マジでやばい開業医第U章(雨のち晴れたら3人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元一 ◆6roGmUUmpc
雨粒に 濡れた窓を陽が射して 
一瞬クリを照らしても 動く人影今日もなし
ただ1人 待つのも疲れた院長の うつろな瞳に映るのは
煌々とシャウカステンの眩しさに 半年前のレ線だけ
いつも自分に負けている 弱い心が折れそうで
いつも自分を追い立てる 焦りと不安は消えもせず
それでも扉が開いたら 少しの笑顔で迎えよう
雨のち晴れの3人目

このスレは既存の「つぶれかけのクリニック」にさえ定住できないような
マジでやばい経営状況の中、日々もがき苦しむ開業医の場です
日常診療における愚痴やくだらない話、情報交換やマジな討論なんでもOK
マジやばクリニックの指標としてYC(やばクリ単位)を使い
1YC=一日の来院患者5人とします(YCの命名者先生発案)
主に2YC以下の開業医さんを中心に平均3YCを目標とします(内科の場合)
月の平均3YCを越えたらめでたく本スレを卒業しつぶクリスレへ移動願います
ツブクリ移動後も、いじめられたり叩かれたりしたらいつでも再訪問歓迎ですよん
3YC以上1TC未満の遷延性やば粒先生も、初心を忘れず書き込みましょう。
尚、ツブ、フツ、ウハさんたちの冷やかし訪問後ヤバクリオン感染は自己責任でね
2元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/09(金) 21:15:10 ID:KO49uCIS0
前スレ
「マジでやばい開業医のみ来い」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1078221157/l50
「マジでやばい開業医のみ来い(やっと2人目)」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081131842/
「マジでやばい開業医のみ来い(やっと3人目)」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1082693630/
「マジでやばい開業医のみ来い(なんとか4人目)」
(p)http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084956666/l50
「マジでヤバイ開業医のみ来い(やっと5人目)」
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1087002417/
マジでやばい開業医のみ来い(少し嬉しい6人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1091802428/
マジでやばい開業医のみ来い(あともう少し7人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1099281013/
マジでやばい開業医のみ来い(二桁が見えた8人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104213195/
マジでやばい開業医のみ来い(2YC直前の9人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108359014/
マジでやばい開業医のみ来い(目から涙の10人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1110974089/
3元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/09(金) 21:17:37 ID:KO49uCIS0
マジでやばい開業医のみ来い(桜咲く、11人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112960457/
マジでやばい開業医のみ来い(春の夢12人目)」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116233086/
マジでやばい開業医のみ来い(雨上がりの13人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119230757/
マジでやばい開業医のみ来い(夏の蜃気楼14人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123064282/
マジでやばい開業医のみ来い(紅葉の卒業式15人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1127907205/
マジでやばい開業医のみ来い(イブの贈り物16人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1131107668/
マジでやばい開業医のみ来い(初夢は17人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1134738000/
マジでやばい開業医のみ来い(雪原の幻18人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1138790725/
マジでやばい開業医のみ来い(月に1度の18人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1138895152/
マジでやばい開業医第U章(春風舞ってお1人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1142299624/
マジでやばい開業医第U章(五月晴れでもお2人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146544541/
4卵の名無しさん:2006/06/09(金) 21:26:17 ID:yv5gnANm0
雨のち晴れない予感

元一さん元キですか?
5元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/10(土) 10:05:07 ID:XzHXQ/no0
>>4
患者の風邪がうつってスタッフ探す元気ありません。
今日も1人です、患者はまだ0です。
最近ご近所の奥さんが週の半分、午前だけ手伝ってくれてます。
奥さんといっても28歳ですがストライクゾーンではないので
邪念を抱かずに仕事ができます。
6卵の名無しさん:2006/06/10(土) 12:56:52 ID:9kNgqmKW0
元一せんせ、乙。
いつもながらの文章力ですね。
レスもちりばめて「電車男」みたいに発刊するのはどうでしょう?
7卵の名無しさん:2006/06/10(土) 14:41:41 ID:4bDXx5Jp0
元一様の最近の御行状御正解と存じます。
私のところの4人の職員もストライクゼロ、
ストレートのフォアボールです。
粒に必要なのは分別という名の諦観です。
場所柄ストライクゾーンの奥様、お嬢様も
しばしばおみえになりますが、
聖人君子の如く対応させて頂いております。

それでは唯一の悦楽CPZに逝って参ります。ごきげんよう。
8卵の名無しさん:2006/06/10(土) 16:30:21 ID:26ajnnfO0
はじめての書き込みです。診療所経営厳しいすね。継承開業ですが、銀行から借り入れが○億。
日々の患者数の増減が身に応えます。心臓に良くない。
9卵の名無しさん:2006/06/10(土) 16:36:24 ID:DTzkRmRX0


シュボ.,      ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

10Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/06/10(土) 16:50:28 ID:pALNFbJN0
 元一先生、スレ立て乙です。
コテハンの先生方、薬剤師の先生お元気ですか??
11卵の名無しさん:2006/06/10(土) 17:12:43 ID:aBVylnqX0
>>8
継承開業で○億借金ということは建て替えですか?
12卵の名無しさん:2006/06/10(土) 21:00:26 ID:oi+wY+bMO
>>7
CPZってなんですか?
13卵の名無しさん:2006/06/10(土) 21:50:33 ID:CfPv2eDu0
セフォペラゾンのことだろ。
14卵の名無しさん:2006/06/10(土) 23:57:58 ID:26ajnnfO0
>>11
建て替えでなくて、医院の建物と土地代、営業権とやらでそれくらいかかりました。
あと10年以上100万以上/月の返済があります。歯科だけでなく内科も供給過剰ですな。これから継承する人は慎重になってくださいね。
わたしみたいに欝になりますよ。1年ちょっとで12キロ体重減った。ただ単に食べる意欲ないんですわ。
楽になりたいですわ。
15卵の名無しさん:2006/06/11(日) 00:22:51 ID:h1DHStVUO
>>14
クリ全部買い取っちゃったんですね。
1億以上もかけるなら新しく新規のクリを建てられると思うけど
患者を引き継げるなどのメリットがかなりあったんでしょうか?
それにしても借金だけで月100万だと平均8YCくらいは必要でしょうね。
16卵の名無しさん:2006/06/11(日) 00:28:38 ID:h1DHStVUO
>>10
昔のコテの先生方が今どれくらい活躍しておられるか知りたいですね。
17ヤバ薬局:2006/06/11(日) 01:26:46 ID:pgc53bLx0
>元一先生
スレ立てお疲れ様です。
最近、少しパソから離れていたら
ご挨拶もしないままに前スレが終わりそうになっていました…
私のところは一日平均2.2YCと、相変わらず卒業できませんです。

>Port Ellen先生
お久しぶりです。体だけは元気でやっています。
でも、先日カラダスキャン体重計で肉体年齢を出したら60歳と出て、少し落ち込みました。
他のコテハンの先生方もお元気なのでしょうかね?
18卵の名無しさん:2006/06/11(日) 02:32:44 ID:Wblyq3g30
>>15
おっしゃるとおりで、患者さんを引き継げると思って、クリを買い取ったんです。
でも、見込んでいた患者さんがきませんね。患者は前院長がやっていたから来院していたんだとやっとわかりました。
自分の考えの甘さをなげく日々です。
19卵の名無しさん:2006/06/11(日) 03:20:54 ID:WtJI5T8a0
継承で患者が引き継げるのか……
私は父の医院を継承せずにまったく別の地方に落下傘で開業します。

父がいうには、周辺のクリニックで子供が継承して患者が増えたところは
ほとんどないそうです。父のところも、今の患者は父についているので
一緒に診療して徐々に引き継ぎをしない限り(おそらくそうしても)
患者は引き継げないでしょうし、新しく自分の患者を開拓するのならば、
父の時代の古い建物をそのまま使うのではかえって新鮮味がなく不利と
判断しました。かといって、建て替えるとすると新築よりも余計に費用が
かかります。というわけで、ビルテナントを賃貸しての開業です。
20卵の名無しさん:2006/06/11(日) 08:26:12 ID:h1DHStVUO
>>18
医事新報などには継承物件、現在一日患者数70〜80人とかよく出てますね。
わたしも開業前に継承賃貸問い合わせましたが人気でキャンセル待ちとか言われました。
家賃が相場の2倍くらいだったのですぐ諦めましたが正解でしたかね。
流行ってるクリの継承は強気だけど患者がそのまま来てくれないなら意味ないですね。
それでも落下傘新規でやばのうちよりはマシかもです。
21卵の名無しさん:2006/06/11(日) 08:27:10 ID:Wblyq3g30
なるほどです。クリニック継承って甘くないですね。自分は新規開業するほどの度胸もなかったもので・・・。
これからこつこつ借金返していきます。楽観的に過ごさないと、やってられないっす。
22卵の名無しさん:2006/06/11(日) 20:36:57 ID:NvojsU6g0
継承です。継承して1年前より2割ぐらい収益は上がったけど、ようやく
黒字になったところ。設備投資どころじゃないな。
23卵の名無しさん:2006/06/12(月) 12:22:15 ID:hsLN0i7B0
そういえば継承スレはなくなったのかしら?
はたから見るほど楽じゃないという書き込みが多かったですね。
24卵の名無しさん:2006/06/13(火) 09:25:27 ID:krt270wb0
>>7
CPZってClinico-Patholpgicalなんちゃら?
25卵の名無しさん:2006/06/13(火) 12:29:18 ID:krt270wb0
やっぱり継承の方がそれなりに患者は来るんでしょうね、
と午前2人の落下傘部隊が嘆いてみる
26卵の名無しさん:2006/06/13(火) 12:48:19 ID:LUR+ZMrh0
私もCPZ〜動ナビがいつもの散策コースです
気力も体力もないので週2回がせいぜいですが
27超零細:2006/06/13(火) 15:45:26 ID:kJljnJBA0
まだ、午後ゼロです・・・
28卵の名無しさん:2006/06/13(火) 15:54:33 ID:E/V8Z2Nc0
継承です。患者数はそれなりだが建物ボロボロ。
ぜったい息子にはそのまま渡せないな。
違う道に進んでもらうか悩み中。
29卵の名無しさん:2006/06/13(火) 15:54:38 ID:noRFuC/I0
午後は4名おいでになりました。
30卵の名無しさん:2006/06/13(火) 16:43:59 ID:tZAeBwLO0
1.6YC。。。
これも昨夜のショックの影響か?
31元ヤリ:2006/06/13(火) 16:50:46 ID:pC9RYVrU0
午後、0.6YC。最悪です。
32当番医の扱い:2006/06/13(火) 17:13:13 ID:ZEWiQ/i80
今日は とってもヒマヒマです。

話題提供します

FAQですが、当番医の扱いをどうしていますか?
税理士いわく、休日の臨時の出勤だから 割り増しの賃金を払うか、
          賃金を払わずに 代休を認めるか     だそうですが

医師会の他院にきいても んなことをしているクリは少なく
当番医の出勤は当然の義務として、特別な手当ても、代休も定めていません。
代休を取りたければ 有給を使わせるようにしています。


みなさん どうしていますか???
33卵の名無しさん:2006/06/13(火) 17:18:36 ID:jZaHynFg0
うちはパートなので通常のパート代に税金の掛からない日直料4千円を追加してます。
34卵の名無しさん:2006/06/13(火) 17:31:04 ID:uuMVIVhL0
当院は
開院時に職員と交わした契約にて休日当番医はDutyです。
2ヶ月に一回ですが、その就労時間を加えても1週間の合計勤務時間も規則よりオーバーしません。
ただ、昼ごはんは弁当(2000円/一個)を出しています。
代休もなし。
当院の自慢は、職員7人だけど全員有給休暇は消化させています。
35卵の名無しさん:2006/06/13(火) 17:34:30 ID:fv8andvD0
>>34
職員7人ってマジヤバでは有り得ない人数ですな。
36卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:01:31 ID:OCRQjPVB0
2000円の弁当代も、マジヤバに相応しくない気がシマスタ。
37卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:15:44 ID:kysvV4Iq0
今日の俺の昼飯は、冷麦だけだ。しかも自分でゆでて食った。昼飯代は100円だ。
38卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:43:33 ID:ZEWiQ/i80
>>34 7人のいれば  6/7になっても仕事は回るだろうね。

うちは3人しかいないから 2/3になったら 多い日は回りません。
有給は あまり取らせていませんね。
39卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:47:33 ID:ZEWiQ/i80
(1)有給をとっても その月は 皆勤あり???

(2)前日に”急に休ませて”といわれても 有給扱いにしていますか? 欠勤あつかい?

(3)医者の学会参加で休診は、 有給としてカウントしない??

質問ばかりで スマソ
40卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:57:43 ID:qMO9rKh/0
非眼科医のコンタクト医院およびコンタクト比率の多い眼科は
4月の保険改訂で、一気に地獄行き。
41卵の名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:47 ID:ZWGb6oqm0
CPZまじ疲れました
42まじでやばいっす:2006/06/13(火) 20:27:57 ID:jZFsSC290
もううちは(国分寺市渡○クリニツクは)だめ。
胃潰瘍も、盲腸も見つけられない、保険外のインチキ診療攻撃されまくり。
「企業、病院、学校などの苦情、被害例」というサイトにも書かれまくり。
クレーム書かれまくり。
http://8120.teacup.com/zwu01550/bbs
http://www.watanabenaika.net/
とさりげなく宣伝してみる。
借金抱えて閉院します。
43卵の名無しさん:2006/06/14(水) 06:26:08 ID:CCsQmfOa0
暴落だ。もうだめだ。
44卵の名無しさん:2006/06/14(水) 07:40:33 ID:Y3tzDvc40
含み損32万。ヤバだけどもう慣れてきた。
45卵の名無しさん:2006/06/14(水) 07:49:02 ID:ok4gS4IE0
>>42 スレ汚し うざい消えろ クレームはお前が書いてるんでるんだろう
自作自演御苦労なことで端で見ていてみっともないからやめなさい。
何があったが知らんし興味もないし知りたくない。
46卵の名無しさん:2006/06/14(水) 08:23:15 ID:DCtmZ1zT0
>>45
Sに何言っても無駄。レスするともっと書き込むからスルーが一番。
47卵の名無しさん:2006/06/14(水) 10:25:23 ID:nFpBnFVt0
他医で血圧や胃炎の治療をしてる患者が来て肩が張って仕方ない、
湿布を貼っても治らない、X線や心電図とっても異常ない、
など30分以上話をしていきました。
血圧が安定してないし狭心症の詳しい検査受けたらと言って帰しました。
お金は取りませんでした、なんで主治医に相談しないのさ・・・
48卵の名無しさん:2006/06/14(水) 10:30:52 ID:nFpBnFVt0
その後、風邪をひいてるから喉に薬を塗ってくれ、
とおっしゃる患者が来ました。
うちはルゴールは使ってないので飲み薬になります、
と言ったら帰ってしまいました・・・
49卵の名無しさん:2006/06/14(水) 10:41:18 ID:1gmLs1l40
>>47
診療したのになんで金をとらないのさ?
50卵の名無しさん:2006/06/14(水) 11:09:53 ID:OGVAu2RU0
>>47 セカンドオピニオンだ〜〜〜〜〜
51卵の名無しさん:2006/06/14(水) 11:15:45 ID:IFhobU+I0
あほちゃうか
52卵の名無しさん:2006/06/14(水) 11:26:35 ID:ZrgzCkow0
セカンドオピニオンの初診・再診・診察料はどうしていますか?
検査の判断料として請求もしにくいです。
53卵の名無しさん:2006/06/14(水) 11:35:04 ID:YZcAtuHA0
>>52
当然とっている。
54卵の名無しさん:2006/06/14(水) 12:26:07 ID:ZrgzCkow0
何で請求されてますか?
以前、診断書の発行を請求され困りました。
下手すれば裁判で証人喚問を受けるかも知れない状態でしたので
「これだけでは情報不足」と体よく断りました。
そのような場合、判断料や診察料を請求すると今の情報を元に
分かる範囲の診断をするべきだし、診断書は断れないのではないかと思いました。
ご教授よろしくお願いします。
55卵の名無しさん:2006/06/14(水) 12:32:18 ID:ObgoCfIm0
>お金は取りませんでした
知ってると思うけど、
自己負担金免除で、保険請求だけしたら、
保険医取り消しだよ。
(老婆心でした。失礼)
56卵の名無しさん:2006/06/14(水) 12:32:31 ID:IFhobU+I0
>>54
相談料ですから(笑

『直接の診察・治療(保険診療の範囲に限る)以外の
医療に関する相談、他医での治療内容の相談は全て自費となります

・相談料 30分 1万円 以後30分毎 5千円

他の診察の都合で中途で時間を移動させることもありますのでご了承ください
X線写真の判断を含む場合は別途お時間と費用を請求いたします』

自院の場合はこうなっております
実際直接診察をしていないのに診断書を発行する必要はございませんし義務もありません
57元勤務医:2006/06/14(水) 12:54:29 ID:ZrgzCkow0
みなさま、ありがとうございます。
愛想よく振舞っていたら、診察というより相談が時々来るようになってしまい
困っていました。
56)さんからいただいた文言を待合室に掲示するようにします
(そういえば顧問弁護士の事務所に掲示してありました)。
まだ開業一年未満で戸惑うことが多々あります。
またご教授をおねがいいたします。
58卵の名無しさん:2006/06/14(水) 14:19:52 ID:vvD/uxdk0
ヤバなのに、顧問弁護士か...
スゲーじゃまいか。
59元勤務医:2006/06/14(水) 15:08:44 ID:ZrgzCkow0
勤務医時代からお世話になってまして。
医者というだけで、オカマをされた方なのにその地域に住む医者・弁護士まで
群がってきて言いがかりをつけられました。
親切心で優しい言葉をかけたのが間違いでした。
そのときにお世話になった縁でまだ親交があります。
60卵の名無しさん:2006/06/14(水) 15:18:56 ID:j5UiCtm20
>>55
自己負担金をずっと払わない香具師がいるけど、おいらは保険医停止なのか?
受診を断ったなら応召義務違反なんだろ。
61卵の名無しさん:2006/06/14(水) 15:54:48 ID:khFWtH7i0
>>60
自己負担金を取らないことを前提で診療していれば「指導」を受ける。その後も改善されない
場合保険医停止の可能性がある。

人によって取らないってことがあって、その分、損金で計上してもまったくおとがめなし。

「ウチの県の場合は」という前提だが。

にちゃん情報って一部「狼少年」的情報があるので、盲目的にすべてを信じてはいけない。
62卵の名無しさん:2006/06/14(水) 15:58:22 ID:yJiwTemZ0
>>59

貴方センター試験で何割正解できました?
63元勤務医:2006/06/14(水) 16:17:56 ID:ZrgzCkow0
私の頃はまだ共通一次と言ってましたが・・・
9割ちょっとです。自分ではできたつもりでしたが、
入学すると半数以上が自分より高得点でした(驚)。
マジレスですいません。
64卵の名無しさん:2006/06/14(水) 16:19:51 ID:j5UiCtm20
>>63
あ、わたしも某私大工学部在学中に共通一次を受けました。
880点だった記憶があります。
65卵の名無しさん:2006/06/14(水) 16:21:30 ID:j5UiCtm20
>>61
請求しても絶対払わないので「自己負担金を取らないことを前提での診療」になりそうです・
66卵の名無しさん:2006/06/14(水) 16:34:02 ID:lHuK2HaJ0
>>63
62は59の2行目〜3行目がよくわからん、と言っているのだろ?

とマジで突っ込んでみたりして。
67卵の名無しさん:2006/06/14(水) 16:38:48 ID:DCtmZ1zT0
>>66
“方”を“ほう”と読めば理解できる。

とマジでレスしてみたりして。
わしも最初理解出来んかった。
68卵の名無しさん:2006/06/14(水) 16:41:28 ID:1gmLs1l40
共通一次には文章力は関係ないからな
69卵の名無しさん:2006/06/14(水) 16:57:42 ID:Y3tzDvc40
>>67
なるほど
70卵の名無しさん:2006/06/14(水) 17:03:02 ID:FNavkGqY0
共通一次770点 駅弁です。でも720点で入ったやつもいて、びっくり
71卵の名無しさん:2006/06/14(水) 17:05:05 ID:7gasg8fE0
一般人です、すみません。

近所に新しくできた内科(他いろいろ)のクリニックの入り口に
「相談無料」という掲示がしてあったのですが…
>>52〜56の流れからすると、ここは自由診療ってことになるんですか?
72卵の名無しさん:2006/06/14(水) 17:30:55 ID:yJiwTemZ0
>>63

高校時代の偏差値はいくらでした?
73587:2006/06/14(水) 17:34:32 ID:lHuK2HaJ0
>>67
イヤイヤ、それでも何でいいがかりをつけられたのかよくわからん。

と、マジで質問してみたりして。
74卵の名無しさん:2006/06/14(水) 17:39:56 ID:7gasg8fE0
71です。自己レスすみません。
詳しいHPができていて、自由診療のクリニックでした。
消えます。
75卵の名無しさん:2006/06/14(水) 19:52:03 ID:nFpBnFVt0
あ〜、昨日と今日足しても1万点逝かず後家
76元勤務医:2006/06/14(水) 22:00:41 ID:TkdY2T7s0
文章力がなくてすいません。
多少長くなりますが差別用語も使って書くと・・・
「オカマを掘った後続車が新車だったのに大きく前が凹んだので
気の毒に思って同情してやったら、その部落出身の運転手は
私が医者と分かった直後から首が痛い、腰が痛い、休業補償を払えなどと
同じ出身地の医者や弁護士まで絡んできて大変なことになった、と言うことです。
私から金が取れると考えたのでしょう。
そして甘い汁は一人で吸わせないとばかり隣近所が群がってきたようです。」
そのときにお世話になった弁護士さんが今の私の顧問弁護士です。
77卵の名無しさん:2006/06/14(水) 22:12:55 ID:OGVAu2RU0
あなたの正直な表現が素敵です
78卵の名無しさん:2006/06/14(水) 23:05:40 ID:XEGY+jmhO
ヅラカミが「皆さん僕のこと嫌いなのはね、無茶苦茶儲けたからですよ」
と言うのを聞くたびに激しい殺意を覚える
79卵の名無しさん:2006/06/14(水) 23:11:35 ID:GJ2+Mq7h0
金ころがしが儲けても嫌いとか関係無いw
星野から天罰下れと言われ息子からもお父さんはわるイ人とおもわれ
逮捕でトドメ
しかも、テレ東の特番村上の最期で首謀者村上とわかる内容の録音も流され
楽天三木谷のTBS株買い占めにも関っていると自らゲロしていたから
実刑間違い無しw三木谷逮捕もあり得るからええじゃないかp
80卵の名無しさん:2006/06/14(水) 23:35:49 ID:a292ehVq0
日本語書け
81卵の名無しさん:2006/06/14(水) 23:41:59 ID:GJ2+Mq7h0
なんだ日本語理解できないチョンかw
死ねp
82卵の名無しさん:2006/06/15(木) 00:17:05 ID:Sql7DUQw0
白丁がプレスコック感バリバリの書き込みをして、
折角指摘してやったら火病りやがったか(笑)
83卵の名無しさん:2006/06/15(木) 00:47:52 ID:2WKNN3s/0
今日9万点あと1万点わずかに届かず、惜しい。
疲れました。
84卵の名無しさん:2006/06/15(木) 01:07:24 ID:YxgmpaSr0
はいはい、よかったね。
85卵の名無しさん:2006/06/15(木) 01:36:40 ID:ZLuIA1YI0
儲かったなあ 休みだけど雨降りそうだからゴルフもお休み
そろそろ引退したいなあ。
86もううちはだめです:2006/06/15(木) 12:48:58 ID:klXLAH6o0
もううちは(国分寺市渡○クリニツクは)だめ。
胃潰瘍も、盲腸も見つけられない、保険外のインチキ診療攻撃されまくり。
婦女暴行・ストーカー罪でついに警察沙汰となりました。
「企業、病院、学校などの苦情、被害例」というサイトにも書かれまくり。
クレーム書かれまくり。
http://8120.teacup.com/zwu01550/bbs
http://www.watanabenaika.net/
とさりげなく宣伝してみる。
借金抱えて閉院します。
87卵の名無しさん:2006/06/15(木) 19:28:54 ID:kgpylDW/0
2YC 1マソ店にあと4000点足らず
88個別指導経験者じゃ:2006/06/15(木) 19:55:35 ID:g93F1bt00
昨年と今年二回 個別指導を受けてきた。事務官と指導の医者がいて、
いろいろ聞いてきた。「自己負担金は徴収するものとする」との
文言はあるが、しなければならないとは、療養担当規則のどこにも
書いていないではないか、と絡んでみた。回答は、自己負担金の問題だけ
で、保険医の停止はない、と明言してくれた。ただし、目をつけられると
「再指導」のレッテルがいつまでもついてまわる可能性はあると思われる。
89卵の名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:41 ID:v5a5qlanO
うちは呼吸器クリで在宅酸素やなんだかんだで、とにかく単価がやたら高い。
(朝から4人目で2万点、とか)
まだ開業一年未満だが、レセ単価からは指導必至と思われる。
新患も高額レセが続いており、手の打ちようがないので、会計事務所と顧問弁護士にだけは今から話をしている。
査定による減点が月1000点程度なのが救いか。
90卵の名無しさん:2006/06/15(木) 21:43:37 ID:r4Be23H7O
2000点いかなかった・・・
終わっとる、終わっとるがもう投げやりな気分
91卵の名無しさん:2006/06/15(木) 21:56:42 ID:r4Be23H7O
2000点も稼げないうちに保険証のない中国人がやってきた。
じんま疹で全身真っ赤、薬局で買った薬で治らないと。
自費になるから5000円くらいかかると言ったら悲しい顔をされた。
中国は大嫌いだが国を憎んで人を憎まず、というより医師としてのささやかな良心か、
その男を診察してセレスタミンを4日分渡してタダで帰した。
良かったのか甘かったのか、でもあれはしばらくステロイド飲まないと治りそうにないな
92卵の名無しさん:2006/06/15(木) 22:02:05 ID:YxgmpaSr0
おめでとうございます。
明日から、保健証のない中国人がわんさか押し寄せます。
93卵の名無しさん:2006/06/15(木) 23:21:43 ID:YRUB/KDj0
>>91
セレスタミン、ステロイド含有なわけだが...
94卵の名無しさん:2006/06/16(金) 00:56:18 ID:OtMMc7110
ステロイドは副作用あるぞ
95卵の名無しさん:2006/06/16(金) 02:37:24 ID:p6ls3ifFO
セレスタミンのステロイド含有量は2.5mg
重傷のじんま疹は30mg/日くらいから初めて減量していかないと治らないものもある。
96卵の名無しさん:2006/06/16(金) 07:51:05 ID:wDEo5oP/0
セレスタミン4日程度で、どんな副作用があるのか?
それなら風邪薬の方がよっぽど怖いが。
97卵の名無しさん:2006/06/16(金) 08:30:55 ID:BIguruph0
素人相手にむきに反論しない

もし相手が医師ならば、ヤブ相手にむきにならない
98卵の名無しさん:2006/06/16(金) 08:35:59 ID:Mu0FtP5K0
勤務医時代,近所の工場のパートのオバちゃんが,昼過ぎに受診して困った様子で「パートはお昼休みにしか受診できないの」と言った。
不覚にも母ちゃんの姿がダブって「いいですよ。どうせ正午には外来終わりませんから。」とオイラは言って,
そのオバちゃんだけ昼に診てあげるつもりでいたら,1ヶ月も経たないうちに5人10人と昼休みになるとその工場のババァどもが受診するようになって
オイラの昼休みが無くなった。
その上,午後2時近くなると「午後のパートの時間になっちゃうじゃないの!!もっと速く診てよ!!」などとぬかすようになった。
“既得権”とは恐ろしい。
99卵の名無しさん:2006/06/16(金) 08:41:12 ID:Mu0FtP5K0
↑でも,今なら大歓迎いたします。
100卵の名無しさん:2006/06/16(金) 08:41:25 ID:FurC+Ros0
>>98
5人、10人と新患が増えるとはうらやましい。
101卵の名無しさん:2006/06/16(金) 08:42:58 ID:BIguruph0
勤務医なのによくそんな例外診察(患者がVIPでもないのに)認められたね
経営母体なんですかね?
102元ヤリ:2006/06/16(金) 09:19:32 ID:Oi0TnNdM0
0.4YCでストップ。
103卵の名無しさん:2006/06/16(金) 10:09:56 ID:uJO+hojY0
1 時間以上だれもお見えになりません
104卵の名無しさん:2006/06/16(金) 10:12:55 ID:xYsd+DBd0
>>98
マジやばなら、診療時間中に休めるから問題ないでしょ。
105元ヤリ:2006/06/16(金) 11:06:22 ID:eLVtG33y0
1YCしか来ません。
106卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:18:16 ID:sJs8s0Ae0
12名でストップしますた。
107卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:18:38 ID:jUtp7i7I0
>>98
そんな対応してるからマジヤバなんだよ。
108卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:38:47 ID:KGDcQigm0
>>106
あんさん、粒クリ板の先生方より多いやんか。
おめでと。
109卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:39:41 ID:nX9rZZ9q0
>>107
勤務医の時の話と書いてあるぞ。そんな読解力だから・・・・。
110卵の名無しさん:2006/06/16(金) 12:19:28 ID:shec9h1f0
だれもきま線。ひるめしはのり弁300円だ。
111また、クレーム?苦情?:2006/06/16(金) 13:30:19 ID:TJkErPlV0
国分寺市渡○クリニツクはインチキで苦情の
嵐。。
胃潰瘍も、盲腸も見つけられない、消化器内科。保険外のインチキ診療攻撃されまくり。
院長夫婦ともに、婦女暴行・ストーカー罪でついに警察沙汰とな-り。
「企業、病院、学校などの苦情、被害例」というサイトにも書かれまくり。
クレーム書かれまくり。
http://8120.teacup.com/zwu01550/bbs
http://www.watanabenaika.net/
112卵の名無しさん:2006/06/16(金) 16:47:50 ID:uJO+hojY0
>>110
贅沢してますな
113卵の名無しさん:2006/06/16(金) 17:04:35 ID:v+YDjzoo0
開業当初、私は、約20年ぶりの自炊してました。

(今日は、自炊したい気分ですが)
114卵の名無しさん:2006/06/16(金) 17:26:43 ID:NkiHKY6w0
9人で終わりそう。とほほな気分
115超零細:2006/06/16(金) 17:52:08 ID:E0CbDnqt0
3YCですた。
116卵の名無しさん:2006/06/16(金) 17:54:35 ID:rEJPgm6wO
外来0。往診3件。昼休みにスタッフともといた茄子と食事に。うちは、いそいそレストランに。でも、茄子は整形ウハクリにいてなかなか診療終了せず遅れました。
向こうは午前だけで外来130人で2診体制。まわりの医療機関は皆ウハクリばかりです。
117卵の名無しさん:2006/06/16(金) 17:54:58 ID:joKHv/d80
3YCならウハウハでつね
118卵の名無しさん:2006/06/16(金) 18:08:03 ID:joKHv/d80
>>114
この時期に9人なんて普通ですよ、2YC前後ならホッとする。
昨日なんて4人、これはさすがにトホホな気分でしたが。
1199月開業Man ◆iSM0iQtsVk :2006/06/16(金) 18:35:53 ID:3EOlJHp50
1YCですた。二週前の今日は0.8YC。うん、少し増えたと
思っておこう。
120卵の名無しさん:2006/06/16(金) 18:40:47 ID:Lgr+H4Cb0
9月開業Man!!
昔はもっとウハってなかった?
121卵の名無しさん:2006/06/16(金) 18:48:18 ID:uJO+hojY0
>>119
夏場に入ったとはいえ1日1YC↓は
ネタでなければ厳しいですね
うちもひどいが何とか平均2YC
122卵の名無しさん:2006/06/16(金) 19:28:34 ID:zvURVt7R0
今日は何とか4YC。
廻りは田んぼだらけのクリニックだが稲の生育と患者の数が比例しそうでこわい。
ちなみに今月は日照時間が少なく生育は遅れている。
123卵の名無しさん:2006/06/16(金) 19:39:20 ID:m8jQp1a00
4階開業内科だす 今日は1.8YC ちなみにうちのビルのエレベーターは
新度裸ーでなく、みつびしですた。ほっとしてまつ。
124卵の名無しさん:2006/06/16(金) 19:48:09 ID:Jw3sJvvU0
>>123
三菱自動車も事故を隠蔽していたから安心できへんで。
125卵の名無しさん:2006/06/16(金) 19:58:24 ID:nX9rZZ9q0
>>122
光合成クリでつね。葉緑素の増量が肝心かと。
126元ヤリ:2006/06/16(金) 20:17:21 ID:v/x9kAVX0
2.6YCでした。

情けないです。

このまま、夏は乗り切れるのか?
127卵の名無しさん:2006/06/16(金) 21:23:47 ID:p6ls3ifFO
>>123
4階でもご老人はいらっしゃいますか?
うちは1階で老人の割合がかなり高いです。
しかし何とも絶対数が・・・
128卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:36:20 ID:GuDKWKTz0
>>83です
今日は11万6千点 健闘したな、だけどごく粒だから全部レセコンにコツコツ自分で入力します。
はあ〜〜っ まだ終わらん、今22:35これから手術記録も書かないと。
129卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:48:24 ID:rEJPgm6wO
↑は、うちの半月分の売り上げだ。
130卵の名無しさん:2006/06/17(土) 01:37:03 ID:q3tXh9Q+0

>106 :卵の名無しさん :2006/06/16(金) 11:18:16 ID:sJs8s0Ae0
>12名でストップしますた。

あんた最近うわさの渡○さんでしょ?おさかんでいいねぇ〜。
131卵の名無しさん:2006/06/17(土) 08:22:15 ID:N4A/DNW80
粘着キ0ガイ出没、注意
1329月開業Man ◆iSM0iQtsVk :2006/06/17(土) 08:50:12 ID:AVf1J/5V0
>>120
以前ウハってた(!?)と言っても、平均患者数が2YCを越えた、ちゅうだけ
でした。連休明けから平均患者数は1.4YCに逆戻りです。昨日は終了
間際にもう一人お見えになって、1YCはなんとか達成しますた。
>>121
ネタであったら、どれだけ幸せなことか(T-T)。事実ですだ。ぜひ夏場も
2YCくらい平均してきてもらえるようになりたいでつ。
これから夏場にかけて、もっともっと減るのかなぁ? しくしく。
133卵の名無しさん:2006/06/17(土) 11:17:03 ID:OJCm5DHNO
ド田舎クリニックです。今週は田植えで患者少なかったっす。来週あたりから腰痛患者増えると予想されますが、ほとんど整形へ行くのでしょう
134卵の名無しさん:2006/06/17(土) 11:20:20 ID:fVsbFVZy0
うちもど田舎です。やっぱり田植えが忙しいのでしょうか?とっても暇です。うちも腰痛は関係ありませんがね。こっちが寝すぎて腰痛になりそうです。
135卵の名無しさん:2006/06/17(土) 11:28:45 ID:+UAif7Se0
いまごろ田植えってどこ?北海道?
136卵の名無しさん:2006/06/17(土) 11:51:46 ID:Uc97AniS0
青森はとっくに田植え終わってます
北海道でしょうね
137卵の名無しさん:2006/06/17(土) 11:52:52 ID:Uc97AniS0
ちなみに青森でまじヤバ開業の俺は、田植え後に患者さんから赤飯もらいました
138元ヤリ:2006/06/17(土) 12:15:50 ID:G9P2tp3D0
2YC。最悪でした。
139卵の名無しさん:2006/06/17(土) 12:17:31 ID:m4qVhM5f0
8人で終了。とほほ
140卵の名無しさん:2006/06/17(土) 12:25:42 ID:+UAif7Se0
青森でマジやばって、悲惨。
141卵の名無しさん:2006/06/17(土) 12:41:52 ID:6JNcEK/K0
土曜だというのに1YCで終了・・・
142卵の名無しさん:2006/06/17(土) 12:51:21 ID:od1AOGd70
今週は今年最低を記録
これから毎週最低記録を書き換えていく事になりそう

>>128
うちの20倍ですな
どうやって診察してるのか見学させて下さい
143卵の名無しさん:2006/06/17(土) 13:33:40 ID:6JNcEK/K0
事務の子を最低2人はおきたいが、この患者数ではな〜
144卵の名無しさん:2006/06/17(土) 13:51:44 ID:goqoVaFt0
>>143
午前と午後のパート1人ずつ?
145卵の名無しさん:2006/06/17(土) 13:52:10 ID:om5vZXnc0
>>143
でも愛人は二人いるんでしょ?
146卵の名無しさん:2006/06/17(土) 15:49:27 ID:rQ2eylRyO
わたすには2人のオナペットがいまつ
147卵の名無しさん:2006/06/17(土) 16:46:13 ID:5KPwD9rY0
>>135-136
北海道なら一息ついてるかも。

インフルエンザ:北海道内で流行 休校、学年閉鎖も相次ぐ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060617k0000e040073000c.html
148卵の名無しさん:2006/06/17(土) 21:48:11 ID:Q9bUsiY9O
今日は外来、往診一人ずつ。隙なので外来患者と1時間以上話し込んでしまった心霊内科です。
149卵の名無しさん:2006/06/19(月) 09:35:55 ID:jhgPtYbL0
誰も来んぞう
150卵の名無しさん:2006/06/19(月) 10:24:42 ID:jhgPtYbL0
1YCお見えになったが途切れた
151卵の名無しさん:2006/06/19(月) 11:18:43 ID:nasgGFW90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060618-00000009-mai-soci

やばクリの次は限界クリか?
152卵の名無しさん:2006/06/19(月) 12:23:35 ID:gpG9I12w0
雨上がりの月曜、
期待したんだがたった7YC、
次の手を打たないと...
153卵の名無しさん:2006/06/19(月) 12:52:20 ID:VR2T8/dMO
>>152
7人じゃなくて7YCなんですね
おめでとうございます、つぶくりスレで自慢してください。
154超零細:2006/06/19(月) 16:48:20 ID:6xbV3S+c0
午後、暇です。 0.2YCです。
155卵の名無しさん:2006/06/19(月) 19:07:36 ID:/u9US+JC0
鯖がずっと重かったのはサッカーのせい?
156卵の名無しさん:2006/06/19(月) 19:40:11 ID:jhgPtYbL0
午前午後各2YC
この時期なら上出来か
157卵の名無しさん:2006/06/19(月) 19:50:27 ID:P9AYFsT40
>>156
分かりにくいから4YCと書いてよ。そう言ううちも珍しく4.2YC。
158卵の名無しさん:2006/06/19(月) 19:53:41 ID:gGTQhd8R0
久しぶりに午後も混んでいた。と思ったら国保からインターフェロン20万円分
査定の通知。
死んだ。
159卵の名無しさん:2006/06/19(月) 19:57:50 ID:P9AYFsT40
>>158
そりゃ、必死に再審査請求書かなくっちゃ。
160卵の名無しさん:2006/06/19(月) 20:00:03 ID:gGTQhd8R0
今晩必死に書こう。再審請求。
なんせ今回引っかかったのは去年の12月分だから。今年の分までやられたら
100万はいってしまう。
161卵の名無しさん:2006/06/19(月) 20:17:48 ID:2qkPHy4yO
金曜土曜はまるで暇。果て今週はどうなることやら憂鬱。
162卵の名無しさん:2006/06/19(月) 20:44:07 ID:aUdvjzYiO
>>160
ひどいな、それ
まじでつぶれるぜ
163卵の名無しさん:2006/06/19(月) 20:46:59 ID:s6J4FCOM0
インターフェロンの査定の理由は何ですか。
164卵の名無しさん:2006/06/19(月) 21:56:38 ID:jhgPtYbL0
インターフェロモンカットはよくある話じゃない?
ヤバが手出し茶逝かんぜよ
165卵の名無しさん:2006/06/19(月) 22:06:18 ID:gkxwNrvl0
>>158 保険医協会に連絡汁!!!!
166卵の名無しさん:2006/06/19(月) 23:30:55 ID:VR2T8/dMO
これからのやば〜つぶ開業医は保険医協会にはいって共産党のお世話にならなきゃいかんのか?
毎年8/15靖国参拝する右翼医師のわたしも反戦だ護憲だと叫ばなければ生きていけないのか?
167卵の名無しさん:2006/06/19(月) 23:57:37 ID:jGFps+d90
己をすててまで犬になるな
理想に燃えていたあのころをわすれるな
168当直中:2006/06/20(火) 00:05:00 ID:vKL88K1n0
教えてください
今日、近所の爺クリから閖院するのでSASの患者を診てほしい、との依頼がありました。
とても嬉しいことなんですけれども、どう外来管理したらよいのか?
誰か教えて下さい!ちなみに私は、胃カメラ屋です。
169 :2006/06/20(火) 00:12:27 ID:qD1SEJlM0
インターフェロモンって適応欄に経過コメントしても
通らないんでつか?
機関病院からはバックアップの意向頂いているんでつが。

査定再審査請求は患者本人にして貰いたいと思います。
医者の介在だから舐められる。
保険料納めている患者本人が”ゴルァ!担当者誰じゃぁ?”
なら、通るんじゃないか?・・・と甘い妄想内科医のビビリです・・・
170卵の名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:34 ID:lOn/H+Ug0
>>169
ぐっどあいでぃあ。
アメリカに留学中、レセプトの束を握り締めながら、
保険会社と電話でバトルしているおばさんを見たことがある。
171卵の名無しさん:2006/06/20(火) 08:51:56 ID:ElioLMQt0
さあ〜、今日も一日暇な日がはじまりますね〜。今日は何しようかな〜。
172卵の名無しさん:2006/06/20(火) 09:42:49 ID:5vBNL6e+0
HPは意外に効果ありました。風が減るこの季節に自分の専門分野患者がくるのは大変助かります。
でも業者に頼めばアップ料金が高いのでやはり自作がお勧めです。SEO対策に金をかける人が多いようですが、HTMLを工夫すれば検索上位は結構簡単ですよ。
6月に入り風はほとんど来ませんが、患者数が横ばいor微増はHP効果と確信しています。
といってもまだまだYCですが・・。
173卵の名無しさん:2006/06/20(火) 10:21:39 ID:A0+KePPI0
保険医協会って入ったほうがいいの?
新規開業2年目・・レセプト総括はニチイに頼んでいますが。
174卵の名無しさん:2006/06/20(火) 10:35:04 ID:r52ENdE10
>>173
ヤバやツブだったら自分でレセプトやるのは当然でしょ。
まさかレセの編纂の仕方、知らないんじゃないだろうね?
それとも多過ぎて処理できない量だとか。
175卵の名無しさん:2006/06/20(火) 11:05:49 ID:Lg015GY80
>>173
事務員ゼロなんですか?
176卵の名無しさん:2006/06/20(火) 12:22:24 ID:9emmK8t80
>>174
>>175

嫌がらせのカキコにレスしては
思う壷でっせ
177卵の名無しさん:2006/06/20(火) 12:26:04 ID:XjfeEQgH0
>>166
共産党の言っていることはマトモでしょ?
そもそも保険医療そのものが、弱者救済、社会主義的なもの。
カタクナに右翼をかたるなら、保険医療をすてて自由診療で生きるべき。
柔軟にいきましょうよ。
ちなみに、私は共産主義には反対ですが、共産党の医療政策には賛成です。
178卵の名無しさん:2006/06/20(火) 13:48:46 ID:OShucR5w0
いやいや、反国家主義的な共産党を支持するほうが
国家の定めた医療制度を放棄するべきでしょ、本来。
共産の医療政策に筋が通っているにしても
連中の最終的な目的は国家の崩壊、共産独裁体制の樹立。
HIV訴訟の時も共産党が音頭をとって製薬会社、医者を糾弾、
それ自体は正しかったが目的が達成されるといつのまにか
日本の戦争犯罪、戦後保障などに話が摩り替わっていった。
目先の味方になってくれるからといって左翼の尻馬に乗るのは危険である。
179卵の名無しさん:2006/06/20(火) 14:57:03 ID:XjfeEQgH0
小泉以外は、国内の階級闘争のレベルなだけ、まだマシなんだよ。
小泉以外の自民党から共産党まで少なくとも国内の利害対立だろ。
しかし小泉ってのは、日本のブルジョアの利益さえ代表しない。
アメリカの犬なんだから。
180卵の名無しさん:2006/06/20(火) 14:58:22 ID:A0+KePPI0
173です。だいたい1500枚前後くらいですかね。
自分でやる気しないです。
それで、保険医協会って入るとメリットあるんですか?
181卵の名無しさん:2006/06/20(火) 15:12:55 ID:vBoPBe500
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    />>180
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
182卵の名無しさん:2006/06/20(火) 16:37:06 ID:9emmK8t80
>>180
してやったりでんな
しかししつこい性格
ある意味かわいそうな人でんな
183卵の名無しさん:2006/06/20(火) 16:43:25 ID:GMaq0B+G0
5ページぐらいのHP作成って業者に頼むと
幾らぐらいでしてくれるものでつか?
184超零細:2006/06/20(火) 17:28:27 ID:o/kglXym0
以前、HP見て来るPTは、危ないという、お触れが何回かありましたが。
いかが?
185卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:32:58 ID:r4+LGGKH0
>>183
HPは自分で作成のに限るよ。どうせ暇でしょ?
ある業者がうちのHPにケチつけてきて,リニューアルして管理してやるからと,
営業かけてきたんだが,「いくら?」と聞いたら作成はキャンペーン中だから
タダにしてあげるけど,管理費は月に¥39800だと。
ヤツラ最初だけ,ちょこっと作って後は何もしないで月に4万の不労所得を
せしめようということだ。
186卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:33:45 ID:9emmK8t80
HPにアドレス載せると
エロメールが大量に来ます
187卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:40:23 ID:6thGWDYu0
一日7件はエロメールきてます・・・
問い合わせは月2件くらい・・・
188卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:50:39 ID:Rgfr7f8f0
>>187
まだまだだな。

長く公開してアチコチにリンクして貰って、ググッたら上位に出る様になると、
毎日のカウントが少なくても、エロメールは一日で数十件は来る様になる筈。
189卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:50:57 ID:tMdQsZ4PO
ツブクリスレよりこのスレの方がピッタリ。久しぶりにMRが来て新薬の講演会のご案内でした。お車付きで楽しみに。
190卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:53:13 ID:dFu46WNV0
暇です。MRも来ない。
191卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:55:49 ID:HO+lE9zb0
GoogleやYahooで検索上位に来ても何の意味も無し。
遠隔地の暇人がアクセスしても自院の患者数は増えない。

病気の説明などは患者増に何の関係も無い!

分かりやすい地図と院長がにっこり笑った写真があれば十分だ!
192卵の名無しさん:2006/06/20(火) 18:05:17 ID:6thGWDYu0
事務員はカルテ整理、看護士はおしゃべり、わたしは2ちゃん・・・
なんとか食えるからありがたい
さあ、帰るか・・・
おつかれさま皆さん
193卵の名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:46 ID:zvq8iywh0
開院した時、有り余る時間を有効に使おうと思い、
HPを作り始めた。
参考にと思って検索かけたら2CHだった。

そこでのHPの使われ方を見て、全部削除したあの頃。。。
194卵の名無しさん:2006/06/20(火) 19:59:55 ID:Rgfr7f8f0
>>192
つぶスレに引っ越してくらはい。
195卵の名無しさん:2006/06/20(火) 21:50:44 ID:uzQymMFz0
保健医協会の主張は良心的だし、筋が通っていると思う。
事務的なことを開業の時、親切に教えてもらった。医師会も結構親切だったが
さらに懇切な印象だった。
大体の開業医の利益を代弁もしてくれていると思う。
196卵の名無しさん:2006/06/20(火) 22:16:02 ID:OCed9EuH0
>>188
本日のエロメールは132通ですた。
今日は少ない方です。
最近は個人名で「ありがとうございました」「先日のお話につきまして」
などという題名のメールが増えてきましたので、機械的に削除できず
結構疲れます。
197卵の名無しさん:2006/06/20(火) 22:24:06 ID:lOn/H+Ug0
他は知らんけど当地の保険医協会親切でつよ。
請求のことでよく問い合わせまつ。
「通らないので請求しないでください」って指導してくれます。
でも、請求してみたら通りますた。
198卵の名無しさん:2006/06/20(火) 22:42:55 ID:Xaz6D02WO
>>168
SASってサザンオールスターズじゃなければ何の略ですか?
と、レントゲン屋出身のなんちゃって内科が聞いてみる
199卵の名無しさん:2006/06/20(火) 22:43:40 ID:5iVHQKEO0
HIV定性で陽性だったんだけど。ウエスタンブロットと抗原検査は
保険で請求できるのかしら。
200卵の名無しさん:2006/06/20(火) 22:47:10 ID:oa3gu+/q0
やばクリがHIV抱えてどうするつもり?
201卵の名無しさん:2006/06/20(火) 23:01:52 ID:p+ktke5g0
検査代位自分ところで請求した方がよくない?
202卵の名無しさん:2006/06/20(火) 23:21:43 ID:5RK0e08i0
>>188,196
マジレスするがアドレスをトップページ以外のところに置くとエロの検索エンジンから外れる
のでエロメールは来ないよ。

>>197
基本的には保険医協会は会員思いなので信用できる。信用してつきあっているとイラク三馬鹿の
一人の高遠の講演会なんて主催しちゃうもんだから、漏れ的には距離を置いている。
件の講演会の時には会員としてめちゃくちゃクレーム入れたけどな。
ちなみに関東某県。
203卵の名無しさん:2006/06/21(水) 07:40:08 ID:yJ34h5Ik0
HIVの届出って、義務でしたっけ ??
204卵の名無しさん:2006/06/21(水) 07:49:31 ID:+Y0Syl9t0
感染症法において、エイズは、五類感染症であり、
このため、エイズ患者及び無症状病原体保有者(HIV感染者)を診断した医師は、
7日以内に最寄りの保健所を経由して都道府県に届出する義務があります。
205卵の名無しさん:2006/06/21(水) 08:05:07 ID:kbw5bqfQ0
>>204
ところで、そういう届出義務には罰則があるの?
206卵の名無しさん:2006/06/21(水) 08:11:08 ID:3wikeQ050
SAS=睡眠時無呼吸sym
トップページ以外にアドレス置いてもエロメールきています・・・
207卵の名無しさん:2006/06/21(水) 10:01:23 ID:9vBm413/0
エロメールすらきません
エロメール屋にも相手にされないのか・・・orz
208元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/21(水) 10:28:52 ID:kxK59Pot0
まだお1人です・・・
209プレハブクリ ◆rhLEJV4Iag :2006/06/21(水) 10:40:37 ID:Uan4WzHI0

おおっ!元一先生、御降臨

うちもまだ3人です。
こんな時間に板のぞいてる俺もダメだな。。。orz
210卵の名無しさん:2006/06/21(水) 11:08:55 ID:dy6ubjYz0
ホームページ作成は、ひまならサルでもできます。
まず、ホームページビルダーV9(今は10か)を手に入れ、ホームページビルダー
の本(1500円くらい)を買い、それに沿ってつくるだけ。
ヤフーBB会員なら、業者の広告なしのホームページがつくれます。
ひまなので、画像をふんだんに盛り込んだ20ページくらいのものをつくりました。
めちゃくちゃ簡単ですが、よくわからない人はどこかのMRに、HPに詳しいやつは
いないか?と聞けば、たいていどこのメーカーにもおたくが1人2人はいますよ。
制作費も管理費もただです。私の場合本代のみでした。ただし、時間は診察中に
1日2−3時間。かっこくするために趣向をこらしたので、1ヶ月くらいかかったかな?
まじやばは、自分でつくるべきです。
211卵の名無しさん:2006/06/21(水) 13:04:17 ID:jXXRLfon0
<放火未遂>元患者の「診察がおかしい」と医師が医院に
 「元患者の心臓病が悪化したのは診察がおかしいからだ」と腹を立て、
同業の医院に放火しようとしたとして、警視庁青梅署が東京都青梅市河辺町、
医師、坂井成彦容疑者(49)を現住建造物等放火未遂容疑で現行犯逮捕
していたことが分かった。坂井容疑者は同市野上町で「坂井医院」を開業。
今月8日、半年ぶりに診察に訪れた元患者の女性(83)が、心筋こうそく
になっていたことに立腹し、現在の通院先の医院に火をつけたと説明しているという。(毎日新聞)
212卵の名無しさん:2006/06/21(水) 13:07:13 ID:jXXRLfon0
近くの耳鼻咽喉(いんこう)科医院に火を付けようとしたとして、
警視庁青梅署は21日までに、放火未遂の現行犯で、東京都青梅市河辺町、
「坂井医院」院長坂井成彦容疑者(49)を逮捕した。
 坂井容疑者は「以前自分の所に来ていた女性患者が、耳鼻咽喉科医院
で受診後、しばらくぶりに姿を見せたら症状が悪化していた。
腹が立って火を付けた」と話しているという
213卵の名無しさん:2006/06/21(水) 13:10:14 ID:jXXRLfon0
ウハの耳鼻科がセレスタミン処方してたってなら同情できるな
214卵の名無しさん:2006/06/21(水) 14:21:52 ID:xufB7avp0
午前1YCですた
午後もうやめようかな
215卵の名無しさん:2006/06/21(水) 14:40:24 ID:/gzrKp9X0
216卵の名無しさん:2006/06/21(水) 14:41:50 ID:/gzrKp9X0
でも辞めたあとミスがあれば病院からも追い討ちがあるとわかってて
こういう病院に勤める気がするものかな
同期・後輩がけっこういるから今度聞いてみよう(w
217卵の名無しさん:2006/06/21(水) 14:42:43 ID:/gzrKp9X0
>>216
誤爆でつ
218卵の名無しさん:2006/06/21(水) 15:16:48 ID:kbw5bqfQ0
>>215
どうも。罰則があるんですね。
219卵の名無しさん:2006/06/21(水) 15:51:44 ID:KsV8A9CL0
で、ウエスタンブロットと抗原検査は保険で請求してもいいんでしょうか ??
220卵の名無しさん:2006/06/21(水) 17:51:06 ID:kbw5bqfQ0
今日は久々少なかった。1.2YCで終了。
221卵の名無しさん:2006/06/21(水) 19:16:19 ID:Qkmih5Wn0
>>219
大病院へ至急送りなはれ!
ヤバは周囲の噂だけでもつぶれるよ。
222元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/21(水) 19:20:45 ID:kxK59Pot0
1.8YCで終了、最悪です。
午後は新しく捕まえた女子大生が初出勤でした。
はたして続けて来てくれるだろうか。
ご近所の奥さんは今でも来てます、相変わらず萌えません・・・
223卵の名無しさん:2006/06/21(水) 19:45:46 ID:kbw5bqfQ0
近所の奥さんじゃ萌えんわなー。
ところで、やばクリに欠かせなかったオナニーのスレとORCAのスレが無くなったね。
特にオナニーのスレはせっかく盛り上がってきていたのに、誰があんなことするんかね?
224卵の名無しさん:2006/06/21(水) 21:56:43 ID:Q5Vk/pc10
みなさんのとこは、HIVの確定診断まではしないんですか ??
届けなんかは、大病院にまかしちゃうわけ ??
225卵の名無しさん:2006/06/21(水) 22:06:54 ID:QuAzRYId0
>>222
ダメだ!元一先生!
萌えない職員雇っているようじゃあ、先生のアイデンティティーはどうなるのです!
どんなにヤバでも、萌え〜な職員に囲まれてこその先生じゃありませんか!
女子大生getしたのなら、奥さんは首に汁!
226卵の名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:06 ID:T44uO2cmO
ついに元一も萌えつきたか。
しかし近所の奥さんの方が安定して来てくれるだろうからいいんで内科医。
学生だけでは試験やらレポートやらで一定して勤務できないだろう。
それにしてもまた新しい女子大生を連れて来るとは元一もまだ懲りてないと見たり!
227ゴミ開業医:2006/06/21(水) 22:38:21 ID:zc7W01mF0
>>224
君子危うきに近寄らず。
228卵の名無しさん:2006/06/21(水) 22:45:27 ID:Q5Vk/pc10
君子じゃなくてゴミクズでしょ
229卵の名無しさん:2006/06/21(水) 22:51:40 ID:aWNYZsIw0
>>227
お前は常に書き込み自体、顰蹙買い捲りで、危うきに近づいていないか?
230卵の名無しさん:2006/06/21(水) 23:00:33 ID:/gzrKp9X0
この点はゴミに同意
基本は詳細行うなら治療までしろ・・でしょ
抗体検査陽性なら拠点病院送りでしょうよ
231卵の名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:55 ID:Q5Vk/pc10
ほんとに定性陽性だけで紹介状書いちゃうの ??
232卵の名無しさん:2006/06/22(木) 07:53:15 ID:F+JEkbdm0
HIV抗体定性の偽陽性はどのぐらい?
教えてくれ。
233卵の名無しさん:2006/06/22(木) 09:45:48 ID:fHhQo9+20
うんと暇していたらお一人様ご来院。さっそく揉み手状態で接待開始…。
で,チンポが火事だ。思い当たる節がある(ベトナムかタイ人の風俗へ行った)。
エイズかもしれない,調べてくれっ,て患者が来たのだが…。
234卵の名無しさん:2006/06/22(木) 09:54:52 ID:J4cTZhST0
>>231
おまいは治療をするのかい?
235卵の名無しさん:2006/06/22(木) 09:57:59 ID:H4JV0ek20
1YCで途切れた

>>231
送らない理由を教えてほしい
素人が関わることでない
236卵の名無しさん:2006/06/22(木) 11:55:41 ID:FPSvPfxA0
株は騰がってるのに患者は来なくなった。まだ1YCも来ない。
237卵の名無しさん:2006/06/22(木) 12:22:17 ID:yhCnIFRf0
同じく1YC来ない・・・
238卵の名無しさん:2006/06/22(木) 13:07:11 ID:Xw5pLX1u0
4階ないかです。0.6YCでおわりました。2ヶ月たとうとしてますが、
239卵の名無しさん:2006/06/22(木) 13:32:17 ID:MypRgh9N0
確定診断してから送るんじゃないの ??
240卵の名無しさん:2006/06/22(木) 16:00:40 ID:cmLExcnjO
>>238
うちは1階ないかだが1年半で1YCだから気にすんな。
そっちにはまだ可能性がある。
うちはもうダメポだろうな・・・
241卵の名無しさん:2006/06/22(木) 16:30:03 ID:heYidIIT0
元一さん、女子大生とかモデルちゃんとかどこで捕まえるの?
渋谷?表参道?六本木?
もしかしてモテモテの池面医師?
ありえないよね?!
でも妬けるね〜
錦糸町とか西新井なら許せるけど
242卵の名無しさん:2006/06/22(木) 21:09:16 ID:R58+9TK20
>>239
確定診断して紹介?
紹介先でまた確定診断されて、患者も大変だべ。
243卵の名無しさん:2006/06/22(木) 21:14:31 ID:KiJKpazf0
そもそもHIVの採血したくねー。
うちの看護婦にもさせたくねー。
244ゴミ開業医:2006/06/22(木) 21:46:43 ID:rNJmTIle0
>>243
普通はそうでしょ。
肝炎患者の針刺し事故でさえ鬱陶しいのに、なんでHIVまで診断治療する必要が
あるんだろう。
前者は開業医でも関わらざるを得ないけどね。

俺は開業以来HIVの検査はしたことが無い。稀に検査を希望する人とかも来るけど、
うちではやっていないって断っている。
245元1チャック:2006/06/22(木) 21:53:07 ID:Xr1GQT4i0

また@チャック

うぃるあすちぃっく!
246 :2006/06/22(木) 21:54:55 ID:Xr1GQT4i0

透明abo-nkakuninn
ok
247卵の名無しさん:2006/06/22(木) 22:06:31 ID:fM/5kb7G0
なんか、ヤバクリがヤバクリたるところが見えた気がします。
248卵の名無しさん:2006/06/22(木) 22:07:16 ID:Xr1GQT4i0

NHK 無くなれ!イラネ! ペッ!!
災害報道も漏れたちで出来るじゃん。

249卵の名無しさん:2006/06/22(木) 22:09:19 ID:Xr1GQT4i0


この時間帯にいる2006/06/22(木) 22:06:31 ID:fM/5kb7G0
なんか、ヤバクリがヤバクリたるところが見えた気がします
さん、
去った方が良いとおもぉよ。
250卵の名無しさん:2006/06/22(木) 22:31:46 ID:HtQS5UJJ0
>>232
>偽陽性の率

http://www.aids-chushi.or.jp/c5/PQRST.HTM

通常の開業医レベルで出会う数と率を比べりゃわかるよな
251卵の名無しさん:2006/06/22(木) 22:32:56 ID:IC5OTtkg0
一生ヤバクリでいらしてくださいな。
252卵の名無しさん:2006/06/22(木) 22:35:30 ID:Xr1GQT4i0
ID:IC5OTtkg0一生ヤバクリでいらしてくださいな。
253卵の名無しさん:2006/06/22(木) 22:43:48 ID:51zxkUyV0
最近ヤバクリの定義が曖昧になってるようだが
最近の改悪続きで患者数もさることながら借金返済、人件費等々で月々の収支がぎりぎりになってる施設です。
254卵の名無しさん:2006/06/23(金) 08:32:31 ID:kthQoPfF0
甘いなゴミ開業医

かかりつけの中にHIV陽性患者は隠れていると思うよ

言わないだけ

甘い
255卵の名無しさん:2006/06/23(金) 08:47:32 ID:AjUVJZVP0
俺は研修医の時1年間週3階HIV患者に採血とSNMC i.v.余裕でしてたぞ。
ゴム手袋なんてしたことない。(却って感覚がおかしくなって危ない)
256卵の名無しさん:2006/06/23(金) 08:58:32 ID:7AO6cYHY0
>>255
だからなんだ?

まさか、、自慢じゃ。。。プゲラ
257卵の名無しさん:2006/06/23(金) 09:29:23 ID:renYvwyH0
笑えるw
258卵の名無しさん:2006/06/23(金) 09:31:04 ID:QK+KlNRu0
>>254
そんなもんは常識
スタッフ受け考えても
手に負えないと眼に見えたものは
早く手放すのが個人開業医の心得ですよ
259卵の名無しさん:2006/06/23(金) 09:53:58 ID:vSzDHShX0
毎月赤字のクリは何て呼ぶんだ?
260卵の名無しさん:2006/06/23(金) 10:07:41 ID:PUSzKjPS0
ベニクリでどうよ。
261卵の名無しさん:2006/06/23(金) 10:22:25 ID:JoAA3SAk0
ア カ ク リ

だろう
262卵の名無しさん:2006/06/23(金) 10:59:26 ID:2ZvLfGoU0
誰も来ないのはうちだけ?
263卵の名無しさん:2006/06/23(金) 11:11:51 ID:UqOkoFZJ0
もともとツブ・ヤバの資格は、毎月赤字で手持ち資金が減少してる事が最低条件だろ。

漏れの考えでは余命が1〜2年がヤバで、3〜5年がツブってところだな。勿論、追加
資金の調達次第で延命の余地は有る。

まあ元祖ツブくりの頃は余命1〜2年がツブだった訳だが、小型車がモデルチェンジの
都度大型化してく様なもので、どうしても価値が時とともにインフレで変わってしまう
から、ヤバが新定義された筈なのだが。

うちはもう急性癌状態だ。
264卵の名無しさん:2006/06/23(金) 11:35:38 ID:2ZvLfGoU0
うちは追加融資で1年生き延びたが
それももう底を突いてきた
今夏は乗り切れそうもない・・・・・
265卵の名無しさん:2006/06/23(金) 11:42:03 ID:SMHJqZqb0
>>259
毎月赤字のクリニックねえ マジで冗談でなくなってきた
介護に力を入れたのは良いが報酬の相次ぐ引き下げ、人件費の高騰で赤字ギリギリか既に赤字に転落した所
設備投資しすぎて借金が多い所とか多いらしいね
それと病院はもう半部近くは赤字になってるんじゃないかな
266卵の名無しさん:2006/06/23(金) 12:03:25 ID:qalvjnh/0
公立病院ほとんど赤字、民間病院は半分以上赤字
医療インフラの縮小は今後すごい勢いで進むだろうな
今40代のおいらが本格的に医療を受けたい頃には何もないかも
健保料払ってるのがバカらしくなってきた
267卵の名無しさん:2006/06/23(金) 12:50:00 ID:owp3O4fv0
エイズこわがってる様じゃ、一生ヤバクリだろ。にげるだけの患者も
いないくせに、臆病者ね。
268卵の名無しさん:2006/06/23(金) 12:59:44 ID:rQCwKLYrO
この2週間で4人の患者が2週処方から4週処方になりました。
もう2週処方はほとんどいません。
269卵の名無しさん:2006/06/23(金) 13:50:47 ID:l+nOYlHN0
庶民も苦しむ,医者も苦しむ,ヒルズ族ウハ,日銀総裁ウハ,悪政のなせる業というこでしょう。
270卵の名無しさん:2006/06/23(金) 14:17:13 ID:Zauisybl0
おいらのいた病院ではエイズの患者様の採血点滴は医師と決められてました。
都内某病院がそうしてるからと当然のように決められました。
医局あげて少しでも疑いの患者様は拠点病院へという雰囲気になりました。
>>267は医者のカガミです。
271卵の名無しさん:2006/06/23(金) 14:29:53 ID:GQDpPD060
益々生活が苦しくなってきた。
272卵の名無しさん:2006/06/23(金) 14:56:26 ID:kthQoPfF0
>>267
は素人だろ
273卵の名無しさん:2006/06/23(金) 15:47:55 ID:QP5FGdGj0
アカクリ参上。
月々50万ぐらいかな。労働と金の両方を社会に提供している究極のボランチアです。
274卵の名無しさん:2006/06/23(金) 16:09:44 ID:PUSzKjPS0
血友病HIV陽性の血液製剤ivするときはもらさないようにとちと緊張します。
275264:2006/06/23(金) 17:20:34 ID:2ZvLfGoU0
2YCの大台達成

>>273
うちは1000マソの追加融資を1年で使い果たした

どうする愛振る思案中・・・・・
276卵の名無しさん:2006/06/23(金) 17:28:52 ID:loZ0Ucgk0
今日はうちもやっと2YC達成。
277卵の名無しさん:2006/06/23(金) 18:56:59 ID:aCh3ktI+0
2YCがやっとの毎日
3YCに届かぬ毎日
278卵の名無しさん:2006/06/23(金) 19:21:26 ID:SMHJqZqb0
朝からまだ4人 マジです。
279卵の名無しさん:2006/06/23(金) 19:25:43 ID:ERKEIrzi0
2.2YC達成です
280卵の名無しさん:2006/06/23(金) 19:35:34 ID:P4ZS9i2U0
追加融資って保証人・担保も追加ですか?
差し支えない範囲でご教示願えますか。。。
(ウチはもう無理ッポ orz)
281卵の名無しさん:2006/06/23(金) 21:18:16 ID:sZHTwmNQ0
同額の見せ金があれば、だいじょ〜ぶよ。
282卵の名無しさん:2006/06/23(金) 22:38:19 ID:rQCwKLYrO
宝くじまたはずれますた
283卵の名無しさん:2006/06/23(金) 23:40:05 ID:IwCp39fwO
往診中にねずみ捕りに捕まりました。反則金で更にヤバクリに。おまわり関係はぼったくらないとやってあけんなあ。
284卵の名無しさん:2006/06/24(土) 00:24:41 ID:UHBihhEqO
往診の上客がいるだけ良いではないか
285卵の名無しさん:2006/06/24(土) 04:09:07 ID:b0QIhxQR0
>>283
往診している患者の家族のなかに警察の偉い人がいませんか?
もしいたら、名詞を貰っておくこと(可能ならば携帯番号も)。
重宝することがあるかもねw
286卵の名無しさん:2006/06/24(土) 07:32:23 ID:Xn8echVq0
>>256,257
自慢だよ。お前ら莫迦なヤバクリじゃ一生経験ないだろうけどな。残念。
287卵の名無しさん:2006/06/24(土) 08:28:28 ID:SSLOXYJx0
ここはヤバクリがまた〜りするところ

>>286
みたいな攻撃的な人物の出入りするところではない
288卵の名無しさん:2006/06/24(土) 09:33:25 ID:EMI0ZZUM0
>>286
放火だけはするなよ
289卵の名無しさん:2006/06/24(土) 09:45:38 ID:sqVhpX820
>>287
286が攻撃的なんじゃなくて、流れを見ると、嫉妬したヤバクリが攻撃的だと思われ。

>>288
そういう発想自体でるお方がやばい
290卵の名無しさん:2006/06/24(土) 09:56:20 ID:hQgi5DBO0
暇じゃー。まだ5名しかお見えになってない。
291元ヤリ:2006/06/24(土) 10:11:03 ID:QNXcHLWb0
うちも暇。
1.2YCでストップ。
292卵の名無しさん:2006/06/24(土) 10:33:02 ID:obg1W7+20
まだ誰も来ないうちは回線切って首吊った方がいいでつか?
293卵の名無しさん:2006/06/24(土) 10:59:27 ID:5VzFYYtp0
>>286
経験したくないし残念でもない
>>289
誰も嫉妬してないけど哀れんでます
攻撃してるんじゃなくて嫌ってるんよ
あんたも嫌われてるんよ わかる?
294卵の名無しさん:2006/06/24(土) 11:38:16 ID:YyG3WC9s0
>>292
どうせ首括るなら、今の開業医の惨状を世間にしらしめるような形でやってください。
295卵の名無しさん:2006/06/24(土) 12:19:13 ID:s1/8h11z0
あー疲れた。5TCでした。
296卵の名無しさん:2006/06/24(土) 12:33:29 ID:w/M1eCQD0
あーひまだ。0.5TCでした。
297卵の名無しさん:2006/06/24(土) 13:17:41 ID:5VzFYYtp0
土曜でも2YC _| ̄|○
298卵の名無しさん:2006/06/24(土) 13:22:56 ID:Sjz6eQ1q0
うちは1YC
299卵の名無しさん:2006/06/24(土) 13:24:20 ID:/8u2nQ970
うちも1YC
300卵の名無しさん:2006/06/24(土) 13:44:53 ID:+SqMSeeY0
全角だと余裕ある様に見えるw
うちも1YC+α
今日は1.8YCでした。(余裕なんて無いじゃん orz)
301卵の名無しさん:2006/06/24(土) 19:31:36 ID:hMaFIcBo0
今日は給料の振込みがあったせいか、どこのクリニックも混んでたみたいですね。
302卵の名無しさん:2006/06/24(土) 20:31:25 ID:DnpQMQyK0
うちは、週明けに振り込みします。
25日支払いが日曜なら、前倒し、後回し?
303卵の名無しさん:2006/06/24(土) 21:11:22 ID:3i5LS+2A0
>>301
いやみですか?
何が起こったのか、今日は土曜日としては開業以来最低だった・・・・。
304卵の名無しさん:2006/06/24(土) 21:40:31 ID:+eipBma20
>>303
おたくだけなんじゃ・・・
305卵の名無しさん:2006/06/24(土) 21:43:46 ID:+SqMSeeY0

ウワァ、傷に塩を、KCLをoneshot ivを(ry
306卵の名無しさん:2006/06/24(土) 23:58:40 ID:UHBihhEqO
開業当初より土曜の患者数が明らかに減っているということは評判悪いんだろうなあ
307卵の名無しさん:2006/06/25(日) 00:34:10 ID:RDYaGQpz0
土曜日は普通メチャ混みだから、常連さんはみんな避けるからでわ ??
308卵の名無しさん:2006/06/25(日) 00:52:10 ID:5XdjlNbn0

開院当初より土曜午後診療している所は、それなりにウハ。
ヤバ・ツブが後出し追加診療した所、当地では全滅。

ど〜する♪○イフル♪♪
309卵の名無しさん:2006/06/25(日) 03:04:41 ID:zwcj0lyL0
293
藪で性格も悪いからヤバなんだろ。
本当に火つけそうだな。嫌われ者。お前新でいいよ。
310卵の名無しさん:2006/06/25(日) 05:39:36 ID:uDEoG/DM0
>>302
マジレス
本来は前倒しに支払う必要あり。
銀行振り込みなら、23日に支給。
支払日当日までに払う必要があるからね。
銀行の場合は当日のおおむね午前10時までに引き出せることが必要。
311卵の名無しさん:2006/06/25(日) 11:19:22 ID:JwFdrSc7O
開業して1年半、毎日2YC〜3YC(半日だと1YC以下)が続いており増える気配がありません。
そろそろ閉院も考えていますが閉めた後どうするのか方向が見えません。
312卵の名無しさん:2006/06/25(日) 11:48:05 ID:dQehzAYy0
>>311
うちでバイトするかい?
313卵の名無しさん:2006/06/25(日) 14:37:46 ID:xggB4IZe0
>>311
うちも永遠に2〜3YCだけど、借金も返して、最近は株まで買える様になったよ。
診療単価を上げて、できるだけ経費を抑えれば何とかやっていけるんじゃない?
314卵の名無しさん:2006/06/25(日) 17:47:24 ID:JwFdrSc7O
慢性で2-3YCのクリはどういう診療体制にしてますか?
必ずスタッフは数名おいてますか?院長1人だけでもこなせる人数ですよね。
315卵の名無しさん:2006/06/25(日) 18:47:07 ID:xggB4IZe0
>>314
患者は纏まってくることが多いので、さすがに院長一人ではこなせません。
スタッフは午前、午後のパート看護師一人ずつです。
一人が休むときは他の一人にまる1日出てもらいます。
316卵の名無しさん:2006/06/25(日) 19:15:15 ID:JwFdrSc7O
>>315
そうですね、まとめて何人も来た時はさすがにきついですね。
あと診療中に電話がかかってくることもありますからね。
でも大抵は特に午後なんかは患者はポツポツしか来ないし電話もあまり鳴らないです。
一時、午前だけ事務のパート1人でやってたら人件費10万かかりませんでした。
午前も午後も看護師雇えるといいのですがあまりやらせることもありません。
317卵の名無しさん:2006/06/25(日) 19:29:37 ID:btCf0lu00

Nsにしろ事務にしろ、このご時勢下で、
Drのみの一人診療は恐ろしくありませんか?
318卵の名無しさん:2006/06/25(日) 19:32:36 ID:mt86kqW70
茨城県歯科医師会の中に「民主党支部」がつくられ、県歯科医師連盟が
25日までに同支部に50万円寄付することを決めていたことが分かった。
同支部代表を務める川口浩県議(民主党)は「歯科医師の団体に
自民党以外の支部ができるのは全国初」と話している。
 川口氏によると、県歯科医師連盟は、県歯科医師会の政治団体で、
自民党を支持している。しかし、連盟内部で小泉純一郎内閣による
医療制度改革への不満や、日本歯科医師連盟(日歯連)による
旧橋本派への1億円献金隠し事件などから、自民党に偏った
これまでの支援体制を問題視する声が広がり、
今回の動きにつながったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000103-kyodo-pol
319卵の名無しさん:2006/06/25(日) 21:00:35 ID:SGte0HXV0
ただ民主党は 韓国 北朝鮮 擦り寄り路線だからなあ


北朝鮮の難民を無条件に日本国籍を与えて
月17万円の金を支給すると決めさせたのも民主党。

在日韓国人の参政権もこれまた民主党だ。
320卵の名無しさん:2006/06/25(日) 21:20:48 ID:9459Ltuz0
自公民路線も、参政権だろ
日本は朝鮮人に汚染されている
321卵の名無しさん:2006/06/25(日) 21:28:57 ID:5XtUv0oOO
在日を食わせてる分を医療の方に回せばいいのに。
322卵の名無しさん:2006/06/25(日) 22:57:25 ID:3ja/cGKY0
B,K,宗教、フェミは最強の聖域。
医療を削ってそちらにまわします。
323卵の名無しさん:2006/06/26(月) 10:51:04 ID:9KfT5ndy0
大壊滅(;.;)
324卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:23:00 ID:BJgvNETF0
一応 安部なんかは アンチ韓国だろ

自民も概ね アンチ韓国

ただ公明が アホ  もと公明もね

二階堂は 売国奴
325卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:01:26 ID:KerP16sr0
午前2YCですた・・・・・
326卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:14:33 ID:hZbFId4q0
この雨で2YCならウハウハではないか
327卵の名無しさん:2006/06/26(月) 13:46:51 ID:skhPijKE0
こっちははれてるよ だけど 1YC
328卵の名無しさん:2006/06/26(月) 14:18:04 ID:tGKJpZyF0
小泉も朝鮮人ハーフなんだろ。
329超零細:2006/06/26(月) 16:53:28 ID:0I5age650
雨が降って 暇。
雨が降って無くても 暇。
330卵の名無しさん:2006/06/26(月) 17:11:54 ID:B/yLC9Eu0
最近、このスレの伸びが悪いですね。
331325:2006/06/26(月) 17:28:12 ID:KerP16sr0
>>330
ヤバよりツブの方が多いんジャマイカ
それともネタでない真性ヤバで
2chにのんびりカキコなんかしているのはうちぐらい?
ちなみに午後1YCでstop
332卵の名無しさん:2006/06/26(月) 17:29:03 ID:f4PVSSl90
>>330
スレ住人の多くがツブ以上に昇格したか、あるいは・・・
333卵の名無しさん:2006/06/26(月) 17:44:22 ID:rKSFuMnC0
咳をしても独り
334卵の名無しさん:2006/06/26(月) 17:46:20 ID:gtIggVk10
ちょ〜暇、なんとかしてくれ。
335331:2006/06/26(月) 18:25:49 ID:KerP16sr0
1時間半ぶりにお一人
これで本日閉店かな
明日はもっと減るだろな
明後日はさらに減るだろな
336卵の名無しさん:2006/06/26(月) 19:06:32 ID:hZbFId4q0
なんかね〜、あんまり暇でもカキコするネタがないんだよね。
愚痴ばかり書いてるのも虚しいし
かといって何も面白いネタもないし
今日も2YCちょっと越えただけ、なんていつも書いてて悲しくなる。
337卵の名無しさん:2006/06/26(月) 19:13:00 ID:tGKJpZyF0
そんな粒じゃ、いっそやめて老犬にでも勤めてオフを楽しんだほうが医院で内科医?
338卵の名無しさん:2006/06/26(月) 19:48:50 ID:EC9IQiuj0
山田く〜ん!座布団2枚あげて〜!
339卵の名無しさん:2006/06/26(月) 20:51:55 ID:7WV8vd5f0
駐車禁止で、道路沿いのラーメン屋が10%月100マン減収だとさ
340卵の名無しさん:2006/06/26(月) 22:20:11 ID:G6GViqA5O
>>337
老犬が気楽な商売と割り切れるかどうかが問題。
姥捨山の老犬で誰からも頼りにされず茄子にも馬鹿にされただ処方箋を書く毎日。
すぐ切れる院長や愚痴ばかり言ってる同僚やらと一日中一緒にいるのもかなりのストレス。
341卵の名無しさん:2006/06/26(月) 22:23:14 ID:FhgFCZxP0
改行16年 儲かったなあ もうどうでもいいけど
342卵の名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:06 ID:cFomwx2I0
ああ、もう心置きなく御行きなされよ
343卵の名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:54 ID:FhgFCZxP0
改行16年 お前ら頑張れよ
344卵の名無しさん:2006/06/26(月) 23:50:22 ID:xTeaiidM0
>>330
開業1年目、毎日患者が少なく、ここでカキコして皆さんに慰めていただきました。
開業2年目に入り、前年比150%となり、つぶに昇格しました。
ヤバからつぶに昇格した先生が多いんでしょうね。
OBとして、またやってきます。
345卵の名無しさん:2006/06/27(火) 00:19:34 ID:KwRmPL1O0
ラーメン屋が年商1億だからなあ、やんなっちゃうよなあ
346卵の名無しさん:2006/06/27(火) 00:27:43 ID:zFg3gLLIO
>>344
おめでとうございます、正直羨ましく自分が情けなくなりますが
粒から仏への昇格を祈っております。
347卵の名無しさん:2006/06/27(火) 00:54:31 ID:0kpN3g5oO
俺らも頑張ろ〜う!
頑張ろう!頑張ろう!(昔の社会党みたいだな…)
とにかく頑張ろう…
348卵の名無しさん:2006/06/27(火) 02:07:03 ID:QudRpLRv0
おまいらはがんばれよ
池田優子みたいに誘拐のターゲットにされなかっただけ貧乏でも幸せだ
349卵の名無しさん:2006/06/27(火) 08:08:21 ID:uGxZcZbZ0
昨日7.65TCでした。疲れたな。院外内科2年目。
350卵の名無しさん:2006/06/27(火) 08:20:20 ID:mcyqmIto0
6月は預金が目減りした。4月減収で、市県民税増税。こりゃ、ほんとにやばいかも。
351卵の名無しさん:2006/06/27(火) 08:59:51 ID:ALyhj55u0
院内内科、3ヶ月目。一ヶ月目1.6YC、二ヶ月目2.2YC、三ヶ月目2.6YCでした。
皆さんのおかげで、がんばることができています。人間心房ですね。
352卵の名無しさん:2006/06/27(火) 09:28:00 ID:RXF5C+ST0
>>351
ものすごく順調ですね。
うらやますい。
353卵の名無しさん:2006/06/27(火) 09:37:35 ID:WQLjkSBv0
開業1年半、本日未だ訪問者なし・・・
354卵の名無しさん:2006/06/27(火) 10:45:43 ID:TB0FtsT70
>>344 >>349 >>351
順調な方が多くて裏山しいっす
早くツブになりたいけど
年内は無理そうです
355卵の名無しさん:2006/06/27(火) 11:06:29 ID:U12D1LVd0
>>340
老犬脱出して今年から開業(パトロンつき)6ヶ月。
院長・事務長をぐちってるより気分は楽。
でも寒邪こないから打つになりそ。
356卵の名無しさん:2006/06/27(火) 11:25:07 ID:hjcxbxiv0
>>353
うちもそうだ 改行2ヶ月(今日で何回目かなー)鬱だ死脳
357卵の名無しさん:2006/06/27(火) 11:37:34 ID:0kpN3g5oO
>>356
死ヌ奈〜!医師のうえにも三年だ
358卵の名無しさん:2006/06/27(火) 12:53:39 ID:zFg3gLLIO
検査も新患もなしの1YC
人件費のために開業してるのかよ
359卵の名無しさん:2006/06/27(火) 15:57:05 ID:WQLjkSBv0
暇ですな〜
暇つぶしにどぞ、まだ見てないが
http://www.hatsu-koi.jp/
360卵の名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:21 ID:w/9+XGv/O
本日終了間際にお一人お見えになりました。
361卵の名無しさん:2006/06/27(火) 22:22:53 ID:RXF5C+ST0
それは今日1日でおひとりだったということですか?
362卵の名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:12 ID:zFg3gLLIO
年収12億の美容外科医の誘拐報道見ていると
医者の格差もここまできてるのかとつくづく思うよ
363卵の名無しさん:2006/06/28(水) 08:29:52 ID:Wco2UH6b0
美容外科医は医師ではないな
医療していないからな

普通高額収入の人間はプライバシーを隠す
家族も

あの女の場合、娘の芸能界デビューをもくろんでいたのか
娘の露出が多すぎた
364卵の名無しさん:2006/06/28(水) 08:40:27 ID:nz21LWDz0
政界にも、IT界にも、財界にも、そして医者の世界にも、
ごく一握り、金の亡者になるやつらがいるわな。
そいつらが、夫々の世界の代表者の如く報道される。
まったくやりきれねーな。

おれは、金の亡者にはなろうとも思わん。
もちろん、1〜3YCの毎日では絶対になれんがな。

それより、昼飯代がほしい・・・。
365カリスマ女医:2006/06/28(水) 08:45:29 ID:kcRnk0aS0
ビンボー人の妬み僻みやっかみ
哀れざますw
366卵の名無しさん:2006/06/28(水) 08:51:00 ID:Wco2UH6b0
>>365
2チャンらしい反応だな
センスも知性も感じられないな

あの不気味な顔がうらやましいとは思わないな
美容外科医はいつまでもきれいでなければ、かな
367卵の名無しさん:2006/06/28(水) 10:55:42 ID:H7JYETSd0
俺だったら、ポンと3億だすけどな。
368卵の名無しさん:2006/06/28(水) 14:17:45 ID:BpFD5shd0
>>367
その3億どこにあるのよ。
369卵の名無しさん:2006/06/28(水) 14:42:42 ID:Xud4mKGE0
美容外科医の平均年収が12億ってわけじゃないだろ。
何故の彼女は開業数年でそんな収入(年収12億)得られるようになったんだ!?
370卵の名無しさん:2006/06/28(水) 14:52:44 ID:OzFbmlWrO
三億か〜。俺の年収より少し少ないなぁ!

と言ってみたい…
本日大雨のため(と思いたい)やっと1YC
371卵の名無しさん:2006/06/28(水) 15:24:46 ID:Z1vUvQq10
>>370
生涯賃金の間違いですね。
372卵の名無しさん:2006/06/28(水) 15:27:00 ID:Wco2UH6b0
なんでも足(大腿周囲?)の脂肪を胸に入れるらしい
バストアップ、だって

都内のホテルのプールサイドでジロジロ見てしまうね

これからの若者は気の毒だ
彼女の胸が本物か、悩むな〜
373卵の名無しさん:2006/06/28(水) 15:30:50 ID:Wco2UH6b0
武田が570億円の追徴課税だって

あの女医さんといい
金銭感覚が狂うな
374卵の名無しさん:2006/06/28(水) 15:41:06 ID:BpFD5shd0
娘の整形もうまくいってるね。
375卵の名無しさん:2006/06/28(水) 16:13:06 ID:LxguqMMQ0
そうかな〜
二人とも知性のかけらもない顔してるぜ。
形を作っても中身が・・・
376卵の名無しさん:2006/06/28(水) 16:37:05 ID:sL53+09q0
>>375
同意ですな
求めるものが違うと、負け惜しみを言っておこう
377卵の名無しさん:2006/06/28(水) 16:38:03 ID:FRv7368d0
貧乏でも子供が被害にあわなければそちらのほうがいいなぁ

これも負け惜しみ
378卵の名無しさん:2006/06/28(水) 16:49:08 ID:HpaZNFO/0
美容整形は見栄の世界なので、金がなくても大々的に広告を打って
高級外車を数台持って、それをお金を払って雑誌に取材させて・・・持っていると思いますが。
慎ましくなったら、イコールおしまいですよ。
ある美容整形の事務長が、院長に「金がなくても贅沢をしていてもらったら
私が患者を連れてきます。」と言ったのを聞きました。
379卵の名無しさん:2006/06/28(水) 16:51:42 ID:KB0i/9JA0
年収が1−2千マソだと叩かれて
12奥だと「カリスマ」になるのだそうだ。

なんだか間違ってるよな。(これも負け惜しみ)

380卵の名無しさん:2006/06/28(水) 16:52:53 ID:9HIFFWoF0
私も375さんに導管ですねー。娘は社長してるらしいけど、そんな会社で働きたくないですね。
381卵の名無しさん:2006/06/28(水) 16:59:31 ID:nz21LWDz0
でも、年収12億でも、借金返済+経費も10億以上あったりするんじゃない?
結局、時事栗のほうが裕福だったりして。

これも負け惜しみ
382卵の名無しさん:2006/06/28(水) 17:43:57 ID:ddiYAE2LO
あの美容外科医の時給は100万だとか。それって、ヤバクリ一ヶ月分の売上を何時間で稼ぐのかなあ。
因みにうちの一ヶ月分の売上なんて、僅かあの女医の2時間分に過ぎません。
383プレハブクリ ◆rhLEJV4Iag :2006/06/28(水) 19:37:37 ID:Yiv5sN9w0
>>382

>なんでも足(大腿周囲?)の脂肪を胸に入れるらしい
>バストアップ、だって

このオペが1時間で、お値段100万円だそうな。
そんなわけで、時給100万円と吹聴してるのさ。

総売上/勤務時間ではないよ。

我々粒クリだって、一分で
再診料+外管+特疾管理+処方箋料をかせぐから、
分給4000円=時給24万円ぐらい、名乗ってもいいだろう。

384プレハブクリ ◆rhLEJV4Iag :2006/06/28(水) 19:40:50 ID:Yiv5sN9w0
あかん。。。ここマジやばのスレだった。。
粒クリと書きましたが、本当に他意はありません。
誤解しないでね。
385卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:32:48 ID:9HIFFWoF0
実際のところ、院内内科40坪で改行1年後一日何人来れば性交と言えますか?
個人的には、4YCもくれば万々歳と思っているのですが、いろんな今猿のデータを見ると
「開業当初は一日30人、3ヵ月後は50人と順調な伸びを見せ・・」などと紹介されている事例がよく紹介されていますが、あれが普通ですか??
386卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:39:42 ID:snhlxHgG0
ペイするかどうかは、状況しだいだけど
まあ、1年目30人なら、このご時世では成功の部類でしょう
387卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:40:32 ID:wPSQNyUf0
一昔前は儲かった 害送信ってのがあってな。
自己負担ゼロから定額500円〜800円だったかな。
これからホケン診療は右肩下がりだよ。土建業と同じ運命だろう。
388卵の名無しさん:2006/06/29(木) 09:55:55 ID:CaVrx2Lp0
今日は暑い。
未だ2人来たのみ、現在院内無人君、院外生計でス。

「オマエは既に死んでいる!」......か.....。トホホ。
389卵の名無しさん:2006/06/29(木) 12:04:33 ID:0sqg4v8U0
今日はほんとに酷いね。

やっと2.5TCってところ。でも売り上げは1TCそこそこの見込み…

ある意味ヤバス。 院外生計。
390卵の名無しさん:2006/06/29(木) 12:06:25 ID:0sqg4v8U0
を、間違い。
売り上げは1TUってところね。 固定費も出ないよ、これじゃ。
391卵の名無しさん:2006/06/29(木) 13:31:35 ID:nutyuslI0
ちんちん皮切り職人の高須先生は年収50億円だそうですよ
392卵の名無しさん:2006/06/29(木) 13:52:18 ID:ldl1EocU0
386さんへ
1年で一日30人ですか・・・(汗)。つまり本スレの卒業資格×2 ですね。
一般的に4月から9月は少ないとして、春夏の目標は20−25といったところでしょうか?
393卵の名無しさん:2006/06/29(木) 14:13:00 ID:PoBPsMHm0
9年目でも90人はこのじき来ないよ。いいとこ50〜70よ。
1年目なら30なら成功でしょう。2年目50 3年目70で頭打ちがいいところ。
394卵の名無しさん:2006/06/29(木) 17:16:28 ID:Hz+grNRL0
まだ朝から18名、ぼんやりとしている。
395卵の名無しさん:2006/06/29(木) 17:30:43 ID:6q5LGyfE0
>>385
半値八掛け二割引でした。
396卵の名無しさん:2006/06/29(木) 18:14:29 ID:RnpLBaUE0
患者単価、儲け率から考えて今の1TCの儲けは5年前の半分位になってるんじゃないかな
一方、経費額(人件費等々)は逆に上がってるくらいだから5年前のツブクリは現在では
フツの下位に相当するだろう。
つまり5年前のツブクリの1TCは現在の2TCくらい
1TCではもうツブクリとか茶化すレベルではなくマジでヤバイ領域に入ってる
実際、クリニックの閉院が増えてる事からもそれを示している。
397卵の名無しさん:2006/06/29(木) 20:50:49 ID:WQiHM8vf0
何を血迷ったかこの時期に4YC
棒茄子が出たのかな
ヤバであるうちは当然出さん
っていうより出す金ない
398卵の名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:18 ID:8fmEoUjU0
>>395
そういう時に使う言葉じゃないよ。覚えたばかりだからといって使いたい気持ちはわかるがw
399卵の名無しさん:2006/06/29(木) 21:42:03 ID:NHHmeCbn0
>>398
シャレの分からん奴だな〜
400卵の名無しさん:2006/06/29(木) 22:47:03 ID:0tlPFihg0
場所だ場所  高い家賃払ってでも場所だ
401卵の名無しさん:2006/06/29(木) 23:12:58 ID:6ETpQV1F0
1TUってなんですか?
402卵の名無しさん:2006/06/29(木) 23:16:30 ID:ClGm3oja0
やばクリには関係ない単位ですよ。
403卵の名無しさん:2006/06/29(木) 23:21:42 ID:KcNMaswSO
ま、ぶっちゃけ今日は0.3TUいかなかったよ
404卵の名無しさん:2006/06/29(木) 23:44:22 ID:6ETpQV1F0
>402
>やばクリには関係ない

それを聞いてたぶん1万点のことなんだなと推測できました。

>389
1日2.5TC(50人)もきて1万点しかいかないのですか!?
それって単価低すぎだと思うんですけど・・・。
1人2千円くらい?整形って大変なんですね。
405卵の名無しさん:2006/06/30(金) 00:15:15 ID:RuPVoIsz0
>>404
いまさら何言ってんだよ。リハがとれない整形もいっぱいあるんだよ!
再診料+消炎鎮痛処置で何点になるかお判りか?100点ちょっとだがね。
そーゆー患者が100人(5TC)きて1万点だ!
スゲーだろ?

1.5TCしか来ない当院(生計)は...........。
406卵の名無しさん:2006/06/30(金) 00:24:29 ID:InfKv0A40
認識不足でした・・・
申し訳ありません。

整形の先生方、逆風にめげず頑張ってくださいでつ。
407卵の名無しさん:2006/06/30(金) 00:41:37 ID:eM7538Lo0
再診料+消炎鎮痛で1時間以上かけて器械のフルコースに手技療法
3TCしかこないがリハ室はいつも10人程いて、はじめてきた患者は
ウハと勘違いする事多い。
田舎の整形は内科疾患の患者もみて管理料算定してるようだけど
都会のビルの整形は骨折や捻挫も来ず消炎鎮痛ばっかり
家賃、人件費は内科の倍位いるし、整形の偉い人なんとかして
408卵の名無しさん:2006/06/30(金) 02:14:08 ID:VrJZvmHd0
あれー?
S先生のおかげで、整形はウハのはず。
409卵の名無しさん:2006/06/30(金) 09:18:15 ID:RuPVoIsz0
>>408
だから、条件が整って申請しリハI算定可能な整形は実質点数上がってるハズ。
それだけでなくなにやら管理料も算定できるらしいが、チェックが厳しいらしい。
それにひきかえ算定不可な整形は悲惨。やってられん。
410卵の名無しさん:2006/06/30(金) 10:40:59 ID:6OWGjYkh0
そうだったのか!
他科のことは分かりにくい。
近くの病院は収益増加で喜んでいるもので・・・スマンです。
411卵の名無しさん:2006/06/30(金) 10:57:31 ID:dXN/ki4D0
389だが

うちは施設基準1取ってるし、PTも常勤いるし、PTのやっているリハは運動器リハ(1)
で算定している、それでも50人で1万点にしかならん日があるのよ。

受付2人、看護婦1人、看護助手1人、PT1人、リハ助手3人って感じでやっているが
こんだけ(売り上げが)少ないと人件費も出ないよ。

せめて単価は3,000円くらいにしたい。
412田舎クリ:2006/06/30(金) 11:05:16 ID:QwXQgvp60
とぎれた。外を見るとイネの緑がまぶしい。
413卵の名無しさん:2006/06/30(金) 11:22:43 ID:1QJ9Me3D0
>>411
常時それだけの職員がいるわけじゃないですよね
414卵の名無しさん:2006/06/30(金) 15:04:46 ID:H4wcqsrD0
>>411
PT一人で運動器リハ(1)が取れるんでしたっけ?
415卵の名無しさん:2006/06/30(金) 15:16:04 ID:nufPZX9o0
PTあたりのリハ単位数制限はどうしていますか?
同じ治療やってもリハTの人と消炎鎮痛の人が出てくるが

うちの件ではリハUで請求しても国保、支払基金半が分以上勝手に
消炎鎮痛に変更します。
416卵の名無しさん:2006/06/30(金) 15:24:14 ID:RuPVoIsz0
>>414

運動器リハビリテーション(I)の要件
-----------------------------------
●面積要件(合算は地域により解釈が異る)病院については100平方メートル以上、診療所については45平方メートル以上

●医師要件(専任:外来診察を併用して良い)整形外科医師で3年以上。あるいは運リハセラピスト研修会受講した医師

●スタッフ要件(専従:「原則」当該部署にはりつく)
1)専従のPT、OT2名以上   
あるいは(or)
2)専従の簡単なみなしPT(含む看護師、柔整、含まない鍼灸)2名以上で算定可能である。

●点数 PT:180点 簡単みなしPT;80点
------------------------------------------------------------------------
解説
 運動器リハビリテーション(I)はいわば高度の専門性のある医師(整形外科医)の下では、簡単なみなしPT(含む看護師)「のみ」で運動リハを行ってよい。PTはなしでよい。ただし専従スタッフは2名必要である。

運動器リハビリテーション(II)は専門性を問わない医師の下ではPT1名必須である。「かつ」(and)面倒なみなしPT(含まない看護師)でも運動器リハを行っても良い。
-------------------------------------------------------------------
○参考文献
2006/3/7平成18年度診療報酬改定関係資料(白本)より抜粋

417卵の名無しさん:2006/06/30(金) 16:44:47 ID:lu60j8jJ0
この頃は特に暇だ。職員の給与や賞与を捻出するのもひと苦労。
どないしょうと思っていたところ、ひとり辞めてくれるひとが
出てくれた。なんとなくホッとしている自分が情けないが・・・。
418卵の名無しさん:2006/06/30(金) 16:54:52 ID:1QJ9Me3D0
>>417
ヤバには常勤や賞与は禁忌
419卵の名無しさん:2006/06/30(金) 17:10:20 ID:lu60j8jJ0
実はうれぴー!これで院内改革が進められそうなんよ。
420卵の名無しさん:2006/06/30(金) 17:23:01 ID:YxKxLqiq0
借金返済まであと一年、返済が済むと楽になるのかな?
本日の昼食は、家内と二人で一束25円の素麺5束です。(今週ずっと同じですが...)
421卵の名無しさん:2006/06/30(金) 18:03:43 ID:26wt+bg30
笑えるw
422卵の名無しさん:2006/06/30(金) 18:50:59 ID:oWhGmhYr0
ツブクリ→ヤバクリ→アカクリ→ニゲ(マ)クリ?→クビ(ク)クリ?
423元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/30(金) 18:56:08 ID:XUGksnrd0
6月最終日、2YCいきませんでした・・・
最近の楽しみは昼に近所の汚い中華屋に行って
モヤシそばを食らいながらNHK「きらり」の宮崎あおいを見ること。
こんな子と仕事したい、いや恋をしたい・・と思いながら昼寝してます。
424CL眼科:2006/06/30(金) 19:37:00 ID:kEPyCGi+0
3TC来たが採算ぎりぎり。自分の収入がない。
425卵の名無しさん:2006/06/30(金) 19:59:11 ID:1QJ9Me3D0
>>423
ヤバの分際で外食とは何考えてんだ 少しは
>>420 さんを見習ったら
426卵の名無しさん:2006/06/30(金) 20:02:06 ID:H4wcqsrD0
>>416
運動器リハビリテーションの(2)より(1)の方がPTの基準が緩いってどういう事?
PTが一人もいなくてもいいんだなんて。
そもそも、みなしPTってなんなのよ。
427元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/30(金) 20:08:31 ID:XUGksnrd0
>>425
すみません、今日は春巻も追加してしまいました。
レセ180枚のやばには贅沢ですね。
は〜、もうレセ出しオワタ・・・
428卵の名無しさん:2006/06/30(金) 20:45:01 ID:Sp3GeoRT0
宮崎蒼井って何か女の好みまで貧乏臭くなっちまったな
429卵の名無しさん:2006/06/30(金) 20:46:09 ID:1QJ9Me3D0
>>427
レセ180枚あれば借金とか少なければ
何とか黒にできる?
430卵の名無しさん:2006/06/30(金) 21:04:09 ID:ctSn0SWX0
朝昼のドラマなんて見る時間ないだろ。

           あの時代の女が自分でボタンはずすかの〜
431卵の名無しさん:2006/06/30(金) 21:25:53 ID:qKT2PyeX0
389だが
>>413
常時いるよ。一日4TCから8TCと幅があるので多い日には必要。少ない日には余っている。
>>414
PT×1、みなしPT(講習会受講済みの茄子)×1で基準がとれます。
>>415
PTリハは予約制なので回数制限は超えません。当然消炎鎮痛処置の患者と同じ治療ってことも
ありません。
432元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/30(金) 21:44:00 ID:XUGksnrd0
>>430
しっかり見てるじゃないですか!
チューは辞めてほしかったくぁwせdrftgyふじこlp
433元一 ◆6roGmUUmpc :2006/06/30(金) 21:47:22 ID:XUGksnrd0
>>429
黒は無理でつ・・・
単価が低すぎて開業以来最低となりました。。。
434卵の名無しさん:2006/06/30(金) 21:57:48 ID:tSh/u5+sO
425さんへ。たまにはヤバクリでもヤバクリの贅沢をしたくなる時がありますなあ。
今日は、午前中クリニック閉めて2時間手取り5万の健康診断のバイトに行きました。バイトの方が割りがいいとは。orz
気が大きくなりグリーン車に乗り、クリニック近くの中華料理屋で広東麺を食べてしまいました。普段は鬼嫁の握ったシャケにぎり一個です。
435卵の名無しさん:2006/06/30(金) 22:11:32 ID:ctSn0SWX0
毎日5000円のピンサロくらいは行けますか ??
436卵の名無しさん:2006/07/01(土) 00:44:15 ID:cJE2rc7m0
やばクリが行けるわけないだろ。
パート事務のおねーさんの胸もと見つめてため息つくくらいさ。
437ヤバ薬局:2006/07/01(土) 01:53:49 ID:494vkfWo0
本日4YC、6月の営業日1日平均3.008YCと、初めて3YCを突破しました。
10km先の病院前に出していたチェーン調剤薬局が閉店し、
そこで調剤してもらっていた地元の人が戻ってきたのが一因のようです。
しかし、相変わらず応需医療機関は37件と多く、在庫が辛い毎日です。
湿布だけで18種類も用意するのは厳しいです。とほほ。
はっ。最後は愚痴になってしまった…
438卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:33:57 ID:nJ7I1hZZ0
もう7月だし、みんな遊びに行って誰も来ないんだな
439卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:42:00 ID:1YxlRW1WO
436。禿同。ピンサロどころか、エロDTD借りてくるのがせめてもの贅沢。あとは、オナニースレで張り付けてくれたエロ写真やエロ動画をおかずにするくらいです。
440卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:44:36 ID:+gVEZdgm0
4階内科 開院2ヶ月ではじめて1TC 平均すると2YC以下ですが、今日はうれぴ
441卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:48:34 ID:ozY9dUQP0
すげージャン。4階内科。うちは2YCで終わりそう。
442卵の名無しさん:2006/07/01(土) 12:55:53 ID:f/g9HsNS0
>>437
不良在庫をどうしようか悩んでいましたが、
さすがに薬局とは比べ物にもならないですね。
湿布だけで18種類ではうちの狭い薬局ではそれだけでいっぱいになりそう。
443卵の名無しさん:2006/07/01(土) 13:11:35 ID:nJ7I1hZZ0
4階内科が1TCだというのに1階内科のうちは3人で終了・・・OTL
444卵の名無しさん:2006/07/01(土) 13:14:51 ID:/EY7nZzR0
閉院した先生はどうするのですか。
もうやめると決めるきっかけは何でしょう。
それとも、3人でも何とかなるのですか。
445卵の名無しさん:2006/07/01(土) 13:31:56 ID:d/nw7Uam0
2年目 院外内科

5月レセ329枚。6月300枚ジャストでした。

7月8月9月は、もっと厳しんでしょうね。

446目医者:2006/07/01(土) 13:54:26 ID:QzsXKifH0
既に5TC
飯くうヒマ無しで午後診突入

もう来るな!
447困猿:2006/07/01(土) 14:00:09 ID:5VnvxMUD0
>>446
>もう来るな!
そんなこと言わなくても、
場所さえ教えてくれれば近隣にセンセイの代わりに診させるドクター一杯開業させますよ。
448卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:24:32 ID:JhDbZXjp0
今日は代診みつからず、午前は久し振りに診察した。
疲れたなあ。あんなに疲れて6万点かよ、ぷぃ。
60万−経費10万=残り50万 税金半分で手取り25万
誤診リスクしょって、トイレ我慢して25万か。
おれみたいなウルトラ超一流大学出身の異学博士の収入じゃねえな。
税金50%から引き上げたら、もう絶対働かないよ
449卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:53:50 ID:6iSfwmHb0
世間様のあんたの評価がそれだけってことだろう
450卵の名無しさん:2006/07/01(土) 16:19:22 ID:pXXjhr57O
超一流大学出身が開業なんかすること自体判断ミスと思うが
451院内内科:2006/07/01(土) 18:03:29 ID:+6AllxdI0
レセ280枚小1時間で終了
去年6月は200枚切ってたので良しとしたいが
まだ赤字・・・・・
452卵の名無しさん:2006/07/01(土) 18:42:46 ID:PZb0i9QFO
何か最近オヨビでないのが湧きますな…
453卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:04:40 ID:PNwweb0u0
レセ286枚
25万点 院外内科
赤字です。
454卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:06:55 ID:f/g9HsNS0
「異学博士」と名乗るところがすでに馬脚をあらわしていると思われ。
455卵の名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:26 ID:Ru+h1fTd0
地元の風俗の女の子が、ぞくぞく来院。  もう地元でわ遊べない ORL
456卵の名無しさん:2006/07/02(日) 02:06:27 ID:wChCqwwD0
>>453
なんで院外内科の25万点で赤字になるんよ?
457卵の名無しさん:2006/07/02(日) 06:36:40 ID:ThohReqM0
448
馬鹿だな
アホとちがうか
458卵の名無しさん:2006/07/02(日) 12:49:33 ID:RAdmLKkz0
アホで悪かったな 金もたっぷり貯まったしそろそろ引退するかな
459卵の名無しさん:2006/07/02(日) 16:56:22 ID:3LqJ0HZA0
2日働いて、1日休む。   楽でいいわ
460卵の名無しさん:2006/07/02(日) 21:30:21 ID:5rmdA/ro0
>458 もう嘘は聞き飽きたよ
461卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:32:59 ID:RAdmLKkz0
>>460
10年もやってりゃ、大抵は一生食うに困らないだけ持ってるよ。
そういう時代だったんだよ。これから先はダメだろうけどね。
462卵の名無しさん:2006/07/03(月) 09:10:31 ID:pCpqRLm20
あっちとこっと、どっちが本流だっけ?
463卵の名無しさん:2006/07/03(月) 09:41:14 ID:4A2ScUwW0
こっち
464元ヤリ:2006/07/03(月) 09:54:42 ID:s35GRkSk0
0.4YCでストップ。
慢性マジです。

7月8月9月、マジで薄氷気分です。院外内科。
465元ヤリ:2006/07/03(月) 10:19:23 ID:x8y8wu290
暇です。
暇です。
暇です。
頭がおかしくなりそうです。7月はこんな感じなのでしょうか。
466卵の名無しさん:2006/07/03(月) 10:50:35 ID:pCpqRLm20
>>465
心配しないで下さい。
8月、9月もこんな感じですよ。
467卵の名無しさん:2006/07/03(月) 11:54:10 ID:+Q1cIzkF0
院内内科ですが例年は8月が最低ですね
9月後半から少しずつ回復します
ヤバで院外ってのはどうなんでしょうね
>>453
単価高いですね
院内のうちと変わらんな
どうやって点上げてるんですかね
468卵の名無しさん:2006/07/03(月) 12:32:44 ID:dZ7BYclK0
院内内科(開業3ヶ月目)で、現在一日平均3YC弱、平均単価550位です。CTがあるので日によっては跳ね上がります。
今後は血液検査をもっとしていかないとだめですね。
愁訴のないHTで3カ月おき、糖尿病は毎月、くらいの採血ペースが標準ですか?
胸部レントゲンや心電図などは年一回(特に愁訴なしで)?
お暇な方、教えてください。
469卵の名無しさん:2006/07/03(月) 13:25:28 ID:CWRxOenW0
>>468
4階内科だす 3YC弱なら、いい方ですよね。うちはCTないので、単価は安いです。DMは毎月採血がいいと
DM専門医の友人からいわれました。なにもないHTは3ヶ月おきに検査したら、文句いわれるんでないでしょうか 
今日は月曜日で期待したが、午前は
ひまひま 0.8YC
470卵の名無しさん:2006/07/03(月) 13:33:39 ID:r6KFUmml0
1階内科、今日は今のところ4階内科をリードしてる。

0.4YCだけ・・・
471卵の名無しさん:2006/07/03(月) 13:40:43 ID:dZ7BYclK0
469さん、ありがとうございます。
午前は再診のみ1YCで終了しました。
こんなんでも、バイト代いれたら何とか生活できます。
みなさん午後に期待しましょう!
472卵の名無しさん:2006/07/03(月) 14:02:22 ID:M1ZXkFAm0
3ヶ月目の1YCは、夢があるが

2年目の2.2YC(院外内科)には、絶望しかない。
473卵の名無しさん:2006/07/03(月) 15:04:59 ID:dZ7BYclK0
472さん
そんなことないでしょう?午前2.2YCなら一日で4YC弱行くんじゃないですか?
この季節、うちの近所の内科・小児科も結構すいてるらしいし、そんなもんでしょう?
知り合いも、軌道に乗るのに5年かかったって言ってましたよ。
474卵の名無しさん:2006/07/03(月) 15:49:47 ID:OQxA6GYe0
ところで、最近、ぶうちゃんはどうしてるんだ?
475アカクリ:2006/07/03(月) 16:00:30 ID:4bpXoY240
3年目の4YCも微妙だぞ。
476卵の名無しさん:2006/07/03(月) 16:12:01 ID:N7ZvrRjdO
社会保険事務所からなんかいっぱい書く書類送ってきましたが、先生方にも来ましたか?
477卵の名無しさん:2006/07/03(月) 16:25:57 ID:cM+d+GY40
いいえ
478卵の名無しさん:2006/07/03(月) 16:56:53 ID:1wpV8VQE0
10時までに1.1YC来て、それ以来今まで1人も来ない・・・・。
どうなってるんだろう??
479卵の名無しさん:2006/07/03(月) 17:04:38 ID:zuhwm9ic0
今日は来ないね。うちも1.8YC。
480478:2006/07/03(月) 17:29:54 ID:1wpV8VQE0
あまりの暇さに頭がおかしくなった。1.1YCって…1.2YCでした・・。その後も来ない。
481卵の名無しさん:2006/07/03(月) 17:30:04 ID:mKRmV3570
当地、雨もやんだ。なのに誰も来ない。月曜日というのに。
482卵の名無しさん:2006/07/03(月) 17:40:08 ID:7JA12ArH0
ヒマータスケテー
483卵の名無しさん:2006/07/03(月) 18:35:03 ID:N7ZvrRjdO
>>477
うちだけみたいですね
484卵の名無しさん:2006/07/03(月) 19:03:26 ID:1uPOnQ/80
何年間に一度、抽選で調査がある
>>476 当たり
いいことあるかもw
485卵の名無しさん:2006/07/03(月) 19:26:15 ID:tJRPouRW0
日に10〜30人程度のお前らのクリでは看護婦は要らんな
暇だから自分でなんでも出来るし気楽で良いだろ
人件費倒れになってる所より良いぞ(ただし無借金の場合だが)
486卵の名無しさん:2006/07/03(月) 19:47:04 ID:zuhwm9ic0
>>485
10〜30人でも看護婦を雇えるよ。
自分一人ではさすがにできないよ。
487ゴミ開業医:2006/07/03(月) 19:52:09 ID:8I/n26fz0
>>476
7月1日現在の状況を書く書類でしょ。
何らかの基準を申請してたら、毎年来ますよ。
うちは有床だから基準看護とか食事とか。
488卵の名無しさん:2006/07/03(月) 21:24:54 ID:FVAqJpSP0
今日は8万5000点 経費15万として70万 ×50%で手取り35万か
ウルトラ超一流大学、異学博士も汗だくになって35万 バカバカしいなあ
489卵の名無しさん:2006/07/03(月) 21:25:37 ID:FVAqJpSP0
どうせ嘘だとかとバーチャなんて言われるんだろな
490卵の名無しさん:2006/07/03(月) 21:37:28 ID:PpQE6RK00
今日8万5000点でつぶクリすれに書き込する
ばかがいるんだ、敷居が下がったよね。
福井とか宮内がTVに出る間は生姜内科。
491卵の名無しさん:2006/07/03(月) 21:39:48 ID:PpQE6RK00
バーチャなんて言わないしセコイって思うょ。
精神科のシンッサツ県、持ってる?
492卵の名無しさん:2006/07/03(月) 22:38:14 ID:FVAqJpSP0
ああ西進化だろうがバーチャだろうがなんでもいいです〜〜〜よ

ちょっと前までは外痩身ってのがあってな
自己負担はゼロ、その後ロウジン停学なんてのもあった訳よ。
お前ら、開業すんのが遅かっただけだ。

わかんねえだろうなあ
493卵の名無しさん:2006/07/04(火) 01:12:30 ID:CwkuUzMq0
最近過疎化してるなこのスレ。
クリニックとともに散り行くか。
494卵の名無しさん:2006/07/04(火) 01:23:39 ID:OX2kSQmnO
>>487
レス、ありがとうございます、たぶんそれです!
ナンチャラ加算料やら、ナンチャラ管理料に印つけろとか書いてあり、つけんかったらそんときから削られても知らんぞ〜なんて(脅し?脅迫?)まで書いてあります。オマケに去年七月からの月々平均患者数まで書けとありましたー。
495卵の名無しさん:2006/07/04(火) 16:27:39 ID:qmPFaJcF0
本格的な夏モード突入の感
2YCの壁が厚くなってきました
カキコも夏枯れか
496卵の名無しさん:2006/07/04(火) 21:06:43 ID:nA5ULosK0
元一の逮捕と、即尺馬鹿の出現でしらけた
497卵の名無しさん:2006/07/04(火) 22:09:17 ID:t4NiIoEJ0
5TCで妻しか即尺させられん
498卵の名無しさん:2006/07/04(火) 23:28:40 ID:pW5K8EwP0
元一を名前欄・本文
NG設定してる漏れは
スレ更新の度、本スレどこかと
迷うwww
499卵の名無しさん:2006/07/05(水) 02:30:31 ID:kWBkX3Va0
意味ないじゃん。元一を楽しむスレじゃないかここ。
500卵の名無しさん:2006/07/05(水) 11:59:34 ID:ECAi9MhQ0
暇だ
501卵の名無しさん:2006/07/05(水) 12:50:22 ID:qvghEFch0
連合会から四月分の保険支払い通知票が来た。
10%以上のダウン!!
院内なのでこれに納入価の変動分を入れたら、、、気が遠くなりそう。
502卵の名無しさん:2006/07/05(水) 13:35:44 ID:rdA0/0Uq0
院内内科・テナント一階40坪・開業3ヶ月・午前1.2YC(新患0.2YC)にて。
雨上がってもptコズ
503卵の名無しさん:2006/07/05(水) 14:58:03 ID:PTZSk2mW0
>>499 元一を楽しむスレじゃないかここ。
俺はぶーちゃん目当て。
この頃現れないから寂しい。
504卵の名無しさん:2006/07/05(水) 15:01:24 ID:WUcXOXbv0
>>502
1年目の夏は1日で2YC超えない日が多かった
10月までそんなもんよ
2000マソくらいの運転資金がないと苦しいね
505元一 ◆6roGmUUmpc :2006/07/05(水) 17:09:25 ID:zlxbzTvF0
2年目の夏なのにまだお1人です、マジです。
女子大生とグリコの菓子箱のスナック食べてました。
まだお腹が空いてるとわたしの千円札を握り締めてスーパーに
買い物に行ってしまいました
506卵の名無しさん:2006/07/05(水) 17:14:52 ID:ECAi9MhQ0
また女子大生とチチクリあってるな
裏山C〜
507卵の名無しさん:2006/07/05(水) 17:41:17 ID:SOHcLWcL0
うちも女子大生パート1週間に3人くらい半日ずつ来てたことある。
ヒマヒマで誰もいないせまーい診療&待合室に二人きりかと思うと…。

でも4月になると授業のカリキュラムなどの関係で
曜日を変えるか来れなくなってしまうのさ。
それだけじゃないかもしれんがね。
508卵の名無しさん:2006/07/05(水) 17:51:02 ID:WD4Ul/Li0
即尺6回
ミサイル
509卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:12:40 ID:ywq+UGXl0
>うちも女子大生パート1週間に3人くらい半日ずつ来てたことある。

駅前ビル診ならではの話だね。
古い住宅街ではありえない。
主婦のパートばっかり。
510507:2006/07/05(水) 18:15:43 ID:SOHcLWcL0
>>509
駅前ビル診ではありません。
都心ならでは、ではないでしょうか。
女子大生は腐るほどいるもん。
511卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:18:01 ID:HO7rJqvg0
鬱だ
512卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:29:21 ID:ywq+UGXl0
>都心ならでは、ではないでしょうか。
>女子大生は腐るほどいるもん。

うらやましい気もするが、
知ってる都心の開業医の多くは苦戦している、
周りに新規開業がどんどんできて。

女子大生と仕事もしたいけど、ジリ貧もいやだなあ。
513卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:32:14 ID:rdA0/0Uq0
現在2.4YC このまま終わるのか院内内科・3ヶ月目
514507:2006/07/05(水) 18:46:20 ID:SOHcLWcL0
都心はつらいでっせー。ここんとこ平均1TCだす。
515卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:59:17 ID:hI+JrDM90
>>513
3ヶ月で2.4YC は平均以上でしょ 今の時代 2年たっても2YCいかないとこも
多いから(うち含めて) はあーー
516卵の名無しさん:2006/07/05(水) 19:14:35 ID:VTk2uV7cO
三ヶ月目院内内科。今日は3YC。イヤになるな。
517開業予備軍:2006/07/05(水) 19:22:54 ID:4g+4NgOO0

ここに集う、現役の開業医の皆さんに、継承物件で質問。
現在、診療所開設者が15年開業後急逝して約1年、その後非常勤でつないで、一日50〜40人ぐらいの物件ですが
継承料の相場はどのくらいのものでしょうか? 築15年、2年前、改装済みです。
例えば1200万ですか?
518卵の名無しさん:2006/07/05(水) 19:59:10 ID:JeeTjGJA0
>>517
それはやばクリじゃないなあ
519卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:13:56 ID:NLgEj7Rw0
物件は売り物?貸し物?
520卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:29:58 ID:kWBkX3Va0
広さは?液からの距離は?周辺人口は?
521卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:30:22 ID:U/wWErKg0
2000マンでも買いだと思うよ。
全くの新規だと最初の2年間預貯金が減ってくのが累計2000くらいあるから。
すぐ黒字なんてうらやましい話だ。
522卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:31:24 ID:hN7KKe2/0
非常勤で40〜50人来るクリなら5,000万でも安い

新規の内装、備品、レセコン、医療機器、電気工事、換気空調だけでも5,000位
かかるだろうし40〜50人来るまでいつまでかかるか分からないし、一生来ないかも
しれない。
そのままでも3,000万程の黒字出るだろうし、常勤になっただけでもプラス
さらに今の病院の患者やその家族、親戚友人知人が来てくれれば最初から
年収5,000万オーバーだ。
523卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:40:15 ID:ghro9NeD0
みんなもちつけ。
内科と決まったわけじゃないぞ。

しかし、非常勤で40〜50人というのは凄いな。
すぐに80ぐらい突破しそうだ。
524開業予備軍:2006/07/05(水) 20:47:31 ID:4g+4NgOO0

ご意見有り難うごいざいました。
物件は、無くなった院長家族(法人理事長でもありますが)のもので、賃貸です。
敷地330平米(駐車スペース4台)、 建物、233平米、賃貸料(診療所、駐車場)75万、
敷金6ヶ月、附属機器等備品代400万(内視鏡、透視、リハビリ用機器、レセコン)
駅周辺から15分程度、駅周辺は開業医あり、周囲は住宅地です。
525卵の名無しさん:2006/07/05(水) 21:29:57 ID:fJgK7SpVO
>>524
スケールの大きな継承ですね。患者が多ければそれくらいの経費は楽勝なんだろうけど
やばには家賃が75万と聞いただけで尻込みしてしまいます。
50人平均としたら1日25万、月に500万の収益。
やばには羨ましいが家賃75万を払い続ける価値があるかは疑問かな。
526卵の名無しさん:2006/07/05(水) 21:40:48 ID:KaHZhTHx0
>>524
いいのではないですか。敷金2ヶ月ぐらいに値切って。
うちなんか、借地代だけで月に60万払っています。
銀行の返済は年1500万、あぁ大変。
527卵の名無しさん:2006/07/05(水) 21:47:57 ID:ghro9NeD0
>>524
うちは借地代24万、借金返済45万、リース30万。もう死にそう。
75万で開業できるならゴーゴー。

ポイントは
ほんとに40−50来てるのか。
もめたらいつでも近くに開業できるか。
528卵の名無しさん:2006/07/05(水) 22:18:35 ID:NLgEj7Rw0
>>524
貸借契約の内容を吟味する必要がある。

友人が診療所を借りた。
大家は前の医師家族。
建物に一切手を加えるなと条件つきの契約。
ストレッチャーをぶつけて壁に穴があいたが修理禁止。
あきれ果てて、再度借金をして近くにに自分で建てた。
金は予定の倍かかった。
529卵の名無しさん:2006/07/05(水) 22:24:22 ID:NSqVI02S0
そこは借りたままで、日勤パート雇えばいいのでわ ??
530卵の名無しさん:2006/07/05(水) 23:13:04 ID:NLgEj7Rw0
大家の性格に問題があった。
ほぼ毎日チェックに出没したため、
気の休まることなく脱出。
高い授業料であったとw
531卵の名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:56 ID:hN7KKe2/0
内装、患者付きで坪1万なら激安だろう
スケルトンでも1万するだろうし、スケルトンを自分で内装すると
固定資産税もいる。無借金で金利がいらないのもいいね。
532卵の名無しさん:2006/07/06(木) 03:37:31 ID:lx+ZZJQZO
WC準々決勝から翌日休診にしています。
苦情はありません、やばだからできることもある。
533卵の名無しさん:2006/07/06(木) 06:12:23 ID:VgI4cWkW0
>>532
やばなら試合を見て仕事中に寝ればええやん。
534卵の名無しさん:2006/07/06(木) 12:14:09 ID:E8iNFf750
>>524
消化器系内科外科ですかね
法人ってことはかつてはウハだったんでしょうね
患者の半分がリハなら苦しいかも
職員の雇用継続のこととか
仕事はやりにくそうですね
535卵の名無しさん:2006/07/06(木) 12:23:21 ID:M7XqoXLX0
>>534
同感 今までのしがらみがいろいろありそう。最初、苦しくても新規でやった方が
いいかもしれんよ
536卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:36:43 ID:lkgr2Kg40
>職員の雇用継続のこととか

看護師とか、窓口事務を解雇すると結果が悪い場合もある。一時的に、患客が激減する。
 彼女たちに遭いに来るのが目的の患客が居るからだ。
 事務長の給料が、馬鹿高い場合があって、それは特に問題が多い。水揚げ額の大半が、
賃金で持っていかれて、院長の収入が伸び悩む。つまり、院長がダミーでも良いという
ことになる。
 継承の辛さが、其処だ。
537卵の名無しさん:2006/07/06(木) 17:52:54 ID:E8iNFf750
今日は今年2番目に暇です
538卵の名無しさん:2006/07/06(木) 18:35:52 ID:E8iNFf750
その後3人みえて9番目になりました
539卵の名無しさん:2006/07/06(木) 19:03:42 ID:+cM4c+hR0
一昔前は滅茶苦茶儲かったなあ 今は儲かるなあ
540卵の名無しさん:2006/07/06(木) 19:48:51 ID:+cM4c+hR0
3年ぐらいすりゃ、儲からなくなるだろうなあ
541とほほマルチSAGE:2006/07/06(木) 21:50:38 ID:RZSjgwvX0
ID:+cM4c+hR0儲かった即尺おしゃぶり
542卵の名無しさん:2006/07/07(金) 00:44:17 ID:gfa4nCh60
一昔前は毎日10万点超えてた 外痩身がなつかすいなあ
543卵の名無しさん:2006/07/07(金) 10:35:30 ID:gYAFYZaL0
>>542
月に20マソ転移家内ヤバにとっては
想像も付かないでんな
今朝はまだ0.4YC
544卵の名無しさん:2006/07/07(金) 12:04:10 ID:U/fSno4h0
午前3人でオワル。新患1人が救い。
545卵の名無しさん:2006/07/07(金) 13:02:59 ID:u9o7Cr8C0
うちは0.8YC ここ三ヶ月売り上げ、20政所か15万いくかいかないか 救いもない
546卵の名無しさん:2006/07/07(金) 13:36:27 ID:w8QkWIKS0
本当に暇だ。電気代を気にしている。
547卵の名無しさん:2006/07/07(金) 13:38:56 ID:fxE6byQJ0
>>545
私の開業当初同じ。
548卵の名無しさん:2006/07/07(金) 14:04:50 ID:u9o7Cr8C0
>>547
いまはどうなりました?待ってれば、2倍になるのですか?
549卵の名無しさん:2006/07/07(金) 16:31:26 ID:gYAFYZaL0
1年で2-3割増しになればいい方じゃないですか
倍になるには3-5年かかる
550卵の名無しさん:2006/07/07(金) 16:38:17 ID:D6aKCFzOO
今日は午前中患者なかなか来ないのは、大雨の為だと思っていたが、昼から雨やんでも患者は来ない…
551卵の名無しさん:2006/07/07(金) 17:23:50 ID:TDnbx8Hm0
>>548
うちは1年で倍増したけど、その後変わらず今でもヤバ
552卵の名無しさん:2006/07/07(金) 18:11:58 ID:gYAFYZaL0
1年で倍増とは裏山sea
普通ならツブに昇格できそうですが・・・・・
553卵の名無しさん:2006/07/07(金) 18:13:54 ID:4lOgCH8U0
ひまだなー。
554部長 島田死間:2006/07/07(金) 22:58:02 ID:QnrZqmPb0
しかし、しまだ。
ネットしていない人は、死間な時何をしているんだろう。
今日の午前1:30 午後1時間 実質労働時間2:30。ネット5時間くらい
だろうか? 
いったい、何をしているんだろう。
開業前の勤務医時代は、ばりばりの部長として働いていたのに。
2チャンネルなんて、見たこともなかったのに・・・。
人間性、自分のこれまでのキャリアを否定された希ガス。
555卵の名無しさん:2006/07/07(金) 23:03:44 ID:POQ3slKN0
私のよく行く診療所も、出来たばっかだからか人がいないよ。
人がいないからか、専門外のこともウザイくらいによく診てくれる。
珍しく先客がいると、うざいくらいに良く診てあげてるのか、相当待たされる。
このスレ読んでて先生のとこが心配になってきたよ。
近所に住んでる人には手当たり次第勧めたい反面、忙しくなって、
ろくにみてくれなくなるといやだなぁと思うし。
皆さんのファンの患者がいるんだから、頑張って!!!
556卵の名無しさん:2006/07/07(金) 23:13:02 ID:S7ZAxgW9O
>>555
・・・OTL
557卵の名無しさん:2006/07/08(土) 00:04:33 ID:1jITZUTX0
いいものを見つけたら、自分だけで独占したいよね。
558卵の名無しさん:2006/07/08(土) 09:32:36 ID:+ALYxYoo0
そうか・・それでうちの医院は口コミで広がっていかないのか
559卵の名無しさん:2006/07/08(土) 10:05:43 ID:yGhV2n1B0
>>558

おもろ杉〜
560卵の名無しさん:2006/07/08(土) 10:14:33 ID:aX4DQDaR0
診察室の机にパソコン置いてある。1時間何も操作しないと落ちるように設定してある。
暇で奥に引っ込んで呼ばれて戻ってくると、よく落ちている.....orz。
561卵の名無しさん:2006/07/08(土) 12:21:22 ID:UtX15ZTS0
土曜だというのに最低を記録

>>560
うちは2chやりながら居眠りしても職員や患者さんに見られないように
1分に設定してある
562卵の名無しさん:2006/07/08(土) 13:10:37 ID:WJUl9ala0
久々に2YCだったのでちょっと嬉しい。
先週なんか3人だったもんね。
やっぱり土曜は4YCくらい欲しいもんだ。
563555:2006/07/08(土) 14:59:05 ID:oi/evuA80
比較的診療所の近所の友達には勧めてます!!
だって、大事な友達にも、いい先生にかかってほしいし。
「勘違いするほど親切にしてくれて、うざいくらいよく診てくれる」って。
でも、私、地元の人間じゃないし、友達たちも遠いから、行かないかなぁ。
結局近所の医者にかかるもんでしょうからね。
皆さん、頑張ってください!!!
564卵の名無しさん:2006/07/08(土) 15:54:19 ID:6AbKx7DpO
うざいくらいよく採血して
うざいくらい何回もエコーやってあげたいが
患者が早く帰りたがってるのでいつも処方だけするヘタレなオレ
565卵の名無しさん:2006/07/08(土) 22:24:23 ID:nWdN/Bmm0
血圧が高くて心配と時間外再診のおなじみさん、40分くらいお話して数回血圧測定したら
180/90→160/84→140/ →135/76と正常化しました。結局時間外再診料の自己負担190円でお帰りになりました。本人も恐縮してましたがちょっとさびしいです。

566卵の名無しさん:2006/07/09(日) 00:36:51 ID:WbYvVsC30
最近つまんねーな。このスレ。
567卵の名無しさん :2006/07/09(日) 01:18:39 ID:wsAJJpHQ0
>>565
それが名医なんでしょ
568卵の名無しさん:2006/07/09(日) 02:16:06 ID:W92Q4Z2G0
>>565
GJだ!
567に賛成。
569卵の名無しさん:2006/07/09(日) 09:25:50 ID:mfSdg+Ly0
>>566
やばクリが実際どんどん潰れだしたら、
盛り上がるだろうけどね
570卵の名無しさん:2006/07/09(日) 12:34:35 ID:tz4Gl1D7O
>>566はエロネタを待っているのか?
571卵の名無しさん:2006/07/09(日) 12:45:51 ID:MiOljYIj0
ラーメン屋と違うところは名医は儲からない。
572卵の名無しさん:2006/07/09(日) 16:17:55 ID:0DmKoUe10
ラーメン屋と医者を同レベルで語るな、医者なんか一律だろ

ラーメン屋は腕一本でやっている。医者なんかと一緒にするな。
573卵の名無しさん:2006/07/09(日) 16:22:04 ID:0DmKoUe10
聴診器で商いが出来ないからって
超音波とかレントゲンとかカメラで喰ってんだろ、
あまつさえ健康食品より信用されてないどころか
儲けてる薬を出してんだ、IQの無駄使い。
574卵の名無しさん:2006/07/09(日) 21:36:38 ID:E3iBmqxE0
>>566
そう思うなら、自分で面白いネタ出せ。
575卵の名無しさん:2006/07/10(月) 02:51:32 ID:CaohDt2YO
>>573
エコー、レ線、カメラが健康食品より信用されないだって?
健康食品で内蔵壊しても検査受けるなよ
576卵の名無しさん:2006/07/10(月) 09:25:16 ID:ZEwKaFjk0
まだ誰も来ないが、大丈夫か?
テニスとサッカーのせい?
577卵の名無しさん :2006/07/10(月) 09:34:06 ID:CPvPXlQQ0
両方ともオワタw
578卵の名無しさん:2006/07/10(月) 09:41:11 ID:2laYOZUq0
うちも0。暇で嬉しいと思うことにする。
579卵の名無しさん:2006/07/10(月) 10:38:34 ID:/3OqdFXtO
サッカー始まる直前に寝てもた〜
どっち勝ったん?
580卵の名無しさん :2006/07/10(月) 10:48:39 ID:CPvPXlQQ0
なぜ自分で調べようとしないたりあw
581卵の名無しさん:2006/07/10(月) 12:38:18 ID:CaohDt2YO
決勝戦のせいで睡眠1時間
4人しか来なくてよかった
昼飯食ってお昼寝じゃ〜
582卵の名無しさん:2006/07/10(月) 13:01:35 ID:gDEUxRWj0
9時から、1人しかこない。どうするんだ。仕方ないから、録画した決勝戦みてたよ
583卵の名無しさん:2006/07/10(月) 13:14:12 ID:2laYOZUq0
0と思ったが、10時からパラパラ。午前1.2YCでfinish。
584卵の名無しさん:2006/07/10(月) 16:30:56 ID:gSrf2tas0
嵐の前の静けさとはよく言ったものだ。六畳一間の待合室は静まり返っている。シーン。
585卵の名無しさん:2006/07/10(月) 16:55:17 ID:ZEwKaFjk0
>>584
嵐が来るの?
586アカクリ:2006/07/10(月) 17:25:51 ID:ahHhS3E+0
2.8YCで終了しそう。こんなものか。
587卵の名無しさん:2006/07/10(月) 18:37:28 ID:2laYOZUq0
現在2.2YC。これからだ。ラストスパート!
588卵の名無しさん:2006/07/10(月) 18:57:23 ID:6LIZcXJV0
金玉賞地団駄  暇なら訳して
589卵の名無しさん:2006/07/10(月) 18:59:07 ID:6LIZcXJV0
W杯のゴールデンボール賞(MVP)は、決勝で頭突きを見舞って退場処分になったジダンだ
590樹海:2006/07/10(月) 19:22:34 ID:y4Z9mG7t0
こう患者が来ないで、1時間も2時間も患者を待っていると、
本当に樹海逝きをマジで考えるようになってきました。
ここで、書き込みをして、気分を紛らわしている人は、樹海へ
逝かないのでしょうね。
2チャンに書き込みをしない人が樹海へ逝くのかしら。
巷では、ビルから飛び込んだとかよく聞くようになりました。
591卵の名無しさん:2006/07/10(月) 19:24:31 ID:A3OK+2VB0
今日もまた暇だった。最近後輩が都市部で開業した。もう以前から田舎の方でおれのところよりもはるかに患者さんが増えているとのこと。やっぱり人口か?
592卵の名無しさん:2006/07/10(月) 20:28:52 ID:1PJXa2hU0
>>573
素人さんだから大目に見るけど
日本語がよくわからん

しかし確かにみのもんたやまちゃ秋やタケシや
"やっぱりDHCだね"とか逝ってるCMやネットショッピングよりも
信用されてないんだ門奈
情けないね
593卵の名無しさん:2006/07/10(月) 20:29:12 ID:LAf2Zktv0
医者が飛び降りたっていうことはよくあるの??
仲間がいるならわたしもそろそろ飛んでみようかと思う・・・
594卵の名無しさん:2006/07/10(月) 21:22:32 ID:CaohDt2YO
50年近く生きてきて、いい大学出たわけでもないし
美人を嫁さんに貰ったわけでもないし不倫相手は不細工だったし
医局で出世したわけでもないし論文や発表が注目されたわけでもないし
勤務医で金貯まったわけでもないし開業したらどん底の貧乏になるし
これ以上生きてる意味もないな
595卵の名無しさん:2006/07/10(月) 21:25:35 ID:EZAb6R6X0
不倫相手は不細工だった
不細工を選んだのではなく
 不細工に取り込まれた?
596卵の名無しさん:2006/07/10(月) 21:45:31 ID:orJA3SWT0
不倫相手がいるだけでも勝ち組じゃないか。
597卵の名無しさん:2006/07/11(火) 00:23:14 ID:O6dgZwu00
↑笑えた
598卵の名無しさん:2006/07/11(火) 00:35:09 ID:ySLShdqJ0
銀行員もうちの前を素通りして行く
599YCの命名者:2006/07/11(火) 00:47:27 ID:VmWK77L50
皆様お久です。今月1/3が過ぎ、平均3YCきったので久しぶりに書きこさせて下さい
わたくし開業3年目にして夏場は4YC逝きません、へたれです。
でも毎日楽しく診療させていただいております。
600卵の名無しさん:2006/07/11(火) 00:51:33 ID:O6dgZwu00
参考までにお教えください。

それで生きていけるのでしょうか?
行けるなら、その従業員の勤務形態をお教えください。
601元一 ◆6roGmUUmpc :2006/07/11(火) 09:35:00 ID:05Nu2vh10
>>599
YCの命名者先生お久しぶりです、お元気ですか?
3YC切っても楽しく診療してる先生の姿勢に敬服いたします。
うちは平均2YC以下ですがすっかりだれきってしまい
たまに患者が来ても面倒な気分になる自分が恥ずかしいです・・・
初心に戻らないといけないですな〜 ><;
602卵の名無しさん:2006/07/11(火) 09:58:12 ID:X8gVjWLH0
>>600
素人は引っ込んでな。
603卵の名無しさん:2006/07/11(火) 11:08:34 ID:oXXMA+io0
元一先生には、患者のいないとき、バイトの女子大生とナニをしてるのかを書いてほしいですな。
604卵の名無しさん:2006/07/11(火) 11:58:57 ID:GcXmIc0RO
598。うちは開業時にコンサルした大手卸もヤバと思ったのか、注文しても手を引かれてしまった。
605卵の名無しさん:2006/07/11(火) 12:05:52 ID:folMR4uN0
>>604
「猿跨ぎクリ」でつね。
606YCの命名者:2006/07/11(火) 13:06:59 ID:yGoqt9zS0
>>601 >たまに患者が来ても面倒な気分になる自分
元一先生レスありがとうございます。その気分よくわかります。
冬場に一過性に4YC越えして、スレへのかきこ自粛していましたが、
この時期一般内科のうちは暇で、久々に参加させていただきました。
ここに来ると何かほっとするのは私が先天性ヤバだからでしょうか。
607超零細:2006/07/11(火) 16:36:13 ID:EWDwwR5e0
暇です。
人生の目標は 日銀総裁の3億5千万の金融資産ですが。
その前に、閉院しそうです。
608北 ◆xyAZ5VvW6Y :2006/07/11(火) 16:43:00 ID:yVylT94A0
お久しぶりです、先生方。いつも拝見しています。
私も今年の夏は大苦戦中です。
患者さんが暑さで枯れそうですが、私も・・。
609卵の名無しさん:2006/07/11(火) 16:43:28 ID:uTKOibSfO
午前1YCで終わり…
いまシェスタからおめざめしました。やることないので、介護意見書でも書きまする
610卵の名無しさん:2006/07/11(火) 17:00:05 ID:smG6Msv10
最近、介護意見書を書くことも無いなあ
611卵の名無しさん:2006/07/11(火) 17:24:08 ID:xVVuhnsd0
4階内科だす。ここではフレッシュマンですが、毎日大変です。平均1.8YC です。
昨日も5年たった先生にきいたら、ようやっと、一息つけたらしいです。
それまで、うちはがんばれるか不安だなあ。
今日はいままで、2.2YCでいいほう
612卵の名無しさん:2006/07/11(火) 18:54:53 ID:KS9WE/rb0
春の改定で眼科が致命傷喰らってるってホントですか?
613卵の名無しさん:2006/07/11(火) 19:04:48 ID:tN4c7y/90
CLなんちゃって眼科は廃業続出だなw
614卵の名無しさん:2006/07/11(火) 19:08:49 ID:x64xrIy80
介護保険の意見書、ちゃんと書いてね

病名欄の一番に
胆石、なんて書いてくるのいるからね

こいつ何にも分かってない、ってぼろくそに言いながら意見書読んでます

役所の人間には言ってないからね
615卵の名無しさん:2006/07/11(火) 19:18:32 ID:oILyeSz50
臨床内科医会から1万円振り込んだら認定医にしてやらんでもないとの通知あり。
おらー、びびってしもて早速送金してしもた。ひっかった。
616YCの命名者:2006/07/11(火) 19:19:20 ID:NtV4INdZ0
>>608 北先生お久しぶりです。
>>610 意見書は明日にしてビアガーデン逝ってきます
>>611 開業した年の7月は2YC来た日は大満足してました。
>>614 禿同です
617元一 ◆6roGmUUmpc :2006/07/11(火) 19:31:41 ID:05Nu2vh10
今日も2YCいきませんでした、辛いです。
北先生もお久しぶりです、早くわたしも卒業したいでやんす。
午後、誰も来ないので「早めに帰る?それとも一緒に遊びいく?」
とさりげに女子大生を誘ったら即効で帰ってしまいました・・・
虫刺されの生足にデルモベート塗ってあげたのが唯一の悦楽であった。
618卵の名無しさん:2006/07/11(火) 19:38:13 ID:LjrUSWpX0
>>612
眼科業界じゃあ滅多に無いビッグな改定だったんだよ。
619卵の名無しさん:2006/07/11(火) 19:46:35 ID:smG6Msv10
出る杭は打たなくっちゃ
620卵の名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:03 ID:KqPMKn1xO
コンタクト眼科でなければあまり影響ないの?
621目医者:2006/07/11(火) 23:45:52 ID:Hoo+vJ2Q0
ストレスで血圧あがった。
脂肪肝あり
ぶろぷレス8ミリ飲んでも下がらん
どうしたらいいか
内顆の先生
教えて
622卵の名無しさん:2006/07/11(火) 23:55:56 ID:tN4c7y/90
白内障の手術はまだまだ儲かるw
おいしい点数だ
623ヤバ薬局:2006/07/12(水) 00:00:08 ID:VtPWOQga0
コテハン先生達の書き込み、久しぶりで嬉しいです。

本日2.2YC 。6月は調子良かったのですが、7月はダメダメです。

>元一先生
虫刺されにデルモベートでは一発で治ってしまうではないですか。
私ならもっと弱めのにしてもう一度くらい生足に触れ…
あわわ。聞き流してください。
624卵の名無しさん:2006/07/12(水) 00:02:42 ID:u/CQExY80
元一なんでそんなに来院人数やばいの?

・競合が多いの?
・過疎地域なの?
・藪なの?
・横柄な態度なの?
・職員が患者に粗相するの?

??

625卵の名無しさん :2006/07/12(水) 00:22:33 ID:PC54GBpy0
すぐに血圧下げるならカルシウム拮抗剤だよね。ARBは効果でるまで時間かかるし。
高いままならぶろぷレス+乗るバスクにしてみたらどうでっか?
626卵の名無しさん:2006/07/12(水) 09:58:37 ID:O//6SNzy0
0.8YCでストップです。
627卵の名無しさん:2006/07/12(水) 10:41:50 ID:WX012qYk0
開業1年11ヵ月目のマジやばです.久しぶりにかきこします.
とても暇です.朝から2ch見まくりです.
先月,診療圏内に超大物競合クリニックができて,そちらの方は昼休みも取れず,夜も8時頃まで診療が終わらないようです.
噂では6月のレセプト1000枚越えたとか.
近くの病院に当直のバイトをやらせて貰えるようお願いに行く予定です.
みなさん,体には気をつけてがんばって下さい.
628藪内科クリニック:2006/07/12(水) 10:46:06 ID:/rb10yKX0
うちは1.6YCでストップ

>>621
まずアダラート1C舌下してください
さらにデパス3mg/日 3×Nもお飲み下さい
629卵の名無しさん:2006/07/12(水) 10:46:36 ID:TLTKnjKA0
開業4ヶ月目に突入しました。今月の目標は20万点(院内内科)です。
13万、16万、19万と少しずつあがりました。
がんばります。皆さんも暑いけどがんばりましょう!
もし将来40万点になる日がきたら、当直バイト辞めようと思います。
ムリだろうなぁ〜〜。
ちなみに今のところ0.8YCです。
630卵の名無しさん:2006/07/12(水) 12:01:09 ID:9gY/x7HH0
生活が苦しくなってきた。こんなに暇だと職員に給料払うのがやっとだ。自分の生活費は
12万程度。
631卵の名無しさん:2006/07/12(水) 12:35:31 ID:wRV0MBRJ0
>>621
まず、ノルバスク5mgから始める。
(アダラートのゾロでもいいがやはりアムロジピンが安定して下がる)
それでも下がらなければテノーミンのゾロを飲め。
ARBなんか高い薬飲む必要なし
632卵の名無しさん:2006/07/12(水) 12:43:57 ID:OLl95AEk0
アダラート舌下は禁忌ですよ。まだ古い先生でやる人はいるけど。
633卵の名無しさん:2006/07/12(水) 13:05:27 ID:SODN0TBj0
ここ連続5TCだから即尺30分妻いじめです
634卵の名無しさん:2006/07/12(水) 13:16:55 ID:rYN/WV4+0
アダラート原液舌下は効果がきつすぎるので100CCくらいの水にたらしてから飲むといい
635卵の名無しさん:2006/07/12(水) 13:25:25 ID:wRV0MBRJ0
半年以上うちに血圧でかかってノルバスクで安定してたのに
ウハクリに乗り換えた婆さんがいた。
そこではARBだけ投与されてまた上昇し
高血圧脳症になってうちに飛び込んできやがった。
アダラート飲ませたら200から80くらいまで急降下、
婆さんは喜んで帰っていった、そしてまたウハクリにかかってる。
636卵の名無しさん:2006/07/12(水) 13:29:17 ID:wRV0MBRJ0
>>631はテノーミンのゾロ追加しろってことね。
若い人にはいい感じで効く。
ただし老人に飲ませると激しく徐脈になること多し。
ストレスなら確かにデパスもいいかも。
わたしはやばのせいでデパス中毒になってしまったが
637卵の名無しさん:2006/07/12(水) 13:33:01 ID:n6c/MnWU0
>>633
安上がりな趣味だね
638Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/07/12(水) 14:04:24 ID:06q0iDA20
>612
一般眼科としては、致命傷と迄はいきませんが、かなり平均点数が下がっており、
苦しい状況です。ただ当院は近隣の先生がご引退なされた関係で、初診の患者さんが
一時ですがやや増えた関係で、何とか食える状況になっています。
初診が増えたこの2ヶ月間で平均点数が微減状態でしたので、
初診の患者さんが元通りになってしまうと、平均点数は激減でしょうね。
ただ、HPを見て来て下さる患者さんや、タウン誌等に出した広告を見て
来て下さる患者さんも少しづつ増えて来ており、ヤバクリ脱出に光明が
見えてきている状況です。

まともに診療報酬請求しているCLクリは厳しいでしょうね。でもCL2のくせに、
CL1と偽って、高い点数を請求しているところも多いと思います。

北先生お久しぶりです。すっかりもうツブの住人になられたのかと思っていましたら、
またお会いできて、嬉しいと言うべきか何と言うべきか判りませんが、、、。
639卵の名無しさん:2006/07/12(水) 14:10:18 ID:YA9bm8vr0
>>627
そんな数の患者が、今まで一体何処のクリに行ってたのか不思議だが。

>>635
ウハクリだと待合室で井戸端会議が出来るからなあ。一種の行列効果ってやつだ。
640卵の名無しさん:2006/07/12(水) 14:51:17 ID:287qfrtI0
この時期は本と暇だねえ。50人やっとだよ。
641藪内科クリニック:2006/07/12(水) 14:54:21 ID:/rb10yKX0
>>629
右肩上がりで順調ですね
このペースだと来年1月には夢の40マソ店ですね

ちなみにうちの1年目4,5,6月は22,19,16マソ店でした
いままでの最高は35マソ店です

>>631 >>632
ネタにマジ突っ込み近畿です(上記はネタではありません)
642卵の名無しさん:2006/07/12(水) 17:39:22 ID:j0gzu1k90
人口30マソの地方都市ですが大規模クリが
乱立しております。
100人来てようやく成り立つ、なんてとこもあるようです。

QOLを保つにはツブ上〜フツ下辺りがよいようで
643卵の名無しさん:2006/07/12(水) 18:00:34 ID:wRV0MBRJ0
うちは内科なんだけど近隣の小児科におたふくで罹ってた子供が
もう治ったけど今日は休診日なのでうちで登園許可証を書けと
親子でやってきた、断ったけど普通書いてやるべき?
うちで診断した訳じゃないから無責任に病名書けないと言ったら
遠くで病気になったら同じ病院に行けないだろ、と言われた。
644卵の名無しさん:2006/07/12(水) 18:17:54 ID:rYN/WV4+0
問題ないと判断できるなら書くべきでは?

そんな普遍性の無い診断してるわけじゃないでしょ
645卵の名無しさん:2006/07/13(木) 01:26:18 ID:ygLDlPTE0
登園許可は現在、流行性耳下腺炎にかかっていないことを証明すればいいのではないですか
それなら初診であってかけるはずですよね。
経過を書かないといけない書類なら経過の部分だけ患者自己申告と但し書きをして書いています。
646卵の名無しさん :2006/07/13(木) 02:00:27 ID:ybjBB5t50
日曜に水痘、おたふくで救急病院かかって治癒証明だけうちにくる患者結構いるよ。そういう患者はおいしいよね。
ちょっと書類書くだけで初診取れるし、いい宣伝になるし、その患者が風邪かなんかで受診したらその時も
初診扱いになるし、いいことずくめです。ここはマジヤバクリニック板ですよね。そういう患者を逃したらだめです。
647卵の名無しさん:2006/07/13(木) 10:09:30 ID:NZJrCsbx0
こんなのはどうですか?
先週風邪で寝込んで仕事を休んでいた。病院には行ってない。
今は元気に仕事しているが、先週休んだ診断書を書いてくれと。
648卵の名無しさん:2006/07/13(木) 10:22:06 ID:iCaFso+Z0
それはやめとけ。
そういうことを言う患者は、まちがいなくDQNだから、きっぱり断るべし。
649北 ◆xyAZ5VvW6Y :2006/07/13(木) 10:24:24 ID:F9D9EYt50
Port先生、コテハンの先生方お久しぶりです。
北は相変わらずヤバツブの海で、もがいております。
最近は、たまに来院される、元気そうな検診受診者に
血圧高いといいな、とかコレステロール上がっていないかな・・
なんて考えながら、検診しております。

患者さん・・なかなか増えません・・・
650卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:14:09 ID:nAxOiJWf0
>>643ですけど
登園許可証には罹っていた病名を書かなきゃならないんです。
でも治癒してる現在、おたふくを患っていたのか証明できない。
そんな状況でも病名を書いて治癒証明にサインしてあげるべきでしょうか?
あと登園許可証を書いた場合、いくらか自費で取るもんですか?
651卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:14:59 ID:ZS1tB1Ng0
652元ヤリ:2006/07/13(木) 13:32:16 ID:ler5k41n0
>登園許可証を書いた場合、いくらか自費で取るもんですか?

うちの地域は、無料にしているが。
653卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:36:26 ID:gRFUm1Fq0
うちはワンコイン500円です。
654卵の名無しさん :2006/07/13(木) 13:53:39 ID:ybjBB5t50
うちは治癒証明そのものの書類代なし。ここで変に実費とると変なうわさが出そう。
おたふくを患っていたかどうか証明できない・・・ってカタイこと言ってたら患者さん他の医院に逃げちゃいますよ。
いつ、どこの医院、病院でおたふくの診断されたのかをカルテ記載してそれでOKでしょ。
655卵の名無しさん :2006/07/13(木) 13:57:29 ID:ybjBB5t50
>>647
「診断書」って裁判にも提出できるくらいの書類だからお金もとるし、責任も重い。よって安易に
書くべきではないと。治癒証明はそこまでの責任ないしね。
656卵の名無しさん:2006/07/13(木) 15:51:21 ID:9AhqVeY50
>>647
そのしと会社休んで海外旅行に行ってたりして、
後からそれがばれたりしたらさあ大変。
657卵の名無しさん:2006/07/13(木) 17:38:29 ID:NZJrCsbx0
近所の悪ガキが出席日数が足りなくて留年すると。
なんとか公欠になるように数日病気で休んだ診断書を書いて欲しいと親と一緒に泣きつかれたら
悪ガキといっても赤ん坊の頃から親共々よく通っているご近所さん。
みなさんならどうされます?
658卵の名無しさん:2006/07/13(木) 17:48:23 ID:DSxBIY680
私は達筆で有名なんですが、なぜかカルテに書くときはミミズの這ったような字を書く。
私のカルテの字は誰も読めないのでは。
659卵の名無しさん:2006/07/13(木) 18:10:30 ID:K66H1k4H0
>>657
ダメなものはダメ、できないものはできない
決して原則はくずさない
きびしく自分自身を律するしかない
診療してないのだから書けば違法だよ
保険医停止になった連中も
最初はこんな些細な例外からだ

660卵の名無しさん:2006/07/13(木) 19:05:23 ID:qOOwHhKAO
夏休みもなかなかお金も暇もない。夏枯れに備えてバイトです。せめて出張検診で夏の風物詩としています。
661卵の名無しさん:2006/07/13(木) 21:55:19 ID:8e+UHDr10
>>657
2ch相場では3億円
662卵の名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:23 ID:bFUUQQA20
>>659
そうそう。

必ず、そういう話は噂で広がってドンドンDQNが集まってさあ大変、ってのが
目に見える様だ。
663開業12年目:2006/07/14(金) 08:16:52 ID:Riip00uZ0
俺は昔、首つり自殺した爺さんに脳出血って診断付けた。
本人含めて親族が皆警察関係で、自殺はまずいと家族に頼み込まれた。
10数年前の話だからもう時効かもしれんが、まずかったと思う。
ちなみに、家族一同今でも内の患者だ。
664卵の名無しさん:2006/07/14(金) 08:22:46 ID:W7D8pRmh0
確かに言える。
保険金や遺産相続が絡んできたりして
白日の下に晒されたら大変だ。

665卵の名無しさん:2006/07/14(金) 09:18:38 ID:WRLNNghv0
>>663
保険金殺人じゃ内科医?
666卵の名無しさん:2006/07/14(金) 09:25:22 ID:bLNWMZ760
ウチの親父の時代、悪ガキに偽病欠診断書書いて留年を免れせてやったらしい。
その悪ガキはそれを機に更生して立派な社会人になったらしい。
その後医院は俺に引き継いだが、そいつは今でも時々風邪などでやってきては
「先代には本当にお世話になった」といつも感謝し涙ながら帰っていく。
俺は「昔はなんでもアリだったからね〜ハハハ」などとお茶を濁しているが・・・・複雑な気分だ。
667卵の名無しさん:2006/07/14(金) 10:59:05 ID:H4p1Nxug0
今日も暇です.雨も上がったのに来客はポツリポツリ.
近所のウハクリに駐車場を提供して,賃料を得ようかな,と考えてみました.
地元の医師会員にも当院はつぶれると思っている人が多いようです.
668卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:16:29 ID:6VN5nXSc0
>>666
うちも似たようなケースいるよ。
その子供に「頭痛くなる時あるよね、ね、ね」「うん。。。」
ということで「重度の頭痛により出席が困難である」と発行。
その後受けなかった定期テストが再試となり無事進級しますた。
669卵の名無しさん:2006/07/14(金) 12:32:32 ID:WRLNNghv0
>>667
うちのことかとオモタ
670卵の名無しさん:2006/07/14(金) 13:05:38 ID:hjXaK1uA0
ここの掲示板の方って、開業して時間が経過していない方が
多いようですね。病院や医院(クリニック)って、一般の
小規模経営と違って、ある程度優遇されていると思います。
そう簡単に倒産もしないと思いますが、いかがでしょうか?
671卵の名無しさん:2006/07/14(金) 13:16:51 ID:lXhwHhVB0
>>670  ある程度優遇されている

何をもって優遇と考えているのか、具体的に教えてください。
672卵の名無しさん:2006/07/14(金) 13:33:24 ID:Ez+fp6Y70
値下げ競争が無いので小規模でも生き残れる
逆に派手な宣伝や値引きが出来ないので爺栗の既得権を奪うのは難しい
673卵の名無しさん:2006/07/14(金) 13:40:43 ID:lhvq7ekI0
>>667
そうよ、あなたの医院はきっと潰れるわよ。。。細木。
674卵の名無しさん:2006/07/14(金) 13:42:31 ID:FpT4OeDJ0
>>670
ここはやばくりがオアシス求めてやってくるところです。関係者以外は
立ち入り禁止ですよ
675卵の名無しさん:2006/07/14(金) 14:43:02 ID:tO1RDYC+0
>>672
大手にやらせて今よりも値下げが出来るというのなら
保険診療に株式会社の参入希望が相次ぐだろうね
なんで混合診療・:自由診療を大手企業が望むのか考えてみれば
その理論が成り立たないことに気がつくことが出来るだろうと思うよ
676卵の名無しさん:2006/07/14(金) 14:52:15 ID:1fYQXWQC0
レセプトファクタリングのファックスが来たけど
説明内容は詐欺だね。
手数料が4%だよ!!
677卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:36:33 ID:qczByi0U0
明日から3連休なのに患者は来ないし株は下がるし、鬱。
678卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:53:30 ID:i/dHgXjY0
マジヤバなのに土曜日が休みとは
679卵の名無しさん:2006/07/14(金) 16:05:51 ID:qczByi0U0
ヤバは、時には連休も取らないと、待ちくたびれてやっていけない。
680卵の名無しさん:2006/07/14(金) 16:26:49 ID:H4p1Nxug0
土曜は午前診療,午後は雑用.
日曜は従業員のケーコン疲労炎に出席して,月曜(祝日)は日直のバイトです.
8月は土日バイト入れまくりです.お盆もバイトです.
681卵の名無しさん:2006/07/14(金) 16:41:28 ID:H4p1Nxug0
あまりに暇なのでまたかきこします.
と書いたらお客さん来ました.また後で.
682卵の名無しさん:2006/07/14(金) 17:00:37 ID:+s2Qfau30
オメ!
こっちはひまひまです。
683卵の名無しさん:2006/07/14(金) 17:06:26 ID:aROcqnMAO
CR入れろと某メーカーが必死に見積もりもってくる…
もれなく患者ついてくるなら買うけどねぃ
684卵の名無しさん:2006/07/14(金) 17:45:34 ID:ThlokxK50
>>683
キーボードなら付いてるよな。CR = Enter ってか。
685卵の名無しさん:2006/07/14(金) 17:47:53 ID:tO1RDYC+0
CR 松浦亜弥 なら暇つぶしに入れてもいいんじゃないか
686卵の名無しさん:2006/07/14(金) 21:29:41 ID:ihNOUCm30
>>680
たぶん同じエリアだと思いますが、最近バイトが減ったと思いませんか?
割のいいところは奪い合いになっている。
どうやら急速にヤバ栗が増えてきている悪寒。
687卵の名無しさん:2006/07/14(金) 22:38:09 ID:yA2aGO7Q0
>>686
680です.当方東北地方のド田舎ですよ.
今日は診療終了後,近くの精神病院に遊びに行って,当直の交渉をしてきました.
ゲリラバイト攻撃です.借金を完済するまで(あるいは自分が死ぬまで)攻撃を続けます.
688卵の名無しさん:2006/07/15(土) 00:33:50 ID:EQPq2G3w0
>>638

レスありがとうございます
オペアリオペなしでもかなり平均点違いそうですね
689卵の名無しさん:2006/07/15(土) 02:49:03 ID:nQqlo7810
>>687
バイトしても半分近く税金で取られるから疲れるだけ。
焦らずに身体を労わったほうがいいよ。

開業時、暇+金なしのために診療後、特養に実働2時間のバイト。
痴呆加算を貰うためには専門医(精神科医)の診療が必要と指導を受けたので依頼があった。
片側3車線道路で居眠り、死にかかった。
以後はタクシーを使ったが、税金を考えると手取りが15000円以下なので止めた。
その時の、特養の事務長の台詞が、"そうでしょうね"
確信犯かと己の馬鹿さ加減にあきれた。

体が資本だよ。
690卵の名無しさん:2006/07/15(土) 07:55:47 ID:w2U7vzI00
今から知人のクリニックでバイトです。午後も別のクリでバイト。
行ってきマース。
691卵の名無しさん:2006/07/15(土) 08:06:34 ID:MNsH2fvX0
>>689
無理して小銭稼いでもしょうがないということでしょうか。
やはり本業(自分のクリ)で十分収益が得られるというのが理想ですよね。
692卵の名無しさん:2006/07/15(土) 08:06:36 ID:FssZ5VXa0
>>689
半分税金で取られるということは、お前は所得1800万以上だな。
693卵の名無しさん:2006/07/15(土) 10:38:31 ID:3yNJPrJSO
家に帰っても、嫁は電話に夢中で亭主に知らん顔。飯なんて当然出ていません。あーあ、またバイトだがなんも感謝されるでない。独り寂しく身体を壊しながら働くヤバクリ院長。
694卵の名無しさん:2006/07/15(土) 12:50:42 ID:vxaOsj950
>>691
患者が来なくて時間持てあますのが、一番体に悪い
自分のところの診療時間短縮してもバイトした方がいいですよ
>>692
半分とはいわなくても、進行が900超えると県市民税入れると4割持って行かれるから同じようなもの
それにしても申告所得が1000以上あっても手持ち資金がなくてバイトにいかねばならないとは
減価償却できない不動産投資や償却期間の長い建物などで過大な投資をされたのでしょうか?
賃貸物件で開業して、医療機器リースにして、できるだけ短期償却すれば開業後1,2年はほとんど税金払わずにすみますよ
まあ勤務医時代の税金の残りは払いましたけど・・・
695卵の名無しさん:2006/07/15(土) 13:39:50 ID:D5vA0CIm0
うちは3年間税金なしでいけそうだが
このままだとその先も税金払わずに住みそうです
いいだろ
696卵の名無しさん:2006/07/15(土) 13:43:29 ID:/TNHsYyT0
開業医がバイトしているなんて、当方の地区ではありえない。
開業医が当直のバイトをしている時に、自分の医院の患者が時間外で診てくれと言われたらどうするんですか?
697卵の名無しさん:2006/07/15(土) 13:46:45 ID:D5vA0CIm0
>>696
みんなウハなんだ
どこか教えてください
移りますので
698卵の名無しさん:2006/07/15(土) 13:51:12 ID:DWfYcgrh0
バイトなしで開業していけるならベストですが、それが難しいからしているのでしょう。
開業医でも、患者から24時間拘束されるのは1人院長では不可能ではないですか?
当方でも、クリニックにいる時間に電話がかかってくれば時間外でも喜んで診察しますが、不在のときは当然
連絡が付きませんし、自宅の番号も教えていません。
私の知っている新米開業医はほぼ100%バイト兼務です。
皆さんはどうですか?
699卵の名無しさん:2006/07/15(土) 13:57:42 ID:3yNJPrJSO
俺は永遠にこのスレの住民だろうし、バイトも永遠に続くだろう。でも、バイトも時に気分転換になります。また、リスク分散にも。
700卵の名無しさん:2006/07/15(土) 13:58:23 ID:D5vA0CIm0
バイトなしならとっくに樹海逝きですね
電話は携帯に転送(近隣も結構やってます)
24時間365日営業のコンビニ状態です
夜間休日の電話対応は
口コミ評判大きいです
701卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:10:04 ID:y2BbiyH90
>700
酔っ払って電話にでるとか
「総合病院の救急受診しろ」とかの対応では逆効果でしょう。
留守電のほうがまだマシとおもいますが・・・
もちろん診療所で対応しているのでしたら頭がさがります。
702卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:16:56 ID:3kjMKvgiO
うちは常に逆効果です。
703卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:22:05 ID:D5vA0CIm0
超ヤバなので酒飲む金はありません
必要あれば当然開けます
近隣のフツやプチウハでもそれ位やってるトコあります
704卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:22:13 ID:xoNbSQGk0
うちは夜間はおろか平日の昼休み中も電話通じない。
留守電にすらしていない。
705卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:33:07 ID:DWfYcgrh0
ちなみにうちは48万/月(税込み)バイト収入あります。
皆さんは?
706卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:39:16 ID:y2BbiyH90
自宅から診療所まで車で約30分かかります。
院外なので内服薬もほとんどありません。
うちは夜間休日対応無理といってます。
それなりに患者は理解してくれているようです。
1.5TCくらいですけどね。
707卵の名無しさん:2006/07/15(土) 14:52:44 ID:3yNJPrJSO
俺はバイト収入が月に80万で春秋の検診シーズンは月に100から120万程になります。開業初年度は当直を週に2、3回やり月に150万で検診シーズンは170から190万でした。
708卵の名無しさん:2006/07/15(土) 15:17:04 ID:ErhoZHJX0
687です.
当方はバイト収入50万/月を目標にしています.
週一の手術と夜間透析,あとは土日の日直,当直を適当にちりばめています.
今年は税金約250万還付されました.
バイトを徐々に増やして,クリの方は増収が見込めないので,徐々に縮小していくつもりです.
正直言って,体はきついです.ストレスで酒の量も増え,γ-GTPは150を超えました.
不眠症にも悩まされ,舞スリーや出パスが欠かせません.テストステロンも注射しています.
でも金持ちになることをまだあきらめてはいません.皆さんもがんばってください.
709卵の名無しさん:2006/07/15(土) 15:29:37 ID:3yNJPrJSO
患者数はマジヤバで借金 なし。クリニックの手取り収入ツブクリ。バイトを併せてツブ以上フツ未満。貯金は一億強の私は何なのだろう。
でも、ツブクリよりこのスレのカキコに現実味と親近感が湧きます。
710卵の名無しさん:2006/07/15(土) 15:32:37 ID:y2BbiyH90
あまり平日バイト増やすと
いつ行っても休診と口コミでひろまりなお悪循環に落ちいるのでは?
現に2・3件そういうクリを知っている。
711卵の名無しさん:2006/07/15(土) 15:59:23 ID:3yNJPrJSO
在宅なら、バイトに合わせてスケジュール組めます。
712卵の名無しさん:2006/07/15(土) 17:08:28 ID:sN6KJhgd0
在宅こそ急な呼び出しが多そう。在支診とらないとやっていけないだろうし、とれば
24時間往診義務だし。
713卵の名無しさん:2006/07/15(土) 17:50:48 ID:dQqL/UOw0
>貯金は一億強の私は何なのだろう。

ハイパーインフレの時はどうするの。
714多重債務マン:2006/07/15(土) 18:02:01 ID:vNX0yaKI0
>>709
708の多重債務マンです.
銀行預金だけで1億以上ということですか?
株式,投信,債券,不動産など不労所得を生む資産はお持ちですか?
715卵の名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:50 ID:pulGzbdU0
707さんのバイト代すごいですね。
うちの保険収入くらいです。
体気をつけてください。
716卵の名無しさん:2006/07/15(土) 23:38:14 ID:3yNJPrJSO
709。一億の大半が、外債、外貨預金、投資信託、株です。最近自分のキャッシュフローも解らず、今年からただ銀行の投信や証券会社に毎月80万ほど貯金出来るようになりました。ただ盲目的に当直以外のバイトも毎日やっています。
717多重債務マン:2006/07/15(土) 23:55:32 ID:NA0BFU+K0
>>716
レス有難うございます.参考になりました.
毎日バイト,ということは711でおっしゃるように,クリの方は在宅メインでやってらっしゃるのですね.
当方もうまい時間の使い方を考えてみたいと思います.
718卵の名無しさん:2006/07/16(日) 00:46:29 ID:JjWPU1AsO
因みに在宅メインで在宅患者40名。非在宅支援診療所。外来一日平均3名で週に3.5日の心霊内科。開業資金が400万強で運転資金が月に60万。開業2経過で売上約20万点。
719卵の名無しさん:2006/07/16(日) 00:54:12 ID:X2Ma0ZR70
よく身体がもつなあー!
感心します。
720689:2006/07/16(日) 04:20:30 ID:xEIEQqdA0
私がしていたバイトです。
時間拘束が少ない割りに高額でしたので紹介します。

前述しましたように、
痴呆老人加算を算定している特養は
専門医(精神科医)の定期的診察を受けるように指導されています。
そのために依頼が来ました。
5万の要求はすんなりと通り、交通費を1万として(遠距離)、4万の収入。
実働は2時間あまり、黙々とカルテの記載をするだけ。

良いように思えるでしょうが、居眠り運転の危機。
タクシー使用で交通費のうま味が消えた。
更に、年収分から計算すると一回15000円以下。

近くの人ならお勧めかな。
私が行った特養は車で40分でしたから。

2時間で税込み5万円、月2回で10万なら良いバイトでは。
ただ、認知症の老人の人生の重さに耐えられる精神科医に限る。

近くの特養に当たってみては如何。
721 :2006/07/16(日) 04:39:26 ID:qB/X/eps0
"人生の重さに耐えられる"・・・
漏れは燃え尽きているかんねぇ。
こういうことこなしている先生達は、尊敬しる。
722卵の名無しさん:2006/07/16(日) 04:55:25 ID:xEIEQqdA0
>>721
実際のところは、
"老い"なんて頭にない若い精神科医がこなしているそうです。
彼らにも、姥捨て場所で過ごしている人の心情を感じて欲しいな。
723卵の名無しさん:2006/07/16(日) 10:00:49 ID:EWuuBpX60
40分くらいの運転なら普通自分で行くでしょ?鳴子っちゃったのかい?
724卵の名無しさん:2006/07/16(日) 10:12:12 ID:JjWPU1AsO
俺も14年前に保健所の医務担当をやっていたときにMRSA騒動になった某老人病院の事件に関わった事があります。影のオーナーは筋者だとかで理事長兼院長は某公立病院長を女性問題でクビになったとか。
常勤医師は、研修間もなく脱落して某派遣会社経由で来ており治療は出鱈目でカルテは一ヶ月以上記載がありませんでした。せめて研修医だけでも修了していないとなあと思いました。
患者は姥捨山のようでなぜか保護室のようなものもあり、過剰収容もしていたようです。
当時30歳でしたが、こうならぬために死ぬのにも金がいるのかあと思いました。
725卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:42:11 ID:soODZZHi0
いつでも死ねる覚悟が有れば、金なぞイラン。これぞブシドー。
726卵の名無しさん:2006/07/16(日) 12:34:19 ID:qB/X/eps0

そりは貴君が健康だからです。
40になり50になり60になり70になり80になり
元来反社会的・自己破壊的な貴君が安住できるとは
思えないし、介護したい親族もないので、さっさと
秦でください。周りに迷惑掛けないなら、今日でも
良いですが。
727卵の名無しさん:2006/07/16(日) 20:13:08 ID:bpK0KasP0
>>716
来年度から20%へ あわあわ 御愁傷様です。
http://www.asahi.com/business/update/0715/021.html
728卵の名無しさん:2006/07/17(月) 03:10:57 ID:/Xo3sDck0
>>723
診療を7時頃までして、街中を抜けて40分。
運転中に疲れて寝てました。
片側三車線道路だったので命拾い。

>>727
措置がなくなるかも。
729田舎クリ:2006/07/17(月) 08:55:59 ID:aGZz8Fe/0
今急患診療中です。肺炎のおじーちゃんと、腹水のひと。
点滴して腹水抜いて、、、どうせ暇だからちょうどいいや。
730卵の名無しさん:2006/07/17(月) 10:55:05 ID:eev+0kZiO
クリニックは暇だが、バイトが。おとといは出張で夜中にホテルにチェックいんでその日に仕事で遠方からだったし帰りは夜中。
昨日は、近くのコンタクトで気楽にと思ったら、日曜診療の眼科という触れ込みで日赤が眼科当直がいないということで急患が3名。一人を救急車で大学病院搬送しました。帰ってからは、夕食も摂らず風呂も入らず朝までぐったり。
はっきり言って今までの保険診療のコンタクト眼科とは違う。おそらくCL1を目指しているのだろう。コンタクトバイトもさらに要注意。いくら暇でもお金が貰えてもやるものではありません。
731卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:02:37 ID:BDxfpgQs0
まずは日本語作文勉強してくれ。

なにが言いたいのかさっぱりわからん。

そもそも眼科で救急車搬送ってなんだ?
歩けるならタクシーで行ってもらうようにするのは医者として当たり前のアドバイスだよな?
732卵の名無しさん:2006/07/17(月) 12:00:51 ID:Lyi+vaiv0
たしかに730さんの文章は書き殴りってやつだね。人に読ませる文章には最低限度の
礼儀があります。上手でなくともわかるように書かないとね。
733卵の名無しさん:2006/07/17(月) 13:15:36 ID:losRkggn0
>>730 文章もかけない馬鹿かと思われますよ。
スタッフにも意思が伝わらないんじゃないですか?
受験に国語がなかったとか? 
734卵の名無しさん:2006/07/17(月) 13:30:00 ID:eev+0kZiO
おまえらはどうなんだい。お互い目糞鼻糞を笑うヤバクリ同士の何とかという事にならんように。
735卵の名無しさん:2006/07/17(月) 13:53:41 ID:8KIQelhzO
730は、IDの末尾がOだから、外出先の携帯からでしょ、多分

だから、乱文書き殴りでいいという訳ではないが

ちなみにオレも携帯からw
736732:2006/07/17(月) 14:57:55 ID:Lyi+vaiv0
私はヤバですよ。でも笑ってはおりません。
737卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:25:58 ID:BzH46nZc0
こころがマジヤバ
738卵の名無しさん:2006/07/17(月) 22:37:53 ID:uX1ReDE+0
まもなく自殺と見た。
739>621 目医者:2006/07/17(月) 23:02:12 ID:E0/KBGAQ0
>>628
>>631
>>632
>>636
先生方ありがとうございます。
ブロプレス8にノルバスク5を追加しています。
現在150/96程度
大分、頭痛、肩こりがへりました。
マイナー(デパス等)は、ガブガブ飲んでいます。
740卵の名無しさん:2006/07/17(月) 23:15:17 ID:g9zq1mbg0
>>739
マイナーをがばがば服用するならば、
デパスのような短期型ではなく、
メイラックスかレスタスの超長期型のほうが
今後のことを考えると良い。

また、緊張性の頭痛の際にはトリプタノール10−20mgを眠前に服用することを勧めます。
凝りは改善しないが、頭痛にまでは至らないし睡眠も良好になる。

御一考ください。
741卵の名無しさん:2006/07/18(火) 09:18:45 ID:zn59fh480
バイト短時間なら30分で2〜3じゃないと。
742卵の名無しさん:2006/07/18(火) 10:18:42 ID:Dt/mBDTW0
貧すれば鈍する。
皆様気持ちだけでも誇り高く、余裕を持っていきましょう。
例え現状がどれだけヤバーであろうと。
743卵の名無しさん:2006/07/18(火) 11:59:36 ID:Lt/ttOZg0
そうですね、わたしの場合誇りというより諦観ですが・・・連休明け1YC
連休中は古漫画を買って読み漁ってました。
「めぞん一刻」「跳んだカップル」「銀河鉄道999」「シャコタンブギ」
あ〜、あの頃に戻りたい(留年スレスレの試験はもう受けたくないが)
744卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:04:15 ID:gaqOCVj/0
連休明けと言うのにたったの12名。鬱。
745卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:59:13 ID:80Fd4BRqO
午前で12なら午後も含めて1TCいくでしょ、羨ましい
746卵の名無しさん:2006/07/18(火) 13:42:03 ID:bPb9bzjP0
そうは烏賊ん蛸
747卵の名無しさん:2006/07/18(火) 18:38:53 ID:gKb56smh0
今日は一日中暇だ。
748卵の名無しさん:2006/07/18(火) 20:00:46 ID:bh2e9NKp0
連休明けなんで
せめて4YCは来てほしかった・・・・・
749卵の名無しさん:2006/07/18(火) 20:15:03 ID:80Fd4BRqO
一日中雨だったから仕方ないよ。
明日からまた2YC以下の生活が待ってると思うと気が重い。
750元ヤリ:2006/07/19(水) 08:56:50 ID:TmrFB2ms0
今日は、大雨です。
待合に患者は、ゼロです。

今日は、ゲキ暇でしょう。
751621 目医者:2006/07/19(水) 09:03:31 ID:1ywUEcjC0
暇がこれほどストレスだと思わなかった。
時間があるのに何も出来ない
手がつけられない
>>740 先生
ありがとうございます。
パキシル、ルボックス、トレドミンを試しましたが
便秘の酷さと、トレドミンは排尿障害もあり、
そのわりには効果がなく辞めてしまいました。
ドグマチールは、前記の如く
脂肪肝があるため服薬を躊躇っています。

自分の健康をこれだけボロボロにして
経済的にも苦労して
何のために開業したのか
生き地獄のようです。
752アカクリ:2006/07/19(水) 09:31:21 ID:8INohPuG0
GTTの患者が1人だけ。他に待合室には誰もいなく非常に気まずい雰囲気が。
この患者さんにも逃げれてしまうのかな・・・
753卵の名無しさん:2006/07/19(水) 10:32:12 ID:AuuEoT460
わかるなあ。GTT中、とうとう一人の患者さんも来なかったこともあったなあ。
754多重債務マン:2006/07/19(水) 10:35:06 ID:yuwJoTlO0
おはようございます.
駐車場にも待合室にもお客様はゼロです.
従業員はペチャクチャおしゃべりしています.
「おしゃべりする暇があったら掃除でもしろ」,と怒鳴りたいですが,「それじゃあ,一日中掃除しなければならないのですか?」,と言われそうで,怖くて言えません.
あっ,今お一人来院されました.
755卵の名無しさん:2006/07/19(水) 10:49:10 ID:8XA0otSy0
>>752-753
へー、GTTとかするんですか?血糖値とHbA1cだけではだめなんですか?
756卵の名無しさん:2006/07/19(水) 10:58:54 ID:7VLKIX260
しかし、暇だ。することねー。2ch見ている。
757多重債務マン:2006/07/19(水) 11:24:53 ID:G3sUcf+90
>>751
暇のつらさ,よーくわかります.
暇な時間を有効に使おうと思っても,何も出来ない.私もそうです.
デパスや舞スリーに頼るようになってから1年を超えました.
水曜はいつも来客数少ないので,休みにして,朝から夜までバイトしようと考えています.
問題は従業員が減給に応じるか否か.まあ,嫌なら辞めてもらうと更に助かるんだけど.
758卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:02:57 ID:qTjYfBEc0
私は自分の車売りました。85万円でした。これで従業員のボーナスの足しにします。
今は妻のワゴンRで往診に行ってます。銀行が担保に入っている実家の土地を狙っている様子。
759卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:42:13 ID:F3nxEIm50
私は自分の車も売れません。10年目原価0万円でし。
これでは従業員のボーナスの足しにもなりません。
760卵の名無しさん:2006/07/19(水) 13:42:25 ID:ku0fskRm0
オレは診療中落ち込まないように
朝出がけにデパス1錠ドグマチール2錠飲んでいく。
それでも患者が来なくて落ち込むと更にデパス数錠追加する。
頭痛もするので一緒にSGを飲む。よく昼寝ができるよ。
761卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:09:06 ID:/DNWwbtr0
>>760

患者さんでつか?
762卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:21:16 ID:Udh99Qdq0
私は、キューPゴールド1Tを朝に、
気力が落ちてきたらもう1T追加しています。
763卵の名無しさん:2006/07/19(水) 14:22:39 ID:+iSOgspM0
27 名前:卵の名無しさん :2006/07/03(月) 13:49:31 ID:/u40zxkh0
最近どう?


28 名前:卵の名無しさん :2006/07/04(火) 13:35:56 ID:5Va5SDdW0
夜寝るまでは昼寝して
ときどき起きて
居眠りをする毎日
764卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:06:36 ID:UUXD0unL0
皆さんは、子供の教育費はどうされてますか?
開業前に中高一貫校に二人入れ、その教育費が重くのしかかっています。
上の子は、来年大学受験です。生活するのも厳しいのにどうしようかと
思います。
765卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:13:41 ID:4vzidXYcO
その前に学資保険です。子供が3人います。うちは、年間200万以上かけています。総額3000万以上の準備です。
766卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:45:49 ID:vTKZMAIP0
本日奇跡的に今のところ3.8YC。なんとかTC突破か。うれしい。
767卵の名無しさん:2006/07/19(水) 18:51:13 ID:3fc8SoR00
もし私立に行くと言われると辛いので
四千萬円づつ二人の子供に貯めてます
768卵の名無しさん:2006/07/20(木) 07:49:54 ID:25IprVK10
子供に金かけるくらいなら株やれ
所詮は他人、下手したら育ててやったのに放火されてリセットw

金は裏切らない
769卵の名無しさん:2006/07/20(木) 09:19:52 ID:XnlEhTce0
768さんに全く同感だな〜〜。うちはNO KIDSだからあまり関係ないけど。
MANY KIDSなら開業なんて無理。
770 :2006/07/20(木) 09:28:11 ID:6dJeeZBO0
>>769
>MANY KIDSなら開業なんて無理。

MANY KIDSなら勤務医なんて無理。が正解ではないのか?
まあ、種無しにはわからん苦労だろうが・・・
あ、畑の方に問題ありか?
771卵の名無しさん:2006/07/20(木) 09:34:20 ID:yYfjlnDe0
まだ、子供は中学1人小学2人なので将来どうなるかわからないが。
自分の子供はかわいい。
結婚するまでは、子供なんて嫌いだったが、自分の子供は別ですね。
粒で精神的に落ち込んでも、子供たちを見ているとがんばれます。
772卵の名無しさん:2006/07/20(木) 10:06:17 ID:RhK1IuFf0
>>771全く同感です。
うちも小学3年生を筆頭に3人の子供を抱えて、開業3年目です。
貯金0、借金ん千万、このままでは学費のことなど考えも及びません。
地元の国立医なら何とか行かせてあげられるよう、頑張るのみです。
それ以上は無理です。
773卵の名無しさん:2006/07/20(木) 10:11:05 ID:gkU/qwSFO
コンタクト診療中心の眼科医、非眼科医は年内にアボーンかも‥
774卵の名無しさん:2006/07/20(木) 13:39:22 ID:oBpaAe8Y0
2人で終了、やってられんな〜
775卵の名無しさん:2006/07/20(木) 19:03:05 ID:VRh756940
当院で初めての糖負荷試験のためにトレラン20本発注。
きっと19本は不良在庫になるんだろうな。
776卵の名無しさん:2006/07/20(木) 19:04:25 ID:2C7ZHfrdO
♪コンサル発のプラン鵜呑みで開業した日から
借金ばかりが増えてゆく
我がクリに向かう患者数はいつも一桁で
スタッフに給料さえ払えない
さーよなら、私は樹海に旅に出ます。
壊れそうなクリを見つめ泣いていました。
あーあ、あー。ヤバクリ街道。冬景色。
777卵の名無しさん:2006/07/20(木) 19:11:31 ID:7dsJ04p50
>>775
自分でブドウ糖液作ってはダメですかね
75gr飲ませりゃええんで内科医
そもそもGTTやる必要ないと思うが・・・・・
778卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:08:56 ID:pqKEXBNl0
19本自分で飲めば少し食費が浮くと思う
779卵の名無しさん:2006/07/20(木) 21:11:15 ID:vKi8B2gx0
たしかに。
研修医の頃に腹が減って飲んだことを思い出してしまったよ。
結構おいしかった記憶があるが・・・。
780卵の名無しさん:2006/07/20(木) 22:21:21 ID:eNHROtRa0
超ヤバクリは、トレーランGを1本単位で買うど。

本日やっと、各社の見積もりがソロタ。
メバロチンはついにメバリッチかっ!?
要んない内科。
781YCの命名者:2006/07/21(金) 03:14:27 ID:O5HBr2VP0
OGTTパターンはすごく大切、10年前の馬鹿医者処方になるな!
ヤバクリクヲリティ〜は貧しても貪しないこと!
782卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:25:35 ID:djUO6nZV0
雨が降ると、風邪が吹くと、寒いと、暑いと  患者来ない整形。
783卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:00:40 ID:UZEs5X2C0
>>782
既に医療機関とは言えなくなってるな。

慰安機関ならモミモミしてくれる接骨院の方が良い訳だし、整形がこの先生きのこる
道が見当たらない。
784卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:20:54 ID:m/IXQMx30
午前1YC
これでも去年同月比30%増
785卵の名無しさん:2006/07/21(金) 12:31:01 ID:rLcehn5W0
>>783
天気が悪いと 11TC
天気が良いと 15TC

当院も、確かに医療機関じゃないでつね
786卵の名無しさん:2006/07/21(金) 15:39:48 ID:djUO6nZV0
>>782
モミモミしてくれて電気かけて35点なんだから(リハI基準とってない処)、
接骨院より安い(獣性は3箇所まで算定できる)ってのは知ってるよな?


整形だけでは喰って行けない、>>785位患者がいればウハだろうが。
現実的にそーゆー整形医院が沢山ある事、この間知った。
外科はもとから、マジやば整形もなんちゃって内科やるしかない。
787卵の名無しさん:2006/07/21(金) 18:15:44 ID:m/IXQMx30
先日TVでラーメン屋の若い兄ちゃんがでてた
有名店ではないがばあちゃんと二人で
1日200杯売るといってた
\500×200杯×25日=250マソ/月
うちは\6000×10人×25日=150マソ/月・・・・・
ゴキブリ出そうな薄汚いラーメン屋にも負けている
788卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:07:08 ID:SKe8uLUH0
ラーメン屋は、店をあけてる時より、その前のスープの仕込みが大変だか
らな。
医者やっていていいのは、仕込み作業が無いことだな。
789卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:12:36 ID:DhKNIQjBO
本日1.4YCで外来新記録。往診9名。朝から晩まで、書類書いたら残業で忙しかった。帰り道はベンツのリアシートで自宅まで寝こけてしまいました。
790卵の名無しさん:2006/07/21(金) 23:34:41 ID:rc42s47s0
>>789
ヤバクリなのに何故ベンツのリアシートか、を省略するべからず。
791卵の名無しさん:2006/07/22(土) 10:57:10 ID:C+ZWbgsH0
完全に夏休みモード突入ですな
792 :2006/07/22(土) 11:07:34 ID:h29rfHVF0
>>786
生計(筋肉脳味噌)のなんちゃって内科だけには
逝きたくネー
793卵の名無しさん:2006/07/22(土) 12:19:02 ID:E4jSHN9I0
外科のなんちゃって整形も嫌だ。
794卵の名無しさん:2006/07/22(土) 12:29:38 ID:C+ZWbgsH0
>>792 >>793
患者さんは看板見るだけなんで
ほんとのことはわからんからね

うちに地域でウ八ってるのは
外科や皮膚科のなんちゃって内科や
消化器検査のできないなんちゃって胃腸科です
795 :2006/07/22(土) 13:12:09 ID:h29rfHVF0
放火のなんちゃって目医者は多い
796卵の名無しさん:2006/07/22(土) 21:42:45 ID:NORCeW94O
外科のなんちゃって内科かかると寿命十年は短くなるよw
797卵の名無しさん:2006/07/22(土) 23:38:01 ID:Sikk2sBKO
789より790へ。ヤバクリ院長が何故ベンツのリアシートかの過程。
30代にドロッポして年収3K稼ぎ続ける。
その当時は景気がよく、交通費だけでも年間300万稼ぎ出せる。
当然バイトの足代わりにベンツBMWを買う。
次第に歳を取り、段々阿呆な院長の元で勤めるのも嫌になり開業を決意する。
コンサルに乗ると大変なので、全額自己資金で出来るセコい在宅メンクリを開業する。
外来は1YCがやっとでバイトで赤字の穴埋めするが、何と車を始め諸経費が認められ税金対策となる。
ヤバクリのため、バイトで休みなく働き過労で倒れ運転手ん雇う。
798卵の名無しさん:2006/07/23(日) 03:26:18 ID:gzQ8SEcDO
お、途中まで俺と一緒。今のベンツは勤務医時代に買ったもの!
売ろうかな…
799卵の名無しさん:2006/07/23(日) 12:36:34 ID:j/kG+/q1O
でも俺のベンツは8年15万キロ近く走っていて、売っても二束三文。ガリバーに査定してもらった。
800卵の名無しさん:2006/07/23(日) 15:14:56 ID:j/kG+/q1O
連投スマソ。799より。IDより798と799は別の人物です。同一人物みたいなカキコスマソ。
801卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:03:11 ID:nCQ4yUfPO
日本を愛する心
802卵の名無しさん:2006/07/23(日) 18:31:08 ID:gzQ8SEcDO
>>798です。
俺のはE320で六年で50000kmくらいだったと思う。査定100万くらいにはなる?
まぁのりつぶすつもりではあるけど、往診には無茶苦茶不便。田舎だから道がかなり悪路で細い。結局往診用に軽自動車買ってしまった
普段は嫁が買い物に使ってるけど
803卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:37:36 ID:j/kG+/q1O
787、797、799より。うちのはW210の240SWです。やはり、往診用と職員の用足しに軽自動車を一台買いました。
804プレハブクリ ◆rhLEJV4Iag :2006/07/24(月) 09:24:08 ID:ibAH+bUo0
みなさん、景気のいい話(よかった話?)ばかりですな。
EとかWとか、ちっともわかりません。

ステップワゴンやセレナの方が、使いでありますよ。
子供もいるし。
805卵の名無しさん:2006/07/24(月) 09:38:32 ID:WOxj6xUiO
ヤバクリでも、車等に使った分や、ヤバイ分だけバイトで払った税金分が還ってきますから。赤字は税金で還付してもらっています。
806卵の名無しさん:2006/07/24(月) 09:49:58 ID:+QM6sd3w0
税金還付って言ったって200マソもない
ローン元本は経費にならないので
4年目からはヤバでも経理上は黒字になるが
返済分の黒字は出せない
もちろん生活費なんか無理
807卵の名無しさん:2006/07/24(月) 11:02:26 ID:WOxj6xUiO
開業初年は380マソ還付され、開業資金がほぼ丸々還ってきた感じだった。以後、黒字でも勤務医時代に買ったベンツやBMWの代金も維持費も他の交通費等も半ば経費です。
翌年も50マソ税金還付で、年収3500マソの給与取りフリーター時代の年間360マソの予定納税からも開放されたのは嬉しい。住民税の違いも含めると税金だけでも数百万です。
クリックはヤバでもバイトの給与が手取りに近く、バイト分が丸々生活費と貯金になっています。
808卵の名無しさん:2006/07/24(月) 11:12:28 ID:tvuoMTDg0
還付も過去3年分までですよね。
それがなくなった途端夜逃げを考え始める予感がする。
380万の開業資金とは何科か知りませんが
通常はその20倍はかかるよね。
だって380万の還付があるってことは、初年度の赤字が4000万以上あったってことでしょう。
これってコンサルか道連れをねらう夜逃げ医か
809卵の名無しさん:2006/07/24(月) 12:25:30 ID:+QM6sd3w0
>>807
普通の開業では
バイトだけで丸々生活が稼げるだけの時間はない
せいぜい生活費の半分くらいで貯金なんて豚でもない
元々年収3500マソあれば開業しないな
しかもバイトしながらって
810卵の名無しさん:2006/07/24(月) 13:00:31 ID:WOxj6xUiO
807再び。開業初年は、バイトの収入が2200マソ。源泉が500マソ。ヤバクリの赤字が380マソ。内容は在宅を主とした心霊内科。
バイトにヤバクリの赤を見事にぶつけて、税理士に言われました。ナイスミーティングですねえ。プロのようですねえ。狙っていましたか。
給与で年収3500マソは手取りで月に200マソ。現在のヤバクリは月に20万点前後の売上で140マソ程度の収入でバイトが平均月に100マソ。合わせて手取り200マソ前後かあ。
811卵の名無しさん:2006/07/24(月) 17:50:41 ID:4nOUTjPR0
>だって380万の還付があるってことは、初年度の赤字が4000万以上あったってことでしょう

中学生ですか?
812卵の名無しさん:2006/07/24(月) 18:07:00 ID:RnTINIOH0
初年度の社保支払基金分の収入が少なくても、だな
813卵の名無しさん:2006/07/24(月) 18:12:53 ID:WOxj6xUiO
つまり、500万の所得税は取り過ぎ。120万でいいという事。定額減税もあり、2200万の給与所得を相殺し、更に源泉も乙で徴収されていたからその還付も100万位あったかも。
つまり、初年の赤字額もさることながら損益通算できる相方の給与等の所得により還付額が大きく左右されるようです。
814卵の名無しさん:2006/07/24(月) 18:26:08 ID:WOxj6xUiO
つまり、外来患者ば殆ど1YC以下でレセプト100枚に遥か及ばず、レセコンも買えないもろにヤバクリ。収入はヤバクリ以上ツブクリ未満。ツブクリスレはいつも浦山と思っている。
でもバイトを合わせた最終的な手取りと財務状況はなぜかフツクリかウハクリに迫るような内容って、自分でも謎めいた感じ。
それって道楽のヤバクリか節税のヤバクリか肩書維持のヤバクリか他のおいしい仕事を引っ張って来るためのヤバクリなのだろうか。
815卵の名無しさん:2006/07/24(月) 18:59:02 ID:WOxj6xUiO
811さん。そういえば、うちのヤバクリって開業に400万強で当時の固定経費で月に50万前後。初年は6月に開業だからどう考えても、他の経費を上乗せしても収入が0でも赤字は1000万は逝かない。
とても4000万の赤字を出すなんて。
816卵の名無しさん:2006/07/24(月) 19:54:23 ID:wyZmlvrm0
>>806
ローン元本は経費にならないけど、減価償却分が元金返済分ぐらいの経費になるはず。
経理上黒字になるなら、一括返済はできなくても生活費は出るはず。
817卵の名無しさん:2006/07/25(火) 09:20:56 ID:pKfgL2CU0
>>816
減価償却できない不動産や償却期間の長い建物に過大投資したのではないの?
自分で不動産取得しなければ、大体減価償却分が元金返済分ぐらいの経費にはなる
818卵の名無しさん:2006/07/25(火) 09:58:51 ID:Y05rZ1qq0
土地取得、RC造なら土地代元本は経費にならないし、躯体部分の償却は
支払いより少ないし、黒字になってても手元に残らないこと多い。
819卵の名無しさん:2006/07/25(火) 15:23:43 ID:tm0+t0Av0
>>817-818
なるほど
820卵の名無しさん:2006/07/25(火) 17:53:45 ID:vxBOATUx0
どーして、こんなところに沈んでるんだ?
みんな馬路矢場脱出したのか?
821卵の名無しさん:2006/07/25(火) 18:46:01 ID:G8WIrlzf0
>>820
うちがツブに昇格したのは1月2月だけ
でもツブのカキコはやたら多いんで
かなりのヤバは脱出してるかもね
822卵の名無しさん:2006/07/25(火) 18:59:47 ID:U+8D7kUV0
上へ脱出(粒昇格)ならいいが、下へ脱出(樹海降格)だとまずい。

って優香、粒の下限がさがったのでFA?
823卵の名無しさん:2006/07/25(火) 19:54:31 ID:KLVepgHD0
下へは脱落だろ・・・。
824卵の名無しさん:2006/07/25(火) 20:33:15 ID:4HeZlAapO
今日は昼飯食べる暇もなく冷蔵庫のアイスコーヒーが昼食。あっという間に夕方のなぜかヤバクリなんだなこれが。
外来が夕方に2名見えただけ。後は往診に追われていました。
825卵の名無しさん:2006/07/26(水) 00:11:55 ID:aMFSmrfA0
>824 なんでそんなに忙しいの。ヤバクリにはみえん。
詳しく!
826卵の名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:10 ID:vdfp4gdXO
俺なんか昼寝しすぎて昼夜逆転気味っす
マジヤバ
827卵の名無しさん:2006/07/26(水) 08:49:20 ID:xgzDgmFXO
往診に時間が手間取る。在宅支援でもないのに患者がターミナル。急患でもないのに患者家族の都合で急な訪問診療が加わり、移動時間ばかりかかる。
あと予定していた患者が音信不通で連絡取るのに時間がかかり結局空振り。
828卵の名無しさん:2006/07/26(水) 10:14:28 ID:vdfp4gdXO
音信不通の患者さんに連絡とられるんですね〜
やっぱりうちもやらなきゃな
829卵の名無しさん:2006/07/26(水) 10:15:28 ID:pK2uhjB20
未だゼロ。スタッフが待合で雑誌を読んで休憩しているので、せめてスタッフ室で
コーヒーを飲んでくれと頼みました。とほほ・・
830卵の名無しさん:2006/07/26(水) 10:29:41 ID:UejF+aHz0
現時点で4人来院。樹海行って、昇天したら保険金て下りるんですか?てゆーか
スイサイドでも保険金て下りるんですか。だれか教えて。
831卵の名無しさん:2006/07/26(水) 10:36:21 ID:Lb12tVKH0
アルバイトひとつ増えました。
これでちょっと借金が返せます。
832卵の名無しさん:2006/07/26(水) 11:16:31 ID:uB8KyJ590
830>
加入後1年経ったら下りると聞いたことありますが...。命は大切に。
833卵の名無しさん:2006/07/26(水) 11:22:51 ID:IsjN9gpo0
現時点で2人 マジなのだが危機感がないのが我ながら怖い
834卵の名無しさん:2006/07/26(水) 11:47:19 ID:ni8hI6eM0
>>833
うちと一緒だ・・・・。
3億円当たれば、2人でものほほんとしてるのかな・・。
835卵の名無しさん:2006/07/26(水) 11:52:28 ID:UejF+aHz0
832さん。ありがとう。落下傘開業して2年ちょっとだけど、全然患者増えません。
周りの人にがんばれば大丈夫と言われても、何をどうがんばればいいんだか。
運転資金、底つきだしてるし、借金返済はあと13年あるんで。もう絶望しかない。
うつで逝っちゃう人の気持ちがよくわかりました。
836卵の名無しさん:2006/07/26(水) 12:13:54 ID:rqXw0Hm/0
>835
気を落とさずに。
経費削減。人員整理。萎縮医療。夜間診療。日曜出勤。
以上4文字熟語でした。
837卵の名無しさん:2006/07/26(水) 12:19:06 ID:IsjN9gpo0
>>835
じーっとしたたらダメ
稼ぐ方法は沢山あるよ 当直、日勤バイトとか、、
ちょっとリスキーだけど為替証拠金取引、商品相場、株・・・
838卵の名無しさん:2006/07/26(水) 12:33:06 ID:uB8KyJ590
>835
832です。駄目なら自己破産すればいいですよ!命捨てたら駄目!
事業に見切りをつけることは大切ですがやれることやってみましょう。
「生きている限り、人間はすべてを奪われることはない。」正岡子規
839卵の名無しさん:2006/07/26(水) 17:04:10 ID:ekst8AeH0
ぶうちゃん、元気かな?

給料日が2日遅れただけで、従業員から、忘れてないですか?って、聞かれてしまいました。

いつもきっちり払うのも、だめですね。
840卵の名無しさん:2006/07/26(水) 17:12:19 ID:8vehARpG0
>>835
うちも同じような状況で
経費削減、人員整理、時間外診療、バイトやってますが
それでも年間1000マソ赤字で
追加融資を受けましたが来年まで持ちそうもありません

保険は以前は加入後2年でしたが
最近は樹海へ逝く人が増えたため
3年になりました
樹海に逝かれる前に保険会社に確認を
うちは2年で尾kでしたのでそろそろでえす
841卵の名無しさん:2006/07/26(水) 17:14:58 ID:rqXw0Hm/0
まぁ。
842卵の名無しさん:2006/07/26(水) 17:38:52 ID:Xe1oAOM4O
【ネット/芸能】 「反日俳優」vs「ネットの中だけで必死」 "宮崎あおい同棲"高岡蒼甫、2ちゃんねらーと罵倒合戦★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153872283/
◆在日 主演作品 コンクリート事件主役
暴行容疑で少年院の立派な前科
韓国新聞社の取材で「日本は嫌い。韓国に対して卑怯だからだ」発言
◆今までの流れ
芸能板で芸民からやっかみの書き込みされる→それを見てブチ切れ
始めたばかりのブログで早々に2ちゃんねるらーに宣戦布告(痛い内容のコメントで)
コメント欄に投稿殺到、ブログ炎上→ヘタレて自分の「宣戦布告」書き込みを2時間で削除
マネージャーに叱られる
祭が気になって嫌いなはずの「2ちゃんねる」をちろちろROMる
過去の反日発言、モ板乱入、コンクリ事件への発言が標的にされていてちょっとおじけづく
2ちゃんねらーをビビらせようとこわもての「信頼出来る仲間」をブログに登場させる。
昔の悪事(集団で学校襲撃等)と今の「つながり」が一気に知れ渡る(レジェンドK君、広末の旦那、チョンソンハ君etc)
応援コメントしか掲載せず、批判は「承認待ち」とし未掲載とする。
コメント欄を閉鎖し、コメント受付を停止する
徹夜ですべてのコメントを手動で削除する(実況され笑い者に・・)
ブログに「敗北逃走宣言」および「不適切な発言のお詫び」を載せる
でも、悔しいから最後に「謎の納豆画像」と「あ〜あ疲れた」発言(納豆はチョンが日本を侮蔑するときに使う常套句)
納豆画像でまたまた叩かれる
ブログをパスワード制にする
ハッカー出動、パス解析に動く
ビビッてブログ自体を削除  ←いまここ
東スポにも載りましたwww
843卵の名無しさん:2006/07/27(木) 10:49:31 ID:O6pdWbmW0
暇、暇、暇
みんな忙しいの? それとも木曜日は休診?
844卵の名無しさん:2006/07/27(木) 10:55:26 ID:DqdVd1nwO
朝待合室みたらひと、人、ヒト!!
ヤバくりから一気にふつクリに昇格だぁ〜
って思ったら、ほとんど職場検診と予防注射だった…
明日はまたヤバくり
845卵の名無しさん:2006/07/27(木) 15:48:44 ID:Urqbkzv50
>>829
待合室で休憩する場合は私服にして貰いませう。サクラもヤバクリの賑わいでつ。
846卵の名無しさん:2006/07/27(木) 16:31:20 ID:Art3za4n0
ご当地梅雨が明けた。だが、当院は閑古鳥が鳴いている。
先行き不安。
847卵の名無しさん:2006/07/27(木) 16:54:54 ID:gye5x1iL0
当地もプール日和です
プール熱もうちょっと流行ってほしいな
848卵の名無しさん:2006/07/27(木) 17:35:35 ID:DqdVd1nwO
844です。
今日はボーナス日でした。忘れてました。一気にまた落ち込み…
849卵の名無しさん:2006/07/27(木) 20:08:32 ID:PruJ/+rM0
今月も3YC行きそうも無い。
またセレブやばになりたいなあ。
850卵の名無しさん:2006/07/27(木) 20:10:42 ID:gye5x1iL0
>>844
検診と予防注射だけでも
この時期に仏栗気分が味わえるとは
裏山しい限り
棒茄子なんて豚でもない
851卵の名無しさん:2006/07/27(木) 20:13:53 ID:EjckehaL0
胃内視鏡が週40例超えるとさすがにキツイわ。
852卵の名無しさん:2006/07/27(木) 20:17:07 ID:gye5x1iL0
>>851
暑さで頭が・・・・・可哀想に
853卵の名無しさん:2006/07/27(木) 21:46:43 ID:aHCxwRSV0
>>852
内視鏡は点数安いから上部月300例でも400万位だもんな
854卵の名無しさん:2006/07/27(木) 21:51:01 ID:o+shxPDK0
内視鏡の点数安すぎるよなあ。
オリンパスは高すぎるよなあ。
診療報酬は全部オリンパスに吸い上げられて終わり。
この前光源見積もりとったら、値引き率5%だよ。
ばかにしてるよなあ。
ポリペクやっても、針代、スネア代、消毒代で全部消えちゃうしな。ああ、アホらしい。
855卵の名無しさん:2006/07/27(木) 22:05:50 ID:aHCxwRSV0
私は消耗品はボストン、洗浄機はカイゲンを使用しています。
856卵の名無しさん:2006/07/27(木) 22:13:10 ID:o+shxPDK0
戒厳使ったら、保守契約利かなくなると緒燐パスに脅されますた。
不治ノンにしておけばよかったと思う今日このごろ。
857卵の名無しさん:2006/07/27(木) 22:25:58 ID:r/L3l6EW0
ヤバがオリを買うなんて。
あり得ない。
858卵の名無しさん:2006/07/27(木) 22:41:57 ID:o+shxPDK0
オリを買ったからヤバになってるのでつ。
859卵の名無しさん:2006/07/27(木) 22:48:49 ID:EjckehaL0
>>853
胃12000円、腸15000円ね。便所掃除の料金と大差ないなw
生検すると手技料と病理外注の差額が大きいけどね。
860卵の名無しさん:2006/07/28(金) 02:13:10 ID:uUJVa1cVO
>>850
うちは時給がコンビニ並に抑えてるので、手当やボーナスを多めにやるんです。時給あげたら急にはさげられませんから…
861卵の名無しさん:2006/07/28(金) 07:52:29 ID:VUlWFEgK0
うちは内視鏡よりも単純X線装置で、診療報酬に比べて装置代や修理代が高いと思う。
明らかに採算取れてないよな。X線撮影はやはり必要だから仕方ないのか。
メーカーのために働いているようなもんだな。
862卵の名無しさん:2006/07/28(金) 08:09:16 ID:I54uJDVO0
単純X線装置は光源、立位台、ブッキーあわせて100万位だし
普通は10年以上壊れる事無いと思うが。

内視鏡はハイビジョン、ズーム、NBIで1000万超えるし
CCDいかれたら修理代100万はかかる。
863卵の名無しさん:2006/07/28(金) 08:24:56 ID:Kzlu6wUO0
うちは260で上部、下部、高周波、洗浄器で1300だった。
値引きは0、ご不満なら、他社でどうぞと言われた。
田舎は他社営業所ないんだよなあ。
864卵の名無しさん:2006/07/28(金) 08:53:25 ID:wTr1+R3Q0
即尺日和だ
865卵の名無しさん:2006/07/28(金) 10:40:58 ID:QUszlgrf0
今日も少ない・・
866卵の名無しさん:2006/07/28(金) 10:42:16 ID:zRkam+dd0
オリンパス高飛車だよなあ。
ルセラとか、絶対ペイしないよ。
開業医ならfrendyとかいう安いのでいいんだろうけど、うちはCFポリまでやるからなあ。
内視鏡が趣味の香具師以外は、開業医向けの安い方にしといた方がいいよ。
867卵の名無しさん:2006/07/28(金) 11:56:01 ID:l6SSX+PR0
>>851 〜 >>866
ゴキブリはゴミがあるとすぐに沸いて出てくるなぁ
868卵の名無しさん:2006/07/28(金) 12:32:35 ID:UKd1ouqn0
ゴキブリだよ、おいらはw
おいらのクリはオリンパさまのリースが今年の冬で終わったから楽になった。
(EVIS, デジタルファイリング 側視鏡x1,GIFx2, CFx3)
使える限り機器の更新はしないつもり。内視鏡の点数が上がれば別(ありえない)
869卵の名無しさん:2006/07/28(金) 13:26:28 ID:zRkam+dd0
>>867
お、オリンパスさまの御降臨だ。合掌。
870卵の名無しさん:2006/07/28(金) 14:40:03 ID:q/s76Weu0
オリンパスでやれば点数が高いわけでなし
経営者としてオリンパス採用する理由は無いだろ
871卵の名無しさん:2006/07/28(金) 14:46:32 ID:UKd1ouqn0
大腸なんて機材と技術と7:3だろが。
看板の大腸内視鏡、下手になったらこまるんだよ。
872卵の名無しさん:2006/07/28(金) 14:47:02 ID:z9zfbUjD0
開業医ならFTS
873田舎クリ:2006/07/28(金) 15:39:17 ID:+HNXWfJS0
上下とも260Hで沈没。
874卵の名無しさん:2006/07/28(金) 15:59:01 ID:CFvtx0fl0
FTSのCFは硬すぎないか?
875卵の名無しさん:2006/07/28(金) 16:07:26 ID:CKKyYBoI0
内視鏡の器械はどのくらいで買え換えるのでしょうか?
876卵の名無しさん:2006/07/28(金) 16:54:13 ID:UmGqFMbH0
OLYMPUSは オレのインポ陰茎なみのソフトさです。
877卵の名無しさん:2006/07/28(金) 17:47:32 ID:3dU52ZOq0
最近株でなかなか儲けが出なかったが、手持ちの新報国製鉄が値上がり率1位
約40%高、約18万の含み損が消え約38万の含み益に変わった。
持ち越してしまったが希望をつないで来週が迎えられそう。
もちろんとても危ない銘柄なので月曜日はどうなる事やら予測不可能ですが。

当院外食すべて株主優待券です。外食チェーンばっか。金が無いのでそれ以外の
ところへは行きません。自宅で作った料理の方がはっきりいって美味い。
878卵の名無しさん:2006/07/28(金) 18:12:44 ID:B+ZXneGk0
>>873
一瞬水没かと思った。九州のクリかと。
879卵の名無しさん:2006/07/28(金) 18:15:39 ID:2T18lm8a0
昨日はそこそこ来院がありましたが、今日は本当に暇。朝からQUICK
とにらめっこ。目が疲れてしまいました。
880卵の名無しさん:2006/07/28(金) 18:26:36 ID:UKd1ouqn0
>>875
診療報酬が上がるのなら5年ごと。
そうでないのなら修理不能になった時点で内視鏡検査やめる。
881卵の名無しさん:2006/07/28(金) 18:31:09 ID:ReetVTEp0
暑いせい(と思いたい)で今のところ計1.4YC
882875:2006/07/28(金) 19:27:25 ID:CKKyYBoI0
>診療報酬が上がるのなら5年ごと。

修理の保険が5年までだからですか?
883卵の名無しさん:2006/07/29(土) 09:48:09 ID:+XdekDcW0
みんな忙しいのかなカキコ無し。
当院全くヒマー!
884卵の名無しさん:2006/07/29(土) 10:04:37 ID:XScrCTMQ0
うちもだ ぜろです
885卵の名無しさん:2006/07/29(土) 10:07:21 ID:maMwYpn30
診察6人ですが、胃6人、大腸1人予約が入っています。
886卵の名無しさん:2006/07/29(土) 10:26:32 ID:E0TmDobe0
天気いいんで
みんな海とか遊びに逝ってんだろうな
887卵の名無しさん:2006/07/29(土) 10:32:52 ID:AbxJWXAL0
即尺させてしんさつへ
888卵の名無しさん:2006/07/29(土) 10:38:44 ID:ibqxTmto0
昼から風呂の修理でもしようかな?
コーキングと錆止め塗装。
去年はホーロー風呂の穴埋めも自分でやった。
偉いでしょとちょっと自慢してみる。
889卵の名無しさん:2006/07/29(土) 10:52:06 ID:Gy7PsT2H0
暇なもんで待合の掃除をしてて思いついたんですけど、
待合の壁一面にミニカー並べるのってどうでしょうか?
我が家には数百個のミニカーがあるもんで。
みなさんは待合の装飾に何か凝ったりされていますか?
890卵の名無しさん:2006/07/29(土) 11:12:01 ID:Tg2LUlcS0
【精神医療の多くは実は医療ではなく工作である容疑について】

根拠1: 桜井充(内科医、参議院議員)、石橋輝勝(八街市会議員)、須藤ひろし(前国会議員)、 民主党千葉県総支部連合会
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/57-104

根拠2: 『統合失調症・SAD患者数と盗聴・盗撮機器販売台数との奇妙な一致』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/256-258

根拠3: 『統合失調症、社会不安障害、(境界性)パーソナル障害、
アスペルガー症候群等の大半は「架空の疾病」である可能性が高い』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/2-16

根拠4: 『統合失調症薬とされるジプレキサの糖尿病誘発効果を悪用した組織的薬殺の兆候が
統計データから確認できる事実』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/19-23

根拠5: 柿谷正期(立正大学教授)『統合失調症の予後の良さは、服薬無し>継続服薬>途中で服薬中止の順。
疑い例で服薬すると統合失調症になるケースも多い』
http://www.choicetheory.net/kcc/alternativeapproach.html

根拠6: 『イタリアでは精神病院が廃止され、新規入院が停止されている。
精神病が従来説のような形で本当に存在するならば、そうはならない。』
http://jicr.roukyou.gr.jp/hakken/2003/128/128-saitou.pdf
891卵の名無しさん:2006/07/29(土) 11:14:33 ID:Du3z5brg0
>>889
あっという間に無くなるよ
892卵の名無しさん:2006/07/29(土) 11:17:12 ID:U+Mpl2hK0
きちんとアクリルのケースに入れること ケースは据え付けるべし
893卵の名無しさん:2006/07/29(土) 11:23:57 ID:Gy7PsT2H0
いいと思います?>ミニカー
いや、なんかオタクっぽい気もしたので
患者さんから敬遠されたりしないかなて思ったんですが。

フィギアはダメですよね?w
894卵の名無しさん:2006/07/29(土) 11:24:49 ID:gGhvsh3k0
コンピュータはヤフオクとバッタ屋のがらくたの寄せ集め。
でもWinはプロ用scsi-Raidシステム搭載。10000回転HDD4台で驚異の
アクセススピード。Macもcloneですので拡張性は充分。さすがにRaid
ではありませんがHDDはやはり10000回転。SCA端子のHDDは捨て値で購
入できます。ディスプレイは中古はかえって割高なので新品特売品を使用。
もちろん台湾メーカーのもの。
貧乏なアッシにはこれで充分。
895卵の名無しさん:2006/07/29(土) 11:25:16 ID:maMwYpn30
>>890
うざい、うせろ。
896894:2006/07/29(土) 11:48:09 ID:3EaLvfC80
テレビ(正確にはモニターですが)はSONYのプロフィールを使用して
いましたが、23年目にはいって危機を迎えております。おそらくコンデ
ンサの不良でしょうが、さすがに高圧回路には手が出ません。現在修理
先を捜しています。
897894:2006/07/29(土) 12:05:10 ID:Iykn19Dk0
昔は金に困らなっかたので結構高級品を購入していました。
現在はSONY製品など問題外。電気屋でも必ず値切ります。
もちろん近くはヤバイので少し離れたところまで出向きます。
診療所のエアコンはヤフオクで購入。電気屋では購入出来ない
品です。建て売り住宅、マンション用で省エネ機構が多少弱く、
意味不明の機能がついていないため安いようです。
898卵の名無しさん:2006/07/29(土) 12:46:37 ID:vMbuyRK80
> フィギアはダメですよね?w
美少女フィギアはさすがにまずいんでね?
おたくの巣窟になってもいいなら止めないけど。
899卵の名無しさん:2006/07/29(土) 13:07:13 ID:WwiRyUXm0
俺の場合、ストラトとレスポールを壁にぶら下げたいと思ってるんだがどうだろう。
昔バンド小僧の団塊世代に受けないかなあ?
団塊世代なら、モズライトとテスコかな。
900卵の名無しさん:2006/07/29(土) 13:34:13 ID:E0TmDobe0
土曜だというのに2YC5000点ですた院内内科
棒茄子とても出せません
8月はもっと減るやろな
901卵の名無しさん:2006/07/29(土) 17:30:01 ID:zDjo2G87O
訪問キャンセル、電話してもいっこうにへんじがなかった。本日0.6YC。介護保険の意見書のための往診は自費200%にしようかなあ。
902卵の名無しさん:2006/07/29(土) 20:12:33 ID:TX+wC1u50
きょうは上部4人と外来は4人。久々にIIc めっけて自分を慰めた。
903卵の名無しさん:2006/07/29(土) 21:11:52 ID:MuzgRR5yO
一日1YC 土、日に2YCやばいよもう…
904卵の名無しさん:2006/07/29(土) 22:34:19 ID:vMbuyRK80
>>902
内視鏡クリですね。
内視鏡の点数低いし、オリンパス高いし、消耗品高いし、洗浄にもコストがかかるし、
たいへんでしょう?
905卵の名無しさん:2006/07/29(土) 22:55:35 ID:cqvQj9HE0
>開業医ならfrendyとかいう安いのでいいんだろうけど、うちはCFポリまでやるからなあ。

うちではfrendyでCFポリしてる。
ネーベンで、260使ってるけど変わんないよ。
可変式なんていらないし。
それこそ、オリンパスにだまされた口だよ。
906卵の名無しさん:2006/07/30(日) 00:23:57 ID:7uF+8LOoO
>>899
うちはギター飾ってるよ〜
でもほぼ誰も触れないなぁ…
自己満足だからいいけどね
907卵の名無しさん:2006/07/30(日) 00:33:07 ID:cLhbzswS0
> それこそ、オリンパスにだまされた口だよ。
うおおおおおお、だまされたのかあああああああ!しまったあ!!
908卵の名無しさん:2006/07/30(日) 01:17:06 ID:MpAFfSon0
闇にまぎれてバイト
俺たちゃヤバ栗院長なのさ
人に言えない経営難
樹海の悪夢にうなされる
「早くフツになりたい!」
今日も待合 無人君
フツ 粒 ヤバ
ヤバ栗院長
909卵の名無しさん:2006/07/30(日) 04:48:36 ID:LFP4A0RZ0
ミツカン酢とジョイで洗浄できたらよかったのに。
910卵の名無しさん:2006/07/30(日) 05:12:46 ID:ph1qwpmX0
>>908
完成度高いね
思わず歌ってしまいました
911卵の名無しさん:2006/07/30(日) 06:44:58 ID:cLhbzswS0
flushきぼんぬ。
912卵の名無しさん:2006/07/30(日) 07:46:03 ID:4GOAD7hA0
>>908
ヤバ栗主題歌だねえ〜いいよ!
913卵の名無しさん:2006/07/30(日) 08:51:43 ID:ddHCmwI7O
開業初月に50万点オーバーの友人のウハクリと2年目に10万点台をうろうろしている我がクリニックとの院長同士の会話。
友人が、バイトに出て一日幾らくらいと。私がそうだねえ10万前後かねえ。すると友人が、それなら自分のクリニックをやれば日銭が30万前後入ってくるからバイトなど馬鹿らしい。と。
うちは、クリニックの収入も不安定だから確実に現金を確保できるバイトも捨て難い。つまり、クリニックの収入とバイトの収入が似たり寄ったり。
ウハとヤバではバイトに対しての考え方でもこんなに違うのか。orz
914卵の名無しさん:2006/07/30(日) 11:20:36 ID:6UlqzodY0
今月初めに今年1例目の胃カメラ施行。(、、、泣)
何と体部のUc(ウエル)。
腹腔鏡下部分胃切除成功。メデタシメデタシ。
915卵の名無しさん:2006/07/31(月) 12:33:25 ID:pLdwdelv0
風邪引きパラパラきて
久々に3YCですた
>>913
1日バイトで10マソって結構いいですね
院内栗の3マソ店くらいに相当しマソよね
人件費や光熱費もかからないし
916卵の名無しさん:2006/07/31(月) 15:29:10 ID:d1xyDfzYO
年金生活&雇われ老健施設長(俺よりかなり稼いでいる)のオヤジに午前中診療任せて検診のバイト行ってまいりました〜
917卵の名無しさん:2006/07/31(月) 19:11:09 ID:P4g063Gl0
本日1.9YCで3500点
今月のレセ160枚の15万点・・・
まあ、いつものことさ
918卵の名無しさん:2006/07/31(月) 19:33:50 ID:pLdwdelv0
>>917
1.9YC=9.5人
単価安いがレセ1枚あたりはそこそこですね

うちは250枚23万点位かな
これでも去年より20%増
919卵の名無しさん:2006/07/31(月) 20:21:04 ID:mK88hyiyO
ふむ、夏枯れで簡単な計算もできなくなってるみたいですね。
開業初月が50万点なんて今時そんなクリもあるんですねえ。
1年半でその半分もいったことのないうちには胸が痛くなる話です。
来年からは一般老人も2割負担、そろそろ撤退の時期でしょうか。
奴隷勤務医に戻るかジャンプして楽になるか、選択に迷うところです。
920卵の名無しさん:2006/07/31(月) 20:31:27 ID:TwX62qkxO
開業半年。
うちも初月50万点、今月は80万点。
しかし今日は2TCに激減した。はじめての夏枯れが恐い。
921卵の名無しさん:2006/07/31(月) 22:13:11 ID:qGOqe3Ev0
あのースレ違いかも知れないんですが将来開業しようと思っているものです。
やばクリの先生方は自己資金いくらで借金いくらのスタートを切ったのですか?
また開業当初に力を入れた戦略・反省点を教えてください。
922卵の名無しさん:2006/07/31(月) 22:14:18 ID:qGOqe3Ev0
今猿使ったかどうかも教えてくらさい
923卵の名無しさん:2006/08/01(火) 00:01:31 ID:TwX62qkxO
マジレス
自己資金1億4000万。キャッシュで用意した。
924卵の名無しさん:2006/08/01(火) 00:09:35 ID:Mg41lkZdO
自己資金500万で借金なし。コンサルは使わず。ただし、スズケンの調査は無料なので参考程度。
在宅を主としている。ケアマネからの紹介をあてにして、広告は頼らないので広告費は殆どゼロ。
925卵の名無しさん:2006/08/01(火) 00:11:20 ID:Q8f0sfii0
>921
2代目だから参考にならないと思う。
オヤジが元気な時に1億近く貯め、親父が死んでから仕方なしに
帰った。立替や機材等で1億2千万くらいだったが全額キャッシュ。
(土地は200坪あり)今となっては木造で斬新に作ればよかった。
借金無いから登記もしていない・・・気力もないw
926卵の名無しさん:2006/08/01(火) 00:17:11 ID:Mg41lkZdO
あと連投スマソ。反省点だったなあ。
2ちゃんねるを早く知っておけばよかった。いろいろと切実な情報も手に入るし、この板の医者は医療を知り尽くしていると思う。
また、スタッフは一旦雇うと解雇しにくいので採用は慎重に。院長の居心地を大きく左右します。また、試用期間を定めていざというときに解雇しやすいように。
ただし、解雇したい医療事務のスレでもあるように事務は期待しない方が腹も立たないし失望もしない。期待できるのは1、2割程度。
927卵の名無しさん:2006/08/01(火) 09:30:52 ID:xEWSgvtB0
16k万の借金(建築費+運転費)と、10k万(医療機器)のリース。
自己資金は少なくて、1.6k万ほど。
開業当初は、預金残高が減り続けても、へこたれない太い根性が必要。
ス○ケンにしろ、ア○フレッサにしろ、ク○ヤにしろ、コンサル連中はIQが低い。
自分の足で収集した情報の方が納得できるし、精神衛生上良い。
926先生も言っているが、開業医には「精神衛生」が大事。
928卵の名無しさん:2006/08/01(火) 09:52:51 ID:2u8UdmjW0
>>927
単位が多すぎてよくわからん。
Kと万と小数点を全部使う必要があるんかいな。
929卵の名無しさん:2006/08/01(火) 12:00:01 ID:o2lkmKoA0
医学部じゃ,医学のこと以外,何も教えてくれんかったなぁ。
保険点数のことすら周り見回して自己流で来たからいったい何万点損してきたことか。
世の中を泳ぐ術は2chでゲットするに限るな。
930卵の名無しさん:2006/08/01(火) 12:09:23 ID:862JjBht0
>>921
公立基幹病院17年勤務、内科部長でプッツン。
自己資金ゼロ。担保はオヤジの家・土地(40坪)
借入金1億6500万円(うち運転資金15000万円)
院外内科開業6年目、売り上げ1億1000万/年。
今の借金6000万円ぐらい。
931卵の名無しさん:2006/08/01(火) 12:30:31 ID:SJZqMkJq0
某大学病院勤務14年で内科講師の時ぷっつん(留学直前で、医局の事情でぽしゃったので。せっかくグラント3万ドル/年取れていたのに)
その後地元の老人病院で2年間勉強(介護保険もろもろ)
平成15年開業
借金1億2千万(うち運転資金2000万)
自己資金4千万
院内内科3年(今月4年目突入)
売り上げ1億5千(ただし院内)
借金は繰り上げ返済し5千万円くらい
今年4月に法人にしたけど、、、はたしてどうなるやら、、、。
932卵の名無しさん:2006/08/01(火) 12:36:28 ID:862JjBht0
>>930
運転資金は1500マソだった。1ヶ月で返したけど。
933卵の名無しさん:2006/08/01(火) 12:48:55 ID:Mg41lkZdO
924、926の運転資金について。固定費が当初40万で現在は60万。運転資金なんて用意していなかった。
当直検診コンサルタントで月に180万程稼いで、何とか凌いでいた。
934卵の名無しさん:2006/08/01(火) 12:53:03 ID:ZCWWSxim0
君たち、いったいどこがマジヤバなのかね!!
935卵の名無しさん:2006/08/01(火) 13:14:30 ID:OxhxwAQ5O
金がすべての開業医になってまで、元公立部長、とか元講師、とか書く根性がマジヤバです。
金儲けがうまいか、へたか、二種類以外に肩書きはいらん。
936卵の名無しさん:2006/08/01(火) 18:51:13 ID:AamTq6Gg0
>>935
逆だろ。

開業医には金儲けがうまいか、へたか、しかないから、元×××とかの
肩書きしか書く内容が無いんだよ。
937卵の名無しさん:2006/08/01(火) 20:43:12 ID:Pwv5ok3g0
自慢合戦
938卵の名無しさん:2006/08/01(火) 20:45:51 ID:wUGq4jPP0
マジヤバのスレで自慢?
病んでるね。
939卵の名無しさん:2006/08/01(火) 20:53:07 ID:zPoOJiSj0
自慢じゃないよ。これぐらいふつーだろw
940卵の名無しさん:2006/08/01(火) 20:55:43 ID:Y59fuSsK0
あのう、ここはマジやばのスレなんですけど・・・
普通(と思う)の方は、仏クリスレなり右派クリスレなりで自慢なさってください。
941卵の名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:01 ID:P8JEIGCC0
元一ってサボりだな。
時々面出せ
942卵の名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:38 ID:Mg41lkZdO
933の医者。本日外来は3人かなぁ。うちの平均だならなあと思っていたら、お盆前の特需で間際にお二人。栄光の1YCとなりました。
現在の外来目標患者数1YC。週に3.5日だから目標達成で外来レセプトが14枚増加で月の売上1.4万点アップじゃ。
月に25万点突破したらスタッフにささやかながら賞与も出せるのだか。
943卵の名無しさん
>自慢じゃないよ。これぐらいふつーだろw

ここに書き込む神経が異常でしょうね。
かわいそう、やっぱ病んでるね。