【JAL】 日航ホテルズ 3 【JAL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
日航ホテルに関することを語り合いませんか。

<前スレ>
【JAL】 日航ホテルズ 2 【JAL】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1138714537/
2宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 23:25:28 ID:7pS1Fp+j0
初代
JAL日航ホテルJAL
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1057733319/l50

JALホテルズホームページ
 http://www.jalhotels.com/jp/

ファウンテンズクラブ
 http://www.jalhotels.com/jp/member/fountain.html
ホテルJALシティカード
 http://www.jalhotels.com/jp/member/hjccard.html
3きすとれもん:2007/09/19(水) 02:25:25 ID:E83ihOJN0
>>1
4宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 20:46:30 ID:vITzW/Na0
4さま
5宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 00:13:13 ID:tOC9jNJ90
952 宿無しさん@予約いっぱい 2007/09/11(火) 21:19:11 ID:qB3zXLAc0
日航整備士を逮捕=17歳少女を買春−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000086-jij-soci

17歳の少女に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは11日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
日本航空インターナショナル羽田整備事業部整備士後藤武治容疑者(49)=東京都大田区蒲田=を逮捕した。
「タイプの子だった」と述べ、容疑を認めている。
6宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 02:16:20 ID:2Zyd1pO60
新潟は苦戦してそうだが元気にやってるかな?
7宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 02:17:53 ID:C21C5DaJ0
>>6
 JAL本体同様、低空飛行だろ。
8宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 10:46:34 ID:GTXuKT0h0
新潟いいよ
丹頂とかの和食系レストランがないのが難点だがハードはピカイチ
9宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 12:00:11 ID:R5RlY1rb0
日航ベイサイドの後釜は決まったのか?
10宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 12:35:36 ID:XjtQDthN0
ベイサイド、売りにでてるの?
11宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 12:37:50 ID:+EkyCVc2P
パソコンテレビGyaO
「ヨシモト∞ 2007年10月6日分」
其の7 NON STYLEの90分

どこのホテルかは言ってないけどホテルの鍵ってどうなってんの!?
これ見てマジで怖くなった…
12宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 19:52:37 ID:zqt726QQO
某テン〇スの日航に行ったけど、従業員最悪だね…
接客業でしかもホテルで…ありゃないよ
しかも、韓国人多くてマナーもなってないから気分悪い!

ホテルもわかってるのに注意しない…

もう、二度といかね〜
13宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:07:34 ID:C21C5DaJ0
日航関係のホテルは何処も酷いよ。サービス業の原点さえ判っていない。
マニュアル通りの心のない対応はJALの専売特許の様なもの。後、エアーと
パックになっているのか、団体観光客のDQNが多く、個人客には不向き。
14宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:26:35 ID:T7dGC8vn0
>>13
札幌は悪くなかったけど
15宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:30:55 ID:ZGZRXlxU0
そうだね。 こじんまりしていい感じ。
洗い場のある風呂がいいね。
朝、丹頂で隣の客の小鉢にタレが掛かってなかったのは笑ったがw
16宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 23:54:48 ID:C21C5DaJ0
>>14
 札幌はJRも絡んでいるので、サービスは更に低く、部屋も安普請。温泉も
設備は大した事無いのに高く、ビジホに毛の生えた程度。食事もビジターに
対し、宿泊客優先と言う事も無く、サービスは更に悪い。二度と利用したく
無いホテルの一つだね。
17宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 00:02:33 ID:p9XO0vc70
たしかに、あそこは景色だけ。
どこからああいう人材を持ってくるのか知りたいよ。
18宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 00:07:13 ID:Qhm4mMko0
開業当初と比べて、人の質はかなり良くなってるけどなぁ
銀座とかよりも気持ちよく泊まれたけど
19宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 00:21:15 ID:fAWXSBqj0
>>17
「どこからああいう人材・・。」至言。使えない人材をサービス業にでは、
顧客が不幸としか言い様が有りませんな。いくら札幌がサービス文化
不毛の地としても・・・。オープン当初に宿泊したが、呆れてしまった。
20宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 20:02:15 ID:eqTlRKCV0
>>19
モントレの名札つけたままチェックインしなかった?
21宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 22:23:30 ID:fAWXSBqj0
>>20
 モントレーの様な空虚なホテルは無いね。頭の足りない女性向けの安普請
ホテルで日航と客層は被るじゃない?中級下位のブランドでそれに応じた客層。
JALで使えない貴方もモントレーで使って貰えるじゃないの。サービスの概念を
知らなくてもね。
22宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 22:47:55 ID:T3zietA60
んじゃオークラだw
23宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:00:23 ID:fAWXSBqj0
>>22
 札幌のオークラは前のホテルを無理矢理改装したもので、ハードに限界が
あるが、接客は最近低下著しい虎ノ門に比べ良いね。札幌のホテルの中では
良いんじゃない。中級のレベルは満たしているので札幌の日航よりは良いん
じゃない。飽く迄ローカルホテルとしてではあるが・・・。
24宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:14:43 ID:xjXjCulw0
>>23
ホテルに泊まる位しか趣味のない高齢毒男さんでつか?
25宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:23:01 ID:fAWXSBqj0
>>24
 旅行が多いので国内外のホテルを利用しているに過ぎないが。
ホテルにも宿泊出来ない乞食ですか?
26宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:29:58 ID:xjXjCulw0
わかったわかった
でも独りで泊まるんでしょ?
27宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:33:31 ID:fAWXSBqj0
>>26
さあね。早くお金を貯めて、ベンチじゃなくホテルに泊まって感想
書いてね。日航位の安ホテルなら頑張れば泊まれるよね?
28宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:40:26 ID:xjXjCulw0
やっぱり独りで泊まるんだw
29宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:44:21 ID:fAWXSBqj0
>>28
 感想を書いてみろよ。話はそれからだ。ベンチも寒いだろうから、
風邪ひくなよ!
30宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:47:36 ID:xjXjCulw0
折角クラブラウンジに入らせてもらっても、独りじゃブルスケッタ囓ってても味気ないよね。
31宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 00:00:26 ID:yAmkSV5d0
たまに、スィートにUPGRADEされるが、トランジットを除き、部屋でゆっくり
時間を楽しんでいるよ。エグゼクティブルームでもクラブラウンジは
時間帯が合わないので使わないね。日航系にはまともなクラブラウンジじゃ
ないし・・・。
32宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 01:15:42 ID:X2B37kMaO
台場の社員いませんかー?元従業員の尋ね人がいますが。
多分フロント。
33宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 01:48:41 ID:vjciT3kt0
>>32
特徴は?
34宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 02:01:07 ID:g9JUaLIx0
>>31
スプマンテとシャンパーニュの区別もつかん癖に
こんなホテヲタがWEBで得た脳内経験で盲煽りするのはとても空しい
35宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 02:49:37 ID:yAmkSV5d0
>>34
良くシャンパンはホテルの方で用意してくれるし、カード年会費支払い時に
プレゼントが来るが。LHWのLC会員で60ヶ国以上は海外に行き、著名なホテルは
宿泊しているが。貴方こそ何も知らないスプマンテ野郎だろ?
そんなにまともなホテルに宿泊出来ないのが悔しいのか?
背伸びしてようやく日航ホテルに宿泊出来て、その希少な経験が一言で
瓦解するのがそんなに恐ろしいかね?阿呆めが!
36宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 06:54:52 ID:X2B37kMaO
M崎さんという男性。多分数年前からおみかけしないのでどうしたかなあと思って。
37宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 18:39:20 ID:+G29uLAa0
>>35
どんなに暮らしのレベルが高くても、
こんなに下品じゃいけないな
38宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 19:38:41 ID:yAmkSV5d0
>>37
 2ちゃんねるで発言している自体、貴方も十分に下品だと認識すべきだな。
39宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 20:27:07 ID:+G29uLAa0
>>38
理屈が通ってないな、失格
40宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 20:43:26 ID:SSfzQnMz0
「シャンパン」

やっぱ区別ついてないんじゃん。
検索せずに答えてみたら?
41宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 20:51:16 ID:jiS+h0zK0
>>35
カードの景品なんて自慢にもなんね
ましてや年会費払ってる身分じゃ尚更のこった
有り余る暇をもてあましてんならクレ板行きな
42宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:14:26 ID:yAmkSV5d0
>>39
頭が悪いなら引っ込んでいれば?

>>40
 黙ってスパークリングワインでも飲んでいれば?フランスのシャトー
にも行った事ないんだろ?

>>41
 まともなカードさえ持てないからって、そう僻まなくても良いだろうに。
ブラックカードの一枚でも持ってね。無理か?

まあ、日航ホテルに文句を言われて、事実・経験に基づかぬ揶揄をするのは、
この様な輩だね。少しは本当の一流ホテルに滞在し、明白な違いを理解出来る
様になったら?
43宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:21:50 ID:+G29uLAa0
>>42
かわいそうに
44宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:24:43 ID:yAmkSV5d0
>>43
 哀れな奴。日航ホテルに関するコメントないの?宿泊した事もないん
だろ?まあ、宿泊に値するホテルじゃないが・・・。
45宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:34:11 ID:+G29uLAa0
>>44
日航ホテルに関するコメントないの?

落ち着けよ、顔真っ赤だぞ
46宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:34:39 ID:DuHoNesR0
うわー、嘘に嘘を重ねて自滅していく見本のような人だね。
辛い毎日を送ってるんだろうな。
47宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:37:19 ID:DuHoNesR0
>42
>事実・経験に基づかぬ揶揄をするのは、この様な輩だね。
つ{鏡}
48宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:47:07 ID:yAmkSV5d0
>>45
鏡を観ていってるの?

>>46,47
 自分の許容範囲を超える事象=嘘と決め付ける単純な思考で、良く
生きて行けるね。日本は馬鹿でも生きていける平和な国。この様な
人間なら安普請でサービス劣悪の日航系のホテルでも良く観えるん
だろう。嘘と言うなら反証位してみたら?馬鹿からでも嘘吐き呼ばわり
されるのは気分が悪いからね。
49宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 21:58:18 ID:gwM1JR190
この前から見てるけどなんか可哀想になってきた・・・。
50宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:04:20 ID:FwupHeu60
久しぶりに見たら凄い人が沸いててワロタ
こういう人は名前に踊らされてるんだろうな
自分の職場にもいるわ、すげーブランドに弱い貧乏舌がw
51宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:12:16 ID:wDLKOYjv0
まぁほっとけよ。
引き籠もりの気紛れだろうからそのうち飽きて消えるさw
52宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:17:50 ID:yAmkSV5d0
>>49,50
 次から次へと貧乏人が嵌るな。各ブランドを味わう事も無しに批判する
事はタダだから良いよね。自分で評価もせずに貶すのは、どんな阿呆でも
出来るからね。それで本当に生きているの?踊れもしない人生の傍観者?
せめて高級ブランドに弱いとか書けない訳?低級でも、中級でもブランド
だろ?ミシェル・ブラスで一度位は本物のフレンチでも味わったら?
何も極めないで揶揄する人生って空しくないか?
53宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:19:17 ID:yAmkSV5d0
>>51
 亀田一家の人ですか?
54宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:22:19 ID:SYAcWj4OO
密墨プラあたりでフロント恫喝すれば誰もが言うこと聞くとか思ってるんだろうなぁ
55宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:27:57 ID:fDeGVLZZ0
>>54
そこまで酷くはないにしても「自分以外はバカ」の馬鹿なんだろねw

「俺は極めるぜ!」
何を?
「何かを・・・。」

こんな具合w
56宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:29:33 ID:fDeGVLZZ0
「みしぇる・ぶらす」だってさw
57宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:30:35 ID:wDLKOYjv0
あいたたたたwww
58宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:47:59 ID:yAmkSV5d0
>>54
 貴方自分自身でホテル予約した事有るの?カード保証でホテル側は使用カード
は既に認識済(カード登録済)カード会社のコンシェルジェサービス利用時は、
言うまでも無い。VISAのプラチナ位で騒ぐのは馬鹿な連中だろ。大人しくチェック
インしてるよ。

>>55
 貴方達にまともに反論している事自体で十分馬鹿の範疇に属していると認識して
いるよ。

>>56,57
 一度でも食事した事があるなら食事中のあるポリシー位知って」いるよね。
知らないなら黙って「吉野家」で食事をしてれば?
59宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:54:22 ID:3Slpin4q0
川崎って国内の日航中で最悪のロケーションだよな。
駅横で便利なのはわかるけど、まん前にヨドバシって。。。
川崎だからしょうがないのか。
60宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 22:57:53 ID:8UnVXTe20
熊本はどんなもんかい?
61宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 23:09:37 ID:FwupHeu60
>>59
川崎ねぇ・・・ごちゃごちゃしてるしフロントも部屋も狭い
アクセスがいいことくらいしか良い点が思いつきません('A`)
川崎に止まるならcity横浜関内のがいいでつ
62宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 23:15:43 ID:yAmkSV5d0
>>61
 後、日航ホテルってメンテナンスレベルも水準以下じゃない。日航
成田ってビジネスホテル以下で汚かった。川崎は暗い雰囲気で萎えて
しまうね。
63宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 23:26:08 ID:SYAcWj4OO
てかさ、海外なら部屋ボロで狭くても泊まりに来る客が凄いって一流ホテルはいくらでもあるわけで…そもそも日本はモノクラス社会だからな。たまたまその時に金があるかどうかだけ。その辺は分かってるよな?
64宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 23:44:38 ID:N13aBJVu0
日航ホテルスレで煽り煽られか?
なんだか、中途半端だなぁ。


でも、金沢は好き。
65宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 00:09:20 ID:HC6KrpMT0
>>62
君には聞いてないからw
66宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 00:12:54 ID:FQpDTRcb0
>なんだか、中途半端だなぁ。
外洋は波が高いからな。
67宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 00:20:48 ID:N+gEjrIB0
>>65
 何の情報も無い阿呆は黙っていたら?鮫の様な脳ではどうし様もないよ。
68宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 00:57:59 ID:wkjey3i10
日がな一日パソコンに毒つく人生って・・・。
69宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 02:02:46 ID:vkFwRgCs0
毒男まだいたんだ・・・。
幸せになれよ・・・。
70宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 10:08:15 ID:9fKazQLEO
ベイサイド来月泊まるんだが……
71宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 13:12:09 ID:bMi9FdYQ0
ベイサイド大阪良かったよ
まだ結構新しいし、アップグレードもしてくれますた
温泉は時間帯によって順番待ちだから気をつけて
72宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 17:57:55 ID:N+gEjrIB0
>>68
 それに張り付いて文句を言う人生って・・・。何の主体性も無い虚しい人生。

>>69
 日航ホテルのガードマン?夜間のお勤めご苦労様。不満を言われて、ホテルが
潰れると路頭に迷うので必死だね。
73宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 18:30:01 ID:siekV0N50
>>72
すげー、何日間やるつもりだろう
74宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 20:53:00 ID:uyGnMLpP0
こんな人が不自由なく生きていけるんだから日本ってホントいい国ですな・・・。
75宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 21:26:14 ID:b2ALaboM0
帯広は、最低だな。
見た目ちょっと豪華。でも設備は時代遅れだし。駅に近いのが取柄って感じ。
なんだかバブル時代に勘違いして建てた感じがする。
利用者がとても少ない感じで、よく潰れないな?と感心するな。
JRが所有してるのだろうが、さっさと売却した方がいいと思うが。
76宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 21:31:23 ID:5sa4Dj0ZO
>>64
金沢は景色と部屋と夕食は悪くないけど、2階の朝食は今三つ。
前にも誰か書いていたけど…。
洋朝食の旨さとコストパフォーマンスを考えたら、都ホテルの方が、私は好きです。
古さは否めないけど。
77宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 21:35:08 ID:qfoe5AhG0
帯広って最近加盟したとこだね。
なんかキャンペーンしてたけど全く魅力が感じられなかった。
尤も帯広自体惹かれる物がないので、仕事でもない限り訪れることはないだろうな。
78宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 21:35:54 ID:qfoe5AhG0
>>76
金沢なら“弁慶”で和朝食を選択するのが吉。
79宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 21:46:53 ID:WdWkdP5r0
JAL利用クーポンで支払えるのって、直接予約のみですか?
楽天や一休の現地払いはNG?
80宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 22:10:33 ID:lola7v9JO
じか予約のが安くね?今は三木ダニとか一球は手数料を上乗せしてるとこ多いと思うのだが
81宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 22:57:51 ID:6KoXO+ql0
>>79
現地支払いのプランならICクーポンで大丈夫。
実際何度か失効直前のマイルをクーポンに換えて支払に使った。
但しJTBなどの事前決済(エージェントから請求される支払)にはICクーポンは使えない。

>>80
ここの自社プランは余所に比べて高い。
個人手配ならJTBや楽天などを活用した方が安上がり。
82宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 20:59:05 ID:4h4O3nxD0
>>81
ありがとうございます
ICではなく紙のクーポンですが、違いはお釣りの有無くらいですよね
ネットだと日航のサイトよりも安いところ結構あるので、助かります
83宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 22:31:57 ID:UF+/hF7BO
>>82
建前だと思うけど、JAL利用クーポンはホテルによって使える予約サイトが違います。
金沢は楽トラとか予約サイトからでは使えない、といわれたけど、実際にはじゃらんの予約から使えました。
大阪は泊まった事ないけど、電話で聞いた所によると、楽トラ、じゃらん、一休では使えるけど、JTB、近ツリなどの旅行会社のサイトからの予約は駄目でした。
84宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 22:43:55 ID:7kPPySYs0
マイルはいつ頃加算されるのだろう?
即座に反映? それとも数ヶ月後?
親切な方、どうか教えてください。
85宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 00:43:32 ID:eF4GinhS0
ブランドデンパ君居なくなっちゃったの?
86宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 09:24:54 ID:lOkJP0lj0
>>83
有益な情報ありがとうございます!チェックイン・アウト時にまごつかないように事前に
ホテルに問い合わせてみた方がよさそうですね。

簡単に調べてみましたが、沖縄のアリビラ・オクマなどのサイトのFAQには、クーポンは
直接予約のみと書かれていますね。あと、じゃらんの日航東京のページには、じゃらん
経由でもクーポンOKと書かれておりました。
87宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 11:09:01 ID:cr/9/XWwO
確にアリビラやオクマはその記述あるが、JALHPのエアブラスからじゃらん経由で予約すれば使えるよ。
っかエアブラス経由は桶の記述JAL側にあったように思う
88宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 11:33:44 ID:4b5qqY2aO
奈良で親族が結婚したがことごとく営業のねえちゃんに邪魔された感じが残る。
終宴後は邪魔者扱い…記念写真も撮っていられない。
忙しい日は同じ部屋を次の客が使うことからあわただしくなるらしいが、後で確認したらこの日の利用客はうち一件のみ。
自分達の終業時間でも気にしたのか?
ゴルァー!
89宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 19:34:36 ID:E3nbaQ4l0
>>88
何回も書いてるとこをみるとかなり恨んでるようだが、奈良なんかでケコーンするのがそもそもの間違い

マジレスすっと、普通の宴会客と違って結婚式はかなり悪質に羽目外す馬鹿が多いから一般客に配慮
したんだろう
大安に宿泊して結婚式にカチ会うと大抵不快な思いをする
頼むから結婚式は専門の式場でやってくれ
90宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 20:36:27 ID:ulHsmptt0
DQNの結婚式は玉姫殿でやって。
91宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 20:51:21 ID:70N6DEUc0
調理室の水から大腸菌検出=出発遅れる−日航機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000152-jij-soci

 日本航空の宮崎発羽田行きボーイング737−800型機で19日、機内調理室の水から大腸菌が検出されたため、
出発が約1時間15分遅れるトラブルがあった。乗客103人に影響が出た。
 同航空によると、10日の運航終了後に羽田空港で行った定期点検で、機体前方、後方の両調理室と給水タンクの水を採取。
民間の検査機関の調査で、前方調理室の水から大腸菌が検出されたことが19日午前10時の出発直前に判明した。
 水はコーヒーなどを作るため加熱して使用しており、同航空は医師から人体に影響はないと確認を取った上で運航を決定。
羽田到着後、タンクや蛇口などを消毒し、検査機関に再度調査を依頼した。 
92宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 02:55:10 ID:7gV2uDxmO
DQNホテルは逝ってよし
9364:2007/10/20(土) 11:02:39 ID:9+kJCTWN0
>>76

金沢はコンシェルジェが秀逸なのよ。
94宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 21:31:23 ID:dfcgJ7nL0
同感。
器量といい機転の利かせ方といい申し分ない。
日航の倍以上室料を取る東京のホテルでも、あそこまで優秀なコンシェルジェはそういない。
まさに地方ならでは。
95宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 23:42:01 ID:ZfR5EPMt0
航空トラブル:福岡行き日航機が不具合 4時間45分遅延−−松山空港 /愛媛

 松山空港で19日、福岡空港行きの日本航空(JAL)3592便が、機体後方についている温度感知センサーの不具合があり、部品交換などのために出発が約4時間45分遅れた。
乗客約90人の大部分は振り替え便に乗り、東京経由で福岡空港に向かったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071020-00000155-mailo-l38
96宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 23:42:59 ID:ZfR5EPMt0
<日航機>車輪格納できず、新千歳空港に引き返す

 21日午後0時ごろ、新千歳発福岡行き日本航空(JAL)3510便(ボーイング767−200型)が離陸直後に右翼の着陸用車輪が格納できなくなり、新千歳空港へ引き返した。
着陸に支障はなく、乗客乗員111人にけがはなかった。【久野華代】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000076-mai-soci
97宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 23:44:02 ID:ZfR5EPMt0
952 宿無しさん@予約いっぱい 2007/09/11(火) 21:19:11 ID:qB3zXLAc0
日航整備士を逮捕=17歳少女を買春−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000086-jij-soci

17歳の少女に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは11日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
日本航空インターナショナル羽田整備事業部整備士後藤武治容疑者(49)=東京都大田区蒲田=を逮捕した。
「タイプの子だった」と述べ、容疑を認めている。
98宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 14:21:01 ID:CNm5hc3lO
日航ってDQN従業員多いんだな。
京都の日航って今もあるのか?ここ酷かったよ。
99宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 20:37:20 ID:Cx5W5+M00
今度、関空に泊まる
100宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 20:57:20 ID:E3dHDyWS0
新潟また泊まりたいなぁ
あのチープさがたまらんw
101宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 23:17:42 ID://eqRqnS0
銀座のフロントって最悪でつね
今まで泊まった日航ホテルの中で、一番糞ですた
タバコ吸ってたの見えてましたから、夜の部にいた人
102宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 23:23:07 ID:ZdNX7mJ10
>>101
そりゃ許せませんな。
そのくせ値段だけは立派なんだね>銀座
103宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 02:10:38 ID:ZaCfSf4D0
>>99
日航関空はいいよ!!

ビジホとシティホの中間的で曖昧な応対とか
アジアンテイストな客層とか

とにかくカジュアルでリラックスできるリーズナブルなホテルだな。w
ま、俺は、空港ホテル故、そんなところが気に入っているので
好んで日航関空に泊まることが多いんだが。
104宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/31(水) 21:17:29 ID:wdU3yw4K0
日航機、乱気流で乗客骨折 成田付近

 中国・杭州発成田行きの日本航空636便ボーイング767(乗客234人、乗員12人)が27日、乱気流に巻き込まれ、乗客の静岡県の女性(77)が胸椎(きようつい)を骨折していたことが30日、分かった。
国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、調査官3人を31日に成田に派遣し、事故の詳しい状況や原因を調べる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000901-san-soci
105宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 11:33:56 ID:chenzzlO0
JALホテルズは、2008年3月31日をもって、ホテル日航ベイサイド大阪の運営を終了いたします。
これに伴いJMBとの提携は終了し、JMBのマイル積算、JAL利用クーポンおよびJMBダイヤモンドやJGCプレミアのホテルクーポンなどの
取り扱いも同日をもって終了いたします。またJALワールドホテルズからも脱退いたします。
106宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 18:53:37 ID:Qc9MZbSi0
機体揺れ乗客負傷=成田へ降下中の日航系機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000212-jij-soci

 成田空港に向かっていたグアム発のJALウェイズ942便ボーイング747型機(乗客乗員167人)が先月31日夕、大きな揺れに見舞われ、
トイレに立った日本人の女性乗客(61)が転倒、右足の小指を骨折するけがをしていたことが1日、分かった。
 成田行きの日航系の便では、先月27日にも日航機の機体が揺れ、乗客が背骨を折る事故が起きたばかり。
国土交通省は942便についても状況を詳しく報告するよう日航に指示した。
 日航などによると、同便は31日午後5時半ごろ、成田に向け降下中の高度約3000メートルの上空で、突然揺れに遭遇した。
ベルト着用のサインは点灯していなかった。 
107宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 01:42:42 ID:TIMmhzGE0
>>59
川崎は東横やサンルートが出来た所為で低迷してるよ。
108宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 07:40:57 ID:5f8aS1Ru0
シーホークはどう?
109宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 08:31:05 ID:hgZq10NH0
>>107
東横やサンルートとパイ奪い合うくらいならホテル日航名乗る資格ないようなw
110宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 14:24:04 ID:NK1OMHQx0
日航ホテル自体が大したブランドではないし、おかしなホテルを買収し、ハード、
ソフト、ホスピタリティが低下してるから良い勝負じゃない?
111宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 17:17:53 ID:tUWLa5/Z0
>>109
川崎の日航はビジホだよね
銀座よりはいいけどw
112宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 21:42:12 ID:JHqwhg2c0
>>111
銀座&川崎はビジホチックな癖に割高。
日航の良さは手頃な室料でそこそこの部屋を利用できることなのに。
あそこは成田みたいに低価格路線に転身しないとね。
113宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 22:41:04 ID:CrlNWl110
>>110
貴方に相応しいブランドは倒横イソです。
114宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 13:24:56 ID:yZAL4H3Y0
>>113
貴方に相応しいブランドは公園の土管です。
115宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 19:18:55 ID:rgPuunQw0
ベイサイド大阪好きだったのに、来年の四月以降は日航じゃなくなるのね
クーポンが使えなくなっちゃうよ('A`)
116宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 21:22:29 ID:CYEuJKGR0
ベイサイドもロクなもんじゃなかった。
よって脱退はグッドニュースだな。

あ、でも京都と茨木がまだ足引っ張ってるなw
117宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 00:01:34 ID:h7Fmgr/p0
茨木は身売り?
118宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 09:58:14 ID:rMmKavvnO
>>110
知り合いの女が東京なのに台場に泊まったらしい。
ほほうーそんな楽しみ方もあるのかと感心した。
私も10万マイルのクーポンで泊まろうとした。
現場に行ったら、電話受付、フロント、予約課、会員課、荷物運び、全部馬鹿だったので、泊まらないで即帰った。
これ正解。
良かったのは、ドアマンと荷物預かりだけ。
先月パンパシフィックと銀座でようやく全部使い切った。
二度とJALは使わないだろう。(やむを得ない場合除く)
119宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 18:47:02 ID:1J3MpdO10
>>118
前日の16:00までに連絡しないとキャンセルできないはず。
ましてや当日は無理。
それを対応が悪いと、ごねたとしたら、あなたはめでたく、
ブラックリスト入り。
120宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 20:49:18 ID:Geqzg9150
>>118
携帯でそんな字数打ったら指痛くならんか?

特典で泊まるエア系の宿に何を求めているのか知らんが
こういう奴は金出さん癖に決まったようにネタ書きは一生懸命すんのな
121宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 21:34:18 ID:hgbets960
>118

キモちわるイので、そばに寄らないでください。
122宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 23:41:51 ID:ReaMmglA0
>>118
銀座に泊まって何も思わなかったのが不思議
123宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 20:58:01 ID:GP9xOriN0
日航豊橋って誰か知らない?
124宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 22:00:05 ID:lgbwrp9e0
日立とか、豊橋とか、JALシティ長野とか
マジ意味わかんない。
125宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 22:11:47 ID:BUr6Xzz00
ホンマやね。
空港あってこそのエア系だと思うんだが。
126宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 22:47:32 ID:KMgNjvMG0
>>118
現場に行ったのに「電話受付」ってどういうことだろう?
127宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 00:10:22 ID:y4bT5Eoj0
寝た
128宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 01:08:18 ID:G+PjxU1N0
>>124
既存ホテルを吸収したホテル
129宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 02:35:32 ID:EpJ6F27W0
なぜか名古屋にはJALシティすら無い。
130宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 06:09:08 ID:YDqiEPqm0
JW級のマリオットがあるからいいじゃん。
131宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 07:14:46 ID:XQ3dDdB/0
>>128
そんなのわかってる。
なんでそんなとこ吸収したのか、マジ意味わかんない。
132宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 08:59:38 ID:AY4r3VWoO
>>126
予約記録を他人にばらした。
133宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 11:14:33 ID:heYgAHli0
>>132
「現場に行った」ってのと繋がらないけど
134宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 21:07:31 ID:xXBNcxw60
お前ら馬鹿のチラ裏にそんなネチネチ絡まんでも。
135宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 00:22:36 ID:wNv4AWRW0
>>131
安く買い叩いた?
136宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 00:29:32 ID:b3au8RlVO
>>131
ホテル購入を使って献金も自分達へのバックも出来る。
政治家に面倒見てくれと頼まれればまぁ、普通買うだろ。
137宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 01:32:37 ID:MFMc8DSp0
まぁ、そんなところかねぇw
138宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 15:29:00 ID:tU/Mmrdh0
元台場のドアマンですが
139宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 10:32:27 ID:1HlB0zGVO
>>134
客に向かって馬鹿だと?なんで馬鹿でまとめてるか空気読め。
140134:2007/11/16(金) 21:34:08 ID:NgoLdhML0
↑馬鹿再登場w
意味不明だがどうやら妄想癖があるようだな

ここを従業員スレと思いこんでるんか?
もし従業員いるなら、こんな奴には一切サービスするなよ
善良な利用者に迷惑だからなw
塩でも撒いておけ

ただ今、函館ウイニングホテル滞在中♪
近くのJALシティの5倍位イイ!
141宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/17(土) 02:48:37 ID:op9oTp/K0
まぁウイニングの素泊まりダブルより
JAL7の2食付きシングル(土曜除く)のほうが安いしな。
予算次第だが、2者択一なら多分JAL7選ぶな。
142宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 17:06:00 ID:8ZoqfN+N0
JALCityって羽田と那覇以外は決め手に欠けるというか、積極的に選ぼうという気になれない。
既存のCityはそろそろ大幅にリニューアルしないと。
143宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 20:18:20 ID:7ptAE+vO0
客室乗務員ら日航・JAL労組を提訴 性格や容姿「個人情報を無断保有」

日航の客室乗務員ら約190人と労組「日本航空キャビンクルーユニオン」は26日、最大労組のJAL労働組合が本人の同意なく個人情報リストを保有、人格権を侵害されたなどとして、
日航とJAL労組などに計約4700万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴えによると、JAL労組は、客室乗務員ら約9800人分について、住所や生年月日のほか、思想、病歴、家庭環境、性格、容姿など約150項目の個人情報を収集し管理。
原告側は「勤務の個人評価など会社しか知り得ない情報が記載されている。
多数の日航の管理職と組合が長期間関与し、基本的人権が侵害された」と主張している。

 原告約190人(うち約20人は退職者)の請求額は1人当たり約22万円。
原告らが所属する日本航空キャビンクルーユニオンも「会社が組織的に関与した不当労働行為」として、日航に約550万円の賠償を請求。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000101-san-soci
144宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 20:20:01 ID:DArbh38y0
ホテル日航福岡、全客室を改装  ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071120c6c2002a20.html
 ホテル日航福岡(福岡市博多区)は20日、施設内の359の客室すべてを来年までに改装すると発表した。
全客室の改装は1989年の開業以来初めて。光ケーブルやLANケーブルの敷設など主に情報関連インフラ
の改善を目指す。
 通常の営業を続けながら段階的に改装を進める。すでに18日から改装に着手、来年7月までにすべての
改装を終える予定。客室内のベッドや調度品、カーペットなどの家具も一新する。ビジネス客の利便性を考
えてVPN(仮想私設網)の接続にも対応する。
 同ホテルが立地する博多駅周辺にはビジネスホテルの開業が相次いでおり、施設の改装などで激化する
競争に対応する考え。
145宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 22:56:59 ID:709HRmYF0
>>123
最近は泊まってないけど
設備は普通
駅から遠い。その分値段安め

ショッピングセンターに併設されたホテル
駅からはショッピングセンターと共同運航のマイクロバスがあった。

ショッピングセンタの客は自家用車だが、従業員がこのマイクロを使うのだが
客より先に乗る、車内で飲み食い、携帯など非常にお行儀が悪かった。

バスが無い時間はタクシーだが、けっこう料金がかかった。

以上
146宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 23:53:29 ID:ZFykxC9C0
ショッピングセンター併設ということは、フードコートでスガキヤが食えるのかな?

ワクワク
147宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 16:38:45 ID:/xie61se0
大阪ってどう?
148宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 17:24:25 ID:S6KfCsu40
ベイサイドはいいよ
ミナミの方は、街が臭いから行く気がしないのでわかりません
149147:2007/11/28(水) 23:51:39 ID:/xie61se0
>>148
どうもありがとう
今度、泊まってみます
150宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 21:23:51 ID:pp7keMxr0
ベイ再度なんてパック&団体USJツアー専用宿舎じゃん。
わざわざ指名で泊まるような宿じゃない。
関西でマトモなのは日航大阪ぐらいだから、ミナミが嫌なら余所に泊まった方がいいよ。
151宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 00:24:41 ID:H6h47zN00
ベイサイド、来年3月で離脱の予感。
152宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 20:58:50 ID:hO7clKA40
>>151
予感も何も決まってるがな。
153お台場日航ホテル:2007/12/02(日) 21:21:59 ID:xscnrxzw0
ひどい目に遭った!二度と行かない。金返してくれ!
154宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 21:28:06 ID:L7hnSVvb0
>>153
オマエが悪い。クレーマーは二度と来るな!吐き気がする。
155宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 21:46:47 ID:0xl3zrD90
>>153
また来てもいいけど俺が使う日は来ちゃダメだ。
約束しろ。いいな?
156宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 01:12:24 ID:llp3jEXs0
たしかに酷いレスだと思ったが、
でも、>>153のメ欄がちょっと可愛いw
157宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 01:39:13 ID:AZc7/I6s0
>>153
 日航ホテルに行く方が悪い!本当に酷いホテルだと言ってるだろ!
158宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 03:57:57 ID:0jf2/eXW0
お台場日航ホテルには元JALがレストランの支配人だったりする
ホテルと飛行機のサービスは違うのだが
民間の天下りみたいなものかw
159宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 00:03:52 ID:A5OItOux0
ひどいホテルがおおいのは事実だね。
でも、アリビラだけはかなりまとも。所有者が変わったし、
そのうち日航でなくなるのではと思うが。独自のメンバーズカードを
出してるね。リピーターには。
160宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 09:26:50 ID:jLXUXR+o0
153の内容はともかく目欄で和んだ
161名無し:2007/12/09(日) 12:02:26 ID:ITEw9dCu0
沖縄の那覇に遊びに行く予定がありますが、那覇のJALシティはどうよ?
162宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 12:11:43 ID:guAj+Dh70
※このコピペを貼りまくると行く先々で警察からストーキングを受けます。
 興味のある方、警察のドキュンさを実体験したい人にはコピペ推奨します。

民間の数倍の犯罪率を誇るクソ軍団、鎌倉署と神奈川県警を日本国外に追放しよう。

◆犯罪率の比較
日本の平均:  1〜2%程度
鎌倉署地域課: 6.6%   ←平均の3〜6倍の犯罪者を擁するDQN軍団

◆その証拠↓8ヶ月で4人も犯罪者を輩出(総勢60名)◆
2007-10-19 盗撮の警部補↓を書類送検=パソコンに画像200人−神奈川県警
2007-07-31 女児盗撮で退職した 「鎌倉署地域課」 巡査の上司も盗撮容疑で事情聴取
2007-07-17 小4女児を盗撮、   「鎌倉署地域課」 巡査、上野英樹容疑者(29)逮捕
2006-12-19 スカート内盗撮30回、「鎌倉署地域課」 の男性巡査長(25)を事情聴取
2006-12-15 勤務中に空き巣、   「鎌倉署地域課」 巡査長望月賢治容疑者(38)を逮捕
                     ━━┳━━━━
                        ┃
                        ┗←ここに注目!!
参考記事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192784173/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185853961/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/51
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/52

監察ホットライン
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb1001.htm

鎌倉警察署 0467-23-0110

★ こちら鎌倉署地域課 【神奈川県警】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1185802881/l50
163宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 19:48:28 ID:nkwqtkF70
>>161
昨日JALシティ那覇の近所に泊まってきたw
内装・設備なんかはHPのとおりなんだろうけど、あの立地だとどうなのかね?
国際通り沿いで土産屋ばかりだし(どこも同じものを売っている)。。
足がかりにして周辺地域への観光なら別の選択もあると思う。TAXIの運ちゃん
いわく「風俗にアクセスするのには絶好の足場」なんだそうです。
164宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/10(月) 23:52:10 ID:0n0VNkDI0
で?
165宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/11(火) 01:58:09 ID:gxN7wR880
俗行く金も元気もないが、郷土料理のAとUやイタリアンのTとかへのBase campね。>那覇
166宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 16:39:49 ID:TbHFPxK30
>>83で楽トラ、じゃらん、一休では使えると書いてありますが

【2008年1月1日ご利用分以降】
旅行会社ではご利用いただけません。
また、全ての旅行社経由(インターネット予約サイト、WEB系の旅行会社含む)の
ご予約のお支払いにもご利用いただけません。

http://www.jal.co.jp/cms/jalmile/ja/jmb_707.html

というようになったそうです。
現地決済でも利用不可だそうです。ご注意を。


一休で予約してICクーポンで支払おうと思っていたのに・・・。
167宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 17:58:29 ID:sXpC2keu0
一休以外で頼めばいいじゃん('A`)
こだわる意味があるの?
168宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 18:05:01 ID:ictlWGCW0
連投スマソ
ネット経由だと駄目っちゅーことでつね、勘違いしてすみません
エアプラスとか、じゃらんが絡んでるんだけどそれも駄目なんだろか
169宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 21:54:48 ID:0/iq8kuo0
自社サイトで予約する、朝食つきプランはどうなるの?
予約しても使えないということ?

どちらにしてもせこくなったなあ。
170宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 22:06:32 ID:IARpfdl70
>>169
自社サイトって各日航ホテルのサイトのこと?
だったら大丈夫ではないでしょうか。

↓こっちの方が詳しく載っているかな?
http://www.jalhotels.com/jp/company/oshirase.html

■宿泊代金のお支払いにご利用の場合は、部屋代のみが対象となります。
ランドリー代金、PAY TV代金等の部屋代以外のお支払いにはご利用いただけません。
ただし、付帯サービス込みの宿泊プランをご利用の場合は、その限りではありません。

↑なので、使えるのでは。各ホテルに念のため尋ねた方が安心でしょうが。
171169:2007/12/14(金) 22:58:31 ID:0/iq8kuo0
>>170
ご教示ありがとうございました。
割高ではあるけど
172宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 18:55:54 ID:bDQ1NJN1O
ご存じの方いたら教えて欲しいです
株主優待を使って泊まってマイルを貯めることってできるのでしょうか
日航姫路ではOKと言われ、JALCITY仙台ではできないと言われました
173宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 07:27:10 ID:6R9DTX6q0
機内食から揚げ、食べようとしたら歯形 日航系グアム便

成田空港を19日に出発した米・グアム行きの日本航空系のJALウェイズ機で、男児に、他の乗客が食べ残した機内食を提供していたことが24日、分かった。
客室乗務員が誤って出したもので、歯形がついた豚のから揚げが入っていた。同社は男児と家族に謝罪し、「再発防止を徹底したい」と話している。

 日航成田広報室によると、トラブルがあったのはJALウェイズ941便(乗客、乗員459人)。両親ら計6人で家族旅行中だった千葉県在住の男児に、到着約1時間前に子ども用機内食が出された。
豚のから揚げが食べかけなことに家族が気づき、客室乗務員に申し出た。男児は食べなかったという。

http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY200712240152.html
174宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 21:28:05 ID:CQ6KNqhY0
ブランド財布、中国製を「イタリア製」=JALの機内販売に警告−公取委

日本航空グループの日本航空インターナショナル(東京)が、実際には中国で縫製したのに「イタリア製」と表示して、有名ブランド「ヒューゴボス」の牛革財布を機内販売したのは、
景品表示法違反(原産国不当表示)の恐れがあるとして、公正取引委員会は25日、同社に警告した。
 公取委によると、同社は9月から今月にかけ、国内線で配布した機内販売用冊子やチラシに「イタリア製」と記載し、財布セットを販売した。
革はイタリア産だったものの、縫製国は中国。公取委は製品を加工した国を製造国と表示するよう定めており、この場合は中国製と表示する決まりだった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000126-jij-soci
175宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 21:29:16 ID:CQ6KNqhY0
航空トラブル:JAL機、計器異常で引き返す−−大阪空港 /大阪


 24日午後1時5分ごろ、大阪(伊丹)発旭川行き日本航空2115便(ダグラスDC9―81型、乗員乗客92人)が離陸直後、進路を示す計器に「使用不可」の表示が出たため、大阪空港に引き返し、約20分後に無事着陸した。
部品交換後、乗客全員を乗せ、同2時22分、旭川空港に向けて離陸した。けが人などはなかった。【衛藤達生】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000186-mailo-l27
176宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 00:35:06 ID:gVwFcx/90
1月からご利用券やICでマイルが付かないのか。
国際線で使う暇ないのでホテルで使っている状況ではマイル貯める価値半減だな。
177宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 18:51:19 ID:A11sAMBmO
四谷のJALシティに連泊予定です。
四谷の評判ってどうなの?
178宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 21:54:20 ID:QCAf0LxM0
ふつう。
179異邦人さん :2007/12/30(日) 07:03:09 ID:NRkDTRTH0
>>172
ネットでマイル溜まる部屋選べる
180宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 22:46:06 ID:1YjSURrIO
株優は宿泊マイル加算対象でしょ。東京や横浜・大阪・福岡は全て加算してくれましたよ。
181宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 13:17:58 ID:Q1NH8HpN0
やっぱりJALカード利用者の方は
出張のホテルも日航を利用するのが多いんでしょうね。
ウチの会社は宿泊費が1万までと決まっていて
あとは自腹になります・・
日航クラスになると大半が自腹決定なので
いつもちゅうちょしてしまう貧乏性です。

でも、JALカードならではの特典もいくつかあると
フロントで聞いたことがありますが、たとえば
どんなことがあるかご存じの方いたら教えてください。
182宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 17:30:09 ID:+ejBOOXL0
JALカード持っていても、日航の様な中途半端でサービスの悪いホテルは利用
しない。特典もバッタクリ価格での予約時の時だけ。
183宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 19:48:55 ID:tPziOUZv0
>>181
JALカードのショッピングマイルが余分に付く位じゃない?
エージェント経由や格安のプランだと特にJGCやカード会員向けのサービスは無い。

>>182
にほんごへんですよ。
184宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 13:09:56 ID:ghNbwABL0
ボッタクリでしょ。

JAL系ホテル、JGC会員割引価格とか全然安くない。
楽天経由の方が安い。でもマイルつかない。
ANA系ホテルだと楽天経由の格安でも、ちゃんとマイルつく。
フロントで楽天経由はマイルお付けできますが?と向こうから聞いてくるよ。
185宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 10:32:41 ID:KQqoEbpA0
日航関空泊まりました。
飛行機窓から見えないんですね><
186宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 10:53:28 ID:CbDXDZwXO
シングルに泊まったが、隣の男女の話声と物音?で
一晩中眠れなかった。
シングルの並びのはずだが、
デリヘルとか呼べるの?
187宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 11:30:49 ID:h0atA+xK0
日航ベイサイド。3月に日航じゃなくなったら、何になるのか知ってる?
188宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 11:37:05 ID:bdhjHK+e0
どうせまた東横インじゃねーの?w
189宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 01:02:23 ID:NVaygELw0
>>187
阪神・阪急入り?
190宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 13:59:15 ID:vHdE30arO
成田のウインズっていつの間にか東横インになっていた。JALの経営難なのか? その割には、公津の杜の駅の前に療を増築している。
191宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 18:09:33 ID:ruKwk4HO0
の、多っ!
192宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 23:18:29 ID:+GElfLZk0
>>181
日航ホテルより、特約店かJWHから選ぶかなあ。
結構頻繁にマイルキャンペーンやってるから、それ見て選ぶ。
マイル目的でもかなり選択肢広いと思うよ。
日航ホテルは、、、パリで泊まったきりだ。。。
193宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 23:48:34 ID:B7PpqJmb0
関空の最上階って、2130以降の営業辞めたんだな。
夜に飲みたければ2階に行けとさ。
194宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 02:20:05 ID:kd5VTzKI0
>>182
>>183
>>184
>>192
ありがとうございます。
来週から出張になりましたが、
参考にして選びたいと思います。
195宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 07:22:42 ID:eNCE07b1O
>>190
ウィンズは直でなくオーナーが別にいて、日航を継続しても成田地区ではメリットがないと判断したからフランチャイズを解消したんでしょ。外資系が成田地区も増えたからね。
196宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 17:11:44 ID:qQEmzH6W0
羽田はよかったですよ。
11時過ぎでもひっきりなしに着陸する飛行機がみられ時間を忘れた。
関内もきれいだった。
GWに泊まる予定だった近くの友達と連絡取れなくなり、
夜中12時に突然フロント行ったが泊めて貰えて感激。
仙台は、、ウォッシュレットは壊れてるし、
朝のレストラン、席の空間がなさすぎだった;
197宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 21:25:36 ID:TUhf9FxM0
関空は良いホテルでしたよ!
198宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 21:44:26 ID:FbakVPji0
東アジアニュース速報+@2ch掲示板(http://news21.2ch.net/news4plus/

★【朝日新聞】ああ、負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に
★『週刊新潮』「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
  >>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
  >>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!

朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。

「反日朝日新聞を購読しましょう」(http://www.asahicom.com/)←←←←朝日の捏造記事がまとめられています。
199宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/10(木) 23:43:34 ID:5hSECEt50
日航大阪は夜景が綺麗なのは西側・東側のどちらでしょうか?
200宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/18(金) 22:01:04 ID:hKG6tNVDO
訳あって、川崎に泊まる(ツイン部屋)のだが…。通常価格に相当しないホテルなのかな…?評判良くないみたいやね(>_<)
201宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/18(金) 23:11:51 ID:muY48OUp0
>>200
リニューアルしてもイマイチ、ビジホだね川崎は。
まぁ場所は駅前だし便利だけどね
川崎じゃなくても良いなら関内のがいいよ
202宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/19(土) 20:29:11 ID:RAAppv/N0
本来はJALCityだけあって関内の方が宿泊特化のビジホなんだけどね。
それでもロケーションとハードの良さで関内の圧勝だなw
川崎が勝てるのは眺望くらいか。
203宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 17:05:50 ID:9oA6+GB4O
200
202
ありがとう…。関内に変えるかも…f^_^;
204宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/28(月) 17:08:00 ID:lg8exYKlO
宮崎泊まった。
極めて普通。
205宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/29(火) 00:18:36 ID:JYTXRI460
まぁ、大抵のとこは「きわめて普通」
図抜けたとこがあれば、対価に見合わないとこもある。
206宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/29(火) 07:07:19 ID:PAHSjaaq0
総括しちゃったねw
207宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 22:53:02 ID:QqjfZHEXO
京都ヾ(=^▽^=)ノいい。
208宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/06(水) 01:51:30 ID:3zbezP5e0
どこがいいんか書かんと伝わらんがな( ´ω`X
209宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/06(水) 02:51:01 ID:3WXljR+E0
うちの会社は、出張などで各地のニッコーをお勧め?みたいのに指定
してるので、よく泊まるけど、どこのニッコーも価格の割には
まあいいんじゃないのか?って感じました。

微妙に古かったのはサイパンと銀座だったけど、その他は下手な外資なんか
よりよっぽど安いし、特に何かが優れているってほどでもないけど、
価格に見合う程度かそれ以上の価値はあったと思う。

アンチJALとか気持ち悪い人がいろいろ変な書き込みしてるけど、
良くも悪くもホントに普通のホテルチェーンじゃないのかな?
ものすごい感動もしないけど、普通に快適に過ごすにはこれで十分。
210宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/08(金) 14:08:45 ID:tZ/Kmlp90
そもそもオフィシャルエアラインはANAなんだからIHGANA入り汁! >ベイサイド
ANAクラウンプラザ(ホリディ・イン)・ユニバーサルシティで決まりだ!綜合商事さんよ!
211宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 13:36:46 ID:HOrlS3XHO
ホテル名が、○○日航ホテルとホテル日航○○とありたすが、地名が最初か最後かで、何かを区別してるのですか?
例えば、直営かフランチャイズ等。
212宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 16:00:54 ID:l1SHEZsMO
>>199
東側はよっぽど上層階でなければ、そごうしか見えないんじゃない?
213宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 18:54:08 ID:TObiGoFv0
>>187
京阪に決まりました。
214宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 19:09:06 ID:R3hMWBT/0
>>213
おけいはんかよ・・・
しょっぺぇな('A`)
215宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 11:54:23 ID:xvrAYqi50
台場って、いつの間にシングル1泊税サ込12,000円で泊まれるようなホテルになっちまったの?
なんか悲しいね。
216宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 19:55:51 ID:2rSgqNe40
サービスが同じなら安い方がいいと思うけど?
217宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 23:15:56 ID:dCYMSBONP
>>215
簡単。おまえが泊まらないからだよ。
客室が埋まらないからレートを下げた。それだけのことだ。
218宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 23:17:16 ID:bgQZo4Dv0
<JAL機>管制官の許可なく離陸の滑走 新千歳空港 

 16日午前10時半ごろ、北海道千歳市の新千歳空港B滑走路で、羽田行き日本航空(JAL)502便(ボーイング747−400D型、
乗員乗客421人)が管制官の許可を受けずに離陸のための滑走を始めた。
前方の滑走路上には着陸した関西発JAL2503便(MD90型機、同126人)がいたため、
管制官は502便に滑走停止を指示。502便は離陸を中止した。

 同空港で管制業務を担当する航空自衛隊千歳基地の広報室などによると、502便は滑走路上で待機するよう指示を受けていた。

 管制官はこのトラブルを受け、2503便の後にB滑走路に着陸する予定で着陸態勢に入っていた羽田発JAL513便に着陸のやり直しを急きょ指示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000078-mai-soci
219宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 23:19:07 ID:bgQZo4Dv0
軽食入りのカート トイレに押し込む 日航機、離陸後そのまま提供


日航の釜山発成田行き958便ボーイング767(乗客乗員280人)が今月6日、
乗客に出す軽食の弁当が入ったカート1台をギャレー(調理室)に収納できず、トイレに押し込んだまま離着陸していたことが16日、分かった。

 離陸後、トイレから出してそのまま乗客に軽食を出して、着陸時に再びトイレに入れたという。
客室乗務員が機長に報告したのは成田到着後だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000118-san-soci
220宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 13:04:52 ID:etVTWuvh0
スレ違いだしマルチだし、うざい
221宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 23:53:01 ID:n2PZYfFh0
これか
http://www.hotelkeihan.com/20080213_a.pdf


さよならベイサイド…
222宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 00:46:31 ID:E9Pp9ryg0
ホテル京阪ベイサイド大阪
223宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 00:52:36 ID:pKcli7SN0
ベイサイドのスタッフは大阪が吸収?各地離散?
224宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 18:24:49 ID:J4rXIIo6O
お台場の当日限定プランで宿泊した方いますか?
225宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 18:38:06 ID:HlOGUel00
ベイサイドは大阪と経営が同じなので、春から大阪で勤務する
ことになります。
226宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/21(木) 21:17:03 ID:q1fmcU+d0
JAL機貨物室から出火=格納庫内で整備中、けが人なし−羽田空港
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C6%FC%B9%D2&st=n

 20日午後1時45分ごろ、羽田空港(東京都大田区)の大型格納庫で、日本航空(JAL)のボーイング777−200型機の前側貨物室から出火、5分後に鎮火した。
けが人はなく、警視庁東京空港署が原因を調べている。
 調べやJALによると、同社グループ企業の整備士がクリーニング作業中、使用していた有機溶剤に火が付き、ビニールシートに引火した。
シートの焼失面積は約400平方センチメートル。 
227宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/23(土) 14:36:25 ID:BXr+SMWF0
>>226
あのぅ
誠に申し上げにくいのですが、ここはホテルのスレとなっておりまして…
228宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/23(土) 22:20:06 ID:aCKn7anS0
>>227
日航系らしい慇懃無礼、乙。
229宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/27(水) 16:43:33 ID:Xm+NLE2y0
JAL本体と同様、ハードもボロボロ、サービス低下も顕著。ビジネスホテル
以下のクオリティでシティホテル並みの価格設定。殿様商売以下ですな。
何で利用者がいるのか不思議。
230宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/28(木) 07:18:39 ID:zq5Dn+F5O
函館終了
231宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/29(金) 19:11:51 ID:JzIe8CwVO
函館ならウイニングか男爵やろ。
232宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/03(月) 01:36:15 ID:02+nPYwR0
JAL RESORTシーホークに宿泊したが予想以上に酷かった。エントランス前の
歩道を歩いて入ろうとすると、ドアマンがタクシーの進入を制止するどころか、
招き入れ、もう少しで轢かれそうになった。朝食も8時前にレストランに行くと
どの位待つかの情報も言わずに門前払い。他のレストランは国内外の団体客で溢れ、
子供は走り回り、大人は料理に向かい咳をして唾がかかりまくり。
中国人はのりを30束程持ち去り・・・。味も悪いし、汚い事この上ない。
ビュッフェで食事を取っている時も横はいりや体を押してくる等、客質最悪。
ベッドも狭く、アメニティもビジネスホテル以下。リソートと言うより、難民キャンプ。
233宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/03(月) 11:58:17 ID:MU0aaBAvO
↑よりによって日航の三大ダメホテルに泊まるとは…
ベイサイド、シーホーク、グランドキャッスル
こうして見ると全部カタカナだw

今度はここで質問してから決めなよw
234宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/03(月) 12:54:54 ID:U+eYQgpW0
グランドキャッスルに泊まってorzに成っただわさ(T-T)
235宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 00:41:27 ID:qf3AgGnj0
>>233
 どれだけ、酷いか確認したかっただけ。想像以上だった。プリンセス京都も
酷いので四大ダメホテルにして欲しい。JAL本体と同様、海外も含め、酷い
レベルだよ。
236宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 01:21:13 ID:zxamDQU30
>>235
確認したんですか。 マゾですね。

ちなみにクラプラはおしなべて輪を掛けたくらい酷いですよ。
改修を最小限に抑えて名前だけ変えに走ったので、もう支離滅裂です。
喪中のところへ正月と法事を無理矢理連れてきた感じですw
237宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 01:39:15 ID:gWuc/5j50
>どれだけ、酷いか確認したかっただけ。

無理してらぁ(笑)
238宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 01:43:58 ID:lUL+3KdX0
シーホークそんなにひどいと思わなかったけどなぁ。

まぁ、超格安で予約して高層階にアップグレードしてくれたからかもしれないけど。。。
239宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 01:58:45 ID:gWuc/5j50
まぁ値段と満足度は比例するもの。
この法則を忘れなければ232みたいにここで愚痴を延々と綴らずに済む訳で。
240宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 13:55:19 ID:j5AQBs5AO
JGP持ちだから、いい部屋用意してくれるし、
アップグレードもしてくれる。もちろん割引もある。
無料でチェックインも早くしてもらえるし、
チェックアウトも13時まで延長無料。
たぶんJGC以上が対象なんだろね。
だから今のところ俺はまだすごい体験はないです。
今度はカード出さずに泊まってみようかな。
241宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 15:07:48 ID:B6AK1GDf0

…その後>>240の姿を見た者はいない。
242宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 18:58:33 ID:qf3AgGnj0
>>239
 その法則が通用しないコストパフォーマンス最低のホテルが日航ホテルズ。
海外でも同じ。

>>240
 JGC DIAMOND(JCLM)だが、ここのホテルはサービスに関し、余り上級会員
だからと言って丁重なおもてなしは無いね。他の一流ホテルでは、朝食の場所、
部屋のアサイン、マネージャーの出迎え、お土産等々配慮してくれるものだが。
 まあ、本体の方もサービス低下が著しいが。
243宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 19:10:42 ID:3jqg5ydm0
>>242
お前の品格も低下が著しいようで
244宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 19:13:56 ID:qf3AgGnj0
>>243
 どこでも丁重な扱いをされない僻みか?
245宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 19:27:17 ID:PAo7QtPg0
コストパフォーマンスはなかなかいいと思うよ
倉敷日航とか
40平米で8000円はなかなかないだろ
246宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 19:36:11 ID:dyHDDPLy0

JALの多頻度と日航ホテルの間に
たいした関係がないということに気づけよ。

それに日系の航空会社で多頻度客のことを
上級って言ってるところはないぞ。


ま、客のほうは自称上級会員と言ってはいるが。
247宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 19:50:49 ID:3jqg5ydm0
>>244
お前の言葉の節々から下品さが漂ってるだけだよ
248宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 19:59:16 ID:qf3AgGnj0
だから、関係無いと言ってるだろ。最高位のサービスを提供すると言いながら、
最低レベルのサービスしか提供しない、羊頭狗肉な所は本体もホテルも
同じ。鴨会員と呼んでも良いと思うが。
249宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 20:02:07 ID:qf3AgGnj0
>>247
 その言葉をそのままお返しするが。僻みの塊からお前呼ばわりされる
筋合いは無いが。
250宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 20:18:35 ID:B6AK1GDf0
慇懃無礼かつ品質が実は大したこと無いが、客筋も良くないのが、このスレの
やり取りを見ていると、実によく解るな。逆に言えば、客がそう育てた結果か。

罵倒は、双方自重しなさい。
251宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 20:26:49 ID:sDfTgh4Z0
>>249
こりゃ下品だ
252宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 20:53:16 ID:j5AQBs5AO
>>242
サービスは色々あったよ。
朝食の場所は同じだったけど、窓側に席を予約してくれてた。
個室は断ったけど用意してくれてた。
支配人の挨拶もあったし、送迎もしてくれた。
お土産というかわからないけど、プレゼント用の有名ブランドのお菓子と小物があった。
連れが詳しかったから有名って知ったけど。
あとルームサービスもありました。
JGPなのにそんな感じでした。どうしてだろ?5カ所ぐらい泊まったけど、ほぼ同じ感じでした。
253宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 21:48:34 ID:qf3AgGnj0
>>252
 夢の様な話だね。海外を含めて利用しているが、精々ルーム・アップ
グレードがたまにある程度で、新聞さえ有料だと言われたが。他のホテル
では、勿論無料で一流ホテルだと二誌・枕・高層階・アメニティの好み・
ワインの好み等々配慮してくれるが、JALホテルでは皆無だね。
 日航本体の会員ステータスとは関係無いと思うが・・。
 ANA系も大した事は無いがJALより配慮があるよ。まあ、クラウンプラザを
名乗るに至らないホテルも多いが・・。
254宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 21:49:15 ID:LBfeajCNO
JAL本体とJALホテルズは資本関係あるけど、各ホテルは所詮フランチャイズ。JGC特典があるホテルもあれば、無いホテルもある。よく、旗艦ホテルとされる日航東京なんて特典は無いに等しい…
ホテル側にとってみれば自分達の顧客じゃないんだから、あまり重要視はしないでしょ。
255宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 22:20:30 ID:j5AQBs5AO
みんな本気で言ってるの?
じゃあこの差は何なんだろう。たまたま?
しかも5カ所とも?
256宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 22:38:25 ID:pWMlHWuw0
エア系ホテルに多くを求めるのがそもそもの間違い。
背中押されただの、横入りされただの小学生並の愚痴吐くならバフェなんぞ行かなければいい。
257宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 22:49:02 ID:qf3AgGnj0
>>256
 中国人の方ですか?
258宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 22:54:01 ID:oMKwZCA70
ネットの書き込みで文頭にスペースを入れる奴は、頭がおかしい
259宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 22:58:07 ID:rl5Q17c90
バイキングの朝飯って炊き出しみたいで貧乏臭いな。
集まってる連中も臭い。
260宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 23:11:38 ID:WFUVnLxh0
地方都市ならいざ知らず、選択肢が多数ある地域で日航を選んでおいて文句垂れるのは
筋違い。
日航程度の予算しか払わない癖に、ハイアットやリッツ並の質を求めるのは虫が良すぎる。
261宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 23:27:56 ID:St43+y+s0
JAL機、停止線見落とす…空自と滑走路共有の小松空港


4日午後7時35分ごろ、石川県小松市の小松空港で、離陸待機中の羽田行きの日本航空1280便(ボーイング777−200型機、乗客乗員189人)が、
滑走路を共用する航空自衛隊小松基地に所属する3機の戦闘機F15が着陸予定になっているのに、
滑走路の入り口を通過するトラブルが起きた。

 空自はF15に着陸のやり直しを指示し、日航機を滑走路と並行する基地の誘導路に移動させ、予定より約40分遅れで離陸させた。

 管制を担当する空自側は、入り口の50メートル手前の停止線で待機を命じていた。

 機長は「停止線が分かりづらく、通過してしまった」と話しているといい、国土交通省は管制指示違反の疑いで機長から事情を聞く方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000060-yom-soci
262宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 23:36:25 ID:qf3AgGnj0
>>258
何の情報も提供しないで、人の事をあれこれ言うのは池沼だね。
>>259
難民キャンプだよ。
>>260
何も其処まで求めていないが。GHは良く使うが、福岡のレベルはそれ程
高くない。リッツとリッツ・カールトンの違いを知って言ってるの?
自分で経験してから言ってね。
>>260
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:18:44 ID:vCn+cp4O0
ややもすると洞爺湖ホテルの仏飯屋を引きあいに出す癖にw

ところで日航ホテルのスレにマリオットのリッツとリッツの違いが関係あるのかな?
大衆ホテルのスレで訳知り顔をしたいだけのホテヲタは消えな。
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:22:52 ID:YHZsl05K0
>>262
その難民キャンプに行列して「からだおされちゃったよエーン!」って泣いてるのはだあれ?
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:26:43 ID:0K5JwTIh0
>>263
ミシェル・ブラスは行った事あるの?文脈読む力も無い人間は日航
ホテルにさえ泊まれないので、憧れているんだろう?乞食は消えな。
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:28:57 ID:0K5JwTIh0
>>264
その難民キャンプにさえ並べずに餓える人間って貴方ですか?
267宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:30:09 ID:YHZsl05K0
あ。やっぱりこいつ>>13だw
暇なキチガイがまた沸いちゃったよwww
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:30:27 ID:FkW5i7kX0
>>265
あ、>>52
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:31:25 ID:YHZsl05K0
だいたいさぁ。
10月にあれだけクダ巻いといてまた日航に泊まった訳?
変なの。
270宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:39:16 ID:0K5JwTIh0
また池沼の貧乏人を刺激してしまったかな?JALの関係者?ホテルも自爆しない
様注意したまえ。
271宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:41:25 ID:l0Iy0rsG0
ブラスそんないいかなぁ。
ナイフ一本で食ってね、なんてのは馬鹿な女を騙す口実で手抜きしてるだけだろ。
俺は断ってきちんと換えて貰った。
一昨年当人が来るってんで行ったけど、アミューズのわざとらしい演出にげんなりした。
味のほうは悪くはないが、値段に見合うかと問われれば疑問符を付けざるを得ない。
ブランド負けという感じだったけどね。
ってスレチすまん。
272宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:42:01 ID:l0Iy0rsG0
>>270
自意識過剰かと。
273宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:45:23 ID:nM7TOSfD0
>>52 ID:yAmkSV5d0か。。。この日10回も粘着していたね。
好きなだけ、叫ばせておいてあげよう。2ちゃんはリアルの社会よりも自由なところだから、ね。

そうそう、君ID:0K5JwTIh0には「裸の王様」の称号を謹んで捧げよう。賞賛の言葉とともに。
あなたに実りある人生が、あらんことを。
274宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:48:07 ID:l0Iy0rsG0
そうだね。
フランス物産展みたいなフレンチで優越感に浸れる人なんだから幸福には違いない。
275宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 00:53:11 ID:0K5JwTIh0
>>271
ロブションより美味しかったし、皿の流れと色彩感覚は優れていたと
思うが。それとブラスのチョイスしたワインは決して高くないが、
渋くて料理に見事に合っていて、宿泊代を上回ったが満足したよ。
ホテルは????だったが。無論、日航ホテルと比べるつもりは無いが。
276宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 01:03:35 ID:0K5JwTIh0
>>273
日航ホテルに関するコメントが欲しいものだ。そうでなければ、リアルの
社会を云々する以前の問題で「妄想世界の住人」で「裸の王様」も裸足で
逃げ出すね。
>>274
本当のフレンチを食べた事あるの?
277宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 01:03:42 ID:FkW5i7kX0
>>275
4ヶ月以上も、なんでここに居るんだろう?
278宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 01:19:46 ID:jtVnALuI0
辛い事が合ったんだろうねぇ。
客先でバカチョン呼ばわりされたあげく、宿に戻ったらつれなく扱われてキレちゃったと。
発作みたいなもんでしょ。そのうち消えるから無視してよ。
279271:2008/03/05(水) 01:24:19 ID:l0Iy0rsG0
>本当のフレンチを食べた事あるの?

>>274は俺なわけだが(笑)
280宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 01:40:23 ID:0K5JwTIh0
>>278
自己体験ご苦労様!早く寝て仕事首になるなよ!頑張れ!社畜!
>>279
ブラスで満足しなかった訳でしょう?フランスや今やフランス以上に
美味しいフレンチがあるベルギーで。まさか日本のフレンチで語って
いないだろうね?
281宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 01:44:51 ID:Smtn4B8I0
次の方どうぞw
282宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 01:52:01 ID:l0Iy0rsG0
なんだ子供か。
オヤスミ♪
283宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 01:56:24 ID:0K5JwTIh0
>>282
 結局、本場で食べた事無いのね。糞して寝ろよ!
284宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 02:16:32 ID:Smtn4B8I0
本物で本場のフレンチなら戸越銀座で食ったお
285宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 02:21:16 ID:nM7TOSfD0
>>283
おやおや。JGCを持ち、プラチナやブラックカード程度では驚きもせず、世界のフレンチを
食べ歩き、一流のホテルに滞在し、たまに日航ホテルを覗いてはそのレベルの低さを嘆く。
そのような恵まれた方がこのような場所に出入りし、しかも●して寝ろよ、とは。。。

いやはや、失礼ながら、少々お育ちには問題があるかと。
286宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 02:30:34 ID:0K5JwTIh0
>>285
貴方と同類と言う事ですな。JGC&SFCでブラックカードをお持ちですか?
そうでなければ、それ以下のお育ちなのでしょうか?日航ホテルに関する
コメントが欲しいのですが・・。
287宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 07:08:33 ID:phmwNaRr0
>>52
またこいつか!いい加減にしろ
自分自身のためにも速く死んどけカス
おまえなんぞスキヤのメタボ丼で充分だ
288宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 08:49:56 ID:6LlQcHIPO
ブラックだプラチナだと騒いでいる香ばしいのがいるな。
正直今やブラックはそこまで自慢できる価値はないと思う。
30代前半サラリーマンのオレでも持ってるもん。乱発の時代に入った模様。
289宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 10:07:46 ID:GCEe8qt8O
まぁ
お花畑は放置でよろしゅう
290宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 12:59:05 ID:0r20T12C0
こないだグランドキャッスル泊まったよ
まあ部屋はあんなモンでしょ、でも夏場に泊まったらきっとジメジメが酷いと思う…
料飲は確かにほめられたもんじゃないね…特に客層
某球団の宿舎だったから、ファンが押し寄せてたのかな?

>>288
年収1,000万超えた瞬間に、持ったことないカードのプラチナインビが来てびっくりした
あれ、どこで調べてるんだ
嫁が特典に釣られて勝手に申し込んじゃって、仕方なく使ってたら一年後にブラックインビ
たかがクレジットカードの癖に馬鹿じゃねえかって額の年会費だったから無視したけど

ちなみに国内外問わずホテルやレストランで使ってたけど何もいいことは無かった
一流と呼ばれるホテルやレストランであればあるほど
黒や白金出す客なんぞ掃いて捨てるほど来るんだろうな
291宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 14:57:46 ID:6LlQcHIPO
>>290
確かに先に提示しないとサービスはなかなかないよ。
もしくはカード会社を通して予約するとか。
じゃないと自分から予約しただけではわからない。
年会費高いけど、毎年カード会社からのプレゼントだけで十分にそれ以上になってるら、俺は気にはならない。
最近は1000万いかなくてもブラック来るみたいよ。
何よりもコンスタントに使うことの方が大事らしい。
292宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 16:05:09 ID:0r20T12C0
>>291
「何も」と書いたが、一件だけいいこと?あった
台北のロイヤルだった

チェックインの時にカード出したら
「えーっと…これなんだっけ?」って感じで若いフロントが目を細めてカード見てて
思い出せなかったようで別のフロントにカード見せにいって二言三言話して
戻ってきたら普通に手続きが進んだんだけど、部屋に通されたらすげえ広かった
一泊2万しない程度の部屋を頼んだはずなんだが

その他は、チェックイン時のデポジットの払いは全部カードなのに特に何もなし
293宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 19:02:10 ID:0K5JwTIh0
>>287
貴方の様にネガティブな意見にまともな反論も出来ず、その様な事しか言えない
層が日航ホテルズの客層だと言うのが理解出来たよ。可哀相だね。
>>288
プラチナ特にアメックスはばら撒き放題で最早一般カード。センチュリオンも
持てるが、30代前半のリーマンには使いこなす方が大変では?ちなみにどっちの
ブラック持ってるの?
>>290
グランドキャッスルも酷いよね。カードはデスクを通すとスイートUPGRADE、
レストラン特別メニュー、ワインサービス等もあるよ。
>>291
その通りでデスクを通すか、カード・銀行指定各ホテル特別電話予約でルーム、
スイートUPGRADEがあるね。CITI GOLDだとリッツ・カールトンでスイートUPGRADE
があった。カードに付帯したSPG,HILTON,HYATT等の上級会員カードは乱発で質が低下。
LHW,SIRIUS,FOURSEASONSのカードだと上質のサービスを受けられる場合が多い。
JALのDPデスクを通しても酷い時は予約が入ってなかったり最悪の場合が多いね。
発行当初から1000万行かなくとも持てるよ。でもコンスタントに使っても来ない
奴には来ない。

まあ、ビジネスホテル以下の日航ホテルズには宿泊する方が馬鹿だと言う事だ。 
294宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 19:25:58 ID:BcDNgX3R0
>>293
で、なんでここにいるの?
295宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 19:32:58 ID:GCEe8qt8O
構って欲しいんです
296宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 19:58:19 ID:JTJi8YDE0
>>293
最後の一行がおまいの自己紹介かよ
なげーよ、ハゲ
297宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 20:56:11 ID:l0Iy0rsG0
>JALのDPデスクを通しても酷い時は予約が入ってなかったり最悪の場合が多いね。
それは意図的でしょ。
利用状況から過去に起こしたトラブルを含め、顧客情報の管理はイメージと裏腹にしっかりしてる。
まぁ利用者を選別する権利は彼らにあるからね。
298宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 21:23:23 ID:0K5JwTIh0
>>297
 知ったかご苦労!貴方の様なトラブルは起こしていないし、JGC DIA会員を
失って何のメリットが有るの?ANAの方は確実かつSt.RegisでスイートUPGRADE
だったが。JALは確実に手抜で、ホテル側の責任で誤魔化す事が多々だね。
299宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 21:31:09 ID:ts7fXko+0
↑で?
300宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 21:49:45 ID:GCEe8qt8O
お花畑♪
301宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 21:53:34 ID:0K5JwTIh0
>>300
 脳無し♪♪
302宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 21:57:54 ID:ts7fXko+0
↑で?
303宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 22:08:18 ID:GCEe8qt8O
あ!怒ってるw
304宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 23:06:22 ID:Xnb0gdF6O
お友達がいっぱいできてよかったね
305宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 00:01:44 ID:iFOOgkgB0
FCの宿にとってみればダイアだろうが石ころだろうが関係無い
むしろ宿の立場からすれば3Uは自衛権を発動してでも弾き出したいところだろうね
306宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 03:12:05 ID:JsCWDZBbO
293って、ひょっとして。


誰だか分かったばい!
307宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 16:27:54 ID:/TnTvmdC0
>>242
DIAぐらいで特別扱いを求める勘違い野郎ワロス
308宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 20:54:17 ID:iFOOgkgB0
怒りにまかせて売ってるんだろうが酷い文章だな。
日航スレなのに唐突にベルギーやレジスが出てきたりw
現場では自分の主張を整然と伝える事が出来ずにキレまくるタイプなんだろう。

>ANAの方は確実かつSt.RegisでスイートUPGRADE
>だったが。JALは確実に手抜で、ホテル側の責任で誤魔化す事が多々だね。
↑だれか翻訳してちょw
309宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 20:57:14 ID:M0hLNdan0
>>308
 自己紹介ご苦労様!
310宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 21:06:12 ID:iFOOgkgB0
あれ?今日もまた来たのかな?w
311宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 21:07:53 ID:aErnnosf0
Flowerfarmキタ━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━!!!!!
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 22:43:03 ID:Lf2G9Ri20
>>309
オマエカ
313宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 23:10:17 ID:iCskVDeo0
JALCity羽田のなっとくプラン。
今年のGWはやらんのかな(´・ω・`)
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 00:19:59 ID:QEJAQ3OwO
>>308
http://www.pierre-matsuo.com/嫁。きっとあなたより、もっとお金持ちですなw
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 00:31:09 ID:kwCu0KY70
>>314
なんじゃこら。
凄いセンスwwwwww
これは恥ずかしい。
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 02:06:35 ID:H/OMLizm0
>>314
この人は通称MR.しもぶくれ(笑) 
日本の恥晒しです
317宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 19:39:34 ID:IQWRRyGu0
318宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 19:44:21 ID:IQWRRyGu0
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 19:46:23 ID:IQWRRyGu0
これはかなり美化し過ぎではなかろうかwww
http://www.pierre-matsuo.com/Pierre-Matsuo-kun-01.jpg
320宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 02:05:27 ID:yh7UhtIX0
>>245
今度突っ込んでみようw
321宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 02:15:43 ID:he+0FPvwO
お花畑まだぁ?
322宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 11:08:04 ID:Goy2Du7u0
久々に笑えるスレだ
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 16:55:47 ID:fL5tQz/90
うわぁ〜
なんか今週は素晴らしく香ばしいのが来てたんだねw
お前らもお相手ご苦労だった^^

>>314
久しぶりにピエール見た気がするw
そいつは余所でも同じ事やってたハズ。

324宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 18:58:27 ID:ju9Qr8fc0
メンヘル高齢毒男がまた暴れたのか(笑)
ご愁傷様
325宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/09(日) 21:33:51 ID:PVWv+NNb0
age
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/09(日) 22:53:08 ID:ZO1bcI+T0
JALCity羽田からメール来たので「また7109プラン発動か!」とwktkしたら…

サンクスアニバーサリープラン(朝食付き)って何だよ。
ショボ過ぎヽ(`Д´)ノ
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 22:26:41 ID:eV12NEXJ0
今年からはIC払いも出来なくなったし、そういう意味では“サービス低下”は著しい。
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 23:49:00 ID:MtwloUk0O
那覇のネタは無いの?
329宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 01:18:28 ID:38zCLVsd0
>>328
Cityの方ならほぼ羽田&関内と同じくらいのクオリティ。
部屋の広さははビジホ規格。
(シングル約17u、ツイン約20u)
TVはシングルだとショボイ三国製液晶だが、ツイン以上なら日立のWoo。
バスはやや広めだが、カランやシンクは形状に凝りすぎていて使い勝手は
イマイチかも。
やや高めのビジホと思っていれば不満を抱く事も無かろうかと。

JALCityには珍しくコンシェルジュが居たw
330宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 06:49:36 ID:O0gg60jhO
>>329

ありがとー

自分、JGCなんですが初めてJALシティに泊まります
アップグレードとか何げに期待してます
331宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 20:29:59 ID:iNmhivKa0
JGCごときでアップグレード有る訳ないだろ。ビジホで。
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 21:31:58 ID:B35s1CKa0
>>331
おまいがされなかっただけ
ホテルによるよ
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 21:45:17 ID:DNWaeMKb0
アップグレードが確約されるのはJGC向けプランを規定の方法で予約した場合のみ。
それ以外は運次第。

サービスステイタス持ちじゃなくても7,000円の楽天激安プランでツインになることもあれば
ほぼラックレートに近い室料を払ったのに、予約通りモデレートシングルって事もある。

334宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 23:08:47 ID:x6ScK+j90
日航東京に宿泊予定なのですが、
ホテル内のレストランはどこがおすすめでしょうか?
女性同士なので、あまりがっつりコースは食べられなさそう。

あるいはホテル周辺に出たほうがよいのかな。
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 13:27:34 ID:7aRk2CuZ0
>>334
お台場はオサレな飲食店がたくさんあるからねぇ。
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 13:43:56 ID:kcocC6ZG0
>>334
がっつり、って日本語ですか?
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 20:34:53 ID:qH5p0n0DO
日航大阪のLフロアってどうですか?
部屋とかバスルームって綺麗?快適?
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 21:17:53 ID:DjoJ3RLN0
日航機、鳥と衝突? 機体損傷で事故調派遣
339宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 21:18:45 ID:DjoJ3RLN0
日航機、鳥と衝突? 機体損傷で事故調派遣

 福岡発中部国際行き日本航空3228便ダグラスMD−90型(乗客127人、乗員5人)に鳥との衝突が原因とみられる損傷があり、
国土交通省航空・事故調査委員会は13日、航空法上の「大修理」が必要な航空事故と認定、調査官2人を中部国際空港に派遣した。

 同省や日航によると、11日午後8時半ごろ、福岡空港を離陸した直後の同機に異音と振動が発生。
計器表示は正常だったため飛行を継続し、午後9時26分に中部国際空港に着陸した。

 着陸後の点検で機体に鳥との衝突でできたとみられる損傷を発見。
前方右側胴体に縦38センチ、横55センチ、深さ1・5センチのへこみがあったほか、前脚格納室内部フレームの一部に変形とひびがあった。

 機体の主要構造物が損傷を受けており、航空法で定める「大修理」が必要な航空事故に相当することから、
事故調が調査に乗り出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000934-san-soci
340宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 21:19:12 ID:DjoJ3RLN0
<JAL機>全車輪格納できず 那覇空港に引き返す

 12日午後7時半ごろ、那覇空港を離陸した日本航空の羽田行き924便(ボーイング747−400型機)が、
機首と胴体中央にある全車輪が格納できなくなり、那覇空港に引き返した。

 国土交通省那覇空港事務所によると、乗客545人と乗員14人にけがはなかった。
乗客乗員は全員が日航が準備した別の飛行機に乗り換え、同日午後11時40分ごろ、那覇空港を離陸した。【松本光央】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000003-mai-soci
341宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 21:20:45 ID:kcocC6ZG0
ID:DjoJ3RLN0 墜ちつけw
ここはホテルのスレだ。ヒコーキじゃない
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/14(金) 19:27:38 ID:7iZ3qkEw0
>>334
日航に“がっつり”系などある訳がなかろう
馬鹿者が
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 00:50:53 ID:ztG2ZpDx0
>>335

どのあたりがお勧めでしょうか?
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 01:55:36 ID:MbpRFfIF0
権八
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 09:30:37 ID:ib+ffJIP0
ベイサイド大阪が3月末で閉館した後ってどうなるんですか?
346宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 10:59:01 ID:CvmprQ410
東横イン
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 12:24:31 ID:ib+ffJIP0
ありがとうございます。
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 13:03:48 ID:eKavpTY60
>>345
ホテル京阪ユニバーサルタワー
ttp://www.hotelkeihan.com/20080213_a.pdf
349 ◆piTRDVv5MY :2008/03/18(火) 02:45:39 ID:NHE4tCJc0
>>334
俺の股間のビックフランクを食べない?
良い仕事するよ
もちろん、友達と3人で
350宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/18(火) 21:12:41 ID:BLTmgjuB0
<日航機>緊急脱出用シューター、スポット到着後に飛び出す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000040-mai-soci

 香港から関西国際空港に16日夜到着した日本航空702便(乗客233人、乗員12人)がスポットに到着した際、
右後方の機材搬入用のドアが突然開き、緊急脱出用シューターが飛び出すトラブルが起きていたことが分かった。
乗務していた訓練生の女性客室乗務員(20)がドア操作を誤ったらしい。乗員・乗客にけがはなかった。

 同社によると、16日午後7時10分ごろ、同機が関空ターミナルビルの32番スポットに到着。
その際、シューターの設定を通常自動から手動に切り替える操作を行うべきだが、訓練生が誤ってドアを開けてしまったという。
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 01:40:53 ID:XgGyR0SA0
>>334さん

どのレストランもがっつり系ではないけど、コースでの選び方を間違うと
ちょっと苦しくなりそうなのが中華かな。
いずれにしても、洋食系はオススメしない。
和食系(和食・寿司・天麩羅・しいて加えて鉄板焼き)なら吉かと。
352宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 02:26:23 ID:1DuYW9j8O
353宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 02:32:07 ID:vf+OxQsr0
夕食に和食が物足りないのなら、少しずつ色んな味わいを楽しむなら鉄板焼がお勧め。
普段、濃い味の物を食べ慣れてる人には特に合うと思う。
354宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 11:31:09 ID:00iojyJVO
いま函館に向かってんだけど、函館Cityって一回も利用しなかったな。
安くてもあんなに不便なとこじゃあ客も入らんよね。
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 11:33:38 ID:fhLOY3Pm0



北京五輪協賛スポンサーに抗議の嵐を
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

(五輪スポンサー一覧)

356宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 11:33:59 ID:fhLOY3Pm0
中国がチベットでしている事


『妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
   
『特に尊敬されている僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。  

『あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
   

民族浄化とは、こういう事を言う。声を上げなければ次は日本・台湾だ。対岸の火事じゃぁない。
   
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 11:34:40 ID:fhLOY3Pm0



中国はチベット人虐殺・侵略している国

JALは、虐殺国、侵略国中国の五輪を支持しています



358宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/21(金) 18:18:27 ID:RvrsX7zkO
嫌煙の次は厨獄バッシングですか?
359宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/21(金) 19:42:51 ID:mYtiU3hvO
お花畑来た??(´∀`)
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/24(月) 11:41:48 ID:bX4yE1yzO
エアプラスにCity那覇が出てこなくなった。
夏も近いな。

でも旭橋に似たコンセプトの新しいホテルができるから、あまり強気だと集客が難しくなっちゃうよ。
361宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 20:46:38 ID:s1m6B8EXO
>>354
函館空港からはホテル前までバスがあるから便利じゃない?
あと函館山のロープウェイ乗り場やベイエリアは歩いて行けるし。
まぁ確かに毎年函館祭りの期間に泊まるが楽々予約できるところをみると・・。
362宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 23:17:05 ID:bHag5l+h0
>>361
来年からはウイニングかラビスタに泊まる事になりそうですな。
363宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/29(土) 02:27:51 ID:JLTe3Oz9O
最近、花畑さんはごぶさただなww
364宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/29(土) 17:29:29 ID:TVNiodg10
次の発作は半年後になります。
365宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/31(月) 13:40:37 ID:3fGLE6ilO
今日知り合いの名義で泊まるんだけどチェックインで住所とかも書きます?川崎の日航なんだけど
366宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/31(月) 20:15:00 ID:0r2bP9WZ0
>>365
よけいな奴を連れ込むと契約違反で逮捕だからな
367宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/01(火) 16:58:23 ID:Y+IJ8MibO
川崎に泊まったものでぇーす♪なんか警戒心0なホテルだったわwww
エロのプレビューいい加減にしろや
368宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/02(水) 21:22:43 ID:yfcGR/VV0
オイル漏れで緊急着陸=JALエクスプレス−伊丹空港

 2日午後3時10分ごろ、鹿児島発大阪空港(伊丹)行きのJALエクスプレス2408便ボーイング737型機が高知県の足摺岬沖を飛行中、
エンジンオイルの油圧計器が異常を示し、同3時52分、大阪空港に緊急着陸した。
乗客乗員121人にけがはなかった。
 同空港事務所などによると、エンジンオイルの油圧計の数字がゼロを示したため、右側のエンジンを停止させた。
着陸後に同社が調べたところ、エンジンから相当量のオイルが漏出。内部にほとんど残っていなかったといい、詳しい原因を調べている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000097-jij-soci
369宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/02(水) 23:47:33 ID:Ip+Q4ClI0
>>367
>エロのプレビューいい加減にしろや
10秒で課金されちゃったとか?w
370宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/04(金) 07:36:21 ID:Kic74FEnO
↑プレビューがAVの前置きとかインタビューで全然ムラムラしないから見たいとおもわない
用は普通のビジネスだと始めの20秒くらい普通にAV見れて見れなくなるじゃん しかも日航左上にちょびっと画面だぞ!
日本言でおKですみません(^^;)
371宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/05(土) 14:53:33 ID:lhmUkSDb0
日本語でおk。
372宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/06(日) 23:08:55 ID:Ycz85r750
器物損壊:JAL子会社嘱託社員が改札扉壊し逮捕

 東京モノレールの整備場駅(東京都大田区羽田空港1)で今月5日、改札扉を壊したとして、警視庁東京空港署が、
東京都中央区日本橋小伝馬町、JALメンテナンスサービス嘱託社員、松本文章容疑者(61)を器物損壊容疑で現行犯逮捕していたことが分かった。
同駅ではこの他にも、今年3月以降、扉が壊されたり、接着剤を塗られたりする被害が2件相次いでいた。

 調べでは、松本容疑者は今月5日午後10時5分ごろ、整備場駅の自動改札扉(縦26センチ、横47センチ)1枚を壊した疑い。
いったん改札を入った後、閉まった扉を尻で押して壊したという。現場付近に張り込んでいた捜査員が取り押さえた。
「仕事や家族の問題で悩んでいた」と話しているという。【林哲平】


http://mainichi.jp/select/biz/news/20080407k0000m040067000c.html
373宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/11(金) 21:15:11 ID:qJt72hlR0
<時間外労働>重度障害…ホテルに5千万賠償命令 神戸地裁

月200時間近い時間外労働で倒れ、重度障害を負ったなどとして、大阪市のホテル日航ベイサイド大阪(3月末で営業終了)の元従業員、大庭義明さん(54)=神戸市東灘区=が、
運営会社のホテル日航大阪を相手取り、介護費や慰謝料など約2億2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、神戸地裁であった。
栂村明剛(つがむら・あきよし)裁判長は、ホテル側の安全配慮義務違反を認め、約5500万円の支払いを命じた。

 判決によると、大庭さんは02年から課長として修学旅行などの営業を担当。同年10月には時間外労働が月198時間を超えた。
03年1月4日、脳出血で倒れ、失語症や右半身まひなどの後遺症が残った。

 判決は「担当した業務は質量とも相当程度過酷だった」とし、「上司が業務を振り分けるか、増員するなどして労働時間を短縮するべきだった」とした。

 ホテル日航大阪は「今後の対応は十分検討したい」としている。【山田泰蔵】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000032-mai-soci
374宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 21:27:27 ID:jad8cPwg0
Wマイルに惹かれて某ホテルに泊まったけど、あそこはビジネスホテルなのかな???
狭い。石鹸の代わりにリキッドソープ。シャンプーもポンブ式。
シングルだけどタオルは1セットのみ。ボディタオルも使いまわしの布製。
気持ち悪くて使えなかった。お茶も2袋のみ。
あちこちの宿泊サイトで出している料金なら納得だけど、これだけ払って
こんな???

JALホテルズってこういう所?
普段泊まってる旧ロイネットホテルって素晴らしかったんだと
今さらながら感心しました

375宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 22:19:35 ID:Pr01jGR20
>>373
ただのビジネスホテルだから。あなたが何を期待してたのか知らないけど。
376宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 22:28:08 ID:zCxLCyHj0
「これだけ払って」って…
日航ホテルで払う額なんてタカが知れてると思うけど。
377宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 22:32:04 ID:zCxLCyHj0
あ、ロイネ…
そりゃすまんかったw  そこにずっと泊まってなさい。
378 ◆piTRDVv5MY :2008/04/14(月) 00:22:10 ID:Cp9U5Fqt0
「これだけ払って」って、日航ホテルじゃスイートでもない限り
どこでも安いもんだろ
379本物 ◆piTRDVv5MY :2008/04/14(月) 00:45:18 ID:2yAHzEi/0
>>378
トリ語って誹謗中傷して楽しいかキチガイ君?
380宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/14(月) 01:47:17 ID:Mj/Xe3ny0
ロイネットならダイワハウスとの提携解消以降は迷走状態だよ。
ひと昔じゃあり得ないくらい客室が汚れてたり、鳴り物入りで新規出店
したらメタメタだったり。
スレチなんでこの辺にしとくけど、数千円を惜しんで後悔するのは本当
に虚しいので、日航がダメな地域に泊まるときは代替宿のリサーチは
しっかりやったほうがいい。
381宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/15(火) 19:14:09 ID:odFRGGvP0
日航なんか、サービス最低の単なるビジホ。止めといた方が良いよ。
382宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/15(火) 23:11:50 ID:cBZArAEw0
そーだね。
383宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 17:30:54 ID:bxbaU4n10
どっかのスレでJALシティ函館閉館ってカキコがあったけど、HPには全くそんなこと
書いてないね。ガセネタだったのか??
384宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 22:35:36 ID:SQlJHsdG0
385宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 23:44:33 ID:cIrFWt/T0
>>383
また別のホテルの名前で再開するよ
386宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 00:38:07 ID:khRm6wS20
日航整備士を逮捕=17歳少女を買春−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000086-jij-soci

17歳の少女に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは11日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
日本航空インターナショナル羽田整備事業部整備士後藤武治容疑者(49)=東京都大田区蒲田=を逮捕した。
「タイプの子だった」と述べ、容疑を認めている。
387宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 00:58:59 ID:+r681uAZ0
俺はちゃんと整備してくれればその人のプライベートなんて
問題にならないと思うけどな。
388宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 01:32:21 ID:2GigZOmX0
2007年9月ねw
389宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 10:31:56 ID:e7IrC6Dp0
17歳なら分別もついてるハズなのに、売春をするとは不届き千万。
なぜ売春婦の実名が出ないのか不思議だよね(この場合は未成年だから仕方ないけど)

売る方も同罪。
390宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 21:18:44 ID:Ac7N4pFn0
なんで台北にないかねぇ。
391宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/22(火) 00:04:29 ID:JGvPOQ4i0
>>390
老爺大飯店
392宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 10:44:39 ID:JkbG5ZpfO
おじいちゃんホテル、結構いいとこにあるよね。
あの辺に日系が固まるのはほかになんか理由あるんかな?
393宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 22:00:05 ID:vg/jiRFf0
>>378
夕食に数万払っても当たり前という感覚かい?
394本物 ◆piTRDVv5MY :2008/04/24(木) 22:20:18 ID:gRl3gxl40
>>393
ホテルの中で食事するならば、1人当たり万を払うのは普通だろ。
低所得層の人は、外の吉野家で食うか、在日向けの超低価格ビジホに泊まれば?
395 ◆3mUF5JKNNU :2008/04/25(金) 00:18:42 ID:nd9/mvg60
>>394
まだ粘着してるのか人のコテ語るキチガイがw
英語の勉強しろよw
396宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/25(金) 00:29:07 ID:U8JQZ7yd0
>>392
国賓は昔、東急ホテルと提携してたが現在は解消。
397宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/26(土) 08:53:54 ID:mX3CLv4+O
>>396
英語から話題をズラそうと必死だな(苦笑)
398宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/26(土) 12:36:47 ID:GK7HwvaV0
北京語の話に戻ろうかw
399宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/26(土) 18:08:09 ID:F0979FH/0
こいつAge厨じゃねえの?
400宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/26(土) 20:38:26 ID:B5DzC4TB0
age厨ってあのへんな関西人の香具師か?
401宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 10:22:02 ID:03bfIL1B0
ろーふーホテル
朝飯がけっこういけた
3日間オムレツ食い続けたw
402宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/06(火) 15:19:36 ID:JCR72L02O
日航金沢泊まってきた。
ニッコーフロアにアップしてくれたのはいいけど、バスローブとアメニティしか一般客室との差別ポイントがないってのは何だかなぁ。

ま、普通に良い宿ではあるんだけど。
403宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/06(火) 23:13:52 ID:ApoDJJnI0
日航にあと4〜5000円追加すれば平日なら
リッツ泊まれるよ ウェスティンや阪急インターなら
さらにお安い! ベッド・寝具・調度品・景色・サービス
に数千円惜しんでは疲れてしまって仕事もうまくいかないよ
404宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 00:55:58 ID:1Px9VPU30
大阪はどこ泊まっても疲れる。
っていうか大阪には近寄りたくないのがホンネ(^^ゞ
405宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 01:00:34 ID:1Px9VPU30
あっ、でもホテル半身の部屋温泉付きなら泊まるだけ限定で大阪行ってもいいw
406宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 21:21:05 ID:vxPt9tER0
日航金沢のフロントに白人はんがおったで。
ニホンゴぺーらぺらやっで。
407宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/09(金) 23:03:25 ID:hu+2R+1BO
フェラガモのアメニティがすごくよかったの シャンプーとリンスどこかで帰るの? すげいサラサラになったの
408宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 12:20:46 ID:XUyDkrsX0
ショップで売ってるがバラ売り不可。
1〜2本なら客室係に電話すりゃ持ってきてくれる。
409宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 22:37:42 ID:qFSsP93Z0
金沢良かったな
最上階のレストランもいいし
その下のバーもいい
また泊まりたい
410宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 00:20:09 ID:BJ0DJ7Rb0
金沢はいいね。突出してると言ってもいい。
和食も旨いよ。
日本海側だと新潟も悪くないんだけど、立地と和食レストランが無いのがちょっと。
それに比べると台場や札幌は同じFCなのかと(ry
411宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/14(水) 20:47:44 ID:yeilChgy0
同じ日航でもこんなに違うとは思わなかった
日航でも泊まったら
これが日航??
というのが結構あるね

412宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/14(水) 22:48:57 ID:IZwZziK60
自分の中では、銀座が今までで一番最悪かな。
あそここそリニューアルとかすべきだろうに。
古いビジホ、cityにすら負けてる。
フロントの対応も駄目。
413宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 00:30:31 ID:+0NSR/+J0
>>412
銀座は40年以上経ってるからね。
414宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 23:41:40 ID:5qvRzsaZ0
だれかランク付けしてよ
415宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/16(金) 01:42:54 ID:8h88FE1c0
無意味
416宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 15:23:19 ID:6CyehG9uO
台場いつもの事だけど東京湾花火大会のプラン出したね。
すごい強気だけど買うヤシいるんだよな〜
あの日ってあのプランでしか宿泊出来ないの?
ファウンテンズ割引で普通に予約出来ないのか?
417宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/22(木) 08:04:22 ID:iMCwFnrS0
418宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/24(土) 23:32:01 ID:yt13g7Di0
新潟っていいですか?
419宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/26(月) 23:39:24 ID:Z5Yz/PXA0
レストランがあまり充実してないのと周囲が寂しいのが残念だけどまぁ良い宿だよ。
従業員の質も良いし、室料も安い。
備え付けのパソコンTVはだいぶ古くなっただろうから期待しない方がいいだろうけど
Webで調べ物したりする分には充分だろう。
ニッコーフロアの差別化がアメニティとバスローブだけなのは他と一緒w

眺望がいいから窓付き風呂の部屋をとってのんびりするにはいいんでは。
420宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 01:35:23 ID:vkn26SUs0
>>418
駅から遠いけどね。
421宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 03:55:30 ID:ZG7WvOlZ0
新潟、先月2泊してきた。
不便だけど、シャトルバスで万代シティーまで出たら、大丈夫だった。
部屋もきれいで、眺めも海に沈む夕日が見えて、良かった。

ただ、ロビーが妙に殺風景でつまらない。
場所が場所だけに、変に都会的にするんじゃなく、リゾート風にしたら
いいのに。
422宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/05(木) 19:26:37 ID:q4wv9sDJO
スイートってどんなサービスあるの?
423宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/05(木) 22:20:08 ID:qoxquobG0
即尺即ベッド
424宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/07(土) 23:10:13 ID:JizimZR00
日航MD−81型機、羽田に引き返す…計器に異常表示

 7日午前8時50分ごろ、飛行中の羽田発奄美大島行き日本航空1953便(MD−81型機)で、左側エンジンのオイルフィルターが詰まったという計器表示が出たため、同機は右側エンジンだけで飛行して羽田空港に引き返し、同10時12分に着陸した。

 この機体は5月30日にも、JALエクスプレス便として、いわて花巻空港に向けて大阪(伊丹)空港を離陸した直後に、同じ表示が出て引き返し、整備したばかりだった。日航が詳しい原因を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000026-yom-soci
425宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 00:06:54 ID:a+B5F4XEO
お台場 初めて今日泊まったけど 夜景なかなかいいよ!
東京タワー、レインボーブリッジの重なって見える感じがなかなかGOOD!
従業員の女の子も かわいいのが いっぱいいるよ!
426宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 23:46:49 ID:yZ9ncivtO
日航高知は付近に店があまりにもなさすぎ。周りにコンビニすらない。
はりまや橋付近までいかないとコンビニや飲食店がない。
427宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 12:20:18 ID:7w4IO53+0
★東京湾大華火大会★特別先行枠予約権利★日航東京★花火プラン

オークションで売る汚い男

個人情報晒してやれ(自己紹介欄には兵庫県と書いてある)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83368002


出品者の情報
出品者(評価): hamuhamuland2000 (1254)







※権利のみ売る汚い男

428宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 23:42:02 ID:NHvHb0g70
>>426
旧旭ロイヤルだったね
429宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/13(金) 21:22:48 ID:Gu2nNTr90
日航機が全日空機に接触=誘導路を移動中−双方気付かず離陸・羽田空港

 12日午後4時25分ごろ、東京都大田区の羽田空港で、那覇行き日本航空925便ボーイング747−400型機(乗客乗員238人)が離陸しようと誘導路を移動中、
左主翼の先端が、やはり離陸のため別の誘導路で待機していた伊丹行き全日空33便ボーイング777−300型機(同378人)の尾部に接触した。けが人はなかった。
 国土交通省などによると、双方の航空機は南北に伸びるC滑走路の南側から離陸しようとしていた。
全日空機は滑走路南端から100メートルほどの所にある垂直に交わる誘導路上で、機首を東に向けて待機。一方、日航機は西側の平行誘導路を北から南に移動していた。
 両機とも接触には気付かず、そのまま相次いで離陸。ただ、全日空機のパイロットはこの際、「日航機がかなり近くを通過した」と感じたため、伊丹空港着陸後に点検したところ、
機体尾部の下側にこすったような跡やわずかなへこみを確認し、国交省に通報した。
 一方、同省の連絡を受けた日航機側も那覇空港に着陸後、機体を確認した結果、左主翼の末端にある左舷灯のカバーが破損しているのが見つかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000161-jij-soci
430宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/13(金) 23:09:44 ID:H9qCWuKR0
>>426>>428
運河が動線を分断しているんじゃないのかなぁ。
まぁ、橋を渡れば路面電車の停留所だし電車が動いている間はそれほど移動には困らない印象だったけど。

酔鯨だか司牡丹だかの関連会社がスポンサーじゃなかったかな?
431宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/17(火) 22:40:18 ID:L2eZX0hUO
日航豊橋は駅からかなり離れてるのに賑やか。
432宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/18(水) 23:36:33 ID:cienHN2w0
JAL、経営統合後初のスト 19日は34便欠航

 5%の賃金カットなどや整備体制の問題をめぐり、会社側の回答を不満として、乗員組合がストライキを通告している日本航空は18日夜、19日の国内線628便中34便を欠航することを決めた。
乗客約5000人に影響する。旧日本エアシステムとの経営統合後、ストによる欠航は初めて。
 18日にスト入りした日本航空ジャパン乗員組合が19日も継続する方針で会社側と交渉を続けている。
日航はスケジュール調整が困難として、ストが中止になった場合でも欠航便数は変わらない。
18日は同組合など2組合がスト入りしたが、欠航便はなかった。
 日航グループの日本エアコミューター(JAC、鹿児島県霧島市)も乗員組合のストの影響で19日、158便中90便を欠航、約2000人に影響する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000996-san-ind
433宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 13:45:32 ID:jWN4XlHHO
名古屋に作れよ
JALCityくらい作ってもバチあたらんだろ
434宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 18:50:25 ID:c7c+fTmc0
どこのJALホテルも飯がまずい!
ANAホテル並みにしろ!
ついでに機内食もANA並みかそれ以上にしろ!
以上!!!
435宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 19:21:43 ID:vcUcOAYt0
昨日、日航福岡の和食に行った。
魚は臭くて食えるしろものではなかった。
もう二度と行かない。
二人で4万以上したのに。
がっかりだ。
436宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 22:32:10 ID:c7c+fTmc0
>>435
博多全日空ホテルの食事はおいしいよ。
食材にこだわっていることが分るね。
博多駅出て右に行かず、左に行けばよかったのに。
朝食バイキングなんかでも生野菜の食感が、普段自分が食べているものと全く違うことが分るよ。
437宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 22:33:54 ID:c7c+fTmc0
そうそう、東京・お台場の日航ホテルのバイキングも不味いねー。
438宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 23:20:30 ID:c5gwGlP60
平均すると不味いと言うほどの物ではないが、確かに美味いとは思わない。
439宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 01:12:58 ID:t21PPDpn0
>>436
そこ、不味かったぞ。
披露宴で食べたけど。
つか博多なんか、他の九州の地域に比べたら不味いんだけどなw
440宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 14:28:14 ID:kdl4EHSi0
ホテル日航八重山。
早割で安かったので予約したんですが、どうですか?
昼間は遊びに行くので、部屋の豪華さは求めないんですが、
食事はどうかなと思って。
朝食も夕食もホテルで食べる予定です。
441宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 19:54:51 ID:0CLLM2P80
そう言えば豊橋の朝食も良いとは言えないな
品数はともかく味とかの内容
コーヒーの味も良いとは・・・・・
一応はシティホテル?なんでしょう?
あの価格1680円だったか?でアレではねえ
442宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 21:17:38 ID:pwceaHkE0
飛行中のJALウェイズ機から部品落下、日航側の点検ミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080621-00000032-yom-soci

 JALウェイズ機のエアコン点検用パネルが、留め金の確認ミスから飛行中に落下していたことが21日、わかった。

 JALウェイズの親会社の日本航空によると、問題の飛行機は、5月12日の成田発シドニー行きJALウェイズ771便(ボーイング747−400型機)。
脱落したのはグラスファイバー製のパネル(縦98センチ、横147センチ、厚さ1・8センチ、重さ約10キロ)で、
胴体につなぐバネ状の留め金9個のうち3個が緩んだ状態だった。
日航は作業員による締め具合の確認不足が原因としている。パネルは5月13日に千葉県香取市伊地山の畑で見つかった。

 日航は6月11日に国土交通省に原因を報告し、同じ型の留め金を使っている57機を点検し、バネが緩んでいた留め金3個を交換した。

443宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/24(火) 04:41:50 ID:Sr5TjAaP0
日航ホテルは、全日空ホテルと比較すると、ホテルによって
質のバラツキが大きすぎる。
これで日航ホテル?って思わせるホテルが幾つもある。
全日空ホテルにはそれが無い。
あくまでも私の経験上ですが。
444宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/24(火) 19:18:48 ID:ugsGY/bP0
銀座の事ですね、わかります。
445宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/24(火) 23:07:19 ID:AyqC4XRN0
成田の評判の悪い日航ホテルが、いつの間にか東横インになってた。
東横インになるほどひどいホテルだったんですね。
446宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/24(火) 23:48:52 ID:cLzSJgmK0
そう、JAL系は良いとこと悪いとこの差が激しい。
とても同じ系列のホテルとは思えないレベル。
レストランの出来も違いすぎ。
おそらく本部の管理が行き届いていない、と言うかコントロールできていない。
447宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/25(水) 06:24:49 ID:9JkMnT460
JAL City 長野は良かったな。
清潔感あるし、景色もいいし、朝食もGOOD。
JAL系ホテルとは思えないほど良かった。
448宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/26(木) 01:09:17 ID:j3ptgTcgO
アリビラいいよアリビラ
449宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/26(木) 01:39:05 ID:R13JpAkM0
畑の中の一軒家。
周りには何にも無い。(タクシー乗って居酒屋へ行くのがせいぜい)
リゾートを満喫するには少々館内設備が貧弱。
スタッフの質は悪くないのが救い。
450宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/26(木) 10:54:09 ID:11xoU2Yc0
アリビラ、悪くはないけど確かに周辺には何もないね。
ホテル近くの道端で紅芋売っていたのが印象に残っています。
451宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/29(日) 21:18:48 ID:ybk8Enhg0
新潟のエステ利用した方います?
いかがでしたか?
452宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/30(月) 21:10:28 ID:RClUE6ve0
JGPのお泊まり券持っているけど何処が良いかな。
今のところは東京予定しているけど、他にお勧めある?
453宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/30(月) 22:53:42 ID:f8qdEPi/0
>>452
自分は、さくらタワーに連泊してみまつ。
454宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/05(土) 00:51:36 ID:nXfWc4Og0
>>445
あれは旧成田プリンスだから。
455宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 13:15:09 ID:rzDzI/KrO
函館か札幌の日航ホテル利用しようと思うんだけど
デリヘルよべるかな?
456宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 13:57:04 ID:nx4dhMbC0
函館にはねぇよ
457宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/13(日) 01:22:39 ID:u+5lnhq20
>>456
ホテルJALシティ函館はチサングランド函館に。
458宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/13(日) 03:18:22 ID:tfcsOnQh0
なんになろうともあすこじゃダメだべ?
459宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/13(日) 10:53:39 ID:vkpANMt+0
田町はどうですか?
460宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/13(日) 13:27:46 ID:lo4yfS+D0
>>459
悪いこと言わんから羽田か関内にしとけ。
関東だとその二軒以外は著しくレベルが下がる。
室料は変わらんけど。
461宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/14(月) 10:51:19 ID:tJU0M9y80
日航整備士を逮捕=17歳少女を買春−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000086-jij-soci

17歳の少女に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは11日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
日本航空インターナショナル羽田整備事業部整備士後藤武治容疑者(49)=東京都大田区蒲田=を逮捕した。
「タイプの子だった」と述べ、容疑を認めている。
462宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/14(月) 11:26:31 ID:G/zKzdaEO
あそ
463宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 08:36:40 ID:1ZBfqKL5O
で、デリヘルはよべるんですか?
464宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 11:53:50 ID:JMVKFgE7O
電話して聞け
465宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/19(土) 15:44:36 ID:pb/RC/mH0
八重山。
今度泊まることになったんですが、期待してよいでしょうか?
レストランの味や接客、スタンダードツインの部屋の清潔さや居心地・・・。
気になります。
466宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/19(土) 20:28:12 ID:kMoPq3R60
高級リゾートを想定していくと、ちょっとはずれる。
街中のシティホテルのつもりで行けば、がっかりしない。

レストラン普通
接客は沖縄なので
部屋 眺望含めて普通

こんな感じ
467宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/19(土) 22:39:19 ID:pb/RC/mH0
>>466
ありがとうございます。

早割りですごく安かったらしいので、『ごく普通』ならOK。
シティホテルと思えばいいのなら、十分です。
468宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/21(月) 20:02:22 ID:Uv6pEPgY0

JALホテルは、どこも一流。
469宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/21(月) 21:25:13 ID:Ngx+Bmks0
↑余計なお世話かもしれませんが<金額だけは>が抜けてますよ。
470宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/22(火) 08:18:45 ID:0it/eH3Q0
有明改装したねー
誰かスパのレポ頼む(^人^)
471宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/22(火) 19:05:43 ID:spaN+fxTO
お台場
スパ然行ってきた
景色もいいし、従業員も綺麗で感じイイ
472宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/26(土) 07:23:16 ID:seWOeHi20
強気の値上げ姿勢

客室料金表示してるページ消すくらいなら値下げした方がいいぞ

インテリアが安っぽいし

473宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/28(月) 05:03:34 ID:OvhW/D+E0
今度北海道旅行に行く時
JALホテルのエグゼクティブ利用しようと思ってるんですが、
JALホテルって高級?ホテルなんですか?
あんまり旅行行ったことなく、ホテル宿泊することも少ないので、
ちなみに20代半ば男1人。
なにか、注意しなければいけないことありましたら
教えていただけると幸いです。
474宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/28(月) 16:33:26 ID:5L1yVzer0
注意点としてはANAホテルと比べない事。
475宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/28(月) 20:23:52 ID:3qDH5YQF0
>>473
 JRタワー札幌だよな?

 高い金払うくらいだったらもう少し安いところにして
 地元の店で金落としたほうがいいと思う。
476宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/28(月) 20:39:11 ID:ivLjMB1Y0
>>473
朝飯は丹頂で食え。
バイキングは駄目だ。
以上

>>474
そんな残酷な…w
477宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/29(火) 10:13:20 ID:1E7kKZDdP
>>473
エグゼクティブならスパも利用できるんじゃないっけ?
眺めはいいから入っとけ

JALクーポン消化したい。とかじゃないのかね。
正直送られてきたクーポンの使い道に困ってるwICクーポンのが良かった。
478宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/31(木) 21:30:05 ID:V9AzcGJy0
>正直送られてきたクーポンの使い道に困ってるw

ω・´)つ゛
479宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/02(土) 17:42:40 ID:mQbPVS0U0
>お台場
>スパ然行ってきた
>景色もいいし、従業員も綺麗で感じイイ

改修前のように、ふつうに利用もできるらしい。
ふつうじゃない利用だと、すごい金額を取られる。
480宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 20:57:07 ID:srXP7Vlx0
東京 アリビラ
京都 福岡
札幌 金沢 シーホーク 熊本
新潟 大阪 関空 倉敷 
姫路 高知 那覇 オクマ
豊橋 奈良 ハウステンボス
川崎 茨木 日立 帯広 千歳
八重山 成田 銀座
481宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 09:50:53 ID:1WHqFAHK0
>>480
これなに?
自分的にランキングつけてんの?
482宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/05(火) 10:05:44 ID:9Dv4DLgr0
>>480のうち利用したことがある所を序列化すると
福岡>熊本>>>>>>>>東京=シーホーク(福岡の元ダイエーのホテル)
483宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/09(土) 23:42:15 ID:iLrJaHOj0
<時間外労働>重度障害…ホテルに5千万賠償命令 神戸地裁

月200時間近い時間外労働で倒れ、重度障害を負ったなどとして、大阪市のホテル日航ベイサイド大阪(3月末で営業終了)の元従業員、大庭義明さん(54)=神戸市東灘区=が、
運営会社のホテル日航大阪を相手取り、介護費や慰謝料など約2億2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、神戸地裁であった。
栂村明剛(つがむら・あきよし)裁判長は、ホテル側の安全配慮義務違反を認め、約5500万円の支払いを命じた。

 判決によると、大庭さんは02年から課長として修学旅行などの営業を担当。同年10月には時間外労働が月198時間を超えた。
03年1月4日、脳出血で倒れ、失語症や右半身まひなどの後遺症が残った。

 判決は「担当した業務は質量とも相当程度過酷だった」とし、「上司が業務を振り分けるか、増員するなどして労働時間を短縮するべきだった」とした。

 ホテル日航大阪は「今後の対応は十分検討したい」としている。【山田泰蔵】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000032-mai-soci
484宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/13(水) 19:45:52 ID:qYTEaAnN0
日航お台場のホテル、スパ然、
新しいファンテンズクラブ会員になると
宿泊客でなくても1回5,000円ちょっとで
利用できることになったよ。
9月からだけど。
485宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/16(土) 23:19:45 ID:eXwFbuDsO
日航茨木大阪はこの時期は高校野球の宿になるんだね。
ここから甲子園まで距離あるから移動が辛そう。
486宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 06:57:01 ID:GlIWAAtB0
豊橋今いるけど最悪。ホテルが悪いと言うか客が悪いというか微妙だけど。
廊下で夜12時ぐらいまで、朝は6時から平気で騒いでる。
さっきは上半身裸でおっさんが歩いてた。
確かに部屋の防音が悪いというのもあるしなあ。またうるさいからTVでごまかそうとしたんだけど、TVの音量があまり大きくならないw

いずれにしよ個人客ははるかに安いビジホに泊まったほうが数倍まし。
487宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 15:21:19 ID:c4qxcKZ80
時期が悪いね。って
外国人?日本人?お行儀がわるいのは?
488宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 15:43:39 ID:maRDVSe/0
お盆に新潟に泊まったけど、良かったです。
489宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/19(火) 15:47:38 ID:0177yEcZ0
あそこは新しいからね。
490486:2008/08/20(水) 00:04:50 ID:x1GaCsJD0
>>487
中国人。よく口コミ読んどけばよかった。
この煩さは毎度のことらしい・・・
491宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 00:53:21 ID:3rYysD490
またシナ人か

シナ人は大陸から出ないで欲しい
492宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 01:52:35 ID:Nhmgj25I0
トヨハシに何しに行くのさ
493宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/20(水) 02:23:55 ID:4uidfzB0O
ちくわを食べに行くのだ。
豊橋名産なのだ。
これでいいのだ!
494宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/21(木) 15:04:34 ID:0StjOCzp0
>>490
俺は地元民で週2、3回夜にあそこのホテルのロビーを通るんだが、連中がいない時の方が少ないな。
あのホテルは豊橋が東西のほぼ中間地点で、東名からのアクセスがいいためか
中国他東アジアの団体の貧乏ツアーの中継宿泊地に使われてるらしい。
浜松にも似たような状況のホテルがあると聞いたことがある。 
495宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/21(木) 15:18:09 ID:SKuDkYkU0
>>494
すれ違いだけど・・・
伊勢志摩でリゾートホテルに泊まった時にシナチャンネルが映ってビックリした事がある。
あと、千葉のビジホでもシナツアーに会ってしまい朝食最悪だたよ。
496宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/21(木) 20:48:23 ID:VDixxrMN0
ロンドンのモントカームに泊まったけれどマーブルアーチ駅のすぐそばで便利なロケーションだった。
JMBダイアモンドで貰ったホテル券を使ったんだけれど部屋の中に螺旋階段があるスイートフロアだったよ。
ちょっとトイレに行くのにもリビングから昇って行かなきゃならなかったから便利とはいいがたいけれども。
2泊してからパリに移動してまたロンドンに戻って自費で1泊した時には普通の部屋。
JGC価格税抜き158GBPってやつね。
ま、これくらいでも充分なんだけれどもね。

変圧器を借りたんだけれどもこれがトランスを使っている年代ものの変圧器。
ものすごく重たいの。
大英帝國は物持ちがいいと思いましたわ。

総体的には満足する滞在でした。
また泊まってもいいな。
497宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/21(木) 21:55:26 ID:FxRfVzgU0
海外のホテルってチェックインのとき日本語だけでいけますか?
498宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/21(木) 22:44:19 ID:VDixxrMN0
>>497
モントカームでは初日は日本人スタッフはいなかったけれど他の日にはいたよ。
SAYOKOさんってのがニューカマーらしき英国人スタッフを指導していた。

相手が明らかに日本人じゃないであろう時には英語で交渉していたので全て日本語でOKかは分からない。
ま、ロンドンに限って言えば日航の息もかかっていることだし確信はないけれどもオール日本語で大丈夫なんじゃないの?
499波乱:2008/08/22(金) 15:07:24 ID:r2jndGTc0
カナリア諸島のKLM機の尾翼は、日本赤軍の爆破した
日航機の尾翼だった。

http://love.45.kg/mo0202/6/153.html

日本航空404便をハイジャックし、アラブ首長国連邦の
ドバイ国際空港へ着陸させた。
500490:2008/08/23(土) 08:19:23 ID:nbMUQY8t0
>>494
なるほど。そういう事情があるんだね。
客層を考えると1泊素泊まり6000円ぐらいが妥当かな。
ホテルとしてもっとも重要な静かさすら確保できてないわけだし。
二度と泊まることはないでしょう・・・。
501宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 12:25:37 ID:n/oq8Q3B0 BE:15352122-2BP(2)
↑ 犯罪者
502宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 13:33:08 ID:T9azV/a00
風説の流布
503宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 14:54:48 ID:E0DmY0VI0
>>500
日航Hに限らず、地方の上級のホテルが、今どこもそんなだよ。
空室埋めるためには、中国の団体さん大助かりなんだろうね。

この間も世界的に有名なHホテルで
中国の団体と同じフロアになったけど
夜遅くまで、朝早くから、大声で会話しながらの部屋間の行き来
乱暴なドアの開け閉め
行き来のためにドアを完全に閉めない状態でいるので、
漏れてくる大声の会話
上半身裸のおやじの廊下の闊歩

もうすさまじかったです。
確かに外国人ツアーが泊まらない、小さいビジネスホテルの方がいいかも
504宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 18:35:42 ID:X3CNrslj0
なんだか昔の農協ツアーの話を聞いているようだねぇ。。。
505宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/24(日) 23:13:38 ID:mx0ILTEE0 BE:1918409287-2BP(0)

ごく一部の話だろ?
JALホテルは高級ホテルだよ。
506宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 15:51:44 ID:l60XLwgSO
JALホテル信奉者、乙ぅ〜。
507宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 19:15:30 ID:+L0NoGOc0 BE:924947093-2BP(0)
JALホテルで、ひどいホテルを俺は知らない。
508宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 19:44:48 ID:Ouk61sbS0
>>494
そんななの?豊橋って
酷いな、あの連中って自分さえ良ければ人の迷惑なんてお構いなしだからなタチが悪い
一応シティホテルなんだから考えて欲しいよね
509宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 20:08:53 ID:UQD6+h0Z0
だいたい何故トヨハシに日航なのか
理解不能
510宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 20:40:02 ID:+L0NoGOc0 BE:2466526098-2BP(0)

豊橋は日本を代表する場所だからだ。
511宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 20:42:56 ID:LLHpXd+xO
このちくわ野郎!
512宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 21:12:02 ID:FT6YxSFY0
>>509
 元々はホリディ・インだったんだが…。
 自分も豊橋に最近行ったけど、
 ロビーが少しカビ臭いにおいがしてたのが気になった。

 部屋は大丈夫だったけど。
513宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 21:29:16 ID:wxOy/8x00
JALホテルズでJALの資本が入っているのは日航大阪と銀座日航だけ。
各ホテルは独立自営でJALホテルの社員は総支配人だけだ。

豊橋なんてチサンホテルの運営会社の経営だぞ。
514宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 22:07:07 ID:ojarNm0FO
ホテル日航川崎部署によってスタッフの質がなあ、10階レストランのスタッフはよかったがホテルの顔というべきフロントがいまいち。仕事中に私語はみっともない。後対応遅い。
食事はよかったですよ。
515宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 21:26:21 ID:Q957U4iX0
福岡を利用してみたいが、いつもリージェンシーを選んでしまう。。。
516宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 22:58:19 ID:jVbmphMX0
俺はNEW大谷が多い。100円バス異動で不便な分安いプランが多いから
517宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 23:33:46 ID:XP80j5hs0
>>513
銀座って、今まで行った中で一番冴えない日航ホテル。
銀座に泊まる位ならJALシティに泊まったほうが、マシ。
518宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 10:14:31 ID:sGFE7BY20
確かに銀座日航に泊るならJALシティ田町のほうがいな。
値段は少し安くてもレストランも複数あるし。宴会場もあるみたいだからJALシティって感じじゃないしな。
ただし部屋がだいぶくたびれてきてるから、改装してくれれば言うことない。
519宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 00:26:05 ID:YfLNBxZ40
ANAは、エーエヌエー
JALは、ジェイエーエル

正しく読みましょう
520宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 01:32:50 ID:UmRQLyuR0
>519
うるせーハゲ
521宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 11:53:40 ID:vIaT1s3ZO
うるせー、ちくわ野郎!
522宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 12:22:54 ID:erMNEULKO
福岡を利用したいが、いつも西鉄インを選んでしまう
523宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 12:50:22 ID:6lQ0VGAAO
そりゃ己の貧しさを怨めよw
524宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 02:05:49 ID:ikNVcV/20
福岡JAL、西鉄IN、両方利用するが、便利さ、新しさ、価格の安さで西鉄INの勝ち。
ただ、JALにはしっとりとした落ち着きがほのかにある。 が、料金には見合わない。
部屋で仕事に没頭するならJAL、仕事を終わって余暇を楽しむなら西鉄ってところ。
525宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 11:00:40 ID:ZtLEb/3ZO
西鉄なんてヤダ
私はハイアットがいい
あいてなきゃ日航w
526宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 11:49:58 ID:3vZCfQ/+0
西鉄ってソラリアの方じゃなくてインかよ
比べるホテルじゃねーな、オイ
527宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 14:23:19 ID:ZtLEb/3ZO
インって東横の同等品でしょ?
528宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 14:36:48 ID:bCrjzU/7O
西鉄イン博多は、まじでいいよ
529宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 14:43:41 ID:yShmTA6T0
インは亀の井ホテルとかと同等だろ

東京でJALシティ田町だけ泊まった事がないんだけど
あそこは四ツ谷よりも古いのかな?
530宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 14:58:17 ID:bCrjzU/7O
>>529
場所が悪い。田町だったらヴィラフォンテーヌの方がはるかにいい
531宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 16:26:18 ID:CJaWhFt40
田町なんかで泊まるくらいなら遠くても羽田行く
532宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 11:22:37 ID:3lk4jqVJ0
えーと、来月ダブルマイルキャンペーンで日航大阪泊るんですが、
価格が高くてびっくりしました。
あの価格帯なら数千円プラスしてリーガロイヤルも泊れそうなんだけど・・・
そんなに日航大阪ってレベル高いんでしょうか。それとも価格が高いだけ?ww俺カモられてる?w
533宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 12:05:24 ID:A2/LodiNO
リーガって東京人の感覚からすると早稲田の学生会館なんだよなぁ
まぁ札幌の人がグランドグランド言うのと同じかw
534宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 11:33:37 ID:VPVeTZGB0
>>530-531
dです。
場所も、中途半端ですもんね・・・。
535宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 17:26:29 ID:zZgGfmtQ0
>>533
関西人にとっては特別な存在らしい>リーガ
あそこで結婚式を挙げられることがステイタスとか何とか聞いた事あるよ
536宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 21:42:48 ID:wuPQIB890
前に大阪の中華レストランで、携帯はご遠慮をと注意されてたおやじが逆切れ

そのときに、リーガでも注意されたこと無いのに、なんだ日航は?と
息巻いてたから
535さんの言う通りみたいですな。
537宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/02(火) 17:35:20 ID:n4ZaC/YN0
関西人って、どこに行っても基地○が多いよなぁ。
迷惑だわ。
538宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/04(木) 23:39:34 ID:cbqArtPIO
仕事で時間無いからしょっちゅう泊まります。
お台場の日航ホテル
空いてる部屋になっちゃうから1人で21階とか。涙
近所だし帰れば安いんだけどルームサービスのシーフードグラタンが
私は大好き。コクのある濃厚なクリームと
大きめな魚介類が堪らない。またすぐ食べたいな。
ベランダ越しに座ってね。1人で(苦笑

539宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 01:44:21 ID:DCNm4+By0
>>538
そりゃ帰った方がいいよ
540宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 14:14:22 ID:yhspomIyO
お台場の日航て15階が最上階だぞ。
21階だと雲上人かいな?ハヒー
541宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 16:37:43 ID:gvQEyraU0
日航姫路のレストランはおいしいですか?
542宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 03:51:03 ID:l3iZkOeb0
おいしいよ
543宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 10:06:19 ID:2h4A7DOLO
仕事で新潟に行く為に楽天を見たんだけど。
あまり安さに驚いたw
544宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 11:44:44 ID:U+d0Z5w30
>>543
お盆に泊まったけど、安くなかったよ('A`)
545532:2008/09/07(日) 14:13:21 ID:3JryCtPg0
>>533
いちおー関東人なんですけどね。
大阪リーガはないけど、うわさの大阪リッツよりも広島リーガの印象がよかったから
546宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 17:46:15 ID:FnvEmb2Z0
もういいよ
負けず嫌いだなぁw
547宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 12:20:16 ID:RuBafM5M0
そういや8月末から発送予定って書いてあった日航東京のファウンテンクラブ新会員証はみんな届いた?
ウチまだ来ないんだけど
秋パンフは届いたんだけどな
548宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 18:03:10 ID:0ZzTs0YC0
うちにも来ない
549宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 23:09:55 ID:hRFoZ3Gl0
>>547-548
http://www.hnt.co.jp/mem/main_01.html

9月中旬より順次発送に変更と告知されてました
550宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 18:37:54 ID:0HtBgqU50
ファウンテンクラブってお得ですか??迷い中なんだけど・・・。
ラックレートから25%offって、料金的にどうなのかな。
551宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 20:26:05 ID:FsYpFnm5O
アーリーチェックイン&レイトチェックアウトが無料で可能。
50%引き宿泊優待券が年4枚送られて来る(金土祝前日、年末年始、夏休みなどは使えない)
平日に休みが取れる人はお得だと思う。
552宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 15:24:41 ID:NpXdXaHH0
>>494
その通り!実状をよく御存知の様子・・・
でもね、ホテル日航豊橋って、欧米人宿泊者(特にドイツ人)の数に於いては
定期的に固定客を維持できてるみたいよ。
あそこは臨海部に近いし、フォルクスワーゲングループ・ジャパン本社や
メルセデスベンツの大手外資系輸入車メーカーの本国ドイツからのビジネスマンの
利用などがあるから。
このまえ、ロビーに10人くらいのドイツ人が居たし。

空港(セントレア)からの距離はあるんだけど
需要はあるみたい。



553宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 20:31:57 ID:U19xji+30
そっか。あすこはVWとAudiの輸入基地だもんな。
今でもAudiってパッキングされて運ばれて来るんだろうか…(´-`).。oO
554宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 01:54:53 ID:PPaEZaor0
>>553
Audiって、日本ではアウディ・ジャパンが設立されてフォルクスワーゲンから
分離したけど、元々のVolkswagen Groupには属してるから
今でも三河港(豊橋)から陸揚げされてる。
パーツセンターは、VWもAudiも同じところ(Volkswagen Group Japan内)にある。

フォルクスワーゲン、アウディのほか、ポルシェも豊橋で陸揚げ。
フォードグループ傘下のPAGインポートが扱う車種:
ジャガー、ボルボ、ランドローバーも豊橋で陸揚げ。
ヤナセも、その隣接地に陸揚げ拠点を設けている。
日本GMも、三河港(豊橋)経由。
メルセデスベンツも西日本向けの車両は全て豊橋。(東日本向けは茨城県の日立港)

日本国内を走る輸入車の約半分近くは、三河港(豊橋)を経由してオーナーに届けられる。

555宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 02:08:39 ID:5rO9nI3j0
http://www.jaia-jp.org/j/guide/attractive/pdi0803/#

    ↑
   アウディも、新車納車前検査を受けてる画像が見られる。

556宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 19:27:45 ID:7HSKjDAl0
台場の日航東京とグランパシフィックはどっちが格上なんだろうな
557宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/17(水) 00:04:18 ID:wFeztOeM0
ホテル日航大阪は、狭い!
30階に泊まったけど、スタンダードツインは狭く感じた。
ま、その前に、リッツカールトン大阪と京都ブライトンに宿泊した後だったから
余計、そう感じた。


558宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 00:03:56 ID:WxGyYmuwO
奈良泊まったけど
あれはJALCITYにするべきだね。
559宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 04:05:01 ID:INhB6Llu0
>台場の日航東京とグランパシフィックはどっちが格上なんだろうな

日航に決まってる
560宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 17:25:37 ID:a0qfmYSR0
銀座は早く改装とかしる
ありゃビジホだろ
561宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 18:29:53 ID:4cGyeIMb0
>>558
奈良県ってさ〜、観光地なのに宿泊客数では47都道府県中最下位なんだってね。
このまえ、テレビでやってた。
奈良を訪れる観光客のほとんどが京都・大阪に宿泊するため、だとか。

562宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/21(日) 19:13:53 ID:ikvrImf+O
観光地なの?>奈良

寺と逆差別の町だとばかり…
563宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 13:04:33 ID:oNXtAuB+0
>>562
マニアは京都より奈良に流れる。
564宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/22(月) 15:48:00 ID:IkA3/4En0
>>563
いや違うんだって。
宿泊したくっても、奈良市にはホテル・旅館の数が元々少ないんだ、って
テレビで言ってた。
観光客が多いんだけど、目玉になるような(核になるような)ホテルも無いってこと。
奈良ホテルと日航奈良と、あとどこか有った?

話は逸れるが「日航プリンセス京都」に宿泊した時、
和食「嵯峨野」で夕食を食べた。
部屋は浴衣じゃなくてパジャマみたいのだった。
やっぱり浴衣が良かったなぁ・・・

565宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 02:29:38 ID:jIMPBl5d0
奈良市だと京都との府県境だしねぇ。
子供の頃に地図を見て「奈良市ってえらく偏ったところにあるな」と思ったよ。

ってか奈良県の南2/3って人がほとんど住んでいないような印象があるんすけど。
566宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 08:45:02 ID:i0ISInZm0
>>564
浴衣の日航ホテルやJALシティってあるの?
俺は知らん。
567宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 14:42:05 ID:K4F8+UQKO
ない。
ここ最近で浴衣だったのは台北のコスモスかな。
国内では伊良部島の民宿に定山渓の温泉くらい。
ビジホも含めホテルでは全滅じゃないか?
568宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 15:33:48 ID:MnhR1owU0
成田のコンセプトツインに泊まられた方、感想を教えていただけませんか?
また壁の厚さも教えていただければ幸いです。

夫婦で泊まりに行こうと思っています。
569宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 18:50:41 ID:YYOACiei0
ウェスティンホテル淡路もパジャマだった。
ただ、サイズがデカイか小さいかのどっちかで
部屋に置いてあったのは、小さ過ぎた。
自分のお土産用にデカイサイズのほうを買って帰ったら
今度はデカ過ぎた・・・
欧米人サイズだったのかも・・・
(返品はしなかった。今でも着用してる。)

570宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 07:13:41 ID:Ftvcuik3O
>>569
日航ホテルと何の関係が?
571宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 09:45:27 ID:elRhklub0
>>570
関係なかったですね。
軌道修正します。
ニッコーサンフランシスコにも宿泊経験あります。
昔は、シカゴ、アトランタ、ビバリーヒルズ、ニューヨーク(エセックスハウス)と
全米主要都市には、HOTEL NIKKO が有ったのに・・・
今では北米地域は、サンフランシスコとメキシコシティの2箇所のみ。
・・・だけど、中国には力入れてるみたいね。
広州に日航の新しいホテルがオープンするそうで・・・

(海外の日航ホテルは、このスレ、範疇に入ってるの?)

572宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 09:49:49 ID:elRhklub0
モントカームのこと語ってる御仁が居るから、もちろんOKだね。

573宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 01:03:06 ID:dDeUb8GyO
台場の日航ホテル東京のスパ然って実際どう?
リニューアルして二か月の割にボロボロじゃないですか?
574宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 01:44:03 ID:uXf9com+0
>>560
ロケーションは最高なんだから、高層ホテルに建替えして
(たぶん銀座地区の高層建築規制が有るとは思うけど)
あそこを日航のフラッグシップにすべき。
でも敷地面積が狭過ぎるかな?



575宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 08:40:51 ID:QdkCaNYhO
>>573
今回のリニューアルってスパ部分の強化でしょ。スタッフに聞いたんだけど、アクアゾーンは手を一切つけていないと言ってたし。
安かったトリートメントは値段が倍近くなって、なかなか受けられなくなってしまったけど…
576宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 01:46:22 ID:jlpdI2iu0
ホイチョイ的には拙速のニッコーの方がメリディアンよりも評価が高かったし。
つか、メリディアンそのものも名前が変わっちゃったんだけれどもね。
577宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 02:05:09 ID:xE0/tBWo0
日航ホテル東京のスパ然、相変わらずイイ!よ

しかし、あの値段じゃトリートメントを受けるのは新興宗教の
お布施同等だな。
578宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 20:36:31 ID:Kh3AXARj0
ファウンテンクラブ新カードまだ来ない
ルームキーになるっての試してみたいのにw
579宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 01:57:14 ID:K63CedmBO
ここのホテルは門限ってありますか?
580宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 10:12:00 ID:f6EEnXOl0
門限あるよ。午後6時。女子寮だもん。
581宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 10:56:07 ID:pbZq5SdlO
↑すげーつまんない。マジで
582宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 21:26:36 ID:K63CedmBO
>>580
自分男なんだがw
583宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 23:21:19 ID:f6EEnXOl0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MNJ相談室 自作自演 安物女優 桜子 [同性愛]
584宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 23:45:43 ID:38UkeOVR0
日航整備士を逮捕=17歳少女を買春−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000086-jij-soci

17歳の少女に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは11日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
日本航空インターナショナル羽田整備事業部整備士後藤武治容疑者(49)=東京都大田区蒲田=を逮捕した。
「タイプの子だった」と述べ、容疑を認めている。
585宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 19:51:06 ID:03ABvYyC0
新カードやっときた
来週にでも安いプランで行ってルームキー試してくるw
586宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 16:44:14 ID:V2+DNdBb0
JALシティ羽田は、公式HPから予約すると、どうして喫煙ルームの方が禁煙ルームより300円も安いのか?
清掃とか壁紙の張り替えとかを考えると、普通は逆なのでは???
587宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 17:42:47 ID:pP3ALu8D0
禁煙ルームはリノベして少しきれいから。
588宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/28(火) 15:20:23 ID:k8mh07nB0
>>558, >>561-565
皇室関係者が奈良に泊まる時は、奈良ホテルを使うものだったが、
この秋は、ニッコー奈良をお使いになる。
589宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/28(火) 22:57:05 ID:Xn5s9eGRO
旧サンガーデンホテルに泊まるんやね

三井アーバンホテル

三井ガーデンホテル
590宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/28(火) 22:59:10 ID:Xn5s9eGRO
日航銀座は、もの古くからある
591宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 19:49:11 ID:R5UGpPB6O
ハウステンボス泊まりました。
部屋のロッカーは事務用品みたいなやつだし、
朝食バイキングもダメ。
あれで2200円は完全にボッタクリだな。
客も中国人ばっかりでした。
592宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 07:46:19 ID:gG/jmAK4O
ホテル日航豊橋に宿泊してきますた。
外国人特に中国?がやたら夜中に廊下で騒いで、本当に苛立ちを覚えましたわ。
あとさ、エレベーターは4基すべてがフロント通り越して、なんであんな奥に設置してんの?
正面玄関から距離有りすぎ。
隣のイトカに行ったり車に物を取りに行く度にめんどくささを感じたわ。
自分一人ならまだしも、足の悪い老人連れてたから尚更そう感じたわ。
部屋は煙草臭いし館内の設備も物足りない。
あの値段は高いと思うわ。
仕事の関係でまた泊まる事になるだろうけどさ。
593宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 08:02:01 ID:3CZAJLqr0
フェラガモのアメニティって上位の部屋だけ?
結構良いよね、女性には結構サービスするみたいだけど・・・
594宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 00:06:32 ID:7qWWA1sa0
>>592
 アソシア豊橋にランクアップしろよw
595宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 21:20:37 ID:SYsY+4rR0
>>593
ニッコーフロアとか特定のプランとかに付いてるかな
今はフロントや売店で販売してるところもあったお
596宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 01:22:57 ID:i5HWVN2s0
JALシティ仙台良かったなぁ。
ちょっと小路に入るが、メインストリートから離れてるし、
繁華街や商店から遠いから静かでよかったよ。
朝のバイキングもメシウマだったし。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 13:20:05 ID:nvVoMd6OO BE:1246791375-2BP(11)
>>596
クレジット板からお邪魔致します。
私は陸マイラーの一人。今月末にでも仙台へマイル修行に出掛けようと思います。情報TVM!
598宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 21:44:26 ID:6eO54KvBO
JALシティ仙台は、入り口からフロントまでの奥行きが広くて、
一階の天井も高くて、ロビーはまるで宮殿のようだった。
今まで東横ばかりだったので、圧倒されたよ。
599宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 22:19:32 ID:Ca1CdAc+0
>598
万馬券でも当たった?
600宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 11:42:26 ID:RYTnGDJsO
ホテル日航関空は600マイル積算
601宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 19:59:58 ID:4sISBMBW0
リアル
東京日航ホテル
ビジネスセンターから書き込み
雨がうらめしいが
ホスピタリティーには満足
しかもビジネスセンター誰もいない
602宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 20:15:44 ID:TIaR7fQa0
601

フシアナしる
603宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 21:51:05 ID:ib3Po4H90
東京日航ホテルで風呂入りながら、
ジェットストリーム聞いた。
最高でした。
604宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 21:23:44 ID:bkAIQm9P0
日航機タイヤ破損で滑走路一時閉鎖 大阪空港

 27日午後0時40分ごろ、「大阪空港のB滑走路上にタイヤの破片らしきものが散乱している」と到着便のパイロットから大阪空港事務所に通報があった。

 点検の結果、滑走路上にタイヤ片を確認、回収した。
直前に離陸した羽田行き日本航空116便(ボーイング777−200型機)を羽田空港で点検したところ、
左主車輪のうち、後部内側のタイヤ表面のゴムが幅約30センチ、外周約3メートルにわたってはがれ落ちていた。
乗客乗員253人にけがなどはなかった。

 タイヤ表面のゴムは摩耗すると交換されるが、当該機は今月18日に交換したばかりだった。同社で破損の原因を詳しく調べている。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000580-san-soci
605宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 21:20:24 ID:VRrv4KyJO BE:498716472-2BP(11)
カキコ@JALシティ羽田

シングルで予約したんだけど、入ってみたらなんとナントダブルルームw

(^O^)<ウほーイ
606宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 22:03:03 ID:tbh7WjYV0
>>605
をめ
ここはダブルでもたいして広かないけど、運の良さに乾杯
607宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 23:16:32 ID:bnCVkpp00
日航で一時システムダウン=30便遅れ、影響4500人

 30日午前8時35分ごろ、機体の重量バランス計算などをする日本航空の運航系システムがダウンした。
約2時間後に復旧したが、羽田や成田など国内8空港からの国際、国内便計30便の出発が15分以上遅れ、計約4500人の旅客に影響した。
 同システムは、旅客や貨物など機体にかかる重量バランスを計算するなどの機能を持つ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081130-00000050-jij-soci
608宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 19:09:01 ID:3IgSwCW00
>>605
俺もそこのホテル好き

フロントで、名前を書くのを何故か嫌がってて吼えてたオッサンに遭遇したことがあるけど
そのオッサンは勿論うpなし\(^o^)/
しかし何故か俺はうpされますた!
609宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 21:48:38 ID:D3B+9+BK0
羽田は朝飯が旨いよ。
値段が値段だけに実演オムレツは無いし、品数も少ないが料理に手作り感がある。
おばちゃん達の接客も馴れ馴れしくない程度に親しみがあって、朝から幸せになれるね。
610宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 23:23:08 ID:3tBpxGq60
羽田のご飯はそこまでよいか?
四ツ谷のほうが色々あって、自分は気に入ってるが
611宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 23:52:03 ID:hK7Bzvno0
四谷は・・・
そこへ行くまでと、帰り道が陰鬱な気分になる
それと客室がアレでしょ
612宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 18:58:35 ID:fnLHXDEb0
四谷、二年前に東京ドームでナイター見た後で泊まったなぁ〜。
朝は皇居の周りをウォーキングしてからバイキング、美味かったなぁ〜。
>>611
四谷に、何か、難点でもあるの?
613宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 19:55:04 ID:ckj2cu1ZO
四ツ谷だということ。
614宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 20:06:39 ID:pKn2EggX0
成田のコンセプトツインに泊まられた方、感想いただけませんでしょうか?
それと成田の桃李の感想もありましたら幸いです。
615宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 21:21:38 ID:uN7xMpTB0
ネットで顧客アドレス閲覧可能に 14万人分、JALホテルズ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000587-san-soci

日航系のJALホテルズ(東京)は5日、顧客約14万人分の氏名とメールアドレスが2カ月近くにわたり、
ネット上で閲覧可能な状態になっていたと発表した。これまで悪用などの報告はないという。

 同社によると、対象者は9月14日にキャンペーンメールを送信した14万5512人。うち1人から指摘があり、今月4日に削除した。

 送信業務を委託された広告会社、インプレッション(東京)が10月10日、自社サーバーの一部を外部から侵入可能な状態にしたまま放置し、
グーグルなどの検索サイトで顧客情報が表示される状態になっていたという。

 同様に業務を委託したJALホテルズ以外の会社の顧客情報も閲覧可能だった恐れがあるが、インプレッションは「一切話せない」としている。
616宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 19:13:02 ID:i6YyK48fO
四谷のレストラン、行く度に質が変わります
特に最近行った時はひどかった
ライスがまずいなんて初めてでした。
617宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 20:09:14 ID:pvxlEFma0
これぞ四谷怪談
618宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 19:46:17 ID:mGwvUqISO BE:427472126-2BP(11)
JALホテルズに関して、全体的にあまり良い評価が無いけど。漏れの利用目的はマイル修行だけだからさ。
\10,000ちょいで300〜600マイルはウマイ。お高い一流ホテル並の何とやらは求めてないよ。
619宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 22:52:04 ID:nYyP9YdC0
修行僧笑
620宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 02:08:11 ID:QV8sUZbx0
成田のコンセプトツインに泊まられた方、感想いただけませんでしょうか?
それと成田の桃李の感想もありましたら幸いです。
621宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:24:33 ID:j6GQ7sls0
伊丹発長崎行き日航機、乱気流で客室乗務員2人重傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000050-yom-soci

 9日午後0時4分ごろ、大阪空港(伊丹)発長崎行き日本航空2375便(MD81型機、乗員乗客73人)が岡山県倉敷市上空の高度約7900メートルを飛行中に乱気流に巻き込まれ、
調理室にいた32歳と38歳の女性客室乗務員が、それぞれ腰椎(ようつい)と右足のくるぶしを骨折する重傷を負った。

 同機はそのまま運航を続けたが、運輸安全委員会は航空事故として調査を始めた。

 日本航空や国土交通省によると、乱気流に巻き込まれたのは離陸後の上昇中で、シートベルトサインが消えた後だったという。
2人は機体後方の調理室に移動して、機内サービスの準備をしていた。負傷後は勤務を中断し、長崎空港から救急車で搬送された。
622宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 22:22:35 ID:uK2KXaL00
二人ってことは到着までサービス無しか。
客がケガしなかったのがせめてもの幸い。
乱気流は予測も対策も出来んから恐いね。
お大事にしてください。
623宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 00:55:30 ID:JVvX/OkH0
MD81なんて引退寸前だろ?
624宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 21:30:05 ID:0vqi0Kx50
銀座日航ホテル、リニューアルするみたいだけど
良くなるかなぁ
625宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 00:19:50 ID:fUmhu3+dO
日航のサイト見てて気になったんだが有料テレビってなんだ?
普通の番組見るのが有料なの?
626宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 00:37:26 ID:Krl+wT8n0
アダルトチャンネルとか映画チャンネルのことでしょ
627宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/21(日) 10:04:27 ID:jdJuLf59O
競合会社に関してだが、昨夜ANAインターコンチネンタルに泊まったが、
インターネットは有料1575円だった。JALのほうが両親的。
628宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 03:19:54 ID:FaN4D+z70
親離れしろよ。
629宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 20:50:01 ID:EjNKys9v0
今週末日航豊橋泊ってきます。
河口湖で遊んだ後、翌日に揖斐川と長良川の河口で遊ぶ関係で、途中の豊橋あたりがいいかなあと。
それにJALマイラーだから600マイルはおいしいなって。
でも、シングル二人で泊まれば二人とも600マイルくれるのに、ツインに二人で泊っても一人に600マイルしかくれないのは
ちょっとケチだなあ。。。
630宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 22:28:02 ID:sqchCCBb0
君がケチだと俺は思うがw
631宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/23(火) 23:59:48 ID:52dVyRMdO
>>629
一滞在に付き600マイルもくれるんだから我慢しろ。何かやましいことするなら別だけど
632宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 02:28:16 ID:eoDMp75F0
>>629
ダブルを2部屋予約すれば〜?
二人とも600マイルもらえるしベッドも広いぞ!

って、そーゆー問題じゃないのか・・・。
633宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/24(水) 21:18:10 ID:kJiNnBZH0
>>632
だからそれじゃシングル二部屋と同じじゃん。
634宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/27(土) 13:36:07 ID:PtXfhvfhO
これからJALシティ田町に泊まりまつ
部屋から東京タワー見れるのかなぁ
635宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/27(土) 22:57:46 ID:NL+XW4Q90
エアプラスでJALホテルを予約すると1000マイル加算されます。
636宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/28(日) 01:32:13 ID:jpFj0SYb0
ドバイは作るんだよな・・・。

引き返せないんかね??
637宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/28(日) 18:52:33 ID:y9XLVKy80
昔、そうですね、20年ほどですか、大阪心斎橋の日航ホテルのキャビンアテンダント
の方々が、ぞろぞろと、15名程チェックインしてました、当然、制服で。
伊丹空港で、フライトを終えてチェックインされたんでしょう。
最近は、どうなのかな?
関空は関空にJALのホテルがあるが、伊丹空港の場合、今でも心斎橋の日航ホテル
利用してるんでしょうか? ほんと綺麗な方もいましたね。
638宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/28(日) 20:39:24 ID:f56xtb+g0
>>637 ラマダが東洋の時代にJALクルー泊まってたな。
JEXクルーは日航茨木大阪で見かけた。
639宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 00:48:20 ID:MgTbp8fa0
>>637
10年前は泊まってたが、今は知らない。
640宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 02:38:30 ID:IuzdHWXh0
今度、金沢のこのホテルに泊まりに行くんだが、
このホテルのカテゴライズは「高級」でOK?
641宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 20:22:02 ID:YpBedeMQ0
金沢なら「やや」高級。
つか金沢ではここ以上を求めるなら片山津まで行かんと。
飯は弁慶で。出来れば座敷予約して庭眺めながら雪見酒。
642宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 23:34:22 ID:da6JpqIl0
金沢は日航の中でも十分高級だよ。料金も安い。
個人的には30階で飯食って29階のバーで酒飲むのが楽しみ。
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 02:09:15 ID:svx3mwx50
>>640
2番目はANAホテル
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 13:56:01 ID:dhuksjY10
>>643かなり落ちるがね。
都ホテルの方が格調高し。古いが。
645宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 02:00:25 ID:B+9goMeX0
国際ホテルの方が雰囲気良さそう
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 23:29:33 ID:COKgWmzK0
国際ホテルは浅田屋が経営してるから飯は旨いな
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 18:56:19 ID:W1wKewpV0
株主優待30%オフ料金で宿泊した場合
JAL利用クーポンで支払い出来ますか?
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 21:17:29 ID:lNSeO4/O0
無資格者だけでホイール検査=日航子会社に厳重注意−国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000152-jij-soci

 日本航空の整備子会社「日東航空整備」(東京都大田区)が、昨年11月に行った前輪ホイールの超音波検査の際、
本来は有資格者が再チェックしなければならないのに訓練生だけに行わせていたとして、
国土交通省東京航空局は14日、同社に文書で厳重注意した。
 国交省や同社によると、検査はホイールに傷がないかを超音波で調べる。
同省が認めた社内規定では、訓練生がこの検査を行った場合、有資格者が再検査しなければならないのに、
昨年11月24日に訓練生が検査した4つのホイールについて、有資格者はチェックを目視だけで済ませていた。 
649宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/25(日) 15:07:44 ID:C3t4pZeb0
ホテル日航成田宿泊記
http://blogs.yahoo.co.jp/jalskyworld/8623815.html
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 22:21:04 ID:T+3llu7z0
ヤフーのブログは痛い奴ばっかだから
読む気もおこらん・・・w
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/28(水) 01:03:43 ID:9SIu98RB0
>>650
ホントw
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/28(水) 08:24:52 ID:PKM5MYcl0
自演乙
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 18:05:53 ID:2qbZDvVHO
大阪向かいがそごうから大丸新館にw
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 13:12:10 ID:6VQYTAwP0
JRタワー最高。
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 13:23:57 ID:EFOkAMfn0
>>654
そこね、去年無料宿泊券で泊まろうと思ったけど週末は殆ど
あいにく全館満室でございます('A`)って感じだたよ
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 14:53:44 ID:vThQqbRu0
関空KIXは中国人だらけ
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 20:38:25 ID:gU49m2lwO
日航東京で羽田を離着陸する飛行機が部屋から見れるのは
どこをリクエストするのがいいのですか?
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 21:33:34 ID:Ccy8xLiGO
日航東京は飛行機よりレインボーブリッジだろ。
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 22:44:39 ID:IH4UHw1Q0
日航ホテルで、JALカード(GOLD)を提示すると
どんなサービスが期待できますか?
マジレスでお願いします。



660宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 22:51:07 ID:7ARcZ3sW0
>>649
ゴールドからといって何もないです
ホテルによっちゃあ、誰でも状況によってうpされることはあります
JGC会員なら少しだけ確立があがるかもしれません
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 22:53:50 ID:IH4UHw1Q0
ありがとうございます。

そうですか・・
せめて朝食ぐらいサービスしてもらえるかと。
甘い考えでしたね、、

662宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 23:01:49 ID:7ARcZ3sW0
>>661
CLUB-A以上なら無料で朝食つけてくれるのはありますよ
日航ホテルとシティで室料の割引率が違いますが、サイトに載ってる
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/08(日) 23:49:29 ID:IH4UHw1Q0
>>662
ホントですか?
サイト教えてもらっていいですか?
よろしくお願いします。
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 00:06:45 ID:ZU5VKhAUO
JGCダイヤやJGPならともかく、GOLD会員なだけで
朝食サービスなんて
おこがましすぎ。
最初から朝食つきプランにしろっての
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 16:01:13 ID:KsNhATSo0
リーガに続きここも2010年新卒採用なくなりましたね
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 23:53:57 ID:PURRDLnj0
<時間外労働>重度障害…ホテルに5千万賠償命令 神戸地裁

月200時間近い時間外労働で倒れ、重度障害を負ったなどとして、大阪市のホテル日航ベイサイド大阪(3月末で営業終了)の元従業員、大庭義明さん(54)=神戸市東灘区=が、
運営会社のホテル日航大阪を相手取り、介護費や慰謝料など約2億2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、神戸地裁であった。
栂村明剛(つがむら・あきよし)裁判長は、ホテル側の安全配慮義務違反を認め、約5500万円の支払いを命じた。

 判決によると、大庭さんは02年から課長として修学旅行などの営業を担当。同年10月には時間外労働が月198時間を超えた。
03年1月4日、脳出血で倒れ、失語症や右半身まひなどの後遺症が残った。

 判決は「担当した業務は質量とも相当程度過酷だった」とし、「上司が業務を振り分けるか、増員するなどして労働時間を短縮するべきだった」とした。

 ホテル日航大阪は「今後の対応は十分検討したい」としている。【山田泰蔵】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000032-mai-soci
667宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 21:56:57 ID:51OKsvgo0
来月、四谷のJALシティに泊まります。
1人ですが、近くに美味しい店ありますか?
ジャンルは問いませんが、1人で入れる店がいいですね。
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 22:42:18 ID:4NXBycYHO
四谷なら三井ガーデンホテル四谷の方がいいよ?
今はソフトオープンで安いし、できたてだからもちろん綺麗。
669宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 02:21:46 ID:jRz+AMOKO
四谷はなぁ…なかなか足が向かない
新宿でいいんちゃう?
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 01:29:40 ID:iI8/6dVk0
レストランは圧倒的にJALシティ四谷の勝ち
ていうか三井ガーデンはピザ屋
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 23:22:49 ID:5CsUBiDtO
日航豊橋に泊まるけど、周りに地元名産の食べれる居酒屋ってある?
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 23:37:04 ID:y6vLCV2E0
千歳と札幌に止まります
千歳はアウトレットモールからは近いですか?
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 07:34:59 ID:N0U39R6s0
>>671
 周りはイトーヨーカドーしかない。
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 09:43:14 ID:AjmbySmp0
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 20:14:16 ID:qgMxLU9n0
>>674
千歳のことなんか書いてない、糞ブログじゃねーかw
見て損した
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 07:11:26 ID:hyBfWtogO
まえむきに
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 21:05:01 ID:VWga/7zWO
日航豊橋は、そもそも、何で豊橋という空港には無縁な場所にあるんだ?
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 21:05:08 ID:FcgWjehI0
>>654
JTB!JTB!JTB!

泊まりたいならここが確実。
直よりもw
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/15(日) 16:54:58 ID:SIqL2gjX0
グアムでカードで払ったのがJALカードではなくて、提携の方で落ちるのは何でですか?
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 10:06:41 ID:SLNRDXIy0
>>679
JAL(航空会社本体)のカウンターや支店を除いて、JALカード加盟店は国内にしか展開していない(円建てしか決済できない)から。
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 13:20:13 ID:QkAYSzyFO
川崎の日航ホテルでの宴会 最悪でした。 料理まずくてガストのほうがマシ。
なぜですか? 肉はレバーと間違うほど。魚のソースはしょっぱすぎ。
他の日航ホテルと別経営とか 川崎の住民をバカにして そんな料理を出してるのか ほんとびっくりでした

店員の態度も×。すべてが他と違う
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/19(木) 21:14:43 ID:gv/8rsg8O
>>672
アウトレットは南千歳駅。ホテルからだと少し不便。
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 13:21:21 ID:nVHZtKbK0
大阪の日航ホテルに最近就職したみんなから嫌われてる人が就職しました
下半身の画像を送り
ホテルに来てくれたら仕事後に部屋に行くね だって
ホテルのイメージもレベルも下がってしまいました
メアド教えると必ず送ってきます
だから 本人画像と下半身の画像あるけどどうしたら良いかなぁ?
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 13:21:53 ID:IpqUXo3eO
日航金沢のツインバリューステイって、一室当たり1万円ってことは、3人なら単純に考えて1人当たり約3333円で良いんだよね?
685宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/20(金) 20:00:42 ID:ydKdFWih0
>>682
そうなんですか・・・回答ありがとうございます\(^o^)/
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/21(土) 00:47:06 ID:Z8bYE4Vq0
日航金沢は何気に良いですね。
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 12:36:51 ID:+Xbp0h2c0
>>687
何気どころかこのチェーンの中で最良だと思います。
高級ではないけれど、値段以上の満足が得られる希少なホテルだと思います。
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 22:04:06 ID:xlSOA1Q20
>>686
自分的には宿泊すると駐車料金が無料になるのと、部屋のグレードに関係なくネット利用が
無料なのがとてもありがたい。
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 22:54:19 ID:kxy0wQ080
また行きたいなぁ>金沢
かぶらずしが残ってるうちに行かないとなぁ
拘束1000円なら車という手もあるな
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 22:58:40 ID:kxy0wQ080
ただ部屋のグレードっても、バスローブの有無とフェラガモのアメニティ位しか差別点がないのがここの難点だな
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 23:50:46 ID:6rEokTK00
>>687
ホント、金沢はこの中では上々ですよね。
先月泊まったら、金箔が入った金平糖いただきました。 
老舗・箔座とのコラボだったような…

それに食事も美味しく満足して帰ってきました。
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 02:26:46 ID:PYyQc7+g0
金沢は元ANA系のクラウンプラザの満足度が著しく低いから、
余計に日航金沢が素晴らしく感じる。
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 01:16:09 ID:ydg3BuX+0
日航金沢は安くてほんといいよね。
うちの会社の出張旅費の限度額で泊まれるホテルでは一番良く
毎回金沢出張が楽しみ。
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 20:31:05 ID:zO7lXFCmO
豊橋はプラス数百円でアップグレードしてくれた
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 23:47:11 ID:7YemAbxhO
フェラガモってやはり高いのかね
使うホテル減ったよね。
福岡も使わなくなるみたい。東京もスイート以上だよね
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 00:34:58 ID:RAWMNu5EO
日航高知はホテルの周りにコンビニ、飲食店が皆無だな。
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 01:18:19 ID:nzmMVjtF0
旭ロイヤルは川を渡って街中から一歩出る感じだからねぇ。
静かっちゃあ静かなんだが。
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 22:16:06 ID:f+he+/Ip0
日航千歳って個人経営のビジネスホテル並じゃなかったっけ
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 00:08:14 ID:wSi3EOQu0
香港は隣がインターコンチだから可哀想だww
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 12:39:56 ID:6TtegnDrO
川崎日航ホテルって、ヤフートラベルで評価低いのは何故だ?
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 14:58:51 ID:du5GwcbB0
701
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 18:29:11 ID:DjOEFy870
>>700
リニューアルはしたけど、特にいいとは感じなかった
他のJALシティのほうがフロントの人も愛想がいいし、
同じ建物にホテル経営じゃない店も入ってるから
酔っ払い客と遭遇したりしてイヤ
ここと銀座は余り泊まりたくない、銀座はリニューアルしてからはまだ行ってないけど。
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 01:00:58 ID:JinCHRJ30
>>698
北海道のそこそこのレベルのホテルは
どこも部屋ゆったりめなんだが
ここはなぜか
部屋は狭いので
そういう表現もごもっともと思う。
場所も不便だし
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 10:39:21 ID:qkEI2Ddc0
ネットで顧客アドレス閲覧可能に 14万人分、JALホテルズ

 日航系のJALホテルズ(東京)は5日、顧客約14万人分の氏名とメールアドレスが2カ月近くにわたり、ネット上で閲覧可能な状態になっていたと発表した。これまで悪用などの報告はないという。

 同社によると、対象者は9月14日にキャンペーンメールを送信した14万5512人。うち1人から指摘があり、今月4日に削除した。

 送信業務を委託された広告会社、インプレッション(東京)が10月10日、自社サーバーの一部を外部から侵入可能な状態にしたまま放置し、グーグルなどの検索サイトで顧客情報が表示される状態になっていたという。

 同様に業務を委託したJALホテルズ以外の会社の顧客情報も閲覧可能だった恐れがあるが、インプレッションは「一切話せない」としている。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000587-san-soci
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 16:13:42 ID:az+JjyA8O
シーホークの先端ジャグジーにお湯入れたら窓が曇って夜景どころじゃない。
706:2009/04/06(月) 20:08:04 ID:wdMP6dFBO
水なら曇らないよ
707p2174-ipbf207kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2009/04/25(土) 19:00:16 ID:gXae/Lfy0
記念かきこ
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 23:10:04 ID:G4ToZhIq0
シーホークは交通の便以外はいいな 部屋も広いし
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 20:40:59 ID:p5KLSKNpO
今度福岡泊まるのに全日空と迷って日航にしたけどどうかな?
あまり話題にもでてこないけど
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 23:22:41 ID:j4NUHtZC0
こんど香港ニッコーに泊まるんですが
チェックイン(アウト)は日本語オンリーでいけますか?
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 00:46:13 ID:kJayOyJc0
博多は悩むに及ばず
現地で実物見ればあまりの格差に唖然w
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 11:04:18 ID:dFYSHlP/O
>>711

全日空は結構古いけどそれよりはずっと良いってこと?
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 17:19:04 ID:WDxbDHeE0
ANA博多のカプセルはめて作るあの安っぽいアイスの味が忘れられません
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 20:33:37 ID:x3MpQMfj0
全日空の博多は料理もいまいちだたな
715宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 02:07:31 ID:qEBeAgZz0
日航のホテルって、JMB会員専用プランってところから予約しても、通常のインターネット予約でも
料金同じ?

シングルとかしか見てないから、違いがないのかなあ。
716宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 11:08:33 ID:bwCTQUoG0
各ホテルは独立自営のためホテルにより異なる。
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 14:34:15 ID:qXV4PRm/0
>>687
自己レスループ乙
718宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 12:08:50 ID:5+FAjPw2O
>>718
イ`
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 15:16:50 ID:TmI8Wn/q0
>>710
もう行っちゃったかな?
英語が通じないと判ると、直ぐにフロントが日本人スタッフ呼びつけるから
全然大丈夫。
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 05:47:52 ID:wqs6Z6bR0
jalシティ那覇もフェラガモ使わなくなるのかな
女性専用プランが出てる。

前はエグゼクティブなら全部付いていたのに・・・
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:46:09 ID:Tovw+6Pk0
>>718
がんばれww
722宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 22:36:25 ID:i2+r/YZ/0
日航新潟の1階←→宿泊フロア直通のエレベーターって、何時まで稼働してますか?
夜間はセキュリティの関係上、3階のロビー経由のみらしいんだけど、
あそこ、エスカレーターで1階と3階を行き来するの、結構面倒くさいんだよね。
外出できる時間が遅くなりそうだったら、チェックイン前に夕飯済ませちゃおうかな…
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 01:24:21 ID:+pj+bl9u0
金沢に泊まった。バイキング混んでてなんか落ち着かなかった。
料理もまずくないけど何かね…
和食にしとけばよかったかも。
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 01:37:15 ID:GOrLuyUm0
バイキングに落ち着きを求めるのが間違い。
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 20:49:34 ID:Ddk+Cry80
朝は弁慶以外行く気しない。
陽の当たる中庭を眺めながら手の込んだ料理つつくひとときが好き。
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 02:35:54 ID:Ad6A5cEE0
最近、日航大阪で、JAL利用クーポンが使えないキャンペーンが多い気がする。
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 12:39:11 ID:5fLgZDyF0
>>726 JAL本体が手数料を取りすぎるから、ホテル側としては旨みがない。
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 01:36:41 ID:3ZqsFtDl0
>>727
でも日航大阪はJALの子会社でしょ?
客に不便をかけて、自分の首を絞めるようなことをするとは。
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 02:02:37 ID:eG6CsPtRO
先月利用した時、那覇JALシティ エグゼ
フェラガモじゃ無かったです
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 11:15:09 ID:SUJmivBi0
>>729 フェラガモは全ホテルからなくなるってさ。安定供給されないのが原因らしい。

>>728 正確にはJAL子会社のJALホテルズの子会社ね。文句は経営危機の本体へドゾー。
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 20:10:28 ID:N6DngtF/P
>>728 >>730
IC利用クーポンって何気に不便な制度だしなぁ。
マイルからしかクーポン口座にチャージできないし。
これならWAONに統一してくれる方が助かる。
JALカードは今や三菱系なんだからSmartPlusに対応してもいいと思うが。
JAL系は電子マネーが不便で困るところがある。
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 23:59:51 ID:1/ADj+Rv0
ま、不便な分Edyみたいな改悪の可能性は低くなると思っているけれどね
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 19:20:34 ID:3dpSWs7k0
台場のアクアシティ内の結婚式場で式を挙げた知人に、式のビデオを見せてもらったところ、新郎・新婦の座る席の後ろがちょうど日航が見える大きな窓になっててずーっと映ってた。
で、ちょうど日航のスパの屋外ジャグジーが延々と映ることになったんだけど、そこに映りこんでいてたのはデブったオジサンだかオバサンだかの数人。
式を挙げた本人達は気がついてないみたいだったから、指摘しなかったけど、なんだか笑えた。
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 23:45:53 ID:2aZ7Bfp2O
金沢と東京はよかった
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 22:44:10 ID:wfekP5zX0
<時間外労働>重度障害…ホテルに5千万賠償命令 神戸地裁

月200時間近い時間外労働で倒れ、重度障害を負ったなどとして、大阪市のホテル日航ベイサイド大阪(3月末で営業終了)の元従業員、大庭義明さん(54)=神戸市東灘区=が、
運営会社のホテル日航大阪を相手取り、介護費や慰謝料など約2億2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、神戸地裁であった。
栂村明剛(つがむら・あきよし)裁判長は、ホテル側の安全配慮義務違反を認め、約5500万円の支払いを命じた。

 判決によると、大庭さんは02年から課長として修学旅行などの営業を担当。同年10月には時間外労働が月198時間を超えた。
03年1月4日、脳出血で倒れ、失語症や右半身まひなどの後遺症が残った。

 判決は「担当した業務は質量とも相当程度過酷だった」とし、「上司が業務を振り分けるか、増員するなどして労働時間を短縮するべきだった」とした。

 ホテル日航大阪は「今後の対応は十分検討したい」としている。【山田泰蔵】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000032-mai-soci
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 21:35:08 ID:m2BkULlXO
姫路ってどう?
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 11:51:55 ID:tjHv3CZw0
質問です。

こちらでガンダムの見える部屋に泊まりたいのですが
部屋番号や階数はどこがいいか教えてください。よろしこ。

・フロントビュールームプラン
・サイドルームプラン
http://www.nta.co.jp/akafu/greentokyo/
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 14:24:29 ID:QmxSGY8N0
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 14:50:39 ID:pVqGYEwWO
福岡が良かった。
博多駅から近いし清潔だし高級感あるし接客も丁寧。
今度は夕飯もホテルで食べてみたいです。
福岡では必ずまた利用します。
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 21:13:08 ID:GF0r9Vl70
立ち小便は罪、JAL副操縦士拘束され欠航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000911-yom-soci

 日本航空は29日、米ハワイ州・ホノルルで日本航空の副操縦士(53)が今月23日夜(現地時間)、公園で立ち小便をして現地警察に拘束され、
この影響で25日発のホノルル発成田行きの便が欠航したと発表した。

 搭乗予定だった297人は、同日発の他の便に振り替えられた。

 日本航空によると、副操縦士は23日午後7時半ごろ、滞在していたホテル近くの公園で、立ち小便をしていたところを警察官に見つかり、連行された。
副操縦士は夕食でワインやビールを、ホテルのバーでもビールを飲んだ後、公園を散策中に「急に尿意をもよおした」という。
ハワイ州法違反にあたるとして、警察署に二晩留め置かれ、25ドルの罰金を払って釈放された。

 副操縦士は24日昼にホノルルから成田に向かう便に搭乗予定だったが、空港に現れなかったため、
同社は急きょ、翌25日の便に搭乗予定だった副操縦士を交代要員に充て、15分遅れで出発させた。
しかし、交代した副操縦士が乗る予定だった25日の便の補充ができず、この便は欠航に。
297人は25日の複数の便に振り分けられる形になり、仕方なく関西空港などに向かった乗客もいたという。

 日本航空では「多大な迷惑をかけたことをおわびしたい。社内規定に沿って処分を行う」としている。
741宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 00:53:29 ID:qVxFi2VaO
グアムニッコー
高層階ではフェラガモ。
毎日、新しい物の追加と、取り替えありました。
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 12:21:37 ID:RbuzgmJd0
フェラガモ無くなるのかー
結構重宝していたのにー
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 00:52:08 ID:wX80hw1c0
JALカード提示で20%オフとネットで見ましたが、実際に使われているかたはいますか?
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 11:58:42 ID:IzqUcGAy0
ハイシーズンや特殊日(クリスマスとか大みそかなど)はネット料金より安いホテルもある。
JALシティは10%オフだが田町は20%だった。1万3千円くらいだったかな?それで300マイルだから安いと思えば安い。
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 23:11:54 ID:QeiCdBhN0
>>737
ポートビューであれば見れるんでないの?
ただ、ガンダムの横しか見えないけど。
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 23:39:02 ID:K9i2VHXEO
JALホテルズ、自社HPの価格、頑張って欲しい。
JALカード20パーオフ、アーリーチェックイン、ボーナス300マイル(海外は600)より、
楽天や一休などのサイトのほうが頑張ってる。
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 05:52:13 ID:QvUIijpc0
一休も楽天も、自社HPと変わらない値段なんだが・・・
夏休みだからか?
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 15:00:29 ID:EKaMZqdr0
漏れ、8月末の新潟で2連泊(土日)だけど、楽天で土曜日は5800円だった
何故か日曜のほうが高い(6700円)のは納得いかないけど
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 20:54:42 ID:9/kTBvgm0
新潟いっつも連休取れねーw
750宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 14:26:17 ID:8k7Cjo4cO
日航って大阪を常宿にしてるからここが基準だったのだけど
奈良なんなんだ奈良
風呂の大きさが何分の1だよ
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 21:00:30 ID:8tOq/N9u0
お奈良
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 02:32:02 ID:2mG3LqFKO
コミケ(8/15)の帰りにレインボーブリッジの見える部屋に泊まりたいんですが、一番安い部屋はどこですか?
1人分1万円代で泊まれるかな?
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 20:49:55 ID:bUjBYzgd0
JALシティにしとけ
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:57:24 ID:w5r1oho5O
高知旭はどう?
いまいちっぽいけど
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 22:08:39 ID:jzMr7z6M0
>>754
悪いことは言わないから やめとけ
周りに何もないど
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 00:40:36 ID:TMFEhVp9P
>>754
値段が安ければ検討してみれば?
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 07:41:06 ID:N9E5C9uKO
日航ホンコンでハーバービューは
部屋からの眺めはいい?
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 14:52:26 ID:PbxR9aAF0
>>752
海が見える側は部屋の作りが少し大きくてその分値段も高かったと思うよ。
基本的に、二人以上で泊まらないと高いよ。
シングルのビジネス用プランもあるがそれは景色は期待できない。
そのような安いプランは五時以降のチェックインになる。

759宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 15:17:39 ID:9+7BcS+W0
日本は「一人いくら」で海外は「一部屋いくら」なんだよな
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 15:47:20 ID:QG4pTJOw0
ホテル日航東京でガンダムが見える部屋を探してるんだけど、プランとしてはない
レインボー、オーシャン、パークビューのどれだとガンダムが見えるんだろ?
眺望指定できるのはこれだけだよね?
ここ泊まった事ないので、教えて君スンマソ
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 15:56:26 ID:PbxR9aAF0
>>760
日本旅行の赤い風船で出してるよ。
グランパシフィックも出てる。

正規料金もしくは正規割引の宿泊よりこっちの宿泊プランの方が楽でないかい。
私は泊まらないが今パンフあるから質問は受け付けます。
762宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 16:08:33 ID:QG4pTJOw0
新聞に日本旅行が出てるのは見た

でも、JTBで予約したい
それでどっち側かを知りたいんだ
分かるかな?
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 16:23:30 ID:PbxR9aAF0
>>762
日航の場合は半円のメインのとこじゃなくて図面の半円を上にして、左の端からまた半円が上に伸びてる。
その端っこあたりがフロントビュー。
それでも写真ではガンダムを横から見るパターンだ。

764宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 16:30:44 ID:mRXyAHBT0
てことは、JTBでオーシャン、レインボーを除いて部屋指定しても
必ずしもガンダムが見えるとは限らないね

日本旅行に登録するわ
ありがと
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 21:47:13 ID:D/eybcv9O
>>758
有り難う
二人で泊まるんだけど一人分が一万円代くらいって考えてたんだ
今レインボーブリッジ見えて安いプランあるんだね
それにしたよ
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 20:20:47 ID:mCdvq2DX0
「日航サンフランシスコ・某月某日・シングル1泊」の最安値;

$130・・・楽天トラベル
$195・・・日本航空公式サイト
$249・・・日航ホテル公式サイト

楽天が嫌いな俺だって楽天経由で予約するよ。
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 00:30:54 ID:VMJm0G550
日航整備士を逮捕=17歳少女を買春−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000086-jij-soci

17歳の少女に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは11日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
日本航空インターナショナル羽田整備事業部整備士後藤武治容疑者(49)=東京都大田区蒲田=を逮捕した。
「タイプの子だった」と述べ、容疑を認めている。
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 10:37:16 ID:n05a6C3yO
こんど日航大阪茨城に宿泊予定なんですが評判はいかがでしょうか?
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 13:56:33 ID:VojRUiop0
>>768
そんなホテル無い
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 21:40:15 ID:EY1Exhgr0
大阪Lフロアフェラガモ一時復活。
でも部屋は今一だったなぁ。
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 08:58:30 ID:IWBBPLOY0
>>768
茨城県だと日航日立だな
たしか元サンガーデンだから
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 00:09:10 ID:1fuOxninO
日航茨木大阪はどう?
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 01:10:08 ID:Ln6szTV+0
>>772
旧いばらき京都ホテル
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 01:21:28 ID:OcsLHafK0
今日、射精して飛び散った精液を床にそのままにしてきた。

受付のお姉さんに俺の気持ちが届いたかな?
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 01:25:59 ID:H/bpS8zP0
掃除のおばちゃんに774(名無し・・・)の気持ちが届いた!
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:52:00 ID:LzMD8WPF0
七夕も終わっちゃったしなぁ
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:25:23 ID:eeMdue1G0
http://www.youtube.com/watch?v=S80VIfVSSU0
さっさと潰れるかANAに吸収されてくれないかな
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:29:39 ID:md646J6O0
早く新潟行きたいなぁ
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 00:54:25 ID:1Yv7vJZe0
お盆にどこか行くかーと思って地方のリゾートホテル見たら
やっぱり高いね。
逆にここに泊まってマターリしようかな。
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 00:55:38 ID:1Yv7vJZe0
あ、台場のことです。
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 23:46:19 ID:ctVVrxps0
>>779
正解。
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 16:25:53 ID:rc3aHBd50
ファウンテンズクラブに魅力を感じる。
年一回程度の宿泊じゃ、入会する意味ないかな?
783宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 14:26:51 ID:r4qIp7GG0
>>782
昔はアーリーチェックインもできなかった。
というか部屋に入るんじゃなく受付もできなかった。

ずいぶん改善されたよ。
割引券とガイドが何カ月おきに来るから損はないよ。

一回でも入らないとわからないでしょ。
会報が来ればもっと泊まるかもしれんし。

できれば会報は一店でも特典は全部にしてもらいたいもんだ。
784宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 15:38:45 ID:5CNHn0f+0
>>783
ありがとう。会報も届くんだ。
内容次第だけど、地方住みだから嬉しいかも。
スパって宿泊客じゃなくてもカード提示であの価格なのかしら?
785宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 15:40:50 ID:5CNHn0f+0
>>783
>できれば会報は一店でも特典は全部にしてもらいたいもんだ。

これってどういう事?
(連投スマソ)

786宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 15:44:27 ID:r4qIp7GG0
>>785
個々のホテルベースの会員だから台場で登録したら他の地域の日航ホテルの会報は来ない。
ちょっとだけ割引あるけど。
787宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 23:59:08 ID:+lIORxJTO
最近、JALホテルズのオンライン頑張ってますね。
一休さんや楽天さんよりお得な値段が出でます。
うれしい。
788宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 05:23:46 ID:0qk6ar530
フェラガモなくなって何になるんだろ
789宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 15:39:27 ID:0lCVX+i/0
シーホーク、ツインで\1,98Kのプラン、高杉と思ってたけど、
31階のセミスイートに泊まれて驚きΣ( ̄□ ̄;!!
アメニティも、フェラガモだったし、快適で風呂入った後、すぐに寝られた。
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 15:55:08 ID:gupM+Q0e0
>>782
年に一度以上泊って、かつスパを使うなら絶対お得。

スパ 通常宿泊者 3150円 会員 1050円
=夫婦で使ったら一泊当たり4200円浮く>会費3150円

割引券は783さんの通り会報と共に年に3回くらい来る。
宿泊割引券はプランの方が安いことが多いから使わないけど
レストランの2割引き券は価値あり

他にはチェックイン チェックアウトも専用カウンター出来たし、
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトも有効ですよ。
(但しJGCならそちらの方が長い時間取ってくれるが)

>>787
ホテル独自設定のプランをJALホテルズのオンラインで扱うようになったのが
多い気がする。
791宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 23:42:27 ID:Z2g/gom8O
日航茨木はJALシティに改めるべきだよ。アメニティやサービス、飯全てにおいて。市内まで不便だし。車も混むし。ただ価格だけ納得のビジホ。
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 01:02:40 ID:s1SiAwZ10
民主政権でJAL解体? ANAとの合併説も再燃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000592-san-bus_all

 日本航空(JAL)が正念場を迎えている。2009年4〜6月期に過去最悪の990億円もの最終赤字を計上。
当初の8月中から9月にずれ込む見通しとなった経営改善計画がその命運を握るが、
切り札と位置づける年金支給のカットはOBの反発で合意は間に合わない。
自民党に加え、国土交通省や財務省との太いパイプで銀行団から支援を引き出し何とか延命してきたが、
民主党政権が誕生すれば、逆風はさらに強まる。
銀行団や政府内でかねてからくすぶるJAL解体による全日本空輸(ANA)との統合説が再燃するのは必至だ。
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 10:31:05 ID:LFTAE+ai0
マルチうぜー
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 15:48:21 ID:4t6wpI940
日航ホテル、1200マイルもらえるプランって、すごくない?
日航東京の値段ならともかく、1万円程度の日航銀座とかでも1200ポイント。
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 10:36:04 ID:xDeFrhLh0
マイル貯めたいならホテルが一番お得
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 03:28:26 ID:b1f3nSps0
日航大阪チェックイン15時かよ

JALカード見せればアーリーチェックインさせてくれるのかな
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 06:19:37 ID:gJbjj4AoO
日航東京、1Fでお茶だけ飲んだ事あるけど、
泊まった事はないんだよね。
オーシャンビューに泊まってみたいな〜。
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/27(木) 15:38:13 ID:rcJGC+Ew0
>>797
相当客室は安売り・叩き売り・海外観光客のおかげで老朽化してますよ。
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/27(木) 19:40:48 ID:cGBlVjp0O
日航大阪に初めて宿泊するんですが、前受け金はいくらなんでしょうか?
800宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/28(金) 11:48:33 ID:vutgqLv/0
土日、日航新潟に泊まってくるわ
801宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/29(土) 00:47:20 ID:qYWSpQTh0
>>799
クレジットカードが有れば払わなくても良い
802宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/29(土) 21:45:14 ID:E9UHHnVK0
千歳ってどう?
803宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 08:56:08 ID:uMO7XVPiO
日航東京のアーリーチェックインて何時くらいから可能ですか?
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 14:48:16 ID:XWfvK7yzO
お願い。
鹿児島にも来て!
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 16:17:34 ID:FpssH6cw0
>>803
JALカード▲かファウンテン△入ってなきゃ不可。
あそこはアーリーさせたくないみたいだから。
INしないで帰ったことあるし。

ニューヨークに朝七時に着くってんじゃないんだから。
なんでスキー場の宿みたいなチェックインなんだよ。

宿泊の顧客状況がめちゃくちゃでINだけですったもんだして、
次の現場に間に合わないからキャンセルして直行した。

INの手続きだけして鍵はあとでってすれば良いのに。

JALクーポンがレストランで部屋付けできなくなったのもダサい。
外国じゃ部屋番号とサインだろ。

ここは外資のコーデ゜ィネーター来たんじゃないのか?


806宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/01(火) 22:22:02 ID:Sf1WKZex0
すべてJAL本体の経営危機の影響です。JALクーポンのコミッションの高いこと。
807宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/02(水) 07:43:35 ID:Z2Tzq751O
JALヤバイの?
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 00:17:47 ID:GfbVRr6D0
今頃そんなことを質問するおまいさんがヤバイと思うよ。
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 22:48:33 ID:Pz13txzo0
奈良って、JGCでもチェックイン時前払いなのね。
なんだかなあ。
ハードも確かにJALシティ並み。
10月からは朝食サービスもなくなるのか。
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 23:51:12 ID:UTasZ/6G0
>>809
そもそも、JALという航空会社が
空港近辺や大都市でもない街に
自らホテルを持つ必要の是非を問いたいね。
811宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 00:37:57 ID:rq80bJ0r0
手法は間違っては居ないと思うよ。

何も空港近辺、大都市である必要は無い。
空路で移動した者の宿泊を、同じブランドのホテルで賄うってのがコンセプトだから。

ただ、残念ながら上手くいっていないってだけの事。
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 02:00:08 ID:ECkWas6f0
ところで、世界の大手航空会社って、自社ブランドとしてはホテル経営はしてないですよね?

日系だけの独自の手法ですかね?
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 02:18:27 ID:rq80bJ0r0
手法自体は珍しいものではない。

嘗てのPanAmerican航空が最初に始めたもの。
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 02:25:06 ID:ECkWas6f0
現存する大手航空会社で自社ブランドホテル、例えばどこがありますか?
815宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 10:09:42 ID:2/WvF0jUO
日航豊橋のポジションは何だろ?

セントレアから遠いし、大都会でもないし

816宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 01:38:48 ID:ElnG+QN+0
>>815
日航豊橋は旧ホリディイン豊橋だから団体向けホテル
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 01:40:26 ID:paQzxNIL0
>>814

813に答えてもらいなさい
818宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 03:54:48 ID:IvSuI+NtO
大阪の茨木は?
819宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 07:36:59 ID:oDjM+mBh0
日本航空:資本注入検討 財務悪化、産業再生法を活用
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20090906ddr001020002000c.html
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 00:05:39 ID:vbm3fSkBO
茨城の日航日立は?
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 00:34:02 ID:2H/N06080
>>814
もう日系しか無いよね

ルフトホテルとかキャセイホテルとかカンタスホテルなんか無いもんな。

日航ホテルと全日空ホテルだけ
822宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 01:18:41 ID:fz0hMi5M0
いや、東南アジアとか中近東方面にはあった気がする。
823宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 01:32:37 ID:oaUH3qjm0
>>820
旧サンガーデン日立

>>818
旧いばらき京都ホテル
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/10(木) 00:16:42 ID:+RAfuo5a0
>>823
一時日航の看板下ろした日航プリンセス京都は?
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/10(木) 00:38:16 ID:f1X4V2mN0
日航東照宮は?
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/10(木) 23:33:16 ID:qqnQLNiDO
orz
age
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 01:17:38 ID:EZc7gtkl0
>>824
日航プリンセス京都は元々
828宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 21:54:44 ID:qFBrRCiS0
Δホテルズの誕生ですか?
829宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 22:36:10 ID:+c9i52YKO
もっと頑張って頂きたいage
海外リゾート、グアム・サイパンは
コストパフォーマンスすごく良いです。
830宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 23:38:14 ID:uVs6ETqa0
>>825
眠り猫に呪われてしまえw
831宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 00:20:31 ID:qwrl61iPO
>>791
宿泊マイル倍増キャンペーンの時に「日航ホテル」として1200マイル貰えるのが最大の利点。料金がJALシティ−並みでだぜw
832宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 13:55:09 ID:tPIPIGa6O
>>831
札幌のホテルではシングル8000円で1000マイルくれるのがザラ。アパホテルは立地が悪い分2000マイルくれてるよ?
833宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 17:46:13 ID:4araIBr0O
>>809

JGCなのに、って発想が痛い
俺様は天下のJGC様なのに!ってかw

奈良のハードがいまいちなのは同意
特に特定の視野以外はすりガラスになるのはストレスを感じた
大浴場があるのはいいけどね

834宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 21:04:53 ID:n0+Nauer0
>>833
そうそう。会社の金で飛行機乗ってJGCだってふんぞり返って!
金くらい奇麗に払いやがれ。

元サンガーデンだけあって奈良はイマイチには同意。
835宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 21:16:17 ID:cAz8lN2Q0
チェックインの名前書くのを拒否ってるオッサン痛すぎ
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 00:00:02 ID:5CE8HsusO
関内横浜は満室だらけな気がする
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 21:42:25 ID:nc2i0FG+0
パンパシフィック横浜はJALの会員だとJALカード払いで600マイルたまりますか?
プランによって違いますか?安いプランで泊まりましたので
パシフィックフロアに泊まった時は後日に付いてました
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 23:29:56 ID:pwH3Jfd/0
パンパシ横浜は、JMB以外もたまったなぁ…、JMBは確か600でしたよ!
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/14(月) 23:48:31 ID:0IylTlSd0
>>834
JGCってJAL航空の本体の特典なのに、
フランチャイズのJALホテルに優越感がないのはあたりまえ。
ジャルマックバーガーでゴールドカード出してさっさと食わせろていってるみたいだ。
こっちはJGCなのにピクルスが少ない、どうしてくれるみたいな。
840宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 07:59:17 ID:zQtk8WSiO
JALの冠名を外す時期も近いのかな…
841宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 12:52:20 ID:LdYbcM5y0
日航新潟って、なんで混んでるの?
842宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 23:33:09 ID:zbxnUOxlO
とあるホテルに宿泊して、帰宅したらすごい下痢と嘔吐…。
正露丸飲んでも下痢が止まらなかったことはないんだけど、昨日からずっと下痢。
病院行って調べてこよう。
843宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/17(木) 12:48:00 ID:9Sg40mQTO
それは食あたりだから正露丸は逆効果
水分沢山取ってトイレに通え
まずは腹の中のウィルスを排出すること

老婆心ながら忠告するけど起きてる間も寝てる間も屁は我慢
必ず便器の上で校門を解放すること
さもないとパンツもしくは布団が祭り状態になるぞwww
844宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 02:04:58 ID:7nWC7KHP0
博多は日航とクラウンプラザどっちがいいの?
値段同じくらいで迷ってる。食事がおいしいところがいいです。
845宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 04:39:55 ID:WahHyJeg0
食事をどうこう言うなら、外に出た方が良いとは思うが、
動くのが面倒ってんならクラウンプラザの方が幾分マシ。
日航が不味い訳じゃないけど、値段ほどには価値が無い。
何処と無く殺風景だし、旅の疲れを忘れるって感じじゃない。
846宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 11:27:57 ID:K+T3V+Yo0
記念日に泊まったら、スイートルームにうpされた!!
847宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 20:25:51 ID:DGBQLmOB0
食いに出るにもクラプラの方が便利かな。
でもリノベしてあるとは言っても相当ぼろい。
部屋で選ぶなら日航か。

まぁ福岡の日航は悪くないけど、同じ予算出すならハイアットリージェンシーの方を選ぶかな。
特に飯は翌日ゆっくり出来るなら朝食飛ばして伴菜のランチ利用がお勧め。
848宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 08:46:20 ID:I2dVCRTgO
懸賞でペア宿泊券が当たったのだが
泊まる価値あり?
849宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 09:22:13 ID:N9YVvlA30
貴殿にその価値があるかどうか?ってことでしょうか
850宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 19:41:14 ID:cu1JGKM50
JALシティ那覇の
スタンダードフロアとエグゼクティブフロアはどの程度の違いがありますか?
以前スタンダードフロアに泊まったことがありますが
低い階だったのであまり景色が良くなかったくらいしか不満はありませんでした。
851宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 22:59:24 ID:XZn1e0po0
シティは所詮ビジホなので景色とか期待しないほうが・・・
852宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 01:28:58 ID:V/lQlRSU0
>>850
あんつくに一番近いってだけでも大サービスなんだから細かい事気にすんな。
ちなみにエクゼクテブってもラウンジはないから。
ウダウダ書かずに土色の部屋でまったりしなw
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 07:39:57 ID:IplFOLr/O
>>850
部屋の広さは同じ。高層階だから景色は良い。アメニティと調度品が違う。
854宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 09:47:35 ID:J8veSKwbO
そういえば取り外されてた日航金沢のJALの看板が元に戻ってたな。
855宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 00:02:42 ID:sTUDZImt0
>>854
なぜ看板を?
856宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 01:13:42 ID:GKrG+bJZO
那覇、
お金がある時は、かりゆしアーバン。
ちょっと苦しい時はJALシティの高層階。
かりゆしアーバンがクローズの時はJALシティでした。
女性受けすると思われるホテルと思います。
部屋は狭いですが、
新しいから綺麗なんです。ソフトも良いです。
窓から街を眺望出来ます。
857宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/07(水) 21:30:45 ID:x/8arKB2O
八重山は色んな意味でカルチャーショックだった
一番ローカル色の強い日航ホテルかも
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 18:38:05 ID:N1r/v2j10
>>857
石垣の中学校の卒業式のランチタイムは、卒業証書を抱えた親子連れで満席。
ケーキ食べ放題は楽しい思い出になるだろう。
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 22:30:56 ID:7VNfiaIQ0
シティ仙台は古いね
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 20:53:31 ID:Fw1I0sIy0
★★明日から始めよう★★

出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。

みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。

エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。
861宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 22:00:07 ID:7JRLqsrV0
マルチすんな
862宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 23:30:17 ID:ag/ZXkaEO
>>860
やめれ!
株価下がる(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
863宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/15(木) 13:46:32 ID:zpjMmGc00
JAL再建素案 タスクフォース、譲歩なきリストラ

実質的には2000億円を超える債務超過に陥っている模様だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000001-maip-bus_all
864宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/15(木) 14:07:33 ID:yaQiy0yEi
>>862
下がるとこまで下がったら、買い漁るのじゃ!
865宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 13:40:01 ID:xZ/KB99vO
売却決定!
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 15:33:00 ID:CQ6VBXkX0
日航、子会社の「JALホテルズ」売却検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255931743/

日本航空の再建に当たる専門家チーム「JAL再生タスクフォース」が、
国内外で約60か所のホテルを運営する子会社「JALホテルズ」の売却を
検討していることが19日、明らかになった。

10月中の策定を目指す再建策の骨子に盛り込まれる見通しだ。
JALホテルズは、「ホテル日航大阪」「銀座日航ホテル」の直営ホテル
2か所のほか、「ホテル日航」「ホテルJALシティ」などのブランドで
ホテルの運営を受託している。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091019-OYT1T00673.htm?from=main4
日本航空
http://www.jal.com/ja/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=0030629
関連スレは
【航空】日航(JAL)の大型機数十機を処分へ…子会社の売却も 「前原チーム」検討 [09/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255764160/l50
【航空】日本航空(JAL):再建素案受け入れ、3メガ銀も「困難」…今後は素案の修正が焦点に [09/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255818650/l50
等々多数。
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 16:43:55 ID:kWwQvRZ1i
スターウッドに売ってくれるといーなぁ。
868宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 18:06:13 ID:1bTLORLNO
銀座日航ホテルって、そんなホテルあったんだ…って感じ。

土地売ったらさぞかし儲かっただろうなぁ、昔なら。

去年の日経朝刊に、ヒルトングループが地方のホテルを買収してホテル拡大を目指すと載ってたから 、ヒルトンを持つ投資ファンドのブラック・ストーンが買収して日本各地のJALホテルをヒルトンの各カテゴリー毎に名前を変更すれば良いのに。

869宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 18:22:32 ID:MbINP1pc0
日航再建案、「JALホテルズ」売却方針

前原国交大臣直轄の専門家チームがまとめた日本航空再建案の
骨子に盛り込まれている子会社の再編計画の中身が判明しました。

再建案では、本業の航空事業分野に経営資源を集中させるため、
採算のとれない子会社の売却など大幅なグループの再編を打ち出しています。

具体的には東京・台場のホテル日航東京など、国内・海外あわせておよそ60のホテルを運営する子会社
「JALホテルズ」などを売却しホテル事業から撤退します。
さらに、北海道内で7路線を運航している北海道エアシステムも売却する方針を打ち出していて、
今後、株式を共同保有している北海道と、株式の売却について協議を進めると見られます。

一方、乗った距離に応じてポイントが貯まる「マイレージ」は維持。
クレジットカード事業の「ジャルカード」も売却しないとしています。

このほか、航空貨物や旅行企画販売子会社の売却や統合なども進め、
現在およそ110ある子会社を50以下に削減。こうした子会社の売却・統合だけで
4000人以上の人員を減らす方針です。(19日11:32)
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 18:49:27 ID:yhXYGrHD0
>>869

これを織り込み済みで、プレミア以上の特典を選択制にしたのか?
871宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 22:27:47 ID:Nwk6/cBaO
素朴な疑問ですが、このご時世ドコが買うんだろう。
ホテルなんてお世辞にも利益率高いとは言えないし…
872宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 22:30:21 ID:jJu6CWJo0
ホテルの割引&特典が目当てでJALカード保有してたから
ホテル売却されたらカードも解約するわ
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 22:40:14 ID:XZdKURGj0
JALホテルズからJALが外れたら
誰も利用しないだろ
何かメリットでもあるのか?
874宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 23:26:53 ID:63Ux38foO
JALホテルって一昨年位前にJALの保有・出資してた分は各ホテルとも売却したと思うから、あとはJALホテルっていうチェーンをANAみたいに別のチェーンに売るってことで今回の売却の件はいいのかな?それとも他に未売却のがあるんかな?
875宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 23:47:06 ID:32PQWSOKO
あるかもしれないけど、
殆どが先手打ってるかしら。
876宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 00:14:14 ID:D7IPjcDt0
JALクーポン使えなくなるの痛すぎるよ。
余ったマイルどうすりゃいいんだ。

そういや、ANAの中の人がANAホテル売却する時に
好業績の今こそ高く売って経営資源を本業に集中するとか
言ってたのを思い出しました。
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 00:21:35 ID:yymIEdVj0
単純に、フォーポイントバイシェラトン日航成田、みたいになるだけだろ。
878宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 00:43:12 ID:W7QfwvcD0
今でもそれぞれで委託されて経営はホテルによって違うけど
どんな感じに変わるんだろうね
879宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 01:00:43 ID:+rFyd+6PO
例え
成田ヒルトン→イシン

私は上手くいったケースと思います。
880宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 04:02:36 ID:iR9gqn9X0
【売却】日航ホテルズ4【APA?】
881NASAしさん:2009/10/20(火) 20:27:49 ID:3467+ClL0
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 21:51:52 ID:ucsaKdT5O
大株主の東急に売りつける
→東急ホテルズとくっつける
→ついでにワシントンやルートインなど苦戦してるチェーンも買収してくっつける
→大負け組連合の完成。東急の(使えない)コンフォートが統一ホテルポイントになる。
お情けでJALマイレージへの道は残されるが、大改悪。
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 23:19:10 ID:BCFa3tBZ0
外資ホテルチェーンか不動産投資ファンドに売却が現実的。
国内のホテルチェーンに買う余力があるかは疑問。
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/21(水) 10:10:30 ID:hwehHioqO
グアムの日航はケンコーポのものでOK?
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 22:04:29 ID:InoS9de90
JALシティ四谷は朝食はおいしいですか?
あと静かなホテルでしょうか?
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 23:13:22 ID:hy/KggdY0
四谷はフルーツとか結構色々あったと思う
味は俺は普通でした
朝食は人が多いけどそれ以外は落ち着いた雰囲気で結構好きです
客層は小さな子連れとかはいなかったな、カップルか年配の方々
887宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 23:56:25 ID:InoS9de90
>>886
ありがとうございます。
雰囲気良いとのことで安心です。
品数が多ければ好きなものもあるかと思うので
今度行ってみたいと思います。
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 20:53:27 ID:DPlBoMaoO
どこも朝食はいまいちじゃない?
ハウステンボスは最悪だったよ
889宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 23:40:18 ID:kEOKFQegO
グアムはケンコーポが半分。
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/01(日) 18:18:44 ID:0F9KyIrp0
日航はホテル事業なんてやってる場合じゃねえだろ。
とっとと撤退しろ。
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/02(月) 05:28:08 ID:XkkYg1viO
シーホークはまた災難だな
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/02(月) 21:32:12 ID:eZcEDRvYO
>>891

何があったの?
893宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 08:58:36 ID:esDE4VuH0
>>891>>892
あそこは立地自体が災難だろ。
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 11:09:22 ID:u5JUWr/JO
今度公開する佐々木希の映画に日航東京出てたな
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 11:17:55 ID:5/pglluE0
JALが自社で出店したホテルは余り残っていないのでは?田舎のホテルが名もなき「つづれ屋」では集客できないから、JALブランドを借りているだけでは?
自社出店したホテルはロストカット(ニューヨークエセックスハウス)、か売却(ホテルニッコードパリ)済みなので、値段が付くうちに売ってしまうのが良いでしょう。
ジュース「スカイタイム」の商標登録も売りましょう。
896宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 20:56:01 ID:eBgRe+qQ0
来週日航東京に泊まろうと思ってるんだが
レインボーオーシャンビュールーム と
レインボータワービュールーム
の違いがイマイチわからん
897宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 22:45:31 ID:EtOkLO1j0
部屋の中から東京タワーが見えるかどうかじゃない?
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 23:27:06 ID:eBgRe+qQ0
レインボーオーシャンビューでも東京タワーは見れそうな気がするんだが。
階層の違いか何かか?
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 23:42:20 ID:eBgRe+qQ0
あ、ホテルが半円状だから
フジテレビ側のオーシャンビューでも
レインボーブリッジは見れても、東京タワーは見れないか
地図見て納得した
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/04(水) 11:31:11 ID:8QHtGolEO
900
901宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 18:11:18 ID:YlN/I5yxO

天使の恋の撮影してたのってどの部屋?
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 00:48:30 ID:YiYx7ejEO
はっきり言やぁいいのに…飛行機買うためって!
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 11:07:33 ID:2uxAunxIO
先日、金沢に宿泊したが、対応がよくてまた泊まりたいとおもった。
高級ってわけじゃないが心地よかった。
宿泊代金も安かったし、あの価格は赤字じゃないか?
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 14:47:42 ID:oVfR8NNg0
>>903
いくら?
905宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 00:51:07 ID:HI1yVsP70
おいおい、四谷シティモデレートシングル一泊13万って
検索にかけるためにわざとやってるの?
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 17:57:45 ID:aS/2Xpyf0
っで、日航ホテルって何に変わるの??? まぁ、JALシティは、ちょっと上のグレードのビジネスだろうけど…
907宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 18:02:15 ID:Aruu/Gz0O
クアラルンプールの日航はどんな感じでしょうか?
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 21:13:46 ID:bH/uqY9B0
漠然とした質問だな

具体的に何を聞きたい?
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 01:48:29 ID:LXMn+abO0
ツインタワー登って電飾ブチブチしたい
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 01:59:26 ID:dWdLRApK0
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 21:19:55 ID:JlL06m1K0
プゥードゥー駅で隠れんぼしたい
912宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 09:21:49 ID:IlAbRrcqO
アリビラが泊まりたいホテルナンバーワンらしいけど
そんなにいいの?
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 18:46:15 ID:3LhJkrU70
いいよ。

とても日航ホテルとは思えないくらい。
金沢とは別の要素でいい。
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 02:27:57 ID:9u4G95/N0
沖縄はリゾートホテル
それ以外はビジネスホテル
915宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 22:09:39 ID:3/aATHw5O
パンパシも日航だっけ?
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 22:36:46 ID:2Xcm8oVbP
>>915
東急
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 12:00:51 ID:m5QpOB8JO
日航ホテル・機内食会社の売却決断=日航、前倒しで交渉入り

経営再建中の日本航空がホテル運営と機内食事業の2子会社の売却を決め、譲渡先の選定を始めたことが24日、明らかになった。日航はグループ再編を年明けに確定する経営再建計画に盛り込む予定だが、財務状況が急速に悪化。

官民出資の企業再生支援機構の支援決定を待たず、前倒しで資産売却の交渉に入った。
売却対象は、国内外で約60のホテルを運営する「JALホテルズ」(本社東京)、機内食事業を手掛ける「ティエフケー」(千葉県成田市)とその関連会社。

日航はみずほコーポレート銀行グループなどを仲介役に起用し、国内外の事業会社や投資ファンドに株式取得を打診。
来年の早い時期に計500億円弱での売却を目指す。



日航ホテル東京よ
運営会社が変わっても社員の雰囲気や
ホテルの雰囲気が変わりませんように

社員の雰囲気もホテルの雰囲気も客層も好きだっただけに残念
918宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 22:00:04 ID:Vq+oMftJ0
>>917
日航の資本が入っているホテルは、大阪と松山しかないから、本体の運営主体が変わっても、社員の雰囲気はどこもほとんど変わらないと思う。
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 23:34:51 ID:Cy65+ssj0
ざまぁwww
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 07:27:35 ID:6jUstt3+0
>>918
直資本は大阪と銀座。松山は茨木と同じ某国内系ファンド所有。
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 12:19:22 ID:lvC22QxQ0
日航金沢からクラプラ穴を見下ろすのが好きです。
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 14:10:04 ID:fKBwWxSr0
赤字のホテルは国内ビジネスホテルチェーンに売却かな。
923宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 15:17:11 ID:GPs2yNXq0
ANAがインターコンチに売却?しても穴色が消えなかったように
JALも売却してもJAL色を残してもらいたいと思う。
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 21:12:15 ID:qTLk8c8/0
成田のJALホテル
部屋はきれいだが風景が怖杉
バスルームの床にどう見ても血をぶん捲いたような
後があって超不気味だった
フェラガモのアメニティは好きだけど
925fusuanasan:2009/12/29(火) 19:55:17 ID:PSbBX89z0
普通に泊まっていて言うのもなんだが、成田しALは欠航客収容ホテルだろ
ただ国産ホテルぽさがかえって日本に帰って気がして落ち着くが
束武だと外資チェーンだからか海外に行くときは良いが、後泊では落ち着かないな
926宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 21:01:37 ID:AL7vxxvU0
アリビラ続行きぼん
927宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 13:03:44 ID:vWUz7mLt0
するよ
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 18:41:01 ID:cD2GP0Vo0
ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ

ウ―プウ―プ

プルアップ

ウープウ―プ プルアップ

0円
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 20:22:18 ID:vWUz7mLt0
早く楽天証券、開設申込書送ってこないかなぁ・・・
鏡開きの頃まで沈んでてくれればいいんだがw
930宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 16:39:44 ID:foC+y9M90
>>924
日航成田は、さっさと売却すべきだよね。
あまりにも糞すぎる。

乗務員用のホテルが必要なら、ビジホをひとつ作ればいいだけだし。
日航成田に泊まると、もう日航ホテルには泊まりたくなくなるよ。
931宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 23:24:34 ID:0COogAZfP
>>930
JALシティに建て替えたら?
932宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 22:08:01 ID:AxR1PfTc0
JALホテルズ社員は最悪〜〜〜常に上から見下ろすやなやつらです。
さっさと外資ホテルに買われて欲しい!はやく外人社長にした方がいいぞ!
それでもJALホテルは黒字ですからっとか言ってるし、、、、
なんでここまで書かれてる思う?ホテルというサービス業なのに
社員はサービス精神のかけらもない対応を今までしてきてるからだ!
ざま~見ろ!!!!
933宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 23:25:54 ID:G06NO8/W0
穴ホテはとっくの昔に捨て売られちゃったもんなぁ… (´-`).。oO
934宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 23:50:36 ID:Bj68z7nOP
>>932
嫌な思いしたなら、どのホテルなのか明記しろや
俺が泊まった事がある場所は問題無しと思うのだが
935宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 00:35:46 ID:rsEB/w8e0
>>932の馬鹿っぽい文章を逆に疑う
936宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 01:11:34 ID:J3QGLw1Y0
>>935
文章というのは書いた人の品格が滲み出るからね。
937宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 23:29:25 ID:jlVdZydn0
>>933
ご利用券は使えるのか?
ANAとJALともフライトが都合つかなくても旅行以外には充当したくないので。
938宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 16:08:50 ID:KHBLfHsV0
ホテルサービスのことではない!
JALホテルズの社風のこと、
サービスが良くても裏での悪性を考えると
ぞっとする。
939宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 16:22:22 ID:vaTfDtAz0
500億弱で売却かよ?
ホテル1棟8億円程度w
940宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 21:53:01 ID:kQMtnTes0
>>938
おまえホテルの経営のこと調べてみれば?
JALホテルの社風って意味分からんw
941宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 22:59:53 ID:P0CWymhq0
もうJALグループじゃなくなるんでしょ?
( ´,_ゝ`)プッ
942宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 10:27:25 ID:hKDkNDLM0
JALが逝ったよ。
JALって、なんJAL?
943宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 21:59:31 ID:o+P2uy7a0
日航ブランドも崩壊したな。
日航の看板あったから経営できてたホテルもあるだろうに。
もう全日空のようにブランド名も残らないだろうな。
944宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 00:50:41 ID:PxKlpG2x0
台場日航は、フジテレビに買ってもらって「お台場フジサンケーホテル」にでもしる!
945宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 04:51:15 ID:NvL1e20/0
>>944
は?w とっくに売ってるよw

ホテル日航東京を経営する東京ヒューマニアエンタプライズの全保有株式48.55%(議決権比率)
をお台場都市開発に売却すると発表した。
JALは2007年3月通期決算で特別利益約120億円を計上するが、
連結業績予想にはすでに織り込み済み。
946宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 22:49:51 ID:2gok2itCO
ホテル日航大阪みたいに、マイル3倍キャンペーンしてもこのていたらくじゃありがたくも何とも無い。

947宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 20:54:13 ID:B1RC1hK/0
お台場のオーシャン ダイニングって美味しいですか?
948ちんこねんたる:2010/01/16(土) 00:05:31 ID:KmtLfc7I0

このホテルも終わったね。
うふふ・・・
949宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 00:59:21 ID:AmS04iiZ0
>>948
性格悪いね
950宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 09:33:53 ID:OqMUlk3JP
>>947
今までどんな所でお食事を?それによらないか?


951宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:09:05 ID:dhYA4/Vn0
『JALリゾート シーホークホテル福岡』 契約満了につき運営を終了
http://www.jalhotels.com/jp/company/release/detail.html?info_id=203

結局ここは一度も利用する事が無かったなぁ
952宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:26:15 ID:zpYoIyna0
まあ
JALホテル岡山には超ベッピンがいるけどな。
毎回泊まる度の目茶目茶に吸いたいって思うわ。
できれば風呂入る前の体臭臭いやつね。
953宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:26:35 ID:18BcM6eu0
結婚式挙げたホテルもどこかに売却か・・・
954宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:54:45 ID:Z1BUOgwd0
各ホテルのその後が気になるな。
外資ホテルはどこも悪いみたいだし買い手付くのかな。
955宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 21:30:50 ID:dNM+fV+X0
>>952
日本語でOK
956宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 21:50:03 ID:dhYA4/Vn0
JALが「シーホークホテル福岡」から運営撤退、ヒルトンが引継ぎ
http://www.fukeiki.com/2010/01/jal-pullout-seahawk-hotel.html

JALグループのホテル部門「JALホテルズ」は、5月末日を以て「JALリゾート・シーホークホテル福岡」
の運営を終了することが明らかになりました。
これは、同ホテルのオーナーである「ホークスタウン」との運営受託契約の満了に伴う措置で、JALグ
ループの置かれている状況を勘案し、契約を更新せずに終了の判断に至ったようです。
また、6月からは「ヒルトン・ワールドワイド」が運営を引継ぎ、「ヒルトン福岡シーホーク」として再オープ
ンする予定。
1995年に開業の同ホテルは、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスが本拠地とする「福岡Yahoo!JAPA
Nドーム」とともに、大規模商業施設のホークスタウンを形成するシティーホテル。
957宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 21:55:59 ID:oIbAy++EP
SPG修行に格安ホテル登場って事でよいのか?
958宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 00:37:08 ID:VHTvAzNy0
>950
ありがとうございます、947ですがそれでだいたいわかりました。
959宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 01:40:33 ID:hlQldiByP
>>952
倉敷
960宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 00:05:20 ID:9KFkt5FL0
シーホークは、H’Oポイントをためられると言うことか!
961宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 01:18:43 ID:zqHFFZE80
>>953
チミの金じゃなかろうもん
962宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 13:59:15 ID:CXNhd7Me0
川崎いの一番に撤退の悪寒
963宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 18:05:13 ID:4mQyhCZo0
日航、会社更生法を申請=負債2兆円前後、戦後最大−航空業界の転換点に

日航の法的整理に伴い最大1000億円超の国民負担が生じる懸念もある
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000090-jij-pol

なくなれ

964宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 19:03:51 ID:Rb2eBc5O0
倒産ホテル
965宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/20(水) 01:54:06 ID:bUx+QqcqP
上海や広州は開業するの?
966宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/20(水) 09:19:50 ID:iSFNgR8P0
>>963
チョンきめーよ
967宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 21:54:36 ID:fmXBVt/s0
この間、友人の結婚式で台場の日航に行ったけど…あまりのランクの低さに愕然とした。
披露宴で高砂に花嫁が座るとき、椅子のタイミング間違えて花嫁転ばせるバカなんて初めて見た。
式〜披露宴まで段取りも悪くいろいろグダグダ。司会は言い間違いばかりする素人レベルだし、
それ以外にもスタッフの対応があまりにもお粗末な点ばかり見えて怒りを通り越して呆れ返っちゃったよ。
968宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 23:10:57 ID:kVYqHDfq0
お疲れさまです。
969宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 15:09:26 ID:snr6AMhI0
ここが税金で運営しているホテルですかw
970宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 17:43:18 ID:JfB0NC9V0
お疲れさんどす。
971宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 17:48:28 ID:OX38LEqA0
国民宿舎と同じ?

どこがブランド力だかw
972宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 19:58:14 ID:Sc3a536u0
>>967
ランクアンドシエルw
973宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 19:58:18 ID:frqUws750
泊まらない客が文句言ってもw
974宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 23:35:54 ID:NYr7lS9i0
ゴルフコンペ、クルージング……懲りないJALは再生するか
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2010012503-diamond.html

「旧正月前の1月28日、ゴルフをしながら懇親会をやりましょう」。
日本航空(JAL)の法的整理方針が決まったのは1月8日。
その翌週、JAL台湾支店の王富民営業マネジャー名で取引先に出されたこのメールは、
月1回開催しているJALと現地の旅行代理店などが参加するゴルフコンペの案内状だ。
費用は割り勘だが、プレー後の懇親会費用はJAL持ち。
さすがに取引先からは「正気なのか?」との声が上がっており、中止の可能性もあるという。
台湾だけではない。フランス・パリ支店では1月15日、支店従業員や空港スタッフなど約100人を集め、
新年会としてセーヌ川クルージングパーティが会社経費で開催された。
会社が倒産するにもかかわらず、危機感ゼロでゴルフやクルージングに興じている海外支店と国際線事業は、
今後のJAL再生計画でいちばん頭の痛い部分だ。
975宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/26(火) 00:53:33 ID:Bk6MudWu0
>>967
文句があるならエートスへどうぞ。
976宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/26(火) 01:33:41 ID:Y3Vw2efY0
ハウステンボスに泊まるのだが
ネットはモジュラージャックになっているね
パソが使えないorz
977宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 09:03:15 ID:LUW+LEZX0
シーホークは会員になってると日曜日どまりは半額なんだが、ヒルトンに売られても続けてくれるかな?
978宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 16:59:50 ID:C3K7Qv0bO
沖縄にある、オクマリゾートもJALですよね?

どんな感じのホテルですか?
979宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 17:35:04 ID:C/XbGhYJ0
>>977
それで採算があうなら継続だろうし、無理なら価格は改定されると思うよ。
980宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/29(金) 08:19:12 ID:I0NRuS8iO
来月金沢泊まります
何回か行ったことあるけど良いホテルだね
981宿無しさん@予約いっぱい
俺も冬の金沢行ってくるかな。