東横イン44 博多西中州

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン43 博多口駅前
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1238080265/

・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/toyoko-inn/
2宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:49:50 ID:v3sFKekf0
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元会長のように、何も悪気を感じず逮捕される正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、札幌駅北口、名古屋丸の内、名古屋駅新幹線口には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:部屋に加湿器がないのですが?
A:ベッドの下を見てください。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
  ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅店の官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。

Q:朝食サービスのメニューはどうなっていますか?
A:各店舗で違います。公式サイト等で確認してください。
3宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:50:32 ID:v3sFKekf0
Q:割り引きキャンペーンの「日曜・祝日」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

  が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:はい、しかし2009年9月30日の宿泊分をもって終了となります。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
現在、入会キャンペーン中で入会金が通常\3,000のところ\1,500となっており、
また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は\500円となっております。
カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
4宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:52:12 ID:v3sFKekf0
**1 蒲田1
**2 川崎駅前本町
**3 網走駅前
**4 蒲田2
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口2
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口1号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口I2号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口1
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口2
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前
5宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:53:30 ID:v3sFKekf0
*61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館1
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口1
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮1
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館2
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
6宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:55:04 ID:v3sFKekf0
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮2
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 尾張一宮駅前
139 大塚駅北口2
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 大井町駅中央口西
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋馬喰横山A1
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前2
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 日本橋浜町公園
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口
7宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:55:55 ID:v3sFKekf0
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅1
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 浅草橋交差点
207 名古屋新栄町 ※2009年7月1日オープン予定
208 ソウル東大門 ※2009年8月1日オープン予定
209 岐阜羽島駅新幹線南口 ※2009年9月2日オープン予定
8宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:58:40 ID:v3sFKekf0
東横インで起きた、事故・事件

旭川駅前一条通・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
松江駅前・・・2008年5月28日 地下室に不法投棄した建築廃材が化学反応し硫化水素発生。
        周辺住民8人が気分が悪いなどと訴え病院で治療を受けた
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 殺人事件
9宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 11:06:23 ID:H66h1J0R0
>>4
訂正

*24 仙台東口2号館
10宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 11:13:11 ID:H66h1J0R0
>>7
訂正

185 小山駅東口1
11宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 12:18:05 ID:Oiyhq2jv0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
http://www.pierre-matsuo.com/Toshihiko-Kurinami-A.jpg
http://www.pierre-matsuo.com/Toshihiko-Kurinami-B.jpg

ホテルオークラ福岡の従業員から
インターネット上で誹謗中傷・個人攻撃を受けました。
ホテルオークラ福岡の従業員の皆様方におかれましては
ネット掲示板やmixi(SNS)なんかでコソコソせずに(一例: A・B)
反論があるのならば今度からは正々堂々と意見して下さい。受けて立ちます。

名前: 栗波 ○○ / Marron Wave
ニックネーム: トランスフォーニャー
所属: ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア

最近自分の名をかたった悪意ある陰湿的な人から
足跡などございませんでしょうか?
ピエール松尾という自分の会社(ホテルオークラ福岡)
の変質的な客の仕業です。
(おそらく足跡あります。)
何度アクセスブロックしても、mixi事務局に通報しても退会して復活してきます。
どうやら自分にいやがらせを続け、退会させたいみたいです。
相手にせずに無視でお願いします。
もし、煩わしいようでしたらどうか自分のマイミクを切って下さい。
ご迷惑かけてすいません。
12宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 12:18:54 ID:Oiyhq2jv0
【告発】社員の不祥事について

株式会社ホテルオークラ東京 様
株式会社ホテルオークラ福岡 様

ご多忙中突然のメールにつき誠に申し訳ございません。
私はSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の
mixi(ミクシィ)会員です。
同文のメールが複数届く可能性があることを予めご了承願います。
有志の皆の間で相談したうえで
統一書式で同じ宛先に通報することに決めました。
ホテルオークラ福岡様の社員の中にお客様の悪口を書いている人がいて
正直私たちは不快に思いました。
サービス業しかもホテル業として如何なものでしょうか?
ホテルの信用に関わる問題だと考えます。
その社員のmixiのトップページとメッセージの一部につき
スクリーンショット画像を添付しましたのでご覧下さい。
(メッセージのほうは転送を繰り返してネット上に広まった物です。)
mixi利用者の中で
容易に会員個人が特定できるにもかかわらず
不適切なことを書いた人が大きくメディアに取り上げられ
近年社会問題に発展したこともあります。
今後の対応は貴社にお任せします。
取り急ぎ通報までにて失礼いたします。

mixi会員有志より

mixi URL / http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10236453
名前 / 栗波 ○○(Marron Wave)
ニックネーム / トランスフォーニャー
13宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 17:07:01 ID:tgVvwMiP0
月末に浅草橋交差点逝くよ

お台場のオッサンホイホイ見学www
14宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 20:10:15 ID:kjr/fGEm0
・「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も  05/03/01
・ 東横イン・本社ビル解体へ、新たな増築判明・容積率上限の倍近く 東京06/2/11
・ 東横イン不正改造、行政怠慢が問題を拡大 ハートビル法違反チェック・通報頼み 縦割り行政のスキをつく?中央区の系列ホテル・2つの図面で申請、建築課には「浴室あり」保健所には「浴室なし」 東京06/2/7
・ 違法改造問題、国が自治体に、東横インの告発要請へ 違法改造60件、建築基準法違反容疑 東京夕刊06/2/6
・ 東横イン・条例違反のまま開業へ 神戸のホテル、身障者用客室なく 日経夕刊06/2/2
・ 東横イン不正改造49件、行政指導後も繰り返す 本社全国調査、15年以上も違法状態 客室増築、点字ブロックはがし 駐車場のはずが理髪店、都内でも不正改造次々 読売06/1/31
・ 東横イン・2ホテルで31室不正増設、容積率を大幅に超過 横浜市是正命令も、福島でも身障者用客室変更 日経夕刊06/1/29
・ 東横イン、検査後に客室31室増設 横浜の2ホテル、容積率を大幅に超過 東京06/1/29
・ 東横イン“違反開業”、横浜・中区 検査直後に身障者用設備を撤去改造、7台分駐車場をロビーに、障害者用、さいたま、草加も 読売夕刊06/1/27
・ 行政ファイル:東横イン、過料処分5万円納付 /島根   2008/09/06
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン電建社長を逮捕 廃棄物投棄容疑 /島根 毎日08/09/19
・ 東横イン創業者を廃棄物処理法違反で逮捕 山陰総合08/10/30
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン前社長起訴 経費削減のため共謀−−地検 /島根  毎日08/11/15
・ 東横イン元社長「穴掘ってアスファルトで埋めては」発言 / 朝日 08/11/15
・ 東横イン元社長、廃材不法投棄認める 松江地裁初公判 / 朝日 09/01/20
・ 東横イン元社長に懲役3年求刑 松江の廃材不法投棄事件 / 朝日 09/03/03
・ 東横イン廃材不法投棄事件、元社長に有罪判決  /朝日 09/03/10
15宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 20:11:49 ID:Fela4T+t0
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
16宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 20:35:28 ID:XRbsHmww0
昨日出張で東京の東横インに泊まったんだけど 今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って 「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。 「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」「感動した!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。






信じられないと思うけど本当に作り話。
17宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 20:39:17 ID:XRbsHmww0
PCは自家用を持参するに限る。
ロビーのPCだと実況出来ないし、部屋で屁でもこきながら2chする方がいい。
18宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 21:22:33 ID:l9yd3F4Q0
つ レンタルPC
19宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 22:35:11 ID:ilY5TWReO
>>17
客室内での放屁は3回まで
20宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 02:47:37 ID:8AIC2pTYO
新しい無料券ゲット!

ルノアールの絵を使っているが、これ、フリー画像?
21pppoe182.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/06/19(金) 16:22:38 ID:s7pzmMsh0
川崎駅前砂子
22宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 17:22:33 ID:MOo7AvWiO
>>16のコピペよく貼ってるの見るけど
どこが面白いのかさっぱり分からん
23宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 03:36:04 ID:Z4xuwTFRO
分からない奴はこのスレに来るのやめな
24宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 21:09:20 ID:NiXFu49h0
現代国語 10点だったろ。
読解力不足
25宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 21:26:13 ID:Z4xuwTFRO
これからロビーの水サービスが,コスト削減のため不衛生な水道水濾過にかわります みなさん、飲まない方が無難です
26宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 21:58:22 ID:7FEc1x1S0

水ビジネスもしてるんだから、サンプルあつかいで
ペットボトルを1本 冷蔵庫に入れておいてくれればいいのに。

 と、いうのを 何スレか前にも書いたなぁ。
27宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 10:25:54 ID:V3JfFs29O
全店舗設置とご自慢のAEDは電極パッドを1年半毎に交換が必要だが、
まさか経費節約で実施せずにロビーの飾りになっていないだろうな。
28宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 19:03:23 ID:UPz5/v/80
岡山駅西口は良かったなぁ。
駅から近いし、至近にローソン、セブンイレブン、宮本むなし、居酒屋酔虎伝など
夕食難民にならないための必要最低限の店は揃ってるし。
中規模店舗だから静かだし、朝も争奪戦争は無かったし、おにぎりはもちろん、
おかずの大根の煮物が最高に美味かったなぁ。
29pppoe141.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/06/21(日) 21:03:06 ID:qaxfDVwb0
大塚駅北口U。
30宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 22:59:25 ID:ku75IAIR0
エレベーターの横の部屋だとケーブルの音がうるさいなあ。
三時とか四時とかでも使う奴がいるし
31宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 23:07:21 ID:qZ9gZ+ZO0
この前泊まったときにEV横部屋で五月蝿くて寝つきが悪かったな。
マジで三時とか四時とか勘弁だよ。熟睡できねーよ
32宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 23:43:12 ID:+pcomx/w0
>>28 その必要最低限の店が無い店舗も実際にありますのでご注意を・・・。
33宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 23:55:58 ID:wqcs4Uo/0
新白河でさえ徒歩10分以内にラーメン屋2軒と松屋、
7〜8分ぐらいのところにコンビニがあったというのに
それ以下の店舗があると申すか
34宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 00:37:07 ID:DWgmVmq50
>>33
九州の大動脈たる鉄道の駅に隣接する店舗で
当初は信号場として開設されて後に新幹線との接続駅に昇格したあそこだろう
35宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 00:58:35 ID:JvBA5gpDO
>>34
コンビニまで片道2km
タク券プレゼントされても行けないよ
36宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 11:27:18 ID:TFUkrles0
>>35 山小屋かよ!w
37宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 14:55:29 ID:HBokPRQH0
>>36
山小屋だったらコンビにまで片道2泊3日なんて所もある
タクシー呼んでも道路が狭く坂もカーブもきつすぎで物理的に入れません
38宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 18:33:42 ID:CdcA1HLEO
浅草橋交差点のレポよろしく
39宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 19:18:32 ID:W0n8ARDl0
前スレに散々してるが
40宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 19:56:37 ID:xACPjZcl0
http://hp.rhp.jp/~toyokoinn/bosyu_ichiran.html
既存店の女将を絶賛募集中
オープンして1年も経過していない店舗もあり
公式サイトに女将の写真を晒したままで募集中の店舗もあり
41宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 23:02:06 ID:uZbHphDj0
>>38
ここは注射上の方からフロントを通らずにもぐりこめるから出利減るよべるかも。
42宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 07:48:36 ID:gr+ijs4jO
>>41
仙台中央と同じか。カメラあるんじゃね?
43宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 17:26:05 ID:mFEG6wZ/0
1部屋空いてるのに予約が出来ん。またバグってるのか、糞システム
44宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 20:50:55 ID:2ZdTv4Gz0
金は天下の回りもの。
高級ホテルじゃなくて東横に泊まって浮いたお金をヘル嬢に回す。
東横にもお金が入るし、両者ハッピーだな。
45宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 22:37:03 ID:iGHzkIFV0
>>40
未経験大歓迎ってなんかやらしいな
どう見てもヤリマンばっかりなのに・・・
46宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 10:40:51 ID:uOtvFaxx0
>>40
低稼働でここでは有名な北九州空港もか。
就職難の北海道でありながらの網走もか。
47宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 10:42:27 ID:uOtvFaxx0
>>46
間違えた。帯広だった。
48宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 15:05:22 ID:k/w4qm2h0
1,2,3・・・という名前の前の番号は、出来た順をあらわしているのですか?
49宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 16:44:50 ID:1nKxz7tGO
>>46
世界同時不況や雇用の少ない地域でも惜しげも無くあっさりと辞められるのが東横イン
元々低賃金なので賃下げされる心配は無いwww
50宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 20:02:24 ID:LBsGj46v0
>>48
A:別に無関係「だけと」・・・
51宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 20:07:34 ID:sUcuhsdY0
ブログはちゃんと更新してるのか?
52宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 20:29:04 ID:5IooHoB00
北九州空港の6ヵ月先の空室数が118になっている。
前スレで一部社員寮として貸し出すとの話しはガセだったのか?
稼働率30%を目指して頑張れ、無理だろうがw
53宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 21:33:13 ID:NZPtiENE0
ルートインが倒産一歩手前の私的整理に入りましたなぁ
54宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 21:38:10 ID:HcUAshPB0
ルートが潰れて競争が少し楽になるか
もしかしたら東横がいくつか買い取るかもしれないが、確率が高いのは帽子オバサンのとこかな
55宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 22:07:08 ID:lw96Y2720
てか借りてるだけの西田は・・・こういうのあんまりなさそうだなw
まあ、オーナーへの支払いが滞ってあぼんはあるかもしれないけど
56宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 22:07:24 ID:LBsGj46v0
>>53>>54
メシウマなニュースだな。

そういえば最近このスレにルート工作員の朝食自慢話が無いと思ったら…。
ルートは朝食ビュフェと大浴場で無理したせいで墓穴掘ったな。
東横もルートを真似て朝食の品目増やしたせいで行列が渋滞するようになった。
やはりビジホはビジホらしく粗食のままでいいよ。
57宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 23:58:24 ID:ZOAk/JDV0
>>52
100年に一度の不景気で破談
58宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 07:01:45 ID:33TmRu+x0
>>50
え、あれ無関係だっけ?
59宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 14:54:32 ID:t/vh0POhO
>>54
婆さんは日米安保の敵としてCIAにゴルァされればいいのに
60宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 15:03:21 ID:ZIW8r9/20
ルートインが?
最近工作員がいないとおもったら・・・
61宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 17:02:55 ID:NoPrl2p7O
池袋のルートインなくなってない?
62宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 18:28:48 ID:MKWmo8te0
スレが静かだ・・・
63宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 21:15:52 ID:g8bpkekl0

・・・・

64宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 22:02:04 ID:KJ0Bz4nM0
さて18キップのシーズンだ
65宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 22:21:38 ID:QXWCbmYD0
だけど、18シーズンでサンキューゴメンネ使えるのは2店舗
66宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 08:16:53 ID:pr1pmYs90
>>62
こちらもルートインと同様に
稼働率低下店舗が多いから
話題が無いんじゃないの。
67宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 10:57:15 ID:+Y4EQxar0
>>66 そこで機長の登場ですよw
ごらあ!ちゃんとスレに出勤せい!
68宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 16:14:43 ID:FQbbwCmb0
>>67
自分で自分を呼ぶなよ。
69宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 20:33:34 ID:00iUccw70
前に話題になった盛岡駅南口開運橋、シングルA無くなってどうなるかと思ったら、
税抜料金で200円値下げか。シングルA料金からすると200円値上げだが。
これまでシングルAで売ってた部屋も同じシングルとして販売というのもどうなのかと思うが。
70宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 21:15:35 ID:1yEKdJXh0
自称法令遵守ホテルが珍しく料金改定を事前告知。
景品表示法を厳守して今後は通報されることの無い様にw

http://www.toyoko-inn.com/hotel/00181/index.html
客室料金 ●平成21年 7月 1日から料金が変更になります ●変更することがございますので、ご確認下さい
シングルA \5,000(税込\5,250)6/30まで***7/1から\5,200(税込\5,460)
シングルB \5,400(税込\5,670)6/30まで***7/1から\5,200(税込\5,460)
ダブル \7,400(税込\7,770)6/30まで***7/1から\7,200(税込\7,560)
ツイン \7,400(税込\7,770)6/30まで***7/1から\7,200(税込\7,560)
ハートフルツイン \7,400(税込\7,770)6/30まで***7/1から\7,200(税込\7,560)
71宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 21:51:18 ID:a71czh1U0
そういえば尾張一宮駅前もシングルA料金辞めるみたい。
噂の金髪嬢を見に行くチャンスがなかったなぁ〜〜〜
72宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 22:46:11 ID:cuJFM1Dj0
73宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 10:19:36 ID:ZwUgquNLO
シングルAを無くしても既に予約された分をキャンセルされると空室表示にプラスする際の仕様が
甘い為、満室のまましばらくシングルAの表示が残る様なことは自称ITホテルでは有り得ない。
74宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 14:07:30 ID:GH2shzUH0
平塚駅北口って七夕祭り1週間前になっても満室にならないなー
あきからに見込み違いじゃねーのか?北九州みたく……
75宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 14:14:38 ID:DNYaPDwuO
VODだっけ?
あれ見放題にするとCSやBSみられるようになるの?
一律500円?
76宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 15:50:25 ID:y5OiFZg1O
>>74
っベルマーレ平塚
77宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 16:04:44 ID:GH2shzUH0
>>76
J2ごときで満室もねーだろ、明日平塚であるけど、たっぷり空室
78宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 18:39:02 ID:lzZNp1ep0
>>56
http://www.toyoko-inn-nishikasai.com/nishikasai/food.html
現代版ドヤの豪華無料朝食
ビジホの無料朝食には程遠い粗末な内容
79宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 20:50:33 ID:8rCYUrpd0
>>78
でもうまそうだw
80宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 22:13:40 ID:BHw5NiuH0
破綻に向かってまっしぐら、てな感じですね、最近。
81宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 05:51:55 ID:h70OmDlG0
>>78
久々にルートの工作員か。

>>80>>78に贈る言葉ね。
82宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 08:34:48 ID:phW7VBam0
>>78
ビジネスにこれから行こうという時、元気が出そうにないメニュー。
83宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 09:12:10 ID:olZT4zvdO
西田はんは留置場の朝飯より上を目指す気は無いんか
この1年間に客入りの悪い店舗を開店し過ぎて苦しくてもやることやらんと沈むだけやで
84宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 10:28:10 ID:0Bz6FhKK0
>>82
ビジネス前に士気を高めたいなら、おにぎり10個食えばいいよ。
漏れは数年前、夏の高校野球期間中に大阪の東横にしばらく滞在したが、
毎朝一番に並んで最高で12個食って出発したおかげで、一日中スタンドに
いても暑さでばてなかったよ。

>>83
食べ放題だから留置場とは違うだろ。
85宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 10:55:12 ID:TkzKHds/0
仕事に行くのに朝から満腹の豪華な食事ってw・・・
俺は基本はコーヒーとパン。 
特にコーヒーは上質のが欲しい
東横もB級豆だけど、交換直後のものは良い。 時間が経つとやっぱりねえw 
この濃さだとストレートが良い。お勧め。
86宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 11:31:54 ID:P7whNXkJ0
朝なんか、おにぎり4個食って味噌汁飲めば十分だろ
豪華な食事は不要
あんまり意味も無く豪華にしてると倒産するぞ
87宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 14:28:22 ID:Gi3MbbX00
鬼義理10個食って屁こきながらチェックアウトすれば十分だろ?
文句ばっかり言ってると本気で住所特定して告訴するぞ
88宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 15:43:07 ID:+ObjW7010
あの朝食のおにぎりとかって何個もおかわりしていいんですか?
89宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 15:46:53 ID:zPuPekCX0
あぁ、タッパ持っていって持ち帰れよ。但しお腹痛くなっても自己責任で…
90宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 16:28:48 ID:LBH3JO250
おかずがあると豪華ってどれだけ貧乏人だ。
種類があってもおにぎりしか食べたくなければそれだけ取ればよいだけ。
大多数の客のニーズがおにぎりだけで十分なら他のチェーンもおかずやフルーツを出さない。
自ら朝食向上宣言を掲げたが金欠らしくウヤムヤにしたのが激しく東横イン。

91宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 16:40:43 ID:E0OlN4Ei0
浅草橋交差点 混乱
15時過ぎてもメイクさんがフロント脇で鍵持ってバタバタしてた
92pppoe184.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/06/28(日) 16:43:52 ID:E0OlN4Ei0
デフォでリモホ出ないのかyo

フロントに男性がいたな
客商売経験者らしい愛想ある人だったw
93宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 17:29:03 ID:Gi3MbbX00
>>92
うるさい。ホモは消えろ。
94宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 18:05:55 ID:Zax1AkYP0
>>91
他の店舗でもアーリーチェックインすると見かける光景だ。
フロントが館内放送でメイクさん呼び出ししたり
95宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 18:56:32 ID:olZT4zvdO
今時、16時が通常チェックイン開始とは化石並みの価値やな
96宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 20:02:19 ID:xfuwUQBx0
ここはいまでも有料エロ放送見れないの?
97宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 10:24:20 ID:LyxeWcpB0
こないだ播州赤穂に泊まった。
1Fの安い部屋だったが前が駐車場への通路になってたにもかかわらず静かだった。
フロント嬢も愛想がよかったし、9時前に朝食行ったがすべて揃っていて美味しかった。
僻地だからというのもあるかもしれんが、快適にすごせたよ。
ただテレビが訳分からんメーカーの小さな液晶でアナログ放送だった。
最近オープンする東横はすべてアクオスではなかったんだね。
98宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 17:43:59 ID:vtqdEu9N0
1Fの安い部屋ってのは普通の部屋と比べてどう違うんだ?
駐車場の通路ってことはもしかしてお見合いもありえるのか?
馬喰横山にはそんな部屋があったけどな。
99宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 17:56:46 ID:LyxeWcpB0
>>98

カーテンを開けたら丸見えになります。
ですのでカーテンは常時閉めておかなければいけませんが、
音は入ってきませんでした。
反対側の方は播州赤穂駅とひっついているので、さすがに電車の
音がすると思います。
100宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 18:12:31 ID:ui/Wru0S0
>>97
播州赤穂の様な田舎に1階を客室にしてまで総客室数を増やしても無駄なだけ。
相変わらず需要予測すら出来ないので大は小を兼ねるを実践するのみ。
建設資材、備品、什器の無駄は考えない、窓があるだけで昼間でも照明が必要
な部屋を作るが、開店後は経費節約の為だけにエコを強調する自称エコホテル。
101宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 18:21:24 ID:vtqdEu9N0
>>99
サンクス
無理してまで選択する部屋でもないな。
ちなみにアクオスは今年オープンの店なら標準装備みたいだ
102宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 18:24:47 ID:6ehlCBVU0
1階に無理して部屋作るなら朝食会場広くしろよと
103宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 19:07:48 ID:6Wm51WTQ0
>>98

播州赤穂って162だね。
アクオスが標準になったのは、195北上あたりじゃなかったか?
10497:2009/06/29(月) 19:55:40 ID:LyxeWcpB0
>>103

そうでしたか。こないだ大阪のJR野田駅前に泊まった時にアクオスだったのは
野田が200だからですね。
淀屋橋もアクオスでしたがこれは入れ替えしたんでしょうなあ。
ただ東京のどっかは失念しましたが、テレビが液晶なのにアナログ受信に
なってて、画面がへんてこになってるとこがありました。もう改善されてるかな?

>>102

自分もそう思いますが、赤穂はフロントが2Fなので、2Fの部屋を少なくして
ロビーを広くしたらいいかなと。
HPには1、2Fの部屋はAタイプの安い部屋となってますが、実際は1Fのみが
安い部屋のような気が・・・。
105宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 20:21:23 ID:vtqdEu9N0
>>103
195は豊橋駅東口だろ
106宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 21:28:28 ID:ds6Z9y7C0
相生よりは播州赤穂のほうが宿泊施設を作る意義がある
107宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 22:19:19 ID:ZwwyygNf0
安中榛名駅前に作ってほしい
108宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 22:42:14 ID:nEaXlK7I0
そんな超過疎駅に作ってどうする

といいたいところだが前例あるしなぁ
109宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 23:28:10 ID:KGy6HfQt0
アクオスは会員専用部屋
外国人や非会員は持ち逃げされてもいいように。
110宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 23:43:54 ID:qX3TNY0j0
 机とベッドの間がかなり狭く、椅子を思い切り後ろへ出せないから座るのが
窮屈だった部屋もあったなあ。まあ、寝られればそれで十分だったが。
111宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 00:18:35 ID:pJgd1RqJ0
この前札幌駅北口に泊まったけど
部屋のAQUOSの色がなんかおかしかった
沢庵が蛍光黄緑に見えた
112宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 10:56:36 ID:/70BzriDO
明日オープンの名古屋新栄町
モニターキャンペーン中の予約は大好評につきお早めにw
113宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 11:45:15 ID:fxS30Rl10
>>112 周りはラブホテルだらけでしょ。 同伴に使えると思うよ。 そういう客層狙いだろうか?
食い物には困らない場所にあるし深夜も大丈夫。 グルメに耐えうる名店も近くにある。
そういう意味では今のうちに泊まっておいて損はない場所だよ。
114宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 17:42:32 ID:iYLRwkX40
インフォメーションセンター閉鎖のご案内
--------------------------------------------------------------------------------
2009年6月2日
この度、東横イン インフォメーションセンターは2009年6月30日をもちまして、
閉鎖することとなりました。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
長らくのご愛顧、有難うございました。
http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist100.html
115宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 18:24:22 ID:Sb4jQXrT0
>>112
話題のルートインも近くにあるな。
116pppoe184.47.east.tokyo.dcn.ne.jp浅草橋交差点:2009/06/30(火) 20:58:02 ID:whXyOHAo0
浜町から浮気www
2連泊する
117宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 01:02:13 ID:MRSi8Rpv0
最近、機長はどーしてんのかしら?
118宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 01:05:58 ID:AF7vGfan0
武蔵にいる男性のかたが愛想よく親切だった。
119宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 01:08:38 ID:AF7vGfan0
浅草橋交差点に行ったかたコメント求む
120宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 01:09:25 ID:/ayBoMwJ0
>>117
自分で自分の話題振ってどーすんだよ。
自己顕示欲丸出しの出たがり野郎だな。
121宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 03:02:32 ID:4EvQx49v0
誰だよ、ニュー速にスレ立てたの?
122宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 04:25:23 ID:UO8NV+Yx0
関係者じゃない?
123宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 06:07:11 ID:dLxt8VXh0
>>121
どこ?
124pppoe184.47.east.tokyo.dcn.ne.jp浅草橋交差点:2009/07/01(水) 07:38:21 ID:A5a01x8t0
>>119
おにぎり争奪戦より帰還しました
朝食は炊き込みご飯、おにぎり2種、おかずはサラダ他つけもの類5種
みそ汁、パンはバターロールとレーズンパンの2種、オレンジジュース
コーヒーはエスプレッソとアメリカンと普通の3種

125宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 07:39:09 ID:nkAvnD95O
ニュース速報
126宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 08:02:29 ID:9+bXV3j80
127宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 10:46:13 ID:c+qzhRD20
>>124
パンを放り込むと勝手に焼けて出てくる東横が誇る次世代超ハイテク機械あった?
128宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 16:47:49 ID:FboHybIN0
>>124
サラダと漬物がおかずかよw
ファミレスの単品にプラスする和風・洋風のセット部分だけを食べ放題にしたのが東横インの朝食。
栄養士曰く欠食よりはマシでしょうのレベル。
ドリンクの種類も少なすぎる、せめてスープと紅茶くらいは追加すべき。
東横インの露骨な儲け主義に呆れて高崎詣での出張時はドーミーインに乗り換えた訳だが。
129宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 17:18:10 ID:FboHybIN0
連投スマン。
9月30日まで限定だが、ホリデー割引が月曜日も追加。
非会員も20%割引。
北九州空港のみ割引適用外。
http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html
130宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 17:37:16 ID:a3GHHTUE0
もう会員限定で毎日30%割引にしろよ
131宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 19:57:22 ID:H/zpPBOU0
月曜もか
これは嬉しい
一般客も割引にするのは√への対抗策だな
132宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 20:22:27 ID:NrTh118Z0
でも朝飯なんてシリアルと牛乳か
おにぎりと味噌汁でいいとおもう。
133宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 20:28:23 ID:hzSKOk8nO
>>132
他のホテルと比較されて不満が多いから出来る範囲で見直したのですが。
134宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 20:33:24 ID:vmrim4AH0
ID:H/zpPBOU0

ここから出てこないで下さい。
他のビジホスレにこないで。
135宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 20:52:10 ID:3s4Yy5ET0
北九州空港って
以前からシングル税込1泊3300円だったか?
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 20:56:12 ID:FboHybIN0
>>131 ID:H/zpPBOU0
>>134
マスコミ対策が全く出来ず、殺人事件で店舗名だけでなく部屋番号まで晒された僻み。

565 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2009/07/01(水) 16:53:15 ID:Ze0HbYpU0
ホテルで群を抜く客室稼働率約90%を実現、その秘密は快適な眠りを追求した徹底ぶりにあり!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090626/332700/?ST=biz_leader&P=1

566 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2009/07/01(水) 19:55:06 ID:H/zpPBOU0
違う違う
日経を中心に出版社とテレビ局にお布施して取り上げてもらって
メディア露出の効果で大衆に激安ホテルと思い込ませてるに過ぎない
実際は東横と数百円違うかどうか
リゾートホテルのつもりで行く客に10時〜15時締め出しは巨大な落とし穴
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 23:48:44 ID:A5a01x8t0
すまん、愚痴言わせてくれ

モニター期間だから不手際は覚悟していたけど
ヘタな言い訳は感じ悪杉

貴重な経験というか体験ということでwww
138宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 23:59:11 ID:a3GHHTUE0
来週浅草橋へ泊まるから楽しみになってきたわw
どんな不手際が起こることやら
139宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 00:04:32 ID:wczkODU00
>>135
いつの間にか更に安くなってるなw
ウォン安が落ち着いたこともあって、
釜山中央洞のの50000ウォン(3800円)を下回って
堂々の最安値だな。
もっとトップページででかでかと宣伝すれば良いのに。
140宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 01:14:19 ID:AWX2B4Gs0
ホリデーが適用される最安値は
大分の中津、\3950×0.7=\2765か
141宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 02:17:21 ID:C+pO1XJ/0
>>138
嬢がグレー服だぞ
142宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 03:05:34 ID:sLxC/iPe0
>>135

さらに値下げしたかww
それに一泊3300円といっても、宿泊だけでなく、以下の特典が付いてくる

・空港まで往復バス無料(約200円×2の価値)
・テレカ2枚+金券で支払い可能(約200円の価値)
・会員ポイントもらえる(約600円の価値)
・ネット予約特典もらえる(約100円の価値)
・夕食手作りカレーサービス(約450円の価値)
・新聞夕刊・朝刊無料(約250円の価値)
・たのやく持ち帰り可能(約300円の価値)
・朝食食べ放題(約400円の価値)
・出発前ロビーでコーヒー無料(約300円の価値)
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 08:34:57 ID:jvM2GneP0
>>142
どや街の宿並み料金になってきた。
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 11:30:00 ID:0KEIjaUA0
どんだけ不人気なんだよw
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 11:43:10 ID:dmO7k8nF0
>>143 どやも意外に高いよ。
値段が繁忙期と閑散期とで大きく変わる。
繁忙期は東横のサービス価格より高いかも。
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 11:50:26 ID:GjMXdi6rO
値下げや月曜日割引適用の陰で通常シングル料金据え置きのままシングルAを通常シングルに素知らぬ顔で統合している店舗が複数ある。
147宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 16:20:10 ID:lyxr6oHm0
129のヤツ魚拓とっとこうと思ったら
とるまえに消されたよ。
やっぱり月曜は無しにしたいんじゃん。
148宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 17:23:51 ID:aiFsAU/5O
月曜日割引ってどこにある?
トップページ探してるが
149宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 20:36:19 ID:zg3x7QSN0
そうそう、ロビーのミネラルウォーターだけど経費削減の為、
大型店から順番に「水道水に妖しい海洋深層水の液体を垂らした水道水」
に替わるよん。
フロント手作りの奴。(愛情どころか、こんな事までさせやがって・・と
憎しみが入っているかも)
フロントは只でさえレンタルパソコンやら店舗でのカード発行やらロビー
清掃やら仕事が増える一方なのに、更に・・・とウンザリ。
しかも、あんな気味の悪い水は飲めないと身内でも敬遠するくらいの代物。

一店舗2万〜5万円くらいしか浮かないのに本当にセコイ会社。
150宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 20:44:55 ID:6CXqIr1eO
ホームページのトップ画面、今ぐちゃぐちゃ

低能ぶり、大全開(笑)
151137:2009/07/02(木) 21:10:55 ID:sGVxp4Rk0
出張から帰宅した
今朝のチェックアウト時に、昨夜の不手際について何も謝罪なし

50-60人の団体客@台湾にロビーを占拠されて
バタバタしていたとはいえ、あんまりだよ


152宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:12:12 ID:sGVxp4Rk0
>>150
ここよりマシwww
http://www.aiseikai.or.jp/
153宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:14:20 ID:C+pO1XJ/0
名古屋新栄町泊まったヤシいない?
どんな様子だったか、気になるが……
154宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:15:54 ID:93YOxUXq0
東横インといえばドケチと宗教というイメージ。
内観とか元会長のエゴ押し付けられる社員最高にかわいそう。

>西田元会長のように、何も悪気を感じず逮捕される正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。

一週間研修内容聞いただけで自分なら逃げる。
宗教かぶれの押し売りはいらないし、押し付けられるものじゃない。
それなのに押し付ける元会長。図々しいんだよ。
155宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:22:18 ID:Id6IL54o0
>>137 勘弁、勘弁。 今回に限りオープン記念で許してやって。 次回からは教育の為、店舗を晒そう。
でも、何があったのか気になる。
156宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:29:11 ID:ditoU/6B0
ルート工作員乙
宿泊してないのにネガキャン
157宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:29:14 ID:gOXSt4gD0
何言ってんの、コイツ・・・
158pppoe184.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/02(木) 21:30:50 ID:Y/Ryl+wz0
浅草橋交差点

いすの色が黄色になっている
かけ布団の色が黄色系になっている
エレベータのドアがみどり色
159宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:32:23 ID:csdlq1VB0
>>154
内観研修の内容を聞いた段階で入社を辞退するのが普通。
内観や安月給で深夜を含む長時間勤務を続ける現場の社員は異常。
>>149 の様な雑用も黙々とこなす西田教の救いようのない信者達。
信者達はこの会社の数多くの不祥事を恥とも思わず澄まして働いている。
社員は好きで働いているのだから可哀そうではない。

>>155
何店舗目のオープンだよw
あと100店舗オープンさせてもドタバタぶりは変わらない。
上から下まで馬鹿ばかりの東横インだぞ。
160宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 21:35:39 ID:sGVxp4Rk0
>>158
フロントのノートパソコンは、まだ2台ある?
161147:2009/07/02(木) 22:25:31 ID:lyxr6oHm0
googleのキャッシュより

日・祝・月 得々 割引キャンペーン【キャンペーン期間 2009年9月30日まで】

日曜・祝日・月曜は
東横インクラブカード会員様 30%OFF
一般のお客様 20%OFF(当日会員入会OK)

東横インクラブカード会員は、フロントでご本人様の東横インクラブカード呈示で30%割引となります。
ツイン・ダブルは1名様が会員であれば30%割引の対象となります。
予約時には通常料金でご予約の上、フロントにおいて「日・祝・月 得々 割引キャンペーン」とお申し出ください。
東横インWeb予約では、通常料金で表示されますが、フロントで30%または20%割引いたします。
入会即日の適用は東横インクラブカードインターナショナルのみとなります。
他の割引(割引券、キャンペーン・プランなど)との併用はできません。
ホテルにより一部対象外の客室がございます。ホテルへ直接お問い合わせください。
東横イン北九州空港は対象外です。予めご了承願います。
宿泊ポイントは一室につき1ポイント加算されます。
キャンペーン内容は予告なく変更する場合があります。

なのでフロントで「日・祝・月 得々 割引キャンペーン」っていえば大丈夫だな。
162宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 22:25:34 ID:csdlq1VB0
>>151 >>155

>2.第24期の各部署の展望
 以上の出店計画や、経営課題に対しまして具体的な取組みは、以下のとおりでございます。
(1)営業企画部
 開業30店舗を目標に、営業企画戦略勉強会を開催し、責任者を育成し、開業時には100%準備完了でのスタートを意識し、
 ホテルスタッフへその意識を確実に引継ぎ、担当者による緻密な営業活動を展開してゆきます。

http://www.toyoko-inn.com/corp/report.html
163宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 22:33:00 ID:nebqQifFO
>>160


HPのノートが2台。
164宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 22:42:07 ID:GjMXdi6rO
>>161
明日あたりまで様子をみて得々割引キャンペーンの件をうやむやにするなら公取委に通報してやるか。
東横のサーバー内を証拠を隠滅しても無駄なだけの証拠も確保出来ている。

大阪地区の空室カレンダーの休日表示が滅茶苦茶だったのもお詫びも無く修正のみとは調子に乗りすぎ。
165宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 22:45:18 ID:wcE+BH2a0
こじきでクレーマーって最低だな
166宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 23:07:10 ID:P5EEAiFE0
ごめんねだろ?がまんしろよ
167宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 00:07:30 ID:k8HMI+trO
月曜は会員2割引。
168宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 01:40:47 ID:cpAhj17EO
>>161
予告なく変更の名のもとに詐欺が行われている
許せない
告発したい
169宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 07:46:46 ID:ENQjpHNf0
次世代超ハイテクトースター
http://imepita.jp/20090703/278700
170宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 11:54:51 ID:jWz3g9NC0
>>169
171宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 12:20:30 ID:XzU2yDaI0
キャンペーン終了って事だろ。
申込み後ならともかく、なに馬鹿な事言ってんだ?
172宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 14:18:33 ID:7QSGyWzd0
>>171
何日までの予約でって書いてないんだから、
馬鹿なこといってないだろう。

だったら、せめて終了の告知しろって感じ。

お前、東横の有能な従業員だろ、
その品の良さ、西田ゆずりだな。
173宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 14:26:05 ID:JczUM5OE0
と、ルートの工作員が申しておりますw
174宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 14:50:03 ID:TijZMcVX0
ルートの亡霊
成仏しろよ南無
175宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 17:58:55 ID:7inmo3750
サンキュー期間のトラブルは免責です
176宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 18:04:11 ID:eTs/HdmT0
もうゴメンネゴメンネしか言うことないので値段を5050円に値上げします
177pppoe206.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/07/03(金) 19:57:02 ID:qzpi5b9R0
そういえばいつのまにか連泊プランっていうのがあったのか。
178宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 20:26:21 ID:2LE7frWE0
川崎駅前砂子が従来通りの雇用形態で支配人を募集しているが、
ここは朝食残飯食べ放題特典付き住込み支配人を募集していたはず。
他社からビジネスモデル特許侵害でクレームを受けて住込み支配人は断念したのか?
東横は全く悪気は無かったが、ビジネスモデル特許の存在を誰一人知らなかった模様ですwww
http://hp.rhp.jp/~toyokoinn/bosyu_youkou.html?id=63266

179宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 01:01:18 ID:GYu9iVC10
>>129のリンク先復活したもより。
180宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 02:12:40 ID:g5eNm0JEO
首都圏で朝食にこだわってるとこって何処がある?
181宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 03:53:11 ID:6848f/+DO
砂子ではなく、川崎駅前本町でなかったか?
182pppoe206.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/07/04(土) 07:33:02 ID:zh2a/6cy0
博多祇園いいなぁ

朝飯は決して豪華ではないけど、栄養バランスよさげ。
中洲のような喧噪は無いけど、空港から地下鉄で7分でエレベーター降りてすぐ。
目の前の歩道には市バスのハブ停留所があるし。
隣にはやよい軒とローソン。
183pppoe152.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/04(土) 09:58:51 ID:B2AoZMWW0
日本橋浜町

朝食会場がこぢんまりとしている。
184宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 10:55:59 ID:rjwzEr5o0
こぢんまりkwsk
185宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 14:08:00 ID:wMNLqmuH0
http://s01.megalodon.jp/2009-0704-0209-58/www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html
誰か乙

>>147
月曜が復活した代わり非会員の割引を撤回
会員の月曜の割引率を3割から2割に圧縮
186宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 15:11:10 ID:uldtsIlK0
おい、鬼畜ムトウがまたやらかしたらしいぞ
187宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 16:26:37 ID:UnOggKN20
先日まで韓国に行ってたけど、地下鉄に東横の広告発見。
キャッチフレーズは「アジア最大のビジネスホテルチェーン」
188pppoe130.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/04(土) 17:01:21 ID:KdYHTbxu0
過去に鬼畜と言われた札幌北大前。
さっきロビーで新聞読んでたらチェックイン待ちの行列が10人近く出来てた。
ついでに夕食サービスのカレーを作ってるからニンニクのような臭いがロビーに漂ってるわ。
部屋のテレビはアクオスでBSデジタルも視聴可。
189宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 17:45:25 ID:ywAdB3dBO
>>188
鬼畜なんてルート工作員が勝手に呼んでただけ。
そこは開店当初から人気店舗だよ。
190宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 18:25:12 ID:6gq1ohmJ0
公式サイトにいつになったら第24期営業報告書が掲載されるんだ?
いくら零細企業でも7月になっても前々期分のままは無いだろ。
会社四季報非上場企業版で決算内容、配当、株主構成が解るから構わないが。
社員への昇給無しでも株式配当はしっかり行って西田クンに大配慮したのか?
「アジア最大のビジネスホテルチェーン」 のメインバンク地銀駅前支店の理解
がよく得られるものだ。

>>189
そんなにルートインばかりを意識するのは何故だ?
アパ、コンフォート、スーパー、協立メンテナンス(ドーミーイン)あたりも
しっかり目配りせよ。
但し、他ホテルのスレは荒らさない様にwwwwww
191宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 18:26:22 ID:YixZEFXP0
嫌ならルートでもスーパでも行けよ。 その分予約が取りやすくなる。
192宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 18:32:35 ID:BH4qP7rw0
今でも十分予約は取りやすいけどなwwwww
193宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 18:45:45 ID:6gq1ohmJ0
>>191
東横の数少ない予約困難店を是非教えて下さいwww
北上、富山駅前宝町、鶴見、平塚、大阪十三、北九州空港、新八代あたりですか?
194宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 19:01:26 ID:Z7ckhyiLO
一度は実施店舗を縮小させたシンデレラプラン。
多くの店舗が復活して未実施店舗を探す方が大変です。
予約で部屋が埋まれば復活させる必要ないはずですよね。
195宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 19:07:19 ID:Bzz5JXDnO
最近ルートイン工作員とか言って必死な関係者がいるなw
>>189が人気店舗とした札幌北大前は、これまでも札幌市内の他の店舗より安かったのに7月から更に値下げしたぐらいの人気店舗だw
196宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 20:57:46 ID:x0OFanXZO
スーパーは週末とか取れないことあるぞ。
東横の成田空港やセントレアの大人気には及ばないか?
197宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 21:35:10 ID:TSuq8JC00
>>195
他店舗より安いとか、7月から値下げとか、やけに詳しいね。
関係者か常連客っぽいな。
198宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 22:11:56 ID:x0OFanXZO
ってか中津のシングルってシンデレラの方が高いww
199宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 22:48:09 ID:7n6NQtXP0
日本橋馬喰町東口C4は最悪
3,950円払ってイヤな思いをするなら
馬喰町駅の地下通路でダンボール引いて寝たほうがまし
200宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 23:25:50 ID:rjwzEr5o0
平塚って今年もう1店舗オープンさせるんかよ。どういう予測なんだ?
201宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 23:47:54 ID:76oAqMWR0
トップ周辺だけの金儲け
税金対策
202宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 00:16:31 ID:v8Wf/sRfO
やはり東横フロントは男性より女性の方が優秀だ。
203宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 00:56:35 ID:aZRDbPqm0
199 :宿無しさん@予約いっぱい: 2009/07/04(土) 22:48:09 ID:7n6NQtXP0
日本橋馬喰町東口C4は最悪
3,950円払ってイヤな思いをするなら
馬喰町駅の地下通路でダンボール引いて寝たほうがまし

東横スレ全部に書いてるwww
C4通路にいるホームレスのことを書いているって事は
本当に利用したんだろうな
204宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 02:59:28 ID:BeIoS/Ww0
>>200
パートUの方が先に案件が決まった後、
みずほ銀行があった所に建設する話が後になって持ち上がり、
両方ともキャンセルできなくなって建設になったという噂を聞いたのだが。
205pppoe113.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/07/05(日) 07:26:55 ID:hBisiNAm0
新八代より記念真紀子

「泊まるだけ、寝るだけ」なら悪くはないが、ホント駅以外何もねぇなw
206宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 10:01:20 ID:yx02+IZQ0
>>193 京都市内の店舗は連休はまずとれないが?
207宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 10:17:14 ID:8RuMiaUuO
>>204
増え続ける不採算店を支える為に黒字店にはもっと利益率を上げろと大号令が掛かっているとのこと。
シングルA廃止して客室単価アップ、朝食の質などを落としたりとやり方は支配人任せ。

宿泊予約サイトで検索すると東横より格上や好立地なビジホの方が安い場合が沢山ある。
208宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 10:56:25 ID:v8Wf/sRfO
>>207

ソースは?
209宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 11:05:49 ID:KKRyrg340
>>206
連休や観光シーズンに京都市内の宿泊施設が満室になるのは東横インに限った話しでは無い
東横インがどこよりも真っ先に満室となるのか

ねぶた祭り期間中の青森はまずとれないが? と言っている様なもので説得力がないぞwww
青森県内全3店舗共、7月1日から冬季料金並みに値下げしている 
210宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 12:14:30 ID:v8Wf/sRfO
>>209

必死だね。
211宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 12:42:52 ID:KKRyrg340
>>210
名古屋新栄町
モニターキャンペーン! VOD映画見放題!!(7/10まで)
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00207/index.html

↑も中々必死だと思うぞ
モニターキャンペーン中で予約困難にも関わらず過剰サービスの太っ腹
本日、既に3回の書き込みを行っている ID:v8Wf/sRfO の東横擁護発言に期待w
212宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 13:29:32 ID:JeJwVCu+O
モニターキャンペーンとか
余計な事書いてんのってなに?
東横インの社員?
35時間一睡も取れずに1食も食べれずに
働かされる身にもなれよ。契約違うし!!

予約もう入らないのに余計な電話とか客にさせるなよ
部屋なくて怒ってるし、掲示板に書き込みしてる
暇があるなら現場来て手伝えよ
213宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 13:30:07 ID:r/q76mt90
>>205
ま、何年か経てばきちんと発展するさ。
岐阜羽島や新倉敷程度には、だけど。
214宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 13:40:19 ID:eu/PfWxlO
北海道行って来ました。
楽天で旭川グランドが6300円で、東横と同じ。札幌パークが6600円で、東横より安い。両方共に快適でした。もう、東横には泊まれません…。
215宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 15:47:53 ID:Pzjt7IxT0
ルート工作員必死だなw
死に物狂いで叩かないと潰れるぞw
東横に履歴書送れよw
216宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 16:25:47 ID:wOdYoD5d0
>>215 もう送ってます。
217宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 17:07:12 ID:aRRau4SwO
先日、名古屋新栄に泊まろうと思ったが、名古屋駅により近いコンフォート名古屋チヨダが+1500円程度だったからコンフォートにした。
自分の中では秋田や心斎橋のコンフォートが普通だと思ってたら…
ボロくて汚いコンフォートもあるのねorz
東横にすればよかった…
218宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 17:15:48 ID:/I4u3ASm0
>>217
コンフォートスレでも名古屋は地雷扱い。
俺も実は知らずに泊まった(´・ω・`)
219宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 18:35:58 ID:M9f5CGL/O
秋田の朝飯に簡素なちらし寿司はいつから出るようになったの?
今日びっくりしたよ
220宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 18:43:37 ID:2l/ot9KS0
難点は、やはり、平成6年の青物横T駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横T駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
221宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 18:58:46 ID:d7BAJm7p0
秋田は元々ホテルに乏しかったから、東横進出にはちょうどよかったかも。
11年前に行った際には秋田シティホテルに泊まったが、キャッスルホテルが
豪華だった記憶がある。

今調べたら、前者がパールシティ秋田大町になってた。
パールシティグループも地味に増えてるね。
222宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 19:03:01 ID:KBJ3uYIt0
商売敵が増えたから少しでも頑張って客取ろうとした結果じゃないのか?
223宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 19:11:43 ID:M9f5CGL/O
>221

確かに10年以上前は、高くてボロいホテルばっかりで、探すのに苦労した思い出がある

秋田の朝飯は、おにぎり、ちらし寿司、パン、サラダ、肉団子、漬け物、その他あった
稲庭うどんがでたらネ申認定


リラックスルームのマッサージもおすすめ。ただし会員限定らしい
224宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 19:13:25 ID:4H/d8X1sO
邪魔
225宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 19:37:41 ID:T6EDLBVzO
今度四ッ谷で朝から用事があって、安い浜町に予約入れたんですが、ぶっちゃけどうですか?まだパンだけ?
226宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 21:19:14 ID:kM19MwF+0
>>225

パン+サラダ+コーヒー+紅茶。
パンは2種類、クロワッサンと総菜パン。
227宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 22:34:43 ID:F6yZondI0
ルート最高!
228宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 23:40:46 ID:afvxs1fp0
 数年前に泊まった秋田駅東口、勿論朝食はまだそんなに豊富じゃなかった頃だが、
駅から直結なのが良かったな。
229宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 23:45:50 ID:nHliLlrB0
秋田は、フロントが2階の東横なんて想像もしてなかったから
メチャクチャビビった。
230宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 01:49:59 ID:kWgIHPpTP
>>221
秋田は老舗のニューグランドやハワイが潰れたね。
231宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 16:41:05 ID:kgVxHCbAO
先手 高崎 苦戦
後手 北上 惨敗
後手 岐阜羽島 必勝祈願

打倒ルート
鉄筋版駅前旅館の底力で大逆転してやる
232宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 17:23:07 ID:6/C1xe270
>>211
新栄町
キャンペーン価格にも関わらず
本日、かなり空室有りだな。
233宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 19:33:53 ID:+NZGP12/0
オープンまで2ヵ月を切った現時点で、
岐阜羽島の支配人候補を学歴・経験不問の条件でまだ募集中。
本社も支配人上がりなど東横以外ではとても使い物にならない方々ばかり。
これではいつまでたってもオープン時の立上げが上手くいくはずはない。

モニターキャンペーンの全国一律3950円は高すぎる。
北九州空港の料金3300円、いや新八代のホリデー割引の2900円程度が妥当。

http://hp.rhp.jp/~toyokoinn/bosyu_youkou.html?id=62475
234宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 20:04:00 ID:AZxq1vIs0
浅草橋、3980円で今度で3回目の宿泊になるのですが、これってバレちゃう
ものなのしょうか?サンキューだと、確か2回までだったような。
235宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 20:59:05 ID:Ur+7WquA0
>>234
フロントで聞いてみれば?
「こちらではわかりませんが・・・お調べしましょうか?」
 とか答えてくれるかもw
236宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 21:14:42 ID:ZJ0wuJBF0
>>233 愛知県人だが、岐阜羽島に建てたのか!!
あんな所に・・・・
心配だな・・・
237宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 21:31:19 ID:yUOQ8TKa0
>>236
50室程度ならまだしも、何でまたこんなでっかいの建てるかな

ご存知の通り岐阜羽島は政治駅で、近くには三洋の半導体関係の研究所・工場ぐらい
(近くといっても、都会の一駅はあるがなw)

三洋の半導体事業は火の車、しかしもっとヤバイのは・・・


238宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 22:26:00 ID:5iZtXQPA0
>>237

パーク&ライドで車アクセスによる新幹線利用者が増えていると聞いたことあるが。
239宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 23:38:21 ID:kCfXRUpX0
>>238 岐阜市内の企業へか? 繊維は壊滅だし・・・
金津園へタクシーで行くのかな?
240宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 00:07:46 ID:HUHEtC0K0
岐阜嬢のような支配人が来れば大盛況になるよ
241宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 03:06:43 ID:Vo52Z9MR0
>>232
おにぎり会場狭いからそのくらいの稼働率で十分。
満室になれば全テーブル相席でも人溢れるぞ。
242宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 08:46:49 ID:4u1xdpCB0
浅草橋 フロントが男で部屋メイクも男 なんか気持ち悪いな
243宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 09:20:37 ID:wgrVB7RQ0
へー見てみたい。泊まってみたい。
244宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 09:46:12 ID:ilHRYyTg0
>>243
朝食会場の東横おじさん
http://imepita.jp/20090707/351280
245宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 09:56:45 ID:wgrVB7RQ0
おお、ありがとう。これはいいおじさんの背中。
246宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 10:48:11 ID:dp+uY9Vn0
こらこら!晒してはいかん。
皆が見終わったら適当な時期に削除をw
247宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 10:58:26 ID:yaG2CKRgO
ついにサンキュー・ゴメンネではもたなくなったようだな…
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00210/
248宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 11:17:38 ID:Vo52Z9MR0
末期的症状だな
249宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 12:51:17 ID:gpQ4ooD70
>>247
ヨンキューゴメンネ???
しかも会員限定かよ
250宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 13:10:19 ID:Z4avLKaA0
紅葉シーズンの京都(の近く)でわざわざ安売りする必要はないからな >琵琶湖大津
251宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 16:22:06 ID:fTXRmBUW0
>>250
京都の紅葉は11月下旬、時には12月にかかることも。
大津オープンの頃はまだ早すぎる。
252宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 17:52:29 ID:w2J2IVX20
>>247
ツインなんか、たった14%オフかよ。
253宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 17:53:25 ID:qUOFXH4AO
現金確保に必死な模様
建物オーナーに賃借料の支払い遅延は出来ないからな

自称法令遵守ホテルは地デジ対応を進めているがNHK受信料はそれなりに支払っているのか?
254宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 18:11:53 ID:/TVou3c30
>>244
リストラされた所を雇われましたという感じの人だ
255宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 18:28:38 ID:v/PTeEBN0
>>253

宿泊無料券は、早期に使ったほうがよさそうだな。

いつもは、羽田早朝便に乗るため、始発電車で間に合わないときに、
大鳥居で利用するか、札幌の夏季料金でしか使わないんだけどな。
256宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 19:36:43 ID:siqNSkNA0
岡山駅前のビジホって東横岡山駅西口広場か?
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009070600893&rel=y&g=soc
257宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 19:44:01 ID:TYx0PpK90
ヨンキューゴメンネwwwww大丈夫かよここwwwwww
258宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:07:27 ID:xHToSkTm0
● 2009年 東横インのサービス向上項目
・ズボンプレッサーの配置を全客室からフロア毎へ利用実態に見合った台数削減
・インフォメーションセンターの受付時間短縮
・6月30日限りでインフォメーションセンター閉鎖
・9月30日限りでWeb予約プレゼント終了を告知
・ウォーターサーバーをフロント係が手づくりの水道水に怪しいエキスを配合した物に変更するとの噂 >>149

・琵琶湖大津からは、シングル3950円を脱して4950円で開業
 オープン間もなくから、スタッフ一同訓練を重ねて準備万端でございます。不備な点、いたらない点など一切ございません。
 更にお客様の立場に立って、より良いホテルを目指します。
259宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:17:35 ID:Vo52Z9MR0
>>257
ヨンキューって聞いたこと無いな。造語か?
260宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:19:34 ID:siqNSkNA0
>>259
ヨンキューじゃなくてヨッキュー(欲求)だな
261宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:21:11 ID:Vo52Z9MR0
>>260
投与コインにどんな欲求求めてんだよ
262宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:28:31 ID:siqNSkNA0
駅前旅館の鉄筋版も不況には勝てないのか
263宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:50:24 ID:v/PTeEBN0
>>262

不況というよりも、乱立しすぎじゃね。

5〜6年前頃までは中心地からちょっと外れているが、
その分、値下げができ、確実に客が見込める店舗が
ほとんどだったはずだよ。
264宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:51:03 ID:xHToSkTm0
正直に4989円にすることを提案
四苦八苦しております
265宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:57:58 ID:SMOIv+150
倒横でシングル7000で泊まるなら
南千住の3000円台、ツカサの3000円台、築古値下げの5000円前後
7000〜10000なら東横より立地や広さの良い部屋が借りられるしな

ネット予約でも空きが目立つしね

他の値下げを考えれば、5000円が妥当だと思うよ
266宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 21:05:12 ID:VPKIOf9R0
>>244
このオッサンが早起きしておにぎりを作っているのか・・・
267宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 22:48:39 ID:+hdN38P50
大津のスーパーホテルが5280円。
翻って東横インは5985円(通常料金)。
勝負は既に見えているような……。
268宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 23:10:17 ID:fXFrTXZbO
>>236
漏れ羽島市民。
新幹線岐阜羽島〜名古屋運賃¥1410を加算して、その上で名古屋市内より
低い価格設定でなければ、客は来ないと思われ

周辺に飲み屋もろくに無し
269宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 00:11:47 ID:4Kx/yKPq0
この頃の出店って、採算が疑問なとこが多いだえ。
270宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 00:15:22 ID:goLuXBrO0
東横イン 松本はスタッフも結構良いよ。
271宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 00:19:26 ID:R0QVFX370
しかしスーパーホテルはけっこう取れない
現実的な競合相手は知名度低いが値段は東横より安いα1かと
272宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 00:53:44 ID:Jjp8Wr7JP
>>256
ユニバーサルホテル?
273宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 01:33:11 ID:INsIbFZB0
久しぶりに博多口駅前に宿泊。
1F窓際のカウンター撤去した?いやにだだっ広くなってたが。

朝飯時にはいつもの4人がけテーブルしかないので、1人身は肩身が狭い。
おまけにKYでいつまでもくつろぐジジババの存在もうざい。

あと驚いたのは、ジュースの自動サーバーがあったな。オレンジ&アップル2種類出た。
ただし朝食時のみ出すようで、それ以外は別な場所にしまってあるようだ。



メニューはおにぎり3種類、サラダ(ごぼうマヨあえ&生野菜)味噌汁、つけもの。

朝飯リニューアル宣言してから、店ごとの差が大きくなってるようだw
274宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 02:17:03 ID:V3R7oXAYO
>>273

博多口駅前の地図にあるT号館て何なの?
275宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 03:44:03 ID:12yaIo380
>>274
A:別に無関係「だけと」・・・
276宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 06:28:42 ID:n1VUNOOlO
北海道の東横でBSが見れる店舗を教えてください
277宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 07:23:43 ID:ECse4wfb0
278宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 09:44:32 ID:ez7hmc9x0
>>274
何やろね?HPではシングル専用館となっているが
どういう経緯で建てたのかはまったく不明なり。
279宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 10:03:51 ID:awXl8GKj0
>>256
>>272
どこかわからんがベージュとも肌色ともいえない古風で小さなボロホテル
280宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 12:17:57 ID:O/DVWC6p0
元 東横インクラブ博多口だろ?

浜町と小船町と博多口の3店だけだつたけどw
281宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 17:32:27 ID:bRGlzQbv0
>>280
東横インクラブ懐かしー。
この頃から激しい迷走が始まった気が。
282宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 18:23:05 ID:jFpHAOYH0
琵琶湖大津はゴメンネやモニターも無く通常開業とは強気になったものだ。
不手際や不始末があればその場で怒鳴りつけたり、責任者に説明を求める客が続出の予感。

>>268
どんなに安くしても名古屋から客は流れない、三河安城がガラ空きの事実。
名古屋市内は新栄町がダンピングして集客するしかないのが明白な訳だし。

283宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 20:28:31 ID:4l3/oNDq0
新栄は終電以降が勝負
284宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 23:37:55 ID:2uO+vF0j0
新栄はCBC専用
285宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 23:41:57 ID:67ee4m+K0
Romanticが止まらない
286宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 23:48:45 ID:3/INPAM10
誰か止めて
287宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 23:54:48 ID:0ewiG1Mj0
Romantic泊めて
288宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 01:18:42 ID:PeGl3nMCO
浜大津から大津は、どこもホテルが高い

安いとされるブルーレークで7140円
289宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 03:38:17 ID:RLfJkR8u0
■■■神戸福原、大衆ソープ、高級ソープ、優良有名店から新規コンパニオンの緊急募集■■■
★高待遇★高立地条件で連日連夜、大盛況の稼げるカジュアルソープです。
今福原で一番〔稼げる〕で女の子に話題のお店です。
【大衆コースお給料】
45分 10000※
60分 13000※
80分 16000※
1本指名バック 2000です。
【高級コースお給料】
120分 40000※
本指名バック 1本 5000です。一日3人の接客で10万円を超えますよ★
【待遇面】
◆高級マンション寮完備◆ノルマ、罰金なし◆バンスあり◆無料送迎あり◆食事補助
あり◆完全全額日払い◆一日保証5万◆面接交通費支給◆アリバイ対策万全◆一日体験制度
あり◆完全フリーシフト◆
【勤務地、お仕事内容】
神戸、滋賀県の大衆ソープ、高級ソープになります。一日平均して10万円以上稼げ
るトップクラスの当店で一緒に頑張りませんか?未経験、経験者、共に大歓迎です。まずは気軽に一
日体験してお店の雰囲気を見て下さい。当店はカジュアルソープになるので、完全スキン着用義
務店で安心して働いて頂けますよ。少しでも興味を持って頂いた方、連絡下さい。連絡先→[email protected]
290宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 18:40:57 ID:qQ4pS6LOO
シングル通常料金4000円台の店舗続出
期間限定だが月曜も会員3割引
当日割引をやっているホテルが多い中、相変わらずシンデレラリバティ4095円
浅草橋はオープン1ヶ月間3950円を実施しているのに大津は4950円

行き当たりばったりを繰り返し、全社をコントロール出来る社員も不在の末期的症状か
291宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 19:25:34 ID:x5Quthjf0
某店舗で再来週シングルAで予約してるけど、HP見たらその店舗今月からシングルA無くなってる。
盛岡みたいにシングルA無くなった案内すらしてねえ。
今度泊まる時にどういう対応されるか楽しみになってきたわ
292宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 19:53:52 ID:Jl1s8k530
>>291
早期予約割引を突然無くした前科のある店舗。
執行猶予中のオーナー並みに悪質な矢魔元副支配人。

☆ 改ざん前、(シングルAあり)
客室料金 ●平成20年7月11日現在の料金です ●変更することがございますので、ご確認下さい
シングルA ¥5,800(税込¥6,090)
シングル ¥6,200(税込¥6,510)
ダブル ¥8,200(税込¥8,610)
ツイン ¥8,200(税込¥8,610)
ハートフルツイン ¥8,200(税込¥8,610)

★ 改ざん後 (シングルA削除、料金改定日は変更せず)
客室料金 ●平成20年7月11日現在の料金です ●変更することがございますので、ご確認下さい
シングル ¥6,200(税込¥6,510)
ダブル ¥8,200(税込¥8,610)
ツイン ¥8,200(税込¥8,610)
ハートフルツイン ¥8,200(税込¥8,610)
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00167/index.html

○ 通報前 (料金表示あり)
お部屋料金を抑えたい方に、朗報!!
お部屋は、通常のシングルのお部屋より広くなっております。
ただし、お部屋はエレベーター横でございます。
料金:¥6,090 部屋のタイプ:シングルAタイプ 食事:朝食無料サービス

● 通報後 (料金表示のみ削除)
お部屋料金を抑えたい方に、朗報!!
お部屋は、通常のシングルのお部屋より広くなっております。
ただし、お部屋はエレベーター横でございます。
部屋のタイプ:シングルAタイプ 食事:朝食無料サービス
http://www.hotel-okayamanishiguchihiroba.com/
293宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 20:02:50 ID:Jl1s8k530
当たり前のことが出来ている店舗もあるのだが、やはり支配人の質によるのだろう。

客室料金 ●平成21年7月1日より全室料改定により : シングルA¥5,000(¥5,250)がなくなりました。
シングル \5,600(税込\5,880)
ダブル \7,600(税込\7,980)
ツイン \7,600(税込\7,980)
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00138/index.html

294宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 20:06:13 ID:owKk006C0
>>290
月曜会員は2割引きじゃねーのか?
295宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 20:37:59 ID:qQ4pS6LOO
>>292
Web予約する時のシングルA選択方法を教えてくれw

>>294
スマン、間違えた
296宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 20:49:12 ID:zPIbjXDl0
>>290
全社をコントロールしているのは
いまだ副社長でもなく社長でもなく○氏かな。
297宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 21:25:12 ID:eGdvVT0d0
ルート工作員、業界員、必死だなw
298宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 22:14:33 ID:kSbD3pTl0
もう西田インに改称すべき
299宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 22:25:29 ID:/AThrFPl0
「鬼畜の豚小屋」って命名したの俺なんだけど?
ルート耕作員?
笑わせんな
お前の個人情報と自宅特定して素敵なプレゼント送ってやるから
正座して待ってろ
300宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 01:04:02 ID:JQ0iChpV0
>>299
現金なら俺が代わりに貰うわ
301宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 11:48:27 ID:uI1GeTy0O
>>292
岡山西口広場の女将は景品表示法に抵触する様な行為をしてでも利益を上げて点数稼ぎを目論む。
松江で不法投棄を進言した輩と同類。
フロント係もグルになってシングルA廃止のことを隠蔽する。
西田インの従業員は悪質な輩ばかり。
302宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 12:32:54 ID:X2Uap3dq0
潰れる前に早く履歴書送れよルート耕作員w
無職はつらいぞw
303宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 15:59:47 ID:su5L6dwJ0
俺の祖父は耕作です。
304宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 20:39:46 ID:1UXqnrXF0
コンフォート
スーパー
ドーミー
アパ
カンデオ
アルファ?ワン
JR系(メッツ、JR九州ホテル、ヴィアイン・・・)
民鉄系(京王プレッソ、京急EX、西鉄イン・・・)
ルート ← バカな東横関係者が意識しまくり

選び放題の状況
東横が無くなった所で誰も困らない
305宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 20:47:57 ID:hxPWWOGC0
>>304
意識してる割には、全然サービスが向上しているようには思えないけどw
306宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 20:51:02 ID:CFwM1hYE0
東横はなんといってもケチすぎる
307宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 21:47:57 ID:U6Ql2SvDO
携帯サイト。リニューアルして見やすくなったけど、祝日料金にならないw一体なんなんだよ
308宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 08:47:55 ID:2En0PqU50
だが、ベンチマークとして存在し続けてくれないと困るね
スーパーは満室率高いから直前予約が取れないケースが多い
アパは古いホテル買い取ったりして当たり外れが多い
ドーミーもコンフォートもまだまだ数が少ない
JR系も数は少ないし、料金の変動が大きすぎる

駅前ホテルとしてやっぱり東横は必要
対抗できるのはアルファーワン
ルートインも駅前増えてきたけど、まだまだ郊外立地
カンデオは方向性が違うな ロイネットやリッチモンドに近いか
309宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 09:44:46 ID:tiBbsa6XO
>>301
三井ガーデンのプランと変わらない値段とは東横も底辺ビジホ脱出、但し値段だけ
元々狭い部屋と比較して広いがエレベーター横の部屋でお得とは苦しすぎる
そこまでしなければならない程、苦しいらしい
情報難民だけがいまだに東横は安いと信じ込んでいるのだろう
310宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 12:58:37 ID:ScxPKwh90
安さだけならドヤ宿だろw
311pppoe184.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/11(土) 20:12:46 ID:khqRjfpg0
浅草橋交差点宿泊中。
野郎フロント初めて見たわ。
Web予約プレゼントは靴下のみ
312宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 20:30:37 ID:wXbHp19M0
>>302
雀の涙ほどのボーナスを今年はもらえたの?
313宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 22:40:21 ID:nBLOSo8v0
>>311
そいつはホモだ気をつけろ
314宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 00:33:48 ID:kzxk5LH90
>>311
色黒の天然パーマのチビで
フィリピン人みたいな男だろ?



ホモだ。
315宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 00:35:43 ID:bWvkE3XR0
名古屋新栄町にもホモ嬢がいたぞ
316宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 02:49:15 ID:vrN0K8pb0
三ノ宮2の元祖ホモはまだいるのか?
317宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 06:05:21 ID:9ro40R+4O
部屋の方角の指定ってできないよな。恥ずかしくて言えない。
318宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 09:54:17 ID:pEi3MEs80
あげ
319宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 10:50:12 ID:wceCiNTc0
新支配人が決まってないところがいっぱいあるな
大丈夫なのか?
320宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:19:07 ID:PcZEu50N0
>>319
現役支配人もひどいが応募してくるのは東横も仰天する様なとんでもない奴が多いのだろう。
オープン3ヵ月前に支配人も決まっていないでよく開業準備が出来るものだと関心するばかり。
募集中の既存店は法令で届け出が必要な管理者の選任はどうしているのだ?

・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(川崎駅前砂子)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(博多祇園)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(北上駅東口)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(八戸駅前)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(東西線西葛西)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(北九州空港)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(高松兵庫町)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(帯広駅前)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(9/2 OPEN 岐阜羽島新幹線南口)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(10/7 OPEN 琵琶湖大津)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(大阪なんば)
321宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:22:19 ID:wceCiNTc0
あれ!なんばの支配人辞めるんだ!!
あそこはあそこで長年よくもったと言うべきか・・・・・
322宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:38:40 ID:mn11tK8j0
浅草橋天パホモ嬢はワッキー
客商売なのに致命傷じゃあね?
323宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:40:35 ID:uc8NLDJLO
>>320
募集多すぎ
324宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:59:54 ID:QfxNtoso0
>>322
ワッキなんて珍しくないだろ
営業マンなんてザラだろ。こいつもか?程度にしか思わないよ。
325宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 15:54:36 ID:PcZEu50N0
廃業して本体に吸収されていた店舗開発グループ会社。

>株式会社 東横イン開発
設立/平成6年3月1日
資本金/4,500万円
従業員/15名
事業内容/ビジネスホテルの企画・開発
本社/〒150-0013東京都渋谷区恵比寿4-5-21
ホームページ/http://www.toyoko-inn-development.com
326宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 18:49:43 ID:yDJIw+tb0
>>325
無能システム会社もいらんな
327宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 19:17:35 ID:MWgS3JjT0
ん〜・・・支配人といっても実際はフロントに立つし、手当とかで不利なんだろうかねえ。
給与・手当で集まらないのなら
託児所とか子供連れでの勤務とかで募集するのも良いかも。
328pppoe139.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/12(日) 19:57:19 ID:yKByIbAt0
大塚駅北口T、古い設計故に部屋が狭い。
329宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 20:17:02 ID:ySXjbJrq0
商品券キャンペーンもうじき終了とみた。

汚れているとイチャモンつけてきた。

CSをまったく考えない企業はつぶれる。
330宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 09:25:29 ID:tCdeyjWLO
松江事件で1社と >>325 が続けて廃業でグループ会社は遂に3社だけか。
大企業集団気取りする余裕も無くなった模様。

>>326
東横の仕事しか受注出来ない有能なシステム会社をなぜ本体に吸収しないのか?
答えはグループ間取引が出来なくなると色々と不都合が生じるからw
331宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 12:11:45 ID:rJzvOjcc0
神戸と浅草橋で男の従業員見たけど
どっちもホモっぽかったwww
332美穂:2009/07/13(月) 15:46:34 ID:6433CdLnO
>>328
しかも壁薄いでしょ。
二度と泊まらない
333宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 16:32:52 ID:SZTj8YHb0
http://www.toyoko-inn.com/tochi.html
土地有効活用のご案内には問合せ先の記載すら無い
内観のご案内の方が詳しい記載の有様

「2022年までに1045(トーヨコ)店舗達成へ」は闇に葬り去る模様
334宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 17:58:23 ID:yWS0/qzV0
>>328
外廊下というか、元マンションじゃね?
蒲田1のほうが3倍いいぞ
335宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 20:58:02 ID:P+jTqrKK0
>>333
やっと2割ぐらい達成だな
336宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 13:51:00 ID:KbgNlI/l0
>事業目的
>■ 相続税対策

もしかして、不採算でもいいから出店してるとこあんじゃね?
オーナーの意向で
337宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 18:47:57 ID:Jii2JhvD0
横浜だとどこがお薦めですか?
ドコも同じ?
338宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:05:32 ID:AaRqTR+p0
神奈川県の橋本に建設中だね。橋本のMOVIXへ映画を見に行ったら隣の敷地が工事中で何が建つのか見たら
東横インだった。しかし、ほんと建てまくるな。よく金が続くよな。
339宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:22:06 ID:ftADTtGX0
現場の者に超無理させる経費削減の鬼ですから
340宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 01:59:55 ID:nPZ+icEp0
フランチャイズだから、本体は痛くもかゆくもねぇだろ?
341宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 16:41:35 ID:wNZtkOdfO
>>339
フロントはミーティングで誕生日ケーキを食べさせれば喜んで働くおバカ
ちゃんばかりなので会社は使い勝手がよくて笑いがとまらない。
342宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 19:39:33 ID:HhF9JXbL0
新規で建てんのはもうやめろ。
最近建つのは収益性に激しく疑問のある立地ばかり。
343宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 19:47:43 ID:ywsJl8Za0
朝食充実も中途半端だよなあ。
朝食取る列に無駄にいる味噌汁給仕ババアは邪魔なだけ
344宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 19:55:05 ID:8Dl14sMMO
クレジットカード来月で期限切れるんだがまだ送られてこない
345宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 19:57:20 ID:Y/fgdSDH0
>>340
FC店は創業当初のごく一部の店舗のみ。
知ったか坊やは >>333 のリンクを読みなさい。
それともFCの意味が解っていないのかwwww

開業したら最後30年間営業を続けなければならないので必死。
金沢香林房など冬季割引ならぬ、夏にうれしい新料金だとw
客室数:414室、シングル:4935円、稼働客室数:130室 だと
1室当たり1550円で販売していることになる。
供給過剰、激しく不採算なのは明らか。
346宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 20:21:07 ID:ywsJl8Za0
7月から値下げしてる所がいくつかあるけど、そういう情報は公式TOPの新着情報に載らないな
347宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 21:16:06 ID:fADRKrbD0
>>342
ここまで新規開業する店舗が揃いも揃って稼働が悪いと
どんな馬鹿でも気付きそうな話だよな。
そもそも支配人も足りてねぇじゃん
人がいないのにハコばっかつくって何考えてんだか
個人的なキックバックとか銀行の融資資金絡みとか
348宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 21:29:58 ID:nhxBmXPX0
西だの東だの南だの北だの1だの2だの近場に作りすぎておいて稼働率が悪いもクソもない
349宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 21:39:53 ID:DmWaq3Vj0
>>348
そこで編み出されたのが右左だよ
350宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 21:59:25 ID:8b2EjERF0
>>349
ワロタ むしろ増えてマズイだろw 上下もなかった?

東横が格安競争激化させて、ほかが安くなって
自分も価格維持できなくなった構図か・・・
351宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 22:15:52 ID:ePjPqWgd0
>>349
札幌駅の場合は
  北口
  南口
  西口北大前
352宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 22:15:56 ID:MtUttQBV0
なんか、コンビニ的感覚の名前の付け方だな
353宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 22:58:13 ID:nHUwmbwN0
>>351
そして人呼んで「鬼畜の豚小屋」

特に北大前は
「鬼畜の豚小屋、どくがすきけんあけたらしぬで」
栄光のダブルネームニ冠店舗
354宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 23:28:22 ID:SGTtecsA0
   青 物 横 丁
  あおものよこちょう
 AOMONO-YOKOCHO

新馬場        鮫洲
355宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 23:39:52 ID:ywsJl8Za0
>>353
硫化水素は北大前じゃなくて北口の方だ
356宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 23:43:45 ID:8UIFG1lz0
京都では祇園祭の宵山を迎えるが、四条烏丸の長刀鉾前の東横イン。
鉾前でホテルの青いネオンサインをでかでかと点けている。
祇園祭のシンボルとも言える鉾の横で!
写真を撮ると下品なネオンサインが必ず写りこむ。
いったいここの支配人はどんな神経をしているのだろうか?
京都はマクドナルドもローソンもカラーリングを控えめに
していると言うのに。
ブログにも誇らしげに鉾と看板を一緒に掲載しているが、
もっと文化的な感覚を持って欲しいものだ。
明日は宵山、世界から日本中から観光客が来るが、
是非嘲笑のまとのならぬように16日の夜はネオンを消して
欲しいものだ。
まったく品格、品性が問われる。
京都でビジネスをする上で基本中の基本なのに。
是非、あのネオンサインを消灯されたし!!!!!!!

357宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 01:10:48 ID:Eo1Yiodk0

それでも、私は、カメラを向けられれば絶対にそこから逃げません。顔も隠しません。
ただ、ウエブサイトの特定の匿名メディアでは、私と会った事も話をしたこともない人間が、私の批判をする。ありもしないデタラメなことを書く。
私は、絶対に逃げませんし、むしろ虚偽の記述や名誉棄損については、この日本という国のあらゆる行政組織のコネクションを駆使して戦う方針です。度を越した根拠のない誹謗・中傷をされた方々には、個人を特定し逃げないで前に出て頂きます。
どうやって、回線を使用していますか?この世界に「ウエブの匿名メディア」なんて無いんですよ。正々堂々とお話し合い致しましょうよ。

そしてなにより、私が善意でしているいろいろな行動・試みをご理解頂き、共にこの日本を良くしていきましょう。
358宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 07:24:25 ID:Sh0MTIrZ0
    大  鳥  居
     おおとりい
      OTORII

穴守稲荷        糀谷
359宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 07:29:42 ID:kEQZc7EaO
>>356
千載一遇の大宣伝が出来ると思っているだけでネオンを消して伝統の祭りに配慮するなど全く考えていない。

常識のかけらがあったら東横の支配人は務まらない。
360宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 07:54:00 ID:ypakL/wS0
まあ、あの内観に励めるくらいだし判るような気がする。
361宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 11:41:58 ID:wtTiZzhP0
品川にあるのに、大井町や徒歩圏内の青物横丁にもある。蒲田には3軒あり大鳥居に2軒。
この会社マーケティングって考えてるのかな?
362名無しさん:2009/07/16(木) 12:03:37 ID:skAoc8yi0
ここはロビーに無料電話があるのが売りのはずだけど
公衆電話は一台も置いてないのかな??

自分が泊まった範囲では無かったとは思うけど。
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 14:54:53 ID:ybTXuFrB0
っつーか、ビジネスホテルで公衆電話って見たことないな。
まぁきょうび携帯電話もってるからな。
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 16:11:08 ID:l6J6pQx00
東横マニアなので
蒲田1に泊まってみたい

シングルのベットサイズは他と同じ?
狭いならセミダブルのシングルユースにしようかと
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 18:26:14 ID:7HUBoftY0
シングルを二人で使うとセミダブルじゃね?
ベットサイズが一緒の希ガス
366宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 18:35:48 ID:wsR5KE8z0
>>351
あと足りないのは東口か。
うおや一丁の向かいの空き地とかどうよ?
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 18:46:00 ID:kEQZc7EaO
>>361
京浜東北線の品川〜関内間は大森と東神奈川を除く全駅に店舗あり。
蒲田や川崎など中小規模店舗を同一駅に複数構えている所もあり。
供給過剰で鶴見などいつも空室だらけの東横ならぬ京浜イン。
368宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 19:23:47 ID:8ZDrVbAq0
>>362
普通の公衆電話はない
無料電話はIP電話のせいか177番と117番が使えない

>>363
普通は公衆電話がある
古いホテルだと複数台が当たり前
369宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 19:27:47 ID:x9ipgN3i0
朝食会場のテーブル、イスが4つあって4人座れるようになってるけど、
テーブルのサイズがおにぎり朝食の時のままだから朝食トレー乗せると4人座れないな。
おにぎりだけの時は問題なかったけど、朝食充実でおにぎり皿より大きいトレー使うようになって
それが朝食会場混雑にも繋がってる
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 20:24:25 ID:iJH2e4o10
>>361

新馬場や大森海岸よりはましだと思うが・・・
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 20:56:26 ID:PGlIQCV/0
蒲田ワンの朝食会場は
あいかわらず丸イス3席の極狭なの?
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 21:05:51 ID:+59geAvm0
>>370
東横に託さずに自社展開を始めた京急EXへの妬みか?
駅前自社遊休用地の有効活用だからな
蒲田、浅草橋、横浜駅西口と出店を発表済み

8月12日には池袋西口にスパホもオープン
余裕で当日予約可能な東横池袋北口2と違って予約困難必至
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 21:15:20 ID:+59geAvm0
>>372
誤)横浜駅西口 
正)横浜駅東口
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 21:34:28 ID:3cxEFyFR0
>>372
他チェーンの店舗が増える

東横の予約が減る

日本中で当日飛び込みでもそれなりの部屋に泊まれる

という流れになるなら有難い
壁が薄くても鏡の裏に穴があっても
暗くてカビ臭くてボッタクリ料金で朝食別料金の時代を思い出せばありがたいことだ
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 21:47:14 ID:T6lAP8yS0
>>367
大森には以前、東横インカプセルってのがあったよな
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 22:25:49 ID:Lib0gGO90
大阪伊丹空港は都心に近く、着陸時には大阪市中心部を低空飛行で縦断する。
夜間に伊丹着の便を選べば、左側窓側席から綺麗な夜景を一望できる。
そこに浮かび上がる妖しい青色ネオンを放つ建物が、1つ、2つ、・・・いや10はあろうか。

そう、それは東横イン。
http://www.toyoko-inn.com/osaka_areamap.html

国際空港時代はパイロットの間で、着陸時の夜景が世界一綺麗と謳われた伊丹空港。
その宝石をちりばめたような夜景に華を添えるかのごとく、
まるでサファイアのように燦然と輝く東横インの青ネオン・・・

ぜひ彼女と、空の上という非日常の空間で、
東横インが織り成す美しさを楽しんで欲しい。

377宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 22:40:22 ID:eK1F0jWb0
携帯小説かよ
きめぇ
378宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 23:44:41 ID:sto4GW6H0
>>364
シングルA/セミダブル/ツイン 120cm
シングル 140cm
ダブル 160cm

蒲田1のシングルはシングルA=120cm


>>371
あんな場所で食べる勇気はない
同じボロ宿なら大塚1のほうがいい
379宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 00:39:26 ID:jESvt1T0P
>>376
着陸時の夜景が世界一綺麗と謳われたのは啓徳が有った頃の香港。
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 20:28:24 ID:BxWuCmDd0
http://www.tano-yaku.com/
東横インの見える夜景フォトコンテスト結果発表

景観を乱していることに対する気づきの無い内観信者の会社へのごますり企画。
応募作品は駄作揃い、多数の応募とあるが応募者全員が入賞じゃないか。
景観に全く配慮しない自称地域共生ホテル。
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 21:14:56 ID:z2CTnse70
http://www.toyoko-inn.com/eco.html

キャンペーンとの併用がダメということは
ネット予約の会員は日祝月ならちゃんと掃除してもらうほうが安上がり
摩訶不思議な設定
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 23:18:02 ID:u/+iI9+cO
>>381
併用ダメってことは、割引無しでエコ泊申し出るのは自由なのかな?
歯ブラシだけは3日保つか微妙だけど…
383宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 06:57:08 ID:f/wMrSar0
>>381

日祝月なら、重複適用ありとするのが、普通だと思うけどな。

規定料金から300円を差し引いた料金の、3割引きでかまわんけど。
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 07:07:34 ID:iesaHJ9GO
エコ割は、メイク人件費、リネン洗濯代、アメニティー類代が浮いて、1泊たった300円の割引
なので使ってくれる人が多いと支配人は利益率が上がり大喜びです。
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 09:46:03 ID:1hiJBHHH0
>>380
いかに景観を無視しているかが良くわかる写真だな
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 09:54:29 ID:bAR5RA1q0
>>380
>気づきの無い内観信者

激しく笑った。
東横インの在り方が「内観の教え」に最高に皮肉利かせてる。
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 11:49:34 ID:W9iyIoML0
でもパチンコ屋の看板よりはマシ
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 19:33:13 ID:IagYulWy0
>>387
ハイビジネスドヤ投与コインの方がマシと言えるのはパチンコ屋位www
犯罪者のN田がいまだに実質的な支配している会社だからな
風営法やらに縛られているパチンコ屋の方が相対的には上かもしらんが
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 22:38:34 ID:MtSnq7F90
3連休だから今日は満室のホテルも多いのかな?
390宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 23:50:23 ID:MtjA7IVI0
隅田川花火大会の日に浅草千束の部屋から花火見える?
人ごみと熱気の中見に行くのはどうもね…
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 02:55:10 ID:SRVX64yI0
>>380
なんか低稼働率を象徴してるかのような印象を受けた
部屋の電気ほとんどついてないってのがね・・・寝てる人もいるからしょうがないけど
392宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 07:09:35 ID:oYEUGQ0X0
旧20カードの8ptぐらい保持者だが
10pt到達後に新カードに切り替えれば
500円で一泊無料券がもらえると気がついて勧誘を断ろうと思った
でもそれ以来泊まる機会がない
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 12:07:22 ID:77LlVh7EO
>>392
500円くらいでピーピーするなよ。
FXなら一日で数百万増減するから、もっと増やして心を満タンにしなよ。
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 12:09:42 ID:aEGIw6jv0
そろそろAEDパッドの交換時期じゃないか?
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 12:25:01 ID:V4JUwrTp0
AEDパッドって何ですか?って嬢がわんさかいるんじゃね?
それよか、ちゃんと講習うけてるのか?飾りじゃないんだよAEDは
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 12:31:09 ID:SwdpjZ/p0
>>392
ポイントは引き継がれるから
今500円出して新インターナショナルカードに移行しても
あと2泊してから500円出して新インターナショナルカードに移行しても
10泊目で1泊無料券が手に入ることには変わりない

間違っても20カードのまま20泊するなよ
20カードのまま20泊達成すると無料券1枚しかもらえない
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 12:39:04 ID:d93QFgi+0
去年20カードで20泊達成した一週間後に新カード発表があったのを思い出した
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 12:39:07 ID:ZNX5Ed6S0
ちなみに1045p達成すると、全国の東横インから
お好みの東横嬢を指名して、一泊できる
(ダブルルームも無償提供)

さらに朝食も一緒に食べてくれる。


これ秘密な
399宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 13:43:52 ID:L9yy865e0
工作員、精神分裂じゃねえ?
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 14:04:44 ID:l3zVnXdwO
>>394 >>395
AEDは飾り同然でパット交換が必要なことすら把握していないと予想。
講習は設置時に受講しただけでその殆どの従業員がきっと辞めている。
残存従業員は他に行き場の無いバカばかりなので受講内容を覚えているはずもなく・・・・
厚労省のガイドラインではパット交換時期は外観を黙視して確認出来ることが望ましいとなって
いるが、拘束力は無いのであの東横インが率先して行っていないだろう。
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 15:41:13 ID:EK/KZw8p0
AEDは股間に当ててやると
失神するほどきもちいい
402宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 20:26:15 ID:uGbrXq860
7月20日(月) AM 1時45分〜4時45分まで
メンテナンスの為、上記期間は
東横インWeb予約がご利用いただけません。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、
ご了承の程、お願い申し上げます。
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 20:40:23 ID:baP7osZT0
現在の支配人募集状況
採用が決まっても他店舗で募集のモグラ叩き状態www

× 未経験こそ歓迎!
○ 経験者は騙せないのでお断り!

・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(横浜スタジアム前)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(日本橋小舟町)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(高崎駅前)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(川崎駅前市役所通)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(博多祇園)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(北上駅東口)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(八戸駅前)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(北九州空港)
・ 【未経験こそ歓迎!】支配人候補(高松兵庫町)
404宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 22:21:26 ID:aEGIw6jv0
この不景気、職不足のなか、年中求人募集全快だなwww

>>400
そのうち忘れかけたころに機械自体が撤去されそうだなww
405宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 01:19:55 ID:s7B3fUHD0
>>401
おれも社内の訓練の時、女子社淫にやってもらった事があるが
あれは本当に気持ちいいな。
今でも時々こっそり空き会議室でやってもらってる。
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 11:55:49 ID:twfXnnRm0
>>495 失神するくらい気持ちが良いからな。
407pppoe141.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/07/20(月) 13:01:12 ID:FqV9pU/b0
淀屋橋駅南
408宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 13:11:14 ID:28Nt5jpv0
>>407
ロビーから?
409宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 13:52:13 ID:Pw6AmaXS0
>>399 気がついたか。
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 14:28:16 ID:SYNsvYNX0
結局店舗オリジナルサイト(ブログ)は長続きしなかったね
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 18:25:01 ID:Gkw+YvIl0
>>410
あの岡山駅西口右もシングルA廃止と時期を同じくしてブログ消滅

超暇な低稼働率店舗では、相変わらずブログで物乞いしている
http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00185/2009/06/m_-_m-0271.html
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 18:53:13 ID:SYNsvYNX0
>>411
本当だwww
今じゃ、オリジナルサイトといっても、ほとんどが更新不要のただのホテル紹介
ページばっかりだね。内容も本部公式のホテル個別と大して差がない内容ばかり。
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 18:54:05 ID:w0kajNg80
ここへ来てシングルB値下げしてシングルA廃止してる所多いけど、好んでシングルA利用してた者からすると値上げになるんだよなあ。
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 20:01:31 ID:afYQTP2y0
ブログなんてどうでもいいから、もう少し室内の写真とかバスルームとか載せろよ
シングルルームAとBの違いももっと詳しく。
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 20:54:17 ID:eo/ND3s50
出張で泊まるなら会社から金出るからシングルBだけど、私用で
泊まるならシングルAばっかりだったので、今回の値上げは痛いな
416,.:2009/07/20(月) 22:38:09 ID:UpxFlz2e0
.
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 22:40:14 ID:UpxFlz2e0
「新潟駅前」から帰ってきた。

嬢がなかなか良くやるなと感心したが、よく考えたら
他のホテルでは当たり前のことをしていただけだった、
と気づいたよw

418宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 22:50:33 ID:3OpObj6zO
いま後楽園泊まってるが
フロントの態度はごく普通だ。
特に良くも悪くもない
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 23:36:30 ID:s7B3fUHD0
>>418
じゃあフロントで屁でもこけよ
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 01:36:49 ID:uFlLvk/OO
>>418
アメニティ投げてよこされたよ
チェックインの紙渡されたから「会員でネットから予約したんですが」と伝えると
「あ、じゃあこっち書いて下さい」と会員番号書く紙も投げ飛ばしてきた
そんな1人を除けば後楽園は丁寧でよかった
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 01:38:39 ID:7YrKbmuo0
>>420
記入が終われば、投げて返せ。

そして部屋においてあるマークシート式のアンケートに、
名指しで苦情を書いておけ。
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 02:07:24 ID:D2oJjfatO
>>390
無理じゃないか?
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 05:41:47 ID:v+xU56rQO
三流ホテルにサービス求めてくるなよ。
給料分だけ働こうと思ったら客なんてゴミ扱いだろ。
客扱いしてやってるんだから感謝しろよ
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 09:38:47 ID:vovbwSRb0
なんで自動チェックイン機を導入しないんだ?
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 11:55:10 ID:HRvDWi6xO
>>423
文句を言いながら安月給の会社で働き続けるしかない無能なフロント係乙

自動チェックイン機より断然安く、会員取得や雑用など何でも命令出来る便利な存在なのを自覚しろ
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 12:34:56 ID:zdX5tK+j0
自動チェックイン機導入したらシステムトラブル多発で大混乱になりそう
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 12:37:24 ID:+PhCbr3a0
自動チェックイン機をメンテする人間と、使い方を説明する人間が必要。
機械を買うだけ無駄。
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 14:01:56 ID:eXMpHHux0
東横インのシングルの部屋は大体どのくらいの大きさなのですか?
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 14:53:34 ID:+PhCbr3a0
>>428
11平米前後ってところかな
ベッドのある部屋は5畳強くらいか
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 17:11:32 ID:JiVxBJwp0
>>424
自動チェックイン機はチェックインの手続きを行う機械じゃない
現金入金機兼レシート発行機だ

チェックイン機と名乗るならここまでの機能を持つべき

宿泊者の住所氏名・希望の部屋タイプ・日数を入力(予約客は予約暗号を入力)
会員は会員証から必要事項を読み込む
料金を収受(金券にも使えるものすべて対応)
預り証と部屋の鍵を出す
web予約客にはプレゼントを1個取らせる

予約している会員以外にとっては自動チェックイン機じゃなくて
手続きを自分でやるためのセルフチェックイン機だがな
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 17:27:38 ID:iOoCkZApO
日比谷公園から一番近い東横インってどこなんだろう?
田舎者だから位置関係がイマイチわからない…
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 18:04:30 ID:B+vTsiGV0
>>412
ブログのネタがそうそう有るとは思えない。

ある店舗は新人フロントの紹介ネタばかりだが
フロントの出入りの激しさを暴露しているようなもの。
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 18:30:15 ID:i5LKSJkeO
>>431
溜池山王じゃね?
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 19:13:17 ID:JiVxBJwp0
>>432
ブログネタなら困らないはずだ
前夜の稼動室数
今朝のおにぎり
予約特典プレゼントの人気
穴の中から出てきた物レポート
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 19:49:08 ID:DZsBLO4q0
テレビをAQUOSに入れ替えて地デジ対応を自慢しているが、
NHKの受信料は客室数の何割程度を支払っているのやら?
数年前にチェーンホテルでダントツの支払率の低さが問題になった東横イン。
会計検査院のNHK監査でまた同様の調査が行われるはずだが、
相変わらずの支払率で得意のその場しのぎの言い逃れをするのか???

>>430
金欠につきWEB予約特典は9月30日で終了。

436宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 22:29:01 ID:wfK1ht6y0
>>431
溜池山王駅官邸南、品川駅高輪口が近いけど満室多い

おれなら、大井町駅中央口西か
日本橋人形町、日本橋浜町、日本橋浜町公園
日本橋馬喰横山A1、浅草橋交差点、日本橋小舟町あたりにする
437宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 22:32:13 ID:ZV1TgJ3m0
>web予約客にはプレゼントを1個取らせる

UFOキャッチャーみたいになってたら、おもろいなw
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 22:32:19 ID:YkoBEiKb0
8/15に松本に泊まろうとしたらシングルA携帯困難ですら最後の1室でビビタ
他の日は余裕なのになんかあるのか?
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 22:38:28 ID:iOoCkZApO
>>433
>>436
d 大井町で取れました
440宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 22:45:30 ID:wfK1ht6y0
>>439
よかったな
実は俺も来週は大井町連泊www
441尾崎あっき:2009/07/22(水) 00:03:58 ID:57y61ooxO
東横で靴下もらったのに
部屋に忘れてきてしまった(><)
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 00:06:48 ID:B6vbmGgD0
>>441
いますぐ戻って嬢のパンツを奪え
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 00:29:55 ID:im56HwzS0
ナイトウェアがあるそうですが、どのようなものですか?
どこかに写真とかないでしょうか?

あと、青物横丁に泊まる予定なのですがLANケーブルの貸し出しはありますか?

レディースセットには何が入っているんでしょうか?

ご教授お願いいたします
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 00:48:59 ID:bL58I9sb0
>>433
職務質問されるよ。
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 00:57:48 ID:reOrP0rq0
>>438
諏訪湖の花火
諏訪のルートインなんかびびるくらいぼってるし。
446宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 01:38:37 ID:8iyIjnaC0
>>445
上諏訪シングル9600円とかすげぇwww
447宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 05:11:26 ID:AohO/PxAO
沖縄の3ホテルで来月からシングル4935円になるわけだが…
美栄橋予約したら前の6090円と料金が表示される。
さっき電話したら寝ぼけた声の嬢が出て、すみませんの一言もなしだった。
思わず「ホテルでは直そうとされないんですか」「直した方がいいんでは」と言ってしまったよ。
ちなみにおもろまちも旧料金表示のまま…なんだかなぁ。
今までポイント貯めるために泊まってたが、あと65円出してコンフォートに泊まろうかな。
448宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 07:28:01 ID:5MZTleRtO
>>446
需要がありそれで満室に出来れば料金は高く設定するのは当たり前。
ちなみに東横の東北三大祭り期間中の該当店舗は期間中は別途料金と記載のみで料金表示無し。

需要の無い場所はシングル3300円にしようが稼働率は上がらないwww
449宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 07:37:56 ID:AEjV1Z9g0
>>443
「ご教授」だって、 プププ
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 10:59:11 ID:57y61ooxO
>>443
直接、東横に電話で聞いた方が
早いし確実
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 11:23:48 ID:tkHE68Fu0
>>448
青森駅正面口だけじゃないか
予約カレンダーに書いてあった
旧料金だな
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 12:00:44 ID:xhlWz9lL0
>>435
支払い金額が少なくとも受信料契約をしていることに変わりはない
何が悪いの?
453宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 13:28:09 ID:dgeHBCk1O
ってか東横インの社員さー、
2chしてる暇があるならフロント手伝ってこいよカス。
客並べさせるなよ。
本当にろくでもないホテルだな。
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 13:41:34 ID:2V6+sghk0
>>447
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 16:34:13 ID:5MZTleRtO
>>452
東横インのコンプライアンスに対する姿勢そのもの。
これが内観の気づきというものらしい。
456宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 19:32:46 ID:B6vbmGgD0
うるさい
細かいことごちゃごちゃ言ってると丘すぞクソガキ
457宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 20:44:52 ID:qM+z91vZ0
先週、祇園祭の最中に京都五条烏丸に行ったら、ロビーに冷おしぼりが置いてありました。

泊まっていたのは別のホテルでしたが、ありがたく使わせていただきました。
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 21:05:34 ID:Ww4/8gel0
>>16
( ;∀;)イイハナシダナー
459宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 21:12:29 ID:s37aTaru0
「東横イン・25期のテーマ」は必読
http://www.toyoko-inn.com/corp/report.html

>(2) 無償のサービスでお客様に感動を与える。
WEB予約特典など金のかかることは廃止。
客に舌打ちするのはやめて眼は鋭く引き攣った笑顔で接してスマイル0円を実行する。
チェックインで長時間並ばせるのはカロリー消費をさせて客のメタボ対策を考えての無償サービス。

>(4) 数字で自分のホテルを把握する。
 特に25期は清掃費を400円以下にする。
シーツ交換せずにベット上でアイロン掛けして消臭スプレーして完了なんてことはしない様に。
連泊者にはエコ割を強引に勧めて300円だけ還元するつもり?
常連客は鏡の裏にあるダストシューターを積極的に利用して清掃費削減に協力しよう。

>(8) 気づきのトレーニングを積む。
客に対する金はけちっても内観研修の費用は聖域。

460宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 21:49:10 ID:Z1W1D8K60
>>459
>(8)気づいても言わない。○氏に黙々と従うだけ。
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 22:32:43 ID:bo6etOUz0
>>このような経済環境の中、競業他社との一層の競争激化に伴い当社もこれらに対処すべく、
>>朝食の工夫、東横インクラブカ−ドインターナショナルの開始と会員の普及によるお客様の取り込み、
>>法人向け東横インクラブコーポレートカードの開始、加えてWeb予約の改善等に取組んでまいりました。 
新インターナショナルカードはリーマン破綻以前から決まっていたことではありませんか

>>会員獲得をすることによりお客様との宿泊契約を結ぶ、
楽天で安売りしているのは何ですか

>>客室トイレの洗浄水を井戸水並びに浴室排水を浄化装置等の設置により再利用して水道・下水道料金の削減につなげる、
復活させる気ですか
浄化装置等の管理運用ができますか

稼働率アップという言葉が何度か出てきますけど具体的な方針が見えません
462宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 22:42:53 ID:s37aTaru0
>(5) 施設を自分達で万全に維持管理する。
設備係や営繕係に頼らずに万全な維持管理が出来るはずがない。
支配人やフロントが修理屋さんごっこをして不完全な部屋の提供が続発。
463宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 22:42:55 ID:TcqwUI6S0

      「原点に戻ろう!」

〜駅前旅館の原点に戻ろう!東横インは客商売〜


やっぱし・・・今まで「客」扱いされてなかったんだなw
464宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 23:33:46 ID:AEjV1Z9g0
>>447
8月は値下げのラッシュなのか?
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 00:19:46 ID:hAtjvI1+0
>>447

そんな時間に電話するなよ
嬢がかわいそうだろ
466宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 02:27:05 ID:lI3/b1bo0
電話で問い合わせる時は
11時〜15時までにしているよ。

かわいそうとかじゃなく、常識な
467宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 06:15:04 ID:FU0S5boA0
>>447
( ;∀;)ヒドイハナシダナー
工作員のほうがまだ人道的だ
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 07:13:39 ID:tm9DEvrRO
インフォメーションセンターを廃止して全て店舗に問い合わせする体制にしたのは誰だ。
しかもシンデレラで0時以降も集客しようとしているではないか。
深夜もしっかり働くのを承知している東横奴隷達。
469宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 12:12:48 ID:n7fcN+ge0
オープンキャンペーン4000円ってなんだよ、サンキューゴメンネってのは死語か?
470宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 12:20:26 ID:4nA2jh4i0
>>456 丘してくれ!上に乗ってくれ!たのむ!
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 12:25:07 ID:LhxgMZ2U0
HPのあら捜しして、朝の5時に苦情の電話するとは・・・
何か別の目的、意図を感じる・・・
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 13:08:10 ID:ivMyONR2O
鹿児島って4950円だったっけ?
473宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 14:59:14 ID:6icFpko+O
>>472
そう

しかしねぶた期間中のルートと東横のあまりの料金格差に吹いたw
隣なのに…
474宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 16:13:30 ID:ivMyONR2O
鹿児島中央ってインターネット割引4950とかやってたのに正規料金4950なのか。カスだな
ルートはお金集めに必死だな
475宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 20:44:48 ID:n1YlMi6t0
>>466
ホテルのフロントは365日24時間、宿泊客や電話の応対するのが当たり前
お前の常識では深夜にコンビニへ買い物に行くのは店員に申し訳ないとなるのかwww

>>471
ボロ予約システム、あら捜しするまでもない間違いや未更新だらけの東横HPが異常
零細企業なりにHPはきちんと管理するのが当然
476宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 21:03:21 ID:dZgnPUue0
>>465 >>471 俺もそう思う
誰か精神分裂がどうのと上の方に書いてなかったか?
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 21:17:53 ID:rRK4wT400
断水特需で新山口が盛況w
478宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 21:38:10 ID:WHy5b6q80
>>476

「東 横 イ ン は 客 商 売 」
479宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 08:10:59 ID:HzDI79eP0
>>475
そういえば、深夜はフロント業務休止してたっけ?www
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 11:53:42 ID:XiPR9rDyO
>>479
深夜業務停止はフロント1人勤務店舗のみであくまでも労基署対策。
客室から電話すればフロントは応答するし、チェックアウトも問題無く可能。
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 13:00:57 ID:HzDI79eP0
>>480
ま、当たり前だよな。緊急事態が発生(火災、犯罪等)しても、フロントに電話したら
「メッセージをどうぞ」なんて出たらシャレにならんし。で、結局客自ら110、119通報w
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 13:36:56 ID:54ZiBRu30
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |  
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  >>「メッセージをどうぞ」
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     火事だー
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、 
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川
:::::::::::::::::::::/   | 介 、  _}ー‐┘
:::::::::::::::::::/    |   | `く
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 14:44:09 ID:1+oqEeKOO
部屋でビービーキューやったら
警報器なるかな?
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 21:11:25 ID:qwA1yb9o0
基地以外の巣窟はここですか?
485宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 21:12:07 ID:Q5uf1+sP0
臭いが染み付くのでやらないでください
煙と熱を感知してサイレンもなっちゃいます
従業員にも他の宿泊客にも警察にも消防にも超迷惑なので
ぜったいにするなよ!
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 21:25:21 ID:w5mQMdKZ0
一度は止めた水の再利用より
毒ガス感知器設置希望
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 23:44:22 ID:SuS3nxQw0
>>485
だったら「喫煙室」と「禁煙室」を分けてるように
「日本人室」と「三国人室」を分けろ!

朝鮮人の止まった部屋はいくら掃除してもニンニクキムチ臭いんだよ!
朝鮮人や南洋土人の寝たベットなんか寝れるかよ!
病気になったらどうする???
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 23:59:23 ID:MX7QpP9I0
>>487
おいおい、都心部店舗では部屋清掃を三国人に頼っているんだぞ。

しかも韓国・釜山にも進出しているし。
もはや、東横インならぬ東釜インだ。
489宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 00:27:55 ID:MkxtDR5Y0
もう京釜インに改名しろw
490宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 02:05:23 ID:8ko4+ipV0
東横もEDY導入してよ
491宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 08:16:05 ID:f/dqcpBU0
こんどは人種差別ですか!

ったく、ヒドイ、ヒドイとはきいてたけど
ここまでとはね
あきれ果ててあいた口がふさがらないよ
492宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 09:54:25 ID:moGGMvdUO
出稼ぎ外国人の上に立ち優越感に浸るしかない支配人とフロント。
タコ部屋並みの低賃金、超長時間労働、低待遇の日本人の中では最底辺。
会社もお客様や顧客ではなく客と呼ぶ時代錯誤も甚だしい低脳組織。
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 12:27:38 ID:MkxtDR5Y0
所詮は西田のホテルごっこに過ぎない
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 13:31:27 ID:CfSswDd/0
そんなに嫌いなら泊まるなよ

あたまわるいの?

ここからでてけよ
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 16:14:18 ID:gWTdw5cU0
今日の予約、放流したらあっという間に取られるね
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 16:28:29 ID:1qEA76iT0
>>493
仕事というより内観ごっこ。内観邪魔。
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 19:51:35 ID:cC18cAUb0
営業報告書より
>加えて、稼働率の向上策のひとつとして海外からのお客様を取り込む事にも注力いたします。
政府のビジットジャパン計画(海外からの日本訪問客の増強計画)に呼応するべく、
海外拠点は海外からのお客様を取り込むための前線基地としてゆく考えです。

釜山は稼働率の悪さを棚に上げて営業拠点にするだと
国内の僻地駅前店は宣伝用看板設置が主目的でついでにホテルを営業しているのかw
外国人からあのバカデカイ看板は日本の印象を悪くするだけとの気づきはないらしい
498:2009/07/25(土) 21:00:41 ID:R6GbcfOM0
捜せばあるんだが、東横インにも欲しい企画

    超ロングステイプラン

そうだね、15時チェックインの翌日15時チェックアウト
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 21:17:34 ID:MkxtDR5Y0
>>497
つまり韓国人をターゲットにってことか?
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 22:08:26 ID:31gBSoW90
無料宿泊券がプラスチックになった。
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 22:09:40 ID:gWTdw5cU0
>>500
kwsk
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 22:24:33 ID:c8lTxKdQ0
今日東横クラブカード インターナショナルつくってきたぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 22:29:40 ID:c8lTxKdQ0
クラブカード インターナショナル
なくしたら手数料金どのくらい?
504pppoe198.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/07/25(土) 22:54:38 ID:zVUYqhD60
佐賀駅前から記念かきこ
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 22:58:20 ID:O9EuNR4z0

>>492 よしよしw今日も気違いが元気に跳ね回ってるわいw
踊れ踊れw 踊り狂えw

506宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:07:20 ID:c8lTxKdQ0
>>492
東武みたい
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:19:56 ID:cC18cAUb0
>>505
ようこそ
精神分裂工作員
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:20:15 ID:KqPysn240
東横インの社長は弐本大學
 恐るべき
509有名な波氏も弐本大學:2009/07/25(土) 23:22:00 ID:q6gY1tvY0
 
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:31:17 ID:KuFu7Spm0
>>508
ちなみにSHは慶応
511有名な波氏も弐本大學:2009/07/26(日) 01:39:36 ID:PasQ7KoC0
東横インを東武グループへ

超お似合い
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 02:32:32 ID:ULmBraPl0
無料宿泊券はプラスティックカードですよ?
後面に書名欄もあるよ?
もしかして磁気カード?
磁気ストライプ見えないけどね
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 10:13:13 ID:8/lYTrBW0
>>512
厚さと今の流れから見てICじゃないかな
10泊した新インターナショナルカード出して無料券くれと言ったら
無料券カードを台に置いてパソコンを少し弄ってから渡された
514宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 10:23:36 ID:vyzfI2/f0
>>508
○氏の大学より偏差値が高くては扱いにくい
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 12:04:43 ID:SXXUy9az0
つーか、会員本人が泊まるんだったら無料券要らないだろ?
ICカード内にポイント情報入ってるんだから、チェックインするときに、
ポイント使いたいといえば、ICカード読み込んでポイント数確認して
ポイントを消費すれば済む話ジャン。
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 14:47:35 ID:6Hs6cEoAO
東横創業者
日大卒
執行猶予中
内観を社員に強要

スパホ創業者
慶応卒
犯罪歴無し
社員に宗教の強要はしない
517宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 14:48:12 ID:yf/0TlAC0
>>515
ポイントは一定期間東横を利用しないでいると失効する
無料券は東横が潰れない限り無期限有効
ポイントは自分しか使えない
無料券は譲渡自由
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 15:38:55 ID:VSum4jX70
   あ〜!
荒らさないと心が分裂しそうだ!
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 16:07:55 ID:d8vTvNkc0
>>516
ルートインとドーミーもおせーて
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 16:30:42 ID:ZWPmu14G0
>>508

ポン大学かよ
521宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 16:32:00 ID:ZWPmu14G0
ぽそ第w
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 16:41:09 ID:5wToYdvv0
>>517
期間は?
523pppoe130.45.west.osaka.dcn.ne.jpぬまづ:2009/07/26(日) 17:19:10 ID:S8ZrlqZU0
チェックイン
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 17:20:53 ID:cEF8iCJj0
ぬまづも2つある訳で、どっちだい?
525宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:11:57 ID:T3wXckCT0
おいおまえら大変だ。

平塚2は「朝食なし」って書いてあるぜ。

東横オワタ・・・
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:31:01 ID:Hop/cTe50
その分平塚1より1000円以上安いな。前日にコンビニで買い込んでおくか当日外で食えば済むしそれでいいかも。
逆に平塚1がすごく割高に感じる
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:51:54 ID:ZWPmu14G0
東横はあすで倒産
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:57:47 ID:j+3OyB8I0
>>527
それは困る
他のチェーンの予約が取れなくなるのと
新八代とか新白河みたいな僻地から安心して泊まれる宿が消えてしまう
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 21:09:30 ID:ZWPmu14G0
東横インが廃業したらどうなるか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1248609249/
530宿無しさん@予約いっぱい :2009/07/26(日) 21:20:37 ID:d8KqUvE30
朝食を廃止して、その分安くする。or 食事券を発行して朝食を有料化。

近くにルートインあるが、何事もなく、通常に営業している。
近日中に、朝食は東横程度にグレードを落とすぜ!
朝8時頃チェックアウトの場合、必ず√を選択したが・・
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 21:32:28 ID:T3wXckCT0
>>526

平塚1で喰えば無料だw
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 21:39:18 ID:ZWPmu14G0
東横インってビジネスホテルの中でも最大手なんだな
533宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:09:35 ID:/mNECRSY0
部屋数でもプリンスを抜いて日本最大になったらしい
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:11:39 ID:cEF8iCJj0
駅前旅館を名乗る東横なのに朝食無いのって何なの?
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:26:49 ID:j0xsAoAX0
>>533
まるでコンビニが百貨店を追い抜いた、
みたいな感じだな
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:30:23 ID:6Hs6cEoAO
>>526
平塚1の無料朝食は1300円相当かw
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:31:58 ID:YJaZcjeD0
ホテル業界の中国産みたいだな
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:35:30 ID:ROBnIEWO0
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:25:58 ID:SXXUy9az0
あの朝食充実宣言はどうなった?www
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:28:40 ID:ZWPmu14G0
チョウショクニメラニン
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:29:45 ID:6PzPEb1n0
はぁぁぁぁぁ?!
なめてんのか、客を
これは、エロベータ内でウンコして制裁せんといかんな
自殺したいやつは、ここでムトウでもガソリンでも硫酸でも飛び降りでも何でもいいから
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:32:00 ID:ZWPmu14G0
メラニン色素灯油
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:35:44 ID:9OAyIqIL0
>>541





























bakaitteyosi
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:36:30 ID:9OAyIqIL0
東横イン(恐怖)(お化け)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1248531882/
545pppoe130.45.west.osaka.dcn.ne.jp沼津北口正面:2009/07/26(日) 23:57:32 ID:S8ZrlqZU0
駅前のフレンチに行ってきた
明日は御殿場から富士登山
546宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:00:54 ID:juBgFpxB0
>>545
山板のパンパカスレでお待ちしております
547宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:02:14 ID:Zha9KYx80
>>545
今日も宿泊は東横インでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
548宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:02:28 ID:kIXl8E1g0
東横名物サンキュゴメンネも変わったなぁ・・・
http://www.toyoko-inn.com/newopen.html#231

開店一ヶ月が終わった店舗も、「オープンキャンペーン」
なるものをやっていたり、迷走が続く・・・
549宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:11:59 ID:iUKxxjO10
4950円(ヨンキューゴメンネ?)、一般人は対象外の「会員割引オープンキャンペーン」
になったり、もうバラバラだな
550宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:14:16 ID:+7bfO25n0
いつまでホテル作る気だこの会社は
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:19:26 ID:dNHh/hSx0
東横東西南北上下左右伝説物語
552pppoe168.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/07/27(月) 02:48:12 ID:ML4Cuxt30
久々に止まったので記念真紀子
出雲市駅前
553宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 07:13:30 ID:eDJp2Je5O
朝食1日の活力源だから東横は朝食充実宣言から1年も経過していないのに今度は朝食無し店舗を
オープンさせる迷走ぶりは何なのだ、この会社は大丈夫なのか?
554宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 07:20:41 ID:AKM6jEtc0
>>553
稼働率向上に向け、なりふりかまわず。
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 08:16:48 ID:JSmVJU/60
朝食バイキングでおにぎり20数個、ウインナー大量、きんぴら大量

おいしく頂きました(´ー`)ノ
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 09:36:50 ID:iUKxxjO10
>>553
いつのまにか、TOPページからその文言が消え去ったよね
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 16:51:51 ID:tCjQXDXW0
問い合わせ汁
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 16:52:40 ID:m147X6Kr0
平塚1から平塚2へ食いに行こう!!
559これまじ?:2009/07/27(月) 17:31:35 ID:+7bfO25n0
どうしてダブルに女二人は泊めて男二人はダメなのよ!?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 23:28:41 ID:yu8fzXOC0
>>38
エイズなどが発生し、衛生面からよくないと判断したからです。
差別的との問題であれば、またか、位で収まりますが、
衛生面での不祥事が発生しますと、弊社としては、致命的ダメージを被ることとなり、
このような、措置をとっています。
弊社に限らず、他社さんでも、男性同士のダブル利用は、丁重にお断りしているとのことです。
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 18:49:15 ID:vrpsBPm20
>>558
嬢でも食うのか?逆だろ、常考
561宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 18:59:42 ID:6uBtok/J0
>>559
ホモじゃ文句いえねーよな
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 19:24:02 ID:WcY0vYHyO
平井堅の事務所にチクってやる
563これまじ?:2009/07/27(月) 19:37:34 ID:+7bfO25n0
誤爆sん
564宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 20:31:34 ID:261zH/O80
店舗と客室数をただ増やすだけの質より量だけなのが東横インの経営術。 

     売上高    総客室数 対前年  1室当たり売上 
20年3月末 49,683百万円 33,679室      1,475,192円
21年3月末 52,325百万円 39,433室 +5,754室 1,326,934円
22年3月末 58,700百万円 43,115室 +3,682室 1,361,475円 (見込み)

新規オープン店舗は年度内の営業日数がほぼ1年から数日とばらつきがある、
売上高には宿泊料金だけでは無いことなどは無視するが傾向は把握出来るはず。
565宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 20:53:04 ID:AKM6jEtc0
>>553
これからは朝食付かどうか
いちいち確認して予約しないと。
又、付きでもパンがあるかどうかなども確認しないと。
566これまじ?:2009/07/27(月) 22:15:51 ID:+7bfO25n0
東横インを東京駅前に作れ!
567宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 22:24:28 ID:juBgFpxB0
だまれ!
ホモに人権はない
568宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 00:06:23 ID:MAbrbEqe0
そのうち既存店でも朝食無しに変更ってのが出るかも知れんな
これぞ、最悪の改悪!
569これまじ?:2009/07/28(火) 00:13:09 ID:vzLeiMRB0
朝食なしはないってよ
支店長よりいいいいいいいいいい
570宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 00:13:11 ID:rDuvhWJW0
朝食なしにするんだったら、当然値段下げるよな?
571宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 00:17:48 ID:vzLeiMRB0
下がってるジャン
572宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 00:23:52 ID:vzLeiMRB0
573宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 00:28:08 ID:bw/yeCJy0
「長野」は開業料金4,110円だってよ、30パー引き。

なめとんのか、あぁ?
574宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 00:35:31 ID:MAbrbEqe0
↑しかも会員限定だってさ
575佐賀駅前pppoe198.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/07/28(火) 02:14:30 ID:9gQ02mK60
>>553
前から何かと大迷走だからな。すぐに思いつくだけでも
・ネットショップオープンも早々閉鎖。
・Jr.ブランド長続きせず。池袋はいつの間にか消滅して富山のみに。
・Web予約のプレゼント中止宣言→即座に再開。今回こそ本当に中止なのか?
・会員専用店舗(smart東横インだっけ?)を始めたかと思えばしばらくして一般利用可に。
・店舗名の変更もしばしば。
・toyokoID
576宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 09:12:02 ID:palUoWr70
宿泊料金2000円ぐらい値下げするなら朝食無しでも許す
577宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 11:45:21 ID:D2w5mFa5O
シングル五千円未満店舗はとにかく稼働率を上げる但し赤字は許さない。
シングル六千円以上店舗は原価率を下げて利益を上げる。

支配人は厳命されているので必死、呆れて退職する支配人も多数。
578宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 11:55:34 ID:/3N12mjB0
駅前周辺を囲むようにパコパコ新館建てといて稼働率低いも何もあったもんじゃない、
無茶を言ってはいけません

と内観の精神は教えないのか
579宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 13:00:35 ID:PnXYRORN0
いつも稼働率100%にしたい→小さい店舗を一つだけ造れよ
駅前に店舗乱立→キャパに余裕があって良いことだから平時の稼働率の低さは我慢しろ
580宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 20:18:49 ID:L69aSlNA0
>>556
これか?
勇ましくやる気満々だった様だか
http://www.toyoko-inn.com/news/tyousyoku/tyousyoku.html

営業報告書では激しいトーンダウンwww
>競業他社との一層の競争激化に伴い当社もこれらに対処すべく、朝食の工夫

581宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 20:44:34 ID:vzLeiMRB0
>>580
もうないの?
582宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 21:20:10 ID:rDuvhWJW0
>>580
おにぎり甲子園なつかしすw

そういえば、東横韓国店、韓国旅行サイトのホテル予約サービスで取り扱い
開始したみたいだな。直接予約だけじゃ埋まらないみたいだな。
583宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 22:18:10 ID:vzLeiMRB0
 JR東海は28日、新大阪−東京駅を2
7日朝走行していたN700系新幹線から、パンタグラフ付近にある強化プラスチック製の絶縁板(縦1.3メートル、横1メートル、重さ約5.5キロ)が脱落したと発表した。同社で捜しているが、見つかっていない。同系の全車両を一斉点検している。

 脱落したのは5号車の屋根に取り
付けられていた絶縁板。27日午後8時
、広島市の総合車両所広島支所で点検中に気づいた。

 この車両は午前6時3分に新大阪を発車し、
同8時半に東京駅に到着。午後2時50分に東京を出
て同7時過ぎに点検のため広島の車両所に入った。JR東海によると、進行方向が東京の場合、5号車の後ろ側になる3号車上部に何かがぶつかったような痕跡があり、上り線走行中に吹き飛んだ可
能性が高い。同種事故は過去に例が無く、原因を調べている
584宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 22:41:17 ID:bw/yeCJy0
平塚1と2の差が1,300円。朝食をなくして1,300円下がるなら歓迎。

て、ことは・・・・・北九州は1泊2,000円になるのかw
585宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 23:46:18 ID:mRcnAm2U0
586宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 00:19:48 ID:GHBkDv+z0
東横インに目覚まし時計みたいなもの内の?
587宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 00:24:25 ID:GHBkDv+z0
てか、ポイントカード発行時はホテル宿泊むりょうになるはずだろ?
 なってないんだけど???
588pppoe156.47.east.tokyo.dcn.ne.jp大井町:2009/07/29(水) 01:15:00 ID:dkgTyTEQ0
2年ぶりに再来

晩ご飯ブルドック大杉で
明日の朝食はパスの悪寒w
589宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 01:42:14 ID:GHBkDv+z0
 
590宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 07:34:13 ID:Z0+49IqyO
>>580
『朝食の工夫』には朝食無し店舗をつくることも含まれるのかw
平塚の結果次第で朝食無し店舗拡大か?
しかし、あの朝食を1300円で押し売りしているとは驚きだ
支配人曰わく、食べない客は神様です
591宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 10:50:20 ID:fbV8F1vU0
>>590
1300円って、一般のビジネスホテルの有料朝食並だろ?
しかも、あっちは種類豊富で当然お変わり自由。途中で品切れすることもない。
592宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 16:12:54 ID:gfNcoTHi0
>>584
痛いところ、つつくな。○係者。
593宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 16:22:49 ID:v6Facgjp0
確か√は朝食1000円だったよな。1300円は納得行かない金額だよ
594宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 18:18:38 ID:gfNcoTHi0
>>577
会員獲得件数ノルマもあるらしいし。
595宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 18:28:40 ID:5yi6H4vw0
平塚1はどうするのかねえ。朝食無いけど1300円安くて新しい2ができるけど
596宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 22:03:17 ID:fqs66HHC0
>>594
フロントがチェックイン待ちの行列が出来ていても会員勧誘と手続きを平然と行うのは、
ノルマがあるのと会員獲得手当て欲しさから。
内観は過去にご迷惑をお掛けしたことは思いださせて反省させるが、多くの宿泊客を
待たせることは、今現在ご迷惑をお掛けしているのだと感じさせない人間を形成する。
597宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 23:11:44 ID:v6Facgjp0
平塚1に泊まった時に周りを見てきたけど、競争相手のホテルもそこそこ
居るのに、これからの過疎っぷりが楽しみだな
598宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 23:16:53 ID:PjO6pFutO
>>588
大杉蓮ですか?
599宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 00:40:12 ID:8/RGhRBw0
>>597

毎日3桁の空室を叩き出しているのに、さらに増室するとは、
さすが犯罪者西田の陣頭指揮により傀儡社長が綿密な需要予測の
もとに出店している、ますます躍進する有望企業であるな。
600宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 01:51:19 ID:XRgup0Hq0
>>580
女将の朝ごはんじゃなくて
おにぎり婆の朝ごはんだったからな
601宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 13:02:29 ID:DucrkPJX0
平塚って需要あるの?
602宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 18:31:52 ID:+sRBsOQAO
東横インは中心市街地空洞化した駅前のシンボル
603宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 18:48:01 ID:4zGLTOVH0
>>601
こんな糞ホテルしんでも止まるか
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ

 さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
604宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 18:51:16 ID:4zGLTOVH0
さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
  さっさとつぶれろ
605宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 20:38:37 ID:w4v6btUg0
あ〜荒らさないと気が狂いそうだ!!
↑と気違いが申しております。
606宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 20:48:06 ID:0z66X5c40
随分と威勢がいいのが来たな
そういうのはニュ即でやってくれ
607宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 20:58:54 ID:Ln2rUsIo0
・2022年までに1045(トーヨコ)店舗達成へ。そして、東横インの魅力を世界へ!
・土地のオーナーさまもお客さまも、みんなハッピーになれる仕組みがあります

・見た目も味もボリュームも。ワンランク上の朝食を無料でサービス
・女将の朝ごはんで元気にスタート!
 無料でも妥協しない。それぞれの店舗で工夫を凝らした女将の味
http://hp.rhp.jp/~toyokoinn/kaisyagaiyou.html
608宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 21:06:18 ID:Ln2rUsIo0
>>607 続き

オープン間もない頃はどこもバタバタとしていますから、
その頃に宿泊していただくお客さまには
「30日間モニターキャンペーン」と銘打ち、
シングル3950円、ツイン5390円という料金でご案内しています。
609宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 21:08:07 ID:DucrkPJX0
●全店舗共通のサービスと、各店舗の特色を出した家庭的なサービス
どの店舗でも同じ設備とサービスをご提供しています。その証として、2007年にはISO9001(※)を
取得しました。また、各店舗の個性を生かした独自のサービスも、東横インならではの特徴です。

既に朝食なしホテルが出てるけど。
610宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 21:22:23 ID:Z+yd11AB0
>>607
2022年までに倒産、負債総額1045億円
ってことにならなければいいがw
611宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 22:26:15 ID:sgYO1eTm0
ルートインってどうなるんだ? 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247669424/l50
612宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 22:43:42 ID:Ln2rUsIo0
>>610
http://www.toyoko-inn.com/corp/report.html
>C 借入金の圧縮
ホテル施設をオーナー様からお借りしてホテル運営をする、「持たざる経営」を基本理念としております。
今までの店舗展開拡大のなかで、好立地の東横イン仕様のホテル建設をするにあたり、一時的に建設資金の調達をする場合、
また、建物をお借りするためにオーナー様に保証金を差入れる等、ホテルオープンのための資金を金融機関様から借入をしてまいりましたため、
借入依存度の高い財政状態にあります。
これを解消するべく、自社所有ホテルのオーナー投資家様への売却やホテルの稼働アップを図り、
自己資本の充実をしていくことが当面の課題と捕らえ、
まず、借入金を年間目標25%減少させることに取組んでまいります。
また、圧縮と並行し、子会社、関係会社との連結決算実施により、財務面の信頼度、透明性の向上を目指し、
資金調達においても多様化を図る工夫をさらにすすめる事も重要課題として取組んでまいります
613宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 22:57:54 ID:P0y/OoIa0
>>610
折れもそうなると予想www
だいたい、2022年までに1045店舗って、後10年間毎年80店ペースぐらいでオープンさせるってことかよ



まあ、海外に東横できれば便利でいいけどね
ヨーロッパとかベトナムにできれば旅行で確実に使う
614宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 23:22:13 ID:8/RGhRBw0
>>609

>各店舗の個性を生かした独自のサービスも、

朝食なし店舗も「各店舗の個性」とぬかすのだろうなw

>>610

 ワロタ
615宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 00:19:12 ID:O8bWUEM50
私鉄<<<JR

バイト
JR<<<私鉄

616宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 17:37:42 ID:WU0ukMhLO
平塚Uが開業したら平塚Tは団体専用と案内すればよい
セントレアグリーンサイドの様にwwwwww
617宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 18:35:29 ID:rw5+oTZe0
信濃町にでも作れば?全国から学会員がたくさんくるから
きっといつでも高稼働率になるだろうよwww
618宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 21:14:12 ID:qnjkx7Ft0
日経平均年初来高値なのに此処の住人は荒んでるな。
せめて心だけでも満タンにすれよ。
619宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 23:13:57 ID:iIGGA6KI0
釜山中央洞の空室カレンダーがここ数日ずっと表示されない
週間料金表だけではつまらない
恥ずかしがらずに表示しろ
620宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 23:21:38 ID:rw5+oTZe0
>>619
一般客用は普通に表示されるが。なぜか明日は全室満室。何かあった?
そういえば、明日ソウル店オープンだったね。
621宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 00:53:33 ID:DDXdf1gy0
二回連続で「無料券」が届かなかったんですが

もう二度とつかわねーよこんなクソホテル
622宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 10:33:26 ID:Nb+TeE1R0
ソウルも夏休みだというのにガラガラだな
623宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 10:42:50 ID:F3nbgaUe0
>>622
超賤人氏ね
624宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 12:23:12 ID:CWo13jXIO
韓国の店舗は日本への送客拠点なので、宿泊客はいれば儲けもの程度の扱いの様ですwww
625宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 12:53:16 ID:yJH5tfZoO
舌打ちホテル
626宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 14:12:58 ID:fpQghFeL0
このホテルのフロントは電話がなってても平気で放置して接客してる
少しくらい気にせいちゅうねん
627宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 15:05:11 ID:AEV+Q+Py0
>>624
中部国際空港なんか休止・減便で四苦八苦状態な中で
1000室以上ある○横ホテルも四苦八苦。
韓国店舗も大変そうなのはよく分かる。
628宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 15:13:54 ID:Nb+TeE1R0
>>627
ただでさえ供給過剰の釜山に、さらにもう一軒立てる予定www
629宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 15:15:24 ID:Nb+TeE1R0
>>623
お前が氏ね
630宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 16:26:32 ID:ApkpAhg10
もしや、超大手になれば倒産しても国が救ってくれると思って無謀な出店してんの?
それとも、地主の相続税対策で地主が借地料不要だから・・・でホテル建ててるの?
631宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 17:12:51 ID:d1tnEsAc0
建てなきゃ金が回らないんだから建てるしかない
632宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 17:44:52 ID:ZlSCnwdy0
ホテル名がいけなかった。「東横」にこだわって1045軒とか言ってるから。

これがもし、「西田イン」なら、ニシダ=240 で、もうそろそろ打ち止め
にできたのにw ねぇ。

「西田イン」 最高経営執行猶予 西田憲正
633宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 19:12:54 ID:tJJS9jWS0
http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist34.html
入会金1500円の現金収入欲しさから始めたのか?

会員を増やしても客もバカでは無いのでチェーリーピッカーを増やすだけw
そんな俺も東横はホリデーと開業1か月間の利用ばかりになった
634宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 20:11:01 ID:T6lgpFxV0
自分もホリデーと楽天トラベルで検索して泊まりたいホテルがない時だけだな。
楽天の方で東横予約したことあるわ。そっちの方が1ポイント分以上に安かったし。
635宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 20:37:29 ID:XIKYDuc40
今日は東横じゃなくて、札幌駅徒歩圏内の高級ホテルからカキコ。
フロント嬢が若村麻由美似の美人だったなぁー。
636宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 21:01:40 ID:X7RlesFu0
札幌の東横夏期料金は割高だよなあ。先月東横より千数百円足すだけで札幌グランドホテルの朝食付きに泊まれたわ。
フロントが男だったのが残念だったが。
637宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 21:25:56 ID:JoHKLWo/0
ルートインってどうなるんだ? 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247669424/l50
638宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 21:30:32 ID:AEV+Q+Py0
>>633
そうそうヨコばかりに泊まりたくないよな。
気分転換もしたいし。
観光目的では泊まりたくないし。
ポイントを稼げるほど出張はないし。
639宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 21:54:04 ID:Zl5xxYSD0
入会したのに無料券貰ってない
ふざけるなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
640宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 21:55:25 ID:Zl5xxYSD0
>>633
チェーリーピッカー??
 意味和kラン
641633:2009/08/01(土) 22:01:41 ID:tJJS9jWS0
誤り → チェーリーピッカー
訂正 → チェリーピッカー

>>636
1500円もプラスすれば立地の良いシティーホテルで朝食付きが結構あり
本当に東横は割高だと感じる
642宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 22:05:38 ID:sECN1FVf0
その代わり、シティホテルは混雑する時期は平気で2倍〜3倍の値段に跳ね上がるが、
東横なら同じだという安心感がある。

つまり、いつでも同じような料金で泊まれるから、閑散期に多少高くても仕方ないだろうってことだな。
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 22:15:31 ID:CWo13jXIO
>>642
冬季料金
頻繁な料金改定

東横のどこが年中料金が同一なのやら????
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 22:19:12 ID:Zl5xxYSD0
>>643
乞食
645宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 00:58:25 ID:SgOJwQ9I0
東横インのVISAカードって審査どうなの?学生でも作れるの?
収入はバイトで7,80万程度
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 06:19:01 ID:VxQXw/ZF0
東横はやはり中流以上だよ。
高校野球スレ見たら、夏の甲子園に地方から観戦に行く庶民達は大半が
深夜遠距離バスで現地入りして、何日もカプセルホテルや簡易宿泊所に
泊まってるらしい。彼らからすれば東横も高くてMOTTAINAIらしい。
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 08:17:03 ID:QJam5UpkO
>>646
東横が中流ならドーミー、アパ、ルート、コンフォートあたりは高級に格付け。
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 12:03:57 ID:DmDc1Unn0
ルートインってどうなるんだ? 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247669424/l50
649宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 14:20:38 ID:33zt7TVQ0
さいたまより記念カキコ
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 15:19:50 ID:l+JRhm6M0
>>645
クレジットカードは学生のほうが審査緩いぞ。
大学生は収入ゼロも普通なんだから。

まぁ、俺は会社入ってからも審査落ちしたことはないけどな。
(中小企業でも三井住友VISA大丈夫だった)
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 15:40:03 ID:gfq+uaJ20
東横のカードなんて、アニメ柄カード並みに恥ずかしくて
東横以外で使えねーよw
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 15:43:26 ID:9Rkkt1/T0
子連れ旅行にコスパいいよな
ツインで親子四人利用
嫁にカード作らせて五泊で券ゲット!
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 17:00:07 ID:yhw5I7V/O
>>649

フシアナしろ
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 19:30:29 ID:j6KCpKU20

ポイント数が合わないぞ!!

みんな確認しろ!!!
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 20:18:28 ID:WuEv9Lfe0
貧乏なのを自ら晒す東横クレカ
きっとろくな職歴の無い東横社員でも審査は通るのだろう
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 20:28:48 ID:nvitpa+h0
東横インでは、会員証として東横クレカを提示した上で、テレカ2枚と金券で
支払い、残額数百円を、JGC Goldカードか、NWA Citi Platinumカードで支払っている。

我ながら、東横でJGCやPlatinumカードを出すのは恥ずかしいのだが、恥<金だからなwww
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 21:02:48 ID:gfq+uaJ20
>>656
妄想乙w
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 21:07:22 ID:ZOPE35lS0
>>654
いつものこことだ、気にするな
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 23:31:39 ID:wqtpaAbmO
>>653
フシアナって?
660宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 23:48:32 ID:g6PDHo+J0
>>656
おれは東横カードを提示してJCB THE CLASSで決済
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 00:05:10 ID:BxW1QTgU0
俺はインターナショナルカード提示で、決済はアメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード。
662宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 09:31:05 ID:0CI75vSrO
東横クレカは提示のみ、1000円テレカ2枚、残金を普段使用しているクレカで支払い。
これが一番手堅い東横の利用法だと思う。
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 10:31:48 ID:bYUD5Hh/0
てかそれって東横クレカの意味無い気が・・・女ならまだしも
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 13:07:57 ID:eJ8Lekx40
最近、フロントの男性率が高いんだが
夫婦もんをツガイで採用?
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 16:03:58 ID:5pBsoG9FO
さいたま、おにぎり美味かったよ
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 16:14:11 ID:qpf5xW9B0
>>651
どこが??
667宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 18:39:01 ID:AlGH4fon0
ド素人支配人同士が互いの店舗をチェックと称してパトロールごっこや支配人会議ごっこを
している次元の低いドヤの実態

961 名前:東横インはいらない :2009/08/03(月) 18:25:25 ID:fQwCyD9N0
東横イン松●1番町は最悪だった。
対応は遅いし、かなり事前に日程変更をしても、
変更前のメールが平気で来るし、それを肯定するし。
電話で確認したら何分も待たされた。電話代返せ。
当日行ったら駐車場に入れず、契約駐車場紹介しますとだけ言われ、
無料のカードを渡されたのでそこに泊めた。
翌朝、車を出そうとしたら料金表示で出れず。
雨がひどいのにホテルに戻って確認したら、
「朝8時以降は料金はお客様支払い」との事。
「それでも他駐車場より安いんですよ」と言いやがった。
お金の安い高いじゃねぇ〜だろ!!!
ちゃんと一言でも言ったのか???
常識ないにも程がある。

二度と使わない。

他の東横インもあんま対応良くないね。
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 19:33:35 ID:ysac6eQ30
安かろうまずかろう←東横
669宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 19:55:20 ID:XY9vvNNM0
今では安くないからなあ
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 22:08:49 ID:Cr+up7od0
>>667
それに通達コロコロ変更ごっこ
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 22:19:58 ID:4rR34Bo80
愛媛県人だから松山にはよく泊るけど、東横は割高感が否めない。
とはいえ、他県に泊るときは東横優先になってるな。
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 22:26:19 ID:qtlkZE710
てか、鉄道・レンタカー利用前提の東横だからな
駐車場に関して悪いのはデフォ
駐車するならルートにしたほうがマシ
ばばあが好きならババアホテル泊まればいいし
ぐっすり研究したいならスパホに逝けばいい
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 22:58:27 ID:0CI75vSrO
倉敷の駅前アパは朝食無しだが4800円、東横は例の朝食付きで5250円。
岡山は西口広場がシングルA廃止後6510円と東横との自覚の無い高い料金設定。
三井ガーデンのさまざまなプランの方が断然お得感あり。
西口右は駅から遠いので論外。

東横は全然安くない。
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 23:01:09 ID:qpf5xW9B0
 
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 23:25:11 ID:QU8KYQLb0
なんせ東横の朝食は1,300円だかんなw

ビンポー人は喰えないよw
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 09:19:26 ID:PSnX3NmK0
このごろ週末に車で大阪に行くことが多いが、泊まりはいつも淀屋橋のシンデレラ。
大阪の東横は駐車場ありのとこが多いのだが、淀屋橋はキャパもそこそこあるので
今まで満車ってのはない。
仕事の都合上大阪に着くのが22時を回ることが多いので、シンデレラでP込み5100円
ならいいかなと。
淀屋橋は官庁街だからか、週末は案外静かだ。騒ぐような人種も少ないし。
南森町や十三、野田も試したが、価格が同じなら淀屋橋がお勧め。
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 09:44:20 ID:hgW32NHTO
√が朝食に値段を付けていた時は千円
倒横は型押し飯におかず数品で千三百円相当
スーパーで弁当が三百円で買える時代だというのに・・・・
無料と称して食べない客からも千三百円を徴収する倒横の貧困ビジネス
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 12:16:41 ID:X1kP1AmU0
おまえらあの自動パン焼き機に、おにぎりを流してみろ
いい感じに香ばしくなるぞ
俺が発見した小技だ
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 12:32:37 ID:+TbEEXzf0
自動パン焼き機、1台だけだとすくねえな。パン焼きの行列できてる時あるし
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 12:36:54 ID:LGecN2JA0
>>672
母の偉大さを思い出したければ

東横で券貰って箱根で合宿しよう
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 12:55:56 ID:xa7Af/x10
内観中一週間の食事を大公開。
http://www.hotel-okayamanishiguchihiroba.com/breakfasat_menu.html

円形脱毛症のお方は支配人に昇格したくて必死の模様。
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 13:38:08 ID:eIaduOP00
札幌駅に到着するときに、値段が書かれた大きな垂れ幕が見えるけど、
この不景気で札幌は高級シティホテルの方が安くなってるよ。
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 14:06:02 ID:JvRe11JbO
>>682
ですよね。私も先月東横より安く、エクセル・ノボテル・パークに泊まりました。あの垂れ幕は目立ちますね。
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 14:22:22 ID:jyz2M21A0
>>682
東横より安いプランを用意してるね。しかも朝食付きで。
他ホテルは需要にあわせて、プランを通じで料金調整をしてるが、
東横は硬直してるね。


685宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 14:27:48 ID:eIaduOP00
今、札幌で東横はJRタワーに次ぐ高級ホテルです。
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 20:09:02 ID:fZg+S9c90
>>677
1300円も取るのなら米は魚沼産こしひかり使えよ。
まずい米使いやがって・・・・・・
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 22:16:04 ID:hE2RBRId0
おまえらガイヤの夜明け見てる?
688pppoe159.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/08/04(火) 22:54:39 ID:wztKNdDs0
郡山から
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 23:37:26 ID:HPnyjHoGP
北九州空港今もやばいのかな。
料金みて吹きそうになった。
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 23:52:42 ID:jyz2M21A0
>>689
もちろん、休日キャンペーンも大丈夫だよな?www
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 00:58:31 ID:fG3YHSy20
>>682-685
事前に調べていない人にとっては実際割高でも料金を堂々と書いてあるのは安心
高そうなホテルへ行って高い料金言われて辞退するのは惨め
ちゃんと調べた人だけに高級ホテルに安く止まる資格が与えられる
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 04:44:16 ID:sdrDg35m0
札幌は8月なのに安いな

北九州は直営なのかな
福岡空港近くでも考えてしまうのに、まともな人ならあんな場所に作らない
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 07:01:00 ID:uocqh/5a0
トヨタ苅田工場への出張があればポイント&差額稼ぎで北九州空港利用目論んでるが
不景気で一切話がなくなってしまった
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 07:13:37 ID:+zI4TUxRO
>>687
東横は高級ホテルなので低価格宿泊施設がテーマの番組には登場せず。
ホテル乱立で低価格競争となっている米子にスパホが新規出店する競合として一瞬映っただけ。

いまや東横がテレビに登場するのは、事件や事故が発生した時だけ。
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 08:05:43 ID:hdKHquyg0
>>683
まるで安物のラブホテルみたい。
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 12:22:11 ID:m2jm+9vL0
北九州はご存知の通りの稼働率なので、フロント嬢も大変みたい。
空港までの送迎に出かけるとき、フロントは誰も居なくなるみたい。
すべて一人でこなしてるみたいだよ。
朝食をゆっくりたっぷり食べたい人には最高のホテルだろうね。
おそらく同じ時間に5人は重ならないだろうし。
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 17:07:01 ID:Zd19qChp0
モニターキャンペーン縮小や客に粗品を配るのを辞めても
内観に関する費用は一切削減しないCSより西田の趣味を
最優先する内観イン
http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00115/2009/07/post-9c7c.html
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 17:23:09 ID:hT3gKdqu0
>>697
野菜がネギしかない食事だな
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 18:28:29 ID:ydZlYZHI0
これがうわさの内観料理か。
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 18:30:50 ID:FWKObE2WO
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 18:58:28 ID:R5tFBhxP0
>>703
雑魚クズ
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 20:34:26 ID:hdKHquyg0
>>697
こんなブログを得意げに出しても良いのか。
客の立場で言えばそんな金があるなら
値下げせよ。
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 00:37:38 ID:gn/yc8DB0
>>697
精進料理?
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 00:44:59 ID:ifLWtLtH0
>>697
富士ぶさソロから眺めて、あそこに泊まるならこっち(ソロ)のほうがいい
って何度思った事かw
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 05:52:14 ID:NhyzRPDX0
そろそろ機長が来るかな?
706宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 06:18:23 ID:nRABYp170
>>705
頼むから召還しないでくれ
雰囲気が悪くなるだろ
707宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 06:34:51 ID:KlxIw1cA0
今のgdgdっぷりよりはましだよ
召還して盛り上げようぜ
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 08:45:54 ID:gI2vG2qnO
>>697
>>681 は内観レシピをそのまま使ってお客さんの朝食にしていて笑える。
男性のお客さんはボリュームがなくて喜ばないと思うけど・・
内観好きが揃った模範的な店舗みたいで怖い。
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 09:31:48 ID:oc3F09Ly0
あの内観メニューを1300円で押し売りとは恐れ入った。
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 11:22:48 ID:QamA6Shq0
>>697
ついにトマトは自給自足ですか?www
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 11:42:29 ID:n3T8zELQ0
ポイント数が合いません。

裏で勝手に削除してるのかな。





712宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 12:34:05 ID:kqqmsUS70
>>710
http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00127/2009/07/m-d996.html
1300円朝食で使っている食材はフロント係がホテルに上納した家庭菜園の取れたて野菜。
このホテルはどこまで儲ければ気が済むのだ?
安月給でも会社に忠誠を誓えるのはやはり内観の成果か、内観の経費はしっかり回収出来る。
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 12:38:29 ID:NeSnREaB0
いずれ朝食希望の方は米をお持ち下さいとかなるんじゃねえだろうなあw
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 12:44:23 ID:oc3F09Ly0
まだブログを続けていた事実に驚きwww
715宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 13:04:54 ID:RJRVjwflO
岡山駅西口右のblogは閉鎖されたなw
716宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 18:55:38 ID:cO29CBlu0
>>713

俺はコシヒカリを持ち込んで炊いてもらってるよ。
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 20:00:23 ID:AhynOfyv0
ホテルの前の植栽がキュウリとかナスになったら笑える
718宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 20:13:31 ID:gI2vG2qnO
フロントの鉢植えは花ではなく、ミニトマトになっているかも。
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 20:30:28 ID:oc3F09Ly0
そのうち、オーナーに朝食食材の差し入れを催促するんじゃないの?w
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 20:47:08 ID:3zCk2E+i0
>>717
想像して噴いた
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 20:56:37 ID:n3T8zELQ0
俺もポイント数が合わない。



722宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 21:48:50 ID:yoaII5wi0
内観より外観(外からどう見られているか)で教育を。
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 22:02:22 ID:VcFUiduB0
ひき肉の入ったカレーを久しぶりに頂きました
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 22:07:01 ID:HDME3ae90
内観って絶対運営に関係ないと思う。
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 00:09:27 ID:iU7MOvwu0
>>724
おおいにある
内観を普及させるために始めたのが東横イン
ホテルの客室にいる客は暇→客室に資料を置いておけば手に取る→読む→興味が湧く→内観する
という目論みだと
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 00:28:20 ID:kKY4Kf1O0
すすきの交差点

かっこいいフロントボーイがいた。
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 00:38:33 ID:E89gOdX70
気をつけろ
そいつはゲイだ
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 01:56:37 ID:kKY4Kf1O0
23時過ぎにすすきののホテルに向かったんだが、
普段と街の様子が違うと思ったら、すすきの祭りだったんだね。

ぜんぜん知らなかったよ。
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 02:27:47 ID:nfCFE4W30
>>728
札幌でJRタワーに次ぐ高級な薄壁ホテルにお泊りですね。
お金持ちですね。
私は斜め向かいの、先々月にオープンした札幌でNo.1圧壁ホテルのメルキュールに
連泊時¥6,100で泊まってます。
朝食は吉野家の特朝定食¥490です。
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 02:58:17 ID:6+Bt92cG0

失礼しました。
【厚】が【圧】になってました。
訂正してお詫びいたします。
でも、メルキュールは隣の音は聞こえたこと無いですし、廊下の大音量の音楽も
扉を閉めると一切聞こえません。
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 06:11:31 ID:kKY4Kf1O0
>>729

シンデレラプランだったので、4095円(税込)で宿泊させていただきました。
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 07:53:11 ID:cuD7nkA50
>>731
そんなプランが有るんですね。
でも、あの大きな値段の書いた垂れ幕を見て、こんな高い値段で
このご時世に誰が泊まるんだろうと思ってました。
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 08:03:44 ID:kKY4Kf1O0
>>732

札幌の夏季料金は高すぎと思うから、シンデレラ・日祝割引・無料券しか、
つかわない。
734731:2009/08/07(金) 11:33:23 ID:ed6v7uwD0
今日のすすきの交差点の朝食

おにぎり(若菜・かりかり梅・塩・たらこ?)
味噌汁
ポテトサラダ
ウインナー入り野菜炒め
きんぴらごぼう
卵焼き

アメリカンコーヒー
エスプレッソ
紅茶(ティーバッグ)
お茶

だんだん充実してきた。

トレイも従来よりも1.5倍くらい大きいものが用意されていた。
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 13:29:05 ID:Hbd1jaSb0
すすきの交差点はデリ呼べなくなったんで寂しい
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 18:28:25 ID:PKFNM6MOO
デリヘルは東横のほとんどの店舗で
フロントで止められる。
たとえダブルやツインでも。
以前は黙認だったが今は厳しくなった
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 19:22:59 ID:5Oouo4rJO
>>731
0時まで待って東横のシンデレラなど使わなくてももっと格上のホテルで
当日割引の安い料金があり通常の時間からチェックイン出来るのにwww

学会でも無い限り満室でシンデレラが使えない心配が無いのが東横インの現状
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 19:32:23 ID:E89gOdX70
創価は死ね
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 19:32:33 ID:ZmeI+8r70
>>737

そういうプランもあるのは知っているけど、最終便のJLでHND/SPKにのって、
ジンギスカンを食ってからチェックインしようとすると、ちょうど12時くらいになるんだ。

いきつけのお店に近いのは、すすきの交差点だから、都合がいい。

ただし、当日の空席状況はチェックしておかないと、あぶない。
まあ、万一のときは、健康ランドと併設しているカプセルホテルがあるから、
なんとかなる。
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 19:35:57 ID:QAHje4l+0













741宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 19:49:43 ID:eszAMdg10
>>737
翌日9時起床10時出発で十分
晩飯食って酒飲んで23時45分まで過ごせる俺好みの店が近くにある
この条件が揃えばシンデレラを選択肢に入れるけど
日本中まず不可能
0時まで東横で並んでるくらいなら電車に1時間乗ってでも安い地域へ移動して早く寝る
ただし移動する方向は翌日行く予定の方向に限る
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 20:13:31 ID:KApsTeZ80
371 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 23:56:19 ID:wytbADkZP
>362
>でも富山駅徒歩圏内で東横以上に安いところはない

楽天で適当に盆明けの8月20日宿泊で検索してみたが、富山駅徒歩5分圏のホテルで
3000円台のところがこれだけあったぞ↓
日本ビジネスホテル、ホテルオカムラ、ホテル立山アネックス、桜橋ビジネスホテル、ホテル祥園

全国チェーンが良いなら、ルートイン富山駅前4150円、アパ富山駅前4200円、コンフォート4450円。

東横はと言えば、Jrが最安のシングルAで4410円。宝町のシングルAが4515円。
全然価格訴求力無いな。
新築コンフォートとほぼ同額の東横なんて泊まる気もしない。
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 22:12:34 ID:rDT8wZ5iO
美栄橋に初めて泊まったが、嬢が一人で大変そうだった。
思わず「大変ですね」と声かけてしまったよ…。

部屋は2階だったんだが、EVが一基しかなくて、イラつくこともあったな。
階段利用できるように汁!
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 23:20:36 ID:cjCSJQCi0
>>742
同感です。
ビジホチェーンでは、コンフォートがNo.1だと思います。
コンフォートを知ってから、薄壁おにぎり高級ホテルを利用するのはやめました。
それから、店舗数は少ないですが、シーラックパルも部屋が広くてなかなかです。
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 23:54:15 ID:J5FpU6uF0
審査通るかな〜
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 00:46:27 ID:P+HWklX+O
コンフォートのショボいインスタント朝食には失望した!
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 01:09:25 ID:MJaGqQD50
でも、隣のありとあらゆる音が聞こえて、眠れないホテルよりはいいっしょ。
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 08:00:16 ID:lqNVA+aGO
>>746
東横の朝食は種類の多さ、素早い補充、会場の快適さどれもチェーンホテルナンバーワン。
果物も無く飲み物の種類も少ないが全て手作りでカバーの1300円に相応しい充実の内容。
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 13:33:12 ID:sdghc2190
>>743
階段開放に同意
エレベーター1基の店舗は低層階ほど朝エレベーターに乗れない
階段なら朝食会場基点に大渋滞でもしない限り所要時間が読める
連泊の客は階段があれば手軽に運動できる
750宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 14:14:27 ID:sSqDbVxb0
東横イン大分中津駅前
今年7月1日にシングル3950円に値下げしたばかりなのに、
8月5日から3300円に再値下げ、北九州空港と同額に。
但し得4キャンペーンは適用対象外に。

そんなに客がいないのか?
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 14:35:29 ID:XXXlgPjQ0
毎月10日は「東横の日」!

--------------------------------------------------------------------------------


2009年8月より、毎月10日を「トーヨコの日」とし、東横インクラブカード会員のお客様で、東横インWeb予約からご予約いただいた場合に限り、客室料金が30%割引になります。

一般のお客様でも、10日にご来店いただいた際、東横インクラブカードインターナショナルにご入会いただきますと、割引適用とさせていただきます。(次回以降は東横インWeb予約限定となります。)


・Web予約画面上は通常料金が表示されますが、チェックイン時にカードをご呈示頂きますと割引料金適応となります。
・ツイン・ダブルは1名様が会員であれば割引の対象となります。
・入会即日の適用は東横インクラブカードインターナショナルのみとなります。
・他の特典(割引券、キャンペーン・プランなど)との併用はできません。
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 15:14:22 ID:sdghc2190
>>751
うまい冗談だと思ったら公式に載ってるじゃないか
このごろ突然の値引きが多い
なぜ現金獲得に必死になる?
経営大丈夫か?
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 15:20:30 ID:fJq7e2DT0
もう会員はいつ泊まっても割引にすればいいのに
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 16:14:20 ID:46VybYDj0
やっと会員らしい特典が出てきたな。
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 16:32:56 ID:DlXvPpEF0
>>752
営業報告書抜粋
>C 借入金の圧縮
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これを解消するべく、自社所有ホテルのオーナー投資家様への売却やホテルの稼働アップを図り、
自己資本の充実をしていくことが当面の課題と捕らえ、まず、借入金を年間目標25%減少させることに
取組んでまいります。

貸し剥がし又は追加担保でも要求されているのかw
高級ホテルなので会員になるには入会金1500円が必要、15時からのアーリーチェックインなど
会員特典満載、稼働の悪い日曜・祝日の集客に加えて毎月10日も3割引き開始。
そろそろ会員制高級ホテルにすることを検討すべきwww

平塚Uは、朝食無しに加えてフロント業務は24時で終了とのこと。
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 16:45:49 ID:BgWsp90J0
都心の一部店舗、シンデレラが土日限定になってるぞ。
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 17:00:35 ID:fJq7e2DT0
>>742
鉄道総合板での工作活動が必死すぎるw

鉄ヲタとホテル等の宿泊施設 7泊目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1245142821/l50

403 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/08/08(土) 16:36:56 ID:rAuxA3Bj0
東横インはホームページが軽いことが素晴らしい。 
他ホテルだと無駄に重すぎてイライラする。 

>>371 
ただ、2人利用だと、東横イン富山駅前宝町のダブルAは5800円で一人当たり2900円だ。 
2人利用だとやはり東横インにかなう安さのホテルはない。 
結局東横インがあらゆる面で最強。 
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 20:32:50 ID:mz+45vGZ0
>>753
その前に10日の数字絡みで4日と5日をしそう。
759宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 20:41:56 ID:DlXvPpEF0
>>757
苦しい東横工作員

405 :名無しでGO!:2009/08/08(土) 17:16:48 ID:iXX+cVpoP
>>403
2人で東横ダブル利用なんて、苦し紛れに条件後出しかよw
鉄なら1人利用が多いだろうし、彼女連れで東横に泊まろうとは思わないし、
男友達とダブルには普通泊まらないし、どんな時に使うんだ?

しかも、2人でダブル利用なんていう条件でしか勝てないのに
「結局東横インがあらゆる面で最強」って結論が間違ってるぞ。
それから、富山駅前宝町のダブルA5800円は税抜価格だぞ。税込は6090円。

そこまでして東横にこだわる理由がホントわからん。

407 :名無しでGO!:2009/08/08(土) 17:35:34 ID:gl0ulV37O
東横インはわざわざ税抜き料金を表示
姑息な安さの演出で他のホテルに対抗しているつもりらしい
東横インが考えている程、利用者はバカではなく冷静に比較している
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 21:19:35 ID:d/An4qjR0
東急の方が好きだな
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 22:36:52 ID:9xZZT95a0
>>758
1045だと絡められる日が少ないんだよな
会員割引が4・5・10それぞれの倍数の日に拡大されたら平日もその日だけ東横に帰ってくる
っていっても公倍数が多い組み合わせだから対象日があまり多くならない
こういう事態に語呂合わせを使うことまで考えてたな東横
762pppoe200.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/08/08(土) 23:03:57 ID:bfAEfRlL0
スレタイの場所からカキコ
763:2009/08/08(土) 23:18:42 ID:aazcFdl60
大分中津駅前が5日からシングル3300円に設定したが、30%引の時は

2310円だ、かな?
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 00:08:24 ID:4Pt21OmN0
>>763
日・祝・月得々割引キャンペーンは使えるらしいな。
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 00:23:25 ID:+CRhsW9K0
>>763
どうしたんだよまったく
2年位前に行橋か中津か迷った末行橋の√に6000円くらいで泊まった覚えがある
今となってはばからしい
大分を夜出る門司港行最終列車での到着だったからどっちでもよくて
だったら夜頑張って朝遅くまで寝るつもりで行橋を選んだだけ
ちなみに当時√は中津も同じ値段だった
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 04:18:17 ID:G99UlvNA0
   /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは不採算店舗は閉店したいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも地主から30年契約で借りちゃったからやめるわけにはいかないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから倒さ(ryするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

にならなきゃいいが・・・
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 08:35:30 ID:61u9Ap9jO
30年間営業を続けなければならないのだから出店計画や調査は当然慎重にすべきなのに出店場所
があればどこでも飛びつき容積率目一杯の建物を建設してまずはそこでひと稼ぎ。

信用と違約金などの問題で撤退も出来ず、開業後はシングル3300円といった営業をする羽目に。

宿泊業界未経験の水商売や風俗経験のある様な訳あり女性に店舗運営や採算管理とその責任を押し付けている。
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 10:17:49 ID:/n8FKmWf0
コンビニと同じで
全国どこでも
安心して泊まれるが、
ときめきもない
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 11:06:46 ID:UblLYS5c0
おしえてください

いまはレディースセットには何がはいっているのですか?

今月のweb予約特典はなにでしょうか?
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 11:34:29 ID:OYzgtyIX0
>>761
語呂合わせと言えば
サンキューゴメンネ(3,950円)
ゴメンネサンキュー(5,390円)が
懐かしい。
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 12:18:48 ID:6FUqMki60
初めましてよろしく ってことで4649円でええやん
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 12:43:56 ID:+R7dHn5v0
東横で1045円でいいだろ
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 13:00:11 ID:zEZl8bs30
「とにかくごめんね」で1029円でキャンペーンやれ
774あ〜め〜ま〜:2009/08/09(日) 14:02:50 ID:+bKmlRdk0
朝食サービス
ロビー無料電話
ロビー無料無線LAN
とかのサービスけちって値段さげろ!

あるいは朝食サービスは無料のままで入札制にして値段さげる努力しろ
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 14:57:11 ID:ZXmbm70E0
西田の日を作って24日も30%オフにして
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 17:26:11 ID:RzeGZj+D0
おしえてください

いまはレディースセットには何がはいっているのですか?

今月のweb予約特典はなにでしょうか?
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 17:28:54 ID:Kw74dJQIO
うんこだ。
うんこが入っている。
うれしいよな。
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 17:34:38 ID:XXVisZ1w0
先月開業の2店舗はキャンペーン期間終了後も
浅草橋交差点は好評
名古屋新栄町は支配人を新規採用ではなく既存店から異動させた成果もあり大好評
2店舗共に高稼働率をキープ
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 17:57:39 ID:MJOI4sJt0
そろそろ計画倒産するんじゃね?
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 18:52:44 ID:OaqtroAQ0
>>777
小学生かお前は
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 23:33:58 ID:+X5lSEq40
部屋でiPod touchでWi-Fi使いたいんだが、
どうすればいいのですか?
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 23:40:18 ID:zKYKqYb20
>>781


?????
783宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 23:43:26 ID:3GbunnWm0
ブロードバンド無線ローターを持ち込め
784宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 00:34:57 ID:JJ+3Opm90
>778 名古屋新栄町は支配人を新規採用ではなく既存店から異動させた

既存店からの異動じゃない
この前までのポジションはナント副社長だった女
不祥事がある度にメディアに出ていたあの女副社長だぞ
ロビーで見た時、すぐわかった

785宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 00:36:05 ID:k9a2XFIz0
東横インソウル、かろうじてシルバーウィークの9月19〜21日の稼働率はいいが、
もうすぐお盆休みの書き入れ時なのに、この空室の多さ。大丈夫か?
786宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 05:21:55 ID:Kp0hDe+O0
薄壁ホテルだけじゃなくて、不景気で他のホテルも空室だらけだよ。
特に札幌は高級シティホテルが閑散期料金になっていて、朝食付きで
薄壁ホテルより安くなってます。
787宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 08:22:04 ID:YZULzTYP0
>>784
副社長レベルの人がしても
稼動が低かったら、他店の支配人は喜ぶだろうな。
788宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 09:51:07 ID:I9AZjkhTO
浜町に泊まったが…
なんとピンク嬢がエプロンしてパン嬢を兼務していた。もちろんチェックアウトもその姿のまま。呼び鈴を押したらフロントに駆けつける。あんなの初めてだ。しかも爽やかな笑顔で昨日から…涙ぐましい。
789宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 11:53:52 ID:+TZha2awO
>>788
何のスキルも無い底辺はブラック企業の指示通りに働き続けるしかない。
格差社会の象徴的な光景。
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 18:23:49 ID:xge/maZN0
>>784
名古屋新栄町の下等支配人は副社長の座からヒラ執行役にも留まっていない。
凄腕広報担当役員として長年君臨したのになぜwwww
大規模店舗の支配人としての手腕に注目しよう、女性役員は西田が女性を積極的に
登用している演出にすぎないのを証明しない様に頑張れ。

支配人は目立てば実力に関係なく誰でも役員になれるチャンスありという訳か。
解任も対外発表もなくあっけない様であるが…
http://www.toyoko-inn.com/corp/prof.html
791pppoe187.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/08/10(月) 20:48:36 ID:q+tuEDHX0
今日10日、新潟駅前泊まってるが、20%引きで30%引きではなかった。
30%引きは来月の10日からかな?
この説明不足が東横クオリティ
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 20:52:58 ID:LkrXjDUo0
>>791
>2009年8月より、毎月10日を「トーヨコの日」とし、東横インクラブカード会員のお客様で、
>東横インWeb予約からご予約いただいた場合に限り、客室料金が30%割引になります。

嬢にロビーのPCでHP見せろ
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 21:00:57 ID:k9a2XFIz0
>>791
言われたら30にするが、何も言わない客には20にしてそう。
なんて言ったって収益率命なんだから。
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 21:41:25 ID:+TZha2awO
この会社の売上金管理はどうなっている?
会員30%割引適用日に20%割引で料金を受領したら過剰金により売上額に差異が発生する。
過剰金は誤差追求せずに売上確定させて入金するのを会社が指導しているとしか思えない。
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 22:01:33 ID:Ivdh4/Oz0
>>794
過剰金は支配人のポケットマネーになります。
会社に報告すると怒られるだけで、何のメリットもありません。
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 00:11:32 ID:bf0aU6YQ0
>>791-792
トーヨコの日が月曜に重なったら月曜が優先なのかも

実際はトーヨコの日が徹底してないだけなのが東横クオリティーだろうけど
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 00:26:48 ID:UibLmSFxP
>>794
割引入力が自動適用ではなく、手入力なら過剰金は発生しない。
30%引きなのに間違って20%引きで打って、20%引きの代金受け取って、20%引きの領収書発行すれば
差異は出ないし、会計上も問題とはならない。客が損するだけ。
小売業のレジ処理だとよくあるミスだよ。

支配人が差額をネコババしようとするなら、領収書を30%引きで打って、客からは20%引きで代金を
貰わないといけないが、これはさすがに客が気付くだろ。払った額より領収書額面のほうが少ないんだから。
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 00:31:31 ID:7xtjOoUY0
てか折れは間違われたことないが・・・30%引きの日
金持ちそうなのと、気の弱そうなのだけスルーするのか?

>>791
朝一で抗議汁
ご飯をフロントのカウンターに置きながら「カレーだせっ」って逝って抗議するのも由
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 00:38:05 ID:01s7HAdn0
突如決めた割引なので末端(嬢)にまで伝達し切れてないだけのお粗末な
出来事じゃねーの?
「そんなの知らん」とほざいたらロビーPCで告知ページ見せるしか
ないだろうけど
800宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 04:42:29 ID:w1HNy3STO
今週、利用するからよろ乳首
801pppoe187.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/08/11(火) 06:37:29 ID:ymiYNLlV0
791だが、これからおにぎり参戦したあと
抗議してみるわ。うるせーばか
802宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 07:25:37 ID:iyxoWzBXO
予約時の表示は通常料金ですがチェックイン時に割引適用しますが間違いのもとだとの気づきが足りない
粗末なシステムでもフロントが端末操作時に割引適用条件の整合性チェック位はあって当然
毎度のことだが東横の日割引も突然の決定でシステム対応など間にあわないだろうがw
ホリデー割引すらシステム上のチェックは何も無いのだろう

計画性の無さとコンピュータ処理ごっこをいつまでも続ける低脳集団
803宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 07:46:14 ID:iyxoWzBXO
>>797
東横の日初回の状況をきちんと検証すれば稼働状況、会員利用比率と売上高の不整合は一目瞭然
前年同月同曜日との対比もしていないのか、稼働率以外は度外視かw
普通の企業はその位のことは当然するが、分析すらしない出来ないのが東横イン
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 08:54:04 ID:AZDEZ/wC0
>>802
無能システム会社にそんなこと求めても無理
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 12:30:17 ID:laZmBRIT0
791氏はどうなったかな
806宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 15:55:26 ID:HXMjk5dv0
おにぎりコーン入れるのは変態のやること
807宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 17:05:55 ID:xlxf7So90
>>802
システムを活用して間違いの元を潰そうなんて考えてはいけない
多岐に渡る金券も突然設定される割引条件も
おもてなしの心と問題意識で乗り切らねばならぬ
「このホテルが好き」という気持ちがあればその程度は朝飯前

内観の教えを勝手に想像してみた
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 20:36:34 ID:zAvnwWQ60
http://www.toyoko-inn.com/etc/compliance/group.pdf
>《東横イングループ2つの使命》
U. 「気づき」のトレーニング(内観)を行い、「気づき」を大切にし、「気づき」を身に付け、真の「気づき」を世界に広めること。
(自分達も内観をしながら世界の人に一人でも多く内観を通じて「気づき」のトレーニングを経験してもらう。)

**客に舌打ちや謝罪をせず開き直る態度はトレーニングの成果、内観を経験していない客は自分たちより格下

>《経営理念》
V.気づきを大切にし、常に独自性を追求する世界規模のNO.1ビジネスホテルチェーンを目指します。

**客をチェックインやエレベーター乗車で長時間待たせる、壁が薄く隣室の音が筒抜けなのは東横インの独自性

>U.オーナー様への責任
1.お借りした建物を常に磨いて、30年後にもピカピカでお返しする事を目指していきます。

**最初から部屋の鏡裏側に汚い形の穴をあけているくせによく言うものだが得意の「目指す」だけ
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 20:42:55 ID:xg2rYklT0
鏡裏側に汚い形の穴って何ですか?
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 20:46:06 ID:eIXsdnVH0
うんこだ。
うんこするんだよ。
楽しいよな。
811宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 20:52:10 ID:goz4AZCt0
>>805
レスが無いってことは釣りだったのか?
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 14:40:16 ID:Q1EM0yeE0
>>808
>>**最初から部屋の鏡裏側に汚い形の穴をあけているくせによく言うものだが得意の「目指す」だけ
最近は丁寧に円形の穴をあけるよう努力している
またはコンセントの差込みを設置する準備工事を施している
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 15:09:08 ID:Fz6BeYcd0
新横浜、本館と新館どっちの方がいいですか?
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 17:05:10 ID:8aUXGyxAO
支配人は朝食の材料を仕入れしている業者とかと馴れ合いになって伝票を操作させたりして差額を
自分の収入にしたり、お中元やお歳暮を持ってくる業者を優先します。
815宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 18:59:36 ID:1eVTXgSw0
テスト
816宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 19:34:19 ID:7MjN47BL0
「たのやく」に出てるピンク浴衣の山形のフロント嬢、
スケベな顔してる。変態マゾ女っぽい。
男に、玉こんにゃくマンコに入れられ遊ばれてそう。
冷やしザーメン飲まされてそう。
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 20:50:37 ID:HIsrDn6h0
ホテルフロントが夏だからと浴衣姿で接客
風俗店と発想が同じ

マゾ女だから上司や客にいじめられながらの長時間勤務が出来る
818pppoe108.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/08/12(水) 21:25:04 ID:zG1EIGvg0
>>816
ソッコーで探してしまったじゃねーかw
819宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 22:34:33 ID:KxBsQ4pD0
前に横浜スタジアム前でフロントがチャイナドレスだったことがあるわ。
正直チャイナドレスはやめてくれと言いたくなるオバサンだったが
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 00:19:56 ID:X+k+5FTv0
言いたくなったら言えよ
そういう事はちゃんと言わないと駄目だ
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 00:51:33 ID:X+k+5FTv0
カレー画像らしいんだが、誰か鑑定してくれ
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
822宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 01:22:25 ID:zvyQ32qT0
>>817
地銀だったか信金だったか、そんなお堅いとこでさえもやっていたぞ。

もっとも、金融の受付といえば若くて綺麗どころが並んでいるため、見栄えがする。
一方の東横は・・・(以下自粛)
823宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 07:44:52 ID:p+YB5HqnO
>>822
地銀か信金ww
男性行員もいるから万一の時に客の誘導など対応は十分可能

東横は浴衣姿の女性フロントのみ、危機管理の意識はあるのか
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 09:12:59 ID:j6P0GZZO0
浴衣姿に危機管理ってw アタマ大丈夫かw
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 09:50:51 ID:p+YB5HqnO
>>824
例えば館内で硫化水素が発生した場合、浴衣姿で敏速に現場へ急行や客の避難誘導が出来るか?

解ったか呆け野郎
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 10:03:54 ID:hoWlxZN0O
脱いだらいいだけの話だ
おまえは知恵遅れか
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 10:56:13 ID:a8Lx4mePO
>>796
俺は「今月から10日は3割引の日です」って言われて3割引になった
チェックイン後にパソコン触るまで東横の日知らなかったのにwチェックインする奴全員に東横インターナショナルカードすすめていた。
>791
抗議すればネット予約特典グッズでもお詫びに送ってくるんじゃない?


中津の割引に会員ホリデーは利用不可だが日祝月の割引可能って書いてあるんだけど。どういう意味?
828宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 18:33:32 ID:mEzaxk0Y0
>>790
ホントだ。。驚いた。
今まで副社長だったのに。。

セントレアの総支配人だった頃をよく知ってるだけに
なんかショックだわ。

829宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 20:03:15 ID:Dg4GY8CQ0
ルートインってどうなるんだ? 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247669424/l50
830宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 20:55:59 ID:X9WLPhxZ0
現場の声も分からない内観信者・マニュアル頭の稼働率キチガイ支配人のホテルは伸びない、絶対
831宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 21:30:02 ID:OdyCMAT00
稼働率を上げろ、原価率を下げろ、会員ノルマは必ず達成させろ などなど
どこかの会社は会議、他店への出張、内観のお手伝いと相変わらずあちこち飛び回らせているけど
普通の会社は出来る限り出張を減らしている現状を考えているの???
832pppoe195.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/08/13(木) 22:17:51 ID:jQP8Pv3w0
松本駅前泊記念パピコ
めでたく満室だそうな。
浴衣嬢2人と東横では珍しい男フロント1人だったが、
チェックイン時にその男に当たってしまう引きの弱い俺。
もの凄く損した気がするのはなぜ。
833宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 22:56:49 ID:MlIFZFsR0
>>831
某有名コンビニ会社は、毎月全国の社員を本部に集めて会議をしているそうだ。
今の時代、テレビ電話で会議が当たり前なのに。なんでも、会長(将軍様)の声を
ダイレクトに届けるためなのだそうだ。つまり、会社への忠誠心を植えつける為の
重要な出費なのだそうだ。
834宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 23:12:20 ID:WKkgxWWH0
>>833
どこでもそうじゃね?小売ってそんなkんじ
中小コンビニもそうだしな
835宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 00:46:49 ID:1Yjr31hq0
>>832
最近、男性フロントが多いよ
しかもオレ好みが・・・。
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 06:46:57 ID:I8PUpE330
>>833
テレビ電話で会議ってw
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 06:56:20 ID:wEjGwN1LO
支配人の黒川久美子って知ってますか?
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 08:02:38 ID:qiXDiyFUO
>>836
テレビ会議も知らないのかwww
家電販売最大手企業が全店長にテレビ会議での朝礼出席を義務付けているのは有名。

東横は店舗数が多いだけの個人商店だから時代に適応した変革は無理。
西田の意見が絶対、有能な側近もいない裸の王様が全てを仕切る。
西田が手本としているのは北朝鮮だろう。
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 08:24:39 ID:P83GEM3XO
>>835
kwsk
840宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 11:45:03 ID:bihPby/j0
TV会議は俺の会社でも全国展開してるが・・・役に立たない
一方的なたれ流しで会話・デイスカッションにならない。
やっぱりこれは駄目だ。
841宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 11:51:21 ID:Jb3NZCbN0
ま、東横の場合、テレビ会議だろうが、本部会議だろうが、
やってもまったく意味無いけどなwww
842宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 12:06:53 ID:KclPbt2F0
海外とやるときは便利よ、TV会議
小会議室とかで5人くらいで
843宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 13:49:19 ID:0MNOTLmEO
>>825
よほど悔しかったんだな。
844宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 15:42:13 ID:mBkQaqq30
顔合わせ程度なら充分だろうが、本格的な議論・討論にはならんな >テレビ電話
845宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 18:41:46 ID:wEjGwN1LO
あー。あのダメ黒川ねぇー。
846宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 21:26:12 ID:X/ThNvZT0
東横の貧乏臭いフロントでヤンキー風と30代と思われる浴衣が全く似合わない2人に
「おかえりなさいませ〜」と言われても…
納涼お化け屋敷フロントサービスはしなくていいから
手品師のアシスタント女性の様なあの変な制服の方がマシに思えてしまう
847宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 21:36:05 ID:Hflil0Sx0
>>845
あー。あの京都の。
848宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 22:13:31 ID:0kDYc3s50
>>836
えっ・・・
もう随分前からやってる会社もあるんだが
849宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 23:14:14 ID:3EQ7xyRE0
日旅宿ぷらざ、東横インとシステム連携
 日本旅行は4日、同社が運営する宿泊予約サイト「宿ぷらざ」と、全国に205店舗を展開する
ビジネスホテルチェーンの東横インとのシステム連携を発表した。
6日から、東横インのホストで管理するすべての国内ホテル在庫を宿ぷらざで販売できるようになる。
日旅では今回の連携で国内出張・ビジネス宿泊販売を強化するとしている。

 東横インのホストの在庫情報を10分間隔のリアルタイムで取り込み、
予約と取り消しは東横インのホストに直接アクセスし、在庫の引き落としや戻しを行う。
利用客は宿ぷらざ上で東横インのすべての商品の照会、予約を行える。

 09年度に4万2千ルーム、3億円、10年度に16万6千ルーム、12億円の販売を目指す。

 18日から31日まで、システム連携記念キャンペーンを実施。
期間中、宿ぷらざを利用して東横インに宿泊する人の中から先着1045ルームを20%割引にする。
850宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 00:12:09 ID:sZOYX0BbO
>>849
日旅と東横か、冴えない同士で宜しいではないかwww

旅ぷらざで来た客を会員にして次回から公式サイトに誘導する作戦だろうが思惑通りに行くか。

直接販売でマージンカットの西田はんのご自慢も完全に昔話となった。
851宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 14:20:01 ID:3fkKBcf00
>>849
もう形振り構わずだな
852宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 15:32:57 ID:A77Gu8DE0
TV電話会議で"モシモシ"って言うのはやめてほしかった。
席を立って帰ろうかと思ったよ。
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 16:52:53 ID:2tRlIO7Q0
朝食にゆで卵を加える
難解言わすんだ
854宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 17:02:12 ID:mIp7EpAH0
卵イラネ
フルーツ入れろ
855宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 19:51:35 ID:Cf450lwM0
玉子食ったら臭い屁が出るだろ
変態やな
856:2009/08/15(土) 21:09:12 ID:QGeOOpfP0
話は変わるけど、窓のレースのカーテンなんだが、あれって、外からは

部屋の中丸見えなのか?ワシはそう思ってなかったが、今、隣の別のビジホ

の部屋の様子が丸見えだった。もち、レースのカーテンのみです。
857pppoe149.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/08/15(土) 22:50:20 ID:3iZZB9E/0
安城からきねんかきこ
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 22:59:13 ID:Rgu8pIhP0
>>856
部屋の外の方が中より明るい場合は中は見えにくい。
その逆の場合は中が丸見えになる。
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 23:17:17 ID:rshunA1iO
なんか小学生並みの質問だな
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 02:17:28 ID:RfNx78FV0
>>856
昼は白い幕がかかってるみたいで中はまったく見えない
夜は下から見上げると丸いライトの影が見えるし
窓側に人が立てば下から人の影が見える
念のため全裸になる時は遮光カーテンをきちんと閉めろ
861宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 06:35:18 ID:aAFwXDef0
じゃあ全裸になる時は遮光カーテンを完全に開いておくわネ!
下の窓側に立って室内を見上げてじっくりと楽しんで欲しいわ......
862宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 08:31:00 ID:G4weXy2BO
>>849
先着1045ルーム2割引客をしつこく会員に勧誘して入会させて取り敢えず帳消しにする算段か

部屋数限定とはいえ平日は会員より安い料金、東横側の公式サイトには提携のニュースリリースを
掲載しない会員への配慮を怠らないCSに真剣に取り組む立派なホテル
863宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 08:58:00 ID:cSdXzRLrO
おにぎり8個に味噌汁2杯たべて満腹!
っつーか食べすぎて気持ち悪い。
たべすぎない方法ない?
歯みがきたいのにブラシ口に入れたら戻しそう
864宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 09:30:51 ID:XMjVR8mXP
バカにつける薬はない
865宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 10:16:47 ID:8zd1EOyUO
東横は連泊中に部屋に滞在出来るのかな?
スーパーは追い出されるホテルがほとんどだが。
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 10:36:59 ID:G4weXy2BO
>>865
スパホは予約が大変なので東横工作員がもっと頑張って活動してくれることを期待しているぞ
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 11:24:20 ID:47Vkvrkw0
超は東横・α・R&Bに比べれば格安というほどでもないのに
何であんなに予約が取りにくいのか理解に苦しむ
安いといっても数百円でテレカ払いできないし
無料の健康朝食は魅力だけどさ
868宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 11:45:03 ID:T8SXxqxs0
>>865
出来ますよ
869宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 13:31:37 ID:8zd1EOyUO
>>866
別に工作員じゃないが、安くて小奇麗な東横は重宝している。
今回は旅行で連泊利用するので、連泊中も部屋に荷物を取りに行ったりするのに便利な方がいいと思っただけのこと。
>>868
サンクス。
今回は東横に宿泊します。
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 17:52:06 ID:X9yMIV1T0
ここのホテルはホームページに寝具類のことが何も書いていないので詳しい方に質問です。
ベットはどの程度のグレードでどこのメーカーを使っているのですか?(マットレスの硬さも気になります)
布団は羽毛、羊毛・・・どのようなものを使っているのですか?
マクラはセットされているものはどのようなものでフロントにお願いすると何種類位のものが用意されていますか?
全国どこでもチェックインは午後4時からなのでしょうか?


871宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 18:29:45 ID:T8SXxqxs0
>>870
知っている程度に。
ベッド:フランスベッド製(グレード不明)
布団:羽毛
マクラ:1種類
チェックイン:会員は15時から可
全ての店舗が一緒かどうかは分からないが。
872宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 19:40:52 ID:ySau7ge90
>>871

マジレスすると、家のベッドマットが体に会わない。
普通体系だけど、固めのマットレスがいいみたいで、
東横のマットレスがちょうどいい。

だれか、型式とか教えてくれないか?
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 20:06:56 ID:X9yMIV1T0
>>871さんお教え頂きありがとうございます。
ちょっとマイナーな場所で行ってみたい場所があり、その周辺で泊まる場所を探してみたら
名前の知れたのが東横インしかありませんでした。
泊まったことのある友達にはあまり落ち着かないホテルとの感想だったので自分で調べてみて
も解らなかったことを質問させていただきました。

874宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 21:10:04 ID:3f3jlnpz0
>>870
君はビジネスホテルに泊まらないほうがいい
875宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 22:06:03 ID:PgyttuN40
フランスベッドとの共同開発って
ベッドの脇に貼ってなかったっけ
876宿無しさん@予約いっぱい :2009/08/16(日) 22:20:36 ID:7tmUZzEz0
石垣の東横イン出来てきたな〜〜。
昔、有村海運のターミナルの近くだが、離島桟橋から遠いし今後が楽しみ。(笑)
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 23:31:52 ID:X2Dk0/jR0
石垣港の正面に2009年秋にオープン予定の東横イン系列のホテル。
但し現在の石垣港は旅客便が無くなり貨物のみの発着なので人気があまり無い場所。
しかも中心街まで中途半端に距離があり、利便性の面ではあまり良くないホテル。
周辺も閑散としていて食事処も買い物する場所もあまりない倉庫街のような場所。
同クラスの他のホテルに比べると立地の面でかなり劣ると思われます。

ttp://www.ishigaki.in/view-ishigaki-toyokoinnishigaki.html

宿泊料金いくらかなあ



878宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:02:24 ID:6tS8Vuaa0
石垣島、HP出来てたんだな
シングル \5,800(税込\6,090)ハイシーズン料金\6,800(税込\7,140) 

これまた微妙な料金。
石垣に行った時に泊まるホテルを変えることなさそうだ

879宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:17:28 ID:xF6M0xYG0
この金額なら別のところに泊まるね
880宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:54:06 ID://LlVRLx0
石垣島にスーパーホテルが有るよ
881宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:40:42 ID:NiDrSbSA0
おい!東大門!!

キャンペーンで10000w引きじゃねえのかよwww

いつの間にか8月末で終了し、それ以降は10%引きにすり替わっているぞwww

だれか魚拓持ってないか〜
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:46:38 ID:Cc0s2Eba0
>>881
7〜8月
会員 10000ウォン
一般 10パーセント

9月〜
会員 10パーセント
一般 1000(千)ウォンwww

一般客750円引きかよwww
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:47:15 ID:/P2/SuIt0
出張で泊まるならアリな値段だ
もっと安い所もあるけど
ネット使えなかったりFAX無かったりするから
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:50:59 ID:Cc0s2Eba0
>>881
普通にここ来年のままだがww
ttp://www.toyoko-inn.com/newopen.html#228
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:53:35 ID:NiDrSbSA0
こっちには
http://www.toyoko-inn.com/newopen.html#228
★東横インWeb予約限定割引キャンペーン★
通常料金から10%割引
東横インクラブカード会員のお客様は、通常料金から
w10,000割引     通貨:w(ウォン)
【キャンペーン期間】2009/8/1/〜2010/6/30まで

って書いてある。

もし消されても、ここの住人みんなが証人だ。
ゴネろwwwwwww
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:55:45 ID:NiDrSbSA0
お得情報(あまりオトクでないが)には
こっそりすり替えてるぞwww

http://www.toyoko-inn.com/toku.html
887宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:57:13 ID:NiDrSbSA0
韓国3店舗 東横インWeb予約限定割引キャンペーン『第2弾』(〜2009.8.31)
■ キャンペーン期間 ■
2009年8月1日〜2009年8月31日

■ キャンペーン内容 ■
一般のお客様: 通常料金から10%割引!
東横インクラブカード会員のお客様: 通常料金から10,000ウォン割引!!


わーおwwww
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 01:58:14 ID:NiDrSbSA0
韓国3店舗 東横インWeb予約限定割引キャンペーン『第3弾』(〜2010.3.31)

■ キャンペーン期間 ■
2009年9月1日〜2010年3月31日

■ キャンペーン内容 ■
一般のお客様: 通常料金から1,000ウォン割引!
東横インクラブカード会員のお客様: 通常料金から10%割引!!

889宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 02:13:18 ID:xF6M0xYG0
石垣島って駐車場ねーのか?使えねーよ、こんな場所じゃ
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 02:27:04 ID:JcuwC+gr0
>>885
キャンペーン期間が
>【キャンペーン期間】2009/8/1/〜2010/6/30まで
であるのは間違いない。

この期間内でキャンペーン内容が変わることは当然ある。
これが東横の論理。別名、西田式。
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 02:47:35 ID:JcuwC+gr0
北九州空港と並んで東横最安値店に躍り出た大分中津駅前、ここは北九州空港と異なり、
期間限定ながら日・祝・月 得々 割引キャンペーンが適用可能である。

http://www.toyoko-inn.com/hotel/00191/mgrcomm.html
(「※日・祝・月 得々 割引キャンペーンはご利用できます」と明示されている。)

つまり、真の最安値店はここ。日祝なら
\3,143(税込\3,300)×70%=\2,200(税込\2,310)
となる。

レディースカードなら5泊(\11,550)でシングル1回無料券が貰える。
当然、この券は東京などの高額設定店でも使用可能だ。

・・・支配人は、自分の仕事がいかに収益に結びついていないか理解すること。
そして、ホテルとしてワーキングプア同然であることを認識すること。
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 02:58:34 ID:/P2/SuIt0
北九州ってのは
飛行機はよく見えるの?

見えるなら一度泊まりにいこうかな
893宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 06:04:29 ID:1G0pv+KVO
北九州は見えたとしても便数が少ないからセントレア(見える部屋なら)が良いんじゃないかな?
ホテル関係なしなら羽田の展望デッキで見学
より近くで見たいなら伊丹か福岡の滑走路の延長上なら頭上数十メートルを飛行機が通過するのが見れます
福岡のが幾分低いかったかと
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 07:52:27 ID:XvsQl8DIO
>>889
景色は良さそうだから贅沢言うな。バスターミナルから歩ける。
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 11:51:02 ID:LdUVOkY6O
>>894
東横は鉄筋版駅前旅館という利便性が売りの薄壁おにぎりドヤ
896宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 12:04:16 ID:kk9e2z5Bi
客もひでーしな
897:2009/08/17(月) 18:08:55 ID:saSBQalJ0
東横のレディースセットって男でも普通に宿泊日数分もらえると思ってたんだが
そうじゃないホテルもあるのか?
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 19:09:11 ID:b0ASHoca0
東大門、地下部屋は勘弁してくれ。牢獄を思い出したよ。
もち変更してもらったが。。。
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 19:32:29 ID:JUVMDz8H0
>>891
そこで、105度数テレカ(札幌の金券屋では840円で販売)を2枚持っていくと
ついに2千円を割り込んだか。
そしてポイントで最大1190円相当(7140÷6)の還元。
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 19:43:03 ID:ymU0ShJi0



901宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 19:52:45 ID:UPL9oZ8a0
東横インって部屋でネットできるって聞いたんですが
p2pとかできますか?光ですよね?
ネット中毒なんだが今度出張で2ヶ月も軟禁されるんですが
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 19:55:40 ID:/qoaRWgi0
http://www.hotel-okayamanishiguchihiroba.com/breakfasat.html
<こだわり2 お米>
「現在は国産米を使用」とあっさり。
 正直に古古米使用とは書けないのは理解する。

農家と直接契約で買い付け、只でさえ安い県内産米で生産の手間も掛からず、
マイナーな安い銘柄を使用すると予告の充実朝食www
コストは従来と同等でも新米使用と大アピールする西田流商法。
隣の全日空あたりの安いプランを全く意識せず暴利を追求する山本さん。
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 20:04:40 ID:Cc0s2Eba0
>>898
地下部屋って?
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 20:26:21 ID:bBxuKJ9y0
>>901
朝飯飽きるから
金出してもらえれば√
せめて超に変更してもらえ
905宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 20:57:40 ID:4W1F7V/W0
○○駅東口ロータリーを出て右に曲がり、右手にANAクラウンプラザを
左手にホテル日航を見上げ、たまには高いホテルに泊まりたいなと思いつつそのまま進む。
デイリーヤマザキ・ガストの前を通ると東横インに到着。自然とため息が・・・
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 21:10:41 ID:qRjylWCh0
>>878
ハイシーズンの値段設定は強気だね。
離島ターミナルは遠そうだし、ハイシーズンでこの値段なら泊まることはなさそうだ


>>882
一般客は75円引きだよ
907宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 21:31:57 ID:zBLVNUQC0
>>906

俺も強気の設定だと思う。

俺だったら、スリープインを使うな。
石垣牛で有名な「やまもと」まで歩いていける距離ではあるが、少し遠いし、近くに何もない。
「やまもと」の予約が取れなかったら、スリープインだったら、至近距離にうまい石垣牛の店が
あるし、朝飯も無料にしては充実している。

また、ビジネスホテルの部類になるけど、部屋が広くてきれい。インターネット無料。
風呂も価格帯の割にはいい。
それに、スキューバー客を考慮して屋外に専用ロッカーと簡易シャワーがあったと思う。
スタンプカードがあって、全国のスリープインで利用でき、10個たまると1泊無料。

強気で行くなら、スキューバー客の設備整備や、空港・港・ダイビングスポットまで
無料シャトルバスとか出さないと、勝ち目がないぞ。
あとは、現地のオリックスレンタカーと提携して、レンタカーを格安にするとかね。

まあピーク時はどこもホテル満室だから、強気でも埋まると思うが、印象が悪くなるだけだと思うな。
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 21:44:19 ID:WRFjoraGO
十月に太陽とシスコムーン復活ライブの
東京公演に行くのですが
どこの東横がいいでしょうか?
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:06:31 ID:f3Tua1i50
ライブどこでやるのよ
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:13:16 ID:WRFjoraGO
渋谷だよ
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:21:43 ID:duDTTbmU0
>>898
思い出した、ってことは…
おつとめ、ご苦労様でした。
912宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:29:24 ID:6VqkOClR0
Q:30%割引になる「日曜・祝日お得がいっぱい!!得4キャンペーン」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
 それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

 が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist22.html

 また、2009年9月30日まで「日・祝・月 得々 割引キャンペーン」を行っています。
 日曜・祝日は30%割引、月曜日は20%割引となります。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html

Q:毎月10日の「東横の日」って何ですか?
A:毎月10日に東横インクラブカード会員が、東横インWeb予約から予約した場合に限り、客室料金が30%割引になります。
 一般客でも、10日に来店の際、東横インクラブカードインターナショナルご入会すると、割引適用となります。
 (次回以降は東横インWeb予約限定)
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist77.html

Q:横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:はい、しかし2009年9月30日の宿泊分をもって終了となります。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
 現在、入会キャンペーン中で入会金が通常\3,000のところ\1,500となっており、
 また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は\500円となっております。
 カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:31:08 ID:6VqkOClR0
**1 蒲田1
**2 川崎駅前本町
**3 網走駅前
**4 蒲田2
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口2
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口1号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口2号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口1
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口2
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:32:08 ID:6VqkOClR0
*61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館1
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口1
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮1
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館2
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
915宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:32:50 ID:6VqkOClR0
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮2
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 尾張一宮駅前
139 大塚駅北口2
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 大井町駅中央口西
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋馬喰横山A1
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前2
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 日本橋浜町公園
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:35:04 ID:6VqkOClR0
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口1
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅1
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 浅草橋交差点
207 名古屋新栄町
208 ソウル東大門
209 岐阜羽島駅新幹線南口 ※2009年9月2日オープン予定
210 琵琶湖大津 ※2009年10月7日オープン予定
211 平塚駅北口2 ※2009年10月13日オープン予定
212 長野駅善光寺口 ※2009年10月26日オープン予定
213 横浜線淵野辺駅南口 ※2009年11月2日オープン予定
214 石垣島 ※2009年11月11日オープン予定
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 23:27:29 ID:40VRZRuGO
黒川久美子は?
918宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 01:28:27 ID:NI3or8Fc0
黒川久美子は道頓堀川に飛び込んで、
びしょ濡れのまま御堂筋線、阪急神戸線と乗り継いで
神崎川の自宅へ帰った。
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 02:20:22 ID:WXmlaKhG0
てか岡山東口ができるらしいな
何店舗作れば気がすむんだよ・・・


さっさと米原に作れ
折れが困ってるから
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 06:56:58 ID:iGI6ja+KO
えっあの五条烏丸の支配人 黒川久美子が道頓堀川に飛び込んだって?どぶさらい?
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 09:38:34 ID:CmScMDxM0
>>906
75円引きwww
馬鹿じゃねーのwww
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 11:42:07 ID:6gEYBHqBO
>>919
西口再開発の立ち退き料目当てで自社所有の店舗を開業させたが再開発計画が棚上げ状態で目論見
通りとならないのに東口にも出店が決まり3店舗体制となってしまう。
923宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 12:28:28 ID:5fHO/znZ0
>>922
おかげで岡山駅徒歩圏にそこそこの値段で寝られるからありがたい
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 14:08:47 ID:CmScMDxM0
ま、コンビニのように同じ区域に集中出店するドミナント戦略なんていうのはあるが、東横もそれなのか?
925宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 14:30:24 ID:sLdWzwC80
ホテルにおけるドミナントの必要性は
これくらい全国にあれば必要ないだろう感もするがな
配送とかもないだろうし

まあ、ほかのホテルが入るなら
とりあえずうちが建てちゃえならあると思うが

926宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 17:07:32 ID:2zSt3Q2d0
石垣がオープン開始かよ。
沖縄の旭前を那覇港に近いので利用してきた。
一度、ハイシーズンにダイビングで利用して人柱になってやるから楽しみにレポ待ってろオマイらw
旭のフロントには濡れた機材で迷惑かけたな。すまんかった。
927pppoe195.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/08/18(火) 17:35:16 ID:MIy3pIYJ0
松本からぱぴこ
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 22:39:29 ID:HhfyY17w0
東横ボールペンを香港の空港の便所、大便器の中に落としてしまった・・・

しぶとくプカプカ浮いてやがったなw 
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 22:40:14 ID:lfNbUP5m0
東横インの審査うかるかなあ   クレジットカード。・
930宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 23:12:46 ID:hEev0l8g0
東横の宣伝ビデオ悪雄で見たが、「忙しいビジネスマンに」とかそういう系の単語出てくるけど



あ ん ま り ス ー ツ 着 た ビ ジ ネ ス マ ン 見 な い ん だ よ ね・・・




いつも、DQN系中高年とか、学生とか、作業着着た作業員っぽい人しか見ない・・・
931宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 00:07:11 ID:4kd8bCco0
>>930 そうなん?
自分は、陸の孤島・全く幕張ぢゃない00005千葉幕張に CEATEC で泊まった時、
C/O後の海浜幕張行きのバスに乗るとき、一人だけカジュアルで、
自分以外全員スーツだったので超絶に浮きまくって参ったヨ (苦笑)
932宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 00:39:37 ID:4MF3gqzCO
五条烏丸の支配人黒川久美子
933宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 01:10:09 ID:axrTwzUZ0
>集中出店するドミナント戦略なんていうのはあるが、

東横イン「ドーニモナラント戦略」
934宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 07:11:52 ID:4MF3gqzCO
ドーニモナランは黒川久美子の事でしょ?
935宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 09:11:01 ID:P4vR2OBm0
黒川久美子がどうしたの?
936宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 14:11:13 ID:tqAvz/9DO
広島 ブログ
937宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 18:58:46 ID:s/cAAXyO0
9月2日がオープンなのに岐阜羽島のフロントを絶賛募集中
オープンまであと何日だよwwwwww
http://www.toyoko-inn.com/recruit/rec541.html

低賃金、長時間労働、低待遇のブラック会社は不景気だろうが正社員で募集しても人が集まらない
入社しても内観研修を受け入れられる異常者でなければ勤め続けられない
938宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 19:48:11 ID:ICG9gXYCi
ぜんぜんいいのだが、
なんでそんなに攻めるの?

なんか恨みでもあるのかな?
939宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 19:59:06 ID:7hpoHB8DO
この会社は先輩が簡単な説明をしただけですぐにフロントに立たせて仕事をさせる。

コンビニやファーストフードのバイトよりいい加減な教育。

内観には7泊8日の無駄な時間を費やすくせに。
940宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 20:37:11 ID:zy8pjlir0
Q:30%割引になる「日曜・祝日お得がいっぱい!!得4キャンペーン」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
 それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

 が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist22.html

 また、2009年9月30日まで「日・祝・月 得々 割引キャンペーン」を行っています。
 日曜・祝日は30%割引、月曜日は20%割引となります。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html

Q:毎月10日の「東横の日」って何ですか?
A:毎月10日に東横インクラブカード会員が、東横インWeb予約から予約した場合に限り、客室料金が30%割引になります。
 一般客でも、10日に来店の際、東横インクラブカードインターナショナルご入会すると、割引適用となります。
 (次回以降は東横インWeb予約限定)
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist77.html

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:はい、しかし2009年9月30日の宿泊分をもって終了となります。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
 現在、入会キャンペーン中で入会金が通常\3,000のところ\1,500となっており、
 また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は\500円となっております。
 カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
941宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 20:52:56 ID:s/cAAXyO0
支配人の出入りも相変わらず激しい
http://hp.rhp.jp/~toyokoinn/bosyu_ichiran.html
942宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 20:53:39 ID:HJ2sP7uR0
「お帰りなさいませ」と迎えられたら「ただいま」と答えましょう
期間限定で300円引き等良いことがあるかもしれません
943宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:00:35 ID:4Ll+FWtS0
コインランドリーっていくら?
洗剤は持っていかなきゃだめ?
944東横イン45 佐賀駅前:2009/08/19(水) 21:06:47 ID:v9e9K1sz0
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン44 博多西中州
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1245116896/

・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/toyoko-inn/
945宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:07:27 ID:v9e9K1sz0
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元会長のように、何も悪気を感じず逮捕される正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、札幌駅北口、名古屋丸の内、名古屋駅新幹線口には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:部屋に加湿器がないのですが?
A:ベッドの下を見てください。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
  ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅店の官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。

Q:朝食サービスのメニューはどうなっていますか?
A:各店舗で違います。公式サイト等で確認してください。
946宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:08:07 ID:4dTee7+E0
>>943
洗濯機200円
洗剤は30円
乾燥機は30分100円、60分200円
じゃよ
947宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:08:13 ID:v9e9K1sz0
Q:30%割引になる「日曜・祝日お得がいっぱい!!得4キャンペーン」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
 それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

 が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist22.html

 また、2009年9月30日まで「日・祝・月 得々 割引キャンペーン」を行っています。
 日曜・祝日は30%割引、月曜日は20%割引となります。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html

Q:毎月10日の「東横の日」って何ですか?
A:毎月10日に東横インクラブカード会員が、東横インWeb予約から予約した場合に限り、客室料金が30%割引になります。
 一般客でも、10日に来店の際、東横インクラブカードインターナショナルご入会すると、割引適用となります。
 (次回以降は東横インWeb予約限定)
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist77.html

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:はい、しかし2009年9月30日の宿泊分をもって終了となります。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
 現在、入会キャンペーン中で入会金が通常3,000円のところ1,500円となっており、
 また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は500円となっております。
 カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
948宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:08:44 ID:s+NHJ/gl0
まだかい
949宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:09:56 ID:F1K7DTJ80
950宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:10:19 ID:N01kKIOc0
na
951宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:13:54 ID:4Ll+FWtS0
>>946
ありがとう
そういうのもHPに載せておいてほしいよな
952宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:16:14 ID:xsBeW1nu0
953宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 21:59:08 ID:Hvubj8xc0

ポイントが合いません
954宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 22:49:12 ID:axrTwzUZ0
>>953

俺のは「合い過ぎ」w

会員カードを忘れたので「後日加算券」を貰ったのだが、
面倒なので送らなかった。でも、ポイント付いてたよw

このいい加減さが東横品質なんだな。こういうの2回目だし。
955宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 07:58:29 ID:ehcF3Cb0O
ポイントって毎月15日付と月末付の2回だけ集計されるんじゃなかったっけ?
漏れも10ポイント貯まったはずだが、まだ9だし。
956宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 08:30:21 ID:LvzchFoVO
五条烏丸は最悪。利用しない事をお薦めします!
957宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 09:29:42 ID:Uh/bDpwi0
>>956
どう最悪なの?

俺もそうだけど東横で不快な思いした人、
多いんだろうな
958宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 09:40:20 ID:n/3emJ+M0
不快な体験内容を詳しく書かなきゃただの中傷
959pppoe156.47.east.tokyo.dcn.ne.jpおーいまち:2009/08/20(木) 09:49:58 ID:felJim/l0
午前6時にチェックイン
朝食食べて今から昼寝w
960宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 11:44:02 ID:ZISwTLQ20
>>957-958
ちょっと前に烏丸の支配人の名前書いてた奴じゃないの?
961宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 20:16:18 ID:LvzchFoVO
そうだよ!五条烏丸は風呂を溜めると溢れるわ、金額を間違えるわ、その話をすれば支配人の黒川久美子が逆ギレするわ。生理中か?更年期障害?病院行った方が良いよ。
962宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 21:13:44 ID:UQfeFfix0
>>961
お前の方が病気のようだな

精神科に診てもらえ
963宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 21:28:54 ID:ehcF3Cb0O
>>956,957,961
それでも泊まらなければならない香具師ら
964宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 22:02:26 ID:ezmBr9Af0
久美子でぬきましたハァハァ
965宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 22:20:16 ID:WDGRE4NB0
「毎月10日は東横インの日」キャンペーンっていつまで続くんだろうね。
Webに「いついつまで」とは書いてないけど、3ヶ月くらいで終わっちゃったりして。
966宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 22:38:32 ID:B3xRJrc/0
期限いつまでと書いても、東大門のように、勝手に日付を変えて終了する場合もあるから、
日付なんて意味ないし。
967宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 23:32:20 ID:LvzchFoVO
黒川久美子と同じでダメダメなんだよ!いい加減なんだよ!
968宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 13:06:52 ID:vmGcpGEC0
社員と元社員しかいない糞スレ
969宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 23:22:50 ID:o+Et6a590
あと東横しか泊まれない低所得者層の客w
970いぇ〜いい!:2009/08/22(土) 08:46:53 ID:gtrH+9Ab0
>>969
東横はいまや高級ビジホなんだが
低価格っていうなら都心で一泊5300円にしろ!
971宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 10:06:25 ID:VvbYbYzXO
五条烏丸の黒川久美子支配人にお願いしなさい。
972宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 12:48:47 ID:SN+lDW0C0
>>970
全ホテル北九州空港並みにして、はじめて低価格ホテルといえる
973宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 13:11:01 ID:5YVsAjQkO
ここってデリ呼んで大丈夫?
974宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 13:31:21 ID:gVEduTdx0
ぜんぜんおk。
ていうかフロントで聞けばお勧めのデリ教えてくれる
975宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 14:27:47 ID:bK/2oiH8O
フロント媛が10分以内3000円で口で抜いてくれる秘密のルームサービスを知らないのか?
976宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 15:49:21 ID:5YVsAjQkO
>>974
>>975
レスサンキュウです。

以前、別のビジホでマッサージ呼んで超綺麗なフロントにメチャクチャ怒られまして・・
977宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 19:05:15 ID:ncHLUYOpO
>>973>>976
たびたびループする話題だが
東横はデリ禁止だ。
以前は黙認してたが今は厳しくなった。
たとえツインやダブルでも駄目だと。
978宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 19:52:30 ID:5YVsAjQkO
>>977
ありがと。

あやうく、また叱られるとこだった。

ビジホは基本的にだめなんですね。
979宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 20:10:20 ID:KR7qR1XA0

埋めて
980宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 20:54:20 ID:JDS+7D8J0
>>978
松本駅前店は、部屋への部外者の出入りは厳しく対処する旨の張り紙があった。
よほど横行したんだろう。
まぁ駐車場側から入ったらフロントから全く見えないしな。
981宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 22:06:04 ID:deRunILx0
5,6年前の大塚はデリヘル大丈夫だったのに
いまは禁止になったみたい。
同じ大塚からデリに電話したら
「東横はフロントで止められる」って言われた
982宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 22:49:24 ID:WCqosprE0
タクの運ちゃんがペットボトル買いに立ち寄ってた
983pppoe160.45.west.osaka.dcn.ne.jpあまがさき:2009/08/22(土) 23:38:09 ID:lMWx1dVx0
とりあえずチェックイン
984宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 23:48:54 ID:ps/fU/C80
おれは3年前ほどに日本橋の東横とまったけど
デリ普通に呼べた
985宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 02:46:54 ID:BWP3VCj3O
大塚なら周りにピンサロがいっぱいです
隣の巣鴨にもいっぱいあります
病気になっても自己責任でw
986宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 07:42:47 ID:C2edMMWh0
987宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 07:57:06 ID:VT1Y6RDs0

どこかの店舗はわざとポイントをつけない戦略にでている。

顧客に気づかれて、請求のあった時点でいやいや修正。
988宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 07:58:08 ID:VT1Y6RDs0

これもコストダウンの一環
989宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:01:32 ID:VT1Y6RDs0
990宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:02:41 ID:VT1Y6RDs0
991宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:03:34 ID:VT1Y6RDs0
1 :バッファロー吾郎φ ★:2006/01/28(土) 08:45:11 ID:???0
★不正改造『系列で常態化』 東横イン 取締役認める

 大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(東京都大田区)が横浜市にオープンさせた
ホテルで、完了検査後に不正に身障者用設備などが撤去されていた問題で、同社営業企画
部長の加藤敏子取締役が27日夜、横浜市役所で会見。同社の系列ホテルで「完了検査後に
身障者用客室を別のものに変えることは普通にやっていた」と明らかにした。加藤取締役は
同社のホテル建設の責任者で、3年ほど前から50−60カ所の建設に携わったという。 

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060128/mng_____sya_____009.shtml
992宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:08:42 ID:VT1Y6RDs0
みんなゴネろ
993宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:10:18 ID:VT1Y6RDs0
ボタンが取れたら嬢へ
994宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:11:08 ID:VT1Y6RDs0
もうすぐ
995宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:11:54 ID:VT1Y6RDs0

宗教
996宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:12:37 ID:VT1Y6RDs0
10000なら無料券進呈
997宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 09:29:53 ID:VT1Y6RDs0
998宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 09:31:03 ID:VT1Y6RDs0
999宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 09:33:33 ID:VT1Y6RDs0
1000宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 09:34:30 ID:VT1Y6RDs0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。