もう国民には奉仕しないと決意した医師 17人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
1 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 21:19:15 ID:3ovfi2e80
もう我慢も限界だ。

最近のバカ役人とバカ政治家の増長ぶりは目にあまる。
そしてマスごみに煽られた国民の医師バッシングも酷すぎる。

いままで自分の生活も健康も犠牲にして国民に奉仕してきたけど、
もうやめた。

これからは人間としての正当な権利を主張させてもらうぞ。まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!


初代スレの>1を転載
今後は、我々が労働基準法に則り、行動しましょう。
権利があるのに行使しないのはただのバカです

2卵の名無しさん:2010/09/09(木) 22:36:57 ID:WU9LPWFR0
非抵抗不服従。

牙を持とうとは思わないし、歯向かわない。
でも、従わない。

我々は、ただ黙っていなくなるだけ。


我々は団結して戦ったりはしない。
それは、ただ相手に的を絞らせるだけ。

我々は団結しない、戦わない。
己の専門性を頼りに、一人一人がよりベターな場所へと流浪するのみ。
その判断をするのは、個人個人。
3卵の名無しさん:2010/09/09(木) 22:38:14 ID:WU9LPWFR0
               ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、', 愚民の命なんか
             ;      ( _ ,   ● .; もうどうでもよくなった
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
4卵の名無しさん:2010/09/09(木) 22:39:11 ID:WU9LPWFR0
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /⌒\": : : : : : : : \
         │   │,,,_: : : : : : : : :\
          │○ │──────i
          /\_/─-─────i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 臨床にかかわったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けだと思っている  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


以上代理でたてました
引き続きご参加ください
キチガイ愚民は適当に相手をしたり放置してくださいね

5卵の名無しさん:2010/09/10(金) 05:05:02 ID:XRRGURXs0
武田(旧姓:木下)敬子、
いいかげんもう出てくんな
迷惑。気持ち悪い。
長年ずっと追い掛け回されて迷惑。
キモイ。
さっさと成仏しろ


6卵の名無しさん:2010/09/10(金) 07:43:27 ID:M4f1ACmgi
患者虐待マジオススメ。病棟患者なんか家畜みたいなもんだし
7卵の名無しさん:2010/09/10(金) 13:22:18 ID:k7EHTeNS0
【 金の卵…】|mouko-tiryouinさんのブロク
http://ameblo.jp/mouko-tiryouin/entry-10640637754.html

結局救急の患者も末期の患者も本人からすれば
死にそうな思いや体で病院に行くわけだが
医者からすればそれは…

ただの儲けの対象
「金の卵」でしかない

腐ってる…

すべての医者ではないが一部このような汚い考え方をしている奴もいる

大嫌いだ

経営するには利益が必要…だが…カネがすべてじゃないだろ

『治す心』…治してあげたい
助けたい

数々のこのような気持ち昔は当然あったでしょ?
早く思い出してほしい゙
8卵の名無しさん:2010/09/10(金) 17:41:33 ID:EON4zZuL0
病院は余裕で診療拒否・受入拒否をする。死ね!|保険業界人の無責任発言
http://ameblo.jp/harisasi/entry-10589867782.html

それにしても、来院している急患を門前払いした日野クリニックは本当に酷いと思います。

病院の、医者の倫理意識のレベルは実に低いといわざるを得ません。
こういう志の低い連中が偉そうな顔して先生と呼ばれていると思うと殺意が沸きます。
何処の、どんな業界でも、その業界に関わる悩みをもつ目の前の人間を見捨てるなんてことは、ほとんど考えられません。

コンビニで道を聞いて拒否されることはないでしょう。
売り切れているものを予約も受け付けず、他店の在庫も確認せず門前払いする小売店がどれだけありますか?

これらの病院はそれをするレベルの糞野郎なんです。

病院に、医者に期待される「命を救うということ」に応えられないような奴ははなから医者になるなボケ。

お前らは自分たちがいかに低劣な人間であるかと自覚して死ね。

俺のように死ぬまで恨み続ける人間がいることを認識しろ。
お前らがどこかでなにかの窮地に陥ったとき、お前らがその病院に所属する者だとわかったら俺は絶対に見捨てる。
何かしらの事情で生殺与奪の権を得たら間違いなく殺す。

命に関わるということは、これほど深くて強い思いを受けているということを忘れないでもらいたいものです。
9卵の名無しさん:2010/09/10(金) 17:43:05 ID:77CeY4lJ0
要約すると、
頑張って医大に入って、ゴミ箱みたいな医者になる。 ってことか。
10卵の名無しさん:2010/09/10(金) 17:50:01 ID:r56mUaZb0
今までの投稿が消えている。完全復旧はしないのか?
11卵の名無しさん:2010/09/10(金) 23:54:15 ID:XN0yp4ps0
>>9
国民に奉仕する気満々の医師のほうが、外れくじを押し付けられてゴミ箱化するだろ?
ゴミはゴミ箱に捨てましょう、という医師のスレでつよ。
12卵の名無しさん:2010/09/11(土) 08:14:27 ID:MEdjR8K30
病気って治すものだと思ってるんだな。
病気はただの生理現象なんだけど。

それを治せ、治せない医者は死ね。という論調が素敵過ぎる。
13卵の名無しさん:2010/09/11(土) 10:26:47 ID:doZfwboU0
もっと言うと
治せ治せ言ってる奴は病気じゃなくて人格が歪んだ屑かバカ
病気じゃないんだから付ける薬などない
氏ななきゃ治らん
14卵の名無しさん:2010/09/11(土) 13:27:06 ID:RcW3D8RLO
私は医師に手術してもらって、すっきり治ったよ。
医師でないと治せないと思うのだが。
15卵の名無しさん:2010/09/11(土) 14:21:12 ID:e30N/uIKO
医療費を減らし、医療のサービスなんか上がるわけ無いよな
16卵の名無しさん:2010/09/11(土) 19:35:57 ID:8lQ+YFV40
>>11
護美箱か、人の良いメジャー系医師がよくなってたな。

なんでも引き受けがちだと、専門医が持ちたがらない、
合併症てんこ盛りだったり、本人家族に性格の問題があったり、
社会的入院だったり、とか押しつけられて動物園、植物園
の園長様だ。

都合の良い護美箱医師、昔はどこの病院にもいたもんだが、
今は絶滅危惧種だな。
17卵の名無しさん:2010/09/12(日) 22:50:56 ID:fpLWXOFz0
誇りを持って頑張ってきた仕事がいきなり‘サービス業’に
格下げされてから、僕のやる気は一気に墜落してしまいました。
そして仕事がいきなり楽になりました。

誰の仕業か知りませんが、GJです!、と感謝してます。
18卵の名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:40 ID:32sdfUZzO
医療はサービス業なのに奉仕でサービス残業を強要する矛盾。
19卵の名無しさん:2010/09/13(月) 07:53:07 ID:tMMFKv/I0
ようする馬鹿。中途半端な馬鹿。ただそれだけだよ。
疲れた。
馬鹿が自分を馬鹿(かもしれない)と認識することを
妨げているのは増すゴミの貢献が絶大だと思ふ。
20卵の名無しさん:2010/09/13(月) 09:24:42 ID:00eZ7yqg0
>>17
医療費を下げるための、国の方便。医師の尊厳を守れないような国は、先進国では
ありません。
21卵の名無しさん:2010/09/13(月) 09:38:02 ID:qxjHP7S50
骨折を隠した看護師・高瀬律子
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス

災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。

災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。

災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。

災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り骨折の事実を隠蔽しました。

(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全によってわかった事実です。
22卵の名無しさん:2010/09/13(月) 16:24:04 ID:UtGt+OnP0
>>17
基本的な質問だけれど、牛丼屋って、サービス業なの?
23卵の名無しさん:2010/09/13(月) 16:25:35 ID:UtGt+OnP0
牛丼屋は、牛丼を作って売っている、サービスらしいサービスはない、あれは、
第三次産業になるけれど、サービス業?
24卵の名無しさん:2010/09/13(月) 16:28:11 ID:UtGt+OnP0
牛丼屋は、国民に奉仕しているのかねぇ?
25卵の名無しさん:2010/09/13(月) 16:37:42 ID:U5AbFXB+0
しかし牛鍋丼はうまい。
26卵の名無しさん:2010/09/13(月) 16:42:18 ID:8+eI5zfQ0
牛丼屋がなくて困った国民もいるし、丼飯以上の価値を感じている奴もいる。
医療だって、形の残らない産業だけじゃない。
「サービス業」という言葉に騙される奴は、医療の中身のない奴だ。だいたい、
長期療養病床などの中身のない病院の経営者が言い出した話じゃないか? 自己
肯定のために。
27卵の名無しさん:2010/09/13(月) 16:45:55 ID:8+eI5zfQ0
病院の看板を挙げているのに、医療の中身がない、そういう今で言う介護施設の
経営者が「病院の看板」の正当性を示すために、医療の効果のない施設収容で、
サービス業やアメニティーを言い始めたのだと思う。

2週間でどんな腫瘍も治せるのなら、相部屋だろうと、まずい給食だろうと、愛想の悪い
医師でも良いんじゃないの?
28卵の名無しさん:2010/09/13(月) 16:55:42 ID:8+eI5zfQ0
医療とは、医療行為という仕事をして対価を得る、そういう仕事です。
高い知識と技術を必要とします。価値のない医療はやりません、と言いきれる
哲学が必要なんだよ。

でないと、介護との差がなくなるじゃない。
29卵の名無しさん:2010/09/13(月) 17:34:39 ID:tcR8ybO20
>>26-28
ムンテラ下手だって言われたことないですか?ww
30卵の名無しさん:2010/09/13(月) 17:40:09 ID:rlyykkWy0
>>29って、説明の仕方を一通りしかできないのか、TPOに合わない、浮いた奴って
言われない?
31卵の名無しさん:2010/09/13(月) 17:41:06 ID:rlyykkWy0
ここで、こんな言い方したら、横でいて恥ずかしい、って奴はいるけれどなぁ。
32卵の名無しさん:2010/09/13(月) 18:21:11 ID:85IDdBbA0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 医者なんか人殺し
         /  (__人__)    \  だろ  
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


33卵の名無しさん:2010/09/13(月) 18:22:18 ID:85IDdBbA0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 医者の治療なんて
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |  オナニーみたい  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /    なもんだろ
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


34卵の名無しさん:2010/09/13(月) 18:23:55 ID:85IDdBbA0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 医者が国民に奉仕って
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |  どれだけ  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____ ツラの皮が厚いんだ
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


35卵の名無しさん:2010/09/13(月) 22:55:00 ID:AmXvKzC00
ま、どうなろうとドロッポ完成した俺には全然関係ないけど。
高みの見物って、シビレルような快感なんだってことを、初めて実感した。
36卵の名無しさん:2010/09/14(火) 00:45:22 ID:2idgYvdz0
楽に金に成るからと医学部に入学して自分自身に嫌悪感や吐き気や堕落者の自覚症状がある医師は辞めた方が良い。
37卵の名無しさん:2010/09/14(火) 01:24:15 ID:lpox0xV20
>>35
思考停止状態になっている奴に何も言われたくないね。世界中で高みの見物ができるのは、
NEETになったか、障害者で動けなくなった奴ぐらいだがね。
38卵の名無しさん:2010/09/14(火) 01:28:09 ID:zP5DieXq0
NEETってつらいよね。
どこにも属さないとか泣けるわ。
39卵の名無しさん:2010/09/14(火) 13:56:53 ID:r1KRK01C0
山田洋次監督、期待の次回作、「NEETはつらいよ。〜青テントのマンドナ扁」
40卵の名無しさん:2010/09/14(火) 15:29:11 ID:LgkjeCbP0
労働基準法違反で病院をガンガン告発しよう。具体的には労働基準局または
司法の場で訴訟を提起しよう!みんながんばれ
41卵の名無しさん:2010/09/14(火) 15:36:34 ID:2WcKD9ku0
>>40
問題は証拠保全だよ。労基署が協力的かどうか、労基署は医師会に地域産業保健センターなどを
運営させている以上、裏で話は筒抜けだ。自分のタイムカードのコピーぐらい先に取っておけよ。
失敗はするなよ。
42卵の名無しさん:2010/09/14(火) 18:19:25 ID:2idgYvdz0
医師免許取得者25万人とすると、
偽医者24万9000人で、
医者は1000人も居ないというのが事実だろうね。
当然ここに書き込んでいる中には医者は1人も居ないだろうね。
43卵の名無しさん:2010/09/14(火) 22:32:34 ID:znqN9HMh0
いいから素人はROMに徹して書き込むなよ。
レベルの低い書き込みは見苦しいんだ。
気づいてないだろうけどさ。
44卵の名無しさん:2010/09/15(水) 01:06:05 ID:hLWZBTc5O
労働基準法違反の奴隷労働は止める!!
45卵の名無しさん:2010/09/15(水) 02:00:46 ID:rSge+ZBa0
先生達にはいつも早く帰るように言ってるんですけど。
言うこと聞かないんですよね。
頑固で困ったもんですよ。
46卵の名無しさん:2010/09/15(水) 08:35:54 ID:XctUOxpU0
前に務めた糞公立病院の事務は、そんな感じだったな。
辞めるとき、有給全部消化したよ40日分。
土日除くと、約2カ月分ね。
慌てて事務が飛んできたけど、
「そんなの知らないよ。どうにかするのがあなたの仕事だよ。」っと言ってあげた。
47卵の名無しさん:2010/09/15(水) 08:43:08 ID:FN9yrNpL0
>>46
GJ!
48卵の名無しさん:2010/09/15(水) 08:46:40 ID:B3fJ93su0
>>46
慌てて事務が飛んできたって何言いに来たの?
まさか有給取るなって?
49卵の名無しさん:2010/09/15(水) 09:46:04 ID:XJQjItmC0
事務「そんな取り方したら病院業務に支障でますから、考え直してくだしあ^^;」

とかそんなのだろ、どうせw
50卵の名無しさん:2010/09/15(水) 10:44:38 ID:3nvklZFZ0
戸籍が抹消されていないと言うことは、医籍も抹消されていないと言うことかな。
51卵の名無しさん:2010/09/15(水) 11:22:49 ID:FZKEYret0
>>43
病院関係は全て辞めて、コンビニでアルバイトすれば良いよ。
サービス残業も無く、時給800円ぐらいでるよ。
52卵の名無しさん:2010/09/15(水) 11:28:52 ID:FZKEYret0
>>43
>>44
労働基準法違反が無いコンビニにゴーだ。
労働基準法違反の心配事が無い生活ということはとてもいいよ。
妻子を持てないという心配事は起きる。
53卵の名無しさん:2010/09/15(水) 12:39:07 ID:4+OBHtSt0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 医者が国民に奉仕って
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |  どれだけ  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____ ツラの皮が厚いんだ
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|





54卵の名無しさん:2010/09/15(水) 21:18:56 ID:hLWZBTc5O
奴隷労働医師は労働基準法違反の奴隷労働
55卵の名無しさん:2010/09/16(木) 12:06:12 ID:yNpohP4A0
【裁判】つめ切除事件 「傷害ではなく介護ケア」 看護師に逆転無罪判決 福岡高裁
日本看護協会は被告の行為について「看護ケアである」との見解を出していた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284602067/26

八幡東警察署も福岡地裁小倉支部もなかなかやるな。
56卵の名無しさん:2010/09/16(木) 14:40:30 ID:L0jQZg4m0
地裁の判事は、爪白鮮がなく
高裁の判事は、長い間の爪白鮮症で、自分の足の爪切りに困っていた。

ぐらいの話じゃないの?
57卵の名無しさん:2010/09/16(木) 18:44:59 ID:z5pWnL8f0
人間って立ってるから爪が平らなんだわ。寝たきりになると加重が無くなって、くるっと巻いてしまう。
これを切るのはちょっとした経験がいるし、HD中やDMなんかあったら、嵌入したり下手に切ったら壊疽一直線。
で最近流行のフットケアに爪切りを医療従事者が行うってのがあるんだけど、
切って出血なんてどれだけ経験積んでもしょっちゅう起こる、というか爪と皮膚が入り組んで境界が分からん。
そういうときはやや剥離させて浮かせないといけないこともある。

でも出血させると逮捕だからな、やってられんわ、一審は有罪だしさ。

で看護師がネイルケアを怖がってしなくなって、形成とか整形とか皮膚の医師が無料で爪切りする羽目になった。
爪のすんごいのをいくらうまく切っても創傷処置(<100cm2)でとるよう明記されてるから。病院だと0円なり。
15分とか30分とかかかるのも結構いるし、ほんと迷惑な話だわ。
58卵の名無しさん:2010/09/16(木) 19:26:21 ID:1eiWq1A90
地裁の判事っておかしい奴が多いね。
裁判員制度もあながち見捨てたものでもないな。
59卵の名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:35 ID:u7cwlOuB0
そうだね。
60卵の名無しさん:2010/09/16(木) 21:12:50 ID:kH/sRYQT0
福岡地裁小倉支部は猟奇的殺人とか、マル暴なんかは得意だが
こういう微妙なものを扱う能力は低いらしい。
というか、よくこれで結審できたな。
61卵の名無しさん:2010/09/16(木) 21:53:26 ID:cFKyW9G80
>>58
おかしいから、いつまでたっても地裁の判事な訳で。
地裁の判事をいつまでもやってるやつは司法試験、
修習生時代の成績がダメなやつだろ。

医者の世界でいえば、いつまでも(地方の)公立病院に
勤めてるようなボケ医者と同等だという認識。
62卵の名無しさん:2010/09/16(木) 22:08:30 ID:DxW7VGuv0
例の藤山判事は高裁に出世したりしてるから、優秀なん?
63卵の名無しさん:2010/09/16(木) 22:59:53 ID:HJ/yIqP/O
気になるんですね。
64卵の名無しさん:2010/09/17(金) 05:50:03 ID:B8nY6F5h0
もう、国民には奉仕しないというより、
もう、うちの病院の院長には奉仕しないと決意した。

まぁ、元々私は捨て駒だから、用済みになったらいらないだろう。
65卵の名無しさん:2010/09/17(金) 07:48:05 ID:ihwr7TKM0
>>64
何を今更w
give and takeの世界ですよ。全てビジネスです。
勤務医なんて要らなくなればポイされる。
私は誰にも奉仕なんかしない。
気晴らしと金儲けのために働いているだけです。
66卵の名無しさん:2010/09/17(金) 09:30:10 ID:WpTFpSH30
変形した爪は切るより、削ればいいのに。血なんて出ないぞ。
67卵の名無しさん:2010/09/17(金) 10:42:27 ID:sG8mYa2v0
あのまきついたつめをどうやって削るの?
削りしろがそもそもないし。
68卵の名無しさん:2010/09/17(金) 10:48:34 ID:Qk5MO7BT0
>>67
陥入爪は手術すればいいが、介護ケアと言っているのだから白癬による爪の肥厚と、
爪床からの剥離だろ。工芸用の先端の丸い電動ヤスリで削りなさいと皮膚科のDr.は
よく言うが。
69卵の名無しさん:2010/09/17(金) 13:53:47 ID:pdDwooDp0
研修中の身です

どなたか各科の地雷度をお教えください
70卵の名無しさん:2010/09/17(金) 14:21:03 ID:pImQ44g90
>>69
その前にお前の能力を聞こう、話はそれからだ。
71卵の名無しさん:2010/09/17(金) 14:28:53 ID:aQFWyVFRO
ミンスってどんな馬鹿が支持しているのか!
在日以外なら馬鹿だ!!
【政治】 "国費で反
日デモ参加の岡崎トミ子氏も" 菅改造内閣の顔ぶれ、出揃う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284697218/
72卵の名無しさん:2010/09/17(金) 22:04:22 ID:FoyAHPjI0
僕も研修中です。

各科の地雷度をお教え下さい。
73卵の名無しさん:2010/09/18(土) 00:25:02 ID:UTN4RhGz0
医者やってる時点でアウトに決まってるだろうが
あえて言うなら、臨床から逃げろや
74卵の名無しさん:2010/09/18(土) 06:08:02 ID:d/ftOpdnO
ミンスの政策!医療を崩壊させる!
どんなに免疫低下しても感染死をさせたら医師を逮捕する。
【医療】「警察介入に断固反対」 院内感染で病院団体協議会 マスコミにも冷静な報道呼び掛け
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284712686/
75卵の名無しさん:2010/09/18(土) 10:45:38 ID:wdUb2Okx0
みのもんたみたいなのが、
「病院は病気を治すところでしょ。そんなところで恐ろしい菌を感染させて
どうするの。医療機関は猛省してもらいたいね。」と囃したて、
みんながそれに踊るんだ。

いい光景だな。
76卵の名無しさん:2010/09/18(土) 10:49:03 ID:KH5QcQjD0
>>68
今はオペは推奨されないみたいよほぼドツボるからw。
77卵の名無しさん:2010/09/18(土) 12:53:19 ID:vs4nTEXe0
怖いウワサ - 岩泉人 リンの日記(いわいずみに生息中) - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo. co.jp/erisaratoma/26605742.html

昨日は金曜日。

公務員の・・・・・いや、最近は民間企業でも土日休みのところは多い。
休みの前の日なので、週末は仕事を早めに切り上げたいと言う気持ちは分かる。

でも、病院のお医者さんまでもがそうなのだと言う噂を聞いた。
週末はお医者さんが早く帰るから、受け入れ拒否されるとか、されないとか。
もし、本当にそういう事があったら怖い話だ。

お医者さんって、人の命を助けるのが仕事。
本当に人を助けたいと思っている医者は何割いるのだろう。

学校の先生もそうだ。
子供たちを、立派な大人にするために指導したい!と本気で考えている人って、数少なくなってきている気がする。

頭が良いから、なった「先生」。
仕事をしなきゃ食っていけないからって、とりあえずなった職場じゃないんだから。
大学行って、いろんな知識を身につけ、普通の人より頭が良いだけじゃダメ。
先生って大変な仕事で、周りから尊敬されるのが理想だと思うから簡単じゃない。

「仕事ですから、定時になったら帰ります。」なんて言われたら・・・・・
そんな事がない事を祈るばかりだ(汗)
78卵の名無しさん:2010/09/18(土) 13:46:00 ID:d/ftOpdnO
皆さんのいじめる奴隷医師が来ない。

そこで原爆ですよ!

伊賀市議「原爆落としたい」 医師不足で市側批判 /三重
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010091090231404.html

 三重県伊賀市の無所属、馬場登代光市議(75)は10日の市議会本会議の一般質問で、市立病院の医師不足に対する
市の取り組みをただす中で「危機的な状況にあるのに職員は真剣に考えていない。私は原子爆弾を落としたいと思う」などと発言した。
議場の混乱はなかったが馬場市議は「原子爆弾」の表現が不適切だったとして、質問直後に自ら議長に発言の取り消しを申し出た。

人口0で、院内感染もたらい回しもなし!
79卵の名無しさん:2010/09/18(土) 17:53:23 ID:O+5HkkMr0

もう国民には奉仕しないと決意した医師による詐欺や不正請求などの犯罪。
医師名と病院名を晒していきましょう。
80卵の名無しさん:2010/09/18(土) 18:12:00 ID:bIYB/jiN0
>>77

この人に、自分みたいに偶然出くわした交通事故や体調不良の人からも
逃げまくっている自分みたいな医者も結構多いことを教えてあげたいな。
81卵の名無しさん:2010/09/18(土) 20:12:55 ID:kA2UMEUA0
>>77
職業柄、病院は「当直」を置かざるを得ないし、自分たちが当直にあたることもある。
しかし憲法でも奴隷のような拘束は受けないと明記されているわけで、
国民に与えられた休日はもちろん多くの医者は休む。
患者のためにしてやりたいこともあるが、自分(の体調)や家族を捨ててまでしたいとは思わない。
医師に向かって「人としての幸せを諦めろ」と、憲法を無視した発言が許されるわけがない。
さらにあえて言うなら、自分(の体調)や家族の面倒を見ることが出来ない奴が、赤の他人の面倒なんかを見れるのかという話だ。

>>80
しょうがない。
医学的な知識をもって診断(疑い)を下せたとしても、できることは限られてる。
医療は基本的には万全の準備を整えて臨むべきであって、用意のない突発的なイベントには弱い。
「救急医」という専門家であっても交通事故現場のCPA症例には心マと人工呼吸しか出来んだろう。
82卵の名無しさん:2010/09/18(土) 20:17:09 ID:d/ftOpdnO
労働基準法違反を易々とこなす奴隷医師が来ない!?
いじめる奴隷医師が来ない。

そこで原爆ですよ!

伊賀市議「原爆落としたい」 医師不足で市側批判 /三重
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010091090231404.html

 三重県伊賀市の無所属、馬場登代光市議(75)は10日の市議会本会議の一般質問で、市立病院の医師不足に対する
市の取り組みをただす中で「危機的な状況にあるのに職員は真剣に考えていない。私は原子爆弾を落としたいと思う」などと発言した。
議場の混乱はなかったが馬場市議は「原子爆弾」の表現が不適切だったとして、質問直後に自ら議長に発言の取り消しを申し出た。

人口0で、院内感染もたらい回しもなし!
83卵の名無しさん:2010/09/18(土) 20:56:48 ID:4IdMUSyH0
91:名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:41:25 ID:BlAds1io0

・いいですか皆さん、民団は韓国に行って、「韓国に住む永住権を持つ外国人
 に選挙権を与えて下さい」というお願いをしたんですよ。すると韓国の国会
 は「ふざけんな、憲法第一条にも書いてあるとおり、選挙権は大韓民国国民
 がもつ神聖な権利である」として全員一致で否決されたんですよ。

・ところが民団は「ちょっと待ってくれ、韓国にいる日本人に選挙権が与えら
 れると、日本列島にいる韓国人が選挙権を持つことに大きな前進になるんだ。
 この法案さえ通れば日本は韓国の、ソウルの思い通りになりますよ」とハッ
 キリ国会の委員会で答弁しているんですよ、皆さん。

・そしてその次の本会議では全員一致でこの法案は可決されたんですよ。どう
 いう事がわかりますか。明らかに日本を外国の、韓国の勢力下に置こうとし
 ているか、その意図がミエミエなんですよ皆さん。

(p)http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/
84卵の名無しさん:2010/09/18(土) 21:33:54 ID:6LZPW2Xo0
サービス残業か・・・。
医者はサービス業従事者だから、サービス残業も致し方ないか・・・。
85卵の名無しさん:2010/09/18(土) 21:58:33 ID:d/ftOpdnO
いじめる奴隷医師が来ない。

そこで原爆ですよ!

伊賀市議「原爆落としたい」 医師不足で市側批判 /三重
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010091090231404.html

 三重県伊賀市の無所属、馬場登代光市議(75)は10日の市議会本会議の一般質問で、市立病院の医師不足に対する
市の取り組みをただす中で「危機的な状況にあるのに職員は真剣に考えていない。私は原子爆弾を落としたいと思う」などと発言した。
議場の混乱はなかったが馬場市議は「原子爆弾」の表現が不適切だったとして、質問直後に自ら議長に発言の取り消しを申し出た。

人口0で、院内感染もたらい回しもなし!

86卵の名無しさん:2010/09/18(土) 23:56:37 ID:vs4nTEXe0
今日の病院 - a,k,h,m,M ROoM - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo .co.jp/himapooh_midoyuu/3976583.html

ぅちからで行ける距離に、ぁる病院。
(救急車で運ばれた病院とは別)

この前、血液検査したから今日は結果聞き&検○を出しに行って来ました。

検査結果は、ビタミンは正常なんだけど...やっぱり”鉄”が少ないとの事...
(鉄の数値が9だった。コレが低いのか何なのか、分からん...MiDoには)

んで、医者に言われた事...。

「ぅちで出せる胃薬を飲んでもダメ・貧血も酷いのに鉄剤も飲めない・
何かあった時、ぅちぢゃー対処が出来ないから...持病でかかってる、に行って相談して」

って、白旗ぁげられました

ちなみに、この病院
MiDoが一昨日だか苦しくて仕方なかった時に...
”持病がぁって、対処出来ない”
と言って、救急受け入れ拒否しやがったです...

古臭い・充実してナィなんて、こっちから願い下げですけどね

何かありゃ〜二言目には「輸血・輸血」しか言えねぇーバカ医者笑
どんだけ輸血してぇーんだよ

こんな病院行きません...二度と笑

お言葉が汚い所が、多々ぁりスミマセン苦笑
87卵の名無しさん:2010/09/19(日) 04:40:45 ID:UkGToRzs0
ところで最近「医療崩壊」という認識が浸透してきたせいか
手当てを上乗せしたりしている自治体がふえてきたようだが、
みんなのところはどうよ?

漏れのところは気持ち夜間救急の手当てが増えたが、いかんせん
基本給が安すぎる。損してる感が強い。
88卵の名無しさん:2010/09/19(日) 09:34:24 ID:N/1Ho3bT0
じゃあご自由にホームレスにでもおなりください
辞めていただいて結構ですから
89卵の名無しさん:2010/09/19(日) 13:28:10 ID:Qk5k1LU70
>>87
そもそも夜間救急をやってるようなところで勤務しているあなたが
どうかしてるんじゃない?

好きで地雷原ダンスをやってんだから、文句言うなよ。>>88の書いてある通り。
90卵の名無しさん:2010/09/19(日) 18:40:59 ID:n/MNmtJq0
爪をニッパーで剥がす事が治療だって? - zombie oheohehe 大人の童話館 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo .co.jp/zombie_oheohehe_revenge/18177183.html

ここでも、
悪徳弁護士が活躍している。

どう考えても、
ニッパーで爪を剥がす事は治療ではないだろ?
弁護士が爪を剥がす行為を「正当な行為」などと主張している事自体がおぞましい。
身の毛もよだつ鬼畜弁護士様のおでましだ!

そこのけ!
そこのけ!
鬼畜弁護士様のお通りだ!

どかぬと、
ニッパーで生爪剥ぐぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

・・・・・・
・・・・
・・・・
・・・
・・
・・



怖すぎです・・・・・・
91卵の名無しさん:2010/09/19(日) 21:16:18 ID:t0FK1bED0
>>84
医師にサービス残業なんてないだろ。
全ての労働は医師の使命感と職業意識の表れ。
尊い労働に対するトータルとしての対価を得ているだけなのさ。
92卵の名無しさん:2010/09/20(月) 01:08:10 ID:MYEtLsNJ0
DQNどものブログは、こっちに引用してくれや。

【blog】医療系ブログ引用スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284911484/
93卵の名無しさん:2010/09/20(月) 07:46:06 ID:1n2AnyDn0
だいたいサービス残業という言葉が、経団連とマヅゴミがグルになった用語だよな。
違法時間外勤務とはっきり書けよ。
94卵の名無しさん:2010/09/20(月) 10:18:10 ID:DtsYg6Cg0
>>90
マルチ、うざいぞ。僻地スレの丁寧な方が専用すれを立ててくれたみたいだから、
そっちに行ってくれや。
95卵の名無しさん:2010/09/20(月) 21:24:41 ID:rkSZFlEo0
サービス残業の残業代を今耳そろえて払ってもらえれば・・・。

もう明日からリタイア出来そうな悪寒w
96卵の名無しさん:2010/09/20(月) 22:45:21 ID:3OS15HWpO
二年しか遡らんから、早めに言うべし。
医師やったら、次々仕事あるんちゃうん?
97卵の名無しさん:2010/09/20(月) 22:55:42 ID:giY1d49/0
これだけ医師不足が叫ばれているのにあまり医師に
優しくない勤務先の某自治体病院。

崩壊寸前なんだが危機感が薄い。

漏れは逃散の段取り組み始めたんだが、なんとかなると
思っているのか?
98卵の名無しさん:2010/09/20(月) 23:34:39 ID:5vgZs/7uO
医師不足と騒いで奴隷労働させる僻地の公立病院なんて行く奴は馬鹿!!
99卵の名無しさん:2010/09/21(火) 02:49:37 ID:0qHIgbuM0
>>98
医師より、ずっと住民の減少数が多いはず。
だから、医療も縮小して問題ない。日本の医療レベルが一律など嘘。

僻地の医療問題って何? 何の問題もないと思うのだけれど?
100卵の名無しさん:2010/09/21(火) 03:36:59 ID:7C4YEdB/O
集約化の流れに逆らう存在が医療従事者の中にもいることが問題だ、って言ってるんだよ。多分。
101卵の名無しさん:2010/09/21(火) 07:23:15 ID:SVnsWrkLO
高齢化しているのに医療費削減したから医療は崩壊しているのに!
102卵の名無しさん:2010/09/21(火) 12:15:18 ID:0qHIgbuM0
>>100
過重労働から解放されるというのに。
103卵の名無しさん:2010/09/21(火) 12:20:11 ID:0qHIgbuM0
>>101
保険料を上げる? 税金を上げる? できる範囲でしか医療はできない。
中途半端な医療しか供給できない地域からは、人は減っていく。
医療は崩壊などしない。地方ではコストがかかると言うことだけ。
104卵の名無しさん:2010/09/21(火) 17:21:47 ID:xngTI2t10
>>97
奴らもどうでもいいんだよ。自分の雇用は絶対に守られているんだからね。
「なんとかなると思っているのか?」と考えることすら無駄だよ。
105卵の名無しさん:2010/09/21(火) 17:52:27 ID:Q0fvrwgX0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 医者が国民に奉仕って
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |  どれだけ  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____ ツラの皮が厚いんだ
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
106卵の名無しさん:2010/09/21(火) 19:42:02 ID:R5SXRSWf0
>>97
自治体病院は医師数ゼロ患者数ゼロでも潰れない
ていうか、患者が来たら“自分の”仕事が増えるのだから迷惑


常識じゃん
107卵の名無しさん:2010/09/21(火) 19:57:56 ID:TVmz207h0
>>106
本州の東の外れには、医療職は分限免職、事務屋は他部門に異動、
という形で無期限休診(事実上廃院)となった市立病院があったっけ。
108卵の名無しさん:2010/09/21(火) 20:21:42 ID:BLyoHYkD0
まだ、現実には、経済は竹中主義に従っていると思われる。

「地方は、高いコストで医療を買え」

と言うことだよ。払えない自治体は、住民が減る、それだけのことだ。
109卵の名無しさん:2010/09/21(火) 21:05:45 ID:SVnsWrkLO
ミンスになって自民党と違うところは韓国人支配で売国政策に熱心ってこと
110卵の名無しさん:2010/09/21(火) 21:21:29 ID:LbOQf5WsP
そ〜いえば舞鶴がどうなったんだろ 懐かしいなあ
111卵の名無しさん:2010/09/22(水) 02:34:44 ID:bgiEMODf0
>>109
戦後ずーっと、在日朝鮮・韓国人を優遇してきたのは、自民党政権じゃない。
反在日の過激団体の活動員、逮捕されてやんの、バカじゃない。
112卵の名無しさん:2010/09/22(水) 07:44:48 ID:v27Q3fgKO
ミンスになって自民党の在日優遇政策を引き継いでなおかつ、日本人の通う文部科学省のカリキュラムに沿った教育をしている私立は無料にしないで
韓国人の通う文部科学省のカリキュラムに沿わない教育をしている朝鮮学校を無料にする。

売国ミンス!
113卵の名無しさん:2010/09/22(水) 09:11:35 ID:ORlVjC4D0
>>112
言っていることが矛盾しているぞ、自民政権が悪いんだろ?
114卵の名無しさん:2010/09/22(水) 10:22:33 ID:Urr1nW4w0
在日支配のミンスは日本人を冷遇して韓国人を厚遇している。
115卵の名無しさん:2010/09/22(水) 10:29:36 ID:9xwzRVzE0
>>114
最近ネット右翼も、中国だけは攻撃しなくなったねぇ(笑)。
116卵の名無しさん:2010/09/22(水) 10:55:51 ID:/0NXfMDt0
>>115
親玉に、「中国と商売して成り立っているんだ、そこを攻めるな」とでも言われているんだろ。
117卵の名無しさん:2010/09/22(水) 12:25:20 ID:fMayJJCQ0
民主党の内部抗争も親米派vs親中派の代理戦争と言われている。
どっちも医療は滅茶滅茶の国だから俺たちには関係ないけどな。
118卵の名無しさん:2010/09/22(水) 13:21:53 ID:p8JnlXYY0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 医者が国民に奉仕って
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |  どれだけ  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____ ツラの皮が厚いんだ
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|



119卵の名無しさん:2010/09/22(水) 13:23:27 ID:p8JnlXYY0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 1500万もらっておいて
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |  奉仕もへったくれも  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____  ないだろ
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|



120卵の名無しさん:2010/09/22(水) 13:24:50 ID:p8JnlXYY0
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ なんて厚顔無恥で図々しい
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / のかねえ
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____ 
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|



121卵の名無しさん:2010/09/22(水) 17:12:48 ID:R0iR34fK0
>>117
いやあ、中国に対して医療ツーリズムを計画している連中がいるけれど、訴訟に
なったら、日本人はうやむやにできても、中国の方が、米国風の弁護士が出てくる
から、大変そうだね。
今回の尖閣諸島の支那による侵犯事件で分かろうものだが、支那と関わると碌な事がないというのは大昔からの真実だな
123卵の名無しさん:2010/09/23(木) 10:12:01 ID:jztC0ztV0
それ言ったら、朝鮮だろ。
中国:ヤクザ メンツを立てて、話し合うことがなんとか可能
朝鮮:薬中の三下 話にならない。 自分のテリトリーには入れず、接触しないが勝ち。
124卵の名無しさん:2010/09/23(木) 11:19:13 ID:aoBg/FCX0
>>122

刀伊の入冠で平安貴族が信用されなくなり、世界的な気候変動もあり、武家政権のきっかけとなった。
元寇で政権交代。
戦国時代、気候が安定し、食糧生産も増えたのに、明の悪貨のせいで経済が安定せず。
江戸時代、瑠璃や薬などを輸入しようにも中国の見下した態度のため、琉球を媒介して貿易。
中国にまで領土拡大に対する世界中からの報復で国家滅亡寸前。終戦後の現地の日本人の被害を見るとよっぽど恨みを買ったんだろう。

小学校の歴史の勉強しかせず、地元に輸出企業がなく、他人の忠告を聞き入れない奴が外交。
甘やかし外交(尖閣も)で後の人々が苦労。
国債発行を強行し、国土庁や鉄建公団までつくり、今日の財政破綻の元。
日本の歴史の中で景気の良かったのは短期間なのにインフラ造り過ぎ。

ちなみに私の地元では「中国と自由に往来できる社会にしたら日本は豊かさを維持できなくなる。中国で商売ができるのはアメリカだけ」と40年以上前から予言。
125卵の名無しさん:2010/09/23(木) 11:25:00 ID:krjO7kz60
>>122
自分で文字も作れなかった原始民族が笑える。
126卵の名無しさん:2010/09/23(木) 11:25:46 ID:krjO7kz60
>>123
おうおう、ネット右翼も中国の攻撃はできなくなったか、笑える。
127卵の名無しさん:2010/09/23(木) 11:44:46 ID:Bo9ojz7nO
なんか在日だらけやな
128卵の名無しさん:2010/09/23(木) 11:52:28 ID:w8JCKfPU0
>>127
まともな日本人なら、中国がなかったら、文字も持たない、ニューギニアの
人たちと同じ歴史をたどったと思うだろうな。
129卵の名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:03 ID:w8JCKfPU0
>>127
日本の立場が弱くなると吠える、情けない一部日本人。弱すぎ。
そんな奴が平均的な日本人と思われたくはない。
130卵の名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:22 ID:Bo9ojz7nO
日本人で無い奴に言われてもなあ…
131卵の名無しさん:2010/09/23(木) 12:09:50 ID:w8JCKfPU0
>>130
まともじゃない日本人に言われてもねぇ。
132卵の名無しさん:2010/09/23(木) 12:11:00 ID:Bo9ojz7nO
在日は帰れよ
133卵の名無しさん:2010/09/23(木) 12:22:49 ID:7xlBFLxa0
太平洋を渡ってこないと教授にも慣れない後進国の医者が何をわめいてもw
いい加減、純国産の大学教員を量産してみろっての。
134卵の名無しさん:2010/09/23(木) 14:22:20 ID:q3SNwcmm0
みなさんは医療訴訟に対して自己防衛的な法廷戦術を検討していますか?
135卵の名無しさん:2010/09/23(木) 14:25:21 ID:b5Qey8W+0
>>134
法廷に行かない方法はいつも考えているが...。
136卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:00:39 ID:q3SNwcmm0
>>135

まず法廷に行かないように考えておくことはだいじなことです。しかしモンス
ター患者はそのようなことにはお構いなく訴えくるでしょう。
因みに産科あたりで1億の賠償を求めらた場合、弁護士費用だけでも1000万
は必要です。
そこで法廷戦術が必要になってくるのです。いかがですか?
137卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:01:46 ID:fD7AMdRS0
>>136
だから、産科にはならなかった。それが答え。
138卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:11:47 ID:+UsUCNmw0
>>136
法廷戦術を医師に聞くのは笑止。手術の方法を弁護士に聞くが如し。
139卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:17:02 ID:q3SNwcmm0
医者といえども法廷では赤子のように扱われるということをしってほしいですね
だから法廷戦術がひつようなのです。因みに戦術について図書にて公開した弁護士は
懲戒くらっていました。法廷、法律には闇があるのです。
140卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:19:18 ID:+UsUCNmw0
>>139
だから言っている、法廷では医師は単なる一市民だ。法廷では弁護士に任せる。
141卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:22:12 ID:q3SNwcmm0
>>140

甘いですね。自らも闘うファイターになる必要があります。これは私自身が
法廷に立たされた経験からいえることです
142卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:23:31 ID:XoMZBIke0
>>141

そのへんをちゃんと語ってほしいね、ひとのことより。
143卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:25:51 ID:DpegnG8U0
>>142に賛成。
144卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:27:21 ID:q3SNwcmm0
法廷には一言では言えない闇のシステムがあります。そのことを私は私の離婚
裁判でイヤというほどおしえられました。先生方も法廷にたたされたら
闘士むき出しになってきますよ。その時のことを言っているのです
145卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:28:59 ID:XoMZBIke0
>>144

興味深いね、ブログは無いの?
詳しくよろ。
146卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:35:02 ID:q3SNwcmm0
144です。ブログでもつくりたいですね。ただ簡単なところでは毎日
開催される法廷を見学にいくだけでもかいまだけでも理解できるはずです。
ほんちゃんの闘う弁護士をみたら結構おもしろいですよ。
また、弁護士に1000万の着手金払ったからあとはなんとかなるだろうと思える先生
は極めて楽観的なかたです。
147卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:40:57 ID:+UsUCNmw0
>>141
で、勝ったの?
148卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:42:58 ID:+UsUCNmw0
>>141
こいつ、詫間スレと同じIDだな。
149卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:44:50 ID:XoMZBIke0
思わせぶりなだけであまり面白くないね
150卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:48:51 ID:+UsUCNmw0
>>149
40代の元開業医で、税務調査か離婚裁判で、廃院。その後の生活に不安と不満が
あって、書き込んでいる奴だ。
151卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:49:34 ID:q3SNwcmm0
宅間スレと同じ者ですよ。離婚裁判にもかちましたよ。
152卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:55:27 ID:gdgOXGpr0
>>151
よかったですね、で?
153卵の名無しさん:2010/09/23(木) 16:55:59 ID:XoMZBIke0
>>151

こんなとこでちまちまやりとりしてないで、どっかにまとめサイトかブログ
つくってくれよ。

ここであんたの話ばっかりするのはちょっとスレの趣旨とは違うだろう。
154卵の名無しさん:2010/09/23(木) 17:13:10 ID:q3SNwcmm0
>まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!
今後は、我々が労働基準法に則り、行動しましょう。
権利があるのに行使しないのはただのバカです

証拠を固めて裁判所に訴えるのも手ですよ。バンバン病院を訴えてください
155卵の名無しさん:2010/09/23(木) 17:39:50 ID:q3SNwcmm0
因みにあなたの訴訟費用は1000万の割増賃金を要求した場合
数万円で済みます。反対に病院側の費用は軽く200万を超えます
しかも個々の個人単位で起きると相当な衝撃が病院におおい被さります
156卵の名無しさん:2010/09/23(木) 18:39:32 ID:X9uMXY8J0
>>155
弁護士資格はお持ちですか? 法律相談は弁護士資格が必要です。
157卵の名無しさん:2010/09/23(木) 20:01:49 ID:oOc1Lmf/0
一般的事実を提示するだけなら法曹資格は要らないが。
FPのおばさんでも、通りがかりの2chネラーでも出来るはず。
158卵の名無しさん:2010/09/23(木) 21:47:11 ID:PALL7dIJ0
離婚裁判と医療訴訟を同列に扱うバカが湧いてるスレはここですか
159卵の名無しさん:2010/09/23(木) 22:12:35 ID:qRtB5l29O
法律相談は、一般的なものでもいかんかったはず。
160卵の名無しさん:2010/09/23(木) 22:41:13 ID:KuvhNPS60
外来管理加算て何よ?
161卵の名無しさん:2010/09/24(金) 07:01:51 ID:h+qj/bAfO
労働基準法違反は自分たちで守らないといけない権利。
看護師なら私たちはできません〜とちゃんと抗議するだろう。
162卵の名無しさん:2010/09/24(金) 10:37:33 ID:UGlUN93W0
> 弁護士資格はお持ちですか? 法律相談は弁護士資格が必要です。

157 :卵の名無しさん:2010/09/23(木) 20:01:49 ID:oOc1Lmf/0
一般的事実を提示するだけなら法曹資格は要らないが。
FPのおばさんでも、通りがかりの2chネラーでも出来るはず。

まったくです。弁護士資格がなくてもできます。しかし弁護士も言わない、絶対
言わない奥の手です。弁護士が軽々しく述べると懲戒請求がバンバン出るので
語らないだけです。離婚訴訟も医療訴訟も基本的には「訴訟」なのです。
163卵の名無しさん:2010/09/24(金) 10:48:31 ID:SsAT3E5j0
>>162
宅間男、相当、訴訟でトラウマを抱えているんだろうね、何となく哀れ。
164卵の名無しさん:2010/09/24(金) 14:29:31 ID:h+qj/bAfO
当直と称して残業・夜勤やってる連中は36協定むすんでんの?
違反したら6ヶ月以下の懲役。

165卵の名無しさん:2010/09/24(金) 15:01:38 ID:DGL32Xb00
>>156
報酬を得る目的でなければ、弁護士以外の人間が法律相談にのってもOKのはず。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%BC%81%E6%B4%BB%E5%8B%95
166俺の診療費は250万:2010/09/24(金) 16:31:57 ID:UGlUN93W0
>>156
報酬を得る目的でなければ、弁護士以外の人間が法律相談にのってもOKのはず。

そこいらで法律相談にかかわる話をしていて、いちいち弁護士法違反などで起訴
されることはありません。
しかし医療に限らず今回の処分保留事件でハッキリしたことは、日本の法治主義も甚だアヤシイ!
168卵の名無しさん:2010/09/24(金) 20:04:14 ID:aLntPi7C0
>>167
ミンス政権ですからのぉ
地検レベルで判断できるわけないでしょうに、責任なすりつけるのもいいかげんにしやがれ!
169卵の名無しさん:2010/09/24(金) 21:58:42 ID:h+qj/bAfO
売国ミンスは日本を売国
【尖閣】中国人船長を処分保留で釈放へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285306450/

「国家主権や国家の統一、領土保全といった核心的利益については、中国は決して妥協しない」と強調した。

一方ミンスは地域主権と外国人参政権を推し進め、沖縄をシナに、対馬を韓国にくれてやろうと画策しています。前原もですから彼のパフォーマンスにくれぐれも騙されないように。
170卵の名無しさん:2010/09/24(金) 22:55:57 ID:NugRX8G+0
もめごとあったけど法律屋なんか役立たずだった。
書士崩れの事件屋のほうが100倍役にたった。
相手が地獄におちたので後味わるかったけど。
171卵の名無しさん:2010/09/24(金) 23:08:36 ID:iw7M0JY00
kwsk
172卵の名無しさん:2010/09/24(金) 23:11:23 ID:Z7vig8H+0
>>170

同じ事件屋でも、中国国籍の事件屋に限る。
中国共産党と人民解放軍が守ってくれる。
173卵の名無しさん:2010/09/24(金) 23:42:53 ID:xZKYc+Fq0
胃がん疑い見落とし男性死亡=再検査で発覚、病院ミス認める―大阪
時事通信 9月24日(金)20時30分配信

東大阪市立総合病院の男性医師が、男性患者=当時(82)=に胃がんの可能性があることを示した
検査結果を見落とし、2年後に男性が死亡していたことが24日、分かった。病院は医療ミスと認め、
遺族に示談金約2300万円を支払うとしている。
病院によると、同市の男性は2006年7月に出血性胃潰瘍(かいよう)と診断され入院した。病理検査で
胃の一部ががんである可能性が極めて高いという結果が出たが、消化器内科勤務の20代の男性医師は、
コンピューター画面の表示を見落とし、「問題なし」と判断。男性は翌月に退院した。
08年4月に男性が「腹に不快感がある」と再び受診、コンピューター断層撮影装置(CT)の検査で、がん
性腹膜炎が見つかった。
過去の記録を見ていた別の医師が見落としに気付き、男性は翌月入院したが、同年12月に胃がんで
死亡した。病院は「病理検査の時点で見落とさなければ、何らかの治療ができた可能性もある」としている。 
174卵の名無しさん:2010/09/25(土) 00:21:41 ID:Fj4d9bhP0
>>173
おお、こわいこわい
175俺の診療費は250万:2010/09/25(土) 10:46:20 ID:vfSezoHd0
>もめごとあったけど法律屋なんか役立たずだった。
書士崩れの事件屋のほうが100倍役にたった。
相手が地獄におちたので後味わるかったけど。

あてにならない弁護士(裏の手口をおしえない)や、税務署よりの税理士は大勢
います。
176卵の名無しさん:2010/09/25(土) 14:24:10 ID:I+7XfkwmO
●ミンスは売国政権●
【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…「日本、船長を違法拘束し中国の領土と主権を侵害した!」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285385276/
【尖閣】9月24日は国家屈辱記念日、法治国家としての誇りも原則も捨て領土保全をないがしろに…売国以外の何ものでもない [09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285383756/
【政治】 菅首相 「不幸を小さくすることが、世界の指導者の責任だ!」…"他国に7200億円出す&温暖化ガス25%削減"アピール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285388834/
【尖閣・船長釈放】 釈放させたのは「前原外相・仙谷官房長官」…菅首相「超法規的措置を…」、周辺「戦争や国交断絶避けられた」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285391331/
【尖閣・船長釈放】 「船長釈放は屈辱的退却」米ニューヨーク・タイムズ紙が酷評
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285382106/
177卵の名無しさん:2010/09/25(土) 22:26:57 ID:dRnN7tdJ0
このスレ読んでると、さらにやる気が出てきた。
さ〜、来週もがんばるぞ〜w
178卵の名無しさん:2010/09/26(日) 20:02:02 ID:/7uOmKEs0
ミルクとイチゴのコラボオ・レ 今日は最悪の一日
http://avssbbxdx.blog18.fc2.com/blog-entry-71.html

私の家の目の前にある川の向こうで川を広くしてくれる工事の人達が作業をしていたのですが
下に鉄板を引いていたため ある作業員の人が 雷にうたれました
丁度窓から 「あの作業員達大丈夫なんかな?」と思ってガンミしていた私もビックリしました
すぐに救急車に連絡を入れて もう救急車呼んだからね と大きな声で伝えても
作業員の皆様は 気が動転していて コクコクと頷く事しか出来ていなかったのです
大丈夫 大丈夫だから 必ず助かるよ 願う事しか出来ず ただ救急車を待ち続けました。
最近の医者は 患者をお金としか思ってない奴等ばっかりです
今日それを改めて思い知ったのですが・・・

救急車が来るの5分たってから来たんです。
腹が立って 怒りマックスで 救急隊員に叫びました
来んの遅せぇわ!助けられるもんも助けられやんやろが! ふざけてる
もしかしたら助かる見込みもあったかもしれないのに 救急隊は皆希望を捨てているのですかね?
あいつ等人を助けるために働いてるんじゃないのかな お金のために働いてるのかな?
自分がもし 意識が朦朧としている時に苦しい 助けてほしい ッて そう願ってる時
もうあかんやろ とか言われたら どう思うんだろう 救急隊員には絶望しました。

っていうか医者全土に絶望しました あいつ等助かるかもしれない患者を
その希望すらも捨てて ただお金のために 自分のために 最ッ低
早く来て早く応対して早く運んで行ってあげてれば 死なずにすむのに
生か死かをさ迷ってる患者は 引き受けないんだって 医者は最低だから
自分の立場になったら どうなんだろう 悲しいです そんなの
だって気を使えば 助かるかもしれない
亡くなってしまっても構わない 医者の名が廃るとか そんな自分の問題じゃなくて
精一杯頑張って 患者を助けるために必死に努力をすれば 皆が認める良い医者になれるのに
助けられなかったのは仕方がない
でも 助けるように努力をすれば きっと皆分かってくれる
努力もしないのに 助けられなかった なんて じゃあお前今まで何してたってなるのに ふざけてる
179ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 00:50:34 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-07-26 08:35:16
https://mimizun.com/delete.html
180卵の名無しさん:2010/09/27(月) 21:41:09 ID:LRkzE9Au0
保険医剥奪よりも1年の医業停止の方がはるかにキツイということが
わかっていない。
 知ったかぶりして素人が書き込むなよ。
181卵の名無しさん:2010/09/27(月) 22:19:32 ID:6+nfsQilO
何故、僻地公立病院が敬遠されるのか?

つまり、首長(酋長)・地方議会選挙
如何に土人愚民から票を集めるかが土人酋長にとっての死活問題
よそ者医者の火あぶりは土人どもにバカウケなんだよ
182卵の名無しさん:2010/09/27(月) 22:54:06 ID:IL6fXtQ8O
中国人増えてるから
おまえらご愁傷様
日本人患者が仏に思うだろう
主義主張はしっかりするからな 中国人
183卵の名無しさん:2010/09/27(月) 23:13:44 ID:Z/kuG4fa0
>182

普段から中国人、ロシア人、韓国人、フィリピン人、キルギス人、タイ人、米国人、豪州人の患者を相手してますけど。
184卵の名無しさん:2010/09/27(月) 23:38:57 ID:ZNrH7u6r0
医業停止ということは、診療所のないばあいの産業医はやっていいんだろうな。
185卵の名無しさん:2010/09/27(月) 23:40:44 ID:ZNrH7u6r0
医業停止ということは、診療所のないばあいの産業医はやっていいんだろうな。
186卵の名無しさん:2010/09/27(月) 23:42:42 ID:avYa4Tgm0
医業停止ということは、診療所のないばあいの産業医はやっていいんだろうな。
187卵の名無しさん:2010/09/28(火) 00:43:33 ID:LrqVAMjB0
大事な事なので3回言いましたwww
188卵の名無しさん:2010/09/28(火) 02:59:53 ID:Zuowz5rf0
>>151
ほほう、釣れますかな。

というか『脱走と追跡のサンバ』映画化希望。
189卵の名無しさん:2010/09/28(火) 21:31:16 ID:SvBAhimh0

アメリカでは医師の社会的地位が急速に低下している。

過去10年間、アメリカの一般勤労者の収入は約25%増加しているが、
その間、医師の収入は25%も減少してしまっている。

そしてその要因は恐らくNP(ナースプラクティショナー)や、
PA(フィジシャンアシスタント)の台頭であると考えられる。

NPやPAは開業医程度の仕事をこなす専門職だが、
彼らの収入はNPで日本円で750万円程度とかなり少ない。

日本の開業医の年収が約2800万円なので、
日本のおよそ4分の1程度の賃金で働いていることになる。

そしてNPと医師の実力はほとんど変わらないため、
彼らがアメリカの医師の収入を押し下げていると考えられる。

したがって財政状況の厳しい日本は是非ともこの制度を取り入れて、
医師の収入を少なくとも今の3分の1程度にまでは確実に下げるべきであろう。

ちなみに3分の1程度にまで減らせば、年収は600万円程度。
ドイツの医師とほぼ同じ年収となる。


【チーム医療維新! 日本のNP、PA制度を考える】
http://www.teamiryou.com/
190卵の名無しさん:2010/09/28(火) 23:44:57 ID:BspeJRI70
マルチうぜー><
191卵の名無しさん:2010/09/29(水) 08:57:14 ID:FiyuGsWn0
>>189
まあ、ドイツあたりだと入り明け代休無しの32時間連続拘束でコンビニ夜間救急とか
なさそうだし、完全予約制3ヶ月待ちの30分診療で、ナース並みの勤務体制が保証
されていて年休が何十日も実際に取れるのなら、そんなものかもな。あっちじゃ無理
して中学受験させて私立中高に入れなくたって普通に優秀なら医学部に行けそうだし、
そもそも高校・大学は学費が只だしな。
つうか、
ドイツの勤務医って基本的に公務員だぞ。日本の公務員医師と比べるとそんなに安く
はないわな。欧州の一般公務員の給料は年収400万位(ユーロ安で円換算はもっと
下がっているかも)らしいから、むしろ高いんじゃないか?

アメリカは・・・・・今までがボッタクリ過ぎだったんだよ。命の値段は付けられないから、
国民皆保険による公定料金表がなければ医療費は高騰するに決まっている。それが
まともになってきただけ。
192卵の名無しさん:2010/09/29(水) 09:28:13 ID:ai6bEcxu0
アメリカも国民皆保険になればNPは絶滅するよ。
かたや医学のプロフェッショナル、かたや初期治療のみしか頭に入っていないセミプロフェッショナル
後者ははっきり言えば研修医以下の能力。
(研修医が頼りないのは薬品の商品名を知らなかったり、現場のローカルルールを知らないことに起因するだけで、医学的能力の問題ではない)

なんで同じ医療費を支払うのに、プロの診察を受けられず、セミプロで済まされるなんて納得できるわけがなかろうがw
193卵の名無しさん:2010/09/29(水) 09:54:54 ID:tRhl+9WB0
>>190
今頃、こんな話題で騒いでいる奴はどうかしている。
194卵の名無しさん:2010/09/29(水) 13:42:12 ID:0klVau4J0
そもそもNPって制度は専門家に任せると高コストになるときにそれを代替するためにあるのであって
社会主義的に価格統制されている現在では全くナンセンス。
助産師みたいなことになってケツ持ち医師は誰も見つけられません、っていう落ちになるんじゃないの?
195卵の名無しさん:2010/09/29(水) 13:46:40 ID:MGRMtEr/O
●売国ミンスはフジタの四人を見殺しかよ!
●売国ミンスになってから円高も止まらない!雇用の悪化も止まらない!医療崩壊も止まらない!地域経済崩壊も止まらない!売国も止まらない!●

●民主党が政権を取ってから円高も止まらない!雇用の悪化も止まらない!
売国政策も止まらない!
医療崩壊も止まらない!
●一年前!
●20:59:36 ID:CJgwaFlG0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
196卵の名無しさん:2010/09/29(水) 15:01:10 ID:uJs2+JAs0
>>195
うるさいなぁ、今年の猛暑も民主党の責任かい?(笑)
197卵の名無しさん:2010/09/29(水) 15:35:05 ID:nKVTlkhT0
>>196
郵便ポストが赤いのも、もちろん民主党のせいだよ。
198卵の名無しさん:2010/09/29(水) 18:31:58 ID:W8C1h5dW0
恐怖の夜間救急 - MARIEのつぶやき
http://blog.goo. ne.jp/goodmarie/e/82aaf9c6046ad64bda91d7eb206c51f7

24日の夜半から25日未明にかけて《吐き下しの急性胃腸炎》で七転八倒しました。

夜中の2時に、もう痛さを我慢できずに家人に夜間救急に連れて行ってもらいましたが吐き続けている私に

『整腸剤出しておきますから』
って、軽く言う医者S

信じられないーーーーー

『吐いているのにどうやってのむんですか?点滴ないんですか?』
と、問う私に

『ここにはないんですよ〜朝になったら掛かり付けの病院行ってください。一応、吐き気どめの薬も出しておきますから』

開いた口がふさがらないですよね

何の為の夜間救急なんでしょうか?

半分失神しかけながら帰宅し苦しみは午前中いっぱい続いたのでした。
199卵の名無しさん:2010/09/29(水) 19:19:45 ID:8sSXxacb0
>>198
> 半分失神しかけながら帰宅し苦しみは午前中いっぱい続いたのでした。
朝になっても受診しなかったのか…
しかもブログで報告できるってことは死ぬこともなかったってことか。
夜間外来のDrの見立て通りだな。

って反応しちまったが、ブログはブログスレでやってくれ。
200卵の名無しさん:2010/09/29(水) 19:42:23 ID:ozTLYpWJ0
>>198
他人のブログを引用してくるなよ。アホか。
201卵の名無しさん:2010/09/29(水) 20:24:13 ID:gt4dX3cS0
>>197
いやいや、誰もそんなことは言っていない。
今年の夏が暑かったとか、郵便ポストが赤いとか、そんなことは民主党の責任じゃない。


だが、それ以外は全部民主党のせいだ!!
202卵の名無しさん:2010/09/29(水) 20:58:43 ID:MGRMtEr/O
●民主党が政権を取ってから円高も止まらない!雇用の悪化も止まらない!
売国政策も止まらない!
医療崩壊も止まらない!
●一年前!
●20:59:36 ID:CJgwaFlG0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
フジタのサラリーマンは見殺しかよ!売国ミンス!
203卵の名無しさん:2010/09/29(水) 23:54:34 ID:W8C1h5dW0
お散歩&落下事件|Tomo's☆Diary
http://ameblo .jp/tomomi9098/entry-10659673030.html

チビタのお友達が「チビタ君が滑り台から落ちたんです」って

ママと2人で公園に迎えに行くと、頭を打ったって言うし、鼻の上からは出血してるし、
痛いってずっと泣いてるから、そのまま救急病院へ
レントゲンを撮ってもらって、診察してもらった結果、今のところは異常がないと言われたので、帰宅
とりあえず安静にしているようには言われたけど、大事には至らなくて、本当によかった。

チビタが産まれてから今までに、休日や夜間に怪我をしたり、具合が悪くなる事が何回もあって、
救急病院にお世話になった事が何回もあるんだけど、
救急病院に指定されているのに、毎回断る病院は本当に救急病院の指定を受けたままでいいの?って思う。

トモの家の近くには大きな病院が3つ。
Mに電話してダメなら、T病院。Tに電話してダメなら、R病院。Rに電話してダメなら、区外の病院。
区外の病院は100%で受け入れてくれる。
でもトモは車も免許もないから、区外の病院にはタクシーを呼んで行かなくちゃいけない

具合が悪かったり、怪我をしているチビタの負担を考えると、
タクシーを呼んで、病院まで30分かかるよりは、近い病院で診てもらえたらなって思う。
だから近い病院から電話して、診てくれるか確認するんだけど、
M病院とT病院は100%の確立ではないけど診てくれる。
R病院は毎回「今日は小児科の先生がいません」って断られる

R病院ができたのは年前。病院のホームページには、
>救急科を含め全診療科に対応しており
って書いてあるのに、救急でも小児科でも診てもらった事がない

R病院ができる前に、すでに大きな病院が2つもあったのに、何のために作った病院なの
困った時に全く診てくれない病院なら、何の為の病院なの
204卵の名無しさん:2010/09/30(木) 07:41:47 ID:qJ81z1Ef0
糞ブログは専用スレでやれよ
眠剤中毒の自称うつ病(笑)の甘ったれキチガイが
205卵の名無しさん:2010/09/30(木) 08:54:32 ID:453JtTDO0
>>198
マジキチww
206卵の名無しさん:2010/09/30(木) 18:36:21 ID:mdaFWMIo0
【アメリカの診療チーム】   (以下「チーム医療維新! 日本のNP、PA制度を考える」より一部引用)

アメリカには、医師以外にも高度の技術を持ち、独立して患者を診ることのできる医療職があり、
non-physician clinician(非医師高度診療師), 又はmid-level provider(中レベル診療師) などと呼ばれている。

この範疇には助産師、PA、麻酔看護師、及びNP(ナースプラクティショナー)などが含まれ、
大抵は医師の監視下で、もしくは医師と協力しあいながら、薬を処方したり、診療をしたりする。
(NPと助産師に限っては、州によっては医師から全く独立して診療行為を行うことも可能である。)

CNS(専門看護師)は「独立して」診療行為を行うというよりは、看護のエキスパートであるので、
この非医師高度診療師に含まれたり含まれなかったりする。

RN(看護師)は、これらの診療師の下に位置し、その下にLPN(準看護師)、
そしてその下にメディカルアシスタント(Medical assistant. Certified nursing assistant、
patient care associateなどとも呼ぶ)。

メディカルアシスタントは、高校を出た人が、わずか数ヶ月のコースに通えばなれる。
採血や、バイタルサイン、尿測などを担当し、看護師をサポートする。

[診療チーム例]
ここから先は、個人的な体験などをもとにした情報なので、一般化して言えるかどうかは分からないが、
参考までに記述しておく。

1)私の働いていたスラム街にある診療所では、医師やNPが10人、メディカルアシスタントが12人くらい、
それに看護師が1人だった。(普通は、もうちょっと看護師の割合が多いと思う。)

ちなみにそこでは、メディカルアシスタントは年収250万円、看護師が550万円程度、
NPが 700万円、医師が1200万円以上だった。看護師はメディカルアシスタントの統括及び訓練や、
患者トラブルの解決、サンプル薬の管理、保険会社との交渉、電話トリアージなどなどが仕事だった。

http://www.teamiryou.com/アメリカの診療チーム/
207卵の名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:35 ID:GEiB1eAh0
こっちが本家だな。

1 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 00:23:46 ID:2krbinF30
巷では医療崩壊の原因とされている自治体病院。

今はドロッポ、開業していても一度は通る道。

語ってみ。

2 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 00:34:57 ID:2krbinF30
じゃあ問題提起。

よく医師vs地域住民、医師vs事務職員という構図で語られることの多い
自治体病院だけれども、労働環境を悪化させているのは人事・待遇を
決めている医師管理職(副院長とか部長とか)のヘタレっぷりに負う
ところが多いんじゃない、というのが私の見解。

どうかな。

3 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 01:03:38 ID:2krbinF30
例えば、よく問題にされる当直体制だが、「この待遇では人も集まら
ないので
救急の安全性が担保されない。改善されるまで救急は一時停止」と実務担当の部長
クラスがいえば、それで交渉の道が開けると思うんだが、なぜか自治体側に取り込
まれているヘタレが多い。
なぜ「これではできません」の一言がいえない?
208卵の名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:44 ID:SIe+Ds8u0
当たり前だけど、良かったね。

> 「つめ切り」無罪確定へ 福岡高検 上告断念
> 2010年9月30日 14:11 カテゴリー:社会 九州 > 福岡
> 認知症を患う高齢の入院患者のつめを深く切ったなどとして傷害罪に問われた
> 北九州八幡東病院(北九州市)の元看護課長上田里美被告(44)に逆転無罪を
> 言い渡した16日の福岡高裁判決について、福岡高検は30日、上告を断念した。
> 上告期限の10月1日午前0時をもって無罪が確定する。
看護協会がブチキレテ欲しかったわw
残念委員会!
210卵の名無しさん:2010/10/01(金) 08:50:55 ID:kMjItIbY0
「国民に奉仕しない?」本当に?俺は患者のために働くなんて考えたことも
ないよ。自分のためだろ!きれいごと言ってんじゃねえよ!
211卵の名無しさん:2010/10/01(金) 09:45:23 ID:3B7WG37N0
>>210
わかるよ。
先生は若いとききっと患者さんのために、て思ってたんだと思う。
ホントにそんなの関係ねーと思ってたなら、そんなに怒ったりしない。
212卵の名無しさん:2010/10/01(金) 11:47:03 ID:y86Bka7C0
わりとどうでもいい
213俺の診療費は250万:2010/10/01(金) 14:57:11 ID:CqLTu7yQ0
>俺は患者のために働くなんて考えたことも
ないよ。>先生は若いとききっと患者さんのために、て思ってたんだと思う。

全く同感。これだけコキツカワられるとね。ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働
の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
214卵の名無しさん:2010/10/01(金) 15:00:41 ID:kY5XLmlD0
>>213
あれ? この人って、悠々自適の生活をしていたのでは?
215卵の名無しさん:2010/10/01(金) 15:02:05 ID:kY5XLmlD0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284736058/l50

診察料250万円じゃなかったけ?
216俺の診療費は250万:2010/10/01(金) 15:38:53 ID:CqLTu7yQ0
250万・・・そうですよ。悠々自適です。毎日起きるのは10時ごろ。
寝るのは10時ごろ。ネットいじって毎日生活でしてますよ

217俺の診療費は250万:2010/10/01(金) 15:40:33 ID:CqLTu7yQ0
患者に煽りいれてオモチャにしてます。
218俺の診療費は300万:2010/10/01(金) 17:44:06 ID:CqLTu7yQ0
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0

あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。

219卵の名無しさん:2010/10/01(金) 17:49:12 ID:F/cWlrln0
【ドイツの医療と医療制度   救急体制について @】

はじめに、ドイツの医学部を卒業され、ドイツで30年間家庭医として
開業されている柴田三代治医師からの手紙の一節を引用します。

「医師、とくに健康保険医は、日中は必ず連絡可能な状態にあることが
必要です。往診中なら看護婦か奥さんが電話に出て連絡をとります。
長時間不在にする場合は、必ず同僚または近所の医師にこのことを報告し、
承諾を得る必要があります。土、日と水曜日の午後と夜間
(19時から7時まで)は救急勤務が当番制で回ってきます。

ですから、24時間、ホームドクターが、もしホームドクターが
差し支えあるときはその同僚が診てくれます。
また夜中と休日なら必ず救急医がいることになります。
交通事故または急患(倒れて意識不明とか路上で苦しんでいるとか、
素人目でみても緊急である場合とか)の場合は直接救急車を
呼ぶ場合もあります。」

つまり、患者は一年中24時間、いつでも医師にアクセスできる状態に
なっています。また医師職業規則により、医師は自分の患者に対しては
必要があれば診療時間外でも診療に当たることが義務づけられていますが、
それができないときは同僚医師または救急当番医が診ることになっているのです。
http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m405.htm
220卵の名無しさん:2010/10/01(金) 17:52:37 ID:F/cWlrln0
【ドイツの医療と医療制度   救急体制について A】

ドイツでも開業医が診療時間外に診療しない(または出来ない)
という状態があったために、救急当番制を作ったそうです。
そして病院に搬送された場合、専門外の当直医師しかいない、
ということはあり得ないことで、病院には必ず内科、外科、
産婦人科の専門医がおり、また病状によって神経外科、脳外科、
精神病、心臓外科治療が必要な場合は、一応緊急措置をとった後で
再輸送することになるとのことです。

本によるとドイツの一般病院はすべて救急病院になっています。
このような一般病院は、その半数以上が州、郡、地方自治体による
公立病院で、残りが自由公益病院で教会および自由社会福祉事業連合体が
開設者になっていて、日本のような個人病院はありません。
http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m405.htm
221卵の名無しさん:2010/10/01(金) 17:56:44 ID:F/cWlrln0
【ドイツの医療と医療制度   救急体制について B】

開業医は全員救急業務に参加することが義務づけられています。
病気と妊娠出産のときは除外されます。さらに柴田医師は、

「眼科、耳鼻咽喉科、歯科は独立した当番制を持っています。
それ以外の専門は、例えば外科、産婦人科、整形外科、内科、
皮膚科などは、科を問わず救急当番が回ってきます。

内科的疾患の場合でも、このケースが入院看護の必要があるかどうかは、
他の専門の医者でも判定できます。心筋梗塞と診断、またはその症状があれば、
早速医師同乗の救急車を来させます。治療は救急車の医師がします。
医師の添乗が不必要のときは、医師の乗っていない救急車(病院車)を呼びます。

つまり、他の専門の医師でも、風邪くらいは治療できるはずであり、
重症と診断した場合、または病名不明の場合に入院させるかどうか位は
判るはずです。」

と書いておられます。
http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m405.htm
222卵の名無しさん:2010/10/01(金) 18:00:29 ID:F/cWlrln0
【ドイツの医療と医療制度   救急体制について C】

ドイツの開業医は救急業務に携わっている間は、救急についての
生涯研修を継続することが義務づけられています。

30年ほど前でしたが、「眼科医は内科的な疾患の救急業務ができるだろうか?」
「いや、眼科医であっても医師だから、救急隊員に任せるよりはましだろう」
と言ったことが書かれているのを目にしたことがあります。

柴田医師によると、ドイツでは開業医が時間外診療をしなくなった、
というので救急業務規則を作って、開業医全員に義務づけたそうです。

正確な歴史は知りませんが、40年くらい前ではなかったかと思います。
その頃に比べると、救急業務規則は何度か改訂され大変充実したものに
なっていますし、眼科や耳鼻咽喉科は独自の救急体制を取っています。

ドイツではこのようにして、皆が満足できる救急業務が普及しています。
http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m405.htm
223卵の名無しさん:2010/10/01(金) 18:18:54 ID:OYAN+4Qz0
「ドイツはドイツ、そっちが良ければ、ドイツさん家の
子供になりなさい」(笑)
224卵の名無しさん:2010/10/01(金) 18:19:46 ID:OYAN+4Qz0
>>213の先生って、宅間男で、悠々自適の生活を送っているのでは
なかったっけ?
225卵の名無しさん:2010/10/01(金) 18:26:25 ID:Eqjs1xX+0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284039280/l50

このスレに出てくる先生が>>213だろ? 患者を殺すって宣言している医師が引退していなくて
現役か? ああ、恐ろしい。
226俺の診療費は300万:2010/10/01(金) 18:32:29 ID:CqLTu7yQ0
ここにいますよ。悠々自適で毎日ネット三昧。悠々じてきで診療
三昧。
当然ですが、ナマポは捨ててます
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0

あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。

>患者を殺すって宣言

といよりも笑い倒すと考えてください。地獄の沙汰も金次第ということです
227卵の名無しさん:2010/10/01(金) 20:04:07 ID:24D3m+cf0
>>226

> 全く同感。これだけコキツカワられるとね。
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ

これお前が書いたんだろ? ちょっとやりすぎたよね。思想の自由はあるが、表現したことには責任を
持てよ。
228卵の名無しさん:2010/10/01(金) 22:36:43 ID:CZ5/OjkiP
訴訟沙汰になるのを恐れて救急受け入れを拒む医師は脳が壊れてる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284211012/248
229卵の名無しさん:2010/10/02(土) 09:12:12 ID:0FbHlwD80
>>228
まじで
「訴訟沙汰になるのを恐れず救急受け入れる医師は脳が壊れてる。」
の間違いかと思った。
230卵の名無しさん:2010/10/02(土) 09:34:23 ID:nQxfHBGo0
>>227
一度接してみればわかるよ。
社会の底辺と直に接したこともないくせに何きれい事いってんだか。
231卵の名無しさん:2010/10/02(土) 09:45:43 ID:KNeRkhVJ0
骨折を隠した看護師・高瀬律子
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス

災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。

災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。

災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。

災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り骨折の事実を隠蔽しました。

(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全によってわかった事実です。
232俺の診療費は300万:2010/10/02(土) 10:59:09 ID:IDkLCn180
>> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ

>これお前が書いたんだろ? ちょっとやりすぎたよね。思想の自由はあるが、表現したことには責任を
持てよ。

あなたはナマポの群れを見たことがないようですね。ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は
おおぜいます。また、のんびり寝そべって暮している群れも大勢確認しています
社会の底辺をまるで見ていないようですね
233卵の名無しさん:2010/10/02(土) 17:45:01 ID:E6Sqo/620
>>232
ナマポって底辺ですか? 昔働いてた病院では国家公務員と
いう隠語で笑ってましたけど。
234卵の名無しさん:2010/10/02(土) 20:17:04 ID:Y0iHKr0+0
うちの病院に来るナマポ⇒汚い身なりして「先生、出来る検査は何でもやって下さい。」
235卵の名無しさん:2010/10/02(土) 22:44:03 ID:8PGGH1Tf0
普通に>>227自身がクソッタレナマポなんだろ
236卵の名無しさん:2010/10/03(日) 00:28:19 ID:mzP+mhaM0
ナマポがママさんバレー中にアキレス腱断裂し入院してきた。
こちらが大忙しで働いてる時にいいご身分ですな。
237卵の名無しさん:2010/10/03(日) 18:19:21 ID:RoIdNOw70
>>226
この先生が精神障害で生活保護じゃないの?
238卵の名無しさん:2010/10/04(月) 21:49:19 ID:f+FMrn0J0
早く悠々自適になりたい。

毎日ネット三昧、あこがれです。
239卵の名無しさん:2010/10/05(火) 00:09:25 ID:yPD4nlM5O
●●在日支配マスコミに鉄槌が下る●
●【マスコミ】新聞社、出版社、テレビ局と今まで高給をもらうことができた業種も今は厳しい状況に立たされている「給与の下げ幅が極端だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285924670/

●くだらないバラエティに韓流ブーム(笑)
捏造、偏向、無知、無教養の自称ジャーナリスト、知ったかぶりの文化人(笑)●

●在日支配マスコミは真実を報道しない●

●【マスコミ】 “尖閣大規模デモ”、日本のメディアが報じなかった理由は「告知が目に止まらなかったから」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286197840/
●在日支配ミンスが政権を取ってから日本経済はますます悪化した●
●【政治】東京株、半年で16%下落 欧州不安、円高、政策停滞が重し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285838037/
●【経済】 1ドル53円まで円高が進む可能性も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286177819/
●【尖閣問題】 金美齢氏 「中国は譲歩すれば必ずつけ込んでくる国」 「中国は尖閣諸島を取りにきた」「日本人の美徳は中国人と異なる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286182094/
●売国奴ミンスは中国人に参政権をあげる!●
●【国際】 中国人、日の丸奪って逃げる。中国人観客ら拍手…サッカーU−19アジア選手権、反日的応援続く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286178503/
240俺の診療費は300万:2010/10/05(火) 10:38:45 ID:NF3lEGeg0
>>237
ばかですか?
悠々自適で毎日ネット三昧。悠々じてきで診療
三昧。
当然ですが、ナマポは捨ててます

195 :自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0

あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。
241卵の名無しさん:2010/10/05(火) 16:24:29 ID:JZEVWQEG0
腹が立つこと|福島県はいなかじゃの〜
http://ameblo.jp/hanatirusato77/entry-10664927019.html

昨日とっても腹が立つことがありました。
信号を右折する際に車が途切れるのを待ちますよね。
たまたま途切れることがなかったので右折車線用の矢印が出るまで待ってました。
ところが、見通しも良い国道の道なのに、1台の軽自動車が赤になっているにも関わらず私の前に出てきたのです。
私はアクセルを踏み始めていたのであたってしまうと思い、急いでブレーキを踏みました。
その車、素知らぬ顔で言ってしまったのですが、「市役所」の車だったんです。

まったく、企業全体もぴりぴりさせてる行政側が信号無視を平然とするその姿に腹が立ちました。

今の行政には本当に腹が立ってます。
市立病院の受け入れ拒否一つとっても本当にイライラ!!
そのせいで死んでいった人もいるというのに対応は変わらない!
何の為の救急病院なんだ!!!
目の前で起きた事故でも受け入れない。

そんな行政に再三にわたるメールを送ってますが、
「善処します」ってだけで何も体質変わってない!!!

いいか!!!民主党だって自民党だって共産党だってかまわないから!
きちんと市の運営をしていける人間を雇用してくれ!!
市長が変わっても、行政側にいる役所の人間がそんなんでは全然改善になってないだろ!
242卵の名無しさん:2010/10/05(火) 20:30:51 ID:vVdkVCaf0
最近は日本人患者より外国人患者のほうが解り合えるんだよなw
243卵の名無しさん:2010/10/05(火) 21:48:31 ID:yOAKiwZX0
拳で解り合うのかい
244俺の診療費は300万:2010/10/06(水) 13:01:28 ID:TwKwGlNy0
ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています
社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
245俺の診療費は300万:2010/10/06(水) 14:50:17 ID:TwKwGlNy0
今も私の周りにはナマポがウヨウヨして昼間からグータラ寝てますよ。
あるいはセクースしてますな。
日光浴しながら煙草を吸い、酒もはいってます
246俺の診療費は300万:2010/10/06(水) 15:44:19 ID:TwKwGlNy0
セイホは毎日が極楽天国、正月のようなものですな。奴隷のみなさんはいかが思われますか
247卵の名無しさん:2010/10/06(水) 18:23:03 ID:yAOP1ocw0
ge
248卵の名無しさん:2010/10/06(水) 19:14:48 ID:mKwgeCHm0
30そこそこで携帯で彼女と話しつつ定期的にコンジロームの取れと来るナマポって
いったいどうやって申請が通ったのかマジで聞いてみたいが、駄目かな?
249卵の名無しさん:2010/10/06(水) 20:27:39 ID:NWSMEck90
今日の外来セイホ
”ああ、一応、湿布でも、もらってとこうかなー”
250卵の名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:07 ID:DGfyh/nP0
昔OPした三十代のナマポ、元の仕事は大工とか言ってたが、
腰椎ヘルニアで仕事ができずナマポになったとか、しかし、嫁あり、
赤ん坊込みの数人の子持ち、術語すぐに歩けるし、都合の良い
腰だなって皆で笑ったよ。
251卵の名無しさん:2010/10/06(水) 23:35:20 ID:dsSkVntnO
医者が2ちゃんねるかよw
252卵の名無しさん:2010/10/06(水) 23:58:12 ID:Ik0PpIBx0
ナマポ印見るだけで診る気が失せる。
253卵の名無しさん:2010/10/07(木) 01:49:53 ID:SBeyJco/0
嫌なら辞めればいいじゃない。
254卵の名無しさん:2010/10/07(木) 07:13:53 ID:NSsD5P0L0
>>251
医者だからこそ、2ちゃんねる。
医者の年齢構成、職場環境、仕事手順などを考えれば、当然そうなる。
255卵の名無しさん:2010/10/07(木) 08:48:54 ID:10H2oQtS0
>>251
暇を持て余すニートや引き篭もりだけじゃなく
仕事に余裕のある高給取りの資格持ちだって少なくないんだぞ。
2ちゃんをする暇のないワープアと一緒にすんな。
256卵の名無しさん:2010/10/07(木) 17:11:28 ID:mn2x6cs7O
>>253そのとおり嫌なら辞めればwww
257卵の名無しさん:2010/10/08(金) 13:57:29 ID:HkoDB4kV0
1 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 21:19:15 ID:3ovfi2e80
もう我慢も限界だ。

最近のバカ役人とバカ政治家の増長ぶりは目にあまる。
そしてマスごみに煽られた国民の医師バッシングも酷すぎる。

いままで自分の生活も健康も犠牲にして国民に奉仕してきたけど、
もうやめた。

これからは人間としての正当な権利を主張させてもらうぞ。まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!


初代スレの>1を転載
今後は、我々が労働基準法に則り、行動しましょう。
権利があるのに行使しないのはただのバカです
258卵の名無しさん:2010/10/08(金) 16:53:51 ID:B1gkKV0RO
ナマポ患者は、軽い症状でも病院に来る。暇なの?

「何となくのどが痛い気がする」(→タバコをやめなさい)
「目が疲れて肩が凝る」(→パチンコの画面を凝視しすぎ。パチンコ禁止)
「肩が凝るから湿布くれ」(→一日中ゴロゴロしてるからだ。働いて体を動かせ)
「何となくだるい」(→ずっと寝てるからです。働きなさい)
「眠りが良くないから睡眠薬をくれ」(→昼寝を減らして、働きなさい)

「医者なら薬出せよ!」(→大人だったら働けよ!)
259卵の名無しさん:2010/10/08(金) 17:37:18 ID:JojGYsk60
医師が、生活保護の患者をうらやまむ国、日本(笑)。

自分が、全然やる気ないだけじゃない。
260卵の名無しさん:2010/10/08(金) 17:39:03 ID:JojGYsk60
>>258
それとさ、生活保護ビジネスに関わっている病院みたいだけれど、自分の給料は
お前が卑下している患者から得ていることを忘れるなよ。
261卵の名無しさん:2010/10/08(金) 17:40:42 ID:HkoDB4kV0
卑下する必要まで考えているのか。蛆医師だな
262卵の名無しさん:2010/10/08(金) 17:50:45 ID:HkoDB4kV0
>>259

>192
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0
>>192
あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。
あなたはナマポの群れを見たことがないようですね。ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています 。社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
263卵の名無しさん:2010/10/08(金) 17:51:50 ID:HkoDB4kV0
ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています
社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ


245 :俺の診療費は300万:2010/10/06(水) 14:50:17 ID:TwKwGlNy0
今も私の周りにはナマポがウヨウヨして昼間からグータラ寝てますよ。
あるいはセクースしてますな。
日光浴しながら煙草を吸い、酒もはいってます

246 :俺の診療費は300万:2010/10/06(水) 15:44:19 ID:TwKwGlNy0
セイホは毎日が極楽天国、正月のようなものですな。奴隷のみなさんはいかが思われますか
264卵の名無しさん:2010/10/08(金) 17:58:16 ID:zzAYGC5n0
毎週日曜日、夜10時からBS-1で放送している『地球アゴラ』。
次回10月10日(日)のテーマは【どうしてる? 高い医療費】です。
アゴラーの1人としてアメリカでNP(ナースプラクティショナー)
として活躍する緒方さやかさんが登場します。
http://www.nhk.or.jp/agora/
http://www.nhk.or.jp/agora/yotei/index.html
265卵の名無しさん:2010/10/08(金) 20:55:13 ID:TNYKAheo0
>>258
金を持たずに行っても丁寧に対応してくれるのは
医療機関だけなんだよ。
他に行くと金がかかるから。
同じことが小児医療費無料化でも起こってる。
薬局に行って小児用の薬を買うくらいなら
バンドエードを買うくらいなら、小児科を受診しちゃえって。
266卵の名無しさん:2010/10/09(土) 03:13:46 ID:YAI4CWTO0
ナマポをたくさん見てる(あえて「診てる」とは書かない)と
「働いたら負け」だというのが真実だと思い知る
267卵の名無しさん:2010/10/09(土) 17:01:06 ID:KOziKZdU0
>>264
【社説: 特定看護師 さらに重要な役割を @】    (毎日新聞 2010年10月8日)

 厚生労働省の調査によると全国の医療機関で不足している医師の数は計2万4000人
に上るという。医師が足りている都道府県はゼロだ。「医師養成数を1.5倍にする」
という民主党のマニフェストほどではないが、現在の1.14倍の医師が必要とされてい
るのだ。医療崩壊を防ぐためにも医師を増やすことは避けられないだろう。しかし、その
前に行うべきことがある。

 看護師は医療行為の補助ができることが法律で定められている。しかし、その範囲は
明確ではない。過重な負担で勤務医は疲労し、それが医療現場の崩壊の一因となっている。
もっと看護師の裁量を広くして医師の負担軽減を図るべきだとの意見は以前から強かった。

 例えば、傷口の縫い合わせ、在宅療養や外来患者の薬の調整、緊急時の気管内吸引など
である。特に、高齢者を中心に慢性疾患の割合が増えるにつれ、看護師の役割の拡大を
求める声が強くなっている。コスト軽減のためだけでなく、患者の生活や心理にも細かい
配慮ができる看護師が在宅診療の場で歓迎されることも多い。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101008k0000m070118000c.html
268卵の名無しさん:2010/10/09(土) 17:04:34 ID:KOziKZdU0
>>264
【社説: 特定看護師 さらに重要な役割を A】    (毎日新聞 2010年10月8日)

 現在、厚労省はこうした役割を担う「特定看護師」という新資格の導入について検討
している。看護師として5年程度の経験があり、専門のカリキュラムのある大学院の
修士課程を修了していることなどが認定の要件という。日本医師会は「特定看護師の
争奪が起こり現場が混乱する」などとして反対してきたが、政権交代による影響力の
低下に加え、チーム医療推進を求める声が制度化への追い風となっている。日本外科学会
などは特定看護師の早期確立を求める要望書を出した。

 医療現場は高度化や専門化が年々進み、少しのミスでも患者の生命に影響しかねない
リスクは以前より高まっている。特定看護師には資格取得に際して必要な医学的知識や
技術を身につけるための研修やスキルアップの仕組みの導入が不可欠なのは言うまでも
ない。

 これまでわが国は諸外国に比べて医師数が少なく医療費も低い中で、質の高い医療を
実現してきた。しかし、今後の急激な高齢化を乗り切るために新しい医療体制を構築する
必要がある。特定看護師はその試みの一つでもある。高齢者の生命と健康を守るためには
看護師のマンパワーがこれまで以上に必要だ。特定看護師は医師の負担軽減だけでなく、
介護現場での医療ケア充実にもつながる。

 米国、英国、韓国では医師の指示を受けなくても診断や治療ができる「診療看護師」
さえ認めている。わが国の医療現場を支えてきた看護師にできないわけがない。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101008k0000m070118000c.html
269卵の名無しさん:2010/10/09(土) 17:07:28 ID:gYkCEIwN0
258 :卵の名無しさん:2010/10/08(金) 16:53:51 ID:B1gkKV0RO
ナマポ患者は、軽い症状でも病院に来る。暇なの?

「何となくのどが痛い気がする」(→タバコをやめなさい)
「目が疲れて肩が凝る」(→パチンコの画面を凝視しすぎ。パチンコ禁止)
「肩が凝るから湿布くれ」(→一日中ゴロゴロしてるからだ。働いて体を動かせ)
「何となくだるい」(→ずっと寝てるからです。働きなさい)
「眠りが良くないから睡眠薬をくれ」(→昼寝を減らして、働きなさい)

「医者なら薬出せよ!」(→大人だったら働けよ!)
270卵の名無しさん:2010/10/09(土) 18:33:34 ID:Bi49zBLB0
195 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 11:55:13 ID:jmvmN2y30
>192
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0
>>192
あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。 奴隷のみなさんはどう思われますか?
あなたはナマポの群れを見たことがないようですね。ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています 。社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
今も私の周りにはナマポがウヨウヨして昼間からグータラ寝てますよ。
あるいはセクースしてますな。
日光浴しながら煙草を吸い、酒もはいってます
246:2010/10/06(水) 15:44:19 ID:TwKwGlNy0
セイホは毎日が極楽天国、正月のようなものですな。
124 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 12:59:05 ID:TwKwGlNy0
この間ナマポの奴が一人死んだ。私は思い出してながらニヤニヤしてるよ
125 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 13:32:01 ID:TwKwGlNy0
そいつはナマポにして53歳で死んだ。因みに層化学会員でもあったやつだ
毎日毎日朝から酒飲んでいる奴だったな。見れば見るほどヘドがでる奴だった 。奴隷のみなさんはいかが思われますか ?
271卵の名無しさん:2010/10/10(日) 20:29:49 ID:ZYwa+Sqs0
>>267-268
【医療需要を見据えた制度改革の必要性 @】     2009/01/28

『医学部の定員は平成21年度から徐々に増員される予定となっており、将来的な目標数は
現在の5割増( 「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会中間とりまとめ、
平成20年9月22日)とされている。その場合に最終目標に達するのは平成52年(同第
5回検討会資料)と見込まれている。

しかし年齢4区分ごとの受療行動が平成17年から変わらないと仮定し、統計局平成18
年将来推計人口、厚生労働省平成17年患者調査に基づいて患者数を予測したところ、平成
31年に外来患者数が、平成40年に入院患者数がピークを迎え、その後外来患者数は急激
に、また入院患者数は徐々に減少することがわかった。

すなわち診療報酬制度などによる患者減少への誘導がない場合でも、医療への需要は遅
くとも平成40年頃にピークを迎え、その後減少する可能性が高いのに対して、医師数の増
加は大幅に遅れることになる。』

以上、「東京大学政策ビジョン研究センター」のHPより一部抜粋。
http://pari.u-tokyo.ac.jp/policy/physician.html
272卵の名無しさん:2010/10/10(日) 20:34:02 ID:ZYwa+Sqs0
>>267-268
【医療需要を見据えた制度改革の必要性 A】     2009/01/28

『しかも医師国家試験に合格した医師は、卒業後すぐに医師として独立できるわけではな
い。まず国家試験合格後2年間は、医師として必要な最低限度の経験を積むために初期臨
床研修を受け、その後に希望する診療科の研修を受けることになっており、専門家になる
ためには長い期間がかかる。

目安として、日本専門医制評価・認定機構が定めた専門医認定の要件、「初期研修を含めて
5年以上」の研修期間を、独立して診療を行える最低限度と考えると、医学部の定員を増加
したとしても、現場の医師が増えるまでに学部6年間と研修5年間を加えて、最低でも11
年間必要ということになる。

他方看護師は養成に3年(専門学校)または4年(大学)かかるが、免許取得後早期から
現場で働くことができる。つまり養成数を増加する場合に、その効果が現れるまでの期間
は、看護師は3〜4年間程度で済むが、医師は11年以上を要することになる。』

以上、「東京大学政策ビジョン研究センター」のHPより一部抜粋。
http://pari.u-tokyo.ac.jp/policy/physician.html
273卵の名無しさん:2010/10/10(日) 20:36:38 ID:ZYwa+Sqs0
>>267-268
【医療需要を見据えた制度改革の必要性 B】     2009/01/28

『以上に述べたように、既に急激な増加を続けている入院患者に対応するためには、現在
予定されている医師数増加のペースでは全く間に合っておらず、早急に効果が現れる抜本
的な制度改革が行われる必要がある。

研修医が医療現場からいなくなったことが医療崩壊のきっかけになったことを考えれば、
現時点で不足しているのは、医師が行う業務のうち比較的平易なものを担当する医療職で
ある可能性が高い。

そのような業務は、現行法上、医師の診療の補助と解釈できる範囲内で、看護師が実施す
ることが可能であった。しかし医学の進歩に伴い、複雑な管理を要する患者が増え、看護
業務の専門性が高まったことから、現状の看護師数では医師の補助にまで手が回らなくな
ってきた。その結果、かつての医師の補助業務を医師自身が行うことになり、業務量の増
加がさらに医師不足に拍車をかけている。』

以上、「東京大学政策ビジョン研究センター」のHPより一部抜粋。
http://pari.u-tokyo.ac.jp/policy/physician.html
274卵の名無しさん:2010/10/10(日) 20:40:45 ID:ZYwa+Sqs0
>>267-268
【医療需要を見据えた制度改革の必要性 C】     2009/01/28

『本来医師は専門職として高度な知識や技術を要する場面に専念するべきであり、補助業
務担当者の不足を医師数増加で補うべきではない。そこで仮に医業のうち平易な部分を担
える新たな医療資格を設定し、短期間で養成を行うことが可能になれば、医師数の増加を
待たずとも医師不足問題は解決に向かう可能性がある。

この問題を早急に解決する具体的な方法として、一定の要件下での看護師の業務範囲拡大
(現行法でも可能)や、アメリカのフィジシャンアシスタント(PA)やナースプラクテ
ィショナー(NP)のような医師の補助を行う専門職制度の創設などが挙げられる。ただ
し看護師については、現状でも不足していることから、いずれの場合に対しても養成数を
増加させることが前提として必要である。』

以上、「東京大学政策ビジョン研究センター」のHPより一部抜粋。
http://pari.u-tokyo.ac.jp/policy/physician.html
275卵の名無しさん:2010/10/10(日) 20:44:52 ID:ZYwa+Sqs0
>>267-268
【医療需要を見据えた制度改革の必要性 D】     2009/01/28

『前者については、現在の認定看護師制度などを参考に、一定の臨床経験を有する看護師
に対して、研修の受講や試験の合格を要件に業務拡大を認めることが考えられる。

後者の新制度創設に際しては、既に臨床現場で働いている医師以外の医療従事者を対象に、
一定期間の研修の後に何らかの試験を経て資格を付与することが考えられる。新たな資格
制度を創設する場合の対象として、歯科医師や、臨床経験豊富な看護師などが想定できる。

いずれによっても医師数増加に近い効果が見込めるため、短期間で医師不足を解消するこ
とが可能となる。ただし既存の有資格者を用いる場合には、早期に効果が現れる反面、同
一資格の中に多重構造ができることに対して、業界内のコンセンサスを得る必要がある。
看護業界における准看護師問題が、いまだに決着がついていないことも参考にすべきであ
る。』

以上、「東京大学政策ビジョン研究センター」のHPより一部抜粋。
http://pari.u-tokyo.ac.jp/policy/physician.html
276卵の名無しさん:2010/10/10(日) 21:13:59 ID:lNsi/R+d0
ここも在日のボケだらけやな。
http://dandoweb.com/backno/20101010.htm
在日が嫌いな医師も公務員も最低の待遇やん。
韓国でも差別される人間の屑は死ねよ。
277卵の名無しさん:2010/10/10(日) 21:41:55 ID:ZYwa+Sqs0
>>276
【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg
278卵の名無しさん:2010/10/10(日) 21:45:25 ID:ZYwa+Sqs0
>>276
【日本の医師の年収】

勤務医 = 1415万円

開業医 = 2804万円

http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseib210421/02.pdf  (9枚目)
279卵の名無しさん:2010/10/10(日) 22:07:22 ID:frw18m4hO
たいていの職業において、
「平均賃金」というものは、
何の意味も持たない。
280卵の名無しさん:2010/10/10(日) 22:19:43 ID:/3DZXV180
平均ってもいろいろあるし
281卵の名無しさん:2010/10/10(日) 22:26:38 ID:ut090LJd0
屑韓国人工作員の低能君。
日本の厚労省の統計ではホスピタルフィーを混ぜているんだよ
開業医の場合。
よく読めよ、劣悪民族。
282卵の名無しさん:2010/10/11(月) 08:41:18 ID:Cqnph5/70
生ぽに対して有料様と同じ医療を?
283卵の名無しさん:2010/10/11(月) 22:35:42 ID:1qDDohZb0
>>278
やっぱりお医者さんは稼ぎがいいね〜
うらやますい・・
284卵の名無しさん:2010/10/11(月) 22:38:46 ID:i3JbdWw00
世界的に見て、無駄に多い病院数、病床数、開業医数、患者の受診回数。 これらも医療資源の無駄使いにならないように集約・制限
するべき。 日本の医療は、世界一高い医療機器、医薬品と院外薬局の調剤費、多すぎる病院と開業医の施設維持費、多すぎる病床数
の維持費に医療資源が取られ、 診療報酬は薄利多売でやっていかなければならない構造になっている。こんなわかりきった無駄な
ことをいつまでやっているのか? 総医療費も 無限に増やせるわけでもないので、現在より集約した医療に向かって当然である。
集約すれば医師や看護師などの当直や夜勤の負担も減り、現在より良い条件で医療を構築することも可能である。診療報酬として
ベッド代も増やすこともでき、クラーク等の多くのスタッフを雇い、医療スタッフの負担を減らすこともできるだろう。
病院では医師一人当たり月1000万収益あげても、医師の収入がそのせいぜい10〜15%であるのは、高い薬剤費・医療機器の減価償却費・
多すぎる検査代などに取られているためだ。DPCは医療費抑制の自然な方向だが、病院数は半分、病床数は2/3、開業制限、医療機器
のディスカウント、調剤費の検討等されれば、ベッド代にお金をかけることができ、医師の給与にも反映されるはず。アメリカに
比べ、日本は病床数当たりのスタッフはアメリカの約5分の1で給与はアメリカ以下。今までこれでやってきたことがおかしかった。
285卵の名無しさん:2010/10/11(月) 22:39:40 ID:t6sMc7OU0
>284

厚生労働省の方ですか?
286卵の名無しさん:2010/10/11(月) 22:49:18 ID:WPARofKH0
176 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:56:02 ID:SaXZ6bVX0
211:10/11(月) 05:33 DoB4QZXTO
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
287卵の名無しさん:2010/10/11(月) 22:51:41 ID:DH+Ni88/0
はあ…
288卵の名無しさん:2010/10/11(月) 23:00:32 ID:G05H/ioO0

>>284
【人口1,000 人当たり医療従事者数(2008 年)】

@国名   A医師数  B看護職員数  C病床数

@日本     A2.15  B9.54  C13.8

@アメリカ  A2.43   B10.75   C3.1

@フランス  A3.34  B7.93  C6.9

@ドイツ  A3.56   B10.68   C8.2

@カナダ  A2.27  B9.2  C3.5

@イタリア  A4.19   B7   C3.8 (イタリア看護職員数は2007 年)

@イギリス   A2.61  B9.52   C3.4

『医師数等の国際比較(OECD Health Data 2010 )』
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kikaku/igakubu/igakubu-shiryou/siryou5.pdf
289卵の名無しさん:2010/10/11(月) 23:16:50 ID:G05H/ioO0
>>284
過去20年間で病院数は約12%減少。代わりに開業医が約25%増
加。療養病床の削減も医療界の反対で進まず。診療報酬の定額制も
同様。理由はすべて医師の収入が減少するため。この腐りきった医
師達をどうにかしなければ、話は前には進まない。やはりNPを導
入して、競争原理を働かせるしかないのでは?
290卵の名無しさん:2010/10/11(月) 23:34:11 ID:i3JbdWw00
>289 医師の収入なんて総医療費に対して知れているんだよ。集約医療をすれば、総医療費は
あまり増えない。そのためには上記のムダを削る努力をしなければいけない。現場では医師も
看護師も不足している。医師の代替者を増やしても解決しない。看護業務もひっ迫している。
むしろ医師の書類書きの補助者等が欲しいくらいなんだよ。288でアメリカと比べてスタッフ
が5分の1というのがおわかりでしょ? 腐った医師なんて淘汰されるから相手にせんでいいよ。
291卵の名無しさん:2010/10/11(月) 23:45:47 ID:kdpV1wozO
■■■■今すぐ全部保存、拡散■   ■反日帰化鬼化民死組が隠せで消すぞ■■■■
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
http://www.youtube.com/watch?v=BMIQiBcqAJs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F1dWZk_b8i0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk&p=B969E51465A521B8&playnext=1&index=37
http://www.youtube.com/watch?v=gvXDLU6Rohs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
http://www.youtube.com/watch?v=L0t1Ki9fXLs
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
■■密入国害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法 及び 生活保護 税金免除、
糞餓鬼手当て、日本の選挙権も上げますが、■幸 迷 組 と共に帰化鬼化民死組悲願■■
 ■■反日民死組選 ん だ の は、   ■貴方かも、■家族かも、貴方かも■■
■■■■近所にいる、反日民死組へ協力してる反日民死組員が、貴方近所にいる■■■■
292卵の名無しさん:2010/10/12(火) 07:24:15 ID:JnYUZYjV0
>>290
日本の医師は医療などしていない。これは医療費にも表れている。医療費は医
療行為を定量化したもの。日本の医療費が少ないのは、医療行為をしていない
から。理由は肥満が少ないから。それでは医師は何をしているのか。これが問
題。実際やっていることと言えば、事務処理、検査、医療助手など。アメリカ
ではこれらの仕事は全てコメディカルがやっている。したがってコメディカル
への権限委譲が喫緊の課題。そのための第一歩、蟻の一穴としてのNP導入と
いうこと。
293卵の名無しさん:2010/10/12(火) 07:44:06 ID:tITPHftN0
>コメディカルへの権限委譲が喫緊の課題。

権限?
何それ?
294卵の名無しさん:2010/10/12(火) 08:48:42 ID:LnLrbwkO0
>>293
権限って、責任も伴うんだからいいんでない?
いざとなったら山海に丸投げのサンバみたいのは困るよ。
295卵の名無しさん:2010/10/12(火) 10:57:30 ID:XjljgfWA0

>192
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0
>>192
あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。 奴隷のみなさんはどう思われますか?
あなたはナマポの群れを見たことがないようですね。ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています 。社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
今も私の周りにはナマポがウヨウヨして昼間からグータラ寝てますよ。
あるいはセクースしてますな。
日光浴しながら煙草を吸い、酒もはいってます
246:2010/10/06(水) 15:44:19 ID:TwKwGlNy0
セイホは毎日が極楽天国、正月のようなものですな。
124 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 12:59:05 ID:TwKwGlNy0
この間ナマポの奴が一人死んだ。私は思い出してながらニヤニヤしてるよ
125 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 13:32:01 ID:TwKwGlNy0
そいつはナマポにして53歳で死んだ。因みに層化学会員でもあったやつだ
毎日毎日朝から酒飲んでいる奴だったな。見れば見るほどヘドがでる奴だった 。奴隷のみなさんはいかが思われますか
296卵の名無しさん:2010/10/12(火) 17:10:15 ID:3bJArdzK0
たしかに毎日書類だらけ。

介護認定の書類とか、医療要否意見書とか、診断書とか
診療計画書とか、なんとか指導書とか、なんとか同意書とか
患者診るより書類見てる時間が長い。
官僚どもが医者を文書で管理強化、拘束しようとしていることの弊害だらけ。
プライドがあるから官僚も元にもどせない。自分たちの権限強化に腐心する官僚どもが
どんどん医者不足、現場の混乱を引き起こしている。
297卵の名無しさん:2010/10/12(火) 17:19:41 ID:W+3vcZ1j0
医師だけでなく教員も訳分からない書類に苦しめられているらしいな。
先生殺すにゃ刃物は要らぬ、書類の10枚あればいい、ってな感じだな、
まったく。
298卵の名無しさん:2010/10/12(火) 17:19:42 ID:vZ+L1zpL0
>>295
ナマポはだいたい火曜日の午後に来るように仕向けている
前院長の時は歌謡午後は休診だったから優良患者とはかぶらない

>>296
事務能力が不自由なだけ
299卵の名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:32 ID:aO0CVOxc0
なかなか医療崩壊しないけど、最近のネタはないのかね?
300卵の名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:21 ID:/CP6r8PW0
いろいろおこってるんだろうけど、政権が馬鹿杉で、そっちの
ニュースが多すぎて医療崩壊報道に手が回らないのではないの?
301卵の名無しさん:2010/10/12(火) 21:59:51 ID:iqqTJqry0
もう当たり前すぎて面白可笑しいネタではないんだよ。医療崩壊は。
302卵の名無しさん:2010/10/12(火) 23:05:00 ID:Mznhiw9/0
俺が退職すれば、救急病院1個所閉鎖になるから
地域のニュースにはなる。
303卵の名無しさん:2010/10/12(火) 23:24:58 ID:jboS83EQO
>>302
いやぁ、今は経済と政治がらみの問題に関心がいってしまい
地域の話題で1、2回取り上げられるくらいかもよ
医療崩壊は織り込み済みというか、地域では無力感が漂っているよ
医者はどんどん辞めていき、新たにはこないもんだと
SCの閉鎖でさえ、いまは少ししか取り上げられないからね
困ったもんだ。
貴殿も、密かに逃げ切ってくださいね。
304卵の名無しさん:2010/10/13(水) 11:05:02 ID:lJz1kxUX0
俺もつづくよ。
305卵の名無しさん:2010/10/13(水) 11:11:38 ID:lUs0IkvA0
>>303
そうそう、医療より地域経済の破綻の方が厳しい。
306卵の名無しさん:2010/10/13(水) 21:55:19 ID:7fGxEZGa0
このスレに救われた先生がたは一体どれくらい!?
僕は4年前に目覚めて、自分で自分を救助しました。
まだここは続いてるのですね。
307卵の名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:49 ID:tIZASTj/0
国民には奉仕しないっていうけど
どうやって国民かを見分けるの?

西洋人や黒人やイラン・イラク系とかは顔見ればわかるけど

在日韓国人や、今や在日中国人も通名(日本名)名乗ってるし

中国人でも普通に「斉藤さん」とかいるよ、某政令市
308卵の名無しさん:2010/10/13(水) 22:34:11 ID:HhiT39vY0
>>307
国民皆保険って建前だから被保険者とその扶養者全員とナマポに
奉仕しないって理解でいいんじゃね
309卵の名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:30 ID:Ggw+Rz590
イマ開業医田舎で始めると,
どうなるんだろう。
310卵の名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:13 ID:tIZASTj/0
スレタイが「患者」には奉仕しないだったら意味わかるけど
311卵の名無しさん:2010/10/14(木) 00:01:12 ID:We0NovXU0
自由診療の患者には奉仕(というか対価に見合った労働)をするってことだろう
312卵の名無しさん:2010/10/14(木) 00:14:16 ID:1Mv1NUuF0
じゃあさ、健康保険の人に大盤振る舞いするのはやめてほしい
一人で何千人分の医療費使うんだ?

この方々は
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101012/t10014523191000.html
313卵の名無しさん:2010/10/14(木) 00:20:14 ID:1Mv1NUuF0
高額医療 5年間で1.7倍に

10月12日 11時51分

医療機関から健康保険組合に請求があった医療費のうち、1か月当たり1000万円を超える

高額医療の件数が、昨年度は155件に上り、この5年間で1.7倍に増えたことがわかりました。

専門家からは、健康保険の財政を圧迫しかねないという指摘が出ています。

大手企業のサラリーマンなど、およそ3000万人が加入する健康保険組合の全国組織、健康保険組合連合会のまとめによりますと、

昨年度、医療機関から請求があった1か月当たりの医療費で1000万円を超えたケースは、これまでで最も多い155件に上り、

この5年間で1.74倍に増えました。このうち、1か月の医療費が2000万円を超えたケースは26件で、

最高額は、血友病の患者の治療に伴う3828万円でした。医療費の高額化は新しい医療技術や薬剤の開発に伴うもので、

患者自身の負担は国の制度によって低く抑えられていますが、専門家からは、健康保険の財政を圧迫しかねないという指摘が出ています。

これについて、健康保険組合連合会の高智英太郎理事は「医療の進歩で患者の命が助かるのは歓迎すべきだが、

高額化する一方の医療費を誰がどう負担するのか、議論していく必要がある」と話しています
314卵の名無しさん:2010/10/14(木) 01:17:33 ID:m3SnQDZ90
少なくとも、血友病の医療費は別枠で補助すべきだと思う
あと、移植医療もね
何でもかんでも健康保険じゃ、破綻するのは当たり前だよ
315卵の名無しさん:2010/10/14(木) 04:14:01 ID:1Mv1NUuF0
別枠ってなんだよ。だれが引き受けるんだ、そんなの

後期高齢者みたいな感じか、だから技術屋は
316卵の名無しさん:2010/10/14(木) 07:05:00 ID:B/d1H4Tz0
>>315
じゃあ、おまいがそいつらに、自費だ。金ないなら市ね、と言ってこいや。
317卵の名無しさん:2010/10/14(木) 07:07:03 ID:EHg0nxbzO
●●在日支配ミンスが政策をするから地方経済は破局に向かっている。

医療費、公務員の待遇のどれも先進国最低な!
国際貢献だけは先進国で断トツ一位!!

しかし、医療費、公務員の待遇を更に下げて国際貢献という売国政策をしろと在日支配マスコミはいうだけ!

日本人の通う私学の高校は無料にしないままで在日の通う文科省のカリキュラムに沿わない教育をする朝鮮学校は無料にすると在日支配マスコミと在日支配売国ミンスは、
必死に主張するね!!

【政治】 民主党内では、再来週にも高校の授業料無償化の対象に朝鮮学校を含める方向で議論がまとまる見通し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286679860/

在日の通う文科省のカリキュラムに沿わない教育をする朝鮮学校は無料で
文科省のカリキュラムにそう日本人の通う私学の高校は無料にしないまま!
318卵の名無しさん:2010/10/14(木) 16:10:23 ID:m3SnQDZ90
>>315
理解力の乏しいやつだなぁ
超高額になることが分かり切ってる疾患は、健康保険とは別に、国が金を出してやれと言ってるんだよ
健康保険ってのは互助制度なんだから、超高額医療までカバーするのはおかしいんだよ
後期高齢者のシステムも理解してないみたいだな
まぁ今度変わるから、新しいシステムの方を勉強してくれ
319卵の名無しさん:2010/10/14(木) 17:16:29 ID:mBeh6fUf0
>>315
普通は税金じゃね?
ある程度の病気までは健康保険で見るにしても、それ以上の
大変な病気は公費でやるしかないよ。今でも特定疾患は
そんな感じだしね。
それか>>316にある通り自費にするか、かな。
320卵の名無しさん:2010/10/15(金) 18:01:40 ID:957PPe5Z0
24 :卵の名無しさん:2010/09/11(土) 17:29:17 ID:S950LQwR0
月1で通院しているナマポ、交通費がでるから
もっと通院していると書類を書いてくれって言ってきた。
ウソ書くのやだから断った。
お金が欲しければパチンコやめればいいのに
499 名前:卵の名無しさん :2010/10/15(金) 15:33:56 ID:e5Z9FhqT0
勤労国民はバスで来院し
生活保護はタクシーで来院するっておかしいよね
(生保のタクシー代は税金から支給されてるわけだし)



503 名前:卵の名無しさん :2010/10/15(金) 17:45:49 ID:957PPe5Z0
24 :卵の名無しさん:2010/09/11(土) 17:29:17 ID:S950LQwR0
月1で通院しているナマポ、交通費がでるから
もっと通院していると書類を書いてくれって言ってきた。
ウソ書くのやだから断った。
お金が欲しければパチンコやめればいいのに
281 :卵の名無しさん:2010/10/14(木) 19:39:26 ID:2sFNgTov0
ナマポの傍若無人ぶりは
医者でないと分からないことが多い。
一般人が真実を知ったら暴動になると思う。
医療費タダ。タクシー代タダ。なんでもタダ。
冷房費も増額支給されるらしい。

勤勉に働くのが馬鹿らしくなる。
321卵の名無しさん:2010/10/15(金) 21:30:56 ID:yQVcu76+0
開業医にとってナマポはありがたい。
治療費の取りっぱくれがない。
税金が保障してくれる。

患者の全てがナマポであっても全然問題ない。
322卵の名無しさん:2010/10/16(土) 07:47:08 ID:HxiLpZha0
お行儀のいいナマポばかりでうらやましい。
323卵の名無しさん:2010/10/16(土) 14:29:38 ID:u1XZYXkC0
月1で通院しているナマポ、交通費がでるから
もっと通院していると書類を書いてくれって言ってきた。
ウソ書くのやだから断った。
お金が欲しければパチンコやめればいいのに
281 :卵の名無しさん:2010/10/14(木) 19:39:26 ID:2sFNgTov0
ナマポの傍若無人ぶりは
医者でないと分からないことが多い。
一般人が真実を知ったら暴動になると思う。
医療費タダ。タクシー代タダ。なんでもタダ。
冷房費も増額支給されるらしい。

勤勉に働くのが馬鹿らしくなる。

499 名前:卵の名無しさん :2010/10/15(金) 15:33:56 ID:e5Z9FhqT0
勤労国民はバスで来院し
生活保護はタクシーで来院するっておかしいよね
(生保のタクシー代は税金から支給されてるわけだし)
324卵の名無しさん:2010/10/16(土) 16:46:05 ID:HSfXrksk0
>>323
病院職員とタクシー運転手に対して税金から補助金が出ていると思う
方が精神衛生によい。
325卵の名無しさん:2010/10/16(土) 19:17:19 ID:Y+hJKryB0
なまぽと維持透析が滅ぶだけでこの国だいぶ持ち直す気がするww
326卵の名無しさん:2010/10/16(土) 21:58:05 ID:5pp/fuXo0
とりあえず、ナマポの維持透析に、呪いをかけることから始めよう。
327卵の名無しさん:2010/10/16(土) 22:09:37 ID:i679hD4+0
自分が生保になった時のこととか、考えないのかね

ヤマシロシンゴだって認知症になって最後は生保だったという話を聞くぜ?
328卵の名無しさん:2010/10/16(土) 22:34:17 ID:CJjT20Lz0
>>327
ナマポになっても世間様に対する感謝や謙虚さがあれば
ここまで嫌がられる存在にならずにすむと思うが…

奴ら、意味なく病院に来るじゃん。っても、奴ら的には
ナマポであることを維持するために受診することが
必要なんだろうけど。
329卵の名無しさん:2010/10/17(日) 00:22:22 ID:9dOuognd0
まあそうだな
330卵の名無しさん:2010/10/17(日) 00:29:18 ID:GllTrPzA0
弱者利権にはウンザリだ。
それに便乗するマスコミ、政治屋もしかり。
331卵の名無しさん:2010/10/17(日) 12:28:49 ID:kSx635rS0
>維持透析

年間500万円ぐらいだっけ?
332卵の名無しさん:2010/10/17(日) 13:57:43 ID:7UfLxW7A0
>>331
数年前ですが、計算したところそれくらいでした。

こういう費用についてはしっかり被保険者にも知らしめる必要があるよね。
しかも、その費用に比して無視できるほどの自己負担分しか患者は支払っていないことも。
さらに、医療機関に対して、「手前ぇらを儲けさせてやってんのは俺たちだ」的な
態度をとって医療従事者のモラールを破壊しまくっていることも。
333卵の名無しさん:2010/10/17(日) 16:05:12 ID:W9ZjdC570
慢性腎不全→理解する暇もなくシャント手術→漫然と維持透析
ってパターンはいい加減考え直さないとな。
慢性腎不全→尿毒症死 も生き方の一つという文化も必要でないかい。
334卵の名無しさん:2010/10/17(日) 16:39:53 ID:evICGWNYO
退院前には素医療費の全額を全員に提示すべき
335卵の名無しさん:2010/10/17(日) 20:49:46 ID:7UfLxW7A0
>>334
一部の自己負担分を窓口で支払う、という今の方式をやめて、
まず患者がかかった医療費を全額自己負担して、
後日保険者に申請し保険者から償還払いしてもらう、
という形にしたほうがいいと思う。

そうすれば、風邪で午前中に開業医を受診して
午後もう一度総合病院を受診する、なんてのは、
開業医の診療内容に問題がなければ、
保険者が保険給付を一部拒否できるだろうし。

処理が煩雑になりすぎるかな。
336卵の名無しさん:2010/10/17(日) 21:06:26 ID:aYolWcQU0
金が手元になければ医者にかかれないのかという金切り声がw

しかし、贅沢品としての医療は厳然とあるからなあ、、、、、

不妊治療だって、金がなけりゃかかれないのかという阿呆がいるけど、
むしろああいうもんは金がある奴が勝手にやってくれという内容の
もんだろう。
337卵の名無しさん:2010/10/18(月) 12:01:48 ID:o5vj4yYd0
キスしてあげるからご奉仕して。
338卵の名無しさん:2010/10/18(月) 12:35:52 ID:wUrJlmMi0
なんとなく毎年収入が増えて、生活に期待が持ててる時代はよかったんだろうけど。
みんなが夫婦共働きで何とか生きてる時代に、
セイホの維持透析なんてねえ。

セイホで貧乏くさい下手な刺青いれたじいさんが、医者・ナースに悪たれつきながら
透析してる姿なんかマスコミは放送しないからな。
339卵の名無しさん:2010/10/18(月) 17:07:24 ID:MEFxiqg00
最近、どこのスレもスカスカ
日が経つにつれ二番煎じのつまんないスレが乱立し
本当に読みたいスレがなくなった
酷いもんだ
340卵の名無しさん:2010/10/18(月) 21:38:14 ID:io2LzesY0
うん、このスレを含む大体20くらいの数のスレがあれば充分だね。

341卵の名無しさん:2010/10/18(月) 21:55:37 ID:rElMBueRO
■不法外国船自国水域へ侵犯時各国対応時発言&行動■
■ マレーシア  自国の水域内でマレーシア人と国を警護する責任がある
  中国が我々の領海を侵犯したら直ちに国軍が全力で追い払う
■ フィリピン 自国の水域 及び フィリピン人を 国軍総力で守る
  領海を侵犯逃走中国船へ 発砲射殺
■ 朝鮮こと韓国 自国水域内で、違法操業等の 中国船拿捕逮捕
  その都度、保釈金等を支払わせる違法外国船へは、銃器等使用(何年も前に決定)
■ インドネシア 自国水域と国民を守る。 違法航行中国船が逃走 発砲射殺 
  残りを逮捕後、たとえ罰金を払っても拘束は解かない
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4   ■http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ
■ 日本これで国家?まるで害人奴隷、   毎日毎日害国船が何十隻も日本領海不法侵入中■
 不法領海侵犯反日害国人は釈放、    日本人&日本水域を多大な危険にさらし
反日民死組祖国 反日朝鮮こと韓国北朝鮮 反日シナこと中国 ■反日が や り た い 放 題 鬼 畜
   帰化鬼化反日民死組は   ■辛  迷  組  と 共 に  ■■反日民死組 悲 願 は
 反日害人へ、■■密入国反日害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法  及 び
■選挙権やる■生活保護等やる ■■反日害人糞餓鬼へ手当て、今後も二ヶ月毎に約■70億円
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI   ■http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0    
  ■国家とは、自国水域領土と国民を守り外国へは国の主権を行使国が、国家■
■■反日組員多数民死組選んだのは、 日本人なフリしてるが、祖国は、反日朝鮮シナ害人■
■帰化鬼化反日民死組へ協力反日害人 と 祖国は反日朝鮮シナ反日民死組員 貴方近所にいる■
342卵の名無しさん:2010/10/19(火) 02:51:41 ID:C4Ze2Yer0
冷たい|舞華のブログ
http://ameblo.jp/alohi-holomua/entry-10679354836.html

昨夜 学童父兄会行われ父兄会が終わった後
仲のいいママと たわいもない話で盛り上がっていたところ…
話をしていた ママ友のお子が足を滑らせ 机の角におデコを強打してしまいました
出血がない代わりに おデコは みるみるうちに腫れ上がっていました

一応 病院へ行った方が安心と病院探しをする事に

直接 病院へ連絡をすると電話を受けた方に状況を説明し その後 看護師⇒医師へ
その間 随分と待たされその結果…受診してもやる処置はないので 引き続きクーリングをして様子を見て下さいと
腫れがひどくなって心配なのでCTを撮ったり 調べてはもらえないか再度 交渉しても
ぶつけたのは おデコですよね心配でしたら 他を紹介します的な返事

返事を待たされたあげく最終的には 様子を見ろ時間だけロスして疲労感たっぷり
結局 他の父兄が救急車を呼び別の病院へ

とりあえず 病院へ行けたのでよかったけど

夜間 救急ってこんなものなのか…っと現実を突き付けられた感じで
私の心は スッキリせずいまだに モヤモヤ

あまり縁のない病院だったらこんなにもモヤモヤせずに済んだのかもしれない…
けど 連絡した先が私に縁のある病院だっただけに誰が 担当医だったんだ とか気になって イライラ

ニュースでも たらい回しになって助かる命が助からなかった的な事がやっていた時があるけど
本当にそうだな〜って実感しました

自分の身内だったらどうするの拒否はしないでしょ
どうにか 診察してもらえる様に手配するでしょ
担当医だった人に言いたい
343卵の名無しさん:2010/10/19(火) 13:43:06 ID:Cs3n075K0
>>339
読みたいものがあればスレを立てればいい、きっと書き込みがある。
344卵の名無しさん:2010/10/19(火) 14:29:50 ID:PilFdZNt0
糞ブログ貼り付けるなよ。

自分の身内だったら?自分で簡単な診察して経過観察と判断するに決まってる。

くだらんことで救急車を呼ぶな。救急搬送するな。

別の病院で結局どんな診断と処置をしてもらったのか書けよ、低脳ゴミクズ女め。

初期対応とほぼ変わらない結果だったはずだ。
345卵の名無しさん:2010/10/19(火) 18:19:35 ID:R6yvrAQu0
>>339
みんなもっと面白い他所に移動してるんだろ思う
どこに移動してるんだろ?教えれごるあ
346卵の名無しさん:2010/10/21(木) 12:46:07 ID:U0/lo6ts0
たらいまわしかよ!|*ma*LoveRs
http://ameblo.jp/m512a/entry-10679864144.html

「日曜なんで・・・みれません。」ちょうど見れる先生かえるとこでいたのに・・

「病院いったほうがいいですよ」ここは病院じゃないのだろうか。
受付に居た研修医らしき人はいいひとで近そうなみてくれそうな病院を何件もさがしてくれた。

家に帰ってかたっぱしからかけまくる。

「今は脳下の先生がいないので・・・」「4歳じゃ・・・」
「でっかい傷がないならみれません・・・」「救急車よんでみたらどうですか?・・・」

そればかり。
相談センターにもかけていろんな病院をおしえてもらってかけまくる。

みんな同じ。何が救急だ。
最後に電話してすぐくるようにいってくれた病院は結局区外だった。

頭にひびもはいってなくてく傷に薬をぬって意識障害がおきないか様子をみて2,3日たったらまた病院に。
とりあえずなんともなくてよかった。

それと同時になんだか複雑なきもちになった。なにもなかったからよかったけど。たらいまわしってほんとにあるんだなって。
347卵の名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:27 ID:dDuidAFO0
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0
>>192
あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。 奴隷のみなさんはどう思われますか?
あなたはナマポの群れを見たことがないようですね。ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています 。社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
今も私の周りにはナマポがウヨウヨして昼間からグータラ寝てますよ。
あるいはセクースしてますな。
日光浴しながら煙草を吸い、酒もはいってます
246:2010/10/06(水) 15:44:19 ID:TwKwGlNy0
セイホは毎日が極楽天国、正月のようなものですな。
124 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 12:59:05 ID:TwKwGlNy0
この間ナマポの奴が一人死んだ。私は思い出してながらニヤニヤしてるよ
125 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 13:32:01 ID:TwKwGlNy0
そいつはナマポにして53歳で死んだ。因みに層化学会員でもあったやつだ
毎日毎日朝から酒飲んでいる奴だったな。見れば見るほどヘドがでる奴だった 。奴隷のみなさんはいかが思われますか ?
348卵の名無しさん:2010/10/22(金) 23:24:33 ID:Y5Xx+NJS0
ここ以外に面白いスレがあったなら教えてください。
最近食傷気味です。
349卵の名無しさん:2010/10/23(土) 00:41:03 ID:OXhmlgFw0
>>342 >>346
【「救急患者のたらい回し」について】

数年前になりますが、救急患者のたらい回しの報道がさかんになされ、その原因として「医
師不足」が声高に叫ばれていた時期がありました。しかし総務省消防庁が発表した資料な
どによれば、それはどうも事実ではなかったようです。

一例を挙げます。東京都と静岡県を比べてみます。平成19年度の救命救急センターに
おける、転院搬送分を除いた搬送回数(救急車を受け入れた数)は、東京都が23,165回、
静岡県が23,885回とほぼ同数です。受け入れ施設数は東京都が26施設、静岡県が6施
設。人口10万人当たりの医師数も東京都が282.0人、静岡県が177.2人です。
ところがたらい回し率、救急車の受け入れを拒否した割合は、静岡県が0.9%であるのに
対して、東京都は31.0%と静岡県の約34倍にもなってしまっているのです。

結局「救急患者のたらい回し」は「医師不足」によって発生していたのではなく、ただ単
に「傍観者効果」によって責任感が希薄化した医師、つまりは「無責任な医師」によって
引き起こされていただけだったと言えそうですね。


「救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査の結果について(平成19年)」
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200311/200311-3houdou.pdf

「人口10万対医師・歯科医師・薬剤師数,施設・業務の種別・性・従業地による都道府
県−16大都市・中核市(再掲)別」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/06/tou13.html

「集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件」
http://wiredvision.jp/news/200904/2009040221.html
350卵の名無しさん:2010/10/23(土) 05:00:41 ID:tOjRE16EO
●売国奴民主党の暴走は止まらない!
●【政治】岡崎トミ子氏「ソウルでの反日デモ参加は国益のため」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287766816/

●【尖閣問題】 民主党が見せたがらない衝突ビデオ、「編集しないでネットで流し、中国にも見せるべき!」…自民・石原伸晃氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287648519/

●【尖閣問題】 民主・江田氏 「日本国内でも中国をいらだたせる言動があるが、良くない」…楊外相と会談★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287479203/

●【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287452072/

●【尖閣】「中国は友好を進めたいと思っているのに、日本から阻害するメッセージが伝わってきて困惑」民主・江田氏★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287664927/

●【尖閣問題】 日中で大規模デモ、両政府の発言に差 日本政府は、自国の反中デモについては一切言及しなかった!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287369372/

●【尖閣問題】 「打倒日本鬼子」を掲げ走る車も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287445091/

●日本人の通う私立高校は無料にしないで【政治】 "反日教育しててもOK" 民主党、「朝鮮学校を無償化」方針了承…ただ、慎重論の趣旨盛り込みも★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287574171/

●【政治】 文科相、「朝鮮学校無償化、早く結論を」と年内支給へ…朝鮮学校の「大韓航空機爆破はでっち上げだ」教材で意見交換も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287727495/
351名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:16:23 ID:680bx82D0
>>349
何の目的で貼り付けたぐらい書いたら。
こんなバカなマスゴミがいますという事で貼り付けたの?。

>人口10万人当たりの医師数も東京都が282.0人、静岡県が177.2人です。
>静岡県が0.9%であるのに東京都は31.0%と静岡県の約34倍にもなって
>しまっているのです。
人口当たりの医師数と拒否率で、以下と断定する
>ただ単に「傍観者効果」によって責任感が希薄化した医師、

昔は、心筋梗塞といってもただ寝かせて置くだけだった。
今は、専門医が緊急カテーテル検査して治療する。
もし、昔のようにただ寝かせておくだけなら、裁判になれば負ける可能性大。

レベルの高い医療を期待してる地域と田舎でとりあえず診てくれと地域を
比べて、拒否率で「無責任な医師」と断定する。

専門的医療を期待するなら医師数はかなり多数必要。
専門家の治療でなくてもいいなら、それほど医師数は必要としない。
治療レベルの要求により、救急車の受け入れも変わるだろう。

とりあえず、専門でなくても受け入れろと言うのか?。
要求レベルが高ければ、何かあれば裁判でしょ。
専門家が診なければいけないというような判決もあるようだし。

専門家でなくても受け入れろと言うなら、裁判を免責ぐらいすれば。
そいうこともせず、「無責任な医師」か。
何でもかんでも突撃させた昔の日本軍みたいな考えだね。
自爆攻撃しない医師は、「無責任な医師」と言いたいのだろう。
352卵の名無しさん:2010/10/23(土) 08:37:43 ID:ubImOOIC0
文句言うより逃散だよ。
353卵の名無しさん:2010/10/23(土) 12:07:16 ID:OoY2Qq4Z0
>とりあえず、専門でなくても受け入れろと言うのか?

その通り。
受け入れた時点で全ての責任をその医者に押し付けられる。
結果がどうなろうと、何もかも全部その医者の責任。
何か不都合なことがおきればその医者を責め立てればいい。
誰も責任なんか取りたいわけがない。
医者が犠牲になりさえすればその他の人間は全ての責任から逃れられるんだから。

結論:逃散しない奴がバカ
354卵の名無しさん:2010/10/23(土) 16:32:01 ID:2JC6NsdY0
日々パチンコして毎日マージャンばかりしているナマポが「高給取りの医師に対
してどんどん課税すべきだ」などと言っていた。こいつは紙ねと思った
355卵の名無しさん:2010/10/23(土) 19:54:00 ID:gVw8689B0
パチンコナマポは、ヒトではないので真面目に相手をする必要はない。

淡々と病名告知をして、震えだすのをみるのも一興。
356卵の名無しさん:2010/10/23(土) 21:16:36 ID:eBElgybPO
呼吸苦、喘息、慢性心不全で本人一人だったので、家族説明に息子に来るよう電話しました。病状は分かってるんだから、緊急じゃないのに呼ぶなと。二、三日入院させとけよと。
帰しました。
357卵の名無しさん:2010/10/23(土) 21:34:57 ID:pBvmfZ3A0
>>355
病気が重くて長期入院が必要と言われるほど喜ぶのがナマポ。
358卵の名無しさん:2010/10/24(日) 07:25:56 ID:u0JPvpgo0
でも一人前に死ぬのは怖がる。
359卵の名無しさん:2010/10/24(日) 21:47:57 ID:I27+zVbu0
フフフ。
360卵の名無しさん:2010/10/24(日) 22:13:18 ID:bv6DxOG70
>355

入院して生活費がかからないのに、きちんと生活費は支払われている。
つまり、入院しているほどお金がたまる っということだ。
361卵の名無しさん:2010/10/24(日) 22:21:01 ID:eBZq4bPW0
でも、パチンコできないストレスで、医者・ナースに当たり散らかし、
挙句の果てに抜け出してパチンコ屋。

某北九州に研修に行ったとき、もともと生活保護多い地域だから大学病院の
隣のパチンコ屋に例の腕輪してる奴らが多くてワロタ。
362卵の名無しさん:2010/10/24(日) 22:36:51 ID:0l9cvDNT0
>360

おまけに自分で飯をつくらなくていいし(1食260円だけど)、
風呂代も節約できるし、
ナースコールで女が来るし、
自分で歩かなくて済むこともあるし、
訴訟で勝てば金も入るしね。

病棟から爺患者がいなくなったので探したら、産婦人科病棟で倒れてたとか。
363卵の名無しさん:2010/10/24(日) 23:39:32 ID:/3e8LEA00
>>361
北九州って餓死させるほど生保に厳しいところじゃなかったっけ?
364卵の名無しさん:2010/10/25(月) 00:43:48 ID:dAKDZoiJ0
もともと生活保護が多かったから、厳しくなったんだそうです。

それに餓死するのは、朝鮮総連や解放同盟ややくざや創価学会や共産党の
いきがかかっていないある意味要領が悪い人たち。
365卵の名無しさん:2010/10/25(月) 09:25:30 ID:340bhFpj0
>>364
炭鉱に鉄鋼に斜陽産業ばかりの土地だったからな。まあ、在日部落草加日共の
どこかに関わると生保がもらいやすいのに、変なプライドを持っていると命を落とす
んだろうな。生保だと入院中は家賃と小遣い以外出なくなるんで、退院日に注文を
付ける奴はおおいな。
366卵の名無しさん:2010/10/25(月) 22:06:23 ID:qpwx0OyZ0
生保的な生き方って案外いいかも。
プライドがジャマなんだな。
プライドさえなんとか出来れば全て上手くいきそう。
367卵の名無しさん:2010/10/26(火) 13:02:25 ID:YOHdBwVR0
日々パチンコして毎日マージャンばかりして毎日昼12時まで寝ているナマポ
患者が「高給取りの医師に対してどんどん課税すべきだ」などと言っていた。
こいつは紙ねと思った
368卵の名無しさん:2010/10/26(火) 16:00:06 ID:ZQo9kFlA0
>>366
そうなんだよね、プライドやら親兄弟の眼やら。
しかもなまじ大学なんか出ちゃったからな…。

勉強はいやだっ!!って中卒で人生をどろっぽして
ナマポ稼業でのんびり生きる方が幸せだったかもしれん。
369卵の名無しさん:2010/10/26(火) 17:36:10 ID:AnBsBrua0
>>367
ナマポは逃散界のエリートなんだよ。
お前は逃散界に入ることすら出来ていない奴隷階級なんだから文句言わずに働け。
370卵の名無しさん:2010/10/27(水) 20:59:11 ID:oEffCBce0
今時病棟持ってる科に行くとかやってられんよ
放射線か病理、あるいは人間ドックで富裕層相手に商売する方が賢い
371卵の名無しさん:2010/10/28(木) 16:32:43 ID:AjFcwZDK0
覚せい剤所持、医師逮捕「勤務で疲れた」

 東京・世田谷区の国立病院に勤務する医師が、覚せい剤を所持していたとして警視庁に逮捕されていたことがわかった。

 覚せい剤取締法違反で現行犯逮捕されたのは、世田谷区にある国立成育医療研究センター・こころの診療部の
医師・馬場正和容疑者(36)。警視庁によると、馬場容疑者は24日午後1時ごろ、東京・新宿区のビル敷地内で覚せい剤を
持っていた疑いが持たれている。地域を警戒中の警察官が足早に歩く馬場容疑者を見つけて職務質問したところ、
眼鏡ケースの中から微量の覚せい剤が入った注射器が発見された。

 警視庁の調べに対し、馬場容疑者は容疑を認めており、「病院の勤務で疲れていたから使用した」
「覚せい剤は知人からもらった」などと話している。

http://news24.jp/articles/2010/10/28/07169500.html
372卵の名無しさん:2010/10/28(木) 19:23:21 ID:hOj00+hV0
>>371
「辞める」という選択肢が浮かばないのか、「しゃぶをやる」前に。
こんなバカ、社会に必要ないだろ。
373卵の名無しさん:2010/10/28(木) 20:33:51 ID:AqrwisTn0
いろいろあってみんないい.

みんなが合理的思考が出来るなんて考えること自体、就職したての
保健師さんみたいに世間知らず。
374卵の名無しさん:2010/10/28(木) 20:51:58 ID:oa34VaI60
合理的思考が出来ない奴だけが現場に残ってるんだよなあ。
375卵の名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:52 ID:qujyYwmRO
嘘つきは在日の始まり!

★出た!菅マニフェストのウソ一覧 遅延どころか詐欺同然…
★「政権交代は失敗した」

 消費税増税論はもちろん、説明不足のまま前進するTPP(環太平洋戦略的経済連携
協定)参加や企業・団体献金の一部解禁−。よくよく国民を驚かすのが得意な菅政権だ
が、熱い期待を集めて歴史的な政権交代を果たしてから1年余り、改めて民主党のマニ
フェストなどを眺めてみると、多くは後退し、米国や中国との外交関係も悪化。中に
は、結果が180度違うものもあり、野党からは詐欺よばわりされる始末。「恫喝」や
「開き直り」「先延ばし」だけでは、いつまでも通用しない。日本は大丈夫なのか。

 「すべての力をもって特別会計に切り込んでいきたい。政官業癒着が特別会計の裏に
あったのかもしれない。国民のためになっているか、という視点で仕分けてほしい」
 蓮舫行政刷新担当相は27日、事業仕分けの着手にあたって檄を飛ばしたが、報道陣
には悪い冗談にしか聞こえなかった。同日朝の新聞各紙には、民主党が「政官業癒着の
温床」として、マニフェストで禁止を打ち出していた企業・団体献金の一部解禁が報じ
られていたからだ。

 完全な公約違反。昨年11月のスタート時には、拍手喝采を浴びた事業仕分けだが、
民主党の現状を示すかのように、東京・池袋の会場には空席が目立った。

 政権交代から1年以上たつが、別表のように、民主党が昨年の衆院選などで掲げたマ
ニフェストの達成状況は「遅延・停滞」というより、「詐欺的といった言葉がふさわし
い」(自民党筋)との声まで上がる。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101028/plt1010281630003-n1.htm
※図表
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101028/plt1010281630003-p2.jpg
376卵の名無しさん:2010/10/29(金) 09:04:30 ID:hJ4vKuHn0
救急車、患者搬送せず引き返す
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001010250001
>男性によると22日朝、尿管結石の治療を受けるために江津市の病院で外来診察の順番
>を待っていたところ、激痛に見舞われた。看護師に訴えたが鎮痛剤をすぐには処方され
>なかったため病院外から119番通報した。

>男性は「目の前まで救急車が来たが引き返した。命をどう考えているのか」と話している。
377卵の名無しさん:2010/10/29(金) 11:42:12 ID:C48qJPo90
クレーマーには救急車を呼ばせて、「専門外でお断り」が基本だけどな。
378卵の名無しさん:2010/10/29(金) 16:56:21 ID:/M7pUKtE0
すげええ、DQN患者の症例報告並みの件がニュースかよ。
379卵の名無しさん:2010/10/29(金) 17:12:27 ID:ULD8qfMk0
>>378
しかも
>江津邑智消防組合消防本部は対応が不適切だったとしている。
って、江津邑智消防組合消防本部はこういった救急車の利用を適切と認めるのかね。
380卵の名無しさん:2010/10/29(金) 17:12:33 ID:r6Gz43/X0
はじめは真に受けて辞めた人も少なくなさそうだが
昨今の書き込みは見もしなさそう
381卵の名無しさん:2010/10/29(金) 19:53:29 ID:S2Y5pWhu0
>>373
って>>372に対して言ってんの?だとしたら
>>373はシャブ中の医者もアリってことか。
すごい度胸だな。世間を知って海千山千ってか?
382卵の名無しさん:2010/10/29(金) 19:59:35 ID:IXGouDAY0
医学生の時も医者になってからも莫大な税金で支えて貰ってんだから
奴隷のように働くのが当然だろ!
多くの国民がそう思っているよ!

県警や県庁の50代部長職らの倍以上の給料貰っておいて、どこまで強欲
なんだか……
医者は国民に支えられているから成り立ってんだろう

高額な学費で馬鹿な私立医大があるせいか、金銭感覚がズレテいる
医者が大変なのではなく、ただ虚弱な奴が医者になってるか、なんとなく
医者になった奴とかが多いからだろうな
383卵の名無しさん:2010/10/29(金) 20:14:38 ID:FSzI2X8Y0
バカが一匹湧いてきた
384卵の名無しさん:2010/10/29(金) 20:54:03 ID:2e09vcMq0
ナマポは貴族
385卵の名無しさん:2010/10/29(金) 22:20:36 ID:W0qLPf1E0
>>382
俺は奴隷のように働いているよ。


美容外科でね。
386卵の名無しさん:2010/10/29(金) 22:55:18 ID:xHqAo12T0
>>383
なぜつられる。

高偏差値ほどつられやすいという傾向はあるかもしれないな。

387卵の名無しさん:2010/10/30(土) 13:41:01 ID:++fbL0af0
つられてやるやさしさではなくて、無言でスルーする冷酷さをもつべきだなw
388卵の名無しさん:2010/10/30(土) 13:53:11 ID:pkX3HeIG0
医者は人がいいからな
389卵の名無しさん:2010/10/30(土) 22:28:59 ID:UWXQnLy60
やる気、やる気、やる気・・・。
そんなくだらない気持ちで満たされていた時期が確かにありました。
今思い返せば、鳥肌が立つくらい恥ずかしい記憶でして・・・。

人間って時間とともに変化し続ける存在であることを身をもって実感しております。
390卵の名無しさん:2010/10/30(土) 22:55:07 ID:++fbL0af0
平民から医師へ、そしてバラモンへの道w
戦争より平和、医療より看取り、すべてあるがままに、そのままにw
今はすべてが懐かしいw
ひとの生と死を思うがままにあやつろうなどとはおこがましいとは思わんのかねw
ひととひとの世の幸福を祈るだけではイカンのかw
ああ、イランことはするな、昼寝昼寝z
391全看護師の声:2010/10/31(日) 08:25:10 ID:DzagXE4R0

私立出身のばかは、私たちは医師とは思っていません。
だから先生といわず呼び捨てです。
しかしよく私立なんかいって医者づらできますね?
恥ずかしくないんですか。


392卵の名無しさん:2010/10/31(日) 08:31:51 ID:FmaB0GGR0
確かに国立出の看護師さまに指示出すのは
気が引けるw
393卵の名無しさん:2010/10/31(日) 09:15:47 ID:JwAXv9p40
カレ〜にヌル〜w恐れるものなどなにもないwうしなうものとてなにもないw
死ぬほどやすきこともないwすべてはぬこに教わったwだから、あるがままに、そのままにw
394卵の名無しさん:2010/10/31(日) 16:58:56 ID:NZSnNau+0
>>391
へーい。看護師様 お許しください。
昔は研修医がいじめられてないてたんだが、最近は上級医が泣いてるもんな。
某労災病院で師長様が、時計もって
「はい。3,2,1,。 いいね。これから指示受けたらいかんよ。
指示出す先生に残業代請求せんといかんのじゃけんね。」という面白い
笑い話を聞いたわ。
395卵の名無しさん:2010/10/31(日) 21:32:00 ID:IlSgoO590
>>394

馬鹿な笑い話だね、指示出す先は準夜のナースになるだけだから、
誰が準夜なのと俺はいつも5時以降はきいてるよ。日勤が気を
利かせようとしても、あんたはもう時間外だからいいといって断る。

それに残業代の請求先は病院だし。
396卵の名無しさん:2010/10/31(日) 22:03:00 ID:MwlX8/WL0
>>395
夜勤のナースにも新しい指示を出すな、という意味だろ。午後3時までに方針が
決まらない医者は「ヤブだ!」ということなんだろう、師長様の言いたいことは。
あんたも今の職場に感謝しな。相当働きやすいところだと思うぞ。こっちも臨床医
の端くれだから、普通に外来とか検査とかやっていて午後3時に全ての指示を
出し終えるなんて少しも思っていないけどね。
397卵の名無しさん:2010/10/31(日) 22:11:17 ID:IlSgoO590
>>396

へえ、ひどい話だな。
指示を受けない場合はまず総師長に俺なら怒鳴りこむんだけどな。
「準夜帯の指示も受けられないような状況で仕事させるなんてどういう
勤務体制なんだ、患者になにかあったらお前のせいだぞ、俺がこう
いったことは記録しておくからな」とね。
実際、指示を出そうとして断られたらその患者のカルテに書くよ。
それで埒があかなけりゃ院長のところにいく。

何度かそれに類することをやって、たいがいのことはきくようになった。
398397:2010/10/31(日) 22:20:48 ID:IlSgoO590
まあ俺が部長だからできることだけどな。

ヒラだったら、部長に、こういうことで指示が出せませんといって
おわりにしていいと思う。あとは部長がなんとかしろ。
399卵の名無しさん:2010/10/31(日) 23:32:58 ID:2wqFZLN30
外来が16時までかかって病棟に上がったら、何故か俺に新患。
指示出したら怒られた。当時は頭に来た。
でも勤務医を辞めるきっかけを作ってくれて感謝している。
400卵の名無しさん:2010/11/01(月) 00:07:28 ID:62hFN25P0
>>397
カルテに看護師が指示をしなかったこと・忘れたことを書くのは大事だよな。
もちろんこっちは口頭指示したことも電子カルテ指示したことも書く。
401卵の名無しさん:2010/11/01(月) 00:09:32 ID:lalCr9rH0
VIPはそれなりのお金を支払っているんだからな。
逃散医なんてお呼びではない。
402卵の名無しさん:2010/11/01(月) 00:14:29 ID:BOuNpbVZ0
>>401

保険使って何を言うww
403卵の名無しさん:2010/11/01(月) 00:16:25 ID:3RZSJKMF0
>VIPはそれなりのお金を支払っているんだからな。


「それなりのお金」って、個室料のことでしょうか?
1泊20万円の個室料でも足りません。
それなのに「あの看護婦を」と指名する患者には閉口します。
404卵の名無しさん:2010/11/01(月) 00:26:43 ID:lalCr9rH0
>>402

自由診療もないような病院の田舎者は、とっとと歯磨いて寝ろ
405卵の名無しさん:2010/11/01(月) 00:28:22 ID:3RZSJKMF0
>自由診療もないような病院

????
406卵の名無しさん:2010/11/01(月) 00:29:15 ID:BOuNpbVZ0
>>404

だったらそもそもこんなスレでうろつくな脳内w
407卵の名無しさん:2010/11/01(月) 06:17:44 ID:JDdPv81D0
>>404
俺都心に住んでいるけど、自由診療の病院なんてしらないや。
金持ち患者が行きたがる病院が港区にあるけど、部屋が豪華とかその程度。医療レベルは普通以下。
長島さんが通っていたところとか、政治家が逃げ込むあの病院とか、部屋が豪華なだけでショボイ病院だよ。
408卵の名無しさん:2010/11/01(月) 09:30:42 ID:P40LtfS30
東京都心の大学病院とかだと全額自費の特診病室なんてのが本当に
あるらしくて、主治医も当然、教授大先生なわけだが、実際の臨床能力
が准教授・講師・助教クラスよりも高いという保証はないわね。
409卵の名無しさん:2010/11/01(月) 18:41:37 ID:dhHAq/j30
>>408
>主治医も当然、教授大先生なわけだが

金払ってもいいから、教授にだけは執刀されたくないな。
ついでに、手も洗わないで欲しいね。チギレクトミーとか追加されると困るからw
410卵の名無しさん:2010/11/01(月) 19:39:20 ID:xMueJ0Y10
>>409
禿同。
老眼や本態性振戦が生じていてもおかしくないようなう奴の
オペなんて、まっぴらごめんだ
411卵の名無しさん:2010/11/01(月) 20:25:47 ID:L//x6ev00
そろそろ年末の寝当直の依頼が来てる。
高校の同級には失業者もいるなか、有り難いと言えば有り難い商売だな。
奉仕はする気はないけど
412卵の名無しさん:2010/11/01(月) 21:12:54 ID:yNj14rMc0
>>408

教授が自分でやるかなあ?
ああいう人たちは自分の責任になるのはいやだから
腕のいい部下に実際はやらせるんかないか?
そういう逃げ足が教授になる必要条件だろ。
413卵の名無しさん:2010/11/01(月) 21:55:26 ID:3RZSJKMF0
>409

私の研修医時代の話です。
内科の教授が「若い頃、気切を自分で(外科などに依頼せず)やってたことがある」と自慢気に研修医たちに向かって言った。
向学心があった当時の私は「どうやってやるんですか? 本によって内容がバラバラなのでわかりません」と言った。
すると、はぐらかす返事ばかりだった。
414卵の名無しさん:2010/11/01(月) 21:56:27 ID:LehQ6Gz60
寝当直なら奉仕じゃなくて通常の当直労働じゃね
それで外からの急患診ろとなったら話は別だが
415卵の名無しさん:2010/11/01(月) 21:56:40 ID:kkvwcM/F0
いまもやってるやつはやってるよ
416卵の名無しさん:2010/11/01(月) 22:50:45 ID:8fPOCjs8O
在日支配反日売国奴民主党政権は嘘つき!
●民主党がやっている事を一つ一つの事象でなく、全てひとかたまりでみればやりたい事が見えてくるよ。

日本を弱体化させ・孤立化させ・侵略させやすくする事。
そう考えれば全ての辻褄が合う。間違いなく意図的に行っている事。

【軍事関連】
・自衛隊・防衛費削減
・米軍基地反対。もちろん米軍が撤退しても自国の分の増強は無い。
・普天間でアメリカに喧嘩を売り不誠実な対応、日米間の離間工作。
 →同盟国込みでの日本周辺の軍事的弱体化
・弱腰外交で周辺地域の紛争増加。
【ライフライン関連】
・イランに必要以上の制裁
・サウジアラビアに無礼をはたらき、関係に亀裂
 →有事の際のエネルギー問題の深刻化(サウジとイランで全体の約4割)
【外交関連】
・インドに周辺国とのパワーバランスを考えずに(特に中国等)一方的に核軍縮しろと通告。
 →有事の際の中国への圧力軽減を目論む。中国支援。
・韓国に謝罪・賠償を穿り返させ他国にも隙を与える。
 →過大な歳費支出による国力の低下。
・外国の反日デモに加担
【内政関連】
●朝鮮学校の無料化、日本人の通う私学は無料化しない!
・無駄な支出を大量に出し、防衛費にしわ寄せが来るようにし、防衛費削減。
・不況対策・円高対策をせずに国内産業等を弱体化。→中国への進出を促し日系企業の人質化。
・宇宙技術等軍事技術に転用可能な技術関連の廃止。
【公約関連】
・主権の移譲
・外国人参政権
・沖縄ビジョン・地方主権
 →内部からの国の崩壊
417卵の名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:15 ID:wk0zbj9w0
今日も寝当直
418卵の名無しさん:2010/11/03(水) 00:13:41 ID:0SBwk5tGO
ネックハンギングで発見され、ハイポキシアの患者に
気切ができる精神科医って、、、
オイラは甲状軟骨の下端から1横指下を横切開ではいりますが、、
内科で気切できる教授よりましですか?
419卵の名無しさん:2010/11/03(水) 08:06:18 ID:cYGdvpbB0
1000万以上の配偶者控除廃止、2000万以上の給与所得控除廃止と、
どんどん勤労意欲をそぐ政策を赤いミンスはやってくれるね。
週5で3500マソ頑張っていたけど、とりあえず週4にするわ。
420卵の名無しさん:2010/11/03(水) 15:15:36 ID:RaYwG1yH0
>>319
そんなこと言わずにこれからもナマポのためにがんばって税金を
納めてください。
421卵の名無しさん:2010/11/03(水) 21:49:44 ID:xF1fBJ5J0
労働意欲なーい!!!

誰か助けて!?
422卵の名無しさん:2010/11/04(木) 00:42:27 ID:uYlsS5+q0
俺も全くないから安心しろ。
423卵の名無しさん:2010/11/04(木) 20:25:37 ID:Z9I9iwaR0
チギレクトミ〜、ムシレクトミ〜w
424卵の名無しさん:2010/11/04(木) 21:48:15 ID:g3cWhSDx0
>>422
見ろよ青い空、白い雲
425卵の名無しさん:2010/11/04(木) 22:05:38 ID:5CyYLJswO
●盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」

―「朝鮮戦争で逃げた連中」―!

―「在日の連中を信用なぞしていない」―!

426卵の名無しさん:2010/11/04(木) 22:20:38 ID:I6VfLbGB0
空は青いよね、白い雲、ああ。
仕事なんてしてる場合じゃない。
427卵の名無しさん:2010/11/04(木) 22:31:31 ID:4uQdujKs0
今日の空はきれいな青だった…
馬の背に乗って、いちにいちに…とやりつつ見た青空。
気持がよかった。
428卵の名無しさん:2010/11/05(金) 15:12:18 ID:08oppAvf0
>>426 >>427
>>424が言ってるのは、昔の植木等(だったっけ)の歌。

金の無いやつぁ、俺んとこへ来い♪ 俺も無いけど心配すんな♪
見ろよ青い空、白い雲♪ そーのうち何とか、なーるだろー♪

何ともならないから泥したけど、やっぱり何ともならない。
429卵の名無しさん:2010/11/05(金) 18:57:21 ID:gcH02Uyz0
もうバイトやめよーぜ。
皆でやめれば相場が上がり
週3はたらけばOKに
430卵の名無しさん:2010/11/05(金) 19:49:32 ID:S6xaKLki0
>>425
彼はいったい何だったんだろう
431卵の名無しさん:2010/11/05(金) 22:19:03 ID:ZttBTjik0
>>429
うちはすごい田舎だから、相場は都内よりかなりいいのかな。
土・日・月 寝当直バイトで120万/月にはなる。
空港近いから、お江戸からでも通えるよ。
432卵の名無しさん:2010/11/06(土) 09:09:21 ID:YyBJugY80
>>418
>ネックハンギングで発見され、ハイポキシアの患者に
>気切ができる精神科医って、、、

いきなり気切って、やりたがり屋か、単に勉強不足なだけだと思います(笑)
最初から挿管にこだわる爺医も同じくです。
マスクで換気できれば別にそれでええやん。

もっとも、G2010には、「マスク換気可能な場合でも、挿管してスタッフの手が空くなら
まぁ考えても悪くはないがな」って書いてるから何とも言えんが。
433卵の名無しさん:2010/11/06(土) 14:48:35 ID:1okzfD2q0
G13に「まず問答無用で首を切れ」と書いてあったんじゃね
434卵の名無しさん:2010/11/06(土) 23:10:53 ID:IFpr2ivk0
>>431
週3で月120万か・・・。
悪くないね。いや、結構いいよね。

そんなことを知ると、なんだか本当に日々バカらしくなって来る・・・。
435卵の名無しさん:2010/11/07(日) 00:11:26 ID:6q5CJNILO
救急外来

ナマポお断り
75歳以上はお断り
メンヘルお断り
透析患者お断り
酔っ払いお断り
3日以上前から症状変わってない奴お断り
DQNお断り

って、できないかしら?
436卵の名無しさん:2010/11/07(日) 03:38:21 ID:5fMVRNzG0
会員制の救急外来にでもしないと無理だな。
美容整形かなにかを標榜して、間違っても行き倒れなんて運び込まれないように
しとかないと。
437卵の名無しさん:2010/11/07(日) 04:50:28 ID:M8ZbDfYa0
無料で救急車が使えるから気軽に要請する。そして受け取らされる羽目に。
438卵の名無しさん:2010/11/07(日) 04:52:36 ID:M8ZbDfYa0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1288806566/

7 :名無しのひみつ:2010/11/04(木) 12:15:19 ID:xviUYhB3
NHKの認知症特集で
診断が正しく出来れば治療法があるって言ってたよ


10 :名無しのひみつ:2010/11/04(木) 12:52:59 ID:gLjfO8N1
認知症と思ってたら、薬で治る病気だったなんて話もあったな。
症状が認知症と似ているらしい。歩行に特徴が出るとか言ってたかな
439卵の名無しさん:2010/11/07(日) 10:18:42 ID:2KzzC7Pa0
>>438
脳血管性パーキンソニズムくらいは多くの認知症患者で出ているけどな。
ああいう放送をするからには、的確な鑑別診断ができる病院の電話番号
くらいちゃんと番組で案内して欲しい。
440卵の名無しさん:2010/11/07(日) 11:27:58 ID:3u459SyGO
いやいや、これからの医者はマジで大変だよ。
TPP参加が決まったら、アメリカの医者や東南アジアの看護婦が大量に流入してくるから競争が激しくなるね。

【貿易】TPP「交渉参加」表明見送り:出遅れ日本相手にされず、門前払いも [10/11/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289057322/

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101106/fnc1011062247013-n1.htm


医師会はなぜ何もコメントをしないのだろうか。
441卵の名無しさん:2010/11/07(日) 11:58:16 ID:qy7b00Vn0
日本より給料高いダメリカの医者が日本に来ると思う馬鹿じゃないからだよ。
442卵の名無しさん:2010/11/07(日) 12:09:18 ID:WfRX3moV0
>東南アジアの看護婦が大量に流入
>東南アジアの看護婦が大量に流入
>東南アジアの看護婦が大量に流入
>東南アジアの看護婦が大量に流入
>東南アジアの看護婦が大量に流入
>東南アジアの看護婦が大量に流入
>東南アジアの看護婦が大量に流入

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443卵の名無しさん:2010/11/07(日) 16:33:14 ID:MS6UcGSV0
アメリカ人医師は絶対に日本に馴染まないね。
特に主治医制がw
主治医制なんていう拘束具のついた奴隷を演じる日本人医師は本当に神仏のごとき存在と理解するべきだよ。
444卵の名無しさん:2010/11/07(日) 18:06:15 ID:dbXV1bP30
米国人医師が日本語を勉強するのか,日本の患者が英語を習得するのか。
日本語でのムンテラすら理解できないDQN患者はどうするんだろう。
あっそうか,DQNはもともと自分の病気のことを理解する気ないからどっちでもいいのか。
445卵の名無しさん:2010/11/07(日) 20:25:28 ID:6GqRzSw90
TPP参加になったら、医師免許も互換になるの?
どうも、そうなるとは信じられない…
446卵の名無しさん:2010/11/07(日) 21:12:44 ID:UjzahkLj0
【話題】 職業別年収1位は医師、平均年収1160万円、2位は弁護士、平均年収801万円、3位は公認会計士・税理士、平均年収791万円
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20101107-5337/1.htm

視聴率迎合のマスコミの「よいしょ」で助けられて、お医者様は偉いって話でおちついているが…
もう、過半の国民は気が付いているかもね。
「医師免許の過度な既得権益優遇が医師不足の原因だって」
「高給のために医師は、医師の定員を増やさなかった」

マスコミの手のひら返しがあるのなら、医師は一晩で国民の敵になるかもよ。
10年後には医師の平均年収は、600万かもね。
マスコミが社会正義ではなく視聴率に忠実だってことは、いくら医師が社会知らずの阿呆でも知ってるだろ。

今のうちに、技術を磨いておけよ。
どんな過当競争でも、優れた技術を持っていれば高給は維持できるからな。
447446:2010/11/07(日) 21:15:18 ID:UjzahkLj0

奉仕とか、「思いあがった勘違い」をあと何年続けることができるのかね?

国民にはぁ?とか思われるぞ。
厚生労働省が、医師定員を倍にしたら、おまえら給料半分だぞ。

医師:ご奉仕させていただいてもよろしいでしょうか?
患者:おまえ下手くそだからヤダ。

って話になるぞ。
448卵の名無しさん:2010/11/07(日) 21:59:20 ID:y4EnuHA10
>>447
そうなったら面白いな。医学部の定員を今の100倍にしてくれてもいいよ。
449卵の名無しさん:2010/11/07(日) 22:04:18 ID:a1jS1VE50
国民皆保険の梯子外れると、ERなんてとんでもないことになるんですけど?
450卵の名無しさん:2010/11/07(日) 22:07:03 ID:WfRX3moV0
>>448
良いねぇ、お前は底辺医となれ。
俺が奴隷として使ってやるから、ありがたく思え。
餌はそこそこくれてやるから、安心しろ、犬w
451卵の名無しさん:2010/11/07(日) 22:53:15 ID:y4EnuHA10
>>450
ありがたいな。でも、もう働かなくてもいいくらいの資産はあるから、ゴルフ三昧でいいよ。
残りの人生50年はゴルフだけで十分だよ。
452卵の名無しさん:2010/11/07(日) 23:05:36 ID:rKi+h87M0
ゴルフってそんなに楽しいの?
日焼けするのが嫌でやったことないんだけど
453卵の名無しさん:2010/11/07(日) 23:20:16 ID:y4EnuHA10
お前は底辺医を雇うことに専念しろ。
ゴルフ場に来るな。
454卵の名無しさん:2010/11/07(日) 23:44:14 ID:rKi+h87M0
さては結構楽しいんだな
半年後にゴルフ場で会おうぜ
455卵の名無しさん:2010/11/07(日) 23:46:15 ID:0jJxq0bn0
446さんみたいな国民さんがお怒りのようだからそろそろ
医者を辞めよう。おもしろくないし。
ゴルフ嫌いだし自分は何しようかな。
456卵の名無しさん:2010/11/07(日) 23:50:58 ID:y4EnuHA10
>>454
>>455
俺も最初はゴルフが嫌いだった。怖い先輩や医局長と行くゴルフは最悪だった。
しかし、仲のいい友達とやると真逆だった。楽しくてたまらないぜ。
457卵の名無しさん:2010/11/08(月) 21:44:30 ID:WUukJdaC0
やっぱりお医者さんは稼ぎがいいんだね。
高校生の時は医学部に進学した同級生よりも私の方が成績が良かったんだけど。
なんだかな〜。
458卵の名無しさん:2010/11/08(月) 22:02:21 ID:oqeQBx7R0
今時のゴルフ場の安さを知らないのか?
普通のサラリーマンだってゴルフやるぞ。
459卵の名無しさん:2010/11/09(火) 08:43:15 ID:F+XKDXJo0
その同級生がどんな医学部に行ったのかは知らないが、
その時点で医学部を選ばなかった自分を呪うしかなかろう。
でも、医学部の3年生(専門課程1年)から卒業後5〜10年(科
や病院の大きさによる)は絶対に他学部よりも半端でなく
きついぞ。
460卵の名無しさん:2010/11/09(火) 21:55:48 ID:EE5DzqHp0
いくらきつくても、年1000万以上稼げれば全然問題ないでしょ。
なにゼイタク言ってるんだかw
461卵の名無しさん:2010/11/09(火) 21:57:49 ID:86AYskT50
何という向上心の無さだ、やはり犬は一生犬だと言うことか。
462卵の名無しさん:2010/11/09(火) 22:36:23 ID:dxa1dvBK0
>>460
じゃあ、今から医学部いけばいいじゃん。
俺の同期には50代もいたぞ。もちろん東大卒だけどね。
463卵の名無しさん:2010/11/09(火) 23:02:04 ID:EkYKoHrYO
「他人の職業選択法がどうか」とか、
「他人の給料がいくらか」なんて、
大きなお世話だ。自分の心配だけしてろ。
464卵の名無しさん:2010/11/09(火) 23:19:05 ID:WoC01tuK0
>>457
医者になってた場合

やっぱり一流企業は給料がいいんだね。
高校生の時は東大に進学した同級生よりも私の方が成績が良かったんだけど。
なんだかな〜。
465卵の名無しさん:2010/11/10(水) 00:04:03 ID:Ad9AJ3Q/0
官僚を見れば一目瞭然、世の中にでれば東大卒などは全く使えない。
医者も同様。やっていることは専門学校程度。

事実、アメリカでは診療看護師がどんどん医師の領分を侵している。
その結果、医師の報酬は1995〜2006年の間に25%も減少した。
この間、アメリカは好景気を謳歌していたにも関わらずだ。

これは診療看護師の活躍などによって、医師という職業が
何ら知性を必要としない単純肉体労働に過ぎないことが
ばれてしまったということではなかろうか。
466卵の名無しさん:2010/11/10(水) 09:20:48 ID:xXNqTzrY0
>>465
日本で現状唯一認められている診療看護師である助産師が
どんな状況か? オカルトのスピリチュアルな世界に没頭して、
トラブルが起きると普通の西洋医学の病院に押しつけてくる。
まともな人は病院で看護チームの一員として働いているけど、
その場合、ベビーが出てくる瞬間はやはり医師が立ち会っている。
どっちにしても最終責任を取らされているのは産婦人科医。
産婦の入局者がいなくなるのは当然だ。
467卵の名無しさん:2010/11/10(水) 09:38:47 ID:S7412Svt0
>>465
安心しろ、この世にお前以上の馬鹿などそうそう居ない。
底辺が空を見上げて、空は何の役にも立っていない、と言う感想を述べておるに等しい。

ま要するに、お前が死んでも幾らでも変わりはいるから、って事だw
468卵の名無しさん:2010/11/10(水) 10:55:22 ID:n8ybIsuq0
NPが出てきたら診療所が助産院レベルにまで落ちるのか・・・
まともな病院ならNPの診療所からの紹介は絶対に受けないだろうな。
469卵の名無しさん:2010/11/10(水) 11:12:21 ID:S7412Svt0
「この度は、貴NP診療所からのご紹介につき、有難く存じます。
貴殿の行われた診療モドキの行為と、不適切な引き伸ばしのために、
既に手遅れの状態と存じます。
家人の方には、より詳細な検査結果をお渡ししており、
貴NP診療所を告訴なさる事を、お勧めいたしております。
また、その際には当方が原告側の証人として、法廷にて証言の予定です。
どうもありがとうございました。

○○病院医師 ××□□拝」
470卵の名無しさん:2010/11/10(水) 12:16:21 ID:Luey/AcY0
ん十年前だと、衛生兵上がりの偽医者が捕まった、なんてニュースが
時折流れていたなあ、そう言えば。決まって「いい先生だったのに」という
近所の人のコメントがあって・・・・
471卵の名無しさん:2010/11/10(水) 12:50:44 ID:iIyH72pW0
リタ○ン中毒の屑ジャンキーは
リ○リンをホイホイ出しまくる脳みそカラッポ産廃医者を
「患者の気持ちをよくわかってるいい医者だ」と言い
絶対に出さない医者を「ヤブだ屑医者だ」と罵倒・人格攻撃しまくる

そういうこと
472卵の名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:21 ID:3u/RIWcm0
>>466
>>467
そういう風に簡単に針に引っかかるから。。。。
お医者さんはイノセントな人が多いから面白いね。
473卵の名無しさん:2010/11/10(水) 23:06:23 ID:0jtWuBXb0
だってБАКАをかまうと面白いから。ド六歩ズミで暇なんだもん。
474卵の名無しさん:2010/11/11(木) 22:35:11 ID:+70svhm40
ゴルフを心底楽しめるようになったら、そのDr.は洗脳が既に解けていると
看做していいでしょうね。

奴隷医は日々楽しめることなんて一切ないでしょうから。
475卵の名無しさん:2010/11/11(木) 23:01:21 ID:xZHFH8yb0

心配するな、あと10年もすれば、医師余りになる。
お前らも仕事がなくなって、失業できるぞ。

よろこべ。


資格者不足で、なんの能もないおまえらカス医師がもてはやされるのは、今のうちだけだ。
476卵の名無しさん:2010/11/11(木) 23:03:06 ID:yAmDwPpt0
違うねえ
余るのは十年後に医者になった、「使えない」医者群だよ

今現在医者として活動できてる者は、おそらく食いっぱぐれない
医者内での格差は今よりは広がるとおもう
477卵の名無しさん:2010/11/12(金) 00:51:43 ID:Wt5PwY1v0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289486607/l50

「千円で治して」…お金足りず治療中断も 医療機関調査

患者の経済的な理由から治療を中断したことがあるという病院や診療所が
4割にのぼることが、 全国保険医団体連合会(保団連)の全国調査でわかり、
11日発表した。
患者が検査や薬を断ることもあり、保団連では「国民生活の困窮が第一線の
医療にあらわれている」とみている。

http://www.asahi.com/health/news/TKY201011110529.html
478卵の名無しさん:2010/11/12(金) 01:34:14 ID:4GvSaofH0
妬まれる立場っていいなー。医師になって良かった。
人様に妬まれるような恵まれた状況があと数年しか続かないとしても,
他人から一度も妬まれることのない惨めな人生に比べればはるかにマシ。
479卵の名無しさん:2010/11/12(金) 03:14:58 ID:/Ie521HYO
奉仕する気はないので、趣味の一つとして医業やってる。
都内に事務所を借りて地方からの要請に応じて出張にいってるのだが、気晴らしになって楽しい。
480卵の名無しさん:2010/11/12(金) 03:19:15 ID:o9RJi69Y0
>>476
でも、これからどんどん診療報酬が削られていくから、
いつまで今の生活が維持できるかわからないから不安。
481卵の名無しさん:2010/11/12(金) 04:09:42 ID:PuMNaLxX0
>>478
>妬まれる立場っていいなー。医師になって良かった。


以下、DSM-IVが規定する「自己愛性人格障害」の診断基準。
5つ以上当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。

● 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)

● 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

● しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

● 過剰な称賛を求める。

● 尊大で傲慢な行動、または態度。

● 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

● 特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

● 人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

● 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。


以上、「ウィキペディア」より一部抜粋。
482卵の名無しさん:2010/11/12(金) 06:24:29 ID:0H+1jYJ+0
いまから美容はダメかな?
もうジリ貧の保険診療なんて馬鹿らしくてやる気がしない。
483卵の名無しさん:2010/11/12(金) 07:49:47 ID:KZwDDygq0
>479

税制上すごくメリットある?
484卵の名無しさん:2010/11/12(金) 08:51:14 ID:bQPTDrsi0

女性医師、矢島祥子さん(34)殺害事件


大阪・西成さっちゃん先生は本当に自殺したのか  週刊朝日2010年11月19日号

http://megalodon.jp/2010-1112-0530-36/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27656.jpg
http://megalodon.jp/2010-1112-0534-01/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27657.jpg

大阪府警は殺人事件を自殺にするんじゃない!!!!!

完全に殺人だろゴラァ《゚Д゚》ゴラァァア!!!
485卵の名無しさん:2010/11/12(金) 09:18:56 ID:vyI/Dhi20
>>481
俺に全部当てはまる気がしてきたよwwww
486卵の名無しさん:2010/11/12(金) 19:25:14 ID:PMWwKrIm0
>>481,>>485
せめて医学書院の日本語版から引用してくれよ。
487卵の名無しさん:2010/11/13(土) 00:20:26 ID:7HbZ3FtP0
お客さんでもない他人が自己愛だろうが、偽医者だろうがどうでもいいや。
488卵の名無しさん:2010/11/13(土) 20:22:20 ID:khuIKr0P0
自己愛性人格障害=医局員や勤務医の殆ど(性格が悪い医療関係者)(出背や金に汚ない)

そのような環境を嫌い開業をする者多数。
当然医師は含まれない。
489卵の名無しさん:2010/11/13(土) 23:25:35 ID:O0KaC7kx0
別に医局の中はそれに染まった奴しか残ってないし、嫌なら別に出て行けばいい。
だれも困ってないんだから敢えて病名をつけるほどのことも無い。

ただの変わった人たちの集まり。
490詩抜:2010/11/14(日) 00:50:27 ID:DB49kTqcO
患者に奉仕するのが医師の努め。この国の医者は使命を忘れた銭ゲバばかり。
免許取り上げろ。
491卵の名無しさん:2010/11/14(日) 07:17:52 ID:nD+n2Wd00
日本は主権返上するわ、医師は医師免返上するわ、ほんま美しい国やと思いますわw
492卵の名無しさん:2010/11/14(日) 13:19:59 ID:AwgvPc0p0
医療業界も、もういい加減既得権益をすてて市場原理主義化したら?
493卵の名無しさん:2010/11/14(日) 13:38:31 ID:n10ToK8Z0
>市場原理主義
ぜひやってもらいたい
経営能力の無い医者はどんどん淘汰







もちろん金のない患者も淘汰されるけど
494卵の名無しさん:2010/11/14(日) 14:14:23 ID:KwrIGOzy0
いいねえ。
内科処ワタミ屋 なんて出来ると。
みーんなみんな、新宿のバイアグラ専門診療所みたいになっちゃうと面白い。
495卵の名無しさん:2010/11/14(日) 14:23:27 ID:wEVfvuJF0
財政再建のためには、保険診療は、伝染病と措置入院と透析に限定かな?
496卵の名無しさん:2010/11/14(日) 14:56:18 ID:J3se8+Zv0
>>494
人工関節なんか、すでにそうなっている。メーカーに従属してる。
外来に行灯が立つのも時間の問題。「DePuys人工関節特約店」とか。

>>495
糖尿の透析は保険適用外ということで・・・ ひとつおながいしまつ。
497卵の名無しさん:2010/11/14(日) 15:42:39 ID:/f6E9j7F0
>>495
投石なんかに保険適用?
ありえん。
498卵の名無しさん:2010/11/14(日) 16:46:56 ID:euwD7mBl0
>市場原理主義

救急などの不採算部門は完全撤退。

499卵の名無しさん:2010/11/14(日) 18:06:35 ID:tl9H6rqy0
救急分だけ自治体から金だしてもらいましょうか。
(無理だと思うけど。。。。)
500卵の名無しさん:2010/11/14(日) 18:12:08 ID:4ZvoqP+R0
無理だね
501卵の名無しさん:2010/11/14(日) 23:10:07 ID:KwrIGOzy0
バイトしてる病院にまた透析の御新規さん来店。
大手に勤めてるから健康診断もしっかりやってて、DMコントロール不良で
産業医から業務制限までかけられてるのにほぼ放置。
こんなのを雇い続けなきゃいけない会社ってかわいそ。
502卵の名無しさん:2010/11/14(日) 23:27:25 ID:mT+D/Sch0
>>492
あなたみたいな人がたくさんいたら医者にとって素晴らしい世界になるのに…
503卵の名無しさん:2010/11/15(月) 07:44:48 ID:6Jj8/wlf0
>501 一般企業はそういう人を雇っても病院よりずっと儲かっているんだよ
病院の赤字や収入の低さの方がよほど問題だよ
504卵の名無しさん:2010/11/15(月) 08:42:53 ID:+eN4K5xC0
産業それぞれの寿命というのがあって、病院はそろそろ寿命なんだよ。
505卵の名無しさん:2010/11/15(月) 13:46:08 ID:cVRxa2wl0
おいおまいら
来年、高所得者層、増税で袋叩き状態になりそうだぞ。

高所得者の扶養控除廃止、こども手当所得制限、所得税最高税率あげ、
政府はこれでガス抜きにしておいて、次は一挙に消費税上げじゃろう。

働けば働くほど税金取られ、バカみたい。
おらも、カネ目当てでがんばってきたが
もう僻地バイトや救急バイトは手をひく。
506卵の名無しさん:2010/11/15(月) 13:49:36 ID:Gj/rAoNq0
『黒い手帖』
誰あろう元公明党委員長による告発本。
サブタイトルは日本占領計画の全記録とある。
amazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。

『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒であったことを赤裸々に告白している。
ちなみに伊丹を殺してやったぜ当然だガハハとも述べている…

ここまでカルトっぷりが暴露された団体が国家中枢にいていいのかよ!
すくなくとも議論を起こさないとだめだろ。
まあ、問題として認識することもできないんだろうね。家畜国民は。
507卵の名無しさん:2010/11/15(月) 14:06:57 ID:plK8NJKo0
高政局のお役人様が来ましたよ、、、指導入りまくりw今まで何年も来なかったのに、
今になって来たのは、やっぱりミンスの仕分けが怖いからでしょうかねw
508卵の名無しさん:2010/11/15(月) 15:40:19 ID:Gbnv8jLl0
救急患者は、無税の宗教法人の方々に何とかしてもらえ。
税金免除なんだから、特別な能力あるんだろう?
509卵の名無しさん:2010/11/15(月) 18:18:27 ID:5IbXaH8c0
510卵の名無しさん:2010/11/17(水) 22:16:24 ID:0z+85crl0
患者さまの無理無体にお答えすることが快感になってきた。
どうにも苦しくなってきたらここを覗くことにしてる。
少し元気になったらまた仕事に復帰できる。
511卵の名無しさん:2010/11/17(水) 22:33:43 ID:V3/cUSbj0
>>510
病膏肓に入る
512卵の名無しさん:2010/11/17(水) 22:52:58 ID:wZmfgvPT0
そう
513卵の名無しさん:2010/11/17(水) 23:16:36 ID:ogv2kQOW0
>>506
層化が肥大して権力を握った背景は在日朝鮮人を大量に信者化したこと。
ちなみにマスコミを握る電通の顧問は中曽根と成田豊。
後者は朝鮮出身じゃないか・・・
514卵の名無しさん:2010/11/18(木) 22:14:05 ID:xfuyGclT0
515卵の名無しさん:2010/11/19(金) 16:37:24 ID:Vj2OipYt0
>>507
厚労省から県の医務課経由で6年も前のケチなスピード違反(23kmオバー、ゴネてサインしなかったら正式裁判になって反則金→罰金にw)件で
「行政処分の対象になっておりますので裁判の謄本と医師免許のコピーを送れ」って文書が来た。
その件は5年前にも事情を電話で話したろなんで今更!?と、憤ってたんだが同様のケースなんだろか?
516卵の名無しさん:2010/11/19(金) 18:50:51 ID:D3M+7GuC0
>>515
粛清の対象リストに入ってしまったんじゃね?
友愛されるんだよ、きっと。
517卵の名無しさん:2010/11/20(土) 02:35:28 ID:pOuWHUwV0
税金で食ってるんだから奉仕し続けろと国民は思ってる
奴隷のように働いて過労死するならすればいい

医者をどうにかするより国民全体を救い、所得上げないとダメでしょう
景気よくして所得上げてから医者はどうこういうべき
医者なんかよりも大変で所得悪い職業なんていくらでもある
まずそういった人達を救うべき
518卵の名無しさん:2010/11/20(土) 03:37:05 ID:Xxdr5mJu0
>医者なんかよりも大変で所得悪い職業なんていくらでもある
>まずそういった人達を救うべき


そんな仕事なんか辞めて生活保護になれば?
519卵の名無しさん:2010/11/20(土) 07:23:53 ID:r3YAWpMZ0
骨折を隠した医師・長谷川栄寿
骨折を隠した医師・今井一徳
骨折を隠した看護師・高瀬律子
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス

災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。

災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。

災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。

災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り骨折の事実を隠蔽しました。

(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全によってわかった事実です。
520卵の名無しさん:2010/11/20(土) 08:30:58 ID:J0Am+/EV0
まあ、いつでもやめられる準備はしてあるから、あとは世の声を聴くだけだ。
521卵の名無しさん:2010/11/20(土) 17:21:07 ID:/4ZdGFIP0
福岡県大牟田市の旅館で今年5月、経営者の女性(当時79)が殺害された事件で、福岡地検久留米支部は19日、殺人容疑で送検された国立病院機構仙台医療センターの非常勤医師の男(27)について、当時心神喪失状態で刑事責任能力がなかったとして、不起訴処分にした。
福岡地裁久留米支部は同日、心神喪失者医療観察法に基づき男の鑑定入院を命じた。

失踪中に人殺しても不起訴。こんな特権あるんだから国民には奉仕してあげようよ。
522卵の名無しさん:2010/11/20(土) 18:23:46 ID:/4ZdGFIP0
と思ったら鑑定入院って長けりゃ3カ月じゃねえか。奉仕は程々にしよ。
523卵の名無しさん:2010/11/20(土) 19:44:54 ID:Ntf8OJiq0
それ多分だけど統失
524卵の名無しさん:2010/11/21(日) 09:19:07 ID:LMk4FhAT0
裁判員裁判なんてなったら徳大や仙台医療センターにも悪影響。弁護側から情状証人申請されりゃ断りづらいし困るだろう。
鑑定するの医師、大変だったんだろうな。
525卵の名無しさん:2010/11/21(日) 12:17:39 ID:mVY19Vi90
しかし、被害者遺族はやりきれんだろうな。
526卵の名無しさん:2010/11/21(日) 14:58:59 ID:feSAZXa40
27の糖質で殺人か。

10年後にもうひとりぐらい殺るかもしれないな。
処分しちゃえよそんな危険な生物は。
527卵の名無しさん:2010/11/21(日) 16:29:07 ID:k9NXOCx00
糖質患者の全てを否定なんてできないが、
人を殺すまでになったらその糖質は処分すべきだよなぁ。
つーか、こういう殺人糖質患者を不起訴・無罪にすることで、
その他の単なる病気としての糖質患者まで偏見を持たれるわけで・・・。
528卵の名無しさん:2010/11/21(日) 17:58:14 ID:eUQ4JMp90
処分?クスリ飲めばやや普通になるのに?
どういう発想だか・・
529卵の名無しさん:2010/11/21(日) 18:09:39 ID:mVY19Vi90
で、治ったと思って勝手に薬止めて、やらかす。でもまた無罪の繰り返し。
530卵の名無しさん:2010/11/21(日) 20:04:10 ID:eUQ4JMp90
まあ、そのあたりが問題だあな
セレネース36mgぐらいに相当するけど副作用が出なくて月に一回でいいデポ剤が出たら解決するかもね
531卵の名無しさん:2010/11/21(日) 20:07:28 ID:eUQ4JMp90
それにさ、俺だってお前だって、いつ糖質になって人を殺すかもわからないじゃん

人を殺すような糖質は、もともと発達障害とか行為障害とか人格障害が合併してる例が多いと思うが、
今回のように?天然無垢な人間が糖質になり被害妄想から人を殺すことが無いとは言い切れない

俺はもう40前だけど今後発症しない自信なんてないよ
532卵の名無しさん:2010/11/22(月) 00:06:46 ID:jcV1ewlr0
うん、だから発症したら処分すればいいじゃん
自然淘汰と社会の維持のためには仕方ない
533卵の名無しさん:2010/11/22(月) 06:39:29 ID:XMJV0AtA0
40になったら糖質の発症より
アルツハイマーやピック病の発症を心配し始めたほうがいい
534卵の名無しさん:2010/11/22(月) 08:55:57 ID:y14vSgRb0
処分処分って、病人をどんどん捨てていたら人体修理業は上がったりだ。
ってか、医業に見切りをつけるスレだったな。
535卵の名無しさん:2010/11/23(火) 12:31:36 ID:WKKZ/whf0
いくら等質だろうが、
この旅館の女将の家族はやりきれないし、
10年後にこいつにだれかが殺られたらその家族はもっとやりきれない。

しかも殺ったあとには大牟田駅から電車で逃げてたわけだし。

処分が適切かも。
536卵の名無しさん:2010/11/23(火) 12:33:48 ID:1IS3Rh+70
>>531
妄想型にしかなれんだろ
537卵の名無しさん:2010/11/23(火) 13:59:08 ID:h+XECSFL0
>>534
処分という言葉は不適切かもしれないが、
絶対に薬を飲ませるという何らかの措置の必要性は、実態を知っている医師なら感じるだろう。
薬勝手に止めて、何かやらかしても又無罪。これでは偶然被害にあった人の遺族中心に怨念偏見が増幅するのは当たり前。
538卵の名無しさん:2010/11/23(火) 14:11:32 ID:bkTzobvq0
胞子
539卵の名無しさん:2010/11/25(木) 21:39:33 ID:/vhKQdr80
なに?
540卵の名無しさん:2010/11/26(金) 22:55:27 ID:Qw0tttqO0
糖質にだけはなりたくないね〜
541卵の名無しさん:2010/11/28(日) 22:00:19 ID:WC1Vt/Xj0
処分すればそれでいい、みたいに簡単に割り切れることは出来ない。
それが出来る人は医師に成るべきではない。
542卵の名無しさん:2010/11/28(日) 22:44:08 ID:I/Eoc4Ue0
>>541
それはそうだね。

ただ、あなたの紋切り型の論理も、割り切れてるよ。
543卵の名無しさん:2010/11/29(月) 02:25:07 ID:sXPA2Ios0
m(´Д`;;) | 妄想大好き★〜黒白〜
http://koku-haku-2.jugem .jp/?eid=84

ここ最近、元気だったから心配なんてあまりしてなかった。
今日だって、ご飯も普通に食べて。
手相の話しもして。
おかんの誕生日は何をしようかって言ってたのに。

お話出来るから、元気は元気なのだけれど
胸が締め付けられる感じに苦しいんだって。

この時間に救急車ですよ。
(いや、もういないけど)

25時05分頃に隊員さんが来て、そっから30分以上・・・
病院探しでお電話ですよ!


救急隊員が早く来ても、搬送される病院が見つからないんじゃ
助かるにも助からないじゃないか!!

病院て何の為にあるの??
人を助けたいから医者になるんじゃないのかよ!!
544卵の名無しさん:2010/11/29(月) 02:28:26 ID:sXPA2Ios0
毒|ぽっくんとあっぴーとロップくん
http://ameblo .jp/wanwandesuyo/entry-10705467306.html

ゴラァーッ 福知山市民病院

お前 内科医でも 喘息ぐらい診れるやろ

胸の音がキレイ?

お前よう診んのやったら 小児科医呼べや

何の為の救急病院や

パソコンに向かってカルテばっか打ってるけど
それで病気が診れるんかカルテ見とんやで

ぽっくんにアレルギーあるん わかっとるやろ

あん蕁麻疹出して何回も 救急で行っとんやで 喘息疑えや

ほんで何や土曜日は診察してないんです

そんな事分かっとるわ

よその病院の小児科医が 電話しとんのに何じゃそれ
お前一般人が電話して診てくれ言うとんちゃうぞ

何様じゃ
ええ加減な事うたっとんなや
ほんまムカつくわ
545卵の名無しさん:2010/11/29(月) 02:58:37 ID:sXPA2Ios0
コトバッテムズカシイ|チビクミのぷくぷく成長期
http://ameblo .jp/lemon-ginger/entry-10708133404.html

ただの自己満ブログ。

そんながっつり喰いついて来てくれなくても
さらーっと流してくれてもいいんですけどねー。
でも、誰かの意見ってありがたいし考えさせられる。

でも、でも、ひどい人もいるんだなーってことも同時に感じました。

見ず知らずの人のブログ内容に腹が立っても
わざわざ時間割いて嫌味残して行ってくれなくてもいいのにー。

日々のイライラのぶつけ対象になっちゃっただけ?
注意とかしてくれるの嬉しいけど言い方次第なのに。
もう2度と私のブログには来ないでしょうけど。

頭のいい人は人の気持ちを逆なでする言葉選びも上手なようです。
心広い人が増えてくれることを願います。

(中略)

だいたい、医者も病気とか診るだけの人が多すぎます。
相手が人だということ、心があるんだということ、
母親の心境を本当に理解している医者はどれだけいるんでしょうか。
病気が治せても・・・。ねぇ。
ある意味 とりあえず医者になっとこう的な医者がいるのも事実。
腹の中わかんないお医者もいますよね。中には。
大変なのは分かるけど、ちょっとした一言も気を遣っていただきたいものです。
546卵の名無しさん:2010/11/29(月) 10:48:03 ID:B4KhrHLw0
散々既出ネタを振りやがってw

病院に搬送したら自然に病気が治るわけじゃねーぞ、愚民どもめ。
特に>>543なんて知能レベルが低すぎるだろ。
547卵の名無しさん:2010/11/29(月) 22:02:12 ID:7y7q0MGo0
医者はその道のプロなんだから、どんな病気も治して当然。
治せなかったら医療ミス。
これも当然。
548卵の名無しさん:2010/11/30(火) 01:19:04 ID:PwRvmobI0
お花畑バスター最新替え歌「おどるオッペケペー」
http://www.youtube.com/watch?v=NBj3wcTryVk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12888451

旧作↓

極左長官ヨシト(宇宙戦艦ヤマト)
http://www.youtube.com/watch?v=094nuHA4mv4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12841552

ハンギャクベル(ジングルベル)
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

赤旗の健忘長官(赤鼻のトナカイ)
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

あわてんぼうの健忘長官(あわてんぼうのサンタクロース)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130

売国進軍歌(愛馬進軍歌)
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12356481
549卵の名無しさん:2010/11/30(火) 15:07:25 ID:wlVeveBx0
>>543
人を助けたいから医者になる訳ないだろ。医学部の定員は一定なんだから、そんなんだったら自分がならなくても誰か他の奴がなるわ。
550卵の名無しさん:2010/11/30(火) 15:44:37 ID:DmtAgEIc0
自分はあくまで食べるためにこの商売やってます
人を助けるためなんて考えたこともない
551卵の名無しさん:2010/11/30(火) 20:10:59 ID:JyVTlY9B0
ひとが助けられてありがたがられたらたらいいと思ってこの仕事してるが、
ありがたがらねえやつなんて、金にするしかないじゃんか。
552卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:01:54 ID:reH0n/Nr0
僕は少なくとも金のために仕事をしたことはないです。
他の人たちと一緒にして欲しくないな。
553卵の名無しさん:2010/12/01(水) 23:16:58 ID:vcLSdhoY0
>>552
金にならないということは、それは仕事ではなく、道楽、
趣味、楽しみという。

仕事はそんな甘いものではない。
554卵の名無しさん:2010/12/01(水) 23:28:51 ID:LedJyXb00
>>552
仕事とは、お前のオナニーのネタでは無い。
555卵の名無しさん:2010/12/02(木) 08:57:52 ID:RPbjRJfD0
金を頂くから仕事
金もらわないのは趣味
556卵の名無しさん:2010/12/02(木) 14:47:57 ID:eP1P1zxb0
>>552
ンな奴がわざわざこのスレに来るかっ
557卵の名無しさん:2010/12/02(木) 22:48:24 ID:mwAkg/ys0
ここは真面目な医師からもそれなりに注目されてるんですよw

こんなスレ他にないですからね。
558卵の名無しさん:2010/12/03(金) 21:31:13 ID:ezdO2MIl0
最近本当に調子悪いです。
肉体も精神も。
いよいよ限界かもしれません。
559卵の名無しさん:2010/12/03(金) 21:36:38 ID:awfV+1dI0
>>558
体を壊してまでやる稼業などない。
医師免許を取得するだけの知識判断能力を一時期は備えた人間として、
賢明な判断をなされんことを。
560卵の名無しさん:2010/12/04(土) 21:54:28 ID:zUetZgVe0
自分の命をすり減らして頑張ってる先生はまだいるのね・・・。
日本の医療がなかなか崩壊しないわけだw
561卵の名無しさん:2010/12/05(日) 16:29:21 ID:mN7p+7iD0
頑張らない
562卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:01:16 ID:tOgrgPS80
ここはなかなか参考になるな・・
563卵の名無しさん:2010/12/05(日) 22:22:13 ID:Dz51cTbD0
もう自分は頑張らない
野垂れろ
564卵の名無しさん:2010/12/06(月) 10:46:02 ID:QqdC7YGJ0
趣味が生きがいですが何か
565卵の名無しさん:2010/12/06(月) 10:56:18 ID:tL9+hzBZ0
>>559
力士とか野球選手などスポーツ選手一般はケガだらけだよ。
566卵の名無しさん:2010/12/06(月) 11:50:55 ID:C2ZxWjUr0
「スポーツは体に良くない」ってお祖母ちゃんが言ってた。
567卵の名無しさん:2010/12/06(月) 15:59:35 ID:VJmZbvRp0
>>566
そうだろ。over 100 year-oldの超高齢者に、競技マラソン選手はいない。
568卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:22:55 ID:PfaSSdwq0
>>565
だから奴らは若くして人生が終わる。
終われる人生があればいいが、ほとんどのスポーツ選手は
陽の目すら見ることなく、故障して人生が終わる。
569卵の名無しさん:2010/12/06(月) 18:50:47 ID:t8USv/K30
うちの近所の私立高校、すごいよ。わざと腱断裂を起こしそうな
練習メニューを組んで、どんどん篩い落とす。そりゃぁ生き残ったやつは
名選手だわな。ビシバシ入賞して学校の名前も上がる。だから新入生は
ドンドン入部してくる。 まぁ、おいらの飯のタネでもあるんだが。

悪循環というのか好循環というのか・・・

そういえばビリーのブートキャンプ、一時流行ったよね。
あれってわざと筋肉痛を起こすメニューだったよね。
570卵の名無しさん:2010/12/06(月) 22:00:57 ID:VSBtha7H0
でも筋肉痛をおこすくらい筋肉を痛めつけないと
筋肉トレーニングにはならないですよね?
571卵の名無しさん:2010/12/06(月) 22:27:25 ID:uN6uXW4+0
最近増えたのは開き直りの家族たち。
こちらの親切や気遣いにつけこんできて不満をぶつけてくる。

説明しなければ質問も疑問もさしはさまない。
くわしく説明すると、ひっかかりどころを見つけて
ピンボケな質問や不信感むき出しの質問をしてくる。
 さらに詳しく説明すると、さらに詳しい説明をもとめてきたり、
細かいことは理解できないとひらきなおったり、難しすぎるから、
噛み砕くように説明知ろとか、後日理解できなかったから、
もう一回説明しろと他の家族をつれてくる。
 さらに説明すると、以前はどうだったのかとか、どうして最初から、そういう説明が無かったのかと
不満感と不信感を倍増させモンスター化してくる。
 最近は説明しなければよかった、ということが増えてきた。
訴訟対策の説明にしぼりたい。
572卵の名無しさん:2010/12/06(月) 23:45:03 ID:IAmFKEjx0
医学部入った時点では夢と希望をポケットいっぱいに詰めて頑張ってた連中ほど現状への文句多いよね。
俺みたいに最初から泥志望でいれば病まずに済んだのにww
573卵の名無しさん:2010/12/06(月) 23:50:07 ID:VSBtha7H0
さすがに最初から泥志望でいる若者はいないのではw
574卵の名無しさん:2010/12/06(月) 23:54:20 ID:MmtRojn70
>>571

訊けば訊くほど嫌になるくらい嫌な見通しを語ってやってる。
それでもやりたいなら、ご自身の意思ですからどうぞと。

結果が悪くても、だから言ったでしょうとまず言う。

確実の好きなアホははやいうちにどっかにいくのでよろしい。
575卵の名無しさん:2010/12/07(火) 01:49:18 ID:hAZ/5RMA0
>>566
天の道を行き、統べてを司る方ですか?w
576卵の名無しさん:2010/12/07(火) 20:30:06 ID:SYnmLPHg0
>>573
俺ェ…
577卵の名無しさん:2010/12/07(火) 22:07:30 ID:K5w1Q2SJ0
>>573
最初から泥志望でした。
あ、私は年長者でしたからその辺はご勘弁をw
578卵の名無しさん:2010/12/08(水) 09:39:38 ID:nFZnJVfJ0
>>568
なぜ、あれだけ運動していた長嶋元監督が、Afから脳塞栓になるのか?
運動器以外にも、内科的にも良くないと思うよ。
579卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:49:47 ID:Dxu0tmSf0
>>571
確かに家族に開き直られたらお仕舞いです。
やる気なんて簡単にぶっ飛びますよね〜。
580卵の名無しさん:2010/12/09(木) 20:29:54 ID:XZKFKBlE0
もう潮時。
581卵の名無しさん:2010/12/09(木) 22:50:23 ID:FRZF3jSM0
いや、もうダメだ。
582卵の名無しさん:2010/12/10(金) 17:52:24 ID:ic5i7XbJ0
たしかに、受付や仕事のない事務が、サービスのつもりで
だれだれ様なんて呼ぶから、患者がつけあがってしょうがない。

弱者利権の価値を肥大化させる社会的風潮が悪い。
マスコミや政治の責任。
583卵の名無しさん:2010/12/10(金) 21:48:45 ID:e2NzB6HO0
勤務医は、なるべく患者に名前を覚えられないほうがいい。
あとで指名で無理難題おしつけられたり、相談持ちかけられたり
ろくなことは無い。

私の知ってる、テレビにも出た名医の先生は
一年中マスクして顔を隠してる。
酒の席で本音を語ってくれた。
バカまじめにやってたら名医には絶対なれないと。
584卵の名無しさん:2010/12/11(土) 14:13:18 ID:S1o0tRM30
>>571
おまえ、仕事できないなあ。
患者が別の病院を受診するようにするのが名医というものだよ。
585卵の名無しさん:2010/12/11(土) 23:01:03 ID:cyW9+j2O0
そう、名医はなんでも華麗にスルーの姿勢が基本w
586卵の名無しさん:2010/12/12(日) 00:58:04 ID:ont0ZFnv0
何をスルーしなかったら名医かね?
587卵の名無しさん:2010/12/12(日) 11:00:51 ID:YA1TT8bq0
医者を直撃する大増税だな。

救急医療や僻地医療も
地獄の釜のフタが開くんじゃないか....
588卵の名無しさん:2010/12/12(日) 11:14:54 ID:I9rDx83+0
5000万理事長報酬もらって借金返してる60-70代開業医が
大量に仕事をやめる契機になる 世の中良くなる
589卵の名無しさん:2010/12/12(日) 11:29:33 ID:HIHN40ja0
>>583
スタッフの顔写真を掲示していないと、評価機構の(適)マークはもらえないだろ。
590卵の名無しさん:2010/12/12(日) 11:38:31 ID:c4Rflghm0
>>589

あれ、前にものぶらさげて読めなくしてるナースとか、ケーシー白衣
につけて上からマント白衣着て読めなくしてしまってる医者とか
いるね。
591卵の名無しさん:2010/12/12(日) 11:55:50 ID:HXD4bPJj0
>>589
> スタッフの顔写真を掲示していないと、評価機構の(適)マークはもらえないだろ。

へぇ、そうなんだ。うちの病院のホムペに女医さんの顔写真貼ってたら、
ストーカー騒ぎになって、全女医の顔写真をはずしたんだが。

男医だけ写真あり。なんか変なんだけど。
592卵の名無しさん:2010/12/12(日) 11:57:21 ID:I9rDx83+0
>>591
それは以前問題になった 希望者は顔写真なしでOK
査定にも影響なし 理由はストーカーする人がいるから
593卵の名無しさん:2010/12/12(日) 12:11:35 ID:c4Rflghm0
>>591

ちゃうちゃう、ネームタグに写真、じゃないの?
うちは評価(適)だけどサイトに写真は一切ない。
594卵の名無しさん:2010/12/12(日) 14:17:35 ID:HXD4bPJj0
>>591でつ。
「掲示」って言うからてっきりホムペとか病院玄関の掲示板かと思った。
595卵の名無しさん:2010/12/12(日) 14:24:09 ID:oXXZiv/00
>>591
サイトに顔写真? 顔認証ソフトを持っている各機関に登録されちゃっているだろうね。
596卵の名無しさん:2010/12/12(日) 17:58:35 ID:fOXH2Z+f0
>>589
>評価機構の(適)マーク

そんなもん、誰が欲しがるんだよ情弱
597卵の名無しさん:2010/12/12(日) 20:18:09 ID:/e/0FVf80
>>596
俺が勤務医に戻るとしてもそういう病院だけは嫌だな。
もう、医者が完全な負け組職業になったんだなあ。
ギリギリ逃げ切れて良かった。
598卵の名無しさん:2010/12/12(日) 20:23:50 ID:Y0HMcmCP0
評価機構の(適)マーク=最優先逃散対象病院の印
599卵の名無しさん:2010/12/12(日) 20:33:25 ID:nDkfVhMD0
市民祭の病院ブース用に写真撮られそうになったけどダンコ拒否した
なんで写真晒すんだ ヴォケ
そこに間抜け面写真載せてコメント書いてた阿呆どもの気が知れないw
600卵の名無しさん:2010/12/12(日) 23:04:00 ID:L/ZnjRRc0
なんだかこの頃のお医者さんって自意識過剰じゃない?
自分の写真を載せられたからってなんの不都合があるの。
どんだけ自分を過大評価してんだかw
僕らはそんなに医者のこといちいち気にしてなんかないよ。

ま、このスレは医者の憂さを晴らすためだけに存在してるみたいだから
文句は言わないけどねw
601卵の名無しさん:2010/12/12(日) 23:07:14 ID:+a9tnT4H0
じゃお前の写真と今すぐ本名upしろよ
602卵の名無しさん:2010/12/12(日) 23:11:41 ID:/e/0FVf80
俺は自意識過剰だよ。だから写真なんて載せない。
写真を載せるような病院では働かない。
それでいいじゃん。なんの問題もないじゃん。
603卵の名無しさん:2010/12/12(日) 23:38:57 ID:/e/0FVf80
【話題】「会社に尽くして、いいことあるの?」「男以上にバリバリ働いたって、給料は上がんないし」昇進を断るキャリア女が急増!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292117169/

女じゃなくても、当然の結論だろう。仕事なんて時間の切り売りだよ。他人に尽くすなんて正気の沙汰じゃない。
604卵の名無しさん:2010/12/13(月) 00:39:01 ID:+4LQ/Bwc0
徳州会なども、そんなに過酷なのでしょうか。
605卵の名無しさん:2010/12/13(月) 08:54:46 ID:tZHNp7Uq0
>>604
俺が泥した5〜6年前だと過酷さは
徳洲会>国公立≧民医連
てな感じだったけどなあ。
606卵の名無しさん:2010/12/13(月) 11:21:18 ID:EkXBmDSp0
「今までは仮免許だった」。
http://www.asahi.com/politics/update/1213/TKY201012130009.html
菅直人首相は12日夜、東京都内での支持者を集めた交流会で、
6月の就任から半年間の自らの政権運営をこう振り返った。「
607卵の名無しさん:2010/12/13(月) 22:41:47 ID:dqmZ+3kJ0
‘仮免許’でした、と臆面もなく宣言する総理大臣を頂く日本人。

日本に生まれた人間の苦悩。
これから日本に生まれる人間の不幸。
608卵の名無しさん:2010/12/14(火) 00:10:38 ID:E78WKE2t0
かつて科学技術庁の長官に就任した議員が「何をしたいですか?」と聞かれ
「これから勉強します」と答えたのは有名でしょ。
609卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:37:47 ID:jpXF3+4z0
科技庁の長官と内閣総理大臣を一緒にされてもねえ。
610卵の名無しさん:2010/12/14(火) 02:59:06 ID:O14Ffoij0
>>607
んで、仙谷教官はアクセル踏んでるのか、緊急ブレーキかけてるのか、怒鳴ってるのか、どれ?
611卵の名無しさん:2010/12/14(火) 08:51:22 ID:JpSY5w7O0
>>610
全部同時にやっているからクルマはぶっ壊れる寸前。
612卵の名無しさん:2010/12/14(火) 11:01:22 ID:J8lK6YXc0
国民に奉仕したければ、肩でも揉んであげたら?
613卵の名無しさん:2010/12/14(火) 19:40:30 ID:SCI+UeuF0
富裕層に奉仕してそれなりの報酬を得られる仕事が良いな
人間ドックや大金持ちのプライベートドクターとかやりたい
614卵の名無しさん:2010/12/15(水) 22:50:03 ID:O6ica1xc0
富裕層になら奉仕していいかな。
DQNと違って見返りが期待できるからね。
615卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:03:46 ID:MLV7kDLj0
ハイリスクノーリターンより、ハイリスクハイリターンを選ぶって
だけのことでしょ。
別にわざわざ書き込むほどのことではない。
616卵の名無しさん:2010/12/16(木) 12:16:39 ID:ocAJ1RxN0
>>589
ネームタグに写真があれば十分です
見える見えないは関係ありません
617卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:35:52 ID:B2up4IvC0
確かに一年中マスクして顔を隠してると精神的に楽ですね。

自分を追い詰める何かから逃れられている気がする。
618卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:44:34 ID:9udUH13D0
顔と名前覚えられて評判よくすると、収入激増、開業医はウマー
顔と名前覚えられて評判良くすると、収入不変、勤務医は過労死しかねない。
619卵の名無しさん:2010/12/17(金) 05:08:12 ID:eAHX1gSP0
真実だなそれ
620卵の名無しさん:2010/12/17(金) 05:38:59 ID:RW1plL0s0
同感。勤務医で真面目に頑張る奴の気が知れない。
開業すると自然に営業スマイルが出来るようになった。
621卵の名無しさん:2010/12/17(金) 15:12:32 ID:Gj+B19LY0
受診には一般、緊急患者を問わず前金を支払う必要があり、支払わない場合受診ができない。また、医者への賄賂も横行している。 中国って素晴らしいな。
622卵の名無しさん:2010/12/17(金) 18:31:23 ID:6SWpNpxz0
オレも院内でなるべく白衣は名札とつけない。
つけても読みにくいところ。
623卵の名無しさん:2010/12/17(金) 21:30:43 ID:t6L6K0fX0
中国に行きたくなってきたw
624卵の名無しさん:2010/12/18(土) 22:00:42 ID:BAYWdeNB0
>確かに一年中マスクして顔を隠してると精神的に楽ですね。

君は精神を病んでいるw
625卵の名無しさん:2010/12/18(土) 23:35:29 ID:fBb0vBCL0
マスクを取ると、つい「私、綺麗?」って聞いてしまうとか?
626卵の名無しさん:2010/12/19(日) 14:00:36 ID:kR+uCsD90
やっぱり中国みたいに勢いのある国は日本とは違うんだな。
627卵の名無しさん:2010/12/19(日) 14:55:27 ID:BulnzTqo0
>>621
共産主義が事実上崩壊して、最も自由主義的な医療が行われているのが中国。そんなの
10年前からだよ。ただし、司法制度も未完成。患者が死んだら、日本人と言うだけで、一審
で死刑かもよ。

それより、中国語勉強しろよ(笑)。全部、自分の責任にされるよ。
628卵の名無しさん:2010/12/19(日) 19:51:08 ID:Z42zMrR40
恐ろしい国だな、中国は。
まるで、福島県の様な国だな。
629卵の名無しさん:2010/12/19(日) 21:40:14 ID:0AC/66Ab0
さすがにフグスマよりはまだマシな気がするw
630卵の名無しさん:2010/12/20(月) 08:03:20 ID:NZfMaMwr0
中国はネット規制してくれてるからSM写真とか患者バカにするとか流出してももみ消せるしな。
631卵の名無しさん:2010/12/20(月) 08:11:15 ID:5fj9RqF90
>>630
kwsk
632卵の名無しさん:2010/12/20(月) 14:46:54 ID:NZfMaMwr0
>>631
えっ、かつてメチャクチャ話題になってたやつだけど。もしかして近隣以外では話題になって無かったのか?
http://www10.atwiki.jp/fukushimaika/pages/1.html
633卵の名無しさん:2010/12/20(月) 15:52:52 ID:5fj9RqF90
>>632
知らんかった。
すごいね。
ありがとう。
634卵の名無しさん:2010/12/20(月) 17:10:35 ID:dOkh1abJ0
福島とか奈良とか、県名だけでピンと来ない情報弱者医師を
啓蒙する意義が、まだこのスレに残っていたとは。
635卵の名無しさん:2010/12/20(月) 18:23:38 ID:zfLHtWYB0
>>634
三重も追加ね。
636卵の名無しさん:2010/12/21(火) 18:59:16 ID:NJh5lUDv0
県の一部が禁足地の所は多けれど、県全体が禁足地の所は少なし。
この3県以外にあるかな?
637卵の名無しさん:2010/12/21(火) 20:46:41 ID:Z/JbRIJ/0
>>634
 千葉も追加ね
638卵の名無しさん:2010/12/21(火) 21:04:12 ID:R5rfBDEK0
>>635
三重で働いてるが結構いごこちいいけどなぁ
科によるのかな。勤務医の平均年収の2倍はもらってるし9−18時当直月1だし、クレーマーや在日もめったに来ないけど…
639卵の名無しさん:2010/12/21(火) 21:08:51 ID:iCV/ihJO0
>>637
千葉は都会から僻地まで幅広くそろっているから県全体ではないな。
おれはマターり働かせてもらっているよ。
640卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:37:18 ID:uCg7CVqz0
>>638
尾鷲からありがとう
641卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:30:21 ID:HOm2dYO70
広島で働きたいと思っているんだが、現地特派員の方情報頼む。
因みに今働いている長崎県はまあまあだぜ。
642卵の名無しさん:2010/12/22(水) 08:54:04 ID:tMthLpgv0
人口一人当たりに医師数日本一の徳島は何でなの?
643卵の名無しさん:2010/12/22(水) 09:31:39 ID:+RoQlp1U0
>>641
広島と言っても備後と安芸は全然違うぞ
一般論として工業地帯周辺はやめとけ
644卵の名無しさん:2010/12/22(水) 15:38:26 ID:pjlCfVDR0
>>641
長崎は確かにまぁまぁかも知れんが、
たまに紛れ込んでくる佐賀の土人どもが激しくうざい。
645卵の名無しさん:2010/12/22(水) 16:46:04 ID:59+FcTeY0
めくそはなくそ。
あるいは
ごじゅっぽひゃっぽ。
646卵の名無しさん:2010/12/22(水) 22:24:01 ID:i9wcWHi70
そんなことはない。
いずれにしても自分の生活、人生に直結することなんだから。
変なエリート意識を捨てて、自分の生活をより良きものにするために
いろいろと情報収集したり、キャリアアップしていくための努力をするのは
現代人として当然のこと。
647卵の名無しさん:2010/12/22(水) 22:29:32 ID:9JlhxvWM0
現代人の中には、佐賀人は含まれていないって言いたいのか?
648卵の名無しさん:2010/12/23(木) 08:43:06 ID:gHjSqrwu0
現代人の中には高知人も含まれていない。
649卵の名無しさん:2010/12/23(木) 09:33:06 ID:NccboT3p0
彦根人も含まれない
650卵の名無しさん:2010/12/23(木) 09:35:23 ID:pg9BfveF0
彦根で働かして欲しいなら、きちんと地元の人に挨拶して己の分限を弁えて欲しい。
651卵の名無しさん:2010/12/23(木) 12:58:25 ID:NHDnwGNU0
「一彦根市民ですが、彦根市民病院での安心なお産を願う会が、医者におもねり全国で多発している殺人にも等しい医療ミスを促進するのではないかと危惧しています。

彦根市民は日本の医者のほとんどを占めている金儲け主義のヤブはいらないのだ

という当初の設立の気持ちを失わないでいてほしいです。」
652卵の名無しさん:2010/12/23(木) 14:18:23 ID:EdZHlz+M0
653卵の名無しさん:2010/12/23(木) 20:16:13 ID:ZN6uy53n0
滋賀医大うちの近くなんでこのブログ印刷してうっかり色んなところに置き忘れてこようかなw
やるまでもなく今年も彦根には一人も研修医行かなかったみたいだけどww

654卵の名無しさん:2010/12/23(木) 20:20:28 ID:LAmldOnu0
彦根は無医村で良いでしょう。
655卵の名無しさん:2010/12/23(木) 20:39:51 ID:NHDnwGNU0
ん?
K大は完全撤退しとったんか?
656卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:18:22 ID:ZN6uy53n0
>>655
ほぼ完全に
ぽつぽつ残ってる人いるくらい
657卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:50:59 ID:VKpp6HSy0
これはひどい。
これだけ言われて、彦根で医療やる医師がまだいるの?
658卵の名無しさん:2010/12/23(木) 23:31:47 ID:pg9BfveF0
浜の真砂は尽きるとも世に馬鹿僻地医者の種は尽きまじ
659卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:02:21 ID:ZNm/A8ha0
金儲けが悪いっていったって、金儲けをするために知識・手技の向上を図ることもあるだろう。
中には金儲けするための過程があるという事実を忘却してる愚民多すぎ。
660卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:30:01 ID:n6Koujpg0
弁護士や公認会計士の惨状を見る限りでは医者は全然恵まれているだろ。
15年目で1500万とか。
俺は公認会計士で15年目だが、まい日終電で土日出勤もちろんすべてサビ残で800万だぞ。
医者になればよかった。
661卵の名無しさん:2010/12/24(金) 00:58:51 ID:F4BQ3f4G0
>>660

医者は世界のどこにいっても医者の技量を生かせるが、公認会計士にしても
文系資格は日本の制度から離れては生きていけない。
科学的事実に立脚した技術と、相互了解になりたつ制度のための資格は、
ベースとしては扱いが違って当然。
医者は、屁理屈と人当たりだけでやっていけるものでは、ほとんどの場合は、
ない。結果がすぐにやってくる。

スター会計士はそのへんの医者よりよほどとってるんだろうけど、それも相互の
了解ということだ。
662卵の名無しさん:2010/12/24(金) 01:01:54 ID:XU4JSh6U0
医者は約束ごとの専門家とはちがうよ。
663卵の名無しさん:2010/12/24(金) 08:23:12 ID:JF2aEJEw0
>>660
野球選手になればよかった。
Jリーガーになればよかった。
シンガーになればよかった。

664卵の名無しさん:2010/12/24(金) 10:18:34 ID:DtkzT1EM0
>>660
1500万なんて、卒後7,8年目で届くけどな。
その後は伸び悩んで15年目でも1500万のままだったりするわけだが。
665卵の名無しさん:2010/12/24(金) 16:34:42 ID:vp4HBMMT0
もう俺、2000万でいいや。 15年目だけど
事務長に、これ以上給料上がっても、税金で持っていかれて在日生保に消えるだけだから、年棒上げなくていいよと言った。
その代わり、仕事量は自分の裁量で減らしますと。
666卵の名無しさん:2010/12/24(金) 17:39:40 ID:k/LcEjNt0
勤務医で2000ももらってる奴いるのか?
貧乏すぎて妄想入ってるのか?
667卵の名無しさん:2010/12/24(金) 18:23:45 ID:HXXGZNI/0
イブだ。

奴隷外科医時代
クリスマスイブの日の午後に、胃全摘の予約がすでに入ってる後に
強欲患者家族のわがままにまけて
マイルズの手術の予約を入れてしまったことがあった。
オペ室ナースからの非難の嵐。
みんな帰宅が深夜。
今思うと、なんてバカだったんだろうと思う。

もう過ちは2度とくりかえしませんから。




Merry Christmass!
668卵の名無しさん:2010/12/24(金) 20:16:06 ID:DzYTApGT0
≫665
住んでる大まかな地域と診療科と職務内容を
良ければ教えてください。
669卵の名無しさん:2010/12/24(金) 22:35:19 ID:n6Koujpg0
>>661
会計は資本の国際流動性の観点から現在IFRSに移行しつつある。
大手監査法人はBIG4といわれる世界的なファームのいずれかに属している。
会計基準はIFRS(国際財務基準)へのアダプションを図っている。
日本だけでの約束事ではない。
病院で海外の病院と提携しているのはそう多くはないだろう。
むしろ会計士のほうが国際化している。
弁護士は違うが。
670卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:44:39 ID:PP9ZV1oN0
>>668
北海道で循内
札幌から車で高速1時間半
一応総合病院
671卵の名無しさん:2010/12/25(土) 00:58:36 ID:KhNlbX8N0
寒いやろ、無理すんな。
嫌になったらすぐ辞めろ、代わりは居ないが何とかなる。
お前にとって一番大事なのは、おまえ自身だ。
672卵の名無しさん:2010/12/25(土) 04:29:34 ID:MEB8RpXu0
>>649
上小阿仁村を忘れないでください
673卵の名無しさん:2010/12/25(土) 12:47:04 ID:3cla02OO0
人口一人当たりの医師数日本一は何で徳島なの?
674卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:29:46 ID:i398FZo90
人口が少ないからだ
675卵の名無しさん:2010/12/25(土) 15:32:48 ID:irfRyhLj0
>>670
北海道・・・ 高速一時間半・・・ 循内・・・

交通事故には気を付けてくださいね
676卵の名無しさん:2010/12/25(土) 22:31:19 ID:JfxuWPzn0
北海道なら今からでも勝ち組ドクターになれそうな感じだけど。
違う?
677卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:05:18 ID:MrMcEuzM0
北海道に住むってだけで負け組だと思うんだけど
678卵の名無しさん:2010/12/26(日) 22:30:32 ID:TF9OyVHo0
北海道の勝ち組は札幌在住のDr.のみ。
残りの地域は全て負け組み。

あ〜、俺も札幌の勝ち組になりて〜・・・
679卵の名無しさん:2010/12/27(月) 08:54:28 ID:caRr4ITB0
>>673
看護・栄養・薬学と女子率の高いど田舎キャンパス。さらに近くには文理大。6年もいるとしがらみができてな。残るか超遠方に行くか
680卵の名無しさん:2010/12/27(月) 14:07:29 ID:FXBIj5pm0
>>673
古くから医学部があった、だけのことだと思うが。
681卵の名無しさん:2010/12/27(月) 23:45:53 ID:FeWCAEl00
こんなに医者が余ってきてるのに
これからまた医学部を新設するそうです。
新しい医学部はどんなカテゴライズをされるのかな?
‘新’新設医大?
それとも新設医大が普通の‘医大’に格上げ?
682卵の名無しさん:2010/12/28(火) 07:06:42 ID:s4aHDLFj0
>>678
>北海道の勝ち組は札幌在住のDr.のみ。
>残りの地域は全て負け組み。

例えば、乗用馬を提供されたとしても、僻地には行きたくないなw
683卵の名無しさん:2010/12/28(火) 21:34:56 ID:mvrqEX2t0
札幌なら許せる。
残りの北海道は全てダメ。
684卵の名無しさん:2010/12/28(火) 23:04:50 ID:HmI4oAbv0
いくつもの病院で高齢を理由にC型肝炎インタフェロン治療断られた老女が来た。
かわいそうと思い、よく副作用のICとって、毎週注射してやった。

最初の一カ月、すごく喜んで感謝された。
次の1カ月、お肌が荒れていろいろナンコウ出せとせがんできた。
最近1カ月、注射が痛い、通うのが大変だと文句が多い。

見てやるんじゃなかった。
最近こんなつけあがりがすごく増えた。
685卵の名無しさん:2010/12/29(水) 00:04:44 ID:uYwrYFaq0
老女のC肝を抑えてどうするつもりだったんですか??
686卵の名無しさん:2010/12/29(水) 08:27:13 ID:+YI7n3950
>>685
健康保険を道具に使って自己満足のマスターベーションをして楽しむことが
生き甲斐の共依存Dr.だと思われます。
687卵の名無しさん:2010/12/29(水) 09:49:16 ID:euM7QOHv0
少なくともまともな医者ではなさそうだと
688卵の名無しさん:2010/12/29(水) 12:14:36 ID:uYwrYFaq0
肝臓専門医やるよりバイアグラ処方医やってたほうがよほど
お客さんから感謝される。 
689卵の名無しさん:2010/12/29(水) 13:51:39 ID:gwtQbhFX0
>>684
あなたがバカでないのならそろそろ「働いたら負け」を学習してください
690卵の名無しさん:2010/12/29(水) 14:16:44 ID:JhTD8uZa0
歴史に名を残したよね。

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
691卵の名無しさん:2010/12/29(水) 18:23:16 ID:YXNCtIs+O
>>688
「患者さん」のはずが「お客さん」になっちゃってる件
692卵の名無しさん:2010/12/29(水) 22:03:44 ID:6q82ZBHn0
もうすでに俺の中ではお客さんの感覚になってるw

俺はサービス業従事者。
当然、自分を犠牲にしてまでサービスはしないよ
693卵の名無しさん:2010/12/30(木) 00:58:54 ID:dJTy8GACO
趣味で医業やってんねんけど、時々、
奉仕してる自分に酔ってまうわ。
694卵の名無しさん:2010/12/30(木) 18:09:07 ID:rzMF7MBZ0
趣味でやられるのは迷惑至極w
医療サービスは安定した質と量が確保された形で継続して提供し続けていくことが
できなければ社会的混乱と無秩序と不安を増大させる結果にしかならないw
愉快犯のごとくスポラデックに低級医療もどきを撒き散らすとしたら犯罪w
安定した医療サービスを提供し続けるために必要なコストは天から降ってくるものではないw
金のなる木があるわけでもなければ、うちでの小槌があるわけでもないんだw
必要なコストはサービスの受益者から受領するのが当然であるw請求を行うことが
医療提供サービスの重要な一部であることをゆめゆめ忘れてはならないw
医療技術によって世人を惑わせ、不死という名の幻想を売りつける死の商人となりはてた
医療技術の奴隷たちよ、自らがそれとは気づかずに踏み行った悪行の報いをいやというほど
思い知るが善いw医療技術をとその拙い結果を撒き散らすことと、医の目的と
するところは根本的に異なるwそれに気づかぬものは本来医療を学ぶ資格すらないだろうにw
695卵の名無しさん:2010/12/30(木) 18:24:22 ID:kHggpdYI0
>>694
なに言ってんだ、やったもん勝ちだろ。趣味でも何でも。
696卵の名無しさん:2010/12/30(木) 19:02:28 ID:IH8c6FWp0
>>695
wwって草生えっぱなしのレスにマジになるなって。
年末年始くらいしかネットを覗けない情弱医師?
697卵の名無しさん:2010/12/30(木) 20:34:48 ID:rzMF7MBZ0
死の商人になりさがるぐらいなら金の亡者と呼ばれる方がよっぽどましであるw

これがこの麗しきスレのメインテーマw
698卵の名無しさん:2010/12/30(木) 21:22:54 ID:KTcf+fOF0
激務っていっても皮膚科とか耳鼻科とか放射線科は楽そうだが。
699卵の名無しさん:2010/12/30(木) 21:55:47 ID:IYQ3ZMkC0
>>695
ダンピング野郎は死ねよ。後輩に土下座しろ。
700卵の名無しさん:2010/12/30(木) 22:04:09 ID:mN+A9ycM0

700か・・・
701卵の名無しさん:2010/12/30(木) 23:35:38 ID:BYYkxLI80
今日、明日と過剰なサービスをして
自己満足と陶酔に浸る先生方が大勢いらっしゃるのでしょうね。
702卵の名無しさん:2010/12/31(金) 10:52:57 ID:s26HplmW0
>>699
京都府立医大精神科では、教授自ら配下の医局員をダンピングするそうだぞ。

http://chakkaman.blog.eonet.jp/default/
>各病院も、昨今経営のことがあり、医師数は欲しいけれども
>給料等の支出は抑制したいと考えておられるところが多く、
>いくらでも採用してくれるという時代ではありません。指定医は欲しいけれど、
>給料の低い若いDrを希望しているところもあるように聞いています。』
703卵の名無しさん:2010/12/31(金) 12:00:19 ID:jLCWA3iv0
>>702
ダンピング野郎がいくらでもいた時代を経ているからだろう。
その間抜け野郎に世の中そんな馬鹿ばかりじゃないということを御教示してやれよ。
704卵の名無しさん:2010/12/31(金) 13:03:51 ID:bwDgUr2h0
附属病院の病棟閉鎖も時間の問題だな、恐怖のメンタルは。
705卵の名無しさん:2010/12/31(金) 22:37:01 ID:gaJOP4P30
>>701
今日、明日と過剰なサービスをします。

自己満足と陶酔は残念ながらかけらもありません。
706卵の名無しさん:2011/01/01(土) 07:23:23 ID:8BbvNZ5dP
 皇紀二六七一年の新春を奉祝いたし、 国思うみなさまに謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。

 先年に頂戴しました絶大なるご支援に心より感謝申し上げ、 本年の、みなさまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

 本年が、国思う良識いよいよ実る一年となり、毅然たる日本の将来を切り拓く、新たな端緒の一年となることを願って止みません。

 お一人お一人がかけがえの無い、後代より必ず感謝される大切な存在であります。益々健やかに、そして毅然とあられ、先祖代々の日の丸の誇りのもと、本年が新たな歴史を刻む年となることを念願いたします。

 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


平成二十三年 辛卯 元旦
707卵の名無しさん:2011/01/01(土) 23:27:15 ID:Gtc8Mayp0
今日も明日もサービスです。
708卵の名無しさん:2011/01/02(日) 01:39:56 ID:GHmyiqyZ0
そのうっぷんをお前らは無診察処方とか不正請求ではらしてるんだよな。
709卵の名無しさん:2011/01/02(日) 08:36:30 ID:u+dsVlHm0
飲み過ぎで脳が壊れて妄想が出現している人が混じっているようだな。
710卵の名無しさん:2011/01/02(日) 14:31:59 ID:UtLVUMKG0
早くのたれ死ねばいいのにね
711卵の名無しさん:2011/01/02(日) 18:45:02 ID:eTSLvu3c0
医者もそうだけれど、歯医者で、220円とか払うのは、患者としても、本当に
気がひけるし心配になる。患者の立場からも、保険点数を上げた方がいい場合が
多いと感じていますよ。高いと感じてしまうのは、検査が重なった時くらい。
問診や相談の時、もっと払ってもいいと思う人は多いのではないかな。
712卵の名無しさん:2011/01/02(日) 18:46:03 ID:UI6e1cct0
大みそかから一度もコールなかった。ラッキー。。
やっぱり田舎の老人病院はいいな。
いつもこれで税引き前45万円ならいいんだけど。
713卵の名無しさん:2011/01/02(日) 22:05:46 ID:zb5BHbml0
45万円って少なくないですか?

最低90万円はないとやっていけないんでないかい?
714卵の名無しさん:2011/01/02(日) 22:12:53 ID:UI6e1cct0
あ。すいません。12/31,1/1,1/2のバイト代です。
救急車行列するような病院だったら安すぎだけど
寝当直ならまあまあかなと。
どうせ雪で病院から出られなかったし。
715卵の名無しさん:2011/01/02(日) 23:49:28 ID:Rmwu74BQ0
というか救急病院でも年末年始1日15万程度の病院は平均的
ですが…。1日30万円の病院はネットに落ちてないだろ?
716卵の名無しさん:2011/01/03(月) 10:35:42 ID:2LuCcaBU0
>702

横レスだけど、このブログ主、偏屈ぶって辛気くさいやっちゃなあ。

こんなんは同僚としても部下としても要らんわ・・・

717卵の名無しさん:2011/01/03(月) 12:15:34 ID:YZ81r++50
救急搬送が十数回〜数十回断られることもよく起こっているのに
最近マスコミは、取り上げなくなっているな。
何が原因なのか、もう一度再考してはどうか?
718卵の名無しさん:2011/01/03(月) 12:28:36 ID:BwD47uyF0
>>717
飽きたから。
719卵の名無しさん:2011/01/03(月) 17:50:22 ID:7e4D4fe60
☆病院・医者板 自治スレッド 第37病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1293845642/

上記のスレにおいてローカルルール設置に関する議論が行われています。
ローカルルール設置について意見のある方は発言をお願いします。

またローカルルール設置に反対の人も必ず発言するようにしましょう。
でないと設置され当スレが削除対象になっても文句は言えません。
720卵の名無しさん:2011/01/03(月) 23:29:07 ID:SuKyl/IR0
たった3日のバイトで45万!?
なんだかがっくり。
昨今の医者の過労勤務を知って医者に同情してたとこもあったのに。
やっぱり俺らとは全然違うわ。
心配して、結構損した気分。
721卵の名無しさん:2011/01/03(月) 23:32:12 ID:INtdvmvF0
だから医者は診療科と勤務地次第でどうにでもなるんだから、十把一絡げで同情してもしょうがない
722卵の名無しさん:2011/01/03(月) 23:44:21 ID:vg8OeCth0

本当だよ 暴利だよな〜
真の保険医療崩壊に向けて 軽症でも救急車を呼び
ちょっとでも変なことされたら即訴訟に持ち込むべ!
723卵の名無しさん:2011/01/04(火) 02:00:11 ID:UzEgAz4I0
気にくわないことがあったらすぐにクレームをつけて、訴訟に持ち込みましょう。
医者が嫌うことをドンドンすべきです。
724卵の名無しさん:2011/01/04(火) 03:53:50 ID:p5nwBcHF0
>>723
佐賀人は巣に帰れる
725卵の名無しさん:2011/01/04(火) 15:23:56 ID:4s5eGEfF0
>>720
1日15万円というとさぞかし高給かと思うけど、
税引き後10万円、税金で5万も持っていかれるなら、
寿命を削ってまで働かないほうがましと言われるお医者も結構多いよ。
726卵の名無しさん:2011/01/04(火) 16:50:47 ID:ygH7pqlk0
医者の休日勤務は、前後の平日に普通の日勤(+長時間残業)をするのが
前提だからなぁ。代休取りたいなんていうと、管理職ではなく同僚から「頭大丈夫?」
て言われる、ブラック職場がデフォだもんなぁ。
727卵の名無しさん:2011/01/04(火) 17:00:23 ID:rnzws0IY0
>管理職ではなく同僚から「頭大丈夫?」
>て言われる、

これだよ、これ。
同僚たちと勤務形態の改善に働きかけるべき場面で、その同僚に背後から撃たれる感覚。
728卵の名無しさん:2011/01/04(火) 19:56:28 ID:AIJ21X5z0
その同僚の頭が大丈夫でないんだが、ブラック職場にいると正気の人間がきちがいにされてしまうw
逃げるしかないんだよねw逃げることはけして恥ずかしいことじゃないんだよw
これまでけっしてひとに背中をみせたことがなくてきちゃってたとしても、
逃げなきゃイカンときは逃げなきゃイカンw漏れが許すw
729卵の名無しさん:2011/01/04(火) 21:11:01 ID:08SLAOrx0
だから金あるやつにはそれに見合った医療を
ないやつは死ぬ
それでいいじゃん
ダメ医者はDQN相手のどぶさらい専門になるし、優秀なのは富裕層相手に最新医療を十分な人員で提供すりゃいい
知識と技術売って銭儲ける仕事なんだから能力給でいいよ
730卵の名無しさん:2011/01/04(火) 21:51:29 ID:pkAf+n7/0
お医者さんの心の内は大分すさんでいるみたいですね

私はとっても不安になって来ました。
731卵の名無しさん:2011/01/04(火) 22:47:30 ID:4s5eGEfF0
そりゃ、これだけ過重労働やら産業医面談やら賃金未払いやら言われている時代に
あたかも労働基準法の例外のように扱われている不思議な業種ですから。
「研修医は労働者である。」なんて当たり前の判例が出たのもつい最近のこと。
732卵の名無しさん:2011/01/04(火) 23:03:13 ID:pkAf+n7/0
え、「研修医」ってまだ学生でしょ!?

いわば「丁稚」風情が「労働者」って、おかしくありません?
733卵の名無しさん:2011/01/04(火) 23:28:41 ID:Yq+LWs+i0
じゃ、今後救急外来はポリクリ学生の仕事だな。
734卵の名無しさん:2011/01/04(火) 23:32:34 ID:1+Tc7LNq0
>>732
その通りだと思います。授業料を払わせるべきですよね。
735卵の名無しさん:2011/01/05(水) 00:21:45 ID:FJdudwMB0
>>730-732
お前たち人間失格者どもは、医療を受けずに野垂れ死ねば良いと思うよ。
736卵の名無しさん:2011/01/05(水) 02:08:00 ID:BNfNi1r+0
あれもパパが社労士だからこそgetできた判例で、
労務に素人のバカ院長と事務長が
よりにもよって社労士を丸め込もうとしたらしいね。
737大学茄子:2011/01/05(水) 06:41:55 ID:/2bjq1Va0
>>732
研修医?仕事間違えてませんか?

研修医の仕事は、採血と検査に連れて行くのと薬持ってくるのと書類書きと配膳。
看護学生の仕事は、清拭と食事介助。
医者ども(イケメン除く)の仕事は、私たちを食事に連れて行くこと。

私たち?
そんな下世話な仕事はしませんよ。独立した専門職なんですから。
看護研究と、高尚な看護診断業務で忙しいんですから。
一日中机に座ってくだらない書き物をしてるのが本来業務なんです。
738卵の名無しさん:2011/01/05(水) 07:15:06 ID:Kk8gawYD0
その看護研究にはゴミのような学会発表のスライドを医者に作らせるのも含まれるのですか?
739卵の名無しさん:2011/01/05(水) 09:09:01 ID:v8kGuhJC0
医者は敵だらけだなw
糞茄子に糞愚民に糞自治体w
740卵の名無しさん:2011/01/05(水) 10:01:55 ID:BNfNi1r+0
そりゃしかたない。
「人命にかかわって金稼ぐなんてとんでもない」ってのは宗教みたいな概念
だからな。病院行けば身近にいるしな。

TVでバカ言って稼いでる芸能人たちは、別世界の人たちだから敵にもならんだろ。
741卵の名無しさん:2011/01/05(水) 15:26:57 ID:2HBmrmt70
>>737
釣りだろうけれど、看護師の業務は
1)療養上の世話
2)診療の補助
の2つだよ。1)だけなら、半分の数で良いと思うのだが。
742卵の名無しさん:2011/01/05(水) 15:31:30 ID:+UwbDJGV0
>>740
一番腹が立つのは、芸能人より

「NHKのアナウンサーと解説委員」

NHKの収入は法律上確保されているから、倒産がない。リストラや減給も、懲戒対象でないと
あり得ない。で、自由市場経済や不安定な民間人の生活に口を出すなんてあり得ない。

NHK職員は市場経済の外にいるのだから、口は出さないで欲しい。
743卵の名無しさん:2011/01/05(水) 15:38:19 ID:3+A1cG6H0
>>737
大学茄子なんぞは「カチンの森」に連れて行くべきだよなぁ。
744卵の名無しさん:2011/01/05(水) 15:39:09 ID:Kd6q/TbH0
医者なんて国民の社会保障費で食わせて貰ってるのだから

半分公務員みたいなもんだ

公務員やNHKをとやかく言える身分ではないわな
745卵の名無しさん:2011/01/05(水) 15:44:47 ID:FJdudwMB0
>>744
お前らナマポは全額税金で食わせてもらってるだろうに。
746卵の名無しさん:2011/01/05(水) 16:38:13 ID:iT5IEj/D0
>>744
医療機関は倒産するし、給与も変わる。公立病院の医師も、communistみたいなもんだ。
747卵の名無しさん:2011/01/05(水) 16:41:22 ID:i51GAp9+0
>>746
公立病院の医師がまだ許せるのは、メディアを握っていないところだ。

NHKは、放送という手段で世論操作もできるし、その上、身分が保障されている。
748卵の名無しさん:2011/01/05(水) 19:32:59 ID:RiGeTeUJ0
ま、なんだかんだ議論しても、
報酬に見合った業務を行うだけ。
あくまでやる気はそこまでしか出ない。
749卵の名無しさん:2011/01/06(木) 00:20:33 ID:Ku+fRdz10
公立病院でも「分限免職」はあり得る。銚子市立病院が無期限休診
(事実上の廃院)となった時、医療系資格者だけが全員これを食らった。
事務屋は市役所に戻っただけ。やはり、医療職は賎業らしい。
750卵の名無しさん:2011/01/06(木) 12:15:56 ID:IUPE7+VC0
自分は社会保障からの視点ではなく

生命倫理的な問題として、医療で生物の死期を変えること自体に
罪悪感を持つようになってきました

どう思いますか?
751卵の名無しさん:2011/01/06(木) 13:10:40 ID:6aGnrUll0
>>749
あまり僻まないほうがよいですよ。
事務系市職員の転職は難しいけど医療系資格者はできるから。
事務系職員は市の職員になりたくて就職したのであって、お医者さんはそうじゃないでしょ。
市役所で医療以外の仕事をしろと言われて行くお医者さんいる?
752卵の名無しさん:2011/01/06(木) 13:23:25 ID:wC06xOkV0
>>751
僻まないけど、市の政治で医療職が無残に切り捨て食らうってことがわかったんだから
銚子では絶対に働かないってだけのことだね。
753卵の名無しさん:2011/01/06(木) 20:55:48 ID:8VvEkv8FP
過剰労働を強いられ殺される 病院に殺される
病院死ね 利用するものも死ね
754卵の名無しさん:2011/01/06(木) 22:09:05 ID:hz1qsUpq0
確かに医療職が無残に切り捨て食らうってことはあるね。
これってやっぱり妬みの現れだと思う。
日本はとかく妬み社会ですから。

このどん底不況の国で、医療職はやはり最強の勝ち組。
755卵の名無しさん:2011/01/07(金) 00:46:02 ID:4EXlFHFt0
>>751
医師はいいけど看護師や技師は再就職先が見つからない人も多かった
756卵の名無しさん:2011/01/07(金) 08:30:40 ID:hbxyPGwd0
看護婦が不足しているっていっても、不足してるからって
雇ってもらえるとは限らないんですよね
757卵の名無しさん:2011/01/07(金) 08:56:24 ID:8PGHR03w0
>>756
田舎の看護師は主婦業や兼業農家の担い手やジジババの介護まで
やっていたりするから、医師みたいに高速道路で遠距離通勤なんて
芸当はとてもできない。技師は定員ちょうどしか採用されないし、ブランク
があるとドンドン不利になるから本当に気の毒だね。
758拳王所座輪病院 チキン哲夫:2011/01/07(金) 10:20:51 ID:M/Fjt+UJ0
おれっちはもともとそうだが、、 hpではハッタリ寝言はいているが、、

こっそり、、 加算静求さ。   >1  
759卵の名無しさん:2011/01/07(金) 15:00:31 ID:r50HnoAC0
医師は圧倒的売り手市場という点を念頭において
賃金交渉すべき
760卵の名無しさん:2011/01/07(金) 15:46:03 ID:YMkWLkdF0
また3K新聞がアホな記事を上げてるわ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000080-san-soci
761卵の名無しさん:2011/01/07(金) 15:55:23 ID:r50HnoAC0
都市部の認知老人のケアがどんだけ悲惨なことになってるか知らない素人の記事だな。
762卵の名無しさん:2011/01/07(金) 15:59:51 ID:atR/ydpS0
どんどん医者を増やしてこのスレで吠えている
無能どもをこの世から消えてもらおうぜ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

763卵の名無しさん:2011/01/07(金) 16:42:24 ID:IHKXOLZp0
>>759
金があれば売り手市場だが、経済が崩壊しても、売り手市場だろうか?
それがミンスの目指す道
765卵の名無しさん:2011/01/07(金) 17:15:21 ID:r50HnoAC0
>>763
経済が崩壊した国でも医師は高報酬。これ世界の常識。日本の非常識。
766卵の名無しさん:2011/01/07(金) 17:53:39 ID:6gGLA/lQ0
>>765
経済が崩壊したら、医師はいなくなる、こちらが常識じゃないだろうか?
アフリカ出身で、英国で従事している医師・看護師はいるよ。
767卵の名無しさん:2011/01/07(金) 18:23:48 ID:owwjTSdR0
つまり高額なヤミ医者しかいなくなるのだな
大量にアミバみたいな奴が跋扈するのか
768卵の名無しさん:2011/01/07(金) 19:42:47 ID:CEOO346A0
天才医師ばっかりか、夢に様な時代になるな。
769卵の名無しさん:2011/01/07(金) 19:46:49 ID:8hKphmj90
>>768
アフリカの村では、看護師が診療しているよ。日本の青年国際協力隊の看護師とか。
770卵の名無しさん:2011/01/07(金) 20:03:31 ID:LnYISOwf0
>>740
っていうかNHKの番組制作は下請けのなんとかプライズとかだ。
その下請けの株主は電通。電通の会長は朝鮮系、顧問は米のイヌ。
>>764
お前らは自民党清和会=産経新聞=カルト統一教会=2ちゃん右翼のくせにw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1291341043/425
771卵の名無しさん:2011/01/07(金) 20:15:50 ID:LnYISOwf0
2chの運営陣が統一教会(=CIA)シンパに牛耳られてるってホント?
http://yomi.mobi/read.cgi/yutori7/yutori7_liveplus_1249717018
772卵の名無しさん:2011/01/08(土) 09:18:40 ID:WiHZogjU0
>>770
NHKエンタープライズの株主
http://www.nhk-ep.co.jp/company/kabunushi.html
だけれど。
773卵の名無しさん:2011/01/08(土) 11:05:14 ID:PRvSOFUU0
>>750
同意。自殺を止めることはしないようにしている。自然に任せている。
774卵の名無しさん:2011/01/08(土) 11:09:23 ID:PRvSOFUU0
>>760
福井県の「敦賀温泉病院」に行けば問題解決という素晴らしい記事だよ。
全世界の悩める認知症患者は福井県の「敦賀温泉病院」に行くべし!
775卵の名無しさん:2011/01/08(土) 13:18:01 ID:e34M8Xz50
老と病と死は関連はするけど個々では別物
きっと生も
776卵の名無しさん:2011/01/08(土) 14:59:36 ID:i++94AkF0
>>750
自殺を止めるのと、自殺した者を助けるのには、1光年の差があるように思うが。
777卵の名無しさん:2011/01/08(土) 15:32:10 ID:Cl220Uvc0
愚民の命など、どっちでも良い。
778卵の名無しさん:2011/01/08(土) 15:39:16 ID:lBgPftBN0
>>777
じゃあ、自分が殺されても良いわけだ(笑)。
779卵の名無しさん:2011/01/08(土) 22:09:18 ID:rZT6HvsS0
この国はやはり妬み社会なんだね。
780卵の名無しさん:2011/01/09(日) 08:46:38 ID:fny1mSiz0
ぬこのように強く生きろw
生物学的に生きる力のあるものは基本的に助けるが、イランことはしないw
神でないので命の軽重を論ずることは不能だが、技術のもたらす可能性と
限界について知っているw日本の社会が病んでいるのは事実であるw
781卵の名無しさん:2011/01/09(日) 15:03:33 ID:cftYZLY/0
一生経団連には入れないブルーカラーくすしども
製薬社長、大大名様のお通りだあ
ひかえー、ひかえー、頭が高いわー
782卵の名無しさん:2011/01/09(日) 18:57:01 ID:BdKki6f60
しっかし、どこみても以前の面影が全くない
すっからかんのくだらないスレに成り下がったもんだね
よくぞここまで落ちたもんだわ
少し前はアミバ先生も降臨したというのに
永遠に出てこないだろうな

南無阿弥陀仏
783卵の名無しさん:2011/01/09(日) 22:11:13 ID:8sy/LsBc0
そう言えば昔ナンマイダ〜系の人が出入りしてましたね。

そもそも医者板そのものが、2年程前から下降気味でした。
784卵の名無しさん:2011/01/10(月) 15:28:10 ID:oCzQ3wII0
>>725
1日といったって24時間拘束だろ?
時給換算6250円。
風俗嬢より安いだろ。
785卵の名無しさん:2011/01/10(月) 16:04:14 ID:3dJhdKJg0
>>784
そういう計算ができないんだよね。
しかも、そのバイトを雇うことによる常勤医の休養によってもたらされる
病院へのメリットとか、常勤医に辞められてしまう危険性の低減とか、
そういうの、判らないんだよ。
きっと>>720だって、自動車に乗ったり海外に行ったりするときには
保険をかけるんだろうけど、ただ45万って数値を目にしてしまうと
そういうことを考えずに脊髄反射的に噛みついちゃうんだよね。
786卵の名無しさん:2011/01/10(月) 17:24:35 ID:/j3zYOpM0
45万やるから命綱なしで渓谷の幅15cmの木の橋を渡れと言われてるようなもの
だな。
787卵の名無しさん:2011/01/10(月) 17:32:47 ID:AJr5ujNM0
>>785
突発的な事故が起こる確率分布を、どういう関数で取られているかによるけれど。
一様分布で、p=0.8とでもいうのかねぇ?
788卵の名無しさん:2011/01/10(月) 18:02:25 ID:e4s2zSE80
> 一様分布で、p=0.8とでもいうのかねぇ?

そんなこと言ったって>>720に理解できるわけないだろ。
789卵の名無しさん:2011/01/10(月) 18:31:35 ID:3dJhdKJg0
結論:こういう国民には奉仕は出来ない。淡々と報酬に見合った仕事を機械のようにこなすだけ。
790卵の名無しさん:2011/01/10(月) 21:17:57 ID:/j3zYOpM0
ほんなもんポワソン分布なんやろうけど、肝心のpがケースバイケースやろ。
791卵の名無しさん:2011/01/10(月) 22:33:52 ID:8jQR/Ogh0
もう一回>>720

720 :卵の名無しさん:2011/01/03(月) 23:29:07 ID:SuKyl/IR0
たった3日のバイトで45万!?
なんだかがっくり。
昨今の医者の過労勤務を知って医者に同情してたとこもあったのに。
やっぱり俺らとは全然違うわ。
心配して、結構損した気分。

792卵の名無しさん:2011/01/11(火) 08:23:09 ID:bvN6XY1j0
1、コンビニ受診のワガママ患者やクレイマーまがいのモンスター患者の相手。
2、夜間にも関わらず不可能なまでの高度な検査と医療の要求。
3、不十分な体制にも関わらず、ミスがあれば、民事のみならず刑事司法が乗り出してくる無理解で無能な司法制度。
4、ミスではない些細な事柄でも悪意満載で報道するマスコミ。

こんな環境でよく当直バイトなんてやってられるよ。
793卵の名無しさん:2011/01/11(火) 09:40:00 ID:u2vtr+qO0
>>792
褒められたがりの馬鹿は尽きることがないからね。
794卵の名無しさん:2011/01/11(火) 11:44:25 ID:gbkP0nPI0
>>791
もう、おなかいっぱいだからいいよ、それは。

それより、ぬこの話しようぜ。
正月、実家に帰省したが、実家に預けてあるロシアンブルー、
腹の皮がたるんでた…orz
あと、先輩医師の年賀状、ジャーマンシェパードが家族とともに写ってた。
うらやましい…
795卵の名無しさん:2011/01/11(火) 13:09:07 ID:/TMDGnJL0
ボトムズは4月だったかな?
796卵の名無しさん:2011/01/11(火) 13:58:51 ID:uTJZn9UO0
160 :大学への名無しさん:2011/01/07(金) 07:14:20 ID:Hu4GJ4zB0
 高齢再受験生のおじさんは、医師が独占産業である現状にむしろ感謝しています。
 違憲だとか独占だとか憤っていらっしゃる方もおられますが(この点の当否はおじさんには知識がないので解りませんが)、
高齢を排除しなくても十分やっていけるような医学部の定員が確保されてしまったら(つまり医師がほかの職種のような競争状態に置かれてしまったら)
高齢では資格を取っても働く先がなくなってしまうと思います。
 おじさんみたいな高齢が今さら医師を目指すことができるのは独占産業ゆえ高齢でなっても働き口があるからであり、そうでなければ特殊な技能・経験等がないおじさんのような高齢は
卒後研修を終えても就職できなくなってしまい、そもそも医師を目指すことさえできなくなってしまいます。(医師として人の役には立ちたいと思いますが大金持ちではありませんので。)
 現状において医学部合格を目指しているおじさんとしては、司法試験のように下手に枠を拡大して資格取得後の競争を導入することは望みません。
 差別が必要な現状は逆に高齢再受験生や多浪受験生にとって恵まれているようにおじさんは思います。
高齢を排除すると言われている大学もある一方、ある程度寛容だと言われている大学もあれば面接自体ない大学もありますから。
 朝から長々と思いの丈をぶちまけてしまい申し訳ありません。失礼いたします。
797卵の名無しさん:2011/01/11(火) 22:32:20 ID:12SXgeKH0
読む気がせん。長すぎ。
798卵の名無しさん:2011/01/11(火) 22:39:26 ID:mwldcZKo0
年を取ってから人生一発逆転を狙うなら、今の日本では医学部しかないのでは?

ちょっと前までなら弁護士とか公認会計士とかあったけど。これらは歯学部と一緒で
今や価値が暴落してますね。
 このスレの住人は現状に対する文句ばかりだけれど、本当は日本で最も優遇された
職種なんだ、という認識を新たにすることは非常に建設的なことだと思う。
799卵の名無しさん:2011/01/11(火) 22:41:14 ID:c/o/697D0
>798


奴隷医を減らすのに、女医と学士は貢献してますから。
800卵の名無しさん:2011/01/11(火) 23:43:02 ID:59hWRVmW0
当直ギブアップしない医師まだ多いw 早くあきらめようw
801卵の名無しさん:2011/01/12(水) 08:34:27 ID:V8IMwPbS0
>>800
後天的な洗脳は解くことができるが、
先天的な奴隷根性は死ぬまで変わらない。

PS. 先天的な奴隷根性の持ち主のほかに
  バカというグループに属する医者もいたな。

勤勉はバカの埋め合わせにはならない。
勤勉なバカほどはた迷惑なものはない。
 ホルスト・ガイヤー
802卵の名無しさん:2011/01/12(水) 08:48:04 ID:RVnj/MyJ0
70才まで働ける社会、70才まで働かなければならない社会。
言葉のすり替えが上手なこと。
803卵の名無しさん:2011/01/12(水) 09:56:16 ID:flNU2nSq0
>>797
その程度の分量読めないくらいじゃ医学部合格への道どころか自称医師への道すら遠いぞ。
804卵の名無しさん:2011/01/12(水) 10:07:36 ID:oMHKTpIZ0
>>803
,......,___        アッー!         ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  チカラ抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
805卵の名無しさん:2011/01/12(水) 10:17:31 ID:XJOCiD8K0
>>781
K団連なんていう日本人の敵にだけはあれこれ言われたくないと思うw
806卵の名無しさん:2011/01/12(水) 17:33:07 ID:flNU2nSq0
>>804
よっぽど悔しかったんだなw
807卵の名無しさん:2011/01/12(水) 18:25:35 ID:3izywQTk0
>>806
ちら裏や便所の落書きとしては長くないか?
おれも読む気がせん。しかも改行が適宜入れられてないし。
808通りすがりのものですが:2011/01/12(水) 20:53:21 ID:HvqcZxoX0
ベスイスラエル病院の検査室では、ロシア人の元医学部教授クラスが、一杯いて、臨床検査技師として働いているらしいよ。
809卵の名無しさん:2011/01/12(水) 22:13:59 ID:0RDRrsEZ0
>>804
ここのお店の方ですか??

ttp://charisma-m.com/
810卵の名無しさん:2011/01/12(水) 23:40:03 ID:+qCV2WQ80
あれ、ロシアって確か医者の給料がトラック運転手よりも低いお国柄ですよね。

教授が先進国で臨床検査技師の仕事をするなんざ、あったりまえのことなのでは?
811卵の名無しさん:2011/01/13(木) 00:41:10 ID:hDy7En160
ロシアはスナイパーの給料の方が圧倒的に良さそうだな
クレカ申請も「職業:スナイパー」で余裕で通りそうだ
812卵の名無しさん:2011/01/13(木) 09:32:11 ID:Xd5gq0DA0
>>797 >>803 >>804 >>806 >>807
コピペは普通にスルーすればいいんじゃないか。長いとか読む気がしないとか改行がどーのとか言っても……。
813卵の名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:15 ID:zwzJ6gaJ0
>>810

それは昔のソ連のときの話なのでは?
今はさすがに違うでしょう。
814卵の名無しさん:2011/01/14(金) 08:56:16 ID:TdtyXAAN0
>>813
今は違うからこそ、ソ連時代の医者でウデがアレな人が出稼ぎに
行っているのかも知れん。
815卵の名無しさん:2011/01/14(金) 21:49:46 ID:51/3mn4c0
日本の医者は世界で最も高収入で恵まれている、と雑誌に書いてあった。
ソ連の医者は日本に大挙して来てんじゃねw
816卵の名無しさん:2011/01/15(土) 00:28:34 ID:vBnmK3M80
どの雑誌だろう?ティーンズライフか?チャンプロードか?
817卵の名無しさん:2011/01/15(土) 00:29:38 ID:7P44+Tp00
もう臨床医には奉仕しないと決意した病理医。
あ、協力はするよ、気に入った人には。
奴隷のような服従はしないということ。
非抵抗不服従、院長が首にすると言うなら、どうぞ。
検査センターから誘われているからOK。
818卵の名無しさん:2011/01/15(土) 09:03:28 ID:8bO49gzk0
>>815
残念ながら、中国のお医者さんも逃げだしたほどの低待遇ですが、何か?
819卵の名無しさん:2011/01/15(土) 10:56:00 ID:eC/NRE3D0
チャンプロードの記事にマジレスイクナイ
820卵の名無しさん:2011/01/15(土) 22:08:39 ID:s4SbS77i0
フィリピンの医者がアメリカの国家試験を受けて、看護師として働こうとするようなものか。

フィリピンでドクターをするよりアメリカでナースとして働いた方が実入りがいいからね。
821卵の名無しさん:2011/01/16(日) 22:32:15 ID:hpWetV800
意外と日本の医者って恵まれてるのかもしれないね。
822卵の名無しさん:2011/01/17(月) 08:30:53 ID:KjGhWdwB0
>>821
厄人乙。
823卵の名無しさん:2011/01/17(月) 10:06:34 ID:LsCsfKYV0
>>821
日本の役人って世界一恵まれてますね。
824卵の名無しさん:2011/01/17(月) 12:39:14 ID:7eWCmpLs0
>>821
医者でないことは確実だな。
どうした、もう冬休みはおわったぞ。
825卵の名無しさん:2011/01/17(月) 13:16:39 ID:I779Aona0
TPP推進に協力しようぜ。

労働者の移動が自由になるから、アメリカに行き放題だし、
米国式の法律がそのまま適応されるから、電話帳ぐらいの同意書押しつけて
読んでね、で済むし
アメリカの金融屋が不採算病院を遠慮なくぶっつぶしてくれるよ。
826卵の名無しさん:2011/01/17(月) 13:19:01 ID:OTLVaefl0
>>821
恵まれているというか、外国へ逃げ出せないだけ。英語が実用じゃないもの。
827卵の名無しさん:2011/01/17(月) 13:21:43 ID:OTLVaefl0
>>825
日本の医師免許が使えない、専門医や認定医の資格も米国じゃ紙切れ、それでも行く?
皿洗いから初めて...。
828卵の名無しさん:2011/01/17(月) 13:47:05 ID:I779Aona0
>>827
もちろん行く。 ナースから始めて、免許をがんばってとるよ。
日本にいても仕方がない。
829卵の名無しさん:2011/01/17(月) 13:58:17 ID:KjGhWdwB0
P科医だけど、当院で10年目の看護師が月給手取り25万だと言っていた。
都市部に行くと手取り30万超えも珍しくないそうだ。
資格を取るための手間暇を考えると、日本では看護師はかなりの
ハイコストパフォーマンスだと思うぞ。
830卵の名無しさん:2011/01/17(月) 14:46:29 ID:aO21Vtne0
>>827
国家資格は相互認定なので、TPP進めばお互いに免許を使えるようになる機会が増える。
英語は普通に海外転勤でも数週で慣れるし、問診程度なら1〜2日で定型句を覚えたなあ。
831卵の名無しさん:2011/01/17(月) 15:04:02 ID:7eWCmpLs0
うん、TPPをそういう目で見たことはないが、いいかもな。
832卵の名無しさん:2011/01/17(月) 15:48:54 ID:LsCsfKYV0
>>830
日本の待遇で外国からまともな医師が来てくれるわけないから、
日本の医師が一方的に流出して、日本人が受けられる医療レベルが急降下して終了でしょうな。

経済界のエゴのためにまた日本人が損をするわけですわ。
833卵の名無しさん:2011/01/17(月) 16:08:51 ID:+cQMveO10
>>832
英国では英国人医師が出て行ったしまった代わりに、アラブやインドから来ているらしいけど、
日本の医師の待遇ってのはそういう国よりたぶん悪いんだよね。言葉の壁もあるし。
834卵の名無しさん:2011/01/17(月) 16:17:40 ID:9MLpBw8Z0
日本は方言がきついし、
何より日本人と白人を除いた外国人医師に対しては偏見と猜疑の目を向けるだろう。
835卵の名無しさん:2011/01/17(月) 17:06:23 ID:7taDQRXa0
日本へ来た中国人医師にも、待遇悪くて結局逃げられたし。
836卵の名無しさん:2011/01/17(月) 17:13:33 ID:7eWCmpLs0
都会から来た日本人医師に対してすら猜疑心抱くんだから救いようがない罠
837卵の名無しさん:2011/01/17(月) 17:36:36 ID:KjGhWdwB0
no doctor,no errorに向かってまっしぐらということですね。
それは誠にめでたいことです。
838卵の名無しさん:2011/01/17(月) 17:48:31 ID:rf4m2iET0
>>836
猜疑心どころか集団でイジメて追い返すだろ
839卵の名無しさん:2011/01/17(月) 17:59:53 ID:LsCsfKYV0
>>838
万が一、外国から呼んだ医師を住民がイジメで追い出したら、
国際問題になるな。
840卵の名無しさん:2011/01/17(月) 18:05:56 ID:QXzJX7Yj0
>>839
それがシナ人だったりしたら、人民解放軍がやってくる!
841卵の名無しさん:2011/01/17(月) 18:12:19 ID:I779Aona0
>>839
というか時間外診療(時間外労働)を強要した時点で、国際問題だろ。
奴隷扱いしたって、莫大な賠償をふっかけるぜ。

日本人だから、サビ残をしてくれるのであって、サビ残を外国人に強要できないし
強要したら、労働人権問題になる。

医師が働かない時間帯は、自治体が対策をたてるものであって、外国人医師は
契約通りの仕事をするだけで、契約にないことや契約違反をすれば、
嘘つき日本人と言われる。

すでに日本人医師の働き方がクレージー、あり得ないほど献身的(クリントン女史曰く)
って言われてるのに、それ以上の事をできる外国人医師が来るわけがない。

それで切れて暴言吐こうものなら、医療契約できないっておんだされて、応召義務を持ち出せば
奴隷条項だと言われて憲法裁判を起こされるだろうよ。

外国人は、日本人見たいに甘くない。
842卵の名無しさん:2011/01/18(火) 01:48:04 ID:4o2X3d3R0
嘘つき福島人、嘘つき三重人、嘘つき奈良人、嘘つき佐賀人
843卵の名無しさん:2011/01/18(火) 08:17:02 ID:pCuUrDOc0
>>841
むしろ、国際問題化して、日本の医師の待遇をまともにしてほしいな。
844卵の名無しさん:2011/01/18(火) 12:53:28 ID:u6tPZMsh0
>>843
現実に国際問題化しても国内マスゴミは報道しないと思う。
国民に真実を伝えないのが日本マスゴミの任務だから。
845卵の名無しさん:2011/01/18(火) 21:56:09 ID:GVeEpCvp0
誤:真実を伝えない
正:意図的に事実を歪曲して伝える
846卵の名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:53 ID:ODIPfPy90
>>845
ハハハ。確かにその通りだw
特に変態新聞。
847卵の名無しさん:2011/01/19(水) 07:26:31 ID:kXNHAGDm0
変態もだけど、メディアは悪い意味で一貫して姿勢を変えないからなぁ。
ネットが出来て、偏向続けるのは不可能になってきてるのに。
まぁ、淘汰されて消えていくだろうけどね。特に変態毎日は早く消えろ。

散々医療バッシングして医者を敵に回した上に、その挙句が製薬会社に
お許しを乞うとか馬鹿すぎるw
848卵の名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:18 ID:OoSywm+10
皮膚科、精神、眼科などが楽なのに給料高すぎるだけ、そいつらの給料
下げて外科系に回せばいい

849卵の名無しさん:2011/01/19(水) 11:52:26 ID:KZ1QwtLB0
>>848
あんたがそのように病院と交渉して契約すべきだ
米国の花形外科医のようにね
もし勤務が公立ならそれも無理だから早く辞めたほうがいい
850卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:08:03 ID:nrUj3Xim0
お前ら保険料という税金で食ってるんだからもっと謙虚になれよ。
税金なんだから任命地権を剥奪されてもいいと思うんだ。
奉仕しないではなく、公務員と同じなんだわ。そこんとこわかっとけ。
851卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:26:11 ID:s4P6Jn7C0
>>850
はやく隔離室に戻れよ。
852卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:26:37 ID:9abinCR40
医者全員が保険医を放棄して、自由診療だけするようになってもいいのだが。

>>850みたいな貧乏人は、発熱しても薬もなく、死ぬのを待つだけになる世界が来るよ。
853卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:39:01 ID:OoSywm+10
自由診療になったらここにいるようなダメ医者は淘汰されるぞ!
市場原理働いて皆安くていいところに行く

現状でさえ診療報酬安いとか文句言ってるのは、自己努力してこないで
診療報酬に依存してきたダメ病院、医者連中でしょう。
それで最近患者減ってきて、人のせいにしてる
病院も二極化していて、努力してきた病院はうまく経営できてる
努力してこなかった病院が経営不振

別にダメ医者を助ける必要なんてない!


854卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:40:43 ID:GV6B5DOgO
やはり患者様はNo Doctor No Errorをお望みですか。
そんなに切望しなくても、そのうちそうなるから安心しろ。

健康保険はジジババのおかげで破綻し、貧乏人は刑務所入った方が
まともな医療が受けれる、というくらいまで悪化すると思うぞw

患者様(失笑)の言うところの『良い医者』は使い捨ての消耗品のようにコキ使われ、
燃え尽きてここの住人みたいになるか、過労で死滅する。

医者が全員逃げ出すのが先か、健康保険制度が破綻するのが先か。
どちらにせよ、最早時間の問題でしかない。
855卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:43:33 ID:nrUj3Xim0
お前ら医者が欲とプライドすれてればいいだけの話し。
保険料は税金。そこんとこ勘違いして自営業気取りはやめなさい。
856卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:51:08 ID:OoSywm+10
健康保険はジジババのおかげで破綻し

って自分らが勝手に高度化させておいて、平均寿命延ばしてんだろうが、
それで治療して儲ける

老人と医者が国民から搾取して、若者負担多くしてるだけだろう
857卵の名無しさん:2011/01/19(水) 13:56:10 ID:nrUj3Xim0
現実として医者は適正に全国に配置されていない。
郵政民営化で過疎地サービスが散々話題になったが、それ以前の話。
開業医と勤務医の格差をどうにかしようとか考えていない。
医者のエリート意識や生活を守ることが大前提にあるからこうなる。
開業医様たちは日々テレビで人々の健康不安を煽っている。
で、「素人判断せず念のためお医者様に行きましょう。」で行ったら、
そんな症状で来るな、コンビニ医療じゃあないんだとあほなことを抜かす。
お前らまず患者を治す前に自分の精神なおせ。
858卵の名無しさん:2011/01/19(水) 14:07:15 ID:RaAju1wT0
おまえは、世の中のからくりがわからない大馬鹿だな
テレビみてると脳が腐るぞ

× 開業医様たちは日々テレビで人々の健康不安を煽っている。
○ 製薬会社ちは日々テレビで人々の健康不安を煽っている。
859卵の名無しさん:2011/01/19(水) 14:09:23 ID:nrUj3Xim0
では製薬会社の手先になってる医者がいるんだろ。
860卵の名無しさん:2011/01/19(水) 14:30:48 ID:RaAju1wT0
製薬会社の手先は調剤薬局(薬局を経営する資本家)だお

いくら薬を使っても、医者はまったく得しない
ちなみに、製薬会社のボスは政財界

おまえは、攻撃する対象を間違っているよ
861卵の名無しさん:2011/01/19(水) 14:48:13 ID:nrUj3Xim0
調剤薬局ってパチンコの換金所みたく、狭い開業医の敷地内に、
なぜかプレハブの薬局設置しているやつか?
なら知識不足だお医者さん達ごめんなさいもっと勉強してきます。
862卵の名無しさん:2011/01/19(水) 15:26:43 ID:s4P6Jn7C0
>>857
川崎君、まもなく毎日新聞倒産だが、気分はどうかね?
リスパダールでも切れたのかね?
君の様な人間失格者は、単に墓場に入れば良いと思うよ。
くれぐれも病院の手を煩わさんように、病院は人間の来るところだから。
863卵の名無しさん:2011/01/19(水) 15:50:09 ID:9abinCR40
愚民の健康不安を煽り立ててるのは、製薬会社とその手先の私大医教授w

>>853
善良な医者が大量の患者を抱え込んで、安価な自由診療を提供してあげたら
「あの医者は薄利多売をしている」
「商売のためには患者の待ち時間が長くても平気な奴だ」
「ふざけるな」
の誹謗中傷は後を絶たないだろうなw

一部は長い待ち時間を避けるために別の診療所へ
また一部は高額な料金を取られるところのほうが良い医療に違いないと勘違いし
さらにまた一部はそういう診療所を受診する自身の目の付け所の良さを自負するだろうなw
864卵の名無しさん:2011/01/19(水) 16:19:41 ID:OoSywm+10
日本は昔から医者、医学部天国だからな……
甘やかしてきたつけが出てるよ!

何故にこんなにも医者を優遇する必要がある
865卵の名無しさん:2011/01/19(水) 16:25:26 ID:s4P6Jn7C0
>>864
お前が不遇なのは、おまえ自身の手抜きと怠慢の結果だよ。
そんな犬畜生は、別に死んでも幾らでも替わりはあるから。
866卵の名無しさん:2011/01/19(水) 17:20:25 ID:Uc7arz6b0
>>853
自由診療にして、30兆円の医療費を集める集金システムがなくなったら、医療は
崩壊すると思うけれど。
867卵の名無しさん:2011/01/19(水) 17:21:58 ID:lj7IHQEu0
>>864
法律上の医師の優遇ってあったっけ?
868卵の名無しさん:2011/01/19(水) 17:42:34 ID:X62mzkxS0
>>866
アメリカは公的保険なくても崩壊してないぞ、むしろ金さえあれば日本より進んだ医療が受けられる。
869卵の名無しさん:2011/01/19(水) 17:50:37 ID:BfOcInyp0
>>864
どちらかといえば医者を虐待してきたツケがきている。
払うのは愚民のほうだ。
870卵の名無しさん:2011/01/19(水) 18:06:46 ID:kKDg15740
>>868
崩壊していたから、オバマ大統領は医療保険法を作ったのでは?

社会保障制度としての崩壊と、医療技術は関係ない。
871卵の名無しさん:2011/01/19(水) 18:09:58 ID:kKDg15740
>>869
公的医療保険が崩壊したら、人口も必要な医師数も減るよ。
872卵の名無しさん:2011/01/19(水) 19:32:30 ID:Wpb9Yyag0
>>870
それは崩壊の定義の問題だな
俺は貧乏人が医療を受けられずに野垂れ死んでも医療崩壊とは思わない
873卵の名無しさん:2011/01/19(水) 20:56:38 ID:1JexTYyG0
アル中やら、社会不適合の生活保護の連中に、高度医療を提供できる
ほど、すでにこの国は裕福でもなかろう。
お国のためにがんばったじいさんばあさんたちには出来るだけのことを
してあげてもよいと思うけど。
874卵の名無しさん:2011/01/19(水) 21:54:44 ID:aVx9f1T/0
>>873
「できるだけ」って経口摂取不能の高度認知症患者様に胃瘻やIVHポートを
造設してキチンと栄養管理するとか?
875卵の名無しさん:2011/01/19(水) 22:43:06 ID:1JexTYyG0
それは本人が望むだけ。
60歳にもなって親の死に向かい合えないだめ息子や、
好き勝手を言いまくる元公務員の遠くの親戚の意思ではなく。
876卵の名無しさん:2011/01/20(木) 09:31:05 ID:L9lRsszS0
>>871
別に臨床をやる義務もないんじゃない?
トップ層はもとから臨床なんか見向きもしないけどね。
877卵の名無しさん:2011/01/20(木) 19:54:04 ID:OvvtNvl90
お国のためにがんばったじいさんばあさんは
もうほとんど死にました

今いるじいさんばあさんは
その頑張った人たちの遺産を食い潰してる世代
878卵の名無しさん:2011/01/20(木) 21:40:07 ID:o50/t4lR0
日本は世界基準並みの低負担低福祉にすべきw
医療崩壊は実に望ましいよい兆候なんだが、何か問題にすべきことでもあるのかな?
879卵の名無しさん:2011/01/21(金) 01:43:29 ID:dKoIC+CY0
g
880卵の名無しさん:2011/01/21(金) 01:53:22 ID:dKoIC+CY0
若い世代にしわ寄せてるよな今の40台以上は
881卵の名無しさん:2011/01/21(金) 10:43:52 ID:eYj245zV0

ロシア人♂のように皆 早死にすればいいのかな
その前に全ての公務員の厚遇を何とかしろや
882卵の名無しさん:2011/01/21(金) 21:18:34 ID:adORC29T0
>>878
実は医療崩壊で最も被害を被るのは医者自身では?
医療を見る世間の眼が厳しくなって、昔からあった甘えの部分が許されなくなるのでは?

これから本当にドンドン厳しくなってきて、無能でお気楽な医者は次第に排除されていくと思う。
883卵の名無しさん:2011/01/21(金) 22:28:07 ID:RzKSkyTy0
医師の目から見て優秀な医師と、患者受けの良い医師は別だからねえ。
うちの院長なんて腕はハッキリ言ってかなり残念だが、熱烈なファンが
大勢いるんだよね。おかげで楽させてもらっているよ。
884卵の名無しさん:2011/01/22(土) 01:04:21 ID:sZ0gaEn00
>>882
そうすると、お前の様な基地害を隔離収容する施設は、誰がやるんだ?
885卵の名無しさん:2011/01/22(土) 01:46:27 ID:YEmLV/l70
刑務所の職員じゃね
886卵の名無しさん:2011/01/22(土) 07:52:29 ID:iAJwNYjx0
国民皆保険制度というしばり、医療に正当な値段をつけて品質安全管理に対する
正当な費用を要求することに対して国全体が抵抗してきている現状が医療そのものを
疲弊させ、医療そのものを崩壊に導くと共に、国の未来そのものも暗くしている。
医療は原発、宇宙開発と肩を並べるほど大きな不確実性、危険性、リスクを
はらんでおり、まさにハイリスクハイリターンの極みなのである。国際化、自由化の中で
おちこぼれ先進国の中でひとり負け組みに躍り出た日本を救うのは高度医療しかないだろう。
国民皆保険制度のしばりでここまで高度医療発展の基礎を腐らせてしまった日本は本当に
先見の明が欠落してると思うよ。とっとと自由化すべき。
887卵の名無しさん:2011/01/22(土) 21:24:09 ID:CqweW87N0
>>882
是非排除してください。一刻も早く俺を排除してくれ!
888卵の名無しさん:2011/01/22(土) 21:57:46 ID:P+NHpXEu0
本当に排除されて明日の食い扶持にも困ったら

奴隷でもいいから使ってください、お願いです!!とか言って

すぐ泣きつくくせにw
889卵の名無しさん:2011/01/22(土) 22:05:56 ID:oOjgSEHT0
医療崩壊と言ってもいろんな形があるよね。

徐々に自由診療の枠を拡大し、保険医療を制限する形で

段階的にに崩壊させて行くのがよろし 
890卵の名無しさん:2011/01/22(土) 22:09:51 ID:CqweW87N0
いやー、その、もう、お金貯め込んだし。
後は排除されてゴルフ三昧するのが希望。
891卵の名無しさん:2011/01/23(日) 05:20:50 ID:thdA08V10
改行厨は総じて屑
892卵の名無しさん:2011/01/23(日) 18:28:04 ID:agXAX8Fy0
わしもそろそろ引退して、田舎の商店街の潰れた店でも
買い取って模型屋でもするわ。
893卵の名無しさん:2011/01/23(日) 21:10:26 ID:j32QKWg90
>>892
それいいな、俺も憧れる。PCパーツ屋とかも良いけど、
どう考えても、都会でないと、お客来ない店だ。それで
医者のバイトしてたら本末転倒だし・・・・
894卵の名無しさん:2011/01/23(日) 21:49:46 ID:RwmmZh2d0
趣味的な軽い労働強度の店をやりたいな
それなりに食べていける程度の収入があれば充分
医者のバイトが必要になったならば、失敗だね
895卵の名無しさん:2011/01/23(日) 21:57:12 ID:GCnSalwn0
まともな医者は、キチガイだらけの救急外来からフェードアウト
していくから、しわよせは患者側に来ると思う。
896卵の名無しさん:2011/01/23(日) 22:01:02 ID:X8aHCbNW0
それでいいじゃない。
897卵の名無しさん:2011/01/24(月) 19:46:04 ID:9joabjYa0
誰も統計ださないんだが、自由診療の扱いって増えてるでしょ?

漏れも開業考えているんだが、自分の最も得意とする治療法
(スタンダードに対する変法みたいな感じ)は、保険の枠組み
ではやらない。
というかとんでもなく手間かかるので保険使ったら割りあわない。
(いちおうスタンダードの治療をやったことにはできる)

政府が意図的にこういうことやってるのかよくわからんが、

保険→最低限のスタンダード
新しい治療法(専門の雑誌にRCTが出てるような感じ)→保険外
→民間病院で自由診療(富裕層相手)

という傾向があるような気がする。少なくとも漏れの専門では。
898卵の名無しさん:2011/01/24(月) 19:55:58 ID:9joabjYa0
専門分化が進む昨今の最新の多彩な治療法に適正な保険点数を割り振るのは
無理でしょう。
899卵の名無しさん:2011/01/24(月) 20:03:09 ID:9joabjYa0
アメリカの医療改革ちょっと勉強してくるわ。

オバマのやろうとしていることに共和党の一部が反対してるんだよね?

オバマが保険で救える範囲をどう設定したか興味あるし、仮に理想主義
的に高度医療も保険で丸抱えみたいな政策なら赤字必至で現実味薄いと
思うんだが。
900卵の名無しさん:2011/01/25(火) 20:29:26 ID:CRxOwFXE0
キタコレ!!
http://bit.ly/gpX0rv
901卵の名無しさん:2011/01/25(火) 20:52:42 ID:aIfXkhzN0
>>898
出来ることからコツコツと。
痴呆で要介護の年寄りは、ペースメーカの保険適応はなしとか。

訳のわからない家族とか、機械屋と癒着した不整脈専門医にまかせて
ろくなことはなかろう。
902卵の名無しさん:2011/01/26(水) 22:22:06 ID:PhJ0XOnf0
>>894
確かに・・・。
もうなんだか医者も飽きてきたな。
それなりの尊敬を集められた時ならまだ我慢もできたんだが・・・。
今や単なるやっつけ仕事の毎日。
903卵の名無しさん:2011/01/26(水) 23:11:53 ID:GjnNRDM40
>>892
いいな…
俺は学生向けの中古賃貸アパート経営でもやりながらスナック経営とかしたい

904卵の名無しさん:2011/01/26(水) 23:16:05 ID:NvNWTjoA0
いやいや、それはやめた方がいい
最近の学生のレベルの落ちっぷりはマジ半端ない
保健所に捕獲される狂犬並だぞ。ホントに

スナックも最近の不況で全然客が来ないし
常連になるのはDQNアル中ナマポオヤジだったりするぞ
905卵の名無しさん:2011/01/26(水) 23:41:17 ID:GjnNRDM40
>>904
やばいかな…そう言われるとヤバい気がしてきた。
キックバック渡してその辺は管理会社に任せようかと思ってるんだけど…。
現金資産だけため込んでもしょうがないからアパート付きの土地でも買って、もしいつか開業したくなったらそこつぶしてクリニックでも作ろうかと思って。
特別な知識無くても土地選びと管理会社との連携うまくとれば利益出せるから、俺向きかなと思ったんだ。。

あとスナックっつうか小料理屋でもいいんだ。自分が暇な時に嫁はんとふらっと立ち寄って、馴染みの客と駄弁れる程度の店で、女将さんとバイトの女の子で回す程度の小さい店。

利益は出さなくていいかなと思ってる。大きな損失さえ出なければ。

他になんかいい副業ないかな?今色々模索中なんだ
906卵の名無しさん:2011/01/27(木) 09:39:02 ID:bUr1DKeQO
ていうか、医者のくせに夢小さすぎだろw
907卵の名無しさん:2011/01/27(木) 09:51:53 ID:A44rEBBK0
今どきそういう認識でいられるって案外すごいぞ
908905:2011/01/27(木) 22:57:12 ID:rzcxrUjg0
>>906-907
えっそう?
社会経験乏しい自分としては結構壮大な夢のつもりだったんだがww
結婚してるし家族と仲よくなるだけたくさんの時間を豊かに過ごしたいってのが基本さ。
このご時世それすら壮大な夢かもしれないなぁww
909卵の名無しさん:2011/01/28(金) 09:40:37 ID:NPDXqjJr0

ヲレなんて 学生時代は 書店か喫茶店を細々とやるのが夢だった
910卵の名無しさん:2011/01/28(金) 15:46:55 ID:MjwVHBAy0
>>901
ペースメーカーが入っていないから要介護状態の時もある。一日に2回もアダムストークス
を起こしていた婆ちゃんの家族を説得して、さっさと入れたら、心不全が改善し、介助量は
減ったし、歩き回る認知症じゃなかったから、身体もしっかりして、何の支障もなくなった。
911卵の名無しさん:2011/01/29(土) 07:43:07 ID:ngsSuPHe0
またそういう希少な症例を持ち出して一般化する悪い癖のあるのがまっとうな議論の場
をぶちこわしにくるわけでしょうwま、そういうのがおもしろくてのぞきにくるわけだだしねw
912卵の名無しさん:2011/01/29(土) 12:35:01 ID:bf4uPeLk0
>>911
>>901がペースメーカーの例を出してきただけだし、ペースメーカーは高齢でも
適応が広いし、改善も劇的だ。白内障の手術と同じぐらいに。
913卵の名無しさん:2011/01/29(土) 12:45:31 ID:UlevokeKO
俺がいやなのはむしろリード感染だな
あれは死ねるしかも循環器が見ないで投げてくる
914卵の名無しさん:2011/01/29(土) 20:42:31 ID:ngsSuPHe0
>>912
>>901が正論
915卵の名無しさん:2011/01/29(土) 22:58:10 ID:mYfMmvlP0
>>914
そうだね、胃瘻は非難するが、ペースメーカーはかまわないとか、
逆の主張も同じく、自分のやってることだけは正しいってか?
916卵の名無しさん:2011/01/30(日) 12:40:19 ID:HKizNdcC0
>>915
御意
917卵の名無しさん:2011/01/30(日) 19:35:52 ID:hUYa8wdx0
慰労を嫌がる消化器内科医は多いけど、ペースメーカを嫌がる
不整脈専門医は少ないな。 自分の周りだけかも知らないが。
918卵の名無しさん:2011/01/30(日) 19:41:41 ID:/Vv2/Uaa0
ペースメーカーはどちらかというと他科医のほうが嫌がる
心臓って、なんか怖いしw
リード感染したらバンコマイシン長期投与だしたまに死ぬし
(不思議と循環器内科医はここのICを余りしない)
ボケても脳梗塞になってもMR撮れないし

胃ろうは引っこ抜けば閉じるけどペースメーカー出すのは大変じゃん?
919卵の名無しさん:2011/01/30(日) 19:50:09 ID:2eHFVzd90
ペースメーカーって、大学の系列によっては、心臓血管外科が植え込む所もある
920卵の名無しさん:2011/01/30(日) 22:44:29 ID:MRk7Y1Nn0
>>905
副業か・・・。
俺も医者とは正反対の仕事がしたいな。
例えば作家とか。
書いた原稿の印税で生活できれば言うこと無いな。

でも医者から文筆業への転進は結構多い、というか現在過当競争なのよね。
渡辺淳一の時代がうらやましいっす。
921卵の名無しさん:2011/01/30(日) 22:52:51 ID:XlINKGqs0

医師の作家は今でも相当居るよ
海堂尊や久坂部羊,南木佳士など
漏れの後輩でも目指してるヤツいるただ印税生活はどうかな
ヒロ君くらい売れればいいけどね
922卵の名無しさん:2011/01/30(日) 22:56:49 ID:Na1q2I2q0
>>921
海堂さんは作家だけで十分くっていけるだろ。つーか、作家だけやってろ感じかなw
923卵の名無しさん:2011/01/31(月) 14:23:24 ID:n4KcpMP30
>>922
久坂部閣下は?ねえねえ久坂部閣下は??
924卵の名無しさん:2011/01/31(月) 19:17:27 ID:hN14VDUi0
年金じじいじゃねえの?しらんけどw
925卵の名無しさん:2011/01/31(月) 22:06:32 ID:FefwiD2H0
医者兼作家って多いね。
一般人が作家になろうとしたって、おいそれとはなれないんだから
医師免持ってる人間が原稿とにらめっこするのも悪くないかな。
926卵の名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:07 ID:gOrytjn50
>>923
断!
927卵の名無しさん:2011/01/31(月) 23:16:38 ID:f8bsEbvy0
>>921
医者でピン芸人のポンヒロシ、これが時代の寵児だw
928卵の名無しさん:2011/02/01(火) 08:41:14 ID:S6jgrp8D0
昔、東大中退の医学生の筋肉芸人というのがいたが、
かわいそうに早死にしたっけなぁ。
929卵の名無しさん:2011/02/02(水) 02:19:25 ID:3sf9Xv430
ハーゲゲイ
930卵の名無しさん:2011/02/02(水) 14:45:05 ID:d0wHSzR7O
富山大学の医者は国民に奉仕しないほいがいい
あんなんに診察や治療なんてされたら、患者がかわいそうだ
931卵の名無しさん:2011/02/02(水) 22:59:13 ID:8u15xPcn0
奉仕!?
なんじゃあ、それ?
932卵の名無しさん:2011/02/02(水) 23:01:03 ID:u0Wi0qVn0
「もう」とか言う以前に奉仕しようと思ったこと自体ない
933卵の名無しさん:2011/02/02(水) 23:01:53 ID:bLXuoS4p0
>>930
飛騨市民病院あたりの院長にも教えてあげた方がよい。
そういう大切な情報は。
934卵の名無しさん:2011/02/03(木) 22:40:29 ID:XL2jRpOA0
なにかいい方法はないですかね〜。
患者さんと医者はやはり信頼関係のなかでこそ最もいい医療がなされると信じてますもので。
お互い信頼しあってこそ、医者はいい医療を行えるし、患者さんはいい医療を
受けられると思うのですがね〜。
935卵の名無しさん:2011/02/04(金) 00:00:05 ID:f5gXSDqC0
マスゴミや法曹が信頼関係を潰している。
医者は匙をなげている。
936卵の名無しさん:2011/02/04(金) 00:36:13 ID:/pfTbtds0
俺は患者には表面上やさしく接している。言葉使いも丁寧だと思う。
しかし,心の中では「すべての患者は敵」と決めつけている。
何しろ,こいつらは医療の結果が悪いというだけで俺を訴えるかもしれない。
俺に落ち度が無くても納得しないアホかもしれない。
937卵の名無しさん:2011/02/04(金) 00:55:36 ID:umkxWtCr0
マスゴミや法曹は
医師と患者の信頼関係があると儲からない。
時にはマッチポンプでイザコザを誘導し
利益と権威を増やす。
938卵の名無しさん:2011/02/04(金) 09:16:31 ID:tDjKtWww0
>>936
お前は俺かw
俺もそう。優しい笑顔の裏でやっかい払いする方法ばかり考えている。
939卵の名無しさん:2011/02/04(金) 12:37:53 ID:0ZWSCLkx0
>>936>>938
寒い時代だと思わんか?
ちなみにボクもでつw
940卵の名無しさん:2011/02/04(金) 16:36:45 ID:oIUfP8JZ0
>>936
自分の潜在意識を隠し通せるとは思わない方が良いよ。表情、行動に全て出ている。
941卵の名無しさん:2011/02/04(金) 16:38:09 ID:oIUfP8JZ0
>>934
とにかく、明るくやること。暗い、無愛想は、コミュニケーションを最初から閉ざしている
訳だから。
942卵の名無しさん:2011/02/04(金) 16:41:13 ID:hAJ8YZ+k0
>>939
寒いのは国のことだね。一人当たり1,000万円の借金を抱えて、いつ破綻になるか、
ふるえている国民だわ。
943卵の名無しさん:2011/02/04(金) 16:46:14 ID:FgDfumlN0
>>942
別に踏み倒したって困るのは国内の国債が買える金持ちだけだから。
944卵の名無しさん:2011/02/04(金) 17:06:49 ID:hAJ8YZ+k0
>>943
借り手と貸し手の関係が逆じゃない。国内の国債の多くは金融機関が持っている。
そこを全部潰すのか? それとも増税して払い続けるのか、どちらかだ。
945卵の名無しさん:2011/02/04(金) 17:25:05 ID:nFjFaW+f0
>>936>>938
同意。
患者は病状が良い時はニコニコしてるが、急変するとガラッと態度が変わる。
本当に豹変する。お布施も患者が軽快して2度とその患者に会うことがないと
思った時以外は貰わない。以前、先にお布施をもらって患者が急変してひどい
目にあったことがある。別人かと思った。
946卵の名無しさん:2011/02/04(金) 17:56:05 ID:PRaBaJW90
>>943
↑このバカ、なに言ってんの?
947卵の名無しさん:2011/02/04(金) 18:43:54 ID:WU5GrI3U0
病院といえば年一回の健康診断しかしなかったわたしが、
去年腕を骨折し、人生初の入院と長い通院をしました。
お医者様とのつきあい方もよく知らず、診察時などとまどうことが多かったです。
お医者様からみて、どういう患者が扱いづらいですか?
最近行き詰っているので、お医者様の率直な意見をききたいです。

個人的には、整形のお医者様とリハビリの方たちとつきあうバランスが
むずかしかったです。職種間でいろいろあるのかな?
948卵の名無しさん:2011/02/04(金) 20:11:37 ID:RZLBB54h0
>>939
確かに。マッケイン師が語るように、
マスコミとの戦いがまだまだ困難を極めるという時に、
我々は素人まで導引していく、寒い時代だと思う。
949卵の名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:49 ID:AondQNn00
>>936
俺もだw
どうすれば患者に一番メリットあるかではなく、どうすれば訴えられないかを常に考えている。
950卵の名無しさん:2011/02/04(金) 22:38:20 ID:ZeWBa1RM0
確かに医者、患者にとって寒い時代に突入しましたね。
イヤな時代です。
951卵の名無しさん:2011/02/04(金) 22:38:31 ID:8J2wsaBT0
>>947
二度と病院に現れないこと。
これが医者と患者の最高の関係。
952卵の名無しさん:2011/02/04(金) 23:06:37 ID:DVZR3EjY0
>940
「この医者は愛想は良いが,患者のことを敵視している」とわかってもらえればありがたい。
勤務医は患者が減ったほうが楽になる。給料同じだし。

953卵の名無しさん:2011/02/04(金) 23:08:38 ID:8J2wsaBT0
いつも思うけど、リスク冒して患者を助ける動機なんて全くないのが合理的だよな。
954卵の名無しさん:2011/02/04(金) 23:43:36 ID:D5d4QgWxO
>>951
如何にも勤務医的なご意見ですね。でもわかるような気もします。

私の主治医は、剛毅木訥を体現した方です。ひと昔前によくいたタイプのお医者様です。
最近は患者への説明、コンセントを重視するあまり、医師と患者の無言の信頼関係が崩れているように感じます。

955卵の名無しさん:2011/02/05(土) 00:02:15 ID:0l4RNfNP0
>>954
でっていう

信頼関係なんかいらないよ。とくに患者のいうやつは都合のいい時に助けろってだけの話だけだし
956卵の名無しさん:2011/02/05(土) 08:13:17 ID:h6TuhlWa0
そもそも論だけど、信頼関係が崩れて困るの?
医者は別に困らないんだよなあ。
つーか、そもそも赤の他人の病気なんてどうでもいいし。
仕事だから、仕方なくやってるだけだし。でも、それが正常なんだよな。
957卵の名無しさん:2011/02/05(土) 08:44:53 ID:aVcGISQvO
医者気取りの医療従事者。ヒエラルキーが明確な医療社会でさぞかし鬱憤が。
958卵の名無しさん:2011/02/05(土) 08:47:14 ID:iNPXcRcZ0
>>957
医者板に迷入した素人さんか、まだモンペに当たったことがない
幸運な駆け出し医者か?
959卵の名無しさん:2011/02/05(土) 10:44:41 ID:BEvcvFgZ0
ヒエラルキーといえばヒエラルキーかねえ。

金を出さないクレーマセイホを頂点とする。
960卵の名無しさん:2011/02/05(土) 10:52:06 ID:diu371me0
単なる仕事だから、給料分だけしか働かない。
それ以上を求める馬鹿どもがほとんどだけど、負けずに貫くべし。
一与えたら十欲しがる。それが患者どもだ。
961卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:32:09 ID:C4Q2hMea0
>>960
給料分の仕事をしているのか?
962卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:33:45 ID:C4Q2hMea0
>>949
訴えられないってことは、最低限のモラルと技術を維持するだけのことだ。
大したことないじゃないか、自分の設定値。
963卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:36:25 ID:IQeoSRWq0
訴えられないって事は、訴えそうな患者を診ないってことだ。
どんなにモラルや技術があって診療内容が妥当であっても、
キチガイに当たれば何の意味もない事が証明されている。
964卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:39:37 ID:diu371me0
>>961
患者がお前のような思考の持ち主だから、己をしっかり守ることが大切になる。
965卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:43:22 ID:MJKfwe+t0
>>962
最低限のモラルと技術の維持は、訴えられた時に負けないため。
モラルと技術を持っていても、訴訟されるか否かは別問題。

訴えられないためには、リスクマネージメントだ。
966卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:54:24 ID:diu371me0
必要条件なだけで、十分条件には足りなすぎる。
967卵の名無しさん:2011/02/05(土) 13:27:12 ID:j9DWWUTH0
人様に訴えられないように仕事をするということは,つまり人様に迷惑をかけないように仕事をするということ。
褒められるべきことであって,非難されるいわれはない。

もちろん,警察のごやっかいにならないように仕事をすることは善良な市民として当然のこと。
仕事に失敗したら逮捕されるなんて犯罪者の世界。

結論としては,やっかいな患者や症例は避ける。
地雷を踏まないように症例数(仕事時間)は最小限に。
968卵の名無しさん:2011/02/05(土) 14:04:20 ID:j5q4vQUB0
>>947
こんなスレに書き込むなど・・マスゴミの釣りか?
マジレスすると「終始常識に乗っ取った行動をすればいい」だけ
マスゴミに「常識」という概念があるとは思えんからどうせ理解できんだろうが
969卵の名無しさん:2011/02/06(日) 00:56:33 ID:AXNIlSVy0
喫煙40年の治療意欲のない糖尿患者なんて誰が診るか?!
困るのは自分という意識がないのに病院に来て診断しろとか検査しろとか言う。

「あなたに必要なのはインスリン」ということだけは受け入れない。注射はシャブ中のような悪と思ってることはわかった
970卵の名無しさん:2011/02/06(日) 01:02:08 ID:Ko0DkDsk0
薬が多すぎると文句をいう肺気腫患者w
じゃあ、止めて痰詰まりで死ねよw
971卵の名無しさん:2011/02/06(日) 01:07:16 ID:/ghGWfwo0
なぜ、そんなにマジで怒る。
「この状態で内服薬で治療できるほど自分は賢くないので治療できる先生の
ところへどうぞ。」
それでおしまい。
972卵の名無しさん:2011/02/06(日) 01:30:39 ID:Ko0DkDsk0
もちろん、いつも言ってるよ。
心の中では「死ね!」だけどね。
973卵の名無しさん:2011/02/06(日) 13:46:23 ID:HkqmONly0
>>971
おれも以前、そう言って転院させたよ。
利尿薬の静注が気に入らないとか言われたので
私にはこの状態で利尿薬を使用せずに治療を行うことは
能力的に無理ですので、他の病院に行ってください、と。
974卵の名無しさん:2011/02/06(日) 14:20:56 ID:eQIRjGJA0
「ステロイドなしでアトピー治してください」
「当院ではやっておりません」
「じゃあ、やってる病院に紹介状を書いて下さい」
「そういう病院も医師も存じませんので、御自身で調べて行って下さい」
975卵の名無しさん:2011/02/06(日) 22:39:47 ID:K/64Y1Td0
>>974
なるほど。それは使えるセリフですね。
勉強になります。
976卵の名無しさん:2011/02/06(日) 23:15:47 ID:NBvx9cIx0
>>975
それでも「患者に調べさせるのか」と食い下がってくるのもいる。
「全国で同じ水準の医療が受けられるように、
たいていの病気について標準ガイドラインが作られています。
病院受付の専用端末で見られますし、インターネットでも公開されてます。
そこではステロイドの使用方法などが書かれています。
標準から外れた治療は存じ上げませんし、責任を持てませんから調べかねます。
強制力はありませんが、当院ではガイドライン通りの治療を行うことが受付に掲示されています」
と言って丁重に断ってる。
977卵の名無しさん:2011/02/06(日) 23:37:58 ID:t1ZQLW9n0
クレーマー一人に
エネルギーをさくと他の10人の患者に迷惑だ。

スーパークレーマーに付きまとわれて
医師がノイローゼになって、退職したり、医者をやめたりすれば
他の1000人の国民が損失を被る。
978卵の名無しさん:2011/02/07(月) 01:10:44 ID:fGOVlWybO
痛み止めだけ出せばいいんだよ
診察なんてそんなもん
979卵の名無しさん:2011/02/07(月) 08:18:14 ID:BNsnEZZk0
専門医じゃないからわかりません。
これも有効。
980卵の名無しさん:2011/02/07(月) 08:47:32 ID:E/oG2tVlO
わたしの父は医師です。
みなさんあと30年早く医師になっていれば人生観が変わっていたかもしれませんね。
これから景気回復してほかの業種の給料が上がり始めるとますます不満がたまりますよ。
医療業界は
不況時→安定していい
好況時→働くわりに給料変わらない不満
これを繰り返してきた業界です。

昔とちがい開業は都市圏は飽和で厳しい。
自分のこづかいはバイトで稼ぐしかない。それも教育費がかさむ年代になると削られる

医師に夢がもてなくなった時代だとおもいます。
981卵の名無しさん:2011/02/07(月) 09:43:59 ID:BNsnEZZk0
やりがいとか馬鹿なことを言えた時代が羨ましいな。
今は生活費を効率よく稼ぐのが精一杯だ。
982卵の名無しさん:2011/02/07(月) 10:17:19 ID:E/oG2tVlO
わたしの父がよく言います。
戦後自由資本主義の日本において、医療だけは政府方針に左右される国民皆保険の共産主義である。
医師の力だけではどうにもならないものがある。

医療は、国民は皆平等。
だから生活レベルの高い人にも、生活保護の人にも、表面上は医師は顔を向き合わせ対等に接しなくてはならない。
これを苦痛に感じる医師は診察が日増しにに辛くなる。
しかしキャリア官僚や大企業のエリートが体験しない苦痛を乗り越えて初めて本当の医師になれる。
983卵の名無しさん:2011/02/07(月) 10:28:19 ID:sjXN2FnY0
本当に医師になると、なにかいいことがあるの?
あるわけないよねw
昔から奴隷労働させるためにいろいろと考えたものだね
984日本民主化宣言:2011/02/07(月) 10:35:10 ID:6+qcqt4M0
キャリア官僚や大企業のエリートになるためには、学力だけではなく、家柄が重視されます。
ごく普通の家庭出身の優等生が、努力して東大や医学部に入っても、本当のエリートへの道は閉ざされています。
しかし、マスコミはこの事実を絶対に報道しません。なぜなら、マスコミ自身が、この隠された階級社会構造の
加担者だからです。

社会の現状に不満を持っている患者の皆さまに申し上げたいのは、
あなたの目の前にいる医師は、あなたが不満をぶつける相手ではなく、
この国の腐敗した支配層(代々の富豪、フィクサー、大企業オーナー、政治家家系)を打ち倒すために共に闘う同志なのです。
そして、先に上げたキャリア官僚や大企業のエリートでさえ、支配層の手下に過ぎないことを理解しましょう。
985卵の名無しさん:2011/02/07(月) 13:39:56 ID:SBVsu5PF0
986卵の名無しさん:2011/02/07(月) 13:48:03 ID:i7DQl4bA0
構造医学会認定専門医ですw
987卵の名無しさん:2011/02/07(月) 14:34:42 ID:fLTxMvPr0
「日本郵便、JALに似て危機的」民営化委員長が指摘」
http://www.asahi.com/business/update/0204/TKY201102040506.html

もう経済の土台が壊滅状態です。
988卵の名無しさん:2011/02/07(月) 23:07:40 ID:HZxPKCzY0
すまん、俺は今でもやりがいを感じてるけどな。
毎日充実してるよ。
989卵の名無しさん:2011/02/07(月) 23:30:34 ID:fGOVlWybO
やりがいなんて感じないもんだろ
診察は一人3分以内で終わらす
ナースにも患者にもタメ口だが何か?
990卵の名無しさん:2011/02/08(火) 22:52:24 ID:INfme8z20
やりがい、プッ。
昔良く聞いたフレーズだよな。
991卵の名無しさん:2011/02/08(火) 22:57:07 ID:WehW7eWu0
>>990
 やりがいを感じないなら、医師をやめたらどうですか。

私は、患者様が、業務上過失致死罪の被害者とならないように、
全力で、救急車を断りまくっています。

世の中の犯罪が少しでも少なくなるように全力を上げていることに、
やりがいと感じています。

やりがいを感じないことに、医師として、いや、人間として
恥を感じて下さい。
992卵の名無しさん:2011/02/08(火) 23:12:22 ID:o1Na4NNS0
>>991
バイト情報のサイト見てたら、条件に「救急車を断らない医師」ってのがあって吹いた
もはや「出動を断らない救急車」にメスを入れるべきでないか?

レントゲンもCTも取れないのに外傷送ってきたり、緊急採血できないのに薬物中毒回してきたり…
993卵の名無しさん:2011/02/08(火) 23:46:03 ID:YgSjnJ8v0
そんな医者は、阿弥陀先生しかいないだろ。
994卵の名無しさん:2011/02/09(水) 08:53:17 ID:0j5xZer50
>>993
弥勒先生も必ず救ってくださるはず。
ただし、56億7千万年後に。
995卵の名無しさん:2011/02/09(水) 09:52:22 ID:z5rUkX6V0
次スレ

もう国民には奉仕しないと決意した医師 18人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297212552/
996卵の名無しさん:2011/02/09(水) 09:57:55 ID:uKVUxTca0
>>992
救急隊と医師会の会合とかないの? うちは定期的にコンセンサスを作っているが。
997卵の名無しさん:2011/02/09(水) 15:05:35 ID:sbWKpAa00
>>996
受けないと決めているのでコンセンサスは不要
998卵の名無しさん:2011/02/09(水) 16:02:50 ID:TkUIuXaw0
>>995
999卵の名無しさん:2011/02/09(水) 20:23:25 ID:zX4/dIiD0
埋めるか
1000卵の名無しさん:2011/02/09(水) 20:24:17 ID:zX4/dIiD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。