東横イン43 博多口駅前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン42 羽田大鳥居本館
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1232756085/

・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/toyoko-inn/
2宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 00:12:17 ID:leNhlR020
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元社長のように、何も悪気を感じない正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、松江駅前には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
  ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅店の官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。

Q:朝食サービスのメニューはどうなっていますか?
A:各店舗で違います。公式サイト等で確認してください。
3宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 00:12:59 ID:leNhlR020
Q:割り引きキャンペーンの「日曜・祝日」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

  が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:はい、しかしそんなに期待しないでください。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
現在、入会キャンペーン中で入会金が通常\3,000のところ\1,500となっており、
また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は\500円となっております。
カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
4宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 00:14:20 ID:leNhlR020
**1 蒲田I
**2 川崎駅前本町
**3 網走駅前
**4 蒲田II
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口II
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口I号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口II号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口T
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口II
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前
5宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 00:15:02 ID:leNhlR020
61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館I
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮T
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館II
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
6宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 00:15:42 ID:leNhlR020
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮U
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 尾張一宮駅前
139 大塚駅北口U
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 大井町駅中央口西
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋馬喰横山A1
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前U
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊(新館)
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 日本橋浜町公園
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口
7宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 00:16:25 ID:leNhlR020
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅T
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 平塚駅北口1
205 敦賀駅前 ※2009年3月31日オープン予定
8宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 02:38:56 ID:Skh4j2st0
奈良新大宮ってどうよ?
今度泊まるけど
9宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 03:22:13 ID:Psz2ppzs0
今度こそ、スレが荒れませんように
10宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 07:11:48 ID:S+faT7e70
昨日出張で東京の東横インに泊まったんだけど 今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って 「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。 「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」「感動した!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。






信じられないと思うけど本当に作り話。
11宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 07:16:33 ID:S+faT7e70
PCは自家用を持参するに限る。
ロビーのPCだと実況出来ないし、部屋で屁でもこきながら2chする方がいい。
12宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 18:49:47 ID:BFvIQn0j0
・「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も  05/03/01
・ 東横イン・本社ビル解体へ、新たな増築判明・容積率上限の倍近く 東京06/2/11
・ 東横イン不正改造、行政怠慢が問題を拡大 ハートビル法違反チェック・通報頼み 縦割り行政のスキをつく?中央区の系列ホテル・2つの図面で申請、建築課には「浴室あり」保健所には「浴室なし」 東京06/2/7
・ 違法改造問題、国が自治体に、東横インの告発要請へ 違法改造60件、建築基準法違反容疑 東京夕刊06/2/6
・ 東横イン・条例違反のまま開業へ 神戸のホテル、身障者用客室なく 日経夕刊06/2/2
・ 東横イン不正改造49件、行政指導後も繰り返す 本社全国調査、15年以上も違法状態 客室増築、点字ブロックはがし 駐車場のはずが理髪店、都内でも不正改造次々 読売06/1/31
・ 東横イン・2ホテルで31室不正増設、容積率を大幅に超過 横浜市是正命令も、福島でも身障者用客室変更 日経夕刊06/1/29
・ 東横イン、検査後に客室31室増設 横浜の2ホテル、容積率を大幅に超過 東京06/1/29
・ 東横イン“違反開業”、横浜・中区 検査直後に身障者用設備を撤去改造、7台分駐車場をロビーに、障害者用、さいたま、草加も 読売夕刊06/1/27
・ 行政ファイル:東横イン、過料処分5万円納付 /島根   2008/09/06
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン電建社長を逮捕 廃棄物投棄容疑 /島根 毎日08/09/19
・ 東横イン創業者を廃棄物処理法違反で逮捕 山陰総合08/10/30
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン前社長起訴 経費削減のため共謀−−地検 /島根  毎日08/11/15
・ 東横イン元社長「穴掘ってアスファルトで埋めては」発言 / 朝日 08/11/15
・ 東横イン元社長、廃材不法投棄認める 松江地裁初公判 / 朝日 09/01/20
・ 東横イン元社長に懲役3年求刑 松江の廃材不法投棄事件 / 朝日 09/03/03
・ 東横イン廃材不法投棄事件、元社長に有罪判決  /朝日 09/03/10
13宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 19:13:08 ID:fP+XdTBiO
あの自動パン焼き機が欲しい
すごく欲しい
14宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 21:03:41 ID:9Tdz9+qI0
15宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 09:12:08 ID:iZhhOiItO
ディズニーランドに一番近い東横インはどこですか
16宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 09:56:22 ID:7OW9wuqW0
>>15
少し不便でも安く済ませたいなら海浜幕張。
アクセス抜群なのは千葉みなと。
17宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 12:21:36 ID:CW6Q5bOa0
>>16
>>少し不便でも安く済ませたいなら海浜幕張。

海浜幕張駅徒歩数分かと思ったが、まるで測ったかのように駅と駅の中間地点
18だんかん師匠:2009/03/28(土) 13:12:36 ID:zd2TpnziO
ε=┏( ・_・)┛
朝は朝マックのが旨いよ
19宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 18:01:58 ID:6oveSag7O
西葛西なら送迎バスがあるよ。
20宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 16:59:41 ID:BtLS97Di0
カード切り替えが来年3月末まで延長したんだね
21宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 17:20:04 ID:RP3Rtn0/0
切り替え率が悪いと再来年3月末まで延長だよwww
22宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 17:25:13 ID:BtLS97Di0
今日パチで負けたから助かった
23宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 18:07:41 ID:3+P/A9gE0
ポイントカードごときに入会金を徴収する余裕の無さ。
今期も黒字決算の高配当で株主様だけがウハウハ。
24宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 05:21:40 ID:UuJDrOn90
東横って、公開株なの?
なんか身内だけが(ry
25宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 07:22:54 ID:KXPnoHA/O
激しく東横インのサイト管理者がインターナショナルカードを作るまで入会金半額継続。
26宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 19:17:12 ID:fmvGOIzy0
>>20
20カードは今月末で廃止だから切り替えろの勧誘トークは嘘だった
東横インフロントは悪徳訪問販売員並みに悪質
27宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 19:27:56 ID:/oSot8VM0
インターナショナルカードの写真を撮り直したいわ。
20カードの時は東横から案内が来て申込書と写真を送って作ったからまともだったのに
28宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 19:31:12 ID:Qrjn0+8m0
東横のフロント嬢は訳ありな雰囲気が充満している。
あのおかしな服装で「おかえりなさいませ〜」は、まともな神経の持ち主ならとても耐えられないだろう。
訳あり女は昔なら山奥の温泉宿あたりでひっそり働いただろうが、今は駅前旅館で堂々と働く。
29宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 19:38:31 ID:etq4YmVC0
そんな事より前スレの方先に埋めようぜ
30宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 23:33:25 ID:h0fa/wbl0
ハロワに藤沢駅北口店の求人票が来てたお。
31宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 15:28:13 ID:P9flGitM0
>>28
フリフリのエプロンドレスとカチューシャをつければいいって問題でもなかろう
黒のワンピースを着れば良い問題でもない
そもそも東横嬢の表情と化粧でやられたら重大な精神的景観公害
32宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 18:49:03 ID:fm8mWXRDO
俺はMだから
33宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 20:01:37 ID:MUybiV/k0
予約画面の電話番号先頭に指示したコードを入力せよの店舗独自割引プランが予告もなく終了が続出
決算対策なのが露骨すぎるw
34宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 21:28:31 ID:MUybiV/k0
池袋北口T
無料でマスコミに登場
ttp://www.asahi.com/national/update/0401/TKY200903310352.html
35宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 22:31:34 ID:NIIKLFrq0
あの巨大メディアの2ちゃん破壊工作が発覚! 謎の言論工作組織「朝日校閲隊」の正体とは・・・!?

【2ch】朝日新聞編集局員(49)の意味不明&差別的な書き込みで運営から規制…「あぼーん」「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ね」★67
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238590942/

これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!恐ろしいまでの偏見と冒涜!
「持ち家もない貧民のくせに」!? 「高年収の朝日社員にあらずば人に非ず」とでもいうのだろうか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238590042/2-n

工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と朝鮮人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238568851/667-n

激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット破壊工作!ついにテレビ朝日と連動した工作まで!?
なんとインチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」と放送!
http://www19.atwiki.jp/usobuster/

巨大なマスメディアの巨悪を前に我々は無力なのか・・・!?
いや、僕たちにもきっと、何かできることがあるはず・・!
http://www.youtube.com/watch?v=rPbLrs1fQg4
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
36宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 23:17:38 ID:DUyEBgPO0
最近の新規オープン店舗って部屋ごとにスボンプレッサーないな。
37宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 23:31:30 ID:UKR2VGFb0
退任したはずの西田会長が本社に入って行くのを見た。
執行猶予がついたから安心して以前と変わらず指揮を取っているのだろう。
体質は変わらないと思われる。
38宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 07:13:12 ID:0a8x/SoNO
>>34
エレベーターに停電時自動着床装置すら非搭載で発生したなら驚き信じられない。
新聞記者はどのような経路で事実を把握したのやら。
報道機関のおもちゃ状態でその対策すら出来ない東横イン。
39宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 19:13:40 ID:WPVqHClT0
694 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 20:09:22 ID:XvEClPaX0
出張で千葉とか宇都宮行ってみると、
もうネットカフェ並みに3000円切ってるビジホ出てるね。
ちなみに名古屋に出張するときは名駅近くのチサンホテル。ここ安い。
40宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 11:53:29 ID:eMuAgO3SO
おにぎりにコーン混ぜるのはやめて それは変態のすること
41宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 15:59:39 ID:puY7ff930
韓国の東横イン、「好評につき」割引キャンペーン延長だってw
42宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 18:50:16 ID:8rp04/+u0
東横イン元会長の荷死駄名誉顧問一審有罪判決のお詫びが僅か1ヵ月で公式サイトから削除されている。
会社全体が深く反省している現れなのかそれとも執行猶予3年が「好評につき」早くも削除したのか。

都合の悪いことはテキパキと削除は昔から変わらない得意技の様である。
 ↓ ↓ ↓
ttp://www.47news.jp/CN/200602/CN2006020901001128.html
43宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 12:04:27 ID:TvnumNGR0
>>37
陣頭指揮をとらないと
心配で心配で みたい。
44宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 15:04:56 ID:QGD1qyH40

嬢の股間にチエックインさせてくれ!!

45宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 15:21:07 ID:V//IUuLiO
>>44
それ、面白いこと書いたとでも思ってんの?
46宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 15:44:50 ID:FqDWXMTUO
>>44
27年前に流行った
♪チュルルルチュチュチュヤ!
♪チュルルルチュチュチュヤ!
♪チュルルルチュチュチュヤ!
♪チュルルルチュチュチュヤ!
を思い出すよ。
47宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 22:02:02 ID:SIurFNIg0
>>37 >>43
執行猶予3年で大安心して「放棄するつもり」はすっかり撤回ということか。
ボロ会社が銀行融資を受けるには、西田の個人補償が必要なのだろう。
* 一部抜粋
硫化水素騒ぎで懲役3年求刑 東横イン前社長に 共同通信 − 2009/03/03 19:17
西田被告は被告人質問で「(所有しているグループの)株の権利を放棄するつもりだ。言葉だけでなく態度で償いたい」と述べた。
* 記事全文
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030301000752.html
48宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 18:28:10 ID:crAvUIWA0
>>47
あくまでもつもりでしょ。
49宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 20:09:48 ID:SHWhFxeF0
>>47
本気で放棄するつもりだったとしても誰が引き取るんだよ
株主優待が最低でも半年に1枚無期限有効の無料券くれて
1株2万円以内なら考えるけどさ
50宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 21:15:50 ID:tabuVf3t0

HPを見たら、社長が交代していた。
更に会社概要を見たら、マスコミに出ていたオバサン副社長の上に代表権の
ある新副社長の名前がある。
きっと西田の身内か何かだろう。株は身内にスライドさせたとみた!
51宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 21:22:11 ID:IH5A4Jtm0
株の権利は放棄する つ も り だったが、引受先が見当たらないので、
仕 方 な く 現在も保有している。

まぁこんな感じでのらりくらりとかわすんだろ。
52pppoe168.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/04/06(月) 00:05:10 ID:/HDQqfhf0
出雲市駅前よりカキコ。閑散日とはいえフロント1人では大変そう。

ところで、先日札幌駅北では断られたそごう発行の全国百貨店共通商品券で
払うことができたが、このあたりの対応は店舗ごとに違うのか?
53宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 01:12:26 ID:kp6pjoQP0
オープンしたばかりの敦賀泊まってきた
・キーホルダーがブラウン系
・コンセント類は安いのでほぼ東芝
・湯沸しポットが偽ティファール(中国製のやつ)
・テレビは悪雄でVOD付 (東横インの紹介ビデオ見といたwww永遠と30分ぐらい)
・穴は丸
・おにぎりババアが型押しに慣れてないせいか、グッチャリご飯でマズイし米が押し込まれてる感じで微妙
54宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 07:29:34 ID:dSEZCpR2O
社長、会長を変えようが公式サイトでは相変わらず内観の案内。
西田は法廷で言葉だけでなく態度で償いたいで「償う」とは言っていないからなw
内観を信じる人間も会社も実に立派である。
55宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 19:57:08 ID:adtAUrx40
>>54
N氏の作戦勝ちだね。
56宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 19:59:27 ID:adtAUrx40
>>54
N氏の作戦勝ちだね。
57宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 21:55:36 ID:2oMZI9BA0
>>54
N氏の作戦勝ちだね。
58宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 23:11:57 ID:eWtZxXOK0
>>54
N氏の作戦勝ちだね。
59宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 11:37:35 ID:FqaTXRKVO
死下駄クンは社長から会長や相談役ではなくなぜヒラ取締役なのだ。
N社主のひらめきによるグループ内の定期異動だろうか。
60宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 19:20:43 ID:Zfhf+6br0
>>59
2008年12月22日 読売新聞 一部抜粋
また、西田被告が逮捕された10月29日、東横インの重田訓矩社長(62)は
「何事も西田にお伺いをたてる会社の体質があった」と西田被告のワンマンぶりを強調。
トップの責任を認めて謝罪しながらも、不法投棄については「西田以外は誰も知らなかった」
と組織的な関与を否定した。

しかし、同電建の取締役会で西田被告が「現場で穴を掘って産廃を捨て、アスファルトで埋めたらどうか」
と発言した際、重田社長ら幹部がその場に同席していたことが県警の捜査で判明。
捜査員は「ばれるまで本当のことは言わないのが東横インだ」と漏らす。

記事全文
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/feature/matue1230038628482_02/news/20081223-OYT8T00532.htm
61宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 21:33:57 ID:6Me0M/TQ0
何処の団体のネガテイブキャンペーンだ?
62宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 21:40:00 ID:QYP22zIFO
今さらだが…>>10の文才に完敗
63宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 08:59:08 ID:6nB+LqF2P
>>26
勧誘してたのか?
何度か泊まって20カード出したけど、一度もそんなのない。
逆に勧誘無くて不安だったぐらい。
64宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 12:53:46 ID:PurQD0nRO
硫化水素自殺だとさ
怖いね
65宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 16:44:39 ID:H/Cr3wCeO
名古屋丸の内は不法投棄が原因ではなく本当に硫化水素自殺?
約1年前に硫化水素絡みで岡山西口右では自殺、松江では不法投棄による大事件がほぼ同時に起きたな。
66宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 17:19:31 ID:JMChZPd10
貧乏人と硫化水素に愛されるホテルwww
本日の東横インで発生した硫化水素自殺の詳細はこちらへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239162006/l50
67宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 21:48:52 ID:y7ZnG1N00
そうだな、最期くらい華麗に高級ホテルに泊まって、

「 涅 槃 で 待 つ 」

という遺書を遺して飛び降りてほしいよ。
68宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 23:54:01 ID:aR58oK3K0
スピード違反のはなしを引用しても、某党首の話題は ここにはでてこないねw
69宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 00:25:23 ID:Ej6bbfxi0
低額給付金もらって、どこの東横泊まり行く?

70宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 00:41:22 ID:2HvELqWq0
>>69
旭川駅前一条通、岡山駅西口右、松江駅前、名古屋丸の内
71宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 01:57:23 ID:vKKcv4MdO
更新しないブログを平気で出してる企業。

ネット予約も使いずらく毎回電話。

なんとかしろ
72宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 09:28:32 ID:daNY5Y/MO
毎回ネット予約だか、確認メールが来たことがない。
不安で結局きちんと予約が入ったか電話するハメになる。
東横にとっても手間が増えるだけだろうし、なんとかしたほうがいいと思います。
73宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 10:37:37 ID:Mb+r5QqN0
1年間で20泊位しているが今まで確認メールが来なかった事なんて
一度もないな、俺は
74宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 11:51:37 ID:aQqANtOBO
朝食リニューアルは大宣伝して開始したが早くもウヤムヤ状態。
ブログは更新頻度低下もあるが閉鎖された店舗が結構ある。
くだらないブログなど全店舗止めて館内巡回をきちんと行うべき。
ろくに館内巡回もしないから硫化水素自殺の発見が遅れるのではないか。
75宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 12:46:26 ID:BiP306tS0
>>69
定額な。
俺も低額と思ってたが。
76宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 18:46:53 ID:V6+fej9cO
>>72
志村〜っ!メアド!メアド!
77宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 20:41:48 ID:5vCOMf5V0
名古屋丸の内は東横名物の穴から硫化水素が流れ込んでパイプスペースに残留している可能性があるのではないか?
78宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 20:43:48 ID:f2q45lN+0
おっと!俺のよく利用する丸の内東横インで硫化水素だ!
俺はこの西、500mの円頓寺商店街に住んでる。
ここは新しいけど小さいよ。
ここでやるなよ〜・・・・
向かいには東急インもあるんだからさあ・・・
そっちでやってくれよ〜・・・・


79宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 21:41:42 ID:ni5QV6BA0
ヨンキューゴメンネ だってよw

シングル 1泊1名 4,950円(税込)
ツイン・ダブル 1泊2名 6,390円(税込)
(東横インWeb予約限定)

【キャンペーン期間】
鹿児島中央駅東口  2009年4月16日のご宿泊分まで
薩摩川内駅東口   2009年4月24日のご宿泊分まで


そういえば、たのやく の表紙に成田空港大好評営業中
なんて書いてあったから、大笑いさせてもらったぜw
80pppoe224.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/04/09(木) 22:20:09 ID:C5rHKRXF0
54大阪なんば
穴に前スレで画像つきで報告されたコンセントの準備工事あり
日本語がほとんど聞こえてこない
ここはいったいどこだ
中国語と朝鮮語のほかにもいくつかの言語が聞こえてくる
日本橋に用があったので移動して野田駅前にすればよかったかも
部屋の中にどこかから電車の音が低く響いてくるのは関西本線?
朝食はパンらしい
今のところロビーにテーブルが2卓しかないが大渋滞して激戦?
81宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 23:43:38 ID:zWR0RaeG0
薩摩川内駅東口
通常5000円が4950円って50円しか安くないだろww
82マンデラ:2009/04/10(金) 00:33:11 ID:YHeaS83z0
東横インは、駐車代金を現金で取り上げようとするがどうして?????
83宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 06:23:41 ID:VhGVDZeN0
>>82
店舗によっては売り上げに含めてない。
つまり、本社に知られない売り上げであって、
そのお金は本社にバレないように店舗でコソーリと使う。
84宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 06:46:55 ID:asMjn+070
>>79
大好評営業中とか
好評につきキャンペーン延長とかは
裏事情はその逆が見え見え
85宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 07:20:11 ID:FLJ1LWthO
インターナショナルカード入会金半額延長
韓国2店舗
モニターキャンペーン終了直後の鹿児島2店舗
成田空港店
低稼働店舗の通常料金値下げ など

東横語では「好評につき」は「大苦戦」を意味する
平塚Tも「好評」、平塚Uが開店したら両店舗共「大好評」の仲間入り間違いなし
86宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 16:24:36 ID:wcSAL6vN0
品川とかのパン専門だった店舗も今はおかずとか出るのかな?
87宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 16:56:37 ID:eWL1s7dV0
>>86
おととい宿泊したら、ポテトサラダが追加されていた
もちろん、業務用ビニールパック入り
88宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 20:53:28 ID:B3EPvWfh0
成田空港

ついに 世界のVIPに選ばれるホテル になったみたいよ。

各種スイートルームが、1ヶ月以上先まで満室の大盛況。






閉鎖だろ? プッ
89222-151-138-001.jp.fiberbit.net:2009/04/10(金) 21:16:22 ID:2x2CCNx+0
関空近くにあってもいいのだが。
せめてりんくうタウンとかに。
90宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 21:34:07 ID:7z9nLRpI0
>>89
どこに店舗があればいいと言ったところで建物オーナーが確保出来なければ出店不能。
競合が多いのに加えて不祥事多発の東横は圧倒的に不利。
今年度の出店ペースをみれば歴然。
91宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 22:26:52 ID:Zs30IAIU0
てか、客室着でホテル内徘徊よくなったみたいだな
注意書きが消えてるんだけどwww

てかそろそろ出店場所絞れよ
空き室ばっかりでよ呼ばれないシンデレラになっちゃうぞwwwww
92宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 00:00:38 ID:7jH7VwZZ0
>>75
冗談の通じない椰子だな。
93宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 10:11:47 ID:7RO9MzzD0
びっくりした、いつ平壌に東横がと思ったら、平塚か・・・・
94宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 11:05:50 ID:NziR1FU5O
>>93
2012年までに強盛大国になるらしいから、東横の数個くらいできても不思議じゃないね。
95宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 11:36:42 ID:ruIZ5f+90
>>94
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060207/index.html
N氏は首領様の国とコネクションがあるみたいだ
96パーマン:2009/04/11(土) 13:20:25 ID:ls3Ch7bp0
東横インクラブ会員です。
日曜日に無料宿泊券を使って、ツインに泊まる予定です。
その場合の精算額ですが、
(ツインの正規宿泊費)と(シングルの正規宿泊費)との差額
でしょうか?それとも
(ツインの宿泊費の7割)と(シングルの宿泊費の7割)との差額
でしょうか?ご教示下さい。
97宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 16:10:16 ID:CBldON6BO
こんなとこに書くより問い合わせた方が早くて正確だと思うんだが…
98宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 17:32:55 ID:pTXTYgE1O
だって話題を逸らすために書いてるんだもんw
99宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 18:00:40 ID:s3R1zAa6O
社員のレス厳禁になる前は、

このレズ女が
ピコピコ
嫌なら泊まらなければよい
もう嫌このスレ

とか都合が悪くなるとレスが沢山あったけどみんな会社の指示を守っています。
100宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 22:26:17 ID:oif4geDI0
東横イン檜原村鬼切バス停前きぼーん
101宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 22:28:06 ID:oif4geDI0
東横イン 名瀬
東横イン 種子島西之表
東横イン 石垣島

きぼんぬ
102宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 22:37:41 ID:mJx44wqm0
石垣島は今年オープンだろ
103宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 22:49:20 ID:l80kYgzf0
東横イン屋久島 きぼんぬ
104宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 23:01:05 ID:uRIyIFml0
屋久島にビジネスホテル・・・
105宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 00:06:57 ID:MCtKJmQQ0
東横イン トカラ中之島 きぼんぬ
106宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 00:12:17 ID:vCMHKWH10
山谷と西成と寿町に作って。
107宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 00:21:10 ID:EdolBnOpO
東横イン波照間
108宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 00:49:38 ID:Uz3hCtvg0
いよいよリゾートに進出か!
109宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 01:15:00 ID:fVC/vuW30
朝食がレベルアップ?してから、まだ泊まって無かったんだけど
去年の9月以来、GWに久しぶりに泊まることにした(一応大阪)

一応おにぎり、味噌汁、おかず(業務用ウィンナーorひじきの煮物系orポテトサラダ系)
あとコーヒーとジュースがあるくらいに押さえておけばOK?

ルートインがバイキング無料になってから、向こうの朝食も体験したけれど
おかずはほとんどが業務用惣菜ばっかだったので、東横もあまり期待しないでおく。
110宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 02:12:48 ID:AAwoBnQZO
携帯サイトに空室カレンダーほすいピコ
111宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 03:06:44 ID:3kS9R7j10
GWってホリデーキャンペーン適用になるよね?
112宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 18:47:14 ID:Vve+hyS50
今度泊まろうと思ってるんだけど、
金券で支払いって、ジェフグルメカードやCDギフト券でも支払いOK?
113宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 19:54:34 ID:7ew0G5Jb0
きのう「成田」の前通ったら、なんだか同じスーツ着た若い男の
団体が、宴会棟の前にたむろして下品にタバコ吸いまくってたな。

なんかの研修とってんのか。
114宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 20:19:32 ID:WZKlc1Mg0
>>111 >>112 の様なここで質問するのは100%話題逸らしだろうが、本当に問合せしたい場合
インフォメーションセンターはフリーダイヤル未対応、公式サイトからの問合せも不可。
乱脈出店で顧客満足度向上も考えられないほど経営に余裕が無いのかねwww

115宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 21:16:43 ID:TJU7vIAy0
>>82
マジレス・立体駐車場の場合、ビルのオーナー会社が独自に経営しているので別会計となる。
大井町店みたいに平面で少数のは知らんが。
116宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 22:42:25 ID:mujW9urf0
神戸某店は店舗前の平地で現金だった
カード手数料もかかるからね
117宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 22:53:25 ID:6O+q87ASO
カード手数料云々より事後処理が大変で帰りが遅くなるのが嫌だから駐車料金は別にしてもらっているだけです。
カード手数料より宿泊料金にテレカやデパート商品券を使われた方が現金払いとの差額は大きいですよ。
118宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 23:36:40 ID:cf/mCfb40
>112
釣りかもしれないけれど、ジェフグルメやCDギフト券は不可。
HPに書かれている金券のみと思った方が無難。

金券の支払いに関する判断は支配人クラスがやってるようだけれど
判断誤ったら支配人が損をかぶることになるでしょう?

人柱として持参し、使用可否をここで書くなら歓迎するが。

119宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 02:28:40 ID:A8MEdhgL0
>>118
支配人が損を被ることなんて珍しくない!

使用対象外の金券の場合なら支配人が自身で金券屋に持っていけばなんとかカバーできるが、

・よく見たら、使用済みになっている金券(カドが切ってある、裏書してある)
・更生法などで金券屋すら買い取ってくれない金券

なんかがあるときは、支配人が自腹切って穴埋めしてるよー
120宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 11:55:10 ID:Ms8kHp500
支配人の自腹を俺が〇〇〇で埋めてあげたい。
121宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 12:18:15 ID:ZFqQ53zmO
GWは高くなるどころか逆に3割引きだからなw大井町に2泊する予定
122宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 16:15:36 ID:50NI4Rw7O
>>121
出張需要メインの底辺ビジホの料金が日曜や連休に安くなるのは当たり前。
123宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 19:07:49 ID:cvauN8VXO
>>119
そんなかわいそうな支配人には>>10のエールを。
124宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 20:00:49 ID:/ugsNLi/0
支配人やフロントなど東横の店員は人生の落伍者
低賃金低待遇に加えて自腹で責任を取らされても東横に雇ってもらうしかない低能集団
低能が働き続けてくれる限り東横の経営は安泰
125宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 20:44:18 ID:5yl679SV0
じゃあ磁気異常テレカで泊まってあげよう
126宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 20:51:33 ID:5yl679SV0
>>119

>・よく見たら、

そんなのも確認しないで受け取ってるのか、バカの集まりだな。
昔、上野界隈で怪しいイラン人が売っていた、穴をテープで塞いである
偽造テレホンカードでも難なく泊まれそうだなw

127宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 21:37:19 ID:50NI4Rw7O
金券ショップ店員>>>>>>>>>>>>東横インフロント
128宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 23:41:26 ID:haImFXGF0
飲み屋で隣に座ってた2人組がなんでか東横の話してた。
「4&5って会員カードがあってな、4回か5回泊まると一回タダで泊まれるんだぞ」
                  
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 何もかも間違ってるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
129宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 11:14:48 ID:RTyY5tOQ0
大阪なんば
フロント嬢もパン婆も精一杯頑張ってるし何も悪くないんだが
二度と泊まらん
特定アジアの客だらけなのも印象が悪くなった要因だが(ホテルに罪はない)
重要な理由は朝食
パン3種類とバター(トレー返却所に塊を置いてあってその場でパンに塗る)・オレンジジュース
これだけ
朝食会場の容量はテーブル4人掛け×2卓と窓側のカウンターで立食8〜10人くらい
パンは1階で食え部屋へ持ち帰るべからずと掲示あり

狭すぎるロビーで精一杯の朝食だと感じたが
朝食会場に向いてないロビーが致命傷
設備の問題で精一杯とはいえ関西最高水準の料金にしては朝食がお粗末過ぎ
駐車スペースに朝食会場用プレハブ小屋置くでもしない限り解決できそうにない
現状では千日前線で玉川へ行ってJR野田駅前に泊まるほうが幸せになれる
130宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 11:48:36 ID:1m0UBRxxO
東横インは朝食会場をわざと狭くして食べたい客を混雑などでいかに諦めさせるかを考えている。
よって既存店の朝食会場拡張は絶対にしない。
131宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 12:55:20 ID:+MnDn+XJ0
>>129
へー、部屋に持っていって喰ってはだめって書いてあるんだ。

混んでいたら「どうぞ、部屋で食べて下さい」って案内している店舗もあるのにな。
132宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 15:45:47 ID:QkGdIWau0
>>131 それを許したら、弁当にして持ち出す奴が出てくる。
133宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 15:59:16 ID:Hz9OCOP70
テーブルシェアリングで掻き込むよりは
部屋で放屁しながら食うほうが気楽だな
134宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 19:22:10 ID:/Tgzv1K1O
>>133
客室内での放屁は3回まで。
135宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 19:49:12 ID:bx7kp0tx0
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 20:32:21 ID:RJmHu3gR0
平塚宿泊中

エレベータで一緒になった人、お怒りですた
なんかフロントで予約が確認できなかったらしく ロビーのパソコンで
予約確認させられたそうな。

ロビーなんて、 >>11 な状態なのに カワイソス
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 20:59:41 ID:1lx8IA180
>>136
今日の稼働率は約30%だというのに随分と横柄な対応をしているものだ
フロントは暇だろ
稼働率が悪くてイライラしているのかwwwwww
138136:2009/04/14(火) 21:54:55 ID:RJmHu3gR0
>>137
そーだよね、室は他の東横より静かだもん。
客いねーのに、予約客に何してんだよw って
139宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 21:57:34 ID:h3y9v71FO
好き好んで泊まりたいとは思わないな。

ひどい目にあったからよ。
140136:2009/04/14(火) 22:16:27 ID:RJmHu3gR0
>>139
kwsk
141宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 22:32:49 ID:/NP94Nj30
平塚はひどいよ。

俺が正面のドア入ってから、翌日出るまで、一度も
いわゆる「接客用語」を聞くことはなかった・・・

自動チェックイン器でも置いとけよ カス。
142宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 10:04:47 ID:e/so0bCg0
自動チェックイン器って、スーパーホテルでつか?
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 11:14:17 ID:TjK2LD8h0
>>142
R&Bです
どっちにしても自動入金機です
チェックインの手続きはフロントで行います
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 11:39:21 ID:eCyUS5iKO
平塚は連日閑古鳥でフロントは稼働率連動手当てなどご褒美をもらえないから無愛想でやる気がないのだろ
誰かに頼まれた訳ではなく自分の意志で入社したのだから嫌なら辞めろ
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 12:31:08 ID:4CCuEHaSO
うるせえ
ブチ投すどワレ
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 13:00:04 ID:cUPbrF8W0
>>145
なんか、柔道の技っぽいなw
147尾崎あっき:2009/04/15(水) 13:07:42 ID:UFVDjaWFO
東横はあらゆる面で最高(^-^)

アンチョンニワカどもには

敷居が高いだろうが(`し´)

148宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 20:25:06 ID:4EeuRKd40
>>144
箱根駅伝のコースと第4中継所に近そう。
年末年始の数日は満室になりそう。
149宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 22:42:26 ID:wx1PIPd+0
>>148
だったら茅ヶ崎はコース目の前だぞ。部屋からの観戦も不可能ではないぞ
150宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 01:32:49 ID:NvmGPPiQ0
>>149
茅ヶ崎店の目の前を通る国道1号線は駅伝コースじゃない。
藤沢市との市境で海沿いの国道134号線を走るルートになる。
151宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 04:07:19 ID:dOk6aKtH0
昨日宿泊した品川
芸術的な■穴だった

605まじおすすめ
152宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 11:39:57 ID:0qC0BFRwO
>>145
硫化水素でやるのか?
153宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 15:35:04 ID:1Owu8rfJO
マッサ呼んだ人いる?
154宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 20:07:37 ID:x2GlqjpU0
マッサージ師&案内する人?とエレベーターが一緒になったことがある
今までどんなに疲れても呼ばなかった自分GJと思った。これからも絶対に呼ばないw
155宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 22:35:36 ID:hu/6aJqqO
外人に埋め尽くされ真夜中まで花見気分。五月蝿くて眠れなかった。
桜祭りと重なったために満足に泊まれなかった。

朝食コーナーは当然満席。
予約してしまったのが間違いだった。

疲れたホテルでした。
156宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 23:13:35 ID:S9oxeZpY0
なんか水戸も値下げしてんな。
埋まってるのは、シングルAだけだが。
157宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 00:34:03 ID:YSz0Quv20
>>155
何処?
158宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 02:10:12 ID:TeOsOP9+0
>>118,>>119
受取るのはフロントなのに支配人が自腹切る意味がわかりません。

>>118は書き方から察するに、あなたはどこかの支配人?
159宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 02:52:09 ID:0GGq1U3A0
★〜中井・練馬・西武線方面・本八幡・京成線方面 ★
★〜東急大井町線中延駅から都心へは断然お得!★
東京都交通局では、たいへん便利でお得な乗車券
「都営地下鉄『春』のワンデーパス」を
発売しますので、下記のとおりお知らせいたします。
 ワンコイン(500円)で
都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降りすることができます。
また、ご利用当日に限り、沿線の施設や店舗で料金の割引やプレゼント
などの特典を受けることもできます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/03/20j3d200.htm
★発売期間
◎平成21年3月20日(金曜日・祝日)〜4月26日(日)の土曜日、日曜日、祝日
◎平成21年4月29日(水曜日・祝日)〜5月6日(水曜日・祝日)の毎日
◎ゴールデンウィークは平日でも毎日発売します。
●アキバヘは
★JR秋葉原駅昭和通り・日比谷線・ヨドバシへは都営新宿線岩本町駅A3口
★神田郵便局・昌平橋通り・石丸電気方面は都営新宿線小川町駅A3口・A5口
が便利です。
160宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 10:58:38 ID:qFnSzZ8n0
>>144
稼働率が低い方が仕事は楽だし
無愛想のままでも給料に変わりがあるわけでなし
(少々の稼働率手当てで会社に偉そうにされるより無い方が気楽)
161宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 12:52:13 ID:C5xkZhSzO
査定や出世がないから競争したくない人にはオススメ。
真面目にやっても適当でもなにも差はない。
今年は定期昇給すらなしだけど・・
会社や支配人の都合に振り回されるに耐えられるかな。
162宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 14:24:30 ID:UaNzpR3w0
>>158
バカ発見
163宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 16:22:37 ID:qFnSzZ8n0
>>161
フロントは年齢・経歴はバラバラ。
中年より若手の方が仕事やスピードで勝っても
給料に変わりは無いし。
164宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 18:39:22 ID:1IWPFvhq0
年齢や経験に関係無く一律の初任給。
昇給もほんのわずか。
安く使い捨て出来る人間のほうが自動チェックイン機より断然安上がり。
165宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 19:55:57 ID:qFnSzZ8n0
チームワーク良さそうに振舞っていながら
抜け駆けで辞めれる時をうかがっている。
166pppoe185.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/04/18(土) 20:03:31 ID:hKm2wI4w0
自動チェックイン機、メンテナンスという「経費」がかかるからなw


日立宿泊中だが、番号の古いここは相変わらずロビーの「非隔離型
喫煙スペース」が野放し。ロビーは「公共の場所」なのだから、新
店舗のように隔離できないなら、廃止は当然。岐阜・高松中新町に
できて、ここや甲府舞鶴嬢にできないのは、なぜか?

タバコを吸う奴のための「喫煙室」だろう。吸いたい奴は自分の部
屋で肺ガンいになるまで、心ゆくまで吸えばいい。

それに、常に「煙害」にさらされる、フロント嬢の健康のことも考
えてやれよ、なぁ、支配人さんよ。

ケムリにまみれておにぎりを食うのも馬鹿らしいので、明日はJAL
ホテルで朝食です。こんな俺は「勝ち組」かw
167pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/04/18(土) 21:08:16 ID:+ElqK54n0
>>167
勝ち組さんおめ!

諸般の事情でたまに東横より高いホテルに泊まるが、朝食ビュッフェで
いつもの東横おにぎりの反動でついついたくさん食べてしまい後悔する。

最近の東横はメニューが増えたせいで、行列が渋滞するのが難点だな。


168pppoe170.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/04/18(土) 21:26:57 ID:O/EuLtRd0
さいたま新都心より記念真紀子
スーパーアリーナでのミスチルライブの為、泊まったけど
人が多くて大変だった
169宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 00:33:26 ID:CJ5n941mO
>>168
大変なのはこれからだよ。
線路側の部屋なら、トレインサウンドで起こされるよ。
170宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 05:38:43 ID:w8RvF6Mg0
朝食食う場所ない時は、部屋に持ち帰って下さい。
171pppoe170.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/04/19(日) 07:39:04 ID:CEgeZXc60
>>168
今さっき起きて、朝食食べ終えたところだけど昨日の23時台から
強烈な睡魔に襲われて、そのまま朝までぐっすりだったよ。
一昨日から二泊三日でこっちに来ているので(一昨日は大成鉄道村に泊まった)
かなり疲れがたまってたみたいだ。
172宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 16:03:06 ID:wG8oMT4DO

今期は昇給なし

173166:2009/04/19(日) 21:14:10 ID:DUvfmF0w0
今朝は「ホテル日航 日立」でわずか1,100円で優雅な朝食だった。
充実した朝食をとって戻ると、不可触賤民たちが配給の古古米おに
ぎりに群がっているのが、あまりにも哀れに思えたよ。
(寝るだけなら、もちろん東横で十分だ。)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


「さいたま新都心」が取れなくて困っている皆さんへ、いい情報だ。

浦和のシティーホテル「浦和ロイヤルパインズホテル」が期間限定で
東横インより安い「早割」レートを出している。(1泊6,500円)

http://www.royalpines.co.jp/urawa/stay/plan/nw.html
174168:2009/04/19(日) 21:52:00 ID:RBLk0uxD0
帰宅した。
あ、>>171>>169へのレス間違い。
さいたまスーパーアリーナからすぐで利便性はいいね。
電車がすぐ近くを通っているから、鉄ちゃんにはいいかも。

>>173
東横より良さそうな部屋だね。
しばらく埼玉に行く予定はないけど、機会があったら利用してみようかな。
175宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 22:15:37 ID:izYxvzib0
>>166
124 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 22:00:05 ID:lgbwrp9e0
日立とか、豊橋とか、JALシティ長野とか
マジ意味わかんない。
125 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 22:11:47 ID:BUr6Xzz00
ホンマやね。
空港あってこそのエア系だと思うんだが。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190125453/l50
176宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 22:34:01 ID:tU4Ukd8wO
米の銘柄や収穫年度は極秘だが、わずかなおかずの材料の産地は自慢する
図々しい店舗がある東横インの押し売り朝食。
177宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 23:59:43 ID:HbKo05z70
いや、秋田泊まったらあきたこまちおにぎりって書いてあったぞ

それ以外はしらん
178宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 00:41:57 ID:aEtw6+bZ0
ブランド米表記は時々見るな。
秋田泊の時は食べなかったから未確認だけど。
179宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 02:01:20 ID:JHIaDTxq0
インターネット予約特典はもうやめたの?

沼図でも千葉みなとでも何もくれなかった。けち。
180宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 04:24:48 ID:1tCMi9Ax0
>>179
もらえるよ
181宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 07:13:53 ID:1HBX7hvxO
型押し飯の使用米があきたこまちの店舗があるとしてもきっと古古米だろう
182宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 15:30:15 ID:ANuEhx31O
サンキューごめんねと祝日意外は泊まらない
183宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 16:15:59 ID:b/Mv9JvL0
>>173
ケチなことして小銭を浮かせないで
そのホテル日航とかいうのに泊まればいいだろ
184宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 18:32:24 ID:rQcK2evsO
>>182
俺も
185宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 21:24:07 ID:56NCvsPFO
サンキューゴメンネなんて古い
186宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 22:50:29 ID:X5hESscW0
従業員変な制服
187宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 10:47:22 ID:B6VbtcQn0
>>186 それがそそるんだよ!
188宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 11:47:12 ID:i86vL4e7O
サンキューゴメンネ改めモニターキャンペーンになろうがいつまでたってもオープン時はドタバタ
本社あたりからの応援も使えない奴が突っ立っているだけ
ろくな準備や教育もせず日銭欲しさに見切り開業をいつまでも続ける東横イン
キャンペーン中も満室にならずキャンペーン後は低稼働率で料金値下げがパターン化している

頑張れ平塚wwwww
189宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 18:23:27 ID:saWbPIyN0
>>188
そういう視線で見るのは同業他社だな。


……でもまぁ内容は間違ってないと思う。。。


190宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 21:19:07 ID:4wEEf6mZ0
7/25横浜で何かイベントあるの?
まだ東横会員しか申し込めないのに、シングル既に満席
191宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 23:12:46 ID:5IJoP2stO
フロントに漂うカレー臭に呆然。

フロントはいわば店の顔とも言う。

192宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 00:03:14 ID:5vjz2zfl0
>>191 既にカレー提供時間が終わった後にチェックインすると・・・、
まだ飯食ってなくて腹ペコなら尚更otz
193宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 01:56:48 ID:LFbBUrQ30
加齢臭じゃないだけいいじゃん
194宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 15:33:53 ID:ByrzDoPI0
>>188
パターンって実際に下がった店舗なんてあんの?
195宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 16:54:56 ID:G4wY3TbA0
>>194
昨年度オープン店舗では、藤枝、富山宝町、守谷、北上、鶴見・・・
公式サイトの料金改定日がオープン日以降になっている店舗が沢山あるから自分で探せ。
釜山2店舗、鹿児島2店舗、成田空港のように割引キャンペーン継続もある。
「ご好評につき」と懸命の集客。
196宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 21:40:39 ID:9ZH0DnsY0
>>195
いさぎよく「ご不評につき」の方が納得感。
197宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 17:42:09 ID:m9Pg2F4Y0
【経済】草なぎ剛を起用した新CM お蔵入りが濃厚!地デジ・トヨタ・東横イン など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
198宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 20:09:46 ID:8CCx5LYB0
最近はあちこちでレンタカーが格安で借りられるのに、東横インレンタカーサービスは堂々の料金据え置き。
提携レンタカー会社にまともに相手をしてもらえないのだろう。
社外に対して交渉力も影響力も無い東横イン。
199宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 21:04:57 ID:a+AaewCu0
>136 見たので 平塚宿泊の今日は インターネット予約画面をプリントして持て来たーよ

それ見せて すぐチェックインは出来たが、 >179 プレゼントは貰えなかーたよ

プレゼントの準備は出来てたんだけど、くれなかーたよ。 ブワッ
200宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 18:37:29 ID:/KB8M8zuO
部屋のユニットバスにセットしてあるタオルでは足りず追加を頼むと有料とはケチにも程がある。
まさに駅前ドヤ、税込み5000円以内でなければ割高で泊まる気がしない。
201宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 20:07:40 ID:HHOWXjIG0
>>200

東横に変化を求めるのではなく、君自身が
「持たざる者」から「持てる者」に脱却しないと。
202宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 20:31:53 ID:Ldcxu6ZY0
店舗開発能力の無さで好立地が確保出来ず窓の景色が隣のビルなのは百歩譲って良しとしても
立体駐車場で自ら客室の窓を塞いでしまうレイアウトを続けているのには本当に呆れてしまう
東横に変化を求めるのは確かに無駄

203宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 20:41:25 ID:HHOWXjIG0
>>202

寝る・シャワー・おにぎりでチェックアウトするんだから、
窓の外なんて期待してないよ。
線路近くで列車の音は迷惑だけど。
204宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 07:21:09 ID:oUSFpEoU0
もうすぐ浜松まつり。
浜松駅北口は開店から初めてのピークかな。
205宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 09:02:42 ID:LJF1jU470
>>202
言われてみれば。
方角の件があるかも知れないが
大抵、建物の四方向の内
窓側が2方向、壁側が2方向だから
壁側2方向のどちらかに立体駐車場をもってくれば
窓側は全て障害物がなくなりそうだ。
206宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 09:04:47 ID:LJF1jU470
>>200
寝小便でもしたんか。
そんなのある分で足らせ。
207宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 18:01:57 ID:pi886Mzd0
俺もバスタオルは1枚でいいけどタオルは2枚欲しいとは思う。
何処のホテルもそうしてないから仕方ないけど
208宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 20:23:54 ID:vWY0iXji0
体洗うのと顔洗うのでタオル別に欲しい
でもどこのチェーンに泊まっても1枚だな
209宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 20:46:43 ID:Gi5FRxb3O
ちんぽこ揉むのと
射精の片付けに
あと四枚要求する
210宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 20:57:28 ID:HpthZP6z0
所によっては、バス・ハンド・30cm sq.ぐらいの小さなの…
以上3点と置いてある事があるね。最後のはどう使うのが標準なのかな?
…ウチは顔拭き専用にするけど。サラックスが無いと堪えられないウチは
大小2枚でもイイんだけど、ハンドを体洗いに使う人は困るよねぇ。
211宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 21:10:06 ID:NkmxeIQPO
普通はフロントに言えば常識の範囲内の枚数であればタオルの追加くらい当然無料で借りられる
雨に濡れた服や鞄を拭きたいこともある
東横がドケチなだけ
このご時世に泊めてやるの姿勢を貫くのには感心する
212宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 22:29:49 ID:+zsxEcvqO
タオル追加の有料とはお粗末な話しだ。

カレーのおかわりでさえ、渋ってるくらいだからな。

普通、宿泊費用のうちサービス料って含まれてるんだろ?

213宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 00:19:56 ID:NZLO8gXe0
>>211>>212
ドケチ、お粗末なのは、東横じゃなくてあなた方。
「金の切れ目が縁の切れ目」
214宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 00:34:51 ID:EpTjregDO
コンフォート
ルートイン
ドーミーイン
スーパー
西鉄イン・京急EXなど電鉄系列

東横が無くても全く不便を感じない。
ケチで余裕の無い東横より断然快適。
臨機応変に使い分け。
215宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 01:13:10 ID:VcxU0tOx0
立体駐車場で自ら客室の窓を塞いでもかまわないからシングルAをもっと作れ
別に寝ておにぎり食って出なんだから狭い部屋でいい
216宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 10:27:22 ID:CgQ68I7KO
213>うるせーぞバカ
217宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 10:54:49 ID:NZLO8gXe0
>>216
スマソ
218宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 10:57:12 ID:kFdL9GCq0
素直でワロタ
219宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 17:42:52 ID:xosi/aF+O
来週泊まるが祝日なのに白々しく正規料金請求してくるかもなw一度やられた
220宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 21:36:30 ID:rkgzbjHA0
最近は無いだろ?
クレームが多いせいか、予約画面の値段が変わるようになった




まあ、嬢にそういうのを任せてた責任はあるな
221宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 22:22:31 ID:h2V0PqIhO
黄金週間、航空会社はほぼ正規料金でほぼ満席だし、各地の行楽地もウハウハ。しかし、東横は3割引。しかも、品川のように黙ってても満室になるような店舗
まで3割引だから、支配人や嬢は、満室になれば喜びつつ複雑な心境だろうね。
222宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 22:27:15 ID:6Q8dYrGo0
             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:l
             /;:`丶、、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;l
            /、;:;:;:;:;:;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
            /:::::`::`::―--:::z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
           /:::::::::::::::::::::::::::::::ミミ' ` ‐- 、_/_l
           {::r=、::::::::::::::::::,,ッ'  ヾ三)  r-リ
            ',;l /ニヾ::::::::::,:'"   ‐ -、、   `"l
           ヾi( (ろ::::::::,'   ーr‐。ュ゙:' ,ィ二j
            ト、`ミ,ソi::::;'     `=' :  トミ゚シl
           彡:::7-イ ';::'      r‐、  l  /  日本橋馬喰町東口C4。
            'イ::'  li ヾ'      / `ー、__ノ /  サンキューゴメンねの予約をしようと思ったら
          , ィ^lノ''    i l l   / , -‐-J,_ /   ツイン部屋の設定が1つも無いでは ごじゃらんか!
         /:.:.ヽ\   i l l l    に ̄ア /    
        ,rく__:.:.:.`丶ヽ、 、ヽl {,  ヽ二ノ /
      , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ 丶、ヾ、    ,/
  ,, - '"´   `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
r''" , -‐ヽ、    ヽ、丶、_      _,ノ     \
{, /:.:.:.:.:.:.:.\    \ ヽ.`  ̄ ̄ ´  ヽ      \
223宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 18:08:09 ID:DywhNXurO
播州赤穂、相生、西鉄久留米も最近値下げしているじゃねえか
「好評」な店舗は値下げしても稼働率アップしている気配は無いがw
224宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 18:49:34 ID:1UUrKVQdO
敦賀駅前より3950記念カキコ!


298で買ってきた中国性のポータブルDVDプレーヤーを持ち込んでエチDVD鑑賞会やってるよ
ヽ(´ー`)ノ



裏も表も絶賛上映中!
225宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 18:57:01 ID:B3m7aT0v0
てか、空室カレンダーなんで28日が土曜の色になってんの?
馬鹿じゃない?ちゃんとやれよ
226宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 19:21:56 ID:ITHtB8mOO
低能、丸出し集団だな

227宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 19:36:22 ID:pkk2yB6nO
今度から東横で支那人のメスを見かけたら強制開示してやろうかと思う
228宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 19:36:59 ID:taAwgOLp0
セントレアの東横駐車場を宿泊者以外の会員向けに格安提供してくれんかなあ。
空港だと1日1500円とられるし、どうせ空いてるだろうから。
出張先では東横使うし。
229宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 19:59:38 ID:SSYJrw130
>>223
大好評店舗の大分中津も大幅値下げしているが相変わらずガラ空き。
ガラ空きのくせに会員のみ空室ありの設定。
一般客を会員にして入会金で料金値下げの穴埋めをしようとの魂胆かwww
230宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 21:05:10 ID:Li7fW7Rs0
>>225
土曜じゃない
休前日の表示だ
231宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 22:32:56 ID:DywhNXurO
>>230
土曜日のみブルーで表示させたいが休前日が全てブルーになってしまう低脳仕様。
土曜日以外の休前日をブルーにしても紛らわしいだけで意味無し。
232宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 06:32:10 ID:uOuOcwU2O
祝日の前日を土曜日みたいにするところ、見た事なし
ましてやキャンペーン日な訳でもなし

ここまで頭悪い集団に、まともなシステム、作れる訳ないか…
233宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 07:30:39 ID:9LWNlIyjO
ブルー表示を続けるなら休前日は20%でいいから割引しろ
234宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 11:43:59 ID:ug9hhfKnP
国際空港の周辺に隔離施設を確保するみたいだけど、中部なんかはここ使いそうな機がする。
235宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 11:53:01 ID:LbP1W2EN0
>>231
あーあ
せっかく前向きな解釈を提示したのに
236宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 20:26:19 ID:ncfLswiR0
前向きな解釈を提示する必要性があったの?
237宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 21:15:01 ID:RPavWA2M0
>>228
交渉してみたら?
238宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 06:22:07 ID:0NGc4UxjO
連泊する場合、個別にキャンセル出来ねーよw
電話するしかないのか
あーめんどくせー
239宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 09:03:42 ID:4z9yp6E90
>>238
1泊ずつ予約すればいい
チェックインの時ちゃんと日数分まとめて請求される
ネット予約特典のハンドタオルもらえるのも1回
他の客がみんな連泊で残り1部屋なんて状況で予約したら途中で部屋が変わるかもしれないが
240宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 09:31:14 ID:PxTs1du/0
>>239
でも全店共通でその様な対応か。
何せ、フロントの能力はバラバラだし。
店舗ごとに支配人色が有るし。
241宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 10:19:56 ID:+n3xB2kZ0
>>239
 あの予約特典がそんなに欲しいの?
242宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 13:34:53 ID:GCrthe4L0
あとで電話で、連泊になりますので、同じ部屋にしといてくださいって言えばいいんだよ。
当日その場では、部屋割り難しいかもしらんが、余裕をもって、事前に連絡しとけばおk
243宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 19:58:06 ID:qyeF7bas0
× 対処外
○ 対象外

シングル料金プラスVOD分500円で1円の割引も無いのに無料券で
「VOD見放題シングル」を予約するバカはいないと思うが。
しかし相変わらずの低能集団ぶりだwww

http://www.toyoko-inn.com/hotel/00080/index.html
244宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 23:11:48 ID:rvRqw5hq0
バイクで行った場合、駐輪場はありますの?
245宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 23:20:24 ID:jS/YsUE30
>>244
今まで18カ所バイクで行ったけど、何とかならなかったのは秋田だけ。
嬢に相談したら、すぐ近くに市営駐輪場があるので聞いてみては
というので聞いてみたら、異常なまでに親切にしてくれて無事駐輪できた。
東横の敷地に駐める場合は料金(300円)取られるところと取られないところがある不思議。
246宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 09:46:24 ID:urd5iS8l0
「東横インオリジナル」
超飯店のパクリか?

 http://www.toyoko-inn.com/recruit/lookingfor_mgr.html
247宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 12:20:36 ID:XUohuRwD0
>>246
朝食無料=パン朝食の残りを食っていい
福利厚生として専用住居を用意=ホテルの休憩室かよ
248宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 14:10:30 ID:wzw2BKh+0
お客様によりわかりやすくお越し頂くため
ホテル名を“日本橋馬喰町東口C4”から“東横イン浅草橋交差点”に変更致しましたwww
249宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 16:47:51 ID:70FVafaVO
>>246
訳あり女を低賃金で支配人とフロントとして雇う余裕も無くなり住込みを募集かw
残飯で釣る、休憩室=住居、稼働率が悪ければ報酬は下がる可能性ありで下限も示さないとは東横らしい
250宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 17:43:47 ID:+j0v4eYr0
>>248
東京は車があっても置き場所に困るので電車で行くのですが
最寄り駅はどこですか?
どの出口から出たらいいですか?
251宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 18:11:04 ID:TEVdqSNL0
日本橋馬喰町東口C4のオープン直後に東京へ行く用があるから予約したが、
名前が変わったことをここで知ったわw
252宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 18:35:29 ID:wzw2BKh+0
>>251
実は俺も宿泊予約済
常宿は浜町だけど、安さに釣られクマー
253宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 19:02:08 ID:6FeO78Ix0
自分みたいに毎回、別々の東横に泊まっているのは自分だけ?
すでに泊まった所が嫌だったというわけではなく、特に都市部ではたくさんあるから
あちらこちらの東横に泊まってみたいだけなんだけどね。
254宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 20:35:53 ID:zWvSGL450
安物の客室ドア、薄い壁に加えて穴まである。
新型インフルエンザの客が近くの部屋に居合わせたらヤバそうだ。
255宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 23:05:29 ID:jnTtTl/HO
キャンセルしない場合はどうなるの?
256宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 02:23:19 ID:wiXihhtI0
>>246
>朝食サービス対応
>毎朝届くパンを並べるだけです。

オニギリババアを雇うことを告知しろよwww
てか、オニギリババアの技術力が店舗によって違う
仙台の某店舗おにぎりはヒジョーにマズイ 
この前泊まった大阪野田駅前はウマイ
これって米の差なのか?
257宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 07:18:42 ID:5Q0GGSEYO
>>256
パンを並べるだけ?
リニューアル朝食はどうなったwww
超の支配人を完全に真似しているが門限も無く劣悪な環境はこちらが遥かに上だろう。
割が良ければ社内公募でもすれば応募者がいるはず。
258pppoe057.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/01(金) 20:16:38 ID:IL5P2P5Z0
テスト
259宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 01:14:34 ID:3JKEszlE0
246のリンク先が消されてんだけど・・・ここ見てんの?束横インの方々
260宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 02:10:47 ID:7KPaiCVn0
>>259
あまりにもページ内の文章がバカっぽかったから作り直してるんじゃねーか?
担当者に梅田って書いてあったから、バカっぽい文章だったのだろう。
261宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 02:52:21 ID:s81qT795O
どんな文章だったか気になるな
262宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 04:32:37 ID:7KPaiCVn0
>>261
>>246にあるアドレスをググって見れば、キャッシュが見れるよ
263宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 04:51:11 ID:Ove7r8e40
じいさんには難しい・・

ここにのせてください
264宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 05:21:58 ID:hAMEDInN0
265宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 05:26:19 ID:pRazWrIs0
>>264
3年間の奴隷契約・・・
266宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 07:30:42 ID:g3/m5Z7kO
>>260
この採用担当者は品川高輪口の元死廃人か?
そうなら消防法違反の朝食会場レイアウトを伝授することだろう。
そんな奴が本社に行って採用担当しているならこの会社は本当に低脳集団なのがよく理解出来る。担当者自らパクリ個人事業主死廃人をやれよwww
267宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 11:48:11 ID:yNBAKibTO
祝日料金で泊まれるか不安w
しらばっくれて正規料金請求しそうだ。
268宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 12:23:49 ID:ywU0ZcnL0
てか、生年月日と氏名で予約できる予約システムって何だよwww
セキュリティーのかけらも無いじゃんwwwww
269宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 13:48:04 ID:lgib7Qty0
>>267
気づいた民のみ割引にすれば良し。
チェックインの時点で気づかぬ民は、そこで正規料金取れよ。

その他に、予約なしで飛び入りする民は、それなりに理由あり
なんだから、足許を見て割り増し料金取れよ。

それが儲けへの近道。
270宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 16:50:40 ID:7Z4WDT6mO
>>268
だからといって、他人の名前と生年月日でログインしたら、不正アクセスでタイホ。
これは、ある意味罠だな。
271宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 18:38:23 ID:UmZ2rHAl0
>>264
今ってさ、半分近い店が支配人不在なんだろ?
それで、本社勤務の奴らが店に異動で支配人にしてるってw

今まで、本社の仕事=暇で何もしてない ってのを自分たちで暴露してるのと同じじゃんww
低脳だなw
272宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 20:07:49 ID:NZCYZchF0
オープンして半年も経過していない北上の支配人募集中
不景気でも従業員が簡単に退職するブラック企業の王道
273宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 20:42:21 ID:p5KLSKNpO
佐世保はどうですか?
7時12分の電車に乗るので朝食は無理っぽい
274pppoe167.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/05/02(土) 20:55:23 ID:OpiS0fcq0
埼玉三郷駅前。
275宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 21:11:48 ID:sV3ELXQM0
>>271
へー。
人件費削減か。
いよいよ本社も含め余裕なくなってきた・・・・。

>>272
以前から出入りはよくあるみたい。

276宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 22:35:35 ID:+7/65Xiu0
窓から富士山が見える東横ない?
277宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 22:44:37 ID:g3/m5Z7kO
>>276
鶯谷
鶴見
278宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 10:53:58 ID:AxFD0qySO
>>275
低賃金な名ばかり正社員の支配人とフロントから住み込み奴隷支配人に変えれば人件費は半分以下になるだろう。
個人事業主になるので労基署対策や事業主の社会保険負担もなくなる。

日銭商売のくせに安い人件費を更に圧縮しなければならないほど苦しいのか?
279宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 12:25:12 ID:T6bA/+6RO
HPに問い合わせのクリックが無いのは、意図的なのか?
280宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 12:38:34 ID:d/7aJ13RO
いつの間にか消えてる

トップにあった記憶あり
281宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 13:10:01 ID:EldbNsMM0
中国人がフロント前のPCを1時間も占拠してる。
怪しげな事でもやってるのかな?

282宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 19:16:09 ID:llr5vJAd0
PCよりもフロント嬢を1時間占拠してえ
283宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 19:20:35 ID:1UilGpX60
二輪の駐輪料金を現金で取られた。
店員の小遣いになるのだろう。
284宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 22:07:23 ID:3ZXzMWEB0
三輪車はオプションなので別料金
285pppoe166.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/03(日) 22:27:14 ID:EdRBdgte0
>>283
俺もよくツーリングで泊まるが、バイクの駐車料金取る店舗と取らない店舗があるのが
未だに謎。
駐車場のオジサンは概して親切なのは素直にありがたい。
そんな俺はただいま熊本新市街泊。
すぐ近くにもう一店あって思いっきり間違えたわ
286宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 00:57:54 ID:CmfrRpzV0
>>285 人の居ない地下駐車場と違ってフロント・ロビーが近いと安心。
まあ、ほったらかしなんだがw
287ごく一般的な宿泊人:2009/05/04(月) 04:55:58 ID:Vc7Mujfp0
九州の新しい所に泊まってんだけど、

CSが見放題で結構見た。

でも、リモコン取扱のパンフにはCSはやってないと記載。

いずれは見れなくなるのか?
288宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 06:35:32 ID:HOb7PzTg0
大井町。朝起きたら受付が男2人で驚いたw
289pppoe154.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/04(月) 08:03:40 ID:bYGgmA8e0
三ノ宮U

連休中ゆえ餓鬼も含めて朝食大行列。40分近くも行列が持続してた。
ここもいつの間にかメニュー増えてるし、チェックイン時に「朝食券」
を配布された。
部外者潜伏防止と、客の二度食い三度食い防止のためか?
290宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 20:24:12 ID:oYOt7v/Y0
>>288
男のフロントは内観研修中はオナ禁で夢精したか点検されるのか
291pppoe113.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/04(月) 20:48:27 ID:FImyQPxu0
新八代
周りに何もない
近くのコンビニまで2kmってどんだけ田舎だよw
まぁ夕飯のカレー食べられただけましだけど、何も持ってきてない奴はどうするんだ?
292宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 20:55:23 ID:Iv/NzOiy0
>>288
それは朝からドッキリの
男っぽい女だよ。きっと。
293宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 20:59:35 ID:FImyQPxu0
九州の某店舗
今まで東横インのいくつかの店舗に泊まって来たが・・・・、
周辺にコンビニ一軒すら無い、飲食店は駅ナカの改札外に一軒あるだけ。
(改札内は知らない)
田園が広がるだけで、見事に何にも無かったのにはビックリした;;

周辺にコンビニ一軒すらない東横インなんて初めて見た;;
294pppoe113.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/04(月) 21:04:00 ID:FImyQPxu0
>>293
タイムリーに泊まってるよ
熊本市内であぶれた人の救済用だと思ってあきらめてる
昨日の中津の方がましだった
295宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 21:06:23 ID:FImyQPxu0
>>294 実は私もあぶれたんですw 熊本駅前に泊まりたかったのに(涙)
296ごく一般的な宿泊人:2009/05/04(月) 21:11:33 ID:9IQoezPZ0
>>294
ワシもタイムリーに利用してる。

なんてったって、シングルAの会員価格が3000円未満

オマケに駐車場もタダ。
297295です:2009/05/04(月) 21:13:29 ID:FImyQPxu0
新幹線の駅でもあるのに、まさかこんな所とは予想不可能w
店舗紹介に「周辺にコンビニありません」と一言でも注意書きしてくれたら;;
298pppoe113.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/04(月) 21:32:48 ID:FImyQPxu0
>>296
虫の注意書きあった?
ベープと殺虫剤貸しますって東横はたぶん他に無いだろう
>>297
EV横にタク券くれるって書いてあったな
それ使ってコンビニ行っていいのか解らないけど

299宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:05:51 ID:6BP4apqb0
新八代宿泊者は部屋番晒して仲良く一夜を過ごせよwww
タクシー相乗りでコンビにいくとかも面白かも
300宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:07:21 ID:i5dnFQw20
 そのタクシー券って いくらまで使えるの?
301宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:14:26 ID:FImyQPxu0
>>291 >何にも持ってきてない奴はどうするんだ?

フロントでカップ麺売ってるみたいw
カップ麺売るフロントのある東横インなんて新○代だけかもww
他店舗にもあったら教えて下さい。
302宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:19:11 ID:FImyQPxu0
>>300
670円分・1.5kmまでだってさ
近くの7-11まで2kmだから往復できないw
303宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:20:29 ID:grCY5+46O
>>301
朝食無料、新聞無料、ジュース割引販売などと宣伝していてもカップ麺はしっかり定価販売だろw
フロントで売っているドリンク剤も定価だし最近の東横は全く余裕が無い。
304pppoe113.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/04(月) 22:27:49 ID:FImyQPxu0
>>303
1個130円だからまぁ安いんじゃない?
サイズは普通のみたい
305宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:35:35 ID:+tA84E7V0
鹿児島中央駅前東口宿泊記念パピコ
オープン2ヶ月半だがまだ新築の匂いが少し残る。
部屋は思いっきり東横スタンダードだが、テレビはアクオスで地デジ、
VODはまだサービスしてないらしい。
朝食会場は東横では標準的な広さだが、
誰かが書いてたスーパートーストマシーンがあった。
ネットは恐ろしく不安定で、1分ごとに「ケーブルが接続されていません」のメッセージがでて
めちゃくちゃウザい。

>>301
どこかは忘れたが、複数店舗で見た記憶が
306pppoe060.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/04(月) 22:35:56 ID:fiHGmsmK0
昨日今日はどこも満員なんだろうなぁ。

珍しく掃除が行き届いていなかったよ。(´・ω・`)
307宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:41:28 ID:FImyQPxu0
なんで今夜に限って新○代で盛り上がるんだ、オープンしたばかりの出来立てホヤホヤでもないのにw
良い意味で「偶然」って怖いw

新○代は遊べる所が全く無いから仕方なく・・・ですねww
308pppoe060.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/04(月) 22:45:49 ID:fiHGmsmK0
っと書き忘れ。大阪JR野田駅前店です。

ここ、野田駅から徒歩2分ぐらいですが、
地下鉄玉川駅1番出口から徒歩10秒です。w
309宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:49:03 ID:FImyQPxu0
満室で泊まれなかった、熊本で一番高いという27階建の熊本駅前。
翌朝、もしエレベータ故障してしまったら大変だw
310宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:57:53 ID:FImyQPxu0
>>309
朝食会に行く人で混雑しそうだな
混雑するので時間を見計らってくれって書いてあるけど
昨日の大分中津で朝食難民になったから早目に行こうっと
311宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 23:02:37 ID:IN4XF+oP0
混んでたら自室に持ち込んで食うよ俺は
312宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 23:46:29 ID:zKse6xxf0
>>新八代の人
事前に地図見ていくだろ
コンビニがないと悟るまで達しなくても
本当に無いかも知れないリスクは自覚できるだろう
行く途中に八代か熊本で途中下車して晩飯と夜食の買出しだ
熊本なら店が開いている時間帯なら食っていくのもよい
313宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 01:27:06 ID:NRKyyZ3U0
>>303

ドリンク栄養剤は医薬品を置いてくれないと
医薬外品だと効かない。。
314宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 01:29:57 ID:TkqxyNaBO
嬢の生出しドリンクでもうビンビン
315宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 02:03:30 ID:5cRwUkJR0
>>243
品川などの人気店の場合、
ビデオ付きプランしか空きがないときがある。
316宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 02:11:47 ID:5cRwUkJR0
>>291
>>301
すすきの南にはカップめんの自販機があった。

北国の場合、近くに店があっても冬の夜は寒すぎて
外に買い物にいけないから配慮したのか?
あそこは他ホテルの買収みたいな感じだから
自販機ごと買い取ったのかも知れないが。

いずれにせよ、最悪でも全店ビール自販機におつまみがある
317宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 02:21:28 ID:5cRwUkJR0
>>306
日祝3割引もあり、全国的に埋まっている。

中でも3日4日の大阪は、早々に全店満室状態で凄かった。
5日はいっぱいあいているけど。
318pppoe154.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/05/05(火) 05:51:43 ID:XGW3Rg7s0
>>317
日祝3割引の恩恵はあくまで東横会員かつネット予約のみでしょう?
カウンターをふと見ると、全ての客が会員カードを提示しているように
見えないから、彼らは正規料金での宿泊なんだろうな。不憫だ。
319宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 06:01:28 ID:BlqbOC/Y0
>>312 買出しか食事に熊本へ引き返そうかと思いましたが、旅の疲れで
また普通列車で30分かけて戻る体力は無かったotz
しかし、チェックイン時刻を早めたのでカレーを食べる事ができた。
予約の際に夕食の有無をチェックしてなかったけど、もしチェックインが遅かったら;;

>>316 サンクス
320宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 07:04:10 ID:P8ZC0KKhO
朝食20人待ち もう嫌だ
321宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 07:26:51 ID:W1JreQNVO
>>320
早起きが苦手じゃなければせめて10分前に会場で並ぶ準備してないと。
そうすれば開始から10分以内におさらばできる。
fast in,fast outが大事。
322宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 08:21:44 ID:qY/Rv4qi0
あの自動パン焼機欲しい
どうしても欲しい
一家に一台欲しい
323宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 08:31:23 ID:Drh1IYD40
客室数に関係無く適当に朝食会場の広さを決めているとしか思えない。
わざと朝食難民を発生させてその分儲けようとしているのか?
辺鄙な駅前店は満室にならないのを想定の上で出店しているのかwww
平気で何分も並ばせる、狭い朝食会場以外では食べさせない杓子定規な対応など
東横は顧客満足度の意識が全く無い。


324宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 09:38:54 ID:0N1/mE7C0
>>301
カップルで行ったら
空腹を満たせず、あれする元気も出ないとこだな。
325宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 13:51:08 ID:aLeBAN1T0
>>301
盛岡駅前と北海道の一部で売ってた気がする
北海道は函館駅前朝市・函館大門・苫小牧駅前・旭川駅前の古くからあるほうのうち2店舗
326宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 14:19:55 ID:wye/oOPZO
>>321

>早起きが苦手じゃなければせめて10分前に会場で並ぶ準備してないと。

一つ確認したいのですが、東横インってホテルですよね?
327320:2009/05/05(火) 14:29:19 ID:P8ZC0KKhO
スーパーホテルみたいに立派な朝食会場にしてほしいよ。
東横は、食べるスペースが狭いからどんどん人がたまる。
7時から始まるからすぐ行ったが20人以上並んでエレベーター降りたとこにも人がいた。
朝食のために食べる時間以上並ぶのは嫌だ…
328宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 15:36:14 ID:a1XQd20x0
>>新八代の人

自分が泊まった際は、先に過疎地だとの情報を見ていたのと車だったので
八代市郊外のショッピングセンターで買い物をしてから新八代へ行きました。
ただ、あそこまで何もないとは・・・。
駅の売店が閉まったら、フロントでのカップ麺しかないというのも・・・。
ただ翌日肥薩線周遊きっぷを使うので夕方まで車を停めさせてもらえないかと
頼んだところ、こころよく使わせてくれました。
車で行かれる方は新八代駅前、使ってあげてください。
329宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 15:57:05 ID:vOZzAsRBO
>>326
ホテルではなくドヤ、泊めてやるの運営

朝食無料サービスではなく炊き出し
黙って並んで待て、会場が狭くても文句を言うな、食べられるのを感謝しろが本音
330宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 18:00:39 ID:W1JreQNVO
この連休に4千円台後半、札幌なんて3千円台後半で泊まれたんだから、ありがたいよ。
331宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 18:25:43 ID:JLnpRSNy0 BE:539485362-2BP(0)
岡山駅西口右の幽霊についてkwsk
332宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 20:04:12 ID:5cRwUkJR0
>>328
第二の北九州空港になりそうだな

新幹線が博多まで延伸しても需要増は難しいか・・・
333宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 21:25:35 ID:uNhXXaKpO
二泊目部屋に帰ったら脱ぎっ放しのシャツ丁寧にたたんでいた。
334宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 21:26:47 ID:0pKG1UsT0
>>333
チップやれよ
335宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 22:29:10 ID:vbio2tByO
>>325

弘前駅前はお土産売ってたよ。
336宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 22:45:13 ID:858e4i9d0
三ノ宮Uはホントに内外ともに好環境だな。

おにぎり会場は広いし、味も美味いし、種類も多いし、
電車、バス、空港アクセスは抜群だし、
ダイエーやサンパルにほぼ直結だから駅から雨に濡れずに行けるし、
近隣にコンビニやB級グルメ店が豊富だし、
かといって札幌すすきの交差点のような喧噪も無いし、
品川、さいたま、藤沢などのように電車の音も聞こえないし。

337宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 23:04:27 ID:TkqxyNaBO
>>336
でも電話ガチャ切りしたり舌打ちしたり
最悪なんだよね
338宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 00:06:35 ID:uNhXXaKpO
>>舌打ちって
すごいなw
339宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 02:12:14 ID:6Liemiaw0
>新八代駅前
 既出の通り周辺は田園地帯の為、虫が多いので窓は開けないでくれ と
注意書きが書いてある所でした。
翌朝、顔洗って歯磨きしながらふと浴室の天井を見ると、小さな虫が2〜3匹いたw
最初はバッグとかに引っ付いて来たのかと思ったけど、どうやら外から浴室の換気扇に
不法侵入して来たらしい。浴室で虫見たのってココが初めてだよ、スゴイ所だww
340宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 04:37:37 ID:AzaosMEE0
>>239
連泊で禁煙ルームが一日分しか確保できず
やむを得ず禁煙、喫煙をそれぞれ一日ずつ予約する場合、
システム上、予約は二回に分けて入力しなければならない。

それなのに、いざホテルに行くと、勝手に連泊扱いにされ、
ネット予約プレゼントは1個、テレカも2枚しか使えなかった。

そもそも連泊の場合は、値段を安く設定する場合もあるくらいで、
連泊したほうが損をするのは東横ぐらい。
プレゼントが1予約に対し1つというのはまだ納得できるが、
テレカ使用は1予約ではなく1泊あたり2枚までとすべきでないか?
341宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 06:22:17 ID:sVzfC6m6O
舌打ち>東横の理由あり嬢たちの癖だな?

342宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 08:37:32 ID:iCCuX3ZG0
いいなおまえら
俺も舌打ちされたい
343宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 08:46:08 ID:qn0lULYOO
>>341
コンビニバイト以下の教育で即戦力にしているから客に舌打ちするのが悪いことすら解らない。
頭の悪さに加えて一般常識もない集団なので注意する人間もいない。
344宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 11:35:10 ID:bZXJ1JgM0
4日に敦賀駅前に泊まりました。
部屋は綺麗で良かったがフロントの馬鹿さ加減と態度には閉口。客が多くて疲れてるとは思うが低レベルにも程がある。
朝7時過ぎにロビーへ行ったら飯待ちが50人以上並んでる。自分は即諦めたけどあれを見て諦めずに並ぶ人を尊敬。

一番酷いのは11階もあるのに小型エレベーターが1基しか無いこと。
7時半過ぎから中層階だと上に行くのも下へ行くのも乗れずにエレベーター待ち15分以上。
11階に車椅子の人が泊まっていたけど非常「縄梯子」でどう避難するのかね?
345宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 12:10:24 ID:tjEhtBAh0
東横イン 甲府舞鶴城公園に4日に泊まってきました。土壇場に旅行が決まってGWなのにカップルで安く泊まれて満足です。
ただ、壁が薄いのか隣の音が。。。。エッチの声の大きな彼女なので当日はエッチ拒否されました^_^;
まあ楽しめたけどね(笑)
346宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 12:11:14 ID:XjhSzfaOO
エロチャンネルが無かったのでフロントのお姉さん思い出して凝った(*'-')
347宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 13:18:06 ID:JFV5H3pN0
>>344
嬢に「再教育」という名のお仕置きしてやれぇ〜
348宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 13:55:00 ID:YTJay/cN0
鳥取駅南口には、カップラーメン150円で売ってたよ。
エレベーターに「お客様の強いご要望で」書いた紙が張ってた。
349宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 14:00:45 ID:YTJay/cN0
連投スマソ
鳥取のあと、高松中新町に泊まったのだけど
あそこは、元々別ホテルだったJrなの?

建物の作りが違うし、部屋も普通のツインだったが、とても広くて
対面チェアとテーブル、カバンを置くスツールがあった。
350宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 14:13:53 ID:6Liemiaw0
>>348 ん?近くに23時まで営業しているジャスコもあるのに?
夕食の買出しにはそこを利用させてもらいました。

チェックインが23時以降になってしまうお客様の強いご要望なのかな?
351宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 14:29:21 ID:2QNC2YHe0
>>349

前は京王プラザホテルだったと思う。もう十年くらい前だけど。
352宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 15:30:24 ID:o5D35tC40
どこの田舎者だよ。 おばちゃんに紅茶のテイーバッグ要求してるオヤジは!!
奥から出してきたそれはオニギリおばちゃんの私物だぞ! 金払え! 客だからと言って弱い立場のパートのおばちゃんに高圧的にでるのは最低な人種だ!
353宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 16:03:13 ID:a3+AHIGK0

  嬢に平手打ちされたい・・・・
354宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 17:08:17 ID:DBMFxIce0
>>350
チェックインしたらホテルから出たくない横着者かと
355宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 17:16:40 ID:aGfQMmHKO
こういう人種と同じホテルに泊まってるかと思うと情けなくなる
356宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 17:32:10 ID:i4TqI0TD0
>>352
部屋には不味いお茶のティーパックのみ
客を行列させて狭い場所に押し込んで朝食に紅茶のティーパックすら置けないお粗末さ
ホリデー割引が東横の適正料金だから普段空いている店舗も連休は客が入る
これじゃ他のチェーンがどんどん出店して客もそっちに流れる訳だ
357宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 18:12:24 ID:JFV5H3pN0
>>336
青物横丁も電車の音聞こえるぞ。ここが一番酷いんでないかい?
358宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 18:19:12 ID:FRisVBfK0
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
359宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 18:20:02 ID:AHjPYf280
>>344
11階で1台なんか東横では常識。
今日のここは14階で1台。
1フロア1桁の部屋数ではあるが。
360宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 18:20:19 ID:zOOD81ouO
京急EXイン新馬場駅前は駅横なのに至って静か
361宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 19:53:13 ID:yJYdGMCw0
先日、三ノ宮2で朝食後すぐチェックアウトして、隣の公園で聞こえよがしに
「東横の朝飯美味━━━(゚∀゚)━━━、美味━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 」と
連呼したら、アベックが唖然として振り返ったよ
362宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 20:07:32 ID:aGfQMmHKO
>>361
意味不明?
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 21:51:33 ID:GmcbQs+bO
オニギリババアの高圧的な態度は許せないが
オニギリババアに高圧的に出るオヤジも許せないな
そんなオヤジは射殺だ
撃て
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 22:26:04 ID:Fs8ASX410
エレベーターの上にモニターが付いてるけど何のために付いてるんだ?
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 22:26:13 ID:6Liemiaw0
>>354 くつろぎたいワケですね、わかります。
私も買出ししてからチェックイン、部屋で夕食を食べるというのが殆どですから。
366宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 23:05:55 ID:2zopEPyO0
>364

エレベーター中が映し出されているのに
気づかなかった?
変なことをする輩対策かデリヘル対策か
わからんがエレベーターの中ではジッとしておけ。
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 23:32:17 ID:6Liemiaw0
客室に備え付けの備品について

カミソリ・・・何故か店で販売している物より良く剃れるのでお気に入りw
       刃こぼれするまで複数回使用可能。
ハブラシ・・・一回使っただけでブラシが開いてしまう。
クシ・・・・・身だしなみに殆どの方が既に持ち歩いてると思うので、これは
       不要なんじゃないかなと思うのですが。
368宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 23:57:53 ID:wY//j/j/O
>>361
東横の朝飯くらいで
優越感かよwww
しかも特に旨くねーしwww
369宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 00:38:28 ID:Hi1FqF6vO
エロベーターの中ではパンツを脱ぎ
できればウンコするのが基本
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 00:44:39 ID:xCV/cQoG0
創価
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 07:08:10 ID:olc4R8KZO
>>368
だからこそ周囲が驚くんだろうよ。
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 07:12:02 ID:sztJR4jvO
>>363
硫化水素発生させてやるのがお似合い
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 10:28:28 ID:fc5RMobd0
>>364
こういうヤツがいるからに決まってるだろ

ttp://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/4/0/4087224b.gif
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 10:45:43 ID:CSY8Se/a0
>>366 ・・・知らずに嫌がる彼女にエレベーター内でキスしてしまった・・・
通報される所だたのかよう!!!
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 12:08:45 ID:6eDs8rT5O
大井町にはモニター無かった
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 13:03:01 ID:vIoQ5o3l0
フロント内では見てるよ
377宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 16:38:02 ID:CmkoXi470
金払ってるのに領収書を朝まで渡さない目的って一つしか無いよね
378宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 17:49:32 ID:vKXDUlW30
未だに東横に泊まってる人もいるんだね・・・昔は泊まってたけど俺はもう無理
379宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 18:41:45 ID:6eDs8rT5O
>>377
分からん
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 18:47:39 ID:SUSbcn2H0
東横宣伝人が他スレで大暴れ
見切りをつけて乗り換えた客がこんなつまらないことで戻るはずもなくwww
東横の妥当料金はシングル税込4,000円
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1227532860/435
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 20:04:10 ID:lEZqeLUZ0
>>377
>>379
・α1みたいな確認書を発行しない
・夜に使った分の客室の電話代を宿泊料と一緒に記載

紙の節約┬→経費節減
        └→環境に配慮していますと言うため
>>380
素人や高級ホテルしか泊まらない人生大勝利な連中は本気にするかもしれないが
ビジネスホテルを頻繁に利用する人なら腹を抱えて大笑いできるネタだ
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 21:46:32 ID:ldHM5trRO
てか普通に領収書はチェックアウト時に渡されるもんだろ。チェックイン時に渡す方が少数派。
383宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 22:02:56 ID:T5hXj8ELO
>>382
まず前払いと後払いを区別しよう
前払いの場合は預り証を発行して当然
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 22:07:01 ID:T5hXj8ELO
あと預り証と領収書の区別もね
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 22:38:29 ID:7FdiUiOV0
浅草橋交差点って浅草橋駅から徒歩5分って公式にあるけど、けっこうあるぞ。10分はかかるんでないの?
馬喰町だと東京駅で地下ホームだから結構乗り継ぎに時間かかるし、微妙な立地だな
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 22:51:32 ID:w5WSUmit0
新八代駅前
 イオン八代ショッピングセンター行きのシャトルバスがあるのを知りました。
 行き16時58分発→17時07分着 帰り17時30分発→17時39分着(しかも最終w)
 約15分程しか滞在できないが、夕食の買出しのみなら十分でしょうw
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 23:06:18 ID:ewjE6X1s0
>>386

新八代ってイオン近いんだね。
ヤマダ電気もすぐ近く。
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 23:12:50 ID:/sgCnRMj0
>>385
地図でみたが、5分もかからないだろ。

それはそうと、浅草〜日本橋は東横が多いな。
東京西部は少ないのに。
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 23:13:29 ID:w5WSUmit0
>>387 シャトルバス、無料ではありませんよ。
片道100円、往復200円かかります。
390宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 23:25:01 ID:/sgCnRMj0
大阪の堺東駅、先の方まで埋まっているが、
誰か住み込んでいるのか?
全112室あるはずだが。
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 23:47:55 ID:6eDs8rT5O
ロビーで持ち込んだ物を食べるのってダメ?
392宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 01:16:06 ID:RK/LasGo0
別におっけーです
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 08:11:52 ID:hniV80Jv0
つまみ出されるぞ
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 11:43:20 ID:rVMUyVpJO
東横の大家から自ら運営に乗り出した京急EXの新規出店場所

浅草橋
蒲田
横浜駅東口
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 14:35:46 ID:tKIj1Vti0
>>393 あそこをつまんで出させてほしい・・・
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 18:25:41 ID:zCJCGUHm0
ご好評な店舗はサンキューゴメンネが終了するとすぐに「舌打ちするのが癖でゴメンネ」だか知らないが、
Web予約限定4950円のダンピングを開始している。
鹿児島中央駅東口、薩摩川内駅東口、敦賀駅前

通常料金にVOD料金500円を単純に加算しただけのVOD付プランもあちこちの店舗で増殖中。
徳だと勘違いしたり、その部屋しか空室が無くて押し売りを受け入れる被害者がいることだろう。
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 18:39:58 ID:/fVh1ttW0
>>346
しこれるほど可愛い子はどこにいるの?
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 18:47:51 ID:pnHDOdI40
>>397
梅田中津にまずまずの女がいた
399宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 20:47:32 ID:TfgUaOSlO
>>391
連休中に高崎駅前のロビーで10人くらいのグループが酒盛りしてたけど、
お咎めなしだったみたいだよ。
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 21:14:34 ID:md3Ftn6b0
>>399
客室で大勢で酒盛りしたり、廊下で大声出してる訳じゃないから、
お咎めどころかお褒めだよ。
札幌駅北口のように会議室がある店舗は、そういう酒盛り連中に
時間貸ししてやればいいのよ。
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 21:34:07 ID:0ZsJEMUi0
>>400 なるほど、そういう事かよ納得した。 横浜でもイベント関係者がビール飲みながら談笑してて、あれ?と思ってた。
402宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 22:04:35 ID:wHG3u1zv0
東横インって午後9時以降は予約してなくてもホテルに行って空きがあれば安く泊まれるってっ本当ですか?
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 00:27:01 ID:NaB79z7B0
>>402
21時じゃなくて24時ね。
ttp://www.toyoko-inn.com/news/cinderella.html
404宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 01:35:36 ID:89Sa77b30
スパホのように全店舗でなくてもいいから、天然温泉もあればなあ・・・。
405宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 07:17:06 ID:nPYuIt6y0
徒歩圏内に温泉がある店チェックしておけ
出雲、会津若松など
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 07:40:33 ID:O+OIdD0YO
大浴場よりエレベーターを客室数に見合った台数にしろ。
池袋で停電時に閉じ込めが発生してバックアップ機能すら無いことも判明したwww
407宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 08:30:20 ID:WKQqktYuO
>>405
松山一番町→道後温泉も
408宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 08:55:27 ID:KUw02/4X0
>>406
東横では100室位でも1基が見合った台数基準では。
409宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 10:01:39 ID:JR9vXgn40
成田は豚インフル指定ホテルで上の3階は立ち入り禁止中
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 10:18:54 ID:8g3jsi8N0
test
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 10:27:05 ID:tRR+G5gmO
>>409
まぢでつか?
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 11:06:23 ID:WKQqktYuO
>>409
成田空港周辺ホテルと聞いてたので予想はしていた。

どうせ感染者ご本人じゃなくて、飛行機で周囲2メートル以内にいた人たちでしょう?
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 11:07:19 ID:wZbYLG2r0
おまえ、時期が時期だけに、通報されるぞ。
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 12:22:06 ID:O+OIdD0YO
成田は6月末まで全館満室。
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 13:25:06 ID:wcZvoF3H0
>>409 アウト!!
416宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 13:35:43 ID:GX4r7Of00
しかし、>>414は本当みたいだ
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 13:43:10 ID:YfmFwdHJ0
逮捕祈念age
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 14:20:48 ID:8g3jsi8N0
全室=客室として開放している部屋
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 16:04:38 ID:K1L2Whp9O
季節外れな内容で全く更新しないホームページ多々。
最近、チェックする本部社員すらいない、ガラガラ会社か……

潰れるな
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 16:06:54 ID:K1L2Whp9O
豚と一緒に
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 19:14:06 ID:v+Ld+gTT0
豚が言うな
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 19:29:53 ID:Dh/kzFUL0
豚は禁句
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 21:14:39 ID:LPGU1IKR0
豚にぶたれたい・・・
424404:2009/05/10(日) 00:53:46 ID:HuV7F9Zj0
>>405 >>407
なるほど、近くに昔ながらの公衆浴場又はスパ銭が無いかチェックしろと
いうことですね!どうも〜。
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 00:54:10 ID:Q+lu4aTFO
ホームページより、予約システムなんとかしろ
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 02:18:25 ID:6UzPfyI6O
まあ別名:鬼畜の豚小屋だからな
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 07:19:24 ID:zBavcTuX0
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 07:31:16 ID:LrPGOHzM0
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 07:44:49 ID:chYnj/8k0
全室満室かよ
稼働率100%おめ



でも毎日掃除しにくるんじゃないの?
嬢が心配だ
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 07:49:31 ID:PJpT5R6s0
鬼畜の豚小屋
改め

豚インフル隔離病棟

うはwww
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 07:55:06 ID:ootXf2iOO
停留による全館貸切で会社はウハウハ
使い捨ての従業員は大忙し
無理矢理泊まらされている人々に失礼が無い様に
無理だろうが・・・・
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 08:20:13 ID:XtZPCe090
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 09:10:29 ID:chYnj/8k0
隔離でもポイントつくの?
ちょうど10泊できるんでしょ?10日隔離だし
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 09:19:10 ID:LrPGOHzM0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000652-san-soci
まあ当たり前だけど宿泊・食費、生活必需品は、国が補償するって
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 09:22:36 ID:hpNpUHj40
痛いのが湧いてるなぁ
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 11:24:03 ID:3Sv2XVFY0
新聞の写真を見てもしや?と思ったらやっぱり。年中驚異の空室率を誇る東横インにとっては
ビジネスチャンスだねw
ホテル側は「風評被害が心配だから名前の公表は控えて」といってるみたい。
437宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 11:49:16 ID:ObYcC6JUO
てか>>409に通報だ逮捕だ言った奴はまず謝罪すべきだろ
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 13:22:26 ID:GFctM2Gd0
( ゚д゚)ポカーン
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 13:49:12 ID:MJEfUc400
今まで違法行為ばかりやってきたんだから、これくらいやってもおかしくはないだろ。
むしろ、無料で奉仕してもいいくらいだ。
440宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 14:03:27 ID:HytU/PeS0
他のホテルはそれなりに客多いだろうし、風評被害を受けるのが嫌で断られて
スカスカの東横が喜んで引き受けたんだろ
441宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 14:59:35 ID:3Sv2XVFY0
>>440
他ホテルはやっぱりそれを心配してるみたい。外資系ホテルチェーンなら
外国人客も多いし、外資系エアラインのクルーとかも宿泊してるし。
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 17:09:16 ID:HuV7F9Zj0
>>436 その店舗、シングル広すぎw一人であんな広さはいりませんよ;;
東横になる前は別名のホテルだったから造りが違うのは当然だけど。
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 17:11:58 ID:mi78khqG0
常時部屋が余ってるような店舗だから、東横のマナー研修の会場になっていたわけで・・・
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 17:38:15 ID:QSaapAeo0
成田で支給されているのは、やはりおにぎりかな・・
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 17:44:02 ID:HuV7F9Zj0
>>443 普段はガラガラだったってワケですねw
>>444 成田は夕食が毎日あり、朝食は和・洋食の簡単なバイキング形式だそうで。
446宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 18:05:40 ID:Dg3jCXJHO
昼のNHKニュースで、パン、ソーセージ、卵の朝食の画像が出ていました。
447宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 19:05:25 ID:3Sv2XVFY0
>>446
毎日あれかよwww
酒やお菓子などの嗜好品は個人負担といってたけど、フロアー移動すら出来ないのでは、
1階フロントの自販機すら利用できないと思うのだが。
448宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 19:05:45 ID:cCc5Vy4c0
19時のNHKニュースでもやってたよ。
449宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 19:15:54 ID:ubntTcFS0
さっき見たけどやっぱ東横かー
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 19:18:11 ID:geXk7QzG0
>>まあ当たり前だけど宿泊・食費、生活必需品は、国が補償するって

木更津か千葉市道場から融通された歯ブラシや使いわしの作業着という
着換え、パンツが支給。
ごはんは、洗面器で受け取り おかずと味噌汁は、バケツで受け取ります
それを係官から渡された食器に入れ 皆で分け合って食べるのですが
配膳係さんに大きな声で「ありがとうございました!!」を 言わなければ
いけません。
さて、そのご飯ですが米が七割で麦が三割です
係官の話では、ここでは体を動かす事が 少ないので便通を良くする為に
麦を混ぜてると言いますが 私達には、食事代をケチっているようにしか
思えません。

ここでの生活は、酒やタバコは駄目ですが 風呂が週二回で体と髪を洗う時は石鹸です
髭剃りもたしか週二回だったと記憶します。
ここでは、手紙も一日一通出せますが・・・ 但し、検疫がついてまわり
手紙の内容は全て担当官から読まれてしまうので注意しましょう 。
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 19:21:52 ID:geXk7QzG0
朝は七時に起きて部屋の掃除をします。
それが終わると点呼の時間で 食堂で皆横一列にひざを着いて座ります。
検疫官がドアを開け 「番号!!」と言ったら番号を言いいます。
それが済むと朝の食事で 食事が済むと自由時間です。
自由と言ってもやたら物に触ったりする事は出来ません また、出歩く事もいけません。
本を読んだり手紙を書いたり じっと静かにしていなければいけないのです
この時間に爪をきったりもします。
それが済むと、自由時間で 昼飯を食べたらまた自由時間です。
夕方五時頃に夜飯を食べ終わると 点呼の時間・・・・・
また、スピ-カ-からラジオが流れてきます。
夜六時半頃になると布団を引き やっと横になれますが 夜の九時には就寝です。
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 19:42:12 ID:wIS3rhSe0
>>450-451
>>444で書かれているからウソ。
作文だかコピペだかご苦労様。
453宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 20:26:54 ID:3cXO0H8X0
>>450
その間、結果、隔離者が出なくても
東横に国が補償するんだろうな。
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 20:56:55 ID:PJpT5R6s0
ここに東横成田隔離収容所伝説爆誕
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:04:23 ID:owliXtcM0
さっき東横イン成田空港に問い合わせてみた。
*6月末まで厚生労働省が部屋すべて押さえている。
もちろん豚インフルエンザ問題とのこと。
*既に予約が始まっている7月以降も宿泊できるかは現時点では不明、
できない場合は近隣のホテルに振替。

6月辺りにシングル無料券+差額支払いでダブル泊まるつもりだったんだけどな。
456宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:05:30 ID:vS+0bOie0
夕べは鳥取駅南口に泊まった
東横スタンダードより若干狭く感じるなと思ったら、ベッド脇にワードローブがあった。
東横でワードローブなんて初めて見た。
2chに書こうとしたら、公開PROXY扱いされて書けなかった。
リモートホストは普通のwest.osaka.ocn.ne.jp
他の店舗に泊まった人はどう?
457宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:09:55 ID:N8aTF4o00
ほとぼりが冷めた頃に、
「難点は…、別に無関係だけと…」と言われるのか
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:36:52 ID:IwUfUfViO
>>451
内観だよな?
459宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:41:35 ID:PJpT5R6s0
え?
豚で隔離されてる連中って中で内観してるの?
大変だな・・・
460宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:49:20 ID:+GumLtf70
大地震がきたら面白いことになりそう
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:58:31 ID:j+IG+mFX0
何もあんな無駄にでかいホテルを貸し切らなくても。
他に貸してくれるところがなかったのか。
東横側としても、他店と外観が異なるからばれないだろうって感じか。

連日満室で、部屋数多いだけに東横ウハウハだな。
462宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 22:05:04 ID:6UzPfyI6O
今回はさすがに同情する
東横好きの俺でも十日は耐えられない

豚の中には精神に異常を来すのも出るだろう
脱走騒ぎとか起こるだろうな
殺人や強姦が起こらないといいが
463宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 22:07:34 ID:3BANRnPp0
どうせガラガラのホテルだから全室満室ウマー
どうせ不評ホテルだし、万が一風評で潰れたら国から賠償もらって潰せてウマー
今回の件が良く評価されれば束横の評判アップウマー


束横にとってマズイ選択肢は一つも無い


464宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 22:26:51 ID:yzjLshXC0
自分は東横は一泊しかしたこと無いな
流石に二泊以上はキツイw
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 22:30:10 ID:ootXf2iOO
東横本社の奴が成田に打合せか何かで行ったその足で他店舗に寄ったりしないだろうか。
国は馬鹿で非常識な東横社員にきちんと行動の指導をしているのか?
466宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 05:01:37 ID:o3EU8P3t0
空港から程近く(市内から距離があり)正規価格が安い。
レストランなど副業・テナントが少なく影響が少ない。
何便もの飛行機から感染者が出た場合、あの程度のキャパが必要。
467宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 08:06:13 ID:9jsNoqgk0
>>466
稼働が極端に低いのが今回の隔離施設としては幸いしたような。
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 09:27:48 ID:I0jXTkJg0
政府御用達だぞ。 指名入札資格を得た事になる。
469宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 11:07:54 ID:SPaVhV2dO
全店のフロントに菊の御紋章が登場するんですね
470宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 11:33:33 ID:yRBPideW0
少なくともアフリカ辺りのB級国の海外要人の随行員、警備担当の宿泊、待機、送迎待に使う候補・応札対象にはなれるだろ。
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 13:51:41 ID:EA2bS4dk0
こんなとこに10日も監禁されたら、3日目にはカーテン全快にあけて全裸で窓の前に仁王立ちする自信がある




どーせ逮捕されないだろwww移動できないんだしwww
窓開くならオープンサービスも悪くないwwwwwww
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 17:33:33 ID:KC8PjO5t0
皇族も泊まったことがある東横イン

ってことにしちゃおうよ
473宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 20:04:36 ID:Qz5ftGFI0
成田は通常営業より豚の方が売上げが多くてホクホクだろう
あれこれ保障しろなどと要求して国から金を少しでも多く引き出そうとの魂胆もありそう
これまで違法行為を繰り返してきて松江硫化水素事件からまもなく1年なのだから少しは社会貢献しろ
474宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 21:15:19 ID:2jN2Cnha0
昨日水戸に泊まったんだけど朝食に納豆が・・・当り前かw
そういや部屋にあった東横の雑誌の表に松江城が
1ページ目は水の都松江で12年に一度の水郷祭のPR
東横の気持ちはよくわかった。

475宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 21:18:08 ID:0TcLO7/N0
>>471 ふふふ・・・・子供だな
留置場の過酷さに比べたらw
476宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 22:12:42 ID:twU01VkkO
普通に泊まっても
全裸で窓際にたち
股間を誇示するのは
デフォルトだと思うが
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 23:54:13 ID:QZtU/TiC0
>>476 あの・・・24の女ですがw
478宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 00:19:38 ID:HnvFqEs9O
さいたま新都心泊まった時さ、
同じフロアにJK集団がいたんだよ。
で、翌朝シャワーして裸の状態で
ベットに乗ってなにげに窓から下を見たら
JKが10人くらい丁度すぐ近くの橋の上から
こっち見て手を降ってて焦った。
同じフロアにまだ残ってた仲間のJKに
手を降ってたんだろうけど
完全に見られたわ
479名無しさん@予約ガラガラ:2009/05/12(火) 00:58:31 ID:B07u1He30
平成21年5月8日、浜松駅北口のフロントは男性だった。
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 01:01:12 ID:gkpyUPxH0
>>477
全然無問題だ。やれ。
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 01:02:37 ID:gkpyUPxH0
それにしても監禁中の豚本人達からの書き込みがないな。
豚は携帯とかパソコンとかも没収されてるのか?
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 01:41:23 ID:1FMJ3IMOO
没収はないが、充電器がないから、電池残両不足に悩んでるらしい。唯一の連絡手段、娯楽だし。
あと研修旅行なんだからパソコンは不可だろ?
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 02:01:45 ID:gkpyUPxH0
でもあいつら可哀想だな。
これから一生「ほら、あの豚の・・・例の豚の子よ、奥さん」とか
後ろ指刺されながら生きてゆくんだぜ。
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 02:23:18 ID:qh7fTdEE0
てか、内観研修所を貸しきったほうがよかったんじゃないの?
やってることは内観とほとんど変わらないし
485宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 07:42:41 ID:nVyy/i2GO
パソコンがないならレンタルパソコンをどうぞ。充電器も貸し出しあったんじゃなかったっけ?まぁ充電器くらい本人たちも持ってるだろうけど。
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 08:02:52 ID:UJoBioUjO
>>484
バカかお前
軽井沢までどうやって汚染した豚を運ぶんだよ?
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 09:34:48 ID:9qYqZBvw0
朝のおにぎり食い放題かよ
うらやましい
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 10:24:07 ID:5NIbSeAR0
>>480 嫌です。チエックアウトも終わったので出ます。
489宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 13:37:07 ID:JFFw65zC0
おめえらはどこの東横嬢の舌打ちでハアハアしたい?
490宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 19:47:14 ID:igIelEOe0
>>482
時代は変わったね
30年前の餓鬼の娯楽はゲームウォッチだったのに。
各餓鬼が交換して多くの種類をみんなで楽しんでたなぁ〜。
491宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 19:57:11 ID:qQ/Q2MsE0
東横イン成田空港、風評被害も考えて1泊23000円で全室貸し切ってるらしい。

お支払いは税金だから低稼働率に悩まされただけに東横ウハウハだなw
誰か厚労省に言ってやれよ「税金の無駄遣いと東横ヲタの邪魔するな」と。
492宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 20:11:45 ID:zlbgdaVLO
国からの安定収入で執行猶予中である西田はいまだに全株式を保有しているであろうから高配当でウハウハ。
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 20:14:58 ID:igIelEOe0
>>491
23000円のソースは?
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 20:16:19 ID:PWVBPm3r0
>>491
一桁足りなくね
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 20:27:05 ID:qrJxN+4G0
>>494
あまりの低稼働率にシングルを値下げしたばかりのくせに国の足元をみているのは確かじゃないか
きっとこの会社のことだから中部到着便で豚発生を待ち望んでいるのだろう
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 20:28:09 ID:qQ/Q2MsE0
>>492
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242093296/186

仮に331室を6月末まで借り切ったら約4億1千万円…
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 20:53:06 ID:tqnmwXtJ0
>>492
判決後、会社へいまだそれなりに出入りしているようだけど。
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 22:07:30 ID:Kj8BYG1R0
てst
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 22:39:12 ID:n3DpGJOSO
カード入会を断った。

そしたら、舌打ちしたよ。
なんだ?その態度わ!と注意したら「別に〜」って言われた。

二度と行かない。
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:02:27 ID:X8ApCQ6r0
>>499
ひでえな。店名晒していいんじゃね?
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:24:55 ID:fgP/6gH10
たしかに、、 どの店舗?
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:25:49 ID:Kj8BYG1R0
>>492
それがネックで現在東横は銀行などから融資を受けられない・・
そして、現在の金欠状態を産みだしている。

黒字倒産企業にありがちな症状。
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:26:21 ID:Sht3fddR0
風評被害でますます人気低下のこの低稼働率店、
もはやここを内観所に変更すればよい。

できの悪い奴は成田より東横イン釜山行き決定。
504宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:53:47 ID:3t2C6QeN0
韓国釜山店に宿泊して、このスレに書き込もうとしたら規制されてて無理だった。

穴は四角だったよん。
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:53:47 ID:dr36iZ6+0
 インターナショナルカードって写真絶対必要なの?俺写真映り悪いから嫌だわw
しかもフロントで撮影ってww

どうしてもというなら、証明写真撮影機で撮ったものの中から一番イイのを選んで
それを貼ってもらうわww
506宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 02:33:45 ID:ZlybVbwAO
当分、成田の東横使えないってこと?

公式サイトでインフォくらいしろ
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 07:14:45 ID:3e0ym43hO
>>502
店舗毎の設定で稼働率に連動して利率が決まる債券も最近は僻地出店ばかりで全く起債出来ない状況。
低コストで資金調達出来ると大自慢していたが起債出来なく苦しいことだろう。
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 10:08:22 ID:OdZsXfqR0
>>503
8月にはソウル店開業らしいな。
韓国旅行ブームのはずなのに、釜山は驚異の稼働率。近隣ホテルとの価格競争に敗れ
年中キャンペーン価格。ソウルは大丈夫か?
509宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 10:34:40 ID:2bvCWlL/0
韓国旅行ブームっつっても、まがいなりにも一応は海外旅行、
せっかくの海外旅行で東横インなんて泊まろうと思うか普通。
ビジネスっつーか出張で泊まるならまだしも、観光なら韓国らしさっつーか、
より韓国を味わえる・実感できるようなホテルに泊まりたいと思うだろ普通。

つまり、韓国の稼働率が低いのはビジネス需要が低いってことだろJK
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 10:58:04 ID:8tHRceBf0
ルートインのお方ですか?
それともスーパー・・・・?
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 12:52:21 ID:7RvRGQp90
韓国に旅行に行こうってのがそもそもねえ・・。
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 15:09:31 ID:TmI8Wn/q0
>>まがいなりにも一応は海外旅行

そんな風に考えてた時も有りました。
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 17:55:53 ID:Jcqo9zlI0
豚の件を話題にしたりすると困るのでブログの更新は禁止しているのか?

ブログ女王がいる岡山西口右でさえ1ヵ月以上放置のまま、4月1日付けで政令指定都市となりホテルの住所は北区になったと
書き込みしているが、公式サイトの店舗ページとオリジナルサイトのどちらも住所は未修正、岡山西口広場の方も同様。
会社の中で誰一人として修正すべきことに気づかない低能集団。

514宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 18:50:59 ID:OdZsXfqR0
>>509
まー、たしかにそうだな。ツアーの利用もあまりないみたいだし(当然?)
近隣のホテルより高ければ韓国人客は来ない。これじゃ赤字になるわな。
ところでソウル店から、ネット予約プレゼント中止らしい。大体ネット、ネット
とか騒いでおきながら、その予約システム自体が不良品。いまどきプランで
予約ができない(一部の店除く)。そして問い合わせ用のフォームすら
なく電話のみw

>>513
そもそも、あってもなくてもどうでもいいようなブログなんだから
思い切ってやめちゃえよw
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 21:28:25 ID:InAiy5HOO
>>500

>>499なんて東横じゃ普通だよ
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 23:54:14 ID:7h5GyaJtO
そうだったのか〜!
フロントに限らず、おにぎりばば&カレー盛りばばも「おかわり」って言うと舌打ちするの?

あのブルーのネオンを見ると舌打ちを思い出した。

517宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 23:58:56 ID:cChEC2FBP
>>508
ソウルなら期待したい
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 00:28:44 ID:sGXVvzVt0
東横に何期待するんだよwww
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 01:31:02 ID:Sea+JtumO
やたら数だけ多くなった幹部社員の割に、
Webの監督すら急に出来なくなりだした東横…


いよいよだな…


520宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 02:37:36 ID:WLJAXCCg0
>>519
>>271にあるように、人手不足が悪化してるからウェブなんて放置プレーだろうよ
でも余剰人員といえる奴らを不在ポジションに配置したのだから
大きな人件費削減だよなー
521宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 04:23:18 ID:fVdRCe08O
支配人募集しているが、男はダメなんだろうなあ
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 06:05:58 ID:MQQR8aI30
ダメもとで応募してみれば?
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 06:30:07 ID:6Ua9qrjAO
>>499

嬢からすればカード会員はチェックイン手続きが楽だから神なんだろう。
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 07:13:35 ID:lt9hYHpaO
浴衣で部屋の外に出るのを禁止しなくなった理由。

これまで部屋毎にあったズボンプレッサーが新店はフロア毎にしか無い為。

運転資金の確保に必死な金欠状態。
525宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 08:34:48 ID:WKb3TwTe0
そもそも東横のあれは浴衣というより入院患者や健康診断受ける人が着てるのじゃねえか
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 09:17:37 ID:2JQLdkuo0
>>524
ズボンプレスしなきゃいけないようなレベルの人が泊まるホテルじゃないじゃん・・・
フツーに作業員とか泊まるようなホテルだし
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 11:47:00 ID:0D+wvv2n0
ズボンプレスと加湿機は盗難N0.1だろ。
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 14:57:48 ID:2RohwOwEO
ここは飲食物持ち込みOKですか?
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 15:21:15 ID:sGXVvzVt0
>>516
舌打ちでなく、怒られるw
530宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 15:42:27 ID:qaiJZV2h0
>>523

ノルマがあるからだよ
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 19:26:40 ID:WPibC+x50
会員ノルマのことで頭の中は一杯で断られると思わず舌打ちwwwwww
未達のお仕置きが嫌なのか達成してご褒美が欲しいのか
訳ありの支配人とフロントばかりで誰一人として客に対して舌打ちは悪いことだと感じない非常識集団
人生の落伍者ばかりでやっているホテルごっこはいつまで続くのか
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 19:31:56 ID:qaiJZV2h0
>>531

だって普通のお店のノルマと違って
一見のお客様が多い業態だから二度と会わねぇ
と思うと舌打ちもしたくなるよ。合理的。
533パンツ小林:2009/05/14(木) 20:13:24 ID:EKmdKuzjO
俺は会員なのに正規料金請求されて
指摘したとき舌打ちされたよ。
しかも謝罪の一言もなかった
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 20:16:20 ID:f81feXqf0
電話応対の時も舌打ちするんですか?w
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 21:20:43 ID:31Efzch80
>>524
そういうことだったのかw

いろんなところに隠しテープがしてあって、何でかなぁと思ってた
なぞが解けたよ!
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 21:34:10 ID:6Ua9qrjAO
>>531-534

舌打ちの現場なんて見たことないから捏造だろうね。
ここで嬢を悪く言う人ほど、もっと落伍者だよ。
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 21:35:34 ID:f81feXqf0
舌打ちは知らんけど、予約してたのに満室って言われて
しょぼいホテルにまわされた経験があるよ
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 21:46:25 ID:AByXywgT0
>>536
お前お見た世界がすべてじゃないんだよ、ボウズ
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 23:14:58 ID:EKmdKuzjO
>>536
自分が見たことないから
嘘ってどんだけ単純なんだよ…
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 00:37:36 ID:Hwk09Kj50
>>508
>年中キャンペーン価格。

確か釜山の2店舗は9月30日まで2万ウォン引きなんだよね。

……と思ったら、いつのまにか6月30日までに短縮されてた。
http://toyoko-inn.com/hotel/00178/index.html
http://toyoko-inn.com/hotel/00194/index.html

韓国語サイトでは、5月8日にきちんと期間短縮の旨知らせてるのに、
http://www.toyoko-inn.kr/
日本語サイトでは黙って変更。
これが東横クオリティか。
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 01:01:30 ID:Qkykfv8m0
>>540
ところが、7月1日からは一般10パーセント、会員1万ウォン割引開始www
夏休みで強気か?
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 01:08:43 ID:Qkykfv8m0
連投スマソ。
しかも両店とも、ツイン、ダブルBを7月から1万ウォン値下げ。
つまり、客室料金1万W値下げ+会員ネット予約1万W引きで、
実質以前の優待価格と変わらずwww

ちなみに、ソウルの料金(VAT別)
シングル60000W
ダブルA70000W
ダブルB80000W

周辺のホテル事情がわからないが、値段的にはどうなんだろう?
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 07:29:06 ID:bsvzrnvd0
>>531-534>>538-539
カード作成断ったくらいで舌打ちされるなんて、断り方に問題あるんだよ。

あちこちでバイトのお姉さんにカード勧誘されるが、「それも良さそうだけど既にクレカ
8枚持ってますから…ごめんね」と言うと、ほぼ皆仕方なさそうに諦めてくた。
「そんなに持ってたら危ないですよ、気をつけてね…」と言ってくれたお姉さんもいた。
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 11:05:31 ID:T/dH8YT+0
>>543
おまえはわかってない
何もかもわかってない
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 11:43:22 ID:S+qupIzUO
>>543
どのような断り方をしようと客に舌打ちなど論外。
お前の様なバカに支えられて生き延びている東横イン。

東横のフロントは、無愛想、無表情、電話ガチャ切り、知っていて当然のことを平気で知らないと
即答、非があっても謝罪しない、気に入らないと客を睨む・舌打ちするなど日常茶飯事。
546宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 12:11:09 ID:c/Ylk1MiO
どこの店?
どこに行っても舌打ちされるのもスゴイぞ
547宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 14:38:07 ID:K6p2qYfg0
キーを投げつけられたこともある
548宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 15:04:22 ID:GUC4JlVd0
接吻を投げつけられた事もあるぞ。
549宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 15:39:41 ID:XoesPqBYO
543→うるせぇぞ!コラ
550宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 19:21:52 ID:Zu487qGM0
にょしょうの機嫌を損ねると宿泊ポイントを付けたと見せかけて付けてくれない
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 19:24:12 ID:q4NF5RLK0
機長の登場で事態の収拾をしてほしーぞな。
552宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 20:13:14 ID:PIyMujRc0
>>540
<2008年12月22日 読売新聞 抜粋>
捜査員は「ばれるまで本当のことは言わないのが東横インだ」と漏らす。
<記事全文>
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/feature/matue1230038628482_02/news/20081223-OYT8T00532.htm

創業者であり犯罪者西田から末端従業員までいまだに体質は全く変わっていない悪徳ぶり。

553宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 00:47:01 ID:dcyPpTv80
東横イン成田空港、電話で問い合わせたら7月1日から営業再開との事。
554宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 01:42:15 ID:lyrxHdpG0
全館貸切になる前日に泊まった。成田
スゲーモノモノしいし報道陣っぽいのは正面、裏にいるし、呼ぶしw
何事かいな?と思ったわ
面白い体験だったが、事前に判ってたらやっぱり泊まらなかったと思う。
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 07:11:36 ID:2tg4APkE0
韓国にある東横の無料電話ってまさか日本まで無料じゃないよな?
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 10:45:35 ID:LCjt5BZe0
>>555
韓国内への国内通話限定だろ?
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 20:54:21 ID:b3Q2qmSN0
1円も安くないVOD付きプランを「お得なプラン」で案内するのは詐欺同然ではないか
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00029/mgrrecomm.html#PLink1
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00080/mgrrecomm.html

VODの利用率が悪いとにょしょうが自腹でVODカードを購入する羽目になるのかwwwwww
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 20:55:42 ID:5yv9IHBs0
>>557
※領収書は客室料金としてのご用意をしております
559宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 21:23:41 ID:iXlMALzW0
前東横以外で、ホテルのレストラン利用費も客室代にしてくれたところあったな.・・・
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 21:30:02 ID:b3Q2qmSN0
>>558
さすが貧乏サラリーマンご用達ホテル
出張宿泊費が実費清算の貧乏会社勤め人の味方ということかwww
たった500円、されど500円
561宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 22:14:37 ID:F5XDmMNn0
>>557
いやいや。
普通の部屋が満室状態になれば、VOD付きの高い部屋しか買えないんだぞっていう罠。
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 23:10:04 ID:ig+W91790
>>555 >>556 北海道の某店舗の無料電話で本州の自宅にかけたんだけど、
全く聞き取れない。あまりにも遠すぎて声が届かないのか?w
南九州からはフツーに会話できたんだが。
563宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 23:13:02 ID:stozPfYW0
 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) <久しぶりに来てみた。いつのまにか店舗増えてるねぇ。
 |横| ⊂ノ  
 | ̄|∧ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
564宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 23:51:20 ID:g50/5nXn0
GW中の横浜新館の研修中の嬢は可愛かったぞ。 
危うくお泊まりセットをもらいそこなう所だったがw
565宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 23:56:01 ID:g50/5nXn0
見とれてなw
566宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 01:30:26 ID:p90VRdV00
>>558
>>560
クオカード付きプランがあったのはここ?√?
567宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 09:25:04 ID:1tlm1OhfO
>>566
QUOカード付きプランをやっていたのは、いつもガラガラの東横苫小牧

東横は期間を明示せず勝手に自然消滅させるプランが多い
568宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 10:48:35 ID:p1/c6KjF0
>>560
弊社は東横イン使用禁止。
なんか手違いか他ホテル満室で重役さんを泊まらせてしまって、
チェックアウト時に下りエレベータで長時間待たせたらしい。
以後「火災時などに社員の安全を確保できない可能性が高いホテルは
出張時使用禁止」になった。
569宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 10:58:16 ID:S896vYjWO
災害時はエレベータは使用しない
非常階段を使うのだよ
570宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 11:04:08 ID:IVM6gvHy0
あの事件以降、東横使用禁止の企業が増えたな
571宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 12:11:35 ID:sWl3i/c70
>>568
たしかに、東横は客室数に比べてエレベーター設置数が極端に少ない。
普通、人の流れとか、そういうこと考えて設計するものだが。
ちなみに、うちの会社も東横禁止令でてるw
572宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 12:42:04 ID:2Ms87tc50
エレベーターが少ないのは仕方がないにしても、
大きな階段室をエレベーターのすぐ隣に設置して常時開放するワケにはいかんのか?
573宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 12:49:10 ID:6VlZvKMo0
人の流れを考えてたら、某店舗のようにフロントとエントランスの間の動線上に朝食会場作ったりしない罠
574宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 16:23:49 ID:44aOTa410
あのチェックアウト時満員すし詰め状態のエベレータに
新型インフルエンザ患者が1人いたら.........
575宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 16:54:42 ID:YyB6GreU0
>>574
風説のりゅうふだな
通報したからな
576宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 16:59:00 ID:zC0vDOCZ0
>>574
かたぎを脅かしてどうする。
577宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 17:01:21 ID:zC0vDOCZ0
間違えた。
>>575だ。

確かに東横イン系列はそういった対策を早くとった方がいい。
578宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 17:27:03 ID:VO4//5gs0
>>572 東横インに限らず、新し目の宿で内階段の上、開放されてる所はヤケに少ない。
どうやら、容積率とか税金やらで外階段にしてて、故に開放されてないみたい。
(消防法の関係も有るかも)自販機やら氷やら洗濯やらでのフロア移動で一々
EV使うなんぞ、エナジーの無駄な上に、まどろっこしくてしゃーない。
579宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 18:56:56 ID:O0FhPX6ZO
関東の嬢レポ求む!

近々泊まるから、目の保養に
580宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:02:23 ID:SI+jNgyF0
>>579
もうちょっと範囲を狭めてくれないと・・・
581宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:06:27 ID:O0FhPX6ZO
東京、神奈川、千葉で(まだ広い?)
582宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:10:22 ID:VVBYVizsP
>>581
テメー埼玉バカにしてんのか?
583宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:24:31 ID:O0FhPX6ZO
移動範囲で埼玉入れなかっただけ(笑)

地理はわかってマス
584宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:30:19 ID:6VlZvKMo0
どういうのが好みかも言ってもらわないと。
過去に泊まった限りだと横浜スタジアム本館はハズレだった
585pppoe193.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/05/17(日) 20:17:53 ID:kb7dxCG20
甲府駅前

穴は○
日曜日なのにネットがやたら遅いというか、速度は出るけどひっかかる…。
586宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 20:27:59 ID:SI+jNgyF0
>>583
日本橋近辺なら俺に任せろ!

浜町(行った回数3回) = 暗めの若ーい女の子が数人いた。オススメ度「低」
浜町公園(行った回数3回?) = 妙に明るい(ハイテンション?)な子がいる。他の子は印象に残ってない。オススメ度「中」
小舟町(行った回数10回以上) = あのー、いつ行ってもフロントが同じ男性なんですが。でもその人の好感度は高いよ。オススメ度「?」
馬喰横山(行った回数10回くらい) = 従業員の回転率が高いのか、いつ行っても違う嬢の気がする(俺の記憶力が悪いだけかも)。そのせいか不慣れさ爆発なので、顔の評価以前の問題。オススメ度「低」
人形町(行った回数50回以上) = 好みによるが美人さんが数名。俺のお気に入りだった支配人がいなくなったのがネック。オススメ度「高」

オマケ
門前仲町(行った回数1回) = 小舟町に予約したのに部屋が無く(俺のミスかもw)、転送された先の東横。チェックアウト時、感じの悪い横柄な態度の女が、嬢に対して頭ごなしにブツブツ文句を言っていて、周りで聞いていた客も気分が悪かった。
よく見たら、フロントに貼ってある支配人の写真とソックリだったので、本人かとw オススメ度「最低」


総括:美人なら人形町へ! 若さ重視なら濱長公園へ! 男好きなら小舟町へ!
587宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 20:41:39 ID:YyB6GreU0
もうやだこのスレ
588ごく一般的な宿泊人:2009/05/17(日) 20:54:30 ID:J7ULBKFZ0
ところで、16時以降のキャンセル料金っていくらなの?
589宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 07:53:28 ID:tlYLm0kjO
>>577
バカでケチな会社だから店員用のマスク備蓄すらしていないのでは。
朝食とチェックアウトが重なってロビーの人口密度がやたらに高い時間帯もありそこで移されないか・・・
590宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 15:33:51 ID:fWLM3WDn0
嬢の口からウイルスを口移しされたい・・・
591宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 19:23:15 ID:eBkRKegm0
硫化水素事件を起こしても新型インフルエンザが流行しても
絶対に社員総会は行います。
592宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 20:05:32 ID:FN7D+GJa0
>>591
今年は金が無いから中止だろ?
593宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 00:19:04 ID:VgDpvOjH0
ふと、成田空港の空室状況見て、ポカーンとして、このスレ来てみたのだが…隔離施設化してるのか。

成田空港付近でホテル貸切って言ったら、一番貸し切りやすそうだもんな。東横。

プリンスホテルからホテル日航、東横イン、最後は伝染病隔離の建物か。
594宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 01:10:45 ID:8FFW0o2x0
この建物呪われてるんじゃないか?
595宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 07:39:04 ID:1wpGYJij0
>>588
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415839189
リンク先を参照されたし。

次スレのテンプレにこういった内容を追加きぼんぬ。
596宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 08:13:19 ID:TdKuga0G0
>>589
感染症もなーんにも無いときに泊まるコスパの良いホテル。

ここの金のかけ方をみれば、少なくとも感染症のはやっているときに
好んで泊まるホテルではないな。
597宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 11:33:15 ID:WjaH942WO
>>596
金が無いからすべき備えも出来ないだろうし。
598宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 12:41:41 ID:xNrnAED1O
レス、サンキューです。

美人が好きなので人形町に行ってみます!
599宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 19:27:27 ID:tIuhZRFM0
次はどんな削減をして生き延びるつもりなのか注目www
☆ 従来の店舗
ズボンプレッサー全室完備、インターネット接続無料、ロビー無線LAN等ビジネスマンにうれしい設備充実のホテルです。
★ 最近開業の店舗
ズボンプレッサーは、各フロアーにご用意がございます。(客室内設備ではございませんのでご注意ください)

相変わらず日本語の不自由さも披露中
浅草橋交差点
室内設備の項目にズボンプレッサーと欄外に客室内設備ではございませんの注意書きを併記
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00206/index.html
名古屋新栄町
× ズボンプレッサー貸出あり(各階にフロアに準備)
○             (各階のフロアに準備)
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00207/index.html
600宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 20:01:12 ID:8FFW0o2x0
>>599
ソウル東大門もおかしい。

・歯磨きセット・カミソリ・くし → 韓国の法律で無償提供は禁止されている
・ビデオ・オン・デマンド(500円で110作品を見放題) 
 → 韓国なのに日本円支払い?しかも、釜山はケーブルテレビ導入で多チャンネル無料で見放題だけど。
601宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 20:02:34 ID:8FFW0o2x0
>次はどんな削減をして生き延びるつもりなのか注目www

ご愛顧いただいております東横インWeb予約のプレゼントですが、誠に勝手ながら2009年9月30日の
ご宿泊分をもって終了とさせていただきます。

なお、新規オープンのホテルにつきましては、8月1日オープンの「ソウル東大門」より東横インWeb予約
のプレゼントを終了させていただきます。
602宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 20:15:45 ID:tIuhZRFM0
>[インターナショナルカード会員様] 無料券について
>10ポイントになりましたら、ホテルフロントにていつでもシングル無料宿泊券を発行いただけます。

客から入会金を徴収して本社の発送スタッフと送料が削減出来る。
603宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 21:19:37 ID:G2Mw7zxd0
>>598
人形町の近くに東証があるが、そこで拝んだら株含み益になったよ。
604宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 23:36:31 ID:eTKXfPVd0
>>601
今度こそ本当に辞めるのか?
605宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 07:11:02 ID:j6zZrJryO
>>601 >>604
1個20円程度の物を仕入れる金の目処がついたらまた終了を覆すだろうが無理じゃないか。
606宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 12:47:19 ID:UJ0sZybS0
GWに1泊しましたが、まだ宿泊ポイントが増えずにいます。
いつもならもう付いてるのに今回はおかしいです。

GWに宿泊されたVISAカード会員の方、ポイントはもう付いてますか?
607宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 19:10:22 ID:bUZc68KY0
ところでこれだけ豚が広がれば、もう隔離不要だろ?
そろそろ解約しろよ・・・日本政府
608宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 19:30:40 ID:vSGEIPyIO
確かに税金の無駄遣いはイクナイ(^.^)b
609宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 19:51:47 ID:tuZLOzda0
停留期間10日から7日に短縮、機内検疫縮小の方向なのだから
国はそれにあわせて契約の見直しが当然。
施設側も公金を受け取り続けるなら停留インに社名変更すべき。
610宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 16:30:56 ID:qhgWMZw5O
成田単独では国のお陰で売上げアップ
しかし関西での稼働率低下により全店では売上げマイナス
地方新店は売上げに貢献するどころかお荷物状態な店舗も多い
611宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 18:25:36 ID:Xy4yei1T0
>>610
低稼働か。
ちょっと、良い格好しすぎて広げすぎたわな。
612福氷法源:2009/05/21(木) 20:11:52 ID:++ZICISw0
内観が日曜午後スタートで7泊8日だから停留期間を8日間にすべき
午後チェックインした者はもう1泊追加すべき
613宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 21:32:02 ID:Xdb54vuw0
4月末までに10ポイント溜まったのに無料券がまだ来ない件
614宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 21:37:59 ID:y4pBMSBu0
停留体験プランを実施する店はないのか?
615宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 21:41:58 ID:hqOS0ZHw0
>>613
きっとポイント付け忘れの店舗があるんだろww
616宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 22:32:26 ID:s1HVfZ8s0
>>614
費用は23万円ですがいいでしょうか?おにぎりなし、洗濯・ベットメークは各自になります
617宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 01:18:01 ID:gv3qa5M7O
>>612
最低ですかぁ〜!
618宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 01:32:19 ID:NzIDgJXJO
また豚発生祈念あげ
619宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 11:37:15 ID:7cEbztQMO
停留で宿泊させられた人にも「おかえりなさいませ」「いってらっしゃいませ」と言ったのか?
620宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 12:19:14 ID:NzIDgJXJO
人じゃなくて豚だから挨拶なんてしないよ?
621宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 13:44:13 ID:FNfYXWNm0
東横札幌で硫化水素自殺か。何店舗目だ、まったく。
622宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 14:55:00 ID:sviAicup0
札幌在住26歳男性
623宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 15:01:50 ID:ERcV955C0
股かw
624宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 15:05:17 ID:cbl5VR5Z0
こういう自殺があると二度とそこには泊まりたくなくなるからマジでやめてくれ
万が一自殺のあった部屋に割り当てられたら最悪だし
625宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 15:05:23 ID:9g0Z8ZF4O
自殺より平日なのに客が60人なのがヤバイな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090522/dst0905221334010-n1.htm
626宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 15:12:30 ID:9g0Z8ZF4O
避難したのは全フロアじゃなく9階と上下階か?
627宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 16:26:23 ID:pda3vX3KO
>>625
9:50だからじゃない?
大体のリーマンはチェックアウト済
628宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 17:59:19 ID:jJGHrL+QO
硫化水素は札幌北?南?北大?
629宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 18:15:41 ID:NzIDgJXJO
呪われた鬼畜豚小屋店舗
これは天罰だよ
630宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 18:28:00 ID:Iw5nXLDO0
よりによって北口かよ・・・・・・・・・・やるなら南でやれ
631宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 18:37:14 ID:pMtq2Z7t0
福島東口2から
初めて四国以外で夕飯食べたけど普通のカレーだった。
専門店とかよりは当然味は落ちるけど、当たり前のように具が入っていて水っぽくない正真正銘の普通のカレーだった。
無料でこれなら十分すぎって感じ。土曜とかだと又違うのかな?
後、今年は四国はまだ泊まってないから四国変わった?

フロントそこそこ可愛いのが1名
正直それより可愛いお掃除のオネーチャンが居た。
お掃除の人って正直オバチャンばかりだと思ってたのに
不景気の影響か?
632宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 18:38:48 ID:NzIDgJXJO
しかしすげえな北口
栄誉の二つ名ダブルネームだぜW
「鬼畜の豚小屋」
「どくガスきけん あけたらしぬで」
633宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 19:03:20 ID:LJvS4mNGP
ついにソウル進出か。
1回ぐらい泊まりに行くか。
634宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 19:34:29 ID:9g0Z8ZF4O
>>627
時間見落としてた
9時50分に東横で60人残ってるとは意外に多いな
あ、朝だからフロントの他にも掃除のおばちゃんとオニギリおばちゃんもいるか。
635宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 20:21:14 ID:cv37h7Jn0
石垣島はど〜なった!?
沖縄のおもろまち、旭橋はダイビングでよく使った。
オープンしたらダイビングで一番乗りしてオマイらにレポしてやるぞよ。
636宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 20:35:08 ID:lg0/azF60
昨年の5月は中旬に岡山駅西口右で硫化水素による集団自殺、
28日には松江で不法投棄による硫化水素事件が発生。
今年も本日、札幌北口で硫化水素自殺発生。
犯罪人西田が反省してけじめをつけない限り、
東横インと硫化水素の関係は続く??????
637宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 20:58:31 ID:0t3J9uGO0
2冠王記念パピコw
638異教徒:2009/05/22(金) 21:07:34 ID:9CIpMnMe0
停留が中止になったから部屋はキャンセル?
政府から東横にキャンセル料が入る?
もちろん団体扱い?
639宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 21:57:35 ID:212ldz7u0
>>630
同意
南は電話でなくてムカツクからマジあそこでやれ




てかこないだ富山jrとまったら、女将みたいなおばちゃんは普通だったがピンクの従業員がマジヤバイ
寝不足なのか目が朦朧としてた
これはないだろ・・・東横六十数回目にして始めて思った
まあ、ビルからしてやるきないから、次回は新しいほうにさせてもらうよ
640宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 01:21:20 ID:J8I+NqSe0
>>636
名古屋丸の内も忘れないで下さいよ〜〜〜
641宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 01:43:32 ID:04eKGBPzO
>>638
キャンセル料とった上に普通に営業したら二重取りだが西田ならやりかねないな
642宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 08:37:14 ID:3zakPdNc0
>>636
自殺か。
金なし族が利用する率が高いから
そういうのが発生する率も高くなるのかも。
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 09:30:39 ID:v9onABM2O
>>641
成田は6月から急に通常営業再開になったのに6月中は一定数の予約が既に入っている。
これは国による部屋買い上げ分、つまり東横への税金垂れ流しじゃないか。
三ノ宮や新開地北などの落ち込みを穴埋めしようと必死の努力WWWWWW
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 09:31:10 ID:7BMfN9RU0
北九州の宿泊料金が安いのでビクリした。
WHY
645宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 09:39:37 ID:6P3ariuU0
>>644

ある程度の料金で開業したものの、あの立地なら当然のことながら誰も来ない。
数ヶ月経過後他の東横に比べれば激安料金を通常料金としたものの、結果は
同じ。
平日で十何人しか来ない日があるのだから、そろそろやばいかもよ。
フロントが一人で、更に空港までの迎えもこなしているみたいだから、その時間に
入ると誰もいない状態になるみたい。
静かにゆったりと泊まりたくて、翌日の朝食ものんびり食べたい人、車で行く人
にはある意味最高のホテルかも。
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 14:24:08 ID:VF7cbY8M0
>>644
北九州の11月のカレンダー注目!!
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 14:50:09 ID:+MT2GADcO
札幌駅北口で硫化水素あげ
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 15:02:33 ID:v9onABM2O
約1年間で毒ガスが発生した倒横インフルエンザまとめ

岡山西口右(客集団自殺)
松江(不法投棄による加害者)
名古屋丸の内(客自殺)
札幌北口(客自殺)
649宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 15:52:15 ID:riYVRPb60
>>646
誰かが嘘の予約入れたと思ったら
予約が始まってない期間の部屋数も同様じゃないか
んなばかな
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 17:17:15 ID:sfsXCZQr0
>>646 >>649
なんかあるんだろ
喫煙系=上階の部屋のみが軒並み
だからホテル上層階の改装か
スモーカー系団体の長期イベントでもあるのか
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 17:41:22 ID:KpYpbi4g0
>>650
バカ会社だから予約システムの設定など人為的ミスだからそのうち直る
>>469 の通り6か月以上先の空室数を表示している程度の低さ


高稼働率イコール東横インでは高待遇の品川高輪口フロントをまたまた大募集中
この不況でも相変わらず離職率が高く人手不足
http://www.toyoko-inn.com/recruit/rec492.html
こっちは昇給と賞与の支給に業績によると注意書きを追加
元々が女を超低賃金で雇い儲ける会社が不況を理由に更に賃金抑制か
定期昇給すら無くN氏の気分で昇給額を決めているのかw
http://www.toyoko-inn.com/recruit/rec219.html
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 17:42:40 ID:KpYpbi4g0
>>469>>649
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 18:07:02 ID:6RcfPIMR0

東横イン北九州空港
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00179/

13階で1階につき窓11コ=11室?



11月から謎の満室
シングル 48室
ダブル 6室


いつも通りの空室
ツイン 6室
禁煙シングル 46室
禁煙ツイン 6室
禁煙ダブル 6室


普通に考えると回転率が悪い喫煙フロアを閉鎖して経費削減
表向きに全館禁煙ホテルに改装と宣伝www
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 18:57:51 ID:J8I+NqSe0
セントレアの副支配人って厳つい顔してんなー、あれじゃ客逃げるよ
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 19:17:13 ID:c1jynOu20
直リンきぼんぬ
っていうか貼れ
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 19:57:20 ID:dmo4vB+D0
富山jrの無愛想さは異常
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 20:06:14 ID:J8I+NqSe0
おまい、命令口調だな。
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 20:21:26 ID:bxMzRGWR0
>>651
6ヶ月以上先の空室数=ネット販売の部屋数だから
全体の部屋数を知るのに必要な情報
誤差はシングル1〜2部屋程度かと
(ネットで満室になった直後にホテルに電話したら予約できた経験が1回だけある)
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 20:41:46 ID:KpYpbi4g0
>>658
おたくの解釈では北九州空港の総客室数は24部屋ということですかw
店舗ページに客室タイプ別の料金と一緒に室数、広さも案内すればよい
コンフォートなどそのようにしているチェーンは結構ある
土曜以外の休前日が青くなってしまうのと一緒でシステムの仕様が甘いだけ
660639:2009/05/23(土) 21:32:47 ID:rCG6N7iX0
>>656
やっぱりな
あの薬中っぽい女だった?


北九州の11月の満室ってもう豚インフルに備えて借り切られてんの?
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 21:42:18 ID:sjqbayQU0
確かに北九州は隔離に便利。
羽田から1時間で空輸できるし、
半径100mにほかの建物ないし。
662宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 23:36:52 ID:bxMzRGWR0
>>659
稼働率上げるために販売する部屋を減らしたりして
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 02:24:50 ID:cGS+gmzaO
全店パンフはいつになったら新しくなるの?
春号って出てないよな。
この分だと、たのやくが季刊発行に戻る日も近いな。
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 06:37:05 ID:aOz2l9M1O
松本駅前の支配人blog見た人いてますか〜?
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 14:57:42 ID:Ln0j4gP00
>>663
株主への高額配当と従業員への夏季ボーナス支払い資金確保で精一杯です。
パンフレット制作要員もお金もありません。
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 16:05:48 ID:YXcNPGERO
早く稚内や長万部に出来ないかなあ
667宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 16:08:07 ID:0IbS5+Rj0
 店舗紹介のパンフ、フロントの写真とか観てたら明らかに違うのがある。
どこの店舗だw 客室内の写真はどれも殆ど同じなので全く判らないが。
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 18:01:42 ID:4rUK7xq20
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
669宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 18:17:41 ID:auZa0nn5O
公式サイトのセントレアオレンジサイド副支配人の写真を見よ
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 20:04:56 ID:qOsaGqKZ0
羽田大鳥居新館のブログ、「バス」のスペルが間違っているのだが、もう
ずっとそのまま・・・。
誰も指摘してあげないんだろうな・・・。

http://www.toyoko-inn-ootorii-shinkan.com/ootoriishinkan/
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 21:03:30 ID:353FIu9F0
>>669
だから晒すんなら直リン貼れって言ってるだろが
いいかげんにしろ
いてこますどワレ
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 21:46:05 ID:z9rRQix50
もうやだこのスレ
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 21:46:18 ID:7VTPsy9L0
>>670
これはなんとフロア向き!
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 22:59:37 ID:L36il1/N0
>>669
ついに男の副支配人が出てきたのかw
まあ、ホテルなんだからいても悪くないけど
ただ、ピンクと黄色のスーツを支給すべきだと思う
これじゃ浮く
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 23:45:10 ID:D0GnJDPG0
夕べは徳島駅前に泊まった。
朝食はおにぎり6種にゴボウサラダ、ひじきと切り干し大根、
東横では珍しい白いご飯とみそ汁。
それにパン3種(スーパートースター装備)というなかなかの充実内容。
それでもコンフォートやルートインの半分にも届いてない気がするが・・・
嬢は今まで20店以上泊まった中でワーストワンと断言できる無愛想さだった。
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 00:27:55 ID:bfA//yr9O
>>675
悪かったね(`へ´)
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 00:41:59 ID:lJOws3AE0
>>669
あんな顔で見つめられたら失神しちゃうよねー
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 07:14:57 ID:w/2TbbTeO
>>675
おかずより漬け物の種類の方が多い某店に宿泊中。
おにぎりにまぶしたふりかけ、味噌汁、漬け物以外にわずかなおかずの塩分率高すぎ不健康朝食。
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 19:37:04 ID:EFfWjxT90
>>670
東横イン入社試験問題
当社ではホテルと空港間で送迎バスを運行してお客様からご好評頂いています。
バスの正しいスペルを選びなさい。
(1)BUS (2)BASS

(2)と回答しても即採用される。

例の箇所は早速修正済みwww
社内では誰からも指摘して貰えなかったのだからこのスレに感謝していることだろう。
http://www.toyoko-inn-ootorii-shinkan.com/ootoriishinkan/

>>674
男が副支配人になってもあくまで女将の様です。
http://www.toyoko-inn.com/okami/00148/index.html
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 20:16:03 ID:hJOuJnA1O
>>675
ソーセージは?ジュースは?
コンフォートは自前で作ってない朝食だから質より量って感じだよね。
>>678
不健康朝食ワロタww
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 20:17:46 ID:XDWQONt2O
男が支配人の東横、以前からあった記憶あり

初めてじゃねー気がする
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 20:23:24 ID:YILl7/N90
副支配人が出てるということは支配人はいないのか。
というかもうちょっといい写真にしてやれよw
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 22:16:04 ID:EJSERdh60
おにぎりにコーン混ぜるのはやめろ変態
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 22:19:04 ID:Ef++4+xT0
>>669
なかなかいい
685宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 22:28:31 ID:WHBrMyVX0
>>679
ワロス
その割休日前のブルーはまだ直せないのか?www



後あれ実は女将かもしれないだろwww誰が男だって決め付けてるんだよ
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 22:45:24 ID:vOmtUUOy0
>>679
>例の箇所は早速修正済みwww

まだ直ってないぞw
BUSにカーソルを合わせると・・・
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 04:11:55 ID:7r9hO9y10
ブスなのは嬢だけで十分ですwwwww
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 09:52:07 ID:d34O34Uw0
このスレ、まだ誤字チェック厨がいるの?キモイ!
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 11:14:38 ID:39+qggvz0
>>680
コンフォートは質とか量よりも、
調理する必要がない、片付ける必要がない、長居される恐れがない がコンセプトかと
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 11:40:28 ID:An4xb/8eO
>>688
外部(顧客)の目に触れるものに誤字や誤記が多くそれを長く放置する企業
はあらゆる面で危険とみなされる。
組織の機能不全、社員の士気が低いなどの現れ。
信用調査機関や取引銀行はあらゆる面をきちんと観察している。
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 13:53:49 ID:BWDY/qDUP
成田空港検疫「停留先」ホテルがダブルブッキング!?
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052605_all.html
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 14:04:03 ID:39+qggvz0
>>691
何の問題もねーだろ
どこのホテルでもやっていること
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 17:16:34 ID:7bmFb4HW0
ここってFTP接続でUP/DOWNとも使えますか?
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 20:27:26 ID:eY7A72NU0
>>691
厚生労働省と契約中のまま、ろくな消毒もしないで営業再開しようとしていたのか?
>>641 の予想を上回る悪質さは執行猶予中の西田が全く懲りていない証拠。
報道の続報や停留の件が全て終わってからプロ市民あたりが情報公開請求して全容を明らかにされてから
松江事件の時と同様に慌てて言い訳を始めるのか、面白い展開になってきたwwwww

>>692
豚インフルで停留施設は一か所しか無いのにどこでもやっているとはいったい…
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 20:27:41 ID:gDGuQZxc0
>>681
文句を言うとき
女性より男性の方が強く言い易すそう。
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 21:23:32 ID:2qAAgOnC0
>>685
男装かよ
池袋の腐女子向け喫茶じゃあるまいし
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 21:54:03 ID:dXp4+kMK0
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 00:33:20 ID:0btX6IOD0
毒ガス騒ぎで世間に迷惑かけたんだから、停留施設の無料提供くらいしろよ。
ここの糞経営陣は金、現金収入しか頭にねーのか?
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 00:59:05 ID:BDWJefUR0
まあ新規借り上げの費用がいるからな
ところで稼働率10%とかだと、地主への支払い無しになるの?
どう考えても払えないじゃん
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 07:55:14 ID:gxNzIF2F0
北九は経費節約のため上階フロアを完全閉鎖するよ
稼働率もアップするし、いいことだらけw

701宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 11:40:51 ID:gri/9dVZO
北九州のフロントもやっと稼働率や満室手当てがもらえるかもね。
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 17:22:33 ID:mO1xnIvdO
いやいや、それでもまだまだの稼働率だろう。

つーかこの前、日曜日だから奮発して熊本のDXツインに泊まったが3割引対象外とか言われた。
ちゃんと記載してくれ

シングル1000円引の春さきどりプランも突然終了するし。詐欺に近い。
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 20:39:52 ID:raCDGKIF0
>>702
春先取りプランはとっくに終わってるだろ
今からだと夏先取りだ
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 20:47:44 ID:348DtPXi0
>>702
東横イン株式1株配当実績
06年3月期 10円
07年3月期 10円
08年3月期 20円
09年3月期 ???
西田憲正個人と西田憲正事務所が全株所有。
詐欺まがいの商売してでも好決算・高配当にしようと必死。
モラルが一切無いので09年3月期の営業報告書には松江硫化水素放出事件の件は一切触れないだろう。
糞食決算するなよ。
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 22:16:33 ID:mO1xnIvdO
>>703
1月末の発表時は3/31までと記載されてたのに2月中にホームページから消えて2月末で終了とか言われた。
706宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 01:44:50 ID:n+eLUor30
>>705
そういうことか
それはひどい
 お 客 様 の ご 理 解 と ご 協 力 を 強 制 致 し ま す
707宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 02:08:26 ID:w1w6rrSw0
靴下サービスがなくなるのか。

それなら代わりにボックスティッシュ、
トイレットペーパーあたりを貰って帰るか。
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 02:22:36 ID:xoty4rxJO
鏡とか液晶テレビとかの方がいいんじゃないか
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 03:19:51 ID:N8zII42jO
予約時に値段を確認できないのがおかしい。
欠陥ホームページどうにかしてくれ
フロントで割引ってシステムがおかしい
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 05:41:50 ID:BBJ63k6CO
北九州空港から博多までの乗り合いタクシーがあるらしい
http://www.starflyer.jp/index.html
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 05:45:11 ID:BBJ63k6CO
↑無料のタクシーね
携帯用
http://www.starflyer.jp/mobile/info/taxi.cgi
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 06:02:44 ID:wEciBB9Q0
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 06:38:05 ID:qfLz4z/e0
>>709

そんなことないよ。
日祝3割引などはフロントで会員カード提示して初めて成立するんでしょ。
当日カード忘れたDQNがフロントで騒ぐことも予想されるから、あえて予約の
時点で料金を示さないようにしてるんじゃないの?
部屋タイプごとの割引しない正規料金は、きちんと店舗ごとのHPに記載
されているわけだし。

漏れは、今の状態でも不自由してないし不満も無いよ、
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 07:25:28 ID:Kz9blatgO
>>719
会員として日曜祝日に公式サイトから予約をしたら取りあえず料金はホリデー割引で表示するのが当然。
当日会員証を持参が割引の条件に同意するにチェックさせて予約完了の流れにすればよいだけ。
入会させる時だけ笑顔で入会後は鴨が一匹増えたとの本心があからさまな対応のひとつ。
電話番号の先頭にコード入力してフロントで割引はプランを突然打ち切るのにも都合がよいから改善しないのだろ。
お子様仕様の予約システムに満足しているのはお前みたいな東横擁護厨のみ。
715714:2009/05/28(木) 07:28:51 ID:Kz9blatgO
716宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 11:12:41 ID:O5vkLq/P0
いやいやDQNの悪知恵は底が深い。
カード忘れやカード停止、成り済ましで会員番号の使い回しは平気でやる。
連中はブラックだからクレジット審査に落ちるし。
地方の現場を回ってる連中はこんなもんだよ。
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 12:36:14 ID:kT9ZW29xO
会員画面からわざわざ予約して、ホリデー日に定価を出すのはおかしい。

たま〜に使う会員なんて特典覚えてるとは思えない

頭悪すぎか、悪徳会社
718宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 12:43:38 ID:kT9ZW29xO
全く別件だけど、この間、横浜の東横で
松江硫化水素事件で逮捕有罪になった工事屋の社長を発見!

フツーにスタッフルームに入る様子を見るとモトサヤか
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 13:22:04 ID:N8zII42jO
>>713
DXツインとかが日曜割引不可とか書いてないし、当日割引不可って言われても困る
おまけに割引プランすぐ打ち切ったりするから料金確認&確認メールは割引料金ですべきでしょ。
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 17:38:29 ID:Cx8wU/JO0
>>718
N氏もフツー的に出入りしていると
以前、カキコあったが。
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 18:53:35 ID:6bsllFrV0
>>718 >>720
今日で丸一年なのに全く反省の様子も無く執行猶予で大安心かよ。
http://www.toyoko-inn.com/news_matsueeki.html#46

荷死田は豚インフルで銭儲けする指示までしているんだろ。

722宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 20:28:14 ID:6bsllFrV0
>>691
無反省で全く変わっていない悪質企業。
渉外対応も全く進歩なしwww
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060212-0001.html
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 00:15:46 ID:WKQp4WFw0
>>714
ま、その予約システム開発したのも能無し関連会社。

この予約システムに見切りをつけた?一部の東横は
「普通」のホテル予約システムを導入してる。
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 02:57:55 ID:ODwd1RQj0
・値引き表示ができない
・他人の生年月日がわかれば予約できちゃうセキュリティーの甘さ
・なぜか祝日前が青くなる

それが素晴らしい束横予約システム
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 11:40:15 ID:XfZwwOvjO
>>714
俺も会員料金が表記されないから
俺の会員登録の仕方がおかしいのかと
何度かやり直しちゃったよ。
東横サービスとかって所に問い合わせて
やっとフロントに口頭で言うだけと分かった。
だったらせめてその旨を
表記しろよと文句言った。
余計な労力使わされた
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 19:04:51 ID:TC+2T4TU0
松山から

 カレー食った。去年食べた時はタダやしこんなもんだろうと思ってたのに
 今年、福島で食った後に食したせいか明らかな差を感じた。
 後、松山は相変わらずネット環境が遅い。
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 19:16:02 ID:T41ld8fvO
不味かったのかうまかったのかどっちなんだ
結論をはっきりかけよ
ぶっ頃すぞ
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 19:40:45 ID:mJZM0E3b0
>>724
10月31日から11月3日はお見事に青、赤、青、赤、で表示されているwwwww
日曜祝日フラグの前日は自動で青色表示と凝ったつもりがみっともない結果に
無理せずに日曜祝日は区分1で赤色表示、土曜は区分2で青色表示にしろよ

予約時に正しい料金表示がされないのをずっと放置するのも東横品質

素人集団の東横インIT集客ソリューションも東横システム電建と同様に廃業が妥当
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 20:56:16 ID:wgnIDcN20
10ポイント貯まったら無料宿泊券が届いたよ
すごくショボいよ
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 21:09:07 ID:+Ja28QnM0
それどんなの?
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 21:11:40 ID:Z7EojsGbO
>>723-725
ネット予約での料金表示でそこまで気にするなよ。たかが3割少ないかどうか、そんな小さなこだわってたら成功者になれないよ。
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 22:50:12 ID:s/rOJOiP0
割引契約は会員証の掲示と本人確認ができた時点で成立
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 23:15:59 ID:789Q2qk60
なんか日本語サイトにアクセスしても自動で韓国語サイトに飛ばされるんだけど、(当方IE8使用)
同様の症状が出ている人は……いないみたいね。
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 23:31:15 ID:Yg/Jz8w4O
>>732
掲示じゃなくて提示でしょ。
他のホテルチェーンは会員でログインすれば会員料金で案内していますよ。
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 00:03:51 ID:rcKL62vnO
>>731
金額の問題じゃねんだよ阿呆
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 00:27:13 ID:O/6vDVwE0
>>731
さあ早く休日前の青色表示を黒に戻す仕事に戻るんだ
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 00:42:28 ID:mX9G6Lt/0
今晩行きますで
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 06:54:24 ID:cR6AgbJw0
>>728
システム電建・ソリューションにしろ
更には開発・・・にしろ
どの関連会社も東横との一体関係。
それなりの会社ならそれらは部レベル。
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 10:21:14 ID:Sk+JoDyw0
ネット予約時の料金がどうれあれ、嬢にすれば、チェックイン時に
客が東横会員カードを提示するか否かが重要なんだろうよ。

東横以外の別のグループのホテルを利用する機会があれば、
「郷には入れば郷に従え」の精神で、勧められたら即そこの
カードを作ってあげて、そこの嬢を喜ばせてあげようか。
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 10:46:07 ID:xgwQk0qp0
会員であるかどうかが問題ではないのだろう。
そのような割引制度を知っているかどうかが問題なんだ。
つまり、会員であっても、割引制度を知らない人からは通常料金をとる。
商売として当たり前のことだよね。

年金だってそうだよ。
加入するまではしつこく加入しろというし、加入してしまえば請求がしつこく来る。
だが、いざ受け取れる年齢になっても、こちらから申請しないと向こうは何も言ってこない。
知らないで放っておけばもらい損ない。
世の中、できるだけ複雑な制度を作って、その制度を理解できる頭の良い一部の人だけが得するようにできてるんだ。
741宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 11:03:39 ID:KGqjQaUjO
予約画面で店舗や宿泊日を入力すればプラン一覧が表示されるのが当たり前。
割引で宿泊したければ自分で探せなどサービス業では有り得ない姿勢。
シンデレラを知らない客が0時以降に来たら通常料金を徴収しているのか?
商道徳が全く通用しない東横イン。
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 11:25:45 ID:u15sLqrd0
>>739
しかしチェックイン時に会員カード提示しても通常料金請求する嬢がいるのが東横クオリティ
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 11:34:14 ID:hahTrqOC0
俺は割引の事、全然知らなかったが、カウンターで言われて初めて安いのに気がついた。
会員でもポイント率の高い他社のカードで決済して、提示しない人も多いんじゃないのかな。
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 16:38:25 ID:AnOStkKn0
東急インと違って東横インは一般的な知名度がないよな 。
知り合いの東横知らない女に聞いたら、
「東横?あの予約システムがころころ変わる所?青物横丁の事件とは
 別に無関係だけと、何か不気味だよね。」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実 。
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 17:24:26 ID:s6dLVMIW0
>>744
何その作り話?
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 17:57:21 ID:Sk+JoDyw0
>>745

このスレの批判ネタのほとんどが作り話だからね。
このスレで毒されてない一般人には、東横の評判はいいよ。
安い、部屋きれい、全国画一的、予約が便利、朝飯ウマ、夕食カレーもウマなど…。
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 18:35:16 ID:dc/zI/lO0
>>731
やらなければ敗者になるリスクを背負う
幸いにも東横の客はテキトーっぷりを見て見ぬ振りする優しい人々だから
当たり前に罷り通っているだけ
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 19:52:10 ID:9zuzJ1Hm0
>>740
なるほど、この会社は厚労省を手本に経営しているのか
停留に関して宿泊業者で日本一理解あるのも納得した
しばらくすると会員には誕生月にポイント残高が郵送で通知される様になるのか

>>746
× 一般人
○ 貧乏人
他チェーンと比べて予約のどこが便利なのか具体的に書け
ネット予約で割引プランを利用する時は電話番号の先頭に記号を入力するあたりかwww
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 00:05:22 ID:0+X6tOKT0
なんか部屋が臭いな、なんの臭いだろ?
まだタバコ臭いほうが良かった、喫煙にすればよかった
あとこのメーカー不詳の地デジもどきの液晶TVもどうにかならなかったのか
750宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 02:21:24 ID:yimp4EvbO
>>749
部屋変わった方がいい
出るぞ
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 03:06:50 ID:iNLPtGDq0
イギリスだと出る部屋のほうが高そうだなw
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 10:09:49 ID:MkOp6k7b0
>>749
エコの名を借りた経費節約の数々にテレビも紹介されている
http://www.toyoko-inn.com/corp/column.html
温度計 → 客は電気代を気にする必要無いのでエアコン使い放題
テレビ → アクオスに入替中
トイレ洗浄水の再生水 → 臭いの問題である時期以降オープンの店舗では止めたはず
エコ箸 → 間伐材割り箸の方が余程エコなのだが価格が高いので東横インが導入するはずが無い
上記以外 → どこでも行っていることばかり
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 10:27:30 ID:4BGlkQtv0
>環境に配慮した再生液晶パネルを使用したテレビ

再生液晶パネルって何だ?
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 11:44:30 ID:SFurAaAE0
よほど旅館組合やホテル業界から嫌われてるな。
業界人・工作員の書き込みだらけ。
作り話もw
価格破壊の先駆者、ネット予約の先がけだからなあ。
業界も怒るわw
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 11:55:58 ID:N9BeQqv9O
>>754
時代の変化に対応出来なく進歩が無いので過去形ですなwww
出店調査力が皆無なので客室数が300でも100でも稼働している部屋はいつでも50室以下の店舗が生まれる。
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 12:36:52 ID:X3NpjUBs0
>>754
東横は健全なのに安さや先駆への逆恨みということか、
つまり他の同業が荒んでいるということね、納得。
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 13:59:14 ID:f8zcyOkt0
今時東横に僻むホテルとかねーと思うぞw
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 14:32:46 ID:MkOp6k7b0
>>756
>>12 を見て東横の健全さが良く解った
759宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 16:09:16 ID:4gE2/rxs0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
http://www.pierre-matsuo.com/Toshihiko-Kurinami-A.jpg
http://www.pierre-matsuo.com/Toshihiko-Kurinami-B.jpg

ホテルオークラ福岡の従業員から
インターネット上で誹謗中傷・個人攻撃を受けました。
ホテルオークラ福岡の従業員の皆様方におかれましては
ネット掲示板やmixi(SNS)なんかでコソコソせずに(一例: A・B)
反論があるのならば今度からは正々堂々と意見して下さい。受けて立ちます。

名前: 栗波 ○○ / Marron Wave
ニックネーム: トランスフォーニャー
所属: ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア

最近自分の名をかたった悪意ある陰湿的な人から
足跡などございませんでしょうか?
ピエール松尾という自分の会社(ホテルオークラ福岡)
の変質的な客の仕業です。
(おそらく足跡あります。)
何度アクセスブロックしても、mixi事務局に通報しても退会して復活してきます。
どうやら自分にいやがらせを続け、退会させたいみたいです。
相手にせずに無視でお願いします。
もし、煩わしいようでしたらどうか自分のマイミクを切って下さい。
ご迷惑かけてすいません。
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 16:10:03 ID:4gE2/rxs0
【告発】社員の不祥事について

株式会社ホテルオークラ東京 様
株式会社ホテルオークラ福岡 様

ご多忙中突然のメールにつき誠に申し訳ございません。
私はSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の
mixi(ミクシィ)会員です。
同文のメールが複数届く可能性があることを予めご了承願います。
有志の皆の間で相談したうえで
統一書式で同じ宛先に通報することに決めました。
ホテルオークラ福岡様の社員の中にお客様の悪口を書いている人がいて
正直私たちは不快に思いました。
サービス業しかもホテル業として如何なものでしょうか?
ホテルの信用に関わる問題だと考えます。
その社員のmixiのトップページとメッセージの一部につき
スクリーンショット画像を添付しましたのでご覧下さい。
(メッセージのほうは転送を繰り返してネット上に広まった物です。)
mixi利用者の中で
容易に会員個人が特定できるにもかかわらず
不適切なことを書いた人が大きくメディアに取り上げられ
近年社会問題に発展したこともあります。
今後の対応は貴社にお任せします。
取り急ぎ通報までにて失礼いたします。

mixi会員有志より

mixi URL / http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10236453
名前 / 栗波 ○○(Marron Wave)
ニックネーム / トランスフォーニャー
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 17:05:57 ID:TxQhiAwF0
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243547987/

浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243561358/

mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243565511/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243566864/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1243566943/

ホテル従業員の暴露部屋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179206854/
762宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 18:34:35 ID:YmX/qJjq0
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/536

536 名前: キショウブ(静岡県) [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 18:07:43.99 ID:4fnxSXRY
私は名鉄ホテルの従業員ですが、
もう皆さんいい加減にしてもらえませんか?

確かにうちの社員が飲酒運転をしたことや、
お客様を悪く言ったことは許されることではありませんが、
十分に社会的制裁を受けていますし、本人も反省しています。

これ以上追い詰めることは正義とかいうレベルではなく、
単なる私刑としか感じられません。
その辺のところを熟慮頂ければと思います。
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 19:24:53 ID:jOqcuZP/0
北九州空港は
一部フロアが社員寮になるらしい
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 02:05:04 ID:2aZOeWac0
どこの社員が使うのよ・・・

765宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 02:10:05 ID:zET2Ulsh0
立体駐車場の車の入れ方が今だよくわからんで
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 07:06:17 ID:tQ0INNTWO
>>763
本当ならドヤそのもの。
航空会社は乗員の宿泊先にもしていないのにあそこを社員寮にするのは本当にどんな会社だろう。
空港島で工事でもあるのか。
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 00:13:00 ID:nznDIqq70
成田もどこの航空会社も使わないね。
格安航空会社が成田にでも就航したらつかってくれるかな?www
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 09:30:33 ID:v5/FioFxO
道路にはみ出していた店舗看板の支柱をこれを立てにみた様な__/ ̄ ̄こんな形に変えて看板が
敷地内に収まる様にさっきチェックアウトした店舗は変わっていた。
これまでは道路を不法占有していたのか?
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 11:28:36 ID:UNvxReXv0
この店舗はシングルAの料金設定はあるが、まだ予約不可の12月8日まで禁煙・喫煙共満室とはどういうことだ
シングル5000円よりと宣伝して実際には設定なしなら詐欺同然
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00181/index.html
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 12:30:36 ID:wlpDUXL1O
羽田はスカイマークが使ってるやん
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 12:51:40 ID:UB9ns9cj0
ああ、あれスカイーマークかぁ

4本線が袖についた外人と、3本線の日本人がいたから
どこの会社だろうと思ってたが・・・
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 14:07:39 ID:W6mZT8Si0
>>767
国際線のパイロットや乗務員のような超エリートがこんなとこ泊まるかよ
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 15:40:52 ID:Yyj804ZE0
>>772 あんた・・・ パイロットと医者は肉体労働者だよ。
大手企業は経費節減だし。
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 15:52:04 ID:NgDt1EgO0
>>769
ほんとだ
ここシングルAが実在しないんだな
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 17:30:48 ID:itXDRWUeO
それって景品表示法とか不正競争防止法に触れるんじゃないの?
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 17:32:21 ID:UB9ns9cj0
>>773 772の話は、「国際線の」限定なんだろ。
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 17:40:09 ID:fu0R27Ob0
>>769
4月には7月分のシングルA予約できたけどシステムトラブルか?
結局盛岡駅前の方に変えたからキャンセルしたけど
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 17:58:00 ID:UNvxReXv0
>>775 >>777
いま空室照会すると6月13、14日に喫煙各1室空室有りの状態なのは言い逃れ用か
それ以外は6ヵ月先まで満室なんてありえないだろ、同一料金の盛岡駅前シングルAの予約状況と比較しても不自然
オリジナルサイトでも5000円を強調しておいて空室照会すると全く空きなしとは悪質商法も同然
http://morioka-toyoko-inn.com/
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 18:32:36 ID:v5/FioFxO
品川高輪口より予約困難な盛岡南口開運橋シングルA
もしかして北九州空港に先駆けて社員寮にしているのか?
それならばシングルAを削除しなければ不当表示になるだろう。
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 21:47:32 ID:g4umchYt0
まぁラブホでは良くあること
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 02:33:20 ID:/9wcJD6O0
掃除はラブホより上
防音はラブホより下
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 03:41:05 ID:86vnrbwD0
>>779
告発してみようか?
また不祥事増えちゃうけど
783pppoe141.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/06/03(水) 08:08:15 ID:EL2VG7dj0
たのやく東横店舗一覧、結構な数の店舗に○を書き込んであるのを発見w
784宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 08:40:35 ID:w994Yn930
http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist100.html
受付時間を短縮したばかりなのに閉鎖だと
経費削減するなら不愛想で横着な嬢達の休みを減らしてもっと働かせた方が効果的
785宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 09:39:20 ID:YF6ChHMS0
本社の人員削減で、これからは直接ホテルに問い合わせろってか?
いまどきネット問い合わせフォームすらない自称ITホテル
786宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 14:40:29 ID:Vbwsoeu10
全国チェーンが総合案内なくしてどうするんだ
787宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 18:45:40 ID:2vYtb9Z50
文句ばかり言いやがって畜生
死ね
788宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 19:02:51 ID:w994Yn930
>>787
また硫化水素騒ぎ起こす気か?
789宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 19:09:35 ID:rJaVcXvFO
そもそもここって全部直営なの?
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 20:09:51 ID:kNgwtrSO0
最近、機長はどうしてるのかな?
細菌、機長はどうしてるのかな?
791宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 20:50:43 ID:Ol0GB62P0
くそう全員死ね
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 12:00:45 ID:17riE+yF0
機長がなつかしい
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 19:57:00 ID:lmQQnG0d0
>>790
きっと天安門に旅行中だよ
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 20:15:30 ID:UbE0DptC0
>>769
盛岡駅南口開運橋のシングルAは6月30日までだとさ
満室だったのが連日空室ありになっているwww
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00181/index.html

>>782
役所の対応が早いのに関心した。
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 20:21:17 ID:lZmmQmXu0
>>794
ずいぶん大量にキャンセルが出たな

でもさ
7月以降のシングルAは満室の×でなくて
設定無のーで表示するべきだろ
いつまで【2008/6/25 OPEN】と書いているかも気になる
せっかくだから全店で開店日を書いてくれ
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 22:02:45 ID:c3OWNfih0
>>794
7月1日以降シングルBに統一されるのか、7月以降のシングルA予約をすでに受けていた客への対応が気になる。
盛岡駅前の方もついでに見たけどこっちは変化無し。
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 22:11:03 ID:IVUXAd6c0
シングルAってエレベータ横だろ、シングルBで予約してその部屋に
なったらガカーリだなー。部屋選ばせろって嬢に言いたくなるぜ
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 22:34:40 ID:eUYbRWjDO
JALやANAのようにネット予約時に部屋指定出来れば、東横はネ申だな。
せめて東横会員だけでもいいから。

そうすれば、このスレのアンチは半減するかも。
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 23:11:40 ID:IQdS/Y240
岐阜羽島、この立地で全室シングルA並みの値段設定だ。
800宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 23:19:26 ID:IVUXAd6c0
直ぐそばの√だって苦戦してるらすいぞ
801宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 02:09:31 ID:C2mnNgp6O
北九州空港のブログ「携帯からなら異動中も予約できます」
まだ直してないのかよ
802宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 07:15:22 ID:pQnsRiSgO
>>798
出来れば神も何もアパなど既に予約時に部屋指定が出来るホテルは存在する。
公式サイトの誤字脱字放置や予約システムのボロさで東横の程度が解りそうなものだが・・・
803宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 09:10:51 ID:K2V9AQYM0
自称ITホテルには無理な話だ。
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 19:22:54 ID:x/hl885S0
案内もなしにキャンペーン終了期日前に打ち切ってご当局に通報されない様に注意www

> 薩摩川内駅東口・鹿児島中央駅東口東横インWeb予約限定「オープンキャンペーン」
--------------------------------------------------------------------------------
いつも東横イン薩摩川内駅東口・鹿児島中央駅東口をご利用いただき誠にありがとうございます。
2月OPENのピカピカの店舗です。現在、東横インWeb予約限定で『オープンキャンペーン』を実施中!是非ご利用ください!
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
【キャンペーン料金】
シングル 1泊1名 4,950円(税込)
ツイン・ダブル 1泊2名 6,390円(税込)
(東横インWeb予約限定)
【キャンペーン期間】
薩摩川内駅東口 2009年6月22日のご宿泊分まで
鹿児島中央駅東口 2009年8月11日のご宿泊分まで

> 敦賀駅前 東横インWeb予約限定「オープンキャンペーン」(〜2009.12.31)
----------------------------------------------------------------------------------
【キャンペーン料金】
シングル 1泊1名 4,950円(税込)
ツイン・ダブル 1泊2名 6,390円(税込)
(東横インWeb予約限定)
【キャンペーン期間】
2009年12月31日のご宿泊分まで
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 20:19:42 ID:ZtyvJT/p0
以前東横イン日本橋人形町に泊まった際に、東証がすぐ近くにあったから、
東証の前で「どうか、儲けさせてください」と手を合わせたおかげか、
最近すごく潤ってるよ。
806宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 21:21:58 ID:pQnsRiSgO
807宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 21:33:24 ID:+LS7DQsy0
>>786
目的はecoのようです。
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 00:06:52 ID:GFzjl9IV0
>>803
I・・・インキン
T・・・タムシ
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 00:17:31 ID:foeVagyHO
空室カレンダーの9月22日が赤ではなく青になっていますよ、自称ITホテルさん。
ホリデー割引を使わせない為の仕掛けなのか、それとも祝日法を誰一人理解していないバカ会社か。
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 01:42:47 ID:bYHFBQV20
問い合わせ窓口が電話のみ。しかもそれも廃止。
予約システムはバグだらけ。ろくに使えない。
客室キーはいまだに鍵式。

東横自慢の「IT」って、客室LANとIC会員カードだけ?
さすが自称ITホテルだなww
811宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 06:45:02 ID:1xTv8nQn0
金属製のでかい客室鍵の何が悪いんだ?
リッツカールトンだって金属鍵だぜ
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 07:33:20 ID:wp7DtEVgO
新しい店舗パンフレット出た?
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 09:58:50 ID:foeVagyHO
>>811
リッツの様な例外しかもベルがいるホテルをだすしかない苦しさ。
他のビジホチェーンと比較しないのは何故だw
新店舗ですら鍵式で混んでいると預けた鍵を受け取るのも難儀する4&5
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 10:22:46 ID:WAlAb9PS0
ガイシュツ時に鍵を預けるのがめんどくさいな。
超の暗証番号式はなかなか面白いと思った。
815宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 11:02:57 ID:bYHFBQV20
成田営業再開してるな。厚生労働省のキャンセル料はどうなったんだ?
816宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 11:52:42 ID:zKXpZBTE0
カードキーにすれば解決
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 12:03:17 ID:ZGN0305c0
>>816
毎日売れた客室の数だけカードがゴミになる
金属製の鍵は何度も繰り返し使えるのでエコ
818宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 12:43:38 ID:foeVagyHO
>>817
客が返却したカードキーは再利用するのが一般的。
非接触カードキーが導入されている時代に貧乏ホテルはいまだ鍵式。
需要も考慮せずどこにでも敷地目一杯の建物を作る会社がエコを考えているはずもなし。
819宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 13:31:54 ID:g480rytB0
朝食リニューアルを宣言して見事に実現し朝食無料ホテルでは他を圧倒した充実ぶり
インフォメーションセンター廃止の英断をした顧客本位の姿勢
ネットでの問い合わせフォームを用意しないで直接の会話でのぬくもりを重視
ログインが簡単でシンプルさに徹した予約システムは何事もフロントで事後対応で合理的
09年9月22日の国民の休日を空室カレンダーでは青で表示する大胆さ
どんな場所でも大は小を兼ねるを徹底した店舗建設で年に1日あるかの満室に備えるゆとり
一度作り上げたレイアウトやスタイルは時代が変化しても一切変えないで客に戸惑いを与えない
エレベーターは極力1基でエコに配慮して客には待ち時間というゆとりも提供
当日割引は0時過ぎからやっと始める余裕の運営
公式サイトには計画的に誤字脱字を入れて客よる劣ることの演出して優越感を与える気配り
政令指定都市化で区政が施行されて随分と経過してもいまだに区名を表示しない地域共生ぶり
停留先としてホテルを提供したのではないかと噂されるのは日頃からの自己犠牲精神の現れ
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 15:19:19 ID:1GGCZ6r10
>>818
ほんとだよな
会員カードICにしたんだから、部屋の鍵もIC化すればいいのに
で、鍵のホルダーにカード差し込むと電気つくようにすれば鍵不要になるのにね

>>817のペラペラキーは今流行らない
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 15:24:23 ID:wXmrcyNL0
ICカードは火事・停電時に怖い。 俺や年寄りにはスチールキーが安心。 壊れない。 
822821:2009/06/06(土) 15:31:32 ID:wXmrcyNL0
ただスチールキーは外国人が増えてくると模造して、外出してる隙に侵入して盗むという事ができる。
将来、外国人・中国人利用が増えたり、海外展開するようになると事件が起こるかもしれない。
俺はスチールキー派だがこの点はホテルの信用が将来問題になるのかもしれない。
823宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 16:17:21 ID:bYHFBQV20
>>820
IC会員カードを使えば、自動チェックイン機も生かせる。自動チェックイン機なら
割引等のミスもなし。フロントの渋滞も半減。現金のミスも防げる。慢性的な人員
不足と、人の入れ替わりが激しくろくに研修もしてないアホなにょしょうばっかりの
東横にはピッタリじゃないかwしかも「IT」だよww
それにカードキーなら、外出しても自分で持ち歩けるから、いちいちフロントに寄る
必要ががない(渋滞半減)。
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 16:44:06 ID:g480rytB0
<空室カレンダーの表示について>
9月22日が青表示から赤表示となった
青表示は土曜日のみとなった

立派なIT技術者集団達がまさかこのスレをみて修正した訳ではなく偶然の一致だろうが
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 18:54:48 ID:kX4AZ4h20
>>823
他チェーンみたいな入金機ではなく
機械だけでチェックインできる夢の自動チェックイン機こそITホテルに相応しい
名前を入力して料金を投入して会員カードをタッチするとカードが部屋の鍵になるってところか
金券払いを続けられるように投入口を用意してね
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 20:55:03 ID:wvis7UN20
>>819
ワロタw

>政令指定都市化で区政が施行されて随分と経過してもいまだに区名を表示しない地域共生ぶり
地域共生できてねーじゃねーかw
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 22:29:41 ID:wp7DtEVgO
浅草橋のレポ希望
828宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 22:30:14 ID:RnDcbYhH0
平成の大合併で蹂躙された住所表記を大切にしている
829宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 12:04:24 ID:oY/9WAKR0
性懲りもなく、まだまだ作る気だな。

横浜線淵野辺駅南口 2009年オープン予定[神奈川県相模原市] 
鹿児島中央駅西口 2009年オープン予定[鹿児島県鹿児島市] 
釜山ソミョン駅前 2009年オープン予定[大韓民国・釜山] 
大津浜大津駅前 2009年オープン予定[滋賀県大津市] 
長野駅前 2009年オープン予定[長野県長野市] 
平塚駅北口2 2009年オープン予定[神奈川県平塚市] 
三島駅北口 2009年オープン予定[静岡県三島市] 
石垣港ターミナル前 2009年オープン予定[沖縄県石垣市] 
太田駅前 2009年オープン予定[群馬県太田市] 
町田駅前 2009年オープン予定[東京都町田市] 
博多天神 2010年オープン予定[福岡県福岡市] 
新鎌ヶ谷駅前 2010年オープン予定[千葉県新鎌ヶ谷市] 
大田(テジョン)政府庁舎駅 2010年オープン予定[大韓民国・大田(テジョン)]
小倉駅北口 2010年オープン予定[福岡県北九州市]
掛川駅前 2010年オープン予定[静岡県掛川市]
八潮駅前 2010年オープン予定[埼玉県八潮市]
岡山駅前 2010年オープン予定[岡山県岡山市]
和歌山駅前 2010年オープン予定[和歌山県和歌山市]
足利駅前 2010年オープン予定[栃木県足利市]
広島駅前 2010年オープン予定[広島県広島市]
橋本駅北口 2010年オープン予定[神奈川県相模原市]
田原町駅前 2010年オープン予定[東京都台東区]
福生駅前 2010年オープン予定[東京都福生市]
つくばエクスプレス研究学園駅前駅前 2010年オープン予定[茨城県つくば市]

地方の中心駅駅前は大丈夫だと思うが、
首都圏でもとても需要が見込めないところに平気で作っているな。

面白そうなのは、石垣港ターミナル前。
昨今の観光客激増で石垣へのホテルは軒並み強気の料金設定だが、
ビジネスホテルとしての東横進出で変えられるか。

しかし、東横にあの青いネオンを引っさげて乗り込んでこられては、
リゾート地としての石垣のイメージ悪化は必至だなw
830宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 12:09:41 ID:eBZyac8o0
石垣の離島桟橋のあたりなんてリゾート地なんてイメージないしw
空港から中心部に向かう街並みなんて地方都市とかわらん
831宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 12:18:47 ID:fOMYhXwMP
石垣は観光ホテルばっかりだから、こういうのは重宝するかもしれん。

つーか広島にまた作るのか。もう地方都市でも供給過剰な気がする。
832宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 13:12:37 ID:Wua67bDB0
>>福生駅前 2010年オープン予定[東京都福生市]
学生のころ青梅田舎電車と揶揄してきた青梅線沿線に東横ができると思うと感慨深いものがある
833宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 15:37:05 ID:3111Xk2x0
釜山店明らかに失敗としか思えないのに(年中キャンペーン価格)、大田とかに作ってどうする?
大田なんて日本人観光客(ビジネスも)ほとんどこないぞ。
834宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:16:56 ID:BBiYsWJ+0
釜山2店舗や平塚などの稼働率にも懲りず、ブレーキが壊れた状態の勢いだけの出店攻勢はいつまで続く?
横浜線全駅出店でも目指しているのかwww
それにしてもずっと計画中のフランクフルトはそろそろそんな計画なかったとばかりに消滅させるのか。
835ごく一般的な宿泊人:2009/06/07(日) 19:29:43 ID:r4/La+bl0
>>831
東横には別の強敵が存在するよ。

1泊から出来るウイークリーマンションだね。

東横の7割くらいの値段と言っても過言でない。
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:55:11 ID:IpQnd8n0O
>>831
広島の既存店は中途半端な場所にあるから駅前は大歓迎。野球ヲタの需要あり
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 21:11:03 ID:pl2onXUK0
ありそうでなかった長野駅前にいよいよ進出か。
滋賀は初進出?
しかし新鎌ヶ谷とか八潮とか絶対満室になることないだろ・・・

>>836
南口右とかとんでもないところにあるよな。
俺はACTIVEに鞍替えしちゃったけど
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 21:11:59 ID:/KhXyont0
>>829
1045に向け邁進中。
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 21:37:08 ID:jh4FVuC/0
>>837
広島駅南口を出て右手には間違いないが
遠すぎる
840宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 22:48:32 ID:HD75Czr00
石垣の東横インは、離島桟橋(安栄、八重観、ドリーム)の前ではない。

以前、有村海運(消滅)が使っていた場所。(RKKは、荷物のみ)

桟橋から遠い、美崎町(繁華街)からも遠い。距離的にルートイン程度か?

何故、あんな不便な場所に作ったのか不思議?

レンタカー利用者限定。
841宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 23:08:15 ID:u35EXGW90
いい加減、米原に作れ
平塚はどう考えても不要 また稼働率10%越えを目指すの?www






これって建設しまくって子会社が儲かった途端に倒産とかやる気なの?wwwww
842宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 08:36:11 ID:Dqh6zYF20
>>833
進出した日本人側が損するのは良いとして
現地採用のフロントや支配人などはどう思っているだろう。
843宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 11:46:05 ID:a2DSQ3TNO
既に供給過剰の岡山に3店舗目も無駄。
月に数回の学会やイベント目当ての3店舗体制かwww
既に格上の三井あたりが東横の西口広場より安いプランを設定している。
隣の全日空ですら1500円程度高いだけのプランがある。
東横西口右の料金がどれだけ安くなるのか楽しみだ。
844宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 13:01:34 ID:dmGLKD2p0
>>829
>性懲りもなく、まだまだ作る気だな。
三重・滋賀・和歌山への進出によって残る未進出県は高知だけになったか。
高知は再開発が行われた高知駅前に進出しそうな気がするが。

>首都圏でもとても需要が見込めないところに平気で作っているな。
町田や橋本辺りはそれなりに需要が有りそうだけどさすがに平塚や福生辺りはねぇ…
平塚や福生よりも立川や八王子辺りの方がはるかに需要が有りそうなのに…
あと、西武線(所沢や川越辺り)や京王線(調布や府中辺り)沿線とかも。
845宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 18:43:11 ID:3/d+9Bd00
>>844
立川・八王子よりは羽村・河辺に用がある場所が多い
846宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 19:04:10 ID:n0wC5yMB0
>高知は再開発が行われた高知駅前に進出しそうな気がするが。

再開発の事業主体が余程の馬鹿でない限り、東横に託すメリットないと思うが

いまや東横の進出先は既にホテル乱立状態地域や収益が見込めない僻地で同業他社が遠慮した場所の
唯一の引き受けてだろうが
それと隣がビルで眺望が望めないホテルには到底適さない土地とかな

847宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 21:22:13 ID:YtrdVauOO
もしかして新しいパンフレット出た?
848宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 22:08:34 ID:A6q0eyJQ0
高知って規模の割にすでにホテルが過剰供給に見えるんだけどどうだろ
コンフォートに西鉄にリッチモンドにサンルートにグリーンダヨに
あと地場ホテルイパーイ
849宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 22:16:38 ID:z4u+QbYP0
まあ地元ホテルから潰れるだろ・・・リピーター多くない限り
850宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 01:08:43 ID:CiyCBW77P
>>833
台湾の台北・高雄には作らないの?
851宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 07:01:33 ID:4DNyxwzGO
841>米原の手前の岐阜羽島には建設中だったな。新幹線の通過音対策するのかな〜
852宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 13:27:55 ID:0v9enOlc0
>>850
韓国店は、なぜ需要がイマイチな釜山に作ったんだ?(釜山は、九州、ソウル双方から日帰り可能
だから宿泊需要がそれほどでもないと思うんだけど)しかも、旅行会社と提携してないみたいだし。
パック客を取り込めばそこそこ入ると思う。

あと台湾は、結構安い地元系ホテルがたくさんあるから勝ち目なさそう。値段の割りに豪華だし
(ただ、ラブホ兼用なところが多いが)。それに、酸ルート台北が日によるが4000円台で泊まれるし。
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 14:17:57 ID:xV2qveG/O
名古屋駅新幹線口で死体ハケーン
854宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 14:49:58 ID:nQRx5CY30
デリヘル嬢か?
855宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 15:07:31 ID:WRTX/yjgO
>>853
kwsk
856宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 15:34:23 ID:BAb61d620
857宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 16:41:39 ID:5TBXuZaH0
【社会】 「今朝、女性を殺した」 24歳男、ゲームサイトで数日前に知り合った女性とホテルで宿泊→殺害…名古屋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244531609/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2009/06/09(火) 16:13:29 ID:???0
★名古屋駅前のホテルで女性殺害容疑、出頭の男逮捕

・9日午前11時すぎ、愛知県警中村署に男が「今朝、女性を殺した」と言って出頭した。
 同署は、男の話を元に名古屋市中村区椿町のホテル「東横イン名古屋駅新幹線口」の客室で、
 30歳前後の女性の遺体を発見。殺人容疑で男を緊急逮捕した。

 同署の発表によると、男は自称・津市、飲食店店員永原勇気容疑者(24)。
 数日前にゲームサイトで女性と知り合い、昨夜から一緒にホテルに宿泊していたという。
 遺体には目立った外傷はなかった。遺体の状況から、同署は女性は口をふさがれたり、
 首を絞められたりして殺害されたとみている。

 現場は、JR名古屋駅の太閤通口の目の前のビジネスホテルや飲食店が立ち並ぶ一角。

 http://www.asahi.com/national/update/0609/NGY200906090011.html
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 16:45:04 ID:7oRO6nMCO
>>853
事件があろうと現場検証が終了すれば平然と普段通りにチェックインを開始していることだろう。

ばれるまで本当の事を言わないのが東横イン。
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 17:03:39 ID:1HrrOgSMO
>>857
来週泊まるのに…
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:14:12 ID:20k4qwVM0
旭川駅前・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 殺人事件
861宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:23:06 ID:LQu3rjQsP
ホテル客室内に女性遺体=自首の男を逮捕−愛知県警

9日午前11時10分ごろ、愛知県警中村署に「女性を殺した」と若い男が
自首した。同署が調べたところ、名古屋市中村区椿町の東横イン名古屋駅新
幹線口の618号室で女性が倒れているのが発見され、病院に搬送されたが、
間もなく死亡が確認された。 (後略)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060900449

…618号室と部屋番号まで晒されたか。
862宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:23:49 ID:RI2TKdxYO
どす黒かったって、見ちゃった宿泊客も気の毒だな。
863宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:24:19 ID:mW86j39f0
これからは618号室が超特割になるのか?
864宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:32:35 ID:/7mkz6C/0
>>863
特別シングルAだな
865宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:38:10 ID:/7mkz6C/0
いや
二人で泊まったならシングルはありえないか
二人部屋はダブルAとツインと禁煙ツインがあるな
餌の画像を和風と洋風別にしてサラダの内容も変える心配りと
日付が写ってる茶目っ気を備えた優良店舗だというのに
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:40:55 ID:jQwJWIkb0
>>2

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、札幌駅北口、名古屋丸の内、名古屋駅新幹線口には霊は出ませんか?
A:多分・・・

に変更だな。まぁ、松江は死亡者出てないし・・・
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:46:10 ID:SHvOMP/L0
東横インで起きた、事故・事件

旭川駅前一条通・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
松江駅前・・・2008年5月28日 地下室に不法投棄した建築廃材が化学反応し硫化水素発生
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 殺人事件
868宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 18:59:41 ID:RFMdhKYm0
191 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 18:45:34 ID:yjlPsJri0
>>185
他のホテルでも事件は結構おきてるよ
ただ大手は報道が控えられたりホテル名を書かれなかったりするだけでね
東横はあの一件以降マスコミからの扱いが酷くなったのかな
部屋番号までかかれるなんてかわいそうに
でもホテルはいつも混んでるし経営はうまくいってるんじゃないか

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244531609/191

ニュー速に東横工作員登場www
869宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 19:24:05 ID:xJi1W4PQ0
記念真紀子
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 19:26:59 ID:DZ5Ah1iuO
とりあえず>>859のレポに期待あげ
871宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 19:27:54 ID:SF09B0HA0
>>859に618号室割り当てキボンヌ
872宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 19:40:47 ID:uXZnTfr80
嫌なら泊まらないで
どうせ泊まりに来るくせに
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 19:42:45 ID:qLfFannp0
>>872
どこかの暇人の嬢か?
874宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 21:05:53 ID:wfbLC5vn0
マニアにはたまらん。
納屋橋の殺人のあったラブホテルのその部屋に泊まった事もある。
875宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 21:52:29 ID:ZjL1kyIM0
>>874
名古屋駅新幹線口の618号室を予約しろ!
876宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 21:53:46 ID:BMlWM/gx0
これだけ東横で事件があると、そろそろ野田が規制しそうだな
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 21:56:23 ID:+z3FDjxd0
東横自身が硫化水素発生させるくらい、推奨なわけで
878宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 22:21:35 ID:1HrrOgSMO
>>870-871
ちょっとw
今回は禁煙シングルなんで大丈夫そうだが
噂の618号室が禁煙ツインなら、今後当たる可能性が…

とりあえず今回は>>874に譲るわ
879宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 22:35:53 ID:V3QUwP9F0
死亡者が出た名古屋の2店舗が嫌な人は
来月、名古屋にオープンする新店を利用してみては?
880宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 23:11:50 ID:cqIEdr9M0
>>879
青春18とサンキューゴメンネを使って手造にご帰宅しろと?
お屋敷から歩いて20分くらいの好立地じゃないか
収入が途絶えてるのに悪魔の誘惑するな
881宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 01:12:09 ID:5YBwusOx0
サンキューゴメンネって2泊までだよな

ツインで4連泊の予定なんだが
初日からの2泊が漏れ予約
3日目からの2泊が相方予約
これってアリかな?
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 11:43:39 ID:rLMB7GKm0
>>881
2泊したとこで一度チェックアウトすればいいんじゃね?
どうせ宿泊カードなんて見てねーし

だけど丸の内の支配人も大変だね
元いた新幹線口で殺人事件なんて
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 13:17:07 ID:35PEPMJI0
874 だが、元々の駅裏のホテル街が事件の多い所だからね。
”ホテル新幹線”とか”葵”とかも事件はあったねえ。
そんなの気にしてたら駅前のマリオネットだってねえ。
むしろ、"当たり"だと思って喜べw
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 17:24:00 ID:wpjtjbnX0
部屋番号まで報道されてしまうのが東横インの実力。
人材難が幸いして無能な広報担当役員がいつまでも居座れる企業。
役員といっても一般企業の部長以下の権限しかなくイエスマンなら誰でも務まるそうだが。
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 18:14:24 ID:t9IizyRF0
>>884
広報担当役員とは
硫化事件でのお詫び会見の時
端に座っていて発言・説明もせず
ただ頭だけ下げる人か。
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 18:16:15 ID:xAA9fdZe0
博多口は、中国人が多く、あまりにひどい
連中なので、気持ちが悪い。
7時からの朝食も、7時に行っても、
朝食が入手できるのは7時15分になるので、
使うのを止めた。

博多口はチャンコロ宿。
887宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 19:05:54 ID:GSJXcZSP0
東横イン韓国店も中国人御用達になるんじゃない?
事実、ソウルの低価格帯のホテルやレジデンスに泊まると中国人だらけ。
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 19:33:13 ID:fDjV43gl0
今度は従業員がフロントでムトウ自殺か
大変だな
889宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 20:06:11 ID:MsKyJ90/0
すでに618号室がなくなって新しい号室ができていると予想w
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 21:58:43 ID:osDdjhHjP
今日の事件じゃホテル名隠す、時事の基準が正直わからない…
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061000364

ちなみに事件が起こったのはここ
ttp://www.yurigaoka-hotel.com/index_1.htm
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 22:04:53 ID:5hYKEvvH0
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 22:06:29 ID:5hYKEvvH0
あ、「時事」を見落としてた。
ちょっと内観について問い合わせてくる。
893宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 00:48:56 ID:aqF88FLCP
>>852
JR九州と協力してビジネスパックを設定すれば稼働率がUpするよ。
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 01:28:37 ID:UG/XUU//0
>>893
ビートルとのセット商品既に出してるみたいだし、
安さ重視のお買い得商品にぴったりだと思う。
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 22:09:45 ID:0nXsT41GO
最近株やFXでかなり儲かってるけど、それでも貧しかった頃の初心を忘れずに
これからも東横に泊まっておにぎりと味噌汁のために朝一で並ぶぞぉ。
896宿無しさん@予約ガラガラ:2009/06/12(金) 03:12:50 ID:Qoc3c5DH0
横浜スタジアム前のすぐ隣に、大手チェーンのビジホ建設中。
897宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 03:14:35 ID:Qoc3c5DH0
>>867
べつに無関係だけと、何か不気味だ。
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 10:44:18 ID:mUWDJFaC0
もう東横の時代は終わったな
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 19:26:03 ID:SKXkRgsW0
始まってないんだがwww
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 20:55:52 ID:2T7LdajOO
富山駅前の新しく出来た方って駐車場完備してないの?
近くの時間貸しに止めないとダメかいな?
901宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 22:13:35 ID:MiVq0Z450
6月の第2土曜日は西田さんに忠誠を誓う社内行事の日だけど今年もやるのかな?
西田さんがステージの上で見ている前で仮装姿でいも虫ゲームさせられたのも過去の苦い思い出↓
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 23:04:58 ID:q6mQ/gh60
>>900
建屋の裏手に自走式の時間貸しパーキングみたいのがあるべ。
そこに止めてパーキング券をフロントに預けると1泊で上限500になる。
金は出庫時にパーキングの機械で払うんだべ。
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 23:25:18 ID:2T7LdajOO
>>902
アリガd。来週富山へ行くことになったんで、どうせなら新しい方に泊まろうと予約しようとしたら
宝町店のホムペ(携帯用)だと駐車場情報が何も書いて無かったんで困ってたの。
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 01:16:07 ID:fXlCVblf0
>>896
ダイワロイネットだね。
905pc1.newtakanawavod-unet.ocn.ne.jp:2009/06/13(土) 19:48:35 ID:l8qmDw140
いつもなら東横高輪口だけど、今日はグランドプリンス新高輪。
品川駅や品達まで遠いのが難点。
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 19:52:02 ID:7KZ55sjAO
浅草橋交差点に泊まるの楽しみ
907宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 20:33:53 ID:Bmxe91jfO
>>906
どうせ相変わらず進歩のない造りだろww
ズボンプレッサーを各部屋に置けなくなった以外に更に貧困臭くなっていたらレスする様に
それから穴の形も必ず確認を
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 21:10:37 ID:G4DiIML40
>>901
まだ、ひっこんでないみたいだね。
社長はいまだお飾りか。
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 21:41:54 ID:8fWPrxtQ0
通常料金にVOD分500円をプラスしただけのプランがさまざまな店舗で増殖中。
これをお得と記載したら景品表示法違反だぞ。
朝食や新聞など無料という名の料金込みマジックも使えなくなった余裕の無さは経営が火の車?
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 21:46:20 ID:uuXMiPCv0
>>909
通報しようか?
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 23:17:39 ID:tzxNz+s30
大井町店でオイルマッサージを頼むと風俗嬢が来て色々楽しめるらしいですが本当ですか?
912宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 10:45:49 ID:SyT5nodlO
>>910
自称ITホテルと違い、公的機関はWebのフォームからいつでも問い合わせや通報が可能で便利
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 10:47:52 ID:hl126yeu0
1円位安くしたらいいのになw
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 10:51:53 ID:SEivk+kn0
>>902 >>903 富山・黒部観光かな? 富山JR店の1階のキャバクラは面白かったし、1階のショットバーもよかった。
あれはあれで東横らしからぬ良店だったなw
915宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 11:07:08 ID:CNAJkh/W0
>>909 >>910
店舗オリジナルサイトやブログにヤバイ表記が沢山ありそう
証拠隠滅と行政指導のどちらが先か
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 12:34:53 ID:nqVE/XF40
とりあえず「お得」だのあやしい文言使いまくってる店舗晒し上げ希望
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 14:13:59 ID:zs/+G+QtO
インターナショナルクレジットを解約して顔写真入りカードにしたばあい。3000円かかる?
918宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 14:15:02 ID:OWpjQjhiO
>>905の者だが、

持参PCでネットやろうとしたら1000円かかったし、さらにレンタルPCは3000円とのことで、
いかに東横が庶民の味方かわかったよ。
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 14:42:28 ID:20Q7R8go0
実費支給される経費で泊まる本人にとって「お得」は間違いない
通常なら自腹のはずの有料放送代を宿泊料として計上できるのだから
有料放送代も支給してもらえて「お得」
親が宿泊費を出してくれるであろう受験生・部活の試合の生徒も同様

旅行者・自営業者など宿泊費自体が自己負担の人
宿泊費を支給してもらえるが定額の人
この層はまったく損得なし
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 21:28:36 ID:+BcIIkW10
特典航空券に空きがあったから来週札幌に行くことにしたんだが
この時期って観光時期なのか土曜日に全然空きがないな
かろうじて北大前が取れたからよかったけど
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 23:12:18 ID:kHJ1FbTH0
>>920
土曜午前の函館→札幌、日曜夜の逆方向の特急自由席は阿鼻叫喚らしいからね。
指定席やグリーンもすぐ売り切れるし。
なにゆえか、土曜日には地方から札幌に人が集中するんだろうよ。
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 00:08:40 ID:4i/TAZeS0
浅草橋交差点、見事に3950円に客が群がっているなw
業者が買い占めたか?

待望の東京での新店で、定価は7140円のためお得感が大きいが、
このキャンペーンも本来の意図するところから外れており、
見直しの時期にきているな。
923宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 00:29:32 ID:4hvfRNQM0
>>922
キャンペーン終了後はガラガラwww

ところでご自慢の”IT”設備の説明で

※ノートパソコン、LANカードをお持ちになり、無料インターネット接続口につなぐと、
無料! 無制限! でインターネットが楽しめます。
ただし大量のデータのやりとりはできません。←
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな文言が追加されているが何かあったのか?
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 01:12:26 ID:qAhhcuDV0
>>923
前からあったと思うぞ。
925宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 07:34:41 ID:V+MHb8Np0
>>922
3950円まで値下げするのを止めて、その代わりに3割引くらいに相当させるために、
ポイントを一気に3個くらいつけてくれるとかのほうがいいんじゃない?
もちろん会員限定で。
926宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 11:42:04 ID:A+IgVVCMO
今日は浅草橋がオープンだが単純作業もまともに出来ない新人フロントと
突っ立っているだけで客に挨拶一つ出来ない本社応援の対応で相変わらず
進歩も無くいつもの大混乱だろう。
927宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 11:56:19 ID:aQAGHiEb0
川崎市役所前に泊まったが、いろいろと妄想できるマッサージのご案内が写真付きであった。
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 12:31:26 ID:1AiaQ4cPO
マッサはおねーさんがくるのかな?
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 12:36:30 ID:N2UsBDx1O
>>928
仙台で頼んだときは完全なオバサンでしたw
930宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 13:37:52 ID:UDFMIzw80
川崎は土地柄、特別なのでは?
931pppoe184.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/06/15(月) 18:09:20 ID:l4dTDxv90
浅草橋交差点。
932宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 20:56:20 ID:XSDfDkf90
>>931
最新店舗は進化している?
各部屋にズボンプレッサーを置かなくなった代わりに
プラズマクラスター加湿空気清浄機が備え付けてあるとか
それとも経費節約があからさまな退化の一途かwwwww
933宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 21:07:25 ID:hqa4A1Fn0
浅草は年寄り層は狙えそうだ
934宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 22:33:24 ID:2BID83PbO
ホテルのマッサージなんて
どこも九割方おばさんだよ。
若い女なんて期待しない方がいい。
手による抜きサービスはけっこうある。
大抵一万円。
おばさんには興味ないけど
ホテルにいるとムラムラするから
何度かしちゃった。
935宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 22:57:29 ID:l4dTDxv90
部屋の中からカキコ。

>>932
特に進化・退化したところは無し、
あえて言えば平塚駅北口T以降の標準を受け継いでいる感じ。
エレベーターは2基、フロントスタッフには男性もいた。
936宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 00:16:22 ID:vMUUa0+N0
>>933
浅草じゃなくて浅草橋
駅に浅草まで歩くと遠いと注意書き貼ってある
937pppoe113.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/06/16(火) 06:40:52 ID:D6VgWLDw0
新八代
938宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 06:41:43 ID:DUPkgQez0
>>932
ズボンプレッサーを使うような客層がいないから。
939宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:12:07 ID:pH55X0mm0
よく来たね
940東横イン44 博多西中州:2009/06/16(火) 10:22:28 ID:pY2SKtU30
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン43 博多口駅前
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1238080265/

・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/toyoko-inn/
941宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:25:59 ID:pY2SKtU30
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元社長のように、何も悪気を感じない正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、札幌駅北口、名古屋丸の内、名古屋駅新幹線口には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:部屋に加湿器がないのですが?
A:ベッドの下を見てください。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
  ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅店の官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。

Q:朝食サービスのメニューはどうなっていますか?
A:各店舗で違います。公式サイト等で確認してください。
942宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:28:25 ID:pY2SKtU30
Q:割り引きキャンペーンの「日曜・祝日」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

  が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:はい、しかし2009年9月30日の宿泊分をもって終了となります。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
現在、入会キャンペーン中で入会金が通常\3,000のところ\1,500となっており、
また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は\500円となっております。
カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
943宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:33:44 ID:pY2SKtU30
**1 蒲田I
**2 川崎駅前本町
**3 網走駅前
**4 蒲田II
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口II
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口I号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口II号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口T
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口II
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前
944宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:36:38 ID:pY2SKtU30
*61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館I
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮T
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館II
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
945宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:38:58 ID:pY2SKtU30
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮U
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 尾張一宮駅前
139 大塚駅北口U
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 大井町駅中央口西
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋馬喰横山A1
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前U
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊(新館)
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 日本橋浜町公園
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口
946宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:41:44 ID:pY2SKtU30
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅T
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 浅草橋交差点
207 名古屋新栄町 ※2009年7月1日オープン予定
208 ソウル東大門 ※2009年8月1日オープン予定
209 岐阜羽島駅新幹線南口 ※2009年9月2日オープン予定
947宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:43:05 ID:pY2SKtU30
東横インで起きた、事故・事件

旭川駅前一条通・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
松江駅前・・・2008年5月28日 地下室に不法投棄した建築廃材が化学反応し硫化水素発生
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 殺人事件
948宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:45:32 ID:r0m0DH0p0
70 福島駅東口1
949宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:47:09 ID:r0m0DH0p0
テンプレ
>>940-948
950宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:47:36 ID:v3sFKekf0
では
951宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 10:59:22 ID:v3sFKekf0
952宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 11:39:51 ID:l/ysUMpi0
>>951
スレ立て乙
古里駅前キボンヌ
鳩ノ巣駅裏キボンヌ
日向沢ノ峰北キボンヌ
東日原バス停上キボンヌ
鴨沢バス停上キボンヌ
丹波バス停前キボンヌ
小菅バス停前キボンヌ
塩山駅前キボンヌ
奥秩父川又キボンヌ
953宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 19:25:27 ID:sLqIif5s0
運悪くEV横の部屋に当たったけど、結構五月蝿いな・・・・・
954宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 01:45:28 ID:Wyp+jrpMO
新潟に東横というラーメンがあるけど無関係ってのも
そろそろテンプレ入りさせてはくれないかw
955宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 03:21:50 ID:G0YV+eu8O
津田沼の朝食がパンとコーヒーになってるけど
いつの間に変わったの?

レストランたけみはどうしたの?
956宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 06:41:34 ID:mMl12jmT0
浅草橋交差点、穴丸
957宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 09:17:44 ID:mMl12jmT0
浅草交差点、フロントおっさんにおにぎりおっさん、これは変革の前触れか?
958宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 11:25:34 ID:WFTDBEFX0
>>957
女性の視点だけじゃやっていけないと思ったのか?
それとも東横の求人に応募する女性がいなくなったか?
早く男性の視点でユニットバス内部の鏡を改善してくれ
959宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 12:30:33 ID:bUduKSCUO
浅草橋交差点テレビはAQUOS?
960宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 16:47:46 ID:YFRJgGKFO
>>958
単純で文句を言わない女性を低賃金で働かせるのが目的で「女性の視点」は外部向けの奇麗事。

西田さん9割、取り巻きのイエスマン1割で細かいことまで全てを決めています。
961宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 21:29:31 ID:BIc4zeYY0
>>959
そのとおり。
962宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 22:28:44 ID:ilY5TWReO
>>953
漏れもよくEV横の部屋になるが、音聞こえたことないな…個人の問題なんだろうが。
963宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 23:05:15 ID:n1VFsJAZ0
>962
耳掃除してきっちりと耳垢を落とせば、
良く聞こえるようになるぜ。

良く聞こえるようにならなかったら、
耳が遠くなった、ということになるな。
964宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 23:22:38 ID:ARK9RpoE0
 某新聞に新型インフルの影響で、大阪府内の店舗のキャンセルが相次ぎ売り上げ減
・・・との記事があった。
965宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 08:30:28 ID:7CnAWW860
>>960
ということは西田は座って小便するのか
それじゃあ気付かないわけだな
966pppoe093.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/06/18(木) 21:12:10 ID:PZKrTCB70
岡山駅西口。
窓から駅舎および西口右の青ネオンを見ながら記念カキコ。
967宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 21:40:45 ID:qevjyTVw0
↑硫化水素使うなよ
968宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 03:36:41 ID:MWkzkel9O
きしゅつ(←何故か本当に変換できない)だと思うけど金沢駅東口もフロント男性いたよ。
和光市駅前に電話したら男が出た
969宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 07:31:45 ID:R2JtP5tRO
>>966
県内産有機米を使ったおにぎりは美味しかったか
ホームページの記載が不当表示ではないか確かめてみなw
970宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 08:03:41 ID:OAcBkQrD0
>>960
あの判決があり
本人のひっこんでいくようなコメントがあったと思うが
いまだにそうか。
971宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 13:48:46 ID:02B/gWM60
浅草橋交差点ってJR総武線の馬喰町直結だから便利だね
名古屋人で新幹線or成田の東横利用客としては、品川駅高輪口に次いでヨサゲ
*他におすすめある?

浅草橋交差点に泊まろうと思って、直前にウォッチしてるけど
当日の予約を16時前にはずす人達がちらほらいるみたいで興味深い

来日外国人にも東横は勧めてるが
中国大陸の民度の低い客が来るのは勘弁してほしい、朝食で困る
972宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 15:41:22 ID:90GkAZUC0
>>971
これまでの馬喰町の店舗とかややこしいな
973宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 18:46:45 ID:ywDb1g5x0
馬喰町というのが微妙だ。神田あたりに出してほしい
974宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 20:46:02 ID:CDnzr3y+0
馬喰町って不便だよな。東京駅乗換えだと地下奥深くもぐらないとホームに
たどりつけないし、馬喰町も地下ホームで深いし。
地上まで直結のEVでもあればもすこし救われるんだけど。
秋葉原経由で浅草橋の方が早くつくんじゃね?
975pppoe093.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/06/19(金) 20:50:24 ID:MwN2JDiv0
そこにたどり着くまでいくら面倒でも満室確実だから開業したということか。
976宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 22:59:52 ID:02B/gWM60
馬喰町浅草橋 と 馬喰町日本橋 の方がわかりやすいかも

地方から東京に来る人は、深さより鉄道アクセスと駅から徒歩何分かの方が大事じゃないかな

品川はもうひとつあってもいいかも
977宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 00:06:05 ID:sdlwIBri0
>>976
工作員さん御苦労さんですよ。
スルーされているご感想をどうぞ。

547 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2009/06/19(金) 13:56:28 ID:02B/gWM60
スーパーホテルが東横インに勝る点って何がある?

昔はスパホ泊まってたけど、最近は東横インばかり

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1227532860/547
978宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 00:13:03 ID:tJYpbHGj0
>>976
電車降りてから改札までやたら長いとかは論外だよな。
例え○○出口1分とか書いててもホームから出口まで10分だと嫌になる
979宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 00:32:41 ID:ZVO6cL1S0
>>977
東横インがスーパーホテルに勝る点って何がある?

立地でツカサのネットルーム兜町or日本橋でも良いような気がしてきた
西小山のウィークリーは安い割に東横並のスペースだし
マンボーのネットルームなら時間割で泊まれてPCあるし個室だしフラットソファで寝られるし

>>978
そんなにかかるものかな? 名古屋だと桜通り線に該当するかな?
980宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 00:52:13 ID:hZGhGfIp0
いつもは浜町なんだが、安さに釣られて浅草橋に浮気www
来週宿泊予定なので、ストリートビューで脳内シュミレーション中

たぶん迷うわ
981宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 12:55:12 ID:7vrhUTF30
>>978
あるある
地下鉄だと改札出てから目的の出口までの間に交差点一つくぐっていて妙に長かったり
982宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 21:10:18 ID:hhCpgznu0
>>980
シミュレーションね。
983宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 00:03:18 ID:VHAmTKRx0
>>982
ある意味で趣味だからシュミレーションといってもいいかも
984宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 02:24:51 ID:Y9rwrgLM0
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00131/index.html
この店はじめ、大阪のいくつかの店舗では、7/16(木)は祭日らしい





・・・さて、何時間で修正されるかな?

東横が誇るIT部隊は当然、土日深夜関係なく稼働中だよな?
985宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 10:52:44 ID:5fU4kPXM0
>東横が誇るIT部隊

ならさっさと予約システムを改善しろよwww

986宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 11:26:34 ID:V3JfFs29O
>>984
7月16日ホリデー割引適用日
予約時の料金表示はそのままだがチェックイン時に割引される
念の為、空室カレンダーをカラーで保存しておくことを推奨
口頭で間違いでしたが通用するか?

そのかわり9月22日はホリデー割引除外日の模様
987宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 11:37:40 ID:lReBQhZw0
>>984
9月15日(火)と17日(木)と24日(木)も祭日になってる
988宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 11:50:31 ID:lReBQhZw0
ウェブ魚拓できなかった
画像だと捏造といわれたらそれまでなのだが
どうにかして保存できないものか
989宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 13:21:18 ID:47l75NKB0
12
990宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 13:21:35 ID:47l75NKB0
10
991宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 14:27:52 ID:qZ9gZ+ZO0
超スレが喧嘩吹っかけて来てるぞ。アンチ1045厨かもしれん
992宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 16:12:39 ID:DS5IJOJl0
993宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 17:00:24 ID:NOkaGfRl0
>>976
定期的に他の複数のビジホスレに現れてるのは、おまいか。
誰も興味ないから、ヤメレ。
まずは自分らの不祥事をホテルの入り口にでも張りなさい。
994宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 21:51:10 ID:7Gj6D4loO
9月17日は西田氏の誕生日だからホリデー割引適用日なんだろ。
995宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 23:32:02 ID:qZ9gZ+ZO0
去年そんなのあったっけ?
996宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 02:14:40 ID:u5GZPVnd0
西田の誕生日は全店全室1045円にすべき
997宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 13:17:26 ID:aHhu5lH90
3
998宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 13:26:13 ID:y1vsYSRD0
2
999宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 13:38:18 ID:j59kIRwQ0
1
1000宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 13:40:54 ID:W0n8ARDl0
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。