マジでやばい開業医のみ来い(雪原の幻18人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元一 ◆6roGmUUmpc
突き刺す冷気に目が覚めて 布団抜け出し鏡見る
すすいだ顔はまた老いて 醜くむくみただ哀し
いつからこんなに苦しくて いつまで耐えれば終わるだろう
若きあの頃思っても 眩しき光に目がくらみ
見えない未来を覗いても 暗い海が渦を巻く
それでも寒気に肩すくめ 今日も静かなクリ開ける

このスレは既存の「つぶれかけのクリニック」にさえ定住できないような
マジでやばい経営状況の中、日々もがき苦しむ開業医の場です
日常診療における愚痴やくだらない話、情報交換やマジな討論なんでもOK
マジやばクリニックの指標としてYC(やばクリ単位)を使い
1YC=一日の来院患者5人とします(YCの命名者先生発案)
主に2YC以下の開業医さんを中心に平均3YCを目標とします(内科の場合)
月の平均3YCを越えたらめでたく本スレを卒業しつぶクリスレへ移動願います
ツブクリ移動後も、いじめられたり叩かれたりしたらいつでも再訪問歓迎ですよん
3YC以上1TC未満の遷延性やば粒先生も、初心を忘れず書き込みましょう。
尚、ツブ、フツ、ウハさんたちの冷やかし訪問後ヤバクリオン感染は自己責任でね
2元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/01(水) 19:46:37 ID:ln+XYaq20
前スレ
「マジでやばい開業医のみ来い」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1078221157/l50
「マジでやばい開業医のみ来い(やっと2人目)」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081131842/
「マジでやばい開業医のみ来い(やっと3人目)」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1082693630/
「マジでやばい開業医のみ来い(なんとか4人目)」
(p)http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084956666/l50
「マジでヤバイ開業医のみ来い(やっと5人目)」
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1087002417/
マジでやばい開業医のみ来い(少し嬉しい6人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1091802428/
マジでやばい開業医のみ来い(あともう少し7人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1099281013/
マジでやばい開業医のみ来い(二桁が見えた8人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104213195/
マジでやばい開業医のみ来い(2YC直前の9人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108359014/
マジでやばい開業医のみ来い(目から涙の10人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1110974089/
3元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/01(水) 19:49:15 ID:ln+XYaq20
マジでやばい開業医のみ来い(桜咲く、11人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112960457/
マジでやばい開業医のみ来い(春の夢12人目)」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116233086/
マジでやばい開業医のみ来い(雨上がりの13人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119230757/
マジでやばい開業医のみ来い(夏の蜃気楼14人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123064282/
マジでやばい開業医のみ来い(紅葉の卒業式15人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1127907205/
マジでやばい開業医のみ来い(イブの贈り物16人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1131107668/
マジでやばい開業医のみ来い(初夢は17人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1134738000/
4卵の名無しさん:2006/02/01(水) 20:15:42 ID:IQRvCcWpO
す、すごいです
元一先生、われらがヒーロー万歳!
5卵の名無しさん:2006/02/01(水) 20:23:41 ID:Zq6sYq9y0
元一先生御待史

 >>1を読んで、いつもながらに思います
 何故に医者なんかになったのですか?
 あなた様なら、違う道が幾つも選べたハズなのに・・・
6卵の名無しさん:2006/02/02(木) 11:55:38 ID:0fPednRe0
御侍史?
7北 ◆xyAZ5VvW6Y :2006/02/02(木) 12:28:25 ID:waCyvrpC0
乙です。いつもながら、お見事であります!。
8卵の名無しさん:2006/02/02(木) 18:15:40 ID:WpB+BOVw0
即尺クリニック立ち上げたいためだろう。
9卵の名無しさん:2006/02/02(木) 18:35:08 ID:Toh/612D0
お金が欲しい・・・
10卵の名無しさん:2006/02/02(木) 20:36:30 ID:Rc+MTeKI0
即尺ってよいよなあ
11卵の名無しさん:2006/02/02(木) 22:58:25 ID:In5A73QjO
アメリカの首都ワシントンでは、もう桜が咲いたそうです
12卵の名無しさん:2006/02/02(木) 23:00:19 ID:82uCK2KD0
59歳眼科医、5年前の元患者に電話し「ぶっ殺す」

 札幌・厚別署は31日、脅迫の疑いで札幌市厚別区の眼科医の男(59)を逮捕した。

 調べでは、眼科医は昨年10月27日、2度にわたり、元患者で札幌市厚別区の会社員の男性(63)に電話し
「1週間以内にぶっ殺してやる」と脅迫した疑い。
男性の電話に表示されていた番号から同署は眼科医とみて捜査していた。

 眼科医は「電話をしたことはあるが、中身は覚えていない」と話しているという。
眼科医は開業医で、男性を5年前に診察したことがあるという。
同署は動機について調べている。

ZAKZAK 2006/02/01

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020118.html
13元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/03(金) 09:51:16 ID:c1IdQhfp0
おはようございます、まだ院内は物音ひとつしない静けさです。
今日は10時くらいまで一人です。
実は巨乳茄子ちゃんにはもう辞めてもらいました。
冬忙しくなる時のために先行投資で雇っていましたが
寒くなっても格別忙しくなるわけでもなく給与支払いが辛くなりました。
あと茄子なのに注射を嫌がったりいくつか問題もあったのですが。
1ヶ月分の給与を保証し納得してやめてもらったのですが
翌週わたしと我がクリニックを罵倒する手紙が届きショックでした・・・
今はモデルちゃんと女子大生2人に交代で手伝ってもらい細々やってます。
14卵の名無しさん:2006/02/03(金) 11:22:01 ID:8XCJx1QM0
やっぱり職員は、おっぱいで選んではだめですよ。

http://storage.irofla.com/?name=rbust&type=swf
15卵の名無しさん:2006/02/03(金) 11:27:14 ID:Rkp7a7hN0
>13
>翌週わたしと我がクリニックを罵倒する手紙

内容興味あり
詳細キボンヌ
16卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:32:03 ID:8XCJx1QM0
そのままここに晒して!
17卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:34:33 ID:K4+pXM2y0
>>翌週わたしと我がクリニックを罵倒する手紙

ヒマでよっぽど居心地が良かったんでしょうね。。。。。。
天災に遭ったと思うしかありませんね。。。。。。
おそろしや 怠け茄子
18卵の名無しさん:2006/02/03(金) 14:34:09 ID:608dyU9A0
>あと茄子なのに注射を嫌がったりいくつか問題もあったのですが。

茄子で注射しなかったら、茄子の意味ないじゃん。
切って正解。
19卵の名無しさん:2006/02/03(金) 14:53:15 ID:i5ffwTeF0
スレが更新するたびにどんなサブタイトルかな
と楽しみにしております。
今回もお見事でつね、センセ。
20卵の名無しさん:2006/02/03(金) 15:24:25 ID:8XCJx1QM0
> あと茄子なのに注射を嫌がったり
はっ!
まさか元一先生、先生の太い肉注射をしようとして嫌がられたってことじゃ・・・!?
21卵の名無しさん:2006/02/03(金) 16:16:57 ID:AIFrHtZM0
このスレどこ行ったかと探しました。

やっぱりここがないとつまりませんね〜。
22Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/02/03(金) 16:27:41 ID:CEmxkjke0
 元一先生スレ立てご苦労さまでつ。
当院も1月は極端に不振ですた。
12月の年末特需に喜んでいたら、1月は前月比ー1YC近くですた。
何とか今月で体制の立て直しを図りたいと思いまつ。
お互いに頑張りましょう。
23卵の名無しさん:2006/02/03(金) 18:28:31 ID:jQ8TFfWt0
従業員を辞めさせるのは難しいですね。
文書で罵倒されたとあっては一大事です。(どんな問題かは知りませんが)
同様の文書を医師会や新聞社などに送られると面倒ですね。

医療事故と同じで、早めに手を打つことをお勧めします。
電話するなりして、問題提起に感謝し、謝罪すべき事は謝罪し、
問題点ごとに今後の再発防止策などを示すべきでしょう。
24卵の名無しさん:2006/02/03(金) 19:24:23 ID:qYx7DQGC0
こんな経費の心配ばかりしてんなら、勤務医に戻ればいいのに。
25卵の名無しさん:2006/02/03(金) 19:40:39 ID:Rkp7a7hN0
アー腹立つ
母子家庭の子供って、何であんなにしつけが悪いんだろう。

落ち着き無いし、挙動不信。じっとできない。院内備品破壊する。
母親は注意せず。あほか?

母親がDQNだからか?出来ちゃった快楽結婚のなれのはてか?
26卵の名無しさん:2006/02/03(金) 19:42:44 ID:01QykmSN0
>落ち着き無いし、挙動不信。じっとできない。院内備品破壊する。

俺なんか、築8ヶ月の診察室で、大量のゲロ吐かれたぞ。
4,5日前。ははは。

27卵の名無しさん:2006/02/03(金) 19:43:17 ID:01QykmSN0
最近の母親は、笑うだけで、あやまらないよな。
びっくりしたぞ。
28卵の名無しさん:2006/02/03(金) 19:51:43 ID:Rkp7a7hN0
母子のやろう
今までタダだったから,一部負担金500円でも
高いとぬかしやがる。
偽装やろうが。
29卵の名無しさん:2006/02/04(土) 10:25:04 ID:lAvx9g5w0
2YCバタバタと来て途切れました
学級閉鎖って逝ってるのにインフルゼロです
30卵の名無しさん:2006/02/04(土) 12:01:14 ID:lyuITRpN0
昨日、今日とインフル0です。どうしたインフル
頑張れインフル、負けるなインフル。



31卵の名無しさん:2006/02/04(土) 12:15:15 ID:VKiPtr1I0
先週の半分以下、まだ1YC
寒いせいだと思っておこう
32卵の名無しさん:2006/02/04(土) 12:17:24 ID:8jxH7oeK0
母指逝け
33卵の名無しさん:2006/02/04(土) 12:54:13 ID:8BuWajTX0
>>28
そういう寄生虫は通報汁!!

病状の話をしなければ守秘義務違反にはならないだろうし、まかり間違っても
公益通報だから守秘義務を五月蝿く言われずに済むだろう。
3429:2006/02/04(土) 12:57:35 ID:nCPdhAQd0
1時間無人君状態でしたが
11時過ぎからまたバタバタ
結局5YCインフルゼロでした
平均3YC逝かないヤバにしては上出来
35卵の名無しさん:2006/02/04(土) 13:15:40 ID:VKiPtr1I0
>>34
いいな〜、今日は即尺でつね
2YC逝かずに終了、帰って即尺の夢でも見よう
36卵の名無しさん:2006/02/04(土) 16:11:40 ID:FZzWi2ne0
>34
わしと似たパターンですね。2YCでわしも切れて、おおー同じと思って
ボーっとしてたら、11時すぎから、ばたばたきました。
あんたと、違う点は、結局、最終4.4YC、インフル4でした。
37卵の名無しさん:2006/02/04(土) 16:24:31 ID:KXd1iRc30
やばクリといっても年収は手取りで1000万はあるんでしょう?
うらやましいです。

当方、42歳会社員。
残業月平均50時間をしてやっと1000万円です。 orz
38卵の名無しさん:2006/02/04(土) 16:34:37 ID:FZzWi2ne0
>37
皆さん、時間の無駄です
完全に無視りましょう。
39卵の名無しさん:2006/02/04(土) 17:46:38 ID:52AFBtxn0
勤務医なんかプレッシャーかけられまくり
平日セブンイレブン、土日呼ばれまくって1000マソです・。
40卵の名無しさん:2006/02/04(土) 19:54:33 ID:iM7fR2cX0
勤務医も地獄、開業しても地獄・・・

あ〜、医者はいったいどこに行けば。。。
41卵の名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:30 ID:N31X3gxZO
やばクリが年収1000万もあるわけないじゃん・・・
月の売り上げ200万で経費150万としても手取り年収600万
月の売り上げ100万だと家賃や人件費や借金や薬代で確実に赤字になる。
月50万くらいのやばもいるはず、そうなると借金取りに追い込みかけられ
預金切り崩しもなくなると首くくるか出戻り勤務医になるか、で自演度
42卵の名無しさん:2006/02/04(土) 21:12:10 ID:orZsaf2v0
出戻り勤務医も立場辛いんだよな。。。
4337:2006/02/04(土) 21:24:30 ID:KXd1iRc30
>40-42
出戻りでも勤務医になれば卒後15年の40代前半なら民間病院なら
軽く手取り1000万はいくでしょう?
なぜジエンドなのか、どこがつらいのかわかりません。

会社員の場合40代前半だと手取り1000万の転職なんてまずないですから。。
44卵の名無しさん:2006/02/04(土) 21:30:25 ID:I2qEfH340
>>43
経験豊富な出戻りも、位は研修医と一緒。
45卵の名無しさん:2006/02/04(土) 21:30:26 ID:Cca7myCF0
>>37
ホントに馬鹿なんだね。
出戻りが、どれだけの借金背負ってると思ってるの?
さらに、手取り1000万は硬いというソースはなに?
俺は勤務医時代、手取り1000万なんて逝ったことは1度もない。
開業してからは、課税所得は1000万越すが、税引後、借金返済すると、
喰っていくのがやっとだ。

釣りと分かってて、釣られてやったぞ。感謝しろ。
46卵の名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:07 ID:1wgIF9Eq0
大学病院勤務医の8割は過酷な勤務にも関わらず、
年収1000万未満という悲しい現実(涙
47卵の名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:13 ID:meg6f/AI0
>>37 サラリーマンで税込み年収1000万なら十分に勝ち組ですな。
年収500万くらいのサラリーマンなんてたくさんいるよ。
4837:2006/02/04(土) 23:05:09 ID:KXd1iRc30
>44
位は一緒(平?)でも、キャリアは研修医よりはるかに長いので
高給なんでしょ?

>45
>さらに、手取り1000万は硬いというソースはなに?
「医者の給料」というスレに事例がたくさん書いてます。
借金なんか数年で返せるでしょ。

>46
民間病院に行けばマッタリして1000万以上稼げるでしょう。
なぜ大学病院にこだわるのですか?
49卵の名無しさん:2006/02/04(土) 23:06:48 ID:Cca7myCF0
> 医者の給料」というスレに事例がたくさん書いてます。
ソースは2chかよ wwwwwwwwwwwwwwwww
5037:2006/02/04(土) 23:07:28 ID:KXd1iRc30
そもそも「やばクリ」なんて開業医全体のほんの一握りではないのですか?
全体の数%程度でそれ以外の開業医は最低でも手取り2000万ぐらいは
普通にあるのでは?



51卵の名無しさん:2006/02/04(土) 23:21:25 ID:drTO8lOu0
>>50
簡単にウハクリになれるなら、みんなどんどん開業するって。。。
52卵の名無しさん:2006/02/05(日) 00:01:18 ID:N31X3gxZO
なんでやばクリを煽ってるんだ?
「そもそもやばクリなんて開業医の数%」とか無神経なこと言うなぁ
落ちるぜ
53卵の名無しさん:2006/02/05(日) 00:14:51 ID:xF9nL6Zi0
手取り2000万、ということは課税所得4000万、利益率30%として事業所得は13000万円、
月々のレセプトは800〜900件、診療内容にもよるが、一日患者数が50人から70人。
借金返して後の本当の手取り2000万なら年の返済600万として課税所得5200万、事業所得は17333万、
これだと一日患者数100人前後必要。今サルは簡単に言うが今の情勢ではかなりハードルは高い。
それに月平均50時間の残業とおっしゃるが一日たったの2時間、こんなの残業のうちに入っていない。
重症患者を抱えていれば10時11時なんてことはあたりまえ。労働基準法なんて関係のない世界で働いているわけだから。
こちらから見れば、残業50時間の1000万なんて天国に見える。
54卵の名無しさん:2006/02/05(日) 00:34:11 ID:tcjAKV7P0
37がうらやましい。
手取り1000万ということは、税込み1600ー1700くらいは
年収ありと言うことだろう。今時残業100時間、夜間・土日オンコールの
勤務医でさえ、税込み1400−1500がいいところ。
しかも、将来は相当の退職金・年金が入る。
しかも、夏期休暇、冬期休暇、有給休暇あり。
相当の勝ち組。
やばクリは借金あり、退職金なし。国民年金。休みは祭日のみ。
お盆・正月は3−4日間のみ休み。
5537:2006/02/05(日) 00:49:52 ID:V5qXdJWZ0
年収1000万というのは税込みです。手取りだともっと少ないですよ。
私の会社だと同期一の勝ち組にでもならないかぎり税込みで1400万なんて
いかないですよ。
その勝ち組になるためには、エイトイレブン勤務・年休なし・週休1日・
お盆・正月は3-4日休みになります。
56卵の名無しさん:2006/02/05(日) 01:18:26 ID:Rk1lPsqp0
年寄りが一言。

25年振りの高校の同窓会。
いわゆる旧帝大クラス卒業者。当然、一部上場。
俺の1.5倍の手取り収入。
官庁からの天下りは、それより高収入。

週に45時間以上の外来。更には従業員の管理。
実働は週70時間以上。休みなし。
体を壊せば、End!
年休・傷病手当が羨ましい。

旧帝大ぐらい楽勝だったのに・・・
57卵の名無しさん:2006/02/05(日) 01:25:37 ID:t8SYoytP0
>>37
開業する医者は少なくとも病院にいたときと同じ収入を目指して(期待して?)開業しますが、
都市部では期待通りにいかない診療所がそこそこあるのです。
手取り1000万としても借金の返済があるため、可処分所得が500万を切る場合もある。
1000万にいかない時でも、元本返済は同様にくる。
結構きついで。
ちなみに、8〜11といわれても俺も開業前はやっていたし、場合によっては当直でもないのに徹夜もやっていた。
残業代は増えるかもしれないがあくまで奉仕、それが評価されて出世ということはない。
あなたの所のように残業しまくっても勝ち組にはなれない。
58卵の名無しさん:2006/02/05(日) 06:09:04 ID:ruO+uTnb0
>>56

帝大出でもピンキリだぜ。医者のほうがまだ格差は少ないよ。
高校の同窓会に来るのはある程度成功した香具師だけだろ?
俺なんか恥ずかしくて行けないよ。 泣き
59卵の名無しさん:2006/02/05(日) 13:44:46 ID:2IMn7GkB0
>>盆・正月は3-4日休みになります

うらやましい。やっぱりサラリーマンは恵まれているな。
60卵の名無しさん:2006/02/05(日) 14:13:07 ID:flmHek4M0
>>35
即尺は毎日させるようにしている。ビジン妻だから。
だって、所得税だけで3000万ぐらいだし、いつも小さな市ですが、一番年収おおいし。
61卵の名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:36 ID:9IOMWc1b0
62卵の名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:19 ID:5vJl8oSh0
難関国立大の無職ダメ人間

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130323887/l50
63卵の名無しさん:2006/02/06(月) 00:23:28 ID:BAx3mO6q0
ひまな時で、30分18人かなあ
64ヤバ薬局:2006/02/06(月) 00:54:42 ID:Nb+zonJC0
昨日は夜10時にインフルエンザの子供の処方箋がきたので、なんとか2YC達成です。
夜間診療当番の先生が当薬局を紹介してくれるので助かってます。
65卵の名無しさん:2006/02/06(月) 10:22:19 ID:+GHXpXEL0
ちょっとヤバ皮膚さんたちは、もう本当にご卒業されちゃったのかなあ?
662YCの私がきましたよ〜:2006/02/06(月) 11:20:14 ID:PGzlfIJb0
>64 :ヤバ薬局 :2006/02/06(月) 00:54:42 ID:Nb+zonJC0
>昨日は夜10時にインフルエンザの子供の処方箋がきたので

薬局もがんばっているんだね
たぶん当番の先生も助かっていると思うよ
67卵の名無しさん:2006/02/06(月) 13:36:02 ID:NBy/yQGZ0
今日は寒くてやる気がしない、
な〜んて都内のやばクリが言っても説得力ないか。
北の地方で開業されてる先生は大変ですね。
零下10℃とか、マジ想像もつかない。
オレに僻地は無理だ〜、でもこのままじゃ僻地じゃ〜
68卵の名無しさん:2006/02/06(月) 14:10:43 ID:+GHXpXEL0
こんな時に、インフルマンがいてくれたらな。
69卵の名無しさん:2006/02/06(月) 14:14:33 ID:znq4DVYQ0
インフルまぁ〜ん!
たぁ〜すけてぇ〜!!!
70卵の名無しさん:2006/02/06(月) 14:15:20 ID:7BVykUeo0
呼んだ? わたし鳥インフルマンよ。
71卵の名無しさん:2006/02/06(月) 14:27:10 ID:znq4DVYQ0
>>70
えっ、ホントにインフルマンなの?
んじゃ、早くたぁ〜すけてぇ〜!
72卵の名無しさん:2006/02/06(月) 14:53:46 ID:+GHXpXEL0
こんな時にインフルマン7がいてくれたらなあ。
73卵の名無しさん:2006/02/06(月) 14:57:12 ID:znq4DVYQ0
セブンでもタロウでもマックスでもイイから
早くたぁ〜すけてぇ〜!
74卵の名無しさん:2006/02/06(月) 15:23:34 ID:vFCjTu1J0
しかし暇だよな。
75 ◆3Z7vqi3PBI :2006/02/06(月) 16:12:26 ID:w08Ov4FW0
先生方

院長が壊れました・・・・・・・・・・





76卵の名無しさん:2006/02/06(月) 16:15:33 ID:2fTASARl0
>>75
ぶー殿 詳細なる報告書を!
77卵の名無しさん:2006/02/06(月) 16:57:37 ID:fzMASSy90
>>67
いつまでも有ると思うな、貸し手と僻地。

>>72
セブンは過労で倒れて実家に帰ったままだから無理だろう・・・。

>>75
やっぱり新牢ですかね。

借金返済の督促がしにくくなるかもしれんが、追い込みすぎても
アレだから我慢が肝心でしょうか。
78卵の名無しさん:2006/02/06(月) 17:23:02 ID:y5COn9mT0
ぶー、院長壊すなよ。
79卵の名無しさん:2006/02/06(月) 17:30:23 ID:Y4pL5/PB0
>>65
1ヶ月くらい前に樹海行きバスに乗るとこを見たよ。
80卵の名無しさん:2006/02/06(月) 17:49:57 ID:8JvD3wT00
確定申告するのに税理士雇う金すらないのだと思われ
81 ◆3Z7vqi3PBI :2006/02/06(月) 18:08:06 ID:w08Ov4FW0
先生方

貸した金は、まったく返す気はない。     と    言われた。
仕方ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身を売ってでも 返して もらう

1、女が怒れば?どうなる?
2、それが看護師なら?どうなる?
3、すべての秘密を握っていれば?どうなる?




82去年は平均2YC:2006/02/06(月) 19:40:41 ID:VpMnYhvw0
今年初めてのインフル特需
2YCほどお見えになり計9YC
これが2ヶ月は続いてほしい
83卵の名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:08 ID:y5COn9mT0
とりあえず、愛人の話、奥さんにしておいたら?
84卵の名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:19 ID:NBy/yQGZ0
>>82のクリニックに放火したい、
って思うほどオレは崩壊してきている・・・

85卵の名無しさん:2006/02/06(月) 20:34:22 ID:y5COn9mT0
ほーかい
86卵の名無しさん:2006/02/06(月) 21:36:35 ID:1kpnALGk0
>>84

辛抱する時期も大切です。じっくり良心的な診療をしていればあなたのファンが必ずつきます。
ファンからの口コミはすごい威力があります。ただし どの患者があなたのファンになるかは
医者の側からはわかりません。ニコニコ笑って低姿勢な患者があなたのファンとは限りません。
<みんなに勧めてるんですよ>なんて調子のいいことをおっしゃる方からの紹介患者なんてあんまり来たためしがありません。
常連患者さんからの紹介なんてたかが知れています。むしろ1−2回来られただけの患者さんからのご推薦のほうが
総数でははるかに上回ります。
恋愛と同じで患者を追っかけるような姿勢はすぐに見破られてしまいます。
専門外の分野は 引っ張らずにすぐに紹介状を書きましょう。たとえその日の売り上げが
寂しくても余計な検査をしたり薬をたくさん出したりしてはいけません。
3年後には大きな花が咲くと思ってしっかり自分のクリを育てましょう。
おせっかいなようですが3年前にはあなたと同じ心境にいたのを思い出したものですから。
長文すみません。84さんの発展をお祈りします。
87卵の名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:32 ID:ynnfeaVUO
そうだよね〜、「みんなに宣伝してますよー」なんて調子いいこと言う患者いるよね。
正直、戸惑うしあんまり嬉しくもない。
その人の紹介で来たなんて患者は数名だし他のクリでの要注意患者だったりする。
うるさい患者、神経症的な患者、話のやたら長い患者、大体老人女性に多いわけだが。
やばでいつも空いてるから我儘言い放題だとでも宣伝してるのかね。
スタッフにも好かれる患者はさくっと来てさくっと帰ってく。そして気に入れば何度も来てくれる。
何度も来てるうちにお互い冗談の一つや二つでも言い合うようになる。
辛くなった時はそういう患者の顔が頭をよぎってもうちょっと頑張ろうと思える。
882YCの私がきましたよ〜:2006/02/06(月) 22:57:06 ID:buCCk5tI0
>辛くなった時はそういう患者の顔が頭をよぎってもうちょっと頑張ろうと思える

そうそれはある
やりがいってそういうもんかも
89卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:00:12 ID:2L9dSkNQ0
ツブクリとかヤバクリとかウハクリとか誰が言い始めたのかしらないが、
ほんと笑いのセンスあるよね。
俺は医者じゃないけど医者の笑いのセンスには脱帽するよ。

で、俺は特にこのヤバクリスレが好きだな。
土俵際まで追い込まれているはずなのに、達観してるのかマッタリ
してるのがいいね。
俺より年収がいいだろけどなにか親近感を感じるな。

年収700万円の安月給リーマンより
90卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:30 ID:sLjDH3LI0
うちの近くの病院で足と肩の診察受けたら、両方共にレントゲンと
セットでMRI撮影されちゃった。

これって過剰検査?
91卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:32 ID:tGyR6Y4N0
手足がしびれるとか、口をすべらせたのでわ?
過剰検査と思うんなら、拒否れば、よろしニダ
MRIとってもらえるなんて裏山だぞ。
あほ。
92ちょっとやばひふ:2006/02/06(月) 23:24:39 ID:Ue+0nmcj0
>>65 未だに4−5YCで、やばひふです。
>>86 常連さんにとっては、患者が少なく、すぐ見てくれて、よく話をきいてくれる
先生を独り占めしたいと言う気がありますよね。だから、みんなに紹介してあげると
言いながら全然期待できませんよね。
 確かに1,2回来てあまり記憶のないような人から、話を聞いて
来たという人が多いです。86さんのおっしゃる通りです。
 レストランと同じですね。
93卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:01 ID:ynnfeaVUO
>>89
だから本当のやばクリは年収なんか殆どないんだって、赤字で預金切り崩しだから。
やっと500〜600万の年収が出る頃には預金なんぞ底をついている。
我々には退職金もないというのに・・・
>>90
何の病気かによるけど、いきなりそこまでやるのは
かなり重病なのか、診断が難しかったのか。いずれにしても説明すべきだよね
94卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:01 ID:tGyR6Y4N0
まぁ、MRIは、普通1,2週待ちという病院が多いが
整形ドクターが必要があり、撮ったのだろう。
即尺、もとい、即日撮影とは、運がいいと言う意味だった。
それで、Disc Dyslocationなり、Compressionなりが
わかったとすればいいのでわ。
まだ、90は、結果を聞きにいってないだろ。
おっと、あと寝ます。さいなら。
95卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:45:21 ID:wb7jO1ww0
86先生、87先生
ご同意いたします。
ですが、ではある程度の資金的余裕のある場合を除いて
どうすれば良いQOMLを過ごせますかね?
具体的には、ただ誠実に武骨に自分の信じる医療を提供すれば樹海はないと?

答えなんて出るわけないですね、ここのみんなは分かっているでしょうから・・。

96卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:58:59 ID:ynnfeaVUO
やばクリの特徴
武骨な診療
危機感がない
大して宣伝もしない
保険証忘れた患者をタダでみる
患者が金持ってないとじゃいいですと言ってしまう
検査するのが面倒だ
即尺は夢ですませる
97卵の名無しさん:2006/02/07(火) 00:01:57 ID:xSnXO/bM0
武骨な診療って??
98卵の名無しさん:2006/02/07(火) 07:52:27 ID:UAQPtL4f0
>>96
武骨な診療 ←?
危機感がない ←言えてる!
大して宣伝もしない ←ウハにも言えてる
保険証忘れた患者をタダでみる ←ウハにも言えてる
患者が金持ってないとじゃいいですと言ってしまう ←ウハにも言えてる
検査するのが面倒だ ←言えてる!
即尺は夢ですませる ←関係ない
99卵の名無しさん:2006/02/07(火) 12:37:10 ID:eknYeAI10
今日から暖かくなるそうだがほんとなの?
こっちはまだ寒いよ>北関東

午前の部2.4YC。。。
100赤字内科:2006/02/07(火) 12:50:31 ID:yy+n2C8C0
2YCインフルゼロ・・・・・
101卵の名無しさん:2006/02/07(火) 13:00:27 ID:PbwQpusHO
1YCですが何か
うちは半日2YC以上来るとスタッフともども今日は忙しかったねと言い合う。
そんなダメダメクリニックから抜け出すことができません。
102卵の名無しさん:2006/02/07(火) 13:20:22 ID:kuVgABYR0
 たけしはなにげに医者よりのような。
武見は予想どうり・・・
103卵の名無しさん:2006/02/07(火) 14:30:35 ID:UQkPGibz0
>>83
ばかだな。下手に話したら離婚騒ぎで慰謝料の負債まで背負わすから、
法的手段に訴えた時の、自分の債権の優先度が下がるぞ。

ウサ晴らしにそれだけの損を覚悟してるのなら構わんが。

>>89
今のご時世で安月給リーマンといったら、年収300万円が相場だろう。
あんたは自分の境遇だけで世の中が見えてない。
104卵の名無しさん:2006/02/07(火) 14:32:35 ID:exKgSnX50
>>103
>>89はマルチだよーーん。他スレではもっと金持ちらしいよーーン。
105卵の名無しさん:2006/02/07(火) 14:47:19 ID:uRRwWh3v0

 ぜひクリニックビルへ入居しましょう♪
106卵の名無しさん:2006/02/07(火) 16:20:44 ID:Urzq9mI+0
いきなり、誰もいません。
かなり、やばいです。
107卵の名無しさん:2006/02/07(火) 16:24:38 ID:ccvLTR8V0
患者少ないのをいいことに、濃厚検査してました。
Chest X-p, ECG, UCG, US, 血液, 尿検査の人と、Chest X-p, ECG, UCGの人で疲れました。
108卵の名無しさん:2006/02/07(火) 16:32:29 ID:kuVgABYR0
 南無インフル大明神
109卵の名無しさん:2006/02/07(火) 16:48:10 ID:QEj7nfCB0
1人で切れた。完全にヤバイ。

ここまでヒドイのは、今年初めて。ううーー。
110卵の名無しさん:2006/02/07(火) 17:08:21 ID:gycL55rg0
在宅の家族が薬取りに来た。待合はだれもいない。
全く、情けない。

真剣、やばいです。
うつになりそうです。今日だけは。
111卵の名無しさん:2006/02/07(火) 17:41:46 ID:nrsh5dLj0
同じく誰もいないけど、いつものことだからな〜
やばクリの特徴
・患者が3人以上待ってると滅茶苦茶焦る
・患者が誰もいないと鬱になるが来ると面倒だったりする
・真剣に話を聞きすぎて10人以上診ると凄く疲れる
・丁寧に話しすぎて患者に同じことを何度も言っている
・患者に検査を勧める時やたら挙動不審になり断られる
・茄子いないので自分で採血するが何度も失敗して2度と患者が来なくなる
・金庫に万札が入った日は自分の財布にうつして嬉しくなる
・財布が厚くなったと思うと光熱費やゾロ薬品の支払いですぐ空になる
・1000円以上の食事をするとなんとなく後ろめたい気分になる
・そのくせスタッフには気前よく奢ったりする
・たまにはキャバクラに行きたいと思うがエロビデオを買うのも迷う
・即尺がどれくらい気持ちいいのか、正直わからない
112なんちゃってひふ:2006/02/07(火) 17:42:23 ID:Zahu5D7D0
今日はまだ4YC行かない。まだ卒業できません。
113卵の名無しさん:2006/02/07(火) 17:54:53 ID:r9t4PTJE0
>>111
ギクッ!!

でもきっとモデルは自分なんでしょ?
114卵の名無しさん:2006/02/07(火) 17:58:28 ID:kuVgABYR0
私もおどおどしながら、患者に検査を勧めている
自分に気付くことがあります。
そんな時は、頑張れ自分、胸を張れと自分を励ましてます。
115卵の名無しさん:2006/02/07(火) 18:12:33 ID:UAQPtL4f0
>>114
めっちゃ、可愛いっす
116卵の名無しさん:2006/02/07(火) 18:32:46 ID:eg5zJ5HP0
ttp://hcoa.jp/general/suzuki/index.html
国民のみんなに理解してほしいです。
117卵の名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:50 ID:IF5eMp0c0
>>111 なんで俺のことをそんなによく知っているんだ?
118北 ◆xyAZ5VvW6Y :2006/02/07(火) 19:07:58 ID:R5FGW2sJ0
会計で、結構良い金額になると、文句言われないかドキドキしませんか。
119卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:11:18 ID:EU35xtTx0
>>118
文句言われないかというより、
申し訳ないと思ってしまうぞ。
120卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:12:40 ID:EU35xtTx0
ついでに、
診断書の値段をつい気にしてしまう。
121卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:18:15 ID:Y2Tube5u0
今日は最悪、2月なのに。
このままだったら、夏場には、再び、最悪になるかもしれない。
122卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:26:17 ID:XMJMcIaI0
うちの子供がインフルエンザになったようです。
住所は埼玉県川越市鶴ヶ島です。

どこか患者として来てほしい病院はありますか?
123卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:28:18 ID:ccvLTR8V0
うちに来ていいよ。場所は稚内。
124卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:28:38 ID:IF5eMp0c0
うちに来てくれ、新幹線に乗れば間に合う。
125卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:28:40 ID:Y2Tube5u0
最悪、最悪、最悪、最悪、最悪、最悪、最悪、最悪、最悪、最悪。
最悪。

うがうあ¥ああjlだjsふぁsふぃあlkふぁjfかjf
最悪ううううう。
126卵の名無しさん:2006/02/07(火) 19:34:21 ID:CL97QMQz0
>>122
往診行こうか? たどり着くのは明日の朝になるが。
127卵の名無しさん:2006/02/07(火) 23:23:48 ID:houYnECO0
ヤバクリとか自虐的にいってるけど医者になったことは後悔してないでしょ?
やっぱ医者っていいと思う。
社会的ステータス高いし、独占的国家資格で守られているし、偏差値高いと尊敬されるし
、開業してうまくやれば高額所得者に高い確率でなれそうだし、女の子にもてるし。

俺の人生最大の失敗は高校のときに医学部志望をやめたこと。
辺境の最底辺国立なら進学可能な成績だったのに、自分は医療ミスとか
しそうと怖気づいて医学部受験をやめてしまった。
今は某一流会社の社員だけど30代後半で税込み年収は800万と低収入だし、
独占的国家資格も持ってないし・・・
生まれ変わったら今度は医者になると心に決めている。
128卵の名無しさん:2006/02/07(火) 23:27:26 ID:9kv0djWX0
インフルエンザ、44都道府県で警報レベル A型が主流(朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/0207/011.html

だって。うちにはほとんど来てないっていうのに.......。鬱だ、死のう。
129北 ◆xyAZ5VvW6Y :2006/02/08(水) 00:02:10 ID:R5FGW2sJ0
>申し訳ないと思ってしまうぞ。
>ついでに、
診断書の値段をつい気にしてしまう。

同意いたします。
仕事に自信がないのではなく、この程度の仕事でこんなに貰っていいのか
と思っておいでなら、よかったら一緒に一杯やりたいですな。

130卵の名無しさん:2006/02/08(水) 00:28:52 ID:Ma7WoYyAO
>122
さっきまで鶴ヶ島インター近くのかっぱ寿司で夕食してた俺が来ましたよ
鶴ヶ島のカインズホームは品ぞろえよくてお勧めだね
131卵の名無しさん:2006/02/08(水) 08:26:51 ID:Qi48bC5U0
南無インフル大菩薩
132卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:01:02 ID:mTIjEaYA0
今週に入ってから、急激に患者が減った。
133卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:27:07 ID:X2zY1qOs0
>>127
というか、医者になる前は開業できたらそれもめでたし、やばくリ程度でもかまわない
と思っていた。みんな浴の皮が突っ張ってるだけ。
134卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:28:20 ID:HuK6QL3f0
あーあ。
うちだけだろうな。まだ患者がきてないのは。
本当に落ち込むな。
あーあ。
なんか、急に患者が減ったな。
135卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:37:42 ID:X2zY1qOs0
311 :ゴミ開業医 :2006/02/08(水) 00:29:56 ID:zt2xs0iZ0
君たち医者の原点というものを忘れてないか。

できるだけ早く、患者に余分な負担をかけずに、的確な診断をして治療をする。
それが医者という職業の醍醐味だし、優劣ではないかな。
必要以上の検査をするなんて無能な医者の証明だし、必要な検査をしないのも
同じ。まともにやっていればヤバクリ以下になることなんて無いよ、現実には。

チミラハ、マトモジャネエカモナ。


136卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:43:37 ID:H875eXus0
>>134
昨日の夕方から誰も来てませんが何か?
137卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:47:57 ID:Qi48bC5U0
 どんな名医でも場所が悪けりゃヤバになります。
「場所が全て」これが開業医の原点です。
138卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:48:26 ID:FwclUiylO
>127
君は人生の負け組
飼い犬サラリーマンは下を向いて通勤していなさい。
139卵の名無しさん:2006/02/08(水) 10:28:32 ID:gB0Mdzch0
>>138
明日は、我が身
140卵の名無しさん:2006/02/08(水) 11:53:36 ID:FwclUiylO
>139
既に閉院してパートだから大丈夫
141卵の名無しさん:2006/02/08(水) 12:04:49 ID:gB0Mdzch0
>>140
すまそ
142卵の名無しさん:2006/02/08(水) 12:50:16 ID:CXt2y1Iq0
>>133
「やば」の意味を全く分かってないな。

貯金がどんどん減っていって、閉院予定日が簡単に計算出来る状況の事だぞ。
すくなくともうちは次の資金繰りが出来なければ、お盆まではもたない事が
ハッキリしてる。

しかも追加資金のあては殆ど無い。つては使い尽くしたので、有るとしたら
サラ金くらいだが、流石にこれは麻薬と同じなので・・・。

今の漏れは、まるで望みの殆ど無い恩赦を待ってる死刑囚の気分だよ。
143卵の名無しさん:2006/02/08(水) 14:17:31 ID:SbVtTKVc0
月火水と8→4→2YCと減っている
明日は1YCか
インフルゼロ
144卵の名無しさん:2006/02/08(水) 14:59:49 ID:Qi48bC5U0
インフル力本願
145卵の名無しさん:2006/02/08(水) 15:20:16 ID:DJS/Uo260
月火水
5→3.8→1.6YCに減っています。
明日は0YCか。
今朝は10時15分まで誰も来ず。
午後4時から、患者少なかったら、マジで鬱になります。
146卵の名無しさん:2006/02/08(水) 15:23:20 ID:Qi48bC5U0
インフル乞いの踊りでもしたら?全裸で。
147卵の名無しさん:2006/02/08(水) 15:56:48 ID:kk8NuirZ0
即尺まつりだ
148卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:33:25 ID:a0sKuv+Z0
今、非常に頭にくる患者が来た 今も目のまえにおる。
ヒマでええから こんなヤツはいらん。
149卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:55:50 ID:o1bcI1Hs0
本日1.2YCで2度目の新記録。他に在宅もあり多忙。1月分の集計は17万8千点でした。
皆さんのレセプトの集計はどれくらいですか。
150卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:58:19 ID:WV8yKaVl0
多忙ってオマエまさか自慢してるのか?
151卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:59:43 ID:Ou6EyFQU0
>>148
なぜかDQNは、つぶクリやばクリに多く、ウハにはいないんだよ。
152卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:59:55 ID:IWHOnAcQ0
82万2千点でした。院外内科。
153卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:07 ID:o1bcI1Hs0
これってウハでは。149の小目標20万点、満足目標30万点、40万点になったら大変。
154卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:31 ID:H875eXus0
やっぱりやばにとって、20万点が1つの壁ですな〜
30万点になったら1日来院数30人くらいと思うから完全にやばでない。
やばの場合、簡単に10万点以下になる可能性があるから怖い。
平均2YC以下なら10万点以下は確実、40万点なんて夢だ!
>>152は1日80人くらい来てるということか・・・
155卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:00 ID:liXynBOb0
156卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:33 ID:liXynBOb0
病院、診療所の初診料を同額に…中医協が決定

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139398503/l50
157卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:46:04 ID:IWHOnAcQ0
>>154
50人/日なのですが、胃・大腸ファイバーが100-150/月あるのです。
158 :2006/02/08(水) 20:59:43 ID:sEDg9xjj0
>>嘘つきは157の始まり!
159 :2006/02/08(水) 21:00:57 ID:sEDg9xjj0
新聞記者さん、煽りはもっと上手にね
160卵の名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:37 ID:SV0H5Y370
>>157
そのくらい出来てるなら、胃・大腸ファイバーから
胃・大腸フィーバーに検査名変更しなくちゃな。。。
161卵の名無しさん:2006/02/08(水) 22:57:39 ID:d0JE/gF/0
>>122
川越市鶴ヶ島って・・・
そんな地名ありませんしwww

鶴ヶ島市だろ。川越市は隣接した別の市


















って釣られてみますた
162卵の名無しさん:2006/02/09(木) 00:41:43 ID:J2cwnSYgO
鶴ヶ島にもテナント探しに行ったことあったな。
あそこで開業してれば粒くらいにはなれたのかな。
でも都会育ちのオレには埼玉の奥に身を埋める決心がつかなかった。
全ては自己責任だな。都会でちょこちょこ風邪の患者とたまに血圧の患者診て
ファイバーなんか数か月に一回で、エコーも張り切ってやったのは最初の数か月で
半年以上慢性疾患の採血をせず、デパスは患者に出すより自分で飲んですぐなくなり
いつも無力で病的な顔をして、こんな医者がやばから抜け出せるわけもないさ
163 :2006/02/09(木) 01:09:32 ID:1ghdPoFQ0
ファイバーも、エコーも、リース期間を過ぎれば
新品・只同然で使用再開始ってことですね!!

それまでマターリ乗り切ら・り・る・れ・ろ
164卵の名無しさん:2006/02/09(木) 10:40:48 ID:bA6d8qXX0
来院患者の1割消化管"ファイバー"とはすごいですな
"胃腸科"さんはどこもこんなもんですか
165卵の名無しさん:2006/02/09(木) 12:34:13 ID:vzUK0I6h0
俺のとこではレセ550枚でカメラ110件だから2割です。
カメラだけしにくる人が多いです。
166卵の名無しさん:2006/02/09(木) 12:36:59 ID:xZZzMuR80
157です。
外来37名、胃カメラ4名で終了した模様。
これからESTします。
167卵の名無しさん:2006/02/09(木) 16:40:43 ID:d63auJUDO
またエセヤバだらけになってきた。誰にも相手にされないからってここで自慢しちゃってる馬鹿医者君。情けないよ
168卵の名無しさん:2006/02/09(木) 16:47:06 ID:RuqnSOYi0
>>167
申し訳ありません。

内視鏡(5本)・レントゲン・リハ機器のリースが昨年で終わったので
ついうれしくて。
169卵の名無しさん:2006/02/09(木) 16:53:49 ID:d63auJUDO
それはよかったね。
頑張って稼いで下さい。
170卵の名無しさん:2006/02/09(木) 17:11:22 ID:myptvFjS0
>>157 開業医がESTですか、すごいですね。
まさか日帰り?それとも病院のオープンベッドつかうんですか?
171卵の名無しさん:2006/02/09(木) 17:15:41 ID:RuqnSOYi0
>>170
以前は無床診療所なのに院内で硬化療法・EVL・食道ステント・EST・
経鼻ドレナージ・胃瘻やってました。
今はこの時世ですからオープンベッドを利用しています。
利益にはまったくなりません。趣味のインターヴェンションですね。
172卵の名無しさん:2006/02/09(木) 17:22:22 ID:myptvFjS0
それだけ、機材、材料、スタッフ揃えてると、出て行くお金も莫大ですな。
かなり危険な趣味ですね。
30分かけて石取りするくらいなら、糖尿病10人みたほうが利益高そう。
173卵の名無しさん:2006/02/09(木) 17:27:41 ID:RuqnSOYi0
>>172
おっしゃるとおりです。
開業時にERCP用の側視鏡を買った馬鹿は私だけかもしれません。
今思えば無謀でしたが、当時は気づいていなかったのです。
174:2006/02/09(木) 17:48:29 ID:gNDziyLYO
うちも完全ヤバクリ…
旦那と二人でやってます
正直疲れた。
175卵の名無しさん:2006/02/09(木) 18:00:41 ID:RSsKwIs70
>>174
うちの奥かと思ったよ。
きっと、同じこと思ってるヤバクリが日本に100人はいるはずだ。
176:2006/02/09(木) 18:08:51 ID:gNDziyLYO
ここにいる皆さんのように、少しでも改善しようと
努力してくれればよいのですが…
うちの旦那は全然ダメ…
ずっと診察室でマンガ読んでお菓子食ってる
だからたまに患者くると、お菓子の匂いプンプンで…
情けない…
177卵の名無しさん:2006/02/09(木) 18:09:22 ID:zx56gxlG0
>175
4月からはその十倍になると思われ
178卵の名無しさん:2006/02/09(木) 18:14:54 ID:zx56gxlG0
>>176
一日の平均患者数と月の売上げ、それと借金は?
179:2006/02/09(木) 18:51:53 ID:gNDziyLYO
平均2YC…多くて3YC
レセはすべて旦那が抱え込んでやってるんで
細かい収入はわからん状態
ヤバい不動産屋に騙され、妙な買い物して
私の知らない借金はかなりあると…
180卵の名無しさん:2006/02/09(木) 19:05:13 ID:RK2XVkCf0
即尺は院内です
181卵の名無しさん:2006/02/09(木) 19:11:08 ID:J3WPniwP0
>179
あなたはナスか?
ナスを選ぶような医者は必ず粒になっている。
それがご主人の運命
182冬だけツブ:2006/02/09(木) 19:41:03 ID:SYjBuECD0
何とか4YCだが近所のウハは1時間待ちとか
へこむなぁ
183冬もやばやば:2006/02/09(木) 22:09:04 ID:J2cwnSYgO
うちは4YCも来ると1時間待ちです。
右派はガンガン患者回すからあんまり患者待たせないのでは?
184卵の名無しさん:2006/02/09(木) 22:14:29 ID:J2cwnSYgO
>>181
ナスだろうがイモだろうが
奥と仲良くクリやってるのを羨しく思うやば〜粒は
1000人以上いると思われ
185卵の名無しさん:2006/02/09(木) 22:35:33 ID:RSsKwIs70
はっはっは!うらやましかろう。
最強の経費節減だ。
186卵の名無しさん:2006/02/09(木) 22:38:10 ID:RuqnSOYi0
うちの家内も茄子で月70万給料出してますが何か?
187:2006/02/10(金) 00:06:26 ID:gNDziyLYO
私は茄子ではないですよ〜
なんだか毎日ケンカばかりだけど…
こんなんでも、診察手伝った方がいいのかな
奥さんいるとうざくないですか?
188卵の名無しさん:2006/02/10(金) 00:16:37 ID:KrIGArqY0
うちもいました。でも医療事務もできず茄子でもなく常に労働力を提供してくれるわけでなく
文句たらたらでした。そういうのは御祓箱。クリニックを少しでも上向かせてくれるのなら、
院長は患者のため経営のために必死で我慢しているのです。うちの奥にも分かってほしかった。
189北 ◆xyAZ5VvW6Y :2006/02/10(金) 00:17:49 ID:qvyGdd+m0
うちは看護師ではないですが、勿論受け付けをしています。
内科ですが、看護職より必要なのは、融通の利く一般職。レセコンとかなにかと・。
運命共同体って古いかもですが、色々意見も言ってくれて助かっています。
家族があるからなんとかやっていける、そんな家族経営です。


190卵の名無しさん:2006/02/10(金) 01:24:20 ID:J1zeJXJ0O
北先生が羨ましい・・・
奥と一緒は窮屈かもしれないが他人ばかりとやるのも孤独なものだ。
特に辛い気分になった時、夜1人クリで落ち込むのは激しく我が人生嫌になる。
うちにはまぁ良いスタッフがいて仕事も早いし接客も上手だし悩みも聞いてくれるし
慰めてくれたり意見を言ってくれたり、たまにお尻触ってもそんな怒らないが
所詮他人だとタダとはいかず、服やブランドをねだられることもある、やばにはキツいよ。
191ヤバ薬局:2006/02/10(金) 02:03:20 ID:1M7NPuhO0
うちは嫁さんも薬剤師ですが、他の薬局で働いてもらっています。
旦那の儲からない薬局では養えないもので…
理想からあまり外れずに薬局をやっていけるのも嫁さんの支えあっての事と感謝しています。

192卵の名無しさん:2006/02/10(金) 08:18:29 ID:SR/xBO7x0
さぁ〜、今日も頑張りましょう!
193卵の名無しさん:2006/02/10(金) 08:46:46 ID:n0i1FuUR0
嫁は薬剤師ですが即尺してくれない
194:2006/02/10(金) 08:58:32 ID:lDa3o5hFO
おはようございます。
皆さんの暖かいお言葉が、とてもとても
うれしいです!
今日も一日頑張ってみます…
また、ちょくちょく覗きますね(笑)
よろしくお願いします♪
195卵の名無しさん:2006/02/10(金) 11:13:33 ID:m2rHJGbm0
このスレでよく出てくる即尺って
どういった意味で使われてるんですか。
196卵の名無しさん:2006/02/10(金) 11:36:29 ID:JnUL+pja0
子供は知らんでええ。
197卵の名無しさん:2006/02/10(金) 11:50:40 ID:ilN9DzCn0
すっげー。
今日はまだ0だよ。
たいがいお気楽な性格だけど、さすがにちょっとびびってきた。
198冬だけツブ:2006/02/10(金) 12:19:14 ID:Xp2hgj9S0
3YC インフルゼロ why?
199卵の名無しさん:2006/02/10(金) 12:30:22 ID:g2p1WDCh0
つぶれかけの新規開業クリニックパート5 が残り10でdat落ちしますた。
(ー人ー)合掌
200卵の名無しさん:2006/02/10(金) 12:46:54 ID:lKX2fLYd0
>>193
1 尺 = 30.3030303 センチメートル
尺だから長さを測るんじゃないですか。

本日、診察42名、胃カメラ4名、これからCF2件。
201卵の名無しさん:2006/02/10(金) 12:48:00 ID:lKX2fLYd0
>>200
あっ、つまらないカキコすみませんですた。
202卵の名無しさん:2006/02/10(金) 13:18:18 ID:0cZvsd600
本日、診察18名、胃カメラ0名、血液検査、1名、これからどうしよう。
203卵の名無しさん:2006/02/10(金) 13:46:28 ID:J6YYiyBc0
今回の改正で内視鏡系10%ダウンらしいね。
もうだめぽ
204卵の名無しさん:2006/02/10(金) 13:50:58 ID:hv3k2WG60
>>202
院前で呼びこみ攻勢。
205卵の名無しさん:2006/02/10(金) 14:40:50 ID:DM2Dagqc0
>>203
ソースだしてけろ
206卵の名無しさん:2006/02/10(金) 14:50:17 ID:6gLUFs0J0
しゃわーまえのおしゃぶり
207卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:01:20 ID:Xp2hgj9S0
連休前で期待してたけどサッパリでんな
208卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:06:23 ID:oh4AZty30
クリニックを即売却
田舎都市や離島は医師不足でかなり高給の募集あり。
もしくは脱毛、植毛関係でも高給募集あり。余暇も楽しめる。

発想を変えれば楽になるよ。
209卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:29:59 ID:lKX2fLYd0
おらの診療所は借地の上に建ってて、借金もまだ8000万。
得るに売れないべ。
210:2006/02/10(金) 17:30:35 ID:lDa3o5hFO
夕飯の用意、ほとんど出来てしまう程の暇さ…(^_^)/~
211卵の名無しさん:2006/02/10(金) 18:21:29 ID:kgRjhzvC0
>>203 採血系は15%のダウンと検査屋が言っていた。
212卵の名無しさん:2006/02/10(金) 18:38:42 ID:DM2Dagqc0
だからもう、保健医総辞退しかないだろ!医師会何やってる!
213卵の名無しさん:2006/02/10(金) 18:51:27 ID:d+FNYEsu0
う〜ん、連休前とは思えないくらいの暇さだな。
帰って「夜王」でもみるか、ホストが羨ましい。
214卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:18:02 ID:ANJZnN510
>>212
保健医総辞退しても裏切り者が多数続出してあえなく討ち死に。
反乱医師のレッテルを貼られて、保険医停止処分と引き換えに
地方都市勤務を年収360万で2年義務づけられることにでもならんか。
215卵の名無しさん:2006/02/10(金) 21:03:22 ID:QiBenElc0
ならんね
厚労省の役人にそんな根性ない。
おまえら、独立企業を切り盛りしてるのが、
サラリーマン役人に幽霊の枯れ尾花状態だろ?!
216卵の名無しさん:2006/02/10(金) 21:07:23 ID:QiBenElc0
いいよ、医療ミスしたらネットで晒せ。
いいよ、認定医・専門医有資格晒せ。

法案(開業資格に僻地勤務義務化とか)に署名・晒せ!
役人なんて何も出来ないくせに
217 :2006/02/10(金) 21:10:56 ID:QiBenElc0
陰でコソコソしやがる、
名前晒して法案化しる。
ほにゃらら会系、ほにゃらら組って
怖いの知ってて法案無記名なんだら?
2182YCの私がきましたよ〜:2006/02/10(金) 23:49:34 ID:zcKhVSdG0
お〜 珍しくレス多いぞな

みんな離島僻地こ〜い

今しかないぞ〜 僻地義務化になればただの研修地化するぞ〜

1日10人で十分やっていけるぞ〜

家賃も無いぞ〜

周囲50キロにマンション一棟分くらいの人間しか住んでないぞ〜

コンビニないぞ〜 空気も水もきれいだぞ〜

田舎は土地家買う必要さえないぞ〜

なぜ樹海で死ぬまで都会で働きたいのかさっぱり分らん

219卵の名無しさん:2006/02/11(土) 01:26:40 ID:cPu01vtbO
歌舞伎町が・・・
オレを呼んでるんだ
キャバクラには行けないけど・・・
エロビデオ屋で男同士肌をこすり合わせ・・・
パッケージ見ながら妄想するのがやめられないんだ
可愛い女子を見つけたら・・・
見失うまで後をつけてしまう自分が止められないないんだ
220 :2006/02/11(土) 01:57:28 ID:D/9Q0pui0
>>219
取り敢えず明日・明後日と、連休なのだが、
予定は立ててあるにか?
任務遂行のうえ、無事、帰還望むべき者なり。
2212YCの私がきましたよ〜:2006/02/11(土) 02:35:14 ID:SGzgyFeh0
年に5回くらいは学会その他で都会の空気吸いに行くが、へるとかは行かんのう
あんなもん30までだろ おまいら元気だなw
STDに気をつけろ

次の東京は3月じゃ
一仕事したら夜はだれとどこに飲みにいこうかのう
2222YCの私がきましたよ〜:2006/02/11(土) 02:39:48 ID:oRXNisAe0
>>219

伽場には行けないと書いてあったのか そうかそうか
行かん方がいいぞ
男同士肌をこすり合わせると別な意味で危ないが脳…
2232YCの私がきましたよ〜:2006/02/11(土) 02:48:32 ID:uaqd7EOz0
みな金に苦労しとるようじゃが
僻地離島なら1千万でも十分なのじゃ

金の使いようがないからな
新発売のアイスさえ売ってるところ無いので買えないのじゃw

逆に農産物を大量にもらうぞ
バケツ並みに大きい白菜もらったときはそれ一個で3回も鍋ができたわwww

田舎いいだろw
224 :2006/02/11(土) 02:58:59 ID:D/9Q0pui0
2YCの私:1千万はおれに言わせれb
ウハなんじゃ、ぼけぇ!
225卵の名無しさん:2006/02/11(土) 08:20:31 ID:m1ksbwLa0
> バケツ並みに大きい白菜もらったときはそれ一個で3回も鍋ができたわwww
いやあ、今年は大雪で農作物が不作なんで、例年の1/10しかもらえませんわ。
226卵の名無しさん:2006/02/11(土) 08:54:40 ID:cPu01vtbO
結局、マジやばにとっての楽しみ、心の癒しって何なんでしょうね。
そういうものがあれば金がなくとも右派と違って時間あるし生き甲斐を感じられると思うが。
自分の子供と戯れることを唯一の癒しとしてるマジやばも多いみたいだけど
毒男や離婚者は何を生き甲斐とすればいいのだろう?
中年になって一人暮らしのマジやばは休日なんかやることもない、ひたすら寝てるだけ。
昔の友人とは音信不通、新しい出会いもない、何か趣味を見つける気力もない。
そんな孤独な休みを過ごした翌日にはまた患者の前で爽やかな笑顔を作らなければならない。
虚しい、実に虚しい。連休なんかは死にたくなるほど虚しい・・・
227卵の名無しさん:2006/02/11(土) 08:59:52 ID:FQvVhFhC0
これから休日当番医です。
インフルマン来るかな〜
228卵の名無しさん:2006/02/11(土) 17:26:05 ID:FQvVhFhC0
当番医終わりました。
ありがとうインフルマン。









けど平日も来てね
229卵の名無しさん:2006/02/11(土) 17:30:53 ID:jlkOEe3e0
ということはこのスレには、8時間半誰も来なかったのね。
みんな、何をしているの?
230卵の名無しさん:2006/02/11(土) 17:36:32 ID:EWawvScC0
うちにもインフルマン花糞マン来てくれ
231卵の名無しさん:2006/02/11(土) 17:50:38 ID:HkVGw2gS0
月曜に民フルの副作用?報告を送る。
ドクターレター202の症例2の経過に非常ににていた。
232卵の名無しさん:2006/02/11(土) 20:32:09 ID:m1ksbwLa0
> ということはこのスレには、8時間半誰も来なかったのね。みんな、何をしているの?
自宅兼なんで、家にいると全然休めないので、行く先なくてもとにかく出かけます。
本当は少しでも売り上げ伸ばしたいのですが、休日も仕事では子供たちに申し訳ないので。
233卵の名無しさん:2006/02/11(土) 20:54:34 ID:PjH9NOCZ0
うちの近くのボロイ小児科内科医院が閉院した。

昼間に前を通っても、患者が来てる雰囲気がほとんど
無かったから、やばくなって閉院したのかな。

先生は多分、今50代くらいだと思うから、リタイヤするには
まだ早いと思うが。

うちの子供が大昔に世話になったことがあったから、
なんか無くなると悲しいね。
234卵の名無しさん:2006/02/12(日) 09:27:47 ID:uism9xAd0
小児科でこの時期、患者少なかったら致死的ですね。
さぞ無念であったことでしょう。
黙祷。
235卵の名無しさん:2006/02/12(日) 09:47:11 ID:lD38ihI3O
うちも内科・小児科を標榜すれば良かったかなぁ、と最近思ってます。
内科単独だと冬も厳しいし夏は瀕死状態です。
近隣で流行ってる内科は必ず小児科も標榜している。
でも内科医が小児科やるのは常にリスクがつきまといますね。
小学生くらいならいいけど赤ちゃん診るのはさすがに怖い
236卵の名無しさん:2006/02/12(日) 12:42:20 ID:sZsiGuyu0
リスク無しで儲けようなんて考えが甘かったのでしょう。他人事では無いが。
237卵の名無しさん:2006/02/12(日) 13:33:52 ID:uism9xAd0
近くのクリは患者送迎サービスをしているんですが
どんな申請を何処にすればこのようなサービスの
許可がいただけるのでしょう。
マジで誰か知っておられる方いらっしゃいませんか?
また点数は取れますか?
238卵の名無しさん:2006/02/12(日) 13:40:24 ID:qTxm6zNW0
そう思うなら研究生として大学に居ついとけば?
いつでも相談や研修できるしバイトも頼みやすい
リスク減らす手立てを取らずにリスクとって儲けって患者が聞いたら…

しかし一度ヤバ開業してしまうとそれどころでは内科?
239卵の名無しさん:2006/02/12(日) 13:41:25 ID:qTxm6zNW0
238は>>235-236です

240卵の名無しさん:2006/02/12(日) 13:43:20 ID:CAxuVDVN0
>>237

自院への送迎は法的問題ないのでは?
そんなことやって割に合うかどうかは別の話
241卵の名無しさん:2006/02/12(日) 13:48:48 ID:GW1upXJ90
>>240
前に地元誌(埼玉県某市)の求人欄に「病院での患者の送迎」とか言って
時給950円くらいでドライバー募集が出てたよ。
242卵の名無しさん:2006/02/12(日) 14:04:46 ID:ynF6Iwr90
患者を送迎したら
医師会に怒られませんか?
243卵の名無しさん:2006/02/12(日) 14:24:28 ID:3SuRO+fI0
http://www.hekichi.net/Scripts/hkbinjohlt_out1.asp?kikan_cd=238017

久万町国民健康保険 父二峰診療所二名出張所

病院紹介 : 医師・看護士・事務員3名で頑張っています。
地域になくてはならない診療所として笑顔とサービスを
もっとうに安心と信頼をお届けいたします。
患者の送迎もいたしますのでぜひご利用下さい。

●診療設備
患者送迎用自動車
244卵の名無しさん:2006/02/12(日) 14:56:38 ID:sZsiGuyu0
>>242
そのあたりも一種のリスクテイクの様な気が。
245卵の名無しさん:2006/02/12(日) 22:27:22 ID:k+8dXyQo0
>>244
駅から遠いクリが送迎をやっている。
○○バスや○○市営バスを定年退職した
シルバー人材を雇っています。
料金はとれません。あくまで無料バスです。
バスが街中を走ることでの宣伝効果っていうのかな
それ狙いのような気がしますよ。
246卵の名無しさん:2006/02/12(日) 22:42:30 ID:sUQQ6JAD0
>料金はとれません。あくまで無料バスです

料金を取る手法をだれかお教え下さい
特区からみかな?
247卵の名無しさん:2006/02/13(月) 00:14:45 ID:rHdrysPsO
>246
>料金を取る手法をだれかお教え下さい

患者友の会みたいな会員制にして料金取ってる所あるな
医師会から睨まれてたけどね
248卵の名無しさん:2006/02/13(月) 00:31:19 ID:DkIa0g5Z0
>>246
金を取ったら旧運輸省に睨まれ、無料ならば厚労省に睨まれる。
249卵の名無しさん:2006/02/13(月) 00:51:59 ID:jW1uPus80
>>患者友の会

わかりやすい囲い込み作戦だなw
どこだそれ
250卵の名無しさん:2006/02/13(月) 08:02:25 ID:AVAspxbW0
無料送迎をやると、やっぱマズイのでつか?
厚労省・保健所・医師会などに怒られるのでつか?
251卵の名無しさん:2006/02/13(月) 12:03:11 ID:r9HEdev10
最近はあまり文句をいわれません。
うちも一昨年より送迎はじめました。(もち無料、有料にするとタクシーやバスと同じになるので届出などがめんどい)
以前はdoor to doorは結構うるさかったですけど、最近は医院・病院併設のディサービス・通所リハビリに行ったときに
診察・処方っていうのがどこでもやっているので(医師会のお偉いさんのとこも)文句はどこからもありませんでした。
ただ、あまり広範囲に送迎していると文句が出るかも。うちは半径3-4kmで午後だけやっています。
(ど田舎なので結構評判良い。二週間処方の方のみに限定)
252卵の名無しさん:2006/02/13(月) 12:47:42 ID:0S6tGd2m0
株と同じだな。

皆が始める前にリスク承知で先に始めたヤシらだけが美味い汁を吸う訳だ。
皆が始める様になると、何らかの規制や指導がキッチリ始まる悪寒がする。
253卵の名無しさん:2006/02/13(月) 13:32:04 ID:lMvWtVlW0
午前3YC
インフル去年の1/3
流行る前に終息?
254卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:02:44 ID:c9ZFgGpQ0
インフルどころか誰も来ない。月曜日というのに、悪い評判が立ったのかと妄想している。
255卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:06:42 ID:AVAspxbW0
>>254
Ans. それは、オタクが『マジやばくり』だからでつ!
256卵の名無しさん:2006/02/13(月) 16:39:58 ID:Cjj/ASS/0
>以前はdoor to doorは結構うるさかったですけど、最近は医院・病院併設のディサービス・通所リハビリに行ったときに
>診察・処方っていうのがどこでもやっているので(医師会のお偉いさんのとこも)文句はどこからもありませんでした
ありゃ?
デイケアのついでに診察はいけなかったんじゃないですか?
257253:2006/02/13(月) 19:54:22 ID:mJEEFJkv0
午後も3YCだが 前の3週より減った
来週辺りはヤバ栗に完全復帰か
インフル7打数2安打
258元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/13(月) 19:58:58 ID:GtFwU2Qm0
>>254
うちもインフルは最近来ません。
午後は0.8YC・・みなさん忙しそうでうらめし、じゃなかった羨ましい。
連休中、モデルちゃんからTELあるも鬱になっていたためスルー、
でも相談したいことがあったみたいで怒ってました、失敗した・・・
バイトの女子大生の一人からチョコ(もちろん義理)貰いました。
若い子から貰うのは何年ぶりかな〜、でも即尺の方がいいなあ、なんつって
259卵の名無しさん:2006/02/13(月) 20:49:39 ID:CKNf2UaF0
元一せんせ、せんせんとこの従業員、もう1度解説願います。
この前やめたのは巨乳茄子でしたよね?昔やめさせたのがお嬢様。
今はどうなってるのか、よくわからんとです。
260251:2006/02/13(月) 21:58:07 ID:r9HEdev10
>256
そうです。本当はダメなのですが、近所の併設医院はどこもやっています。
患者も送り迎えつきなので2週間投与でも文句が出ないとのことです。
261卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:56:44 ID:BCYWBmu10
>>近所の併設医院はどこもやっています

それを見逃すか、自分も仲間に入るか、
みえみえの不法行為をする開業医は周囲が皆黙認してくれると能天気に信じているようだけど、
競争が激化すれば、そう甘くないと思うよ。
262卵の名無しさん:2006/02/14(火) 00:21:24 ID:SEJCxLp+0
俺がちくっちゃる。
263卵の名無しさん:2006/02/14(火) 01:58:12 ID:2hSeo0uS0
>>260
都道府県によるけど、医療の方はつぶされることはないけど、介護保険はつぶされるよ、ばれると。

あっちは監査厳しいからねえ。 つぶれたところ何カ所か知っている。
264卵の名無しさん:2006/02/14(火) 02:04:09 ID:j2Ia8VM30
併設なら?
265卵の名無しさん:2006/02/14(火) 07:51:53 ID:0LHK4ALL0
ディサービス・通所リハを併設してなかったら?
266卵の名無しさん:2006/02/14(火) 08:40:39 ID:RUSagzGT0
今日は誰も来なそうな予感
267卵の名無しさん:2006/02/14(火) 13:21:15 ID:2f5sehl80
>>259
そうだ巨乳ちゃんとのトラブルはうまく解決したのか?
なに?警察で任意の事情聴取受けてる?
やばあいぞ〜。逮捕に切り替わる。君の人生終わったな。
だから金で解決しろと言っただろう?(言ってないか)
268卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:16:03 ID:BHji0Bg3O
本気チョコの診断基準

@メッセージ付き
A手作り
Bチョコ以外のプレゼント付き

本気度は上記3項目のうち
1つ陽性:50%
2つ陽性:70%
3つ陽性:90%
全て陽性かつ渡された場所がラブホ:100%
269卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:19:23 ID:luqyUSdi0
元一先生、チョコもらえたかい?
270卵の名無しさん:2006/02/14(火) 16:40:27 ID:uCvjc0Hh0
3で切れた。
271卵の名無しさん:2006/02/14(火) 17:01:29 ID:W7sqb5WMO
今日、社会保険事務局から指導の呼び出しがあって
少ない患者なのに8人分も指導された。凄くしつこく突っ込まれちゃったよ。
医師会入ってないと厳しいとかあるんですかね?
カルテに保険点数記入してないのはダメだ、って凄く怒られた
272卵の名無しさん:2006/02/14(火) 18:23:51 ID:4bPzBp4l0
午後は今年最低を記録しそう・・・・・
インフルゼロ
273卵の名無しさん:2006/02/14(火) 18:25:37 ID:oavT0xNs0
即尺されて「チョコだ
274卵の名無しさん:2006/02/14(火) 19:02:22 ID:x0Hu7/DG0
>>271
>カルテに保険点数記入してないのはダメだ、って凄く怒られた
常識だろ。
自分が個別指導受けたとき一番厳しく感じたのは、
診療録は医師以外書き込みしてはいけないと、
1号用紙はおろか2号用紙も一切医師以外記入してはいけないと指導うけたことだな。
ポリクリで精神科回ったときそこの院長が入院患者にカルテの記載させてたことは何だったんだと思ったよ。
ウハクリでも電子カルテ以前に秘書に書かせていたところないかい?
275卵の名無しさん:2006/02/14(火) 19:11:57 ID:XPPrF6DS0
>>274 ウチの個別指導では、誰が書いたか特定できれば、2号用紙だろうと、誰が記入してもOKと言われたよ。
276274:2006/02/14(火) 19:20:32 ID:x0Hu7/DG0
>>275
レスサンクスです。
医師法第24条に「医師は、診療をしたときは、
遅滞なく診療に関する事項を診療録に記載しなければならない」とあるんですが、
それ以外に診療録は医師以外書き込みしてはいけないという根拠はあるんですかね?
個別指導の現場では早く終了するように事務官のいうことハイハイ聞いておいたんですが、
指導後自分で全部手書きしているとウザくて仕方ありません。
(印鑑による押印とか検査結果の添付は可と言われましたが、とにかく書き込みはダメだと)
277卵の名無しさん:2006/02/14(火) 19:54:26 ID:W7sqb5WMO
>>274
あ、常識だったんですか・・・
レセコン入力してれば必要ないと思ってたオレは馬鹿ですね。
それを考えると電カルのが楽なんですね〜
しかしウハで手書きの所なんか点数記入してる時間あるのかなぁ。
278卵の名無しさん:2006/02/14(火) 19:58:39 ID:pCnUo7sp0
今日、御茶ノ水で指導うけてきたけど、ぜんぶカルテ鉛筆書きの
修正液訂正で、ぶんなぐられますた。
279卵の名無しさん:2006/02/14(火) 23:58:40 ID:BHji0Bg3O
どうしたんだインフルエンザは!?
検査キットいっぱい買ったのに…orz
280卵の名無しさん:2006/02/15(水) 00:25:05 ID:kD/aeRExO
今年はインフルよりも胃腸炎が多いみたいですね
さすがに胃腸風邪の患者にエコーは気がひける。
去年のインフルバブル以前に開業すればよかった
281卵の名無しさん:2006/02/15(水) 07:47:36 ID:Njtb2GNu0
>>280
それを言い出したら、『五年前に開業してたら・・・』になっちまうよ
頑張ろうよ!
282卵の名無しさん:2006/02/15(水) 07:52:52 ID:/lsWhDmW0
先行きを危ぶまれている内科開業医です。むろん実力がないからとは自覚していますが
まだ48歳、生活がかかっている。生活費25万くらいで切り盛りしているかみさんに
すまなく思っているが毎日かなりの努力をしているつもりですが。実績が上がりません。
上さんはパートにでて働くと言ってくれてます。
283卵の名無しさん:2006/02/15(水) 08:26:23 ID:oQUdpG+T0
副業で株
最強
284卵の名無しさん:2006/02/15(水) 08:42:13 ID:pnGhF2e00
たしかに
オレも投資だけで昨日+15万
売り上げより多かった
その日のうちに出金手続きしました
285卵の名無しさん:2006/02/15(水) 09:05:14 ID:lDPEjdZ+0
いきなり、待合、ゼロスタートです。

286卵の名無しさん:2006/02/15(水) 09:06:19 ID:hUGMPGGn0
>>277
診療録に点数記入っていうか、3号紙はつくっていないんですか?
あれにチョコチョコと点数を書いておけばそれでOKのはずです
3号紙つくってないのなら、診察ごとに2号紙への点数記入が必要といわれました。

287卵の名無しさん:2006/02/15(水) 11:39:31 ID:yug4sIwr0
>>283
副業でライブドア株
最弱
288卵の名無しさん:2006/02/15(水) 11:45:57 ID:5be4O45t0
今日まだ二人しか診ていない俺様が来ましたよ。

ところで教えて欲しいのですが、
自分で書いた自分の処方箋を薬局に持っていったら3割負担で薬もらえるんですか?
こんな初歩的な事も分からなくてすみません。
289卵の名無しさん:2006/02/15(水) 11:57:25 ID:32Dt6L+90
>>288
つ「自己診療の禁止」
290卵の名無しさん:2006/02/15(水) 12:05:47 ID:YiwCy4xZ0
>>289
×自己診療
○自家診療
でなかったかしら、他愛もないことですが
291卵の名無しさん:2006/02/15(水) 12:26:25 ID:55l69QTS0
>>288
ということなので、全額自費でどぞ〜。

他所とペアになって薬出してるところがあるみたいですが。
292卵の名無しさん:2006/02/15(水) 12:29:39 ID:ETCejfco0
>>290
自己診療は文字通り。
自家診療は医師国保の家族や従業員資格の人を
自分のクリで診療すること。だったと思う。
どちらも違反。
293卵の名無しさん:2006/02/15(水) 14:07:38 ID:zpyikdll0
この頃ぶー出て来ないな。
おおい、ちゃんと院長にチョコやったかい?
294卵の名無しさん:2006/02/15(水) 14:19:33 ID:laHBr/F60
>>292
もし、東大病院の医師妻が東大の赤門の前で一刻を
争う病で倒れても、救急車で東大に運ばれて治療したら
違反なのかね?
295卵の名無しさん:2006/02/15(水) 14:32:51 ID:xpkbTYqC0
>>292
自己診療は禁止だけど、自家診療は禁止ではなく給付対象外。
個人診療所でも普通の国保なら、複数の医師(パートでも可)がいて、その医者が院長に
対して診療し薬を処方するのは自己診療にも自家診療にも該当しないので桶。

>>294
シロートさんですか?
医師国保も知らないで書き込みするのはやめてください。落書きじゃないんだから。

ところでみんなこんな基礎的なこと知らなくて大丈夫なのか?
3号用紙のことすら知らない椰子まで出てきたし。

そもそもみんな最初は知らなくて当然だけど、せめて基礎的なことはちゃんと聞ける先輩をキープしてから開業しろよ。
まあ、そういうこともしていないから、マジヤバなんだろうけどね。


296卵の名無しさん:2006/02/15(水) 15:00:50 ID:nAR+0nxW0
>>295親切なあんたが教えてくれ
297卵の名無しさん:2006/02/15(水) 15:17:14 ID:oQUdpG+T0
>>295
知っててもまじやば=素人以下w
298卵の名無しさん:2006/02/15(水) 15:27:52 ID:xpkbTYqC0
漏れは親切心でカキコしているだけど、自分で言うのも何だがマジヤバではないよ。

開業4年、生計、カルテ1,000枚/月。
文句ある?
299292:2006/02/15(水) 15:31:47 ID:ETCejfco0
>>295
補足ありがとうございます。
正確には 「自己診療および医師国保の加入者の自家診療は
保険給付の対象にならない」でした。
やるのは勝手ですが保険請求しないでね、ということですね。
300 ◆3Z7vqi3PBI :2006/02/15(水) 15:39:09 ID:hQxaeuxz0
先生方へ


一応ですが ローソンで¥400のチョコ買って  あげました・・・

この前 借金の一部ですが  ¥50.000を返してくれた   きせきだ〜〜

そのせいで 昨日の夕方診 0人でした^^
301Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/02/15(水) 18:43:11 ID:DJACzWBc0
 ご教示に感謝しますと言いたいところではありますが、
当然ながら、出入りする資格なし!という文句は必発でしょうね。
ご自身でもそう思われませんか?

>まあ、そういうこともしていないから、マジヤバなんだろうけどね。

これを書かなければ反発は買わなかったと思うのですが。
302Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/02/15(水) 18:45:19 ID:DJACzWBc0
>300
 ぶーちゃん、あと95まんえんでつね。
うちもスタッフからチョコ貰ったけど、10倍返しお願いします
と言われますた。
303卵の名無しさん:2006/02/15(水) 19:45:51 ID:xpkbTYqC0
>>301
コテハン自ら釣られるわけだからさもありなん。

孤高のつもりか、単なる勘違いヤローなのかわかっていないんだろうな。

まあ出入りするなと、一生抜け出せないようなお方から言われましたから消えますよ。
304:2006/02/15(水) 19:54:40 ID:nuTwvO/oO
今日は雨で客足がますます遠退きます…
院長の皮下脂肪は、順調に増加中(^_^)/~
305卵の名無しさん:2006/02/15(水) 20:41:47 ID:N0wBw3uF0
妻に即尺をご褒美にしてもらいます。
306卵の名無しさん:2006/02/15(水) 21:21:15 ID:zpyikdll0
そういうご褒美もらえるところはまじヤバではありません。
303といっしょに消えてください。
307卵の名無しさん:2006/02/15(水) 21:27:59 ID:mras77Nv0
うらやまし

うちなんか絶対してくれんわ
308卵の名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:25 ID:1Img9OSA0
俺は年収600万の安サラリーマンだけど、ここに来るとほっとする。
なんてゆーか同じ臭いを持った奴がいるからな。
このスレずっと続けて欲しいな。
309卵の名無しさん:2006/02/15(水) 22:35:03 ID:kD/aeRExO
マジやばのうちに今日5.8YCも来たんだけど、みんな羨ましい?
それともみなさんのクリはもっと潤ってるの?
今日はスタッフが休みだったんで自分でレセ打ち、カルテ作成、調剤、説明全部やって
正直地獄でしたよ、こんな思いして売り上げ15万なんて割にあわなすぎ
310卵の名無しさん:2006/02/15(水) 23:16:56 ID:tuHQv72h0
4YC=1TC
本スレに移動お願いします。
311卵の名無しさん:2006/02/15(水) 23:35:12 ID:02RCLnh50
>>309
宝くじもたまには末当のちょい上くらいが当たることもあるってだけの話。
312ヤバ薬局:2006/02/16(木) 00:42:55 ID:Vd93syjw0
本日3YC でした。薬剤師会から診療報酬改正の具体案についてFAXがきましたが、正直言って厳しいです。
特に長期処方の調剤料が減らされるので、ヤバ薬局のうちでさえ月に10万円以上の減額になりそうです。
来年で薬局をたたむことにならなければいいのですが…。ずっと頑張ってきたつもりなんだけどな…。ショボン。

医科の方はよく知らないのですが、やはり厳しいですか?
313卵の名無しさん:2006/02/16(木) 08:03:08 ID:Ksae9Zly0
今回の改定は医歯薬介護すべてバリ厳しいです…
4月からもがんばりましょう
314卵の名無しさん:2006/02/16(木) 11:29:08 ID:yUTDD2g10
>>312
院外処方を誘導して医療費高騰させておいて
今度は高いといって点数を下げる
無知な国民は大喜び
ええ括弧しいの子鼠の思う壺ですな
門前薬局の半分潰れてもいいと嘯いている裸子い
315:2006/02/16(木) 12:31:46 ID:OEk3CI+AO
調剤薬局って、その医院の家族とかは出せないん
ですよね?
316元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/16(木) 16:03:28 ID:bHGDGimn0
雨のせいにはしたくないけど、本日0.4YC、う〜〜ん・・・
>>259
スタッフは現在モデルちゃんと二人の女子大生です。
女子大生は同じ大学の友達で、一人は去年の4月から来てます。
チョコは新しく入った女子大生とモデルちゃんにもらっただけ。
しかもモデルちゃんには「義理だからね、義理!」と釘を刺されました。
まあ、それより最近、3人交代でも誰もいなくなってしまうことが多いので
そろそろ新しい子を見つけなきゃです、今度は胸で、じゃなかった性格で
選ぼうと思ってます・・・一応・・・でもとりあえず顔も・・・
患者さんに「ここの職員はみんな美人ですね」って言われてるし・・・
「ここの先生は名医ですね!」と言われたことはないけど・・・
317卵の名無しさん:2006/02/16(木) 16:05:02 ID:oQ1yaJjW0
今日は午前の部13名、なんともはや辛いものよ。
318卵の名無しさん:2006/02/16(木) 16:41:58 ID:wquUQrsz0
今日は、暇だね。
なんでだろ。
いつもの半分くらいしか来ない。
飽きてきた。
319卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:21:37 ID:Ksae9Zly0
そこで投資ですよ 桔梗屋さん

ちなみにわたし今日投資資産運用 ー16万 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

あしたこそっ
320卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:29:46 ID:Wvp2E5Nb0
元一さん、あんたは最高に幸せ者だよ
うらやましい
321卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:57:04 ID:6pe+plMY0
まったくだ。
322卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:57:59 ID:FemCdZJw0
門前で即尺させます
323卵の名無しさん:2006/02/16(木) 19:19:19 ID:rr14p8Nn0
ここの開業医は戒業医に改名したほうがいいですな。
324卵の名無しさん:2006/02/16(木) 19:23:46 ID:YDpyElng0
本日6YCでしたが
夏場2YCに減ることを考えるとこれでは苦しい
325卵の名無しさん:2006/02/16(木) 20:45:13 ID:At3GEFcoO
そこで粉飾決算ですよ
326卵の名無しさん:2006/02/16(木) 21:34:56 ID:Wvp2E5Nb0
粉飾ってあんた
見栄はってどうかなるってもんでもないでしょ
株主なんて元々ないわけだし

虚しいだけ

327卵の名無しさん:2006/02/16(木) 21:36:13 ID:Wvp2E5Nb0
その点
身近な淡いエロスに耽溺してる
元一先生が羨ましいってことよ
328卵の名無しさん:2006/02/17(金) 09:36:35 ID:ulIypC490
どうした!
誰も来ないぞ〜
329卵の名無しさん:2006/02/17(金) 09:55:45 ID:Z/a1xuh40
しかし、かきいれ時の2月がこの患者数とは、、、
本日まだ3人
インフルなどここ一週間0です。
昨年みたいにインフルBが3月に流行るのかぁ。
330 ◆3Z7vqi3PBI :2006/02/17(金) 10:20:51 ID:xshli8nL0
先生方へ

おはようございます。

昨日も患者が少なく寂しい毎日を先生と過ごしています。

そんな時に 是非、ぜひ 先生方に オススメしたいサイトを用意しました。

   私はこれで先生と少し仲良くなれました。

従業員と仲良くしたい先生方! ぜひ 是非 これを 茄子や事務の子達に

見せて上げて 仲良くして下さい。

私は 毎日チャレンジしています^^  悪いサイトではないですよ。。。。


  http://www.winterrowd.com/maze1.swf
331 ◆3Z7vqi3PBI :2006/02/17(金) 10:25:47 ID:xshli8nL0
先生方へ



  大切な事を忘れていました

  これをチャレンジする時は 

  
  大 音量 で やってくださいね^^

332冬だけツブ:2006/02/17(金) 13:15:04 ID:kVKkAnvf0
(金)の午前としては新記録の4YCだが
インフルわずか1名
Bに期待するしかないか
インフルがんばれ 予防注射なんかに負けるな
333卵の名無しさん:2006/02/17(金) 13:42:46 ID:UotFIM4R0
>>ぶー
イライラして従業員と仲悪くなりそうなんだが・・・
334 ◆3Z7vqi3PBI :2006/02/17(金) 16:29:14 ID:7DkUFkpX0
先生方へ

 あらっ?  ヘン ですね〜〜

 PLAYをダブルクリックして サイドに当たらないように3ステージまで
 
 行けばOKなんですけど・・・・


 音量は  大   にして!!


335卵の名無しさん:2006/02/17(金) 17:06:50 ID:ulIypC490
あああああああああああああ
夏でもないのに暇暇暇暇暇暇暇
336卵の名無しさん:2006/02/17(金) 17:14:35 ID:UotFIM4R0
>>334
やっと3ステージまで逝ったよ。途中で死んだけど。
音量 大 の意味は理解した。
3ステージクリアすればご褒美はあるの?
337卵の名無しさん:2006/02/17(金) 17:20:20 ID:YlJ2iKNE0
>>330
馬鹿やろー
びっくりして診察室で大声出しちゃったじゃねーか
338卵の名無しさん:2006/02/17(金) 17:52:48 ID:51MhD1kA0
即尺だ
339めちこば☆あ〜る:2006/02/17(金) 18:18:31 ID:ZH8SrO/F0
今日は投資でー20万以上負けてしまった

売り上げどころじゃない
一週間分の自分の日当が消えてしまった

来週は、がんば…、がん、がんば…、がぶ、ば、び、ひでぶっ!!!
340 ◆3Z7vqi3PBI :2006/02/17(金) 18:29:16 ID:7DkUFkpX0
>>336

先生に ご褒美 ですか・・・・

こんなので いかかでしょうか?

悪いサイトではないですよ^^

http://pictto.com/2005082801.html



341卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:51:49 ID:Llrot5Bz0
>>340
オレは、右曲がりのダンディーだよ!
342卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:53:28 ID:ulIypC490
もうダメだよ、うちは。
みんな、冬だけでも忙しくて羨ましいよ。
そろそろ夜逃げする準備でもするかな。
343卵の名無しさん:2006/02/18(土) 07:38:30 ID:c76RLzVD0
タミフル薬価大幅引き下げへ
売れ過ぎで厚労省決定
344卵の名無しさん:2006/02/18(土) 08:31:59 ID:6LKTIeH90
差し押さえの医師ら14人 国民年金未納で社保庁

 社会保険庁は17日、国民年金保険料を滞納して差し押さえを受けた医師や社会保険労務士らが2005年度はこれまでに14人いることを明らかにした。
 社保庁によると、昨年4−12月、国民年金保険料の未納者に対し強制徴収を通告する最終催告状を発行した対象者は約4300人。このうち職業が判明
している1153人の中に医師や歯科医師、薬剤師、社会保険労務士が計52人含まれていた。この4職種で納付に応じず差し押さえなど強制徴収を受けた
のは14人だった。
 また2004年度に、厚生年金保険料の納付を滞納して強制徴収処分を受けた事業者は1万3132件。このうち保険医療機関や介護事業者が204件あった。
(共同通信) - 2月17日12時34分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000110-kyodo-pol
345年中ヤバ:2006/02/18(土) 10:19:23 ID:wWGibPnh0
土曜はさすがに皆さん忙しいようでカキコないですな
暇なのはうちだけか
346卵の名無しさん:2006/02/18(土) 10:52:54 ID:QMHZy9dv0
即尺ってよいなあ
347保険改訂:2006/02/18(土) 11:12:33 ID:rVOSBSpV0

ニセ眼科医の コンタクトクリニックは 3月いっぱいで
一気につぶクリだろ?
348卵の名無しさん:2006/02/18(土) 11:58:33 ID:UUYQmygU0
>>343
売れすぎたから値段下げるって、
売れなくても儲かるように厚労省が値段をきめてたって事か!!

数百円の再診料の扱いとはえらい差だね。
そろそろツブクリで団体作って天下りを受け入れないとな〜
349卵の名無しさん:2006/02/18(土) 12:31:00 ID:BFr0kD/20
>>348
団体作る金がない悪循環>つぶ
350卵の名無しさん:2006/02/18(土) 13:30:12 ID:T+/DhEvX0
半日2YCだけど誰か即尺してくれ〜
351卵の名無しさん:2006/02/18(土) 13:32:38 ID:T+/DhEvX0
もうインフルなんて全然来ない。
むしろ花粉症がパラパラきだしてる。
今年はインフルバブルなど全くなかった・・
352卵の名無しさん:2006/02/18(土) 15:08:29 ID:4ioay9dBO
350
6YCの私が無理なんだから我慢しな。
353卵の名無しさん:2006/02/18(土) 16:14:46 ID:lJWEtCwM0
>>199
つぶクリ島漂流記がdat落ちしますた。(ー人ー)合掌

つぶクリ関係スレがどんどんつぶれていってます・・・・・。
354卵の名無しさん:2006/02/18(土) 17:22:21 ID:pw8PVpK50
門前即尺がよいです
355卵の名無しさん:2006/02/18(土) 17:48:44 ID:NuYMRt7P0
足立区内のある総合病院で眼科診察受けたら、
北区赤羽にある眼鏡屋を指定されたんだが、これって、
その眼鏡屋から紹介料とか貰ってんのかね。
356卵の名無しさん:2006/02/18(土) 18:36:25 ID:HxPuCyGr0
眼鏡屋から紹介料はもらってない。ただ私のめがねは無料で作ってくれる。
盆暮れに図書券10万くらいくれるだけ。
357卵の名無しさん:2006/02/18(土) 22:29:01 ID:zRJFkgj7O
ウハクリから待たされるのが嫌だ、3分診療が不満だと移ってきた婆さんが
明細を見てウハでは指導料とられなかったと散々文句を言って帰った。
ノルバスクなど一か月処方、1割負担で800円がそんなに不満か?ウハに戻れよ婆さん!
て診療拒否したら医師法違反になるのかな?
358卵の名無しさん:2006/02/18(土) 22:45:41 ID:EzFz2Eyg0
>>357
あなた様が、マジやばな訳がわかりますた
359卵の名無しさん:2006/02/19(日) 01:02:15 ID:s8Daqwdp0
俺だったら、文句言われたら患者に謝って金返すね。

今はそういう時代。
360卵の名無しさん:2006/02/19(日) 01:23:18 ID:EirXXst90
一人にやったら全員にやらなければならなくなる。
361卵の名無しさん:2006/02/19(日) 01:57:43 ID:s8Daqwdp0
あんたのところの患者さんたちはそんな人たちばかりなのか?

それは、被害妄想だよ。

ほとんどの人はまともだよ。

嫌味を言うばあさんは地域では、情報発信源だったりするから、丁寧に帰ってもらうんだよ。

もうくるなよ〜っておまじないかけながら。

金返すって言うと、ニコニコしながら帰っていくよ。そういう人は。

100人診れば1人はいるって。くそばばーは。
362卵の名無しさん:2006/02/19(日) 07:54:03 ID:Dxv4S5JeO
10人に1人では?
金返したら保険でも指導料請求しないってことでしょ?
それは自分の首を絞めることになるし、もし保険請求だけしてたら
患者に社会保険事務局から問い合わせが来た場合、またトラブルのもとになる。
わたしはそんなに高い医療サービスは受けてない、不正請求だとかね。
こういう質の悪い患者には丁寧かつ頑として取るものは取る、それでいなくなるば
それが一番いい。明細見て文句つける患者は大邸クレーマーだからやばでも来て欲しくない。
大体、昔は明細どころか領収書さえ出さないのが普通だった。誰も文句は言わなかった。
婆さんは月初めに800円払えば何回来ても何もらってもタダだから、週2回は来ていた。
それが1割負担になったら一ヵ月処方だの指導料は取るなだの
もうすぐ3割負担になったらクレーマーの文句はもっと多くなると思われる。
363めちこば☆あ〜る:2006/02/19(日) 13:44:18 ID:MrK1LPaG0
おれは昔は>>359派だったが今は>>360派になりつつある

レセカルテも開示させられるから「7割入ってくるからいいや」というわけにもいかない
医療は準委任契約だから窓口で同意をもらわないと極端な場合手が後ろに回る

364めちこば☆あ〜る:2006/02/19(日) 13:45:37 ID:MrK1LPaG0
最近は組合健保の査定が極端に厳しくなり、撥ねられた点数における一部負担金の返還問題煮まで発展しかねない
削られた点数の分は治療が無かったものとして負担金を返還するのではなく、経緯はどうあれ既に治療は行われているのだから
「最近急に査定が厳しくなり、保険は使えませんのであと7割頂きます」
という位の対応が必要

保険でみて欲しければ患者自身に健保に掛け合うようにしてもらわなければいけない
医療機関がタダ働きを引き受けたりしてはいけない
レセ出す前に既に医療提供は行っているんだから
365めちこば☆あ〜る:2006/02/19(日) 13:47:41 ID:MrK1LPaG0
とくにト○タひどい
366卵の名無しさん:2006/02/19(日) 13:50:43 ID:2XJcHUxp0
末端の景気はますます悪化しているな
景気がいいのは大企業orライブドアバブルまで株やってウハウハしてた奴等
官僚通達で銀行が土地融資規制をしだしたしそろそろ終わりだ
367卵の名無しさん:2006/02/19(日) 18:52:30 ID:UQYSMpBY0
ピンク電話訴訟の長崎県のがりえっつ医院高裁でもがんばれ
三○電機クレジットいつまで悪事続けるつもりだ
368卵の名無しさん:2006/02/19(日) 20:32:43 ID:2/DUECGw0
>>364
返還問題煮って、何かおいしそうだね。
369年中ヤバ:2006/02/20(月) 12:17:55 ID:Wh2lu/DF0
カキコないっすね
皆さんツブ昇格したのかな
370卵の名無しさん:2006/02/20(月) 12:23:09 ID:dM3pHMcE0
>>369
書き込む元気もないだけです。

おそらく検査屋が見積もり上げてくるだろうし、
うつであります。
371卵の名無しさん:2006/02/20(月) 13:39:54 ID:iWxDTa7n0
>>199
負担金不払いで損金処理してはいけないのでつか?
患者がちくっても正当な申し開きはできると思うのですけんど
372卵の名無しさん:2006/02/20(月) 13:47:45 ID:mOTCf5jD0
時間外に受診されると負担金の計算が出来ないので次回に支払いをお願いしてますが
たいていは踏み倒されている。時間外を狙ってくる患者も数人おられる。
373:2006/02/20(月) 14:02:25 ID:q+W5XYDvO
損金で処理できるんですか?医療業界でもありなの?
負担金はとらないといけないんですよねぇ?
保険医取り消されそう…
一人や二人ならばれないかもしれないけど。
374卵の名無しさん:2006/02/20(月) 17:18:58 ID:/WiOUudk0
まだ2YCいかないぞ〜
負担金0!と広告出してウハを狙うかW
375卵の名無しさん:2006/02/20(月) 17:30:29 ID:WuxyE+7b0
患者は徹底して選別(クレーマーは排除
その上で残った患者に徹底してサービス


美容系の鉄則
今は保険診療でも標準だと思う
376卵の名無しさん:2006/02/20(月) 17:55:43 ID:Fs2auQmq0
>>372
細かい点数はわからないだろうけど、大体似たような治療した人の
カルテの点数見てプラス100点すれば点数は概算出来るよ。
自己負担金が大体わかるから、下回らない程度で預れば良いのでは?
ただ保険証、ましてやお金さえ持ち合わせてないならどうしようもないが。
377年中ヤバ:2006/02/20(月) 18:16:32 ID:MNFFQBkU0
今日はこの天気だしダメだね
インフルも終わりかなぁ
キットは去年の半分以下
タミフルは去年の1/5以下
在庫どうしよう
378卵の名無しさん:2006/02/20(月) 18:24:28 ID:ez15wPHv0
>>376
マジやばだったら、院長自らレセコン操作できるか、手計算出来るぐらいの
スキルを習得しなければならないと思われ
あそこの医院は時間外は自己負担金後日払いという噂はすぐ広まるよ。
>>371
税法上は、売り掛け債権として計上して、貸し倒れ損金処理ということになります。
ただ金額が大きいと督促したが回収できなかったという証拠を税務署も要求するようです。

379卵の名無しさん:2006/02/20(月) 18:32:46 ID:iI0ZFVwx0
>>375
手間かかるけど、チョロいクレーマーは飼い慣らすといい固定客になりますよ
今はクレーマー対策の本とか講習会とかいっぱいあるから、そういうのを参考にするとよい
なによりそういう知識があると、こちらが役所などにクレームつけるときに
どこをどう攻めればいいのかわかるので役にたちますよ
380卵の名無しさん:2006/02/20(月) 18:55:13 ID:3D0VGj/cO
今夜はダメだあ。関西なんで「夜診」があるんだよね。まだ夜診7人。雨だし。
381卵の名無しさん:2006/02/20(月) 19:16:10 ID:3D0VGj/cO
8人目がお越しになりました・・・
382卵の名無しさん:2006/02/20(月) 19:46:38 ID:KSsZ7TuY0
>>381
頑張れよ
383卵の名無しさん:2006/02/20(月) 19:49:26 ID:/WiOUudk0
先週の木曜2人、金曜10人、土曜13人
本日13人・・・この合計が1日で来ればな〜
384卵の名無しさん:2006/02/20(月) 20:19:27 ID:3D0VGj/cO
それは丸一日ですか?夜かい?
385卵の名無しさん:2006/02/21(火) 00:53:54 ID:2RsZpOnVO
丸一日です
13人で売り上げ5万は泣けてくる
386卵の名無しさん:2006/02/21(火) 07:46:51 ID:xkqnMWZvO
待ち時間は辛いね・・頑張ってください。
387卵の名無しさん:2006/02/21(火) 08:00:54 ID:eOYRys+G0
待ち時間は、
このスレに、思うがままいっぱい&いっぱいカキコしてイイからね
388卵の名無しさん:2006/02/21(火) 09:50:36 ID:Ewgr4YNw0
このスレの住人で本当につぶれちゃった人って
どのくらいいるんでしょうか。
389卵の名無しさん:2006/02/21(火) 11:10:50 ID:xkqnMWZvO
午前3YC。なんかまずい・・・半分になってる。
390:2006/02/21(火) 13:40:18 ID:+72HHbqnO
うちは本日4YC!(^O^)
当方、皮膚科のため、一人当たりの点数は
低いので…
再診で軟膏ちょろっと出して
250点もいかない
はぁ(;^_^A
391卵の名無しさん:2006/02/21(火) 14:49:56 ID:b0/tcROm0
即尺は?
392:2006/02/21(火) 15:22:27 ID:+72HHbqnO
もう少し頑張ってくれたらねぇ(^^ゞ
考えてあげてもよいけどね(−Q−)
393卵の名無しさん:2006/02/21(火) 15:29:55 ID:6/B/cro60
整形なんてほとんど100点位だぞ
5TCで2TU 従業員7人 家賃80
収入は2YC 従業員1人のやばクリと変わらないんじゃないかな。
394卵の名無しさん:2006/02/21(火) 16:02:25 ID:xkqnMWZvO
結局内科5YC足らずで夜を迎える。内科は院外でも500点は切らないことが多いが・・・。夜診でどこまで延びるか・・・
395卵の名無しさん:2006/02/21(火) 16:05:22 ID:1hkKGxIp0
うち今日2TC・・ヤバ 院外内科
396卵の名無しさん:2006/02/21(火) 18:19:39 ID:Gh+sqNc60
即尺だぞう
397卵の名無しさん:2006/02/21(火) 18:26:37 ID:xkqnMWZvO
6YC到達。ただ今日はすごく単価が高い。往診じゃない在宅三昧、ホルター、予約のエコーで26000点越えてきた。
398卵の名無しさん:2006/02/21(火) 19:48:55 ID:LhtA8eUr0
なんだよ、みんな景気がいいじゃねーか!!
小梅太夫風
みんなやばだと安心していたら〜♪
うちだ〜けやばでした〜♪チックショ〜!!
399卵の名無しさん:2006/02/21(火) 19:59:03 ID:KgAZ7ug40
>今はクレーマー対策の本とか講習会とかいっぱいあるから、そういうのを参考にするとよい

例えば、どんな本がありますか?
400卵の名無しさん:2006/02/21(火) 20:03:47 ID:5ByF9krR0
でも、実際にクレーマーが来ても、ヤバクリゆえのお金欲しさに
丁寧に対応してしまうヤバクリさん達であった。
401卵の名無しさん:2006/02/21(火) 20:17:47 ID:cV3l2kN/0
開業医の嫁ってなんであんなにデカイ顔してんだ!!??
ダンナが苦労してやってる病院じゃないか?!

・・・嫁が色んな業者にケチをつけて、ちょっとヤバイ・・・
402卵の名無しさん:2006/02/21(火) 20:21:39 ID:QyfTo3IV0
整形は骨折か縫合が来ないと点数延びんな。自賠がなきゃやってられない。
403卵の名無しさん:2006/02/21(火) 20:29:51 ID:gEYlslVW0
575 :卵の名無しさん :2006/02/20(月) 21:35:30 ID:3Ell/gzy0
開業考えているんだけど、形成とか美容って、1日何人ぐらい患者が
くるもの? 皮膚科みたいに100人/日ってことはないよね。
何人ぐらい来たらご飯が食べられますか?

577 :卵の名無しさん :2006/02/20(月) 23:33:25 ID:zUdz/YBV0
5000万越えの収入ですよ。
これからの税金に怒りを覚えるよ。

578 :卵の名無しさん :2006/02/21(火) 16:20:43 ID:4PAP6s+00
うちはプチ専門だけど、だいたいお客様1人が保険診療患者10人に
あたると思うよ(一人あたり平均売上5マンくらいってこと)>>575
いま一日10人弱くらいかな?収入は577よりちょっと多いね。もっともMS法人とかは
作ってないけど。

579 :卵の名無しさん :2006/02/21(火) 16:21:45 ID:4PAP6s+00
だから、一日2〜3人来れば、食べてはいけるんじゃないかな?
404卵の名無しさん:2006/02/22(水) 10:07:56 ID:i9jmgfSz0
高須クリニックの院長は 年収50億らしいからな。
405卵の名無しさん:2006/02/22(水) 10:51:17 ID:HodsTlpr0
うちはただいま1.4YC。。。
406卵の名無しさん:2006/02/22(水) 11:07:42 ID:vIHlK4CQ0
>>404
そんなにあったら、長者番付に乗るんじゃ?
407卵の名無しさん:2006/02/22(水) 11:42:26 ID:VfVrEath0
0.8YCでふ・・・・・・
408卵の名無しさん:2006/02/22(水) 11:52:55 ID:6GFWZkcm0
この時期で2YC・・・・・
409卵の名無しさん:2006/02/22(水) 12:21:18 ID:LHYACLbo0
即尺は高級店6万だろ
410卵の名無しさん:2006/02/22(水) 14:32:37 ID:N9wVO9a20
午前中で4.2TCですた・・・
のびたラーメン食べて3時から午後診に出撃しまふ!!
411卵の名無しさん:2006/02/22(水) 14:48:39 ID:oS7R/BV6O
関西って午前診して、午後往診して、夕方から夜8時ころまで夜診でしょ。東京では午後6時そこそこまで午後診ですよね。ヤバにはどちらがよいのでしょうか。
412卵の名無しさん:2006/02/22(水) 16:11:56 ID:VeulDhUr0
>>411
関西では「夜診」ありが普通なのですか?
413卵の名無しさん:2006/02/22(水) 16:37:10 ID:UU9GLMuK0
当院(関西)では朝9時から昼1時まで、夕4時から夜8時まで。
昼休み中に来た患者は時間外になります。
414卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:11:15 ID:VeulDhUr0
>>413
うち(関東)は午後6時までだけど、
終了間際に来る人が多くて、7時閉店になるのが多いです。

8時までってことは9時になったりするのでしょうね。
415卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:36:02 ID:84f+ep9i0
うちも関西だけど、夜は4時半から7時半までやってるよ。
子供の頃から、近所のお医者さんへは、御飯食べてから
夜に行くことがよくあった。

終わりが9時になるようだったら、このスレには来てないなあ。
8時にはなることがある。
なにせギリギリ来る人があるから・・。
416超零細:2006/02/22(水) 17:39:09 ID:nIs/z4mv0
午後6時1分前には、終了して、シャッター閉めてますが、
なにか?
417卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:42:41 ID:FBDT7nfP0
即尺の準備ねえ
418卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:43:35 ID:tCiGd9ak0
ブラックジャックを見たいので夜診はしません。
419東京地検特捜部:2006/02/22(水) 18:20:59 ID:1yIK7mL80
震源地 徳島県
発震時刻 2006/02/22 17:58:42.03
緯度 33.917N
経度 134.474E
深さ 39.7km
マグニチュード 3.3
420卵の名無しさん:2006/02/22(水) 18:24:07 ID:ocsGsNe10
今日は、バリ暇です。
朝から、3YC。最悪。院外内科。
421413:2006/02/22(水) 18:25:14 ID:UU9GLMuK0
>>415
>子供の頃から、近所のお医者さんへは、御飯食べてから
>夜に行くことがよくあった。

夜8時終了ぎりぎりに、夕飯を食べて1杯やって風呂に入った患者様が
2,3名来られます。
422卵の名無しさん:2006/02/22(水) 18:29:25 ID:VfVrEath0
もうこんな生活嫌だ!
くだらない、人生なんて糞だ
糞だ糞だ糞だ糞だ糞だ糞だ
423卵の名無しさん:2006/02/22(水) 20:05:47 ID:6x0/3oiq0
最終、3.8YC。
院外内科。
いつ潰れても可笑しくない。
424卵の名無しさん:2006/02/22(水) 22:22:36 ID:GfAZBrqT0
外来1.6YC新記録。往診が9件。先週から急に何なんだ。
425:2006/02/23(木) 08:38:20 ID:Nu1P1UA9O
先生方、おはようございますo(^-^)o
今日も掃除に励みます…笑
何人来るかな〜\(^O^)/
426卵の名無しさん:2006/02/23(木) 08:55:47 ID:H+o7V8ks0
きのうは4.5TCで即尺でした、妻ですが。
427卵の名無しさん:2006/02/23(木) 11:04:03 ID:H4/2vWcFO
0.2YC
夏の遊びの計画を立てているが…不安
428卵の名無しさん:2006/02/23(木) 11:55:37 ID:cbY3WyD0O
5YC 院内は森閑として午前おしまい。
429卵の名無しさん:2006/02/23(木) 11:59:00 ID:AD5aSQ6f0
5.4YCで終了した模様。あと一時間あるが。
430卵の名無しさん:2006/02/23(木) 12:53:32 ID:ExyuBnwg0
5YCで院内森閑とは信じられないのだが。
0.8YCで終了
今年の夏も引き篭もりか、海外逃亡になるだろう・・・・・
431卵の名無しさん:2006/02/23(木) 13:25:43 ID:MG4UYS3y0
2.6YC 院外内科。
マジやばです。
432卵の名無しさん:2006/02/23(木) 13:42:01 ID:MG4UYS3y0
茄子が、所得制限をかけて欲しいと、ぬかし始めた。

今度、税理士と相談させて欲しいと。

あんたらの違法行為の為に、税理士を雇っているんではないのだ。

皆さんは、茄子の所得制限は、どの様にされていますか?

というか、公の場で、質問することでは、ないのでしょうか。
433卵の名無しさん:2006/02/23(木) 14:11:38 ID:H4/2vWcFO
去年の話だけど茄子が『生活を保証しろ』と言ってきた。愛人どころか触ったこともない茄子なので断り、難癖を付けて1.5ヶ月後に解雇した。>432先生、茄子は馬鹿ですが入れ智恵しているやつはヤバ系含めてかなりいますよ。十分気をつけて対応してくださいね。
434卵の名無しさん:2006/02/23(木) 15:08:35 ID:0fBTSaNxO
その茄子が患者になって、いくらでも請求して良い、
ということで同意すれば話に乗るってのはどうだろうか?
435卵の名無しさん:2006/02/23(木) 15:58:14 ID:giFM+mOp0
ナスに甘い顔をしてはぜたい駄目。あくまでも就業規則どうり。
436:2006/02/23(木) 16:01:16 ID:Nu1P1UA9O
本日2YC(^o^;
典型的なサラリーマンの家庭で育ったので
質素に過ごす事が当たり前になっている分
あまり苦になりませんが…
ウハクリの奥様達とは遊びにいけませんね(;^_^A
ウハの方々は豪遊してますもんね☆彡
437卵の名無しさん:2006/02/23(木) 16:04:30 ID:yNQX2Xyr0
>433
生活を保証しろって、あんた、、、。絶句。
>435
確かに、甘い顔は駄目ですよね。
前の勤務先では、給与の調節してくれたと、言い出す時点で、口の軽さを示してるし。

退職金に積み立てるという方法は聞いたことありますが。
438卵の名無しさん:2006/02/23(木) 16:09:04 ID:0J+Pt6MM0
那須は敵
決して気を許してはいかん
後ろから撃たれるぞ
439卵の名無しさん:2006/02/23(木) 16:11:29 ID:yNQX2Xyr0
>438
勤務医の時は、そう思って、仕事してました。

開業して忘れがちになります。

確かに、今、当院で、きりもりやってくれて、一番仕事してくれるナースは、
他所が嫌になって、逃げてきたナースです。

いつか私に牙を向ける日も来るとは思いますが。

そいつが、今回の話を切り出してきたんです。
440:2006/02/23(木) 16:17:56 ID:Nu1P1UA9O
友達のクリでも、茄子の方の扱いには手を焼いておられますね
茄子に限らず、女性は慣れるとずうずうしくなるものですよ
雇い主はあくまで先生方なんですから、ずうずうしくさせない雰囲気作りも大切なのでは?
441卵の名無しさん:2006/02/23(木) 16:22:57 ID:sgl72ZKw0
「女性は慣れるとずうずうしくなる。」金言ですな。
442卵の名無しさん:2006/02/23(木) 16:24:12 ID:SKz1hqCH0
サラ金からの取立て電話が何度もかかってきた馬鹿茄子にはあきれた。
443卵の名無しさん:2006/02/23(木) 16:58:45 ID:L9lzQgRN0
私の知りありですごいやつおるよ。土地建物等で2.3億で500坪購入で85坪の平屋のクリニック作るらしい。
何しろ奥さんがセレブらしくだんなを開業させてブランド品で月300万使うらしいよ。
保険の改正なんて知らないのに大丈夫かねえ。ほとんど借金でやるらしいけど。
皆さんどう思います??
そのDRのこといいやつなんだが、とにかく奥さんが夢中らしい。セレブの奥さんでベンツなんかぽんと600万買ったらしいよ。
444卵の名無しさん:2006/02/23(木) 17:39:25 ID:H+o7V8ks0
即尺ありだなあ
445卵の名無しさん:2006/02/23(木) 17:47:37 ID:lwsXodEJ0
午前中は3YCでしたが午後はさっぱり
業者さんしか来ません
446卵の名無しさん:2006/02/23(木) 18:04:07 ID:lwsXodEJ0
カキコしたらお二人お見えになりました
447 :2006/02/23(木) 18:19:41 ID:FsYN8TeL0

>>安田生命保険会社って
逝ったっけ?会社名変えて生存してるやつ。

直接関係無いよ、保険は逝ってないし。
月々の徴収はしていたらしいな、でもって、保険金払わないらすいな!

GHQお咎めが泣くね。

医療機関に精査すっ時には、外注しない
審査部を設定しとくんだな、安田。

一般人は安田が、財務省指導先ってこと、認識してからは居れょ。
極潰しなんだょ。

GHqなくぜ

>>今の社長・誰?
450卵の名無しさん:2006/02/23(木) 18:50:29 ID:jR0ExDWJ0
やや亀レスですが。当院は茄子なしです。一時雇っていましたが、急に辞めると
患者への迷惑がかかり、茄子が来る前より良くなくなる。茄子はクリニックのク
ラッシャー。茄子なしはバツイチないし独身の男所帯の様でありますが、慣れれ
ば気軽であります。茄子は亭主にいちいちうるさく口出しして役に立たない奥の
ような感じでもありますが。
451卵の名無しさん:2006/02/23(木) 19:30:54 ID:5h4WmCEu0
>432
春か秋の暇なとき(年中かもしれんが)に無給の休暇を与えればいいじゃん。
452卵の名無しさん:2006/02/23(木) 20:31:25 ID:cbY3WyD0O
7YC。終了。
453卵の名無しさん:2006/02/23(木) 20:51:03 ID:JpCldLtj0
>>447-449
なんだ? 誤爆か?
それともアレな人なのか?
454卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:12:12 ID:L1w8AAUb0
医師は高収入だと思っていましたが、、、
大学受験で旧帝大医学部を受験し失敗、旧帝工学部卒業→一部上場企業勤務1年目
年収450万→3年目600万→外資系企業転職年収750万→29歳年収1200万→
ドロプして外食産業年収350万→32歳外食幹部年収800万でリタイヤ→
現在会社経営年収8000万(35歳)。。せめて納税で社会貢献。。
しかし御金なんて、自身と家族が健康であれば、年収400万位でも普通の生活は
送れると考えているのでどうでも良いです。私は貧乏人出ですので。。
それより、医師として社会貢献されている先生方を尊敬しております。
今度、生まれ変わったら医師になり生涯を社会にささげたいと思います。
先生方、お仕事がんばってください。
                  医師に憧れるDQNな経営者
455卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:17:23 ID:RnHqWPQH0
いろいろ書いてるけど、言いたいのはこの一言かな?
> 現在会社経営年収8000万(35歳)
456卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:20:46 ID:OhgRsR/G0
何やっても駄目なやつは駄目だよ。
457卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:22:03 ID:L1w8AAUb0
455の先生、良いところついてますね。454です。(笑い)
ちなみに妻は医師です。高校時代の同級生。。
458金の玉子さん:2006/02/23(木) 21:55:26 ID:iqkDEQ2Q0
茄子の所得制限ってどういうことを希望しているんでしょう。
時給を下げてでも扶養の範囲内なら安くていいんじゃないでしょうか。

まさか、オーバーした分は経費処理しないで、なんてこと ?
そんな馬鹿な茄子、未だにいるんですか?

459卵の名無しさん:2006/02/23(木) 23:21:45 ID:EFemd9YF0
 <医師に憧れるDQNな経営者
昔は、女医のAV見てたんだろうね。
金持ちになって、女医をゲットできて良かったね。
女医なんて、金持ちにはイチコロヨ。
460卵の名無しさん:2006/02/24(金) 00:02:27 ID:LFmKYb6S0
459の先生へ
457を御覧になって、私と妻を愚弄されておられるのですが、
457の2行の文脈も理解できないのですか?
高校時代の同級生。。

ちなみに私はOLの制服派です。(笑い)    


461卵の名無しさん :2006/02/24(金) 00:08:57 ID:SP77O6+T0
妄想乙
ヤバクリ過ぎて精神に支障をきたしたか
永田同様入院をお勧めするw
462卵の名無しさん:2006/02/24(金) 00:21:36 ID:BH4hP7GR0
民主党もあわれな政党よのぉ。
463卵の名無しさん:2006/02/24(金) 01:25:05 ID:bRBD/Zd/0
≪大人養成講座≫ 痛い医師の 傾向 → 対策 についてのお勉強です。

・キモい → 目をそらしましょう!
・エロい → 影で笑いましょう!
・ダサい → 観察して楽しんじゃいましょう!
・変人  → 深入りは避けましょう!
・変態  → ご近所にはそれとなく!
・貧乏  → 優越感に浸りましょう!
・男尊女卑 → テキトーにおだてましょう!
・世間知らず → どうしようもありません。ほっときましょう!

464卵の名無しさん:2006/02/24(金) 10:11:09 ID:whAAeVOU0
昨年より1ヶ月以上早く閑古鳥が飛来して参りました
465卵の名無しさん:2006/02/24(金) 10:30:30 ID:y49dMAco0
即尺はとおい夢だ
466卵の名無しさん:2006/02/24(金) 11:05:17 ID:uRsfRLFJ0
さっき来た患者。自動ドアがあくなり 今日は休みですか?
って言いよった。事務もおるし茄子もおるし、医者もおる
のに。患者がおらんだけじゃ。
467卵の名無しさん:2006/02/24(金) 11:16:11 ID:p7C5D+sQ0
さっき気が付いたんだが医院玄関の鍵を開けるのを忘れていた
そりゃ誰も来ない筈だ〜 
でも電話も鳴らないのは何故?
468卵の名無しさん:2006/02/24(金) 11:44:42 ID:SLx6t5iT0
今月はひどいね。1TC越えは一度もなし。2YC未満が6日もあった。この1年で最低を記録しそう。
469卵の名無しさん:2006/02/24(金) 11:56:42 ID:oRNjiwR40
>>468
4月の大改悪を控えて大丈夫っすか?
まぁ うちも人のことを心配するほど余裕はないですが・・・(涙
470卵の名無しさん:2006/02/24(金) 12:01:20 ID:V9SyJhvB0
4月の大改悪を前に職員が2人辞めると言い出した。
沈み行く船から鼠が逃げていくようで鬱だ。
因みに1日30人チョトの生計なんだが......。
471卵の名無しさん:2006/02/24(金) 12:11:50 ID:nani8Tj10
>>470 自己都合で退職してくれるなんていい職員が
いたもんだね。職員教育がいき届いているようで
うらやましい。
472464:2006/02/24(金) 12:40:31 ID:whAAeVOU0
>>468
2月が最低になる科って何科ですか
うちは院内内科で夏場は月の半分くらい2YC以下ですが
1,2月は何とか2YC維持しています
でも来週辺りヤバいかも
473卵の名無しさん:2006/02/24(金) 13:07:39 ID:fV4pidaO0
>468
>今月はひどいね

うちもです。

どうして、1月より患者数減るのですか?
474卵の名無しさん:2006/02/24(金) 13:21:10 ID:WF6IUbIeO
院外内科、午前6YC。
少ないレセだが、本日で1月レセ数を超えてなんとなくうれしい。
475:2006/02/24(金) 14:41:08 ID:29rBLyzHO
本日4YC!
本日のお昼は、納豆雑炊☆彡
うちは居宅の一部が医院なんで、家で食べていますが
先生方、お昼はどうされていますか?
476卵の名無しさん:2006/02/24(金) 14:53:36 ID:RMkfzEw+0
>>470
あれっ、整形は今回は大丈夫だったのでは?

今回アボーンしたのはCL眼科と老人病院だけでしょ?
477卵の名無しさん:2006/02/24(金) 15:46:08 ID:SLx6t5iT0
>>475
隣の居宅で自分で作って、うどんとラーメンの繰り返し。但し卵が入ります。
478卵の名無しさん:2006/02/24(金) 15:53:29 ID:FY6TjjYq0
うちは暇になって、2人ほど職員が多いのだが、辞めてくれない。
479卵の名無しさん:2006/02/24(金) 16:06:21 ID:V9SyJhvB0
>>476
いや、今回の事もそうだが、それ以前にこの患者数じゃアボーンなんだ。
リハは今までのIからIVがなくなるのは決定みたいだし、
今回も整形イジメは引き続き行われている。
リハには日数制限がつく(150日以内)とか、今いろんな情報が錯綜している。
因みにその2人が辞めるとオイラと受付事務員と茄子じゃない嫁だけになる。
サンちゃんでやるかなー。でも借金あるしな〜。
480Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/02/24(金) 16:08:08 ID:v1qI56M00
>475
 うちはビル診で自宅からは離れていまつ。
お昼は大概カミさんが前日の残りご飯でオニギリを作ってくれまつ。
すぐに食べられるので、昼休みが有効に使えて有り難いのですが、
オニギリを握るのは案外面倒らしく、残り物を詰めた弁当の方が楽なんだそうでつ。
最近はこちらに移行しつつありまつ。
昨日は外食でしたので、残り物は無く、出勤途中でパンを買ってそれが
昼食ですた。350円でつ。
481卵の名無しさん:2006/02/24(金) 16:45:14 ID:rFX55KGc0
>>475,477,480
高偏差値の最高学府出て、虎の穴のシゴキの様な下積み生活に耐えて、
挙句にこの質素な食生活。 カナシス
482卵の名無しさん:2006/02/24(金) 17:29:47 ID:Z2n4ON9z0
>>481
開業前は昼飯抜きが常だったから食べられるだけでも幸せ。
483卵の名無しさん:2006/02/24(金) 17:42:49 ID:A5wVfJCK0
昼は家に帰って1歳7ヶ月の息子にご飯を食べさせながら
自分も一緒に食べまつ。勤務医の頃には考えられなかった
ことができて小さな幸せを感じまつ。
484卵の名無しさん:2006/02/24(金) 18:01:22 ID:WF6IUbIeO
夜診に誰も来ないよ。
ほんとに誰も来ないよ。
485卵の名無しさん:2006/02/24(金) 18:04:31 ID:6oKI5W/T0
開業前は忙しすぎて昼飯抜きだったが
今はお金がなくて昼飯抜き
診察中におなかがグウグウ鳴ると結構恥ずかしいです
486卵の名無しさん:2006/02/24(金) 18:07:30 ID:Z/Ze3Ram0
時間があったら吉野屋で豚丼の並+味噌汁+生卵、これが一番の幸せでつ。
487卵の名無しさん:2006/02/24(金) 18:08:22 ID:eBsN8sek0
485は即尺つきだ
488卵の名無しさん:2006/02/24(金) 18:33:35 ID:R1cfEGrG0
豚丼(ホントは牛丼)に生卵はご法度!

http://www.tachiguishi.com/top.html
489卵の名無しさん:2006/02/24(金) 19:28:23 ID:0Nxu7U310
スーパーに7時半頃にいくと惣菜、コロッケなどが半額近くになっている。弁当も
半額くらいになっているのもある。仕事帰りにスーパーによって家族3人分買って帰る
のが日課だ。
490:2006/02/24(金) 20:48:40 ID:29rBLyzHO
先生方も、いろいろな形の食事のとり方
されているんですねo(^-^)o
食費も意外とバカにならないし…(^o^;
でも、あからさまに切り詰めてる風を見せるのも
旦那がかわいそうな気がして(;^_^A
難しいとこです☆彡
客、明日は何人くるだろう(^O^)/
491卵の名無しさん:2006/02/24(金) 21:21:15 ID:R1cfEGrG0
客って・・・
せめて患者さんと言って
492ヤバ薬局:2006/02/24(金) 22:37:28 ID:/EiqRJAQ0
本日2YCでした。お客は2.6YC 。
これから夕飯にします。

>>490 奥さん
色々工夫されているようなので、きっと旦那さん先生も感謝しているのではないでしょうか?
ちなみに当薬局は9−22時まで通し営業なので、昼食はパンかおにぎりが定番です。
493即尺:2006/02/24(金) 22:53:31 ID:/Dui+tkz0
ヤバの分際で即尺してもらいました。スマソ。
昨日、開業前の病院の茄子と久しぶりに逢いました。何回も誘われ
ていましたが、食事・ホテル代がないので、先延ばしにしていました。
生即尺は、下図解が絶妙で最高でした。
10数歳年下の彼女は、お腹に脂肪がなく、腹筋が見えるようでした。
どちらが男がわからないような、犯されているような激しいHでした。
4月に結婚するので、もう逢うのは最後よ。離婚したらまた連絡するわ。
開業して、元気がないので、元気づけたかったのよ。がんばってね。
と言われました。
奥 ごめんね。明日から、患者さん増やすように頑張るね。
494卵の名無しさん:2006/02/24(金) 23:25:23 ID:lN+pJi1a0
>>493
夢から覚めたら、
あんたきっと夢精してんだろうな
495:2006/02/25(土) 00:46:26 ID:WvKyNbc6O
ヤバ薬局さん☆彡
私も以前、調剤薬局にいました(o^o^o)
確かに過酷な労働状況ですよね〜(T_T)
医院が終わっても、薬局は終われないですもんね
薬レキ書いたり、雑務もあったりで…
体には気を付けて頑張ってくださいネ(^O^)
496卵の名無しさん:2006/02/25(土) 01:00:55 ID:DC6QAJlf0
>>493
>10数歳年下の彼女は

こんな年下がオヤジをまともに相手にするわけが無い。
497卵の名無しさん:2006/02/25(土) 01:22:21 ID:XCRgkJie0
俺、金もないし、12歳年上だけど生即尺Nrsいるよ。
498卵の名無しさん:2006/02/25(土) 08:07:13 ID:o6bnOrJy0
よれよれのズボンをはいているのを見た患者さんからこれでズボンを新調しなさい
といって1万円くれた。すぐに青木に行ってズボンを2本買ってきた。
499卵の名無しさん:2006/02/25(土) 08:29:43 ID:GRTgRnJZ0
と言う夢を見た
500卵の名無しさん:2006/02/25(土) 08:37:26 ID:zEGtW9XZ0
うち院外で真横に門前あるが、診察終了して後片づけとカルテチェック終わってから帰ろうとしたら
いつも薬局は閉まって先に帰っているぞ
うちの方が早かったのはここ二年で数回のみ。何で?
501:2006/02/25(土) 08:56:32 ID:WvKyNbc6O
おはようございます(^O^)
500の先生(*_*)
薬局によるんでしょうか?
たくさんの診療所や、病院の処方抱えている薬局は
遅めなのかな(*_*)
トップの人間や、管理薬剤師の方針もあるだろうし(^-^)
私がいた薬局は厳しくて、みんながんばっていましたねぇ(^.^)b
502卵の名無しさん:2006/02/25(土) 09:08:00 ID:qHa4bTEz0
まだ誰も来ない。今日も一日欝だ。
503卵の名無しさん:2006/02/25(土) 09:22:31 ID:E0nhrRhzO
17才年下の即尺がいますが、現在1YCで停止です。欝だあ。。
504卵の名無しさん:2006/02/25(土) 09:30:54 ID:wF/Zq/UU0
今日2人目だ(笑)。まあ、2週間前休みだったし、月末だしね。
505卵の名無しさん:2006/02/25(土) 10:11:26 ID:oDMsf3XE0
いつもは、鬼のように忙しいのに今日は暇。
みんなそうなんですね。
506卵の名無しさん:2006/02/25(土) 10:20:52 ID:9Jt8EE3O0
今週は鬼のように暇です
先週に比べ半減
インフルも終息宣言出たみたいですね
結局去年の4分の1しか来なかった
507卵の名無しさん:2006/02/25(土) 10:21:49 ID:FO4oFDJi0
即尺みんなされてるんだねえ
508卵の名無しさん:2006/02/25(土) 10:23:28 ID:EovSC6LG0
>>505
うちも同じ。
二週前が休日のせい?
509卵の名無しさん:2006/02/25(土) 13:22:43 ID:mdB06N/U0
2.2YC。
本当に、今日は、暇でした。
510卵の名無しさん:2006/02/25(土) 13:39:23 ID:E0nhrRhzO
終了。5YC。14000点。がっかりして暗い週末だなあ。
511卵の名無しさん:2006/02/25(土) 13:48:48 ID:DC6QAJlf0
今年のインフルで120万人が死亡するとか言ってたような気がしたが・・・。
512卵の名無しさん:2006/02/25(土) 13:50:28 ID:FaYyGxvx0
インフル衰えないうちに花粉症大爆発。1日30人^40は花粉症だ。
よって半ドンでも4〜5TCになったぞ。
513卵の名無しさん:2006/02/25(土) 14:18:36 ID:E0nhrRhzO
一人1分で診たのか。
514卵の名無しさん:2006/02/25(土) 14:49:29 ID:1DQnWUlW0
今年の花粉症はいきなり来たな。
ここ2週間で急に増えた。
515卵の名無しさん:2006/02/25(土) 14:57:23 ID:EFCWf6LD0
514
地域はどこですか?
516卵の名無しさん:2006/02/25(土) 15:05:41 ID:2fffAQp30
>>512
半ドンって懐かしい言葉だ...
517目医者:2006/02/25(土) 15:37:20 ID:VNFCHFDB0
>512
まさか点眼は処方してマイな。
見れないはずだものな。

診たフリはやめてくれよ
518卵の名無しさん:2006/02/25(土) 15:41:00 ID:pj8gNLOA0
>>513
一人1分じゃあ、9時から12時までとして180人。
36YC=9TC=1.8JC
儲かるスレだな。
519なんちゃってアレルギー科:2006/02/25(土) 16:00:21 ID:7guNmMn10
>>517
点眼点鼻軟膏何でも出してます
もちろん診た振りさえしてませんから
ご安心を
520卵の名無しさん:2006/02/25(土) 19:43:42 ID:KFOCBwMs0
すみません。
初心者ですがYC,TC,JCって何ですか?
教えてください。
521  :2006/02/25(土) 20:22:49 ID:rwLp6wTS0
今年の民降る出荷は昨年の半分だそうだ○総作用報告のMR情報丸
この分だと三年連続所得税0になりそうだ○
522卵の名無しさん:2006/02/25(土) 20:25:48 ID:9Pi5+zlE0
三年連続所得税0
うらやましいでつ。
523卵の名無しさん:2006/02/25(土) 20:27:30 ID:SL9Z8Xw70
>>521
来年は史上初の生活保護医師誕生?

つーか、生活保護を受けてる医師が現存するかもしれんが・・・。
524卵の名無しさん:2006/02/25(土) 20:29:43 ID:QtWBoGeyO
10万石
525卵の名無しさん:2006/02/25(土) 20:50:14 ID:YyP7OW/50
>>517
ウチの地域じゃ今まで眼科がなかったから、
耳鼻科、内科が当たり前のように点眼薬だすよ。
抗アレルギー薬はもちろんひどいのになるとステロイド点眼もだしてる。
おかげで昨年の花粉症バブルも当てが外れました。
526ある意味すごい超ウハクリ:2006/02/25(土) 21:31:00 ID:VUroD1aX0
知り合いの超ウハクリ(F田ヘルスを3浪2留、酷使3回で石)
診察で医学書を出し、優しく、此処にコー書いてあるだろ?が殺し文句!
実は知識の確認。痛たたたた。。でもそこらの八百屋のおじさんより低姿勢で
愛想が良い。患者に、俺、結構、縫うのうまいんやで縫ったろか?
結構て。。痛たたた。。クリの茄子はピンク超ミニ。。
受付はOL制服超ミニ。。。週休3.5日で営業日超満員!
石には珍しい御馬鹿さん炸裂。。風邪ぐらいならこのクリにと、
男性全般、お年寄りに高い支持!営業日の休診時間、午後から夕方は
ゴルフ練習場かサウナ、休日はゴルフコース。。家族4人暮らしで
ベンツは個々4台〜 もちろん長者番付けよ!

息子(ヤンキー→3浪→私立最低鹿大→中退後3浪→ある意味名門キム様胃大入学)

奥さん→俺の母やご近所に、胃大受かりましたのよ〜て、おふぉふぉふぉほ。。て

ご近所の素人に、石にさえなれれば国立も私立も一緒よ〜おふぉふぉふぉふぉ。。

ヤンキー息子(キム様胃大:私立)=(国立:駅弁胃学部卒)俺

そん〜な訳ないだろう!
527卵の名無しさん:2006/02/25(土) 21:43:59 ID:H9FdB7It0
キム様胃大卒業して数年後にはその栗の事務長かな。
528なんちゃってひふ:2006/02/25(土) 22:01:21 ID:7LY6J68C0
>>517
患者が「この点眼薬ください」と言えば、出してるけど、まずいの?
529卵の名無しさん:2006/02/25(土) 22:03:44 ID:JqdgnIEO0
キム様胃大 ってどこのことですか?
530卵の名無しさん:2006/02/25(土) 22:06:18 ID:YyP7OW/50
>>528
診断に基づいて薬を処方するのが保険医の建前だろ。
患者の言いなりとはヒョッとしてキミの診断能力は一般人並?
531卵の名無しさん:2006/02/25(土) 22:16:08 ID:JqdgnIEO0
>>530
そんなこと言ってるから
てめぇーはツブなんだよ
532卵の名無しさん:2006/02/25(土) 22:17:23 ID:z3nEOdtn0
眼圧測らんくせにフル目と出す内科医はある意味漢ではある。
533なんちゃってひふ:2006/02/26(日) 07:42:24 ID:D6qv13AN0
ありがとうございます。
ケミカルメディエーター放出阻害剤までにしておけばいいですか?
534卵の名無しさん:2006/02/26(日) 07:46:15 ID:OFby4I2q0
>>533
全然OKっす
535なんちゃってひふ:2006/02/26(日) 08:00:56 ID:D6qv13AN0
ついでに、点鼻薬ですが、アAQのような、ステロイドには
何か副作用ありますか?
536卵の名無しさん:2006/02/26(日) 08:09:12 ID:OFby4I2q0
>>535
そんな細かいこと気にしなくても
全然OKっす
537卵の名無しさん:2006/02/26(日) 11:21:25 ID:Ne0e4B360
>>526
要するに、そこらの開業医なんて薬屋に毛が生えた程度の技量でオケって
事の証左だろ。あとは場所と接客態度次第で、誰でもウハクリだわな。
538:2006/02/26(日) 14:44:13 ID:L4VNBjCeO
こんにちは(^.^)b日曜日、先生方はいかがお過ごしですか
天気もいまいちなので、家でちょろちょろしております(^^ゞ
うちも患者さんに、これがほしいと薬の名前を指定してきたり
この薬を買っておいてくれだの
いいたい放題要求してくる方、たくさんおられます
内科の先生方なんかは、精神科系の薬も、よく処方されますか?
539卵の名無しさん:2006/02/26(日) 17:04:31 ID:5mfs+mVC0
昼から二時間ほどのコンタクトバイトに行ってきます。片道一時間ほどで帰るのは
いつも夕方です。これで一日終わり。でもここは名義貸しもしており、やばクリ以
上ツブクリ未満には計月20万強の仕事は先方の業者との付き合いが丸十年以上も
あり、また暇で居心地もいいのでなかなか辞める機会もありません。
540卵の名無しさん:2006/02/26(日) 17:08:38 ID:STvjwTjW0
>>539
をい、管理者2箇所かよ
541なんちゃってひふ:2006/02/26(日) 17:21:56 ID:D6qv13AN0
>538
デパスぐらいなら出します。パキシルも出したことあります。
パキシルの方は1回限りで継続投与はしていません。
うちは院外です。
>540
皮膚科と内科を標榜して、すでに3年経っているやつに
あったら、皮膚疾患指導料取っていると言っていた。
保険医一人で、皮膚科と内科を標榜すると
皮膚疾患指導料は取れないはずなのに。
きまりはあっても、誰もチェックしないのかな。
542卵の名無しさん:2006/02/26(日) 17:59:51 ID:5mfs+mVC0
539さらに1箇所です。同一県内に2箇所というリスキーなことをもう2年続けています。冷や冷や。

543卵の名無しさん:2006/02/26(日) 18:24:22 ID:33xMfl+C0
>>530
>診断に基づいて薬を処方するのが保険医の建前だろ。

過去に他の病院で処方された上に自分に合ってるから患者が薬を指定してくるわけで。
下手に自分の診断で別の薬を出してアレルギーなんて出た日にゃ、患者からのクレームになる。
自分の診断にばかり固執するのも良くないね。
544卵の名無しさん:2006/02/26(日) 20:04:18 ID:hre/1mAR0
 新聞記者にとって最大の屈辱は特落ちを食うことだ。
特落ちとは特ダネの逆。
 その特落ちを「朝日新聞」がやらかした。
滋賀県長浜市で幼稚園児の母親が、自分の娘のクラスメート2人を、
娘も乗る集団通園のマイカーの中でめった刺しにして路傍に捨てた、
例の事件に関してだ。
しかしこれは特落ちではなかったのかもしれない。
日ごろ中国べったりで、真偽も定かでない「日帝」の「暴虐」
を糾弾してやまない「朝日」のことだ。
隣人の子2人をそれぞれ刺し身包丁で20回も刺して惨殺するような凶悪な犯罪を中国人女性がやるはずがない、中国生まれの日本人の犯行に違いない、と全社的に思い込んだのかもしれない。

 中国人凶悪犯罪の多発で日本に反中国感情が募っていることに神経をとがらせる中国に迎合して、事実を隠そうとしたのかもしれない。仮にそうなら、これは単純な特落ち以上の構造的な大醜態だ。【俵孝太郎】
545卵の名無しさん:2006/02/27(月) 11:39:24 ID:b7L5hWdA0
暇だ、、真夏のように激暇だ。
このスレのように沈んでいる・・・
546卵の名無しさん:2006/02/27(月) 12:00:33 ID:893Ebb4p0
要するに、そこらの開業医なんて薬屋に毛が生えた程度の技量でオケって
事の証左だろ。あとは場所と接客態度次第で、誰でもウハクリだわな。
547卵の名無しさん:2006/02/27(月) 12:06:03 ID:dwGmnmjk0
その通りだ
内科は既に供給過剰
小児科か産婦人科を勉強しなおし僻地へ逝けw
548卵の名無しさん:2006/02/27(月) 12:23:49 ID:7CrVlQg60
僻地には年寄りばかりだから、小児科や産婦人科は無用なのでは。
549卵の名無しさん:2006/02/27(月) 12:26:32 ID:/KONtQy+0
今月は28日間しかないのが恨めしく思ったことないですか?
なぜ2月が景気の良くない月と言われるのか、
開業してよくわかりました。。。
550卵の名無しさん:2006/02/27(月) 12:40:27 ID:b7L5hWdA0
ていうか、もうレセやらなきゃならいのか!
と面倒だったりする、10分で打ち出しは終わるけど。
今月は150枚くらいの予想、確かに28日終了で10枚くらい減るかも
551卵の名無しさん:2006/02/27(月) 13:00:34 ID:2ohbCY2uO
うちは週三日診療だから60枚位
単価も低いから30万位しか入ってこない
残りはパートで借金返済
事務は馴染みのおばちゃんにお願いして人件費も抑えている。
贅沢は出来ないが週に二回は焼肉に行ける。
小さな幸せかな?
552卵の名無しさん:2006/02/27(月) 13:15:48 ID:ZGJxJEdx0
1.8YC
今日の午前は、信じられない位の暇でした。
2月末がこれなら、4月5月は、一体どうなるんだろうって、鬱になりそうです。
553卵の名無しさん:2006/02/27(月) 13:45:23 ID:b7L5hWdA0
>>552
うちよりマシっすよ。
半日2YC前後は普通のマジやばクォリティ。
1YC切るとさすがに落ち込む、坊主なら諦めの境地。
>>551
週に2回くらい、牛丼屋の焼肉定食食べてまつ・・・
554卵の名無しさん:2006/02/27(月) 13:45:57 ID:I4Sjyv9a0
8週前が1月2日ですから、今日暇なのはしかたないのです。
日本中、どこも暇です!(きっとね・・・)
555卵の名無しさん:2006/02/27(月) 13:58:35 ID:b7L5hWdA0
それにしても月曜はだるい。
日曜に精神的疲労で寝すぎるせいか?
30分も患者が来ないと異常に眠くなる。
たまに患者が来てもモチベーションが下がって
やるべき検査もまたにしましょう、と薬のみにしてしまう。
点数は半減、そしてまた1時間患者来ない、次も薬のみ・・悪循環
556卵の名無しさん:2006/02/27(月) 14:01:15 ID:VNfSjIIf0
これから午後の部なのだが無人君。。。
557卵の名無しさん:2006/02/27(月) 14:04:06 ID:wpTod4K20
そうそう、
患者来なくて欝なんだけど
今日だけは休ませて
明日から混んで欲しいとか考えてしまい
患者来ても適当に済ませてしまう
まじヤバメンタリティが問題
558卵の名無しさん:2006/02/27(月) 14:58:16 ID:1ZVu8UeW0
今日は2年ぶりに来る再初診の人が5人いた。そのうち2人が新患つれてきてくれたおかげで新患人数は
5人といつもどおりだった。4年目くらいからそんなので人数のびるんですよ。
最初の3年暇でも心配ないと思います。うちもそうだった。やけになって濃厚診療したりするほうが良くないと思います。
559卵の名無しさん:2006/02/27(月) 14:59:33 ID:/D4zw6Q40
>>558
おまい もしかしてフツクリだろう!
560:2006/02/27(月) 15:37:48 ID:BKMKh0RlO
もうすぐ夜診が始まります(^^ゞ
多分、暇です…(*_*)
最近、精神科にかかっていてうちにも来られる患者が
精神科に行くのがめんどくさいので、薬だけくれと
うるさく食い下がってくるんですよね〜
しつこくて…(T_T)
話せば長くなりますが、本当にややこしい事を言う患者は
来てほしくないですね
561卵の名無しさん:2006/02/27(月) 15:40:09 ID:AzK0aGIm0
精神科の患者に薬だけは結構あぶないかも。
君子プシコに近寄らず。
562精神科医:2006/02/27(月) 17:14:24 ID:btvrui1l0
絶対に処方しないで下さい。
563卵の名無しさん:2006/02/27(月) 17:27:06 ID:K5aVMwrx0
3人でストップです。
マジでやばいです。
564卵の名無しさん:2006/02/27(月) 17:39:13 ID:CnJgMGiq0
うちは1YC 1時間誰も来ない
3月いっぱいは1TC/日を期待していたが
先週から激暇になった

自己資金はあと200マソ
このままでは夏は越せない・・・・・
565卵の名無しさん:2006/02/27(月) 17:49:17 ID:jsN1Ho480
>先週から激暇になった

陽気には勝てません。本当にどうしたらいいのか。
566卵の名無しさん:2006/02/27(月) 17:53:36 ID:I4Sjyv9a0
自己資金200になって、夏までもちますか?
567卵の名無しさん:2006/02/27(月) 17:54:52 ID:btvrui1l0
やはり、ニッパチはダメか(嘆
水商売と同じって事の証明だな(悲笑
568卵の名無しさん:2006/02/27(月) 17:58:58 ID:jsN1Ho480
でも、内科は、2月は繁盛するんだと思ってたのに。
1月より売上2-3万点ぐらい、落ちそうです。
今日も朝から、2YCです。最悪です。
569卵の名無しさん:2006/02/27(月) 18:08:01 ID:CnJgMGiq0
>>566
社保の天引き分が返ってくれば何とか持ちますが
いずれにしてもお盆休みは樹海に逝きます
570卵の名無しさん:2006/02/27(月) 18:46:44 ID:7CrVlQg60
>>569
因みに改行してどのくらいでつか?
571Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/02/27(月) 18:47:59 ID:Z8wfLnMm0
 もうすぐ確定申告の時期でつね。
去年は確定申告したら還付金がいっぱい帰ってきますた。
うれしいやら、情けないやら。
今年は去年よりはマシな筈ですが、青色申告なので、
昨年の赤字分を持ち越ししていまつ、はてさてどうなる事やら。
還付金を期待した方が良いのか、無い方が良いのか、、、。
5724年目の粒:2006/02/27(月) 19:24:15 ID:1ZVu8UeW0
2月は新患人数も1月より少ないのが普通だと思います。
売り上げも上半期で一番落ちます。下半期の変動は年によってちがいますが
通常9月が落ち込みます。前年同月比の新患数 レセ枚数 売り上げで比べれば
おちこまないですみます。
573569:2006/02/27(月) 19:26:52 ID:CnJgMGiq0
2ねんでつ
574569:2006/02/27(月) 19:34:15 ID:CnJgMGiq0
>>572
内科はちゃい万年
うちにばやい1-2月がピークで5-9月半減以下でっせ
今年はインフル去年の3分の1以下だし
575卵の名無しさん:2006/02/27(月) 19:44:54 ID:fyWmyxFg0
桝井上がりのなんちゃてリハ整でふ。
来月から週二日桝井のバイトを再開します。
これで4月からも生き残れそうです。

ありがとう○×会理事長様、頑張るからバイト代にもう少し色つけてね。
576卵の名無しさん:2006/02/27(月) 19:49:09 ID:b7L5hWdA0
今日も鬱鬱とデパスを5回も飲んでしまった。
もう1錠飲んで帰りまつ・・・・・
577卵の名無しさん:2006/02/27(月) 20:54:50 ID:q/OA//CW0
豪雪地域では1.2月は少ない。5月は田植え9月は稲刈りで少ない。
4月は新学期で、8月は夏休み家族旅行で少ない、7月は梅雨でこれない。
10月は運動会シーズン、5月もゴールデンウイークで少ない。
つまり、6,11、12、3以外は少ない。
578 :2006/02/27(月) 21:08:43 ID:yX+a58nn0
1,2,3月は寒いので来ない。
4月は新学期・着任式とか忙しい。
5月はGW。
6・7は検診端境期。
8月はお盆で家庭行事優先。
9・10は馬肥ゆる秋で飽食。
11月は疎外。12月は年末年始準備で・・
579 :2006/02/27(月) 21:13:25 ID:yX+a58nn0
ちなみに木曜・土曜日は半ドン。
日曜日・時間外はDOQ対策もあり、やらん。
月曜日から水曜日は全日診療だが、受診は少ない。

この辺の住民は良く理解している。
580 :2006/02/27(月) 21:17:38 ID:yX+a58nn0

火曜日はなぜ患者が少ないのか?
水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・も少なくて有名な当院が
本日月曜日も誰も来ないとあっては、院長の責任だわな、
581卵の名無しさん:2006/02/28(火) 00:34:14 ID:9tVFnb0b0
>>578-580

 親からもらった命だけは大切にしろよ
582ヤバ薬局:2006/02/28(火) 01:59:06 ID:3TqdJx9n0
昨年は上半期で2月が最も処方箋枚数が多かったのですが、今年は昨年よりも50枚近く少ないです。
うちの地域はインフルエンザも流行らなかったし、花粉もたいしたことが無さそう…
もう、どうすりゃいいの!?って感じです。
583元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/28(火) 09:12:02 ID:dgXS5/QI0
おはようございます。
当地で再起して1年たちました、何とか1年もちました。
これも一重に皆さんの励ましやご指導があったおかげです。
性格的に投げやりなわたしをいつも叱責して頂き、心から感謝しています。
まだ平均3YCとはいかず、横ばいが続いてますが2年目以降に期待です。
早く当院にも春風が吹きますように
584卵の名無しさん:2006/02/28(火) 09:31:05 ID:n2yXLLob0
3YC以下ないのに1年持つところがすごい。精神的にも経済的にも。
585元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/28(火) 10:11:18 ID:dgXS5/QI0
1時間経過、誰も来ませ〜ん(ToT)
去年の初日は盛況だったのに・・・
586卵の名無しさん:2006/02/28(火) 10:24:42 ID:MSRkA5/5O
ただいま2YC。昨日に比べて今日はほんとに悪い。
587564:2006/02/28(火) 10:24:50 ID:RjL/pu1d0
再起なら3YC以下でも
超軽装備でやれる術を知っているので
それなりに何とかなるでしょ
588卵の名無しさん:2006/02/28(火) 10:27:39 ID:BWdmW3jz0
即尺は遠い夢です
589超零細:2006/02/28(火) 10:38:41 ID:dZ9jx72z0
今のところ1YCです。
590卵の名無しさん:2006/02/28(火) 10:55:55 ID:PXDCWk4c0
暇暇暇。閑古鳥、閑古鳥、
591卵の名無しさん:2006/02/28(火) 11:23:46 ID:XL7LkxxI0
ヒマータスケテー
592卵の名無しさん:2006/02/28(火) 11:27:42 ID:bq3o2/410
半角 ヒマータスケテー 先生、つぶクリからやばクリに引っ越したんですね。
593卵の名無しさん:2006/02/28(火) 12:08:36 ID:MSRkA5/5O
午前3YCで終わってしまった。欝だ。欝だ。
594卵の名無しさん:2006/02/28(火) 12:13:45 ID:XvI486V/0
なんでまともな医者のいるクリニックが激暇で俺のバイト先はクソ忙しいんだ?
このバイト先むちゃくちゃだぞ。内科、皮膚科、整形外科標榜。
患者一人診るのに2分かける医者が誰もいない。つか冬場は150人以上来る
ので、半分が薬だけでもまともに診れない。
麻酔科と総合診療科と公衆衛生の院生だけでまわしている。
2年やっているが、院長に会った事がない。
朝行くと、カルテが山積みになっていてぞっとする。
595卵の名無しさん:2006/02/28(火) 12:44:10 ID:tswR0zbt0
>>594
実感です。
596卵の名無しさん:2006/02/28(火) 14:25:49 ID:ut4IJzdQ0
>>593
自慢でつか?
597卵の名無しさん:2006/02/28(火) 14:37:02 ID:kAn6wLie0
>>594
立地条件は?
周囲に競合が無ければ十分有り得る話。
598卵の名無しさん:2006/02/28(火) 15:01:24 ID:06LDbeLq0
今日の午前の部たったの8名。参りました。
599卵の名無しさん:2006/02/28(火) 15:45:34 ID:cHEaJH2ZO
インフルエンザの爆発的流行もなく、もう診療所の庭の梅花も満開です…。四月の保険料引き下げもありますし、そろそろスタッフリストラ考えてます…
600卵の名無しさん:2006/02/28(火) 17:02:16 ID:MSRkA5/5O
ここまで5YC。また誰も来ない夜診開始だ。今一人だけ来られて帰られました。
601卵の名無しさん:2006/02/28(火) 17:11:34 ID:9Pn0UF+D0
>>600
5YCも来てまだ夜診もするの。頑張るね。
602卵の名無しさん:2006/02/28(火) 17:15:27 ID:tTPtDie10
だよね。
多分5YCって、自慢じゃない?
(こっちは、3.8YC、最悪です)
603卵の名無しさん:2006/02/28(火) 17:15:54 ID:mAAjIYCb0
荒川選手のおかげで
 金芽米は売れて、トーヨーライスほくほく

イナバウアーを真似るアフォが一杯出て
 腰椎痛めて病院に来るアフォが大量産生されて 整形外科医院と腰椎コルセット屋ほくほく

  これ全て 荒川効果で経済活性 良い事じゃwww
604卵の名無しさん:2006/02/28(火) 17:17:11 ID:ut4IJzdQ0
>>598
うちの2倍以上3倍以下
うらやましいっす
605卵の名無しさん:2006/02/28(火) 20:15:24 ID:VvJfyDGC0
>>594
>患者一人診るのに2分かける医者が誰もいない。つか冬場は150人以上来る
>ので、半分が薬だけでもまともに診れない。

それが患者サマには受けてるのですよ。
必要な検査もしないから支払い安いし・・・
でもそういう診察をマジヤバでやれば、医者の方がうつになります。
あと自分は流行っている医者にかかっているという患者サマの見栄もあるでしょう。
606:2006/02/28(火) 20:43:12 ID:r+Yw/GReO
本日2.2YC(T_T)
今日も電話で問い合わせが…(*_*)
また診察時間かなにかかなぁ〜なんて思っていたら
なんと、一部負担金の支払いをツケにしてくれないか?
との事(☆。☆)
初診の方だし、丁重にお断わりしましたが
最近では、こんな人もいるんですかね(^o^;
踏み倒されたりしそうですよね?
まともな患者さんはいないのかしら(^o^;
607卵の名無しさん:2006/02/28(火) 20:55:24 ID:oUJbdup90
>>606
まともな患者はまともな病院にいくからしょうがない。
608:2006/02/28(火) 22:23:12 ID:r+Yw/GReO
その通りですね(^o^;
まともな方は来ませんよね(T_T)
明日は、私のママ友が数名、子供の予防注射を受けにきます(^-^)
少しは待合い賑わうかな?
609卵の名無しさん:2006/02/28(火) 22:30:45 ID:CijvVLhJ0
医者としてセンスがないんでしょう。
多少は頭が良かったなら、外資証券とか行けば良かったのに。
今時頭がいいから医者っていうのも、ださいださい。
こうなるとただの借金地獄の貧乏さん
610元一 ◆6roGmUUmpc :2006/02/28(火) 23:15:19 ID:dgXS5/QI0
レセ終わった・・・
いつも通りの悲しくなるような薄さ、、
提出に行くとうちより薄い所ないみたい・・・OTL
というか他のクリのレセが分厚すぎて落ち込みます。
>>608
奥が手伝ってくれるクリを常々羨ましく思っております。
亭主を支え、友達の子供まで連れてくるなんて素晴らしい奥さんですよ。
うちの別居してる奥ともいえない奥なんか、一緒に働くどころか
最初から協力する気なし、わたしの買った数千万の都心マンションに
子供と優雅に暮らし、毎月50万以上の生活費を要求してくる。
わたしは6畳一間のボロアパートに住み、牛丼ばかり食べてるのに・・・
いつかきっと見返してやる!粒の上くらいにはなって
モデルちゃんか女子大生と新築マンションで同棲してやるぞ〜!
・・・でも本当は子供と一緒にいたいでつ。。。。。
611卵の名無しさん:2006/03/01(水) 00:14:16 ID:Z6qYSy1N0
モデルちゃんか女子大生に生んでもらいましょう。

ところでレセ何枚?(あ、聞いちゃいけなかった?)
612ヤバ薬局:2006/03/01(水) 01:22:43 ID:1YJ/7eyM0
>元一先生
遅くなりましたが、一周年おめでとうございます。
先生と、ここの住人の全ての先生方に春風が吹きますように。
613卵の名無しさん:2006/03/01(水) 03:16:04 ID:r7bqtsjN0
春風なら、大風でもいいぞー
614卵の名無しさん:2006/03/01(水) 08:10:17 ID:IAjmxchP0
最近は企業が定期的に検査をしているため当院での検査を進めてもなかなか応じては
くれません。先般すい臓がんで亡くなれご家族から厳しいご批判をいただきました。
毎年の検診で腹部超音波をしてありましたが肝、胆、膵異常なしとの記載。
当院では血圧の管理だけしておりました。
615卵の名無しさん:2006/03/01(水) 08:20:58 ID:Z6qYSy1N0
しかし、もし検診は受けず、貴院のみで管理していたとしても、膵臓癌なら早期発見は
難しかったのでは?
その場合、そのような家族であれば、訴えられていたかもしれませんよ。
検診でエコーやっていたのなら、先生に責任は(少なくとも法的には)ないでしょうから、
かえってよかったのでは?
616卵の名無しさん:2006/03/01(水) 08:31:56 ID:DxOqjQsM0
膵臓癌をエコーで早期発見できる医者が日本にいるのか?
617卵の名無しさん:2006/03/01(水) 08:53:28 ID:qCYpLtLA0
 現在開業10ヶ月の皮膚科です。4-2月の平均患者数は、約5YC。
諸先輩は、最初の3年は1.5倍ずつ増えるので大丈夫と言われますが、
 皆様の書き込みを見ていると、かなり厳しいんじゃないかと思うように
なりました。
 うちは、こんな経過だったとか教えていただければと思います。
 やばは、3年くらいで抜けられる方が多いんでしょうか?

618卵の名無しさん:2006/03/01(水) 09:02:42 ID:r66IRI8r0
>>617
甘いんじゃないの?
最初の一年でヤバなら、一生ヤバだよ!
619卵の名無しさん:2006/03/01(水) 12:16:24 ID:sAPGgilz0
>最初の一年でヤバなら、一生ヤバだよ!

そうかもしれませんね。
今日の午前、1.4YC。

風邪は完全に収束しました。今日は、雨だったから、慢性のみでした。
620卵の名無しさん:2006/03/01(水) 12:27:31 ID:ps2Oj8ww0
こちら東北。冷たい雨が降っています。
2YCは雨のせいではなさそうです。

今月やばかったら、4月からどうなるのか。。。
621卵の名無しさん:2006/03/01(水) 12:32:01 ID:YU97ua2H0
>>617
科によって違うので一概には言えませんが
5YCなら悪くないんじゃないですか
皮膚科さんは内科と違って守備範囲が広いので
評判がよければ口コミでいけると思いますが

ヤバスタートの内科は1.5倍はとても無理ですね
6224年目の粒:2006/03/01(水) 12:33:05 ID:OwF8hzJP0
当院の地方でも昨日から流れが変わったように感じます。
数はいつもの半分です。
623卵の名無しさん:2006/03/01(水) 12:58:27 ID:0tzdLAc30
>614
判ってると思うけど、検査拒否なら、
カルテに必ず、本人拒否と記載すること。
(常識的なことで、すいません)
624卵の名無しさん:2006/03/01(水) 13:06:31 ID:pGlvM1VU0
>>623
防衛医療には必須ですよね。
625:2006/03/01(水) 13:21:05 ID:VV2/eUgwO
元一先生、諸先生方、こんにちは(^-^)
雨と寒さのせいか、午前は1.8YC
元一先生)^o^(
うちのクリも、最初から私がいたわけではないんです
スタッフがいた時期もあったんですけど
うちには贅沢だったもので(^o^;
でも家族に不自由な思いをさせない
心配させたくない
という、元一先生の優しい心遣い、私には素敵にうつります(^-^)
お父さんの大変さ、お子はよくわかっていると思いますよ(^^)v        頑張りましょう♪
626卵の名無しさん:2006/03/01(水) 13:46:32 ID:N6tAUkzQO
妙な野望もつからでしょ。暗すぎ、あんたら。そら患者もよりつかんわ。
627卵の名無しさん:2006/03/01(水) 15:36:07 ID:p86BUZIN0
>>610
ウハの分厚いレセ、見たくないので
宅急便で送ってまっせ。
元一せんせのとこも郵送とかオーケーでっしょ?
628卵の名無しさん:2006/03/01(水) 15:58:21 ID:uRmSzkpm0
>>627
うちもエクスパックで十分。
629卵の名無しさん:2006/03/01(水) 16:28:24 ID:rXTiXuhM0
うちもやばいが、うちの門前やってる薬剤師が漁港でカラスにつつかれてる
死んだ魚のような目になってきた。
630卵の名無しさん:2006/03/01(水) 16:31:17 ID:RTFBHL8K0
631卵の名無しさん:2006/03/01(水) 16:32:24 ID:2YhFVXGk0
午後0.2YCでストップ。朝から1.6YCです。笑うに笑えません。

近隣でうちがダントツに少ないです。
632:2006/03/01(水) 16:42:47 ID:VV2/eUgwO
レセは、毎回私が持っていくのですが
一番上に置かず、一つ下あたりに挟み込んで帰ってきます(>_<)
分厚いレセを見ても何も感じない
筋金入りのヤバってとこでしょうか(^o^;
633卵の名無しさん:2006/03/01(水) 17:17:23 ID:P8JOLSSp0
>>624

それも最近じゃ 効果ないみたいよ

患者が検査を拒否したのは 医師が十分な説明をしていないからだ
カルテ、その他から 十分な説明をしたという確証が得られない
患者および家族が理解していなかったという以上
医師の説明不足は否定できない

よって 有罪   こんな判決が最近多いです。
634卵の名無しさん:2006/03/01(水) 17:21:06 ID:Z6qYSy1N0
じゃあ、カルテに、「検査を受けないと、こういう病気が手遅れになり死亡するだろうと
再三再四、説明するも、頑として拒否された。」 とでも書いておこう。
635卵の名無しさん:2006/03/01(水) 17:52:06 ID:u8Wh6AFbO
内科は最初の年の1.5倍以上にはならないのか・・・
こりゃもうダメだな
636卵の名無しさん:2006/03/01(水) 22:15:38 ID:fkYXCHfM0
去年の9月に胃痛でエコーやったら右卵巣が3cmくらいに腫れてた。
その後来院せず、今日終了間際に吐き気で来院。
エコーやったら右卵巣は4cmくらい、左卵巣も3cmくらいに腫れてる。
念のため胃カメラやったら胃底部の粘膜が浅くボコボコしている。
粘膜面が崩れたり潰瘍とかはない。なんだろう??29歳女性。
分かんないので大学病院紹介としたが全部で1万以上の請求になり
2時間も診察したのに凄く不満そうにされた・・・・・
637卵の名無しさん:2006/03/01(水) 22:17:40 ID:fkYXCHfM0
ちなみにこの女性が9人目の患者でした。
9人で10時までクリに残ってるなんて・・・
胃カメラ洗いながら泣きたくなった。
638卵の名無しさん:2006/03/01(水) 23:16:32 ID:8Z/T60cA0
>>637
お疲れ様でした。
今日は何も考えず、早くおやすみください。
639卵の名無しさん:2006/03/01(水) 23:49:07 ID:Lb3UTHln0
2時間も診察し1万以上の請求され病名もわからず大学病院紹介w
あほか
医者辞めろ
だれでもおこるわ
やぶ医者p
640卵の名無しさん:2006/03/01(水) 23:51:13 ID:lFYHTEmm0
>>636
3cmの卵巣腫瘍発見の時点で紹介が吉。
Krukenberg tumorだったら訴訟に巻き込まれる悪寒。
641卵の名無しさん:2006/03/02(木) 00:00:00 ID:lKAwRz7b0
>636
釣りとは思いますが、本当なら今日はゆっくり寝てください。
明日から訴訟対策に奔走しなければならないと思います。
訴訟される前なのでできるだけたくさん保険をかけてなさい。
南無〜
642卵の名無しさん:2006/03/02(木) 01:37:51 ID:yBvPXHvVO
3cmの卵巣なんて周期によってはありえるからいきなり紹介はないでしょ
2回目の診察で卵巣も大きくなって胃にも変化があるからクルッケンベルグを考えたんじゃないの?
閉店間際に来て丁寧に検査してもらって紹介状まで書いてもらって
1万が高いか安いか判断するのは患者の民度次第だね。
まぬけなやぶ医者だったら腹も触らずさっさと胃薬出して追い返すんだろうけどな。
643卵の名無しさん:2006/03/02(木) 01:39:29 ID:NuKJRNin0
即尺にあこがれとる奴はホンマにアフォやな。
即尺してくれるソプ嬢は他の客にもしとるんや。
そやからもし他の客が性病持ちやったら一発でうつるんやで。
風呂はいってティンティン洗ってから尺するソプ嬢の方が絶対ええで。
644 ◆3Z7vqi3PBI :2006/03/02(木) 09:32:42 ID:X69kqTTB0
先生方

おはようございます・・・・・・

2月の給料に まった! が  かかりました・・・・・

ハァ〜〜〜〜



645卵の名無しさん:2006/03/02(木) 09:41:20 ID:HnkO6U020
美人妻にさせるから即尺はええがなあ。
646卵の名無しさん:2006/03/02(木) 10:00:12 ID:3WUPFQbf0
誰も来ないが寒さのせい?
647卵の名無しさん:2006/03/02(木) 10:28:41 ID:/GRw6oSG0
>>644

まだやってるのか?


さっさと辞職して 簡易裁判所にいって
小額訴訟をするべし


ぜったい 金 返ってこないよ  ソレ
648卵の名無しさん:2006/03/02(木) 10:29:02 ID:rdL+EK0j0
このせいだw
「ニンテンドーDS Lite」発売で行列
 任天堂が2日発売した携帯ゲーム機「ニンテンドーDS Lite(ライト)」を購入しようと、家電量販店には平日にもかかわらずファンの行列ができた。
Liteは人気の「ニンテンドーDS」を小型化した上位機種。ビックカメラ池袋本店(東京・豊島)には約600人が詰めかけ、前日午後7時半から並んで新製品を手にした東京都北区の学生(25)は
「彼女への誕生日プレゼントにする」と喜んだ。
649卵の名無しさん:2006/03/02(木) 11:16:12 ID:nLpAGxpX0
2月は最悪だったけど、3月もだめだね。
650卵の名無しさん:2006/03/02(木) 11:28:58 ID:0RbtSfiAO
新患が来ない。まったくこない。辛うじて5YC。明日は閑古鳥の悪寒。
651卵の名無しさん:2006/03/02(木) 11:56:50 ID:G4dc4Dnc0
>>647
確か貸した金は100万円くらい?だったから、小額訴訟(60万円迄)じゃ
ムリポ。
652卵の名無しさん:2006/03/02(木) 12:10:11 ID:G6NoeTzo0
朝から嫁さんの親父さんしか来てない。
おなさけで来院してくれた。
653卵の名無しさん:2006/03/02(木) 12:16:10 ID:CjyproAu0
うちはスレタイどおりだ。。。
654卵の名無しさん:2006/03/02(木) 13:00:28 ID:kEtY/9w30
去年の9月から卵巣転移してたら今ごろ生きてるはずがない。
卵巣腫瘍の腹腔内転移、胃壁転移ではないか。もしそうだとすれば訴訟の可能性大。
エコーやった時点での婦人科紹介が生き残るための最低ラインと思う。
655卵の名無しさん:2006/03/02(木) 13:05:45 ID:aE6We+CK0
皮膚科ならA県に来なはれ。
どこもウハウハ状態。(N市都心部は例外)
2〜3時間待ちはあたりまえ。
すぐ借金返せまっせ。
新規で小ぎれいな箱もの造れば100%間違いなし。
656卵の名無しさん:2006/03/02(木) 13:12:26 ID:LCU5TWaU0
皮膚科って冬季五輪でいうと女子カーリングみたいなもんだよな(ハライテーwww
んで男子滑降はどの科だろ?
657卵の名無しさん:2006/03/02(木) 13:15:25 ID:l8ZrJYMP0
愛知県の名古屋市以外で皮膚科を開業するとウハウハ!!!
658卵の名無しさん:2006/03/02(木) 13:39:47 ID:5CKgPf0t0
>>650
辛うじて5YCって・・・自慢ですか・・・
>>653
スレタイ通りって・・・自慢ですか・・・
0.8YCのうちに当てつけでつか・・・
659卵の名無しさん:2006/03/02(木) 16:00:36 ID:G4dc4Dnc0
>>653
そろそろ季節に合わなくなってきてるけどね。

次スレは先祖がえり?して「春の陽炎19人目」ってところか。
660卵の名無しさん:2006/03/02(木) 16:16:55 ID:HnkO6U020
皮膚科やって即尺してもらうわ
661卵の名無しさん:2006/03/02(木) 16:30:20 ID:nLpAGxpX0
今日は1.2YCで終わりそう。おっ、やっと来た。
662卵の名無しさん:2006/03/02(木) 17:58:12 ID:PM/qbrr/0
>2月の給料に まった! が  かかりました・・・・・

>ハァ〜〜〜〜

ぶうちゃんが、僕のクリニックの近くって知ったので、他人の様な気がしません。

今度、うちで募集かけるときに、うちに来ませんか?

給料は、もちろんちゃんと払いますよ。

くらげバーから30分のところです。
663卵の名無しさん:2006/03/02(木) 18:07:18 ID:GM/6sBWj0
こんなとこでナンパすな!
664卵の名無しさん:2006/03/02(木) 18:09:34 ID:0RbtSfiAO
夜診はほんとに、やだなあ。精神衛生に悪いよ。今1YC終わって院内は静寂。こんなことがいつまで続くんだろうか。今日は新患が来ません。
665 ◆3Z7vqi3PBI :2006/03/02(木) 18:10:01 ID:N/Mx8WN70
>>662

先生・・・・・

ありがとうございます・・・・
666卵の名無しさん:2006/03/02(木) 18:55:42 ID:G4dc4Dnc0
>>663
弱った獲物ほど狩り易いものはないからなあ。
667卵の名無しさん:2006/03/02(木) 19:18:05 ID:rycBJOs10
この時期で2YC
去年の今日は5YCだった
668卵の名無しさん:2006/03/02(木) 19:30:59 ID:bSINOVoZ0
おいおい、原発は胃なんだろが、胃を精査しろよ
669卵の名無しさん:2006/03/02(木) 20:01:48 ID:C6jVzX8w0
636はネタだろ。ヒマだな。オレもヒマだけど。
2日で終わってしまうレセ点検でもしようっと。
670卵の名無しさん:2006/03/02(木) 20:04:00 ID:ofgEaci40
 >>1  死刑!!

                     、-――''7             、-――''7          、-――''7
                   ,∠、   :::イ            ,∠、   :::イ          ,∠、   :::イ
                   /死_)   '::|            /死_)   '::|          /死_)   '::|
                  / ̄    :::::::|           / ̄    :::::::|         / ̄    :::::::|
                  / ‐=-   ::::::|          / ‐=-   ::::::|         / ‐=-   ::::::|
                __〈      ::::人        __〈      ::::人      __〈      ::::人
               _/ ハ;;;;;;;;;;;:.::::::::::::ノマ_     ._/ ハ;;;;;;;;;;;:.::::::::::::ノマ_    _/ ハ;;;;;;;;;;;:.::::::::::::ノマ_
     ∩       /:7.| i' i;;:::::::::::::::∩::::::::::::\,  /:7.| i' i.;;;::::::::::::::::::::::::::::\,,,/:7.| i i;;::::::::::::::::::::::::::::::\
  t----ゝ\--t‐y-v⌒\'iヽ\ t-----ゝ\--t‐y+v⌒\ iヽ\___、-‐':::::::::::::::::ヽ⌒\iヽ\___、-‐':::::::::::::::::::ヽ
   ̄ ̄Tニニマ  |...|::...|::.:.:::入 \\ ̄ ̄Tニニマ  |...|::...|::.:.:::入\\;;;;;;;;;;;;;;/ ....;;;;;;;;;;入入\\;;;;;;;;;;;;;;/ ....;;;;;;;;;;入
     Y'ツ'___,イ :|::::ノ::/::::::\∩   . 'Y⊇__,.イ :|::::ノ::/::::::\∩   .......:::::;;;;;;;;;;;;;:::::):::::\∩   .......:::::;;;;;;;;;;;;;:::::)
       ̄T:::::|:::ノ:::;;:イ t―--‐' \==ニ二T::::|:::ノ:::;;:イ t―--‐' \==ニ二7:: ̄''::Tt―--‐' \==ニ二7:: ̄''::T~
671卵の名無しさん:2006/03/02(木) 23:37:24 ID:yBvPXHvVO
しかし胃痛で来院した患者を卵巣が少し腫れてるからといきなり大学に送り
それが腫瘍でもなんでもなく単なる機能性変化だったら逆にクリとしての評判落すだろ。
女性性器のエコー所見は婦人科でないなら慎重になるべきだと思う。
卵巣原発の癌は巨大なのう胞腺癌が圧倒的に多いし卵巣転移するほどの胃癌なら
カメラでもエコーでも明かなスキルスなど進行癌の所見があるだろう。
よってこのケースでは何ともいえない。紹介状書いたのが正解か失敗かは結論次第
672卵の名無しさん:2006/03/03(金) 00:04:12 ID:aGH7oR+w0
>>卵巣転移するほどの胃癌なら カメラでもエコーでも明かなスキルスなど進行癌の所見があるだろう

いやー それはないんじゃないですか?原発は早期胃癌にしか見えないって結構ありますよ。
673卵の名無しさん:2006/03/03(金) 06:26:39 ID:KbvnlakBO
どうせ大学病院送るなら始めから検査しなくていいから、さっさと消化遺書書いて帰らせてよ。
というのが本音だね。
674卵の名無しさん:2006/03/03(金) 07:23:56 ID:yIrOV1Im0
まず胃カメラとUGI MRI CT だろ    勝つには
675卵の名無しさん:2006/03/03(金) 08:59:24 ID:EiXLMiN40
a
676卵の名無しさん:2006/03/03(金) 10:31:39 ID:RTq9rJQL0
誰も来ません
日に日に減ってる
677卵の名無しさん:2006/03/03(金) 10:48:14 ID:rPDA3atM0
本日未だ0です。終わってるな。
678卵の名無しさん:2006/03/03(金) 11:06:50 ID:RTq9rJQL0
カキコ後お二人お見えになりました

またお一人ご来店のようです
6794年目の粒:2006/03/03(金) 11:21:08 ID:b+z+np5Y0
うちも3年ぶりくらいの暇な金曜です。
680卵の名無しさん:2006/03/03(金) 12:08:24 ID:L1acePxI0
CT持っているけれど患者が来ないからどうしようもない。
風邪に胸部CTは、やりすぎだし。
681卵の名無しさん:2006/03/03(金) 12:11:46 ID:0EWb1PHw0
>>680
>風邪に胸部CTは、やりすぎだし。
そうか?
肺がんの鑑別で有用と思われ。そんなんだから粒なんだよ
うちでインフルならMRIもやってるよ
682卵の名無しさん:2006/03/03(金) 12:20:21 ID:gZMzv5sFO
3月にはいって目茶苦茶ヒマだ
午前0.6YCで終了
683卵の名無しさん:2006/03/03(金) 13:06:05 ID:XzhRRHSk0
月始めはお客さん少ないですね。
4月はもっと少ないと思いますが・
684卵の名無しさん:2006/03/03(金) 13:45:45 ID:RTq9rJQL0
月の中頃は給料日前でさらに少ないです
おまけに5678月とドンドン減ってきます
685:2006/03/03(金) 15:00:38 ID:K7SAAlogO
先生方、お疲れさまです(^O^)
本日、午前4YC!\(^O^)/
相変わらず単価は安いので、大した売り上げではないですけど…(^o^;
肺癌で思いだしましたが、年末に肺の検査をと、総合病院に送った患者さん☆彡
うちに半年前から湿疹でかかっており、たまに痰きりの薬出していたのですが。    肺癌でした(^o^;
検診では全く異常ないとの事でしたし。
かなりの大きさの腫瘍で、完全に手遅れ状態でした…
設備があれば、検査できていたのですがm(__)m
686卵の名無しさん:2006/03/03(金) 15:35:36 ID:pkveUIhcO
4.2YC。17000点。
687卵の名無しさん:2006/03/03(金) 15:40:38 ID:cV0QthUr0
2.8YC。7000点。
688Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/03/03(金) 16:08:07 ID:FgEB2b8L0
>685
 うちは3YCですた。単価が安いのはうちも同じでつ。 
12月は年末特需もあって平均6.4YC。わーいわーい状態ですた。
ちなみに損益分岐点は7.4YCくらいでつが。
でも今年に入ってから1月5.4YC、2月は月末に少し盛り返してやっと5.8YC。
4月からの改訂で、かなり厳しいうちの科は、
損益分岐点が8YC以上になってしまいそうでつ。マイナーでつので。
もう少しでツブクリ昇格、、、と思っていたのでつが。がっくし。
強いて言えば先月は検診が増えたので、それで何とか食いつなげそうだという
点がせめてもの救いでしょうか。
689卵の名無しさん:2006/03/03(金) 16:47:41 ID:ilwMA2bu0
うちは損益分岐点は3YC 内科
690卵の名無しさん:2006/03/03(金) 16:51:52 ID:ilwMA2bu0
税理士と話していて気がついた。
うちの土地はクリニック立てる前は月極め駐車場だったけど、
その時の方が儲かっていた。
691Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/03/03(金) 17:07:22 ID:FgEB2b8L0
 >689
 比較的大きな駅から程近いビル診でつので、家賃やらが結構かかりまつ。
おまけにマイナーでつから単価が結構安いんでつ。トホホ。
これで4月に改悪されたら、、、、と思うと頭が痛いでつ。
地道な努力で少しずつヤバクリの穴の出口に近づいても、
コネズミのひと突きでまた振り出しに戻ってしまいそうでつ。

ああ、689先生はクリニックは自前でつね。家賃がかからないのはうらやますい
でつね。でも建築費がかかってるか、、、。
692卵の名無しさん:2006/03/03(金) 17:23:08 ID:oxZirPdK0
>>685
バンザイしてる場合じゃないんじゃないかい
693卵の名無しさん:2006/03/03(金) 18:23:24 ID:H+elUeJh0
今日はどこも暇そうですね。
うちも、通常では金曜日は週の中でも忙しい日なのに、今日は暇をしています。
久しぶりにMRさんなどの来院も拒否せずに応対しています。
694卵の名無しさん:2006/03/03(金) 18:25:28 ID:V/tOsmPJ0
暇をもてあましている。今のところ誰もいない。インフルエンザは全くない。
695卵の名無しさん:2006/03/03(金) 19:08:56 ID:oxZirPdK0
本日3YCでした
2ヶ月だけツブ栗気分が味わえました
696元ヤリ:2006/03/03(金) 19:16:17 ID:RbYVQtsV0
>2ヶ月だけツブ栗気分が味わえました

まさに、その通りです。
初めての冬越し、12月1月の患者数が増えたとき、
マジやばなんて、一生無縁だと思ったのに。
2月末から、マジやばに復帰です。今年の夏は乗り切れるのか?
697元一 ◆6roGmUUmpc :2006/03/03(金) 20:11:43 ID:NcqHcRyp0
本日1.2YC・・・
3月に入って毎日1YC前後です。さすがにこれはヤバすぎますね。。。
去年の3月は開業当初にもかかわらず、インフルバブルの名残りと
花粉症バブルで3YC以上の日が多くみんな慌てまくっていたのに・・・
は〜、なんでだろう・・・・・もうダメかな。。
698卵の名無しさん:2006/03/03(金) 20:20:59 ID:l90Hm6H00
>>688
>4月からの改訂で、かなり厳しいうちの科は、

Port Ellen先生は一般眼科でしょ?CL眼科じゃないんだから影響は全く
ないんじゃないですか!?
699卵の名無しさん:2006/03/03(金) 22:20:33 ID:dKXO0LkP0
本日1TCでしたといってみたいなあ。ヤバクリ院長。
700卵の名無しさん:2006/03/04(土) 00:14:20 ID:GfDBHxHk0
門前薬局、3月いっぱいで閉めると言ってきたよ。
始まりからつぶクリで、良く良く耐えたと、感謝してるの。

チェーン店で良かったよ。娘の雇用も守られるんだってね。
忙しくなるんでしょうね。体だけは、大事にしてと思うよ。

うち? 大丈夫だよ。 仕事もそう、変わらないよ。
きっと今まで通りだよ。 ごめんね。 ごめんね。
701アクセス不可:2006/03/04(土) 00:18:22 ID:yUwWmd7u0
皆さん、カキコできるだけでいいじゃないっすか? 
うちは、病院のパソコンからは、カキコできなくなりました。大量カキコするアクセス不可の人と
IPアドレスが似ているそうです。
1日2−3回、今日はシマダとか、今日は
2.6YCでしたとか書いて時間を潰していたのに・・・。
ヤバからも阻害された気分です。
錆び氏杉る。
702ヤバ薬局:2006/03/04(土) 00:35:54 ID:nhBR//y60
>>700先生
読んでて泣きました。
703卵の名無しさん:2006/03/04(土) 01:25:32 ID:Tq7VlWp00
開業準備中でテナントもほぼ決めた。
50坪強で家賃共益費込み月80万円。
月間売り上げ80万点ぐらいあればやっていけるはず。
704卵の名無しさん:2006/03/04(土) 01:27:07 ID:QhA/5A5E0
今時80満点なんて・・・
俺にもそんな夢を見てた時代があったなあ。
705卵の名無しさん:2006/03/04(土) 01:38:37 ID:4s0EgxUT0
>>690
うちの親は元々住んでた平屋潰して22台止められる
駐車場にして、自分たちはマンション買って隠居生活
してるよ。

これで月に30万くらいの収入になってるらしい。
遊んでても30万入ってくるなんてうらやましいよ。
706卵の名無しさん:2006/03/04(土) 02:18:01 ID:x6bGFiHvO
ウチ、売り上げ日に5万点弱あるクリニックなんだけど、医療法人にしたのが早すぎて、
親が投機で残した借金の利息だけでヒーヒー言ってる。自転車操業すぎて死にそう。
ちなみに自分の給料200万。
無間地獄。週一日休みがあるがその日はバイトしてる。
707卵の名無しさん:2006/03/04(土) 07:41:24 ID:7q/kQyrS0
みなさんどこで開業してるの?
田舎で開業が楽チンですね。
708卵の名無しさん:2006/03/04(土) 08:15:23 ID:OYxO25Z50
田舎で開業しててもやばクリですが…
709卵の名無しさん:2006/03/04(土) 08:23:20 ID:7q/kQyrS0
>>708
ほんとに?
東海地方では

静岡県の浜松市・静岡市以外
愛知県の名古屋市と近郊・人口20万以上の都市以外
岐阜県の岐阜県の岐阜市以外
三重県の四日市市・津市以外

こういったところはまだいけるのではないかと。
710Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/03/04(土) 10:14:45 ID:y/TKmckz0
>698 
 うちはCL眼科ではありませんが、CL診療は眼科医がしっかりとやるべきだと
考えて力を入れている上に、ターミナル駅から程近い立地ですので、
それなりにCLの患者さんもお見えになります。
また、今度の改正ではもちろんターゲットは主としていわゆる医師系の量販店
でしょうが、一般の眼科と差別は出来ませんので、厚生労働省がCL眼科医を
斬りつけた刃は、我々一般眼科医をも結構傷つけてきます。10-20%位の収入減は
覚悟しなければならないかと思っています。本当に大迷惑です。
711卵の名無しさん:2006/03/04(土) 11:21:54 ID:QhA/5A5E0
田舎は人口が少ないからすぐ飽和するよ。
新規が1件出来るだけで患者激減。
魚の居ないとこで釣りするようなものだからね。
712卵の名無しさん:2006/03/04(土) 11:26:39 ID:1K3b3gFz0
非眼科ですが今度の眼科の改定は史上最大となりそうですね。今までが良すぎた?
白内障、ショウシタイはどうなる?、技術の発達が自分たちの首をしめる、の
典型例。
713卵の名無しさん:2006/03/04(土) 11:38:11 ID:OYxO25Z50
>>711
そう。うちが開業してからうちを取り巻くように5件も新規開業があり、
ほとんど患者は増えずヤバ状態持続。
ほんとに魚の居ないところで釣りをしている。
714卵の名無しさん:2006/03/04(土) 12:00:55 ID:ckQB5dmk0
>>709
愛知県はどこも飽和してるよ。
715Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2006/03/04(土) 12:28:55 ID:y/TKmckz0
>712
 白内障手術は点数は微増の様です。意外でした。私は○○分で出来るとか
テレビ等で自慢する先生がおられるので、充分睨まれる対象でしたが、、。
716卵の名無しさん:2006/03/04(土) 13:07:37 ID:U0l/hXxy0
土曜日で少し持ち直したがそれでも3YCでした
717卵の名無しさん:2006/03/04(土) 14:55:28 ID:OYxO25Z50
土曜日に3YCも来たらうちでは十二分です
718卵の名無しさん:2006/03/04(土) 16:25:46 ID:D/RR6vn90
ウハクリは、土曜日は12分で3YCこなします
719卵の名無しさん:2006/03/04(土) 17:34:03 ID:ifkg8/ErO
一週間で3YCだったことありますが何か?
720卵の名無しさん:2006/03/04(土) 18:04:36 ID:pcS5pICa0
おまいらネタだよな?・・・
ウハが暇つぶしに若いのおどしてるんだろ?
車はもう新型Sクラスか?
721卵の名無しさん:2006/03/04(土) 18:06:53 ID:uNhIYzav0
今日は中古車屋めぐりをしていました。軽ですが何か?
722卵の名無しさん:2006/03/04(土) 18:08:14 ID:RB6Wm7fy0
新型S、DOHCに換わった500は凄くパワフルだよ。
723卵の名無しさん:2006/03/04(土) 18:20:25 ID:sjBHXEHo0
スバルレガシー9年乗ってます。往診にしか使わないから48000kmしか走ってない。
724卵の名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:58 ID:INWXOphn0
>>720
ばれたか。人間成功しちゃうとやる事がなくて、後輩や若い奴らをビビらせる
のが楽しくなっちゃうんだよなあ。

まあこのスレの事はあまり本気にしないで、どんどん改行しても大丈夫だよ。
(多分)
725卵の名無しさん:2006/03/04(土) 18:34:10 ID:5d03PL9+0
5年で13000kmしか乗っていない
726卵の名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:36 ID:ifkg8/ErO
そうだ、どんどん開業してオレたちみたいにウハウハになってくれ
特に都心のビルテナント3階以上なんて超穴場だぞ
727卵の名無しさん:2006/03/04(土) 19:29:46 ID:SAlSTfxN0
開業はやり方によってはまだまだ逝けるよ
問題は ば・し・ょ と や・り・か・た
探せば腐る程あるし開業一年以内に高額納税になるのも簡単
患者さえ集めれば改悪なんで関係ないよ

医者の未来は超 あ・か・る・い,,,,。
728卵の名無しさん:2006/03/04(土) 20:06:01 ID:INWXOphn0
場所なんか関係無いよ。

要はやる気と人間性だよ。今の爺クリやウハクリを、ほーら覗いて見てごらん。
みんなでお遊戯みたいな治療しかしてないだろ。

若くて最新の知識と技術があれば、そういうクリの近くに改行すれば、あっと
いう間に患者を奪って、簡単に次のウハクリになれるよ。
729卵の名無しさん :2006/03/04(土) 20:27:10 ID:LikNayQe0
今、患者少ないのは
@異常な気温低下 もうすぐ暖かくなる?
A不景気 昨年秋以降また景気は下降気味か
B長期処方・開業医急増の影響 これらは日々じわじわきてる
C4月保険改正 医療費が上がってると勘違いしてる人もいる
        老人は2割になる前に駆け込み需要あるもこれは
        ジジクリだけ

730卵の名無しさん:2006/03/04(土) 20:33:17 ID:LikNayQe0
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060303/lcl_____cba_____001.shtml
つぶクリスレのこんな記事みてると
やっぱり医療崩壊というより日本崩壊のようだな
731卵の名無しさん:2006/03/04(土) 20:56:17 ID:4E/516Cy0
>>720
ホントのヤバはうちだけか・・・・・
732樹海医:2006/03/04(土) 21:02:56 ID:G+IzXsRNO
開業しなさい…

こっちへおいで…
こっちへおいで…
733卵の名無しさん:2006/03/04(土) 21:05:58 ID:D/RR6vn90
どう考えても
開業医は儲かりまっせぇ〜

はよ開業しなはれ
734卵の名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:20 ID:uNhIYzav0
おいらは勤務医の方がよかったなぁ。
国際学会に逝きたい。
735樹海医:2006/03/04(土) 21:39:52 ID:G+IzXsRNO
樹海医の十戒

1個別指導を恐れてはならない
2保険医取り消しを恐れてはならない
3患者は爺医から奪え
4笑みは絶やすな
5DQNは相手にするな
6スタッフは愛想の良い子を雇え
7若い患者の胸をいやらしい目で見るな
8治してはならない
9紹介してはならない
10さりとて死ぬまで診るな

十戒というより笑笑の親父の小言みたいだな(自己ツッコミ)
736卵の名無しさん:2006/03/04(土) 22:11:57 ID:D/RR6vn90
>>735
とても勉強になりました
明日から院長室横のトイレに貼っておきます
737卵の名無しさん:2006/03/04(土) 22:39:28 ID:NaSXhRad0
レセプトはいつも数十枚です。でも手書きでいつもぎりぎりです。
738卵の名無しさん:2006/03/04(土) 23:18:19 ID:E30WnNte0
>>735
1個別指導を恐れてはならない
 患者一人に時間はかけられないので、指導そのものが出来ない 。
2保険医取り消しを恐れてはならない
 保険医取り消されると行き場が無いので、取り消しを恐れる。
3患者は爺医から奪え
 実質的に奪う方法が無い。
4笑みは絶やすな
 作り笑いすると気持ち悪いので患者離れに繋がる。
5DQNは相手にするな
 DQNでも、我慢して診ないとおまんま食い上げ。
6スタッフは愛想の良い子を雇え
 愛想の良い子を揃えるほど経済的余裕が無い。
7若い患者の胸をいやらしい目で見るな
 本能には勝てない。
8治してはならない
 治さないと悪い評判がすぐに広まって、ツブクリには致命的。
9紹介してはならない
 紹介するほど患者が来ない。
10さりとて死ぬまで診るな
 いつも患者が何時の間にか勝手に死んで行く。
739卵の名無しさん:2006/03/04(土) 23:20:15 ID:ifkg8/ErO
レセ手書きする人ってすごいと思う。でも昔はみんな手書きだったんだよね。
200枚弱でもレセコンから打ち出してざっとチェックして完成するまで約2時間。
怠け者のやばとしてはレセ買っといて良かったといつも感じる
740卵の名無しさん:2006/03/04(土) 23:33:54 ID:QhA/5A5E0
ヤバにはORCA自己管理。
なーに、(診療時間中に)時間はたっぷりある。
じっくり取り組めば、けっこう簡単だよ。
741卵の名無しさん:2006/03/04(土) 23:58:05 ID:TzbBTU0z0
>>740
インストール済みマシンが10万以下で売ってたら買いたいけど
オークションに出てないかなぁ
742卵の名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:41 ID:07pbjeEC0
あ、俺作って売ろうかな?ノンサポートの売りっぱなしで。
743 :2006/03/05(日) 00:11:48 ID:utwiyvEm0

HDD、山田感染澄みだな
744  :2006/03/05(日) 00:21:57 ID:v0Om9YCy0
500mのところにクリニックビルが建ち5件募集している。
関わっている卸が知らん顔してうちに出入りしていた。
ましヤバとしては後がない。
745卵の名無しさん:2006/03/05(日) 00:25:48 ID:T1cSLCsW0
新参者です。よろしく、お願いします。
ところで、YCって、x10のことでしょうか? TC は x100?
教えていただけないでしょうか。
746樹海医:2006/03/05(日) 01:33:22 ID:X0aeXvQmO
>>745
せめて>>1くらい読んでほしいなり
747 :2006/03/05(日) 02:56:27 ID:utwiyvEm0

>>745 今時、こんな奴ww

開業すれば当ると思った素質、ここ向きです。
聞けば深雪に堪えるこのスレ、
YCってば=掛ける碁、毎週日曜日・昼の教育TVで基本講座開催中です。
TCはここに集う使途は無縁の言語で、追求しると、
LVのスイス・香港口座イジル、おめぃ、何すんだ!ってこってす。

748卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:10:10 ID:JNl45tS40
愛知の片隅で超重装備開業した循環器がいるよ。
749卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:21:37 ID:07pbjeEC0
循で重装備ってことは心カテクリニックかい?
750卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:51:49 ID:2TtxqDN/0
CTもってない新規開業医は駄目だな。うちは3ヶ月ごとに頭部CT撮っている。
2月は64名撮影した。年間3000万くらいの収入がある。技師の人件費、リース
料を差し引いても1900万くらいの実収入がある。検査をしなければ医院経営は駄目になるよ。
751内科・皮膚科:2006/03/05(日) 09:05:05 ID:OQEQX15h0
>>750
うちは600万で買ったアレキサンドライトレーザーの脱毛の売り上げ
が1500万あるからそれでいいよ。ランニングコストかからないし。
752卵の名無しさん:2006/03/05(日) 09:16:26 ID:7Y/0ubG50
737より患者が2YCとなることはないのに子持ち事務の欠員を考えて事務二人。
いつも雑談ばかりで余裕ありそうであります。こんなのにレセコン買ったら
ただでさえ苦しいのにとどめを刺さされるし、レセコン買う金ないし、こん
なときくらい事務使わないと。一番高いものは医師会入会金130万、次は軽自
動車で85万。次は事務所借りるときの経費と内装工事(エアコン増設とパーテ
ーション)でそれぞれ50万強、次はパソコン2台と心電計で35万強。後は外装と
椅子と机とついたてロッカーくらいか。



753卵の名無しさん:2006/03/05(日) 09:36:31 ID:14KByC5M0
脱毛でうはうはで即尺かあ。
754卵の名無しさん:2006/03/05(日) 09:47:09 ID:4iTI/TC40
>>750 >うちは3ヶ月ごとに頭部CTを撮ってる

年4回撮影のうち保険収入になるのは一回くらい、後はボラン手ィアですか(笑
755卵の名無しさん:2006/03/05(日) 14:41:47 ID:vg2JGQZU0
拝啓
マジやばクリの皆様

日曜日、ゆっくりされてますか?
日曜日もゆっくりされてますか?
756卵の名無しさん:2006/03/05(日) 15:00:47 ID:xGAe3UFH0
日曜日も忙しいよ。散髪、買出し、仕込み、会計等で1日潰れる。
ただ来ない患者を待たなくていいから気分的には楽。
757卵の名無しさん:2006/03/05(日) 16:20:24 ID:z1BDecM+0
>>756
仕込みって 副業で濁酒でも作ってるんですか。
758卵の名無しさん:2006/03/05(日) 17:02:49 ID:7Y/0ubG50
いつも日曜日はコンタクトバイトです。ヤバクリ以上ツブクリ未満には土日コンタクトは
やはり止められません。
759樹海医:2006/03/05(日) 18:26:19 ID:X0aeXvQmO
レセプト総括まで終りました
事務員が辞めたので自分でやりました
点数の公表はご容赦願います
760卵の名無しさん:2006/03/05(日) 18:57:34 ID:rScieyoq0
レセプト郵送しました。
159g。際どい。150gを切れば200円なのに〜〜〜。
(うちはフロッピー提出ですが、福祉の紙が結構重いのです)
761卵の名無しさん:2006/03/05(日) 19:03:10 ID:rScieyoq0
>>760
↑ これは国保だよ。

社保は30gで、送料120円。
762卵の名無しさん:2006/03/05(日) 19:10:43 ID:Y/vae19Y0
日曜日も診療しています。週6日診療。本日やっと終了。
763卵の名無しさん:2006/03/05(日) 20:48:06 ID:Ip8b5dyB0
みんな無視してると思うけど
738の1は凄い勘違いだよ
764卵の名無しさん:2006/03/05(日) 21:58:08 ID:07pbjeEC0
あんな長いの読む気力ないよ。
つぶクリでも10行がやっとなんだよ。
やばクリは5行までだろ?
765卵の名無しさん:2006/03/05(日) 22:03:32 ID:YqMCP1Wu0
>763
確かに。患者への指導だと思っているようだ。
766卵の名無しさん:2006/03/06(月) 11:20:20 ID:A40buHIh0
今日は3月の第一月曜。
全国のやば諸君、出足はどうかな?

こんなに沈んでいるところを見ると春が来てるのだろうか。。。
767卵の名無しさん:2006/03/06(月) 11:55:17 ID:xY6UbmGaO
3YC。カメラ一件です。追って報告します。
768卵の名無しさん:2006/03/06(月) 11:58:38 ID:s5mRy5++0
予約表マッシロ
769樹海医:2006/03/06(月) 12:33:58 ID:nDXK7ACoO
>>763
たしかに>>738先生は勘違いしてるみたいだね
たぶん開業医ではないのでしょう
770卵の名無しさん:2006/03/06(月) 12:58:57 ID:KhCu3Dt80
>>758
4月以降のバイトは大丈夫でつか?
771卵の名無しさん:2006/03/06(月) 13:12:05 ID:FeqEwAYr0
即尺がなつかしい
772卵の名無しさん:2006/03/06(月) 13:15:46 ID:tR+5KIgh0
2YC 寒い・・・・・
773卵の名無しさん:2006/03/06(月) 15:55:59 ID:5vNVlPXU0
2YCも来ないよー
774卵の名無しさん:2006/03/06(月) 16:09:38 ID:ljlwJY7p0
おまいら診療圏調査くらいしたろ?
予想来院患者数どのくらいだった?
うちは70人(内科)二次診療圏内人口11000人
実情3YC
775卵の名無しさん:2006/03/06(月) 16:13:39 ID:PVyVgZSL0
本当に患者が激減。毎日生活費を切り詰め生活している。
776卵の名無しさん:2006/03/06(月) 16:52:33 ID:5vNVlPXU0
先月売り上げ250で、利益は何とか100超えそうで、3YC以下でも何とかやっていけるよ。
777卵の名無しさん:2006/03/06(月) 17:46:30 ID:+5EdJeCf0
3YC以下で利益が100出るってうらやましすぎ。
うちは赤字が100出そう。。。
778卵の名無しさん:2006/03/06(月) 18:14:27 ID:xY6UbmGaO
新患4人、6YC
779卵の名無しさん:2006/03/06(月) 18:31:59 ID:TbnXUMPX0
偽目医者が70%施設基準をクリアするために、
偽内科、偽小児科、偽皮膚科を標榜する流れでいいでつか!?
地域医師会を巻き込みそうでワクワクしまつね。
780卵の名無しさん:2006/03/06(月) 18:35:33 ID:xY6UbmGaO
774はまるでうちのデータだ。そこそこの地方都市か郊外ですね。
781卵の名無しさん:2006/03/06(月) 18:41:16 ID:KhCu3Dt80
>780
今猿が同じモノを使い回してるだけジャマイカ。
782卵の名無しさん:2006/03/06(月) 19:52:21 ID:iLOyMyUW0
>>774
80人以上2マソ人以上
実情2-3YC
最近今猿変えて調べてもらったら
予測30人で1-2年目としてはリーゾナブルと言われた
あと売れるものは命しかない
783卵の名無しさん:2006/03/06(月) 20:26:20 ID:OzXlhjMI0
うちは3社でやったよ

A社(薬屋)東証1部 90人ー13000人
R社(リース屋)東証1部 80人ー12000人
建築屋兼コンサル 地元の有限会社 65人ー12000人

実情2〜4YC
784卵の名無しさん:2006/03/06(月) 20:29:49 ID:b0wPLF38O
今日は結構花粉がきたらしい、東京区内。
うちでも3YC来たんだから他はウハウハかな?
785卵の名無しさん:2006/03/06(月) 20:32:26 ID:xY6UbmGaO
内ですか鼻ですか。
786卵の名無しさん:2006/03/06(月) 20:52:34 ID:UGfBehwj0
予測来院患者数 一次診療圏 1人 二次診療圏 1人 合計 3人
とのことです……orz
人口は17,000人以上だけど競合が10軒あります。
787卵の名無しさん:2006/03/06(月) 20:54:05 ID:UGfBehwj0
でもよく考えたら、10件の競合が生き残っているのが不思議でつ。
788卵の名無しさん:2006/03/06(月) 21:05:51 ID:Oy1wcTJ30
758です。幸い眼鏡屋で保険でなく自由診療なので影響はなさそうです。
でも時給14,000円で交通費込みの2時間で自由が奪われるのがうっとおしいです。
779さん。そうなんですね。某東北の長者番付のウハクリ偽目医者が小児科・内科
をやるというのは、単に減収を補うだけでなかったんですねえ。
789卵の名無しさん:2006/03/06(月) 22:05:10 ID:11vcDGy+0
来年医学部を受験する高校2年生のものです。経営が大変だと聞いておりますが、
診察頑張ってください。自分も十数年したら後追いしますので。
790卵の名無しさん:2006/03/06(月) 22:18:03 ID:Fiq0jJTh0
後追い自殺?
791卵の名無しさん:2006/03/06(月) 22:31:31 ID:WsHdIHd80
診療圏調査で重要なのは
診療圏の設定、人口、年齢構成、年齢ごとの受診率。
受診率てなんだ?(疾患ごとにあるそうだが)
厚生省のホームページみてもよくわからん。
792卵の名無しさん:2006/03/06(月) 22:35:41 ID:c1IdiDMn0
受療率じゃなくて?
俺のPCに自動計算ソフトがインストールされてるぞ。
任意の場所を設定すると、500mのます目ごとの年代別人口と
競合医療機関から予想患者数が算出される
793卵の名無しさん:2006/03/06(月) 22:36:37 ID:c1IdiDMn0
50mの間違い
794791:2006/03/06(月) 22:41:21 ID:WsHdIHd80
>>792
受診率、間違いでした。
正しくは受療率でした。
ご指摘ありがとうございました。
795卵の名無しさん:2006/03/06(月) 23:11:36 ID:AaWMEHuG0
age
796卵の名無しさん:2006/03/06(月) 23:25:32 ID:b0wPLF38O
>>785
内ですよ。
というとまた鼻に叩かれそうだが
インフルも流行らなかった今季、わずかばかりの花粉に頼るしかない。
797卵の名無しさん:2006/03/07(火) 00:16:50 ID:L6ccPhUO0
>>790
笑ってしまったが、本当のことだね。
798卵の名無しさん:2006/03/07(火) 00:30:08 ID:v1HekKZ90
最近の患者(特に高齢者)の自己負担の増加により、受療率は激減してるから、
それ(受療率)を元に予測来院患者数を計算する場合、出てきた患者数を、
更に半値八掛け五割引きくらいにした数字が実数と考えておけばいいよ。
799卵の名無しさん:2006/03/07(火) 08:18:19 ID:dRe/BlOt0
自分が絶対に住みたくないとこで開業するのが秘訣。
800超零細:2006/03/07(火) 09:06:09 ID:qhavJU9W0
今日は0.2YCでとぎれた!
801卵の名無しさん:2006/03/07(火) 09:06:12 ID:UUsaCxSi0
病院の処方薬、特許切れやヒット商品が大幅に安く・4月から
 病院が出す処方薬のうち、「ヒット」「特許切れ」の大型商品が4月、軒並み大幅に安くなる。
下げ幅は武田薬品工業の抗潰瘍(かいよう)薬が15%、中外製薬の「タミフル」が13%など、4月以降の「薬価」平均下げ幅6.7%を大きく上回る。
医療費削減と特許切れ成分を使う後発品の普及に向け、厚生労働省が大型商品を狙い撃ちした。消費者にとり家計負担の軽減につながる。
厚労省は6日、4月からの個別薬価を公表した。薬価改定は病院の仕入れ価格(実勢価格)を主な指標とするため、これまでは競合品の多い製品の下げ幅が大きかった。 (07:00)
802超零細:2006/03/07(火) 09:09:17 ID:qhavJU9W0
薬を買う金も無いのに。
患者も来ないのに。
じーと3時間 机の前で 声もなし。
803卵の名無しさん:2006/03/07(火) 10:05:11 ID:dcc+SjQHO
最初の一時間。1.5YC
途切れた・・静寂。
804卵の名無しさん:2006/03/07(火) 10:10:23 ID:UUsaCxSi0
1YC=5人
1.5YC=7.5人w
???????????????
805卵の名無しさん:2006/03/07(火) 10:37:25 ID:qM2n4/cE0
暇、激暇。まだ3名しかおみえになってない。
806卵の名無しさん:2006/03/07(火) 11:15:47 ID:GKbpinSg0
ただいま1YCです
今年最低かも
807 ◆3Z7vqi3PBI :2006/03/07(火) 11:41:36 ID:fhGRTJM50
>>802

先生が絶え

http://www.winterrowd.com/maze1.swf


声を出して わめきたい時は これが一番!!

PLAYをクリックして スタートした時 角にサイドに 当たらないように進むんだよ。。

3ステージまで進めば   OK!!
808 ◆3Z7vqi3PBI :2006/03/07(火) 11:44:41 ID:fhGRTJM50
先生が絶え



  大切な事を!!!忘れてました!!!


  ボリュウムは  大   で!!!!!!
809卵の名無しさん:2006/03/07(火) 11:57:22 ID:dcc+SjQHO
午前おわりそう。4YC。
810卵の名無しさん:2006/03/07(火) 12:32:47 ID:Vp4itZ8C0
>>809
負けた。3YC。。。
811元一 ◆6roGmUUmpc :2006/03/07(火) 12:39:55 ID:Jz+ClE7G0
うちは1.4YCでつ・・・
先日、19歳の新人さんが研修として来ました。
でもこの人、どうもアニメ声だと思ってたら元秋葉原のメイドだったんです!
動きも鈍いし結局採用はやめたんですが、かわりに入ってくるのが
30近い女性になりそうなんです、まあそれなりに美人なんですが・・・
今の若い雰囲気が壊れるのがなんとなく怖いなあ、なんて思ったり。
今日も女子大生と2人きりです、萌え萌えでつ。
812卵の名無しさん:2006/03/07(火) 12:48:51 ID:FLsVWGBM0
>>
>かわりに入ってくるのが
>30近い女性になりそうなんです、まあそれなりに美人なんですが・・・
>今の若い雰囲気が壊れるのがなんとなく怖いなあ、なんて思ったり。
マジやばのくせに贅沢なこと言ってるな。
というかマジやばだから勤務する方も暇で楽だから求職の女性に事欠かないのか。
それにしてもいつも若い美人の応募多数あるようで羨ましいです。
813卵の名無しさん:2006/03/07(火) 13:10:46 ID:rgJ6pGQy0
即尺されたい
81442歳♂:2006/03/07(火) 13:12:33 ID:ksgNhRdN0
>>813
私でよければ
815卵の名無しさん:2006/03/07(火) 13:22:18 ID:CvmJ2dpo0
>>799
富士山頂。
816卵の名無しさん:2006/03/07(火) 14:37:33 ID:IkYEJh8x0
開業というより,村役場から無医村の診療所に派遣される医師になりたいのですが,
今後そういった需要はどれ程のものなのですか。
817卵の名無しさん:2006/03/07(火) 14:45:47 ID:BHKl48g10
>>816
けっこうあると思うよ
でもこのスレはマジやばスレなので、金銭的な内容での回答しか得られないと思うよ
818卵の名無しさん:2006/03/07(火) 14:53:39 ID:nawRjO2x0
無医村の診療所に医局から徴兵されて行ったが、
村の自治会長だかなんだか爺さんからは「おまえ」呼ばわりされるし、
都会育ちの息子はイジメに逢うし、嫁はノイローゼになるわ、お勤め明けの1年後、
ほうほうのていで帰って来たよ。
819卵の名無しさん:2006/03/07(火) 15:21:28 ID:IhH49y6G0
メイドいいのに・・・。即尺してくれたかもよ。
動きなんて鈍くても、どうせ暇なんだし。
820卵の名無しさん:2006/03/07(火) 15:30:45 ID:IkYEJh8x0
需要があると聞いて安心しました。老人と話すのが好きなので,独身ならば
問題なさそうですね。報酬は都会の民間病院に比べれば若干低いくらいでしょうか。
あと,無医村と言ってもピンキリだと思うんですが,酷い田舎だと平地に出るまで
車で3時間とかかかってしまう所もざらにあるんですか?
821卵の名無しさん:2006/03/07(火) 16:12:29 ID:+SnRe4im0
822卵の名無しさん:2006/03/07(火) 16:12:46 ID:UedvPghW0
田舎の住民は税制ですごく保護されているから特権意識が強く、医者なんてあごで使われる。
村八分にあったら悲惨なもの。いくもんじゃないな。
823卵の名無しさん:2006/03/07(火) 18:24:50 ID:TfhM6+gT0
どうにか2YC到達しましたが
インフル風邪胃腸炎全く来ません
花粉症もゼロ
3月前半でこれでは一体どうすれば・・・・・
8242YCの私がきましたよ〜:2006/03/07(火) 18:33:12 ID:JFC+a5av0
僻地医療はオレに聞け〜

ついに僻地の時代が来たか

825卵の名無しさん:2006/03/07(火) 18:43:37 ID:IkYEJh8x0
>>821
ここって僻地にしてはかなり環境がいいですね!何といっても神奈川ですし。
こういう無医村なら喜んで行きたいですね。
826卵の名無しさん:2006/03/07(火) 19:29:28 ID:dcc+SjQHO
一日かかって8YC。終了します。
827卵の名無しさん:2006/03/07(火) 19:50:46 ID:+SnRe4im0
>>825
しかしながらこういう事例は少ないから、

好条件な僻地勤務先の数 <<<<<< ツブヤバクリの数

という状況だろうな。これが4月以降には、

劣悪条件な僻地勤務先の数 <<<(越えられない壁)<<< ツブヤバクリの数

という事になるだろう。まあ前回の改定の頃から明らかな事だった訳だが。
828卵の名無しさん:2006/03/07(火) 19:53:59 ID:+SnRe4im0
下手すりゃ離島勤務すら駄目かもしれん。

あ、そうそう不人気勤務先として刑務所なんてのも有ったな。これも
狭き門になるんだろうなあ。
829卵の名無しさん:2006/03/07(火) 21:01:22 ID:IkYEJh8x0
あと数年で団塊世代が定年を迎えますが,やはり,もともと定員の少ない医師は
どの世代も同じ人数しか居ないんでしょうか。
また,全国的にまだまだ医師が足りないというニュースを聞きます。実際には
医師飽和は都市部でしか起こってないんですか。
830卵の名無しさん:2006/03/07(火) 21:09:20 ID:8v8k12pO0
>>829
地方駅弁医大ができたあたりから定員は増えている。
そして最近は減少傾向。
団塊の世代で極端な変化はない。
831卵の名無しさん:2006/03/08(水) 06:28:46 ID:XnqJ8epw0
新設医大卒業生、昭和55年から平成元年卒くらいが大量だよね。
平成からは、定員減ってるし、女医が多い(30から40%)から実質稼動人員はかなり減っている。
新設医大卒業生が大量に退職、開業しつつある。
勤務医は減り、開業医は激増避けられない。
832卵の名無しさん:2006/03/08(水) 07:43:07 ID:SgfoFeFt0
医者は食っていけない時代に突入。
833卵の名無しさん:2006/03/08(水) 09:24:44 ID:L3Po8aWz0
>>831
なるほど。
医者の団塊世代だったのか、俺は。。。
834卵の名無しさん:2006/03/08(水) 09:55:12 ID:cb9/Do2b0
今日、まだ、0です。
835卵の名無しさん:2006/03/08(水) 11:54:10 ID:K3iuM2iH0
まだ0ですか?
8362YCの私がきましたよ〜:2006/03/08(水) 13:01:04 ID:FlXRZ6gp0
おまいら数だけ気にしてても仕方ないよ
今回は見送られたが、僻地徴兵制義務化されたらマジ行き場なくなるぞ
今行け、今
8372YCの私がきましたよ〜:2006/03/08(水) 13:02:27 ID:FlXRZ6gp0
経験的にも開業前に僻地行ってみるのは悪くないと思う
有病老人の管理が主な業務だが、やろうと思えば何処まででもできる(らしい)
dr.コトーのモデルになった先生の講演聴いたことあるが、食道癌OPEまでやってるらすい、何人体制かは知らんが
8382YCの私がきましたよ〜:2006/03/08(水) 13:11:30 ID:FlXRZ6gp0
蛇毒咬傷の処置でも学会発表してたな>dr.コトー
何でもありが僻地クオリティー

運が悪いと週に何人かは急変して夜間救急車鳴りっぱなしで1人体制&転送先無しという…
839卵の名無しさん:2006/03/08(水) 13:15:55 ID:I3I/LELa0
即尺は妻以外にはできないか
840卵の名無しさん:2006/03/08(水) 13:27:19 ID:irBtCI1m0
僻地5年の経験から言わせてもらう。

勉強にならない。レアケースなんていない。
指導医、相談相手いない。いても遠方。
交替要員いないから学会行けない。
何でも手を出すが、全て自己流。本を片手に処置する心細さ。
何か医療過誤めいたことあれば、東京の息子からののしられる。
 田舎のヤブ医者なんか信じられるかと。
地元民からは、こんな田舎に飛ばされてきた割にはヤブでも無いねと誉められる。
夕食の中身が翌日には病院じゅうに知れ渡っている。
先生昨日は、農協で肉買ったんだってね、焼肉?
町議会議員にオイこらと呼ばれる。

若い医者は行ってはならない。
田舎は教授、病院長、厚労省などの元偉い人が行かないとまともに相手にされない。
841卵の名無しさん:2006/03/08(水) 13:39:39 ID:9MRhRXZNO
5YC.午前おしまい。
8422YCの私がきましたよ〜:2006/03/08(水) 14:05:10 ID:FlXRZ6gp0
>指導医、相談相手いない。いても遠方。
>何でも手を出すが、全て自己流。本を片手に処置する心細さ。
>夕食の中身が翌日には病院じゅうに知れ渡っている。

まぁその通りだわな
いま国が全力で推しているのが無床訪問ターミナルクリだからそのための経験にはなるんじゃないの
プライバシー無いのは最悪だ
田舎のいいとこは、公害が無い、通勤が無い、政治が身近に感じられ地方行政がよく分る、農産物うまい、そんなとこか
ムード気にすると外車には一生乗れない
合併も手伝ってこのままじゃコミュティーも終わりだな
まぁマタリといくべさ
あ、そうそう、樹海からは縁遠いよ、あと自分以外には管理されない
843卵の名無しさん:2006/03/08(水) 14:10:57 ID:t48emLEw0
>>840
確かに田舎の年寄りどもは全然遠慮なしなのが多いからな。(田舎出身の
漏れの実家の村でも、完全にそのパターン。)

但し、もっとうんと田舎になれば先生以外に頼れる人が居なくなるから、
結構謙虚になるみたいだが。
844卵の名無しさん:2006/03/08(水) 16:05:46 ID:f+qLJ3rQ0
ちょい前なら一人で何でも屋でよかったんだろうが、
逮捕されかねないから絶対行けない。

専門外までやるとなったらなおさらじゃないの。
845卵の名無しさん:2006/03/08(水) 17:59:00 ID:mmt+DLIz0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141788953/l50
【医療】尾鷲総合病院:
やっと確保の産婦人科医、年間報酬5520万円 
846卵の名無しさん:2006/03/08(水) 18:53:03 ID:p/aKYFqU0
必要度考えれば安いもんだろうに。

俺は一億もらってもいやだけど。
847薫だよ:2006/03/08(水) 19:00:01 ID:O+/ZRQlA0
848卵の名無しさん:2006/03/08(水) 19:07:56 ID:d3qhnFt30
眼科開業医は憤死寸前!
849卵の名無しさん:2006/03/08(水) 19:28:20 ID:jcwxHgXk0
>>848
コンタクトレンズ再診が自費化するけど、
今まで散々コンタクトで楽して大儲けしてたんだからイイジャン。
850元一 ◆6roGmUUmpc :2006/03/08(水) 20:59:32 ID:bjProDH90
昨日は2YCいかなかった。
今日は3YCいかなかった。
明日は半日だから1YCいかないだろう・・・
今のわたしを癒してくれるのは、暇なわたしに肩を揉まれて
無邪気に痛がり悶え、それでもなついてくれる女子大生の存在だけだ。。。
851卵の名無しさん:2006/03/09(木) 00:40:22 ID:4NcYzmyt0
俺、もう疲れた。
852卵の名無しさん:2006/03/09(木) 08:22:59 ID:A/nAFxsd0
3月もだめだね。2.2YC。今日こそは1TC、せめて3YC来てほしい。
なんか、うち、元一先生と同じ状況のよう。ただ良いことは何もなし。
またせこく薬の価格交渉でもするか。
853卵の名無しさん:2006/03/09(木) 09:38:12 ID:Cdin4Jsv0
女子大生の肩を揉めるなんて、裏山sea
854卵の名無しさん:2006/03/09(木) 10:20:39 ID:nf1XqTci0
ここにいる誰一人、元一が不幸だとは思っていない。
むしろ羨望の対象だ。
855卵の名無しさん:2006/03/09(木) 10:46:11 ID:5HMfx9Dx0
借金さえなければ売上が年3000マンしかなくてもゆうゆう食べてはいけるんです。
経費節減でいくらでm自分の収入は増やせます。借金さえなければね。
856卵の名無しさん:2006/03/09(木) 12:19:47 ID:MfM3H5wd0
毎年の返済が1500マソ以上ありますが
昨年は売り上げ2600マソでした・・・・・
もう食べていけません
857卵の名無しさん:2006/03/09(木) 12:31:13 ID:V2xuGbNP0
>>854
そうだ、そうだ!!
うらやましいぞ!!
858卵の名無しさん:2006/03/09(木) 12:33:58 ID:Pg36dYzU0
>毎年の返済が1500マソ以上ありますが
1500÷12=125
月の返済だけでこれはイムでもヤバイしょ、土地から買ったの?
859卵の名無しさん:2006/03/09(木) 12:51:25 ID:SQ5W+fcw0
耳鼻科が混んでたのでこっちに来ました、
と花粉症の患者に言われました・・・・・
860卵の名無さん:2006/03/09(木) 13:19:21 ID:WEz5Djfm0
うちも毎年の返済が1500マソ以上です。
昨年の売り上げは8000マソでした。
走り続けないと、立ち止まったらアウトでつ。
861卵の名無しさん:2006/03/09(木) 13:59:54 ID:tIgv+tHH0
>>850って、曲をつけると歌になりそうだな(笑
862?x?C?_?[??N:2006/03/09(木) 14:05:31 ID:5FAszNS90
あんたら、いったい何年で返すつもりよ。5年とかいうなよ。
863卵の名無しさん:2006/03/09(木) 14:13:27 ID:Fn2q5Kr+0
うちも毎年の返済が1800マソ。
売り上げは大台を越していますが、従業員数が多いので…
4月からは30%近い減収のため、リストラ2名。
フル・スピードで走り続けて10年。
4月改定を見て、自己破産の覚悟もしました。
梁を見て、楽になりたいとも思います。
864  :2006/03/09(木) 14:20:31 ID:4DoPTAKc0
午前、検査なしの0.6YC.冷や汗が出てきました。
血糖センサーいくらくらいで仕入れています?うち1500/25枚。
865けもりん:2006/03/09(木) 15:36:14 ID:T+xEIqM80
うちは180坪の普通借地、坪800円。上物だけ建てて他はリース。
経費150万/月の無借金なので3YCでも食っていける。
嫁は美容皮膚科を駅前テナントでやってるけど、そっちも最近やばげ。
ただ美容って初期投資の回収が半年もかからないので、やばいと
いっても 嫁の所得税>俺の年収
866卵の名無しさん:2006/03/09(木) 15:54:09 ID:A/nAFxsd0
>>864
それは安い。うちは税込み2205/25枚。
午前は11時半までは0.2YCだったけどその後何とか1YCになりました。
867卵の名無しさん:2006/03/09(木) 16:22:49 ID:wPPf6yNE0
>>863

よろしければ何科かお教え願いませんか?
868卵の名無しさん:2006/03/09(木) 17:01:43 ID:Fn2q5Kr+0
>>867
今回の改悪で最大の減収宣告を受けた科ということで…
869卵の名無しさん:2006/03/09(木) 17:03:50 ID:cv4LO5Mm0
マンションや分譲住宅のチラシにいつも自医院だけ載ってません
ウチより遠い医院はたくさん載ってます
なぜなんでしょうか?
870卵の名無しさん:2006/03/09(木) 18:09:11 ID:FyiWzfNVO
夜診中。夜は現在2YC。途切れた。
871卵の名無しさん:2006/03/09(木) 18:31:50 ID:B7PSBZEq0
マンションや近所の店のチラシにも当院は載っていません。ウハクリばかり載っている感じ。
また、市内循環100円バスも当院の前はとうるがすどうりりでウハクリの前にだけ○○医院前のバス停ができている。
マンション屋も近所の店も行政も当院のヤバを認識している(泣)。
872卵の名無しさん:2006/03/09(木) 19:01:26 ID:Z0EeWGP80
納税額1000マソ超えちゃった。まずいな。
873卵の名無しさん:2006/03/09(木) 19:07:53 ID:FuSSOeja0
まずいことねえだろ
しっかり税金払えよ
今時、国税、地方税払ってどれだけ残るか見物だなw
874卵の名無しさん:2006/03/09(木) 19:24:05 ID:R25FN8tD0
即尺されてんだろうなあ
875卵の名無しさん:2006/03/09(木) 19:49:33 ID:t6GcTFrQ0
1000万以上も税金払っている先生もおみえなんですね。私は惨めになってきた。
876卵の名無しさん:2006/03/09(木) 19:54:30 ID:/TNcSI400
返済で赤字なのに税金取られそうです
877卵の名無しさん:2006/03/09(木) 20:25:33 ID:Z0EeWGP80
>>873
するどい。
税金払って残りから年間1500マソ返済。いくらも残らない。
でもいいんだ。住宅ローンないし、かみさんの専従者給与で十分食っていける。
878卵の名無しさん:2006/03/09(木) 21:41:55 ID:GGpOmmGB0
>>876
税理士に頼めば何とかしてくれるだろ?
879卵の名無しさん:2006/03/09(木) 21:42:25 ID:WWZEIJod0
880卵の名無しさん:2006/03/09(木) 22:05:14 ID:EhyWmue50
ここのクリニックって、患者数が1YCをはるかに超えていたり、時に1TCになっていたり、
売り上げが3000万超えていたりしていずれも当院には最終目標で理想です。裏山。
唯一当院が何とかなることは、医師会を別にして開業資金350マソ弱。経費50マソ。
881卵の名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:51 ID:1GjuBuMr0
>>868
眼科でしたか・・・。
882卵の名無しさん:2006/03/10(金) 09:49:52 ID:7sC9nVx40
>>868
スタッフ数(従業員数が多いので)からみて生計だな。
883卵の名無しさん:2006/03/10(金) 10:10:06 ID:AF5L3XhJ0
待合から"おはようございます"と声がしたので
患者かと思ったらテレビでした

2月末からずっとこんなです
インフル関連患者昨年より150人以上減
ヤバにはつらいです
884卵の名無しさん:2006/03/10(金) 11:13:17 ID:BqVNfbgs0
まじなはなし1YC以下だった日ってある?
885卵の名無しさん:2006/03/10(金) 11:52:38 ID:H7Yi0djJ0
そんなのしょっちゅうだよ。
886卵の名無しさん:2006/03/10(金) 11:57:26 ID:kBduUEjO0
1YCの経験はないが、2YCなら何度もあります。
887卵の名無しさん:2006/03/10(金) 12:01:02 ID:1GjuBuMr0
>>868
ウソっ!生計ってそんなにひどかったの!!ちょっと信じられん。
こりゃ初耳だな〜。
888883:2006/03/10(金) 12:10:50 ID:AF5L3XhJ0
>>884
うちは0.4YCなんてざらです
0は今のところはありませんが
889卵の名無しさん:2006/03/10(金) 12:49:34 ID:TNQLG1JrO
ごめん。午前5YC.新患1。
890卵の名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:55 ID:AlPwH3/x0
午前 0 だったー!
なんなんだー!
891卵の名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:08 ID:ymKg/t+40
生計は今回の改訂でリハビリが算定できなくなるな。。。
どーするの?
PTとか、よくリストラされてるって聞いてるが?
892卵の名無しさん:2006/03/10(金) 13:23:22 ID:qA+Ka06r0
リハビリの算定は出来ますよ。
893卵の名無しさん:2006/03/10(金) 13:27:32 ID:ymKg/t+40
算定はできるが、新規に病名つけなきゃなんないでしょ?
3年前から腰痛、、、ってのはだめなのでは?
894卵の名無しさん:2006/03/10(金) 13:46:03 ID:7WnusRXX0
0は、1回だけ、あります。
二度と味わいたくない。
895卵の名無しさん:2006/03/10(金) 14:42:02 ID:vVB2YLc20
>>893
へえ〜、今回の改訂は整形にはさほど問題はなくて、却って良くなるみたいな
話もあったが、じつは地雷が埋め込まれてたって事?
896卵の名無しさん:2006/03/10(金) 15:17:08 ID:3j8+OEa10
ていうか、整形狙い撃ちというよりも、
長期のリハという名目で老人たくさん入院させてる病院だけヤヴァイと思われ。
897卵の名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:17 ID:YI0AjW6u0
子供3人&母親が風邪で時間外に来た。無茶うれしい。
勤務医時代なら最も嫌な患者だったけどな。
きっとあの頃その手の患者をけむたがっていたバチがあたっているんだ。
898卵の名無しさん:2006/03/10(金) 15:26:26 ID:boOvnEsi0
朝一番 時に来る患者から電話ある。

ポコチンが 役立たずで
バイアグラを飲んでも反応なしと


朝一番から ジジイのポコチンの相談を15分間延々した。
しかも電話で・・・・(朝6時30分だぜ?)

ビデオでも見て もっと刺激汁!!!という話で終わったが
自分の父親のような年のオヤジにこんな話をするのは疲れた。
899卵の名無しさん:2006/03/10(金) 15:27:31 ID:hHfkDIKe0
強力をお願いします

福島産科医師不当逮捕に対し
陳情書を提出するホームページ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/drkato/
900卵の名無しさん:2006/03/10(金) 15:47:11 ID:7sC9nVx40
>>895
今までのリハ(I)-(IV)は消滅。新たに運動器リハ(I)(II)
リハを算定するには条件が付く。
(I)を算定するには整形外科医でなきゃダメ(モチロンほかの脳血管・呼吸・循環リハは関係ない)
 & PT必須。
(II)は他科医でもいいがPT 1人必須。
両方面積等のしばりあり。
PT(or OT)がいないウチみたいな生計はあぼーん。
901卵の名無しさん:2006/03/10(金) 16:40:56 ID:lXN1Hmvp0
桝井上がりのなんちゃってリハクリです。
今回の改悪はホントに辛い・・・

僕は今月から週三回の桝井のバイト、
今猿経由の事務長は撤退表明、
調剤薬局は近所の右派内科を接待したとの噂・・・
902卵の名無しさん:2006/03/10(金) 16:49:09 ID:ymKg/t+40
診療報酬改定が怖い、なんてことはない。
本当に怖いのは医療制度改革だ。
維持期リハビリいっさい失くしちゃうってのはどうなんだろ?
訓練してるからやっとADL維持しているような患者もいるのになあ。
長期療養病院なくして、受け皿が在宅だけですか?
小型老犬とか小規模多機能とか採算合わないと手を出すとこもないっしょ。
生計もCLも透析もなにもかも終わった。
903卵の名無しさん:2006/03/10(金) 17:35:05 ID:avK/uIYR0
精神科の退院促進が進めば空ベッドが老人の受け皿になるよ。
904卵の名無しさん:2006/03/10(金) 17:52:54 ID:vVB2YLc20
>>900
なるほど、ジジクリ内科とかが片手間にやってる、なんちゃって整形の
締め出しが目的か。これなら本格な整形外科から文句は出ない訳だ。

CL眼科の締め出しと、根は一緒だな。

しかし、なんちゃって整形だけ干し上げても、患者が不正接骨院へ流れる
だけな気もするが、そっちの方が安く済むって判断なのかな?
905卵の名無しさん:2006/03/10(金) 18:14:04 ID:vVB2YLc20
そういや整形外科専門だが、旧い町並みの中の狭い敷地に建ってたクリを、
継承で立て直したところを知ってるが、面積での縛りが本当ならアポーン
確定な気が・・・・。
906卵の名無しさん:2006/03/10(金) 18:27:33 ID:q2BtMq860
生計専門って、標榜してるって意味だよな。
専門医資格の有無なんざ支払い側にわかるわけないもん。。。

ここはひとつ、標榜追加しておくか。
907卵の名無しさん:2006/03/10(金) 18:55:40 ID:TNQLG1JrO
夜診1.5YCで停止。朝から7YC。
908卵の名無しさん:2006/03/10(金) 18:56:51 ID:qK7OyyxH0
始めて書き込みさせていただきます。中部の生計です。今年の確定申告です。
診療所の年収は100万でした。他に産業医60万、休日診療所、集団接種35万、
有価証券配当80万、内緒の収入120万(もちろん申告済みです。)。借金返済
年700万。有価証券は350万取り崩しました。原価消却は約400万です。
909都会の開業医:2006/03/10(金) 19:00:20 ID:kAzbJfDM0
昨年5200万円の収入、税金で2600万円、残りから年に1600万円
返済で持って行かれ、全然通帳の金額が増えません。この世の中
いったいどうなってるんだ?でも7年持ちこたえたので、除々に返済が
減っていくのがうれしいです。4月から さらに減収となると ますます
暗くなります。これからの新規開業はちょっと恐ろしい気がしますね。
910908:2006/03/10(金) 19:18:46 ID:qK7OyyxH0
 追記。車は贅沢にも2代所有。但し双方とも約20年落ちです。
新車で購入し現在にいたっております。最近補修部品が無くなってきて
心配になっています。
911908:2006/03/10(金) 19:36:59 ID:qK7OyyxH0
>>906
整形外科学会では、整形外科専門医でかつ運動器リハ学会会員でかつ運動器リハ
セミナー受講しかつ試験合格者に限定するよう陳情している模様です。
(リハUも?)
912卵の名無しさん:2006/03/10(金) 19:39:48 ID:uhxPeWUL0
協力お願い致します。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/drkato/
913卵の名無しさん:2006/03/10(金) 20:14:45 ID:vVB2YLc20
>>906
面積とPTは確保済みって事なら何とかなりそうだが。

>>911
今から4月じゃ陳情が遅すぎる気もするが。
914908:2006/03/10(金) 21:01:06 ID:AD3qfKd70
>>913
908です。帰宅しID変わっていると思います。昨年4月頃より策動しているみたいで
す。2月の連休に3万払ってセミナーに参加いたしました。当院では3月19日開催の
運動器セラピスト研修会に職員を派遣する予定です。一人あたり参加費、交通費、
日当で2万程度を予定しておりつらいところです。
915卵の名無しさん:2006/03/10(金) 21:26:44 ID:Y0qAsgyA0
ここは落ち着くスレ。
俺にとってオアシス。
916卵の名無しさん:2006/03/10(金) 21:45:34 ID:o/IdwvQO0
>>914
保険医協会からの速報だと常勤が2人以上じゃないと駄目みたいだけど…。

うちはあきらめました。
ま、かなりの減収は覚悟してますが、つぶれないようにがんばります。

現時点6TC程度生計。年売り上げ8K、黒字3K。
917卵の名無しさん:2006/03/10(金) 22:16:40 ID:cgL5Cl9g0
理学療法師がいようと発症からの日数制限ができ、病名も限られてるから
理学療法はほとんど算定できないと思う。
理学療法2(180)-消炎鎮痛(35)=145
145X10X50人/日X22日/月=1595000円/月減収か
918卵の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:43 ID:1GjuBuMr0
>>917
それ、ひどいですね〜。
確かにCL眼科なみの大減収だわ。
919卵の名無しさん:2006/03/10(金) 22:44:11 ID:Y99vCmz30
>>917
消炎鎮痛ではなく外来管理加算でよいのでわ?
理療IやIIでとっていたところは本当に痛いね。
うちはIIIで、しかも集団でとっていたので外来は影響軽微だが。。。
入院は新規に病名つけなきゃいかん。でないと全部ボランティアになってしまう。
920908:2006/03/11(土) 00:26:05 ID:dYCb8nOm0
>>918
軽微ではありません。運動器の場合は多くの場合60日が期限だそうであとは全て
消炎鎮痛になる可能性があります。新規に病名をつけるにしても初診として認め
られなくては無効となり、場合によっては不正請求とみなされる可能性も考えな
くてはなりません。あまり危機感をあおるのも嫌なのですが、子鼠を甘く見ない
ことも必要かと思います。嘆かわしいことに次回医師会長には現医師会執行部に
批判的で自民にふたたび媚びを売る方が立候補されるそうで、ますます子鼠の思
うつぼですね。これで谷餓鬼が後継でもなれば現在ウハ、フツと思っている諸先
生もまとめて樹海おくりになるかもしれませんよ。
921908:2006/03/11(土) 00:51:24 ID:dYCb8nOm0
>>919
918先生誤爆しました。謹んでお詫び申し上げます。レスは919先生にお伝えするも
のです。
現在の時点の情報では運動器リハの期限は60日との情報もあります。917先生ギプス
4週間巻いたらリハ約5週間弱、少ないですが6週間巻いたらリハ約3週間弱しかありま
せん。
厚生労働省の原案作成は入省後数年の餓鬼にまかせらえているそうです。皆さんもっと
お怒りになって下さい。
922919:2006/03/11(土) 01:23:53 ID:R7221nwq0
>>921
理学療法III集団 40点から
消炎鎮痛 35点

軽微w

ま、気持ちはわかるがね。
借金返済月400万の俺なんかもっとつらいんだぜ。
特殊疾患療養病棟が7月で算定できなくなっちまうからな。
923卵の名無しさん:2006/03/11(土) 02:07:55 ID:8jct9wX20
労務士切りました。
924卵の名無しさん:2006/03/11(土) 08:38:21 ID:gvb08xst0
ここはウハスレ?
925卵の名無しさん:2006/03/11(土) 09:00:57 ID:M0QJMXb50
>>923
マジヤバのくせに労務士と契約してる時点で、
つぶへの昇格は無理だな。
926卵の名無しさん:2006/03/11(土) 09:43:08 ID:iiDH5aiB0
>>919  >消炎鎮痛ではなく外来管理加算で
それやると保険医取り消しです。
927卵の名無しさん:2006/03/11(土) 11:48:17 ID:wmFI2iYI0
>>914
なるへそ。政治力を持つ不正接骨院対策よりも、医師同士の身内での派閥争い
の方が組し易かったって事か。
928卵の名無しさん:2006/03/11(土) 12:01:47 ID:gvb08xst0
>>925
だ〜か〜ら〜 ウハの自慢話なんだって
929卵の名無しさん:2006/03/11(土) 12:05:43 ID:trKZVsAB0
なぜ厚生労働省は接骨院を過剰に擁護するのでしょうか。理由がわかりません。
なぜ普通の医院よりも接骨院の方が羽振りがいいのか解りません。
930卵の名無しさん:2006/03/11(土) 12:11:56 ID:jGxGwhIi0
>929
それが大人の世界ってことだよ・・・
931太平洋は曇りのち雨:2006/03/11(土) 12:19:00 ID:zfHPdaX30
老人の寿命を縮めたくて仕方がない攻老省にとって
老人の延命を図る医療の中心的立場の医師が邪魔だからだろw
932卵の名無しさん:2006/03/11(土) 12:39:02 ID:+/xeYNDW0
>>926

> それやると保険医取り消しです。

そうなんですか?
具体的な事例があったのでしょうか。
933卵の名無しさん:2006/03/11(土) 13:00:00 ID:KxOJ//sOO
>>929
整形外科が出来る前からある古い制度。
財界コネクションの強さ。
934卵の名無しさん:2006/03/11(土) 13:28:57 ID:wmFI2iYI0
>>931
接骨院で致命傷を見逃して、モミモミだけさせていれば、早く片付くって訳か。
935卵の名無しさん:2006/03/11(土) 21:50:18 ID:3/Fvp02V0
医者って儲かる商売だと思ってましたが、ここを見てると
あまり儲からないんでしょうか?

これから医学部を受けようか、それとも他の大学を受けようか
進路を迷っています。
936卵の名無しさん:2006/03/11(土) 21:53:40 ID:Gbw/wKXJ0
今から医学部行くなんて、丸腰でイラクに行くようなもんだよ。
この板の各スレ熟読してみな。
937919:2006/03/11(土) 22:01:37 ID:R7221nwq0
>>926
またまたあ、ご冗談を。
外来管理加算で保険医停止処分になった医者をつれてきなはれ。

だいたい、外来管理加算ってのはリハも処置もできない内科の医者が
「患者とお話しする料金を算定させろ」
って無理やりできた加算だろ?
患者さんとお話してサービスでリハビリして何が悪い?
9382YCの私がきましたよ〜:2006/03/11(土) 23:04:29 ID:HlzfBQAE0
家族経営なら、クリなんて最低200万売り上げれば別に公営じゃなくても生き残れるんじゃないか? 
院外なら絶対経費は家賃光熱費だけだろう
9392YCの私がきましたよ〜:2006/03/11(土) 23:08:03 ID:HlzfBQAE0
オレなんか人生の楽しみは嫁さんとオ万個することだけだからなw
院内業務をスムーズにこなしてもらうためにもオ万個大事だ
嫁さんコメなので共通の話題もあるし
即尺は断られるけどw
940卵の名無しさん:2006/03/11(土) 23:31:45 ID:h0Qo1xKEO
939
いいなぁ幸せそうで…
941卵の名無しさん:2006/03/11(土) 23:39:20 ID:/rWPE2FE0
来年酷使なんですが、まだ先のことではあるんですが、開業考えてます。
これから先、開業を考えるのなら、何科がいいですか?
942卵の名無しさん:2006/03/11(土) 23:43:36 ID:CVMxLphc0
941
やっぱり「チンポの皮切り科」くらいしか残ってないと思うよ
943卵の名無しさん:2006/03/12(日) 00:05:43 ID:+Uz+BlDS0
これからは教祖様になるしかないよ。
新興宗教だよ。
9442YCの私がきましたよ〜:2006/03/12(日) 00:09:10 ID:47fkvmVi0
オ万個がんばった翌日は指図しなくてもすすんで動いてくれるなw

前戯は30分を目安にされてる、かなりベロ疲れるが…w
9452YCの私がきましたよ〜:2006/03/12(日) 00:11:45 ID:47fkvmVi0
非保険漢方や健康食品はほとんど宗教
946卵の名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:09 ID:9yK8la+c0
>>944
飽きませんか?
私は40代前半以降家庭内Hは自粛しております。
9472YCの私がきましたよ〜:2006/03/12(日) 01:50:58 ID:Bt8h6jS30
やりマンの若い娘は街にいくらでもいるし苦もなくやれるが(田舎じゃムリ)、セックルも労働だからな、外で出すのももったいないようなw
精力に自信が無くなったってのもあるし、何時間とか何回とかとてもじゃないがムリ、立たないよ
相手を満足させられなかったときのほうが寂しい

内でがんばって気持ちよくなってもらえれば感謝してくれるし仕事はスムーズだし悪いこと無いw
保険金とか遺産はこいつにやるんだしどうせならより感謝されたい、と思ってマフ
948卵の名無しさん:2006/03/12(日) 07:59:39 ID:6h8IIMJw0
民間信用調査会社の東京商工リサーチ北海道支社によると、札幌市東区の医療法人、三楡(さんゆ)会北斗循環器病院が10日、札幌地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は19億円とみられる。診療は継続する。
 同法人は98年4月設立の循環器専門の中規模病院で、05年4月期の売上高は18億円。03年に市内の内科病院を買収するなどして規模を拡大していたが、一昨年1月に移転した際に過大な設備投資を行い、資金繰りが悪化していた。
帯広市の医療法人に経営支援を求めている。【
949卵の名無しさん:2006/03/12(日) 08:47:37 ID:SmKhY7SV0
>>938
そうだよね。父ちゃん、母ちゃんでやっていけばいいんだよね。
ただそれじゃ伸びは期待できないね。それに満足できない医者も多いしね。
950卵の名無しさん:2006/03/12(日) 10:12:30 ID:DQcjsQM00
やっと20万点突破した。経費ケチったツブクリだからやっと日の目を見た感じ。
開院二年近くでやっと。でも在宅が主で在宅支援診療所になれないから四月から
再び10万点台で元に戻る。最大瞬間風速の二ヶ月。夢のような二ヶ月だろうなあ。
951卵の名無しさん:2006/03/12(日) 10:25:06 ID:exsaB62w0
>>937
ホントだよ。マジやば生計のオイラがそう。個別指導受けた時言われた。
外来管理加算-リハ(IV)=2(or7)点なんだが、これやるとかなり罪が重いらしい。
同席した医師会長に「保険医停止処分寸前まで逝ったが勘弁してもらった」と言われた。
(((((゚Д゚;))))))))ガタガタブルブルガタガタブルブル

今日は在宅当番医だが、いつもの如く全然患者コん。
いつも平均6人程度。こんなんじゃ開けとく意味ねぇよ。
952卵の名無しさん:2006/03/12(日) 11:23:44 ID:57nz2hxk0
なぜナナメに見えるのか解説せよ
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
953卵の名無しさん:2006/03/12(日) 13:38:46 ID:vQLg/sQ80
おお〜ナナメじゃ。
錯視じゃろ。
954卵の名無しさん:2006/03/12(日) 13:43:31 ID:MFyrB/VG0
>−<

<−>

もなぜ上の方が長く見えるのかまだ解明されていなかったんじゃない?

しかしこれ面白い。
955卵の名無しさん:2006/03/12(日) 14:00:14 ID:PzPmfABV0
>>951
これからは、患者来ぬ時間は封筒貼り内職が開業医のデフォルト。
なにより、暇な時間を作らないことが大事。
956卵の名無しさん:2006/03/12(日) 16:47:43 ID:ecrM//y/0
>>951
平均6人で生計で生活できるのか?
また、それで個別指導来るんですか?
よっぽど閑な県なのか?
まさかその6人の平均レセ単価10万点以上とか?
957卵の名無しさん:2006/03/12(日) 16:51:54 ID:SmKhY7SV0
それ、当番医の時でしょう。平日はもっと来てるでしょう。
958卵の名無しさん:2006/03/12(日) 17:22:55 ID:a2SlS+qY0
909は母ちゃんに即尺されないけど、いいなあ。
おれは即尺されるため、税込み7000マンを今年も死守だ
959卵の名無しさん:2006/03/12(日) 17:30:25 ID:nn3WUqyQ0
税込み7000マンっていいなぁ。
税込み4000マンが精一杯。
960卵の名無しさん
だけど毎年年収は下がってますよ。
このままいけば、3年後には5500マンぐらいかなあと