★精神保健指定医レポート対策講座★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1極悪非道医
夏の合格発表まだ〜?
2卵の名無しさん:2007/07/10(火) 20:40:42 ID:badTQLxr0
昨日、合格の連絡を県からもらった人がいるけど。
3極悪非道医:2007/07/11(水) 00:14:12 ID:nIaNKZst0
>どこの県ですか?
4卵の名無しさん:2007/07/11(水) 00:21:27 ID:zwIJmPJA0
長崎県。
5卵の名無しさん:2007/07/11(水) 18:20:52 ID:PkrUXwxW0
>いいなあ 朗報が来て
6卵の名無しさん:2007/07/11(水) 22:52:37 ID:kcmn4Mba0
ぞ路スレあげ
7卵の名無しさん:2007/07/12(木) 18:14:03 ID:GTI6r+rt0
連休前に発表しる!
8卵の名無しさん:2007/07/13(金) 09:22:04 ID:lGaXtRMx0
mada?
9卵の名無しさん:2007/07/13(金) 23:48:55 ID:ENRiEMTs0
まだだって
10卵の名無しさん:2007/07/14(土) 19:45:29 ID:TEofYmqJ0
  【審議中】

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・  ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ      l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

11卵の名無しさん:2007/07/14(土) 23:30:00 ID:2pf9QquS0
漏れ以外全員合格かな
12卵の名無しさん:2007/07/15(日) 16:25:39 ID:+gVSpHjk0
保守
13卵の名無しさん:2007/07/15(日) 16:42:14 ID:pbiMFM/J0
>>11
いや漏れとおまい以外全員合格さ
14卵の名無しさん:2007/07/15(日) 17:15:20 ID:J1FKZUFs0
落ちたら夏の口臭会いこうとおもうんだが?もう締め切ったかな?
15卵の名無しさん:2007/07/25(水) 23:49:00 ID:AUuTM9D50
タイトルにある“レポート対策”はどうなってるざますか?
16ぷし公:2007/07/27(金) 01:17:02 ID:Yrvsj4ZM0
指定医のレポートなんてさあ、こんなもん、誰か前にパスした人のファイルもらって、病院の名前とか入退院月日だけ自分の症例に書き直して提出すれば、誰でも合格するでしょ。

何で合格率が60%程度なのかが、逆に不思議。
全部自力でやっちゃう真面目な人が、落ちるのかなあ、とか思ふ。
17卵の名無しさん:2007/07/27(金) 07:51:55 ID:GPcOvvlv0
>>16みたいに考えるヒトが多いから落ちるんじゃね?
18卵の名無しさん:2007/07/27(金) 17:36:46 ID:RlbjabcS0
>>16
各レポートに指導した指定医の自筆サインが必要。
そんないんちきレポートにサインしたことがばれると、サインした指定医が指定
取り消しになるんだぜ。そんな地雷踏むようなことしてくれる指定医いるか?
俺は絶対にそんないんちきレポートにサインしないけどな・・・
19ぷし公:2007/07/27(金) 21:06:22 ID:Yrvsj4ZM0
んん?
前に通ったレポートなら、基本的に通るでしょ?
指導医なんてさあ、現実には患者をほとんど診ていないから、現病歴なんて知らないじゃな。
だから、レポートが現実からかけ離れていても、気がつかないでしょう。
おれのときは、全症例、教授にサインしてもらったんですが、教授なんて生き物はさあ、
患者のことも法律も、なーんも分かってないしね。

指定医のレポート自体は、せこせこ入院月日を変えるのに半日くらい使って、それを教授に出して、
三日後くらいにサインもらって、終わり。一番面倒くさいのは、過去の勤務先の就業証明書を集める作業だったような。

だから合格のコツは、より多くの先輩たちのファイルを集めて、一番良さそうなのを選ぶこと、だと思いますけど。
20卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:29:58 ID:VuBXEbOv0
はい、どこの教授ですかぁ〜? その教授の指定医を取り消してもらいましょ〜。
21卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:34:47 ID:lAXg1p0S0
>>17-18
指定医のレポートなんざ、疾病の本質なんぞはどうでもエーもんだ。
要は法令に従って適切に人権関係を処理できてるかのチェックだけだろ。
コピペで良いんだよ。
症例の本質にかかわる肝心の要点など、審査してる連中には単なる「ツッコミどころ」でしかない。
不要な「ツッコミどころ」など捨象して一向に構わんさ。
22ぷし公:2007/07/27(金) 22:02:04 ID:Yrvsj4ZM0
教授なんて指定医なくなってもイイけど(実際、持ってない教授いるらしいけど。カッコイイ)、おれの指定医なくなったら、困るジャン
23卵の名無しさん :2007/07/27(金) 23:41:58 ID:AFeogY240
自分の判断で人の人権を制限しようってのにレポートはコピペで良いだろう、
という了見には賛成しかねる。
指定医業務は入院や隔離等のもっともおおまかな枠組みを決める業務なのに、
それをまじめにやる気のないやつがまともな治療ができるとは思えない。
24卵の名無しさん:2007/07/28(土) 00:38:47 ID:NWN58Hvo0
>>23
お前は間違ってる、いや木違ってるのかも知れない。
こんな無駄で形式主義の雑文に時間を取られる位ならば、患者さんの側に行き、
治療に心配ることが患者さんへの手助けとなる。
下らん雑文と患者の人権が関係あると思っているお前こそ、人権蹂躙の糞DQNだ。
25卵の名無しさん:2007/07/29(日) 23:05:23 ID:V7b1gJMO0
今日、専門医試験を受けてきた。 暑い一日だったな〜。
診療報酬の点数差も、専門医制度の方へ少しずつシフトしていくんですかね〜。
どっちでもいいけど。
26卵の名無しさん:2007/07/29(日) 23:43:20 ID:fM0KBErT0
>>25
どんなことを聞かれましたか?
27卵の名無しさん:2007/07/30(月) 07:15:41 ID:gwqw2dDp0
どなたか専門医のスレも立ててください(^^)。

3例のうち、ちょっと変わった症例が混じっていたらそれが面接の対象症例となるようです。
同じような平凡な症例で固めていたら、考察が最も長めのものが聴かれるらしい。
面接官としても、質問のしやすい症例を選びたいのでしょう。ちゃんとレポートを読んでくれています。
治療方針を聴かれたりした人もいるようですが、自分はちょっと変わった認知症のものだったので、
まず診断の根拠を聴かれ、処方量決定の理由を聴かれ、画像検査についても尋ねられましたね。
レポートの持ち込みはできますが、質問されてあわてて見ているようでは印象が悪いはずです。
服装はスーツにネクタイの人が多かったです。Tシャツ、ビーチサンダルで来た人はさすがにいなかった(^^)。
面接時間は10分もかかりませんでした。 スレ違いなのでこれくらいで。
28卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:06:14 ID:P/RtNwLn0
>>27
くわしいレポートありがとうございました。
29卵の名無しさん:2007/07/31(火) 00:37:57 ID:YlsE9ZOQ0
指定医合格記念に時計買おうっと・・ロレックスヨットマスターU
30卵の名無しさん:2007/07/31(火) 03:31:33 ID:GwHLyhYT0
ヨットマスターは知ってるけど、ヨットマスターUなんてあるの?
知らなかった
31卵の名無しさん:2007/08/11(土) 22:13:31 ID:IlvwnPME0
もうすぐ口臭会
32卵の名無しさん:2007/08/14(火) 06:20:06 ID:lAxidHYJO
患者がカキコするのはルール違反だってわかっているけど…
『K先生、頑張って下さい。私の症例が役に立ってるかどうかわからないですが。』
33卵の名無しさん:2007/08/14(火) 19:11:03 ID:jZZr3pkf0
新橋に集合
昼飯時って混むんだよね〜
34卵の名無しさん:2007/08/19(日) 21:48:06 ID:LYFQG3f10
ところが、法律の運用からレポートで煩い「日本語の使い方」にまで非常に優れた
医師が指導して、不合格だった医師もいるんよ。不合格通知となった理由も「ハァ?」
という内容ばかり。逆に「何でコイツが?」ってのがするっと通っていることもある。
何だかんだいって、
「レポートを審査した人がそのレポートを読んで生理的に気に入るかどうか」ってのが
ってのも重要な要素なんじゃないかなあ。
審査する医師も「DSMを取り込んでスマートに考える人」もいれば、その逆で
DSMを鼻から馬鹿にしている人もいる。法律上の運用はきちんと押さえて、
好印象を持たれる(細かい学問的なところより、「素直な」診療対応を行い、
患者を思い遣っているということ)内容にすることが肝要。
自分はレポートの添削に関しては講師クラスの複数の先生に「快か不快か」
という視点で見てもらうよう頼んだ覚えがある。
35卵の名無しさん:2007/08/20(月) 01:18:46 ID:KvVOPzJL0
快不快で判断できるほど、指定医は足りてないよ。
最近の開業ラッシュのお陰で判断基準は緩くなってるさ。
36卵の名無しさん:2007/08/24(金) 16:59:29 ID:k2ZKTMS80
今って措置のケースは必須でないの?
とってから10年位経つので相談されたけど分からない
37卵の名無しさん:2007/08/24(金) 22:26:21 ID:nn08SKa90
>>36
今のところほぼ必須です。
38卵の名無しさん:2007/08/26(日) 16:04:37 ID:TH5trAuU0
あー明日からか(鬱)

そいえば皆さんスーツで行くの?
39卵の名無しさん:2007/08/26(日) 19:48:44 ID:gUbx9J/o0
>>38
普段着でいいです
4038:2007/08/26(日) 23:17:28 ID:TH5trAuU0
>>39
有難うございました。
41卵の名無しさん:2007/08/26(日) 23:38:05 ID:fNUuI+230
>>38
絶対遅刻するなYO!
4236 :2007/08/27(月) 09:39:38 ID:KtAwiMEE0
>>37 レスありがとうございます
ほぼ必須ということは措置のケースの代わりに医療観察法のケースが使えるということでしょうか?
それとも条件次第で医療保護でok?
43卵の名無しさん:2007/08/27(月) 18:59:14 ID:OCQ42GxQ0
>>42
統合失調症3例のうち1例は措置あるいは医療観察法入院の症例で
レポートを作成する、が正しいです。
中途半端な書き方ですいませんでした。
44卵の名無しさん:2007/08/27(月) 19:05:46 ID:Nd3BNVf10
最近は変わったのか・・・
45卵の名無しさん:2007/08/28(火) 06:16:17 ID:+gNDG8BI0
担当症例は週4日診療関与したもの、ってあるけど、
カルテにも厳密に週4日の記載がないとまずいの?
ほとんど不可能に近いと思われるんだが…。
おばかな質問ですいません。
46卵の名無しさん:2007/08/28(火) 07:21:33 ID:GK1DY+Fm0
医者になり損ねた奴らの敗者復活試験だ。他科へのコンプレックスを、患者を見下すことで解消する卑劣な役にたたないお仕事するようなるんだね。この医師不足というのに。医者としてカウントするの?
47卵の名無しさん:2007/08/28(火) 09:29:51 ID:sqJfNCMt0
>>45
週4日勤務している病院での症例ならおk( ゚д゚)でそ
48卵の名無しさん:2007/08/28(火) 11:16:06 ID:+stoZNpi0
落ちる方が難しそう。
49卵の名無しさん:2007/08/29(水) 01:32:10 ID:zwJHWB1x0
細かくあれこれチェック項目を示す割に、
神経質になるなとか楽観的に言ったり、
レポートを書く身にもなってほしいもんだ。
50卵の名無しさん:2007/08/29(水) 01:32:58 ID:zwJHWB1x0
ところで俺もアフォ質問すまそw

躁うつ病圏って単極うつでも可?
51卵の名無しさん:2007/08/29(水) 07:11:20 ID:IXfIEDaH0
カルテなんかチェックしませんよ。
厚生労働省からも県からも病院には誰も何の確認にも来ません。
52卵の名無しさん:2007/08/29(水) 07:57:04 ID:c96f3HXG0
>>50
ヒント

俺 34歳 童貞
53卵の名無しさん:2007/08/29(水) 10:18:37 ID:Q0IZQgtJ0
無罪の医師を行政処分へ;厚生労働省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188341592/
平成19年7月19日に、判決が確定し、十分に月日を経たので、
医師免許停止にする予定であるから「弁明の聴取」を行うので、神奈
川県庁 分庁舎5階に来るように通知があった。
 半年かけて集めた再審の証拠を急いでくみ上げ、再審請求書を地裁に
提出した後に、臨んだ。
 無罪であることを説明したが、「本日までしか意見を聞かない」「県
に具体的審査権はない」というだけで、再審請求が一回の書類提出では
終わるはずがない(補充申立等)のだから、きちんと後日受け取って
検討するように伝えても、7月19日の午後5時までというのである。
5450:2007/08/29(水) 11:29:50 ID:O3bnuKegO
>>52
ごめん。高尚すぎてアフォな俺には分からんw
マヂ気になるんでオセーテ(ついでに52のオチも)
55卵の名無しさん:2007/08/29(水) 21:51:57 ID:q/ljvLa40
黄色い紙の病名とかはチェックしてるから器質性とかは( ゚д゚)気をつけろよ
56卵の名無しさん:2007/08/29(水) 21:52:27 ID:q/ljvLa40
>>52は医療保護入院でおk
57卵の名無しさん:2007/08/29(水) 21:53:53 ID:q/ljvLa40
>>54
短曲性でぜんぜんおk
5854:2007/08/29(水) 22:01:06 ID:zwJHWB1x0
>>57
有難うございました。
>>52
ひょっとしてホウケイ=OKってオチw?
59卵の名無しさん:2007/08/30(木) 00:50:02 ID:lnGVWKrO0
はやく参加証明書くれーーーーーーーーーーーーーーー
60卵の名無しさん:2007/08/30(木) 05:23:45 ID:N8gx9oQn0
1症例のみで不合格の場合、それのみを別の症例で書き直し、
2症例以上で不合格の場合、全症例を別症例で書き直し・・・って噂は本当ですか?
61卵の名無しさん:2007/08/30(木) 19:25:20 ID:Z3jjYIfu0
>>60
保留と不合格みたいなもんがあるのよ

1例くらいチョトおかしなレポートだったらそれだけ訂正してやり直せってこと
あまりにも内容が悪かったり、複数のレポートがダメポだったら
最初から全部やり直せ( ゚Д゚)ごらあっつうこと
62卵の名無しさん:2007/08/31(金) 00:11:23 ID:v6TTADvd0
あーあ、12月までに書けるかな。。。
63卵の名無しさん:2007/09/02(日) 23:17:36 ID:1eOVGoGD0
1つの症例を複数の先生に見てもらった方がいいと聞いたのですが、
当方民間精神科病院に就職してしまったので指導できる指定医は
院長しかいません。同じ状況の方いますか?
何かしらのツテを作って、複数の先生方に見てもらった方がいいでしょうか?
64卵の名無しさん:2007/09/03(月) 17:32:08 ID:8MURe0pk0
>>63
医局の教授や先輩にもチェックしてもらえばいいだけの話では?
指定医が院長しかいない病院にあなたを派遣している医局としても、
そのあたりの事情は分かっているだろうし、もし指定されなかったら
医局の恥にもなるし。
65卵の名無しさん:2007/09/03(月) 19:50:42 ID:X1ULZDjg0
派遣じゃなくて、就職って書いてあるのに…。
66卵の名無しさん:2007/09/03(月) 19:54:52 ID:3XxRjzL60
>>65

>>64のとおりです!
67卵の名無しさん:2007/09/03(月) 20:00:51 ID:NrYGrB9N0
>>63
ぶっちゃけ
普段から症例の添削してるような先生に頼んだ方が良い
はまるポイントとか決まってるからそれを経験から知ってる先生じゃないときつい
おれは就職先に来てる大学講師クラスの先生に診てもらって
自分じゃ気付かないような穴をすべて埋めてもらった
68卵の名無しさん:2007/09/03(月) 22:37:15 ID:Fo6GZtHp0
>>67
そういう添削指導だけしてもらった先生、
あるいは最後に署名していただいた先生には、
合格した後何かお礼したりするの?
69卵の名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:39 ID:YL1Nv1Oq0
>>68
そんな社会常識までニチャンで聞かないと分からないのかよw
70卵の名無しさん:2007/09/04(火) 21:40:15 ID:13jjUA7U0
>>69
一銭も貰わなかったけどなぁ…
要求した方が良かったか?w
71卵の名無しさん:2007/09/05(水) 01:21:28 ID:uqr2WFl40
指定医志望者の指導は、指定医業務のひとつだよね。
だからこそレポートも責任持って見ないとダメな訳だし。

本来なら指定医のレポチェックしたら国から報酬があってしかるべきかと。
72卵の名無しさん:2007/09/05(水) 17:59:52 ID:OMh2+sh50
7月の発表の合格率って何%?
73卵の名無しさん:2007/09/05(水) 18:09:42 ID:wFdfax4tO
六七割らしい
74卵の名無しさん:2007/09/06(木) 07:37:08 ID:FvaEBymm0
なんだ、3人のうち2人も通るのか、楽勝〜っ♪
75卵の名無しさん:2007/09/06(木) 19:52:18 ID:gwLcYlG1O
合格率と出身大学の偏差値って相関するの?
76卵の名無しさん:2007/09/07(金) 17:53:35 ID:1GlTv4RZ0
>>75
ヒント

俺 34歳 童貞
77卵の名無しさん:2007/09/07(金) 18:14:00 ID:DfZp9g2q0
患者さんの処方の相談とかこのスレでしていいのでしょうか?
そういうスレあったら誘導お願いします。
78卵の名無しさん:2007/09/07(金) 22:41:02 ID:Tg5A3iI70
>>77
2chP科医のものぐさ医局 Part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1166304383/l50
79卵の名無しさん:2007/09/08(土) 00:20:59 ID:/WBDEjko0
とにかく、「面白くなく書くこと」これに尽きる。患者との笑える話などは
返って不合格のもと。厚生省の下っ端官僚とかは「魅力あふれるレポートを
望む」なんていい腐るが。全てマヤカシ。直前に前回受かった人のレポートを
何としても手に入れ、それをまねして「コピペ」すれば受かる。
80卵の名無しさん:2007/09/08(土) 00:25:42 ID:Okz5WSY+0
合格レポートみたらすべて 名医 じゃん?
例文)
担当医は患者、家族と向き合い・・
再燃防止に・・

めでたし めでたし  
81卵の名無しさん:2007/09/08(土) 10:32:37 ID:/sF9cC590
1級→990,100円/年 ←精神障害ではほとんどありません
2級→792,100円/年

障害と認定され過去さかのぼって3年間
つまり180万もらえ、しかも毎月10万以上(2級であれば・3級でも5〜8万ほど)もらえます。
2級を持っていても、普通の人同様変わりはありませんし、本を読む事だってできるそうです。
統合失調症を明確に証明する事は困難です。
幻聴が聞こえると言えば、医者はそう信じるしかないのです。
いろいろな方面から、患者を見ますが、最終判断は医師がどう思うかで全て決まります。
もし病気だと思うのであれば、病院に通院しましょう。
数年後障害者として、安定したお金を支給して貰うのがいいと思います。
精神障害者手帳を手に入れて楽しい駄目ライフを
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188895345
障害年金39
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187505292

統合失調症の詐病は見抜けるのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1189065115
82卵の名無しさん:2007/09/08(土) 22:53:20 ID:3UDyJieO0
>>80
ウソを書いてはいかんよw
83卵の名無しさん:2007/09/08(土) 23:04:34 ID:s4MbivM10
>>82
「担当ではなかったが」の一文で不合格確定!
84卵の名無しさん:2007/09/09(日) 10:44:09 ID:Quuz4Cwi0
今回のテーマは精神科

もしか、精神科の医者であるあなたが、「啓サツ組織に集団ストーカーを
かけられています」と患者に言われた場合は、カルテに何と書きますか。
一番のポイントです。間違うと、医者自身が犯罪人になり、精神科の医者が
別の精神科の医者による再検査が必要になります。そして精神科の医者は
告訴されます。

障害者自立支援法が、ありますが、これを患者に勧めるのは考えもの。
外来の会計が安くなる反面、個人に別な意味の社会的なレッテルを個人に貼って
しまいます。
荒唐無稽なこの現実をしっかり、精神科の医者である貴方が考えていただ
きたい。
85卵の名無しさん:2007/09/09(日) 15:50:02 ID:vE2b4xgJ0
>>84
私ならこう書きます。

S)啓サツ組織に集団ストーカーをかけられています

ところで荒唐無稽の意味わかってますか?
86卵の名無しさん:2007/09/09(日) 17:17:20 ID:ZW+4mxFzO
後頭無毛
87卵の名無しさん:2007/09/10(月) 07:43:26 ID:85+qdkK60
「啓サツ」 誤字脱字で不合格。
88卵の名無しさん:2007/09/10(月) 10:08:27 ID:7+vis2va0
>>84
仮に誤診だったとしてもそれがいちいち犯罪だ告訴だなんて
話になってたら医者やってられんだろ。
89卵の名無しさん:2007/09/10(月) 22:07:23 ID:msUHQjIi0
84は日本人ですか?
90卵の名無しさん:2007/09/11(火) 00:21:53 ID:tSryqGuc0
ダンボール食べる国の人かな?
91無実の医師を治療してしまった精神病院:2007/09/16(日) 06:18:49 ID:iHdX+sf20
平成15年10月17日(金)午後15時20分より10月24日午前9時、まで一週間、
芹香病院職員は、上記の者を四肢と体幹を拘束し、排尿排便のための拘束解除
すら許さず、ベッド上で強制導尿し、差し入れ便器での排便を強要した。
拘束後の胸部X線写真(平成15年11月12日撮影)には、下部肋骨を中心に多数の亀裂が
見られ、
1 一週間の無理な拘束によって胸部挫傷が生じた
2 肋骨に多数の亀裂があるのに確認せず拘束を行った
かのどちらかである。
 この強制入院(平成15年10月1日〜平成16年2月12日)は、無罪を主張する医師を拘束し、
傷害し、業務を妨害した、精神保健福祉法制定後、最大のスキャンダルである。
被害を受けた医師は、拘束中も横浜市精神医療審査会(第一合議体)に「退院および処遇改善請
求書」を書いて処遇改善を訴えており、10月24日には「下部胸椎に激痛が走る」と記してい
る。横浜市精神医療審査会(第一合議体)は、原審が正しいという立場を崩さず、26通に及ぶ
「退院および処遇改善請求書」を無視し、人権蹂躙を放置した。横浜市精神医療審査会(第一合議
体)の不作為責任は重大である。

胸部X線写真と「退院および処遇改善請求書」をもう一度見てくださいますか。
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/4.html
92精神医療審査会の機能:2007/09/16(日) 18:29:25 ID:nLTFne260
胸部X線写真には、背部肋骨を中心にいくつも亀裂が見られます。
横浜市精神医療審査会(第一合議体)が、抗議を「処遇が不当であるとは解されない」
などと、フォーマットに従った書類を送っているのがおわかりになり
ますでしょうか?
93卵の名無しさん:2007/09/16(日) 21:55:41 ID:ZfxSsmRD0
今年の夏の指定医講習会、参加された方お疲れ様でした。

レポートの書き方について講演された講師の方が、
入院期間が短すぎるの駄目で、最短でも2〜3weeks以上のが望ましい。
…みたいなことを言われた気がしましたがどうでしたっけ?
レス頂ければ幸いです。

94卵の名無しさん:2007/09/16(日) 22:02:31 ID:pMDA+Fsc0
>>93
とにかくレポートは一般的な経過のものを用意出来るかが鍵
変な処方だったり、経過が短かったりとかは避けるが( ゚д゚)吉!
95卵の名無しさん:2007/09/16(日) 22:11:41 ID:OJRUB0Bx0
>93
 精神保健福祉法の改訂に少々触れてあった気が・・・。 
「器質・症状精神病」「認知症」圏は短くても(せん妄が長引くのは臨床上まずいでしょ)
大丈夫だが、統合失調症、躁うつ病圏は特に数週以内で決着というのは、少なくとも
現在においては「精神科医として十分に観察をしたとはいえない」ということになる。
まあ医療体制が米国型に近くなればどうなるかわからんが。
96卵の名無しさん:2007/09/17(月) 00:22:07 ID:YKFpulAv0
>>93-95
「治療者としての関わり」の記載が必要だから、いくら器質症例でも一泊入院はどうか。
少なくとも2週間以上の関わりが望ましい。
といった発言があったように記憶してますが。
97業務上過失傷害:2007/09/17(月) 07:42:51 ID:WZGKvWz40
>91

1 右足首が背屈できなくなったら、ヒ骨神経麻痺を疑ったところまではいいんだけれども、
どうして腰部X線を撮影しなかったのか?
2 また、もともとOsgood-schlatter病後遺症で、
和式トイレに座れないのに、痙性斜頚による体軸の歪みが、神経毒性で悪化すると、
こけやすくなることに気づかなかったのか?
3 右上肢を一時間半もひねりあげ固定して、なぜ腰椎に影響が及ばないと
 考えたのか?
98業務上過失傷害:2007/09/17(月) 07:45:54 ID:WZGKvWz40
 医事新報 NO.4351 9月15日 病院法務部奮闘日誌 
 「病院対象暴力」 
99卵の名無しさん:2007/09/17(月) 13:46:49 ID:YKFpulAv0
ちょっと指定医申請から話題ずれてないか?

ようやく一生例書いたよ。けっこう面倒。
100卵の名無しさん:2007/09/17(月) 20:19:43 ID:3kEF4Syj0
中毒性精神障害の症例(離脱せん妄)は入院期間が11日だったが合格できたよ。
101痙性斜頚/統合失調症という枠組み。:2007/09/18(火) 04:48:47 ID:SYGoXNNx0
痙性斜頚/統合失調症という枠組み。
http://red.ap.teacup.com/yellowstar/

「引き裂かれた自己(R.D.レイン)」は、「精神分裂病質者というのは、
その人の体験の全体が、主として次のような二つの仕方で裂けている人間
のことである。つまり、第一に世界とのあいだに断層が、第二に自分自身
とのあいだに亀裂が生じているのである。このような人間は、他者と<と
もに>ある存在として生きることができないし、世界の中で<くつろぐ>
こともできない。(同書14頁)」という書き出しで始まる。
 この表現は、J.L.ハーマンの「心的外傷と回復」第四章「監禁状態」の末
尾と似ており、「解放後、長い歳月が経っても強制的コントロールの下に置
かれた人々には捕囚生活の心理学的瘢痕が残っている。そういう人々は典型
的なPTSDに悩むだけではなく、神と、他の人々と、自分自身との関係の深刻
な変化に悩んでいる。(同書146頁)」

102卵の名無しさん:2007/09/18(火) 16:50:10 ID:Z89IQTeR0
>>55
研修会で「(黄色い紙は)チェックしません。レポートの診断と食い違ってもかまわない」といったことを話していたような気がしますが・・・
103卵の名無しさん:2007/09/18(火) 22:59:40 ID:CXikUdt20
例えば、
急性一過性精神障害の診断で措置に回されて、
のちに薬物使用が分かって診断変更。
って場合は、中毒症例で使えるのかな?

でも逆に前診断名で使うほうが無理があるしね。
104卵の名無しさん:2007/09/18(火) 23:00:14 ID:CXikUdt20
>>102
提出した自治体の段階ではチェックするでしょ?
105卵の名無しさん:2007/09/19(水) 06:57:39 ID:2ujOiMCi0
>>102
医療保護入院届を出した段階の診断と、退院時点での診断が違うのは、
時々あることなので、気にしない。

むしろ退院届と診断名が違うほうが問題じゃないかなあ。
106卵の名無しさん:2007/09/19(水) 08:52:49 ID:/9muLcu40
>>104でっち上げ症例は不可みたいですね(笑)
107卵の名無しさん:2007/09/21(金) 02:27:05 ID:DWPCiLuz0
93です。

>94,95,96
レスありがとうございます。
講習会の内容の確認とレポートを記載する上での参考になりました。

重ねてもう一つご覧の皆様にお尋ねしても宜しいでしょうか?

中毒性障害等で譫妄状態等の意識障害時に入院についての告知を行った場合、
意識障害が改善したら改めて告知をしてカルテに記載したと書くのが望ましい。

…ということをきいたことがありますがどうしてますか?
例えば医療保護入院、中毒性障害圏でせん妄が入院時みられた場合、
入院時:
指定医より法第33条の〜に基づき口頭・書面で(内容を)告知しカルテ記載
意識障害の改善時:
指定医より(病状)のため医療保護入院になっていることを
本人に改めて告知しカルテに記載した。

…みたいな感じでしょうか?
それとも厳密に『法第33条の〜に基づいての告知』を、
入院時と意識障害の改善時に2度繰り返し記載しますか?

先輩方のレポートを見る限り、そのあたりはふれずに書いてる人もおり、
全体の流れが大事で、拘る必要はないのかもしれませんが気になっています。
(長文ですみません)
108卵の名無しさん:2007/09/21(金) 04:48:54 ID:QN8oF/wb0
>>107
先輩のレポート時にはうるさく言われなかった(意識障害で告知できなかった場合に2週間
以内に告知してその旨記載しなくてはいけなかったが、今のように意識障害がある時には
改めて改善時に告知しなおすということまでは求められていなかったため)のです。
今はそれちゃんとやらないと落とされる可能性あります。
109卵の名無しさん:2007/09/21(金) 07:01:39 ID:YHxb+Iiq0
>>107
国語的に繰り返したほうが無難な気がしますね。
110卵の名無しさん:2007/09/21(金) 07:05:06 ID:YHxb+Iiq0
イホで基幹病院から後方転送されてきた場合って書きにくいですよね。

A病院にイホ、翌日落ち着いたのでA病院の判断で退院。後方転送で紹介され当院受診。
もうしばらくの入院加療が必要と考えたが病識なくイホで入院。
…って感じになるでしょうか?
A病院での入院についても直近だから法33条云々に基づき…って法的手続を詳細に書いたほうが
いいでしょうか?
111卵の名無しさん:2007/09/21(金) 09:55:32 ID:FiMS36OV0
>>110
イラン気がするな。
「A病院では一定の改善のために退院としたが、前院の予測を遥かに超える急な再燃・悪化のために」とか、
そんな事で十分ではないんか?
112卵の名無しさん:2007/09/21(金) 21:56:37 ID:YHxb+Iiq0
>>111
ご教授深謝。

この場合の後方転送時の搬送って34条に基づいているんでしょうか?
自治体が行っていたようなんですが。
113卵の名無しさん:2007/09/22(土) 11:13:01 ID:UqB+AMFL0
>>112
条文を読めば答えは書いてあると思うけど、34条による移送ではない。
つーか、そういう症例をレポートに使うのは正直おすすめできない。
114卵の名無しさん:2007/09/22(土) 15:19:37 ID:4YIWb4Kw0
>>112
それって東京とかでやっている後方転送システムですか?
それならそうと素直にレポートに書いた方がいいんじゃないかなあ。
115卵の名無しさん:2007/09/22(土) 19:15:23 ID:lpHnfdx70
すいません、学生のものです。
精神科医を希望しています。
精神保健指定医を取得するには、
初期研修後、どのように病院を選べばよいでしょうか?
精神科医の求人を見ていると、
「年収1100万〜、経験不問、指定医取得可能」
のような病院があったりするのですが、
そのような病院でも3年以内に指定医を取得できるでしょうか?
116卵の名無しさん:2007/09/22(土) 23:32:56 ID:UXJoi03f0
>>113-114
そうですね。もっと症例に恵まれてたら差し替えられるんですが。
後方転送に該当します。そう書かないと前の一泊入院がどうも不自然なんですよね。
ストーリー的に。

>>115
症例が揃うだけの入院受けの実績があるか(思春期、中毒など)、
ある程度法制度に精通した(年配だからいいとは限らない)指導医がいるか、資料があるか、
そのへんしっかりしてれば別に大学病院じゃなくてもいいと思いますけどね。
ただ実働の面白みとなると話は別ですが。
117卵の名無しさん:2007/09/23(日) 07:12:32 ID:Zyyow7W90
>>115

>>116の方に追加すると、
「指定医取得可能」となっていても、必要な症例が数年に1例くらいしかない病院もあるので、
具体的にどの症例は年に何例確保できるか確認が必要です。
むしろ大学病院単独で症例がそろうところは少ないと思う。
(入局したら医局人事でそれが出来る病院にとばされる・・・と思う)

後は、その病院にはほかにも指定医をとろうとがんばっている人がいるかどうか、
(症例の奪い合い(といったら大げさだけど)が発生します)
その病院で指定医をとった先生がいるかどうかを確認した方がいいと思います。


蛇足だけど、ド田舎でよければ、うちの方にきませんかw
118卵の名無しさん:2007/09/23(日) 14:42:10 ID:SWtn8X+eO
今にして思うと大学より精神科に特化した基幹病院でさっさと揃えて指導受けて取るのが賢だろ。

田舎民間系に下ると思春期器質がとりづらいし(一つくればいいという考えは危険、書いてて書きづらくなること多々あり)直近の法知識のある指導医がいないことが多い。昔の調子で適当な指導を鵜呑みにすると轟沈することがある。数年前に通った指定医がいればベスト。
お金は指定医取ってから稼げばいい。ただし仕事も責任も比例増加するから、案外非指定医のほうが労働効率はいいかも。
119卵の名無しさん:2007/09/23(日) 14:50:16 ID:jXqdht5HO
>>110
マジレスしてやる。後方移送はそのまま書いて全く問題なし。111は全くのドシロウトか田舎者。
てか、こんなとこじゃなく、同地域の先輩に直接聞くよろし。
120卵の名無しさん:2007/09/23(日) 21:02:54 ID:Mu2+/CJg0
教えてくださり大変ありがとうございます。
みなさんのお心に感謝しています。
>>116
思春期、中毒などの入院、法制度に精通した指導医、資料、などをきちんと調べます。
>>117
具体的にどの症例は年に何例確保できるか、他の医師、指定医を取った医師などを確認します。大学病院を避けます。
全国どこでも、よい病院に行きたいです。農村出身なので田舎がいいです。ぜひよろしくおねがいします。
>>118
精神科に特化した基幹病院で揃えて指導受けて取ることを考えます。お金は指定医取ってから稼げばよく、仕事も責任も比例増加するから案外非指定医のほうが労働効率はいいということも考慮に入れます。
121卵の名無しさん:2007/09/23(日) 21:07:52 ID:SCqqkMEE0
>>120
思春期症例をこれからもずっと診たいんなら、思春期の事例に通じた先生を当たることを勧めるが、
そんな地雷を今後はぜひ避けたいと言うのならば、症例に通じた先生などスルーしてOK。
思春期事例といっても、指定医の申請書に必要なのは法的整合性だけなのであって、
深い深い思春期特有の精神力学的考察など、何の意味もないんだよ。
122卵の名無しさん:2007/09/23(日) 23:52:54 ID:lmtr0Jr50
>>120
先生、ひとの意見を肯定的に聞きすぎじゃないw?
123卵の名無しさん:2007/09/23(日) 23:57:51 ID:lmtr0Jr50
おそらくいま効率的に症例が取れて、指導体制も万全な病院は
鑑定入院を取っている病院な希ガスる。
124卵の名無しさん:2007/09/27(木) 00:36:12 ID:UXoNYDGR0
は??
125卵の名無しさん:2007/09/29(土) 09:05:48 ID:haYWAEcTO
精神保福法に加えて医療観察法まで絡んだ症例だと、面倒くさいでしょ。よく知らない先生も多いから教えてもらえないし。それに「法」って略せなくなるよw
126卵の名無しさん:2007/09/29(土) 14:02:00 ID:xoXkCpvy0
>>125
レポートで、精神保健福祉法と医療観察法が両方絡むというのはきわめてまれだと思うのですが・・・
127卵の名無しさん:2007/09/30(日) 13:31:31 ID:EoXRLfT10
何回も入退院歴があって、鑑定入院待ちの状態でまた措置かイホで入院して、
入院中に鑑定で持っていかれるとか。
128卵の名無しさん:2007/09/30(日) 13:55:29 ID:CYr1I7U10
>>127
それでまともな治療ができたとレポートで書いても審査員に却下されるんじゃないか?
129上段でしぬのも良いかも知れない:2007/10/01(月) 19:36:47 ID:UDYIuLfy0
エセ宗教に洗脳されやすい人間とは本音・真実を言わない連中である
http://www2.spline.tv/bbs/justice21/
だつ命妖怪は人よりイイ目に遭ったんだから、その分働け!!
この国に尽くせ!! 日本のエセ宗教は好きでも、本物は嫌いか??!!う〜ん??
URL::http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9C%8A%E6%B3%A2%E3%81%AE%E5%85%89&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
URL::http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9C%8A%E6%B3%A2%E3%81%AE%E5%85%89&tid=top_v2&search_x=1&y=13&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_v2&b=11
130卵の名無しさん:2007/10/02(火) 06:36:41 ID:H1DnI+Ue0
みなー、書いてるかぁ?

俺はまだ2症例。12月までに終わるか俺?
131卵の名無しさん:2007/10/03(水) 01:29:37 ID:oy2B6kE/0
>130
漏れも今、書いてるよ。
同じく2症例は書いたけど症状・器質精神病で何を出すか迷ってる。
バセドウ精神病症例やSLE症例があるんだが、
どれも2、3週間でよくなって退院か内科に戻ってる。
スレをみる限り症状・器質は短くてもおkみたいだけど、
どのケースレポにしろ一ヶ月以上は診た症例が良いと言う人もいるし心配。
ここ最近指定医を取得した人で
症状・器質精神病が2、3週の入院の症例だった人はいるんだろうか。
132卵の名無しさん:2007/10/05(金) 00:38:21 ID:moyDs7tY0
>>131
きちんと治療したって起承転結があれば多少短くてもいいんじゃないかい?
133卵の名無しさん:2007/10/06(土) 20:46:00 ID:lkeKSaM20
どーしようかなぁ。
あと2ヶ月でレポートも書類そろえるのも大変だぁ。
指定医とればほれ待ってましたとばかりに仕事も増えそうだし。
何か給料ちょびっと増えるくらいなら、いらねーからほっといてくれって感じでw
134合格体験記:2007/10/06(土) 21:14:15 ID:CG0OFeJi0
法律上のことがまず大事
あとは作文
135合格体験記:2007/10/06(土) 21:18:34 ID:CG0OFeJi0
医局無所属の
一匹狼は就職している病院の医局にいますぐ
所属して作文を添削してもらえ!
それが最短こーす
136卵の名無しさん:2007/10/07(日) 14:53:33 ID:xxiyqY4G0
仕手井伊とってから医局辞める。

これ定説。
137卵の名無しさん:2007/10/10(水) 11:12:53 ID:jCzmUB2U0
漏れは3症例まで書いたところ。遅いかなと思ったらみんな
そんなもんなのねw
症状・器質は25日入院でおっけーか??
そもそもパーキンソン精神病でおっけーか??
138卵の名無しさん:2007/10/10(水) 11:23:21 ID:dcLRWvb40
東大卒の精神科医、原恵子医師は臨床能力0に近い。現在国立精神神経センター武蔵病院へ勤務している。
原恵子医師は何年経っても指定医取れず外来診察が出来ない。30歳はすでに過ぎている。
上司の評価が悪いのもあるけども、自分が双極U型と人格障害で北里東病院と慶応系(長谷川病院)?
入院暦があるが環解していない為、臨床医としての能力は非常に乏しい。
精神保健指定医取得は何年経っても無理に近いと言っても過言ではない。
139卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:44:14 ID:5+3fDvWBO
俺も頑張らないとw
140卵の名無しさん:2007/10/12(金) 20:55:33 ID:oS7bQkxC0
ポリ栗中の学生だけど
Drに恋しちゃいました
先生試験がんばってね
そしてここの皆さんもがんんばってください。
141卵の名無しさん:2007/10/14(日) 15:08:02 ID:vyj7lD2b0
>>38
個人情報そこまで書くと訴えられますよ。
そもそも指定医取得は最短で30歳です(早生まれの人は29歳の
時期が誕生日によって1〜4ヶ月ありますが)。30歳超えているの
が普通です。素人にどうこう言われる筋合いはありません。削除
依頼してきなさい。
142卵の名無しさん:2007/10/14(日) 16:15:33 ID:icps1cNZ0
しかもただの中傷。
143卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:01:02 ID:r8lx4C540
元まちBBS中国でHN=お手伝いさんという名で管理をしていた基地外が
ついに犯罪予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!この基地外w管理人を剥奪され、
以後はまちBBSや2chで荒らしとして活動中w統合失調症の電波です。

【統失】たまばば【生保】 第三章
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188029443/
144卵の名無しさん:2007/10/17(水) 00:07:23 ID:fL9KQI7o0
>>141
38じゃなくて138でしたね。
38見ちゃった。
145卵の名無しさん:2007/10/17(水) 08:45:34 ID:AkAfEblk0
>>137
質問です
平成18年10月付けで、医療保護入院届けの法律が
第33条第4項から第33条第7項に変わりましたよね。
法律の変更前と変更後で、4項と7項を使い分けていますか?7項で統一していますか?
146卵の名無しさん:2007/10/17(水) 13:06:47 ID:xFLPCLJ20
>>145
知らなかったw
でも全部施行前の症例。
147卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:32:22 ID:tkfCv/KB0
私の進む道は、政治か宗教家?
どっちにしても、トップランナー
政党名はやしゃ孫党、宗教はPC教
何事もスピードとシュレッダー
それで、世界のすべての事は、解決。
スピードとシュレッダーは「SS運動」
国会は「SOS運動」
日本の国民は、警察法79条をたくさん使おう。
各地の公安委員会へ持ち込み。
ネタは、100でもいける。
サプライズとハプニング

北回堂啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
148卵の名無しさん:2007/10/17(水) 22:56:30 ID:e+Xp4+gS0
>>145
必ず使い分けましょう。
149卵の名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:27 ID:R0UMF4x+O
やっと4症例書けた。
おーべんのチェックやサイン考えると急がねば。
でも取っても雀の涙の昇給で仕事山ほど増えるし微妙。
12月に出して来年夏に指定医貰っても転職するには間が悪いし、
今回は見送ろうかな…。
実務経験証明は一応そろえたんだけど、
来年6月の提出に使ってもいいのかな?
150卵の名無しさん:2007/10/18(木) 20:57:39 ID:XHiWRSbS0
精神科医は医者の落ちこぼれ
151卵の名無しさん:2007/10/18(木) 23:08:09 ID:jFCPJP+S0
>>150
内科医は雑巾働き。
152卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:18:12 ID:DD2DH0wP0
今時の精神科はただの内科ですがなにか
153卵の名無しさん:2007/10/19(金) 19:24:19 ID:ibxl3+TPO
精神科医って催眠術かけたりできるんですかぁ?
154卵の名無しさん:2007/10/20(土) 00:49:27 ID:rw469XDr0
精神科医ってただの薬屋なんですかぁ?
155卵の名無しさん:2007/10/20(土) 04:10:00 ID:tmUAzU8TO
乖離性同一性障害が認定されるのはいつ???

治るのには海外治療?
156卵の名無しさん:2007/10/20(土) 09:13:33 ID:OKtgzzjA0
精神科医になるのに医師免許がいらなくなるのはいつ???

こんな楽な仕事素人でもできる。
157卵の名無しさん:2007/10/20(土) 19:46:57 ID:sGzey+J40
こんな資格取って精神科保険指定医の看板掲げたって
私は医者の落ちこぼれでーす、って言ってるようなもんだろ
158卵の名無しさん:2007/10/20(土) 20:45:26 ID:b75ZnDdw0
> 精神科保険指定医
なにこれw?
159卵の名無しさん:2007/10/21(日) 15:12:35 ID:wtxQeXWL0
レポート症例とかけて
年寄りの携帯電話ととく

そのこころは
単純で簡単なのが楽です。
160卵の名無しさん:2007/10/21(日) 20:13:35 ID:Xat7NVdl0
0点
161卵の名無しさん:2007/10/21(日) 20:30:11 ID:nv03Ic4m0
催眠なんて医療資格がなくても出来る。本屋で催眠の本買って
キャバクラへ行け。
162卵の名無しさん:2007/10/22(月) 19:04:09 ID:CrRYyxUcO
それにしても今月の精神科治●学の
業者に影響されたエビデンスへの懐疑と
非定型至上主義を戒めた論文は秀逸だ。
よく載せてもらえたなぁw
163卵の名無しさん:2007/10/23(火) 23:40:12 ID:PJdcnHJL0
精神科医は患者と元患者を告訴出来ません。
私が原恵子医師を告訴したい立場ですが、双極性障害があると罪にならない場合があるので。。

>>141
私は素人ですが、精神保健指定医の事は詳しく知っております。
原恵子医師は3?歳でまだ指定医を取れないのです。
DSSの臨床応用が出来ず、化学公式も憶えていない医師ですから、勉強不足だと思いました。
素人の私が原恵子医師にDSSの臨床応用と化学公式を具体的に説明しましたら、
激怒して罵倒されました。

患者に実名で叩かれるのが嫌なら、患者から信頼される臨床能力が高い名医になりなさい。
164卵の名無しさん:2007/10/24(水) 14:38:55 ID:gGpi6+IWO
指定医って何を指定できるんですかぁ?
165卵の名無しさん:2007/10/24(水) 19:38:58 ID:R/7ioM3i0
電車の指定席?
166卵の名無しさん:2007/10/24(水) 22:08:19 ID:FGePK0af0
病院指定できるんじゃないのか?僻地の安い給料の。
馬鹿精神科医の指定医資格なんて恥さらしているようなもの。
167卵の名無しさん:2007/10/25(木) 00:14:50 ID:aLYewuvn0
レポート書きお疲れさま。
ところで老年期認知症の病名ってどうしてる?
行政関連では「痴呆」から「認知症」へ変更するみたいだけど、
レポート内で病名や症状として記載する場合は、「痴呆」かな?
もう、「認知症」で全部統一したいけど、みんなどうしてる?

168卵の名無しさん:2007/10/25(木) 01:32:31 ID:UHdEuvgi0
あの◎○△って表で照合すると気になることが出てくるね。
親切なんだか不親切なんだか分からん表だ。
169卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:45:38 ID:O0hypvhd0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
170卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:04 ID:9Vhgn6690
患者の輸液にハナクソを入れた医師のブログ


http://outis.blog82.fc2.com/blog-entry-119.html
171卵の名無しさん:2007/10/26(金) 09:03:37 ID:eQatmTFK0
>>167
自分は「アルツハイマー型認知症」で書いたよ。
病名・症状すべて「認知」で統一しました。
172卵の名無しさん:2007/10/26(金) 21:34:45 ID:W+Cx0P+c0
自分は「アルツハイマー型認知症」の精神科医知ってますが
173卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:16:27 ID:mfb141F80
>>172
精神科医に限らんだろ。
174禁治産法を改善しよう:2007/10/26(金) 23:47:28 ID:PoAyF8xI0
もっと社会構成しやすい手続きにして居残り組みを減らそう。保険財源もう
やばい。消費税が上がってしまう。ピンチだー。社会厚生しやすい手続きを
みんなで考えましょう。
175禁治産法を改善しよう:2007/10/27(土) 00:06:05 ID:Q3i+QisU0
 もはや教科書で裁かれるような理論的医療では医療手続きによる制裁の
ような気がます。時代の変化に対応しある種の社会的ショックによる迷って
いる人たちに開発改善できるチャンスある医療にすべきだと思います。
176卵の名無しさん:2007/10/27(土) 01:58:42 ID:3MsnDmJE0
精神科医、もっと働かんかい、このタコ!
177卵の名無しさん:2007/10/27(土) 09:01:11 ID:HwkwXml9O
ぼちぼち柿揚げないと、O弁のチェックもあるし…
時間的リミットをひしひしと感じます。
178卵の名無しさん:2007/10/27(土) 12:53:11 ID:fhFCxtpT0
時間切れになった方が金が浮いていいと思うのだが
179卵の名無しさん:2007/10/27(土) 21:46:11 ID:idrlhFve0
どーせ取っても給料変わんね、仕事増えるじゃなー。。。
180卵の名無しさん:2007/10/27(土) 21:52:42 ID:YAOCllHt0
222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。
181卵の名無しさん:2007/10/27(土) 21:55:31 ID:GgOcAOrG0
まあ医者の落ちこぼれ精神科の資格なんて取っても無駄だな
182卵の名無しさん:2007/10/27(土) 22:00:38 ID:idrlhFve0
精神科を蔑むことでしか自分の存在価値を再認識できないんなら、
お気の毒に思います。
183卵の名無しさん:2007/10/27(土) 22:08:08 ID:gDUu+Br6O
【賃金】開業医の月収は211万円  厚労省が中医協に報告[07/10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193373498/
184卵の名無しさん:2007/10/27(土) 22:09:15 ID:2l3I4aKo0
どうしても煽りに反応せずには自分の存在価値を再認識できないんなら、
お気の毒に思います。
185卵の名無しさん:2007/10/30(火) 20:35:59 ID:cnJx/SGT0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
186卵の名無しさん:2007/10/30(火) 23:14:53 ID:Q82rSUp20
精神科医がやられる確率と、他の身体科医がやられる確率って
大差ないと思うけどね。
187卵の名無しさん:2007/10/31(水) 01:32:53 ID:VG0CtBIN0
>>186
あそ。じゃやられてから後悔してくれや。
精神科医が基地外患者から恨まれている確率ってどんだけあると思う?
精神科医と精神科看護師のやられる確率を比較するんだったらわかるけどな。
188卵の名無しさん:2007/10/31(水) 01:34:44 ID:Oe8+ikBt0
そんな患者をどの様にして始末するかこそ、精神怪の腕の見せ所だろ。
無論、ポアするだけが「始末」じゃねーぞw
189卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:20:33 ID:bAfWb6xg0
さて、メンヘル板でここ宣伝して基地外共呼んでくるか
190卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:27:11 ID:bAfWb6xg0
191卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:45:04 ID:/yeSMYrD0
自傷:身体科
他害:精神科
192卵の名無しさん:2007/11/03(土) 00:15:49 ID:3Ddpt9kd0
あーあ、出すの来年にしようかな?
193卵の名無しさん:2007/11/03(土) 15:20:00 ID:durIZc9w0
>>192
今年だろうが来年だろうがお前みたいな馬鹿精神科医にこんな資格取れる訳がない
そもそも精神科の資格なんて取るだけ無駄
194卵の名無しさん:2007/11/03(土) 15:51:20 ID:+IdII0A+0
入院期間が短くて2項入院から1項入院になったのが退院二日後
なのだがレポート症例としては不適??
195194:2007/11/03(土) 16:41:03 ID:+IdII0A+0
ちなみに、保護者の選任は4週以内になされていて退院届けも
提出している。
196卵の名無しさん:2007/11/03(土) 17:36:16 ID:3+USwVAc0
>>194
お前が自分で入院してレポート症例書けよ。
基地外精神科医。
197194:2007/11/03(土) 20:11:16 ID:+IdII0A+0
度々スマソ
2項から1項に変更になったのが退院の二日前で申請したのが
退院の二日後でした。
198卵の名無しさん:2007/11/03(土) 20:23:18 ID:lekb3ebR0
>>197
しつこいんだよ!
一度で掛けや、このシゾ精神科医!
199卵の名無しさん:2007/11/03(土) 20:38:28 ID:2z8nVdHQ0
>>194

申請は1項入院に変わってから10日以内であれば基本的には問題ないですが、
そのタイミングで退院したのであれば、退院届より後で出すのはまずいと思います。

若干レポートを書くとき法律関係の文言が増えて書き間違いに
注意を要すると思いますが、症例がきちんとしていれば大丈夫だと思います。
200194:2007/11/03(土) 21:07:08 ID:+IdII0A+0
>199
回答ありがとうございました。症例がきちんとしていれば大丈夫
なんですね!何とかやってみます。

貴重な器質の症例で候補がもう一例あるのですがそちらは入院届の提出が
入院15日後にされていてさらに微妙なのです。

何度もスレ汚し失礼しました。
201卵の名無しさん:2007/11/03(土) 21:28:34 ID:LgD216bE0
ここの奴らって自分の就職と給料アップのためにこんなクソ資格取ろうとしてるんだよな。
じぶんのことだけ考えて、本来の仕事である患者を治すことなんかちっとも考えていない。
ホント精神科医ってろくなのいないな。ドブネズミ以下だ。頼むから氏んでくれ。
202卵の名無しさん:2007/11/03(土) 21:51:15 ID:3Ddpt9kd0
>>200
治療に充分な期間がないと厳しい、と既出だよ。
203卵の名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:51 ID:2z8nVdHQ0
>>194
15日後は微妙ではなくアウトだと思います・・・

>>202
一応2週間以上と講習会で言われた記憶あり。
私も感情障害のレポートは3週間未満でした。
204卵の名無しさん:2007/11/03(土) 22:47:09 ID:JrPTOlGt0
>>203
思います、なんて書かないで調べて正確なこと書けよ、このタコ!
クソク精神科医にとっては金儲けのためにこの資格取るのに命がけなんだろ?

205卵の名無しさん:2007/11/04(日) 22:21:56 ID:fALcKguL0
荒らしよ、風と共に去れ
206卵の名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:12 ID:PMZeWNDU0
一応IDは律儀に変えてるのねw
207卵の名無しさん:2007/11/04(日) 23:59:08 ID:9avMJ6B10
>>205
0点

>>206
みんなが固定IPアドレスだと思ってるお馬鹿精神科医

本当、精神科医ってつまらん奴とバカばかり
いじりがいがないぜ
208卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:33 ID:DKQJC8XH0
精神保健指定医取るのは英検4級取るより簡単だって本当ですかぁ?
209卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:12 ID:gaEhP51M0
本当。
210卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:12:05 ID:qX0k47SK0
何をどーすると指定医って落ちるわけ???
211卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:28:00 ID:1weRUsHl0
自分の症例レポート提出した基地外精神科医
212卵の名無しさん:2007/11/06(火) 00:14:25 ID:HaQOBu0c0
>>211
治療の成果と法的理解が認められれば無問題では?
213卵の名無しさん:2007/11/06(火) 01:09:10 ID:ewUjszFx0
>>212
マジレスさんくす。

じゃ、何をどーすると指定医って落ちるわけ???
214卵の名無しさん:2007/11/06(火) 16:31:32 ID:2Iz4zBOV0

これってどうよ

http://www.linkstaff.co.jp/sns/
誰か詳細求む。
215卵の名無しさん:2007/11/07(水) 07:26:03 ID:KgL53ohq0
>>214
アドレス怪しいから見ないようにしようっと
216卵の名無しさん:2007/11/07(水) 08:26:26 ID:KgL53ohq0

34 名前: 名無しさん@おだいじに [sage] 投稿日: 2007/09/07(金) 21:04:04 ID:???
精神保健指定医
年収’1600税込み週4日勤務当直なし
役職 ヒラ医員
1日3回病棟にいって処方箋かいてます。
楽です。
217卵の名無しさん:2007/11/08(木) 22:14:20 ID:r/pwxSHj0
1日3回って多くねw?

クソ田舎だったらそれでもイヤだな。
218卵の名無しさん:2007/11/11(日) 21:09:02 ID:83FYmecN0
アルツハイマー病型認知症の症例に使おうと思っていた患者が、
再入院しました。症例で書くときは1回目の入院治療についてだけでいいのでしょうか?
219卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:18:22 ID:9A+PLTP50
自分で調べれば?
220卵の名無しさん:2007/11/12(月) 20:15:56 ID:zg3DCCLk0
>>218
1回目の入院治療についてだけでよいです。
退院後の治療計画、退院後の簡単な経過をつけた方がいいと思いますが、
悪化から再入院までの経過は書かなくても問題ないと思います。
221卵の名無しさん:2007/11/12(月) 21:19:10 ID:dM93X34w0
まだ何も書いてません。今夏の講習受けました。
間に合うでしょうか?
やる気はそこそこあります。
222卵の名無しさん:2007/11/13(火) 00:27:57 ID:ng2ORse20
>だいじょうぶ
こぴぺのはぎつぎだよ
れぽーとは
223卵の名無しさん:2007/11/13(火) 01:42:39 ID:qdiDht8E0
このところ、精神科医の不祥事が目立ちます。


10月15日:
患者に対する暴力事件で傷害罪が確定していた東京クリニック
前院長の精神科医、伊澤純医師の医師免許が2年間停止された。

10月15日:
18歳少女の患者に対する準強姦、別の18歳少女に対する準強制
わいせつで有罪判決を受けていた精神科医、濱崎高行元医師の
医師免許が剥奪された。

10月31日:
無資格の職員にリタリンを処方させていたとして、京成江戸川
クリニック院長の精神科医、小倉暢夫医師が、医師法違反で
警視庁に逮捕された。

11月2日:
東京都板橋区の精神科病院「成増厚生病院」において昨年10月に
発生した火災で患者1人が死亡、5人が重軽傷を負う被害を出した
のは、防火体制に不備があったとして、院長の精神科医、新貝憲利
医師が、業務上過失致死傷容疑で書類送検された。

11月2日:
奈良県田原本町で昨年6月に起きた放火殺人事件を巡り、放火した
長男の精神鑑定をした精神科医、崎浜盛三医師が、供述調書や
精神鑑定結果を漏らしたとして、秘密漏示罪で奈良地検によって
起訴された。
224卵の名無しさん:2007/11/13(火) 01:44:21 ID:qdiDht8E0
世の中にはとんでもない精神科医がいます。表に出るのは極一部です。
逮捕されていない犯罪者の情報がいくつも入ってきます。

たとえば、「思春期外来」を標榜し、未成年を含む、若い女性患者に
手を出している精神科医までいます。気に入った患者に対して
「特別に診察してあげる」として最後の診療に回し、診察室やマンション
の一室で、薬物を使って強制的にわいせつ行為に及ぶという悪質な
手口で、女性患者の心身を傷つけています。

医師免許剥奪が相応しい犯罪者ですが、彼は今でものうのうと診療を
続けています。性犯罪は親告罪であり、被害者が訴えない限り刑事
事件にならないからです。

女性患者の弱みを握り、訴えられることはないと計算するその手口は、
この上なく卑劣です。診療行為と称して精神科医にわいせつ行為を
された経験のある方は、すぐに警察に連絡して下さい。残念ながら、
このような犯罪者を止める手段は、今のところ被害者による通報でしか
ありません。勇気ある通報が、他の何十人という女性を救います。
225卵の名無しさん:2007/11/13(火) 01:50:50 ID:68aANMgU0
>>220
また「思います」連発厨房か。
そんな書き方してたら社会人として通用しないぞ。
まあ精神科医なんてもともと常識知らずだがな。
226卵の名無しさん:2007/11/15(木) 06:31:51 ID:PwrbNPh70
医師の底辺、精神科医
せいぜいクソ指定でも取って金儲けしてろ
227卵の名無しさん:2007/11/19(月) 22:09:16 ID:c5sTaSfN0
age
228卵の名無しさん:2007/11/21(水) 11:24:45 ID:lwzn102y0
レポート作成終了しました。
今回、レポート提出して、結果はいつぐらいになるのでしょう?
229卵の名無しさん:2007/11/21(水) 14:15:26 ID:qypreLA+0
10年後くらいだと思います。
230卵の名無しさん:2007/11/22(木) 11:09:17 ID:etpXic+d0
>>228
たぶん来年の7月。
231卵の名無しさん:2007/11/24(土) 12:51:56 ID:CeQb3foO0
>>217
診察日以外は、Nsの報告聞いて医局で処方したらいいんでないの?
232卵の名無しさん:2007/11/26(月) 14:21:11 ID:BVRv7J8d0
age
233卵の名無しさん:2007/12/04(火) 15:40:41 ID:BK43xFre0
皆さんレポート提出しましたかーーーー?
234卵の名無しさん:2007/12/06(木) 01:06:09 ID:fbfo/9dw0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\                  \
235卵の名無しさん:2007/12/08(土) 10:25:04 ID:S8nmreGw0
冬の発表まだ?
236卵の名無しさん:2007/12/08(土) 15:05:48 ID:ZV0z/MxB0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\                  \

237卵の名無しさん:2007/12/15(土) 09:58:51 ID:bj/I+hk+0
12月の結果出た?
238卵の名無しさん:2007/12/15(土) 14:29:24 ID:x2oSbWX80
はい
239卵の名無しさん:2007/12/16(日) 20:01:00 ID:VZTpdmv10
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
240卵の名無しさん:2007/12/16(日) 21:26:08 ID:wCtPTfDz0
イホの入院届を提出する、の記載で
主語は「指定医が」と「病院管理者が」のどちらが適切でしょうか?
241卵の名無しさん:2007/12/16(日) 23:09:24 ID:wMbgTruA0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\                  \
242卵の名無しさん:2007/12/20(木) 09:20:41 ID:6G5s6Nx0O
指定医とると年収どれくらいですか??
243卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:50 ID:TC7SPhPC0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\                  \
244卵の名無しさん:2007/12/22(土) 22:20:11 ID:Uo7JmclS0
半年後にヒヨろうかな・・・(´・ω・`)
245卵の名無しさん:2007/12/23(日) 00:24:16 ID:3Tl5vaGS0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\                  \

246卵の名無しさん:2007/12/23(日) 18:47:28 ID:+2JiTXNi0


おまい以外全員 合格
247卵の名無しさん:2007/12/24(月) 12:11:59 ID:BduKbN4V0
                  r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれイマイチばっかだな。
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ
248卵の名無しさん:2007/12/26(水) 08:58:14 ID:nOCQ6Ddu0
今回は何%くらいの合格率でした?


※「シラネーヨ」はやめてください
249Ben :2007/12/26(水) 09:56:03 ID:VXiBDRx+0
合格発表ありましたか?
250卵の名無しさん:2007/12/26(水) 10:01:23 ID:tqIoxgjY0
>>248
シラネーヨされたくなけりゃ、テメーでググれ。
251卵の名無しさん:2007/12/26(水) 10:51:48 ID:nOCQ6Ddu0
>>250

阿保出巣蚊?
252卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:50:10 ID:ZB35Iwus0
   _                                        ,,,,、    _、
   ,l゙゙|"  ___、  .i|,,'''ー-,,、          /''li、         |゙''|‐  ,rl|l,i,,',i、   .,l゙゙|"
  ,,i´,,"'二,| | .,--、.|   ,,_ `゙'''ー"       ,i".,l"         ,l゙ ,i´  .,r'llr,,|!` r‐-'" ゙‐',i、,,!''ーr,,,、
 lミ,r"| .|  | | .| .|   | ゙|"            ,l",l"       l,',,,,," ,,ニ,,゙'i、゙'i、゙゙l,  ."'''ト ,!~~` _,,,,゙‐'ri"
 {二ミ、二ミ,l| .|  | .|  .| .,!,,,r‐―-r,,    .,l" ゙‐'''i、   .r=、 ` .,".,i´ | .|  ゙l, ゙l,   ,i´,i´   | .|゙
   ,! .゙l,、 .| .|  | .|  .| ゙,,r'''゙~゙゙゙'i、゙゙l  .,l",r'~~| │  .,i´,l゙  .,l",l"  ,! .|  ゙l_,レ ,,i´,i´ .,,,,,,,,,! .|
  ,,i",r!i,゙'=,| !-│.|  ゙‐''"   .,,,i´," ,l",,i´  | .゙l .,,r",,i´  .,l",l"rr,,,l゙ ,l゙     ヘイ |~,r‐‐i、.,,,'''=、
 ll,゙,,r" ゙'rr゙|,,,l'''''l,,,l゙    .'|'''''''゙,,,,,r'"  ゙''''"   '=,,二r!"  .l゙l,,l".゙ヘi、,r'"        |,_゙‐'''",i"`'''"
  ゙`              ̄ ̄                                    ゙゙̄~`
253卵の名無しさん:2007/12/26(水) 19:43:33 ID:KtQZoNsU0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
254卵の名無しさん:2007/12/27(木) 17:28:06 ID:5RNZu2Uj0
今年もなかなか出ませんね
255Ben :2007/12/27(木) 17:44:15 ID:bZ9oQpJM0
県に問い合わせたら、1月7か8日あたりかなと言われました・・・
256卵の名無しさん:2007/12/27(木) 22:52:23 ID:4taO9fpa0

713 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 18:17:36 ID:xfO5iQ+V0
目玉を診たら負け。
何も診ないP医が最高。

714 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2007/12/27(木) 18:30:33 ID:mNx5lN8F0
眼科と精神科に医者ズラされてもねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
257卵の名無しさん:2007/12/28(金) 22:07:33 ID:HygT5PrT0
精神科医と眼科医をねたんでどうするか。人間の小さなやつもいるもんだ。
258卵の名無しさん:2007/12/29(土) 00:24:28 ID:R08sziy90
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \   精神保健指定医取ると儲かりますか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          || 
259卵の名無しさん:2008/01/01(火) 20:25:52 ID:ZGfHSGMc0
>も−かんないよ 儲かんないよ もう受かんないよ
260卵の名無しさん:2008/01/01(火) 23:08:36 ID:brVBVgNe0
プシコ医者
指定医とって
はくをつけ
261卵の名無しさん:2008/01/04(金) 14:53:30 ID:tCS3oJvU0
もう いくつねると発表
262卵の名無しさん:2008/01/04(金) 16:14:46 ID:Cd/zlQOS0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
263卵の名無しさん:2008/01/04(金) 23:57:53 ID:aXQ65d3m0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレにカキコした指定医取ろうとしている精神科医どもが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    全員不合格になりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
264卵の名無しさん:2008/01/06(日) 11:31:30 ID:HLvbzfXv0
あした連絡くるよ
265卵の名無しさん:2008/01/06(日) 11:43:44 ID:HmJXrKyX0
      あした落ちこぼれ精神科医の>>264
       手紙が届きます・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
266卵の名無しさん:2008/01/06(日) 13:58:28 ID:HLvbzfXv0
朝青龍の主治医だってもってるぜ こんな資格
267卵の名無しさん:2008/01/06(日) 17:37:22 ID:CNpApQb10
http://rurirurihaa.blog20.fc2.com/blog-entry-231.html
境界性人格障害(ボーダー)のブログです。
ニートの癖に、自分は他人から嫉妬されていると思い込んでいる様子。
大変香ばしいので、ヲチを勧める。
268卵の名無しさん:2008/01/06(日) 20:01:03 ID:FAP/C65s0
自分のブログを宣伝に来るなよ
269卵の名無しさん:2008/01/08(火) 08:22:35 ID:eyw0VbJr0
まだ来ないぞ。
270卵の名無しさん:2008/01/08(火) 11:41:29 ID:2ok5/ogJ0
だからお前みたいなアホは不合格だって言ってるだろ、このタコ!
271卵の名無しさん:2008/01/08(火) 11:53:47 ID:eyw0VbJr0
どーなってんだ。
272卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:24:32 ID:xOC7i9ad0
ばばんばばば番号ない
ばばんばっ番号ない

また来週

273卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:48:54 ID:yx4TeYU/0
      あした落ちこぼれ精神科医のID:eyw0VbJr0に
       手紙が届きます・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

274卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:55:52 ID:yS306rMA0
報告は電話やぞ。しょうもない個人攻撃するな。
275卵の名無しさん:2008/01/08(火) 17:32:39 ID:xOC7i9ad0
 _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     再レポ      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

276卵の名無しさん:2008/01/08(火) 21:57:15 ID:ReuQATIH0
>>274
一生電話待ってろ!この落ちこぼれ精神科医!
277卵の名無しさん:2008/01/09(水) 18:29:50 ID:57jtqCKGO
今日も連絡来なかった…。
(>_<)
278卵の名無しさん:2008/01/09(水) 18:44:25 ID:D38ZE6W50



 一 生 電 話 待 っ て ろ ! こ の 落 ち こ ぼ れ 精 神 科 医 !



279トニー:2008/01/09(水) 18:51:06 ID:hxy4yAY20
 真面目に、まだ来ないけど遅いよね。
280卵の名無しさん:2008/01/09(水) 19:58:40 ID:57jtqCKGO
皆さん、連絡が来たら報告し合いましょうね。それにしても落ち着かないわね。
(;^_^A
281卵の名無しさん:2008/01/09(水) 20:22:43 ID:ynN64Bjv0

 一 生 電 話 待 っ て ろ ! こ の 落 ち こ ぼ れ 精 神 科 医 ど も !

 一 生 電 話 待 っ て ろ ! こ の 落 ち こ ぼ れ 精 神 科 医 ど も !

 一 生 電 話 待 っ て ろ ! こ の 落 ち こ ぼ れ 精 神 科 医 ど も !

 一 生 電 話 待 っ て ろ ! こ の 落 ち こ ぼ れ 精 神 科 医 ど も !

 一 生 電 話 待 っ て ろ ! こ の 落 ち こ ぼ れ 精 神 科 医 ど も !

282卵の名無しさん:2008/01/09(水) 20:29:58 ID:DzpoUIxA0
【審議中】        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

【結果発表】
   __,,..,,,,_  _,,,,..,,,,_   _,,,,..,,,,_   _,,,,..,,,,_   _,,,,..,,,,_   _,,,,..,,,,_ 
〃,/‐゙ω'‐ ヽ/ ・ω・ ヽ / ・ω・ ヽ / ・ω・ ヽ / ・ω・ ヽ / ・ω・ ヽ
  l   /   ,l|     l |     l |     l |      l |   /  ,l
  `'ー|--‐'´ `'ー---‐' `'ー---‐' `'ー---‐'  `'ー---‐'  `'ー|--‐'´
    |_____________________|
    [    2ちゃんねらーの精神科医は不合格      ]
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

283卵の名無しさん:2008/01/10(木) 00:14:11 ID:op8NSpi10
妄想【もうそう】
根拠の無い確信。
284卵の名無しさん:2008/01/10(木) 00:47:53 ID:zZ03ZJvc0
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ           人           |
 :          (__)         |
 |        \(__)/         |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > ここは今日から
      `\  `'ヽ   '" /       > うんこスレだよー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i     i
           i    |
           i      |

285卵の名無しさん:2008/01/10(木) 00:49:06 ID:zZ03ZJvc0
        !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
286卵の名無しさん:2008/01/10(木) 00:50:04 ID:zZ03ZJvc0
   ∧∧           ∧_∧     
  (,,゚Д゚)          ( ・∀・)     
   |ヽ)(/          /  つ ___________
 〜|  、。     ∬ ∬(_(_⌒)| ← 公衆便所(ご自由に) |
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,;しし'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""
     |:::,;,':,;,ヾ ;;;;,..,.,, ●;∬| 
     |:::,;,'::::,;,'l。,': :,;,':,;∬::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,':::∬ :,': :,,':,; ::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,:,;∬;:...| 
     |:::,;,':l! l。 ,.._,,.,,_.●;;;;:::| 
     |.;:._..;:.:,':ル;◇;リ_:,'::.:,i| ←>>283
     |li,;;: ;::;;@; ;;..;@;::::..;;:l| 
     `ヾ゙;;;;;.ii..@,;*;,@;●ノ  
287卵の名無しさん:2008/01/10(木) 00:53:17 ID:zZ03ZJvc0
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.) お雑煮ウンコー
       (;;;::_.:_・∀・:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
288卵の名無しさん:2008/01/10(木) 00:55:14 ID:zZ03ZJvc0
                                  _人
                               ノ⌒ 丿
           ┌──┐            _/   :(
           │大う │      ウンコー!!人/     ::\
            | 安ん .|      ● (  (     :::;;;;;;)
            │売こ.│       ヽ(・∀・_――  ̄::::\
            | .り .  |           ノ ̄     ::::::::::::)
            |!  |          (    ::::::::::;;;;;;;;;;ノ
    人  ウンコー!.|!  |  ウンコー!!   / ̄――――― \
  (   )  ●,  ├──┘    ●~ (        :::::::::::::::::::::)
  (・∀・ )   ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  U┌ヽ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〜
 ◎└<‐◎     ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄
289卵の名無しさん:2008/01/10(木) 02:51:24 ID:WkdTPFL50
・西村真悟衆院議員(無所属)は9日、長男、林太郎さんの死亡を受けて手記を公表した。手記の
 全文は次の通り(原文のまま)

 本日 私の長男林太郎(26才)は衆議院赤坂宿舎20階の私の室のベランダから転落し、12時
 07分に死亡が確認されました。
 林太郎は今年より出版社に勤務しておりましたが、昨年末より、ウツ状態に陥り、昨日8日午後
 4時より、慶応病院精神科で受診し、強いウツ状態と医師より伝えられました。

 私ども親も本人も入院するつもりで医師も入院が望ましいとの意見でした。

 しかし、医師が問い合わせると病院に入院ベッドの空きがなく宿舎に引き上げ楽しく食事をして
 就寝した次第です。

 本日朝、私は林太郎によく寝たかと声をかけ、午前9時30分に外出しました。

 そして、午前10時27分に林太郎を慶応病院に連れていくために妻の携帯に電話した直前に
 本人が室からいなくなっている旨、訴えたので、驚いて、宿舎に戻り、自室ベランダから身を
 乗り出して下を見て横たわる林太郎の姿を認め、119番通報した次第です。

 自室には妻と妹と林太郎がいました。妻が歯をみがくため30秒ほど目を離した間に、こつ然と
 林太郎の姿が室から消えていたという状態でした。

 救急隊の必死の救命活動そして慶応病院の救命活動の後に、12時07分死亡が確認されて後
 私どもは、この突然の悲しみの中でなぜ、林太郎の転落を止められなかったのかと深く自責の念に
 かられながら今、林太郎は、ウツの苦しみから解放され、神に召されたのだと慰め合っています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000972-san-soci

※元ニューススレ
・【社会】「強いうつ状態だった」 長男転落死で西村議員がコメント
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199869991/
・【社会】 西村真悟議員の長男、転落死。赤坂議員宿舎20階からの飛び降り自殺とみて、動機調べる…東京★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199887838/
290卵の名無しさん:2008/01/10(木) 06:41:45 ID:y6cZN6qR0
また精神科医の殺人のニュースか
291卵の名無しさん:2008/01/10(木) 11:56:50 ID:wwfyhBFh0
ポリクリまわっていた時に驚いたのは
簡単に
はい、分裂病ですね
と、診断できること
診断すること

コプレックスくささ、とか全くなかったのに

まわりから、悪口いわれてて、多少被害妄想が入っているだけじゃないのかなぁ?と、素人判断

計画観察入院でもするのかな?と思ったが、その場で即断だった

過剰診断
安易な決めつけによるラベリング

がないとは全く思わなかった

本当の患者さんが、ドクターショッピングするように、なっちゃうだけかなぁ?

最近は違うのかな?
292卵の名無しさん:2008/01/10(木) 11:58:25 ID:wwfyhBFh0
精神科医は地獄道まっしぐらのサイコばかりだよ。
中にはまともなものいるけど、等質になろうがならまいが
魂がおかしくなろうがしったこっちゃない医者はどんどん薬処方する。
自分がおかしくなりたくないけど人間観察するのは面白い。実験したい
まぁそういう医者は肉体が滅びた時どういうものかわかると思うがね。
定年を迎えた精神科医の心は平穏そうに見えるけど、
過去沢山の患者じゃない患者の魂を潰していった医者は、後悔しながら死を恐れるだろう。

良心のないサイコドクターは死後の法律で裁かれるよ
死後の世界を信じてるか信じてないかわからなんが、
怖いからその世界を信じようとしない。でも分かる時が来るだろうやっぱりあったのかと。

無意識の領域こそ本当の世界
それを実験として狂わそうとするのなら
どれほど罪深い事だろか。
まぁ簡単に強い薬処方したり、軽い病気の患者なのに
病名を重くして閉じ込めたりしてる医者は自分でその薬飲めるか?
薬物を使い他人の心を悪く変える行為は神も許さないだろう。
293卵の名無しさん:2008/01/10(木) 14:45:28 ID:zWqOfE/70
>>289
クソ精神科医は何人患者を殺せば気がすむんだ?
患者が自殺しても主治医は平気で医師やってる。
こういう精神科医の医師免許は剥奪しろよ。
もっとも精神科医なんて医師のうちに入らないがなw
294卵の名無しさん:2008/01/10(木) 14:54:30 ID:3ZmzETt00
普通に考えて、精神科医なんて変な奴か出来の悪い奴がなるでしょう。
295卵の名無しさん:2008/01/10(木) 17:27:20 ID:8zko44QI0
閉鎖病棟を持つ精神科医は、
その権限で他人に精神病のレッテルを貼り、
入院を強制して薬や新療法と言う名目で患者を実験台に使う事が出来る。
思考能力を奪うまで薬漬けにし、
退院後も薬で患者の人生をコントロールして保険料で国から金を稼ぐ。
独立して心療内科をやっている精神科医でも、
過去に閉鎖病棟で患者を薬漬けにし実験を行った前科を持つ者が多い。
296卵の名無しさん:2008/01/10(木) 21:06:11 ID:eTQ3yaF/0
黙ってんじゃねーよ!!! クソ精神科医ども!!!
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |

297卵の名無しさん:2008/01/10(木) 21:37:48 ID:lBhaXHZt0
君たち、Dr.ショッピングって知ってますか?
自分と息の合う先生を捜しなさい。
不満なのにちゃんと正面から解決しようとせず
コソコソ裏で悪口を言う人は、やっぱりキチガイですね。
298卵の名無しさん:2008/01/10(木) 23:17:16 ID:R+PIDeaq0
他科
優秀→1% 普通→96% 藪→3%
精神科
優秀→1% 普通→20% 藪→79%

(参考)
このスレにカキコしている精神科医
藪→100%
299卵の名無しさん:2008/01/11(金) 02:01:13 ID:oEYh1Ybf0
黙ってんじゃねーよ!!! 不合格の報告はまだかよ!!!
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
300卵の名無しさん:2008/01/11(金) 13:18:28 ID:LDhmBXrb0
     ___
    /     \     _______________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 早く結果報告しろよ。氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \_______________
  \     ー   ノ
    \____/
301卵の名無しさん:2008/01/11(金) 13:59:03 ID:DtInEWH70
まだだよん。
302卵の名無しさん:2008/01/11(金) 14:45:00 ID:iE3GV4AM0
合格者 ゼロ
303卵の名無しさん:2008/01/11(金) 16:06:51 ID:nDrCEINg0
先進国は精神科が無いか、削減全廃方向。
そういう分野に偽医者が職場を求める。
医師ということで、忙しい架原や皇族や朝青龍が安易に騙されてしまう。

精神科
・=医師の見落とし誤診で回される。
・外科や内科で収益が悪い場合に回される。
・医療ミスで、痛みがひどい場合。
・外科や内科で使い物にならない医師のたまり場。
・外科や内科で治療できない患者さんのゴミ捨て場
・日本の医師では治療できない疾患
304卵の名無しさん:2008/01/11(金) 16:50:34 ID:iE3GV4AM0
指定医がないとただの心療無い科
305卵の名無しさん:2008/01/11(金) 17:12:21 ID:iE3GV4AM0
H20年 合格率20l
306卵の名無しさん:2008/01/11(金) 18:46:00 ID:g9vLO+R50
なんで精神科の女医って人間味の無い人が多いんだろう。
307卵の名無しさん:2008/01/12(土) 01:58:45 ID:GxcdLtrj0
あんまり人間味を出すと、女医の場合は男にストーカーされたり
するからじゃね?
308卵の名無しさん:2008/01/12(土) 11:11:39 ID:tT6papjI0
>>303
アメリカは日本以上に精神科医の地位が高いわけだが
309卵の名無しさん:2008/01/12(土) 12:56:18 ID:1pDEDVXT0
>>307 >>308
コピペにマジレスしてるお馬鹿はどうでもいいが、

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 指定医不合格の報告まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
310卵の名無しさん:2008/01/12(土) 13:00:04 ID:1pDEDVXT0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja
&q=%22%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E3%81%AE%E5%A5%B3%E5%8C%BB%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%91%B3%E3%81%AE%E7%84%A1%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%82%22
&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
311卵の名無しさん:2008/01/12(土) 18:23:00 ID:O3FKOCkH0
2008年1月11日(金)13:56

 交際中の女性の首を絞めて殺害しようとしたとして、警視庁調布署は11日、東京都調布市内の精神科病院副院長で、
精神科医の進藤啓介容疑者(55)(武蔵野市緑町1)を殺人未遂の疑いで逮捕したと発表した。

 調べによると、進藤容疑者は昨年11月7日午前0時50分ごろ、病院から待機用として貸与されていた調布市
東つつじヶ丘のマンションの一室で、交際していた北区内の女性会社員(49)と口論になり、「殺してやる」などと
言いながら、この女性の首を両手で絞めて殺害しようとした疑い。

 YOMIURI ONLINE http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080111ic06-yol.html
312卵の名無しさん:2008/01/13(日) 12:07:17 ID:tn0YaM+f0
≫309 おまい以外合格
313卵の名無しさん:2008/01/13(日) 18:50:21 ID:we5Z5+3h0
--------------------------------------------------------------------------------
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、指定医不合格の報告まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
314卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:18:34 ID:sPc4lhqA0
ばかだから
ばかなのだ〜
315卵の名無しさん:2008/01/14(月) 00:14:24 ID:zbtCaZKM0
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < 指定医不合格の報告まだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
316卵の名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:32 ID:hrglfvxy0
その前に俺は、お前>>315の死の知らせが聞きたいなw
317卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:51 ID:QEy4J1Yy0
精神保健指定医合格者率の年度別グラフ

http://88.214.227.83/indexnew/1195474280-1.jpg
318卵の名無しさん:2008/01/14(月) 03:29:17 ID:cQmoNq8r0
>>317
へー、去年は合格率ってそんなもんだったんだ。
319トニー:2008/01/14(月) 10:57:28 ID:X3m3iN3H0
 まだ来ないよね。どうなってるんだろう。
ほかの人の書き込みを見るとなんだかせつないね。
”ごんぞう”と名乗ったあの男はどこにいったんだろう?
320ごんぞう:2008/01/14(月) 12:41:31 ID:kKVThBqd0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _      
指定医落ちたクマ , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 シニタイクマ…
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

321卵の名無しさん:2008/01/14(月) 18:44:46 ID:yWav9RAW0
あさって発表
322卵の名無しさん:2008/01/14(月) 19:27:12 ID:tqBmW2240
ID:yWav9RAW0

これだから看護婦さんって(w)と思った時part2
754 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2008/01/14(月) 18:55:39 ID:yWav9RAW0
糞臭い部屋でカレーを食えるか?

看護婦ってなんですぐ医者にまた開くの?【2泊目】
468 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2008/01/14(月) 18:51:59 ID:yWav9RAW0
かわいい茄子はすぐ開く これだから看護婦さんって(w)と思った時part2
323卵の名無しさん:2008/01/14(月) 19:29:57 ID:tqBmW2240
ID:yWav9RAW0

これだから看護婦さんって(w)と思った時part2
754 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2008/01/14(月) 18:55:39 ID:yWav9RAW0
糞臭い部屋でカレーを食えるか?

看護婦ってなんですぐ医者にまた開くの?【2泊目】
468 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2008/01/14(月) 18:51:59 ID:yWav9RAW0
かわいい茄子はすぐ開く

■■■入局してはいけない医局■■■
542 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2008/01/14(月) 18:42:47 ID:yWav9RAW0
>帰宅部は 精神科とか皮膚科だな
324おそいなぁ。:2008/01/15(火) 11:35:58 ID:AP0Ej/uS0
薬害肝炎と年金問題の影響が回ってきたのでしょうか・・・。
325卵の名無しさん:2008/01/15(火) 12:53:41 ID:IjZP+DJX0
前回の発表も7月中旬までずれ込みましたもんね〜。
もうすぐでしょ。
326Ben :2008/01/15(火) 14:09:10 ID:VCzLJuG00
厚労省に問い合わせました。1ヶ月遅れるとのこと。発表は1月下旬!
327卵の名無しさん:2008/01/15(火) 14:33:38 ID:IJrcKm3BO
さよけ。
328卵の名無しさん:2008/01/15(火) 16:33:25 ID:xAMvPG3r0
厚労省に文句がある医師共が厚労省に問い合わせしたり厚労省の指定医取ったりするなよ
ここのクソ精神科医共は金のためならプライドも捨てて目の敵におじぎするんだな プッ
329卵の名無しさん:2008/01/15(火) 19:05:45 ID:WtnUmZD30
不合格きたー
330卵の名無しさん:2008/01/16(水) 21:05:48 ID:RAOCRoix0
はやくしろやボケ役人ども>厚生労働省

ところで、神戸の指定医講習会では、指定医を返上した医者が講義に来てたな
あれは良かった
331卵の名無しさん:2008/01/16(水) 23:59:45 ID:DC755O9u0
厚労省に文句がある医師共が厚労省の指定医取ったりするなよ
ここのクソ精神科医共は金のためならプライドも捨てて目の敵におじぎするんだな プッ

> ところで、神戸の指定医講習会では、指定医を返上した医者が講義に来てたな
> あれは良かった
自分の恥を晒したくなくて他人の例を挙げてごまかしてやんの
惨めな精神科医だこと m9(^Д^)プギャー
332卵の名無しさん:2008/01/17(木) 00:18:53 ID:w/fSFcFU0
結局、診療報酬に釣られて尻尾振って指定医貰ってるだけ。

悔しかったら保険から離れて自費診療にして患者集めて、
医療保護入院が不要なくらいまともに患者を診て直してみろよ。
333卵の名無しさん:2008/01/17(木) 00:25:14 ID:6PYGEkmpO
精神科医は給料安いんですか?
なんか地味な貧乏そうな先生が多いですが
334Ben :2008/01/17(木) 02:35:12 ID:RWOUYC3A0
そんなことはないと思うよ! 内科・外科より平均年収は上じゃない?
335卵の名無しさん:2008/01/17(木) 21:47:38 ID:R8VfKiZy0
今週も来ないのかな?
336卵の名無しさん:2008/01/17(木) 23:30:48 ID:GIlOV0Y+0
田舎の精神病院の常勤医って、面白いですかぁ???
337卵の名無しさん:2008/01/18(金) 01:15:03 ID:D3fdXMWUO
精神科で指定医持ってれば1500くらい額面で行きます?
338Ben :2008/01/18(金) 12:26:49 ID:1zK4eoyn0
1500は安いだろ? 都内は安いからね! 俺 2200プラス当直代もらってる!
339卵の名無しさん:2008/01/18(金) 18:27:06 ID:fShFKd9KO
きたーっ!
340卵の名無しさん:2008/01/18(金) 18:29:50 ID:eruhzA450
てことは月々・・・

誰か計算して!
341卵の名無しさん:2008/01/18(金) 18:58:11 ID:JQ4CRBQ10
ころころ 変わる採点基準で
レポーと採点者もまいってんだよ・・・w
342卵の名無しさん:2008/01/19(土) 12:59:09 ID:tX1g+cA5O
本当に精神保健指定医は給料いいんでしょうか??
額面で眼科ならバイト含め2000行くんですが精神科も1500いけば及第点かと思います。
あと開業については眼科と精神科はどうでしょうか?
343卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:21:29 ID:DRKfUDEU0
>>342
精神病患者を診る気があるならどうぞ。
344卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:39:10 ID:ydBTRre50
今回の発表2月ってほんと???
345卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:55:47 ID:B5L8289O0
自分は2000ですね。当直(月2回)込みだけど。
地方都市のお値段です。
346卵の名無しさん:2008/01/19(土) 14:12:38 ID:fz2pj2H50
セロクエルって、週に何mgくらい減らすものでしょうか?
347卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:36:11 ID:tEl6QK5pO
北陸、キター!
348卵の名無しさん:2008/01/19(土) 18:07:35 ID:WqE4G5Qa0
>>346 750mg
349卵の名無しさん:2008/01/19(土) 21:52:13 ID:9+qfhDALO
81%ニート

【調査】 精神障害者の81%が未就業…社会参加に厚い壁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200721863/
350卵の名無しさん:2008/01/19(土) 22:37:58 ID:syIb/WKi0
しょうがないんだよ
体の病気でも働けない人、いるでしょ
351卵の名無しさん:2008/01/19(土) 23:33:41 ID:uDbATsux0
プシの病棟って那須も病気だよwwwwwwwww
352卵の名無しさん:2008/01/20(日) 00:49:29 ID:Y+DUCx1m0
俺は精神科 石だ ぞ!
何か文句あっか?
353卵の名無しさん:2008/01/20(日) 01:01:14 ID:rbuuXwoj0
友人に聞いた話だが、熊本県の○○心療病院内では入院患者に対する暴行があっていたそうだ。
病院側は県に圧力をかけ、この件を隠蔽したと聞いた!!
看護師の不倫や残薬の院外持ち出しや飲酒しての勤務なども横行しているみたい!!
友人の妻は看護師として勤務していたが、上司に寝取られたみたいで、離婚した。
354卵の名無しさん:2008/01/20(日) 12:15:26 ID:zuqxJLjS0
みんな 病気を隠して 何くわぬ顔して勤務してる???
355卵の名無しさん:2008/01/20(日) 12:56:07 ID:q3JfQOCsO
【社会】引きこもり:東京都がセーフティネット 予防に特化し支援[01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200720524/
【社会】「情報遅い」 消防本部の53%利用せず 空きベッド状況などの「救急医療情報システム」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200547402/
【夫or妻】自閉圏に属するっぽい1【発達障害全般】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199016283/
356卵の名無しさん:2008/01/20(日) 16:38:43 ID:tKlL227g0
357トニー:2008/01/20(日) 19:06:11 ID:Pj1sSm0X0
合否の発表まだ来ないよね。クリニックの経営者もイライラしているよ。
 なんだか落ち着かないね。
358卵の名無しさん:2008/01/21(月) 08:51:45 ID:XD2kZn4lO
来たよ。
359Ben :2008/01/21(月) 13:44:49 ID:qeos2be10
昼前に合格の電話がきました! ちなみに千葉です。
次は産業医でもとるか!?
360卵の名無しさん:2008/01/21(月) 17:06:12 ID:XD2kZn4lO
近畿はまだ来ねえ。
361卵の名無しさん:2008/01/21(月) 19:12:11 ID:QFgp0yCQ0
おめでとう
東京はまだです
362卵の名無しさん:2008/01/21(月) 20:18:50 ID:HSEG1Tcz0
>>360 >>361
釣られてんじゃねーよ
本当におめでたい奴らだなwww
363卵の名無しさん:2008/01/21(月) 20:20:40 ID:QFgp0yCQ0
基本ハッピーフィートです
364卵の名無しさん:2008/01/22(火) 11:38:28 ID:hKmyoqbu0
キター!!
四国も発表あったぞ。
しかし、合格したその日から指定医業務はやっていいのか?
365卵の名無しさん:2008/01/22(火) 13:31:53 ID:BoqMij5H0
さて明日には改竄しておこっと☆
366卵の名無しさん:2008/01/22(火) 13:41:00 ID:XLRW7lz+0
指定日は発表より早いので、業務可能なはずです。
前回の指定日は7月6日でしたが、発表は数日後の中旬でした。
指定日から指定医なのだそうです。
367卵の名無しさん:2008/01/22(火) 18:12:41 ID:2CbKE6ELO
京都市から連絡ありました。合格!
368卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:36:19 ID:L98eWqVg0
都内も来ました!1月18日付で合格です(^-^)v
369卵の名無しさん:2008/01/22(火) 22:27:52 ID:2bFucmK60
東京来たー!
しかし指定医番号がないと業務できない?
指定書は一ヶ月くらいでくるらしい
指定医番号はその前にくるらしい
370卵の名無しさん:2008/01/22(火) 22:31:56 ID:i2F9QopSO
【裁判】「鈴香被告は人格障害」鑑定の精神科医が証言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1198208250/
371卵の名無しさん:2008/01/23(水) 07:09:10 ID:RsY97Z2N0
東京の俺、速達便で昨日来た。
てっきり合格のときは指定医証を送ってくると思ってたんで、封筒が薄っぺらかったから
「げっ外したか」と思ってしまった。
中身は一枚紙の合格のお知らせでした。

じゃあ早速、措置患者2名解除しちゃうよ。
372トニー:2008/01/23(水) 07:12:25 ID:gimGeO1S0
 昨日、来ました!合格だったよ!嬉しいね!
 「やったー!」とお祝いをしました。お祝いをするときは、足が地面から離れる位、飛び上がって喜んだほうが嬉しい気持ちが倍増するそうですよ。
 それはそうと・・・。”ごんぞう”と名乗ったあの男はどこに行ったんだろう?彼ももう指定医をとったのかね。
373卵の名無しさん:2008/01/24(木) 00:20:34 ID:i4dQMn/y0
不合格の精神科医いねーか?
374卵の名無しさん:2008/01/24(木) 13:12:30 ID:aPwhLT2N0
着々と手配進行中♪
375卵の名無しさん:2008/01/27(日) 12:11:15 ID:TyjcuHx00
指定医に合格されました皆様、おめでとうございます。
ひとつ質問させて下さい。

以前、145の方が、

>質問です
>平成18年10月付けで、医療保護入院届けの法律が
>第33条第4項から第33条第7項に変わりましたよね。
>法律の変更前と変更後で、4項と7項を使い分けていますか?7項で統一していますか?

という質問をされてました。
それに対しての見解の書き込みもございましたが、
実際、合格された皆様は、その辺りの記載をどうされましたでしょうか?
お返事頂ければ幸いです。
376卵の名無しさん:2008/01/28(月) 01:27:22 ID:fmXmK+aU0
受付の地方自治体に確認したら、
変更前と変更後できちんと使い分けて欲しい、と言われましたよ。
377卵の名無しさん:2008/01/28(月) 19:05:33 ID:Haoi234o0
埼玉きた?
378卵の名無しさん:2008/01/29(火) 18:38:44 ID:2Y+lPHOr0
慢性期のSc患者に、器質性精神障害を併発した場合、
「症状性又は器質性精神障害」の症例として使えるのでしょうか?
379卵の名無しさん:2008/01/29(火) 19:12:33 ID:cVFW8X250
>>378
けちをつけられかねない症例は使わない方がいいですよ。
380卵の名無しさん:2008/01/29(火) 20:15:56 ID:opg8Ji0oO
そんなもん、Schはなかったことにしたらよろしいがな。誰でもやっとるで、改竄なんて。
381卵の名無しさん:2008/01/29(火) 21:35:36 ID:cVFW8X250
>>380
マジ?
あなたの周囲だけじゃないの?
私はけちつけにくい症例8つきっちり集めたぞ。
382卵の名無しさん:2008/01/30(水) 14:37:36 ID:WdF8DyT80
「症例は以前から時折軽微な不安を訴え筆者外来を受診していたが、
「従前にない○○の症状が比較的急速に出現し、
「神経学的診察、CT、心理検査等を試行した結果、初診時に見られなかった脳器質的著変が、

これでOK
383卵の名無しさん:2008/01/30(水) 15:02:49 ID:oXNGol530

[ワルシャワ 9日 ロイター] ポーランド人男性が売春宿に行った際、そこで働く妻を見つけてびっくり仰天するという珍事があった。タブロイド紙スーパー・エクスプレスが報じた。

 記事によると、妻は小遣い銭を稼ぐため、近くの町の店で働くと夫にうそをついて売春宿で働いていた。

 同紙の取材に対して夫は9日、妻を見つけた時のことを振り返って「驚いて口もきけなかった。夢かと思った」とコメントした。

 夫婦は14年間連れ添ったが、現在離婚の手続きを進めているという。
384卵の名無しさん:2008/01/31(木) 00:31:23 ID:m6xczVDm0
ソープに行ったら、高校の時の片思いの女の子がいたっていう経験はあるけど。
385卵の名無しさん:2008/01/31(木) 01:20:44 ID:zF0LH6Pz0
嬉しかった?で、客としてやっちゃったの?
386卵の名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:23 ID:m6xczVDm0
やっちゃいましたよ。向こうはそんなに気にしてない風だったし。
高校時代は鼻も引っかけられなかった子なんだけどね。

レポート対策と関係ないので終わります。すみませんでした。
387卵の名無しさん:2008/02/01(金) 01:51:44 ID:3/aXM9yd0
人生何があるか、わかりませんね。
388卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:32:52 ID:xMEwOl6V0
思い出も泡となって消えていくんですねw
389卵の名無しさん:2008/02/06(水) 08:36:37 ID:a03swcLY0
うまいこと言うなぁ
390卵の名無しさん:2008/02/07(木) 02:51:00 ID:oomw5Dgm0
甘酸っぱいような、しょっぱいような
391卵の名無しさん:2008/02/12(火) 16:08:12 ID:mvP3Se/P0
君たち専門医は取る?
392卵の名無しさん:2008/02/12(火) 18:26:28 ID:BgqZjyVkO
取らなアカンやろなあ、面倒臭いけど。もちろんレポートは指定医の時の症例を流用。
393卵の名無しさん:2008/02/12(火) 18:49:08 ID:/dBfkRhWO
精神科医って大学勤務だとバイトないし他科医師より給料低い?
眼科と精神科で迷ってるんだが給与や将来性はどうなんだろ?
394卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:15:51 ID:vGc31per0
精神科はニーズがどんどん高まっているし、これからもそうだから
あぶれる心配はないと思う。

1. [高齢者] どんどん増えてるし、寿命が延びてるから今後も増える

2. [中年層] 小泉改革の結果、働き盛り層の、過労や経済不安による
 自殺企図が激増してる

3. [外国人や帰国組] 少子化対策として外国人労働者をどんどん輸入して
 おり、国際化により帰国組や帰国子女も増加。カルチャーショック、
 ホームシックなど、複合文化対応スキルのある精神科医は貴重になる

4. [若者] の間で精神科にかかることが人気になってきているので、
 今後も患者人口が減るとは思えない

5. [就職超氷河期世代] 失われた10年の世代で、社会からも企業からも
 抹殺された層。焦燥感、失望感、自信喪失、出口の無い先行き不安など
 精神的ダメージがひどく、注意が必要な層。将来を悲観した練炭自殺
 なども多発している。

6. 小泉改革による経済苦や社会不安で症状の悪化する人が増えている。
 精神科医は今後も当面、貴重なセーフティーネットになる。
395卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:28:23 ID:vGc31per0
7. [中高年女性層] 高齢化に伴う老老介護などで、介護疲労によるうつ病や
 心中企図。注意が必要。
396卵の名無しさん:2008/02/13(水) 08:39:09 ID:n/23tMU80
4月から入局するローテーターですw
基本的な質問すいません
レポート8例は統合失調症1例を措置入院として残り7例は全部医療保護入院でないといけないのですか?
397卵の名無しさん:2008/02/13(水) 08:56:38 ID:+GBVplac0
>>396
その通り
しかも、医療保護入院はすべて1項入院です。
398卵の名無しさん:2008/02/13(水) 19:57:20 ID:puInqnkS0
>>396
残りの7例は措置入院でもいいですし、医療観察法の入院でもいいです。
399卵の名無しさん:2008/02/14(木) 12:02:11 ID:pq+UBTGF0
医療観察法にすると書くの面倒そうだね。
措置だと法手続きにさく字数が一定数あるから埋めやすいけど、書きにくかったりもする。
400卵の名無しさん:2008/02/20(水) 08:41:59 ID:c5oMQHww0
精神科単科に就職して2年になろうとしているけど、
器質性だけがどうしても入ってこないよ。
1人入ったけど、外来医が任意にしていたのが悔やまれる・・・。
401卵の名無しさん:2008/02/20(水) 23:00:23 ID:ODdZvogs0
>400
症状・器質症例は総合病院や大学ではお目にかかるけど、
単科の精神科だと、お目にかかる頻度は少ないところが多いと感じます。
任意入院された方でも、その後、病状が変化して
治療が必要だけども病識がはっきりしない状態になってしまった場合、
医療保護入院へ変更…ということはあり得るかもしれません。

そういえば、このスレでもだいぶ前の番号で、
症状・器質症例で何を出すかとか、
期間は短くても良いのかとか結構話が出てましたが、
結局、その方達はどうなったんでしょうか?
もう終わったことだからみてないかもしれませんが、
後学のためにも報告してもらえたら嬉しいです。
402卵の名無しさん:2008/02/21(木) 20:10:37 ID:ytmJaUYp0
age
403卵の名無しさん:2008/02/26(火) 22:22:38 ID:1aMWX0y00
後学のために、ってちょっと誤用してない?
404卵の名無しさん:2008/02/27(水) 18:10:01 ID:hP2NfpZT0
症状・器質症例って、具体的にどんな疾患になるんでしょうか?
405卵の名無しさん:2008/02/29(金) 00:58:09 ID:k0qpQEN+0
>>404
ボケてない頭部外傷
406卵の名無しさん:2008/02/29(金) 19:27:59 ID:5ChPVlS10
>>404
肝性脳症
甲状腺機能亢進症(バセドウ)
あたりは、原因が数値として提示できるのでわかりやすい。
407卵の名無しさん:2008/03/01(土) 22:17:11 ID:XvhqppNk0
>>404
繊毛、東武外相あたりで探せ。
408卵の名無しさん:2008/03/01(土) 22:22:01 ID:A+nz0PlG0
脳梗塞は?
409卵の名無しさん:2008/03/01(土) 22:24:19 ID:91hgJjXl0
>>404
俺は梅毒
書きやすかった
410卵の名無しさん:2008/03/01(土) 22:26:56 ID:XvhqppNk0
早く白瀬こねーかな。
7月になれたら速攻いまの病院辞めるよw

>>408
結構広汎じゃないと精神症状や人格変化まで至らなくね?
411卵の名無しさん:2008/03/02(日) 18:15:17 ID:o0Qz28sT0
さて、
次は専門医のレポートなわけだが。
412408:2008/03/02(日) 19:50:00 ID:lr2uX3xi0
>>410
なるほど、そうですね。
413卵の名無しさん:2008/03/02(日) 22:56:49 ID:5ekhYcIV0
ロボトミー患者って器質になるのかなw?
414卵の名無しさん:2008/03/02(日) 22:58:12 ID:5ekhYcIV0
>>411
移行措置のうちにとっとくつもりだが、
選考の話を漏れ聞くたびに、その低レベルさに呆れる。
維持も大変そうだし微妙。
415卵の名無しさん:2008/03/04(火) 09:00:52 ID:N9R2cS+W0
俺の器質はハンチントン病だった。
確定診断は遺伝子診断。
ただ、認知症とかぶるので(ハンチントン病に伴う認知症)、妄想状態であることを強調した。
症例不適当ととられると命取りだからね。
416卵の名無しさん:2008/03/04(火) 19:46:01 ID:QcWNVrWH0
をれも遺伝子病だった。

器質がないと嘆くよりも、
器質を経験できない医歴のほうが、長い目で考えたらためにならないと思うが。
医局制度はナンセンスだと思うが、大学や総合病院にいたことないのも経験上よくない希ガス。
417卵の名無しさん:2008/03/09(日) 08:07:04 ID:Vcni/jdq0
俺はレポートで器質書いたのは甲状腺機能亢進症だった。
他、大学病院や前の病院で、SLEからの躁状態、右中大脳動脈梗塞からの妄想状態、怒性亢進ってのもあったが
甲状腺機能亢進が一番書きやすいしレポート見せに行くのが面倒くさかったから。

その甲状腺機能亢進の患者さんは、Sという触れ込みで紹介されたし、以前Sの病名で他院に入院歴もあったんだけど
入院後の検査で甲状腺機能亢進が明らかになってメルカゾール内服でよくなった。退院後も再増悪なし。
まあ、リスパダール、デパケンも飲んでもらったんだけどね。

それなりの数の入院受けてるんなら、甲状腺機能は全例チェックしてれば書きやすい症例に出会える確率アップすると
思いますよ。
特に躁的興奮を示している人。妄想は少々あっても可。
418卵の名無しさん:2008/03/09(日) 15:09:21 ID:xe6Pm+uE0
メジャー主剤で使っちゃうと帰室っぽさが失われる希ガスるけど、大丈夫?
419卵の名無しさん:2008/03/09(日) 19:15:40 ID:Vcni/jdq0
>>418
その辺は、書き方で何とでもなるでしょう。捏造じゃない範囲でね。
実際、臨床では器質の人でもメジャーは普通に使うわけだし。

>>417で書いた例では、発病前の○○年より動悸、発汗、体重減少等があってとか書いたし、入院後FT3、FT4正常化に伴い
易怒性、多弁さが消失、体重も増加して云々と。
実際、プレコックス感の全くない患者さんだったし、前医のSというのは言っちゃ悪いが明らかに誤診だったと思う。
もちろんレポートもSっぽさの出ないように気をつけました。
420卵の名無しさん:2008/03/13(木) 12:11:17 ID:u9VSZ1650
はよ7月にならへんかなぁ。
いまの病院やめたくてしょーもないわ。
421卵の名無しさん:2008/03/13(木) 14:44:34 ID:Xz/jQOMs0
ようやく指定医免許が届きました@東京
422卵の名無しさん:2008/03/13(木) 15:21:23 ID:u9VSZ1650
落ちた人には何か届くの?
423卵の名無しさん:2008/03/14(金) 17:33:40 ID:VO+IR7DR0
>>419
甲状腺機能亢進症or低下症にはFT3,FT4だけで良いのですか?
424卵の名無しさん:2008/03/18(火) 22:03:10 ID:JAwN0hb30
やっと、しょぼい症状と入試の受験票みたいのが送られてきた
425卵の名無しさん:2008/03/18(火) 23:29:59 ID:MuEjeqTc0
功労省も何かとお忙しいんだろw
426卵の名無しさん:2008/03/18(火) 23:35:22 ID:RzSoPVO20
宴会で
427卵の名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:10 ID:RzSoPVO20
厚労省どんどん人が辞めてるそうだね、ネタでなく
もはや美味しい商売じゃないもんな
428卵の名無しさん:2008/03/21(金) 07:54:15 ID:ZhJGG6eY0
一般論として、どういう人が落ちるんですか?
例えば「レポートのチェックを頼まずに自分で書き上げて出す人」とか。
429卵の名無しさん:2008/03/21(金) 13:37:09 ID:BqytCO7q0
>>428
実際にレポートチェックしてもらっても、よく見てくれているかどうか分からないしね。
合格したレポートをたくさん集めて、改正された法律と照らし合わせたら落ちないんじゃない?
これが出来ていないと落ちると思う。
430卵の名無しさん:2008/03/26(水) 21:22:57 ID:0vs881mH0
今年、更新講習受けなくちゃいけないのですが、初めての更新ですので、
どうすればいいか分かりませぬ。何もしなくても案内が来るのですか?
自力で探すのですか?
431卵の名無しさん:2008/04/02(水) 22:22:11 ID:QQrQ7WgS0
あげ
432卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:44:27 ID:9PZGHwNu0
中毒性の診療圏の評価のところに「意識障害時に告知手続きをした場合、
その意義とその後の対応についての記載があるか」と書いてあるけど、
実際に指定医になった方はどういったふうに上記にどう対応しましたか?
最近合格した人のレポみても上記に配慮した記載はみかけなかった…
告知延期して意識改善後に告知したというレポもみたことないし、
入院時に告知して意識改善後に再び告知したというレポもみたことない。
逆に実際、レポで上記に配慮して合格できた人はいるんでしょうか?
433卵の名無しさん:2008/04/08(火) 16:34:28 ID:QOCN9P7i0
>>432
アルコール依存の振戦せん妄を症例にしました。
レポートでは、入院時と意識がクリアーになったときの2回告知しています。
結果は7月ですが・・・
434卵の名無しさん:2008/04/08(火) 16:37:46 ID:bOGOdBaf0
告知を試みたら意識障害などで理解できずで、
これが回復できれば告知済みとなるが、
回復が遅れたり、理解に不十分な状態に止まるからと言って、
それで医療保護入院として不適当だとは言えんはず。
認知症における同意能力の欠如の状態に同じ。
435卵の名無しさん:2008/04/08(火) 19:20:10 ID:Y2ayyRT90
更新の手続きのためのお知らせは待っていれば自然に届くのですか?
それとも自分でどこかに取り寄せなくてはいけないのですか?
ご存知の方教えてください。
436卵の名無しさん:2008/04/10(木) 22:40:07 ID:Agt4WDsV0
>>434
措置入院の時なんか、いくら本人が理解して無くても1回しか説明しないしね。
437卵の名無しさん:2008/04/12(土) 16:12:44 ID:+MDC/Jug0
age
438卵の名無しさん:2008/04/14(月) 00:15:39 ID:MFRCpF8I0
>435
更新の手続きのためのお知らせは待っていれば自然に届くのですか?

更新のお知らせが届きますYO
439卵の名無しさん:2008/04/14(月) 19:01:25 ID:2cJCvQ3h0
【ゲンダイ】引きこもりが犯罪予備軍になる恐れ 解決法は早期に病院へ出向くしかないと日刊ゲンダイ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208159746/
440卵の名無しさん:2008/04/17(木) 20:57:51 ID:ixGIVWIAO
閉鎖病棟の実態 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192459942/464

> 464 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 17:07:50 ID:MZ64dcit
> 横浜の瀬谷区にある精神病院

> 保護室に入った女性患者を全裸にして
> 写真撮った職員が居るよ

> 大きなグループの病院なので、政治力で握り潰したらしいけどね
441卵の名無しさん:2008/04/21(月) 17:47:42 ID:G1v+RBjZ0
質問です。申請の手引きに乗ってる入院期間の要件は満たすけど、
統合失調症圏で、入院期間が1、2ヶ月くらいのは大丈夫なんでしょうか?
先輩のは、3、4ヶ月のが多いのが気になるのですが。
442卵の名無しさん:2008/04/22(火) 10:46:18 ID:+JAkDSPx0
精神保健指定医の資格ってどれだけのものなんですか?
今受診をまよってる二つのクリニックがあるのですが片方は指定医でもう片方は指定医ではないんですよね・・・
もちろん選ぶ要素は他にもありますけど
443卵の名無しさん:2008/04/22(火) 17:36:34 ID:90UDMRyOO
指定医を持ってると初診時の保険点数が多少高くなる。腕が良いとは限らんがある程度の経験は必要。
444卵の名無しさん:2008/04/22(火) 23:06:38 ID:iQm2NEdW0
入院精神療法も高いのがとれる
445卵の名無しさん:2008/04/28(月) 15:44:29 ID:qGAUHCVZ0
指定医の結果って、どんなかたちで連絡くるのですか?

7月が気になりますね
446卵の名無しさん:2008/04/29(火) 21:40:52 ID:3U8T7jDS0
指定医の講習会は申請前1年以内とありますが、申請締切って毎年何月なんですか?
447卵の名無しさん:2008/05/01(木) 21:45:36 ID:PCU0n5hr0
まだ更新の案内こないんだけど、どこに問い合わせればいい?
448卵の名無しさん:2008/05/07(水) 12:01:51 ID:BSHGd47i0
7月の結果って、具体的にいつごろですかね?
449卵の名無しさん:2008/05/07(水) 20:19:43 ID:L+aFxqZb0
>>448
月末らしいよ。
450卵の名無しさん:2008/05/10(土) 13:45:00 ID:BimzmljU0
>>447
日精協のサイトに新規、更新のお知らせがあります。
http://www.nisseikyo.or.jp/home/medical/01kensyuu/02siteii/siteii_top.html
451精神科誤診の影響:2008/05/10(土) 16:29:37 ID:+8TDte9BO
452卵の名無しさん:2008/05/13(火) 21:28:20 ID:fN3jT6Ac0
指定医落ちるバカがよく医学部入れたね
国家試験も何度も落ちたの?
453卵の名無しさん:2008/05/15(木) 14:21:48 ID:xi24xKuS0
454卵の名無しさん:2008/05/15(木) 18:24:30 ID:1BAQWfta0
O.N先生、病院・医者のスレッド、あちこちで大暴れ

病院荒らしの東大女医だよ

270:卵の名無しさん:2008/05/13(火)23:12:04ID:fN3jT6Aco
P科医、神内、患者、全て基地害ね
455卵の名無しさん:2008/05/18(日) 15:18:07 ID:ZgvIfJKv0
>>452
マジレスすると、指定医取得って試験勉強ができてもダメ。
どちらかというと大学入試の試験よりも、願書をきちんと間違いなく出せるかどうかに似てるかも。
あとは文章力と、相手が何を確認したいかが分かってその文章を書けるかどうかという点に尽きる。
変なことで難癖つけることもあるみたいだから、一、二回落ちるのはご愛嬌でしょ。
456卵の名無しさん:2008/05/18(日) 20:18:33 ID:kK9zSzP40
>>452
キャンベル先生が、いつ指定医取得したか知ってるよ
457卵の名無しさん:2008/05/19(月) 01:11:46 ID:2JDFQeu20
七月合否発表待ちなんだけど、
六月頃にどこかに問い合わせると見込みを教えてくれるって聞いたんだけど本当?
458卵の名無しさん:2008/05/19(月) 17:12:19 ID:1aqq1i2sO

ガセネタ
459卵の名無しさん:2008/05/20(火) 00:55:56 ID:AM0pfneF0
「見込み」ってなんだ?
460卵の名無しさん:2008/05/20(火) 19:57:36 ID:rxJLPz6D0
★大学で学びたい科目は「人間・心理・教育・福祉」 高校生意識調査

 求人情報サービスのエン・ジャパンが、高校生限定のモバイルサイト「[en]高校生」で、
来春卒業する高校生に対して今春、進学希望調査を行ったところ、大学・短大進学希望者に
最も人気なのは「人間・心理・教育・福祉」関係分野(21・7%)だった。

 次いで「法律・政治・経済・商学」(20・1%)、「国際・語学」(12・0%)。心理や福祉の分野は
以前から比較的人気が高かったが、法律や経済よりも人気が高かったのは、心に対する関心が
高まったこと、また介護などの福祉が仕事にも安定的につながるようになったことなどが
影響しているとみられる。

 半面、「数学・物理・化学」は6・0%、「工学・建築・技術」が4・9%と少なく、科学技術離れが
深刻になっている。

ソース:MSN産経ニュース(2008.5.20 07:57)
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080520/edc0805200757001-n1.htm
461卵の名無しさん:2008/05/22(木) 07:33:54 ID:j38STrH20
>>457
おれも聞いたことアル。
病院が問い合わせると教えてくれるとか。
でも都市伝説?
462卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:51:38 ID:fRzk0xTn0
明日から精神神経学会age
463卵の名無しさん:2008/06/02(月) 01:44:59 ID:ng1UAegn0
精神神経学会+研修会終わった、ポイント390点と疲労が残ったage
464卵の名無しさん:2008/06/02(月) 01:52:42 ID:Jg5JR+ZM0
>>460
人間など、学べば学ぶほど嘔気を催すだけではないのか?
465卵の名無しさん:2008/06/02(月) 11:20:48 ID:DVUDDSLgO
Wikipediaに「回避性人格障害」がないのだが、執筆してくれる人はいないかね
466卵の名無しさん:2008/06/02(月) 23:14:04 ID:OSOD4Sk30
>>463
研修会なんか行かずに普通に学会2回いけばよかったんじゃないのかな?
467卵の名無しさん:2008/06/03(火) 22:55:24 ID:z6ZqqPvs0
次の学会は1日半ですませ、あとは移動して観光…。
468卵の名無しさん:2008/06/04(水) 00:51:21 ID:TPm1Fa2E0
>>467
お台場観光でつか?
469卵の名無しさん:2008/06/04(水) 00:57:46 ID:f7pPA9mn0
>>454
この人、昔Tという旧姓だった気がする
結婚したのか?
だんなは某ラ○ー○高校出身か?
470卵の名無しさん:2008/06/04(水) 01:24:01 ID:bZ00Ibnq0
あーあと二ヶ月か…。

早くいまの病院辞めてぇよーw
471卵の名無しさん:2008/06/04(水) 09:00:33 ID:24oCCFt90
>>470
同感
472卵の名無しさん:2008/06/08(日) 12:17:21 ID:BgdfZCRt0
取れてても仕事が増える悪寒がして
どっちに進んでも俺にとっては地獄な希ガス。
473卵の名無しさん:2008/06/08(日) 21:39:05 ID:wplkWk5h0
コルサコフは中毒に含まれると、前回の研修会で言われたけど、
アルコール依存+コルサコフで書いた人いる?
474卵の名無しさん:2008/06/08(日) 22:47:25 ID:uDGtjvlt0
>コルサコフ で合格したOK
ただし中毒性疾患なんだから
離脱症状で入院で治療経過でコルサコフ症状認める

初めからコルサコフでの入院では中毒にならん
475卵の名無しさん:2008/06/10(火) 09:03:58 ID:6JKcznj40
提出したレポート、今になって読み返してみると、不安感じますね。
どんなところでいちゃもんつけられることやら・・・

判定基準もあってないような気がするし
476卵の名無しさん:2008/06/11(水) 23:28:35 ID:nv80TuMc0
かといってテストよりはレポートのほうがいいしね。
微妙なところですけど。

早く知らせて欲しいなー。
477卵の名無しさん:2008/06/12(木) 11:19:50 ID:de7kPHI40
>463
1回の学会で取得できる点数は300点まででしょ。
日曜の研修会は別計算なの?
478卵の名無しさん:2008/06/12(木) 21:27:43 ID:PNOq66oV0
別計算で90点プラス。
479卵の名無しさん:2008/06/13(金) 01:16:49 ID:nShGMxHq0
都下、関東近県でまたーりできるところないかな?
皆どこでそういうの探してるの?
ヲレは何とかatristとかって季刊誌。
480473:2008/06/17(火) 21:20:09 ID:25GiOv/L0
>474
ありがとです。
481卵の名無しさん:2008/06/18(水) 09:51:10 ID:dWK8Hsof0
もう不合格通知が来たという未確認情報が。
ご存知の方いらっしゃったら情報乞。
482卵の名無しさん:2008/06/18(水) 14:58:55 ID:eUu8W8Li0
>>481
何処の地域ですか?
例年だと7月10日前後かと・・・
483卵の名無しさん:2008/06/18(水) 15:49:27 ID:U2P0wwaf0
少なくとも自分の周りには合格も不合格も通知は届いてませんが@都内
484卵の名無しさん:2008/06/18(水) 19:27:50 ID:akvsMCou0
昨日県に確認したけど、まだでした。
485卵の名無しさん:2008/06/21(土) 10:59:22 ID:31QiUyXP0
早く結果来ないかな〜〜〜〜〜
病院変えたいな〜〜〜〜

486卵の名無しさん:2008/06/22(日) 04:32:38 ID:JqGfeRfl0
>>485
ほんとだね。
結果来てうかってたら速攻就職活動開始するよ。
周りにはまだ言って無いけど。もうあきあき。
487481:2008/06/24(火) 00:01:05 ID:RMhE6DF50
誤情報だったようです。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
皆さんの良い結果を謹んでお祈り申し上げます。
488卵の名無しさん:2008/06/27(金) 12:49:44 ID:OXpgYXjs0
なかなか結果来ませんね。
前回みたいに一ヶ月近く遅れるのですかね。
489卵の名無しさん:2008/06/27(金) 14:58:10 ID:Kj2bHG6z0
あれ、7月松じゃないんですか?
490卵の名無しさん:2008/07/02(水) 15:05:01 ID:say8Iwq90
電話で問い合わせると教えてくれるって本当?
491卵の名無しさん:2008/07/03(木) 10:12:36 ID:QlTE9qsJ0
|
|、∧
|Д゚) マダカナマダカナ
⊂)    ゴウヒノオシラセ マダカナ…
| /
492卵の名無しさん:2008/07/03(木) 13:43:14 ID:qq4ugqlH0
指定医って取り消されることあるの?
493卵の名無しさん:2008/07/03(木) 19:44:53 ID:Qg+cYfo+O
あるよ。
厳しいよ。
494卵の名無しさん:2008/07/04(金) 08:53:17 ID:BErvWqQTO
はやく来い来い
合否つーちー♪
495卵の名無しさん:2008/07/05(土) 23:43:29 ID:2ePap/TFO
キター
496卵の名無しさん:2008/07/06(日) 03:53:18 ID:XfoxWlpLO
え、まじ?
497卵の名無しさん:2008/07/06(日) 14:22:46 ID:Oj9WnD350
>>138
「罵倒療法!」と「打倒療法!」と「肛門ECT」の症例を提出?
498卵の名無しさん:2008/07/06(日) 19:42:12 ID:NY9hhoQw0
罵倒療法なんぞあちこちで行われてるがな(´Д`;)
499卵の名無しさん:2008/07/06(日) 22:01:10 ID:ZLjs8iFg0
まだこねー
500卵の名無しさん:2008/07/06(日) 22:57:43 ID:UgC87TNy0
>>498
「受容」「保証」「支持」やないん?
501卵の名無しさん:2008/07/07(月) 00:26:21 ID:B6QgyTkf0
「否定」「否認」「罵倒」じゃ。
502卵の名無しさん:2008/07/07(月) 10:52:30 ID:AHfCW7eaO
閑話休題。

仕手井伊まだぁ?
503卵の名無しさん:2008/07/07(月) 15:26:26 ID:RP9h2Wb10
>>501
「罵倒」「肛門ECT」「ドクハラ」
NCNPの原恵子先生(東大)指定医合格いつかな?
504卵の名無しさん:2008/07/07(月) 22:13:33 ID:X20Mrv2e0
あれ、合否の連絡って電話なんですか?郵便なんですか?
505卵の名無しさん:2008/07/08(火) 09:42:23 ID:sLFbAoIy0
>>504
電話と郵便みたいですよ
506卵の名無しさん:2008/07/08(火) 14:42:26 ID:TPxLD6Gh0
してーい未だ香奈
507卵の名無しさん:2008/07/08(火) 17:41:53 ID:8DXqj6LlO
まだ@都
508卵の名無しさん:2008/07/08(火) 19:57:42 ID:KhhvaSWe0
>>1-14 あたりを見ると、
どうも15〜20日頃に去年は結果来たみたいだね。
509卵の名無しさん:2008/07/09(水) 22:35:10 ID:fdIxm/BoO
桜咲く
510卵の名無しさん:2008/07/09(水) 23:41:50 ID:XQWH0Y590
吉報が舞い込んだ人いるのか?
511卵の名無しさん:2008/07/10(木) 00:07:37 ID:5S1vilel0
まーだだよ@関東
512卵の名無しさん:2008/07/10(木) 15:07:23 ID:ZoFb9v6a0
まだまだ@東北
513卵の名無しさん:2008/07/10(木) 15:13:19 ID:HlUqeIGUO
来週かね?

問い合わせてまで知りたくないし、
気長に待つよ。
514卵の名無しさん:2008/07/10(木) 18:34:32 ID:h6+K5FlEO
ヤッター@大分
一安心
515卵の名無しさん:2008/07/10(木) 18:58:05 ID:HlUqeIGUO
おめ!
516卵の名無しさん:2008/07/11(金) 00:00:40 ID:olBLahyW0
オメ!!
明日はオイラだといいなぁ
517卵の名無しさん:2008/07/11(金) 00:07:41 ID:a15BFJzB0
夏の講習会に申し込まずに済むといいな。。。
518卵の名無しさん:2008/07/11(金) 09:22:14 ID:aAzRC6TV0
>>517
同感
519卵の名無しさん:2008/07/11(金) 12:06:22 ID:nHD8LL+60
神奈川 まだだよ 早く来い来い 合格通知
520卵の名無しさん:2008/07/11(金) 12:51:28 ID:o/XSwV9VO
まだ@都内

来週かー…土日悶々とするのは精神衛生上良くないな
521卵の名無しさん:2008/07/11(金) 15:49:20 ID:aAzRC6TV0
発表日時を決めていただきたいものですね
522卵の名無しさん:2008/07/11(金) 16:16:02 ID:o/XSwV9VO
合格者受験番号を功労省のホムペで公開するとか
すればいいのにね。
523卵の名無しさん:2008/07/11(金) 18:35:42 ID:4ASRy0bo0
今週は通知がこなかった・・・
この状態で週末過ごすのは辛いなあ
524卵の名無しさん:2008/07/11(金) 19:56:03 ID:a15BFJzB0
久々に受験生の気分ですね。
合格率6割じゃ自慢にもならんですがw
525卵の名無しさん:2008/07/13(日) 15:20:32 ID:Ni1zgU0h0
合否待ちの日曜・・・何か憂鬱だよなぁ
526卵の名無しさん:2008/07/13(日) 15:53:22 ID:kU8sPRM8O
明日週明けでバタバタしてる時に告知…かな?

まぁでも皆さん、基本的に「落とすためにやってる訳じゃない」とまで
あちらも仰ってるんだから、悠然と待ちましょうや。
527卵の名無しさん:2008/07/14(月) 09:43:36 ID:5S7uw9Jk0
週明け月曜、いよいよ発表か?
「落とすためにやってる訳じゃない」としても緊張するなぁ
528卵の名無しさん:2008/07/14(月) 09:46:58 ID:Cddl5IbX0
緊張の夏、日本の夏…
529卵の名無しさん:2008/07/14(月) 10:10:31 ID:5S7uw9Jk0
どきどき
530卵の名無しさん:2008/07/14(月) 12:37:14 ID:XRn2+tJN0
くる気配が・・・ない・・・
531卵の名無しさん:2008/07/14(月) 16:12:12 ID:5S7uw9Jk0
神奈川県の方には、まだ厚労省から通知が来ていないそうです
このモヤモヤを何とかしてほしい
532卵の名無しさん:2008/07/14(月) 17:54:35 ID:voqx5FYnO
モヤモヤ病ってありましたね。

だとすると、今週には来るだろうと
思ってましたけど、
早くても18以降くらいですかね…?
533卵の名無しさん:2008/07/15(火) 07:26:56 ID:EDw6fpgd0
とうとう15日かぁ…(´・ω・`)

予想:18日(金)

連休またぎは勘弁してほしいな…。
534卵の名無しさん:2008/07/15(火) 11:10:39 ID:hW/Ve9QQ0
問い合わせたら、今月中には結果が出る・・・
とのことでしたが。

535卵の名無しさん:2008/07/15(火) 12:07:15 ID:HKXrNVf0O
お役所アンサーですね…。
536卵の名無しさん:2008/07/15(火) 20:15:03 ID:EDw6fpgd0
今日か明日かと待つのもつらいな。

落ちてるのはもっとつらいがw
537卵の名無しさん:2008/07/16(水) 00:32:04 ID:9Umynvfj0
来週やろ?
538卵の名無しさん:2008/07/16(水) 11:46:01 ID:9Umynvfj0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"      `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   黙って静かに
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   待ってなさいよ、フフ…
     't ←―→ )/イ 
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
539卵の名無しさん:2008/07/17(木) 12:13:28 ID:OniUfVrE0
おいおい、連休越えかぁ?
540卵の名無しさん:2008/07/18(金) 14:21:47 ID:4piNDvCaO
まだかなまだかな…
541卵の名無しさん:2008/07/18(金) 16:06:35 ID:nvckJRA00
学研の
542卵の名無しさん:2008/07/18(金) 18:36:48 ID:G5/MrBvd0
今週も来なかったよ・・・
通知。

神奈川県庁に問い合わせても
「厚労省からまだ連絡がないので・・・」の繰り返しだし

精神的にキツイぞ
明日から連休なのに・・・
543卵の名無しさん:2008/07/18(金) 22:15:50 ID:K+a9nDu80
今日の時点で来てないってことは、
連休明けにすぐ都道府県レベルに到着したとしても
我々のところまで来るには早くて7/25あたりかな?
ジリジリするが、まぁこのへんは間違いのないようしっかりやって
もらったほうがいいし、焦ってもしょうがないから泰然と待とう。
544卵の名無しさん:2008/07/19(土) 00:30:17 ID:cfem4AEV0


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

545卵の名無しさん:2008/07/19(土) 08:43:46 ID:cdE+d26Z0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
546卵の名無しさん:2008/07/19(土) 10:58:59 ID:xF23zLd+0
7月に入った頃は、「指定されてるかなぁ」
と、どきどきしてたのに。
今じゃ・・・忘れかけてる自分がいる・・・
これだけ待たされて「非指定」or「保留」だと、通り魔に後ろから
頭殴られる感覚覚えそうですな・・・
547卵の名無しさん:2008/07/19(土) 11:09:49 ID:qoRiK7+hO
じらされると
どうでもよくなってきますよね。
精神科医の悪いくせかな?
548卵の名無しさん:2008/07/19(土) 16:49:13 ID:qoRiK7+hO
電話キター!
549卵の名無しさん:2008/07/19(土) 16:59:12 ID:8kn7FmCs0
合格通知の来た皆さま、オメです。
550卵の名無しさん:2008/07/19(土) 18:14:19 ID:qoRiK7+hO
土曜に来るとは意表を突かれた。
小粋な計らいにも思える。
551卵の名無しさん:2008/07/19(土) 19:00:38 ID:8kn7FmCs0
これで平和な連休が迎えられますね。
552卵の名無しさん:2008/07/19(土) 20:27:27 ID:J7YVeBgT0
今日、電話来なかったんだけど…
落ちたかな@埼玉でした…
553卵の名無しさん:2008/07/19(土) 22:56:05 ID:oLWr2ewO0
@神奈川・・・ですが
本日は連絡無かったっす。
受かっていて欲しい・・・・・・
554卵の名無しさん:2008/07/20(日) 01:16:03 ID:J7LNW+C1O
電話キター@と
郵便通知より先でした。

時差があると焦りますよね…。
早合点しないほうがいいと思いますが。
555卵の名無しさん:2008/07/22(火) 06:55:54 ID:OfdccUox0
不合格、がっかり・・・今回から厳しくなることは聞いていたけど、ちゃんとやったのに・・・
556卵の名無しさん:2008/07/22(火) 08:22:00 ID:uzBaw78N0
とうとう発表無いまま連休明け
どうなるんだろう?
不安だぁ〜
557卵の名無しさん:2008/07/22(火) 09:06:03 ID:CwnZbhuy0
>>554
おめでとうございます。
何処の地域ですか?
558卵の名無しさん:2008/07/22(火) 11:10:17 ID:CwnZbhuy0
電話で確認とったら合格してました。
@埼玉
7月18日付けっていってましたよ。
559卵の名無しさん:2008/07/22(火) 14:21:50 ID:TqlOwOmc0
@神奈川
県の担当者から
「先生の名前、合格者のリストにありました」
と連絡を受けました。

正直ホッとしました。
560卵の名無しさん:2008/07/22(火) 18:41:01 ID:gERNDStpO
>>555
え、そうなんでしたっけ?
前回厳しすぎたんで緩和する、みたいなこと聞いた気がしましたが。
561卵の名無しさん:2008/07/22(火) 21:06:44 ID:mlXv0Esy0
まだ連絡来ないんだけど…
問い合わせたほうがいいんでしょうかね>ALL
562卵の名無しさん:2008/07/22(火) 22:34:46 ID:WJbEBqFb0
>>561
気になるなら聞いてみたほうがいいよ。精神衛生上。
563卵の名無しさん:2008/07/23(水) 01:23:53 ID:TKCyesSF0
殺伐としたクリニックスレッド

【大船・町田】 ハートクリニック 【鳩】

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207999118/570-



日本、マジやばいです。病んでます。
564卵の名無しさん:2008/07/23(水) 07:05:24 ID:0JK3XbBC0

   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩   合格合格!!
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
565卵の名無しさん:2008/07/23(水) 12:01:13 ID:YH6Zb1iW0
電話で聞いたけど、まだ厚生省から結果が来てないって…?
どういうことよ??
566卵の名無しさん:2008/07/23(水) 13:22:28 ID:0JK3XbBC0
うーん、少なくとも首都圏はもう結果を把握しているようですが。
県によってそんなに伝達に時間差が生じるもんなんでしょうかね?
飛脚で知らせてる訳でもないですしねw

よほどだったら功労省に聞いてみては?
567卵の名無しさん:2008/07/28(月) 17:29:10 ID:zy4l0vWu0
>555
頑張っておられたようですね、心中お察し致します。
なかなかお尋ねしにくいことではありますが、ひとつ聞かせて下さい。
次回、再び8例レポートを提出すると思われますが、
大丈夫であったレポートは、次回で再利用できるのでしょうか?
上記の方に限らず、御存知の方がおられましたら教えて下さい。
568卵の名無しさん:2008/07/29(火) 01:40:06 ID:ze3OBNwt0
たしか、
一症例不適の場合は、それのみ差し替え。
二症例以上不適の場合は、全症例差し替え。
じゃなかったっけ?
569卵の名無しさん:2008/07/30(水) 23:38:59 ID:NpJ9f5H80
はっきり言って指導医がしっかりチェックしたり、同期とチェックしあったりしてると絶対落ちないよな
落ちる人は独りでがんばっちゃう人
570卵の名無しさん:2008/07/31(木) 15:40:12 ID:LAq2xqGF0
わたしは指導医に見てもらいましたが、「目を通してもらった」程度でした。
見直したら、日付の間違いや記載漏ればかりで・・・
結局、合格したレポート4部集めて、自分で修正しましたよ。
指導医に見てもらうよりも、合格レポートを多く集めたほうがいいかも
571卵の名無しさん:2008/08/01(金) 11:28:49 ID:g3JIGNaiO
偉い先生に目を通してもらうより、
最近合格した先生にチェックしてもらうほうがいい、って
口臭会でも言ってたぞ!
572卵の名無しさん:2008/08/05(火) 23:34:41 ID:da0o6Kbr0
合格率ってどこに書いてある?
573卵の名無しさん:2008/08/07(木) 15:39:33 ID:9ACSbR2I0
指定:43%
保留→指定:39%
非指定:18%
574卵の名無しさん:2008/08/07(木) 16:45:08 ID:DtJv0U0n0
>>573
合格率80%以上か
運転免許書?
575卵の名無しさん:2008/08/07(木) 23:07:14 ID:KTi4bWoX0
保留ってそんなにいるの?
昨今の指定医レポートは強迫性の勝負だな
576卵の名無しさん:2008/08/08(金) 00:25:17 ID:nafTKwgz0
強迫性というか、
文章の編集能力だろ?
577卵の名無しさん:2008/08/08(金) 00:26:42 ID:nafTKwgz0
>>574
みんなが通る試験に落ちた時のショックは計り知れない。
酷使もそうだっただろ?
578卵の名無しさん:2008/08/08(金) 01:18:11 ID:F0SBJ2Xv0
ところでお前らはこの症例をつかって専門医も取れるんだから楽でいいな
俺もそうなんだが、一番いいときに精神科医になってたのかも試練
579卵の名無しさん:2008/08/10(日) 08:46:38 ID:PczysxVy0
楽することだけがラッキーとも思えないな。
若いうちの苦労は買ってでもしろって言うし。
580卵の名無しさん:2008/08/13(水) 00:28:37 ID:OmefYOvt0
国家資格の「精神保健指定医」取得をめぐり同僚だった医師を脅迫した精神科医の男逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218550239/

国家資格の「精神保健指定医」取得をめぐり、同僚だった医師を脅迫した疑いで、
精神科医の男が逮捕された。
逮捕された神奈川・横浜市の精神科医・小林 泰一郎容疑者(46)は2008年6月、
以前同僚だった医師の自宅に電話をかけ、「あなた方一家を銃殺して、一家を滅亡させます」
などと留守番電話に吹き込んだ疑いが持たれている。
小林容疑者は、国家資格の「精神保健指定医」取得に必要なリポートの添削を被害者に
依頼していたが、返信がなかったことに逆恨みをして犯行に及んだという。
調べに対し、小林容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。

FNN(08/12 22:59)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138532.html
581卵の名無しさん:2008/08/13(水) 02:21:38 ID:jESw3jLXO
自分が発達障害のくせに自分のきらいなやつを全部発達障害とよぶようなそんな教授Sが監督する試験なんてあほらし。ついでに秘書のFと東京のホテルにお泊まりしてたぞ
582卵の名無しさん:2008/08/13(水) 20:40:55 ID:JbmROk4e0
>>581
同族嫌悪?
583卵の名無しさん:2008/08/14(木) 23:48:09 ID:550eS5zv0
584卵の名無しさん:2008/08/19(火) 02:29:03 ID:7DE8eGab0
合格率85%
落ちてる奴は恥に思え、てか精神科医名乗るな
585卵の名無しさん:2008/08/21(木) 15:23:04 ID:HSUyH/iA0
>>573
指定されたのって43%???
例年は60〜70%だったような・・・
厳しかったんですかねぇ
586卵の名無しさん:2008/08/21(木) 17:21:11 ID:wweyE4FH0
>>585
よくみろ82%指定されてるだろ
587卵の名無しさん:2008/08/27(水) 15:04:44 ID:SOIXBmzY0
>>586
新規(保留者からの指定含まず)でって意味でしょ?
588卵の名無しさん:2008/08/28(木) 18:32:57 ID:yvM+Ht3jO
取ってしまえば何てことない。
589卵の名無しさん:2008/08/29(金) 22:22:05 ID:1inayphJ0
コピペでまず作成
前の年の合格者にみてもらってOK
590卵の名無しさん:2008/09/03(水) 00:05:39 ID:9Yb2FD750
指定医とる前に日本語の勉強を
591卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:43:33 ID:DPAkiR/K0
スレチで悪いんだけど、このスレにいる奴で自分の周囲の精神科医が刺されたりした奴っている?
592卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:47:10 ID:TKkK7snA0
>振るスイングでパンチくらった
593卵の名無しさん:2008/09/04(木) 10:48:01 ID:nRSO6Fsx0
>>591
刺されただけじゃなくて、殺された人もいますけど
594卵の名無しさん:2008/09/04(木) 16:33:50 ID:DFpZF5Fm0
>>593
院内で?それとも外で待ち伏せされたりしてるの?

精神科に行こうと思ってたけど躊躇するな、これは。
595卵の名無しさん:2008/09/04(木) 19:28:58 ID:d7b9LSjz0
防弾までは必要なくても、防刃チョッキはあった方がいいかもな〜。
いい防刃チョッキ誰か知らないかな?

ところで、子供を殺された人もいるらしいよ。
かなり前のことだそうだけど、たしか沖縄県でのことだったと記憶している。
記憶違いはスマン。
596卵の名無しさん:2008/09/07(日) 23:55:41 ID:mBWpGdO70
>>591
それってぇ精神科医のショクムですからぁ.............
597卵の名無しさん:2008/09/11(木) 11:18:34 ID:jHS6wRbm0
保健指定医 やっとこ取れました

もうやる気なくて診療したくないので
名義貸しみたいな勤務で募集してるとこありませんか?
598卵の名無しさん:2008/09/11(木) 11:21:31 ID:jHS6wRbm0
>>594 暴力振るわれなかったけど車はよくいたずらされる


保健指定合格後うつ病でやる気ないです
専門医まで辿り着けません
599卵の名無しさん:2008/09/12(金) 16:33:42 ID:UvufCx2N0
試験を受ける為の機関と臨床・レポートなど詳しく教えて下さい。医師免許3年目の研修生です。
600卵の名無しさん:2008/09/14(日) 11:19:07 ID:M9B4m4KC0
>>599
「試験を受ける」と言っているだけで情報弱者。
漏れの医局に入って下働きしたらちゃんと教えてやるし
レポート書きやすい症例も当ててやるよ。
601卵の名無しさん:2008/09/14(日) 17:34:32 ID:IdioCC310
>>599
あなたはどちらかの医局に?
今の専攻は?
そのあたりがわかればもう少しましなアドバイスが。
602卵の名無しさん:2008/09/15(月) 23:37:02 ID:U80oFkCQ0
7月合格のもんですが、
指定医証はいつくるのやら?
603卵の名無しさん:2008/09/20(土) 11:49:22 ID:but873+D0
専門医とっていいことあるかな?
604卵の名無しさん:2008/09/22(月) 14:54:00 ID:pJ+IlFuE0
7月18日指定の指定医証は、今月中に発送致します。
605卵の名無しさん:2008/09/22(月) 21:32:03 ID:4xzVJowD0
>>603
ち○ぽの毛といっしょや。
あってもえばれーへんけど、無かったらメッチャ恥ずかしい。
606卵の名無しさん:2008/09/24(水) 00:19:19 ID:v+rThEV+0
>>605
そういわれてみれば
無いと精神科医って証明できないもんな
607卵の名無しさん:2008/09/24(水) 00:22:33 ID:v4ZmJz910
>>606
あっても証明にならないけどな(笑
608卵の名無しさん:2008/09/24(水) 19:58:22 ID:DlRKxiZ50
博士号よりは価値ありそうだけどな。
足裏の米粒と陰毛の勝負。
609卵の名無しさん:2008/10/01(水) 01:11:40 ID:aY/FSULW0
>>604
あんた誰やw?
610卵の名無しさん:2008/10/05(日) 08:25:13 ID:YLKdvcKZ0
足の裏に米粒がついていても歩けるけど、
陰毛がないと恥ずかしくておねえちゃんとセックルできないよな。
611卵の名無しさん:2008/10/29(水) 00:37:17 ID:21SzAAS/0
皆さん合格自身ありますか?
指定医ないとただの身体診れないお医者さんだもんね
精神科医とは証明できない
612卵の名無しさん:2008/10/29(水) 19:07:59 ID:xhCJ5cWF0
いえい
613卵の名無しさん:2008/11/09(日) 22:02:29 ID:iVXc5o8IO
うんこ
614卵の名無しさん:2008/11/10(月) 20:10:39 ID:wnq0m+lzO
あげ
615みつとし:2008/11/13(木) 10:59:30 ID:5GU3WNXd0
俺は精神保険指定医とてんかん認定医を持ってまつ
てんかん学会に名前がありまつ
美人妻keikoと親父さんの名前もありまつ
616卵の名無しさん:2008/11/17(月) 01:16:45 ID:HFlux4Vm0
  ∧ ∧   おにぎり召し上がれ
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  具なし
617卵の名無しさん:2008/11/22(土) 20:41:14 ID:qvOV3vGn0
あげ
618卵の名無しさん:2008/11/24(月) 10:11:29 ID:YkEcrePp0
冬の合格発表っていつなの?
619卵の名無しさん:2008/11/24(月) 10:26:40 ID:2nr5HL9L0
普通は12月 26日ごろだったが
今年は一月17日だったよ

年内に連絡なければ一月は中旬 

松の内のい不合格通知は痛いから気つかってるようだ
620卵の名無しさん:2008/11/26(水) 08:31:25 ID:etv5ZSSx0
発表は、平成21年1月29日を予定しています。
現時点での集計では、
指定:32%
保留→指定:27%
非指定:41%
621卵の名無しさん:2008/11/26(水) 09:40:57 ID:kNjMCB4W0
>>620
自分の所では非指定12%と聞いたが
何処情報?
622卵の名無しさん:2008/11/29(土) 08:57:24 ID:vD9gamv30
すいません。出所は言えません。
指定医証は、2008年10月1日に
配達証明郵便で登録自宅住所に郵送
されましたように2009年3月31日に
配達証明郵便にて郵送されます。
623卵の名無しさん:2008/12/03(水) 15:45:42 ID:Bw/3PnO00
俺んとこは非指定33%って入ってるけどね。
624卵の名無しさん:2008/12/03(水) 22:25:45 ID:lOW8TFag0
なんか、指定医取っても、実際に指定医業務してないと、指定医を取り消す
とか、また強制労働省がふざけたことを言ってたらしいよ、流石にそれは
実現しなかったけど。

そういうことも将来あるかも。霞ヶ関の人間は自分たちで石のことは
自由になると高を括ってるんだよ
625フエゐエフ ◆xPipercov. :2008/12/03(水) 23:33:05 ID:Se+6GRpk0
指定医業務してない奴の指定医は取り消しちゃえばいいと思うよ。

オーナーさんたち大騒ぎになるだろうけど(笑
626卵の名無しさん:2008/12/04(木) 00:18:12 ID:XwQEIIT70
>>624
どうやって判断するんだろうね。医療保護の黄紙にサインを数年してないと駄目とか?
627卵の名無しさん:2008/12/04(木) 09:02:08 ID:CrNp81+p0
都道府県の措置鑑定業務を更新期間までの5年間に
一度もしていないと取り消しになる案が可決される
見込みです。
628卵の名無しさん:2008/12/04(木) 12:44:34 ID:K7/pl9cb0
石田拓人死刑囚が早く絞首刑になりますように
629卵の名無しさん:2008/12/04(木) 19:45:23 ID:HFwMeDEu0
>>627
えええええええええ
医保じゃ無くて措置鑑定なの??????
630卵の名無しさん:2008/12/05(金) 22:46:19 ID:VmaXqlXdO
>>627
ゲゲッセン!
嘘でしょ?
631卵の名無しさん:2008/12/07(日) 09:57:22 ID:ySjUuFLr0
>>627
私は措置鑑定やるから別にいいけど、そりゃまずいでしょ。
近所にも医師不足で措置診察みたいな院外業務をすべてことわっている先生が結構いるのに。
632卵の名無しさん:2008/12/08(月) 14:45:59 ID:gjUGGEQG0
5年間の中で1日だけ都道府県の業務をすればいいんですよ。
633卵の名無しさん:2008/12/09(火) 20:04:59 ID:8DSvSjel0
私のいる県は措置が少ないんだが・・・
てか、措置鑑定じゃなくて措置診察じゃね?
634卵の名無しさん:2008/12/11(木) 08:36:33 ID:mickZherO
ゲゲッセン。
635卵の名無しさん:2008/12/11(木) 12:40:46 ID:EwPrvkg/0
専門医試験って落ちるの?
636卵の名無しさん:2008/12/11(木) 12:48:16 ID:OuSmRv0F0
刑法と少年法を改正して警察で一元管理してほしい

従って精神保健指定医は不要である
637卵の名無しさん:2008/12/11(木) 14:33:20 ID:yuzGNmWb0
専門医試験結果
第4回試験
受験者1590名、身受験者9名、合格者1577名、不合格者13名
合格率99.18%
第5回受験者
1次試験合格率98.53%
2次試験合格率98.61%
第6回、第7回、第8回(最終募集は未集計。
新規専門医試験(平成22年1月)より難関な専門医資格制度に豹変する。
638卵の名無しさん:2008/12/11(木) 14:38:09 ID:LU3H1VkI0
>>637
何をどうやったら落ちるんだ
13人ww犯罪者か?
639卵の名無しさん:2008/12/11(木) 14:39:07 ID:EwPrvkg/0
>>637 dクス

落ちたらパーソナリティ疑われる試験ですね
洒落じゃすまないのかな?
640卵の名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:13 ID:Ef7jjsvA0
>>638
第4回かどうか知らんが落ちたやつを知っている。
まともな精神科医で、何で落ちたのかよくわからん。
641卵の名無しさん:2008/12/13(土) 09:25:37 ID:88TqeKnFO
なぜだろう?
642卵の名無しさん:2008/12/13(土) 09:27:39 ID:88TqeKnFO
>>636
吹いた。
無知が一番強い。
643卵の名無しさん:2008/12/13(土) 19:05:05 ID:7o5HNZYXO
エビリファイ講演会参加中
644卵の名無しさん:2008/12/14(日) 01:07:14 ID:fXDK6s+0O
>>643
エビリファイは、労多くして効少なし。ですよね?
645卵の名無しさん:2008/12/14(日) 09:58:20 ID:fXDK6s+0O
ジプレキサバンザイ。
646卵の名無しさん:2008/12/14(日) 14:16:48 ID:WrfZys080
非定型はルーラン、リスパ、セロクエルで十分
647卵の名無しさん:2008/12/15(月) 23:39:40 ID:XuLvh1QN0
ロナセン使ってます?
648卵の名無しさん:2008/12/15(月) 23:44:53 ID:rcMBm9950
冬の発表は1月始め頃かな?
649卵の名無しさん:2008/12/16(火) 10:41:33 ID:Fxp7OZ5CO
>>646
セロクエル、効かないんですけど…。
650卵の名無しさん:2008/12/29(月) 04:00:37 ID:G+rwBMkD0
認知症でも「入院を説得したけど同意が得られないため指定医に診察を依頼した」という記載は必要なんでしょうか?
字数の無駄でしょうか?
651卵の名無しさん:2008/12/29(月) 17:52:53 ID:dtR6A4BiO
時代だね
652卵の名無しさん:2008/12/29(月) 22:23:10 ID:7AQ3zpK40
>>650
入院について説明を行ったがその必要性などについて十分に理解することができず、
入院を説得するものの同意が得られなかった。
そのため、精神保健指定医(以下指定医と略す)に診察を依頼した。

くらいの流れだと思います。
そのあたりを字数制限があるからといって削るのは危険。
653卵の名無しさん:2008/12/30(火) 19:16:55 ID:AWp49U5E0
専門医試験の結果がまだ来ない(´・ω・`)
654卵の名無しさん:2008/12/30(火) 21:09:13 ID:82mgFH670
冬の合格発表っていつなの?
655卵の名無しさん:2009/01/02(金) 01:44:43 ID:4X0ZpHWo0
俺が聞いた専門医落ちた人は、
面接で用量を桁を間違えて答えて、面接官の確認にも「それで間違いない」と
強弁したらしい。
656卵の名無しさん:2009/01/02(金) 22:04:56 ID:8ipgepWv0
リチウム800g、カマグ3mgとか?
657卵の名無しさん:2009/01/04(日) 00:46:44 ID:5BbbHGY30
指定医冬の合格発表っていつになるか、誰か知ってる?
658卵の名無しさん:2009/01/04(日) 21:18:04 ID:Nlqarfbt0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になりますように
659卵の名無しさん:2009/01/11(日) 12:49:04 ID:4W6pTlMK0
冬の合格発表まだ〜?

>>624-633
参考までに…
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/10/dl/s1029-9e.pdf
都道府県の衛生部長って厚労省の医系技官が多いんで、
まあ、向こう見ずな厚生官僚の意見、っていうことでいいのかな?

自治体からも消極的な意見が出ているようだし、
実際、資格取り上げて医療保護入院も出来なくなって、
強引な任意入院だらけになったら役所も困るだろうし、
やらない(というか、やれない)とは思うけどね。
660みつとし:2009/01/11(日) 21:09:07 ID:QRsHKuHO0
ロナセンについて
コンサータの臨床応用で合格しまつ
661卵の名無しさん:2009/01/11(日) 21:59:22 ID:WSqiEqwq0
>>659
私のいる自治体は精神科医の7割が指定医だった。
若手がいないってことか・・・
662卵の名無しさん:2009/01/12(月) 00:03:13 ID:TFlas7R80
専門医は、みなさん、とっているのでしょうか。
いらないか・
663卵の名無しさん:2009/01/12(月) 12:13:44 ID:4bR0fN+y0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になりますように
664卵の名無しさん:2009/01/12(月) 15:17:18 ID:iNMmAriT0
>>620
非指定がそんなにあるの?
665卵の名無しさん:2009/01/12(月) 22:18:05 ID:1mUI5o7m0
指定医って 外来クリニックに勤めるには、
あえて取らなくてもよいのかな?。
666卵の名無しさん:2009/01/13(火) 00:44:14 ID:OPjb5eNg0
 専門医、レポで落ちた人いませんか??。俺ぐらいかなー。
667卵の名無しさん:2009/01/13(火) 10:45:54 ID:NXfyGvPV0
>>665
少し勉強してください
保険点数上のメリットがあります
むしろ専門医は診療報酬上のメリットはゼロ
しかも学会からお金を吸い上げられます
668卵の名無しさん:2009/01/13(火) 13:31:22 ID:1cYGvFqE0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
669卵の名無しさん:2009/01/13(火) 16:00:26 ID:yg0KK7i+0
非指定確定。官庁の内部の知り合いに調べてもらいました。がっくりしました。また転職して措置症例とりなおしです。
670卵の名無しさん:2009/01/13(火) 18:22:04 ID:cBsyHQG/0
>>669
残念でしたね。何例書き直しになるんですか?
671卵の名無しさん:2009/01/14(水) 11:21:21 ID:Q8lKH04x0
冬の合格発表まだ〜?

>>669
県庁の担当に電話かけてみたが、
 まだ国から結果来ていない
とのことでした。(おとぼけなのかも知れませんが。)

厚労省の中の人に聞けば教えてくれるのかな?
672卵の名無しさん:2009/01/18(日) 22:11:23 ID:NThwJV+V0
今日の品川、
平○クリニックのあのおっさん、おもろかったなぁw



爺精神科医ってあんな奴ばっかりw
673卵の名無しさん:2009/01/19(月) 09:26:14 ID:bNumfnfQ0
精神外科のH田先生はホンと指定医なの?
674卵の名無しさん:2009/01/21(水) 08:37:05 ID:3FjlgQOb0
1月末の指定医講習会に参加予定なんですが、スーツの方がいいですか?
675卵の名無しさん:2009/01/21(水) 14:14:49 ID:q9d3oz/F0
>674
大阪の?俺漏れも!!
…って、服装なんか指定されるの?どうでもいいと思っていたんですけど。
それよりみんな振り込み済ませた?
676卵の名無しさん:2009/01/21(水) 19:21:39 ID:+Kzuw0Dg0
>>674
ラフでいいと思ったが。
677卵の名無しさん:2009/01/21(水) 22:04:11 ID:31GxhxIs0
まだかなぁ
678卵の名無しさん:2009/01/22(木) 12:46:31 ID:nCIKGKgM0
一部審査医の締め切り遅れが原因です
679卵の名無しさん:2009/01/22(木) 19:15:00 ID:fNiltJL10
結局最後の、レポートに関する講義だけしっかり聞けばいいんだよね?
680卵の名無しさん:2009/01/23(金) 00:18:38 ID:enK6N2DX0
指定医講習会は燕尾服に蝶ネクタイで決まりだろ〜。
681卵の名無しさん:2009/01/23(金) 00:25:53 ID:vshy2H1k0
>>679
居眠り、内職をすると修了証がもらえないらしいが。
682卵の名無しさん:2009/01/23(金) 12:05:53 ID:uO4T++Js0
なんかこの時期は毎日がビクビクしてる
683卵の名無しさん:2009/01/23(金) 13:20:12 ID:LTt9cZDg0
そろそろ地区によって連絡来る頃だねw
684卵の名無しさん:2009/01/23(金) 17:03:03 ID:LTt9cZDg0
>>679 ニッセイ協主催の研修はトイレの退室時間が長いととチェックされてる・・
ジチ体のほうは楽勝らしい
685卵の名無しさん:2009/01/23(金) 18:38:28 ID:zISgq6Bk0
大阪で講習を受ける予定の方、どこか遊びに行く予定決めてる?
オレは・・・福原でも行こうかな。
686卵の名無しさん:2009/01/26(月) 20:38:28 ID:GeT0jQCn0
昨日専門医の口頭試問を受けてきた。
俺は背広着ていったが、ラフな格好をしている香具師が数名いてびっくりした。
687卵の名無しさん:2009/01/27(火) 00:14:50 ID:/tb0cAxz0
世間話に毛が生えたような程度の面接のために
貴重な土日が半日つぶれたと思うと…。

しかしあの面倒そうな研修スタンプラリーを
まともに受けるよりかはましか。
688卵の名無しさん:2009/01/27(火) 00:59:58 ID:O8H0r00E0
>>686
俺夏だったからTシャツジーパンで言ったよ
当然合格、見た目で判断しないよ
だって集金目的だもん
689卵の名無しさん:2009/01/27(火) 15:00:50 ID:9tTdo2eM0
どっか発表あったところない?
690卵の名無しさん:2009/01/27(火) 22:00:23 ID:6yr8boak0
>>685
会場周辺にはご飯食べるところあるのかな?
691卵の名無しさん:2009/01/27(火) 22:42:26 ID:eLiYPbAB0
>690
あまり沢山はないと思う。自分はめんどくさいからホテル内でいいやー。
夜は梅田に行くのが良いんじゃないでしょか。
どうしてもモノレール沿線なら千里中央とか、少路とかかなあ。
692卵の名無しさん:2009/01/27(火) 23:26:53 ID:bjkMBOYvO
発表まだだよね?
693卵の名無しさん:2009/01/28(水) 12:57:21 ID:eLXv+IIU0
>>691
ホテル内にもあるけど、すごく高いね…朝バイキングでも1575円。
1000円弁当買った人は、当りだったのかな?
694卵の名無しさん:2009/01/28(水) 20:18:48 ID:8eh3tcTC0
まったく何であんな辺鄙なところでやるのか。万博公園ってあーた。
1000円弁当も気になるが、カレーセットはどうだったんだろう。
695卵の名無しさん:2009/01/28(水) 22:15:35 ID:4WoSXHln0
指定医の合格率が7割に届かないってホント?
696sage:2009/01/28(水) 22:18:23 ID:DOINXy700
冬の合格発表遅いね。

県庁の職員、昨日電話かけたらまだ届いてないと言ってました。
697卵の名無しさん:2009/01/28(水) 22:49:21 ID:dCwIUPEq0
ホント遅いなぁ
698卵の名無しさん:2009/01/28(水) 23:36:52 ID:3Ud9KjXw0
>>695
6割ぐらいの年もあるみたいよ。
699卵の名無しさん:2009/01/29(木) 00:38:56 ID:NzRGJCWo0
>>698
そうなんだー
そんなにきつくして、強制労働省はどういうつもりなんだか…

それにしても発表が遅すぎる(怒)
700卵の名無しさん:2009/01/29(木) 00:57:51 ID:HTamBqw30
指定医合格してから転職活動しようと思ってたのに!
701卵の名無しさん:2009/01/29(木) 11:16:06 ID:BxjVtlMT0
埒が明かないので功労賞に直接電話かけて聞いてみました。
できれば今週中に発送したいとのことで
 本省→厚生局→県庁→保健所→申請者
の流れで書類は来るでしょうから、2月上旬から半ばになりそうです。
702卵の名無しさん:2009/01/29(木) 21:43:00 ID:xhvRlSRYO
>>701
GJ!
しかし今年はほんと遅いね。 
差し替えの人とかはどうなるんだろう。
703卵の名無しさん:2009/01/30(金) 07:40:22 ID:K8IVXcke0
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
704卵の名無しさん:2009/01/30(金) 13:56:04 ID:T8WZToL40
705卵の名無しさん:2009/02/02(月) 11:44:48 ID:EcshCAm40
692 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 11:23:58 ID:4KcR5W5e
本当に夢も希望もない基地外スレばかりですねw
ちょっとは夢を語れw(以下いつものコピペ)

10年間を今のまま派遣でしのいでも収入は手取り1800万円(180万円/年)くらいだろ?
ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が2000万円/年になる。
そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。

派遣で一生を送る748の場合
 手取り180万円×30年(30歳〜60歳)=5400万円
 ただし安定して手取り180万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に
 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。
 その結果生涯賃金は2〜3000万円にしかならないケースも。
 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。
 独身か離婚で子供もいないのが普通。

10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合
 手取り1300万円×20年(40歳〜60歳)=2億6000万円
 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。
 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。
 健康であれば70〜80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。
 結果的に最低額が2億6000万円で上限は勤務医で4〜5億円、開業医でその倍。
 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。
 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。
 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。

異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。
人生逆転を目指してがんばってください^^
706卵の名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:16 ID:tvl+35sZ0
たった今結果がキターッ!
707卵の名無しさん:2009/02/02(月) 14:33:27 ID:VmQKrAnO0
>> おめでとう
 都道府県はどこ?
708卵の名無しさん:2009/02/02(月) 14:38:18 ID:sVzYR7D80
知りうる限りでは、大阪・京都は結果出てますね。
709卵の名無しさん:2009/02/02(月) 16:37:10 ID:CInVLwvm0
中国地方の某県ですが、本日発表がありました。
合格でほっとしてます。
合格率が気になりますね。
710卵の名無しさん:2009/02/02(月) 17:47:42 ID:Aui23knF0
そろそろ来はじめてますね。
九州某県は今日来ました。1月30日付で指定でした。
とりあえずホッとしました。
他の皆さんの朗報祈ってます!
711卵の名無しさん:2009/02/02(月) 17:59:30 ID:ajZGicgj0
東海某県、電話連絡来ました。
1月30日付けで指定。
良かった〜〜〜。
712卵の名無しさん:2009/02/02(月) 21:12:06 ID:kNV7haHS0
本日指定医キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
指定医登録は1月30日でした。
ちなみに東北です。
713卵の名無しさん:2009/02/02(月) 23:39:21 ID:RcfkPBWV0
合格するまでの苦労を忘れず、

指定医業務に邁進してくれたまえ。
714卵の名無しさん:2009/02/02(月) 23:44:53 ID:VmQKrAnO0
合格おめでとう

次は指定医合格後うつ病ってのが年内に来るよ
715卵の名無しさん:2009/02/03(火) 10:22:50 ID:nhVSBCInO
また落ちたぁ〜(_´Д`)
716卵の名無しさん:2009/02/03(火) 10:47:42 ID:h5Bc4+oQ0
タスケテーー
保留!

合格、保留、不適のうちの保留って。
役所の人の話じゃ、県の受験者の半分が保留らしいんだけど、鬱だ。
どうしよ。
717卵の名無しさん:2009/02/03(火) 11:16:21 ID:6ryl08020
>>716
大丈夫、保留の9割は再提出で合格する
718卵の名無しさん:2009/02/03(火) 12:28:53 ID:Weg6bYhp0
措置とか思春期で引っかかったら苦しい
719卵の名無しさん:2009/02/03(火) 13:51:47 ID:CU9d7H9U0
今回の合格率はどれくらいなんでしょうか?
720 ◆5iajxjaTIg :2009/02/03(火) 14:02:33 ID:ItKswYtJ0
落ちる人いるの?
落ちる方が難しいだろ馬鹿!
721卵の名無しさん:2009/02/03(火) 14:12:23 ID:tz1YYXJb0
どうでもいいだろ
722卵の名無しさん:2009/02/03(火) 14:43:27 ID:nhVSBCInO
>>718
捏造や。症例を捏造するんや。
723卵の名無しさん:2009/02/03(火) 15:41:41 ID:FZq6L/vX0
思春期でひっかかって転職となった。
724卵の名無しさん:2009/02/03(火) 20:22:41 ID:DPKVaKut0
>>723
一症例だけひっかかったのですか?
725卵の名無しさん:2009/02/03(火) 20:50:48 ID:MxqotUJL0
東京合格キテタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
諸先輩方よろしくお願いします!!
726卵の名無しさん:2009/02/03(火) 21:58:22 ID:ReCjS60v0
精神外科医誕生
727卵の名無しさん:2009/02/03(火) 22:07:08 ID:cu6w4fTB0
落ちる理由って@〜Bだと思うけど
@症例不適当
A精神保健福祉法に則っていない
B論外(捏造レポート、日本語を呈していない等)

県庁の職員が提出前に教えてくれないのですか?
728卵の名無しさん:2009/02/03(火) 22:16:35 ID:8ApWa1c20
>>727
オレが見た「落ちた奴」ってのは

> 県庁の職員が提出前に教えてくれないのですか?

こういったマメなことをしてない奴とか、そういうことを誰も教えてくれなかった奴とか
そういう奴ばっかりだけどな
729卵の名無しさん:2009/02/04(水) 01:23:48 ID:PZItbeUeO
>>728
まぁあり得ないですが…
さいがた、あります
730卵の名無しさん:2009/02/04(水) 11:34:48 ID:WgNH0Y4C0
「精神保健指定医として、指定する」

この部分、保留の人や落ちた人はなんて書かれるの?
731卵の名無しさん:2009/02/04(水) 11:41:07 ID:JNlukcpc0
「保留」とはっきり書かれています。
つまり、次が駄目だったら、症例集めから講習会まで、
すべてゼロからやり直しということです。
つらい・・・。
732卵の名無しさん:2009/02/04(水) 12:09:39 ID:Fu2Q84We0
>>731
保留は症例の差し替え、書き直しだけでいんじゃね?
733卵の名無しさん:2009/02/04(水) 12:37:32 ID:JNlukcpc0
その差し替えや書き直しが駄目だった場合、という意味では?
734卵の名無しさん:2009/02/04(水) 16:34:04 ID:Fu2Q84We0
>>733
差し替え、書き直しが駄目だったら保留じゃなくて不合格非指定でしょ
735卵の名無しさん:2009/02/04(水) 17:52:10 ID:4PO+j+8X0
「保留」って再提出したら本当にほとんどが合格するの?
736卵の名無しさん:2009/02/04(水) 18:00:36 ID:iEGFL+wOO
↑確か90%以上だったような‥
737卵の名無しさん:2009/02/04(水) 18:29:52 ID:0GTsB/qP0
>>735
ちゃんと何処が悪いか書いてあるから、書き直して90%
738卵の名無しさん:2009/02/04(水) 19:46:42 ID:TokzwjMc0
今回の指定医合格でキリ番(16000)だった人が羨ましい
739卵の名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:49 ID:9IDGpgIB0
指定医とって
さっさと転職して
高給げっと!!
740卵の名無しさん:2009/02/05(木) 00:21:57 ID:RiIdZd0j0
指定医なんて、所詮使用人の資格ですから、高給ゲットもクソもありませんよ
741卵の名無しさん:2009/02/05(木) 22:41:01 ID:I0D/d5bg0
うちの場合、非指定医1,400で、指定医1,800。
742卵の名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:23 ID:RiIdZd0j0
病院のオーナーはいくら?
743卵の名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:53 ID:RiIdZd0j0
指定医なんて関係のない、メンクリの院長はいくら?
744卵の名無しさん:2009/02/06(金) 00:37:22 ID:umY9Tk/B0
>>743
指定医メンクリに関係あるよ
初診料の点数が違う
745卵の名無しさん:2009/02/06(金) 20:30:34 ID:t7ibm4L70
>>744
初診だけやん。
じゃ、指定医もってなくてなんぼなんよ
746卵の名無しさん:2009/02/06(金) 21:19:22 ID:3dz3Be+n0
>>745
今はそうだけど、来年もそうだとは限らないのが今の厚労省
747卵の名無しさん:2009/02/08(日) 13:00:53 ID:BWecmaeX0
みなさんは医局外で就職活動するとき、
どーいうルートを使ってますか?

医者向けの雑誌の求人広告を読んでるんですが、
希望の条件が見つけにくくて困ってます。
748卵の名無しさん:2009/02/09(月) 00:16:09 ID:tJXhQHuE0
>
精神病院に片っ端から電話、
直接事務長に交渉電話するんが一番

卒後●年、指定医有と専門医

身体科経験者ならその科の専門医とか標榜医(麻酔)
とかあればさらに(優)グー
749卵の名無しさん:2009/02/09(月) 06:58:58 ID:7BEBfJq00
そのやり方だと最初に条件提示がないし、
向こうが医者を欲しがってる度合いも分かりにくいから、
よほど交渉を上手にしないといけないよね。
750卵の名無しさん:2009/02/09(月) 13:17:03 ID:sXaOtZeo0
>747 e-doctorとかでネット検索
751卵の名無しさん:2009/02/09(月) 17:37:24 ID:rhbNvlCwO
それと、その病院(就職したい病院)の実情をいかにしてゲットするか、も大事では?
752卵の名無しさん:2009/02/09(月) 18:48:08 ID:9Xb4EJQk0
>>747
学会に参加して、希望勤務地あたりから来たどっかの先生を捕まえて、いろいろ聞いてみるのもいいかもしれない。
それで職場を見つけた先生を知っている。
753卵の名無しさん:2009/02/12(木) 13:29:40 ID:NwhexuRH0
752さんの速度で病院探しをしていると、
いつまでたっても何者にもなれない医者が
出来上がってしまいます。
754752:2009/02/12(木) 18:58:29 ID:1QyS8m1D0
>>752
ああ、説明不足でした。かなりのベテランの先生でした。
家庭の事情があって、実家近くの病院に移られました。
若手の先生ならそういう問題が起こるかもしれませんね。
755752:2009/02/12(木) 18:59:15 ID:1QyS8m1D0
間違えた。
>>754>>753あてのレスです。
756こう:2009/02/13(金) 00:43:20 ID:KS6gk28k0
質問です。結節性硬化症の暴力行為、興奮状態って器質性のレポートに
なるんでしょうか?誰か教えてくださいな。よろしくお願いします。
757卵の名無しさん:2009/02/13(金) 12:27:59 ID:QiF9XbBF0
質問です。
3ヶ月以上入院期間があって、退院後自分でフォローしていた患者がいました。
再発して再入院した場合、再入院期間もレポート内で触れるべきなんでしょうか?
再入院の回数とか、任意か医保かによって変わってくるものでしょうか?
指導医の先生は、「退院後外来でフォロー中」と書いとけばと言ってますが・・・。
758精神科レジデント:2009/02/13(金) 13:57:49 ID:nLpfb+Po0
質問です。
指定医講習会って、いつあるんですか?
夏だけ?
759卵の名無しさん:2009/02/13(金) 17:05:11 ID:59t+p1tPO
>>757

そんなもん捏造したったらエエねん。医療保護のカルテを一々調べるほどみんな暇ちゃうで。
760卵の名無しさん:2009/02/13(金) 18:35:49 ID:6MHAt7t10
退院後再入院となったのであれば、簡単にその経過と経緯について述べればいいと思います。
あくまでレポートの中心になるのは、ある一回の入院症例ですから。
例えば以下のような感じです。参考にして下さい。

<・・・退院後外来通院を継続していたが、○年○月頃より怠薬し治療中断。○月当初より幻覚妄想状態に陥り、当院へ医療保護入院となり、現在入院治療中である>




761卵の名無しさん:2009/02/14(土) 10:46:46 ID:dSjLRDKg0
小うるさい先生だと、「フォロー中」などという表現は嫌うみたいよ。
医療関係者が、楽屋内で使う言い回しの一つでしょ。
採点・評価には医療関係の先生だけではなく、法律の専門家も加わっているわけだし。
レポートは公文書なのよ。
どうやら760が書いているような、「外来通院を継続」みたいな表現が望ましいらしい。
かつて委員をされていた先生が、「身内用語・用法」の無神経な乱発は見苦しいものですと話しておられるのを聞いたことがある。

上記のことが理解できない、もしくは細かいことを言うなということなら無視してくれ。
たんなる老婆心で書いただけだから。

762757:2009/02/14(土) 16:08:49 ID:lQQMQ17C0
大変参考になりました。ありがとうございました。

追加質問で恐縮なのですが、任意入院レベルだったけど、急に退院が決まったため
変更忘れて医保のまま退院した場合、なんらかの補足説明があった方がいいのでしょうか?

<本人、家族が退院希望強く、家族が通院・服薬管理へ協力を約束するため、
 治療意欲はやや不完全ではあるが外来通院へ切り替えた…>

とか

763卵の名無しさん:2009/02/14(土) 17:22:15 ID:vDOqiGSc0
>>757
そもそも、家族から退院希望が出たら、医療保護入院は継続できないのではないかと。
そんなこと書いたら、ちゃんと同意が得られたのか突かれそうな予感。
764757:2009/02/15(日) 10:13:51 ID:Jm0dYOAM0
>>763
医療保護入院が継続できないため、
退院→外来通院に切り替えたと表現したら良いかと思ったのですが、
文章が未熟で申し訳ありません。
他に適切な表現がありましたが、ご教授お願いします。
765卵の名無しさん:2009/02/15(日) 22:46:28 ID:woY7p/kM0
>>764
退院後の経過についてはあまり突っ込まれるような事は書かない方がいいと思います。
細かい事は書く必要ないし、書けば突っ込まれて下手すれば減点対象になるかも知れないです。
私見としては、主治医としてその後どう関わったかが重要であり、以下の様な書き方はいかがかと思います。事実同様な書き方で合格しました。
(760さんの文章を参考にします)
「・・・退院後外来通院を継続していたが、○年○月頃より怠薬し治より幻覚妄想状態に陥り、当院へ医療保護入院となった。薬物療法にて幻覚妄想状態は改善したが、依然病識に乏しかったため、退院後に外来にて心理教育を行い疾患への理解・治療の受容を促した。
その結果、徐々に病識も高まり服薬コンプライアンス(またはアドヒアランス)も良好となった」

あと字数制限もありますのでできるだけコンパクトにまとめた方がよろしいかと思います。
766卵の名無しさん:2009/02/16(月) 00:04:14 ID:asD8F6gz0
ちなみに、思春期ってどんな疾患が適当なんでしょ?心因反応とかでも
いのでしょうか?
767卵の名無しさん:2009/02/17(火) 07:53:05 ID:/HTu6d+IO
↑゛思春期的心性゛がキーポイントとのことなので、P.R.で問題ないと思います。
768◎ぅ渡辺雅子ぅ◎:2009/02/17(火) 12:20:01 ID:5XgjPSLJ0
私は精神保健指定です。
批判される筋合いないわ。
職場ではベテランよ!指導医よ!てんかん学会理事よ!
つべこべ文句垂らすんじゃないわよ。
私と一晩寝たら文句言ってもいいけどね。
wwwwwwwwww!wwwwwwwwwww
769卵の名無しさん:2009/02/17(火) 21:27:25 ID:L+n8lYfF0
北海道やっと今日到着です。ったく遅いよ。
770卵の名無しさん:2009/02/18(水) 01:00:37 ID:morKTVs30
>766
10年程前の先生が書いたレポートで、
病名が適応 障害で通ったものをみたことがあります。
771卵の名無しさん:2009/02/18(水) 19:16:07 ID:6YUhRlxh0
>>767 >>770
どうもありがとうです。
772卵の名無しさん:2009/02/19(木) 18:46:52 ID:UJq27E6E0
・年長になるにつれ、家庭での役割や学校での友人づきあいなど刺激が増加する。
・未熟な思春期心性のためその刺激に対応出来ないことが一つの契機となって〜を発症。
・従って治療に際しては、薬物療法や精神療法のほか、家族指導や学校担任との面談、
デイケアなどの集団行動への適応化を組み合わせて、円滑に社会復帰を図る環境調整を行った。

という流れにすると良いと思う。
773卵の名無しさん:2009/02/22(日) 10:04:29 ID:QYVPy2eq0
思春期は、神経症圏(適応障害〜人格障害)や摂食障害が書きやすい。
たいがい家庭に問題を抱えていますし。統合失調症と思春期発症を関連
させるのはめんどくさかったです。もともと心因とは関連薄く発症する
のが<精神病>のはずだから。
774卵の名無しさん:2009/02/22(日) 23:52:54 ID:6Nte1/Vh0
参考までに。
思春期においては、変化に対する適応の問題というのがポイントになると思います。
つまり、思春期においては、身体面・環境面で目まぐるしく変化するわけで、変化に対してうまく適応できないと心理的動揺をきたすことになります。
こういったものを思春期心性の問題としてどう描出・考察するかがカギになるでしょう。
775卵の名無しさん:2009/02/26(木) 22:34:36 ID:5AE+L5Hz0
>>774
思春期ってそこまで難しく考えるか?
昔は精神病は対象じゃなかったらしいが、今はOKなので
18歳以前発症の統合失調症が来ればベスト。

思春期らしいところは、家族への説明や病識の欠如…って
実は大人でも同じだけど、「家庭でキーパーソンとなる母には
頻回に説明を行い…」とか「思春期心性から同級生との違いを
認めたくない思いが強く…」とか、それっぽくアピールすればよろしい。
776卵の名無しさん:2009/02/27(金) 23:27:37 ID:ufUH3SH40
>>775
俺も統失。年齢だけクリアできれば後は書き方でどうとでもなる
777卵の名無しさん:2009/02/28(土) 11:10:41 ID:ARh5pxOy0
>>772>>776
思春期のことに関してありがとうございます。
今いる病院に思春期のDrがいるにはいるんですけど、初対面で
いきなり入院させるような患者もいないし、どの病棟に入院させるのか?
と突然言われたので、もちろん統合失調症なんてまわしてくれるはずも
なく、はっきりいってレポートに書きにくい、そのDrが自分で診ても
いないようなただ噂だけが先行したような症例をわざわまわす…。
というようなことがあったので、違う病院へ転職予定です。てか
思春期症例が集まりますっていう広告・宣伝の病院って全部じゃない
けど詐欺っぽいのが多いですよ、実際…。
778卵の名無しさん:2009/02/28(土) 17:35:39 ID:WocgcDgf0
思春期と器質性は症例数が少ないというのは、審査の
先生も知っているので、何よりも大事なのは、
「こいつは思春期(器質性)だ。」という申請者の強い信念w

次が、それらしい記載。(思春期なら家族がどうのとか、学校が
どうのとか、器質性なら鑑別診断がどうのとか。)

そもそもさぁ、たった1,600字で、しかも手続関係の用語満載で、
親子関係がなんとかとか内因性か外因性かとか
きっちり書けるわけ無いでしょ。
779卵の名無しさん:2009/02/28(土) 23:08:42 ID:K45uHWny0
思春期はイザ知らず、器質性はそこそこあるでしょ。
780卵の名無しさん:2009/03/01(日) 14:03:33 ID:EaViLKWd0
単科だと厳しい希ガス・・・

器質くさい→まず診断ができなかったりする→診断確定のため総合病院へ→退院マズー
             or
器質→ここじゃ治療できない→転院マズー
781卵の名無しさん:2009/03/01(日) 22:08:18 ID:yQNOHoxf0
てんかんに幻覚妄想ってのが一人くらいはいるんじゃない?
オレもそれで書く予定だけど。
782卵の名無しさん:2009/03/01(日) 22:08:54 ID:yQNOHoxf0
>>781
器質性の話ね
783卵の名無しさん:2009/03/09(月) 00:07:39 ID:jGZ5Mtp40
熱像でOK
784卵の名無しさん:2009/03/09(月) 00:09:33 ID:C2PSbg8u0
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
785卵の名無しさん:2009/03/09(月) 04:59:47 ID:91CV7ZWg0
やっと取れて転職先探してるんだけど、
どこもろくなのねーなー。

週4、1200、当直免除、関東近県きぼーん。
786卵の名無しさん:2009/03/09(月) 23:58:51 ID:sYnDmFGn0
>785
地方に行けばよいのに。
787卵の名無しさん:2009/03/12(木) 16:09:43 ID:E3+kSenF0
指定医もとったし転職したいです。
今のところは当直料等すべて込で1000万いきません。
788卵の名無しさん:2009/03/12(木) 16:39:57 ID:MKHw/EmI0
>>787

つ医事新報

 まあ、>>786の言うとおり、すんごいド田舎だったりするわけだが。
 でもそんな安いなんて都立?
789卵の名無しさん:2009/03/12(木) 19:47:47 ID:BA831RML0
>785、>787
名古屋市近辺で興味ありませんか。
名古屋市に住めます。
労働条件の良さは保証します。
興味あれば返答を。
790卵の名無しさん:2009/03/12(木) 23:40:24 ID:NBwgBafW0
>>789
広告代けちって2chで募集ってねー…センセイ!!!!
791卵の名無しさん:2009/03/13(金) 00:09:10 ID:LB9oCQTJ0
>>785
東京駅から30分強でその条件、どう?
俺はやめるかもしれんが
792卵の名無しさん:2009/03/13(金) 06:42:59 ID:Verqeupn0
>>791
トナイで見つけました。お騒がせしました。
793卵の名無しさん:2009/03/15(日) 21:19:15 ID:pupEsTM10
業者は通したくないけど、
通さないで自分で交渉すると病院側の事務長何かに
うまく丸めこまれそうで怖いよね。
794卵の名無しさん:2009/03/15(日) 21:44:58 ID:cK7+oLgu0
もうだめだ
795みつとし:2009/03/16(月) 00:05:38 ID:ZnpObhQ10
>>781
MRI(FMRI)SPECT、PETの画像解析や脳磁図などの症例がいいでつ♪
796卵の名無しさん:2009/03/18(水) 11:06:05 ID:HWwsYVudO
専門医の面接を1月に受けたけど
結果はどのくらいたってくるものなのかな?
797卵の名無しさん:2009/03/18(水) 11:14:40 ID:GtrDcuR80
精神保健指定医の勧誘はよそでやってくださいw

広告料はきちんと払ってくださいねw
798卵の名無しさん:2009/03/20(金) 17:31:58 ID:SmTf/cqD0
>>796
まだ来ないねぇ。
神戸どうするかねぇ。
799卵の名無しさん:2009/03/27(金) 14:29:40 ID:qha1vNRH0
専門医めんどい
800卵の名無しさん:2009/03/27(金) 15:18:39 ID:J9rzaqgG0
800geto
801卵の名無しさん:2009/03/29(日) 21:38:14 ID:WP0JXO0g0
まだ専門医の結果きーへんぞ。
どないなっとるんや。
802卵の名無しさん:2009/03/29(日) 22:43:02 ID:1snIdL+A0
専門医取ったけど、キープするのがめんどい
803卵の名無しさん:2009/03/30(月) 10:17:39 ID:XdBOFSD90
3月末ってなってるけど、遅いな。
804卵の名無しさん:2009/03/30(月) 18:36:11 ID:MDT98Nya0
6月末の締め切りに提出予定の人、何例くらい書きましたか?
私はまだ2例です。今3例目を書いてます。遅い?
805卵の名無しさん:2009/03/30(月) 20:52:44 ID:ScGlWOlq0
ちゃんと見たケースなら1週間もあれば書ける。
研修時代に退院サマリー週に5本くらい書いただろ
806卵の名無しさん:2009/03/30(月) 21:47:38 ID:8LGvzSh40
>>804 締め切り二週間前から開始して3例書いてギリギリ提出したよ
807卵の名無しさん:2009/03/30(月) 21:50:20 ID:8LGvzSh40


806 名前:卵の名無しさん :2009/03/30(月) 21:47:38 ID:8LGvzSh40
>>804 締め切り二週間前から開始して3例書いてギリギリ提出したよ
   専門医試験の場合

 指定医レポの場合は8例は2ヶ月で8例完成
 一週間に一例完成、でも8例すべて並行して開始するのがポイント

  
808卵の名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:06 ID:y6bvSM1o0
専門医のレポートなんて、入院サマリーのコピペでいいんだから時間なんかかからない。
指定医レポートも、症例がそろう度に完成させるのが、一番簡単だし、勉強にもなる。
809卵の名無しさん:2009/03/31(火) 21:20:31 ID:0ln9Ewqq0
専悶医キターッ!!!
810卵の名無しさん:2009/03/31(火) 23:59:53 ID:cS7cyk9kO
まだやな〜。
811卵の名無しさん:2009/04/01(水) 10:54:53 ID:4iFwRmLg0
認定審査料三万…どんだけ金集めるんだか。。。
812卵の名無しさん:2009/04/03(金) 03:51:09 ID:W1CjjWcOO
こっちも専門医来たぞ!
813卵の名無しさん:2009/04/03(金) 22:30:00 ID:67t6Q3J50
落ちた奴の話きぼーんwww
814卵の名無しさん:2009/04/05(日) 22:11:47 ID:DZozftZd0
近所の歯医者の診察券より見た目がアレな専門医証が来たが、更新が面倒で期限切れになるに10000ウォン
815卵の名無しさん:2009/04/06(月) 23:03:43 ID:JOJw5dcr0
10万も払わしたくせに、エロビデオ屋の会員券以下の安っぽい専門医証が
来たわい。ええかげんにせぃよ。
816卵の名無しさん:2009/04/07(火) 16:50:10 ID:SHU/Gl2vO
顔写真全体がモザイクかかってるみたいだな。

気に入らなきゃ取るなって話だろうけど、
あの手帳と研修プログラム見ちゃうとガクブルだな。
817卵の名無しさん:2009/04/07(火) 19:50:39 ID:XY+iBG1z0
>>816
同意。研修手帳を見たら、まともに専門医をとるのは結構めんどくさそう。
それに精神科の場合、各大学でやっていることが違うから、
違う流派(?w)の出題委員から出された問題は分からないかもしれないので、
筆記試験もやっかいだ。
移行措置期間で受かって良かったです。
818卵の名無しさん:2009/04/07(火) 22:30:28 ID:t/lithw00
研修手帳の項目に「森田療法」が入っているんですけど。
正直、困るんですけど。
819卵の名無しさん:2009/04/08(水) 08:44:48 ID:53ei1WkY0
アホみたいな質問ですまん。

この3月で専門医の内定来たんだけど、こんどの神戸の学会いったら
次期更新のための点数になるの?
正式な専門医認定は来てない状態だし、俺の見た範囲では明記された
文章を見つけられなかったため。

やつら、金集めのためなら少々汚いと思われても無責任なことやらかし
かねないから。
820卵の名無しさん:2009/04/10(金) 15:19:10 ID:xOfCw/RNO
あのモザイク会員証あれば往けるんじゃね?

でもあの移行措置の延長再延長とか見ると
意外に押しに弱い印象w
あんなの期限に出さない奴が悪いんだから再延長なんか
してやらなくてもいいと思ったが。
821卵の名無しさん:2009/04/10(金) 16:26:44 ID:R2KUJVy00
専門医、5年ごと更新?
何ポイントとればいいのですか?
毎年精神学会行けばおk?

今年指定医の更新だ。日程確認しなきゃ
822卵の名無しさん:2009/04/11(土) 11:21:01 ID:I+sqyuEE0
兄を保護者に医療保護で2項入院させたけど、
後に親や他の兄弟が死亡していることがわかり、
裁判所選任なく1項に切り替えた場合、
症例としては使わない方がいいでしょうか?
823大五郎:2009/04/12(日) 10:39:32 ID:wKCLos/Q0
つっこまれる症例は書かないほうがいいと思います。
私が審査員だったら、なぜ入院時に親続の有無をきちんと確認していないのかと
と考えますし、それをレポートで納得させるのは無理ではないかと思います。
824sage:2009/04/12(日) 12:58:13 ID:qwErZwHV0
いま一つ書かれていることの意味が分からない。
医療保護の2項入院ならば、兄を「保護者にして」ではなく
「扶養義務者にして」となる。
それだけで822は法律の理解(もしくはケースレポートの書き方の理解)が
まだまだだと言える。

その状態で医療保護入院としたのなら、そもそも裁判所の選任手続きなく
1項切り替えが可能なのか?
1項の黄色紙を提出する際、都道府県に指摘されなかったのも不思議だが。
他に身内がいなくても、患者が後見人も配偶者もいない成人の場合、
過去に選任された保護者がいなければ、4週間以内に選任手続きを
終了して1項に切り替えることは必須と思うが?
保護者については、20条の2項をよく読んで。
最初に2項で入院させたら、後で「過去に医保歴があり、兄が既に選任されて
いる書面が出てきて」すぐに1項に切り替えたっていうなら話は分かるが、
そういうことではないのだよね?

そのままレポートにしたら、間違いなく「法律的な理解が足りない」とされ、
そのケースにA判定はもらえないと思う。
825824:2009/04/12(日) 12:59:52 ID:qwErZwHV0
上げてしまったのは事故。許してけれ。以下続きだが長文スマソ。

それとは別のこととして、ひとつ822さんに伝えておきたいのは、ケース
レポートで大切なのは余分なことを書かない、ということ。
指定医のケースレポートは、事実をありのままに全て記載すれば通ると
いうものではない。
「不要な事実を記載しない」ということは、虚偽記載には当たらない。
裁判所選任なく1項に、などというのはもちろんケースとして問題外
(審査員の段階でなく、都道府県が入院届と照合して気付けばハネる
はず)だが、文面上だけで言うのなら「家裁選任なく」などということは
記載する必要のないこととも言える。
例えば、毎日行う隔離診察に一日落ちがあったとして、いちいち
ケースレポートに「当直医が一日回診を忘れ、診療録に記載しませんでした」と
書くかどうか考えてみよう。
もちろん、このケースを「家裁選任なく」ということを書かずに出せば使える、
と言っているのではないから、誤解のないよう。

大量のレポートを読む審査員がケースレポートを読んだとき、「ん?」と
引っかかるところなくすっと読める、ということが実は一番大切なこと
なんじゃないかと思う。

ケースレポートをこれから作成する皆さんすべてに言えることだが、
指定医レポートになりうるケースについては入院時から、
法律的な盲点や辻褄の合わないところがないか、細心の注意を払い、
時に「詳解」を参照しながら診療を行なっていくほうがいい。
「詳解」は指定医研修会を受けてから買うのではなく、指定医ケースの
入院を引き受けた時から、手元に置いて事あるごとに確認すべきだと思う。
詳解を買うのが嫌だったら、せめてネットで最新の精神保健福祉法の該当項目を
常に確認しながら診療を進めるのがよい。
これだけでぐっとレポート作成時に迷いなく、楽にやれると思うから。
826卵の名無しさん:2009/04/12(日) 22:06:44 ID:vFLbPxUk0
>>825
指定医不足に悩む県の担当者乙
827卵の名無しさん:2009/04/12(日) 23:49:02 ID:y3vEbiid0
落とすのが面倒な審査員じゃないか?
828卵の名無しさん:2009/04/13(月) 00:52:58 ID:LX0JBTex0
一年ほど前指定医になったんだが仕事が増えまくり
非指定のままでバイトするのが楽って最近気付いた
認定医なんで集金目的のウンコ以外の何者でもない
829卵の名無しさん:2009/04/13(月) 00:59:49 ID:2TU5UDw20
>>828
だったら返上するか、更新しなけりゃいい。
830卵の名無しさん:2009/04/13(月) 01:03:45 ID:2TU5UDw20
指定医取ったら非常勤になるのが一番いい。
給料そこそこ、責任回避、身体合併は常勤に丸投げ。
空いた日にクリニックでバイトでもすりゃ開業準備にもなるで。
保険がどうの、年金がどうのって口車に乗せられずに自分で計算してみるべし。
医局も崩壊したんだし旧い雇用体系に縛られず、
仕事の楽で待遇いいところへどんどん移ればいい。
そうすれば悪いところは淘汰される。
831卵の名無しさん:2009/04/13(月) 07:10:49 ID:F5/KNgu60
ゲイの先生がんばれ
832卵の名無しさん:2009/04/14(火) 14:49:21 ID:rqTioDij0
通るかどうかは、どれだけ真剣にレポートチェックしてくれる
指導医、先輩、同僚がいるかどうか。
要は己がどれだけ周囲に人望などあるかどうかだと思う。
833卵の名無しさん:2009/04/15(水) 09:46:44 ID:iZOmEeiC0
統合失調症でMRが合併している症例って、レポートに使わない方がいいんでしょうか?
834卵の名無しさん:2009/04/16(木) 23:37:51 ID:KmvarAZ7O
あまりに発達障害、気質っぽいと
どうかと思うけど。

既出だが、要は書きよう。
835卵の名無しさん:2009/04/24(金) 13:09:49 ID:mFcrbrHU0
表紙で、現在も入院中(あるいは退院後外来フォロー中)の場合、

「○年○月○日から平成21年7月申請日現在まで」でOK?
836卵の名無しさん:2009/04/26(日) 01:51:55 ID:UM5SOft10
test
837日吉病院院長 熊田隆夫:2009/04/28(火) 12:21:09 ID:H6CG6NXK0
指定医落ちるのは基地外だからだwwwww
ワシは「日本医師会認定産業医」の資格あるぞwwww
「厚生大臣表彰」されたぞwwwww
よく読めwwwww

http://www.yha-net.jp/hiyoshi/gaiyou.htm
838卵の名無しさん:2009/05/05(火) 18:08:29 ID:tk04Yxlh0
レポート書くのに必死こいてるんか
スレが伸びまへんな。
839卵の名無しさん:2009/05/05(火) 20:26:50 ID:VSkwGnwGO
書く→移す
840卵の名無しさん:2009/05/07(木) 06:54:43 ID:hn+VRRCWO
×移す→○写す
841卵の名無しさん:2009/05/08(金) 10:52:38 ID:Fq3JdufL0
写す→感染す
842卵の名無しさん:2009/05/13(水) 02:50:13 ID:ky7q9wK30
6月提出の焦ってる奴らこねーかなw
843卵の名無しさん:2009/05/14(木) 21:56:05 ID:5ngmbHOa0
とりあえずレポート8個こしらえた。
色んな先生に見てもらわなくっちゃ。
844卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:24:01 ID:n7WKPEuaO
俺んとこ来るなよw
845卵の名無しさん:2009/05/16(土) 15:14:03 ID:JEk+Luxk0
仕事もろくにせずにふんぞり返ってサボることしか
考えてない奴には協力したくないなー。
846卵の名無しさん:2009/05/16(土) 18:23:39 ID:3xVJvRVS0
入院中の症例とか、一部だけ見た症例は症例にならないの?
847卵の名無しさん:2009/05/16(土) 18:58:21 ID:NTSdBdvoO
新型インフルエンザの影響で神戸まつりをはじめとして神戸市内でのイベントはあいついで中止だが来週の学会も中止か?
848卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:00:28 ID:5j/BnSi50
http://jspn105.jtbcom.co.jp/
日本全国から数千人の医者が集まるってイベントとしては最悪だろ
849卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:51:04 ID:JEk+Luxk0
マジレスすると、
集会その他は感染予防対策(入口に消毒液を置くとかマスクするとか)で
許容される可能性もある。
最近の世論として「騒ぎ過ぎ、過剰反応への自制」もあるから監督省庁からは
中止しろって言いにくいんじゃないかな?
あとは学会の自主判断で。
通常のインフルエンザだったら蔓延しているだけで学会は中止にならないしね。

ただ感染を広げてしまった場合の責任は非常に重大なものがある。
医者叩きの絶好の口実になるし。
850卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:36:17 ID:ZQklcrcSO
医者が集まってウィルスお持ち帰りなんて洒落にならんだろww中止だ中止
オークスあんだよ中止にしてくれ
851卵の名無しさん:2009/05/17(日) 09:41:57 ID:CSETAfSx0
学会のドリンクコーナーに
無料で消化管消毒専用の高級アルコールを置けば無問題。
学会員から金を搾り取っているんだからそのくらいのことはして下さい。
852卵の名無しさん:2009/05/17(日) 10:12:16 ID:hknn9GBO0
これは感染機会の拡大という点では最悪じゃないか
853卵の名無しさん:2009/05/17(日) 13:43:34 ID:g/bFo4+R0
来週以降に,各地の,特に病院関係者のインフルエンザ患者が発生したら,
すべてが精神科医のせいにされると思う.

854卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:38:07 ID:N5hkq0PL0
つか、学会に行かない精神科医の方が圧倒的に多いと思うんだけど。
855卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:47:48 ID:vWSWgOrl0
中止決定!
856卵の名無しさん:2009/05/17(日) 20:20:18 ID:hknn9GBO0
857卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:00 ID:Sv2WPf+Y0
マジかよ。バイト断ったのに。 orz
858卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:55:01 ID:URcRTZpj0
さてと、学会のために取った休みを何に使おうか。
859卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:09 ID:HkiiNgCA0
>>858
観光でコウヴェに行ったら?
860卵の名無しさん:2009/05/21(木) 21:25:04 ID:uBiEY6fY0
>835
その書き方でOKです。
あと、審査の先生が「虚偽記載なのではないか?」とカルテ提出を要求する
ようなことはしません。審査する先生方を知っていますが、大規模な精神科病院の院長や
総合病院精神科の部長クラスの人がレポートを読むので、そんなことをやっている
暇はありません。今まで「虚偽記載で指導した指定医の資格剥奪云々」の例は
多くが厚生労働省への他の人からのタレこみです。先日の九州の某県の院長の件もそうでした。
  
861卵の名無しさん:2009/05/25(月) 18:46:32 ID:hdp1ItkY0
隔離・拘束の解除について

非指定医でもできますが、レポート上は
「指定医と協議の上○○を解除した」
という文言を入れた方が印象がいいでしょうか?

「○○解除可能と考え、指定医に判断を仰いだ。
 指定医診察により○○解除となった。」
はくど過ぎるでしょうか?
862卵の名無しさん:2009/05/25(月) 19:17:17 ID:hvCkSBRm0
>>861
「非指定医だと解除しちゃいけないと勘違いしてる」と思われかねないので、
解除可能と考えた根拠だけしっかり書くがよろし。
863卵の名無しさん:2009/05/26(火) 08:25:35 ID:eBGgI495O
8月21日〜23日ってどういうことやねん。
864861:2009/05/26(火) 14:26:17 ID:CKPNtPs50
>>862
ありがとうございました。
865卵の名無しさん:2009/05/27(水) 20:42:39 ID:3qUGxALm0
あ”〜
レポートでけへん。
866卵の名無しさん:2009/05/27(水) 21:17:15 ID:/r3v/Cfd0
>>865
取っても仕事増えるだけやでーw

<(・Д・)__  
  \.ヽ∧_
    \ 
     ´
867卵の名無しさん:2009/05/27(水) 22:06:21 ID:X3KLNrqT0
>861
GHPの「隔離拘束の指針」によると、「隔離そのものは患者の人権を制限す
る行為であるため、精神保健福祉法上では解除の指示を指定医がすべきという
規定はない。しかし、客観性の無い解除そのものが、患者の不利益に至ること
がある。従って責任の所在という点では様々なスタッフ間とのコンセンサスを
得た上、指定医によって隔離の必要性が無くなったことに関する記載や指示を
行う方が望ましい」とあります。厚生労働省と関係の深い、八田、中村先生の
著作なので、参考になります。ただ、自分がレポートを書いた時は、862さんの
言われる通り、行動制限要件が消退した理由を記載として、「指定医と協議して
行動制限を解除した」と書けば良いと思います。
868卵の名無しさん:2009/05/29(金) 06:32:20 ID:lFicuBTZ0
[子の結婚を命がけで妨害する毒親の持つ疾病例]

親に下記のような症状があらわれたら、まず大学病院などの専門医に相談して
みてください

1. 境界性人格障害(通称ボーダー):
        「おまえがあいつと結婚したら恐ろしいことになる、これで
        一家は終わりだーっ」と被害妄想がひどい(精神科領域)
2. 統合失調症:「おまえの婚約者が我が家を破壊しに来るので身を守らないと」
        と包丁をふりまわすなど被害妄想や危険行為がひどい
        (精神科領域、警察領域)
3. 多発性脳梗塞:「あんな男と結婚するなと言ってるでしょう。言うことを聞
         きなさーい」と近所中に響くほどの大声で絶叫するなど凄
         まじいヒステリーを起こす(脳神経科領域)
869卵の名無しさん:2009/06/05(金) 07:34:59 ID:zJKCdVd60
age
870卵の名無しさん:2009/06/05(金) 16:40:04 ID:WGrEXF2wO
何度もレポト見ろと言ってくる
文章能力のないアホ指定医志向医がいるんだが、
如何なもんか?

こいつ自分で文章書く気ねーんじゃねぇかとすらw
871卵の名無しさん:2009/06/05(金) 21:00:06 ID:+PnkF+zu0
>>870
そんなヤツ私が落としてしんぜようw
872卵の名無しさん:2009/06/07(日) 00:28:25 ID:O67fX1G+0
サインする指定医がレポート指導するのは指定医の仕事のうち。

そうじゃなければする必要ないんじゃね?
873卵の名無しさん:2009/06/08(月) 14:36:27 ID:aTLKOXDG0
実務経験証明書、ローテ1期生のみなさまどうしてますか?
ローテ先に1枚ずつもらってますか?
それとも「研修センター」1通にまとめてますか?
役所を通して厚労省に尋ねてもらっていますが、いまだ返事来ず・・・
@関東
874卵の名無しさん:2009/06/10(水) 15:47:11 ID:TtlEUmLD0
>873
@関西ですが、厚労省に訊いてみたら
@ローテ先A後期研修先 となるようです。
但し、@(含:協力型病院)の精神科は「精神科の経験」として別扱いになるらしく、
個別に証明書を貰わないといけないようです。
なーんか、めんどくさいですね。でも頑張りましょう。。。
875873:2009/06/10(水) 16:44:50 ID:SX+9IduC0
>874
ありがとうございます!
つまりローテはまとめて1枚+後期研修先(精神科)1枚=計2枚ってことですよね。
(ローテ中の精神科研修を除く)
早速取り寄せまーす
876卵の名無しさん:2009/06/10(水) 17:48:17 ID:kPZ0Yywh0
合格率が6割とかいう話を聞きました。
これって国試のように、
「1回目の合格率は高くて、2回目以降は低い」
ものなのでしょうか?
877卵の名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:32 ID:EHeOQ6PY0
基本的に通したい姿勢でやってると言える。

それだからこそ、講習会であんなに詳しい指導をしてくれてるのに、
それでも最低限の条件を満たせず不合格になる輩がいる訳で。
878卵の名無しさん:2009/06/11(木) 15:14:44 ID:dkdYJOXS0
>>877
都道府県によって指定医の充足率に差があれば、それで合格率に差が出たりするものなんでしょうか?
879名無し:2009/06/16(火) 14:25:14 ID:qhb+DEur0
レポートで応急入院についての上手な記載を教えてください
880卵の名無しさん:2009/06/16(火) 20:33:28 ID:Let3jqs30
わざわざそんなレアケースを症例にするなよ
保護者(扶養義務者)に連絡を取ろうと八方手を尽くしたが出来なかった旨を説得力ある形で記載すれば
いいんだろうが、マンドクセ
881卵の名無しさん:2009/06/17(水) 17:49:15 ID:Vq6fRhEA0
措置解除の場合、

1.措置解除の指定診察日
2.症状消退届提出日
3.退院通知書交付日

はすべて記載した方がいいんでしょうか?

このうち「指定医が」診療録に記載する必要のあるのは、
症状消退届の提出だけでいいんでしょうか?
882卵の名無しさん:2009/06/22(月) 17:17:39 ID:UCs6v2jR0
HDS-R、BPSDなどの略称は使ってもいいでしょうか?
883卵の名無しさん:2009/06/23(火) 01:03:49 ID:JNVMWWC10
>881
1は必須だけど2,3は軽く流しといたらいいでしょ。
そこまで書いたら他のことを書くスペースなくなるよ。
それから、日本語には主語を曖昧にする特性があるって高校の古典で習わなかった?w
>882
使うなら正式名称のあとに(以下HDS-Rとする)じゃない?
そんな何回も書かないならズバッと正式名称書くよろし。
884卵の名無しさん:2009/06/26(金) 13:37:18 ID:VxoGtZjl0
任意入院→医療保護と変更した症例についての場合、

「入院時に当該措置をとる旨を本人に告げ、
 法第38条の4の規定による退院等の請求に関することを含め
 第33条の3に規定されている事項を記載した書面を読み上げた後手渡した」

は任意入院時と、医療保護へ変更時と2回書いた方がいい?
885卵の名無しさん:2009/06/26(金) 23:52:00 ID:8isIZ+NE0
だからそんなレアケースでレポート書くなっつの
でもまあ普通は告知したことはそれぞれの入院で書くわな
886卵の名無しさん:2009/06/27(土) 00:54:46 ID:wu0cc2LF0
>>884
その「法第38条の4の〜を含め」の部分は不要に思えるのだけど。
「法第33条の3に規定されている事項」で十分じゃないのかねえ。
887卵の名無しさん:2009/06/29(月) 00:42:06 ID:5JdEm3BC0
過渡的措置終了後の専門医の筆記試験って内容や分量等の情報がどこかにありますか?
888卵の名無しさん:2009/06/29(月) 11:54:33 ID:v918iVpX0
>>887
指導医講習会出ると、スタンプラリーの手帳とか
ある程度の研修内容分かるよ。
まともに取ろうとすると結構げんなりする内容。
889卵の名無しさん:2009/06/29(月) 22:14:34 ID:fCayHaGh0
福島県立医科大学精神科HP
http://www.fmu.ac.jp/home/neuropsy/koukikensyu/pdf/course_01.pdf (11p)
によると専門医の合格率は80%くらいになるようだな。
ちょっと難関だな。
890卵の名無しさん:2009/06/29(月) 23:41:42 ID:Hy0PpchV0
こういう患者に気をつけませう。

http://blogs.yahoo.co.jp/chiko0825taka/16834824.html
891卵の名無しさん:2009/06/29(月) 23:57:34 ID:hQtNAcvn0
うむ。
だがそれにしても、よくこんなブログ見つけてくるな。
892卵の名無しさん:2009/06/30(火) 09:00:11 ID:Tjtd1T3J0
<家族歴><生活歴>

は文字数にカウントするんですか?
893卵の名無しさん:2009/06/30(火) 10:43:35 ID:dvHv5eHS0
>>892
いちおうね。
確かめてないだろうけど、変わった先生もいるだろうからさ。
894卵の名無しさん:2009/07/08(水) 08:42:18 ID:qq1GsSCZ0
履歴書は市販のものでいいのかな?
895卵の名無しさん:2009/07/08(水) 16:37:07 ID:7ijvHgn/0
>>894
いーんでね?
っつーか、それ以外でどういうのがある?お手製?
896卵の名無しさん:2009/07/08(水) 21:15:52 ID:Lsxz3LB20
>895
手製のをwordで作ってた先生いたなあ。
趣味とか家族構成とか志望動機wとか、意味ないもんね。

ローテ研修@管理型病院 の期間に 精神科@協力型病院 の期間を
含めて実務経験証明書を書いたら突っ返されてきた。
管理型病院の証明書を2枚にするか、2段書きでも可だってさ。
また依頼し直し。充分間に合うだろうけど、何かケチがついた気分だ。
自業自得とも言うが。これから出すみんなは気を付けよう!!
897卵の名無しさん:2009/07/09(木) 00:07:46 ID:qMeWwVPT0
なんかこんどから
思春期については任意の症例でもよくなるようだな。
898卵の名無しさん:2009/07/09(木) 00:27:25 ID:M3P/x05z0
>>897
なかなかいないもんな。
ただもしやるなら「思春期(任意でも可、ただし統合失調症除く)」とか。
899卵の名無しさん:2009/07/09(木) 00:56:11 ID:LBRATaQMO
精神科の研修しているけども精神科の先生は職業柄ストレートには指摘はしない
察してくれという感じで物をいうからそれがわからなければ医局にいないときにそれとなく人の口から悪くいうように話題をふるかな
900卵の名無しさん:2009/07/09(木) 09:21:10 ID:9mzrOK630
締め切りが7月末と思っていたら、
「7月末までに厚生局に出すので、7月17日までに県に出して」
と言われた。焦る・・・。
901卵の名無しさん:2009/07/09(木) 12:49:26 ID:JqBd+6lQ0
>>899
文章にまとまりがない、って言われることがあるかもしれないよ。
みたいに遠回しに言われるの?
902卵の名無しさん:2009/07/09(木) 22:26:56 ID:mpOZhq+r0
思春期の子を任意で入院させるのって一般的なの?
ただでさえ気まぐれな10代の子で、しかも入院を要するような状態で、しっかり病識をもって自発的に入院できる
子の方が少ないような。
少なくともうちの病院では、任意でOKになっても思春期症例はほとんど増えないな。
903卵の名無しさん:2009/07/10(金) 23:43:16 ID:2tiwM24O0
>>902
両親と来てなくて入院になったケースとか。
子供のうちからイホ強制入院になることに引く親もいるしね。
904卵の名無しさん:2009/07/15(水) 14:46:01 ID:fogINa8G0
今回は提出寸前の盛り上がりがなかったなぁ。
皆ちゃんと出せたんかな?

こんな風にして落ちた/保留になった、の笑い話を披露しよう!
905卵の名無しさん:2009/07/17(金) 21:02:38 ID:UwlRjQ+L0
県からの修正指示に悪戦苦闘中
906卵の名無しさん:2009/07/17(金) 22:05:52 ID:aCdBzlHy0
>>905
落とされるよりマシ。親切だと思ってやれ。
907卵の名無しさん:2009/07/18(土) 06:06:00 ID:wlcPZcR00
>>905-906
きちんと指導してくれる県とそうでない県で、差が激しすぎる。
うちの県は10年位前まではきちんと指導してくれていたが、担当者が
変わってから指導がほとんど全く無くなった。
908卵の名無しさん:2009/07/18(土) 10:19:02 ID:XesJKhAvO
公としては指定医は多くしたい、
なるべく合格してほしいというのが基本。
それでも落ちる奴って…w
909卵の名無しさん:2009/07/18(土) 11:04:38 ID:bswTC4+q0
虫垂炎で1週間入院治療し、その後も医保で入院継続している場合、
「転院による診療の終了、退院」に該当するんでしょうか?
910卵の名無しさん:2009/07/18(土) 11:47:22 ID:wlcPZcR00
講習を受ければわかります。あるいは直近の先輩に訊きましょう。
年々条件などが詳しく表記されるようになってきています。
911卵の名無しさん:2009/07/18(土) 18:48:13 ID:Yu46CpFQO
伝わらないからまず文章力つけろよ
盲腸で転院して戻ってきたのならそのつど退院ー入院でカウントだ
912卵の名無しさん:2009/07/18(土) 20:07:21 ID:XesJKhAvO
>>911
盲腸は臓器名。虫垂炎です。
913卵の名無しさん:2009/07/22(水) 17:00:32 ID:iHECABLR0
>>909
書けない事はないけど、余分な字数が必要となるので避けた方が無難でしょう。
914卵の名無しさん:2009/07/23(木) 18:15:48 ID:S70dqOJ30
んー 高齢のアルコール依存症で認知症もありそうな人って HDSの点数と
かねつぞうしちゃってもよいもの? 15点前後で中毒性疾患ねらいですが
… てか内服薬とか全部書くもんなんでしょうか?
915卵の名無しさん:2009/07/23(木) 18:35:08 ID:cic1CmBx0
>>914
捏造とか言ってる時点であなたは不適格です。
指定医の何たるたが分かってない。
あと老婆心ながらコルサコフとかだと書きづらいですよ。
916卵の名無しさん:2009/07/23(木) 19:16:17 ID:bo5rnEhFO
取ってしまえばこっちのもんよ。
917卵の名無しさん:2009/07/23(木) 19:32:55 ID:LRzSDcEr0
>>915
僕は昔コルサコフを書いて通りました。今から考えればちょっと診断・根拠
で少し苦しいところがあり、通ったのはラッキーだったんでしょう。

ねつ造ではなく、余計なことは書かない、わかりやすく書く(作文)。
これ基本ですよね。
918卵の名無しさん:2009/07/23(木) 19:33:34 ID:0Q4j/oTR0
>>914
そもそもそれって中毒性でとれるの?
脳血管性やアルツハイマーでは無いことを証明しながら書くのが面倒そうだけど。
919卵の名無しさん:2009/07/23(木) 20:13:35 ID:LRzSDcEr0
僕はコルサコフの根拠として、ビタミンB1を投与したら、HDS-Rのスコア
が上がって正常になったと書いたwよく通ったと我ながら思うw
920卵の名無しさん:2009/07/23(木) 21:41:03 ID:28mQHjjOO
みなさん どもありがとうです。てかなんか中毒性だけが残っているという妙な状況になっているので…。確かに認知症との鑑別がややこしそうな…。どこで集めたものやらって感じなんですが…。
921卵の名無しさん:2009/07/23(木) 22:04:48 ID:LRzSDcEr0
振戦せん妄なら大丈夫ですけどね。
922卵の名無しさん:2009/07/23(木) 22:11:10 ID:MOs9375P0
>>920
いちばん楽なのは措置とってるような病院で厄中待つのだろうね。
可逆的な認知機能障害じゃないと中毒症例として取られづらいのでは?
923卵の名無しさん:2009/07/25(土) 01:23:00 ID:mwtF7T+lO
医療保護入院の入院届けと退院届けの記載は字数に余裕があれば一症例位にはいれたら万全だといわれたけれど
記載してる方がいればどのようにいれてますか?

924卵の名無しさん:2009/07/25(土) 01:33:19 ID:FhwuxCPC0
>>923
文字数に余裕はなくとも必ず記載しなければいけないでしょう。
925え?:2009/07/25(土) 08:01:03 ID:PQEkiy7nO
そうなん?
926卵の名無しさん:2009/07/25(土) 08:23:08 ID:FhwuxCPC0
一症例位にいれるのなら全例入れるべき。

少なくともうちの歴代の研修医は全員そうしてきました(今まで全員合格し
てきたが最近初めて一人不合格が出ました)。

最近は詳しい書き方のチェックリストみたいなのが、講習会で配られ説明
されるので、正確をきすため、それを参考にしてください。
927卵の名無しさん:2009/07/25(土) 08:52:37 ID:s3OXFvNq0
>>923
8症例のレポートって確か全部違う先生がチェックするはずですよね。
ですから、そのうちの1つにきちんと記載して後は省略とか、通らない話だと思います。
928卵の名無しさん:2009/07/25(土) 13:20:54 ID:SRMS5bNbO
>>923
落とされても文句言えんよ。
伝説風聞のたぐいより自分で講習会テキストを熟読すれば分かる話。
昔の楽勝話をまともに信じてたら世話無いわな。
929卵の名無しさん:2009/07/25(土) 14:18:37 ID:OfEl0vnp0
>>923
謀られたなw
930卵の名無しさん:2009/07/25(土) 18:24:54 ID:Ud2w/Oa7O
釣れまくりだなw
931卵の名無しさん:2009/07/25(土) 18:28:12 ID:SRMS5bNbO
不適当が多数(一例以外とか)あると
保留じゃなくて地獄の再提出かww?
932卵の名無しさん:2009/07/25(土) 20:06:02 ID:g0JMYTkc0
923の質問は
おそらく精神保健福祉法第33条の7(平成18年の10月に改正した)に関する記載だろうが
自分が提出した際に参考にしたレポートなんかみても一切記載がなくてもパスしてるものはある。
そもそもチェックリストでは◎ではないから。

入れるんだったら
「第33条の7に基づき入院日より10日以内に医療保護入院の届け出を管轄保健所を通じて
都道府県知事に提出した」って感じでいいんじゃない。
933卵の名無しさん:2009/07/25(土) 22:58:43 ID:mwtF7T+lO
923ですが
いろいろご意見を頂きました。どうもありがとうございます。
934卵の名無しさん:2009/07/26(日) 09:30:46 ID:W7b2jSqk0
むにゃむにゃ
法律上、「提出」と「届け出」は違う用語。
935卵の名無しさん:2009/07/27(月) 03:06:51 ID:0dVrB6Oj0
>>889
教授は良い医師ですね。




ウイッグも用いずにえらい・・・。
やっぱ、中身で勝負、でつね。
936卵の名無しさん:2009/07/28(火) 11:34:45 ID:pt51YP3E0
>>932
法第33条の7ではなくて第33条第7項ですね。

三訂 精神保健福祉法詳解 平成19年7月15日 初版 より。
 
937卵の名無しさん:2009/07/28(火) 12:33:48 ID:lC5cYS360
>>932
質問の趣旨を曲解してないかい?
938卵の名無しさん:2009/07/28(火) 19:35:07 ID:/cX/o8900
33条の7とか書いたらそれこそ落ちるだろw
939卵の名無しさん:2009/07/28(火) 20:53:41 ID:BNXa0N6R0
指定医とるまでは、第33条第2項とか、第33条の3とか混同しやすかったなあ。
940卵の名無しさん:2009/07/29(水) 20:04:45 ID:tlzqPTx70
さてどうなりますことやら
941卵の名無しさん:2009/07/29(水) 21:45:55 ID:UnZaDHPy0
108 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 05:37:54 ID:RrkVl5mwO
みんななるべく軽はずみなセックスをしないでオナニーだけにした方がいいと思うわ。
発展場に行っても相互オナニーで済ませれば性病やエイズがうつるリスクがなくて安心の平和ね。


109 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 08:44:06 ID:1MkVNpdLO
あたくしはむしろ妥協というより、相互オナが究極だと思うわけよ。
チンコ見せあいからオナニーでガマン汁垂れ流しつつ相互オナに流れこむ。
たまらない。


110 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 17:52:20 ID:bK724yQy0
でも実際、目の前にあるとお口に含みたくなるのよねw


111 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 17:52:24 ID:vqzvov++O
石川遼君はオナニーの時ヘソの中にドピュっと ホールインワンしてるのかしら

同性愛サロン板「男の全てがオナニーをしている現実について 8」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1247318616/
942卵の名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:40 ID:P76cf+7kO
医保の告知、診療録への記載−第33条の3
医保退院届−第33条の2
医保入院届−第33条第7項(平成18年10月改正前のケースについては第33条第4項)
943卵の名無しさん:2009/07/31(金) 16:26:32 ID:fW3YeZYwO
年々発表が遅くなるね
ひどい怠慢っぷり
944卵の名無しさん:2009/07/31(金) 20:59:05 ID:7DVaCIU20
実は抜き打ちで嘘八百書いてないか調べているので
それなりに時間がかかるという噂。
945卵の名無しさん:2009/07/31(金) 21:11:52 ID:zrmII/450
おすすめ2ちゃんねるが、ここと言いものぐさ医局と言い・・・
P科医にはホモが多いのか?
946卵の名無しさん:2009/08/01(土) 05:57:32 ID:RpQ2zFxjO
>>944
半年あるだろw

先輩に楽勝神話吹き込まれて
ふざけたことしてる奴結構いると思う。
947卵の名無しさん:2009/08/01(土) 05:59:44 ID:RpQ2zFxjO
>>945
Pに多いとは思わんが
シゾよりは有病率高いだろ。
バイセクシュアルとか含めばさらに。
948卵の名無しさん:2009/08/05(水) 08:05:22 ID:sb76oiy20
>>942
平成18年10月改正後のケースを、第33条第4項と記載していたら不合格ですかね?

採点基準がさっぱりわかりません。国試で言うところの、「禁忌」みたいなものがあるんでしょうか?
949卵の名無しさん:2009/08/05(水) 11:00:10 ID:E+mQxthsO
>>948
やはり
審査員(三人)次第としかいえないですね
昨年通った人のレポートで
改正前の症例にも関わらず入院届けについて第33条の第7項と記載したものも見ましたよ
(現行法にわざわざ合わせたか、単に最近のケースレポートのフレーズをうつしたのかはわかりませんが)
950卵の名無しさん:2009/08/05(水) 17:03:48 ID:sb76oiy20
当方九州ですが、発表は今年の12月か、来年の1月頃と言われました。
ということは、自信がない申請者は、
次回の提出の準備をしながら発表を待つということですよね?
951卵の名無しさん:2009/08/05(水) 23:40:53 ID:Yt+iagXM0
>>948
その件について以前県レベルに確認したら
「改正前については33-4、後は33-7で記載して下さい」と言われました。
つまり明確に区別したほうがいいということだと思いますが
講習会ではそれをはっきり言われた記憶はないです。
2chで話題になってて初めて意識したんでw
952卵の名無しさん:2009/08/06(木) 07:03:20 ID:SE3/du0E0
>>951
講習会でちゃんと言ってたで。
953卵の名無しさん:2009/08/07(金) 01:09:52 ID:zsIT26uk0
>>949
>>952

一昨年の新規講習会でその件を質問した受講生がいたが、
「お前が法律に詳しいのはわかったが、法律知識をひけらかさず、
膨大な数のレポートを審査する人の身になって、読んでいちいち
引っかからぬよう(改正前のケースも改正後に)統一して記載せよ。
現行法を理解しているかどうかを問題とされることをよく考えろ」と
回答されていた。

だから自分もすべて33条7項に統一して提出したし、それで合格した。
「改正前について33条4項で記載せよ」という指示があったのは、
それより後の、昨年の講習会ですか?




954卵の名無しさん:2009/08/07(金) 04:26:16 ID:RMdeC3RO0
>>953
何かおかしな回答だね。斜に構えたというか。
955卵の名無しさん:2009/08/07(金) 15:31:51 ID:KcEOR44g0
提出前まではやたらにメールやら電話やらで異様に細かい点を質問してくるくせに
(それも俺だけでなくおそらく複数に)
その場限りのお礼で提出終るやいなやまったく音沙汰ないやつ
俺は通ったのち3年間はお中元送ったけどな
956卵の名無しさん:2009/08/07(金) 17:51:44 ID:Sr1q7RoEO
>>955
見方を変えれば、レポートチェック以外に
あんたと交遊する価値を向こうで見出さなかったってこと。
後に三年も付届けを求める根性じゃ
分かる気もするよ。
957卵の名無しさん:2009/08/07(金) 19:36:34 ID:TJH00OIk0
え、付け届けなんかすんの。大学の医局に属さない俺らの周りでは考えられんわ。
958卵の名無しさん:2009/08/07(金) 23:34:37 ID:0lSSxrCl0
え?
大学の医局に名義上は属しているが、俺は教授はじめ上司にも付け届けしたこと一回もないぞ。
そんなことみんなやってんの?金がもったいなくね?
959卵の名無しさん:2009/08/08(土) 03:56:10 ID:tXUa7E//0
955だがきみたちはケチだな
俺は当時、大学には属していない
サインを貰った全員にお中元送ってるわけでもない
後輩に付け届けを求めているわけでもない
金ではなく気持ちの問題だよ

ちなみに今は大学にいるが上司にお中元など贈らない
しかし医局をやめたら贈るかもしれない
960卵の名無しさん:2009/08/08(土) 05:47:37 ID:evmlm0XnO
サインをもらったみんなに贈ってるわけでもない
?
気持ちの問題?

961卵の名無しさん:2009/08/08(土) 08:33:58 ID:tXUa7E//0
特にお世話になった人にはお中元贈りたくなるのが常識的な心理だろ
こういう機微については分からないやつは分からないので説明は無駄
結論としては今回の相手がおまえのような奴であったか、俺が特にお世話になられていないかどちらかだ
962卵の名無しさん:2009/08/09(日) 00:58:56 ID:pK/x9y/nO
そんなに有り難がられるほど大したことしてないか、
指導の仕方がごーまんだったんだろ。
気持ちの問題とか言うなら強制するなよな。
963卵の名無しさん:2009/08/09(日) 08:27:24 ID:lRp6tHRm0
ゆっくり読み返してどこで強制してるか指摘してごらん
俺がサインするわけでもない穴だらけの8例(なぜなら、そいつが症例を集めているとき俺はまだ指定医ではなかったから)を
落ちようがない様に精緻に推敲したんだぞ
結構な人数のレポートを見たので、指定医レポートに限った添削業でも始めようと思ったぐらいだ
今後は相手を見て力の入れ方を変えることにする
964卵の名無しさん:2009/08/09(日) 10:37:59 ID:pK/x9y/nO
やってやったって針小棒大に恩着せる典型だな

指導医じゃねーなら断ればいいだろ。
嫌と言えないからって八つ当たりするなよ。
見てやったら3年間付け届けが常識って
いうお前は低迷百貨店の回し者かっつーの。
お前も先輩に見てもらったり世話になったんだろ。
それを伝えていくのが医局ってもん。それだけの話。
965卵の名無しさん:2009/08/09(日) 10:40:08 ID:pK/x9y/nO
あ、あと添削業やろっかって過信するのは自由だが
落ちた時にちゃんと責任の取り方考えろよ。
ボランティアと商売の違いやで。
966卵の名無しさん:2009/08/09(日) 11:39:36 ID:PQgQzSPi0
落ちるようなレポート書かないよ
指導するのも嫌でも何でもない
ここの皆様も何かあれば私に聞いてくれたまえ
付け届けなど期待してないが、レポート提出後に添削の礼ぐらい言うのは常識だと思うが?
どこをどう読んだら3年間付け届けが常識になるんだか、、
おまえ空気読めないって言われてるだろ?
言われてる空気も読めない方に100ペセタ賭けておくが
967卵の名無しさん:2009/08/09(日) 12:01:30 ID:5W8p7cDYO
機微について分からないおまえのような奴よばわりされたのでどうでもよくなり放置していたがまだやってましたか?
私が960で?のカキコミをしたのは
世話になった人には社会常識として礼をすべきだといいたいのか?(それだったらあなたがみてやったのに付け届けがないと愚痴るのは少々理解はできる)
あるいはお礼は感謝の気持ちによって行われるものであると単にいっているのか(それならあなたがサインをもらった全員に礼を贈った訳ではないというのが理解できる)

私は前者であり世話になった先輩方には常識として毎年二回贈り物をするが、幸いよい先輩方なので後者でもある。

恐らく感謝の気持ちを持つことが常識であるといいたいのかも知れないが
それはあなたが贈る立場の時に思えばいいことであって貰う立場として思う事ではないと思う。
気持ちの問題だったら強制するなとの意見があがるのもそのためでは?
968卵の名無しさん:2009/08/09(日) 12:08:48 ID:pK/x9y/nO
「見てやってもいいが3年間付け届けよこすのが常識だぞ」って見る前に言ってみろや。

誰もオマエには頼まなくなるから。
オマエじゃなくちゃいけない理由なんてないんだぜ。
オマエくらいの程度の添削能力ある付け届けを要求しない先輩はいくらでもいるんだぜ。
まさにKY!
969卵の名無しさん:2009/08/09(日) 12:08:48 ID:5W8p7cDYO
どうか患者にはそういった気持ちを持たないようにと付け加えておく
970卵の名無しさん:2009/08/09(日) 12:12:33 ID:PQgQzSPi0
どうも。当直明けですよ
まあ両方ですがそういう事ですね
世話になった人には感謝の気持ちを示すのが常識だということです
おっしゃるとおり感謝はされる側から求めるものでもないと思いますし、俺の常識が常識だと強弁するつもりもありません
つまりは愚痴です
しかし俺はお中元を強要したことはリアルでもこの場でも断じて無い!!
pKさんの字義通り性に少し付き合っただけです
971卵の名無しさん:2009/08/09(日) 12:13:27 ID:5W8p7cDYO
969は967の追伸です
972卵の名無しさん:2009/08/09(日) 12:22:44 ID:3n1EbOLY0
バカばっかしやな。
973卵の名無しさん:2009/08/09(日) 12:24:05 ID:PQgQzSPi0
そうだね(笑)
スレ沈めていっすか?
974卵の名無しさん:2009/08/09(日) 13:19:10 ID:pK/x9y/nO
>>973
オマエのことだよ。
当直明けのハイ状態で書き込むな。
寝言は寝てる時に言え。
975卵の名無しさん:2009/08/09(日) 13:23:06 ID:pK/x9y/nO
教訓:970のような偉ーい先輩に頼むと
盆暮れの付け届けを三年続けないだけで礼儀知らず扱いされる。
レポートチェックは人見て選べ。
そして後輩のを見てやる時は970を反面教師にして謙虚を忘れないこと。
976卵の名無しさん:2009/08/09(日) 13:26:56 ID:PQgQzSPi0
>>974-5
オマエの事でもあるんだぞ
オマエのレポートは見てやらん
977卵の名無しさん:2009/08/09(日) 14:23:47 ID:pK/x9y/nO
>>976
先輩はたぶん
「東大に合格したけど行かなかった」クチですね!

尊敬するー、あこがれるー!
978卵の名無しさん:2009/08/09(日) 15:16:33 ID:oSeC1ek80
ume
979卵の名無しさん:2009/08/09(日) 15:19:10 ID:oSeC1ek80
980卵の名無しさん:2009/08/09(日) 15:55:38 ID:pK/x9y/nO
見てもらったら
三年付け届けよこせ!
ume
981卵の名無しさん:2009/08/09(日) 16:26:25 ID:l21PWwbD0
付け届けなんかいらないよ。
当直をがんばってくれればそれでいい・・・
982卵の名無しさん:2009/08/09(日) 16:49:21 ID:LL5Vc/0z0
添削しているときに別に付け届けなんかは期待してないけど、
「こいつが指定医になったら俺の仕事が少しは楽になるな。」
程度の下心はあるw。
983卵の名無しさん:2009/08/09(日) 17:37:59 ID:pK/x9y/nO
指導医であればレポートチェックは義務ですよ。
皆さんの好意じゃありません。
まして付け届けなきゃしないなんて言語道断。

かの架空症例事件で指導医も処罰対象になっていることを
よーく肝に銘じて真剣にチェックしないといけません。
984卵の名無しさん:2009/08/09(日) 18:35:04 ID:oSeC1ek80
わかったわかった
ume
985卵の名無しさん:2009/08/09(日) 18:37:15 ID:oSeC1ek80
986卵の名無しさん:2009/08/09(日) 19:50:04 ID:oSeC1ek80
987卵の名無しさん:2009/08/09(日) 19:51:55 ID:oSeC1ek80
988卵の名無しさん:2009/08/09(日) 19:54:30 ID:oSeC1ek80
989卵の名無しさん:2009/08/09(日) 20:46:34 ID:oSeC1ek80
990卵の名無しさん:2009/08/09(日) 20:49:55 ID:oSeC1ek80
991卵の名無しさん:2009/08/10(月) 17:54:52 ID:nb0Cd5ubO
レポートを
見たら三年
付け届け

992卵の名無しさん:2009/08/10(月) 17:55:46 ID:nb0Cd5ubO
付け届け
三年よこせ
指導料

993卵の名無しさん:2009/08/10(月) 19:28:16 ID:nb0Cd5ubO
盆暮れの
付き合い強要
三年間

994卵の名無しさん:2009/08/10(月) 19:28:57 ID:nb0Cd5ubO
指定医は
俺のおかげと
恩を着せ

995卵の名無しさん:2009/08/10(月) 22:55:47 ID:nb0Cd5ubO
付け届け
要求してくる
浅ましさ

996卵の名無しさん:2009/08/10(月) 22:56:30 ID:nb0Cd5ubO
見てやると
上から目線で
嫌われて

997卵の名無しさん:2009/08/10(月) 22:57:31 ID:nb0Cd5ubO
添削の
才能あるかと
勘違い

998卵の名無しさん:2009/08/10(月) 23:48:14 ID:r7xnOs2E0
999卵の名無しさん:2009/08/10(月) 23:49:48 ID:r7xnOs2E0
ume
1000卵の名無しさん:2009/08/11(火) 01:45:49 ID:gsmVqLlf0
1000だったら皆様が合格。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。