【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】その16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1282048360/

都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。

※ 関西(大阪)・中部の方は別スレがあります(>>3)。

このところ都市再生機構の状況に変化が現れていますが、今後の
動向に注目していきたいと思います。
荒らし・煽りは相手にしないで、有意義に情報交換しましょう!

※ UR賃貸ではごく一部の許可されている物件以外では、
  犬・猫などのペットは飼えません。
  許可されてない物件でペットを飼う話題は
  スレが荒れる原因となるので禁止します。

関連リンク、関連スレなどは>>2-3 あたりです。
2774号室の住人さん:2010/12/12(日) 14:35:09 ID:EP7X9QDb
■都市再生機構(UR都市機構)
http://www.ur-net.go.jp/
■住まいのご案内
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
■都市機構の募集案内窓口の場所
http://www.ur-net.go.jp/kanto/information/

※都市機構の物件への申込み等でわからないことがあったら
以下のページへ。契約や家賃についても同様です。
■抽選方法
http://www.ur-net.go.jp/tebiki/n-contract.html#t-method
■[FAQ]お申込みの手引き
http://www.ur-net.go.jp/tebiki/
■[FAQ]賃貸住宅にお住まいの方へ
http://www.ur-net.go.jp/kyojyusha/
■新制度のご案内
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Seido/Index.html

※関連ページ(都市再生機構の便利なページ)
■インターネットお申込みサイト
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/10/Index.html
■UR賃貸ねっと(メールマガジン)
http://member.sumai.ur-net.go.jp/

UR賃貸住宅ストック再生・再編方針
http://www.ur-net.go.jp/stock/

UR賃貸住宅ストック個別団地類型(案)一覧
http://www.ur-net.go.jp/stock/pdf/20080602stocktype.pdf

公共賃貸住宅インフォメーション
ttp://www.kokyo-chintai.jp/

財団法人雇用振興協会(雇用促進住宅)
ttp://www.e-d-a.or.jp/cgi-bin/index.html

東京都住宅供給公社 関連リンク
ttp://www.to-kousya.or.jp/link.html

全国の公社リスト
ttp://eb.st46.arena.ne.jp/zenjyuren/link/list.htm
3774号室の住人さん:2010/12/12(日) 14:35:43 ID:EP7X9QDb
関連スレ
中部地区のUR物件について語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1253619010/
【UR】首都圏の都市機構住宅 56号棟【旧公団】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1283931562/
関西(大阪)のUR都市機構住宅 7号棟【旧公団】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1249732050/
4774号室の住人さん:2010/12/12(日) 16:30:47 ID:mvzQwTNk
>>1-3
スレ立て乙
5774号室の住人さん:2010/12/12(日) 18:21:03 ID:Za0gYcKg
前スレで東中神のこと尋ねてた人がいたけど、
汚い?とか刑務所みたいとか、ちょっと失礼じゃね?
そう思うところに、どうして住みたいの?
あそこは駅が至近で新宿まで1本で行ける利便性がウリ。
住環境にこだわるなら他を探すべき。
6774号室の住人さん:2010/12/12(日) 19:22:52 ID:FUFk1GHd
てめー俺のちゃりんこパンクさせたな!オマエ誰か分かった!
7774号室の住人さん:2010/12/13(月) 09:37:47 ID:3/x6dydI
言 ス そ ヽ       / な 遊 仕 俺
っ キ う   |       | い び 事 は
て モ い   |     | ん で で  こ
も ノ  う.   |     | だ 来 来 こ
ら の こ  |     |    た た に
お ガ と  |     〉    ん ん
う  キ は  |     |    じ で
か に   /      |    ゃ あ
   で  ノ    _ --ヽ        っ
   も ノ ,. '"´.:.:.:.:.:.:.:ヽ     て
`ー、r‐'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;: -=ィィ!`ーy‐─一
    ソ'"~´´{{'´´    ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    |          j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    |ニィ ヾiiニニニミヽ.:.:.:.:, -、:.
    `、 で!   ⌒でノ  i.:.:/厶 !:.
      ! '"/    ̄``  └' ) ) j:.:
     l 〈 _        └メ:.:.:
       ',  `____     r‐'" ヽ:.
      ヽ `-─┘   /
       ヽ  ゙"   //
        ヽ   / /
           ` ̄|  / /
             」 -‐'"─‐-



8774号室の住人さん:2010/12/13(月) 17:23:23 ID:GObcZBnN
仕事で来てる奴が2ちゃん?アホ・・。アンタ気味が悪いのね!
そ〜よ東中神団地も気味悪いのよ!
9774号室の住人さん:2010/12/13(月) 23:21:11 ID:GfbZXU9s
他の公団スレ荒らしと言うかカキコが凄く乱暴なんでここに来た。
団地はバス停も近いし、会社の送迎バスも通るから通勤、外出が楽。
しかし先日足を怪我して3階まで上がるのに一苦労。
団地の新聞みたいのに後付けのエレべーターの事書いて有るけど、
設置すると家賃どれだけ上がるのかな?
友人はこんなにぼろいんだから家賃下げて、事業仕分けで注意された、天下りの金でエレベーター付ければって言ってた。
考えてみると、団地が出来て約40年なんだけど、20年前からエレベーターの話なかったのは不思議。
足腰の悪い奴は住むなって事?
エレベーター有る団地は家賃高いし駅から遠い。
10774号室の住人さん:2010/12/14(火) 16:34:51 ID:Vmk2+XRu
入居して約4ヶ月です。火災保険の加入を考えてます。加入されている方 お勧めを教えて下さい。
11774号室の住人さん:2010/12/14(火) 17:04:47 ID:ZzKrJ69C
国民共済
12774号室の住人さん:2010/12/14(火) 23:45:19 ID:3ONybRmw
>>10 JSが斡旋している団地専用の保険があるお
13774号室の住人さん:2010/12/15(水) 06:36:05 ID:Do0Cpp0f
ありがとッ!
14774号室の住人さん:2010/12/15(水) 09:41:28 ID:d/EkNhAY
俺は県民共済、家財400万(1920円)&借家人賠償責任特約500万(1000円)で年2920円
15774号室の住人さん:2010/12/15(水) 10:03:33 ID:Do0Cpp0f
2920円…

高い…

ん〜悩む
16774号室の住人さん:2010/12/15(水) 10:06:50 ID:0PElivxj
バカと貧乏人しかいないの?
17774号室の住人さん:2010/12/15(水) 11:04:16 ID:Do0Cpp0f
決め付けないで欲しいなぁ。

オオバカヤロウ

18774号室の住人さん:2010/12/15(水) 15:15:05 ID:8wOfPtLr
なかなか空きの出ない人気の高いところをゲトするためには
営業センターに日参するしかないのですか?
19774号室の住人さん:2010/12/15(水) 15:47:31 ID:99MUEFsy
日産する必要はないけど営業開始時間に毎日TEL。
めでたく空きが見つかったらダッシュでGo!
20774号室の住人さん:2010/12/15(水) 16:34:50 ID:3ko/JqPY
お化けもいます
21774号室の住人さん:2010/12/15(水) 17:15:30 ID:np9K64IH
ホモもいます
22774号室の住人さん:2010/12/15(水) 21:00:28 ID:yGXLMJNc
JKK東京のほうが家賃安い希ガスのですが。
ただし、保証人必要、家賃の年間払いなどの特典はないが。
23774号室の住人さん:2010/12/15(水) 23:38:07 ID:WUAr5nuD
URは都内&東京市部の平成以降建築物件で、
月10万以下の1K〜1DKは年中ほぼ空き家無し。
駅徒歩圏物件に絞るとさらに壊滅的。
終身独身を決め込んだ毒地蔵どもに占拠されてる。
頻繁に募集がかかるのは15万前後の2DKなどつなぎで住む新婚向け。
昭和40年とか50年築のおばけ団地に住むならご自由に。

結局、7〜9万でまともな単身住居探すなら民間しかない現実。
24774号室の住人さん:2010/12/16(木) 02:48:11 ID:J/2wqtBf
昭和40年代50年代の古い団地はエレベーターの速度が遅いから困る。
箱は更新して新品になっても速度は遅いままだし。
速度を早くするエレベーターリニューアルはできないものなのか?
25774号室の住人さん:2010/12/16(木) 04:39:50 ID:oyFP1J0r
そもそも低層用マンションのエレベーターは速度出ないんじゃなかった?
26774号室の住人さん:2010/12/16(木) 09:48:15 ID:9ujytEno
>>23
あーーなんとなく納得だわ。
自分も保証人問題がなければ民間探すだろうな。
URももっと単身者向け選択肢(立地や間取り、家賃)があればいいんだけどね。
27774号室の住人さん:2010/12/16(木) 10:49:01 ID:RICszQLE
民間も保証会社に保証料払えば保証人無しでもおkなところがあるとも聞く。
28774号室の住人さん:2010/12/16(木) 10:58:56 ID:kkJzsq+1
てす
29774号室の住人さん:2010/12/16(木) 11:51:00 ID:VdrkUufG
民間とか割高、1DKとか2DKって区分で比較すると割安な物件もあるけど
実際の広さuで比較すると全然問題にならん、環境も酷いのが多い
加えてまだまだ更新料も一般的に取られる、万一死んだら保証人が慰謝料ぼったくられる
余計な金払って保証会社なんか頼んだ日にゃ一月でも滞納したら追い出されるとか騒ぎになったばかり
30774号室の住人さん:2010/12/16(木) 16:04:15 ID:bEIjSxYS
びびり乙
31774号室の住人さん:2010/12/16(木) 19:02:08 ID:U4m/LBkU
東中神3号棟ありゃヤバイなっ!
32774号室の住人さん:2010/12/16(木) 20:08:52 ID:bevt6N2c
>>27
そりゃあるけど入居時に保証金2万5千円↑とられるか
1カ月ごとに手数料数百円とられるか
どっちかなのよね
それぞれ別のカード会社なんだけど
次引っ越すとしたらURにしたい
33774号室の住人さん:2010/12/17(金) 09:55:11 ID:JwroHwqJ
身寄りのない単身者なんて孤独氏予備軍なんだから、どこも
願い下げに決まってる。URはそんな者たちのふきだまり。
当然環境もよくない。都営のほうがはるかにマシ。23区内
に3万以下で住めるんだからな
34774号室の住人さん:2010/12/17(金) 11:01:46 ID:8F2TzLjm
都営こそふきだまりだろうが、URより低年収じゃないと入れないんだぞ
35774号室の住人さん:2010/12/17(金) 11:24:47 ID:pil5+gvA
URじゃ高すぎる、都営は低すぎ
中間層を狙ったほうが、入居率上がるんじゃないかな
36774号室の住人さん:2010/12/17(金) 11:29:04 ID:vtqJE8rJ
都営は保証人が必要、家賃の一時払いで保証人が不要になる制度もない。
たしか保証会社も使えないのでは?
掃除は自分たちでしなければならない。
ある意味高度な物件だ。
37774号室の住人さん:2010/12/17(金) 11:40:19 ID:8F2TzLjm
つか都営とか市営って同居者必要じゃないの、障害者とか年寄りじゃなきゃ単身は入れないだろ?、スレ違いじゃね
38774号室の住人さん:2010/12/17(金) 13:09:10 ID:yc4DQLL4
東中神や昭島なら5万だよ!特快で新宿までは30分
39774号室の住人さん:2010/12/17(金) 14:24:59 ID:njm98LuZ
都営でも新しいのだと高いとこがある
古いとこは激安じゃないか?
で、古いとこは生保が多いらしい
40774号室の住人さん:2010/12/17(金) 14:41:49 ID:yc4DQLL4
年収250万以上じゃないと入れなかったぞ!
41在特会:2010/12/17(金) 16:16:56 ID:ODh0xYR8
そこでjkkですよ
42774号室の住人さん:2010/12/17(金) 18:24:12 ID:djNf30qS
こんな部屋で年収の審査するひつようないだろ!天下りのゴミが!
43774号室の住人さん:2010/12/17(金) 23:10:56 ID:gJZnxMf4
今日、UR→UR 住み替えの場合の優遇条件をエレベータ横に掲示してあった。
敷金はそのまま、家賃も半月分無料、、など。
(うろ覚えだから、違っているかもしれない)
サイトも探したがみつからなかった。
44774号室の住人さん:2010/12/17(金) 23:50:33 ID:YOiTeb3A
それ、団地新聞に書いてあったお
45774号室の住人さん:2010/12/18(土) 18:41:22 ID:9X/TIRvS
西国分寺のタワー、空きが出ない

1LDKで13万以上するのに、みんな金持ってるなぁ
46774号室の住人さん:2010/12/18(土) 21:00:36 ID:8/qqM/A4
>>43を検索していたら恐ろしいサイトを発見してしまった
ttp://www.bridgelife.jp/viewthread.jsp?fid=7&tid=4685

こりゃ中国人とか増えるわけだわ…
47774号室の住人さん:2010/12/19(日) 02:47:17 ID:YbzIdlYc
>>44
スマン
後で見たら、書いてあった
48774号室の住人さん:2010/12/19(日) 09:19:43 ID:Oml3Yi6N
>>23
それだけ出せるなら、いくらでもあるじゃん
URは仲介料も要らないし、出る時にも民間みたいにボッタクリがないのが利点
あと部屋が同じ1DKでも広い
49774号室の住人さん:2010/12/19(日) 10:17:08 ID:BsS+A0mK
>>23
府中グリーンハイツ 平成5年築に
1DKの空きが出たよ。
31平米で850,00円

駅まで徒歩圏内

50774号室の住人さん:2010/12/19(日) 12:58:04 ID:GBSn2BGe
85万に見えたぞー
51774号室の住人さん:2010/12/19(日) 15:51:48 ID:g9jrRA9D
トイレINAX その他日本総合住生活、天下りの馬鹿がいるんだろうな。
52774号室の住人さん:2010/12/19(日) 23:50:26 ID:HFVxJf4z
長所は残した上で無駄を省いて家賃を下げられたらねえ
53774号室の住人さん:2010/12/20(月) 09:54:17 ID:R7PMqhBK
結局、単身向けは部屋数が少なく競争率が高い。
豊洲・勝どきあたりの新築タワマン30u・1Kとか8万位だったからね。
これで更新料・保証人・家賃値上げなしだから、独身である限り住み
続ける人が多い。
あと、URはネット検索が最新じゃないからね。朝一で営業所にTELが
最新・確実。物件と部屋タイプを伝えて空室検索してもらう。
空いてたら即予約が鉄則。URの予約は最強。
この辺の融通の利き方は、民間不動産には絶対無いよ。
54774号室の住人さん:2010/12/20(月) 12:49:58 ID:9b9w8sl6
最近は80uくらいまでの3LDKも単身可になってるから部屋代に拘らなければ物件は多いけどね
しかし同じ築年月、同じ間取りで区内と埼玉とか千葉の田舎の物件比べると、土地代の割合が推測できるな
区内の物件の家賃って2/3以上は土地代なのかも
55774号室の住人さん:2010/12/20(月) 14:12:49 ID:HRl/UI7N
彼女ができた
半同棲ぽくなってきたけど やっぱりマズいかな?
56774号室の住人さん:2010/12/20(月) 15:49:19 ID:/U9kQu/Y
上の階のおばさんが甲高い声で1時間以上にわたってなにか
怒鳴り続けてて怖いよー!!ドスドス歩くし
たぶん息子(高校生くらい)に怒ってるのかな?
内容はわからないけどマジで金切声で怖い!!
URは怒って叫ぶと下の階に聞こえるということを確認した。
57 [―{}@{}@{}-] 774号室の住人さん:2010/12/20(月) 17:14:03 ID:SY8jYegD
UR→URの敷金スライド制度は使ってみたけどあんまり意味なし。
初め銀行に行く手間が省ける、とか思ったけど、
結局行くはめになってアホらしくなった。
ただ払う金額が小さくなるだけ。手間は変わらない。
58774号室の住人さん:2010/12/20(月) 17:27:50 ID:9b9w8sl6
振込み可にして欲しいよな
1年分家賃+敷金で百万以上もの現金をURの営業所まで持ち歩きたくないわ
59774号室の住人さん:2010/12/20(月) 18:03:25 ID:Kmk1KQhM
お化けが夜な夜な出てくるんですけど。貴方の部屋はでませんでしょうか
60774号室の住人さん:2010/12/20(月) 18:26:20 ID:4KKiUTsj
嫁が化粧落としただけだろ
61774号室の住人さん:2010/12/20(月) 19:55:05 ID:BsLHIzhC
(・m・*)クスッ
62774号室の住人さん:2010/12/20(月) 22:15:53 ID:afi2fAhY
寝てると人が居る気配があるんです、そして
玄関の扉の前に男の中年の人が横を向いて壁を見ていて手で
壁を触りながら前を向き部屋を見渡しながら
そこで私が怖くなり目をつぶり
その後布団の横に居る気配があるのですが
私は知っている最初の部分のお経を唱え
寝てしまって
朝になるのです
63774号室の住人さん:2010/12/20(月) 22:28:21 ID:q0qQ3OQP
写真か動画で撮ってみな
本物なら、何かが写るから
64774号室の住人さん:2010/12/20(月) 22:31:50 ID:9b9w8sl6
しつこいな、前スレでもやってたろ、スレ違いだ、オカルト板でも逝け
65774号室の住人さん:2010/12/21(火) 07:51:41 ID:Fa/52zLo
URに一人で住んでる毒男って見たからに気持ち悪いですよね、根暗・体臭持ち・メガネニート・宗教馬鹿
風俗通い・せんずり君
66774号室の住人さん:2010/12/21(火) 08:33:02 ID:P43p5Glp
民間だけどスラブ厚13cmは薄いな
民間はピンキリだな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101220/crm1012201622014-n1.htm
67774号室の住人さん:2010/12/21(火) 16:02:51 ID:gCRapZsU
うちの古い部屋は結露がひどいんですがみなさんのとこはどうですか?
良い結露対策を教えてください。。。
68774号室の住人さん:2010/12/21(火) 17:05:32 ID:h/Qt3XCh
>>67
古い所はどこもそうなんじゃないかな?開口部少ないし換気扇非力だし。
住んでる間換気扇止めた事ないが、壁紙がベロンベロンに剥れた。
URもそこは分かってる様で退出時のチェックではあっさりスルー。
カビさえ気をつけて、後は「気にしない」しかないんでは。
69774号室の住人さん:2010/12/21(火) 18:44:46 ID:gCRapZsU
>>68
ありがとうございます。
とりあえず百均で買った結露テープ張りと結露防止クリーナーで窓ガラス拭きました。。。
引っ越して始めての冬なんで結露のひどさにびっくりです。
70774号室の住人さん:2010/12/21(火) 19:40:17 ID:/NmSysbG
北側なら千円くらいで売ってる窓に貼る断熱シールが結構効果ある、7mm厚のがいい、目隠しにもなる
カーテンの隙間から部屋の暖気が入って外の寒気との差で結露しまくるから
カーテンをちょっと高いけど断熱効果のある厚いのにするとか
布や手作りカーテンボックス等でカーテンの上下の隙間を塞ぐと更に効果的
71774号室の住人さん:2010/12/21(火) 20:38:22 ID:0aWfRY1H
暖房付けてないから 結露しない。 厚着してカイロを貼って過ごしてる。
電気代 1400円 ガス代900円

@埼玉東部地区

72774号室の住人さん:2010/12/21(火) 21:36:16 ID:mJ2Bi8pf
>>71
負けた

時々暖房入れてしまう。
73774号室の住人さん:2010/12/21(火) 21:40:13 ID:thfkIrtS
>>71
俺も昔、そうやっていた
部屋で吐く息が白いんだよなw
74774号室の住人さん:2010/12/21(火) 21:46:43 ID:/NmSysbG
でもさ、例えば5万の部屋でも部屋代だけで一日1700円くらいかかる
電気ガス水道だけを節約するのはナンセンスのような気も
それこそ荷物少なくして特別募集やURライトを渡り歩いたほうが快適で安い生活できるかも
75774号室の住人さん:2010/12/21(火) 22:00:28 ID:AKdRVGpw
特別募集って2年に一回引っ越さないといけないけど
引っ越し代とかエアコン移設代とか網戸代とか考えたらどうなんだろうな
渡り歩き
76774号室の住人さん:2010/12/21(火) 22:11:49 ID:0aWfRY1H
寒さも慣れる。
独り暮らしに贅沢は必要ない。
今 16℃だけど問題ない。背中のカイロが温かい。

@埼玉東部地区

77774号室の住人さん:2010/12/21(火) 22:16:21 ID:0aWfRY1H
特別募集なんて…絶対に無理だし。

霊が出るって レスに書いてあるじゃん。

「特別募集」の部屋に住んでるって近所にバレバレ

嫌だね。
78774号室の住人さん:2010/12/21(火) 22:19:08 ID:0aWfRY1H
ちなみに エアコンはない。 今年の夏は…良く頑張って耐えたもんだよ。

@埼玉東部地区
79774号室の住人さん:2010/12/22(水) 14:22:25 ID:LkGLdtfZ
賃貸住宅での自殺 高額請求歯止めで要望書提出
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101222k0000e040034000c.html
実害のない部分の修理費や「おはらい料」などの名目で
計約1000万円の請求を受けた遺族もいる

URは大丈夫なんだよね
80774号室の住人さん:2010/12/22(水) 17:00:09 ID:S9aQjYla
スレチ承知でスマソだけど電気代話題なったから。。
↓これ私。
電気代をケチろう part15
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1289096327/113
今月使用量51kWhだった(*'o'*)しかも従量電灯Aに変更w
ちなみにたまに書きこんで登場するニートレ女で、
ヘビーじゃないにしてもPC毎日使ってるのに電気使用量少なくて本当びっくり。
普通に暮らしても電気意外に使わないもんだね。
暖房は床暖メインだからガス代は夏の何倍も使ってるけど。
81774号室の住人さん:2010/12/22(水) 18:42:26 ID:3ZIQx25t
>>75
東京都や神奈川あたりは1年だよ。
82774号室の住人さん:2010/12/22(水) 21:28:08 ID:EXSK/SX8
隣人がうるさい。 寒いのに まだ窓を開けたままで 騒音を撒き散らす。 ガキが走りまわる。窓を閉め音。話し声 など。上階住人の音は問題ない。下階住人に対しては迷惑はかけてない。公団側に相談をするか悩んでいる。問題が解決した人はいますか?
83774号室の住人さん:2010/12/22(水) 21:33:20 ID:B2R5wHQA
URに相談しても掲示板に誰宛とも知れぬ注意書きが貼られるくらいだよ、期待するな
結局自分でなんとかするしかない
84774号室の住人さん:2010/12/22(水) 21:36:45 ID:uKijp3m0
東中神って地震がきたら死ぬなぁ。住人みんなでいっせいにジャンプしたら崩れますよ
85774号室の住人さん:2010/12/22(水) 23:22:22 ID:EXSK/SX8
正当防衛になる方法を考えないと。

86774号室の住人さん:2010/12/23(木) 01:13:45 ID:GjqSLTF6
>>82
>>83の人が書いてるけど、相談しても何の解決もしないよ。
エレベーターホールとかにA4コピー用紙が掲示されるくらいのレベル。
運がよければ直接投函。さらに運がよければ、直接行って「こういう苦情があったので
気をつけてください」と伝言ゲームで終わり。
特にそのあとフォローもないし、マジで頭と心がおかしくなる前に、
悔しいけど引っ越した方が精神的にラクになる。自分はそれで以前逃げた。
87774号室の住人さん:2010/12/23(木) 04:35:35 ID:4IgEZW1b
民間も上の部屋の足音があまりにも五月蝿いから何とかしてくれよと電話したら「他に良い部屋がありますよ。考えてもらえませんか?」と、ふざけた事を言われたな(当然、部屋は出たし他の不動産屋で部屋を借りた)
まだURはそんな事を言わないだけマシかもしれない
88774号室の住人さん:2010/12/23(木) 04:42:56 ID:4IgEZW1b
それと、その不動産屋が退去届けを出した後に携帯の留守電に用事があるので電話して下さいとあったから電話したら、他にいっぱい部屋がありますから考えて下さいとかふざけた事を言われた
まじで不動産屋ってロクな人間いないよな
詐欺商売やってた奴とか水商売から流れて来たようなのばっか
89774号室の住人さん:2010/12/23(木) 05:34:17 ID:977P8ajG
わかる
民間の不動産屋が嫌いってのもURにした要因のひとつだわ
どうしてああうさんくさい連中しかいないんだ
90774号室の住人さん:2010/12/23(木) 11:36:18 ID:xoBAMWLK
前にも隣の異常な窓の音に悩やまされてる人がいたっけ
隣人の質は住んでみないとわからないから難しいな
91774号室の住人さん:2010/12/23(木) 11:50:03 ID:2N+yV0FF
隣のにいちゃんがベランダで電話してるのがうざい
家族から離れてるつもりだろうが周囲につつぬけ、エロゲオタクできもい、本人は気づいてないのかなあ
まあ休日昼間で長くても1時間程度だからさして害はないが
92774号室の住人さん:2010/12/23(木) 12:38:09 ID:yBNIizzQ
気持ちよく寝ていたらどこかの政党の演説で起こされた。
各号棟を廻っていたみたいだけど迷惑この上ない。民主党だったら

生卵でも投げつけてやる所だったが。
93774号室の住人さん:2010/12/23(木) 13:24:08 ID:P0F19vm9
>>92
創価信者乙
94774号室の住人さん:2010/12/23(木) 15:03:34 ID:ws72j179
URなんか天下りの代名詞、仕事なんか二の次、厄介なことは知らん顔だよ
95774号室の住人さん:2010/12/23(木) 15:12:13 ID:GrLvP4bu
役員クラスは確実にそうだろうね。
その下含めて末端の非正規雇用まで、UR全体にそう言う雰囲気は
あるだろう。

しかし、民間よりかなりマシと言うこの事実。
民間はほんと、酷過ぎる。
96774号室の住人さん:2010/12/23(木) 16:18:38 ID:2qzGliy/
滅多に空きが出ないはずの日野大久保団地
なぜか空きが1室 1年近く空き
特別募集でもない ネットでは空き室なし
97774号室の住人さん:2010/12/23(木) 18:56:16 ID:yBNIizzQ
>93
ん?何で走か信者になるんだ?俺は沿うかも大嫌い。
つーか拡声器でがなるのは犯罪に近くネーか?

聞きたくも無い話を強制的に聞かされるのが嫌いなだけだな。
98774号室の住人さん:2010/12/23(木) 19:39:25 ID:h3EhXuC3
>>97
それ賃貸板のURスレで暴れてる病人だから触らない方がいいよ
99774号室の住人さん:2010/12/24(金) 00:54:08 ID:30xrE44o
>>95
本当にそうだね。
他の産業ならたいてい民間のほうがいいのだが、住宅に限っては民間は酷過ぎる。
「お役所」っぽいURのほうが、敷金や共益費は公正だし、単身者が契約しやすい。
お金さえきちんと払えば、「公正な契約」ができて、安心してずっと住める。
設備や敷地も充実しているし、メンテナンスも真面目にやってくれる。

23区のUR住宅に住んでいるが、入居して本当によかった。
100774号室の住人さん:2010/12/24(金) 01:25:59 ID:qzwmG41i
>>98
見に行ってクソワロタwURに私怨でもあるのかね。
あんなの近所に住んでたら怖いわ。
101774号室の住人さん:2010/12/24(金) 13:49:15 ID:iMbprtgB
URに住み始めて2週間出ましたよお化け、寝ていると水が出しっぱなしの様な音がうるさくて目をあけたら身体が動かないの
水が出てる音だけが聞こえてかすかに頭をあげて台所を見ました。居るんですよ!
居たんですよ

 
     
          若い女性が台所に立ってるんです
102774号室の住人さん:2010/12/24(金) 14:14:31 ID:ZjlHNmAL
もうそれ飽きたから、他に話すことないの
103774号室の住人さん:2010/12/24(金) 16:46:01 ID:JgVeO+P4
ワケあって1ヶ月しか住んでいない賃貸を退去し初期費用が安いURに住むことになりました。宜しくお願いします
104774号室の住人さん:2010/12/24(金) 18:13:24 ID:2DERGCKP
出るよね!やっぱり
105774号室の住人さん:2010/12/24(金) 18:43:56 ID:1KHuluDZ
URって内覧できる?
水回りとか気になる
106774号室の住人さん:2010/12/24(金) 20:03:39 ID:RXikeMfB
今日内覧してきた
107774号室の住人さん:2010/12/24(金) 20:36:06 ID:I2By6TPR
水回りは、古いURはパイプシャフトが屋内にあって、上の階のトイレやシャワーの水が流れる音がサラサラ聞こえて風流です。
108774号室の住人さん:2010/12/25(土) 00:17:36 ID:8X2XNDKX
古いUR住まいだけど
下水管洗浄とか室内立ち入りでナントカ工事とかで仕事の休みとって半日自宅待機してなきゃならん
こういうのがうざい
109774号室の住人さん:2010/12/25(土) 01:09:31 ID:oel3iz+s
それって数年に一回とかで、土日も選べるんじゃね @千葉北
110774号室の住人さん:2010/12/25(土) 09:39:46 ID:FDZ+yPkK
今の世の中みんなが土日休みとかじゃないでしょ。

111774号室の住人さん:2010/12/25(土) 11:27:16 ID:yCXxF8ti
>>108
数年に一度とかならともかく、毎年やられるとちょっとカンベンしてくれーって感じ。
希望者のみならいいのに。
つーか、古くて改修とかメンテそこまで必死にやるならいっそ建て替えろといいたいw
112774号室の住人さん:2010/12/25(土) 11:30:52 ID:As8KFgkj
ベランダ、トイレ、風呂場の管の洗浄はシカトしても問題ないよ
工事のは知らん
113774号室の住人さん:2010/12/25(土) 11:39:01 ID:lBkz2dsP
急に「トイレのドアのドアノブを交換します!」と来られて、申し訳ないけど
家がMAXで散らかってた日だったから理由をつけて追い返したことがある。
工事日のチラシ入ってなかったぞ!
114774号室の住人さん:2010/12/25(土) 12:27:48 ID:RZNGr1Hh
>>112
台所と浴室の配水管洗浄の日に留守にしてたら、次○月○日に伺いますってチラシ入れられてた。
これもシカトで大丈夫なん?
こっちの都合のいい日を知らせるとかじゃなくて勝手に日時決められても困るよなぁ。
115774号室の住人さん:2010/12/25(土) 12:42:26 ID:RZNGr1Hh
配水じゃなくて排水だったか
116774号室の住人さん:2010/12/25(土) 13:10:52 ID:As8KFgkj
>>114
最初が平日で2回目が土曜日か日曜日だと思うけど、2回目も用事があるなら別に居なくても大丈夫(連絡の必要なし)
次は1年後だと思う
1年後も用事があるなら部屋に居なくても大丈夫
つうか、排水に問題なければ居留守でも大丈夫
117774号室の住人さん:2010/12/25(土) 13:23:51 ID:wpWTIWxG
何回か連絡して無視されたら、そのまま終わるだけだと思う
ドアノブでも、全体的に新しくなってるのに
たまに古いノブのままの部屋があったりする
118774号室の住人さん:2010/12/25(土) 13:27:37 ID:RZNGr1Hh
>>116
レスさんくす
昨年は在宅だったんで洗浄してもらったんだが今年は年末ゴタゴタと忙しくてさ。
前は今の時期じゃなかった気がするのは気のせいか・・・
一応、詰まらせないよう受け皿にはネットはって小まめに取替え&パイプユニして気をつけてはいる。
業者の洗浄なんて2年くらいなくても大丈夫だと思いたい。
3ヶ月前くらいから日程知らせてくれればいいんだがなぁ。
119774号室の住人さん:2010/12/25(土) 13:34:32 ID:RZNGr1Hh
>>117
都合つかないって電話連絡しようとも思ったが無視でもいいのかw
おいらの住んでる団地はリニュされてない部屋のドアノブが古いな。
時々掲示板に任意で浴槽取替えしてやるぞって紙が貼ってあるのは見た。
ドアノブとかもそうなのかね。
120774号室の住人さん:2010/12/25(土) 14:21:39 ID:rxxTDqah
事前に予告もない訪問は一切でないようにしている
ろくでもねぇ宗教勧誘とかうぜぇから
121774号室の住人さん:2010/12/25(土) 15:11:15 ID:/dsf+Zxv
1人暮らしだとそれも普通になってきてるよね
女に限ったことじゃなくてね
一度、新聞屋に酷い目にあってからインターホンすら出るの嫌になったわ
通販の配達荷物は日時指定がほとんどなんでちゃんと出るけど
122774号室の住人さん:2010/12/25(土) 20:17:07 ID:skFAoiOo
>>120
同じ
一日一回くらい、ピンポンだけある。
誰それですと言わないのには一切出ない。
123774号室の住人さん:2010/12/25(土) 22:18:41 ID:oel3iz+s
洗濯機の排水管掃除だけは確実にやったほうがいい
新築5年目でつまって下の階に漏水した、幸い被害はなかった
124774号室の住人さん:2010/12/25(土) 22:27:53 ID:fkxInFa7
トイレの換気は何処にでていってるんだろ
125774号室の住人さん:2010/12/26(日) 10:35:28 ID:2RqdanQT
うちは内廊下に出ていっている。
トイレとお風呂場の換気ダクトが同じっぽい。
126774号室の住人さん:2010/12/26(日) 10:39:04 ID:lcXWfRaY
トイレー玄関ー洗濯機置場の上ー風呂場
になってる>ダクト
127774号室の住人さん:2010/12/26(日) 10:44:38 ID:wMJ+hchz
前は築10年のURでトイレと風呂は中央に位置してて暖かく、暖房&乾燥ついてたけど
今は築40年のURでトイレも風呂も北側に位置してて、換気扇はなく窓だけで換気してる
換気は特に問題ないけど寒いね、この時期は堪える、風呂なんて一晩で水道水以下に冷える
128774号室の住人さん:2010/12/26(日) 14:25:59 ID:MWdVJ7ef
隣の年老いたババアがテレビだのラジオだの爆音でうるさいよ・・・
だいたいアラウンド80くらいだから、耳が遠いんだろうけどさ。
意を決して注意したら逆切れされた。早く死ねよ糞ババアって感じ。
みんなも古い団地に引っ越す時は隣の老人に注意な!
129774号室の住人さん:2010/12/26(日) 19:50:38 ID:U3aGT3Bh
風呂場に換気扇なんかない トイレにはある
クソの匂いは何処いってるんだ・・・。
130774号室の住人さん:2010/12/27(月) 09:50:47 ID:uKL7AizP
>>128
年寄はなぁ…あれはなんなんだろうな。
もう頭がコチコチに固くなって物事聞き入れられなくなってんのかね?
安い家賃で設備の充実した棟を作ってもいいから、まとめて隔離してくれないかな。
131774号室の住人さん:2010/12/27(月) 10:08:50 ID:JQUUZkE5
確かに年寄りはどうしようもない。
いまだに布団を干したら、5分くらい滅茶苦茶に叩きまくって敷地内にその音が反響しまくってもお構いなしだし、
廊下やベランダにトロ箱プランターを並べまくって、ジョウロで水やり、階下に水が滴っても気にしない、
テレビやラジオの音はでかいし、扉の開け閉めもバッチンバッチン音を立てまくって閉めないと閉めた気にならん。

ほんと都営に20平米ワンルームを大量に作って、そこで隔離して欲しいわ。
132774号室の住人さん:2010/12/27(月) 10:33:26 ID:stUKTj84
自治会長とか井戸端の中心になってる年寄りにかぎって
ルール違反しまくりの迷惑住人なんだよな。

自分と老人仲間だけは好き放題やってるくせして
他の住人のことは厳しく監視してる。
133774号室の住人さん:2010/12/27(月) 12:22:04 ID:42le0FNS
喫煙率もさぞかし高かろう。
それでいてなかなかくたばらない。
134774号室の住人さん:2010/12/27(月) 12:33:46 ID:VZdwEk3u
いかにもな団地イズムは、団塊が消えるまでなくならないと思う。
嫌だったら新興タワマン系に逃げるか、UR避けるしかない。
元々URは若いシングルなんかオマケで入れてやってる扱い。
何年か前のURのCMで、見知らぬ爺が悪ふざけするガキを叱って
「人は触れ合って育つ」
とかやってたもんなw
135128:2010/12/27(月) 14:30:22 ID:zcUktZi7
みんなも非常識な老人には苦労しているんだな!
「共同生活なんだから近隣に配慮するのは常識です」って注意したら
「それはあなたの常識であって私の常識ではない」とか断言されて、
あっ、こいつもうダメだって思って、以降は我慢を重ねている現状・・・
136774号室の住人さん:2010/12/27(月) 15:20:40 ID:SAFQJa2Z
下の部屋のババアが糞古いエアコン使っててすげえ五月蝿い
五月蝿いだけでなく室外機の振動まで響いてくる
エアコン買え換えれないほど貧乏ならエアコンで暖房すんなと言いたい
137774号室の住人さん:2010/12/27(月) 17:09:17 ID:at92mdgQ
自分も階下から夜中じゅうひびいてくるブーンという音に難儀してる
低い音で振動伴うからつらい。
持ち運びできる機械みたいで置き場所(?)によってはあまり気にならないんだけど
ストライクゾーン入ると不快で眠れない
138774号室の住人さん:2010/12/27(月) 19:06:02 ID:9q1JWLO6
たばこ吸うんじゃねーよ!
139774号室の住人さん:2010/12/27(月) 20:23:50 ID:/dRg56OB
今朝出勤しようとして駐輪場に停めてた自転車に乗ろうとしたら後輪が
ペシャンコにされてた。この半年余りで2回目の被害だ。駅まで強引に
乗って行ったのでチューブ交換を余技なくされた。
今度犯人見つけた半殺しにしてやる!
140774号室の住人さん:2010/12/27(月) 20:57:49 ID:jBH448IQ
長年そこに停めてた奴が居て君が知らずに場所盗ったとかじゃねーの?
141774号室の住人さん:2010/12/27(月) 23:27:17 ID:Y5bxpWlf
>>135
性格って、年齢を重ねるごとに悪くなる一方らしい。
脳の配線が少しずつ切れていくわけだから、良くなることはない。

われわれも今は問題無し入居者であっても、いつか同じようになっている
可能性がある。
142774号室の住人さん:2010/12/28(火) 00:37:47 ID:Yo4DqwEF
>>141
迷惑老人は書き込まないでくれ
どうせ誰にも支持されないから
143774号室の住人さん:2010/12/28(火) 01:56:08 ID:7jtCP2q/
>>141
おいくつですか?
144774号室の住人さん:2010/12/28(火) 04:32:36 ID:NNHulg0v
>>141
それはちょっと思うな
親も年取ってるし自分もそのうち老人になるから、
老人てだけですべて悪く言うつもりはないけど、
隣の老人を見てそう思う
年取ってエレベーターなしの5階に引っ越してくる老人には注意
145774号室の住人さん:2010/12/28(火) 09:54:02 ID:jbWfTSsG
団地が出来る前からその土地に住んでいて、優先して編入した
いわゆる原住民の多い所は困った老人とか多い気がする。
同じ家賃でも高層でファミリー向けの物件ではあまり目にしない。
土地柄ってやつか?

まあ自分が歳とった時も、人の言う事聞く耳を持っていたいものだね。
146774号室の住人さん:2010/12/28(火) 14:14:18 ID:wQ3PbLjQ
自転車買おうかなーと思ってるんだけど、>>140が言うような、
>>長年そこに停めてた奴が居いたのに知らずに場所を盗っていて
逆ギレされたらどうしよう〜と思ってしまうのは気を使い過ぎ?
なので今どこが空いてるか調査中w
147774号室の住人さん:2010/12/28(火) 15:06:34 ID:MgWoJySQ
うちの団地は駐輪場に入りきれず郵便ボスト前に一杯駐輪してる
一部屋一台とか限定してほしいものだ、大家族が何台も保有してるとか不公平
それ以外は別途有料駐輪場にしてほしい(駐車場があまってるから流用でw)
148774号室の住人さん:2010/12/28(火) 15:19:18 ID:NgOlJgR0
>>141
普通に聞き分けのいい老人もいるから、
それは一概には言えないんじゃね?
逆に若くても自己中極まりないやつもいるし。

要は、老人性難聴などの体の変化による
周囲への影響を理解して配慮できるかどうかだ。
自分さえ若い頃の感覚で音を楽しめればいいのかと。
149774号室の住人さん:2010/12/28(火) 15:39:23 ID:Xy3/qdRx
駐輪場の場所取りは微妙なバランスで成り立ってるからね、私も定位置
定まるまで何度か嫌な思いした。有料化でいいからシール貼ってある程度
数と場所の管理してもらいたい。遠い号棟や団地以外から停めてる人居るし
150774号室の住人さん:2010/12/28(火) 16:37:58 ID:jbWfTSsG
部屋に持ち込むのが一番いいんだろうけど、こればかりは物件によるか。
折りたたみ出来るのはこういう時便利だな。
151774号室の住人さん:2010/12/28(火) 19:45:47 ID:+DgbPPfy
普通のチャリなら2階までが限界だな
古い団地は階段狭いし
152774号室の住人さん:2010/12/28(火) 22:24:44 ID:WeWBUjzf
人の自転車をパンクさせる奴は親に愛されてないガキだろ。親もろくな親じゃね〜
な給食費はらってね〜ような馬鹿親だろう!子供手当てなんかやる必要ね〜んだよ。
馬鹿親に金くれてやってもファミレスでランチカッ食らうような馬鹿母だぜ。他人のチャリをパンクさせるような
馬鹿は見つけ出して半殺しにしようぜ!
153774号室の住人さん:2010/12/28(火) 23:21:53 ID:vvRyRhQN
上記に賛成だな!

ところで 正月がそこまで来ているが…。独り暮らしで お節料理なんて 必要ないか?
154774号室の住人さん:2010/12/29(水) 00:35:07 ID:w3P1Twl8
チャリの空気抜けって単に虫ゴムの劣化のケースも多いよ
数年で劣化して特に暑い日や寒い日に抜ける、被害妄想にならないように

万一パンクでも100円ショップの修理キットでおk、バイクはコツ&力仕事だけどチャリなら楽勝
155774号室の住人さん:2010/12/29(水) 01:15:32 ID:rCWAUf8B
来年、公団への入居を考えてるんですが、
所得証明とか出せないので(大学院生なので)、
1年間の前払い制度を利用しようと思っています。

この場合、1年未満で退去した場合は
利用しなかった期間分は返金してもらえるのでしょうか?
(もちろん割引分は減額されるんでしょうが)
156774号室の住人さん:2010/12/29(水) 01:24:33 ID:Q5xnFGYy
>>155
敷金清算と一緒に戻ってくるけど退去後1ヵ月後とかだよ
ていうか、大学院に行けるほど裕福な家庭なら素直に親名義で契約すれば?
157774号室の住人さん:2010/12/29(水) 01:32:47 ID:rCWAUf8B
>>156
ありがとうございます。
全く裕福じゃなくて、奨学金フルに借りてますw

諸般の事情で自分名義の方がいいので、
最初に15か月分用意するつもりです。
158774号室の住人さん:2010/12/29(水) 05:23:26 ID:xF7pQs2e
URで契約してきた
大きくURと書かれたおしゃれなバッグをもらった
159774号室の住人さん:2010/12/29(水) 05:24:57 ID:3Dlk6A5f
URってロゴがはいってる時点でおしゃれかどうか疑問
160774号室の住人さん:2010/12/29(水) 06:06:37 ID:Uft+R02I
(・m・*)クスッ

貰った。

電車内で恥かしかった。

161774号室の住人さん:2010/12/29(水) 06:08:48 ID:Of2LsH2u
URライトについてお聞きしたいです。

ライト3年の場合、3年後取り壊す案も出いていない状態だと
契約を更新して、もう一度3年間住み続けることは出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。
162774号室の住人さん:2010/12/29(水) 10:49:24 ID:ogKPHN/i
そういうのは、そんときになってみないとわからない。
初回契約は3年だったけど、更新はできないってのもあるだろうし、
まだ揉めてるから1年にしとこか、もあるだろうし。
常に動ける金額は用意しといたほうがいいね。
163774号室の住人さん:2010/12/29(水) 11:26:01 ID:E3YMjv6n
>>155
なんで2ちゃんで聞くんだよw

URに問い合わせしろよ。
子供か。

その方が確実だし、正確だろ。
164774号室の住人さん:2010/12/29(水) 11:32:21 ID:WijtVbx3
>>155
悪徳レオパレスと違って、ほぼ全額帰ってくるよ
165774号室の住人さん:2010/12/29(水) 12:11:46 ID:VkBuB0dx
>>163
禿同
166774号室の住人さん:2010/12/29(水) 12:13:25 ID:w3P1Twl8
10年以上ならかなり汚くても掃除代数千円程度、一般に入居が長いほど敷金は多く返る
2,3年の場合は襖や壁紙のチェックが入る
フローリングはよほど大きな傷がなければおk
但し、鍵、エアコンの穴のキャップ、風呂、トイレ、流し、換気扇の汚れ&傷みは厳密に査定する

と退去時に査定のおじさんから聞いた
167774号室の住人さん:2010/12/29(水) 18:43:30 ID:PiGyXllw
URの団地で使っている物なんか天下りや親族会社だろう
だから変てこな使いずらい部屋にわざわざしてるんだよ。
この作り設計した奴も馬鹿で使えネーチンカス!天下り会社から
金もらってそこの会社の備品を使うように設計するから部屋の作り
がおかしいんだろーな!
168774号室の住人さん:2010/12/29(水) 20:52:11 ID:XZkZDRtW
>>167
嫌なら借りるな
169774号室の住人さん:2010/12/29(水) 21:06:26 ID:PiGyXllw
オマエなんか結婚もできないゲロ男なんだから一生URの安団地でオナニーしてろ!
170774号室の住人さん:2010/12/29(水) 21:16:26 ID:BjWViWGW
URって家賃高くないですか?
171774号室の住人さん:2010/12/29(水) 21:19:50 ID:E3YMjv6n
高い。
しかも天下り団体だし。

でも民間よりはるかにマシ、と言う現実。

消去法でURとなってしまう。
172774号室の住人さん:2010/12/29(水) 22:01:20 ID:rcATzhY7
そうかね?
173774号室の住人さん:2010/12/29(水) 22:11:26 ID:B7Hc5y5X
前田さんタヒんでくれ
174774号室の住人さん:2010/12/29(水) 23:13:43 ID:ogKPHN/i
>>171
いやいや、設備や平米数から考えると、特別高いって思わないけど。
今住んでる平成築の1DKで40平米くらいだけど、敷地に隣接したアパートなんか、
ぺらぺらのプレハブ工法っぽい建物なのに、20平米くらいで家賃が1万〜2万円くらい安いだけ。
もう民間なんかに戻りたくない。
175774号室の住人さん:2010/12/29(水) 23:54:27 ID:WpnOTktX
民間つってもピンきりだけどな
176774号室の住人さん:2010/12/30(木) 00:26:34 ID:GHr6qef9
>>174
じゃあそれは
まず>>170に言えよ。

まず質問に答えてやれよ。
177774号室の住人さん:2010/12/30(木) 00:55:41 ID:PtNKd6Pd
平成10年築の物件は足音とか上から響いてきたりしないですよね?
引越しを検討しているのですが。

いまの昭和47年築リニューアルが家賃が高くて
真夜中に足音ドスドスやら上からの咳やら近くから犬の吠える声がするので。
178774号室の住人さん:2010/12/30(木) 01:19:37 ID:PtNKd6Pd
昭和47年築の団地って、1DKの単身者棟もあるのに
一人暮らしの学生や単身若リーマンなどまったく若者を全く目にせず、
50代以上のジジババばかり目にするのですが、
そんなものなのでしょうか?
たぶん自分童顔で見かけも若いから相当団地内で浮いていると思う。
大昔に抽選で当たってずっと住み続けて居るような人が多いのでしょうか?
179774号室の住人さん:2010/12/30(木) 02:18:16 ID:1sGSBcIU
古い1DKって結婚できずに住み続けてるっぽい人生終了組をよく目にするよな
180774号室の住人さん:2010/12/30(木) 02:22:20 ID:m2gfdqxz
>>177
URも民間にも言えることは築年より上の住人の質
頭がおかしいのは本当に酷い
運悪く、そんな部屋に当たってもURだと仲介手数料とか礼金がないから引っ越した方が早い
181774号室の住人さん:2010/12/30(木) 03:58:09 ID:PtNKd6Pd
前にいた昭和48年築も足音やら配管の中を水が流れる音してた。
昭和56年の耐震基準以前のものは防音では駄目なんだと思う。
また、俺は普通の人より聴力がすごく高いと思う。

古団地は最上階以外駄目なんだと勉強になった。
それでも、階下の住人に気を使って絨毯やらマット敷いたり、
夜にトイレに入っても水流すのもためらわれるし。

今度は平成10年築の建替団地に引っ越す予定だが、最上階ではないので
どうなるものかと思ってる。
182774号室の住人さん:2010/12/30(木) 04:51:08 ID:rGh4E12m
>>178
日本は全国的にどこでもジジババが多いんだから、
学生街とか企業街、あるいは若夫婦向けニュータウンや単身者向けの部屋ばかりとか、
特殊事情がないと普通ジジババ
183774号室の住人さん:2010/12/30(木) 08:56:12 ID:gq7qe7dM
>>181
平成12年のURに8年いたけど、水の音や普通の生活音はしないけど騒音は人次第
上下左右8年間に何回も替わったが、子供の騒ぐ足音は上の階だろうが下の階だろうが響く
窓を開ければベランダ経由で左右の部屋のステレオや話声も聞こえる
超高級住宅でさえ裁判沙汰になるくらいなんだから集合住宅で音は完全には防げない、すべては住む人次第
184774号室の住人さん:2010/12/30(木) 09:31:45 ID:/5TEvpud
しっかし、かかと落しでドスンドスン歩く奴って何考えてるんだろ。
自分自身がうるさいとか耳障りとか感じないもんなんだろうか。
185774号室の住人さん:2010/12/30(木) 10:53:32 ID:3PResgFC
>>178
そんなものです。だから回転が悪くて、安い1DKはなかなか空かない。
お年寄りがいつ退去するかを考えると、部屋が空いても通常ルートでは
募集がかからず、新宿アイランドタワーの半額物件に廻る方が多いのかも?
入れたのなら、古団地の1DKはコスパが高いし、ラッキーと思って
周りの年齢層は気にしない方が良いかも。
186774号室の住人さん:2010/12/30(木) 11:43:14 ID:r/SVqFQq
建替団地は戻り入居希望の従前入居者も
家賃も安い1DKの入居希望者も多いだろうに
なんで1DKの戸数が何百戸の中のせいぜい十数戸しかつくらないのだろう?
やはり広く作って高家賃ぼったくりたいという儲け主義なんですかね?
187774号室の住人さん:2010/12/30(木) 11:53:34 ID:gq7qe7dM
ワンルームマンション見るまでもなく、部屋数多くしたほうが儲かるに決まってる
一般に1DKとか単身用が多いと環境も悪化するしいいことない
一応公共性が高いURだから下手な物は作れないんだよ
188774号室の住人さん:2010/12/30(木) 16:40:49 ID:Sd6AHdZM
いい加減に迷惑老人規正法みたいな法律を作らねば
迷惑をかける老人は矯正施設に矯正収容とかさ
もちろん有料で費用は年金から天引きとする
189774号室の住人さん:2010/12/30(木) 17:04:50 ID:M/F0Oe9k
迷惑なのは老若男女にいるけどね
190774号室の住人さん:2010/12/30(木) 17:52:10 ID:Sd6AHdZM
確かにそうだけど老人には何を勘違いしているのか思い上がってる基地外が多い希ガス
191774号室の住人さん:2010/12/30(木) 18:23:21 ID:r/SVqFQq
うちの親見てると、年取ると
どうせ先が短いから恥は掻き捨てみたいな思想になるらしい。
192774号室の住人さん:2010/12/30(木) 19:28:52 ID:S6aEugKc
正月らしく餅を買ってきたぜ!
193774号室の住人さん:2010/12/30(木) 20:24:28 ID:lw9Ciymm
特別募集住宅から特別募集住宅に引っ越すのってUR側は嫌がる?
断りはしないだろうけどなんかマークされたりするかな?
194774号室の住人さん:2010/12/30(木) 23:01:54 ID:xomiW4Cf
URの家賃は高すぎです。馬鹿の天下りやアホの天下りカスの天下り
それに群がるゲロ企業に吸い取られて3万の家賃が5万6万にピンはねされてるんだから
195774号室の住人さん:2010/12/30(木) 23:02:19 ID:8bPr27cn
>>193
それこそ民間ではない役所のよさで、嫌がらないと思うが。
URからURへの住み替えキャンペーンしてるぐらいだし。
ただし、特別募集にキャンペーンの特典が適用されるかは知らん。
詳細はお問い合わせください。
おいらも騒音が酷いからURからURに住み替えることにした。
196774号室の住人さん:2010/12/30(木) 23:05:14 ID:m0mTIVKN
住んでるとこが地デジ対応してるかどうかってネットとかに
出てないのかな?
ご近所付き合い、まったくないんだよな…
197774号室の住人さん:2010/12/30(木) 23:06:48 ID:8bPr27cn
今後は民営化、金儲け第一主義への方針転換で、「4ナイメリット」はそのままで
1DKやら1K、1Rの格安物件を増やしてくれれば一生ついていきます。
198774号室の住人さん:2010/12/30(木) 23:14:45 ID:xomiW4Cf
国からあれだけ金を盗っておきながらこの部屋の有様!馬鹿ばっかりなんだよ!
URなんてつぶしちまえよ!
199774号室の住人さん:2010/12/30(木) 23:23:14 ID:Sd6AHdZM
UR否定で必死に粘着してるのって何なの?
滞納でもしてURブラックになった元住人?
不祥事でも起こしてクビになった元職員?
200774号室の住人さん:2010/12/30(木) 23:34:08 ID:8bPr27cn
今から入居する物件の床スラブ厚は、入居する前に何センチなのか確認することはできるの?
昭和40年代団地は、上階住人の足音で気が狂いそう。
201774号室の住人さん:2010/12/31(金) 09:01:20 ID:nYO+X5ch
>>199
賃貸板の首都圏URスレを荒らしたキチガイなので、お触り禁止。
202774号室の住人さん:2010/12/31(金) 12:45:05 ID:B23PPpTE
>>200
最上階に住めばいいよ
新しかろうと上の住人がカカトで歩けば足音はする
203774号室の住人さん:2010/12/31(金) 13:00:18 ID:v8YsJA0M
屋上がある物件の場合は最上階でもうるさいよ
子供が跳んだり跳ねたり奇声を発したり・・・
204774号室の住人さん:2010/12/31(金) 13:01:25 ID:B23PPpTE
屋上立ち入れる物件なんてあるのか、知らなかった
205774号室の住人さん:2010/12/31(金) 13:42:28 ID:XFjYCF5J
古いURって下の音もよく聞こえる、最上階でも安心できないよ
平成8年のURの時は存在さえ感じなかったのに昭和40年代のは夜は襖の開け閉めまでわかる
しかも音だけじゃなくて振動もよく響く

でも建物の質よりやっぱ住んでる人が質が大きい、俺は5階建て5階の端部屋、下は働いてるおばさんの一人住まい
まああたりの物件だったな
206774号室の住人さん:2010/12/31(金) 14:38:39 ID:410ne8CF
ここで「うるさい」とか文句言ってる奴らは、なんで具体的な行動で解決しようとしないのかなー。

たぶん契約書に禁止事項として「共同生活の秩序を著しく乱すこと」という条項があるはず。
つまり他人に迷惑をかけてはいけないわけで、何度注意されても改善しないようだと契約違反になるんだけどね。
だから「あいつは契約違反しているから退去させてくれ」と管理側に言えばいいよ。
俺は実際にそれでDQN退治したことあるし。
207774号室の住人さん:2010/12/31(金) 16:43:21 ID:uYvsnEyE
>>206
漢だな
208774号室の住人さん:2010/12/31(金) 17:12:50 ID:pjWNdJc3
古団地はリニューアルと称して、
畳部屋ををフローリングに改造してるのも騒音が大きい原因だな。

下の人に音の迷惑かけないようにするには
やはり厚めの絨毯とか防音マット敷いたほうがいいのでしょうか?
なにかいいアイデアとか「私はこうしている」とかあれば教えていただきたい。
209774号室の住人さん:2010/12/31(金) 17:54:29 ID:XFjYCF5J
>>206
そんな建前が通るはずねえだろ、ほら話にしてももう少しうまく作れ、池沼
210774号室の住人さん:2010/12/31(金) 18:08:35 ID:YkJxQSxe
生活音だから、で一蹴されるのが普通だわな
211774号室の住人さん:2010/12/31(金) 18:53:42 ID:410ne8CF
実際やってみればいいのに。
お前らみたいに、やりもしないで理屈こねてるだけの人種が一番下らないんだよ。
まあそんな奴は泣き寝入りしていればいいw

UR住んだことないから、そういう条項があるか知らないけどね。
212774号室の住人さん:2010/12/31(金) 19:39:06 ID:YkJxQSxe
>>211
マジもんのアホか
なんでこのスレいんだよ
213774号室の住人さん:2010/12/31(金) 20:15:56 ID:410ne8CF
人に文句を言うことすらできない。
頭が悪いからどう行動していいかわからない。
そんでただ愚痴ってるだけw

こんな連中があんまり哀れだったものだから、方法を教えてやっただけなんだがね。
ま、泣き寝入りするような下らない人間にはなりたくないよ。
214774号室の住人さん:2010/12/31(金) 20:37:04 ID:wCoaJ1dN
>>211
>UR住んだことないから

民間の話をここでしても意味ねーだろ
アホか
215774号室の住人さん:2010/12/31(金) 20:39:53 ID:e6VuGCQt
>>211>>213
うん、どうでもいいけど
URに住んでない人はスレ違いだからね。
出ていってね。
216774号室の住人さん:2010/12/31(金) 20:41:33 ID:410ne8CF
じゃあ聞くが、URはそういう条項がないのか?
民間もURもそういう部分に差異はないと思うがね。
契約書確認してみろ。

そんな低次元なことでいちいち突っかかってくるお前がアホだから。
217774号室の住人さん:2010/12/31(金) 20:46:24 ID:e6VuGCQt
>>216
だからね、URに住んでない人の話はどうでもいいの。
スレ違いと言われてるのに
まだ居座ってグダグダ言ってるのは
荒らし行為と変わらないってことを自覚してね。
218774号室の住人さん:2010/12/31(金) 20:55:49 ID:410ne8CF
本当にそういう条項がないなら無駄話ということでいいが、
確認もしないで無駄無駄言ってるようにしか見えなくて幼稚だな。
耳に痛い話をそらしたいだけだろ。
219774号室の住人さん:2010/12/31(金) 21:26:04 ID:nYO+X5ch
>>217
たぶん賃貸板の荒らしが絡み方のパターン変えてきただけだと思う。
スレチなのに全然空気読まないしw
無駄に喧嘩腰で絡んでくる人は構わないほうがいい。
220774号室の住人さん:2010/12/31(金) 21:51:41 ID:410ne8CF
自分に都合の悪い話は全部「荒らし」w
これだから頭の悪い田舎者は困るなwww
221774号室の住人さん:2010/12/31(金) 22:05:50 ID:e6VuGCQt
>>219
>無駄に喧嘩腰で絡んでくる人は構わないほうがいい。

その通りだね。気をつけるよ。

自分の書き込みが浮いてることに気づかないのかな?
と思ってマジレスしてみたけど、通じなかったみたい。
222774号室の住人さん:2010/12/31(金) 23:36:45 ID:410ne8CF
他人に危害を加えられてるのに黙って引っ越すことしかできない負け犬はほんと哀れだなーw
俺ならいかにそいつを破滅させてやるか考えるけどね
223774号室の住人さん:2010/12/31(金) 23:42:05 ID:410ne8CF
というかバカがいるたびにいちいち引っ越すような奴はどこへ行っても同じだろう。
バカはどこにでもいるのだから。
重要なのはバカがいたときにどうやって対処するかなんだけどねー。
バカがいるたびに逃げるんですかw

まあ学習能力がないというか…
224774号室の住人さん:2011/01/01(土) 01:27:39 ID:E+S5wlGn
所詮毒男達のたわ言・・哀れですな〜・・。

     
            明けても越しても1R、1K、1DK カぁーン!

      
225774号室の住人さん:2011/01/01(土) 02:20:12 ID:7lTKfrjE
誰からも論理的反論がない件w

感情論、論点ずらししかできなくて哀れですな〜www
226774号室の住人さん:2011/01/01(土) 02:40:02 ID:+KK79+JH
1R、1K、1DKの一人暮らしって、音に敏感になるな。
実家もマンソンなのだが、部屋が広くて他に家族がいてその家族が音をたてていると
上下左右の隣戸からの音に不感症みたいになる感じがする。
一人暮らしは自分以外に音を立てる者がいないから、
上下左右の隣戸からの音に敏感になると思う。
しかも1R、1K、1DKは狭いから騒音からの逃げ場がないし、
(2DKなら騒音のしない部屋で寝るとかできるが)
広い部屋より狭い部屋のほうが音は反響しやすいのではないか。
実家で使ってた同じ炊飯器でも、一人暮らし1DKの部屋で使うと
実家では決して聞こえなかった、
モーターだかファンだかの回るブォーンって音が聞こえるし。
しかし最上階はなかなか空かないし。困った。
227774号室の住人さん:2011/01/01(土) 06:29:03 ID:vk7aI5PY
1行にまとめてね
228 【末吉】 【651円】 :2011/01/01(土) 07:22:19 ID:VvZjr6jK
俺は2DKで一人暮らししてるが、この広さに慣れると
狭い1Rにはとてもじゃないが住めないな
なんで一人暮らしだからといって1R,1K、1DKにこだわるのか?
229774号室の住人さん:2011/01/01(土) 07:37:50 ID:rXNbOdwJ
自分は今度2DKから1DKに引っ越す。
2DKの一部屋ほとんど使ってなかった。
230774号室の住人さん:2011/01/01(土) 07:45:06 ID:NYxJNgG1
231774号室の住人さん:2011/01/01(土) 09:47:18 ID:lBBh9WMs
荒らし>>224の書き込みから話を膨らます人ってバカなの?
232774号室の住人さん:2011/01/01(土) 09:57:59 ID:B1oqADKF
今URにいて4月に引っ越す予定なんですが、入所時に払った敷金(家賃3ヶ月分)って
修繕に充てられて余ったお金は戻ってくるの?
ちょうど1年住んで、仕事先に泊まることが多いから部屋に戻る日は2日に1回ぐらいで
特に傷つけてないと思うんだけど、いくらか戻ってくるかな。
233774号室の住人さん:2011/01/01(土) 10:43:14 ID:d8hpdxQh
>>232
その内容なら9割は戻ってくると思っていい
234 【大吉】 【1151円】 :2011/01/01(土) 11:20:17 ID:9fEsCeTh
あけおめことよろー
235774号室の住人さん:2011/01/01(土) 13:22:09 ID:zV8nzELc
あけまして UR おめでとうございます。
236 【吉】 【456円】 :2011/01/01(土) 13:29:16 ID:B113CVkk
今年はさらに家賃の安いURに引っ越すぞ
237774号室の住人さん:2011/01/01(土) 13:47:11 ID:DVkHlOZz
231 毒男の中の毒男 哀れですなぁ・・・・
238774号室の住人さん:2011/01/01(土) 15:58:23 ID:26UhZMUC
同じ団地でも1DKだと6マソ〜7マソの家賃の部屋が
2DKだと8マソ〜10マソに跳ね上がる。
4畳半の部屋一つ増やすのに2〜3マソもとても払う気にはならないが。
239774号室の住人さん:2011/01/01(土) 16:06:47 ID:RMENyJpQ
水商売女の営業トーク的話術で丸め込まれたエロ爺さんwww
240 【大吉】 【445円】 :2011/01/01(土) 16:58:12 ID:VvZjr6jK
>>238
そんな高いところに住んでいるんだ?
うちは2DKで7万弱で 数少ない1DKは6万弱だから
一万円しか差がないよ。というか1DKってほんと数少ないから募集しているの
見たことないから
241774号室の住人さん:2011/01/01(土) 17:16:44 ID:qye/zM1M
ウチなんか2K5万台、2DK6万台、2LDK7万台、キッチンが成長するだけで1万違うw
2Kたっても4畳ぐらいの広さだから無問題。
242774号室の住人さん:2011/01/01(土) 18:30:04 ID:poShuh3h
俺は大阪市内1DK最上階角部屋(約36平米)で8万弱(共益費込)
違う棟の2DK(約48平米)は8万台半ば〜9万弱だから差は少ない。
2DKだと2人暮らし中心だが、3人以上で住んでいる場合もある。乳幼児や
小学生がいる世帯の生活音は半端じゃないだろう。
一部屋増えても騒音のリスクは1DKより高いと思う。
243774号室の住人さん:2011/01/01(土) 20:19:28 ID:7lTKfrjE
団地なんかに住む意味がわかんね。
団地は人が多い=敵(他人)が多いわけで、それだけ騒音等のリスクが高い。
団地に住んでいながら騒音がどうのこうのとか頭悪いだろw
頭良い奴は戸建てや戸数の少ないマンションとかに住むけどね。
244774号室の住人さん:2011/01/01(土) 21:06:25 ID:Xgsv1G+7
>>243
>戸数の少ないマンション

民間はないわ。
「連帯保証人つけないと貸さない」なんて、どんだけ殿様商売だと
勘違いしてるんだよw
そんなアホな不動産業界の談合がまかり通ってるのは日本だけだよ。

民間がURなみにまともになれば、民間選ぶ奴ばかりになるのに。
本当にアホだな。
245774号室の住人さん:2011/01/01(土) 21:13:17 ID:zV8nzELc
都内某所のマンションタイプ1DKで11万。

手放したらもう二度と入れない気がするから
なかなか出れないです。
246774号室の住人さん:2011/01/01(土) 21:15:36 ID:B113CVkk
家賃11万とかすごいなあ
関西で角部屋”DK昭和40年代5万以下のとこに住んでるけど
さらに安い3万円に引っ越そうかと思ってるw格差じゃのう・・・。
247774号室の住人さん:2011/01/01(土) 21:24:34 ID:bnAldkPx
確かに民間の木造やら鉄骨造のほうが、
2階建ての物件が多くて、最上階に住める確率が高くなるから上階からの騒音に悩まされない。
でも漏れ無職だから、家賃の一時払い制度が使えない民間には入居資格がない。
248774号室の住人さん:2011/01/01(土) 21:29:27 ID:bnAldkPx
>>243
おっしゃるとおり。貴方様は天才です。
人数の多い大企業より、人数の少ない中小企業で勤めたほうが精神的に楽なのと同じだ。
249 【大吉】 【614円】 :2011/01/01(土) 21:32:03 ID:zL0vPPZk
家賃て、地方も含めて3万以下の物件はまずないね、間借しみたいなのならあるけどさ
>>243 みたいに「戸建てや戸数の少ないマンション」住んでる「頭良い奴」が う ら や ま し い わ
250774号室の住人さん:2011/01/01(土) 21:37:00 ID:bnAldkPx
URでも「パティオ新○○○丁目」やら、あと民間零細大家経営のアパートやら
戸数の少ないアパートは無数にある。
そういうところは確かに騒音に悩まされないな。
251774号室の住人さん:2011/01/01(土) 22:40:49 ID:7lTKfrjE
>>244

> 「連帯保証人つけないと貸さない」なんて、どんだけ殿様商売だと
> 勘違いしてるんだよw

ここにしか頭が行ってないの?
本当にバカだね。
保証人が要ることがそんなにおかしいとは思わないな。
例えばお前が家賃滞納しないという保証などどこにもないわけだし。
それしか考えずに民間のメリットを考えようとしないのは単に頭が悪いからなんだろうな。
そんなに静かなのが好きなら団地に住んでるなんてバカじゃね? と思うが。
252774号室の住人さん:2011/01/01(土) 23:19:56 ID:8CN6wkjN
スルー検定実施中
253774号室の住人さん:2011/01/01(土) 23:42:35 ID:bnAldkPx
URも一般常識世間相場近傍同種からかけ離れた超ボッタだが、
公社、民間もそれよりは少々マシか同じぐらいのボッタ。
ボッタ逃れるには、親から相続する、自分で分譲戸建てやらマンソン買うか、
公営住宅、社宅、公務員住宅入居しか選択肢ない。
254774号室の住人さん:2011/01/02(日) 01:17:05 ID:9sNrctCU
>>251
いや、バカはおまえだよ。

>保証人が要ることがそんなにおかしいとは思わないな。
おまえの感想などどうでもよい。

>例えばお前が家賃滞納しないという保証などどこにもないわけだし。
バカ過ぎ。どんな商売でも保証なんてないよw
で、おまえは世界中のすべての商売で連帯保証人つけてるとでも思ってるの?
いや、ほんと無知にもほどがあるよ。

>それしか考えずに
それしか考えない、と断言する根拠は?
逃げずに答えてみ。
がんばれw

ほんと、おまえは頭が悪いな。

>そんなに静かなのが好きなら団地に住んでるなんてバカじゃね? と思うが。
それはおまえの頭が悪いからだよ。
おまえの頭が悪いのはおまえ自身の責任だ。

255774号室の住人さん:2011/01/02(日) 01:22:16 ID:YiT5f+QP
顔を真っ赤にした子供は面白いなw

じゃあお前は住居に何を求めるのか。
公団のメリットは?
民間のメリットは?
これをどう思っているかでお前のオツムの程度がわかるよ。
聞かせてほしいな。
256774号室の住人さん:2011/01/02(日) 01:22:19 ID:9sNrctCU
民間がまともだったら
わざわざURなんか選ばんわなあ
それすら理解できないヘンなのが湧いてるが
257774号室の住人さん:2011/01/02(日) 01:26:45 ID:9sNrctCU
>>255
>顔を真っ赤にした子供は面白いなw
自己紹介乙

おいおい、ところで反論はどうした?
>>254に反論ないのね。了解w

>聞かせてほしいな。
なにお願いしてるんだよ、気持ち悪い
糞みたいなおまえに聞かせる義務はないわけだが
そもそも他人に教えを乞う態度じゃないしな
きちんと敬語使って頼んでみ
それができたら考えてやるから
やり直しw
258774号室の住人さん:2011/01/02(日) 03:06:58 ID:YiT5f+QP
民間のデメリットとして保証人云々ってそれしか言ってない以上、
そこにしか頭が行ってないと思われて当然だろ。
お前にとって物件選ぶ基準ってのは保証人の要/不要だけなのか?w
何で公団の方が良いと思うのか具体例を挙げていない以上、発想の貧困な奴だという印象。
259774号室の住人さん:2011/01/02(日) 03:31:10 ID:B6EGxVqx
都内の3Lに1人で住んでる俺www
260774号室の住人さん:2011/01/02(日) 04:31:47 ID:62x9QwW1
過去ログも読めない頭弱い人には、1年ロムってろってだけでいいと思うよ
261774号室の住人さん:2011/01/02(日) 04:45:31 ID:x1iWOp71
スレ違いって何度言っても理解できないアホに反応しないほうがいい
262774号室の住人さん:2011/01/02(日) 06:02:29 ID:gQzccQ8R
世の中には保証人を立てたくても立てられない人が沢山
います。
親が年金受給者や身内が定年退職していると保証人に
認められない場合が多いです。

URしか選択種がない人もこれから多くなって来るでしょう。
働き盛りの単身者が入りやすい部屋をもっと供給して
欲しいものです。

都心の通勤圏内は特にサラリーマン用にするべき。
高齢者は地方でよいと思うが。
263774号室の住人さん:2011/01/02(日) 06:07:18 ID:YiT5f+QP
保証会社って知ってる?
保証人立てられないなんてのは無知晒してるだけだよw
264774号室の住人さん:2011/01/02(日) 07:02:20 ID:yVNQm1Yq
そんな胡散臭いものに金使うなら、募金でもしたほうがマシ
265774号室の住人さん:2011/01/02(日) 07:38:21 ID:eiIfxpc8
266774号室の住人さん:2011/01/02(日) 09:28:18 ID:ZCkLMzRJ
>>260-261
同意。

てか>>219が既にスルー推奨してたのに
まだ相手してる人がいるんだな。

変なのは無視だよ。
UR住人でもないのに書き込む馬鹿がいるくらいだから。
267774号室の住人さん:2011/01/02(日) 10:13:51 ID:nKK0MuK/
<殺人>老人福祉施設で男性刺され死亡 入所の男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000005-mai-soci

シルバーピア千歳希望が丘ってURじゃん
住んでる人いる?
268774号室の住人さん:2011/01/02(日) 11:04:41 ID:BPhc8nyV
高齢者の方が安心して暮らせる住まい。
エステート千歳希望ヶ丘(シルバーピア)
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_4560.html
269774号室の住人さん:2011/01/02(日) 12:21:15 ID:qgJc/Zex
老人ホームとなってるし場所も違うのでURではないんじゃない?
270774号室の住人さん:2011/01/02(日) 13:24:13 ID:JWwn/6Z1
>>267
アホか。住所見てみろ
271774号室の住人さん:2011/01/02(日) 13:28:27 ID:d4RyMzAT
JKKの保証会社って財団法人とオリコを選べるようになってるのに、
財団法人がそんなに胡散臭いのかねwww
272774号室の住人さん:2011/01/02(日) 14:06:14 ID:Ka9VDN8y
URの審査基準すら満たせないほどの低所得者ってかわいそうだね。
そういうのが民間の不動産屋に言いくるめられて、保証会社と契約させ
られちゃうんだろうなあ・・・
273774号室の住人さん:2011/01/02(日) 15:58:58 ID:dYfbJypG
俺からしたらURに住んで低所得笑ってる方がかわいそうだ〜わ。マンション買うほどの
所得もなくもない女のいない万年毒男。一人寂しくURで死んでいきな!
274774号室の住人さん:2011/01/02(日) 15:59:12 ID:Q6UtFw6p
仕事は好きだけどギスギスした人間関係が嫌だ
家で美味しい料理作り研究したり
きれいな花を花瓶に活けてグータラしてた三賀日が終わる
仕事嫌だなあ
275774号室の住人さん:2011/01/02(日) 16:09:28 ID:Ys+hK/70
>>273
今の時代、「一人寂しく死んでいく」ってことだけで褒められるべきことじゃないかな
昨今は通りすがりの赤の他人を道連れにするやからも多いし
周囲にさんざん迷惑をかけて死んでいくやつもいるからね
276774号室の住人さん:2011/01/02(日) 18:22:16 ID:dYfbJypG
URでクソ天下りの奴 誰?
277774号室の住人さん:2011/01/02(日) 19:54:25 ID:YiT5f+QP
保証人不要だから公団w
団地住まいとかウケるwww
公団なんて古くさい建物しかないだろwwwww
278774号室の住人さん:2011/01/02(日) 20:49:58 ID:VxmCfVXM
低所得者w
279774号室の住人さん:2011/01/03(月) 00:14:52 ID:rlTwQAdm
オマエも低所得者に思うが・・・この世の中、年収450万いかなきゃ低所得者と言います。


                      
280774号室の住人さん:2011/01/03(月) 00:21:17 ID:aA1PYUg9
と、年収300万未満の低所得者が申しておりますw
281774号室の住人さん:2011/01/03(月) 00:51:54 ID:rlTwQAdm
と結婚もできない毒男がオナニーが終わってほざいています
282774号室の住人さん:2011/01/03(月) 01:08:16 ID:lnGDHfOm
公団に住みたい

古いとこしか収入たりない
283774号室の住人さん:2011/01/03(月) 01:23:16 ID:DDLHCJ94
公団=低所得?
そうかな?
街中の新しい物件は、結構家賃も高い。市営や都営、県営団地とは違う。
284774号室の住人さん:2011/01/03(月) 02:27:09 ID:h2iC/ZFj
公団って造りは丁寧なの?
分譲マンションみたいにちゃんと造ってないと話にならないよ。

民間の賃貸は100%手抜き。
あれは単に所有者の投資目的だからね。
奴ら「借主様に快適な部屋を提供する」なんて気は微塵も持ってない。
いかに安く建てて、いかに回収するかってだけ。
建物の質なんて考えない。
黙っててもタナゴは入るし、奴らから金が取れればそれで良いのだ。
嫌なら出て行けってね。
285774号室の住人さん:2011/01/03(月) 02:37:34 ID:LGS5qCxa
タナゴから金取るオーナーはタガメだな
286774号室の住人さん:2011/01/03(月) 06:16:59 ID:h2iC/ZFj
騒音やその他のトラブルも、そもそもは建物の構造からくるもの。
最初からちゃんとした建物を造っておけば、いちいちつまらないクレームの対処をしなくていいのに。
頭が悪いですなあ。

まあ物件の管理は大抵、管理会社に投げてるから。
所有者にしてみれば「クレームの対処とかどうせ俺のすることじゃないしw」という感じなんだろう。
不動産の悪の構造がここにある。
287774号室の住人さん:2011/01/03(月) 08:48:00 ID:HeO8PIy/
>>281
と、更年期の行き遅れババアがオナニーの後にほざいております
288774号室の住人さん:2011/01/03(月) 08:53:45 ID:EokFBI4T
23区築浅10万以下の物件は寄生虫が一生済み続けるんだろうな。。。
289774号室の住人さん:2011/01/03(月) 09:00:19 ID:HeO8PIy/
>>283
都内のタワー型や、通勤に便利なところにある築浅は高いよね。

まあどっちにしろ、URの審査すら通らない年収300万未満は
確実に低所得ってことだよね。
そんな輩は、民間の安アパートに住むしかないだろう。
不動産屋に「連帯保証人つけろ」と命じられてねw
「連帯保証人いないんです」「じゃあ保証会社な」
絶対やだよw
胡散臭すぎる
290774号室の住人さん:2011/01/03(月) 10:25:07 ID:KTgSQsT0
基本的に、低所得者向け(公営)と高所得者(一戸建て)の間の
中間層向けにできた制度
291774号室の住人さん:2011/01/03(月) 13:05:20 ID:dMoTr0/w
287 チンカス
292774号室の住人さん:2011/01/03(月) 15:40:52 ID:AiJBm6Lt
>>290
東京に限っては違うと思う。
正直、年収600万位で月13万前後の家賃って背伸びしすぎ。
でも東京URの浅築で50u以上となるとそれ位からの賃料が多い。
ボロ団地・・・年収400台以下対象
それ以外・・・年収800からどうぞ
と言う感じ。
シングル向け1Kはどこも激戦で空室少ないし。
年収500〜700位の人向けに、安価で優良な賃貸を提供して欲しいのだが。
293774号室の住人さん:2011/01/03(月) 21:37:09 ID:vue3QSlf
>>291
よお!マンカスw
294774号室の住人さん:2011/01/03(月) 22:57:47 ID:ZuQWBAUu
293 ここにババアなんていねーよ!
295774号室の住人さん:2011/01/04(火) 01:04:27 ID:Jt+sYEMa
URって金出せば誰でも入れるというか、そういう意味で規制が緩いからバカも多いんだってね。
このスレ見てると納得するわ。
ここの奴らの民度を見てると本当、気の毒になる。
296774号室の住人さん:2011/01/04(火) 04:47:29 ID:VmBTd4P0
そうだね民間はどこも高貴で知的な人ばかりだから、
URのスレで幼稚な煽りをするような低能な人はいないね
297774号室の住人さん:2011/01/04(火) 07:40:15 ID:glkPqwW7
URに住んでてオマエもムなしー
298774号室の住人さん:2011/01/04(火) 07:53:33 ID:Jt+sYEMa
281 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2011/01/03(月) 00:51:54 ID:rlTwQAdm [2/2]
と結婚もできない毒男がオナニーが終わってほざいています

287 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2011/01/03(月) 08:48:00 ID:HeO8PIy/ [1/2]
>>281
と、更年期の行き遅れババアがオナニーの後にほざいております

291 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2011/01/03(月) 13:05:20 ID:dMoTr0/w
287 チンカス

293 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2011/01/03(月) 21:37:09 ID:vue3QSlf
>>291
よお!マンカスw

294 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2011/01/03(月) 22:57:47 ID:ZuQWBAUu
293 ここにババアなんていねーよ!


これがURの民度
299774号室の住人さん:2011/01/04(火) 08:41:55 ID:ejZBoTe5
そうだね民間はどこも高貴で知的な人ばかりだから、
URのスレで幼稚な煽りをするような低能な人はいないね
300774号室の住人さん:2011/01/04(火) 09:02:32 ID:QJZi0gbm
貧乏人で申し訳がないです。
ところで、洗濯機台wsp-2を使用されている方
いらっしゃいますか?
振動は結構ありますか?
木製のブロックを積んでとも考えたのですが
孔が大きくて強度に疑問が。
通販だと、もう少しいいブロックになるのですが一つ2000円。
貧乏はつらいです。
301774号室の住人さん:2011/01/04(火) 12:33:10 ID:cvgDFIm7
>>300
ホームセンターで本物のブロックを1個98円で売っているよ。
本当に節約するなら、何も敷かずに水が流れる場合は
洗濯終わったら自分でホース持ち上げて手動排水するのが良いかも。
人によるけど、洗濯週1・2回なら大した手間ではない。
夏場は匂わないように忘れずにこまめに。
302774号室の住人さん:2011/01/04(火) 12:56:18 ID:uhsBX7Ru
節約するなら家電買った時に入ってる梱包材(青い発砲スチロール?とか)がいい
加工もしやすくて丈夫で意外に長持ちする
近所の電気屋に逝けば意地悪なとこじゃなきゃ只でくれる
ブロックは安いけど自治体のゴミで回収してくれなくて処分に困るし、振動はほとんど吸収してくれない
303774号室の住人さん:2011/01/04(火) 14:27:48 ID:u63bnwmH
いまや2人に1人が低所得者だぜ!オマエも一生結婚できないだろうな299
304774号室の住人さん:2011/01/04(火) 15:36:07 ID:XugdooWM
ええ?2人に1人が低所得な世の中なんだ(゜o゜;
305774号室の住人さん:2011/01/04(火) 20:41:30 ID:EwIzAZ80
>>294
以上、ババアからの一言でした
306774号室の住人さん:2011/01/04(火) 20:47:32 ID:Jt+sYEMa
296 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 04:47:29 ID:VmBTd4P0
そうだね民間はどこも高貴で知的な人ばかりだから、
URのスレで幼稚な煽りをするような低能な人はいないね

299 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 08:41:55 ID:ejZBoTe5
そうだね民間はどこも高貴で知的な人ばかりだから、
URのスレで幼稚な煽りをするような低能な人はいないね

303 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2011/01/04(火) 14:27:48 ID:u63bnwmH
いまや2人に1人が低所得者だぜ!オマエも一生結婚できないだろうな299

304 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 15:36:07 ID:XugdooWM
ええ?2人に1人が低所得な世の中なんだ(゜o゜;

305 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2011/01/04(火) 20:41:30 ID:EwIzAZ80
>>294
以上、ババアからの一言でした


これがURの民度
307774号室の住人さん:2011/01/04(火) 21:32:37 ID:DCID1Ohe
>>306
と、年収300未満がもうしておりますw
308774号室の住人さん:2011/01/05(水) 16:52:03 ID:FBCLZj9q
304君見れば2人に1人は低所得者だろー。結婚してないしURのボロ団地にしか
住めないし・・・。彼女もいないだろうし、年収300万もないし、ナンパもできない
小心者だし
309774号室の住人さん:2011/01/05(水) 20:10:23 ID:SSfVgqhW
ネガティブな条件を並べ立てて何か言った気になる2ちゃんねる脳はどうにかならないものか
310300:2011/01/05(水) 22:50:44 ID:CmhXrLJc
>>301-300
レスありがとうございます。
wsp2はメーカーにききましたら、製造中止だそうです。

コンクリートブロックは廃棄する際に困ってしまうので。
一軒家でも購入して、花壇として再利用でも出来れば良いのですが。
貧乏だから・・・

発泡スチロールは思い浮かびませんでした。
頭の中に入れておきます。

古い公団での洗濯機置き場問題は、過去ログも見ましたし
他ネットでも色々見ましたが結局、これだ!というのは見つかりませんでした。

昔は積水のようなキャスター付き台を使用していましたが、不安定でした。
今は床にゴムの防振マットだけ。
暴音暴振から、静音にこだわった洗濯機に新しくするので
環境も整えようとしたのですが、難しいです。
取り合えず、適当なマット→120mm×120mm×600mmの角材二本→
防振ゴム→洗濯機にしようかなと。
角材は固定されていないから不安定かもしれませんが、もう思い浮かびません。
311774号室の住人さん:2011/01/05(水) 23:17:04 ID:75HaPknW
都内の比較的賑やかな場所にあったURから千葉の古いURに引越したんだけど
静かすぎる環境、車の音なんてまったくせず、ステレオの音も半分以下でも以前より大きく感じる
寝室で夜中に冷蔵庫の音が気になるほど

静かすぎていろいろ気をつかう、真夜中の風呂やトイレもちょっと遠慮しがち
多少賑やかなほうが俺にはあってたんだろうか、慣れなのかなあ
312774号室の住人さん:2011/01/06(木) 06:22:12 ID:ZxcWfpvB
そのうち押入れから女のすすり泣きや、ベットの下から子供の笑い声
なんかが聞こえてくるから心配ないよ。
313774号室の住人さん:2011/01/06(木) 13:39:53 ID:kW/z6LgR
もうやめてよ
314774号室の住人さん:2011/01/06(木) 21:41:28 ID:t60QbIN3
>>311-313
楽しそうだね
俺も入れてよw
315774号室の住人さん:2011/01/09(日) 10:34:21 ID:wOPT6lYI
すみません質問なんですが、親父と自分と二人で団地にすんでいたんですが、父が亡くなり、名義変更しなければ、いけないと思うのですが、
自分の収入が、基準を満たしていません。この場合やはり、すぐに団地を出ないとまずいのでしょうか?
30年位住んでいました
家賃等の支払の遅れもなく、一応ちゃんと公団とお付き合いしてきたと、思います。
このまま、名義変更して住むことは可能でしょうか?
もし、わかるかたが、いらしたら、教えて下さい。
316774号室の住人さん:2011/01/09(日) 10:40:05 ID:RdGBf0zZ
営業センターに電話して聞けよ
317774号室の住人さん:2011/01/09(日) 10:41:46 ID:fjzovwPc
センターで確かに電話して相談した方がいいと思う。
恐らく、彼らなりの対処策を教えてくれるから。
318774号室の住人さん:2011/01/09(日) 11:00:23 ID:wOPT6lYI
>>316、317
レスどうもありがとう。
まず、センターに電話したら、
その団地は出張所があるから、そちらで確認してくれと言われ、
出張所へ、手続きしにいったらこちらでは、はっきりしたことが言えないから
(出張所では、よくわからないらしい)名義変更に必要な用紙渡すから、それを埋めてセンターにいけといわれ、ちょっと不安になって、
わかるかたが、いたらなと思い書き込みしてしまいました。

焦ってもしょうがありませんね。
来週確認します。

319774号室の住人さん:2011/01/09(日) 11:56:22 ID:fjzovwPc
そっか、電話済だったのか。
うまく継続して住めるといいね。

あ、このたびはご愁傷様でございます。
バタバタだと思うけど、つつがなく手続きできるといいね。
320774号室の住人さん:2011/01/09(日) 12:00:08 ID:dNqgHEBr
>>318
確認したら報告よろしく
321774号室の住人さん:2011/01/09(日) 12:05:04 ID:mNL6I+GT
つか一緒に住んでた親族なら普通に継続して住めるよ
それよかいい歳しておやじの年金で食ってたヒキニートの今後が気になるぜ
322774号室の住人さん:2011/01/09(日) 13:37:48 ID:F2di7PlK
ちょっとまえにセンタクキの下に引くものの話題あったけど、発泡スチロールは要注意です。処分が楽と思い最初使ってたけど、そのうち重みと振動で潰れて傾きかけたです。今はブロック買って敷いています。
323774号室の住人さん:2011/01/09(日) 14:16:10 ID:mNL6I+GT
昔ながらの白くてぼろぼろになる発砲スチロールはだめだな
青色等で切ってもくずが出ないのは丈夫だよ
324774号室の住人さん:2011/01/09(日) 15:53:43 ID:XPkrLBEn
クッション性がある発泡スチロールがお勧め
押しまくってもゴムみたいに戻るやつね
325774号室の住人さん:2011/01/09(日) 21:02:38 ID:ZCcXU0lE
>>318
収入ではなく貯蓄額が基準を超えててもOKでは?
銀行で貯金残高証明をもらって提出するの。
326774号室の住人さん:2011/01/09(日) 23:55:16 ID:b2k44yFA
そっか!遺産相続すれば貯蓄基準なら余裕でクリアできるもんな!
おまえ頭いいなw
327774号室の住人さん:2011/01/10(月) 10:16:36 ID:RfsG5ltv
築30年以上のURに年金でほそぼそと暮らしてた親に遺産だあ?
おまえ世の中なめてるだろ
328774号室の住人さん:2011/01/10(月) 10:30:48 ID:ZCNNzKvV
URに住みたくない理由⇒DQN家族が多いからw
329774号室の住人さん:2011/01/10(月) 11:20:22 ID:9aEcOvVQ
>>327
以外と金を貯めてる老人は多いらしいよ
家は買えないけどそれなりに貯金あったりする
330774号室の住人さん:2011/01/10(月) 12:36:06 ID:RfsG5ltv
一人暮らしの老人なら貯めてる人もいるだろうけど
築30年のURの基準満たせないような子供(ニートかフリーターか知らんが)持った親に貯金とか無理じゃね
331774号室の住人さん:2011/01/10(月) 14:58:44 ID:v1edf06r
人んちは人んち。
そこまで罵倒・詮索するのはさすがに失礼だと思う。
332774号室の住人さん:2011/01/12(水) 14:33:48 ID:mRgJASGj
何か殺伐とした輩が多くなったな、このスレ。

以前はもっと温かみのある人ばかりだったのに・・・。



333774号室の住人さん:2011/01/12(水) 14:52:45 ID:iJkq0SzL
もう妄想の中でぬくぬくする時代は終わったんだよ
辛くても現実を見なくちゃ生きていけない
334774号室の住人さん:2011/01/12(水) 15:07:32 ID:FXD3ys7q
あはは!妄想てww
335774号室の住人さん:2011/01/12(水) 15:19:27 ID:qrNaBFqQ
>>332
書き込んでる奴は同じ
336774号室の住人さん:2011/01/12(水) 19:19:44 ID:+s0WLSFX
>>332
独りの馬鹿が殺伐とさせてるだけ
337774号室の住人さん:2011/01/12(水) 19:42:21 ID:SGIAEZTB
UR関連のスレを荒らしまわってる奴がいるんだよ。
私怨か何か知らんが、ネットで吠えても意味ないのに。
338774号室の住人さん:2011/01/12(水) 20:45:40 ID:O/RXsk6E
>>199にあるけど、
滞納やトラブルでも起こしてURブラックになった元住人か、
不祥事でも起こしてクビになった元職員とかなんだろうな。
339774号室の住人さん:2011/01/12(水) 20:48:41 ID:FpBgfimj
いや、URの低い基準の審査すら通らない奴の逆恨みでしょ。
つまり年収300万未満の貧民。
340774号室の住人さん:2011/01/12(水) 22:21:11 ID:m7UC7RTv
そんな貧民はとっとと市営住宅にでも応募すれば良いのになw
でもそんな貧民でもネット環境にはカネを割いているのかな
341774号室の住人さん:2011/01/12(水) 22:21:59 ID:m7UC7RTv
あ、ネットカフェ難民ならネット環境はあるよなw
342774号室の住人さん:2011/01/12(水) 22:34:44 ID:IZxqox3h
おれは年収は生活保護以下。が貯金はあるので残高証明で入居した。
343774号室の住人さん:2011/01/12(水) 22:47:49 ID:KbwD+kwh
貯蓄があると生活保護の申請できないからな
344774号室の住人さん:2011/01/12(水) 23:10:59 ID:DkomqARc
せっしゃUR侍じゃ〜。訳あり訳あり訳あり住宅ってよく言うじゃな〜い!でも1回公表したら次からは普通の募集になるんだから昭和40年代
のアンタの住んでる部屋は昔訳ありでした・・・。 
                            でるからね・・・・。
345774号室の住人さん:2011/01/13(木) 00:03:07 ID:WjwfxhLE
民間はほとんどの場合短期で親族や知人が住んだことにしてごまかしてる
それに比べたらURなんてすごく良心的
346774号室の住人さん:2011/01/13(木) 00:13:12 ID:bcFs4tLG
上の階から床がギシギシする音が聞こえてくるんだけど、これって床の欠陥かな?
鉄筋コンなのにまるで木造の床がきしむような音がしてきてストレスがたまり気味
347774号室の住人さん:2011/01/13(木) 00:18:25 ID:lDbmuVtZ
>>344
それなら公表時に真っ先に半額で入った方がお得だね。
348774号室の住人さん:2011/01/13(木) 04:03:28 ID:dqhcjmVf
赤羽狙ってる奴いるけ?
349774号室の住人さん:2011/01/13(木) 12:06:28 ID:qDUvVu1S
更新ないし家賃払ってりゃ放置プレイだし敷地は適度にきれいだし
何か壊れても電話すりゃ飛んでくるし俺的には住んでて楽だわぁ〜
350774号室の住人さん:2011/01/13(木) 13:01:44 ID:4hVmNAPm
>>349
いやぁ全く同感です
351774号室の住人さん:2011/01/13(木) 13:04:38 ID:mvtzIIX0
結露が酷いってのも対応してくれるのかな?これは無理か。

ガスファンヒーターだから半端ない。
352774号室の住人さん:2011/01/13(木) 13:33:26 ID:zJzwYBF9
>>351
乾燥しまくりなこの季節に結露とは贅沢な悩みだな
353774号室の住人さん:2011/01/13(木) 13:35:04 ID:Lrey0fdU
>>346
床は木材で根太組みしてある。コンクリの上に畳敷いてあるわけじゃない。
で、根太が緩むときしみ音が出る。普通の経年劣化。
畳替えするような補修が入れば直すかもしれないけど、通常の小補修時は放置だろうな。
354774号室の住人さん:2011/01/13(木) 16:20:49 ID:k4scqoyX
>>351
外出時、カーテンを全部開けて出る。
換気扇を回しっぱなしにする。
これで結露かなりマシになったよ。
355774号室の住人さん:2011/01/13(木) 22:35:10 ID:vWnyRwUV
せっかくガスで加湿したのに勿体ないじゃん?
356774号室の住人さん:2011/01/13(木) 22:41:15 ID:ejmSX+lr
>>346
同じ悩み('A`)
リニューアルされてない部屋の下って住むもんじゃないな。
357774号室の住人さん:2011/01/14(金) 01:20:27 ID:P1xbsca3
うちの上の階はリニュ済なのにギコギコ音がするぉ
文句言いに行けば気を使って歩いてくれるかな?
358774号室の住人さん:2011/01/14(金) 12:00:32 ID:A4VgEphn
無理だと思うよ
俺の部屋の台所がギコギコすんだけど、板張り替えてあって見た目は新品そのもの
引っ越して2,3ヶ月は音がしなかったんだけど、今はそっと歩いてもギコギコ
手抜きなのか寿命なのかしらんけど諦めてる
359774号室の住人さん:2011/01/14(金) 14:37:50 ID:/oQrDaIR
2,3ヶ月で寿命はないだろwww
早めに言わないと退去時清算の対象にされちゃうよ
360774号室の住人さん:2011/01/14(金) 17:52:12 ID:A4VgEphn
民間と違ってそういった無茶苦茶な事は言わないのがURのいいところ
居住者の責任の範囲がすごく狭いから普通の生活してれば9割以上は確実に返ってくる
361774号室の住人さん:2011/01/14(金) 22:11:08 ID:cxzts7sS
URは辞めおきな。アスベストがヤバイ!
362774号室の住人さん:2011/01/15(土) 01:18:09 ID:fMo5EStR
>>361
またいつもの荒らしバカがきたなw
いい加減に氏ね
363774号室の住人さん:2011/01/15(土) 05:50:12 ID:Jojhi8bm
URライトに引っ越した
間取りはイマイチだけど、立地よすぎ家賃安すぎ
3年間ここでとにかくお金貯めるわ
364774号室の住人さん:2011/01/15(土) 15:41:51 ID:L5ARM4+4
URライトって建て替え対象のボロ団地を追い出しやすいように入居期間限定で貸すやつと、
高級団地を身近にするために入居期間限定で安く貸すのに二極化してるよな。
んで、>>363はどっち?
365774号室の住人さん:2011/01/15(土) 16:02:28 ID:fFb9qYYC
建て替えor改修のボロ団地はそのまんまだけど
高級団地はねえわ、郊外の割高で人気がない団地の空き部屋対策だな
366774号室の住人さん:2011/01/15(土) 20:27:38 ID:1xHajble
362 無知、白痴、ボロ団地はアスベスト使ってるにきまってるだろ
 バーカ 
367774号室の住人さん:2011/01/15(土) 20:50:17 ID:1xHajble
ひる石吹きつけの天井 アスベストじゃね?
368774号室の住人さん:2011/01/15(土) 20:56:05 ID:/B2Unhnt
そう言えば説明書にきちんと
アスベスト対策のこと書かれてたな
民間では説明すらしないからね

消去法でUR選ぶしかないわな

その上、民間では「連帯」保証人付けなきゃならんし。
民間の不動産会社は、どんだけ殿様気分なんだよw
369774号室の住人さん:2011/01/15(土) 21:33:32 ID:1xHajble
アスベストでなければ天井のひる石を削って天井もリフォームするんじゃね?ボロボロ
落ちてくるんだから。ゴムで隠すのはひる石を取るとアスベストが舞うからじゃねえの?
370774号室の住人さん:2011/01/16(日) 12:02:53 ID:s7Qiqq3Z
アスベスト説明済み=それを承知で入居したってことにするんですよ。
民営化したら天井のひる石はちゃんと除去されるよ!URの間は天井のひる石は
隠しつずけるはず。このクソ天下り団体はな!
371774号室の住人さん:2011/01/16(日) 14:08:18 ID:3ql6UPDk
頭大丈夫か?
民間はゴムで覆うことすらしてくれない物件が大半だぞ
大地震で倒壊でもしない限りはゴムで覆えば十分だろ
372774号室の住人さん:2011/01/16(日) 14:28:20 ID:cfkjGNkW
つずける
373774号室の住人さん:2011/01/16(日) 14:39:06 ID:CDZBtqRO
アホ!URの犬か?ひる石吹き付け天井は学校や公団に多くつかわれてたんだよ!
374774号室の住人さん:2011/01/16(日) 16:27:52 ID:onE/0wlF
おまえは民間の犬かw
まあ民間は大変だからな、余裕のある地主ならまだしも、サラリーマンが老後のために
土地買って建てたマンション&アパートは悲惨な状況らしい、家賃は上がらずローンだけが重くのしかかってくる
先日も元お嬢様が自宅&マンション差し押さえられて餓死したニュースがあったし
375774号室の住人さん:2011/01/16(日) 16:35:38 ID:3ql6UPDk
>>373
アホはお前だwww
民間ではアスベスト使ってなかったとでも思ってるのか?
圧倒的に民間の方が多いんだが
376774号室の住人さん:2011/01/16(日) 16:53:21 ID:A6yzo03T
レンジフードの上ひる石がボロボロと落ちてるんですけど?
377774号室の住人さん:2011/01/16(日) 17:06:32 ID:A6yzo03T
お前は民間の犬かw 
アホはお前だwww    
               
        お国の為に死んで来い
378774号室の住人さん:2011/01/16(日) 17:47:04 ID:pr26VKZW
さあさあ!またアンチURの基地外が粘着して参りますた!
379774号室の住人さん:2011/01/16(日) 20:59:56 ID:Y6wCZPoA
エコポイントに釣られて、テレビ買ったらNHKが来た。
情報が流れているのかな。

留守でよかった。
380774号室の住人さん:2011/01/16(日) 21:39:10 ID:roPuSgMz
突然ケーブルテレビの工事が全棟全居室に入ることになった。
(双方向通信対応とかっていうハイブリッド化だと思うけども・・。)
すでに全部屋に地デジアンテナが導入されているから
補修工事か火災報知機設置程度の立ち入りくらいだろうと油断してました。
来月の工事予定まで半月しかない・・・・片付け間に合うかな。はあ。
381774号室の住人さん:2011/01/16(日) 21:39:27 ID:mMyIDJzp
NHKへの支払いは法律で定められた国民の義務です
・・・、罰則はないけどなw
でも滞納してると裁判されるよ
382774号室の住人さん:2011/01/16(日) 21:58:30 ID:slvx9Up1
378お前鏡で自分みてみ



       ぶっ細工でURのボロ団地が似合いだから
383774号室の住人さん:2011/01/16(日) 22:41:03 ID:QDfMeS0E
>>381
契約してなければ滞納しようがない
384774号室の住人さん:2011/01/17(月) 00:56:24 ID:woFbsxe/
>>379
おれも・・・^^;
385774号室の住人さん:2011/01/17(月) 02:05:46 ID:y1DB+/rc
キモイなぁ…、機構が嫌いなら関わらなければいいのに?
386774号室の住人さん:2011/01/17(月) 06:10:13 ID:Rif2ExpP
民間の賃貸不動産屋じゃね?
387774号室の住人さん:2011/01/17(月) 07:23:55 ID:8ohJ3oEr
キモイのは  おめェ〜だよいい歳して彼女もいない宮崎勤にそっくりな顔しやがって
388774号室の住人さん:2011/01/17(月) 08:30:07 ID:u0/118mH
自己紹介乙ですw
389774号室の住人さん:2011/01/17(月) 14:32:58 ID:jhObLxqG
一人のキモ男のせいでスレが荒んでるな
コテハンでも付ければNGしやすいのに
390774号室の住人さん:2011/01/17(月) 17:51:58 ID:fhUN3MEX
一昨年引っ越した俺のところも2DKのうちのひとつの部屋の上がひる石吹きつけの天井みたいで
触るとポロポロ落ちてくる。ほかの部屋とDKは対策済みみたいなんだけど
これって異常だったのかな?天井よくみずに決めてしまって後悔
ねる時はそこの部屋使わないようにしているけど
391774号室の住人さん:2011/01/17(月) 18:28:42 ID:RUQvfr6K
URならありえないんだけど、どこの団地?
5年以上前ならともかく今は既に撤去完了してる
ttp://www.ur-net.go.jp/info2005/asbest/
392774号室の住人さん:2011/01/17(月) 20:57:41 ID:C+hB3hFt
URならありえないんだけど 
    
   391って馬鹿?


みんな年金でも薬害でも戦争でも国に騙されてきてるんだよ!URなんて天下りの代名詞
の詐欺集団みて〜なもんだ!URには気お付けたほうがいいね!ひる石の天井なんてはじめて
住んだぜ!しかもポロポロと落ちてるんだから!てめーェらの給料減らしてでもなんとかしろって
クソ天下りのアホ!391はURの契約社員じゃね?
393774号室の住人さん:2011/01/17(月) 21:03:05 ID:C+hB3hFt
ttp://www.ur-net.go.jp/info2005/asbest/


   見てよけい恐ろしくなったよ!
394774号室の住人さん:2011/01/17(月) 21:08:34 ID:8XDs6XCa
>>392
健康は他のなによりも代え難いものだから、
さっさと出てった方がいいよ。

「吹付けアスベストの使用が確認された場合には速やかに対策を行うこととしています。」
確認されてないから放置、と。

URで築浅のとこ探しなよ。
UR嫌なら、民間にするしかないな。

ひる石むきだしやひる石覆っただけ、の物件をみんなが敬遠するようになれば、
URもさすがに考えるだろうしな。
395774号室の住人さん:2011/01/17(月) 21:21:10 ID:jpi/X7Oq
仕事みつからないしお金も厳しくなってきたので、URの安いところに引っ越したい。
396774号室の住人さん:2011/01/17(月) 21:22:34 ID:C+hB3hFt
394おまえは一生独身でURで死んだ方がいいね
397774号室の住人さん:2011/01/17(月) 21:35:13 ID:8XDs6XCa
>>396
いや、おれがどこでどのように暮らそうと俺の勝手だからw
おまえの希望などどうでもよい。

>ひる石の天井なんてはじめて
>住んだぜ!しかもポロポロと落ちてるんだから!
ザマーミロw
398774号室の住人さん:2011/01/17(月) 22:07:29 ID:C+hB3hFt
はいはい 宮崎勤さん
399774号室の住人さん:2011/01/17(月) 22:14:55 ID:C+hB3hFt
いや、おれがどこでどのように暮らそうと
  お前は一生URのボロ団地で暮らします

   惨め
400774号室の住人さん:2011/01/17(月) 22:19:33 ID:SdEC80bx
テスト
401774号室の住人さん:2011/01/17(月) 23:02:36 ID:2QueV3FM
いや、おれがどこでどのように暮らそうと俺の勝手だからw
おまえの希望などどうでもよい。

頭かたくね?
402774号室の住人さん:2011/01/18(火) 00:45:02 ID:plh0SCiL
彼女を家に呼んだら最初は外観を見て「何これボロボロwww」とか言ってたくせに、
部屋の中に入ったら「綺麗っ!!!」と驚愕してた。さすがリニューアルTだな。
403774号室の住人さん:2011/01/18(火) 00:46:10 ID:plh0SCiL
もちろん、その後はズッコンバコバコ、ピュッピュのピュ!ですよ。
404774号室の住人さん:2011/01/18(火) 04:16:28 ID:IZmWQqXw
せっしゃUR侍じゃー!  URではアスベストは除去済み!検査の結果を発表しま〜す!
             っていうじゃな〜ィ・・・。でもURはボロ団地の奴らを
             人間だとは思っておりませんから!・・・・。残念!

                 397はボロ団地に沢山いるゴキブリの親分!
405774号室の住人さん:2011/01/18(火) 07:08:30 ID:4ylIsnK2
    
         素人、童貞の¥お前がヤレタと思えんがボロ団地はセックス禁止だぞ。

                  倒壊の恐れあり
406774号室の住人さん:2011/01/18(火) 09:57:30 ID:XkQA/3g1
ここの住人はスルーという言葉を知らないんだろうか・・・。

構わなければ一人で顔真っ赤にレスして滑稽なのに・・・。
407774号室の住人さん:2011/01/18(火) 11:09:00 ID:tI5pNL1l
>>406
いやスルーされて寂しくて発狂したURスレ荒らし君が
泣きながら一人二役で暴れてるだけのような気がする
408774号室の住人さん:2011/01/18(火) 13:38:18 ID:CYjI+azh
SEX禁止!ひる石が落ちるから
409774号室の住人さん:2011/01/18(火) 15:23:09 ID:2akDbAy6
てかマジで天井が
http://www.osiete-reform.com/clm/clm_2193.html
これなんだが
これはうちだけ?
410774号室の住人さん:2011/01/18(火) 18:04:47 ID:lYewAM//
怖くてリンク踏めない・・・
411774号室の住人さん:2011/01/18(火) 19:03:42 ID:Vr5Y7Mpv
最近のひる石だろ、昭和40年代のボロ団地はアスベストだよ
412774号室の住人さん:2011/01/18(火) 20:41:15 ID:Vr5Y7Mpv
入るまえに天井のゴム教えろ!クソUR
413774号室の住人さん:2011/01/18(火) 20:41:21 ID:ySB6mSnn
>ひる石の天井なんてはじめて
>住んだぜ!しかもポロポロと落ちてるんだから!

ざまーみろw
414774号室の住人さん:2011/01/18(火) 20:46:04 ID:Vr5Y7Mpv
死ぬまでURのボロ団地

         413墓買う必要ね〜べ
415774号室の住人さん:2011/01/18(火) 20:52:55 ID:ySB6mSnn
>>412
ここで愚痴ってないでURに直接言えよ、ヘタレ
416774号室の住人さん:2011/01/18(火) 21:41:24 ID:Vr5Y7Mpv
お前も一緒だよ (笑) 415
417774号室の住人さん:2011/01/18(火) 21:43:59 ID:Vr5Y7Mpv
暇人!カラかってるだけで楽しいー!415 ひる石?ナンじゃそりゃ?
418774号室の住人さん:2011/01/18(火) 21:47:54 ID:ySB6mSnn
>>416
いや、一緒じゃないよ。
妄想でも見てるのか?w

愚痴ってるのはおまえだけだよ。
419774号室の住人さん:2011/01/18(火) 21:49:49 ID:ySB6mSnn
>>417
からかわれてるのはお前だよw

>暇人!
自己紹介乙
420774号室の住人さん:2011/01/18(火) 21:57:23 ID:E+ZALvDY
全角数字を使う奴は素人
421774号室の住人さん:2011/01/18(火) 22:00:38 ID:cjft7Jql
ということでURのボロ団地はキモい毒男達とゴキブリしか居ません!
422774号室の住人さん:2011/01/18(火) 22:03:10 ID:2Da/h9an
URに住んでる一人暮らしの寂しい奴をいじめないで
423774号室の住人さん:2011/01/18(火) 22:20:18 ID:NA6OtsQ2
家賃一年分前払い制度っていうシステムを利用した場合、勿論それとは別に敷金取られるんですよね?
ちなみにもしその制度を利用しないで普通に借りる場合
職場に在籍確認みたいなものはされるんですか?
424774号室の住人さん:2011/01/18(火) 22:42:33 ID:RsH4bUac
>>421
バストDカップの処女ですがURに住んでいます (*^_^*)
425774号室の住人さん:2011/01/18(火) 22:49:36 ID:3KjsrNwB
>>423
家賃1年+敷金3ヶ月現金払いなら所得証明不要
貯蓄が家賃の100倍あれば所得証明不要、貯蓄証明書もしくは直前に取引記載のある通帳必要
基準所得ある人は源泉徴収票でおk、働いて間もない人は職場で支払い予定表を記入して会社印押してもらう
よほど不審な書類を出さない限りは直接職場等へは連絡来ないと思われる
426774号室の住人さん:2011/01/19(水) 01:34:47 ID:tABO6Ngr
>>425
ありがとうございます
やはり一年分+敷金なんですね

源泉徴収提出による通常の借り方の場合職場への電話は、ほとんどの電話取る事務の人が詮索が激しい人で且つ妄想癖もあって噂話が大好物な人なんで
少し気になりましたw
そこら辺URってどうなんだろって
427774号室の住人さん:2011/01/19(水) 03:40:06 ID:5gyvwCwm
ボロ団地は辞めとき!418や419、420、425のモテないゴキブリ男がオナニーして
微妙に部屋が小刻みに揺れる寂しーい毒男振動が毎日来るから!アスベストより
迷惑!
428774号室の住人さん:2011/01/19(水) 12:41:30 ID:ViZE7KVR
415 ボロ団地がお城なんだろ、生まれた時から貧乏人ならボロ団地はお城だよなあ。
429774号室の住人さん:2011/01/19(水) 14:36:41 ID:WMouotCj
上からギコギコ切ったり削ったりするような音が響き渡ってくる・・・
日曜大工か?おい?うるさくてたまらん
430774号室の住人さん:2011/01/19(水) 14:51:52 ID:ViZE7KVR
413がダッチワイフ使ってるんじゃね?ぺらぺらのフローリングとダッチの擦れる
摩擦音だろ。それかダッチのために椅子かなにかつくってるんだろ
431774号室の住人さん:2011/01/19(水) 19:20:02 ID:/5pd1TZ1
>>429
それ空き家の補修工事じゃね?
432774号室の住人さん:2011/01/19(水) 20:57:29 ID:0yIVBQ1g
>>431
そうかと思って確認に行ったんだけどバリバリ住んでる
夜も物音がするしいい加減にしてくれって感じだよ
433774号室の住人さん:2011/01/19(水) 21:00:52 ID:y8vESbtp
URのCM(大きな古時計) 最後のほうだけど♪年末つらい♪って何となく聞こえるw
たしかにURの年末は辛いわな
434774号室の住人さん:2011/01/19(水) 21:17:45 ID:/5pd1TZ1
>>432
どんな輩が住んでるか問題だけど、しばらく続くようだと管理事務所に
苦情入れてみたら?それでもダメなら玄関先に文書投入するかだな
435774号室の住人さん:2011/01/19(水) 21:52:44 ID:feRR/K4L
いちおうURは鉄筋コンで木造とかは無いから
防音性では恵まれている方かも知れないけど、
住人の民度的なことでの問題が多い気もする。
436774号室の住人さん:2011/01/19(水) 21:58:58 ID:R8duYt7q
タワーの中部屋だけど、静かだなー
隣人に恵まれたっぽい
437774号室の住人さん:2011/01/19(水) 22:02:25 ID:feRR/K4L
>>436
いいですね。
どの物件ですか?
438774号室の住人さん:2011/01/20(木) 11:51:39 ID:m6EllBXK
UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1284849895/l50

次スレからテンプレに入れておこうよ
439774号室の住人さん:2011/01/20(木) 15:31:05 ID:3JReoV5W
こんな>>430みたいなのも同じURに住んでると思うと、悲しくなった;;
440774号室の住人さん:2011/01/20(木) 17:13:09 ID:aufwDgWa
セクハラ変質者だよね。同じ住棟じゃないことを祈るばかり。
441774号室の住人さん:2011/01/20(木) 20:22:29 ID:InkNzDus
つか、ただの荒らしだろ。触りなさんな。
一人でレス乞食してるだけなんだから。
442774号室の住人さん:2011/01/20(木) 20:41:39 ID:l19UomJ8
>>436
URで築浅なら、横からの騒音に関する苦情はほとんどないらしいな。
上からの騒音への苦情はあるらしいが。

URって戸境壁はぜったいにガチガチだからね。
これが民間になると低層以外は、ほとんどが叩くとコンコン音がする。

消去法でUR選ばざるを得ない、日本の住宅事情の不幸な状況。
天下り団体の方が民間を遥かに上回るサービスを提供してる業界なんて、
建築・不動産業界ぐらいじゃないか?

443774号室の住人さん:2011/01/20(木) 21:35:53 ID:MQ+xDUpJ
でも都心物件は高い
30uで8万で山手線内側で無いかなあ
築30年でもいい
444774号室の住人さん:2011/01/20(木) 22:32:21 ID:gAQ3OG6H
山のようにあるよ、単に空きが出ないだけ
URライトなら多少空きがあるようだけど
http://www.ur-net.go.jp/akiya/teishaku/list_teishaku.html#tokyo
445774号室の住人さん:2011/01/21(金) 01:06:16 ID:XO6Q5GO+
URの触れ合いCMって若干逆効果のような気もするんだけど皆んなの感想は?
446774号室の住人さん:2011/01/21(金) 14:35:36 ID:AxGttjHA
>>438
そういうのって、独りもん向けの物件があるの?
ファミリー層向けが多いと思ってた。
447774号室の住人さん:2011/01/21(金) 15:00:41 ID:AFdFYK9L
>>446
あるけど部屋数は少ないよ
家賃共益費も15万円程度からって感じで意外とお手ごろ
たとえば、天王洲ビュータワーの1K
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Recruit/ArrNormal/10/20537/0000000/1000000305/Index.html
448774号室の住人さん:2011/01/21(金) 15:05:42 ID:Nuij5+ly
>>447
こういう部屋ってだれが借りるのかな
通勤時間の節約になるのはわかるが、
コンビニはともかくスーパー、学校、図書館など近くにある?
449774号室の住人さん:2011/01/21(金) 15:26:31 ID:AFdFYK9L
スーパーなんかは物件によるだろ
家賃は少し高いけど会社から家賃補助が出るなら借りやすいし
ちなみにうちは会社命令の転勤の場合は家賃補助が半額出る
450774号室の住人さん:2011/01/21(金) 18:11:23 ID:72GpAZl+
>>448
高齢の独身貴族、転勤者、愛人用
ボンボン用のどれかじゃなかろうか?
451774号室の住人さん:2011/01/21(金) 20:48:00 ID:xx9k4VGv
ぼろ団地に住む奴、 
      
    ここに書き込む奴はみんなぼろ団地組みです、哀れ毒男!

  
452774号室の住人さん:2011/01/21(金) 22:23:22 ID:1PryqOOB
>>438
タワーでもURだし、URタワーの下層階は家賃安いよ。
安い家賃で高層タワーの設備が使えて穴場だと思うんだけどね。
453774号室の住人さん:2011/01/22(土) 01:47:42 ID:ZdyHQ45J
安くないだろ氏ね
どうせカップ麺は4万円とか言っちゃう金銭感覚なんだろ
454774号室の住人さん:2011/01/22(土) 13:10:45 ID:Zvti85jj
お前は一生ボロ団地にすんでろよ! カップ麺はまずいから食わん!アスベストでも食ってろ!

          毒男!
455774号室の住人さん:2011/01/22(土) 13:35:14 ID:GbYa0VEn
>>454
URの審査に落ちたオバサン、
少し静かにしてくれない?
456774号室の住人さん:2011/01/22(土) 14:28:54 ID:EjzIi8yg
>>454
おまえはネット使うなウザい
457774号室の住人さん:2011/01/22(土) 17:17:22 ID:lfuURBfa
456お前はカマにな〜ぁれ!哀れボロ団地に住む毒男達。お前はウザくないよ!
ここしか来るとこないんだろ〜ぉ。オナニー終わったんだ〜ぁ。455も低所得
でボロ団地にしか住めないんだよね〜え!ドンマイ。俺はURタワーの上層階
に住んでるけど・・。ボロ団地で仲良く死んでね!
458774号室の住人さん:2011/01/22(土) 17:50:03 ID:leSopQqI
空気薄いからバカになるんだな
459774号室の住人さん:2011/01/22(土) 18:07:15 ID:Bm0LxT68
馬鹿と煙は高いところが好きだからなw
460774号室の住人さん:2011/01/22(土) 19:44:09 ID:FmdWMaWM
>>457
いい加減にしろよ、オバサン。
URの審査に落ちたのも、結婚できないのも
全ておまえ自身の責任だよ。
461774号室の住人さん:2011/01/22(土) 19:58:22 ID:kMEL4K4+
458,459,460必死ですね!毒男もあながち間違えないんでしょう(笑)?
462774号室の住人さん:2011/01/22(土) 20:28:27 ID:HbkzAFTt
アンカーも付けられないバカ荒らしなんてスルーでいいだろ・・・
463774号室の住人さん:2011/01/22(土) 22:23:26 ID:POo8ojiY
462すご〜ィ!ボロ団地に住めるなんて・・。すご〜い!
わしには住めんよ!ボロ団地なんて!年収800万だからあああああああああああああああああああああああ!
 もうお前いじめるの辞〜めた。
464774号室の住人さん:2011/01/22(土) 23:27:40 ID:/7uiE6qR
荒らしの相手をするのも荒らしですよ
基地外はスルーしましょう
465774号室の住人さん:2011/01/23(日) 00:24:32 ID:UEARX+Lp
と言うレス自体が、荒らしに一番かまってることだと言うことに
早く気づいてほしい
466774号室の住人さん:2011/01/23(日) 00:38:11 ID:GZsLyMN+
>>465
それは違うだろw
と釣られてみる
467774号室の住人さん:2011/01/23(日) 01:50:56 ID:05/wXWjR
>>466
>と釣られてみる

マヌケ
468774号室の住人さん:2011/01/23(日) 18:44:56 ID:mJHkrRLb
ボロ団地の水道管はアスベストだろ?
469774号室の住人さん:2011/01/23(日) 21:22:55 ID:s+zgY9sM
アスベストです
470774号室の住人さん:2011/01/23(日) 22:46:13 ID:lDnaKWU1
>>469
さすがにそのレスは逮捕される可能性が高いぞ
471774号室の住人さん:2011/01/24(月) 11:17:57 ID:THb3RuLa
URに住みたいな
472774号室の住人さん:2011/01/24(月) 16:06:08 ID:j9vZLyTi
470は素人童貞ですか?

 ダッチワイフとしかできない毒男です。アスベストでも飲んでろよ!ごっくんごくん
ごくんごくん
473774号室の住人さん:2011/01/24(月) 16:19:22 ID:j9vZLyTi
470はブリーフを穿いていますかトランクスですか?
 
    トランクスです。
474774号室の住人さん:2011/01/24(月) 16:22:29 ID:j9vZLyTi
470の年収は200万位ですか?

          そんなにありません!親の 所得証明でボロ団地に入りました
475774号室の住人さん:2011/01/24(月) 19:58:51 ID:CwkZH7Wy
アスベストです。


    YOU逮捕されちゃいなよ!
476774号室の住人さん:2011/01/25(火) 11:18:15 ID:0mjK+Y3x
このスレ荒らしの書き込みしかないな。。。
477774号室の住人さん:2011/01/25(火) 12:40:22 ID:H9Bp7Jsj
ボロ団地に入居したけれど俺の頭上にまだ7階もあるのかと思うと恐い。上の人の物を
置く音が響く缶コーヒーを置くだけで響くんじゃなかろうか?
478774号室の住人さん:2011/01/25(火) 13:37:01 ID:4QTCjthC
缶コーヒーを床に叩き付ければ響くけど、置くだけじゃ響かない。
479774号室の住人さん:2011/01/25(火) 14:58:19 ID:wLChaYI2
URで本当にボロいのは昭和30年代の4階建ての団地だ、次が5階建て
6階以上の団地なんてエレベーターがあるだけまし
480774号室の住人さん:2011/01/25(火) 15:22:25 ID:H9Bp7Jsj
昭和40年代のURもボロ団地、隣からウンコの匂いもしてくるで!風呂場はガチガチ
で造りがオカシイ!天井はトランポリンやで!耐震がたりない、きいとったから
転倒防止の突っ張り棒しよう思ったらなんやこれ?ホンマにボロ団地や。
481774号室の住人さん:2011/01/25(火) 16:41:31 ID:wLChaYI2
しかしボロ団地に自分の意思で選んで入ったんだろ?
金の無い奴は住めるだけでも幸せに思え、貧乏は全部己の責任
482774号室の住人さん:2011/01/25(火) 19:31:04 ID:Q51phPAp
479・481毎日のチェックご苦労さん(笑)!暇人・毒男・貧乏人・ニート
宮崎勤君!お前だよお前の事だろ毒男って(笑)。
483774号室の住人さん:2011/01/26(水) 10:14:34 ID:97mQa1VF
おまいら隣近所と挨拶する?
うちの団地はシカトがデフォなんだが
484774号室の住人さん:2011/01/26(水) 12:23:06 ID:+SpcoJsg
酷いスレになっちゃったな・・・。
485774号室の住人さん:2011/01/26(水) 12:42:25 ID:e56ac+uS
基地外嵐に反応する奴も嵐、スルーよろ
486774号室の住人さん:2011/01/26(水) 16:17:52 ID:7jZArBt4
これからは団地名記入しろ!
487774号室の住人さん:2011/01/26(水) 16:45:03 ID:9irQPJkO
引っ越してきた初日にいきなりトイレのジョボジョボ音が聞こえてきたー
内覧の時はこんな音聞こえなかったのに・・・
488774号室の住人さん:2011/01/26(水) 20:37:22 ID:epS7vxtZ
洗濯機の間接排水直さんかい!くそ天下りのボケ!こんなのも直さないんだから
アスベストなんか除去してるわけない!
489774号室の住人さん:2011/01/26(水) 20:52:37 ID:tSh/uc/r
>>488
>洗濯機の間接排水

アホか、こいつ。
直結すると衛生的にやばいから、間接排水なんだろw
490774号室の住人さん:2011/01/26(水) 22:15:55 ID:B49CFt+2
>>488
せっかくの間接排水なのに何で改悪して欲しいの?
491774号室の住人さん:2011/01/26(水) 23:43:56 ID:ReggWRvk
ここっておもしろくね?URのボロ団地の悪口書いたレスには全部からんで来るぜ?
キモ。ホント毒男のチェックすごいね〜!やっぱりボロ団地に住んでると貧乏で女も
できないんだろうな?おばちゃんや母子家庭の人ならまだしも若い毒男のボロ団地住み
はオナニーして2ちゃんみるしかねーんだろニート!
492774号室の住人さん:2011/01/27(木) 00:04:54 ID:kWREbK+b
基本的にこのスレってageはNGでいいと思う
493774号室の住人さん:2011/01/27(木) 00:20:10 ID:dtZlylZs
基本的にこのスレって2,3人しかイネ〜よ!俺とニートと毒男。
494774号室の住人さん:2011/01/27(木) 00:23:42 ID:dtZlylZs
直結すると衛生的にやばいから、間接排水なんだろw

おまえの存在の方が衛生的にやばいだろうよ!
495774号室の住人さん:2011/01/27(木) 01:03:48 ID:kWREbK+b
直接排水は手抜き行為だからな
496774号室の住人さん:2011/01/27(木) 02:23:56 ID:F2p7bkqH
うんこが逆流しちゃうよー
497774号室の住人さん:2011/01/27(木) 06:36:19 ID:fpb4o7ve
直接排水は手抜き行為だからな

お前の人生も手抜きだろ 北多摩住宅管理センター馬鹿ばっか!
498774号室の住人さん:2011/01/27(木) 06:53:16 ID:fpb4o7ve

URはやく民営化しろ!馬鹿ばっかりだぞ北多摩住宅管理センター
499774号室の住人さん:2011/01/27(木) 11:55:41 ID:LlwaHRso
北多摩住宅管理センター のアホが熟女もののDVD借りてました!ボロ団地
の熟女のみなさんおきおつけあそばせ!
500774号室の住人さん:2011/01/27(木) 17:14:34 ID:X1dkYSWn
ここ職員さんのスレだよね?
このスレで暴れてる私怨荒らし君を引き取ってよ。
何ならこいつを侮辱罪で通報してもいいから
501774号室の住人さん:2011/01/27(木) 17:27:06 ID:X1dkYSWn
いちいち回すな毒男。
502774号室の住人さん:2011/01/27(木) 20:37:09 ID:StabzVMC
>>494
で、間接排水のことは理解できたのか?w
503774号室の住人さん:2011/01/27(木) 21:24:29 ID:LiYTjskb
フローリングの上にブロック置いてその上に洗濯機置くなんて毒男しか理解できない
だろ!女と一生縁がねーんだからな!お前一生自分で洗濯してURでミイラ化するんだろなぁ〜・・・。
ほんとお前のほうが衛生的にヤバイだろ?
504774号室の住人さん:2011/01/27(木) 22:06:05 ID:StabzVMC
>>503
で、間接排水のことは理解できたのか?w
505774号室の住人さん:2011/01/28(金) 01:56:43 ID:abj04OUz
ここ職員さんのスレだよね?
このスレで暴れてる私怨荒らし君を引き取ってよ。
何ならこいつを侮辱罪で通報してもいいから
506774号室の住人さん:2011/01/28(金) 04:03:27 ID:hfASvWdT
ボロ団地を馬鹿にされると必死なのね毒男


507774号室の住人さん:2011/01/28(金) 16:12:29 ID:GTRIVv55
ここ職員さんのスレだよね?
Q、このスレで暴れてる私怨毒男君を引き取ってよ。

                    A、引き取り手はおりません 無縁仏      

 (注)  ボロ団地に住んでる毒男、馬鹿にされても自業自得です


508774号室の住人さん:2011/01/28(金) 16:42:57 ID:GTRIVv55
毒男 Wikipedia

口癖は「マンドクセ」(面倒臭ぇ)である。このことから判るように何につけても消極的な性格であり、
女性に積極的なアプローチをかけることもできないまま、彼女いない歴=年齢となっていて、童貞とされている。
また、セックスワーカーの人々とは経験があるとされる素人童貞とする場合もある。
防音の悪い集合住宅に一人暮らししているらしい。ときに隣室からギシアンの音声が聞こえ、
下記のように自殺を図ることがあるが、何らかの手段で妨害され死に切れない場合が多い

509774号室の住人さん:2011/01/28(金) 18:28:37 ID:AJUJrQTm
建設的トーク、カモ〜ン!
510774号室の住人さん:2011/01/28(金) 19:25:37 ID:Ip5+5Tnw
昭和47年築リニュの足音ドスドス音に嫌気がさして
平成10年築の建替団地に引っ越したが
さすがに、足音とかトイレの音がすることはないな。
でも、たまに隣や下からゴソって何か動かすような音や
襖を叩きつけて閉める音はする。
集合住宅では最上階角部屋でない限り、完全防音は不可能だとわかった。
でも、音の大きさは数分の一に軽減されたからよしとしなければ。

古いリニュは結局割高で、なるべく新しいところに
住むに越したことはないと思った。
511774号室の住人さん:2011/01/28(金) 21:15:46 ID:D1X0Nt6P
URという組織は仕事する組織じゃなくて仕事を発注するだけの組織だから
当然UR子会社だって全く同じレベル 
でも国からは毎年1000億円も流れてくる不思議な会社さ




512774号室の住人さん:2011/01/28(金) 23:02:26 ID:A1SsHWnP
埼玉東部の特別募集住宅に引っ越します。

築40年ですが、家賃がお安いので
かなり助かります。よ○○わ団地です。

住みやすい町なのかな・・・。ちょっと不安。
513774号室の住人さん:2011/01/28(金) 23:35:19 ID:mQ0T10wn
UR物件だと、エアコンやコンロなどがついてないのが
普通らしいとお聞きしました。
民間だとそれらは標準装備されてるのが普通だったりするのですが
URから民間に引っ越すとそれらの装備は邪魔になるから
みんなURからURへの引越ししかしないの?
514774号室の住人さん:2011/01/29(土) 00:07:54 ID:BTssEu/U
>>513
URから民間に引っ越すときは、エアコンは実家に送って、実家の古いのと取り替えた。
URも最近のリニューアルiとか築浅だとエアコンもコンロも付いている。
515774号室の住人さん:2011/01/29(土) 00:15:41 ID:LtgAkbPH
>>513
新築でエアコンも最新なら装備されてて構わないけど、
古いエアコン装備されてもかえって迷惑だよ。
電気食うし掃除大変だし。
516774号室の住人さん:2011/01/29(土) 00:19:44 ID:BTssEu/U
昭和63年築の空き部屋に内覧に行ったら、新しいエアコンが付けてあった。
築浅のところは、これからどんどんエアコン付けていくのではなかろうか?
517774号室の住人さん:2011/01/29(土) 00:30:56 ID:ELB7Ggvw
>>515
その物件に何年住むかわからない場合に
購入費用と無駄にかかる電気代でと、
次の場所への引越しにエアコンをもって行くことで
どちらがデメリットが大きいかを考えると

自分は新しいエアコンを購入するほうがデメリットが
あると思ってしまいました。


高くなくて築浅の物件の中に自分が求めてるようなものが
あるかちょっと探して見ます。
518774号室の住人さん:2011/01/29(土) 00:42:33 ID:ISi3glrK
URは8万以上の部屋には修繕時にエアコン、ビルトインコンロ他新しい設備を付けるケースが増えてる
月千円、2千円家賃が高くなる程度だから元から住んでる人達はちょっと悔しがってる
但し10年以上住むつもりなら自分でつけたほうが割安かも
519774号室の住人さん:2011/01/29(土) 00:46:14 ID:BTssEu/U
だけど、出て行くときにエアコン清掃代とか取られたりしないものかと思うのだが。
コンロもコンロ清掃代取られそう。
520774号室の住人さん:2011/01/29(土) 01:07:37 ID:ISi3glrK
普通の使い方してれば普通の清掃代しか取られないよ、せいぜい数千円

ちなみに4万程度の最底辺の部屋は台所&洗面所給湯設備&風呂自動お湯張りは修繕時に付ける場合が多いが
エアコンやビルトインコンロの予定はないそうだ、まあ当然といえば当然かもしれんが
521774号室の住人さん:2011/01/29(土) 02:36:18 ID:p7sACM+W
エアコンがURの設備なら故障時も無料修理や交換が期待できるからな
522774号室の住人さん:2011/01/29(土) 02:49:16 ID:BTssEu/U
エアコンも俺が付けたもののように
39800円で工事費10000円のものもあるしな。
家電量販店よりも在庫処分とかでジ○○コのほうが安かった。
ホームセンターも安いのがある。
523774号室の住人さん:2011/01/29(土) 02:53:03 ID:ELB7Ggvw
>>521
なるほどねー。 勉強になった。
524774号室の住人さん:2011/01/29(土) 16:25:42 ID:kk7duz7h
築38年の内覧いてきたけど窓に網戸なくて驚いた
管理事務所の人曰くみんな自分で付けてるって
でもサッシ見だけど窓ガラスのレールしかないんだよな。。。

あとエアコンつけずにサーキュレーターと除湿器で
夏をしのぐのは無謀かな?
525774号室の住人さん:2011/01/29(土) 17:43:30 ID:LtgAkbPH
>>524
この夏が猛暑じゃないといいね。
水を凍らせたペットボトルを脇にはさんでいると
かなりラクだよ。

今はお掃除ロボエアコン入れてるけど。
526774号室の住人さん:2011/01/29(土) 19:39:33 ID:Iw0irfVA
新築のタワーでも網戸は付いてないよ
527774号室の住人さん:2011/01/29(土) 20:03:27 ID:ISi3glrK
タワーは知らんけど最近は新築&比較的高い物件は網戸付になった
退去時に自分で付けたのは撤去してくださいだと
528774号室の住人さん:2011/01/29(土) 21:29:45 ID:Xg7cV0LZ
あんだけ税金ふんだくといて網戸ぐらい付けろや!
529774号室の住人さん:2011/01/29(土) 22:42:37 ID:Xg7cV0LZ
URは旧公団から引き継いだ賃貸住宅の管理が主な仕事だ。
なぜ、民営化が必要なのか。平成18年度、国から1142億円
もの補助金が交付されているにもかかわらず累積赤字の額が4955億円
と膨大であることだ。そしてもっと問題なのは、UR本体が大赤字なのに、
下請けのファミリー企業39社の多くは大儲けで、膨大な利益が内部留保
されているということである。URの小野理事長はもちろん国交省のOBである。
前理事長、伴襄は公団総裁から横すべりした。余談だが、伴が建設省の事務次官だったころ、
官房長の小野とともに当時話題のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」に出入りしていたらしい。
「楼蘭」は1998年に、銀行のMOF担が大蔵省官僚に接待していたことで問題となった店だが、
日銀の福井ら大物官僚の名がその店の顧客名簿にズラリと並んでいたから、彼らだけが名指しされるいわれはない。
さてご存知の方も多いとは思うが、その伴という人物のたどったリッチな天下り人生を紹介しよう。
伴は平成十七年十月にURを退職し二千六百五十万円の退職金を受け取った。その後、短期間にファミリー
企業を渡り歩いて、細野によれば「今までに合計三億五千五百万円ぐらいの退職金を受け取っているだろう」という。



530774号室の住人さん:2011/01/30(日) 00:11:44 ID:x2m95nPO
網戸は劣化がすごいからな
新入居のたびに取り替えるのが嫌なんだろ
531774号室の住人さん:2011/01/30(日) 05:41:38 ID:JWrI6oa+
そうなったらどっちみち家賃に反映するしかないわな
532774号室の住人さん:2011/01/30(日) 08:53:56 ID:+Ns7k6nw
神戸で家賃3万円台前半の物件を仮予約した
安い!しかし築40年越えは見た目も凄い
URライトだからエアコンやら網戸やら給湯器を買うにしても、
3年で退出だしな〜悩む
533774号室の住人さん:2011/01/30(日) 10:32:32 ID:9Pg4J6rM
URの古いのはコンクリ厚が極端に薄いので
騒音面からとてもおすすめできない。
>>532は騒音は気にしない人なのですか?

俺は家賃ケチってURの古いのに入居したのだが、
足音、剥き出し配管の流水音で不眠症になった。
534774号室の住人さん:2011/01/30(日) 12:46:01 ID:FIU3yNVB
同じような物件だけど気になるレベルじゃないな。
前の寮が酷過ぎた性もあるけど、過去に住んだ事のある築20年の賃貸マンションと同レベルか、それ以上
535774号室の住人さん:2011/01/30(日) 13:52:23 ID:7LjTUPPJ
昭和40年代から50年代にかけて建設された都営住宅や、
旧住宅公団の建物には、天井材として石綿含有吹付け
パーミキュライト(ひる石吹付け)を使用しているものがあります。
この天井材については、いたずらに粉砕しない限りアスベストは
飛散しませんが、これらの建物については順次改修等により、
アスベストの封じ込めや囲い込み、撤去を実施しているとのことです。
536774号室の住人さん:2011/01/30(日) 14:37:01 ID:+Ns7k6nw
民間、築浅、RC構造でも雑音がひどいとこはひどいですからね
こればっかり住んでみないとわからない希ガス

しかし激安UR物件…シャワーもついてないとなると考えもの…
洗濯機設置場所が無いのは台車でなんとかなるものの…
537774号室の住人さん:2011/01/30(日) 16:49:21 ID:tdKOQHRQ
家賃が安いということは
なんかあるんだよ!
安い公団なんか
アスベスト
だらけ
だと
思う
よ。
538774号室の住人さん:2011/01/30(日) 18:22:07 ID:TUHshhFV
>>537
どこを読むの?
539774号室の住人さん:2011/01/30(日) 20:46:13 ID:2jU5qJ58
俺、視力が0.01ぐらいで日常生活にメガネ必須のほどの弱視人間だからか
異常に聴覚が発達したのか、(よく盲目の音楽家とかいますよね)築古のURのドスドス足音
剥き出し配管のサラサラ流水音に我慢ができなかった。
古いURは騒音にご注意、もし駄目ならさっさと逃げ出せる用意を、と騒音に敏感な方には申し上げたい。
540774号室の住人さん:2011/01/30(日) 21:56:00 ID:En+D0M/8
ボロ団地の天井アスベストですか?トイレの点検口開けると室内にもかからわずものすごい風がふいて

いました。建物自体逃げ場がない位に飛散してるのでは?
541774号室の住人さん:2011/01/30(日) 22:27:19 ID:bXr/DItT
子供の頃に石綿スレートを割ったり、それで道路に落書きしていた
俺はアスベストはまったく気にしていない。
若い人達は十分に気をつけておくれ。
542774号室の住人さん:2011/01/30(日) 23:26:23 ID:YVqyIYV+
>>540
それ自体は傷つけたり削ったりしない限り固定化されてるから大丈夫
543774号室の住人さん:2011/01/30(日) 23:46:04 ID:isnUjIZ0
つか3万とか4万円代なんて民間じゃありえないだろ
あってもボロアパートの1kとか、風呂なしとか、まともに人が住むようなとこじゃない
好き嫌いの問題じゃなくてURしか選択できなんじゃね
544774号室の住人さん:2011/01/31(月) 03:27:59 ID:EU+ESEsX
>>540
高気密なので通風するように設計されているから風を感じるのだよ
545774号室の住人さん:2011/01/31(月) 16:29:38 ID:vmhnTrCL
538 541 542 543 544 出ました
一生ボロ団地の毒男!!一人5役!じゃね? ヨォ!役者!防音の悪い集合住宅に一人暮らししている君!
隣室からギシアンの音声が聞こえ、 自殺を図ることがあるが、何らかの手段で妨害され死に切れない場合が多い(笑)


つか3万とか4万円代なんて民間じゃありえないだろ! って3万とか4万の民間のアパート、マンション
探すことじたいお前頭おかしいんだよ!毒男!

546774号室の住人さん:2011/01/31(月) 19:42:06 ID:vBtsxWUG
でっていう
547774号室の住人さん:2011/01/31(月) 20:26:13 ID:l0qmGtMA
>>546
基地外な毒女にエサを与えてはいけません
548774号室の住人さん:2011/01/31(月) 20:46:45 ID:wDQGkrBt
546毒男堕                                             547ホモ男
549774号室の住人さん:2011/01/31(月) 22:45:45 ID:l0qmGtMA
毒男は引く手あまただけど年増毒女は人生終了だからなwww
550774号室の住人さん:2011/01/31(月) 23:33:19 ID:HD34OCxa
空き物件が急速に減ってるな、やっぱ引越しシーズンだからか?
5月頃になれば修繕も終わって募集が増えるのかな
551774号室の住人さん:2011/01/31(月) 23:40:37 ID:gghtgn4M
>>549
世の中、圧倒的に女の方が多いからな。
(戦争など非常時を除く)
552774号室の住人さん:2011/01/31(月) 23:58:51 ID:HCOpjdEW
俺の団地の管理事務所の婆はまあまあ親切な人で当たりだったな。
故障箇所があっても業者にすぐ手配してくれたし。
民間大家より対応がいい感じがした。
553774号室の住人さん:2011/02/01(火) 00:03:49 ID:6r6JI2We
基地外年増毒女の荒らしはスルーして楽しくURを語り合って参りましょう!
554774号室の住人さん:2011/02/01(火) 00:26:43 ID:9vfHT//e
昨日(1/30)だったかの日経新聞に、UR賃貸値上げの記事があったね。
1999年より古い物件は月500〜1000円、
首都圏の民間とかけ離れた家賃の物件は月8000円程度上げるらしい。

検索していたら
公共住宅を守ろう  UR賃貸値上げ反対  全国自治協が総決起集会
http://blogs.yahoo.co.jp/tihesa522000/62074195.html
ってあったけど、これは何者?
全国から1000人近くが集まり東京で集会って、値上げ分より交通費や
会場代のほうが高い。
共産党だから、票になりそうならなんでも反対か
555774号室の住人さん:2011/02/01(火) 01:53:54 ID:fOh7xaEv
今は民間マンション住まいだけど、以前に首都圏のボロ団地
(2DKのリニュIII、5階建て最上階、築40年以上)に3年住んだ時の感想。

■良かった点
・外観はボロだが屋内は綺麗(リニュIII)
・同賃料の民間賃貸に比べると広い(ただし天井は低い)
・設備(風呂の追い炊き、独立洗面所、システムキッチン)
・敷金がほとんど戻ってきた

■悪かった点
・防音性(横は聞こえないが下の音が聞こえる。特にトイレのジョボジョボ音)
・5階でもゴキがでる
・自治会(回覧板の当番や、募金徴収が強制的にあった)

今の民間マンションの更新が迫ってきたから、今度、築10年弱の団地を内覧してみる予定。
自治会が無ければいいけど。
556774号室の住人さん:2011/02/01(火) 02:31:35 ID:hILRqXeM
回覧板とか募金は私もカルチャーショックで驚いたw
でも、邪魔にならない範囲での近所付き合いは意外と楽しいかなとも思った。
「アンタ一人暮らしだから何ちゃら当番はいいわYO!」とか言ってもらえて、
けっきょく面倒なことは何一つしないで済んでるしw
557774号室の住人さん:2011/02/01(火) 03:17:26 ID:d22zFx0w
以前のURは10年くらい住んでたけど新築で最初数年は自治会自体が出来てなくて
その後もほとんど力がなかったので活動自体が何も無かったけど
今のURは築30年くらいで自治会の力がすごく強いみたいだ
回覧や募金はもちろん年末大掃除や資源ごみ当番とかあって面食らってる
そもそも会費払うの面倒だからまだ自治会に入会してないんだけど、入会しなきゃいけないんだろうか?
558774号室の住人さん:2011/02/01(火) 03:50:05 ID:hILRqXeM
>>557
自治会は任意だよ。もし強制されたら管理事務所にクレームしておk。
だけど入っとくと色々と便利。一人暮らしなら面倒なのは回ってこないし。
トラブル時に相談に乗ってもらえると心強いし付き合いも意外と苦じゃない。
559774号室の住人さん:2011/02/01(火) 08:19:06 ID:Ri7ydvp5
隣の部屋、難聴ババアの爆音テレビで気が狂いそうだ。
もういい年だろ、早く死ね。
560774号室の住人さん:2011/02/01(火) 10:19:20 ID:TEIx+IFL
隣の毒男の馬鹿臭い!体臭くさい!よく部屋にも体臭つけちゃう人いるよね!
前を通ると臭いし廊下は4軒先まで臭いのがただよってる!URの家賃あげろ!あげろ!
税金でなんとか首の皮一枚で壊さないですんでるボロ団地!民間に努力して住め!毒男!
低脳!オナニーなんかしてる暇ねーぞ!働き!ボロ団地の家賃もっとあげろ!
URなんかアホの溜まり場の組織!毒男のホイホイ御殿!臭い臭い!女子寮にして欲しい
もんだ!モテナイ毒男なんか近所付き合いの話するんじゃないよ!相手にされない毒男なんだから!
管理事務所の婆はまあまあ親切な人で当たりだったな!お前みたいな毒男は
親元に帰りなさい!お母さんに愚痴でも言ってなさい!
561774号室の住人さん:2011/02/01(火) 10:24:20 ID:TEIx+IFL
毒男 Wikipedia

口癖は「マンドクセ」(面倒臭ぇ)である。このことから判るように何につけても消極的な性格であり、
女性に積極的なアプローチをかけることもできないまま、彼女いない歴=年齢となっていて、童貞とされている。
また、セックスワーカーの人々とは経験があるとされる素人童貞とする場合もある。
防音の悪い集合住宅に一人暮らししているらしい。ときに隣室からギシアンの音声が聞こえ、
下記のように自殺を図ることがあるが、何らかの手段で妨害され死に切れない場合が多い


562774号室の住人さん:2011/02/01(火) 10:31:41 ID:vDQE5Iuv
そういえば
自治体全国一本化!と鼻息荒げてたじいさんばあさんはどうしたかな?
563774号室の住人さん:2011/02/01(火) 13:11:52 ID:ZtrSQsR1
>>554
これか。
ウチは築15年だから値上けだ。鬱。

都市再生機構、5年ぶり家賃上げ 4月にも月1000円程度

独立行政法人の都市再生機構(UR)は、運営する賃貸住宅の家賃を5年ぶりに引き上げる方向で検討に入った。
全76万戸のうち約10万戸を対象に、4月にも平均で月1000円程度上げる見通し。国内の所得環境に薄明かりが
見えてきたことから、据え置いていた家賃を上げ、民間の賃貸住宅の家賃に近づける。

家賃を上げるのは周辺物件の市場価格を意識して家賃を決めるようになった1999年より前に建てられた賃貸物件が中心…
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E2868DE0EBE2E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
564774号室の住人さん:2011/02/01(火) 17:11:11 ID:d22zFx0w
ニュースになると誤解するような書き方になるけど継続家賃の値上げだから
最近入居した人にはあまり関係ないよ
昔から何十年も住んでる人と最近入居した人では同じ団地の同じ間取りでも結構家賃の差が開いてるそうだ
その差を少なくするのが目的みたい、団地新聞とかに詳しく書いてあるよ
565774号室の住人さん:2011/02/01(火) 17:50:42 ID:Y/MP0K3t
自治会の回覧板にたまに募金の封筒がついてくるけどあれ強制?
毎回スルーしてるんだけど。
566774号室の住人さん:2011/02/01(火) 18:01:40 ID:DHwaZaez
>>564
継続家賃なんて廃止して全く同じにすれば良いのにな
古くから住み着いてるジジババだけが激安家賃ってのは不公平すぎる
激安家賃のせいで民度が低いクズどもが出て行かず治安も悪化するし

>>565
もちろん任意
567774号室の住人さん:2011/02/01(火) 18:11:12 ID:PUKxESsx
>>566
>継続家賃なんて廃止して全く同じにすれば良いのにな
>古くから住み着いてるジジババだけが激安家賃ってのは不公平すぎる
>激安家賃のせいで民度が低いクズどもが出て行かず治安も悪化するし

同意。
うちなんか外国人よりも民度低いDQN老人がたくさんいるよ。
家賃11〜20万の団地だけど、先住民はその半分も払ってないらしい。
568774号室の住人さん:2011/02/01(火) 19:38:02 ID:DHwaZaez
同じ物件なのに安い家賃しか払ってない奴らが
大きい顔してる歪んだ状況を是正しないとね。
569774号室の住人さん:2011/02/01(火) 20:19:33 ID:lKMSQ/wC
565 566 567 568 情けネえー!ボロ団地に寄生する毒男

将来のお前らを笑っちゃ駄目でしょう!ニーーーーーーーーーーーーーーート。

ゴキブリちゃん、オデブちゃん、メガネちゃん、可愛いくな〜あ〜い!死ね。

      毒男!
570774号室の住人さん:2011/02/01(火) 20:39:02 ID:US0rjOag
今日内覧した部屋が電話機能付きインターフォンを既に設置してたんだが、
これってNTTに連絡して電話回線の契約しないとオートロック解除したり
インターフォンつかえないってこと?
別に固定電話いらないんだよな・・・
571774号室の住人さん:2011/02/01(火) 21:02:16 ID:DHwaZaez
>>570
それは内線だからNTTとは関係ないよ
572774号室の住人さん:2011/02/01(火) 21:05:07 ID:DHwaZaez
>>569
毎度、荒らしご苦労なことですが、
アク禁になる前に毒女板にお帰りください。
http://yuzuru.2ch.net/sfe/
573774号室の住人さん:2011/02/01(火) 22:01:17 ID:FVZqEQP/
570、571、572 同じ人なんだよ・・・かわいそうに。
574774号室の住人さん:2011/02/02(水) 09:41:06 ID:iBYEA2zf
どんだけこのスレ好きなんだよww

暇人すぎるw
575774号室の住人さん:2011/02/02(水) 11:27:25 ID:yev4Mk4e
好きだからこそ荒らしてしまう、典型的な精神異常者ですね、分かります。
576774号室の住人さん:2011/02/02(水) 11:29:57 ID:tGbyPUFR
反応するアホがいるから居心地がいいんだろ、なぜスルーできないかなあ
577774号室の住人さん:2011/02/02(水) 11:43:15 ID:R2HRO+Wz
>>576
ほんと。
いつもの病人さんは特徴があってわかりやすいんだから
来たらさっさとNGすればいいのに。

ある程度レス数がまとまったら荒らし報告すればいいんだし。
578774号室の住人さん:2011/02/02(水) 15:52:32 ID:Wf/tg5e0
こういうせつないスレ大好きw
579774号室の住人さん:2011/02/02(水) 16:32:37 ID:Slfyecei
時々 おかしなヤツが出てくるな。

 嵐
580774号室の住人さん:2011/02/02(水) 16:33:16 ID:XUAG2VLd
URの毒男馬鹿にすると荒らしナン?ホント毒男しかいないんちゃう?
うちのボロ団地にも20代暗いのニートがいてほとほとまえる。
インスタントラーメン作ってるのかしらんがクセークセー!何入れたら
あんなクセー匂いになるん?女でも冷蔵庫にバラバラにしてるんちゃうか?
581315:2011/02/02(水) 17:42:15 ID:wKuYq9XH
315で質問したものです。
本日名義変更ではなく名義継承というかたちで
ひきつげました。収入、預貯金の審査はなかったです。
何とかなりました。

ご報告でした。
582774号室の住人さん:2011/02/02(水) 18:05:32 ID:tGbyPUFR
長年住んでるってことはすごく安い家賃のままで継承できたんだな、うらやましい
収入が心もとないようだけど、せっかく安いんだから家賃滞納で追い出されないようにね、確か3ヶ月で×だったかな
583774号室の住人さん:2011/02/02(水) 18:59:02 ID:Ba2+xgy7
>>581
よかったな
不幸なんて生きてればいつどんな時にやってくるかわかんらんものだのだ

584774号室の住人さん:2011/02/02(水) 19:00:32 ID:Ba2+xgy7
忘れた

がんばれ
>>581
585774号室の住人さん:2011/02/02(水) 19:06:47 ID:XUAG2VLd
団地人は貧乏人の集まり! ルールもマナーも無視するバカ住人。
親子揃って汚い格好。

やっぱり、団地・県営・市営住人は格下の存在でしかない。
ホントバカの集まり。 だそうです


586774号室の住人さん:2011/02/02(水) 20:34:16 ID:Slfyecei
〉580
は 関西人だね。
文章も間違っている。
関西なら関西スレに書き込みなよ。

関西弁を文字にすると読みにくい。
587774号室の住人さん:2011/02/02(水) 21:28:37 ID:zARqabsJ
               ↑
男 Wikipedia       
               
口癖は「マンドクセ」(面倒臭ぇ)である。このことから判るように何につけても消極的な性格であり、
女性に積極的なアプローチをかけることもできないまま、彼女いない歴=年齢となっていて、童貞とされている。
また、セックスワーカーの人々とは経験があるとされる素人童貞とする場合もある。
防音の悪い集合住宅に一人暮らししているらしい。ときに隣室からギシアンの音声が聞こえ、
下記のように自殺を図ることがあるが、何らかの手段で妨害され死に切れない場合が多い

       するどいジャン!ズバリジャン! 

               

          横浜の人だね。(笑)  お前はどこの田舎者だよ!

588774号室の住人さん:2011/02/03(木) 01:42:25 ID:1myklTrI
古い10階建てくらいの巨大団地だとエレベータが一基しかないことがあるけど、
朝とかエレベータ待ちが酷いのかな?
最上階にするか、階段も苦にならない程度の中層階にしようか悩んでて。
589774号室の住人さん:2011/02/03(木) 02:47:30 ID:vj2r6Oxo
騒音で強制退去ってできるのでしょうか?

また、どんな手続きになるのでしょうか?
590774号室の住人さん:2011/02/03(木) 09:04:00 ID:Eb0IYbGf
>>588
古い団地だと老人だらけで朝出勤する人は意外と少ないから
最上階でもそんなにエレベータ待ちは深刻ではない。
しかし古い団地の古いエレベータは速度や
ドアの開け閉めの動作が遅いからイラつくことは防げないが。
私個人的には上からの騒音フリーな最上階をおすすめする。
591774号室の住人さん:2011/02/03(木) 09:15:10 ID:Eb0IYbGf
>>589
できないだろ。ペット飼いでも強制退去できないのに。
592774号室の住人さん:2011/02/03(木) 09:21:49 ID:xLxIbJ1k
>>589
あまりにもひどかったら、自分が引っ越すしかない、と思う
自分は騒音ではないが、引っ越してなんとか生活できてる
593774号室の住人さん:2011/02/03(木) 10:07:56 ID:AvbK97X5
ペットは腹たつよな、自分だって飼いたいのを我慢してるのに
団地によっては特別の棟だけ割高にして許可してるとこもあるのに違反して飼ってる奴らは
URは禁止にしても何もできないなら過料義務づけて飼ってる奴から一匹1万/月強制徴収すればいいんだよ
594774号室の住人さん:2011/02/03(木) 10:18:41 ID:Eb0IYbGf
犬飼はホントワンワンキャンキャンうるさくて腹立つから引っ越した。
今度のところは、犬飼も猫飼も周囲にいないらしくて静か。
当たりの物件だったな。
595774号室の住人さん:2011/02/03(木) 12:55:52 ID:BCsZ/sSo
外部からタマネギを数ヵ月間食わせ続ければいいんだがね
596774号室の住人さん:2011/02/03(木) 13:40:08 ID:BCsZ/sSo
ボロ団地の水をそのまま飲んでるいる人いるの?
597774号室の住人さん:2011/02/03(木) 13:50:14 ID:lPpQKnxO
>>596
いつもそうだよ

ボロ団地住まい→ビンボ→ミネラルウォター買えない→水道水

しかし蛇口開けてすぐの水は管の錆び、ゴミがあるかも知れないので
朝一などは少し流してから飲む。
598774号室の住人さん:2011/02/03(木) 15:10:42 ID:vj2r6Oxo
>>591>>592
できないんですね。ありがとうございます。
599774号室の住人さん:2011/02/03(木) 15:22:51 ID:GE4A/09N
結論 巨大なURボロ団地には住まないほうが良い
600774号室の住人さん:2011/02/03(木) 15:30:08 ID:4OZsFMEe
>>597
さすがに俺はフィルター付けて飲んでる
つっても1000円もしない安物だけど
601774号室の住人さん:2011/02/03(木) 15:33:54 ID:rZ96FOJS
最近よくCMみるわ
602774号室の住人さん:2011/02/03(木) 17:44:06 ID:8THdmwyO
ボロ団地に住んでるけど 結構住み易いけどね。
外観は「ん〜」だけど 部屋の中は「いい感じ」だ。
603774号室の住人さん:2011/02/03(木) 17:47:29 ID:Eb0IYbGf
>>599
私も貴方と同じ意見です。
巨大なURボロ団地はとにかく住みずらい。
旧住民やら老人との軋轢、騒音、ゴミ捨て問題、強酸層化との関わりなど、
人生のの上級者じゃないと対処しきれない。
そんな俺は比較的小規模の築浅建替団地に引っ越したがこの先どうなるものかと
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしてる。
604774号室の住人さん:2011/02/03(木) 17:52:31 ID:wTdQQo4O
江東区の大島4丁目は敷地内での犬の散歩が酷いよ。
飼主がたむろしてでかい声でバカ話するし
糞の始末しない飼主いるし。
605774号室の住人さん:2011/02/03(木) 18:23:09 ID:fplsHupS
先日第二次募集が終わった赤羽台を現地モデルルーム見学してきたけど、
今回募集棟群の真ん中に「自治会」の建物が併設されてて、中でババア4〜5人が
会費徴収だと思われる封筒を数えてたりしてた。

立替物件だから、建物の8割くらいは埋まってたんだけど、こぎれいな建物の内廊下側に
すでにボロ段ボールや、トロ箱プランター、ゴミ袋、独自物置とか置いてる部屋もあったよ。

内覧だから住人優先なのはもちろんなんだけど、エレベーターにでっかい
汚い台車を持ち込んで「もう載れないから!」って言い放って、自分ともう1人だけ
載せたままドア閉めるババアとかいて最悪だった。

さらにエレベーターホールには
・家賃の段階的値上反対!
・布団はベランダの手すりに干さないように!
とか、すでにベタベタ掲示されてた。
やっぱ立替前住人は民度低いわ、と認識せざるを得なかった。
606774号室の住人さん:2011/02/03(木) 18:40:11 ID:MRFQz19m
建替前住人がいるのは仕方ないけど、せめて棟を分けてもらいたい。
607774号室の住人さん:2011/02/03(木) 18:42:39 ID:8THdmwyO
巨大URボロ団地だけど…問題なく過ごしている。犬 猫を飼っている人(禁止だけど)がいたり ゴミは指定日無視だし(自分もだけど)老人 外人が多いけど 自分は快適です。
608774号室の住人さん:2011/02/03(木) 19:41:19 ID:iiLuBzJN
「自分は快適です」 どこのボロ団地?団地名記入してくれ・・・って!

609774号室の住人さん:2011/02/03(木) 20:06:57 ID:8THdmwyO
フフf( ̄+ー ̄)キラ☆

ア ソ コ です

想像してね!

610774号室の住人さん:2011/02/03(木) 20:15:37 ID:iiLuBzJN
毒男 Wikipedia

口癖はフフf( ̄+ー ̄)キラ☆
「アソコです想像してね!」である。このことから判るように何につけても消極的な性格であり、
女性に積極的なアプローチをかけることもできないまま、彼女いない歴=年齢となっていて、童貞とされている。
また、セックスワーカーの人々とは経験があるとされる素人童貞とする場合もある。
防音の悪い集合住宅に一人暮らししているらしい。ときに隣室からギシアンの音声が聞こえ、
下記のように自殺を図ることがあるが、何らかの手段で妨害され死に切れない場合が多い


611774号室の住人さん:2011/02/03(木) 20:17:17 ID:/uWYbvC5
やっぱり外人とかいるのか・・・
612774号室の住人さん:2011/02/03(木) 22:12:37 ID:GC13dDWr
あと5年後URがあるとは思えん。
613774号室の住人さん:2011/02/03(木) 23:50:36 ID:uj0GVwE7
5年後に消えているとはとても思えないけど
名前が変わってる可能性はあるけどさ
今まで何回も名前変わってるよなこの組織
614774号室の住人さん:2011/02/04(金) 00:02:56 ID:wVnnonno
民間売却になって、あの理解できない礼金更新料保証人敷引になるのだけは勘弁
615774号室の住人さん:2011/02/04(金) 00:07:07 ID:KcAglhW1
URって、もっとしっかりした造りなのかと思ってたけど、そうでもないんだね。
いざ住んでみたら防音性に関しては民間のマンション方がずっとマシだったよ。
築浅で家賃が高いからといって、しっかりした造りとは限らないんだね…。
616774号室の住人さん:2011/02/04(金) 00:18:05 ID:aGdr9DwU
>>615
いや、でも音は響くけど、築浅だと確実に古いのよりはマシになってる。
入札で経験の浅い中小建設業者が落札して建設するから騒音に関する
クオリティが低くなるのか?やっぱその点では財閥系マンソンが優れているのか?
でも俺のURの部屋南向きで日照に優れているのでしばらく住み続けようと思う。
真冬にあんな日照と暖かさを感じられるなんて貴重な物件手放したくない。
617774号室の住人さん:2011/02/04(金) 00:22:50 ID:aGdr9DwU
URに住むと三菱地所とかの財閥系マンソンに憧れるようになる。
でも、財閥系マンソンは本当に防音に優れているのかと購入時に疑心暗鬼になりそう。
618774号室の住人さん:2011/02/04(金) 00:29:22 ID:aGdr9DwU
巨大系ボロ団地はぜってー拒否。精神を病むよ。
割と新しい巨大団地でもなんかアレだし。
品川の某イノッチが住んでたらしい
巨大団地逝ってみたけど、絶対堪えられない、精神を病むなと思った。
619774号室の住人さん:2011/02/04(金) 00:52:43 ID:rRXenpS1
最近のURより造りがいい民間マンションなんてかなり金持ちじゃないと無理じゃね
50u以下の狭いとこならありかもしれんが、一人暮らしとはいえもう狭いとこには住みたくないな
620774号室の住人さん:2011/02/04(金) 02:01:38 ID:aGdr9DwU
三菱地所>>三井不動産>>住友不動産>>>>>>∞>>>>>>UR都市機構>>>>>∞>>>>レオパなんでしょうか?
621774号室の住人さん:2011/02/04(金) 02:25:48 ID:rRXenpS1
そんな単純なわけない、ひとつひとつマンションによって全部違う
でもどんな超高級マンションでも騒音訴訟は起こってるんだよ
建物より周囲に住んでる人によるところが大きい
URでも周りがみんな寝たきり老人ならすごく静かだろうなw
622774号室の住人さん:2011/02/04(金) 02:29:19 ID:aGdr9DwU
>>621
やっぱ騒音面では一戸建て豪邸最強ということでおkですかね?
623774号室の住人さん:2011/02/04(金) 02:32:11 ID:Y/aNHnc/
>>618
品川の八潮PTのこと?
あそこはURの古い団地中ではかなり民度が高いと思うけど
あそこで精神病んでるようじゃ民間でもほとんど無理だろ
624774号室の住人さん:2011/02/04(金) 02:44:28 ID:aGdr9DwU
>>623
なんか、団地内のダイエーの2階で無気力にパチンコ台に向かってた老若男女に精神の病みを感じたのだが。
俺自身、ダイエーには親しみを感じている企業なのだがな。
625774号室の住人さん:2011/02/04(金) 05:52:43 ID:EPOVChlh
昭和30年代のURに入居してみたが、騒音問題感じない
やっぱり根本的には人次第、運次第か
626774号室の住人さん:2011/02/04(金) 05:57:14 ID:aGdr9DwU
>>625
ぜってー嘘だろ。俺は昭和40年代築で騒音問題でマジで精神病んだし。
騒音って人によって受忍限度が異なるものなのか?
627774号室の住人さん:2011/02/04(金) 07:39:47 ID:D3kjH+2g
昭和40年代URボロ団地 最強最悪!! 車で言ったらリヤカーですわ。
冷静に考えたらこんな巨大集合住宅なんか住んでいいことなんかね〜わ!
隣の馬鹿毒男臭すぎ!キモい!URの天下り組織は解体して欲しい!
民間なら人件費は半分になると思うよ!その分もっとリフォームに金掛けれる
はず!下請け業者も素人どうぜん!はやく解体してくれる、願う。
628774号室の住人さん:2011/02/04(金) 07:56:57 ID:0qBPk3ZQ
昭和40年代築の千葉の北習志野団地(2DK)に住んだことあるけど、
・話し声→聞こえない
・テレビの音→聞こえない
・トイレの音→流す音が聞こえる
あとは下の階に子供持ち世帯がいて、時々走っているような音がかすかに響いたけど気にならない程度。
ボロ団地の2DK以上ならそんなに騒音問題は気にならないと思うけど、精神を病むほどの騒音が聞こえるUR団地がどこにあるのか気になる。
629774号室の住人さん:2011/02/04(金) 08:00:14 ID:0qBPk3ZQ
↑北習志野団地じゃなく習志野台団地だった
630774号室の住人さん:2011/02/04(金) 11:55:42 ID:MxnRs9DB
>>628
俺もその団地に住んでたことあるけど普通にうるさかったけど。
普通の話し声はモゴモゴ内容は分からない感じで聞こえる程度だったけど、
下の階で夫婦喧嘩(?)してる時は思いっきり響いてきたし。
昼間は外の広場でガキが騒ぐ声が響いてきたし(ファミリー物件だから仕方ないけど)
トイレの音が聞こえるのは同意、そのとおりだった。
631630:2011/02/04(金) 12:06:28 ID:MxnRs9DB
騒音について色々と書いたけど、特に気にならない人なら
都心アクセスがいい割には値段も安かったし、いいかなと思う。
東葉高速鉄道の高い運賃を通勤費として会社に認めさせるのに苦労したけどw
(「新京成と総武線でいいじゃんw」とか言われて切れそうになった)
632774号室の住人さん:2011/02/04(金) 13:49:48 ID:+j2exXm0
>>628-630
どこの団地に住んでたことあるけどってその手の話はアテにならんて事だ。
どこの団地の何棟の何号室の話でなきゃ何の意味も無い。
633774号室の住人さん:2011/02/04(金) 14:48:30 ID:1wKkIUSW
これからは団地名 何号棟 何階
   
       書きましょう!UR被害者の会
634774号室の住人さん:2011/02/04(金) 15:14:23 ID:E4pqi++D
なんかURって21世紀になっても10年も経つのに
騒音に関する認識が低い気がする。
新築の世田谷の芦○公園団地見に逝ったのだが、
新築で見た目は非常に立派な建物なのに、一階が保育園になってて
住戸の真下が園庭になってて園児がキャッキャ騒いでる。
あれじゃ真上の住戸の住人はさぞかし五月蝿かろうと思う。
民間賃貸でも分譲でも、住戸の真下が園庭というのはないだろう。
しかも、団地と言うのはコンクリで反響がすごいものだ。

それでいて家賃は最低でも10マソってどんだけ〜と思った。
635774号室の住人さん:2011/02/04(金) 15:49:24 ID:DGt40iGS
>>633
いやです。
まずあなたからぞうぞ。
636774号室の住人さん:2011/02/04(金) 15:52:07 ID:rRXenpS1
その手の騒音は迷惑だって人が声を大きくして目立つけど
お年寄りの中には子供の騒ぐ声が好きな人も多いそうだ
窓閉めればほとんど聞こえなくなるしな

もっとも都内のいいとこにある住宅はご婦人は自分とこの子供だし
だんなは昼間は働いてるから関係ないってケースが多そうだけど
637774号室の住人さん:2011/02/04(金) 15:58:39 ID:RbWx64Xo
毒男 Wikipedia       
               
口癖は「いやです。まずあなたからぞうぞ。」である。このことから判るように何につけても消極的な性格であり、
女性に積極的なアプローチをかけることもできないまま、彼女いない歴=年齢となっていて、童貞とされている。
また、セックスワーカーの人々とは経験があるとされる素人童貞とする場合もある。
防音の悪い集合住宅に一人暮らししているらしい。ときに隣室からギシアンの音声が聞こえ、
下記のように自殺を図ることがあるが、何らかの手段で妨害され死に切れない場合が多い

638774号室の住人さん:2011/02/04(金) 16:47:53 ID:RbWx64Xo
URボロ団地の毒男で年金払ってるのいるの?URに年金未払いは入居させちゃいけない
気がする。とりあえず家賃安いんだし!あとURの天下り組織はつぶして欲しい。




639774号室の住人さん:2011/02/04(金) 21:10:35 ID:6ss+3+AV
普通ネット版で募集に出される物件は清掃済みの物件ですよね?
なので仮申込みをすればすぐに内覧が出来ると。
ごく稀に内覧出来る期間がひと月位先で、尚且つ内覧可能日になってから
10日間位のみ期間を設けられてる物件を
見た事があります

ほかの物件と違うので気になりますが、事故物件とかなんでしょうか
もしこの場合、事前告知はURの任意なんでしょうか? 義務ではないですか?

640774号室の住人さん:2011/02/04(金) 23:46:15 ID:/raNlodh
ほとんどが過去事故物件!
641774号室の住人さん:2011/02/04(金) 23:53:36 ID:0XTiK67e
>>640
風説を流布すると逮捕されかねないよ
642774号室の住人さん:2011/02/05(土) 00:34:25 ID:smC4NcQ4
すぐ内覧出来るのはずっと空いてた部屋
人気のある部屋は修繕前に募集に出るからすぐ見れないだけ
一部のURを除き内覧は仮予約必要で期限付き

ちなみに事故物件は特別募集で別、1年〜2年半額なのは周知の通り
643774号室の住人さん:2011/02/05(土) 00:34:49 ID:vDOjCl+P
>>636
俺ぽっぽ屋やってたから、夜勤で朝帰って寝ようとしたら
あの園児の騒音には我慢できなかった。
夜勤の人は五月蝿そうなUR団地は避けるべき。
ちなみに今度引っ越したUR団地は
その筋の施設がないか慎重に判断したので静かだ。
644774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:17:20 ID:To6EpqWG
訳あり物件なんか最初だけ告知するだけだぞ!次の募集は告知なし、誰かしら
は亡くなってるだろ!
645774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:19:17 ID:To6EpqWG
風説を流布すると逮捕されかねないよ


てめーは税金払ってねーだろが!
646774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:20:45 ID:zyCE9bi1
>>644
頭大丈夫?
かなり重症みたいなんで国立の精神病院をお勧めします。
647774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:27:10 ID:To6EpqWG
おまえ国立のボロ団地なんだ!貧乏人!
648774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:34:36 ID:To6EpqWG
毒男 Wikipedia       
               
口癖は「頭大丈夫?」である。このことから判るように何につけても消極的な性格であり、
女性に積極的なアプローチをかけることもできないまま、彼女いない歴=年齢となっていて、童貞とされている。
また、セックスワーカーの人々とは経験があるとされる素人童貞とする場合もある。
防音の悪い国立の集合住宅に一人暮らししているらしい。ときに隣室からギシアンの音声が聞こえ、
下記のように自殺を図ることがあるが、何らかの手段で妨害され死に切れない場合が多い




649774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:39:41 ID:+Dn3SOU9
>>647-648
お前も入院しろ
650774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:43:26 ID:vDOjCl+P
>>649
某国内最大の精神病院の通院に便利な希望ヶ丘団地と、芦花公園団地がおススメです。
651774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:46:00 ID:To6EpqWG
ムキになるなよ!ばーか。
652774号室の住人さん:2011/02/05(土) 01:48:47 ID:To6EpqWG
いまどき精神病院に行け〜ぇ!なんて(笑)古いんだよ(笑)!
653774号室の住人さん:2011/02/05(土) 02:13:28 ID:+Dn3SOU9
古い新しいじゃなくて適切なアドバイスだと思うけど。
新しいものが正しいのかといえば違うでしょう?
654774号室の住人さん:2011/02/05(土) 07:01:25 ID:tx7xe7JB
人の死亡率は100%です。
重要なので、もう一度言いますが、

人の死亡率は100%です。

655774号室の住人さん:2011/02/05(土) 08:20:46 ID:uoQNHP7r
>>650
希望ヶ丘って千歳船橋のでしょ?
あそこ気になってたんですが
住みやすいのでしょうか?
656774号室の住人さん:2011/02/05(土) 10:02:17 ID:16eE7hSU
>>655
俺個人的に住んでみた感想としては、建物自体がもう相当古いから
あまりおススメできないとだけ申し上げます。
657774号室の住人さん:2011/02/05(土) 12:17:42 ID:H5cCP6xQ
昭和30,40年代はリヤカーだよ!いくら内装きれいにしても
URは内装に金かけないからすべて応急処置程度!安いフローリング
と壁紙に騙されてはいけないよ!
658774号室の住人さん:2011/02/05(土) 12:59:21 ID:smC4NcQ4
古くて安いURは同年代、同家賃の民間と比べれば一目瞭然だけど
民間はもはや人が住めるとこじゃない
安い家賃狙いの奴はURしかないんだよ
659774号室の住人さん:2011/02/05(土) 13:11:16 ID:wSwkIwq6
URはその分いろんな人が亡くなってるよ!民間は年寄りお断りだけどUR
は年寄りが多い 
660774号室の住人さん:2011/02/05(土) 13:35:26 ID:FBAWSsz/
確かに営業センター行って特募一覧表もらったら凄い数あった。
あれ、一回入居して退去したら普通の部屋として扱われるんだろ?
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
661774号室の住人さん:2011/02/05(土) 13:39:05 ID:wSwkIwq6
死に方よりもボロさのほうがヤダね!俺は。
662774号室の住人さん:2011/02/05(土) 13:51:35 ID:smC4NcQ4
ボロくて安い民間賃貸なんて、年寄りと外人と下っ端ヤクザしかいねえよ
悲惨な孤独死でニュースになるのはほとんど民間
その後遺族に法外な請求してニュースになるのも民間
URも孤独死は増えてるけどフォローがいいんだろうな
663774号室の住人さん:2011/02/05(土) 13:53:42 ID:BRxM03jr
                          ,.、、.,_         座  ベ  ふ
      _,,.、、、、、.,,_             ,ハ爪、,::゙ヽ.          っ  ン  と
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、            `l 'i 'i'`ln:}           て  チ 見
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、            l ゙ァ 人{        い に  る
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ          `コfェエlユュ         た 一  と
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j           /;.;.ヽ   ヽ,        人
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{           l;.;.;.;.;.|    i'、      の
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          '!;.;.;.;.;|     !;'!_       団
    }:::::::::::::::ノ゙  l  /            '!;.;.;.;.|    「 |||       地
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /            ノ;.;.;.;..j     |,,|||      民
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||      が
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
          l /  __      !       / :| l: : : :.|
          l, l  く,_  、   |        /_:::| l: : : :|
 ''''ー--_  、、,,,_リ    `ヽ、ヽ, ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|!    _,,..、二,,_,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ,
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-
664774号室の住人さん:2011/02/05(土) 17:18:29 ID:+deGmlJZ
巨大団地の孤独死なんて、たくさんニュースでもやってるよ!
URはまる投げで税金で処理してるから自分のふところは
いたまない。民間なら隣の部屋で人がなくなったらスグわかる
けどURのボロ団地は時間が止まってるからなんだか知らないうちに
隣人が変わっています。
665774号室の住人さん:2011/02/05(土) 17:20:28 ID:Z2Mk+Tch
むしろ特別募集をちゃんと出しているだけ良心的だよな。
民間不動産のように社員をダミーで入居契約・即退去させて普通に募集を出すようなことも無いし。
666774号室の住人さん:2011/02/05(土) 17:30:35 ID:+deGmlJZ
ボロくて安い民間賃貸なんて、年寄りと外人と下っ端ヤクザしかいねえよ

           おまえは毒男
667774号室の住人さん:2011/02/05(土) 17:35:28 ID:Z2Mk+Tch
孤独死に関心があるなら、「ひとり誰にも看取られず」っていう本を読んでみるといいよ。
かつて孤独死が多かったUR常磐平団地の孤独死対策をNHKが取材してまとめたもの。
対策が評価されて逆に安心して住める団地という評価もあがって、今はそこそこ入居者が集まってる。
この一人暮らしスレにいる毒男・毒女なら誰しも孤独死になる可能性があるわけだし。
668774号室の住人さん:2011/02/05(土) 17:37:26 ID:+deGmlJZ
URに良心なんてないよ!お前どんだけおめでたい毒男なんだ?
最後は生活保護のお前はURでいいんだろうけど!良心のある
男はここから抜け出そうと頑張るんじゃないか?
669774号室の住人さん:2011/02/05(土) 17:43:19 ID:Z2Mk+Tch
かつて飛び降り自殺の名所として有名だった高島平団地とか、
殺人事件が起きた北砂五丁目団地とか、都内で有名なその手の団地も
ネットで検索すればある程度分かるし、気になる人は調べておくといいよ。
事故物件をまとめたサイトもあるしね。
670774号室の住人さん:2011/02/05(土) 17:54:22 ID:KMRqUnaX
>>667
対策が評価されていることは事実かもしれないが
それによって、入居者が増加している事実はない。

常盤平に限らず古団地の空室を埋めているのは、日本人ではない。
671774号室の住人さん:2011/02/05(土) 18:06:09 ID:+deGmlJZ
かつて飛び降り自殺の名所として有名だった高島平団地とか、

  お前は誰からも愛されてないのにずうずうしく生きていけていいね!
672774号室の住人さん:2011/02/05(土) 18:09:10 ID:Z2Mk+Tch
>>670
確かに、だからといって常磐平に入居しようとは思わないしな。
何も知らず家賃や入居の容易さに惹かれて入る外人の方が多いのは事実だろうね。
673774号室の住人さん:2011/02/05(土) 18:46:44 ID:b6lLi25i
本来なら一番盛り上がる不動産繁忙期のこの時期に
気違い荒らしと事故関連の書き込みしかないって、
このスレも住人もURも終わってるなw
674774号室の住人さん:2011/02/05(土) 18:56:36 ID:+deGmlJZ
結論2回目 URのボロ団地は辞めときなさい!!

        頂きました!!
675774号室の住人さん:2011/02/05(土) 19:08:04 ID:Z2Mk+Tch
URボロ団地に住む毒男・毒女が集まるスレに内容を期待する方がおかしいと思うけどな。
物件情報はURのホームページ出ているし、内覧も申し込みもキャンセルも簡単。
荒らしと事故物件の話題が出るだけマシだと思うけど。
676774号室の住人さん:2011/02/05(土) 19:25:55 ID:+deGmlJZ
URのボロ団地は入居審査なんかしねーで、日割りでとまれるホテルにしてやれよ!
国民は不景気で困ってるんだぜ!血税でらくしやがって!誰かURの天下りの馬鹿
に制裁加えてやれよ!
677774号室の住人さん:2011/02/05(土) 19:52:04 ID:FBAWSsz/
ポトスみたいなツル植物を私が入居検討してる真上の部屋の住人が、
真下の部屋に垂らしているのですが、やはり問題人物なのだろうかと思う。
共用廊下にも通行の邪魔になるような観葉植物置いてたし。
ちなみに団地内でそんなツルが真下の部屋から垂れてるのが見えるのは
その箇所だけだった。前住人は上が非常識な人間だから、
嫌気がさして引っ越したのかと思うのだが。
678774号室の住人さん:2011/02/05(土) 19:56:25 ID:FBAWSsz/
騒音では
民間鉄筋コンクリ物件>>>URの一見民間マンソン風築浅物件>>>民間軽量鉄骨>>>>>>>URのボロ団地
うーんホントに住まいと騒音の問題を解決するのは難しい。
679774号室の住人さん:2011/02/05(土) 20:06:08 ID:Z2Mk+Tch
>>678
その全ての物件に住んでの感想だと思うけど、なぜわざわざURボロ団地を選択したのか疑問。
民間鉄筋コンクリ物件が良いと分かり切っていたなら、URボロ団地になんか落ちないで民間にすれば良かったのに。
自ら茨の道を進んでいるみたいだな。
680774号室の住人さん:2011/02/05(土) 20:08:32 ID:b6lLi25i
軽量鉄骨は40年代のURよりも響きまくりだろw
民間の鉄筋コンもラーメン構造だと普通にうるさいし
681680:2011/02/05(土) 20:12:51 ID:b6lLi25i
あ、ラーメン構造って柱や梁(枠組)だけが鉄筋コンで、
重要な壁が軽量コンクリートパネルだったり、
ひどい物件だと石膏ボードみたいな物件のことな。
あれで堂々と「重厚な鉄筋コンクリート」とか表示してる
基地外のような民間に比べればURは神だと思う。
682774号室の住人さん:2011/02/05(土) 20:18:29 ID:+deGmlJZ
URボロ団地は自転車はパンクさせられる、上で馬鹿がシコ踏んでる。
683774号室の住人さん:2011/02/05(土) 20:20:30 ID:Z2Mk+Tch
>>681
URボロ団地は左右の壁はコンクリでも、上下が薄いから上下の騒音に弱いんだよね。
前に出てたトイレの音が聞こえやすいのもそれが理由の一つだし。
文脈からおそらく、>>678の人は上の住人の騒音に嫌気がさしたんだと思う。
URボロ団地に拘るなら最上階を選ぶか、さっさと見切りをつけて民間RC物件に引っ越すのが良いと思う。
684774号室の住人さん:2011/02/05(土) 20:30:12 ID:+deGmlJZ
いただきました!結論!


        民間に引っ越した方が良い!
 
   
        
685774号室の住人さん:2011/02/05(土) 21:01:14 ID:b6lLi25i
民間の「壁式鉄筋コン」の物件なら住民が基地外でない限りは安心でしょう。
間違ってもラーメン式鉄筋コンを選んではいけません。ボロ団地よりひどい可能性もあります。

もっとも、普通は不動産屋が何式構造かまで把握してることはまれなんで、
しつこく貸主なり建築元なりに照会してもらう必要があるから少し面倒だけど。
686774号室の住人さん:2011/02/05(土) 21:03:47 ID:x0T0Gc7k
ボロ団地最上階に住んでいますが騒音問題は無いです。
でも確かにトイレに入ったときは階下で流す音が聞こえたり
風呂でも音が響いて聞こえたりしますね。

以前、民間鉄骨で物凄い騒音に悩まされてから防音性も
重視して選んでいますが、同じ間取り・家賃の民間鉄筋は無いし
以前住んでた民間鉄骨に比べたら遥かに防音性は良いです。
同じ家賃帯で防音性を比較するならボロ団地(最上階限定)は
そんなに悪くない選択だと思いますよ。
687685:2011/02/05(土) 21:04:13 ID:b6lLi25i
あ、壁式構造って名前のまんま、壁や床が鉄筋コンで
ガッチリ固められてる耐力壁の組み合わせ構造のことな。
688774号室の住人さん:2011/02/05(土) 22:16:00 ID:wPAaJqQ5
民間で壁式なんて殆ど無い上、まず狭いからな
一人暮らしの分譲賃貸なんて投資用で壁薄かったりするし
689774号室の住人さん:2011/02/05(土) 22:20:49 ID:aRCdrV6j
民間RCからUR40年代団地に引っ越したけど、騒音は民間の方が大きかったな。
上の住人の生活の仕方にもよるし、音に敏感な人はどこに行っても気になると思うよ。
掃除機かける音なんかは結構響くけど、寝ている時にやられない限りなんとも思わない。
多分音に鈍感な方だけど、庭の広い一戸建てに住まない限り、鈍感になる努力も必要。
690774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:02:23 ID:FBAWSsz/
>>679
民間より国営のほうが優れていると思って入居したら失敗だった。
毛沢東時代の中国、北朝鮮、東欧やらソ連が崩壊した理由が身にしみてわかりました。
691774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:08:32 ID:JJ3aJ0tZ
政令都市平成築十数年最上階角部屋に住んで1年2ヶ月経つけど、隣からも
下からも話声どころか物音一つしたことがない。おそらく全国最高水準の
静けさを誇る物件だろう(1DKで家賃8万弱)
692774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:12:04 ID:FBAWSsz/
URの一見民間マンソン風築浅物件と民間軽量鉄骨ではそんなに騒音の響き方に大きな差がない感じがする。
まあ、でも微妙にURの一見民間マンソン風築浅物件のほうが上なのは間違いないが、
そんなに建物の重厚さから感じられるほどの大きな差は感じられない。
俺自身、聴覚やら鼓膜やら精神やら神経が異常なのかとも思うし。
693774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:18:06 ID:FBAWSsz/
>>691
俺は某さ○★まで、築浅だが、かすかにゴソとかガタッとかの音
襖叩きつけ音、かすかだが足音がするのだがな。
でも俺自身が、異常に聴覚の高い異常者なのかも知れんし。
694774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:29:00 ID:6KMjlk8i
公団の巨大ボロ団地、まず水がダメ!シャワーを浴びると皮膚がかゆくなりアトピーになります。
695774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:30:10 ID:smC4NcQ4
だから民間のマンションに入る金が惜しい奴が集ってるんだって
一人暮らしで月10万以上出せる奴は民間でもどこでも行けばいいじゃないか
民間で月6万以下でまともに住めるマンションないて無いよw
696774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:31:46 ID:FBAWSsz/
民間分譲マンソンだと、果たして騒音は防げるのかと興味あるのだが、どうだろうか?
697774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:35:55 ID:smC4NcQ4
だから建物のよって違うと何度言えば
数千万円台のマンションと億ションが一緒のはずないし
億ションだって超有名人の騒音で悩まされたとか訴訟があるくらいなんだから
庶民が買う一般物件に過度の期待するほうが間違ってる
698774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:41:29 ID:6KMjlk8i
育ちの良い人は公団に住むのは辞めましょう。
699774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:47:35 ID:aRCdrV6j
>>694
それって巨大ボロ団地のせいなのかわからないよね。
都心の新築高額物件でもなるかもよ、都会の水は汚いもの。
古い浄化槽のせいって可能性はあるけど、民間よりメンテはしっかりしてると思う。
700774号室の住人さん:2011/02/05(土) 23:59:45 ID:smC4NcQ4
確かにURは設備の定期点検等はしっかりしてるな
何年かに一回点検に来る東京電力のおじちゃんもURはきちんとメンテしてるから安心だね
民間には一度も点検してない部屋多いよって言ってた
701774号室の住人さん:2011/02/06(日) 00:07:10 ID:o3ANoiqX
それは天下りのファミリーだからですよ
702774号室の住人さん:2011/02/06(日) 00:09:11 ID:ZFg9EqQr
その天下りにさえ劣る日本の民間不動産&建築業界は救いようが無いな
どんだけいい加減な仕事してきたか知れるわ
703774号室の住人さん:2011/02/06(日) 00:12:08 ID:o3ANoiqX
確かにURは設備の定期点検等はしっかりしてるな
何年かに一回点検に来る東京電力のおじちゃんもURはきちんとメンテしてるから安心だね
民間には一度も点検してない部屋多いよって言ってた



最終的にURのつけは民間人にまわってくるんだけど。
704774号室の住人さん:2011/02/06(日) 00:12:44 ID:+epbYu9s
水まわりなどは古い配管の使用を止めた巨大ボロ団地の方が逆に新しいってこともある
705774号室の住人さん:2011/02/06(日) 00:17:25 ID:o3ANoiqX
その天下りにさえ劣る日本の民間不動産&建築業界は救いようが無いな
どんだけいい加減な仕事してきたか知れるわ

おまえは将来、生活保護だろ!ツタヤでエロDVDでも借りてろ!
706774号室の住人さん:2011/02/06(日) 00:19:29 ID:o3ANoiqX
URの天下り=生活保護
目糞      鼻糞
707774号室の住人さん:2011/02/06(日) 00:42:09 ID:sxA9lMtW
うーん、確かにURの共益費は、天下りファミリー企業に随意契約なのにも関わらず、
3000円〜5000円程度のところが多いのに
民間分譲マンソンは平気で10000円越えるところが普通なのかと不思議に思う。
このカラクリはどうなってるんでしょうかね?
708774号室の住人さん:2011/02/06(日) 01:43:46 ID:aJCIcamZ
民間だとロクに管理されていないような物件、
例えば、電球切れっぱなし、ゴミ散乱、草ぼーぼー、などなど・・・
とかでも平気で管理費1万円近く取るのもあるしな。
709774号室の住人さん:2011/02/06(日) 02:04:52 ID:s+uYzP/w
民間に住んでて貯水タンクの清掃をしてた記憶が1度もないな
URは毎年やってる感じ
民間で記憶にあるのはエレベーターの点検くらいだな
710774号室の住人さん:2011/02/06(日) 09:58:20 ID:FRG9f18j
URは毎年一度、共益費の収支や運営計画が通知されるけど、
民間では一度もそんな通知は無かったな。
やっぱ民間の場合は家賃と一部として徴収されている場合が多いのかも。
711774号室の住人さん:2011/02/06(日) 11:10:30 ID:+wyApg22
>>710
法的には家賃と管理費は明確に区別されてるからプチ違法状態ってことか
712774号室の住人さん:2011/02/06(日) 11:41:06 ID:14j/Op98
URは都内だけで何棟あるとおもってるんだ?民間が個人商店なら
URは巨大チェーン店!しかも税金でケツの穴を拭いてもらってる。
共益費とってること自体おかしい話!民業圧迫!
713774号室の住人さん:2011/02/06(日) 11:48:42 ID:amRKb6XF
>>712
でもなんで民間の賃貸住宅の巨大チェーン企業ってないんだろう?
大刀やレ○パも「巨大チェーン」というほどのものでもないし。
電鉄系スーパーとか電鉄系百貨店があるのだから、
電鉄が賃貸住宅経営してもいいだろうに。
小田急とか京王が細々とやってるだけ。
714774号室の住人さん:2011/02/06(日) 12:05:47 ID:0L2atP+p
ば〜か?URがあるからだろ!こんなアホ組織があったら
かなわね〜だろ!
715774号室の住人さん:2011/02/06(日) 12:16:15 ID:0L2atP+p
238億円分の住宅管理業務をURから請け負っているファミリーの長兄的存在が
財団法人住宅管理協会である。協会職員は住宅管理の実務をほとんどしておらず、
大半はその下請けのファミリー企業へ丸投げしているとみられる。小野理事長も
「みずから全部住宅管理協会の職員がやるということは、ちょっと現実的ではない」と言っている。

管理協会をスルーして仕事をもらっている代表的な企業が日本総合住生活鰍セ。
ここも社長は国交省OB、役員全員がURという完全な天下り子会社である。
驚くのは、この会社の利益が年間20億円くらいで、利益剰余金(内部留保)
が積もり積もって520億円もあるということだ。ぼろ儲けである。

URが直接、委託している駐車場経営では、例えば日本総合住生活が
月額1台4500円でURから駐車場を借り、住民に9100円で貸すという、
ほとんど営業費等のコストがかからない仕組みで運営しているから、儲からないわけがない。

URのファミリー企業39社を見渡すと、役員や一般職あわせて大量の天下り
をしているところに多額のおカネが流れている。契約はほとんどの場合、随意契約だ。
どれもこれも利益の計算が立つ安定企業なのである。

716774号室の住人さん:2011/02/06(日) 14:39:39 ID:kmq8skzf
不動産業は暴利をむさぼるヤクザみたいなのが多いから、
お互いに縄張りを荒らされないように圧力かけ合ってるんじゃね?
さすがに公団は親方日の丸だったから手を出せなかったと見た
717774号室の住人さん:2011/02/06(日) 14:50:07 ID:NDN2kaP5
自分は保証人立てれる人がいないから
URでいいわ。掃除やケーブルテレビの
共同アンテナもやってくれてるし文句はないよ。

保証人なしで敷金もほぼ帰ってきて更新料なしの
民間があるなら別だけど。

JKKも保証人いるし選べないんだから仕方ない。
718774号室の住人さん:2011/02/06(日) 15:30:58 ID:/A1N1kR5
もしURがなかったら民間が殿様気分でやりたい放題、
日本の賃貸市場は荒れに荒れまくっていたことだろう。
719774号室の住人さん:2011/02/06(日) 16:50:49 ID:xgQsEHFa
どうでもいいじゃん。

720774号室の住人さん:2011/02/06(日) 19:41:30 ID:IcjBI1wz
引越しするんですがURに新しい住所言いたくない場合、方法はあるでしょうか?
721774号室の住人さん:2011/02/06(日) 19:51:50 ID:TVMsX03U
    民間だろうがURだりうがお前らは年金ももらえないしな!

   頂きました!!

         結論、どうでもいいじゃん!!  
722774号室の住人さん:2011/02/06(日) 20:04:17 ID:69ZtWQah
階段室型の5階建て5階に住んでる。
URの階段室型ならではの問題じゃないかと思ってるのは……。玄関越しの音なんだよね。
URの玄関て中は空洞で隙間も多いから?防音性が低いよねぇ。
そのうえ、階段室は玄関同士が向かい合ってて、音もものすごく反響する。
隣は一人暮らしなんだけど、テレビやステレオの音が玄関越しにこっちまでシャカシャカ侵入してきてたまらないんだわ。
隣のテレビやステレオの音量が単純にでかすぎるというのもあるんだろうけど、
もし家族住まいだったりしたら、会話や生活音なんかもこんなに聞こえてくるんだろうか?
同じ騒音の条件だとしたら、玄関横並び型の部屋のほうが少しはマシになるのかな。
723774号室の住人さん:2011/02/06(日) 20:16:24 ID:nPiuSAny
>>722
うちも同じ5階だが、向かいの相手次第だと思う。
水栓音やボイラー音はするが、テレビの音とかは聞こえない。

むしろ、下の部屋からの戸を閉める音が良く聞こえる。
まあ、防音性は期待できないね。
724774号室の住人さん:2011/02/06(日) 20:46:14 ID:ZFg9EqQr
平成8年2LDK(多分そのタイプの最後?、その後は5階でもエレベーター標準になってる)
では玄関越しにはまったく聞こえないよ、玄関から居間までが遠いってのもあったろうけど
玄関に隙間なんて全然なかったし、玄関ドアを開けるといろいろな外の音が聞こえるって感じ

昭和50年代2DKの部屋下見した時は確かに音が響く感じがした
天井も低くて階段から玄関にかけても全然余裕が無くてu以上に狭く感じた

昭和40年代3Kの部屋下見した時は昭和50年代より酷く更に階段が密閉ぎみで
5階の玄関前は夏は地獄になりそうな気がした
もう冬前だったのにカマキリやコガネ等いろんな虫が(暖と取りに?)壁に集まってたなあ
725722:2011/02/06(日) 21:14:49 ID:69ZtWQah
>>723
そうなのかなぁ。
ほんとに、ここに住んだら何よりも玄関が音を良く通すことに、びっくりしてて。
テレビやステレオ以外にも、例えば、隣の奴がデリヘルを呼ぶことがよくあるんだけど、
そのときはちょっと大きくらいの会話の声だと筒抜けだもんね。
おまけに、デリヘル嬢はサービスで大声であえぐから、それが響きまくるのは当然として、
男のふうふういう普通の?あえぎ声すら、もう筒抜けだもんねw気持ちわりー。
これは全部、壁越しに聞こえるわけじゃなくて、あくまで玄関越しなんだよね。
こんな調子なら、隣がもし家族住まいだったら、会話や生活音なんか丸聞こえなのかと思って。

>>724
うちは昭和40年代団地の2DK。虫が集まるほど汚くはないけどね。
以前は普通の木造民間アパートに住んでて、壁越しに隣の部屋の茶碗の音が
筒抜けになるようなところだったんで、URに住んでみた。
壁そのものの防音性については満足してるんだけど、玄関越しのこの音だけは誤算だったって感じ。
726774号室の住人さん:2011/02/06(日) 21:16:44 ID:0QyWZp6b
URがこのままの家賃相場で天下りが存続するのと、URが民営化されてボロ団地の家賃が5千円以上あがって
更新料も取られるが社会保障が充実されるのどっちが良い?
727774号室の住人さん:2011/02/06(日) 21:19:45 ID:2FXcmwG5
>>725
mjdk…
築40年代、エレベーター無し5階、1DKに来月から住むけど覚悟きめるか
728774号室の住人さん:2011/02/06(日) 22:06:47 ID:srI7PS+6
平成築は玄関に、こんなにまで広く場所取らんでもいいだろってぐらい
やたら広いアルコープが付いてて、玄関やら廊下からは音はしないが
いまさっき上下左右斜めからのいずれかは分からんが、
襖を叩きつけて閉める音がかすかにした。
URにお住まいの方は襖の開け閉めは、叩きつけないで、
ゆっくり閉めていただくよう願います。
729774号室の住人さん:2011/02/06(日) 22:27:39 ID:0QyWZp6b
大崎ビュータワーに今月からすんでるけど玄関越しの音や声は聞こえるよ!
730774号室の住人さん:2011/02/06(日) 22:51:24 ID:p658vC0q
うちの団地は4月から共益費が下がるらしい。
そんなことあるんだw
今年一番ビックらこいた
731774号室の住人さん:2011/02/06(日) 22:53:27 ID:jXtq3pk3
>>730
裏山
俺んとこは昨年共益費値上がったorz
732774号室の住人さん:2011/02/06(日) 23:32:38 ID:+epbYu9s
ウチは2、3年前に300円下がったな
733774号室の住人さん:2011/02/07(月) 00:00:40 ID:o8qctjF6
うちは10年くらい前に千円くらい下がったけど、その後変化なく3千円弱
同じ団地でエレベータ付のは千円くらい高い
団地によってはエレベーターの有無に関係なく同じ金額のとこもあるのでこれは妥当だと思ってる
734774号室の住人さん:2011/02/07(月) 01:39:05 ID:13/ruycx
おまえら上がった下がったは分かったから団地名くらい晒せよ
住棟や部屋番号までは書かなくていいからさ
735774号室の住人さん:2011/02/07(月) 03:12:30 ID:YPglOMIF
うちの団地も4月から共益費が下がるらしい。
こんなに同時多発的に下がるとは。
「共益費一斉値下げキャンペーン」なのだろうか?
これは事実上の家賃値下げではあるまいか?

そういえば民間賃貸も最近は下がってるからな。
近傍同種家賃なのだから下がるのは当然だ罠。不況はさることながら、
少子化で地方から上京する学生が減ったのが大きな要因のような希ガス。
今の18歳人口は相当減ってるはずだし。
736774号室の住人さん:2011/02/07(月) 05:47:24 ID:qj12rNrc
4月から値上げなんでしょう?
どこでいくらかもわからないけど。
737774号室の住人さん:2011/02/07(月) 07:01:41 ID:PqeDHVFX
URなくなれ!はやくなくなれ
URなくなれ!はやくなくなれURなくなれ!はやくなくなれ

URなくなれ!はやくなくなれURなくなれ!はやくなくなれ


URなくなれ!はやくなくなれURなくなれ!はやくなくなれ







         
738774号室の住人さん:2011/02/07(月) 07:02:38 ID:PqeDHVFX
URなくなれ!はやくなくなれ
URなくなれ!はやくなくなれURなくなれ!はやくなくなれ

URなくなれ!はやくなくなれURなくなれ!はやくなくなれ


URなくなれ!はやくなくなれURなくなれ!はやくなくなれ



739774号室の住人さん:2011/02/07(月) 12:52:42 ID:I6juBBNW
とうとう発狂wwwwwww
740774号室の住人さん:2011/02/07(月) 14:07:45 ID:2UxRlMMO
             ●ベストアンサー●

  民間より国営のほうが優れていると思って入居したら失敗だった。
  毛沢東時代の中国、北朝鮮、東欧やらソ連が崩壊した理由が身にしみてわかりました。

  
  育ちの良い人はURに住むのは辞めましょう。
741774号室の住人さん:2011/02/07(月) 14:26:26 ID:2UxRlMMO
八百長!八百長!ってデブの集まりなんてそんなもんだろ!URのほうが
もっと悪の巣だろ!
742774号室の住人さん:2011/02/07(月) 23:23:42 ID:UCRd6xc3
見苦しいにも程があるリアル狂者ですね。。。
743774号室の住人さん:2011/02/08(火) 00:12:54 ID:oyyNWEF9
アンチURなんて生きてる価値ないし、とっとと死ねばいいのにな。
744774号室の住人さん:2011/02/08(火) 01:26:57 ID:KPGUFPdG
さては赤羽台に落ちた者だな。
でもいろんな面でアレな物件かもしれんから、
禍福は糾える縄の如し、と思ったほうがいい。
745774号室の住人さん:2011/02/08(火) 02:11:46 ID:FoD6CPa1
スルーできないアホが一杯いる
また喜び勇んで山のような嵐レスが返ってくるのに何故スルーしないの
746774号室の住人さん:2011/02/08(火) 11:18:07 ID:gEJBn95o
  ●すごい的確なアドバイスでした●

  民間より国営のほうが優れていると思って入居したら失敗だった。
  毛沢東時代の中国、北朝鮮、東欧やらソ連が崩壊した理由が身にしみてわかりました。

  
  育ちの良い人はURに住むのは辞めましょう。


747774号室の住人さん:2011/02/08(火) 11:21:12 ID:gEJBn95o
アンチURなんて生きてる価値ないし、とっとと死ねばいいのにな。


このことからわかるように住人も既得権益のお仲間だあああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
748774号室の住人さん:2011/02/08(火) 11:22:17 ID:j9IjU8AA
>>745

お前が一番スルー出来てないアホだよ^^
749774号室の住人さん:2011/02/08(火) 11:31:02 ID:gEJBn95o
呼ばれて飛び出てジャジャジャーン!


              お呼びですか毒男さん
750774号室の住人さん:2011/02/08(火) 11:52:18 ID:0ymReNlu
うんこ
751774号室の住人さん:2011/02/08(火) 13:46:58 ID:LOrGYxCi
ここで必死にURのネガティブキャンペーンやれば本気で邪魔な毒男がいなくなると思ってるのかな。
URにしか住めない毒女オバサンの末路って哀れだな。
752774号室の住人さん:2011/02/08(火) 15:57:17 ID:0az+hOn+
アンチURなんて生きてる価値ないし、とっとと死ねばいいのにな。

     
   こいつ頭が こいつ頭が こいつ頭がヤバくない?
753774号室の住人さん:2011/02/08(火) 16:00:10 ID:0az+hOn+
●すごい的確なアドバイスでした●

  民間より国営のほうが優れていると思って入居したら失敗だった。
  毛沢東時代の中国、北朝鮮、東欧やらソ連が崩壊した理由が身にしみてわかりました。

  
  育ちの良い人はURに住むのは辞めましょう。

754774号室の住人さん:2011/02/08(火) 17:06:44 ID:JgsCCNHj
古い団地なんですが出て行くとき鍵とスリガラスの交換っていくらぐらいしますでしょうか?
755774号室の住人さん:2011/02/08(火) 17:38:04 ID:5QHkqJnp
鍵交換は鍵の紛失や故障などがなければ無料
(ただし他の物件の鍵が使い回される)
鍵の紛失や故障などで交換の場合は1.5万くらい
スリガラスを割った等で交換の場合は1万くらい
756774号室の住人さん:2011/02/08(火) 17:54:26 ID:HGOYGYvk
●すごい的確なアドバイスでした●

  民間より国営のほうが優れていると思って入居したら失敗だった。
  毛沢東時代の中国、北朝鮮、東欧やらソ連が崩壊した理由が身にしみてわかりました。

  
  育ちの良い人はURに住むのは辞めましょう。


757774号室の住人さん:2011/02/08(火) 20:42:18 ID:6KCkNUqf
先ほど近所のしょーもないスーパーでしゃぶしゃぶ用の豚肉50%OFFで買えました。明日は一人で

ノーパンしゃぶしゃぶでもしよーかな。部屋の中ではノーパンなんです。

                          毒男でした・・・
758774号室の住人さん:2011/02/08(火) 21:05:30 ID:6KCkNUqf
言い忘れました、そのしょーもないスーパーの精肉コーナーのオヤジさんとはホモ仲間

でしてオヤジさんの息子しゃぶるかわりに割引のお肉類はバックヤードにとっておいてもらい

随意契約しております。   
           
                       毒男でした・・・
759774号室の住人さん:2011/02/08(火) 21:09:30 ID:hOqBHOU2
>>745
と、荒らしを擁護するアホであった。

おまえが一番スルーできてないわけだがw
760774号室の住人さん:2011/02/08(火) 21:20:42 ID:6KCkNUqf
八百長!八百長!ってデブの集まりなんてそんなもんだろ!ガキのころから

デブの行き先は相撲部屋って相場が決まってましたよ!怪しい親方に声かけられて

よろこんでのり弁食ってたデブいたなぁー。昔っからデブの天下り先だろ!

とりあえず安心してのり弁食えてただろうな。

                         毒男でした・・・
761774号室の住人さん:2011/02/08(火) 21:46:01 ID:YjruaSLm
>>751
この毒女オバサンのように、URで一人暮らしせざるをえない高齢の女性って、やっぱ旦那さんに先立たれたとか特殊な事情があるのかな。
単なる荒らしじゃなさそうだから可哀相になってくる。
762774号室の住人さん:2011/02/08(火) 22:50:41 ID:r6OZefrJ
多分、単純に結婚できなかっただけだと思うぞ、この毒女オバサンの場合は。
好き好んで基地外と結婚する男もいないだろうし。
763774号室の住人さん:2011/02/08(火) 23:12:42 ID:6KCkNUqf
ボロ団地は我ら天下った無能官僚たる独立行政法人に管理、運営されて

はじめて毒男達が生き延びることができる!民間より国営のほうが優れていると思って入居
 
してきたもの達を騙しつづけUR職員はあの手この手を使ってこの組織を守りつづけなければ

ならぬ!!   cheat UR! cheat UR! cheat UR!
764774号室の住人さん:2011/02/09(水) 01:17:45 ID:S8jxwXJb
↑これをボロ団地の一室で独身のオバサンが必死に書き込んでると思うと考えるものがある。
ある意味、独居高齢者が多い最近のUR事情を反映しているんだろうけど。

レスアンカーを付けれないところを見ると、最近2chをはじめたんだろう。
己を省みず、全てを毒男の所為にしてURの所為にしてという一連の書き込みをみると、
今まで全てを他人の所為にして生きてきたんだろう。

そして誰にも相手にされなくなり、孤独で鬱屈した生活を送るなか、同じ境遇の人を求めて
2chのUR一人暮らしスレに辿り着くが、やはりここでも相手にされない。
そして荒らしをしてでも相手にしてもらいたいという欲求が生まれ、これが生き甲斐になってしまう。
このスレが独居高齢者の生き甲斐対策になってると思えば、少しは救われるが。
765774号室の住人さん:2011/02/09(水) 07:10:46 ID:23V+vpvC
毒男 Wikipedia       


口癖は「マンドクセ」(面倒臭ぇ)である。このことから判るように
何につけても消極的な性格であり、女性に積極的なアプローチをかけ
ることもできないまま、彼女いない歴=年齢となっていて、
童貞とされている。また、セックスワーカーの人々とは
経験があるとされる素人童貞とする場合もある。
防音の悪いURの集合住宅に一人暮らししているらしい。
ときに隣室からギシアンの音声が聞こえ、
下記のように自殺を図ることがあるが、何らかの手段で
妨害され死に切れない場合が多い。



---------------------------

ギシアンの音の一例

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

-----------------------------------------------------
自殺未遂とその妨害の一例

====== 
   ‖
  ('A`)
   l( l)
    | |

766774号室の住人さん:2011/02/09(水) 07:12:57 ID:23V+vpvC
ボロ団地は我ら天下った無能官僚たる独立行政法人に管理、運営されて

はじめて毒男達が生き延びることができる!民間より国営のほうが優れていると思って入居
 
してきたもの達を騙しつづけUR職員はあの手この手を使ってこの組織を守りつづけなければ

ならぬ!!   cheat UR! cheat UR! cheat UR!

767774号室の住人さん:2011/02/09(水) 14:22:31 ID:+yvWIHOg
>>755
くわしくありがとうございます。
紛失と割ったので出て行くとき敷金から2.5万引かれると計算できました。
768774号室の住人さん:2011/02/09(水) 15:29:02 ID:uhRPKUw7
どういたしまして!ボロ団地かの引越しおめでとうございます!
私もこんなクソURからはやく脱出できるように日々頑張っております
育ちの悪い私でさえここに住むのは精神を病むんですから。お互い
災難でしたね!民間より国営のほうが優れていると思って入居したのが
失敗でしたよ。
769774号室の住人さん:2011/02/09(水) 15:50:17 ID:YTHWjVsy
IDかえてまでご苦労なこったw
770774号室の住人さん:2011/02/09(水) 18:22:44 ID:K5XG1dNv
単純に未だにダイアルアップで、書き込む度に接続してるんだろ。
この毒女オバサンはボロ団地住まいが相当長いみたいだし。
それにしてもこのオバサンのURコンプレックスは相当なもんだな。
771774号室の住人さん:2011/02/09(水) 21:28:36 ID:KZcWcaxG
契約時に支払うお金って敷金(家賃三ヶ月分)+前家賃ひと月分+管理費
のみでOKですか?
772774号室の住人さん:2011/02/09(水) 22:13:47 ID:S8jxwXJb
正確には敷金+入居月の日割り家賃・共益費だけです。
民間賃貸のように、契約時に翌月分の家賃を支払う必要はありません。
(URは当月分の家賃を当月支払うというシステムなので)
なので入居日が月末近くなら日割り家賃も少ないので、契約時の費用はかなり抑えられます。
773774号室の住人さん:2011/02/10(木) 00:04:33 ID:FkLCQkuM
意味不明な礼金(2ヶ月)と仲介手数料(1ヶ月)の合計3ヶ月分の資金が節約できるのは大きいな
774774号室の住人さん:2011/02/10(木) 03:03:32 ID:Gzt9l6Ab
最近は、敷金が2ヶ月分になっている所もあります。
775774号室の住人さん:2011/02/10(木) 07:48:44 ID:29NS23GN
>>772
ありがとうございます
776774号室の住人さん:2011/02/10(木) 12:43:10 ID:x1+pJC9F
これ収入4倍とか100倍貯金っていうのは
共益費込みでの計算しょうか?
UR入居されている方どうでした?
教えて欲しいです。
777774号室の住人さん:2011/02/10(木) 12:53:36 ID:u64GuutF
共益費は入らない。家賃だけ
778774号室の住人さん:2011/02/10(木) 12:58:21 ID:x1+pJC9F
>>777
ありがとう!
それなら入居できそうですわー。
779774号室の住人さん:2011/02/10(木) 20:05:11 ID:VappEyjh
 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は2日、NTT東日本やセブン―イレブン・ジャパンなどと共同で、
集合住宅に住む高齢者を対象に、買い物などの生活支援サービスの実証実験を2月に始めると発表した。
 集合住宅では高齢化が進むとともに、周辺のスーパーが撤退し、「買い物弱者」問題が顕在化しつつある。
このため、コンビニによる宅配とインターネットを組み合わせた支援策を模索する。
 実証実験は、東京都中央区と目黒区にあるUR都市機構の賃貸住宅に住み、
光回線を契約する500世帯を対象に約6カ月間実施する。
画面に指で触れて操作する多機能端末を全世帯に提供。
利用者が端末を通じて弁当や食材、生活雑貨などを注文すると、
翌日、セブン―イレブンが各戸に届けてくれる。配達料は1回200円。 



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000143-jij-bus_all


780774号室の住人さん:2011/02/10(木) 20:59:45 ID:ssNM0tXo
恵比寿ビューって、なんで高齢世帯多いの?
781774号室の住人さん:2011/02/10(木) 22:31:11 ID:60LUfLtG
若者は金がないから
782774号室の住人さん:2011/02/11(金) 05:25:29 ID:U14bcP6p
今の老人どもは本当に恵まれてるよな
これから高度高齢社会になると老人福祉は期待できないからな
783774号室の住人さん:2011/02/11(金) 11:57:00 ID:M71hUi8q
恵まれてるよ
784774号室の住人さん:2011/02/11(金) 12:00:20 ID:M71hUi8q
URで1度建て替えを経験したけど、URだと次の引っ越し先のお世話みたいなのしてくれたけど…
退去費用も結構もらったし…

民間では、そうはいかないのかな?
またURに住みたいな
785774号室の住人さん:2011/02/11(金) 12:02:11 ID:M71hUi8q
>>768
自分は、URのほうが良かったな
786774号室の住人さん:2011/02/12(土) 01:54:09 ID:fucYxbxm
>>784
民間でも立退き料はゴネればかなりガッポリもらえるよ
でもURみたいに最初から大金提示されるわけじゃないので注意
787774号室の住人さん:2011/02/12(土) 02:05:23 ID:xZZblidJ
URに住んでる身からすると 更新するたびに更新料を取る民間なんて とても考えられない
788774号室の住人さん:2011/02/12(土) 05:02:57 ID:3Dh1E2q1
同感
あと礼金と仲介手数料
789774号室の住人さん:2011/02/12(土) 14:33:43 ID:fI7QT/7W
でも更新料は消費者契約法違反で無効って流れじゃん
790774号室の住人さん:2011/02/12(土) 19:58:23 ID:5ZHQwkVR
赤羽落選orz
791774号室の住人さん:2011/02/13(日) 02:37:21 ID:8ePSk1YB
>>790
don't mind www
792774号室の住人さん:2011/02/13(日) 07:52:54 ID:v1cxJ+jB
築30年くらいで15階建て程の団地の内覧にいってみたけど、思ったより綺麗で驚いた。
外観やエントランスは改修されてそこそこ綺麗だったけど、屋内がすごい綺麗だった。
キッチン・風呂・洗面所の設備は新品同様に新しくて、特にボタン一つでお湯張りや追い炊きできる風呂が良かった。
壁もちゃんとコンクリだったし。
リニューアル物件じゃなかったけど、URはこれが普通なのかな?
同じ時期に見た公社(JKK)の物件(同じく築30年程度)は、設備は古いし、壁はコンクリじゃないしでイマイチだったから。
793774号室の住人さん:2011/02/13(日) 09:49:14 ID:cmP6jVIF
>>792
よかったね。
きっと巡り合わせの部屋だよ。
794774号室の住人さん:2011/02/13(日) 10:57:14 ID:dd0VYoOc
転勤やらの多いこの時期じゃないと出ない物件だね。
考えてるウチにとられちゃうんじゃない?
間取りと家賃はそれなりなんだろうけど‥
795774号室の住人さん:2011/02/13(日) 10:59:30 ID:pUZxCRov
>>792
昭和40年代築の階段しかない古団地でも、お風呂はボタンひとつですよ
これはリニュ関係なく、風呂釜の寿命で交換なんだと思う
古団地の弱点は、窓サッシと玄関ドアだ。24時間換気システムが強制稼動ちう
796774号室の住人さん:2011/02/13(日) 11:21:58 ID:JFo+38R6
選挙が近くなってきたのかマイクで騒ぐバカが増えてきて困る。
797774号室の住人さん:2011/02/13(日) 13:19:23 ID:v1cxJ+jB
>>793
ありがとう。
鉄骨鉄筋コンクリートの物件に絞って、他に民間4物件ほど、JKK2物件を内見したけど、設備や間取りはURが一番良かったです。
民間は外観やエントランスは綺麗な物件が多いけど、設備が貧弱でURやJKKより狭い。
JKKは個人的に壁がコンクリじゃないのが一番厳しくて、内見の時に近隣の生活音がかなり聞こえたのと、洗面所のお湯がでない二点給湯、壁や襖とか屋内の作りが古くて暗い印象なのが気になりました。
URもJKKと似たようなもんだろうと思ってたので、良い意味で裏切られました。
798774号室の住人さん:2011/02/13(日) 15:54:15 ID:CCG3elhh
JKKは内見後のアンケートにボロクソに書いておいたけど、人が住むところとは思えん。
オレが行ったところは一軒、キッチンにお湯がないところがあった。

アホかっつーの、今時。
犯罪者を生み出す巣窟だな、ありゃ。
799774号室の住人さん:2011/02/13(日) 18:05:30 ID:m2cbIV4J
JKKってそんなんか。
築16年の大阪府公社だけど、設備はUR同等で家賃は幾分安いよ。

800774号室の住人さん:2011/02/13(日) 21:31:13 ID:3N+OXS0d
JKKってまさか東京のJKK?
かなりグレード高かったけど。
物件で差が激しいのかな
801797:2011/02/13(日) 23:58:43 ID:v1cxJ+jB
自分がURとJKKで見た物件は築30年程の団地だったので、比較的築浅の物件はあまり差がないのかもしれませんね。
JKKもタワーマンションみたいな物件もありますし。
自分が見た限りでは、築古物件に対する設備入れ替えや屋内リフォームの充実度、その年代の住宅の造り(壁がコンクリ等)はURの方が遙かに上だと感じただけなので。
URのリニューアル物件なら当たり前と思いますが、そうではない物件でもすごく良かったので尚更そう感じたのかもしれません。
802774号室の住人さん:2011/02/14(月) 01:53:40 ID:JJ58Sjoe
所詮、JKK住宅供給公社は年収に上限を設定して金持ちは入居できない、
しかも年収に応じて家賃補助まで受けられる生活保護型の住宅だからな。
過度にクオリティーを求めるのも何か違う気がする。

でもさ、ここって一人暮らし板だけどJKKって単身だと入居できないじゃん?
803774号室の住人さん:2011/02/14(月) 02:12:00 ID:x/m5k6GB
確かにJKKは都民住宅の管理もやってるけど、URのように
基準月収以上の人しか入れない賃貸もやってるよ。
もちろん単身もOKで、基本的に先着順。
仲介手数料なし、礼金なし、更新料なしは同じで、敷金は通常2ヶ月分。
ただ、保証人が必要(代行サービス使用可)、
提出書類(戸籍謄本や印鑑証明等)が多くて手続きがちょっと面倒なくらい。
JKK物件は管理人が常駐して見回りしたり、24時間体制のJKKコールセンターがあったり、
URより管理がしっかりしてる点もある。
804774号室の住人さん:2011/02/14(月) 02:17:01 ID:9/5UoD/7
自分は東京都だけど、あれ、単身でJKK入れたっけ?と思ってサイトみたら
単身向けのもあるのね。知らなかった。いろいろ勉強になります。
805774号室の住人さん:2011/02/14(月) 02:26:47 ID:x/m5k6GB
JKKの場合、募集センターに行っても空き予定は教えてくれないのでご注意を。
インターネットに出ている物件しか紹介してくれないので。
手頃な物件はUR同様あっという間に取られるので、割高な物件しか残ってないことが多い。
806774号室の住人さん:2011/02/14(月) 11:02:38 ID:E6uvfmDP
要保証人ってだけですでにアウト。
検討の対象外だよ。
807774号室の住人さん:2011/02/14(月) 11:44:10 ID:lEVDTwjv
保証人が必要でも、定年退職とっくにむかえた
年金受け取り前の60歳代の親でも保証人として認めてくれたり、
保証人代行サービスとやらがタダで利用出来るなら
要保証人でも俺的にゃ全然おkなんだけどな・・・(遠い目)
808774号室の住人さん:2011/02/14(月) 12:19:34 ID:fSAObffF
神代団地にエレベーター付けるからっていう工事の予告看板があった
809774号室の住人さん:2011/02/14(月) 12:23:00 ID:x3EQZxOc
ウチはもうすぐ設置完了。全部の棟じゃないが。
810774号室の住人さん:2011/02/14(月) 12:44:44 ID:9/5UoD/7
付いたらぜひレポお願いします。使い勝手とか家賃の上昇とか
811774号室の住人さん:2011/02/14(月) 16:03:13 ID:l9Piih9G
家賃は上がらんだろうけど共益費は上がりそう
812774号室の住人さん:2011/02/14(月) 17:49:05 ID:cMxAyrKL
神代団地なんて古いのにエレベーター付ける意味あるのか?
それより耐震補強すればいいのに。
813774号室の住人さん:2011/02/14(月) 21:58:09 ID:lCUusWh8
それより先に建て替えてくださいよ・・・
814774号室の住人さん:2011/02/14(月) 22:11:06 ID:qONfZcLQ
おいらも神代団地住民だけどエレベーターの話しは今知った
5階建てのドア向かい合わせ型でどうやってつけるんだろう・・・
815774号室の住人さん:2011/02/14(月) 22:14:40 ID:qONfZcLQ
連投スマン
築45年になるんだからハリボテで誤魔化さないでそろそろ建て替えて欲しいよ
排水管工事したばかりだがすげえ見た目悪いぞw
白い浴室内にグレーのぶっといやつがグネグネ通って最悪だ
天井はヒビ入りまくりだし
816774号室の住人さん:2011/02/14(月) 22:19:38 ID:lEVDTwjv
>>815
画像うp!
817774号室の住人さん:2011/02/14(月) 23:42:07 ID:A1ChTx3J
んなもん見たいか?
818774号室の住人さん:2011/02/14(月) 23:53:59 ID:ypXafdKN
819774号室の住人さん:2011/02/15(火) 00:09:53 ID:Ic0irqpC
建て替えするしないの基準がわからないが、
建て替えはもっとハイペースで進めてほしい。
わざわざ階段室型にエレベーター設置とかあほらしすぎる、
そんなことしたらますます建て替えらんなくなるだろうが!
820774号室の住人さん:2011/02/15(火) 09:52:23 ID:DKcFE3O3
建替えを引き延ばすために必死って感じだよね。
地震で崩壊するまで見て見ぬふりしそう。
821774号室の住人さん:2011/02/15(火) 11:25:04 ID:0493NCrn
エレベーターって本当にみんな望んでいるのかね。
高層ならまだしも5階建で。
1階に移りたい人は空いてるんだから移ればいいと思うし。
この先30年40年住むならまぁ分かるが。
神代団地の風呂の配管だって老朽化って言ってたし。
あの配管違和感あるよなw
822774号室の住人さん:2011/02/15(火) 11:42:10 ID:nRDnkL7E
5階建て団地につけるエレベーターって半分は階段つかわなきゃならん。
823774号室の住人さん:2011/02/15(火) 12:16:09 ID:BkdTgSPA
構造上、どうしてもそうなるよな。
824774号室の住人さん:2011/02/15(火) 16:34:58 ID:YZJiwCQx
5階建てで向かい階段の物件にエレベーターってwww
とても正常な経営感覚を持ってるとは思えないな
絶対元取れないよ、階段の数だけエレベーター設置しないといけないし

例えば、5階建てだったら左右2戸X5階=10戸ごとにエレベーター1機を設置
ちなみに設置画像はこんな感じ
http://www.sanseiyusoki.com/elevator05.html
825774号室の住人さん:2011/02/15(火) 17:26:39 ID:0493NCrn
エレベーター必要ならあるところに引っ越せばいいのなw
そこまでしてしがみくつのはなんでだろ。
老朽化した物件に一生住みたいんだろうか。
826774号室の住人さん:2011/02/15(火) 18:19:33 ID:YZJiwCQx
環境が変わるのが嫌なんだろ
DQN老人の悪い性質
827774号室の住人さん:2011/02/15(火) 22:08:58 ID:KLlOghdX
うちにも図面来てたけどまさに>>824
2.5階と4.5階に停まるんだそうな。

てゆか神代団地住人多いのかここ´ω`;
828774号室の住人さん:2011/02/15(火) 22:41:23 ID:vQ4FEcuB
自分は神代じゃないけど、神代と同じような築年数の階段室団地に住んでる
その感じからすると、家賃はかなり高いように思うんだけど
やはり地の利の分だけ上乗せされてるってことなのかな
829774号室の住人さん:2011/02/15(火) 22:47:34 ID:vQ4FEcuB
古い階段室型の長所って、一戸あたりの南向き部分の幅が広い(東西方向に長い)ことだと思う
昭和50年代半ばくらいから水屋を真ん中にもってきて南北に長い間取りが一般的になってるけど
このタイプは古い階段室型に比べて日照や風通しは一段劣ると思うんだよね
短所はやはりエレベーターがないことかな。逆に言えば、エレベーターが付くならずっと住んでいたい
830774号室の住人さん:2011/02/16(水) 08:19:17 ID:480nbE7s
一般の賃貸だとキッチンが南側とかほとんどないもんな。
間取りは気に入ってる。
しかし古いくせに家賃はそこそこするよ。
地の利もあるかもしれんが入居時期によって家賃違うよな。
そこら辺納得できないかも。
値上げ反対してる人って家賃6万円代とかざらにいるよな。
831774号室の住人さん:2011/02/16(水) 08:56:47 ID:w/HAye+n
>>830
6万円台どころかファミリータイプでもっと安く住んでる旧住人多すぎ!
回覧板で値上げ反対の署名が回ってきたけどスルーしたよ。
たとえば高家賃の1・2・3階の住人はエレベーター使わなくて、
低家賃の4・5階住人が使うっていうのもなんか不公平さを感じる。
エレ動かしたりメンテナンスとかだってタダじゃないのにさ。
上階住民の共益費をどーんと上げでもしなきゃおかしいよな。

足腰悪い年寄りとかは(再契約なしで)1階に移り住まわせてあげるとかすりゃいいだけ。
あるいは専用棟確保してそこだけエレベーター付けるとかさ。
5階建て階段室で全棟に付けるなんて邪魔で無駄なだけだと自分は思うけどね。
832774号室の住人さん:2011/02/16(水) 10:49:32 ID:dIbq1Qch
URのメリットってなに?
別に安くもない気がするんだけど
833774号室の住人さん:2011/02/16(水) 11:22:43 ID:YqkikCTJ
エレベーター追加で家賃は数千円値上がりするよ、共益費も千円弱の値上がりが普通
家賃は設置費、共益費はメンテナンス費用だから
年寄り以外は月何千円も高くなってエレベーター付ける意味ねえんじゃね
どうせ踊り場までだから半階分は階段残るんだし

建替えは論外、今の経済状況じゃ家賃高くなっていれなくなる奴が多くなるだけ
もはや期待してるのは立ち退き料を貰おうと目論んでる奴くらい
そもそもURは建替え計画大幅縮小してる
834774号室の住人さん:2011/02/16(水) 14:12:29 ID:ZPQLsKDQ
北坂戸団地は駅近だし、周辺も発展してきてるし
良いかなと思ったけど年寄りが糞だね
老人が多い団地はやっぱダメダメだ
835774号室の住人さん:2011/02/16(水) 14:21:02 ID:dIbq1Qch
なんで?
836774号室の住人さん:2011/02/16(水) 14:36:10 ID:ZF4Oryjc
>>832
保証人不要、収入証明の代わりに家賃1〜10年分一括払いしたり、
銀行等の預貯金残高証明見せたりして入居できるところ。
837774号室の住人さん:2011/02/16(水) 14:38:24 ID:ZF4Oryjc
>>835
老人が多い団地は得てしてDQN老人ばかりという罠
838774号室の住人さん:2011/02/16(水) 15:16:28 ID:YqkikCTJ
>>836
それ以上に一番のメリットはやっぱり安いことだよ、設備&広さ&環境で民間と比較したらかなり安い物件が多い
但しいい物件はほとんど埋まってて募集してなくて、今一な残りものだけ常に募集してるからパッと見は割高な感じもするけどね
839774号室の住人さん:2011/02/16(水) 18:32:53 ID:SFBx45Gv
昔から住み続けてる老人どもの家賃がほとんど値上げされず
今では新規入居者の半額程度になるほど差が開いてるってのは
どこをどう考えても異常だと思うんだけど。。。

同じに値上げすればURも収入アップするし
民度も上がって貧乏DQN老人が駆逐されるし
メリットだらけで何一つデメリットがないと思うんだ
840774号室の住人さん:2011/02/16(水) 19:32:44 ID:7Snqnb5d
 |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

マチルダさぁーん
841774号室の住人さん:2011/02/16(水) 20:01:16 ID:480nbE7s
たまに家賃値上げ反対の集会?を自治会で開いて各地から集まってるよね?
各党から議員も参加してさ。
よく考えればこのご時世家賃5万円代とか安すぎるよw間取りや場所を考えたら。
田舎ならそれでいいけど。
場所や建物によって家賃は統一されるべきだよな。
そして高層タワーマンションは民間にしてくれ。
842774号室の住人さん:2011/02/16(水) 20:14:08 ID:SFBx45Gv
>>841
頭大丈夫?
843774号室の住人さん:2011/02/16(水) 20:58:06 ID:+w7x5MDu
問題は老人よりアジア系の外国人
声がでかく五月蝿い1部屋に何人も住んでる
日本人の頭がおかしいのは民間に多い
844774号室の住人さん:2011/02/16(水) 22:33:04 ID:eS6yepTC
====== 
   ‖
  ('A`)
   l( l)
    | |


     URの日本人毒男
845774号室の住人さん:2011/02/16(水) 22:34:50 ID:eS6yepTC
 ●ベストアンサー●

  民間より国営のほうが優れていると思って入居したら失敗だった。
  毛沢東時代の中国、北朝鮮、東欧やらソ連が崩壊した理由が身にしみてわかりました。

  
  育ちの良い人はURに住むのは辞めましょう。


846774号室の住人さん:2011/02/16(水) 23:06:17 ID:gree//Ct
入居して2カ月だけど月末に自治会の会議がある
めんどくせえorz
847774号室の住人さん:2011/02/16(水) 23:16:04 ID:dIbq1Qch
このスレみてたらUR行く気がなくなってきた。
その辺の激安ボロアパート探します
848774号室の住人さん:2011/02/16(水) 23:30:45 ID:ZJaCGwVp
昨日契約してきた。
今回でURは2回目で、UR3年→民間2年→今回URに戻ってきた。
以前は入居時の費用は振込じゃないとダメだったような気がするけど
現金でも良くなったんだね。
おかけで近くのATMでおろして会社の昼休みの間に手続きできたし。
QUOカード5千円分もらえるの知らなかったから少し得した気分。

>>846
都心近くのUR団地だけど、自治会は任意なので入ったことないです。
表札も出している人の方が少なくて近所付き合いもあまり無さそうな感じ。
849774号室の住人さん:2011/02/16(水) 23:38:40 ID:SFBx45Gv
>>846
嫌なら行かなきゃいいじゃん
好きで自治会に入ったんだろ?
もし強要されたなら違法だから
慰謝料請求もできるよ
850774号室の住人さん:2011/02/17(木) 00:34:40 ID:g/4kBtqA
公団って一体昭和何年築から床スラブや壁が厚くなるのですか?
昭和50年代前半までは薄かったようですね。

www.ur-net.go.jp/rd/rn1/technical/pdf/24.pdf によると、
>昭和40年から50年代前半に建設供給した住宅ストックは、概ね、梁下の高さが
>梁下の高さが180cmと低いため、その改善が. 求められています。
>また床スラブは11cm程度と薄く、床遮. 音性能の向上が求められています。

と、昭和50年代前半築までは、床スラブが薄いのを宣言しているわけで。

床スラブが厚くなるのは昭和56年の建築基準法改正の新耐震基準制定後からですか?
ということは、大体団地の建設は時間がかかるから、
法改正後の2〜3年後ぐらいから新耐震基準で建設されたことになるのでしょうか?
851774号室の住人さん:2011/02/17(木) 02:50:58 ID:D3OSMV6e
平成築にしておけば間違いないだろ
でも何度も既出の通り、結局は周りの住人次第
古い団地でもすごく静かなケースもあれば新しい団地でも五月蝿いケースもある
一人住まいなのだから最上階できれば角部屋とか選ぶ部屋の位置も重要
852774号室の住人さん:2011/02/17(木) 05:16:29 ID:dnW/+eAk
マンモス団地に住んで良い事など何もありゃせん!冷静に考えればわかる


   |               \
   | ('A`)         ギシギシ
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

       
    ゴキブリだらけでニンニクやタバコやうんこや体臭の匂いがベランダ
   
    や玄関から入ってきます。
   

853774号室の住人さん:2011/02/17(木) 08:23:34 ID:FVe5QWXe
>>852
なぜそんなボロ団地から引っ越さないの?、毒女オバサン。
やっぱ保証人になってくれる人がいないからボロ団地に執着するしかないの?
854774号室の住人さん:2011/02/17(木) 09:07:22 ID:By/5iT/0
女なのかも怪しくなってきたw
855774号室の住人さん:2011/02/17(木) 09:42:49 ID:DlmwILkG
URは古いのは壁は厚いが床が薄い
音に関しては床や壁の厚さより住人次第


新しいホテルでも壁に何も入ってないような感じで音が筒抜けの所もある
隣の部屋でクローゼットの開閉の音とか上の階の足音がはっきり聞こえたりする
856774号室の住人さん:2011/02/17(木) 10:04:21 ID:glqxIpWL
俺が体験した結論は、
騒音は住人次第と言うが、ハズレに当たらないようにするためには平成築だなやっぱ。
平成築だと、昭和40年代築の数分の一に衝撃音などの騒音が減っている気がする。
なかなか空かないのが欠点だが、最上階角部屋にするのも有効。
857774号室の住人さん:2011/02/17(木) 11:39:45 ID:glqxIpWL
ゴミ捨て場の掃除のクソババァ態度悪くてマジでむかつく。
○してやりたいと思ったほどだ。
家賃20マソの高級タワマンタイプのURも、掃除担当はボロ団地と共通で、
態度の悪いクソババァなのかよ?
あんな高い家賃と共益費払って割に合わんな。
ちゃんと掃除担当者にも従業員教育しろってんだ。
858774号室の住人さん:2011/02/17(木) 13:19:35 ID:6MH46ZvW
ボロ団地は我ら天下った無能官僚たる独立行政法人に管理、運営されて

はじめて毒男達が生き延びることができる!民間より国営のほうが優れていると思って入居
 
してきたもの達を騙しつづけUR職員はあの手この手を使ってこの組織を守りつづけなければ

ならぬ!!   cheat UR! cheat UR! cheat UR!

なぜララーをURのボロ団地に入居させた〜あああ!
   ララーはURのボロ団地に住むような人じゃなかった〜あああ!
    
859774号室の住人さん:2011/02/17(木) 16:53:08 ID:o2tGnmlc
====== 
   ‖
  ('A`)
   l( l)
    | |

毒男 毒男 毒男達よー 毒男 毒男 毒男の〜 歌・・・。
860774号室の住人さん:2011/02/17(木) 17:24:01 ID:ZwaB2Ut6
URのサイトってリニューアルされてたんだね、久々にネットで部屋検索しようとして戸惑った。
以前のほうが見やすかったような・・・慣れの問題かもしれんが。
タワーの空き部屋が結構あって(自分には手が届かないけど)部屋の間取り見たら1Kとかあってワロタ。
日当たりとか配置はファミリータイプのほうが優遇されてるのがほとんどだね。
861774号室の住人さん:2011/02/17(木) 17:50:21 ID:esBn1T3c
手取り30万ぐらいなんだが20万の部屋は借りれるのかな
862774号室の住人さん:2011/02/17(木) 19:32:50 ID:FVe5QWXe
手取りじゃなく税込みで40万以上あれば借りれるよ。
つまり税込み年収480万あればURの好きな部屋を借りれる。
年収が低くても都心のURタワーに住めるから見栄っ張りには最適だと思う。
あと、単身は収入制限が緩いから、税込み25万以上(年収300万)あれば20万未満の部屋をどこでも借りられるよ。
863774号室の住人さん:2011/02/17(木) 20:39:42 ID:t0ZzTbfu
====== 
   ‖
  ('A`)
   l( l)
    | |

           20万の部屋借りても誰も来ない   
864774号室の住人さん:2011/02/17(木) 20:43:02 ID:D3OSMV6e
収入の審査なんてすごく加減だよ、源泉徴収票だすの人はともかく
それ以外は収入が条件満たして会社印が押してあればペーパー会社が記載したようなものでも審査無しに通るし
貯蓄証明なんて普通預金でその場しのぎで一時的にお金が入ってればおkだし

建前はあるけどURにしてみれば入居して家賃さえ払ってくれればいいわけで
万一家賃払えなくなったらきっちり追い出す仕組みもできてるし
865774号室の住人さん:2011/02/17(木) 22:44:11 ID:eXCT7MNo
>昭和40年から50年代前半に建設供給した住宅ストックは床スラブは11cm程度と薄く、
>床遮. 音性能の向上が求められています

なのだから、昭和40年から50年代前半の団地も、
ぶっ壊して一からちゃんとしたのに建替えすべきだ。
そうしたら、建設会社も喜ぶ、景気も雇用も経済もよくなる、
入居者も喜ぶ、公団職員も仕事が増える、でいいことだらけなのに。
リニューアルやエレベーター取り付けなぞでお茶を濁すべきではない。
866774号室の住人さん:2011/02/17(木) 22:51:48 ID:D3OSMV6e
建替えなんてしたらとても住めないくらい家賃上がるぞ
いつまでも昔の採算度外視の公団だと思ったら大間違い
867774号室の住人さん:2011/02/17(木) 23:22:34 ID:X6AtwXXJ
>>866
そうだよね。同じ団地内でも、建て替えしたところと
そうでないところの家賃には雲泥の差があるものね
868774号室の住人さん:2011/02/18(金) 00:07:03 ID:HpP61LTq
>>865
>ぶっ壊して一からちゃんとしたのに建替えすべきだ。

その費用がないんでしょ
入居者に出てもらう費用+建設費
869774号室の住人さん:2011/02/18(金) 00:14:53 ID:xMJ8MxSJ
荻窪建て替えられたけど、家賃がアホみたいに高いw
元住人は家賃据え置きで住めるとか、まじおかしいだろ・・
870774号室の住人さん:2011/02/18(金) 00:15:24 ID:wgfPPvul
分譲用マンションレベルで建てなきゃ大して変わらないからね
本当に分譲レベルで賃貸やったら月15万は取らないと元は取れん
871774号室の住人さん:2011/02/18(金) 07:15:12 ID:hkGW/qN0
ボロ団地は我ら天下った無能官僚たる独立行政法人に管理、運営されて

はじめて毒男達が生き延びることができる!民間より国営のほうが優れていると思って入居
 
してきたもの達を騙しつづけUR職員はあの手この手を使ってこの組織を守りつづけなければ

ならぬ!!   cheat UR! cheat UR! cheat UR!

872774号室の住人さん:2011/02/18(金) 09:19:51 ID:CTT04boS
>>869
家賃据え置きって条件付きじゃないのかな?
スライド式で段々上がって現家賃に追いつくやつと、ずっと20%引きとか選べるんじゃなかったっけ。
URのサイトで見た覚えがある。
どっちにしろ元住人は優遇されるってことだよなー
873774号室の住人さん:2011/02/18(金) 09:22:27 ID:CTT04boS
874774号室の住人さん:2011/02/18(金) 09:34:19 ID:2mBxSZb1
>減額対象面積は、戻り入居した住宅のうち、50m2に相当する部分までとなります

一見すごい優遇に見えるけど、せっかく新しい住居なのに狭い部屋選ぶか、それなりに高い家賃払うしかないのな
そもそも4万〜6万しか払ってなかった低所得者や年金生活者が8万とか10万払えるわけがない
以前は土地・物価の値上がりで建替えても新規入居者の家賃だけでほぼ賄えたんだけど今はとても無理
だからURも建替え計画を大幅縮小したんだよ
875774号室の住人さん:2011/02/18(金) 10:12:51 ID:xMJ8MxSJ
いやそもそもボロ団地は全部50u以下でしょ。だから同じ広さで
数年は同じ家賃で住めるわけだ。やっぱり凄い優遇だよ
876774号室の住人さん:2011/02/18(金) 11:29:36 ID:TyE7Qb6p
俺昭和47年築のリニューアルに月7万数千円の所に住んでいたのだが、
同じ面積、間取りの隣の80過ぎの婆と廊下で会って話をしたところ、
なんと新築時から40年近くずっとリニューアルもせず
住み続けているから家賃は4万数千円らしい。

これでは後からの入居者との公平を欠くと思うのですが。
新築時からずっとリニューアルせずに住み続けると家賃が上がらない?制度もあるみたい。
877774号室の住人さん:2011/02/18(金) 11:49:04 ID:2mBxSZb1
安いにこしたことはないけど、最低でも風呂自動&シャワーと台所と洗面所の給湯設備は欲しい
千葉や埼玉の田舎なら昭和40年代で5万くらいだけど新しい設備付いてるね
設備更新せずに住み続けてる人の家賃ってもしかして2,3万とかなのかな

継続家賃と募集家賃の差が開いてる問題は深刻で、URは継続家賃を値上げしようとしてるんだけど
自治会等が問題の本質をうまくごまかして一律値上げのように装って反対してんだよね
878774号室の住人さん:2011/02/18(金) 11:49:10 ID:BAu/lH/t
リニュしないせいで音の被害を近所の人が受けてることもあるよな。
古くなるといろんな所にガタがきてドアの開け閉め音とかその他いろいろ・・・・
879774号室の住人さん:2011/02/18(金) 11:54:18 ID:BAu/lH/t
新家賃で入居する場合は近隣賃貸の相場相当の家賃設定らしいのに
継続家賃だと値上げしないって不公平感はあるわな、いくらリニュなしボロでもさ。
880774号室の住人さん:2011/02/18(金) 12:00:03 ID:TyE7Qb6p
>継続家賃と募集家賃の差が開いてる問題

俺はそのことに気が付いてから、築古のリニュから、
家賃の高さには目をつむり、築浅のところに引っ越した。
激安の継続家賃で老人が多く住んでるところに
若造が一人暮らししてると団地内で浮くし、肩身が狭い。
寂しい独居老人が飼ってるであろう犬の鳴き声が近くの部屋から聞こえてきたり
老朽化したエアコン室外機の「ブーン」って音が夜中ずっと聞こえたりしたし。
古いところはリニュしてあっても避けたほうが無難かと思った。

騒音問題もあったし。

今の所は若いファミリー層中心の入居者でまあまあ満足してる。
881774号室の住人さん:2011/02/18(金) 17:37:16 ID:di9Kv4eu
URくらいは潰してくれ!民主
882774号室の住人さん:2011/02/18(金) 19:18:13 ID:TyE7Qb6p
近所に騒音で迷惑かけないように、エアコンの室外機が静かな機種って
どれが安くておススメですか?
実際にこういう機種を取り付けた、というUR住まいの方アドバイスきぼん。
まさか古くて騒音が五月蝿い機種を使っている方はこのスレにはいないですよね。

ちなみに、俺は周囲の住戸に騒音で迷惑をかけないように洗濯機は
ttp://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_60sdf/
を使っている。なかなか音が静かでおススメ。
まあ、洗濯機の音が周囲から響いてくることはないけど、気を使って静音タイプにした。
883774号室の住人さん:2011/02/18(金) 20:05:01 ID:OXS7Pzqj
家電スレで聞いたほうがいいと思います
884774号室の住人さん:2011/02/18(金) 21:05:03 ID:di9Kv4eu
守るべきものがなくてURのボロ団地に住んではいけないのか?
 
               それは不自然なのよ

ではララーはなんだ?

               私は保証人がいないから

たったそれだけ・・・

               それは人が生きる為の真理
885774号室の住人さん:2011/02/18(金) 21:48:46 ID:n66kBFY7
ボロエアコンのは本当に迷惑だよな。
音が建物の間を反射するから発生源もわからんし。
毎晩騒音に悩まされている。
886774号室の住人さん:2011/02/18(金) 21:56:40 ID:TyE7Qb6p
>>885
築浅だとベランダの面積が広くなっているからか、室外機の騒音はそんなに響かなくなっている。
あと、室外機は吊り下げ式よりも、部屋に近いところに床置式で室外機を置いたほうが
隣接住戸への騒音拡散防止の点でも、工事費のコスト削減の点でもいいみたい。
俺は高い工事費払って吊り下げ式にして失敗したと思っている。
887774号室の住人さん:2011/02/18(金) 22:16:25 ID:n66kBFY7
>>886
うちも築浅でベランダは1.6-1.8mの奥行きはあるんだ。
建物が並行して建っているからか、よく音が響いてね。
ベランダで子どもが泣いている声も響き渡る。
888774号室の住人さん:2011/02/18(金) 22:31:54 ID:TyE7Qb6p
>>887
そんな俺の部屋は、ベランダの向かい側が民地になっていて、
他の棟が建っていない所を選んだんだな。
そういうわけで音が響かない。

過去に、築古の所にいたのだが、団地の棟と棟の間が広場やら公園になってて、
毎週末に某政党が演説にくるようなところに住んでた。
俺は夜勤の仕事で昼間寝ていたのだが、本当に棟と棟の間で音が反響しまくりで、何の嫌がらせかよと思った。
それで今回は猛省し、騒音が響かないような所を、相当神経質になって選んだ。
まあ、根本的に騒音に神経質な俺のような香具師は団地暮らしには不向きだと悟った。
これから、一生懸命働いて、いつかは騒音フリーな戸建て購入するぞ、絶対に!と強く決意した。
889774号室の住人さん:2011/02/19(土) 00:20:04 ID:C1Zs5XIi
その某政党に苦情の電話入れれば?
890774号室の住人さん:2011/02/19(土) 00:34:41 ID:H+dnoDRw
千葉の某団地だけど、最近ぼったくり廃品回収屋がすごく五月蝿い
各棟の駐車場への道へひとつひとつ入って来て大音量で喚くから数十分に渡って五月蝿い
あんなのに頼む馬鹿がいるのかな、それとも空き巣か何かの下調べなのか
警察に通報したら取り締まってくれるのかな?
891774号室の住人さん:2011/02/19(土) 03:12:22 ID:O8JbjdSX
>>890
このスレや関連スレに詳しいことがのってます。
一言で言えば110番でOK
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284296043/l50
892774号室の住人さん:2011/02/19(土) 03:45:04 ID:MULP7pqn
>>890
管理事務所に言ったことあるが、その事務所の管理区域外ですからとか、
あまり対応する気はなさそうだった。
準お役所だから余分な仕事はしないということみたい。

なぜか、公団敷地入口に、販売禁止とかの掲示をしないんだよね
それをしとけば、警察も取り締まれるのに。
管理事務所やURには回収屋の付け届けみたいなものが
あるからなのかと勘ぐりたくなる。
893774号室の住人さん:2011/02/19(土) 06:48:24 ID:vy3gQogO
一言で言えば多額の税金を投入してもらって存続している馬鹿組織URです。
お前ら住人も一言で言えば住んでいるのではなく住まわせてもらっていますと言う態度
で謙虚になりなさい!
894774号室の住人さん:2011/02/19(土) 10:31:54 ID:6rK48QWq
つまんないよ。

暇なんだね。

895774号室の住人さん:2011/02/19(土) 12:18:08 ID:qRG7Ew1t
====== 
   ‖
  ('A`)
   l( l)
    | |

      つまんないよ〜。
896774号室の住人さん:2011/02/19(土) 14:11:43 ID:20ypkvok
>>892
「敷地内ペット(犬猫)散歩禁止」「入居者募集」の看板はでっかいのが設置されてるのにな。
敷地内での物売、選挙演説、ポスティングも禁止してほしい。っていうかすべきだろ。
人ん家の敷地内に入ってきて何やってんだよ、と思う。
897774号室の住人さん:2011/02/19(土) 17:40:30 ID:GmzDPGF7
多額の税金を投入してもらって存続している馬鹿組織URです
住人は住んでいるのではなく住まわせてもらっていますと言う謙虚な
態度 が必要!

898774号室の住人さん:2011/02/19(土) 18:39:10 ID:6rK48QWq
文句があるんだったら 出ていけば。

つまんないんだよ。

899 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/19(土) 19:09:51 ID:bV61T+sa
900774号室の住人さん:2011/02/19(土) 21:37:03.67 ID:STvlTuUJ
態度悪すぎ、居たいんだったら住まわせてもらっていますと言う謙虚な態度
よ!毒男
901774号室の住人さん:2011/02/19(土) 21:48:07.37 ID:hWjFbFyL
URって保証人不要だって書いてあるけど民間みたいに緊急連絡先とか
聞かれたりしないの?そーいうのも頼む難くて・・・
902774号室の住人さん:2011/02/19(土) 21:57:11.61 ID:UKEkZ+we
>>901
緊急連絡先は、入居時に提出必要な、入居者名簿に記入を求められます。
ただし、緊急連絡先の印鑑証明とか所得証明、住民票は必要なく、ただ記入すればいいだけなので
架空のものでも問題ないっぽい。
903774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:00:35.47 ID:hWjFbFyL
>>902
ありがとうございます。
904774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:05:59.86 ID:BJ9DiJ1S
今度、神奈川のURに入居するんですが、普通に、両隣と下には
タオルなどもって挨拶するべきでしょうか?

ちなみに最上階なので上はなし、直下のひとは表札ないけど
インターフォンは生きてるみたいでした。
エレベーター無しのところなので、両隣といえ、ちがう階段の
人も居たりします。
905774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:11:02.48 ID:UKEkZ+we
>>904
神奈川は都会で近所関係とか薄い地域のはずだから、挨拶する必要なし。
タオルなんか持っていったらかえって怪しまれるはずよ。
俺は過去に東京北区、さいたまのURに入居したが挨拶はしなくても全然問題なかった。
906774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:19:44.63 ID:STvlTuUJ
必要なし!

      見ざる聞かざる言わざる 

907774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:28:08.18 ID:BJ9DiJ1S
>>905
ご意見ありがとうございます。

基本的には挨拶まわりは抜きで、
引越し中に、向かいの人と会って話すことが
あれば、そのときにまた考えることにします。

URって、電灯を準備することが必要だって、
今日はじめてしりました。
壁は厚くて、結構よさそう。
908774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:30:03.39 ID:BJ9DiJ1S
>>906

レス書き込み中でしたので気づきませんでした。
ありがとうございます。

その方針でいきます。
909774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:46:05.59 ID:SUvOIcQW
家族向きの団地なら最初の挨拶くらいしておけ
階段で出会う事が多いし、どんな人が住んでるのか判らないと逆に不安になるぞ
もし古い団地なら上下の音は良く響くから住人の顔くらいは見ておいたほうがいい
一人暮らし中心の団地なら必要ないし、相手も気にしないだろうけど
910774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:53:53.16 ID:BJ9DiJ1S
>>909

ありがとうございます。
やはり、そういう意見の方もいましたか・・・
向かいのひとだけには、挨拶しようかな。
反対側は向かいの人次第で。
表札でてないところは、そういうのを拒否してそうで、
行きづらいから、下は放置しますが。
911774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:18:01.78 ID:UKEkZ+we
表札が中国人やら朝鮮人だったらどうしたらいいんんだろう?
最近多いんだよな、張やら金やら趙とか。
912774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:21:18.79 ID:UKEkZ+we
>>907
電灯だけじゃないぞ。
ガステーブル、エアコン、網戸もオプションになってる。
しかしながら、物件によってはそれらが付いているのも一部あるから注意が必要。
913774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:33:29.35 ID:STvlTuUJ
へたに挨拶すると苦情言えなくらるから挨拶はするなよ!
とりあえず様子を見る!
914774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:52:50.56 ID:E6rbx6yk
でも挨拶しとくと変に目くじらたてられたりしなくなるらしいね。
テレビで昔実験してた。
ヤラセかもしれないけどね。
915774号室の住人さん:2011/02/20(日) 00:18:19.82 ID:rCtyugXD
だからさー、散々2ちゃんで議論されたの結論としてはさー、
単身なら挨拶なしが普通だけど、家族では挨拶しないと非常識極まりない基地外扱い。
916774号室の住人さん:2011/02/20(日) 00:30:07.05 ID:Vls23ABq
申し込みは済んでるんですが、住人が住んでて
来月半ばじゃないと部屋を見れないらしんですけど
基本台所や風呂、洗面台とか掃除だけですかね?
新しいのに取り替えは一切なしと思ってて良い?
917774号室の住人さん:2011/02/20(日) 00:50:30.89 ID:rCtyugXD
>>916
ケースバイケースなんで確認するがいいだろう
掃除だけで終了の場合が多いけど、たまに取替えとかある
どっちにしても内覧時には分かる(内覧後は掃除だけ)
918774号室の住人さん:2011/02/20(日) 00:55:14.40 ID:3URZxeMj
>>916
築年数やら担当者の個人の主観やら、いろいろな要素に左右されます。
改装工事後に内覧してみてから判断すべきだと思います。
でも、私の経験からすると、入居前の改装工事後には、どんなに希望出しても改善されない傾向が強いですね。
入居前に床が軋んでいるから、何とかしてくれと希望出しても改善してくれなかった。
だから、改装工事後に内覧してみて、これは我慢できないな、
という不満があれば入居しないほうがいいと思いますよ。

俺はちょっと清掃やらリニューアルがいい加減だな、と思うような物件は入居を見送り、
その後たまたま、内装の状況がgoodな物件の空きが出たので、それに入居した。
919918:2011/02/20(日) 01:17:49.50 ID:3URZxeMj
それで今は家賃の高さに目をつむり、永住したいぐらい非常に満足してます。
920774号室の住人さん:2011/02/20(日) 12:02:00.56 ID:KN5atrPj
掃除は結構いい加減だね
目立つとこはそれなりに綺麗になってるけど目につきにくいところは汚いままとか
入居後に修繕要求一杯出したけどほとんど無視されたな
但し、安全を脅かすようなのだけはきちんとやってくれる
例えば、玄関の蛍光灯が暗いじゃだめで
蛍光灯が錆びてて感電や漏電の恐れがあるとすると新品に交換してもらえる
921774号室の住人さん:2011/02/20(日) 16:32:27.89 ID:EfosZA0E
今日は日曜だからかやはり、廃品回収業者と民商がうちの団地に街宣活動に来てた。
ああいう廃品回収業者って本当に安心できるの?
だれか、試しにゴミ回収させた人居ますか?
俺は安心できないから500円で
市の廃棄物処分のシール買って捨ててたけど。
922774号室の住人さん:2011/02/20(日) 16:39:42.41 ID:dZK487oJ
>>921
絶対に出さず、すぐ110番で警察を呼ぶ、できれば役所にも連絡してください。関連スレ多数あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284296043/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1291172363/l50
923774号室の住人さん:2011/02/20(日) 18:06:55.69 ID:BtHQ8n6B
平成元年築のUR物件に単身で入居
したんだが、フローリングに
掃除機かける音は結局響いたりするん
だろうか?

今日引っ越しの片付けで、掃除機かけてたんだが、何度もインターフォンが鳴ったのよ。
出なかったんだけど、覗いてみると
オバサンがいてさ。
しつこく鳴らしてたんだけど
出なかったら下の階に降りていった。

下の階の住民っぽいんだけど
もしかして、掃除機うるさかったのかなぁ〜と思って。
ちなみに時間は17時。
遅い時間ではないと思うが
気になってさ。
924774号室の住人さん:2011/02/20(日) 18:50:28.20 ID:KN5atrPj
掃除機は響くよ、程度の違いこそあれ新しいマンションでもそれなりに
でも真夜中でもない限り生活音なんだからお互いさま、だから下の部屋くらいは挨拶しておけと
つか、いるなら出ろよ、どこの引き篭もりだ、単に宅配やセールスなんじゃね
925774号室の住人さん:2011/02/20(日) 18:54:01.25 ID:6rk4gmzg
上の階の騒音野郎に最後通牒の苦情言いに行ったら
引越しするとこだったwww

最後に正義は勝つ!皆もあきらめずに頑張れ!
926774号室の住人さん:2011/02/20(日) 18:55:57.43 ID:BtHQ8n6B
>>924
いや、何かめんどくさそうな予感がしたもんで。
17時に掃除機ダメならば
先が思いやられるな・・・・。

民間のRC造物件がなくてUR にしたんだか、失敗だったかも。
927774号室の住人さん:2011/02/20(日) 19:19:17.51 ID:UvbIHekA
>>926
何の騒音だかわからないと不安なものだよ。
掃除している音だと説明すればよかったのに。
928774号室の住人さん:2011/02/20(日) 19:53:10.46 ID:G4OyYAXD
そんなのは前の住民でわかってるだろう。

とりあえず、タオルでも持って引越し挨拶行ったら?
自治会の勧誘だったかもしれないし。
何か聞かれたら、掃除中で手が離せなかったって言えばいいし。
929774号室の住人さん:2011/02/20(日) 19:53:57.25 ID:G4OyYAXD
参考

チャイナタウンと化した公営住宅−このままなら中国人で貸し切りになる
   ◆ 住宅公団、高洲団地、中国人、高洲の名水、長野県駒ヶ根市
週刊現代(2011/03/05), 頁:170
930774号室の住人さん:2011/02/20(日) 19:58:23.07 ID:IrYFZKqr
掃除機は平成築でも若干は響く。
前に居た昭和47年築は、それはそれは驚くほど上からダイレクトに響いてきて正直怖かった。
それで俺は100均で箒&ちり取りのセット買って来て、掃除は箒で掃くぐらいにし、
掃除機は一切使わないようにしていた。
基本的に掃除機は午前〜午後の明るい時間に使うものだと思う。
931774号室の住人さん:2011/02/20(日) 20:05:44.79 ID:IrYFZKqr
UR住まいの人は、洗濯機、掃除機、エアコン室外機は静音タイプにしたほうがいいと思う。
932774号室の住人さん:2011/02/20(日) 20:28:44.19 ID:BtHQ8n6B
やっぱり私が悪かったのかなぁ〜。
でもインターフォン10回以上も
鳴らしてきたから、ちょっと怖いのも
あった。
933774号室の住人さん:2011/02/20(日) 20:59:49.35 ID:/FH85Evi
おじいちゃんがいまはの時を迎えているので
ほんとちょっとの間でいいから静かにしてほすい、
だったかも。。
934774号室の住人さん:2011/02/20(日) 21:18:52.18 ID:qocEVIsp
●すごい的確なアドバイスでした●

  民間より国営のほうが優れていると思って入居したら失敗だった。
  毛沢東時代の中国、北朝鮮、東欧やらソ連が崩壊した理由が身にしみてわかりました。

  
  育ちの良い人はURのボロ団地に住むのは辞めましょう。

935774号室の住人さん:2011/02/20(日) 22:32:01.92 ID:IrYFZKqr
廃品回収についてはこのHPにも書かれているな。
無料をうたいつつ、あとで「リサイクル料」とか称して金銭を要求するケースが多いとの由。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/sn-20071220.html
936774号室の住人さん:2011/02/20(日) 22:59:30.54 ID:4T7klBK6
単身者のフローリングなら
クイックルワイパー&適度な水拭き
でしのげよ。いい運動になるし。
937774号室の住人さん:2011/02/21(月) 00:09:28.28 ID:2u4QvtCC
>>935
勝手に部屋に入り込んで、頼んでいないものまで持ち出して処分し、
これは無料外ですと言って高額の費用を請求する手口。

部屋を特定されると断わってもしつこく請求される。
戸口までお伺いします、と言っているのには用心。
938774号室の住人さん:2011/02/21(月) 00:38:35.29 ID:MAaPYomw
近所にID:BtHQ8n6Bみたいなのが引っ越してきたら気持ち悪いよな
939774号室の住人さん:2011/02/21(月) 00:38:53.21 ID:/U4pWUuu
団地って、廃品回収業者や物売りなんかの拡声器騒音業者が一番狙いをつけるとこなんだから、
団地の住民が率先して110番していかなきゃ。
それでなくても共産党とか自治会とか、拡声器でわめくやつらの温床なんだし。
周りの住宅地の人たちは、よく団地に恨みを抱かないものだと思うよ。
940774号室の住人さん:2011/02/21(月) 05:06:30.19 ID:aeUhNmJw
廃品回収は業者によりけりとしか言い様がない。
車を呼び止めて頼んだことはないけど、よく来てる業者が入れたチラシをとっておいて、
複数のチラシを比べてよさそうな1つに電話して来てもらったことがある。
ちゃんと表示の金額で引き取ってくれた。
エレベーターなしの5階でも追加料金なしで、大きな家電をかついでおろしてくれてありがたかった
一応手伝う気でいたんだけど、1人でできるからって。

あとネットで地元の業者を検索して来てもらったこともあるけど、これも無問題だった。
どっちもラッキーだったのかな。
941774号室の住人さん:2011/02/21(月) 07:07:00.62 ID:qu8rK8+Y
おいらは便利に使わせてもらってるし、いやなら無視でいいんじゃね
942774号室の住人さん:2011/02/21(月) 10:57:28.83 ID:dxB2ITMJ
団地≒公害施設
ゆえに、地元への見返りとして
抽選での地元優先枠やら、公営住宅に土地が割譲されたりする。
943774号室の住人さん:2011/02/21(月) 11:02:05.80 ID:8UQIqTcr
チラシ入れて事務所構えてるとこならおkのとこも多い、自治体のゴミ収集もやってるしHPも持ってるとこ多い
携帯しかないチラシやトラックで回ってる業者はぼったくりが多い
特に軽トラ業者はまれにしかない客のために一日中回っててもやっていけるのはぼったくりしてるって馬鹿でも判りそうだが
世間知らずやボケ老人相手に結構稼いでるようだよ
944774号室の住人さん:2011/02/21(月) 11:14:42.98 ID:zrETjxyp
廃品回収は立ち去るから虫できるけど
共産党は夜勤明けの朝に30分以上うちの棟の前の広場でわめくから無理すぎる
何度苦情いれてもやめてくれない
945774号室の住人さん:2011/02/21(月) 11:15:40.08 ID:P77rKsDE
>>923>>926
引っ越しの片付けってことは掃除機以外にも
バタバタ音立てて迷惑かけてたんじゃないの?

空室だったはずの上階から騒音聞こえたら下の人は不安になるでしょ。
どうせ挨拶も行ってないんだろうし。
最初なんだからインターフォンくらい出ればいいのに。
946 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/21(月) 11:15:41.00 ID:4ypkg8i6
廃品回収業者は昔の引越業者のような雰囲気で女の私は抵抗ある。
アート引越センターさんみたいに雰囲気改革してくれたら利用してやろう。
(上から目線wwww)
947774号室の住人さん:2011/02/21(月) 13:30:11.94 ID:zrETjxyp
>>945
十中八九自治会加入の案内とかじゃないのかねえ
ゴミ出しとか自転車置き場の管理とか花壇の手入れは自治会がやってるとこも多いから
団地に住むなら加入すべきだと思う。
948774号室の住人さん:2011/02/21(月) 16:10:56.49 ID:/qhBeM3K
俺もUR住まいの独身だけど
単身で入居するところじゃないのかもね。
なんかいろいろややこしそう・・。
949774号室の住人さん:2011/02/21(月) 16:56:29.20 ID:dxB2ITMJ
>>948
築年数が昭和後期〜平成築のように新しければややこしさは減ります。
古いところは若年単身者は避けるに越したことないと思う。
950 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/21(月) 18:05:00.57 ID:4ypkg8i6
>>948
平成築の建替団地住まいだけど、うちは自治体加入全然強制じゃないよ。
ゴミ出しとか自転車置き場の管理とか花壇の手入れ等は自治会やってないし。
加入世帯自体が団地内人口の3割もないくらいだし。
前住んでた民間ぼろアパートのほうでは自治体強制加入させられたよ。
何に使ってんのかわからん自治会費だけホイホイ取られてた生活でしたw
951774号室の住人さん:2011/02/21(月) 19:51:06.55 ID:U2IyivNw
古いけど強制じゃ無いよ、ラッキーだった。
952774号室の住人さん:2011/02/21(月) 21:13:36.66 ID:qu8rK8+Y
これまで4箇所住んでるけど自治会強制なとこはなかったなぁ
953774号室の住人さん:2011/02/21(月) 21:26:32.02 ID:8UQIqTcr
俺もURは3箇所住んだけど強制はなかったな
今は大規模団地だから自治会事務所があるけど、前は自治会の存在さえ知らなかった
民間のアパートの時は家賃とは別に近くに住んでた大家が徴収にきてた
月数百円だったけど1年分まとめてとられた記憶がある、もちろん大家だから逆らえなかった

ところで自治会費って月額幾ら、団地によって違うの?
954774号室の住人さん:2011/02/21(月) 21:38:21.30 ID:/qhBeM3K
AKB48のメンバーでUR住まいの子いるかな?
芸能人って、マンションとか
借りにくいって聞くけれど。
955 冒険の書【Lv=18,xxxPT】 :2011/02/21(月) 22:32:21.01 ID:PRqnstYR
>>954
たぶんいない。
アイドルは事務所経由で部屋借りるのがほとんどだから(社宅扱い)
不動産屋も芸能人が住んでると知らないケースが多い。
売り出し中の子だと家賃30万位のタワマンDINKS向け高層階とか定番。
名が売れてちょっと落ち着いてくると麻布〜白高あたりの閑静な住宅街が多い。
956774号室の住人さん:2011/02/22(火) 01:00:40.69 ID:di60ilx9
>アイドルは事務所経由で部屋借りるのがほとんどだから(社宅扱い)

社宅扱いのURもあるんじゃねーの?
ttp://www.ur-net.go.jp/shataku/
これでURに入居させられてる社員はある意味気の毒である。

愛知では社宅扱いのURにブラジル人が大量入居して問題になったぐらいだし。
でも、有名人は下衆なURなんか入居しないだろうな。
家賃高かろうがタワマンタイプだろうが、住人の民度や掃除の婆の質がアレだし。
957774号室の住人さん:2011/02/22(火) 01:11:11.99 ID:kro9GZm3
掃除の婆は民間超高級マンションでも似たようなもんだぞ
某ヒルズ系マンソンの掃除のバイトしてたことあるが控え室で住民のプライベート暴露で叩きまくり
ゴミの内容でもりあがりまくりだしよ
958774号室の住人さん:2011/02/22(火) 01:18:35.62 ID:wbyubkBH
俺らが入居できるレベルでは民間はURより酷いよ、数十万とかの部屋なら別だろうけど
そもそも自分の住んでるはずのUR貶して知らない民間褒めてる奴がこのスレに居るのはおかしい
ageてる奴はスルーが一番
959ガチャピン:2011/02/22(火) 11:42:55.19 ID:0wasKl8R
○岸
I区のT団地に実家がある
有名になる前に駅で数回目撃
960774号室の住人さん:2011/02/22(火) 17:24:49.97 ID:psNRgttH
明後日引越しだけど挨拶が面倒だ。
住む棟が家族多いみたいだしなー。しなきゃならんかな
961774号室の住人さん:2011/02/22(火) 17:39:23.16 ID:2sLppI8Q
614 :774号室の住人さん:2009/04/13(月) 22:14:20 ID:nEmoZCGj
>608
ここでも両論割れている。
おおまかには、あなたが2LDKなどのファミリータイプに住むのであれば、
周囲もファミリーだろうし、越して来たあなたもファミリーだと思われかねないので、
左右と下の部屋には好き嫌いのない日用品を持って挨拶に行くのがいいという
意見が多い。

反対に、オールシングルタイプや、一部ファミリータイプがある程度の物件では、
挨拶は不要というか、しない方がいいという意見も多い。

また、袋に日用品とメモを入れてドアノブにかけておけばいいという意見も時々出るが、
それでは@挨拶になっていないA気持ち悪いB受け取った人がどうしていいか困惑する
(お礼に行かなきゃいけないか...など)
結局やめておいた方が無難という意見が反論として出る。

以下は自分の意見。「オール」ファミリータイプ(あなたの部屋を含む)では行くべき。
一部ファミリータイプか、オールシングルタイプでは行かないべき。

・あなたが女性の場合
わざわざ顔見せ、部屋番号と名前を名乗り、女性の一人暮らし宣言をすることになり、
犯罪やストーキングなどのネタを振りまくことになりかねない。やめるべき。

・あなたが男性の場合
挨拶される相手が女性一人暮らしの可能性もあり、その場合には部屋と顔を一致させる
ことを極度に嫌がる人がいてもおかしくないので、迷惑。
かといって、不動産屋に部屋ごとに男性か女性かを聞くなんてことは非常識だし、
教えるような不動産屋はそもそも信用できないので聞くべきではない。
結論として、そもそも挨拶はやめるべきということになる。

要するに、ばったり出会ったときに会釈する程度で問題ない。
挨拶も表札も不要。
962774号室の住人さん:2011/02/22(火) 17:56:03.01 ID:psNRgttH
>>961
おお、わざわざありがとう。参考にします。
3DKの所に単身で入ったから周囲に挨拶するかどうか迷って居たんだ。
963774号室の住人さん:2011/02/22(火) 20:21:58.14 ID:jj72AXi6
ファミリー物件で挨拶しないと、やれ非常識だの気持ち悪いだのと
奥様方の噂話のネタにされまくって、知らない間に有名になっちゃうからなw
964774号室の住人さん:2011/02/22(火) 21:26:06.36 ID:w5pMzAQv
一応そこ全部単身可の物件なんだ。
隣と前みたら表式出してけどこのばあいは挨拶すべきなのかな
965774号室の住人さん:2011/02/22(火) 21:41:39.60 ID:ixtX1/cL
>>959
みいちゃん団地住まいなんだ!
なんか親近感湧くなぁ。
966774号室の住人さん:2011/02/22(火) 22:20:45.67 ID:jj72AXi6
>>964
あくまでも単身「可」なだけで単身向けって訳じゃないでしょw
基本的に3DKまでのファミリー物件はカネさえ払えば単身でも入居できるよ
967774号室の住人さん:2011/02/22(火) 23:41:59.47 ID:lk1KjA0U
賃貸で挨拶はしなくて良いよ。単身者なら尚更。
>>963は遠い昭和の昔話だ。
968774号室の住人さん:2011/02/23(水) 00:58:18.18 ID:oMrjA2Vr
と思ってる奴は少数派だな
東京近郊2LDKで家賃9万に5年住んでるけど上下左右で6回住人替わってるけど全員挨拶に来てる
その内2人は単身者
969774号室の住人さん:2011/02/23(水) 01:08:02.85 ID:rYn3SMq0
俺の部屋は、2DKと3DKに挟まれた1DKで、団地内で単身向けであろう1DKはごくわずかしかなく、
残り数百戸は2DKと3DKなどファミリータイプのようなんだが、
挨拶しないと問題あるでしょうか?

俺対人恐怖症で他人に挨拶するの嫌いな性格だし、
部屋でテレビ見てると隣から、襖を叩きつける音が何度か聞こえてきたことがあり、
騒音への報復なのかと正直びびって、恐怖感で挨拶に行くのが怖いのだが。

しかし、URの防音に対するクオリティの低さは築古物件でさんざん経験したが、
築十数年の築浅物件で、隣との境界壁もベチベチのコンクリなのに
隣から襖の叩きつける音が聞こえるなんてどんだけ〜と思った。
970774号室の住人さん:2011/02/23(水) 01:09:03.17 ID:UdH/Erf1
ぐぬぬ、やっぱ挨拶はした方がいいよなー。でも単身者とはいわない方がいいよね
971774号室の住人さん:2011/02/23(水) 02:10:28.12 ID:I/F2sQgK
俺は一人暮らしなんだが、単身物件で挨拶にきたことは1回しかないけど、
2DK以上のファミリー物件だと9割以上挨拶にきたな。もちろん俺も挨拶には行った。
972774号室の住人さん:2011/02/23(水) 02:17:44.42 ID:I/F2sQgK
ちなみに、単身物件で挨拶にきた女の子とは仲良くなってムフフだったw
973774号室の住人さん:2011/02/23(水) 02:20:46.68 ID:UdH/Erf1
色々参考になります。持って行く粗品は洗剤程度でもいいのかなー
974774号室の住人さん:2011/02/23(水) 06:06:34.86 ID:wnY06yiV
先週引越して挨拶行ったけど隣と真下、斜め下、全員に居留守使われた…。
975774号室の住人さん:2011/02/23(水) 06:22:52.72 ID:zfBR6SeT
>>974
そういうのはほんとに運で、住んでる人次第だよね。
しばらく住んでて、会えば会釈くらいはしてくれる人もいれば、完璧無視の人もいるし
タタタッ、バタン!と逃げるように部屋に隠れちゃう人もいる。

あなたの場合、きちんと挨拶に行ったという事実はあるわけだから
気にせず新生活を楽しみましょう!
976774号室の住人さん:2011/02/23(水) 07:18:00.97 ID:Cu0ygpWL
最初はやだけど一回挨拶しとくと後々安心。精神的に楽になるよ。
977774号室の住人さん:2011/02/23(水) 08:33:32.47 ID:NsAcIzqY
幼女がチャイムならしてきたけど、あれは挨拶だったのかなあ
居留守使ってしまった
978774号室の住人さん:2011/02/23(水) 08:47:51.37 ID:03BJBMxx
【よろしく】引越しのご挨拶【お願いします】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1226585531/


そろそろ移動してくれ
きりがない
979774号室の住人さん:2011/02/23(水) 08:51:03.02 ID:9i41NZF9
前にいた民間賃貸では、俺自身も2箇所ほど転々とし、
隣人は何度も入れ替わったが、挨拶に来た者はたった一人だけだった。
そういう私の経験から、基本的に挨拶は必要ないと思う。

その挨拶に来たたった一人の隣人は、若い女性(学生?)で
引越し手伝いに来たらしい父親と一緒にケーキ持ってきてたな。
その人のように、単身者で親がいる者は親をダシに使えばいいかもしれない。
毒男が一人でファミリー向けの部屋にノコノコ挨拶に行くのは抵抗がある。
980774号室の住人さん:2011/02/23(水) 11:41:27.64 ID:LTE9B9TQ
喫煙と同じで、年々姿を消していく、昭和の弊習だと思うよ。
俺は表札だって出さない。
981774号室の住人さん:2011/02/23(水) 11:45:32.02 ID:gZV8Jj2o
別スレに書き込みなさい。

秋田
982774号室の住人さん:2011/02/23(水) 14:05:55.49 ID:kvfml7YR
こやつらの書き込みは何の意味も無いw
983774号室の住人さん:2011/02/23(水) 15:39:19.54 ID:n5cuJSi+
>>980
表札出さないのはさすがに非常識が過ぎる
苗字だけでも書いとけって
984774号室の住人さん:2011/02/23(水) 15:43:01.71 ID:gZV8Jj2o
書かない
985774号室の住人さん:2011/02/23(水) 15:48:18.11 ID:9i41NZF9
>>983
書いてない人もたくさんいるのにな。
部屋番号をちゃんと書いとけば(っていうかもとから書いてあるし)
郵便物も宅配便もちゃんと届く。
986774号室の住人さん:2011/02/23(水) 18:37:23.68 ID:huqAarYY
耐震大丈夫なのかなあ
ニュージーランドの地震ニュース見てたら怖くなった@室内ひび入り築44年団地
987774号室の住人さん:2011/02/23(水) 19:00:43.05 ID:wQY8vPXp
築44年で大丈夫のはずがない、昔の耐震基準だし
ttp://www.ur-net.go.jp/chintai-taishin/chintai_01.html
でもすごく安い家賃なんだろ?
金があるなら新しいとこに移れ、無いなら大地震が来ないことを祈るしかない
988774号室の住人さん:2011/02/23(水) 19:07:41.88 ID:/pnXyA7W
プライバシーに何の価値もない頭のおかしな小物に限って
プライバシーがどうのと騒ぐよね
989774号室の住人さん:2011/02/23(水) 21:31:46.36 ID:HtBZNDAz
>>988
宗教団体か?
990774号室の住人さん:2011/02/23(水) 21:37:36.08 ID:huqAarYY
>>987
共益費込みで77480円(>_<)
金ないから東京直下型きたらもうあきらめるしかないな
地震の時に自宅にいるとは限らないけど・・・
991774号室の住人さん:2011/02/23(水) 21:57:37.01 ID:zfBR6SeT
>>990
昭和30-40年代の公団の団地が大地震で倒壊、損壊した例はこれまでにもなかったと思う
むしろおしゃるとおり地震が起きたときにどこにいるかの方が生死を分かつことになるかと
992774号室の住人さん:2011/02/23(水) 23:48:39.32 ID:LwTcwPjT
>>991
いままでたまたま運がよかっただけなような希ガス。
福岡で公団住宅の壁がはがれ落ちて死亡者が出たことはあるらしいし。
993774号室の住人さん:2011/02/24(木) 00:26:40.05 ID:rQzSqGXm
かなり古くても民間の下手なアパートやマンションよりはずっと安全ってことか
994774号室の住人さん:2011/02/24(木) 01:06:35.85 ID:Qo93SiiP
>>991
1階に住んでるwでかい地震ヤバいなww
995774号室の住人さん:2011/02/24(木) 01:12:17.97 ID:vDng/QNz
>>994
地震が起きたら階段もエレベーターも使わず、すぐに外に逃げ出せるから
一階はもっとも安全だ罠。
996774号室の住人さん:2011/02/24(木) 01:58:48.16 ID:ZYCfOwZJ
>>995
天井が落ちてこなければな。
997774号室の住人さん:2011/02/24(木) 02:11:02.24 ID:X2DLTfcF
【日本ヤバイ】1年以上失業者、最多121万人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298292481/l50
998774号室の住人さん:2011/02/24(木) 04:57:52.99 ID:WeGGf34L
次スレですよっと
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1298490734/
999774号室の住人さん:2011/02/24(木) 08:41:50.45 ID:QT5VblT+
掃除の糞婆逝ってまえ!
1000774号室の住人さん:2011/02/24(木) 08:50:48.84 ID:gJ/XXZRY
>>1000ならおまえら全員団地で孤独死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。