安楽死は合法??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1\\
なんかさっきのニュースでやってたけど、もう助かる見込みのない患者
で、家族が安楽死に同意して呼吸用のチューブを抜いて致死量の筋弛緩剤
を投与して安楽死させた。なんかテレビで殺人事件だとか騒いでるけど、
んなもんが殺人ならアメリカ等のアフガンによるアルカイダ撲滅の軍事行動
のほうがりっぱな大量虐殺だと思うぞ。
2蛇にー:02/04/19 22:08 ID:3KLbAZUO
安楽死は犯罪じゃないぞぉ、、たぶん
3卵の名無しさん:02/04/19 22:12 ID:9LU5fRkb
4卵の名無しさん:02/04/19 22:13 ID:b+jBaDba
>1
中学校からやり直しますか?
5卵の名無しさん:02/04/19 22:14 ID:7PJHO+0i
なぜにモルヒネを使わないかな?
6卵の名無しさん:02/04/19 22:15 ID:9LU5fRkb
家族の同意で人を殺していいのか。

配偶者に保険かけてから安楽死に胴衣、、、
76:02/04/19 22:16 ID:9LU5fRkb
確か東海大事件の裁判で安楽死の用件が司法の領域で示されていたようだったが。
8ゾロスレ:02/04/20 00:26 ID:h4Fskn81
9卵の名無しさん:02/04/20 04:45 ID:3eSqEH5I
安楽死、尊厳死についての本。
「リビング・ウィルと尊厳死」福本博文著 集英社新書
「私が選ぶ、私の死」西村文夫著 角川文庫
「自分らしい終末 『尊厳死』(尊厳死を受け入れる医師ガイド・付)」日本尊厳死協会監修 法研
「ドキュメント 安楽死」森岡恭彦訳 講談社
「生きる権利と死ぬ権利」森岡恭彦訳 みすず書房

この国で積極的安楽死(自己救出)を望む人は以下の本を参照
「医者がススメル安楽死」柴田二郎著 新潮社
「ファイナル・エグジット 安楽死の方法」田口俊樹訳 徳間書店
10へっぽこ医事課員(元):02/04/20 06:33 ID:03pqPXgx
>>8さん
>1の時間を見比べると
こちらの方が本来本筋に当たるのではないかと。
11       :02/04/20 13:47 ID:nLmc1tY9
age
12卵の名無しさん:02/04/20 13:52 ID:8S+anljV
>> へっぽこ医事課員(元)さん
だからリンク先が「ゾロ」です
13卵の名無しさん:02/04/20 15:33 ID:ZqBfknmI
 喘息で心肺停止で運ばれて蘇生できたが脳障害があった患者。
 人工呼吸器はずしていたというからTピースだったのか。
 気管切開してトラキオマスクで様子みるのが一般的では?
 それで痰づまりとか起こしたらDNRでもよいと思うが?
 なんであえて抜管して患者が苦しんでいるからとセデーション
かけても苦しそうで筋弛緩剤つかったってどういうこと?
 めちゃくちゃ患者は苦しいぞ!こんなこと許されていいのか!
 その女医もむちゃくちゃだがそんな治療を独断でやらせて
おいた上に問題にしばらくされなかったというのは.....。
 さすが赤病院。逝ってよし!
14 :02/04/21 12:13 ID:8BIWq9th
>>13
Tピースであれば、抜管しても苦しまないと思います。
常識的に考えれば、レスピに繋いでいたベジでしょう。
あなたがもし医者なら、ちょっと考えれば分かることでしょう。
15卵の名無しさん:02/04/21 16:30 ID:H+Uz5RdZ
16,:02/04/21 16:47 ID:d3A+9QZU
べじ、と脳死をおなじにしたら、あかんがな、、、
17,:02/04/21 17:40 ID:d3A+9QZU
,
18卵の名無しさん:02/04/25 04:53 ID:1SlJ6eug
 川崎協同病院(川崎市川崎区)で、男性患者(当時58歳)が女性医師(47)
に筋弛緩(しかん)剤などを投与されて死亡した事件で、川崎市に提出された男性
患者の診療報酬に関する明細書(レセプト)に、男性が死亡した1998年11月
16日に投与された筋弛緩剤「ミオブロック」と鎮静剤「セルシン」の記載がなか
ったことが、24日開かれた川崎市議会健康福祉委員会で明らかにされた。レセプ
トはカルテや看護記録などに基づき病院側が作成するもので、市側は「どうしてカ
ルテにある薬が記載されていないのか聞きたい」と、病院側に対する疑念を示した



 同市によると、病院が作成した男性の同年11月分のレセプトには、筋弛緩剤
「マスキュラックス」と、向精神薬「ハロペリドール」などは記載されていたが
、カルテと看護記録に書かれていた筋弛緩剤「ミオブロック」と鎮静剤「セルシ
ン」の記載はなかった。また、死亡した日に使われたもう1種類の鎮静剤「ドル
ミカム」は記載されていたが、量は看護記録の約半分だった
19卵の名無しさん:02/04/25 04:56 ID:Sd1Y8lmv
鎮痛剤は何を使ってたんでしょう?
それから抗喘息薬は?
20卵の名無しさん:02/04/25 07:06 ID:FA+3h3xx
>>19
鎮痛薬の記述はないね
それより「抗喘息薬」というのは一般的な表現なの?
21あっくん ◆olJZZGWw :02/04/25 07:18 ID:aIYIsoct
そんなのない  >>20
22卵の名無しさん:02/04/25 07:53 ID:x4igqfin
抗喘息薬って俺も言うねぇ。
抗アレルギー薬と同じ発想で。
23卵の名無しさん:02/04/25 08:12 ID:LaxP0Piz
age
24卵の名無しさん:02/04/25 15:33 ID:Mxk7nBqa
言いますよ 抗ぜんそく薬って
25卵の名無しさん:02/04/25 18:45 ID:T0nGD3b4
いうねぇ
26卵の名無しさん:02/04/26 07:04 ID:CJkArXhs
age
27卵の名無しさん:02/04/26 08:32 ID:UXbnF7uz
>>14
Tピースで自発呼吸の患者でも抜管すると苦しむことはあるでしょ。
>>14がもし医者なら、ちょっと考えれば分かることでしょう。

ちなみに>>13 挿管チューブや気管切開を見て「患者を苦しめている」と
言う家族が多いことも問題。それをしない場合の呼吸苦と天秤に掛けて考える
ことでしょう。まともな適応があっての挿管や気切の場合は家族の誤解を
解くよう努力しなければならない。
28さち:02/04/26 09:01 ID:CsEmeW6u
私は肺癌のターミナルの患者が肺塞栓おこして、ノルアドを使っていたとき、(JCS300)
家族の希望でノルアド切りましたよ。30分後に死亡しましたが、ちゃんと
家族に十分な説明をしたので何もトラブルにはなりませんでした。
やっぱり、説明の仕方がなってなかったんだと思いますけど。
29卵の名無しさん:02/04/26 09:12 ID:CHayZMZZ
>>28
まだお医者になって間がないのかしらん?(違ってたらごめんなさいね)
説明を受けるのは家族なので、「充分な」説明でもおばかさんな家族
ならトラブルになることもある。経験から言うと、自分の説明能力を信じ、
家族の一定の理解力を想定していると、いつか足元をすくわれかねない
と思う。バカは何処にでもいる。悪意をもったバカもいる。こいつらは
非常に危険である。
30卵の名無しさん:02/04/26 11:06 ID:yUMjLVRV
家族は自分に都合の良い説明しか頭に入っていないことも多いからね。
31卵の名無しさん:02/04/26 11:36 ID:snJBm/fP
ターミナルってのは演出が必要なのだよ。

汗をカキカキ患者にまたがって心マをする医師。
後ろで「お父さん死なないでー」と叫ぶ家族。
廊下に飛び出して他のスタッフの応援を求める看護婦。

これら全てをセットし、遺族が全部そろうのを確認した上で
一番最後に「ご臨終です」というセリフでシメる。
医師にはこういう演出、監督能力が必要!
家族は「安楽死」を求めているのではなく「死に瀕する患者とその家族」
というシチュエーションを求めているのです。
それを無視して現実のみ実行した女医はDQN!
32卵の名無しさん:02/04/26 12:04 ID:wXZZ5Z5Q
↑ドラマの見過ぎだにゃー。

汗をカキカキ患者にまたがって心マをする医師(無駄でもやらんと後で家族に何言われるかわからん)。
後ろで「お父さん死なないでー」と叫ぶ家族(最期ぐらい声かけんと保険金で喜んでいると思われる)。
廊下に飛び出して他のスタッフの応援を求める看護婦(後で訴たえられた時仲間が多いほうがいい)。
33卵の名無しさん:02/04/26 12:13 ID:CHayZMZZ
汗をカキカキ患者にまたがって心マをする医師→医師が患者の胸部を圧
                      迫し死に至らしめる!○○病院で発覚

後ろで「お父さん死なないでー」と叫ぶ家族 →家族の切実な思いを無に
                      したあきれた医師!Aさんは語る

廊下に飛び出して他のスタッフの応援を求める看護婦→無能な看護婦が助けを求める!
                         経験の未熟な看護婦に重症患者
                         を任せる病院の方針に疑問の
                         声。Bさんは不信感を
                         あらわにして怒りをぶちまけた。
34卵の名無しさん:02/04/26 12:14 ID:wXZZ5Z5Q
ワロタ
35 :02/04/27 11:15 ID:nISEReeG
>>28
そもそも、今回の件は家族は何も言っていなかったが、この場に及んでたらたら文句言いだしたのは、金目当てのDQN長男。
そのぐらいのことは、日本全国どこの病院でもやっていること(筋弛緩剤は使ったことないが・・・。この点だけはこの医師の間違い)


質問なんですが、この患者は抜管後何故苦しみだしたんでしょう?
自発はしっかりしていたようだし、単なる舌根沈下なのでしょうか?だとすれば、挿管せずにエアウェーでも入れておけばよかったものを・・・
36卵の名無しさん:02/04/27 11:34 ID:IHn+Qzhp
俺もベジタブル三人かかえてノイローゼになりかけた事がある。
患者の安楽死よりも「医者が安楽になるため」に患者に死んで欲しいと思う気持ちはわかる。
カルテ書きが終わった深夜一人で病室に佇み、思わずレスピのスイッチに手が伸びた事もある。
自分の場合一線を越えなかったのは、単に度胸がなかっただけだと思う。
37卵の名無しさん:02/04/27 13:42 ID:KOouxoyV
よく分からない、あの女医。家族の同意も得ずになぜ安楽死させようとしたのか。
しかも、レセプトの記載をごまかしている。
単純にあの女医が何を考えていたのかを知りたいところだ。
疲労で頭が混乱してたのか?36のような状態みたいに。
38 :02/04/28 18:06 ID:1ci/Ot9Q
普通、レセプトにミオブロック12mgって、請求するか??
使ったのがばれちゃうだろ?家族の同意の上の治療の放棄だとしても。
39ああんらくし:02/04/28 18:11 ID:SRHGdKj3
安楽死ごおおーほーーーーにしてください。ママがんです。いたいのやです。
40卵の名無しさん:02/04/29 05:36 ID:BzyGT2Ax
ココロある医者は患者が痛みでのた打ち回って苦しんでいるのを
客観的に見るのは難しいです、実感として
41 :02/04/29 05:47 ID:ojIkhdsT
家族が右往左往して、「どうせ駄目なら安楽死を」
「経済的に・・」、「最高の治療を・・」とか
その都度気分で言ってくることってあるよね。
その時に、医者が、家族の言う事を聞き流せなくなってしまうと、
こういった事件が起こると思う。
ある種良心的で、のめりこみやすい人は、要注意だと思う。
こんなになっちゃ、医者の方がかわいそうになってしまう。
何の利益も得てないのにね。
42卵の名無しさん:02/04/29 06:08 ID:1iZHxJ1Z
人の死というものは客観視する事が難しい。臨終の時は理性的に判断しても葬式や法事の時に
事情を知らない親戚に非難されたり、悲しみの念が大きいと、死を選ばせた(見込みはなかった
にしても)医療従事者を恨む気持ちにとらわれる人もいる。その間、医師はいないから医師の
説明の内容も、献身的で頑張った記憶も薄れ、徐々に記憶の内容が変質する事も十分ある。

これは人間の習性なので一方的に家族を非難できない。ただ、医療に携わる人間として言える事
は、ワキを固める習慣を忘れずに、という事だ。
43 :02/04/29 08:03 ID:B+WygOOp
>>41
そうだね。この医者は何の利益も得てないんだよね。
金もうけしたいなら、人工呼吸器繋いで、麻酔で眠らせて、カテコラミンでも少量流しておけば、病院側には月100万以上の収入になっただろうし。
家族がもう良いからって言ったのを聞き流せなかったんだろうな〜。
俺でも、治療辞めると思うもん。ミオブロックはさすがに使わないが・・・
44卵の名無しさん:02/04/29 11:00 ID:Rg2eZAwV
確かに、ミオブロックを使ったという事実だけで(結果的には)殺人罪だね。
安楽死などという言葉でごまかすべきではないと思う。
45卵の名無しさん:02/04/29 20:22 ID:+Zu1MGz9
これから老人社会になってくるので安楽死が大きな問題となってクローズアップ
されてくるでしょうね
46ああんらくし:02/04/29 23:57 ID:iOTakQFk
安楽死を合法にしてください というか どういう行動がとれるでしょう 単なるアタシに
47ああんらくし:02/04/30 00:00 ID:IMset7GZ
合法にしろゥ!そうでなきゃ アタシかわりに死ぬぞ。といっても替わりにしぬこと
できないアルからねぇ。いっしょに死のう
48卵の名無しさん:02/05/07 11:01 ID:2V2mSSi2
関連スレッドもあります

安楽死は合法??
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1019221637/
癌の末期に人工呼吸器を勧めてますか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1020675747/
【尊厳死】バカ医者を叩く【情実入試】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1020734959/
尊厳死って何?と言う方はこちらをご覧ください
http://www.songenshi-kyokai.com/
49卵の名無しさん:02/05/07 12:21 ID:cOaw+ZEH
>>37
使用量より少なく請求するのはごまかしじゃねえよ!
請求しても審査されるのが分かりきってれば始めから請求しないのはよくあること
50卵の名無しさん:02/05/11 20:33 ID:RKrjKpqm
>1
中学校からやり直しますか?
51卵の名無しさん:02/05/13 21:29 ID:mcGwjgyW
なぜにモルヒネを使わないかな?
52卵の名無しさん:02/05/14 20:12 ID:VUD5mGog
家族の同意で人を殺していいのか。

配偶者に保険かけてから安楽死に胴衣、、、
53卵の名無しさん:02/05/15 22:27 ID:yGTRWA+V
確か東海大事件の裁判で安楽死の用件が司法の領域で示されていたようだったが。
54卵の名無しさん:02/05/15 22:35 ID:+N4H7uZn
しかしスレタイトル「安楽死」で川崎の事件を語るってねえ・・・
宇宙開発のスレでペットボトルロケットの話出すようなもんだよ。
55卵の名無しさん:02/05/23 20:17 ID:brbnYVTn
オランダでは合法
56卵の名無しさん:02/05/23 20:29 ID:h4QM3Y9K
ベルギーでも安楽死法が成立しましたね。新潮45の6月号「有事法制より『安楽死法』」は
面白いです。
57卵の名無しさん:02/05/23 23:39 ID:iZKOEFdc
common な話に一々スレたてるのはどうかと思われ。
58このスレ確かにつまらない。:02/05/26 22:34 ID:F4JfvTH5
日本みたいなモルヒネの使い方は外国人には奇異に映るようだ。
死刑執行(バルビタール静注)みたいな特殊な状況を彼らは考えているし
特殊な施設、特殊な設備で100%正しい安楽死をするのでない限り
米国人は納得しないようだ。
まあブッシュが大統領でいる限り カソリックが主導権をとる米国では安楽死が
合法となることはあるまい。
昔誰かが”プロの殺人者”とか昔書いてたけど そうはなりたくないから(俺も嫌だ)
治療の一環として苦痛を取るためにモルヒネを使い、その延長上で
marcy killingに近い状況(法的には治療中の死ということになるだろう)
日本のやり方の方が理にかなっているように見えるが、法的な根拠が
極めてあいまいというのが欠点である。
要するにこれは医師の良心に期待する というもののようだ。
人間は本来良心の自由などというものに耐えられる存在ではなく
いつでもちょっとしたきっかけで悪魔になりうるものであり、
法的にあいまいなmarcy killingを精神的に未熟な医療従事者の前で行うと
いうことに強い危機感を感じる。
つい最近 倫理観の壊れた看護師4人組の話があったじゃないですか。
59卵の名無しさん:02/05/26 22:47 ID:F4JfvTH5
川崎の内科の女医さんはきっと自分で気切ができなかったんだよ。
普段から外科や気切のできる内科医と人間関係の問題があって
極限状況でキれた と俺は睨んだ。
60卵の名無しさん:02/05/26 23:04 ID:F4JfvTH5
>>1
ならばあなたはアルカイダをどう処置せよというのか?
61卵の名無しさん:02/05/30 19:43 ID:nlpxZem5
さかなさかなさかなあげ
62続報:02/06/05 19:24 ID:YZmyYhfo
「抜管前、レントゲン撮影」〜女医、肺の状態悪化を確認〜

川崎協同病院の筋弛緩剤投与事件で、女医が気管内チューブを抜く前に
胸部ポータ写真を撮影し肺の状態が悪化していた事を確認している事が4日、
同市の調査などでわかった。
女性医師は当日「抜管すると呼吸がだんだん弱くなって、最後になります」と
家族に説明していた。同市は、
「女性医師は抜管すれば死亡すると知っていたと見られるが、レントゲン検査の
結果を根拠にしていた可能性がある」とみている。
患者が死亡した1998年11月16日のカルテと検査記録によると、女性医師は、
患者のCRPを検査し、数値から体内のどこかにひどい炎症を起こしていることと、
ポータ胸部写真の結果、左肺に全く空気が送られていない
「含気不良」の状態であったことを確認したという。

(読売新聞川崎地域ニュース欄より、一部表現を省略化)
63卵の名無しさん

ネオフィリンもステロイドも効果なかったわけですなぁ

PEEP欠けても気管支つぶれまくり状態・・・