1 :
1:
2 :
1:04/07/17 11:41 ID:AMixsVun
3 :
卵の名無しさん:04/07/17 13:25 ID:vBDcYVxU
>ご注意:真正性の確保されていない「電子カルテ」は電子カルテじゃありません。ただのゴミです。
この条件を曖昧にしておかなければこのスレは存続できない。
不幸な被害者を増やさないため普及するまで導入は控えましょう。
ご注意:真正性の確保されていない「電子カルテ」は電子カルテじゃありません。ただのゴミです。
つまり、
>>1は世間の「電子カルテ」を潰そうってこんたんだな。
5 :
卵の名無しさん:04/07/17 14:25 ID:huRBUIWk
>>3 真正性の確保された電子カルテはどこの商品でしょうか? まさかBML?
6 :
卵の名無しさん:04/07/17 23:25 ID:KPC/ON8T
ehopeってどうよ?
www.ehope.co.jp
7 :
卵の名無しさん:04/07/17 23:32 ID:Uvi88nUl
ところで紙カルテなら真正性は確保されるのか?
それに盗まれたり火事でもパーになるけど。
8 :
卵の名無しさん:04/07/18 21:12 ID:iJNUvvnG
厚労省の審査とか 今後は出てくるのかな???
それをパスできないと 認めません とか
そうなると過半数は脱落するな
9 :
卵の名無しさん:04/07/18 21:19 ID:jTNdR5L8
>>7 電カルだって火事や洪水でパアになるよ。
別の場所にバックアップでも取っとかんかぎり。
10 :
卵の名無しさん:04/07/18 21:23 ID:iJNUvvnG
>>9 紙カルテのバックアップはありえない
全部コピーしときますか???
11 :
卵の名無しさん:04/07/18 21:27 ID:NFFh9zEP
あほか、どこに真正性の保たれたカルテが有るのか?
紙でも電子でもいくらでもごまかせるぞ。
12 :
卵の名無しさん:04/07/18 22:18 ID:0X+KZDt8
じゃあ、BMLみたいにハッシュ値を毎日だったか、発表するのは、どこまで
意味があるというのだろうかね?
13 :
卵の名無しさん:04/07/18 22:22 ID:iJNUvvnG
BMLは高杉。
臍高の真正性といっているが その度に追加料金がかかるのが癪だな
病院向けの電子カルテでも そこまで今の段階で求められていないだろうに・・・
青色吐息の診療所には無用の長物と思うが・・・
つーか 皆さんが使用している電子カルテの
自慢話(良いところ 悪いところ)を聞かせて欲しいな
15 :
卵の名無しさん:04/07/19 01:34 ID:yFAyxUu5
>>13 紙カルテと同程度の真正性でいいと思うがね。技術者が必要性を超えた仕様を
提案してくることはよくあることだが、それは、官僚と同じガチガチの発想だ
と思うよ。
16 :
卵の名無しさん:04/07/19 01:45 ID:tYa3RNCb
>>15 そうだとよろしいですね
まあ、そのうちに答えは出ますでしょう
真正性の確保されたカルテは2個だけ 他は全てゴミ
などということは言っても始まらないことです
いまは普及率が全てです
1システムのユーザーが多くて500程度ではまだまだ
黎明期、混乱期が過ぎたと判断されれば徐々にそういう点も突いて来るでしょう
それまでは改竄し放題なんですから みなさんお気楽に
17 :
卵の名無しさん:04/07/19 12:56 ID:qi1epayH
>>14 期待にお答えして 自慢こいてあげよう
高杉ユーザーだが、うちみたいな℃田舎でもサポートは無問題
2年間大きなトラブルないけど、マイナーなトラブルは専用ISDN回線接続して5分で回復
ただし、オンライン接続時にデーターコピーされないかどうかは盲目的に信用するしかない。
デフラグまでオンラインメンテ頼むズボラな奴にはいいだろう。
事務の女の子一人増員した場合の2年分の人件費とトントンだが、
目の保養になるナイスバディの受付事務の応募あればそっちを選択したかも。
夢を語る時代ではなくなった。低医療費政策はすべてをおおい出してきている。
電子カルテなどの費用負担に医療機関は耐えられない。そのようなものは現在
の収入では夢物語である。様々なシステムをみても直ぐ費用問題でつぶれる。
19 :
卵の名無しさん:04/07/19 17:22 ID:r242oWSP
>>18 同意。固定費の増加に医療機関は戦々恐々としている。電子カルテが、待合室や、
トイレの掃除までやってくれるなら、俺は300万出しても買うが、診療録とレ
セの処理しかできないのなら、真正性以前に、かえって高く付くと思うがね。
20 :
>>17 煽るわけではないが・・・:04/07/19 23:09 ID:AHPELqPW
木村先生は開業ノウハウ見ても無駄なお金かけすぎ(笑
22 :
卵の名無しさん:04/07/19 23:18 ID:AHPELqPW
23 :
卵の名無しさん:04/07/19 23:24 ID:AHPELqPW
24 :
卵の名無しさん:04/07/19 23:26 ID:AHPELqPW
>>21 たしかにあの先生は病院にしろ 設備にしろ ゴージャスですね
一昔前は あんな時代だったのでしょうかね
いまあの通りをやると自爆&樹海行きですな
25 :
卵の名無しさん:04/07/19 23:28 ID:AHPELqPW
BML電子カルテ(メディカルステーション)の強み(競争優位性)は何ですか?
A9.
MS(メディカルステーション)には、多くの特長がありますが、
まず機能面については、
@当社は、臨床検査を通じて長年医療に携わっている
ことからドクターの診療スタイルを熟知しており、
電子カルテとレセコン(医事会計機能)の一体化やメニューや
ウィンドウの自由設計機能などドクターの使いやすさを最も重視した工夫や
設計がなされている。
A検査の依頼入力から結果のインターネット取りこみまでの運用支援、
検査結果のグラフ表示や報告書印刷など検査センターならではの充実した
検査支援機能がある。
BNTTデータと提携した独自の改ざん防止機能を備えており、
厚労省が電子カルテに義務づけた諸条件を完全にクリアしている。
などがありますが、これらの他にも多くの独自機能を備えています。
また、保守サポート面についても充実しており、
導入時における専門スタッフによる教育体制や、
導入後のトラブル等に対してもリモートメンテナンスやサポートセンターによる
電話対応など万全の体制を構築しています。
さらに、法令改定や薬価更新についても迅速に対応しており、
完成度の高いハイパフォーマンス電子カルテシステムです。
-----------
参考までに
-----------
27 :
卵の名無しさん:04/07/19 23:38 ID:AHPELqPW
28 :
卵の名無しさん:04/07/20 01:33 ID:fCiCBucj
29 :
卵の名無しさん:04/07/20 01:42 ID:fCiCBucj
www.seagaia.org/sg2002/HTML/kimura/kimura.htmlを見ると
それだけのサポートスタッフの給料を捻出する為にあの料金は仕方ないような気がする
ダイナミクスなんかサポートスタッフ10人くらいじゃないでしょうか
その割りにもうすぐ1000ユーザーらしい>>ダイナミクス
30 :
ORCA もうダメぽ:04/07/20 07:40 ID:fCiCBucj
514 :卵の名無しさん :04/07/13 17:48 ID:1T35N80C
日医ニュースの
「これからのORCAプロジェクトと日医総研」
読んだら、
>不十分な機能のレセコンが、どんなに医療事務担当者や
>患者さんに迷惑をかけるのかを、もっと認識すべきです。
>使用マニュアルをマニュアル作成の専門家に委託して
>一新し、だれが読んでも理解できるものにする予定です。
>これまでに何億円もの費用がかかったことには問題が
>あると考えます。
って書いてあった。
電子認証の方も、無駄金使っていたのがバレで、訴訟に
なりそうな雰囲気だったので、ogoは逃げたんだね。
>見てないけれど、電子認証局を作るために1.5億円を投じるってこと?
---以下日医ニュースからコピー---
電子認証局については、前執行部が本年三月にソフトと機器で一億五千万円の五年リース契約を交わしていて、
解除すれば賠償責任が生じる状態になっていました。(中略)さらに、担当した会社に費用の詳細を求めたと
ころ、「日医用に作成し直したので、このようにな高額な費用になった」とのことでした。しかし、契約した
のは事実なので、その会社の総会で欠損金として扱われ、民事訴訟になるのもいかがなものかと考え、本年度
の常任理事会で協議し、試行的に電子認証局を立ち上げていくことを決定しました。
ORCAはオンラインレセコン
32 :
卵の名無しさん:04/07/20 11:59 ID:yTn2WDJN
無料版電子カルテをご存知でしたら情報下さい。
33 :
卵の名無しさん:04/07/20 13:25 ID:Rl6yEyKr
>>17 セキュリティーは万全なのかもしれないですが、外部からデフラグまでリモートで出来るシステムって怖くないですか?
セキュリティーがかけられるということは、はずすことも出来るということなので
>>29 単にサポートスタッフとユーザー数の比較しても
一泊数万円の超高級ホテルと2980円よりのビジネスホテルのスタッフ対客の数を比較しているようなものではないの?
34 :
卵の名無しさん:04/07/20 13:57 ID:fCiCBucj
35 :
17ですが:04/07/21 07:54 ID:84mdJcL0
>>33 確かに、リモートで動くカーソル見てると漠然と不安感じます。
ただ、大学や大病院のオーだリングシステムで、有名人が入院すると石権限で処方内容や検査結果、病名を見れたことを思えば、会社の内部規定を信頼するしかないでしょう。
>>27 開業予定地を言うとサポート困難と20社から断られました。
ダイナユーザーの講演会へ行って、話聞きました。大変真摯な先生で、散々誉めた最後に、実は原因不明のトラブルでここ1月稼動してないこと、メーリングリストでは解決せず、SEと契約して来てもらってやっと一部復旧したことを正直に告白されて講演を終了されました。
ダイナーユーザーならどのの講演会かご存知ですね?。
結果的に高杉が残りました。
使い勝手はF通の王打リングシステムと同等でしょう。
>>19 同意です。電カルは利益を生むものではありません。
スポーツカーでドライブするよりキーボード打ってるほうがストレス解消になる人種の趣味でしょう。
私は内視鏡握るのと同じくらい楽しみとストレスを感じています。
内視鏡フルセット購入しても投資の回収は困難とわかってて購入するのと同じでしょう。
36 :
17ですが:04/07/21 08:23 ID:84mdJcL0
補足します。ほぼ全メーカーがオンラインメンテでした。
ISDNのリモートで復旧しなかったら、1時間以内に人間が来て治してくれるかと聞いたら
ほぼ全社がNOでした。ま、当然ですが。
37 :
卵の名無しさん:04/07/21 09:22 ID:HIno2TqD
>>32 だいたい基幹業務用ソフトをフリーウェアですまそうという考えが、おかしいと思われ
医師会レセコンのORCAにしても、サポートは有料だから真の意味の無料ソフトではないし
まあ自分でシステムメンテやれば無料なのだが・・・
>>31 診療所用カルテならORCAにメモ書き程度の所見記載機能と検査記録機能があれば十分だと思いませんか?
後者はSRLの廉価版でも十分かと
診療所のデータベースは、データベース化よりファイリング機能が重要と思いますが
38 :
卵の名無しさん:04/07/21 09:54 ID:DBcAe1+j
>>35 BMLは検索出来ないのが残念ですね。紙カルテをパラパラめくるように
見られないのが欠点ですかね。
39 :
1:04/07/21 11:27 ID:jA/KFj1e
>>17 さん 率直な意見ありがとうございました。
17さんも消去式で電子カルテを選ばれたのですね
私も消去式です。
私のところはBMLは営業所が直線距離で22キロくらいの距離です。
実際トラブルがあって来院してもらうまで最低1時間は必要です。
その間 外来がストップすることは考えられないので
その辺も不安要素でした。
ダイナミクスはアクセスを利用しているので
(それによる欠点もありますが)
サーバーのファイル(SVRファイル)さえ無事なら
それで診療できます。
ノートパソコンにそのファイルをコピー→診療続行
またSVRファイル自体が壊れてもデーター部分だけ残して
レスキュー方式でプログラム部分を交換できますので
今のところ深刻なトラブルはありません。
私自身 PCを自作出来るくらいのスキルはありますので
ハードのメンテができるという点もありますが・・・・
>>38 それは初耳ですね
40 :
卵の名無しさん:04/07/21 11:31 ID:olXYlBGZ
>>39 ダイナミクスって、アクセスを単純にフロントエンドに使っている
のか、JetをDB Engineに使っているのか、どっちなの?
41 :
卵の名無しさん:04/07/21 23:23 ID:jA/KFj1e
42 :
卵の名無しさん:04/07/22 01:39 ID:HKO5u54I
>>41 どうもサイト情報をありがとうございます。
しかし、FAQ見ましたけれど、ORCAより複雑なファイルのコピーとコンバート
をやっているのですね。
どーして、医療関係のソフトの設計者って、ogoちゃんを含めて、単純な3層
のデーターベースシステムにしないのか、私には分からん。
43 :
卵の名無しさん:04/07/22 19:05 ID:cZAkgy34
>>42 実際の診療で差し支えなければ良いんじゃないの?
それよりも 実際の診療を無視した設計をしてある電子カルテの方が悲惨
内部での動作なんて 普通の医師は興味なし だしね
44 :
卵の名無しさん:04/07/23 17:55 ID:+HZd6nJN
医療機器は 汎用品であってもやたら高い
ホルター用のコンパクトフラッシュなど
市価の数倍から十数倍の値段で売りつけてくる
電子カルテシステムのMOやプリンターもしかり
45 :
卵の名無しさん:04/07/24 09:13 ID:yKe236Jo
>>44 病院、特に公立病院、勤務だと、痔ム員が事故が起きたときの責任追及されるのをおそれて医療機器以外の購入を認めないが、自分で開業していたら普通の汎用品で十分
ただ開業医でも医療事故おきたときのことを考えると、患者に直接触れる様な機器は高くても医療機器を使用しておくのがよいと思われ
でも安く汎用品買っても結局自分で使いこなせず、業者呼んで高い金払ってサポートさせているDQNな医者も多い
ダイナやORCAでも業者にサポートさせれば安くはないよ
ただ電子カルテシステムが高いのは、単にユーザー数が少ないからではないの?
一太郎やエクセルだって、15年近く前は10万円近くしていたでしょう。
46 :
卵の名無しさん:04/07/24 11:39 ID:83+cEn0P
レセコンが数百万円から100万円に下がったが
ユーザーが数倍に増えたんだろうか・・・・・・
単に日本の業者がボッタクリなだけだと思うが
エコーとかでも ヨーロッパで日本円換算で300万円の機種が
日本だと500万円以上だしなあ・・・・
47 :
卵の名無しさん:04/07/24 11:43 ID:LXnf3pDI
日本の医療器具すべて高すぎ
エコーの300万を500万はまだ良心的な方
1桁違うのも結構あります。
48 :
卵の名無しさん:04/07/24 13:33 ID:8lZ9xiCn
>>46 ヨーロッパには、予算が付くまで国公立病院に無料でお貸ししますなんていうシステムはないと思われ
49 :
卵の名無しさん:04/07/25 22:11 ID:X4eiZc2y
ヨーロッパの電子カルテはどーなってるのかね
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1082872718/323- 326 :卵の名無しさん :04/07/25 22:23 ID:aVsD1iam
>>323 まず@電カルのみ、A紙カル+レセコン、B紙カル+手書きレセ、のどれで行くのかはっきり決めよう。
とりあえずコスト的には@>>A>Bだが、手書きレセにはそれなりの知識が要るので(二○イ学館なんかに頼んだら)A>=Bかも知れない。
自分でLANが組める程度のスキルがあれば、ダイナミクス入れて、最初は紙カルテ+ダイナ(レセコンとして使用)、慣れたら徐々にペーパーレスに移行という手もある。
ダイナなら100万位で組めるよ。
328 :卵の名無しさん :04/07/25 22:34 ID:aVsD1iam
使い勝手は、どこのメーカーと言うよりは診療科と電カルの相性のほうが大きいと思う。
基本的には内科が標準で、あとは自分なりにカスタマイズしていくものだから、最初使い勝手が悪くてもカスタマイズの余地が大きければどんどん使いやすくなる。
それよりも、電カルは超音波や内視鏡の器械と違って、それがあるからといって収益に寄与するものでないことを肝に銘じよ。
事務員を一人減らせるなどという輩がいるが、嘘っぱち。長い目でみて、二人必要なところ1.5人に減らす効果くらいしかない。
それに完全なペーパーレスは不可能に近く、(小さくても)カルテ棚+カルテフォルダは要るよ。
329 :卵の名無しさん :04/07/25 22:37 ID:aVsD1iam ちなみに、ダイナミクスの導入コスト
370 :卵の名無しさん :04/03/13 19:12 ID:WZSV68Rq コピペすまぬ。
・ダイナミクス新規導入費用試算(初年度)
ダイナミクスソフトウェアライセンス料+サポート料 ¥280,000/年(2年目以降¥130,000)
都道府県別総括表作成ソフト ¥30,000
ダイナミクス研究会寄付金(メーリングリスト参加のため) ¥5,000/年(任意)
Windows XP-Pro(OEMもしくはUPG版) ¥60,000(@¥20,000×3)
Access 2002 ¥75,000(@¥25,000×3)
PC(サーバ)(e-machines J3216 AthlonXP 3200+ HDD160G) ¥84,800
PC(受付・診察室)(同J2814 AthlonXP 2800+ HDD120G) ¥139,600 (@¥69,800×2)
PC強化パーツ(RAID CARD,HDD,MEMORY,etc..) ¥50,000
液晶モニタ(受付・診察室)(17インチ) ¥80,000(@¥40,000×2)
モニタ切り替え機 ¥10,000
無停電装置(500VA/300Wクラス) ¥30,000(@¥15,000×2)
LAN関連(ルータ、ケーブル、モール、etc..) ¥10,000
ADSL維持費(初期費用+月額料金) ¥50,000
計¥904,400(税込み¥949,620)
・2年目以降
ダイナミクスソフトウェアライセンス料+サポート料 ¥130,000/年
ダイナミクス研究会寄付金(メーリングリスト参加のため) ¥5,000/年(任意)
ADSL維持費 ¥45,000 /年
計¥180,000/年 (税込み¥189,000/年) ¥15,750/月
これで、あなたも電カルユーザー。
331 :卵の名無しさん :04/07/25 22:48 ID:aVsD1iam
>>327 B○Lは、お金が余ってるんだったらいいけど、そうでなければ避けた方が良いとおもうよ。
B○Lを入れるということは、検査もB○L。営業は、最初の一年の、検査代金の大幅値引きをちらつかせて導入を迫る。
2年目以降は・・・・。電カル握られてるから、検査のみ他というわけには行かず・・・・。
>>329 プリンターが入っていない。
ブラザーのレーザー複合機とページプリンタ(LAN対応)とインクジェットでA3打てるやつで15万位かな。
54 :
卵の名無しさん:04/07/26 09:16 ID:OGJW3TrZ
333 :卵の名無しさん :04/07/25 23:23 ID:krZAnFbG
紙併用ならこういうのも
http://www.ocular.net/ains/ (AI・CLINIC User's Site)
334 :卵の名無しさん :04/07/25 23:25 ID:krZAnFbG
↑
同じ構成で比較するとソフト+ハードで、メディコム、富士通、日立などの半額〜2/3程度。
高級国産車1台分ぐらい。メンテは月3万円ですが、リモートメンテナンス+オンサイトで
レセコン会社並み以上の迅速な対応。ダイナには到底かないませんが、サービス内容を考え
55 :
卵の名無しさん:04/07/26 09:18 ID:OGJW3TrZ
335 :卵の名無しさん :04/07/26 00:12 ID:OiXjO4aU
>327 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:04/07/25 22:31 ID:R4c/y7Jz
>どうもご丁寧にありがとう御座います。
>検討してみます。
>絶対踏んじゃぁイケナイ地雷なんかも逢ったら教えてください。
絶対分じゃイケナイ地雷 = 電子カルテ
私見だけどね。 正直、電子カルテは患者さんには評判良くないですよ。
ま、電カルネタは荒れるから別スレで。
336 :335 :04/07/26 00:14 ID:OiXjO4aU
電カルに使う金があるんなら、運転資金に回しとけよ。
56 :
卵の名無しさん:04/07/26 09:59 ID:MhKJcPjD
ダイナには「同時アクセスによるデータ損傷」というアクセスそのものの弱点があってね
同時アクセスさせないようなインターロックがあればいいのにないんだ
職員と気を付けていてもやってしまうのが人間です やってしまうもんです
つまり医師と入力クラークで同じ患者の画面を開いてってスタイルも無理なんだ
そういうスタイルでやりたいならいくつか解答があるようですから
神田にある例のところで訊いてみたらいいよ
57 :
卵の名無しさん:04/07/26 10:00 ID:hHYLZz3j
BMLでも 検査をBML以外を選択することは可能です
実例がありますよ めんどくさいけど
>正直、電子カルテは患者さんには評判良くないですよ
やり方次第ですね
紹介先の病院から 心カテやCTのダイコムファイルを取り寄せて
全部PCに保管 患者にもプリントアウトして渡している診療所ありますよ
カルテも全部公開。
紙に印刷して渡している診療所もありますし
レントゲン・心電図・CTなど全部CD−Rにして
渡して診療所もあります
総合病院でも んなこと出来ません。
まして 紙カルテの診療所では 逆さにして振っても出来ない芸当です。
以前にもありましたが
紙カルテもやり方次第ですし 電子カルテも使い方次第です。
DQNは 何を使ってもダメなのは共通の認識かと
58 :
卵の名無しさん:04/07/26 10:03 ID:f7r9Z+vq
>>56 ダイナミクスを作る技術があれば、データベースのロックをかける
のなんて簡単なはずなのだがね。複雑なシステムの割にマルチユー
ザーに対応していないのが不思議。
59 :
卵の名無しさん:04/07/26 10:54 ID:hHYLZz3j
>>58 ん??複数の医師で同時にダイナ使用できますよ?
複数の医師で 1人の患者の入力を同時に行うとエラーはでますが
60 :
卵の名無しさん:04/07/26 11:09 ID:h2H9BQCX
>>35 遠隔地でもISDN回線が張れれば「ドクターソフト」の直販なら管理可能だと
思うよ。
ハードは「ダイナミクス」と同様に自前で揃えればいいので無茶苦茶なお金は
かからないよ。
61 :
卵の名無しさん:04/07/26 12:06 ID:hHYLZz3j
>>60 今時ISDNがウザイなあ・・・
BMLもサンヨーもそうだよな
ドクターソフトは 油井だね
初年度は ハード ソフトで どのくらいかかりますか?
62 :
卵の名無しさん:04/07/26 12:28 ID:hHYLZz3j
あとISDNは 電子カルテ専用に1本確保必要ですか?
うちは診療所で電話回線1本しかないので
電子カルテに占有されると辛い
63 :
卵の名無しさん:04/07/26 13:58 ID:h2H9BQCX
今はインターネットを介したVPN?で管理だよ。初期費用は20万くらい
だった。月に4万弱のレンタル料を払っているけどあとは一切かからない。
ハードもいつでも好きな時に交換できるし、いつでも解約できるので
気が楽。あとは労災にも追加費用なく対応。<-うちにはメリットないけど
整形外科にはお得みたい。
64 :
卵の名無しさん:04/07/26 14:06 ID:h2H9BQCX
ISDN回線1本で医院用電話、ファックス、電子カルテ保守管理可能だよ。
うちはさらに予約用の電話も入れている(^^;)。
65 :
卵の名無しさん:04/07/26 18:25 ID:ApXPCcB2
>>51 人件費に関しては、
事務員3人のとこが二人になることは確か。
二人のとこは一人にはならん。
66 :
卵の名無しさん:04/07/27 12:57 ID:pwMN8V1w
ダイナミクスにADSLが必要というのは、どういうことでしょうか?
ADSLを利用して、リモート・サポートを行うということ?
67 :
卵の名無しさん:04/07/27 15:33 ID:xSTmNI0K
>>66 別にダイナはISDNでもモデムでも良いですよ
ただアップデートや改訂も全部ダウンロードだからね
それが出来ればOK
もう光の時代なのに ワザワザISDNでインターネットというのが・・・
68 :
卵の名無しさん:04/07/27 22:22 ID:iqMsISUS
リモートサポートにインターネットは使わない。
つまり、プロバイダー経由するADSLでリモートはできない。
専用ISDNで直接接続が基本。
もっとも銀行の現金支払機の専用回線さえデータ盗用される時代だから・・・。
69 :
卵の名無しさん:04/07/28 08:54 ID:/QrxbbfH
BMLからダイナに移行した先生がメーリングリストで
今までの鬱憤を晴らすように 色々カキコされている。
ここに引用したいけど マズイだろうね・・・・
バックアップはされているが システムトラブルで
バックアップ自体が参照できなくて 丸一日ダウン
夜中の1時まで復旧に費やしたとか
サポートの素っ気なさ
データー移行への非協力
改善要望の無視 などなど
挙げ句の果てには
<そんなに文句があるならBMLやめてください>
ということを言われたとか
70 :
卵の名無しさん:04/07/28 08:55 ID:Ffpj4Whs
71 :
卵の名無しさん:04/07/28 11:49 ID:/QrxbbfH
>>70 ついつい殆ど書いてしまいました。
つまりところ 殿様商売なんですかね
うるさい 文句言うな だまって使え みたいな
BMLネタは結構あるけど サンヨーメディコムのネタが無いかな〜〜
72 :
卵の名無しさん:04/07/28 12:30 ID:Ej2yHtWO
>そんなに文句があるならBMLやめてください
これイイなー 患者様に言ってみたいね。
データ握られた時点で精神的奴隷。
導入前に確認しなかったのがアフォ。
74 :
卵の名無しさん:04/07/28 16:27 ID:/QrxbbfH
検索用の機能を希望したら
別にプログラムするから 30万?50万よこせと・・・・
なにそれ??
そういって各診療所から個別に徴収するのが手口?
>74
結局、コストかかりすぎる罠。
76 :
卵の名無しさん:04/07/28 17:59 ID:0jAMo4wK
メディカルステーションのOEM元のドクターソフトなら検索ソフトも
レセプトチェックもエキストラチャージなしでついているよ。
77 :
卵の名無しさん:04/07/28 23:14 ID:BUYbdhpM
qqqq
79 :
卵の名無しさん:04/07/29 09:08 ID:0O+XJgKk
a
80 :
卵の名無しさん:04/07/29 15:07 ID:nTJJKDXo
業者系の電子カルテ契約するときは必ず、契約破棄時に
全データーの一般的なフォーマット(CSV等)への変換および
ユーザーへの返還を無条件、無償で行うよう業者に義務づける一文を
契約書に入れさせること! これをしないとあなたは業者の奴隷になります!
これを拒否したり難しい部分がどうのこうの言うのは間違いなく悪徳業者。
>>80 データの二次的利用を考えると、CSV変換は必須機能だと思うよ。
ユーザー側でそれが出来ないようなソフトは買っちゃダメ。
82 :
卵の名無しさん:04/07/30 07:22 ID:dKGaimrH
電子カルテメーカーの多くが、今から十数年前には、画像ファイリングシステム売っていた。
レーザーディスクのアナログ画像や、MOによる小規模デジタルシステムが今どうなってるか?
データの移行がどうなったのか聞いてみたいものだ。
ほぼ全滅ではなかろうか?消滅したメーカーも多いようだ。
現在無数にある電子カルテシステムで10年後もサポート受けられるのはどれだけあるか?
いずれできるであろう?全国共通フォーマットへの移行が問題なく、低価格で可能なのはどれなのか?
どのメーカーも当社は大丈夫と言うだろうが。
はやくデータ規格ができてどれでも自由に移行できるようになるといいね
そうならないと臨床データを全国で利用するのも難しいし
84 :
卵の名無しさん:04/07/30 12:48 ID:kOZnQwhe
官主導だと 奇天烈な規格になる悪寒
ハードもツインイーサネット RAID5標準搭載
インテル Xeon dual CPU搭載 DATレコーダー搭載
ボッタクリ価格 200マソとか
85 :
卵の名無しさん:04/07/30 18:27 ID:kOZnQwhe
>>83 XMLが基本になるというのは 間違いなさそうだね
ダイナミクス 対応してくれるんだろうか・・・激しく不安
>>85 もう少しするとN○Cとか不実とかが本気になって一気に伸びるような気がしてる
いまは基幹病院を押さえるべき時
押さえたら次には周辺の無床が採用したくなる仕組み
規格が決まればそうなる
診療所用なんだら なんてスレも存在意義は危ういのだよ
87 :
包茎大臣:04/07/30 21:35 ID:2rQWQM69
一応、ダイナミクスからXMLでの出力はできてます。
88 :
卵の名無しさん:04/07/31 10:31 ID:vRmyBnzN
>>87 あれ? そうなの 知らなかった。
富士通は んなことは無いでしょ
というか医者なら買わないだろ>富士通の製品
89 :
卵の名無しさん:04/07/31 10:33 ID:PvEVahtq
大手メーカー製電カルのORCAとの対応はどうなるでしょうか?
今後進むんでしょうか?
90 :
卵の名無しさん:04/07/31 10:37 ID:vRmyBnzN
ところで少し古いエコーを使用しているんだか
この画像をファイリングするのはどうしたら一番安く済むかな
TV出力(同軸)しかないのだが・・・・
91 :
卵の名無しさん:04/07/31 11:34 ID:vRmyBnzN
>>89 無理でしょ ORCAは頓座してるし
電子カルテも いまさらORCAとつるんでもメリットないし
92 :
卵の名無しさん:04/07/31 12:53 ID:8wRENG93
ORCAは、新医師会長になってから、メンテは続けるけど、積極的に推進する
感じではなくなってきてますね。
もう、これ以上、発展することはないでしょうし、日本医師会内部でも、
「レセコンの値段も下がったし、当初の目的は達成した」なんて声が聞かれる
そうですから、終わったとみても良いかも知れません。
93 :
卵の名無しさん:04/07/31 12:56 ID:8wRENG93
>>90 DVDビデオを間に挟んでみるというのはいかが?
パソコンで編集することも出来ますし、静止画でなく動画でいったん記録しておくと、
あとで見直す時に重宝することがあります。
もっとも、大学ではそのようにしていましたが、開業したらさすがに見直すことは
あまりないですけど…。
94 :
卵の名無しさん:04/07/31 14:03 ID:vRmyBnzN
うーん 静止画で十分です 今のところ
心エコーは動画が必須ですね
レセ集計オワリ ありがたや ありがたや
95 :
卵の名無しさん:04/07/31 14:32 ID:PvEVahtq
>>92 ほ、本当ですか?
じゃあいま人柱になって協力されている開業医の先生方の
苦労はどうなるんですか?
96 :
卵の名無しさん:04/08/01 01:17 ID:zT+hAZQM
>>95 踊らされ、人柱となり、沈み行くのみ。なんまいだ、なんまいだ。
97 :
卵の名無しさん:04/08/01 06:52 ID:9l9U21JH
電子カルテ全般に人柱において人柱の覚悟は必要だろうな。
勤務医時代に新しい主義、治療法にチャレンジして学会発表したがるのが医者の習性だから、業者は楽だろうな。
ら採算度外視のチャレンジャーはたくさんいるよな。
さあ、これから伝駆る立ち上げて、病名付けしようっと。
98 :
卵の名無しさん:04/08/01 10:04 ID:uxkR/Ehe
さてその病名付けだけど、漏れがデモコンペで見せてもらった時は、
油井系(BMLと島津)の電カルは病名チェック機能がついてなかったの
で即刻落とした。今はついたのかな?
ラボテックや一部の電機メーカー系にその機能があったようだけど。
今どう?
99 :
卵の名無しさん:04/08/01 10:28 ID:hn9ZHtXK
病名チェックをレセコンでさせるのはメインテナンスが大変でしょうね。
フロモックス100 3錠 なら 咽喉頭炎、顎炎、急性気管支炎、肺炎、その他色々
と、医師が入力しておく必要があるし。
フロモックス75 6錠 なら 急性気管支炎(重症)、そのたいろいろ
と、医師が入力しておく必要がある。
内科の薬剤は400ほどあるから、おおしごとだな。
腹部エコー には 病名をいくつ設定しとこうか?。
100 :
卵の名無しさん:04/08/01 12:07 ID:9l9U21JH
>>99 面倒なのは最初だけとしても、処理が重そうだな。
高杉でもオプションであるようだけど、使いもんになるんだろうか?
ダイナは?
101 :
卵の名無しさん:04/08/01 16:07 ID:BRVxQ3y7
>>98 OEM提供先の直販だと無料で・・・。直接確認してごらん。
102 :
卵の名無しさん:04/08/01 21:19 ID:fHJlbbfv
>98
病名チェック機能は最初から付いていると監督官庁に叱られる。
だから後付。
DRS も確かあったと思う。
>99
フィルターを通すわけだが、1つのフィルターでフロモックス 3T があれば○○の病名。
フロモックス 6T だったら××の病名。
それがなかったらアラームを鳴らす。って仕組み。
この程度のフィルターを1000ぐらいかけても1秒以内でできるのが最近の PC。
だから自分の思いついたフィルターを自作して、毎回それを通すのも別段苦にならない。
自分で全部の薬剤、処置、保険などを作るのは問題外。
どこの医院でも必要なモノは業者がやってくれる。
だから自分専用のモノを自作するべき。
例えば通院医療費の補助が受けられる人はアラームを鳴らし、教えてあげるとか。
103 :
卵の名無しさん:04/08/01 21:49 ID:uR0Lp4fG
一日2TCくらいの フツクリ(?)なら
看護婦+事務員で どのくらいの労力が必要ですか?
うちは2人+2人ですが 先日より事務一人を半日として
(1.0+0.5)+2人に減らしました。
まだ暇そうなので
(0.5+0.5)+2人か
(1.0+0.5)+(1.0+0.5)にしようか悩んでいます。
104 :
卵の名無しさん:04/08/01 22:05 ID:uR0Lp4fG
院内 -内科ということでよろしくお願いいたします。
電子カルテのおかげで事務員は ヒマヒマです。
修行時間中に生協の注文したり雑誌を読んだり 困ったものです。
105 :
卵の名無しさん:04/08/02 17:16 ID:9OU11Fuz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000403-yom-soci 厚労省職員ら10人、業務なのに報酬1000万受領
厚生労働省国民健康保険課の職員ら約10人に対し、
本来業務の一環である国民健康保険(国保)関連のコンピューターソフト開発について、
実体不明の団体を通して開発業者から年間1000万円前後の監修料が支払われていことが
分かった。
同課では補助金事業の監修料名目で1億円以上が還流していたことも判明しており、
同省でさらに内部調査を進めている。
同省や関係者によると、ソフトは市町村が国保関連の補助金を国に申請する際に必要で、
1990年ごろから都内の複数の業者が開発に着手。国保制度の改正のたびにソフト内容も更新しなければならず、
毎年、同課の職員が「監修」を行っていたという。
この際、業者らが共同でつくる「国保事務電算化研究会」という団体から監修料名目で
事業費の約1割に当たる年間計約1000万円が支払われていた。
同省では「ソフト開発への助言は職員として求められる仕事の範囲内で、
報酬をもらうには疑問がある。
研究会の実体もよく分からない」として関係者への聞き取りを進めている。
(読売新聞)
106 :
卵の名無しさん:04/08/02 17:18 ID:vqFoN0dH
>>105 「官僚は裏金を作る動物」と定義していいと思う。
107 :
卵の名無しさん:04/08/02 17:47 ID:/Mys4lXL
>>105 そのソフトそのものが超簡単なものの予感。
作らんでもええもの作らせて裏金。ええのお。
108 :
卵の名無しさん:04/08/02 20:37 ID:elp/gidx
内科 一日 20人以下なら、看護婦に事務と調剤をやらせて、一人で十分。
30人来ると少しきつくなる。30人来る日が多いなら、看護婦二人。
109 :
卵の名無しさん:04/08/03 17:34 ID:SPo+Pg6J
近所の富士通電子カルテ医院は
一日1TC逝かないので 看護婦2名のみですね (事務員なし)
内科、1日20人以下なら、看護婦も事務も調剤も不要。 院長一人で充分。
111 :
卵の名無しさん:04/08/03 21:25 ID:SPo+Pg6J
>>110 それは寂しい
可能かもしれないけど 確実に潰れるね
というか 実際それでやってる診療所あるの???
ないでしょ?
112 :
卵の名無しさん:04/08/04 00:59 ID:FZGswZno
113 :
卵の名無しさん:04/08/04 01:01 ID:FZGswZno
>>110 それがそうもいかないんですね。
朝、始業と同時に数人一気に来て、あとはガラガラ。
患者さん来たかと思ったら、そう言う時に限って、数人一緒に来てしまう。
少なくとも患者さんの相手してもらう必要があるから、看護婦も事務も一人ずつ
くらいは必要でしょう。
114 :
Tc:04/08/04 01:04 ID:VVwSfIPw
電子カルテには二種類ある。
一つは、使い込んでいく内に無くてはならないものになるそれと
一つは、使い込んでいく内にエンジニアに対する憎悪がつのるそれ。
115 :
卵の名無しさん:04/08/04 15:15 ID:xesY6di3
殆どは後者だね
116 :
卵の名無しさん:04/08/04 15:18 ID:xesY6di3
しかしBMLとダイナミクス以外のユーザーの声がないね
他の電子カルテのユーザーはインターネットさえ出来ない連中か
それとも 元々非常にレアな存在で(メーカーが公表している以上にレア?)
見つけ出すのが非常に困難なのか
あるいは 非常に奥ゆかしい性格の先生が好んで
BML・ダイナ以外を選択される傾向にあるのか・・・・さあ どれだ
117 :
卵の名無しさん:04/08/04 17:40 ID:lIDp//F8
インターネットで情報収集をする、SkillもWillもないから出てこないと思われ。
118 :
卵の名無しさん:04/08/04 18:27 ID:xesY6di3
119 :
卵の名無しさん:04/08/04 18:47 ID:Y0Crjf4D
120 :
卵の名無しさん:04/08/04 20:49 ID:Q7cdFSxr
121 :
おれもな〜:04/08/04 21:08 ID:8NopSPfP
>>114じゃないけどダイナ快適。今や水や空気のような存在だなあ。
開院以来カルテ番号7000越えてるが一度もトラブルに出会ってない。
サポートに連絡することなんてほとんど無いに等しい。
使えば使うほど自分になじんでゆくすばらしいツールだ。
もちろん油断はしてないが自分が管理してるという安心感がなによりだ。
122 :
卵の名無しさん:04/08/05 04:41 ID:R5+vU/YH
あら カルナート値上がりしたね
以前は電子カルテ10万円 レセコン15万円だったが・・・・(ダウンロード)
売れてないときには、そういうことになるんだ、、、
124 :
卵の名無しさん:04/08/05 11:38 ID:R5+vU/YH
電子カルテを使用していると
いろいろ統計が取れて便利だな
(収入には直結しないが・・・)
患者の男女比は 1:4だ。
男が病気を放置している証拠だなあ
126 :
卵の名無しさん:04/08/05 11:51 ID:WB16J5iC
社員ならダイナを褒めなきゃね
これも回りまわって自分のふところに
127 :
卵の名無しさん:04/08/05 18:15 ID:kbm4fDAF
くだらない機能を使って、少しでも元を取ろうと、がんばってるのですね。
なみだぐましい。
128 :
卵の名無しさん:04/08/06 11:01 ID:QO9ZFMnD
129 :
卵の名無しさん:04/08/06 12:54 ID:gP4yGNDW
月1回受診の患者のカルテは、紙3枚で終わりだ。何の機能もいらない。
130 :
卵の名無しさん:04/08/06 19:03 ID:o5GF2WXK
しかし月イチ患者のカルテばかりがたまると棚が非常にウザい。
そういう点ではDo機能のある電カルにしてもいいのかなと思う。
131 :
れせこん:04/08/06 21:07 ID:mZ4sDIzc
慢性疾患生活指導料や老人慢性疾患生活指導料を算定したときに、
指導内容をカルテに記入してますか。
てぬきすると、あとでひどい目にあいますよ。
電カルのコピペ指導記録なんてダメなんですよ
一人ずつ具体的に個別に書かないと
指導料というのはそういう手間に支払われるんですから
個別指導で指定されたカルテがBパターンばっかりだと申し開きのしようがなくなる
「先生、このカルテどれも『ラーメンの汁は飲まない』って書いておられますね?」
133 :
卵の名無しさん:04/08/07 11:32 ID:6DuSyyju
紙カルテは医師会から配布された判子を押して○するだけでしょ
毎回塩分6gとか
オレの電子カルテは指導内容が30通りほど記録してあるから
適応にマウスでクリックすれば記載されるよ
ワンパターンではない。
知人の外科開業医の紙カルテとか見せてもらうけど
ありゃなんだ?? ゴミ同然じゃん
134 :
卵の名無しさん:04/08/07 11:42 ID:U5pj2eOs
>>133 過去何回も上がった話題だと思います。
判子はだめですよ。個別指導のとき思い知らされます。
几帳面に書いておられる先生もいますよ。ツブクリに多いようなきはしますが・・・
135 :
卵の名無しさん:04/08/07 11:48 ID:6DuSyyju
紙カルテを全面的にけなすつもりはありません。
惚れ惚れするようなきれいなカルテの先生も存じています。
まさに模範的で教科書にしても良い感じでした
とても几帳面な先生でしたが それが災いして鬱になってドロップアウトされましたが・・・
カルテの良い悪いの簡単な目安として
患者に公開できるかどうかですね
うちは全員に無制限で かる無償で公開しています。
紙カルテの先生で どれだけの先生が患者にカルテを公開できるか疑問です。
殆どの先生は恥ずかしくて あるいはクレームの原因となる可能性があって
公開できないと思います。
136 :
卵の名無しさん:04/08/07 11:51 ID:6DuSyyju
>>134 あれ?保険医協会は あれでOKって逝っていましたが・・・
(個人的にはOKとは 思いませんが・・・)
個別指導は 是非録音機を持参するようにと言われている先生もおられますね
うちはまだありませんが 呼び出しが有れば 是非録音機を持参したいと思います。
mp3にして winnyで流してやろうかな?
137 :
れせこん:04/08/07 15:48 ID:9kk0eu/4
>>カルテの良い悪いの簡単な目安として
>>患者に公開できるかどうかですね
患者の目の前でカルテを書いています。そのばで公開しているわけですが。
138 :
卵の名無しさん:04/08/07 21:31 ID:6DuSyyju
>>137 その程度で公開とはいえません
カルテを全ページコピーして全患者に渡しても 問題ないカルテ内容ですか?
なんだ オレのカルテ 真っ白ジャン!!と言われませんか?
意味がわからんぞ 字が読めないぞ コラ とか言われるようなカルテじゃありませんか?
私のところは希望者にはカルテを初診から今日まで 全部印刷して渡しています(無償)
140 :
れせこん:04/08/08 09:23 ID:0tVwdrZg
>>138 診療所のカルテには、「患者が言った事」と「見たところ身体に異常は無い」と書いてるだけでしょ。
他に何を書いてるの。
141 :
卵の名無しさん:04/08/09 10:40 ID:hn4v7YJh
いやいや、書くこと、いっぱいあるよ。
つぶクリなもんで、万一(自殺なんかして)自分が死んだりしたら、後の人が困るから、
今後の治療方針とか、次にやる予定の検査とか、風邪でも長引いたら次には抗生剤どれを
使おうとか。
142 :
卵の名無しさん:04/08/09 21:20 ID:MUFY+O8q
>>139 だれのこと?それ(大笑)勘違いしてない?
ソースキボンぬ
>>140 解釈モデルとかは 書かないの?
紙カルテは 筆跡などをみて以前 記入したときのことを思いますけど
電子カルテは その面弱い
だから詳細なことも全部書き留める必要があるよ
まあ 紙カルテをみて ああ思い出した 確かこのとき・・・
なんて言っても書いてない以上 意味がないけどね
guest guest
guest guest
guest guest
146 :
age:04/08/11 10:35 ID:KEf3baso
世の中は お盆休みだなあ
147 :
卵の名無しさん:04/08/13 23:50 ID:0VPvj1rx
>>146 本当に、このスレも静かになっちゃいましたね。
148 :
卵の名無しさん:04/08/16 22:13 ID:N/1myjY7
カルテは自分で書きながら頭を整理していくという部分もあるので
紙カルテがいいのかなあ、と思っています。
そこで紙カルテにオーダリングシステムの組み合わせっていうのはどんなもんでしょ。
処方に関してはレセコンと連動して処方箋の印刷、カルテにはシールを貼る。
検査データに関してはわざわざカルテに貼る手間要らず。
画像も一元化して管理。
これまで勤務していた病院がそういうシステムで割合と良かったのですが。
どんなもんでしょーか。
149 :
卵の名無しさん:04/08/16 22:32 ID:R5flg5iP
やすいダイナがもっと普及し、それにつれて他の電子カルテが
どんどん安くなればいい。
いまダイナだけど、十分です。受付は一生一人だけ!!
150 :
卵の名無しさん:04/08/16 22:49 ID:wUFYDZAw
ダイナとBMLの勝負はもうついちゃったんじゃないの?
でも、ダイナがこれ以上普及してもついていけないユーザーが増えて、
ダイナが台無しになってしまいそう。
ダイナはやっぱりレセ機能がネックかなあ。
自分での設定を間違えたり、改正時の作業を考えると
ユーザーのレベルがあまり低いと心配。
151 :
卵の名無しさん:04/08/17 07:25 ID:H8oQdK89
>>150 BMLとダイナどっちが多いの?
ダイナってやっぱり、ついていけない人も出てくるわけですね?
高杉はワードやエクセル使ったことあればOKって言ってるけど、
無線LANの設定したことないレベルの椰子にはダイナは無理?
152 :
卵の名無しさん:04/08/17 21:32 ID:FjxDZd9T
まあ クレクレ君にはBMLを強くお勧めします。
>150
同意。これ以上あえて普及させるのは無謀。
自分の周りにも、ダイナの設定ができるレベルにあるドクターが
どのくらいいるかと考えたら2割もいない。
>151
実際には無理。
ダイナ使っている人は、このくらいの設定なんでもないと
思うだろうが、実際にできるのは、2割程度しかいないのが実感。
思ったよりもできるのはかなり少ない。
DHCPの意味が分からない人だってたくさんいる。
ネットやLAN設定ができるレベルなら、宣伝せずとも
自分で探して、ダイナは検討に入るはずなので、
あえて宣伝して、レベルに達しない8割が間違えて導入したら悲劇。
電子カルテを導入しようとする時点でバイアスがかかっている
から、電カル検討ユーザーなら、もうちょっとこなせる人は多いだろうが。
154 :
卵の名無しさん:04/08/17 22:36 ID:H8oQdK89
かなりスキルないとダイナは無理ということでよろしいですね。
155 :
卵の名無しさん:04/08/18 11:07 ID:UVjZ59eg
ウインドウズ95が出る以前のPCの世界を知っている人ならどうって事無いとおもう。
156 :
卵の名無しさん:04/08/18 13:17 ID:lM1ZMJVG
というか 女医ならともかく男ならファイル共有くらいできないと
医師としてチョイと恥ずかしいと思うぞ?
ジジ医なら仕方ないが・・・・
別に自宅にwebサーバーを構築せよとか
linuxでファイル管理とかいうレベルじゃないんだから
この程度が 本を読んでも出来ない医者は
パワーポイントで学会用ファイルを作成するのも無理だろ
157 :
卵の名無しさん:04/08/18 13:34 ID:QvfCQGpy
興味の範囲の問題なんだよな。インターネットで検索とメールを
扱える人は大勢いる。インターネットを使えるように、セットするのに
興味のある人はわずか。LANに興味のある人は極めてわずか。
その他のことに関心のある人は極々わずが。
だいたい、アプリケーションを利用する人は大勢いるが、
アプリケーションを使えるようにする作業には興味はない。
158 :
卵の名無しさん:04/08/18 14:01 ID:lZz+WQYq
少なくとも、EXCELやWordでグラフを作ったり、リンクさせて計算させたり、
画像を自由に配置してパンフレットを作ったり、パワーポイントでスライド
を作ることが出来るくらいのスキルは必要だろう。
LANを構築するのはけっこうやっかいだが、PCを揃えたところで、ベンダーに
それくらいはお願いしても良いのではないか?
以前BMLの電子カルテで、今度ダイナに乗り換えたのがいるらしいが、さて、
ちゃんとBMLからデータを抜き出せるだろうか?
それにBMLのお任せ環境に慣れた者には、ダイナのユーザーに負担を強いる
環境は、我慢できるかな?
ま、慣れればどうってことなさそうらしいが。
159 :
卵の名無しさん:04/08/18 14:16 ID:QgIQJwWl
132先生教えて下さい、
指導料算定の事なのですが、
私は紙カルテと自作のゴミ電子カルテモドキを併用です、
紙の方には指導内容は詳細には書いていません、
電子カルテモドキには充分記載し、
毎日保存し日付、患者名両方から抽出できる様にしています、
この方法はダメでしょうか?
160 :
卵の名無しさん:04/08/18 18:33 ID:lM1ZMJVG
>>159 ・・・・・何故にそんな変なことを?
>>158 ハードウエアも一度構築すれば終わりという物ではないからねえ
HDDの交換や無停電装置の交換などいろいろあるし
それが出来ない人は やっぱり業者に依存するしかないでしょうね。
時々、女医で、かなりPC設定のレベルの低い人がダイナに紛れ込む
ことがあるが、その後音沙汰なかったりするが、
ちゃんと使えているんだろうか?
女医は、誰か詳しい人がついてあげないと、使うのは無理のような
気がする。
>156
パワーポイントを使うだけなら、回りに教えてもらえばできるようになる。
インストールすら必要ない。
でも、自分で本を読んでファイルの共有設定すらできない人は医者でもたくさんいる。
バックアップの時に、間違ってファイルけしちゃったりする可能性も高い。
トラブル時に、レスキューなんていわれても「はあ?」
でジエンドでしょう。
実際に、以前、友人が導入したいというので、試用版いれるの手伝ったが、
アクセスのアップデートすら、電話で教えるのに苦労した。
当然諦めてもらった。入れたら毎日電話がかかってくるのが目に見えてる。
162 :
卵の名無しさん:04/08/19 11:10 ID:UIKggyaw
ダイナの現地サポートをする会社がポツポツだけど出てきているね
値段はどの程度かしらないけど
今度中国地方のまあまあ御高齢の先生がダイナを導入するらしいが
その先生も そういった業者のサポートを頼むみたいよ
このスレをダイナスレにするつもりは無いが
他の電子カルテの話題はないのかなあ
ドクターソフトとかマインドトークとか?
試用版とかで検討させた先生 おられる?
163 :
卵の名無しさん:04/08/19 11:53 ID:36gX/Uka
マインドトークのレセ機能だけ使ってます。
Macに慣れた人なら説明書なしに使えるインターフェースづくりです。この点はアドバンテージかなり有ると思ってます。
サーバはWindow2000,受付は受付嬢の希望にてWindows XP,診察室は
Macです。
使いやすいんですがただレセチェック機能はないに等しい。大手レセコンS社等とは歴史の違いを感じます。
ダイナも検討しましたが、アクセスの知識がないに等しかったのであきらめました。
164 :
卵の名無しさん:04/08/19 12:24 ID:UIKggyaw
診察室にも端末があると言うことはオーダリングで使用されているのですね
>ダイナも検討しましたが、アクセスの知識がないに・・・
あはは 私ダイナ使っていますけど
ダイナ以外でアクセスのファイルを開いたことは過去一度もありませんよ?
(ダイナ以外でアクセスを使ったことは 生まれてまだ一度もありません)
アクセスの知識は特に不要だと思いますよ
165 :
卵の名無しさん:04/08/19 12:28 ID:UIKggyaw
166 :
卵の名無しさん:04/08/19 22:04 ID:t1n4dZlT
ダイナに無線LANは無謀だなあ。禁忌です。
でもTCP/IPくらいは自前でできないと、う〜ん、ご遠慮したらと言いたいです。
アクセス知らないダイナユーザーが9割くらいではないでしょうか。
でも、このところ変な質問繰り返す新参者もいるので、ダイナも末期状態かもしれない。
1000ユーザー突破したことだし、もういいんじゃないかな。
>>166 >このところ変な質問繰り返す新参者もいる
無料ならともかく、有料のメーリングリストで質問して何が悪い。
新参者だって何とか使いこなそうと必死なんだよ。
168 :
1:04/08/20 12:00 ID:8pI/CHr3
>>167 MLは正式なサポートじゃないからね
質問は日立ソフテックにメールするのが本筋だと思いますよ?
MLはあくまでの情報交換ですから・・・
>>166 MLが2CHみたいな罵倒になるのは困りものです。
たしか前スレで ダイナのMLがイヤだなんて指摘もありましたね
初心者にFAQであっても 教えてあげることも必要だと思いますよ。
それにユーザー1000人になっても現在のダイナは
厳密にはカルテ改竄の対策が出来ていないと思います。
そこをつかれて”こんな電子カルテが不可”と言われたら一瞬で
終わってしまいますよ 傲慢は禁物です
169 :
卵の名無しさん:04/08/20 12:11 ID:tsRZ5Hm1
>>168 カルテ改竄対策は大事な点ですね。
この問題は吉原先生(でしたっけ?)よりもベンダーの日立ソフテックが積極的にとりくむ問題かとも思うのですが、どうでしょうか?
バーコード対応とかより 早急に対策が必要な点だと思うけどな
日立ソフテックは 基本的にサポートだからね どうでしょ
改竄対策は かなり根本的な手直しになるから
吉原先生抜きじゃ無理でしょ。
171 :
卵の名無しさん:04/08/20 21:19 ID:gHS2ps64
>167
変な質問って
・肝機能とBUN,Crを測定したら、肝炎疑い、腎炎疑いとつけたほうがいいですか?
なんて質問なんです。
開業以前の問題のような気がしますが。
172 :
167:04/08/21 01:56 ID:MMqVjUM8
>>171 それは私の予想を超える質問でした。
あなたが正しい。
173 :
卵の名無しさん:04/08/21 02:59 ID:1I0OuLsf
>>171 納得・・・・しかし地域差があるよね
検尿とかCRPとかBSが 病名が無い と削られたことがあります。
故に私は 検尿をした患者には全員”尿潜血陽性疑い”と病名が付くように
設定しています。
CRPはルーチンで測定するのをやめました。
BSも”糖尿病疑い”と病名をつけています。
馬鹿馬鹿しいですがねえ・・・・
AST ALT も肝機能異常疑いと病名をつけています。
174 :
卵の名無しさん:04/08/21 03:04 ID:1I0OuLsf
時々 吉原先生が色々注文するユーザーを罵倒されますよね
凄く悲しい気持ちになるのは私だけでしょうか・・・・
なんか大企業電子カルテの”いやなら使うな”というのと
同じ匂いがするような・・・・
ストレスも大きいでしょうが なんかもう少しマッタリしたMLで
ありたいと思います。
あれを見たら 新参者はだれもMLに投稿しなくなりますわ・・・
175 :
卵の名無しさん:04/08/21 06:00 ID:XXQWk4jA
ダイナはランさえ出来れば後は簡単です。
ランを組むことは、は本を買ってきてちょっと読めばだれでも簡単に出来ます。
また、壊れたときの為にサーバーとクライアントを一台ずつ予備として用意して
おけばいざというときに困りません。
>175
>ランを組むことは、は本を買ってきてちょっと読めばだれでも簡単に出来ます。
それが勘違いだって。
できる人はなんてこんな簡単なことと思うんだが、実際にやらせてみたら
どこでIP設定したらいいかすら分からないのがたくさんいる。
女医には無理なことが多い。
女医から言わせたら、カツ丼作るのは、簡単というが、自分にはカツ丼作る方が
難しいし、作りたくもない。どうやって油や調味料を使うかも分からない。興味の問題。
177 :
卵の名無しさん:04/08/21 07:57 ID:5rRGC1rL
電子メモにカルテと名付けて売るというのは、どういうことなの?
従来のカルテも単なる紙だから良いんじゃない?
179 :
卵の名無しさん:04/08/21 10:29 ID:TtNn4swI
ダイナのことは余りよく知りませんが、吉原先生は有る程度の知識を
持っている人が使って下さいっていうスタンスじゃないんですか?
あまりにも教えてちゃんは少しは自分で勉強しなさいと。
180 :
卵の名無しさん:04/08/21 12:38 ID:1I0OuLsf
>>176 IPの設定はいらんと思うが・・・・
なにせよ 仕事の一環だから興味の有無にかかわらず
自分で勉強しなきゃね この御時世
181 :
卵の名無しさん:04/08/22 02:18 ID:X2x8a373
ダイナってファイル共有ソフトだろ。原始的。ユーザーのレベルが知れる。4月に開業してMyProdoc使っている。SQLデータベースだからこのスレの住人には使えないだろうな。
182 :
卵の名無しさん:04/08/22 02:53 ID:X2x8a373
ダイナはもともとプロドクのパクリ。プロドクがMySQLに対応したから大きく水をあけられたようですな。
>SQLデータベースだからこのスレの住人には使えないだろうな
つうことは普及もしにくいでしょうね。
ユーザー数では逆に大きく水あけられちゃいましたね。
サポート会社はちょっと不安、HPには会社がつぶれたら・・なんて書いてあるし。
prodocって現在稼働数どのくらいなんですか?
184 :
卵の名無しさん:04/08/22 14:26 ID:g0HztJLl
185 :
追加:04/08/22 14:39 ID:g0HztJLl
>でも オレは嬉しいよ
嬉しいのは選択枝が増えたこと
競争相手が増えたことかな?
ダイナも刺激されて 堅牢性がアップすれば言うこと無し
ダイナがダメになってもプロドクという選択枝があるのは良いこと
ダイナがダメになってBMLとかしか選択枝がないなら悲惨だからね
プロドクって初期導入費(ソフトのみ)と
サポート代金は 診療所(無床)でどのくらい?
それとノーバメデイコって札幌の医師を中心とした企業集団??とか
あるが 具体的に社長が誰とか 開発者が誰とか??
その辺のことがwebには公表されていないね
一体どんな会社?
186 :
卵の名無しさん:04/08/23 15:35 ID:yBBvgLy8
>>181 はプロドクの営業だろ
同じカキコを他のスレでもやってるしな
営業 乙!!!
187 :
卵の名無しさん:04/08/24 22:06 ID:h6jOZveb
ダイナのいいところは、レセの弱点とか、いろいろなマイナス材料さえもMLから簡単に入手できること。
プロドクのいいところは、真実を語る人がいないこと。
188 :
卵の名無しさん:04/08/25 03:55 ID:0CXMvNTF
ダイナは1000ユーザー超えたみたいね
プロドクは700
意外だったのは BMLとサンヨーとSRLも1000ユーザー前後(?)
SRLの電子カルテ????
ダイナから置時計きました
ちゃんと使ってます
デザインはなかなか良いです
190 :
卵の名無しさん:04/08/27 23:14 ID:kCrDpuFH
ダイナ1000ユーザー突破おめでとう。
でも、あまり騒ぎすぎないようにね。
191 :
卵の名無しさん:04/08/29 20:24 ID:sJ0VO1R7
ダイナのロゴ かっくいいなあ!!!
そろそろメジャーバージョンアップキボンヌ.
SRLの電子カルテ って 導入例見たことないが急に導入例が伸びたのかな.
192 :
卵の名無しさん:04/08/29 21:58 ID:DR6JU3TY
本当にいいものは人には教えたくない。
>>192 それで何の利益が期待できるのでしょうか。
194 :
卵の名無しさん:04/08/30 07:32 ID:rs+GrNXD
何百万円も払って、
すごい、経営に有利、と思えば敵に塩贈りたくない。
ひどい、だまされた、と思えば恥ずかしくて言えない。
ダイナは昔の白黒マック時代のエバンジェリストみたいですね。
195 :
卵の名無しさん:04/08/30 12:44 ID:srFiqp5D
>>193 だから 教えないって言ってるでしょ(笑)
196 :
:04/08/30 14:36 ID:Dyul8M5u
ダイナ当初からのユーザーですけれど、1000人にもなれば、あまりにもスキルのない人、
クレーマー、感違い系等が混じってくるのもある程度は仕方ないと思います。
でもそういう人たちのおかげでサポート料が上がったりすると迷惑だな。
197 :
卵の名無しさん:04/08/30 17:39 ID:9cOk8ODn
>>196 分かってないな。まず使わせて、あとでじわじわサポート料を上げる。
使わないと言う値段までは上げる。これが商売の基本でしょう。
198 :
卵の名無しさん:04/08/30 17:55 ID:gTO5ilNu
日立が入った段階で俺もそうなると思いダイナは導入しなかった。
将来はどうなるんだろう。蓋を開けてみないとわからんね。
199 :
卵の名無しさん:04/08/30 21:16 ID:AV5wa1U3
>198
で、何を導入したのかな?
200 :
卵の名無しさん:04/09/02 09:56 ID:PbOED09T
win-xp sp2 取り敢えず使ってるけど
今のところ 良い感じです.
電子カルテを稼働させているPCは2000なんで関係ないですが・・・
201 :
卵の名無しさん:04/09/04 23:26 ID:gYRlsHGG
8月レセ できたポ!!!
202 :
卵の名無しさん:04/09/05 01:44 ID:XfjeMb8w
ずっと読んで見たが、ここの住人はSQLもなにも訳が分からない椰子ばかりのようだな。
203 :
卵の名無しさん:04/09/05 11:35 ID:+rWmivIe
2択です。
SQL も判らず、高額所得に名を連ねる医者と
SQL を熟知しているが患者さんに好かれない医者だったら
あなたはどちらを選びますか?
当然全部できるのに越したこと無いのですが、能力に限界があるモノでして、ヘヘッ。
204 :
卵の名無しさん:04/09/05 21:46 ID:eTvY2zZM
SQLよくわかんないです。
でも電子カルテは使っているし、SQLではないことも確か。
なんて人が多いでしょう。それでいいんじゃないの。
まあ、車で言えば、ABSとかエアバッグといいながら、
メーカー毎の仕様も知らなくても満足しているのも
似たり寄ったりかも。
医者のこだわりなんて、所詮プロから見たら子供だまし。
だましやすいのが8割、手強いのが2割かな。
205 :
卵の名無しさん:04/09/05 22:34 ID:1h6sZr1c
SQLの電子カルテが良い!!!という医者は
車を買うにも カタログだけ見て試乗せずに買うんだろな
206 :
卵の名無しさん:04/09/05 23:16 ID:BbhwG32P
207 :
卵の名無しさん:04/09/06 00:52 ID:XiaTMrAH
>205→SQL知らない奴は自動車だと思って自転車買う奴だろうな。プジョーとかあるからね。プ
208 :
卵の名無しさん:04/09/06 08:38 ID:wXRoo4TN
> 自転車
ポルシェや BMW もあったよね。馬鹿高いヤツ。
209 :
卵の名無しさん:04/09/08 23:02 ID:2rBHdXHe
電子カルテに使われているようじゃいかんよ。
先日私の携帯電話が洗濯機の中から発見された。
やむなくドコモショップを訪れた。
対応してくれたのはEさん 20代前半か?
実に丁寧で 物腰も低い アホさも無い
しかし くびには研修中と札をかけてある
聞けば入社して3ヶ月とのこと
3ヶ月も経過して また研修中???
時給700円で朝9時30分から 夜7時まで働いているとの事
昼休みは1時間、
思わず当院の事務員の時給を言ったところ彼女の目が輝きました!!
しかし当院の事務も電子カルテ導入で 労働力オーバー気味
リストラ検討中なのでした。むううう 引き抜きたいが残念無念、
211 :
続き:04/09/09 02:16 ID:jBz0ttWN
一応名刺だけ置いて去ったのでした。
ちなみに携帯は解約してauにしたので もう行くことも無いか・・・
夜8時に店の前を通過したら まだ駐車場には客の車が一杯。
酷い労働条件だ・・・・何時間労働?>まあ勤務よりましか?
212 :
れせこん:04/09/09 19:23 ID:i+x02iAI
電子カルテ導入 すると。受付・新患の登録・お大事にのかけ声・薬の数合わせ
以外は、すべて医者がするわけだから、従業員のほとんどが首。
213 :
卵の名無しさん:04/09/09 19:35 ID:je6DXaPK
電子カルテは患者個人の禁忌薬を入力しておくと、処方したときに警告するんだろ?
これだけだな、いいところは。レセコンにもこの機能が欲しいな。
214 :
卵の名無しさん:04/09/09 20:55 ID:jBz0ttWN
>これだけだな、いいところは
ふ〜〜〜〜〜ん
>206
不実やN○Cと違って、かなりカスタマイズしてくれる。
欲しいソフトがあればすぐ作ってくれる。
216 :
卵の名無しさん:04/09/12 15:22:43 ID:uR5P/otd
>215
でも、ソフトウェアサービスって、中小規模向けのカルテメインじゃなかった?
診療所向けの電子カルテって、知り合いの先生が言ってたけど
「診察終ってから患者が待たずに会計!」
これが一番だそうだ。
そんなもんなのかね〜。。。
>216
そうか・・診療所用はないのかな。知らんかった・・
218 :
卵の名無しさん:04/09/12 19:11:56 ID:d9sgYGzg
電子カルテのメリットの一つとして
簡単な処方なら 診察終了と同時に会計と薬の受け渡しが出来ますね
調剤は私がまだ診察中にオーダーを出してしまいますので・・・
診断と治療方針を説明している間に薬の準備が出来てしまいます.
院外処方なら 事実上診察終了後の待ち時間は0になりますね.
PC音痴の先生には やっぱり電子カルテ勧めません
紙カルテで 頑張ってください.
219 :
卵の名無しさん:04/09/12 22:58:25 ID:fDIg5hdM
電子カルテで対応できる患者数って、せいぜい1日100人くらいじゃない(科にもよるけど)?
1日200とかはむりだよね。
220 :
卵の名無しさん:04/09/13 10:02:05 ID:Ytlu+lYJ
>219
馬鹿が書き込んでいるが、1日200人を対応できる医療機関ってどこなんだ。
紙カルテで、アナムネも所見も読める日本語で、処方箋も医者が入力できるのか。
221 :
卵の名無しさん:04/09/13 15:57:06 ID:o10Q8N9T
>>219 一日200人は紙カルテでも 手抜きしないと無理
きちんと 症状 身体所見 処方 指導内容 記載してるか??
マジレスしてやると マイナーで1日300人診療している先生いるよ>電子カルテ
もちろん内容な手抜きだろうけどね しかし一応書くべきことは記載されている.
物は使いよう 使えない人には・・・・・・・
222 :
卵の名無しさん:04/09/13 19:45:25 ID:pjQRMnvb
>>220 無知だな。
皮膚科は200人を超すのだよ。
223 :
卵の名無しさん:04/09/13 22:55:36 ID:1j6+U80Q
>222
そうではなくて、200人を越えて、読める日本語でちゃんとアナムネと所見も書いてるのは
いるのか?
つまり紙カルテで即座にカルテ開示が可能かどうか、ということ。患者数は関係ない。
>>221 スケッチと診断名のはんこだけ、これ最強。
225 :
卵の名無しさん:04/09/14 17:09:42 ID:oiuVtJCy
>>223 無理でしょ しかし診療拒否は出来ない.
マイナーの先生のカルテなんてボロボロでしょ.メモ同然
そりゃ 内科でも酷い先生がいるけどね.
226 :
卵の名無しさん:04/09/14 17:10:58 ID:oiuVtJCy
一度マイナーの先生の電子カルテを見てみたいもんだ
かなりセットを組んで色々記入できるようにしていると思うが
どの程度 立派に見えるカルテが出来るか興味がある.
227 :
219:04/09/14 18:37:39 ID:t4KFagJz
1日200見たら、まともなカルテ記載は無理だよ。
でも、患者さんが来る以上、なんとかするしかないじゃん。
カルテ記載はスカスカだけど、うちは評判いいよ。
(じゃなきゃ、街中で1日200は来ない)。
>>220 おまえ本当に医者?
慕ってくる患者が少ないヤツは楽でいいな。
>>221 本当??何科??
ちょっと聞いたことがないな、電子カルテでその数は。
何時間診療してるの??
にわかには信じがたいのだが。
可能でしょ
診察室2つにして両方とも診療クラーク付き電子カルテ
自分は患者と向き合って話しながら診察していく あっちとこっちを交互に使う
指導も含めて完璧なカルテができて高いレベルで快適に200人以上診療できる
1人のカルテを同時にあちこちで開けるようなシステムじゃないと難しいから
電子カルテを選ぶことになります いわゆるDでは不可能ですね
229 :
卵の名無しさん:04/09/14 19:09:04 ID:t4KFagJz
>>228 1日200以上診るってことは、初診も含めて平均2分で1人だよ。
(一般的な診療時間の場合)
それで快適って言われても。
ひょっとして単なる想像で言ってる?
それともそういう医者が、実際まわりにいるの?
俺の知っている範囲で1日200診ている医者は、全員紙カルテ。
230 :
卵の名無しさん:04/09/14 20:40:14 ID:xOkKm6WA
>228
ダイナでも運用次第では可能らしい。
受付側でアナムネ、自動問診マシン。
診察中にクラークが入力。
患者が喋ると、画面に出てくるので、びっくりする。
200人も診たくないが、8時間診療でひとり1時間25人。
うち、薬だけ、点滴だけ、なんてのが5人いて、
ひとり3分。
231 :
卵の名無しさん:04/09/15 09:07:31 ID:TE3v9evk
某電カルの講習会で先輩の先生の話をきいた。
医療秘書(クラーク)は特にウハクリでは必須だそうな。
考え方によっては数百人の外来患者をこなすには便利な
アイテムかも。
ツブクリには恩恵すくなし。
232 :
包茎大臣:04/09/15 17:59:23 ID:Qy+OvBXl
名古屋の○田眼科は診察室がくらいので医者は一切書かない。
クラークが書くし、処方箋もお任せで、流れ作業。
医者はひとり2分くらいの診察かもしれない。
うらやましい
もちろんクラークはウハクリでは必須だろうけど、
それでも経過を判断する時大変じゃない?
自分で書いた紙カルテなら2〜3年の経過を1分程度で把握
できるけど、クラークの入力した電子カルテで患者の経過を
把握するのは少しとまどりそう。
可能かどうかの話じゃなくて、じっさい電子カルテで
たくさん診ている人っている?
電子カルテでの診察。最多はどのくらいか興味あり。
できたら自分か、まわりの話で教えてください。
234 :
卵の名無しさん:04/09/16 11:14:21 ID:82sSCe8A
>自分で書いた紙カルテなら2〜3年の経過を1分程度で把握
>できるけど
書いた人以外は 把握困難だけどね
カルテは客観性が求められる.
内科だけど クラークなしで一日60人は余裕,
クラークありなら その倍はOK (実例あり)
マイナーだと 更にその倍の実例あり
>>233のクリは 一日に100人も200人も患者来るの???
235 :
卵の名無しさん:04/09/16 13:26:02 ID:poWefpFg
>233
今はつぶなので、過去最多80人/3時間のペース。
電子カルテ、問題なく書いてます。
アナムネと所見でだいたい10行くらい。
もちろん、日本語です。
処方は院外。
236 :
233:04/09/16 21:39:39 ID:ImhRP0oh
>>234 つまりマイナーなら、電子カルテで1日240はいけるってことだよね。
何科? 診察時間はどのぐらいかかるのか?
リアルに教えてもらえると参考になるのだが。
>>235 実際そんなに診れるんだ。
でも、経過をみるのは、紙のほうがよくない?
あと、80人/3hで、つぶっていわれても。釣り?
ちなみに私は皮膚科。
紙カルテだけど、200超えると、結構きつい。
1時間25人ペースが今のところ限界かな。
電子カルテもいろいろ習ったけど、時間20以上診れる気が
しないんだよね。
ご意見ください。よろしく。
実例のほうが、シミュレーションより、参考になりますね。
237 :
卵の名無しさん:04/09/17 02:45:25 ID:DgwsJl43
>カルテは客観性が求められる.
いつどこで誰に求められたの?
238 :
卵の名無しさん:04/09/17 08:51:04 ID:Srp+7XS+
>236
1日150越す皮膚科なら、受付で問診。
所見はクラーク入力。たぶん、十分行ける。
ただ、電子カルテの特徴を見極める必要あり。
写真なら、ダイナもOK。
スケッチならダイナは不可かも。ドクターソフトがいいかな。
過去の所見のスクロールが無制限にさかのぼれることは重要。
239 :
卵の名無しさん:04/09/17 18:08:23 ID:DeRRM4k6
>>237 大学で教えて貰わなかったのね 何処の大学卒業ですか?
書いた本人しか理解できないカルテでも良いと??
>>238 ダイナでもプロドクでも良いけど
実際マイナーで活用されている先生を見学してから決めないと
出航→撃沈 になるよ
カスタマイズがかなり必要.
50マンなり100万なり業者に払って委託する椰子もいるが
所詮他人がやったカスタマイズ イライラすること この上なし
240 :
卵の名無しさん:04/09/18 00:58:34 ID:4G/syxQ9
漏れはプロドクからMyP rocについ最近アップサイズしたクチだけど、つぶクリでもウハクリでも電子カルテは役に立つ事に違いはないと思うがなァ。とにかく遊べるよね。
241 :
卵の名無しさん:04/09/19 01:26:04 ID:uQ/386yc
統計によるとサンヨーやSRLも
ダイナやプロドク BMLと並ぶくらい導入数があるらしいが
ここでの書込は皆無だね.
導入者のPCスキルが著しく低脳か 導入数自体が捏造か・・・
やっぱり後者ですか?
買ったけど使ってないんだろ
>>239 >大学で教えて貰わなかったのね 何処の大学卒業ですか?
>書いた本人しか理解できないカルテでも良いと??
現実の世界で求められたことがありますか?
244 :
卵の名無しさん:04/09/19 01:46:21 ID:MSoeWWkK
>>241 電カル導入石の全てがココをチェックしてる訳じゃないだろう。
特に不満もなければ、使用している電カルの名前で検索することすら
しないのではないか?
もちろん、特別不満はない=大満足、ってわけじゃないだろうが。
今後は病院で使えないシステムに慣らされてから開業する医者が増えて
診療所用電子カルテの満足度は高まるだろう。
>241
業者にお任せだから、こんなとこのぞかない人が多いからだろ。
逆に、自分でいろいろやる人がそのユーザーに多いからだろ。
診療が忙しくて、暇がなく、価格は気にしない人が前者を導入。
診療が暇で2ちゃんに書込できる貧乏が後者を導入という傾向もあるだろうが。
まともな人間は、2ちゃんは見ても書込はしないよ。
ここの精神構造って、おかしいし、犯罪者も多数出している
犯罪者養成掲示板だしね。
毎日ここをのぞいていると精神構造まで段々おかしくなって
まともに思えてくるだろ。ののしりあいや罵声聞いても違和感なくなる。
知り合いが2ちゃんねらーだったら、距離置くな。
少なくとも、現実の世界では、2ちゃんに書いていることを
恥ずかしいと思って隠すぐらいでないと。
240> myprodocについて興味有る。mysqlとodbcだけで動くんだよね?
アクセスの画面がほむぺにあるが、アクセスいらんよね?
レセ文句でないですか?毎月サポート料っていくら?あと検査は取り込めなさそうだけど手入力してるの?
>>246 言われてること、当たってる。かなりドキッとした。もうだめぽ・・・
249 :
卵の名無しさん:04/09/20 05:51:44 ID:6YqLcddu
>>243 個別指導や監査の話 聞いたことがないの??
字が汚いだけで かなり注意されます.
まして他人に読めないカルテなんて・・・・
カルテ開示とかも全然対応していないということですね
その調子じゃ・・・・.
少し話は変わりますが
勤務医時代 近所に悪筆の開業医がいて困ったのでした.
全然読めないので 紹介された患者と一緒に
紹介状をいつも解読していましたよ.
最後に 紹介状の金払っているに そんな紹介状じゃ困りますよね
と憮然としていましたがね.
医局会でも問題になって 医師会経由で再三中止したんだけど
私の在任中は改善が見られませんでしたね.
人に笑われるカルテや紹介状は如何なモンでしょうか?
250 :
卵の名無しさん:04/09/20 10:32:12 ID:SuKXxipd
>249
たしかに電子カルテの善し悪しを議論しても仕方がない。
反対と考えている人はそれでいいと思う。
ただ、導入派を批判したり、理事として妨害する連中がいる。
カルテがそのまま開示できるレベルで書いてあれば文句はない。
日本語、読める字 のうえで、電子カルテをどうこういうのは
それはそれでいい。
読めない外国語、単語の羅列。ならば批判の資格なし。
251 :
汁3ダース軍曹:04/09/20 10:50:29 ID:LA8wXO/K
ダイナは進化してますか?
252 :
卵の名無しさん:04/09/20 12:29:26 ID:ouixqYkn
>250
保険の不正請求についての話しを聞いたよ。
カルテにきちんと、症状経過などを書かずに、検査・処置などを
すると、これも不正請求とと見なされるそうだ。記載が何もないと
無診療とも見られる。一度監査が入るととことん返還を求められる
ようだし。紙カルテのほうが早いと言っているのは、ほとんど書いていない
カルテだからこそ、なせるわざでしょう。同じ内容を書いたら、
そのスピードに大差はないと思うよ。
253 :
れせこん:04/09/20 17:36:33 ID:Llmlau1G
>>250 252 個別指導や監査の話 ですが
私は監査は受けたことはないですが
個別指導で 痛い目にあったことがあります。
教訓
診療報酬点数表に書かれていることは、絶対に守る。
診察時に書き落としたことは、あとで要求にそったレベルで、追加記入する。
以上です。
紙カルテは追加記入ができる。電子カルテでできるかな。
>>253 >紙カルテは追加記入ができる。
公言はしない方が・。・・
255 :
卵の名無しさん:04/09/20 20:09:10 ID:6YqLcddu
個別指導時に指示されるカルテを持参するわけですが
そのときに追記してカルテを改竄するつもりですか?
>>253 そりゃ やめた方が良いですよ
ボールペンにしても 筆圧やインクの具合でバレます.
抜き打ち監査の対象リストに乗りますよ?
256 :
卵の名無しさん:04/09/20 23:30:46 ID:SuKXxipd
>253
たいていの電子カルテは追加記録は、ログとして
書き込んだ日時が一緒になっている。
つまり追記ができるものでも、単なる書き足しではないということ。
紙カルテでもそのように日時とサインを入れて
書き足しておけばいいのではないでしょうか。
翌日や翌々日に検査や紹介先からの連絡などで
書き足すこともあるでしょうが、それは改竄ではないだろうから、
日時を一緒にした記載は正当かと思うのですが。
数ヶ月もたってからの書き足しとはわけが違うでしょう。
紙カルテだと、余白を作らないことですね。
余白を残さないための手段として、記載の最終行に
患者さんのサインをもらうことがいいですが、
誰か実行してますか・
そのくらいしていたら、紙カルテも対等かな。
257 :
卵の名無しさん:04/09/21 16:14:04 ID:U5q6hRsT
Rs−Baseと格闘していますが うまくいきません
心電図・内視鏡・採血データーは取り込み終了.
電子カルテとのリンクも終了
DUAL モニターの設定・・・・撃沈.
ウインドウがバラバラに開いて使いにくいことこの上なし
設定ミスか
258 :
卵の名無しさん:04/09/21 21:58:16 ID:FU6n+EZN
>257
まずはモニター1台でマスターしてください。
259 :
れせこん:04/09/22 20:08:35 ID:keCDXcoB
特定疾患療養指導料に対応する 指導内容をきちんと書いてますか。
老人慢性疾患生活指導料に対応する 指導内容をきちんと書いてますか。
この書き落としが こわいですよ。
260 :
卵の名無しさん:04/09/23 03:48:03 ID:+kC7dr0L
>>259 基本中の基本です.
クリックだけで入力されますので楽々です.
261 :
1:04/09/24 20:45:33 ID:4lXkO73v
>>1です。
当院では
心電図や採血結果 紹介状に至るまで全部患者さんに渡してしまって
当院では電子的保存のみとしてしまいました。
書類は一切保管しません。
(病理や培養も所見をスキャンした後に患者にあげています)
当初 戸惑っていた職員も 今は楽々。
来月には リストラしますけど・・・・
こんなよいものを商売敵に広めても自らの首をしめるだけだなと思い
医師会からの講演以来も蹴りました。
ここのカキコも控えようと思います。
削除要請はめんどくさいのでしません
以下 このスレは沈没スレでおながいしますわ、
262 :
卵の名無しさん:04/09/24 23:44:22 ID:huGyCaIH
このスレたてたの、メーカーだったのか?
つられてしまった。
263 :
卵の名無しさん:04/10/01 23:52:03 ID:QJqpnivN
診療所で電子カルテを使うのって、受付がしっかりしてないとまだやばくないですか?
264 :
卵の名無しさん:04/10/02 01:23:45 ID:fiD/xqaa
キーボードなどの入力ができない人が受付だとどうしようもないが、
基本的操作ができる人がつけば、紙カルテやレセコンよりも知識が
なくてもいけます。処置、検査、処方せんなどの入力は、すべて
医者が診察室でしているからですよ。
265 :
卵の名無しさん:04/10/02 17:25:08 ID:jO6CEMD1
人減らしには電子カルテは有効でしょう、
なにせ、医者が何でもしてしまうから。いそがしいでしょうね。
266 :
卵の名無しさん:04/10/02 23:37:17 ID:2jTkrov5
電子カルテだと同時算定出来ない項目でも入力できますよね。
そこらへんはレセコンがチェックしてくれるんですか?
・・・それだと本当に事務員はいらない???
やっぱ音声認識だよ!
いちいち外来中にタイプしてられるかよ!
録音もしてインフォームドコンセントの同意書代わりにスルポ!
くらい考えて企業がソフト開発してくれないと困るわな。
ソフトが充実、使いやすくなっていないから流行らないし儲からない。
生き残りを賭けるなら、もっと必死こいて安くて良い機材提供してみろ。
バカが。
268 :
卵の名無しさん:04/10/03 00:24:47 ID:S5Ycn0Nb
>>266 そういうチェックは当然やってくれる。
事務(というか受付)は要るけど保険知識は素人並みで間に合う。
バイトの女子高生でも勤まるよ。
269 :
卵の名無しさん:04/10/03 08:30:13 ID:C2csAMcU
同時算定できないのを、両方とも請求しても良いですよ。
支払い基金のほうで、削ってくれますから。
>>268 さんへ質問。
胃透視の場合の入力方法はどうなっていますか。フィルムの枚数や薬剤の使いかたは
施設ごとに異なりますが。
270 :
卵の名無しさん:04/10/03 10:24:48 ID:VmDeHJBR
同時算定ミスは確かに基金で弾いてくれるけど
あんまり続くと目を付けられて後々ナニカと面倒だよ
その場で自己チェックできるに越した事はない
開業すんなら電カル入れるにしても、最初は経験者を
雇った方が万全。慣れたらリストラすればいいんだし。
271 :
卵の名無しさん:04/10/03 12:59:55 ID:b24Nyx8B
>266
うちで使っている電カルは、一度警告がでるよ。
「同時算定できません」って。
その上で、それでも同時算定するか、やめるかを自分で判断することに
なっているよ。
272 :
卵の名無しさん:04/10/03 13:26:44 ID:b24Nyx8B
>267
音声認識の何たるかを知らない人のセリフですね。
パソコンならなんでもできると思っている。
うちは音声認識ソフトを入れていますが、普段の診察のときは使いません。
患者の前で、吹き込み入力するのがあまりかっこよくないからですね。
それに、タッチタイプができるので、キーボードから入力したほうが
早いしね。
273 :
卵の名無しさん:04/10/03 20:46:16 ID:1zKJR8Zp
>271
済みません、どんなカルテか教えて下さい。
それと、時間内や時間外の切り分けは PC の時間で全てやってしまうのですか?
田舎なもので、ギリギリの時間に駆け込んできた常連さんからは時間外が
取りにくいのです。
簡単にそこら辺の操作ができますか?
>267 うちも音声認識ソフトを入れています。マウス/キーの
音声操作(約束処方・検査入力)についてはほぼ実用と思っています。
本文は患者さんの前での入力は患者さんへの印象上などから無理です。
275 :
卵の名無しさん:04/10/03 22:59:09 ID:wEczq/Cr
>273
受付時間が終了しても、診察が終わった直後でそのまま診察ができる
状態のときは、時間外はとれないというのが保険上の見解らしいです。
ですから、今まで時間外をとったことは一度もありませんでした。
が、今日はじめて時間外をとってしまいました。診察後2時間クリニックに
1人で残っていたら、かけこみの患者が来たんです。看護婦もだれも
いない状況ですから、自分で受付をして、すべて1人でこなしました。
話しをもどしますが、時間外、時間内の選択ボタンがあって、
どちらかを選べばすむだけです。手動入力ですね。
上記のような理由で時間外が厳密に決められないための処置でしょう。
うちは小児まるめをとっていますが、土曜午後と日曜祭日の加算は
受付時間でわけられます。土曜日の場合、12痔をすぎると加算が
つきますので、それはカルテが自動で行ってくれます。
カルテ名に関しては、あげると宣伝だと思われるのでやめておきます。
ただ、細かい操作に関しては各カルテでけっこう差があるようですね。
276 :
卵の名無しさん:04/10/04 21:55:40 ID:VT+TzCOe
新規開業で電カルを模索中。
業者でもかまわないので、URL を挙げて!!
できればお薦めがいいですが、優劣は自分で決めますので。
277 :
卵の名無しさん:04/10/04 22:20:53 ID:W0UZ4gsq
>>276 昨日テレビに出てたDr.GONはいかが?
278 :
卵の名無しさん:04/10/05 00:57:14 ID:ki6Al1qZ
279 :
卵の名無しさん:04/10/05 01:18:53 ID:408XqGwU
>278
たくさんのカルテを一度にみれるのでおすすめですね。
すべて無料ですし、見学行くと珈琲もいれてもらえる。
個別に業者にカタログ請求をしたこともあったけど、
その後けっこうしつこく勧誘してくるところがあったから、
うるさかった。
ここ通して連絡をとれば、そのようなしつこさから逃れられるよ。
大手はだいたい置いていると思うけど、ダイナはなかったね。
280 :
卵の名無しさん:04/10/05 08:02:41 ID:xOHVIvr/
276 です。皆さん有り難うございました。
田舎モンなもんで。
今度休みに新幹線乗って行ってみます。
久しぶりだな新幹線。
281 :
卵の名無しさん:04/10/05 08:08:24 ID:OqPEfKg2
>>280 物を見て操作してみるだけじゃなくてじっくり話をするといい
こういう施設というか試みは初めてのことなので実に貴重な話が聞けます
できて2年程たちましたか、電カル比較のプロという感じの方になってます
置く場所をどうやって決めたか訊いてみると面白いですよ
282 :
卵の名無しさん:04/10/05 08:51:22 ID:UeRgHegP
>>280 慣れたら凄く使いやすいソフトと
慣れなくてもそこそこ使えるが
逆に慣れてしまうと うっとしいソフトがある。
初診受付
診察
病名付け
処方入力
検査入力
処置入力
レセ計算(各指導料管理料算定;初診だとすくないけど)
会計
この間に 何回違う画面が出てきて
何回 マウスを使用するか
そういった検討も必要だよ
たいてい現場を知らない人間が作った電子カルテは
1機能 1画面で ウインドウの切り替えが非常にめんどくさい。
283 :
卵の名無しさん:04/10/05 08:53:16 ID:UeRgHegP
メディプラザは 東京のは良さそうだけど
大阪のは ショボイね
ホントはスレ違いだろうけど、
電カル比較に慣れてる先生方が実際に使ってるおすすめのお金管理ソフトは?
>284
「その日暮らし」というソフト
>285
見て。なかなか面白そうだな。
X みて
○ みてみた。
288 :
卵の名無しさん:04/10/15 15:27:54 ID:MvHoiLpK
普通の家計簿ソフトを使ってますが。
いろいろ考えて、結局、ダイナミクスにした。
大学時代の後輩が使ってたので、トラブったら、最悪あいつに来てもらおう。
当面はレセコン代わりとしてしか使わないけれども。
ダイナミクスユーザーの「ダイナちゃん」という呼び方には馴染めません。
290 :
卵の名無しさん:04/10/21 02:02:35 ID:qRKvTB4f
日立はダイナを自分たち流に改造する気はないようだ。
実質上、ヘビーユーザーが勝手にやっているので、それに手を出せずに
いるという。
吉原氏の手を離れたらユーザーインターフェースを残し、内部を大きく
作り替えるのか、全く別のモノを出してくるんだろう。
291 :
卵の名無しさん:04/10/21 12:38:41 ID:axO4WgTI
その前にダイナミクスは 電子カルテとして認めませんと
御上に言われそうな悪寒,
いつまでも”えーかげん”が許容されるかねえ
292 :
卵の名無しさん:04/10/21 16:24:46 ID:EzSt+roi
ダイナって自費診療や入院患者に使えるの??
293 :
卵の名無しさん:04/10/21 22:28:36 ID:qRKvTB4f
ファイルを複数開けるのはどこのカルテですか?
一家で来院して同じ経過、同じ処方、をするのに便利な方がいいです。
プログラマーはツリー構造でモノを考えるから、ひとつづつページを閉じて、
また同じように開くような操作を求める。
でも我々の頭はそんな風にはできていない。
日曜日丸々つかって神田で探してみてはいかがです?
それこそ本当に「目から鱗が5、6枚落ちる」かもしれません
ダメなもんに期待しすぎてはいけませんて
諦めれば静かに淡々と使えるようになりますよ
295 :
卵の名無しさん:04/10/22 01:15:25 ID:wax0BQVX
>「目から鱗が5、6枚落ちる」
ケツの毛まで毟られて 鼻血もでない かも
296 :
卵の名無しさん:04/10/27 09:59:05 ID:WJPDWjmY
死ぬほど使い難い
はっきり言って日々の診療に邪魔
慣れれば慣れるほど腹が立つ
改善も求めても嫌がらせになお使いにくくされる
絶対導入しないほうがいい
297 :
卵の名無しさん:04/10/27 22:49:04 ID:I28VZLbS
電子カルテなんてまだまだ発展途上ですよ。
ダイナの完成度が高いとは言わないけれど、他のめちゃ高い電カルが
完成品とも言えないし、お上がダイナはだめ、なんていったら、
全滅じゃないかな。
過去の病歴は初診時まで自由にスクロールできること、なんてことさえ
できないカルテなんて使えないと思うが、現実にできるのは
限られている。
298 :
卵の名無しさん:04/10/29 14:35:04 ID:a9NP6IKS
PCも発展途上だなあ。文句をいいながらも、Win3.1の
ころから使っているが。PCの完成品など100年後でもありえないね。
電子カルテは、使いづらい面もあるが、便利な面もある。
ただ、タッチタイピングができないような医者が使おうと思うのは
間違い。すべての医者が使いこなせるわけではない。
使える医者が使うのはいいが、病院に導入して、使いこなせない
医者にまで使わせるのが一番の問題点だね。
299 :
卵の名無しさん:04/10/29 14:39:33 ID:o7H30yvh
>>298 公立病院への就職にtouch-typingの試験を課せれば? 医療技術は
医師免で最低限保証できたとしても、電子カルテを使えないようじ
ゃあ、仕事にならん。
300 :
卵の名無しさん:04/10/29 15:21:22 ID:OT2wdkfB
電子カルテなんていらない、診療補助ソフトがほしい
予約管理・検査管理・所見管理・患者指導管理・・・あくまで補助機能でいい
あほみたいにカルテにこだわってるから、いつまでもまともなのがでてこない
301 :
卵の名無しさん:04/10/29 15:33:58 ID:BT6eIl6Y
そういえば この度のDDWで画像管理ソフトが
山ほど出展されていた
無知な医者が群がってたな>カモが大入りだぜ みたいな状態でした.
あんなのを他の医者が騙されて使ってくれている内は
うちは 一安心です.
>>300 いいね〜〜〜頑張って購入してください.
うちにも 予約システム買いませんか?とか
よく営業が来ます.買ってあげてくださいね
302 :
卵の名無しさん:04/10/29 22:06:14 ID:VGlpxvyt
>291
ダイナのいいところは、好い加減なところを残してあること。
大手のように、がちがちにプログラムして、カスタマイズの
余裕がないところは、どうしようもない。
メディカルなんとかとか、あくまでもプログラマーのためであって、
ユーザーのためなのかどうか。
どれも過渡期だから、高いものかったらだめなんよ。
303 :
卵の名無しさん:04/10/29 22:09:53 ID:abjm0Zk6
つーか、ゴッゴル!ゴッゴル!って何?
こっそり検索は何処へ?
304 :
卵の名無しさん:04/11/01 22:33:18 ID:h/oDpoL8
最初は早いと思ってたんだけど、2.3年すると、重くなってきた。
ハード入れ替えたいけど、また、金かかるな。
305 :
卵の名無しさん:04/11/02 01:48:28 ID:qzNR2All
>>297 もっと言えば、本やノートを電子化することについて、あまり成功している
とは言えない。もっぱら検索主体の辞書ぐらいが、有用なぐらいで、読み物
としてのe-bookが成功しているとは言い難い。学校でノートPCでノートを
取っている学生も多いとは言えない。
電子カルテだって、結局、ノートなのだから、うまく行っていないだろうな。
ただ、レセコンとの連動に期待がある、ということかな。
306 :
卵の名無しさん:04/11/02 08:50:44 ID:bkGJuupm
>305
ここ10年は文章を書くのに紙、筆記類はほとんど使いません。
唯一診療のときのカルテと紹介状をかくときだけ、使っていました。
電子カルテを入れた今となっては、まったく使いませんね。
キーボード入力のほうがはやいですし、正確ですから。
学校にも使いやすいパソコンが備え付けてあれば、ノートは使わないでしょうね。
ノートPCは入力しづらいし、持ち歩くのが大変だから、
学校現場では普及しないんでしょう。
307 :
卵の名無しさん:04/11/03 00:21:35 ID:jsahjx7Y
そういえば医師会の学術講演会で
ノートpcを持ち込んで それに講演内容をメモ入力している医師が
増えたね・・・.
先日のDDWでもチラホラ見かけた
専門家がする専門的な話を同じ専門家が入力するのだから、
素人の言葉や所見を翻訳しながら入力しなければならない電子カルテよりはずっと楽でしょう。
309 :
卵の名無しさん:04/11/03 01:17:36 ID:hV24c++L
みんなもそうだと思うけど、キーボード入力になれてしまうと、
漢字を書けなくなるんだよね。おかげで筆記具で書こうとすると
漢字がまったくでてこない。紙カルテのときは、とっさにでてこない
漢字はカタカナの羅列だった。わからない漢字をカタカナで表記
するクセ(癖が書けない)があるので。
カルテを公表することが当然とさけばれる時代になってしまったが、
紙カルテの頃は、他人にみせられるものではなかった。それは
自分ばかりでなく、他の医者が書いたカルテが読めなくて、悩んでしまう
ことも多かったね。紹介状の文字が読めなくて、もってきた患者に
「どうしてきたんですか?」と聞かざるをえないこともあったしね。
電子カルテになってからは、誰がみてもわかるカルテになったね。
310 :
卵の名無しさん:04/11/03 03:34:38 ID:C0Bb9gZD
311 :
卵の名無しさん:04/11/04 18:16:31 ID:8DFsrys+
>278
導入時にはしっかり口利き料を取られるようだよ。
電子カルテを使おうかと思われる方はメーリングリストに入るといいです
活発に問題とアドバイスと対策と本音が飛び交っているようなら健全
ほとんどやりとりがないようなところは止めておいた方が安全
そういうのは ユーザーが本当に少ないか
お寒い内容が外に漏れないように ユーザーだけの裏メーリングリストがある
そしてメーリングリストで交わされている話について行けないようなら採用中止を
採用後に苦しむのはアナタです
313 :
電子カルテじゃないが:04/11/07 20:35:35 ID:QPWobO8e
RS-BのMLにホントについて行っているのは10人もいないと思うな
惰性でバージョンアップしてるけど
何がどう新しくなったのか把握できない...
登録医師は1000人だっけ ML
でも オレの先輩は登録したきり挫折してるし
実際運用している先生って何人いるんだろうね
おれは何とか使用していますが・・・
314 :
卵の名無しさん:04/11/09 02:42:22 ID:97LsuMkC
>>306 PCに取り込まれて、すっかり、知的能力が落ちていることに気がついて
いないだろう。
米国の研究結果でもPC上の学習と紙の本での学習では前者が30%効率が
悪いことが指摘されている。キーを打つのと字を書くのでは作業の複雑さが
ことなるんだよ。
315 :
306:04/11/09 13:27:33 ID:bkJdl5yX
>>314 読むのは本だよ。パソコン使って読書などしない。
書くときにPCを使うだけ。
314さんは、論文書くときも筆記具のみ使うわけ?
オレは絶対PC使う。それなくして論文など書きたくない。
316 :
卵の名無しさん:04/11/15 05:00:38 ID:IOivT/R4
Rs_baseは電カルじゃない。ファイリングシステムだ。
ダイナ入れないけど、Rs_base入れるというのも、紙を残すというのならありかも。
317 :
卵の名無しさん:04/11/16 01:12:39 ID:eawe1Pvh
>>315 当然、文章を書くときにはPCを使うが、今でも必要な単語を覚えたり、
実験のプロトコールを考えるときには、紙と鉛筆だよ。
318 :
卵の名無しさん:04/11/20 09:56:06 ID:ZTtDZb68
BMLとRs_baseとか
サンヨーメディコムとRs_base なんて香具師がいるが
ウザイんだよね.
諦めてBMLとかメディコムと心中しろと言いたい.
319 :
卵の名無しさん:04/11/21 04:19:47 ID:BPtDlvbp
pukiwikiで、カルテ書いてます。フリーだし閲覧性がよくさくっと動いて
検索も容易で便利だよ。
320 :
卵の名無しさん:04/11/21 08:35:07 ID:jLpzluyi
>>319 それは法的にカルテと認められますか?プリントアウトするの?
321 :
卵の名無しさん:04/11/21 09:22:59 ID:cfNICuLd
>>319 電子カルテ3原則が担保できないので不可です。
・・・って、3原則知ってる?
322 :
卵の名無しさん:04/11/21 19:44:37 ID:cnA9zndb
読めない 読まない 読ませない>紙カルテ
324 :
卵の名無しさん:04/11/21 22:17:24 ID:BPtDlvbp
担保されてるでしょ。改竄できないし。
325 :
卵の名無しさん:04/11/30 21:17:30 ID:YaEfPpVD
このスレも もう役目終了かな
326 :
卵の名無しさん:04/11/30 22:27:01 ID:NfB7VRvW
最近、電子カルテで欲しい形が固まってきた。
現在の電子カルテは SE が自分なりに考えて作ったのだろうが、あくまでプログラムの作り易さ、
データベースの構造が先に立っていた。
医者が手を貸したとしても、SE にすり寄った案が目に付く。
導入しようと10以上の電子カルテを当たって思い至った結論だ。
消去法で考えていくと結局、1つも残らなかった。
何度も反芻しているウチに自分の望む形ができあがってきた。
メーカーさん、興味があれば聞きにおいで。
>>326 アイデアをぜひ、ほーむぺーじとかで公開して下さい。
当方も知りたい。
328 :
卵の名無しさん:04/12/01 01:21:31 ID:aTmjIir/
pukiwikiが自由で一番いい
329 :
アフリカの星のボレロ:04/12/05 16:56:00 ID:jyhhrX2C
ディック峰
330 :
卵の名無しさん:04/12/09 23:52:10 ID:XHf+lOWN
開業3ヶ月目、俺はMacしかわかんないし、Ucanで開業前にレセプトの勉強した程度のド素人の家内に
受付させる都合、処方も検査も俺が入れてやらんとならないので、電カルは必須で、Macで動く
MindTalkにしてしまった。ソフト代指導料で157万也保守料は月1.5万プラス消費税、結構いろいろトラブルあるけど他知らないんで、
こんなものと思って使ってます。ちなみに画像ソフトも(Mind Image)も買ったけどこれは、全くうまく動作
しないんで、この分は支払い免除してもらった。開業前に電カル使っているクリニックのスポットバイト
を選んで行ったけど、どこも、にたりよったりだよ。ただMindTalkはチェック機能など皆無に近く
何でも入っちゃうので、月1回ニチイに来てもらって二人掛かりで丸一日プリントしたレセプト
をチェックしてもらってます。結構取りこぼしがあるんですよね。
331 :
卵の名無しさん:04/12/15 10:48:34 ID:iTI2YCu5
MindTalk おれも検討したよ
でもソフトだけだったけ>157万円,
結局断ってダイナミクスにしたよ.
マック止めてWINにしたら??半年ほどイライラするけど
そのあとは 快適よ ハードも安いし
OS9は酷使していたけど Xになって なにこれ このクソOSは??
WINと一緒じゃん ということでWINに変わりました.
10.4になって多少変わっているかなとおもいましたが
あまり代わり映えしないですね・・・・.
332 :
卵の名無しさん:04/12/15 10:49:45 ID:iTI2YCu5
>MindTalkはチェック機能など皆無に近く
今時 その程度なら 現場の意見があまり反映されないソフトかな??
全国での導入数は いくらくらい???
>>331 半年どころか、2ヶ月でもうぶち切れそうなんですが・・・・
334 :
卵の名無しさん:04/12/17 18:31:22 ID:I/YVVzKi
win そんなに悪いか?? というかすれ違い棚 この話題
高い電子カルテやらレセコン買う奴は完璧な馬鹿。
一生カモられる人生だよ。
336 :
卵の名無しさん:04/12/17 22:15:02 ID:I/YVVzKi
どのくらいから高いか だね.
ハード・メンテ代金・ソフト・改定料金込みで5年間でいくらまでOK??
BMLなら
ハード ソフトで400万円
あと月々4万?
改訂時は10万円?
ちょっと忘れたが 仮に上記だとすると
400+(4万*12月*5年)+改訂で700万近いね.
オレには200万くらいしか許容できないけどな
337 :
卵の名無しさん:04/12/17 22:41:04 ID:P8HShZc5
クリニックの電子カルテは
将来ウハクリになって
患者があふれかえっても事務員増員しなくてよい
カルテ置き場増築しなくてよい。
外注検査の割引率高い、
伝票張りしなくいい
などのメリットを夢見て新規開業が導入するが、
夢が実現するのはごく一部。
フル装備で開業してつぶクリ一直線やる馬鹿がいるんだよね。
最初はレセプト手書きでもいいのにね。まして、カルテをや。
さらにレントゲン、内視鏡写真だってアナログ処理でいいのにね。
339 :
卵の名無しさん:04/12/17 23:02:47 ID:HrrhNgbT
うちは紙カルテ、自力ORCA、レントゲンアナログ、内視鏡写真16mmフィルム、看護婦かみさんで開業しました。
それでもたいへん。
重装備だったら今頃首括ってます。
340 :
卵の名無しさん:04/12/17 23:20:16 ID:wGtoGC27
うちもフル装備で電子カルテ入れて失敗した。
開業して半年で1日100人くるようになったら、入力に時間がかかって
しょうがない。紙だったら、もっとみれるのに。
341 :
卵の名無しさん:04/12/17 23:26:31 ID:4p7l04qM
電子カルテ意味なしだよね。無用の長物とは電子カルテのこと。
BMLとかDr.なんとか高すぎで職員教育もたいへんでフリーズの嵐。
紙カルテ邪魔だったらまじめにこない人の捨てちゃえばいいしさ。
342 :
ゴミ開業医:04/12/17 23:42:23 ID:is3nG/i+
>>340 いずれ電子カルテにしてよかったと思うときが來るよ。
うちは総患者数が4万人超なんだけど、カルテ探し出す時間に比べたら
入力の手間なんかしれたもの。
たしかにコストはかかるからつぶクリにはお勧めできないけど。
343 :
卵の名無しさん:04/12/17 23:54:15 ID:HrrhNgbT
カルテ数4万人・・・。
うちの市の人口4万人・・・。
10年やってれば15000位は行くだろ
345 :
卵の名無しさん:04/12/18 00:28:12 ID:N5NG640I
手書き入力すりゃいいんじゃね〜の ??
346 :
卵の名無しさん:04/12/18 00:39:33 ID:v3kKLglf
>>340 そんなに来てたら、事務に口述入力させるのが普通だから、むしろ紙カルテより楽に入力できるよ。
クリニックレベルの処理量でフリーズなんてめったに起こさないよ。
経験者の台詞ではないね。
電カルのメリットはウハになってからだろうな。
347 :
340:04/12/18 08:56:06 ID:+Ou6YvmS
>346
冬場になって急に増えたのよ。今までは一人で書いていたから。
今後、どうしたらいいかが問題。今の従業員に入力ができるか
かなり疑問なので。専用入力者をあらたに雇うか?でも、医療知識の
ない人だと、かなり大変かなあと。
クリニックではめったにフリーズおこらないね。むろんソフトに
よるんだろうけど。自分で使っているPCのほうがはるかに不安定。
348 :
ゴミ開業医:04/12/18 09:09:54 ID:Dc3eNMR0
>>347 いつも隣にいることになるから若くて美人が一番。
2番にワード、エクセル程度が扱えること。
3,4が無くて、5番が医療事務の経験かな。
某所:BML;導入1000万,メンテ100万/年
ボラれてんな。
350 :
卵の名無しさん:04/12/18 21:41:26 ID:aWZQwGUf
ダイナでいいでしょう。
351 :
卵の名無しさん:04/12/19 11:25:34 ID:3JDg3YGW
B○Lだって交渉次第だよーん。
初期投資、維持費、外注検査価格、腕しだいだね。
スキルあればダイナでいいけど。
スキル無しが行き詰ってSEと契約するよりは安いだろ。
どっちにしても、粒は手書きが一番。
352 :
卵の名無しさん:04/12/19 12:56:05 ID:AllviQzV
用語、処置処方はすべてコード化
うちのクリニックは、職員はアフリカ語でしゃべってる様で外部の人間には
わかりません。日本語は患者さんと話す時だけ。
353 :
卵の名無しさん:04/12/19 13:21:06 ID:V2S1WqMJ
B○Lのは400万って言われて止めたけど、、、損したかな?
354 :
卵の名無しさん:04/12/19 13:33:09 ID:aG36sOhx
>>353 やめて正解。
BMLは400万からが勝負
サンヨーは350万から勝負かな
ただ
>>351のいうように 交渉して安くなたところで
高いことには変わりない。
BML ぼろ儲けで 業績向上してるしね。
ダイレクトメールとかCMまで始めやがった。
これで騙されて樹海逝きの開業医が増えるね
まあ 俺にしてみたらライバルが減るので歓迎だが
355 :
アフリカの星のボレロ:04/12/19 13:42:41 ID:8yZYftfD
>>351 ダイナミクスにそんなにスキルが必要ですか?
>355
それが、いるんだよなあ。
できる人にとっては、簡単このうえないと思うけど、
何故か、できない人にはできないんだよ。
何で医者として、診療できるレベルの人ができないのか自分にも疑問なんだが、
自分も、料理とかできないので、できるのが不思議なんだが、
妻がいうには料理は簡単らしい。でもやってみたけど、
とてもできんので諦めた。料理人雇った方がいいくらいだ。
でも自作pcは簡単。それと一緒。
センセーお願いです。
電子カルテを導入するなら、キーボードの操作を覚えてからにしてください。
一本指でキーを探しながらポチポチ打ち込むのやめてください。
貴重な診察時間の9割以上をカルテ入力に費やすのやめてください。
おまけにアプリケーションの操作がわからなくて、
診察中にカスタマーサポートに電話して30分も待たせるのよしてください。
あと、これは女子医大に言いたい。
電子カルテシステムがダウンしたからって臨時休診するのやめてください。
おねがいしますおながいします。
>357
女子医大は診療所ですか?
臨時休診にしてもいいんでは。
本院ですよ、本院!
ニュースにもなってた。
検査結果だけでも聞きたいって言ったら、
カルテが呼び出せないから無理って断られました。
>359
そういうことじゃなくて、この診療所用スレに書き込むなってことだろ。
361 :
卵の名無しさん:04/12/20 00:23:44 ID:baDqqWtO
06改定でサバイバルしたら電カル導入考えるべか。
BMLやMedicomバカ高いな!
ダイナ、油井あたりがお手ごろかな。
電カル早期導入組は無線LANで電カルしてるの?
情報漏れとか電波不安定とか気になりませんか。
>>360 診療所の話を中心に書いて、
最後の三行でついでに女子医大に触れただけなんですが、
関連あっても診療所以外の話題には一切触れてはいけないんですか…。
363 :
卵の名無しさん:04/12/20 12:44:53 ID:HS+2u5KV
ダイナも いつまでもアクセスベースで少し恥ずかしいな.
MLでこの話題を出すと罵声が飛んでくるので決して出さないが
定期的に そのことを知らない新規加入者が この話題出しちゃうんだよね.
しかしペンティアム4 2GHZでも 遅くて使い物にならない.
ウハクリの先生みたいに アスロン4000+とか買わないとダメなのかね.
364 :
卵の名無しさん:04/12/22 19:02:15 ID:t1wXSZnp
3.6GHz メモリー1G でも遅いでつか?
定期的に、データベースの最適化をしたら、そんなにパフォーマンス落ちないよ。
366 :
ダイナ姫:04/12/24 19:08:13 ID:B1Fd1j0R
メモリー増やしたら速くなる???
512MBから1Gにしたけど 体感できず
367 :
アフリカの星のボレロ:04/12/25 15:18:52 ID:0ho6/gva
ダイナって日立なの?
368 :
卵の名無しさん:04/12/26 21:31:37 ID:UB6WVy46
369 :
卵の名無しさん:04/12/27 01:35:52 ID:LX+Mf3Ip
色々業者のデモも見たが、先輩先生のとこで見たMyprodocが性能・デザイン両方とも一番よかった。
370 :
卵の名無しさん:04/12/27 15:43:29 ID:6945XIh7
Myprodocは かなり管理にスキルが必要でしょ.
Cドライブって何???という医師に勧めれるか??
371 :
卵の名無しさん:04/12/28 18:33:41 ID:SkPi3koC
Myprodocに特別のスキルは不要だと思うが。
パーな石には使えない。エリート用。
372 :
卵の名無しさん:04/12/28 18:42:49 ID:KV2qe1Um
業者がカキコするほどなら もう駄目だな
373 :
卵の名無しさん:04/12/29 00:13:41 ID:2E9/mxUI
>363 アクセスベースのダイナ? 電子カルテだなんてうれしがって使ってたとしたら、デメンツです
374 :
卵の名無しさん:04/12/29 19:13:37 ID:aA/NBsUs
>372 そうそう このスレのカキコの中身で住人の無知さ加減がバレバレになるからね
ダイナ使ってますが別に問題ないです。
アクセスベースでもファイルメーカベースでも何でもいいですよ。
レセコン屋に無駄金払うよりは何倍もましです。
376 :
卵の名無しさん:04/12/30 00:08:06 ID:yhl4tgm1
米国電子カルテ協会CPRIが1991年に決めた電子カルテ、Computer-based Patient Record、米国の定義(ゴル デンスタンダード)は以下のようである。
1,患者中心の電子的に維持される個人の健康状態に関するpatientcare に直接関係する仕 事に焦点を絞った情報。
2,紙カルテに完全に置き換わり、従ってすべての臨床的、法制的要求を満足させるもの。
3,臨床的知識ベースや意思決定に容易にアクセス出来る。
4,ヘルスケアの供給システムの生産性を高める。
5,臨床研究、教育、公衆衛生の政策や責任をサポート出来る。
377 :
卵の名無しさん:04/12/30 00:10:17 ID:yhl4tgm1
日本では、公的には特別な定義はなされていないが、1999年4月の旧厚生省
通達の3原則(見読性、保存性、真正性の担保)を守れば診療文字情報のデジダル
化は認められている。
JAHIS(日本保健医療福祉情報システム工業会)では、1996年に以下のように
定義している。
「電子カルテシステムは最も広義には、広義のカルテ(医師の書く診療録の他に、
看護記録や院内他部門における記録、フイルムや伝票などの一切の記録、文書類に
含まれる情報)の一部または全部を電子的に処理することにより臨床診療支援、
患者サービス向上、臨床データーベース活用またはペーパーレスという効果の一部
または全部の実現を意図したシステム」
医師の書く診療録だけでなくて、患者に関する様々な情報を電子化してサービスの
向上を図るものであるとしている。必ずしも完全なペーパーレスが電子カルテを
意味するものではなくて、即時に情報収集が出来て共有することのメリットが高まる
システムということになる。
電子カルテと言う言葉は病院における大規模なオーダリングシステムから診療所
での診療行為のみのデジタル記録まで広範囲の意味で用いられている
378 :
卵の名無しさん:04/12/30 00:11:25 ID:yhl4tgm1
379 :
卵の名無しさん:04/12/30 11:04:29 ID:QkFrKL/J
紙カルテは 個人情報保護法案の圏外である という見解だよね.
紙カルテを使用している限り
個人情報保護法案に違反しているらしいよ
まあ常時 紙カルテを鍵付き金庫に収納してるなら問題ないらしいけど
380 :
卵の名無しさん:04/12/30 11:28:16 ID:0GYtzFu+
個人情報という面ではやはり電子カルテだと思うが、それ以外個人診療所ではメリットはないな。
新規開業のときから電子カルテを導入、今70-80人/日診ているが紙カルテに変えた。(ここ5年で2度電子カルテのメーカーも替えたが駄目)
一人従業員を余分に雇ったほうが良いくらいでした。
381 :
卵の名無しさん:04/12/30 11:39:22 ID:QkFrKL/J
先日 ある会で各種電子カルテを使用しているクリが集まったけど
サンヨー・BMLは ”いつ捨ててやろうかと迷っている”なんて
発言が多くて 大笑いしたな
>>380 捨てた電子カルテって どこ??詳細希望
382 :
卵の名無しさん:04/12/30 20:26:31 ID:1Iu4U94/
そうかな?
一度使うと、電子カルテじゃないと何にもできない。
ちなみにSRLつかってます。
383 :
卵の名無しさん:04/12/30 20:49:19 ID:IyHGOomH
>380
選択が悪かっただけでしょう。
ただし、いまの電子カルテはどこも未完成でしょう。それは当たり前のこと。
OSにしても、ワードもエクセルも一太郎も、バージョンアップ終了、なんて
言ってないわけで、どんな変化をとげるのか、わからない。
ダイナだって、不具合もあるだろうけど、B○Lあたりよりはまともなんじゃないの?
384 :
卵の名無しさん:04/12/30 21:04:29 ID:QkFrKL/J
SRLの詳細知りたいな
導入時どのくらいかかる?
385 :
卵の名無しさん:04/12/30 21:23:13 ID:G4KeCzMm
PCはOSがXPになってほぼ成熟期になったと思うんですが、
電カルは今、PCでいうとどのあたりになるんでしょうね?
>>385 OSに例えると、Windows3.1ってとこじゃない?
一応実用に耐えるようになった位かなあ?
387 :
385:04/12/31 00:53:07 ID:4gZHWHbi
>>386 ありがとうございます。
では、Windows95レベルになったら、導入します。
正月早々、救急外来でシステムダウン。
それでなくても混みまくってるのに、尚更混乱。
サポートは正月休み。
とりあえず,紙で代用したけど、あとでPCに入力するのは誰がやると思ってんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
389 :
389:05/01/03 23:26:03 ID:9Lm+yyJz
レセコンメーカーで好評なのは富士通さんが良いみたいですよ。値段もいいみたいですがお医者さんから聞いた話だと使いやすいようです。
レセコンメーカーで不評なのは東亜システムさんみたいです。システムの技術レベルが低く、多くの欠陥があるそうです。1つ修正すると1つ欠陥が発生・・・といった感じで、サイクルしてるみたいです。
390 :
卵の名無しさん:05/01/04 15:49:53 ID:y8IF7Ns+
>>389 不治痛社員乙。
うちはレセコン保守で痛い目に遭ってから出入禁止しましたから。
残念。
391 :
卵の名無しさん:05/01/04 16:57:56 ID:XN/ZeYqu
>>389 一度基幹病院で不治痛の電子カルテやオーダリング使った経験のある医者なら、
自分の診療所で不治痛の電子カルテやレセコン入れようとかは絶対思わないだろう
あそこの病院派遣社員のサポートへの態度思い出すだけで、悪心嘔気を催す。
だが不治痛のハードも絶対に入れないと心に誓っていたが、
子会社のpfuのScanSnapのみは買ってしまった
392 :
卵の名無しさん:05/01/04 17:01:50 ID:lDyee8HU
390,391が絶対正しい。
腐痔痛は下品
393 :
えつこ:05/01/04 17:03:33 ID:GVCgf35a
看護師をしています。
最近、よくコーチングという言葉を耳にしますが、よくわからないのでご存知の方、教えてください。
もし、コーチングをうけたことがある方みえましたら、お勧めなども教えてほしいです。
394 :
卵の名無しさん:05/01/04 17:43:12 ID:3MMMtjSj
>>393 なぜこのスレに書き込もうと思ったのですか?
395 :
卵の名無しさん:05/01/04 21:07:20 ID:IBq/rk/G
393は迷子かね?
富士通は ネタでしょ. スル〜で おながいします.
396 :
卵の名無しさん:05/01/05 02:37:27 ID:1A1vHhQx
>>395 わざわざこんなつまらんネタ書かんよ。
富士通という名前聞いただけで嫌な顔する奴はいくらでもいる
397 :
395:05/01/05 16:38:56 ID:rncGrqIM
>>396 ああ ごめんごめん 読み間違えた.
まあ 富士通は今更言うまでもないと言うことで・・・・
>>389を読んで驚いたんですが、
やっぱりネタですよね。
わたしも富士通は二度と使いません。
399 :
卵の名無しさん:05/01/05 19:06:17 ID:Ga+w156+
>>391 同感。俺ばかりじゃなかったんだね。
10年前のオーダリング導入後、金輪際同社のハードは買わなくなった。
今自分で使ってるパソコンはNEC二台,VAIO二台,DeLL,Mouse com.だけだな。
400 :
卵の名無しさん:05/01/06 08:02:45 ID:ihhofQpI
いま、病院でEGMAIN−FXを導入過程だが、
ソフトも今ひとつな上に、社員がアホなのい反吐がでる。
不治痛の左遷部門なのですか?
病院の診療部門スタッフには、人間的に問題ある方々が多いので、
こちらとしてもまともに話を進められないんですよ。わかるかなあ?w
402 :
卵の名無しさん:05/01/06 11:38:10 ID:ihhofQpI
工作員乙。
顧客に合わせるのが普通だろう。
質問に答えられないようなアホは送るなよ。
講習中にシステムダウンしたり、先に売っておいて粗悪品。いい商売だな。
国策だから、いっぱい献金したのか?
403 :
卵の名無しさん:05/01/06 12:19:13 ID:vXGqO7bW
>>402 >顧客に合わせるのが普通だろう。
>質問に答えられないようなアホは送るなよ。
>講習中にシステムダウンしたり、
パッケージなんですから、対応できないこともあるのですが、
上記内容は、製品よりもSEのスキルの問題ですね。
担当を替えてもらう方がいいでしょう。
404 :
卵の名無しさん:05/01/06 12:50:07 ID:Ch1YxBvS
うちは、眼科ですが、TOPCONのシステムの改良がかなりすすんでいるらしいです。
非常に興味をもっています。
405 :
卵の名無しさん:05/01/06 14:23:56 ID:tH67PVJH
眼科の機械は オンラインにならん クソ機械ばかりだね.
正直同情します.
ペーパーレスには ほど遠い・・・.
406 :
卵の名無しさん:05/01/06 19:18:18 ID:3fpgmmSg
富士通も糞だがNECも最悪だぞ。
ってか、クソでないメーカってのがあるのか?
っていうか、FにしてもNにしても、プロパーじゃない
協力会社が構築を担当するのは、良くあることだからね。
一概に、ソフトの開発元の社員の質を云々するのは、多少違うかなかと。
410 :
卵の名無しさん:05/01/07 15:16:08 ID:mBbHWqD5
>>408 いくら料理が美味くても、接客が最悪のレストランに再度行こうと思いますか?
それに電子カルテなどのソフトウェアは、製品ではなくサポートに金を払って
いると考えるのが常識では?
>>400 病院の電子カルテでおきているようなトラブルが、銀行や民間企業の基幹業務
システムでおこったら、営業補償や損害賠償請求されても不思議ではないですよ
病院だと院長と事務長 丸め込んでおけば問題ないし、公立病院では職員自ら
トラブル隠しに走るので、トラブルが表面化しないので、補償する必要もないから
それなりの人材しか送り込んでこないのでしょう
411 :
卵の名無しさん:05/01/07 15:29:27 ID:rwOZsj5W
400です。
医長とはいえ、管理職ではありませんので、電子カルテに対して何の権限もありません。
トラブルの補償規定を要求して、呑む会社はありますかね?
まあ、確かに、銀行とかクレジットとかコンビニのシステムに優秀な奴を回すのでしょうね。
どう考えても無能としか思えない社員が来ていますから。
まあ、来年辞めるので、トラぶっても知ったことではありませんがね。
不治痛側の肩をあえてもつと、
1床あたり200万という予算に対して、競争入札で6割程度だったらしいです。
その値段では、その程度の社員で、ということでしょうか?
値段を固定して、仕様とサービスの競争をさせればいいのでしょうが、
病院管理職に、それを見極める能力もありませんし、
自業自得といえば、そうなのでしょう。
末端職員としては、そのような病院から逃げるしかありませんな。
412 :
卵の名無しさん:05/01/07 15:31:32 ID:rwOZsj5W
あ、ここは診療所のスレでしたね。
共通の結論としては、安物買いの銭失い、という言葉につきるでしょう。
413 :
卵の名無しさん:05/01/07 15:35:25 ID:CZeYx3dr
>安物買いの銭失い、という言葉につきるでしょう
ちがう 診療所にとって安くないよ.
安物の方が案外 良いというケースの方が多いカモね
414 :
卵の名無しさん:05/01/07 15:38:50 ID:rwOZsj5W
へー。
将来開業するかもしれないので、教えて欲しいが、
高いのに糞、ってどこですか?そこだけは避けないと。
415 :
卵の名無しさん:05/01/07 15:54:30 ID:J4g2s+1C
糞じゃないのがあるなら教えて欲しいが、
はやく移行しないと。
416 :
卵の名無しさん:05/01/07 16:08:25 ID:bYMCSFsw
電子カルテの管理者のIDとpasswordは誰が管理するの?
医療機関の管理者、それとも、契約しているメーカーになるの?
前者も、後者もおかしいような気がするが...
417 :
410:05/01/07 16:42:42 ID:JeUD8jIU
>>411 日本だと横並びなので、電子カルテシステムでトラブル補償の前例なしと
いうことで経験豊富な?会社ほど応じないでしょうね。
ただ入札の結果、安かろう悪かろうという状態を肯定されるのは疑問です。
それに不治痛にしても次回システム更新の時、他社システムにはデータ変換
できないのでほぼ随意契約状態になる、あるいはデータ変換出来ても莫大な
コストを要求できることがわかっているから、割りに合わない安値で入札し
ているカラクリがあるので、私は同情する気はまったくないですね
このネタは病院用電子カルテスレで繰り返されてきたことなのでこの辺で
止めませんか?
診療所の場合は、随意契約なので、導入するなら少しでもよいものを
選ばれることです
418 :
1:05/01/07 18:08:32 ID:CZeYx3dr
419 :
卵の名無しさん:05/01/07 18:19:18 ID:TVMwvkZl
失礼しました。
まあ、いずれは、診療所でも使えるようなものが出るし、情報収集しているのですが、
現行の知識が、導入過程の勤務先の病院のみのもので、、、過去ログ勉強してから再度来ます。
420 :
卵の名無しさん:05/01/07 18:54:00 ID:CZeYx3dr
>>419 すいません。
やっぱり営業妨害などいわれるとめんどくさいんで
たびたび書くことができないこともあるんです。
でも 過去ログの全国電子カルテ被害者の心の叫びは
卸や営業のゴマすりより 信じるに足るものです。
ぜひ熟読してみてください。
html化されていないスレは 2chビューワーを登録すれば
全部読めます
421 :
卵の名無しさん:05/01/08 09:29:45 ID:zQoq8Brg
す、すみませんが、診療所用のオーダリングシステムは
レセコンに組み込まれていると考えていいのですか?
できれば、レセコンとかオーダリングシステムの話も聞かせて
もらいたいのですが...
>421
意味不明
電子カルテに組み込まれているというなら分かるが。
>420
登録しない方がいいよ。
>>421 ってか、現行の電カルは実はまんまレセコンで、
それに所見を書く所を設けたり、オーダリングシステムも組み込んだだけのモノだと思うんですが。
424 :
卵の名無しさん:05/01/08 14:05:23 ID:wUw/u4dO
>>423 423さんがいわれるものに、検査ファイリング加えただけのもの
それでも例の真正性がクリア出来ていれば立派な電子カルテだと思うが・・・
425 :
421:05/01/09 07:52:51 ID:NBNu9a/9
意味不明ですみません。勤務医ですが、勤務先にはオーダリングシステム
のみ導入されていて、電子カルテは未です。電子カルテというと、カルテの
記載のみならずレントゲンや心電図なども電子化されて閲覧できるシステム
を考えていたのですが、そういうのではなさそうですね。
どうもレセコン、オーダリングシステム、電子カルテの定義が全く理解できて
おらず、思っていた定義と違うみたいです。
数年後の開業を考えているのですが、今から少し勉強しようと思っています。
よろしくお願いします。
>>421 お医者様なのに、控えめな方ですね。w
電子カルテ本体と、各検査部門システム(検体、生理、内視鏡、放射線etc)の
ベンダーは異なることが多いので、各検査部門の結果を電子カルテのサーバに
取り込むためには、ベンダーの組み合わせごとにデータ連携が必要となります。
このための工数と時間(ぶっちゃけ金)がバカになりません。
簡易的な方法としては、電子カルテのクライアントから、各検査部門のサーバに
Web参照する方法を取ることがよくあります。
これなら、電子カルテクライアントに特別な設定が必要なく、
IEなどのWebブラウザから検査結果の参照や検索が可能になります。
最も推奨できない方法は、検査結果の紙をスキャナ又はPDFで取り込む方法でしょうか。
データサイズが大きくなり。開くのに時間がかかるので、使い勝手は悪いです。
あまり長く書いてもウザイので、後は簡潔に。
レセコン:医事請求を行うためのシステム
オーダリング:処方、検査、処置など、医師の指示を各部門に伝達するためのシステム
電子カルテ:カルテ記述やオーダリングを包括して、診療録としての条件を満たしているもの
あ、診療所用電子カルテスレだったのか。スレ違いかも。。ゴメソ。
427 :
卵の名無しさん:05/01/11 09:22:47 ID:PRNSK6Ms
>>426 診療所だとカルテなどPDFでファイリングしてあればそれで十分
以前のカルテ見たくて、事務員に倉庫探させることに比べれば、遙かに早い
せいぜい何年前の何月のカルテが見たいというレベル
カルテの所見・記載内容まで、データベース化して検索する必要は感じませんが・・
診療所でデータベース化する必要があるのは、診療点数と検査結果ぐらいでしょう。
検査結果のオンライン受信兼ねたデータベースソフトは、検査屋さんが配ってくれますよ。
送られてきた検査結果をPDFで印刷しておけば取込の時間はかからない
>>472 私は疑問に思ったら、何年前でも所見・記載内容を見てますが。
429 :
427:05/01/11 13:32:40 ID:2i9+Nifc
>>428 >私は疑問に思ったら、何年前でも所見・記載内容を見てますが。
それが当然ですよ。
ただそのために、すべてのデータをデータベース化しておく必要があるとは
思えません。
PDFファイリングして、すぐにパソコン上でみえれば十分でしょう
430 :
卵の名無しさん:05/01/11 17:36:59 ID:i0rJtxf8
データベース化始めたら 病気になって
データベース化しないと気が済まない医師がいるよね,
個人病院なのに 数万件の登録情報.
オイオイ みたいな・・・・・.
431 :
427:05/01/12 17:36:30 ID:Q5F/73lN
>>430 それもテンプレートで入力されたどうしようもないデータが、
データベースになっている。
テンプレート入力のカルテって、悪い紙カルテの典型のように
いわれる判子カルテと本質的に同じでしょう。
判子カルテ=医師自身の記載がほとんどなく、所見・処置・投薬など
ほとんどスタンプで押されて、処方日数などのみ記入されているカルテ
のこと
432 :
卵の名無しさん:05/01/12 18:33:36 ID:646JOpSz
>>430 違うよ
その先生がデーターベースにしているのは
心音図 心電図 エコー 内視鏡 紹介状 CT MRI
尿検査 尿沈渣 などかなあ・・・
キーファイルや診断名で 一括検索できるよ.
例えば WPWで検索すると
その診療所の全患者の心電図が抽出されるよ.
UCで検索すると UC病変の内視鏡写真が抽出されるという具合.
WPWの検索でその診療所の全患者の心電図が抽出されってのは、
データベース化に失敗した典型例だと思うんだが・・・
その診療所の「WPW症候群の全症例が検索」ならまだしも。
434 :
卵の名無しさん:05/01/13 12:25:01 ID:VuEG1JHj
>WPW症候群の全症例が検索
書き方が悪かったかな ちゃんと診断名をつけていれば
WPWの心電図が抽出されます.
436 :
卵の名無しさん:05/01/13 13:40:49 ID:ejeMCLi7
>>432 その入力は誰がしてるのでしょう?
入力係り雇ってるんでしょうか、自分で入れるとしたら気が遠くなりそう。
437 :
卵の名無しさん:05/01/14 13:53:09 ID:6ESSPiZQ
>>436 勤務医の先生ですか?
うはクリだと医療秘書雇っているようですが・・
まあ電子カルテ入力は、レセコン入力も兼ねているので、受付の事務員を
診察室に一人ひきずりこめばそれまでです。
ただそれではIT化しても省力化したことにはならず。
かえって電カルのシステム分だけコストアップになります。
入力係不要でも入力できるシステムでないと、コストダウンには
貢献しません。
やばクリだと2CHしているよりは、検査結果入力しているほうが
有意義に時間がつぶせていいのかもしれませんが・・・
438 :
卵の名無しさん:05/01/14 18:51:13 ID:GX9j0ygv
>受付の事務員を 診察室に一人ひきずりこめばそれまでです。
院長室に引きずりこみたいのだけど・・・・・。
院長室に引きずり込みたいような事務員が
いるのか…うらやますぃ。うちの子たちはよくやって
くれるが、そういう気には全くなれんわ。
440 :
卵の名無しさん:05/01/14 20:03:03 ID:LUQw3ZFQ
電子って、身体に無害なの ??
>>440 β線って電子なんだぜ?放射線だぜ?悪いに決まってるじゃん。
442 :
卵の名無しさん:05/01/14 21:10:39 ID:u8Ird8TT
ラボテックの使いごごちはどうでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください
443 :
卵の名無しさん:05/01/14 23:03:51 ID:qlbs8ytm
>442
ラブホテルの使い心地なら、多少ならお話しできますが。
>443
入室後連絡がないときはこちらから9番に電話した方がよいのでしょうか。
445 :
卵の名無しさん:05/01/15 18:12:29 ID:8OjtJTTS
>442
一度デモを見たが、明らかにハズレでした。
命令のツリーが上に並び、問い質すと、これかな? を繰り返し、
ツリーを開いて、ないとまた畳んで、目的の場所を探り当てる。
こんなんで、日常診療ができるわけ無いと、即断しました。
売る気もなく、強気の値付けだった。
これでシェアが取れていると豪語できるんだから、まだまだの業界なんでしょう。
446 :
卵の名無しさん:05/01/15 20:19:08 ID:VhNCLwuk
>442
ラボテック使ってるよ。
1週間も使えば操作覚えるよ。特に大きな問題は生じていない。
まあ、長くつかっていれば細かいところの操作性は不満がでてくるけど。
かといって、他の電カルならすべて満足とはいかないだろう。
他のを使ったことないから、どっちがいいとは比較できないね。
>445
それはプレゼン担当者が、へぼかっただけでしょう。
比較するまでも無い、使える電カルなんて未だ存在しない。
448 :
卵の名無しさん:05/01/15 23:09:44 ID:nBdbFKuC
449 :
卵の名無しさん:05/01/15 23:59:35 ID:46dNKffg
電子カルテスレだもの
450 :
卵の名無しさん:05/01/16 01:44:42 ID:7X5grSU0
ラボテック??スーパークリニックのことか??
ファルコバイオシステム(検査屋)の電子カルテ,
一応レセコンと統合型だが 使った感じ荒削りだったよ.
使い勝手以前に これも出来ません. アレも出来ません.
なんてことが多かったね
価格も安くないし
チョコチョコバージョンアップしてるみたいだけど
使っている人は私の周囲では聞いたことないね.
電子カルテの講演会や意見交換会でも・・・・
451 :
卵の名無しさん:05/01/16 04:04:35 ID:JYZvD19f
ソニーのデーターイーターで紙カルテを保存 ってのは
452 :
卵の名無しさん:05/01/16 05:45:53 ID:QP0SD0/t
うちは3用を導入してますが、診療所の電カルって結局のところ
細かい機能は二の次で、サポートに尽きる気がします。
診療中にプリンターとかの周辺機器がトラブって
事務の子が連絡しても、全然応じてもらえなかったりとか。
いちど入れてしまうとPtはどんどん増えるし、
いまさら他社のに入れ替えることもできず、
このままやれソフトサポートだハードの保守だと
しゃぶられまくるのかなぁ。。。
453 :
卵の名無しさん:05/01/16 09:41:50 ID:HjGCjSAx
クリニックの電子カルテの使い勝手なんて実はどうでもいいことなんだが、
どうせ自分で入力するわけでないし。
安定性が第一。サポート内容で選択したほうがいいね。
医師が自分で入力するくらいの患者数ならレセコンもいらない。電卓でいい。
レセコンの保守管理料金もけっこうするんじゃないの?
454 :
ソフト屋:05/01/16 13:35:10 ID:B23O6bik
すいません。ソフト業者です。場違いで怒られるの承知で書き込みます。
シンプルで使いやすい、非常に安価な電子カルテソフトを無謀にも0から作成する
つもりです。
当面はレセコンやオーダーリングとの連動は無し。カルテの電子データ管理への
以降を目指します。形態はブラウザで動作するWeb対応。
簡単な思いつきではなく、2年ほど前にFのシステムを中堅病院に紹介(サポート)
したことがあり、その価格の高さとそれに比較してソフトがいまいちなのに驚き、
「お金のある人はこういうものでも買うのか」と思ってから、構想を練ってます。
構想の詳細はありますが、とりあえずどう思われますか。構想や価格や機能に
ついて考えをいただきたいと思います。
455 :
卵の名無しさん:05/01/16 14:51:21 ID:AnpxeVFe
うちもラボテックだが
理由は検査データのカルテへの回線取り込み。カラーでの経過データ
の打ち出しは患者説明に助かる。DO処方、定型処方は本当に楽だが
それに合致しない新規処方は結構てこずる。
最近のレセコン150から200くらいですか?
456 :
卵の名無しさん:05/01/16 14:55:59 ID:eymZNo8y
院長に、あれもできないこれもできない、と文句を言ったら
そうではなく、あれとこれはできるからその範囲で使おう、
と考えなさいと言われた。よくできた人だと思った・・・
(ホントは思っていない)
457 :
卵の名無しさん:05/01/16 15:09:46 ID:AnpxeVFe
>>454 クリニックは収入に直結するところにしかなかなかお金を廻せない。
電子カルテもレセコンと連動して事務員の省力、スペース費用
紙カルテ、紙データのハンドリングコストをふりむけるのだと
自分に言い聞かせてやっと導入した。カルテ単独では院長自らを
経費面でなっとくさせられない。
458 :
卵の名無しさん:05/01/16 15:18:56 ID:AnpxeVFe
>>454 病名チェックが改訂になったが一つの薬品に一ページも
病名羅列されるようになって困惑している。
紙カルテに電子チップ埋め込んで「電子カルテです」って言ったら
使い易くて恨まれない電子カルテが誕生すると思う。
電子チップは・・・・飾りで十分。
460 :
卵の名無しさん:05/01/16 17:08:23 ID:2NHqpjJe
>>451 それは、カルテの電子ファイリングであって、電子カルテとはいわない。
わざわざ手書きカルテの原本あるのに、デジタル化して真正性の問題を
クリアーするのはばかげている。
電子カルテって、デジタルデータを原本とするシステムのことでしょう。
でも診療所だとそれで十分かもしれない。
461 :
卵の名無しさん:05/01/16 17:14:22 ID:NLTEk0YG
>>454 >当面はレセコンやオーダーリングとの連動は無し
そんなソフト診療所用には売れないですよ。
診療所用で一番大事なのは、所見より前回までの診療行為と投薬が
見ることが出来て、do診察・処方が簡単にできること
462 :
卵の名無しさん:05/01/16 17:16:03 ID:XmYkF9QS
電子カルテを必要とするのは受付窓口から各診療ユニットまで
50メートル以上あるところでは?
受付窓口から診療スペースまで10メートル以内の診療所では不要です。
>>451 曽爾のデーターイーターは時間と金を食いまくるだけの機械ですから!
463 :
卵の名無しさん:05/01/16 17:18:28 ID:m0VyrIAH
ダイナミクスが新しいVer.16になった。
実際に使ってみて、ちょっと驚き。
ネットワーク構築が出来るくらいの知識が必要だが、なんでみんな
高いレセコンや数百万円の電子カルテを入れたがるんだろう。
一度、日立ソフテックからお試し版を取り寄せてみてはいかが?
464 :
卵の名無しさん:05/01/16 18:59:07 ID:Tv5bgkDq
>462
狭い診療所ほど電子カルテの恩恵があるでしょう。
カルテ保存場所の節約になるから。
>463
ダイナミクスの不安はサポート面。
トラぶったときに電話して、すぐ解決方法を教えてくれるなら、
最強です。そこらへんはどうなの?後日MLで教えてくれますでは、
話しにならない。
465 :
卵の名無しさん:05/01/16 19:01:38 ID:UQOidoW+
>>454 予約のオプション、15分単位にすると時間フォントが見えなくなるなあ。
466 :
卵の名無しさん:05/01/16 19:30:52 ID:iB41w2vG
>384
SRLのカルテ、ORCAとセットで見積もり約300万位だった。
検査をからめるともうチト安くなるかも。
467 :
卵の名無しさん:05/01/16 20:53:48 ID:bM2muHhz
>454
すばらしい電子カルテを作ったとしても、まず誰も買わない。
記載内容がレセプトに反映されないなら、誰がレセ入力をするのか、
整合性はどうするのか、などなど、問題は山ほどある。
水素で走る車を作りました。
燃費も抜群、環境にもやさしいし、値段はガソリン車の半額以下です。
ただし、どこにも水素のスタンドはありません。
としたら、それでもあなたは買いますか?
>>463 どこが変わったの?俺は慎重派だからまだダウソしてないんだよね。
469 :
ソフト屋:05/01/16 23:17:13 ID:B23O6bik
ご意見ありがとうございます。レセプトと一体の機能は当然考えているのですが、
私の知っている範囲のメジャー製品はどうも事務寄りというか、電子カルテの
使い勝手が医療現場の技術資料としてのカルテ作成ツールとして良くないのでは
と思いました。
電子カルテの機能はメジャー製品に勝てる自信がある(これからですが)のです
が、レセプトはソフトウェアを作成することは全く問題ないのですが、機能に
特徴を持たせることが難しいので、我々無名ソフト会社の商品では信頼性・保守性
において不安を持たれてしまい、まさに誰も買ってくれないと思います。
そこで価格と電子カルテ機能をセールスポイントにしたいのですが・・・
470 :
卵の名無しさん:05/01/17 01:50:09 ID:Afol2N29†
<463 業者だろ。アクセステーブルで電子カルテなんぞと言えるか?売って恥ずかしくないのか。使う爺医はどうせ惚けばかりだろうがな。
471 :
卵の名無しさん:05/01/17 02:05:41 ID:cnposVxn
行き当たりばったりの保険点数の改定に対応できるシステムなんぞ誰にも作れない
つーかお前保険の仕組み知らないだろ>469
472 :
卵の名無しさん:05/01/17 02:07:31 ID:cnposVxn
貶すだけでは何だからアドバイスも
操作性の統一されたユーザインタフェースを作ってね
中がどんなにグチャグチャでもユーザにはわからないから
473 :
卵の名無しさん:05/01/17 10:21:47 ID:vznfFTc5
>469
現状を改良するだけのソフトでは望み薄。
キャラクタベースから脱却して、GUI ベースをお薦めする。
紙カルテを再現するような GUI で、裏側でしっかり PC の得意分野で支える。
紙カルテの表紙を出せば過去の病歴、保険病名、禁忌事項などが見えて、
詳しく見たければ更にそこをポイントするだけで詳細が出る。
保険の欄をクリックすれば今までの保険履歴も一目瞭然。
保険を変更すればワーニングで家族全員を変えるか、本人だけか、
選べるとか。
カルテの左半分をクリックすれば来院歴、最近の病気のサマリーなど、
ホイールを廻せば自在に過去にさかのぼるとか。
右半分の処置歴、検査歴、処方歴なども過去が一目でわかる。
ポイントすれば詳細が吹き出しで出る。
隣のカルテをクリックすれば次の患者のカルテがすぐ開き、
同じページが開く。家族で来院時など便利。
誰か、こんなカルテを作ってくれよ。アイデアは出すからさ。
474 :
卵の名無しさん:05/01/17 10:38:16 ID:Rm9utZGP
>>470 業者で無いでしょ
ダイナは宣伝活動 0ですから
営業部門なんてないですよ.サポート部門だけ.
ダイナのサポート部門=日立ソフテック.
ダイナ自身は =Y氏だね.(1人)
日立ソフテックは営業活動する権限があるのかな????
475 :
卵の名無しさん:05/01/17 10:43:30 ID:Rm9utZGP
つーか 値段次第でしょ.
電子カルテに 毎月どのくらい払えるの???>>ALL
5年間で償却として 導入時の金額+毎月サポート料+更新料
毎月1万円?5万円?10万円???
毎月1万円しか払わないのに
トラブル時に電話一本で駆けつけろ
専用アプリで 0から開発しろ
とか無理無理.
ダイナのトラブルなんて電話で解決できるよ。ちゃんとサポートつながるし。
でも、PC自作できてRAID、UPS、LANがわかる位の知識は必要だけどね。
それでも、高校生レベルでしょう?
477 :
卵の名無しさん:05/01/17 12:23:13 ID:Rm9utZGP
前半は同意だが
高校生がRAID???UPS???
478 :
卵の名無しさん:05/01/17 12:25:07 ID:Dr9Riu6l
>>475-476 来院するDQN患者の医者にたいする振る舞いと知識レベルとを
電子カルテにおける医者と業者との関係とに置き換えて考えると
理解しやすいでしょう。DQN患者から見たあるいは同業者から見た
バカ医者やユーザから見たクソ業者の存在についても同様。
>>477 医学部に行くくらいのの高校生なら本読めばすぐわかる。2chもあるしね。
プログラム板行くとわかるけど、中学生がプログラムするのが別に珍しくもない時代だよ。
480 :
卵の名無しさん:05/01/17 13:28:20 ID:f+gfgAQS
>476
医者の中で、LANの設定などができるのは1%もいないでしょう。
普通の医者はできない。一部のPCヘビーユーザーの間で
ダイナが広がり、そうでない医者は他の電子カルテを入れているのが
現状でしょう。業者がやるか、自分でやるかの差は一般医者にとっては
大きいのですよ。
481 :
ゴミ開業医:05/01/17 13:54:21 ID:/SeR/tDM
BMLだけど、
うちの従業員、電子カルテのPCの時刻が数分狂ってるってサポートに電話して
リモートで直させてた。大変だなって思った。
482 :
卵の名無しさん:05/01/17 14:37:06 ID:6iKDfKrq
<<469
それなら、レセコン部分はORCAにCLAIM接続したらどうですか?
弱小ベンダーだと猫の目行政の保険点数改正への対応していたら、
それだけでエネルギー使い果たしますよ
483 :
卵の名無しさん:05/01/17 14:51:43 ID:ZnIlHvqK
ダイナミクスが、本来マルチユーザーの使用を想定していない非力な
JET-DATABASE-ENGINE上で作動し、データの真正性の問題もクリアー
していないのにここまで支持されているのは、価格の問題より
やはりユーザーインターフェイスが使いやすいからですよ。
いくら優秀なSEでも、現場の業務の知識が皆無ではろくなものはできないですよ。
いわんや不治痛をや・・・
484 :
メーカSE:05/01/17 15:09:14 ID:ecyiZmOx
ダイナミクスのUIって、だれがどこで開発したの?
ちょっと勉強してみようかなあ。。
485 :
卵の名無しさん:05/01/17 15:26:32 ID:Rm9utZGP
>>484 やめとけ,コピーするバカが多くて困ってるよ.
法的な問題になってるケースもあるからね
オリジナルで汁!!!
というか医者以外が触ってもピンと来ないよ.無理無理
CLAIMは もう死語だな.花咲かず終わったね.
486 :
卵の名無しさん:05/01/17 17:03:49 ID:fy6Ym8Av
>>484 Y先生が自分用に開発したものを発展させたのが、ダイナでしょう。
実際に診療している人が作ったものだから、やはり医者の発想で作っている。
だからあのUIは、ボタンがごちゃごちゃしていて非常に見てくれは悪いよ
本当に医者の発想・手順が知りたいのなら、奴隷になるつもりでどこかの診療所
か医院に一年働かせてもらうことだな
487 :
卵の名無しさん:05/01/17 17:21:46 ID:kzoDcpVF
>>481 PC時計のタイムサーバーへの自動シンクロ機能つけていないBMLがタコなだけでしょう。
レセコンなら日付が合っていれば問題ないが、電カルだと時間まで正確にあっていないと
医療事故おきたとき記載事項が食い違ってやばいケースも出てくるでしょう。
488 :
卵の名無しさん:05/01/17 18:12:47 ID:XCqW1SMg
紙カルテならインクの違いで、5分前後の記入時間のずれも判定できるのに、電カルは。
なんてね。
489 :
ゴミ開業医:05/01/17 20:11:10 ID:/SeR/tDM,
>>487 電子カルテのPCをネットにつないでる奴なんていないでしょ。
個人情報保護法の施行ももうすぐだよ。
万一5000人患者の情報が漏れて、一人1万の賠償でも5000万だよ。
病名とか診療情報はかなり重要度高いだろうから、5万円だと2億5千万。
今年の春からは医療機関のPC狙いのハッカーが増えるかも。
データを公にしたくなかったら、1億払えとか。
医療事故なら医賠責保険使えるだろうけどね。
490 :
ソフト屋:05/01/17 21:53:42 ID:Tj2A3UjY0
ご指摘のとおり、まず現行の電子カルテのインターフェースががあまりにも文書的
というかグラフィカルでないと感じます。これはソフト業界の中でも業務系の発想
であり、技術系のソフト(業界ではマイナーですが)を作成してきた私からすると
非常にダサいです。また操作性に関しても同じような感触を受けますが、もうひと
つはその部分に力を入れていない、研究していない、別の方に金をかけている感じ
を受けます。(すべてのソフトがそうではないと思いますが・・・)
またレセプトにおける保険点数対応もご指摘の通りで、そこが最大の悩みです。
販売時にどのように信頼を得るか、そして販売後の保守対応をどう実現するか、
最初に「電子カルテ単体・・・」の件はこのあたりがあります。
491 :
ゴミ開業医:05/01/17 23:10:24 ID:/SeR/tDM0
>>490 発想のしかたがちょっと間違ってると思う。
電子カルテのユーザーはグラフィカルなインターフェースとかダサくないとかを
問題にしていない。
医者も従業員も必ずしも同じ職場で働くわけじゃないから、どこの電カルでも
直感的に使える、つまり「ださいウィンドウズ」と同じように使えるってのが大切。
開業医でも、勤務医を経て開業するわけだから、大手の電カルと見た目のインター
フェースにあまり違いがあると、導入時に違和感を持つから売れないでしょ。
開業医向けなら、レセ機能とか信頼性とか保守とかのほうがはるかに重要。
492 :
卵の名無しさん:05/01/17 23:10:47 ID:a89xLwV/0
>>480 > 医者の中で、LANの設定などができるのは1%もいないでしょう。
そうか?
半日かかっちまったが、俺でもちゃんとWin2000,Xp混在のLAN設定出来たぞ。
俺なんか、PCのこと、そんなに知らないし、本を見て設定しただけだし、
中学の甥っ子の方が俺なんかよりもっと詳しい。
ちなみに高校の甥っ子に訊いてみたらRAIDのこと知っていたし、ご丁寧
に俺にメールで違いを教えてくれた。
493 :
卵の名無しさん:05/01/18 00:02:02 ID:/7wZ4WMs0
だからー
そういう意味で言えば
DQN患者がちょっと過程の医学でも読んでくれれば
開業医なんか要らないって事になるよ
来院するDQN患者の医者にたいする振る舞いと知識レベルとを
電子カルテにおける医者と業者との関係とに置き換えて考えると
理解しやすいでしょう。DQN患者から見たあるいは同業者から見た
バカ医者やユーザから見たクソ業者の存在についても同様。
貧乏人は頭使ってダイナだな。どうせつぶクリなんだから勉強、勉強。
しかし16は余りにも重いなあ。
こりゃもう駄目ぽ、かも。
496 :
487:05/01/18 01:31:29 ID:UhxGnk+n0
>>489 ファイアウォールなしの常時接続なんてしている奴はないだろうが、
逆にネットに接続出来るようにしてない方が少数派なのでは?
ほとんどの電カルは、ISDNかネット経由のリモートメンテでしょう。
またウィンドウズXP自体がネットに接続していることを前提とした
OSのように思えるのだが・・・
497 :
卵の名無しさん:05/01/18 10:11:11 ID:9Xx1Koqf0
>>490 ダメダメ・・・それじゃ一生かかっても使いやすいカルテなんて出来ないね.
実際 現場を色々現場を見ないと・・・・それからじゃない???
うちはネットに常時接続していますよ
メールもやりまくってるし 2chもね
俺もファイアーウォールにアンチウィルスにスパイウェア、アドウェア駆除ソフト使ってるけど、席離れるときはLANケーブル引っこ抜く。
これが一番安心。
499 :
卵の名無しさん:05/01/18 11:06:20 ID:ybcm9LpP0
カルテやレセコンでネット遊びするなよ
500 :
卵の名無しさん:05/01/18 11:08:13 ID:79dibVDj0
500
501 :
卵の名無しさん:05/01/18 12:44:28 ID:2nvbSwT00
>492
半日もかかってしまってはね。
医者が半日働いたら、いくらかせげる。
外でかせいで、LAN設定はプロに頼んだほうが安上がり。
ツブクリはダイナで自分で行う。
ウハクリは高いカルテで、業者にすべてやらせる。その分、
診療に時間をさき、ウハウハする。
こういう住み分けでしょう。
ツブ医師は、高い金払って電カル買う医者を馬鹿だと思うし、
ウハ医師は、無駄な時間かけてカルテの管理をする医者を馬鹿だと思う。
所詮理解しあえない関係でしょう。
502 :
卵の名無しさん:05/01/18 14:41:13 ID:ILkfz7040
>>501 それは確かに正論で、医者の仕事で金稼いで、その金でプロにやらせた方が早いよ。
だけどトラぶったときどうするの?
プロに100%お任せだとトラブルの見当もつかないのではないの?
すぐに駆けつけてくれるプロを常時キープしておけるほどのウハクリなら
いいでしょうが・・・
医療器具のヒューズ飛んだだけでも医療機器屋を呼びつける爺医も多いけど
診療中断なしというわけにはいかないでしょう
>>501 ツブがサンヨー使うのはアホアホだけど、ウハでダイナは頭いい感じ。
504 :
卵の名無しさん:05/01/18 20:19:31 ID:2nvbSwT00
>503
ツブがサンヨー使うのは見栄っ張りだけど、ウハでダイナは超ドケチって感じ。
505 :
卵の名無しさん:05/01/18 21:02:50 ID:9Xx1Koqf0
ダイナのウハクリのハードは凄いよ.
おまい 一年間に何台PC買ってるんだ???みたいな.
液晶も19とか20インチとかを2台 4台と おいおい.
ハードディスクは1万回転でRAID5だ
LANで10台のPCが つながってる???
と んなハード運用する必然性 どこにあんの??みたいな
まあ 趣味ですなあ
506 :
卵の名無しさん:05/01/18 21:03:46 ID:9Xx1Koqf0
・・・・・と 正直 羨ましい ツブクリです.
507 :
卵の名無しさん:05/01/18 22:29:15 ID:49Hcf9Lr0
ORCAヲタのクリにもそういうのありそうだな。
508 :
ソフト屋:05/01/18 23:27:30 ID:ug1Z19Kc0
既存ソフトがダサいと言ったのは、決して派手なデザインとか奇抜なインターフェ
ースが良いということではなく(そんなことは考えてもいないし嫌いです)、
機能性や操作性全般が洗練されていないことを言ったわけです。
ただ私たちが考える操作性に加えて医療現場での発想や事情があるわけで、そのあ
たりは正直なところ十分に学習できないですが、限られた時間と予算の中で代表的
な製品の徹底解析とわずか2箇所の医療機関の協力を得て開発中です。
だからこそ皆様のご意見をなるべく吸収したく、この掲示板等を参考にしていきた
いと思います。
509 :
ゴミ開業医:05/01/19 00:57:30 ID:obyClKPf0
test
510 :
卵の名無しさん:05/01/19 00:57:39 ID:8IRbTfY20
こんな場末の掲示板で油売ってないで、自分の足でもっと探しなよ。。
511 :
卵の名無しさん:05/01/19 17:04:08 ID:jDGp16iy0
>代表的な製品の徹底解析とわずか2箇所の医療機関の協力を得て開発中です
サイテ〜〜〜〜,コピー商品しかできねえよ それじゃ.
ソフトは いかに使用者のニーズを聴くかだよ,
ニーズを形にすれば 自ずと良いモノが出来る.
そうすれば 協力した医師自体が広告塔になって自然に売れるよ.
下手すりゃ 某カルテみたいに購入した医師が妨害電波発信基地になるけどね.
営業が宣伝してまわっても 詐欺師を警戒して信用されないよ
512 :
卵の名無しさん:05/01/19 17:06:36 ID:jDGp16iy0
⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/
>>508の電子カルテが失敗しますように?
''//( つ ● つ
(/(/___|″ フヨフヨ
し′し′
あんまり良いPCいれちゃうと盗難の対象になるから
売っても金にはならないがそれなりに実用レベルの旧型をつかうがよろし。
でも液晶モニターが一番危ないかな。
514 :
卵の名無しさん:05/01/20 03:37:04 ID:zW9Xs64w0
はじめまして。
ラボテックはどうですか?サポートはいかがですか?
F系のシステムなんだけど、端末のアンチウィルスソフトのパターンデータが
去年の4月。
しかもスキャンした記録もない・・・。
あまりにもなめた運用だよなあ。
>>515 そんなのは、各自の責任において運用してください。
517 :
卵の名無しさん:05/01/22 11:55:55 ID:tluGr9YS0
それが仕様です.
518 :
卵の名無しさん:05/01/22 12:49:22 ID:fN2cUaOb0
アホな仕様。警告メッセージも出さんのか?
それを粗悪品と思わない馬鹿SEたち。
519 :
卵の名無しさん:05/01/22 13:00:53 ID:tluGr9YS0
選んだのは あなた
520 :
卵の名無しさん:05/01/22 13:03:41 ID:fN2cUaOb0
おれは馬鹿にしているだけで、選んでいない。残念。
選んだ奴もちょっとは責任あるが、詐欺商法に近いな。
521 :
卵の名無しさん:05/01/22 13:37:14 ID:hTfMrQES0
>>519 実際の品質がわからない管理者を丸め込んで売りつけて
選択の自由がない医療現場が混乱しているのが
現在の電カル騒動の実態
そのうち事務長や院長も管理責任取らされるぞ
522 :
卵の名無しさん:05/01/22 13:57:14 ID:ARJ4Cers0
>>505 ダイナで、LAN経由クライアント10台もつなぐのって危なくないですか?
MSアクセスは、多数の同時アクセスにはデータ書き込み時、
データベースファイルのロックやトランザクション処理が対応できないでしょう
せいぜいサーバー入れて2〜3台までで使うのが安全
10台もクライアントつないでいたら、ベンツのCクラスのボディーに軽四のエンジン
積んで走らせているようなもの
523 :
卵の名無しさん:05/01/22 14:23:35 ID:tluGr9YS0
524 :
卵の名無しさん:05/01/22 17:18:29 ID:Azb4+09+0
>522
医者ひとりで、1日患者数200くらいまでなら
10台くらいの配置でいいくらいでしょう。
同じ患者を同時に開くことさえなければ
問題ないと思うけど。
それ以上なら医者を増やしたらどうかな。
525 :
卵の名無しさん:05/01/22 21:47:18 ID:/eMWB1pw0
>514
別に悪くない。ときおり話し中のことはあるけど、ちょっと待てば
つながるし。うちの診療時間で、サポート対応していない時間が
あるんだよ。その時何かあったらどうしようかと思うけど、後日
対応で問題なかったケースだけだったから、よかったけどね。
>>525 それは、「今まで運が良かったけど、何かあった時はダメかも」と読めますが・・・
527 :
525:05/01/22 22:57:33 ID:/eMWB1pw0
>526
その通りです。ダメなときは診療中止するしかないでしょう。
理想は年中無休の24時間サポートですけどね。
大病院に入れてるカルテメーカーは実現しているでしょうけど、
クリニック専門のメーカーはなかなかそこまでは対応してないのでは。
もっともサポートに連絡ついても、問題が解決しないときは
診療を中止するしかないです。
むろん、紙に診療内容を書いておいて、後日会計することもできますが、
その手間を考えたら、臨時休診にするほうを選びます。
528 :
卵の名無しさん:05/01/23 09:25:54 ID:MaZzNhxI0
>>527 >理想は年中無休の24時間サポートですけどね。
>大病院に入れてるカルテメーカーは実現しているでしょうけど、
以前いた不治痛のシステムが入っていた大病院では、まず医事課の職員が
夜中は叩きおこされて、大抵の場合は解決しないから現場の苦情のみ承って
翌朝以降に不治痛が対応する仕組みだったよ。
基本的に夜間・休日はサポートお休みです。
システムダウンした場合ですら、医事課で何回か再起動して、駄目なら
手書き対応だった。
不治痛の社員様は朝にならないとお出ましにならないよ。
朝の診療開始時間までにシステム復旧しなかったことも何度かあった。
でも少し時間かけても手計算出来ないほど、おたくの事務能力は低いのですか?
外来だけの診療所レベルだと院内処方でも少し薬価計算に手間取る程度でしょう。
院外処方なら簡単でしょう。常連さんのdo処方・診療だと前回のデータ見ればいいので、
紙にもデータバックアップ出力しています。
うちは非常時に備えて、事務員に手計算のノウハウも教えています。
529 :
卵の名無しさん:05/01/23 09:38:35 ID:V7EgYMS00
>紙にもデータバックアップ出力しています。
>うちは非常時に備えて、事務員に手計算のノウハウも教えています。
自慢になるかよ。
不治津様が、粗悪なサポートを平気で結ぶことは分かったよ。
530 :
卵の名無しさん:05/01/23 11:34:02 ID:Ea1BNX5b0
>紙にもデータバックアップ出力しています。
うちも月末に出力している。院外なので前回の処方と
ブランクの処方箋でしのげる。
それって、結局「紙は神」って事にならないか?
532 :
527:05/01/23 13:40:51 ID:+a06aRct0
>528
うちは新規開業、電カル導入なので、事務員も自分も点数計算はできません。
本をみながらやればできないことはないかもしれないけど、時間がかかり
すぎます。待たせて患者を怒らせることを考えれば、休診にしたほうが
ましです。
533 :
卵の名無しさん:05/01/23 16:05:21 ID:xAmjlCeW0
一日50人程度なら診察しながら自分でカルテに点数書き込めるぞ。
534 :
卵の名無しさん:05/01/23 19:52:12 ID:q0GzS4Vw0
535 :
卵の名無しさん:05/01/23 20:55:05 ID:mgSmyWR60
医療事務を知らないドクターが多いとは聞きますが・・・。
あるドクターいわく、「保険医失格だ」
とありました。電子カルテが止まったら休診はすごいですね。
医療事務なんかぜぇーんぜん知りましぇーん。
ってか、そっちに詳しい医師ほど「ちぃったぁ教科書読め!」って香具師が多すぎる。
537 :
卵の名無しさん:05/01/23 23:45:47 ID:qnuZrnqx0
>535
実際は電子カルテとまったことないから、診療休んだことないよ。
病院のトラブルだらけの電カル想像して、すごいと言っているのかな。
538 :
卵の名無しさん:05/01/23 23:50:50 ID:mgSmyWR60
そんなもんなんですね。
医療事務員が仕事が出来て良いかもしれませんね。
往診等で損をしている医師が多いです。まぁ、基金等を
通らないこともおおいですが。
539 :
卵の名無しさん:05/01/24 10:43:36 ID:X55O1Qqc0
ダイナは サーバーのファイルさえあれば診療できますよ.
診療所が水没しても CD−Rにコピーしたサーバーファイルがあれば
診療再開可能.
もっとも 電子カルテ以外の問題で診療再開できないだろうけどね.
540 :
卵の名無しさん:05/01/24 13:47:14 ID:GbFhqyO90
三洋も3重(予備デイスク&MO&予備HD)でバックアップとってるから
大概大丈夫だと思います。「デンカル停止のため、休診」は・・・
三洋は、フェイルセーフ(クラスタとか)の対応はできないの?
542 :
卵の名無しさん:05/01/24 14:07:21 ID:Ho9HCcsq0
>540
データのバックアップは、後日復元できるようにするためだろう。
ウイルスなんかですべてのシステムいかれたら、そんなに簡単に
復旧できないのでは。
543 :
卵の名無しさん:05/01/24 15:08:44 ID:X55O1Qqc0
ダイナは アクセスが入ったパソコンがあればすぐに動きます.
MRが持ってきたノートPCでも 3分あれば診療開始出来ますよ.
544 :
卵の名無しさん:05/01/24 16:56:02 ID:GbFhqyO90
三洋のは今のところネットを繋がないからウイルスは変なソフトを
勝手に入れない限り大丈夫では。
545 :
卵の名無しさん:05/01/24 21:56:27 ID:yYx3uYU60
>543
ということは、サーバーファイルを盗まれたら、アクセスさえ
あれば誰でも自由にカルテがみれてしまうわけね。
それはそれで怖い。
546 :
卵の名無しさん:05/01/25 14:53:23 ID:wfnQ3LEo0
>>545 でもその電カルメーカー独自形式のファイルで、普通には読み出せなくて
他社の電カルに乗り換えようとすると
莫大なデータコンバート料を請求されるほうがもっと怖い
547 :
卵の名無しさん:05/01/25 17:45:08 ID:aDwM3T3a0
>>545 いかなる電子カルテでも サーバーPC丸ごと盗まれた時点でアウト.
法的には 患者数×1万円の賠償が生じる可能性があるのかな??
紙カルテでも 窓ガラス破って院内に入った時点で
全てのカルテにアクセス可能だな
>>545 だな サンヨーとかね.
548 :
卵の名無しさん:05/01/25 17:48:45 ID:aDwM3T3a0
昔 某国立病院に勤務していたときだけど(2年前)
カルテの管理がズサンで 頻繁に外来カルテが紛失していたね.
”すいません カルテが見つからないので新規に作成します”
そんな声が 毎日のように聞かれたなあ・・・・.
カルテ室でレセプト病名を書いてるとき(カルテ室は職員出入り自由)
ここのカルテを20冊ほど持って帰って,国道にばらまいたら
さぞおもしろい事になるだろうなと クラクラしたよ.
そんなことが職員誰にでも可能な環境だった.
549 :
卵の名無しさん:05/01/26 11:30:45 ID:2TjlRbvE0
>548
国立病院や大学病院など医者のステータスが高そうなところほど、
頻回にカルテが見あたらなくなる。患者のデータをまとめるために
カルテを持ち歩く医者が多いから。
>>549 >>国立病院や大学病院など医者のステータスが高そうなところ
???・・・・素でそう思ってる?
551 :
卵の名無しさん:05/01/26 14:44:49 ID:HeyKIVH90
皮肉だろ
552 :
卵の名無しさん:05/01/26 14:59:30 ID:YdMMBLWW0
>550,551
安い給料で働き、患者データ集め論文を書きまくる。世間にステータスが
高いと思われなけりゃ、とっくに別の病院に移っています。いや、
ステータスが高いと思っているのは、勤めている自分だけ。
そうでもおもわなけりゃ、やっていけないのでしょう。
553 :
卵の名無しさん:05/01/26 16:07:19 ID:HeyKIVH90
>そうでもおもわなけりゃ、やっていけないのでしょう。
まあ それが真実だね.俺は我慢できんかったけど
554 :
卵の名無しさん:05/01/26 18:14:26 ID:B9jDgHYN0
仕事量が少なくて、休みが取れて、論文書けるから、我慢しているのです。
欠員が出て、その体制も崩れたので、3月末で退職致します。
御役所病院は、欠員の分給料を回すとかの措置は取られませんからね。
555 :
卵の名無しさん:05/01/26 18:54:32 ID:1I5Da1Az0
naruheso
556 :
卵の名無しさん:05/01/26 19:57:40 ID:SbW085hw0
アガペってどうなの?
マック用もあるみたいですけど。
557 :
卵の名無しさん:05/01/26 20:08:20 ID:1eyAUlsA0
アガペよりエロス
558 :
卵の名無しさん:05/01/27 10:01:12 ID:0k0eWkuh0
論文なんか書いても 1円にもならないしなあ
559 :
卵の名無しさん:05/01/27 10:09:11 ID:/x477Nyk0
出世したくないの?
560 :
卵の名無しさん:05/01/27 11:44:00 ID:0k0eWkuh0
開業するつもりだったから 研究は断ったね.>オレ
研究で5年間ほど丁稚奉公するより 5年間早く開業した方が得かなと・・・・
出世> うーん 出世って内科医長したり医局長したり
地方会の座長をしたりすること????
全部 めんどくさいことだよな おれは魅力を感じなかった. スマソ
給料も大して変わらないし
561 :
卵の名無しさん:05/01/27 12:36:40 ID:VjSsqQc40
退院後のレントゲンってもらえるの?
>>560 禿同。
あんな事やって機会を失うのはアホすぎるよな。
563 :
卵の名無しさん:05/01/28 10:07:33 ID:gnZRynrW0
>>557 そろそろ本題に戻りましょう.
アカペは デモ版のCDを送って貰えたと思うよ.
デモもやっていると思う.
でもCDを見た感じでは まだ荒削りだったけどなあ・・・・
564 :
卵の名無しさん:05/01/28 16:55:24 ID:DF+NP09g0
以前、某電子カルテの試用版を自分のPCに入れたらシステムが
おかしくなったよ。復旧できたからよかったけどね。入れるときは
要注意だよ。
565 :
卵の名無しさん:05/01/28 23:38:46 ID:Gkb3Vkjj0
566 :
卵の名無しさん:05/01/29 11:30:15 ID:mK55rPYr0
アガペの Mind Talk は自由にウインドウが開けて、自分で配置できる点が
いい。Mac から出発したため、使い勝手はよさそう。
ただ 4th Dimension がどんなものか?
ライセンスも高そうだし。
病院用も作っていくと言ってたようだが。
567 :
卵の名無しさん:05/01/29 17:15:57 ID:4i+/FnSO0
568 :
卵の名無しさん:05/01/29 17:22:02 ID:4i+/FnSO0
東京都医師会の電子カルテアンケートより
電子カルテベスト10
BML 43 18.5%
ダイナ 19 8.2%
サンヨ 18 7.8%
富士通 18 7.8%
油井 18 7.8%
ラボテ 10 4.3%
SRL 8 3.4%
井原 8 3.4%
自社開発 7 3.0%
アトリエ 5 2.2%
569 :
卵の名無しさん:05/01/29 18:13:47 ID:rX8YZ5rI0
ラボが2位では??
570 :
卵の名無しさん:05/01/29 18:27:26 ID:RPoVZuCb0
満足度のアンケート?それともシェア?
571 :
卵の名無しさん:05/01/29 19:11:18 ID:rX8YZ5rI0
シェアでは?
572 :
568:05/01/29 19:50:06 ID:9MnkXP3R0
>571
シェアです。
573 :
卵の名無しさん:05/01/29 20:27:54 ID:rX8YZ5rI0
金がうごいてるよ。
574 :
卵の名無しさん:05/01/29 22:35:09 ID:NjW+ZBXR0
うーん、シェアがほんとうかどうかわからんが
実際の使い勝手と逆にならんでるねー
すなはち、コンセプトが古い順てことかな
575 :
卵の名無しさん:05/01/29 23:35:48 ID:9MnkXP3R0
>574
と言うことは、使い勝手の順番は、
アトリエ >自社開発>井原>SRL>ラボテ>油井>富士通>サンヨ>ダイナ>BML
でよろしいでしょうか。
満足度アンケートで果たして一桁が出るだろうか?
使わされてる側としては、絶対コンマ以下だと思うんだけど。
577 :
卵の名無しさん:05/01/31 07:22:38 ID:5SJ7Jkhu0
シェアの%はだまし方がうまかった順ということにはならないか?
そんな簡単に電カルを乗り換えるわけじゃないだろうし。
したかなく使っている所の実態まではわからないよね。
値段が安くて乗り換えやすいのはダイナと油井だろうな。
一度お試しで入れてから判断すればいいかも。
BMLは油井をベースに電カルの部分だけ書き換えている。
レセ部分なんかは同じ画面だし。
島津なんかは油井そのもので値段が高いだけ。見た途端吹き出したよ。
結局私はメーカーと我々の間に立つベンダーの力が必要という結論に落ち着いた。
メーカー指定の機種でなくてもOKとか、古いプリンタでも使えるようにとか、
間に入って交渉してくれた。
更に、メーカーは電カルだけで独立したシステムを要求したが、デスクトップに
1台だけで、心電図、画像、エコー、脳波はもちろん、インターネットまで
できるものを提案してくれた。
安全性は私の目から見るとかなり保たれている。
原理的には進入は可能だが、各種システムを何重にもはいり、何種かのOSを乗り換え
ファイル構造を当てずっぽうで探らなきゃ肝腎のデータベースに届かない。
しかも途中の機械はインターネットに接続中以外は電源を落としているので、
確率は0に近いと思っている。
一番やばいのは私がうっかり2chを読みに行き、リンクを辿った時だと思う。
578 :
卵の名無しさん:05/01/31 10:00:08 ID:j3MsKC8Y0
> 一番やばいのは私がうっかり2chを読みに行き、リンクを辿った時だと思う。
それやばすぎ。
579 :
卵の名無しさん:05/01/31 10:34:52 ID:5AnhTcOL0
電子カルテ端末からインターネットに接続できるの?
そんなのベンダが許可しないんじゃない?
581 :
卵の名無しさん:05/01/31 11:13:31 ID:5AnhTcOL0
BML インターネットに接続しないと リモートメンテナンスが出来ないのでネット接続必須 だったかな??
>>581 インターネットじゃなくて、専用回線じゃないのかな?
583 :
1:05/01/31 12:22:31 ID:5AnhTcOL0
正確に言うと ISDN回線で SYMANTECのPC-ANYWARE?をつかって
リモートメンテナンスされると伺いましたが・・・・
専用回線じゃないと思いますよ.
今時ISDNを・・・・というのでゲンナリした記憶があります.
584 :
卵の名無しさん:05/01/31 13:11:47 ID:L3RY34hh0
>579
アンケートって意味わかる?
業者に問い合わせて何件あるか聞いているんじゃないんだよ。
実数は他の電カルももっと増えるよ。
585 :
卵の名無しさん:05/01/31 15:09:11 ID:5AnhTcOL0
いや だから その少ないアンケートの結果で ベスト10だして どうするの?
統計的に 意味があると思ってるの?
586 :
卵の名無しさん:05/01/31 18:53:17 ID:Qm6UPmzU0
確かに・・・
医師会のも月刊・新医療のも数値が違いすぎる★
さらに、どこのデンカル使ってるか知られたくない
ユーザーも多いから信用ならないなぁ。
東京だとBMLとラボテックが戦ってると聞いたけど
ねえ・・ホントかどうか・・・。
三洋がXP使えるようにと、ネットで更新を始めるらしい。
587 :
卵の名無しさん:05/01/31 19:24:57 ID:5AnhTcOL0
カルテの形態としては
BMLとラボテックという構図は 面白いでしょうね.
サンヨーはレセコンを引きずって遅れていますが・・・・.
既存レセコンユーザーWを無視できないから 辛いところ,
>ネットで更新を始めるらしい
その分人件費が減るね.月々の保守料を安くしてくれる・・・・ということはあり得ないか???
BMLとかサンヨーにもユーザーのメーリングリストってあるのかな??
588 :
卵の名無しさん:05/01/31 19:53:45 ID:L3RY34hh0
>585
ちなみにアンケートのN=3199で、電子カルテ使用は7.3%
電子カルテのベスト10には、「参考」と入れてあったよ。
統計的に意味があるから、のせたのではなく、
どんな電カルが普及しているのかは、ここも含めた電カルファン
(好きな人も嫌いな人も含めて、議論したがる人)にとっては、
興味の的だろう。だから、結果を公表したんだろう。
その結果をみて、つられる君らに文句を言われるすじあいはない。
意味ないと思うなら、最初から無視しろ。
それともなにかい。自分のお気に入りの電カルがトップでないからと
怒りをぶつけているだけなのかい。子供じみたことはやめろよ。
589 :
卵の名無しさん:05/01/31 20:01:56 ID:5AnhTcOL0
ということで 無視
590 :
卵の名無しさん:05/01/31 20:16:13 ID:wBKay1Oe0
>>電子カルテ端末からインターネットに接続.
ダイヤルアップになりますが時間無制限ですので
常時接続と使い勝手は同じ。ただし64KB。メーカーの
指導員はいやがっていますが診療室で紹介先の検索など
端末の1/3はインターネット利用。ダイヤルアップはルーター
の自動接続自動切断なので常時接続よりは若干安全かと。
591 :
卵の名無しさん:05/02/01 11:47:18 ID:sZFYr7VX0
レセプト 終了!!乙
592 :
卵の名無しさん:05/02/01 12:30:32 ID:sZFYr7VX0
最近 BMLの営業活動が凄い.
今日もまたDMが来た.葉書にはマイクロソフト・インテルのロゴも印刷してあって導入シェア47%と印刷してある.
BMLを選ばなければ医者にあらず という感じのDMだな.
593 :
卵の名無しさん:05/02/01 14:01:02 ID:6EkeJQoA0
>>592 株が下がってきているから、BML、必死だな。
BMLは良いですよー。
所見はテンプレートを作れるから、どんな患者さんが来ても同じ記載が可能。
患者さん毎に所見を変更する必要がありません。
処方も、一度入れればDO処方で、病状の変化に関わらず同じ処方が出来る。
入力や変更がとっても面倒な分、楽が出来る。
保険点数が漏れなく表示されるからより収益の高い薬や検査を選ぶ事が出来るし、
レセに従った書法になっていて、所見なんか書かなくても、保険請求に問題は生じない。
過去所見や過去処方が見れる日数が限られているから、無駄に昔の所見を見なくても済むし、
毎日通院して貰ってたら、あっという間に1週間前の所見さえ見れなくなって過去に捕われずに済む。
そして、何といっても、変更し放題なのが凄い。
日付を遡って患者さんを選択すると、古い所見や処方も変更可能だから、処方を間違ってたり、
間違った判断をしていたりしてたら、何時でも後で分かった正しい内容に変更可能だったり、
追加記載が可能だったりする。
「言った」「言わない」は後で問題になったり裁判になったときには水掛け論になるけど、
カルテに書いてあれば問題無いから、訴訟や示談を有利に進める事が出来る様にという事でそうなってんでしょうね。
まだまだ一杯あるけど、すぐ思いつくってのはこんなものかなぁ。
596 :
卵の名無しさん:05/02/02 00:11:23 ID:XN/6JtvC0
>>595 水差したらダメじゃん, どこまで続けるか楽しみにしてたのに・・・・(笑)
>>594 そこに書いた機能は 別に珍しい機能とは思えませんが・・・
597 :
sage:05/02/02 03:40:21 ID:S0t4KDgL0
599 :
卵の名無しさん:05/02/02 11:44:31 ID:vaO/IOyl0
これをホメ殺しというんだよ。
BML も面の皮厚そうだからな。
なんでこんなのでシェアが取れるのかわからん。
600 :
卵の名無しさん:05/02/02 12:34:43 ID:7o1zNVNF0
BML いまいくらくらいだ?
601 :
卵の名無しさん:05/02/02 12:46:42 ID:3wWQVB0h0
>>594 >そして、何といっても、変更し放題なのが凄い。
>日付を遡って患者さんを選択すると、古い所見や処方も変更可能だから、処方を間違ってたり、
>間違った判断をしていたりしてたら、何時でも後で分かった正しい内容に変更可能だったり、
>追加記載が可能だったりする。
それって記録の真正性が保証されていないということですか?
602 :
卵の名無しさん:05/02/02 15:59:15 ID:adPenFk+0
総括表完成. あとは発送だけだ
患者が雪で少ないから作業がはかどる
うちはプリンターが遅くて全部出力するのに2時間ぐらいかかる
>>601 いくらでも捏造・改竄可能って事になると思うが・・・
>>594 電子カルテ三原則を満たしていない旨を、厚労省に通報しますた。
606 :
卵の名無しさん:05/02/02 21:33:03 ID:imqQBA920
>604
カルテの書き換えの記録が残るんでしょう。
表面にはでてこないだけで。
裁判にでもなり、電カルの専門家が調べれば、
この日時にこの部分を書き換えていますねとわかってしまう。
607 :
卵の名無しさん:05/02/04 17:57:19 ID:hUwRD2Nw0
BMLは その辺一番厳しいでしょ>よいしょするつもりはないけど・・・
NTTなんとかで 追加料金で改竄防止できるんでしたっけ
608 :
卵の名無しさん:05/02/05 22:58:55 ID:XKHwQ9Ob0
電子カルテ白書とかが、本屋に置いてあった。
電子カルテを扱っているクリや病院のリストが載ってたよ。
うちの名前もあったので、かなり網羅しているみたい。
その中の電カルリストをみると、導入数は下記のような順でした。
(診療所だけかな?全国で3000件ほど)
1位:BML(1100件ぐらい)
2位:サンヨー(700件ぐらい)
3位:ダイナ(444件)
4位:ラボテック(260件ぐらい)
本の値段が1万以上したので、立ち読みしました。
データがあいまいですみません。
気になる人は自分で本屋に行ってみてください。
全国の病院に入れている電カルリストもありますので。
>>608 その中でどんだけ撤退したかのデータも欲しい。
610 :
↑:05/02/06 00:17:38 ID:RfDcWiNe0
ダイナは1000件突破したはずだが!
611 :
卵の名無しさん:05/02/06 01:01:51 ID:g6zuV9vp0
>>608 その電カルリストは,ちょっと微妙な事情があるよ.
わたり易くいうと 保険業界にたとえると
日本生命やアリコなどの保険屋が顧客数を競うときに
”じゃ 各社,顧客リスト(住所・氏名つき)を出版元に提出しなさい” と
そういうことを求められたのよ・・・・・.
私の電子カルテのメーカーは そういった旨の同意をもらえるか(個人情報提出について)
同意をもらえるか,お伺いがあったよ.で 同意が得られた医院数で そのリストにエントリーしています.
(故に 正規ユーザーよりかなり少ないユーザー数でエントリーされています)
皆さんの電子カルテメーカーは 如何ですか?
お伺いがなかった場合 メーカーが勝手に 顧客リストをその出版元にリークしたことになりますね.
612 :
卵の名無しさん:05/02/06 22:21:00 ID:m0U5G/Vq0
>609
昨年10月時点での調査結果みたい。
電カル入れて、撤退するケースは珍しいと思いますよ。
不満をもってもなかなか切り替えられないでしょう。
電子カルテ+院外処方で レセも処方箋も全て白紙に印刷してる先生おられると思いますが、
トナー代馬鹿にならないと思います。ランニングコストを考えるとハイスペックなでかくて高いモノクロレーザーを考えてしまうのですがやっぱり皆さんそうなのでしょうか。
614 :
卵の名無しさん:05/02/07 12:00:27 ID:ow0w+kP60
>>613 最近はモノクロレーザーでも小型の安い機種が出ている
トナーカートリッジも純正品の新品を買えば高いが、リサイクルトナーカートリッジなら半値以下で買えるし
再生品だからといって特に問題はない
ただ最新機種はリサイクルトナーがないので、少し前の型落ちして安くなった機種が狙い目か
安い機種はプリントするスピードが遅いのでレセ出すのに時間がかかるのが難点といえばそれまで
615 :
卵の名無しさん:05/02/07 15:22:48 ID:+zPf/7440
>>613 トナー代金なんて 鼻くそのようなモノ
>>61 2不満をもってもなかなか切り替えられないでしょう。
何人かの先生の顔が浮かんだ(笑)
616 :
卵の名無しさん:05/02/09 11:43:57 ID:SqeRRcXf0
2,3万の安いレーザプリンタでも10枚/分くらい。
レセプト600枚/60分。これくらい待てるでしょ。
うはクリはもっといいの買って下さい。
617 :
卵の名無しさん:05/02/12 14:09:21 ID:fGpEy11e0
618 :
卵の名無しさん:05/02/13 00:06:37 ID:z8wJU+2g0
掲載されているのは 同意者だけでしょ
しかし凄い値段. 尋常な世界じゃないね.
ジャブ中毒のリスト並みの値段
高々レポートで何でそんなに高いんだ?
これって普通なの?教えてエロイ人。
620 :
アフリカの星のボレロ:05/02/13 20:48:02 ID:9eGD7MMK0
ダイナでいいじゃん
621 :
名無しさん:05/02/14 00:55:04 ID:mFUq/Jmm0
>617レポートが10万2900円か!医療機関がいかに飯の種にされてるかよくわかりますね!
このレポートを電子カルテメーカーが購入して「こんなに美味しいのか!うししし!」
とか勘違いしてるかと思うと、ため息が出ますね!
BMLとか導入しちゃった医療機関は人柱ですかね?
電子カルテ乗り換えようと思ったら、データは渡しませんとか言われるのかな?
搾取されてるのに気が付かない馬鹿が最も多い業界だろうね。
623 :
卵の名無しさん:05/02/14 13:54:17 ID:S+DdqQgf0
>622
売れないから高いんだろう。当たり前のこと。
同じような装丁の本でも、医学書が一般書の何倍も高いのは
単に部数がでないから。
このレポートも10部も売れれば必要経費はでるかと踏んでいるので、
その値段なのでは。
>>623 > 同じような装丁の本でも、医学書が一般書の何倍も高いのは
> 単に部数がでないから。
フルカラーだから高いのかと思ってよ。
625 :
卵の名無しさん:05/02/14 23:39:45 ID:yX+nQPqN0
>624
ほとんど文字だけの本でも高いよ。
>>623 そう思わせておいて中身はスカスカ。
カルテワゴンを医療機器卸から買うと12万円。
アスクルで買うと7千円。
627 :
卵の名無しさん:05/02/15 00:43:36 ID:1iqlobcW0
やっぱり、宣伝でごまかされているな。
ほとんどすべての電かるを試用してみたが、個人的には
使いやすさ(ダイナは試してません。)
ベストファイブ SRL、ラボテック、サンヨー、三栄、i-clinicだかe-clinic
価格でボツ サンヨー、simazu、BML
リモートメンテがやっぱり一番安心。訳がわからなくなっても、リモートで直してくれる。
ダイナがいいのに…
629 :
卵の名無しさん:05/02/15 11:00:05 ID:6kYyu+pC0
自分で直せないカルテは不安だな.>他人任せ
いつもで自分で直せるのが 一番
630 :
卵の名無しさん:05/02/15 11:02:38 ID:kN+mPRH30
自動車は自分で直せない。だがそうそう壊れないのが当たり前。
50年前なら壊れるけど自分でナントカできるのが良かったかもしれないが。
631 :
卵の名無しさん:05/02/15 12:53:04 ID:6kYyu+pC0
バッテリーやワイパーの交換も出来ない輩も多いね.
私はマフラー交換やブレーキ交換・サスペンション交換くらい出来ますが....
PCでも 自分でROMライター使って 飛ばしてしまったBIOSの書き換えが出来る輩もいる.
要は 個人的にどの程度のスキルを持っているか
出来なければ 金を出して業者に頼む必要がある.
一番しゃくなのが 自分で出来るのに 業者にやらせないといけないことだな
632 :
卵の名無しさん:05/02/15 23:28:07 ID:cGHDmptR0
ダイナじゃだめ
633 :
卵の名無しさん:05/02/15 23:31:31 ID:4uFutfoJ0
電カルじゃないけど、ORCAは自分で治せるのが唯一のメリットかな。
電カルにしちゃうと、結局業者に頼まなきゃならなくなるから、俺は紙+ORCAでいく。
634 :
卵の名無しさん:05/02/16 00:06:13 ID:2YQWUJdR0
もうすぐ開院2年目のダイナ使いです。
サーバだけでも速くしようと、日曜に秋葉に行って、CPU,MB,Memory,HDを買ってきました。
サーバ(eMachineです)からMB、HDをはずし組み込んだまではよかったのですが、MBがGraphicなしだった(MXとMS間違えた)!!。
仕方ないので、プライベートのPCからグラボをはずして来たものの、これが合わない!(AGP≠PCI-Ex)。
万策尽きて、かといって元に戻すのも癪なので、通販で手配した安いPCI-Exのグラボがとどくまで、クライアントマシンにサーバファイルを同居させてました。
これで、2日間乗り切り(というか何の不都合も生じず)、今日グラボが届いたので、やっとサーバーが組みあがりましたが、奇しくもサーバーダウン時のシュミレーションとなりました。
めでたし・めでたし?
635 :
634:05/02/16 00:22:12 ID:2YQWUJdR0
因みに、スペックは、CPU P4 2.53MHz→Athron64(Socket939)3200+
Memory PC2100 512×2→PC3200 512×2
HD 100G U100 5400 ×2(RAID1)→80G SATA150 7200×2(RAID1)
に変わりました。
サーバ単体で走らすと2.5倍くらい速くなった気がします。
636 :
卵の名無しさん:05/02/16 00:41:05 ID:wLI/bTrqO
現時点ではMyProdocが最高。呆け医にはむりだけどね。
パソコンの自作くらいで自慢しなくても。。。
おいらも自作PCでダイナです。安いし、コミュニティーあるからこれでいいや。
638 :
卵の名無しさん:05/02/16 10:23:18 ID:AlvqtAgT0
>637
>パソコンの自作くらいで自慢しなくても。。。
別に自作を自慢してるんじゃなくて、こんな変則的な使い方でもOKてことをいいたかったんじゃない?
>おいらも自作PCでダイナです。安いし、コミュニティーあるからこれでいいや。
安いのは確かにいいけど、コミュニティーはね〜。
昔は良かった(遠い目・・・)
639 :
卵の名無しさん:05/02/16 11:50:03 ID:ASxZQOkZ0
>>635 贅沢なスペック〜〜〜〜〜.
ダイナで 3Dグラフィックの性能なんて不要でしょ.
オンボードのVGAで充分だと思うけど.
現在のグラフィックチップは高性能すぎて 2Dではスピード差が体感できないはずですよ.
dualモニターをされる先生も まあ1万円のAGPグラフィックカードで十分でしょ.
あとRAID1はなんでしたっけ??ミラーリング?だったらいいけど
時にストライピングに設定されてる先生おられるよね.
意味無いばかりか(連続した大容量の書込でないと効果が出ない)リスク倍増だもんね.
>PC3200 512×2
サーバーでそんなにメモリ いるかな??
サーバーでは OSが走るだけでしょ.
OSだけで バックでネットワーク関連のカーネルが走るだけで
はたしてどの程度のメモリが必要かね.
タスクマネージャで確認してみては???
うちのPC ダイナ+IE+ウイルスソフト+ギコナビ+アパーチが動いている状態で
システムキャッシュ込みで400MB使っていないよ.
メモリ増設でダイナが早くなるなら うちも見習いたいが その辺どうですか?
(当方 サーバー512MB クライアント768MB)
640 :
卵の名無しさん:05/02/16 11:51:38 ID:ASxZQOkZ0
みなみに古いPCどうされます??
P4 2.53MHz まだ十分ハイスペックでしょ.
知人の看板屋にあるPC10台くらい 最高スペックは ペン3 800MHZだと嘆いていました.
641 :
卵の名無しさん:05/02/16 13:05:32 ID:Y8bArGWg0
私は セレ 533 でダイナ 2年間使用しています、
ペン4 2G マシンも一昨年今頃自作、使用しましたが、
うるさいので この810マシンのセレ533で運用しています、
642 :
634:05/02/16 13:34:42 ID:2YQWUJdR0
>639
グラフィックは、オンボードで充分だとおもいます。でも間違えてオンボードグラフィック無しのMB買っちゃったんで、仕方なくグラボ買いました。
RAID1は、ミラーリングです。オンボードでRAIDコントローラーが載っているので便利です。
メモリーは、IOの白箱ですので安いです。
余分のグラボ代入れても、total¥75Kでした。(CPU+MB+HDD×2+メモリー+グラボ)
はずしたMBは、受付のマシン(セレ1.6G やっぱりeMachines)に入れます。少しは、速くなるでしょう。
スピードUpに効いているのは、HDDが一番だと思います。
643 :
卵の名無しさん:05/02/16 14:58:11 ID:ASxZQOkZ0
644 :
卵の名無しさん:05/02/16 15:30:16 ID:ASxZQOkZ0
645 :
卵の名無しさん:05/02/17 12:52:31 ID:VZ/096P80
641です、私は一部の先生方がマシンスペックを気にされているようですので
私は セレ 533 で実用にしていると 報告しただけです、
足かけ4年目の エプダイの安物ですが、 そう言う規格のセレロンが
あるのです。HDBebch では 534Mと表示されます。
蛇足ですがこれではORCAは使いものになりませんでした、(遅すぎ)
646 :
卵の名無しさん:05/02/17 21:18:08 ID:e7tthZK20
うちはダイナですが、
受付は今でもPen3 の 800MHz で 足りているようです。
何しろ、つぶなもんで。
使う毎に破壊衝動が増して来るのは異常でしょうか?
648 :
卵の名無しさん:05/02/17 23:47:07 ID:wdu0nDbTO
ダイ名のようなおもちゃで、スペック云々、なんぞ見ていておかしくてたまらん。恥ずかしくないですか。
>>648 このおもちゃがどれだけ稼いでくれたことか。。。。。
ありがたや、ありがたや。
650 :
卵の名無しさん:05/02/18 16:58:44 ID:I0mvfnx40
うう 皆さんのスペックを聞いて 衝動的にPCショップに行ってきました
しかし高い!!!尻込みして ジャックセールのグラフィックカードだけ買ってきました.
ATIのradion 7000 32MB DDR 1900円でした.
オンボードVGAを使用しているマシンに挿して見よ. 気分的なものだけど・・.
651 :
卵の名無しさん:05/02/18 17:02:05 ID:I0mvfnx40
>646
ちょっと前から使っているところは、受付はいまだにそんなもんだよ。
2,3台のLANなら、受付はPEN3で十分じゃないのか。
サーバもPEN3でいけるとおもう。
診察室のクライアントだけ早くして、あとは買い換えたら
順次、サーバや受付などにずらしていけば大丈夫。
653 :
卵の名無しさん:05/02/18 19:45:58 ID:I0mvfnx40
>>652 ということは サーバとクライアントを同スペックにした私は大失敗ですか?
が〜〜〜ん
MLでも クライアントが大切と言う先生や
ネットのスピードが大切とか
○○(すいません意味不明)が大切とか
言うことがみんな違うので 困る
ダイナ用のベンチを作ってくれないかな Y氏・・・・また 怒るだろうなあ
654 :
卵の名無しさん:05/02/18 21:28:17 ID:Gov/k0190
>653
ダイナで大切なのは
サーバー 堅牢性が大切でスピードは二の次、RAID1か5
CPUの精嚢をいかすような作業はない
クライアント 受付、会計などはスペック落ちで十分かも
開業時の練習マシンをまわせばよい
診察室はスピード重視、
だから5年くらいで全部が入れ替わるかな。
655 :
卵の名無しさん:05/02/19 03:19:41 ID:+1fr5IEk0
最近精嚢を生かしてないなあ
656 :
卵の名無しさん:05/02/19 08:18:56 ID:6x4dtD4Q0
先週、落雷で停電しました。無停電装置で終了しましたが、無停電装置のない画像専用パソコンは壊れました。
真っ暗になり、点滴中の患者さんもいて一時パニックでした。
紙カルテ運用にしましたが、以前のデータ、処方がわからず参りました。
657 :
卵の名無しさん:05/02/19 09:05:34 ID:QOo/5Lmm0
>656
電子カルテのパソコンは壊れたの?
658 :
卵の名無しさん:05/02/19 09:08:52 ID:isGZB8sS0
>>656 落雷で停電なら、せいぜい一時間程度だろうから、無停電電源やノートパソコンの
バッテリーで対応できるが、地震とかの大規模災害来て数時間以上停電したら電カルは
完全アウト
大病院なら自家発電あるだろうし、電力会社も優先的に復旧してくれるだろうが
零細診療所にはそんなことないし・・・
みなさん、長時間停電時の電カル対策はどうされているのでしょうか
>>658 ウチの院長に聞いたら、
「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
でした。
660 :
卵の名無しさん:05/02/19 09:51:43 ID:RcDdnZ0H0
>> 658
地震とかの大規模災害の時,零細診療所では
診療所自体がアウトのような...
それより,そういう非常事態だったら,
零細診療所ではノートに手書きで急場を
しのいでもOKなんじゃないの?
661 :
656:05/02/19 15:06:49 ID:6x4dtD4Q0
停電は2時間でした。
近所が皆真っ暗で、近隣の医院、理髪店、美容院皆大変だったそうです。
レセコン、レジ、も動かず会計できなかったようです。
電カルは無停電電源が生きてる5分間で終了させました。
液晶ディスプレイが唯一の灯りで、それをたよりに懐中電灯用意しました。
壊れたパソコンは自作だったので、電源ユニット交換して直りました。
電話がISDNだったので不通になりました。
自宅のアナロク回線も不通でしたが、旧式の電源不要電話に交換して通話できました。
662 :
卵の名無しさん:05/02/19 17:37:14 ID:+1fr5IEk0
長時間の停電なら 休診だな
無理はしないこと
無理して診療してミスがあったら あぼ〜〜ん
663 :
卵の名無しさん:05/02/19 21:08:49 ID:cld1Mtwf0
UPSは長時間診療を目的とせず、落雷などの突発事故のみを考えて、安いのを全部の
PCにつけています。つまり中古。1台4000円くらい。
サージ対策みたいなもんです。
電話はISDNだけど、その電源もUPSにつないであるので、電話は生きます。
まあ長時間の停電はどうしようもないでしょう。
ノートPCでデータ検索して紙カルテだろうな。
664 :
卵の名無しさん:05/02/19 21:56:55 ID:+1fr5IEk0
印刷しようにもプリンターが動かない
調剤しようにも 粉薬がパック出来ない.
レジも動かない
電子カルテだけなんとかなっても 現実的には難しいでしょう.
665 :
卵の名無しさん:05/02/19 22:13:37 ID:SdD9l/Nq0
まあ 電子カルテで最高なのはモモのGDWでしょうね。Mac使えないドザはかわいそう。
666 :
今野めぐみ:05/02/19 22:38:40 ID:oRh7rdtJ0
チェスとかゲーム一度も勝ったことない
負けたらプッツンして
ひっくりかえしてた
電カル導入
→現場混乱・不満続出
→「慣れるまで頑張ろう」
→いつまで経っても状況改善どころか致命的不具合続出
→「少しでも使い易くする為に、新しいオプションを入れる事にしました」
→混乱倍増
ええかげんに止める事かんがえれ、バカ管理職!
668 :
卵の名無しさん:05/02/20 09:31:33 ID:3co+/f6F0
よく夜店で使ってる小型発電機、定価10万以下で売ってるけど、
停電時の為に買ったひといますか?
いないだろうな。
669 :
卵の名無しさん:05/02/20 12:20:21 ID:BO+pJLZB0
>> 668
音がうるさそう...
何にも知らないんだけど,ああいうのって
電圧とか大丈夫なの?
670 :
卵の名無しさん:05/02/20 19:02:32 ID:lBl85Z580
電子カルテ導入予定です。愛知県は、三洋が強いみたいで、今使っているレセコンもメディコムです。
当然メディコムの電子カルテが、第一候補なのですが、他のも見て見たいと思いいろいろデモをしてもらいました。
東芝の電子カルテの話題が全く無いようですが、私は、なかなかいいんじゃないかと思いました。どなたか使っている方がいましたら、感想を聞かせて頂けませんか?
当院は、内科+リハで、1日80〜100人程度のクリニックです。
671 :
卵の名無しさん:05/02/20 19:11:32 ID:cMfhXvMk0
神田のメディプラザに土日で行くことをお勧めします 担当の方と予定を組んでね
そして導入するシステムを使っているDrと話す 実際に診療を見るのがベストです
672 :
卵の名無しさん:05/02/20 19:25:46 ID:AxVAgPE+0
日立使ってる所ってありますか?
673 :
卵の名無しさん:05/02/20 20:05:09 ID:lBl85Z580
神田か。行って行けないことは無いが、ちと遠いな。
でも長く使う物だし、安い物じゃないし、おっしゃるとおり少々の手間をかけてもじっくり検討した方がいいでしょうね。
674 :
卵の名無しさん:05/02/20 22:17:40 ID:cMfhXvMk0
エコーや心電図だとダメなら機種交換すればいいのですが電子カルテは違う
互換性がなくて乗り換えは事実上不可能 大きな損失になる
10年単位で考えるべきもの 長期展望と開発メンテの体制が重要
数人でやってる有限会社とかおもちゃのようなシステムを相手にしてはいけない
肉体的にも精神的にもエネルギーが必要です なぜ今? なぜ電子カルテ?
思いつきや流行で飛びつくと痛い目に遭いますよ 新規じゃないんだから
セコムのAPSだかASP型電子カルテってどうよ。
専用回線使えばセキュリティはよさそうだが。
予備回線と携帯を確保しておけば万全だな。停電でも大丈夫かな。
カルテ開示もセコムがやってくれるようだな。
毎月の料金が出来高に比例するところが嬉しくもあり悲しくもあり。
電子カルテの3原則だかを満たすにはよさそう。
だけど、導入時に170万円以上掛かるのってどうなの?セキュリティとセットにしてまけてくれないかなあ。
これって、Macでも使えるのかな?
知っている人がいたら教えてくれろ。
676 :
卵の名無しさん:05/02/20 23:04:00 ID:2oD6FH730
677 :
卵の名無しさん:05/02/21 09:51:37 ID:51/N2seZ0
>>674 ただ現状だと数千人の優秀な?スタッフを導入している大手でも儲からないと
なるといつ撤退しても不思議ではないですよ。
今後何年現在のシステム提供するっていう条項は契約書にはないでしょう。
まあ常識に照らして5,6年は大丈夫でしょうけど
小さな会社に事業売却してしまう可能性は十分ありますよ
みなさんの大好きなF社だって、「不屈の技術社の成果」としてプロジェクトXに
まで紹介されたプラズマディスプレーからオンエア後数ヶ月で経営判断でとっとと
撤退するご時世ですから
でも糞病院へ在庫処分とかいわれて、プロジェクトXに出てた開発技術者のIさん
泣いてるだろうな
678 :
669:05/02/21 11:00:44 ID:3AqQ7bXE0
679 :
卵の名無しさん:05/02/22 13:54:43 ID:Tzbohgjc0
>675
遅かったし、カスタマイズがあまり効かなかった。
通信回線を介してだといよいよ遅くなる。
Mac では確か使えなかったと思うが。
680 :
発電機:05/02/22 18:40:53 ID:4CX/WoNO0
681 :
卵の名無しさん:05/02/23 17:46:00 ID:X5kVCe6s0
セコムで診療やってる先生 いるの??
動作遅かったけどなあ・・・・.
というか カルテ情報が院内に無いというのは 気楽なことなのかな??
オレは嫌だけどなあ.
ダイナミクスのサーバーを強化しました.
今までは クライアントの半分−2/3程度の処理能力だったサーバーを
クライアントと同等のCPUに変更したところ
(変更したのはCPUのみ)
格段に画面の動作が軽快になりました.
サーバーも重要なんだな・・・・と 思った一日です.
682 :
アフリカの星のボレロ:05/02/23 23:27:41 ID:FL4oIKC70
ダイナで入院患者用にカスタマイズした人居ませんか?
683 :
卵の名無しさん:05/02/24 10:32:27 ID:jkMSMLZS0
>>683 いますよ 非常に有名な先生で
今のダイナミクスにも その先生が開発したモジュールが沢山入っています.
広島の先生でしたよ
MLでお尋ねしてみては????
684 :
卵の名無しさん:05/02/24 10:39:10 ID:jkMSMLZS0
いや カスタマイズというより 完全オリジナルだったかも>アクセスベースで・・・
685 :
卵の名無しさん:05/02/24 19:56:44 ID:wuaWGk0d0
Macで使えない電子カルテなんていらないよね。
Macこそいらない
687 :
卵の名無しさん:05/02/24 21:22:21 ID:8AAHNWSB0
>>685 遊びに使うべきものを仕事にも使おうとすると痛い目に遭います。
比べると大きな違いがある。
サクサクとサッククササ、、、サ、、、ク?くらいは違う。例えばdo処方。
神田で比べてガックリ来て下さい。早く目を覚ました方が身のためですよ。
688 :
アフリカの星のボレロ:05/02/25 00:20:33 ID:+iIFJzQ10
>684
有難う御座います。
MLに入ると日に100件くらいメールが来ると聞いて
びびって入ってません。 ってな程度のスキルなもんで...。
689 :
卵の名無しさん:05/02/25 09:48:23 ID:WVFryqAR0
>>688 ダイナユーザーにはML加入が義務ですよ. モグリユーザーですか? 訴えられますよ.
690 :
卵の名無しさん:05/02/25 09:52:30 ID:WVFryqAR0
マック OS9.6.1まではマックユーザーだったけど
OS X を見てガッカリしてマック辞めたね. 結構クロックアップしたり改造等したヘビーユーザーだったけど,
OS X ありゃダメ, せめてOS 9 くらいの使いやすさを実現して欲しかったね.
その後 少しマシになったかな??10.3とか 10.4とか よく知らないが・・・・
確かにアップルストアに逝くと マックのiLIFEかな? 凄く使いやすそうだね.
しかし アップル純正機器しかサポートしないという殿様商売は相変わらずで ゲンナリ
電子カルテって、結局なんだ??
693 :
卵の名無しさん:05/02/28 16:35:52 ID:7ao7XsTq0
この秋に開業予定の外科の医師
卸に薦められるままに サンヨーメディコムにほぼ決まっていたが
シェア 一番がBMLと 他の医師から聞いて
”なんで シェア一番の製品を薦めないんだ!!”と食ってかかって どんでん返し
結局BMLに決まったそうな.
PCの事は全然わかない医師のようで まあ それでも良いかと・・・
694 :
卵の名無しさん:05/03/04 01:36:44 ID:dicQbFZb0
保全上げ
695 :
卵の名無しさん:05/03/04 06:40:26 ID:bUy4Lw500
MBCのm−karteは糞ですか?
696 :
卵の名無しさん:05/03/04 17:08:08 ID:dicQbFZb0
そんなマイナー 良く選ぶ・・・・
人柱 レポート お待ちします.
697 :
卵の名無しさん:05/03/07 09:30:05 ID:htVT9eqp0
>>690 OS9.6なぞこの世に存在せんOS9は9.2までOSXは10.2.8からはだいぶよくなった
OSX10.3はさらに使いやすいというか安定した。
OS9とXは全く別物で比較対象にならんと思うが。
OS9時代のマシーンを何も手を加えないでXを走らそうと思ったらそりゃ相当に使いずらいだろうな
>>アップル純正機器しかサポートしないという殿様商売
あたりまえだと思うが、他社の機器をアップルがサポートしだしたら大変なことだよな。
EPSONのプリンターをキャノンがサポートしないのはキャノンが殿様商売してるから?
698 :
卵の名無しさん:05/03/07 09:34:56 ID:6bcBOLR/0
糞マカーはどっか逝け、うざい。
699 :
卵の名無しさん:05/03/07 10:49:37 ID:8MOnK/1L0
>>697 アップルは アップル純正DVD-Rしかサポートしないだろ.
他社製ドライブを接続して 動作不良が起こっても 一切サポート無いよ.
OS9の時代では HDDもアップル純正(カンタムの一部モデル)しかサポートしてなかったな いまでもそうなのか??
自分でメモリ増設しただけでも 保証が効かなくなるしね.
バイオには バイオ純正機器しか接続できません・・・・んなこと言うか??
700 :
卵の名無しさん:05/03/07 14:44:55 ID:f08+LxHl0
誰か、ドクターズデスク使っている人いませんか
701 :
卵の名無しさん:05/03/07 20:25:59 ID:bIeBuEyL0
マカー用のお話をこのスレですることにまだ何か意味があるのでしょうか?
1日20人みるようなペースなら気にならないだろうけど普通は困りますよ。
精神修養には向いてるかも、、、進んでるのか?、、、やっぱり固まったのか?
マカー用らしいと言えばそう言えるかもしれませんが、遊びじゃないんですから。
702 :
卵の名無しさん:05/03/08 00:05:10 ID:F/EX6Mhx0
>>701 私はMac上(10.3.8)DGWで一日100人以上診ている内科の開業医ですが、ササササクッククですよ。
DGW以上の電子カルテ、ちょっと考えられません。なによりもインターフェイスがきれい。
大学でWindowsNTでオーダリングシステム開発していたが、色とフォントだけで嘔気++
仕事も遊びもMacが最高。(ちなみに事務の女の子が研修なしでいきなり使えるシステムがMacらしいです。)
703 :
卵の名無しさん:05/03/08 05:05:03 ID:v0MEAIuA0
途中から電子カルテにするときはどうしたらよいのでしょう?
前の紙カルテをすべて手入力、どこまで?、スキャナーで??
現行法では「作成の段階から電子的に行われた情報で
なければなりません」とあるのでスキャナで取り込んだ
情報をカルテとは呼べませんが、参照するには十分
かと
改正されるような気もしたが
705 :
卵の名無しさん:05/03/08 10:01:19 ID:+xw5i7wT0
DGWがいくらよくても肝心のレセコン部分がORCA じゃなんなんだよな、二の足踏むよな。
その点MindTaikいいよ。
706 :
卵の名無しさん:05/03/08 11:08:38 ID:V5+AYX2L0
DGWってなに????
マックの電子カルテというと WINEとMindTaikしか思い浮かばないが・・・・・
>>702 詳細教えてくださいな
導入時のコスト や 維持費
メンテナンスの対応などなど
マックはG5ですか???
院内にG5が乱立しているクリって アル意味凄い.
707 :
卵の名無しさん:05/03/08 11:11:32 ID:y7d1ikD70
708 :
卵の名無しさん:05/03/08 12:23:33 ID:9lP3mcCv0
>>702 こんなとこで宣伝しなければならない程にお客さんが減ってるの?
サービス料金値上げしないと追いつかなくなるでしょう? 違いますか?
メディクエストに行けば現実にどうかはすぐにはっきりしてしまうんですよ。
709 :
706:05/03/08 15:42:51 ID:V5+AYX2L0
なんでも 宣伝乙 というのは如何かな???
例えば
>>708でも メディクエストの宣伝乙
宣伝しないと困るくらい客が来ないのか と言う風にも言える.
DGWとやらがダメダメなら そう思う理由をカキコすべきではないかな〜〜
と書いたら スル〜されたりして(汗) 釣りでもないぞ?
710 :
卵の名無しさん:05/03/08 17:06:24 ID:+xw5i7wT0
>>697 他社製ドライブを接続して 動作不良が起こっても 一切サポート無いよ.
普通他社製でMac対応とうたっているドライブを買って動作しなければ、そのサードパーティーがサポートするのでは、ソニーじゃ他社製のドライブのサポートしてくれるのですか。
>>HDDもアップル純正(カンタムの一部モデル)しかサポートしてなかったな
LC475時代から使ってけどそんなことは無かったよ、ひょっとしてたちの悪いショップにだまされているのかな。そりゃIDE接続のHDDドライブにSCSI接続のHDDつけたりしたらだめだろうな。規格があえば大抵問題ないしショップで合うか
どうか教えてくれる。
OS7は4GBまでしかだめだとか言う制約はあるがそれはWINもおなじだよな。
>>自分でメモリ増設しただけでも 保証が効かなくなるしね.
偏見だよ君がそう思ってるだけだよ、そんなこと全く無いから。ただし交換する時
スロットを破損させたりすりゃ、そりゃ保証効かない。
ちょっと断定的にひどすぎる自己見解を述べているので反論させてもらいました。
711 :
卵の名無しさん:05/03/08 17:46:11 ID:V5+AYX2L0
>>710 OSとハードが混乱してるね
他社製ドライブをサポートしないのは マックOS Xと その付属ソフト群(iLIFE)
例えば iLIFE付属のiDVD等を使用したければ 正式には純正ドライブを購入するしか方法はない.
他社製ドライブで 動作報告もあるが アップルとしては一切サポートしません ということは
東京・名古屋・大阪での直営店でもデモンストレーションでもはっきり言われている.
−−−−−−−−−−−
メモリの増設についても 自分ですると保証外になる
http://www.apple.com/jp/support/applecare_products/warranty/faq.html Q: サービス業務をアップルから依託されていない会社や個人による
メモリやカードの拡張により発生した不具合はどうなりますか?
A: 保証対象外です。また、拡張が原因と思われる不具合は間接的な障害も含めて、
保証期間中であっても有償修理です。
※不具合を有償修理した後は、保証書に記載の期間内の保証は継続します。
アップルユーザーなら常識でしょ. よかったね 勉強になって.
712 :
卵の名無しさん:05/03/08 17:53:33 ID:iDB98eXN0
ふーん、これ聞いただけで、生涯マックは買わないと決心しました。
713 :
卵の名無しさん:05/03/08 17:55:25 ID:V5+AYX2L0
714 :
卵の名無しさん:05/03/08 20:45:18 ID:jbypuJbr0
ふーん、それ聞いただけで、生涯マックは買わないと決心しました。
715 :
卵の名無しさん:05/03/08 21:20:27 ID:I/pjMnnz0
自分でメモリー増設したら保障外はバイオでも同じだったけど?
716 :
卵の名無しさん:05/03/08 21:38:50 ID:iDB98eXN0
ふーん、それ聞いただけで、生涯バイオは買わないと決心しました。
717 :
ゴミ開業医:05/03/08 21:57:16 ID:vwTrYmX30
PCの使い勝手や価値は、いかに安くて良い周辺機器を使えるかという要素
に左右される部分が少なくない。
そういう消費者のニーズに応えられないものは衰退してきた。
マックとかバイオとか。
レセコン時代、純正の馬鹿高く低機能な周辺機器に泣かされた経験があれば、
電子カルテにどういう機種やOSを使うべきかは明らかでしょう。
718 :
卵の名無しさん:05/03/08 22:14:11 ID:PmjcDA+K0
>>705 レセコン部分がORCA? それは初耳だな。
漏れもDGWユーザーだが、そんな話は初めてだ。
719 :
卵の名無しさん:05/03/09 09:50:39 ID:ZVfCgZS50
確かに バイオもトラブル多いね.
仕事には使いたくないな.
以前使っていた505も 熱暴走が多くて 常に放熱に気を遣う必要があった.
XPをインストールしようとしたら XPは保証外です.
ドライバーの提供もしませんと・・・・おいおい みたいな.
720 :
卵の名無しさん:05/03/09 13:51:04 ID:GWfachCW0
バイオはDVD-RAMが使えなかったから不便だったな。
それにソニータイマーなんて言葉もあったし。
721 :
卵の名無しさん:05/03/09 22:17:46 ID:TnaGVeDy0
722 :
卵の名無しさん:05/03/10 12:14:12 ID:5nn1NNG70
>>717 >レセコン時代、純正の馬鹿高く低機能な周辺機器に泣かされた経験があれば、
>電子カルテにどういう機種やOSを使うべきかは明らかでしょう。
低機能なというのには、私もまったく同意するけど
馬鹿高いというのには、製品価格に保守料もあるていど含まれていたと考えるべきでしょう
これは医療機器業界の商習慣に従っただけとも考えられる
医療機器故障しても公立系の病院だと修理経費や保守経費認められないことが多いからね
だからその分製品価格に盛り込んでおく
だから電子カルテやレセコンで、最低の保守契約結んで以前の感覚で業者呼びつけてもこないので
サービス低下したと勘違いしている先生も多いけど、それは違う
至れり尽くせりの保守契約結ぶと、確かに本体価格はやすくなっているけど、
トータルでみるとそんなに以前とかわらないですよ
まあ保守契約料は経費で償却出来るから、本体価格に含まれないだけ資産税は安くなりますが
723 :
卵の名無しさん:05/03/10 12:18:59 ID:wCZxxeN90
>>720 今はIT機器全部ににソニータイマーが入っているようなものでしょう
特にHDは消耗品で、時限爆弾つきと考えた方がいいと思われ
724 :
ゴミ開業医:05/03/10 15:19:44 ID:x4WERQrL0
>>722 ここは診療所の話だよ。
以前使っていた富士通レセコンはハードのみの保守料が月22000円。
5年間で300万くらいかな。本体の故障はミラーリングのHDの片方が
壊れて交換だけ。プリンターの紙送り不良が数えきれず。
そのプリンターはキヤノンとかの同等最新型が10万くらいの時代に
30万、特殊端子。
型遅れ故障しまくりプリンターを3倍高く買わされて、保守料払って直しな
がら使うって泣くしかないだろ。
725 :
卵の名無しさん:05/03/10 15:30:49 ID:SfrMc/fc0
インクジェットプリンターなんだが、ヘッドが磨耗して交換したら6800円だった。
店員いわく、毎日使ってれば1年しか持たないですよ。
うちは開業以来2年間でヘッド交換3回目だ。
内視鏡画像のプリント多いから、インク代も毎月数千円かかる。
カラーレーザーもずいぶん安くなったけど画質はどうですか?
726 :
ゴミ開業医:05/03/10 21:16:50 ID:x4WERQrL0
>>724 5年間で150万くらいだったな。
そろそろ痴呆の心配が必要かもね。
727 :
卵の名無しさん:05/03/10 21:29:12 ID:lLIKXs3t0
電気屋から見るとプリンターの儲けはほとんど交換インクからあがる
本体だけは極端に安く設定していてインクがバカ高い
インク4色使ってて各色のインクカートリッジが2千円前後してる
4色を3回ずつ交換すると本体が買える程の値段
「入れ替えインク」でコストが1/10以下になる ぐぐって下さい
それほど手間はかからない もともと大した額じゃないけど気分はいい
保証が効かなくなるというけど本体が壊れるなんてあまり聞かない
728 :
卵の名無しさん:05/03/11 07:23:37 ID:DGuIe8Y+0
交換インクはエプソンが一番高い。キャノンだと半額。
729 :
卵の名無しさん:05/03/11 07:55:46 ID:75KOvHYZ0
自社製の新品以外をはじく為に小さなチップがついてるんで値段も高い。
使う方からするとチップは邪魔なだけなんだがその分の金も払わされてる。
インクがありませんとなって交換したインクも残りが多めになっている。
印刷品質優占、ユーザーの支払うお金は多め、気付かないのはユーザーばかり。
こういうのを殿様商売というのだが、昨年とうとうキャノンに負けた○
730 :
卵の名無しさん:05/03/11 08:37:33 ID:ofJrfGdg0
>>729 ドラム一体型のレーザートナーカートリッジも、再生品だと半値ですね
トナーが粗いとか聞くのですが、印字品質は殆ど純正とおなじように思えます。
メーカ純正の新品もドラムとかは再生ですよね。
731 :
1:05/03/11 10:39:25 ID:MSgp0pvN0
カラーは インクジェットの方がコスト安いね.
ただしコピー用紙だと画像が悪いから 専用紙のコストを含めると微妙.
うちはインクの詰め替えをしているよ.ノズルも詰まらないし
コストも1/10程度になるのかな???
薬剤情報は 普通紙で
内視鏡は 厚手の専用紙で印刷して患者に渡しています.
レザーは待機時の消費電力も馬鹿にならない. 小型ストーブの如し.
再生トナーもあるけど それほど安くないしね.
そもそも 本体がデカイ 高い.
最近安い機種もでたけど 感光体なんかも定期的に交換必要だしね.
安い機種は 多量の印刷を想定して作っていないから
薬剤情報なんか多量に印刷すると 色むらが発生するよ
インクジェットなら 多量に印刷しても ノートラブル.
732 :
725:05/03/11 13:57:13 ID:1/l0IzKN0
皆さんありがとうございます。
インク詰み代え試してみます。
733 :
卵の名無しさん:05/03/13 20:07:04 ID:cOg8gww/0
Mac以外のコンピュータで仕事しようなんて奴いるの?
734 :
卵の名無しさん:05/03/13 20:13:35 ID:ihMBYbco0
>>733 あなたのMacに心電図波形は入らないでしょ。スキャンとかしてるんでしょ?
そういうことなんです。
Macに対応する医療機器はごくごく少数にすぎない現状があるのでね、
735 :
卵の名無しさん:05/03/13 21:36:08 ID:cOg8gww/0
そうか。まいいか。あのWinのインターフェースで吐いたり、頭痛がしたりしているSE達はうちの
お得意だし。
736 :
卵の名無しさん:05/03/14 15:51:46 ID:Z8d0ZPUm0
MindTalk は iSight で動画やスナップショットを手軽にカルテに貼り付けられる
ようで、興味を持ちました。
広い画面があれば使いやすそうに見えたけど、どんなかな?
ただレセプトを大量印刷するのは Win を使った方が賢いみたい。
OSX だけだと印刷がネックになるようですね。
737 :
卵の名無しさん:05/03/14 20:14:11 ID:3zAWMP2l0
>>736 印刷がネック??
それは初耳ですな 非常に興味深い.(煽りじゃないですよ)
画像の貼り付けだけど 貼り付けすぎると動作が重くならないかな??
外部リンクとして保存するなら そんなこともないのか??
738 :
卵の名無しさん:05/03/14 21:03:21 ID:aW3fpenI0
Macの印刷ってどうなってるの?
CUPSとは違うの?
739 :
卵の名無しさん:05/03/15 03:01:23 ID:zVLp15jP0
今のマックって エンジン部分(カーネル)はUNIXでしょ。
ふうむ。時代はマカー?
オタッキー&中級者向けのイメージしかない。
使い勝手いいならオーダリングにも病診連携にも入れてほしい。
要は機能、使いやすさ。どこまで迫れるのかな。
G4あたりで脱落の俺には語る資格がない、、、
741 :
卵の名無しさん:05/03/15 04:03:42 ID:zVLp15jP0
>G4あたりで脱落
あはは・・・私もG4の450MHZくらいで脱落しました.
742 :
卵の名無しさん:05/03/15 12:03:07 ID:boiLOCUe0
winだろうが、Linuxだろうが、Macだろうが、どうでも良いが・・・
ORCA導入後最適な電子カルテを教えてくれ!
コストより入力ストレスのないやつを・・・できれば
タッチタイピングはできる・・・音声認識は気恥ずかしいからしたくない
743 :
ゴミ開業医:05/03/15 14:15:20 ID:1ceV0mgM0
>>742 >ORCA導入後最適な電子カルテ
そんなものは存在しない。
泥沼のような土地に、いくら良い家を建てようとしても無駄なこと。
744 :
卵の名無しさん:05/03/16 07:10:48 ID:egWpf3JE0
やはり、ダイナか!
745 :
卵の名無しさん:05/03/16 09:19:35 ID:g2UuClbl0
宣伝乙
理想的な電子カルテ
・安価で
・いつでもアクセスできて
・バグが無く
・使いやすい
なんだ、医者に対する要求と同じじゃん(w
しかし、医者が過労死しそうになりながら
そんな無茶な要求に応えていて、
万が一ミスがあれば訴訟だから、
電子カルテ業者も同じ覚悟なんだろうな。
747 :
卵の名無しさん:05/03/16 11:47:20 ID:w7SeUoIy0
そこで セコムのWEB型電子カルテですよ.
小鼠も補助してくれる方向になりますた.
748 :
卵の名無しさん:05/03/16 11:49:05 ID:czbEKMQL0
電子カルテ導入前に、爺医抹殺のオプションがないと、うちじゃ
現実問題として導入できない。
749 :
卵の名無しさん:05/03/16 15:34:43 ID:w7SeUoIy0
>>748 いま電子カルテを導入すると 散弾銃が一丁付いてきます.
750 :
卵の名無しさん:05/03/16 15:41:04 ID:j1lCSojr0
>>748 だって考えてごらんよ、70才以上の高齢医師に電子カルテ与えてどうなる?
例外はあっても、使えるわけないじゃないか。診療所の高齢化が進んで
いる中で、もし、電子カルテをmustにするのなら、保険医定年制と同義
だと思うがね。
751 :
SE:05/03/16 16:01:00 ID:g2UuClbl0
素朴な質問です。
電子カルテの操作方法を覚えられないような爺ちゃん婆ちゃんに、
日々進歩する医学の知識が覚えられるのですか?
電カルの方がよっぽど簡単だと思うんだけど。。
クリニックの日常診療に一番必要なのは長年の経験で培った「カン」
だったりしますので、電子カルテの操作技術との相関性はないと思います。
753 :
SE:05/03/16 16:07:26 ID:g2UuClbl0
>>752 了解です。そんなものですか。即レスThanx!
754 :
卵の名無しさん:05/03/16 16:11:04 ID:aqQPU6jr0
>>751 日々進歩するようなレベルの医療を爺医婆医はやっていないんだよ。
文字入力さえできない、つまり字も書けない爺医婆医に教えるのが
楽なのか?
>>753 ところが、その「カン」が一朝一夕には身につかないもので、
基礎となる医学知識を前提とするので、素人がどうこうできるものでもないです。
老医をあなどれない理由がここにあります。
756 :
卵の名無しさん:05/03/16 16:47:49 ID:w7SeUoIy0
>>751 >日々進歩する医学の知識が覚えられるのですか?
考えたら判るでしょ.
速やかな引退をお勧めしたいですわ.
757 :
そのWindows XPは正規版? :05/03/16 18:19:26 ID:w7SeUoIy0
758 :
卵の名無しさん:05/03/17 22:09:45 ID:X8eIeku00
ttp://202.214.127.148/ のマスタに準拠したようなレセコン+電カルはあるのでしょうか?
この度診療所を開設するにあたり、手頃なソフトがなさそうなので、もし適当なのがなければ、
このデータを使ってソフトを自作しようかと思っています。
>758 自作しようとする気持ちすごくわかる。
やろうとすると、その過程で得るものは大きい。
無償で、かつデューティーである永遠プログラミングが趣味として許せるならOK。
760 :
卵の名無しさん:05/03/18 08:46:34 ID:C/k8OI1q0
うちは自作レセコン+電カルですが
>>758 自作する最大のメリットは、保険請求のカラクリがわかること
>>759 自作する最大のデメリットは、年度末は休めんということとおもわれ
ただデータの真正性の確保ということと<ダイナ程度じゃ本当はダメですよ
社会保険局の担当者は電カルについて無知<監査の時トラブルに注意
ということは、よく考えて作ってください
761 :
卵の名無しさん:05/03/19 13:38:59 ID:uLekInQr0
FutureClinic21はダメ?
762 :
卵の名無しさん:05/03/20 21:46:36 ID:0XtdZctX0
ラボテックに新人が入ったみたいだ
764 :
卵の名無しさん:2005/03/24(木) 00:18:59 ID:aaDaMGHhO
MyProdocが新規開業には最適と思う。特に文書データベース機能はすごく便利。
765 :
卵の名無しさん:2005/03/24(木) 22:18:21 ID:xLtYPtbC0
>764
なんか時代錯誤の発言が。
プロドクってまだ売られているんですね。
766 :
卵の名無しさん:2005/03/24(木) 23:25:40 ID:aOCZNgVe0
何といってもDGWに勝るものはあるまいて。
767 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 00:05:04 ID:3JIKNi24O
>>765 原人みたいな椰子発見。この人MySQLとかSQLなんて言葉知らないだろうナ。時代は進んでいるんだよ。爺医?
768 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 00:43:54 ID:wCezkGTL0
SRLのドクターズデスク。満足してます。
769 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 09:12:31 ID:JvbeAye10
>>764 の香具師には もっと歌って欲しいモンだ.
770 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 09:13:33 ID:JvbeAye10
>>767 売りはそれだけなのか?毎回 これのカキコだけだろ?MyProdoc.
もうちょっと 違ったアピールも欲しいなあ.
771 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 09:54:37 ID:K+IL6EDr0
>>770 MyProdocにアピールは必要ないだろう。
不痔痛、産幼が戦々恐々としているらしいよ。
またレセコンのときと同じようにさんざんやられるかもってね。
いま病院のシエアが増えているらしい。
ここで自社製品を連呼している業者さんもつぶれないように気をつけた方がいいよ。
なんせあちらさんは開発費は回収済みで後は売るだけだと。
ホームページにはそう書いてあった。
772 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 10:15:11 ID:9eCHmQF/0
このまえも、最大大手の電カルのセールスが来ていたが、爺医抹殺オプション
がない以上導入できないと言ったら、妙に納得して帰った。
773 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 10:45:22 ID:JvbeAye10
MyProdoc の 初年度金額(ソフト ハード)
2年以降の費用は??
導入件数は???
MyProdocへの 移行率は???
774 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 16:45:41 ID:kghHwre20
>>765 あーたの使っている電子カルテは何?
データベースはなに?
775 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 17:50:24 ID:7SJ60x4G0
>>773 業者が医者を装って業者にする質問だな。
777 :
773:2005/03/25(金) 19:00:46 ID:JvbeAye10
>>775 おいおい
んなもん 業者が知って なんのメリットがあるやら
いくらかかるか判らないようなものを
ただ最適 とかいって 褒めちぎるのはどうかと
ダイナユーザーみたいに 具体的にどう良いのか
示してもらいたいもんだね.
778 :
卵の名無しさん:2005/03/25(金) 19:07:18 ID:JvbeAye10
http://www.iijnet.or.jp/prodoc/todoctors.html ここをみると
クリニック用24万円とある.
プロドクより安いのか?? 下の方にプロドク85万円と書いてある.
なんかMyProdocに 移行すると 管理がメンドクサイし
余分な金がかかるから 気が乗らないとかいうカキコが以前あったが
今はそうじゃないのかな???
そう言った情報が欲しいのよ.
プロドクユーザーのどのくらいがMyProdocに 移行したわけ??
それともプロドクユーザーに総スカン食らっているとか??
それとも よっぽどMyProdocが 優れていて プロドクはもはや過去の遺物??
779 :
卵の名無しさん:2005/03/26(土) 15:54:21 ID:Wm3NzjAO0
MyProdoc ウソクセ−−−
780 :
卵の名無しさん:2005/03/28(月) 14:17:00 ID:SWqg4nN10
myprodocをお使いの方、いますか?
781 :
卵の名無しさん:2005/03/28(月) 16:06:48 ID:XpzhHvqb0
myprodocは定期的に営業が書き込みしてるだけで
実際のユーザーの書込は皆無だろ
だれも使っていないmyprodocとか?
782 :
卵の名無しさん:2005/03/28(月) 21:25:22 ID:T3uegHZX0
ダイナだよダイナ(^^)/
783 :
卵の名無しさん:2005/03/29(火) 09:27:33 ID:qmHv4OCy0
ダイナなら車選びドットコム
車情報を動画で閲覧。車検証チェックもできる。オンライン割引実施中!
http://www.kurumaerabi.com 福岡県 > ショッピングとサービス > 不動産
ダイナ - 福岡を中心にした都市型分譲マンション、不動産、ビル経営事業の取り扱い。マンション経営のコツ等。
ショッピングとサービス > かつら
ダイナ - 人毛エクステンションの製造、販売。横浜店、藤沢店の美容室の案内。
地質学、地球物理学 > 研究機関
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
Yahoo!カテゴリとの一致 (1件)
システムインテグレータ > 日本コンピュータ・ダイナミクス (1)
784 :
ダイナミクス研究会:2005/03/29(火) 09:27:48 ID:qmHv4OCy0
785 :
卵の名無しさん:2005/03/31(木) 18:11:53 ID:pABjnz4P0
MyProdoc使っていますよ。
コストパフォーマンスは最高ですよ。
私はメンタルクリニックだけど、SOAP入力しやすい。
低級ソフト使っているやつがあれこれ言うと腹が立つね。
786 :
卵の名無しさん:2005/03/31(木) 18:24:55 ID:pABjnz4P0
>>781 おまえこそ業者だろう。
売れなくて倒産寸前か?
787 :
卵の名無しさん:2005/03/31(木) 18:25:03 ID:IUfm3Q7P0
診療所に電カル入れるメリットなし
788 :
卵の名無しさん:2005/03/31(木) 18:29:54 ID:fg9N4QhV0
>>787 メリットがあるとすれば、事務員の人件費削減だろ。電子カルテが
価値を生み出すとすれば、それを実際に示して欲しいね。これだけ
失業者が多い中で、人件費以上の経費はさけないだろう。
789 :
卵の名無しさん:2005/03/31(木) 20:37:47 ID:xJhpWH5UO
>782 ダイナとか恥ずかしくないか?おぉっぴらに言えないだろう。業者じゃないと。
790 :
卵の名無しさん:2005/03/31(木) 21:33:26 ID:Cs5O8rwA0
ダイナで十分だいな
791 :
卵の名無しさん:2005/04/01(金) 00:05:06 ID:AfUqeHqw0
>789
うちもダイナです。
恥ずかしいですよ。貧乏で、大手には相手にしてもらえないから。
そりゃB○Lが初期導入費用20万+ハードとか、年サポート1万くらいなら
考えても良いけど、2倍ならいらないよ。
プロドクって、昔見たけど、孤軍奮闘なんですね。ご苦労様でござりまする。
792 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:19:49 ID:wIFvIIxU0
うちもダイナです.
>>789 馬鹿だね ダイナ 止める人なんて皆無だね.
ダイナがよいのは ユーザー数と合鳰後の満足度が違うから.
プロドクやBML・サンヨーから 乗り換え組も多いよ.
それで導入数がBMLと大差ないのは ○○的勧誘をしないから
○○は想像してちょ.
793 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:07:09 ID:riS6r7il0
ダイナもPostgreSQLがWinで走るようになったのだから、いい加減、Jetから
の離脱を考えたらどうなのかな? 結構良いシステムになると思うが...
794 :
お願い:皇紀2665/04/01(金) 16:10:34 ID:2cCRB+s30
インフルエンザの診断書ってどんなのか教えてーー
795 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:39:46 ID:wIFvIIxU0
>>793 ユーザーが必要性を感じていないので 不要.
>>794 あんたはインフルエンザです 以上
796 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:13:47 ID:wDueI0ko0
やっと診療終了して、うちは土日休みなので、今週は仕事終わり。
入力も完了。電子カルテはMyProdoc。
キーボード入力めんどくさいから、前に音声入力機を使おうかと思ったがやめた。
理由はMyProdocよりも高かったから。確か25万とか言っていた。
ちなみにMyProdocは24万で購入した。
797 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:38:44 ID:6yqrKvrv0
レセプト電子化で仕事が激減だろ。それしかないのでわ。
月末楽だし、人手も金もかからない。
電子カルテでは、統計や情報管理、紙、インク、検査結果用紙、カルテ開示、
外来でのカルテの管理引き出し収納の人件費が削減できる。
診療所でも外来や過去データの検索、関連情報の検索や医療情報提供が
しやすく、履歴が残り紹介時にも楽。厚生労働省でも経費の削減の見通し
が立っている。
798 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:29:18 ID:wIFvIIxU0
799 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:16:29 ID:VUCsrP6y0
手書きが一番だよ。
印刷するならOCRを消すこと。
データ提出は白痴のすること。
俺たちがカネ払って審査側の事務軽減に協力する義理は全くない。
800 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:23:11 ID:iEnlTAKe0
そのうちに非レセ電減算がつくというのに。。
801 :
卵の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:31:49 ID:Sr42wK680
エイプリルフールは もう終わったよ,
たとえ そうなっても レセ電算すべきでない.
レセ電算の先にあるモノが 何か判ってるのか?
一人医療法人に飛びついて 開業医の懐事情を厚労省に暴露してしまって
きゅ^きゅ^締め上げられている現状の二の舞だね.
目先のエサに誘われて 役人にキンタマの裏側まで晒すのはお断り.
802 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:19:48 ID:zm1/b5Z80
90日後に、開業予定の内科医師ですが、
sanyou の電子カルテか、レセコンにしようと思っていますが、実際のところはどうでしょうか。
教えてください。
803 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:28:28 ID:0/n6FX390
だからいったいいくらって提示されてるの?
804 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:31:37 ID:VUCsrP6y0
新規開業でサンヨーを選ぶなんてカモネギだろうね。
どうせ、コンサルにもたっぷり抜かれてるんだろうね。
まぁ、これが資本主義ってもんだ。
805 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:36:42 ID:zm1/b5Z80
>だからいったいいくらって提示されてるの?
電子カルテ 導入260 維持費月5
レセコン 導入190 維持費月1.6
806 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:45:06 ID:0/n6FX390
電カルはよくわからないが、レセコン190万は高杉。
807 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:59:50 ID:zm1/b5Z80
>電カルはよくわからないが、レセコン190万は高杉
来週交渉予定ですが、いくらまで値切ればいいですか?
>>807 競合他社の見積もり取って、
「他はこの金額なんだけど?」って突きつけれなされ。
809 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 12:14:27 ID:Sr42wK680
レセコンは 一発目で150万円 常識
値切りで130以下になるよ.
もっとも オルカだと100万円くらいになるけどね.
オルカは 糞みたいだけど 既存レセコンは さらに糞だろう.
ダイナミクスだとハード込み 80万くらいだけど PC初心者には無理.
810 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 12:21:13 ID:Sr42wK680
>>807 交渉予定とあるが そんな舐めた価格提示されている時点で
その卸?コンサル??とは 手を切った方がいいよ.
おれならもう相手にしない.出入り禁止にするけどね.
カモにしようとする魂胆 見え見え.
長くつきあっても 後味が悪いだけ.
あなた税理士の件にしても もう少し経営とか 相場とか
その辺の勉強した方がいいよ.
サンヨーの電子カルテが 260万円というのは ホントかな???
サンヨーにしては 安いと思うが・・・ ただし維持費5万円は高杉.
普通は3.5万くらいでしょ.
維持費5万円って 5年間で考えると
260万円+5万円×12×5年間 = 560万円!!!
しかも 改訂時の更新は 別料金でしょ
811 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 12:36:28 ID:0/n6FX390
たぶんレセコンは高めに、電カルは安めにして、電カルに誘導。
電カルになったら維持費でもうけるつもりだね。
さらに、囲い込まれるから、次は高くてもサンヨーから逃げられない。
812 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 12:39:20 ID:zm1/b5Z80
>サンヨーの電子カルテが 260万円というのは ホントかな???
360の間違いでした
813 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 12:40:24 ID:zm1/b5Z80
>レセコンは 一発目で150万円 常識
どこのメーカーですか?
814 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 12:53:45 ID:Sr42wK680
815 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 12:55:02 ID:Sr42wK680
思い出した レセコンは 日立でした.
たしか150万円でした.日立???ということで速攻却下しましたけど.
816 :
過去ログより:2005/04/02(土) 13:29:45 ID:Sr42wK680
サンヨー電子カルテ
受付本体 32万円
TFT液晶画面 15インチ 8万円
JISキーボード 3万円
レーザープリンター 23万6000円
内蔵型プリンターサーバー 45000円
電子カルテ本体端末 44万5000円
15インチTFTペンタブレット 19万8000円
JIS配列キーボード 1万円
MOドライブ 1.3G 8万9800円
外付けHDD 7万円
カラーインクジェットプリンター 8万9000円
UPS 2台 14万2000円
817 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 13:29:59 ID:Sr42wK680
291 名前: その5 投稿日: 04/03/17 20:17 ID:q4aEPhAS
プリンターケーブル 4500円
LANケーブル 5000円
ソフト本体 220万円
医薬品情報データベース 4万円
医薬品情報DBメンテソフト 3万6000円
292 名前: その6 投稿日: 04/03/17 20:19 ID:q4aEPhAS
導入時サポート 45万円
納入設置費 10万円
電子カルテマスター製作 13万円
医事マスター製作 10万円
ハードメンテナンス 月額約2万円
ソフトメンテナンス 月額3万8000円
薬剤ソフトメンテナンス 月額 3000円
818 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 13:31:28 ID:Sr42wK680
4500円のプリンターケーブルとか
5000円のLANケーブル
7万円の外付けHDD
3万円のキーボード 一度見てみたいモンだ
819 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 13:39:15 ID:0/n6FX390
フツ以上になるつもりならどうでもいいけど、粒栗として生きていくならORCAおすすめです。
立ち上げ時から自己管理は無理なので、まず業者を入れて開始。
自分のマシンにdebian+ORCA入れて、毎日患者を入力してみる。
1年後には自分のマシンも使えるようになってるだろうから、そしたらデータ移行して業者を切る。
これで2年目からはただでレセコン使えるよ。
俺は1年目はSANYOの中古だったけど、11か月目から完全にORCAに移行したよ。
820 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 15:41:31 ID:xIEio5HE0
>>816 すご… かんぺきになめられてる値段だな。
5,000円のLANケーブル。みてみたいぞ。
いまどきMOいるか? HDDの値段分からんが、にしても7万円てか(爆)。
821 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 15:58:33 ID:Sr42wK680
厚労省、電子カルテ導入支援・06年度末までに病院の6割に
厚生労働省は治療経過をコンピューターに記録する「電子カルテ」の普及促進に向けて、
診療報酬の上乗せなど推進策の検討に着手する。
医療機関が電子カルテを活用して診察内容を患者に分かりやすく説明した際に、
公的医療保険の給付を上乗せする仕組みを想定している。電子カルテは紙のカルテに比べて患者にとって読みやすく、
医療機関が治療実績や副作用の情報を共有しやすい。現在の普及率は1割強だが、
2006年度末までに6割への引き上げを目指す。
カルテ(診療録)には医師の所見や検査結果、食生活の注意など治療の経過が記入されている。
患者は請求すれば、カルテの開示を原則として受けることができるが、
手書きの紙のカルテは診察した医師にしか読めない文字が連なり、患者が内容を理解できないケースも多い。 (07:01)
うちは電子カルテ 導入済みだけど 官主導というのは 気にくわないね.
ロクな事にならないから....
822 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 17:31:57 ID:kIDMNYCH0
>>802 >sanyou の電子カルテか、レセコンにしようと思っていますが
サンヨーメディコムならまあそれなりの実績があるけど
sanyouなんてぱっちもんはやめたほうがいい
SOMYとかPanatonicみたいな感じだな
823 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 19:34:23 ID:VUCsrP6y0
>>816 >>TFT液晶画面 15インチ 8万円
ギガワロス。カモネギ以外の表現が思いつかん。他に言いようがないな。
824 :
卵の名無しさん:2005/04/02(土) 21:19:05 ID:k9TA0SaC0
816-817の値段を呈示しておいて半分に値引きしてさらにもうちょっと負ける
医者は得した気分になってメディコムもウハウハ丸く収まる、というしかけ
>>821 いいものだったら官主導じゃなくても普及するはずなのにね。
826 :
卵の名無しさん:2005/04/03(日) 01:02:52 ID:7uOE3ziy0
>>826 結局は、社会保障費の削減を言いながら、本当に削減すれば自分の首を
絞めることになる厚労省の矛盾の為せる技だろうなぁ。
827 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 11:32:40 ID:Byapxmpu0
MyProdocが時代錯誤とかいう奴がいるから、ホームページをのぞいてみたらMySQLを使っているというじゃないか。
MySQLのどこが時代錯誤なんだ
828 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 11:54:15 ID:GYT47LzE0
アドレス 晒せよ
829 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 12:54:58 ID:CoSgp9Ih0
メデイコムの電子カルテ
展示会のセミナーがきたので、聞いてみたら、
データベースはOracle
外来2台で1セット価格500万円
別にレセコンが必要もちろんメデイコムのレセコン
カルテはコンピュータ1台追加すると100万円別途
月額メンテナンス料外来24000円
あほくさ。今時レセコンつきかよ
830 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 13:01:22 ID:VHyoI2+10
本当に日経は糞新聞だな。
願望と事実を混ぜるな。
831 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 13:08:04 ID:Qb3nRKFR0
えらい高いな。月額メンテナンス料まで激高。
メデイコムもぼったくり価格だな。
Newve300万円とか入れると激しい合計価格になる。
患者さんのために検査機器買ったほうがいいな。
ダイナか油井あたりで十分だよ。
832 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 13:09:19 ID:GYT47LzE0
レセコン付きというか
レセコンに電子カルテを合わせたモノが サンヨーメディコ無の製品.
一体型は BML ダイナ ファルコ 等々
ところでメンテ料金 2.4万?3.5万?5万円? どれがホント???
時価ですか?医者の顔見て決めるってか?
833 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 15:02:32 ID:N+rSyKN60
834 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 20:04:27 ID:NnwWQwb60
あほだね、電子カルテなんて6割普及してから買えばいいんだよ。
微々たる電子化加算(非電子化減算?)なんか導入費用で吹っ飛んじゃうよ。
それなら日本中普及してから、ゆっくり決めたらいいんだよ、本当に普及 す れ ば ね。
835 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 23:19:11 ID:GYT47LzE0
>>834
禿同 加算に釣られて糞電子カルテを卸から買う開業医が多そうな悪寒.
医師会でも それで沈んでいく開業医が居ると嬉しいな.
まあ 沈むくらいなら
”え〜〜〜い やめじゃ!!!クソッタレ” みたいにはなると思うが・・・・・
うちはダイナです.
836 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 23:22:07 ID:CtARlVJM0
>>834 他のクリが加算、あるいは自院が減算されても、じっとしている経営者が
いるかな(笑)?
837 :
卵の名無しさん:2005/04/04(月) 23:27:39 ID:GYT47LzE0
CR加算と同じと思われ.
或いは CR加算以下かもね
CRは安ければ欲しいと思うだろうが
電子カルテは 安くても イラネとおもう先生が多いだろうに.
838 :
834:2005/04/05(火) 07:17:58 ID:yC7ouLJF0
はっきり言って6割普及は不可能だと思うが、仮に普及したとして。
そうなれば電カルの中でも勝ち組とそうでないものがはっきりする。
今みたいに、せいぜい1000ぐらいのユーザーしかないものは淘汰される。
市場規模がケタ違いになるからソフトメーカーの気合も違うだろうし、
新規参入や戦略的なキャンペーンを張る企業も出てくる。
そうなってから買ったほうがいいと思うんだけどな。
一旦決めちゃうと最低5年は使うものだから。
839 :
卵の名無しさん:2005/04/05(火) 07:44:06 ID:Oixt6U2h0
正解が出ましたね。
乗換えは事実上不可能です。
移行できるのはせいぜいカルテ1枚目のID情報だけです。
840 :
卵の名無しさん:2005/04/05(火) 10:03:48 ID:XDjzBP+c0
>>838
1000程度のユーザー数は淘汰????
じゃあ 全部 淘汰だな. 誰も残らない. 電子カルテ普及率 0% w
841 :
卵の名無しさん:2005/04/05(火) 21:14:43 ID:K+7UGysl0
当方,PC,ネットワークの知識はあまり豊富でない一開業医です。
現在,レセコンの買替えを検討中。
大手メーカー製を取り扱う業者より,
導入時ハード50万,ソフト200万で値引き60万!の190万
+メンテ13000/月
を提示されています。
809さんの話だと,一発目で150万が常識とのことですが・・・
ORCAもベンダー通すと導入費用は安いもののメンテ年間240000円
ですよね。
5,6年使うことを前提にして,納入実績なども考慮に入れると,
既存メーカーにしておいた方が良いのかなと考えてますけど,
みなさまのご意見をお聞かせ下さい。
842 :
卵の名無しさん:2005/04/05(火) 23:31:52 ID:4/8wdPY2O
MySQLをデータベースにするのはMyProdocのほかにもあるようだけど、WindowsでフリーSQLはMySQL以外に選択肢はないだろうね。Oracleなんぞ不用品になりつつある。
843 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 01:55:00 ID:TYNtn0te0
電子カルテだと、1時間20人ぐらいが限界だと思っている。
自分1人で入力してね。みんなは何人ぐらいまでみられる?
844 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 03:18:22 ID:d8WiOl/f0
>>841 電子カルテスレだからスレ違いになるけど
「レセコン」なんだからデータの保存とか二次利用とか考えないで
レセプト事務を簡単にしてそのコストを下げる物とだけ認識すれば
何でもOKです。その意味では頭書き情報だけでも乗り換えられれば
儲け物ぐらいの感覚でいいんじゃないですか?データの保存は返戻
再審査など考えても一年ぐらい残ってれば十分ですよ。
845 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 03:21:57 ID:d8WiOl/f0
大手メーカーってどこですか?
メディコムやトスメックなら150万一発回答でなきゃ買わない
って言えばすぐその値段にしますよ。改定毎の費用やなんかで
儲けが出るようになってるんですから。
846 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 09:35:28 ID:wonF9gOz0
>>845 が現実
>>841の値引きは 卸の儲けを含めて 良くある提示で
その値段で購入されると 喜ばれるでしょうね.
>5,6年使うことを前提にして,納入実績
あまり関係ないと思いますよ.
納入実績とメーカーサポートの態度は 無関係・・・・あるいは反比例するような感じさえします.
ORCAならレンタルシステムもありますね.
保証金50万円(解約時に返却)+毎月3万円だそうです.
リースと考えれば 安いかも???
http://www.idkcorp.com/orca/4orca-kakaku.html >>843 どの程度 セット作成などするかにもよりますね.
内科だと 一時間20人診察できれば十分でしょう.
ただ患者1人あたり2分程度の時間で どの程度の医療内容かと言うことが
かならず追求される問題ではありますが・・・・
耳鼻科・皮膚科などで 一日200人以上診察されている先生もおられますよ?>電子カルテ.
847 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 10:00:28 ID:8csNcMnk0
電子カルテの真正性など言われていますが、実際に問題にされた事例が
あるんでしょうか?
848 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 10:01:02 ID:lhMrJrFq0
普及がすすんで安くなるのを待ちます。
「6割普及」が実現するには革命的なインターフェイスの進化が必要。
万が一うまくいったら(笑)低価格で使い易い電子カルテが出てくるかもしれないから
目標値を設定して努力するのは良いことだと思います。
当院ではおつき合いいたしかねますが、人柱が増えるのは歓迎です。
849 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 10:28:13 ID:wonF9gOz0
今回の御上の決定で
BMLの営業の方が かなり興奮しているようですね.
飛び込みの営業とかも増えるのかな.
850 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 10:33:27 ID:nnkcKsi50
医療技術の値段を上げても、医師の資産が増えるだけだから、IT企業を
潤す意味がある電子カルテ加算には、財務省もOKなんだろうね。基幹
産業をやっぱり優遇だなぁ。Microsoftの売上に相当貢献しそうな話だ。
851 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 23:17:27 ID:EoS+i6VdO
MyProdocのホームページ見ると初期導入費24万だというが、メンテナンス料2万が高いと思うのはオレがツブクリのせいか?
852 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 23:41:21 ID:TYNtn0te0
>849
雑誌広告ばかりか、テレビCMも流し始めたな。
853 :
卵の名無しさん:2005/04/06(水) 23:45:30 ID:wonF9gOz0
昨年からしているよ
BMLは電子カルテのおかげで業績イイみたいね.
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4694.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s2005年 4月 4日(月) 14時57分
電子カルテ関連が高い
ビーエムエル <4694> が急騰したのをはじめ、電子カルテ関連株がにぎわった。
2日付の日経新聞で、「厚労省が電子カルテ普及促進策の検討に着手」との報道が関連銘柄を刺激した。
同省は電子カルテの普及目標で2006年度中に400床以上の医療機関約850施設などの6割に
電子カルテを普及させる方針。ただ、導入コストが高いことが普及を妨げており、
診療報酬の上乗せなど導入支援が実施されれば、普及が進むものとみられている。アナリストは「株価上昇は一時的。
関連企業が電子カルテで収益を上げてくれば、循環物色の対象になる」と指摘していた。こ
のほか、医療情報システムのニイウス <2731> が高い。新興市場ではワイズマン <4694> 、シーエスアイ <4320> が
値上がり率上位に躍り出た。
[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:株式新聞社
しかし その業績は 騙されたツブクリの犠牲の上に立ってるんだけどな
854 :
卵の名無しさん:2005/04/07(木) 16:03:25 ID:n69L95O50
ダイナミクスってこれから大丈夫ですか?
855 :
卵の名無しさん:2005/04/07(木) 16:36:09 ID:Xqh4xG6j0
>>854 DGWに駆逐されるでせう。あっMac使っていないイモはダイナでもいいか?
856 :
卵の名無しさん:2005/04/07(木) 16:43:20 ID:n69L95O50
DGWなんて別にどうでもいいから好き勝手にオナニーしててくれ。
他がどうとかじゃなくて電カルとして永続性があるか。
厚労省が認めるかどうかということだ。
857 :
卵の名無しさん:2005/04/07(木) 19:01:20 ID:B6CzbFso0
>>855 つーか、Winでも使えるし。
・・あ、もしかして俺、釣られたのかな?(´・ω・`)
858 :
卵の名無しさん:2005/04/07(木) 21:21:28 ID:Pxr9PmMlO
受付と診察室で同時に声かけあってMYPRODOCカルテの処方薬の量を別々の値で入力してみると、微妙に後から入力したらしいデータが保存されている。これ当然か。
859 :
卵の名無しさん:2005/04/07(木) 21:49:02 ID:n69L95O50
セマフォになってないんだね。駄目だこりゃ。
860 :
卵の名無しさん:2005/04/08(金) 00:35:45 ID:ExQQXmyr0
なにDGWって 初耳
マックで使える奴って ワインだか マインドトークとかしかシラね.
マックの場合 ハードが高いからね.
マックminiで電子カルテシステム構築する香具師はおらんかえ??
>>854 どうなんでしょうね.いずれアクセスから離れる時が来るでしょうね.
大変だろうなあ〜〜〜〜
ソフテックだけじゃ手に負えないだろうに.
まさか日立の電子カルテ(そんなのあるの?)と融合とか????
861 :
卵の名無しさん:2005/04/08(金) 09:12:10 ID:qyjdnrOw0
>>860 ダイナはフロントエンドはアクセスのままにして、データベースの部分をJETデータベースからSQLサーバー使う仕様に変更すればまだまだ大丈夫ですよ
MSはアクセスユーザにそういう転換望んでいるわけだし
ダイナもY先生が作ったインターフェースがウリだから、内部替えるだけならソフテックで対応可能でしょう。
っていうか、そのうちアクセス自体がSQLのフロントエンドといった性格のソフトに変質するのではないの?
>>858 当然ではあるけど、入力(修正)履歴は残る?
A→B→Cと修正した場合
履歴にはA→Cとしか残らない電カルもあるので注意
ま、真正性の面から電カルと見なされないか!
863 :
卵の名無しさん:2005/04/08(金) 23:47:13 ID:7b4QxF4z0
DGW以外の電カルってオタのおもちゃでやんしょ?
864 :
卵の名無しさん:2005/04/09(土) 01:12:17 ID:dJfHTyvH0
DGWがオタのオモチャだ
開発メーカーが「スタジオもも」プッ
865 :
卵の名無しさん:2005/04/09(土) 02:18:46 ID:XLyQqCuL0
>>842 PostgreSQLも8.0からはWin nativeで動くし、InterBaseは、Firebirdとして
既にフリーだし、Oracleもいずれフリーになるでしょ。単品のソフトより、
システムで売る時代だしね。電子カルテって、事務用のデータベースソフト
と作りは同じ。勝負はデータのスキームと、フロントエンドのインターフェ
ースだけ。後はバカが作っても動くのは動く。チューンするのは大変だけれど。
サンヨーと富士通どっちがいいかなーー?
867 :
卵の名無しさん:2005/04/10(日) 02:07:33 ID:CGAAK1d40
ねたか?
どっちも駄目。
>>866 そうなの?医局と勤務先で使ってたからいいのかと思ってた。
慣れてきたからまた1からイライラするのは嫌なんだよねー
869 :
卵の名無しさん:2005/04/10(日) 18:33:11 ID:WGS9gbBV0
マイプロドクのサポートはめちゃ頼りになるな。
MySQLの管理に悩んでいても、365日サポートメールに質問すれば、
すぐに返信で実行するSQL文を教えてくれる。
870 :
卵の名無しさん:2005/04/10(日) 18:46:58 ID:WGS9gbBV0
>>865 PostgreSQLはWindosでの経験は浅い。
FirebirdやMySQLにはチューニングなんて考えはない。
電子カルテが事務用のデータベースソフトと同じってなんのことだ?
電子カルテは医療事務用のソフトなんだが、、、、。
あのねえ、医療事務は足し算引き算掛け算割り算で済まないのよ。
おまえは医者でもないし、データベースも素人だな。
つまらんこと書き込むな。
872 :
卵の名無しさん:2005/04/10(日) 20:04:29 ID:iCzchHrZ0
>>870 でもDGWなら素人でも全部簡単に済んじゃうよ。
あ、Macを使っている「選ばれた3%」の人でなきゃ、こんなこと言っても無駄かな?
>>864 アトリエ モモ だよ。
873 :
卵の名無しさん:2005/04/10(日) 21:28:14 ID:3VQbwVsS0
SQL文を使える医師なんてレアすぎる・・・
サマリーとコピペ、クリティカルパス入院と入退院療養計画書。
同意書と検査説明、検査値とプリンタ管理費スキャナーパワーポイント
秘書事務員全部込みで一セット年間100万なら考えてもいい。w
875 :
卵の名無しさん:2005/04/10(日) 21:43:33 ID:H9YF3eer0
ミンキーももがどうかしたか?
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/hayate/teit30.html 日本の医療は指摘にもある「予防医療」が軽視されていること、
カルテが病院ごとに作られ保管され患者本人にも渡されていないこ
と、二点が最大の問題だと思う。
予防による病気発生を出来るだけ少なくすれば診療も減少する。
予防医療の保険適用も考慮に入れるべきではないか。
診療歴を個人が持っていれば、予防・診療・検査・投薬の多重化
が防げるだけでなく、診療方法の適正の審査も出来る。また、診療
報酬請求も診療歴との照合により審査できる。診療報酬請求と診療
歴がIT化されていればコンピュータによる照合も当然ですね。
877 :
卵の名無しさん:2005/04/10(日) 22:32:50 ID:vYiNx5O00
878 :
卵の名無しさん:2005/04/11(月) 16:48:25 ID:PZRZJkEI0
>>876 がんは難しいとしても、メタボリック症候群を予防しようとするとする。
それが何を意味しているか、本当に政策提言者は理解しているのか?
・サラリーマンが週3回運動療法のために仕事や睡眠時間を削れるのだろうか?
・ファーストフード業界が安く提供している高カロリーの食品を制限できるの
だろうか?
・自殺という極限の社会的状況を回避できない政府が、コレステロールが高い
程度のことを解決できるのだろうか?
そう思わないかい?
879 :
卵の名無しさん:2005/04/11(月) 18:40:31 ID:4W3oIhky0
各社診療所用電子カルテについて問い合わせた時の応対。
BMLのメデイカルステーション
*料金はいくらですか?
コンピュータ2台で400万円、保守料月額4万円です
コンピュータ4台で500万円、保守料月額6万円です
*データベースは何を使っていますか?
*営業担当者:えーとデータベースというのはどのようなものでしょうか?
といって、なにやら電話でどこかに問い合わせしている様子。数分して、
「データベースはマイクロソフトのえすきゅーえるさばーです。」
だと。
島津のクリニック何とか電子カルテ
*料金はいくらですか?
コンピュータ2台で500万円です。
コンピュータ1台増やすごとに、100万円です。
保守料は月額3万円です。
*データベースは何を使っていますか?
*営業担当者:データベースはですね、今ちょっとわかりません。
後ほどご連絡いたします。
後ほどのご連絡では、「データベースはおらくるだそうです。」
*おらくるのバージョンは何ですか?
*営業担当者:いえちょっとそこまではわかりません。
結論:いい加減な営業だなア。これじゃサポートなんかまともにできるわけないか。
医者がボンクラ揃いだからそれでやってこれたんだよ。
せめて2chやる医者だけはこれ以上カモにされないようにしよう。
881 :
卵の名無しさん:2005/04/11(月) 20:02:50 ID:yL37tfWA0
2chやってる医者はボンクラ揃いだとおもってるのですが。
カーモ・カモ・カモ・カモ・カモ。
882 :
卵の名無しさん:2005/04/11(月) 20:18:48 ID:pH9k0LCwO
>876
バカだな。
予防医学が発達すればする程、医療費は増えるのに。
人間はいつかは病気になって死ぬんだよ。助からない末期医療をやめて薬価下げるのが一番。
883 :
卵の名無しさん:2005/04/11(月) 23:41:16 ID:79HrcfMoO
>872 マック使っている人は、エリートではないよ。選良でなくて、選ばれた数少ない低能児。言い換えればマックしか使えないという四角アタマ。これは今も昔も変わらぬ真理。
884 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 00:16:19 ID:4ACwY8ya0
>>883 そうひがむなって ( ´_ゝ`)プッ
キミは画一性の奴隷として今も昔も生きて行きなさいな。
885 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 00:58:12 ID:RxlCXQIlO
>884 ひがんでいるのはお前だろ。ついでに言葉の使い方も間違ってるよ。中学生か?もっと勉強しなさいね。
886 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 05:17:50 ID:upVV9ULN0
>>876 診療歴を個人が持っていれば、予防・診療・検査・投薬の多重化が防げるだけでなく
こんな文句を評論家がよく言うんだ。
患者の診療歴を時間かけて読んでも、一円にもならないよ。
投薬して何円
検査して何円
だいいち他人の書き込んだ診察記録が信用できますか?
887 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 08:50:20 ID:SfKzmpNQ0
カルテを個人管理にしたら 紛失・捏造の嵐だよ.
888 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 10:12:23 ID:BA17dk4j0
>>887 >カルテを個人管理にしたら 紛失・捏造の嵐だよ.
だから次は国家管理にしようという道筋が見えませんか?
889 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 10:41:10 ID:SfKzmpNQ0
>>888 ならないね.国家管理にするなら 中央のサーバーは誰が準備するんだ?
890 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 19:15:47 ID:7VIea3A30
>ならないね.国家管理にするなら 中央のサーバーは誰が準備するんだ?
国家が管理するなら、国が準備すると考えるのが常識的な線でしょう
891 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 19:37:27 ID:upVV9ULN0
>>>ならないね.国家管理にするなら 中央のサーバーは誰が準備するんだ?
>国家が管理するなら、国が準備すると考えるのが常識的な線でしょう
とすると、電子カルテは国が無償で提供するわけだ、それまで待ってれば良いということか。
892 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 19:54:31 ID:7VIea3A30
> とすると、電子カルテは国が無償で提供するわけだ、それまで待ってれば良いということか。
無償? はあ〜っ 何言ってんの? だからお医者様は…
世間的に医者は金持ちということになっているから、奥方の毛皮に化ける分としてたっぷりと搾り取らせていただきますよ。
もちろん関連業界にもたっぷりと献金させますがね。
893 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 20:14:05 ID:upVV9ULN0
なんだ、ただにする気はないのか。すると国家管理はないのか。
国家管理賛成。国家管理推進運動をしよう。
賛成者をつのる。
894 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 20:22:17 ID:7VIea3A30
>>893 国家管理=無料 に決まっていると考えてしまう
戦後民主主義教育の成果である哀れな犠牲者の姿がここにあります
895 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 21:49:45 ID:90LXjh2C0
はっきり言って役に立たないのよね、電子カルテ。
診療所用で、薬袋印刷の出来る電カルは?
体重入力したら、小児の薬用量自動計算してくれる電カルは?
診察速度を落とさずに、カルテ開示まで出来る電カルは?
画面を見るより、患者を診る時間が増やせる電カルは?
診断名によって自動的に生活指導、療養指導までプリントアウトしてくれる電カルは?
患者プロフィールに合わせて、近隣の疫学データを参照させてくれる電カルは?
みっともないから、プルダウンメニューでセット処方ばかり作らないで。
あ〜あ、ケチな薬情付けてオプション料金取るのも止めてよね。
しょせんは現場を知らない人間が作ったおもちゃだよ、あれ。
896 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:03:34 ID:SfKzmpNQ0
そこで 医者がつくっているダイナですよ と釣られてみる.
897 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:16:13 ID:4ACwY8ya0
ダイナ、DGW、WINEあたりが医師と近いシステム?
他に何があるかな?
898 :
卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:24:31 ID:RxlCXQIlO
このスレでダイナダイナ叫んでいたアホどもはさっぱり元気がなくなったようだな。身の程を知るのは良いことだ。所で、Firebirdがなぜに今一つ日本でパワーに欠けるのか、これが儂にはわからん。だれか教えて下され。
899 :
ゴミ開業医:2005/04/12(火) 23:30:44 ID:Fw1aad6O0
>>893 国家管理というのは電カルの基本仕様を国家管理にするってことでしょう。
基本仕様を満たしているかどうかお役所が検定して認定する。
当然メーカーは検定、認定に伴うお金を支払う。
もちろんそのコストはユーザーが支払うが、電カル加算でまかなう。
お金を出せない電カルもどきは消えていく。
お役人にもメーカーにも良いシステムでしょ。
900 :
卵の名無しさん:2005/04/13(水) 01:17:54 ID:djsnmyej0
>>898 ダイナでふつうに仕事できてるよ。
これのお陰で固定費を圧縮できたよ。売り上げ低くても出費を減らせば結構残るよ。
値段が一番のファクターだね。機能は抜群でなくてもいいよ。普通に使えれば十分。
>>900 先生の所は何科で外来一日何人ぐらいですか?
902 :
卵の名無しさん:2005/04/13(水) 09:46:17 ID:nseP8LzY0
>>898 PostgreSQLとMySQLが有名すぎて、Firebirdが、かすんでしまっている感じが
する。
903 :
卵の名無しさん:2005/04/13(水) 17:13:29 ID:+66/v3Dk0
Firebirdもコンパクトで、実績もあるしかわいいんだけ
どね。
多言語対応が遅かったね。
あっという間に世界的にはMySQLが広まったのは、やっぱ
りWebでの検索スピードがポイントだったんだろうな。
904 :
卵の名無しさん:2005/04/13(水) 19:46:21 ID:qdYFzsq80
>>895 はコンピュータは何ができるかを全く分かってない。
ワープロ入力ができるだけの医者にはこんなのが多いんだよな。
905 :
卵の名無しさん:2005/04/13(水) 20:11:53 ID:ElU2cn2b0
>>904 そうだよな。コンピューターならボタンひとつ押せば何でも出来ると信じ込んでいるんだよね。
診療所用で、薬袋印刷の出来る紙カルテは? 手書きでどうぞ
体重入力したら、小児の薬用量自動計算してくれる紙カルテは? 早見表をすかしに入れろや
診察速度を落とさずに、カルテ開示まで出来る紙カルテは? 書いた本人すら解読できないカルテでどうしろと
画面を見るより、患者を診る時間が増やせる紙カルテは? 1〜2行しか書かないくせに
診断名によって自動的に生活指導、療養指導までプリントアウトしてくれる紙カルテは? 医者が失業してしまうでないか
患者プロフィールに合わせて、近隣の疫学データを参照させてくれる紙カルテは? 少しは自分で検索したり勉強したりする努力をしようね
906 :
895:2005/04/13(水) 20:54:37 ID:rV6wSsvI0
あのねえ、自分の無能さを棚に上げて他人をけなすのは止めてよね。
あまり詳しくは書けないが、ある程度データベースの分かる医者ならそれぐらいは作るよ。
唯一の問題は真正性とセキュリティだけ、自作だとここだけがクリア出来ないのよね。
他にだれか、自作派のひと居ない?
電子署名とかドングルとかつかうんじゃないすか
908 :
895:2005/04/13(水) 21:19:47 ID:rV6wSsvI0
909 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 00:57:48 ID:RmC3VXOb0
薬袋は院外処方だから必要ない。
ドクターズデスクは体重入力したら、小児薬用量自動ででるけどな。
カルテ開示は、患者が画面見てるから自動的に開示だけど。
カルテは診察してから書けば、みる時間は同じ。私は書くより、ワープロの方が早い。
910 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 10:02:54 ID:GYNclt9L0
>> 900 要するにダイナって、ツブクリ・ヤバクリ御用達のぽ
つりぽつり入力用と言うことでしょ。ACCESSそのものが
せいぜい名詞管理用程度の代物だものね。すぐデータが
破損するよ。以前このスレであったけど、ダイナのユー
ザー内部では、ACCESSテーブルでは恥ずかしい、と漏らし
でもしようものなら、袋だたきに遭うんだってね。レベ
ル低すぎ。進歩のないものは消滅するよ。
911 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 11:50:04 ID:Ukb0LCae0
じゃなんでユーザーが多いんですか?
913 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 15:13:46 ID:MsJkvgSH0
>>真正性とセキュリティ
もともとコンピュータには真正性などというのは存在しないのであって。
コンピュータの管理者は何でもできるんだもんね。ありもしない「真正性」をいくら叫んでも無駄。
セキュリティは、コンピュータをかっぱられないように、セコムと契約すればいい。
914 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 15:58:36 ID:IurH10Pk0
ぶっちゃけた話、本当の真正性やセキュリティは不要なんです。
要は、電カルを推進する厚労省のお墨付きが有るかどうか、だけなんです。
穴だらけ、バックドアだらけでも構わない、スタンドアロンにさえすれば。
自作でも認めてくれるのなら万々歳だけど、無理だろうなあ。
来年の改定で、どんな形で出てくるか見極めないと今買った電カルを買い換える羽目になるかもね。
915 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 18:18:26 ID:MsJkvgSH0
電子カルテ???カルテ形式はビジュアルベイシックでなら5ヶ月で作れるけど、
JAVAを使ってみたいので、その予定。
当方 内科医です。
自作ではむだかな。
916 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 18:42:36 ID:uvXkgcw90
>>913 >セキュリティは、コンピュータをかっぱられないように、セコムと契約すればいい。
セコムとどのような契約を結べばよいのか。
盗人にとってクリニックにお邪魔するのに無人警戒システムの有無は関係ない。
警備員が到着する前に一仕事終えてトンズラです。
警備員も鉢合わせしたくないから十分間合いをを取ってやってくるのです。
某警備会社が盗人の元締めか、マラッカ海峡の海賊との仲介人のようなものなら、
>>913は納得できる。
917 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 19:14:00 ID:MsJkvgSH0
913です
電子カルテはノートパソコンを使って、もって帰って枕元において寝るのだ。
これでセキュリティは OK !
918 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 19:18:05 ID:uvXkgcw90
>>917 帰路、パチンコ屋に立ち寄り、車中に置きっぱなしのノートパソコンを盗まれないように。
セクースに夢中になって泥棒に気づかず、ノートパソコンを持っていかれないように。
919 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 19:46:01 ID:MsJkvgSH0
パチンコやには寄らずに、・・・でもコンビニには寄るな。・・・
この際、電子カルテ加算をもらうために、まっすぐに帰ることにする。
セクースは昼間にすることにする。
>>913 管理者を持ち出して、セキュリティ&真正性が無いなんて言い出したら、
世の中のシステムほとんどセキュリティが無いことになる。
銀行職員なら暗証番号が分かるからセキュリティが無いって言うのと同レベル。
じゃあセコムと契約すればいいの?んなアホな。
コンピュータ管理者ならいくらでもセコムをかいくぐってなんでもできらぁ。
921 :
卵の名無しさん:2005/04/14(木) 23:13:09 ID:LKp+lV/T0
○立の電カルってどう?
922 :
卵の名無しさん:
一床100万円