーク10ホト以下だったよ
リニューアルでコンテンツ整理して
マメに更新情報発信するようにした時期と、
はてなアンテナが広まった時期が重なって
今のとこユニーク30〜50ホト( ´∀`)ノ

でも1年半でトータル10000な罠。一緒にがんがろうぜー
10085:02/09/17 18:19 ID:???
ああ、やぱりこのスレってマターリしててイイ(・∀・)!!
お祝い蟻がd。今さっき5万通過しました。
10マン目指してあと3年がんがるよ。
夢のような数字だが、このスレにいられるくらいで
地道に続ければ夢じゃないんだよね。
101Name_Not_Found:02/09/17 18:38 ID:???
あと3年と言わず6年、9年と頑張ってください。
102Name_Not_Found:02/09/17 18:39 ID:???
漏れは1年の記念日迎えた時に
11月半ばの1年半の記念日あたりに2万5千hot狙いたいとおもたよ。。
20〜80hot/day 、今2万3千弱。
何とかなるか?(w
103Name_Not_Found:02/09/17 21:05 ID:???
ミンナガンガレ(´ー`)ノ~~~旦

マターリ。
104Name_Not_Found:02/09/17 21:38 ID:???
みんなガンガレ。
漏れ、マターリ学生やっていられる内にサイトこまめに更新しておこうと思うよ。





就職できなかったから今と同じかー
105Name_Not_Found:02/09/17 21:48 ID:???
>84
自分もそのアド使ってみたくて独ドメ取得しますた(w
使った結果、偉そうに思えてしまい、現在メールフォームです…

ウイルス来なくなったからヨシとしときます(藁)
106Name_Not_Found:02/09/17 21:57 ID:???
俺はサイト開設して1年程経つが、未だに6000hot程…。
重複カウントはできないカウンタだが、ちょっと他の人に比べると寂しい数字。
107Name_Not_Found:02/09/17 22:34 ID:???
>>106
心配するな
漏れなんか重複カウントありで一年で4000だ
逝ってきます(つД`)
108Name_Not_Found:02/09/17 22:44 ID:???
カウンタを表に置きたくないんだけど、やっぱ数は気になって
1x1pxで埋め込んで、ブックマして見てる・・・
我ながらセコくて泣けてくる。
109Name_Not_Found:02/09/17 23:06 ID:???
>>106,107
大丈夫さ。
うちは始めて3年余りだけど初年度はやっぱ4000ちょいだったさ。
その後、Yahoo!とかに載ってる同系統サイトのマスターさん達
と仲良くなったので、そこからおこぼれ頂戴して何とか格好つい
てます(藁
続けていればいいこと出てくるかも知れないからガンガレ!
110Name_Not_Found:02/09/18 00:40 ID:???
うわわ、何か最近コンスタントにアクセスがあったんで
調子に乗って掲示板付けてみたら(今までネトヒキー)
早速、書き込みがキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

嬉しいよー。
あぁぁ、でも返事どうしよう。
っていうか、マジで嬉しい。
ヒャッホウ!!
111Name_Not_Found:02/09/18 00:50 ID:???
新規お客さんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

しかもなんだか気に入ってくれたモヨン。
また来てくれるって、ウレスィYOママン…
レスどうしようかとどきがむねむねしまつ。
112Name_Not_Found:02/09/18 01:09 ID:???
今日は嬉しい報告ばっかりだな!
113Name_Not_Found:02/09/18 01:13 ID:???
>>106
 自分も開設1年目はそんなもんだった。
 でも、こつこつと更新を続けていたらコンスタントにアクセス数かせげるように
なったよ。アクセス急上昇のきっかけは某ポータルサイトのトップに紹介されたこ
と。コンテンツが充実してくれば必然的に皆の注目を集めるようになるから、とに
かく今は頑張れ! チャンスは誰にでもある。
114Name_Not_Found:02/09/18 01:58 ID:???
みんなガンガレ〜!!
続けていればいいことあるさ。
115Name_Not_Found:02/09/18 15:12 ID:???
このスレっていいよな…和む。

解析つけてる人に聞きたいんだが、国籍の統計ってどんなもん?
ウチはほぼ国内なんだが、今日は珍しい所からお客さんきたよ。
アセンション島…どこでつかソレワ(´Д⊂)
116Name_Not_Found:02/09/18 15:27 ID:???
分かってると思うが
ttp://www.japan-nic.ac/
117Name_Not_Found:02/09/18 17:54 ID:???
>115
うちは日本国籍以外弾いてるYO(w
無断転載されたくないから。
一応、99.75%が日本国籍で、残りが不明。
118Name_Not_Found:02/09/18 20:33 ID:???
うちは今のところ国内だけっぽい。
きてくれる人は6割方お気に入りからだし。
お気に入りからの割り合いって普通どのくらいなのかな。
119Name_Not_Found:02/09/18 21:57 ID:???
>116
( ゚д゚)ポカーン
そんなのあったのネ…恥ずかちぃ
120Name_Not_Found:02/09/18 22:44 ID:???
ウチではお気に50%強ですた
121Name_Not_Found:02/09/18 23:12 ID:???
30000とか言われてる中で非常にこっぱずかしいのだけれどやっと3000でし。。あーあ。
122Name_Not_Found:02/09/19 00:19 ID:???
>>121
おめでd
これからがんがれ
123Name_Not_Found:02/09/19 09:29 ID:???
漏れは85%だたYO!
毎日3回位相互先から来るお客が。
お気に入りに入れてもらえないらすぃー。
BBS等に足跡残さない御人、いけずやわ(w
124Name_Not_Found:02/09/19 09:59 ID:???
>>122
アリガト・゚・(ノД`)・゚・!!
125Name_Not_Found:02/09/19 12:01 ID:???
お客がサイト持ちで、
そのサイトからこっちにリンク張ってくれてる場合は
ブクマじゃなくてそのリンクから飛んでくる場合も多いみたいよ
いつも相互先から来るお客はその相互先のリンクを
ブクマみたいに使っているのかもね。

うちはユニークで80前後/dayサイトだが
ブクマは1,2割(^^;)。
ほとんどがリンク先と検索からくる。
ダウンロードサイトだからなあ。
毎日来てもなにも変わってない罠。
月に2回の通いでも十分に常連さんになれる、我がサイトだ
126Name_Not_Found:02/09/19 13:20 ID:???
サイトのリンク集=ブクマな人は多いよ。
127Name_Not_Found:02/09/19 15:35 ID:???
リファラー見てみた。お気にビジターは61.04%、六割。
うーん‥微妙。

>>126
そうみたいだよね。
相互リンクはしませんって言ってる理由の多くは「ブクマ代わりだから」みたい。
128Name_Not_Found:02/09/19 18:51 ID:???
うちもだいたいブクマ率は50%前後ですね。
それよりユニークのリピーター率が2割台ってのが気にかかる…
129Name_Not_Found:02/09/19 23:21 ID:???
17日は28・・・
18日は6・・・
今日は 今の時点で4HOT・・・

もう、ここには居られないのか゚・(つД`)・゚・
130Name_Not_Found:02/09/19 23:38 ID:???
>>129
ガンガレ!
返り咲きいつでも待ってるさ〜
131Name_Not_Found:02/09/19 23:42 ID:???
>129
そんなあなたにプレゼント。

1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 12hot
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026812174/

という自分も行きつ戻りつしてる(・∀・)アヒャ!
大学の夏休みがそろそろ終わる時期ってのも
関係あるんじゃ?
あんまり気にしないで頑張れー。
132Name_Not_Found:02/09/20 00:12 ID:???
見なれないリファがあったので見てみたらオンラインブクマさん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

正直、普通のブクマさんよりずっと嬉しかった。
初めてだったし何よりも「ブックマークしてくれた」
って確実に分かるからだと思うが…。
ありがとう。うちなんかを気にいってくれて本当にありがとう・゚・(ノД`)・゚・

よーしパパ張り切って新作つくっちゃうぞ〜。
133Name_Not_Found:02/09/20 00:23 ID:???
オメデツ!!(´ー`)ノ>>132~~~旦
134129:02/09/20 00:25 ID:???
>131
情報ありがd
また、ここにもお邪魔できるようにガンガるよー・゚・(つД`)・゚・
135Name_Not_Found:02/09/20 01:57 ID:???
>>134
いつでも戻ってこいよ!‥‥少しくらいサバよんだっていいさw
136Name_Not_Found:02/09/20 04:30 ID:???
ダメだ!ダメだ!!ココにいつまでも入り浸ってると漏れのように
サイトを運営する気なくして更新しなくなるぞ!!
137Name_Not_Found:02/09/20 09:42 ID:???
オンラインブクマって
YAHOO!のbookmarkみたいなやつ?
138Name_Not_Found:02/09/20 13:00 ID:???
昨日は、.tw.hk.it.frの方々がいらっさいますた。
国際的な相互先から、おこぼれを頂いておりまするw
139135:02/09/20 14:08 ID:???
>>134
やっぱダメだ!>>136の言う通りだ!w
140Name_Not_Found:02/09/20 14:32 ID:???
そうだ!漏れのようになりたいか!?w
141Name_Not_Found:02/09/20 15:05 ID:???
検索経由であちこちの国から来るが、みんなtopでUターンされています
…せっかく英語pageつくったのに…(´Д`)
142Name_Not_Found:02/09/20 20:46 ID:???
>>141
ファイト(・∀・)イパーツ!!
英語ページへの上手いナビゲーションができるようにがんがれ!
143141:02/09/20 22:22 ID:???
>>142 ファイトイパツありがとーーーん(;Д;)

サイトタイトルの直ぐ下に
-->english page って書いてるのに誰もクリックしてくんない
font size +3 のタグかましてやろうか……
144Name_Not_Found:02/09/20 23:02 ID:???
>>143
うーん‥。文章を付け加えるとか(あ、でもenglish pageだけで十分か)
何か参考になるサイトはないかと探してみたんだけどよくわからん。
あ、そうそう。探してたらさ、哀れにも全角で書かれたenglish pageがあったよw
145Name_Not_Found:02/09/20 23:03 ID:???
新規開拓を狙ってたまに検索登録するんだけど、
どーしても20台、多くて30台から抜けられない。
常連さんは着実に増えてきているのに何故?
146144:02/09/20 23:13 ID:???
144書いた直後に英語サイト製作の手引きサイト見付けたよ>>143
http://www.sci.co.jp/escape/members/abe/EnglishWorld/

とりあえず、
http://www.sci.co.jp/escape/members/abe/EnglishWorld/creating.htm
を見るべし。↓は引用ね。
--
最初に日本語が表示されていて
English Hereをクリックすると英語バージョンにリンクする
場合でも、English Hereという記述はページの先頭にあるべきです。
そうでないと日本語を読めない人が ページを見た瞬間、
文字化けだらけで、どこが何なんだかわかりません。
--
だそうだ。
「page」よりも「here」のほうが良さそうだね。
そして一番頭に置くべきらしい。

こんなんでお役にたちますかね?
147Name_Not_Found:02/09/20 23:57 ID:???
>137
ヤフーブクマは見た事ないけど多分同じようなものだと思う。
PCが共同でお気に入りが使えない人達のために
ブクマのページを提供してくれるところ。
148Name_Not_Found:02/09/21 00:10 ID:???
文字化けしてたら、一部英文があろうが問答無用で引き返すってのもあるかもね…
149Name_Not_Found:02/09/21 00:21 ID:???
俺は中国語など知らない言語で書かれているページだったら
日本語や英語が書かれてあるページがあるかなんて確認せずに閉じちゃうね。
150Name_Not_Found:02/09/21 00:52 ID:???
そうですよねえ。僕だって見ません。
サイトまるごと英語にできるほどの英語力がある人は、
その英語サイトのほうを検索等で見つけてもらえるように
するのが一番かもしれませんね。

#嗚呼マズい。6ホトスレ逝きかも。。(でも密かにバッヂ使いたかったりw)
151Name_Not_Found:02/09/21 00:53 ID:???
>>150
追記。

>その英語サイトのほうを検索等で見つけてもらえるように
この「検索」はもちろん外国のです。
152Name_Not_Found:02/09/21 02:58 ID:???
みなさんの、おきにいり解析スクリプトをおしえてください。
どこのをつかてますか?じぶんはKENTさんとこの。
153Name_Not_Found:02/09/21 04:16 ID:???
ウチんとこCGI使えねぇんで秘密屋。無料だし、広告入んないからイイ!!
154Name_Not_Found:02/09/21 06:05 ID:???
>>152
xreaには最初から付いてるから、それを使ってる。
ついでに言うと、ここはapacheの生ログも見られる。
155Name_Not_Found:02/09/21 07:47 ID:???
futomi CGI Cafeと、dopvを使ってます。
以前荒らされたのと、直リンされたので対策の為に。
156Name_Not_Found:02/09/21 08:01 ID:???
CGI置けないので、CGI少年でつ。
157Name_Not_Found:02/09/21 10:45 ID:???
鳥CGI、使えるはずなのにパーミッション弄れなくて使えねえー。
うちはCGI少年とゴイスーかうんたの併用。
CGI少年を普段はチェックして
ゴイスーは今までの統計見たいときとか、
ひとつの垢で複数ページにおけるんで
サブでやってるサイトの解析に使ってるー。
158Name_Not_Found:02/09/21 11:51 ID:???
CGI少年に金払って使ってまつ。
159153:02/09/21 12:35 ID:???
CGI少年いきなり重くなんない?前秘密屋と2つで解析してたけど
頻繁に落ちたりするから見捨てたよ・・・本当は一番見やすくて
気にいってたんだけど
160Name_Not_Found:02/09/21 14:56 ID:???
誰も知らないものすごくマイナーなやつ使ってます。
生ログしか見れない。統計すらない…。

前はちゃんとしたの使ってたけど
凹むから変えた・゚・(ノД`)・゚・
161141:02/09/21 15:22 ID:???
>>144
遅レススマンです。でもって蟻がd!蟻がd!感謝です。
english here にして一番左上に持っていってみるよ

allwebやググルの外国の奴で、結構上位に表示されるもんだから
外人さんいっぱい来てくれるのに、今のままでは情けない。
(20人来て、うち一人がやっと英語サイトに飛んでデータを
ダウンロードしてくれてるって感じ)

英語サイトもアメリカググルに登録したんだけど
まだロポットちゃん回ってきてくれてないみたいだ。
PRが表示されない。早く回ってきてくれないかなー

162Name_Not_Found:02/09/21 16:02 ID:???
自分とこはefstat使ってるよ。
CGI慣れてなかったんで設置は難しかったが
満足いく解析とれてまつ
163Name_Not_Found:02/09/21 16:42 ID:???
漏れはn+の開発終了した方。リファだけ見れたらいいからこれで十分。
164152:02/09/21 21:57 ID:???
ありがとう!!いろいろ、あるんだなあ
日別訪問者とか時間別とかでると、へこむから変えよかとおもて
それに、どこから来てるかのほうくわしく知りたいから
参考にしまつ

トップにカウンタてあったほうが来たひとにとってもいいでしょうか
目安になるって意見をみたことあるから
ページつくるの集中したくて消そうかどうか悩
165Name_Not_Found:02/09/22 15:39 ID:???
>>164
164の好きにやればよし。
166Name_Not_Found:02/09/22 17:20 ID:???
>165にドウーイ。
カウンタは自己満足。
カウンタリクエスト受け付けているなら尚更。
受け付けていなくても単なる目安以外の何物でもないような気がするよ。
邪魔になると思うなら削除汁。
167Name_Not_Found:02/09/22 20:54 ID:???
正直カウンタの話題はもういいよ。
何度同じやり取り繰り返すんだよ。
168Name_Not_Found:02/09/22 20:57 ID:???
   茶飲んでマターリおちけつ!
____ ________________/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦>>167
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'

169Name_Not_Found:02/09/22 23:58 ID:???
いつも思ってたんだが、頭蓋骨が陥没してる時点で
おちけつする前に死んでるよな…。

ニラ茶が凶器なのか、ギコの腕力が神の領域なのか…。
カウンタや解析より、そっちが気になって眠れないんだ…。
170Name_Not_Found:02/09/23 00:18 ID:???
>169
それが目的ですた。
静かになっただろ?(藁)

ニラ茶凶器説支持。
171Name_Not_Found:02/09/23 00:31 ID:???
(;´Д`)つ旦~~アツイヨー
172Name_Not_Found:02/09/23 00:39 ID:???
>170
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
173Name_Not_Found:02/09/23 00:41 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧∩
     (;゚Д゚) .目ミ ゚Д゚ ミ
      |つ つ  || (ミ  ミ
    〜|  |   .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪  ||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\______________
174Name_Not_Found:02/09/23 01:04 ID:???
   まだ早いちゅーんじゃゴルァ!
____ ________________/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦>>173)゚д゚)・∵.
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'


175Name_Not_Found:02/09/23 01:05 ID:???
ズレた…鬱。
176Name_Not_Found:02/09/23 01:23 ID:???
顔が吹っ飛んでるYO(藁
177Name_Not_Found:02/09/23 01:31 ID:???
>173たんは顔面爆発によりしぼんしまつた・゚・(つД`)・゚・ナンタルヒゲキ…
178Name_Not_Found:02/09/23 01:55 ID:???
やはりニラ茶は凶器だったな(w
179Name_Not_Found:02/09/23 01:58 ID:???
それでもマターリなこのスレが好きだ。
凶器投げつけて悪かったよ。>168>173
180Name_Not_Found:02/09/23 02:26 ID:???
>179
ユルス

AA板で見かけてかなり笑えたので
お土産にもらってきますた
181Name_Not_Found:02/09/23 02:27 ID:???
>180=>>173
182Name_Not_Found:02/09/23 02:46 ID:???
落ち着いてノメ!( ・∀・)つ旦~~~
183Name_Not_Found:02/09/23 02:56 ID:???
引っ越して数日…。
相互さん達には連絡しますたが無断リンクさん達が心配…。
数少ない人達だから失いたくないんだよ…。
リミットは今月末…早く気付いてくれ…・゚・(ノД`)・゚・
184Name_Not_Found:02/09/23 04:04 ID:???
>>183
あああまだ引っ越せてねッス  新IDこねえッス
SignupじゃなくてNew Signupてメール来たけどコレ…何ダロ…
焦るッス
185Name_Not_Found:02/09/23 05:21 ID:???
  >182 戴いたぞゴルァ!
____ ________________/
      V
   ∧_∧
       )゚д゚)・∵. 
  (   つ旦
186Name_Not_Found:02/09/23 08:42 ID:???
おあああああ、湯飲みに顔型の湯気が……!
187Name_Not_Found:02/09/23 10:13 ID:???
    なんか最近激しく話題が‥
____ ________________/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== ズレトルぞ!!)゚д゚)・∵.
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
188Name_Not_Found:02/09/23 14:20 ID:???
 では軌道修正といくか
____ ________________/
      V
   ∧_∧  カシャン!
 (   ゚д゚)= 
  (   )

189Name_Not_Found:02/09/23 15:16 ID:???
すでにギコが生き物じゃなくなってるよ…(;゚д゚)コワイヨーママー

>184
New Signupでいいんだよー。
それが新IDだ!早く引っ越し準備を!!
ちなみに新しい鯖内にはすでに余計なフォルダイパーイ。
激しく邪魔なのに消しちゃいけないんだって…・゚・(ノД`)・゚・
190Name_Not_Found:02/09/23 15:51 ID:???
だめだ、AAが笑えるよママン…
真面目な事書こうと思ってたのに忘れちゃった(藁)
191Name_Not_Found:02/09/23 15:59 ID:???
>189
もしやそれはフロントn用のフォルダかね?
そして鯖はもしや霧渦?
いや、あそこはフォルダ消してもいいんだった。
192Name_Not_Found:02/09/23 16:17 ID:???
>191
いや、管理パネル用のToolフォルダらしい。
こんなん使わないから消したいんだけどね(´・ω・`)
鯖は無渦ではなく、創作者オンリーの専用鯖っす。
サポートもない…。
193Name_Not_Found:02/09/23 20:04 ID:???
毎日15ホト前後のサイトなのに厨は来るんだと実感しますた。
言葉づかいに五月蝿いサイトも厨くさい気がするから何も書いてないけど
其れは無いだろうというメールが…(鬱
何かいい撃退法は無いですか…

愚痴ってスマソ…ケーブルに巻かれて逝ってくる…
194Name_Not_Found:02/09/23 20:12 ID:???
>193
このスレ参考に汁。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1032112806/l50
けど、まだ出来たてなんで前スレのほうが役立つと思う。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026109390/l50
無料鯖で、CGI設置出来ない場合というのもあるとは思うが、
そういう場合こそエクスリアなりトクトクなりで垢取って、
ミラー作って掲示板とか共有(w しとけばよかろう。
個人的にはアク禁奨めたいところ。
厨は甘い顔するとつけあがるから。
195141:02/09/23 20:27 ID:???
もう話題は他に移ってるけど、一応報告

画面のいっちばん上にEnglish is here!
っていれたら、外人さん達、結構の確率でそっちに
飛んでくれるようになったよ
やはり、ナビゲートが悪かったんだな。

愚痴にレスくれたみんな、とっても感謝だよ。
ありがとうね(・∀・)!

196Name_Not_Found:02/09/23 20:46 ID:???
>>195
よかった‥おめでとう!
やっぱりpageじゃなくてhereのほうが行きやすいんだね。
輸入お客様達をこれからも大切にね。
197Name_Not_Found:02/09/24 01:08 ID:???
>189
えっマジで?! で、でも、Login incorrectってなってなんか
ログインできなーい;_; ディレクトリとか空欄だよね?
どっどうしよう。もう日がないのに…IDとパスワードとホスト入れたら
ログインできるはずだよねえ… ううう うわあん ナゼー
198Name_Not_Found:02/09/24 01:23 ID:???
>>197
それはディレクトリ指定なんかは必要ないの?とりあえずおちけつ!
199Name_Not_Found:02/09/24 01:29 ID:???
>>197
198のいうとおりおちけつ。
( ・∀・)つ旦~~  愛情イポーンニラティ
200Name_Not_Found:02/09/24 01:45 ID:???
>197
もちけつ。
お茶は出されたみたいなのでロールケーキ(・∀・)ノ@クエ!!
ファイヤーフォールとかONになってないよね?
ディレクトリは空欄でオケー!
ユーザー名とIDも前のままでオケー!
変えるのはサーバー名だけだよー。
新しいアドレスにしてあげるだけ。
自分は設定そのままでサーバー名の部分の
COMをJPにしてあげたらそのまま接続できますた。

ゆっくりメール読み返して、接続もう一回やって、
それでもダメだったら状況を添えたメールしてみるとか。
サポなしでも鯖かえたの向こうだし、移動がうまくいかない
ってことなら説明してくれると思う。

がんがれー!!
201Name_Not_Found:02/09/24 01:46 ID:???
うううマリガト /_;  何度やってもダメデス はじかれちゃう
189さんタスケテー 今日はとりあえず寝ます…オロロ〜ン
202Name_Not_Found:02/09/24 01:47 ID:???
あっ レスがっ どうもです!
もっかいやってみまつ
203Name_Not_Found:02/09/24 01:51 ID:???
フォールって何だ自分…ウォールだよ…。

奈落の底に堕ちてくる…(´・ω・`)
204Name_Not_Found:02/09/24 01:56 ID:???
>201
あんまり無理はせんようになー?
自分は変わったのがアドレスだけだったんでこれで出来たけど、
人によっては違うのかもしれないし。
明日になってそれでも駄目だったら1人で抱えないでメールしる!

月末まではまだ日があるんだし、
落ち込まないでがんがれー!
205Name_Not_Found:02/09/24 02:06 ID:???
ありがとうホントにアリガト/_; うちは2.comから数字のつかないトコに
移るみたいで、そのせいなのかな…IDとパスは一緒なのダ
心細かったけどちょっと勇気が。メルしてみる
ほんとにほんとにアリガト がんがるー!
206Name_Not_Found:02/09/24 04:08 ID:???
>205タンはログインできたかな
207Name_Not_Found:02/09/24 22:36 ID:???
うー やっぱりログインできないデス… がっくり
メルしてみたので返答待ち。鯖さんお願いだからはやく返事おくれYO >_<
せつない
208Name_Not_Found:02/09/24 22:45 ID:???
( ・∀・)つ旦~~  オマチノアイダニオチャデモドウゾ

焦りはイク(・A・)ナイ
209Name_Not_Found:02/09/25 00:06 ID:???
>>207
どーでもいい話だけど鯖さんどこ?
誰か利用経験ある人が教えてくれるかも。
210Name_Not_Found:02/09/25 00:40 ID:???
>207
もつかれー。
自分とは状況が違うみたいだね…役に立てなくてスマソ。
せめてメールが早く届くことを祈るっす…。
211Name_Not_Found:02/09/25 16:49 ID:???
はう。
うちの鯖が他の心無い利用者のせいでいろいろ制限がついてしまいまふ。
あうー、せっかくベストプレイスを見つけたって言うのに。
誰か慰めてくらはい。
212Name_Not_Found:02/09/25 18:30 ID:???
    211よ‥気合いイパーツ!
____ ________________/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   =====旦 ガンガレヤ!!)゚д゚)・∵.
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
213211:02/09/25 21:32 ID:???
むふり。ガンガルよ。
全部こぼれちったからもう一杯くらはい
214212:02/09/25 21:48 ID:???
    今度はちゃんと受取れやゴルァ!
____ ________________/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ==========旦)゚д゚)・∵.
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'

投げつけてゴメソ…
このAAに顔入れたのが自分だったんで、つい気に入ってシマタ…
215212:02/09/25 21:56 ID:???
>211
もしや良☆?
いざって時の為にレン鯖スレ貼っておくよ。

■無料ホームページスペースはここで語ろう■最終回
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031562722/l50

■月300円以下の激安サーバー統一スレ2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027818565/l50

300円から800円のレンタル鯖はここで語れ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1028344611/l50

あわせてこれも。
レンタル鯖の格付けしよーよ 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1030351547/l50
216211:02/09/25 22:01 ID:???
>>215
とりあえず、移転前のインフォが残ってるんで(合併するが)
何とかなりそうです。
お心遣いアリガトー(つДと)
217Name_Not_Found:02/09/26 01:14 ID:???
久しぶりに30ホトオーバーした(ノД`)
書き込みから飛んできてくれた人が多いみたいだけど
見てくれる人がいるだけで嬉しいです
218Name_Not_Found :02/09/26 01:20 ID:???
なんだか一日置きに100ホトと50ホトを逝ったり来たり。
絵板で宣伝するとそうなるラスィんだが…

ちゆ絵板逝ってきまつ(w
219Name_Not_Found:02/09/26 10:02 ID:???
>>217
おめでつ!!

>>218
てかホト数の時点で既にスレ違いじゃないか!w
うらやましい‥
うちだと10ホトと5ホトを逝ったり来たり。ハァ
…これもスレ違いか(ノД`)
220Name_Not_Found:02/09/26 12:46 ID:???
>219
まあまあ、マターリしる。
〜ぐらい、なんだからいいんじゃないかなあ。
というかいいと言ってホスィ。
>219もマターリがんがれ。
221Name_Not_Found:02/09/26 12:49 ID:???
>>220
ありがと。ちょっとマターリできてなかった反省。
222Name_Not_Found:02/09/26 13:07 ID:???
ここって既に100を大幅に越してなきゃ誰でもいいと思われ
223Name_Not_Found:02/09/26 13:14 ID:???
タイトルは〜30ヒットだが概ね2桁ヒットスレだと。
224Name_Not_Found:02/09/26 14:02 ID:???
>>222
Yahooディレクトリ掲載を機に
3桁HITするようになった自分はダメでつか?
正直、そんなにコンテンツいじったわけでもないから
気分は15〜30HITの時と全然変わってないんだけど。
225Name_Not_Found:02/09/26 16:04 ID:???
コソーリ可。
226217:02/09/26 23:17 ID:???
>>219
ありがd!
227Name_Not_Found:02/09/27 00:34 ID:???
今、自サイト行ったら昨日の総hot数が148で、日付変わって今日の
hot数が8になってた。

リファ辿ったらiswebのTOPで日付変わる前まで新着オススメサイトとして
紹介されてたみたいだ。
全然新着じゃないんだが…。
228Name_Not_Found:02/09/27 06:08 ID:???
ヤター!更にメルチェクしたらメルマガ掲載依頼着てたよー!
229Name_Not_Found:02/09/27 10:46 ID:???
>>227
そんなところで紹介してもらえるなんてすごい!ヨカタネ!

>>228
おめでつ!
230Name_Not_Found:02/09/27 18:01 ID:???
>>229
>>227>>228じゃないのか?別人なのか?
漏れは同じだとおもてたよ
231Name_Not_Found:02/09/27 18:25 ID:???
>>230
あ、ホントだ。「更に」が入ってたね。プチ誤爆しました。
232Name_Not_Found:02/09/27 21:19 ID:???
>231
(゚ε゚)キニシナイ!!
マターリイコウゼ。
233Name_Not_Found:02/09/27 22:16 ID:???
>>232
thx!
234Name_Not_Found:02/09/28 02:08 ID:???
今日もマターリ17ホト。ただ・・・何故オリコンがうちのサイトに来てるんだ(w
235207:02/09/28 02:47 ID:???
あれからいろいろ調べて、気づいたことメールして、待ってたら今日
やっと繋がるようになりました!嬉しい!アリガト人類
つかお騒がせしてほんとスマセンでしたT_T でも一言一言が嬉しかった皆アリガト
今からソッコー移転します。同じ鯖のアナタ様、ホントいろいろアリガト
これからもマターリ頑張るYO
236同じ鯖のアナタ:02/09/28 14:34 ID:???
>235
おめでとー!よくがんがった!
とりあえずノメ!(・∀・)ノ=================== 旦~~
ロールケーキもクエ!!(・∀・)ノ=================== @@@@
苦労が報われたね!
移転作業、大変だろうけどがんがれ!
間に合って本当にヨカターyo!!
237Name_Not_Found:02/09/28 17:48 ID:???
>>235
おめでd
移転後もガンガレー
238Name_Not_Found:02/09/28 18:10 ID:???
やっぱりマターリなこのスレ好きだ。

>>235
がんがれー。
239235:02/09/29 00:18 ID:???
みみみみんな、アリガトーーーーー!!!
ロールケーキ喰うYO!報われたYOーーーやりぃ〜〜
とりあえずまるごと移転してみたナリ 移転後も益々ガンガルよ!

>>238
ミー トゥー !
240Name_Not_Found:02/09/29 01:46 ID:???
ここから>>245まで殺伐としてください。
241Name_Not_Found :02/09/29 02:14 ID:???
>240
逝ってヨシ!
242Name_Not_Found:02/09/29 02:15 ID:???
>240
逝って(・∀・)ヨシ!
243Name_Not_Found:02/09/29 02:17 ID:???
>240
    >240UZEEEE!!!
______ _______________/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ======旦イッテヨシ!)゚д゚)・∵.
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
244Name_Not_Found:02/09/29 02:23 ID:???
>240
逝って(・A・)ヨシ!
つーか命令スンナ!
245Name_Not_Found:02/09/29 02:27 ID:???
>240
( ゚Д゚)マズー
殺伐というのは吉野家で牛丼食うときだけで結構じゃゴルァ!
246Name_Not_Found:02/09/29 02:28 ID:???
それでは改めてマターリ。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1030982685/l50
おまぃら、ここで笑って和んでみないですか?
247Name_Not_Found:02/09/29 05:57 ID:???
それじゃあ私もネタ出そう
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/1832/kita.swf
248240:02/09/29 09:14 ID:???
酷いじゃないかおまえら。
249Name_Not_Found:02/09/29 09:45 ID:???
( ・∀・)つ旦〜〜ニラチャデモドウゾ
250Name_Not_Found:02/09/29 10:36 ID:???
一瞬殺伐とした様に見せ掛けて実はマッタリしてるこのスレ好きだYO。
251241-246:02/09/29 10:51 ID:???
>240
いやー、昨日は連続投稿の制限に引っ掛って大変だったよ(w
けど、一応>240は殺伐としちゃ空気を楽しめたろ?

それでもマターリでいいなあ、ここ。
252Name_Not_Found:02/09/29 11:06 ID:???
3ヶ月やってきて5000超えたよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。

このペースって遅い?速い?
253Name_Not_Found:02/09/29 12:20 ID:???
>>252
激遅。
254241-246:02/09/29 12:21 ID:???
>252
安心すれ、自分は最初の一年で9000程度ダタYO!
おまぃはその上を逝っている!







…その後、今現在1年9ヶ月で30000だけどな(w
255252:02/09/29 12:30 ID:???
なるほど・・
激遅かぁ・・
もっと精進しなければね・・・>>253

>>252
ありがd。
もっとがんばるよ。
256Name_Not_Found:02/09/29 12:33 ID:???
>>255
うちなんて半年で5000だよ・・・
257Name_Not_Found:02/09/29 12:33 ID:???
折れの最初のサイトは
700/月くらいだった。
258241-246:02/09/29 12:33 ID:???
>252=>255?
自分にレスしてどうするんだおまぃわ(w
259Name_Not_Found:02/09/29 13:08 ID:???
半年で20000逝きマスタ
でもこのスレのマターリが居心地いいので寄生厨オイダサナイデネ
260Name_Not_Found :02/09/29 13:11 ID:???
>240
殺伐とマターリしる。
          とうもろこし マズー !           マズー !
          水草 マズー !               マズー !
                               
           ∧ ∧         ∧ ∧         ∧ ∧ 
           ( ゚Д゚)         (゚Д゚,,)          (゚Д゚,,)
           i |      (\  | i            | i 
            i |     (\\ | i           | i 
 ( ̄ ̄ ̄ ̄`、/ ソ  )     ((\(  ソ、` ̄ ̄ ̄ ̄) (  ソ、` ̄ ̄ ̄ ̄) 
 ( ̄(- ̄\/   ノ       (ヾ(  \/ ̄ ) ̄)  (  \/ ̄ ) ̄) 
  (/(/     ノ         ((ヽ    \)\)   (ヽ    \)\)
   ~ 〜~〜~ 〜~〜 ~~~ ~~ ~   〜~〜 ~〜~〜 ~∧∧  ~〜 ~〜  ~〜~〜 ~〜~〜
                             (゚Д゚,,)     ___
     ~〜  マズー !  マズー !   ~〜       | i   / ̄------))
         もう食い飽きた            | i //`_ ̄/))
         殺伐と牛丼を食わせろ        (  ソ丶、`---/ ̄ ̄) 
                                (  \/ ̄ ) ̄) 
                                ヽ    \)\)
                                〜~〜 ~〜~
261Name_Not_Found:02/09/29 13:25 ID:???
>>260
そんな貴方に。

!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅ボリューム2
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1032941361/
262Name_Not_Found:02/09/29 17:32 ID:???
初めてHP作成・・・PC歴半年・・・メモ帳にシコシコとタグ打って2ヶ月で完成(疲労
一週間前に完成して公開しまつた
昨日が29ホト(自分6
宣伝したくない・・・けど、来客欲しい・・・
サイト間の馴れ合いでマターリとします

覚悟スレで評価してもらうかもw
263Name_Not_Found:02/09/29 20:54 ID:???
皆いいなぁ……。
私のサイトは、4ヶ月たってまだ3000足らず……。
既に覚悟スレにも晒しました。その時が最大瞬間風速で、130HIT達成でした。
せめて一ヶ月1000HIT欲しいなぁ……。
264Name_Not_Found:02/09/29 21:08 ID:???
僕は開き直って2chで意見貰って専門サイト作ろうとしてます。
とは言ってもまだタグ打ちすら始めてませんがw
でも内容はだいぶ決まって来たので協力してくれている方々に多謝!
265Name_Not_Found:02/09/29 22:31 ID:???
>>264
君はこれからサイト立てるのか?
頑張れYO・・・
266Name_Not_Found:02/09/29 23:12 ID:???
>>265
いえいえ、今持ってる馴れ合いサイトに嫌気が差したんですよ。
267Name_Not_Found:02/09/29 23:57 ID:7a/Rnz7d
このスレ既出?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031131828/l50
ビクーリしたYO
268Name_Not_Found:02/09/30 00:46 ID:???
>267
いや、初めて見ますた・・・ビクーリ

誰も形状には突っ込み入れないんだね
269Name_Not_Found:02/09/30 01:20 ID:???
>>267
めっちゃ良スレになってんじゃんw
僕ここでアレを「カウンター」って言った奴だけど、
もしかして僕が言うより前から「カウンター」っていうキャラだったんかな?
270Name_Not_Found:02/09/30 01:49 ID:???
>>269
まさかそれはないと思うが・・どうだろう。
あっちもマターリ進行すればいいね。
271Name_Not_Found:02/09/30 01:58 ID:???
何事もマターリが一番さっ
(・∀・)つ旦~~~ ~~~旦⊂(゜д゜)
ニラ茶で乾杯でつ。
272Name_Not_Found:02/09/30 13:02 ID:???
>267
ここの住人の自演だと思ってた
273Name_Not_Found:02/09/30 14:53 ID:???
おまえらの更新頻度を教えてくださいませんか。
よかったら何系のサイトかも。

自分は二〜三ヶ月に一回です。最近余暇が
増えたので頻度増やしたいのですが、
どれぐらいが適切で無理がないか、
参考にさせて欲しい。
274Name_Not_Found:02/09/30 15:19 ID:???
その時の気分によって馴れ合いしちゃうと後で必ず後悔するよ。
かといって、他サイトとの関わりを完全に断っても面白くない。

ベストなのは、手下として他サイトと付き合うんだよ。
275Name_Not_Found:02/09/30 15:20 ID:???
>>273
ジャンルによるでしょ。
276Name_Not_Found:02/09/30 16:12 ID:???
>>272
正直私も思った

>274
手下って(・∀・)ナニ?
277Name_Not_Found:02/09/30 17:17 ID:???
しまった・・・こないだ更新したときに
サイトタイトルを画像にしてtitleタグ入れるの忘れてて・・・

ググルのうちのサイト名検索順位が禿しく落ちた(つД`)
278Name_Not_Found:02/09/30 18:17 ID:???
>>272
>>276
どこがジエンヌ?ジエンヌだけであれほど伸びはしないでしょ。
だがキャラハンがここの住人であることは確かだな。
チラっと見た誰かが面白がって使ったかのかもしれんけど。
あのスレの住人はここが初出だと知らないままなんでしょうなぁ。

見たことない板だったけどこれを機に見てみることにしよう。

>>273
確かにジャンルによる。データベース系なら
情報がはいらないと更新出来ないだろうし、
創作系でもソフトや素材と、文章やCGでは違うだろうし。
個人的には更新しなきゃ、ではなく更新したい、と思ってするなら
どんな頻度でもいいと思うよ。客からしたら頻度は多い方がいいに
決まってるんだから。
279Name_Not_Found:02/09/30 18:32 ID:???
( ・∀・)つ旦~~オチャデモノモオット

ズズズー
280Name_Not_Found:02/09/30 19:02 ID:???
うち日記とイラストのサイト。
日記はほぼ毎日更新で(ネタ日記じゃないしね)
イラストの更新頻度がおそろしくまちまちだったんで
(2日連続であげたり半年以上空いたり)
今はトップにタブ直書きでかいたスケッチぽい絵を置くようにしてる。
休みの日に書き溜めておいて、
だいたい1週間〜5日くらいで変えていってるよ。
281Name_Not_Found:02/09/30 22:06 ID:???
>273
荒れたらゴメソ。
二次創作CGサイト。
しかし字も書いている。
日記は毎日更新。
絵板も2〜3日に1枚は描いてる。
CGは…今月は更新ナシですた。
字は今月だけて8つ(w
それなりにがんがってます。
282Name_Not_Found:02/09/30 22:39 ID:???
>>278
あ、そういうことか。いや、>>267さんが立てたスレかとオモタ
禿しく勘違いゴメソ

うちは>>280さんと内容、運営方法ほぼ同じ。
ただかきだめなしで、一週間に2枚だったりひと月に一枚だったり・・・
そしてネタくさい日記が2・3日に一回。
283273:02/09/30 23:04 ID:???
レスくれた方ありがd
よーしパパ更新しちゃうぞーと思ったけど
飛ばしすぎると後で無理が出るかもと考えて。

確かにジャンルで違って当たり前だし、
自分が更新したければできる範囲で
やればいいんですよね。

でもかなり頻繁に更新してる人もいるんだなー
みんなスゴイヨ…私もがんがります。
284Name_Not_Found:02/09/30 23:45 ID:Kk46JXvO
プロ野球選手のファンサイト。
日記はほぼ毎日。
あと登板のあとにデータのページを更新してる。
285Name_Not_Found:02/09/30 23:45 ID:???
あげちゃった…ゴメン
286Name_Not_Found:02/10/01 00:28 ID:???
かなり古いゲームのデータ&ファンサイトやっています。
知る人は知るけど、一般的にはマイナーなゲームだし続編も出ないので、
もう更新する所も無くなってしまったのですが、
それでも毎日新規で10人くらいは来てくれます(あとは常連何人か)。
しかも、海外からの訪問者もしばしばあって、
『まだまだ世界中でこのゲームのことを知りたい人がいるんだな』って思い
Hit数自体は少ないけど、満足しています。

…ところで、教えてチャンでスマソですが、最近このスレにも増えて来た
『ありが?』って何でしょうか。どこかの方便…?このところ
激しく気になって夜も眠れ無い。
287Name_Not_Found:02/10/01 00:36 ID:???
>>286
>ありが?
僕もそうなる。マカーだから機種依存文字で化けてるのかな、
って思ったけど貴方もマカーですか?
288Name_Not_Found:02/10/01 00:41 ID:???
>287
Winの機種依存文字「トン」(重さの単位)じゃないの?
たぶん「ありがトン」だよ
289Name_Not_Found:02/10/01 00:44 ID:???
ありがd、かな?
Winだと「ありがトン」になります。トンが全角一文字に収まって。
290Name_Not_Found:02/10/01 00:49 ID:???
>>288
情報ありがトンです。
そうそう、うちでは"?"ではなくて"細長四角"でした。
291Name_Not_Found:02/10/01 00:56 ID:???
わたしもマカーだから ありが?ってナンダロなーて思ってた
みなには見えるのだね…

更新か〜 絵サイトだけど1ヶ月に1〜数枚。日記は1週間に数回
1日30〜ヒットくらい…だいぶまえから進歩なし
でも忙しいからこれ以上はちょとムリ
292Name_Not_Found:02/10/01 01:00 ID:???
そうか、マカーさん文字化けか。
じゃあ鯖がdj(ドンドル)とかも駄目だね。
293Name_Not_Found:02/10/01 01:01 ID:???
ドンドル=トンドル 逝ってきます
294Name_Not_Found:02/10/01 01:02 ID:???
機種依存文字はそれこそ気にしだしたらキリがないね…。
文字に限らず、窓と林檎は同じブラウザでもスタイルシートとかけっこう違うし。

そういう自分はマカー。
仕事で窓も使ってるからあんまり気にしてなかったけど、
窓の友人達からよく動作チェックを頼まれます…。
やっぱりどれで見ても綺麗に出てるってのが一番いいよね…。
凝ろうとするとどんどん難しくなるんだけどさ…・゚・(ノД`)・゚・
295Name_Not_Found:02/10/01 01:04 ID:???
何故か次スレに移っている事に気付かず半月。笑ってやって下さい。
今 1-285 見たんですが、9月いっぱいで移転した鯖ってどこですか?
CGI可、100MB、広告なし、創作オンリーってモロ私のところと同じなのですが、移転通知とか全く来ませんでした。
尻ですか?尻だとしたら私は更新手抜きなせいで尻にシカトされたんですか?
尻からのメールは正月の爆弾的なやつ以来来てません。
今自分の所にアクセスできたということは、違うんでしょうか…。
296Name_Not_Found:02/10/01 01:17 ID:???
>>292
文字化けですねえ。
マカー用使ってますが、AA補正でも正しく出ないんですよ。
バーチャルPC使おっかな
297Name_Not_Found:02/10/01 01:43 ID:???
>292
化けてるよ…。
最近は前後の言葉で何て書いてあるのか推理してます。
マカーの最後の悪足掻きだ…・゚・(ノД`)・゚・

>295
尻です。ビンゴ。
でも告知メールを送ろうとして、跳ね返ってきた人もけっこういたらしいよ。
登録してるメールは今でもちゃんと動いてる?確かめた方がいいかも。
今見てみたんだけど、comドメインの鯖は現時点でも動いてたよ。
ただもう10月はいったのでいつ消えるか分からない…。
正直、根がワイネトーに繋がってるんで今から言っても望む回答は返って
こない可能性が大きいかもしれない。
メールの問題じゃなく更新関係だったのなら尚更。
今からでも急いで引っ越し先決めた方が早いと思うよ。
最後まであきらめないでがんがって。旦~~
298Name_Not_Found:02/10/01 09:55 ID:???
皆さんお疲れです。

今カウンタ見てみたら既に10hit以上回ってた。
昨日12時の時点からこの時間まで↑の数値は
うちにしたらかなり多い方・・・。土日という訳でもなし、何があったのやら。
ちょっと解析付けておけば良かったかな?と思った。
299286:02/10/01 17:03 ID:???
ありが?の正体って『ありが全角一文字に収まるトン』ですたか。ありがトン。
ちなみに当方マカー。ローマ数字や丸囲み数字が機種依存文字というのは
知ってはいましたが…(良くドラゴンクエスト(企)とかFF(特)とか
書いてあるページを見るもので)。

やっぱり、窓使いさんは林檎で見る機会なんてそうそう無いから
文字化けとかあまり分からないのかな?

>>292
ダメですた。鯖が??になってます(つД`)。
300Name_Not_Found:02/10/01 17:35 ID:???
>>299
>ドラゴンクエスト(企)とかFF(特)とか
そうそう、企業サイトなんかでも普通に使われててたまらんです。
大切な説明文なんかに使われてた日にはガクブルものでつ。
301Name_Not_Found:02/10/01 18:09 ID:???
>>300
漏れの知っている企業サイトで一番たまらなかったものは、
『Macでも確認しています』みたいなことをサイトの下部に
書いておきながら、所々に機種依存文字連発してあった。
お前本当にMacでも確認しているのかと小一時間…(以下略)。
しかもそれが、HP作成代行業者に委託してあると思うと…。
デザインも、インターネットが普及しはじめた頃にありがちな
レイアウトって感じだった。

まあ、どんなにデザインが良くても、個人的にはトップから機種依存文字が
連発してあるサイトには、その時点で『戻る』ボタンにマウスが
逝ってしまうがな。微妙にスレ違いスマソ。
302Name_Not_Found:02/10/01 18:41 ID:???
>>301
MacでバーチャルPC使って確認してたりしてw
でもそれは酷いなあ…
303Name_Not_Found:02/10/01 19:03 ID:???
今日は台風。でも15ホト。いつもと同じくらいかな。
( ・∀・)つ旦~~オチャデモノモウ ズズズー
304Name_Not_Found:02/10/01 20:14 ID:???
おお、これからは騎手依存文字は
使わないようにするよ。
普通にネットする時にはちゃんと気を付けてたけど
2chではみんな使ってるからダイジョブなのかな、と、
使いまくってたわ。反省。
半角カナはダイジョブなの?



305Name_Not_Found:02/10/01 20:49 ID:???
>>303
台風との関係がイマイチわからんw
でもヨカタネ!

>>304
半角カナは普通に大丈夫ですよー。
306Name_Not_Found:02/10/01 21:16 ID:kNTKaQkN
アクセス解析入れたんだけど、
これまで、常連だった男が、各ページに直リンで飛んでいたことがわかった。
3カ月、彼によるフロントページへのアクセスはゼロ。
俺は相手のサイトにフロントから入って掲示板にカキコしてたのでショックだった。
友人顔して個人的にメールが来たりしてるけど、
この事実をしってからなんか対応に困った。自分の中ではすっきりしないな。
俺のフロントページのカウンターを回らせたくないみたい・・・。
307Name_Not_Found:02/10/01 21:32 ID:???
>>306
僕はTOPにハーボット居たり、やたら重かったりとかすると大抵は掲示板に直リンとかしちゃうな。
毎日行ってる重くてハーボットつけてるサイトの管理人さん、ゴメン!!
308Name_Not_Found:02/10/01 22:28 ID:???
履歴から飛びまくってるよ…管理人さん、ごめん…。
309Name_Not_Found:02/10/01 23:03 ID:???
TOP絵とか重いところは直リン派。
そうでないとこは普通に表から。
大概そうだと思うんですが違います?
310Name_Not_Found:02/10/01 23:39 ID:???
そーいやー俺のサイトもトップよりコンテンツの方がヒット多いな…
311Name_Not_Found:02/10/01 23:47 ID:???
うちもコンテンツに直リンしてる人多いよ。
でもそれは、そのコンテンツをとても楽しみにしてくれてるんだ、と
思えるので、私は嬉しいよ。
だからtopのカウンターなんかお飾りさ。
解析だけがお友達(・∀・)!

ゆるさーん!のは、データファイルへの直リンだけさ。
(これはサーバーから文句を言われそうなので、やられたら困る)
312281:02/10/01 23:48 ID:???
indexとTOPにカウンタ付けてるけど、
ヤパーリTOPの方が進みが速い鴨。
解析見ても、ブクマさんがいるようだし。
しかし掲示板は閑古鳥のスクツで、ブクマさんもいないという罠。
313Name_Not_Found:02/10/01 23:49 ID:???
>>311
>データファイルへの直リン
うん、これは絶対勘弁!最終的には「直リンやめれ」っていう画像に差し換えるけどねw
314Name_Not_Found:02/10/01 23:57 ID:???
うちのデータファイルは音声ファイルだ。
直リンやめれ画像とか、直リンやめてぇんハァト音声ファイルに差し替えたら
おもろいかモナ(w …と今思った。
315Name_Not_Found:02/10/01 23:59 ID:???
>>314
やめてぇん(はあと)が一番イイと思われw
316Name_Not_Found:02/10/02 00:02 ID:???
通報しますた!とか。(明らかにちゃんねらだとバレるw
317Name_Not_Found:02/10/02 00:06 ID:???
グロ画像とか?
いや、張る前に自分がヤヴァイ罠w
318Name_Not_Found:02/10/02 00:10 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1030354578/36
これ、漏れなんだが、原因がサッパリ不明だから喜ぶに喜べない(ニガワラ
319Name_Not_Found:02/10/02 00:15 ID:???
>>318
大丈夫。
漏れなどは移転して、その前のサイトは一日5〜10くらいに減少したのだが
一日だけ80超えた罠
もう、泣きそうになったね
320Name_Not_Found:02/10/02 00:22 ID:???
>>319
なんつーか、気の毒だな…
321Name_Not_Found:02/10/02 00:24 ID:???
>>317
グロ画像スレから持って来て画像は確認せずに「多分これグロいんだろうな」と想像しながらファイル名を変更してアップロード。
見るのコワイからこうするしかないw
322Name_Not_Found:02/10/02 00:48 ID:???
>>321
鑑定スレで鑑定された画像引っ張ってくる方が中身も
分かっててイイ!!よ
323Name_Not_Found:02/10/02 00:49 ID:???
モーターサイクルあたりならなんとか…
324Name_Not_Found:02/10/02 04:36 ID:???
普段はユニーク30くらいなのに今日見たら800越えてた
・゚・(ノД`)・゚・ヤパーリ晒されてたよ
325Name_Not_Found:02/10/02 09:15 ID:???
( ・∀・)つ旦~~オチャデモドウゾ
嵐のあとは晴れるものさ。
326Name_Not_Found:02/10/02 09:23 ID:???
上の方で機種依存文字の話が出てるけど、2chでもWEB制作板を出るとOSの違いなんて
全然気にしないところもけっこうあるから諦めれ。
という自分もマカーですが。

マク使ってて機種依存文字がどうしても気になる人は、ネスケかMozillaで確認するっていう手もあるよ。
4.Xだと全て化けて見えるけど、6以降はWindows用機種依存文字もMacで見られるように
強制的に変換して表示してくれてる。
どうやら機種依存文字を使う人は減らないと諦めてるらしい(;´Д⊂
327Name_Not_Found:02/10/02 09:49 ID:???
>>326
ほう、それは良い話を聴きました有難う。
そういう僕はiCab使い。CSSおかしいけどそれを除けば最強っす。
328Name_Not_Found:02/10/02 11:26 ID:???
>>324
晒されてますねぇ。
でも、ニュースサイトとかじゃないの?おすすめとかで。
2chに晒されてもそう簡単に800行かないのでは。
私は評価スレに晒したとき100ですた。
329295:02/10/02 13:02 ID:???
遅レススマソ
>>297
教えてくれてありがとう。やはり尻でしたか…。
ろくに更新もしてなかったのでこのまま漢らしく閉鎖します。
330Name_Not_Found:02/10/02 21:00 ID:???
ところで、皆さんはどれくらいの頻度で更新してます?
331Name_Not_Found:02/10/02 21:22 ID:???
>330
>>273
332Name_Not_Found:02/10/02 21:34 ID:???
週1ペースですな。
しばらく前は2,3日に1回は更新しないと落ち着かなかった。
最近はそこそこ見れるぐらいのコンテンツができたから、マターリ
333Name_Not_Found:02/10/02 22:49 ID:???
うちも週1程度。
実際、アンケートページ作ってどの程度の頻度がいいか集計しても
その程度をご希望の方が多かったし。
334Name_Not_Found:02/10/03 00:03 ID:???
今日1桁だった。週の真ん中はガクンとhit数が落ちる・・。
逆卒業しなくて済む様にコンスタントに15hit位を当面の目標にしまつ。

更新、うちは週1,2回かな。
でも2,3週間更新しない事もあったり、3日連続で更新したりと
完全マイペースでぼちぼちとやってます。
335Name_Not_Found:02/10/03 00:47 ID:???
メインは1〜3ヶ月に一度。
日記は数日に一度。

…これ以上のペースは自分には無理です…(つД`)
336Name_Not_Found:02/10/03 01:23 ID:???
更新は時間がある時。二ヶ月あく事もある。

昨日105hitいきますた!
やっぱ新着で目立つ場所に貼ってもらえると違うな。
でも初カキコは無し…。
337Name_Not_Found:02/10/03 08:27 ID:???
連載しつつも、長期にわたって放置し続けたものがある。
やっと更新できたよ。

しかし何も反応ない…ジゴウジトクー!
いいさ。
続きをこつこつ書くさ!ウワアアアアアン!!
338Name_Not_Found:02/10/03 21:11 ID:???
日記は毎日。メインは月1・2ぐらい。
339Name_Not_Found:02/10/03 22:27 ID:???
普段は20hitちょっとなんだけど
更新しないでいると、お客さんは「そろそろ更新かな」とおもうのか、
アクセス数が多くなってくる。
昨日も今日も30hit行きそう。
もうちょっとで更新するから…。

ちなみに、メインコンテンツの更新は、月2、3回。
本当は、週一更新したいんだけど、難しい。
340Name_Not_Found:02/10/03 23:15 ID:???
改装しても何ら反応無し。
ちょっと寂しいけど、きっと心の中では「あ、変わってる・・」と思ってくれているに違いない。
それでいいや・・多くは望まないさ・・。
341Name_Not_Found:02/10/04 00:04 ID:???
日記はほぼ毎日。
メインコンテンツは毎週更新予定のはずが、先月に半年ぶりの更新をしましたYO、それも1週分だけ。
平均80HIT/Dayあった来客も今は35HIT/Day
やはりマメに更新しないとな・・・(藁)
342Name_Not_Found:02/10/04 01:02 ID:???
今日は25ホトでした。
更新はまちまち、1ヶ月に3回もあれば、2〜3日に1回とか
やる気と忙しさで頻度は変わる。
343Name_Not_Found:02/10/04 06:59 ID:???
昨日は28ホト。
やる気なくなってきたので
404の自作をTOPページにしますた
でも探せば他ページに行けるという仕様。

λ.....................................トボトボ 何がしたいんだろ漏れわ・・・。
344Name_Not_Found:02/10/04 08:37 ID:???
早まるな!誰も来なくなるぞ!(´Д`;)>>343
チャでも呑んで落ち着け!
(´Д`)つ旦~~
345Name_Not_Found:02/10/04 12:19 ID:???
>>343
それやばいて。
一目見て自作404だとわかるんならともかく。
もちつけ
346Name_Not_Found:02/10/04 14:15 ID:???
>>343
やばいよーそれ‥
もとからネタ系というかそのテのサイトだったらまだいいけど
それまで普通のサイトだったんなら常連は本物の404だと思っちゃうよ。
早く元に戻すが吉でつ。いえ、強要はしません。
347Name_Not_Found:02/10/04 15:24 ID:???
>>343
自分はページ開いて404だったら即座に閉じるよ
探すなんて酔狂な真似はせん
348Name_Not_Found:02/10/04 17:47 ID:???
>>343
危険すぎだYO!
早く元に戻したほうがいいって!

とりあえず健闘祈る。
349343:02/10/04 18:51 ID:???
ヤバイというレスが多い・・・ので
ttp://mypage.naver.co.jp/muzick999/
こんな感じのに訂正。
これなら解るでしょ
で・・・今のトコ、来客数が半分に減っています(ニガワラ
0時過ぎたら元に戻すことにします・・・
350Name_Not_Found:02/10/04 19:00 ID:???
>>349
いや、即閉じますな。ページが見つかりま「カチッ」って感じで閉じると思う。
せめて、「やる気が見つかりません」とかしておけばいいかもw
351Name_Not_Found:02/10/04 20:38 ID:???
なんか痛々しいyo・・・
とりあえず0時過ぎたらここの住人のアクセス支援があるので
これを糧にがんがれ(根本的な解決にはなってないが)
352Name_Not_Found:02/10/04 20:43 ID:???
>>350
「やる気が」見つかりません!良いかも!(・∀・)!
353Name_Not_Found:02/10/04 23:48 ID:???
>>349
微妙にワラタ
354Name_Not_Found:02/10/04 23:48 ID:91J0k2gX
>>350
友人のサイトがそれでした(ぉ
355Name_Not_Found:02/10/04 23:49 ID:???
しまった下げ忘れた
逝ってきます
356Name_Not_Found:02/10/04 23:58 ID:???
ホントだ、確かに0時くらいを境に盛り上がっていくねココ。
357Name_Not_Found:02/10/05 00:33 ID:???
お引っ越ししたら来客ガクーン

わたしの心もガクーン
358343:02/10/05 00:42 ID:???
えーっと・・・1日のホト数が8でした(失笑
差し替えてきます・・・手遅れかも知れないけど(ニガワラ   
359Name_Not_Found:02/10/05 01:03 ID:???
サイト3年、よくて40、平均20。
この微妙さって何なんだろうね。
360Name_Not_Found:02/10/05 02:52 ID:???
>>358
だからあれほど止めろと皆が止めたのに、、、
361Name_Not_Found:02/10/05 02:52 ID:???
自暴自棄ってこあいね
362Name_Not_Found:02/10/05 04:39 ID:???
構ってチャンが一人いるな
363Name_Not_Found:02/10/05 05:02 ID:???
>>325
(*´Д`)旦~~ <おいしい茶をアリガトウ
やっと嵐が去りますた。
結局の所日記系サイトに張られていたようです。
逝ってみると全くジャンル違いのサイトでした。ワケワカラン。
これからは、いつもどうりマターリいきます。
364Name_Not_Found:02/10/05 22:57 ID:???
サイト名をグーグルとかで検索してきてくれると何か嬉しいよね(*´Д`*)
365Name_Not_Found:02/10/05 23:59 ID:???
実はやってみたいことがある。

その名もキリバン。

一度もやったことがないんだよ…。
しかしカウンターが大台に乗った時もなにもリアクションしなかった上、
まわりに今更なにやってんの、とか思われそうで踏み切れない。
ヒキーが板につくとどんどん臆病になると知った秋の宵…・゚・(ノД`)・゚・
366Name_Not_Found:02/10/06 01:05 ID:???
日に10数ヒットのサイトでもサイト名で検索しても一番上に出てくるよ。俺のサイト。
472件中1番。
検索ワードを短縮して一文字で入力しても約154,000件中1番。(Google日本
367Name_Not_Found:02/10/06 01:06 ID:???
>>365
やればいいと思うよ。
別に「面倒くさいなら申告しないでもいいです。」とでも言っておけば
客もウザがらないだろうし。

最近毎日100hit越えてる。何時まで続くかなと思って
更新してない。
368Name_Not_Found:02/10/06 01:50 ID:???
>>365
キリバンごときでしょげるな。
自分のとこは10000も20000HITのときも普通に無視されたよ。
369Name_Not_Found:02/10/06 01:51 ID:???
自分のサイト名で検索しても、もし出なかったら寂しいので
今までやってなかったけどさっきやってみたら一番上に来てた。
一日平均10〜20くらいのサイトだけど嬉しかった(つД`)

そんな経験をしたことある人は語ってみよう。
370Name_Not_Found:02/10/06 03:11 ID:???
一時閉鎖していたサイトを復活させて丸一月
カウンタが1000を突破しますた・゚・(ノД`)・゚・ウレスィ

>369
昔(閉鎖前)サイト名をとある曲名にしてたことがあった。
それで検索では常に上位にあったなあ・・・
何か申し訳ないので曲解説を載せてみたり(w
371Name_Not_Found:02/10/06 04:46 ID:???
>>370
曲名です。具ぐるでは一番。
しかし、同じサイト名の人を2番目に発見。
全く趣旨の違うサイトだから負けるとか比べるもんじゃないんだろうけど。
悪いが負けたくない!
負けたくないぞぉぉ。
372Name_Not_Found:02/10/06 05:28 ID:???
うちは同じサイト名は無いんですけど、とある洋楽の曲名と1単語違い。
他にも似たような名前のサイトがあって、そっちは何故かうちとは全然
趣旨の違うジャニーズ系のファンサイト。
一応、全単語のor検索で具ぐるとそれらの中でうちは先頭に出てます。
なんだかなあ・・・w
373Name_Not_Found:02/10/06 07:59 ID:???
うちはパチンコ屋とうちだけが検索に引っ掛かった。
20ヒットの自分にはパチンコ屋さんを越えれず…。
374Name_Not_Found:02/10/06 09:39 ID:???
>>373
見つけた(藁
375Name_Not_Found:02/10/06 14:36 ID:???
私のとこはイラストサイトなんだけれど、
いくつかの検索サイトに登録してます。(バナー絵も登録してます)
で、分かったのだけれど、
バナーのデザインを前より格好いいのに変えただけでアクセス数が全然違うよ。

やっぱり、サイトの看板は凄く大事だと思ったのれす。

バナー変えてから前よりアクセス数2倍ほど増えました。
やっと毎日15〜30HITくらいになったのれす。わーい☆
やっとここに書き込めれたのれす。
376Name_Not_Found:02/10/06 15:10 ID:???
ああ、バナーは確かに大事だね。
デザインがいいのはクリックしたくなるし。

…しかし375の書き込みは微妙に厨くさい…。
とりあえずここで☆はやめてくれ。れすって何だ…。
377Name_Not_Found:02/10/06 16:03 ID:???
うちのバナー、どうにも死ぬほどださださヘタレ。
おしゃれなサイトさんなんか、うちにリンク張ってくれるのに
「no banner」で張ってるくらい(w
もちっといいのに変えようと思いつつも面倒で放置。

良いのに変えたらもっとアクセスアップするかしら…
378295:02/10/06 16:41 ID:???
ネット接続頻繁にできなくて話題についていけない。悲スィ…。
更新頻度の話ですが、私は 6月辺りからメインコンテンツ放置して、日記だけつけていました。
今はその放置してたコンテンツも全て削除して、トップ文だけ自動更新。
放置前 45hot → 放置中 10hot → 現在 20hot
という感じです。
379Name_Not_Found:02/10/06 17:15 ID:???
>367 >368
背中押してくれてありがトン
かなりビクビクしているが、次の大台迫ってるので
そのときにヒソーリ書いておきます。
スルーされてもしょげないぞ(`・ω・´)シャキーン!

ああん、魅惑のキリバァン…(*´Д`)ハァハァ
380Name_Not_Found:02/10/06 17:41 ID:???
>369
うちは祝日?というか9月20日の名前なんですが
3,720件中1件めが日本航空協会のページで
3件めが移転まえのページ(繋がらないのに…悲しい…)
ぐっと辿って48件めにしてやっと移転後のページが。
Google、気づいてくれたんだね…うちの移転に…。ちょっと嬉し話。
381Name_Not_Found:02/10/06 20:44 ID:???
あんまりないサイト名だからサイト名で検索して
一番上に来るのはまあわかるんだけど、
なんで「ロリ同人誌」で検索しても上位に来るんだろう…

解析で検索ワードがわかるんだけど、これでうちのページきても
欲しい情報なかっただろうなーっていうのがほとんど。
どうにもむずかしいね。
382381:02/10/06 20:47 ID:???
あ、ロリ〜で引っ掛かるのはグーグルじゃないです。
383Name_Not_Found:02/10/06 21:22 ID:???
>>381
サーパラじゃないですか?
違ったらスマソ

いや、うちもサーパラからロリで、hitする。
同人にもロリにも全然縁のないサイトなのに
不思議でたまらん。(音楽サイトなんだけどな)
384名無しのエリー:02/10/06 23:33 ID:???
明らかに誤爆だと申し訳ないと思うyo。
おそらく、漏れのサイトはぐぐって辿り付いた人半分以上誤爆かと・・・
385Name_Not_Found:02/10/07 02:40 ID:???
>>384
俺のサイトも。侍の魂(侍魂ってわけじゃない)について検索したら一番上に来るからね。
386Name_Not_Found:02/10/07 07:47 ID:???
ウチの掲示板に書きに来る40代のアニオタの*****(全角のハンドル)と言うヤツどうにかしてくれ。
とりあえず、キショイのでIP見切って書き込み禁止にしておいた。
内容も意味不明で、荒らしとほとんど変わらないし。
そもそも、知り合いの掲示板から流れてきたんだが、ソイツのサイトがイタイサイトなので仕方ないと言えば仕方ないが。
その知り合いのページは、ファイナルファンタジーのキャラ使って愛を語らってる"超イタイサイト" デス。
しかも自分では凄い小説書いてると自慢してくる。
痛すぎだろ〜。
まぁ、そんなところの住人なので激しく関わりたくないのに、ウチの掲示板に"荒らし"に来るので、アクセス禁止にした。
気付いてくれ、全角君。

ちなみにウチは音楽CDのレビューサイトです。(アニメ、漫画等のネタは全く扱っていませぬ)
387Name_Not_Found:02/10/07 08:32 ID:???
>386 こっち行ってニラ茶でもだしてもらおう。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1033820288/
388Name_Not_Found:02/10/07 11:38 ID:???
サイトを隅々まで見てくれたらしい人がいた。
ありがとうよう。
389Name_Not_Found:02/10/07 15:17 ID:???
もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
390Name_Not_Found:02/10/07 15:39 ID:oT8CuZPd
なんかよくわかんないけどウケたのでage
391Name_Not_Found:02/10/07 15:52 ID:xBYHAlnU
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm


392Name_Not_Found:02/10/07 15:53 ID:jWvmGSpq

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /   〜♪
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
393Name_Not_Found:02/10/07 16:09 ID:???
マイナーなジャンルの割に、盛り上がっていた我がサイト。
しかしヒット数が伸びるほどに、知ったか厨や荒らしが参入。IP抜いたりアク禁したがスパムを送られ、常連を攻撃するまでになったので掲示板を閉鎖。
データベースなどはがんばったので残す。

その後、同ジャンルのサイトを新しく作った。旧サイトのリンクページにひっそり入り口を作ったが、1日の訪問者は多くても15〜20人くらい(うち3hitはたいてい漏れ)。毎日更新しているが、それに気付く人がいてくれるだけで、ほんのり幸せ気分。
これでいいのだー
394Name_Not_Found:02/10/07 16:36 ID:???
>>391
間違ってるとは思わないけど全てが正しいとも思えない。
395381:02/10/07 18:57 ID:???
>>383
ヂオンとMSNサーチでだったんだけど、
さっき検索したら出なくなってた…
なんだったんだろあれ。
ロボットってたまにわけわからん。
396rwxrwxr-- ◆D74kCv26r. :02/10/07 20:37 ID:???
管理が面倒になったので予告なしにサイトの移転をして1日250HITから20HIT程になりました
397Name_Not_Found:02/10/07 21:42 ID:???
今サフィーンしてたら>>378タンっぽいサイトをハケーンしたよ。
まだ鯖死んでないみたいだね。
398Name_Not_Found:02/10/08 16:59 ID:saky7En0
今日まだ誰も来てないよー!・゚・(ノД`)・゚・。
399Name_Not_Found:02/10/08 17:01 ID:???
>398
漏れも…サブイ…(´・ω・`)ショボーン
400Name_Not_Found:02/10/08 17:32 ID:???
>>398-399
おいおい、そんなにションボリするなよ。
( ・∀・)つ旦~~  元気出せ
401Name_Not_Found:02/10/08 17:51 ID:m6cRzAsk
>>396
予告なしに移転して20ホトか、、、うらやますぃ
402Name_Not_Found:02/10/08 18:35 ID:???
掲示板に書き込みがあった。
1分経たないうちにレスした(ぉ
久しぶりの書き込みで嬉しかったからつい・・・・゚・(ノД`)・゚・。
403Name_Not_Found:02/10/08 18:50 ID:???
>>402
あるあるそういうこと(笑)
そういう超速レスって喜ばれるの?退かれるの?実際わからん。
404Name_Not_Found:02/10/08 18:51 ID:???
ようやくこのスレにいる資格をもてるサイトになってまいりますた!!
小さな幸せです。
これからも頑張るべさ!!

>>402
( ・∀・)つ旦~~ ニラチャデカソパイ!!
ところで「(ぉ」の意味がわかりません。
最近よく見るけど・・・。
405Name_Not_Found:02/10/08 18:59 ID:???
>402
一回だけなら、あ、偶然見てたんだな、くらいに思うだけ。
いつでもどんな時間帯でも速レスだと引くけど(笑)
>404
(ぉ ってのは、(おいおい)くらいの意味。
最近って……パソコン通信時代からあるよ……
406402:02/10/08 19:16 ID:???
>>403
やりすぎると退かれると思われ。

>>404
ニラティサンクス!
そっちもガンガレ!( ・∀・)つ旦~~

>>405
パソコン通信時代からだったのか・・・
そりゃ知らなんだ・・・
407Name_Not_Found:02/10/08 19:51 ID:???
>405 へえ。そうなんですか。
405さんはベテランですな。
( ・∀・)つ旦〜〜シショウ オチャデモドウゾ
408Name_Not_Found:02/10/08 20:01 ID:???
マターリ良スレsage。
ここんとこ、いつも雰囲気(・∀・)イイ!!
409Name_Not_Found:02/10/08 21:34 ID:???
うそ。(ぉ って昔からあったの?
(謎 とかと同列に見てたよ、恥ずかしー。

今日は10hit。いつも30くらいだから、たまにこういう日があると落ち込む。
サーバー落ちてたんかなァ。そうだと信じたい。
410402:02/10/08 22:46 ID:???
あー、書き込みのおかげで更新意欲がわいてきた予感。
さくっと更新して、ここに晒すのも悪くないかも
マターリ進行してるから大丈夫だよねっ
賛同者キボンヌ
411Name_Not_Found:02/10/08 22:54 ID:???
晒すって何を晒すの。
書き込んでる人が全てな訳じゃないから
無駄に危険な橋は渡らない方がいいと思うけどなー
412Name_Not_Found:02/10/08 22:56 ID:???
>>410
自分のサイトを晒すスレに晒したら?
413402:02/10/08 22:58 ID:???
じゃあやめますw
414402:02/10/08 23:05 ID:???
というか、調子に乗った漏れがアレだった
あうあう・゚・(ノД`)・゚・。
415Name_Not_Found:02/10/08 23:10 ID:???
>>402
ある意味イイキャラだな(w
ドンマイ!
416Name_Not_Found:02/10/08 23:15 ID:???
>>405,406
ありがと。やっぱりいくら暇だからとはいえ超速レスは控えておこう…
417Name_Not_Found:02/10/08 23:54 ID:???
>405
(・∀・)ノ”ヒトツリコウニナリマスタ
418402:02/10/09 00:10 ID:???
あーっと。
鯖メンテ前だった罠。
消えると怖いんで明日更新しよ。
こうやるとズルズル伸びていくんだよな・・・
419402:02/10/09 00:47 ID:???
だんだん漏れがうざいキャラになってる気がするYO
(つД`)
420Name_Not_Found:02/10/09 00:54 ID:???
……ま、おちつけや
421402:02/10/09 00:56 ID:???
(・∀・)d□~~
落ち着きますた
422378:02/10/09 01:38 ID:???
>>397 消えました。
423Name_Not_Found:02/10/09 03:18 ID:???
あまりに感想がこないので(掲示板にすら)簡単なアンケート
項目にチェックするだけのメールフォームを設置。
果たして吉と出るか凶と出るか・・・。別のアンケート項目設置
してるんだけど(サイトのコンテンツ内に)そっちだとぼちぼち票
入ってるんだけどねぇ・・・。
424Name_Not_Found:02/10/09 04:25 ID:???
おまいらちょっと聞きたいのですが、
身内以外の常連:一見さんの割合ってどんなもんですか?
うちは8割以上が一見さんばっかなので、ちょいと萎え気味なんだが。
425Name_Not_Found:02/10/09 05:21 ID:???
6:4くらい?実際統計とってないからアバウトだが
426Name_Not_Found:02/10/09 06:28 ID:???
>>424
うちはアクセス数としては4:6で一見さん多し。
ユニークとしては2:8でやっぱ一見さん圧倒。

あとにうちも >>423同様にアンケートページ設置。
あえて批判的な項目も入れてみたがそういう票は
入っていない。でも全般的に反応が薄い感じ。

そんなこんなで漏れも萎え気味な今日この頃です。
427Name_Not_Found :02/10/09 08:48 ID:???
解析結果見ると、4:6で一見さん多い。(ユニークね)
アンケート(おまけn付)結果は、2:8で一見さん多い。

…マァ、ソウイウモンダロ?
428Name_Not_Found:02/10/09 08:51 ID:???
計算してみよう。

ウチは重複も数えるカウンターで、
一日のカウントがだいたい20人あまり、
で、掲示板へのカキコは身内が圧倒的で一日2人ぐらい。
あと、リファラーだけ取れる簡易解析をつけてて、増えるのはほとんどブックマーク。

その辺を考えると……。

一日の実際の来客数は10人あまり、5:4:1で
身内(リアル知人とか):常連:一見さん
こんなところかなぁ……。

私はむしろ、もっと一見さんに来て欲しいよ……。
429Name_Not_Found:02/10/09 11:27 ID:???
>>423
結果報告待ってるよ
430Name_Not_Found:02/10/09 14:17 ID:???
というか、お客の反応はたまーにでいいんだよ。

前にやってたサイトは結構デカくなったんだが、マンセーレスや、アンチレスに
雑談レスが毎日掲示板に書き込まれ、メールも一日何十通。

そんなサイト運営に疲れて閉鎖、今はほそぼそやってる。
431Name_Not_Found:02/10/09 16:43 ID:???
いいなー、漏れの場合作家系のファンサイトやってても
アクセスが15〜20ヒット程度なんだよね。

そのジャンルでは有名な作家なんでたまにSCEとかNECとか大手
メーカーのIPが抜けるんですがうちは常連2:8ゲストと言った感じ。
作家さんのファンサイトだから多くの人に見てもらいたいんで
常連よりもゲストさんのほうが数十倍嬉しいです。
今の悩みは掲示板が濃いのでゲストさんが簡単に感想を書けないんじゃないかと思って。
432Name_Not_Found:02/10/09 17:33 ID:???
>>430
同じ。ジャンル内の有名ドコロにはもうなりたくないです。

ちなみにうちは3:7で一見:常連です。かなりアバウトですが。
検索とかに登録すればもっと一見さんも増えるんだろうけど・・
やっぱりちょっと躊躇してしまう。
でも一見さんからの感想って新鮮で貰うと、
常連さんからもらったのとはまた違う喜びがあるんだよなー。
433424:02/10/09 18:15 ID:???
なるほど。いや、参考になりますた。
なにやら、一見さんのほうが喜ばれてるみたいっすな。
確かに身内からだと、客観的な意見というのはなかなか出てこないかも。
ていうかみんな常連さんが多くてうらやますぃ( ゚д゚)
434Name_Not_Found:02/10/09 18:20 ID:???
>>433
常連ばっかりになると馴れ合いサイトと化す罠。
程々がよろしい。
うちは、慢性的に一見さん不足ですので
435Name_Not_Found :02/10/09 19:57 ID:C0Gm8WXa
こことかどうよ?
明らかに1日15以下だよなぁ。

http://isweb46.infoseek.co.jp/play/neko1984/

436Name_Not_Found:02/10/09 22:31 ID:???
>>433
常連ばっかはイク(・A・)ナイ!!
馴れ合いサイトになって一見さんが入れないバリヤ−張る事にナチャーウよ。
ウチは更に救いようが無い。なんせ常連が全てリアル知人だw

というわけで最近ひそかに別サイトを立ち上げ。平均50ホトくらいでマターリ(・∀・)してまつ
437Name_Not_Found:02/10/09 22:41 ID:???
うちなんて常連っていっても接触0の常連だから、
馴れ合いどころか閑古鳥だぞーだぞーだぞー・・・。
438Name_Not_Found:02/10/09 22:59 ID:???
今日人来なさ過ぎ・゚・(ノД`)・゚・
439Name_Not_Found:02/10/09 23:02 ID:???
>>435
他人のサイトに色々言うのは好きじゃ無いけどひとつ。
工事中(リンク貼って無いもの)が多すぎ。ちゃんと内容作ってからうpしないと…って思ったな。
440Name_Not_Found:02/10/09 23:10 ID:???
私は>>398です。たまにはそういう日もあるさ。
こないだお茶出してくれた人にありがとうの気持ちも込めつつ、
今度は私がお茶を出すよ!
ドゾ!( ・∀・)つ旦~~
441440:02/10/09 23:10 ID:???
リロードせんかったらミスった・・。
>>438へです。
442Name_Not_Found:02/10/10 07:51 ID:???
>>440
アリガトン(´ー`)旦~

とっとと寝て起きたら14hotですた・・・。
でも、朝から3人来てくれてるので、今日は回復するかな?
更新ガンガリます。
443Name_Not_Found:02/10/10 09:47 ID:???
>>437
おなじだぞーだぞーだぞー

これもまた良し、とするか
444Name_Not_Found:02/10/10 14:33 ID:???
現在212hot…なんだ!?なにがあったんだ!?漏れはなにもしてないよ!
許してよ!(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
445Name_Not_Found:02/10/10 14:53 ID:???
>>444 ちなみにリファは?
446Name_Not_Found:02/10/10 16:41 ID:???
今掲示板みたら1ヶ月丸々書きこみなかったよ!
しかも最古ログ(9ページ前)去年の今ごろでやんの(笑)
閑古鳥で辛いと思ったことはあんまりなかったけど、
思わず自分自身に苦笑してしまった。
447Name_Not_Found:02/10/10 16:44 ID:???
>>445
解析設置してないでつ
448Name_Not_Found:02/10/10 17:06 ID:???
>>447
実害なけりゃ、常連作る良いチャンス!がんがれ!
449Name_Not_Found:02/10/10 20:45 ID:???
>446
うちではそれが ザ ラ でつ。
ショボーンとするのにも飽きて、絵板で描き散らし中(自前のな)
450Name_Not_Found:02/10/10 20:52 ID:???
>>447
( ・∀・)⊃且~マズハチャデモドゾ。
落ち着いたら、常連確保頑張れ。
451Name_Not_Found:02/10/10 22:24 ID:s9BxUQjt
1日15hot平均なのに、たまに宣伝のカキコミがある。
なんでだろう??宣伝したけりゃもっとはやっているところに行けばいいのに。
みなさんのところも宣伝カキコある?
452Name_Not_Found:02/10/10 22:28 ID:???
>>451
つい先日マルチの宣伝らしき書き込みがありました。
なんかうれしかったです。
453Name_Not_Found:02/10/10 22:36 ID:???
平均35HIT/DAYサイト。
広告バナー掲載依頼のメールは2週に一度程度あるけど、広告書き込みはないですね。
454Name_Not_Found:02/10/10 23:17 ID:???
一年目にして1万いったけど、リンク先の盛況の恩恵に
あやかってのことです。でも嬉しかったYO!

うちはサイト開設後、コンテンツに関連したイベントで顔見知りになった人が
数人いるだけで、リア友の常連さんって1人もいないけど
このスレの人のサイト常連ってどういう感じ?

掲示板の書き込みは週一回の時もあれば、一日3,4件の時もありまばら。
ちなみに数回あったけど、リンク先だどればすぐわかった。


455Name_Not_Found:02/10/10 23:20 ID:???
プログラマはほぼ全員ネットで知り合った人。
他は8人ほどリア友な罠
モウダメポ(つД`)
456Name_Not_Found:02/10/10 23:21 ID:???
>>454
おめでとう!

うちの常連は知らん人ばかりです。
会った事は勿論、コンタクト取ったことある人すら稀。
1ヶ月に1度位書きこみがある・・ってかんじ。
457Name_Not_Found:02/10/10 23:26 ID:???
>>454
ウチはリア知人ばっか。もー嫌やわ…
458Name_Not_Found:02/10/10 23:47 ID:???
うちもリア知人ばっか。
ネットで知り合った常連さん達は・・・以前は結構いたんだけど
忙しいとかネットに飽きたとかでいつの間にか消えていった・・・。
459454 :02/10/11 00:03 ID:???
>456
ありがとう!私は掲示板にそれとなく誘導するような話題の書き込みを
したりしてます。レスないと2倍ガックリくるけど。

>456
うちは批評サイトなんで、リアルで知り合ってしまうと、
後々やりづらい部分はあります。
イベントで会った人には、なんかキャラ違うーとか言われてしまったし。


>ちなみに数回あったけど、リンク先だどればすぐわかった。
宣伝書き込みのことでつ。
460Name_Not_Found:02/10/11 00:40 ID:???
うちのサイトも456とまるっきり同じ。
リア知人は私がサイト持ちだってことを何人かは知っているけれど
アドレスは教えていない。
なんだか覗き見られるような、こそばゆい感じがするでつ。
461Name_Not_Found:02/10/11 01:15 ID:???
HIT数が欲しいときにリア知人を呼ぶ。
マターリコソーリやりたいときは何もいわないで置く。
コレでいいんでないの?
462Name_Not_Found:02/10/11 03:52 ID:???
リアル知人には教えずに、ネット友達も一人もいない状態からはや4ヶ月。
他サイトへの宣伝はしなく、ただただ関連リンク集に登録&更新して、
まったりまったりまったーり更新してたら、
6hot→30hit→70hitに増えたよぉ〜。
ちなみにウチはnot同人のオリジナル絵サイトでつ。
越えろ100hitの壁!
463Name_Not_Found:02/10/11 07:21 ID:???
リアル知人は3人しか知らない。
全く知らない人もリピーターになってくれてるようで。
ありがたいことでつ。
464Name_Not_Found:02/10/11 07:57 ID:???
うちはリアル知人若干名と無言のリピーターが一見さんより多い。
が、リアル知人も感想等は直接orメールなので、掲示板は常に閑古鳥。
外そうかと思ってた矢先にリアル知人から書き込みあったよ。
見透かされたか?(w

週1で連載やってるオリジナルの小説サイトだす。
465Name_Not_Found:02/10/11 10:25 ID:???
うちも>>464に似た感じ。
ただ、リアル知人も無言リピーター(うちじゃ勝手に
サイレンスリピーター様と呼んでる)がとして静かに
見守ってくれてるらしいw
おかげさまで掲示板は閑古鳥だけど忘れた頃に書き込
みが来る。

ちなみにうちは旅行記&写真サイトでし。
466Name_Not_Found:02/10/11 14:49 ID:???
>465
>サイレンスリピーター щ(゚Д゚щ)モロタ!!

うちは掲示板ナシ。連絡はフォームのみでやってるが
本当に感想送りたいって人が送ってくれるから嬉しいよ。
反応薄いのには慣れました

関連サイトと全くコンタクトのない孤独サイトですが。
467Name_Not_Found:02/10/11 15:03 ID:???
うちのサイトが扱っているジャンル、とにかくどでかくて
うちみたいな更新遅くて充実してないとこが大きくなれる筈もなく。
でも一つだけ余興で始めた関連情報コンテンツが
ジャンルの中で唯一らしい。需要もそこそこあるらしくて、
解析設置いたら面白いほどにhit数ありました。
ええ・・・topの5倍位かな・・・。
468Name_Not_Found:02/10/11 15:14 ID:???
>>467
いっその事それに特化したサイトにしちゃえばいいやん。
469Name_Not_Found:02/10/11 15:21 ID:???
そうだよ、上手く行けば一気に成上がれるよ?
470Name_Not_Found:02/10/11 16:13 ID:???
それだ!
471465:02/10/11 21:40 ID:???
>>466
どーぞどーぞ・・・貰ってやってください(w
>>467
おいらもまずはそれに特化して、それが伸びてから
他に手を出す。それがいいと思います。
472Name_Not_Found:02/10/11 21:55 ID:???
無言リピーターのうち何人がチャネラーなのか気になる漏れのサイト。
マターリさせてくれと思わずにいられないyo・・・
473Name_Not_Found:02/10/11 22:10 ID:???
>>472
晒されてヲチされてるちかいうんじゃなきゃ
別に気にしなくていいと思うYO!
474Name_Not_Found:02/10/11 22:13 ID:???
「されてるちか」じゃなくて「されてるとか」
でした。
逝ってきまつ..oO○
475467 :02/10/11 22:31 ID:???
特化したサイト・・目からウロコだったよ・・。
やってみるよ。おまえら、ありがとう!
476Name_Not_Found:02/10/11 22:54 ID:???
ヤバイ。6hit逆戻りの危機。。。
みんな今から来るの?今日はもうだめぽ?(つД`)
477Name_Not_Found:02/10/11 23:00 ID:???
>>476
禿堂。・・・と、いうか今日2hitですが何・・・か・・?・゚・(ノД`)・゚・
これから翌日一時にかけてがhit数一番あるので、
そこにかけるが・・惨敗しそうな予感モリモリ。
478Name_Not_Found:02/10/11 23:04 ID:???
ここ一週間で3000hotした。
いろんな所からリンクされたりポータルサイトのTOPに載ったのが大きい。
479423:02/10/11 23:32 ID:???
あれからやっと一通感想がきますた!!!!
ウレシイイイイやっぱりフォームの方が送りやすいのかな。
でもこのままで止まりませんように....
480Name_Not_Found:02/10/11 23:53 ID:???
みんな元気(・∀・)出す!!

>>475 がんがれ!
>>478,479 おめでつ!
481Name_Not_Found:02/10/11 23:54 ID:???
>>475
がんがってね。大手になっても漏れ達のことはわすれないでね・・・・
482Name_Not_Found:02/10/12 00:12 ID:???
うげげ・・・11日は10ホトしかなかった・・・
このスレにも居場所がなくなってきた・・・
483Name_Not_Found:02/10/12 00:42 ID:???
最近分かった事。やっぱり専門サイトは強いよ!
僕も今までは一コンテンツとしてやってきた内容を専門にしたらホト増えた。
あんまり需要も無さそうな情報だけど、それでも昔は10ホト行くかどうかだったのに専門にしてからは平均60ホトくらいあるよ(書き込みは無いけど…)。
好きな事はとことん極めろってことかな。この事は自分にも教訓になった。
484Name_Not_Found:02/10/12 00:56 ID:???
>>483
いい事言った!
やっぱり、アレもコレもやってるサイトは中途半端になる。
侍魂とかだってテキストオンリーだし。
彼も言ってたじゃないか。
「半端になんでもできるよりも、誰にも負けない一つを作った方が強いんだ!」と。

・・・でもウチ、プログラムと絵とゲームやってるなぁ(つД`)
485Name_Not_Found:02/10/12 01:04 ID:???
一年以上一つのことをを突き詰めて突き詰めて、20hit前後…(´・ω・`)
486Name_Not_Found:02/10/12 01:04 ID:???
結局、限られた時間でアレもコレもじゃ中途半端だから、
自分の労力を1点に集中させい!ってことでつか?
487Name_Not_Found:02/10/12 01:06 ID:???
別に義務じゃねーし、俺は好きな事やる。

サムタマがマンセーされてるのはおかしい。
488Name_Not_Found:02/10/12 01:07 ID:???
RPGとかだったら
攻撃専門とか回復専門とかあるじゃない。
中途半端なのは基本的に好かれないと思われ。
(そのせいでDQ3の勇者が弱いんだよw)
何でも中途半端にできるより、何か突出した部門を持つのが大事、と。
489Name_Not_Found:02/10/12 01:08 ID:???
うーむ。
いくつかあったコンテンツを絞ったらいつの間にか15hit程度。
コンテンツの切り崩し方が悪かったってことか・・・・゚・(ノД`)・゚・
490Name_Not_Found:02/10/12 01:20 ID:???
侍魂ってhit数が凄いなあって感心してたんだけど
readmeで偶然見つけたら30hit/day前後なんだね。
なんか親近感が湧きますた。
491Name_Not_Found:02/10/12 01:22 ID:???
HIT数だけがサイトのすべてではない!
と、声を大にして主張してみるテスト
492Name_Not_Found:02/10/12 01:57 ID:???
>>490
嘘だあー、と思ってreadmeみたら
・・・本当だった。疑ってごめんなさい。

ページに含まれてないのに
「面白いサイト」でぐぐったら一番上に来るサイトなのに・・・


と書き込もうとして念のために一回試したら
3番目に順位が下がってた。
493492:02/10/12 02:03 ID:???
訂正。なんか違うぞ、リードミー
494Name_Not_Found:02/10/12 02:04 ID:???
サムタマってリドミ脱退したんじゃネーノ?
495Name_Not_Found:02/10/12 13:50 ID:???
昨日の朝、トップページをリニューアル。
BBS等に感想はないものの誰か見てくれてるだろうと
さっき解析みたら、更新した時間から今までのHit数0・・・



解析タグ付け忘れてますた( ´∀`)
496Name_Not_Found:02/10/12 14:55 ID:???
>495
ワラチョ。

リニュ後の反応って、普通の更新時よりも
切実に欲しい気がする秋晴れの午後。
497Name_Not_Found:02/10/12 18:18 ID:???
午後のニラ茶( ・∀・)つ旦~~ドウゾ
498Name_Not_Found:02/10/12 21:03 ID:???
常時10〜20は行くようになったけど、ここから伸びない。
どこか掲示板に宣伝にいったり自動リンク集に登録したりすべきか迷っている。
このまんまほそぼそ行くのもいいんだよな…
499Name_Not_Found:02/10/12 21:06 ID:???
>495
私も同じミスしたことあったなぁ…>解析タグ付け忘れ


先日サイトに新作の3DCGUPしたんですが、まだ反応0です。
専用ビューアーが無いと見られないもので(静止画でなく動く3D)
しかもFlashプラグインなどと違ってちょっとマイナーというか
あんまり知られていないツール専用のものだったりします。

ビューアーの解説とダウンロード元へのリンク、
作品のスクリーンショットなどは勿論用意したんですが…。

やっぱりそのコンテンツ見るためだけに
ビューアーインストールしなきゃならないのって
見る側にとっては面倒くさいのかな。
それともただ単に作品がショボかっただけ?(´・ω・`)
500Name_Not_Found:02/10/12 21:28 ID:???
500ゲト・・・
の前に、このスレのホト数のほうが漏れのサイトより多い罠(つД`)
精進してきマフ
501Name_Not_Found:02/10/12 21:31 ID:???
>>498
やめたほうがいい。
とりあえず宣伝掲示板は宣伝したい人しか来ないし、あちらこちらに宣伝してるのを見られると後々なーんか厄介な事になりかねないよ。
じゃあどうすれば良いかと言われると困ってしまうが…

>>499
なんていうプラグインなの?
マイナーなものだと入れるのためらう人もいるよね。
502Name_Not_Found:02/10/12 23:13 ID:???
昨日9hitで6hitスレへ帰らねばならないかと思いますたが、
今日はこの時点で20hit越えてます。

ありがとうありがとうありがとう・゚・(ノД`)・゚・
503499:02/10/12 23:13 ID:???
>501
メーカーサイトの作成ツール紹介ページ
ttp://www.ex-tools.co.jp/products/physiA2/index.html

↑このツールで作った作品専用のビューアーなんです
ビューアで見るとキャラクターが自立歩行したり
こっちの操作に反応したりします。
Web上でこれの作品公開してる人あまり見たこと無いかも…。
504Name_Not_Found:02/10/12 23:15 ID:???
漏れのサイトで確変が起こりますた。現在42ホト。
怖いYO・・・・゚・(ノД`)・゚・
505Name_Not_Found:02/10/12 23:54 ID:???
>>503
あ、ソフトは知ってる。でも確かにマイナーだね。。
それって単体アプリとしては書き出せないんだよね?それが出来たらそれが一番だと思う。

…それより、TOPの女の子CGに萌えてしまった(アホ
506Name_Not_Found:02/10/13 00:20 ID:???
>>504
どゆコト?>確変
507498:02/10/13 07:33 ID:???
>501
そうだよね、やめときます。このまま半年は頑張ってみるか……
508Name_Not_Found:02/10/13 09:04 ID:8hmRwon4
漏れのサイトはリングと同盟を追加したら60ぐらいHit数上がった。
なんだけど、アクセス解析で判別不能が異様に増えた。
多分来週辺りには25Hitぐらいに落ち着きそう。
509504:02/10/13 12:45 ID:???
現在15ホト。今まででは考えられないペースですた・・・・゚・(ノД`)・゚・
解析タグ貼っとこう(w
510Name_Not_Found:02/10/13 14:56 ID:???
>>509
それくらいだと個人サイトの掲示板やチャットで
「ここオモロイよ」くらいの話題にのぼった程度だと思われ。

掲示板が平常通りなら、大丈夫。
もしかして気に入ってリピーターになってくれるかも。
511Name_Not_Found:02/10/13 16:48 ID:???
なにやっても更新していて楽しくなかったので
サイトとの距離を置こうと放置してはや四ヶ月。
まるで意欲がわかないなぁ、掲示板にはコンスタントに書き込みが
あるから返事だけは書いてるけど、そろそろ潮時かね。
512Name_Not_Found:02/10/13 21:22 ID:???
25ヒット/日安定もうこれは2年近くも、しかし99%ROMでつ。
たまに書きこまれる掲示板は濃い話題満載。
513Name_Not_Found:02/10/13 22:27 ID:???
>505
単体アプリ書き出しは無理らしいです
それが出来ればいいんですけどねー。

萌える女の子CG増やせば興味持って見てくれる人増えるかな?
このツール、乳揺れ機能とかついてるし(*´∀`)
514Name_Not_Found:02/10/13 23:47 ID:???
あー。
hit数稼ぎ時の日曜日に7hit。
もう6hitスレに出戻りかな・・。
515Name_Not_Found:02/10/14 00:05 ID:???
>>514
うちのサイトは平日多くて土日ショボーンだったけど、最近何故か切り替わった。
逆パターンかもしれないので、諦めずにがんがれ。
516Name_Not_Found:02/10/14 00:07 ID:???
>>513
イカした機能だ…
そういうのを充実させれば私みたいなのが行きますよw
517Name_Not_Found:02/10/14 01:57 ID:???
普段はだいたい20数hit。
最近、自分を含めてで、30hitを超えて喜んだばかりなのに、
昨日はなぜか自分を入れないで約60hitだった。
日曜だったし、こんなに人がくるのは後にも先にも
昨日だけかもしれないけど・・・
518Name_Not_Found:02/10/14 17:54 ID:???
1時間にアクセス数25ホトで嬉しがっていたら
ユニーク0・・・
調べたら同じ人が25回もリロードしてくれていたようでつ・・・
519Name_Not_Found:02/10/14 18:04 ID:???
今日が祝日だと知らずに出勤してしまった…。
悔しい…更新してやる。
520Name_Not_Found:02/10/14 19:16 ID:???
>519さん(*´д`)ハァハァ
521Name_Not_Found:02/10/14 20:35 ID:???
更新するにはネタがホスィ!!!

と叫んでみる。
先月色々とやって、ネタ使い尽くしちまったよ。
萌えネタ探してこよう…。
522Name_Not_Found:02/10/14 21:10 ID:???
お前ら、チョト教えてくだちい!

例えば、小説とCGを両方手がけているサイト作成していたとして。
CG更新時にはバナーも一緒に作成→直リンなら画像更新される→
ホト数少しはうp→ウマー
な運びなのですが、
小説を更新したときはその手が使えません。
こういう場合ってどうしていますか?

小説のみのサイトさんはバナーどうしているかも教えれ!

よろしくおながいします。
523504:02/10/14 21:58 ID:???
>>510
自分のサイトのURLを検索にかけたらたくさん出てきたYO。
「ここおもしろい」とか書いてあって嬉しかった・゚・(ノД`)・゚・
524Name_Not_Found:02/10/14 22:05 ID:???
>522
小説兼業さんとかよく知らないので的外れなレスになるかもだが。

小説のみの場合はバナーの更新はしなくてもいいんでない?
バナーを貼ってくれているところなら遅かれ早かれ
見にきてくれているんだろうし、来た時に更新履歴で気付くと思う。
一番いいのは同時にCGとテキストを更新してしまうことなのだろうが、
それは難しいだろうしね…。

ちなみに自分の知ってるテキストオンリーさん達は
バナー直リンなしのDL固定がほとんどです。
あんまり参考にならなくてスマソ。
525Name_Not_Found:02/10/14 22:12 ID:???
>>522
小説オンリーサイト管理人です。
バナーはありますが、最初に1回作ったきりです。
バナーの更新=作品の更新なんて、思いつきもしませんでした。
526Name_Not_Found:02/10/14 22:52 ID:???
>>522
漏れの行ってるサイトさんはバナー隅に○○連載中って書いてあるだけ
直リンOKにしてても頻繁に画像差し替えしているところはなし(年1とか
527Name_Not_Found:02/10/15 04:40 ID:???
日記のネタがないと困ってたら、操作間違えてHD完全フォーマットしちまったYO!

おかげでこの間の日記は久々に長文ですた。
528Name_Not_Found:02/10/15 14:25 ID:???
>>527
乙彼山ですた。
529Name_Not_Found:02/10/15 21:06 ID:???
自分のぬかして31ヒットしたよ・゚・(ノД`)・゚・
でもたぶん明日から又10ヒットに戻るんだきっとそうなんだ・・・
530Name_Not_Found:02/10/16 00:15 ID:???
平均20hit/dayです。
何日も掲示板閑古鳥だわ、メールも滅多に来ないわなので、
感想専用匿名メールフォームをトップに設置してみますた。
設置から1時間未満で2通来ますた(*´∀`)
嬉しくて眠れない・・・。
531Name_Not_Found:02/10/16 01:03 ID:???
>>527
自己犠牲カコイイ!!
532Name_Not_Found:02/10/16 21:24 ID:???
久しぶりに時間をかけて作ったものをアップした。
間に合わせ更新じゃないのは、本当に久しぶりだった。
なんか反応あるかな?

ドキドキ・・・

掲示板0、感想メール0。
代わりにWeb用アドレスにウィルス2通きますた。
負けないもん・゚・(つД`)・゚・
533Name_Not_Found:02/10/16 22:15 ID:???
今日も今日とてリファラーを眺めていた。
サイトを運営していて唯一の楽しみである。

見慣れないアドレスから飛んで来ていたので、行ってみたら
フルーツバスケットという少女漫画のサイトだったが、やおいっつーのかアレ?
美少年が絡み合ってるイラストがたくさんあって何故か俺のサイトをリンクしていた。

ウチはヤオイ等はおろか、イラストサイトでもないのに何故だろう。
こういう事があるから楽しい。
534Name_Not_Found:02/10/16 22:51 ID:???
楽しいのか。そりゃよかったな…
535Name_Not_Found:02/10/17 00:01 ID:???
この頃ユニークで確実に30ホト超えるようにまりますた。
地道な登録が実を結んだようで・゚・(ノД`)・゚・
他人のサイトに一切宣伝せずにここまでこれて満足です。
536Name_Not_Found:02/10/17 00:46 ID:???
>533
うちは巡回ルートが18禁サイトの次らしくて
よくリファが誤爆ってるよ。
しかも裏ページの入口が…(*´Д`)ハァハァ
多趣味な常連さんとみた。

>535
おめでとう!
着実に成長していってるね。
自分もがんがらねば…。
537Name_Not_Found:02/10/17 00:55 ID:???
>>535
おめでd!これからもガンガってお客さんを大事にしろYO!
538Name_Not_Found:02/10/17 03:48 ID:???
ランキングサイトに登録して直ぐに52hit/day
やっぱ著作権放棄で素材配布すっと伸びるなぁ・・・
539Name_Not_Found:02/10/17 03:51 ID:???
やりました。俺はやりました。リンクされました。
交流のまったくないサイトさんなんだけど、紹介文ベタ誉め。
見た瞬間トロけました……頑張ってサイト続けていてよかったよ(泣
540Name_Not_Found:02/10/17 04:35 ID:mZRPLjSs
普段、20〜50Hitのアート系サイトだが、先日、日400Hitを記録、
ログによると、どうもメルマガからいらしてるよう。
最近はまったく宣伝らしきことはしていないのだが・・・。
さて、メルマガにそれだけの効果があるのだろうか?
あいにくそのメルマガがなんなのかは解らないし・・不気味だ。
541Name_Not_Found:02/10/17 09:05 ID:???
うちなんかMSNだったかYahoo!だったか忘れたけど
鍵のかかったフォーラムみたいなところで紹介されたらしく
そっからどかどか人が来たことがあった。

リファ見て行ってみたけど、中には入れず、
おまけにそのフォーラムの名前が電波っぽかったんで怖かった。
…どういう紹介のされ方したんだよ(⊃Д`;)実にふつーのサイトなのに。
542Name_Not_Found:02/10/17 09:56 ID:???
解析をはじめてつけましたが、
リンク元解析結果が自分のHPアドレス?なのは何故?
これじゃどこからきてくれたのかわからないよ。
543Name Not Found:02/10/17 10:04 ID:???
>542
URL転送サービスとか使ってませんか?
うちは使ってるので解析結果がそうなってしまう。
544Name_Not_Found:02/10/17 11:00 ID:???
>>542
同じ悩み抱えてます・・・。
私が借りているレンタル先の管理人さんによると
PC側が同じ情報を送ってくれないのでお気に入りからの訪問者を
そうカウントしてしまうらしいです。
そしたらUnknown Page率もかなり高いうちのサイト、
どれくらいの割合ブックマークなのか考えただけでガクガクブルブル・・
・・・新規さん増やしたい。

でもこれといって特色のないうちみたいなサイトが
検索に登録したところで客がくるのか甚だ疑問です。
545Name_Not_Found:02/10/17 14:46 ID:???
dmozがコソーリ登録してくれてたYO!
昨日dmozから飛んできた人がいて気づいたんだけど、
でもそのディレクトリの最終更新日は10月7日……。

ま、そんなマイナーなジャンルだからこそ、ウチが
登録してもらえたんだろうけどね。
546Name_Not_Found:02/10/17 14:54 ID:???
漏れんとこ、ヤフージオの更新が表示されるトコ(例:http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/whatsnew/1000.html)から来てる人がいて、マジ真剣に悩んだ記憶がある。
コーユートコから来る人ってどんな人なんだろ?
547Name_Not_Found:02/10/17 15:18 ID:???
何故か nhk.co.jp がポート変えて10くらい来た・・・おかげで今日は50ホト越し。
藻前ら真面目に仕事してるんかと問いたい。
548Name_Not_Found:02/10/17 17:52 ID:???
>546
うち、ジオだけど、たまにそこから飛んでくる人いるよ。
なーんとなくクリックして、適当に飛んでくるんじゃないの?
549Name_Not_Found:02/10/17 21:37 ID:???
>>546
ウチの場合はそこから飛んできた人の8割が
宣伝書き込み【だけ】を掲示板に残していく人だ。
550Name_Not_Found:02/10/17 23:21 ID:???
更新すると人が来ない。
しないと来る。
逆になってほしい。
551Name_Not_Found:02/10/17 23:23 ID:???
更新しても人が来ない
しないと来ない。
何をしろと
552Name_Not_Found:02/10/18 00:06 ID:???
更新しないと人が来ない
リニューアルしたら来た。
素直に喜ぼう。
553535:02/10/18 00:12 ID:???
>>536-537
ありがとう!!これからもお客を大事にしていきます。
マターリなこのスレに幸あれ!!旦”
554Name_Not_Found:02/10/18 00:13 ID:???
閑古鳥掲示板に…

厨キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
見知らぬヤシにやけに馴れ馴れしいですよこの厨房!
ヲチするために子飼いしてやる(w
555Name_Not_Found:02/10/18 00:27 ID:???
>>554
厨は厨を呼ぶというから適当な所で野に放せ(w
556Name_Not_Found:02/10/18 00:32 ID:???
>>555
それは暗に554が厨だと言tt(略

いや、厨って突然湧くからな。うちも扱ってる物は
それなりに年齢が高くないと必要ないというか面白くないものの
はずなんだが、感想のメールくれるのは十代のテンションが
やけに高い若い子。楽しめてるんだろうか・・。
557554:02/10/18 07:36 ID:???
>555
そしたら>555宛に送る事にする(w

>556
うちは…閑古鳥以外に入ってくる常連さんは全員大人しいんだが…
今後も時々湧くとしたら恐怖。



アク禁用意は桶。
準備だけはしておくぞゴルァ(w
558Name_Not_Found:02/10/18 08:24 ID:???
KENTかRESCUEの掲示板のほうがいいのかなあ。
559522:02/10/18 08:34 ID:???
>524>525>526
教えてくれてありがd。
バナーはあまり気にしなくても桶ですか。

自分は以前、好き絵サイトさんのHP講座で見て以後、
バナ更新するようにしてますた。
少しはホト数上がりますた。

……けどもうキニシナイ!(w
560Name_Not_Found:02/10/18 09:13 ID:???
>>557
>>555は「君が子飼いしようとしてる厨が別の厨を呼ぶ可能性が高いから気をつけろよ」って
優しい気持ちで書いてくれたんじゃない?
それを・・・送り込むだなんて・・・。
561Name_Not_Found:02/10/18 10:01 ID:???
>>560
>>557がそういう人間だからこそ、厨が来るということであろう。

うちは厨すら来ないけど・゚・(ノД`)・゚・今日まだ3ホトだyo
562Name_Not_Found :02/10/18 11:34 ID:???
>560>561
まあ待て待て(w
送り込むったって、見ず知らずなんだからネタに決まっているじゃないか。
落ちついてマターリすれ。な。

厨房をヲチネタにするのはおすすめできないけどなー。
563Name_Not_Found:02/10/18 12:33 ID:???
>562
それ以前にアク禁にすれば済むんじゃないのか…?
557はアク禁だけにしとけ(w
厨を流すなYO!
564Name_Not_Found:02/10/18 15:47 ID:???
つーかどいつもこいつも腹に一物あるような物の書き方で
見ていて気持ち良くない。無理にマターリしたってそっちの方が
余程異常である。言いたい事はハッキリ言えよ。
565Name_Not_Found:02/10/18 16:13 ID:???
>564
見ていて気持ち良くない、異常だと思うなら
このスレを見なきゃいい。
お互い書きたいように書いてるだけなんだから。
腹に一物あっても別に構わない。

言いたい事ハッキリ言ってみました
566522:02/10/18 16:45 ID:???
チョト荒れ気味ですか?

えーと。
絵板で描いたものをバナーにして、
更新してみますた。
ホト数うpしますた。(+10くらい)

ヤパーリ見た目も大事鴨。
小説書きさんも、チョト変えてみるのも良いかもです。
自分は気分転換になりますた(w
567Name_Not_Found:02/10/18 17:15 ID:???
なんだ、冗談も通じない香具師が多いのか、ここは?
568Name_Not_Found:02/10/18 18:00 ID:???
>567
だね。普通の掲示板の雰囲気を求めてる奴が増えたように感じる。
お互い適当に流せばいいのに。

バナーの話だけど、ちょくちょく変えてる人は直リン推奨の人?
うちはお持ち帰りオンリーだから変える意味がないんだよなぁ。
羨ま( ゚д゚)スィ・・・
お持ち帰りオンリーのバナーなんぞどこも替えてくれません・゚・(ノД`)
569Name_Not_Found:02/10/18 18:07 ID:???
>>564-565
ジョークの通じない厨房逝ってよし!
570Name_Not_Found:02/10/18 18:30 ID:???
うちで使ってる鯖は多鯖からのファイル参照不可なので
お持ち帰りしてもらってます。
直リンOKならその手使えるんですけどねー。
さり気なく更新したことを伝える方法、他に無いかなぁ

でも最近更新してないときにhot数多くて更新すると減っていく罠。
一体何故ですか(;´Д`)
571570:02/10/18 18:33 ID:???
多鯖ってなんだ。鯖が大漁なのか?
他鯖でしたスマソ
572Name_Not_Found:02/10/18 18:37 ID:???
多鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 
573Name_Not_Found:02/10/18 18:41 ID:???
>>570=571
鯖がピチピチ大量に跳ねてる絵が浮かんでなごんだよ(w
574Name_Not_Found:02/10/18 18:44 ID:???
>570
更新してない時 → そろそろ更新したかな?見に行ってみよう。
更新した時    → しばらく更新は無いな。しばらくは見に行かなくていいや。
575Name_Not_Found:02/10/18 18:58 ID:???
メインじゃない日記の感想だけあったよ・・・
微妙な気分だw
576Name_Not_Found:02/10/18 19:05 ID:???
>568
直リン推奨でつ。
検索エソジソでも直なんで、
更新すると少しはホト数うpして
ウレスィでつ。
さっき+10ダタけど、今みたら更に+12ですた。
この時間でこのホト数…(w

>570
バナだけプロバ鯖において、
それ直リンしてもらうとかは?
自分は一応有料鯖の住人なので、
直リンしてクレとおながいしてます。
個人だとあまりしてくれませんが。
お持ち帰りなんて、ヤサスィ人多い…。
577Name_Not_Found:02/10/18 22:35 ID:???
はじめて、相互リンクしてくださいってメールが来たよ…(感涙
嬉しくてたまらないけどどういう対応をしていいものか悩みっぱなし…
578Name_Not_Found :02/10/18 22:40 ID:???
>577
それは危ない。
相手を見極めれ。
「相互おながいします」は大抵厨房だ(w
「貼らせていただきましたが、不都合ありましたら削除致します」
が感じ(・∀・)イイ!!
579Name_Not_Found:02/10/18 23:18 ID:???
>577
相手のサイトを見に行って自分にあえば
相互してもいいんじゃない?

あわないなら相互はしないほうがいい。
(あとで切りたくなるから)
580Name_Not_Found:02/10/18 23:41 ID:???
>「貼らせていただきましたが、不都合ありましたら削除致します」

それは相互の申し出じゃねぇだろヴァカ(w
581Name_Not_Found:02/10/18 23:49 ID:???
>577
嬉しいなら相互すりゃいいじゃん〜
582Name_Not_Found:02/10/19 00:18 ID:???
>>577
相互リンクの申し出がどうして嬉しいのかよく分からないんだが
自分の所からリンクするのはよく考えた方がいいよ。
自分はサイト公開したての頃調子に乗って色んなサイトと
相互リンクしたけど(あくまで結果的に相互になったんで
どちらかが相互を言い出したのではない)
今リンクページを見るとゴミしかない。切るに切れないし
自業自得だから脳内あぼーん。

>>580
578は相互に限った話をしてるんじゃなく
相互おながいしますは大抵厨で、「貼らせて頂き〜」が
イイと言ってるだけだろうが。よく読め真性ヴァカが。
583Name_Not_Found:02/10/19 00:43 ID:???
>582

うるせぇバカは氏ね(w
584578:02/10/19 00:45 ID:???
>582
THX.

>580=583?
読みの足りないアフォは逝ってヨシ。





…荒れてきたな(w
585Name_Not_Found:02/10/19 00:46 ID:???
文盲が多いね
586577:02/10/19 00:50 ID:???
一応相手のサイトは同ジャンルのサイトでした。
でも…まぁ一部、MXやらCD-Rやら爆弾の作り方やらぁゃιぃ雰囲気があったんで丁寧に断ったです。

皆様助言Thxであります。
587Name_Not_Found:02/10/19 00:53 ID:???
あーでもさー、ただリンクしたいだけで、「リンクしました」って
報告したら、相互リンクされて、うろたえた事はある。
ほぞを噛んだが後の祭り。
588Name_Not_Found:02/10/19 01:20 ID:???
おお、久しぶりに荒れてるな。
私はリンクするとき、そこの管理人さんと
面識一切ないなら報告はまずしないよ。
報告強制ならリンクしない。そんなところ殆どないけど。
589580:02/10/19 01:29 ID:???
>>583は俺じゃねぇかんな。(w

>>582
だから相互を申し込んでくる奴が厨とか決め付けてるのが
ヴァカなんだろ。相互申し込まれて迷ってるという書き込みに対して
するレスじゃねーよ、相互リンク申し込んでくるヤシになんの恨みがあるのか
知らねぇけどここでくだらない私怨を晴らすんじゃねぇよって事だ。(w
590Name_Not_Found:02/10/19 02:33 ID:???
今までの漏れの経験だけど、
相互リンク申し込むヤシは厨か
サイト開設したての初心者しかいなかった。

それ以外のタイプが存在するのなら見てみたいゾ(w
591Name_Not_Found:02/10/19 02:42 ID:???
>>586氏がちゃんと相手サイトを見て、判断して
ちゃんと断ったのでこの話題はとりあえず終了。

では、次の方どうぞー
↓  ↓  ↓  ↓
592Name_Not_Found:02/10/19 03:09 ID:???
>>591
突然の仕切りに従わなくて申し訳ないが

>>589
なるほど言いたいことは分かった。
が、

>580 :Name_Not_Found :02/10/18 23:41 ID:???
>>「貼らせていただきましたが、不都合ありましたら削除致します」

>それは相互の申し出じゃねぇだろヴァカ(w

これから589の内容は読み取れないだろ?

それと相互申し込みする奴が必ずしも厨だと断定は出来ないが、
厨が多いのはサイトを一年くらい運営してりゃ普通は分かるもんだ。
それを得意げに
>私怨を晴らすんじゃねぇよって事だ。(w
なんてレスはお前が恥ずかしいだけだぞ。

冷静に考えて、面識もないのにいきなり自分の所にリンク貼れって
一方通行じゃないにしろ頼むことがまず間違ってると思わないのか?
脊髄反射する前に、相互リンクについてのスレでも一通り読んでみな。
多分もうないから過去ログから探せ、な。
593Name_Not_Found:02/10/19 03:18 ID:???
自分に限ったことを言えば、面識があって仲良い奴だろうと、
うちからも貼るからうちにもリンク貼って、なんて言う奴は厨というか
ツラの皮が厚いと思ってしまうけど。そんな奴と長々付き合いたくない。
相互リンクしましょ、で始まれば後はノータッチと言う訳にもいかないことが
多いからな。


ところでリンクの話だけど、やっぱリンクフリーのサイトは
報告しない人が多いのか?報告は相互をねだっているように
取られるのが嫌だと言う話を聞いたことがあるけど、
一言教えてくれたら嬉しいってサイトでも何も言わない?
594Name_Not_Found:02/10/19 03:54 ID:???
リンクに関してはみんなナイーブになっとりますな。
うちなんてリンク報告殆ど無いよ。気楽なもんですわ。

>>593
しないです。
何故なら外したくなったときに外しづらくなるから。
付き合いがあるなら別だけど。
595Name_Not_Found:02/10/19 05:15 ID:???
>>593
自分は教えてくれたら嬉しいと書いてても
報告した事ない。
理由は・・・横着者だから(w
596578:02/10/19 10:04 ID:???
>580
蒸し返してスマソ。
しかし漏れの書いた事の意味を読み取れていないから説明してやる(w

>だから相互を申し込んでくる奴が厨とか決め付けてるのが
>ヴァカなんだろ。

…”大抵”とは書いたが総てとは書いていない。
閉めつけているわけではなくて、そういうのが多いと
注意を促しているのがわからないのか脳足りん。
597580:02/10/19 11:03 ID:???
>>578の書き込みを見る限り相互の申し出は全て突っぱねろと
言っているようにしか思えないがな。(w

嬉しくてたまらないって言っている>>577
訳知り顔で「相互の申し込みしてくる奴は厨ですよ」とか
見当違いのレスつけているのが、おかしいって言っているんだよね。(w
598423:02/10/19 11:19 ID:???
最後の事後報告。
あれからメールフォームの送信後に有難うございましたイラスト
つけたらぼちぼち感想くるようになりますた。
やっぱフォーム付けて良かったなと思いますた。でもメールアドレス
書かずに返事クレってのも来てしまってアチャーと・・・。
これから先困ったメールも来るかもしれませんが今は感想メールが
とにかく嬉しいのでのらりくらりとやっていきまつ。
599Name_Not_Found:02/10/19 11:46 ID:???
相互リンクは後々大変だから良く考えて受けなよ?
有益な相互もあれば粘着してきて厄介な相互もあるから見極めが大事でつ。
600Name_Not_Found:02/10/19 12:36 ID:leCO5bil
リンクの依頼来たんだけど、
相手からはフレーム内リンクだったので断った。

自分のサイトが、相手のサイトのコンテンツ見たいに見えるのが鬱
601Name_Not_Found:02/10/19 13:03 ID:???
>597
お前さぁ厨房丸出しで(wとかつけちゃって恥ずかしくねーの?
見当違いどころかお門違い。
例え俺が釣られてるとしてもこのスレの住人じゃなくて
通りすがりの釣りだと思いたいね。
相互の依頼しまくって断られまくって嫌われる粘着君の態度そっくり。

全て突っぱねろって言ったとしてもおかしくないんだよ。
疑わしきは防衛せよがネット上で自分の身を守る術だっつの。
安全策を勧めるのが普通だろーが。常識外れもいい所だな。
さすが相互を擁護するだけある。

お前が言ってんのは、極端に言えば
深夜の路上で包丁持ってる奴を見かけても、全員が全員怪しい奴だと
決めつけて逃げろって言ってる奴はアフォ!
ってのと同じようなことだぞ。それに皆‘厨房が多いから良く考えて’
っつー内容のレスしてるのがわからんのか?読解力も皆無のヴァカだな。

訳知り顔で見当違いの恥をこれ以上晒すのはやめて
http://tmp.2ch.net/kitchen/でも逝ってこいや。このスレどころか
板もまだ早い。

>598
アドないのに返事下さいってメールうちにも来るよ。
どうすりゃいいのかわからず日記でそのことに触れたら
見てくれたらしくアド付きで再度メールくれた。
メールフォームはあった方がやっぱ感想もらいやすいよね。
602Name_Not_Found:02/10/19 13:49 ID:???
お前らもちつけ。言いたい事はよーくわかった。
二行目から読んでないけどな。
603Name_Not_Found :02/10/19 14:37 ID:???
580は粘着相互厨で文盲ケテーイ。
以後放置きぼん。
アフォに日本語は通じないからなー。
604Name_Not_Found:02/10/19 15:41 ID:???
和み系スレがいつの間にこんなことに…
あの頃の優しみを思い出して…((-ω-。)(。-ω-))フルフル
605Name_Not_Found:02/10/19 17:27 ID:???
>>602
長文が嫌いならネタスレへドゾー
話し合うスレにはむかないと思われ(ワラ
>>604
定期的に殺伐とするのが、われらの悲哀を投影しているのだよ(w
606Name_Not_Found:02/10/19 18:39 ID:???
殺伐とマターリの適度な混ざりあい
それがこのスレ
607Name_Not_Found:02/10/19 18:41 ID:???
>>598
いいなぁ・・。うちで利用してるメールフォームサービスは
送信後のページを指定出来ないんで、お礼のページに憧れる。
無料レンタルの簡単なやつだからしょうがないんだけどね(´・ω・`)
608423:02/10/19 19:21 ID:???
>>607
あ、うちもレンタルで借りててここ使ってまつ
細かい設定が出来ていい感じですよ。
http://www.formzu.com/
609Name_Not_Found:02/10/19 19:46 ID:???
>>608
ガ━━━(゚Д゚)━―〜ソ

うちもそこですた。でもそこって送信後のページから他のページへは
リンク貼れるけど、送信直後のページは変えられなくないですか?
一旦別ページへ行くと手間がかかるかと思って、自分はインデックスへの
リンクしか貼ってませんでした。
ウーン・・別窓で開くようにすればいいのかな・・。

でも選択だけで細かい設定が簡単に出来るから便利ですよね。
610Name_Not_Found:02/10/19 19:57 ID:???
>609
・プロバイダ指定のフォームを使う
・無料でCGI設置可鯖に移動する
・ぐぐる
http://216.239.51.100/search?q=cache:hBGshzmpleAC:www.geocities.co.jp/SweetHome/9959/form.html+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF-8
http://www.to-s.net/rabbit/
とりあえず、探す事から始めようや(w
自分で設置するのが一番(・∀・)イイ!!鴨。
611423:02/10/19 20:03 ID:???
>>609
今テストで試してみましたが自動で自分が作った
“有難うございますイラスト”にいってくれましたよー。
って言ってもhtmlページ作成してそこに送信完了後に飛ぶ
ようにリンク貼ってるだけなんですよ。
612Name_Not_Found:02/10/19 20:49 ID:???
>>610
いやいや、「メールフォーム レンタル 無料」などでググって
けっこう探したよ。メールフォームのレンタルは数あるけど、
サンプルがなかったり気にいらなかったり、細かい設定が
登録後じゃないと見れなかったりするからさ。
CGIを自分で設置できたら一番いいんだけど、勉強する時間もないし。
でもありが(・∀・)d

>>611
それはもしかして
追加機能2;メール送信後に表示するオリジナルページの設定
で、通常無料だと出来ないですよね?
うちは無料で、キャンペーン参加条件も満たせないもので、
その機能はつかえないようですた。


皆ありがとう。やはりCGIを勉強するか・・。
613423:02/10/19 21:08 ID:???
>>612
あ、そう、その追加できる機能が欲しくてキャンペーン参加しますた(w
>>610
自分で設置できたら、どどんとトップページに設置したいんですがCGI不許可な所ですから・・
614Name_Not_Found:02/10/19 22:07 ID:???
フォーム、やっぱりメールよりも来ますか?
感想じゃなくて、普通にコンタクト取ろうと思ってくれるだけでいいのですが・・。
今完全な一人祭り状態でちょっと寂しいので検討してます。
私自身はメールでもフォームでも送る時は対して意識していないんですよね。
615Name_Not_Found:02/10/19 22:15 ID:???
sound.jp使ってるけどここの付加機能のメールフォーム、機能は少ないけどタグ貼る形式だからわりと便利。
というか、広告取り払い運動とかいって自主的にやってるのには正直ビビった。
616Name_Not_Found:02/10/19 22:46 ID:???
>>614
普通にコンタクト取るのは勇気がいるので
なかなか出来ないもんですよ。突然話し掛けて
うざがられてもなーと思うと。
チェックボックスやラジオボタンで簡単な選択式の
アンケートつけてみると、そのついでにメッセージもらえることが
ありませ。自分はもう一人でこのまま走ることにしましたが…。
617Name_Not_Found:02/10/19 23:51 ID:???
ぷぅ。
一時殺伐としてたんでビクーリしたけどなんとかおさまってよかった。
うちは自分からリンク願いしたことはないけど(断られるのが怖いから)
時々リンク報告をいただく。自分が好きだったサイトが多くウレスィ!!
相互してうんざりした事は一度もないのが救いです。
サイトの内容からして厨が気軽に相互願いできる雰囲気じゃないからな w
618Name_Not_Found:02/10/20 00:04 ID:???
>617
この程度でビクーリしていては30ホトの壁は超えられないぞう(`Д´)ノ

うちはリンク報告はほぼないけど、たまに解析で見つけて遡ると
思わぬサイトさんが洒落た解説付きでリンクしていてくれて
嬉しかったなぁ。報告がないのは、お世辞にもフレンドリーとは言えず
自分の殻にとじこもってるようなサイトだから当然と言えば当然か(w

最近はめったに遡ることもないので、向こうから来る以外は
外界と隔離された気分でやってまつ。
似たようなジャンルに好きなサイトが無いので羨ましい。
619614:02/10/20 00:05 ID:???
今日はhit数そこそこですた。更新してなくてごめんよぅ。

>>616
レスセンキュウ!
チェックボックスは良さそうですね。
気軽に答えてもらえそうだし、こっちも意見が聞けるし。
是非検討してみます。ありがとう!
620Name_Not_Found:02/10/20 00:37 ID:???
30ホトの壁はなんとか超えられるようになったんだけど、そのうちの何ホトが自分かと考えると(´・ω・`)
621Name_Not_Found:02/10/20 00:46 ID:???
今だに30hitの壁は超えられず…(´д`;)
ジブーンも外界と遮断された絶海の孤島にいるので
リンク報告なんて数えるほどです。
掲示板外してからはもう一通も来ないよ…。
数カ月に一回くらい、コソーリ無断リンクさんを見つけては
暗い部屋の片隅で膝を抱えて1人ほくそ笑んでいます…。

別に交流嫌いとは言ってないんだがな…。
サイトの角に生えてきたキノコでも食して待とうか…。
622Name_Not_Found:02/10/20 03:46 ID:???

トップ・・・・平均100hot
趣味で時々出来たモノをウプしているコンテンツ・・・・平均25hot
↑より頻度は低く、気が向いた時だけ更新しているコンテンツ・・・・平均30hot


一番実生活を割いて力をいれてるコンテンツ・・・・平均ヒトケタ…

>>621
うちもそんなもんです。掲示板は一年前に外してしまいました。
無断リンクさんさえ今はもう見つけられません。
でも私は交流が怖いヒキーなのでしょうがありません。
何故かリファラの2位に位置する見知らぬ教育ページの存在に怯える毎日です。

極彩色のキノコの前を、人類の敵が横切って逝く…。
623Name_Not_Found:02/10/20 20:25 ID:???
>620
それは壁超えてない! 超えてないぞ!!
624Name_Not_Found:02/10/20 21:48 ID:???
なんかどんどん暗くなるな
どんどんカビはえてくるな。
明るく行こうよ。
明るいヒキーまんせ!
625Name_Not_Found:02/10/20 21:56 ID:???
>>624
ちょっと元気出た…
取り敢えず今日も更新してみるか…
626Name_Not_Found:02/10/20 23:16 ID:???
>>623
やっぱそうか!やべえな…
でも今日はお褒めのメールを頂けたので気持ちよく寝れそうです。
627Name_Not_Found:02/10/20 23:28 ID:???
621です。
そ、そうだよね。
明るくいかなきゃお客さんはこないよな…。

自給自足も手慣れてきたし、このまま孤島で生きてみるか。
砂浜にSOS書いたって自分がしっかり生きる希望もたなきゃ
助けなんていつまでたっても来ないよね…。
キノコだってカビだって、料理しだいでおいしくなるし。
622のキノコだって、食べてみたら栄養あったりするかもしれない。
掲示板外したらカウンタに素を作った閑古鳥だって、
躾しだいで便利なペットになるかもしれない。
たまに流れてきたお客さんに、すっかり野生と同化した自分をみてもらおう。

よーしパパ頑張って孤島を発展させちゃうぞー。
させちゃうぞー。
ちゃうぞー…。


・゚・(ノД`)・゚・シオカゼガメニシミタ…。
628Name_Not_Found:02/10/20 23:29 ID:???
…バナー新しくして、検索エソジソのデータ更新したYO。







…今、156ホトで逆にガクブル…コワイヨママン…
629Name_Not_Found:02/10/20 23:56 ID:???
>621
ガンガレ!
630Name_Not_Found:02/10/21 00:27 ID:???
30ホトが越えられません。平和だからよしとするべき?
更新するのは楽しいんだけど、もうちょっとかまってホスィ。
言いたいけど、言えない。
・・・かまってクンは嫌われる罠・゚・(ノД`)・゚・
631Name_Not_Found:02/10/21 00:37 ID:???
HIT数だけは20〜30行ったりきたりしてるウチのサイト。

昨日リニューアルして、一時使用停止していた掲示板復活させたけど
今まで誰も掲示板に書き込みしてない。
リンク切れとかリネームミスとか結構あったんだけど、その指摘もなし。

…泣いてなんかないやいっ。
目から出てるのは汗だいっ。

くそー、ドーナツのヤケ食いだー!!!
ミナサンモ(・ω・)丿◎タベル?
632Name_Not_Found:02/10/21 01:04 ID:???
感想、欲しいよな。
・・いや違う、感想だのマンセーだの、贅沢は言わない・・
ただ同じ萌えについて話したり、他愛ない話をしたいだけなのに・・

>>631
だが、たまにメールあったと思うとリンク切れの指摘なのも辛いよ・・・

・・・汗は拭かないと風邪ひくからさ、タオル(゚д゚)ノ□ ドゾー
ドーナツ食ったら口も拭いて、お互い頑張ろうぜ
633Name_Not_Found:02/10/21 02:32 ID:LqiXeGyn
のわぁ〜、さっき何気にアクセス解析見てたら見知らぬリンク元からアクセスが。
も、もしやっ!と思い辿ってみると、初めての無断リンクさん(・∀・)キター!
しかも海外サイトさんでつた。
当方イラストCGサイト。
せっかくリンクしてもらって嬉しいんだけど、無断転載ないかビクビク確認。
それもなしっ!
この時初めて(・∀・)キター!ってなりまつた。
でもそこに貼ってあるウチのバナー、もの凄く初めてCGに挑戦したとき(1年前)のへタレバナーだった…。
い、今は直リンク用のバナーあるんだよよ〜。
そんな昔のヤツ貼らないでくだちぃ…。き、気付いてくれるかな…。
634633:02/10/21 02:34 ID:???
ごめん、ageてしまったよぉ〜・゚・(ノД`)・゚・
回線切って逝ってきまつ…。
635Name_Not_Found:02/10/21 03:43 ID:???
>>633

その気持ち忘れないでね。
636Name_Not_Found:02/10/21 14:03 ID:???
>633
おめでd!
英語でメルしてみたら?
バナー、アタラスィのにしてクレって。
他人のふりしてもいいしさ。
ここあたり参考になる鴨。
ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/index.html
お世話になってるから直リンしない(w
637Name_Not_Found:02/10/21 19:31 ID:haSXBcVQ
あげ
638Name_Not_Found:02/10/21 19:52 ID:FRKSsV17
前にこのスレに書き込んだことがあるんだけど、
段々Hit数が低下して、最近は10未満の事もあり、
6Hotクラスになっていたのが、何かのMLに紹介されたのを機に
一気に連日100Hotを超え、爆進中。

更には某所で紹介され、今日は現段階で200Hit!!
でも、数日すると6Hot位だろうなと考えてます。
639Name_Not_Found:02/10/21 20:05 ID:???
200までいってても、6まで落ちる?
ジャンルに依るのかな?

うちゃぁどかっと増えることもないが
どかっと減ることもないな。マイナージャンルだから
MLで紹介されてもおとなしいもんだ。
しかしいったん気に入ってくれたらしっかり居着いてくれる。
マイナーのおかげかな。
640Name_Not_Found:02/10/21 21:07 ID:???
この時間で今日は14hit。いつもよりちと少なめ。
何も反応しない常連がイパーイいる状態ですが、1人だけメールくれたり、
掲示板書き込んでくれたり、企画にすぐ乗ってくれたりする人がいる。
とっても有り難いし励まされるし頑張れるんだけど、いかんせん1人・・・・゚・(ノД`)・゚・
641Name_Not_Found:02/10/21 21:27 ID:???
>>632
禿同。本当に見てくれているのかどうか心配になったりする。反応してくれー。
平均20hotぐらいです。うちは。半年で6000ちょい。
更新週間とかやってたりしてるんですが。
おいらは常連さんが欲しい・・。
初めての人が多いって事はリピーターがいないって事なんではと落ち込むのさ。
642Name_Not_Found:02/10/21 21:38 ID:???
8000hitくらいで掲示板が賑わってるページもあれば、
10万hitなのに板は閑古鳥が鳴いてるページもあるしね。
643Name_Not_Found:02/10/21 22:06 ID:???
2年9ヶ月で3萬ホトですが掲示板への書き込み50件程度。



そういうもんだ・゚・(ノД`)・゚・
644Name_Not_Found:02/10/21 22:21 ID:???
>>632
> ただ同じ萌えについて話したり、他愛ない話をしたいだけなのに・・

はっげしく同意!ウチは専門サイトだから感想よりも本題の話を激しくしたい。
ツリー式掲示板って書き込み辛いかなあ(´・ω・`)・・・
645Name_Not_Found:02/10/21 22:24 ID:???
>>645
ウチのサイト一日300ホトくらいなんだけど、
掲示板の書き込みなんて月にひとつかふたつだよ(´・ω・`)ショボーン
646Name_Not_Found:02/10/21 23:07 ID:???
>>644
ツリーは自分だったらあんまり見ないな。いちいちクリックすんの面倒くさいから。
ツリーのよさを聞いてみたところ「自分の見たいところだけが見れる」
と返ってきたから(つまりジャンルを幅広く扱っている)
貴方の所のような専門なら普通のでも良いんじゃないかな
647Name_Not_Found:02/10/21 23:11 ID:???
>>646
やっぱそうか、じゃあ変えるかなあ…
今の掲示板の修正機能が好きだったんだけどしょうがないか。
理想は「最上部に投稿フォームがあってその下に記事が並ぶ」ってやつ。
返信は無いほうが良いな。チャット状態になる危険性がある。

・・・ってぶつぶつひとりごと言ってても仕方ないですね。探しに逝ってきます。
648646:02/10/21 23:32 ID:???
>>647
>最上部に投稿フォーム
というのは「もっと書き込み隊」みたいなモノですか。
そういうので個別の書き込み内容を修正するのもあるよ。
語り合うなら返信はホスィ・・って何いってんだ自分!
自分にあうモノ見つけてください ガンガレ!

スレ違いで ソマソ
649Name_Not_Found:02/10/21 23:37 ID:???
今日の更新終了〜。
毎日更新してます。
でも30hit越えない。鬱。
650Name_Not_Found:02/10/22 01:09 ID:???
>>648
なんだかんだ言っといて結局は返信ありを借りてきました。
結構良いところに当ったかも。シンプルで良いです。
ttp://hidebbs.net/

さて、少しは書き込み増えるかな?
651Name_Not_Found:02/10/22 02:04 ID:???
>>650
そこ、たまぁ〜〜に落ちるぞ。
652Name_Not_Found:02/10/22 02:24 ID:???
>>651
…(・∀・)ノがんがる
653Name_Not_Found:02/10/22 23:39 ID:???
>>650
otdもいいよ。カスタム出来る奴借りれば簡単に
返信あり無しも変えられるから、うざくなりそうだったら
返信無しに変えればいいし。(リニューアルしましたとか言って)
その他も多分知識さえあれば好きなように出来たはず。

私は利用時ほとんど知識はなかったから、カスタム出来る奴を借りて
ソースはそのまま初心者用の物を使って細かい所だけ自分好みにしてた。
何はともあれ書き込み増えるといいね。
654Name_Not_Found:02/10/23 00:05 ID:???
ヤバイ〜。日に日にアクセス数減ってる・・・。
655Name_Not_Found:02/10/23 00:10 ID:???
>654
自分もだ…
しかも、ヤバいとおもいつつ、何もする気がしない自分が、一番ヤバい。
更新する気がおこらない。
ちょっと、休もうかなぁ。
656Name_Not_Found:02/10/23 00:13 ID:???
最近、絵板以外で絵を描いていないので更新してません(w
仕方ないので絵板に大きい絵を描いて、フォトショで加工して、
INDEXに置きますた。

……反応が恐い。
657Name_Not_Found:02/10/23 00:35 ID:???
>>653
thx!otdは上の広告がちょっと嫌で使って無いんだけど、今のところが死んだら使ってみる。
今借りてる所はCSSカスタマイズが出来て便利。
書き込み増えてくれ(´∀`)

昨日(正しくは一昨日)60ホト、今日18ホト。この差はなんだ!w
658Name_Not_Found:02/10/23 09:10 ID:???
>>654,655
漏れもです。
既に最盛期(半年前)の1/3まで凹みました。
あれから日記しか更新してねぇよ。
659Name_Not_Found:02/10/23 23:45 ID:???
他の人たちのサイトとの違いって
なんなんだろう(ぶっちゃけ言えばカウンタ数の多い人)
自分は結構力入れているから「頑張ったフィルタ」が目にかかってて
どこがいけないか判らないんだよね・・。
カウンタ数に気を取られてはいけないことは判っているんだけども。
660Name_Not_Found:02/10/24 00:00 ID:???
スレ違いだけどちょっと愚痴らせて・・・。
毎日同じ人からウィルス来るんだよね。覆い日は4通とか。
サイトでアドレス公開している以上、多少は仕方ないのは分かってる。
でも同じ人から毎日だとさ・・・。
知らないアドレスだから、フリーメールで一応感染してませんか?って
メールもしたけど、何の反応も無しで相変わらず送ってくる。
このくらいのhit数でマターリしてたのに・・・潰したいんだろうか?
661Name_Not_Found:02/10/24 01:12 ID:???
>>660
何故スレ違い?今はもっとhit数多いとか?
どっちにしろ忠告しても続くようなら警告のメール送って
受け取り拒否にしたらいいと思うのですが。
662Name_Not_Found:02/10/24 01:37 ID:???
>661
スレ違いと書いたのは、とっても個人的な愚痴だと思ったからでつ。
hit数はこのスレ通りで、たまに毛が生えるくらい。

アドレス偽装してくるやつで・・・。
663Name_Not_Found:02/10/24 03:45 ID:???
>662
ここは個人的な話を持ち寄ることも多いから安心しる。
アドレス偽装は厄介だね。

うちは多くて日に2通程度だったけど、DMが多かったから
何も考えずメールチェックする度に事務的に捨ててました。
本格的な対応はセキュリティ板とかに逝った方が
まともな話が聞けると思うけど・・。
まず、潰したいんだろうかなんて考えないことですよ。
664Name_Not_Found:02/10/24 07:51 ID:???
一時期おさまってたのに、また最近クレズちゃんがよく来るようになった。
うっとおしいなあ。
大抵サーバーで即削除だけど
昨日はタイトルがうちのサイト関連のものだったので思わず受信。
やっぱりクレズちゃんだった。
ノートンくんが入ってるから大丈夫なんだけどさ、
でかい添付ファイルがついてたので時間がかかることかかる事(⊃Д`;)
もう添付ファイル付きメールは無条件削除だ!
665Name_Not_Found:02/10/24 09:28 ID:yHsA9Grh
みんな結構プロバアドレス晒してるんだね。
うちはフリーメールなのでウイルスメールってそんなに気にならないんだよな。
666Name_Not_Found:02/10/24 12:47 ID:???
メールフォームしか出してないでつ(w
そっちからはウイルス来ないので快適快適。

問題はプロバのアド知っているヤシだ。
身近なところに感染源が!(藁)
667Name_Not_Found:02/10/24 17:37 ID:???
>>665
ホトメールは簡単だけどチェックもあるしね。
プロバのは怖くて晒せない。
668Name_Not_Found:02/10/24 18:09 ID:???
プロバのメールっていらなくないか?
俺一回も使った事ないよ。
669Name_Not_Found:02/10/24 19:16 ID:???
>668
レンタルする時、フリーメールだと駄目な所があるから
そういうのにお世話にならない人は確かに使わないかも
670Name_Not_Found:02/10/24 21:36 ID:???
ウェブメールだとウィルスも動きようがないからいいよ。
ヤ○ー使ってるけどどこからでも確認できるしけっこういい。
まあもとからマカーなのであまりウィルス関係ないけど…

レンタルに教えるのと普段やりとりに使うのでメールをわけるのが良いかも
671Name_Not_Found:02/10/24 22:01 ID:???
>>660
全く同じ体験アリ。
受け取り拒否したいけどアドレス偽装してくるんだよね。
1日4〜5通来るのが続いてチト鬱だったよ。
でも安心して!そいつは君だとわかって送ってるんじゃないと思う。
いわば「誰でもいいから適当にいやがらせ君」だから。
しばらくすると消えてった。またにぽつんとくるけど。

>>670
うちも今ヤホーメール。なかなか快適。
ウイルスは始めから捨ててくれるので安心。
672Name_Not_Found:02/10/24 23:45 ID:???
毎日更新しててホト数右肩下がり・・・。
何がいけないのか教えてホスィ(  ´Д`)
673Name_Not_Found:02/10/24 23:58 ID:???
解析入れて1日。絵描き板に描くと連れ込めることが判明。
きょうはプラス30の60でした。涙。個人のリンクからも意外に来るですね
674Name_Not_Found:02/10/25 00:08 ID:???
>673
ドウイ。
自分も大手の絵板に描きこんだら、
ホト数うpしますた。
ついでにバナーの出来がいいと、
ヤパーリホト数うpしまつ。
今日は思わず他所に二枚と自分とこに1枚描いてしまって
右手うごかなくなった…。
ホト数はそのおかげで+40ダタ。
平日なのに100越えたYO!
675Name_Not_Found:02/10/25 00:11 ID:???
660でつ。
ありがdみんなー!
初めてだったから動揺してたよ。
今借りてる所CGI置けるんだけど、sendmailって申告制で時間かかるんだよね。
急遽フリーのメールフォーム借りてきた。
とりあえず(・∀・)ムシッ!
気にしないように頑張るよ。
676 :02/10/25 22:34 ID:dBB/sC7/
>>656
わたくち更新するとき・・絵板のお絵かきがほとんどですよ・・・
最高400*400さいず。でもいいんだ。
フォトショップの使い方分からないし・・・。
677Name_Not_Found :02/10/25 23:03 ID:???
>676
割れ?(w
それともバンドル?

色々講座あるから見たほうが(・∀・)イイ!!鴨。
フォトショはヤパーリ良ソフトだYO。
678Name_Not_Found:02/10/25 23:11 ID:???
>>677
ハゲーシク同意。今使ってる6は重いけどそれでもやっぱり良いソフトだね〜
エレメンツ、独自の機能もあってちょっと使ってみたいけどやっぱ普通のでいいや。
679Name_Not_Found:02/10/25 23:20 ID:???
677でつ。
>678
自分も6でして、重いなりにオモシロおかしく使ってますた。
レイヤスタイルって(・∀・)イイ!!
エレメンツはバンドルで最新版もってるけど、使ってない(w

/*--フォトインパクトはエレメントより軽い鴨。
稲妻効果とかイパーツで面白い。--*/
スレ違いスマソ。
680Name_Not_Found:02/10/26 00:53 ID:???
ペインタクラシック好きでつ。タブについてきた
やっぱりなんにもしないと24…せつな…
681Name_Not_Found:02/10/26 01:01 ID:???
やっとの思いで7を買ったのにもはや機能についていけず、
結局今まで通りに5を使ってしまう罠。
あああもったいない…もったいないよママン…。

>680
元気出せ。
うちも来週からまた20代に戻る予定だ…。
ユニークで三桁になりたいね…。
682Name_Not_Found:02/10/26 01:25 ID:???
自分も結局5のままだ。
6を会社で触った時点でダメだったので購入先送り。
ましてや7なんて・・・金もないよ。
683Name_Not_Found:02/10/26 02:33 ID:???
結構5使ってる人多いんだね。
しかし効果の種類が多いのはウラヤマスィ・・
羽根や稲妻(;´Д`)ハァハァ
684Name_Not_Found:02/10/26 02:34 ID:???
貧乏人なオレはフォトショエレメンツでイラストサイトやってまつ。
30〜40hit/day。掲示板は新作アップした時に2,3件(他は閑古鳥)
常連さんが満足してくれるのはすごく嬉しいけど、やっぱフォトショ6や7、ペインター使ってみたいYO!
そうすればどれだけ作業時間が減って、更新回数が上がることか…。
更新状況は週に1回月曜日って決めてる。
685684:02/10/26 02:37 ID:???
羽や稲妻…。一発でできるのか…。
稲妻に延々2時間近くかけて描いてるオレって一体…。
686Name_Not_Found:02/10/26 02:41 ID:???
もしかしてこのスレってイラストサイトの人が多いのか?
そう言う漏れはエロ無し萌え絵サイト(オリジナル)だが。
でもこのジャンル、ライバルが多くてHOT上がんないYO!
版権物扱えばちょっとは増えるかなぁ。
687Name_Not_Found:02/10/26 02:51 ID:???
>682
6はブラシが死ぬほど不評だったから買わなくて懸命だったかも。
7ではけっこう直されたけど、基本がイラストレーターに近いのは
変わらないから5を愛用し続ける人が多いのは仕方ないね。自分もそう。
WEB用にかなりカスタマイズ出来るようになったのはありがたいけど。

>685
フィルタに頼るより、やっぱり自分で描くのが第一だからいいと思うよ。
基礎すっとばして応用しても、来てくれた人達は
「ああ、(フィルタ効果は)綺麗だね」
の一言で終わって後に何も残らないと思う。
がんがれー。

そして今度こそスレ違いなんでそろそろCG板に逝ってきます…。
688Name_Not_Found:02/10/26 03:45 ID:???
漏れとしては、フィルタ効果はすぐ分かるというか、底が浅いというか・・・

「はいはい、雲模様→クロム→ソフトライトね、わかったわかった」みたいなのより
>>685のように頑張って描いてるほうが(・∀・)イイ!と思う。
スキルアップにもなるしね。
(漏れもスレ違いになりそうなんで角煮に逝ってきまつ)
689Name_Not_Found:02/10/26 04:02 ID:???
>>685
確かに効果は便利だけど、絵のあくまで「効果」どまりだよ。
自分で描いてるなら同じ稲妻でも絵の部分になってるはず。
でもペインタ―は欲しい・・。

自分もスレ違いにつき文房具板に帰ります。
690Name_Not_Found:02/10/26 05:48 ID:???
俺は絵書きサイトやってません。え?何故かって?だって絵下手だし書けないし。
PCのスキルも無いし、なにか専門的な知識を持っているわけでもないし、
バナーも作れないし、なんもかんも浅く広くしか知らないし、そういう俺が
運営できると言ったらテキストサイトしかないから泣く泣くやってるけど、
やっぱり何かに長けている人のサイトに比べたら糞だし、やっぱり絵とか
書けたりするのは羨ましかったりするけど、やっぱり今日も日記のような
文章をただ淡々とうpするだけで、もはや更新が苦行の域だけど、
閉鎖したからってテキストサイトしかできないし、とりあえず運営してる。
691Name_Not_Found:02/10/26 06:50 ID:???
みんな絵サイトなのか・・。
うちは違うけどロゴとか素材は全てフォトショップでつよ。
692Name_Not_Found:02/10/26 10:27 ID:???
絵サイトやってまつ。
版権モノだけど、古いから人こない。

絵がメインだから、頁が重くならないように
せめてもロゴは自作してる。
背景は<body bgcolor="******">だけの指定。
そう言う感じで作ってて、絵はフォトショ6、
ロゴはフォトインパクトで作成するようになりますた。
693Name_Not_Found:02/10/26 11:41 ID:???
フォトインパクトキターーーーーーーー!
フォトインパクト使っている人が少ないからロゴで使っていて手もウレスィ。
結構使いやすいと思うんだけどなぁ・・写真加工がとりあえずの目的だからかしら。
因みに自分は(版権モノの絵と小説のサイトです)絵はそれで全部描いてる。
保存するときに「何バイト」とか出るしおすすめ。安いしね。
でも講座サイトがない。自分で作るしかないのかしら。

珠にはこんな話も良いと思ってみるがすれ違いなのでsage
694Name_Not_Found:02/10/26 12:14 ID:???
ウチも素材造りだけフォトショ使ってるよ。
レイヤースタイルが出来てから手抜きするようになってしまった。

最近カウンター鯖が落ちてるYO!(°Д°)ノ
いつまでたっても数字が変わらん。こういうのも結構ショック。
695Name_Not_Found:02/10/26 13:17 ID:???
>>694
(°Д°)ノ←スゲェ顔にワラタ
696656=677=692:02/10/26 13:56 ID:???
チョト興味出たので聞いてみる。
おまえら、メインで使っている(絵描き)ソフトと、
サブで使ってる(絵描き)ソフト教えてくだちい。
専用でなくても可、とか。
絵板もアリで(w
よろしくおながいします。

自分は前に描いたが、
メインでフォトショ6、サブでフォトインパクトでつ。
697Name_Not_Found:02/10/26 14:23 ID:???
こんなにイラストサイトの連中が多かったのか・・・このスレ。

CG板は煽りあいで殺伐としてるから、
ついマターリ進行のスレの多いWeb板に来てしまう漏れなんだが・・・

>>696
漏れは写真屋5.5とペインタークラシックを併用してまつ。
ロゴ制作とかでたまにイラストレーター8かな。
698656=677=692:02/10/26 14:28 ID:???
>697
ドウイ。
ダカラコッチニイルンダヨ!
ソシテホトスウモマターリサ。
699Name_Not_Found:02/10/26 15:16 ID:???
漏れは写真屋5.5と絵掲のしぃツール。しぃが使いやすいっ
本当はペインター7オークションで買って入れたんだけど何故か
IEが表示されない不具合が出て泣く泣くペインターアンインスト
どうしてもネットはIEで使いたいし、ペインター7も使いたい・・・
どうすればいいんだろう・・・
700Name_Not_Found:02/10/26 16:43 ID:???
ウチはメインでフォトショ6。
スライスとかロールオーバーとかはフォトショに付いてるイメージレディとかいうやつ。便利。
サイト作りはドーリームウェーバー使ってるけどたまにサイトが表示されなくなって激しく鬱。だれか治しかた教えてくれYO(`Д´)ノ
701Name_Not_Found:02/10/26 16:46 ID:???
タブがあれば絵板使いたいんだけどなぁ。
上手い人はマウスでも上手いと言われても、
上手い人じゃないからもがいてるのに(ノД`)

マウスだとどうしても真っ直ぐな線や曲線は書きにくいし、
不透明度や筆圧の有無は大きいと思うのですが
これもしょせん言い訳なノカー( TДT)
自分は写真屋5.0で全部やってます。メインとサブメインなんてカネナイヨ…
702Name_Not_Found:02/10/26 16:57 ID:???
だんだん絵サイト以外の管理人が居心地悪くなる罠。
悪いがスレ違いでつ。
703Name_Not_Found:02/10/26 17:17 ID:???
>702
>1を見ろ
居心地が悪けりゃ違う話題を振れ
704700:02/10/26 18:01 ID:???
初期設定消したら治ったYO。それと、スレ違い激しくゴメン。

>>701
ttp://hb3.seikyou.ne.jp/home/sute/
この人、全部マウスらしいんだが巧い!アルバムってとこにあるやつの最近の見てみ。
とは言ってもネタ知ってる人じゃ無いと楽しめないけどね。
705656=677=692:02/10/26 18:36 ID:???
>702
テキストサイトであっても、画像を少しは使うと思う。
そういう場合は?
ビルダでもFPでもイイんじゃないかなあ。
ついでに自作ロゴで雰囲気纏めているテキストサイトもたくさんあるぞ。
WIN付属のペイントだって立派なツールだ。
使う気があるかどうかがこの話題に乗るか反るかの分かれ目。


自分はスキャナバンドル品のフォトショLEと、
タブにくっついてたペインタークラシック使ってるっす!
LEはUNDOないんで使い辛い…
知人のフォトショ5.5触らせてもらったとき、
UNDOできるんで感動したよ。
金溜めてフォトショの7.0買いたい。
706Name_Not_Found:02/10/26 19:02 ID:???
うちなんかは文章とデジカメで撮った写真もちょっと使ったりだな。
たまに写真を加工して遊ぶのが面白い。
ロゴ作ったり、バナー作ったりあと基本的な加工くらいだしフォトインパクトで足りてる。
値段も手頃だしね。
707Name_Not_Found:02/10/26 19:56 ID:???
CG板住人に占拠されたスレはここですか?

>1読んだけど、CG作成に使ってるソフトアンケートとかは、
それは板違いだと思うんですが。

どの言語でCGI作ってますか、ってアンケート始めたら
WebProg板逝けよって思うでしょ?
あまりいい例えじゃないけど。

話題として出るのは何も言わないけど、
それが本筋に見えるようなアンケートはちょっと気になります。
708Name_Not_Found:02/10/26 20:00 ID:???
うちはテキストサイトなので、画像はほとんどないんだけど、
グラフィック関連ソフトは、意外と充実していておかしい。

Fireworks MX, Flash MX, FreeHand 10,
Photoshop 5.0 LE, Painter Classic
Photoshop Elementsもあるけど、それはインストールしてないなあ。

よく使うソフトはFireworks。というか、これさえあれば大抵足ります。
ロゴもこれで作るし、写真をさわるのも、
説明用の図作成もこれでなんとでもなる。すごく便利。

でも、よくよく考えれば、うちのサイトのロゴは、
クラリスワークスのドローで作ったんだった。
思い返せば、ちょっと懐かしい。
709Name_Not_Found :02/10/26 20:43 ID:???
自分テキスト野郎ですが、
自サイトのロゴとか背景含め、
全部つくってもらいますた。
ビルダーでも出来るんだが、
自作だと出来が良くないからなー。
710Name_Not_Found:02/10/26 21:19 ID:???
>>709
そういった時に他ジャンルとの交流がありがたいなぁ・・・テキストサイトとしては。
漏れも交流のあるイラストサイトから(・∀・)イイ!挿絵とTOP絵いただきますた。
711Name_Not_Found:02/10/26 21:55 ID:???
ソフト話で思い出した。プチネタですが吐き出させて下さい。

そういや自分は職種がGデザインなのだが、サイトを始めて作る時は
ものすごいプレッシャーだった。
というのも、会社の人達のチェックが入る。
ネットで見つけた可愛いデスクトップアイコンをDLって使っただけで
「それくらい自分で作れ」と言われ、壁紙にしても同じ。
仕事じゃない時くらいは好きにさせてよ…・゚・(ノД`)・゚・
もちろん素材屋なんて世話になろうものなら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
高解像度になれた自分ですが泣く泣く作りますた。作りましたとも。
サイト作ってからは「ココはこうだろ」と指図されまくりましたが、
運営して暫くたった頃からはもう何も言われなくなりますた。
いわく「もう言うことはない」だ、そうで。

…考えてみればその人達のおかげで初心者にありがちな
ぶっ飛んだサイトになることは防げたんですが、
当時は何か言われるたびにビクビクしてたよ…。
なまじネットでも仕事でも先輩な方々だっただけに、
足元おぼつかない人種を見てらんなかったんだろうなあ…。
今は会社も変わったけど、その人達とはたまに連絡しあってます。

今だからいえる「ありがとう」話ですた。
712711:02/10/26 21:58 ID:???
読み返したら日本語が果てしなく変だ。重ね重ねすみません…。

推敲の海に溺れて逝って来ます…。
713Name_Not_Found:02/10/26 22:56 ID:???
>>707
同意。
唯一のマターリスレを占拠しないでください。
714Name_Not_Found:02/10/26 23:02 ID:???
マターリ素材作成に付いて語るのも悪くは無いと思うけどなあ…
でもちょっと行き過ぎなとこはあった。反省。
715Name_Not_Found:02/10/26 23:41 ID:???
漏れもテキストサイトでつ。
財政難でフォトショとか買えんし…。
ロゴやバナーは窓に付属のペイント使いました…。
ヘタれ過ぎて洒落にならんよ…。・゚・(ノд`)・゚・。

やはりバナーは大切なんでしょうなぁ…
716Name_Not_Found:02/10/26 23:56 ID:???
>>715
付属のペインタあれは慣れるまでが大変だ。下書きして、主線を違う色で塗って
下書きと同じ色で塗りつぶしを繰り返し下書き線を消す。。・゚・(ノд`)・゚・。
でも頑張ればそれなりの作品は出来るよ。そりゃあフォトショ等に比べると・・・だが。
フォトインパクトなら10000円ちょいよ。アカデミーパックなら7000円いくらよ!
悪なヤシだとお絵かき掲示板に書いて保存、即削除!ワルカコイイ!(自分だよ)

今日は20ホト以下。とほほ…。・゚・(ノд`)・゚・。
717Name_Not_Found:02/10/27 00:06 ID:???
…フリーソフトで作成していますが何か?
CGサイトでつ。
j-trimとpixia使ってまつ。
タブレット買ったらもうお金無いし。
良いタブって高いのよ…。・゚・(ノд`)・゚・。
(バンドル品なしのにしますた。)

pixiaはフリーでも高機能。
テキストサイトさんでも試してみてホスィ…。
718Name_Not_Found:02/10/27 00:52 ID:???
>>717
pixaは雑誌の付録でついてきて使ったことあるけど、
ホトショがあるからあまり使う機会がないんだよね。
でもフリーソフトを上手に使えるかは死活問題です。
もっとホト数が多ければ、道具にも金掛けられるんだけどな・・。
タブ羨ましいでつ。
719Name_Not_Found:02/10/27 00:58 ID:???
CG板かと思ったよ。
15〜30hitって絵描き関係が多いのかな。
そういう自分も絵描き。

あと小説サイトやってるんだけど、他の人は
何のサイトですか?
720Name_Not_Found:02/10/27 01:01 ID:???
スレ違いになったらスマソ。
こないだ絵板で、思いっきり気合い入れて、
二時間掛けて描いたのをGIMP(フリーソフト)で
バナーにしてみますた。
案外評判ヨカタ(w

自分の知り合いの字書きさんも、
時々絵板に足跡残してくれてる。
その気になったら字書きさんでもいいから、
何か描いてみてホスィ。
器用かどうかじゃなくて、
性格?人格?出る感じで好きだ。
自分は絵板でバナー作られてもいいと思うYO。

というわけで、自分もフリーがメインでつ(GIMP)。
タブレットは従弟からプレゼントしてみらいますた。
あとは絵板(しぃ)かな。
721Name_Not_Found :02/10/27 01:06 ID:???
>719
両刀使いです。
CGも描くけど、時には小説も。
その時の気分によって、絵か字を描いてます。
最近は字書きに疲れてなにもしていませんけどね。
愛用のソフトはHIDEMARUです。
これでCGIもDATもJSもTXTも作成。
722Name_Not_Found:02/10/27 01:08 ID:???
自分は写真合成を扱ってるサイトなんで、レタッチソフトは
それなりの物が欲しいのだが、お金が無い、というより
「こんな人の来ないサイトに高価なソフトは勿体ねぇよ」
と、GIMPを使用。機能的には問題なし。

うちの環境では、激しく不安定でかなり作業効率悪いんだが…
723Name_Not_Found:02/10/27 01:34 ID:???
毎日来てくれてたお客さんが2日ほど来てない・・・。
そういう事もあるだろうとは思うけど、ちと寂しい。
飽きられたんではないと思いたい・・・。
724Name_Not_Found:02/10/27 02:10 ID:???
>723
大丈夫。忙しいだけだよ。
また舞い戻ってくるさ。
725Name_Not_Found:02/10/27 02:55 ID:???
自分のサイトを開設して既に一年程になるが、客は0。

まぁ、検索避けして宣伝も一切せずに自ら客を呼び込んでいないだけだが。
本命サイトは別に運営しているけど、こういうのもいいもんだ。
好きなようにできるから色々やるのが楽しくて仕方ない。
726Name_Not_Found:02/10/27 12:14 ID:???
>>725
倉庫利用というやつでは?(藁)
727Name_Not_Found:02/10/27 12:55 ID:???
>>724
ありがd
戻って来てくれた時に喜んで貰えるように更新がんがる。
728Name_Not_Found:02/10/27 15:15 ID:???
ttp://www.gnesx.ne.jp/tatahai/

五日前くらいに麻雀牌探してたらこんなサイトミツケタよ・・・
多分この方のサイトも一日30くらいじゃないのかなと。
それでも毎日絵日記とか描いてるし・・・

運営を楽しんでる人なんだろうなぁと

(;´Д`)って19歳だし・・・漏れと10歳も違うし・・・ハァ
729Name_Not_Found:02/10/27 15:58 ID:???
>>728
9歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
730Name_Not_Found:02/10/27 16:14 ID:???
リアル消防が麻雀牌なんか探してんじゃネーヨ(藁
731Name_Not_Found:02/10/27 16:26 ID:???
>>729
そっちにいくか(藁
732Name_Not_Found:02/10/27 16:41 ID:???
ちゃっかし728の人ちゃんねらなのね(多分)
733Name_Not_Found:02/10/27 16:41 ID:???
…って29歳か、やられたw
734Name_Not_Found:02/10/27 18:26 ID:???
まずい。
うちのサイトにも厨らしき人材が流れてきた。
観察します。
昨日も掲示板をチャットのように使われたし
漏れなんかしましたっけw
735Name_Not_Found:02/10/27 19:05 ID:???
一時は繁盛していたんだが、
掲示板のホト数が徐々に落ちてきた・・・
もう飽きられたのか?

マターリ逝くべきか、ガンガン更新かけるか迷う・・・
736725:02/10/27 19:29 ID:???
>>726
確かにそういう利用の仕方は許してる所ってないよな(w
でもまぁ、もせとか置いてるわけじゃないから黙認してもらえてる…と思う。
気付いてないだけか?(w

>>735
マターリ行くべし。
737Name_Not_Found:02/10/27 21:44 ID:???
>734
早めの対処が吉だよ。観察してる内に育ってしまえばもう遅い。
「チャットのような、短時間に置ける会話のやり取りなどを目的とした
ご利用はお控え下さい」とかメールで言った方がいいと思うな。

俺も経験あるけど、BBSはほぼ感想専用にしてたから
突然客同士で夢の話にレス付け出したりした時はメールで注意した。

もし734のBBSが横レスガンガンしてどんどん交流して下さいって
主旨だったらどうすりゃいいのかわからないが・・。
738Name_Not_Found:02/10/27 21:52 ID:???
>>737
いや、そういう主旨だったら厨房チャトなんか気にしないんじゃない?
でも掲示板に書き込み来る人はいいなー。うちは書き込み難い雰囲気なんだろうか‥
739Name_Not_Found:02/10/27 22:47 ID:???
書きこみのない掲示板には・・耐えられない・・
厨書きこみも・・厨もこわい・・
私に掲示板はつけられない・・寂( ゚д゚)スィ・・
740Name_Not_Found:02/10/27 23:11 ID:???
書き込み無い時には厨書き込みでもいいから欲しいと思ってしまう…阿呆阿呆阿呆!!>自分
741Name_Not_Found:02/10/27 23:14 ID:???
書き込みない状況にはもうなれたYO。
自分が外に出ないんで仕方ない〜。

とか諦めて、URLも落とさんと
他所の絵板にコソーリお邪魔する毎日(w

逆に言えば厨も湧かずに平和かも。
742Name_Not_Found:02/10/27 23:41 ID:???
>741
同じだー。
何らかの理由で余所の掲示板に書き込むときは、アドレス残さない。
まぁ余程の事がない限り、書き込みなんてしないけど。

検索サイトの情報更新したら90hit/day。
分かってるさ・・・数日の儚い夢だってことは・・・。
743Name_Not_Found:02/10/28 00:21 ID:???
>741>742
アドレス残す派です。
結構そこからお客さん来てくれます。
まあ、+5くらいが限度ですけど。
744Name_Not_Found:02/10/28 00:55 ID:???
スレ違いっぽいけど、font-sizeをemで指定するか%で指定するか
迷ってるんだよね。オマエラはどれで指定してますか?
745Name_Not_Found:02/10/28 01:22 ID:???
>744
pt
746Name_Not_Found:02/10/28 01:29 ID:???
>744
<font size></font>
あまりこだわらない。
自分はブラウザでサイズ弄ることないんだけど
小にしてる人にとってはfontsize1は見えないらしく
小さくても2にしてる。
ていうかそれはこの板に専用のスレがあったような・・・。
747Name_Not_Found:02/10/28 02:42 ID:???
変えられないと正直うざい
748Name_Not_Found:02/10/28 03:13 ID:???
絶対指定してるとわかったらそのサイトの内容に関わらず二度と行かないね。
749Name_Not_Found:02/10/28 07:36 ID:???
%で指定してる。
変えられないのは自分も嫌だし。
それにそれで崩れるようなきっちりした
デザインでもないしな(w
750Name_Not_Found:02/10/28 08:56 ID:???
この1ヶ月以上じぇんじぇん書き込みがないなーと思ってたら
「エラーで書き込めませんよ」というメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

すみません、自分がアホでした。
メールくれた人ありがとう。
751Name_Not_Found:02/10/28 10:27 ID:???
>750
教えてくれるだけいいさ…
自分とこはサイト内全文検索が動かなかったけど、
誰も教えてくれませんですた。
解析で、最近検索ないなーと思ったら、
動かなかったという顛末。

時々妙な単語で検索してくれるヤシがいてタノスィよ。>全文検索
752735:02/10/28 17:04 ID:???
マターリ逝くことに決めた・・・今日の正午すぎ、
荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも、即消しても書きつづけるヤシ。
根負けして一旦「メンテします」という名の元の休止。
漏れと同じプロバ使ってんじゃねえ! アク禁できんだろうが!
753Name_Not_Found:02/10/28 17:20 ID:???
マターリの海に癒されにきますた。
しばらく漂ってサイトの更新頑張ります。
754そのスレの31:02/10/28 18:15 ID:???
>752
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028378254/31-
クッキーで弾けるスクリプト使えるならイパーツ(w
ただし相手がネカフェだと困る鴨。
755Name_Not_Found:02/10/28 20:48 ID:???
もまいら!
もうサイト閉鎖してもいいですか?
756Name_Not_Found :02/10/28 20:53 ID:???
>755
訳を聴いてホスィのか、愚痴りたいのか。
それとももっとがんがれと励ましてホスィのか。
主旨を明確にしたまえ(w
757Name_Not_Found:02/10/28 21:46 ID:???
>>756
おまえにゃなにも望んでねぇよ(w
758Name_Not_Found:02/10/28 21:58 ID:???
>757
なら閉鎖しる。
ヘ(以下略サイトの一つや二つ消えた所で痛くも痒くもない。
というか今現在サイトなんざ溢れてるからな。
おまえのかわりはいくらでもいる。
759755:02/10/28 21:59 ID:???
>>757
漏れが言ったと誤解されるような書き方をしるな!

別に慰めてほしいとかそんなのではなく、ただ単に誰かの
後押しがあれば閉鎖できるような気がしたから聞いてみただけ。
760Name_Not_Found:02/10/28 22:07 ID:???
居場所ハッケソ!
761760:02/10/28 22:14 ID:???
この板人少なすぎです
762760:02/10/28 22:15 ID:???
でもこのスレに棲もう・・・
763Name_Not_Found:02/10/28 22:18 ID:???
>>760
藻前の個人的なスレッドにしないように
764Name_Not_Found:02/10/28 22:19 ID:???
>755
((((><)//(((>_<)
後押し。
765Name_Not_Found:02/10/28 22:19 ID:???
>760
そしてsageてないお前は嫌がらせかと小一時間(ry

sageはsagじゃなくてsageと書かないと下がらないんだYO!
766Name_Not_Found:02/10/28 22:20 ID:???
>760
棲むんじゃなくって潜め(w
767Name_Not_Found:02/10/28 22:43 ID:???
一日100ヒットスレからアクセス数減少してとうとうこちらに引越し。
でもみんな頑張れ。1日50ヒットでもアマゾンの広告で月2000円位は稼げるぞ。
768Name_Not_Found:02/10/28 23:06 ID:???
自分より後にサイト作ってそこの日記のカウンタ数が
自分のサイトのカウンタ数より多い・・
うふ、うふふ・・・
でも、確かに見たいっていう書き方なんだよなぁ。
それに気負ってかいてもつまらない文章が出来るだけだ。
わかっちゃいるけどやめらんないw
769Name_Not_Found:02/10/28 23:08 ID:???
>>767
それはマジか?今のバイト時給安いんだYO(´Д`)
770Name_Not_Found:02/10/29 00:09 ID:???
どうして毎日更新は客足が遠のくんだろう……
ヤベッ ヒマジン!!って思われるんだろうか……
そんな…(つД`)
771Name_Not_Found:02/10/29 00:18 ID:???
>770
数日分まとめて読むから
772Name_Not_Found:02/10/29 00:38 ID:???
>770
そうそう。
適度に更新くらいだと、けっこう頻繁にチェックしに行ったりする。
773Name_Not_Found:02/10/29 01:01 ID:???
770じゃないが勉強になった。ありがt。
774Name_Not_Found:02/10/29 01:11 ID:???
>771
>772
ありがとう……そういう人が多いと思いたいよ
自分は毎日更新されてたら毎日行っちゃう人間なもので
つい不安になってしまいました
775Name_Not_Found:02/10/29 01:22 ID:???
>>774
がんがれ。漏れも仲間だYO!!

ところでメールが1人からしか来ない(いつも同じ人)ので、トップに
メールフォーム置くとよいらしいとここで知って設置してみますたが、
相変わらず1人(しかもやっぱりおなじ人)からしか来ませんが、これ
はフォームの仕様でつか?
776Name_Not_Found:02/10/29 01:27 ID:???
>>775
一人からでも来るなら上出来の仕様だと思うのですがどうか。
ウラヤマスィ。
777Name_Not_Found:02/10/29 01:33 ID:???
>>775
僕もウラヤマスィ。メールこないYOヽ(°Д°)ノコマッタモンダ
778Name_Not_Found:02/10/29 01:41 ID:???
うちも来ないよ。
せいぜいリンクなどでやり取りある管理人さんが事務連絡で
使用してくれるくらい。
それでもたまに・・・だ。
何のためのメールフォーム。
779Name_Not_Found:02/10/29 03:01 ID:xq8RMP66
サイトヒキーなオレ。
アクセス数は30〜40hit/day。オープンして5ヶ月がたちますた。
ジャンルはオリジナルイラスト系。
ふと疑問に思ったんだけど
大手サイトもしくはそこそこサイト(100hit位)の管理人って、
やっぱ他のサイトとかと交流ってするのかなぁ。
掲示板は自分と同じくらいのアクセス数のとこで月に1,2回しか書き込まないし、
お絵描き掲示板なんて全然やらない。
ましてやチャットなんて怖くてできないでつ。どう他人と接したら良いことやら。
無理して大手サイトの常連になってアクセス数なんて増やしたくないし。
やっぱ自分が(・∀・)イイ!って思うとこじゃなきゃ書き込みなんてできない。

といっても絵描き系の検索サイトまだ一個も登録してないんだよね。
せめて絵が10枚たまったら登録しよう…。
780Name_Not_Found:02/10/29 03:03 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワアァン!
sage忘れた…。
781Name_Not_Found:02/10/29 06:24 ID:???
5ヶ月もたってるイラストメインなサイトなのに絵が十枚以下で30-40かよ!
しかも絵描き系検索に登録無し!?更にオリジナル?
かなり上手くても無理じゃないか?それとも晒されてるのか?
掲示板なのか?客寄せの仕方教えれよ。
782775:02/10/29 07:48 ID:???
>>776-778
(・∀・)イイ!!仕様だったですか。
ここに居られるギリギリのhit数しかない漏れだし、上出来ですね・・・。
がんがって今日も今日とて更新するYO!!
783Name_Not_Found:02/10/29 07:49 ID:???
>781
まあまあ、ユニークじゃない鴨。

自分はエンジンに15くらい登録してるよ。
更新した時だけは客来るが、結局一見さん止まり。
もっとがんがって上手くなるよ。
コンチキショーヽ(`Д´)ノウワアァン!
784Name_Not_Found:02/10/29 09:37 ID:rDFfnbfa
俺のサイトに来るヤシの意図がわからん。
来るときは一週間で500くらいくるけど
来ないときは100くらいだもんね・・・。
なぜ客来ないんだ?
785Name_Not_Found:02/10/29 16:13 ID:???
>>784
知るか。(w
786Name_Not_Found:02/10/29 16:44 ID:???
>>784
それがわかれば苦労しないw
787Name_Not_Found:02/10/29 17:15 ID:???
粘着質にリア友が絡むとロクなことが無いことを悟りました。
しかも、顔写真貼られそうなので訴えてもいいですか?
788Name_Not_Found:02/10/29 17:15 ID:???
オフィシャルからリンク依頼がきた・・・ドキドキ。
789Name_Not_Found:02/10/29 17:46 ID:???
>>788オメデトン!!
お祝いにハーゲンダッツのアイスをプレゼントするよ…
         _
   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
790Name_Not_Found:02/10/29 18:19 ID:???
>>787
やめろと言えばええんちゃう?
ネット上だけの付き合いちゃうんだし、ストレートにハッキリ言ってもいいんじゃないか?
791Name_Not_Found:02/10/29 19:23 ID:???
>>790
787じゃないが、僕もそういう経験ある。
リアル知人だから逆に手の付けようが無いんだよ…。
悪ふざけが好きな奴だったりするといくら咎めても駄目だし。
それに、下手に喧嘩したりすると親とかが絡んで来て大変な事も。ガクブル(・Д・)だよ。
792Name_Not_Found:02/10/29 21:41 ID:???
>788
スゲーな!おめでとう!

最近ホト数落ちててへこんでるけど
いいことあるように頑張ろうっと・・・
って言うか今日がすくねー(ノД`)
793Name_Not_Found:02/10/30 07:55 ID:???
小説サイトなのですが、気紛れで自作のヘタレな絵を載せたら
アクセス1.5倍増。
たまたま?とも、思うんだけど、他は普段通りだし・・・。
小説も読んで下さいです・・・。
794Name_Not_Found:02/10/30 10:04 ID:???
>>779
遅レスながら気になる。
普通なら6hot行きなのにな・・・。
795Name_Not_Found:02/10/30 14:51 ID:???
あ〜〜人来ない・・・。
796Name_Not_Found:02/10/30 17:52 ID:???
ime.nuからアクセスがあったので、調べてみたらここでした・・・。
どうもこんばんわ、>>728にURL張られたヤツです。
797Name_Not_Found:02/10/30 17:54 ID:???
>>796
このスレは未成年にはよくありません。
自分の将来を考えるのならすぐに立ち去る事です。
798794:02/10/30 18:23 ID:???
大丈夫大丈夫
799Name_Not_Found:02/10/30 19:03 ID:???
>>796
こんばんは、サイトがんがってください
800Name_Not_Found:02/10/30 19:23 ID:???
>796
ここから来たヤシにime.nuはつかないと思う。
h抜いてあるんだし。
騙り?
801Name_Not_Found:02/10/30 20:08 ID:???
騙り。決定。
802Name_Not_Found:02/10/30 20:30 ID:???
>>800
俺もそう思ったのだが。
まだスレのURLならリファ誤爆も考えられるけど、
imeは直リンしかつかなかったよな?

つーか、このサイトが15〜30ヒットに見えたのか・・・?
と考えていくと728がなんで晒したのかもわからなくなってきた。
たかがサイト楽しんでるんだろうな〜って思ったくらいで
わざわざ晒すことないよな。ぱっと見で痛い訳でもないし。

もしかして728,796にまたがった荒し依頼だったのか?
っつーのは考え過ぎか・・・。
鯖落ちで客足ガタ落ちで荒んでんのかな。
803799:02/10/30 20:45 ID:???
マジヽ(°Д°)ノかーっ!!
そういやそうだ、騙されちまった…w
804797:02/10/30 21:19 ID:???
俺は知ってたぜ。
805Name_Not_Found:02/10/30 21:20 ID:???
>>779

100hot/dayだけど、心の中のメインコンテンツは15-30hotなオレですが、
交流はしていません。メールはきちんと返信しているYO!
806Name_Not_Found:02/10/30 21:27 ID:???
2ちゃん用ブラウザからならime付くんじゃねぇの。気のせいか
807Name_Not_Found:02/10/30 23:01 ID:???
>806
逆に直リンでもime付きません。
808Name_Not_Found:02/10/30 23:27 ID:???
人が来ない。どっかからリンク切られたなら
これを機にこっちも切りたいが確認しに行くのもイヤだ。
このまま1週間下がってたらいっそ閉鎖して
どこにもリンクしないヒソーリしたサイト新しく作るかな。
809Name_Not_Found:02/10/31 00:55 ID:???
>808
それじゃ今のままでも同じじゃん(w
それだったら暫く休んでマターリしる。
気合いフカーツしたらまたがんがればいいさ。
人が来る/来ないだけに価値を見出してないか?

自分は同じ趣味のヤシがどれだけいるか、に
重きを置いてるがな。
マターリいこうや。
810Name_Not_Found:02/10/31 01:09 ID:???
やた!開設一ヶ月で1000行ったYO!(・∀・)ノお客様thx!!
811Name_Not_Found:02/10/31 02:44 ID:???
>>810
うらやましい・・・。何のサイト?
812Name_Not_Found:02/10/31 02:54 ID:???
一ヶ月で1000ってそんなに凄いか?過疎ジャンルの人多いのかなこのスレ。
813Name_Not_Found:02/10/31 03:18 ID:???
>>812
スレタイをちゃんと読みましょう●2点
814Name_Not_Found:02/10/31 03:24 ID:???
>809
いや、取り敢えずリンクがすっきりしたサイトにはなるだろ?
今はごちゃごちゃと結果的に相互になったゴミリンクがあるのに
このホト数でさ。

しかもうちは掲示板もないしメールもこないから、
数に価値を見出すしかないんだ・・・。
誰も見てないものを延々と作り続ける虚しさが突然襲ってくる。
だからと言ってスパーリ止めることはまだできないから
ない気合出してがんがってみるわ。サンクス。

それでも駄目なら、6ホトスレ行きだ。
みんな元気でな。マターリしたこのスレ好きだったよ・・・。
815Name_Not_Found:02/10/31 04:04 ID:???
>>814
漏れこのスレと6ホトスレ両方使ってるよw
816Name_Not_Found:02/10/31 06:50 ID:???
>>815
(`Д´)つ)∀`)
817Name_Not_Found:02/10/31 10:46 ID:???
>814
解析入れてみたら?
無料のもゴロゴロしてるし。

自分で設置するのが一番とは思うがな。
SSIだとバレなくてイイ!
818Name_Not_Found:02/10/31 12:32 ID:???
>>811
楽器のサイトだよ。しかし掲示板の書き込み少ないのがなんとも言えない‥。
819Name_Not_Found:02/10/31 12:33 ID:???
っと、↑は810ね。
820Name_Not_Found:02/10/31 13:57 ID:???
このスレにいる人達って
サイト開いてどれくらいなの?

ちなみにわしは60〜100hot/dayで
開設3年(途中1年ほど放置)。
50ホト越えるようになったのはこの半年ほど。
それまではずっと30ホトくらい。
821Name_Not_Found:02/10/31 14:46 ID:???
>820
今年の大晦日で2年。
無料鯖ダタころは20ホト/日で、
昨年の9月以後有料鯖に移転してから徐々に上がってきて現在50ホト/日↑くらい。
個人の二次創作サイト。
ただし古いジャンルでマターリ。
822Name_Not_Found:02/10/31 14:46 ID:???
うちは1年半位。
2,3ヶ月程放置してたけど、結局のアクセス数は変わらず。
823Name_Not_Found:02/10/31 15:33 ID:???
今のを作ったのが一ヶ月前。その前には何年か他のサイトやってた。
824Name_Not_Found:02/10/31 20:27 ID:???
>>808
そろそろ受験の時期だから、学生がよく来るサイトなら
hit数が落ちてくるらしいよ。半分なんてざら
気落ちせずにがんばれ
825Name_Not_Found:02/11/01 00:58 ID:???
ダラダラ続けて3年間。一回更新するともう満足してしまって
月に数回するかしないか、という…。平日だと22〜27くらい。
大きな進展もないくせに描くのをやめられないのは意地なのか何なのか
ハア

平日でも50くらいきてもらえたらなあ
826Name_Not_Found:02/11/01 01:14 ID:???
気が付いたら一年半。平均20-30hit。
昔は平均50-70だったのに…。
掲示板外したり引っ越ししたりヒキーになったりで
けっきょくこのhit数で落ち着きますた。

いろいろあったな一年半…。
年の瀬も近付いてるし、ちょっとセンチになってます。
827820:02/11/01 08:57 ID:???
レスありがと〜
落ち着いてますって感じの年数の人が多いなあ。

うちは更新をまめにすると連日100行くんだが
更新を1週間さぼると落ち始め、
多分1ヶ月さぼると50を切り、それ以上さぼると
きっと30くらいになるかな。
30は検索から飛んでくるので放置しても余り変わらないと思う。
検索サイトって大事ね。
828Name_Not_Found:02/11/01 12:37 ID:???
始めてまだ2ヶ月のゲームレビューサイトでつ(´・ω・`)
この分野では有名なサーチエンジンに登録してまったりやってまつ。
30〜40hit/dayくらいで安定…。安定するにはまだ早いよん・゚・(ノД`)
829Name_Not_Found:02/11/01 13:15 ID:???
>>820
漏れは開いてもうすぐ2年。
40〜60HOT

半減したの見て検索サイトに営業に行きました
830Name_Not_Found:02/11/01 14:09 ID:???
検索サイトに登録ってそんなに効果ある?
うちも3つほど登録してるけど劇的にはカウンター回らないよ。
気に入ったサイト廻って、感想やらお絵描きやら落としてきた方が効果ある。
サイト訪問は楽しいけど気疲れするんだよね〜。
引き篭り体質は15〜30hotに甘んじるしかないのかも。
説得力あるよ、15〜30hot…。
831Name_Not_Found:02/11/01 18:55 ID:???
ググルとかで一般的単語で検索かけた時に
上位(1〜5位くらいまで)に表示されると、かなり
集客力アルよ。
上位に表示されなければ、余り意味無いかもねえ。

個人がやってる検索サイトは、
でかいところからはそれなりに人が来るけど、
小さいとこじゃダメだな。
832Name_Not_Found:02/11/01 21:19 ID:???
ググルみたいなのではなくて
CG系限定とか小説サイト限定とかそういう検索サイトで大手だと
かなり集客率高いと思う
833Name_Not_Found:02/11/01 21:46 ID:???
はい、先生っ!
CG系限定、大手の検索サイトでオススメはどこでしょう。
ここは集客率高いぞってところを教えっこしましょう。

進化ネットはまあまあかな。
834Name_Not_Found:02/11/01 22:39 ID:???
集客力って、リングに加入した場合とかどうよ?
参加するか悩んでいるのだが・・・
835Name_Not_Found:02/11/01 22:44 ID:???
>>832
検索サイトで大手になるにはどうすればいいのだヽ(`Д´)ノ
836Name_Not_Found:02/11/01 23:12 ID:???
>>835
リンクフリーのサイトを勝手に登録しまくる。
正直これをやってるところには引いたが、大手にはなった。
自分の所も登録されていたが、管理人に頼んで自分で登録しなおした。
なんとなく他人に勝手に登録されているのはむずがゆかった・・。
837Name_Not_Found:02/11/02 00:44 ID:???
>836いやフツウじゃん、それ。
838828:02/11/02 01:03 ID:???
喜びのカキコ。
昨日…ついに初めて3ケタホトいきますた・゚・(ノД`)
なんでかっていうと、登録中の大手検索エンジンで登録内容を修正して、
表示位置をageてもらったのが原因っぽいです。
やはり検索エンジンは、大手ならばそれなりの効果があるっぽいでつ…。
839Name_Not_Found:02/11/02 01:18 ID:???
おめでとう>>838
でも、漏れ達のことは忘れないでおくれよ・・・


        旦~
840Name_Not_Found:02/11/02 01:22 ID:???
>>837
普通なのか?出来た時から知ってるほかの検索サイトは
自分で100も200も登録増やしてなかったから普通だと思わなかった。
そっちが普通なんだな。
別に検索サイトは利用してないし作る気もないから
どうでもいいが。
841Name_Not_Found:02/11/02 02:36 ID:???
初めて、無断リンクされた。
……すごい、嬉しい…。
ホト数下がってるけど、頑張るよ。
842Name_Not_Found:02/11/02 04:19 ID:???
一ヶ月くらいすっと平均40〜50になってたんで喜んでたら、ある日を境に
何故かHIT数半減…
特になにか更新したとかサイトに変化があった訳ではないのになんで??
2chに晒されたがDAT落ちしたとかそんなんかな?

2ch検索ではなにも引っかかんなかった…
843Name_Not_Found:02/11/02 07:13 ID:???
>>834
リングからもぽつぽつ来るなあ。
でも、たいした集客力はないなあ
844Name_Not_Found:02/11/02 12:07 ID:???
うちは検索サイトのニュウ表示が消えて
いつものhit数に戻りました。マターリ。

>>842
カウンタとか解析の調子がおかしいとか、
リピーターに受験生が多かったとかないですか?
うちは受験生が多かったらしく最近減少傾向ですた。
845Name_Not_Found:02/11/02 12:18 ID:???
激しく更新しにくい作りだったからTOP改装した。
なんかものすごく気分が(・∀・)イイ!!
846Name_Not_Found :02/11/02 16:19 ID:???
>833
サーファーズパラダイスとか大手だと思う。
閉鎖しちゃったけどたりほも良かった。
あとは833がどんなジャンルでサイト作っているか、ですね。
CG系ならリングよりもバナ表示されるエンジン(バナ直リン)のとこが(・∀・)イイ!!
何故って、バナ画像刺しかえるだけでもかなりホト数違うから。
自分は情報更新&バナ交換で3桁行きますた。
NEWから落ちればまたマターリするんだろうけど(w
847Name_Not_Found:02/11/02 19:44 ID:???
[ちなみ」は?
848Name_Not_Found:02/11/02 22:12 ID:???
えーと、自分もお絵描き系サイトなんですが、
このスレでお絵描き検索エンジンの話までされると流石に萎えるので
それ専用の板に行っていただけないでしょうか。

同人コミケ板とか、CG板とかあるわけですし。

それにしても、Web製作板では、同人系は叩かれる傾向にあるから
少ないんだと思っていたんだけど、
こんなに多いとは予想外です。
849Name_Not_Found:02/11/02 23:30 ID:???
>>848
禿堂。
空気読んで欲しい
850Name_Not_Found:02/11/02 23:42 ID:???
絵ではないエンジン系の話。

個人のテキストサイト登録するならreadmeだっけ?
他に個人で登録するとこ…





2ちゃんに晒してアクセスうpを狙え(w
しかし絵サイトだろーが字サイトだろーが、
WEB作っているには変わりない罠。
CG板もドジソ板も厨房多いからな、
マターリしたい場合にこっち来ても、
ホト数これくらいならスレ違いまではいかないと思うんだが。
カリカリせんとおちけつ。>848>849
851Name_Not_Found:02/11/03 00:24 ID:???
もしかすると15〜30はCG系が多いのかな。
特にオリジナル。わしもだけど。
852Name_Not_Found:02/11/03 01:02 ID:???
うちはCG系じゃ無いでつ(・∀・)ノ一応自己主張w
853Name_Not_Found:02/11/03 01:11 ID:???
うちはオリジナル絵とオリジナル小説。

>850
検索エンジンくらいの話がチョットある分はココでもいいと思うけど
前にあった絵描きソフトみたいに長々続くようならCG板だと思う。
多分848はこれが言いたかっただけだと勝手に解釈。
854Name_Not_Found:02/11/03 01:12 ID:???
うちもCG系じゃないです。テキストサイトっす。
素材屋さんに今日も深く感謝感謝。
855Name_Not_Found:02/11/03 01:15 ID:???
>>848
検索エンジンの話はこのhit数のサイトに取って重要な話だと思うけど。
漠然とした話より特化されたジャンルの話を聞く方が参考になる。
そうして自分の気にいらない話を排除しようとするのはどうかね。
波が過ぎるまでスルーすることも出来ないお子様は
それこそ自分のしたい話だけが出来るサイトでも持って
そこでやって下さい。

>>849
うざいの意見に激同で空気読めた気になってんのかヴォケ。
856Name_Not_Found:02/11/03 01:20 ID:???
同人コミケ板は同人の話
CG板は技術の話
「15〜30ホトサイト管理人が集客率のために検索エンジンの話を出す」には
どちらもココより筋違い
萌え萎えの問題じゃないのよ(ワラ
857Name_Not_Found:02/11/03 01:25 ID:???
>849
空気嫁
858Name_Not_Found:02/11/03 01:30 ID:???
・・・ここも同人厨房に占拠されたんか・・
あーあ。
859Name_Not_Found:02/11/03 01:32 ID:???
>>858
文句なら>>848-9に言ってくれ。
もしくは自分にな。
860Name_Not_Found:02/11/03 01:35 ID:???
黙って去るなり傍観するなり出来ないんか・・・
イラスト=同人って短絡的な思考晒して恥ずかしくないんか・・
嫌韓厨みたい。
861Name_Not_Found:02/11/03 01:39 ID:???
では話題プリーヅ
862Name_Not_Found:02/11/03 01:43 ID:???
まずは、お茶でも飲んでマターリ。

  ∧w∧ ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ダゾ
〜(_っノ'^


15〜30hitの人って更新月何回してる?
あと解析は設置してるのかチョット聞いてみたい。
863Name_Not_Found:02/11/03 01:46 ID:???
>>862
物が溜まったら更新してるから頻度は決まってないけど、
だいたい月5,6回かな?
解析は設置してるけど最近働いてくれません。・゚・(ノД`)
864Name_Not_Found:02/11/03 02:05 ID:???
>>862
毎日更新してます。
シャイな人が多いので、解析は必須。
それじゃないと孤独感に押しつぶされてしまう・゚・(ノД`)
解析でリピーターを確認するのが唯一の糧なので、解析置くのを
嫌わないで( ゚д゚)ホスィ
何をするでもなく、ただそれだけで頑張れるんだYO!!
865Name_Not_Found:02/11/03 03:22 ID:???
>864
ミィイイーーーーーーートウゥウウーーーーーーーー!!!!
自分のところは掲示板がないので懐石だけが命綱。
フォームあるけど使ってくれる人はあんまりいないしね…。

更新は数カ月に一度です。
仕事に取られる時間が半日以上なのでこれが精一杯。
そのかわり日記はこまめにつけてる…。
ネタを探すのが大変だけど喜んでくれる人もいるのでがんがります。
866833:02/11/03 03:40 ID:???
846、847、ありがと!
サイト作った以上hot数は欲しい。
というかhot数は結果で、出来るだけ多くの人に見て欲しいよね。
うちも解析、考えようかな。
867833:02/11/03 03:46 ID:???
ちなみにうちは同人とは縁もゆかりもないイラストサイト。
イラスト系に限らず、テキストや写真のサイトさんも
それぞれに情報集めてゆけばいいのに。
下げ方わかんなくてすんません。
868Name_Not_Found:02/11/03 04:45 ID:???
イラスト系だとエロの有無でアクセス数が格段に違うよ
869Name_Not_Found:02/11/03 05:44 ID:???
エロや人気のあるモノで客は集めたくない・・・・
宣伝も一切してないし、徹底的にどこにも媚びたくない
冷たい感じを与えてるんだろうけど(゚ε゚)キニシナイ!
870Name_Not_Found:02/11/03 05:49 ID:???
>>869

サイト立ち上げてる意味ねーだろ
871Name_Not_Found:02/11/03 06:01 ID:???
自己満足なんだからいいじゃん
872Name_Not_Found:02/11/03 08:34 ID:???
うちはMIDI、mp3データ配信サイト(違法じゃないよ、念のため)
開設4年、更新は気が向けば毎日だが向かないと1〜2ヶ月に1回。
ホト数は60〜110/day。キリ番などのイベント一切なし。
掲示板は閑古鳥。メールフォームも閑古鳥。ただのメールも閑古鳥
相互リンクはお断り(つーか、勝手に自動登録リンクに登録してけ)
営業は一切なし。のんびりまたーり。

でも解析は命です。お客さん、ありがとう
873Name_Not_Found:02/11/03 09:36 ID:???
ヤフーに登録申請したけど、したあとで、はたと、
いまどきヤフーに登録する意味あるのかと思った。
ODPのほうがよかったか…
874Name_Not_Found:02/11/03 10:39 ID:???
ドジソの定義ってなんだろう。
自分はネット上で自作CG公開しているんだが、
それもドジソ?
CG=ドジソ?
同人誌なんて出したことないんだよ。
CG描いているだけでドジソっていう線引きはやめてホスィ…。
けど端からみればCG描き=ドジソなんだろか…鬱。
875Name_Not_Found:02/11/03 10:48 ID:???
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93%AF%90l%82%CC%92%E8%8B%60&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
ttp://www.dx.jpn.org/~gamers/online/doujin.htm
曰く二次創作物が同人らしい。

ヤフーのカテゴリ登録を狙ってみるも、現在のコンテンツだとなんか無理ッポなので、
メジャーリーグのデトロイト・タイガースのファンサイトを作るとイケるんじゃねーかと思い至った漏れはまだまだ若いですか?
これからデトロイト・タイガースのファンになるために図書館で選手名鑑借りてきます。
日本一のDタイガースファンサイトを目指します。
876Name_Not_Found:02/11/03 12:03 ID:???
二次創作=同人だけど、同人=二次創作ではないよ。
後者の方々はCG=同人でひとくくりにして欲しくないのと同じく
二次創作とひとくくりにして欲しくないのです。

自分はオリジナル小説だけど同人です。ややこしくてスマソ。
877Name_Not_Found:02/11/03 12:07 ID:???
ちなみにオリジナル小説=同人と思って欲しくない人達も居るヽ(´ー`)ノ
ネット上での明確な定義はないんじゃ?
己の意識と主張が全てかと。
878Name_Not_Found:02/11/03 12:23 ID:???
客引きに検索エンジンの絵板でURL落としてきてます。
前に描いたのが流れたころに新しく投稿。
結構お客さん流れてきてくれるのでウマー。
オリジナル集客率<二次創作絵集客率
という結果は出ているのですけれど。
879Name_Not_Found:02/11/03 13:07 ID:???
>>862
ほぼ毎日してるよ。
専門サイトだから、毎日公式チェックして新製品の情報とかある度に更新。
だから更新しない日もあるけど、やっぱりほとんど毎日かな。
懐石はつけてないです。落ちないカウンタが欲しい今日この頃。
880Name_Not_Found:02/11/03 18:40 ID:???
>862
自分で設置が一番鴨。
安い鯖なら200円/月から(但しBフレ自宅鯖)あるし。
ttp://www.esoc.net/s&c/course.htm
ここ見て決めるのも手。
さもなくばCGI可な無料鯖に垢とってミラーサイトつくってCGIは共用(以下略)
解析は自分で設置しとくとログのバックアップが便利だよ。
SSI可な鯖ならソースにも出ないし。

あ、スレ違いになった。スマソ。
これ以上の解析話は
●心の支え〜アクセス解析〜4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026604680/l50
で、だな。
881Name_Not_Found:02/11/03 21:02 ID:???
もうダメぽ、と思った時に限ってメールもらったり
無断リンクさんハケーンしたり…。
続けていいんだよね…運営してていいんだよね…と
泣きながら自問自答しつつ運営…(つД`)
ありがとう…でもリンク紹介のHNの記述が間違っているよ…。
突っ込みたいけど突っ込めない…。
でも嬉しかった。ありがとう。
882Name_Not_Found:02/11/03 21:19 ID:???
グチグチ女の腐ったのみたいに言ってるなよ。イライラするから。
883Name_Not_Found:02/11/03 21:57 ID:???
なんでこのスレの住民のサイトのHIT数がいつまでも伸びないか、分かる気がする。
884Name_Not_Found:02/11/03 22:49 ID:???
>>881
わかるわかる。漏れはわかるよ。
がんがろう。
885Name_Not_Found:02/11/03 22:50 ID:???
6ホトスレと比べたらまだ向上心あるし、ポジティブにいきましょや。
886Name_Not_Found:02/11/03 23:29 ID:???
>882>883
 オ マ エ モ ナ ー (w
887Name_Not_Found:02/11/03 23:33 ID:???
昨日6ホト、今日1ホトだった・・・。
い、いくら更新してなかったとはいえ、下がりすぎだよう・゚・(ノД`)・゚・ウェェーン
888Name_Not_Found:02/11/03 23:57 ID:???
さて、これから営業活動してくるモナー。
まだ登録してない専門系検索エンジン見つけに逝くYO!!
889862:02/11/04 00:14 ID:???
解析と更新の質問に答えてくれた人たち、ありがとう。
参考にさせて戴きます。
890Name_Not_Found:02/11/04 01:19 ID:???
同人=二次創作だと思ってる人は
高校の国語も満足に受けてないのだろうか?
往年の作家が小説を仲間内で自費出版していたことも
「同人ウゼー」と思うのだろうか。
それに同人=同人雑誌を作るでもないのに。

オリジナルだろうが二次だろうが創作した物を
同趣味の人間が何かしらの媒体を介して様々な意味で通じ合う活動を
同人と言うのだよ。国語辞典でもひいてみ。
まぁ「二次創作のヲタ同人」って意味で使ってるんだろうけどね。

>>870
宣伝しなくても媚びなくても僅かでも集客があれば
意味はあると思うんだけど、(集客はなくても意味を認める人もいるし)
ん〜まぁ君にとっては客に媚びるのがサイト立ち上げてる意味なんだね。
891Name_Not_Found:02/11/04 01:56 ID:???
>890
同人の定義でなんだかスキーリしますた。
ありがd。
CG同人でいいや(w
悪い意味じゃなくて、好きな事が似た者同士集まってる、
って意味でドジーソになりまつ。
絵板いってこよう。
892Name_Not_Found:02/11/04 02:41 ID:Ez6OW3sA
30hitのページやってました。
今日、ウチのメインのページに自分のところ以外からの
リンクで飛んできたら強制的にトップに飛ばすスクリプトを
埋め込んだ。

…2時間で、半日かけて稼ぐhit数以上を稼いでいる…

漏れのアクセス解析(カウンター)はザルだったのか…
激しく鬱…
893Name_Not_Found:02/11/04 04:06 ID:uT45RtMA
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえる。。。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001942

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001942
894Name_Not_Found:02/11/04 13:32 ID:???
>892
サイトの構成を見直せ。
多くの人がトップページが不要と思ってるわけだから。
895Name_Not_Found:02/11/04 14:22 ID:a+t2fONE
いや、フレーム使っているから、URL教えたヒトは皆トップからくるよ。

直にくるのは、ぐぐっているシトたちなのよ。
;´Д`)
896Name_Not_Found:02/11/04 14:24 ID:4xIxwVV1
ぐぐ経由からたしかにたくさん来るね。
折れも892のようにしたら、普段の3倍以上のアクセス数があってビビッタ。
897Name_Not_Found:02/11/04 15:34 ID:???
それは楽しそうだ。
しかし、ググッて違うページ飛ばされたら客怒らない?
898Name_Not_Found:02/11/04 16:23 ID:???
というかぐぐに拾って欲しくないページには、
metaタグ埋め込んでおくのは基本ではないだろうか。
代りにindexに色々入れとけよー。
自分はrobots.txt入れてるのでそういうのは全くないんだが(w
899Name_Not_Found:02/11/04 23:33 ID:0wjlw037
>>897
トップだから、怒らないと思う。
入り直せばいい話しだし。

それより普段20〜30HITだったのが、本日pngカウンタだと100、
webwebの解析だと300…
この違いは何だ!?(表にはpngカウンタを晒してます)

元々弱小サイトしかやってないから、この数字に驚愕…
ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク


>>898
どんなタグいれる?
全然知らない…
900788:02/11/04 23:49 ID:???
オフィシャルサイトから、リンク依頼がきた>>788です。

リンクが貼られたその日こそ、100ホトを超える勢いだったのですが
3日もたてば、1日25〜35くらいに落ち着きますた

「オフィシャルからとんできました」ってかきこみが
あっただけでもチョト嬉しいような。
常連が少ないのでがんばりまつ。もう少しここにいさせてください。
901898:02/11/04 23:50 ID:???
>899
ぐぐれよ〜(w
といいつつ書くぞ。
教えてチャソは嫌われるからねd(・∀・)

<META name="robots" content="noindex,nofollow,noarchive">
<META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache">

って入れる。
他に
<META name="robots" content="NONE">
でもいけるらしい。
現在あるHTML全部に入れるの苦労だ、と思ったらこれ。
ttp://www.emurasoft.com/jp/
ここの『ファイルから置換』というフリーソフトを使って、
例えば現在のMETAタグが
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">だったとすると、

<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"><META name="robots" content="noindex,nofollow,noarchive"><META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache">

と入れ替えすれば桶。

はわざと改行入れてませんので(w
他にMETAタグを知りたいならとほほさんか、
「ちゃいちゃん天使のページ」をぐぐって調べてクレ。
902Name_Not_Found:02/11/04 23:58 ID:0wjlw037
>>901
ありがとう…あなた、いい人だ…。゚(゚ノД`゚)゚。
903Name_Not_Found:02/11/05 00:23 ID:???
一日15HITでも荒らしは来るらしい。

。・゚・(ノД`)・゚・。
904Name_Not_Found:02/11/05 00:35 ID:???
>>788=900
何関連のジャンル?
905Name_Not_Found:02/11/05 00:49 ID:???
>>903
うちも今日は嵐が2匹も来て大変ですた。

。・゚・(ノД`)・゚・。
906Name_Not_Found:02/11/05 01:00 ID:???
「ちゃいちゃん天使のページ」ぐぐってみたら・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
907Name_Not_Found:02/11/05 01:32 ID:???
>>892
>強制的にトップに飛ばすスクリプト
これを教えてくださいです…
ググったんですが解らなくて…
908Name_Not_Found:02/11/05 02:01 ID:???
HOOPS!からiswebに変わって初の更新!
かる〜イイ(・∀・)!
以前が激重HOOPS!だったんで気持ちがとても晴れますた。
アクセス数は30hitで変わらないけど。
909Name_Not_Found:02/11/05 02:08 ID:???
>>908

広告ウザくない?
910908:02/11/05 02:18 ID:???
>>909
あ、それはウザいかも。
でも、深夜めちゃくちゃ重い上、
時々鯖かなにかのエラーみたいので変な画像が出るHOOPS!よりは全然マシでつ。
911898:02/11/05 07:39 ID:???
>906
アンタイイヒトネ!
自分も泣きますた。
某難民板でぱくぱくしてるヴァカ夫婦にも
見習ってホスィよ。
912Name_Not_Found:02/11/05 07:45 ID:???
ま、とにかく主婦は氏ねってこった
913898:02/11/05 07:50 ID:???
>907
フレームならこれ使ってみてくれ。
METAタグじゃなくてbodyだけど。
<body onLoad="if (top == self) { location.replace('index.html') };">
()内のindex.htmlを変えればどこにでも飛ばせる。
フレーム以外ならjava scriptだったと思うんだが、
それは知らんのよ。
914Name_Not_Found:02/11/05 08:46 ID:???
>>907
イベントハンドラとlocationでそれぞれ調べれ。
とほほさんがお勧め。
915Name_Not_Found:02/11/05 21:50 ID:???
ttp://member.nifty.ne.jp/3734/index.html
こっちは?ってスレ違いすぎ・・・。
916Name_Not_Found :02/11/05 22:39 ID:???
>915
オカ板でどうぞ(w
917Name_Not_Found:02/11/05 22:53 ID:???
最近hit数が30前後で安定してきた。
まだ卒業とはいかないけど、いつ6hitスレに出戻りかと思っていた頃より
やりがいがあるよ。
掲示板は相変わらず閑古鳥だけどナー
918Name_Not_Found:02/11/05 22:59 ID:???
前に作っていたコンテンツが最近、ロボット検索に引っ掛かるようになり、ヒット数が微妙に伸びた。
それまで6ヒットスレの住人だったのだが、ここ1週間、このスレに格上げ。
リドミバナーをカウンター代わりにサイト内の色んなページにつけてると便利だね。
919Name_Not_Found:02/11/06 00:19 ID:???
>>917
同じく。怖いほどポンポンとカウンターが廻っていくこの頃。
んでもってやっぱり同じく掲示板は閑古鳥さw
920Name_Not_Found:02/11/06 05:08 ID:???
あれだ、リファラー見てたら女の人の日記サイトかなんかから
リンク貼られてて、イタタな感じの文面ではなかったのでリンク貼りかえそうかなと
思っていたのだが、なんか恥ずかしい。

他の利用者とかに「おめー下心あるんじゃねーのウププ!!」とか思われそうで。
そんなの無いんだけどね、あーどうしよう。(w
921Name_Not_Found:02/11/06 14:14 ID:???
>>920
ウブなヤツめ!(w
922Name_Not_Found:02/11/06 15:12 ID:???
>他の利用者とかに「おめー下心あるんじゃねーのウププ!!」とか思われそうで。
下心あるからそう思うんだろ?
923Name_Not_Found:02/11/06 15:33 ID:???
>922
おちけつ。
お前がそうだからと言って他人までそうだと思わん事だよ。

>920
解析入れてるってバレるんじゃない?
相手も「解析入れてるんだ〜〜」とか思うかも。
誰かにメールで教えてもらったって事にして、
その相手に改めてリンクしていいか聞いてみたら?
私はコソーリリンク貼り返されるよりは教えてホスィと思うYO。
掲示板があるなら、改めて「こんにちは」から始めると好感度うpぽ。
というか自分がそうだったので(w
924Name_Not_Found:02/11/07 04:01 ID:???
>>920
リンクを貼られたから貼り返すという公式に従ってると
トラブルにみまわれる可能性が高いぞ。

リンク報告ウゼーって姿勢じゃないのに
連絡がないなら、お勧めの意味でリンク貼っただけで
相互間の繋がりを持ちたい訳ではないと思うし。

まぁ920のサイトがリンク報告ウゼーという姿勢であり
とんでもなくそのサイトが(゚д゚)ウマーな上、お礼の意味でも
リンク貼りたくて仕方ないなら923の方法が無難だと思うが。
925Name_Not_Found:02/11/07 06:56 ID:NW6Und6d
>>638です。
あの後、400Hit/day位が1週間ほど続きました。
その後はパタリと客足が途絶え今は15Hit行くか行かないか位です!!!
ウワーン
926Name_Not_Found:02/11/07 14:53 ID:???
昨日粘着嵐が来たがみんな総攻撃してくれた。
。・゚・(ノД`)・゚・。みんなありがと
そのせいかいつもの倍のホト数になった。
。・゚・(ノД`)・゚・。気にかけてくれたのね





927Name_Not_Found:02/11/07 17:22 ID:???
>925
あがってから減ると魅力なかったのかな・・・と思って凹むよね
きっと帰ってきてくれると信じようYO!。・゚・(ノД`)・゚・。ガンガレ
928Name_Not_Found:02/11/08 00:02 ID:???
いつも15hotギリギリなサイトなのですが、今日はプチ祭り(゚∀゚)
さっき見たら40hotですたヽ(´ー`)ノ

たまにこんな日があるから止められないんだよね・・・。
929Name_Not_Found:02/11/08 00:38 ID:???
サーチエンジンから来る人のキーワードがほぼ100パーセント
サイト名・・・。
うちのサイト名って独特だから誤爆ではないと思う。
はて?
930Name_Not_Found:02/11/08 07:30 ID:???
リニュのため更新停止をした途端、ホト数が元の20前後に戻りました(ノД`)
931Name_Not_Found:02/11/08 08:32 ID:???
>>929
どこかの日記でサイト名が紹介されたとか。
URLは貼らないけどこのサイトいいよ〜みたいなカンジで軽く。
それでも普通貼るか。
932Name_Not_Found:02/11/08 17:31 ID:???
この時間で本日10朴って…
。・゚・(ノД`)・゚・。
ググからコンテンツのページに直で来る人は多いが
そっからトップページに来てくれる人がほとんどいなくてウチュ。
そんなもんスかねぇ……。
933Name_Not_Found:02/11/08 18:08 ID:???
>932
全頁にINDEXへのリンク貼ってますか?
ない場合はそのままどこか行きます(w
URL削るってのはあまりしないかも。
934Name_Not_Found:02/11/08 19:05 ID:???
そうそう、ちゃんとナビゲーションは付けとくべきだよね(932とは関係なしに)。
僕ならURL削りは結構するけどな。
935Name_Not_Found:02/11/08 19:06 ID:???
俺もURL削りはよくやるけど、リンクがあるに越した事はない。
936Name_Not_Found:02/11/08 19:24 ID:???
>933-935
932です。
ありがとです。
リンクはもちろん貼ってます。
フレームも使ってません。
いま見たら14朴になっていたので、ちみっと元気でたでつ。
(ちなみにコンテンツページは31朴。ほとんどググ)
週末には常連さんが増えるので、そっちに期待します。
937Name_Not_Found:02/11/08 21:21 ID:???
>>932
全く同じ状態だよ・・わかる!わかるぞ同士!!
そのコンテンツだけTOPよりもhit数多い罠。
ググッて情報見てそのままグーグル戻るんだろうな・・。

反応も全く無いので1度何も知らないフリして
「誰も見てないだろうし、自己満足に飽きたからやめます」って
コンテンツ削除したろうかとも考えたさ。
でもそのうち割り切れるようになるし、その情報をチェックする為に
TOPにブクマしてくれる人も出てくるよ。がんがれ!
938Name_Not_Found:02/11/09 01:34 ID:???
>937
あんた根性あるなー。
自分はそれに嫌気がさして、
そのコンテンツを別コンテンツと入れ替えしたよ(w
ディレクトリ名をまんま交換しただけだがな。
ファイル構成が全部同じだから簡単だった(藁)
やられたほうはビクーリしたろうな。






その後完璧なロボット避け対策したので今はもうナツカスィ思いでだ(w
939Name_Not_Found:02/11/09 12:55 ID:???
メインコンテンツにのみロボよけ置いてる。
直で来て欲しくないと言うより、キャッシュに残って欲しくないから。
940いつも名無し ◆0Ssageram2 :02/11/09 18:27 ID:???
>>939
それだとメタタグでキャッシュ抑制使えばいいんじゃないの?
941Name_Not_Found:02/11/09 22:51 ID:???
何か新スィ事がしてみたくて、
害悪巣で今までとは全く方向性の違う頁を作ろうと思った。
(自己満足CGサイト→初心者のためのCGI設置お手伝い頁)

…害悪巣は何故あんなに作りにくいんだ(゚Д゚)マズー
いいよもう、エクスリアか塩でつくるから。
これで新しく作ったほうがホト数多くなったらいやだなあ(w
942Name_Not_Found:02/11/09 23:05 ID:???
>>941
ガイアックスなんかより良い鯖イパーイあるから探してみ。
943941:02/11/09 23:53 ID:???
>942
本家は有料鯖でつ。
CGIもSSIも使ってまつ。

そして方向性を変えるのに非常に妙なところを、と思った次第ですた(w
というか害悪巣厨にチョト困ったのもあったので…。
ヤシらの構造を知るために、というのが大きな原因鴨。
944Name_Not_Found:02/11/09 23:59 ID:???
>>943
なるほど、なかなか研究熱心ですね
945941:02/11/10 00:04 ID:???
>943
もっとかきこみ隊がホスィ云々と、
厨房沢山沸きますた…。・゚・(ノД`)・゚・。
私の掲示板をチャト代りに使わないでくだちい…


思わず掲示板を(SS)C-BOARDに変えちゃいますた。
そしたら掲示板沢山持っててウラヤマスィ、どこで見付けたんだと質問が…鬱。
その対策として無料鯖なり格安有料鯖なり使って掲示板設置しる!と
いってやろうと思ったところですた。
946Name_Not_Found:02/11/10 04:01 ID:???
>>932
うちのサイトなんかカウンターとコンテンツのHOT数が一桁違うぞ。
グーグルランクもコンテンツのほうが高いし…。

コンテンツのHITを何とかカウンターに反映させられるといいんだが…。
947Name_Not_Found:02/11/10 04:08 ID:???
コンテンツの方がホト多い奴は何を嘆いてんだバカヤロー・゚・(ノД`)・゚。
有益な情報がコンテンツにあるって認められてる証拠じゃないか
うちなんかコンテンツのホト数は良くてもトップの
3分の1以下だバカヤロー・゚・(ノД`)・゚。

何も見るもんなくて悪かったよチクショー・゚・(ノД`)・゚。
948Name_Not_Found:02/11/10 09:08 ID:???
>947
激しく同意!
トップのヒット数なんてただの飾りですよ!
贅沢物にはそれがわからんのです!

コンテンツ見てよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!!
949Name_Not_Found:02/11/10 11:16 ID:???
GOODKEYって毎日抽選で3名までとか書いてあるけど、
一回試しに申請出したら速攻で通った。なんなんだ?そんなに人気ないのかあそこ。
結構条件悪くないと思うんだが。
950Name_Not_Found:02/11/10 13:40 ID:???
goodkeyさあ最近、20kbを超えるサイズのファイルの
転送速度を制限してやがるよ。
テキストサイトなら問題ないけど
画像やFLASH、オーディオ系など、大きめのサイズの
ファイルを扱うサイトには役立たずサーバー。
951Name_Not_Found:02/11/10 14:17 ID:???
>>949
申請制の鯖ってなんかめんどくさくてさ、条件よくても素通りしちゃう。
実際結構良いのかな、申請制のは。
ちなみに今はsound.jp。音楽やってる人にはお薦め。
952Name_Not_Found:02/11/10 20:31 ID:???
次スレっていつから?
953Name_Not_Found:02/11/10 21:43 ID:???
立ててきますた

1日15〜30HITぐらいの人のスレ 5HIT目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1036932128/
954Name_Not_Found:02/11/10 22:13 ID:???
>>953
乙!
955Name_Not_Found:03/01/15 00:57 ID:???

岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

956山崎渉:03/01/23 03:08 ID:???
(^^)
957Name_Not_Found:03/02/09 16:22 ID:???
958Name_Not_Found:03/02/15 00:38 ID:???
ume
959Name_Not_Found:03/02/15 00:53 ID:???
960Name_Not_Found:03/02/15 06:20 ID:???
ウメー
961Name_Not_Found:03/02/15 06:21 ID:???
楳図
962Name_Not_Found:03/02/15 09:00 ID:???
産め
963Name_Not_Found:03/02/15 11:31 ID:???
生め
964Name_Not_Found:03/02/15 13:52 ID:???
膿めながらテキストのネタ募集。
965Name_Not_Found:03/02/15 23:02 ID:???
宇目
966Name_Not_Found:03/02/15 23:15 ID:???
967Name_Not_Found:03/02/16 02:51 ID:???
鵜目
968いつも名無し ◆0Ssageram2 :03/02/16 05:16 ID:???
ニュースサイトを回ってみればテキストのネタは出来るよ
969Name_Not_Found:03/02/16 12:53 ID:???
うめうめめ
970Name_Not_Found:03/02/16 19:45 ID:???
右馬
971Name_Not_Found:03/02/16 19:49 ID:???
うめー
972Name_Not_Found:03/02/16 22:03 ID:???
973Name_Not_Found:03/02/16 22:28 ID:???
埋め。
新スレたてるの、もう少し遅くてもいいのでは。
974Name_Not_Found:03/02/17 03:03 ID:???
>>973
同意
975Name_Not_Found:03/02/17 09:04 ID:???
976Name_Not_Found:03/02/17 22:10 ID:???
977Name_Not_Found:03/02/18 01:17 ID:???
ume
978Name_Not_Found:03/02/18 01:44 ID:???
979Name_Not_Found:03/02/18 01:49 ID:???
なかなか埋まらない・・・
980Name_Not_Found:03/02/19 02:26 ID:???
981Name_Not_Found:03/02/19 15:37 ID:???
うめ。そろそろdat落ちかな。
982Name_Not_Found
紅梅咲いてる