【航空】日本航空(JAL):再建素案受け入れ、3メガ銀も「困難」…今後は素案の修正が焦点に [09/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:42:41 ID:/BK7MBVJ
>>364
そのかわりいわゆるメジャーに勤めてるパイロットの給料は日本よりかなり高いよね。
日本の使用事業に当たる層が海外だと厚いからそのぶん平均は下がるよねぇ。

当然日本とドイツの運航にかかる税金の違いも知って発言してるかい?

特殊技能が必要ない(笑)?
飛行機一回でも操縦したことあるの(笑)?
飛んでるときに寝てるわけ無いでしょ。
寝ててチクられたら職失うし。
やれやれ。
371名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 05:48:59 ID:/BK7MBVJ
>>365
現状、海外の免許を持ってても、日本の国内線を飛ばすのは国土交通省の免許に書き換えが必要。
しかも国土交通省の審査は厳しいので世界的に有名。
派遣乗員の世界だと、国土交通省のライセンスを持ってると一目置かれて就職しやすいほどです。
なかなか外人乗員が日本に定着しないのは規制が厳しいせいなので、
自由化したところで国内線を飛ばせたがる会社があるかどうか…
372名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:16:32 ID:YisNdSTY
飛行機の操縦に特殊技能や運動能力、高い知能は一切必要ない罠w
引退したニュースキャスターとかお馬鹿な俳優とかでもプライベートで
とって乗ってるんだからw
ようするに反射神経や運動神経が著しく衰えた中年女性でも操縦できるレベル

そもそも旅客機は地球上で最も安全で自動化され事故率が少ない乗物
飛行機自体、超人的な能力を持った一部の人間ではなく、一輪車や竹馬にも
乗れないような程度の人間でも規定の訓練さえ受ければ誰でも安全に運航できるように
もともと設計されている乗物

超人的なバランス感覚やセンス、身体能力が要求される戦闘機の操縦(戦闘)とはわけが違う
373名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:28:11 ID:wHf8WglW
現在JALウェイズの外人パイロットが年収1000万ほど
まぁ借金漬けで債務超過のJAL本体に巨額の公的資金入れるなら
まずは、この7割の700万ぐらいをパイロットの上限給与にするべきだろうな
債務超過の会社に税金投入して高給払うなどありえない話

OBの企業年金は、ゼロか多くても三分の一
地上職の給与はりそなと同様に年収500万以下まで引き下げ
パイロットのハイヤー通勤やCAのタクシー通勤、パーディアムなどのふざけた各種手当ては全て廃止
家族やOBの各種優遇(無料航空券、割引拳等)は全て廃止

ふざけた社宅(テニスコート付きの広く整備された敷地に建つ高級デザイナーマンション、ありえない安い家賃など)は全て売却して社宅は廃止
家賃補助も当然無し
374名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:35:52 ID:hgcOzr2f
規制や免許そのものを大幅に緩和して、海外大手や格安航空会社が
客の少ない地方路線も含めて日本で低コストで飛ばしやすくするのが、
前張りと民主党の仕事。
当然、高コストでたかり体質で寄生虫のJALは一旦潰して解体した上でな。
375名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 06:52:07 ID:zsSaCjEy
そもそも利益を出せない債務超過で実質破綻しているボロ会社が、
国に金を無心して、年金や従業員の高給や厚遇や福利厚生を維持するなんて
資本主義においては絶対に許されない、ありえない話なのだが。

モラルハザード甚だしい。JALや労組を解体できず、こいつらの要求を飲めば日本は終わり。
376名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:02:36 ID:F/KIfvWc
現役日航社員が話題を逸らそうと必死になってるなwww
遅かれ早かれ何らかの大規模人員削減と給与大幅削減処置が下されるのは明らかだろ。
当然企業年金だって大幅カットさ。
裁判所が入ったら否も応もねぇ。
377名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:13:17 ID:Gl0ajY7s
今まで貯めたマイルが消えなければ、倒産以外何をやってもいいよ。
378名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:20:05 ID:qK+bUntK
この後に及んでボーナスや各種手当てが未だに出ているのがありえない

本日も当たり前のように操縦士はハイヤー通勤、ババァCAはタクシー通勤

どんだけ腐ってるんだよな
379名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:36:54 ID:Hgie/SYP
パイロットが年収8000万とか書いてるやつ基地外だな
ホンダとかトヨタの社長より給料がおおいじゃん
客室乗務員も今は安いよ 海外行きだと外人CA多いし〜
380名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:41:36 ID:fu7nAEAu
381名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:43:49 ID:5gpzCs65
ADRか。それで昨日爆上げたんだな。アイフルと同じか。もう買わないが。

こりゃほとんど改善されないな。年金も労組もほとんど手付けずだろう。
382名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:44:00 ID:BB0XIdkz
企業年間を改正してくれ
383名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:46:03 ID:l42FbE4J

国鉄末期の臭いがしますね
384名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:47:03 ID:i7C0DGl2
ADRなんて、ここまで拗れた話を解決するのには不向き。
385名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 07:49:59 ID:5gpzCs65
>>384
不向きだからこそナアナアで終わる。株価回復でひと安心。
で、またすぐ問題噴出。以降ループでそのうち日本終了。
386名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:08:37 ID:CYI2istO
民事再生法マダー
387名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:12:10 ID:rekpvoEw
>>297
奄美群島民乙
388名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:16:32 ID:rekpvoEw
陸マイラー的には、マイルが無効にならず、ためる方法が減ったりしなければいいかな。
389名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:33:58 ID:xCSYcX23
会社更生法か民事再生法以外では国民は納得しない

公的資金はビタ一文入れるな!
390名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:55:06 ID:Q+0l7aNO
会社更生法以外に有得ん。
どんだけぬるい再建案なんだよ
391名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:29:38 ID:wKYv3J8t
ていうか会社更生法が一番再生に適しているいるし。

前原のいう自主再建など、結局は税金投入によるゾンビの延命でしかないわけで
5年後には再びJALは経営危機に陥るのは明白。
392名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:41:30 ID:5gpzCs65
>>389
国民=お前じゃないしw
393名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:28:04 ID:4g42zsfP
労組を完全に解体し、ありえない待遇や福利厚生も全廃し、パイロット及び社員の給与を主要国エアラインで最低水準(500万以下、金入れないと潰れてた赤字会社なんだから当たり前)にしない限り、藤井は絶対に金出すなよ!

そもそも当のJAL職員に倒産失職の危機感がないんだからほっときゃいんだよ
この期に及んで給料下げるの嫌なんだろ?だったら辞職するか転職するか会社もとろも失職しちまえっつーの
年収300万に削ってでもJALにしがみつくって人間だけで再建しろ

394名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:30:49 ID:RjYOzu0S
・・・・・・・
利権と労組=民主

JALは国が丸抱えは規定路線ですがw
395名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:35:15 ID:27eIFS/U
JALを借金だらけにした老人どもに年金を与えるな
396名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:37:09 ID:wKYv3J8t
これでJALを更正法に持ち込んだら前原は策士だとして見直すけどな。

99%違うだろうな。
397名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:42:43 ID:lTxp3tqn
iPhoneと組んでドラゴンレーダーアプリによる日本全国ドラゴンボール探しの旅企画とかすれば、過疎ってる便に誘導できるしコアなファンが大量に釣れるしある程度回収できるんじゃないか。
ちゃんとJALの半券登録がいるようにしてみんなで競い合わせれば盛り上がるぜ。
398名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:48:50 ID:BiaTP//Y
JALは昔からたるんでるからな 

羽田のJALのビルに正面玄関から入って屋上で一服して帰ってもだれにも止められなかったw

隣のANAビルは入り口で止められた

399前原がんばれ!:2009/10/20(火) 10:52:22 ID:K02hHULw
前原大臣、JALの財務諸表に適正意見を出した、監査法人の責任も
確認したほうが、いいですよ。
結構、馴れ合い立ったとききます。

過去10年くらいさかのぼって、調べてみてください。

400名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:25:19 ID:J8TQyiq8
イラン・イラク戦争が始まった1985年3月17日、
イラクのサダム・フセインが「今から40時間後に、
イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」ということを世界に向かって発信した。
イランに住んでいた日本人は、慌ててテヘラン空港に向かったが、
どの飛行機も満席で乗ることができなかった。世界各国は自国民の救出をするために
救援機を出したが、日本政府はすばやい決定ができなかった。
空港にいた日本人は、パニックに陥った。

そこに1機のトルコ航空の飛行機が到着した。
トルコ航空の飛行機は日本人216名全員を乗せて、成田に向かって飛び立った。
タイムリミットの、1時間15分前であった。なぜ、トルコ航空機が来てくれたのか、
日本政府もマスコミも知らなかった。この時、元駐日トルコ大使の
ネジアティ・ウトカン氏は次のように語られた。
「エルトゥール号の事故に際して、日本人がなしてくださった献身的な救助活動を、
今もトルコの人たちは忘れていません。私も小学生の頃、歴史教科書で学びました。
トルコでは子どもたちでさえ、エルトゥール号の事を知っています。
今の日本人が知らないだけです。それで、テヘランで困っている
日本人を助けようと、トルコ航空機が飛んだのです
401名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:26:37 ID:JFIJ+FCx
>>363
どこでそんなガセネタ仕入れたw
402名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:29:08 ID:EBksxbLC
基本的問題を解決せずに先送りとか愚の骨頂だな
403名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:29:50 ID:JFIJ+FCx
>>372

世の中にはプロとアマが存在する

そのくらいわかるよね社会人なら
404名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:31:03 ID:jhW/RvwH
私的整理って何?
405名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:09:12 ID:SIKkh+UT
>>400
× イラン・イラク戦争が始まった1985年3月17日、
○ イラン・イラク戦争が始まってから5年近くが経過した1985年3月17日

フセインの攻撃によってイランに閉じ込められそうになったのは
戦時下のイランに長期間留まっていた、なかなか勇敢な方々です。
今のように自己責任とか言われないよい時代であった事が伺えます。
406名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 13:41:37 ID:+sDV9ORx
沈まぬ太陽の公開と同時に会社が沈没ってw
407名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:03:53 ID:4g42zsfP
前原よ、絶対にADRは利用するな!
法的整理で労組もろとも完全に解体しろ
解体するまでは一円も入れるな
408名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:23:40 ID:3LtHHLw0
実際、某かの公的資金で日本航空は世界との競争に勝てるのだろうか?
むろん、外国邦人の緊急帰国の観点から日本に国際線ネットワークを持った
航空会社が必要なことは言うまでもないが。
例えば、ヨーロッパまで往復3万円とか、JALには無理だろ。
パンナムと同じ結果になるよ。
409名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:39:43 ID:4LOqs8TK
>>22
企業年金は3分の1案が出てますね。

労組は全力で拒否して潰れてくださいwwww
410名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:43:56 ID:1N94dJu6
【航空】日航(JAL)、私的整理へ 営業赤字2千億円に拡大 [09/10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256035290/l50
411名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:44:25 ID:M/3Ia2LK
スッチー(死語)は全員コスプレを義務付けるのであれば、
税金投入してもかまわない。
412名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:48:30 ID:rXrhLS/2
法的整理になると粉飾決算とかの疑惑とかはれるんでしょうか?とゆうか疑惑の渦中?もしかして
413名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:52:24 ID:G5J1qJy5
法的整理に持ち込みJALを解体できれば、前原の評価は上がる
414名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:27:49 ID:FDP4DNcC
>>412
私的整理だと腐敗労組や給与、厚遇&ありえない福利厚生、天下り、子会社孫会社関連会社の闇、実質債務超過(粉飾決算)その他の問題もなぁなぁになる可能性が高い。
415名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:39:13 ID:rXrhLS/2
つまり証拠隠滅ってことに?
416名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:53:56 ID:etlO+i9l
>>415
私的整理ならそもそも証拠を出せって話にならないから隠滅も何もない。
417名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 05:21:58 ID:ua0FHJG9
組合が強いJALは、どんなに「JAL再生タスクフォース」が約3000億円の債務削減の
再建計画を出しても・・リストラどころか、80億円あまりの企業年金の半減などできるはずが
ありません。これまでもそうだったようにJAL社員は今でも強気です。
一度倒産させなければ組合の威厳はなくなりません。

外資進出の自由化とともに政策、法も見直す必要が迫れているのではないでしょうか。

絶対にADRや税金投入は許してはいけません!
418後世に Wikipedia で残したいのでアドバイス願う:2009/10/21(水) 11:13:50 ID:rNsjg7dw
日本航空インターナショナル(Japan Airlines International Co.,Ltd.)とは、かつて 日本を拠点として
定期運用されていた航空会社で同国のフラッグ・キャリアであった。 1951年に設立された日本航空が前身。
以来、不透明な経営を続け「空飛ぶ労働組合」、「空飛ぶ血税」 とまで言われ、1企業内に8つもの労働組合が
存在し(世界でも異例中の異例)労使交渉がたびたびとん挫したことは有名。あげくにストを盾に逆に労働組合
(主にクルー)側に有利に交渉され膨大な経費を垂れ流し、民間企業に対し金額が過去2番目となる高額な税金を
投入したが 2009年 に倒産。

投入された税金は2009年度だけで 2,800億円。 2009年度エアラインランキング16位。
1985年の墜落事故により世界で3番目に航空災害の多い航空会社として
Plane Crash Info.com 発表の 100 WORST AVIATION DISASTERS にランキング

現在、目次 考案中

419名刺は切らしておりまして
こんな案を受け入れる銀行も潰したほうがいい