UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう4

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無し不動さん:2011/11/25(金) 16:02:36.38 ID:???
この板によく書き込みされてるアダルトビデオ監督やらソープ嬢やら、住んでる人って風俗関係職業ばかりなんですか?
そりゃ給料は高いだろうけど品格とかが不安です。 清水健太郎の奥さんが覚醒剤で逮捕されたけど、住人は変なクスリとかやってませんよね?
948名無し不動さん:2011/11/25(金) 16:59:42.26 ID:???
家賃20万以上も出せるのはリッチだね。
世帯年収1000万以上かな?
949名無し不動さん:2011/11/25(金) 21:30:18.38 ID:???
>>940
壁って石膏ボードなんだ・・・。
全然だめじゃんタワーって。
950名無し不動さん:2011/11/26(土) 01:14:15.88 ID:e1OS8+B1
セーラ小松川も五月蠅いのかな?
951 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnews4vip1321866930071863】 :2011/11/26(土) 01:54:21.54 ID:???
952名無し不動さん:2011/11/26(土) 07:16:15.07 ID:PdJc5beg
>>922
明日もAV撮影見学出来るみたい
953名無し不動さん:2011/11/26(土) 07:39:21.56 ID:???
松下とやら宣伝うざいからやめろよ。迷惑なんだよ。
954名無し不動さん:2011/11/26(土) 08:52:51.91 ID:???
>>949
そうしないと高く建てられないじゃん。
それはタワーの分譲も同じ。床や天井の厚さはもちろんそれぞれ違う。
でも、それどころか最近の大手デベの14階建て前後の
マンションでも殆ど石膏ボードだよ・・・。
担当者に理由を聞いたらコストカットとはっきり答えた。
955名無し不動さん:2011/11/26(土) 10:51:47.97 ID:???
耐震性を稼ぐために壁を構造物として使ってるなら厚くする意味あるけど
コラムや外壁に耐震性を持たせるなら壁は軽くしたいし。

大地震の時は隣家から家具類が突き抜けてくるけど(w
956名無し不動さん:2011/11/26(土) 13:38:32.61 ID:???
恵比寿ビュータワー隣人音うるさいよー
河田に引っ越そうかけんとう中
あっちのが高級マンションだよねー
エレベーターも綺麗だった
957名無し不動さん:2011/11/26(土) 17:57:39.38 ID:???
>>956
迷惑な人はどこに行ってもいるよ・・・。
ほんと隣は運だと思う。
でも耐えられなかったら、精神患う前に引越しを。
引越し代かかるけど、医者にかかり続けるよりまし。
958名無し不動さん:2011/11/26(土) 21:05:25.69 ID:KeflG4O8
大泉学園ゆめりあタワーってどうなの?
耐震構造?免震構造?制震構造ではないよね
959名無し不動さん:2011/11/26(土) 21:09:18.27 ID:???
恵比寿ビュータワーは壁が薄いのかな…隣の声とか聞こえてくるよ…
960名無し不動さん:2011/11/27(日) 00:15:49.59 ID:???
URは引越し代だけで部屋を移れるんだから、気軽に引っ越してしまえば?
961名無し不動さん:2011/11/27(日) 01:22:42.58 ID:???
恵比寿ビュータワーはRCじゃないから
音がうるさいのは当たり前
自業自得です
962名無し不動さん:2011/11/27(日) 01:35:46.95 ID:???
恵比寿ビュー、もちっと家賃が安ければうるさくても我慢できるなー
住んでみたい場所ではあるけど
場所代だけなんだろなー
963名無し不動さん:2011/11/27(日) 02:11:47.74 ID:???
>>941
がんばれ
俺も似たようなもんだ
964名無し不動さん:2011/11/27(日) 02:13:45.07 ID:???
>>961
えっ??
タワーでRCじゃないって何でできてるのさ?
965名無し不動さん:2011/11/27(日) 06:11:26.40 ID:???
古いタワーは木造に決まってるだろ!
だから震災後みんな逃げるようにして引っ越していったんだよ。
これから東京直下型大地震が来るのは専門家も100%と断言してる。

9,11のニューヨークの崩れたビルみたいに東京のタワーはすべて粉々になるらしい。

だから今のタワーは低層階しか人気がないんだ。
高層階なんか借りてるやつはバカしかいないよ。
966名無し不動さん:2011/11/27(日) 08:00:37.39 ID:???
じゃあ最上階に住んでて豪華な家具やシャンデリアやポルシェや1600万の
ロレックスの腕時計を自慢してても一瞬でパアか。
形あるものはいつか壊れるか…
967名無し不動さん:2011/11/27(日) 08:38:47.32 ID:???
恵比寿ビューって床も石膏ボードなのでしょうか?
筋トレが趣味なので、たまにダンベルを床に落としたりするのでちょっと心配になってきました。
968名無し不動さん:2011/11/27(日) 09:33:59.37 ID:6598I2aB
もしかして、セーラも壁薄い?
内覧した限り、音はしなかったけど...
969名無し不動さん:2011/11/27(日) 09:51:53.49 ID:???
>>967
床が石膏ボードのわけがないってw
どんなマンションだよw隣との壁だけだよ。

ただ、厚さによってはフローリングにダンベル落としたら
響くに決まっている。自分が階下でやられることを考えたら
よくダンベルを置く部分にマットでもひけばいいだけ。
970名無し不動さん:2011/11/27(日) 10:27:05.22 ID:???
てかダンベル落とすなよ
置けよ
971名無し不動さん:2011/11/27(日) 12:01:07.86 ID:???
床が石膏ボードなら落としたダンベルが床を突き抜けて下の階の人が拾ってくれるから安心しろ
972名無し不動さん:2011/11/27(日) 12:19:10.75 ID:???
>>968
いまのとこ、隣の音が聞こえた記憶がない
お隣さんがベランダ出て話してたら、さすがに聞こえるだろうが

聞こえるのは外の音と、風の音かな
風の音は多少うるさい
973名無し不動さん:2011/11/27(日) 12:48:44.46 ID:???
洗濯機ってドラム式の小さめなタイプなら入りますか?
974名無し不動さん:2011/11/27(日) 13:11:05.11 ID:???
>>968
セーラは隣や上下階の音よりも新大橋通りの車の音がうるさい
975名無し不動さん:2011/11/27(日) 14:11:40.32 ID:???
>>973
大きすぎてお尻の穴が裂けちゃう!
976名無し不動さん:2011/11/27(日) 14:31:24.54 ID:???
洗濯機は古いタワーは縦型しか入らないよ。
俺は節約してるから風呂に入る時に湯船で洗濯板を使って洗ってるよ。
洗濯板はハンズで板と彫刻刀買ってきて自分で彫ったから愛着があるんだ。
977名無し不動さん:2011/11/27(日) 15:37:11.60 ID:6598I2aB
>>974
ありがとう。
車の音には慣れているので安心。
因みに天井にシーリングファンは取り付けられそうですか?
978名無し不動さん:2011/11/27(日) 19:44:06.86 ID:???
>>977
うちの周囲がまともな人なだけかもしれないのでそこは留意を
ちなみに自室内では結構音響く
シーリングファンは普通のシーリングの口があるから大丈夫だと思う
強度とかは管理センターにでも確認してちょ
979名無し不動さん:2011/11/27(日) 21:04:56.48 ID:???
>>968 セーラだけど隣の印度人が子供をベランダで折檻するのでうるさかった。
何度か英語で文句をいったもんだ。今は放射能を恐れていなくなった。
980名無し不動さん:2011/11/27(日) 21:39:51.46 ID:???
エレベーターで乗り合わせてがっかりしたり悲しくなる人に遭遇する確率って10回のうち何回位なの?
981名無し不動さん:2011/11/27(日) 21:43:57.36 ID:6598I2aB
>>978
色々ありがとう。
残すは契約か。
インド人には慣れているので
大丈夫。wktk!
982名無し不動さん:2011/11/28(月) 09:24:31.17 ID:???
インド人は借りられないよ。日本人しかだめなはずあるょ。
983名無し不動さん:2011/11/28(月) 13:43:43.37 ID:???
>>982 法人契約可なので印度人SEを雇っている会社が契約している。
984名無し不動さん:2011/11/28(月) 15:38:23.95 ID:???
恵比寿ビューなんて外人だらけだぞw
白人が多いがチャイナとコリアもいるwww
985名無し不動さん:2011/11/29(火) 02:52:30.01 ID:???
民度の低い中国人と朝鮮人だけは嫌だな。
インド人は家畜のブタの餌が人間のウンコはなんだぜ。
986名無し不動さん:2011/11/29(火) 06:39:39.02 ID:???
駐車場ってメルツェデスSクラス入りますかね?
987名無し不動さん:2011/11/29(火) 11:51:07.37 ID:???
ベントレーがはいるからな
小物のメルなんかはいってあたりまえ
988名無し不動さん:2011/11/30(水) 00:20:40.59 ID:???
ジャグァ―XJは入るかな?
989名無し不動さん:2011/11/30(水) 00:24:16.98 ID:???
見栄はっちゃってw
990名無し不動さん:2011/11/30(水) 00:52:36.60 ID:???
八王子ビュータワーは白人もコリアンもいない(と思われる)
なんか普通の団地 のほほんとしてる
大通りなんで救急車とか通るけどそれ以外は静かだしいいよ
991名無し不動さん:2011/11/30(水) 01:10:08.95 ID:???
そうなんだ・・・・
職場が神谷町だから八王子は遠いな・・・
992名無し不動さん:2011/11/30(水) 08:00:02.42 ID:???
八王子って埼玉県だっけ?
993名無し不動さん:2011/11/30(水) 10:15:59.99 ID:???
中目黒アトラスタワーはどうですか?
994名無し不動さん:2011/11/30(水) 13:42:38.00 ID:???
八王子は山梨県だったはず。
995名無し不動さん:2011/11/30(水) 13:44:50.25 ID:???
中目黒は壁が相当に薄いけど音に敏感な人なら気にならないと思うよ。
996名無し不動さん
>>981 一応 JKKコウシャタワー小松川もみておいた方が良い。
あちらの方が道路から遠くて静かそう。