アマゾン:アソシエイトを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
ウェブサイトオーナーによる参加型プログラム、
amazon.co.jpのアソシエイトプログラムについて語るスレです。
不満・不具合・要望・収入などについて語りましょう。

関連事項は
>>2-5あたり参照
2Name_Not_Found:02/09/05 09:57 ID:I9XFXcAG
【関連URL】
・amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/
・アソシエイト概要
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/subst/associates/join/associates.html
3Name_Not_Found:02/09/05 09:57 ID:???
主なヘルプ

■どうやって参加するのですか?

オンライン登録フォームに記入しサインアップしてください。
オンライン登録が終わるとすぐに、あなたのプログラムへの申し込み
の確認と簡単なリンクを作成する手順が書かれたEメールがお手元に
届きます。登録フォームの審査には通常1営業日かかります。あなた
のサイトが承認されると、リンク作成のページからリンクを設定でき
ます。 アソシエイト・セントラルを利用して、あなたのサイトにリン
クを作成します。 紹介料が支払われます。
あなたのサイトが承認されアソシエイト・メンバーになると、紹介料
が計上される専用のアカウントが設置されます。アソシエイト・セン
トラルにログインすると、あなたの売り上げとトラフィックレポートに
アクセスできます。レポートからお客様が購入した商品、数量、売り上
げに対して支払われる紹介料が確認できます。

■紹介料はいくらですか?

個人や企業のサイト上から個々にリンクされた商品の購入については、
その販売価格の最高5%まで、その他のリンクを通して購入された商品
については3%が支払われます
4Name_Not_Found:02/09/05 09:57 ID:???
■Amazon.co.jpのどの商品に紹介料が支払われますか?
■また紹介料はどのように計算されますか?

紹介料は当サイトのすべての商品に対して商品ごとに計算されます。

お客様が商品を購入するごとに紹介料が計上されます。個々にリンク
された商品の購入については、その販売価格の最高5%まで、その他の
リンクを通して購入された商品については3%が支払われます。
「在庫切れ」または「お取り寄せ」と表示のある商品の特別注文や、ギフ
ト券の注文は紹介料の対象となりません。 本以外の商品に対する紹介
料は、一商品につき最高1,000円です

■紹介料はいつ、どのようにして支払われますか?

紹介料は四半期ごとに支払われます。四半期(3月31日、6月30日、
9月30日、12月31日)の約30日後に、売上レポートとともに支払われます。
プログラム運営規約により、支払方法にギフト券を選んだ場合、四半期ご
との支払額が1,500円以下の場合はその額に達するまで支払保留か、契約が
満期になるまで支払保留となりますまた、郵便為替を選んだ場合、四半期
ごとの支払額が1万円以下の場合は、それに達するまで支払保留か、契約が
満期になるまで支払保留となります。また、支払先住所が日本国外のアソシ
エイトは、ギフト券での支払いとなります。
5Name_Not_Found:02/09/05 09:59 ID:???
その他関連スレ

☆★☆広告バナーの評価スレッド その9☆★☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027914926/
クリック保証型専用スレッド  パート1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1030882710/
6Name_Not_Found:02/09/05 10:01 ID:???
他板の関連スレ

地球最大のオンラインストア☆Amazon.co.jp☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009644048/
【d】Amazon.co.jpでトラブル発生?【j?】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1030972967/
7Name_Not_Found:02/09/05 10:03 ID:0c/QNWlg
若干レポートが更新された模様。作業遅すぎるよ…
8Name_Not_Found:02/09/05 10:04 ID:???
スレ立て乙です。
9Name_Not_Found:02/09/05 10:05 ID:???
1です・・・。
やっぱり最近レポートセンター更新遅すぎますよね。
今日の朝ようやく先月30日までの分が反映されて
ましたが・・・・

ところでアマゾンのトップの最下段の
「アソシエイトプログラム」の欄が先日から
「新規メンバー」という表記にかわったのが
気になってるんですが・・・皆そうでしょうか?

レポセンひどいときは一週間以上放置ですよね・・
10Name_Not_Found:02/09/05 10:11 ID:???
         ┌┐
        / /
       / / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ !!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
11Name_Not_Found:02/09/05 10:23 ID:OOCgAH0Y
スレ立て乙です

予想に反して物が売れているので結構面白い
せめて2日に1回はレポート更新してホスィ
12Name_Not_Found:02/09/05 10:32 ID:???
一日30hot程度なのに毎日1商品ずつ位売れてます。
上のヘルプよんではじめて気づいたんですけど
取り寄せ商品って紹介料ないんですか????そ、そんな・・
13Name_Not_Found:02/09/05 12:10 ID:/7w9iptu
以前は参加者紹介で3000円のギフト券だったのに
今回アマゾングッズといきなり格下げだったのにワラタ
14Name_Not_Found:02/09/05 12:35 ID:???
スレ立てサンキュー☆
15Name_Not_Found:02/09/05 12:43 ID:???
>>12
取り寄せ商品に紹介料つかないのはネット書店の存在意義を否定しているな。
16Name_Not_Found:02/09/05 13:02 ID:???
ちっ、、スレ立ってから一ヶ月ぶりに売上反映されてる。
見てんのか?w

17Name_Not_Found:02/09/05 13:08 ID:???
>>16
はっスレ立ってから今日の朝7月30日までだったのが
9月2日までレポセン売上反映・・・・。
しかし何にも売れてない。鬱。
18Name_Not_Found:02/09/05 13:16 ID:???
自分で買って確認してみたいけどさ〜
アソシエイト参加者だって住所で分かるからな・・
友達に頼んで確認してみようかな〜。
こんな大手が不正してたら大問題だよな、、
19Name_Not_Found:02/09/05 13:33 ID:???
>>18
友達と組んで、お互いがお互いのアソシエイトで購入するってことにしてますが
結果を見せ合うと、ちゃんと反映されてますよ。
20Name_Not_Found:02/09/05 14:10 ID:???
>>19
そうですか、少し安心。
アマゾンの人じゃないよね?w
21Name_Not_Found:02/09/05 14:30 ID:???
>>20
amazonの人と違います。ちなみに19で書いた、友達と組むという方法は、
自分が何を買ったかバレても恥ずかしくないぐらいのツレと組む方がいいですよ。
自分らは伝票をとっておいて、このあいだお互いの画面を見せ合って計算し、
こっちが多く買っていたので友達から現金(わずかだけどね)を返してもらいました。
金がからむ事だから、レギュレーションはしっかり明文化してからやった方が
友情とかが壊れなくて済むと思います。まあ、友情が壊れるほどの大金が
動くわけでもないけどね。
22Name_Not_Found:02/09/05 15:10 ID:???
どっかのサイトの日記で以前
親戚にかってもらったけど紹介料もらえなかったって
あったなぁ・・・

あと自分で自分の紹介商品買ってもたまに紹介料はいってる時
があるよ。
23Name_Not_Found:02/09/05 18:52 ID:???

アマゾンにシステム是正の要求をしませんか?
期限を設けて、それまでに状態を改めろと。
それでも変わらないようなら、アンチアマゾン連盟発足。
各サイト上でアマゾンの集計システムの粗悪さを公表するとか。
24Name_Not_Found:02/09/05 19:03 ID:???
つーか、個別リンクしてある商品、リンクする前まで24時間以内に発送〜
だったのに、リンクしとたん在庫切れ・お取り寄せになるのはなぜですか?
25Name_Not_Found:02/09/05 19:11 ID:???
>>21

友達組まなくても、自分で自分のIDでアフリエイトすればいいのに。
買うときはいつも自分のID入れて買ってるよ。
26Name_Not_Found:02/09/05 19:17 ID:???
自分自身で購入しても問題ないと思われ。
ってか支払い拒否とかされた人いるの?
27Name_Not_Found:02/09/05 20:48 ID:???
>>1

単発スレたてんな!
28Name_Not_Found:02/09/05 20:52 ID:???
立てて正解。
29Name_Not_Found:02/09/05 21:01 ID:Zhp8vRik
アマゾンって、メルマガに載せていいのか?
30Name_Not_Found:02/09/05 21:16 ID:YlbetJd9
(メ▼▼)=○(/_x)/
31Name_Not_Found:02/09/05 21:24 ID:PrSmJWER
いいんじゃない成功報酬なんだし。
32今日の一言:02/09/05 21:34 ID:???
う〜ん。なかなか皆さんキモイですね。
33Name_Not_Found:02/09/05 21:57 ID:xEkevjnu
みんなクリック率、注文されてる商品ってどれくらい?

煽れは1日2000HITくらいのサイトで、クリックは1日20前後。
たまに50以上とかいった時あったけどねぇ・・。

何か売れるのは週に1回くらい。これまた鬱。
34Name_Not_Found:02/09/05 22:26 ID:???
煽れは1日600000HITくらいのサイトで、クリックは1日4000前後。
たまに10000以上とかいった時あったけどねぇ・・。

何か売れるのは週に800回くらい。
35Name_Not_Found:02/09/05 22:29 ID:z2sbnK3a
どんなサイトでそんないくの?
60万・・
36Name_Not_Found:02/09/05 23:58 ID:???
煽れは1日6,000HITくらいのサイトで、クリックは1日500前後。
日に平均1個売れてる。
37Name_Not_Found:02/09/06 00:14 ID:???
一日30から50HIT。
現四半期で

ユニークビジター数1108
クリック数1677
注文された商品49

38Name_Not_Found:02/09/06 00:44 ID:6MOB3aQG
まだ発売されてないブツに対する注文も売り上げになるよね?
しかし「取り寄せ」に対する注文が報酬の対象にならないのは納得いかん。
39Name_Not_Found:02/09/06 01:12 ID:???
ちょっと前までリストマニアやウィッシュリストのリスト
から購入されたものも収入になると思い込んでいて
いろんな友人にリストマニアから購入してもらってた。
意味無かった・・鬱。
40Name_Not_Found:02/09/06 02:06 ID:2JxqoT9Q
スレ立て記念マジ報告 !

他のアフェリエイトと比べて、クリック数に対する購入率はイイ
一番売れるのは書籍 続いてPCソフト CD・DVDはサパーリ

内訳はゲーム攻略本やソフトの解説書がほとんど
ソフトではホームページビルダーがダントツで、続いてウィルスバスター2002だな
俺のサイトは何やってるか訳のわからんサイトだが参考にしてくれ
41Name_Not_Found:02/09/06 03:13 ID:???
amazonじゃないけど、
zakzakの写真集売り上げトップ10から誘導するやり方はうまいと思う。
出版社として表紙サムネイルの許可が降りるのが強みか
42Name_Not_Found:02/09/06 09:02 ID:???
>>41
サムネイルって一般参加者でも使えないっけ?
リンク作成でイメージ保存して・・・ってナビがでるから
そのイメージ利用していいんじゃないのかな?

自分はそのイメージ使いまくってるんだけど・・・・
43Name_Not_Found:02/09/06 09:17 ID:2JxqoT9Q
amazonで2ちゃんねる公式ガイド2002は売れてますか ?
44Name_Not_Found:02/09/06 09:33 ID:???
1位だったけどすぐ在庫切れになって今はどうなんだか
45Name_Not_Found:02/09/06 09:45 ID:???
1日6000ヒット強。
個別商品リンクで、バナーは敢えてテキストのみ。
バナークリック、1日平均100強。
売上1日平均2冊弱。
46Name_Not_Found:02/09/06 10:05 ID:???
普段の売り上げは人並みだが、専門系のサイトだからなのか、
1日に同じ商品が大量に売れることがある。
どっかの企業が御用達にしてくれているのだろうか?
47検索:02/09/06 10:37 ID:PBq3RTSz
やっぱ専門だと凄いだろな
検索からくれば、ユニーク少なくても質が高いからね。
48Name_Not_Found:02/09/06 12:35 ID:???
ゲーム系ニュースサイト(600PV/D)だが、1日につき1注文って感じ。
まぁ大した売り上げにはならないんだけど、ゲームソフト中心に
売れるので、単価で助かってるかな。月5000円ぐらい。
サーバーレンタル費用稼いでるだけなので、十分足りてるけどねー

あ、トップページに個別商品リンク/テキストリンクでしか張ってません。
49Name_Not_Found:02/09/06 14:20 ID:92+Hg4wN
なんか自分の紹介してない商品ばっか売れてて鬱だったり・・・
50Name_Not_Found:02/09/07 00:43 ID:whjJh26g
レビューの編集ができないんだけど・・っていうのはスレ違い?
51Name_Not_Found:02/09/07 01:06 ID:???
CDのジャケットとかを自サイトに載せてもアソシエイトなら著作権侵害には
ならないのかな?
52Name_Not_Found:02/09/07 01:32 ID:???
>>51
ちょっと上で既出。
53Name_Not_Found:02/09/07 11:38 ID:J7kgydTG
と言いつつファンサイトでそれをやると恐いね〜
ジャケット表示してダイレクトリンク貼ってるヤツはいないでしょう
54Name_Not_Found:02/09/07 11:45 ID:???
ファンサイトに来る連中が怖いんだよな。
おそらく。
55Name_Not_Found:02/09/07 12:15 ID:???
知人がファンサイトでそれやってるけどやばいのか?
でもファンサイトでもそうでなくても同じだと思うが・・・
56Name_Not_Found:02/09/07 12:18 ID:???
コアなファンだと余計な正義感でチクる香具師がいる。
普通のサイトじゃあまり起こらない。
57Name_Not_Found:02/09/07 12:19 ID:???
アソシエイトって結局、アマゾンがサイト運営者に宣伝を
依頼して、メンバーにその宣伝代を支払っている委託販売
みたいなもんだから著作権侵害にはならないのかしら。
58Name_Not_Found:02/09/07 13:43 ID:???
ってか個別商品リンクの画面で、アマゾンが商品画像の掲載方法
を説明してるぐらいだから、まったく問題ないと思われ。
画像を飾りとしてだけ使ってアマゾンへリンクしていないというのは
問題があると思うが。
59Name_Not_Found:02/09/07 13:52 ID:???
個別商品リンクなら何が問題あるんだ?

ヲレがアマゾン使ってる理由は正にそれ。
用意されてる画像が多いから。
楽天にも個別商品リンクがあるけど
あそこは利用できる画像が少なくて使えない。
60Name_Not_Found:02/09/07 15:56 ID:J7kgydTG
> 個別商品リンクなら何が問題あるんだ?

そのこと自体は何の問題もない
ただ、芸能人のファンサイトの場合「その人を利用して金を儲けている」
と受け取る輩が掲示板等を引っ掻き回す可能性大

まぁ純粋なファンサイトは一切広告にはタッチしていないと思うが・・・
61 ◆japan/wc :02/09/07 16:38 ID:gxVL/8wi
怖いよなー。
頼むから著作権法勉強してくれ。
62Name_Not_Found:02/09/07 16:47 ID:???
ホーリツをたく キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
63Name_Not_Found:02/09/07 16:57 ID:???
Amazonは商品のコンビニ受け取りって無いんだっけ。
64Name_Not_Found:02/09/07 17:09 ID:???
>>60
「売上金は、サーバー維持費の一部に当てます。
サーバー代掛かり過ぎなんで、閉鎖するかも...」

とか書いとけば、納得するんじゃない?
寄付の積りで買ってくれて、売上げあがるかもよ。

でも、アイドルヲタの厨房には通用しないか...
65Name_Not_Found:02/09/07 17:38 ID:???
2chに晒されてから異様にデータの更新が早いな
今が分析のチャンス !
66Name_Not_Found:02/09/07 17:41 ID:???
>>64
アイドルヲタの厨房は必ず予約してでも買うので
カモなんだが・・・・
67Name_Not_Found:02/09/07 18:02 ID:???
予約は報酬対象外じゃないの?
68Name_Not_Found:02/09/07 18:16 ID:???
> 「在庫切れ」または「お取り寄せ」と表示のある商品の特別注文や、
> ギフト券の注文は紹介料の対象となりません。

予約も対象なのか ? ぎょえ〜〜 知らなかった
69Name_Not_Found:02/09/07 18:32 ID:???
>>68
そんなこたーない。

しかし、個別リンクを勝手に1階層上のページにするのには腹が立つ
70Name_Not_Found:02/09/07 19:13 ID:GHmAOCIG
>>69
同意。個別リンクから購入までにワンクッションあるのは
ムカツクよな。ああいうのはオプションで選択させてほしい。
他の商品に目移りされるし・・・しかも関連商品紹介しすぎ。
せめてテキストでこっそり貼る程度にしてくれないと・・・

あれは意義申し立てできんのかな?
71Name_Not_Found:02/09/07 20:05 ID:???
イチ押しでリンク!
しかしパラパラとリストにされちゃう罠。
イチ押し画像が小さいし。
72Name_Not_Found:02/09/07 20:08 ID:???
トップページに個別商品リンク貼って、商品売れているんだけど、
3%の間接購入にしかなってない(泣)
やはりみんな関連商品のページを行ったり来たりしているのだろうか。
73Name_Not_Found:02/09/07 20:10 ID:???
>>72
困った。・・・
74Name_Not_Found:02/09/07 20:30 ID:o0XQTNUP
>>69-70
禿同。異議申し立てしる!
あまりに自社利益のことしか考えてなさすぎる。
75Name_Not_Found:02/09/07 20:31 ID:???
どこかのヌケ作がAmazon商品ページへのリンクをわざわざ俺のIDつきでコピーして、
自分のサイトの掲示板に貼っていたのだが、
これで購入があればカウントされるのか?w
76Name_Not_Found:02/09/07 20:38 ID:???
>>75
ちくられてあぼーんだな。
その時はあなたは警察に被害届けを出せる。
受理されるかわからんけどね(w
77Name_Not_Found:02/09/07 20:46 ID:???
んなあほなw
ま、でも一応教えておくか。
78法律ヲタ ◆japan/wc :02/09/07 21:14 ID:???
ていうか、うちのサイトからAmazon行って商品買ったんだから、幾らか紹介料が入っても良い気がするんだが。
普通、アフィリエイトってそーゆーもんじゃないの?
79Name_Not_Found:02/09/07 21:24 ID:???
フリーウェアを提供しているサイトでもAmazonソフトウェアへのリンク
置いてみたけどサパーリ。タダで物を欲しがる連中は意地でも買いません。
80Name_Not_Found:02/09/07 22:42 ID:???
「注文された商品」のリストにはなかったのに、
いきなり「発送済商品」に入ってる商品がいくつかあるんだけど、
これはどういう事なんでしょ?
いきなり紹介料が増えてて得した気はするけど。
81Name_Not_Found:02/09/07 23:20 ID:???
前四半期で注文があったのが売れたんじゃないの?
予約とかでかなり前から注文があったとか
82Name_Not_Found:02/09/07 23:40 ID:???
うわ。マジでスレ立ってからレポセンの更新はやい。
6日分まできちんと反映されてるな。
83Name_Not_Found:02/09/08 00:17 ID:???
アマゾン.comも毎日更新されるようになりますた。
恐るべし!!2ちゃんねる!!(w
84Name_Not_Found:02/09/08 03:30 ID:9vz42aKu
一週間ごとに更新されるもんだと思ってた
85Name_Not_Found:02/09/08 10:18 ID:???
>>81
いや、2ヶ月前に始めたばかりなので、それはないのです。
86Name_Not_Found:02/09/08 13:13 ID:CHI/wpA1
昨日クリック数が5だったのに注文があったよ〜。

何注文したんだろーとドキドキしながら見てたら

お取り寄せ
お取り寄せ


ワッショイ。しかも単価いいのに・・・
87Name_Not_Found:02/09/08 13:58 ID:???
Amazonって商品の種類はメチャクチャ多いのに、在庫は少ないよね…
88Name_Not_Found:02/09/08 16:14 ID:???
>>83
お取り寄せ商品にも紹介料が発生するようになるまでこのスレは続けよう!
89Name_Not_Found:02/09/08 16:18 ID:???
>>87
在庫を抱えないためのネットショップだろ
90Name_Not_Found:02/09/08 16:27 ID:9vz42aKu
「お取り寄せ」と「即発送」がコロコロ変わる商品がある。
どうなってんだ? ズルしてないか?
91Name_Not_Found:02/09/08 16:30 ID:???
>>90
「お取り寄せ」

発送予定商品と在庫用来た

「即発送」

在庫なくなった

「お取り寄せ」

92Name_Not_Found:02/09/08 18:06 ID:???
つーか
このスレ見て頻繁に更新するようになったんだったら
ますます関係者が書き込んでる可能性大じゃん。
さあみんなでどれがアマゾン関係者か当ててみよう!
93Name_Not_Found:02/09/08 18:29 ID:???
>>92
このスレ見る限りでは該当しそうなレスはないね。
ただ、レポートの更新の遅さなどを理由にこのスレが立ったわけだから、
アマゾンに何らかの影響を与えているのは事実だろうな。
書き込みはないだろうが、ROMは確実にしてる。
94Name_Not_Found:02/09/08 19:14 ID:???
そっか、今頃わかった。
「最高5%」だったんだな。
95Name_Not_Found:02/09/09 01:19 ID:PKkYCmVJ
良スレage
96Name_Not_Found:02/09/09 01:33 ID:???
今日の売上0。


97Name_Not_Found:02/09/09 01:46 ID:???
大手の割りにせこいな・・・
98Name_Not_Found:02/09/09 06:42 ID:/Entyc1g
>>97

だよな。せめて全部5%にして、
お取り寄せにも報酬つくようにしたらあまり文句はでないと思うんだが。
あとレポートを1週間以上放置しない事。w
99Name_Not_Found:02/09/09 06:45 ID:???
毎日売上があるのか、いいなぁ。俺は週一位しか売れない。
しかし、このスレ見てると、Amazonに関しては本当アクセス数と、
売上は比例している訳じゃないな。
>>12とかどういうサイトなのか見てみたい。
100Name_Not_Found:02/09/09 07:09 ID:???
>>99

俺も見てみたいな。確かにアクセス数と比例してないんだな〜。
煽れは1日2000HIT前後だが、同じく1週間に1個ほど。
もうちょい考えないと駄目だな俺・・・・
101Name_Not_Found:02/09/09 08:39 ID:???
>>12の30hotはバナークリック数のことではないかと勝手に予想してみるテスト。
そうでなければ神。
102Name_Not_Found:02/09/09 09:18 ID:???
12です。
訪問者がほぼすべてバナークリックしてるような数でした。
注文数は平均で1ですがバラつきもあり0だったり4だったり
という事も。

ある分野の商品の感想や批評の掲載をメインにしてます。
検索で関連キーワード探すと自分のサイトしかでて
こないからそれも要因かも。90%が検索で来てます。

紹介する商品もその分野だけでかなりしぼってます。
普段身近な場所であまり買えない輸入物がよく出てます。
103Name_Not_Found:02/09/09 09:23 ID:???
>>102

なるほど。なんかすげーなアンタ。
104Name_Not_Found:02/09/09 15:15 ID:x8KkGgd1
どのジャンルが購入率高いのかね〜
105Name_Not_Found:02/09/09 16:24 ID:GFuC/eHJ
いまいち分からないけど
個別リンクと、固定リンクなんかで紹介料違うのかな?
106Name_Not_Found:02/09/09 20:32 ID:???
>>40が購入率あげているけど、
うちはCDが一番多く、たまに書籍。ソフトウェアやDVDはさっぱり。
音楽サイトだから当然といや当然だけど。
単価が安い物ばかりっす。
107Name_Not_Found:02/09/10 00:02 ID:???
アソシエイト以外の事はダメですか?
レビューの編集がASINが見つからんとかいって
全く出来ないんですけど・・・・
メール出しても受理後一週間ほどは直ってるけど
またできなくなるし・・・

アマゾン社員見てたらそのへん頼みますよ。
あとへんなところに改行いれないでくれ。
108Name_Not_Found:02/09/10 02:04 ID:???
リンク作成から個別商品リンクを作るとき、タイトルの長い商品(EX:長いタイトル)を作ると、

<A HREF="〜">長いタイ...</A>

のように省略されるのが気にくわない。タイトル打ち直すのめんどいし。
109Name_Not_Found:02/09/10 09:46 ID:2enKoQXE
> あとへんなところに改行いれないでくれ。

禿同(藁
110Name_Not_Found:02/09/10 13:26 ID:???
>>107
だよな!?なんであいつら変なところに改行いれるんだ・・・
きちんと適切な位置で改行いれて投稿してるのに
いつも無駄な改行がはいってる。
111Name_Not_Found:02/09/10 16:10 ID:???
今までのことが信じられん・・・
9日までレポートが更新されている 2ch偉大ナリ
112Name_Not_Found:02/09/10 16:51 ID:8ZHIhhy1
偶然でしょ。
アマゾンが2ちゃんごときで動かないはw
113Name_Not_Found:02/09/10 18:42 ID:???
>>112
アマゾソの社員ハケーン
114Name_Not_Found:02/09/10 19:34 ID:???
別にスレのせいでなく、
ちょっと前から気まぐれに更新してるよ。
115Name_Not_Found:02/09/10 21:02 ID:???
現四半期分は確実に5000円は超えそうだ。ヤター

>>111
スレたつ前は一週間に1回とかがおおかったけど
最近はよく更新されてると思う・・・・
116Name_Not_Found:02/09/11 02:45 ID:???
みんな、支払い方法はどうしてる?
為替?ギフト券?

どっちがウマーなのかなぁ。
ギフト券は現金化できないのだろうか。
117Name_Not_Found:02/09/11 05:07 ID:???
俺はひたすら現金書留が届くのを待ってる
118Name_Not_Found:02/09/11 07:18 ID:tITcKL8D
為替はすげー時間かかりそうだからギフト券にしてるよ。
2ヶ月経過してもうすぐ1500円だヤター。





鬱。
119Name_Not_Found:02/09/11 08:54 ID:???
昨日は三品売れたー!
120Name_Not_Found:02/09/11 10:12 ID:0Lzf70Gb
現四半期分とか意味が分かりにくい・・・
分かり易くしてくれ
121Name_Not_Found:02/09/11 11:52 ID:???
アフォですか?
122Name_Not_Found:02/09/11 12:14 ID:LZafRQjO

ア マ ゾ ン 鯖 死 亡 中
123Name_Not_Found:02/09/11 13:19 ID:???
>>120
12を4で割ってみろ!
分かったか?
124Name_Not_Found:02/09/11 13:25 ID:SpVvUcKp
現四半期分とかじゃなくて普通に
何年○月〜○月だけでいいと思うんだが・・
125Name_Not_Found:02/09/11 14:59 ID:???
入れないね
126Name_Not_Found:02/09/11 19:47 ID:???
アマゾンスレは今期紹介料○万円とか誰もいないのか?w
俺は2ヶ月経過で3500円だw
1万円超えるのは来年か・・・
127Name_Not_Found:02/09/11 21:46 ID:U8W9M1JB

おい!アマゾンいつまで落ちてんだよ!!!ふざけんな!

この期間の購入は記録されるのか???

これで障害報告がなかったらブチ切れですよ?
128Name_Not_Found:02/09/11 22:18 ID:8yolC2nq
この期間の購入大丈夫だよな?

ってゆーかいつまで落ちてんだよ・・・。
129Name_Not_Found:02/09/11 22:19 ID:???
書籍板より。

167 :無名草子さん :02/02/27 15:25
>>163
話が少しそれてしまうんだけど・・・

酷いよね。
漏れアマゾンの広告をHPに貼ってんだけど、
基本的に取り寄せ商品には報酬が付かないんで、
商品をHPに載せる時に(広告として)確認して、
24時間以内、2〜3日以内に配送できる商品を載せてんだけど、
あまりにも承認率が非常に低いので、不審に思い、
わざと友人を使って購入させてみました。(送料無料の時に)
そしたら表示では2〜3日以内に配送可能とあったのに
2週間程かかり、当然漏れのHPからの紹介料と言うのも取り寄せ扱いとされて、
報酬0円。(その後もまだその本は2〜3日以内に配送になってる。)
130Name_Not_Found:02/09/11 22:31 ID:???
取り寄せが報酬なしってのは一体どういう考えから来てるんだ?
131Name_Not_Found:02/09/11 22:38 ID:8yolC2nq
>>129

Σ(´Д`ズガーン

>>130

だよな。根本的におかしい。
132Name_Not_Found:02/09/11 23:12 ID:???
>>126
前四半期分は1万円超えましたがなにか?
133Name_Not_Found:02/09/11 23:20 ID:???
そこ、対抗意識を燃やさない。
134Name_Not_Found:02/09/11 23:28 ID:???
くっ、くやしい・・・・
135Name_Not_Found:02/09/11 23:41 ID:5/Lq6CRy
取り寄せの場合、商品を確保できなくて注文自体が
キャンセルになる場合があるので報酬を発生させていません。
136Name_Not_Found:02/09/12 00:04 ID:???
>>135

報酬ってどのみち発送後に入るのでは?
137Name_Not_Found:02/09/12 00:17 ID:???
だよな・・発送された時点で報酬加算されるから
普通取り寄せでも発送されたら報酬を生じさせる
べきなんじゃないのか?
138Name_Not_Found:02/09/12 00:28 ID:88DI/GLF
>>129
実際、そんな事で埋め尽くされてんだろうな・・
無料奉仕した商品はいくつあんだろ。
ここまで自社の儲けを優先してるなら、アフェリエイトなんかするなと
言いたい。
他にアマゾンっぽい所ないのかな?
139Name_Not_Found:02/09/12 03:17 ID:a/e9PHAK
>他にアマゾンっぽい所ないのかな?

俺も知りたい。
なんだかアフィリエイトは過剰宣伝ばかりで、
よく考えると雀の涙ほどしか報酬ないもんな…。


つーか、アマゾン!!障害報告出せ!ゴルァ!!!!
いい加減にしないと、マジで反アマゾンサイト立ち上げちゃうよ♥
140Name_Not_Found:02/09/12 04:59 ID:???
>>138-139
アマゾン以外でアフィリエイトやってるオンライン書店は結構あるよ。
bk1の「ぷちbk1」や「boople」とか。「es!books」と「JBook」は
バリューコマース経由で契約できたと思う。

各URLぐらいはググってね。
141126:02/09/12 05:20 ID:???
>>127-128
落ちてたの?
昨日書き込みした時間、俺アマゾンのレポート見てたんだけど。
142Name_Not_Found:02/09/12 08:30 ID:cxUV0m29
色々とアマゾンのセコい手口が見えてきましたな。
143Name_Not_Found:02/09/12 12:33 ID:KBkfurzF
【社会】amazon.co.jpが、カスタマーレビュー・おすすめ度を捏造?【千尋DVD】

1 :伊賀誌φ ★ :02/07/30 11:51 ID:???
 スタジオジブリが昨年製作した大ヒットアニメ映画の「千と千尋の神隠し」について、
「ブエナビスタホームエンターテインメント」が色調を極端に赤く変更したDVD等を発
売し、アニメファンの不興を買っている問題で、このほど、amazon.co.jpで同ソフトを販
売するページに寄せられていた、「内容がよいだけに配色は気になる」など、色調に関す
る不満を表すカスタマーレビューが大規模に削除されていたことがあきらかになった。

 26日に毎日新聞が報じたところでは、発売日以降に寄せられた16件のレビューのう
ち、9件に色調に関する不満等が含まれていたというが、30日現在、記者が閲覧して確
認できる、全41件(発売日以前からのものを含む)のレビューのうち、色調について触
れられているものは2件にすぎない。

 ネガティヴな評価をねらい打ちにして削除したことで、結果的におすすめ度の★の平均
値は大きく上昇してしまっており、同社の宣伝や販売方法の公正さ、信頼性に大きな疑問
符がつくこととなった。

問題のページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S8LI
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066NYY

関連記事:
■「千と千尋」DVD問題 ネットでも購入者が違和感訴え
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/1.html

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027997503/l50
144Name_Not_Found:02/09/12 13:44 ID:L+HjDy5K
アマゾンスレ初めて立ったの?
大手だから誰も不信には思わなかったのかなw
145Name_Not_Found:02/09/12 13:48 ID:t7jzDS4T
それと、ここってオマケ程度でやってんだろね。
大体、ヤフーの検索結果で横に商品購入案内が出るもんね・・
146Name_Not_Found:02/09/13 02:03 ID:GKV9q3wW
どこの検索エンジンもアマゾンへのリンクを
見かけるけどあれもアソシエイトとして報酬あるんだよね?
個人か法人かで勝手は違うだろうけど・・・・
アソシエイトは個人サイトだけに提供してほしいよな・・・・
検索画面からいけたら自分のサイトに来る前にそっちに
飛んでしまうよ・・
147Name_Not_Found:02/09/13 02:15 ID:???
>>146
検索エンジンに貼った方が売れる。
なんで自分の利益を失ってまで、
他人に便宜を供与しなければならんのだ。
148Name_Not_Found:02/09/13 03:13 ID:???
>>146
泣き言は聞きたくない。検索エンジンに勝てる方法が1つある。
149Name_Not_Found:02/09/13 04:11 ID:x0FVGwjt
ないよ
15080:02/09/13 07:16 ID:???
なぜだかわからんが、>>80で売上だけ入ってた商品、
今頃注文レポートにも反映された。
集計のタイミングに誤差があるのかねぇ。

先日「お取り寄せ」商品の注文が入ってたが、翌日見ると
「3〜4週間」に変わってた。これもやはり紹介料はつかないのか・・・
151Name_Not_Found:02/09/13 14:24 ID:1CqdP0Qt
最近ログインしにくいな・・
確認させないようにしてるのか?
152Name_Not_Found:02/09/13 18:07 ID:???
8個くらい注文してもらったのに、ひとつしか売り上げに反映されてないな
153Name_Not_Found:02/09/13 19:30 ID:pteAAajl
全部売上になれば、もっと宣伝活動に専念するんだがな・・・
154Name_Not_Found:02/09/14 00:10 ID:tUvz8MY7
サーチエンジンで出るし、個人でもいっぱい参加してるしだめだろうね。
アマゾンとしては、自分とこの認知率を更に上げるための広告としか
思ってないんじゃないの?
稼ごうとしたら、みんながあんまりやってないところがいいよ。
155Name_Not_Found:02/09/14 00:17 ID:8FB5LJoO
もうすぐ第二四半期終了・・・・
前四半期1500円だったけどリンクの貼り方工夫したら
現四半期は6000円だ〜ウホー。
156Name_Not_Found:02/09/14 00:23 ID:0ip127Uy
日付指定で確認出来るのに、なんで四半期とか紛らわしいのがあるの?
157Name_Not_Found:02/09/14 00:48 ID:8FB5LJoO
>>156
振込みが四半期ごとだからでしょ?
158Name_Not_Found:02/09/14 02:18 ID:Wt6fOJ/s
現四半期から始めたんだけど、現在11788円。今入ってる注文が全部はければ、
今月中で15000円ぐらいまで行きそう。PV500/Dのポータルサイトなんですが、
こんなもんで上出来ですかねぇ? 初めて入れた広告収入なので、どれぐらいの
アクセスでどの程度稼ぐのか普通なのかとか、全然わからん。。。
159Name_Not_Found:02/09/14 03:49 ID:???
>>158
超上出来。
どうやったらそれくらい稼げるのか教えてほすぃ…。
160Name_Not_Found:02/09/14 09:57 ID:qAfIkyeQ
アマゾンの報酬制度は即刻見直すべきだな。
いくらなんでも馬鹿にしすぎてる。

これだけ多く、同じ意見の不満が出てるということの重要さにアマゾンは早く気づくべき。
161Name_Not_Found:02/09/14 11:24 ID:???
>158
煽るわけではないが、PV500でその報酬はちょっと信じられん
商品単価きぼ〜ん 差し支えなければ具体的な商品名もきぼ〜ん
162Name_Not_Found:02/09/14 12:17 ID:???
15000円の広告って、30万〜50万円の売り上げだよね。
そんな行くものなのか?
163Name_Not_Found:02/09/14 14:35 ID:???
なんか疑惑のレス続いてるな。
俺の所は100PV/Dで3000円ちょい、11万円程の売上だから、
結構、納得のいく数字なんだけどな。
164Name_Not_Found:02/09/14 15:31 ID:55nzOcuq
なんか自分のアソシエイトの状況発表する
テンプレ欲しいですね。
みなさんがどのくらい稼いでるか知りたい・・
165Name_Not_Found:02/09/14 15:58 ID:???
>>164
私は全然儲かっていませんが、参考になります ?

売上レポート
2002/07/01 - 2002/09/13 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
24 ¥72,300 ¥2,854 ¥2,854
紹介料は発送済み商品にのみ適用されます。 売上レポートの続きを見る


トラフィック概要レポート
2002/07/01 - 2002/09/13 レポート用語集を見る
ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
3481 4292 26
トラフィックレポートは注文数に基づきレポートされます。 売上レポートの続きを見る
166テンプレ:02/09/14 16:18 ID:???
【PV/DAY】
【サイト内容】
【扱ってる商品種類】
【リンクの方法】
【アソシエイト参加開始時期】

以下は現四半期として

【紹介料合計】
【Uビジター】
【クリック数】
【注文された商品数】

(おまけ質問)
Q:よく売れている商品は?
Q:紹介している商品数はどのくらい?
Q:他に参加している広告など・・
167Name_Not_Found:02/09/14 20:37 ID:2I4BKE6j
クリックスルーの意味がわからん。
クリックしてスルーだから見るだけで買わなかった人なんだろうけど・・
16810000:02/09/14 20:48 ID:???
>>167

自分のサイトを利用している人の志向が分かるってことじゃない?
169158:02/09/14 20:50 ID:???
遅れましたが、質問(?)があったみたいなので書き込んでみる。
ちなみに158=このスレ48です。

テキスト系ゲームニュースサイトを運営していますが>>48で書いたとおり、
個別商品リンクをトップページにしか張ってないです。基本的に、個別
商品リンクに張ってあるのは近々発売される新作ソフト・音楽CDなので、
記事として新作を紹介し、その新作が個別商品リンクから売れている、
というのが多いです。

>>48では一日に一本という感じと書きましたが、ようは月の購入者が
30人ぐらいということです。購入者が殺到するのは新作紹介の記事と、
その個別商品リンクを張ったときだけなので。
単価はゲームが6000〜7000円、音楽CDが2000〜3000円という感じです。
もっとも、購入者全員が紹介したゲームや音楽CDを買うわけではない
ですし、一人が何本・何冊も買ってくださることが多いので、総合して
5000円/月という感じですね。

こんな感じですが、よろしかったでしょうか。

# ちなみにゲームはエロゲです。とか書いたらサイトがバれそう(;´Д`)
170158:02/09/14 20:59 ID:???
一応>>165さんにならってコピペ。

2002/07/01 - 2002/09/13 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
139 ¥378,866 ¥12,101 ¥12,101

2002/07/01 - 2002/09/13 レポート用語集を見る
ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
10054 15546 167
171Name_Not_Found:02/09/14 22:20 ID:2Km0w9BR
しょぼい報酬だな・・
172Name_Not_Found:02/09/14 23:10 ID:???
つーか、amazonはカス。
あんなもん使ってらんねー。
つーことで他のアフィリエート求む。
173Name_Not_Found:02/09/14 23:17 ID:???
そろそろアフォが流れてきてますので徹底無視&sage進行で
マターリとお願いします。

>158さん
参考になりましたです どうも
174Name_Not_Found:02/09/14 23:18 ID:???
>>172
総合スレ立てな
175Name_Not_Found:02/09/15 01:33 ID:RfwW47jk
しかし商品別に紹介出来る所ほど報酬が糞だな。。
176Name_Not_Found:02/09/15 11:23 ID:???
>>173
アマゾンの社員ですか?ご苦労様です。

元々このスレ、アマゾンのシステムが怪しいってことで立ったんだから
疑問の声が多くて当然だろ。
177Name_Not_Found:02/09/15 18:39 ID:dTqnFWcG
いまみたらほとんどの商品、紹介料3%なんだけど何故・・?
個別商品リンクしかはってないし購入されてる商品も
個別商品リンクで紹介してる商品ばかりなのに・・・・
178Name_Not_Found:02/09/15 19:13 ID:???
アマゾンのそこが怪しいので
このスレが立ったのです。
179Name_Not_Found:02/09/15 23:39 ID:???
>>177
自分で客の気持ちになって
自分で貼った個別商品リンクをクリックしてみ。
理由が解るから... (鬱
180Name_Not_Found:02/09/15 23:47 ID:???
そうそう。
んでもって運営規約。

> ソフトウェア・TVゲーム商品以外で個別にリンクされた商品の販売に基づく適格収益の5%。
> この商品は、個別にリンクされた商品の特別リンクからアクセスされた結果の、
> 最初のページから直接お客様のショッピングカートに追加された商品とします。

最後の一行に注目
181Name_Not_Found:02/09/16 03:58 ID:???
総合スレ立てようと思うけど、ネットサービス版で良い?
それとも、このままWeb制作版の方が良い?
182Name_Not_Found:02/09/16 04:20 ID:???
>>181
利用者はWEB制作者関連だから、この板でいいかと。
183 ◆RoVOVdEU :02/09/16 06:32 ID:vDMxUGaI
ということで作りました
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1032125516/

告知のためage
184Name_Not_Found:02/09/16 09:11 ID:???
総合スレいらんと思うんだけど・・・
アマゾンしか利用してないから他のアソシエイトがはいると
話がわからんし・・・
もうすこし同意を得てから立てるべきでは?

このスレもたったばかりだしね。
185Name_Not_Found:02/09/16 09:18 ID:DhMqWUuD
>>178-180
・・・・・今個別商品クリックして表示される
他にもこんなオススメ商品が・・っていう紹介の
せいで5%が3%になっていると考えてもいいんですね・・・・

本当に頭にきますよ!
なんで他の商品の紹介をあんなに目立つように
するのか・・・抗議メール送りたいです。
送った人いません?どうせコピペ返信しかこないんだろうけど
186Name_Not_Found:02/09/16 09:35 ID:???
> アマゾンしか利用してないから他のアソシエイトがはいると
> 話がわからんし・・・

いや、だから別にスレを立てたんでしょ?無理して読む必要はないじゃん。
もっとも、そこまで話が盛り上がってるようにも思えないので、
折角スレ立ててもすぐ沈んでいきそうな気はするが。
187Name_Not_Found:02/09/16 13:44 ID:lc1avmIB
メアド変えたいのに変えれねぇ・・・
悲惨だ
188Name_Not_Found:02/09/16 14:20 ID:???
>>187
変えられるが?アマゾンアソシエイトの話じゃないとか?
189Name_Not_Found:02/09/17 11:38 ID:???
個別商品リンクって、1つ奥の詳細画面に直リンかましても問題ない?
190Name_Not_Found:02/09/17 16:14 ID:???
>>189
どうなんだろね? 報酬がちゃんとカウントされなくなるんじゃないの?

でも、すごく興味あるから、試して報告してよ。
191Name_Not_Found:02/09/17 16:59 ID:???
個別商品リンクの先に出るページ、まさにそこが
アマゾンアソシエイトへの大きな不満の1つですな
192Name_Not_Found:02/09/17 19:15 ID:PVUwgm5w
>>189
詳細とかって、ID付いてないから駄目だと思うよ。
193Name_Not_Found:02/09/17 19:47 ID:???
「個別商品リンク」する以上は直リンクにならないでしょ?
「特別ページリンク」使えばID付きで詳細画面に直リンクできるけど、3%だしな。
194Name_Not_Found:02/09/18 03:17 ID:Rfi8Va6e
アマゾンの報酬制度、考えれば考えるほどウザいな。
お取り寄せも含めて、一律3%の方がまだマシだ。
195Name_Not_Found:02/09/18 05:25 ID:9PLH+sju
5%もらった人いる?
今まで10品売れたけど全部3だよ
196Name_Not_Found:02/09/18 08:53 ID:IG5omEY4
49中15くらいが5%でした。
197Name_Not_Found:02/09/18 13:53 ID:???
2ちゃんねる公式ガイドお取り寄せかよ・・・
もうアマゾンやめよ・・・
198Name_Not_Found:02/09/18 16:48 ID:???
現四半期はあまり儲かっていない・・・。
売上135のうち36が5%

売上レポート
2002/07/01 - 2002/09/17 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
135 ¥329,560 ¥12,248 ¥12,248
紹介料は発送済み商品にのみ適用されます。 売上レポートの続きを見る


トラフィック概要レポート
2002/07/01 - 2002/09/17 レポート用語集を見る
ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
12411 18744 159
トラフィックレポートは注文数に基づきレポートされます。 売上レポートの続きを見る
199Name_Not_Found:02/09/18 17:12 ID:xSWveZO+
総合スレ悲惨だな。
200Name_Not_Found:02/09/18 18:02 ID:hjuqqOdE
楽天ブックスの「ブックショッププラットフォーム」っていうのは
どういうものなの?

やってる人いたら、詳しい話キボンヌ。


広告バナー評価で聞いた方が良いかな?
総合スレは論外として...
201Name_Not_Found:02/09/18 22:31 ID:???
>>198
商品は何がメイン ?
202Name_Not_Found:02/09/19 01:41 ID:3oYvc3ig
3日間売れない・・・・・・
203Name_Not_Found:02/09/19 04:15 ID:???
>>202
全く同じく。
漏れは個別商品リンクがお取り寄せの大罠だたーよ。
激しくアマゾン憎悪。
204Name_Not_Found:02/09/19 12:35 ID:???
文句言いながら続ける理由が知りたい。
他に移るわけにいかないの?
205Name_Not_Found:02/09/19 13:27 ID:???
>>204
報酬1万円いかないうちにやめると大損ですから。
206198:02/09/19 14:42 ID:???
アーティストのリリース情報を扱っているので、
CDやDVDが中心。
207Name_Not_Found:02/09/19 15:31 ID:???
>>204
やっぱ商品の種類が多いのが魅力。うちも個別しか使ってないのに
3%ばかりだけど、購入者はかなり多いから。種類も本からDVD、
ゲームやPC用ソフトまで売れるしね。
208Name_Not_Found:02/09/20 01:41 ID:bpr9oloq
アマ損。
209 ◆wmohwWww :02/09/20 01:42 ID:???
210 :02/09/20 11:45 ID:???
ライブラリリンクの紹介料は3%ですか?
211Name_Not_Found:02/09/20 13:53 ID:???
個別でしか張ってなかった商品に17個発注があったんだけど、それが今日
発売日だったんね。
…あれ、なんで6個しか発送してませんか。なんで全部3%ですかヽ(`ロ´)ノ
メールで文句言ってもスルーされそうだよなぁ…くそぅ!
212Name_Not_Found:02/09/20 13:59 ID:???
アマゾンは便利だが報酬は詐欺に近く糞。
ただ法的には全く違反してないから詐欺とは呼べない。
そのうちアマゾンの裏告発サイトとかできて、一気に寂れるんじゃねーか?
213Name_Not_Found:02/09/20 21:28 ID:???
直接選択でリンクしていた商品が「取り寄せ」や「在庫切れ」になると、
トラフィック・レポートに「ASIN ○○○○○○(No longer available)」って
出るけど、以前の商品名出して欲しいな。
どこがリンク切れになったのか探すのが大変。
214Name_Not_Found:02/09/20 21:34 ID:2+Kge5EE
はやく現四半期おわんないかなぁ・・・・
ギフト券はやく欲しい。
215Name_Not_Found:02/09/21 02:20 ID:/ANcDu49
しかし、考えてみると、アマゾンってボッタだよな。

楽天だと、トラゲを通して5%
(トラゲの取り分もあるから、楽天の払いはそれ以上)

アマゾンは、直で3%(個別リンクは5%だけど、実質無い様なもの)

パートナーなど、奴隷としか思ってないな、絶対。
216Name_Not_Found:02/09/21 03:06 ID:???
本家のamazon.comのアフィリエイトは最低5%、個別商品リンクで
割引率10〜30%の商品だったら15%もらえるのに、co.jpは低すぎ。
両方やってて、売り上げ金額はほぼ同じなのに、報酬金額ではco.jpはcomの
5分の1だ。
217Name_Not_Found:02/09/21 05:34 ID:eAdpKv8l
ひでえな
218Name_Not_Found:02/09/21 10:16 ID:???
俺も米国アマゾンのアソシエイトに登録した時、紹介料見てびっくりした。
まぁ、国土の広い国とは通販の重要性も違うんだろうけど。
219Name_Not_Found:02/09/22 00:52 ID:ueNxWvU/
一律5%欲しいよな・・・・・。
3%じゃ安すぎて旨みがない・・・
220担当者:02/09/22 01:30 ID:???
カスどもは文句をいいながらも小銭のためには働くものさ。
221Name_Not_Found:02/09/22 21:30 ID:qra6XP4w
最近キーワードリンクがちゃんと表示されなくて
「欲しいものがきっと見つかります・・」のバナーがよく出る。
何とかしてくれ。
222Name_Not_Found:02/09/23 00:42 ID:HSR3WlQC
アマゾン不加入運動でも始めるか
223Name_Not_Found:02/09/23 01:06 ID:MAL1rOR+
>>222
不加入じゃなくて脱退運動しなきゃ意味ないよ。
今現在、奴隷のサイトがいっぱいあるから。

ヲレのところは、今度サイトデザインをいじる時に
楽天(トラゲ)に切り替える積り。
ただ、楽天は個別リンクも簡単に貼れるようになったし
報酬も5%で良いんだけど、細かい統計情報がないんだよね。
224Name_Not_Found:02/09/23 01:16 ID:???
楽天ブックはどうよ?
225Name_Not_Found:02/09/23 01:49 ID:???
楽天ブックは個別リンクできるの?
226Name_Not_Found:02/09/23 02:44 ID:???
>>225
こんな感じ↓
http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=11111&i=B100000303

契約はトラフィックゲート経由ね。
つーか、楽天がトラゲの株を50%取得してるそうだ。シラナカッタ
https://ssl.trafficgate.net/cgi-bin/tool/kiji/index.pl?type=top&id=10
227Name_Not_Found:02/09/23 03:09 ID:???
>>226
(・∀・)イイ!
アマゾンよりかは全然イイ!
シンプルにその商品リンクだけだし。これで5%でしょ?
デメリットは細かい統計情報がないってくらい?
228Name_Not_Found:02/09/23 03:39 ID:???
>>227
あとは、ほぼ書籍限定ってところかな?
DVDを少し売ってるくらいで、アマゾンみたいに
CD、DVD、ゲーム、PCソフトなど幅広く扱ってる訳じゃない。
まあ、そういうのは本家の楽天市場を使うって手もあるけど。
楽天市場の方は、またシステムが違うし、報酬1%だから話にならん。
229Name_Not_Found:02/09/23 04:15 ID:???
結論:書籍メインのサイトはさっさと楽天ブックに乗り換えるべし

ところでHMVってアフィリエイトやってないの?
Livedoorと組んでいるようだけど。
音楽CDの品揃えはアマゾン以上だと思うのだが。
230Name_Not_Found:02/09/23 11:00 ID:???
楽天は他のページをブラウズして購入されても報酬は入ります?
それがOKなら、確実にアマゾンよりいいですね。
231Name_Not_Found:02/09/23 12:37 ID:???
楽天ブックスで、トラゲを通さないで、
直接楽天ブックスのブックショッププラットフォームに参加してる人いますか?
232Name_Not_Found:02/09/23 14:25 ID:???
>>230
普通に入るよ。
戻り客の扱いは解らん。

>>231
ヲレも非常に興味ある。特に売上げ報酬率が!
トラゲ経由で5%なら、直接契約なら...
233Name_Not_Found:02/09/23 14:55 ID:???
段々と楽天スレになりつつあるなw
俺も書籍は楽天ブックに切り替えたよ。
234Name_Not_Found:02/09/23 17:44 ID:???
>>213
> 「ASIN ○○○○○○(No longer available)」

そのメッセージまだ出たことないので、よくわからないんだけど、
○○○○○○の部分って、ASINの番号が出るの?
それだったら、ソースをその数字で検索すれば良いと思う。
どのファイルだかわからないなら、Winならエクスプローラで検索するとか。

勘違いしてたら、すみません。
235234:02/09/23 17:46 ID:???
> Winならエクスプローラで検索するとか。

「Winなら」の後に「ローカルファイルを」を入れて読んでください。
236Name_Not_Found:02/09/23 23:16 ID:Jc6fyN50
ttp://www.youbank.org/shopping.dvd.html
こういうのもアリなのか・・・・?
しかもオンライン通販ランキングの上位に
あったんだけど・・・
237Name_Not_Found:02/09/23 23:27 ID:???
>>236
全然アリじゃない?
ただ、そのサイト、いつから始めたのか知らないけど
カウンタが1万ヒット超えてないんですけど... いとあわれ

238Name_Not_Found:02/09/23 23:35 ID:???
>>237
sujiyomeru?
239Name_Not_Found:02/09/24 01:17 ID:Ut+yyA/s
あずきちゃん DVD-BOX(DVD)
¥58,500 報酬1.7% ¥1,000 ってなぜ?
他はみんな3%なのに・・・。
240Name_Not_Found:02/09/24 01:27 ID:???
本以外の報酬はmaxで1000円だったと思う
241Name_Not_Found:02/09/24 21:51 ID:???
かわいそう・・・(プ
でも、笑いたくても笑えないこの現実
242Name_Not_Found:02/09/24 21:56 ID:ETQfTGou
3日間も売上が無い・・たまらなく不安・・・。
個別リンクの在庫切れ多発だし・・・・・・あぁ
今日こそ売れてますように・・・
243Name_Not_Found:02/09/25 04:21 ID:KAYpBPkp
俺もアマゾンアソシエイトやろうと思ったんだけどあまり評判良く無いのね。
っていうかこのサイトは良いのか?
ttp://www.makani.to/akutoku/nneewwss/ranking.html
俺の予想ではamezo2000みたいなプログラムで
アマゾンのサイトのトップセラーを抜き出して表示させているようなのだが、違うか?
244Name_Not_Found:02/09/25 04:30 ID:KAYpBPkp
しかもアマゾンのベストセラーリンク作成でつくると
redirectで飛ばされないか?
でもこのサイトはASINで飛ばしてるようなのだが、違うか?
アマゾンの事調べてたら朝になっちまったじゃないか!みんなも考えてくれよ。
245Name_Not_Found:02/09/25 04:44 ID:???
>>243
どこに問題があるのか小一時間(略
246Name_Not_Found:02/09/25 05:00 ID:KAYpBPkp
>>245
おおこんな朝にいたか、ありがと
勝手にアマゾンのサイトから機械的に抜き出すのは著作権的にありか?
アマゾンの本を売るからといってアマゾンのサイトを勝手に抜き出して良いのか?
アマゾンが提供してるベストセラーリンクはredirectだろ、違うか?
247Name_Not_Found:02/09/25 05:55 ID:???
>>246
著作権て…。アマゾンの宣伝をしてるのに?
アマゾンのトップセラーを抜き出して
楽天のリンクで売ってたら多少問題かもしれんが。

そんなに疑問に思うならアマゾンに聞いてみれ。
たぶんこれは全然大丈夫だよ。
248Name_Not_Found:02/09/25 06:57 ID:KAYpBPkp
>>247
レスありがと、でも凄いな、次は06:66か?
まあアマゾンは売れば良いから、文句はないか。
247は他のもありだと考える?
例えばレビューとかマスコミで話題の本とか新刊とか新譜とか他いろいと、

他の人も同じ考えか?
249Name_Not_Found:02/09/25 08:20 ID:ldUXsp4Q
どちて坊や登場か…。

やっかいだなw
250Name_Not_Found:02/09/25 09:40 ID:???
>>248
さくっとアマゾンに問い合わせて返事メールをここに貼ってくれ。
251Name_Not_Found:02/09/25 10:37 ID:???
楽天ブックスの方がええやろ。
他のアフィリエイトと合算できるし。
252Name_Not_Found:02/09/25 11:30 ID:PnKhRL2E
>>251
楽天ブックスの本表紙サムネイルは画像が荒くて汚ない・・・
253Name_Not_Found:02/09/25 13:09 ID:???
>>252
荒いな確かに... 軽い訳でもないのに...
しかも、アマゾンと比べて画像なしが多い。

アマゾンの画像でも使うか... (w
254Name_Not_Found:02/09/25 13:14 ID:PnKhRL2E
>>253
アマゾンの画像に楽天のリンク張る・・・
理想的だけど、やっぱり反則だよね・・・
255Name_Not_Found:02/09/25 14:46 ID:???
>>254
アマゾンの鯖にある画像に直リンすれば
法的には問題ないべ。
256Name_Not_Found:02/09/25 18:09 ID:???
>>255
そうとも言い切れない。
利益の為に別の会社のサーバーを故意に動力として使用していたなら、
著作権には触れないかもしれないが、別で損害賠償ということもあり得る。
257 :02/09/26 21:21 ID:???
また、レポート止まったよ。。。
258Name_Not_Found:02/09/27 17:40 ID:5BPGgiyU
お、在庫数が表示されるようになったか?

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
2点在庫あり。ご注文はお早めに。

だって。
259Name_Not_Found:02/09/27 19:04 ID:???
>>258
マジ??
ま、このままアマゾンが何も対策を講じなかったら、
2ちゃんねらーは殆ど楽天へ流れるからな(w
やっと重い腰を上げたか?
260Name_Not_Found:02/09/27 19:36 ID:???
最近、トラゲの工作員に荒らされてるな
アマゾン社員は降臨しないのか ? ほっといていいのか ?
261Name_Not_Found:02/09/27 20:42 ID:???
>>260
そう言うならアマゾンを選ぶメリットを持って来いっちゅーねん。
良いほうに行く。それだけ。
262A8社員:02/09/27 21:50 ID:???
A8でも楽天ブックスと契約できますよ。
売上報酬も5%!

エーハチ、エーハチ、A8をお忘れなく!
263Name_Not_Found:02/09/27 22:12 ID:???
>>262
メリットは?
264Name_Not_Found:02/09/27 22:17 ID:???
Amazon.co.jp
アソシエイト・プログラム
http://www.amazon.co.jp/associates

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

秋の『Webサイト紹介キャンペーン』開催決定!

ご愛用いただいているメンバーの皆さんに感謝の気持ちをこめて、好評の
『Webサイト紹介キャンペーン』を10月1日から10月14日までの期間
に開催します!既存のアソシエイトの皆さんに、新しいメンバーを紹介し
てもらおうという企画です。リンクを経由して参加承認されたサイト1件
につき、2000円が紹介者に支払われます。

参加方法は簡単。アソシエイトID入りリンクコードをお好きな場所に設置
するだけです。リンクの場所やメッセージはあなたの腕の見せどころ。
メール・マガジンでの告知もOKですが、マナーを守って「SPAM」にはくれ
ぐれも気を付けましょう。
265Name_Not_Found:02/09/28 10:58 ID:???
キャンペーンは2週間だけか・・・
266Name_Not_Found:02/09/28 16:50 ID:OyKo9Jkx
なんで予約って紹介料はいんないの?わけわかんねー
サイトジャンルで扱ってる商品が今予約受付中なんだけど
紹介料もらえないなら発売後にリンクしたほうがいいよね・・・?
267Name_Not_Found :02/09/28 17:05 ID:Xel14NWm
予約は入るのでは?

「在庫切れ」ないし「お取り寄せ」と表示されている商品は紹介料の対象となりません。

しか書いてないし
268Name_Not_Found:02/09/28 17:15 ID:???
>>267
そうなんだっけ?勘違いかな・・スマソ
269灰汁取れ社員:02/09/28 17:54 ID:???
アクトレでは楽天ブックスと契約できません。
売上報酬は0%!

アクトレ、アクトレ、アクセストレードをお忘れなく!
270Name_Not_Found:02/09/28 19:48 ID:4qhUrNx7
個別しか使ってない、PV10000/dのサイトなんだが、今月の注文200ちょっと中、
5%が3つしかないんだけど… こういうのは、文句言って通じるのか?
271Name_Not_Found:02/09/28 20:04 ID:vo3Jxhp1
マメにメールで意見を出すといいかも。
今のところ別件で何度か問い合わせしたけど
ちゃんと調査して返信メールもらえたよ。
272Name_Not_Found:02/09/28 23:49 ID:???
商品をクリックした時のページのタイトル、
「同じテーマの商品を探す」って、
なんかサブリミナルみたいで嫌だな。
気にしすぎか?
273Name_Not_Found:02/09/29 00:37 ID:???
月に200も注文ある人は3%で充分です。
すみません単なるヒガミです。
274Name_Not_Found:02/09/29 01:48 ID:???
楽天の個別リンクってどれがクリックされたかまではわからないのね
275Name_Not_Found:02/09/29 08:06 ID:???
楽天ブックスのあのジジくさいデザイン、なんとかならんかなぁ。
もうちょっと映えたデザインだと購入意欲も高まりそうなもんだが。
276Name_Not_Found:02/09/29 18:54 ID:???
どうなんだろうねぇ。俺もアマゾン見慣れているから楽天のデザインって
う〜ん、という気がするけど、「慣れ」ってのも結構大きいと思う。

2ちゃんねるもデザイン的にはダサダサだけど、使いやすい。
しかし、自分や知合いのサイトでもそうなんだけど、
スレッド形式の掲示板にした途端に書き込みが減った例をいくつか見てる。
しくみがよくわかんないとか言われてね。
話題が増えすぎると通常の掲示板では会話が行ったりきたりで、
不便な気がするんだけどねぇ。
利用するユーザーが多ければそれがスタンダードになる世界だし。
277Name_Not_Found:02/09/30 12:07 ID:???
下がりすぎなんでageとく
278Name_Not_Found:02/09/30 17:06 ID:???
>>231

>楽天ブックスで、トラゲを通さないで、
>直接楽天ブックスのブックショッププラットフォームに参加してる人いますか?

キックバックのパーセンテージについて期待されてるみたいだけど
ぜんぜん低いですよ。1,2,3%のどれかです。
まあ放置しといても売れるからいいんだけどね。
279Name_Not_Found:02/09/30 20:24 ID:???
本を紹介したら2冊売れたのでうれしい
280Name_Not_Found:02/09/30 22:48 ID:bpz0HsEN
第3四半期締め期待age
281Name_Not_Found:02/09/30 22:53 ID:???
げ、予約受付中になって注文入ってたインディーズCD、
発売と同時に取り寄せになってるが・・・
まさか紹介料なし?
282Name_Not_Found:02/10/01 01:35 ID:???
>>264
> 秋の『Webサイト紹介キャンペーン』開催決定!
やってないぞ〜 弱小サイトは参加できないのか ?
283Name_Not_Found:02/10/01 05:26 ID:???
>>282

Amazonからのメールで来てない?
284Name_Not_Found:02/10/01 07:36 ID:???
>>278
それだと、なんのメリットがあるの?
同じようなことは、トラゲやA8経由でもできるよね。

楽天と直に契約してるという箔がつくだけ?
285Name_Not_Found:02/10/01 11:01 ID:???
>>284

サイト名入りの専用のページを作ってもらえる。「○○楽天ブックス」って。
ページヘッダに468*60のバナーを差し込める。
のれんわけみたいな感じかな。

トラゲやA8経由だと飛び先はオリジナルの楽天ブックスだけど、
プラットフォームの場合は自分の「○○楽天ブックス」配下で
買われた場合に支払われる。
286Name_Not_Found:02/10/01 22:38 ID:???
>>285
何%支払われるの?
287Name_Not_Found:02/10/01 23:01 ID:???
>>286
>>278を読め!
288Name_Not_Found:02/10/01 23:05 ID:fWhicMPN
ここはアソシエイトのスレだからアフィリエイト総合スレでやったほうが
いいんじゃないの?楽天は
289Name_Not_Found:02/10/01 23:15 ID:???
>>288
あんな、厨房も来なくなったスレでどうしろと?

実質、ココがアソシエイト総合。
スレタイにも『アソシエイトを語るスレ』と書いてあるのだから
別に問題ないでしょ?
290Name_Not_Found:02/10/02 01:51 ID:W5nh/dmv
現四半期の結果レポートとギフト券はいつ届くかね・・・
はやく注文したいから送って欲しいんだが・・・
誰か届いたって人いたらレスしてほしいです
291Name_Not_Found:02/10/02 02:30 ID:???
前回は7/9、前々回は4/12に来たからあと一週間はかかるだろうな。
292Name_Not_Found:02/10/02 07:46 ID:???
>>288,289
スレ分ける必要はないと思うが、とりあえず「アフィリエイト」と
「アソシエイト」の言葉の使い分けはしたいと思う・・・
総合スレは>>1が本屋に限定している時点で意味不明
293Name_Not_Found:02/10/02 10:10 ID:???
アフィリエイト総合スレなんてあったっけ?
294Name_Not_Found:02/10/02 11:09 ID:???
183 名前: ◆RoVOVdEU 投稿日:02/09/16 06:32 ID:vDMxUGaI
ということで作りました
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1032125516/

告知のためage
295Name_Not_Found:02/10/03 04:28 ID:???
誰か知っていたら教えて欲しいのだけど、個人でできるような
アフィリエイトのシステムってシェアウェアCGIなどってどこかにない?

例えば、自主制作CDを自分が作って、サイトで販売したいとする。
それを知人や気に入ってくれた人にそれぞれのサイトでアマゾンアソシエイトの
ような形で宣伝して貰い、どのサイトを通じて注文があったかなど集計できて・・・
要はASP使うと費用がかかりすぎるので、もっと簡単でいいから個人レベルでできない物かなと。
296Name_Not_Found:02/10/03 04:30 ID:???
スマソ、ぐぐるで"アフィリエイト CGI","販売パートナー プログラム"などで
検索したらすぐ出てきた。思
297Name_Not_Found:02/10/04 01:25 ID:j0VeBV0G
あげとく
298Name_Not_Found:02/10/04 21:59 ID:???
Amazon.com、送料無料サービスで課金ミス
http://japan.internet.com/ecnews/20020930/12.html
299Name_Not_Found:02/10/04 22:25 ID:???
アマゾンだめぽ。
300Name_Not_Found:02/10/05 00:55 ID:7KyFjdip
はやくこいこいギフト券・・・もうショッピングカートに商品いれて
まってるんだけどな・・・・
301Name_Not_Found:02/10/05 01:15 ID:???
>>300
何買ったの ?
302Name_Not_Found:02/10/05 02:38 ID:???
>>301
「アマゾン・アソシエイトで億万長者になれる本」
303Name_Not_Found:02/10/05 04:55 ID:???
>>302
本当にあるのかと思って、アマゾンで検索しちゃったよ。
304Name_Not_Found:02/10/05 05:36 ID:???
>>300
ギフト券が届くのはいつも10日前後だよ
四半期レポートが届いた後、ギフト券が届くのはその数時間後。
305Name_Not_Found:02/10/05 19:06 ID:Mcmw58TH
現時点で9の注文。このペースを維持してくれ・・・
306Name_Not_Found:02/10/06 12:32 ID:bT036tMe
今日はレポートが遅れ気味か…。最近毎日速かったが。
アマゾンのPCソフトはもうちょっと常時在庫を増やして欲しいなあ。
売れ筋にお取りよせが多いのは、amazonにとっても売上の機械損失でし。

あと、PCアダルトソフトの予約種類を増やして欲しい。
どこの問屋使ってるのか知らないけど、他の店で予約1位の商品
とかが取り扱って無かったりするし。
307Name_Not_Found:02/10/06 18:24 ID:Y7lrsiD5
5日の分がまだ更新されてないよな。
308Name_Not_Found:02/10/06 19:17 ID:???
楽天アフィリエイトに参加したついでに、
他のECのバナーも貼ってみたのだが、トラゲのバナー表示重すぎる・・・
やはり広告たる物、画像は自分のサイトに保存して表示が一番だな。

ところでアマゾン→楽天ブックスに移行した人達、
ぶっちゃけ購入率はどうよ?なんか折れの周りはアマゾンの方が
便利という印象が強く、あまり芳しくない。
309Name_Not_Found:02/10/06 23:40 ID:???
169のゲーム関連のサイトの人もう見てないのかな…。
うちとジャンルが似てるんで傾向について聞きたかったが。
どこのサイトかはほぼ判明しますた(´・ω・`)
310Name_Not_Found:02/10/07 09:24 ID:m+8TYNtf
まだ更新されてねぇよ。
311Name_Not_Found:02/10/07 17:52 ID:IYV+jMcg
四半期レポートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今四半期発送商品額: ¥21,542
紹介料総額: ¥788

こんな感じですた
312Name_Not_Found:02/10/07 18:41 ID:???
ギフト券来た。皆何買う?煽れは1500円だけだから・・。限られるな。
313Name_Not_Found:02/10/07 18:54 ID:b0K4Xvub
アマゾンジャパンの裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033963954/

発展期待。
314Name_Not_Found:02/10/07 19:40 ID:???
今四半期分は約11000円でした。
315Name_Not_Found:02/10/07 19:53 ID:???
今期3700円。ソフト一本買ったから赤字だ。
316Name_Not_Found:02/10/07 21:04 ID:BvGcEWVG
6500円でした。さっそくビデオ12000円分買って無くなりました。アハハー。
・・・今四半期もがんばろ・・・
317304:02/10/08 07:41 ID:???
今回はギフト券の方が先きに届いたです(^0^*オッ
318Name_Not_Found:02/10/08 09:12 ID:o+c7Xk42
レポートまだかよ。遅いな
319_:02/10/08 12:08 ID:???
 あーあ、ほとんどの商品が3%になっちまったよ。
 実質的な報酬切り下げだな。あの妙な中間画面には本当に腹が立つ。

320Name_Not_Found:02/10/08 13:04 ID:lY5aSVhJ
前回の分まだ使ってないんだけど合わせて使えるんだよね?
321Name_Not_Found:02/10/08 16:22 ID:???
>>319
中間画面は、発売開始から時間がたって
データがある程度溜まると出てくるんじゃないか?

スターウォーズEP2の個別リンクにはまだ出てないみたいだし。。。
322Name_Not_Found:02/10/08 19:13 ID:???
>>321
予約は報酬付かないんじゃないの?
323Name_Not_Found:02/10/08 19:26 ID:???
>>322
予約でも報酬ついてる
324Name_Not_Found:02/10/08 23:07 ID:VmfvAzLh
レポート更新あげ。
ちっ。3日で2品か。
325Name_Not_Found:02/10/09 00:31 ID:???
個別リンクの分、ちゃんと5%もらえた・・・よかった
326Name_Not_Found:02/10/09 00:54 ID:???
約15,000円・・・。
何も買えん・・・(泣)
327Name_Not_Found:02/10/09 01:06 ID:???
>>326
自慢したいなら、自慢らしく書けよw
328Name_Not_Found:02/10/09 01:26 ID:2Mt8kdaM
>>326
腹たつのり!
329 :02/10/09 02:19 ID:???
アソシエイト契約から約1年。。。
やっと1万貯まったよ。ここまでの道のりは長かった・・・
330Name_Not_Found:02/10/09 02:47 ID:???
>>329
331Name_Not_Found:02/10/09 11:02 ID:???
>>327-328
>>326は15,000円売れたんじゃないの?
332Name_Not_Found:02/10/09 18:33 ID:???
今四半期発送商品額: ¥444,823
今四半期のお客様の返品額: ¥0
適格収益額: ¥444,823

紹介料総額: ¥13,869
前四半期限からの繰り越し額: ¥0

売上総額: ¥13,869

。。。伸び悩みだにゃあ。
333Name_Not_Found:02/10/09 19:28 ID:???
今四半期発送商品額: ¥0
今四半期のお客様の返品額: ¥0
適格収益額: ¥0

紹介料総額: ¥0
前四半期限からの繰り越し額: ¥225

売上総額: ¥225

。。。ですが、何か?
334Name_Not_Found:02/10/09 20:30 ID:???
>>333
ありがとう。元気が出ました。
335Name_Not_Found:02/10/10 03:13 ID:???
ギフト券で注文した時の報酬はどうなる?

1.ギフト券の金額を差し引いた売上に○%の報酬が付く。

2.ギフト券を使った注文には、基本的には報酬が付かないが
  複数個の商品を一度に注文した場合
  ギフト券の割引に掛からない注文には○%の報酬が付く。

3.ギフト券を使った注文には全く報酬が付かない。
  複数個の商品を一度に注文した場合でもそれは同じ。
  (例えば2個を注文して、1個の商品でギフト券を使い切ったとしても)

4.別々に2つの注文をしたとしても、連続した注文の場合は
  1回の発送にまとめられるので1つの注文と見なされ
  片方にギフト券が使われていれば、全てに報酬が付かない。
336Name_Not_Found:02/10/10 07:42 ID:???
なんでだろうなぁ・・・
ジャンルの異なるアクセス数100Hit/dayのサイトと
2000Hit/dayのサイトがあるんだけど、
売れてるのは100Hit/dayのサイトばかり・・・
根本的に購買意識が違うのだろうか?
337Name_Not_Found:02/10/10 08:34 ID:???
>>335
ギフト券つかって注文した商品と以前買った商品を
まとめようとしたらまとめられなかった・・・
>>336
マイナーなジャンルだからこそ・・・なのかも
同系サイトがなかったり同系サイトがアソシエイトやってないと
結構違うと思う。
並べる商品もベストセラーとかじゃなくて、他のオンライン
ショッピングでなかなか扱わない洋書とかをリンクすると
売上がある。

多分自分のHPでロードオブザリングとかリンクしても
絶対需要がなさそうだ・・・・・。
アクセス解析で検索される言葉に関連する商品とかも
扱うようにしてるよ。
338Name_Not_Found:02/10/10 23:10 ID:???
しかし郵便為替来ないな。明日来ないと連休入っちゃうから、郵便局で
為替を現金に換えるのが、15日以降になっちゃんだよなぁ。遅いよ…
339Name_Not_Found:02/10/10 23:27 ID:???
郵便のおぢさんまだ〜?
早く為替こ〜い
340Name_Not_Found:02/10/11 08:01 ID:???
>>337
しかし売れてる商品はサイトで紹介していない商品が結構多かったりします。
クリック率はアクセス数に比例しているのですが、そこからの注文率が全然違う。
アフィリエイト始めて3ヶ月目だけど、いまだに訪問客の動向が掴めないです。
341Name_Not_Found:02/10/11 12:43 ID:???
>>340
私は、自分もアフェリエイトやってるけど、
アマゾンで買う時は、普段1番お世話になってる別のサイトへ行って、
必ずそこ経由で買うことにしている。
ちなみに、1ヶ月2万円程度は買っている(売上げ代金)。

常連さんの中に、誰かそういう人がいるのでは?
342Name_Not_Found:02/10/11 16:15 ID:???
>>341
自分は絶対他のサイトから買いません。
343Name_Not_Found:02/10/11 17:19 ID:???
自分のところで買ったりとかできないの?
344Name_Not_Found:02/10/11 20:06 ID:???
アフィリエイトはやってたけど、今日始めて客の立場にたった。
グラフィックソフトを買ったのだが、1週間以上待たされたあげく
送られてきたのは訳のわからんギャルゲー。
なめとんのかゴルァ!!!!担当者いたら首しめてやりたい。
通販関係のスレッドで評判が悪いのがよくわかったよ。
345Name_Not_Found:02/10/11 20:23 ID:6oN69bl2
地球最大のオンラインストア☆Amazon.co.jp☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009644048/l50
346Name_Not_Found:02/10/11 22:28 ID:???
>>343
できるよ
347 :02/10/11 22:45 ID:???
アソシエイトの提携解除とか強制あぼ〜んされた人っていない?
348Name_Not_Found:02/10/11 22:55 ID:???
アダルトサイトに3年貼ってますが何か?
349Name_Not_Found:02/10/12 06:08 ID:???
アマゾンの収入/月<<俺の携帯サイト/日の収入より少ない・・
( ´,_ゝ`)
350Name_Not_Found:02/10/12 15:13 ID:???
自分のところで買ってる人、どの位いるのかな?
351344:02/10/12 17:25 ID:???
メールでの対処はいつになるかわからんな。
電話入れたら、すぐに日通が返品の引き取りに来たよ。
「交換でいいか?」と言われたが、「他で買うからもういい、返金してくれ」という事にした。
さて、これ自分の所で買って、既に紹介料も加算されているのだが、取り消されるのかな?
別に紹介料のひとつやふたついらんけど、自社の配送ミスまでこちらが被るんだったら理不尽だな。
それ以前に、サイトの来訪者にとんでもない通販ショップ勧めているんじゃなかろうかと心が痛んでる。
352Name_Not_Found:02/10/13 17:57 ID:???
何とか1日1注文ペースになってきた。
これでレンタルサーバー代が浮く。
353Name_Not_Found:02/10/14 16:47 ID:???
明日は為替来るかなぁ… あ、そうそう。為替を現金化するときに郵便局で
取られる手数料っていくら?
354Name_Not_Found:02/10/15 09:57 ID:???
>>351
違うケースだが、DVDボックスをアフィリエイト通しで購入、
返品期限のギリギリ1ヶ月で返品したけど、紹介料ついたままです。
ただ、アマゾンのミスかも知れないので同じコトやって同様に付くかは
保証できないでつ…。
355Name_Not_Found:02/10/15 19:40 ID:???
356Name_Not_Found:02/10/15 21:46 ID:???
為替まだぁ?
357Name_Not_Found:02/10/17 14:13 ID:???
まじで来ねぇな…
358Name_Not_Found:02/10/17 19:58 ID:kvlrsXec
為替、明日も来なそうだな。。。
359Name_Not_Found:02/10/18 03:58 ID:???
アマゾンが結果的に弱小出版社を不利にしていること
http://www.hituzi.co.jp/kotoba/20021012ns.html

>小さな出版社や専門書の出版社の本は取次店の倉庫には在庫してくれないことが多い。
>その評価をそのままつかっていることは、アマゾンとしてはクレームが起きないようにするために、
>在庫が調査つかないものを在庫ありと表示しないという必要はよくわかるが、
>そのデータの元が、取次店の倉庫の在庫情報であるという点に問題があり、
>さらに大阪屋の情報管理は正直言って、あまりレベルがたかいとはいえないので、
>単純にそれに依存しているのは問題なのである。
360Name_Not_Found:02/10/18 08:40 ID:???
アマゾンは大阪屋の流通を使ってたのか
361Name_Not_Found:02/10/19 12:48 ID:MzFRurKd
前にもらったギフト券の番号を紛失しちゃったんだけど
再発行ってしてくれないの?
そういう経験された方いますか?
為替にしておけば良かったよぉぉぉぉ。
今期のもまだ届かないし・・・
362361:02/10/19 12:59 ID:???
自己レスです
Amazonギフト券の番号をお忘れになった場合、[email protected]宛に
Eメールを送信していただくか、カスタマーサービス
(電話番号:0120-×××ー△△△ 受付時間:9AM-6PM)までご連絡ください。
新しいギフト券番号をお伝えします。

って書いてありました。アソシエイトでもだいじょぶかな。やってみます。


363Name_Not_Found:02/10/19 14:11 ID:???
>>361-362
報告よろ
364Name_Not_Found:02/10/19 22:31 ID:???
郵便為替まだこないんすけど
365Name_Not_Found:02/10/19 23:08 ID:???
どうでもいい話だが、楽天市場のバナーでマツタケVSクリの奴・・・
なんかヒワイじゃないか?なぜ、マツタケを上下に振動させる?
しかもクリにこすりつけて・・・
366Name_Not_Found:02/10/20 15:07 ID:4lt1bHVx
えっと、Amazonアソシエイトってi-modeとかケータイでも
トレースできてるんですか?
前にメールで問い合わせたら「OK」って言われたんですけど、
どうもできてないような感じなんです。。
367Name_Not_Found:02/10/21 00:51 ID:w5Jk+1ZH
為替って前回はいつ頃届いたんですか?
368Name_Not_Found:02/10/21 01:49 ID:???
>>366
携帯使って自分で買ってみる
369Name_Not_Found:02/10/21 07:40 ID:???
10月14日までのキャンペーンの結果って、ログインしてもわからないのですが。
370361:02/10/21 13:44 ID:???
>>363
メールの返事が来て紛失したギフト兼を再発行(ナンバーは違うもの)
してくれました。良かったー!
371Name_Not_Found:02/10/21 13:57 ID:Rdpe+qZ4
>>368

「どうもできてないような感じなんです」ってことは実際にやってみたんじゃねーの?
俺は携帯用のサイトなんて持ってないからどうでもいいが。
372 :02/10/21 16:31 ID:???
為替キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!






と言える日はいつ来るのだろうか・・・
373Name_Not_Found:02/10/21 17:17 ID:/x1rF7Up
あんな報酬で良く頑張るな、、、
374Name_Not_Found:02/10/21 20:41 ID:???
今週中に為替が来ると思う人ー
375Name_Not_Found:02/10/21 22:42 ID:???
>>373
よっ!アダルトサイトの負け組君
376Name_Not_Found:02/10/22 08:33 ID:UZvZZ2au
売れないな・・・・このままじゃ一日一個ペースにもどってしまう・・・
377Name_Not_Found:02/10/22 14:22 ID:rl10qQzA
為替来ないなぁ。為替の収入で来月の予定建ててるから、そろそろ来て
貰わないとマジで困るよ…
378 :02/10/23 04:37 ID:???
379念のため・・・:02/10/23 11:15 ID:vXK4Ujct
アマゾンで購入した場合、著作権保有者&事務所に収入いくよね?
勝手サイトなら、アマゾンの個別リンク貼っとけば著作権も
気にしないで済む??
380Name_Not_Found:02/10/23 13:28 ID:???
そうだよな。。
要は著作権者が不利にならないように工夫すれば叩かれる事も
ないと思う。
381Name_Not_Found:02/10/23 13:58 ID:???
>>379
アイドルとかのファンサイトで
アマゾンのそのアイドルの商品に個別リンクを貼っとけば
著作権なり肖像権を管理してる事務所にも利益になる訳だから
無許可で画像とかをUPしてても大丈夫じゃないかということか?

んなことある訳ねぇーだろ!
事務所側は、草の根的な盛り上がりへの期待と
個人ファンを叩くことでのイメージダウンが怖いから
勝手サイトをお目こぼししてるだけで
もし方針が変わって法的手段に出るとしたら
逆に、そういうサイトは営利目的サイトとして
真っ先に血祭りにされる可能性大。
382Name_Not_Found:02/10/23 15:22 ID:???
>>381
必死だな( ´,_ゝ`)
383Name_Not_Found:02/10/23 20:29 ID:???
>>379,380
随分と都合のよい考え方に最適化された脳味噌だな。

>>381
その前にさすがにAmazonの審査落ちそうな気がするが、
あそこ落ちた人っているのだろうか?
384Name_Not_Found:02/10/23 22:48 ID:oJRofLw/
てゆうか、為替マダ?
385Name_Not_Found:02/10/23 23:15 ID:???
審査もくそも、アマゾン自体アダルトグッツ売ってるじゃんw
386Name_Not_Found:02/10/24 08:10 ID:???
アダルトと肖像権・著作権侵害との違いすらわからない厨房ですか?
387Name_Not_Found:02/10/24 21:27 ID:758ZMUVg
為替来たよ〜@都内
388Name_Not_Found:02/10/25 12:16 ID:n6KaIo4f
銀行振込みぐらい対応しろよ!
389Name_Not_Found:02/10/25 12:27 ID:14NJC9sp
アソシエイト登録の審査は、どうやらめっちゃ甘いみたいだけど、
ac.jpドメインだと落ちたりするんですか?
やったことある人の情報きぼん。
390Name_Not_Found:02/10/25 12:36 ID:???
>>389
大学の方は個人ディレクトリで金儲けしてもいいのか??
391389:02/10/25 12:50 ID:14NJC9sp
>>390
もちろん、商用目的に利用はダメです。

アソシエイトってやっぱり商用?
392Name_Not_Found:02/10/25 13:12 ID:???
俺のようなベテランになると日本にamazonが来てない頃からのアソシエイト
だ。いきなり小切手を送ってきたのにはびっくりしたよ。もちろん日本の銀
行の小切手じゃないよ。
393Name_Not_Found:02/10/25 14:59 ID:BbznEb/6
>>391
無料ホームページスペース・レンタルでは、アソシエイトも商用と見なして、
禁止しているところ多いよ。
394389:02/10/25 15:09 ID:14NJC9sp
>>393
そうなんですか・・・
情報ありがとうございます。
395Name_Not_Found:02/10/25 16:09 ID:???
>>394
とりあえず学校の管理者とかに聞いてみれば?
396389:02/10/25 17:06 ID:14NJC9sp
>>395

(・Δ・)イクナイ

って怒られちゃいました。
397えひめ:02/10/25 17:16 ID:???
為替
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
398Name_Not_Found:02/10/25 17:52 ID:???
>>396
そりゃ残念だったね。
399Name_Not_Found:02/10/26 08:55 ID:puuhdufT
アソシエイトにログインできないのって俺だけ?
400Name_Not_Found:02/10/26 10:44 ID:???
>>399
今できたよ。

楽天のしょぼめのデザインはわざとだろうか・・・。
乗り換えたいんだけど、デザインが合わなくて困る・・・。
401Name_Not_Found:02/10/26 14:42 ID:jxAAtqmL
月5万程の売上あるけど、紹介料1000円前後じゃね〜・・・
せめて10%=5000円くらいにしてくれよ!
402Name_Not_Found:02/10/27 02:37 ID:???
月額売上10万円以下のサイトには紹介料なしで構わないので
10%にしてください
403Name_Not_Found:02/10/27 14:55 ID:5rib2gpZ
つーか、結局未だに九割が3%のままだし、為替も来るのが遅かったし、
なんか財政的に苦しいとかあるのかね? ここまでアソシエイトに
参加してる人間に対してサービス悪いってのもなぁ…
404Name_Not_Found:02/10/28 09:57 ID:???
みんな書籍の仕入れ値知らなさすぎ。
書籍板で勉強してこい。
それが理解できれば3パーセントのキャッシュバックでもすごいと思うぞ。
405Name_Not_Found:02/10/28 20:31 ID:???
書籍の仕入れ値は知らない、どんな物なの?
しかしまぁ現実に楽天が5%出しているしな。
ちなみに知人のミュージシャン達(一応メジャーから出している)
にアマゾンの紹介料が3%〜5%という話をすると大概驚く。
大体、作詞・作曲印税、歌唱印税ってそれぞれ1%〜3%で、バンドで丸々一枚
作っても5%くらいなんだってね。
「俺があれだけ苦労して作って1%なのに、お前は広告貼るだけで3%かよっ!
・・・俺も始めよ。どうやって申し込めばいいの?」(笑
まぁ、それは印税の話なので話は違うけど。
ちなみにインディーズで流通に乗せようとすると、6掛けという話だった。
406Name_Not_Found:02/10/28 21:23 ID:???
知り合いの漫画家にきいたらコミックスは一割弱の印税くらいだっていってた。
407Name_Not_Found:02/10/29 00:06 ID:???
本の印税はだいたい10%。
書店への卸値は7掛けだったと思う。

だからかどうかは知らないが、
本屋のバイトの時給は恐ろしく安い。
408Name_Not_Found:02/10/29 00:25 ID:+YsnjXrP
現在39品。今四半期は一万いくかも・・・・為替に変更しようかな・・
ところで為替待ちの人たちはもう届いたんですか?
409Name_Not_Found:02/10/29 00:53 ID:kPuq7cOJ
> 売上レポート
> 2002/10/01 - 2002/10/27 レポート用語集を見る
> 発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
> 23 ¥70,812 ¥2,333 ¥2,333
>
> トラフィック概要レポート
> 2002/10/01 - 2002/10/27 レポート用語集を見る
> ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
> 1357 1897 24

なんか今月メチャ少ない。普段なら50は注文はいるのに、半分だYO…

>>408
届いたよ、先週の木曜日だったかな。あぁ東京在住です。
410Name_Not_Found:02/10/29 01:42 ID:???
>>407
文脈が読めないけど。。。

本は再販売価格維持制度の対象商品だから
粗利率3割で不良在庫の心配なし。
こんな良い商売、他になかなか無いよ。
価格競争の激しいゲームショップなんか
今、ドンドン潰れていってるし、それと比べたら天国みたいなものだな。

アマゾンなんかは、無店舗商売だから
更に利益率が高いはずなのに。。。
せめて、書籍だけでもオール5%にしる!
411 :02/10/29 12:09 ID:???
アホばっかりだな。
リンク貼るだけで大した労力使ってない奴がグズグズ言うんじゃねーって。
412Name_Not_Found:02/10/29 20:36 ID:???
・・・と、労力の割に儲からず、
コンビニでバイトでもしてれば良かったと悔やむ411だった。
413Name_Not_Found:02/10/30 12:27 ID:Nmm0bkt6
ネットで商品販売する難しさを考慮すりゃ〜
3%は妥当だろ。
本屋とかと比較しないでね
414Name_Not_Found:02/10/30 14:01 ID:???

>>413
いや、それでも3%は妥当ではない。
競合が少ないことをいいことにボッタクってるだけ。
415Name_Not_Found:02/10/30 20:04 ID:???
>>414
まぁ、でも商売って普通そういうもんだ。
416Name_Not_Found:02/10/31 22:14 ID:???
どうもうちのサイトのせいで、あるアーティストのCD、「こんな商品にも興味を〜」に
まったく関連性のないCDが並んでしまっている・・・
これ、アーティストは疑問に思ってるだろうなぁ
417Name_Not_Found:02/11/03 01:33 ID:???
女友達のパソコンの設定してあげた時に
俺のアソイエイトID入りのamazonへのリンクをお気に入りに入れといたら
いろいろ注文してくれて(゚д゚)ウマー
しかも何買ったかわかるし…
もちろん彼女はそんなこと気付いてないのだが
418Name_Not_Found:02/11/03 02:14 ID:6nSef8Fo
> しかも何買ったかわかるし…

何買ったかわかるぐらい、購入人数少ないのですか(プ
419Name_Not_Found:02/11/03 08:44 ID:esyPfC8n
地球最大のオンラインストア☆Amazon.co.jp☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009644048/l50

アホなカスタマーレビューアーが現れたんで
なんとかしてください。
420Name_Not_Found:02/11/03 12:06 ID:???
>>417,418
何買ったかわかってしまう購入人数というのは笑えるけど、
応用すればいろいろと使える方法かもね。
421Name_Not_Found:02/11/03 15:12 ID:puszIGrz
>417 キモイ
422417:02/11/03 16:21 ID:???
俺のサイトで紹介してる商品と彼女が購入する商品のジャンルが全然違うからすぐわかる
まあ確かにそんなに売れてるわけではないが
423Name_Not_Found:02/11/03 17:02 ID:???
ムキになる所がストーカーぽいな。
正直に月間売上商品数でも書けば納得しただろうに。
10品、20品でも売れてりゃ、ジャンルの違う商品なんて別に珍しくないんだから
誰が購入したかなんてわかるわけない。
424 :02/11/03 17:02 ID:???
417: そういえばおまえこのあいだ○○○買っただろ。
女: なんで知ってんのよ??
417: (あ、しもたー) あ、いや、えーと、そのー
女: なんで知ってんのよって聞いてんの!!
417: んー・・・なんとなく
〜地獄の展開〜

とかなったりしないか?
425Name_Not_Found:02/11/03 17:41 ID:???
>>417 >>422
妄想&粘着、キモイヨ
426417:02/11/03 19:40 ID:???
別にストーカーでもなんでもないけど、2chでこういうこと書けばそういわれても仕方ないかな(w

俺のサイトもそんなにたいしたものじゃないから毎月10〜20品しか売れてないけど、
彼女が買うのはお気に入りアーティストの洋楽CDとか専門科目の教科書(洋書)とか
日本じゃ売ってないものばかりだからすぐわかる(注:ちなみに彼女は帰国子女)

ただ、俺は「ふ〜ん、こんなの買うんだ」って思うくらいでそれ以上は興味はない
こういうこともできるよって紹介したかっただけ

それと、俺のサイトで紹介してるあるCDの名前を某検索サイトで検索すると
1番上に俺のアソシエイトID入りのamazonへのリンクが表示されるから、
そこからamazonにいった人がCD買えば、俺のサイトを経由しなくても(゚д゚)ウマー

ところで、今レポートセンター見ようとしたら、システムエラーってなるんだけど
427417:02/11/03 19:45 ID:???
レポートセンター見れるようになったみたいです
428Name_Not_Found:02/11/03 20:29 ID:???
>417 :Name_Not_Found :sage :02/11/03 01:33 ID:???
>女友達のパソコンの設定してあげた時に
>俺のアソイエイトID入りのamazonへのリンクをお気に入りに入れといたら
>いろいろ注文してくれて(゚д゚)ウマー
>しかも何買ったかわかるし…
>もちろん彼女はそんなこと気付いてないのだが


2ch以外でこういうこと書くとと、キモイを通り越して、犯罪的なんだが。
スパイウェアを埋め込むのと同種の犯罪ですね。
429Name_Not_Found:02/11/03 23:04 ID:???
いつも一日1,2なのに昨日14品も売れた・・・・ちょっと嬉しい。
430Name_Not_Found:02/11/05 22:49 ID:???
先月はそこそこ商品売れたのに今月はいまだ0個…。
やはり今月のソフトラインナップがしょぼいのが原因かなあ。
431Name_Not_Found:02/11/06 08:35 ID:NBKuExmD
レポートが最近一日遅れだな。
今日なんて一日戻ってたし・・・・。
432Name_Not_Found:02/11/06 12:33 ID:GMI2GDOJ
なんか今期になって売り上げが月の売り上げが半分になったんだけど、
(今まで月50前後→10月25個・11月1個…)なんかシステム的に変化
とかあったんか? 特にサイトのデザインやリンクは弄ってないので、
今期になっていきなり激減した理由がわからんのだが…
433Name_Not_Found:02/11/06 12:58 ID:rMejD+y7
ついに出品システムが稼動し始めるみたいだけど、
中古品へのリンクでも3-5%もらえるのかな?
434Name_Not_Found:02/11/06 14:38 ID:???
自分は今四半期、一ヶ月で前四半期分売れててビックリ。
前四半期48品だったけど今の時点で61品売れてる・・・・
435Name_Not_Found:02/11/06 20:47 ID:CL3HU2lJ
>>433
今、たまクリックしたらユーズドストア出品アリの商品だったよ。
商品はあるのに「お取り寄せ」扱いになっていたから、
紹介料は付かないと思われ。
436435:02/11/06 20:50 ID:CL3HU2lJ
しかし、せっかくクリックしてくれても
定価のすぐ下に「ユーズドストア○○円」で半額以下、
おまけに「非常に良い」状態、なんて出たら
普通そっちを買うよな…。鬱だ。
437Name_Not_Found:02/11/06 20:58 ID:XIMAsm5m
>>436
またアマゾンが余計なことをやってくれたよ。
おかげでまた5%が3%になっていく・・・・・。
438Name_Not_Found:02/11/06 22:16 ID:???
手数料は100円+15%か・・
ヤフオクと比べてこっち選ぶ人はいるか?
439Name_Not_Found:02/11/07 02:23 ID:???
>>437
3%付くか?無効なんじゃないの
440Name_Not_Found:02/11/07 03:06 ID:V3L3zrR3
ジャンル別ベストセラーリンクって
どうやって作るんだ?

>選択されたジャンルに該当する商品がありません。
>ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして前の段階に戻り、
>選択し直してください。

このメッセージしか出てこないんだけど。。。
441Name_Not_Found:02/11/07 09:02 ID:joriB5Pz
>438
個人だとつらい。
ブックオフとか中古本の業者なら15%だけになるから
便乗商売でいいんだろうね。
442Name_Not_Found:02/11/07 09:13 ID:Zo1he4gP
まあ買う方は入金の手間とかなくていいやね。いちいち出品者と連絡とったり
しなくていいし。購入ボタン押してとどくの待つだけ。出品者はめんどい。
基本的に一冊一冊の配送だから出品作業の手間、梱包の手間、発送の手間
とか考えたら高い本でも売らないことには割に合わないかも。

関連スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036546742/l50
443Name_Not_Found:02/11/07 10:46 ID:EYloQNJ2
>>432
私は書籍を主に紹介しているが、10月中旬以降は、もともと少ない注文が
途絶えたままだ。それまで注文は徐々に増え続けていたので、ショックだ。
アソシエイト・セントラルの更新が遅れる状態が数ヵ月間続いていたが、
最近は翌日には更新されるようになった(11/3からまた遅れている)ことも
あり、システムの運用に未だ不安定な部分がありそうで不安だ。もし注文の
集計漏れが発生しても、アソシエイトには判らない仕組みなので困る。
リンクしている書籍なのに、3%の紹介料になっている場合が少なくない
こともあり、歯痒い思いがつのる。
最大の問題点は、閲覧者数が少なく、なかなか増えないことだけれど。
444 :02/11/07 21:41 ID:???
>>443
リンクしているからといって絶対5%になるわけじゃないだろ。
リンクを飛んだ後に寄り道せずまっしぐらにその商品を
購入した場合だけ5%になると書いてるぞ。
445Name_Not_Found:02/11/07 22:17 ID:vO7S40qK

そうそう。ストレート購入のみが5%。
最近は関連商品表示に加えてユーズドストア価格まで
表示しだしたから絶望的。

誰だって同商品の半値があったらとりあえずそっちを見に行くだろう・・・
アマゾン最悪だよ・・・
446Name_Not_Found:02/11/08 00:16 ID:???
中古扱いは本だけみたいね。
ゲーム・ソフトウェアは無しか。
447Name_Not_Found:02/11/08 00:40 ID:???
>>446
ソフトウェア以外は全部あるだろ。
さすがにソフトウェアはやってないようだが。。。

で、ユーズドは報酬対象外って決定でいいの?
448Name_Not_Found:02/11/08 00:47 ID:jrLJv+tA
さっそくマーケットプレイス出品いたしやした。
これで君らますます苦しいだろうな。
大口出品とかあるから、零細古本業者が出品してくると思われ。
449Name_Not_Found:02/11/08 01:03 ID:rJRPQrL2
適当に高い本を8掛け程度で出品して
注文があったら、ネットで古本探して注文主に直送させる。
無かったら、売れちゃいましたでゴメンナサイする。

これで商売できるんじゃないか?
450Name_Not_Found:02/11/08 03:30 ID:???
米amazonは中古ソフトウェアも平気で扱ってるな。いいのか?
451Name_Not_Found:02/11/08 08:49 ID:???
>>449
それでなくても売れない高価な学術書籍などが
ますます危機に立たされる制度だな…
452Name_Not_Found:02/11/08 11:40 ID:???
アソシエイトの場合、自サイトURLを教えれというが
ディレクトリで切り分けていくつもサイトが有る場合
全部告知しなきゃいけないのか?
453Name_Not_Found:02/11/08 15:21 ID:???
>447
いやソフトウェアにもユーズドストアあるよ。
アダルトカテゴリなんかで結構ある。もうamazonだめぽ。
454Name_Not_Found:02/11/09 00:37 ID:???
適当に近くにあったマンガ本を出品したら
定価の半額だったんだけど1日で売れたよ。

これは、古本業者にはヤフオクより美味しいのかもね。
455Name_Not_Found:02/11/09 00:50 ID:???
>>454

そんなもん漫画程度でちまちま一冊づつ梱包して発送してそのための人件費払って
おいしいわけねーだろ。ひとりがまとめて買ってくれるシステムなら別だけどな。
1000円以上の本じゃないと旨みなんてないよ。仕入れもあるわけだし。
456Name_Not_Found:02/11/09 14:31 ID:???
これほどアソシエイトを馬鹿にしてるとこは他にないね。
もう我慢の限界超えました。全部楽天に張り替えます。
457Name_Not_Found:02/11/09 17:09 ID:???
俺も本は楽天貼っていたのだが、
楽天は個別商品ごとのクリックスルーとか注文入った品とか
わからんので、ビジターの動向がつかめん。
加えて、うちの訪問客はもうAmazon慣れしているので、
楽天ではなかなか買い物しないっす。
458Name_Not_Found:02/11/10 00:38 ID:aPcODpJ1
レポート更新遅い。
459Name_Not_Found:02/11/10 23:39 ID:HTAKwe8E
まだ7日までしか反映されてないよ・・
460Name_Not_Found:02/11/11 15:41 ID:???
ログインパス忘れてメール送ろうとしてもuser unkonwn
になるんだけど漏れだけですか?
[email protected]
[email protected]
どっちも死んでる?
461Name_Not_Found:02/11/11 16:41 ID:8GOcT6gG
アマゾンはリターンデイはゼロなんですか?
だとすると直行して買わずに、
一度ブラウザ閉じちゃうともう報酬にはならないんですよね?
462Name_Not_Found:02/11/11 17:11 ID:???
またぞろレポート更新の放置が始まったわけだが。
463Name_Not_Found:02/11/11 21:14 ID:ZijwWKqr
>>462
7日のまま更新されないよ・・・土日の売上気になるのに・・・・
464 :02/11/11 22:07 ID:jcjJ2FQI
ユーズドストアとかいうの始めてから
アマゾン繋がり難くなったよね。
あれじゃ売上も落ちるわ・・・
それから、いい加減紹介料5%に統一しろよ!

それに、アソシエイトの審査かなり甘いようだね。
思いっきり著作権・肖像権を無視したサイトも平気でやってるもんな・・・
465Name_Not_Found:02/11/11 22:56 ID:???
っていうか審査なんかあるんか?
俺は申し込んだら即使えるようになったけど。
466Name_Not_Found:02/11/11 23:23 ID:GouSztKj
>>465
まぁ、あってないようなもんだな。
それにしても、ほんとアレ始まってから
アマゾン重くなったよな・・・

ユーズドストアはアマゾンにとっても
絶対マイナスなような気がするのだが・・・
467Name_Not_Found:02/11/11 23:27 ID:???
きりはなしてやってほしいもんだ。
アソシエイト利用者にとっては百害あって一利無し。
レポート更新が遅れてるのはそっちのせいなのだろうか・・・

なんかレポートみて3%がならんでてガックリしそうな予感・・・・
468Name_Not_Found:02/11/11 23:28 ID:y4a3Zh6q
もうずっとレポートみようろログインしてるのにちっとも更新されなくて
疲れたんで誰か更新されたらこのスレで教えてください・・・・・・
おねがいします・・・。一日5回はログインしてますよ・・
469Name_Not_Found:02/11/11 23:47 ID:???
1日5回は気にしすぎだろ。

俺は2週間に1度くらいしか確認しないから、更新の早さはどうでもいいや。
今半月ぶりに覗いたら二十数冊売れてたよ。結構繁盛してるのかな。
470Name_Not_Found:02/11/11 23:59 ID:???
1日5回はしすぎだろ。
471Name_Not_Found:02/11/12 00:38 ID:NeRiXv/s
>>468
毎日売上チェックしてるので
更新されたら教えてあげます。

紹介料は、5%に統一してくれたら年間で考えると20万程度利益アップするのに・・・
昔は結構5%取れてたんだけど、だんだん5%取れないようにいろいろ変えてきてるからね。
競合サイトはどこも5%だっていうのに・・・
アマゾンのオゴリというかなんというか・・・

472Name_Not_Found:02/11/12 00:58 ID:???
>>471
ありがとうございます・・・
5%になると20万というとかなり売上あるんですね・・
自分はユーズドストアはじまる前までは5%の方が弱冠多かった
んですが・・・さてどうなったやら・・・。
今四半期は2万〜3万目指します。
473Name_Not_Found:02/11/12 07:48 ID:NeRiXv/s
>>472
今現在、11/10までのデータに更新されています。
アマゾンって軌道に乗ると結構稼げますよ。
こうなると、どこかの広告バナー貼ってチマチマ稼ぐのがバカらしくなります。

紹介料3%でもアマゾン利用者が圧倒的に多いので、
悔しいけどアマゾンにしがみつくしかないんですよね。
474Name_Not_Found:02/11/12 09:01 ID:MR31DyW+
一年で0円か…
取り寄せ本ばかりだし紹介料入らないよ…
書籍画像を貼って書評したかっただけだが、時にむなしくなる…
475Name_Not_Found:02/11/12 09:05 ID:???
>>473
サンクス!今みてきましたけど3日で2品しか売れてませんでした・・・。
476Name_Not_Found:02/11/12 09:09 ID:???
久しぶりに更新されてたので、期待持って見たら全然売れてなかった
という罠。あかん、今月全然売れてないよ…。先月の3分の1以下だ…。
477Name_Not_Found:02/11/12 09:12 ID:Mnc4BWPx
アマゾンの売上の大半はアソシエイトプログラム経由によるものらしい。
つまり、アマゾンがここまで大きく成長したのはアソシエイトサイトによるものだ。
もちろん、これからもアソシエイトサイトの努力なしではアマゾンの発展はありえない。

しかし、アマゾン発展とともにアソシエイトサイトに対する態度も変わってきた・・・
明らかな紹介料5%逃れのサイト構成・・・

そもそも、通常の紹介料3%と個別商品リンクの5%が区別されているのは
個別に商品を紹介してもらった方が効果的だし、手間も掛かるからだろう。
しかし、5%の紹介料がほとんど得られなくなった今、
アソシエイトサイトが個別商品リンクに魅力を感じるだろうか・・・
バナーやサーチボックスなどでのリンクが多くなり
アマゾンにとってもそれはよくない状況になりうるだろう。

また、著作権等を完全に無視したサイトにも、なりふり構わずアソシエイトサイトとして許可する
アマゾンのやり方も周りの目から見るとどうなのだろうか。
安心と信頼が重要とされるインターネットショッピングの世界でマイナス・イメージとならないか心配だ。

アマゾンの今の状況、そしてこれからの発展、
その下には我々アソシエイトサイトの努力があってのものだ、
初心に戻ってそのところをもう一度考えてもらいたい・・・
478Name_Not_Found:02/11/12 09:21 ID:???
とりあえず、3%を5%に上げろと要求するよりも
「お取り寄せ」を報酬の対象にするように要求するほうが現実的かな?
479Name_Not_Found:02/11/12 10:02 ID:???
そこまでしてなぜアマゾンにしがみつく?
480Name_Not_Found:02/11/12 12:31 ID:???
>>479
使いやすいし他の広告貼るより金になるからさ。
ただもっと使いやすくするために要望をいっているだけ。
481479:02/11/12 12:39 ID:???
>>480
いや、漏れも同じ立場なのだが。
その答えがアマゾンにとって強みになっているということ。
反対に、使いやすく金になるアフィリエイトが現れない以上、
アマゾンは姿勢を変えないだろうなと思う。
482Name_Not_Found:02/11/12 12:46 ID:???
買う立場からしてもアマゾンが楽だしな。
483Name_Not_Found:02/11/12 13:08 ID:Mnc4BWPx
>>481
ようするにそのサイト自体の利用者(お客)がいなけりゃなんの意味もない
いくら報酬がよくても、需要がなければね・・・
この分野で確固たる地位を築いたアマゾンを抜くのはそう簡単ではないだろう
今は、アマゾンの一人勝ちといった感じだもんな
484Name_Not_Found:02/11/12 15:40 ID:???
報酬上げろとか言ってるヤシは立場分かってる?
アマゾンが巨大になって宣伝する必要が少なくなった今報酬を上げるわけがない
むしろこれからどんどん下がっていくと思うよ

値引きして送料無料なのになんで3%も貰えるか良く考えなくちゃね
485Name_Not_Found:02/11/12 19:54 ID:???
>>484
なにも分かっちゃいね〜な。あんた知ってるアマゾンの直接の売上とアソシエイト経由での売上の割合を!?
アソシエイトサイトあってこそのアマゾンなんだぜ、
アソシエイトサイトが減ればそれだけアマゾンの売上もガクンと落ちるし、
巨大になったからと言って止めればアマゾンも廃れていく・・・

だから、まだこうして続けてるし紹介キャンペーンなどをやって
更なるアソシエイトサイトの拡大をはかってるんだろが。
こちらも、アソシエイトプログラムやめてもらっちゃ困るが、
それはあちらも同じこと、社会というものはそうやってバランスを保てているのだよ。

まぁ、報酬はこれ以上下がることはないだろね。
競合サイトはどこも5%だから、5%という売り文句はこれからも続けていくと思う、
実質3%で5%はおみくじみたいなもんと考えた方がいいね。
486Name_Not_Found:02/11/12 21:59 ID:???
ライバルを淘汰したらサービスを切り捨ててくと考えるのが自然だよ。
黙ってても売れるのにサービスする理由って何?
487Name_Not_Found:02/11/12 22:23 ID:???
>>486
だから〜
この世界黙ってても売れるということはないんだよ。
時は流れ、逝くものあれば新たに生まれるものもいる。
道が分からなければ来れないし、存在すら知らないなら来ようがない。
花が咲いても水をやり続けないと枯れてしまうだろ。

オツムてんてん?
488Name_Not_Found:02/11/12 23:54 ID:???
>>487
おそらく君は報酬が0.5%になってもリンク張るよw
489Name_Not_Found:02/11/13 00:28 ID:???
おめでたい奴がいるなw
490Name_Not_Found:02/11/13 00:39 ID:???
>>488
50万超えてから来な・・・
ガキの小遣い程度のやつとは話しにならん
491Name_Not_Found:02/11/13 07:31 ID:vmA4/3KE
アマゾンの直接の売上とアソシエイト経由での売上の割合ってどこに出てるの?
492Name_Not_Found:02/11/13 07:58 ID:6H9nITaF
>>491
売上レポートの商品別売上
493Name_Not_Found:02/11/13 12:24 ID:???
>>492
そーいう意味じゃないと思うよ
494Name_Not_Found:02/11/13 14:52 ID:???
>>492
アマゾンの総売上げにおける
直接の売上とアソシエイト経由での売上の割合だろ。
495Name_Not_Found:02/11/13 15:01 ID:???
>>490
50万って、売上じゃないよね・・・
50万の5%じゃ、やっぱりガキの小遣い程度のような気がするが
496Name_Not_Found:02/11/13 16:50 ID:???
487のサイトがアマゾンの売り上げの多くを占めているらしいですよ。
497Name_Not_Found:02/11/13 18:24 ID:???
>>495
まぁ、まて。490は一ヶ月の報酬額とは言ってないぞ。
年間かもしれないし、実はアクセス数の事を言ってるのかもしれん。
498Name_Not_Found:02/11/14 16:21 ID:2TIfsYZw
またしばらく更新されてないな
499Name_Not_Found:02/11/14 17:15 ID:???
12日までは更新されてるね。
11日に10品売れて12日にもほとんど同じものが10品売れてるんだけど誤爆かな・・
100位商品紹介してるからこんなことないと思うんだけど・・・
500Name_Not_Found :02/11/14 21:23 ID:???
12日分、レポートの続きにはデータ入ってない。
まだ更新が中途半端のようだ。

それはそうと、「アソシエイトセントラルへのログイン」の画面で
ここの所、ボタンなどの画像が欠けるのは俺だけですか?
501Name_Not_Found:02/11/14 21:33 ID:???
俺も欠ける。なぜ欠ける。
502Name_Not_Found:02/11/14 21:50 ID:???
欠けないよ
503Name_Not_Found:02/11/14 22:54 ID:???
取り寄せのカレンダーが売れた、悲しい
うちもボタン欠けてます
504Name_Not_Found:02/11/15 00:18 ID:???
自分も商売やってるつもりで、クリックする客の立場になってやらねーと
儲からねーだろうな。
アマゾンにケチつけてる暇があったら考えろ。
505Name_Not_Found:02/11/15 00:23 ID:???
>>504
客の立場から考えてもアマゾンの関連商品表示はウザイだけだと思う。
いままで商品購入まですぐいけたのにそこにワンクッションはいるのは
どうかと・・・最近重いしな・・・
506Name_Not_Found:02/11/15 01:58 ID:???
/ref=nosim/ 入れとけ。
507だいすけ ◆P0//Gikoow :02/11/15 03:19 ID:???
上の方で、表紙画像を掲載してもいいかどうかで、議論してるようですが、
結局、どうなんでしょう?

あと、
>>42
>サムネイルって一般参加者でも使えないっけ?
>リンク作成でイメージ保存して・・・ってナビがでるから
>そのイメージ利用していいんじゃないのかな?

とありますが、自分、表紙の画像じゃなく、[Amazon.co.jpで買える]っていうしょぼいバナーしか、
でてこないんですが。。。
508Name_Not_Found:02/11/15 03:48 ID:???
>>507
>とありますが、自分、表紙の画像じゃなく、[Amazon.co.jpで買える]っていうしょぼいバナーしか、
>でてこないんですが。。。
それはその本の表紙画像が(アマゾンに)無いだけ。
509507=だいすけ ◆P0//Gikoow :02/11/15 04:56 ID:???
>>508

いや、それが、表紙画像は、通常の書籍紹介ページにはあるんですわ。

ハリー・ポッターと秘密の部屋
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915512398/
には、表紙画像ありますよね。

で、アフリエイトの「個別商品リンク」へ入って、ASIN欄に4915512398を入れると、、、
「イメージをコピーする」の下には、表紙画像ではなく、
「AMazon.co.jp で買える」なんていう画像が出てきます。。。

手順はまちがってないですよね・・・?
510508:02/11/15 05:38 ID:???
>>509
手順は間違ってないッス。
ちょっと前までは出てきた画像も出てこなくなってる。
というかASINに何入れても出てこない・・・
「リンク作成」せずに、直に商品のページからリンクを作ってたんで気づかなかったよ。
まあたいした問題じゃないとも思われ。
511Name_Not_Found:02/11/15 07:45 ID:???
和書はなんか規制があって画像使えんってどっかで聞いたことあります。
だから、ンク作成ページには表示されてないないようです。
といっても、みんな使ってますよね。
512Name_Not_Found:02/11/15 08:52 ID:???
>>506
それ入れてもきちんと紹介料に加算されます・・・・??
513Name_Not_Found:02/11/15 09:48 ID:???
>>506
マジ!?
それってちゃんと個別商品リンク扱いで5%になるんですか?
514Name_Not_Found:02/11/15 14:47 ID:???
取り寄せ商品の予約・それが売れた場合、
レポートには何か載りますか…?それとも加算されないから無視?
515Name_Not_Found:02/11/15 15:41 ID:???
取り寄せ商品は紹介料対象外とされてますが、
うちの場合、取り寄せ商品も紹介料入ってる気がするんですが・・・
もしかすると、その注文で売り切れて「お取り寄せ」表記に
変わってるのかもしれませんが・・・
516Name_Not_Found:02/11/16 00:06 ID:???
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0679738762/ref=nosim/各アソシエイトID

漏れは米アマゾンを振り出しに、独・仏・英・日・加、全部にref=nosim入れて、
ちゃんともらうものもらってるよ。
以前、米アマはアソシエイト向けに説明メール送ってきたよ。日本アマゾンは最初っからだんまりだけどな。
現在、ref=nosimのことは米アマゾンでもはっきり説明してないんだよな。狡猾な。
米のAssociate Discussion Board ではほぼ毎日話題にでてるけどな。
517Name_Not_Found:02/11/16 00:29 ID:???
>>516
マジデシカ?

でも、ヲレ本は楽天に変えちゃったよ。
その他は、どっちにしろ3%だからなぁ。
518Name_Not_Found:02/11/16 00:42 ID:???
>>516
感謝。今日は徹夜でリンク修正だ・・・・
519Name_Not_Found:02/11/16 10:56 ID:???
>>516
日本だけじゃないんだ、どこのアマゾンもセコイことやってたんだね。
ttp://www.chancemaker.net/art_news/200103121414.html

米の方では、試験的に売上数に応じてコミッション率を変えているようだ。
ttp://www.chancemaker.net/art_news/200210030559.html

売上額じゃなく数なところが?だが、これだとオイラは6.5%になるな。
日本でも始めないかな。
520Name_Not_Found:02/11/16 14:33 ID:???
回避できる方法があるならアナウンスするべきだよなアマゾンも・・・
やはり中間にワンクッションできたのは紹介料をできるだけ3%に
したいからなのかね・・・・・・・
521Name_Not_Found:02/11/16 23:41 ID:???
ほんと詐欺まがいだよな。
○十万儲かりますよって誘って、数千円も入んないSOHOの勧誘と変わんねーよ。
522Name_Not_Found:02/11/17 15:48 ID:NxOA700Q
Amazon.co.jp のシステムは、お客様が購入される商品に到達されるまでの過程をトラックします
。お客様がリンクから商品へ直接たどりつき、その商品をショッピングカートに入れると、直接購
入とみなされます。お客様がリンクから商品に直接たどりついても、購入を決定する前に当サイ
トのWeb サイトをブラウズしてから購入されると、間接購入とみなされます。商品とは直接つなが
っていないすべてのリンク(ホームページ、サーチボックス、リダイレクト、またはプログラムサー
チリンク)は間接とみなされます。

5%の紹介料は、Web サイトのテーマにそった特定の本の販売促進にアソシエイトが貢献された
ことに対する報酬としてお支払いするものです。お客様が特定の商品の購入をその商品の詳細
ページに行く前か、行った時点で決められたとすれば、アソシエイトのマーケティングの努力が
お客様の購入決定に大きく寄与していると考えられます。一方、お客様が購入の決定をされる前
に、Amazon.co.jp の他の商品を探してみる必要があると感じられていたとすれば、その間接購入
に対する報酬として販売価格の3%をお支払いすることになります。
523Name_Not_Found:02/11/17 17:17 ID:???
>>522
誰あんた?
524Name_Not_Found:02/11/17 17:30 ID:???
アマゾンの報酬率に関する説明文だろ

それにしても回りくどい書き方してるな。
意味不明な所あるし・・・と思ったら、これ、ワンクッション入る前の説明かな?
525Name_Not_Found:02/11/17 17:44 ID:???
今現在ヘルプにのってるやつです。
526Name_Not_Found:02/11/17 19:56 ID:???
>>522
だからなに?
ここにコピペする意味がわからん、
あんた誰よ
527Name_Not_Found:02/11/17 20:19 ID:???
>>526
何を過剰に反応してるんだ?
528Name_Not_Found:02/11/17 23:42 ID:???
質問。/ref=nosim/挿入してアマゾンに怒られるってことはありますかね??
529Name_Not_Found:02/11/18 10:09 ID:???
もともと個別商品リンクは商品ページへ直に飛んでいたのを
アナウンスなしにアマゾンが急に関連商品を表示する画面を出してワンクッション入れるようにした。
だいたい個別商品リンクで紹介するぐらいだから、その関連商品もホームページで紹介してるだろうし、
このワンクッションはアソシエイトサイトにとっては全く意味がない。明らかに報酬費削減対策だろう・・・


>>528
もともとの形だし、予約商品や発売直後の商品には、まだ関連商品(その商品を買った人がいない)
がなくワンクッション画面が表示されずに直に商品ページにジャンプするので問題ないと思うよ。
関連商品を表示するか表示しないか、それが必要か必要でないか
アソシエイトサイト側で選択しても怒られるってことはないだろう。
530Name_Not_Found:02/11/18 21:22 ID:???
>>529
もっともだけれど、それはユーザー側の論理だね。
一応「リンクはこのアドレスで」と提示されているのと違うタグを
挿入してるのは事実。…でも私もいれてるけど w)
531Name_Not_Found:02/11/18 21:47 ID:???
ref=nosim挿入してみた
なるほど関連商品が表示されない
532Name_Not_Found:02/11/19 03:08 ID:???
ついでにユーズドストア価格の表示されないオプションはないかのぉ・・・w
533Name_Not_Found:02/11/19 08:13 ID:???
>>530
またでた・・・
何が言いたい。じゃぁやんなや・・・
534Name_Not_Found:02/11/19 10:40 ID:???
>>533
俺は530ではないが。現状で無効にされたりする事はないだろうけど、
たとえば今後アマゾンが「指定通りにリンクを貼れ」と言い出す可能性は
なきにしもあらずかと。まぁ、あんまり熱くなるなや。
535Name_Not_Found:02/11/19 11:29 ID:???
>>534
ってか、それは最初っから言われてるし・・・ちゃんと読んでます?
ここは、それを承知のうえでの会話だよな。

まぁ、運営規約をキッチリ守ってるサイトなんてないし
アマゾンも、これいいのか!?ってぐらいかなり甘く目をつぶってるし
厳密にチェックしたらアソシエイトサイトなんてなくなっちゃうよ。
536Name_Not_Found:02/11/19 16:56 ID:???
>>535
カルシウム足りてるか?
537Name_Not_Found:02/11/19 18:30 ID:???
まぁまぁ、2人とも落ち着いて・・・仲良くやろうぜ。

3%の検索結果リンクでISBN指定して商品ページに直に飛ばせるのはOKでも
5%の個別商品リンクが効いたref=nosimを挿入してのリンクはダメってことになったら
それはそれでオカシな話になるよな。
2つも同じリンクの形だし、本来あるべき個別商品リンクの5%を貰っても何の問題もないでしょ。
538Name_Not_Found:02/11/19 20:54 ID:hmnNGOZI
一昨日さっそく導入してみましたが商品注文は普通に記録されてるので
カウントされないという最悪の事態はなさそうです・・・
あとはしっかり5%もらえているかどうか・・・・・
でもこれやってるとアマゾンに目つけられそうなヨカン・・・・・。
539Name_Not_Found:02/11/19 21:23 ID:???
>>538
大丈夫だよ。
これでアマゾンが文句言えるはずがない。
なぜなら、クリック報酬ではないから。
アマゾンの評価を傷つけるような行為ではないし。
万が一、報酬を取り消されたとしても、裁判で絶対取り返せる。
540Name_Not_Found:02/11/20 05:26 ID:???
ライブリンクって堂よ!!
プライバシーについての表示が
見えないのもあるのですが・・・。
541Name_Not_Found:02/11/20 08:46 ID:???
アマゾンのリンクでは楽天と同じように
直接ショッピングカートに放り込むことは出来ないのかな?
542Name_Not_Found:02/11/20 12:20 ID:???
>>540
あんなもん見えなくていい。
ナシのも選べるようになってるんじゃないの?
543sage:02/11/20 12:58 ID:O62uTiRF
以前、自分の買い物を沢山自分のリンクからしました。まとめてではなく、
ちょこちょこと一日おきくらいのスパンで。

もちろん自分のリンクだからすぐに購入しました。

報酬が入るのは発送されてからだから、
その後自分の購入分のレポートをウキウキで見ました。

すると8割が3%・・・・

ゴルァ!とサポートセンターにメールしたところ、

「どの商品が該当するのか教えてください。」

通常はどの商品が該当するのかなんてわからねーだろ。
今回は自分の購入分なので正直に報告。

すると2週間程軽く放置された後メールが。

「当方のミスでした。申し訳ありません。」

・・・・・・・・これなんかおかしくない?

自分のサイトでは購入分のほとんどが3%なのでおかしいな、とは思っていたんですが。
どなたかこんな経験ありませんか?

544Name_Not_Found:02/11/20 14:27 ID:???
>>543
俺も自分のサイト経由で直接購入したが、3%だったときがある。
おかしいなぁと思いつつも放置していたが…もしこんな事例が多いとなると大問題だな。
545Name_Not_Found:02/11/20 14:28 ID:Xy4aQVXo
>>543
いつも不思議には思うけどメールをしたことはなかったな・・・
でもアソシエイトに参加している人が自分の貼ってるリンクから購入して紹介料って
もらえるもんなの?それはダメだと思ってたからやったことがなかったんだけど・・・
だってそれが可能ならアソシエイトに参加すれば何を買っても5%還元で買えるって
ことになっちゃうでしょ??いいのか?
546543:02/11/20 15:44 ID:O62uTiRF
>>545
問題ないんじゃないですか?
本人がダメなら名前住所を変えて申し込めばいいわけでしょ?

みんなやってますよ。

それと、もらったギフト券をちまちま使ってたら何時の間にか
流れてしまったギフト券がありました。(期限1年)

ギフト券もらう→ちょっと使う→ギフト券もらう→ちょっと使う

これを繰り返すとどうやら古いほうから消費されていないような感じです。

これは現在調査中ですが、なんかアヤシイですね。

547Name_Not_Found:02/11/21 01:07 ID:Pmzdt28e
age
548Name_Not_Found:02/11/21 01:13 ID:???
アマゾン:アソシエイトは糞
549Name_Not_Found:02/11/21 01:53 ID:???
>>545
みんなやってる事だけどな。本当は規約に反するらしい。

>乙のサイト上のリンクを通して始められたセッション中に
>乙の個人的な利用や再販または何らかの商業的使用を目的として、
>乙は商品を購入してはなりません。
550Name_Not_Found:02/11/21 05:01 ID:???
楽天では、本人の購入OKのはず。
だってうちらが一番のお客だから。
551Name_Not_Found:02/11/21 14:22 ID:???
ショッピングモールのアフィリエイトでイーモールゼロってあるけど
マーケティング道場というページが笑える。まず、、、
「お友達との会話の中でさりげなく宣伝する」
「もし、お友達がインターネットをしない人だったら...
もしそうでも問題ありません。そうであれば、あなたが代わりに
買ってあげるだけでいいのです。」
・・・そして、URLを広めるためにモール内の名刺会社で名刺を作れとか、
ワイン会社でオリジナルラベルのワインを作れとか・・・
とどめに「人に勧めるのが苦手なあなたは、自分のサイトで
自分でお買い物をすればいいのです。退会するなんてもったいない。」
だんだん壷や印鑑を売っているような気になってきます。
アマゾンも他で買う位なら自分の所で買えと言うべきな。
552Name_Not_Found:02/11/21 15:42 ID:???
ref=nosimを導入したら、発送済みにはカウントされてるのに、注文にカウントされない商品が出てきた
これはただのミスか?
あと取り寄せのカレンダーは紹介料が支払われた
553Name_Not_Found:02/11/22 19:18 ID:???
なんか面白いネタありませんか?
554Name_Not_Found:02/11/23 12:38 ID:???
バンドのファンサイトやってるのだけど、前はデータベースに思い切り
ディープリンク貼られて困っていたけど、
アソシエイト始めてからは誰も貼ってくれなくなりました( ´D`)ノ
555Name_Not_Found:02/11/23 12:59 ID:???
確かにアソシエイトは毛嫌いされるよね。
おまえに紹介料やってたまるか!って気持ちになるのは分かる・・・
556Name_Not_Found:02/11/23 15:46 ID:/LioSlC+
WEB素材を利用するときとか悩むんだけど
アソシエイトやってたらやっぱり営利目的・商用サイトに区分されるのかな・・・・?
557Name_Not_Found:02/11/23 23:40 ID:???
日刊アイドル管理人見てるな。
558Name_Not_Found:02/11/24 00:45 ID:???
>>557
なにそれ?
559Name_Not_Found:02/11/24 23:41 ID:???
区分されるかもしれない・・・
しかし、俺は主張したい。ISWEBやTRIPODのようにしつこくPOPUP広告の出る
無料スペースにサイトを作るやつは、アフィリエイトやってなくても
営利目的・商用サイトとみなしてよい!と。
560Name_Not_Found:02/11/25 05:08 ID:???
去年とあるCDを他のショップで購入したところ初回特典がついていなかったのですが、
19日にとある事情で同じCDをアマゾンで購入したら、初回特典がついていました。
そのCDは、おととしの12月から発売していたので、1年以上も経って初回特典の存在を知らされて
驚いています。来れは、どう解釈したらよいのでしょうか。
561Name_Not_Found:02/11/25 22:38 ID:???
(;´Д`)アマゾンの小遣い帳ページ作りますた
月に5000円以上紹介料貰ってる人がいたら、レポート見せて欲しいづら
http://mystic.fc2web.com/
562Name_Not_Found:02/11/25 23:23 ID:???
>>561
協力しまつ。
サイトのアクセス数は一日平均70程度。
個別リンクのみで取り扱いはDVDとVHS。
2002/10/01 - 2002/11/24
ユニークビジター数 1578
クリック数 3212
注文された商品 131
発送済商品 119
発送済商品からの売上 ¥386,022
紹介料売上 ¥15,304
紹介料合計 ¥15,304
563Name_Not_Found:02/11/26 00:31 ID:???
>>561
ウチの場合は個別リンクほとんどなし

2002/10/01 - 2002/11/24
ユニークビジター数 5971
クリック数 7320
注文された商品 435
発送済商品 419
発送済商品からの売上 ¥1,256,556
紹介料売上 ¥37,687
紹介料合計 ¥37,687
564Name_Not_Found:02/11/26 00:38 ID:???
>>563
うらやましいでつ・・・・・・・。
個別リンク無しということはほとんどが3%・・・・?
565Name_Not_Found:02/11/26 05:39 ID:yQ6M4nN6
age
566Name_Not_Found:02/11/26 08:01 ID:???
みんな大したことねーな。
一月の売上100万越えてから自慢しな。
567Name_Not_Found:02/11/26 08:10 ID:???
イーエスブックスがジャパンネット銀行で支払可能になったらしい。
じゃあ、アマゾンはYahooと提携してるようだしイーバンク銀行にするか。
ついでに、紹介料もイーバンク対応にしる!
郵便為替を受け取るのにかならず不在通知書入ってて受け取る手間と
そして、それを現金に換えにいくので2度手間なんだな。
568Name_Not_Found:02/11/26 16:49 ID:???
>>566
君の自慢が聞きたい
569Name_Not_Found:02/11/26 18:19 ID:???
>>566
是非
570Name_Not_Found:02/11/26 18:53 ID:???
>>568 >>569
たぶん、退いちゃうと思うのでここでは控えとこう・・・
まぁ、君らもなかなかいい線いってると思うよ。
コツ掴むまでが大変だけど、それ教えちゃうと商売あがったりだから・・・
571Name_Not_Found:02/11/27 00:28 ID:???
売り上げを教えるだけで商売があがったりになるとはこれいかに
572Name_Not_Found:02/11/27 00:34 ID:???
自慢しろとは言ってるが、ネタをバラせとは
誰も言ってない
573Name_Not_Found:02/11/27 07:46 ID:???
>>571 >>572
しゃあないな、アマゾンに特定されるとイヤなんで
1日10万以上とだけ言っておこう・・・
574Name_Not_Found:02/11/27 10:37 ID:q5MXsKDc
1日10万以上売上があっても収入は3000円にしかならない。
アマゾンって悲しいね。
575Name_Not_Found:02/11/27 11:01 ID:???
でも俺のサイトにマッチしたアフィリエイトはアマゾンしかない。。。鬱
576Name_Not_Found:02/11/27 11:04 ID:???
以上って言葉の意味わかりますぅ?
50万かもしれないし100万かもしれない・・・

まぁ、3000円と考えても今時のアルバイトって必死に働いて
1日いくらぐらい稼げますか?
うまくやって波に乗れば何もしなくてもこれだけで年収100万っスよ。
これを本業にしてるやつはいないだろうし(笑)
577Name_Not_Found:02/11/27 11:41 ID:???
>>576
君も大したことねーな。
一月の報酬が100万越えてから自慢しな。
578Name_Not_Found:02/11/27 12:58 ID:???
もっと正直になれよw
「ミエ張ってます。すみません」と
579Name_Not_Found:02/11/27 13:24 ID:???
いつからこんな見栄コーナーになった?
もっとなんか面白い為になる話しよーぜ!
580Name_Not_Found:02/11/27 13:27 ID:???
だいたい
>>561
なんだよウゼーお前が出てくるから
こんなクソみたいなこと言い合ってるんだろうが
消えろ!
581Name_Not_Found:02/11/27 13:33 ID:???
>562
70程度のアクセス数でそんなに注文あるの?
何のサイトやってるんですか?
582 :02/11/28 13:57 ID:nMoXJac3
2002/11/01 - 2002/11/27 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料 紹介料合計
49 ¥190,277 ¥5,789 ¥5,789
583Name_Not_Found:02/11/28 17:02 ID:???
>>582
サイトのアクセス数と分野も併記してくれ
584 :02/11/28 17:44 ID:nMoXJac3
>>583
1日8000
画像サイト
585Name_Not_Found:02/11/29 05:45 ID:pfbPEjcI
メインページがフレームになってて右上に広告欄みたいな感じで
アマゾンの広告貼ったんですけど、そこからクリックすると
小さなフレームの中にアマゾンのページがでてしまいます…
新しいウィンドウに表示させても
「甲のサイトの掲載物の周囲、またはそれに関わる場所にいかなる広告宣伝も貼付、
または提示してはなりません。(例:「フレーミング」技術や、ポップアップウィンドウ)。」
に違反しないですか?
586Name_Not_Found:02/11/29 06:35 ID:???
>>585
問題ない。ってか今の状態の方が問題があるかと。。。
587Name_Not_Found:02/11/29 09:17 ID:arF0fus+
/ref=nosim/導入してから売上が激減・・・・
欲を出したからだろうか・・・・。
それともアマゾンが・・・
588Name_Not_Found:02/11/29 14:05 ID:???
もともと、サイト上で扱ってない商品の売上が多かったとか?
広告の出し方によってはお薦め商品出した方が
効果的という事もありうるかもな。
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590Name_Not_Found:02/11/29 17:10 ID:???
ageで書いているあたり、管理人の自作自演という事でよいですか?
まぁでもアイドル写真集のお色気路線は手堅いだろうな
591Name_Not_Found:02/11/29 19:06 ID:???
>>589
いや、この手のジャンルは競争率が厳しいので
いくらアクセス数が多くてもそんなに儲かってないだろう。
それに、アマゾンはプライスOFFになんないし
オタク系の人々はもっと安く買えるサイトで購入するだろう・・・
592Name_Not_Found:02/11/29 19:43 ID:???
>>591
そうか? ここ見るとアダルトを含めた月極広告断ってるぞ。
http://idol.fan-s.ws/search/master.html#ad

アソシエイトとアフィリエイトで十分儲かってるということじゃないのか?
かなり手間も掛かってるようだから
それなりに儲かってなければ、とっくに更新が止まってるだろ?

ヲレ的には参考になったよ。 サンクス >589
593Name_Not_Found:02/11/29 20:06 ID:???
自演はいい加減にしてください
594Name_Not_Found:02/11/29 20:07 ID:???
http://www.plummy.com/idol/
こちらは
>>589
のパクりサイト。

このジャンルは、こんなサイトがたくさんあるので分散化されてしまう。
あまりみんなやってない絞ったジャンルの方が断然儲かります。
595Name_Not_Found:02/11/29 20:11 ID:???
ってかここで自演する意味はないだろう、
儲かってればこんなとこで自演する必要ないし・・・
596Name_Not_Found:02/11/29 20:13 ID:???
ここでURL晒したらパクられるだけ
597Name_Not_Found:02/11/29 20:16 ID:???
だから儲かってないんですよね

つーかどこがパクリなのか全然分からないんだが…
598Name_Not_Found:02/11/29 20:21 ID:???
自演ではないだろ、
こんなところでURLさらしても宣伝にも何にもなんないし
>>596
の言うように逆に悪影響。
>>592
自演で、いやいや儲かってますってアピールする意味もわからんし。
パクろうとしてる人間じゃないか。
599Name_Not_Found:02/11/29 20:27 ID:???
なんか変な盛り上がりのしかたしてますね

じゃぁ、ここなんかパク参考にどうぞ。
http://aside.cside1.jp/
600Name_Not_Found:02/11/29 20:29 ID:???
そんじゃ、行きますか!
儲かってそうなアソシエイトサイト
リストアップしる!
601Name_Not_Found:02/11/29 20:57 ID:???
http://idol.fan-s.ws/
ってコンテンツ全部広告じゃん
中身0のサイトが存在している意義が全く分からん
602Name_Not_Found:02/11/29 21:10 ID:???
>>601
何でそんなに食いつく?ライバルサイトか?
ってか、アマゾンやってるサイトはどこもこんなもんだろ。

かと言って
http://www.mie-scan.com/
これは怖いよな。
603Name_Not_Found:02/11/29 21:31 ID:???
>>602
たぶん
http://idolpics.on.arena.ne.jp/
ここのヤツじゃないか
ref=nosim使ってるし・・・
604Name_Not_Found:02/11/29 21:55 ID:???
何を叩き合いしてんだ・・・おまえらは(^^;
605Name_Not_Found:02/11/29 22:13 ID:???
ニュースレターキター-----!!
一体何が狙いなのだろう?

┃チャンス2
┃12月は紹介料が2倍、Amazon.co.jpホームページリンク
┃ビジターの注文率の最も高い、Amazon.co.jpホームへのリンクが
┃お得。新規メンバーも既存メンバーも対象になります。
606Name_Not_Found:02/11/29 22:52 ID:???
下らん叩き合いは他所でどうぞ
あと、ref=nosimは米アマやってる奴には半ば常識。
いまさらって感じ
607Name_Not_Found:02/11/29 22:57 ID:???
┃チャンス1
┃ご好評の『Webサイト紹介キャンペーン』開催

┃期間中に参加した新規メンバーも、すぐにこのキャンペーンに
┃参加できます。新規メンバーは、早く参加すればするほど紹介
┃料獲得のチャンス。

┃チャンス2
┃12月は紹介料が2倍、Amazon.co.jpホームページリンク

┃ビジターの注文率の最も高い、Amazon.co.jpホームへのリンクが
┃お得。新規メンバーも既存メンバーも対象になります。

┃チャンス3
┃クリスマスショッピングはAmazon.co.jpで。500円OFFキャンペー
┃ン実施中!

┃ビジターへのアピール力抜群のキャンペーンです。クリスマス
┃ショッピング専用バナー(紹介料2倍対象)を目立つ場所に設置
┃して、Amazon.co.jpでのお買い物を強力プッシュ!
608Name_Not_Found:02/11/29 23:03 ID:???
それ10月は紹介料うんぬんやってたけど、まずその結果を教えてほしい。
確か10月のは、来年1月に結果発表でしたっけ。
609Name_Not_Found:02/11/30 00:21 ID:???
アソシエイト経由じゃなくアマゾンから直接買うように
お得意さん獲得キャンペーンだろ。

ねたんでURL晒してるだけだろ。
ビッグサイトはここには顔ださないっス。
610Name_Not_Found:02/11/30 00:36 ID:???
これって・・・・・。なんなんだアマゾン・・・・。
>>609のいうようにアソシエイトからじゃなく
アマゾンに直接ブクマいれさせようとしてるだけだろ。
アソシエイト参加者に優遇してるようにみせかけて
利用客を本体にもどそうとしているだけか・・・・
611Name_Not_Found:02/11/30 12:12 ID:???
でも、アマゾンがそんな事せんでも、ほとんどの購入客は
一度Amazonで買い物したら、アマゾンホームをブクマに入れると思うけどな。
毎回バナー通って購入してくれてるなら、
アソシエイトサイトはもっとがっぽり稼げてる。
612Name_Not_Found:02/11/30 14:12 ID:???
紹介キャンペーンと一緒にやってるのがミソ。
儲けられるのかな〜と思ってチンケなサイト始めるでしょ。
ちょっとでも収入アップしたいからホームリンクを貼る。
チンケなサイトは2度目はアマゾン直通ですな。
そしたらアマゾンの思う壺、アマゾンの知名度を広げてるだけ。
要する広告塔募集キャンペーンですな。
613Name_Not_Found:02/12/01 09:51 ID:???
ここはオセロ専用スレになりました。
┏┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●●●┼┨
┠┼┼○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┛
次○
614Name_Not_Found:02/12/01 10:40 ID:???
┏┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┨
┠┼┼●○●┼┨
┠┼┼○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┛
次●
615Name_Not_Found:02/12/01 10:47 ID:???
アマゾンと楽天ブックを一緒にやってたら
アマゾンに運営規約違反ってことで解約されてしまいました。(T_T
価格表示してるのも注意うけてたし目つけられていたんだな・・・
くそ、もう楽天ブック一本でいくわ!
616Name_Not_Found:02/12/01 11:53 ID:???
本当に?運営規約のどの部分に違反するわけ?
617Name_Not_Found:02/12/01 11:55 ID:???
>>615
マジ!?強制解約の場合それまでの紹介料も支払われないんだろな。
密告されたら俺も終わりだ・・・
かと言って楽天の方が儲けてるし楽天を切るわけにもいかないし
その逆パターンってあるんかな、楽天は競合サイトOKだっけ?
楽天に解約されるとシャレにならんのでアマゾンを切り捨てとこうかな。
618Name_Not_Found:02/12/01 12:02 ID:???
>>616
「甲のサイトの掲載物の周囲、またはそれに関わる場所にいかなる広告宣伝も貼付、または提示してはなりません。」
↑これあたりか?
619Name_Not_Found:02/12/01 12:08 ID:???
このサイトのアマゾンアソシエイトの説明にも書いてる。
http://www.ari-web.com/link/it/afp2.htm#amazon
620Name_Not_Found:02/12/01 12:23 ID:???
おまえらアタマ大丈夫か?
もし本当ならまんこ以下だな。
621Name_Not_Found:02/12/01 13:06 ID:???
>>617
逆に俺はアマゾンに切られ、もし紹介料払ってもらえなかったら
しゃれにならないので楽天切る準備しとくか・・・
622Name_Not_Found:02/12/01 13:09 ID:???
じゃあ俺は両方ともたいして儲かってないのでほっておくか。(w
623Name_Not_Found:02/12/01 13:48 ID:???
アマゾンのうんこぶりが次々と明らかになってきますな。
624Name_Not_Found:02/12/01 15:20 ID:???
最近、厳しく調査始めたのかな?なんか他のとこでもそれ聞いた・・・

うんこぶりと言うか、当然といや〜当然だな。
一緒に競合店の商品紹介されちゃ売上半減するしそりゃ怒りますな。
アマゾンに対して紹介料がどうのワンクッションがどうのこうの
アソシエイト無視の自社の売上しか考えとらん!
とか言ってるヤツはそっくりそのままその言葉を返すぞ。
自分が儲かることしか考えとらん、やらしてもらってるんだから
最低限のルールぐらい守れや。
625Name_Not_Found:02/12/01 15:44 ID:???
言葉を返すぞって、お前はアマゾンの社員か?w
626Name_Not_Found:02/12/01 16:06 ID:???
>>624
規約を読んだが、物品販売について
アマゾンとアソシエイトの独占契約を結ぶなんていう項目はないぞ。

独占契約も結んでないのに
競合他社の商品を売ったら、そく取引停止ってか?

明らかに、独禁法違反だな。(w
627Name_Not_Found:02/12/01 16:10 ID:???
>>618
>例:「フレーミング」技術や、ポップアップウィンドウ)

とあるから、それは意味が違うと思うんだけどな。
628Name_Not_Found:02/12/01 16:22 ID:???
まあどっちにしろ、この一文がある以上
アマゾンは、いつでも一方的に契約を切れるけどな。

「甲はいつでも、文書により乙のライセンスを取り消すことができます。」
629Name_Not_Found:02/12/01 16:25 ID:???
ビジネスのことをもっと勉強してくれ・・・ガキは手を出すな。
まぁ、紹介料支払われずに警告なしに即解約されても何の文句も言えんだろ・・・
そこそこ儲かってるサイトは早めに手を打っといた方がいいぞ。
俺もアマゾン一本に絞った一人である。
630Name_Not_Found:02/12/01 16:31 ID:???
>>629
自称ビジネスのプロさんよ。
規約のどこに引っ掛かって、解約されても当たり前なのか説明してくれよ。
631Name_Not_Found:02/12/01 16:36 ID:???
>>630
そんなに心配ならお前もこっちこいや。
632Name_Not_Found:02/12/01 16:50 ID:???
価格表示しちゃだめってのはつらいなぁ。
変動あるのはわかってるけど目安としてでも価格は出しておきたい。
買う方だって不便だろうし・・・
633Name_Not_Found:02/12/01 18:32 ID:???
>俺もアマゾン一本に絞った一人である。

ここ笑う所?
634Name_Not_Found:02/12/01 18:42 ID:???
パパ、アマゾンと契約してビジネスのプロになっちゃうぞ〜♪
635Name_Not_Found:02/12/01 18:57 ID:???
サブとん一枚!
636Name_Not_Found:02/12/01 20:02 ID:???
>>632
ソフトでも売ってるの?
本やCD,DVDなら価格出てなくてもそう不便とは思わないが。
637Name_Not_Found:02/12/01 20:15 ID:???
アマゾン以外にも他に同業者はたくさんある。
切られたら乗り換えればすむだけ。
638Name_Not_Found:02/12/02 09:28 ID:???
>>637
知らないって怖いね・・・
639Name_Not_Found:02/12/02 10:33 ID:???
楽天のアフィリエイトはどこから申し込んだら良いのでしょうか?
サイト上では見つからないのですが。
640Name_Not_Found:02/12/02 10:57 ID:???
>>639
トラフィックゲート
でもアマゾンやってたら断られるよ。
641Name_Not_Found:02/12/02 11:14 ID:???
DVDとかって報酬1割や2割とかってECもあるけど
どうなんだろうね。アマゾンと比べてかなり高報酬なんだが。
642Name_Not_Found:02/12/02 11:18 ID:???
>>640
俺の場合、トラフィックゲートに登録したら
申し込んでもないのにはじめから楽天と楽天ブック巣は提携状態にあったような
643Name_Not_Found:02/12/02 11:18 ID:???
>>641
どうせアダルトDVD限定だろ
644Name_Not_Found:02/12/02 11:44 ID:???
>>642
そうだよ、トラフィックゲートに登録したら
楽天と楽天ブックは自動的に提携するよ。
俺の場合、アマゾンやってるってことでトラフィックゲート事態に断られた。
645Name_Not_Found:02/12/02 12:01 ID:???
うちはバリュコマとA8とアマゾンも貼ってあったが
トラフィックゲートもOKだったよ。
単にサイトの内容で断られただけじゃないの?
646Name_Not_Found:02/12/02 12:01 ID:???
>>644
うそつけ!
断りの理由を教えたりしないはずだぞ。
勝手に以下のように脳内変換してると思われ。。。

サイトが糞だから断られた。→アマゾンやってるから断られた。

大体、アマゾンやってるからって断って
楽天やトラゲになんのメリットがあるんだ?
アソシエイトのシェアを伸ばしたいなら
逆にアマゾンやってるサイトこそ、一番契約してもらいたいサイトだろが。
647Name_Not_Found:02/12/02 12:10 ID:???
だよな。できればアマゾンをそのまま楽天BOOKに張り替えてもらいたいはず。
コードも簡略化され置換一発で乗り替えられるようになったし(w
648Name_Not_Found:02/12/02 13:47 ID:???
つくづくめでたいやつらだな・・・
仕事しろ
649Name_Not_Found:02/12/02 13:53 ID:???
>>648
ん? >>624 >>629のビジネスのプロさん?
650Name_Not_Found:02/12/02 18:22 ID:???
ここ2・3人で自作自演の書き込みしてるだろ
651Name_Not_Found:02/12/03 07:36 ID:???
決まった2・3人だけで会話してるんだよ。
自作自演ではないがボケと突っ込みの役割分担はきちんと出来ている。
652Name_Not_Found:02/12/03 13:50 ID:???
まんまと罠に引っかかりよって・・・
慌てて消しても、もうお前は目を付けられている
太いパイプで繋がれてることを分かってないようだな。
653Name_Not_Found:02/12/03 14:20 ID:???
もっと実のある話しようぜ。
取り寄せ商品も注文した商品のリストには含まれるけど
紹介料は入らないのかな?おせーて

>>641
アダルトDVDは、個別でリンク貼っても年齢確認の
画面が一旦入るから絶対3%になるよ。
654Name_Not_Found:02/12/03 19:38 ID:???
>>653
書籍以外は、元々個別リンクでも3%だと思ったが...
655Name_Not_Found:02/12/03 20:06 ID:???
>>654
DVD・CDも5%もらえるよ。
ソフトウェア・ゲームは3%
656Name_Not_Found:02/12/04 00:16 ID:???
>>655
そうなの? いい事聞いた。サンクス
早速、DVDの個別リンク貼ってみるよ。
657Name_Not_Found:02/12/04 12:37 ID:???
オイラ、洋書だけ紹介してるけどこれが結構儲けられるよ。

和書やDVD・CDはネット上に競合店がいっぱいあって
最寄の本屋なのでも簡単に手に入るし、でも洋書なんかは
大きい本屋にしか置いてないし、しかもめっちゃ高いし、
洋書はネット販売では今はアマゾンの一人勝ちなので洋書はやっぱり狙い目だね!
658Name_Not_Found:02/12/04 16:06 ID:???
昨日の分が更新されてないな
659Name_Not_Found:02/12/04 18:21 ID:???
>>658
よくあることだね。
最近は毎日更新されてたようだけど
2・3日更新されないことはザラにある。
まぁ、気長にまちましょー
660Name_Not_Found:02/12/05 00:51 ID:???
今日発売のCDの売り上げが知りたいのに……
661Name_Not_Found:02/12/05 02:47 ID:???
この間まで通常2〜3日で発送可だった商品が
売れたとたんにとつぜんお取り寄せになってやがる! 
単価よかったのになぁ。(´・ω・`)ショボーン
662Name_Not_Found:02/12/05 09:37 ID:???
更新されましたね。
リンク種類別レポートで個別商品リンクで注文された商品にカウントされても
かならず5%になるわけじゃないんですね。
個別商品リンクの割合が多かったんでウキウキしてたけど残念・・・

ところで、みなさん一月の紹介料だいたい平均何パーセント貰ってます?
あの「あわせて買いたい」ってやつが出る前までは4.3%ぐらいだったけど、
今は3.2%ぐらい。12月は例のワザでもうちょっと上がるかな
まぁ、良くても3.5〜3.7辺りだろうな。
663Name_Not_Found:02/12/06 04:33 ID:???
売り上げがあるのに、その商品が注文のほうでカウントされてないことがたまにある
俺だけか?
664Name_Not_Found:02/12/06 08:44 ID:???
>>663
それって発送済みじゃないからじゃないの?
665Name_Not_Found:02/12/06 14:09 ID:???
>>663
俺もあった。原因不明

>>664
逆なのよ。注文は入ってないのにいきなり発送済み商品のリストに現れる。
666Name_Not_Found:02/12/06 21:21 ID:VFn9RCKd
>>665
じゃあ前四半期で発送されてないぶんが原四半期に発送されて
カウントされてるだけじゃない?そういう場合発送済み商品の方が注文より
多くなる。
667Name_Not_Found:02/12/06 21:55 ID:???
>>666
前四半期にはまだ発表されてなかったモノが、上のケースに当てはまってたりする
668Name_Not_Found:02/12/06 22:11 ID:???
>>667
言ってる事がつまり666と同内容じゃないかと小一時間。
669665:02/12/06 23:32 ID:???
>>666
おれ、前四半期からアマゾン始めたんだけど、
最初の四半期にそういう現象があったんだよ。
売上少なかったから、気がついたけど。
670Name_Not_Found:02/12/07 11:24 ID:MAXLlPbX
売上レポートに、「紹介料%=6.0%」って表示されてるんだけど
これってどういうこと?

紹介料売上も、ちゃんと6%で計算されてるし...
アマゾンからのクリスマスプレゼントかな?
671Name_Not_Found:02/12/07 12:07 ID:???
>>670
君のサイトのバナ〜から客がアマゾンで1000円の本を買うと
君の手元に60円振り込まれるってことじゃないの?
672Name_Not_Found:02/12/07 12:28 ID:???
>>670
ホームページリンクから購入されたんだね。
アマゾンからのメールちゃんと読んでますかぁ〜?
ここの前ページにも書いてるし・・・
673Name_Not_Found:02/12/07 12:31 ID:???
>>670
要するにオタクのサイトが不魅力ってことだね。
2度目はナシよ!ってことだ。
クリスマスプレゼントって喜んでる場合じゃねーぞ
674670:02/12/07 13:37 ID:???
>新規メンバーも既存メンバーも対象になります。

よく読んで無かったよ。。。
既存メンバーもOKだったんだね。納得。
675コメントどこまでOK?:02/12/07 17:12 ID:???
どこまで誘導ページにコメント書いてOKなの?

間接的でなく直でかうと5%になるから、ページに移ったらすぐ買ってね。
とか
アマゾンにブックマークせず、ここにして下さい。ここから買うと僕のところにお金がはいります。
とか書いてOK?

誰かコメントで怒られた人いる?
676Name_Not_Found:02/12/07 17:21 ID:???
アソシエイトのことってサイトで詳しく説明してないんだけど、
アソシエイトで紹介料もらってるっていったら訪問者が
自分の所から購入しなくなるんじゃないかとちょっと不安。

自分は他のサイトでお気に入りな所とかにいくと
広告クリックするんだけど、そうでないところだと
クリックしないんだよな・・
あと同系サイトでアソシエイトやってるとことからは
購入しないし・・・
677Name_Not_Found:02/12/07 21:13 ID:???
書類にして提出しました。
覚悟しな・・・Who
678Name_Not_Found:02/12/08 03:01 ID:???
俺は「良かったらうちから買ってくれ」的なことを書いている
679Name_Not_Found:02/12/08 09:12 ID:???
2-3-19
680Name_Not_Found:02/12/08 14:12 ID:???
自分のサイトにやたらアマゾンのバナーはりまくってるやつ、マジウザイ。
金儲け主義のクリエーターは逝って良し。
681 :02/12/08 16:53 ID:UucPrWh8
自分が欲しいものを
これで紹介しつつ自ら買えば割引になるということですか。
682Name_Not_Found:02/12/08 18:07 ID:???
>>681
カウントはされるらしいが、一応規約では違反って事になってる。
683Name_Not_Found:02/12/09 23:02 ID:???
>>682
あ、ホントだ。今規約見たら確かに書いてあるな。
何か欲しいものがあったらその度にわざわざリンク貼って購入してた…
684Name_Not_Found:02/12/10 08:02 ID:???
セントラルにログインできない・・
685Name_Not_Found:02/12/10 08:54 ID:???
>>684
ついに撤退か!
686Name_Not_Found:02/12/10 09:04 ID:???
逝ってしまわれた・・・
687Name_Not_Found:02/12/10 15:27 ID:???
なおった。あぁ。あと少しで今四半期の売上商品数200品だ。
前々四半期4品しか売れなかったのに。
688Name_Not_Found:02/12/10 16:31 ID:???
うちはせいぜい20個ほどだ
689 :02/12/12 10:35 ID:CZGB8mPP
ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
2313          2890      6

これってどうよ?マシなほう?
690Name_Not_Found:02/12/12 14:24 ID:???
>>689
カス

この板も、すっかり落ち着いたな。ネタがね〜・・・
691Name_Not_Found:02/12/12 14:46 ID:???
>>689
どういう貼り方をしてるのか知らないが、それじゃアマやってる意味ないぞ。
もうちっと工夫してから出直してこい。
692 689:02/12/12 16:31 ID:???
貼り付けてからおよそ40日、検索エンジンに掲載されてから2週間ほどのデータです。
693Name_Not_Found:02/12/12 17:10 ID:???
俺も>>689みたいな感じなんだが…コツ教えてくれ
694Name_Not_Found:02/12/12 18:09 ID:???
40日もやってるなら尚更のこと。ビジター2000以上いて注文一桁は少なすぎ。
ジャンル違いとか、ガキ・貧乏人が集まるサイトとか?
695 689:02/12/12 18:25 ID:???
ゲーム攻略系サイトなんで、ガキ・貧乏人は当てはまる・・・ジャンルはあってるんだが、
検索エンジンに登録されたのが発売日直前だったのが痛かったのかも。
696Name_Not_Found:02/12/12 18:55 ID:???
一生やってろ
697Name_Not_Found:02/12/12 21:46 ID:???
自分のレポートとビジター数は同じくらいなんだが・・

2002/10/01 - 2002/12/11 レポート用語集を見る
ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
2104 4326 198

だぞ。貼り方悪過ぎるんじゃねぇの?
698Name_Not_Found:02/12/13 08:16 ID:???
ビジター数があるんだから貼り方は別に大丈夫なのではないかと思う。
ゲームの話はよくわからんが、扱ってる情報が家庭用ゲーム機なのかPC用なのか、
単一ソフトなのかジャンルに幅があるのかでもユーザー層が違うだろう
699Name_Not_Found:02/12/16 00:42 ID:???
2002/10/01 - 2002/12/14 レポート用語集を見る
ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
3713 5586 53

2002/10/01 - 2002/12/14 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
50 ¥183,485 ¥6,387 ¥6,387



うちはこのぐらいだがなぁ。アダルトゲーム系ニュースサイト。PV400/dだす。
700Name_Not_Found:02/12/17 00:32 ID:???
>699
うちと同じジャンルか。URLを知りたいわ(w
701Name_Not_Found:02/12/17 13:50 ID:???
2002/10/01 - 2002/12/16 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
250 ¥575,833 ¥21,114 ¥21,114


2002/10/01 - 2002/12/16 レポート用語集を見る
ユニークビジター数 クリック数 注文された商品
14350 24120 258

この四半期はほとんど売れていない・・・。
702Name_Not_Found:02/12/17 17:23 ID:x0sU4q3j
>>701
ほう、258品売れて「ほとんど売れてない」かい。
なんだかムカツクなチクショー!
703Name_Not_Found:02/12/17 18:59 ID:???
アソシエイト始めて2ヶ月、ようやく買ってくれました
704Name_Not_Found:02/12/17 20:08 ID:???
>>703
おめでとー!!
705Name_Not_Found:02/12/17 20:44 ID:???
他のアフィリ始めたら一ヶ月で6万・・・
さらばアマゾン
706Name_Not_Found:02/12/17 23:55 ID:???
>>705
それを言っちゃぁお終いだよ(w
707Name_Not_Found:02/12/19 05:25 ID:???
ほかってどこだ
708Name_Not_Found:02/12/19 17:05 ID:???
楽天に変えたら売上倍増!
アマゾンせこいからな
709Name_Not_Found:02/12/20 12:11 ID:???
正式に承認されました。
現在、法廷資料製作中です。
悪い事するもんじゃないね。
あんたのことだよ・・・
710Name_Not_Found:02/12/20 16:11 ID:???
>>709
訳ワカメ...
711Name_Not_Found:02/12/21 01:16 ID:???
俺のことなのか
712Name_Not_Found:02/12/22 07:38 ID:???
何も知らずいい気なもんだな。
713Name_Not_Found:02/12/22 19:10 ID:???
誤爆かと思ったが何だか電波の匂いがするな・・・
714Name_Not_Found:02/12/22 22:02 ID:???
んなこたーどーでもいいからアマゾンの話題を w)
715Name_Not_Found:02/12/22 23:47 ID:???
6000円の商品で400円分の紹介料が入ったんだけど、キャンペーンの一環かな
716 :02/12/24 18:29 ID:???
ユニーク4600超えてるのに注文17・・・
もうダメポ
717Name_Not_Found:02/12/24 22:14 ID:???
>>716
最低でもユニーク5万は超えないと話になりません。
718Name_Not_Found:02/12/25 07:30 ID:???
ユニーク数でどう話になるのか小一時間・・・

719Name_Not_Found:02/12/25 07:48 ID:???
また出た、この小一時間野郎。
それしか言葉知らんのか。

客が少なけりゃ、売上も伸びんよ。
ユニーク数に対する売上の割合は2%程度
要するに多いにこしたことはない。

>>716
0.5%もねーじゃん・・・
720Name_Not_Found:02/12/25 09:05 ID:???
>>719
ただ>>697のようなユニーク少なくてもそこそこいってるケースはあるのだが・・
721Name_Not_Found:02/12/25 16:33 ID:???
まぁ、やって来る客の目的とサイト内容次第だな。
最初から商品を買う目的でやってくる様なサイトなら効率いいが
客の意図するものじゃなく、だましリンクみたいな感じで
貼っててもユニーク数が伸びるだけで売れないわな。

>>719は、
下手な鉄砲なんとかっていうのが言いたいんだろ。
722Name_Not_Found:02/12/26 00:20 ID:???
それより米アマの紹介料計算法変更の方が一大事。
non-media品なんて売れるわけねーじゃん米国外に発送しねーんだから。
723Name_Not_Found:02/12/26 02:00 ID:???
>>722
それって和アマで洋書売れた時も関係ありますか?
ないですよね・・?(おそるおそる)
724Name_Not_Found:02/12/26 03:04 ID:???
age
725Name_Not_Found:02/12/26 05:49 ID:???
>ユニーク数に対する売上の割合は2%程度

( ´,_ゝ`)プッ
726Name_Not_Found:02/12/26 13:37 ID:???
消えろ
727Name_Not_Found:02/12/27 11:40 ID:bSeWnw7l
またぞろレポート更新が止まった訳だが。年内の更新はもうしないのか?
728Name_Not_Found:02/12/27 13:08 ID:???
そんな気もする
729Name_Not_Found:02/12/27 15:48 ID:???
止まってるね
730Name_Not_Found:02/12/28 00:26 ID:bKUFyqo6
停止
731Name_Not_Found:02/12/28 13:33 ID:m8mQUswl
今四半期も終わりか・・・・前四半期から5倍の売上になったよ・・・・
732Name_Not_Found:02/12/28 17:59 ID:???
>>731
だから、消えろ
733Name_Not_Found:02/12/29 01:21 ID:lIbrzNBe
>>731
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 ◯
                O
              o
    ∧ ∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ゆ、夢か・・・!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
734Name_Not_Found:02/12/29 12:36 ID:???
レポート更新sage

2002/10/01 - 2002/12/28 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
71 ¥260,046 ¥9,201 ¥9,201

ギリギリ一万円にいかずして鬱(;´Д`)  金が来るのは数ヶ月後か…
735Name_Not_Found:02/12/29 15:06 ID:???
2002/10/01 - 2002/12/28 レポート用語集を見る
発送済商品 発送済商品からの売上 紹介料売上 紹介料合計
214 ¥673,205 ¥26,953 ¥26,953

アマゾンさん来年もよろしくお願いします!
736Name_Not_Found:02/12/31 07:38 ID:???
これって達しなかったら次の4半期まで繰り越されますよね、
今\500だからいつになることやら・・(TДT)
737Name_Not_Found:02/12/31 16:35 ID:5mqqL2pl
アマゾン商品券で諦めろ
738Name_Not_Found:03/01/01 08:45 ID:D7cSKEVl
前四半期の報酬っていつ頃ですかね・・・・?
年始だから遅いのかなぁ・・・
739Name_Not_Found:03/01/02 14:50 ID:???
アマゾン、レポ更新なかなか頑張ってるじゃないか。
740Name_Not_Found:03/01/03 01:39 ID:???
楽天って紹介料何パーセント?
741Name_Not_Found:03/01/03 16:48 ID:???
楽天ブックス5%、楽天市場1%
742Name_Not_Found:03/01/03 20:39 ID:???
ね、ね、個人の小さいサイトって参加してもいいの?
743Name_Not_Found:03/01/03 20:50 ID:???
>>742
よほどのヤヴァサイトじゃない限り参加できるけど、1ヶ月以上売り上げのないサイトは
自動的にあぼ〜んされます。
744742:03/01/03 20:53 ID:???
>>743
レスサンクスコ〜
じ、自動的にあぼーんでつか!
自分は月に1〜2回アマゾンで買い物するから、自分用に参加してみようかな・・
745Name_Not_Found:03/01/03 21:04 ID:???
ていうか自分用ってよかったっけ?
746Name_Not_Found:03/01/03 21:09 ID:FyoMueEA
>>744
規約には自分で買うのはだめっぽい事書いてたような・・あれ?
ダメだっけ?
747Name_Not_Found:03/01/03 21:17 ID:???
二万五千円の辞典が売れたが、
「この商品はお取り寄せとなります」だった。
鬱・・・・。
748Name_Not_Found:03/01/03 21:19 ID:???
>>745-746
漏れは普通に自分で自サイトの商品クリックして買ってまつが。
749Name_Not_Found:03/01/03 21:44 ID:???
昨日新しいアカウント取ったが、正式参加の承認通知メールが来る前に
俺サイト経由で買ったものは紹介料もらえるのかな?
750Name_Not_Found:03/01/03 23:42 ID:???
うふーん
751Name_Not_Found:03/01/04 09:39 ID:???
正月終了あげ
752Name_Not_Found:03/01/04 11:19 ID:???
>>747
まぁそういうこともあるさ・・・・
753Name_Not_Found:03/01/04 17:20 ID:Y6lH+2Bh
>>743
おれは2年間売上ゼロでアボーヌされませんが何か?
754Name_Not_Found:03/01/04 18:05 ID:???
なんだよ情報交錯してるなぁ
755Name_Not_Found:03/01/05 07:03 ID:7lLl6MsG
直リンしかはってないのに、またまたまた3%だよ
フッ〜
756Name_Not_Found:03/01/05 11:54 ID:???
お、レポート更新されてたね。
757Name_Not_Found:03/01/05 13:33 ID:???
>>748
それって本当に大丈夫なんですか?
758Name_Not_Found:03/01/05 14:16 ID:???
規約では駄目だと書いているんだから、あくまでも自己責任な。
759Name_Not_Found:03/01/05 14:25 ID:???
昨年のニュースだが・・・

Amazon の放つロボット検索に、提携サイトは迷惑顔
http://japan.internet.com/ecnews/20021210/11.html

これは米アマゾンだけなのだろうか?アクセス解析にボットらしき物はないが。
そのうち変なリンクの貼り方してるサイト(楽天と一緒に貼ってるとか)は
まとめてあぼーんという事もありうる?
760Name_Not_Found:03/01/05 17:46 ID:???
検索システムって文字入れてGO!タイプのリンクのこと?
761Name_Not_Found:03/01/05 18:43 ID:???
一ヶ月売り上げがないとあぼーんってホント?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/643006/250-6543993-4624245

↑規約にざっと目を通したけどそういう記述はなかったような・・
あったらゴメソ
762Name_Not_Found:03/01/06 10:26 ID:???
age
763Name_Not_Found:03/01/06 10:42 ID:???
3日の紹介料全部3.0%じゃねぇかゴルアアアァァァァァ!!!
・・・・3.0と5.0の違いってなんなんだよ・・・
>>760の検索タイプじゃ絶対3.0になるの?
764Name_Not_Found:03/01/06 10:44 ID:???
>>763
>お客様が個別の商品リンクを通して Amazon.co.jp にリンクして、
>その商品を購入された場合、当サイトはその販売価格の5%を
>紹介料としてお支払いします。お客様がそのままショッピングを
>中断することなくブラウズを続けられ、新たに紹介料の対象となる
>商品を追加購入された場合、その追加商品の販売価格の3% を
>紹介料としてお支払いします。

規約よめ
検索タイプだったら個別の商品リンクじゃないからな。
765Name_Not_Found:03/01/06 12:00 ID:BKCIBEss
個別リンクだけだって今はアマゾンの策略により
ストレートに購入画面までいけず
「ほかにもこんな商品もありますよ、ほら、ほら!」
という画面が入るので5%になることはめったになくなりました。
ひどすぎます。アマゾン。
766Name_Not_Found:03/01/06 12:38 ID:???
>>516 参照
767Name_Not_Found:03/01/06 14:33 ID:???
>>766
アリガトン!
768Name_Not_Found:03/01/07 00:20 ID:iegZmgfs
楽天は「ノアの方舟」になるのか?
769Name_Not_Found:03/01/07 02:23 ID:???
船長!方舟もすでに船内には水があふれています!
770Name_Not_Found:03/01/07 10:54 ID:???
>>516

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect-home?tag=【各アソシエイトID】
↑アマゾントップへのリンク

<INPUT type="image" BORDER="0" value="Go" name="Go" src="go-button.gif?tag=【各アソシエイトID】" align="absmiddle">
↑サーチ機能

すまそ、この2つだけど、ref=nosimってそれぞれどこに入れればよいの?
オシエテチャンですみまそぬ
771Name_Not_Found:03/01/07 11:18 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
772Name_Not_Found:03/01/07 11:58 ID:???
・・・アホか
773Name_Not_Found:03/01/07 14:32 ID:???
好きな所に入れとけw
774Name_Not_Found:03/01/07 15:34 ID:???
>>770
お前、聞く前に過去ログよめよ・・・まだ1スレしかないんだから・・・
775Name_Not_Found:03/01/07 15:42 ID:???
>>770
さっさとチレや・・・
オバカちゃんには稼げるものじゃないぞ。
776Name_Not_Found:03/01/07 20:32 ID:yyj6HeQh
支払いまだかな〜・・・・待ち遠しい。
777Name_Not_Found:03/01/07 21:16 ID:???
みんな、>>770にやさしくしてやれよ・・・
でも過去ログは読もうな。
778Name_Not_Found:03/01/07 21:21 ID:???
779Name_Not_Found:03/01/07 21:22 ID:???
780Name_Not_Found:03/01/07 21:32 ID:???
781Name_Not_Found:03/01/07 21:35 ID:e/GMQ+2U
誰も何やらハッキリ言ってないのであえて言うが>>770よ、
デジタルナンバーとIDナンバーの間じゃないとダメなの。
だからそのリンクじゃムリよん
782Name_Not_Found:03/01/08 15:39 ID:???
アマゾンしばらく落ちてますな・・・
早く帰ってこ〜い。
783Name_Not_Found:03/01/08 15:54 ID:???
やっと帰って来た。
私が確認できたので30分以上落ちてました。
784Name_Not_Found:03/01/08 18:54 ID:QxAsRSJD

ポップアップで、初回利用のみ300円割引のクーポンくれるっての出るけど

あれを客が利用すると、当然のごとく報酬の対象外?
785Name_Not_Found:03/01/08 20:31 ID:???
あー、どうなんだろうな。
今度誰か紹介してみっか
786Name_Not_Found:03/01/09 03:08 ID:5n1XUSQF
紹介料って、5.0か3.0だけだと思っていたのですが、
たまーに6.0ってあるよね。あれは何故?
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788Name_Not_Found:03/01/09 09:38 ID:A5s3sDcm
>>786
この前やってたキャンペーンじゃない?
アマゾンのトップページにはられたリンクから購入されると6%に
なるってやつ。
789Name_Not_Found:03/01/09 22:15 ID:5n1XUSQF
>>788
ありがとうございました。
そんなのあったんだ。何も知らなかったんだけど、ラッキー。
しかも今までの中で2番目に単価の高いものでした。
といっても、一四半期でギフト券一枚くらいしかもらってないほど
細々とやってるアソシエイトですが・・・。

>>787
的は射るものだと誰か教えてやってください。
790Name_Not_Found:03/01/10 02:42 ID:???
前期分の紹介料はいつ支払われるんだ?
791Name_Not_Found:03/01/10 07:53 ID:???
>>790
素人っスか?
792Name_Not_Found:03/01/10 08:41 ID:???
>>791
2週間前はお前もへこへこしてたのにな。大した出世だな。
793Name_Not_Found:03/01/10 17:17 ID:???
まぁ、そう歪むな。
794Name_Not_Found:03/01/10 17:29 ID:???
有意義な情報もなくなったし
2・3人のヘタどもが荒らしてるようだし
このスレそろそろ閉じます。
795Name_Not_Found:03/01/10 20:03 ID:???
       第3世代File共有ソフト
         ┏━(・∀・)━┓
       (・∀・) WINNY (・∀・)
         ┗━(´∀`)━┛ 
        Regular Version Release
            and
    Under Continuation of Beta Test!
796Name_Not_Found:03/01/10 21:57 ID:???
スレ違い大変申し訳ないんですが
アマゾン以外のアフィリエイトのスレってあります?
いまのとこトラフィックゲートの楽天のアフィリエイトが好調です。
(売上件数のみ、報酬1%はキツイ)
797Name_Not_Found:03/01/11 02:09 ID:???
楽天やるならこっちの方がいいと思う。ふざけた名前だけど報酬率5〜45%
おいら実際にやってみた平均が15%くらい。
アマゾンとシステム似ていて商品写真かテキストでリンク。
一ヶ月でアマゾン半年分の収入を軽く抜いてしまったんで、
もうアマゾンは更新してない。

無料画像仕入れ戦隊「電脳卸」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1041929632/l50
798Name_Not_Found:03/01/11 10:02 ID:???
>796
思いっきりスレ違いだわな。
楽天ブックスならともかく楽天市場の話もってくんなや。
↓のように変なのも付いて来ちゃうし止めてもらえます?

>797
スタッフによる宣伝ですか?
アマゾンとは業種が全く違うし・・・
比較段階のレベルじゃないんですけど
799Name_Not_Found:03/01/11 16:25 ID:???
スレ誘導くらい別にいいんでないの?
米アマゾンだってCDと本だけってわけでなし
800Name_Not_Found:03/01/11 16:43 ID:???
>>799
ここは米アマゾンスレじゃありません。
801Name_Not_Found:03/01/11 19:36 ID:???
ギフト券遅せえぞコラ!!
アマゾンで買おうと思ってた商品、しびれ切らして近所の蔦谷で買っちまったぜ。
802Name_Not_Found:03/01/12 13:34 ID:???
解約は、いつでもできますか?
803Name_Not_Found:03/01/13 03:56 ID:???
解約も糞もないだろ
804Name_Not_Found:03/01/13 23:11 ID:VIgWRCbk
ギフト券遅せえぞ
805Name_Not_Found:03/01/13 23:48 ID:Oj+GOhjq
>>804
まだみなさんの分のギフト券を確保できていませんので
発送があと3~4週間延期になります。
806Name_Not_Found:03/01/14 02:12 ID:CzczYn3O
http://www.dvdkensaku.com/
アマゾンオンパレード

807Name_Not_Found:03/01/14 05:51 ID:???
ある意味ブラクラだと思うのだが、
メディアは何故こんなサイトを取り上げるのだ?
808Name_Not_Found:03/01/14 07:44 ID:???
>>804
あら?あなた初めてなの?
そんなに焦っちゃダメ。
809Name_Not_Found:03/01/14 17:15 ID:mFlYJG7P
ギフト券到着あげ
810Name_Not_Found:03/01/14 19:18 ID:???
なんか実際の売り上げ以上のギフトが届きました。
知り合いも同様に売り上げ以上だったらしい。

使っていいのかな。
811Name_Not_Found:03/01/14 20:46 ID:???
まだ届かないなぁ・・・
812Name_Not_Found:03/01/15 07:52 ID:???
>>810
あっ、本当だ!
郵便為替まだ届いてないけど
アソシエイト・セントラルの支払履歴のページを見ると確かに多い。
お年玉と考えていいの!?
813Name_Not_Found:03/01/15 12:00 ID:eJerjCSR
1日200hotな弱小サイトですが、先日売り上げがあってビクーリ。
一ヶ月売り上げがないとあぼーんされるとこのスレの過去ログで読んでたので、
いつかはあぼーん覚悟でなんとなく張っていたのですが・・

スッゲ注文スッゲ!
814Name_Not_Found:03/01/15 13:32 ID:???
>>813
>一ヶ月売り上げがないとあぼーんされる

だからネタだって、それ。
ヲレの所は、注文どころか、半年以上PVもクリックも無かったが
切られる事は無かった。
815Name_Not_Found:03/01/15 14:02 ID:???
なぜ多いのか不明だが
早めに使ってしまったほうが良さそうだな・・
816Name_Not_Found:03/01/15 15:15 ID:???
まだギフト券とどいてないんで誤削除しちゃったか不安
なんですが・・・・・届いてない人他にいます・・・・?
817Name_Not_Found:03/01/15 15:33 ID:???
紹介料が多い原因が分かった。
もう一度確認したところ最初に見た時と売上数や売上額は変わってないが
どうやら前見た時から紹介料%が変更されているようだ、
たぶんキャンペーンの6%の紹介料が修正されたからだろう。
お陰で2002年の第四半期の平均紹介料は4%を超えた。
818Name_Not_Found:03/01/15 22:26 ID:T+bT4vrn
>>816
去年は1月下旬に届いたよ。
819Name_Not_Found:03/01/15 22:40 ID:T+bT4vrn
>>816
去年は1月下旬に届いたよ。
820813:03/01/15 23:01 ID:eJerjCSR
>>814
そそうなんでつか・・ネタを鵜呑みにしてしまいますた。恥。
821Name_Not_Found:03/01/16 01:46 ID:???
ギフト券うちはもう届いたよ
822Name_Not_Found:03/01/16 02:13 ID:???
823Name_Not_Found:03/01/16 13:39 ID:???
届かない・・・もし誤削除してたら再発行してくれんのかな・・・
824Name_Not_Found:03/01/16 15:08 ID:qhVfEg5G
アマゾーン
825Name_Not_Found:03/01/16 16:02 ID:???
みんなはどういうふうに商品置いてるの?
うちはコンテンツの一部として置いてる
そのコンテンツ自体、アクセス数は少ないけど購入率が結構高い
他の情報求む

>>825
アーマゾン
826Name_Not_Found:03/01/16 17:00 ID:A2S9Awc2
Amazonで在庫切れになっている商品を紹介していると効率が悪いね。
827Name_Not_Found:03/01/16 17:24 ID:???
そろそろ「お取り寄せ=報酬ゼロ」に対するアクションを起こしたいね。
828Name_Not_Found:03/01/17 02:23 ID:Wk4dmhPh
弱小サイトなりにそこそこ売り上げある。うれすぃ・・

ちなみに最近売れた本
「人と上手に会話できる本(←微妙にタイトル違うかも)」




・・(´・ω・`)
829Name_Not_Found:03/01/17 02:23 ID:Wk4dmhPh
やっぱり・・お取り寄せ=報酬ゼロってのはおかしいよな。
830Name_Not_Found:03/01/17 04:37 ID:???
「人と上手に会話できる本(←微妙にタイトル違うかも)」
ホントに話し下手な人は以外と買わないらしいよ。
「うまくなろう」というモチベーションがないから。
831Name_Not_Found:03/01/17 16:35 ID:mAgO0Rc/
「ハリー・ポッター」とかメジャーな商品って売れますか?
832Name_Not_Found:03/01/17 17:34 ID:Wk4dmhPh
>>830
あ、なるほど。
833Name_Not_Found:03/01/17 17:50 ID:???
このスレのおかげでref=nosimマジックを教わりました。
助かりました。マジで。
834Name_Not_Found:03/01/17 23:44 ID:???
売り上げランキングってかなり頻繁に変動するんだな。
・・・当たり前か。
835Name_Not_Found:03/01/18 01:30 ID:???
>>834
1時間単位だよ
836Name_Not_Found:03/01/18 04:50 ID:JY1vV3Bu
う〜まじかよ、いきなりアカウントアボーンかよ。
そんないきなりメールよこされても。
だって『ref=nosim』入れてただけだよ、OKだと思ってた。
よく考えれば規約のタグ改変禁止になるんだけどさ…。
837Name_Not_Found:03/01/18 06:16 ID:???
>>836
バカが信じるから、ネタはやめれ。
838Name_Not_Found:03/01/18 09:15 ID:FXymmXOS
特別リンク
正確なトラッキング、情報提供、紹介料発生を可能にするために、甲は、乙のサイト
と甲サイトとをつなぐ全てのリンクに、特別な「タグ」付きリンクフォーマットを提供しま
す。乙のサイトと甲のサイトとをつなぐ全てのリンクに、この特別リンクフォーマットを
必ず使用していただきます。本規約にもとづき、この特別リンクフォーマットを適切に
使用して乙のサイトに設けられた甲のサイトへのリンクは「特別リンク」といいます。
乙が紹介料を得るのは直接に特別リンクを通して甲のサイト上で発生した販売にか
かわる場合に限られ、甲は乙が特別リンクを利用できなかったことに対する責任は
負いません。その中には、本規約に基づいて乙にお支払いできたはずの紹介料の
減額に至る可能性も含まれます。

つまり、ref=nosimはやっても責任は問わないけど
報酬減額しても文句いうなよ?ってことですね。
839Name_Not_Found:03/01/18 10:55 ID:???
836,838はアマゾン社員
840Name_Not_Found:03/01/18 15:04 ID:???
836,838はアマゾン社員

必死だな社員・・
841Name_Not_Found:03/01/18 15:16 ID:???
>>829
絶対におかしいと思う。

在庫のなさそうな本を買うのがONLINEで本を買うメリットなのに・・・

bk1とかへの移転も考え中。
842Name_Not_Found:03/01/18 17:09 ID:???
>>841
取り寄せは、普通の注文以上にコストが掛かるからだろ?
別段おかしな理屈とは思えんが。。。

アマゾンが全体的にぼってて、せこい事するのとは別問題。
843Name_Not_Found:03/01/18 17:49 ID:???
コストがかかるわけない
844Name_Not_Found:03/01/18 17:54 ID:???
手間がかかるからじゃない?
大量発注ならまだしもパラパラとしか注文がはいらんようなモノ
を取り寄せるんだからさ・・・

仕事販売業なんだけどよくそういうのってあるもんな・・
メーカー側も一定量以上注文しないと送料負担してくれんし
正直店にあるもんから選んでくれと思ってしまう。
アマゾンに肩入れする訳じゃないけど注文取り寄せるのって
めんどくさいんですよ・・・・ハァ
845>>836:03/01/18 20:40 ID:LNPg9GrS
縦読みにだろ




846Name_Not_Found:03/01/18 20:47 ID:???
>>845
うん、
そうだね。
だけど、
よろしく。
847Name_Not_Found:03/01/18 20:49 ID:???
縦読み覚えた手クン
嬉しそうだな。プ
848Name_Not_Found:03/01/18 22:32 ID:???
>>844
がんがって下さい

なんかさっきからログイソできないんだけど・・・
と思ってたら串通してた。テヘ
849Name_Not_Found:03/01/18 22:33 ID:MlqssLqN
1300円ぐらいの本がよく売れます。
850Name_Not_Found:03/01/18 23:14 ID:???
ギフト券とどかず不安・・・
このスレで何度も届かない・・とレスしてんのは全部自分。
他に届かないといっている人がいないんだよな・・・
みんな届いたのか・・・?
851Name_Not_Found:03/01/18 23:31 ID:???
なあなあ、さっきまでチェックしてた商品の「残り一冊」という表示が消えたんだが。

売り切れってこと?
852Name_Not_Found:03/01/19 01:00 ID:???
http://dempa.gozans.com/
どこかで見たことある広告が。
853Name_Not_Found:03/01/19 02:12 ID:???
>>850
郵便為替ならまだ届いてませんが
854Name_Not_Found:03/01/19 03:32 ID:???
ギフト券は届いたよ。もう注文もしてみた
855Name_Not_Found:03/01/19 08:32 ID:???
ガーン・・・届いてるのか・・・・
すまんけど届いてる方、レポートセンター覗く時、
支払方法のタブクリックして前四半期からの繰越し未払い金:
の部分が0になっているか教えてくれませんか・・・・?
あそこにまだ金額表示されてるんで希望をもってるんですが・・
856Name_Not_Found:03/01/19 10:21 ID:???
>>855
0になってないいよ
857Name_Not_Found:03/01/19 10:57 ID:ZucwTWR5
>>851
スマソ、漏れが買いますた。
858Name_Not_Found:03/01/19 12:27 ID:???
ギフト券は届いたが、買いたいものが何もない。
郵便為替にしときゃよかった。とほほ。
859Name_Not_Found:03/01/19 17:50 ID:???
☆暇人のあなたへ素敵な暇つぶし方法のご案内です☆
ジオシティーズの規約違反サイトをチクリましょう!!
アマゾン、バリュコマ、トラゲ、コムズ等広告の類を掲載しているサイトや
ジオガイドを表示していなかったり、最上部以外のところに表示しているサイトは
すべてジオの規約に違反してます。
「キーワード site:geocities.co.jp」でググれば、簡単に見つかります。
違反サイトの掲示板に書き込んで管理人の反応を見るもよし、ジオにチクルもよし。
いつでも好きな時にできるので暇つぶしにはもってこいですよ!

違反報告は http://www.geocities.co.jp/help/violation_form.html
860Name_Not_Found:03/01/19 19:33 ID:???
>>859
昔よくやったなぁ。
861Name_Not_Found:03/01/20 00:35 ID:???
Yahoo!さんですか?
862Name_Not_Found:03/01/20 00:39 ID:???
>>855
おい、テメーいつまでもウゼーぞ、
直接聞けないようなやり方やってんのか?

支払方法のことろに支払履歴ってのがあるだろ
そこを見れば一発だ。もう来んなや!
863Name_Not_Found:03/01/20 01:30 ID:???
>>862
オオ!アリガトン!!未発送のようだ。
よかった・・4万のギフト券削除してたら泣いてた。

もう来ないよウァァアアン!
864Name_Not_Found:03/01/20 05:57 ID:???
4万もあるなら金でもらえよ
865Name_Not_Found:03/01/20 12:05 ID:???
「レポートをダウンロード」って使ってるヤシいる?
あのボタン何かウザイんだけど・・
866Name_Not_Found:03/01/20 13:58 ID:???
>>865
データを活用できない厨には必要ないかもな。
867Name_Not_Found:03/01/20 17:46 ID:q7II5S2V
そう噛み付くなよ・・・
868Name_Not_Found:03/01/20 17:46 ID:???
レポート、バリューコマースみたいにリアルタイムで見れたらいいのに。
869Name_Not_Found:03/01/20 19:04 ID:???
>>868
アマゾンが都合のいいように売上の数字を操作できるように
敢えてリアルタイムにはしないのです。
870Name_Not_Found:03/01/20 20:04 ID:???
>>868
1日に何十万も売れてたとしても
リアルタイムで見る必要性って感じないし、
いらないよ。

>>869
ハイハイそうですね。
871Name_Not_Found:03/01/20 20:38 ID:???
社員・・か?
872Name_Not_Found:03/01/21 09:36 ID:WGQ8ooOL
今日の売り上げ・・・¥320
紹介料、その3%


・・・・・(´・ω・`)
873Name_Not_Found:03/01/21 09:37 ID:???
そういやユーズドものも紹介料もらえるの?
874Name_Not_Found:03/01/21 09:51 ID:???
最近、アマゾンには力入れてないので、放置してたら、
売上もパッタリと止まってしまった。
別に最新の情報とか扱っているサイトでもないのだが、
商品写真などとっかえひっかえしておかないと新鮮味薄れるのかな。
875Name_Not_Found:03/01/21 09:52 ID:???
>>873
もちろんない
876Name_Not_Found:03/01/21 10:14 ID:???
>>875
まじかよーショボーン
877Name_Not_Found:03/01/21 10:15 ID:???
>>874
ベストセラーとかにしといたら?
878Name_Not_Found:03/01/21 10:31 ID:acAixMN/
ベストセラーとかって売れてます?
879Name_Not_Found:03/01/21 11:45 ID:LOp6WjDO
商品情報を更新するのめんどくなったから、ライブラリリンク使って放置してるけど、
売り上げはそんなに変わらないよ。
紹介料は3%が多くなったけど。

ライブラリリンクって、一律3%なの?
880Name_Not_Found:03/01/21 12:34 ID:???
個別商品への直接リンク以外は全部3%じゃなかったっけ?
881Name_Not_Found:03/01/21 14:52 ID:???
ヘルプページや利用規約をちゃんと読め。
個別商品直行カート入れは5%、ゲームやPCソフトは個別リンクでも3%
要するに3%基本で、運良く個別商品リンクから直行でカートに入れてくれれば5%ってことさ。
882Name_Not_Found:03/01/21 15:48 ID:???
>>879

× ライブラリリンク
○ ライブリンク
883Name_Not_Found:03/01/21 16:55 ID:???
>>882
それは、どうも失礼。
884Name_Not_Found:03/01/21 19:02 ID:???
ライブラ・・・FF?(w
885Name_Not_Found:03/01/21 19:37 ID:VwksCMTD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/refer-a-friend-login-page/250-4455810-6301863

Amazon.co.jpを紹介した人も、紹介された人も、Amazonギフト券(500円)がもらえるチャンス!
お客様のお友だちを紹介していただけませんか?Amazon.co.jpにまだサインイン(登録)していないお友だちをご存知でしたら、その方のEメールアドレスを教えてください。Amazon.co.jpからお客様のお名前でEメールを送らせていただきます。

Eメールでお知らせしたオンラインアンケートにお友だちが答えると、 500円分のAmazonギフト券をお友だちに差し上げます。さらに、そのお友だちがギフト券を利用して1,000円以上のお買い物をされると、お礼として紹介者のお客様にも500円分のギフト券をお送りします。

ぜひお友だち紹介プログラムに参加してください。お客様のEメールアドレスとAmazon.co.jpのパスワードを入力し、下の[お友だち紹介]ボタンをクリックしてください。

アソシエイトとこれを併用している人はいますか?
これを使うとアソシエイトの紹介料がなくなる?
886Name_Not_Found:03/01/22 17:27 ID:???
スパムの片棒を担ぐようなもの。
ギフト券(500円)は喉から手が出るほど欲しいが、
これをやったら信用はなくす罠。
887Name_Not_Found:03/01/22 17:28 ID:???
>>886
一時間働け。もっともらえるぞ。
888Name_Not_Found:03/01/22 20:17 ID:???
>>886
24時間で6人、1年で50人にしか送れない。
これじゃ、子供のこづかい程度にしかならんよ。

うちでメルマガを独自配信してるから
全員に送ったろうかとも思ったが、残念だ。
889Name_Not_Found:03/01/23 23:54 ID:999g0Nob
為替届いた方居ますか…?
レポートメールもまだ来ないんですが。
890Name_Not_Found:03/01/23 23:59 ID:???
うちもまだ。
891Name_Not_Found:03/01/24 08:08 ID:???

為替遅っせえええええええええ!!!
892Name_Not_Found:03/01/24 09:02 ID:???
おらもまだ。
893Name_Not_Found:03/01/24 10:28 ID:???
そういえばレポートのメールすら来てない。
何でだ?
894Name_Not_Found:03/01/24 11:17 ID:???
携帯の対応ってしないのかね?

携帯からの方が本買う奴多いと思うんだけど。
895Name_Not_Found:03/01/24 12:49 ID:???
キテナイ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
896Name_Not_Found:03/01/25 23:37 ID:AoZwoODY
あげんべ
897Name_Not_Found:03/01/26 02:02 ID:???
為替は翌月初旬に届くよ。心配するな。
898Name_Not_Found:03/01/26 15:59 ID:???
自分のIDが入ってれば、サイにウプしたリンクからでなくてもちゃんと紹介料って入るのかな?
たとえばEmeditorのリンク機能をクリックした場合とか。
899Name_Not_Found:03/01/26 20:50 ID:???
まだギフト券こねぇ。
900Name_Not_Found:03/01/27 02:37 ID:???
今、何件くらい売れてる?
俺は20件で1,800円くらい
901Name_Not_Found:03/01/27 03:43 ID:???
36件で4100円ちょっと。
DVDを5〜6本買ってくれた人が居る様でちょっと売上良し。
が、ココ10日程1コも売れとらん…(´・ω・`)ショボーン
902Name_Not_Found:03/01/27 05:56 ID:???
25件で2500円程度。
ただ、もう3日ほど更新されてないからもっと増えてる予感
903Name_Not_Found:03/01/27 07:43 ID:???
>>894
わしも携帯対応きぼーん
904Name_Not_Found:03/01/27 09:08 ID:???
74の8587円だな。注文数98いったから今月は100品達成するかも
905Name_Not_Found:03/01/27 12:55 ID:pkZ+T2W1
レポートまだー?
906Name_Not_Found:03/01/27 14:52 ID:???
1件で70円ちょっとですが、何か?
907Name_Not_Found:03/01/27 16:09 ID:???
1件で17円ですが、何か?
908Name_Not_Found:03/01/27 17:39 ID:???
1件で報酬なしですが、何か?
909Name_Not_Found:03/01/27 17:58 ID:???
(⊃ д`)・゚・。
910Name_Not_Found:03/01/27 18:33 ID:???
普通そんくらい
911Name_Not_Found:03/01/27 20:25 ID:???
     曰   \  また3%ばかり…   やってる意味あんの? /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     日 > /
 今日も売れなかったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   売 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   上 >
     / ;  まだ売れない  /  <.  !!!   無 >
    /   ';          /   .<      し>         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!売れません!
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
912Name_Not_Found:03/01/28 20:27 ID:1uXJ0AhG
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063EDS/
qid%3D1043683809/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F1/250-3761970-9956218
困難始めてみた。qidってなんですか。
913Name_Not_Found:03/01/30 10:55 ID:???
為替きたーーーーーー!!
914Name_Not_Found:03/01/30 21:05 ID:PlWmj8y5
本日、為替ゲットです。
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916Name_Not_Found:03/01/31 01:46 ID:k9qAWfHb
よく他スレで、この商品探しています系の投稿に
ID付のASINリンク貼ってレスする人がいるけど
あれは単に無知なの?それとも売上を伸ばそうとしてるのだろうか・・
917Name_Not_Found:03/01/31 06:36 ID:???
>>916
見た事ないよ
ってそれあほだろ…
通報汁!
918Name_Not_Found:03/01/31 09:59 ID:???
>>917
たださ、検索して他のひとのやってるアソシエイトを
勘違いしてそこからURLコピペしてきちゃう人もいそう
だから、わかんないんだよな・・・・

ネット初心者のような人が多いような板とかにあるよ。
誰もソレに対してレスしないしなぁ。
919Name_Not_Found:03/01/31 19:02 ID:???
うちもどこからか貼られたようでクリックが多くなっていたな
クリックだけで売り上げなかったが
920Name_Not_Found:03/01/31 22:15 ID:V5UXTkOo
為替来たーーーーーーー!!!
921Name_Not_Found:03/01/31 22:54 ID:???
結局ギフト券こないんだけど・・・・・
922Name_Not_Found:03/02/01 03:23 ID:Ck0DLGXc
>>916-918
2chじゃないけど、主婦系のサイトでは、他人のサイトの掲示板に、
自分のサイトのID付きで、アマゾンの(個別商品とかの)URL貼ってるのは、
しばしば見るよ。
923922:03/02/01 03:25 ID:Ck0DLGXc
補足
自分のサイトからのコピペじゃなくて、
「検索したら、これが見つかりました〜。」とか言って投稿してる。
924Name_Not_Found:03/02/01 07:23 ID:???
>>922-923
なるほど・・
確定したら通報、とかしても対処してくれないんですかね…
関係ないからいいけど、うちの掲示板に張られた日には・・

---
為替とギフト券どっちがいいんでしょうか・・
今\2,500円くらいでギリギリいけるかいけないくらいなんです。
925Name_Not_Found:03/02/01 07:43 ID:j8HBA8ze
>>921
アマゾンから「支払い完了」のメールが来た。
ということで、本当にギフト券が来てないのなら
苦情のメールをしる。
サーバ事故の可能性も否定できないが・・・。

そもそもギフト券は四半期の初め10日くらいで
いつも届いてるぞ。(今回は14日だったが)
926Name_Not_Found:03/02/01 09:10 ID:N7hPAj9K
>本規約のもと、2003年1月1日以降に行われる日本国内でのサービスの提
>供は国内取引になり、消費税法上、課税対象になります。従って、2003
>年4月1日以降、日本企業のアソシエイト・メンバーに支払われる紹介料に
>関しては、消費税相当額が加算されます。

これ、アマゾンからきたメールに書いてあったんだが
消費税分を上乗せして払ってくれて
パートナー側で消費税を納めろ(払う払わないはご勝手に)ってことか?
927Name_Not_Found:03/02/01 14:17 ID:???
>日本居住の個人のアソシエイト・メンバーに支払われる紹介料に関して>は、四半期ごとの支払い額のうち月額発生額が月額12万円
>(¥120,000)を超えますと、その超えた金額が国内源泉所得税
>(10%)の対象となります。

税金かかるのは企業サイトで、個人の場合は上記が当てはまるんじゃ
ないの?つまり12万円超えない場合は今まで通り。…間違ってる?
928Name_Not_Found :03/02/01 15:18 ID:???
個人の場合、月の報酬額が12万を超えたら、あらかじめアマゾンが
税金を引いた分の金額を支払うってことでしょ。

例えば月額報酬15万だと、3万が国内源泉所得税(10%)対象となり
150,000-3,000=147,000円ということでよろしいのか?

まぁ、月額12万を超える個人アソシエイト・メンバーはごく限られてくるだろうけど・・・
929Name_Not_Found:03/02/01 15:54 ID:???
>>925
アマゾンから何の通知もこないんですよね・・
レポートのことも支払いのことも・・・
で、毎日支払い履歴で確認してたんですが
29日に支払い完了っぽくなってたけどメールがこない・・

今月までの限定生産でほしいものがあったので
ギフト券で買おうと思ってたから
アマゾンに確認してくれるようにメールを送ったんだけど
返事がきません・・・・・

このまま売上はあぼんされてしまうのか・・・・・・・?
930Name_Not_Found:03/02/01 18:37 ID:???
>>926
>パートナー側で消費税を納めろ(払う払わないはご勝手に)ってことか?

そうゆうこと。
ふつうの個人のアフィリエートにとっては
所得税の源泉徴収も消費税も関係ない。
むしろ消費税分上乗せされてウマーーーですよ。

消費税には免税点が設けられており、個人事業者の場合はその年の前々年、
法人の場合はその事業年度の前々事業年度の課税売上高が3千万円以下で
ある場合には、その年の納税義務が免除されます。
新たに事業を始めた場合には、その時点では2年前の売上げはないわけですから、
原則として、免税事業者になります。

くわしくはこちら
http://www.taxanser.nta.go.jp/SHOUHI.HTM
931Name_Not_Found:03/02/01 20:18 ID:???
>>928
あっ、そうか。12万を超えた金額が税対象になるんか。
例えば月15万だと15万の10%取られて
150,000-15,000=135,000円になると思ってた・・・ハハハ
932Name_Not_Found:03/02/02 04:40 ID:???
>>931
928よりあんたの計算のほうが正しいと思うが。
933Name_Not_Found:03/02/02 08:13 ID:???
>>932
国内源泉所得税について勉強してくれ
934Name_Not_Found:03/02/03 14:44 ID:C6KjyJfS
もう934か
そろそろ次スレのテンプレテンプレ
935Name_Not_Found:03/02/03 16:12 ID:???
タイトルは現状のままでいいと思う。
できればアソシエイト単独スレでやってほしい・・・・

既出質問とかの解答テンプレでつける?
あとref=nosimの挿入に関することとか・・・
936Name_Not_Found:03/02/03 17:54 ID:???
>>935
賛成ヽ(´・ω・`)ノ

ついでにタイトルに「■」とか追加して目立たせて頂けると・・
937Name_Not_Found:03/02/03 18:34 ID:???
変に凝ろうとしてこうならんようにな。

amazon«アマゾンaquo;について語るスレ【2】@通販・買い物
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036499712/l50
938Name_Not_Found:03/02/03 20:47 ID:???
>>932
房ちゃん、恥ずかしいねぇ〜
928が言ってるのが正解。

学校じゃ、こういうの習えてくれないんですね。
939Name_Not_Found:03/02/03 22:03 ID:???
>>938
いい年こいて煽らないこと。
940Name_Not_Found:03/02/03 23:39 ID:???
>>950
新スレよろ。
941Name_Not_Found:03/02/04 15:12 ID:???
>>938
世間知らずでスミマセン。
パパに聞いたら928が言ってるのが正しいって
ごめんちゃい。
942Name_Not_Found:03/02/04 16:12 ID:???
>>941
ドソマイ、せがれ( ´∀`)ノ 旦~
943Name_Not_Found:03/02/04 20:28 ID:???
( ´∀`)ホホエマシイノオ・・・
944Name_Not_Found:03/02/06 22:40 ID:???
i-mode端末は
http://www.amazon.co.jp/o/redirect?tag=自分のID&path=/dt/i/tg/aa/xml/glance/-/ASINコード/
でOKなんだけどEzWebでのリンクの仕方が分かりません
誰か知ってる方いますか?
945Name_Not_Found:03/02/07 03:04 ID:???
946Name_Not_Found:03/02/07 06:30 ID:???
>>944
i-modeタグで購入してもちゃんと3%になった?

ちょっと試してみるYO!!thanx.
947Name_Not_Found:03/02/07 16:34 ID:???
100回くらいクリックされているのに商品購入0。
そんなに率悪いの?
ショボーン
948Name_Not_Found:03/02/07 16:59 ID:???
>>947
そんなもんだ( ´∀`)ノ 旦~
949Name_Not_Found:03/02/07 17:12 ID:???
まあ、言い古されたことだけど、
サイト訪問者の動機とマッチしてれば、
「ユニーク:売上件数」を「10:1」にするのは無理ではない。
うちは毎期10:0.5〜1だよ。(絶対数は少ないけど)
自サイト訪問者の動機の分析が出来るかどうかが分かれ目かと。
950Name_Not_Found:03/02/07 20:20 ID:???

1307:174

うちは今こんな感じでした。
アクセス解析で訪問者のニーズを検索ワードから判断して
それに関した商品おくようにしてます。
951Name_Not_Found:03/02/07 20:22 ID:???
しまった。950とっちゃった・・・次スレたてなきゃ・・・
新スレのテンプレなど要望ありましたら11時までにお願いします。
11時すぎにたてますんで・・・
952Name_Not_Found:03/02/07 21:31 ID:???
次スレいらね
953Name_Not_Found:03/02/07 21:33 ID:???
いやいるよ
954950:03/02/07 23:11 ID:k9Rb8uJr
今テンプレ作成中。
関連URLまでは作った。
現在既出質問関連作成してます。
他あります?

■よくある質問

Q:自分で設置したID入りのリンクから購入すると
  紹介料はどうなる?
A:紹介料として計算されるようだが、規約違反。

Q:個別リンクしか置いてないのに紹介料が3%ばかり。
Å:アマゾンの仕様でクリック後、商品のページの前に
  ワンクッション、他のおすすめ商品などの紹介ページ
  が挿入されている為かと。/ref=nosim/をタグ中に挿入
  すればこのページを飛ばすことができるが、アマゾン側
  ではタグの改変については紹介料減額も示唆。
955950:03/02/07 23:24 ID:???
■アマゾン:アソシエイトを語るスレ2@Web制作
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1044627760/l50

立てちゃいました。まぁあとは随時追加していくということで・・・
では寝ます。
956Name_Not_Found:03/02/07 23:45 ID:???
■よくある質問
(・∀・)イイ!!

>>955
乙でしたー
957Name_Not_Found:03/02/08 21:50 ID:???
>>950
検索ワードで客層を計るのは必須だけど、
「ワードが動機を表している」のではなく、
「その客はそのワードでサイトにやってきた」に過ぎない罠。
もっと自分のサイトとマッチした「動機を表すワード」があるはずだが、
検索上位を得られていないがために見逃している、そんな「動機ワード」があるはず。

で、それを探るためのツールが「サイト内検索」だわな。
その検索ログファイルの解析は重要。
予想通りの検索ワードで来た客が、思いも寄らぬサイト内検索をしてるケースは
ままあることだしね。
その二つのワードの公約数を見つけられれば、「ハマる」
まあ、これも言い古されたことだけど、たまには温故知新も良いでしょ。
コンテンツ充実と解析作業は基本ということで。
958あぼーん:あぼーん
あぼーん
959Name_Not_Found:03/02/11 21:08 ID:???
sage♣
960Name_Not_Found:03/02/11 21:09 ID:r/jH6+nI
✮ฺ
961山崎渉:03/04/17 15:59 ID:???
(^^)
962山崎渉:03/04/20 03:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
963Name_Not_Found:03/05/10 14:16 ID:???
まだ残ってんじゃん。
964Name_Not_Found:03/05/16 18:04 ID:???
客コネ〜
965山崎渉:03/05/28 13:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
966Name_Not_Found:03/06/01 06:28 ID:???
あはは...。(ガックシ
967Name_Not_Found:03/06/02 23:49 ID:???
        ┌┐
    ♪   んvヘゝ
   ♪    i   i
       ノ (;゚Д゚) < ギコギコナース!ギコギコナース!
      / (ノ   |⊃
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ⊃
        U

☆ミコミコナースで作るよう拝みたおすスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1053729594

ttp://www8.plala.or.jp/Laputa/menu/flash/mikomiko.swf
ttp://jotohe.tripod.co.jp/mikomiko.swf
ttp://umonsan.hp.infoseek.co.jp/giko.html
968Name_Not_Found:03/06/12 02:24 ID:???
ume
969Name_Not_Found:03/06/14 09:49 ID:DiaTTMyS
あ〜ま〜ぞ〜ん
970Name_Not_Found:03/06/15 21:45 ID:???
いい加減埋めようよ
971Name_Not_Found:03/06/15 21:46 ID:???
( ・ω・)モニュ?
972Name_Not_Found:03/06/15 21:46 ID:???
(*´д`*)パッション!!
973Name_Not_Found:03/06/15 22:58 ID:HhAML7JL
973
974Name_Not_Found:03/06/16 00:37 ID:CJcvJDor
埋めれ
975Name_Not_Found:03/06/16 07:12 ID:OG3lcvqR
埋める
976Name_Not_Found:03/06/16 19:17 ID:/3v/DuW3
まだうまらないのか。
1000鳥合戦汁
977Name_Not_Found:03/06/16 19:32 ID:???
馬らなくてもいいじゃない
978Name_Not_Found:03/06/16 20:46 ID:???
ウホッ
979Name_Not_Found:03/06/16 21:26 ID:/3v/DuW3
うめろ,うめろ〜
980Name_Not_Found:03/06/16 22:36 ID:???
Σ(*゜Д‘;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
981Name_Not_Found:03/06/16 22:36 ID:???
(*´Д`)スキーリ
982Name_Not_Found:03/06/16 22:37 ID:???
(*´д`;)…
983Name_Not_Found:03/06/16 22:37 ID:???
( ´Д`)
984Name_Not_Found:03/06/16 22:38 ID:???
( ゚Д゚)
985Name_Not_Found:03/06/16 22:44 ID:???
( ・Д・)
986Name_Not_Found:03/06/16 23:27 ID:/3v/DuW3
あと15
987Name_Not_Found:03/06/17 16:12 ID:???
(´Д` )
988Name_Not_Found:03/06/17 16:45 ID:???
( ´Д`)
989Name_Not_Found:03/06/17 16:45 ID:???
(*´Д`)
990Name_Not_Found:03/06/17 16:47 ID:???
…(*´д`)アハァ…
991Name_Not_Found:03/06/17 16:47 ID:???
(*´д`*)モット激しく!!
992Name_Not_Found:03/06/17 16:48 ID:???
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
993Name_Not_Found:03/06/17 16:48 ID:???
( ´Д`) <はぁー 名スレにもほどがあるよ
994Name_Not_Found:03/06/17 16:51 ID:???
( ゜Д゜)ムハァ
995Name_Not_Found:03/06/17 16:53 ID:???
( ゚Д゚)何見てんだゴルァ!!
996Name_Not_Found:03/06/17 23:11 ID:CyPQ/DJ+
996
997Name_Not_Found:03/06/17 23:45 ID:???
997
998Name_Not_Found:03/06/18 06:36 ID:???
998
999Name_Not_Found:03/06/18 07:49 ID:???
アマゾン
1000Name_Not_Found:03/06/18 07:51 ID:???
終了

アマゾン:アソシエイトを語るスレ2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1044627760/

アマゾンアソシエイトを語るスレ3品目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1055331390/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。