どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじゃる ◆rtF374J2a.
次スレは999がたてるらしいでおじゃる。
2ほんわか名無しさん:04/11/05 22:50:44




    ま  た  お  じ  ゃ  る  ま  る  か  ・・・





.
4ほんわか名無しさん:04/11/05 22:58:10
よくわからない危険っぽいURLだな

>>1
5ほんわか名無しさん:04/11/05 23:44:21
>>1


さっそく質問
今度、韓国行くんだけどおすすめがあれば教えてください
海外旅行板は荒れてて聞く気にならないので・・・
6ほんわか名無しさん:04/11/06 09:38:02
>>1
前スレ貼った方がいいんじゃないか?

前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1092875049/
7ほんわか名無しさん:04/11/06 09:40:55
>>4
全然危険じゃないよ!ヽ(`Д´)ノ
8ほんわか名無しさん:04/11/06 09:47:02
つーか、2ちゃん用語はここで聞くより
自分で2典見た方がはやいと思(ry
9ほんわか名無しさん:04/11/06 11:57:38
>>8
携帯でみてるヤシもたくさんいる
と、マジレスしてみる
10ほんわか名無しさん:04/11/06 18:25:58
>>5
鉄砲射撃なんてどう?
非日常体験ができるよ。
11ほんわか名無しさん:04/11/06 19:15:30
>>5
あなたが女性ならレイプ体験とかどうですか?男なら路地裏に入っていき、地元の若者にボコボコにされるとか。
市街地で商売をしている人は別ですが、韓国人は日本人に対して敵意を持っているのでドキドキ体験できますよ。
12ほんわか名無しさん:04/11/07 01:16:19
韓国は行かない方がイイYO!  京都だ京都
13ほんわか名無しさん:04/11/07 13:08:23
中学のグラウンドとかで場外ホームラン打ったやつがじいさんとかに当たり死亡した場合、責任はどうなるのですか?
145:04/11/07 13:16:08
>>10
射撃場ですか。調べたらなんかボッタくられるみたいですね
グァムなら100発一万ぐらいだったんですが
>>11
やっぱり市街地は危ないんですかね。気をつけます
>>12
京都は仕事で良く行くからあんまり…
15ほんわか名無しさん:04/11/07 15:35:44
>>5
ヨン様フリークの素敵な女性をあなたの魅力でノックアウト。
16ほんわか名無しさん:04/11/07 15:37:50
戦争経験者の老人(日本語が話せます・広場でボードゲームをしている
人が多くいます)と過去の戦争とこれからの日韓関係のあり方について
話す。
17ほんわか名無しさん:04/11/07 15:46:02
| パソもらってくぜ                     |
  \__  __________/
        ∨
     ____
   /       \
  (           )
  \   ∧ ∧  |              ___
   |    ・  ・  |            /     \
   |  ○  | |○ |    __     /  ∧ ∧  \
   |     凵  |    |  |      ̄| * *   |
   |    ⊂⊃  |    |_|     _| )●(    |
   |______|    ( ̄)     \   ∞    ノ
    __| |_____ノ ノ       \___/
    /  \/  ____ノ
   / |      |
18ほんわか名無しさん:04/11/07 15:49:30
ズレも直せないAA厨はm9(・∀・)カエレ
19ほんわか名無しさん:04/11/07 15:57:07
>>15
ヨン様フリークの女性とは世代がw
>>16
そうですね、時間があればそういうこともしてみたいですね

みなさまありがとうございましたm(__)m
とりあえず気をつけて行ってきます
20ほんわか名無しさん:04/11/07 16:38:15
MDクリーナーのデータを消して普通のMDとして使うことは可能でしょうか?
1500円ちょっとしたから自分ので実験するのが怖い。
21ChaosicSoul ◆/yaJbLAHGw :04/11/07 20:30:41
Re:>13 学校には、学校のグラウンドの周りに防球網を設置する義務がある。だから責任は学校にある。
22ほんわか名無しさん:04/11/08 00:17:14
少年ジャンプと少年サンデーが実は同じ会社てのは本当ですか?
23ほんわか名無しさん:04/11/08 02:01:21
>>20 わからない
>>22 ジャンプが集英社、サンデーは小学館の発行。
24ほんわか名無しさん:04/11/08 08:11:20
∧_∧
( ´・ω・) >>善意の回答者の皆さん。イパーイ淹れたのでドゾ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

25ほんわか名無しさん:04/11/08 08:14:47
(・∀・)つ目 1ツイタダキマス
26ほんわか名無しさん:04/11/08 09:00:52
Win98SE、IE6.0ウイルスバスター2005の環境でIEで
さっきほの板を見に行ったら、2回ともフリーズしました。
なんで?
27ほんわか名無しさん:04/11/08 11:12:47
真の2ちゃんねらーになるにはどうしたらいいですか?
28ほんわか名無しさん:04/11/08 14:46:55
>>26
俺は分からん(スマソ

>>27
マターリ汁  そして空気読む
29質問です:04/11/08 16:06:49
一年付き合ったクラスの男子が、他のクラスの子と一緒に
遊びに行ったみたいなんですけど、これって浮気なんでしょうか?
今迄そんな事一回も無かったのに。



30ほんわか名無しさん:04/11/08 17:45:28
うむ、微妙だな
何年か知らんが1年も付き合っとるのか<ええのう

それは置いといて本題じゃが
浮気 と取るのか 別に他意はない と取るのかは
あんた次第じゃ。
一年付きあっとるし、二人とも分かり合える中なら、
彼を信じてもええんじゃないかのう
(なんなら後々聞いてもいい<複雑にならんように)

※こうして悩んでいるうちが一番楽しいものよ
※思春期というのはそういうものじゃしな
3129=質問です:04/11/08 18:03:28
>>30

レスさんきゅうです。高二の女子です。
正直、浮気って何処までしたら浮気なのか分らないんです。
他のクラスのコと遊び行った位じゃ浮気とは言わないのでしょうか?
他の女子と電話やめーるで仲良くしてるのを聞いただけで嫉妬しちゃってます。
「もうしないで」って言ったらうざいと思われちゃいますかね?
32ほんわか名無しさん:04/11/08 20:54:27
>22本当です
小学館が親会社で集英社が子会社。オーナーは同じです。
33ほんわか名無しさん:04/11/09 11:10:19
香田さん救出等にかかった費用はどこが負担するの?
34ほんわか名無しさん:04/11/09 11:25:09
> ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  ほの板には有意義な情報がつまってるはず
>  {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
>   ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
>    `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
>    ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
>    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

35スパイラル ◆Light/7s.I :04/11/09 11:47:42
ぬるぽって何?
36ほんわか名無しさん:04/11/09 12:08:18
NullPointerExceptionの略。
プログラマー板で「NullPointerException?の事をぬるぽと呼ぼうぜ!」と言うのが始まり。
このAAとともに使われることが多い。
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ

「ぬるぽ」の書き込みに対しては叩くのがお約束。
叩かれる経緯としては、gooの辞書でぬるぽを検索したところ意味として殴るが出てきた為。
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>1
37ほんわか名無しさん:04/11/09 13:12:38
>>33
ご両親に負担させる、と政府が答えていた
どこまでも親不孝な息子だったな
38ほんわか名無しさん:04/11/09 13:30:21
>>31
だから、あんた次第じゃと言うておる
結婚してて男がキャバクラ行ったりしても、
許す人とかは居るしのう。。

 浮気の定義なんて無いんじゃ

許すものは許す、許さんものは許さん
あんた次第

本音を言い合えるのがカポーと思われ

ただし、突き詰めたり過度に言うと
人間嫌がるがな・・・

高二女子か・・・がんばれお (ウグッ 鼻血が
39ほんわか名無しさん:04/11/09 13:32:51
おい誰か救急車だ!   変なエロ爺が自爆しとる
40ほんわか名無しさん:04/11/09 14:36:52
ネコと にほんごで おしゃべりしたいんですが どうしたらいいですか
41ほんわか名無しさん:04/11/09 14:47:11
>>40
ミャウリンガル買え
っつーか猫語をお前さんが覚えたほうが早いぞ
42ほんわか名無しさん:04/11/09 15:55:51
わたしは何もやる気が起きないのですが
もう、ダメなのでしょうか?
真剣に悩んでます。
(28才無職の男)
43ほんわか名無しさん:04/11/09 16:39:39
>>42
水を飲みたくない馬に人が水を飲ませようとしても駄目だと聞いたことがある
出来ないときは出来ない、無理はするな
やりたいこと、をまず見つけろ
後はひたすらそれに集中することだけを考えろ
44ほんわか名無しさん:04/11/09 17:18:22
>>43はいいこと言った!
45 ◆1.G.o.o.D. :04/11/09 19:08:35
※じじいが鳥付けてみた

>>42 鬱かのう・・・

ヒッキーなら外の空気を吸う
まず、行動を起こさんと何も始まらんよ

そして、どこのバイトでも安くてもええから働いてみる。

そこで誰かの役に立っていることを覚え、
生きがいを徐々に見つければええんじゃ

選挙もちゃんと行くんじゃよ
46ほんわか名無しさん:04/11/09 20:25:56
ほのぼのするにはどうしたらいいですか?
47湾岸工業地帯で爆睡 ◆gLKL4X/2E2 :04/11/09 23:00:26
>>46
ほのぼのの程度がわかりませんが、通常は家でのんびりしてる時などにほのぼの出来ると思います。
もっと上を目指すなら、宗教家となり解脱することです。
しかしこれに至るまでには厳しい修行がまっていますので、諸派の剣と言ったところでしょうか
48ほんわか名無しさん:04/11/10 01:09:25
諸派の剣ってなんでつか?
49ほんわか名無しさん:04/11/10 02:03:23
>>48
極端に良いことと、極端に悪いことが背中合わせであることです。
50ほんわか名無しさん:04/11/10 10:10:25
>>48
一方ではたいへん役に立つが、他方では大害を与える危険を伴うものの例え
51ほんわか名無しさん:04/11/10 11:37:07
夏厨って何ですか?
52ほんわか名無しさん:04/11/10 11:43:09
>>51
学校の夏休み期間に、深夜まで居付いて板を荒らす厨房のこと。
53 :04/11/10 11:46:58
イラク問題は何が問題になっているんですか?
歴史的背景も含め簡単に説明して下さい。
54ほんわか名無しさん:04/11/10 17:45:03
ぬるぽしている人を見かけたらガッしなきゃいけないのは義務ですか?
気付くと何故か無償にガッしたくて堪らなくなってる自分が居るんですが何故なんでしょう…?
55ほんわか名無しさん:04/11/10 19:00:45
じじいが来たぞい

>>53
ぶっちゃけ、今は何が問題なのかは今は分からんなっとるが、
始まった時は、大量破壊兵器の有無が原因じゃな

有るか無いかは知らんが、米はそれが脅威で
「先制攻撃も辞さない」 などという迷言を放っておる
56ほんわか名無しさん:04/11/10 19:01:53
>>53
アメ公が何の罪も無いイラク人を大量虐殺しているからです。
イラクの資産である石油をアメリカ石油メジャーが独占しているのも大問題ですね
57 ◆1.G.o.o.D. :04/11/10 19:09:23
>>55 誤爆スマソ 途中送信したわい

歴史的背景 といわれると
フセイン政権の成立から言わねばならんのか?
イラクのクウェート侵略、湾岸戦争、宗教背景。。。
なぜアメリカが介入しなければならないのか? とか?

スマソ、ワシも詳しく知らんのじゃ
(と言って済ましていい問題ではないな 悪い・・・)

>>54
ぬるぽ=ガッ
それでいいと思うがのう。。
58ほんわか名無しさん:04/11/10 19:09:53
>>55
>>56
有り難うございます。
59ほんわか名無しさん:04/11/10 20:33:06
それよりも、キリスト教徒によるイスラム教徒侵略の歴史が重要じゃないかと思う。
十字軍の遠征の話だな。
60パンティストッキングあげあげ小僧:04/11/11 00:08:32
一億投資すると言われたらどうしますですか?
61まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/11 00:58:46
>>60
自分がなにかをする事にたいして相手が金を投資をするわけですから
なーんもしてない自分に一億円投資すると言われても
何が目的なのかわからなく、怖いので丁重にお断りします。

「一億円、お前に進呈する」ならありがたく頂戴します
一億円で安くて小さな家を買って、ひっそりと生活します。
62ほんわか名無しさん:04/11/11 19:17:54
googleで「google死ね」と検索するとどうなるんですか?
63ほんわか名無しさん:04/11/11 20:32:35
>>62
2chねらーは死ね
がトップにくる
64ほんわか名無しさん:04/11/12 16:02:45
>>63
ありがとうございました。
65ほんわか名無しさん:04/11/12 16:05:13
かなり今さらなんですがニートてどういう意味ですか?
66ほんわか名無しさん:04/11/12 16:16:47
>>65
学生でなく就職しない、定職を持たない人の事で
大雑把に2ちゃんねらの事を指して呼ぶ言葉です。
用途として現在は既に差別用語です。
67ほんわか名無しさん:04/11/12 16:55:33
>>66
なるほど。ありがといございます
68ほんわか名無しさん:04/11/12 23:33:22
>>65
NEET
Not in Employment, Education or Trainingの略
ttp://www.sodateage.net/mainpage/NEET/Top.htm
69ほんわか名無しさん:04/11/13 01:13:14
名前欄の履歴を消すにはどうしたらいいですか?
インターネットオプション? そこからの操作も教えてください(>_<)

70ほんわか名無しさん:04/11/13 07:53:55
ツール→インターネットオプション→
コンテンツのタブ→オートコンプリート→
フォームのクリアを押したら名前欄の履歴が消えます。

その上にある
「オートコンプリートの使用目的」の
フォームのチェックと
フォームユーザー名およびパスワードのチェックを
はずすと自動的に名前欄の履歴が記憶されなくなります。

わかった?
71ほんわか名無しさん:04/11/13 11:51:18
ほんとに今さらなんですが、「ぬるぽ」ってどういう意味で使われているんですか?
語源は Java の NullPointerException なんですよね?
どうもプログラミングとは関係ない意味で使われているような気がするですが。
72ほんわか名無しさん:04/11/13 11:53:03
>>71 ですが、>>36 ガイシュツでしたスマソ
73ほんわか名無しさん:04/11/13 11:55:52
>>71
とりあえず>>3を読んでくれ。
74ほんわか名無しさん:04/11/13 16:12:31
なぜ多くの男子便所は小便器で用を足している姿が
外から丸見えな設計なの?
75ほんわか名無しさん:04/11/13 17:38:09
>>70
アリガトウゴザイマシタ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
初心者板が雑談しかしてなくて困ってたんです(>_<)
本当に多謝デス♥ 
76ほんわか名無しさん:04/11/13 23:26:34
マジ質問なんだけど、「もうだめぽ」のFlashってWEB上にはもう無いのですか?
結構探したんだけど無くて(ぜんぶページ消えてる)
まだ載せてるページとかあったら教えて欲しいのですが…。
クレクレですんません。
77ほんわか名無しさん:04/11/14 00:05:32
モナーとかのフラッシュで使われるあのやる気のない声を作るツールとかってあるんでしょうか
よろしければそのツールの名前を教えてください
78ほんわか名無しさん:04/11/14 13:43:02
スマドラ関係の話題ができる板/スレ知らない?
別に違法薬物じゃないから、薬・違法板でもないような気がするので
どこを探せばいいのか分かんないです
79ほんわか名無しさん:04/11/14 20:36:27
昔政府が決めたらしい「期待される人間像」とかいうのが
あったと聞いたのですが、それはどんな人間像なのですか?
あと、それを決めた人が誰だか教えてください
80ほんわか名無しさん:04/11/14 22:38:52
>>74
もちろんみんなに見せ付けるため
自信のある人は前へ、ない人は奥へ行きます
>>76
板違いだと思うんだが。
専門のスレで聞いたほうが早いし、しかも、探して欲しいものが漠然としすぎてる
ttp://chinko.ddo.jp/flash/damepo.swf
とりあえずググったらでたもの↑
81ほんわか名無しさん:04/11/15 01:03:01
透明な筒の中に水と油?がはいってて電源入れるとその油みたいな赤いものが動くインテリア雑貨の名前ってなんて言うんですか?
ググろうにも全くひっかからず困っています教えて下さい
82まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/15 03:27:31
>>81
思いつくのは二つです。

1つは、ガリレオ温度計。温度によって中の浮沈子が浮き沈みするものです。
ttp://okumedia.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/netuworld/syoutai/garireo2.html

もう1つは、ラバライトです。
ttp://www.rivet-jp.com/store/zakka/interior/newzakka/lavalamp.html

どっちかだとは思うんですが…多分ラバライトかな…
83まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/15 03:33:14
>>77
FLASHで使われているのはテキストリーダーだと聞いたことがあります。
Win3.1には標準で付いていたような気もします(失念
テキストリーダーは色々あるので、検索してお好みのを探してください。
84ほんわか名無しさん:04/11/15 18:12:57
一番やりたくないバイトは何ですか?
85ほんわか名無しさん:04/11/15 19:06:24
>>83
ありがとうございました。
助かりました
86ほんわか名無しさん:04/11/15 19:26:14
>>84
製薬会社の新薬実験
フツーにバイト情報のチラシに載っててびっくりした
あればっかりは後々身体、脳に影響が出る可能性があるから怖い、やりたくないね
グロ耐性あるんでマグロ、死体処理は平気だけれど
87ほんわか名無しさん:04/11/15 22:31:10
>82
ありがとうございました!探していたのはラバライトの方でした。
88ほんわか名無しさん:04/11/16 07:33:07
上戸彩と結婚したいのですが
方法論を教示願います。
89ほんわか名無しさん:04/11/16 07:48:13
>>88
ありません
90ほんわか名無しさん:04/11/16 08:22:41
速達の郵便物(手紙)って、何時頃着きますかね?
今日届くのですが、何時頃つくのかソワソワ…
91ほんわか名無しさん:04/11/16 08:24:12
アントニオ猪木氏が気合い入れと称して一般市民を
叩いていますが傷害事件として訴えられるリスクはありますか?
92ほんわか名無しさん:04/11/16 09:11:16
現在、世界の主導権をアメリカが握っていますが
今後どうなりますか?
93Rinehart:04/11/16 09:15:39
俺の明日の運勢は?
94ほんわか名無しさん:04/11/16 09:19:38
>>93
今日を精一杯生きれば明日は素晴らしい運勢でしょう。
95ほんわか名無しさん:04/11/16 09:22:59
>>92
世界の主導権がどう交代しようとも
あなたの今後はあなただけのものですよ
9692:04/11/16 09:26:26
>>95
目から鱗が落ちました。
ありがとうございます。
97ほんわか名無しさん:04/11/16 11:30:37
郵便って、一日に2回配達される事ありますか?
98ほんわか名無しさん:04/11/16 11:50:12
97
yes
9997:04/11/16 12:02:54
>>98
知らなかったー!!!!!
ありがとうございました!!マジで大感謝です!!
100ほんわか名無しさん:04/11/16 12:33:04
赤の物体に白の光を当てると何色ですか?
101ほんわか名無しさん:04/11/16 16:34:30
gg
102ほんわか名無しさん:04/11/16 22:32:03
今月の小遣いを親にもらおうとしたら「もうあげた」と言われました。
もらった記憶は一切ありません。
しばらく問い詰めたら「じゃあお金をあげるよ。」と返事がきました。
もし本当にもらってないのならほしいものがあるのでもらいたいんですが実はもらっていたんじゃないか、と思うと親に申し訳なく感じます。
どうすればいいですか?
103ほんわか名無しさん:04/11/16 22:47:16
>>102
記憶の検証以前にアナタは、「貰う側」の立場であるので
臨時お小遣いを貰った事を素直に喜び、親御さんには感謝しておくと
いいと思います。おれが親で、ここで意地を張られたら次回からは
お小遣いももうあげません。食わせてやるだけでありがたいと思え
と思われては、アナタには不都合だと思いますから、ここは折れる所かと思われ。
正当に会社やバイト等で働いた給料の請求の場合であれば
折れることは無いと思いますが。
104ほんわか名無しさん:04/11/16 22:57:13
財団を設立するには
105ほんわか名無しさん:04/11/16 23:00:07
>>103
ありがとうございます。
臨時のお小遣いというか、「バイトは認めない。でもそれじゃできることが少なくなるだろうから小遣いをやる」
ということで当月分のお小遣いなんですよ。
それでも恵んでもらってる立場なので折れなければならないのかもしれませんが…。
106ほんわか名無しさん:04/11/16 23:24:13
>>104
財団の種類にもよるようです。とりあえずどうぞ。
http://www.pref.kanagawa.jp/guide/34/3453.htm

>>105
納得いかないのはわかりますが、自分で稼げない以上は
折れるしかないでしょう。そうでないと益々不利になりますから。
養う以外のお小遣いは親の義務ではなく好意ですし。
どんな立場にもメリットとデメリットはあるのだから。
社会人になってからバリバリと働いて収入を得ればイイと思いますよ。
おれは一切お小遣いは貰った事はありませんでした。
学費も当然自分で稼ぎましたし、それについて疑問は持ったことはありません。
あなたが羨ましいくらいですよ。お小遣い制度はデフォルトではないのですから。
107まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/17 03:15:47
>>90
速達は、一般の郵便よりはやめに配達するものです。
普通郵便は午前9時に出発するらしいのですが、それよりはやく出るそうです。
なお、午前10時速達のようなものもありましてそれを利用すると10時頃につくそうですね。
普通の速達にこの時間にきっかり来る、というのはなさそうです。

>>91
猪木氏に叩かれに行く人は、
「猪木氏がそういう事をするという事」
を知っていて(同意して)叩かれているのです。
が、例えば歯が飛ぶほど強く叩いたり、よろめいてその拍子に転んで怪我をした場合、
もしくは叩かれる事に同意していない場合は、傷害罪で猪木氏が訴えられる可能性はあるかと思います。
108ほんわか名無しさん:04/11/17 08:46:34
後世の歴史家の為に2chのスレッド内容を印刷して
残しておくことは有意義ですか?
109ほんわか名無しさん:04/11/17 08:57:55
>>108
有意義、無意味の評価は人それぞれなので
人によっては有意義でしょうけれど、
歴史家はそうでもないかと思います。
民族・文化などを探求していてネット上の事象について
考察される方なら有意義かもしれません。
(日本のネット上の犯罪について等)

が、

「印刷」は極めて無駄だと思います。
110sage:04/11/17 09:07:51
>>109
ご教示ありがとうございます。
111ほんわか名無しさん:04/11/17 09:10:41
世界征服の仕方を教えてくだちぃ(`・ω・´)
112ほんわか名無しさん:04/11/17 09:16:16
>>111
異論は有るでしょうが現在アメリカが世界を征服していると言っても
過言では有りません。
アメリカを倒すことイコール世界征服です。
中国又はアラブの豊富な資金とカリスマ指導者が出てくれば
全く不可能とは言えません。
113ほんわか名無しさん:04/11/17 09:22:35
>>111
>>112氏の意見以外で思いつくのは三通り。

1:世界中の核兵器を制御できる方法と、自身の居所を絶対に
知られない場所に隠す方法を見つけ実行する事。その方法自体は不明。

2:実現不可能な「ドラえもんの道具」や「デスノート」のような物を発明するか
「ドラゴンボール」を発見する事等。その方法自体は不明。

3:自分が世界征服者である妄想を持ち、それを信じて疑わない事。
そして現実に引き戻されるような治療を受けない事。
114(−ω−):04/11/17 09:25:59
初心者ですけどここはどんな板か知りたい(・ω・)
115ほんわか名無しさん:04/11/17 09:26:58
>>114
その名の通り「ほのぼの」とマターリする主旨の板です。
116ほんわか名無しさん:04/11/17 09:53:20
>>114
疲れたときにやってくると和む板でつ
117ほんわか名無しさん:04/11/17 10:25:22
回答者の方は何故顔も知らない第三者の為に好意的に解答頂けるのですか?
118ほんわか名無しさん:04/11/17 10:26:15
>>117
好意ではなくスレタイに従うのみだからです。
119ほんわか名無しさん:04/11/17 11:26:06
法律が適用されない特権階級ってありますか?
120ほんわか名無しさん:04/11/17 12:15:05
>>119
現実に法の適用が常に公平/公正に行われているかどうかというのは別問題として
少なくとも、あらゆる法の適用対象外となる階級というものは制度化されていないと思います。
ただ、外交官特権のような「法の適用例外」は存在します。
121ほんわか名無しさん:04/11/17 12:25:05
K-1選手が熊と戦って勝つ可能性はありますか?
122ほんわか名無しさん:04/11/17 12:46:51
>>121
リングや檻のような逃げ場/隠れ場の無い状況で、
素手かつ防具無しという条件で臨戦状態のクマの成獣と人間が対峙した場合、
たとえK-1選手であっても人間が勝つ可能性は極めて低いと思われます。
123ほんわか名無しさん:04/11/17 15:49:18
気になっていたのですが
「ほの板」というように2CHの〜〜板とかかれる場合
「板」は「イタ」と読むのか「バン」と読むのか
どちらが多数派なんでしょう?
私はほとんど常にバン、と読んでいるんですが皆さんはどうですか?
124ほんわか名無しさん:04/11/17 16:20:41
「イタ」だと思ってましたが...
125ほんわか名無しさん:04/11/17 16:30:42
2chって、インターネット以前は草の根BBS(懐かしい響きだ)
で運営していたって本当ですか?
126ほんわか名無しさん:04/11/17 16:38:12
>>123
どちらが多数…っていうか「イタ」って読むんだよ
127ほんわか名無しさん:04/11/17 20:23:58
日本にも殺し屋はいますか?
またゴルゴ13のような殺し屋になることは可能でしょうか?
128ほんわか名無しさん:04/11/17 21:53:23
>>127
恐らくいるでしょう。ただし日本人ではなく外人がそれをやっていると思います。
ゴルゴ13のようなマジ殺し屋になるにはゴルゴ1から初めて下さい。
129ほんわか名無しさん:04/11/18 02:02:06
>>123
イスラム情勢だけはタリ板(ばん)と読む
130ほんわか名無しさん:04/11/18 07:22:09
イラク・イラン問題てどうゆうこと?
時事に疎いので解説お願いします。
131ほんわか名無しさん:04/11/18 07:29:58
132ほんわか名無しさん:04/11/18 09:17:34
プロ野球の場外ホームランボールで怪我したら誰が責任を問われますか?
133ほんわか名無しさん:04/11/18 10:22:58
>>130
イラクとイランのいざこざ
134まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/18 12:33:27
>>132
選手か球団のどちらかになるでしょうが、主に球団かと思われます。
135ほんわか名無しさん:04/11/18 12:35:01
>>132
多分球場管理側に対して民事責任を追求することになると思う
刑事責任は追及されないだろうねぇ
打った野球選手、ボールを投げた選手wが民事責任を問われることはまずないと思う
そのような判例があるのかどうかは知らんが、
打ったボールが球場外にとめてあった高級車に被害を与えた、なんていう場合の判例はあるんじゃないかな?
136ほんわか名無しさん:04/11/18 19:02:04
場外ホームランで負傷したとすると、損害賠償請求する価値はあると思います。
ただし、場外でなく球場内でボールに当たったとすると民事訴訟に勝訴する事は不可能だと思われます。

137ほんわか名無しさん:04/11/18 20:18:59
将来、自分自身が消えてなくなってしまうのが恐いです。
僕は世の中に何を残せるのでしょうか?
138ほんわか名無しさん:04/11/18 20:23:37
そう遠くない将来、人類は絶滅に近い状態となるので何かを残そうとする努力は無意味です
139ほんわか名無しさん:04/11/18 20:43:53
☆★☆★☆★☆ ワンクリック登録業者に愛の手を ☆★☆★☆★☆
 
本日21時より以下のサイトに一斉訪問を予定しております
 
対象 : http://cuty.to/eroero/view2.php
(お金を払う必要はありません)
 
武器などはgoogleで検索していただくか、
キーボードに実装されたF5キーが有効のようです
 
毎時00分より5分間該当サイトに訪問してください
ただし午前3時から7時の間は休戦タイムです
良い2ちゃんねらーはお布団で寝ましょう
 
本部スレ
☆F5☆ワンクリック業者☆田代☆
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100769812/l20
140ほんわか名無しさん:04/11/18 22:40:02
>>117
それはみんな、ほの板が好きだからだと思う
141ほんわか名無しさん:04/11/19 07:45:48
>>137
そんな心配はいりません。
だってほら、今あなたはログを残しました。
142ほんわか名無しさん:04/11/19 11:31:32
柄本明に似ていると複数の方から言われ憂鬱です。
言われないためにはどんなことを改善すればいいですか?
1.喋り
2.服装
3.性格
4.時計・・・エベル等がいいのかな?
5.その他
143ほんわか名無しさん:04/11/19 11:38:30
赤ちゃんはどうやってできるの?
144ほんわか名無しさん:04/11/19 11:41:31
>>142
いい男じゃんウホッ

>>143
男と女があへあへしてちんことまんこを出し入れすんだよ。
で、ドピュっと出して一丁あがり。
145ほんわか名無しさん:04/11/19 11:43:01
>>142
整形を。

>>143
性行為。
146142:04/11/19 11:44:26
>>144
お返事ありがとうございます。

男性からはもてます。悲しいことですか?・・・。
147ほんわか名無しさん:04/11/19 11:45:54
性行為ってどんなことするの?
148ほんわか名無しさん:04/11/19 11:46:34
>>146
女から見てもいい男ウホッ
149ほんわか名無しさん:04/11/19 11:47:49
>>147
>>144下段参照
150142:04/11/19 11:50:26
>>148
まずはメルトモから始めませんか?
151ほんわか名無しさん:04/11/19 11:52:10
ぼっきって何?
152ほんわか名無しさん:04/11/19 11:54:25
>>150
旦那持ち彼氏持ちのため光栄ですが無理ですw
もっといい女探せるよ!がんばれ!
153ほんわか名無しさん:04/11/19 11:55:25
アシカとアザラシって実際どっちが可愛いの?
154ほんわか名無しさん:04/11/19 11:59:12
>>153
見分けがつかない。
155ほんわか名無しさん:04/11/19 12:01:51
ペニス
156ほんわか名無しさん:04/11/19 12:23:11
>>153
アザラシは美味しくなかった。アシカは知らん。
157ほんわか名無しさん:04/11/19 15:54:48
「俺、鼻の穴に10円玉入るよ」ってそういうことに使われた10円が
この社会に出回ってるのかと思うとちょっとこわくない?
158ほんわか名無しさん:04/11/19 17:53:36
おいおい、そんな事より10円って何ゴミで捨てられんの?
159素浪人:04/11/19 18:20:55
>>157
どなた様が如何なる使い方をされましても額面通りの価値で御座います。
>>158
上同
160ほんわか名無しさん:04/11/19 21:36:22
加藤あいタンの盗撮ビデオは本人ですか?
161ほんわか名無しさん:04/11/19 21:48:37
本人と考えるべきです
162通行人:04/11/19 22:18:11
>>161
エー本当なんですか!!
びっくりです。似た人だと思ってました。
163ほんわか名無しさん:04/11/19 23:04:28
>>151
エレクト
164ほんわか名無しさん:04/11/20 01:10:07
相撲ってどうしてNHKしか中継しないの?
165ほんわか名無しさん:04/11/20 02:31:30
>>162
そう思った方が得って事じゃねーか?
166ほんわか名無しさん:04/11/20 02:34:52
m9←何ですか?
167ほんわか名無しさん:04/11/20 03:15:02
>>166
手。 m9(・∀・)
168ほんわか名無しさん:04/11/20 06:15:05
復讐したい人がいるのですが最良の方法をお教え下さい。
169ほんわか名無しさん:04/11/20 06:25:33
>>168
誰もが羨む程の社会的地位や
名声や資産を得て対象を見返すか
下らない馬鹿に自分の人生を
左右されない様に無視するか
どちらかオススメです。
手っ取り早いから後者を推奨します。
170ほんわか名無しさん:04/11/20 06:32:13
>>164
放映権があるからです。
171ほんわか名無しさん:04/11/20 11:37:38
マザコンの極意って何ですか?
172ほんわか名無しさん:04/11/20 11:41:09
左肩に母の名前のタトゥーを彫ることだ。
173ほんわか名無しさん:04/11/20 11:42:51
>>172やってみます。
174ほんわか名無しさん:04/11/20 13:21:28
今授業中でものすごく眠いんですけど、誰か眠くならない方法教えて下さい。
175ほんわか名無しさん:04/11/20 13:26:02
ちんちんシゴケば眠くならないよ!
176ほんわか名無しさん:04/11/20 13:30:24
ちんちんついてないんですがどうすればいいですか?
177ほんわか名無しさん:04/11/20 13:34:41
じゃあ、氏ね
178ほんわか名無しさん:04/11/20 13:47:24
>>168
相手の弱点、弱みを握る。まずはそこからだ
179ほんわか名無しさん:04/11/20 13:49:18
>>178
復習しろという事ですな
180ほんわか名無しさん:04/11/20 17:45:55
基本的におもしろいスレが好きで煽ったり特定のものを攻撃するようなサイトが好きではありません。
でも、板から探すとどうしてもそいったスレのタイトルを目にしてしまいます。
おもしろいスレを厳選して集めているサイト(過去ログも可)があったら教えてもらえたら嬉しいです。
参考までに私が好きなスレはヒロシスレとか、生活板の笑いが堪えられないスレなどです。
ほのぼの板も好きです。
181ほんわか名無しさん:04/11/20 17:46:58
訂正
煽ったり特定のものを攻撃するようなサイト→×
煽ったり特定のものを攻撃するようなスレ→○
182ほんわか名無しさん:04/11/20 17:52:13
ファイル名の付け方について
1.041002_釣り
2.釣り_041002
041002は日付です。
どちらが一般的ですかまた他の付け方ありますか?
WIN/XP使用中。
183ほんわか名無しさん:04/11/20 17:54:28
>>180
なかなかいいおよ
http://www.jp-paradise.net/sasaki/
184ほんわか名無しさん:04/11/20 18:12:23
>>180
時々重くなるがここ
ttp://dodo.s2.xrea.com/
185ほんわか名無しさん:04/11/20 21:26:11
180です。

>>183>>184
どうもありがと。行ってみます〜。
186ほんわか名無しさん:04/11/20 23:22:40
雷ってどういう仕組みでなるの?
なんで空って青いの?
187ほんわか名無しさん:04/11/20 23:36:08
>>186
空は太陽の光が空気によって屈折させられるから青くみえるんだっけ。
雷は静電気?
誰か詳しく解説キボン
188ほんわか名無しさん:04/11/20 23:55:08
189ほんわか名無しさん:04/11/21 01:58:22
曙は弱いのに勝てそうもないメジャーな選手とばかり対戦できるのですか
190ほんわか名無しさん:04/11/21 05:39:14
単にお客さんを楽しませる事とファイトマネーです。
勝ち負けに関係なくマケボノが出てきた時点でそれなりの視聴率がとれる以上、局側および主催者にとってはこんな金ヅルは他には存在しないからです。
てか大晦日のテレビ番組どうにかしようよ。どこ回しても格闘技って・・。あとは猿みたいな奴が火のなかに突っ込んでみたりとかw
191ほんわか名無しさん:04/11/21 07:00:46
182のご回答いただきたいです。
192まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/21 09:28:03
>>182
ファイルの名前の付け方ですが
題名+日付 の方が管理がしやすいです。2番ですね。こっちの方が見やすいかと…

釣り_041002
釣り_041003
釣り_041004

こんな感じで「釣り」という項目でわけられ、なおかつ日付が整います。
項目を先につけると、「キャンプ_04…」「車_04…」などと項目を増やした場合にも
それぞれの項目に分けることができます。

日付ごとに管理したい場合はこの逆です。
項目か日付か、どちらを重視するかでそれぞれ異なります。
193まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/21 09:29:49
蛇足:日付ごとの管理ですとこうなります

041002_釣り
041002_集合写真
041002_キャンプ
041003_紅葉
041003_温泉
041003_宿
194ほんわか名無しさん:04/11/21 09:58:47
>>192
>>193
有り難うございます。
195ほんわか名無しさん:04/11/21 10:04:01
この先日本の経済はどうなるでしょうか?
また個人で出来る自衛策はどのようなものでしょうか?
1.不動産入手
2.国際換金性のある金、プラチナ等の購入。
その他ご教示頂ければ幸いです。
196ほんわか名無しさん:04/11/21 10:08:33
2ちゃんねるはいつからできたんですか?
197ほんわか名無しさん:04/11/21 10:22:36
>>195
経済は常に流動しています。将来性のある国などありません。
右肩上がりの中国もヤヴァいかもしれない状況なので、日本国内の産業を衰退させるような購買行動は慎みましょう
198ほんわか名無しさん:04/11/21 13:54:47
ライブドアの堀江氏は金で買えない物はないと言ってますが本当ですか?
199ほんわか名無しさん:04/11/21 13:58:09
>>198
恐らくホリえもんの寝言です。
200パンピーナ:04/11/21 17:19:27
無洗米はもともとどうやって洗っているの?
201ほんわか名無しさん:04/11/21 18:39:59
無洗米ではなく無銭米です。お間違いのないように
202ほんわか名無しさん:04/11/21 19:41:04
不安定な時代何にすがって生きればいいですか?
1.宗教
2.時計
3.美術品
4.信条
5.哲学
6.アイデンティティ
7.その他
203ほんわか名無しさん:04/11/21 21:55:30
彡←コレって何て読むの?つかどーやって出すの?
204ほんわか名無しさん:04/11/21 22:08:49
サで出るよ
205ほんわか名無しさん:04/11/21 22:12:05
>>202
206ほんわか名無しさん:04/11/21 22:18:05
>>205 余計に不安定だ(・Д・)
207ほんわか名無しさん:04/11/21 22:26:31
なぜこの板はIDが表示されないのですか?
208ほんわか名無しさん:04/11/21 22:58:47
>>203-204
MS-IMEで再変換したら「さん」だったけど、さんで変換しても出ないよ
209ほんわか名無しさん:04/11/22 08:02:35
IDが???になってる人はどうやってるの?
210ほんわか名無しさん:04/11/22 08:09:43
>>209
メル欄になにか書くとそうなる
でも強制IDの板では無理
211ほんわか名無しさん:04/11/22 08:12:09
>>207
ここはID強制の板ではないから。
212ほんわか名無しさん:04/11/22 09:59:20
王様のブランチの優香の前の司会って誰だっけ?
213ほんわか名無しさん:04/11/22 10:01:23
「サルベージ」と「リベート」の意味を教えてくんなまし
214ほんわか名無しさん:04/11/22 10:03:27
「サルベージ」・・・回収(例・債権回収)
「リベート」・・・賄賂
215ほんわか名無しさん:04/11/22 10:07:48
>>214
即レスアリガd
216ほんわか名無しさん:04/11/22 10:27:32
やふーモバイルにある携帯用2ちゃんブラウザって金取られてないよね?なんか表示パケ代が7000円やら2.45円とかになってわけわからんのだが。
217ほんわか名無しさん:04/11/22 11:00:06
以下は本当ですか?

今の天皇家は日本に代々伝わる天皇家とは全く関
係ありません。2000年続くといわれる皇室
の系統はとっくに途絶えています。話は明治維
新の頃にさかのぼりますが、江戸時代の最後の
天皇である孝明天皇およびその子供が暗殺され
る事件がありました(犯人は長州藩といわれて
います)。この時、長州藩の手により、全く別
の人間が次の明治天皇として即位しました。
背景の事情については省きますが、大きな力
が裏で動いていたことはたしかです。
218ほんわか名無しさん:04/11/22 11:19:21
マジレスすると、歴史は本人しか分からない、要は戦争に勝った方が自分の都合に合わせ歴史を作るから。
219ほんわか名無しさん:04/11/22 11:21:38
orzってなんでつか?
220ほんわか名無しさん:04/11/22 11:22:33
orzってなんでつか?
221ほんわか名無しさん:04/11/22 13:46:52
↓頭 ↓左腕と背中 ↓尻と足
 o  r       z

○| ̄|_の短縮型
222ほんわか名無しさん:04/11/22 13:48:39
フォトショップってネット接続出来ないパソコンでもバリバリに使える?
223ほんわか名無しさん:04/11/22 14:25:05
私の質問が誰からも回答してもらえず
流れてしまったのはどうしてですか?
224ほんわか名無しさん:04/11/22 14:30:12
あなたは特別だからです
225ほんわか名無しさん:04/11/22 16:04:02
>>222
バリバリ使えます。
226ほんわか名無しさん:04/11/22 19:59:02
ウホッ!ってなんですか?
227ほんわか名無しさん:04/11/22 20:33:07
>>226
山川純一という漫画家の「くそみそテクニック」という作品内における主人公の科白の一つです
228ほんわか名無しさん:04/11/22 20:45:15
生きている実感を感じるにはどうしたらいいですか?
229ほんわか名無しさん:04/11/22 21:02:06
>>228
人助けでもしてみたら
230ほんわか名無しさん:04/11/22 21:11:37
>>228
なんか作れば?
231ほんわか名無しさん:04/11/22 21:31:18
手っ取り早くリスカでいいんじゃないか?
232ほんわか名無しさん:04/11/22 21:41:18
なぜパソコン雑誌の「ネットランナー」は2ちゃんねらーから嫌われているんですか?
具体的にお願いします。
233ほんわか名無しさん:04/11/22 21:50:29
>>232
@そもそもソフトバンクパブリッシングであり親元はかの情報漏えいヤフー、禿社長の会社だから
Aダウソ板の人間から見ると情報が遅く、逆に初心者に変にダウソ等を煽り、板のレベルを下げるから
BWINNY開発者が逮捕されたのに、昔からずっと違法ダウソを煽ってきた本家本元の雑誌がいまだに何のお咎めもなく現在も出版し続けているから

とりあえず今思いつくのはこういった理由
234232:04/11/23 21:54:12
>>233
ありがとうございます。
なんか嫌われるのもわかる気が…。
235ほんわか名無しさん:04/11/23 22:41:28
ファブリーズについて語れるスレてありますか?
探してるんだけどどこにもないぞ
236ほんわか名無しさん:04/11/24 02:55:56
アレグリアって何ですか?
237かず ◆KAZU9MAsbc :04/11/24 04:54:02
>>235
全く見つからない orz

部屋をイイ匂いに変えたい
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094191134/l50

>>236
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%A2
わからないことがあったらググるといいでしょう。
238ほんわか名無しさん:04/11/24 10:25:15
コーヒーをドリップするときに、
なるべく酸味を出さないようにするためのコツみたいなものありますか?
ドリッパーは普通のカリタのペーパーのやつです。
239ほんわか名無しさん:04/11/24 10:27:58
酸味はコーヒーの種類によるものの影響が強いのです。
モカなどは酸味が強いのです。
一度、マンデリンというものを飲んでみるのも一考ですよ。
240ほんわか名無しさん:04/11/24 10:34:10
>>239
ありがとうございます。次に豆を買うときはマンデリンを試してみます。
私が豆を買うときはショップの味評価で酸・苦・コクのバランスが取れた
ブレンドものを買うのですが、自分で淹れると酸味が強い気がするので
淹れ方に問題があるのではないかと思ったのです...
241ほんわか名無しさん:04/11/24 10:41:49
薬学に詳しい方、教えて!!
内服薬の投与量って体重に比例しますよね?
あれって、適切な血中濃度にするためなんですよね?
でも、同じ体重でも背が高くて筋肉質の人と、背が低くて肥満した人では
血液の量とかも違うじゃないかな、と思うんですがどうなんでしょう。
薬品への反応に体質的な違いが無いと仮定すると、
同じ体重ならヤセよりデブの人の方が少ない量で薬効が出るというようなことはないですか?
242ほんわか名無しさん:04/11/24 11:56:31
中の人ってなんですか?
243ほんわか名無しさん:04/11/24 12:02:32
イライラします。どうしたらいい?
244ほんわか名無しさん:04/11/24 12:12:13
>>242
古来より演劇などに用いられる方法で
「黒子」と呼ばれるスタッフ業務があります。
通常のスタッフと違い舞台上に上演中に登場しても
客は「いないもの」として「見てみぬ振り」をして
黙殺される縁の下の力持ちです。
そこで人はその質問に対しこうのように答えます。
「中の人などいない!」

>>243
カルシウムを摂取される習慣をつけてみてください。
また、些細な事はくだらねぇ。と割り切って
自分を楽にしてあげてください。効果が現れるまでに
若干時間がかかることもあります。
245ほんわか名無しさん:04/11/24 12:40:14
>243
気分転換しましょう。床屋へ行く・運動する・甘い物を食べる・映画を観る等いかがでしょう。
246ほんわか名無しさん:04/11/24 12:42:11
フラッシュ職人の乾電池さんは何故訴えられたんですか?
247ほんわか名無しさん:04/11/24 13:19:06
>>243
イライラした気分を自分で制御できない程なら
医師に相談して安定剤を出してもらうのもいいと思います。
イライラの原因に心当たりがあるなら、気分を落ちつけてから
問題の解決にあたった方がいいですね。
248ほんわか名無しさん:04/11/24 13:24:13
>>242
額に「中」って書いてある奴のことじゃないんですか?
249ほんわか名無しさん:04/11/24 13:28:58
先日、青山のレストランでタレントの山口もえを見たのですが
テレビの舌足らずとは異なりかなり活発でおしゃべりでした。
どちらが本当の姿ですか?
250243:04/11/24 13:52:37
ありがとうございます。m(_ _)m
いろいろ試してみます。
ダメな時は病院で薬貰ってみます。
251ほんわか名無しさん:04/11/24 13:57:28
>>249
どちらも本当です。
人間には沢山の顔があるものなのです。
252離婚寸前の男:04/11/24 13:58:10
妻がやらせてくれないんです どうしたらいいんでしょうか? ほんとに まじめに おしえてちょーーだい!!
253ほんわか名無しさん:04/11/24 14:06:03
>>252
奥様は仕事や奉仕でご主人である貴方と
寝るわけではないはずです。結婚していようが人間同士ですから
したくないときは、したくない「理由」があるわけです。
労わりや愛よりも自分を優先するような人とは結婚してたって
嫌なものは嫌でしょう。
その原因が貴方自身にあるのかどうかは解りません。
もっと他の要因かもしれませんが、パートナーとして
一緒に考え解決する事が最善策かと思います。

奥様とよく話されて、そういった原因を解決するよう努める事と
結婚していようが、男性としての魅力を磨く努力を怠らない事や
釣った魚に餌を与えない等の態度・言動に心当たりが
もしもあったら改善してみてはいかがでしょう。
なによりも、話合われることが大事かと思います。
254ほんわか名無しさん:04/11/24 14:10:42
>249
テレビは幻想の箱です。
アグネスチャンも篠原ともえも山瀬まみも、
ホントはきびきびしゃべれます。

>252
一般的に、性行為を嫌がるようになった女性との関係を
修復することはほぼ不可能なようです。
なるべく有利に離婚を成立させた後で、
次の出会いを探されてはいかがでしょう。
255254:04/11/24 14:41:53
>253
あなたにあって私にはない人格的資質は、
どういったものだと思われますか?
また、その逆は?
256252離婚寸前の男:04/11/24 15:00:44
>>253
ご指導有難うございました。 やはり 私がいけなかったんでしょうかね!
でもなかなか話が出来なくって!
>>254
ご指導有難うございました。 やはり では離婚を考えてみます。 次の人を
是非 紹介してください。
257ほんわか名無しさん:04/11/24 15:22:33
彼氏に楽しいサイトがあると、LOTTEN.COMを教えたらそれっきりです。何がいけなかったの?
258ほんわか名無しさん:04/11/24 15:28:34
誕生日が たまらねぇ
259ほんわか名無しさん:04/11/24 15:41:49
>>257
小栗じゃなかったから
260253:04/11/24 16:33:41
>>255
貴方を全く知らないので思いつきません。
逆の方は、とりあえずユーモアセンスですかね。
アグネスチャソはワロタ。
261254=255:04/11/24 17:03:45
>260
冗談半分の愚問に御回答いただけたこと、
感謝します。

254と255とを比べてみたら、
しみじみと我が身の冷酷さが身にしみて。
ふと、あんな質問をしてみたくなったのです。

良識と思いやりのある貴方に、幸多からんことを。
262ほんわか名無しさん:04/11/24 18:17:10
>>242
中の人などいない、というネタで使われるものの元ネタは吉田戦車の描いた「伝染るんです」という漫画の中の
「下の人なぞいないっ」というかわうそ君という登場人物の科白で、それが一番有名だと思います
またそれよりも古くは『機動警察パトレイバー』で有名なゆうきまさみの『究極超人あ〜る』という漫画内においても
「中の人などいない!」という科白があるようです
色々なヴァリエーションがあるようなので探してみると面白いと思われます

>>257
ROTTEN.COMをスペルミスでLOTTEN.COMと書いてしまうそのネタフリの曖昧さがいけなかったのだと思われます
263ほんわか名無しさん:04/11/24 21:57:23
マツケンサンバをみんなで踊りたいです。
場所はどこがいいでしょうか?
1.ディスコ
2.クラブ
3.歩行者天国
4.銀座和光前
5.他
264ほんわか名無しさん:04/11/24 22:03:04
清原は移籍しますか?
個人的な意見でもいいのでお願いします。
265ほんわか名無しさん:04/11/24 22:05:22
>>263 クラブでやればおもしろそう。 踊るどころか歌いだして、周りの奴ら全員のせてDJ困らせてやれ
266ほんわか名無しさん:04/11/24 22:23:23
音でかすぎるしDJはヘドフォンしてるし、無理だろ
267ほんわか名無しさん:04/11/25 08:02:12
今日の夕飯は何がいいですかね?当方一人暮らし、安くて体にいい外食を教えて下さい。
268rayrat ◆noooo.nvu. :04/11/25 08:18:55
>>267
安くて体に良い、って言うのだけなら〜食堂とかの定食がいいとおもうよ。
500円でお釣り来るし、ファミレスやファーストフード以下で食える。
当たりはずれが激しいのである程度下調べは必要かもしれないけど。。
ま、外食って言うのとちょっと違うかも。穴場見つけられたら一人身には
いいと思うので探す価値はあるんじゃないかな?
269267:04/11/25 08:24:12
>>268
ありがとうございます。大衆食堂を探してみます。
今まで見つけても何だか入りづらい雰囲気でしたが勇気を出して飛び込んでみます。
270ほんわか名無しさん:04/11/25 13:02:48
オープン価格にする必要性はどこにあるんですか?
値段がわからないので売れないような気がするんですが
271ほんわか名無しさん:04/11/25 13:15:42
小便する時に金玉と肛門の間が
キーンと痛くなるのは何故ですか?
272ほんわか名無しさん:04/11/25 13:16:25
おひるごはんは何を食べましたか?

おなかすいた
けど
なにたべたらいいかわからない
ので
参考にさせてください
273ほんわか名無しさん:04/11/25 14:44:30
>>272
コンビニの鮭おにぎり、ライスバーガー、チキ丼
274ほんわか名無しさん:04/11/25 15:03:07
>>272
プロテイン、クエン酸、ニセルゴリン、ジブラトミン、水
275274:04/11/25 15:05:17
>>274 あとマルチビタミンも
276ほんわか名無しさん:04/11/25 15:24:20
タモリがサングラス取ったの見た事ある人いますか?
277ほんわか名無しさん:04/11/25 15:28:33
おまいら、おかあさんといっしょのけんたろうお兄さんがどこに消えたのか教えてください
278ほんわか名無しさん:04/11/25 15:37:16
けんたろうお兄さんって居なくなったの!?
279ほんわか名無しさん:04/11/25 15:37:46
>>276 可愛い目してました
280ほんわか名無しさん:04/11/25 15:53:18
子宮筋腫になりました。卵巣も1個とりました。
それでも、風俗で働きました。お書くもつきました。
店が摘発されてこまってます。
281ほんわか名無しさん:04/11/25 15:55:26
まず、なんで風俗で働いているのかよく考えて。
貴方に必要なのは美味しい空気と豊かな自然だと思うよ。

かくゆう私も風俗嬢だけどね。
282ほんわか名無しさん:04/11/25 17:21:51
>>279
目あったんだ。深海魚みたいに退化しているのかと
283ほんわか名無しさん:04/11/25 18:25:10
284ほんわか名無しさん:04/11/25 19:21:41
風俗嬢は精神的にキツい仕事だから、それに耐えてる子と付き合うとやられちゃうな。
285ほんわか名無しさん:04/11/25 19:39:08
「やさぐれる」ってどういう意味ですか?
手元の国語辞典には載ってませんでした。
286ほんわか名無しさん:04/11/25 19:45:23
やさぐれる
(動下一)
(主に若者言葉で)すねる。投げやりになる。
〔もと,不良の隠語で,「家出をする」「家出人」の意であった「やさぐれ」(「やさ」は「家」,「ぐれ」は「はずれる」の意)を動詞化したことば。「ぐれる」の部分から連想した誤用によって用法が広がったか〕

287ほんわか名無しさん:04/11/25 19:46:20
出典・・・WEBのgoo辞書
288ほんわか名無しさん:04/11/25 19:48:39
タモリは何故いつもサングラスしてるの?
客に対して失礼では?
289285:04/11/25 20:27:44
>>286 ありがとうございます。参考になりました。
290ほんわか名無しさん:04/11/25 21:07:44
age
291まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/11/25 21:36:32
>>288
あくまで私個人の予想ですが…(正解は本人に聞かないとわからないため

1:目を隠したい(結構キツネ目でした。
2:タモリの芸当による必需品。
 タモリの番組を見ていると、だらけたりしている時と、シャープに物事を考えている時の
二つがあるような気がするんです。で、後者の行動を取っているときの表情って
お笑いの観点から見ると結構マイナスだと思うんですね。真剣に状況判断してる顔って。
それを隠すアイテムなのかなーと思ったりです。
3:目が弱い

ペ・ヨンジュンも目が弱く、軍隊への入隊を免除されたらしいです。
それでサングラスをしているみたいですが、そういう人のことも考えると
サングラスしている=失礼ではないと思います。
タモリ=サングラスしてる というのも一般の方に受け入れられているので、それもあるかなと。
292ほんわか名無しさん:04/11/25 21:46:37
>>291
3かも知れませんね
293ほんわか名無しさん:04/11/25 21:48:08
タモリって片目見えないんだっけ?
294ほんわか名無しさん:04/11/25 21:51:02
片目は死んでいると見た。
295ほんわか名無しさん:04/11/25 21:59:33
配偶者ってなに?
296ほんわか名無しさん:04/11/25 22:00:10
タモリって片目がカタワなの?
297ほんわか名無しさん:04/11/26 03:10:29
>>295
婚姻関係にある相手のことじゃないかな?

>>296
それはないと思うけど。
サングラスは彼のトレードマークだと思うよ。
298ほんわか名無しさん:04/11/26 16:41:04
299ほんわか名無しさん:04/11/26 16:58:41
会社で「浮いてる」と陰口を言われます。
対策をお願いします。
300ほんわか名無しさん:04/11/26 17:13:03
自分のために生き、死ぬことのできるような彼女(妻)がほしいのですが
どうしたらいいですか?
301ほんわか名無しさん:04/11/26 17:17:56
>>299
服装など、一般からかけ離れた格好をしていませんか?
また、よく自分の世界に逝っちゃってたりしませんか?
自分の周りにそんな人がいて浮いています。参考までに。

>>300
自分を磨くことです。
そのうち、あなたのために自分を捧げたいという方が現れると思いますよ。
がんばってください。
302ほんわか名無しさん:04/11/26 17:19:38
>>301
すばやい回答ありがとうございます。
303ほんわか名無しさん:04/11/26 17:32:18
『図子』って何と読むんですか?
人の名字なんですが、気になって仕方がない…。
304ほんわか名無しさん:04/11/26 17:33:34
>>303
「ずし」で変換できるようですが
その方が「ずし」さんかどうかはわかりません。
305ほんわか名無しさん:04/11/26 17:34:26
エビ、ちょっと待て。
おまえ図にのってるぞ。何が、海で老いる、と書いてエビだ、こら。
後ろに進むと書いてエビに改名しろ。
ほんと食えないやつだよ、おまえは。いや、実際食わないんだけどさ。
節足動物は節足動物らしくエビ虫とか呼ばれるのが
相応だとは思わないのか、こら。
まったくいただけない。
いたく反省して欲しい。
おまえの仲間のだんご虫を見てみろ。
えらいぞ。昆虫じゃないのにちゃんと虫と呼ばれてる。
何より食材じゃないからね。えらい。
クモとかもえらい。
それがなんだ、おまいはちょっと海に住んでるからって
海の幸とか高級食材とか言われて調子のりやがって、ああ腹立だしい。
まったくもって遺憾の意。
かぶと虫を見習え。山にいるのに山の幸じゃないぞ。
せいぜいデパートで子供に売られるのが関の山だ。
わきまえてる。
誉めてつかわす。
これにこりたら、今後はカップヌードルからちゃんと撤退
しろよ。フタを開けるたびにおまえの死骸が入っててひくんだよ。
わかったな?ちゃんと反省しろ。
よし、今日はもう遅いから帰れ。
306ほんわか名無しさん:04/11/26 17:50:32
>305 お前の話しは実につまらん
307ほんわか名無しさん:04/11/26 18:55:50
>>303
気になって調べてみたんだが多分そのまま「ずし」でいいと思う
ttp://book.g.hatena.ne.jp/keyword/%e5%9b%b3%e5%ad%90%e6%85%a7
308ほんわか名無しさん:04/11/26 20:48:13
彼女がいるのにもっといい人がいるかも?と合コンに参加しました。
結果、彼女に知られ怒られました。個人的には悪いことをした
意識はないのですがやっぱり一般的には悪いこと?
309ほんわか名無しさん:04/11/26 21:06:47
何故エイリアンVSプレデターにて、エイリアンは正確にプレデターの位置を突き止めて攻撃出来たのですか?
310ほんわか名無しさん:04/11/26 21:08:13
>>308
彼女以外の女性を狙って合コンに参加する行為は悪いです。
しかし、それが合コンに誘ってきた人との付き合い上仕方ない場合は悪くはないと思います。
もちろん、女性を誘い出したり、連絡手段を聞いたりする行為は違反です。
311ほんわか名無しさん:04/11/26 21:14:49
オバタリアンとバタリアンってどっちが強いですか?
312ほんわか名無しさん:04/11/26 21:29:27
>>311
大阪近辺に限っていえばオバタリアンのほうが強い
313ほんわか名無しさん:04/11/26 21:57:54
>>310
違反ってw

>>308
相手に何かしら不満があるのならできるだけ相手と話し合いましょう
人を理解する、理解しようと努力すること、は生きてゆくうえで非常に大事なことだと思われます
怒られた、というのはそれだけ相手が貴方のことを思っているから、と思われますし
314ほんわか名無しさん:04/11/26 23:10:45
>>308
一般的には悪い事と認識されてると思われ

>>309
仕様です

>>311
殺し合いなら後者で、奪い合いなら前者
315ほんわか名無しさん:04/11/27 01:02:11
難民板がみつかりません・゚・(ノД`)・゚・。
316ほんわか名無しさん:04/11/27 02:08:47
317ほんわか名無しさん:04/11/27 03:40:41
ゆんの自スレってどこですか?
318ほんわか名無しさん:04/11/27 10:57:07
自分が死ぬことが非常に怖いです。
どうすればいいですか?
319ほんわか名無しさん:04/11/27 11:02:26
>>317
確か【ほの板】【あいどる】といった感じのスレだったと思います。
あとは自分で検索してみてください。

>>318
以前、人から「この世に絶対なものは『死』だけだ」という話を聞きました。
あなたがどうあがいても死はいつか訪れるものです。
死を恐れるのではなく、それまでの人生をどう有意義に過ごすか、
が重要だと思いますよ。
320ほんわか名無しさん:04/11/27 11:06:35
汚い話で申し訳ないのですが
フロに浸かると肛門が痛かゆく、ティシュで拭くと
僅かに血が付きます。何かの病気かと心配です。
321ほんわか名無しさん:04/11/27 11:08:40
>>320
それは痔ではないでしょうか?
専門的なことはよくわからないので
悪化しないうちに病院に行くことをお薦めします。
322ほんわか名無しさん:04/11/27 11:10:20
>>321
痔ですか。
ありがとうございます。
323ほんわか名無しさん:04/11/27 11:11:24
>>318
生きているもの全てにおいて平等なのは死だと思います
いま書き込んでいる私もあなたも そしてこれを読んだ他の人も
いつかは必ずそのときがやってきます

そんなことを言っている私自身も死ぬことには臆病です
でも 今をどれだけ一生懸命生きるかが大切なことと信じています
過去を振り返ると後悔すること多数 鬱になりそうですが
それでも明日はステキな事があるかもしれません

とりあえずここ(2ちゃんねる)ででも楽しんで行こうよ、ね!
324ほんわか名無しさん:04/11/27 14:01:34
>>316
ありがとうごさいました(TДT)
325ほんわか名無しさん:04/11/27 15:10:34
やおいって何ですか?
326ほんわか名無しさん:04/11/27 17:23:48
やまなし
オチなし
いみなし
の略を「やおい」といいます。
一般的には漫画・およびアニメの同人紙(一般読者が作品を模して作るもの)
のジャンルで男性キャラクター同士に恋愛関係をもたせる
同性愛的な描写のあるものを指します。
801などと言われていることもあります。
327ほんわか名無しさん:04/11/28 00:22:15
↑ありまとー!!
328ほんわか名無しさん:04/11/28 01:31:31
エターナル 0499.zip 鯛
というのをインターネットアドレスにしていただけないでしょうか?
鯛の意味がよくわからないので…
お願いします
329ほんわか名無しさん:04/11/28 04:33:00
>>328
なんだ?アプロダがわからんのか?
とりあえず ttp://31mb.com/
パスワードはタイトルじゃねーか?
330ほんわか名無しさん:04/11/28 06:13:41
ドラえもんはこの先何年続くんでしょうか?
親子3代に渡って楽しまれる状況は出てきますか?
331ほんわか名無しさん:04/11/28 06:20:27
>>330
いきなり打ち切りになる事はまずないでしょうから、この先もまだまだ続くでしょうね。
332ほんわか名無しさん:04/11/28 07:06:41
ドラえもん達の声優が代わったことを考慮すると、今後しばらくは続けるつもりでしょう。
恐らく最低10年は続けるのつもりではないでしょうか。
333ほんわか名無しさん:04/11/28 09:46:47
ルルボンは男ですか?
334ほんわか名無しさん:04/11/28 13:40:47
>333 いいえ、女性です。一度だけOFFで見ましたが、裕木奈江を少し明るくて下品にした様な人でした。
335ほんわか名無しさん:04/11/28 14:29:43
タモリは一生素顔を見せないつもりなんですか?
336ほんわか名無しさん:04/11/28 14:53:40
減価償却ってなんですか 例も教えて下さい
337ほんわか名無しさん:04/11/28 19:28:36
>>335
これでも昔の真っ黒なティアドロップに比べればレンズの色は薄くなってますよ
338ほんわか名無しさん:04/11/28 19:36:37
神ほど残酷で陰険な存在はないと言います。
人はつつがない一生を送りたいと思います。
ですがそれが出来ない不条理な現代にあっても努力しろ、と言います。
なんというサディストでしょうか?
339ほんわか名無しさん:04/11/28 19:40:26
>>338
全ては神のせいだと?
340338:04/11/28 19:43:32
そうは申してませんが・・・。
341ほんわか名無しさん:04/11/28 19:47:35
試練を与えていると解釈された方がよろしいかと。サディストとは意味合いが違うような
342338:04/11/28 19:50:22
>>341
詭弁だ。
不条理の前には正論は通りません。

私の友人は会社の不条理が原因で自殺しました。
結果、会社には保険金5000万が入りました。
343ほんわか名無しさん:04/11/28 19:53:49
確かに不条理ですがそこまでディープだとは思わなかったものですから・・
344ほんわか名無しさん:04/11/28 19:53:56
神が人間が造ったのではなく、人間が神を造った・・・と思ってる。
345338:04/11/28 19:56:24
>>343
2CHで扱うにはあまりに重いことと思ったのですが
言わずにはおれなかったもので・・・
気分を害されたのなら申し訳ありません。
346ほんわか名無しさん:04/11/28 19:57:05
>>344
宗教概念が絡むとそうなのかも
347ほんわか名無しさん:04/11/28 19:59:45
この世は幻想?

岸田秀みたい。
348ほんわか名無しさん:04/11/28 20:05:57
>>344
同感。
神は人間がすがる為に作り出した妄想なんじゃないかと思う…
349ほんわか名無しさん:04/11/28 20:07:48
人は結局弱いものなんですねえ。
350ほんわか名無しさん:04/11/28 20:07:55
>>345
とんでもありません!お力になれずこちらこそすみませんでした。探せば相当の板があると思いますからそちらでカキコんでみたらいかがでしょうか?
351338:04/11/28 20:10:35
>>350
すいません。こちらはほのぼのとする板でしたね。
反省致しております。
該当スレにて書き込みしようと考えています。
ご迷惑をおかけしました。
352ほんわか名無しさん:04/11/28 20:21:16
AGE
353ほんわか名無しさん:04/11/28 21:38:13
>>336
遅レスだけど、減価償却とは簿記用語?で資産となっているものを徐々に費用としていくものです。
資産には税金がかかるけど、費用にはかかりません。
例えて言うなら、建物を建てたとすると、最初に全部を資産としておいて、20年くらい掛けて全てを費用勘定にするわけです

うろおぼえスマソ
354ほんわか名無しさん:04/11/28 23:44:45
21世紀にもなって宗教がまかり通ってるのは、おかしいと思うんですが
いいかげん、なまくさ坊主が高給取りなのを見て腹が立ってきた
355ほんわか名無しさん:04/11/28 23:53:47
>>354
きちんとした宗教というのは社会、文化に根付いた風習といっていいでしょう
生活文化の一つですね
結婚式やお葬式などにおいても何かしらの宗教が関わることがほとんどです
ただ始祖が○○の生まれ変わりだとホラをふいたり、入っているからにはいくら収入の何割を納めろ、
選挙の時には何党の候補に必ず入れろ、などと言っている新興宗教の類は
組織の存続、金品の信者からの押収、政治的利害が存在目的となっているようなところが多いですので
貴方がそれらを見ていて腹が立つのも当然かと思われます
356ほんわか名無しさん:04/11/29 00:07:19
まぁ、騙す騙されるは勝手だが、人に迷惑をかけるなってことだな
特に「選挙の時には何党の候補に必ず入れろ、などと言っている新興宗教の類は」
この部分w
357ほんわか名無しさん:04/11/29 00:27:04
次の質問ドゾー
358ほんわか名無しさん:04/11/29 05:50:25
以下は商売として成り立つ?

1.韓国のイケメンをスカウトし新宿のホストに紹介
2.高級時計のレンタル(結婚式・マニア向け)
359ほんわか名無しさん:04/11/29 06:18:03
>>358
>1
ホストというのは喋りがよくないと駄目だと思われるので
ただ韓国のイケメンをどこかでスカウトして新宿にある既存店に紹介しても難しいと思います
また紹介、ということは仲介業者ですよね?
韓国に何度も出張して、日本同様少ないであろうイケメンをスカウトして
日本に連れてきて紹介するだけでは旨みが少ないようにも思います
私だったら韓国の方のみで構成されたホストクラブを独自に作りますね
ターゲットはブームに乗せられた日本のマダムと、在日の方向け
ある程度日本語を勉強させて、つたない日本語でのトークが逆に日本人にうけるのではないでしょうか?

>2
高級時計っていうのは腕時計のことですよね?
レンタルするぐらいなら普通買いますw
レンタルとなると万が一貸した相手によって傷つけられた場合の損害賠償の設定が難しいのと
借り逃げされた場合のリスクが常につきまといます
外で使われた場合の文字盤の日焼けや、風防に傷をつけられた場合の査定なども難しいでしょう
また当然ですが初期投資、オーバーホールの定期投資などがかなりかかります
新品をレンタルで扱うにも一度レンタルされると中古、になってしまいますし
コレクタブルウォッチとなると平気で数千万、億を超えますので扱うにはリスクが大きいですね
また腕時計好きの人間からすれば出来れば一人の人間に長く使って欲しく、
いい時計がレンタルなどで使いまわしていじられるのは見たくないですね
360358:04/11/29 06:25:43
迅速かつ丁重な解答ありがとうございます。
361ほんわか名無しさん:04/11/29 08:20:34
新札は見たことありますが
2千円札は見たこと有りません。これって変?
362ほんわか名無しさん:04/11/29 08:23:23
>361
二千円札の発行部数は、新札よりもはるかに少ないです。
時間の経過を考慮したとしても、特段に変なこととは思われません。
だいじょうぶです。
363ほんわか名無しさん:04/11/29 08:59:22
>>361
コンビニATMなんかできっちり2千円引き出すと二千円札が出てくると聞いたことがある
でも自販機などでも対応していないし、する気もないみたいだしね
ネタみたいなもんですな
364ほんわか名無しさん:04/11/29 10:19:39
外交官ナンバーの車と事故を起こすとどうなりますか?
365ほんわか名無しさん:04/11/29 11:06:21
今日映画を見に行こうと思うのですがお勧めあったら教えてください。
366ほんわか名無しさん:04/11/29 11:34:29
>364
民事訴訟で損害賠償請求ができない可能性があります。
ぶつけられ損かもしれません。
推測ですが。

>365
手堅く行きたいならハウル。
ハードボイルドな気分ならコラテラル。
笑いたいなら、笑いの大学。
367ほんわか名無しさん:04/11/29 11:53:36
2005年、関東に大災害が起きる可能性はどれくらい?
368ほんわか名無しさん:04/11/29 18:56:44
>>367
それが分かる人は誰もいません
0%じゃないし、100%でもない、としか答えることは出来ないのではないでしょうか
369ほんわか名無しさん:04/11/29 19:23:13
僕の知り合いは外で釣り等の際、小便をした後手を洗いません。
不潔だと思うのですがどうなんでしょう?

歌舞伎は世襲制でその家に生まれたら地位、名声とも約束されている。
ずるくない?
370ほんわか名無しさん:04/11/29 19:26:19
>>369
1、不潔だけど、あんま気にスンナ。
2、当人は決められたレールしか走れないんだから
  許してやれ。
371ほんわか名無しさん:04/11/29 20:09:27
今まで懸賞にあたったことが無い。採用されるコツを教えてください。
372ほんわか名無しさん:04/11/29 20:14:34
たくさん送るといいよ。
373ほんわか名無しさん:04/11/29 20:15:17
374ほんわか名無しさん:04/11/29 20:32:38
>>371
父が某雑誌社だったのでよく雑誌のINFORMATION欄に載っている懸賞に応募して何度か賞品が当たったことがあります
もちろん父の勤務している会社が応募先になっているものは送りませんでしたけれど
その際の私のやり方をいくつか書くと
(1)とにかく確率重視、例えば雑誌が出てから締め切りまで3週間あるとすれば雑誌の出た日から2枚ずつ毎日必ず送る。
(2)また取りやすい場所から考え、おまじないの意味合いも込めて初日、中日、最後の日は1枚多く出す。
(3)一応手書きで、無駄なことは書かず読みやすい字で。最後に「よろしくお願いします。」と書いておく。
(4)なるべく当選者の多いものを、また「プレゼント」と大きく書かれておらず、見逃しやすいものを特に狙う。
(5)マイナーな雑誌の紙面の隅から隅まで読み込んで、細かい懸賞を特に探して狙う。
といったところでしょうか
何にせよ地道な努力の積み重ね以外に確実な方法はないと思われます
私自身は毎回30枚ほど使用し、定価2万円くらいのジーンズ、レザーマンのツールなどが当たりました
375ほんわか名無しさん:04/11/29 20:35:05
371です。やっぱり鉛筆じゃまずいですよね? マジックペンが普通でしょうか?
376ほんわか名無しさん:04/11/29 20:37:57
男からは良く「モテそう」と言われるのですが、実際、女からは全然モテません。
何でですか。あと、女からモテるためにはどうすれば良いですか。
21歳童貞です。
377ほんわか名無しさん:04/11/29 20:41:13
>>375
雨とかで消えちゃうかもしれんから、鉛筆じゃないほうがいいかもな。

>>376
モテる奴を参考に自分を磨け。1人くらいは仲間にいるだろ。
磨くのは外見も中身も両方だな。
378ほんわか名無しさん:04/11/29 20:45:26
>>373 >>374 >>377
参考になりました(*゚ー゚)bどーも
379ほんわか名無しさん:04/11/29 20:58:41
「ちんこ」と「まんこ」という名称の由来は何なんでしょうか?
380ほんわか名無しさん:04/11/29 21:06:50
>>379
説は色々あるようだが、決定打は無いのかもしれない。

「まんこ」の語源を教えてくれ
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/997171022/

↑の335氏の意見より。
「ち(父)のこ(子)」→「ちんこ(おちんこ)」
「ま(母)のこ(子)」→「まんこ(おまんこ)」

他にはこちら等を参照
ttp://www.gentei.org/~kai/gb/200011/

381ほんわか名無しさん:04/11/29 21:43:12
人類は滅亡すべきとおもうのですが、いつ滅亡、若しくはそれに近い状態になりますか?
382ほんわか名無しさん:04/11/29 21:47:12
>>381
人類は滅亡すべきって…なぜそう願うのでしょうか?
383ほんわか名無しさん:04/11/29 21:47:20
>>381
誰にも解りません。
384ほんわか名無しさん:04/11/29 21:50:11
人類は生態系からあまりに逸脱しすぎています。
385ほんわか名無しさん:04/11/29 21:56:00
いや逸脱はしてないと思いますよ
386ほんわか名無しさん:04/11/29 22:00:13
質問スレなんだから質問と回答だけでいいんだよ。
相談とか議論はよそでね♪(*゚ー゚)b
387ほんわか名無しさん:04/11/29 22:00:57
>>376
ありがちですな・・・
気になるのは同性、男からの評判はどうですか?
同性からの評判がよく、男の友人が多く居れば女性とすてでーな仲になるのはそう難しいことではありません
結局は人間関係ですので会話、人に対する思いやり、優しさがどれだけあるかが問題です
あとは出会いだけですね
出会いさえあって(自分で意図的に作るべし)性格がよければ必ずモテます
大事なのは同性に対しても異性に対しても性別で態度を変えないこと、
それと積極的に人と話して出会いを作ることです
388ほんわか名無しさん:04/11/30 01:22:34
>>381
ttp://tenshoku.inte.co.jp/saishin/gyokai/3/em_dko36/
ここに書いてあるやりかたで、将来生身の体より性能が良い機械の体ができる
そのうちに、脳みそだけ生身で後は機械になる
脳みそも機械になる→人類滅亡
あと二百年ぐらいじゃねーか?
389ほんわか名無しさん:04/11/30 01:34:17
美人のひきこもりをどう思いますか?
昔のクラスメートなのですが今でもひきこもってると噂にききました
しかし私の友人曰く美人がひきこもる訳ない、ひきこもってる時点で美人ではないと
ちなみに今でも付き合いのある当時のクラスメートは学校に殆ど来てない奴は覚えてないと言います
確かめられる写真とかもなく私の美感が狂っていたか勘違いだったのでしょうか?
390ほんわか名無しさん:04/11/30 02:15:24
>>389
価値観は人それぞれなので他人の意見は
貴方の価値観には意味が無いので無視。
大勢が美味いと言ったラーメンだろうが、
貴方が不味いと思えばそれまでだから。
↑という前提で回答。

過去のクラスメートしか知らない以上、
現在も美人かどうかは思いようが無い。
過去に美人だと貴方自身が思っていたのなら、
貴方の立場から見て過去の美感は別に
間違っていないし狂っていない。

赤の他人の立場からみて、貴方の美感に同意が
出来なければ、過去でも現在でも他人からは
狂ってたり、間違ってるように見えるかもしれない。
そう思うのもそいつの主観。
391ほんわか名無しさん:04/11/30 03:27:10
>>389
そう言う人がいてもおかしくは無いと思うよ。
自分の同級生にも美人で勉強もスポーツも出来る子が居たんだけど
今で言うPTSDみたいなのになっちゃたらしくて学校に来なくなった。

ひきこもりって心の問題?だろうから、見た目は関係ないと思う。
392age:04/11/30 20:29:26
スポーツ賭けのことをなんて言うんでしたっけ
なにか単語があったような気がするが・・・
toto、おいちょかぶ、そんなのしか思い出せない
393ほんわか名無しさん:04/11/30 20:31:47
>>392
スポーツベットとかブックとかかな
394ほんわか名無しさん:04/11/30 20:35:34
>>393
早速どうもです
でももっと日本的な感じだった気が・・ってレス打ってるときに思い出した!
トトカルチョ!
すんませんお騒がせしましたwすっきりしたー
395ほんわか名無しさん:04/12/01 00:00:32
18で付き合った経験ないって遅い・・・?
396ほんわか名無しさん:04/12/01 00:14:28
>>395
遅くない。
397ほんわか名無しさん:04/12/01 00:22:49
>>396
早速ありがとう。
クリスマスやらイベントが近くて周りに段々相手持ちが増えていって
焦ってたんだよね。
ありがとう、その一言で助かったよ
398ほんわか名無しさん:04/12/01 21:29:29
ヨン様とは言いますが
キムタク様、竹ノ内様とは言いません。何故?
399ほんわか名無しさん:04/12/01 23:01:30
>>398
王子様っぽくないからじゃないかな。多分。
400ほんわか名無しさん:04/12/01 23:12:44
2chってお金かかる?
401ほんわか名無しさん:04/12/01 23:28:51
>>400
2chをどうするかによる。

2chを普通に利用する場合は掛からない。
IE等で出来ない事をしたい場合は掛かる。
運営する場合も掛かる。広告も掛かる。
2chとは関係なくネットの利用には掛かる。
2chで起こした自己責任による損害賠償等が
発生する行為にも掛かる。

大体、こんな感じ。
402ほんわか名無しさん:04/12/02 05:52:58
物事をつきつめて考えていると周囲の人にも伝わるのか
「あなたは堅い、もっと気楽に」と言われ、
楽天的になると「いい気なものだ、しっかりしろ」と
言われる。どうすればいいの?
403ほんわか名無しさん:04/12/02 05:56:04
>>402
その間を取ればいいんぢゃないかしらん。
404ほんわか名無しさん:04/12/02 06:20:16
>>402
若しくは、状況に応じて使い分けたらいいよ。
405ほんわか名無しさん:04/12/02 06:25:31
>>403
>>404
ありがとう。
406ほんわか名無しさん:04/12/02 06:33:22
お礼を兼ねてオフ会を開催したいのですが。

2chには有名人(芸能人・小説家・作家・政治家)の書き込みはありますか?
407ほんわか名無しさん:04/12/02 06:38:15
>>406
います。ひろゆき氏です。
408ほんわか名無しさん:04/12/02 10:56:49
盗撮・援助交際をするオタク系に分類されると思われる友人がいるのですが
出来ればあまり関わりたくありません。
賀状で書きたいのですが以下の文章でいいですか?
「昨年はカメラ機材に関し滔々とご教示頂きありがとうございます。
所で以前近所の公園で児童を撮影するのを見ましたがどうかと思います。
正道をいかれますよう願っています。」
409ほんわか名無しさん:04/12/02 17:13:34
>>408
自分は新年早々その挨拶は少しきついかと思います。
年賀状ではなく、メールなどで言った方がよいのではないでしょうか。
ご友人が正道をいかれますよう願っています。
410ほんわか名無しさん:04/12/02 17:24:56
友人に「おとといきやがれ!」と言われたのですがどうしましょう?
411ほんわか名無しさん:04/12/02 17:48:12
>>410
無理いうなよと伝えて、馬鹿と思われるか
意味を汲んで、もう顔を出さないか
全く気にしないかの3択です。
結果に責任は持ちませんが。
412ほんわか名無しさん:04/12/02 18:05:25
>>401 どーもアリガd ノシ
413ほんわか名無しさん:04/12/02 18:25:15
「ドラえもん」の新しい声優サンが
決定したような事を聞いたのですが
誰かソースお願いします。
414ほんわか名無しさん:04/12/02 18:28:20
>>411
レスありがとうございます。
前2つから選択しようと思います。
415ほんわか名無しさん:04/12/02 18:30:10
アスファルト路面が濡れるとなぜ黒くなるんですか?
416ほんわか名無しさん:04/12/02 19:07:44
>>413
どうぞ
ttp://www.asahi.com/culture/update/1122/001.html

>>415
黒くはなっていません。
水が光を吸収するからそう見えるだけです。
屈折率の違いにより起こる現象です。
417416:04/12/02 19:12:02
>>413
すいません。
416は間違いでした。
418413:04/12/02 19:21:30
でも一応参考になりました。ありがとうごさいます。
決定が本当かも定かではないので
しばらく様子見てみる事にします。
419ほんわか名無しさん:04/12/03 00:45:21
日本の預金総額を教えて下さい
420ほんわか名無しさん:04/12/03 12:18:29
携帯でもググることは出来るんですか?
421ほんわか名無しさん:04/12/03 12:52:03
>>420
携帯でもググでググッてみて下さい。
422ほんわか名無しさん:04/12/03 12:58:53
2ちゃんの板別の負荷がわかるところありませんか?
ttp://ch2.ath.cx/load/
が板別になっているようなところが理想的なのですが…
423ほんわか名無しさん:04/12/03 17:23:39
服・時計・帽子等には販売元の企業名が入っていることがありますが
歩く宣伝塔になっているんだからもう少し廉価でいいのではないでしょうか?
424ほんわか名無しさん:04/12/03 22:49:41
>>419
日本人の、でしょうか?
あるいは日本政府(郵貯?)の、でしょうか?
預金と言っても色々あるので一概に概算総額は言えないと思われます
日本のGDP、GNPといったものなら簡単に分かりますが・・・

>>423
貴方が有名人でみんなから注目されているなら別ですが
一般人であれば費用対効果は微妙ですので、個々人がその服を着ているからといって宣伝効果が
「歩く宣伝塔」といえるほど強いとは思えません
最近はブランドロゴが大きく入った服というのも少ないですし、帽子ならロゴが入っている場合は多いですが
時計となるとさらに他人の時計をわざわざ見る人も少ないですしね。。。
(関係ないですが先日電車内でアランをつけている人を実際に見てちょっとびびりました)
むしろ格好悪い人が着ていたらマイナスイメージにもなりえますので、人それぞれでしょう
時計はちょっと違いますが、服飾は原価かける何パーセントのマージン(よく七掛けと言ったりしますね)という
計算方式で定価が決まりますので、マイナスイメージにもなりえる宣伝効果分値段を引け、というのは
無茶な願いだと思われます
425ほんわか名無しさん:04/12/03 23:00:06
酒を一日一回は飲みます。
内容はワイン一本以上です。
アルコール中毒でしょうか?
426ほんわか名無しさん:04/12/03 23:41:56
>>425
試しに一日でも止めてみては?
アル中の方だと禁断症状(というのかしら)で手が震えるらしいです。
気になるようなら医師に相談するのが一番かとは思いますが…
ワインと一口に言ってもアルコール度もまちまちなので解らないですね、ごめんなさい
427ほんわか名無しさん:04/12/04 03:31:32
この世にたった1つしかなくて
手で触れて肉眼で見れる
固有名詞がないモノって何でしょうか?
428ほんわか名無しさん:04/12/04 03:36:18
>>427
あなたの指紋
429ほんわか名無しさん:04/12/04 03:37:40
>>428
なるほど、ありがとう!助かりました!
430ほんわか名無しさん:04/12/04 11:19:06
どの分野でもいいのですが
プロより優秀なアマがいる分野はありますか?
431ほんわか名無しさん:04/12/04 11:57:34
>>430
詳しいことはよくわかりませんが天文学で新しい星や彗星を発見しているのは
ほとんどがアマチュアだったように思います
天文系の板に逝って聞いてみてください
432ほんわか名無しさん:04/12/04 20:30:43
>>430
犯罪が絡んでいる分野ならそういう人が多数だと思います。
例えばコンピューター関連
433ほんわか名無しさん:04/12/05 00:15:41
良い肩こり解消法ってありませんか?
毎日辛い…
434ほんわか名無しさん:04/12/05 05:13:23
ドラクエ8の最短クリアって何日間(時間)ですか?
435ほんわか名無しさん:04/12/05 11:05:51
数日はかかるでしょうね
436ほんわか名無しさん:04/12/05 11:13:14
437ほんわか名無しさん:04/12/05 16:21:39
もったりと見られがちです。港区青山の似合う
素敵な男になるためにはどこをどう磨けば。。。
内・外の改善点を教示頂きたく存じます。
438ほんわか名無しさん:04/12/05 17:41:38
チャットで知り合った人を好きになるのはおかしいのでしょうか?
それはやっぱりただの憧れなのでしょうか。
画像で顔はみたことあって、電話メッセで声も聞いたことありますが、実際に会ったことは一度もありません。
友達は「それは恋じゃないよ」と言うのですが、しょっちゅうその人のことを考えてしまうんです…。
これはやはり、恋とは違うのでしょうか?
439ほんわか名無しさん:04/12/05 17:53:27
>>437
会ったことがないのであなたの内面、外面はわかりませんが
あなたが「この人は青山が似合う」と思う人を挙げ、
その人を参考にして磨くとよいと思いますよ。

>>438
そういう恋もありでしょう。
自分の知り合いでチャットで出会って付き合った人が何人かいますよ。
信頼のおける人なら一度会ってみるのも一つの手ではないでしょうか。
440ほんわか名無しさん:04/12/05 19:29:36
>>436
ありがとう、見に行ってみます☆

>>438
そんな恋もあり、に一票です。私もそんなことありしまたし…
ただ、顔の見えない相手になら色んな事を話せて、聞く事が出来て。
そんな風にやり取りをかわす事で分かり合った気分になっているのを恋と勘違いしてるんじゃないか、
と言われた事があります。そう聞いてどう思いますか?
勘違いかもしれない。一度冷静になって考えてみるのも良い事だと思いますよ
441ほんわか名無しさん:04/12/06 07:23:59
あげ
442ほんわか名無しさん:04/12/06 07:42:11
一部の芸能人で一般に三枚目とされる人がびっくりするような
美人と結婚したりします。
やっぱり人間性や顔よりお金なんでしょうか?
また結婚は打算でするものですか?
443ほんわか名無しさん:04/12/06 08:37:52
>>442
人によります。
444ほんわか名無しさん:04/12/06 15:38:17
天皇制がなくなる可能性はありますか?
445ほんわか名無しさん:04/12/06 15:39:41
>>444
どうなんでしょうね。
憲法改正って難しいですから。
限りなくゼロに近い可能性ならあると思いますよ。
446ほんわか名無しさん:04/12/06 15:40:47
パソコンやりすぎて手が痛いんだけどどうすればなおりますか?
447ほんわか名無しさん:04/12/06 15:48:27
>>446
クッションをおいては?
448ほんわか名無しさん:04/12/06 16:00:03
>>446とりあえず暫く止めてみるのが一番妥当かと(苦笑)
449ほんわか名無しさん:04/12/06 16:40:10
世の中に絶対と言えるものはありますか?
450ほんわか名無しさん:04/12/06 17:32:01
うんちが柔いの
451ほんわか名無しさん:04/12/06 17:39:28
>>449
命あるものは必ず死ぬ、ということでしょうか。そのくらいしか思い付きません;
452ほんわか名無しさん:04/12/06 17:49:19
>>449
>>451 自分自身が存在していること、ってのはどう?
453ほんわか名無しさん:04/12/06 19:05:31
http://pksp.jp/kasihad2174/ ←とりあえずここに来て何か書き込んどいてください!!お願いします!
454ほんわか名無しさん:04/12/06 19:07:05
http://pksp.jp/kasihad2174/ ←とりあえずここに来て何か書き込んどいてください!!お願いします!
455ほんわか名無しさん:04/12/06 19:54:26
>>449
個々人、あるいは学問によりけりだと思います
量子力学における絶対、とかユークリッド幾何学における絶対、ならあるでしょう
よく知られるようにデカルトは思考する私、は絶対に存在しているはずだ、と考えましたが
同じように神が存在するのは三角形の内角の和が180度であるのと同様に絶対的なことだ、とも書いています
前提条件、限定条件を持ち出さないと絶対概念を主張、証明することは難しいのではないでしょうか?
456ほんわか名無しさん:04/12/06 20:02:37
曹操がランエボを好きな理由を教えて下さい
457ほんわか名無しさん:04/12/07 00:27:34
最近寝ていると喉が渇いて鼻が詰まって目が覚めます
半金縛り状態にもなります
これって病気かな?
458ほんわか名無しさん:04/12/07 00:48:50
なんでNDSのCMに宇多田光が出てるんですか?
彼女のギャラを制作費にまわしたほうと思うんですが
459ほんわか名無しさん:04/12/07 03:18:25
>>457
金縛りになる(と思っている)状態は疲れからくるものが多いそうですよ。
なのでまずそんな原因があるのかな、と探してみては?

>>458
一言で言うなら話題性、「このCMってウタダが出てるんだ」と目を引きたかったんでしょう。
商品というのはどれだけ売れるか、が何時でも重要です。その為には「こんな商品があるんだよ」と
いう事をまず皆さん知って貰う事から始めないといけない訳です。
損して得を取る、というような言葉の通りかと思いますよ
460ほんわか名無しさん:04/12/07 07:32:38
日本に闇社会は存在しますか?
どのような活動をしてますか?
一般人との接点はありますか?
461ほんわか名無しさん:04/12/07 07:47:59
>>460
闇社会を幽霊に置き換えて考えて見ましょう。
462ほんわか名無しさん:04/12/07 08:14:59
>>460
分かりやすいところだと日本の指定暴力団や中国の蛇頭とか、香港マフィアとかそういったところでしょうか?
活動内容は闇金融とか、違法就労の斡旋とかそういったところでしょうかね
今ならサラ金は非常に大きな接点でしょうね
ある意味日本の政治界全体が闇社会と言える気もしますが・・・
463ほんわか名無しさん:04/12/07 08:40:28
最近、頭頂部の抜け毛が激しいのですが
464ほんわか名無しさん:04/12/07 08:41:11
サクセス汁。
465ほんわか名無しさん:04/12/07 08:50:27
466ほんわか名無しさん:04/12/07 12:26:11
アメリカから見て円が高い状態を円高と言いますが
何故日本から見ての高い、安いではないの?
467ほんわか名無しさん:04/12/07 15:19:17
アメリカが世界の中心だと言いたいのです
468ほんわか名無しさん:04/12/07 15:50:11
どうやら口を開けて寝る癖があるらしく、
上を向いて寝ると口が全開になり、
下を向いて寝るとヨダレが垂れることがしばしばあります。
どうすれば治りますか?
469ほんわか名無しさん:04/12/07 16:13:43
マスクして寝るといいでしょう
470ほんわか名無しさん:04/12/07 16:33:10
クラスで「orz」と「OTL」のどちらが正しいかで討論してる人たちがいました。
この場合、自分も混じって「_| ̄|○ だろ!」と主張するべきでしたか?
471BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :04/12/07 18:11:44
Re:>470 orzという単語は英語には無いが、OTLは何かの略かもしれない。
472ほんわか名無しさん:04/12/07 19:55:38
>>466
どこから見ようが、高いものは高い、安いものは安い。
473ほんわか名無しさん:04/12/08 01:00:42
「もっさり」と「カウパー」の意味を教えて下さい
474ほんわか名無しさん:04/12/08 01:06:15
>>473
「もっさり」
(1)動作がにぶく気のきかないさま。また、野暮ったいさま
(2)毛が厚くはえているさま。

「カウパー」
前立腺の下にある一対の副生殖腺。エンドウ豆大で、尿道に通じ、精液に混ずるアルカリ性・粘稠性の液を分泌する。
尿道球腺。クーパー腺。

どちらもオンライン辞書(大辞林)より
475ほんわか名無しさん:04/12/08 09:11:59
>>473
「カウパー」=「ガマン汁」 味はにがいらしいよ...
476ほんわか名無しさん:04/12/08 09:22:44
昨夜から今朝にかけていつもより2ちゃんに人が少なかった気がします

なぜですか?
477ほんわか名無しさん:04/12/08 09:25:25
このスレにいた荒らしってどう思います?↓
ttp://c-docomo.2ch.net/test/-/honobono/1102400318/i
478ほんわか名無しさん:04/12/08 11:40:25
糞スレなので特に問題ない
479ほんわか名無しさん:04/12/08 11:54:21
>478 住人に言ってきてください。
480ほんわか名無しさん:04/12/08 12:31:30
>478 ありがトン
481ほんわか名無しさん:04/12/08 12:35:52
自分の口の中噛むのが癖なんですがどうしたら止められますか?
482ほんわか名無しさん:04/12/08 13:48:33
>>481
歯を抜くとよいと思われます
483ほんわか名無しさん:04/12/08 14:00:18
>477のクソスレを荒らしまくってください。
484ほんわか名無しさん:04/12/08 14:02:36
>>483
自分でやってください
485ほんわか名無しさん:04/12/08 14:03:33
>484 いやです
486ほんわか名無しさん:04/12/08 14:31:17
>>476平日ですし、そんな日もあるのでは?私は覗いてた方ですが

>>481私もありましたよ〜私の場合は舌でしたが。噛み過ぎて膨れ上がりました…
飴を舐める、ガムを噛むなどしてみては?
気にすればする程噛みたくなっちゃいますから(^^;
487ほんわか名無しさん:04/12/08 15:19:27
>>486
常にガム噛んでるんですけどね。出すと噛み噛みしちゃうんですわ。
488ほんわか名無しさん:04/12/08 15:37:07
人は偉くなればなるほど、傲慢になっていくようにおもえるのはどうして?
489ほんわか名無しさん:04/12/08 15:50:42
NullPointerExceptionてなんですか?
490ほんわか名無しさん:04/12/08 16:07:59
教えてもらいたいのですが、タイヤ交換してタイヤ見たら右前のタイヤだけがやたら減っているのですがどうしてか教えてほしいのです。新車で買ってぶつけてないのでゆがんでないはずです。
よろしくお願いします。
491ほんわか名無しさん:04/12/08 16:49:31
運転が荒いのでは
492ほんわか名無しさん:04/12/08 16:50:52
ゲーム板でよく見かける「GC」とは何の略ですか?
493ほんわか名無しさん:04/12/08 17:17:53
>>486
476です。どうもありがとう。気のせいでしたか。

>>488
環境適応能力は常にプラスに働くとは限らないからかも。

>>489
コンピュータ用語。

>>490
実際に見てみないとなんともいえないですね。
494ほんわか名無しさん:04/12/08 17:20:50
490です
491さん、燃費を考えて優しく運動してるつもりなんですよ。右前一本だけっていうのが納得いかなくて…
495ほんわか名無しさん:04/12/08 17:28:48
2ちゃんねるって

些細な質問したら

めちゃエラソーなレスする奴

いますよね。多分、普段では絶対言えないような事を言って

無茶言って楽しいんだろうか?
496ほんわか名無しさん:04/12/08 17:36:02
>>487
あら、お試し済でしたか〜…すみません、お役に立てず;;
タバコとかなら気が紛れるかもですが、吸わない立場なのでお勧めして良いのかさっぱりな代物なのです

>>492
ゲーム板なら多分「ゲームキューブ」だと思うんですが

>>495
ここはそういう場所なんですよ、と割りきれる人じゃないとキツいと思いますよ〜
私も結構傷付く発言貰いましたが(苦笑)
497ほんわか名無しさん:04/12/08 18:02:10
ガソリンで安全に暖を取る事は可能でしょうか?
498黒豆:04/12/08 18:05:56
質問マダー?チンチン
499ほんわか名無しさん:04/12/08 19:00:07
>>489
え〜、>>493 の「コンピュータ用語です」だけでは分からないと思うので補足です。
本来、NullPointerException は Java というプログラミング言語の用語(例外クラスの名前)です。
2ちゃんねるでは「ぬるぽ」と略されます。
2ちゃんねるでの使われ方については >>35-36 を参照してください。
500ほんわか名無しさん:04/12/08 19:02:56
>>488
権力やお金を手にすることで人より自分は優れている、人より上に居るという自意識が高まるのと
偉いということで他の人より多くのことができる、さらには許されると考えるからではないかと思われます
501ほんわか名無しさん:04/12/08 19:09:29
>>497
アウトドア用などで、ガソリン用のコンロがあります。
それだけでもある程度の暖は取れますが、
携帯コンロ用のアタッチメント式ヒーターを乗せると
暖房器具としても使えます。
502ほんわか名無しさん:04/12/08 19:17:34
2chではWindowsの機種依存文字を使った書き込みを多数見かけますが、
他のOSの人は困っていないのでしょうか。
503柚の葉っぱ@天然:04/12/08 19:22:32
>>502
きっと困っていらっしゃると思います。
でも私もそうですけど、機種依存文字によって文体が可愛く見えたりするのを考えると
使わずには居られないと言うか・・・。
でもこの言葉で目が覚めましたよ!
出来るだけどのOSの方も気持ちよく見られるように機種依存記号使わないようにします。
504ほんわか名無しさん:04/12/08 19:23:05
私はバイトくびですか?
505ほんわか名無しさん:04/12/08 19:24:48
くびというのは、なにかひどい失態
をしたんですか?
506ほんわか名無しさん:04/12/08 19:40:03
>>504
雇用主もしくは人事担当者に訊ねてみると教えてくれると思います。
不当解雇に当たると思われる場合は、最寄りの労働基準監督署に相談してみるのもいいと思います。
507ほんわか名無しさん:04/12/08 23:25:40
2ちゃんねるは好きですか?
508ほんわか名無しさん:04/12/09 00:39:53
嫌いな方ならこんなスレを覗いたり書き込んだり、とされないと思いますよ
509ほんわか名無しさん:04/12/09 03:35:28
アニメーション関連商品やコミックなどを扱う店で、
必要以上に大声で話したり、馬鹿笑いしたりしている、一見したところ地味で真面目そうな人達を
しばしば目にすることがありますが、このような行動は
どういった心理から来るものなのでしょうか
510ほんわか名無しさん:04/12/09 06:58:41
>>509
同じ趣味を持つ社会集団への帰属意識が自意識を増幅させているからだと思います
511ほんわか名無しさん:04/12/09 10:22:43
第三次世界大戦が勃発する可能性はありますか?
また戦勝国は今後の世界のリーダーとなり得ますか?
512ほんわか名無しさん:04/12/09 11:31:00
あります。中国がヨーロッパなりアメリカや日本に核兵器を打ち込めば即開戦です。
つまり、世界大戦を開戦させるだけの能力を現実にもった国があるというだけで、
可能性はあるといえます。国家間の相互依存により開戦の確率は低下したのは事実でしょう。
ですが、いちど歪が生じれば後は各国家の利益により連鎖がおきます。
これはイラク戦争の連合国側の動きをみればわかりやすいと思います。
この連鎖を考えるなら、国家間の相互依存が絶対的に信頼できる安全保障とはいえないと思います。
したがって、第三次世界大戦の勃発の可能性はあるといえます。

次に、核兵器の開発やバイオ兵器の発展を考えるならそれらを用いたテロによる
損害は甚大なものになるでしょう。軍事力のコストと大量殺戮兵器を用いたテロ
を考えるなら現在の世界では戦勝国が世界のリーダーとなるのは困難でしょう。
強い国同士が戦ったなら、第二次世界大戦の欧州のように双方の被害は甚大なものとなるでしょう。
弱い国と強い国が戦ったなら、弱い国は支配はされるでしょうが、
では強い国が世界のリーダーかといわれば必ずしもそうではありません。


513ほんわか名無しさん:04/12/09 11:35:48
いま非常にやる気全開熱血モードなのですが、さらにやる気を高めたいです。
熱血できる板を教えてください。
514ほんわか名無しさん:04/12/09 11:43:32
チト質問。
品物を買おうか買わまいかレジの前で思い悩む様子って、なんて言い表したらいいのかな?
たしか「しゅんじゅう」って言葉だったと思うんだけど、字引いてもでてこない。
515ほんわか名無しさん:04/12/09 12:01:49
>>514 逡巡(しゅんじゅん)では?
意味はためらうことだそうです。ちょっと違うかな
516ほんわか名無しさん:04/12/09 12:09:46
>>515
そのとうりですわ。
さんくぅ
517ほんわか名無しさん:04/12/09 14:11:49
私は25歳で童貞です。人生終わってますか?
518ほんわか名無しさん:04/12/09 14:19:44
>>517
別に終わってないと思うが焦ってるんなら風俗いけば?
519ほんわか名無しさん:04/12/09 14:54:07
深夜にフラついていて職質された場合、持ち検されることってあるのでしょうか。
また、身分証提示だけでなく連絡先へ電話などで身元確認されたりすることってあるのでしょうか。
520519:04/12/09 14:57:21
未成年ではなく成人の場合を想定しています
521ほんわか名無しさん:04/12/09 17:27:43
>>519
自分は職務質問をされたことはありませんが、
他板で職務質問をされた人が書き込んでた内容によると
身分証提示だけで済んだようです。
ただその人たちは車の中でエチーをしていたらしく
「お楽しみのところご協力ありがとうございました」と言われて
恥ずかしかったらしいですが。
522ほんわか名無しさん:04/12/09 18:12:17
電車男を読んで感動した俺っておかしいですか?
523ほんわか名無しさん:04/12/09 20:18:17
>>522
別にいいんじゃないの?
何読んで感動するかは人それぞれだし。
それであんたがおかしいってことにはならないと思うよ。
某板では「部下のしかり方10の方法」という記事を読んでいて
感極まってオイオイと泣いてしまった、なんて話もあったしw
524ほんわか名無しさん:04/12/09 20:43:04
曹操がランエボを好きな理由を教えて下さい
525ほんわか名無しさん:04/12/09 22:16:52
1.会員制のパブってホモの方専用なの?
2.僕は遠からず結婚しますが頭のいい人・容姿端麗な人と結婚して子供
を作るとその通りの子供が出来ますか?(私は極普通です)
526525:04/12/09 22:42:24
頭のいい人=高学歴
容姿端麗=美人
527ほんわか名無しさん:04/12/09 22:50:52
age
528ほんわか名無しさん:04/12/09 23:02:53
>>525
1.ごくノーマルな会員制パブもあるので、全てがホモ専なわけではありません。
2.人間の容姿や才能は、遺伝要因と環境要因が複雑に影響し合うので必ず「その通りの子供ができる」とは限りません。
529ほんわか名無しさん:04/12/10 03:15:53
この世の中に平和は訪れますか?
また過去に世界で諍いのなかった時期はありますか。
530ほんわか名無しさん:04/12/10 03:33:15
ニートの名前の由来は何ですか?
531ほんわか名無しさん:04/12/10 03:41:14
>>529
「平和」「諍い」の定義によります。

仮に、
平和: 諍いが無い状態
諍い: 個人、民族、団体、組織、国家の間における敵対状態
と定義したとすると、
「この世の中に平和は訪れますか?」=>訪れません
「過去に世界で諍いのなかった時期はありますか」=>ありません

ただし、「諍い」を「国家間での明示的な交戦状態」
と限定するなら平和が訪れる可能性はあります。
この場合「過去に世界で諍いのなかった時期はありますか」は回答不能です。
何故なら近代的な国家の概念が誕生する以前については
「諍い」の有無を判断できないからです。
532ほんわか名無しさん:04/12/10 03:43:02
>>530
>>65-68を参照してください
533530:04/12/10 04:01:36
>>532
ありがとうございました!!
534ほんわか名無しさん:04/12/10 04:15:30
彼女が芸能人なのですが
一部の芸能人は仕事を得る為にプロデューサー等と
寝て仕事を得るって本当ですか?
本当だとしたら涙ものです。
535ほんわか名無しさん:04/12/10 04:54:34
どんな好きな彼女でも結婚すれば飽きるって本当ですか。

536ほんわか名無しさん:04/12/10 06:09:05
>>534
あったとしても一部は一部。彼女がそうかどうかは解らない。
彼女を信じるなら泣く事はない。貴方の心で決まる。

>>535
本当かどうかはその目で確かめろ。私は違った。
537ほんわか名無しさん:04/12/10 06:11:47
>>535
「飽きる」の意味するところが曖昧ですが、
一般論としては多くの夫婦が程度の差こそあれ倦怠感を経験します。
ただし、それが必ずしも破局に至るわけではありません。

結婚によって「彼女」が「妻」になり、
更に年月を共にすることで互いの気持も変化していきます。
その過程で恋愛初期の高揚感は失われるかもしれませんが、
それが必ずしも「飽きる」ことになるとは限りません。
時間を経ることでのみ生じるような落ちついた深みのある愛情に変化していくケースも少なからずあります。

いずれにしても、配偶者として長い時間を共にするということは、
密接で全人格的な関わりを継続していくということであり、正負の両側面があります。
愛情の対象として最も自己との合一を欲する存在であり、
同時に自己と他者との乖離を最も強く意識させる存在でもあります。
そこには「飽きる/飽きない」という単純化した認識では捉えきれない部分が多くあるはずです。
538ほんわか名無しさん:04/12/10 08:51:22
このスレのPart1を立てた者ですが善意の回答者に支えられている面
は多分にありますが、迷える人達の参考になりえるスレを立てたことで
少なからず社会に貢献したと言えますか?
539ほんわか名無しさん:04/12/10 09:55:40
>538 ちったぁ貢献してんでねえかい。
540ほんわか名無しさん:04/12/10 10:06:34
>>538
私もいくつかの質問の回答に協力させてもらいましたが、
スレタイ通り「くだらねぇ」質問も少なくありません。
問題の解決につながる回答を期待してというよりも、
自分の抱えている答えの出ない問題を質問カキコという形で
愚痴っているだけに見えるものもあります。
それでも、そうした質問に対して嘲笑や煽りでなく
マジレスが返ってするということは、質問者にとって
「自分の言葉が真摯に受け止められている」という実感を得ることができるため、
精神的なプラスになっているのではないでしょうか。
そこにこのスレの存在意義があると思います。
ただ、それも2ちゃんねるという限られたコミュニティの中での話であって、
「社会に少なからず貢献した」と言えるかどうかは微妙だと思います。
「社会に少しは貢献した」となら言っても差し支えないと思いますが。
さらに貢献度を高めるためには、これまでの質問と回答のまとめページを
作って公開すれば良いのではないでしょうか。
541ほんわか名無しさん:04/12/10 10:22:29
今度結婚しますが結婚後のプラス・マイナス面をご教示頂きたいです。

昨日、上野に行ったのですが身なりのよくない人(ルンペン?)
が誰に言うともなくしゃべってました。僕のような凡人には見えない
何かが見えているのでしょうか?
542ほんわか名無しさん:04/12/10 10:36:05
食料品・缶詰(肉類)・名前スパム
というのがありますがスパムメール・スパーム(精液)
等イメージがよくないのですが購入者はどう考えてますか?
543ほんわか名無しさん:04/12/10 10:56:51
暖冬ですが異常気象がこの先も続き人類絶滅の可能性はありますか?
544ほんわか名無しさん:04/12/10 12:28:48
age
545ほんわか名無しさん:04/12/10 12:48:48
>>538
漏れは貢献してると思うよ。
答えるほうもなにかしら見返りを求めてるわけがなく
ましてや某サイトのようにポイントが貯まるわけでもない
ただ「ありがとう」の言葉だけで気分が良くなるもんだ
答えるのにお金やポイントとかが絡んでくると、どうしても
事務的になったり殺伐とした雰囲気になると思うのよ
クラスの友達や近所の人に質問されて答えるのにお金を取るヤシはいない
漏れは2ちゃんのほの板にあるから友達感覚で聞いたり答えたりできると思う
そんなこんなで気軽に問答できるこのスレは重要かと
546ほんわか名無しさん:04/12/10 12:49:30
「2ちゃんねる」のような巨大掲示板は他にも存在するのですか?
547ほんわか名無しさん:04/12/10 14:10:46
>>538
私はこの板結構好きですよ。聞いた事には答えてくれるし、私が答えられるものなら答えるくらい労のいる事でもありません。
それで納得したりすっきりしてくれる人がいるのなら、少しでも貢献したといえるんじゃないでしょうか。

>>546
私は聞いた事無いですね。2ちゃんねるの存在も知らない人は知らないですし、あるのやもしれませんが
548547:04/12/10 14:14:19
>>542
そう言われれば連想する伏しはありますが…後者は言われないとそういう意味があることすら知らない人が多いかと。
実際私も初めて知りました。
スパムメールのそれと名前が同じだからといって、毛嫌いする人はいないと思いますが…
私は名前をそう気にしない人なのでそう思うだけかもしれせんね;;

>>543
異常気象が続かない、とは言いきれるものではないですから、可能性としては有り得るのでは?
気候以外にも人類絶滅の可能性は色々あるでしょうけど…
549ほんわか名無しさん:04/12/10 14:21:11
会社に、「性格が最悪」で「顔がオルメカヘッド(グーグルのイメージ検索推奨)」な女子社員がいます。
この子は自分を美人で人気者だと勘違いしており、他人の陰口ばかり叩いています。
一緒に陰口叩いてた人をも今度は違う人と陰口叩くような子です。この子がいると会社全体に
悪い雰囲気を撒き散らします。どうにか退社に追い込む方法は無いでしょうか?この子のせいで
辞めた子もいる程です。
550ほんわか名無しさん:04/12/10 15:07:43
ほの板と思えない話題ですねぇ
551ほんわか名無しさん:04/12/10 18:01:22
よく「通報しました。」
との書き込みをみますがどこに通報しているんですか?
110番?
552ほんわか名無しさん:04/12/10 18:04:42
あぼ〜んってなんですか
553ほんわか名無しさん:04/12/10 18:21:52
誤爆ってなんですか?
554ほんわか名無しさん:04/12/10 18:31:49
>>549
辞めさせ事よりもまず本人に言ってみては?
陰でこそこそとするのならあなたの言っている人とそう変わらない行為になると思いますが…

>>551-552
初心者用の板を覗いてみては?すみません私にも解りません…

>>553
間違えて書きこみする事です。
たとえばこのスレッドに書きこもうとして、間違えて「歌詞を書くスレッド」などに書きこみしてしまった時なんかに使うみたいです
555ほんわか名無しさん:04/12/10 19:27:19
>>554ありがとうございました。
556ほんわか名無しさん:04/12/10 19:48:19
>>551
通報する相手は、ひろゆき、警察、削除人など様々

>>552
かちゅ〜しゃの機能のひとつ。
コピペ荒らしなど、邪魔で不要なレスがあったときに、そのレスを画面上に表示させないようにする機能。
名前、メール、投稿日が「あぼ〜ん」に変わり、レス本文が消える。
2ちゃんねるのサーバー上のデータを削除できるわけではない。
削除人が削除した痕跡である「あぼーん」とは、表示が異なる。


2典より
557ほんわか名無しさん:04/12/10 20:02:41
曹操は何故ランエボが好きなのですか?
558538:04/12/10 20:47:00
みんな大好きだよ〜。
559ほんわか名無しさん:04/12/10 22:47:04
ニュースのメンバーが関ジャ二∞にいるのはなぜですか?
もうニュースには戻らないんですか?
560ほんわか名無しさん:04/12/10 23:00:42
両方掛け持ちしているのでは?
561ほんわか名無しさん:04/12/10 23:02:15
電車男の後日談(エッチなやつ)って本当なんですか?
562ほんわか名無しさん:04/12/11 00:30:02
ケコーンて何ですか?
563ほんわか名無しさん:04/12/11 01:36:01
>>546
そもそも2ちゃんねる自体があめぞう、という巨大掲示板の模倣から生まれています

>>562
結婚、の2ちゃんねる用語です
例えば数分、数秒の違いで同じようなレスを全く違う人が書き込んだ場合に
気が合った二人は結婚しなさい、というような軽い煽りの意味を込めて
>>561-562 ケコーン(・∀・)人(・∀・)
というような使い方をします
564562:04/12/11 02:02:04
>>563
ありがとうごさいました。
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
565ほんわか名無しさん:04/12/11 09:44:54
>>561
電車男は創作との噂もある。
566ほんわか名無しさん:04/12/11 09:46:22
田代砲使うと犯罪ですか?
567ほんわか名無しさん:04/12/11 09:49:12
電車男で泣いたオレって…
568ほんわか名無しさん:04/12/11 10:15:37
>>567
あくまで噂ですよ。
本当のところは不明。
569ほんわか名無しさん:04/12/11 10:19:29
568>そうなんですか…よく考えると話が出来すぎだよな…
570ほんわか名無しさん:04/12/11 10:26:20
創作でもいい話はいい話だけどね。俺も泣いたw
571ほんわか名無しさん:04/12/11 16:35:39
>>541をお願いします。
572ほんわか名無しさん:04/12/11 18:12:11
電車男が創作だったら書いた人すごいよな…。
573ほんわか名無しさん:04/12/11 19:05:39
リンスとコンディショナーの違いって何ですか?
それと、化粧水と美容液の違いについても教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
574ほんわか名無しさん:04/12/11 20:13:02
突然ですが。何でテレビで洋画をやるとき『字幕』というのがないのですか??
575ほんわか名無しさん:04/12/11 20:19:57
餓鬼が禿しく嫌いなんですがどうしたらいいですか?何かしそうで町歩けないです。
576ほんわか名無しさん:04/12/11 20:24:24
生命線って当たりますか?
577ほんわか名無しさん:04/12/11 20:37:13
>>575
私も子供が嫌いなので気持ちは分かります。
私の場合、なるべく通学時間や通学路を歩かないようにしたり、
電車などで子供が乗ってきた場合は車両を変えるなどの対策をとっています。
「何かしそう」な衝動を自分で抑えられない場合は精神科を受診なさると良いと思います。
薬物療法などで激しい怒りや攻撃衝動を抑えられられるかもしれません。

いくら嫌いとは言っても、実際に危害を加えて捕まると刑法により罰せられます。
昨今では子供に対する犯罪に対し社会が厳しい目を向けていますので、ご注意ください。
578ほんわか名無しさん:04/12/11 20:49:02
>>576
質問の内容が曖昧ですが、
「手相占いにおける生命線の長さによる未来予想は的中するか」
と解釈します。
生命線に限らず、手相占いの信憑性は不明です。
手の平の表面の皺の形状や長さと、その人の人格や能力および未来との因果関係は現在のところ解明されていません。
また、信頼に値する統計的調査についても(少なくとも私は)聞いたことがありません。
従って、生命線の形状や長さに基づく「占い」の的中度は不明です。
また、一般的な認知として手相は迷信や民間伝承の類と同等であり、科学的根拠の無いものとされています。
579ほんわか名無しさん:04/12/11 20:59:21
578さん、ありがとうございます。あなただけです。手相について熱く語ってくれたのは…。それに、気持ちが楽になりました。
580ほんわか名無しさん:04/12/11 21:16:55
「オサレ」ってなんですか?
581ほんわか名無しさん:04/12/11 21:28:29
>>580
圧され・圧縮された空気。
582ほんわか名無しさん:04/12/11 21:42:36
>>580
2典Plus から引用

オサレ【おされ】[名・自スル](ファッション)
(1)おしゃれの意味。
由来などは特にないが、「おしゃれ」と直接的に言うのが恥ずかしくて生まれた言葉と思われる。
半角カタカナでオサレと表記されることも多い。
(2)アニメ「L/R -Licensed by Royal-」の呼称。
語源は、お洒落(おしゃれ)が訛って変じた言葉。
本人はお洒落を気取っているが、傍から見ると垢抜けないさまを指す。
L/Rはまさにその、「お洒落気取りなのに垢抜けないアニメ」だったため、
住人たちはこぞって「オサレ」を多用するようになった。
話がチンプンカンプンなとき、作画がメタメタなときはスレが「オサレ」で埋まった程だ。
逆に、作画や話が普通に良さげな回などは「オサレが足りない」と不満を漏らす始末。

又は、主題曲にジャズを取り入れたり、キャラデザインに流行ファッションを
取り入れたり、クラブやバーでの会話シーンを入れたりなど
意識して演出をオシャレにしているアニメのこと
583ほんわか名無しさん:04/12/11 21:44:55
>>574
BSや深夜放送で洋画を放送する場合、字幕であることが結構ありますよ
ただゴールデンタイムで放送されるときはまず吹き替えですね
吹き替えのほうが画面の下に文字がなく見やすいからでしょうね
また字幕翻訳をなさる方が仰るには、字幕の場合複数の人が同時に話すときに
それを同時に翻訳して表示することができないので、
どれかを必ず省略して一人の人の科白しか翻訳、表示できない
しかし吹き替えは同時に幾人もの吹き替えの声を入れられる、というメリットがあるそうです
デメリットはもちろんオリジナルの俳優さんの声が聞こえないことでしょうね

>>575
誰しも幼年時代というのは必ずあるものです
自分が子供だったときのこと、それに対してなぜ今の子供を見ていると苛立つのか考えてみられてはいかがでしょうか?

>>580
2ちゃんねる用語として「オサレ」という場合は「おしゃれ」という言葉の言い換えとして使われることが多いです
>>580 そんな質問するなんてこのオサレさんが
といった使われ方をすると思われます
584574です。:04/12/11 22:16:16
583さん。こんなくだらない質問にも真面目に答えて下さってとても良い人ですね。 ありがとうございましたm(__)m
585ほんわか名無しさん:04/12/11 22:17:03
>>541をお願いします。
マルチではないです。
586ほんわか名無しさん:04/12/11 22:36:16
>>541
結婚のメリット・デメリットは人により状況により様々で、
一概にこうと言える答えはありません。
ある人にとってのプラス面が、別の人にとってマイナス面になることもあります。
ただし、「結婚の税制上のメリット」など具体的に限定すれば相応の回答もあり得るとは思いますが...

話し相手の人が(他の人には)見えないにも関わらずおしゃべりしている人は珍しくありません。
頭の中のお友達や妖精と話しているのかもしれません。
コンビニで惣菜を相手に夕飯の献立を語りあっている人を見たこともあります。
何が見えているのかはその人にしか分かりませんが、そっとしておいてあげるのが良いと思います。
587580:04/12/11 23:12:59
>>581-583
サンクス
588ほんわか名無しさん:04/12/12 01:12:00
>>586
貴重なご意見ありがとうございます。
589ほんわか名無しさん:04/12/12 01:14:27
>>572
「リンス」石鹸(せつけん)のアルカリ分を中和させ、洗った物をしなやかにする薬剤。また、その溶液でよくすすぐこと。特に、洗髪の場合にいう
「コンディショナー」(1)調節装置。 「エア-―」(2)整髪剤。 「ヘア-―」

どちらも意味の対さは無いようですので、単なる響きの良さの違いですかね?
コンディショナーの方が高級感ありますし(笑)

「化粧水」洗顔後肌につけて、水分や油分が失われないように保護する液状の化粧品。スキン-ローション。
「美容液」オンライン辞書に載ってませんでした;;
なのでこちらはちょっと解りません〜…
590ほんわか名無しさん:04/12/12 01:15:35
間違えた…!!
>>589のアンカーは>>573のうち間違いです;;
591573:04/12/12 01:22:42
>>590
ありがとです〜
「ひょっとしてコンディショナーってリンスの後に使うものなのでは?」
とか思ってしまいまして。
やっぱりほとんど同じものなのですね。
592ほんわか名無しさん:04/12/12 03:12:37
青りんごとか青信号とか、どう見ても緑なのに青っていわれるのは何故か知ってる人いますか?
あと、瞬間視聴率ってどう計算してるんだろう…(視聴率だけなら何となく解るような、解らないような…なんですが)
593ほんわか名無しさん:04/12/12 03:52:46
>>592
自分も知らなかったのですが、興味あったので調べてみました。
どうやら古代の日本の色彩感覚ではシロ・アカ・アオ・クロの4つしか色を表す言葉が無かったそうです。
以下は引用になりますが、

>「シロ」ははっきりした様(顕)を、
>「アカ」は明るい様(明)を、
>「アオ」はあいまいな様(漠)を、
>「クロ」はくらい様(暗)を表したと言われている。

ということらしいです。古事記や日本書紀にもこの4つの色彩語しか出てこないらしいです。
このような色彩感覚のもと、現代で言う藍色・緑・青は区別が曖昧なまま「アオ」として表現されていました。
そのため、植物の緑を「あお」と表現する言葉が現在でも「青葉」「青田」など多く残っていますね。

瞬間視聴率については分かりません。ごめんなさい。
594592:04/12/12 04:02:28
>>593
はー…そんな古くからの事なんですね。
いえいえ有り難うございます!いつも疑問に思ってた事が解ってすっきりしました♪

ではまたこそりと、瞬間視聴率の計算方法について解る人いましたら教えて頂けますでしょうか。
595ほんわか名無しさん:04/12/12 04:08:02
スレッド一覧を表示しているときにどこかのボタン押しちゃったみたいで、
スレッドの文字が大きくなってしまったんですけど、どうしたら元の大きさに戻せますか?
596593:04/12/12 04:10:29
色の話でちょっと補足です。
下のページがよくまとまっていたので、よろしければ参考になさってください。
古代日本の4色の話も出てきます。

「緑の信号が、なぜ「青信号」なのか?」
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/color.htm
597ほんわか名無しさん:04/12/12 04:14:24
AA貼ろうとしたら本文が長すぎと出ました。
もっとデカイのみんな貼ってるのに、、、、なんで〜?
598ほんわか名無しさん:04/12/12 04:16:24
スレの即死条件を教えてくらさい
599ほんわか名無しさん:04/12/12 04:21:14
寝すぎで頭痛がするのはどうしてでしょうか。
また、そういう場合はどうすれば良くなるでしょうか。
個人的な経験では、寝すぎの頭痛は風邪などの頭痛と違い、
頭痛薬が効き難いような気がします。
600ほんわか名無しさん:04/12/12 04:30:18
1000げとするためにはどうしたらいいの?
601ほんわか名無しさん:04/12/12 04:45:23
>>593マジで有り難うございます。調べればこんなページもあるものなんですねぇ…なかなか楽しかったです。
>>593使用する文字が多い、とかでは?大きいAAでも使用する文字は少ないものもありますし…解りませんけど;;
>>599治まるまで大人しく待ってますね私は。暖かい飲み物とかを試してみては?解決方法じゃなくてすみませんー
>>600ゲットできそうなスレとタイミングを見計らって書き込む、しかないかと思いますが…実際そういう方多いですよ
602595:04/12/12 04:46:59
スルーですか…。
ありがとう…
603ほんわか名無しさん:04/12/12 04:50:18
いや、調べてみたけどわからなかったんですよ!
全く解らない質問にそれだけを答えるのもアレかなぁと思って…すみません。
604ほんわか名無しさん:04/12/12 04:52:17
>>602
あ、初心者板を覗いてみては?私も2ちゃんねる初心者なので…これくらいしか教えられませんが。
あと>>598さんも初心者板覗いてみては?
605ほんわか名無しさん:04/12/12 11:07:52
>>599
低血圧ではありませんか?
肩から首、首から脳にかけての血液の循環が悪くなっているためと思われます
起きてみたらまず軽くストレッチをして体を動かしてみると良いと思います
また暖かいもの、甘いものを飲むとよいと医者に言われたことがあります
あるいは時間があればシャワーを浴びて、手先、足の先からゆっくりと心臓に向かってかけてゆくと効果があるでしょう
ぬるめのお湯にゆっくり浸かるとさらに最適かと思います
ttp://www.inphs.gr.jp/06symptom/02symptom.html
606599:04/12/12 11:31:40
>>599の質問者です。回答ありがとうございます。

>>601
すぐに治まるなら待ってもいいのですが、
寝過ぎた休日などは一日中頭痛が続くこともあるので辛いんですよね。

>>605
血圧は低い方ではないと思うのですが、
寝起きに肩から首が凝ったように重く感じることは確かによくあります。
ストレッチと入浴などアドバイスしていただいた対処法を試してみたいと思います。
607ほんわか名無しさん:04/12/12 11:39:23
カニ玉や天津丼にかかっている褐色のタレがありますよね。
あれって、甘酢になっているものと、ダシと塩味だけのものがありますが、
どちらが主流なんでしょうか。

私が育った家や、子供の頃に近所にあった中華料理店では甘酢でした。
そのため私も断然甘酢派なのです(ご飯に合う!)が、市販の「カニ玉の素」や
他の中華料理店の天津丼では甘酢ではなくダシ味のものが多いような気がします。

いったいどちらか中華料理の本来のレシピで、日本ではどちらが主流なのでしょう?
608ほんわか名無しさん:04/12/12 12:23:40
右翼と左翼ってなんなんですか?
何故に彼等が治外法権として国に認められてるのですか?
609ほんわか名無しさん:04/12/12 13:15:17
>>608
元々はフランス革命後の国民公会(1792〜95)において
議長席から見て右側に保守的なジロンド党、左側に急進的な革命派のジャコバン党が座っていたことに由来するようです
分かりやすくレッテル貼りをすれば
右翼=国家主義、民族主義
左翼=共産主義、社会主義
と言ってよいでしょう
極端な右翼を極右(=国家至上主義)、同様に極端な左翼を極左(=無政府主義)と言ったりもします
現在の日本ではそれぞれが細かく細分化され、様々な集団、政治団体が存在し
また民衆レベルにおいてもプチ右翼、プチ左翼なんていう言葉もあったりします
治外法権として国に認められている、というのは、事実としてそのようなことがあるわけではありません
公安は右派、左派どちらとも抑制しようとしています
ただ右派は公安とある程度近い関係を持ちますが(街宣車に公安関係者が乗り、抑制しようとすることがあるそうです)
左派は国家、公安を嫌悪しますのでそのような関係を持つことはありませんね
詳しくはウィキペディアなどを参照してください
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E6%80%9D%E6%83%B3%E3%83%BB%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E6%80%9D%E6%83%B3
610まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/12 15:51:22
>>607
ざっとネットをあさってみましたが、明白ともいえるような線引きはこれといってありませんでした。
甘酢を使ったものか、しょうゆベースのものかは地域によって異なるようです。
関東と関西ではお雑煮の汁が違うようなものと同じだと思ったほうが良いです。

↓このスレッドの20-63付近で語られています
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/don/1034049215/
611ほんわか名無しさん:04/12/12 17:20:52
1.アルミに毒性があるって本当ですか?
  だとしたらカンジュースは飲まない方が良いですか?
2.不安定な世の中、何を頼りに生きていけば良いですか
612ほんわか名無しさん:04/12/12 17:34:08
>>610
ありがとう!!
まさか天津丼スレがあったなんて知りませんでした。
たいへん参考になりました。
甘酢派もかなりいるようで勇気づけられましたw
613ほんわか名無しさん:04/12/12 17:39:47
>>611
アルミニウムの毒性については、専門家の間で意見が別れているようです。
しかし、缶ジュースやアルミ鍋から溶け出すアルミニウムは極めて微量なので気にする必要はないようです。

関連サイト 
ttp://www.drhase.info/031129.html

2・不安定な世の中、何を頼りに生きていけば良いですか?
自分のみを信じましょう。
マスゴミはウソをつきます。テレビ・新聞・雑誌は、明らかに客観的であると判断できるものですらデタラメである可能性があります。
614ほんわか名無しさん:04/12/12 18:03:27
>>613
迅速かつ丁寧な解答ありがとうございます。
あなた様のことは勿論信じます。
615ほんわか名無しさん:04/12/12 18:40:24
「携帯からだから」という理由で自分で調べようとしない教えて君にはどう対処したら良いですか?
616やんわり名無しさん:04/12/12 18:58:47
615>始めからからいないものとしましょう。
617ほんわか名無しさん:04/12/12 19:09:17
「PC買ってぐぐれ」って答えるのはどう?
618やんわり名無しさん:04/12/12 19:15:31
617>(ネットカフェでくぐれ)って答えるのはどうかな?
619ほんわか名無しさん:04/12/12 19:20:31
>>618
「PC買え」よりそっちの方が現実的かな
「携帯はROMってろ」とか「携帯来んな」とか言うと
いっぱい釣れそうだな
620ほんわか名無しさん:04/12/12 20:03:18
でも携帯でググってもよく分かんないんだよね。
621ほんわか名無しさん:04/12/12 20:31:59
>>615
ttp://myu.daa.jp/osiete/measures.html
教えて君、教えてクン、といった単語でググると色々出てきます
622615:04/12/12 20:49:07
>>616-621
教えてくださってありがとうございます。

>>621 参考になりました。
「腹を減らしている人がいたら、魚をあげるのではなく釣竿の使い方を覚えさせろ」
ってやつですね。
623ほんわか名無しさん:04/12/12 21:19:11
自分は国語力がないのかみなさんのようになんか頭のいい分をかくことができません。
でも2ちゃんねるを見るのは好きなんです。
傍観者として2ちゃんねるを楽しむのもありでしょうか?
624ほんわか名無しさん:04/12/12 21:24:33
>>623
国語力を必要としないスレッドで書き込むのもひとつの方法です。必要としないスレッドは多数あります。
特にこの「ほのぼの板」には多数あります。
他人の書き込みを見るだけの「ROM」でも十分に楽しめると思います
625ほんわか名無しさん:04/12/12 21:32:25
>>623
「適当にキーボード叩いてスッキリしよう!」みたいなスレだと
書き込みが文章になっている必要するらないよ
あと独り言スレで適当言ってみるとか。
楽しみ方はいろいろ。
626ほんわか名無しさん:04/12/12 21:34:46
624
ありがとうございます。ROMとはなんですか?
専用の別売りの機械ですか?また2ちゃんねるのトップページでいろいろな
別売りの機会やマウスパッドがうってますがかわなくても十分楽しめますか?
627ほんわか名無しさん:04/12/12 21:35:57
625さんもありがとうございます。
628ほんわか名無しさん:04/12/12 21:40:56
>>626
わかんない用語はここで調べましょう
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
629ほんわか名無しさん:04/12/12 21:50:36
>>628
そのくらい普通に教えてやれよ
630626:04/12/12 21:52:05
CD-ROM?
631ほんわか名無しさん:04/12/12 21:54:21
>>629
答えそのものより、調べ方を教えたほうが良いと思いました
気にさわったのならスマソ
ROM = Read Only Member 読むだけで書き込みをしない人
632626:04/12/12 21:55:18
あとage進行sage進行とかなんですか?E-mailの欄にやるんですよね?
633628:04/12/12 21:55:39
いや、>>631とかを見ると「俺が悪かった」という気分になりました orz
634628:04/12/12 21:56:54
>>631 じゃなくて >>630
635ほんわか名無しさん:04/12/12 21:57:51
釣り師確定
636ほんわか名無しさん:04/12/12 22:01:23
誰が何を釣っているんだろう
637ほんわか名無しさん:04/12/12 22:04:15
(´Д`)←こんな感じの顔文字と共に
ェエエエ…と言ってる顔文字(?)の、正しいの(正しいのというか、まさにそれを、というか、、、)を教えてください。
638ほんわか名無しさん:04/12/12 22:14:24
二度とあの名前で責めたりしないで貰いたい 以上
639夜も眠れない:04/12/12 22:35:40
ステルス迷彩をとるときにいるドッグタグは全体を通して50%という事ですか?それともひとつの難易度で50%という事ですか?
ちなみにプラント編です。
640ほんわか名無しさん:04/12/12 22:35:56
>>637
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

その他バリエーション
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工ー
641637:04/12/12 22:48:02
>>640 thx!!
642ほんわか名無しさん:04/12/13 00:25:45
ここの質問者にググれって言ったら、このスレの意味がないと思う
スレタイが「どんなくだらねぇにもマジレスする」なわけだし
携帯からの質問も快く答えてあげようよ
あっわからない質問は無理に答える必要はなしね
あくまでマジレスだから
643ほんわか名無しさん:04/12/13 09:24:33
>639
そうです。難易度がハードになるとハリアーを倒すのも一苦労です。
644ほんわか名無しさん:04/12/13 16:07:59
ネットカフェでウイルスに感染したらどうなるのですか?
645ほんわか名無しさん:04/12/13 20:03:51
>>644
ネカフェのパソコンにウイルスによる何らかの被害が出ます
・・・・・・
それだけだと何なので
インターネットカフェや公共の場に置いてあるパソコンを使用する際に気をつけるべきことは
ウイルスよりもスパイウェアです
スパイウェア対策までしてあるネカフェのパソコンというのはほとんどないといってよいのではないでしょうか?
キーボードを使って打ち込んだ文字をすべて記憶して、常時どこかに送信する、といったものはよくありがちなので、
インターネットカフェや公共の場のパソコンを使う際には絶対に個人情報その他のことを打ち込むのは止めましょう
646ほんわか名無しさん:04/12/13 21:18:38
メールアドレスにstraitを使っている人がいますが
意味はなんですか?海峡でしたっけ?
647ほんわか名無しさん:04/12/13 22:07:26
ストレスが溜まってもう限界です。解消法を教えて下さい。
自分なりに考えました。
1.ストレスが溜まる局面になっても耐える強い自分を作る。
2.趣味の射撃でストレス解消。
3.宗教でストレスを超越した世界観を持つ。
4.その他ご教授下さい。
648ほんわか名無しさん:04/12/13 22:24:09
>>647
1は有効ですが、そこに至るには並みの訓練では負けてしまうでしょう。
2は逃げているだけなので、解決とはいえません。
3は非常に有効ですが、1と同様に訓練に時間と労力、精神力等が必要です。不可能に近いでしょう。

その他としては、「薬に頼る」 「自分自身を傷つける(自傷)に走る」 「全てを忘れて馬鹿になる」
などがありますが、どれも危険きわまりないと思われます。

やはり趣味でストレス解消がもっとも有効でしょう。
649ほんわか名無しさん:04/12/13 22:25:33
>>647
一番の正攻法は「ストレスの原因を取り除く」です
それを踏まえた上で私なりに考えて見ました
1、は耐えても溜まるものは溜まりますのでいつか必ずしっぺ返しが来ます
 ストレスをストレスと感じない、その場で笑い飛ばして忘れる、プラスの意味でのストレス耐性をつけるとよいでしょう
2、も効果的だと思います
 免許をお持ちなのでしょうか?それともモデルガン?
 場所、時間が限定されそうなのが欠点でしょうか
 某洋楽グループの某メンバーは毎朝目を覚ますとマシンガンを100発だかを宙に打ちきってストレス解消するそうです
3、は理想的ではありますが、信者のお布施目的のエセ宗教団体が多いのでお気をつけください
 きちんとした臨済宗、曹洞宗といった禅宗宗派の歴史あるお寺で座禅をすると心が休まるかもしれません
4、カラオケに行く
 (巧い下手は別として)大声を出すとストレス解消になると思います
650644:04/12/13 22:25:57
>>645
気をつけます!ありがとうございました!
651647:04/12/13 22:30:48
>>648
>>649
素速い対応有り難うございます。
僕は逃げていただけなのかも知れませんね。参考にします
652ほんわか名無しさん:04/12/13 22:32:03
>>651
無理に闘う必要はありません。逃げることのほうが有効です。むしろ勇気です。
653647:04/12/13 22:32:57
ちなみに実銃を持ってます。
散弾銃・ライフル等。
654647:04/12/13 22:37:15
>>652
逃げるが勝ちですか。そのとうりですね。。。

僕はストレスが溜まっても人に向けては撃ちません。
655ほんわか名無しさん:04/12/14 00:28:41
ぬるぽ って何ですか?
656ほんわか名無しさん:04/12/14 00:33:53
パンパって何ですか?
657ほんわか名無しさん:04/12/14 03:21:49
a
658ほんわか名無しさん:04/12/14 03:26:15
何も考えずにアフォな質問をしてしまうんですけど、どうしたらいいですか?
659ほんわか名無しさん:04/12/14 07:43:34
>>646
お願いします。
660ほんわか名無しさん:04/12/14 09:10:30
>>655
「どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ」だからこそ
>>35-36を参照と答えます。

>>656
紙オムツ「パンパース」に描かれている象のキャラクターの名称。
もしくは南米ラプラタ川流域に広がる大草原地帯であり、気候
的には気温と降水量が通年で比較的一定している地域の事の
どちらかを指す事が多いようです。

この答えで納得出来ない場合は、どんな文章中に出て来たのか
その前後を引き続きお書きください。

>>658
このスレに限っては基本的に大丈夫です。マジレスする事自体が
ネタの一つという主旨だからです。気にせずお書きください。
但し、質問ではない、愚痴、相談、討論などはお応えしません。
質問のみでお願い致します。
661ほんわか名無しさん:04/12/14 09:20:23
>>646
意味は「海峡」であっています。
メアドに使用する理由についての質問なら
現在検索中です。暫くお待ちください。
このまま放置して逃げたらごめんなさい。
662 :04/12/14 09:39:15
>>661
ありがとう
663ほんわか名無しさん:04/12/14 09:40:40
必死だな 1
664ほんわか名無しさん:04/12/14 09:42:50
岡ちゃん楽しすぎ
665ほんわか名無しさん:04/12/14 09:49:43
耳元に岡ちゃんの くくくっと声が聞こえるよ おい こら放浪の罪は重い。くくくっ♪
666ほんわか名無しさん:04/12/14 09:52:30
舞空術ってどうやって覚えるんですか??
667ほんわか名無しさん:04/12/14 09:54:10
東京で電車に乗ってるとき、女の子が痴漢されてたので助けたらAVの撮影でした
こんなことはどうしたらいいんですか?
668黒会長 ◆zBLACKZQQQ :04/12/14 10:35:13
>>666
鶴仙人が教えてくれるハズ。それで2人は確実に飛んでる

>>667
汁男優として参加すればいい。
669ほんわか名無しさん:04/12/14 11:22:23
平日に学校を忌引きと言って休んでも
大丈夫ですか?
670黒会長 ◆zBLACKZQQQ :04/12/14 11:31:36
>>669
爺ちゃんで2日、婆ちゃんで2日までなら可。
671ほんわか名無しさん:04/12/14 12:49:48
オナニーは一日何回まで可能ですか?
672黒会長 ◆zBLACKZQQQ :04/12/14 12:58:44
>>671
知り合いが高校生の時に10回
チンコ痛くなったって言ってたが
個人差はあるにしろ10回前後と見られる。
673ほんわか名無しさん:04/12/14 15:37:15
>>669
学校を忌引だといって休んだら色々と大変なのでは?
葬式に花(花束じゃなくて入り口付近にある大きい花輪みたいなの)を送るからと電話とかかかってくると思いますよ
どうせ嘘を吐いて休むなら素直に病気だと言った方がいいかと。
674ほんわか名無しさん:04/12/14 15:41:32
どうしたら黒会長のハートを射止められますか?
675ほんわか名無しさん:04/12/14 16:06:02
どうやったらIPを???に変えれますか??
676ほんわか名無しさん:04/12/14 16:08:07
心臓をボーガンで狙う
677ほんわか名無しさん:04/12/14 16:14:38
2ちゃんねるでは きぼんぬ とか オサーンとか 汁 とか
独特の言葉が使われていますが なぜですか?
678ほんわか名無しさん:04/12/14 16:26:54
2chでよく出てくる「田代砲」って何ですか?
由来や意味を教えて下さい。
679ほんわか名無しさん:04/12/14 16:39:02
>>675
名前欄にfusianasann

>>677
使った邦画楽しくて
(・∀・)イイ!!

>>田代砲とはロケット砲の一つだ
680質問待ってます:04/12/14 16:42:50
ベジー隊が質問に答える雑談スレ42ゼニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102601290/
681ほんわか名無しさん:04/12/14 17:15:44
マジレスすると679は嘘だからな
682ほんわか名無しさん:04/12/14 17:29:24
>>681
アンタいいやつだな
683ほんわか名無しさん:04/12/14 19:56:57
684ほんわか名無しさん:04/12/14 23:38:39
アゲー
685ほんわか名無しさん:04/12/15 15:25:52
パソコン環境の無い携帯厨なのですが、
LANカードさえ買えばPSPのネット対戦は出来ますか?
686ほんわか名無しさん:04/12/15 19:39:52
すいかっぷって実際あるの?
687 :04/12/15 22:31:43
>>686
すいかっぷは誇張した表現。
敢えて言えば比喩。

もっとも嘘と分かっていても騙されたい男心をくすぐる言葉であることは
否定しません。
688ほんわか名無しさん:04/12/16 00:20:51
古参って何ですか?どう読むんですか?
689なつ ◆1viK/79rmQ :04/12/16 00:30:40
好きな人がベーシストになるのが夢らしいんで私もベーシストになりたいんですケドそういう夢の決め方はダメですか?
690ほんわか名無しさん:04/12/16 01:32:30
あげ
691ほんわか名無しさん:04/12/16 06:13:48
>>688『古参』こさん、と読みます。
意味は「古くからある職や仕事についていること。また、その人(オンラインの大辞林より)」
ずっと前から2ちゃんねるに来ている人、で良いと思いますよ

>>690
いけないとは言いませんが、あなたはそんな夢の決め方で良いんですか?
好きな人と一緒の夢を追いたい気持ちは解りますが、もしその人を好きじゃなくなった時、ベーシストになりたいといった事を後悔しないと言いきれますか?
自分の将来ですから、「誰かがこうしてるから私もそうなりたい」ではなく、「自分がこうしたいからこうする」のが一番かと。
そしてその結果がどんなものになったとしても、それはあなたが自分で選んだ道だと
納得できるのなら、そんな将来の決め方も構わないんじゃないでしょうか。
要は自分の決めたことには自分で責任持ちましょうね、という事です

>>685はちょいと解りませんね〜…
692 :04/12/16 08:16:22
このスレの人とオフ会したいのですが?
693ほんわか名無しさん:04/12/16 08:32:23
>>691さんのアンカーミスを指摘するのは野暮ってもんですか?
694691:04/12/16 09:53:51
>>693
あーホントだ。指摘有り難う全然気付かなかったヨorz

>>692
んー…募集してみては?ものは試しで。
695ほんわか名無しさん:04/12/16 11:38:20
>>692
質問だらけのオフ会になりそうですね
それでもよければ…
696ほんわか名無しさん:04/12/16 15:06:42
>>692
パソコンがなければほとんど質問に答えられないけどよろしいか?w
697ほんわか名無しさん:04/12/16 18:16:25
バイトの面接で料理するかよく聞かれるんだけど、
1人暮らしの人って料理しないの?
698ほんわか名無しさん:04/12/16 18:31:41
>>697
しない人も多い。する人もいる。
699 :04/12/16 18:54:43
秘密結社のライオンズクラブやフリーメーソンに加入して
メリットはありますか?
700ほんわか名無しさん:04/12/16 19:25:43
>>699
加入してる人がいるのだからメリットがあるのでしょう。
ただし、何をもってしてメリットと思うかの価値観は
人それぞれですね。
また誰でも加入できるとは限りませんから加入できる
ステータスそのものがメリットになる事もあるでしょう。
701ほんわか名無しさん:04/12/16 20:52:49
お米券って何でエロいの?
702ほんわか名無しさん:04/12/17 00:30:18
銭湯のお湯って閉店後はどうなってんの?そのまま?
703まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/17 04:44:23
>>701
おこめけん→おめこけん→性交
という流れがあるからでしょうか。
「おめこ」ですが、どうやら関西地方で使われているようです。
調べたところ、語源は↓のような書き込みを見つけました。

291 :名無し象は鼻がウナギだ! :04/02/29 00:14
「まんこ」の語源ですか?簡単ですよ。
女性性器のことを古くは「陰門処」といいました。
この「陰門」が「門」と省略されて、それが「まん」と訛ったわけです。また「こ」は「処」のことで、
これは現在も何処を「いずこ・どこ」と読むように「こ」と読んでいますね。
近畿では「おめこ」と言いますが、この「めこ」というのは「女処」です。「女」は「め」と読みますね。
ですから、「女処」とは「女が女であるところ」という意味です。

>>702
銭湯は、「循環」であるならば、湯を抜く事はあるにしろ、基本的にそのままだと思います。
循環とは、
 「浴槽内に浴槽の側壁や底面から湯を吐出させて、
浴槽の縁からオーバフローさせた湯を集めてろ過器に戻す方法で、
湯が豊富に溢れ出ているように見せる視覚的な効果と、浴槽表面の浮遊物の除去が可能です。
節水の目的でも用いられる循環方式です。
 この方式は、最近、旅館の大風呂や大型の浴場(いわゆるスーパー銭湯等)で
使われるようになっていますが、オーバフローした浴槽水に洗い場の排水を混入させない
集水方法としなければなりません。」 厚労省「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル」

自分で調べて、なるほどタオルを湯船に入れてはいけない理由がわかりました。
しかし、文を読むと循環って結構恐ろしいかもしれませんね。
704 :04/12/17 06:34:46
椎名林檎のアルバムに「加爾基 精液 栗ノ花」
がありますがテレビやラジオ等では題名そのままが読まれたのでしょうか?
女子アナが言ったかと思うとハアハアものです。
705ほんわか名無しさん:04/12/17 07:27:37
>>701
お米券をたくさん集めると遠野美凪とヤれるらしい...
706ほんわか名無しさん:04/12/17 07:52:57
>704
きちんと「カルキザーメンクリノハナ」っていってました。椎名林檎のザーメンについての価値観みたいな事と一緒に。
ザーメンがないと命が出来上がらないからそれを考えると神聖なモノとか言ってたような…
707ほんわか名無しさん:04/12/17 07:54:28
やはり島唄最高
708ほんわか名無しさん:04/12/17 08:44:56
>>707
おぉ!
今更だけど、いいよね。
709ほんわか名無しさん:04/12/17 08:49:56
日本酒飲みたいと呟き いいよー
タコスもいい? 失礼じゃん?
710ほんわか名無しさん:04/12/17 14:45:59
連れの女の子が、漏れ連れに漏れの事をありえない嘘ばっかり言うてるので
一発殴ってやろうと思うのですが、某芸能人みたいに暴行罪で捕まりますか?
ちなみに二回目なんですが一回目は許してあげてます
711ほんわか名無しさん:04/12/17 14:49:28
>>710
そりゃ手をだせば捕まるよ。
とりあえず、怒鳴るところからどぞ。
712ほんわか名無しさん:04/12/17 21:01:40
男性が被害者、女性が加害者という状況で強姦罪が適用されたケースってあるんですか?
713ほんわか名無しさん:04/12/17 21:04:28
>>712
とりあえず、条文嫁。
714712:04/12/17 21:32:22
>>713
指摘サンクス。
条文に性別が明記されていることを知りませんでした。
アフォな質問スマソ。
715710:04/12/17 21:40:26
>>711
ふーむ。やはり殴ったらいかんですか
ありがとうございます
716ほんわか名無しさん:04/12/17 22:20:09
強姦罪にはならないが、暴行罪か強要罪、場合によっては傷害罪が適用されるぞ
717ほんわか名無しさん:04/12/18 00:12:28
>>712 >>716
その場合は「強制わいせつ罪」が正しい
718ほんわか名無しさん:04/12/18 02:33:13
2ちゃんねるでよく使われている「香ばしい」ってどういう意味ですか?
719ほんわか名無しさん:04/12/18 02:41:43
>>717
共同正犯っつー形でなら強姦罪にもなりうる。
女が女を抑えて男が犯すとか。
720ほんわか名無しさん:04/12/18 02:59:16
AGE
721ほんわか名無しさん:04/12/18 07:53:51
マサコさんが鬱になった原因は?

マーシーズポジションを引き継ぎたいのですが・・・
722ほんわか名無しさん:04/12/18 10:45:59
>>718
痛い人をヲチする時など、
痛さが笑える時に皮肉って「香ばしい」という言葉を使います。
広辞苑によると「香ばしい」という言葉には
「おもしろい」という意味もあるようです。
723ほんわか名無しさん:04/12/18 13:15:08
林家ペー、パーはいつも写真を撮ってますが
現像しているのですか?

グーグル検索のコツを教えて下さい。
724ほんわか名無しさん:04/12/18 13:26:54
どなたか>>685を教えてください
お願いします
725ほんわか名無しさん:04/12/18 15:41:32
↑私はPSP持ってないので解りませんが、ゲーム板で質問した方がここより早くなおかつ詳しく回答してくれるはずです。
726まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/18 15:59:51
>>721
雅子様は、元外務省キャリアをいかした公務をしたかったのに、
キャリアや人格を否定する動きもあった(皇太子談)の通り、
やりたい事ができずにストレスがたまった結果の適応障害かと思われます。
ttp://allabout.co.jp/children/childcare/closeup/CU20040731A/

>>723
現像しています。現像代は月15万、写真にコメントを書く時間もとっているようです。
はなまるマーケット出演の時にそう言ってました。

検索する言葉を、単語に分けて書くのがコツです。
例えば、インターネットから変なexeファイルをクリックしてしまったとして、
ウィルスに感染したかもしれない、どうすればいい?の、検索するときは
「exeファイルを捨てたい」 と、一文にして検索するよりも
「exe ファイル 捨てたい」 と、単語ごとに分けると良いです。
727まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/18 16:01:55
>>724
wikiを見つけました。現行スレにもリンクが貼ってあるので、こちらをご覧になると良いでしょう。
http://psp.holybell.to/index.php?PSPwiki
728ほんわか名無しさん:04/12/18 20:22:58
カメラ屋の店頭に賀状印刷を促す為、等身大の着物の女性が
立て看板として立っています。個人的には古今東西のどんな美人より
美しいと思います。
やり場のないこの気持ちはどこにぶつけたらいいのでしょう?
729ほんわか名無しさん:04/12/18 20:30:08
>>728
年賀状を全て手書きで心を込めると良いでしょう。
730ほんわか名無しさん:04/12/18 20:51:01
>>725
ゲーム板のPSPネット対戦スレも見てみたもののやはりパソコン所持者の会話で意味がわからなかったので、そこを何とか…ここでお願いしたいのです。
お願いします。助けてください。助けてください!!
731ほんわか名無しさん:04/12/19 05:45:27
>>730
まーくん2号が>>727でwiki見つけてくれたじゃない、そこも見たの?
それと>>725さんは「ゲーム板で質問したらいい」って言ってるから、
そこで一度聞いたらどうでしょ?パソコン所持者の中でも詳しい人がいるかもしれないし。
732ほんわか名無しさん:04/12/20 00:05:09
地下鉄で車椅子の方が降りる時
その出口に必ず駅員さんが台を持って準備できているのは何故ですか?
733ほんわか名無しさん:04/12/20 00:28:20
>>732
駅同士で常に連絡を取り合ってるからでしょう
階段の上り下りの機械やエレベーター使用などに必ず駅員が一人はついて補助するようにしてるしね
734ほんわか名無しさん:04/12/20 01:39:40
>>732
それがプロだからさ
735ほんわか名無しさん:04/12/20 07:08:55
パソコンって何ですか?
736ほんわか名無しさん:04/12/20 07:14:01
>>735
【パソコン】パーソナルコンピューターの略。
【パーソナルコンピューター】事務所や家庭などで、個人の利用を目的としたマイクロ-コンピューター。パソ-コン。PC 。

どっちもオンライン辞書(大辞林)より。
737ほんわか名無しさん:04/12/20 07:29:55
2ちゃんねるで時々使われる「皮」というのはどういう意味ですか?
738ほんわか名無しさん:04/12/20 07:52:08
海外に手紙はどやって送るの?
739ほんわか名無しさん:04/12/20 08:04:58
>>738
このページを参照してみて
ttp://haradakun.cool.ne.jp/penpal/pen06_fq10.html

>>737は私初耳。2ちゃん初心者なのですヨ
740まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/20 08:09:44
>>737
スキンの事でしょうか。
スキンとは大雑把ですが、本体の機能そのままに、
見た目のデザインを変更する事のできる素材や機能のことです。
人間にたとえると、本体が裸の肉体ならスキンは服のようなものです。
Windowsの壁紙もスキンの一種かもしれません。
一部2ちゃんねるブラウザもスキン機能があります。
スキン→skin(皮) からきているかと思われます。
741ほんわか名無しさん:04/12/20 08:13:03
>>739ありがとね
742ほんわか名無しさん:04/12/20 08:22:55
ほの板にとんでもない糞スレが立てられてしまいました・・
どう思いますか?

男死ねよ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1103497984/
743ほんわか名無しさん:04/12/20 08:26:05
ホウチ
744ほんわか名無しさん:04/12/20 09:05:06
>>740
ありがとうございました。
745ほんわか名無しさん:04/12/20 10:41:25
あのね、同性愛のところだとど〜もちがうからここに書くよ。
好きな女のひとがいます。
好きと言っても性的な意味ではないと自分では思っているんですが。
彼氏もいるし・・・

その人に会って話をしていたら
手と顔を触られました。話の流れで・・・。
今までそんなことなかったし・・・びくっとしてしまった。
そうしたら「ごめん」って
でも、うれしかったから今度は私からさわりにいって・・・。
はぁぁ、今もドキドキしているよ〜・・・
なんなんだろ・・・
どういう気持ちだったのかなぁ・
746ほんわか名無しさん:04/12/20 11:26:13
拝啓・・・・どういう意味だ
747(´Д`) ◆zXcFN3FoHg :04/12/20 11:30:46
チンチンと松茸って似てる?
748みーこ:04/12/20 11:37:08
友人が、住宅の頭金として、お金を借り入れたいそうなのですが、
その場合、最高どの位の金額を借り入れることができるのでしょうか?
対象年齢や、借りられる条件などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
749ほんわか名無しさん:04/12/20 11:58:45
>>742
そのうちレスもつかなくなって消えるでしょうから無視するのが一番かと。
変な人もいるもんだね、と思いましょう
>>745
女の人って同性愛思考が少なからずあるものなんだそうですよ。だからそんな気にする必要も無い…?
彼氏がいるのなら、彼氏に対する気持ちとその人に対する気持ち、ちょっと比べて考えてみては?
ごめんなさいどう答えて良いのかちょっと解らない…;;
>>746
【拝啓】〔つつしんで申し上げる、の意〕書簡の冒頭に記して相手に敬意を表す語。
オンラインの辞書より。まぁ畏まった手紙を書く時に使う言葉だと認識すれば良いかと。
>>747
比喩に使われるのはよくありますね
>>748
借りる会社(たとえばアイフル、アコム)などによって様々ではないかと。
働いているかどうか、そして正社員かアルバイトかなどによっても変わってきます
(正社員なら大体〜50万くらい、アルバイトなら15〜30万くらい…?)
銀行等はちょっと解らないので上の会社などから借りるとしても、そういう会社の人に相談するのが一番無難ですよ
(相談だけなら無料ですから)
750ほんわか名無しさん:04/12/20 12:09:48
wikiって何?
751ほんわか名無しさん:04/12/20 15:12:23
>>750
誰もが自由にページを追加・削除・編集できるWebページ群です。
掲示板と似ていますが、掲示板が単にメッセージを追加するだけなのに対して、
Wikiは、Webページ全体を自由に変更することができます。
ttp://www.tvland.co.jp/wicky/
752ほんわか名無しさん:04/12/20 20:45:46
大型トラックが後ろに荷物・貨物を積まない状態。
非常に短い。(運転席と連結部のみ)の
トラックは馬力があり直線ではポルシェ以上のスピードが出るって本当?

国の借金は国債で先送りにしているけど破綻のリスクある?
753ほんわか名無しさん:04/12/20 21:09:36
>>750
フリーのウェブ上の百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』の略です
公式サイト
ttp://ja.wikipedia.org/

>>752
ポルシェといっても時代によって馬力は違うので、よく見かけるポルシェ 911 カレラと比較すると最高出力は325馬力で
下のサイトによると大型トラック(11.5トン)は約360馬力となっていますから
ttp://www.kohkun.go.jp/knowledge/engine/eng_power.html
ターボなし、スポーテックなどのチューニング車でないポルシェであれば勝てるかもしれません
ただ現在は大型トラックへはスピードリミッタ装着規制があり、スピード面ではかなり苦しいものがあります
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090707_2_.html
また自動車も近年ブガッティのEB16.4ベイロン(最高出力1001馬力)という化け物自動車が出てきていますので
超高級自動車に関していえば大型トラックよりも有利であると思われます

私はこのままいけばデフォルトの可能性は充分ありえると思いますね
現財務大臣は小学校の頃のクラスメイトの父上なので頑張って欲しいです
754ほんわか名無しさん:04/12/20 21:11:49
>752の上
確かにエンジンの馬力はあるけど(いすゞ・ギガは確か600馬力)
ギア比とかの関係もあるから難しいんじゃないかな。リミッターとかも
付いてるし。
755ほんわか名無しさん:04/12/20 21:32:45
753
754
有り難うございます。
756ほんわか名無しさん:04/12/20 22:21:10
>>703
遅レスだけどdクス(=゚ω゚)ノ
757戦場のオナニスト:04/12/21 00:08:36
なんで週刊誌のジャンプやマガジンなどは、12月に1号がでるのかな?
758ほんわか名無しさん:04/12/21 00:23:25
>>757
週刊漫画誌に限らずどこの雑誌もそうですよ
月刊誌であれば実際の11月に12月号、が出ますし。実際の12月に1月号が出ているでしょう?
お買い得感、情報の先取り感を読者に与えるためだと思います
ただあまりに先の月の号を出すことは法律か何かで禁じられていると出版社に勤めている父が言っていた気がします
759ほんわか名無しさん:04/12/21 01:53:43
>>757
今から15、6年前の週間少年ジャンプを買い始めた頃は
年末に52号が発売だった気がするんだけど、年々ズレ出して
最近では11月後半か12月上旬に52号が出るようになってきました
1年の365日が7で割りきれない歪みの積み重ねだと思う
でも気になるのは、オレが買い始める前はどうなってたのか?って事です
760ほんわか名無しさん:04/12/21 02:51:10
AAはどこに保存しておいたらいいんですか?
word?メモ帳?
761ほんわか名無しさん:04/12/21 02:59:32
>>760
ログごと保存すれば?
762ほんわか名無しさん:04/12/21 03:08:31
>>761
どうやって保存すればいいのですか?
初心者なのですみません
763ほんわか名無しさん:04/12/21 03:44:36
>>762
ウインドウ左上「ファイル」→「保存or名前をつけて保存」
764ほんわか名無しさん:04/12/21 03:47:13
>>762
763追記。そのときURLを例えばこのスレだったら
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1099662578/l50
ではなく
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1099662578/763←最後を欲しいレス番号だけにすると
そのAAだけ保存もできます
765760:04/12/21 03:59:33
早速保存してみました!
わかりやすい説明ありがとうございます!
766ほんわか名無しさん:04/12/21 04:25:17
田代砲ってよく聞くけどなに?
767ほんわか名無しさん:04/12/21 04:47:03
>>766
F5(リロード)を大量に繰り返す機能を持つ
サバ落とし用の攻撃ツールの1つらしいです。
768ほんわか名無しさん:04/12/21 08:24:51
2chでたまにでてくる「半角」ってなんですか?
769ほんわか名無しさん:04/12/21 09:46:04
>768 有名な焼肉屋さんです
770ほんわか名無しさん:04/12/21 10:44:34
>>704
地元ラジオでは「カルキうっうんクリノハナ」だった
771ほんわか名無しさん:04/12/21 13:04:36
>>768
エロサイトのリンクを貼る時「ttp://********」と書き込みますよね。
URLだらけになるため、半角英数だらけ、つまり半角ということになるのです。
772768:04/12/21 13:33:28
>>769
もしや牛角ですか
>>771
なるほどありがとうございました。
773ほんわか名無しさん:04/12/21 15:17:02
コテハンの後につけるトリップってどんな意味合いでつけるモノなのか教えて下さい。
774チョコ ◆J3YoYoYoYo :04/12/21 15:29:34
>>773
凄いトリップ見つけて自慢するためでぇす
(*´∀`)むふー
775ほんわか名無しさん:04/12/21 15:42:48
>>773
他人に騙られないためです。
トリップキーはうっかり漏らさない限り本人しか知らないため
そのトリップをつけた人=本人ということになります。

物凄い確率でトリッパーで同じトリプがヒットするかもしれないけどナー
776ほんわか名無しさん:04/12/21 15:45:21
>>775
トリップの付け方を教えてください。
777 ◆4dw0vE5KZE :04/12/21 15:46:42
>>776
#文字列 でつけることができますよ。
↑このトリップの場合、「#honobono」で出ます。
好きな文字列をつけたかったらトリップを検索してくれるスレなどもありますので
そちらを利用されたらよいと思います。
778 ◆4dw0vE5KZE :04/12/21 15:49:47
777だ。おめでとう自分。
779チキンライス ◆qgzx4nMp4Y :04/12/21 16:02:36
おめでとうございます。
780 ◆4dw0vE5KZE :04/12/21 19:11:21
これでいいのでしょうか?
781ほんわか名無しさん:04/12/21 19:13:12
↑ごめんなさい。上の書き込みは776です。試してみました。
782ほんわか名無しさん:04/12/21 22:19:16
>>776
それでおk
ただコテハンは基本的に2ちゃんでは叩かれるので覚悟して
783ほんわか名無しさん:04/12/22 10:20:16
pc・crtの半径60センチ以内にテレビ・スピーカーを設置していますが
crtの画面が乱れ、色が赤みを帯びます。先日はモニター(crt)が
故障して写らなくなりました。テレビが原因ですか?
crtのドライバ入れてます。リフレッシュレート85です。os・・・xp
784ほんわか名無しさん:04/12/22 10:21:26
たまに、こういう感じで全レスに行間が空くんですが、なんでですか?
ブラウザ再起動すると直るんですが、なんか気持ち悪いです。

>>582

まじれんじゃーwwwwwwwwwww

マジックじゃなくて本気と書いてマジにしか取れねー
785ほんわか名無しさん:04/12/22 10:27:36
車で軽くぶつけた相手が首が痛いとしつこく言ってきます。
この場合、どう対応するべきですか?ムチウチの場合、診断書もでなく、自己申告なんです。だから一度払うといつまでも付け込まれるみたいなので。
ちなみに警察は何も力になってくれません。
786ほんわか名無しさん:04/12/22 10:28:39
>>783
色が変わるのは、電磁波の影響で考えられる。
(たとえば、テレビの横で大きなスピーカ動かすと、部分的にテレビ画像が変色する)

ただ、テレビの電源切ってるなら影響は無いはずなので、故障かも。
とりあえず、リフレッシュレート下げてみて、テレビ他の電磁波が出そうなものを遠ざけてみる。
787ほんわか名無しさん:04/12/22 10:33:39
>>785
その場合、その人が行った病院を聞いて、事情を話して確認取るのが早いと思う。
少なくとも、診察料金の明細くらいは要求するべき。(診断書は出なくても、治療費の明細を出さない病院は無い。)
いずれにしても、未確認のうちに払うのは論外。
788ほんわか名無しさん:04/12/22 12:08:36
>>785
とりあえず弁護士に相談してみ
相談だけだったらそんなに料金とらないし
警察が力にならないのは有名な「民事不介入」の原則があるからまぁ当たり前
あまりにも相手がしつこかったら
お互いに弁護士をたてて徹底的に民事裁判で損害賠償責任、その金額について争いましょう、と言ってやれ
789ほんわか名無しさん:04/12/22 13:01:28
事故内容なんですが、露骨にハッタリです、時速5〜6kmでバックしててぶつけたんすよ。相手のバンパーも1cm程度のかすり傷です。
しかも相手、自分に電話番号でたらめ教えやがったんです。
携帯も自宅も両方です。いきなり警察呼ばれて事故証明とらされたんで警察に問い合わせて連絡つけました。
保険は結構等級上がってるんで使うかどうか迷ってます…
790ほんわか名無しさん:04/12/22 13:20:08
>>789
自分はあまり法律には詳しくないのですが
法律勉強相談板でこんなスレを発見しました。
こちらで相談してみてはどうでしょう。

やさしい法律相談Part99
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1103504240/

交通事故相談パート19
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1103551412/
791ほんわか名無しさん:04/12/22 14:20:37
ありがとうございます!
792ほんわか名無しさん:04/12/22 14:58:07
風邪引いたみたい
どうしたら早く治る?
793ほんわか名無しさん:04/12/22 15:19:31
風邪薬を飲む
大人しく寝る
暖かくする

…くらいですかね?
とりあえず2ちゃんねるしてたら治りも遅いんじゃないかと(笑)
玉子酒も良いと聞きますけどどう作るんだろ…?
794ほんわか名無しさん:04/12/22 20:39:36
やっぱ卵とじうどんっしょ!
795ほんわか名無しさん:04/12/23 03:36:18
JRの駅にあるコインロッカーはJRが運営してるのでしょうか?
駅によっての利用時間は変わるのでしょうか?どうぞご教授ください。
796なん:04/12/23 05:16:36
夜遊びWEBと言うホストサイトがあるんですけど ナゼカ携帯からみれないんでつ!なぜですか?教えてください
797ほんわか名無しさん:04/12/23 05:36:56
なんで、パパとママは夜に布団の中でゴソゴソと動いているんですか?
あと、なんで 「あん」 「あっ」 とかわめいているんですか?
うるさくて眠れません。
798ほんわか名無しさん:04/12/23 05:37:28
なんで、パパとママは夜に布団の中でゴソゴソと動いているんですか?
あと、なんで 「あん」 「あっ」 とかわめいているんですか?
うるさくて眠れません。
799ほんわか名無しさん:04/12/23 07:38:52
797とか、明らかにネタのくだらないウケねらいな質問を見るとムカムカしてくるんですが、どうしたらいいですか?
800ほんわか名無しさん:04/12/23 08:43:00
削除されたスレからもIPアドレス分かるんですか
801ほんわか名無しさん:04/12/23 08:49:04
慰謝料って世間だと夫から妻、つまり男が女に払ってるってイメージがあるんですが、逆ももちろんあるんですか?
802ほんわか名無しさん:04/12/23 09:53:48
http://www.yoasobiweb.com/bbs/index_i.html↑↑夜遊びWebというサイトですが、入れません。
アクセス禁止にされたんですかね?
みなさん入れます?
803ほんわか名無しさん:04/12/23 09:54:59
801もちろんあります。
804ほんわか名無しさん:04/12/23 09:56:00
>>802
そんなに見せたいのか
805ほんわか名無しさん:04/12/23 09:58:36
804違います。私だけ入れない気がするんです。
皆さんは入れますか?教えて下さい。
おもしろくない質問ですいませんm(_ _)m
806ほんわか名無しさん:04/12/23 10:11:06
>>796パソからは見れるのですか?
807ほんわか名無しさん:04/12/23 10:37:12
車道って制限速度があるじゃないですか。高速道路の制限速度が最高スピードだと思うのですが、
でも、どの車も大抵制限速度以上のスピードが出るようになってるのはなぜですか?
その辺をなんとかすればスピード違反も少なくなると思うのですが・・・
808ほんわか名無しさん:04/12/23 10:50:38
切実なお願いです。
sn5 5426のパスを教えていただけないでしょうか?
どうしても見たいのでお願いします。
809ほんわか名無しさん:04/12/23 11:07:10
>>808
ダウンロードは完了しました
基本のパスを一通り入れましたが開きませんね
そのスレの折パスとかコテ用パスじゃないのかな
そうするとスレ住人にしかわからないよ
810ほんわか名無しさん:04/12/23 11:11:15
>>808 そうですか、開きませんか。
スレを晒したいんですがdat落ちしていますんで、無理ですね。
残念です。
811ほんわか名無しさん:04/12/23 11:14:58
>>810>>809さんへのレスです。間違えました。
812ほんわか名無しさん:04/12/23 11:27:22
>>810
>スレを晒したいんですが
質問スレでのスレ晒しはマナー違反ですよ
厨房が殺到してスレが荒らされることもありますし
パスがわかったらアクセスが集中してロダへの負担にもなります
うp主がパスをかけるということは色々な考えがあるのだと思いますよ
もう少しそのスレをROMっているとわかると思います
813ほんわか名無しさん:04/12/23 11:31:15
>>812
非常識なことを言ってすみませんでした。
そのスレにいたんですが、私以外に見られない人がいたんで見られるのか知りたかっただけです。
自己中を深く反省します。申し訳ありませんでした。
814ほんわか名無しさん:04/12/23 11:43:14
>>813
お前自己中だけど熱心だな、何回リロードしたのw 
俺はそのスレ住人だけど、見れた香具師もパスを教えないだろ?
それはうp主の意向とスレを守るため。一時期うpが盛んに行えわれていて
うpしてデリッた直後に再が繰り返された結果、初心者で溢れ、パスの質問、ロダの質問が殺到し
スレが荒れてしまった経緯があるんだよ。だからパスは晒せないw
815ほんわか名無しさん:04/12/23 11:47:48
>>814さんは>>809さんでしょうか?
前からいるんで、荒れてるのは知ってました。
ただパスを解けなかった人が多かったのと釣りだというレスもありましたので、
見れるか確認したかっただけです。すみません。
816ほんわか名無しさん:04/12/23 12:04:15
>>815
居るかー?
817ほんわか名無しさん:04/12/23 12:05:24
>>816 まだいます。
818ほんわか名無しさん:04/12/23 12:10:08
>>817
うp主が最初上げた場所に再うpしたぞ。
解凍したものをzipにして上げた。今回のパスは「sage」。
落としたら消すからレス入れてくれ。
それと俺は809ではない。
819ほんわか名無しさん:04/12/23 12:16:37
>>818さん いただきました。
今回は解凍できました。全部は鑑賞できていませんが、これに間違いないと思います。
どうもありがとうございました。激しく感謝していません。
820ほんわか名無しさん:04/12/23 12:22:58
>>819は間違えました。
×どうもありがとうございました。激しく感謝していません。×
→どうもありがとうございました。激しく感謝しています。○
感謝の言葉も見つかりませんとか書き込もうとして否定を持ってきてしまい間違えました。
本当に申し訳ありませんでした。
821ほんわか名無しさん:04/12/23 12:23:49
>>818
ロダはどこ?
822ほんわか名無しさん:04/12/23 12:27:42
どこのスレ?
dat落ちも気にしないからほのぼのとスレを晒しましょうよ
823まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/23 12:34:28
>>795
コインロッカーはJRの事業ではありません。
コインロッカー自体はいつでも利用できます(駅が開いていれば)

>>796
逆に、PCからでは見れない携帯サイトもあります。
携帯から見れない、そういう仕組みのサイトもあるでしょう。
私の環境:PC ですと、エラー403でした。

>>797-798
ご両人に聞くのが一番良いかと思います。

>>799
見なかった事にして、一服するのが精神的によいと思います。

>>800
IPアドレスを、別のログで保存していれば分かります。

>>807
日本の車全てを制限速度までしかできないようにしてしまい、
輸出する分についてはまた改造して出せるようにする…とすると、費用もかかります。
ドイツのアウトバーン(高速道路)では200km↑出すように設計されてるそうですし。
法律でしばり、それを守るモラルに任せるというのもあるのではないでしょうか。
個人的な考えですが、道具や機械に罪はないと思っています。
色々な事情がもっとありそうですけど…
824ほんわか名無しさん:04/12/23 18:23:48
書き込みの中にハイパーリンクをつけるにはどうすればいいのでしょうか?
825ほんわか名無しさん:04/12/23 18:32:48
最近精力が減退してる気がする20代です。
薬に頼らず精力増進するにはどうしたらいいですかね?
食事とか、運動とか・・・・
どなたかお願いしまっす
826ほんわか名無しさん:04/12/23 19:12:37
>>825
若い娘の肌を接触する。
妻の妹に15歳の中坊がいるが、肌がぷりんぷりんだよ。
妻26歳も遜色ないと思っていたが、比べれば大きく違うことがわかるよ。
ただ、単なるスキンシップ程度にしとけよ。あくまでもカンフル剤として考えるべし。
827ほんわか名無しさん:04/12/23 20:05:34
>>823さん
795です。ありがとうございました!助かりました!
828ほんわか名無しさん:04/12/23 20:22:02
お尋ねしますが、「門限」と聞くと
だいたい何時くらいを思い浮かべます?
829ほんわか名無しさん:04/12/23 21:37:54
>>828
俺の場合は、小学生でPM5:00付近
高校生以上からは男女差もありますがPM9:00付近
親と同居のそれ以上は終電前を思い浮かべます。
思い浮かべるというだけで賛否はありません。
830796:04/12/23 22:29:10
まーくん2号さん、パソコンからも見れるサイトなんです…。今日もみれませんでした…。
831ラーマソフト ◆N5PcmS19oo :04/12/23 22:37:08
なんで桃太郎は桃から生まれたの?
832ほんわか名無しさん:04/12/23 22:50:04
ポルノグラフィティが何で2人になったのか知りたいんですが…
833828:04/12/23 22:57:30
>>829ご意見ありがとうございます
834ほんわか名無しさん:04/12/23 22:58:29
「おじゃまいか」ってどういう意味ですか?
835ほんわか名無しさん:04/12/23 23:08:15
>>831
おとぎ話だから

ちなみになぜ桃なのかのかも、お供が猿鳥雉なのにも理由あり


>>832
この前見たら、二人になってたよ
836:04/12/23 23:49:52
832さん ポルノグラフィティが二人になったのは 抜けたひとが 音楽性の違いか 自分のしたい音楽があるか何かで 辞めたみたいです
837まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/24 05:27:30
>>830
403エラーは、
1:回線が混んでいる
2:アクセス権が与えられていない のどちらかです。

この場合は2だと思います。
見れなくなった日にそこの管理者が、「アクセスを禁止」する設定に変えたのでしょう。
これは>>830さんだけでなく、全てのアクセスを禁止していると考えられます。
よって、理由は管理者にしかわかりませんが、どう頑張ってもアクセスすることは不可能となります。

>>834
おじゃまします、の方言らしいですが、もう一つありました。

おじゃまいか
「東海地方のアナ」の古いスレにこの台詞が多く出てくる。
/CBCラジオの聴取者のペンネームのこと。
ちなみにこのレスをする人物は、ミズコフという人物です。
http://oga.s1.xrea.com/yougo.htm
↑アナ板用語辞典
838ほんわか名無しさん:04/12/24 05:28:44
>>837
GJ!
839ほんわか名無しさん:04/12/24 06:27:11
Blut Aus Nord のアルバム "The mystical beast of rebellion"
を探しているんですが、どうしても見つかりません。
Amazon, HMV, Disk Heaven に問い合わせましたがダメで、
その他知ってる限りのショップにあたってみましたがダメでした。
何とかして入手する方法はないですか?
できれば日本語だけで済む方法で。
840ほんわか名無しさん:04/12/24 06:56:27
>>839
ヤフーのオークションは調べてみた?
中古でもよければ結構何でもそろってるよ
841ほんわか名無しさん:04/12/24 07:01:13
>>840
以前から"Blut Aus Nord" でアラートを設定してますが、引っかかりません(泣)
842ほんわか名無しさん:04/12/24 07:30:14
だれか>>824の答えヨロシクデス。
843ほんわか名無しさん:04/12/24 07:34:44
>>842
答えようと思ってみたもののハイパーリンクとは何ぞや?とむしろ私が不思議に思う始末。
普通にリンクを貼りたいなら本文に書くだけで済みますし(その時は最初のhを外すのが親切)
アンカーをつけたいのなら>>でいけますし…
844まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/24 07:58:23
>>824
ハイパーリンクとは、文章内にある、他の文章や画像の「位置情報」なのです。
みなさんがよくご存知のブラウザに代表されるような、
複数の文章を連結できる仕組みの事をハイパーテキストと言います。(WWWブラウザとか
両者は似ていますが、違います。

文章の中にハイパーリンクをつける、とすると例えばWordや一太郎にその機能を
つけるコマンドがあったはずです。マウスのドラッグで語句を選択し、
挿入→ハイパーリンク とかいうコマンドだったような気が……何年も前の話なので失念です。

HTMLならば、Aタグがハイパーリンクになります。 <A href="リンク先URL">リンク</A>
2ちゃんねるや一般的なBBSの場合でしたら、>>843さんの通り、本文にURLをかけば、
http://  の部分を自動的に認識して、ハイパーリンクを貼ってくれます。
↑恐らくコレはリンク表示になってるはず。
845ほんわか名無しさん:04/12/24 08:01:04
「ハイパーリンク」とは、HTMLなどの「ハイパーテキスト」に埋め込まれる、他文書やネット上のリソースへのリンクです。
846ほんわか名無しさん:04/12/24 09:28:41
>>843-845
親切にありがとうございました。
847ほんわか名無しさん:04/12/24 10:45:41
トロイの木馬って、それ自体がウィルス?
それともパソコンに侵入する方法?
848ほんわか名無しさん:04/12/24 13:04:03
>>847
正体を偽ってコンピュータへ侵入し、
データ消去やファイルの外部流出、
他のコンピュータの攻撃などの破壊活動を行なうプログラム。
トロイの木馬はコンピュータウイルスのように他のファイルに寄生したりはせず、
自分自身での増殖活動も行わない。

詳しくはこちら。
IT用語辞典 e-Words
ttp://e-words.jp/w/E38388E383ADE382A4E381AEE69CA8E9A6AC.html
849ほんわか名無しさん:04/12/24 14:32:05
「コピペ」というのは、
コピー ページ
コピー ペースト
のどっちですか?
850ほんわか名無しさん:04/12/24 14:38:57
>>849
コピー&ペースト(*゚Д゚)つペッタンコ
851ほんわか名無しさん:04/12/24 15:31:42
>>848
サンクスコ
852ほんわか名無しさん:04/12/24 15:58:03
>850
dddddd

_

h

dddddd
853ほんわか名無しさん:04/12/24 16:14:27
そういえば最近は cut&paste より copy&paste の方がよく使われるな
ちょっと前までは cut&paste の方が多かった気がするのに
854ほんわか名無しさん:04/12/24 16:25:31
コピペ、というのが言いやすいからじゃない?
何となく意味も通じるし
855ほんわか名無しさん:04/12/24 16:41:57
キリキリマイの語源が気になる〜?
856ほんわか名無しさん:04/12/24 16:52:02
最近FOMAに変えたんですが、メールをみんなに送信するときに
TOとかBCとかでるのはなんですか?
857ほんわか名無しさん:04/12/24 17:41:50
>>855
「キリキリマイ」は「きりきり舞」で、
「きりきりと舞う」というところから来ています。
「きりきり」は勢いよく回転したり素早く動作することを表す擬態語です。
858ほんわか名無しさん:04/12/24 17:45:12
急いで口で吸え
859ほんわか名無しさん:04/12/24 19:46:04
ニワトリが目玉焼き見て落ち込んでいるイラストって
何処にありましたっけ?
ブタがトンカツみてるやつもあったような・・・
860ほんわか名無しさん:04/12/24 19:50:36
博士号、博士課程といった場合の「博士」って読み方は「ハクシ」と読むのが正しいのでしょうか?
それとも「ハカセ」と読んでも間違いではないのでしょうか?
861ほんわか名無しさん:04/12/24 20:14:27
>>860
学位としての「博士」は「はくし」が正しく「はかせ」は俗称だそうです(広辞苑)
博士号、博士課程を「はかせごう」「はかせかてい」と呼ぶのは厳密には間違いでしょう
862ほんわか名無しさん:04/12/24 20:20:18
>>861
d
いやーすっきりしました
漏れも「ハクシ」が正しく、ハカセは厳密には間違っていると思っていたんだけれど
バイトしている大学院で普通に先生方がハカセ、ハカセって呼んでいてハクシと呼ぶ人を逆に見たことがなかったので・・・
もう一つ質問なんですがよく「てちゃーぬ」「テチャーン」といった言葉を2ちゃんねる(特にAV板、ピュアAU板など)で見るんですが
これは誰のことなのでしょう?
863ほんわか名無しさん:04/12/24 23:52:26
豚肉は生で食べるとお腹を壊します。
では、生ハムは大丈夫なのですか?
864ほんわか名無しさん:04/12/24 23:54:57
豚肉は生で食べるとお腹を壊します。
では、生ハムは大丈夫なのですか?
865まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/25 00:52:23
>>863
生ハムはその製造過程で高い塩濃度の塩漬工程を行った後、
乾燥工程を行い水分活性(Aw)を下げることによって微生物管理を行っています。
(水分活性が下がるほど食品中の微生物が利用できる水分が少なくなり日持ちします。
高濃度の塩漬けや砂糖漬けしたものが長期間日持ちする原理です)

調べてみて私もなるほどと思いました。
ttp://www.ham.co.jp/un4-a.htm#7
↑ハム・ソーセージQ&A
866まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/25 01:05:53
>>362
てちゃーぬ で、ググると最初のページの一番下に
【ミドル級】 DACのオススメ
というスレタイが出てきます。キャッシュで見てください。
そこの、352番あたりから見てください。
コテハンの名前っぽいですが。
867まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/25 01:06:45
なつがいえた…
>>866

>>862氏あてです
868ほんわか名無しさん:04/12/25 18:32:56
国連に入るのは(職員になるのは)難しいですか?
869ラーマソフト ◆N5PcmS19oo :04/12/25 19:05:08
>>868
ぼくのともだちがひとりこくれんせんもんきかんのしょくいんになりました
だからばかでもなれるとおもいます
870ほんわか名無しさん:04/12/25 19:06:44
今、自動車学校にいってるんですけど、緊張して体がかたくなってしまいます。
今日はミッションに乗るの三回目で、乗る前からガタガタブルブルです。
乗ってから緊張しないような方法ないですか?
871ほんわか名無しさん:04/12/25 21:03:54
>>870
手の平にカッターで「人」の字を刻み、出てきた血をなめるといいですよ
872ほんわか名無しさん:04/12/25 21:11:40
>>888
「難しいか」と聞かれれば難しいでしょう、といえるのでは?
どうやってなるのか(試験方法など)は知りませんが

>>870
車の免許持ってる友人などに聞いてみましょう。
私は持ってないので知りません
873ほんわか名無しさん:04/12/25 21:25:25
恐怖のナポリタンってなんですか?
874ほんわか名無しさん:04/12/25 22:03:30
>>867
なつがいえたってなんですか?夏が言えた?
875ほんわか名無しさん:04/12/25 23:41:09
>>870
車に乗ったら教官に「ラジオかけていいっすか?」って訊きましょう

>>873
ナポリタンのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081929890/

>>874
まちがえた、のタイプミスでしょう
876ほんわか名無しさん:04/12/26 01:07:15
野球選手と女子アナウンサーがよく結ばれるのはなぜ?
877ほんわか名無しさん:04/12/26 01:12:35
年俸の大きさによる事でしょう。
女子アナウンサーは、相手を収入によって判断するので、プロ野球選手が結婚相手にふさわしい存在だと思います。
878ほんわか名無しさん:04/12/26 01:39:10
「七夕」と書いてなんで「たなばた」と読むの?
879ほんわか名無しさん:04/12/26 02:08:24
>>878
もともとは「たなばた」は「棚機」と書き、織機の意味でした
「たなばたまつり(棚機祭)」の起源は「たなばたつめ(棚機つ女)」すなわち織女の伝説と信仰があり、
七月七日の夜に行われる祭であるため「七夕」に「たなばた」の読みがあてられ、
現在の「七夕祭」になったものと考えられます。
880ほんわか名無しさん:04/12/26 02:34:42
ビール瓶見てて思ったんだけど、なんで一本633mlって半端な数字なんだろ。
881ほんわか名無しさん:04/12/26 02:48:17
882ほんわか名無しさん:04/12/26 23:06:56
すみません、VIPって何ですか?
883ラーマソフト ◆N5PcmS19oo :04/12/26 23:12:33
Very Interesting Person
884ほんわか名無しさん:04/12/26 23:31:30
凧揚げする人がいなくなったのはどうしてでしょうか?
今やってもかなりおもしろいと思うのですが。
885夕海ちゃん ◆qHoSoK3tAQ :04/12/26 23:32:02

  ∧,,∧
  (・∀・)っ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ どーなの
886ほんわか名無しさん:04/12/27 00:37:56
ちょっと変わった眠気を覚ます方法教えてください。
887ほんわか名無しさん:04/12/27 01:06:46
>>882
〔話〕 very important person おえら方.(EXCEED英和辞典)

>>884
まず場所がないですよね
普通の歩道では上に電線があるから危なくてできないし
野原、とか空き地、といったものが都会だと少ないから
近くに大きな川があれば川原でできますが
また最近の子供たちは、お正月は年末商戦で発売されたゲームに夢中で
わざわざ外へ出て揚げるのに難しい凧揚げなどしないのでしょう
むしろ大人の方が夢中になって凧を揚げている風景をTVでよく見るように思います

>>886
エロ本を読んで興奮させるとか・・・?
888ほんわか名無しさん:04/12/27 01:15:53
関西は蕎麦を食べるときつゆはどうすんの?まさかうどんみたいな
関西風なの?
889ほんわか名無しさん:04/12/27 01:19:38
電車男買って読んだんだけど、これってネタ100%なの?それとも大方ホントでチョットネタなの?
890ほんわか名無しさん:04/12/27 01:28:56
>>888
関西住まいですが…ざるそばとかの事で良いんですよね?
うどんみたいに透き通ったつゆ、という事はないですよちゃんと黒いです。
関東のものと味比べした事ないので味の違いは知りませんが。
891ほんわか名無しさん:04/12/27 01:31:16
>888
関西の蕎麦も薄味仕様。余談だけどザルソバやソーメンのつけ汁の味付けは関東関西共大差ないよ。
892ほんわか名無しさん:04/12/27 04:49:42
でじなーにゃ

ってなに?
893まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/27 05:50:32
>>889
当人 が表に一切出てこないので、100%ネタだという証拠がありません。
その割に、疑惑も多いので100%ホントとも言い切れません。
リアルタイムであの場に参加していた身としての意見は 「ネタ」 だと思いました。
個人的に「感動するならウソでもいい」という考え方はちょっと…
ttp://subway.seesaa.net/
↑こちらもご覧ください。

>>892
てじなーにゃ だと思います。
子供のマジシャン、山上兄弟がマジックをする時に使う「おまじない」です。
894ほんわか名無しさん:04/12/27 06:55:05
>>893私「テジナーヤ!」だと思ってたよ…
895ほんわか名無しさん:04/12/27 10:38:03
>890−891
そうなんですか。dクス。
896ほんわか名無しさん:04/12/27 12:22:32
あの、再無理ですか?
897ほんわか名無しさん:04/12/27 12:26:47
あの、再は無理でうか?
898ほんわか名無しさん:04/12/27 12:33:34
あの、再は無理でうか?
899ほんわか名無しさん:04/12/27 13:16:54
ホントにくだらないんだけど、PSPとDSってGBSPみたいにバックライトついてるの?
あと、どっちが売れると思う?客観的に見て。
900ほんわか名無しさん:04/12/27 17:10:22
ふつうPSPっていうと Program Segment Prefix の略語だと思っていたんだけど
なんか違うみたいだね
901まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :04/12/28 09:45:21
>>899
ニンテンドーDS
バックライトはついてます。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html
PSP
バックライトついてます。
ttp://www.scei.co.jp/products/psp.html

客観的に見てどちらが売れそうか…と考えるとNDSと思います。
NDSは子供向けソフトもありますしPSPより値段が安いです。
お年玉で、NDSを買う子供連れが増えると思います。
ネームバリューではPSPの方が上ですが、コアターゲットとなる
ゲーム世代の人達には初期不良の情報が広まってるから伸びないかな…などと思ってたり。

>>900
プレイステーションポータブル らしいですね。
実はさっきまで プレイステーションポケット だと思ってました。
902ほんわか名無しさん:04/12/28 11:30:53
>>900
"PSP"をそういう意味で使うのって、なんか懐かしいなw
でも、同じ略語でもいつまでも昔の意味で言ってても仕方ないよ
"PS2" だって、今じゃほとんどの人が PlayStation2 だと思ってるでしょ
むしろ Personal System/2 の略だと知っている人の方が少ないはずw
903ほんわか名無しさん:04/12/28 11:34:31
"SS"がセガサターンで定着してたのに今はスクリーン・ショットが一般的。
って事と同じだね
904ほんわか名無しさん:04/12/28 11:44:40
"FF"は「早送り」だったのにファイナルファンタジーに……ってちょっと違う?
905ほんわか名無しさん:04/12/28 11:54:10
FFはフロントエンジンフロントドライブですよ
906ほんわか名無しさん:04/12/28 12:01:20
いやはやFFはコンビニ用語でファーストフードですよ
907ほんわか名無しさん:04/12/28 12:14:21
AVはアダルトビデオですか?
908ほんわか名無しさん:04/12/28 13:04:57
AV=あにゃる・う゛ぁぎにゃ
909ほんわか名無しさん:04/12/28 13:57:32
>>901
ありがとー。
おかげで他にもいろいろハケーンがありますた。
自分はDS派だったのでちょとウレスィ
910ほんわか名無しさん:04/12/28 14:33:55
DSは
ドコモショップ
ドライバースタンド
…いや、もうやめよう
911ほんわか名無しさん:04/12/28 17:56:26
うちのPS2の調子が悪く、DVDの読み込みができなくなりました。
音楽CDや、CD-ROM版のゲームは問題ないのですが、
DVDの再生やDVD-ROM版のゲームは全く動作しません。
こんな故障の仕方ってあるんですか?
また、買い換えと修理のどちらが経済的でしょう。
912ほんわか名無しさん:04/12/28 18:33:02
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/isoiso/underserve.bbs
ネットで携帯の番号晒している香具師がいますが
なぜそんな勇気があるのですか?
913ほんわか名無しさん:04/12/28 18:45:49
>>907
Audio & Visual
またピュアAUってのはAVからVを抜いたAudioだけという意味で「ピュア」だね
914ほんわか名無しさん:04/12/28 22:56:15
現天皇と政府を無力化し恐怖政治のもとに支配したいのですが
可能でしょうか?また方法を教えてください。
915ほんわか名無しさん:04/12/28 22:56:37
http://mh1.tweb.ne.jp/user/qwb/Music/music_clip.html
このサイトの移転先教えてください
916ほんわか名無しさん:04/12/28 23:51:04
aviファイルをダブルクリックするとワンクリック詐欺業者につながってしまうということはありますか?
917ほんわか名無しさん:04/12/29 12:00:42
漫画研究部で「ファンタジー」をお題にしてイラストを書くんですが何を書こうか迷っています。
どんなものを描けばいいかとか、アイデア、ネタ、シチュエーションとかを僕に教えてください。

というかファンタジーの定義ってなんですか?
918ほんわか名無しさん:04/12/29 14:51:37
>>912
素人にみかけた業者さんか、
あるいは実際の素人か、
あるいは個人的恨みによって他人の番号を勝手にに晒しているか、その三つのうちのどれかです

>>914
無力化、っていうのがどの程度のものなのかが問題だろう
また恐怖政治っていうのは絶対君主制ってことかね?
天皇制と日本政府を無力化するには付随する警察機構、自衛隊、といった暴力要素を排除しなければなりません
さらに日本政府と安保条約を締結している以上それにはアメリカが関わってきます
この点からしてまず一人の人間では無理でしょう
中国をそそのかして日本とアメリカを巻き込んだ全面核戦争を起こさせ、
そのドタバタのうちに国民革命を起こし一気に政権を奪取する
多分これが一番可能性のある方法かと

>>915
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2223/
塩に引っ越したみたいですね

>>916
AVIファイルではきいたことがないですね・・・
念を押したければ極窓などで普通の動画ファイルかどうか確認されてから再生されてはいかがでしょうか

>>917
fantasy
空想, 幻想; 奇想, 気まぐれ; 空想の産物; 幻覚(的作品); 【楽】幻想曲; 【心】白昼夢(EXCEED英和辞典)
つまり広義の意味では現実でないこと、がファンタジーかと思われます
分かりやすく言えばドラゴン、とかキメラとかケンタウロスといった空想の生き物はファンタジー
本で言えば映画化されたJRRトールキンのホビットの冒険とか、今映画化しているCSルイスのナルニア物語とか
またトーベヤンソンのムーミン物語なんかもファンタジーかと
一番やりやすい描き方としては上記の空想上の動物を入れてアルフォンス・ミュシャの絵の構図をパクって描くことです
919917:04/12/29 17:07:28
>>918
どうもありがとうございます。
がんばって描いていきます。
920ほんわか名無しさん:04/12/29 22:49:50
新型PS2ではFF11はできないのですか??ネットワークに対応していないと聞いたので・・・
921ほんわか名無しさん:04/12/29 23:13:15
薄型のやつはむりっぽい
922920ダす:04/12/29 23:37:23
>>921
やはりそうでしたか orz 答えていただきありがとうございました
923ほんわか名無しさん:04/12/30 11:26:58
今日普通のほのスレだと思い意気揚々とカキコんだら
そこは意図的?に作られた糞スレだったらしく叩かれてしまいました…
普通のスレだと思って書き込んだ自分が大馬鹿だったんでしょうか?
ウザイとか言われたしもう恥ずかしくて同じコテで他のスレに行く勇気がありません…orz
空気嫁なかった自分が悪いのでしょうか?あと、同じコテで生息し続けてもいいものなんでしょうか…教えて下さると嬉しいです。
924ほんわか名無しさん:04/12/30 12:04:32
>>923
コテは基本的に叩かれます、2chにおけるコテは叩かれてナンボの世界です
それが嫌で空気嫁莫迦、とかコテウザイ、とか言われるたびにへこんでしまうようでしたら
コテを一度捨ててしばらく名無しで書き込むことを強くお勧めします
925ほんわか名無しさん:04/12/30 12:14:00
>>924 ご回答ありがとうございます。名無しになるか少し迷っているのですが、
へこたれず強く生きて行こうと思います。
ありがとうございました。
926ほんわか名無しさん:04/12/31 09:16:43
ムーミン谷のような牧歌的な環境でほのぼのと日々を生活したいのですが
可能でしょうか?
927ほんわか名無しさん:04/12/31 09:36:47
>>926
先ずフィンランドに移民することを勧めます
次に寒さに耐えられるか自問自答してみてください
でもって何よりも大切なのはお金です
ムーミン一家が何かの定職についていたという記憶は無く
一定の収入があったかも定かではありません
よってある程度のまとまった金額が今すぐ用意できるのであれば
ほのぼのとした自堕落的なかつ牧歌的な生活ができるでしょう

けど外国暮らしは楽じゃないよ
当方カナダに暮らして11年 口で言うのと実際にやってみる
これ、天と地ほどの差がある
釣りで言っているのならやめるべき
928ほんわか名無しさん:04/12/31 09:39:50
>>927
厳しいご意見有り難うございます。
929927:04/12/31 09:48:15
>>928
でも本気ならやってみるのもいいかもよ
だけど絶対に自分自身から逃げちゃだめだよ
逃げたらそこでおしまいになっちゃうから
930ほんわか名無しさん:04/12/31 09:56:26
ぬるぽって何?
931ほんわか名無しさん:04/12/31 10:02:32
>>930
詳しいことは2典で調べるといいかなと思います
けど、ここ2ちゃんに入りびったていればそのうち自然とわかってくるでしょう
頭で覚えるのと、感覚的に習得するのでは違うものですしね
932ほんわか名無しさん:04/12/31 10:09:52
雪合戦で雪球の中に石を入れるのはダメでしょうか?
もしだめなら何を中に入れたらいいでしょう?
933ほんわか名無しさん:04/12/31 10:25:50
石を入れるのは大変危険な行為ですのでやめましょう。
どうせ入れるのであれば飴やチョコなどを入れると喜ばれるでしょう。
雪玉の威力を増したいのであれば玉をとにかく堅くする努力をしましょうね。
934ほんわか名無しさん:04/12/31 10:28:38
合法ドラッグで危険なのでしょうか?( ・∀・)アヒャ
935ほんわか名無しさん:04/12/31 10:33:17
>>932
雪合戦には明文化された規則がありませんが、一般的にはルール違反だと思います。
ただ、場合によっては敢えて「何でもあり」にするケースもあるので
事前にメンバーに確認すると良いでしょう。

石以外では、氷(つららなど)や犬の糞などが威力があります。
その他では、生卵やトマトを入れたり、コショウやトウガラシを混入する方法もあります。
936ほんわか名無しさん:04/12/31 10:38:21
>>934
種類や使う量によって違うので一概には言えないが、
程度の違いはあっても内臓(とくに肝臓)への負担はあるものと考えた方がいい
ものによっては脳へのダメージもある
初めて試すネタの場合は少なめの量にしておくのが無難。

「鑑賞」や「研究」という名目で売られているものを
誤飲したり、吸入したり、食べたりするわけだから
何かあっても自己責任でね
937ほんわか名無しさん:04/12/31 11:20:06
年末大掃除ってどうやるの?
938ほんわか名無しさん:04/12/31 12:04:32
>>937
家族総出でやるんですよ。
939ほんわか名無しさん:04/12/31 12:56:02
>>937 普段「面倒だから今度やろう」と思っていたところを掃除する
940ほんわか名無しさん:04/12/31 17:23:09
pcのバックアップについてですが
地震等で破壊されるリスクを考慮して自宅外のサーバー他に保管している人
はいるのでしょうか?
941ほんわか名無しさん:04/12/31 21:00:12
好きな人の気持ちを確かめる簡単な方法ありませんか?
942ほんわか名無しさん:04/12/31 21:08:32
>>937
一人なんです・・・。

>>939
今度やろうと思い続けていっぱいありすぎて、どこから手を付けてよいのか分かりません。
もう残り3時間きってしまいました。
943ほんわか名無しさん:04/12/31 21:30:02
>>940
個人ならば記録型DVDドライブも今はかなり安くなってきましたし
CDRやDVDRなどにバックアップするのが普通でしょうね
企業であれば社外にサーバーを設けて情報を保管するということはやっていると思いますが

>>941
本人に訊く以外ないです
それ以外は所詮単なる伝聞、推測にすぎませんので

>>943
とりあえず自分の今居る身近な所から手をつけていらないものと、必要なものを分けつつ整理することです
944ほんわか名無しさん:04/12/31 21:43:46
>>942
とりあえずトイレぐらいきれいにしとけ
945ほんわか名無しさん:04/12/31 22:55:31
>>942
最終的には風呂入って自分の体を大掃除しておけ
まだ間に合うぞ
946宣伝営業マン:04/12/31 23:36:46
「2005年と同時に1000を迎えるスレ4年目」

次々と付いていくレス…刻一刻と迫るタイムリミット…
1000到達までの時間が短いスレ
一分間のレスが多いスレ
など数々の記録を残した大晦日の「あの祭り」、
4年目となる今年はAAサロン板(http://aa5.2ch.net/aasaloon/)で開催決定!!
感動の新年を2ちゃんねるで…

宣伝Flash(爆走戦隊氏作)
http://ime.nu/f30.aaacafe.ne.jp/~ogasinjp/Pv2.html
現在の本スレ 2005年と同時に1000を迎えるスレ4年目パート7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1104501832/l50
947抹茶アイス ◆ozOtJW9BFA :04/12/31 23:50:35
コート貸してくれますか?
948ほんわか名無しさん:05/01/01 11:02:40
>>947
女物でもよろしければ
949ほんわか名無しさん:05/01/01 15:02:39
友人にパソコンを譲りますが専用ソフトでデータを消去したほうが
いいでしょうか?
IE等の設定が漏れるのが心配です。
950ほんわか名無しさん:05/01/01 15:10:33
>>949
Windowsの場合、いろんなところにいろんな痕跡が残りますから
HDDをフォーマットして渡すか、
または製品付属のリカバリCDで工場出荷時の状態に戻して渡すのが
安全かと思い鱒
951ほんわか名無しさん:05/01/01 15:21:47
>>949
個人情報が気になるのであれば専用ソフトを使って一度完全消去したほうがいいね
単なる一回のHDDフォーマットだと後で復元される可能性があります
比較的安価なものだとソースネクストのこういうものとか
ttp://www.sourcenext.com/products/dcleanser_p/
952ほんわか名無しさん:05/01/01 16:08:12
>>950
>>951
ありがとうございます。
そして明けましておめでとうございます。
953ほんわか名無しさん:05/01/01 21:01:32
BBQ が止まっています って何?
BBQはバーベキューしか知らんよ
954まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :05/01/02 01:25:53
>>953
2ちゃんねるのシステムの一つです。
プロキシ規制のシステムの事らしいですよ。

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BBQ
955ほんわか名無しさん:05/01/02 12:31:01
諸君らが愛したガルマ=ザビは死んだ!何故だ!
956ほんわか名無しさん:05/01/02 12:52:49
(´・ω・`)しらんがな
957ほんわか名無しさん:05/01/02 13:37:55
実家からモチを送ってきたんだが、焼いたりするのは面倒
かといって捨てるのもしのびない
なにか手間いらずで食べる方法ないですか?
958ほんわか名無しさん:05/01/02 13:45:03
火を使うのが面倒な時点でどうにもならないと思われ…
959ほんわか名無しさん:05/01/02 13:47:31
友達呼んで焼かせろ。
それか、沸騰させたお湯に数分放置して
昆布つゆ+α(ネギとか適当に)を入れ込んで雑煮もどきを作るのがよろしい。
モチは確かに喰うときは面倒だよな…とりあえずググってみれば?
960ほんわか名無しさん:05/01/02 13:50:15
誰かなんでもいいからリンクの挿入されたpdfファイルを一緒に探してください〜
961ほんわか名無しさん:05/01/02 14:29:28
>>957
適当な大きさに切ってお椀の中にたっぷり入れた水の中に入れてチンしる
チンしたら湯から出してきなこまぶせば(゚д゚)ウマー
962957:05/01/02 15:30:42
>>961
ああ、もちってレンジでもOKなのか。知らなかった
情報多謝!!
963ほんわか名無しさん:05/01/02 19:31:29
犬がネギ喰うと死ぬてホント? ならばその原因はなんでございますか??
964ほんわか名無し:05/01/02 19:34:44
犬は首領パッチが嫌いだから
965ほんわか名無しさん:05/01/02 20:50:33
亜紀って誰なんですか?
966ほんわか名無しさん:05/01/02 20:51:45
>>89
なぜそう思うのかって言うと、この前、外人の成人女性が2,3歳ぐらいの女の子の
クリトリス舐めながら後から親父にバックでハメ撮りされるってビデオ落としたからだけど、
その女性はロリコンじゃなくて変態趣味の親父にやらされているみたいだった。
で、現実に女でロリコンっているのかなって思った。
967まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :05/01/02 20:57:03
>>963
確か、ネギに含まれる化学物質が、赤血球のヘモグロビンを酸化させて
赤血球にハインツ小体ができ、コレができると赤血球が溶けたりして、
赤血球の数が減少するからだという覚えがあります。
ほっとけば死ぬとは思いますが、それ以前に症状が出ます。

>>965
誰を指しているかわかりかねますが、
ほの板のコテハンに「亜紀」という人はいます。
968963です:05/01/02 23:05:08
>>967
なるほど、、、そんな理由があったんですね。。。 ありがとござました、、、
969ほんわか名無しさん:05/01/03 17:08:36
年に一、二回先方からのメールが届かないことがあります。
原因は何でしょうか?
os・・・xp。 アウトルックエクスプレス。asdl使用。

970ほんわか名無しさん:05/01/03 17:37:47
吉本のシンスケに謝罪を求めている女の人はお金目的ですか?
971ほんわか ◆KoSgiuzxxU :05/01/03 17:50:25
>>970もちろんです。被害者のでっち上げです
972ほんわか名無しさん:05/01/03 17:58:17
男の人って修学旅行中とかオナニ我慢してるんですか?
気になってたけど聞く人がいないので(´・ω・`)
973ほんわか名無しさん:05/01/03 18:05:39
>>967 大抵の人は我慢してると思います。やる人はかなりの恥知らずだと。
974ほんわか名無しさん:05/01/03 18:11:20
>>972
僕は現地の本屋さんで本を買って
トイレの中でしてますた。
975ほんわか名無しさん:05/01/03 18:14:01
厚底ブーツが流行らなくなったのはなぜ?
976ほんわか名無しさん:05/01/03 18:15:15
ネェネェ!
モリタポってなに(・∀・)!?!?
977ほんわか名無しさん:05/01/03 18:16:25
>>975
歩きにくいからじゃないの?
978ほんわか名無しさん:05/01/03 20:03:15
なんで巫女さんは処女じゃないといけないの?
巫女さんのバイトも処女じゃないとできないの?
979ほんわか名無しさん:05/01/03 20:08:54
>>978
確か人間とやっちゃうと人間の嫁で神を迎えられないとか
そんな風にきいたな。間違ってたらすまん。
バイトはやっちゃいけない建前とかあるだろうけど
人権とかに触れる法律があるので出来ると思う。
980ほんわか名無しさん:05/01/03 20:47:08
>>979
サークルKサンクス!
981まーくん2号 ◆HO1nYynjTU :05/01/03 22:10:12
>>976
貨幣と同等の価値を持つポイントのようです。
1モリタポ=0.1円
主に2ちゃんねる検索で使えるそうです。

詳しくはこちらをどうぞ
http://find.2ch.net/enq/help/point/

>>978
余談ですが、私の通っていた高校でバイトを募集していました。
髪の毛が茶髪だとダメなようです。時給は1500円で10名ほどの募集でした。
その事実を知ったとき、私は巫女さんに幻想を抱くのをやめました。
982ほんわか名無しさん:05/01/03 22:36:25
>>981
オォ!アリガトゥー(・∀・)
983ほんわか名無しさん:05/01/03 22:48:20
こたつで寝ると風邪を引くとよく聞きますが、どうしてなのでしょう?
こたつも自分が寝る布団とあまり変わりがないように思えるのですが…。
自分の家にはこたつがなく、疑問です。
984ほんわか名無しさん:05/01/03 23:37:44
知り合いの性格が段々痛くなってきました。
これはもう見守るしかないですよね。
985ほんわか名無しさん:05/01/03 23:52:21
>>983
これは予想なのですが、こたつは熱を自ら発しているので、ここで寝てしまうと、入っている人の
体温調整(自律神経)に悪影響を与えるのではないでしょうか。
よって、大気中のカゼウイルスを抑制する能力が衰えてしまうのではないかと思われます。
986ほんわか名無しさん:05/01/04 00:04:49
新年早々、通りすがりの車から卵をぶつけられました。
痛かったです。どうすれば良いでしょうか。
987ほんわか名無しさん:05/01/04 00:09:28
>>986
心を強くするチャンス。そんなことは忘れてしまえ。
逆に投げた相手に対して哀れみの心を持つようにすれば
あんた…神や…。
988ほんわか名無しさん:05/01/04 00:15:18
>>985 なるほど、言われてみればそんな気がしますね…。
お答えありがとうございました(・∀・)ノシ
989ほんわか名無しさん:05/01/04 00:17:32
>>987
「敵を愛せ」ですね!!
がんばって神に慣れるように日々鍛練します。
990ほんわか名無しさん:05/01/04 00:28:00
>999 次スレは立てますか?
991まーくん2号 ◆HO1nYynjTU
>>984
人の性格は環境により、徐々に変化していくものと
なにかのキッカケにより急激に変わるものと大きく二つに分かれます。
どちらにせよ、人の性格を戻す事は大変です。

>>983
>>985さんの理由も正解の一つです。
人間は睡眠において、昼間より体温が低いほど熟睡しやすいのです。
こたつは熱を放っていますので、「その時間の体温」よりも
高くなってしまうのです。
本人は寝ているつもりでも、実は身体は全然寝れてないのです。
すると、疲れも取れにくくなり、結果体温調整が狂い出すのです。
エアコンの場合は空気も乾燥させてしまい、のどの粘膜を弱らすので
さらに風邪を引きやすくなります。