名古屋のホテル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゃーみゃー
名古屋のホテルについて語りましょう
2(・(ェ)・):2008/05/15(木) 01:11:49 ID:qiWLZEVo0
       エビフライワッショイ!!
     \\  エビフライワッショイ!! //
 +   + \\ エビフライワッショイ!!//+
                            +
.   +   Σ;;;;) Σ;;;;;)Σ;;;;)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
3宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 06:24:20 ID:2ZBmQBqBO
去年の年末辺りまで
名古屋のホテルを語るスレがあったと思うのがスレオチしたのかな?
膨大な情報料でだいぶお世話になった…
4宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 19:57:39 ID:bYrd2GmY0
名古屋ホテル御三家

セメント リーマン チサソイソ
5宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 21:09:32 ID:S0/dM5yc0
>>4
全部、勇者向けのデンジャラスなw(ry
ところでロイネットが名駅に開業するね、どんな感じになるのかな?
6宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/16(金) 18:05:35 ID:sRqxUPsp0
伏見のビーズホテル良かったです

ネット予約なら5400円でサウナ付大浴場夜朝入れて
ほかほかパン、まあまあのコーヒーその他モーニングメニューフルーツ付

清潔だしほんと価格のわりお得感でした。

7宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 14:35:03 ID:EeiQwq+/0
ザビーは、どうですか?
今度、初めて泊まる予定なんですが。
8宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 15:39:30 ID:HhWl3Lo60
東急インは団体客(中国)が多くて朝食が劇混み。
しかもエレベーターが2機しかないから大荷物の海外客が多いので
なかなか乗れない。
施設が古くてメンテがイマイチみたいで電源が何度も落ちる。
9宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 09:34:54 ID:HnEWjTRU0
ホテルサンルートプラザ 
あの値段で,あの部屋設備ありえない
高いぜ!
10宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 15:49:44 ID:epLna3F+O
>>6
三月の受験時に泊まったなー
サウナとジャグジーが良かったほぐれたわ心身共に
合格して市内の住人になったが、親が来る時いつも使うようになった。
11宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 21:33:59 ID:dCdFQ6CMO
お風呂が広いビジネスやシティホテルってあるんでしょうか?

どなたかご存じないですか?

12宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 23:20:49 ID:8vqjGL/ZO
名古屋市内のシティホテルはデリはオーケー?
13宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/19(月) 00:08:16 ID:4ggRKuf70
>>12
名古屋のデリは高いだけで、中身がないから止めておくのが正解だよ。
14宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/19(月) 11:00:44 ID:xTh2F/4k0
>>11
名古屋ヒルトンの和室、トラスティ名古屋伏見のスィート、
共に洗い場付き、料金手頃でそこそこ広い。
15宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/19(月) 18:28:50 ID:XfzbgxUr0
ググったら出てきたアドレス貼っとく

【過去スレ(閲覧可)】
名古屋のホテルについて 3(前スレ)
http://logloglog232.tripod.com/log/2ch/domtrav/nagoyahtl3.html
名古屋のホテルについて 2
http://logloglog232.tripod.com/log/2ch/domtrav/nagoyahtl2.html
名古屋のホテルについて
http://logloglog232.tripod.com/log/2ch/domtrav/nagoyahtl1.html

【過去スレ(2ちゃんねるサーバ内)】
名古屋のホテルについて 4
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1155217760/
名古屋のホテルについて 3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1125580869/
名古屋のホテルについて 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1103021380/
名古屋のホテルについて
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1074698685/
16宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/21(水) 19:06:38 ID:L81/6+cT0
豊橋のアソシアってどう?
料金若干高めなんだが、それに見合ってる?
駅周辺は結構年期入ってるのが多いからどうしようかと思うんですが。
夜遅めに着きそうなのと食べるトコの問題で検討中
いつもは札木のジェントリーホテルなんですが夜食の買出しとかネット環境必至で豊鉄ターミナルだと接続キット借りないといけないが無くなってたら困るし悩み中
アソシアだと万行くから悩む
行くのは7月の予定で2泊、金曜着で22時台予定
17宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/21(水) 23:00:12 ID:tsYctcfX0
観光ホテルって昔と比べると名古屋での地位は低下してるの?
18宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/23(金) 22:54:14 ID:rpGxzji80
栄でお勧めのホテルありますか?
予算は朝食付きで1万円以内で
朝食が充実している所ありますか。
19宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/24(土) 22:40:07 ID:4XIVhGQL0
>>18
名鉄イン名古屋錦
20宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 00:10:04 ID:L+joQ7HK0
>>18

金曜日以外ならホテルトラスティ名古屋栄のデラックスシングル。
スタンダードシングル朝食付きの方ならいつでも1万円以下。
21宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 18:42:26 ID:kWi9erd6O
>>17

少し下がってるなキャッスルほどじゃないにしろ

パン屋のメガネかけた女の感じ悪さは異常
22宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 20:01:24 ID:ryNFq2gF0
名古屋駅付近でオススメのホテルを教えてください.
シングルで8千円〜1万円前後で
2318:2008/05/26(月) 09:16:16 ID:Jdv4Jacr0
>19-19
ありがとうございました。
2軒リストアップさせていただきます。
24宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 18:14:19 ID:+EGxjKEs0
>>22
名鉄イン名古屋駅前

新しいし、コンビニも1Fにあるよ。
駅から少し歩くけどね
25宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 20:11:08 ID:O4ZM5aN/0
>>24
綺麗だが狭いぞ
横幅が寸詰まりで圧迫感がある
26宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 22:34:49 ID:rX63w3gl0
>>22
駅から近いという点では三交イン名古屋はどうだろう?
ここも部屋は狭いが新しい
27宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/28(水) 10:31:45 ID:lvoDiPSD0
チサンイン名古屋の内側部屋を体験すれば、他のホテルは全部広々w
教訓:最初はやっぱりチサンインへ
28宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/28(水) 18:15:47 ID:1Gt2TJ1y0
>>27
真の勇者はサラリーマンホテル(ry
29宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/28(水) 21:31:35 ID:1Gt2TJ1y0
>>22
ロイヤルパークイン名古屋は?
大名古屋ビルの裏手で名駅から近い
30宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/29(木) 10:37:02 ID:JQcMPU8m0
>>28
いやさ、初めてでいきなりリーマン行くと
名古屋恐怖症に罹ってしまうかもしれんし‥
まぁチサソでも衝撃はあるが。
31宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/29(木) 13:01:45 ID:0Rzxu+R8O
じゃあセメントインでw
32宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 17:07:09 ID:a2eapoX70
女性一人で2泊します。昼間は大須観音や近場の観光をしますが
夕方からアイスショー観戦して戻ってから食事がしたいので
繁華街近くが良いのかと伏見のハミルトンと栄のプリシードで検討中です。
どちらも値段の割りに広くて設備も充実してますが
治安と便利の双方で判断するとどちらがお勧めですか。
33宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 18:42:43 ID:kJ9NWPfm0
プリシードに関しては大通りに面してるので治安はそう悪くはないと思います。
栄の駅から地上に上がって中日ビルの所を東にまっすぐ行くので迷うことも無いです。
途中に店はたくさんあるので食べる所に困ることは無いでしょう、コンビニも何件かあります。
若干は歩きますが散歩感覚で行けばいいかと?
34宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 19:49:06 ID:xhn1dMe30
>>33
早速のアドバイスを有難うございました。
プリシードにしました。レディースプランのマッサージチェア付でw
35宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 20:54:30 ID:kJ9NWPfm0
>>34
追記
栄駅から中日ビルから少しの間はテナントビルやらで夜は閉まってますが少し行くとホテル周辺は飲食店とかが周辺に多くあります。
ホテル周辺は照明多くて明るいですよ。
36宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 21:06:16 ID:xhn1dMe30
>>35
ご丁寧にお店の情報までうれしいです。
朝食はなしにしたので、名古屋のモーニングを楽しみたいです。
伏見はホテルはたくさんありますが、食事を考えたら栄に軍配があがりました。
ひつまぶしと手羽先を食べたいです。
37宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 22:59:52 ID:sKauNnW30
>>36

ひつまぶしなら、いば昇、松坂屋に入っている蓬莱軒、栄ガスビルのしら河かなぁ?
有名どころだと。

手羽先は、胡椒辛いのがよければ世界のやまちゃん。
甘めがいいなら風来坊。栄にどちらも複数店舗があるけど、
すぐに満席になるし、持ち帰ってホテルで食べるのもいいかも。
38宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 23:55:34 ID:wQRbpkEf0
もう早速狙ってた栄のビジネスホテル3つとも満室、埋まるの早すぎ。
突発対応が売りのビジネスでこれじゃあ観光ホテルはもっと満室っぽいだろうね。
ネット検索しても2人1部屋ばかりだ、2人でそれぞれ別部屋がいいのに
39宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/04(水) 00:03:53 ID:/zXEKay30
シングルを2室予約ってやっぱレアケースなのかな
4036:2008/06/04(水) 23:24:11 ID:JoIY6+Tx0
>>37
具体的なお店情報まで有難うございます!
ひつまぶしが一番楽しみです。熱田神宮に行くので
蓬莱軒本店も考えてますが、ケチって大須界隈の安い店も良さげですね。
世界のやまちゃんって店名が受けます。持ち帰りは店頭で頼めるのでしょうか。
なんて行けばわかりますよね。コメダのシロノワールとか興味津々です。
41宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/05(木) 06:44:37 ID:Ei30+oB70
サンルートプラザ名古屋を考えています.
シングルですがどんなホテルですか?
42宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/06(金) 06:48:13 ID:N49ibcG1O
サンルート去年シングルで利用しましたよ 部屋は綺麗ですが少し狭さを感じました けどトータルでは満足でしたo(^-^)o
43宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 03:35:49 ID:4CsBnqPLO
名前忘れたけど、元第一ホテルだったところ。最低。
部屋に下着を置き忘れて来てしまい、結構な値段の物だったので惜しくて
着払いで送ってくれるように頼んだら、
宅配の送付状にハッキリ「下着」と書きやがった。
配送の兄ちゃんに思いっきりニラニラされた。
どんな育ちの悪い人が働いているホテルなんだか。
もちろん二度と使わない。
44宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 05:06:11 ID:4e3LDhsk0
>43
チェックアウトした日に忘れ物の電話連絡はホテルから無かったの?
せめて「衣類」にして欲しいよね。
45宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 10:25:56 ID:5pMj+KT50
>>44
>チェックアウトした日に忘れ物の電話連絡

あるわけないでしょうが。
4644:2008/06/09(月) 19:24:43 ID:4e3LDhsk0
>45
そうなの?
普段あんまり忘れ物してこないけど、
栄のホテルで忘れ物したら、昼過ぎに電話がかかってきたから
どこのホテルでもそういうもんなんだと思ってた。
47宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 00:35:10 ID:PmGIHmLl0
今プリンセスガーデンホテルとザ・ビー名古屋・アスティア・ガーランドホテル等で
迷ってます。朝食・夕食無しのプランですので、純粋に部屋・外観のキレイさと治安のよさで
選びたいのですが、どこかお勧めないでしょうか?

もちろん自分のだした名前以外で周辺にお勧めがあれば教えてほしいです。よろしくお願いします。
48宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 04:06:00 ID:0LRVSOeo0
>>46
>栄のホテルで忘れ物したら、昼過ぎに電話がかかってきたから

不倫のお忍び滞在でなくてよかったねw
49錦、大好き:2008/06/10(火) 20:04:59 ID:FPkxsafu0
錦三丁目で飲むことが多いので、東京第一ホテル錦(定宿)、ラグナスイート、トラスティー栄、ガーデンパレスにも泊まっています。

50宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/15(日) 06:44:30 ID:6jW63ykVO
伏見のビーズホテルは良かった!スレに感謝
サウナ大浴場きれいだし和めた有り難う
51宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/15(日) 21:05:20 ID:ZS6YiE6J0
>>50
内容は良いんだが名駅から微妙に距離があるのが玉にキズなんだよなあ。
52宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/18(水) 22:59:42 ID:nJVIisaA0
名古屋サンルートプラザっていいんですか?
口コミをみると、狭いとかベットが小さいとかユニットバスが
我慢できないぐらい狭いとか書かれていました。
1万もするのに本当ですか?
53宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/19(木) 10:29:36 ID:XOZLmWTM0
チェーンビジホに何を期待してる? 1万で部屋広々、ベッドもキングなんてのは
ラブホぐらいだよ。 ロイネット、トラスティ、プリシード辺りと見比べるか、はたまた
少し足してシティホに泊まるかだぁね。
54宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/19(木) 15:35:52 ID:95d0l48k0
栄あたりにデリも可能なホテルってある?
フロントを通らないで部屋に行けるようなホテル…
55宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 17:48:57 ID:IaCtnUe10
>>54
廊下やエレベーターに防犯カメラあるよ。
56宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/21(土) 22:12:53 ID:AHuBa5j9O
明日観光ホテルに飯食いに行くけど報告いる?
57宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 14:16:50 ID:LbR0lKgF0
昨日出張で名古屋観光ホテルに泊まりました。
パブリックスペースは全部きれいだったけど、
部屋に入ってびっくり。
塗装のはげかけた古い木製の家具、あまりにも貧相なアメニティ、
表示が消えかけて時間がわからないデジタル時計、
バスタブには抜け毛が2本、
黒ずんだ物干しロープ、
極めつけは、バスルームにトイレ臭さが充満して何をしても消えない。
自分で清算してないから料金はわからないんだけど、室料いくらぐらいなんだろう。
あんな汚いホテルに泊まったのははじめてで、泣きそうになりました。

個人的に、沖縄のマリオットに3泊して帰った翌日の出張だったもんで、
いくら出張での安ホテルとは言えあんまりだと…
58宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 18:32:01 ID:kL4Fvy170
>>57
名古屋観光ホテルは、少なくても安ホテルじゃないぞ。
そんなにひどいんだ。。。今度彼女と泊まるのそことマリオットアソシアで悩んだんだけど、マリオットアソシアに決めてよかった。
59宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 18:41:25 ID:Ez+MWwQB0
ルートイン栄ってどうですかね?
ニューオープンと大浴場つきってのに惹かれて予約してみたんですが。
60宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 02:47:28 ID:dWy+umGj0
>>57>>58
老舗だけに改装部屋とそうでない部屋の差が激しい。値段の差も大きい。
まぁでも>>57の例は酷いね。手配して貰った部屋だとゴラァし辛いし。とは言え
バスタブ+トイレ臭の不備で一言くらいはクレーム入れた方が良かったかもよ。
(名観なら多分に部屋変えてくれる)
6157:2008/06/24(火) 00:47:47 ID:SxRohMkp0
上司というか、上の立場の人が4人一緒だったんだけど、
誰も何も言わない以上は私も黙ってるしかなく…
ちなみにそのうちの一人には聞いてみたんですが、
やはりトイレ臭はあったようなので、
どこの部屋も臭かったんだと思います。

で、室料調べて二度びっくりしました。
シングル\13,000もするなんて…
\6,000ぐらいのビジホに泊まったこともあるけど、あんなにひどくなかったよ…
62宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/24(火) 10:24:40 ID:AhMO5n5t0
>>61
13000が実勢価格で8000前後、コーポレートならそれ以下じゃないかな。
新しいビジホと較べると部屋の快適さは劣るけど、付帯施設を使える権利料と
考えると強ち高いとも、とは思う。逆に言うと、付帯施設使わないのなら
ロイネットとかトラスティとか逝った方がいい。
63宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/27(金) 22:06:27 ID:WiDbjbAq0
◆愛知県の250円弁当屋(名古屋市外)の例
スーパー「マルス本店」 知多郡東浦町大字石浜字八ツ針1-26
スーパー「マルス知立団地店」 知立市昭和9丁目2

◆名古屋市内の250円弁当屋の例
250円弁当ジャンボ 愛知県名古屋市千種区今池1-2-8
営業時間 10:30〜売切れ次第  定休日 不定休

生鮮食品館サノヤ 愛知県名古屋市中区大須3-33-6
営業時間 10:00〜22:00  定休日 年中無休

Aマートアブヤス春田店  営業時間 10:00〜23:00
愛知県名古屋市中川区春田5-3 JR関西本線春田駅のそば

250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店
名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103 (国際センターより江川線を北へ)
営業時間 朝8:00頃から日没前後で閉店 定休日 年中無休

250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店
名古屋市西区那古野2丁目13-14 (円頓時商店街の西側入り口前)
営業時間 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店 定休日 年中無休
6458:2008/06/30(月) 18:52:15 ID:UyIZvqy80
この前マリオットアソシア泊まってきたよ。
デラックスツインで、ルームサービスが付くプラン。

フロントはなんとなく軽いかんじ。都内の高級シティホテルほど高級感はないけど、よく言えば緊張もしなくていい。
部屋は十分な広さ。テレビがブラウン管なのがイマイチ。眺望はミッドランドに邪魔されるもののまずまず。
まあ値段を考えると十分満足なホテルでした。
65宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/03(木) 02:43:31 ID:7ebjRwIDO
高校生男一人なんですが、ほどほどに安いとこだったらどこがお勧めですか?
66宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/03(木) 09:44:49 ID:soAnP/Jd0
>>65
ここはやはり、サラリーマンになる前に
サラリーマンホテルに泊まってみてはどうか?
アーッの心配も今は無いと思う。
67宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/03(木) 11:08:04 ID:7ebjRwIDO
最初から読んだんですが、泊まったら勇者とか書かれてるのはなんでなんすか?
68宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/03(木) 19:41:18 ID:JmC1lopXO
>>65
オープンキャンパスかなんかですか?
前に出たけど、伏見のビーズホテル
施設は豪華ではないがきれい。サウナに大浴場無料
朝の焼きたてパンやらのバイキングは果物も豊富だったし、コーヒーも回転いいからおいしかった
ネット予約で5400円オール込みすごくね?って思った
伏見からはすぐだが、旅なら名駅からぶらぶら歩いても15分くらいか
69宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/04(金) 01:05:15 ID:aQbdJ+1z0
>>68
果物は余り無かったがパンは豊富
70宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/04(金) 08:37:34 ID:C+NPRxJNO
野球観戦とついでに観光って感じです
わかりました、調べてみます
71宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/04(金) 14:31:32 ID:9SOsiMmJ0
今度一人で名古屋に行くのですが、名古屋駅から5分圏内、1万円以下でおすすめ
ホテルはありますか。
72宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/04(金) 19:31:33 ID:gQThSR9LO
名古屋で一万越えるなら東急ホテルか観光ホテル。だいたい朝食付きで12000ぐらい。

オススメは伏見のトラスティ名古屋です。
いろいろプランがあるがだいたい8000から9000くらい。

まあ参考にして下さい。
73宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/05(土) 10:04:04 ID:zHBiUKo3O
(スレチだが)マウンテンのスパゲティ食べたことある人います?
テレビで石ちゃんのまいうー見て。
74宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 00:20:50 ID:xQySOpem0
age
75宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/14(月) 15:40:29 ID:dIBqHJbM0
【毎日・変態報道】“ネットの敵”毎日新聞、スポンサー撤退が始まるも、名古屋などに不動産所有のため経営はまだ大丈夫…週刊新潮★3
■■毎日新聞グループ
■潟Xポーツニッポン新聞社(スポニチ:スポーツ新聞)
■潟iゴヤキャッスル
* ホテルキャッスルプラザ ttp://www.castle.co.jp/plaza/
ホテルキャッスルプラザ(名古屋市中村区名駅)は、毎日新聞グループが名古屋で運営するシティホテルである。
* ウェスティンナゴヤキャッスル ttp://www.castle.co.jp/wnc/index.html
  ホテルナゴヤキャッスル(名古屋市西区樋の口町)は、毎日新聞グループが名古屋で運営するシティホテルである。
* ダイニング&バー Blue'dge (ブルーエッジ) ttp://www.bluedge41.com/
  ミッドランドスクエア 41階にあるダイニングバー
* ホテルナゴヤキャッスルチェーン東京営業所  東京都千代田区永田町2丁目14番地2号山王グランドビル
* 小原カントリークラブ食堂              愛知県豊田市大ヶ蔵連町西山710番地
* 南山カントリークラブ食堂              愛知県豊田市中金獅子ヶ谷955番地
* ディースクエアー事業部              愛知県刈谷市中山町2丁目38番地
■潟iゴヤキャッスルグループ
* ホテルトヨタキャッスル ttp://www.t-castle.co.jp/
                         豊田市喜多町2-160 コモ・スクエア ウェスト
* キャッスルサービス           愛知県名古屋市中村区名駅4-17-14 鈴木ビル7階
* キャッスル・ファミリーコンシェルジェ名古屋 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル10F
76宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 08:23:06 ID:kSBVzkeIO
伏見ロイネットめちゃくちゃ綺麗だよまじでオススメ
77宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/25(金) 01:05:10 ID:lUmSwjba0
age
78宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/26(土) 08:55:35 ID:0NwioBiHO
伏見はリッチモンドだろ?
名駅はロイネットだが。
79宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 07:21:22 ID:be5C86DX0
シングルルームで地デジが見られる
(部屋に地デジ対応アンテナケーブルが入ってきている)安め(5,6千円)のホテルが
あれば教えてください。
80宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 13:57:56 ID:OOZrk4ix0
>>78
旧ロイネットだから間違えたんだろうな
>76が泊まった頃はロイネットだったんだよ
81宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 14:34:55 ID:o22q7kCh0
刈谷に出来たアクセスイン刈谷ってどう?
安めで朝食バイキング無料やら結構お徳感あって良さそうだが・・・
まあ刈谷自体に泊まるメリットは自分には無いが
82宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 23:34:05 ID:VtAKM6350
>>79
名鉄イン名古屋駅前、または錦は地デジ対応なはず。
楽天で予約すれば6千円台で泊まれるだろう。
83宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/31(木) 12:49:41 ID:ZtIxiXhV0
一宮駅周辺に名鉄インの建設を宜しく願います。

東横イン、ルートイン、と来て名鉄インと来れば、
イン三本柱が揃います。
84宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/31(木) 21:17:17 ID:cb+B4XTy0
>>83
気持ちはわかるが、まじで需要あんの?
ちょっと嫁に行ってる間にホテル建っててびっくりしたよ
まぁ一宮シティホテルだけじゃどうかとは思ってたけどさー
85宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/31(木) 22:24:29 ID:kvgbHNR/0
>>84
衛星都市一宮市、一宮駅周辺は変貌するのは間違いなさそうだ。
JR駅ビルは建て替えは決定済みだし。
ビジネス客の需要は一宮の場合、繊維産業の低迷で大幅に有るとは思え
ないが、産業の転換期だね一宮の場合。鉄道網も高速道路網も
充実してビジネスするにはいいと思うけど一宮。
86宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/01(金) 08:48:16 ID:FJpBQn2x0
>>82
79です、レス遅れてすみません。
情報ありがとうございました。
87宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/01(金) 19:48:49 ID:NVqrZuP10
大須でぶらぶらしたいので矢場町のパルコの上の
クレストンホテルを検討しています。
あまり話題に上がらないホテルですがどうなんでしょうか。
88宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/02(土) 10:18:05 ID:Ca2a3omw0
>>85
地元だからそう言われると嬉しいや
生まれ育った街だから、なにか貢献出来ればいいんだけどなぁ
これ以上はスレ違いになっちゃうから、ホテルが赤字経営にならないくらい
発展する事を祈って終わっておくよ
89宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/02(土) 22:08:12 ID:ckXQnQEQ0
予算1万円前後で、夜景の眺望がいいホテルってありますか。
90宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/02(土) 23:01:52 ID:d3tQ2YWn0
>>89
ホテルエコノ名古屋栄に泊まってテレビ塔の夜景は
いかがでしょうか?
上の方の階に泊まる必要があるとは思うけど。
朝食も付いていて結構安い。
91宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/03(日) 11:16:47 ID:sTVNiQnn0
>>90ありがとうどざいます。
うーん、建物も低いしちょっと古めのホテルのような気が・・・。
高層から見下ろす感じ、やっぱ1万円じゃ無理なんですかね。
92宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/03(日) 23:25:28 ID:dgB0FuAs0
>>91
宿泊サイトで適当に絞り込んで候補を挙げてくれればアドバイスしやすいんだけど
93宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 00:05:35 ID:3sdVT5Cy0
>>91
聞きたいなら人数や平日泊か休日泊くらい書こうよw
なんか予算の割にビジホとか泊まる気なさそうに見えるけど気のせい?
そもそも名古屋で夜景を期待する方が難しい気が。

名古屋で1万以下で高層階で夜景がきれいなホテルなんて
せいぜいグランコートくらいしか思い浮かばんぞw
楽天でシングルがジャスト1万。
ただし土曜泊はたぶん無理。
9491:2008/08/04(月) 00:27:43 ID:9xjDUqGb0
ああ、すみません9月の平日火曜日の宿泊です。
いままで広島、静岡、大阪で、この条件で実現できてたもんですから。
名古屋ではどうでしょうか。
95宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 00:38:03 ID:uEpD7xaj0
名古屋のホテルの猛者たち、お教え願いたい。
クラウンホテルはいかがなところか?
96宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 21:16:46 ID:q3mzRM8v0
>>90
基本、シングルは隣のビルの壁のはず?
以前に夜景の見える部屋のプランがあったね、ダブルかツインだったか?シングルユースで
今もあるかどうかは判らないが・・・・
一回、問い合わせてみれば?
通りに面した部屋が取れれば夜景が拝めるはずだが・・・・
97宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 01:38:38 ID:yNIusfWp0
>>94
悩み探すより追加で金出したほうが早いよ、それがナゴヤスタイル。
平日1万台ならマリオット、グランコート、東急の一部でそこそこの夜景が。
98宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 21:19:44 ID:RjvSusJx0
>>94
面倒でなければ広島、静岡、大阪、それぞれどのホテルだったか
もしくは何階の部屋で満足出来たのか教えてくれると参考になるんだが。
まぁでも基本名古屋は雑居ビルビューだからなぁ…
安ホテルは低層だし。


ところで、87じゃないけどクレストンの話ってこのスレで全然出ないな
パルコの上で立地的には悪くないはずなのに、確かに自分も選択肢に入れた事がないw
99宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/06(水) 00:23:16 ID:hIKgz9/i0
>>91
建物は古いけど名古屋観光は?
10094:2008/08/06(水) 19:53:02 ID:LsH+Ta9W0
>>98どうも。
常宿としているホテルを以下に挙げます。だいたい1万円前後です。

広島:リーガロイヤル広島 8000円15階〜20階ぐらい
静岡:センチュリー静岡 10000円20階〜24階、アソシア静岡8000円12階ぐらい
大阪:スイスホテル 13000円強 階数は忘れましたが高さは高いですw
    ホテル阪神 9000円 最低15階以上でした
それぞれ、じゃらんとかネット予約を比べて安いのをとってます。

風俗とか飲み屋に興味が無い自分としては、ホテルの自室でまったり飲むのが好きなので、
せめて見晴らしがいいホテルがいいんですけど・・・



10194:2008/08/06(水) 19:54:53 ID:LsH+Ta9W0
>>99
ありがとうございます調べてみます
102宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/06(水) 22:45:44 ID:PN9QB3bv0
>>100
あぁ、やっぱりビジホじゃだめなんだなぁ
ものすごい参考になったけど、予算内で名古屋でつりあうのは…
と思ったらこんなの見つけた
まだ見てるかな。実際役に立つかはわからないけど、参考になれば
ttp://www.walkerplus.com/hotel/special/nightview/
10394:2008/08/07(木) 00:06:41 ID:gqTYu+Eh0
>>102ありがとう、参考になりそうです。
会社から宿泊費8500円出るので、いつも自腹切ってチョイ良い目のホテルを狙ってます。
お金ないくせに・・・。

シティホテルとビジホの間にもニーズがあるはずなんですが。
名古屋は難しいですかねー。
104宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/07(木) 23:26:47 ID:E05qZFWd0
>>95
もう遅いかもしれないが、個人的な印象
昭和な雰囲気。まあ正直言って古い。大浴場が温泉なのは得した気分になれる。
オッサン向きなホテルと言った感じかな!?

105宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 01:02:55 ID:8JWmcN+60
>>95
クラウンホテルは増築で建て増した所有るので迷路みたいだよ
106宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 22:17:14 ID:u8KNEQsJ0
16日に泊まる予定でビジネスホテルを探してたんだけど
名古屋ってビジネスホテルが多いからなのかな、手頃な値段で空き室が結構ある。
もう少し先になってから予約しよ
107宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/11(月) 02:13:47 ID:I8Z89pFU0
ミニキッチンがあって(お鍋貸してくれそうな所)で、なおかつお風呂広めのホテルってありますか?
理想はウィークリーマンションのデイリー使いなんですが…
散々ググっても情報あまり見つからず…。早●不動産くらいかな?
諸費用色々かからないで料金体系わかりやすい意味でホテルが良いんですが…

候補は、ヴィライン白川、ドーミーイン名古屋、ビーズホテルアネックス

名古屋のホテルはお風呂が狭い!!と聞きますが、上3つはどうなんでしょう?
第2スターナゴヤは非常に狭かった印象です。トラスティの広さには感動しました。

どなたかアドバイスお願い致します。
108107:2008/08/11(月) 02:17:57 ID:I8Z89pFU0
補足です、すみません…。
ドーミーイン名古屋は内風呂の広さを伺いたいんです。
口コミやスレ見る限り相当の狭さみたいですが…。
2人で入る(シャワーだけ)のは諦めた方が良いでしょうか?
109宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/11(月) 13:16:02 ID:nvgpiqmz0
>>108
ビジホに何を求めているのか…
マニアックな事がしたければ大浴場に2人で特攻すれば?
110宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/11(月) 21:02:04 ID:Y42mTFmA0
ドーミーイン名古屋の大浴場って、大って程じゃないよ中が良い所だな。10畳くらい?
まあ自分は一人でじっくり入りたいから使ったこと無いがw
部屋のユニットバスは平均的だよ狭いと言うほどでは無い深さはそこそこあるから浸かれる。
言っておくがあくまで一人用だw
2人じゃ狭くて動きが取れん、まさかそっち狙いか?
広いのがいいなら他所探せw
111宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/12(火) 13:02:11 ID:VGCTjvFyO
>>107
ビーズアネックスはキッチンあったけど…

ウイークリーなら、ビジネススペースのbとかどうですか?
112宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/12(火) 13:55:30 ID:6XwEYeRi0
>105
>106
Thanksです! 今度泊まってきます。
113宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/12(火) 21:22:41 ID:/Fub95f30
>>111
あそこはモロにワンルームマンションの改造って感じだねw
ドア出たら、普通にマンションの通路で外だから・・・・。
電子レンジもあったね、レンタサイクルとかも。
114宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/13(水) 01:25:02 ID:pPySQ5G80
>>113
まあ、元マンションってどうどうと言っていますから
115宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/16(土) 00:57:03 ID:02uD7k4oO
駅前モンブランどうですか???
116宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/17(日) 00:35:47 ID:1/p3hYu00
>>115
古い

同じ値段ならビーズに泊まろう。
117宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/17(日) 02:18:00 ID:9cJWobGa0
>>116
ビーズは名駅と伏見の間で駅から距離ある
歩くと遠い地下鉄でも中途半端
駅前なら新しいのあるよ
名鉄インやら色々とモンブラン古いからねえ
118宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/17(日) 09:43:05 ID:1Lth2g7ZO
モンブラン古いのか…
フロントの接客とか普通にサラッとしてますか?
たまに接客悪いホテルあるから。
駅前から徒歩2分の立地は魅力だなぁと思って。
楽天とかじゃらん使うと安くなるみたいだし。
119宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/17(日) 23:40:23 ID:1/p3hYu00
>>118
少し高いが三交インも有る
120宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 10:20:23 ID:MlpJ+wzDO
>>118
名鉄イン名古屋は?
121宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 12:30:41 ID:Bk7hBGYYO
名鉄イン名古屋は楽天でシングル7300円くらいだったな?
まあ予算と利便性で選べば?あの辺りなら腐るほど候補ある。
122宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 12:41:02 ID:MlpJ+wzDO
>>121
5〜6千円台で泊まれると思うけど…
123宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 15:04:42 ID:Bk7hBGYYO
まあ名鉄インは最近下がったか?
モンブランの価格帯なら探せばいくらでも候補あるよ。
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 17:07:13 ID:1VFjhV240
次回の出張で男一人ですが
エルセラーンを検討しています
ツインのシングルユース7500円です
このホテルの評判はどうなんでしょうか
125宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 19:05:37 ID:MlpJ+wzDO
最近プリシードって売れ残り多いの?
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 21:57:40 ID:9atzYQaQO
>>124
エルセラーンかなりイイ!です
値段もリーズナボーでツインのひろ〜い部屋独り占めできるし、なによりとってもしずか。
平日泊まったけどチェックインアウト時含め他の客に全く逢わなかったし、人の気配を感じなかったw
全館禁煙だし綺麗だし駅近だしCP最高!
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 22:19:59 ID:EuvZlmp9O
>>119
>三交イン
来月半ばの平日に1泊しようと検討中なんですが、どんな感じなんでしょうか?
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 22:28:33 ID:YEfStKvv0
>>127
窓の外は隣のビルの壁、眺望は期待するな
部屋狭めでバスが狭いって事
無料朝食は中々らしい、ただし無料としてはだが
129宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 22:34:32 ID:EuvZlmp9O
>>128
d
名駅と伏見だと、どちらがオススメですかね?
130宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 23:02:01 ID:YEfStKvv0
>>129
場所的な問題?
目的や行く場所によって変わる
個人的には名駅が多いが・・・・
市内や豊橋方面が多いんで交通やら遅くてもチェックインに焦らないし
伏見は地下鉄で1駅だから大した差があるわけじゃないが
店関係・飲食でもそんなに困らない、どちらも
目的や予算とかで変わってくるよ
131宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 00:15:52 ID:681WgYEKO
会社の経費で出る宿泊代っていくらくらいですか?

出張等全く無いから想像つかない…

三交は伏見の方がキレイ、楽天ポイントが倍増だったと思った
132宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 01:23:51 ID:r4d7k+38O
>>131
>会社の経費で出る宿泊代っていくらくらいですか?


んーっと君の会社の総務に聞いたらいいと思うよ
133宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 01:52:13 ID:3NFrJsuxO
外資系のなかで●コー系のとこ、
従業員ワルすぎ
素人??みたいな(笑)
客を待たせて調べものしてるし
134宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 08:23:20 ID:bVf2gkWN0
ホテルマンのブログ
*http://blogs.yahoo.co.jp/ifwouldyoulike
135宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 23:12:17 ID:3NFrJsuxO
ばかみたい
136133:2008/08/20(水) 00:09:09 ID:ySfRBl6O0
>>135
情報どうもです。
137宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 08:02:04 ID:MHC3OEiFO
>>136
は?どこが?
138107:2008/08/20(水) 12:44:51 ID:pIhusjD50
お礼とレスが遅くなってすみません…。
いろいろありがとうございました!!
キッチン&2人入れるくらいのお風呂が欲しい理由は、身体が不自由な祖父と行くからです
流動食しか食べられないので外食や持込み出来ないんですよね…

>>111
その単語で早速ぐぐってみたらデイリー使いも出来て良さそうですね!!
今週末行くのでさすがに予約可能ではないみたいなので次回利用してみますー

部屋設備確認して決めたいと思いますが、ヴィライン白川のレポもどなたかお願いしたいです…
139107:2008/08/20(水) 12:46:51 ID:pIhusjD50
あ、サンホテル名古屋ヴィア白川、の間違いです、すみません…
140宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 14:55:50 ID:dbwxafEzO
>>138
一週間前からしか予約は受けないけど満室でしたか…
141宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 15:04:54 ID:dbwxafEzO
アットインもウイークリーだけど、日割りで使えたかも…
142139:2008/08/20(水) 21:44:59 ID:eq+ZKhagO
>>140
え、そうなんですか?
1週間未満の滞在は1週間前に予約…とかなんとか書いてあったので諦めたんですが…orz
今自宅のPC壊れていて確認出来ませんので、明日電話してみます!!
143宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/22(金) 00:39:49 ID:4YAFMpfn0
うまい事条件に合う部屋は取れたのかな?
最初は何だこの条件は、と思ったが親孝行な理由があったんだね。
良い旅・宿泊になる事を願っているよ
144宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 20:19:37 ID:IXMmnDykO
>>134
スケコマシホテルマン
145宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 10:09:58 ID:U1kOX8mqO
146宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 19:26:13 ID:SnxY2ISwO
>>117
あれくらいブラブラ歩くのちょうどいいなー自分は。それにスパの魅力大きい!
147宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 21:46:27 ID:IHH0ezpE0
自分なんか名駅からドーミーインまでブラブラと徒歩で行くよ
途中のコンビニで夜食買い、メシ食ってと駅から10分ちょっとだが苦にならない
ビーズなら伏見駅から近いよね?
以前は栄駅から旧名古屋金谷ホテルまで徒歩で同じパターンやってた
148宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 18:59:11 ID:bkqYXCPgO
おまえら健脚だな
149宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 19:40:10 ID:BoN1jaD40
そうやって途中の景色やら店を周るのも旅の楽しみだよ
150宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 00:47:20 ID:o3O1cTry0
色々参考にさせてもらってます。
以下でおすすめがありましたら教えて下さい。

場所:名古屋駅周辺(徒歩15分程度であれば可)
日程:9月の金曜日 一泊
人数:2人
間取り:ダブルorセミダブル
予算:出来れば¥5,000/人 以下
その他:バスが大きくきれいだと嬉しいです

わがまま申しておりますが宜しくお願いします。
151宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 00:50:40 ID:Kgt3l4On0
>>150
>予算:出来れば\5,000/人 以下
>その他:バスが大きくきれいだと嬉しいです

無理。ラブホで3時間か、はたまた市バスでも乗れ。
152宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 05:14:37 ID:mjCAZJLK0
>その他:バスが大きくきれいだと嬉しいです

これがあくまで希望で、狭くても妥協出来るならたくさんあるんだけどね

153宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 12:32:38 ID:4qPC7O+FO
>>150
納屋橋のラブホテル
154宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 18:38:19 ID:I9/iZ3+j0
>>150
ドーミーインとかで限定数のプランとかであった気が?
自分で調べろよ、それ位
調べもしないで安易に人に聞いて楽しようと言う根性はどうかと?
風呂に関しては大浴場がある。
後は自分でなんとかしろ
155宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 11:01:03 ID:oM0FCgdqO
>>150
ロイネットの名古屋駅は?
楽天で12500、ポイント10倍
カップル5倍フェア、金曜日楽天カード決済で17倍だから実質1万くらいじゃない?
マイルを絡めたいなら、ANA、楽天アプリやらでEdy決済でも良いかも
156107:2008/08/29(金) 12:48:27 ID:zlF+r0Rh0
またまたお礼とレスが遅くなりました…

お風呂そこそこ&キッチン&炊事用具レンタルのホテル探してた者ですが、
結局、ビーズホテルANNEXにしました!!
炊飯器貸してくれるホテルはそこしかなかったので妥協してたんですが、
お皿もマグカップも陶器だわ、お鍋は汁物4人前作れそうな大きさだわ、
頼んだらおどんぶりも貸してくれて、安いのに親切ですごく有り難かったです
今まで全国の安いビジホは15軒くらい泊まってますが、ここまで親切なのは
ドーミーインセンイシティ(新大阪)以来で感動しましたー
お風呂が一人で入るにしても狭かったのも許せましたwお湯もすぐ出ましたしー
やっぱフロントが女性だと違いますね、気の遣い方がwマジで

本館の大浴場もサウナ付で風呂好きにはたまりませんでしたw
細かいけど、洗い場それぞれに仕切りがついてて、隣の人気にせずじゃぶじゃぶ洗えてスッキリw
男女入替えなしの大浴場はビジホではめちゃくちゃ珍しいので感激でしたー
後、無料朝食のクロワッサンが楽天やらじゃらんの口コミを裏切らない美味しさで感動!!!
食堂の目の前で焼いてて焼きたてホカホカで、品数少なくても満足出来ました
これで土曜日セミダブル、二人で7500円(オフィ価格)なんだから安い!!
ただ、伏見駅はエレベーター、エスカレーター皆無でものっそい苦労しました…
名駅からタクシー使った方が荷物多い人には良いかもです…

…褒めまくりで業者ぽくてすみませんw
157宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 18:26:38 ID:d6MUdg4z0
>>156
喜びが伝わってくる文面でいいね
あまりない条件だから業者感はないと思うよ!?
祖父孝行なあなたに満足いった宿が見つかって良かったね
報告乙でした
158宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 19:23:40 ID:7/LYHvT80
>>156
良いところが見つかって良かったですね
あそこは無料朝食や大浴場の評判が良いですからね
アネックスだと近いとは言え朝食はビーズまで歩かなければならないのですが支障なかったのでしょうか?
ここって炊飯器も貸してくれるんですか知らなかった
22時以降のチェックインだとビーズに行くんで手間惜しんで敬遠してたんですが、これなら使ってみようかな?
駅に関しては名駅でも似たようなもので中途半端にエレベータやエスカレーターがあって、継ぎ足しで作ってバリアフリーには程遠いですよ
159宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 00:35:07 ID:NAV8HiVR0
アコー系のほてるサイアク。
フツーノビジホジャン。金バッカ高いし
従業員は敬語しゃべれないしやたらと待たせるし
160宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 14:37:48 ID:/9T2T7tr0
KKR名古屋が気に入ってます。従業員の皆さんも親切なんで。
よく利用してます。場所も静かですし。アップルパイはよいですね。
161宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 19:46:46 ID:W5V3N8ya0
あーあ、私怨ちゃんが沸いちゃったw
ソフィテルに何を期待したのか知らないけど、
ベルとルームサービスのあるビジホでしょ、あそこはw
名駅で、マリオットに泊まる程じゃないけど
ベルとルームサービスがないのは嫌って人のホテル。
まぁマリオットでさえ期待してはいけないのが名古屋だがwww
それがわかったからあえて常宿にしてるな
悪い事でも書いてくれるのはありがたいけど、
情報にもならないチラ裏みたいな書き方はやめてくれw
162宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 20:02:00 ID:W5V3N8ya0
と、書いておいて何だけど、確かに自分にも思い当たる事あったなぁ。
チェックアウトを待ってて、前の人の作業が終わったタイミングで
脇からフロントに観光地の問い合わせをした人がいたんだけど
フロントの女性がその対応にほいほい持ち場を離れちゃったんだわ。
あちゃー、と思ってたら、結構すぐに奥から男性が出て来てくれて事なきを得たけど。
女性がバックに声をかけた様子はなかったから、男性が出てきたのはたまたまだと思う。
気付かれなかったら自分も切れてたかもなw
163宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 20:29:55 ID:n1mgjOmVO
プリシードの楽天書き込むで、バスルームが広いとなっています。
How many?なのでしょうか?
164宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 21:52:47 ID:u3kMjxiL0
名古屋のホテルマンは二枚舌が多いそうですな
165156:2008/08/31(日) 03:11:46 ID:K2GURMn60
長文ダラダラのレスですみません…。温かいレスありがとうございます!!

>>158
ANNEXから本館までは本当に目と鼻の先でしたー。
信号ありますけど、朝は車ほとんど通らなかったのでショートカットしちゃえば、
本館の上階端っこからの移動距離と大差ないかと…。雨だと萎えますけどね
ただ、本館の綺麗さ、スペースの余裕っぷり見るとANNEXは無理かとw
上がりかまちあるので、部屋は裸足でだらだら出来るので寛げますけどね




166宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 17:47:37 ID:1ygpx5xeO
支払い3000円未満ならカード利用不可、って記載がいつの間にか消えてたので
久々にビジネスホテルサンライズを楽天から予約
しかし、ポイント使って3000円未満で泊まったら
「お安いので今回カードはご利用になれません」と言われた
名駅近くの安いホテル自体、カード不可多いのかな
来月はビーズに泊まる予定
167宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 21:03:52 ID:mrnTYqa0O
ビーズはホントいいよ!カードは不可だけど。
168宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 21:33:35 ID:VpVSky8TO
よく名古屋に出張しますがオススメは金山の全日空ホテルかな。
アーバンシングルによく泊まります。

または伏見のトラスティ名古屋かな。
伏見駅から少し歩きますが値段もお手頃です。
169宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 21:55:20 ID:lyrXtH6GO
ナゴヤドームで野球観戦、翌日買い物をしたいのですが
泊まるならどの辺りがお薦めですか?
170宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 22:09:34 ID:5f2W9tkG0
>>169
ナゴヤドーム前矢田から直通で帰れる地下鉄名城線沿線がいいのでは?
買い物に便利な久屋大通、栄、矢場町あたりのホテルがいいんじゃないかな?
171宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 22:16:22 ID:lyrXtH6GO
>>170
早速のレスありがとうございます!

やっぱり栄辺りがいいんですね。
行き帰りを考えて駅前も候補に入れてたんですが
外して栄近辺で探してみようと思います。
ちなみに、お薦めのホテルがあったら教えて頂きたいです。
172170:2008/09/01(月) 22:50:48 ID:5f2W9tkG0
>>171
私もナゴヤドームへ行く理由で名古屋に行くことが多いのですが
名古屋駅だと途中久屋大通で桜通線、または栄で東山線乗り換えがあってやや面倒ですよね。
翌朝すぐに名古屋を離れるなら名駅まで出た方が便利ですが。

ちなみに私がよく泊まるのは名鉄イン名古屋錦です。
狭いですが去年できたばかりなので新しくて無料朝食付なので気に入っています(値段も安いし)。
場所は久屋大通から徒歩4分くらいでしょうか?
173宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 23:53:39 ID:tMPOhjmUO
23歳♂です。
クリスマスに彼女と泊まるとしたら名古屋ならどこがオススメですか?
出来れば広くて夜景が綺麗なトコがいいです!
174宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 00:02:15 ID:lyrXtH6GO
>>172
名鉄イン名古屋錦ですね!
新しいというのは魅力です。
他にも沢山ホテルがあるようなので色々調べてみます。
レスありがとうございました。
175宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 05:46:23 ID:bpGfuAqhO
某ホテルマンのブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/ifwouldyoulike

読んでたらどこかわかるよ〜(笑)
176宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 17:21:01 ID:TvUYJu+x0
>>173
マリオットかグランコート。
177宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 18:31:59 ID:8Rkea2voO
名古屋ドームってレオパレスホテルって近くない?
株優持ってれば半額だし
178宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 19:54:47 ID:Cd1ZxSXS0
>>173
まあマリオットしかないでしょ。
彼女と泊まるなら、一番と言われるとこにしといた方が無難。
179宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 21:43:49 ID:f2lLN5040
>>177
まあ千種でよければ駅前近くにあるけど・・・・。
一回検討してみたら?
180宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 23:19:39 ID:4yB2Xa1S0
>>173
当然名前があがってるように、マリオットかグランコートが最良。
ただ、マリオットは値段の割に意外と窮屈に感じるよなぁ。
個人的にはレギュラーフロア泊まるくらいなら他にするかな。
コンシェルジュフロアで、さらにプレミアルーム狙いなら全く文句なし。
ラウンジ利用で非日常感も味わえるだろうし。混んでるだろうけど…
あと、彼女がブランドにコロっといくタイプならここしかない。

グランコートの夜景もなかなかいい。
しかし食事の選択肢が若干つらいかな。
おこもりステイでなくて、どこかレストランで済ませて部屋へって事なら問題ないかも。
ハイフロアのエグゼクティブダブルならかなりゆったりしてる。

夜景重視の次点でキャッスル、観光だけど古臭いイメージあったらダメかも?
個人的にはキャッスルのスタンダードフロアのデラックスダブルの
リビング感はゆったりしててすきだけど…
城とかねーよwwwwwwwwって事なら、マリオットしかないかも。
なんにせよ、頑張って予約押さえてゆっくりしていってね!
181宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/03(水) 01:33:15 ID:H6Blp1hR0
名古屋かあ
あんまり良くないな。
人が合わない、美味いモンがあまりない
まだ岐阜が穏かで○
182宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/03(水) 12:23:06 ID:hy/n7hXpO
>>181
分かります。金津園ですね
183宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/04(木) 00:48:19 ID:AYy67VG+0
名古屋のホテルマンはこわい
184宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/04(木) 01:18:01 ID:plHUVp9V0
>>181
味噌カツ 煮込みうどん きしめん ひつまぶし
コーチン 天むす 手羽先  あんかけスパ
イタリアンスパ 豪華モーニング

輸入牛タンしかない仙台人を怒らせるな
185宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 02:23:10 ID:Cjed0dNn0
名古屋のホテルマンに人格障害いるらしいね
他スレでも話題になるくらい
186宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 13:05:21 ID:Jn1g7RGJ0
たまには違うとこに泊まってみようかと思うけど
どうせチェックイン22時とかだし
いつも泊まるとこが5千円前後なのもあって踏み出せない
名鉄インとビーズホテルよさそうだね
187宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 00:56:35 ID:UgS+K7kU0
この人ひまつぶし ホテルマンですね

某ホテルマンのブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/ifwouldyoulike
188宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 02:44:59 ID:TrJarb+QO
>>187
名古屋だから
『ひつまぶし』ブログにしておいてやれよ(笑)


189宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 12:07:43 ID:9LeWIOT00
もうあきたよ
更新あったら貼って
190宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 17:09:36 ID:TrJarb+QO
外資系で女支配人だと
だっつあたら祖不意照だな(笑)
191宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 19:37:42 ID:TrJarb+QO
>>190
>サービスの良し悪しはお客さまが決めるもの
―ソフィテルザサイプレス名古屋取締役総支配人 杉本知枝美


192宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 04:15:26 ID:889dkvahO
>>187、更新あり
善人ぶるなぁ、あいかわらず(笑)
193宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 12:38:53 ID:889dkvahO
>>192、善人ぶるんじゃなくて
仮面かぶってるんだろな

自分大好き人間なんだろ(爆)
まさに二重人格!
性格異常!
ホテルのレベルを疑うな
ま、上司も上司みたいだし(笑)
194宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 13:22:02 ID:jdMN5aFD0
先週、エルセラーンに泊ってきました。

以前このスレでも書き込みがあったけど、チェックインから翌日のチェックアウトまで他の宿泊客を見なかったw
朝、掃除の人が他の部屋を掃除していたから、全く客がいないということはないと思ったけど。

まず、駅から近くていい。
西口は静かだけど、ホテルの周囲に居酒屋もコンビニも数軒ずつあるので便利。
部屋は清潔で、臭いもない。豪華さは無いけど、ひとりで泊まるにはツインのシングルユースは広くて快適。
まああんま知られたくない穴場かな。
195宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 23:42:19 ID:crBT2rbO0
誰かサラリーマンホテルのレポしてくれ
196宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 06:08:56 ID:1bEkNxMvO
自信満々なフロントのホテルへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ifwouldyoulike


いちおう『外資系』らしいし(笑)
197宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 09:09:23 ID:greReMTGO
立派な宣伝荒らしだな
規制してもらいにいこうか
198宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 16:17:40 ID:1bEkNxMvO
『自慢』したいだけだろ?
自分の仕事ぶりを

延々と自分の仕事ぶりを書いたりしてんじゃん


199宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 22:47:05 ID:eIZWrPe80
どこの田舎ホテルマンなんだ?眠い!
200宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 22:55:14 ID:5lQG+zNdO
個人的だけど

マリオット>>グランコート≧ヒルトン>名古屋観光≧ウェスティン>キャッスル>越えられない壁>その他
201宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 23:21:55 ID:1bEkNxMvO
>>190>>191にアンサーあるぢゃんかよ
202宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 17:15:18 ID:TiU2lfFT0
>>200
ウェスティン>キャッスル
意味不明
203宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 07:11:33 ID:p4r8WjELO
他スレにも出てる
名古屋のホテルマンの捨てられた彼女
亡くなったんだって
飛び降りだったみたい
酷いよね、人間じゃないやそいつ
204宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 12:32:23 ID:p4r8WjELO
>>196だろ、それ
205:2008/09/11(木) 14:10:56 ID:K6aRXGbY0
サラリーマンホテルと笠寺の湯ーとぴあならどちらが安全ですか?
出来るだけ安くで済ませたいので
206宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 16:30:28 ID:4ss1roQhO
>>205
比較対象が変だと思う。
場所も違うし…
207宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 17:11:41 ID:QIpi2efH0
酷いね。
殺人だね。
それでもホテルマンです、という顔で普通に生きてる神経はおかいしよ。
驚きました。昔からホテル事情は色んな問題がありますが、女性をそこまで追い込むのは
余程の言葉で嘘ついて結婚しようまで言われて最後は放置プレイ-タイプかもね。

208宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 17:59:43 ID:T7Eju9CU0
>>205
比較にもならんけど。

湯〜とぴあ宝に一票
209:2008/09/11(木) 18:19:09 ID:K6aRXGbY0
>>206
>>208
ありがとうございます。
漫画喫茶も候補なんですが寝ずらいのとお風呂に入れないのがネックで、
ライブを見に行くのに一泊しないといけないんです
名駅付近の金券ショップで割引券を買います
210宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 00:44:05 ID:mRwSEtqW0
>>196
こういうのと一緒にされたくない輩多いだろうな
211宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 02:51:38 ID:OUHBgkqVO
自慢満開、HNからして吹き出しそう(*≧m≦*)ププッ

仕事のこと、本当に自慢話ばっかだよなぁ
誉められたいの?
お子ちゃまねぇ〜♪(笑)

お客様のことなんて何もかいてない
自分の功績ばっか!
まじめに働いてる他のホテルマン大迷惑だぞ
212宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 09:14:13 ID:M0sNGDkJO
>>211
ここは名古屋のホテルスレであって、ホテルマンスレではない
よそでやれ
213:2008/09/12(金) 15:14:37 ID:6f2FGrs8O
久しぶりに名古屋に来たけど 生活創庫とロフトがなくなってビックカメラになってた。
あってるよね?
214宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 18:34:55 ID:BxQkWh6yO
>>213
ロフトは場所が違う
215宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 16:30:45 ID:fmpPbBhY0
>>213ここはホテル関係者のみではなく、情報誌業界関係者や宿泊者も見てると思うからいいんでないか?
良いランク付け、リサ−チに値する。
特に内部事情はホテル部外者は目を見張ってる
2ちゃんだから許されるんだよ、叩かれるにも理由があからじゃやないかな。
いいお手本と思い下手な事しないのが懸命だね。
216宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 16:39:26 ID:fmpPbBhY0
>>212でした
217宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 17:10:06 ID:fmpPbBhY0
それと地方ならではの狭い団結力で事件も保護される、という事をありがたいと思うといい。
関東(特に東京)は情報網も幅広く小さい大きい関係なく全ての出来事も耳に入りやすく罪は咎められ必ずリークされる。
なぜならいくらでも代わりの人材は居るしホテルの品格に関わるから。
この掲示板に限らずどの職種でも言える事だから頭に入れて置くといいでしょう。
218:2008/09/13(土) 20:49:28 ID:Y13wXal+O
湯ーとぴあ最高でした。安いホテルよりよっぽど居心地がいいです。
219宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 09:51:17 ID:1Jnq27+v0
カプセルホテルは大抵のところは食事処は24時間営業が多いな。

夜中の2,3時にトンカツ定食にビールで一杯できるのは一流のホテルでも難しいじゃないかい?
220宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 10:23:59 ID:P4SUelqg0
>夜中の2,3時にトンカツ定食にビールで一杯

そんな生活体ボロボロになるな
221宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 11:20:16 ID:54hUrQQgO
名鉄や三交の部屋ってどのくらい狭いですか?
二人だと寝るだけでしょうか?
222宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 12:04:20 ID:TP0ZMjpZ0
名古屋のマリオットに先月泊まった。名古屋は15年ぶりぐらいに行ったんだけど
独特の「やぼったさ」「ドン臭さ」が色濃く残っていて面白かったです。
223宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 13:29:28 ID:vPOpvQos0
>>219
24時間ルームサービスがあるようなホテルだとトンカツくらいなら
出来るぞ。
224宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 02:53:07 ID:ts7cNN4a0
名古屋はメシが美味い

味噌カツ、味噌カツ丼、ひつまぶし、手羽先唐揚げ、名古屋コーチン、あんかけスパ、
味噌煮込みうどん、味噌おでん、スガキヤラーメン、どて煮、台湾ラーメン、カレーうどん、
小倉トースト、エビフライ、ういろう、天むす、シロノワール、きしめん、クッピーラムネ、
喫茶マウンテン、モーニング、CoCo壱番屋、その他いっぱい!!!!!!!!!
225宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 03:50:27 ID:M5ADuvKg0
東急ホテルが好きだな
場所が便利なこともあるけど、
メシ食べたり接待するときはここが多い
気が張らないから、庶民でも喜楽に利用できるよ
226宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 11:11:09 ID:VcCfiFQxO
いつも泊まる名鉄ニューグランドがない('A`)

ちと古い?暗い?があるけど、広くて快適なんだけどね

そんなおれが今度泊まるのがロイヤルパーク
227宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 14:04:25 ID:fUwzkvFaO
マリオットアソシア
東急ホテル
観光ホテル
ヒルトン

この中で肩肘張らないで
気持ち良く泊まれる居心地いいホテルってどれかな?
228宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 14:41:53 ID:kEMVzTa00
東急!
229宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 15:47:52 ID:tivp3RVxO
>>227
投球
230宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 16:32:24 ID:I/+MmTiO0
>>227
そりゃあ、マリオットでしょう。
名前は一流(?)貼ってますが、所詮アソシア。
駅の向こうにある系列と同じつもりでいれば、
期待もしないだろうから、少々のことには
目もつむれる。

ビジネスホテルのつもりでいいと思います。
231宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 19:06:43 ID:kEMVzTa00
>>227
あえてANAグランコート
232宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 09:01:04 ID:J+Y47rFX0
>>227
マジレスすると、サウナFUJI
ここ最強
233宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 22:00:32 ID:6zV2LCcHO
ハッテン場?w
234宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 11:04:12 ID:1UuszAq70
なんとかプレイス名古屋の従業員はいったいどういう教育受けてんの?
性教育も一環ですか。
どうしようもねーなー
どうにかしろよその下半身。
235宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 15:39:51 ID:xljsizrR0
>>234

>職場の連中と呑みに行く予定です。

職場の女性陣に誘われたので行く事にしました、明日は本当は夜勤明けなので家で寝ようかなと思っていたのですが、
チョット嫌な事もあったので久しぶりに「ぱぁ〜」っと呑んできます。

職場の連中のこういう「気遣い」ありがたいですね。(−人−)


だそうです。
236宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 01:56:18 ID:Nka4UJtOO
名駅のビジネスホテルサンライズ
最近の口コミ見たら、レディースプランの室料に男性陣からクレームきすぎ
そんなに気にいらないなら東横泊まった方がいいのでは
立地変わらず部屋も清潔なんだし
237宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 11:31:05 ID:pS660Q420
>>254
>

いやぁ〜、久しぶりに大人数で呑んで参りました。

昨日はお休みのアルバイト君も参加して合計4名で行く予定だったのですが「仕事上がり」に途中参加してきた面々も含め最終的には8名程で呑んでいました。
始めは駅近くにある「アイリッシュBAR」でビールを呑みつつポテサラや生ハムをつつき「あーだこーだ」と話をしながら2時間ほど呑んでいました。

途中、仕事上がりの面々がやってきてお店も混雑してきましたので「場所を変えよう」と言う事になりドコにしようかと迷っていた所、別の職場に移った先輩から電話があり「久しぶりに一緒に呑もう」とお誘いがありました。
既に呑んでいる旨を話した所「じゃぁ、ソッチに参加する」という事になり、一旦近くの「アイリッシュ・パブ」でまたまたビールを呑みながら「先輩待ち」

先輩が到着した時点で「居酒屋」に場所を移し、ウィスキーやワインを頂きました。

結局3件ほどの「はしご酒」になりましたが楽しかったです。


ださうです
呑んできたお店は

Peat IRISH TAVERN 名駅店(ピート アイリッシュ・ターヴァーン)
住所 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館1F
電話 052-589-3767

GLASS ONION (グラス・オニオン)
住所 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目44―2 オーキッドGビル2階
電話 052-581-5900

炙焼小街 眺座 orchid(オーキッド)
住所 名古屋市中村区名駅2-44-2  オーキッドGビル7F
電話 052-581-5560

でした、どのお店もナカナカ美味しく良い「雰囲気」でしたよ。
238宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 11:35:13 ID:z5UB1VBZ0
セントレアから飛行機使う日程なら、
りんくう常滑のJホテルが絶対お奨めです。
スッチーの定宿で、一般客は少ないです。
239宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 14:33:37 ID:l4xtR+N7O
>>238
よく泊まるが、一般客が少ないとは思えないが。
CAが多いのは同意
240宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 19:09:04 ID:qP6BVrEN0
覆面ホテル情報誌が動き出しました。
名古屋、大阪、福岡です。
241宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 09:29:30 ID:/p1CFL9R0
ホテルってのは名前ばかりじゃなくて、
1)立地アクセス
2)設備アメニティ
3)お持てなし
が大事だ
242宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 09:43:09 ID:sJnZ27GMO
↑を総合すると、やはり観光ホテルかヒルトンかな?観光ホテルのツインは落ち着くよ。
243宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 20:11:21 ID:0uSnSpLMO
丸の内のアパヴィラ丸の内駅前ってどんな感じでしょ
244宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 20:18:16 ID:T/AXTakb0
女一人で2泊の予定です。
栄・丸の内辺りでパソコンレンタル出来るホテルありますか?
パソコンレンタルは1泊1000円ぐらい、ホテル予算は1泊〜7000円です。
245宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 22:47:46 ID:hNKYRE170
>>244
ビーズホテル
246宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 22:56:45 ID:kAMNC7+CO
朝食のおいしいホテルはどこですか?
247宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 23:40:07 ID:IggoKOy60
名古屋きたら朝食ホテルで食うなよ
モーニングへ行くのだ
248宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 17:34:59 ID:9rE6yRp5O
>>246
ビーズホテル
モーニング並朝食焼きたてパンバイキング
249宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 00:40:52 ID:/02f6Fbx0
>>244
10000円以下ならロイネット
PC貸し出し有り
250宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 15:12:55 ID:qAgD17r+O
栄のコムズホテル名古屋のアーバンルームにテレビ兼用のパソコンあるけどね
9000円するが
251244:2008/10/01(水) 19:50:30 ID:ezZSENm5O
情報ありがとうございます。
ビーズホテルですが、フロントに確認したところ1時間以内だと言われました。
一泊貸し出しで7000円ぐらいというのはないでしょうか?
場所は名古屋駅周辺でも構いません。
252宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 21:53:55 ID:qAgD17r+O
共用なら栄のエコノや伏見のコンフォートやドーミーイン名古屋にあるけど無料で使える
ロビーにあるが部屋で無いとダメ?
253宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 22:03:54 ID:kUHdDdaN0
鶴舞線の八事駅最寄の会社に用事があり、連泊しなければなりません。
八事駅周辺にはホテルがあまりないようなので、交通の便を考えてと、
ホテルも多いようなので伏見駅周辺で探しています。
LANは別に要りませんので、仕事がちょっとできるようなデスクと椅子があり、
それなりに設備の整ってるホテルは伏見駅周辺にありますか?
伏見駅に一番近いのは名古屋国際観光ホテルのようですが、モンブランホテルや
ビーズホテルなどで迷っています。
あまり土地勘もなく、方向音痴なのでホテルから近くてわかりやすいのが一番なのですが
値段もビジネス利用クラスでお勧めのホテルを教えてください。
254宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 01:08:32 ID:M8uGUTyEO
>>252
ロビーのを長時間1人で占領するやつ迷惑だよなー
255宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 01:37:50 ID:4/AaE1g60
>>253
ビーズホテルはカード決済出来ない以外はモンブランより良い
256253:2008/10/02(木) 04:58:24 ID:KFHDDN+80
>255
レスありがとうございます。
場所はわかりやすいですか?
サイトを見てみると伏見駅から徒歩5分ですが、地図を見ると
遠く感じます。実際は伏見駅から近いでしょうか?
257宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 11:00:49 ID:vzSqgZBt0
ちと、まて?

カード決済が出来ないホテルなんてあるのかよ!?

258宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 14:49:53 ID:4c16saKn0
Zeppへ行ってそのまま泊まるつもりですが、
ダイワロイネットホテル名古屋駅前ってどうなんですか?

湯船って広いですかね?
259宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 17:57:06 ID:c9F2/XvNO
>>244
リッチモンドとロイネットは貸し出しやってるけど…
260宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 19:14:15 ID:imF17dcxO
八事から乗り換えなしだと

伏見以外に名城線で金山と栄もあるけど
261宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 22:48:16 ID:imF17dcxO
セントメインは、カード決済できない。

東急ホテルの真裏
262宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 23:19:53 ID:3D+KKGY00
俺もセメントはじゃらんで予約したらカード使えなかった。
フロントの女も素人っぽいし、もうイカネ
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 00:41:50 ID:czpyqF5b0
>>253

上前津のローズコートホテルって言う手もあるよ。
それなりに仕事で使えそうな机もあるようで。
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 01:25:06 ID:UVrOQYVAO
伏見のトラスティ名古屋がオススメです。

伏見の駅からちょっと離れるけど名古屋の定宿です。
口コミの評判もいいみたいですし。

ただ朝食会場がフロントのとなりなんだよね。

親切だしオススメのホテルです。
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 02:30:27 ID:WGTM8xcDO
観光と東急ならどっちがお薦めですか?
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 04:37:47 ID:phWgSDIZO
ホテルコムズのオードリールームは女性専用で風呂は狭かったが、スチームアイロンやらフットスパやら美顔器まであって使い放題。

たまたま混んでいた日だった為、一番安いプランからグレードアップして貰いました。
267宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 08:43:47 ID:1ZkSj7sIO
>>257
名古屋って結構多いような
サイトに記載なくても、支払う時になって言われることもある
何円以下なら不可ってのもあるし。手数料払うのが嫌なのかね
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/03(金) 23:48:18 ID:9KZeEbBy0
以前の名古屋はホテルが少なくて大したホテルじゃないのにずっと満室のホテルが有ったからね
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 00:18:47 ID:LXftiyDv0
万博のときか?
270宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 00:47:15 ID:EyGLOlgD0
あんなものがあったから軒並み値段上がった
とんでもない話だ
271宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 07:49:33 ID:S95lHIXSO
ロビーパソコンは使いたい時に使用中が不便
持参が一番。ホテルクロークやコインロッカー利用すればいいじゃん
ビーズはホームページ予約だと朝食スパ付で5400円でお得。現金だけど別にどってことないけどな。
272宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 19:39:18 ID:pzU29XDeO
そんなにパソコンいるなら中古買うなり自分でレンタルで借りて持ち込めば良いのに
その方が選択肢が広がって良いのと思うが?
273宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 00:47:08 ID:zZx87Hbx0
どうしても必要なら持参するべきだよな
ただ、いくら軽量化が進んだとはいえ、PCは重いよ…
持ち歩くのに慣れてる人はたいした事でもないんだろうけどなぁ
まぁ、もちろん自分の都合だから我慢するなりするのが普通だけどねー
274宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 00:49:22 ID:zZx87Hbx0
>>253
>>263
もともとローズコートって、隣のNTTの出張者の為に建てられたホテルなんだよね、確か
だから出張者には優しいホテルなイメージ
泊まった事ないけどw
275宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 22:41:24 ID:VgXiB+e60
自転車輪行するオイラには
PC重いなんてタルイこと言ってんじゃねーよ!!
って感じだな。
276宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 23:19:39 ID:8cviD4kGO
携帯から失礼します
東京第一って居心地やサービスはどうですか?
今度名古屋へ行くので栄のホテルを探しています
予算は8000程度です
277宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 05:21:29 ID:KD+MzrK20
ホテルエコノ名古屋栄(無料朝食付き。5,985円)
ホテルトラスティ名古屋栄(上質)
278宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 09:01:18 ID:aMkPTs3U0
荷物は1gでも軽くしたい・・・しかしパソコンは持ちたい。
乗り鉄旅行の俺としてはパソコンが無いと不便
乗り継ぎ時刻表検索、地図ソフト、急なホテルの検索・予約、デジカメデータのアップ、周辺観光情報




279宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 13:27:04 ID:SrI96xqP0
乗り継ぎ時刻表検索が無いと乗り鉄できんとは…
時代も変わったな。やっぱ金失の鏡としては枕兼用の大時刻表だろうに。
280宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 20:01:33 ID:aMkPTs3U0
>>288
あのねー大時刻表はそんなに情報量多くないんだな、これが。
例えば私鉄は、大時刻表でも初電、終電の間が省略されてたり、途中駅が掲載されてなかったり。
起点駅の発車時刻だけ掲載されてたりする。
そんな私鉄でも、なにげにパソコンの方でフォローしてる場合が多い。
もちろん大時刻表も破いて持って行くけどな。
それに料金計算や、営業キロ計算には圧倒的にパソコンが便利。
281宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 21:38:16 ID:SrI96xqP0
>>280
>それに料金計算や、営業キロ計算には圧倒的にパソコンが便利。
軟弱だなw  乗り鉄中もパソで通信? 鉄ならはやっぱ暗算っしょー

んでもって巻末のホテル一覧や広告で、名古屋クラウンホテルとかを
物色する、とw
282宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 23:21:48 ID:aMkPTs3U0
>>290
ま、パソコン持ってっても、実は2ちゃんが一番多かったりするわけだがw
283宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 00:26:12 ID:BFQCaVT00
>>280
それでも昔は不足を感じたことなかったけど?
それ以上知りたいことって単なる机上ヲタレベルでしかないと思う
284宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 13:49:46 ID:uYS8lV7f0
ネタ切れ気味なので、少々の脱線はいいかもしれんが、
一応名古屋のホテルスレなんだから、無理矢理その話も付けれ。

あぁ、憧れのサラリーマンホテルに泊まりたい。ホムペ無いから
部屋詳細や価格等、謎だよなー。

>>280>>283
確かに紙の時刻表だと、私鉄や大都市近郊区間のJRが全列車掲載でないので
タイトな乗り継ぎの時とかはweb検索の方が重宝するときはあるね。(ケータイ
検索との併用で何とでもなるけど) しかしながら、複雑な経路計算や特例区間は
web検索では出てこなかったり、通信状況やバッテリーの問題もあるので
パソも万能ではないね。

285宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 14:20:25 ID:k12+YMRZ0
漏れも鉄なんですけど、名古屋駅の列の出入りを見下ろせるホテルってあります?
駅の真横の真上からだとホームの上屋が邪魔で見えないので、
ホームから少しズレた、ポイント(分岐器)が集中してるあたりがいいんですけど。条件が厳しいですかね。
286宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 14:20:56 ID:k12+YMRZ0
× 列
○ 列車
287宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 14:33:13 ID:uYS8lV7f0
フツーにマリオットアソシアが一番見やすいと思うけど。
中層階西向きの長方形デラックス部屋、と指定すればわかってくれると思う。
ちなみに金山総合駅ならばグランコートの中層階が一番見やすい。
288宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 17:27:42 ID:wTR2NNqA0
みんなすごーい!
289宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 18:55:05 ID:HdzsO42jO
今度、名古屋に出張に行くのですが、国際ホテルは、どのような感じでしょうか?宜しくお願いします。
290294:2008/10/07(火) 21:17:00 ID:W3vOq4Xa0
>>296
マリオットですか。予算的に厳しいですけど、検討してみますノ
291宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 21:22:15 ID:uYS8lV7f0
アンカーミスりまくってる人いるけど、バグか何かでてるん?
>>290>>282>>280
292宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 23:33:59 ID:GNgPlf710
>>289
国際ホテルを視野に入れてるって事は栄でそこそこのホテルに泊まりたい感じ?
正直お勧めしない。国際ホテルって名前は立派だから他地域の人は騙されそうだけど
いまや何の格もないビジネス以下のホテル。その割に値段だけ強気。
中国・韓国人観光客の請負い宿だよ。そういう意味では「国際」かも知れないけどw

国際ホテルに泊まるくらいなら、向かいの第一ホテル錦の方がましな気がする。
あとはトラスティとか、ビーとか、少し歩くけどプリシード辺りの方がいいと思う。
とりあえず選択肢から外す事をお勧めするw
と、国際ホテルの隣のビルに勤める俺が言ってみる
293宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 00:28:33 ID:acSNVtj50
>>292
東急ホテルでも良いよ
294宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 00:44:07 ID:ncwrM0N90
>>292
料飲は頑張ってる方だと思う。そこまで言うほど悪くないよ。
295宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 01:42:02 ID:Oau9jHaO0
>>289
相撲取りと錦のホステス用ラブホ
296宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 06:14:00 ID:IjHxHCYcO
国際ホテル丸栄

ワシントンホテルの本店みたいもんだよ。
297宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 07:24:55 ID:o9xNNSNY0
囚人気分を味わいたいなら悲惨ホテル
298宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 08:02:15 ID:Ntw1wFdyO
いやサラリーマンホテルだろ?w
299宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 09:09:00 ID:sg+hR0X30
>>291
ありがとう。ホットゾヌの調子が悪かった。
すまんこ
300宿無しさん@予約いっぱい。:2008/10/08(水) 11:59:46 ID:xH+yN5A8O
フロントマンにナンパされたいなら
ソフィテルできまり。
301宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 12:59:12 ID:qArBo1Gt0
まじですか!?
302宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 01:17:45 ID:U7bAkd6zO
名古屋観光ホテルに宿泊中。

とても不快。デラックスダブルの部屋は広いだけで、
ベットはホコリ・ワキガ臭。シャワーカーテンは臭い。

チェックイン時、若い女性二人の接客は最低。

ヒルトンにするんだったと後悔。
303宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 01:34:56 ID:wGQakuld0
ロイヤルパークがぜんぜん出てこないな・・・駅近くだし俺は好きなのだが・・・
304宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 19:46:59 ID:c6q3muoQO
来月の最初の連休に名駅周辺で泊まりたいのですがダイワロイネットのエグゼクティブフロアは埋まってたんで他を探してますが同じ価格帯だとお薦めはどこでしょうか?
ネット環境要、風呂広めで朝食がしっかり取れて部屋がゆったり感のある所
徒歩、名駅から10分以内で探してます
305宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 21:09:56 ID:FcE38+Qa0
>>304
ロイヤルパークインは?
306宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 22:17:01 ID:c6q3muoQO
そこも候補に入ってますが後、サンルートホテルプラザやなんかも
着くのが23時くらいなので近くで寛げそうな所を物色中
いつもはドーミーイン辺りの利用なのですが遠いので
307宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 04:46:23 ID:khLSJbU/0
だから東急ホテルにしろって。名古屋のオバサンが一番利用するホテル=一番評価高いホテル
308宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 06:00:04 ID:khLSJbU/0
名古屋まつりで市内各所の入場料が無料になる
あと大須大道町人祭は、

大須観音の金粉ショー(裸の男女が金粉塗ってダンス)と、
美女のベリーダンス(アルカマラーニ)と、
花魁行列(花魁もキレイだが、少女がたまんねぇ(;´Д`)ハァハァ)は、

絶対に見ろ!!!!

第54回名古屋まつり 10月11日(土)、12日(日)
http://www.nagoya-festival.jp/top.htm
第31回大須大道町人祭 2008年10月10日(金)前夜祭、11日(土)、12日(日)
http://www.ohsu-gei.net/
309宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 09:05:51 ID:slBJTSJXO
今月末に名古屋にいくんですが兎に角安いホテルないですか?
寝る場所とシャワー室があれば良いです。
民宿みたいな所でも構いません(´・ω・`)教えてください。
310宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 10:43:04 ID:FGl9D43o0
カプセルサウナFUJI
311宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 12:22:59 ID:PZ9+CFtlO
シャワーのあるネットカフェのナイトパックが一番安いだろ?
じゃなきゃカプセルホテル探せばいい
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 20:10:42 ID:i+A+xso+0
>>309
サラリーマンホテルに池
行ったら絶対ルポしろよ
313宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 22:35:15 ID:h0qUv40s0
>>304
変な粘着湧いてるからあんまりいいたくないけどソフィテル
ちと高いかもだが。
もしくはキャッスルプラザのプラザフロアー
喫煙者じゃないならエルセラーンもありかも

>>307
まさか304へのレスじゃないよな?
東急って栄だもんな?
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 13:19:31 ID:nFwweqlL0
エルセラーンのツインルームシングルユースは確かにイイ!

全館禁煙で空気と部屋が綺麗 アメニティが豊富 落ち着いて圧迫感の無いセンスのいい内装

ただエロい人と夜更かしの人は注意(0時以降はインターホン対応、フロントチェックレベル高し)
欲望に勝てない男子は名鉄インにしとけ
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 21:51:09 ID:Up9MfSf/O
304です
レスTHX!
ソフテルやなんかだと予算オーバーですw内容は良いのですが
エルセラーンですか?ここで時々聞きますが本当に良いのかは個人差があるので何とも候補には入れておきます
11/1から二泊での予定ですが結構埋まってるんですよねえ初日が
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 22:05:20 ID:6qrWquPu0
沢山候補だけ増やして、最期はチサンでも泊まって氏
317宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 03:43:11 ID:HyJdr+HkO
チサンて円筒形の建物で、
廊下の内側の部屋になると部屋の奥がどんどん狭くなって、
一番狭いトコはベッドの幅しかなく、
景色が窓だらけで欝になって、
浴室は油断すると浴槽のお湯が溢れちゃうあのホテルですか?
318宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 07:22:17 ID:09zv/YgT0
>>207
http://blogs.yahoo.co.jp/pink_cutie8325

詳しくはコチラで。
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 12:27:33 ID:2WwQVXoz0
>>318
おまいさん
『警察本部 生活安全企画課サイバー犯罪対策室』行きだぞ
事実なのか?
事実ならおまいさんのIPから個人特定されて警察沙汰だぞ
320宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 12:38:09 ID:nuK2GTo90
名古屋市内で
・ネット接続(無線有線どっちでも)可能
・シングル
・素泊まり

で3泊くらいで1泊3000円くらいのところはありませんかね

サラリーマンホテル見てきたけどあれはやばい
注意書きの「電化製品使用禁止(停電します)」はワロタw
321320:2008/10/12(日) 12:54:36 ID:nuK2GTo90
楽天じゃらんるるぶ全部探したけど13/14日が急に値段があがる
札幌は3600円とかで朝食付き(コーヒー・ジュース・パンセルフサービス)であちこち
あったのにな・・・

大阪も2100円のホテル来山ってとこで泊まったけど
全室無線LAN対応だったし
名古屋は微妙に高いわ(´・ω・`)
322宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 13:48:43 ID:VL6HrJ5QO
>>318、ブログ削除されてるね

警察のサイバー対策室って凄いからね
特に2ちゃんねるなんて
専門に監視してる専門官いるから

警察がYahoo!に通報して、削除させたのかもだよ

残念だが、>>318もお呼びだしかかるかもだよ
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 14:01:50 ID:DRO5geCC0
>>322
何言ってんだこいつは

自分で全世界に向けて公開してる情報が単に貼られただけでしょ
見られて都合が悪いものを何で公開するのかな?
324宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 14:07:52 ID:E+liz2340
>>322
>>318のブログ主色んな所で有名だよ。今更って感じ
恋愛依存症・妄想癖ありのおばさんで、色んな男性がストーカー行為されて迷惑被ってるみたい。
話題のホテルマンも被害者の一人なんじゃないのかな
325320:2008/10/12(日) 14:29:24 ID:nuK2GTo90
>>322
こういうアホが通報してネットがへんな常識でまかり通ってくる
サイバー対策室サイバー対策室ってうるさいよw
猿が覚えたオナニーかw



ていうか
だれか やどや たのむ (´・ω・`)
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 15:00:06 ID:VL6HrJ5QO
>>324
有名ならソースはどこかにあるの?
いろんなところじゃわからないよ
おしえて〜
それになんでもう削除されてるのにそんなこと知ってるの?
それもおしえて〜
興味津々。。。
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 16:11:54 ID:E+liz2340
>>326
はてなアンテナやあらゆる掲示板に『pink_cutie8325の母です』
て名乗ってホテルマンに騙されて、関係持たせられて結婚約束したのに捨てられて、自殺未遂はかりました。
なんて感じで書きまくってたよ。
皆それに騙されて、”可哀想とか気の毒”とかレスされて悲劇のヒロインぶってたけど
今は全て削除されてるみたいだよ
自作自演の妄想話だってのが、本人の身近な所から暴露されたようです。
だからブログも消したみたいよ。
ブログも見てたけど、40過ぎて独身で、SEX依存症っぽくて気持ち悪かったよ
男女は寝なきゃ始まらないとか、自分でも酸いも甘いも知り尽くしたいい女ぶってたけどね。
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 18:46:03 ID:VL6HrJ5QO
>>327、そうなんだ〜 おしえてくれてありがとう
でも、なんだなおまいさんもパソから携帯から書き込み大変だな(笑) 実はおまいさんの書いてるその本人、知り合いなんだよ。友達。
ブログ、ずっと前から読ませてももらってたけどそんなこと少しも書いてなかった 「ホテルマンに騙されて云々」なんて言葉も一言も。どこにもだ。
代わりにお母さんが記事を書いていたことは本当だ。 心配して個人的に連絡をくれる人が何人もいたりしたから
できないパソコンを一生懸命勉強して書かせてもらったと聞いた。 そんな人がはてなアンテナとか色んな掲示板に書き込みできる訳ないだろ。 男性関係で自殺を図ったのは事実だ。 俺も知ってる。原因になった相手の名前もだ。
自殺を図ったのはそれ位ショックだったということだ。俺もショックだった。
偶然に通りかかった人がみつけてくれて助かったそうだ。 もし、みつけてもらえなかったら完全に死んでたんだぞ。自殺を図る位に傷ついたんだ、本人は。 でもな、おまいが誰だかしらないが相手のことは、一切悪く言わない。
状態が状態だったから警察は婦女暴行事件かもと動いたけど、本人がひとこと
「自分で自殺を図った」 「結婚したかった・・・・」
とだけ言えたから事件じゃないと警察もわかった(俺らもだが)。 俺は聞いてる、なんで自殺を図るまでに至ったか。
彼女は本当に相手のことを考えてたことも知った。それは相手のことをひとりの人間としてだ。
相手が彼女に対してやった『事実』も知ってる。それが自殺を図った原因だからな。 いくら匿名性のある2ちゃんねるだからって事実無根のことや中傷はやめとけ。『事実』はひとつだ。
「今」の彼女の状態を知ったら可哀想だぞ、本当に。
こうやって、誰でもが読める2ちゃんねるという場所にこういうことは書きたくなかったぞ。
でも、このままじゃ事実は曲げられ 彼女ばかりが悪者じゃないか。
そして、本当のことをスレを読んでる人にも知ってほしくてかいた。 彼女自身は自殺の原因になった相手のことを何ひとつ悪く言ってないのに。
『事実』を自分で確かめてから書けよ。
もし、万が一
おまいさんがその当人だとしたら実際に自分の耳と目で、彼女の「今」を確かめてみろ。
329宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 19:09:33 ID:hON0JgVr0
>>328
も必死だな、嘘の事を長々とご苦労さま。
330宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 19:40:52 ID:VL6HrJ5QO
『真実』をあくまで書いただけだから。
当事者も読んでるスレだろうからね。
それに2ちゃんねるだからと言って事実無根や誹謗中傷も度を越すと
立派な犯罪だということも知ってもらいたいしな。
331宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 20:49:38 ID:09zv/YgT0
>>330
ぷっ(爆笑)
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:00:44 ID:VL6HrJ5QO
>>331
>>318を張った張本人、
俺・警察に相談に行ってきたから。
サイバー担当の部署に電話で話したら対処してくれた。
場合によったらおまいさん事情聴取だぞ
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:05:39 ID:09zv/YgT0
>>332
ぷっ(爆笑)
334宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:09:17 ID:VL6HrJ5QO
ちなみに>>327もだ
同一人物だろうけどな
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:09:21 ID:WgaT50q20
でもサイト晒しうざいのはほんとなんですけど。
専用スレでも立てて盛大にやった方がみーんなに見てもらえていいんじゃない?
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:14:23 ID:VL6HrJ5QO
>>335、確かにそうだな
本当に名古屋のホテル情報の欲しい人が書きづらくなる

そういう意味でも
友人が事実無根の中傷をうけたスレが許せなかったんだ
それは謝るよ、すまない
気持ちはわかってくれ
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:20:24 ID:09zv/YgT0
>>336
ぷっ(爆笑)
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:40:24 ID:+3h819C70
こんなにスレが進行していてワラタ
基地害が湧いていたんですね、わかります
339320:2008/10/12(日) 22:03:42 ID:nuK2GTo90
今日はもうネットカフェで過ごして明日と明後日は半個室の夕食付きカプセルホテル予約したわ(´;ω;`)
340宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 22:16:50 ID:09zv/YgT0
〜状態が状態だったから警察は婦女暴行事件かもと動いたけど〜

一体どんな状態?? 全裸で自殺??(笑)
341宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 22:29:17 ID:hON0JgVr0
>>328
が本当に>>318の友達か一番怪しいんじゃない。そのブログ開設者が本当に自殺未遂をしたとして
黙ってるって事は、誰にも知られたくなかったって事だよね。
アンタの話が真実なら
それを『友達』と称して、嘘かもしんないけど詳細を2ちゃんで晒す事が友達のする事かな?
だから嘘って言うんだよ。
どちらの言い分というか真実は誰にも解らないじゃん。アンタが友達なら彼女の言い分しか知らないだろうし
そのホテルマンに非があったかどうかも誰も真実は解らない。

まぁ、どうでもいいや。本来の名古屋レスに戻るればさ
って自分が蒸し返してるんか、すんまそん
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 22:30:40 ID:cYA9sRs40
こりゃ、ババアが妄想説に一票だな。
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 22:45:44 ID:L/PrE5xP0
ANA株主優待券50%OFF券 航空機を使うなら、株主優待をヤフオクでゲットしてからがお得?

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a3%c1%a3%ce%a3%c1%b3%f4%bc%e7%cd%a5%c2%d4%b7%f4&f=0x2&alocale=0jp&mode=2&auccat=0&apg=5
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 00:24:11 ID:eYBhHcVP0
このスレすげえええええええええ!
つ、このやり取り↑話題のフロントマン?相手の騙された人?で二人でやってるんだろ?
どうでもいけど、根本的に宿泊客に手を出した名古屋名物フロントマンが悪いとは思う
理由はどうであれね
だって基本じゃね?内部恋愛ならしょうがないがマジありえね-だろ
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 10:32:49 ID:uBDh8a8hO
そろそろVIPにでも失せてくれ
その方が盛り上がるだろ
ここはホテルのスレなんだ
346宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 10:33:29 ID:fkUR1v4d0
来週ビーズに泊まるんで、フロと朝食が楽しみ

伏見周辺でオススメの深夜営業の飲み食い処があったら教えてください
翌日はキッチンマツヤで皇帝豚食べて帰ります
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 10:53:47 ID:HLD+eJ1y0
>>343
ANA系スレで聞いておいでよ
いくつかあるから、上がってるからって過疎スレに引っ掛からないようにね
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 01:44:09 ID:L4mNJWlI0
age
349sage:2008/10/15(水) 12:52:23 ID:zz6CqDyy0
sage
350宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 08:10:55 ID:eLMhHgVYO
そういえば豊橋のアークリッシュはどうなんでしょうか?
評判や内容は?誰か泊まった人はいる?
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 23:30:27 ID:jmhAsdMH0
ソフィテルは外国人が多かった。
ロイヤルパークインと迷ってソフィテルにしたよ
ただ、ソフィテルちょっと場所分かりにくかったよ。

東急ホテルにも数年前宿泊しました。スイートだったので、さすがに良かったです。
マリオットは、部屋の金庫が壊れてたし、風呂に窓があり外が眺めるのですが湯気で
曇っちゃって意味ないような・・・
352宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 23:39:57 ID:ee3dAs110
名古屋のホテルってスパやアロマトリートメントサロンが入ってる所ほとんどないよなぁ
一番新しいマリオットにエステしかなかったのにはがっかりした
地元民だけど、近場でホテルスパをゆっくり楽しみたいんだがなぁ
意外にもロイヤルパークインにサロンあるのに気づいたんで近いうち行きたいと思ってるんだけど
あまりにも目立たなくて情報が少ないから踏ん切りつかない。
いっそ伊良湖ガーデンホテルにでも行こうかと思うくらいw
353宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 01:16:22 ID:PvLK3oaf0
>>352
マリオットにスパあるべさ。
354宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 04:06:06 ID:zrdwQEDl0
いつもフィットネスクラブでジャグジー&サウナ入ってるw
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 08:10:57 ID:r60MItUR0
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
    http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノンhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
     http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
     http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
      http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
      http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
      http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
356sage:2008/10/19(日) 01:19:13 ID:qUt+wW920
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 01:19:55 ID:qUt+wW920
sage
358宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 01:20:19 ID:MrfP/yr70
下がってねーぞwwwwwwwww
359宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 15:04:19 ID:AfociVAt0
太閤口に一泊2000円とかあるな
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 23:39:37 ID:G9x3RHJ70
伏見だけどウィングインターナショナルよかった。
デザイナーズ入ってて改装直後。小奇麗
700円プラスでガッツリ食べられる朝食(中華メインだけど軽めにしてある)

でも名駅から乗ったタクシーの運ちゃんに「場所分からん」といわれた
改名もしたらしい
361宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 22:00:17 ID:7KCQcTt70
>>360
あそこの中華バイキングって良い様だが料理の補充が間に合わず食べられないモノがあったって書き込みを見たけどどうなの?
団体客がいると結構問題出そう?
他に比べてどうなんだろうなあ?
362宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/26(日) 00:46:36 ID:KbezKi9e0
>>360
2005年の地図だと「サンハイツ名古屋」という名前でした。
363宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/26(日) 09:34:54 ID:fuf7aDRg0
>>361
会場が中華レストランなので、朝食無料サービスのホテルより座席数は少ない。
ビュッフェのスペースもそんなに広くは無いので、団体が一気に来るとキツイかも。

ただ、麻婆豆腐、もやしと鶏肉いため、ソーセージ、スクランブルエッグ、さばの塩焼き
赤だし味噌汁、ご飯、中華粥、パン、サラダ2種、杏仁豆腐、各種飲み物と
和洋中折衷で朝飯派にはうれしい品揃え。味もうまかったよ。
7時になったら即ダッシュ推奨!

>>362
そういえばあやふやに場所説明したら運ちゃんもそういってた。
「最近老舗のオーナーがよく変わるんだよね〜」とも
364宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 11:03:40 ID:zwihsRkOO
>>363
ウィングは池袋が良かったから名古屋も気になってた
朝食もかなり良さそうだね
でも伏見じゃ名駅から遠いから、俺は機会なさそうだな…
伏見、ビーズにウィングと気になるホテルがあるが
名駅至近にあればいいのに
365宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/28(火) 07:40:56 ID:ihaFPXxY0
>>364
伏見だと栄、錦、名駅もなんとか徒歩圏内になる。と考えるといいんだけどね
(実際タクシー使っちゃったし)
確かに名駅付近にはリーズナブルでセンスのいいホテル、あまりないのかな
エルセラーンは喫煙者NGで朝食も高くて少ない(オーガニックだけど)けど
素泊まり+外でモーニング(最低マックもある)にすれば駅はすぐそこだ
366宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 12:34:28 ID:HWuE3QLkO
名駅周辺のホテルのチェックイン締め切りって大体何時くらい?
着くのが23時前になるのでチェックイン0時に設定で予約しようと思いますが
ビジホなら大丈夫?
今のところ候補はサンルートプラザ辺りがなのですが
367宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 17:07:40 ID:NX5rQaWJ0
>>366
大丈夫
当日も遅れそうなら電話で確認とればさらに安心
368宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/31(金) 19:41:04 ID:tF0arJhZO
ありがとうございます
それなら安心です
仕事で出発が遅くなるのでどうなのかと?
今まで、こんな遅く到着する経験がなかったので
369宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 14:21:03 ID:NBoDPnlLO
大丈夫。
俺みたいに毎回12時前にチェックインするリーマンは意外に多いから。

一言だけ、ちょっと遅れるぜ、って電話すりゃ、
それを取り消したりなんぞはしないっすよ。
370宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 00:38:06 ID:O+uTqH4pO
某外資系ホテルに泊まった。
インターネット、有料って。。。

今時インターネット有料だなんて時代遅れだな。
しかも、速度も遅い。

ビジネスマンも多いホテルのようだが、もう二度と利用しない。

今回は、人経由で予約だったから断れなかったから仕方ないが自分では不要ホテルだ。
371宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 09:28:14 ID:4pG4KIk50
情報求めてるスレなんだから名前伏せるんじゃねえチキン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1188233525/
372宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 12:52:09 ID:/S+wE6680
名駅の名古屋サミットホテル泊まったがネット繋がらなかった
回線は繋がってるがweb駄目
設定の自動取得はちゃんとなってるし・・・
前も別のところで同じことがあったがセキュリティ関係かなあ?
時間が無いんでモバイルでネットやったよ
大体はこういうトラブル無いんだがレアケースかな?
373宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 01:05:10 ID:UmDiVffCO
駅近のソフィテルザサイプレス、ネット有料(1050円)
ネット無料接続プランというのがあるけど、結局はプランにネット料金含まれてるような設定料金だ
せこい。
しかも、速度が遅かった。
別スレにも報告あげときます
374宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 02:04:21 ID:lTqUe9+80
ソフィテルは禁煙室も少なくて使えない
375宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 21:05:08 ID:tCLUYGDs0
ttp://www7.himitsukichi.info/up/mizugi/1222000773/

この子がルームマッサージに来てくれるホテルを教えて下さい
376宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 19:26:57 ID:VSIcUcL6O
ビーズホテルがツインで7500円のセールやってる
377宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 21:37:28 ID:FWo7g55QO
>>376
名駅のビック付近に建ててくれたら絶対泊まるのに
桜通口側でもいいぞ
378宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 21:44:34 ID:4APJK0+80
>>376
ダブルだよ
379宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 14:26:48 ID:VJS1fr0N0
>>166
さっき久し振りに楽天から見たら

>カード備考 3,000円以下の料金は、現金でのお支払いをお願い致します。

って書かれてたよ。けちだのう
別にきれいな部屋でもないし、こんなんで客逃してどうするんだ
女性は安く泊まれるし、寝るだけなら立地もいいんだが…
380宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 20:19:58 ID:Wf0SCmz0O
ワシントンホテルは、どうですか?出張で使いたいのですが…宜しくお願いします。
381宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 20:31:30 ID:YfmNjQfpO
名古屋のホテルはどこもおhるよ
382宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 00:17:53 ID:38czRuyS0
>>380
錦は外れ
383宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 00:51:51 ID:afdpy4TN0
>>380
金山は設備古い。朝食はまあまあ
384宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 06:17:38 ID:KkqfpPIq0
じゃらんで泊まりにきたホテルのブログ見たけど
ガーデンパレスにいるやつここ覗いてるだろw



出てこいよ
385宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 23:57:10 ID:gxq3KMnS0
>>380
栄は良い
386宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 17:17:38 ID:/FUWj578O
年末に青春18きっぷ旅の為、名古屋宿泊よていなんですが質が良いのはやはりビーズさんですか?安くてオススメありますか?〔カプセル可〕
387宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 18:49:13 ID:NGHu3My60
俺は断然サウナフジを薦める
http://www.fto.co.jp/
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/aiti/hujisa.html

兎に角、フロが最高!
388宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 18:52:31 ID:9sCZNKRv0
やはり名門「リーマンホテルズ」のトップホテルである
「ザ・サラリーマンホテル」に泊まるべきではないだろうか。
389宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 23:02:19 ID:hZxqvS3sO
おhる名古屋にはオススメのホテルなどない
390fushianasan:2008/11/17(月) 23:28:24 ID:DjSSbvqS0
さあどうだ
391222-151-136-006.jp.fiberbit.net:2008/11/17(月) 23:29:00 ID:DjSSbvqS0
まちがえた
こうだっけ
392宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 00:01:32 ID:lhdW3WFyO

どうした?
なにをしようとしたのかい?
393宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 00:32:53 ID:uNp8ZUym0
>>389
チサングループの雄、チサンイソ名古屋
そのデラックスなインナールームに泊まってからモノを言いたまえ。
394宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 08:38:44 ID:wTLeDThv0
>>392
いや泊まってる名古屋のホテルのレンタルノートから書き込みだったので
395宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 19:08:26 ID:tjyHfnUcO
クラウンホテルはヒルトンを目印に行けば迷わない?
396宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 19:10:20 ID:ZA7dJe0v0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219501673/639

驚愕のやり取り、実況中!
生保レディが暴力団とエッチしまくったと告白してるぞ!
その体位まで。中田氏の経緯まで語ってるぞ・・・釣りだと思っている香具師、晒されてる今が
覗けるチャンス。多分、すぐ削除の悪寒!
397宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 00:36:21 ID:tncQiwD00
>>395
そう
398宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 13:04:34 ID:3mT/c5DWO
>>397
ありがと!
399宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 00:15:50 ID:fJdBD81mO
先日宿泊したホテルで
フロントスタッフ♂が
後輩とおぼしきスタッフ♀に
怒鳴り散らしてるのを目撃した。

チェックインの少ない時間帯だったとはいえみぐるしかったよ

っていうか、後輩とおぼしき♀(女の子)が
涙目なのがありありとわかって可哀想だったなぁ。。。
叱るのはバックヤードでやってくれよと思った。
なんか気分悪かったよ。
多分もう行かないかな、そのホテル。
400宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 13:44:25 ID:pizxQpg7O
名古屋のホテルでいい思い出がない
泊まった日に飛び降りがあったらしくホテルの人が掃除してた。
っていうか、それを泊まってるホテルの人間からきいた。
フツーそういうのって黙ってんじゃね?
コンプラ守れてなさそ、そのホテル。呆。
401宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 14:50:16 ID:vRK8kGhb0
夜3時過ぎまで、同業者の友達と飲み歩いてて、各自ホテルに別れたんだけど、
フロントで「おかえりなさいませ」と言われて恥ずかしかった。
実はチェックイン時間前にフロントに荷物預かってもらっていたので、
不泊の可能性はないからホテル側も安心できてたと思う。
402宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 17:55:07 ID:QR7NEEFw0
名駅で1泊7000円まで(出張規程上限)、社外の人と同泊、4連泊という条件だとどこがいいですか?

自分だけなら数百円足してエルセラーンに泊まるんだけど、同行者が喫煙者なのでそれができない。
伏見あたりに泊まるのも自分はいいけど、毎日名駅に移動するのは相手が面倒だろうし。
駅から少し歩くみたいだけど、名鉄インくらいが妥当ですかね? 
東横に他人を案内するのはどうも気が引ける。
403宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 23:45:35 ID:WXNqq2la0
>>402

三交イン名駅は?
会員登録して、倶楽部のメンバーになれば、
6700円みたいだけど。
404宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 00:05:38 ID:rMH9tPOH0
>>402
何故に御三家を第一候補にしない?
405宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 21:45:24 ID:79Q/EDcT0
>>403
レスthx! そうだ、三交インもありましたね。泊まったことあるのに忘れてた…。

>>404
御三家とはどこのことですか? 素で分からず申しわけない。
406宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 07:19:43 ID:ub3/QafS0
マリオットの47階に宿泊したが最高だった
407宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 15:13:55 ID:fRPJ9R3i0
スレを参考に3連休でビーズホテルに連泊してきました。

部屋の広さは他のビジネスホテル同様だと思いますが、圧迫感はなし。
新館だけあって綺麗だったし、風呂とサウナが想像以上に良かったです。
モーニングのお吸い物?は体が温まってウマー!

難点を上げるとしたら、位置的に名古屋駅から少し離れる感じでしょうか。

色々含めてバリューな感じ。良い思い出が出来ました。スレの皆様に感謝!
408宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 00:43:48 ID:GsVPWNvl0
>>407
欠点はカードが使えない所だね
409宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 19:58:01 ID:N7utr/JrO
名古屋のホテル自体がつかえないよ(笑)
410宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 23:52:27 ID:NAPAUHdQ0
>>409
20年前はもっと使えなかったよw
411宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 10:58:37 ID:s5E0LA3v0
マリオットアソシアのスレ落ちちゃったが、
次はないの?
412宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 11:57:55 ID:/gbD27Wc0
目障りなミッドランドスクエアがトヨタの不振で解体されるまで待機。
413宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 13:46:13 ID:X+Lx5cAZO
もう名古屋自体がおhるんだよ、君。
414宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 13:58:49 ID:vVKo0eHF0
名古屋に限ったはなしじゃないじゃん。おhらんところなんて、今あるの?
415宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 14:46:34 ID:AuMdL5bl0
名古屋市は796棟の建て替えなければならない中古のビルがあるんだよ(建築法上)
それで、どうせなら超高層にして駅前一等地で資産価値を上げようというわけ
それが昨今の建築ラッシュの理由の1つ

現在
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader857986.jpg
5年後+名鉄ツインタワー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader857987.jpg


名古屋鉄道が本社ビル建て替えを検討
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200809/05/articles_6868.php
416宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 15:34:26 ID:LEbbPrM50
それでお前は何がいいたいの?
比較対照無しに796棟という数字を挙げられても多いのか少ないのかわからんし、
「ふーん」としかいいようがないわけだが。
417宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 23:53:11 ID:J42WNiMMO
先週、はじめての名古屋出張で
ソフィテルザサイプレスに泊まった。

会社指定だったんだけど、ここってホントにアコーグループなの??
アコーといえば、ノボテルアンバサダーにはお世話になるんだけど
アコーのトップブランド、ソフィテルにしてはお粗末だった。

ルームサービスで、ワインを頼んだんだけど
スタッフ、開栓ができなかった(苦笑)
朝、大切な用事があったからフロントにも
直にモーニングコール頼んでたんだけどなかったし。
外資系のわりにスタッフの英語がへたくそだった。
社内勉強会ないのかな?

しかも、ここはネットが有料でおどろいた。
今時有料って。。。

ま、また名古屋出張のさいは違うとこにしたいので
オススメあったら教えてください。

それと、名古屋って空港←→ホテル間にリムジンバスないのにもおどろいた。
418宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 02:04:57 ID:r0XLAwUJ0
>>417
名古屋は田舎だからそんなオシャレなバスは運行してません。
セントレアは名駅から名鉄電車で行って下さい。
あと、セントレアへ行くタクシーは定額運賃です。
県営空港は名駅からバスでどうぞ。
ホテルはマリオット、観光、東急、ヒルトン、キャッスル
辺りにしとけば無難です。
419宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 06:24:55 ID:JfsBfCpq0
>>417
素直にマリオットアソシアにしておけば間違いないと思うが。
420宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 13:14:59 ID:73bv3QCi0
>>417
ソフィテルって元々は別の並クラスのシティホテルだったから
ちょっと改装したくらい。札幌のシェラトンみたいなもの
ノボテルに毛が生えたくらいかと。
設備だったらマリオット、サービスなら観光ホテルあたりが無難
421宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 19:04:50 ID:xWGBp95fO
常滑AUホテルってどうですかねぇ
422宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 19:07:04 ID:4xnvdt360
パークハイアット級のホテルって名古屋にはないんだよねえ。
423宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 19:25:21 ID:FklSIfR60
>>422
大阪にもないし、仕方ない。
424宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 21:16:33 ID:fpMMx+wiO
>>420、元センチュリーハイアットだよな。
ソフィテルはサンルート名古屋と同系列の会社がやってるからそんな程度なのかも。

そもそも、名古屋に高級ホテルの需要はあるんだろうかね?
425宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 22:37:16 ID:hoX3PmG6O
セントレアホテルに泊まってる。
空港最寄りなので、一度はと思ったけど、不思議な部屋。
ホテルのプロが作ったとは思えないけど、ここもトヨタかな?
これならちょっと歩いても、コンフォートか東横のが快適。
空港内ホテルなのに、トランクが広がらないって(涙)
426宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 00:33:45 ID:5xzPwMcX0
>>425
今度前泊する予定だったけど、検討しなおすよありがとう。
427宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 02:41:05 ID:SLqFwrKoO
名古屋ほど、飛行場から市内まで不便な土地・なくない?
他の人も書いてたけど、リムジンバスがないのは不便。
結構めんどくせぇ、電車移動。
おまけにホテルも代価に値する満足度のあるホテルなしだし。
428宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 03:10:13 ID:YQBwYQjb0
バスなんて不便なもの、使ってられるかってぇべらんめい。
429宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 14:37:06 ID:j97NhM2n0
金山の全日空いいよ
430宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 18:41:22 ID:F2B0XW1H0
>>427
せっかく海にあるんだから、船で伊勢湾縦断して
中川運河経由で市内に入ればと私は思うんだが。
431宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 00:15:30 ID:UbchWxHe0
>>423
リッツカールトン大阪だけはパークハイアット級
432宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 21:31:49 ID:T8jJqhwLO
リッツカールトンはホテル阪神系だからたいしたことない
「直」でないホテルはいくら外資でもだめだな
433宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 21:34:54 ID:B86VmT4L0
>>432
パークハイアットもガスだが。椿山荘も駄目かwペニンシュラもアウトか。
434宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 01:16:49 ID:DXxUD4Rq0
>>422
アソシア・マリオットは?
435宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 04:28:24 ID:Ctid+wn9O
ダメだよ、おhる
名古屋のいわゆる外資系ホテルは「冠」だけを借りてる感じだな
前に誰かが書いてくれてたソフィテルもサンルート名古屋が大元。
もっといえば「味噌屋」が主。
マリオットもJRだろ?
いまだ親方日の丸的な接客態度はこれまたおhらんかい?
436宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 07:16:19 ID:pM/BPNjG0
マリオットはスタッフが若い&マニュアル的ではあるが、
平均以上のレベルではあると思うけどな。
例えば、他の地方のホテルで、マリオットがおhると言えるほど、
レベルの違う内容のホテルがあるなら、具体的な名前を教えて?
437宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 10:44:31 ID:Ctid+wn9O
名古屋の平均レベルって???
438宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 12:28:19 ID:NIIxxQid0
平均=悲惨ホテル
439宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 20:56:19 ID:pM/BPNjG0
>>437
いや、もちろん、全国の平均。
つうか、やっぱ具体的な名前は出せないのね。
440宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 21:00:25 ID:pM/BPNjG0
いくら不景気とはいえ、普通に収入があれば、一度ぐらいはホテルに泊まったことがあるだろう。
口からでまかせにしろ、一軒のホテルの名前も思い浮かばないって、
どんな困窮生活してるんだよ。
441宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 16:04:31 ID:Om0coIkj0
いや…、マリオットは首都圏のホテルと比べるととてもじゃないけど上位には食い込めないと思うよ…
名古屋の中では立地やハード的な意味で平均以上と言わざるを得ないけど。
ただまぁ、規模が違うだけでどこの地方も多かれ少なかれみんな言う事は一緒だけどねw
名古屋だけに限った話でもなかったり。

というかな、終わってなんかないよ名古屋は
だって始まってもいないんだから
ビジネスとしても観光としても特に押しはないし、あんまりホテルはよくは育たないだろう。
需要もないと思う。地元民だけどそう思う。
今度全室スイートのホテルが出来るみたいだけど、結局ハードが泣く事になるだろうなぁ
442宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 18:07:18 ID:1pj18pgg0
>>441
「首都圏のホテル」って具体的にはどこ?
自分は、首都圏のそのクラスのホテルだと、ニューオークラや川崎日航ホテル
ぐらいしか泊まった事がないけど、マリオットがサービス面で大きく劣る点を
挙げろといわれても、思いつかない。
泊まった事もないのに、印象でいい加減なこと書かないほうがいいと思うよ。

443宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 21:23:38 ID:JCwaQ5Ks0
>>442
441ではないけど
ニューオークラってホテルが出来たのかい?w
川崎日航とマリオットアソシヤを比べればマリオットの方が
いいに決まっている。
虎ノ門オークラ、F.S椿山荘、ストリングスホテル、
水天宮ロイヤルパーク等に最近泊まったけどマリオットで
上回るのは高層の景色と夜景くらいだと思う。
444宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 00:41:50 ID:PVVIKGom0
>>443
流石にストリングスやロイパよりは設備面で上回るわなw
前者は付帯設備と料弱杉。後者はサービスは頑張ってるけど施設面に限界感じる。
オークラや椿山荘とは勝負にならん。つーか勝負さすなw
445宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 09:06:00 ID:xYf4rHoVO
AU常滑とルートイン常滑どちらがよいですか?
446宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 19:04:25 ID:BjtdAAXE0
名古屋も中心地を外れると、禁煙ルームってないんだね。
私はタバコは毛嫌いするほうじゃないけど、自分が吸わないからタバコのにおいの染みついた部屋が
嫌いなんだ。
目的地の目と鼻先のホテルだったし、値段も格安で設備はそれなりだったので喜んで泊まったけど、
あのタバコのにおいの染みついた部屋って本当に臭いね・・・。
寒いけど一日窓あけておいた。

以前このスレでビーズホテルがプッシュされてるから、泊まってみたら、あそこは禁煙ルームもあるわ、
大浴場もあるわ、部屋もきれいだわで別格だったわ。
今回は目的地より遠いけど、それでもいいかなと思ったけど満室で予約できなかった。
447宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 11:38:04 ID:L4sRfCJpO
プリシードのレデースルームって禁煙設定ないんでしょうか?
448宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 22:32:39 ID:L4sRfCJpO
↑の件はもう大丈夫です
449441:2008/12/10(水) 20:51:24 ID:v5P6HdU40
>>442
おお、出張行ってる間にレスが。
具体的って、多すぎるわ主観が交じり過ぎるわで、
あげたホテルのランク争いになると困ると思ってあえて書かなかったんだが。

とりあえず無難な所で首都圏で上位といえば普通に新旧新御三家くらいとは比較すると仮定して、
賛否両論あるだろうけど、総合的に見てこの辺りにに食いこますのはちょっと難しくないか?
あと四季、ハイアット系にも勝てる気がしない。
個人的には、ウェスティンか都内コンチ3ヶ所を平均化したくらいがちょうどいいか?と思ったんだが…
あとはコンラッドをぶつけようかちょっと迷った。

まぁ、名古屋では総合評価的にはほぼ一人勝ちなんだからいいじゃない
いい所もそれなりにあるしさ
450宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:29:04 ID:nh2Spdcd0
OHGの評価SuperiorDeluxeのホテル(5星超のホテル)
【東京】
フォーシーズンズホテル椿山荘東京
フォーシーズンズホテル丸の内東京
マンダリンオリエンタル東京
パークハイアット東京
【大阪】
ザ・リッツ・カールトン大阪
ホテル阪急インターナショナル

OHGの評価Deluxeのホテル(5星のホテル)
【千葉】
ヒルトン東京ベイ、ホテルオークラ東京ベイ、東京ベイホテル東急
【東京】
第一ホテル東京、グランド・ハイアット東京、ヒルトン東京、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
ホテルグランパシフィックメリディアン、ホテルニューオータニ、ホテル日航東京、ホテルオークラ
ザ・ペニンシュラ東京、ザ・リッツ・カールトン東京、ホテル西洋銀座
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、ウェスティンホテル東京
【神奈川】
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、パンパシフィック横浜ベイホテル東急
横浜ロイヤルパークホテル、ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ
【静岡】
川奈ホテル
【愛知】
名古屋マリオットアソシアホテル
【京都】
ハイアットリージェンシー京都
【大阪】
ヒルトン大阪、ハイアット・リージェンシー・オーサカ、帝国ホテル大阪
ホテルニューオータニ大阪、ウェスティンホテル大阪
【福岡】
グランド・ハイアット福岡
451宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:30:09 ID:nh2Spdcd0
OHGの評価ModerateDeluxeのホテル(5星のホテル)
【北海道】
ヒルトン小樽
【千葉】
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
【東京】
ANAインターコンチネンタルホテル東京、セルリアンタワー東急ホテル、ハイアットリージェンシー東京
帝国ホテル、京王プラザホテル、パレスホテル、ロイヤルパークホテル、シェラトン都ホテル東京
【長野】
ザ・プリンス軽井沢
【愛知】
ヒルトン名古屋、名古屋東急ホテル、ウェスティン・ナゴヤキャッスル
【京都】
ホテルグランヴィア京都、ウェスティン都ホテル京都
【大阪】
リーガロイヤルホテル
【宮崎】
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

OHGの評価SuperiorFirstClassのホテル(4星〜5星のホテル)1
【北海道】
ホテルニューオータニ札幌、ルネッサンスサッポロホテル、シェラトンホテル札幌
【栃木】
二期倶楽部、日光プリンスホテル
【千葉】
ホテルニューオータニ幕張、ホテルスプリングス幕張
【東京】
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、コートヤード・マリオット銀座東武ホテル、ホテルメトロポリタン
ホテルイースト21東京、ホテルグランドパレス、ホテルパシフィック東京、パークホテル東京
ザ・プリンスパークタワー東京、リーガロイヤルホテル東京、ロイヤルパーク汐留タワー
ザ・プリンスさくらタワー東京、東京ドームホテル
【神奈川】
富士屋ホテル、強羅花壇、ザ・プリンス箱根、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、ホテルモントレ横浜
【長野】
万平ホテル
【石川】
ANAクラウンプラザホテル金沢
【静岡】
清流荘、あさば
【岐阜】
岐阜都ホテル
【愛知】
全日空ホテルズホテルグランコート名古屋、名古屋観光ホテル
452宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:31:52 ID:nh2Spdcd0
OHGの評価SuperiorFirstClassのホテル(4星〜5星のホテル)2
【京都】
柊家、京都ブライトンホテル、京都ホテルオークラ、ホテル日航プリンセス京都、俵屋
【大阪】
全日空ゲートタワーホテル大阪、シェラトン都ホテル大阪、ホテル日航大阪
【兵庫】
ホテルアナガ、ウェスティンホテル淡路、神戸メリケンパークオリエンタルホテル、神戸ポートピアホテル
ホテルオークラ神戸、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
【奈良】
奈良ホテル
【広島】
リーガロイヤルホテル広島
【香川】
全日空ホテルクレメント高松
【徳島】
ルネッサンスリゾートナルト
【大分】
杉乃井ホテル
【福岡】
ハイアットリージェンシー福岡、ホテルニューオータニ博多、ホテル日航福岡、北九州プリンスホテル
【長崎】
ベストウェスタンプレミアホテル長崎、ホテルアムステルダム、ハウステンボスジェイアール全日空ホテル
ホテルデンバーグ、ホテルヨーロッパ
【沖縄】
ロワジールホテルオキナワ、ルネッサンスリゾートオキナワ、ホテル日航アリビラ・ヨミタンリゾート沖縄

OHGの評価FirstClass(4星のホテル)1
【北海道】
ANAクラウンプラザホテル千歳、新富良野プリンスホテル、函館ハーバービューホテル、釧路全日空ホテル
釧路プリンスホテル、ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ、ニセコ東山リゾート、札幌全日空ホテル
チサングランド札幌、札幌プリンスホテル、札幌グランドホテル、アルファリゾート・トマム
【岩手】
盛岡グランドホテル
【宮城】
仙台エクセルホテル東急、仙台ホテル、ホテル仙台プラザ
【栃木】
日光レークサイドホテル
【埼玉】
パレスホテル大宮
【千葉】
ホテルグリーンタワー幕張、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張、ホテルニューツカモト、ホテル日航成田
オークラ千葉ホテル、ANAクラウンプラザホテル成田、ヒルトン成田、ホリデイ・イン東武成田
成田エクセルホテル東急、成田ビューホテル、ラディソンホテル成田
【東京】
京王プラザホテル八王子、ザ・クレストホテル立川、パレスホテル立川、赤坂エクセルホテル東急
第一ホテルアネックス、第一ホテル東京シーフォート、ホテルモントレ銀座、グランドプリンスホテル赤坂
山の上ホテル、ホテルラフォーレ東京、丸ノ内ホテル、東京新阪急ホテル築地、ニューオータニイン東京
グランドプリンスホテル新高輪、サンシャインシティプリンスホテル、グランドプリンスホテル高輪
芝パークホテル、渋谷エクセルホテル東急、高輪京急ホテル、八重洲富士屋ホテル
453宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:33:08 ID:nh2Spdcd0
OHGの評価FirstClass(4星のホテル)2
【神奈川】
ロワジールホテル厚木、パレスホテル箱根、箱根湯の花温泉ホテル、鎌倉プリンスホテル、川崎日航ホテル
大磯プリンスホテル、仙郷楼、ホテルニューグランド、ホテルマイステイズ横浜、新横浜プリンスホテル
ローズホテル横浜、横浜エクセルホテル東急、ホテルトリニティ横須賀
【長野】
ホテル鹿島ノ森、白馬東急ホテル、ホテルメトロポリタン長野
【新潟】
赤倉観光ホテル、ホテルニューオータニ長岡、ホテルイタリア軒、NASPAニューオータニ、苗場プリンスホテル
【富山】
ホテルニューオータニ高岡、ANAクラウンプラザホテル富山
【石川】
ホテルイン金沢、金沢エクセルホテル東急、金沢都ホテル
ホテル日航金沢
【静岡】
グランドホテル浜松、オークラアクトシティホテル浜松、下田プリンスホテル
下田東急ホテル
【愛知】
名古屋国際ホテル、ロイヤルパークイン名古屋、ソフィテルザサイプレス名古屋、ホテルアソシア豊橋、ホテル日航豊橋
【岐阜】
ホテルアソシア高山リゾート
【三重】
志摩観光ホテル、鳥羽国際ホテル、四日市都ホテル

OHGの評価FirstClass(4星のホテル)3
【滋賀】
彦根プリンスホテル、クサツエストピアホテル、大津プリンスホテル
【京都】
京都全日空ホテル、ホテルフジタ京都、グランドプリンスホテル京都
ホリデイ・イン京都、京都国際ホテル、京都ロイヤルホテル&スパ
京都東急ホテル、京都新阪急ホテル、新・都ホテル
リーガロイヤルホテル京都
【大阪】
ホテルレイクアルスターアルザ泉大津、ホテル日航関西空港、ラマダ関西空港ホテル、大阪全日空ホテル
クロスホテル大阪、ホテル阪神、なんばオリエンタルホテル、ホテル日航ベイサイド大阪、ラマダホテル大阪
スイスホテル南海大阪、リーガロイヤルホテル堺
【兵庫】
ニューオータニ神戸ハーバーランド、陶泉御所坊、ノボテル甲子園
【奈良】
ホテルフジタ奈良
【広島】
ANAクラウンプラザホテル広島、ホテルグランヴィア広島、グランドプリンスホテル広島
【岡山】
ホテル日航倉敷、岡山全日空ホテル、ホテルグランヴィア岡山、ホテルオークラ岡山
454宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 22:34:37 ID:nh2Spdcd0
OHGの評価FirstClass(4星のホテル)4
【鳥取】
ホテルニューオータニ鳥取、米子全日空ホテル
【山口】
宇部全日空ホテル
【徳島】
徳島プリンスホテル
【愛媛】
松山全日空ホテル
【福岡】
博多全日空ホテル、西鉄グランドホテル、リーガロイヤルホテル小倉
【長崎】
長崎全日空ホテルグラバーヒル、ホリデイ・イン長崎、フォレスト・ヴィラ
【大分】
大分全日空ホテルオアシスタワー
【熊本】
阿蘇プリンスホテル、ホテルニューオータニ熊本
【鹿児島】
指宿いわさきホテル
【沖縄】
石垣全日空ホテル&リゾート、ホテル日航八重山、JALプライベートリゾートオクマ、チサンリゾート沖縄美ら海
東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート、沖縄都ホテル、ザ・ナハテラス
沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ、万座ビーチホテル&リゾート、サンマリーナホテル


以上であります!
455宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 23:55:32 ID:guxC5e1b0
スレ違い、乙ですw
OHGは好みの属性あるのと、(劣化、改善への)反応が鈍いのが難点。
456宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 18:18:36 ID:gROdRMlCO
名古屋のホテルよりよほどいいとこばっかと思うけど
457宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/11(木) 23:32:57 ID:ejbEJ8TB0
悲惨ホテルの独房に勝るホテルを見たことない
458宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 00:16:45 ID:xKYwH6bf0
>>457
そこにリーマン有り
459宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 01:07:34 ID:9lFxsotF0
とにかく名古屋の出張は気が重くなるよな。。。。。
460宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 01:39:06 ID:dqfRSTzF0
最近ビーズしか泊まってないよ
461宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 12:37:34 ID:/o7rXVMIO
年末年始はビジホは閑散期だと思うが何かお得なプランやってる所あるかな?
格安とか特典多いとか?
462宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 11:44:41 ID:eUup9Q8tO
事実なので、はっきりとホテル名前書く。

駅近の「ソフィテルザサイプレス」の従業員には呆れた。

深夜の巡回時間あたりだったんだろうが、
客のギシアンをドアの前に立ち止まり耳を近づけて聞いていたのをみた。

自分は仕事で接待してて、帰りが深夜になって廊下を歩いて部屋に戻ろうとしてたんだが
その光景をみて、凍りついたよ。
たしかに廊下に漏れるほどのギシアン声を出す方も出す方だけど
ドアに耳を近づけて聞いていた従業員もどうなんだろね。
聞こえてても、スッと通りすぎろよ。デリカシーのなさに失望。

事実なので、あえて実名でホテル名前を出した。
463宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 18:31:53 ID:F9Gl3afF0
俺が従業員だったらやらない自信はない
464名古屋8ヵ月滞在:2008/12/15(月) 10:05:29 ID:gBrRK6Sy0
ビーズホテルは確かにいいけど
混むからイヤ
伏見の地下鉄の入口が栄に行くのには不便。
最近は今池のアペゼばっかり
あれで2550円ならいいや。
東山線以外は本数少ないから
鶴舞、名城沿線のホテルは徐々に使わなくなった
465宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 03:49:20 ID:CR3Ng8+EO
紀州鉄道栄に宿泊中。なんか眼が覚めた。
落ち着くけどやっぱ設備古いわ。接客態度も立地もいいけど少しなんとかならんかね。
でも基本好きだよん^^
466宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 07:08:56 ID:1uvqD5Yi0
【名古屋高層ビル計画】(名古屋夜景)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg

JR東海ターミナルビル 300m
大名古屋ビルディング 250m
ミッドランドスクエア 247m
JRタワーズ・オフィス棟 245m
JRタワーズ・ホテル棟 226m
中央郵便局 250m
三井北館 200m
名鉄ターミナルNORTH 200m
名鉄ターミナルSOUTH 200m
ルーセントタワー 180m
ルネサンスタワーズ 170m
豊田通商WESTタワー 170m
スパイラルタワーズ 170m
ミッドキャピタルタワー 162m
ザ・シーン 160m

決定。
467宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 14:56:57 ID:jP0Mj1Dt0
>>462
凍り付くって・・・お前さんこそ苦笑しつつもスッと通り過ぎればいいだけのことだと思うなあ。
468宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 11:05:46 ID:cm37NmtPO
スタッフ乙
469宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 20:57:00 ID:1j4964wYO
やっぱ高いホテルでもラブホじゃないし声は漏れるよな?

ドアも一枚で下少し空いてるしどんな気取ったホテルでも男女で泊まればする事は同じなんだからその辺はなんとかして欲しいもんだ
470宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 21:53:02 ID:UL55msQRO
ホテルのドアの下が空いてるのは規定だから仕方ないよな
どんな高級ホテルでも、廊下にギシアンは聞こえる。
スイートやメゾネットなら別だろうけど。
自分は人のギシアン聞いても興奮もなにもしないんだよなぁ
「あ〜ぁ、聞こえちゃってるよ(笑)」で糸冬了
471宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 22:42:18 ID:w3jZpH9i0
ガイシホールのイベントで東京から1泊します。
昨年も同じイベントで金山の全日空ホテルに泊まりましたが
帰りは電車が激込みで10分程度の乗車時間に20分待ちもまれ疲れました。
帰り道に笠寺のワシントンの明かりが見えてあそこなら楽だと思いましたが
何もない辺鄙な場所で恐い感じもします。
日帰り温泉があるのは魅力ですが、女性一人で泊まっても浮きませんか?
472宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 22:57:12 ID:NEpatvQq0
>>471
あの辺りは町工場と住宅街しかないよ。
ビジホだから別に浮くということは無いと思う。
コンサートとかは終了したら余韻浸ってないで、さっさと
出口に直行して駅まで小走りが鉄則ですよ。
東京と違ってこの辺りのJRは本数が少ないので注意。
473宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 05:05:46 ID:4bR95/iz0
オークラが名古屋進出だそうだ
ホテルオークラの執行役員の話
474宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 05:57:32 ID:Ca8VYZJPO
進出しても、需要ないだろ
475宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 07:30:18 ID:zsZy99isO
>>472 有難うございます
そうですね、出口から遠い席で出遅れたから悲惨でした。
昼間は名古屋グルメや熱田神宮に行きたいので金山にまた泊まる事にします。
476宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 08:28:25 ID:opP/BMho0
今度はマリオットホテルとか名古屋観光ホテルとか東急ホテルとかに泊まればいいのに
477宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 20:39:47 ID:TW+K4x/R0
ギシアンかぁ
でも聞こえようによっては苦しんでるように聞こえる事もあるから
もしもの為にそっと窺うくらいはするかもな
俺はホテルマンじゃなくて警備で施設巡回したりしてたが、
不審な声や音がしたら、異常性があるかないかはやっぱ気をつけるよ
まぁほんとにエロ心フルマックスだったのかも知れんがwwww
あとは、ホテルって廊下への防音はそれほどないからやる方も気をつけないとwww
声を響かせたいなら話は別だが迷惑だわなw
478宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 21:10:05 ID:kMfTDu0g0
>>472
確かにそうだね周辺は工場とかばっかり
三河安城も同じ感じがするね
まあ電車で通過ばかりだけど
479宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/19(金) 23:07:00 ID:pdj7UaZj0
>>475
事前に下調べする必要はあるけど多少歩いても構わなければ名鉄の大江駅に行く手もあるよ
ガイシホールから徒歩20分ぐらいだから駅前の笠寺と比べちゃうとちょっと遠い
でも急行止まる駅なので駅まで出ればJRとそんなに変わらず金山・名古屋駅辺りには出られるよ
参考まで
480475:2008/12/19(金) 23:43:27 ID:yW4wFGQb0
>>479 有難うございます。
地図で名鉄の駅があるのはチェックしていました。
夜なので迷わず行けるか自身ありませんがタクシーが割と
走っていた気がしたので乗れたら大江に出るのが楽そうですね。

>>476 マリオットは予算が。。
東急ホテル近くのプリシードが居心地良かったですが
笠原だと乗り換えがあるし駅からも少し歩きますよね。

皆様 地元の事を教えていただき有難うございました。
イベントは夜なので、昼は熱田神宮と大須も行きたいのでプランを練ってみます。



481宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 04:58:39 ID:n4CKLXud0
マリオットのコンシェルジュはええで。まさしく超一流。
482宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 07:16:21 ID:bqDw6YGwO
あの程度で一流って(笑)
どんだけホテルしらねぇんだよ(爆)
483宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 21:01:11 ID:sWSoo4Z6O
今度、初めて名古屋を訪れますが、国際ホテルは、どうでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
484宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 00:45:03 ID:ZEJzaqdz0
>>483
立地がいいだけだと思います。
ボロイ。建物は築40年以上です。
485宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 01:04:10 ID:U+RpvACP0
国際ホテルはもうじき廃業するんじゃ無かった?
486宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 01:31:58 ID:oQzbFOuTO
廃業して欲しい人ならいる
487宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/22(月) 18:58:57 ID:7k04slOn0
国際ホテル廃業と2年か3年前に聞いたけどHP見てもその表記ないし
廃業するのを止めたのかな?
488宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 00:38:13 ID:H8YaYIoi0
>>487
土地が売れないから廃業見送り?
489宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 02:01:22 ID:ZGIefM6qO
栄のプリシード
楽トラお客様の声に対するホテル側のコメントが イイ!
和んだよw
490宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 14:15:04 ID:mFLmCpNA0
ウェスティンの1Fのバイキングって変わったのですね
どんな感じなのかな
491宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 17:00:36 ID:3sot3ZHYO
糸冬了
492宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 00:09:24 ID:FtldL57A0
>>486
同系の錦のワシントンも早く廃業して欲しいね
493宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/25(木) 19:04:50 ID:JUwYj4ty0
>>491
朝鮮人キメエな
>>490
以前よりかなり値上げ
改善したのに店は小さく
494宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 10:26:53 ID:+M3VofNNO
>>493
差別はいかんよ
そういう君は基地外。
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 21:15:47 ID:aa36ors6O
先月ル・ウエストってとこ泊まったけどまあ値段のわりに良かった
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/02(金) 00:35:27 ID:rF0uNVJn0
>>495
元ラブホ改装ってマジですか?
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/02(金) 03:43:22 ID:6l/ZBe0qO
以前、名古屋のホテルで硫化水素自殺があったと
書いてたホテルマンのブログを読んだんだが
どこのホテルだったんだ?
泊まりたくないから知りたい。
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/02(金) 21:42:43 ID:ibg61w6b0
>495
名駅太鼓口な
ルウェストはいつもいっぱい
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 18:15:54 ID:/C3QQOpw0
マリオット混んでたよー。疲れた。
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 18:57:33 ID:VYUgowDAO
>>496
それっぽかったよ。まあ安く泊まれたから良かった。ただ客層わ・・・笑
朝食ビュッフェの取り合いとマナー違反にはワロタけど
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 19:40:03 ID:2VEPM8maO
>>497
フツーに自殺なら知ってるけど
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 01:18:19 ID:2r5SNoEm0
>>500
ルウェストはラブホにしようとしたけど駅前だから
ビジネスホテルに成った感じだね。
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 08:59:10 ID:2vohfITY0
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」 ★★★★
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 
特別講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
特別ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
504宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 11:52:39 ID:pghMHHU90
これが事実なら懲りない会社だ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1230023126/325-329
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 13:39:53 ID:zIPuywLr0
安値につられてセメントインに行って来た。
13時チェックアウトを売りにしてるのはいいけど、そのせいで
15時過ぎに行ったら、フロントがバタバタして、
俺は大丈夫だったが「掃除がもうすぐ終わるから待ってくれ。」って言われてる客がいた。

ホテルとは関係無いけど、あの辺って外国人街だね。
コンビニの店員は100%日本人では無い。
506宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 07:41:47 ID:Uh64SSyWO
ビーズホテルの安い部屋と高い部屋の違いって広さとベッドの室?
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 22:59:44 ID:NEW+ah6e0
>471
私も今週末のガイシホールのイベント行きます。
名駅近辺の宿しか考えてなかったけど、笠寺もいいですね。
電車が少ないのは想定外だった・・・。

でも笠寺だと、夜遅くなってからの飲食は難しいかな。
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 23:23:52 ID:NEW+ah6e0
>471
私も今週末のガイシホールのイベント行きます。
名駅近辺の宿しか考えてなかったけど、笠寺もいいですね。
電車が少ないのは想定外だった・・・。

でも笠寺だと、夜遅くなってからの飲食は難しいかな。
509宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 00:23:07 ID:1O2whcVb0
名古屋市の栄に超高層ビルが!?
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/12049/50.pdf

敷地面積:4,863km^2
延床面積:68,000km^2
容積率:1,400%
階数/高さ:地上45階・地下4階/最高高さ240m

リッツカールトン誘致するならこっちだな
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 19:13:02 ID:H4PjYkkS0
それこの不況の煽りで計画保留になるんじゃないかな
計画が始まったのが平成17年っぽいからね

リッツとかの高級ホテルは名古屋に向いてない気もするが
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 02:15:34 ID:qo1dNOSB0
このスレ見て年末ビーズホテル泊まったけど良かったよ。また利用するわ
スレ住人、従業員共にどーもでした
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/11(日) 12:40:41 ID:Z0hg678e0
ビーズ良さそうだが場所がなあ
納屋橋なんだよねえ
夜遅いチェックインだと徒歩じゃ遠い
地下鉄伏見駅からも中途半端
でも評判良さそうだから今度泊まってみようかな
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/11(日) 12:42:02 ID:Z0hg678e0
>>510
豊橋のくれたけインやコンフォートとかドーミーインは凍結になるかもね?
この不況じゃ
514宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 00:48:52 ID:pJ5PneHy0
>>512
カードが使えない事が問題だね
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 19:23:50 ID:G4EenEplO
人それぞれだね。
距離カード不可どってことないな。
サウナに大浴場はほんとリフレッシュできる
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 00:53:46 ID:k8YoZbWB0
ビーズに泊まる時は夕方まで銀行や郵便局で金を降ろしてから良いからね
517宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 00:35:59 ID:3DSZAZk40
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 08:27:09 ID:XSW1WqeNO
>>516
そんな今時コンビニで
手数料は腹立つが
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 21:23:14 ID:SxYHr69jO
ビーズの一階にミニストップの中にATMあるから、そこでおろせば?
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/18(日) 07:19:35 ID:eRjR6UtOO
今月休日に2泊したが、上階角部屋モーニング付QUOカード付で10Kだった…安い。

ザビー
521宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/20(火) 22:41:10 ID:H5A8l17+0
ザビーって集中制御空調で個別で設定できないんだっけ?
朝食が有料でもショボイって実際は?
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 22:35:27 ID:vcNv2ch20
駅前モンブランホテル、ってデリヘル呼べる?
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/23(金) 07:28:50 ID:NLgF7U3mO
430:Trackback(774) :2009/01/21(水) 11:57:04 ID:a3Ek7GLk
「類は友を呼ぶ」のように、メンヘラのブログにはメンヘラしか寄ってこないのさw
そしてブログで互いの傷をなめ合ってるから成長すらしないし、己の痛さに気付かないw
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 19:11:14 ID:GhXjlf7PO
漏れも年始にビー一泊したが、あのモーニングで5000なら充分満足。
525宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/28(水) 18:14:36 ID:BFNXbofu0
>>350
亀レスだが、誰も書かないのでかいとく
「ホテルアークリッシュ豊橋」いい感じのホテルだったよ。宿泊客なら誰でも使えるクラブラウンジがいいね
ホテルのインテリアは、大人っぽくてモダンな感じ。客室は割りとチープな内装だが、ベッドは素晴らしい。朝飯もうまい

過去、マリオットアソシアのコンシェルジュ泊まったが、そっちより気に入ったね
マリオットのプールやらジムやらはいいが、とにかく人多すぎて騒がしい。名古屋出張時はまたマリオットに泊まると思うが、アークリッシュが名古屋にあったら絶対そっちにするという感じだ。まあ、個人的な意見なんで
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 09:41:09 ID:e8S73Kkl0
マリオットのフロントと飲食フロアのスタッフってなんであんなに態度悪いの

サービスしてやってる感がヒシヒシ伝わる。
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 21:04:00 ID:4mZ9mdtj0
>>526
マリオットといっても大元はJRだからねぇ。
名古屋には「外資系」と名のつくホテルは数件あるけど
どこも大元は地元の企業が名前借りてやってるだけだし
ツラ(看板)がよくても中に働く人間は政令都市のホテルの中では
のに近いと個人的には思ってる。
それに思うが、マリオットもだが他の外資と呼ばれるホテルも
どこもスタッフの英語がヘタクソだな。
あれで外資系とか笑わせてもらう。
>>526、お互いにもっといい所を開拓しようぜ。
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 21:11:41 ID:vtGw8Ttx0
そのもっといい所は名古屋にないと思う
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 14:03:58 ID:fn93EnJHO
確かにぃ♪
530宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 21:36:04 ID:hTL80p2j0
名古屋はええよ。御三家があるでね。
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 12:45:29 ID:HaerBiCT0
セメントって、どこのホテルのこと?
どうしても判らなくって、スゲー気になる…
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 17:39:34 ID:SzhjRarv0
>>531
検索ワード スレタイ+セメント
533宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 00:13:17 ID:01lBq+fPO
>>531
穴。セメントやさんがやってる。
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 00:21:45 ID:e2vEhnSV0
>>531
セントメインのこと。
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 03:58:22 ID:Gm7rMhKL0
9年くらい前に伏見駅から歩いて行ける距離に「サンホテル」って名前のビジネスホテルがあったと思うんだけど
今は、無いのかな?

たしか、ユーキホテルという薄暗いホテルの並びだったような?
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 13:37:39 ID:YsyzF3he0
>>535
検索したら普通に出たけど?
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 20:14:09 ID:EmpaYort0
コロナクラブ 気持ちいい
538535:2009/02/02(月) 21:15:34 ID:jfUh6mRM0
>>536
場所を頼りに地図で探してみましたが、
ホテルウイングになっていました。
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 01:58:15 ID:2ToWZzk0O
不二パークホテルアネックス

改め セントメイン
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 02:39:43 ID:be1HeMwf0
栄の女子大小路にあるマイステイズって9月竣工からずっとオープンしないけどなんで?
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 18:07:09 ID:YhlIZNt3O
名古屋はおhる。
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 01:42:36 ID:8ZGxVzKo0
セメントってセントメインのことなんだ ふ〜ん

で、HP見たけど、チサソインやリーマンと比べると
はるかにマシと言うか、グレードが違う感じに見えるけど
名古屋3大ホテルにカウントされるほどの何か特別な理由って
なんなの?
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 10:26:15 ID:CKixY2K4O
ヒルトンの皆さんは感じ良かったよ。激混みの朝食バイキングでも丁寧な対応で。また来よ〜っと。
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 11:15:26 ID:DHxP17V6O
>>543
関係者乙
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 13:39:45 ID:CKixY2K4O
↑残念でした!福岡から自分探しの旅(?)で来てます。今日は観光ホテルにチェックインだよ。
546宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 14:07:38 ID:DHxP17V6O
残念だが、名古屋ごときで自分は探せない。
福岡の方がよほどいいとこだと思うが。
547宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 14:46:09 ID:CKixY2K4O
やっぱり?でも一人で何も考えず気の向くまま…名古屋は歩けるからいいんだよね。エンジョイしてるよ、名古屋。福岡は地元だからダメなんだよ。
548宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 15:15:49 ID:DHxP17V6O
大阪か神戸あたりの方がためになるぞ。
ホテルも名古屋より全然いいし。
海を眺めながら綺麗な夜景をみて
こころを綺麗にして福岡帰りな。
名古屋じゃそれは叶わんぞな。
549宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 17:20:00 ID:CKixY2K4O
関西は関西で良いんだろうけど、名古屋もまた違う味があって良いと思うんだが…ダメかね?名古屋の評価低くない?自分は見つからなかったけど、充電&放電はできた。今夜は一人ダイニングレストラン。ちょっと淋し〜
550宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 17:25:01 ID:hbc5eadf0
>>549
観光ホテルとウェスティン名古屋キャッスルは 皇室御用達の良いホテルだね。
御園座とヒルトンの間にある、竹亭っていう割烹料理屋で
カウンターに座って天麩羅のランチを食べるのが好きだった。
今もあるのかな?
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 19:09:09 ID:yVh3uce30
>>543,545,547,549
日曜の朝に観光ホテルの朝食が大行列だったのでヒルトンに
食べに行ったことがあります。
名古屋に来てくれてありがとう。福岡は湯布院へ行く時に寄り道
したりします。安さに惹かれてハイヤット・リージェンシーに
泊まったことありますが、グランドの方にしとけば良かったという
思い出もあります。
552宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 19:27:00 ID:zk07sYcQ0
>>549
いや、いいと思うよ
そういう週末2泊ヒルトンにいたからすれ違っていたかもね
変な煽りは無視するといい
553宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 21:19:06 ID:CKixY2K4O
夜風に吹かれながら、名駅から伏見まで歩いてホテル着。昨夜のヒルトンも良かったけど、観光ホテルも老舗ならではの味。さすがに古さはいなめないが、それも雰囲気だね。でもホントによく歩いたよ、名古屋。大須、楽しかったなぁ…
554宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 22:01:48 ID:yJx9eKML0
mixiの日記にでも書いてろよ
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 22:12:43 ID:3yqsq7FG0
俺も名古屋好きではあるが
コンフォートの天井とスプリンクラーは怖かったぞ
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 20:57:36 ID:SJkiOb510
ましなホテル、もしくは順番教えていただけないでしょうか?

・グレイスイン名古屋
・ハミルトンホテルアネックス
・名古屋丸の内東急イン
・ホテル パレス名古屋
・ザ・ビー名古屋
・名鉄イン名古屋錦
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 21:01:36 ID:SJkiOb510
556です。もしくはこれ以外でましなホテルあったら教えてください。

じゃらんで2人で安いホテル(セミダブル6000円前後まで)を
抽出したのが、上のホテルです。
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 21:11:16 ID:L3AajJUe0
>>556
あなたにとって、「ましな」の基準を添えて書くと、的確な回答がかえってくるかもよ。
部屋の居住性なのか、交通の利便性か、同伴者の喜びの度合いなのか、なにが基準かによって、回答がかわってくると思われます。
559宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 21:32:16 ID:1TKEpkzY0
あの毎日新聞が関係しているホテルがあるよ。
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 23:12:47 ID:SJkiOb510
556です。

部屋の綺麗さ、周囲の治安がメインです。食事とかはとりません。
561宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 09:37:25 ID:+cjMpIUkO
治安ねぇ…?ハミルトンかビーあたりかな。
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 22:22:38 ID:vJM7bdDk0
>>556
名鉄イン名古屋錦が安くていいのでは?
おにぎりやパンなどの朝食も付いていて安い
563宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 23:21:17 ID:GupNzbij0
治安とかを聞く奴がいるが意味が分からないよ。
イラクみたいに自爆テロが毎日のようにある町か名古屋はw
路上強盗はあるにはあるが深夜がほとんどで、それも単独行動者
が脇道で狙われるだけだ。旅行者が深夜に徘徊するなよ!w
どうしても出る時はタクシーとか乗れよ。ドア・ツゥー・ドア
で行動しろ。
564宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 01:21:37 ID:zUvlCgcA0
マシな聞き方しないとマシな答えは得られない、それが2ちゃん。

565宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 03:13:17 ID:z82B2dP40
マシな聞き方をしてもマシな答えが得られないこともある、それが2ちゃん。
566宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 11:18:04 ID:ZGRo6hlO0
2人で6000円しか出せないのに治安や部屋の綺麗さ求められても、とも思う
567宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 11:21:47 ID:a8enp1GuO
名古屋は治安云々以前に
人が嫌い。
568宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 21:48:54 ID:fBWYA6PM0
>>567
そりゃあ たまたま変な奴に当たったんだろ。

名古屋は、美味しい物が少ない気がする
味噌煮込みうどん、有名店はいくつか行ったが、どうしてあれが美味しいのか?
おにぎりに海老天が入っているのもくどい
新幹線が在来線と同じ駅なのは便利でよい
569宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 22:07:08 ID:a8enp1GuO
>>新幹線が在来線と同じ駅なのは便利でよい

これってフツーじゃね?
博多駅・広島駅・新大阪駅とか
他にも県庁所在地都市の主要駅は同じとこ多いけど
570宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 22:22:26 ID:fBWYA6PM0
「新」が付くのは 別では?
新横浜の乗り換えが面倒

名古屋は外資ホテル もう来ないのか?
トヨタも名古屋へ移転したのだから、リッツ位あっても良さそうだけどね
ハイアットはマリオット参入で 撤退したような記憶があるけど間違いかも
571宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 22:48:20 ID:a8enp1GuO
>>570
新大阪は在来線と同じだよ。

名古屋にホテルの需要はもうないんじゃないか?
TOYOTAがあれじゃな

ハイアットは撤退というか
今のソフィテルザサイプレスが前身がセンチュリーハイアットだった。
小田急が撤退してソフィテルに代わったが
経営はサンルート名古屋系列だから所詮はビジホの延長。
外資系と銘打ってるけど(笑)
572宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 22:57:55 ID:fBWYA6PM0
>>571
色々と ありがとう。
センチュリーか、思い出した。屋根が三角だったような。
名古屋駅から、ちょっと歩くんだよね。

名鉄系列に入っていた 中華料理 鳳凰だっけ?
ランチなんか安くて気に入ってたんだけど、変わってしまって残念だ。
573宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 23:11:06 ID:a8enp1GuO
>>572
どういたしまして。
自分もセンチュリーハイアットはよく利用していたから
ソフィテルに代わってからも利用してみたけど
正直、ハード面もソフト面も満足いく
サービスが得られなかったからそれからは行ってない。
1度嫌な思いすると2度と利用したくなる。
名古屋自体がもう仕事として需要がなくなるだろうな。
中華・・懐かしいなぁ。
しかし、本当に名古屋にうまいもんはないな(笑)
574宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 23:12:58 ID:a8enp1GuO
すまん、
『二度と利用したくなくなる』の間違い。
575宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 23:17:44 ID:agVTdq5s0
ハイアットが撤退したのは建前小田急だけど稼働率が悪すぎたせいでしょ
確か相当悪かったって聞いたんだが
オープンして1年ぐらい経った頃だったか夕方お茶しに行ったけど客が1組も居なくてビックリした覚えある

いろいろと中途半端なんだよね
立地にしてもサービスにしても部屋にしても
576宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 23:43:05 ID:fBWYA6PM0
>>575
ハイアット そんなに稼働率悪かったのか。
結構いい感じのイメージが残っているんだけど。

外資じゃないけど、場所がいまいちなのに 東急がまだ頑張ってるね。
あそこのバーは 結構お勧めだ。
マリオットのバーは場所柄 人が多すぎて居酒屋状態だったけど、最近どうなんだろ?

>>573
ミッドランドスクエア
最上階の一階下の中華に一人で入って、変わった麺のだけ注文したら、小さな御椀に入っててその量の少なさに驚いた。
高級蕎麦屋の量位かな。美味しかったけど腹3分目。
あそこのバーは、ウェスティン名古屋キャッスル系列だったような気がするから
軽く飲んで食事するなら良さそうな気がするけど、まだ試してない
577宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 00:49:47 ID:SN9qFFzQ0
東急はそんなに場所悪いか?
東新町の一等地だよ。広小路に面しているし、栄から歩いて数分だよ。
洋食系統の飯は美味い。中華日本料理は駄目だけど。
家から車で飛ばすと20分くらいで行けるから好きなホテルです。

マリオットのバーは週末は並んでます。
578宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 01:11:04 ID:lYCuOcdp0
>>577
あれ?場所勘違いしていたかな?
新栄のほうが近くない?坂道だからか栄から遠く感じるんだよ
いいホテルだよね

自分は、プールで選ぶなら名古屋ではマリオット。
部屋のインテリアとエグゼラウンジは、いまいち気に入らない。
バーは空いていたら文句なしだ。
579宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 04:13:03 ID:mBtT7cxaO
何だか名古屋のホテルは
全てに中途半端だと思うのは自分だけかな?

外資系っても、完全なる外資なホテルは一軒もないし(まさに「系」だけ)
マリオットだってJRだろ〜
ソフィテルだってサンルートだろ〜
あとはどこかあったっけか?

この外資系も外資の割りに英語がヘタクソなスタッフが多いし、
フロントデスクで案内してもらった店が閉まってた(潰れてた)
なんていうのもありえんぞ!

設備もレストランもバーもルームサービスも
完璧なホテルはねぇのか!?

それよりも何よりも空港(中部国際)から
リムジンバスがねぇっつ〜のが自分的にはNG。
羽田みたいに空港からホテルをクルクル回ってくれたらどれだけ楽チンかと。
以前はリムジンバスあった記憶があるんだが、
何でなくなったんだ??名鉄メンドクセェ
リムジンバスでラクしたい。

最近、名古屋に出張入れないでくれ!と叫ぶ自分がいる(_´Д`)ノ
同士はいねぇか?誰か助けてくれ〜(涙)
580宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 08:33:19 ID:SN9qFFzQ0
>>578
細かく言うと栄から東急までは緩やかな下り坂です。
逆にホテルからだと上りだから大きな荷物があると
ちょっと不便かな?
新栄からの方のが微妙に遠いと思う。
>>579
需要が無いからじゃないの?羽田とセントレアじゃ乗客数が
全然違うよ。
581宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 10:09:29 ID:3tr1Oh1e0
名古屋って洒落たホテルないよね

横浜や福岡のホテル位、レストランやロビーが洒落た所が一軒もない

マリオットのバイキングやってるレストランなんてファミレスかと思うほど張りぼてちっく

582宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 15:32:51 ID:mBtT7cxaO
>>581
禿同。
女性が好みそうなお洒落なホテルがないな。
「オトナ」のホテルって感のあるとこ。
マリオットはあれはマリオットじゃねぇぞ!と叫びたくなった。
いまだネット有料のホテルも多いし。
きつくても日帰り出張で頑張ってる、最近。
嫌な思いするよかいいかなと。
583宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 17:21:32 ID:lYCuOcdp0
>>580
新栄のほうが遠いのか。やっぱり栄からがいいんだね。
教えてくれて ありがとう。

皆 大人のホテルがないとご不満のようだが、東急は結構お勧めなんだけどね
栄駅から ちと歩きます。

名古屋は名古屋で 独特でいい感じだから 好きなんだが。
大須商店街の栗売ってる横にお茶屋さんがあるんだが、そこのカキ氷が美味いんだなー。
お茶屋だけあって、抹茶味がよろしい。
騙されたと思って夏に機会があったら行くといいよ。隣の栗もお気に入りだ。
584宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 19:31:14 ID:S6chzH+a0
>>581>>582
需要がないからの一言に尽きる
ホテルで食事という感覚があまり無い土地柄なんだよ、名古屋って
地元だがホテルでご飯というと、ギョッとされることすらあるよ

東急お勧めなのか、今度泊まってみようかな
数年前は従業員の質が悪すぎて使う気にすらなれなかったけど
585宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 22:07:43 ID:lYCuOcdp0
>>584
ホテルじゃないけど、昔、ザンビっていうレストランに行って、良いレストランだなあと関心したけど、
今でも地元民に愛されているのだろうか?
20年前かな行ったのは。懐かしいや。

ホテルでの披露宴の料理って、あんまり美味しくなくて こんなものかと思うらしいけど、
自分の周りの関西人が言うには、リッツやインターなんかより、
ウェスティン名古屋キャッスルのほうが、圧倒的に料理が美味しいので、驚いたと口を揃える。
京都人も同じこと言ってたよ。
ご当地料理は、ひつまぶし位しか好きなのがないが、ホテルの料理は今のところ外れなしかな。
586宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 01:44:51 ID:v9/XGbyF0
>>585
ザンビは今もありますが、貴方が行かれた頃とは場所が違う
と思います。(進駐軍の将校クラブだった建物は無くなりました。)
レストラン ザ ン ビ  
名古屋市東区泉1-10-23 パムスガーデン2階
お店の番号が変わりました
TEL 052−950−2084
定休日 毎週 月曜日

地元資本時代のキャッスルは不味くて有名だったけど
ウェスティンになってから変わったのかな?
587宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 02:15:16 ID:HS5va6fW0
外資系ホテル
笹島の再開発で出来る予定でしょ。
あとは名駅ターミナルビルの再開発に期待
588宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 03:36:35 ID:JmNAHBC/0
>>579
>外資系っても、完全なる外資なホテルは一軒もないし(まさに「系」だけ)

日本にゃ殆どねーぞ。
589宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 06:50:31 ID:N6lScPgm0
>>587
でもこの急激な悪化でどうなるかわからんね
当初の計画だと外資系入るという話だったが、まだ決まってなくて誘致段階という話もあったから
あと名駅ターミナルビルはマリオットと同じJR東海のものだから外資系ホテルはない気がする
隣接でぶち込んだら客の奪い合いで下手すりゃ共倒れになるよ
590宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 12:57:47 ID:mKF1WXS30
>>585
詳細に教えてくださって ありがとう。
そうですか、もうあの建物じゃないのか。非常に残念。

友人の招待でディナーだった、到着したのは夜10時だから夕食には遅い時間なんだけど、
フレンチーのコース食べたから、随分遅くまで開いてる店だった。
タクシーで行くと 建物の外までスタッフが出迎えてくれた。
ピアノの生演奏があって、ちょうど誕生日のお客さんがいたから、ハッピーバースディーの曲が流れると
店内の客が、皆でさりげなく拍手したんだよ。
ちょうどいい広さで、お酒飲むカウンターもあって 素敵な店だった。
591宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 21:15:13 ID:bxabAQpk0
>589
ベンチマークホスピタビィリティとか
言うのが入るんじゃないの?
592宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 22:51:57 ID:+V+AfLEFO
>>591
それを言うなら
「ベンチマーク・ホスピタリティ」社のホテルだ。
593宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 01:27:09 ID:408V/aRT0
オークラは来るよ、後名鉄は新ビルのホテルの経営をインターコンチに任せるみたい。
594宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 10:26:01 ID:iyjFFb+t0
オークラは来る来ると言われてもう何年も経ってるけど本当に来るのかな
595宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 23:05:21 ID:dpEYaIJwO
オークラなんか来なくていいよ、それよりリーガロイヤルが来てくれた方が嬉しいよ。
596宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 23:19:14 ID:ERM1nMevO
需要がなければ不要。
597宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 05:58:08 ID:nyPSPrrS0
この経済状況だとどこも計画凍結だろうから新規は期待できないよね
598宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 09:33:00 ID:BQGb3E75O
伏見のリッチモンドてどうですか?情報希望。
いつも迷って、結局無難な観光ホテルにするもんで。
599宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 01:30:26 ID:ozbmc4lk0
>>598
ベットは大きいよ
600宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 14:52:41 ID:M4awiGAz0
こちらの書き込みを読んでビーズに宿泊。
目当てのモーニング美味しかった!
パンは8種類(食パン、クロワッサン他)。
三色豆のスープ(ベーコンが入っているポタージュ系)。
コーヒー、紅茶(ティーパック)、牛乳、りんごジュース、ミネラルウォーター。
ゆで卵、ヨーグルト(4Pサイズ)。

スープの鍋は複数あるので、順番待ちにはならない。
パンを掴む用具も2箇所に複数個ずつ置いてあるので、こちらも待たない。
601宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 14:57:54 ID:g5K/p1bk0
601
602宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 22:52:29 ID:KlSxc68DO
603宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/19(木) 07:05:54 ID:iu1yXqQ2O
>>600
なんでカード使えないんだろうか
良さそうな書き込みばかりだからもったいない
604宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/19(木) 20:43:16 ID:UeEz5Xgi0
栄近辺にある、普通のビジネスホテルなんだけど
フロント担当の何人かが、顔を覚えてくれたらしくて
いい気分になる時がある。

数ヶ月ぶりに行って、チェックインの際には会ってない人が
外出から戻った時に、自分の顔を見るや否や「○○様、お帰りなさいませ」
と言って3秒以内にキーを出してくれたりする。

素泊まり用の安い宿でも、デキる人材は居るもんだなと思った。
605宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 00:06:46 ID:YSbAOwW+O
>>604
それが仕事じゃん(笑)
606宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 01:58:51 ID:DfZOPYpl0
>>603
手数料をケチる為。
607宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 14:06:00 ID:YSbAOwW+O
さすが名古屋らしいな
608宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 10:28:39 ID:aUYHc2pxO
609宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 19:18:26 ID:SFdQJY0s0
超高級ホテルだとお客の顔覚えてるくらい当たり前だな
610宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 20:26:48 ID:sgx93g3K0
キャッスルプラザってどうですか?
古いのかな。
611宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 19:47:53 ID:P2HHaGR6O
>>600
コーヒーいけるしね
ポイント高いわ

カード使えないのそんなに不便?わからん
612宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 00:31:01 ID:QYgytKYy0
>>610
古いがコストと立地条件は良い。
613宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 22:35:16 ID:LrSRk4UXO

三月に旅行で名古屋クラウンホテルに泊まるのだか泊まった者が居たら感想教えてくれ。

大浴場があるからという事で泊まる事にしたんだが
実際どうなんだ?
614宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 23:44:56 ID:QYgytKYy0
>>613
部屋が古びてるみたい。
615宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 04:33:49 ID:RKoLsyerO
大浴場のお湯は錆びてるみたい
616宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 11:32:01 ID:C9fDEwgDO
名古屋自体が錆びてる。
617宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 21:00:19 ID:eF5kIkOtO

最近になってクラウンホテルは少しづつ改装していると聞きましたがやはり部屋は古い印象がありますか?
618宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/01(日) 00:01:41 ID:LxGD3YrK0
>>615
天然温泉だよ
619宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 21:32:04 ID:wwVF+kykO
セントメインとホテルキヨシどっちがいいですか?
場所はどちらでもいいので、ハードとソフトが気になります
620宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 10:36:30 ID:opE05xol0
セメント。ネームバリューでw
621宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 16:59:54 ID:fai3OYNuO
内容で聞きたかったのにw
セメントは泊まったことあるから今回はキヨシにしてみるかな
622宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 19:05:41 ID:c/la0fnWO
名古屋には東京南千住の丸忠クラシコみたいなとこない?
623宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 19:26:52 ID:By6mGo8d0
>>612
ありがとん
今度泊まってみます
624宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 00:32:49 ID:SVHo3pvd0
>>623
ホテルに行く時は地下街を通って行けば良い
625宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 03:26:02 ID:Wp/bo9zMO
あいわらず『自分自慢』のオンパレードだな(笑)
悟りは開いたのか?
626宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 21:30:13 ID:R83+kDsB0
エルセラーン泊まるの2度目だけど
朝食つきにしてみた。オーガニックうまいとイイ!
627宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 14:48:06 ID:CQlkgvWXO
ビーズホテル
食事★★★★☆
風呂★★★★☆
値段★★★☆
立地★★
628宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 19:36:09 ID:Tsq01Pr8O
エコノ栄の朝食パスして名古屋モーニング体験したいです。近くでおすすめありますか?
びっくりさせて〜
629宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 20:27:58 ID:lLqdjZJt0
>>628
無料サービスに不満があるなら他所に泊まれよw
まともな朝食を有料でやってるところなんて腐るほどあるぞ
栄のテレビ塔付近を検索して自分で探す位の事ぐらいやって判らないから聞いてるのだろうな?
630宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 21:00:04 ID:CQlkgvWXO
>>628
物価が高くなってコーヒー代だけではいろいろ付かなくなったんじゃない?
631宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 22:26:34 ID:vNWdqFOeO
>>627
★はわかるが、☆の数がばらばらなのが気になるじゃないか
632宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 23:00:28 ID:CQlkgvWXO
>>631
☆は0、5です
633:2009/03/09(月) 23:18:02 ID:fCeiUV+/O
なんでー
634宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 00:18:29 ID:/ifOOhe70
>>627
ビーズはEdyで宿泊料金払えたら良いなと思う。
635宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 05:50:38 ID:/UcQOsCkO
ビーズの部屋は
★★★☆だな
電波の悪い部屋がある
636宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 13:33:34 ID:iFUaQO6rO
てか、ビーズは支配人と一部スタッフが最低。部屋とか風呂が良いだけに残念
637宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 19:16:49 ID:RsIE5jYKO
>>636
クビ切られた内部ですか?
638宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 21:33:15 ID:eCSLZ/7X0
今度名古屋に行く際に、ホテルアストリアへ宿泊しようかと思っています。
ホテルアストリアについて情報をいただきたいです。
639宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 21:59:59 ID:fCcs71hi0
来週ビーズに泊まるよ。よろしくね
640宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 22:28:16 ID:0AZjEflh0
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
641宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 00:26:35 ID:fkyk7vRD0
642宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 07:35:52 ID:iV7h6xJFO
ビーズは旅行誌で最近推されてるねー
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 14:11:35 ID:NIPsCBsEO
みんなまわしもんか?
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 19:38:45 ID:prc+FJBh0
旅行誌に推されるよになったらそろそろ終わりかな?
645宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 00:14:49 ID:GJMvE0Ak0
>>642
じゃらん?
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 06:55:42 ID:AG8DokmNO
>>644
何それ〜マニアックだなみんな
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 09:08:25 ID:WD8JK5970
じゃらんが絡むと宣伝かなって感じがするなー、旅チャンネル見ててもそんな感じだし
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 14:51:59 ID:JyuPqcbuO
マリオットやヒルトンの朝食ビュッフェって宿泊客じゃなくてももちろん利用できますよね?
649宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 15:09:39 ID:SlLNVHEVO
>>648
もちろんできます。
もし可能なら予約するのをオススメします。
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 16:43:16 ID:JyuPqcbuO
>>649
ありがとうございます。
予約までできるんですか?早速行ってみます。
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 15:54:46 ID:k53ZSlnIO
予約できたっけ?
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 20:01:47 ID:RU1/CuvpO
「宿泊ででの利用ではないんですが
◎名で利用したいんですが、席の予約お願いできますか?」で桶。
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 22:09:33 ID:y8FWh5Hc0
直接、問い合わせたほうが早くないですか?
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/21(土) 22:38:13 ID:W3PtmbR/O
↑何を?
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 08:47:08 ID:5Uicxi3M0
>>654
>>650の件
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 12:37:39 ID:v7IQ4Kc00
グランコート、夜景がきれいなのはどちら側の部屋ですか?
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 12:48:55 ID:2Bj58BYzO
>>565
大差はないが、夜景を楽しみたいのであれば
ハイフロアーにされたし。
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 13:01:14 ID:y3pAm2tT0
>>656
海が良ければ南、街が良ければ北
夜景自体には大差ないけど上層階の方が綺麗
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 21:44:29 ID:v7IQ4Kc00
ありがとう。
以上に注意してグランコート予約します。
660宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 22:48:04 ID:hTq9WbRpO
前に宿泊なしで朝食だけ行きたくて、電話して何時くらいから混むかとか聞いたとき、朝食は予約不可だったキガス
うる覚えなので違ったらすみません
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 05:19:28 ID:75OlNx2s0
エルセラーン、今回は角部屋で名駅側も見られて良かった(前回は代ゼミ)

和朝食も落ち着いた感じでおいしかった
たばこ敏感人にはやっぱ落ち着く...
662宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 11:41:55 ID:rk78YAI1O
知人(外国人)が宿泊。
翌日迎えに行き、話をすると
フロントが英語しゃべれなかったとか…呆。
たらい回しにされ、やっと英語がわかる人間がきて
なんとか事なきを得たそう。
外資系の看板をあげてるのなら
全員英語位話せるようにした方がいいのでは?
というよりマストだろ。

しかも、デスクで聞いたことも間違っていた。
(自分に確認してきてわかった)
間違った情報を教えるなんて一番あるまじき行為なのでは?

会社教育もだけど、個々のレベルが低すぎ。
外資系の看板外した方がいいのでは?

レストランでは、アレルギーのある友人が
アレルギー含有を尋ねたらしいが
これまた会話成立せずだったそう。

だから名古屋は中途半端と言われるのかな。
東京の外資系超高級ホテル群に研修に行くといいよ。勉強になると思う。
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 20:34:36 ID:dIFFhHdq0
セントメインに泊まったよ。
あそこはじゃらんだとカード不可で、楽天はルームチャージ一泊5250円から
可能。夜遊びするからじゃらんで取った(13時アウト)
部屋はそこそこかなと。栄と矢場町の中間だから、名駅から来る時は栄で降りて、
金山いく用事あったから矢場町から乗ったよ。確かに外人大杉。
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 21:37:20 ID:29iqfEpAO
マリオットもじゃらんポイント使えるようにしてほしい。

なんだかんだで客入ってるし強気なのかな。
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 09:06:49 ID:MU+jTAkGO
名古屋はどこも中途半端だな。
だからあんな程度のマリオットでも人はいるんだよ。
もし東京なら考えられんが。
スタッフレベルも低いし。
やっぱり名古屋だな…と他府県の慣れた利用者は思ってるね。
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 13:47:09 ID:A6sh/edq0
グランコートに泊まってきました。
ツインのシングルユースに無料アップグレードしてくれた。
部屋はエントランスの部分からして広く清潔で気持ちいい。
夜景も、ものすごくきれいだった。
朝食バイキングは結構充実してた。オムはその場で焼いてもらえるし
名古屋名物の味噌カツやきしめんもあるのはポインヨ高い。
コーヒーマシンで挽き立てのやつが飲めるのもグッド。

667宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 21:23:03 ID:m+rKAkQlO
グランコート泊まってみたいけど金山って用事ないしな。
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 09:04:37 ID:oTdN/vCbO
グランコート泊まってみたいけど
名古屋って用事ないしな
669宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 09:17:02 ID:xUcyagXV0
ハミルトンホテルってどう?
出張先で相手先が取ってくれたんだけど。
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 09:18:29 ID:lIZSZnkaO
グランコートのベッドが身体に合わない。
腰が痛くなるから。

シモンズベッドが一番いいな

671宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 10:28:42 ID:mjHD9geGO
観光ホテルのスタンダードとエグゼクティブってやっぱりだいぶ違いますか?
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 10:52:03 ID:9NE9Usha0
>>671
だいぶじゃなくて全く別物
スタンダードはビジネスホテル仕様だと思うとわかりやすい
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 23:17:35 ID:mjHD9geGO
>>672
そうなんですか。
いつも深夜チェックインで寝るだけだからスタンダードにしてたんですけどあまりにも古いので…
次回はエグゼクティブにしてみます。
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 00:32:06 ID:EbU+Qau6O
今セメントインで寝てます。珍しく穏やかな日でした。
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 19:15:35 ID:cjMo7zw+O
>>674
セメント宿泊乙
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 13:09:19 ID:GCUwWCj70
セメントインの愛称はすっかり定着したなw
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 23:50:47 ID:BR87vR0jO
453:宿無しさん@予約いっぱい :2009/04/08(水) 23:44:50 ID:175ZjLKfO
>>451
有価証券報告書によると、平均勤続年数は帝国ホテルが20年超えているのに対し、リーガは12年。
いかに居心地の悪い会社かが分かります。



これより勤続年数短いホテルは
終わってるということだな(笑)
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 01:16:06 ID:R9OY6soSO
266:名無しさん :2009/04/01(水) 16:47:16
人にする嫌がらせってね、
自分がされたら一番ダメージくらう事が、まず自然に浮かぶらしいよ
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 11:40:15 ID:R9OY6soSO
名古屋もう行きたくないな
また自殺だと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239162006/
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 17:06:37 ID:QI/0K0FAO
迷惑すぎ
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 17:53:36 ID:h/82EEIFO
名古屋は、ホント客の自殺多いね。
なんでだろ? 単なるホテルと客数比率の問題か?
気持ちわるくて泊まれない…
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 15:46:58 ID:zq08mi1gO
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 12:09:58 ID:LUPvBya6O
名古屋駅周辺で、翌日夕方まで滞在できるプランがあるホテルを探しています。どなたかご存知ありませんか?
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 13:19:15 ID:TqRwMqhA0
どこでも追加料金でおk
685宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 13:38:49 ID:MrNlJpQw0
>>683
栄ならプリシードのロングステイプラン。
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 22:42:07 ID:7hkzenY90
マリオットかグランコートに泊まろうと思ってるんですが、
レストラン、ミクニナゴヤとスターゲイトはどっちがいいでしょうか?
カップルで利用し真ん中ぐらいの値段のディナーコース食べる予定です。
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 04:27:23 ID:p5QmZbgsO
>>686
グランコート・スターゲートおすすめ。
景色もいいし、スタッフもグランが上。
カップルなら事前予約で景色のいい席をお願いするとよいかも。
記念日なら、それも伝えてみるべし。
サプライズありだよ、きっと。
料理はコース値段も決まってたりするが
ホムペとかで調べて食べられないものがあったりしたら
その旨と予算を伝えると対応してくれるかと。
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 06:48:06 ID:deNXA5MF0
一人一人への細かな対応ってことだったらマリオットのコンシェルジュ泊&ミクニナゴヤで決まりだろ。
泊まったことないけど値段的に考えて…
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 06:58:54 ID:0P31wDP/0
スターゲートで良い席が良かったら早めに予約しないとダメ
窓際席は結構早くに埋まるし今グランコートは10周年でレストランも日によって予約取りづらい
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 07:04:31 ID:gLLA2NaQO
気軽にだったらスターゲート、ちょっと気合い入れてだったらミクニだわなぁ。
中間コースとはいっても両者全然値段違うぞ。それにミクニのフルコースはかなりの
ボリュームだ。名古屋のホテルレストランとしてはどっちも
悪くないけど、記念日だったらオレはミクニかなぁ。
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 07:06:50 ID:0P31wDP/0
あと>>687はグランコートの方がスタッフ上と書いてるけど
グランコートはレストラン宿泊含めて出来るスタッフと出来ないスタッフの当たりハズレは酷い
年末にシャンパン頼んだらまともに注げないのが居たけど、それグランコートのスターゲートスタッフなんだよな
記念日とか何か目的あるならマリオットの方が無難かもね
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 08:40:16 ID:p5QmZbgsO
年末ならバイトくんだろ。
目くじらたてて怒るほどじゃなかろうに。
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 14:59:54 ID:aG322YJy0
セントメ、去年夏に泊まったら、
期待以上に部屋も風呂もベッドも広くて良かったよ
新しくはないけど、清潔に小奇麗にしてあるから問題なし

ただ、ロビーのPCでネットやってるとき、
従業員がジーっと見てるのがちょい困ったw
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 00:06:02 ID:4Tw1Te1a0
>>693
>ただ、ロビーのPCでネットやってるとき、
>従業員がジーっと

2ちゃんに「こちらスネーク、只今セメント潜入中」とか
書いてないか警戒していたと思われ
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 13:22:39 ID:vU5lTEE7O
Though it stayed at the hotel in Nagoya the other day
I was surprised as the reception desk staff who was not able to speak English straight.
I think it is impossible though a foreign-affiliated signboard has been given.
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 14:31:19 ID:KAOm+f9AO
セメント 本日シングル3000円ぽっきり

楽天トラベルより
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 19:44:13 ID:vk/zBUrU0
セメント人気にワロタw
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 22:43:21 ID:4Tw1Te1a0
>>695
名古屋に来たら名古屋の言葉で喋れミャー
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 01:18:53 ID:VinXejP30
>>698
こんな簡単な英語もわかんねぇのか?

※ある時、名古屋のホテルに泊まったんだけど
レセプションデスク(多分フロント)が外資系のホテルなのに
英語が理解できなくてたまげた。

と書いてあるよ。
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 01:46:12 ID:nry38aEJ0
>>699
その文への返しなのだが…
で、また例のソフィ叩き?w
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 13:11:44 ID:9AST/U+IO
>>700
ソフィって何??
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 18:39:44 ID:2PKxCoDq0
ビーズ評判いいね。
俺も以前泊まったことあるが、立地以外は文句なし。

今度名古屋に長期出張の予定なんだが、長期は泊まれないかな?
調べた限りでは一応長期もOKみたいなんだが、そもそも部屋数が少ないからなぁ・・・
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 17:38:28 ID:15yA3BKIO
丸栄隣のガーランドホテル

朝食525円

喫茶店価格でプチバイキング

704宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 18:12:59 ID:YJTnGvf1O
ハミルトンホテルアネックスって超狭いですか?
ツインなのに20u切るんだが…
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 22:14:38 ID:jEkFJzMnO
>>704
チサソイソはシングルとは言え8平米だぞ。
20切るくらいで狭いだなんて
706宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 23:14:03 ID:PIiewDuQO
よく出張で名古屋行きますがトラスティ名古屋ですね。

お手頃だし接客もいいし。

ただフロントの隣でみんなで朝食はちょっとっておもうけど使ってしまいます。
707宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 06:40:44 ID:9v3VIIG00
週末はいつもマリオット泊まってる
名古屋在住だけどw
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 09:25:09 ID:fxk1nQOe0
大人二人と子供が添寝という形でツインに泊まるんですが
伏見モンブランホテル
ヴィア白川
ハミルトンホテルアネックス
で迷ってます。
夜遅くチェックインなので寝るだけですが
比較的新しく綺麗なとこ重視です。
みなさんならどこにしますか?

またこの三つ以外でも名駅・伏見周辺でおすすめありますか?
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 10:11:58 ID:jL0z75j70
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 11:08:51 ID:aQdxIBPTO
みなさん楽天派が多いみたいですね…
私はいつもじゃらんから予約するんですが、ポイント還元率ってどっちがいいんでしょうか?
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 14:20:53 ID:dhhbL7hs0
>>708
伏見のビーズホテル。
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 19:56:47 ID:iCU8oMR80
>>711
私もビーズホテルがよかったのですが
ツインは満室でした。
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 01:00:08 ID:6jUXPSqeP
>>712
和室有るホテルを探せば?
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 01:45:56 ID:E/ZzjsqJ0
>>710
楽天はポイントキャンペーンが多いから、日によってお得度がUPするよ
それと、ポイントで買い物できるのが便利
715宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 01:48:32 ID:oip615ty0
その中だとモンブランorヴィアかな
アクセスはモンブランが最強か
ハミルトンはビジネス客が多いね

名古屋観光ホテルがいいんだけど高いかw

他の選択肢だと、>>706にあったトラスティもいいな
716宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 09:29:57 ID:c5OQ1qGh0
>>715
ありがとうございます。
車なのでアクセスはこだわらないのですが
問い合わせたらモンブランよりハミルトンのほうが
ツインが広いみたいなのでハミルトンに決めました。

トラスティは小さい子供添寝でも一人分取られると言われたので
候補から外れました。
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 10:10:36 ID:TevwjiARO
市内在住ですが一人でゆっくり泊まりたくて、
マリオットかヒルトンを考えています。
フィットネスでプールなんかも利用したいです。
平日なので子供連れもいないだろけど、どちらがゆっくり贅沢な気分になれますかね?
朝食とプール重視でみなさんならどちら選びますか?
718宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 14:00:41 ID:mpSEHMha0
贅沢かは微妙だがプール等付帯施設の充実は真里夫。しかしながら、オープン当初は
輝いていたけど、維持、メンテ不良の部分も散見。ヒルトンならテニスで汗かいて
和室で風呂入るってのがおぬぬめ。朝メシはどっこいどっこい。
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 15:13:55 ID:TevwjiARO
>>718
ありがとうございます。
マリオットのほうが築も新しいし設備はよさそうですよね。
プールに窓もあるみたいですし。
マリオットにしようかな。
マリオットはじゃらんだとポイント使えないから楽天からのがお得ですね。
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 16:17:49 ID:Sh9rTuG+0
断然マリオットだな
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 17:20:15 ID:kVHvsHxyO
じゃらそも落天も逝休も卒業しようや、基本標準以上の対応なし。鞠夫の海外予約センター、カードデスク、JT媚ーの
どれか通してコンシェルジュ階とらねば。
722宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 18:07:52 ID:kVHvsHxyO
あとマリオットはコーポレート枠大きいから、そこそこの
企業または法人勤務なら予約センターに聞いてみるのも有り。
満室時でもそこそこ安く泊まれる時も。
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 18:56:41 ID:5WD1gezH0
>>718>>721
伏せ字とかおぬぬめとか気持ち悪すぎ
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 21:56:55 ID:c8uyq0mxO
酔っぱらってて
リアルにこんな変換になったのかもだよ(笑)
なにせ名古屋スレだし(爆)
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 11:10:12 ID:PKvzFp6N0
オヌヌメはカタカナじゃないといかんわなw
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 13:05:19 ID:EkhuhH+8O
ビーズホテル、人気だけどみなさん公式ホムペから予約取ってる?
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 13:28:53 ID:fCQkxYp80
うちのキーボードが壊れたときに、いくらちゃんと打っても違う文字になって
変な文になったのがあったけど、そんな感じの文だなww
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 14:36:45 ID:bdlLurOu0
オレはウェスティン名古屋キャッスルがお気に入り
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 08:27:26 ID:t76w3aBJO
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 命返して…
 ∪  ノ
  ∪∪


   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 18:23:40 ID:ZuwO9HhKO
>>726
公式からの方がちょっと安かった確か
今は知らないけど
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 19:51:38 ID:/4Ff1YFHO
今日深夜着で彼女と名古屋行きます。大阪から、
いいラブホありますか?
あとあいてるんでしょうか?
誰か教えて〜
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 23:15:10 ID:PbhgMInx0
>>731
サラリーマソかセメントメイン
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 08:10:58 ID:kWZVgCYY0
>>731
悲惨院
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 14:41:27 ID:PKrlxC2QO
丸の内のAPAって部屋は狭くてベットも固くて布団はペラペラ系ですか?
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 19:13:46 ID:cZA0UWaRO
記念日にホテルに宿泊したいのですが、マリオット・ヒルトン・名古屋観光で迷ってるんですが…それぞれの良い所などおしえていただきたいです
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 21:10:08 ID:lJFGbtMX0
>>735
自分としてはどう思った?人をあてにしないでとりあえず自分でまとめてみ。
間違いがあったら指摘してやるから。
じゃらんなんかに死ぬほどあるクチコミとかはもう読んだんだろ?
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 21:13:34 ID:kWZVgCYY0
つうか、過去の書き込み読むといくらでも出てくるんだが・・・。
俺、その3か所泊まったことないけど、このスレに張り付いてるからだいたいわかるわw
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 21:33:04 ID:w23VST730
マリオット:西向きの部屋にしろ。コンシェルで西向きの部屋が取れるとGood
ヒルトン:壁薄い。繁華街に近し。遊びに行くなら最高。
観光:飯ウマー老舗だけにサービスは極上?

東急:古いしかしながら、意外とリーズナブルかも。駐車場は無料


739宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 21:39:26 ID:tegep5bS0
ホテルの比較はどのクラスで予約するかによるんじゃないか?
マリオットでスタンダード取るぐらいなら観光かヒルトンで朝食付きにしといた方が無難だろうし
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 22:28:48 ID:mqXtBVLEO
安いホテル

第2富士ホテル

栄の地下街からNHKへ歩いて

そこから10分くらい

セントメイン(旧不二パークホテル別館)

名古屋東急ホテルの裏
最近 価格上昇?
前は、じゃらんにて3000円台だったのが5000円に

チェックアウトは、昼1時

フィリピン人やらが近辺に多い

近くの夜のローソン100は、スタッフや客まで日本人以外のアジア系ばかりだったりする
おまけ
紀州鉄道ホテルは、最大でシングル1泊が2800円にまで下がった(じゃらん)

741宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 22:43:42 ID:kWZVgCYY0
セメントインは公園に面してる部屋がgood
深夜、DQNがたむろしたり、騒いでるのを部屋から見るのも一興だ。
部屋のエアコンはガンガン効く。
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 23:21:21 ID:mqXtBVLEO
公園の面した部屋は、最高だ
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 23:26:51 ID:eWYoP7Js0
観光ホテルの中華はおいしくないし繁盛してないよ。
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 00:30:53 ID:fKGOvFqOP
>>743
観光ホテルの中華は老舗じゃなかったの?
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 00:34:26 ID:Wb4msl7f0
紀州鉄道は5Fにフロントがあって面倒臭い。
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 14:49:32 ID:kmOz/Z16O
東急も駐車場無料なの?
観光じゃなくて?
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 14:58:24 ID:bvJ09j2t0
>>746
宿泊ならば無料。出し入れ自由で便利だよ。
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 18:24:31 ID:nQRyNya/0
・東京第一ホテル錦
・トラスティ名古屋
・トラスティ名古屋栄
・ラグナスイート
・ザ・ビー
・プリシード

カップルでダブルルームとなるとほとんど金額がかわらないので
今迷っています。夜に繁華街へ少しくり出すぐらいです。
雰囲気重視でカップルで過ごすならどこのホテルが一番オススメですか。
誰か教えてください。
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 18:36:17 ID:s/slXcnT0
雰囲気ならラグナスイートじゃね?
二年位前開業で新しいし。
750宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 18:53:29 ID:bvJ09j2t0
>>748
少し追加してトラスティのスィート。値段以上に風呂も部屋も広々。マジお勧め。
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 20:22:02 ID:zwdf1GnE0
今度ウェスティンナゴヤキャッスルに行くんですが、どんな感じのホテルか
ご存知の方がいらしたら教えてください。
このスレではあまり話題になっていないようなので・・・
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 21:25:20 ID:IeHyfgJ70
名古屋城が全室から見える。風呂に入りながら名古屋城を楽しめる。
内装やアメニティはマリオットと比較すると落ちるけど、上品。改装でキレイになった。
レストランの料理は美味しい。有名。場所がちょっとめんどくさいが、良いホテル。
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 21:39:10 ID:bvJ09j2t0
>>752
>名古屋城が全室から見える。

いやそれは違うかと…。
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 22:06:34 ID:OSPfX+I80
>>752
いや街サイドは値段安い分城は見えないよ
個人的には最上階のラウンジで飲みながらマリオットが見るのが面白い景色で好きだ
755751:2009/04/30(木) 22:28:37 ID:zwdf1GnE0
>>752-754

ありがとうございました。

安い街側の部屋なので、城は見えないと思いますが、楽しんできたいと思います。
756748:2009/05/01(金) 00:28:11 ID:VhkXaHzH0
>>749>>750
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 15:33:56 ID:hZCUJtjz0
やっぱカップルならマリオットのコンシェルジュフロア一択っしょ!
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 15:58:09 ID:reClXAAn0
>>757
いや、工口い割烹だったらむしろコンシェ階は役不足。
ブルジョアカッポーにはグランコートのピアノ付きスィートで立ちバ  。
酸いも甘いもコンシェもスィートも飽きた熟カッポにはチサソイソの
インナーサイド部屋シングルAが緊密間を演出。倦怠期における極度の密着は
不快指数が200を軽く通り越すが、逆にそれが燃え上がる一助に。(2人なら部屋を
ちゃんと2つ予約する事を忘れずに。大人のマナー)
759p4109-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2009/05/02(土) 13:54:20 ID:OcoDJVlV0
記念かきこ
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 15:35:41 ID:9Z1o6VIx0
青姦が最高。早朝の公園とかいい。見学の小学生でもいると3倍燃えるよ。
それはそうと、名古屋ターミナルビルの上はリッツカールトンorオークラになるそうだ
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 09:01:51 ID:cjmg4vLgO
マリオットに一人で泊まるんですが、
デラックスの部屋とエグゼクティブの部屋ってそんなに違いますか?

ただコンシェルジュがいるかいないかと階数の違いくらいですよね?
762宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 12:50:58 ID:8+F1DUt70
コンシェルジュフロアは、

36階専用ラウンジでのチェックイン/アウト
専用ラウンジでケーキ食べ放題、カクテル飲み放題、ドリンク飲み放題、オードブル食べ放題(カクテルタイムは夜12時まで)
フィットネスクラブ(プールやジム等)やリラクゼーションルーム(マッサージ、サウナ等)がすべて無料
24時間のコンシェルジュ


スイートは部屋のグレードが段違い
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 17:47:31 ID:cjmg4vLgO
>>762
サービスがついてるだけで部屋の内装は違いあるんですか?

しかしケーキも食べ放題ってすごいですね。
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 19:39:16 ID:eH/TUaHe0
内装は公式サイトなどで見られるよ
ここのプールはぜひとも利用してもらいたい
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 20:19:31 ID:aDx4lKbI0
数年前に利用したことあるけど。

プールはいいね。ルネッサンス様式?見たいな感じだし。広々してるし。
ただ、残念なのは、ロビーの雑踏の中を通過しないと行けないということだけかな。
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 10:29:32 ID:CMY/EcZgO
みなさんなら一人でマリオット泊まって夕食を食べるなら、
華雲、りんか、那古亭どこにします?
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 11:50:25 ID:Hh4nqK/JO
>>766
外に行くかルームサービス
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 20:04:29 ID:SEXkNuIO0
>>766
「世界の山ちゃん」に一杯やりにいく。
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 23:26:15 ID:CMY/EcZgO
>>767
ルームサービスって美味しいのありますか?
レストラン利用だとどこも一万はしますもんね。
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 23:44:38 ID:CMY/EcZgO
コンシェルジュのスタンダードダブルと
普通のスタンダードダブルは部屋は全く同じですもんね。

フィットネスも利用しないし、ケーキもそんなに食べられないし…
そうなると普通のスタンダードでいいですよね?
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 00:02:20 ID:CTmtlSzvO
寝るだけならいんじゃね?正直自分ならスタンダード泊まるくらいなら
別なホテル行く。
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 00:02:30 ID:Y69uHTCA0
その程度ならアソシアで十分じゃね?
わざわざ高いマリオットに泊まらなくてもw
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 00:27:00 ID:z5oufJNJO
名古屋に泊まる価値のあるホテルなんてねぇよ
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 00:34:24 ID:CTmtlSzvO
>>773
それ言い始めると、日本には泊まるべきホテルがないわヲホホホホ
と巻き髪トサカのナゴヤねーさんが放言してるのと同レベルになってしまう訳だが。
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 00:39:38 ID:GQTFn6xr0
>>773
ビーズホテル
サウナFUJI

絶対満足する。
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 00:55:53 ID:V9ptCGtdO
デルヘル呼べるホテルありますか 
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 01:23:58 ID:z5oufJNJO
あります
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 09:57:14 ID:mMVL/MWTO
マリオットのエグゼクティブで食べれる朝食と
下のビュッフェで食べれる朝食ってどちらも同じ感じですか?
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 10:31:32 ID:FBhrbFsG0
調理してる所は一緒。食べる場所が違うだけ。
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 11:32:20 ID:CTmtlSzvO
出てるもの結構ちゃうけどね。
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 16:12:32 ID:EB+py5bf0
そろそろ今池のヘルス行ってくる
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 00:22:20 ID:k5jt22F40
そろそろ今池の売り専行ってくる
783宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 01:10:07 ID:tQieNXFD0
名古屋で英語・フランス語が通じるホテルを捜しています。
どちらも通じるスタッフが在中するホテルご存知でしたら
教えてください。お願いします。
知人(外国人)が滞在予定なのですが日本語が全く出来ません。
自分が行くまで1日だけどこかにひとりで滞在していてもらう予定です。
784宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 10:48:34 ID:LPv6lcIdO
少し手の込んだアコー叩きがまた
785宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 12:37:00 ID:hDKuFVqOO
>>783
金山のグランコートはどうかな?
以前、出張で利用したとき隣でチェックインしてた人と
フランス語で会話してたスタッフいたよ。(男性)
フランス語が出来るんなら
英語も出来るだろうから一度尋ねてみては?
その人が出勤の日だといいね。
対応もスマートだったし、綺麗なフランス語話してたよ。
786宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 13:41:25 ID:TdriWlLzO
>>711
納屋橋
787宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:18:36 ID:qfx3vqPS0
・地下鉄の駅(できれば名古屋駅)から徒歩5分以内
・全室LAN完備
・至近距離にラブホテルがある

そんなビジネスホテルを探しているのですが、あるでしょうか?
788宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 04:45:14 ID:+MFhGaKc0
ホテルアソシア名古屋ターミナルでいいんでない
名駅周辺はラブホ多いし
789宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 00:50:39 ID:Q2/RdXKD0
今度サラリーマンホテル行ってみようかな。
今通勤片道2時間で電車賃より泊まった方がむしろ安いしw
レポないのが怖いけど
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 01:02:52 ID:JCvu+bGRO
>サラリーマンホテル

何それ
791宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 06:56:47 ID:6Jq/3N4eO
>>790
老舗の名古屋のドヤです。
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 09:02:08 ID:M/JH8xwU0
名古屋ホテルのトップ3

リーマン セメント 悲惨院
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 11:20:43 ID:MJHXyhCj0
名古屋駅近くの第一富士ホテルがとにかく安いので検討しているのですが、
ご存知の方、教えてください。
最近、客室・ロビー等、リニューアルしたとのことだったので・・・
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 18:20:29 ID:6N4b6Bop0
サラリーマンは検索すると、レポが出てくる。
あれを読む泊る気が失せるな。
(大阪西成のドヤでも二千円台ならもっとまともな設備だし。)
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 19:02:15 ID:VOXYwwYOO
>>793
楽天に口コミがあるよ
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 17:33:26 ID:T7TnhT1RO
久々に伏見と栄に泊まる羽目になり
いい位置のR&B栄にしよう、と楽天とR&Bスレ見たが
パンはうまいけど凄い狭くて机もないの?
伏見のウィングインターナショナル名古屋って、部屋や朝食はどんなもんでしょう
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 14:02:40 ID:qc4CQnLI0
>>796
ウィングって、公式の予約ページがすごく使いにくいよな
日にち絞って検索しても、料金が各プラン「何円〜何円」って書き方だから
いちいち全プランのページ開いていかないと正確な料金がわからん

池袋は朝食も部屋も良かったけど、伏見はわからないなぁごめん
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 15:18:18 ID:ygREBp1+0
名古屋の高級ホテルはレベルが低い。ヒルトン・ウエスティンなど東京と同じサービスを期待しても無理。特にエグゼフロアは名古屋では作る必要なし。隣の声は丸聞こえ、ホテル内レストランもサービス悪し。
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 15:39:23 ID:jc8h8GzZ0
名古屋はビジホのレベルは結構良いけどさ。
メシは街中のほうがいいよ。
800宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:47:49 ID:xKORR4FA0
夜食でルームサービス利用したいんですが、東急のHPみても見当たりません。
ネットで見れるとこありますか?
801宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 21:57:05 ID:iz9jZWOj0
東急のルームサービス?
なら、24時ぐらいで終了だったと思う。数年前の記憶だけど。
夜中に氷が欲しくても製氷機がある部屋が無いから入手するには近くのコンビニ行くしかないかも
もしかするとフロントにて受け付けてくれるかもしれないけど。

名古屋で24時間ルームサービスやってないところって東急ぐらいだったような気がするけど....


802宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 22:34:41 ID:xKORR4FA0
>>801
ありがとうございます。
24時までなんですねーメニューは他のホテルと同じ感じでしょうか?
803宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 22:49:56 ID:4gt8QaBv0
ヒルトンは24時間だったはず
全日空は23時、観光が24時、マリオット26時までで終了で今は24時間やってる所は多くないと思う
ホテルのHPで確認出来るから見てみるといいよ
マリオットなんかだとHPでメニューも確認できるし
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 23:24:43 ID:KgCUgUQX0
名古屋国際やキャッスルプラザなんかもルームサービスはありますか?
夏に行くので地下鉄駅から近い国際の方に泊まろうかと思っています。
笑われるだろうけどマッサージチェア付の部屋で探しました。
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 07:23:39 ID:Cs9IGn4QO
ルームサービス使うような富豪が多いスレだったのか…
俺5-6千円のホテルばっか探してるのに。夜はコンビニか吉野家あたりだ
806宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 16:36:39 ID:H7bZswY5O
キャッスルなどに泊まるけども

夜は、鶴舞線沿いのジャスコで買い物
807宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 18:15:07 ID:Cs9IGn4QO
>>796
客室にライティングデスク・イスなしって書いてるし
歯ブラシやティッシュもないし
R&Bスレによると部屋も暗いし、連泊で部屋に荷物置けないみたいじゃん
コンビニ飯買ってもベッドで食べろってことだろ?これで\6000は厳しいな
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 13:53:38 ID:q9zM8FsFO
マリオットに泊まって夜弁当買いに行きたいのですが名古屋駅近くにほか弁屋さんかコンビニ有りますか?30何階とかから一階まで降りるの面倒クサそうだ。
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 18:11:06 ID:UFi//5vCO
>>808
松坂屋が開いてる時間までならデパ地下もいいし
コンビニはロータリー前に【セブンイレブン】(日産レンタカー近)、
マリオット東側ならちょっと歩いてサンクスが2軒あり。

確かに夜中に歩いていくのはめんどくさいよね。
日中に何処かで仕入れておくのがいいかも。
ちなみにマリオットからセブンイレブン行く間に
マツキヨもあるんで安いカップ麺や飲み物ならこっちがいいかもだよ。
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 18:16:43 ID:tSq4YNMI0
夜11時くらいまでなら、中央コンコースのキオスクに
駅弁が残ってることが多いです。
811宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 19:09:34 ID:nyFMcot30
マリオットに泊まって弁当ってw
身分相応のホテルに泊まった方がよくね?
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 21:19:20 ID:vXCcLn4n0
>>808
つ ルームサービス
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 00:09:03 ID:umsOgUb8P
>>811
ホテルアソシアが良い。
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 00:29:18 ID:Jk0Xp9fr0
アソシアかロイヤルパークにでも泊まっとけ

松坂屋開いてるならマリオットなら移動が楽な高島屋へ誘導する方がいい気がする
>>809はマリオットとアソシアと勘違いしてる気がしてならん
つかセブンイレブンやマツキヨは西側でちょっと歩くという距離じゃないから勧められたもんじゃない
セブン誘導するぐらいなら成城石井の方が近いだろ
815宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 02:39:04 ID:qStUFCzpO
テスト
816宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 07:39:16 ID:hXIPtkqD0
>>808
JRセントラルタワーズの12Fにコンビニあるよ
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 14:36:00 ID:vhuS1r0o0
弁当食うなら、リーマンか血惨にしとけ。
818宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 14:46:51 ID:Z2np8JQM0
>>808
コンセルジュフロアならばラウンジ階の会議室を無料で借りれるので
そこで1人絶叫しながら全裸で唐揚弁当の大盛りを喰らおうぜ!
819宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 18:20:53 ID:eacQm9pu0
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 22:24:10 ID:oT3vV87f0
コンシェルジュにホカ弁の手配をさせるのが最強
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 00:22:56 ID:mQEYj1bU0
>>796
ウィングは>>360-364にレポがある
立地条件さえ我慢できればコストパフォーマンスは高いと思うよ
822宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 01:26:24 ID:dlZf6ItIO
>>820
それ最強。
コンシェルジュへの挑戦状だな。
823宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 13:39:51 ID:lmllms+i0
ネタにマジレスだが、
コンシェルジェは食品を外から買ってくることはできない。
食中毒とかの責任を回避するため。
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 17:52:21 ID:CzNtCsf1O
マリオットのルームサービスで、オムライスを大盛りにしてくれと頼んだら、
”倍額になります”ときた
いいとこ五割増しだろ。ざけんなよ
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 18:40:45 ID:EyIYlIRf0
>>823
煎餅をパシリ買いしてくれるサービスが売りのホテルも東京にw
>>824
そりゃ酷い。星野グループの従来のルームサービスにおける
サービス料50%に匹敵するほどの酷さ。
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 21:44:55 ID:dlZf6ItIO
>>823
そんなわかりきったことをわざわざ書かなくても…

もしかして
『おしえたがり』くん?

ホテル内の食べ物等も持ち帰り禁止って
ついでに書いとけば百点だったのに〜♪
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 22:41:07 ID:ImzWNdUT0
>>824
えー、それなら別の物とか、2つ頼むよね。
828824:2009/05/23(土) 18:02:31 ID:ec59/E8qO
>>825>>827
今思えば、注文を受けたく無いから二倍の値段を出して来たのかも

メニュー通りの物しか作らず
客の細かい注文は断る姿勢なんだろう
829宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 01:26:11 ID:o6UQ5YAZ0
ビジネスホテルの中にあるコインランドリーって、
宿泊客以外が利用してもいいものなんでしょうか?

宿泊客なら無料の“ランドリーコーナー”を利用するのは
さすがに気が引けるので、有料のを使いたいのですが。
830宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 11:04:37 ID:dBUyDpPt0
宿泊客以外は基本的にフロントかレストラン以外入らないのがお約束じゃないだろうか
宿泊客に面会があっても規約は大体どこも客室には入れないようにとなっていると思う
そこから考えればランドリーコーナーも有料無料問わず使えないことになる
宿泊客用に作ってある訳だから

気になるならそこのホテルに聞いてみた方がいいんじゃないか?
831宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 23:13:15 ID:5PegZa140
昨日はお昼に試合があったので試合が終わったのが夕方4時頃でしたので
このまま帰るのもなんだか寂しいモノがあったので
「良かったらゴハンでも食べて行きませんか?」とお誘いしたトコロ
「良いですよ」とのお返事を頂きましたので会場近くでパスタなんぞを
食べながら試合についてや、弟についてなどをアレコレ話しながらゴハンを
食べておりました。

ブロ友さんも結構「話し好き」なのか話は何時の間にか
「お互いのブログ」の内容や「実際の自分自身」のこと等になって行き、気が付けば2時間以上話し込んでおりました。
1軒のお店にあまり長く居座るのも悪い気がして
「もし良ければお酒でも呑みながらゆっくり話しませんか?」と提案し、
お店を変えて再度色々お話させて頂きました。

お店は「つくね本舗」という所謂「居酒屋さん」ですが
パスタを食べて結構お腹が膨れていたので2〜3品程のツマミを取って、
後はお互いビールやカクテルを呑みながらこれまたズゥ〜っとしゃべっておりました。
お話をさせて頂きながら思ったのは
「あっ、この人と呑むのかなり楽しいかも?」という事でした。
気が付けばラストオーダーの時間までしゃべり倒していて、
終電に間に合う様に帰って来たのですが、
もしお店が朝までやっている様なら朝までしゃべっていたのではないかと
思うほど楽しい時間を過ごさせて頂きました。

近々またお誘いしてお話の続きでもさせて頂きたいモノです。
勿論、ブロ友さんさえ良ければの話ですが。(笑)

初対面とは思えないほど気さくで明るく、面白い人でした。
やはりゴハンは気の会う方とご一緒出来ると凄く美味しくなるものですね。


◎相変わらず名古屋マンはナンパにいそがしいのだなww
832宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 23:24:19 ID:5PegZa140
>>831
ナンパ相手のブログ記事。
http://blogs.yahoo.co.jp/kibagongon/16413627.html
この選手の兄なのか・・・・選手名前知ってるしww
弟だしにつかってナンパなんて恥ずかしくねぇのかよ(爆)
ほんととの
名古屋スレでも名古屋人はばかなんだなwww


833宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 23:09:58 ID:9rDaYrEMO
たまに宣伝荒らしが来るが同一人物なのでスルー

定宿の部屋が最近汚いので、名駅付近で新たに探している
安いとこは清掃がどの程度か不安なんだよなーって考えちゃって
無難な東横選んでしまいがちだわ
834宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 11:17:19 ID:BFQiuk9pO
名駅のビジホならやっぱりロイネットだな。
ただちょっと場所がずれてるが…
835宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 19:41:03 ID:DYmQtZHcO
駅前モンブランはどうですか?
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 23:56:02 ID:354LokOTO
パルコ上のクレストン

朝食のビーフカレーが激うま(たまたまあっただけかもしれんが)

デポジット制だけど(フロントに貼ってあった)
朝の大津通は静かで気持ち良かった
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 09:15:34 ID:7pnxCKgpO
クレストンてあまり話題にならないよな。
じゃらんなんかでもあまり出てこないし。
そもそも矢場に用事ないよな。
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 20:09:33 ID:nz/xKKbX0
クレストンはバーに行くだけだな。泊ったことがない。
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 06:08:26 ID:QMc4IYfhO
部屋ショボそうじゃん
840宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 12:19:26 ID:GSaQA53VO
観光ホテルのデラックスか
ヒルトンのヒルトンルームだったら部屋の綺麗さどっちがいいですか?
841宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 19:34:36 ID:sGR6qP7b0
自分の好みもあるけどヒルトンかな
この間泊まった時観光のデラックスは水回りがあまりよろしくなかったので
部屋の綺麗さは同じくらいだけど今オススメするならヒルトンになるかな
デラックスは広い方に泊まったんだけどね
842宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 21:02:41 ID:rAD+uNUV0
ヒルトンのケーキバイキングって評判悪いね。そんなにまずいの?
843宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 21:25:24 ID:GSaQA53VO
>>841
ありがとうございます。
ヒルトンルームでもそこそこな部屋なんですかね?
予算的にエグゼクティブは無理なんで…
844宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 21:26:46 ID:GSaQA53VO
>>842
私が何年か前にケーキバイキング行った時は不味かったですよ。
飲茶もいまいちでした。
東京のヒルトンのケーキバイキングはよさげな感じだけど。
845宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 21:45:54 ID:pghRX6dt0
マリオットの朝食、普通の階はパーゴラ、コンシェルジュは専用フロアで取るみたいだけど、
内容の差はあるのかな?コンシェルジュフロアの方は何となく小さそうなんだけど…。
両方経験のある方、聞かせて頂ければ幸いです。
846宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 22:31:18 ID:zwhjp23c0
>>845
>コンシェルジュフロアの方は何となく小さそう

規模は小さいです。
品数も違います。
当たり前です。
847宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 23:27:24 ID:sGR6qP7b0
>>843
観光のデラックスの小さいタイプならヒルトンルームの方が広いしそこそこな部屋だよ

>>842
数年前は不味かったけど20thプランやり出してから全体的に持ち直してる気がするよ
848宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 08:49:37 ID:Xrf8oWPM0
素朴な疑問なんですが
当日キャンセルして実際にキャンセル料取られることって
あるんですか?
849宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 09:07:20 ID:4i//QN+BO
>>847
ありがとうございます。
ヒルトンにしてみます。
じゃらんで2万だし。


ケーキバイキングも久しぶりに行ってみようかな。
850宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 21:19:47 ID:bBD/kUs70
>>848
あります。
851宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 21:49:59 ID:4i//QN+BO
>>850
ネット予約で
キャンセルもクリック一つでどうやってキャンセル料請求されるんでしょうか?
852宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 22:27:48 ID:bXegOmym0
>>851
クレカ登録をしている場合、そっから引き落とし。
登録なしの予約では、登録住所または電話に連絡。場合によってはブラックリスト登録。
住所氏名電話番号すべて嘘の場合は、額によっては泣き寝入り、でも手口、似た名前は
ブラックリスト登録。
悪質だと認識し、ホテルにガッツがある場合、
ケーサツ通報、もしくはIP抜いて方々に追い込み。

で、ドタキャンでにげたいん?w
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 09:49:12 ID:Pzo3W17YO
>>852
単純に素朴な疑問だったんです。
じゃらんから予約して以前、前日と当日キャンセルしたことがあるんですがキャンセル料何も言われなかったので…
安いビジホだと言われないのかな。
高級ホテルだと80%のキャンセル料とか取られそうですよね。
854宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 12:11:02 ID:FjnS5ne2O
>>853
そもそもビジホは当日キャンでもオkなとこ多いよね。ただ余り高頻度に直前キャンを繰り返したり
ノーショウ(無断キャン)やらかすと、ブラック登録されるよ。
まぁキャン決まったら速やかに連絡、キャンセルポリシー犯したら基本払うのが
大人のマナーだね。
855宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 16:49:07 ID:b11fTmqG0
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243547987/

浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243561358/

mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243565511/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243566864/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1243566943/
856宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 08:11:38 ID:gZn1zIhWO
今日のマリオットの朝食、
パーゴラかジーニスなんだって。
迷うな…
857宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 11:09:13 ID:gZn1zIhWO
結局パーゴラにしました。
毎週観光に泊まってて今日はたまにはと思ってマリオットにしたんだけど、
客層悪いね。
エレベーターホールでガキは走り回ってるし、
朝食ビュッフェでは、和洋中すべてを山盛りにしてる家族連れや田舎カップル…
ホテルのビュッフェというより、温泉街のホテルの食べ放題って感じ。
なんか唖然としたよ。

部屋は静かで落ち着けたけど。
フロントなんかは戦場のようだった。
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 12:18:35 ID:yFweW9Ll0
オレの場合は、ホテルは安宿で外で遊ぶってのが一般的だな
高いホテルに泊まるときはホテルそのものを楽しむときで
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 13:33:27 ID:deuc07780
>>797
>>807
>>821
ウィングとR&Bの件ありがとう
読み直したら>>364って俺だったw
結局ウィングを予約しました
ちなみに名駅→(伏見→)丸の内まで歩く予定
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 18:26:15 ID:YmX/qJjq0
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/536

536 名前: キショウブ(静岡県) [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 18:07:43.99 ID:4fnxSXRY
私は名鉄ホテルの従業員ですが、
もう皆さんいい加減にしてもらえませんか?

確かにうちの社員が飲酒運転をしたことや、
お客様を悪く言ったことは許されることではありませんが、
十分に社会的制裁を受けていますし、本人も反省しています。

これ以上追い詰めることは正義とかいうレベルではなく、
単なる私刑としか感じられません。
その辺のところを熟慮頂ければと思います。
861宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 19:00:25 ID:0qp7Rd3YO
>>857
雑多気軽な駅前ホテルの役割も担ってるので
まぁそんな感じよ。ちょっとゆったりいい滞在を、という時はコンセ階泊まらないと残念ながら。
862宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 09:37:26 ID:rAO27+km0
ああいうターミナルホテルは朝食ブッフェはダメでしょ。
落ち着きたいならルームサービスにしないと。

グランコートは、隠れ家的でよかったよ。
朝食ブッフェも、いつも静かだし。きしめんや、味噌カツなんかもあり好感がもてたわ。
863宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 17:57:38 ID:Vn5SMGbLO
マリオットのレポした者です。
朝食ビュッフェ事態はよかったです。
シリアルやチーズも豊富でオムレツも目の前で焼いてくれるものでした。
(観光は目の前ど焼くオムレツなくなったから)
次はヒルトンにします。
864宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 16:55:27 ID:df+SvSs/O
ビーズホテル泊まりたいけど、お風呂は0時までだからな〜

せめて2時とかまで開けてほしい。
865宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 06:33:05 ID:tQWuC7jqO
夜は部屋でザッと、そんで朝ゆっくりお風呂行くと空いてて天国よ
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 20:46:53 ID:cwS9NUCm0
泊まったことないけど
>>156には残念な話

名古屋ビーズホテルANNEX閉館のご案内
名古屋ビーズホテルANNEXは、6月30日のご宿泊をもちまして閉館させていただくことになりました。

俺、楽天のオンラインカード決済使えるようになるか
楽天くじで10000ポイント当たったらビーズホテル泊まるんだ…
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 09:35:58 ID:huxjIXCP0
まり夫ってジーンズ、スニーカーで宿泊だめ?
868宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 09:44:27 ID:MXYzO00M0
全くもって大丈夫
869宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 19:49:13 ID:huxjIXCP0
>>868 今度宿泊したいんですが、いつもきれいな格好
   した人ばっかり入っていくので・・・ 
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 22:35:12 ID:0DQ/y7eB0
ビーズホテルは本館に集約
871宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 23:00:48 ID:yFKp4PpEO
たんぱん
872宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 01:30:17 ID:fzhlI3GhO
8月に栄地区に観劇のため行きます。
東京第一ホテル錦を予定していましたが、
名古屋駅周辺の方が荷物とか預けるのに便利かな〜と迷いだしました。
大人3人入れることが前提なのですが、
ロイヤルパークイン名古屋はどうでしょうか。

東京第一ホテル
ロイヤルパークイン名古屋
その他

詳しい皆様、お知恵をお貸しください。
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 10:14:46 ID:5BwUQ3CkO
>>869
気になるのなら、そこそこの格好で行くのが気が楽ではと。>>872
3人って同じ部屋に?その場合、快適性を求めるなら少なくとも30平米は欲しいよ。第一錦とロイパインの通常ツインには
その広さがないのでホテルに直接相談して、可能だったら広めの部屋もしくはコネクティング(続き部屋)を
あてがって貰うのも手。また部屋代÷3ならばマリオットやヒルトンも考慮してみては。
874宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 13:50:30 ID:fzhlI3GhO
>>873さん
872です。ありがとうございます。
大人3人の内訳は夫婦と添い寝出来ない子供です。
広さはある程度あれば大丈夫かなって思っています。
お金も出せれば選択肢も増えますが…
申し訳ありませんが、引き続きお知恵をお貸しください。
875宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 14:22:48 ID:Q4ixNDwg0
>>874
もし2泊以上ならばこんなプランが…。
広々60平米和室スィート、朝食付き、1室26500円/1泊
http://www.hilton.co.jp/HiWayWeb/appmanager/portals/hotel?_nfpb=true&_pageLabel=hotel_portal_page_offerDetailsAtHotel&ctyhocn=NAGHITW&offerId=68120

お風呂も洗い場がついてて広く、結構居心地良い部屋です。

876宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 14:30:12 ID:Q4ixNDwg0
>>874
ちなみにツイン+追加ベッドで一般部屋(30平米)だと、2泊以上で
朝食付き1室17750円。ラウンジが使えるエグゼ(家族ならばこっちもおススメ)なら23000円。
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 14:40:01 ID:Q4ixNDwg0
878宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 19:27:09 ID:fzhlI3GhO
>>875-877さん
たくさん調べて頂いてありがとうございます。
いろいろお得なプランがあるんですね。
東京からなので、新幹線付きプランと含めて考えてみます。
ありがとうございました。
879宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 15:16:11 ID:awqe0dxPO
先日、出張で名古屋泊。
酒の匂いプンプンさせたフロントが対応に出て気分悪かった。
自分は酒をたしなまないから余計匂うのかと思ったが
同行の同僚に話すと同じこと言ってた。
本人は歯磨きとかブレスケアとかフリスクで
消せてるつもりかもしれないが
酒の臭さは毛穴や胃から匂うんだよなぁ。

あと、タバコもだね。
話ながらはく息がタバコ臭くて
こっちまで吸ってる気分になった。
もう二度といかないけど、サービス業従事者としてはどうなんだろね。
880宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 15:33:04 ID:9AldT21l0
>>879
そういうホテルは当て字でここで晒してあげなさい。
881宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 15:53:31 ID:WemnIgA00
貧乏サラリーマンなもんでいつもスーパーホテルに泊まってます。
今度名古屋駅前に泊まろうかと思うんですがどんな感じですかね?
ホテルによってはフロントスタッフの質が悪くて。。ってとこもあるので。
朝食はパンだけですよね?すいません、どなたかよろしくです。
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 00:47:40 ID:vWFL1NuqP
>>881
名古屋駅から少し遠いけどビーズホテルがお勧め。
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 07:36:54 ID:W9KZ5G+C0
需要無いかもしれんが、名古屋で一番安いヘルス20分2980円

花びら回転 Hクラブヘルス AVハ〜ツ
ttp://www.avhearts.com/top/top.shtml
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 15:23:00 ID:SHxRJ2uzO
名古屋のコンフォートってカードキー?
外出する時、フロントに預ける方式ですか?教えてくださいm(_ _)m
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 17:11:21 ID:kMYPOJBZ0
携帯から検索してホテルに電話して聞くといいよ!
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 23:15:17 ID:jGRZnnnXO
グランコート名古屋って東急と比べるとかなり落ちますか?

口コミは結構いいことが書いてある…


887宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 23:32:25 ID:9/4dOG3u0
サービスはどっちもどっちで、どっちも良くない
ベル出払って居ない時間にチェックインしたら、ビジホみたいに自分で部屋行けというのがグランコート
常連客以外の客には興味を持たないのが東急
両者クレーム入れたけどグランコートは返事すら来なかった
ビジホ感覚で泊まれば許容出来るけど、どっちも廊下の声が筒抜けだったりするんだよな
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 10:13:28 ID:r4jKZJ6IO
グランコートはベッドが体に合わないんだよな
889宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 15:29:06 ID:Auw+bsrpO
東急は会社の福利厚生を使うと、その辺りのラブホより安く宿泊出来るから

最近はラブホ代わりに使ってるww
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 17:16:41 ID:msxersnH0
>>889
地味なラブホだな。
まぁでもそれがかえって不倫ムードを高めていいのかw
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 02:51:28 ID:vewrxSDZO
近々、マリオットアソシアホテルに泊まる予定
夜景も部屋も綺麗だといいなぁ
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 08:21:53 ID:PMZy6SnPO
>>891

日記はmixiにでも書いとけ

893宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 14:02:31 ID:VKECvocvO
これから阿呆が釣れるかわざと間違えたハンドルネームで餌撒いて来ようっと!
きっと、クズみたいな張り付きの馬鹿が数匹釣れそうな予感((o(^-^)o))
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 16:20:36 ID:pCk+H/OR0
>>87
荷物についてだけ..........

マリオネットアソシアに泊まる以外、荷物を持ち運びする労力に劇的な差がつくとは
思えないので、その事については気にしない方が良いです。
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 00:08:21 ID:U+/uA4XW0
>>857
パーゴラは賑やか過ぎて・・・NG
18Fの華雲の朝定食は、静かでゆっくり美味しくいただけました。
896宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 09:27:02 ID:csqRpJlX0
>>857
そんなあなたに名古屋のホテルの奥座敷と言われるグランコート
897宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 12:14:48 ID:CwK1NY6VO
>>895

マリオって未だに流行ってんの

>>896

阿蘇従乙w
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 22:21:02 ID:pPBPJXc7O
名古屋東急はよくエグゼクティブルームを予約して行って、専用ラウンジ使ってるけど、
あそこお菓子食べ放題でいいね。
ただし入口がフロントのすぐ隣りだから落ち着かないwww
 
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 23:19:55 ID:zy3xMM090
>>898
あの待合室みたいなところね。せめて窓のある部屋にして欲しい。
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 12:43:49 ID:L0BsPA4FO
そういえば名古屋のホテルって宮殿を正面から描いた絵を廊下の壁に掛けてるとこが多いけれど、
あれって何かの伝統?
たしか名観とか東急とかがそうだったような。
 
901宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 00:01:52 ID:y5+taOYEQ
Sです。
1。
どこのホテルを選ぶとかどこのホテルが良いとかじゃなくて、
肝心なのは誰と一緒に泊まるかが重要なんです。
実は私、今、不倫してます。主人には申し訳ないですが、
何十年の間ずっと心の中で想っていた彼とです。
彼とは結婚寸前まで行って私がお嫁に行くことに話が進んでいた
のですが、お互いの家庭の事情がどうしても障害になり、
悲しい別れをしてそれ以来??年間連絡も出来ませんでした。
別れたと言うよりは、お互いの家族によって別れさせられました。
お互い相手の家に電話をしても取り次いでもらえないですし、
運良く彼が電話に出ても彼の家族に電話を強制的に切られました。
今の時代なら携帯電話がありますが、当時は勿論ないですし
唯一の電話連絡も家族によって断ち切られ、また家族だけでなく
親戚からも色々言われて彼のことは大好きでしたが結婚は
駄目になり別れさせられました。
その後、私は実家の県で主人と結婚して暮らしてましたが、
昨年、主人の会社が大幅な事業統合を行いまして、私の実家の
県にある支店が閉鎖されて、主人は愛知県内の本社に配属されました。
私と主人は今は二人暮らしで居ましたので、主人の転勤を機に
家を売り愛知県内にマンションを借りて昨年から住んで居ます。
主人は会社では上の役職でそれなりにお給料をもらえますが、
それだけに責任も重くてこちらの会社に配属されてからは、
事業統合で残った各地の支店関係に長期間出張することが多くなり、
1ヶ月に数日しか家に帰ってきません。
私はこちらに知り合いもいないですので、私の実家によく
帰るようになりました。
実家には両親が住んで居ますが旅行が趣味の人達ですので、
よく旅行に出かけますので私が実家に帰っても私ひとりで
実家に居ることもしばしばです。
そんな昨年のある日に、ずっと心の中にしまっていた懐かしい
彼への想いが引っ越しで愛知県に戻って来たことがきっかけになり、
私の心の中で大きく膨らんで抑えきれなくなりまして、
昔、彼と一緒に働いていた愛知県内にある会社を見てきました。
2へ…
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 00:07:08 ID:y5+taOYEQ
Sです。
2。
会社の周辺は一変していてすっかり街になってました。
彼と過ごしていた頃は会社の周辺は田畑が広がっていてのんびりした
場所でしたが、今ではすっかり都会的な街に変わってました。
ただ、会社は建物が大きく立派になってましたが、今も変わらず
その場所に建っていました。さすがに会社の敷地内に入ることは
出来ませんので、外側から眺めて彼とよく行った会社周辺の
思い出の場所を回って家に帰りました。
私が主人に電話することはあっても主人から私には電話してきません。
それは私が主人に私への連絡はメールにしてとお願いしているからです。
主人は私の言うことを何でも聞いてくれる人ですが、だからと言って
私はワガママを言うわけでもありません。
私への連絡はメールにしてもらうことと、家に帰ってくる時は
必ず事前にメールで日時を教えてもらうこと位です。
それを守ってくれるなら私も主人のお願いを守りますと
主人に話しています。
本当に主人は仕事熱心でまじめで優しい人です。世間的にみれば
優しくて良い旦那さんと言うことでしょうけど、他人から
主人のことを誉められるたびに私は、昔、彼からされたこと
私が彼にしたことを心の中に思い浮かべて今まで生きてきました。
主人とは至ってノーマルなsexでしたがもう何年間もsexしていませんし、
主人も自分で自分にすることもないです。私がしようかと誘っても
しませんし、主人に自分でしたくならないのと聞いても、
全然したくならないとのことです。
男女関係でする行為が、主人と彼とでは全然違い過ぎます。
一般的には主人は淡白と言われる行為でしょうし、彼は変態と
言われる行為になるのでしょう。
だけど、男女間のことはお互いの気持ちが合っていれば、
世間的には変態と言われる行為をされようとも構わないと、
私は最近思うようになりました。
主人と結婚して昨年引っ越ししてくるまでは、主人の会社近くに
私達の家がありましたので、主人は仕事が終われば真っ直ぐに
帰ってきて、お酒が苦手な体質ですので〔私も苦手です。〕
お茶とお菓子でテレビを見る位でした。
主人はいつも私に、俺は浮気をしたいと思わないし絶対にしないから
Sちゃん〔私は主人からSちゃんと名前にちゃん付けで呼ばれてます。〕
も絶対に浮気しないでくれと言ってます。
もしSちゃんが浮気したら俺は気が狂って死んでしまうと言います。
私が他人から可愛いと言われるのも嬉しい反面凄く心配だそうです。
私は主人に私からのお願いをちゃんと守ってくれるなら
私も主人のお願いを守って、いくら他人から可愛いとか言われても
絶対に浮気なんかしないから安心してと言ってます。
主人は私のことを完全に信じ切っています。
3へ…
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 00:16:12 ID:y5+taOYEQ
Sです。
3。
主人はいわゆる良い人、心の優しい良い人と呼ばれる人で
顔は良くない部類の人です。
私ももう若くないですし美人でもないですが、自分で言うのも
おこがましいですが可愛いと言われます。
顔は、酒井法子に似てると良く言われます。背も低いですし
胸も小さくて自分ではコンプレックスになってます。
自分では年の割にキュッと上にあがってるお尻が気にいってますが
あくまで自己満足ですが。
愛知県内に引っ越して来て、昔、彼と一緒に働いていた会社を
見て来た後は、もう彼に逢いたい気持ちが抑えきれなくなり
彼に逢いに行くことを決意しました。
彼の実家にはつきあっていた頃何回も行っていたので簡単に
行けると思って出かけたんですが、積み重ねた歳月は大変なものですね、
様子が変わっていて直ぐにはたどり着けなかったです。
その日は諦めて彼の実家近くのホテルに泊まりました。
私の心の中にある彼の実家は、田舎の中にある大きな家と言う
イメージしかなかったのですが…。
次の日はチェックアウトが11時で良いとのことでしたので
ギリギリまで寝ていて、11時にチェックアウトを済ませて
細い記憶を頼りに彼の家を探しに出掛けました。
やっと彼の実家を見つけた時はもうお昼でした。
彼の家は増築してあり更に大きくなっていましたが、昔の面影は
しっかりあり彼の家に泊まった時の思い出が直ぐに蘇って来るのが
はっきりわかりました。
ここまで来る間は彼に逢いたい気持ちだけで来ましたが、
いざ彼の家の前に立つと行動出来なくて暫くの間動けませんでした。
今でも実家で暮らしているかわかりませんし、彼が私のことを
どう思っているかもわかりませんので、このまま帰った方がいいのか
迷っている時、玄関から男の人が出て来ました。
私は考えるより先に反射的に○○○さんですか?と尋ねてました。
はい。○○○ですが、何でしょうか。と返事が返ってきました。
これは後で彼が話してくれたんですが、その時は私を見て、
また自動車ディラーのセールスレディーが来たと思ったそうです。
何日か前にもセールスマンが来たけど彼が真剣に話を聞かないで
追い返していたから、今度はセールスマンじゃなくて可愛い感じの
セールスレディーを回らせて来たと思ったそうです。
私は彼に、○○○ですが覚えてますか?と言いました。
彼は少しの間、私の顔を見てましたが、あぁ〜○○○と言って
驚いた顔をしました。
こうして私と彼は??年間ぶりに逢いました。
私と彼しか知らないことはある程度は話しが出来るのですが、
今の暮らしについては私の方は、昨年愛知県に引っ越してきて
街の中ですから隣近所の繋がりもないからいいです。
しかし、彼の方は昔と比べれば変わりましたが、私の暮らす街とは
違いまだまだ田舎が残っているある県の田舎町ですから、
隣近所の繋がりもありますしあまり彼の今の家のことや
彼の暮らしについて詳しく言えません。
昔の私と彼のことは、私達の昔を知っている人が見れば
直ぐにわかりますので、私達しか知らないことは話せますが
それ以外は詳しく話せません。
ごめんなさい。
自分勝手な話しで申し訳ないですが、誰かに話したいと言う
気持ちが最近抑えられなくてここで話させてもらうことにしました。
彼と行ったホテルや旅館、色々な場所のことも含めて少しずつ
ゆっくり話していきたいと思います。
尚、彼は、私がここで彼とのことを話していることは
全く知らないです。
4へ…
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 00:27:55 ID:a++ob7MB0
昨日作ったカレーは旨いまで読んだ。
905宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 01:37:03 ID:43Gn+804O
「やめて、お兄ちゃん」
まで読んだ(・∀・)
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 02:02:21 ID:enGZYQ/PO
「中はダメぇ〜」まで…




んで、浮気するのか?
907宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 05:24:59 ID:y5+taOYEQ
Sです。
4。
??年前に高校を卒業して愛知県で就職して、職場で毎日一緒に
仕事をしている男性と自然と親しくなり、その男性が私の彼に
なりました。
ポジションは彼が営業職でそのアシスタントが私でした。
私の初めてのHの相手が彼でした。
私も彼も実家が愛知県外でしたので、お互い会社の寮に
住んで居ました。
女子寮は会社から少し遠い場所にありましたので、寮と会社の
間は会社専用のバスが出てました。
入社して暫くはバスに乗って通ってましたが、彼と男女の関係に
なってからはバスには朝の出社時のみ乗って、帰りはほとんど
乗らなくて彼が車で女子寮まで送ってくれました。
私と付き合い始めて半年後位まで彼は自分の車を持ってなかったので、
最初の頃は会社の営業車で送ってくれました。
男子寮は会社から見えるすぐ近くにあり、彼は会社にはいつも
歩いて出社してました。
彼が車を買う前は、ラブホテル〔当時は今のようにラブホと略して
言うことはなくて、ラブホテルと略さないで言ってました。〕
に行く時に会社の営業車で行ったんですが、営業車に書いてある
会社名をガムテープで貼って隠したりしました。
ラブホテルでは彼は私のアソコをじっくり見たいと言ったんですが、
私は恥ずかしいから見せることは出来なくて、sexでの挿入時も
部屋の中を暗くしてもらってたし、明るい中ではアソコの毛を
見せるのが限界でした。
勿論、彼には避妊具をしてもらいました。
当時は彼が最初の男性でしたから、男の人はみんなこんなこと
したり言ったりするんだなと思ってましたが、今思えば彼から
かなりきわどいことをされたり、私も彼に言われてきわどい
ことをしました。
当時は世間知らずの高校出の女の子でしたので、これが
男女関係では当たり前なのかなと思ってましたが、今思えば
彼の私に対する行為は世間的に言って変態と言われる行為
だったんでしょう。
ラブホテルに行きたくても、会社の営業車をそんなに頻繁に
持ち出すことは難しいですし、当時は若くてお互いお金もない
ですからそんなにラブホテルに行くことも出来ませんので、
会社帰りに送ってもらう営業車の中や、電車でデートに出かけた
先の公園や、当時よく行った名古屋の地下街でした。
5へ…
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 05:42:13 ID:y5+taOYEQ
Sです。
5。
だけどさすがに車の中とはいえ私も若かったですし恥ずかしく、
最後の一線はとても無理で、私のアソコをさわるとこまでで
彼には我慢してもらいました。
私は営業車の中ではアソコをさわることを許したんですが、
公園や地下街では胸をさわるまででそれ以上は恥ずかしいので
勘弁してもらいました。
胸は服の上から軽くさわるだけにしてもらいましたが、
それだけでも凄く恥ずかしかったです。
ただ彼は私に、彼のモノを軽くさわるだけでは許してくれなくて、
いつでもじかにさわることをお願いされてました。
車で女子寮まで送ってもらう途中のある場所〔当時は愛知県の人でも
知らないひとが多い場所だったと思いますが、その後その場所で
ある出来事がおこったので、今現在ではこの場所の名前を知っている
人は、愛知県の人だけではなくて日本全国でかなりの人が、
この場所でおきた出来事も含めてこの場所の名前を知っている人が
多いと思います。詳しく書けなくてごめんなさい。〕
に車を駐車して、彼は私を引き寄せるとブラウスのボタンを
3つはずして右手を入れて、ブラカップを上にずらして
胸をさわってきます。
私はコンプレックスでイヤなんですが胸が小さいので、
ストラップをちょっと上に引かれただけで簡単にブラカップが
上にずれて胸が出てしまいます。
上半身はブラが首の辺りまで引き上げられたままブラウスから
左胸を出して彼の右手の親指と人差し指で乳首をすられます。
下半身は彼の左手が私の会社の制服のスカートの後ろのファスナーを
下げて全開にして、そこからスカートの中に左手を入れられると
思ってると違いました。
彼は、私の左足の膝の辺りにある私のスカートの裾から左手を入れて、
私のお尻の脇を通ってスカートの後ろの全開のファスナーから
外に手を出し、その手を私の前に持ってきて、今度は私の前側の
スカートの裾から中に手を入れてガードルの上からアソコを
指で上下になぞられます。
6へ…
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 20:44:02 ID:a++ob7MB0
Sです。
6。
ソコをさわることを許したんですが、
公園や地下街では胸をさわるまででそれ以上は恥
らずの高校出の女の子でしたので、これが
男女関係では当たり前なのかなと思ってまし
所にありましたので、寮と会社の
間は会社専用のバスが出てました。
入社して暫くはは??年間ぶりに逢いました。
私と彼しか知らないことはある程度は話しが出来るのですが、
今の暮らしについては私の方は、昨
間は彼に逢いたい気持ちだけで来ましたが、
いざ彼の家の前に立つと行動出来なくて暫くの間動けませんでした。
今でも実家で暮らしているかわかりませ
にはつきあっていた頃何回も行っていたので簡単に
行けると思って出かけたんですが、積み重ねた歳月は大変なものですね、
様子が変わっていて直ぐにお願いを守って、いくら他人から可愛いとか言われても
絶対に浮気なんかしないから安心してと言ってます。

〜〜〜〜完〜〜〜〜
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 21:04:55 ID:Q/UcuYbY0
壮大なる誤爆、ありがとう!
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 20:06:11 ID:0PMiVmzU0
このスレを見て、評判のいいビーズホテルに泊まってきました!
初めての名古屋観光ということで、昼にあつた蓬莱軒のひつまぶし、
夜に山本屋本店の味噌煮込みうどんを食べておなか一杯だったので、
ビーズのノーマルな(?)朝食バイキングにホッとしました。

パンについては、タイミングが悪かったのか、ちょっと冷めたものしか
なくて残念。それでも、シンプルな食事パン、クロワッサン、
あんこ入りのデニッシュ、カレー入りのミニパイなど、種類が多いのがいいですね。
スープ(キャベツやアスパラガス、ベーコン入り)も手作り感のある素朴な味。
遅い時間に行っても具がたっぷり残っていて、
食材をケチってる感じがなくて好感をもちました。

あと、スパ(大浴場)は、7月1日から利用時間が改変されて、
いままで0時までだったのが、深夜1時まで入れるようになるそうです!
私は6月30日泊だったのでダメでしたが、次回来るときは夜と翌朝の
2度、大きな浴槽を楽しみたいです。

伏見駅からちょっと歩くのだけが残念ですが、
すごくコストパフォーマンスのいいホテルだと思います。
いい情報をありがとうございました!
912宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 13:24:55 ID:0rxecl5/0
場所だけが難点だよな
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 01:01:04 ID:PQVhirXnP
>>912
名古屋駅から歩いても15分だから大雨や真夏以外は我慢出来そうだ。
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 19:08:18 ID:KBJ3uYIt0
ホテルコムズってどうでしょうか?建物古そうですけど、綺麗でしょうか?
朝食のバイキングも気になりますが、喫茶店でモーニングのほうが
マシでしょうか?
915宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 23:50:55 ID:zVeiOVbp0
今月末に名古屋に行きます。
市内の滞在は、20時過ぎから翌14時ごろまでで、一泊します。
条件は
・すごく暑いらしいので、地下街からできるだけ近い宿
・一泊15000円ぐらいまで
・短時間で名古屋メシを満喫したい
・名駅か栄近辺  ・清潔な宿がいい(匂いとか気になるタイプなので)

と思い、名古屋国際ホテル、第一ホテル錦、ル・ウエストあたりが
候補なのですが、どんな感じでしょうか?

あと、スレ違いかもしれませんが、名古屋メシを楽しむとなると、
名駅と栄ではどちらが便利でしょうか。ひつまぶしや手羽先、天むすです。
テイクアウトでも良いです。
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 00:51:48 ID:VytIijEsO
>>915
国際しか知らなくて参考にならんかもしれないけど、グルメは松坂屋本店地下(ひつまぶしイートインなら南館)に行けば涼しくクリアする

ちなみに国際と松坂屋は徒歩になるが、国際1階のティーサロン、夜は錦の人達多いよ
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 01:52:26 ID:kWgIHPpTP
>>915
第一ホテル錦が無難。
918915:2009/07/06(月) 20:48:10 ID:0ikwGFsB0
早速のレスありがとうございます。

>916さん
ひつまぶし情報ありがとうございます。
ラストオーダーが21時ということで、十分間に合いそうです!

>国際1階のティーサロン、夜は錦の人達多いよ
・・・これは、どういう意味でしょうか?ティーサロンだけ使って、
宿泊は錦ということですか。

>917さん
お勧めのとおり、錦にしようかと思っていますが、
第一ホテル錦が無難、ということは、あとの2ヶ所は難あり
なのでしょうか?すみません、ちょっと好奇心ですが。
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 00:23:11 ID:U8ZNmPvsO
>>918

>>916だけど、第一も国際も場所柄、目の前に繁華街があって、国際の喫茶は深夜まで営業していたはず(最近行ってないのでごめ)

少しぐぐったけど、泊まるなら>>917の通り第一かな

あと、手羽先のテイクアウトは名鉄しか知らない、店ならあちこち居酒屋みたいな店行けばおk
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 00:33:05 ID:Ont3UUDrP
>>918
名古屋国際は客室がくたびれてる

ル・ウエストは元ラブホを改装した
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 06:45:19 ID:v+KsW3bg0
国際の喫茶店は深夜まで営業してるけど錦の1階のパステルも深夜までやってるからどっちもどっちじゃね?
あと錦なら夜は食べる所に困らないよ
国際、錦、ルウエストなら錦が一番無難だと思う

カレーうどんにあんかけスパも錦から近い所にあるし是非堪能してみてください
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:00:01 ID:xqSFYWP/0
>>921
>カレーうどんにあんかけスパも錦から近い所にあるし是非堪能してみてください

!!!!
なんてお店ですか!?
ぜひ食べに行きたいです
923宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:04:41 ID:CbodYNM1O
なるべく名古屋市内で人数5人、一泊一万円以下、二食付き、温泉あり

キツいと思いますがこの条件で居心地のいい宿ありませんか?
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:24:33 ID:qlFiRAiY0
>>922
カレーうどんなら、カレーうどん錦と若鯱家 錦店が100メートル圏内にある
あんかけスパならチェーン店のCiaoが国際ホテルの隣にある栄町ビル地下に、有名なヨコイなら錦店が100メートル圏内にある
地下街ではないけどどこも第一からなら歩いて5分とかからないよ
925宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 20:28:55 ID:Fz4UfAszO
名古屋のホテルを格付けするとどんな感じ?

s マリオット、ヒルトン、ウェスティン
a 全日空

みたいな感じで。
926915:2009/07/07(火) 22:34:50 ID:7FDdeKfN0
皆さんありがとうございます。
錦のHPをよく見たら、早割りもあることがわかりました。
ギリギリ間に合う!のでラッキーでした。

名古屋を堪能してきます。カレーうどんもいいですね〜。何でも楽しみです。
927宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 23:40:18 ID:tLI/7239O
錦が人気だな〜

名駅近辺で便利で程々に安く清潔そうな宿を探してて、
名鉄グランドかホテルアソシアはどうかと思ってたけど
錦とどっちがよさそうですかね?
食べ歩きとかはあまり考えてないです。
携帯からなんで読みにくかったらすみません。
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 00:52:14 ID:vJISz02UO
名古屋のホテルなんて糞ばっか
特にまともに英語もしゃべれない
某ホテルなんかね(笑)
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 01:05:30 ID:Jjp8Wr7JP
>>927
更に安く上げるならビーズホテル。
930宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 05:50:28 ID:g61QZKy+O
第2富士ホテル
セントメイン
931宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 07:32:48 ID:Rk8ok0hRO
詳しそうな>>924さま、及び皆さま
8月に第一ホテル錦に宿泊予定です。
ひつまぶし、手羽先、味噌カツでお勧めのお店は近くにありますか?
あとスガキヤさんもお願いします。
近くて、ノーマルなスガキヤラーメンが食べられるところが良いのですが。
932宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 08:49:42 ID:H8KJAeZk0
ここはホテルスレだし、流石にそれくらいは自分で調べて決めようよ。
933宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 13:26:42 ID:Rk8ok0hRO
931です。
そうですよね。たまたま詳しい方がいらっしゃったので
便乗してしまいました。
申し訳ありません。
名古屋に行くのが初めてで、ガイドブックなど何冊か買いましたが、
生の意見をお聞きできたらと思いまして。
調子に乗ってすみませんでした。
934宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 13:57:42 ID:ry1Cy4g50
みんな金持ちだな
ビジホしか泊まったことないよ
¥6,000までだな
935宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 19:08:13 ID:FuUBBZi+0
>>927
>名駅近辺で便利で程々に安く清潔そうな宿

つ 悲惨院
936宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 01:20:40 ID:PeGl3nMCO
スガキヤやら金山ダイエーや八事ジャスコに普通にある

937宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 01:27:42 ID:BwZ8KkVuO
やっぱ名古屋東急のエグゼクティブに泊まって、すぐ裏手にある世界の山ちゃん(本店)の手羽先を部屋に持ち込んで一杯やるのが最高だろwww
 
938宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 01:57:52 ID:W2CN/SYaO
>>929
名駅近辺って言うには遠いんじゃ
荷物多いと、この時期歩くのはきついからタクや地下鉄使う羽目に
939宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 06:37:08 ID:nenOK/oR0
>>937
GWに東急で食事した時スタッフと話して聞いたことだが
裏手の山ちゃんは観光客で50人並んでたらしいから勧めない
940宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 08:50:05 ID:9Gyxn7AU0
名駅南の山ちゃんも、運が悪い時は6:30ごろから満席
俺は一人で行ったのだが、カウンターの1席も空いていなくて笑ったよ
941宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 12:45:55 ID:Z0janPnSO
私はよく観光ホテルに宿泊するけど伏見の山ちゃんはよく行くな。

名古屋の手羽先と言えば山ちゃんだからどこも混むよ!

観光ホテルもリニューアルしてテレビも地デジになったが要所がボロいのは仕方ないですかね。
942宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 19:52:15 ID:PeGl3nMCO
>>937

飲み物は、ジャスコで買い出しをしてから

チェックアウトは、翌日15時でお願いする
943宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 20:10:04 ID:BJIXving0
名古屋の手羽先というと風来坊だったけど最近じゃ山ちゃんだな
まあ自分は風来坊派なんでいいんだが
944宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 21:33:06 ID:zFLnKrVY0
つばさやも忘れないであげてくだちい
945宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 23:06:43 ID:9Gyxn7AU0
俺は伍味酉が気にいってる。
他のメニューもうまい。
946宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 00:22:39 ID:1ORRRzJpO
程度の低いスレw
947宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 00:43:11 ID:i8o8vlwiO
マリオアソってデイユースあったんだ


プリしたら使おうっと
948宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 14:12:19 ID:DKXUIhW4O
ビーズホテルってお風呂や朝食だけじゃなく
部屋もいいんですか?
949宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 06:48:21 ID:S2fae2iLO
ビーズホテルと錦はツインの部屋が無いのかな
950宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 23:16:13 ID:5nhRpZIfP
>>949
ツインは有る
951宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 19:54:14 ID:pEkUHBUbO
今度エルセラーンに泊まるんですけど
ホテルの周りは繁華街です?
名古屋初めてです。
952宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 20:01:31 ID:tbCt9Bmh0
エルセラーンの近くにあるのは予備校と風俗店ぐらいの印象
想像しているような繁華街という意味なら駅の東側のことだと思う
エルセラーンは駅前だけど西側だからうっかり裏道入らない方がいいよ
953951:2009/07/15(水) 20:45:54 ID:pEkUHBUbO
>>952
レスありがとうございます。
せっかくなので何かおいしい物が食べられればと思いまして。
駅の東側でお店探してみますね。
ありがとうございました。
954宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 13:19:21 ID:EIJuKJ520
エルセラーンの周辺は危ないってほどじゃないよ
深夜は閑散としてるけどむしろ静かな立地で良いよ
コンビニや居酒屋、ラーメン屋、ココイチなんかもある
でも「駅の東側で食べて、西側で宿泊」という切り替えが心地よい感じ
955宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 13:00:47 ID:cbK2Eazh0
956951:2009/07/19(日) 13:31:17 ID:QnC26S800
>>954
ありがとうございます。
安心しました。

>>955
撤退前に泊まれてよかったです。
957宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 13:45:16 ID:aeLbGw6U0
R&Bとウィング伏見の件教えてもらった>>796です
結局どっちも泊まる羽目になった。とりあえず先に、R&B名古屋栄東の感想
R&Bスレにも書いたんで被るが

先月土曜泊。R&Bスレで言われた、病室っぽく暗い部屋という先入観を持って行ったからか
部屋はそんな暗いとも病室とも感じず、むしろきれいで安心した
風呂へのドアがホテルっぽくなかったくらい
物置く小さな机にご飯置いてベッドに座って食べた

「無料朝食付きだが席少ない・フロントと向き合って食べるようなホテル」ばっか行ってる貧乏人なので
朝食会場も東横よりは広く感じたし、チョコデニッシュ、クロワッサン、バターロール等
4種パンも温かくおいしかった(ピザパンは食べてない)
飲み物はオレンジ・アップル各ジュースと水とコーヒー
自分のだからいいと思ったごめんね、と素手でパン掴んでたおばちゃんが注意されてたが、
ペットボトルに水をなみなみ補充してるおっさんは気づかれてなかったな

立地は問題なし、栄で4980円ならいいかな?
ただ、栄出口から徒歩2分というものの、改札からその出口までめちゃくちゃ歩く
ティッシュはあった方がいいが、ロビーのポケットティッシュでも我慢できる
歯ブラシとティッシュなしで6090円なら他にするが、今は4500円のプランもあるのでまた使うかも
958宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 13:48:48 ID:aeLbGw6U0
>>955
エルセラーン撤退か…
きれいで全館禁煙ってのに惹かれるが、1人7500円は出せないって思ってたんだよな
なくなるなら泊まってみるか迷うな
959宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 15:42:15 ID:vsIOl7UyO
>>957
連泊だと荷物置いとけないって何度か書かれてて(同じ人っぽいが)気になるんだよな
歯ブラシとティッシュと剃刀なしだが、言えばロビーでくれるとか
パジャマはロビーから自分で持ってけとか、なんか中途半端なエコの割に安くない印象
パンはあったかくてうまかった
960宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 01:40:31 ID:uFlLvk/OO
三交イン名古屋伏見の朝食は、東横なみの争奪戦になる?
パンは自分でトースターに並んで焼くんだよね?
立地便利でおにぎりも選べる名古屋新幹線口にしようと思ったが、伏見の方が安いな
961宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 08:41:09 ID:eRG9cAFN0
エルセラーンがなくなるなら
血惨院に泊まればいいじゃない
それも内側の部屋
962宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 00:51:59 ID:bL58I9sb0
エルセラーンの撤退後APAホテル名古屋駅前。
963宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 03:35:07 ID:nDYtSLIxO
>>327
相手、今年初盆だろ。
自殺に追い込みながら知らんぷりは人間のすることじゃねぇぞ。

誠意を尽くす
こころを尽くすのがホテルマンじゃないのか?
964宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 03:37:25 ID:nDYtSLIxO
誠意を尽くさない場合は
お前さんの素性をあきらかにすることで
責任をとってもらう予定だ。
965宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 10:43:29 ID:kHiWnOYtO
三交イン伏見は土曜日に泊まったことしかないけど、朝食は混んでたよ。
席はなんとか空いてるって感じだし、
そんなに美味しくなかった記憶が…
966宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 22:11:22 ID:cHuBXuMi0
967宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 17:16:15 ID:h2ygGv4a0
エルセラーンにさよなら宿泊に行くか検討中。
968宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 12:50:22 ID:5xmo/bF/P
>>966
名駅からかなり歩くのに7300円?の名鉄イン名古屋駅前は、部屋や朝食どうなのかな
名鉄イン名古屋桜通、名駅から徒歩4分か
まあネット予約ならもっと安いだろうけど「名古屋駅前」より高くなるのね
969宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 13:17:13 ID:JBXeU1x60
キャッスルプラザの桜通挟んだ北側っぽいからそう遠くないと思った
名古屋駅前と値段も同じなら割引も同じような所だろうしオフィス街だからそれなりに需要はあるんじゃないかな
この時期に撤退じゃなく出店はさすがに勝算なきゃ勝負に出れないっしょ
970宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 20:27:35 ID:cAr0fVTpO
ビーズホテルって、
新館にあたるか本館にあたるかはランダムなんですかね?
いつも本館なんですけど
971宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 22:22:32 ID:xtXX27dfO
名古屋なんて泊まる価値なしばっか。
ホテルスタッフのレベルも低いし。
972宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:58:15 ID:nla3JNfd0
>>970
予約時に新館と指定すれば。
973宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 09:36:05 ID:kr9Fb0yc0
正解。空き室があったらそれで指定できる。
974951:2009/07/27(月) 17:38:15 ID:J3xrecTPO
エルセラーン泊まってきました。
とてもきれいで朝食も美味しかったです。
駅の近くでいい場所なのに撤退は残念です。
975宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 02:12:47 ID:MAbrbEqe0
エルセラーンってアメニティとか充実してますか?
976宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 17:59:05 ID:ntE685/6O
観光ホテルやヒルトン泊まって
クオモの宅配ピザを頼むのはダメですか?
977宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 18:40:19 ID:EoBzoRdg0
それはここじゃなくホテルに相談するべきことだよ
978974:2009/08/03(月) 19:23:14 ID:oy1PwJGgO
>>975
一泊しかしていないんですが
不便を感じることはありませんでしたよ。
979宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 20:07:28 ID:Eim3KIq+O
キャッスルプラザっていい感じのホテルですか?
ネットで検索したらキャッスルプラザ事故とか出て来たんだけど。
階段でどうとか…
記憶が曖昧だけど、そんな事が書いてあった。
980宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 00:35:02 ID:gn/yc8DB0
>>979
乳児が転落死
981宿無しさん@予約いっぱい
そろそろ次スレをお願いします。