名古屋のホテルについて 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥缶
名古屋のホテルについてのスレです。

【過去スレ(閲覧可)】
名古屋のホテルについて 3(前スレ)
http://logloglog232.tripod.com/log/2ch/domtrav/nagoyahtl3.html
名古屋のホテルについて 2
http://logloglog232.tripod.com/log/2ch/domtrav/nagoyahtl2.html
名古屋のホテルについて
http://logloglog232.tripod.com/log/2ch/domtrav/nagoyahtl1.html

【過去スレ(2ちゃんねるサーバ内)】
名古屋のホテルについて 3(前スレ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1125580869/
名古屋のホテルについて 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1103021380/
名古屋のホテルについて
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1074698685/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:25:25 ID:nAc/GbOC0
スレ立てサンキュー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:43:14 ID:h3nFgx1YO
亀島の1800円ぐらいで泊まれる平和園はどうですかね?
なんか怪しいですが
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:43:50 ID:G3r3n+Jn0
>>3
自分が人柱になってレポ・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:02:15 ID:+ShHxunf0
こっちが本スレ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:21:25 ID:J+SeDlYg0
そうだよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:53:56 ID:5F1bRW7L0
11月初めって何かあるの?
なかなかいい部屋が取れない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:16:20 ID:+Jtl7A7Z0
あげ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:19:23 ID:L57w7fjF0
>>7
また学会かな?
埋まってると大体そうだモンな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:43:05 ID:7iox9CbT0

ホンパノ アチィ

オィ シィヨ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:29:54 ID:Mo6+1F2r0
JRのツインタワーみたいな双子スレです。
こちらのが低い(レス少ない)からビジネス棟w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:35:12 ID:1wuFEWDp0
上手い!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:36:55 ID:LSxIbH9u0
マリオットのスレが荒れてるよっ。
て言うか叩かれてる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:13:16 ID:LgrjQz970
>>13
またか・・・というより、あんたがやったんじゃないの?

そっとしておいてあげたらいいのに。どうせおのぼり連中、バカップル、
ランチマダム、社用族おやぢたちあたりの宴会場なんだから。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:47:19 ID:0/n2vbDL0
>>14
失礼な!
あんな長文を書く気はしないよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:13:46 ID:XtT/gTN30
名古屋の錦にあるホテルで、建物の5階からが部屋になってるとこってどこですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:19:21 ID:QuV9z64BO
土曜日に、地下鉄・国際センターの近くに泊まる予定ですが
ホテルの駐車場が予約でいっぱいで、停められません
国際センターか、桜通線沿いで
夜間、安く停められる駐車場はありませんか?
前に、東別院の近くで
22時〜8時の間、500円‥というところがありましたが
できれば1000円以内で‥よろしくお願いします
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:10:58 ID:V3WJJn6S0
宿泊するホテルに聞いてみましたか?
たぶん教えてくれると思います。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:56:02 ID:76tUsYjY0
トラスティー栄に泊まったことある方いますか?
スタンダードダブル(18平米)とデラックスダブル(23平米)
と迷ってます・・。
差額2625円だけど、遠距離恋愛で毎回ホテル泊まりだから
そんなに気合入れなくてもいいかなーとか。
今回は私(♀)がホテルおさえるんだけど、あまり良いとこ(って言ってもビジホレベルだけど)
だと次に彼がホテル押さえる時やりにくいかなとか思ったり(かなりチラ裏でスマソ)

前スレでトラスティが狭いって書き込み見たんだけど、18平米のダブルって
狭いのかな?
口コミなんかを読むとトラスティ栄はお風呂も広めきれいで駅近で良さげなんだけど
どうでしょうか?
ここの意見が、一番ぶっちゃけたこと聞けてよろしいかと思って書き込みしてみました。

ホテルで彼とマッタリもしたいと思っています。
よろしくお願いします。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:50:49 ID:cSqereFO0
>>19
悪いホテルではないと思うが、しっぽりという雰囲気ではないかも。
まあ好みの問題なので、一度トライしてみてよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:45:28 ID:0dIkPG9hO
エコノ栄か名古屋チヨダ
どっちがいい?
両方同じグリーンズで同じ朝食無料やけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:24:47 ID:WgeXc31uO
>>20 アリガトン。
狭さを感じず清潔で明るい部屋なら
とらすティーにしたいんだよなぁ
長く部屋にいたいから居心地を重視したい
もしわかる方いたらレスお願いします!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:35:19 ID:QcqpJ0KJO
>>18さん
>>17です。ホテルに聞いたところ
『近い』駐車場は教えてくれたのですが
場所柄もあり、値段はどこも同じくらい‥
地下鉄を利用しても安いところがあれば‥と思いました
名古屋市内だと、1泊2000円くらいは、適正価格でしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:04:38 ID:PD3/Q8Hs0
>>21
どっちもかなり古い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:41:12 ID:gilQ/H4G0
>>23さん
>>18です。
中区界隈だと1泊2000円は妥当と思います。
安い所もありますが、奪い合いですから22時頃に駐車できるか解りません。

参考までに
ttp://www.parking.city.nagoya.jp/parking/
下記サイトはちょっと古いですが…
ttp://www.mechamecha.com/etcetraf/map/index.html

26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:53:57 ID:vOc2xBgR0
>>22
シングルユースならいいけど、正直スタンダードはおろか、デラックスでも2人では狭いよ。
でもラブラブチュッチュな2人がヌッポリネットリしたいのであれば、スタンダードでも
いいんでない?本当は伏見の方のスィートが手頃で風呂場も洗い場付きで広いから
お勧めだけど>>19
>次に彼がホテル押さえる時やりにくいかなとか思ったり
には感動して涙が出たよ。 もしクルマ有りで次回愛知でまた会うことになったら
春日井のグランドティアラ、一回どぞ。式場だけど、ホテルが併設。部屋も広めで
なかなか快適。安い値段で晩飯付きのプランがあったり。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:25:04 ID:j7/xJJfb0
>>23
地下鉄利用でもいいのであれば
例えば桜通線中村区役所駅の近くにあるタイムズは
24時間800円です。(地下鉄代込みで1200円)
その他、タイムズ、リパーク、名鉄協商あたりでググると
市内の主なコインパーキング検索できますよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:44:27 ID:hAv52Kwe0
屋外のコインパーキングに一晩止めっぱなしは
危ない。車上荒しに合う可能性大。
ちょっと高めでも立体駐車場みたいなとこに止めた方が
いいよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:05:56 ID:WgeXc31uO
>>26
ありがとうございます!
18平米のダブルってそんなに狭いんですか!!
23平米にキングサイズベッドが入った部屋
に泊まった時は広くて感動してましたorz
自分、庶民的すぎですかね

電車なので立地的に伏見のトラスティより栄かなって思ったのですが・・

春日井のホテル、是非次回利用してみたいですね!

30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:05:56 ID:6JcCc4rrO
>>24
どうせ古いなら
地下鉄直結のエコノを奨めたら?
サカエチカの階段上ってすぐ
縦のまちにあるから便利やし
少し安いし

チヨダは駅から遠いし
夜は不便っぽい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:49:18 ID:WgeXc31uO
栄のトラスティに泊まります。
近くに観覧車があるみたいですが有名ですか?
テレビ塔には昇るべきでしょうか。デートにはどこがいいですかね〜ってスレチですね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:22:45 ID:rVU8AOP40
>>31
何処から来るのですか?
それから年齢と趣味によって楽しみ方があると思いますが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:48:56 ID:6JcCc4rrO
エコノ栄からテレビ塔が見えます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:03:59 ID:njnUQQzr0
>>29
18平米で二人利用はかなり狭いような気がする
20平米以上のシングルがあるビジネスもあるし
栄のトラスティは左右がビルに挟まれているから
運が悪いと昼でも電気を付けないと暗い
でも良いホテルだよ、スタッフの物腰が丁寧で好きなホテルだ
立地は良い方じゃないのかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:05:15 ID:VzLFXR7xO
>>23です
>>25さん>>27さん>>28さん、ありがとうございました!
結局ホテル近くの駐車場も、夜間は1時間100円でした
中村区役所前のタイムズは、昼間も安かったので助かりました
街のホテルは、便利ですが
駐車場の事を考えていなかったので、ちょっとアセりました‥
ありがとうございます
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:27:30 ID:sL0NjM9/0
>>34
トンです。書き込み規制にひっかかって遅くなりました。
ツイン21平米ってよくあると思うのですが、やはり狭いでしょうか・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:47:44 ID:Q8jWeXHO0
感じ方は人による。キミらはラブラブなんやろ?だったらチサンの9平米でもおk。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:38:54 ID:WFeGvMDNO
悲惨院名古屋を奨めるのか?
ナゴヤプラザインをじゃらんから予約するとケーキの無料券貰える
ホテルエコノ名古屋栄のツインからはテレビ塔が見えるから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:11:47 ID:v7EDYqXW0
自分が不愉快な思いしたから人にも・・・て事か?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:38:34 ID:8nG6Wzrc0
ホントにすみません!!
迷って迷って決められません。
トラスティ栄のダブル18平米とロイネットのダブル18平米・・

トラスティ栄・・駅から徒歩1,2分 2003年4月OPEN パジャマ バス広め クチコミ評価4.2

ロイネット・・・伏見駅から徒歩C,5分 2004年11月OPEN パジャマ 液晶テレビ 革張イス クチコミ評価4.4

行きたいところは、テレビ塔、観覧車、オアシス21、矢場とん、熱田ひつまぶし、手場先、あんかけパスタ
彼氏とラブラブプチ旅行。
実は最近うまくいってないから名古屋で仲良くしたい!失敗したくない。
お金かけれるけど、彼氏をたてたいからあまり良すぎるホテルは今後のためにもNGで、無難なビジホのいいとこを!
二人とも名古屋の地理わからない。
暑いのであまり歩きたくない
部屋でのんびりしたい。


どーーか、皆様のご意見を!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:47:44 ID:h4MhYuKx0
>>40
土地勘無いなら栄のトラスティーじゃない?
伏見は繁華街とか名駅や栄に微妙に遠い。
トラスティーだったら栄の駅や地下街とか店舗に近いから手間はかからないかと?
まあ部屋とかの設備で・・・?って言うなら自己判断でとしか言いようが無いが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:25:30 ID:I/egxEMj0
>>40
前スレから悩んでる人ですよね?
東京第一もプリシードも空いてなかったんだっけ?
その2択なら普通に立地条件でトラスティでしょ
何かロイネットに惹かれる要素か
トラスティ不安な要素でもあるのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:24:13 ID:/lzK25RG0
>>40

ひつまぶしは熱田蓬莱でないといけないかな?

栄のいば昇にしておけば?
そうすれば栄のトラスティでほぼ徒歩圏内

44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:13:08 ID:J174cqkgO
トラスティ泊まるくらいなら
サカエチカ階段直上
ホテルエコノ名古屋栄をおすすめする
ツインの部屋からはテレビ塔が間近
栄の縦のまちにあり

4540:2006/08/24(木) 07:18:42 ID:QNyfkUWGO
皆さん、ありがとうございます!!
はい、前スレから迷ってる者です。本当に優柔でしつこくてスミマセン。
プリシードはダブル21平米でまだ予約とれそうですが、口コミ評価が3.8なのとトラスティの方が駅近くなのと、プリシードがパジャマではなく浴衣なのが気になってました。
あと、金額は同じぐらいでトラスティの方はチェックアウトが夕方なんです!
ホテルだけ比べるとやはりプリシードがお薦めでしょうか。
ロイネットにひかれる理由は新しさとスタイリッシュさですかね?
でも名古屋に土地勘ないのでやはり栄の方が動きやすいみたいですね。
週末までには決めたいと思ってますので引き続き、アドバイスや情報ありましたらよろしくお願いします!
読みにくい文ですみません。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:34:59 ID:Sl+56aR90
土地勘ないのでしたら、立地でトラスティ栄でしょうね。
もっともトラスティもとても分かりやすいところにあるかというと微妙ですが。
ただ貴重な時間でデートとなると、栄が一番ですね。
ロイネットはきれいなホテルですが、今回行かれたいという場所へのアクセス
があまりよくないですね。
トラスティでチェックアウトが夕方なら、ホテル周辺の栄を歩いて疲れたり、
手荷物増えたりしたらいったんホテルに帰って休めるしね。暑いときだから
シャワーもあびることできるし。
ロイネットやプリシードはまた次のデートで利用されてみては?
あと、ひつまぶしの蓬莱軒は熱田の本店だけでなく栄のデパート松坂屋のなか
にも支店が入っていて、こちらも充分おいしいですよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:01:37 ID:hUBS5oDA0
>>40
男心を解ってないなぁ。
>彼氏とラブラブプチ旅行。
>実は最近うまくいってないから名古屋で仲良くしたい!失敗したくない。

だったらきれい目のビジホではなく、コテコテな名古屋地区のラブホで決まり。
普段は保守的なあなたのセレクトに、彼氏もドッキリビックリ、燃える事
間違いなし。男心ってそんなもんだぜw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:58:00 ID:hvD6WJVV0
>>26
車ならグランドティアラはいいね。
平面と、親切なおじさんのいる立駐と選べるし。
春日井インター近くて目の前はR19。
窓からは大したもん見えないけど、
部屋とかふいんき(ry)とかはイイかんじ。
朝食食べたことないけど、どうなんだろ?
4940:2006/08/24(木) 20:29:03 ID:NKzvu9F00
>>46
トンです。まだまだ名古屋は暑そうだしやはり栄ですかねぇ。
蓬莱軒は本店じゃなくても雰囲気いいですか?それなら近い方がいいですね!
>>47
レス、トンです。男心ですカー!
んーでも彼はH好きではないので、逆に引かれてしまうかも・・
ラブホは最終手段にしますね。

あと、映画観るならどこがいい感じですか?
色々うかがってすみませんが良かったら宜しくお願いします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:44:53 ID:7w6fGzwn0
>>49
そろそろ自分で探しなよ…
自分で調べて行ってみることも必要じゃない?
それで別れるなら縁がなかったってこと

お前専用のスレじゃあるまいし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:49:56 ID:hUBS5oDA0
>んーでも彼はH好きではないので、
>んーでも彼はH好きではないので、
>んーでも彼はH好きではないので、

んーでも彼は
か、書けない。これ以上は…
5240:2006/08/24(木) 21:01:10 ID:NKzvu9F00
>>50
自分で調べた限りでは109あたりがキレイそうでしたが、名古屋が地元の方や
詳しい方にもっといい場所・穴場などを教えて頂けたらいいかなーと思いました。

不快な思いをさせてしまったようですみません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:38:21 ID:bt/2jJKj0
前スレ見ようとするとPCフリーズするんでガイシュツかもしれないけど

チサンインてどうなの?
初名古屋なんだけど値段も立地もいいのが妙に気になる。
なんか上で悲惨院と書かれてるし・・・
他にこのクラスのホテルでお勧めあったら教えてください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:56:39 ID:Mv3ZEYZPO
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:27:10 ID:h1hIi0kHO
安くて
栄のど真ん中
部屋からテレビ塔が見える
エコノ名古屋栄
栄駅地下街から上がってすぐ

部屋からテレビ塔が見えて安い
なおかつ栄のど真ん中
これほどいい場所は無い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:39:43 ID:dUGIxqXDO
>>53
駅に近いし休めだしマジお薦めです。




迷わず行けよ
行けば分かるさ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:15:16 ID:nP0fzo7L0
友人の結婚式があるのにF1があるとかで名古屋のホテルがとれない
どないしよ orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:30:40 ID:/A3SGurO0
>>57
HPがない旅館なら空いてるかもしれない。タウンページで調べて。
あとキャンセル料が発生する手前で空が出るかもしれない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:40:09 ID:YrAihbuj0
>>57
>>58の言うように直前キャンセルの空き探すか郊外の方をあたって見ては?
自分も以前に同じパターンで前日に空きあって速攻で押さえたり豊橋の方で泊まる羽目になった事もあった。
6057:2006/08/29(火) 19:56:05 ID:yoPy9Oxi0
>>58-59

アドバイスありがとうございました。
土地勘が全くないので直前まで頑張って探してみます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:10:12 ID:IFrvTut10
>>60
土地勘無いのなら判りやすい場所が良いでしょうね。
まあどこで泊まるのかは判りませんが駅から近ければ問題無いでしょう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:44:13 ID:BxvnGVXz0
千種の料理旅館わたなべ
名古屋港のビジネス旅館広船
名古屋駅西口のサラリーマンホテル新幹線(劇安)
千種の料理旅館金翠
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 05:25:29 ID:I7kl+zTi0
JR岐阜駅前、コンフォートホテル岐阜 現時点でじゃらんで空室あり。
岐阜から名古屋まではJRで20分程度だ。名古屋市内でダメだと
思ったらこっちにシル。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:16:35 ID:6yul8PKRO
ヒルトンか東急で検討中です。
ホテル内以外での食事に幅があるかどうかが気になるところです。
両ホテル近辺の飲食情報、
また、部屋について(共にスタンダードツインの予定)
何か情報ありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:22:13 ID:s+v0nYcw0
え?
今年も鈴鹿であるの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:04:41 ID:cC8bamRXO
富士でやるんやないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:14:58 ID:NnLLeqfZ0
来年が富士です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:53:56 ID:Nhoo2OJG0
名古屋は暑いですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:50:19 ID:ch7k2Ubn0
>>68
9月に入ってウソのように涼しくなった。
今夜は冷房無しで寝付けるよ。
>>64
どちらも和洋中とレストランは充実してるけど味は期待しない方がいい。
周辺はどちらのホテルも居酒屋、小料理屋は点在してる。
東急の近くにはデニーズもある。
ヒルトンなら近くの観光ホテルのレストランがいい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:05:26 ID:vhZ4eY+c0
>>69
トンです。さすがに今日は暑いかな??32度って北国の自分に耐えられるか・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:25:54 ID:NXIcWmor0
>>64
東急泊まったことないから客室については比べられないけど
周辺の飲食店は東急のほうが充実してるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:44:23 ID:E6QEmMn40
>>71
確かに東急周辺の方が店関係は多い、充実してると思う。
ヒルトンのある伏見は今ひとつ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:50:07 ID:aKMcUsaYO
おまえらどこのブルジョアだよw

普通に東横インかチサンインくらいだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:02:27 ID:uLem6kWk0
>>70
今日、昨日はまた暑くなったけど、7月8月みたいに湿度が
高くないので日陰に入ると涼しいよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:25:46 ID:dY6oP3VQO
>>73
おいら、名古屋で泊まる時はマリオットか東急
狭っくるしいお風呂&部屋は嫌
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:06:13 ID:mTiT1nX2O
75 何を言うかね。
スターナゴヤ系だって悪くはないぞ。
部屋や風呂の広さうんぬんではなく、リーズナブルさがたまらんよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:35:18 ID:ISw5u0FvO
>>73
エコノ名古屋栄なら
東横価格でパン おにぎり 味噌汁 サラダ ヨーグルト ミルク フレーク 紅茶 コーヒー無料

東横・都市平均価格って5800円だったね確か

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:06:59 ID:xGYpHgV20
とらすてぃ栄のデラックスダブル良かったよ!
お風呂とトイレが部屋とは別になっていて(ドアが2枚)広さもあって最高
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:40:52 ID:ISw5u0FvO
テレビ塔目の前
エコノ名古屋栄

その300m南にtrusty栄
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:41:01 ID:8XvCMZB+0
エコノをやたら勧めるのが多いなw
まあ悪くは無いんだろうが・・・。
栄だと今、改装中の名古屋金谷ホテルを良く使ったな、値段手ごろで朝食バイキングがあってお得でした。
10月に再オープンだから、また泊まろう。
改装前は古いから安いんだったろうが、どうなるのかな?あの価格は維持して欲しいモンだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:52:35 ID:9+71uQ2x0
金山のANAグランコートはどうなんですか??
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:35:14 ID:0AnFfenl0
>>81
3年ぐらい前に2回泊まったけど、良いホテルだったよ。
スタッフも感じが良いし、朝食バイキングのクロワッサンが美味しかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:26:39 ID:OB5c88vr0
グランコートはいいホテルですよ。
全日空系ホテルの中でも地方では上級レベルだと思う。
スタッフも変に気取ってないから、利用しやすいよ。
まあブランド力はマリオット・ヒルトンに比べて弱いかもしれないけど、
実のあるホテルだよ。特にデラックス部屋は窓も広めで開放感がある。
周りの女性でここを好きという人結構多いよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:23:47 ID:SPLTunyIO
ソフィテルはどうなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:39:30 ID:wNJBeX9x0
>>83
金山というのが難点
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:03:30 ID:5x3tPHC60
>>85
そうか金山って、そう不便でも無いぞ。
グランコートなんて駅の前だし・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:58:41 ID:ZmS0kPd3O
金山ワシントンなら朝食バイキングが無料プランあり

マリオットのコンシェルジュフロアかキャッスルのエグゼクティブフロアかエコノ名古屋栄
共通点は朝食を何回でも取れる

この前なんて朝食に三回も行った
朝 起きて食べて 部屋に戻り また食べて
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:04:40 ID:Uftr0L/r0
>>87
品性の欠片も無いな。その乞食のような行為。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:05:13 ID:y8sgHV8H0
随分昔の話ですが
ウェスティンナゴヤキャッスルに入る納入業者が、ナゴヤキャッスルが納入を断ったので
ナゴヤキャッスルの最大株主の毎日新聞社の社長を、納入業者が拉致したというのは本当ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:09:25 ID:jxaP6exy0
>>89
maji
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:32:18 ID:y8sgHV8H0
>>90
thx
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:48:47 ID:GJqnXLo4O
>>76
その手の木賃宿で豊かな気分になれますか?
寛ぎ感ありますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:24:39 ID:QHjASo/oO
>>88
乞食がマリオットやキャッスルの特別フロアに泊まれるのか!?

特定曜日の東横・桜通新館やないんやから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:39:36 ID:rojMMt9F0
来月7日から2泊で名古屋市内探したら7日がことごとく空き無し。
鈴鹿でやるアレのせいですか?
周囲を見てても三河安城あたりもダメ・・・岐阜方面か豊橋あたりじゃないとダメかな?
なにぶんにも仕事の予定がコロコロ変わるから10月に入らないと行けるかどうか判らないので今、予約が出来ない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:07:28 ID:YtlzIeD+0
>>94
キャンセルフィーがかからないところをおさえておけば良いじゃん
ばか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:18:39 ID:cPMmkDoA0
名古屋は上級クラスのホテルの料金上がったねえ。
東京の同クラスのホテルと比べても高い感じがする。
価格上昇に質が伴っていればいいが、単なる便乗値上げ?
特に改装とかの新展開ないのに値段上げられても、割高感だけ残る。
まあなんとなくいろんな物価上昇してるから、景気回復ムードにのって
ついでに値上げしたのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:40:35 ID:F4ipXw+s0
>>96
客にそっぽ向かれたら、また下がるでしょ。

>>87
ヒルトンモナー。
去年泊まった時の話だけど、キャッスルのエグゼクティブフロアって、食べ物は
朝食時にほんのちょっと出ただけだったよ。
それも申し訳程度にサラダ、パン、ヨーグルト・あとはドリンク程度。
部屋も、ウェスティンを名乗る割りにヘブンリーベッドじゃ無くて・・・正直かなーりがっかりだった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:18:43 ID:1VlUj3ep0
>>97
マリオットのコンシェルジュの朝食もその程度。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:00:39 ID:hlU4mqpoO
>>98
エコノ名古屋栄は
味噌汁 パン スープ
フレーク おにぎり
サラダ ヨーグルト
フルーツ ミルク コーヒー 紅茶

どこも似たようなものか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:33:08 ID:eqDWTCMs0
昔、豊橋の日航に泊まった時は朝食1600円だったが、まあバイキングなんで品数は結構あったけど味はビジホのバイキングと大差なかった。
コーヒーもビジホレベルの味だったなあ、まあホテルのコーヒーなんてあんなモンだろうが。
名古屋のシティホテルの朝食って、この程度なのか?良い所もあるんだろうが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:46:00 ID:QTBCY1HZ0
>>97
ヘブンリーよく無いじゃん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:11:14 ID:bMnFDe5kO
>>100
喫茶店に行く方がお値打ち
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:22:36 ID:72SJaUjL0
>>102
確かにそうだなw
名古屋のモーニングは競争厳しいからね。
でもいちいち朝に店選んだり行くのが面倒なんで、ついホテルの朝食になってしまう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:00:31 ID:bMnFDe5kO
名駅の近くに泊まってるなら
メイチカのベルヘラがいい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:25:06 ID:9UnSzJ+M0
>>104
ああ、あそこの地下街のか?
それほど良いとは思えないけどなあ・・・まあ近辺で色んな店で試してみるのも醍醐味だね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:30:23 ID:0sVQ5lbz0
名古屋のホテルランクってこんな感じ?

マリオット>ヒルトン>Westinキャッスル>観光=グランコート=東急
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:00:09 ID:Z1Ypf8ZR0
>>106
ちがう

名古屋財界の中

Westinキャッスル=観光>鞠夫=東急>ヒルトン=グランコート


一般人

マリオット>Westinキャッスル>観光=グランコート=東急=ヒルトン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:55:38 ID:oQrEX4DGO
>>107
ホテルマンの俺から見れば

観光=ヒルトン>グランコート>東急>キャッスル>ソフィテル>>>マリオット
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:32:05 ID:+6PiWL5A0
観光=ヒルトン>グランコート>東急>キャッスル>ソフィテル>>>マリオット

ハハハ!!最後のがいいね。たしかにそうだね、フロントが悪すぎる。
あんたは内部を良く知っている。目は確かだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:46:16 ID:Pdpir8A30
>>106
それは、ハードのみのランキングだと思うが。
サービスを含めた場合、その位置付けはありえないよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:00:09 ID:slzNdvGY0
やいおまいら
10/14のあたりにぷらっとシングルプラン(こだま特定便の指定席+
シングル一泊)で名古屋に止まることにしますたよ
リストアップされてるのが、
・第一富士ホテル
・駅前モンブランホテル
・名古屋サミットホテル
なんだけど、おまいらのおすすめ(orよりマシなの)はどれですか?
尚、こだま号往復(東京・名古屋間)+一泊で\19,800〜なり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:04:47 ID:zVzee1fY0
>>111
質問する前に日本語勉強しろや。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:29:02 ID:WM+OGVuP0
マリオットのコンシェルジュフロアのラウンジ無料朝食って品数少ないの?
お値打ちだと思ってたのに。
ちなみに夜のラウンジはどんなメニューがあるんですか?夕食の代わりになりますかねぇ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:44:09 ID:5M2vZC4j0
名古屋のヒルトンって意外に業界で高評価なのね。
観光とグランコートが特にソフト面で評価高いのは、利用者
としてもだいたい分かるけど。
よその地域のヒルトンであんまりいい思い出ないんで、ヒルトン
はなんとなく敬遠してたけど、ホテル業界の人の評価みてちょっと
見直しました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:47:35 ID:OStW4hJrO
>>111
高いなあ
もう少し出せるならツアーで飛行機に乗って福岡か北海道に行くのもいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:58:57 ID:6qD/AVW70
名古屋ヒルトンてそんなにいいか?
自分や自分の周囲はもっぱら低評価なんだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:49:26 ID:iDim2eTX0
ヒルトン、ウェスティン、観光は居心地が良かったよ。
こちらから言わなくても、何を求めてるかしっかりわかってる感じがした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:05:08 ID:R4M/WH2C0
>>111
第一富士とサミットは泊まったことあるが古い感じは否めない。
全体の雰囲気って言うか感じがね。
サミットは場所によっては携帯の電波入りが悪い、設備はあんなモンかな?って感じだ、朝食は地下にある居酒屋みたいな店で食べるんだが和・洋食の2種類の決まったのが出る。
第一富士はやっぱり古い感じだねえ泊まった部屋はリニューアルで綺麗だったよ。
鍵がチェーンとオートロックのみで中からつまみ回してかけるのは無い。
ネット接続はフロントで接続キット借りないと出来ないからちょっと面倒だ、しかもまともに案内が無いから聞かない判らない事が多いよ。
朝食はバイキングだが入り口に自販機でチケット買うみたいだ?使わなかったから内容は不明。
冷蔵庫は古いタイプなのか奥行きが余り無い、扉の飲みもの入れる部分が浅く狭いから1?の紙パック飲料は入らないよ。
部屋はゆったりとしてたけどね、カミソリはフロントに言わないと貰えないはず?
まあどこも似たりよったりと思うね、この中だと。
予算で選べば?としか言えない、場所は全部駅から近いし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:54:21 ID:qk6QUbiN0
>>113
ならないよ。酒の肴程度。
120出張宿泊客支援:2006/09/11(月) 23:28:09 ID:+iSvs9QP0
sekkyakukakuduke.com       hoteruryokannkakuduke.com
ホテル旅館格付けサイトを制作しました、
少しでも宿泊基準の目安になればと思いこのサイトを立ち上げました。
各予約サイト様は出来るだけ多くの予約を受け付ける目的(営利)運営されていますが
接客格付け.COMは非営利サイト(個人的)に少しでも名古屋に出張・旅行・イベント
・研修・コンサート等で宿泊目的に名古屋にお見えにられた方の選択基準の一つとして
いたただけれ幸いです。
(ホテル・旅館格付け.COM)
121出張宿泊客支援:2006/09/11(月) 23:29:31 ID:+iSvs9QP0
sekkyakukakuduke.com       hoteruryokannkakuduke.com
ホテル旅館格付けサイトを制作しました、
少しでも宿泊基準の目安になればと思いこのサイトを立ち上げました。
各予約サイト様は出来るだけ多くの予約を受け付ける目的(営利)運営されていますが
接客格付け.COMは非営利サイト(個人的)に少しでも名古屋に出張・旅行・イベント
・研修・コンサート等で宿泊目的に名古屋にお見えにられた方の選択基準の一つとして
いたただけれ幸いです。
(ホテル・旅館格付け.COM)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:55:24 ID:WKQX1r5u0
以前、ヒルトン、東急、マリオットに泊まって可もなく不可もなく
だったのでここで評判が良いANAグランコートに今度泊まってみます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:39:31 ID:QQi5V4ioO
三好ケ丘駅付近で宿はありますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:46:33 ID:we/np8IL0
栄の名古屋金谷ホテル、改装で休業って・・・何時の間にやら三井アーバンホテル名古屋になって来月オープン。
売っぱらったって事か?三井アーバンに?
新しくなった分、価格も大幅に上がったな、手ごろな値段で使いやすかったのにな・・・。
どう変わったか1回は泊まってみたいが栄で泊まるときの手ごろなトコ探さないとダメだ。
で?三井アーバンって、どうなの?泊まったこと無いんで。
125108:2006/09/13(水) 14:46:13 ID:C6vmD60hO
暇だからホテルマンの俺がランク付けしてみる
ハード(施設等)
1位マリオット
2位東急
3位グランコート

サービス
1位ヒルトン
1位名古屋観光
3位東急

料理
1位名古屋観光
2位キャッスル
3位その他

俺と友人で昔話した内容
参考になればいいがね
ちなみに俺はどれかのホテルの料飲勤務
個人的にはソフィテルもオススメ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:52:29 ID:TdPBgMiN0
キャッスルの飲食に知り合いいるお
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:56:44 ID:RJPtteZ00
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1133518060/298
これ本当?だったら名古屋にいったら観に行くよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:21:45 ID:tWq4ipbf0
>>123
駅近辺にはホテルはない。
地下鉄鶴舞線沿線か、豊田市駅・新豊田駅の付近にするかだね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:15:12 ID:CqadgCE70
>>125
名古屋東急ホテルが頑張ってますね。
130125:2006/09/14(木) 03:27:09 ID:4GhSKbZPO
だが立地面では多少キツイね

名駅なら
マリオット、ソフィテルが徒歩で行けるわな
立地もマリオットは抜群なのにな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:45:41 ID:IjccSKuQ0
私も東急は立地面から足が遠のいてる。
ただ、立地面を除外するといいホテル。
キャピトル東急閉館が決まった今、全国の東急ホテルの中でも
名古屋はレベルが高いと思う。わりと安いしね。
でもやっぱり立地がなあ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:03:18 ID:74o+mHx20
東急は車で行くには便利。駐車場がチェックアウト日の15時まで無料、
出入り自由、台数余裕。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:33:23 ID:kJBpK0Ui0
金山のANAグランコートはどうですか??
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:26:40 ID:8+hDtoiz0
>>133
地方にあるANAホテルの中では最高水準だと思うよ。
金山という中心部から離れた所にあるにも拘らず
よく頑張ってるという気がします。
賛否がありますが、私はここの中華料理店好きです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:00:58 ID:TaOs7KgO0
名古屋クラウンホテルとコンフォート名古屋チヨダって評判どうですか?

いつもはエコノ栄を使ってますがその二つだけ予約とれそうなんで迷ってます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:29:32 ID:05ywse6U0
名古屋クラウンホテルは温泉付き大浴場が有り。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:43:23 ID:ZkmZphbvO
128サン
豊田市か新豊田ですね!?
ありがとうございました。さっそく探してみます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:05:54 ID:/er/CTa2O
>>135
コンフォート名古屋チヨダはエコノと同じグリーンズホテル

朝食内容も一緒

場所は伏見だが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:07:30 ID:HbdwcabZ0
>>134
ANAグランコートの評判がいいのは水準が高いからなんですね。
ありがとうございました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:52:04 ID:Kr9Gt/oV0
どこかの高級ホテルみたいに立地だけ立派ということではなく、
総合的にバランスがとれてると思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:31:55 ID:YYsl0A4e0
名古屋駅前で6000円程度で泊まるところを探してて、ロイヤルパークインって
ところが6300円であったんですけど、ここってどうでしょうか?

また、その条件ならこっちのホテルの方がいい、っていうホテルはありますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:10:46 ID:s+Y10zilO
ホテルマンの俺はあんまりビジホは詳しくない

今マリオットのシーナリーでコーヒー飲んだ

コーヒーは美味いな
次どこに行こうか?行ってほしいところある?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:48:45 ID:1IfN3SAZ0
>>142
ラウンジ
宿泊者専用ラウンジ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:21:53 ID:k106uZgj0
18階の日本料理
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:55:05 ID:Dd9Iw7ouO
10月3から6まで名古屋のホテルを予約しようと思ってるのですがどこかオススメはありますでしょうか?大人2人、予算1日2万円前後、食事拘らず、車ナシです。参考意見よろしくお願いします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:09:42 ID:mPFLRZwd0
>>134
立地もよいよ。金山はいまや交通の要所だよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:53:37 ID:NEzm/ZZLO
名古屋駅前もしくは栄三丁目付近のホテルでチェックアウトが午後一時位まで延長OKのホテルってありますでしょうか?
ご存知の方お教えください m(__)m
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:59:41 ID:s+Y10zilO
>>143
泊まってないから無理だな
>>144
すまん、飯もう喰い終わってしまった

今からソフィテルに突撃するがレポいるか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:12:36 ID:/er/CTa2O
>>147
じゃらんで探すべし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:27:13 ID:vyA2vou80
>>145
いま名古屋観光ホテルに泊まってます
彼女と2人で朝食つき1泊18K

部屋もバストイレもそれなりに広い
朝食バイキングはシェフがオムレツ焼いてくれる(俺にはこれが高ポイント)
スタッフのサービスもいいと思う
立地は地下鉄の駅には近い

欠点はちょっと古い感じがするところ
ルームキーがカードじゃないとか

このサービスでこの値段ならまた泊まりたいと思ってる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:32:52 ID:+SJxq9pM0
>>141
少し遠いがビーズホテル
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:35:25 ID:1ozkMQJ30
>>140
どこかのホテルって名古屋マリオットアソシアのことですよね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:23:54 ID:HVqLBT7bO
誰も答えてくれないがホテルマンの俺がソフィテル行ってきた

地下1階が休みだったorz
なんで土日休みなんだ?

ラウンジでのんびりしたけどすごい忙しそうだった
なにか質問あったら答えるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:26:38 ID:bvEHe/TV0
>>151
ビーズホテル賛成
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:57:07 ID:fCXoiqVp0
>>151
内容はともかく場所が若干ネックかな?
伏見の納屋橋よりで中途半端な所にあるんだよね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:44:48 ID:BZFo3i8b0
>125

観光の料理は美味しくないと思う・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:14:16 ID:rDyupwBU0
急に海外出張が決まって帰国が10/8。
飛行機の時間なんかアテにならないので名古屋で泊まることにしたけど
どこも一杯・・・orz
これはF1のせいでしょうかね?
何とか金山ワシントンが空いてたんで予約入れますた。
楽天とかじゃらん見ると結構不評ぽいけど大丈夫かな・・・?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:20:58 ID:BytakYt1O
名古屋人です。 観光ホテルよく遊びに行くよ。 確かに料理は見た目は悪くないけど、味はイマイチって思うかもしれない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:29:30 ID:EZncGLOS0
>>157
外観からして年期が入ってて古そうな感じ。
泊まったこと無いから中はどうかは判らない。
自分は名鉄インの方に泊まったね金山の時は。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:51:04 ID:rDyupwBU0
>>159
レスありがとう。
やっぱり情報どおり古めかしいのねw
まぁ状況が厳しいだけに泊まるところがあっただけでも御の字か・・・

名鉄インはWEBで予約しようとするとシングルしか選択できないのは
仕様ですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:22:10 ID:+way3qJ10
>>150
>朝食バイキングはシェフがオムレツ焼いてくれる(俺にはこれが高ポイント)
東京行った時は、ストリングスいってらしゃい
おすすめよ
162141:2006/09/18(月) 17:45:51 ID:bmXoh5fJ0
>>151 >>154-155
レスありがとうございます。ビーズホテル良さそうですねー。大浴場があるのもいいですし、
朝食の焼き立てパンというのにもそそられます。
でも確かに場所が微妙そうなところで、悩みますね。翌朝は名古屋駅からすぐ移動なもので・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:52:04 ID:jcJQMCBR0
>>162
急ぐならタクシーに乗れば良いよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:06:11 ID:Uv6nv3eo0
金山のANAホテルグランコートはルームサービスありますか??
Websiteに記載が無いんですが・・・もしあったら評判を教えて下さい。
165出張宿泊客支援:2006/09/19(火) 12:02:02 ID:FCi+uEvo0
日本初のホテル旅館格付け(接客格付け)サイトを制作しました、 少しでも宿泊者様の為に宿泊の基準の目安になればと思いでこのサイトを立ち上げました。
宿泊する為に宿泊者が自分の条件に一番合った宿泊施設を探せる目安にと思いで出来るだけ多くの情報を評価基準を設けての宿泊判断の基準の1つとしてホテル旅館格付け.COM(接客格付け.COM)は完全非営利サイト(個人的に)運営を致しています。
現在は一部地域に限定して制作して有りますが何分にも個人的に制作ですのでご理解下さい。
目標は全国的に制作致します。
出張・旅行・小旅行・イベント ・研修・コンサート・施設見学・等で宿泊目的地別にホテル旅館を評価格付けをする事で宿泊者様が自分に一番合った選択基準の一つとしてホテル旅館を★の数にて評価格付けをしたサイトです。
(ホテル・旅館格付け.COM)
★★★完全非営利サイト(個人的)です。★★★
http://www.sekkyakukakuduke.com
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:49:48 ID:A2kFJJuF0
>>160
確かシングル以外にもあるはずですが・・・。
HP見ては?
あそこは大半がシングルだから、それ以外は埋まるのが早い・部屋数少ないのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:46:17 ID:ozOc+Rl/O
>>164
あるよ。
結構旨い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:52:03 ID:2AZU/KFD0
>>166
HP見ました。
235室中、ツインが2室だそうです。 そりゃ無理だよねw
でもシングルに2名宿泊とかもできるはずなのに名鉄HPも楽天も1名しか選べないんですよ。

まあ今回は連れがいるんで無理ですが、また名古屋出張とかの際には使ってみたいです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:53:22 ID:2NpvHXEW0
シングルに2名宿泊っていうのはありえないだろうw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:10:23 ID:2AZU/KFD0
>>169
ttp://www.meitetsu-inn-nagoyakanayama.jp/index.html
の割引プランの欄とか客室のページ参照してー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:29:22 ID:snaXYB0X0
>>169
泊まった身としては、あの狭さでシングル2人泊まるのは無理w
ベットはともかく部屋の狭さ考えると動きが取れないよ、デスクの下の椅子出したらベットと間無いんだから。
ベット以外のスペースなんて狭い通路レベルだから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:35:01 ID:dHW/6yS00
名鉄じゃないけどこういうホテルでエキストラベッド入れて2人のシングル泊まったことあるよ
旅行会社で1人3500円という格安値段にひかれてw
奥のベッドに行くのに手前のベッドから乗り移らないと移動できない狭さだけどなwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:57:10 ID:zItr9FK10
>>170
デラックスシングルってのはセミダブルの部屋を主に1人使用にしてるって仕様だな。
ノーマルシングルは1人定員だね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:05:01 ID:zAjZrK6S0
よくあるよね、旅窓でシングル2名使用。
ダブルくらいのベッドの部屋はシングルサイズ。
都内宿泊でもたまにやる。
宿泊は同でもいい夫婦wだからΣ(・ε・;) キニシナイ。

無料朝食ついて、都内駅近で2人で9000円とかで満足。
ベッドはクイーンを極力選ぶお
住友不動産系のホテルがおおいね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:32:44 ID:syvtsDZv0
ホテルセメントイン名古屋ってどうでしょう?
今度泊まろうかなと考えております。
176175:2006/09/20(水) 13:34:57 ID:syvtsDZv0
間違えました。ホテルセントメイン名古屋です('A`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:46:14 ID:t+QXL0430
>>175
あかんツボるwwwwwww。
セメントインwwwwwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:52:10 ID:zNwdU9+10
伊勢湾に(ry ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:14:43 ID:kEPHrVYm0
>>177
ヤバい俺もツボってwww
セメントイン、ドラム缶シングル、伊勢湾送りサービス実施ry
180175:2006/09/20(水) 15:36:05 ID:syvtsDZv0
(´;ω;`)ウウッ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:32:34 ID:V2mhTr160
ドラム缶は風呂にも変わる優れものですか?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:25:49 ID:fwS97NCg0
>>125
わーい、ちょうどヒルトンに予約とったとこだったんだ。
エステにいってきます。楽しみだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:29:11 ID:xesmLduL0
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  / / 、``_ .┼┐
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   /   |     / /
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
  从 |、 ハ YQヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'|  !   Y´ア´
        ノ! |   「´
       / ||  |
     /  {_,_,P  |
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:57:00 ID:8WQ0iz6a0
名古屋によく行くのですが、そのたびにサウナ/カプセルホテルばかり泊まってます。
次回行く時はビジネスホテル/旅館に泊まりたいのですが
安いホテルで有名なのはありますでしょうか?

目的地が名東区辺りなのでその辺で探したのですが
このエリアでは見つかりませんでした。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:13:53 ID:xesmLduL0
名東区のホテルってラブホぐらいしか無い気がするんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:15:28 ID:GUNb/jEM0
>>184
マルチ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:12:31 ID:8h+CKTiy0
名東区に公共のホテルがあったけど閉鎖した?
以前報道で大赤字で税金の無駄だとかで叩かれていたけど・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:26:13 ID:e/ahEaFC0
>>187
藤が丘の近くのサンプラザね。
以前は公共だったけど、中央出版に売却して、今はサンプラザ・シーズンズに変わってる。
宿泊も継続してるみたい。

ttp://www.sunplaza-seasons.jp/index.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:48:13 ID:RQ60NE0J0
>>153
ソフィテルの話聞きたいです!ってもう遅いかな??
宿泊もされたんでしょうか?
一応世界でも有名なチェーンなのになんで全然話題になってないのか不思議です。

国、場所によっては5つ星持ってるとこもありますよね?
名古屋のソフィテルはビジネスホテルと高級ホテルの中間くらいの扱いなんでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:30:23 ID:EmXGTE+30
>>189
ソフィテル(Accor)には世界中の変な形のホテルを買い漁る悪い癖があるw
COSIMA程ではないけど、センチュリーハイアット時代から小規模三角屋根の
不思議なホテルではあった>ソフィ名古 
ハイアット時代末期は驚く安さに充実サービス(無料朝食、うpグレ連発、満面の笑顔と機転etc.)で
無くなるのを惜しんだもの。サイプレスとなって婚礼宴会も取る様になり、またaccorって
雰囲気もやや欧っぽくなったけど、上野と共にやはりどこかフシギちゃんなホテル。
でもなかなかいいホテル、泊りには出来る限りデラックス以上の部屋が良いよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:23:06 ID:rDALUjlFO
>>189
料理はいまいちだと思うなぁ
あんまりだよ
サービスはそこそこかな、従が若いね
レストラン男と女二人しかいなかったけどいい感じだったよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:48:32 ID:zdr1t8Ws0
ソフィテルは地味だね。でもスタッフはフレンドリー。
部屋の印象が薄いため、ややクラシックなヨーロピアンスタイル
が好みの私は一度しか泊まったことありませんが、ああいうシンプル
な部屋が好きな人ならいいかも。
イメージとしては、こじんまりアットホームなヒルトンといった感じ。
あまりフレンチテイストは感じない。海外のソフィテルだと、フレンチ
テイストを売りにして雰囲気を造り込んでるところもあるけど・・・
でも昔、小田急の事業見直しでセンチュリーハイアットが閉まるとき、
かなり惜しまれたよね。マリオットにはないものを持ってたホテルだった。
今も残ってたら意外と質の伴ったホテルとして名古屋全体でも健闘してたかも。
193出張宿泊者:2006/09/24(日) 23:36:14 ID:ZroJkYll0
名古屋のホテルサイトを見つけたぞ
ホテル旅館格付けサイト
毎日名古屋市内のホテル旅館の空室情報を掲示板風に書いて有ったよ
GOOgleでもYAHOOでも検索すると一場に最初の1番目表示されているよ
週に3回は名古屋出張するのでこのサイトを毎日にて泊まる所を決めている
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:41:01 ID:duFu1ydR0
↑宣伝乙
195gorugo13:2006/09/25(月) 00:14:58 ID:ajMF8d630
カヌチャホテルが沖縄県警に不動産侵奪罪で告訴されています。
196gorugo13:2006/09/25(月) 00:17:05 ID:ajMF8d630
カヌチャホテルが沖縄県警に不動産侵奪罪で告訴されています。
197gorugo13:2006/09/25(月) 00:22:01 ID:ajMF8d630
沖縄のカヌチャホテルが他人の土地を勝手に道路にした。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:04:18 ID:B/BvfSBp0
               プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:07:32 ID:NeICn2bp0
今度、名駅モンブランホテルに宿泊するのですが、ネットで風俗情報を
見ると、ここってデリNGホテルのリストに必ず載ってるんですが、
そんなに厳しいのかな?
どなたか情報キボンヌ!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:36:10 ID:BN7xKfgA0
>>160
亀でスマンが金山ワシントン泊まった事ある人間より。

・浴槽の基準より水入れすぎると排水が追いつかなくなる
・浴槽の排水中に洗面台を使うと↑
・カミソリと歯ブラシはフロントで申し出ないともらえない
あとは特に可もなく不可もなく。フロント対応も俺的には悪くなかった

朝食は9階のレストランでバイキング。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:56:19 ID:DXXcWAbj0
>>200
朝食バイキングの感想も書いてくれませんか?
水周りの問題は良く聞きますね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:00:29 ID:DXXcWAbj0
>>199
あのねえ〜普通どこでも、その手の連れ込むのはNGでしょうが。
ビジホとかだと面会・訪問者はロビーでってのが普通だよ。
セキュリティーの問題やら責任問われるんだから万が一の場合。
そういうので遊びたいんだったらよそでやれば?他の客に迷惑だからさあ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:32:46 ID:4AXztCelO
栄のプリンセスガーデンホテルを利用された方の感想をお聞かせ願えますでしょうか?
今度の金曜に利用するつもりなもので。
204160:2006/09/25(月) 23:31:41 ID:BzoBLFz00
>>200
まだ泊まってないんで情報助かります。
排水は危険ですね。 普段あんまり意識してないんで知らないとやっちゃいそうw
フロントがヘボいと疲れと不思議な怒りがどっと出るんで、対応悪くないってのはいい感じです。
205200:2006/09/26(火) 00:37:35 ID:5NWTQ1mA0
>>201・204
朝食バイキング、和洋取り混ぜて置いてありお好きな物をどうぞって感じ。
若干種類が少ないのが難点かと思うが、味は悪くない。
レストランとは言いつつも民芸調居酒屋風な店作りなので座席によっては朝食って雰囲気がしないかも。
窓際は9階だけあってそれなりの眺め。まあ高層建築ばかりなので遠望はできませんが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:56:59 ID:52k+Op3J0
今年のクリスマスはマリオットアソシアかグランコートで
過ごそうと思うんだけど、予約はまだ出来ないよね?
自分がせっかちなだけですよね。うんこ漏れそう。
207206:2006/09/26(火) 09:04:12 ID:52k+Op3J0
ごめんなさい。うんこしながら予約できました・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:07:17 ID:0tqfIaaT0
ちゃんと手洗ったか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:22:40 ID:tG8pmEEG0
東海道新幹線の車窓から眺められるホテル
名鉄グランド・名鉄ニューグランド・マリオットアソシア・アソシア・ヒルトン
他にありましたっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:54:25 ID:SsLh/3fc0
>>209
グランコート
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:21:08 ID:kbQKjSb9O
栄のビジネスでシングル一部屋に数人潜れるホテルってありますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:22:23 ID:ll7Mdrxi0
>>211
潜り込んだ後、恐いオニーサンが数人で〆にくるところでもいいかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:03:46 ID:kbQKjSb9O
それは大丈夫ですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:21:47 ID:TMct53B60
そしてセメントイン伊勢湾
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:03:55 ID:O9f6UYS30
上手い!
216情報者:2006/09/28(木) 23:08:30 ID:BUm2aERP0
愛知県名古屋市内のビジネスホテル、旅館、料理旅館の評価をしている
サイト有りますよ、毎日の各ビジネスホテル、旅館、料理旅館空室情報
も更新サイトです。

ホテル旅館評価 でYAHOOで検索してみてください。
1,560,000中の一番最初に有ります。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:08:53 ID:0XWqBQK70
Yahooでググったけどでてこなかったよ^^
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:37:45 ID:3ugaiAWd0
>>212
それはハッテン場と認識してよろしいか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:57:35 ID:C8TcEbVU0
今日から三井アーバンホテル名古屋がオープンですが泊まった人いますか?
旧名古屋金谷は何回か利用していますが、どこが変わったのでしょうか?
レポ宜しくお願いします。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:23:51 ID:Pj8gVa7j0
>>219
無料エロビデオは継続されたのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:05:04 ID:KBW5Xzcw0
>>220
んなもん見てないですぐ近所にヌキどころいっぱいあんだからとっとと行きゃえーんよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:11:44 ID:b9Vgy5gt0
岐阜から愛知圏内で、東名高速のインター近くのホテルってありませんか?
ラブホ以外で。
ネットで探して豊川はあったけど、希望日は満室でした。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:38:11 ID:LZhoTUXz0
>>222
>>188のホテルなら名古屋インターから10分以内です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:40:29 ID:lTPZKjsN0
>>223
どうもありがとうございました。早速見てみたら・・・満室でした・・・(;_;)
ちょっとあきらめかけてます・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:33:40 ID:cRyreRxn0
>>224
もう少し範囲を広げてみては?
その近辺で無いとダメな理由でもあるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:29:51 ID:n1vEzCf+0
>>225
夜間の出発で、その範囲でないとチェックインが夜中の2時を超えてしまうので・・・(^^;
あきらめて静岡であたろうかと思っていましたが、
ふと思い立って、岐阜羽島なら新幹線駅が近いのであるかもしれないと探したら、
先ほどやっと一件、空きが見つかりました。
真剣に考えて頂いた方々、どうもありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:30:19 ID:i0bf1BkS0
今、楽天でこの週末のホテルの空き状況を調べたんだが
金山のワシントンが結構開いてたんだけど、
やっぱここって評判悪いのか
このスレでも設備が古いとか水回りが悪いとか出てるけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:15:16 ID:ack7A3kJ0
>>227
ワシン豚スレにも書いたが日曜日に泊まる俺に何か一言!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:17:34 ID:i0bf1BkS0
このスレを>>1から読めばわかる
230228:2006/10/05(木) 18:17:48 ID:ack7A3kJ0
うは!俺が泊まるのは金山じゃなくて笠寺だった・・・申し訳ありません・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:38:23 ID:2z6DW4QR0
>>230
湯〜とぴあで会ったら背中流してやるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:20:50 ID:957TfZBi0
>>231
ハッテン場かっ!?
だったら泊まりたくは無いな・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:46:24 ID:DHZC/Z1c0
こんばんは。今度横浜に日帰り旅行するのですが
行きに、名古屋で朝食を食べてから行こうと思います。
記念日の旅行で、本来なら、横浜で泊まって朝食も食べたかったところですが
調整がつかなくて。普通にマリオットで食べようかと思ったのですが
グランコートや、観光ホテルはどうですか?よい選択肢ありましたら教えて下さい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:24:40 ID:woBbPCF40
>>230
車は入り口がわかりづらい、電車の駅は結構遠い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:34:21 ID:CktRMBty0
>>233
グランコート
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:45:42 ID:G4+Dd3S10
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
237222-151-136-006.jp.fiberbit.net231:2006/10/08(日) 22:42:45 ID:Ba41qbP60
笠寺ワシントンから記念カキコ。
外観はやや年季を感じさせるし健康ランドのネオンが上品とは言えないけど
お部屋やフロントは悪くないですよ。
難を言えばテレビのリモコンが電池切れ寸前ってとこくらいか。
では風呂行ってきます。

下り回線
速度 15.77Mbps (1.971MByte/sec)
測定品質 91.5
上り回線
速度 5.773Mbps (721.7kByte/sec)
測定品質 62.5
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:57:26 ID:38P9vPD30
三井アーバン 先日泊まった。
昔の1階エレベータ前の階段がなくなってフロントに。その手前高速側にカフェができた。
部屋の内装が明るくなった。
32形液晶テレビがあり、1000円のチケットでVOD未放題。
アダルトはたいしたのがなかった。映画やグラビアアイドルの番組もあり。
旧金谷に親しんだ方にはエレベータでB1階にいくとよい。
B1階だけ未改装というか遺構を残しているというか、
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:16:02 ID:d5hof0LW0
グランコート…
評判いいんだねぇ。ふーん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:43:59 ID:MReyZ8i70
>>238
カフェって以前のテキサスだった所ですか?
レストランはナンバー8だった所の店?
あの2階に行く階段って無くなったんですね、まあ中途半端な場所にあったから1階にフロントは便利になるね。
自販機やコインランドリーはどう?結構貧素な感じで外で買ってばかりだったけど。
部屋の配置や備品ってどう変わったのかな?あの段差のあるバスは改善されましたか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:06:16 ID:hp2z2sgr0
>>240
両方。エレベータの前1/3がフロント。残りがカフェ。
自販機はただの自販機。変わらない。
内装はテレビが液晶32、床が黒、壁が白、イスとか備品に赤の物がある。
時計が小さいなど、微妙なところでコストダウンを図っているぽい。
風呂は前のがどうだったか憶えていないので、わかりません。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:27:26 ID:wyFZbyJH0
>>241
ユニットバスの取り付けが上気味なのか?ドアの下のスペースが結構あって段差になってました。
ちょっと乗り越える感じになります、あれを改善してるのか気になりますね。
以前はコインランドリーは地下?にあったと聞いています使ったこと無いけど今は自販機と同じ階になったらしいです。
時計はベッドに据付のだったけどベッドが変わったからでしょうね?
デスクと湯沸しの電磁サーバーはどうなったかな?前はズボンプレッサーが標準であったのも良かったんですが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:12:51 ID:NdKaJTU3O
今度キャッスルプラザに泊まるんですが、利用された事ある方の感想をお聞かせ願いたいです!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:43:20 ID:zRJ9F0w1O
キャッスルプラザか…
ニューナゴヤの後身だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:59:02 ID:4GhPVgl20
名古屋マリオットアソシアホテルはどうでしょうか??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:41:04 ID:Nr/f/E1k0
>>242
ツインだけど風呂の段差はなかったよ。時計は置き時計、しかも安そう。
電磁サーバもなかったな、おそらくズボンプレっさも、、、
でもベッドの寝心地はよかったので、そのあたりのコストダウンは俺は許せる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:50:22 ID:DZTdczm+0
>>245
どうでしょうかって言われてもなあ。
値段なのか、部屋の様子なのか、場所なのか、サービスなのか・・・何が聞きたいのかさっぱりわからん。
もう少し答えやすい質問にできないもんかなあ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:46:19 ID:Ii0hGb0C0
こういう場合、無理に答える方が間違い。
どうと言われて質問者の気持ちがわかるやつが答えるべき。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:29:23 ID:Dlke+uE20
同じ伏見地区のヒルトンと名古屋観光だと、落ち着いてるのは
観光ですかね?
当方若い女性(自分で言うな!)なんですけど、渋好みなもので
落ち着いた雰囲気のところに泊まりたいので・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:58:12 ID:sGdpP+Ne0
渋好みなら、迷わずチサンインの内側部屋。高度経済成長期の歪みで生まれた
この重文的建築物をまったりと味わうがいい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:51:09 ID:59QcaLM+0
>>246
電磁サーバー無いんですか?じゃあお湯沸かせないなあコーヒー飲むのがデフォなんだが・・・ドリップの持ち込んでマッタリするのが楽しみなんだが・・・。
湯沸しポットとかの貸し出しあるのかな?缶コーヒーじゃ味気無い。
時計は別に構わないけどズボンプレッサーは貸し出しになったんだろうな。
ちょっとサービス後退?まあ他がかなり良くなっただから仕方ないのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:11:14 ID:OTQF+TT9O
パソコン版のヤフー
ビジネストラベルの名古屋特集で人気のホテルランキングがあって
なんと人気一位がチサンイン名古屋
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:14:55 ID:fMlfTDYU0
ヒサンホテル経営のソラーレホテル・・・・・

なんじゃこりゃ

ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1139408688/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:50:15 ID:1bvd5e160
>>249
観光の方ですね。
昼間は黒塗りのハイヤーが玄関に多数いて、
経済界の会合が多いホテルです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:55:55 ID:lvv+KM620
みんな、こんなところでホテル話している場合じゃないぞ
★自殺した中学生に1年時の担任教師が「いじめ」

・男子生徒が通っていた福岡県筑前町の三輪中学校の校長や教育委員会の教育長ら
 6人は、15日午前9時半ごろ、自殺した男子生徒の自宅を訪れ、遺族と面会しました。
 3時間を越える面会のなかで、生徒が中学1年生のころの担任で、現在の2年生の
 学年主任をしている教師が、去年から生徒に対して、いじめととれる発言を何度も
 していたことを認めました。この教師は、優秀な生徒は「イチゴ」、そうでない生徒は
 「ジャム」に例えて、生徒を差別していたということです。

 生徒の自殺を受けて、学校は生徒全員に対してアンケートを行いました。このアンケートに
 ついて、14日夜、学校関係者が遺族に説明に行った際、学校側は、教師によるいじめ
 行為があったことを説明していませんでした。しかし、遺族の強い要望で、そのアンケートを
 遺族が預かって読んだところ、「教師がいじめととれる行為をしていた」と書いている生徒が
 いたということです。アンケートは、生徒が自殺した翌日に三輪中学校で行われたもので、
 遺族は、生徒たちが真実を話してくれるようにと、無記名でのアンケートを学校側に要望して
 いました。しかし、学校側は、生徒たちに記名させたうえでアンケートを行っており、その点に
 ついても、遺族が強く追及しました。
また、教諭は友人が落とした文具を拾ってあげた生徒を「偽善者にもなれない偽善者」と呼んだという。
生徒が2年に進級する際に担任が代わったが、新たな担任に対し、「この子はうそをつく子だ」と申し送りをしたとしている。

ほかの生徒に対しても、漢字を書かせる際に、太った生徒には「『豚』が似合う」と言ったり、忘れ物をした生徒を教室にある花瓶でたたいたりといった行為があったのではないかと問いつめた。

これに対し、教諭は相談内容を漏らしたことや「偽善者」という発言、「うそをつく子」という申し送りなどについて、「はい」などと答えて認めた。
亡くなった生徒を集中的にいじめたのではないかと問いつめられたのに対しても、これを認め、その理由について「からかいやすいというのはありました」と説明した。

こんな奴を生かしていいのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:22:45 ID:rr+2JI3p0
どーでもいいよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:31:08 ID:k/LzDwPH0
サイフレスガーデンホテル
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:56:26 ID:tMcDnP2+O
10月の日曜の名古屋は安い

三井アーバンが4100円
セントメインがシングル2980円

↑は楽天価格
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:56:05 ID:X9dU27KX0
セントメインがセメントインにしか見えなくなった俺・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:13:50 ID:gv03ra+x0
>>259
天狗じゃ、天狗=>>175の仕業じゃ! (AA略
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:43:04 ID:qye86X26O
キャッスルプラザホテルで働いてる人いない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:34:40 ID:dher3qbI0
部屋にパソコンがあって、なるべく安いのはどこですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:53:43 ID:Svylrtiv0
>>262
ネットカフェ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:34:52 ID:PsLhcv4f0
>>263
バロスwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:35:29 ID:MhWPPwoN0
>>262
ラブホw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:14:11 ID:OAAX3TFj0
>>262
マジレスしたら、それなりの値段になるだろうね。
PC置いてる部屋限定であるってのもあったが数が限られてるからなあ。
共用部分に自由に使えるのがあったりするから、それはどうなの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:20:16 ID:K3A8uvS3O
栄5丁目
池田公園はフィリピンですか?

SHOP99なんて客も店員もフィリピーナ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:14:46 ID:aST+UqYN0
>>266
東京では9000円程度であるようです。
その程度の価格の部屋を探しています。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:02:00 ID:XT2NqjiL0
>>268
名古屋に東京の例を持ち込むな。ムリ。あ、ラブホのどっかにあったっけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:15:12 ID:6HpLfTol0
なぜ味噌のナカモが
ホテル経営してるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:19:04 ID:3ipS/aJ20
グランコートは今ANAホテルズにフランチャイズとして加盟
してるわけだけど、ANA+インターコンチネンタルの誕生後
はどうなるのだろう?
グランコートは会社としては独自のものだから、ここがANAインター
コンチネンタルのネームをもらってロイヤルティー払って経営するのかな。
クラウンプラザやホリデイインでは看板として弱いもんね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:13:21 ID:99GovO7t0
>>268
栄のガーデンパレスに7000円台?で確かPC付の部屋が限定であったかと?
他にも幾つかあった記憶が・・・?
検索して候補を幾つか出して、また質問しては?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:41:30 ID:99GovO7t0
ちょっと見てみたがレンタルのPCがあるのは栄のプリシードと伏見のロイネットがあった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:10:10 ID:eQPTNWzx0
すみません。子供2人連れの4人家族です。
栄駅付近でトリプルのある、お値段が手ごろな
ホテルをご存知ありませんでしょうか。
シングルやツインの情報は多いのですが・・・。
宜しくお願い致します。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:52:42 ID:WS3t6Fl80
来月の2−5日の3連休の3日のトコだけ満室と言うか空きが少ないけど、ここだけ何で?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:55:01 ID:Yn4svm6N0
名駅近辺でエロビデオ放送してるビジネスホテルてありますか?
                  教えてください。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:23:48 ID:G/+TJYm70
普通どこのホテルでもあるだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:47:38 ID:8PguQkLa0
>>274


チサンイン名古屋栄
http://www.solarehotels.com/ci_nagoya_sakae/3.html

駅前のとは違ってキレイだよW
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:17:30 ID:xvsVFj6u0
名古屋でチサンに泊まるのならばやはり「本家」に泊まりたいところ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:11:23 ID:JCQew+7O0
11/7にカプールで無難なビジホに泊まろうと思っています
出来るだけマターリしたいのでチェックアウトの遅い所を第一優先で探しているのですが
オススメ(てか、ここならはずさないんじゃない程度でかまいません)はありますか?

ちなみに自分なりに調べましたが
部屋はトラスティが気に入りました
プランはロイネットのチェックアウト〜12:00がよかったです。もっとゆっくりしたいですが・・・

どうかご教授下さい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:16:30 ID:JYpdr7za0
カブールではシェラトンアフガンがいいんじゃまいか。つーかもうとっくに
閉鎖?つーかかえって狙われる?
282横浜者:2006/11/02(木) 21:19:29 ID:xJ07VSmg0
 ちょっと質問ですが、名古屋付近でで11月18日になんか大きな
イベントとかってあるんですか
某ホテル系列のホテルを予約しようとしたら17、一泊予約だと
オケーなんだけど17,18って予約しようとすると予約ができないんだけど
ご存知の方教えてください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:54:06 ID:vfdFmCKS0
ビートルズがやって来るヤアヤアヤア!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:27:54 ID:Kq7sh6ho0
近々栄近辺に2泊する予定です。
ネットでの評判の良いホテルのうち、
そこそこの料金で泊まれそうな3ホテルが候補です。
「ザ・ビー名古屋」・・・ベッドが良い・ロビーに無料PCと無料コーヒーあり・朝食に和・洋両方あり
「名古屋ガーランドホテル」・・・築年数が浅いのできれい
「チサン イン 名古屋栄」・・・改装まもなくでベッドが良い
「ザ・ビー」の得点が高そうですが、実際に宿泊された方の評価はどうでしょうか。
この地域に行ったことがないので、繁華街への立地はよくわかりません。
2日とも朝はゆっくりです。幸いにも行く予定の日の空きはあるようです。
どうかご教授下さい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:11:33 ID:GmxZfIlkO
金山のサイプレスガーデンホテルの感想求む。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:26:31 ID:FqVlteMM0
285さんへ
 娘の受験のとき2月に泊まりました。
 駅からは歩いて3分くらい。
 部屋はまずまず。
 ビジネスホテルっぽい感じです。
 1階のレストランはボリュームあって美味しかったですよ。
 受験の時と手続きの時と2回泊まりました。 
 名古屋繁華街に行くには地下鉄一本ですが時間が少しかかります。
 それ以外はまた泊まりたいと思うホテルでしたよ。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:38:29 ID:KljSvVIEO
>>286さん
レスありがとうございます。実は親がそこで働いてまして、ちょっと聞いてみたかったんですよ。
ありがとうございましたm(__)m
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:19:37 ID:RANxt5GU0
ソフィテルはいい。小田急時代には(何この狭さ)と思ったものだが、やたらめったら人が出入りしないし、
小じんまりしたとこがいい。名古屋駅からさほど離れていないわりに落ち着ける。夜は近いところにリーズナブルな
メシ屋がたくさんあるし。焼き鳥屋から和洋居酒屋までそこそこレベル高い。

みんなはミエ張ってマリオットやヒルトンに泊まってくれ。そのほうがこっちも予約しやすいし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:37:44 ID:3cUAZOj5O
クリスマスにトラスティ栄と
プリシード予約したんですけど、どっちにしようか決めかねてます。
泊まったことある人情報ください。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:49:28 ID:4FO0up65O
>>289
どっちも学生なら勧める。社会人なら勧めない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:34:08 ID:FanFZ79wO
>>284
チサンイン名古屋をおすすめ

名駅のチサンイン
内側の部屋が特におすすめ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:47:32 ID:9yiMN4y8O
今度ヒルトンのエグゼクティブフロアに泊まって
夕食はレストランで食べるんだけど
服装はトレーナーにジーパン+スニーカーでは、やばいですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:57:19 ID:1sueKbjf0
>>292
自分にその服が似合ってると陶酔できるのならば、それでいんでねの?
メシはシーズンか?ナゴヤの成金オヤジやトサカ女にジロジロ見られたら、
ガン付け返してワインでもぶっ掛けてやれ。健闘を祈る。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:26:16 ID:4oFM+LzhO
グランコートで食中毒
今日の中日新聞に載ってる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:00:13 ID:0NzfMTGj0
>>294
以前に別のホテルでもなかった?食中毒、名古屋で。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:20:01 ID:6Zl3vBd40
あったよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:50:35 ID:1iTOeJZwO
キャッスルプラザホテルで働いてる人いませんか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:15:24 ID:cFwY29Uj0
>>282
エリック・クラプトンの名古屋レインボーホール公演
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:32:25 ID:7uk3D4PY0
伏見に用事があり、ヒルトンと東海観光ホテルに泊まったのですが、
東海観光ホテルがよかったです。
どこで聞いたのか忘れたのですが、ヒルトンの朝食は美味しいと聞いていたので
楽しみにしていたのですが、それ程でもありませんでした。
白いご飯がいまいち硬かったです。洋食にすれば良かったのかも。。。
東海観光は、まぁまぁ美味しかったです。
生卵だけは、ちょっと怪しかったので食べませんでしたが。
普通黄身はプリンっとしているものだと思っていましたが、グッタリ。。。していました。

部屋の感じも、東海観光のほうが良かったです。トイレはウォシュレットだったし。TVはデジタルの液晶だったし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:59:00 ID:m5JZa827O
チサン?あの悲惨ホテル改装して少しはましになったのかよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:58:38 ID:WsxV4Nbs0
>>299
普通に観光ホテルと書いてくれ。正式には「名古屋観光ホテル」です。
ヒルトンなんて東京、大坂でもそんなに旨いとは聞いたことがないぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:10:22 ID:8Xrzsp0D0
ハミルトンってどうですか?
ぜんぜん話題に上がってないけど・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:55:22 ID:VPw8DoYn0
ageるの忘れてた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:53:34 ID:b07uYO+E0
>>302
明日からそこに泊るので、レポします…酔いつぶれなければ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:48:19 ID:jFan7YCP0
>>282
レッズのサポーターじゃないか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:37:49 ID:7Fgqma7u0
>>282
エリック・クラプトンの名古屋レインボーホール公演
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:41:14 ID:FiMURYOB0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:31:56 ID:N+2WijrG0
ハミルトンに宿泊中。

地下鉄東山線伏見駅から徒歩5分少々。事前に調べていたのですぐわかりました。
ロビーは思っていたより小さいが、小奇麗な感じ。
フロントは、通常のビジネスホテルといった可も無く不可も無い対応。

部屋は、古いものをリフォームしたという雰囲気は否めないが、
広さは十分で、清潔感もあります。
ただ、入室した瞬間、何か食べ物臭的なものが漂っていて、ちょっと気になりました。

バスルームは広くて清潔。ただ、水の出が悪い。
上の方の階なので水圧が低いのかも。

ネット環境は快適。
ダブルの部屋だけど、パソコン使って仕事できる机と椅子もあって便利です。

今日は結構冷え込んでますが、暖房の効きが悪いです。
ファンのスイッチを入れても、冷たい空気が出てくるだけ。
温度調節はできないみたいです。ちと寒い…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:04:34 ID:cf/UtTBhO
チサンホテルってなんでチサンインって名前に変わったのでしょうか…何か理由があるのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいますか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:37:10 ID:4w9CPfLr0
>>309
ソラーレになって、ショボいチサンはインに降格。
でも個人的にはチサンの「顔」はやっぱ駅前のアレだと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:42:58 ID:ma+N8VJO0
名古屋にハイアット進出するの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:18:51 ID:4w9CPfLr0
撤退あれど、進出なし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:41:13 ID:EgEBL5qA0
ハミルトンのレポありがと〜です

清潔で広いのはいいですね
臭いはやだな〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:57:07 ID:eGBcxU440
笹島の旧国鉄貨物駅跡地の開発区のうち、保留地と称される
ところにはホテルを誘致するのが開発計画の条件になってる
らしいけど、どこが進出してくるの?
中心部ではまずない何も建っていないエリアとして、いろんなとこ
から問い合わせがきてるらしいが、ホテル誘致だけは既定路線らしい。
もうどっかと話ついてるの?国際会議場・展示場などとの一体でハイアット
くらいかな?国内系ならオークラ、日航。あと名古屋の会社が日本での営業権
もってるベストウェスタンとか・・・
笹島と納屋橋だけは確実に新ホテルが一からできる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:10:57 ID:J96R+jMG0
>>314
ワシントンホテルプラザでジエンド。名古屋の限界。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:06:54 ID:K5FkTqUJ0
>>315
むかし、新宿ワシントンは高級ホテルと思っていたよ。
 フォーシーズンズHかも知れないよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:11:29 ID:SI9FR9eZ0
有明ワシントンも見た目はちょっと高級ホテル
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:40:58 ID:ksCtCmezO
2月に、受験で名古屋駅前のホテルに宿泊する者です。
最初宿泊予定だった名鉄ニューグランドホテルが改装中で手配できなかったということで別のホテルに変更することになったのですが、受験前日の環境としておすすめのホテル、おすすめしないホテルがありましたら教えてください。

試験会場は中村区亀島の河合塾校舎で、徒歩10分前後以内で行けるところだとありがたいです。
チサンインが一番近いことは近いのですが、廊下の音が部屋に響くと聞いたので、そういった感じの所は避けたいなぁと思っています。
よろしくお願いします!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:21:21 ID:1p9NXNLb0
マリオットに泊まればいいじゃん
ただ、いきなり泊まってホテルの雰囲気に馴染めないといけないから、
事前に宿泊しておくことをオススメ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:04:19 ID:w/Ko3lmb0
>>318
三交イン又は東横インはどう?

http://www.sanco-inn.jp/nagoya/

321308:2006/11/22(水) 17:40:40 ID:C2PsrvN30
一応、ハミルトンのためにも言っておくと、
臭いは2日目以降は気にならなくなった。
自分が慣れたのか、自然に消えたのかわからないけど、
前に泊まった人が何か食べた残り香だったのかもしれない。

ただ、部屋を暖かくできないのはずっと変わりませんでした。

あと、朝食は全く同じメニューが3日続くとさすがに飽きてくる。
オレンジジュース
コーヒー
トースト
プレーンオムレツ
ウインナー2本
レタスとニンジンのサラダ(ドレッシングも同じ)
市販のヨーグルト

和食じゃないとダメな人は、朝食付きにしない方がいいよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:46:35 ID:NkWIJCPF0
>>318
今の受験生は金持ちだな
20年ほど前、俺は東京山手線大塚駅
などに宿泊していたよ、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:03:56 ID:vx+CleIU0
>>318, >>320

東横インは、便利だけど
机が少し狭いんじゃないかな?
泊まった時に勉強するなら、
少し遠くなるけどロイネットがいいのでは?
受験生パックもあるみたいだよ

324名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:53:54 ID:22l6dlL50
来週ウェスティンナゴヤキャッスルに宿泊するのですが、
ルームサービスメニューに味噌カツはありますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:46:29 ID:aOQGIFly0
>>318
金山のANAホテルも良いよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:57:29 ID:qOwrbpGN0
>>322
いくら金が無くても、受験生が駅に泊るのはまずいだろw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:03:49 ID:zlp0l5wG0
名古屋駅近くでの宿泊を考えています
楽天を見て、以下の3つに絞り込んだんですが、決め手がありません。
特に部屋の広さが全く分からないので決めかねています。
シングルで、寝に帰るだけなので部屋やバスがあまり狭くなく、
くつろげる所が希望です。
どこがおすすめですか?
情報あればおねがいします。

・ビジネスホテル サンライズ
・ホテルアストリア
・ルウエスト名古屋
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:29:38 ID:G7xl4b5J0
寝に帰るだけなら部屋が狭くても構わないと思うが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:21:58 ID:zWl24b6z0
>>327
新しそうなホテルに泊まれば?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:56:17 ID:XpHBaPTv0
>>327
三交インだったら駅前だし、エスカ通ったら雨の日でも大丈夫。
無料朝食あるし、お得なんじゃ?
寝るだけなんだから充分だと思うが?
予算とかコレは必要だとか?何か求めてるものある?
331327:2006/11/25(土) 10:29:56 ID:VEaRCaJM0
レスありがとうございます

>>329
新しそうなとこ、ってのはどこでしょう?
自分があげたのはみんな古いってこと?

>>330
予算は6000円前後
寝るだけとはいえ、2~3泊しなきゃいけないので
せまっくるしいのは嫌という程度です。
キレイならなお良い。
三交イン調べてみます!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:55:28 ID:h9FFXwtp0
>>331
ナゴヤっつぅたら、金抑えるならもうチサソインかセメントの2択しかねーだろぅ。
他はAPAくらいしかネタにできねーぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:11:46 ID:gPJI7iRW0
>>332
サウナ系とかサラリーマンホテルを忘れてるぞ!w
ネタならばな。
334318:2006/11/25(土) 19:45:29 ID:nAmCV6U4O
318です。
頂いたアドバイスを参考に、よく検討して決めたいと思います。

みなさん丁寧にありがとうございました!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:53:12 ID:Gn6E/+CT0
>>331
連泊予約は難しいかもしれんが、スーパーホテルも忘れないで
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:18:24 ID:+RxXYV7Y0
>>331
6000円程度で綺麗で広いところってのは厳しくない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:53:09 ID:I0L5ekjX0
>>331
ロイヤルパークイン10日以上前の予約で6300円お勧め
ルウエストめちゃめちゃ狭かった。他の候補は泊まったことないからわからん。
338327=331:2006/11/26(日) 00:08:30 ID:zxWVhwvd0
>>336
綺麗で広いところがいいと言っているつもりはありません。

>>335,337
ありがとうございます!
調べてみます!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:58:42 ID:SLCUtoVY0
>>336
椿町のカームだったら週末とか休日だったら5000円台半ばだったと思うが?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:05:20 ID:66oWbuag0
>>338
中途半端なとこ泊るねんなら、チサン名古屋かサラリーマンHにしいや。
色々べんきょうになってええで。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:34:56 ID:SLCUtoVY0
>>340
地獄に落したいのか?特に後者なんて・・・w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:21:07 ID:6BbEg+zL0
セメントインがいいお。
サラリーマンホテルも最高。

コロナホテルにもとまってもらいたい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:56:41 ID:/V5IlbVx0
セメントに浸かった後は、クラウンの温泉で洗い流すってのはどうかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:45:12 ID:CuMstBcY0
>>285
やめとけ。
フロントの対応は悪い、部屋の掃除は行き届いていない、廊下で騒ぐような団体客が多い。
禁煙で予約しても喫煙に通される、っていうのはほぼ毎回のこと。
何回か使ったけど、名鉄インに変えたよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:22:02 ID:T4ksdGda0
ところで>>338は、どこにしたんだ?
人に尋ねてアドバイス受けたんならレスするべきだと思うが?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:16:25 ID:V+7bzPyG0
>>345
ここで云われた通りにチサンインのインナー部屋とリーマンホテルの梯子で
立腹憤慨してたらワロ、もとい感激w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:41:50 ID:+utKZf2N0
>>314
ささじまと納屋橋にホテルが出来るんですか?
オークラは以前から名古屋でのホテル事業進出発言してますが
なかなか実現しませんね。 日航も名古屋にJALシティーさえないのは
どうかと思う。(セントレアのホテルに最初に手をあげておきながら撤退した
から名古屋に出れないかも)
ミッドランドにホテルがあってもおかしくないのにな・・・と思ったが
あそこは毎日新聞やナゴヤキャッスルが絡んでるから無理だわな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:05:57 ID:wFjS7mZ9O
愛知にJAL

豊橋まで行けばいい

349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:12:58 ID:+utKZf2N0
>>348
吉田なんて眼中ないわw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:30:38 ID:RssajjUD0
>>349
名古屋生まれじゃないね?
笹島を「ささじま」と読むとは・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:49:07 ID:c4iie6eq0
>>348
まあ元はホリデイインだけどね、純粋な日航ホテルとは違う。
あそこってコンセントが掃除用なのか未だに部屋の端にあるだけか?
テーブルタップ貸し出して対応なのか?デスクのコンセントくらい設置しろと小一時間・・・(ry
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:39:50 ID:6ghfwqYd0
純粋な日航ホテルw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:33:17 ID:x945FfM40
日航ホテルに純粋を求められてもなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:17:12 ID:z93LWhpQO
先生方、教えて下さい。
来週本郷で、会社の研修があります。東山線沿線で、5000円以下で泊まれて、なるべくキレイ目なホテルはないでしょうか?あったら金額と共に教えて下さい。
あと、ちょっと前のレスにサラリーマンホテルって出ていましたが、どんなホテルでしょうか?初耳なので…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:26:38 ID:96/vlp360
>>354
6000円だがビーズホテルがお勧め

但し現金のみ。

http://www.bs-hotel.co.jp/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:27:22 ID:z93LWhpQO
>>355ありがとうございます。
でも伏見駅が最寄りになるんですよね?できれば、東山線の朝のラッシュは避けたいのですが…最初に書くべきでした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:13:04 ID:hAJ8YvbC0
>>356
6000円で妥協するなら
東横もOK範囲だね。
でも、東山線のラッシュ云々があるなら
NGだが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:29:07 ID:P57/lvxc0
ちょっとめんどくさいがレオパレス名古屋
ヤフオク等でレオパレス株主優待券を入手して(500円ぐらい)
通常の半額の4500円か5000円
今池なのでラッシュ云々は問題ないかと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:51:02 ID:KzWjMFeX0
名城線沿線で本山乗換だとラッシュの被害は軽減できそうな気もする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:32:33 ID:m8gf0hwlO
>>357>>358>>359ありがとうございます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:55:41 ID:3WBch99j0
金山にある全日空ホテルズ・グランコート名古屋はどうですか?
感想お願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:46:37 ID:fIE+S1A70
>>361
東京以外の地方にあるANA系列では上位に位置するホテルだと思います。
場所に寄っちゃビジホみたいな所もあるANAホテル。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:07:20 ID:rKsuL/rp0
>>362
ANA系列では1、2を争う高級ホテルなんですね。
名古屋にそんな高級ホテルがあるのが意外でした。ありがとうございました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:09:48 ID:BjavNkfdO
プリシードとトラスティ栄、どっちがオススメですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:56:20 ID:NeLo744n0
>>364
カップルならプランの充実度でプリシードかな。
広さもプリシード。
新しさでトラスティ。

う〜ん 土曜日以外ならプリシードでしょ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:10:22 ID:MpdUZUA60
>>364
HPとかで見る限りプリシードって高級ビジホだと思うが?
トラスティのほうが見た目の部屋の作りはシテホぽい感じがする。
雰囲気重視なら後者だと思う。
それとプリシードの朝食ってあまり評判が良くないみたいだね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:01:15 ID:WAv9Skt70
>>366
朝食は食べたことないからわからないけど
実際泊まった感想を言うとプリシードの方がだいぶ良いよ
部屋の広さがプリシードはまあまあ寛げるのに対して
トラスティは少し圧迫感感じる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:24:16 ID:hyCLVDKMO
来週の平日に1泊予定です(女一人です)。
希望は11時以降のチェックアウトでネットができる部屋で、
じゃ○んで検索したところたくさんのホテルがヒットしました。
しかし「ネット利用可」と言っても、PCを持ち込まないので
LANケーブルが設置してあるだけでなくPCが設置してある部屋を探しています。
調べた限りではLANがあるだけなのかPCも設置されているのかがわかりません…
名古屋、金山、栄あたりでPCが部屋に設置されているホテルを
ご存知の方いらっしゃいますか?
優しい人、どうかお力を…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:02:16 ID:z3s4C4fz0
>>368
だいたい部屋にPC置いてるホテルってあるの?
お目にかかったことないよ。
近所のマン喫探した方がいいんじゃない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:24:48 ID:hyCLVDKMO
ロイヤルパーク汐留タワーにはあったので名古屋にもあるかなぁと。
ひとりで夜更かしするにはPCがあると便利なもので…
やっぱりないですかね(´・ω・`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:59:54 ID:RifagJFb0
>>370
過去の書き込みをたどりもせずに、検索もせずに、
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:02:09 ID:hyCLVDKMO
一応このスレは一通り目を通したつもりでしたが…申し訳ありません。
もう一度見てきます!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:27:51 ID:hyCLVDKMO
発見しました…すみません。
ガーデンパレスを予約しました。
PCの設置されている部屋を用意してくれるそうです。
レイトチェックアウトは無理だったけど…
初名古屋!緊張!
スレ汚し申し訳ありませんでした。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:29:51 ID:b6WamRNzO
ロイネットとトラスティならどちらが総合的に良いですか?
利用されたことのある方、是非教えて頂きたいです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:31:00 ID:b6WamRNzO
下げ忘れました…申し訳ないです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:26:56 ID:dRCADw6V0
>>374
ロイネットと比較ってことは伏見のトラスティだよね?
広さと新しさでロイネットがいいと思うよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:16:32 ID:nzfDm+beO
初めて名古屋に行きます。北区には宿泊施設はありますか?検索したら一つしかありませんでした。ご存知の方いますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:16:46 ID:MlfKSGxI0
>>377
ラブホは多いよw。
っていうか素直に栄えに泊まるかして、地下鉄かタクで移動してください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:54:49 ID:nzfDm+beO
そうですね!栄に泊まって地下鉄で移動した方がいいですね
田舎者なのでホテルから歩いて行くことしか考えてませんでした
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:25:22 ID:oRFS5gqT0
ナチュラルホテルエルセラーンに泊まった人いますか?
どんな感じでしょう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:00:15 ID:DSecV3AQ0
>>380
名古屋駅に近いし、ホテルも綺麗。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:27:41 ID:UC5RfSPm0
>>381
どもです。
今まで名が上がった事がないみたいだから気になっていました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:34:03 ID:JlabYRJj0
セメントインにしとき。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:01:31 ID:YZ9zWf9S0
>>382
化粧品メーカーがやってるから女性向けアメニティーが充実してそう?
全館禁煙だし環境も良いと思います。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:01:32 ID:Yvdr8obn0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:54:32 ID:Ck7//1uAO
>>376
ありがとうございます!!
じゃらんの写真じゃよく分からなかったので、助かりました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:44:45 ID:CWjJfVrGO
名古屋市駅からちかいで安いビジネスホテル教えて下さい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:47:24 ID:rE0qYaw40
>>387
サラホ、チサソイン
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:02:45 ID:sx+Mmj2E0
>>388

サラホ2100円の一本西側の通りに
1600円〜っていう簡易宿があった。
どんなところだろう?

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:32:33 ID:aM6JI2hZ0
>>389
そんなのがあるのか!?
いわゆるドヤとかベッドハウスとかの類の簡易宿なんだろうな?
そういうのがまだあるんだね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:49:10 ID:/UBDXgwvO
キャッスルプラザ宿泊中
買ったのと間違えてビール飲んじまった\(^O^)/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:53:27 ID:vSm2Zldg0
地下にあるインド料理店はどうですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:55:17 ID:/UBDXgwvO
地下にあるインド料理店とは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:55:31 ID:5x23CNmYO
スマン
わかったが行ってない>インド料理
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:05:44 ID:k2Jqn7C+0
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里N田5XXの
某茂木家系二郎の子栄二は
弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:51:10 ID:FioFUj5JO
>>395
30代板より出張乙。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:49:55 ID:XpVFWkj60
theb名古屋ってどうですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:24:50 ID:ZEV9eYfQ0
>>397
ふるいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:53:23 ID:S7UikL0u0
>>397
旧ライオンズホテル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:45:24 ID:fMermQad0
>>397
個別空調が出来ない。
場所によって携帯の電波の入りが悪い。
朝食が有料の割りに某ビジホの無料朝食レベルでショボイ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:33:15 ID:haRF0NgW0
2月に受験で名古屋に泊まろうと思ってるんですが、
名古屋大学の東山キャンパスまで徒歩15分以内の範囲に良いホテルはありますか?
できれば電車でない方がいいんですが・・・
ホテルで勉強したいので、周囲がうるさい所や照明が暗い所も避けたいです。
ご意見お願いします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:31:31 ID:Q1aTsdb20
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:50:16 ID:0hDsNBHm0
>>401

金山で宿泊して、地下鉄名城線で
名古屋大学まで乗換え無しで行く方が、
ホテルの選択肢は広がると思いますが?

勉強しやすいホテルかどうかは、
宿泊者の声を確認すればよろしいかと。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:12:29 ID:bFoFQOig0
>>401
ANAグランコートが良い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:13:26 ID:Ix/Oe/up0
>>401
おまいのためにネット地図でタウンページ検索してやった
名城線名古屋大学駅を中心に半径2km以内に、ホテル・ビジネスホテルで登録があるのは2軒のみ
東ホテルと東山荘旅館

というわけで>>403に一票
406401:2006/12/30(土) 17:33:13 ID:tQdVzeNR0
>>402-405
そうですね、乗り換えないのなら気も楽だし金山付近で探してみようと思います。
ありがとうございました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:28:24 ID:TsKgOF39O
今度女2人で名古屋に行く予定です。
用事があるのは金山なんですがグランコート・サイプレス共に予算オーバーなので
名駅か栄での宿泊を考えてます。
今の所候補はロイヤルパークかプリシードなんですが
どちらが良いでしょうか?
その他のオススメもお聞かせ頂けたら嬉しいです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:39:10 ID:Si2cVqA10
今月中旬に女一人で一泊予定です。
仕事が終わるのが21時頃です。
朝食がおいしいホテルで、お勧めはどこでしょうか。

前にプリシードは泊まったことあるのですが、部屋はよかったけど、朝食はイマイチ・・
少し奮発して、名古屋観光か、ウェスティンか、第一錦を考えてますが、どんなかんじでしょうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:12:25 ID:LVKws5W00
>>408
第一錦はビジホでしょうから除外かな?
昨年、観光に泊まったけど、コーヒーショップ代わりのブラッセリーが
予想以上に綺麗だった。23時まで開いているので夜食にも便利。
朝食はビュフェと定食が選べた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:13:30 ID:NHX7t7Oi0
>>409
ありがとうございます。
朝食はブッフェがいいなあと思ってます。パンとオムレツがあれば。
名古屋観光よさそうですね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:50:06 ID:nBUml0ga0
朝食ブッフェは観光よりウェスティンの方がずっといい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:20:56 ID:4QcLQSvS0
マリオットとヒルトンはネームバリューのわりに朝食
よくないね。
観光やキャッスルのほうがいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:42:47 ID:F8zwYsbk0
>>412
逆にいえば、料飲で負けたらその2つは終わる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:44:32 ID:JGKGYauX0
えええ、このお正月にはしごしたけど
朝食はヒルトン>>>>>観光だったよ。
観光はとにかく雰囲気が暗くて活気がないので美味しく感じられない。
何といってもビュッフェの種類が少ない。から揚げなんてのもあってげんなり。
パンも少なーい!!!
ただオムレツだけは結構良かった>観光
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:55:06 ID:ceDaRcvJ0
ヒルトンと東急、どっちがおすすめですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:34:40 ID:gJOmYYqc0
観光、泊まってみようかと思ってます。
オムレツが美味しいって、焼いてくれるやつ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:17:59 ID:EUldFzuX0
>>416
具を指定し、目の前で焼いてくれるよ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:38:36 ID:VPCJ24VhO
名古屋ビーズホテルはどうですか?口コミコメント見る限りでは評価高いんですが…初めて名古屋で泊まるので情報教えて下さい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:55:00 ID:f+pQ1NHw0
>>418
カードが使えない以外は問題無し。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:38:57 ID:vzC8WF4+O
>>419
情報有難うございます。今時カード使えないHotelがあるなんて驚きましたが…かなり興味でてきました!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:30:42 ID:E0cqAzB70
>>420
カードは加盟店から手数料を取るからあえて加盟しないとか。
422416:2007/01/09(火) 18:07:56 ID:7ydDPw4k0
>>417
楽しみ!ぜひ泊まってみたいです。
前に、知人が名古屋観光を9000円で朝食付きで泊まったと言ってたんですけれど、
一休見てみてもそこまで安くないみたいです。
どこかおススメの予約サイトあったら、教えて下さい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:21:24 ID:WHw/kQ8s0
>>422
たまーに公式でそんな格安出てるけど、最低部屋確定だよ。(尤もそれでも
基本サービスや付帯施設が使えることを考えたら激安だけど)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:37:25 ID:Ap55IU3V0
>>422
去年はそれくらいで(2名で18000円)で出てたけど、
今年はそれほど安くはなってないですね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:40:22 ID:x7PBy8JaO
季節にもよるよね
観光シーズン高いよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:54:46 ID:BDOqaAUw0
>>425
1月〜2月はどうですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:34:55 ID:Cw6IYHrv0
>>426
大概にしてホテルに聞きなよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:18:45 ID:IOAO/cSDO
ハミルトン・トラスティ・ロイヤルパーク
ではどこがお勧めですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:40:52 ID:QqwDWEut0
ロイヤルパークは名古屋駅に近い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:46:23 ID:YC3ZSYxz0
今度プリシードに泊まろうと思うのですが、どうでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:28:39 ID:qJKYvWhw0
名古屋に出掛けるのですが、
3000円程度の安いホテルはありますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:14:19 ID:cODYpjXq0
>>430
なかなかよかったよ。
お風呂が結構広くて、いわゆるビジネスホテルのきつきつな感じじゃないし。ゆっくりは入れます。
部屋も落ち着いていてきれいでした。
朝ごはんはおすすめしませんが・・・1Fにスタバがあるので、そこで食べたほうがよいよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:39:16 ID:W9/8CFXPO
名古屋のホテルで朝チェックイン〜夕方チェックアウトできるホテルありますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:47:55 ID:diTk7VhT0
>>433
金払うならどこでも。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:16:05 ID:VlCGiUsh0
隣接する市の住民だが、気分を変えて時々メルパルク名古屋に泊まる。あまりほかに知らないが、そういう動機で泊まるのによいホテルはあるのでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:25:15 ID:3iD23AM7O
>>422
名観、JTBウインターホテルプランスペシャルにてツイン1名9,450円。
支店もしくはローソンロッピーで予約可。
モーニングブッフェ付きだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:03:40 ID:qM/ou61/0
>>436
一人で泊まるのですが、JTB見てみたら朝食付きで11,500円ありました。
ありがとうございます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:13:26 ID:EH3QJg/g0
>>431

サラリーマンホテル2100〜、ビジネスホテル金山2000〜、
簡易旅館丸重1600〜
いずれも名古屋駅西。
お好きなところをどうぞ。
439430:2007/01/14(日) 22:08:26 ID:f8Kwoh700
>>432
遅くなりましたが、ありがとうございます
朝食は・・・早目にチェックアウトして外で食べようと思います!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:56:56 ID:RIP0cwvE0
上に出ていたナチュラルホテルエルセラーンに泊まってきましたが、
期待と違い正直がっかりでした。
内装もこぎれいで、雰囲気も良かったのですが、それだけ。
備品がない、フロントにTELしても出ないなど。
いつもそうでないと思いたいですが・・・
ここにはお世話になっているのでご報告まで。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:06:17 ID:9KrL3u/l0
>438
ありがとうございます。
検索してみたらビジネスホテル金山がなかなかよさそうでした^^
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:09:40 ID:quZwIQId0
栄のサンホテル名古屋錦とゆうところに友達3人で泊まる予定なんですが、この周辺は居酒屋などありますでしょうか?

その他、トリプルがあるホテルでオススメありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:29:03 ID:6kXWO1JG0
今日の厨日新聞ネタだけど納屋橋に新しく出来るツインタワーとやらにホテルが入るらしいですね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:58:51 ID:WbhzZkvt0
>>443
外資系?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:08:26 ID:Iz96iO9K0
>>442
場所は栄の繁華街だから、居酒屋や食事するところはいくらでもあります。
普通トリプルだと、エキストラベッド使うホテルが多いけど
ここはちゃんとしたベッドなんでその辺はいいです。
駅にも近いし、いいんじゃないのかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:19:48 ID:iAxI0hYP0
>>444
リッツカールトン名古屋

・・・言ってて悲しくなったorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:17:20 ID:mbS4r14w0
ホテルロッテ名古屋?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:54:58 ID:d0FmIzrv0
オテル デル パライソ 名古屋
あぁパラダイスーパラダイスー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:58:46 ID:DGFiNQogO
2月の3連休に、友達と名古屋に行く予定ですが観光業者さんにサンルートプラザ、名古屋観光ホテル、ソフィテルを紹介されました。どんな感じなのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:16:17 ID:F6+e3zpr0
>>449
名古屋観光ホテル
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:00:07 ID:DGkrmVsw0
噂のチサンイン名古屋の内部屋に泊まってきました。
いやもうあれはすごい
深夜到着朝出発だったのでまぁ安いしどんなものか見てみようかなと思ったのが運の尽き
朝出発だったので寝坊しないか心配でしたがよく寝れなかったので
予定の時間より1時間も早く出発できました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:32:01 ID:mGSKrxJ40
ザ・ビー名古屋に泊る予定なのですが
パソコンを持ち込まないとネットは使えませんか?
設備の液晶テレビでのネット利用は可能なのでしょうか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:25:15 ID:UTpAEeiI0
>>452
どうしてホテル側に直接電話なりメールなりして聞かないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:28:49 ID:056toZ2t0
>>452
楽天のお客様の声を隅から隅まで読めば、その手の疑問は消えると思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:04:39 ID:IVkDTB7j0
>>453
メールしてみたのですが返信がなかなかないのでつい、すみませんでした。

>>454
探してみます、ありがとうございました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:36:15 ID:rC5RDiIP0
>>455
> メールしてみたのですが返信がなかなかないのでつい、すみませんでした。

その時点でそのホテルはDQN決定なんだから、キャンセルしろよな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:49:41 ID:eFran0VeO
名古屋の某ホテルの従だけど質問ある?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:50:11 ID:DOPs8IEF0
じゃあ質問してみます。
ホテルっていってもどのクラスのホテルなのか分からないけど、
名古屋のホテルってふだんの稼働率はどうなの?
万博終わっても好調?平日のビジネス客は好調な経済に引き寄せられて
多く来るの?東京・大阪の会社の人だとやっぱり日帰りになるのかな?
トヨタの国際営業部移転(身内から社長出してるセントレアをなるべく
利用して国際線で貢献するため)対策で何か新しい展開考えてるの?
459457:2007/01/29(月) 00:11:28 ID:L1HE1g9YO
うん、多分上から数えた方が早いホテル

ちなみに元従だった、スマソ
んで料飲部だった俺が回答するが
稼動率はまぁまぁだな
満室とかよくみたよ
東京、大阪の人ってのはまちまちだが大阪の人は日帰りじゃないか?
東京の方のが泊まってるイメージがある
豊田関係だが今一策を講じてるとは思えないな
こんなところでいいか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:50:43 ID:H82oxx8m0
質問です。トラスティ名古屋栄か三井アーバンホテルのどちらかに
宿泊予定です。どちらがお勧めでしょうか?アーバンは栄の出口から
7,8分と書いてありますが、プリシードより先、ということは結構遠い
ですよね?三越の辺りからだとどれ位かかるのでしょうか?
綺麗さは同じ位かな?と思うのですが、部屋の広さとかも気になります。
(部屋はシングルです)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:00:42 ID:EDggj0ld0
>460

10分くらいかな?
プリシードのちょっと(直線50mくらい)先
大きい交差点超えるから、遠く感じるかも?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:57:17 ID:TNcdpOJV0
仕事柄、結構あちこちのカプセルに泊まるんだけど、ここは断トツに最悪だった。

カプセルイン名古屋(JR金山駅前)

従業員の態度は最悪、着替えのロッカールームは寒い上に異常に臭い。
誰かの脱いだ靴をロッカーの上にずっと放置していたからな。
ロビーは朝方の3時くらいまでガンガンTV大音量で眠れんし。
個室カプセルでもTV大音量のヴァカや奇声を発するオヤジが多いし。
自販機は普通に高いし(大概全商品、通常の自販機より+100円)。
挙句は誰かが寝返り打つと、個室カプセルがミシミシ言いながら揺れる揺れるw

これだけ何にも良い所が無いカプセルは初めてだったw
二度と利用しないし、社内掲示板にもしっかりとこの事は報告してやった。
うちの社員で利用する香具師はいないだろうw

よほどの金銭的な事情とかが無い限り、絶対にここだけは止めとけ。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:42:06 ID:N7tsEIB+0
三井アーバンはもう嫌と思った。じゃらんの口コミでは好評だったから
宿泊したけど、浴槽には毛が数本落ちてるし、部屋全体的に
ホコリっぽかった。寝巻きも臭かったから着なかった。

良い所は液晶テレビくらいか。女性の従業員はみんな笑顔で
感じ良かったけど、男性従業員は感じ悪かったな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:58:07 ID:y2BgmAVE0
俺は開業4カメくらいに宿泊したがもうそんなになってるのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:00:19 ID:AiAtusHq0
>>463
それ、どこかのクチコミに書かないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:09:51 ID:N7tsEIB+0
じゃらんは会員なら書き込めるけど、俺は会員登録せずに
予約したから無理みたい。
ポットとティーカップが入ってた棚もホコリが溜まってたし。
ずさんな管理だなって思った。

一番良いホテルは名古屋じゃないけど豊田市の名鉄豊田ホテル。
あそこは完璧だった。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:36:32 ID:6ie7N3b4O
モンブランホテル泊まった人いますか?どうなのか知りたいんですが…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:03:48 ID:fy/IlBY10
>>463
旧金谷ホテルだから古い。

http://www.urbannagoya.jp/concept/index.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:44:40 ID:bje9tIGc0
名古屋市内でデリヘルが呼べるホテルってどこですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:59:29 ID:3mYeoxpT0
>>469
ラブホテル
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:11:12 ID:bje9tIGc0
ごめんなさい、ラブホテル以外です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:55:17 ID:YiW8XtRH0
>>471
初めからダブル2人利用なら1流ホテルだって連れ込める。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:51:44 ID:e87ONQkt0
栄のダイエー跡はダイワロイネットになるんだね。
あとは、納屋橋と笹島はどこのホテルがくるのかな?
ホテル計画は確定のようだけど・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:31:25 ID:Q8v7wEcp0
ミッドランドスクエアにパークハイアット名古屋
これは最強
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:56:07 ID:TQOxgINQ0
>>466
旧金谷時代に泊まった事が何回かあるけど、もうそんななの?
あそこは建物に年期はいってるからねえ・・・。
確かトイレの水流すとゴーッツ!!って大きな音が鳴る、配管が古いかららしい?
その辺は改装でも直さなかったはずだから今もそうなのでは?
当時もカーペットにタバコかなんかの焼け焦げあったりシーツに似たようなヨゴレみたいのがあった。
部屋に入るとタバコの臭いが染み付いてるのが一発で判るw
でも安いし朝食バイキングがあって結構気に入ってて定宿だったんだが三井アーバンになって料金上がったし疎遠になったな。
書いてある内容どおりなら使おうとは思わない。
従業員の接客と言うか雰囲気は当時は好印象だったけどなあ〜今はどうなのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:03:33 ID:VKdJmSA2O
今池のハウス27というホテルはどんな感じですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:40:33 ID:uX28IZmDO
質問です。
名古屋市内にあるホテルで
・チェックアウトが午後12時以降
・門限無し
・一泊6500円以下(朝食無しでも可)
以上の条件に合うホテルはありませんでしょうか?
場所は名古屋駅か栄の周辺だといいですが、市内でしたら場所は問いません。
よろしくお願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:44:26 ID:uX28IZmDO
>>477
書き忘れましたが日にちは2/22で、人数は一人です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:30:05 ID:ROFrlmd30
>>477
サラリーマンホテルに連泊汁。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:47:43 ID:EMs9xa040
なんか24日の土曜日は、全然部屋が取れないんだけど
イベントとか多いんだっけ?
カプセルしか見つかんないや……
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:49:04 ID:9Cvp65KOO
>>477
名古屋ビーズは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:30:31 ID:87L/CMid0
>>480
この時期は受験シーズンだから全般的に部屋がとりづらい。
まして25日は国公立大の前期二次試験じゃまいか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:48:45 ID:DfhXytmL0
親戚の結婚式で大曽根駅近くの平安閣へ行きます。
周辺のリーズナブルでお勧めのホテルを教えて下さいませんか。
九州から行くので全く地理感覚が分からないものでして…。
因みに部屋はツインを考えてます。
どうか宜しくお願い致します。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 06:54:13 ID:Fvu4Lq320
平安閣って名前の結婚式場、日本中にたくさんあるのねw

というのは置いといて、
徒歩圏には大きなホテルはないようだ。
九州から行くってことで、名古屋観光も兼ねてそれなりのところに泊まりたいだろう。
というワケで、メルパルク名古屋オススメ。大曽根まで一駅だし広さの割りに安い。公共の宿だから安心。

が、そもそも平安閣って名古屋城や県庁から直線距離で3〜4kmなので、
基本的には名古屋中心部のどのホテルでもさほど困る距離じゃないだろう。
電車一本で行きたいのなら、瀬戸線の栄町〜大曽根間、JR中央本線の金山〜大曽根間あたりが良いのではないか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:45:32 ID:Rs2R7lCA0
>>484
返事が遅くなりましたがご丁寧にありがとうございました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:09:58 ID:rl4qqQxs0
名駅近くのホテルで
ツイン?ダブル?
トイレとお風呂が別なホテル
ありますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:44:56 ID:wiTqgqIM0
>>486
殆んどユニットバス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:42:31 ID:RhVCPrrd0
ユニットバスでも風呂だけのユニットと、トイレ付きのユニットがある
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:36:53 ID:eKofDDG+O
出張族の為のホテル出張マッサージを語るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1173269841/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:54:02 ID:eH5im8Zt0
age
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:28:28 ID:WgIcRm/N0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:26:35 ID:i3zUQ15a0
プリシードで連泊ができないので名古屋クレストンホテル検討中。どんな感じでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:32:12 ID:0/zSKZeK0
>>492
自分だったら連泊できるホテルに替える。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:32:57 ID:atYfesoy0
>>493
仕事の日程が合わなくて・・・。8000円/日前後でベストな所を探してます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:41:38 ID:uI/kUiCB0
23・24と学生だけで名古屋に泊まりで散策に行こうと思ってるんですが、
出来るだけ安いホテル探しています。
学生だけでも予約とかできるホテルありますか?
別に都心から少し離れた場所でもいいんですが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:59:18 ID:Y+L4q3Xj0
東横inは安い
497サムスン:2007/03/21(水) 00:49:26 ID:GnnPv55IO
最近ビーズホテルに泊まったけど安くて良いホテルだったよ。2泊Twinで一人一万、朝食は焼きたてパンに飲み物やちょっとしたフルーツもあり。風呂は部屋とは別に浴場があってサウナは気持ち良かった!かなーりお勧めのホテルだと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:43:52 ID:DFOIPutz0
最近、名古屋が熱いらしい。というわけで、今度独り旅に逝こうと思うが
エグゼクティブの俺様に見合う名古屋の高級ホテルはどこかね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:18:59 ID:mr8yYINY0
>>498
工グゼクティヴな貴君の名古屋における第一の選択肢と謂えば
やはり第一松竹梅を先ずは挙げざろう得ない。
真の良宿の証である瀟洒なエントランス、ホスピタリティ溢れるゲストルーム
そして此処は京の名宿俵屋と同様に、理念を持ってホームページを持たない
知る人ぞ知る宿なのである。欧米からの忍び客の利用も多く、
"Hotel d'homme de salairee"(勝者のホテル)と尊称される事すらある。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:24:15 ID:kESAX77P0
やっぱり

   セ メ ン ト イ ン 名古屋


501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:20:21 ID:S7h9/jct0
>>495
ユースホテル
ちゃんとしたところがいいなら、セントレア島の東横イン
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:14:47 ID:Xmd+h83j0
>>495
ビーズホテルは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:56:31 ID:GOtQLto+0
普通のホテルでラブホみたいに休憩ってかんじで
利用できるホテルってありますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:59:46 ID:XADoXLUo0
>>503
普通に宿泊予約して、チェックイン後にすぐチェックアウトすりゃいいだけだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:07:29 ID:N8rKE8280
>>503
シングルなら有るよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:20:52 ID:rPObNQ6y0
納屋橋東地区再開発ビルに入るホテルはどこなのか?
コンラッド、ペニンシュラ、マンダリン、リージェンシー、パークハイアット、
リッツ、シャングリラ、オークラ、帝国、ニューオータニ、リーガロイヤル、プリンス
日航、全日空・・・・・
期待は大きい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:24:30 ID:YSSdLNa10
>>506
オークラ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:27:49 ID:wHkPDHOi0
出張でソフィテル泊まってきた。
部屋云々より、チェックイン時に信じられない光景があったんだ。
フロントに居たのは1人の女性。どう見ても妊婦。マタニティドレス着てたし、お腹も少し大きかった。周りを見るが誰も居ない。
荷物預けたが、運んでもらうのが億劫でしょうがない。
従業員が足りないのかもしれんが、妊婦まで使うか?普通。
ある意味貴重な体験だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:50:56 ID:j7imjBfM0
去年12月にドーミーイン名古屋に泊まった時に小牧屋旅館含めて、ゴッソリと南側一体が更地になってたけど?
小牧屋旅館は復活するの?あの辺りって何が出来るの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:00:44 ID:8Rs224Sg0
再開発。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:21:51 ID:/QOpgnvs0
栄のホテルについて教えてください。
位置的に、名古屋栄東急イン・ハミルトン・ガーランドホテルで検討中なの
ですが、この3件評判はいかがでしょうか?
ちなみに女2人での利用です。出来ればお部屋・バスルームとも広く綺麗で
あれば文句ないのですが、料金を見てもそれが難しいことは承知しています。
中でも良さそうなホテルがあれば教えてください。他に良いトコあれば紹介
していただけると助かります。
朝食も事前に付けて行った方が良いでしょうか?名古屋初めてで・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:00:52 ID:PqyL7WhBO
GWに名古屋観光ホテル予約したんだけど昼はパルコで買い物の予定。夜遊ぶのは栄の方に行かないとないのでしょうか?風俗も含めてですが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:18:12 ID:SLm6qR6d0
>>512
名古屋市 - Wikitravel
「中区錦は名古屋の歓楽街であり、飲食店や風俗店が立ち並ぶ。 」
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:47:10 ID:PqyL7WhBO
>>513 ありがとん
PCで詳しく調べてみます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:11:01 ID:Mr88CsAu0
>>506
オークラか日航かな(日航Hはいろんな意味で名古屋地区で躓きすぎ)
オークラは国際ホテル建て替えの時って話も?
それより大名古屋ビルディング建て替えはいつごろになるだろう
こちらにはホテルが入ってほしい(駐車場がネックか・・・)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:43:51 ID:7jBDn0Cn0
日航には新たなホテル事業に乗り出す体力がない様な気が・・・って
よりホテル事業続けるのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:55:16 ID:WZ12iY0b0
>>512
繁華街は錦3丁目(栄地区)、観光は1丁目(伏見地区)
栄まで行った方がいい
ホテル周辺は飯食うだけなら少しはあるけどキャバとかはないよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:35:20 ID:jB4o7HIaO
>>517 ありがとん
ひつまぶし・手羽先唐揚げなど食べよう。
あとスレ違いだけどタイ古式マサージていいと聞いたんですが日本人の女の子がいるタイ古式の店はないのでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:50:10 ID:2z7fHit00
ここ面白いね。俺が外人から宿の手配を依頼された場合は
@レオパレスA東急Bメルパルク って感じかな。
名駅に近いのがいいなら旧第一ホテル。いまのロイヤルパークかな。

余程でない限りはマリオットとかキャッスルは手配しないね。
俺の客は貧乏人が多いし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:28:49 ID:j9V0eFzt0
>>519
キャッスルプラザは?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:58:53 ID:gSqeCkTt0
>>519
この際東横インとかねいいとおもう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:41:45 ID:yq2YLn/70
>>518
あるみたいだけど、そこから遠いし健全店らしいよ
普通のマッサージなら錦3あたりにも結構あるけどね
タイ古式経験者も1人だけ知ってるけど、店は普通だよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:45:57 ID:EISDZdA1O
>>522 ありがとん。マサージは抜きなしので全然かまわない。丸の内のソフィアとかがいいと聞いたんだけど、こっちはヘルス系列のマサージ店なのかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:08:40 ID:o3DT2uSL0
>>523
ここで調べてみたらいいかも
ttp://www.geocities.jp/nagoya_massage/framepage1.htm

「一覧」てところをクリックすれば分かり易い。風俗系多くてスマンけど。
スレ違いだからあとは他で聞いてみてね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:19:42 ID:EISDZdA1O
>>524 ありがとう
すれ違いすません
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:25:21 ID:g5/VUWnTO
ウイングホテルにいます。
まわりの部屋で中国人が宴会を始めました…

寝かせて下さい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:35:36 ID:AcPimH2sO
駅近で女一人で泊まるならどこがいいでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:57:38 ID:tAOtvPoA0
>>527
セメントイン名古屋
サラリーマンホテル
アパヴィラホテル丸の内
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:21:14 ID:o2pKc7XH0
アパヴィラホテル丸の内は休業したまま。
チラシひとつ掲示されていない。企業姿勢がそのままでてるね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:02:12 ID:VB4F5ND70
>>529
国際センターの物件は、順調に建設進んでるのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:06:24 ID:ORUmzLH40
>>527
ナチュラルホテルエルセラーン、よかったですよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:57:42 ID:uyWvPhYg0
>>531
少し名古屋駅から遠い所ならビーズホテルは?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:16:03 ID:trT+vfvn0
セメント1本で逝けや。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:02:47 ID:eNeJOpOk0
age
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:30:49 ID:2ucARbIe0
豊橋にドーミーインや東横イン出来るけど、どうなんだろうね?
ドーミーインの方は近くにジェントリーホテル豊橋があるが、どう対抗するんだろ?
あそこ綺麗で安いけどネット環境が無いのがネック・・・導入するんだろうか?
ウオシュレットも無いけどな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:35:38 ID:E3q/kb3N0
今度、名古屋に採用試験に行くんだが

・名古屋駅or地下鉄栄駅から徒歩5分以内
・部屋で有線LAN接続のネットが使える
・予算は6000円以内(頑張って7000円以内)

で良い宿を知っている方は居ませんか?
楽天とかで調べてみたけど、細かい点がいまいちわからなかったりして…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:29:44 ID:fM8WQWyW0
>>536
狭目で良ければ椿町のカームは?
五千円台後半だったかと?GW中は。
自販機だけどフリードリンクだし平日だと駄菓子やソフトクリームも食べられるよ無料で。
部屋にはズボンプレッサーもあるし・・・。
近くにコンビニあるから買出しも便利だし、ビックカメラから近いから良いのでは?
頑張って7000円ならビックの向かいの三交インなら新らしいほうだし、6800円で無料朝食もある、どっちもネット環境あり。
バスとかが狭いのは我慢で。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:33:50 ID:E3q/kb3N0
>>537
了解。
ちょっとチェックしてみるお。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:17:13 ID:li9/Gx6x0
>>536

東横インって手もある。
名古屋駅では新幹線口と桜通口本館/新館、栄は錦がある。
休日祝日の宿泊なら3割引、平日価格でも7000未満。
有線LANあり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:26:05 ID:xej23dhM0
>>536
ビーズホテルは?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:15:54 ID:2Rr6rspl0
>>540
遠過ぎ、名駅って言っても納屋橋近辺だよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:28:31 ID:FBTUQCRX0
ヒルトンの上のラウンジ使ってる人いる?
あのフィリピンパブから連れてきたようなバンド。
曲のレパートリーは70から80年代の洋楽が中心。失笑もの。
演奏も音がかなり大きく耳障り。
一番離れた(バンドから30メートルくらい)テーブルなのに
同席者の声が聞こえない程の爆音。
アジアに免疫の無い欧米人になると悪乗りまでする奴発生。
スタッフはそれを好評だと勘違いしている模様。

ロケーションと、もともとの箱はよかったはずなのに、
今は欧米の高校生が企画したホームパーティーのような
手作り感が漂うデコレーションまで施され年々酷くなっている。
あそこまで下品にする理由ってあるの?
何で国内外の他のホテルのように弦楽器やピアノのシンプルな
演奏にできないの?価格設定的にも今の雰囲気は異様。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:12:21 ID:N7WWRLcQ0
>>536
三交イン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:15:30 ID:iwbax0yq0
age
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:01:08 ID:Z8G4wK2o0
>>542 客層に合わせていると思われ=ちょっと欧米っぽくて喜ぶ。
あと、外資だし素人っぽいってのは、経費節約ってのもあるんじゃ?
546小心者です@?:2007/05/11(金) 01:38:09 ID:few8XQmn0

久しぶりに本当に 

“怖かった・・”

今池ダイエー裏にある、ちょっと綺麗なホテルに彼氏が連れていってくれたんだけど、
寝ている彼の後ろをウロウロと歩きまわる人影。
そしてキツイ金縛り。

折角連れて行ってくれた場所だけに、彼に伝える事もできず、
一睡もできませんでした。

名古屋の方ならこの話は、有名なんでしょうか?
今思い出しても汗がでてきてしまいます。

おしえてくださいぃぃ・・・・・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:42:15 ID:s5H8awrj0
>>546
彼氏の水子か何かじゃねーのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:18:58 ID:NIv5yv5w0
スタンド使い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:41:09 ID:821M9Hv50
>>546
金縛りは単なる睡眠障害。
霊的現象とか言ってるとまともな人から相手にされなくなるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:57:52 ID:dHZY1GsE0
>>549
結構信じちゃってる人も居るから相手にされる事が多いんだよ
むしろちゃんと理解してる人の方がまだまだ少数派だと思うよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:36:15 ID:1grDMB9F0
愛知県心霊スポットツアー11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177667256/

こっちのが情報でてくるかも
552転職ホテルマン:2007/05/13(日) 01:17:07 ID:TXE1Llwn0
ところで、ホテルで働いている人はいますかね?
ホテルでは「ホスタピリティ」とか言ってわかりやすくいうと
「おもてなしの心」とか言って最重要視されてます。
一般的にいえば思いやりの心ようなものだ。
しかし、ホテルほど社員同士の陰口が多い職場はなく、
ほんとに社員へのホスピタリティのような心は非常に欠けている。
それは、休日は交代でとり出勤時間もフレックスのため
普通の会社のような同じ時間同じ日の出勤というスタイルではないので
各職場にはいない社員が必ずいて
その人の悪口陰口を職場で話すのが普通によくあり異常なほど多い。
私は転職してホテルで働いているけどその多さに驚いている。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:23:21 ID:9LcK72670
キョウドー東海はよくつかうホテルは
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:16:38 ID:yFysakagO
よしっ!
…、何か物申そうと思ったけど、バンケットだから止めた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:45:27 ID:gDmgeo75O
>>552
そうだなぁ、だが俺も料飲部だからなぁ

ちなみに一応1、5流ホテルで働いてた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:58:41 ID:eNcWXXarO
ナゴヤドーム近くのホテルで良いホテルってありますか?知ってる方教えて下さい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:03:25 ID:yLx0yWdF0
>>556
マルチ乙
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:27:28 ID:Bo888g1/0
>>556
名古屋ドーム前矢田駅階段
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:14:22 ID:zmhnFzj1O
>>557>>558 私は本当に名古屋行ったことないんで知りたいだけです。私の書き方が不愉快に思ったなら、すみませんでした。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:17:54 ID:Bo888g1/0
>>559
知りたいからって他所と同時にマルチ質問していいってことにはならないよ。
向こうのスレに行って謝ってきなよ。
それとさ、1つ検索したのだったら後出しせずにソレも最初にいいな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:37:23 ID:daliaYHy0
>>556
確かあの辺はホテル無いよ。ホテルどころかAEONしか無い。
新栄周辺に宿泊して、名古屋ドームへはバス、地下鉄、タクシーだね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:00:12 ID:daliaYHy0
>>556
栄駅に近いホテルを選ぶとナゴヤドームにアクセスいいみたいだよ。
ホテルは新栄じゃないほうがいいみたい。
栄からなら地下鉄名城線(右回り)一本でいけるみたいだし。

・ホテルトラスティ名古屋栄
・アパホテル名古屋錦
・ホテルエコノ名古屋栄

辺りのホテルが栄駅から歩いて直ぐみたい。
これよりランクのいいホテルになると名古屋ドームへのアクセスは
多少悪いくなる。

東区住民ですが、いつも車なんで地下鉄のことよく分らないっす。
あんま力になれなくてスマソorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:23:35 ID:zmhnFzj1O
>>561>>562 ありがとうございます。栄と言う場所がいいみたいですね。土地勘がまったくないので本当に助かります。ホテル名まであげていただいてありがとうございます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:59:28 ID:daliaYHy0
>>560
質問者は早く答えを知りたい訳だしネットの有効利用の一つでアリだと思うけどね。
答えが出てるのにも係わらず悪戯で同じ質問をあちこちで繰り返すのは問題だと思うけど、
そうで無ければ、回答者は回答する義務や責任を負わされる訳じゃないんだし、
別に迷惑かかるとは思えないしね。昔のネチケットとか騒いでた時代じゃないんだし、
そこまで神経質になる必要ないんじゃない?結局、上からもの言いたかっただけでしょ?
そーゆーのが一番ウザイよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:11:16 ID:iU+2yMl60
それならほかの掲示板でやれ。
2ちゃんは2ちゃんのルールで動いてる。
このスレだけ逸脱して言い訳ではない。

いまさらだし、つられてるような気もするが、半年ロムレ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:45:12 ID:Bo888g1/0
>>564=>>561
東区在住とか言ってるけど、新栄のホテルに泊まれって何だよソレw
あそこら辺ラブホか場末宿しかねーだろ。日頃ソコ使ってるからって
ドームに野球見に行く奴にラブホ勧めんなよw

マルチのためにシコシコ検索乙。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:45:44 ID:daliaYHy0
>>566
はいはい。名古屋東急とか金谷ホテルとかありますがなw
一応あの辺住所は、東桜と栄って事になってるけど、
両方新栄だよ。

>>565
2chルールを重んじるならスルーでどーぞ
10年ロムれw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:50:41 ID:daliaYHy0
>>566
ってかあんた何処の人?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:20:32 ID:bGxrX6PR0
たまにはちゃんとしたホテルにも泊まれよw>>566
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:32:35 ID:Bo888g1/0
>>569
ムカッ、失礼な! エグゼオレの名古屋の常宿は中部圏最高評価の
チサソイン名古屋のインナールームだぞ! オマエはこの「勝者の住所」に泊まった事あるのか?

つぅか>>568=569=マルチ本人乙w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:55:13 ID:D60J48WZ0
>>570
そういうことはサラリーマンホテルに泊まってから言うもんだw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:57:52 ID:bGxrX6PR0
>>570
どこそれ?
ってか名古屋だとホテルに泊まる必要がない。
でも新栄=ラブホテル街のイメージってこの辺の人じゃないでしょ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:37:48 ID:Bo888g1/0
>>571
そうなんだよ。オレはリーマンホテルにビビる小物。次回は是非。
>>572
沢山ラブホあるやん、新栄〜千種界隈。
ドーム逝くって奴に新栄勧めるのは市内在住者だったら有り得ない。
敢えて騙し情報の供与だったのか?w ちなみに金谷はもう身売り、
東急泊まって地下鉄乗るにも栄に逝くわな。
マルチ先でも責められてっから助けに逝ってやれよ、東区滞在者。
 
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:09:29 ID:bGxrX6PR0
>>573
>ドーム逝くって奴に新栄勧めるのは市内在住者だったら有り得ない。

何を根拠にw いつもラブホテル利用の地下鉄じゃないと来れない
貧乏人の僻みですか?w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:18:46 ID:Bo888g1/0
>>574
粘るねぇ、マルチ野郎はマイカーじゃねーんだぞ。
マイカーだったら東急もアリだが、そうじゃなかったら
その選択はねーだろ。大体最初にホテル名挙げずに、その後アパとかエコノとかの
糞挙げてるし。 いやぁー親切装ってトンだ詐欺師だな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:28:13 ID:bGxrX6PR0
>>757
なーんだ分ってんじゃんw 
この辺でホテルと言えば新栄あたりが一番違いし、
車だとドームまで10分くらいだから、ふと東急とかあの辺が
浮かんだんだよね。
お前らのような、名古屋でホテルに泊まる必要があるような
可哀想な月給鳥が、ナゴヤンの振りして下らん意地悪してるから
つい助け舟を出しただけw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:29:51 ID:bGxrX6PR0
違いし→○近いし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:35:17 ID:bGxrX6PR0
>>575
ちなみに、この辺のイメージで新栄って言ったら
千里馬あたりまでだよ。知ったかさん乙。
住所的には飯田街道まで入るけど桃園のところまでだね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:57:21 ID:Bo888g1/0
>>576-578
躍起に3連投も微笑ましくていいが、アンカーと誤字が無いかぐらいは
確認してから火病ろうや。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:05:35 ID:POCRPn6T0
全室LAN対応(無料でなくてもかまいません)で、
風呂のスペースが洗い場一体型になっている、
そんなホテルは名古屋にないでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:54:39 ID:bFzD/wiZ0
>>580
それって一般に言うユニットバスじゃなくてバス・トイレ別のって事?
三河安城のビジホでなら、あったと思うけど・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:04:30 ID:YctUAw8M0
>>579
「躍起」の誤用が余裕の無さを露呈しているようで微笑ましいですね。
しかも他人の日本語の誤りを指摘している立場でありながらw
貴方の母語である朝鮮語の癖ですか?
とりあえず、ボロボロな日本語でのご指摘ありがとうございます。
どうせ人間の言葉は日本語しか喋れないんでしょ?
それなら他人の日本語を指摘するときぐらいちゃんとしましょうよ。

貴方は質問者の態度に問題がなくてもマルチとみれば
ヲタ的条件反射で攻撃しちゃうんですよね。それに対する
擁護があれば知ったかまでして対抗しちゃうんですよね。
その低俗さが貴方の魅力の一つなのかもしれませんねw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:04:03 ID:eQ8Zkdoc0
ぬるぽ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:10:02 ID:aS/eag7A0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:57:09 ID:0txi4Kkt0
>>582
ホワイトナイトを演じたつもりが、とんだズッコケ君なんだものなぁ。
ニヤニヤされちゃってるよん。地元だから、と甘えずに
名古屋の3大名門ホテルにしっかり宿泊して修行してきなさい。


3大名門=チサソイソ、リーマソ、セメント
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:06:26 ID:7PCxKZju0
>>585
ニヤニヤされちゃってるんだ

必死杉w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:24:12 ID:Ya1+8zJr0
名鉄系ホテルが再編だそうです。
588580:2007/05/23(水) 21:20:42 ID:uCaozA990
>>581
浴槽と別にシャワーができて、かつ、単独のシャワーブースじゃないやつです。
グランドハイアット東京みたいな、と言った方がいいでしょうか。

ラブホだと普通なので、LAN対応のラブホがあるならそれでもいいのですが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:26:49 ID:0txi4Kkt0
>>588
ヒルトン名古屋の和室スィートはどよ?洗い場付きで値段も手頃。
もちっと手頃に洋室で、ならばトラスティ名古屋のスィート。ここも洗い場付き。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:20:27 ID:8gZ/RNP20
以前キャッスルのパーティーで、
デザートが数種類大皿にあって合計で人数分なのに気づかず、
一人で2、3個取った人がいて全員に行き渡らなかった。
それなら最初からお皿に乗せてサーブしてくれたらよかったのに…と残念に思った。
そして、コーヒーも「終了です」と、途中でなくなり、何も飲めなかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:57:02 ID:COOFk/MV0
>>590
それは主催者がケチだっただけでホテルは関係ないよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:45:25 ID:nOjOUvfwO
ビーはどうですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:50:26 ID:JXyG+eUPO
駅近・ツイン一室素泊まり12000円以内で、おすすめのホテルがありましたらお教えくださいm(__)m
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:57:03 ID:OW3npKRf0
>>593
投与コイン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:04:46 ID:JXyG+eUPO
>>594
東横インですね。ありがとうございます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:09:25 ID:kvTfimG9O
名古屋駅周辺でシングル6000円程度
女性でも安心でパソコン使えるビジネスありませんか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:28:57 ID:Y/gPMd/f0
名古屋御三家 チサソイソ、リーマソ、セメントでテッパン
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:05:07 ID:MEduQDNP0
>>596

つロイネット
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:59:11 ID:XCODCQRH0
>>596
東横
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:21:23 ID:dmG78NT8O
セントメイン

じゃらんから予約すると13時まで部屋にいれる

東急ホテルの裏手

最寄り 栄

プリシードを南下すべし

朝食にハンバーグあり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:28:31 ID:dmG78NT8O
おまけ シングルの広さ
悲惨院 9
セントメイン 15.2
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:00:11 ID:kgtNUgsU0
セメント大人気じゃんw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:02:59 ID:9tUyrAS40
b'sは?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:11:40 ID:qmSXFk9C0
ラグナスイートってどんなもんですか?
特に客室がどんな様子かわかる方、教えてください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:50:41 ID:wuupWcJ7O
名古屋で防音がしっかりしてるホテルってありますか?一応トラスティ名古屋で予約をいれてます
606宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/17(日) 17:51:17 ID:xcdFG9T10
>>605
トラスティ名古屋はいい方だと思うよ。
607宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/18(月) 10:57:49 ID:rt+qcxuRO
606さんありがとうございました。たのしみです
608宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/18(月) 22:37:32 ID:j0cF8aVEO
ウェスティンの朝食にハンバーグがあった

土しょうが も あった
セントメインの朝食と同じようなハンバーグ

609宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/19(火) 10:52:08 ID:kpxBxYxe0
×セントメイン

○セメントイン
610宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 12:16:47 ID:/2GXvfi3O
今度初めて名古屋行きます。
チサンイン名古屋栄ってどんな感じですか?

チサンイン名古屋が悲惨だと聞いたので…
やっぱりチサンイン名古屋栄も悲惨なんづすか??
611宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 17:52:28 ID:KPAKV7W50
どーせ泊まるんなら、後日武勇伝になる悲惨イン名古屋(しかも内側部屋)が
いいと思う。あれは知っておいても損はないナイスな高度成長期のオブジェ。
栄はビミョー。そのビミョーさにかえって惨めさ、憂いを感じるかもしれない。
612宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/21(木) 00:34:27 ID:6grIUqC70
613宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/21(木) 01:02:19 ID:Y09r/MH00
>>612
wwwww! セメント!
614宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/21(木) 13:25:42 ID:b38MBYOf0
ビーズホテルはよく聞くんだけど、アネックスはあんまり良くない?
615宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 00:57:26 ID:o8HIKbUT0
>>614
アネックスはウィークリーマンションを転用。
616宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 10:18:18 ID:PBYfxRlZO
来週末にthe B名古屋に予約を入れているんですが口コミで「3点式ユニットが〜」って書き込みがあったんですが、
3点式ユニットって良く判らないんですがどういうものですか?
風呂が狭かったり使いづらいなら同じ栄のガーデンパレスに変更しようかとおもってるんですが、こちらは朝食が定食のみでビュッフェ形式ではないんですか?

この2件にお詳しい方、どちらがオススメかご意見お聞かせください。
617宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 12:56:47 ID:COrDP4bD0
ガーデンパレスを勧めます
サ・ビーはうるさいし朝食の品数少なすぎ
フロントの女が不細工
618616:2007/06/23(土) 18:54:27 ID:PBYfxRlZO
>>617
ご意見有難うございます。
参考にさせていただき、ガーデンパレスの方を予約し直しました。
619宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 20:37:11 ID:zDVG/LrIO
駅前モンブランはどうですか?名古屋駅からの立地はイイ気がするが
620宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 17:27:44 ID:w9vRVMClO
駅西のスター名護ヤは経営者が在日だお。
621宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 19:15:18 ID:B2qJlIV7O
駅前の330というホテルはどんな感じですか?
622宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 01:56:28 ID:uC1yWj6z0
>>619-621
やや古い
623宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 18:25:16 ID:AOoCeBDJ0
あのデイユースが出来て、そのまま通しで通常の宿泊で利用出来るビジホってあるでしょうか?
名古屋市内、名駅・栄あたりで。
ちょっと手のかかる作業を腰を据えてやる為にあればと思うのですが。
624宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 18:31:18 ID:AOoCeBDJ0
>.>616
遅レスになりますがガーデンパレスの方が良いと思います。
朝食が下のレストランで定食形式で結構高級っぽい?雰囲気です。
部屋もこちらの方が良いと思います。
栄の繁華街にも近いから食べに行くとかでもいいですよ。
ちょっとシティホテルっぽい感じなので?印象も違うと思います。
625宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 18:44:04 ID:tLL9mNAm0
>>623
2泊分払えばどこでも交渉次第で。それ以外でも交渉次第(デイユースというより
アーリチェックインが出来るかの交渉に
626宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/27(水) 10:54:00 ID:U8uF9q+gO
トラスティ名古屋良かった。冷蔵庫のドリンクが飲み放題でロビーでソフトドリンク飲み放題っつうのはなかなかないやろ
627宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 21:38:57 ID:VzvX+fZV0
>>626
それは、そういう宿泊プランだったはず?
普通の宿泊では違うよ。
少なくとも部屋の冷蔵庫の分は。
それとも期間限定でやってるの?
628宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 22:28:09 ID:eydx3i1f0
以下の条件でホテルを探しています
・名駅近くか、栄で
・禁煙シングル1泊
・夜景の眺望のいい部屋
・予算10k円
・LANあってもなくても可
・朝食は付かなくても可
・セミダブル
・できれば新しめのホテル


ありますでしょうか・・
629宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 01:29:27 ID:tJ+LkvXu0
>>628
> ・夜景の眺望のいい部屋

主観によるからな。訳わからん条件だ。
630宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 01:43:55 ID:V5I8VZiP0
>>628
セメントイン

だな
631宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 08:25:35 ID:8QRN0d970
>>630
いや、チサソイソ名古屋の上層階外側部屋で決まりだろう。
632宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/03(火) 11:58:07 ID:QC92+HZj0
ヒルトン、名古屋東急、全日空、ウエスティン名古屋、名古屋観光だとどれがいい?

マリオットはちと高いからパスで・・・
633宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/03(火) 18:29:06 ID:t1JYcNCl0
>>632
それらはやめて万難を排してセメント、チサソ、リーマンの御三家がいいような。
634宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 09:03:35 ID:Z6se38iY0
>>633
セメント、リーマンってどこ?
635宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 09:16:37 ID:FeiuCkbCO
おまえら いい加減にしろよな。
636宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 22:15:28 ID:k0KImHmD0
>>632
シングルなら、似たような値段なのに、キャッスルのエグゼ(街側)が、ラウンジ利用可
なので、いいと思う。名古屋駅から、一時間に一本、シャトルバスが出てるし。
買い物や食事は、高島屋や駅前松坂屋、ミッドランド、ルーセントでもいい。
キャッスルは、静かなのがいい。城側の部屋なら最高。10時まで、天守閣の
照明があるはず。

外食、あちこち出て歩きたい、なら、伏見のヒルトン。雨が降っていなければ、
栄あたりまでいける。

他は泊まったことがないのでパス。
637628:2007/07/06(金) 17:14:53 ID:JTYHfqn/0
>>628です。
結局、セメント泊まってきた。本当はCENT MAINなのな。何の意味?
暑い日とか天気が悪い日は栄中心部からちょっと離れているので、それが難。
1階のエレベーター前の自動販売機が、アルコール類も含めて良心的な価格設定なのも良かった。
部屋は割ときれいでニオイもなく、冷房がよく効いて助かった。
期待した窓からの眺望は、池田公園が見える部屋だったけど、深夜0時過ぎまでDQNが溜まっていたのが見えたwww
でも防音がしっかりしていたのか、うるさいということはなかった。
朝食は可もなく、まあ840円だから納得するしかないかな。
638宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/06(金) 17:39:59 ID:U0mla4y+0
>>637
おーセメントステイGJ!
>何の意味?
>>175->>181>>612
639宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:51:27 ID:vgaVTh+EO
女一人旅です。
名古屋駅近くのビジネスホテルで、できれば5000前後で
どこかおすすめはあるでしょうか?
治安悪いようだし安宿は危険でしょうか…
一人旅は初めてなのでご教授よろしくお願い致します。
640宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:54:44 ID:ecOfNW9j0
>>639
5000ではチサンしかない
641宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 01:15:10 ID:pO/EfjEaO
>>637
セメント宿泊乙です
642宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 01:43:39 ID:Dn6Zavck0
>>639
640がいいアドバイスをくれてるけど、もしもう少し出せるならばセメント、
もう少し倹約したいのならリーマソ。
名古屋の選択肢はやっぱりこの3つ。
643639:2007/07/07(土) 02:32:57 ID:vgaVTh+EO
皆さんアドバイスありがとうございます!
ホテルの質はやはり値段順なのでしょうか。
それと、立地がいいのはどこですか?
644宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 13:11:57 ID:a99RCCOy0
>>639
スーパーホテル名古屋駅前に一票
645639:2007/07/08(日) 01:29:58 ID:S4DD/mPtO
候補にいれます!
予約状況みてきめようと思います、ありがとうございました。
646宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 02:51:22 ID:cKTwpwdY0
部屋に拘らない。
夜遅く帰ってきて寝るだけ

ならチサンの内部屋シングルA
647宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 06:12:31 ID:KMkFKh+T0
県庁近くの愛知県の女性会館、千種のメルパルクなんか安いんじゃないのかなあ。
あ、名古屋駅じゃなきゃだめかー。
648宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/09(月) 04:40:29 ID:z79qKIML0
>>647
メルパルクは安くないよ
649宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 17:54:01 ID:kK8hajsOO
国際ホテルは、どうでしょうか?レストランは美味しいですか
650宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 21:24:09 ID:E1ip3kD70
>>649
ワシントンプラザ系にしては驚くほど上出来。場所もGood。
飯は洋もいいけど和食が出色。バーも良心的で穴場。
651宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 10:48:40 ID:1yxPmFntO
名古屋駅裏のオーシャンはデリ呼ぶなら最高。
652宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 23:39:47 ID:xkpOA/AN0
7月30日にモリコロパークのスケートリンクに行く予定です。
当日に東京に戻らないといけないので29日に名古屋で宿泊します。
東山線の藤が丘で乗り換えなので沿線の栄辺りに
女性一人、1万以内でお勧めのホテルを教えていただけますか。
土地勘がないので、どのあたりに泊まるのがお勧めでしょうか。


653宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/15(日) 01:49:38 ID:f8pS3rMf0
国際ホテル、東京第一ホテル錦、東急イン、東横イン
654宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/15(日) 13:41:35 ID:m/3qY/Ez0
>>653
アドバイスを有難うございました。m(__)m
スケート板にも質問してほぼ決定しました。
655宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 22:48:53 ID:hdKCnn/40
プリシードと三井アーバンはどっちがおすすめですか?
三井アーバンはリニューアルしたそうですが綺麗なんでしょうか?

656宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 23:48:19 ID:ObtJrCPA0
プリシードのほうが部屋広いしいいと思うよ
657宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 07:43:06 ID:dIN1R7/M0
>>656
ありがとうございます。
部屋の広さは三井のが広かったです。(25平米)
ただのダブルみたいですが…
プリシードはランクアップされたクイーンサイズベッドの部屋で
22〜3平米くらいです。
658宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 22:36:12 ID:afrdhj40O
652さんランドマーク名古屋はどうでしょうか?新しいし場所も良いしシングルA5600円 B6000円で簡単な朝食もついています。なかなか人気があるため空があるかが問題てすが?
659宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 10:54:57 ID:mqPUMevA0
>>658
ご親切に有難うございます。
ランドマークもまだ取れそうですが、仕事の都合で
休みが貰えず東京から日帰り遠征となりそうです。。
今回は泊まれなくとも、これからも名古屋に行く機会は
ありそうなので色々な宿を試してみたいと思います。

660宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 11:07:21 ID:hAfI/PmNO
プリシードの裏

セントメイン

国際ホテル 丸栄
661宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 13:30:47 ID:8fPtDxOtO
丸栄って聞いたことないホテルだ。
662宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 18:13:16 ID:CZ70rIXdO
コロナクラブと言うホテルはどんな雰囲気ですか?
663宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 23:24:34 ID:hAfI/PmNO
同板で聞くといい
664宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 23:26:46 ID:hAfI/PmNO
国際ホテル丸栄

ググルべし
665宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 01:33:43 ID:haRJpwKBO
伏見のユーキホテルってどうなんでしょうか?
飲んだ帰りに泊まるだけなので、そこまで色々気にはしないのですが
すごく安いのでどうなんだろうと迷っております。
666宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 04:49:30 ID:/qf+aNzUO
金山ワシントンってどうよ?
667宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 18:15:55 ID:E6u4VvxkO
地産インよりは広いよ。
668宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 00:44:23 ID:ouPdz6UXO
ル・ウエスト名古屋はどんな評判ですか?
669宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 05:21:52 ID:dA1QJvlp0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
670宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 00:33:18 ID:/86d8SoZ0
>668
元ラブホ、風呂狭い。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:56:06 ID:Ks/5lLBGO
>>670
ありがとうございます。
ホームページ見て、狭いだろうなとは思いましたが、
元ラブホとは知りませんでした。
672宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 19:38:02 ID:Q7xFihYd0
>671
なんか内鍵がなかったかなんかで
二度と泊まるまいと思った。
673宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 21:30:00 ID:3Jv2fGQL0
元ラブホなのに風呂が狭いとは・・・・
674宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 23:41:17 ID:S87z3A+I0
>>672
それって中から閉めるつまみが無いっての?
第一富士ホテルがそれだった、オートロックでの閉鍵のみで最初焦った。
675宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 00:20:59 ID:kehsAv/40
>>674
噂の名駅のチサンもそんな感じだったような
でドア内側のノブのした辺りに「自動ロック」というプレートが
676宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 01:31:23 ID:KOYVL/+J0
>>668
全景写真が無いね

ここも元ラブホ?
http://www.trusty.jp/nishiki/sisetu/index.html
677宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 01:37:36 ID:KOYVL/+J0
678宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 06:59:29 ID:t4nHhAAkO
蒲郡競艇いくならどこのホテル泊まるのが理想すか?できれば安いとこで
679宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 17:52:49 ID:ZKuBlTx+0
ええー!最近ル・ウエスト泊まったよ。
風呂はシャワーで済ませたんでよく見なかったけど、
女性好みのオシャレな感じで、朝食ショボイけど
ただなんで結構気に入ってた・・・女性客実際多かったし。
680宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 15:21:30 ID:3ppfyxA60
栄のラグナスイート泊まった人いますか?
681宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 11:15:01 ID:nDYHnYECO
広めの机とスタンドがあるホテル教えてください。
682宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 15:08:37 ID:hAzAJaJ9O
>>681
金山ワシントン
683宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 20:06:22 ID:bXTRoOfl0
>>681

ロイネット名古屋
684宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 22:25:14 ID:7uNizNogO
ソフィテルどうですか?
685宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 00:32:58 ID:iz521Q8r0
ロイネットはまだ利用してない。

日経TRENDYのホテル特集、早くやらないかなあ。
アップデートした情報がほしい。
、、、変わってないか、、、。
686宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 01:35:02 ID:S84Qe1nH0
>>685
まーたバスマットわざわざグショグショにして交換時間測ったり、
得体の知れない頼み事をコンセルジュに注文したりして点数つけるんかねぇ。
687宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 23:04:09 ID:m5ssYgVZ0
プリシードと東京第一ホテル錦は同程度のホテルですか?
カップルで泊まるならどちらがいいですかね?
688宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 23:54:39 ID:udaRxAW90
カームの格安プランて他のプランとどこが違うの?
部屋が建物の内側とか、そんなのかな
689宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 23:29:56 ID:MkpDy/Ox0
>>687
同程度だからどっちでもいいと思うよ
690宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 23:59:07 ID:phz/5a4h0
>>687
自分もこないだ利用する時そのふたつで迷った
結局プリシードにしたが、かなりよかったよ
特にフロントの接客がほどよく気さくで気にいった
個人的には東京第一ホテル錦に泊まって報告してほしいw
691687:2007/08/08(水) 00:10:41 ID:gIlrYwiT0
レスありがとうございます。
やっぱ同程度ですね。
部屋の広さも似たようなもんだし悩む…
私は関西なんですが、関西と比べると名古屋はシティホテルの
割引率悪いような気がします。
関西ならロイヤルとかポートピアとかで旧館にはなるもの

もっと広い部屋に泊まれるんですが…
692宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 00:17:51 ID:VthGrq6d0
>>691
お盆に利用なのかな?
自分は今年はプリシードハミルトントラスティで迷って、トラスティにした
レイトチェックアウトのプランに惹かれたので
693宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 08:04:04 ID:ouoCE1KV0
>692
そうです。
トラスティは何度か利用してるんですが、部屋の狭さ除けば文句ないですね。
朝刊サービスがあったりなかったりが不思議ですが…
694宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 08:14:53 ID:Uy0l4JkU0
>>691
ホテル需要とそもそものの施設数の少ない名古屋と
ホテルだぶ付きまくりの大阪、神戸を較べんなヨw
まぁも少しうまーく探せばキャッスル、名観、グランコート、東急辺りで
安いの出てくると思うけどな。あと東京第一は果てしなくビジホに近いぜ。
695宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 15:22:45 ID:ImHtdBTp0
今度出張で初めて名古屋へ行くんですが、いろいろ調べてみたところ
名古屋駅周辺・ネットのできるPCがある(当方ノートPCがないため)・予算は7000円以内
この条件ですと、カームとシティホテル名古屋のほかに候補はあるでしょうか?

また、この2軒ではどちらがお勧めでしょうか?
平日に4泊する予定です。
696宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 13:18:44 ID:KmVsSbwmO
去年名古屋ねビーズホテルに泊まったんですが、ここより良いホテルありますか?
697宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 16:33:56 ID:OwGl1jXvO
良い悪いは人それぞれ。
698宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 22:58:09 ID:rXGux7q90
>>696

どれくらいの価格帯を想定しているかわかんないけど
ロイネット名古屋とか、トラスティ名古屋栄とか、
若干安めの東横イン、三交インとかは、
いいと思うよん。
699宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/11(土) 11:57:43 ID:3nSBeS6w0
>>695
カームはネット環境があるだけでPCレンタルは無い。
栄のガーデンパレスとかにPC設置の部屋がある、三井アーバンにも設置の部屋があるね。
あとプリシードはレンタルあったような?
予算的に無理かな?
700宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/11(土) 19:49:09 ID:71g8UL0s0
今日はフアミリーが
多い。登山靴はいた老夫婦とか
自分の部屋はさんで「おばーちゃん」
とか右隣をノックする左隣とか。
701宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/11(土) 20:55:26 ID:Z5jQ/MMIO
>>698大浴場と朝食で感動したんですが甘いすか?場所探すのに苦労したけど
702宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 07:04:50 ID:J85GnKFJ0
>>700
どこのホテル?
703宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 14:02:31 ID:4KqaEyQi0
>>700ではないが
>>702
隅々まで読め
704宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 12:21:10 ID:78fVL9T50
ビーズホテルのフロントの女がブスでむかつく顔
705宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 19:10:30 ID:ifWundC2O
トラスティなら、名古屋と名古屋栄、どちらがいい(部屋の広さと綺麗さ・周辺の様子で)んでしょうか?
706宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 10:02:59 ID:NOafg67y0
>>704
バイトっぽかったですか?
年の頃は20代後半頃とか。
707宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 18:22:36 ID:mc9BiJ180
30くらい
痩せた幸薄そうな女

708宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 09:32:40 ID:hyPDPYz8O
ビーズの女性態度わるくない?男性はよかったが
709宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 13:22:49 ID:Ju/mN/qC0
鶏がらみたいな女がむかつく
710宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 23:35:46 ID:Ltpbf+jb0
>>707
そう、幸子だったんですね。(爆)
>>709
鶏ガラみたいに痩せぎすなんだ。
その女しかいないんですかね。
711宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 07:21:58 ID:HfjihAIV0
めっちゃ感じ悪かった>鶏がら女
712宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 12:04:03 ID:mI1byQeC0
あんまり話題に上ってないけど、コンフォートってどう?
713宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 12:48:26 ID:bRLBSYCVO
コンフォートは悪くはないよ。
まあ風呂と言うかバスタブが小さいからシャワーだけなら不満はない。
無料朝食は充実してるほうだし、ウェルカムドリンクもチヨダは部屋への持ち込みが出来るから得。
まあ部屋は普通だが値段考えると良いじゃないか?
714宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 17:06:43 ID:mI1byQeC0
>>713
THX
カームとかと比較してたんだけど、安くて朝食しっかりしてるぽいし、
コンフォートに決めるよ

体大きめだからバスタブ小さいのはアレだけど、
元より足伸ばせるのは期待してないからOKだしね
715宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 20:19:35 ID:KQInoxWB0
>>714
カームの無料朝食って当てにならないよ、フリードリンクの自販機にバスケットのパンだから。
あるかどうかすら・・・有料の朝食もあるけど近くのコンビニか宮本むなしで食べたほうが得。
コンフォートの近くだとビーズの一階にあるミニストップが近いから買出しはそこで、まあ小さいがそれなりにモノはあるね。
無料朝食はおにぎりや稲荷、パンもいくつかあるし、シリアルもあって多彩。
ヨーグルトや味噌汁、スープもあるインスタントだけど。
ドリンクはコーヒー、ジュース、お茶だったかな。
結構、種類あるんで満足できると思うよ。
バスタブは見たら判ると思うが本当に小さいw
自分は無理して浸かったけどね。
どうしてもってならビーズの浴場が有料で利用できた気がする。
対応も悪くないと思うよ、自分が使った範囲では。
716宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 21:09:59 ID:3YejTlBO0
プリシード泊まってきた。
ランクアップでクイーンサイズベッドの部屋だったので
思ったより部屋も広くて満足。
お盆ど真ん中だったけど結婚式やってたがw
717宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 00:09:25 ID:kWwtVgQ40
>>712
コンフォートはうらぶれた感じがするのを我慢すればおK。
718宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 13:06:07 ID:bx5DgAOjO
それが味なんだがなw
719宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 10:46:28 ID:zPh4yD2B0
でもむなしに女性一人で入るのって勇気いりません?
720宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 15:48:56 ID:4ls+RTXX0
コンフォートの近くには無いが、宮本むなし。
知ってるのは椿町のビジホ街の店か広小路通りの納屋橋越えた東のトコくらい、後者ならまあ近いといえなくは無いが。
まあ確かに入り辛いだろうね、以前は吉野家がそうだった今では差ほどではないらしい?
721宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 16:19:50 ID:byI1Vex50
名古屋で大浴場(温泉でも沸かし湯でもおk)で宿泊者は無料で入れるビジネス以上のホテルといえば
どちらになるでしょう?
それなりに交通の便が良く、きれいなのが希望なのですが。

自分が知っている限りでは
・名古屋クラウンホテル
・名古屋ビーズホテル
・アパヴィラホテル
・ドーミーイン(駅から遠すぎ)
は知っているのですが、こちらはあってるのでしょうか?
ほかにあれば教えてください。
722宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 17:48:26 ID:4ls+RTXX0
>>721
ドーミーイのは大浴場って言っても規模は中以下ですよ。
まあ設備は照明明るいし綺麗だけど。
確かに名駅からは遠い、徒歩10分は歩く地下街でそこそこのトコまでは行けるけどほとんど納屋橋ですね場所は。
でも良いんで良く利用します。
723宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 20:05:49 ID:oAu+Ql7rO
ワシントンホテルに予約しようと思うのですが、どうでしょうか?
724宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 20:11:45 ID:VtM5lOg+0
>>723
普通の安ホテル。
725宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 20:42:45 ID:VmD+d2Dg0
>>723朝食は期待するな。
726宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 23:04:34 ID:8jerCwB5O
丸の内ではどこが良いですか?
6千円位で駅に近くて、静かなところがいいです。
727宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 23:12:12 ID:tX/8wUgz0
>>726
古くて少し高いけど名古屋丸の内東急イン 。
728宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 14:14:05 ID:2ooeqWWTO
名古屋駅から近くて5000円以内のホテルで安ければ安いほどいいのですが、どこかありますでしょうか?
729宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 15:30:49 ID:q8NkNk1Y0
>>728
リーマン
730宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 19:04:35 ID:fR+YV2I70
>>728
そんなにケチるんならカプセルかネカフェのナイトパックでいいだろ?
731宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 00:20:36 ID:x4D9ACOG0
ナゴヤプラザインってどんなところでしょうか?泊まったことのある方教えて!
732宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 12:13:26 ID:eV3/UH4L0
マリオットは金庫壊れてるよ。
もう直したかな?
733宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 00:39:20 ID:dL3xCdLO0
>>731
ボロ
734宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 21:33:56 ID:bhpslgTbO
丸の内の東横インに泊まっているけど、音がひびくよ。
失敗した。
735宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 22:01:05 ID:Wy5gJ2hj0
>>734

名古屋の東横インは、桜通口新館と新幹線口がおすすめ。
桜通口本館は、丸の内と似てるけど、
名古屋駅前で安いのがメリットかな。
栄で遊んだあとなら、錦だけど、
丸の内と似た感じ。
736宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 23:58:04 ID:g7uyst6T0
新幹線口は周囲が妖しい
737宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 01:17:33 ID:Frdwlc/lO
あー最悪だ。
丸の内東横インは深夜チェックインするやつは酔っぱらいだな
若者の酔っぱらいの奴等に起こされた。
もう2度目は無い!
738宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 10:07:40 ID:hMJhjK+xO
千種のメルパルクを常宿にしている。ビジホプライスでシティホ並みの部屋に泊まれる。上層階の西向きなら眺めも良い。
739宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 22:17:40 ID:s0It/Zex0
>>728
第3スターナゴヤなんかどうかな?
楽天とラベルでは平日5000円、週末は4800円だ。

古いけど冷蔵庫もあるし泊まるだけならいいんでは?
740女性:2007/08/28(火) 13:36:02 ID:Csyjj15UO
名古屋駅の近くで女性でも安心して泊まれるホテルありますか?ちなみに予算は7000円位で。
741宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 16:40:39 ID:NmSRGfDT0
>>740
絶対に安心かどうかは保証しないが
東横ならフロント・支配人が女性だから
おすすめか。
これはという回答ではないが。
742宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 16:47:17 ID:mGecTFYZ0
ウェスティンに泊まったひとの感想聞きたい。どこが良くて、どこが悪かったか。
743宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 18:48:56 ID:ffNAFSPG0
名古屋ごときの、しかもビジホに芸能人(有名人)が泊まることある?
744宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 19:21:10 ID:0jRbVVDk0
ロイネットは名古屋駅前にも出来るんだね。
745宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 19:57:48 ID:JKNcfXDzO
>>740
危険なホテルの話しなど聞いたことないが…。ただ街の雰囲気がホテルのイメージとして受け取られるのは確か。安宿は新幹線口周辺に集中してるが、歓楽街なので不安感じる人は避けた方が無難。
東横は女性用のアメニティが充実してる。
746宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 01:08:19 ID:uCHnrBfY0
>>740
新幹線口はエルセラーンがお勧め

http://www.htl-el.com/
747宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 01:11:24 ID:uCHnrBfY0
age
748宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 07:09:45 ID:3FO+g0nN0
>>746
740は予算7000円位しているが
エルセラーンはそれでは泊まれないんじゃないの。
749宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 09:17:37 ID:Qccahi28O
一人だとエルセラーンは僅かに予算オーバーですね。シティなら名鉄ニューグランド、ビジなら第一富士といったところでしょうか。後者は価格の割りには広い部屋です。
750宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 18:22:47 ID:G6jD+9WpO
東横インのおにぎり配給に並ぶかな。
751宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 19:08:57 ID:KSPw30hN0
>>749
第一富士は雰囲気・作りが古いよ・・・女性向とは思えないリーマン向け。
まだ近くの名古屋リバティの方が良さそう、素泊まりで6千円台だよ。
ル・ウエストはどうなんだ?女性受けが良さそうだが?
752宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 23:22:08 ID:uCHnrBfY0
>>749
ビジネスプランだとシングル7350円
753宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 00:39:15 ID:v3AOkpRP0
伏見シルク・トゥリーに泊まります多。
 1 愛想は良かった
 2 チェックインの時隣にいたおなごはレディースアメニティー貰ってた(俺にも何かくれ)
 3 部屋は狭かったが水周り等、全体的に清潔。冷蔵庫無いが自販機コーナーに
 製氷機アリ
 4 ビジネスフロアは見てない
 5 寝坊して朝のパンとコーヒーを逃した
 感想   まーまーオヌヌメ。また行くかも
754質問:2007/09/04(火) 20:01:11 ID:p0THEQ1FO
名古屋のホテルのラウンジor喫茶で、
アフタヌーンティーを楽しめるところはご存知ありませんか?
英国風で皿が三段に重ねてあるタイプが希望です。
ご存知でしたらお願いします(・∀・)ノ
755宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 20:20:35 ID:4xjpuvzM0
全館禁煙のエルセラーンなんてホテルがあったのか。全然知らなかった。
駅近くで宿泊する時は検討してみる。
756宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 22:41:29 ID:3JLWXzcK0
三段重ねなら名古屋東急かな。
757宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 01:56:38 ID:9hm389Fq0
何も名古屋くんだりまで来てエゲレス風味のあふったちーなんて飲んでも
しゃあないべさ。ココは名古屋らしく味噌煮込みもしくは味噌カツを嗜みなはれ。
758宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 05:13:51 ID:atHDdLSm0
>>754
鞠夫の15Fにあったような気がする
759宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 22:20:52 ID:CVgWtU5X0
>>755
ホテルによってはその階のフロア全体を禁煙にしてる所もあるけどね。
共用スペースとかも禁煙でないとダメなのか?
760宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 22:30:40 ID:bHwjOd8IO
名古屋駅新幹線側の金券屋の隣のサラリーマンホテルはどんなんですか?
761宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 23:34:18 ID:QVvUlehA0
あそこ、激安みたいだね。どうなんかは知らんけど
762宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 00:11:19 ID:n7TT1SoK0
>>760
過去に書き込みあったよ・・・凄いトコらしいな?w
763宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 06:27:45 ID:mwPPBDXT0
別格 名古屋の迎賓館。それがリーマンH
764宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 21:14:21 ID:wGV/BR+v0
今日は名古屋の某ホテルにいるが、台風で新幹線が名古屋止まりになってるせいか
今の時間でもフロントには引っ切り無しに空き室確認の人と電話が来ているようだ。
すでにカプセルも含めて市内はほぼ満室だから、相当数の人が野宿になりそうだな。
765宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 21:30:24 ID:cYALEbll0
>>764
問い合わせの電話ばかりらしいね。まだまだ鳴ってた。離れた場所だが、ここで順番に探して
http://www.yado-info.com/sitemap23.htm
早めに予約したのでどうにか宿取れた。探す人はチャレンジしてみて
766宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 00:59:51 ID:5OFyZMnnO
金山までタクシーで行け。アイテル。
767宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 01:32:41 ID:5WpMDAgU0
新幹線の車両を列車ホテルに開放しないのか?
近辺はビジホやらひしめいてるが、まあそんなんじゃ満室だろうな?
ちょっと離れた郊外はどんな状況なの?
768宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 18:39:42 ID:xYy/+Lk/O
昨日、キャッスルプラザに泊まりました
古さは感じるものの、メンテナンスは行き届いていて清潔

ただし声が廊下に駄々漏れ
実際、「ティッシュ、ティッシュ」って聞こえてましたwww
769宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 22:43:12 ID:jfSUFtFG0
廊下で立ち聞きしてたな!
770宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 23:37:23 ID:J7UP5yci0
金山の北の方にあるホテルは凄かった。料金返してもらおうかとオモタ。俺はいいやつなんでレビューも書かない。チェックイン後三時間でアウトしたが。態度とかそういう事じゃない。部屋がもう…さてどーこだ。おまいらも地雷踏まない様にな。
771宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 01:27:04 ID:pCrdSgcE0
772770:2007/09/12(水) 01:55:55 ID:Z52544my0
>>771
惜しい!
773宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 02:05:30 ID:9ZWGT9hn0
金山って言ったら名鉄インしか泊まった事無いな。
どこなんだ?気になるからヒントくれ。
名鉄インだが錦に出来たのはどうなの?
今度、名古屋駅前にも出来るけど。
774770:2007/09/12(水) 16:14:58 ID:ls6dnPu+0
ここ見てて「あいつか!」 
とかばれたらと、被害妄想気味。
非は98パー向こうにあるけどね。
771から近所だとだけ言っておく。
ワシントンじゃないよ。だってその後の
避難先にしたしw 
775宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 01:00:01 ID:DyFMpwom0
自分に非が無いなら書けるだろ?どこか。
さてはビビリに見せかけた・・・(ry
違うなら書いてみよ!どこかw
776宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 01:26:06 ID:bqrEmRoN0
777宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 01:29:04 ID:bqrEmRoN0
>>776はさほど評判悪くないから
ここ?http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken
778宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 01:57:03 ID:4hnqpA5G0
>>777
楽天との契約終了で見れないよ、どこ?
779宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 09:13:16 ID:ABargRD70
後に
toukou.iken?f_hotel_no=1427
のようにホテルNoが付いてないからでしょ。
780770:2007/09/13(木) 11:28:46 ID:hIdlhwG80
東別院のホテルだ
よ! 
781宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 12:18:18 ID:z8dcNHThO
まさか?ル○ト○ンか?
782宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 03:38:27 ID:naFxNXwj0
ホテル キ○シ?
それとか>>776でビジホじゃなくて旅館の方?
783宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 18:43:05 ID:BzDHmmOWO
ソフィテル名古屋。
784宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 21:36:03 ID:m+d8ACzh0
>>770は早急に正解を書くように・・・。
釣るだけ釣って、そのまんまってのはw
785宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/16(日) 17:49:09 ID:hIFYquMW0
ビーズの鳥がら女
786宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 10:26:15 ID:9H1CwMx1O
ヒルトンのベーカリーのとこの女愛想が悪すぎ
787宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 17:18:08 ID:9kO0hhsH0
八事のSIR WINSTON HOTEL
泊まったヒトいる?
788宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 03:29:56 ID:TtuZN/WT0
ビーズにいた1番可愛い女がフロントニ居るよ!!
今は人妻やけど。
789宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 09:08:22 ID:Du9ZJw10O
ヒルトンはどうよ?
790宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 01:16:43 ID:I9e4OBSv0
愛知厚生年金会館で、イベントがある時に
こちらの宿泊施設を、利用したいと思うのですが
お値段が安めなので、清潔度が少し気になります。
利用された事がある方、お答えいただけますか?
よろしくお願いいたします。
791宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 08:41:42 ID:0ck881bsO
名鉄インはどうよ〜
792宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 09:36:53 ID:FCu1lQtL0
従業員が最低じゃないビジホ教えて
793宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 10:45:24 ID:bG6wDIbW0
>>791
綺麗だが部屋狭い。
デスクとベッドの間隔が特に、まあ椅子出した状態でもベッドに行きやすいように工夫されてるが。
奥行きはそれなりだが横幅が狭いんで圧迫感あるかも?
794宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 20:04:37 ID:5P4RbMrr0
795宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 14:42:32 ID:s2TCymov0
最近、名古屋リバティホテルはどうでしょうか?
ネット環境ありましたよね?
一時期HPに記載あったけど最近無いんですが・・・。
接続機器貸し出し?預かり金あったったような?
ネット環境必至である程度のスペース必要なんで以前に利用したここ思い出したのですが、その当時はネット環境無かったので判る方教えてください。
796宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/26(水) 16:59:03 ID:psiYjQbd0
セメントのフロントにいる素人っぽい女の子萌え
797宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 01:16:59 ID:g12iFHTI0
ビーズのいつもエプロンしてる赤ら顔のおっさん何者?水槽の水入れたり
抜いたり、お客いようが居まいが関係なしな感じ。あほなんじゃないの?
朝食でも香水?スプレー?か知らんけど体臭隠す為の様に付けまくってる
赤毛のテンパーっぽい小柄の狐顔の女どうにかして!!
通るたんびにパンが香水の味になる!!!
接客の基本が話しにならん!!!
クレーム付けたらすぐ宿泊代無料とか次回無料券くれる。
金で解決しようとする、あほの塊みたい。あそこはクレーム付けた物勝ち
試してみ?
798宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 00:14:04 ID:6gx4yCGjO
バックヤードで夜中にやってるホテルはどこですか?
799宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 12:41:21 ID:gTWUjr770
ビーズはフロントの鶏ガラ女も使えねー
800宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 20:43:33 ID:5F3SWmOC0
700
801宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 15:34:03 ID:JrrVBn3L0
名古屋でレイトチェックインで安いプランのあるホテルありますか?
東急が18時以降で19000円なんですが、もうすこし安いのがいいんです…
802宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 20:21:20 ID:CcCYsjnx0
泊まろうかとおもってたんだけど
ビーズについて詳しくおしえてください
803宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 01:41:48 ID:TiAR/3g+0
>>802
カードは使えない
804宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 02:01:38 ID:t0UoyPHhO
人間関係は?
805宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 11:10:43 ID:W2YzQHTEO
>>802
2ちゃんなんかに来ないで楽トラあたりにでも行ってみろや
806宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 17:47:59 ID:xz0MH7Gg0
>>801
プリシードになかったっけかな
807名古屋大好き富山人:2007/10/02(火) 23:19:23 ID:F7euNpLB0
今度の三連休に予約しようと思うけど、ビーズってどう?
接客とかいいの?
808日雇いフリーター:2007/10/02(火) 23:26:42 ID:F7euNpLB0
求人雑誌で見たんだけど、職場の雰囲気とかどうなのかな?
809宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 23:42:01 ID:QPfPeyE+O
おい、リクナビで某ホテルが募集してるぞ!
810宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 01:06:03 ID:D8ROzEAm0
>>809
あそこ何時もじゃね?
811宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 16:43:51 ID:zWmeupTx0
去年、贈収賄のあったガーデン○レスは
レジオネラ管理がデタラメらしい

感染しないように近寄らない方が無難!
812宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 06:43:17 ID:rS332xmp0
名古屋市内、バストイレ付きで最安は
どこですか。
813:2007/10/04(木) 07:19:50 ID:064cCEGW0
ばか?
814宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 02:03:18 ID:qP7AnWfa0
アーバンのフロントにいる話がやたらクドイ男のスタッフ何とかしろー。
何か聞こうとフロント行くと、すぐC/Iですか?って聞きやがる!
あほか?さっき済ませたっちゅーの!んでC/Iじゃないとみると
露骨に嫌な顔しやがる!なんじゃそりゃ?お前はC/Iしかやらんのか?
自分では親切に説明してるつもりかもしれんが、クドイ!ウザイ!以外
何者でもないっちゅーの!いいかげん気付けや!C/Iで並んでも他の列は
どんどん進んでくのにこいつの所はちぃーとも進まん。出張で泊まると大体
こいつが真ん中にいて、違うとこに並ぼうとしても、こちらへどうぞって言われて
また、話がクドイ・・・かんべんしてくれ・・・本当たまらん。
あいつ、辞めてくれねえかな?
815宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 04:10:12 ID:oSRu4WfDO
ホテルキヨシは最悪だったなぁ
816宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 14:11:11 ID:uqUUz3kM0
>>815
何がどう最悪だったのか、産業で
817宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 11:24:09 ID:30sx8+IL0
丸の内東急イン 6,500(シングル、缶ビール1本付)
三井アーバン 7,000(リニューアルビジネスシングル)
名鉄ニューグランド 8,000(スタンダードシングル)
名鉄グランド 9,000(同上)
キャッスルプラザ 11,000(プラザフロアデラックスシングル)

に絞り込んだんだが、コストパフォーマンスがイイのはどれでしょうか?
ちなみにポイントは、
・そんなにバカ丁寧なサービスじゃなくて可(あまり無礼なのもアレだけど)
・音漏れのヒドイ部屋はイヤン
・朝食は喫茶店に名古屋式モーニング食いに行く予定
818宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 01:05:10 ID:G2gJMS970
>>817
三井アーバンは旧金谷ホテル改装で若干防音が悪いそうだ

立地条件は名鉄ニューグランド、名鉄グランド、キャッスルプラザが優れてるが
名鉄ニューグランドがコストパフォーマンス良い。
819宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 21:15:13 ID:zkvFg5oY0
>>740
名古屋駅の近くに女性では安心して泊まれないホテルというのは存在するのか?
あるならば、間違えて泊まらないように後学の為に知りたいものだ
820宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 00:12:36 ID:xv08pusx0
>>819
サラリーマンホテルとか?
821宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 17:36:38 ID:hKTmuLpo0
age
822宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 18:07:20 ID:pBFHwSg90
太閤口出てすぐの稲穂
は鉄道ファン以外メリットなし。
古くて安くもない上に今年の新入りが
超ドキュソ。四人近く並んでて全員いんぎん無礼だった。
今度隣に泊まろっと♪
823宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 19:15:21 ID:V+V7P2N20
>>822
安いんだから文句言うなよw
価格相応なんだから・・・。
椿町なら腐るほどビジホあるんだから好きなトコ泊まれるだろ?
824宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 01:31:49 ID:iYwiel7u0
誰か教えて下さい。

・デリヘルが呼べる
・バス/トイレ別
・全室LAN対応

そんなホテルは名古屋にないでしょうか。
狭いとか古いとかは気にしませんので。
825宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 02:02:10 ID:0snVqW+f0
>>824

つーか、エロ本買うときに、一番上にしてレジ持って行くタイプだなw
826宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 00:01:25 ID:Prhd/l6GO
ナゴヤドームから近い
2人泊れる
安い
ラブホでも可
この条件でなんかいいとこ知ってたら教えてください。
827宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 13:04:57 ID:8d7hdHjw0
今池界隈はラブホがたくさんあるよ〜
828宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 14:14:41 ID:mvmvWZqs0
>>826
志賀本通にラブホあるよ。
829宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 19:08:33 ID:TAN2gL530
お邪魔致します。
名古屋レインボーホール(名前変わったみたいだけど分からないスマソ)に用事があり、
近辺で止まれるホテル(バストイレ共同ではなく部屋にある、いわゆるビジネスホテル)を探しています。
予算5000円では泊まれないでしょうか?相場はどれくらいですか?
ちなみに女です。
830宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 20:26:22 ID:Z4Pmw5/l0
>>829
あそこに泊まりより、一駅名駅方面に戻って
金山で泊まったほうがいい。
本当に何もない。あまり人も泊まらない。
どうしても、っていうなら何も言わないが・・・・。ガラもよくないし
831宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 21:12:57 ID:nHjFTwAY0
>>830
あそこホントになにもないよねぇw
バレー見に行った時に1時間くらい開いて暇だったので駅の向こう側に行ったら客がいないパチ屋しかなかったw
832宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 02:29:18 ID:L3xbPrBm0
>>829
ワシントンホテルプラザ辺りが徒歩圏内だったような。HP当たってみて。
833宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 15:12:26 ID:XV2hUjKSO
名駅前のエルセラーンいいね!
ツインしかないから一人でも広々、全館禁煙で嫌煙者にとってはありがたい。
834宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 21:18:20 ID:0r25feNG0
ホテルへも出張します。
ttp://okutaku.blog123.fc2.com/
835宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 22:37:39 ID:SWBd7Cph0
   中日優勝!
                  ,.-─‐‐-、 中日優勝! ドドンガドン!!
    .,-─‐‐-、    /⌒\┤_D__|-‐-、        ,-─‐‐-、
  ,-‐_|__D__|-‐-、 \●/::l ´・▲・` l⌒/⌒\  ,-‐_|__D__|-‐-、
 ((⌒l ´・▲・ l⌒) )   ∩ニ'ゝ __∀__人ニ\●/  ((⌒l ´・▲・ l⌒) )
  ヽニ'ゝ__∀__/ヽノ    Y  ̄ ||y||  ̄`''丶φ丿  ヽニ'ゝ__∀__/ヽノ
    ノ つつ ● )      .Lノ /ニ|| ! ソ >       .ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ      乂/ノ ハ ヽー´      ⊂、 ノ   \ノ
    し'            `ー-、__|          し'
836宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 20:06:47 ID:njBKsMm20
www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_352792.HTML
なんすか?ココ??
837宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 00:26:27 ID:jLeLqs0G0
名鉄インにはもう泊まらない。
ご精算はございません。行ってらっしゃいませと言われて
チェックアウトしてるのに
鍵がないって一方的な口調で留守電にメッセージが。
かけてみたら、こちらの手違いでしたって。はーーーーっ?
電話代返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
838宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 12:29:59 ID:ZMgR+6VUO
どこの名鉄イン?
839宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 17:30:56 ID:eClIzL2z0
名古屋で芸能人がよく利用するホテルといえば、どこですか?
11/12(月)にあまり有名ではない韓流スターが来名。
遠くからでもよいので、どうしてもお顔だけでも拝みたいのです。
どなたか情報ください!!!
840宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 01:13:39 ID:ZIWF0+yk0
841宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 16:42:16 ID:Ra0zQFh30
ストーカー乙。
842宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 15:05:55 ID:9sg5J9tj0
Hな女性マッサ−ジさんがいるホテル知りませんか?あのドキドキ感がたまりません。情報ありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
843宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 23:14:56 ID:zgzIOOTqO
>>842 名古屋では大仏に遭遇する確率が高いぞ!それでよければチャレンジしてみてもいいのでは?
844宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 00:56:00 ID:ZOR9dOrG0
>>822
あそこに新人のフロントなんていないよ。
どっかと間違えてんじゃねーの?
建物も古けりゃフロントの人も古いw
845宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 12:46:37 ID:+IOjQX8eO
名古屋駅か栄付近で、フロントを通過せず、もしくはそれほど目立たず部屋まで出入りできるビジネスホテルってありますか?
846宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 18:41:11 ID:S5LlIz8hO
>>845
何が目的だ?
847宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 19:20:47 ID:+IOjQX8eO
彼女連れ込もかと
848宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 20:47:46 ID:KlyKyy2/0
普通に入れば?
東横、東急インはダメだけど、
ヒルトンやウェスティンは桶でしょ。
デリヘルスレに近いなw
849宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 07:09:11 ID:0A2L/v6zO
>>847
彼女呼ぶなら2人でツインかダブル取って堂々と入れよ…せこいなぁ
女も呆れ返るぞ
お前が貧乏人なのを承知で、女も金出す気ない、ってことなら
もう何も言わんけどさ
850宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/17(土) 05:20:58 ID:b/52vsFO0
小奇麗なラブホに行く金もないのか?
PCも車もない貧乏人ID:+IOjQX8eO
彼女のためにも働け
愛知なら日払いバイトたくさんあるぞ?
851名無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 14:29:04 ID:mcbpC2O9O
>847 本当はデリを呼びたいんじゃないか?
852宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 00:33:53 ID:mMPAkPU60
駅前のチサンインは狭いなあ
朝食は結構いいんだけどあれほど狭いのにあの料金はちょっとw
でもスーパーホテルがいつも満員なので利用してます。
853宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 06:36:44 ID:jGRCu8k/0
名古屋のホテルで働く人が書くスレってある?
854宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 15:13:34 ID:M35vab+I0
サラリーマンホテルって何で評判悪いの??
855宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 22:25:07 ID:pq8imNLFO
ミユキステーションホテルに泊まった事ある人いますか?
856宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 08:57:34 ID:doDTPom8O
>>855
はい
857宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 23:50:07 ID:kmwT+kSVO
キャッスルプラザってどう?
858宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 00:39:29 ID:kDSP2zUl0
>>857
古いけど地下街の階段を上がったら直ぐだから便利
859宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 09:56:04 ID:XCAPLkNpO
>>858
女1人で行こうと思ってるんだけど、まわりに怪しいお店とかない?
部屋も古いのかな…
860宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 21:36:20 ID:Aor7QhUsO
国際ホテルはどうですか?
861宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 22:52:08 ID:tTfmmNym0
お相撲さんが脂汗流しながらホテトル嬢を待つホテルでふ。。。
862宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 23:55:30 ID:kYtoHTLDO
丸栄とワシントンのホテル

国際ホテル丸栄
863宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 00:21:33 ID:mLfeoQkh0
>>859
治安は駅前の大通りなので深夜以外は大丈夫だが、部屋は古びてる


http://www.castle.co.jp/plaza/
864宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 20:18:32 ID:XOs9Lt5DO
>>863
部屋は古くても治安が良ければ良いかな!
ありがとうございます!
865宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 02:41:19 ID:icxLIc+KO
スレ違いかもしれませんが、一応…。メ〇パ〇ク千種最悪らしいス。知り合いが裏方してますが、契約・派遣のみなフロントや、お場科な士背任連中。年末構成で裏方に八つ当たりしまくり。DQN過ぎ。
866宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 02:01:56 ID:DObYSnZ60
ビジホにサービス求めるなっちゅーの!!態度悪いからなんだ?客の態度がいい
とでも思ってるんか?俺は客だぞ!!ってのばっか!客だからなんだ?
そんなにえらいんか!アーホー威張りたかったら自分の会社とか家だけで
いばってろよ!会社が一流だからっててめえが偉いわけじゃねぇっつーの!
勘違いしてんじゃねぇよ!ばーか
悔しかったらどこぞのシティーホテルでも泊まってみやがれ!
867宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 21:48:11 ID:OS9V6SF80
名古屋駅周辺ってカップルが泊まるお洒落で
リーナズブルなことあります?
868宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 23:37:00 ID:A90kwUA+0
>>867
太閤口のヒサンホテル。多角形になったおしゃれなホテルですよ。
869宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 07:15:21 ID:Glw5zgl60
>>868
おしゃれには違いないが もっとましなとこ紹介しろよw
ロイヤルパークインかキャッスルプラザが限界だと思うがそこでも高いのであれば
リバティホテルなんかどうかな
870宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 07:26:13 ID:RHhDRMLi0
>>868
>>869
ありがとうございます
早速調べてみます!
871宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 16:45:06 ID:a39T4KW20
トラスティとプリシードならカップルにはどちらがおすすめですか?
872宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 18:24:56 ID:gdXVLs6w0
マリオットの眺めのいい部屋くらい連れていってやれよ貧乏人、彼女気の毒すぎwww
873宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 18:49:55 ID:PxRYFnwX0
>>867
泊まりたいなぁーーーって、思うホテルがあるのなら、
旅窓、一休、JTBなどで徹底的に安い料金を探す。
当日キャンセルできるプランがあれば、yoyaqの当日を狙うのもヨシ。
金曜/土曜じゃなきゃ、そこそこのホテルでもそれなりの料金で泊まれることもある。

個人的にはウェスティンのクラブフロアやマリ夫、金山のANAもギリギリオススメ。
部屋が悪くても、ロビーの雰囲気で我慢させるか、背伸びして、バーに行くなりしてカバー汁。
間違っても、東で始まるホテルは止めろ。(新栄の東○は除く)
874宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 19:01:00 ID:QhBd73ei0
>872
私が彼女なんで。
記念日宿泊とかじゃないんで、そこそこ綺麗でリーズナブルなホテルを探してるんです。
875宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 22:36:33 ID:ieT18BOE0
ワラタ
876宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 05:00:46 ID:wObwOAEB0
こういうやつが湧くのはこういうとこの宿命ってことで忘れてもらって
まだ、ましなのはプリシードかなあ、トラスティは概観だけはそれなりに見える
877宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 13:00:58 ID:XvG+pWeA0
>876
ありがとうございます。
外観はどうでもいいのでプリシードにしてみます。
878宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 05:10:35 ID:mZepneuI0
>>874
やっぱチサンインでしょ、彼氏は喜ぶよ。
879宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 14:32:50 ID:8Dx54H7R0
ゆとりバカップル乙!
880宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 14:39:11 ID:Wqzeyw7p0
↑ひがむなってww
881宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 15:00:31 ID:8LV8oupaO
チサンインてどんな感じですの?
882宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 15:13:20 ID:8j5w6BWd0
悲惨院はやめとけ
883宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 15:52:13 ID:8LV8oupaO
↑なんでですの?
884宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 00:41:43 ID:HjuSrvqS0
年末年始は「個人客争奪戦」 名古屋のホテル パーティー、茶会、福袋… 宴会場など活用
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei071208_1.htm
 名古屋市内の主要ホテルが、年末年始の集客策に工夫を凝らしている。得意先の企業が休みとなり、宴会
場の利用がなくなるため、家族向けパーティーなどのイベントを宴会場で開催するホテルもある。どのホテルも
個人客向けに多彩な催しを準備しており、年末年始にホテルで過ごしてもらうことで、個人客に親しみを持って
もらう狙いがある。
 ウェスティンナゴヤキャッスルは年末年始の宿泊予約が11月中にほぼ満室となった。だが、年末年始は得
意先企業から宴会予約が入らない時期にあたるため、例年、ホテル全体の売り上げは普段より減ってしまう。
このため、「イベントを企画して、日帰りでお客様に来ていただくことに力を入れている」と話す。
885宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 10:48:43 ID:Hj/VmoFU0
>>883
過去レス嫁
886宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 04:56:08 ID:jCWbQnYrO
↑の方とは別の者なのですが… ここを見る前にチサンインに3泊する事を決めてしまいました。気をつけた方がいいこと等ありましたら教えていただけませんか? お願いします。不安でたまりません…。ちなみに初名古屋で女です。
887宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 00:01:29 ID:moym4gRSO
すみません、今度ソフィテルに彼女と泊まるのですが、
ここの近くに雰囲気の良いバーや居酒屋はないでしょうか?


私も彼女もあまり名駅周辺知らないので、
ご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたいです。


あと、
ソフィテルに泊まった事のある方にお聞きしたいのですが、
お風呂の広さってどんな感じだったでしょうか?

内装がよくわからなかったので、ご存じの方いらっしゃったら教えてください。



長文失礼致しました。
888宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 05:44:15 ID:Zi6Yc/aT0
せっくすか?
889宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 13:56:56 ID:aeWes7ffO
>>845
サンホテル名古屋錦はフロントの前通らなくても部屋に行ける。
890宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 20:39:15 ID:EsUWr8vSO
>>889
だーね。
エレベーターでスーイスイ。
デリヘルも楽チン〜
891宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 01:18:59 ID:BvoTxArw0
>>890
ラブホ兼用?
892宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 02:54:52 ID:Suy90hbE0
>>889
以前の名古屋金谷ホテルがそうだった。
フロント2階だがエレベーターで1階に降りればスルー。
買出しやら食事で面倒な時はそれやってた。
カードキーだったしね。
893宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 14:14:10 ID:7oU5SIHlO
三河安城のホテルって評判どうっすか?
894宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 15:51:01 ID:oGMZ4p8I0
わるい
895宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 19:09:26 ID:m5B5QVll0
>>893>>894
何軒もあるが、どこの事だ?
896宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 22:11:49 ID:D7QwOmvv0
>>893
駅前のグランド手荒ならおすすめす
値段の割りに、部屋のインテリアも、エントランス〜フロント等のパブリックも格が2ランクは上だ
朝食もバーラウンジも良かった
夕食はいつもパーティーなのでレストランの評価はできないが、味は悪くないんじゃないか


897宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 22:48:00 ID:7oU5SIHlO
みなさんありです
楽天みたんでしがABホテルって2人部屋を1人だと5000円で泊まれるんですが?浴場あるし どおかな
898宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/16(日) 11:22:53 ID:IuJ4bEVpO
ABホテル新築?
899宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 01:41:38 ID:jYxtk8Yk0
>>886
フロントの対応はいい。というか一番の取り柄はそこ
部屋の広さに期待しなければ特に女性だからといって気にする事はないかと。
敢えていえば地下鉄や名鉄の駅は駅の反対側なので少々距離がある

治安云々は戻るのが24時とか1時とか遅くなったらそりゃどこの街だってよくない。
名古屋駅で24時には大体各方面の終電が終わってるぐらい夜が早い
900宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 00:38:20 ID:gcIAVffN0
すみません。
名古屋で芸能人が泊まるホテルといえば、どこでしょうか?
教えてください。
901宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 01:19:19 ID:KuUN2OoR0
>>900
舞台系は観光か東急にウェステェン。
902宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 03:18:46 ID:cUDUBV750
>>900
チサンイン
903宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 08:05:00 ID:gcIAVffN0
>901さん
ありがとうございます。
歌手なんですが。シンガーソングライターで。
年明けのホテルを探しているんですが。どこが、いいでしょうね?
904宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 12:35:03 ID:Kkwd/KWR0
外タレさんはヒルトン
905宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/21(金) 23:15:11 ID:l/w5jyP50
>>903
あなたが歌手なのか、それとも単なる追っかけなのか?
906宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 21:36:28 ID:GqhHG40UO
>>900
センチュリーホール(国際会議場)、ガイシホール(レインボーホール)で
コンサートを行う場合は金山のグランコートで泊まる場合が多いよ。
907宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 06:24:37 ID:34227t4PO
>>905

900が歌手っぽくねーか?w
よし、私も芸能人の仲間いりしようみたいなw
908宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 19:47:06 ID:PV6nQG6t0
クラウンホテルの天然温泉が評価高いな

http://maromaro.com/archive/2007/12/21/mitsukuraonsen.php
909宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 18:57:07 ID:DJAJfirz0
実は今、所持金0円です。

僕に栄周辺でオススメのホテルを教えてください^^
910宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 02:25:28 ID:b0d2nATP0
名古屋城近くのKKRホテル
建物がボロい。部屋の机に折鶴が置いてあって
部屋のボロさとあいまって、ぶっちゃけかなり不気味。
(いや、心遣い的なサービスなんだろうけど)
911宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 21:38:48 ID:uzv9ij890
金山の名鉄イン金山は値段の割りには(・∀・)イイネ!!
部屋も綺麗だったし ただネットやる時LAN端子にカバーがなかなか上がらんし接続できん
もんで従業員呼んで対処してもらった 反対側でもやってみようと思わなかったのが駄目だった
そこは自分が反省するところ・・・ 昼12時にサーバー自動的に切れるとあったので夜中に電源入れたら
ランケーブル接続してない状態になってた 深夜0時で切断するって書いとけと思った
楽天から予約して泊まった時に口コミで書こう 

チサンインの栄ってどう?5000円はかなり安いし連泊したいくらいだ
912宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 02:18:53 ID:/3/Ffqsv0
>>911
栄のチサンインは値段なりと思えば悪くない。
古い建物だけど、設備は2年前にリニューアルしてベッドが広め、立地もまずまず。
913宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 17:00:18 ID:0hDFTEMD0
>>911
綺麗だけど狭いんだよね、特に横幅が圧迫感がある。
ネットは速度は良いよ早い。
買出しも裏がダイエーで地下の食品売り場が遅めに開いてるし。
914宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 19:28:17 ID:kTWAHgIfO
東京みたいに、しっかりしたスパとエステのあるホテルが増えるといいのに。マリオットで紹介されるのはタカノユリってあり得ない。
915宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 23:30:04 ID:1pdQ8tAqO
1月終わりに東京から、ガイシホールで行われるコンサートに行くのですが、
名古屋駅近辺で安くて良いホテルはありますか?
916宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 01:38:54 ID:CTR90gs90
>>915
ビーズホテル
917宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 10:56:03 ID:KQqoEbpA0
ソフィテル
918宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 18:37:47 ID:AFOZ/+fD0
>916
ビーズは良いけど遠いよ名駅からは。
納屋橋だから歩いてもそれなり距離・時間かかるし地下鉄の駅からも中途半端。
>>915が、距離とかどういう交通手段で行くかで変わってくるけど。
919宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 00:55:13 ID:NVaygELw0
>>915
高いけど名鉄ニューグランド
920宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 01:22:44 ID:DwPhtFj40
>>915
女性ならお勧め
http://www.htl-el.com/
921宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 10:41:41 ID:9f3wsmsJ0
>>915
男性ならお奨め
コロナクラブ
922宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 00:51:19 ID:t3N+IPzK0
温泉付きの名古屋クラウンホテルが評価高い

http://maromaro.com/archive/2007/12/21/mitsukuraonsen.php
923宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/12(土) 22:37:42 ID:sbp0dXl+0
2月中旬の週末、東別院というところへ行きます。
名古屋駅付近で男1名一泊の予定で宿を探しています。
ググってみたところ「松竹梅第1/第5ホテル」というのが
見つかりました。たいへん格安で宿泊できるようなのですが
実際のところどんな感じなのでしょうか。
レビューとかほとんど見当たらないのでご存知の方
いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
924宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 11:01:00 ID:G7DX47al0
とあるサイトの体験談を読んだんだけど

・ベッドは病院みたいなやつ
・風呂は共用
・外出は11時まで

てな感じみたいです。
立地は名古屋駅新幹線口近くでいいですね。
925923:2008/01/13(日) 14:32:30 ID:vLsjSIsL0
>>924
さっそくの情報ありがとうございます。
風呂は入らなくても構いませんし、夜間外出予定もないので
それでじゅうぶんであるように思いました。
>>923の書き込み後も検索を続けたところ、ホテルのサイトが
見つかり予約方法もわかりました。
どうもありがとうございます。お騒がせしました。
926宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 17:02:00 ID:M1n+Fh4YO
200万人都市のくせにニューオータニもリーガロイヤルも無く、プリンスすら無い街があるそうだが知ってるか?
その街は都にまで逃げられたそうだぞwww
普通はないよな、そんな街。この中の1つくらいはあるもんだぜwww
927宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/16(水) 21:38:42 ID:OhX438aNO
確かに東京に比べて一流ホテルが少なすぎるよ。
928宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 15:12:57 ID:emGYWVzCO
そうはいっても、実際たいして需要がないのも確かな訳で…
笹島に何が入るかは期待してるけど
929宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/18(金) 13:57:26 ID:op/F+L2PO
米国外資系のベンチマーク・ホスピタリティだって数日前に新聞に出てた
日本初進出だとよ
全室スイートらしい
市内の人間がひとりで気分転換に泊まるには敷居が高いか…orz
930宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 21:00:23 ID:Dt8pswdm0
豊橋のドーミーイン作る気あるのか?
まだ着工しないの?
931宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 23:49:46 ID:VtvMX9Ii0
コロナホテルってどんな雰囲気ですか?
932宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/22(火) 16:20:03 ID:qRSAwUPk0
>>931
ちょっと古いかな
コロナクラブだと最高
933宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/23(水) 00:33:25 ID:7pPKq3jQ0
コロナホテルではなくコロナクラブでした。
どんな感じのホテルでしょうか?
会員制のホテルなんですか?
934宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/23(水) 03:43:44 ID:ARzw0Bi90
泊まるなら金山サウナの方がいいお!
935宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/23(水) 21:51:57 ID:x6io6O4v0
>>929
ベンチマークって会議場の運営会社ってイメージしかないんだがホテルはどうなんだろ?
全室スイートになるのは確からしいですが、1泊3万円〜の設定になりそうだとラジオで言ってましたよ。
ただ、手頃な値段でスイートに泊まれるって事でラブホテル化するのは確実かと・・・
936宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 00:43:14 ID:G7VHVH5xO
中川区のHOTEL LOVEは一泊いくらくらいですか?
937宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 03:27:07 ID:r+9ml7Cc0
昨日サラリーマンホテルの前通ったお!覗こうとしたけど中見えなかったお!残念だなあ。
938宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 15:23:33 ID:AtoUPDEZ0
今週末、名古屋に1泊するんですが、ビーズ・セメントイン・名鉄イン錦、どれがお勧めですか?
939宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 15:41:32 ID:O3Xf3VaE0
名鉄イン錦がTOP
話題性ならセメントインかサラリーマンかコロナクラブ
大きな風呂がよければビーズ
940宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/24(木) 19:51:04 ID:S50dG2Jr0
>>938
綺麗さなら名鉄インか?部屋は狭いが横幅が特に。
ビーズも良い、大浴場あるしね。
941938:2008/01/26(土) 01:59:31 ID:6y+EOGb00
お二人様、ありがとうございました。
名鉄に決めました。

コロナは。。。(笑)
942宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/28(月) 19:23:28 ID:NOLmN5o/0
豊橋駅前に出来る、くれたけインってどうでしょうか?
浜松のローカル企業らしいですが評判は?
東横インも出来るしどうでしょうか?
ドーミーインは相変わらず放置?作る気にあるの?
943宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/30(水) 13:37:50 ID:ihHyPfPl0
このスレでは、もうすっかりセメントインですね。
944宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/31(木) 00:42:34 ID:WPw0ujHjO
女装子とコロナクラブ
北欧館が梅田に
945宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 01:47:23 ID:RyeU/g6I0
アパはどうですか?
946宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 18:41:04 ID:SjU6Ylqi0
家族4人、うち小学生1人です。
いっしょの部屋に泊まりたいと思っています。
和室なら可能だと思いますが
子どもはベッドがよいと言います。
どこか良い部屋ありませんか?
2人ずつに分かれるかトリプルで小学生と添い寝しかないでしょうか?・・・
947宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/02(土) 00:57:33 ID:bXQOFObB0
>>946
コネクティングルームにすればいい。
948宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/02(土) 16:12:41 ID:sCnoi1dp0
>>938
お父ちゃんだけコロナクラブに泊まればいいと思う。
949宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/02(土) 16:24:28 ID:RHpWjCAE0

こういう馬鹿親が子供に変な名前をつけて、その子供が殺される
こういう馬鹿親が甘やかして育てた子供が、他人の迷惑に配慮できないDQNになる

たった何泊かの話、何わがまま言わせてるんだ?
「ベッドに泊りたければ、お前が大人になって働いて稼いだお金で泊りなさい」でいいだけの事



950宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 07:43:51 ID:Uc9a8lujO
>>946
ベッドが4つあるスイートに泊まる予算があるならありじゃないかな
それが無理なら、4人同室でなければいけない理由と
お子さんがベッドでなければいけない理由
どちらが重いか取るしかないかも
お子さんは、2部屋に分かれて気ままにしたいとかいう読みもあるのかも?
と深読みしてみるw
951宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 17:36:26 ID:kUjrJC9hO
久々の名古屋。ヒルトンは取れませんでした。
伏見は思い出深い地なので、仕方なくって言ったら悪いですが、名古屋観光ホテルに。で、どうですか?名古屋観光ホテルは?
952宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 18:22:58 ID:PqEwP68g0
>>951
ういろうシティでは名観の方がヒルトンより遥かに格上よ。
とは言え、スタンダードは狭いので改装されたデラックスをどぞ。
953宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 00:45:28 ID:ZiQLk2f30
>>951
ムショーにホテルのビュッフェ朝食が食べたくなったので、休日の
朝にホテルに行った地元民です。
観光ホテルの朝食は行列でした。(日曜朝9時くらい)
諦めてヒルトンに行ったらそこそこ人が居る程度だった。
客層は観光は日本人がほとんどで、ヒルトンは外国人の方が多かった。
航空会社の乗務員や中国人が特に目立ちました。
954宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 01:10:39 ID:D9B1McpGO
観光ホテルはいろんな所が狭いからなあ。日本人向けと言えば日本人向けだわな。
955宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 02:35:23 ID:KAfC0Fu/O
一宮にルートイン出来るぞ!
956宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 19:06:03 ID:9Jodd9AJO
ソフィテルを名駅の常宿にしようと目論んでいるんだけど
ここってお風呂はどんな感じか知ってる人いるかな
洗い場ありとは言わないけど、シャワーブースのついてる部屋はあるんだろうか
名駅徒歩圏内で風呂の充実した所があるといいんだけどなぁ
マリオットはすきじゃないし、ヒルトンまで行くのが確実かのぅ
957宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 19:24:21 ID:LgqWoaPQ0
>>956
ヒルトンだって和室スィートとかまでいかんとユニットバスな訳だが。
旧センチュリハイアトのソフィテルも基本全ユニット。マリオット以外だと
観光のごく一部、グランコートのデラックス以上にシャワーブース。
958956:2008/02/06(水) 08:42:20 ID:92iu0hwbO
>>957
うお、そうかー
今まではグランコートだったから、それなりの所ならあると思ってたんだ
恥ずかしい事聞いてしまった…orz
即レス大変ありがとう
ちと残念だが、最近名古屋にも馴染んで来たし、あんまこだわらず
これからは色々冒険してホテル色を楽しんでみるよ
959宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/06(水) 19:39:59 ID:vVloge0B0
名古屋駅周辺で格安のホテルを教えてください。
急に出張で名古屋に行かされることに・・・orz
960宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/06(水) 20:35:13 ID:UiiByBYP0
>>959
サラリーマンホテル
961宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/07(木) 01:08:44 ID:c6SMNCLP0
>>959
ビーズ
962宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/07(木) 02:14:13 ID:e0USorRn0
>>959
カーム
963宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/07(木) 02:30:21 ID:pBXSdo5H0
>>959
セメント
964宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/12(火) 21:34:01 ID:MpIZ7MpF0
セメントは名駅から遠いじゃん
965宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 09:43:03 ID:Gszf8pvL0
>>956
まぁ、ぼちぼちじゃないかな
フロントはあんまり対応よくなかったなぁ
地下のバー?も1年半ぐらい前は良かったけどね
もう行ってないけどあの愛嬌のあるこでぶのバーテンさん元気かな
966宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 09:47:43 ID:Gszf8pvL0
そういえば名古屋観光ホテルのレストランってどうなの?
967宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/15(金) 03:44:51 ID:9pZMhfQmO
味噌とエビのフルコース
968宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 17:53:19 ID:RofBqGhHO
観光ホテル、思ったより良かった。フロント、その他の教育も行き届いてる。
部屋もクラスとしてはまずまず。立地もほどよく歩けて良い。ヒルトンにしなくて良かった。難を言えばジジババ多し!
969宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 01:09:23 ID:sFKv1PbOO
金山グランコートはレストランの店員同士が仲悪そうだぞ。
970ウルトラさん:2008/02/18(月) 00:58:02 ID:ozJj0nlk0
名古屋ではないのですが、中部国際空港にあるホテルってどうなんですか?
971宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 02:03:06 ID:+ujJ55wG0
中部国際・・・・・・・・・

   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;         
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; 
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |   
972宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 09:37:57 ID:0U3st40JO
セントレア、東横、コンフォート
あとりんくうにJホテルがあるよな
自分は泊まってないが、東横は壁が薄くて参ったって話なら聞いたな
とりあえずセントレアとコンフォートは空港から雨に濡れずに行けて便利
セントレアは風呂に洗い場ついてていいけど、
航空会社や旅行代理店が押さえてるのか結論競争率高いかなぁ
実際に泊まってないからたいした事言ってなくてすまん
973宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 09:50:46 ID:SslKbfDW0
コンフォートも航空会社関係多いね。
海外とかの。
チャイナとかね。
日系航空会社はセントレアホテルか、ANAだと金山まで出ることも結構ある。

あと、セントレアホテルの最上階なら、飛行機が見られる
974宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 11:56:46 ID:23Qg1zCLO
名古屋観光ホテルの朝食ビュッフェ、何の変哲もない朝メニューなのに行列。
15分ぐらい待たされた。
あと、フロアはほとんど男ばかり。ちょっとビックリ。バターやジャムに混じって小倉アンは名古屋っぽかった。
975ウルトラさん:2008/02/18(月) 18:49:25 ID:ozJj0nlk0
972さん>いろいろありがとうございました
976宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 23:46:23 ID:B+af6l63O
ピアノ生演奏あるとこないですか?リクエストとかできるような。
977宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 23:50:50 ID:ujKgCvXDO
観光ホテルは値段の割りには部屋が広いね。
デラックスルームがなかなかいいよ。
978宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 00:21:02 ID:BzYIuYJ50
名古屋駅からJR東海道線・快速で10分【尾張一宮駅】

駅周辺に東横インほかホテル数軒あります。ルートインも建設中。
駅にある名鉄百貨店一宮店B1食料品売場が便利。ダイソーも。
JRアスティには、三省堂書店・ドトール・モス・マツキヨなどあり。
ちゃんとした食事したいなら名駅とかで済ましておいた方が良い。

駐車場は駅周辺、一晩600〜1400円。昼間は30分100円が基本。
ビジネスとか割り切って泊まるなら、静かでいい街。
ネットカフェ(まんが喫茶)やファミレスが駅周辺に無いのが難点。
979宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 01:36:24 ID:Fmxv2BeAO
名古屋駅近辺で、宿泊できる健康ランド知りませんか?
980宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 19:33:10 ID:V6L/M4qzO
はじめまして。

なんとなく車で大阪から来ました。

しかし全く宛ても無く来たので、泊まるところに困ってます。
現在、昭和区鶴舞です。

せっかくなので、明日は中区を歩きたいです。

安く、駐車場があるホテルはありませんですか?
981宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 19:33:36 ID:V6L/M4qzO
あげます
982宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 20:58:38 ID:896gCdVq0
>>981
>現在、昭和区鶴舞です。
そこら辺ラブホ沢山あるべ。JR中央線沿線、千種近辺、若宮大通辺り。
車止め放題。ラブホは嫌かい? んなら東別院〜伏見辺り逝くとビジホ複数。
いーとことまりたきゃ栄の東急、浅間町の名古屋キャッスル、伏見の名古屋観光辺りが
駐車場タダ。
983宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 13:20:02 ID:CpXeudm1O
>>979
名古屋駅近のうちに入るかどうかはともかく
笠寺まで行って湯〜とぴあ宝なら確実
984宿無しさん@予約いっぱい
.>>979
>>983にあるように笠寺のワシントンホテルが隣接してる健康ランドと提携で宿泊客ならサウナとか使えたはず。
検索して確認、全部の施設が使えるのでなかったはずなので。