隣人がうるさい part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
隣や上の住人がうるさくて、家に帰るのが鬱なヒト。
不満を書いて多少の鬱憤を晴らしたり、
こうしたら改善できるんじゃないか?って情報交換したりしましょう
ただし、スレ住人同士でケンカするのはやめようね。

前スレ
隣人がうるさい part23
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1138973329/

鉄筋コンクリートマンションも鉄骨と同じくらい、又はそれ以上うるさい場合があります。
鉄筋コンクリートマンションRC構造「GL工法」がそれです。
参照URL
ttp://supportpage.gonna.jp/workcase01.html
注意してください!!!!
2前スレ994:2006/02/13(月) 01:07:20 ID:0Uaf5dwK
ここの皆さんにお聞きしたいのですが、重低音系の音楽騒音は何時間までは我慢できますか?
また、最高で何時間続けて重低音被害に遭われたことがありますか?

皆さんの意見で、自分がどこまで我慢したらいいかの参考にしたいので宜しくお願いします
3774号室の住人さん:2006/02/13(月) 01:25:20 ID:idSQyxwB
重低音はほんと嫌
我慢できて22時

下の階は午前4時まで音楽の重低音と男の声の重低音がひどい

隣の女は音楽の重低音の音量が大きい
被害時間は6時間以上いくと思う
4774号室の住人さん:2006/02/13(月) 01:26:58 ID:PrkfrYxi
>>2
重低音は我慢できない。
俺はついこの間まで下の階の野郎が4時間以上音出すのが常習化してたから
不動産屋に報告して間接的に注意してもらった。そしたら重低音系の騒音はめっきりなくなったよ。
5774号室の住人さん:2006/02/13(月) 01:28:23 ID:0Uaf5dwK
>>3
凄いですね・・・・同情します><
6時間続いたら・・・・考えられないです。
6774号室の住人さん:2006/02/13(月) 01:55:25 ID:Y9JEn3qi
メタリカのようなアメリカのハードロックは、
爆音で拷問に使われたりもするからな。
人の精神をかき乱す重低音も、理不尽な拷問だと思うよ
7774号室の住人さん:2006/02/13(月) 02:13:20 ID:OoO5MyEs
なんか相手してあげるのも、あきてきたなぁー
小学生並
必死で壁叩きしてるみたいだけどね、夜中に。
まぁ夜中にやってもらった方がいいけどね
ヒトを動かしやすくなるから
8774号室の住人さん:2006/02/13(月) 02:23:29 ID:POvuAIFr
重低音と集団バカ笑いには殺意がわく
9774号室の住人さん:2006/02/13(月) 02:24:48 ID:Y9JEn3qi
>>7
壁叩いてくるの?
それはあなたの出す音に過剰反応して?
10774号室の住人さん:2006/02/13(月) 02:56:56 ID:OoO5MyEs
>>9
いいえ、うちは12時以降は一切音たてないよーにしております
隣はワンルーム同棲の契約違反バカ
まぁ早い話が、常識は通じないDQNなわけで
こちらが読書などで起きてるのが気に入らないのでしょう
ギシアン始められずにイライラしてるんだな・・・と解釈してます
11774号室の住人さん:2006/02/13(月) 03:11:06 ID:J8Q+xtFA
>6
メタリカの爆音は重低音もすごいけど、高音の方が響いて不快になると思われますよ。
最近のコンポに付いてるウーハー機能が問題かと。車も。うっさいの。
重低音には恐怖感をあおる効果もあります。音事態聞こえなくても体感で睡眠妨害されたり。

例によって流れてくるのはR&BのつもりJPopとかラップばっかり。
あんな下手なの聞きたくない。
12774号室の住人さん:2006/02/13(月) 03:11:30 ID:R8wq+uhI
>>10
うちも同棲してるよ。
そういう人って、契約違反な上に部屋での行動も本当に自分勝手だよね
ここまで周りの人のことなんて、どうでもいいと思ってる人がいるんだって
怖くなるほどの人種
13774号室の住人さん:2006/02/13(月) 03:19:02 ID:R4xrAaMI
14774号室の住人さん:2006/02/13(月) 03:20:53 ID:6VP2FKZ8
>>8
同意。ほんと殺意わくね。
うちは週半分くらいの頻度で、夜の10時から1時まで重低音。
しかも、同じ曲をリピート。すり込み効果でも期待してるのか。
一昨日は高熱出して寝込んでるときにずんずこやられて発狂寸前。
「っるっ−んだてめー、ころすぞ、おら」と心の中で叫びました。
言えないんだけどね・・
15774号室の住人さん:2006/02/13(月) 03:27:23 ID:qoMET53K
となりが歌歌ってるw


めちゃくちゃうめぇ。感動した
16774号室の住人さん:2006/02/13(月) 03:34:24 ID:8HbugqTZ
>>15
そんな君に感動したw
うちの隣人はジャイアン
17774号室の住人さん:2006/02/13(月) 04:24:52 ID:aqaNizMF
隣焼け
18774号室の住人さん:2006/02/13(月) 04:30:23 ID:6IW74lyE
歌うし叫ぶし独り言言うし朝方掃除機かけるし夜中でも掃除する私がきましたよ
19774号室の住人さん:2006/02/13(月) 05:02:55 ID:RcO6P/wT
昼間でも許せないほどの重低音
それが深夜まで・・・

2DKに両親と生活中の糞ニート
氏ね
20774号室の住人さん:2006/02/13(月) 05:03:03 ID:eCUDKDpp
上のヤツの部屋に3人の友達らしき男が入っていくのが見えた。

帰る気なくなったのは言うまでもない
21774号室の住人さん:2006/02/13(月) 06:09:16 ID:MH/pHM+H
寝るときは耳栓
起きてる時、壁に良い方法ないですかね?引っ越しも考えたけど駅から6分で隣人以外はきにってます
22774号室の住人さん:2006/02/13(月) 06:15:01 ID:gvTKC0r/
>15
ほんとなら裏山(゜∀゜)
23774号室の住人さん:2006/02/13(月) 07:02:05 ID:KFU/os2C
朝から大音量テレビの&ドスン!ガン!バタン!で起床。
夜中の3時まで起きてたくせに、いったいどういう生活してんだよ…。
まさか夜通し起きてるのか?
自堕落DQN騒音女。氏ね。

キレて壁蹴ったら少し静かになった。
寝る。
24足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 07:12:24 ID:B2UXaEVU
俺が昔住んでたアパート、上の階の住人が徹マン&迷惑注射&「ロン!リーチ!いよっしゃー!」
などの大声連発&ごみをアパートの物陰に放置・・・etcで迷惑振りまいてた。
壁が厚いアパートだったから、別にうっとうしくもなかったが、1ヶ月続いていいかげん腹立たしくなって、
管理会社に事の顛末を必要以上に大げさに話すと、社長が激怒し
「次に1つでも何かやったら追い出すぞ」と言ってくれたらしく、俺には「なんかあったら夜中でも来るから」
と言ってくれて、全て解決した。
その際、上の住人は俺の大学の先輩だったことが判明した。そのまま終わったら面白くないから、
こんどは教務課に、「上の階の先輩が・・・」と、チクってやった。
1ヵ月後、なぜか上の階の住人は引っ越していきました。

有効かどうかしらんが、騒音主が大学生なら、教務課にチクるのもいいんじゃない?
25774号室の住人さん:2006/02/13(月) 07:32:50 ID:WSAjh5N/
隣(下か???)が6時半ぴったりにテレビがつくってどういうことだろう。
目覚ましか?これ毎朝たまわんわ^^;
26:2006/02/13(月) 07:40:25 ID:4MMti3LL
昼夜逆転してるニート無職は文句言う権利ないよ
27774号室の住人さん:2006/02/13(月) 11:47:15 ID:vtz3CISM
収納とか服とかを全部うるさい側のほうにやったら
ちょっぴり だけマシになった。ほんのちょっぴり。
4件あって203なんだけど、204とは造りが反転しているのか
ほとんど音はきこえない。たぶん202のドタバタ女の被害を
モロにこうむっているのは自分だけ…
28774号室の住人さん:2006/02/13(月) 13:12:07 ID:AZxk0QyK
つい先日引越したのですが、夜隣人のいびきが聞こえてきます。
彼氏が来た時、……まぁ気になりましたわな。
29774号室の住人さん:2006/02/13(月) 13:16:00 ID:KE8uXYQ8
>>28
俺か?俺のいびきか?
府中か?迷惑ならごめんなさい。仲良くしてください。
30774号室の住人さん:2006/02/13(月) 13:43:58 ID:AZxk0QyK
29さんへ
札幌なのでさすがに聞こえはしないかと…(´∀`){アタリマエデシタネ
でも、知り合いがいなくて寂しい…(つд`)
31774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:18:58 ID:mHCFkGSq
サイレンシアって耳に違和感ない?
32774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:27:21 ID:L1J7b5+c
33774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:31:24 ID:+Sd1vrbg
>>32コクがありそうな
34774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:37:46 ID:mHCFkGSq
うるさい方の壁にTVと荷物置いたら
だいぶ落ち着いた
まじで使える
35774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:43:28 ID:ufG234HP
おお 教務課かぁ
埼○大周辺に引っ越すからバンバン教務課にちくってやろー
36774号室の住人さん:2006/02/13(月) 15:29:04 ID:lnO3f4/H
髪の毛掴んでゴルァしたらやっぱしょっぴかれちゃうの?
37774号室の住人さん:2006/02/13(月) 15:56:33 ID:4VJOcKQL
五月蝿い壁に発泡スチロール敷き詰め&荷物類寄せたらかなりマシになった
でもまだ五月蝿いから今度は更にダンボールでも発泡スチロールの後ろに貼ろうかな
38774号室の住人さん:2006/02/13(月) 17:46:48 ID:KE8uXYQ8
>>36
傷害罪or暴行罪は一般人が思ってる以上に簡単に逮捕されるよ
唾かけるのも胸ぐら掴むのも頭突きするのも全てNG
サッカーや野球で退場になる行為は世間でも退場って感じかな?
相手に触れずに手を後ろで組んでれば大丈夫かな
39774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:08:48 ID:bKsDAU2y
ちなみに管理サイドの
「この時間帯は静かにしましょうね」タイムは夜の11時からだってさ。
参考までに。。。
40774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:13:09 ID:Tl/uBzNN
隣の糞ヒキコモリ野郎、下の階の住人が夜中にエアコンつけたら
「うるさい!」って言って壁殴ってきやがる
俺じゃねえよ><
41774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:17:18 ID:4VJOcKQL
騒音は必ずしも隣じゃないんだよな
俺も隣が重低音垂れ流してるんだと思ってたら斜め上のやつだった
42名古屋市港区民 ◆W8AEeg9B.2 :2006/02/13(月) 18:19:49 ID:gBFWAFRm
市営住宅住まいだけど、水の音がうるさいとかで
11時〜6時は風呂入れない
残業で帰宅が遅いと、朝の忙しい時間に慌てて風呂に入らないといけない
髪の毛を満足に乾かせないままバス待ちすると風邪をひきそう

その割に真下の住人が夜中の2時とか3時に
はねまわって暴れている音がする
たまに何かが壊れる音や壁に何かがぶつかる鈍い音や悲鳴とかも聞こえる
警察に電話をしたが真面目にとりあってくれない
慢性的に寝不足が続いている

そのうち事件おこりそうな羊羹
隣近所のおばはん達も、よく文句言わないよなぁ・・・
43774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:30:04 ID:hxC37MlL
前スレの重低音は何時までなら我慢できるかという質問だけど
24時間無理が俺の回答。

聴きたくもない他人の重低音をなんで聴かされないといけないのかと。
重低音を出してる人からすれば「昼間くらいいいじゃん」の考えだろうけど
聴かされている方は「昼間だから が ま ん しないといけない」と
思っているわけです。けっして「昼間だから聞こえない」ではありません。

44774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:31:06 ID:4VJOcKQL
>>禿げ上がるほど同意
生活音はしかないけど重低音だけは我慢ならん
45774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:32:21 ID:4VJOcKQL
>>43
なんで禿同にアンカー付けてんだ俺orz
46774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:13:54 ID:MH/pHM+H
今日いろんなホームセンターまわって防音について相談したら床は、たくさんあるけど壁は、普通工事だって言われた管理会社に明日言ってみるかな 何十万とかかるから無理だろーな
47774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:16:13 ID:MH/pHM+H
禿にアンカーwww
48774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:16:24 ID:fDLhutzg
>>42
夜にお風呂に入れないなんて、夏場は特につらいだろうね。
もしかして、夜はトイレも流しちゃダメなのかな?
49774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:28:30 ID:9QEHS6XF
前スレ含め、ここって不思議。
トイレの音とか咳が聞こえるのが嫌だって言ってるクセに、自分達がその音を出すのはいいみたい。
それくらい、いいんじゃない?とか、普通にレスしてるし。
喘息だって分かってても、うるさいって言ってる。
何で?
50774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:34:19 ID:MXaaqSGi
774号室の住人さんは多重人格だから
51774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:35:56 ID:Y9JEn3qi
>>42
風呂が11時〜6時ダメって、キツいな。
マンション全体の取り決めなの?
結局、下の住人がうるさいんじゃ、意味がないよね。
禁止事項を設けることって、騒音に対する意識レベルをあげることも目的だったりするのに…
中途半端なら意味がない!

ちなみにヒルズ君です(^O^)
52774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:42:33 ID:MH/pHM+H
姉歯より悪い設計だ くしゃみや屁まで聞こえるなんて _| ̄|○ 余計なとこに金かけなくて良いから壁に金かけろ
53774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:52:59 ID:POvuAIFr
これからの建設第一基準は「防音」でお願いします
54774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:54:55 ID:fDLhutzg
>>49
隣人のトイレや咳の音なら平気ですが、なにか?
ここにはあなたも含めて、いろんな人がいるから、不思議には思わないけど。
55774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:56:26 ID:4VJOcKQL
音楽とかと違ってトイレの音や咳は生理現象なんだから仕方ないと思う
56774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:58:40 ID:jAc38wPR
>>49
俺等には他人の騒音に対し文句を言う権利があり、
また自身が音楽を楽しむ権利もある。それがどうした?あ?
57774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:01:02 ID:MH/pHM+H
私は、重量鉄骨だからトイレの音・くしゃみ 屁などは聞こえないけど
家賃払ってるのに聞こえたら正直はらたつ 設計を依頼したやつが悪い 金儲けで住む人の事なんて考えないやつが多い
58774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:11:42 ID:9QEHS6XF
要するに、本当にうるさくて非常識な騒音に悩まされてる人と、物音に敏感というか過剰な人が交じってるってことかな?
59名古屋市港区民 ◆W8AEeg9B.2 :2006/02/13(月) 20:17:42 ID:gBFWAFRm
>>48 >>51
自分が住んでいる住宅のローカルルールっぽい
(知らない間に勝手に取り決められた感じはする)

夏の残業帰りは本当に辛い
遅くなりそうな時は、あらかじめ浴槽にお湯を貯めておいてもらって
掛け湯せずにそ〜っと湯船に浸かるだけで汗を流して寝て
(汚い話で申し訳ない・・・)
朝起きてから沸かし直して入る時もある

トイレも、大きい方でなければ流さず、朝起きた時に流す
自分は寝る前水分摂りすぎとかなければ大丈夫だけど
糖尿気味の親が気の毒

下の住人は最近引っ越してきたようなので家族構成がよくわからないけど
そのうちなにかやらかすと思うのでなま暖かくヲチしている所・・・というか
そういう風に思わないと辛くてやってられない・・・

って、よく見てみたらここは「一人暮らし板」だった
板違いすみません
60774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:18:58 ID:MH/pHM+H
>>58
そうだねwww

でも、その人の身にならないとわからないからな
ここで愚痴るのは自由だと思うwww
61774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:26:51 ID:4DRoYM0S
糞うるさい上の住人の客人が人の車の前に路駐してやがる!今は出掛けないがムカつく!
これって警察に言えばレッカー移動してくれんのかな? そこまでしないと気がすまない♯

スレ違いですまんm(__)m
62774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:37:41 ID:9QEHS6XF
>>59
いくらなんでもヤバいね、それ。
子供生まれたらどうするの?そこだと抑制されてばっかりで、暗くておとなしい子に育つだろうねυ
63774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:42:38 ID:fDLhutzg
>>59
厳しいルールだね。
他の住人で困っている人はいないのかな?
市営住宅なら、役所に相談してみては?
64774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:55:30 ID:4JEAvO8Y
2階の2DKの角部屋に住みたい。
65774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:14:03 ID:wlfQFyFO
家は、2階に住んでるんだけど、下の居酒屋のカラオケがとにかくうるさい・・・・。
夜の12時までとはなってるが、はっきり言って仕事から帰って12時までは、むしろこっちは思いっきり滞在時間な訳で・・

不動産に訴えるも、居酒屋の女将は不動産がさじを投げるほどのDQNおばちゃんらしい、、、。
家に呼んでどれだけうるさいか聞いてもらったら、「これくらい我慢できるでしょ?」と、、、
確かに、回数的には減ってきてますが、オヤジのエコーかかった声だけはホントにイライラ!
何か、いい案は無いでしょうか・・・?
66774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:30:16 ID:jAc38wPR
引っ越せよ
納得の上で借りた物件だろうが
67774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:35:27 ID:MH/pHM+H
>>66
住んでみないと、わからない
68774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:48:59 ID:lEAJj06U
>>25
亀レスだけど、それはきっとタイマーだとオモ。
私も隣人がこっちが寝る気配を伺ってるのが気持ち悪くて、寝る時タイマー2時間で切れるようにして、その間に寝る。
そうしないと寝ようとすると壁叩いてくるので。。
隣りが寝るまで聞き耳立てて、寝ついたら壁叩くってどんな神経してんだろうな。。
1年くらい前は叩き返してたけど、逆ギレされて不動産屋に電話されてこっちが悪者になってしまった。
大家さんには事情を説明してわかってもらえたので、今でも気にかけてもらってるんだけどね。

ちなみに隣人は、私が風呂に入ると風呂に入り、私が出勤時間を変えると合わせてくる。
もう病気だとオモ。。
69774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:54:27 ID:2nTwWrsL
隣の家の人、やたら喧嘩しててとってもうるさいですよ。。。
何かむかついたので電車男みてますwww
こんな出会いありえねぇぇぇぇw絡まれてる女性助けるなんて・・・


今日の俺みたいだorz
70774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:56:26 ID:2nTwWrsL
ごめん、あげちゃった;
71774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:02:36 ID:wlfQFyFO
>>66
引っ越したいのは山々なんです、、お金も貯めてますがまだまだで・・
あと、下の居酒屋は私がここに住み始めて2年位してから出来たんです。
カラオケを始めたのは1年前くらいでしょうか・・・?

契約時と環境が変わってるので、、と思うのですが、不動産的には何もしてくれず・・・
お店の人も、お金がかかるから、と防音対策もしてくれません。
72774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:05:37 ID:z7QPFBQn
>>68
なんかすごい気持ち悪い、その隣の人。
あんまり刺激しない方がいいかもね。

私は、下の住人がタバコ吸うみたいで、換気扇かどこかからタバコの臭いが漏れてくる。
自分が吸わないから余計気になる。
音はお互い様だと思ってるから気にしないようにしてるけど
臭いはなんかダメだ…。
臭いが気になる人って他にいるかな。
音じゃないからスレ違いかも。
73足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 22:22:03 ID:HUyv0QOG
>>72
常時匂いがするんでないのであれば、我慢してあげたら?
ウ○コを常時煮てるオッサンは論外だけど。
換気扇からの匂いなんかすぐ消えるんじゃない?
74774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:02:55 ID:ujOeV4/8
日本は9、10、12位か。
75774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:04:15 ID:s7JPylNd
隣人を気にして生活するのはつらいですねー。
私は鉄骨の新築アパート(2階建て4世帯)に引っ越してから
すごーく静かですよ。
下の階の人が子供がいるので、夜は早く寝てくれるからうれし。
ちなみに2DKです。
7668:2006/02/13(月) 23:04:18 ID:lEAJj06U
隣人が壁を叩き出したのは、私の下に住んでいる大学生が夜中に帰ってきてベランダのドアを激しく開け閉めする音(何してるのかわかんないんだけど、何回も繰り返す)に反応したからで、
今では、私が寝ると、隣りが壁を叩き始め、下が報復し・・・
きっと隣りも下も、私が音出してると思ってるんだろうなぁorz
77774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:11:01 ID:4I6L0pLp
>>76
激しくとばっちりじゃまいか(´・ω・)

まぁ漏れも今騒音っつーか隣のヤシの夜遅くの話し声に悩まされてるんだが・・・
はぁ、こうしてさらりとログを流し読むと
金貯めまくってさっさと一軒家とかに住むのがいいのかなと思うねぇ(´・ω・)
ポンコツでもいいから隣の家とほどほどに離れてる田舎のほうにw
78774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:14:48 ID:At1HX8R8
>>76
その隣人と団結して二人で下の住人に文句言いに行くってのはどう?
私の知り合いはそれで疑いも晴れ、騒音も納まり、平和に暮らしてるよ
7968:2006/02/13(月) 23:35:08 ID:lEAJj06U
下の住人は、雷鳴ってる大雨の日にアパートの前で彼女と別れる別れないの大喧嘩をし、警察呼ばれてたDQN。
(丸聞こえだった会話の内容によると、原因はその男の暴力&例によって趣味はバイク)。
隣りの住人には在宅中常に監視されてるので、
(一度、自分の家の玄関の戸を開けたら、見たことない機械がうちの電気メーターに取り付けられてた)、
もう話し合うことなど不可能でつ。。
80774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:37:33 ID:+40MlDAO
>>79
早く引っ越せよ
81774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:39:11 ID:f46lp16N
4階に住んでる2人組、死んで欲しい。
死んで欲しい。死んで欲しい。死んで欲しい。
あーあ。
82774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:41:28 ID:W6toLh2p
B棟全焼
83774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:44:02 ID:7EPkZhua
隣の野郎もう1時間半前からずっと大音量の演歌が流れてる。
マジで勘弁してくれよorz
8468:2006/02/13(月) 23:47:17 ID:lEAJj06U
>>80
うん。
でも今は、毎日残業&土曜も出勤の場合が多いので部屋探す時間がないんだ。
今度の部屋選びはゆっくり時間かけたいと思うし。
だからもうしばらくはこの生活だなぁ。。

でも、ここで愚痴らせてもらって少し気が楽になった。
話聞いてくれたみなさん、ありがとう。
85774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:26:12 ID:2msZnN39
>>84 私も騒音で毎日嫌な思いしてます。頑張ろう!
86774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:32:42 ID:/QOpfYYY
隣の馬鹿、テレビ見ながらの馬鹿笑いは辞めてくれ。

ホント一回氏んでくれ。
87774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:33:17 ID:KSjJmNFk
>>84
何それ?ストーカー?
88774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:58:39 ID:xbaPorQY
おいおい
禿にアンカーは面白いだろ。みんなもっと突っ込んでやれよ
89774号室の住人さん:2006/02/14(火) 01:27:25 ID:6Shmwq5r
>>85 ありがとう(ToT)
>>87 隣りも女の子なのでストーカーとゆーわけではなさそう。
でも、常に私の部屋に聞き耳を立てていて、夜10時を過ぎてもお風呂に入らないと壁を叩き(実際帰宅してないことのほうが多いのだけど)、寝る為にお風呂の換気扇を消すと壁を叩き、寝たなと思うと壁を叩く。
朝は私が出勤する時間の5分前には玄関で待機してるぞと玄関の壁を叩き、でも顔を合わせたことはない。
完全なキティだと思う。。
今も暴れてます。
入院してくれ。。
90774号室の住人さん:2006/02/14(火) 01:32:12 ID:UKK0F304
こわー
なんかのスイッチはいっちゃったんだろうね
91774号室の住人さん:2006/02/14(火) 01:47:22 ID:S5XObwK3
DQN騒音住民が早く退去しますように(-人- )

ここの住人が安眠できますように(-人- )
92774号室の住人さん:2006/02/14(火) 02:10:31 ID:ein9jckO
えーと
結局うるさいなあって感じてる方が泣き寝入りするしか
ないんでしょうか、引っ越すっていう形で。。
93774号室の住人さん:2006/02/14(火) 02:10:55 ID:MKnidhDZ
夜中に安室とかオレンジレンジ聞くDQN早く逝かないかなー。
てか、氏ねや!
あと1年ちょい経ったら鍵穴アロンアルファやってやるから楽しみに待っててね!
94774号室の住人さん:2006/02/14(火) 02:19:27 ID:ein9jckO
上の人と関係よくなくて
ほんっとに家に帰るのやになります。
音が怒ってるように聞こえたり結構ノイローゼぎみでして。
注意もむなしく本気で引っ越しを考えています。

みなさん、不動産は音のこと「常識的な範囲ですよ」とか
いうけれど判断基準どうしてますか?
壁たたくのとか壁の材料とかチェックする以外にありますか
下見するときに静かだったりして実際暮らしてみたら・・って多いです

木造でも鉄筋でも聞こえる物件は聞こえたし、
位置とかの関係なのかな。
隣と上下が物置とかなら万歳なんだけどサ
そんなの サ
9594:2006/02/14(火) 02:22:03 ID:ein9jckO
>>93
きついですね
アロンアルファかあ・・。メモ
9693:2006/02/14(火) 02:37:26 ID:MKnidhDZ
今はウインズ聞いてるみたいwwwww
低音はそんなないけど高温スゴくて響いてるよ。
風呂できいてんのか?って思うくらいスゲぇ!
何聞いてるか、はっきりわかるから余計ムカツク。
97774号室の住人さん :2006/02/14(火) 02:49:38 ID:aTMxjr5e
>>89
それマジ怖すぎ
なんか直接されないように気を付けてね
98774号室の住人さん:2006/02/14(火) 04:50:48 ID:DcMTiq1o
>>94
木造でも収納(押入れ)が緩衝材の役割果たすような作りだと結構何とかなる。
と、言ってもドンちゃん騒ぎするようなものは筒抜けだが・・・。
鉄筋アパートとかマンションだと、収納あってもそんな作りの物件は少ないから
壁の性能に頼るしかないんだよね。

壁の性能調べるなら叩いてみて、ペチペチって感じなら結構音漏れは少ないはずだよ。
空洞があるような感じで「どんどん」は微妙。
99774号室の住人さん:2006/02/14(火) 06:21:05 ID:t9pYNZUq
下が商業テナントになっているのに引っ越して、んで「うるせー!」って言ってるのは馬鹿か?
俺等に言ってもおさまるわけねーし下に注意しても商売してるのは前からなんだから終わるわけないだろう。
居酒屋が入っていたならカラオケやらないとしてもガヤガヤうるさいなんて想像できるとおもうんだがな。
焼き鳥や、焼き魚の匂いが回りに漏れ出すだろうし。

ここは、常識の無い人間が、他人(個人)の騒音について嘆くスレです。
100774号室の住人さん:2006/02/14(火) 06:56:22 ID:rW2f6xW0
はぁ _| ̄|○最近やりかえしてしまう・・・次は鉄筋に戻ろう
101774号室の住人さん:2006/02/14(火) 07:26:20 ID:4/tpiVSB
ハッピー・バレンタイン。
神さまから、とびっきりの騒音をプレゼント。
102774号室の住人さん:2006/02/14(火) 08:42:02 ID:pRSDzzfk
おまいらの中には、“隣人”ではなく“近隣”の
騒音に悩んでるやつはおらんの?
具体的には近所の工場とか、DQNとか、
いろいろあると思うけど……。

ああ、今日も、クソ工務店の大騒音が始まった……。
本当に欝になる……。仕事にならん。氏にたい。
103774号室の住人さん:2006/02/14(火) 09:35:34 ID:4/tpiVSB
あくまで「隣人がうるさい」スレなので^^;
104774号室の住人さん:2006/02/14(火) 09:36:40 ID:pREjqchW
深夜に重低音垂れ流すDQNは芯で欲しい 芯で欲しい 芯で欲しい
105774号室の住人さん:2006/02/14(火) 10:22:35 ID:Tf7Mb/CR
>>94
深夜に騒いでるのとかは論外でしょ、風呂とかは個人的に仕方ない、とか思うけど。
構造的に常識的でも住民が常識的じゃない場合が多いのでは?

物件は基本的に隣との接触を絶つような造りで、極力接点が少ない部屋が一番かな。
角部屋とか最上階。
106774号室の住人さん:2006/02/14(火) 11:40:20 ID:itMZ4aPd
>>89
壁叩きってどんなの?
叩くにもコンコンと何かの合図だとわかるように叩くのとか、ドン!って「うるさい!」
って言う意味で叩くのもあるし、叩いてるのだと思いきやドアの音だったりすることもある。
107774号室の住人さん:2006/02/14(火) 12:50:11 ID:nTbSbmhP
確かに壁叩いてる音かと思いきや、風呂のバスに足ぶつけてる音だったり、足音だったり、戸棚を閉める音や冷蔵庫を閉める音だったりする。
だから一概に壁を叩いてると思い込むのはやめようよ
108774号室の住人さん:2006/02/14(火) 12:50:38 ID:SjVUycCP
隣の女なんであんなにドスドス歩けるんだろう。
試しに真似してみたけどドスンていわないしw謎。
隣のドタバタ女にいかに自分がドタバタしているか知らしめして
やりたいけど、12時過ぎにドタバタして朝7時台にドタバタして
出勤してしまうんで友達も彼も呼ぶわけにいかず復讐できない。

誰かうちに来て一緒にドタバタ女をプギャーしてくれー
109774号室の住人さん:2006/02/14(火) 13:04:34 ID:RtTW3Ggs
定期スレ

生活音=生活にかかる音全般(掃除、洗濯、風呂、トイレ、足音など)

騒音=生活音以外の音(音楽、テレビ、楽器、騒ぎ声など)

苦情を出すときは生活音か騒音か見極めましょう
110774号室の住人さん:2006/02/14(火) 13:27:18 ID:o1qd+7Xb
生活音も常識の範囲外なら騒音になる

深夜の洗濯、掃除なんか騒音以外の何者でもないな
111774号室の住人さん:2006/02/14(火) 13:31:49 ID:CKQoeUrk
ベランダから隣の窓にテレビ投げつけたい気分になりませんか
112774号室の住人さん:2006/02/14(火) 13:33:34 ID:pREjqchW
おまいら耳栓おすすめ
多少の重低音や話し声程度なら完全にカットするぞ
基地外じみた音でもかなり気にならなくなるくらい静かになる
1回使ってみ
113774号室の住人さん:2006/02/14(火) 14:43:26 ID:itMZ4aPd
>>108
前のアパートの隣はすごい足音だったなぁ。
反対側には男の人住んでたけどこっちは足音しない。

で、すごい足音の持ち主は二十歳前後の女性なんだけど、3歩を走る!
朝の準備で忙しいのはわかるけど1時間半ひたすら走り回ってる。
自分も足音立ててみようとがんばってみたけど無理だった。

なんか女の人っててんぱりやすいよな。
114774号室の住人さん:2006/02/14(火) 14:51:03 ID:rW2f6xW0
私もふくめて両隣♀で、どちらも学生 片方は静かだけど 足音うるさいほうは、全部がうるさい!って自分も気をつけてるようでわからないけどwww♂のほうが体脂肪少ないから足音静かなのかなw
115774号室の住人さん:2006/02/14(火) 15:10:58 ID:2ga3+a0T
深夜から朝方にかけてのデカイテレビ音は殺意湧くね。夜12、1時でも、どうしてもの事情でシャワーとかしたい時もあるだろうし、遠慮がちに水音聞こえるなら許せる。

だけどなんで毎晩番組内容筒抜けなぐらいの音でテレビ見るのかな。朝方まで。
116774号室の住人さん:2006/02/14(火) 15:11:40 ID:tphG9664
今は平和だが
去年、一昨年は酷かった
隣に越してきた馬鹿学生(女)は入学したての頃、夜になると毎日友達を招いて飲み会
次から次へと仲間が来て夜中の2時過ぎにも人が出入りしていた
外の廊下で携帯で夜中に話してる奴やベランダで飲んで大声で話してる奴
ひどい時は朝方の7時頃まで起きてやがって・・・
ま、その馬鹿女は学業不振のせいか親に連れ戻されたようだったw
安心したのも束の間
今度は下の階にいる馬鹿女
夜中に女友達と大喧嘩かなんかで罵声が・・・
「殺してやるぅぅぅぅぅ!!!」
ガラスも割れてこれはただ事ではないと思い110番
どうやらリアルでキチガイだったようだ
その数日後引っ越した様子だった
117774号室の住人さん:2006/02/14(火) 15:39:13 ID:KSjJmNFk
ウチは隣が同棲してるけど、男の方が声も足音もテレビも、なんでもかんでもうるさいよ。
女の人一人の時はそれはもう、静か。
男女関係なく、性格によるのでは?
118774号室の住人さん:2006/02/14(火) 16:01:41 ID:xiJnvw54
隣の女、ノイローゼなのかな。
毎日深夜1時〜2時過ぎまで「ドスン!ドシン!」と
震動の大きさからしてベッドやソファクラスの物をを落としてるし
朝も6時過ぎに同じ震動で起こされる。
注意しに行っても効果ないし。
基本的には相手にしてないんだけど、たまに頭にきて壁叩くと、
生意気にも反撃してくるwキッチンの方で「ドカーーン!!」ってw
片側じゃなくて両側RCならよかったのに
119774号室の住人さん:2006/02/14(火) 16:04:18 ID:uThU5nwV
豚ってのは気をつけても足音ドスドス鳴るものなのか?

誰かトンソク好きな人いたら,隣の豚の足を食ってくれ!!
120774号室の住人さん:2006/02/14(火) 16:23:20 ID:KSjJmNFk
>>119
気を付けてないんだよ、ソレ。
私なんか昔からやってきたせいか、特技は忍びの様な音をたてない身のこなし。
我ながらキモイ特技だわ。友達に知られたくないなww
121774号室の住人さん:2006/02/14(火) 16:24:00 ID:cNnPps7y
>>100
鉄筋=防音ではないぞ
GL工法という内装だと木造以下だ。
信じられないかもしれんが、糸電話を思い出してほしい。糸がゆったりしている(軟らかい=木造)と音は伝わらないが、ぴんと張ってる(硬い=RC)とよく音を伝える

はっきり言ってクソだ
122774号室の住人さん:2006/02/14(火) 17:13:16 ID:rW2f6xW0
誰か壁の防音に成功したかた、おすすめの防音材がありましたら教えてください。まだ引っ越したばかりなので引っ越しせずに対策できたらと思ってます。寝るときは耳栓してます。
123774号室の住人さん:2006/02/14(火) 17:32:23 ID:8VZ4UDma
>>118
同じ隣の女が朝と夜逆転してるみたいで夜起きてトントン連続してなんか殺ってる
早く死んでほしいな
124774号室の住人さん:2006/02/14(火) 17:52:29 ID:itMZ4aPd
>>123
俺の隣の香具師も朝7時20分頃になると必ず「トトトトトトン」って
なんか叩いてたよ。こりゃなにかの儀式だなと思ってたんだけど
大家と話ししている中で隣に住んでる人が中国人だと言うことがわかった。
125774号室の住人さん:2006/02/14(火) 18:01:51 ID:rHcpRA0n
>>124
朝飯作ってるだけじゃないの?
俺も隣が大陸の人だけど、そんな叩く音しないぞ

もう一つの隣人、じいさまとばぁさまと若い今時な男の子。
結局契約者は誰だ・・・・・・
126774号室の住人さん:2006/02/14(火) 18:20:12 ID:KSjJmNFk
ゴハン作る音とか何かにぶつけた音とか、トイレの音まで気にされると嫌だなぁ…
それくらいは生活音として聞き流してくれないかな?ハッキリ言って、キモイ。女の人なら許せるけどさ…
隣に女が住んでると思うと気になってしょうがない人がいそう。
だって2chだもん(;´Д`)
127774号室の住人さん:2006/02/14(火) 18:47:57 ID:E1xTqCVQ
.
128124:2006/02/14(火) 19:32:32 ID:itMZ4aPd
>>125
いやぁ、だとすると毎日同じリズムで同じ物を作ってるとしかいいようがないなぁ。
平日も休日も同じ時間に音がするからね。
トトトトトトトトン・・・・・トトトトトトトトン・・・・トトトン・・・トトン・・トトン
こんなのが3分くらい繰り返される。
フローリング叩いてる感じな音。

別に大陸の人が誰でもこんな音立てるとは思ってないよ。
だから向こうの儀式なんだろうなと思っただけ。
129774号室の住人さん:2006/02/14(火) 19:39:09 ID:fiTGU8bd
RC構造は防音としてどうでしょう?
130774号室の住人さん:2006/02/14(火) 19:57:53 ID:4/tpiVSB
くわわわああきあかなああああかなはらやなか
131774号室の住人さん:2006/02/14(火) 19:59:46 ID:crWQ7BgN
>>121
ホントそうだって
見てくれだけは立派だけど防音は糞
隣が閉めるカーテンの音まで聞えやがる
上からの音は入居当時はどんなブタ野郎が飛び跳ねとんかと思ったくらい
おかげで自分はカラダこわして入院までしたわ
安く作って自分は高い賃料とってのうのうと暮らしやがって糞大家
ナガハ○ハ○ミおめーの事だよ
132774号室の住人さん:2006/02/14(火) 20:48:17 ID:r2JwmVXc
隣ではなく、隣の隣がうるさい。
うなるような重低音だけが響いてきてイライラする。
壁叩きできんし鬱
133774号室の住人さん:2006/02/14(火) 21:21:47 ID:4/tpiVSB
205死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
134774号室の住人さん:2006/02/14(火) 21:42:29 ID:8B5Bt9/b
静かにしてくださいと手紙を出したら
ますますうるさくなった。
さすがに怖い・・・
135774号室の住人さん:2006/02/14(火) 21:57:10 ID:4/tpiVSB
>>132
隣人と協力して管理人に相談してみては?
隣人はもっと困っていると思う
>>134
俺も手紙出したら余計にうるさくなった。
「ハア?こんな抗議に屈しねーよ」くらいに思ってんのかも

205死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
136774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:00:00 ID:Nj7zym6y
>>134
通報しる
137774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:00:01 ID:h7xnDaMk
エチの時壁叩くなバカ!
138774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:09:19 ID:bxRaXTWz
うちの電気をつけると隣がうるさくなる。
試しに電気消して気配も消したら静かになった。
こっちはテレビもヘッドホン使ってる位騒音には気を付けてるし、恨みを買うような事はしてない。
気持ち悪いよ405
139774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:20:15 ID:EWxnOrPq
隣もうるさいけど左右の隣の隣もめちゃめちゃうるさい。
左はセキがゲボでるくらいグェェエッホ…オェェエェッホ…カハッ……ウェェェッとか毎日だし。
そいつが部屋に入ったら隣の隣なのに振動がくるほどドタバタしてる。
右のは廊下に響きわたるくらい大音量でテレビみてる。
しかも部屋の前通ると臭い。前にみた事あるけど汚いじじいだった。
毎朝目覚ましうるさいし。前にそれでそいつの部屋のドアしんけん叩いてやった。
上の階の奴も廊下走りまわってるし。今度文句言たやる('A`)
あたし女だけど大丈夫かなw
140774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:29:09 ID:HiRD7jyz
ほぼ一日中家にいるくせに
好んで日付変わったあたりから洗濯機を回しだす女が隣に住んでんだが
キティかな
そろそろ我慢の限界
141774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:30:17 ID:oK0uQPZe
>>121
その例え凄いな・・・・でもまさにその通りだよな。
こういう構造のマンションを許可するなよって感じ。
142774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:37:29 ID:RWonrqgG
>>134
うちも手紙だしたらますますうるさくなった。
ドアバターンの音のせいで心臓弱ってるかも。さすがに殺意が芽生えた。
143774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:00:40 ID:4/tpiVSB
みんな騒音で狂い死ねばいい。
さいきん地震こねーな。
カスども6000人くらい殺してほしい
大地震大歓迎
144774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:01:31 ID:7TuQtoBh
今から洗濯はありですか?ベランダに洗濯機あるんですけど隣が回しはじめた…
145774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:08:09 ID:KSjJmNFk
>>144
ベランダにあるのに、正気ですか?!
ウチもベランダだが、なかなか出来る時間帯がなくて困ってます。せっかく洗濯機買ったのに、使うのは週末だけ…
コインランドリー時代と変わらないよ。
146774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:13:40 ID:aTMxjr5e
もうお前ら大変すぎ
よく耐えてるよホント
病気にならないようにな
147774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:16:54 ID:nieQmPS+
また下の無職野郎が動き初めたやる事ないからバタバタするしか能がない
148774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:17:25 ID:pREjqchW
もっと騒音トラブルが原因の殺人事件とか起きればいいのに
そうなれば騒音DQNも多少は静かにならないかな


・・・DQNは脳味噌足りないからそこまで頭回らないか
149774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:20:07 ID:4/tpiVSB
騒音トラブルで殺されてるのは、騒音被害者のほうだったりするからなぁ
150774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:27:03 ID:XbV+ZljB
302の1K同棲男のゴミバイク
見るたびに燃やしたくなる。
外から帰って来るのだから周りの部屋の電気が消えているのぐらい分かるだろ。
わざわざ無駄な音響かせやがって!
マンションはお前の家じゃねーんだよ!
151774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:28:07 ID:V8KEZduc
下の階の音ってどれだけ上に響くのか気になる。
ステレオのスイッチを入れた途端、友人が来た途端に反応されると
流石に嫌がらせに思えるのだが。聞き耳立てられてるみたい(´・ω・`)
自分は日付変更ギリギリな時間に平気で毎晩掃除機かけるくせに…orz
152774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:29:41 ID:Fm82Dw7M
>>150
バイクの鍵穴にアロンアルファで一発解決!!
15389:2006/02/14(火) 23:36:32 ID:6Shmwq5r
>>106
不動産にクレーム行く前までは、お互い壁を蹴ってました。
隣りが壁を蹴る衝撃で、壁側の机に置いてた花瓶が割れた(花瓶の隣りの辞書類が移動して花瓶を机の外に追いやって落下したので)ことがあります。
今は蹴りはしないけれど、叩くとゆーよりは殴るとか物を壁に向けて投げてるとかの表現が正しいのかも。
隣りの下の住人の女性が、先週の土曜にベランダ越しに大家さんと話していて「眠れない」と嘆いてました。。
154774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:41:42 ID:RWonrqgG
>>151
建物にもよるが、うちは下の生活音すべて筒抜けだよ。
水道使うとすぐわかるしトイレの尿の音まではっきり聞こえる。
特に下(男)はDQNでうるさいから部屋のどの辺に居るか大体わかる。
普通の生活音なら気にならないが、うちの下はドアバターンと夜中の洗濯がうるさくてね...。
手紙だしたらなんか暴れてますますうるさいよ!!

下の奴今日は一段と荒れてるな〜チョコ一個ももらえなかったのか?w
155774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:50:19 ID:nMAmF8A2
隣の糞女が彼氏を連れてご帰宅ですよ・・・
156774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:54:16 ID:bxRaXTWz
隣の糞女が友達を連れてご帰宅ですよ・・・
157774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:54:55 ID:DcMTiq1o
下の階の音は、ベットじゃなくて布団なんかだととてもよく聞こえる・・・。
なのでドアを「バタン」とやられると「何事か!」と飛び起きる位びっくりする。
158774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:56:22 ID:V8KEZduc
>154
そうなんだ…尿の音まで聞こえるのは嫌だなぁ。
二階でも結構大変なんだね、気をつけよう(´・ω・`)
だからうちの二階の人も気を遣ってくれ・゚・(ノД`)・゚・。
手紙出そうかといつも悩むけど、このスレ読んでると逆効果な気がして出せないw




159158:2006/02/14(火) 23:57:28 ID:V8KEZduc
ごめん変な間が…orz
160774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:01:09 ID:ookC3ZVG
>>159
おまい変なコト気にするなww
間なんかいーじゃんw
161774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:03:20 ID:udddp9Lg
人参がおいしい。
162774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:09:05 ID:5YZgWLe2
うちの下の部屋からは時間帯問わず収納の扉をガンガン叩き
つけて閉める音が何度も聞こえてくる。音もすごいが振動も凄い。
窓も叩き付けて閉めてるから壁が揺れる勢い。
307の引きこもりDQN女氏ね。本気で殺意を覚える。
163774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:32:11 ID:80XQNqSB
隣に住むおっさんの女があまりにうるさく(アジア人女性)、たまりかねて大家さんに相談した。
たまたま大家さんが良い人だったので、次の日からパタリと静かになった。しかも、アジア人女性も遊びに来なくなった様子。大家さんが一度ならず何度か注意をしてくれたらしい。今では、嘘のように毎日静か。ずっと続けばいいな
164774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:41:25 ID:0b0Tv+aK
下の関西人がうざい
165774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:52:51 ID:SDs9ZZfX
今また上の女のところに同棲相手の男が来た。
こんな時間にバイク吹かすな。ゲラゲラ笑うな。
あたまおかしいんじゃねーの。
166774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:58:37 ID:Aq1kwX3v
フローリングのやつはタイルカーペットとか敷くと足音が軽減できませんかね?
明らかにフローリングと歩いている音が違いますぜ。
167774号室の住人さん:2006/02/15(水) 01:03:18 ID:ciAc4bD1
オリンピック早く終われ・・・
隣の同棲カップルがうるさすぎです
168774号室の住人さん:2006/02/15(水) 01:13:22 ID:WJ7CUu8Q
上の奴が夜中にドタバタうるさくてさ、注意の手紙出しても相変わらずうるさいのよ。わざとかってくらい
で、お互い様かって感じに俺も夜中音楽かけて寝るようになったんだが、やっぱ良くないかな??
ちなみに直接繋がってるのは上だけ。上の音かなり漏れるからこっちの音も漏れてそう。
169774号室の住人さん:2006/02/15(水) 01:17:04 ID:wBHyxj5y
隣人同士の同棲と、毎晩続く喧嘩と怒号と泣き声に悩まされてきたけれど、あと数日で引越し。

昼間、大家が雑用でアパートに来てたので、一応と思い挨拶をした。
大家「来てまだ一年も経ってないのに、残念だねえ」
私「毎晩怒鳴り声が聞こえてくるような環境では、仕事に集中できないんですよ」(貧乏絵描き)
大家「田舎に帰るんだっけ?今度は静かすぎて仕事にならないんじゃないの?」

「ここよりマシですよ」の一言がとっさに出なかったことが酷く悔しい。
大家、私のいた部屋で暮らしてみろ。小馬鹿にするならその後で存分にしやがれ。
170774号室の住人さん:2006/02/15(水) 01:28:05 ID:61lqwKnG
俺の夢は

隣の豚の両踵を

カンナで削る事です

ロマンチックね
171774号室の住人さん:2006/02/15(水) 01:55:06 ID:sOZligcv
深夜2時〜3時にきまってひそひそ声が上から聞こえる…。
頭にきて、注意しに行ったけど誰もでてこない。
だけど確かに声は聞こえるんだよな。
24時間のうち2時〜3時の間だけ声が聞こえる。
他の時間帯はまったく何の生活音もしないのに。なんなんだよ。まったく。
さて、今夜ももうすぐひそひそ話をするのかな?
上に住む謎の住人さんよ!!
172774号室の住人さん:2006/02/15(水) 02:10:42 ID:1Kccgg88
普通にしゃべってるだけじゃ?
173774号室の住人さん:2006/02/15(水) 02:18:55 ID:zs2omKWY
なんかうちの隣の馬鹿女が定期的にうっさいんだが・・・
友達とか来てると笑い声が以上に響いてくる
他人の笑い声にむかついたのは生まれて初めてだ
結構前に腹たって直接言ってしばらくはおとなしかったんだけど
またうるさくなってきた・・・
なんでおれは自分の家にいてこんなに気をつかわなあかんねん
泣き寝入りするしかないんかね?
>>171
それ、おばけ
174774号室の住人さん:2006/02/15(水) 03:30:09 ID:LVi5fibV
天野ウルサい
175774号室の住人さん:2006/02/15(水) 04:04:55 ID:Oc+wnOB5
隣人いないから大音量で音楽聞いてるけど自分がむかむかしてくるわ
176774号室の住人さん:2006/02/15(水) 04:29:50 ID:OgOhgAHm
ちょっとスレ違いなんですがよろしいでしょうか・・・
引っ越して一ヶ月になります。
大学四年の春から社会人になる者です。
日曜日の午前三時ごろ、暖房付けっぱなしで寝ていたら隣の人に「ベランダの室外機がうるさい」と言われました。
それから一時過ぎは暖房つけないようにしたのですが、今日一時に帰って来てシャワー浴びてから寝ていたら、ついさっき「一時ごろ帰って来て起きてますよね?会社もあるし耳栓と薬飲んで寝てるんです」と言われました。
暖房も音楽も付けていないし、足音、ドアなど注意はしているつもりなんですが・・・
一時過ぎにシャワーは悪いと思いましたが、まだ引っ越し間もないのに二回も注意されたので不安です。
ここは、注意の参考になるので見ています。
大家さんに相談した方がいいでしょうか?
177774号室の住人さん:2006/02/15(水) 04:33:05 ID:WauaP/Kq
壁が薄いのか隣人が神経質なのか・・・
その人以外の隣人からは苦情はないの?
178774号室の住人さん:2006/02/15(水) 04:42:22 ID:6u/LXovC
うちの場合は重低音系じゃなく、深夜1〜2時頃に溜まり場と化し
馬鹿どもがガタゴト騒ぐんです。一人の時はそれなりに静かなんですが、
いかんせん毎日深夜から友達来て騒ぐのでストレス頂点に。

管理会社は通報済み。そろそろ警察にこっちも恥を忍んで何度も通報しようと
思うんですが、こういうのって110番でいいんですか?
110番通報で騒音注意とか頼んでもいいのかな・・?
179774号室の住人さん:2006/02/15(水) 04:48:13 ID:OgOhgAHm
>177
二部屋に挟まれているのですが、片方の方だけです。
もともと壁がそんな厚くないし、隣の声もぼそぼそ聞こえたりしたのでお互い様かなぁと思いつつも注意はしてました。
でも薬飲んでるとか言われたし、怖いです・・・
今日不動産に相談してみます。あと知り合いの弁護士さんにも。
室外機がうるさいなんて前の住居者も言われたのかなぁ;;
180774号室の住人さん:2006/02/15(水) 04:53:11 ID:Oc+wnOB5
隣人帰ってキタ
181774号室の住人さん:2006/02/15(水) 05:12:37 ID:C+YlNfly
>>176
冷暖房や風呂トイレの音は、勘弁して欲しいよね。

でも、>>42みたいに夜にお風呂に入れない住宅もあるくらいだから、
深刻なトラブルになる前に、大家さんや他の住人とよく話し合った方がいいと思う。
182774号室の住人さん:2006/02/15(水) 05:41:31 ID:OgOhgAHm
>181
ありがとうございます。
さっそく話してみます☆
183774号室の住人さん:2006/02/15(水) 06:49:56 ID:TCskkknw
鉄骨ALCって隣人の生活音とかどうですか?
やっぱ鉄筋コンクリートがいいですかね?
184774号室の住人さん:2006/02/15(水) 06:53:28 ID:Vp1HOc1q
室外機とかシャワー位で苦情言うのは、明らかに神経質なだけのような気がする。
ホントに苦情言いたくなるような騒音にいっぺん遭遇してから出直して来いって言いたい!

あと室外機で苦情来るようなら、住人の責任よりも家主と管理会社の責任の方が重い。
185774号室の住人さん:2006/02/15(水) 08:01:07 ID:pRcKSoZW
>>184
全くだ。
周囲への迷惑を考えられない奴と
己れへの迷惑しか考えられない奴は同じ穴の狢。
186774号室の住人さん:2006/02/15(水) 08:51:42 ID:BrBdti0Y
この辺を参考に引越しを考えてみたらどうかな?
自分も引越しをするつもりです・・・
あまり金はたまってないけど、部屋自体もあまり気に入らなかったし
良い機会かなぁと・・・


http://www.heyasagase.com/guide/trouble/oto/index.html
http://o-yasan.jp/eemon/noiz/noizy-link.html
http://www.geocities.jp/sanatamura/
http://allabout.co.jp/house/rentalhouse/closeup/CU20010626/index.htm
http://www.kenkounavi.net/site/souon.htm
187774号室の住人さん:2006/02/15(水) 09:22:51 ID:XlH7iuBA
構造に問題あるとこに住んでんだから無音を求めるなよ貧乏人共
さっさと壁式物件探して引っ越せバカ
エアコンやトイレ風呂が煩いとか言ってる奴は田舎の山の中で暮らせば?
神経質すぎるのも気持ち悪いよお前ら
188774号室の住人さん:2006/02/15(水) 09:24:42 ID:XlH7iuBA
ちなみに↑は神経質のバカに対する文句だかんね
189774号室の住人さん:2006/02/15(水) 09:26:42 ID:TrpRxe3c
俺、今アパートで階段の横の部屋だけど、上っていく音と降りていく音が
すごいわ・・・。仕方ないけどね。
190774号室の住人さん:2006/02/15(水) 11:57:17 ID:C+0JttYU
>>176
まず暖房の室外機ですが、これは自分の経験上かなりうるさいです。
独特の低音が耳に響きます。
しかしこれは微妙な問題なんですよね。寒いから暖房をつける・・・分からないでもないんですが、
冬なら電気毛布等など暖房の代わりになる物は他にもあると思いますので、
冬に関してはそうしてみてはいかがでしょうか?また暖房をつけて寝ることは咽にも悪いですし。
夏場の冷房に関してはどうしようもできないので深夜つけっぱなしで寝ても文句言われる筋合いは無いと思います。

次に深夜1時のシャワーですが、それ自体はまったく問題無いです。
問題なのは深夜にシャワーを浴びる際のマナーだと思います。洗面器を床に落としたり、
シャワーのホースをバシバシ壁に当てたりなどするとかなり音が響くので、
それに注意さえすれば、シャワー自体が発する音などで文句を言われる筋合いは無いと思います。
191774号室の住人さん:2006/02/15(水) 13:19:19 ID:TCskkknw
みなさんどういう構造の物件に住んでるかも書いてくれると助かるんですが
192774号室の住人さん:2006/02/15(水) 13:58:27 ID:s+fhsrgt
あーあー遂にこちらを本気で怒らせてしまったようだな、ワンルーム同棲ブサカップル・・・
早速、第一段階の作業は終了させてもらったが・・・w
おまえがドカチン慣れしてるDQNだというのはよく分かってるから
部屋の中やベランダで工事おっぱじめるなよっw
193774号室の住人さん:2006/02/15(水) 14:40:18 ID:TkNaQ6T9
俺のアパート、倒壊するか火事になってくんねーかな
194774号室の住人さん:2006/02/15(水) 15:43:54 ID:KQje+Rj8
>>191
全員が木造、または軽量鉄骨、ラーメン式RC(鉄筋コンクリート造)のどれかに住んでると思われ。
大体これらの物件に住んでいて無音生活なんて不可能な話なんだけどね。
水の音や室外機がうるさいとか抜かす神経質な奴は自分が既にDQNと化してることに気づこうね。
195774号室の住人さん:2006/02/15(水) 15:45:19 ID:KQje+Rj8
もう一度言っておきます。

木造、または軽量鉄骨、ラーメン式RC(鉄筋コンクリート造)のどれかに住んでると思われ。
大体これらの物件に住んでいて無音生活なんて不可能な話です。
多少の音漏れは覚悟しましょう。
196参考までにコピペ:2006/02/15(水) 15:58:06 ID:KQje+Rj8
生活騒音は建物構造よりも、周りの入居者の「人」(住まい方)の問題の方が大きいものではありますが、一般的に軽量鉄骨のアパートの遮音性能は、築年数に限らず木造と同等、もしくはそれ以下と考えた方がよろしいかと思います。
特に壁の遮音性能と、フローリングの場合の床の遮音性能は、新築であってもよほど高級物件でない限り木造以下で、場合によっては隣室のTVの音や上階の掃除機の音が聞こえます。尚、角部屋で階段に隣接する場合、上り下りの音も意外と響きます。
遮音性能から考えると、やはり鉄筋コンクリート、鉄骨鉄筋コンクリートのものがお勧めですが、賃料等の都合で軽量鉄鋼を選ばれる場合、新築と言うことですので、管理会社に壁の仕様と壁の遮音等級を確認されることをお勧めします。
管理会社によっては、即答出来ない場合もあるとは思いますが、調べて後日教えてくださるようお願いしてみてください。
軽量鉄鋼の場合、通常界壁は通常石膏ボード12.5mm2枚貼り、吸音材50mmで、遮音性能D−40程度(鉄筋コンクリートの場合D−50程度)ですが、細かい数字が問題ではなく、界壁の遮音性能に留意しての設計か否か、それを管理会社が把握しているかどうかがわかります。
ちなみにD値とは日本建築学会の定めている壁の遮音性能の目安で、D−50ですと「特に気にしなくても一様快適な生活ができるが、中にはクレームをつける人がいることがある」程度、
D−40ですと「お互い我慢しあって生活のルールを守る必要があり、気を使わないとクレームが発生する可能性が高い」レベルです。
197774号室の住人さん:2006/02/15(水) 16:10:43 ID:Htb21cq7
結局、木造だの軽量鉄骨のアパートに住むのだったら、
神経質すぎても無神経すぎても駄目ということか。
音を気にせず暮らしたければ、金がかかっても、
鉄筋コンクリートのマンションか一軒家に住めということだな。
198774号室の住人さん:2006/02/15(水) 16:22:32 ID:KQje+Rj8
>>197
はい、そうゆうことなんです。
ただし同棲やペット(犬・猫)飼ってるなどの契約違反の出す騒音は我慢することなく即、管理者に連絡して対処してもらいましょう。
199774号室の住人さん:2006/02/15(水) 16:32:49 ID:1CCujtUS
音楽・TV禁止の物件があれば俺は即入る
200774号室の住人さん:2006/02/15(水) 16:33:34 ID:fx7xLVsx
上のカップルに悩まされてるんですが、正直同棲の定義がよくわかりません。
毎日泊まりに来るのと、同棲って違うんでしょうか。
2週間に1日くらい来ない日は一応あるけど、毎日真夜中に男が来て泊まって
4時くらいまでうるさいんです。
管理会社に同棲してるっていっていいのか、夜中にうるさいって言えばいいのか
迷ってるんですが

201774号室の住人さん:2006/02/15(水) 16:34:15 ID:ookC3ZVG
俺はぬこの足音や鳴き声が隣から聞こえたら、パラダイスにいる様な気分になるな!
壁に耳当てるかも知れん。やっちゃダメだけど。
全ての部屋の住人に、ぬこを飼うことを勧めたい、いや強制したいくらいだよ。みんなはどう思う?
ちなみに犬は嫌だ。うるさいから。
202774号室の住人さん:2006/02/15(水) 16:39:46 ID:Htb21cq7
>>200
普通の賃貸アパートで二人以上で住んだら駄目という
規約はあまり聞かないけど、管理会社に規約を問い合わせてみたら。
まあ、夜中は静かにして欲しいとだけ言えばいいのでは。
203774号室の住人さん:2006/02/15(水) 16:43:31 ID:zn546R72
>>183ALCは前住んでたけど響いてたみたい。隣からは微かに生活音しか聞こえてこなかったから、防音あるんだと勘違いして夜中とか8、9ぐらいの大きさでテレビ観てたら、苦情がきた。

やっぱ夜中に夜7、8時とかと変わらない音量はまずかったし、自分でも常識ないと反省した。テレビ、音楽は深夜は気を使うのがマナーだしね。
204200:2006/02/15(水) 16:46:29 ID:fx7xLVsx
>>202
レスありがとうございます。
規約には一応、乙は甲の承諾なしに同居人を増やしてはならない、って
書いてるんですよ。
とりあえず夜中の大声などに関して苦情をだしてみます。ありがとう
205774号室の住人さん:2006/02/15(水) 17:02:22 ID:WfJgL8MN
>>202
>普通の賃貸アパートで二人以上で住んだら駄目という
>規約はあまり聞かないけど

むしろ二人可とか書いてない所はほとんど駄目じゃない?
206774号室の住人さん:2006/02/15(水) 18:13:56 ID:ookC3ZVG
前見積もりしてもらった不動産会社は、本来なら一人じゃなきゃならないワンルームに、内緒で同棲してもいいって言ってたよ。
住みづらそうだったから、断ったけど。
207774号室の住人さん:2006/02/15(水) 19:06:36 ID:hAfVDyCx
隣人帰ってきなすった・・・orz
重低音とガタゴトが時折聞こえる。
テレビつければ聞こえなくなるけど、テレビ嫌い。。。
音楽聴きたい気分じゃないから耳栓するか。。。
208774号室の住人さん:2006/02/15(水) 19:28:47 ID:T6sLnfhC
ここで隣がとか上がとか言っている人はエッチの時どうしているの?
209774号室の住人さん:2006/02/15(水) 19:48:38 ID:c+h7BTAV
あーーーむかつくーーーー!!!
隣のDQN女がうるさい上に契約違反してて管理会社が
近々退去してもらうように話する、って話になってたのに
何にも進展してないそうだ。
「電話しても出ないしねぇ、行っても居ないんですよ。」
って、ほんとに話進める気あんのか!?
こっちは「あと少しだけ我慢しててくださいね」
って言われて我慢してればなんなの、これ!?
まともに生活してる方がバカみたいじゃん。。
前スレ800〜900番台に書いてた、隣が飲み屋の女(うるさい犬つき)
の続きなんですけどね…
この管理会社まじでむかつく!!!なぜにDQNをさっさと追い出さない!!!
210774号室の住人さん:2006/02/15(水) 19:52:48 ID:3L+5sWek
上の階のヤツ何やってんのかしらんがさっきからトントントントンうるせええええええええええ!!!11
氏ね!!!111
211774号室の住人さん:2006/02/15(水) 19:56:58 ID:3SPhAWQz
また隣の糞がのぼせ上がってるわ。
212774号室の住人さん:2006/02/15(水) 19:59:17 ID:TkNaQ6T9
>>200
管理会社に電話で「このアパートって、二人で住んでもいいんですか?」って聞いてみれば?
213774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:02:47 ID:pau8VuDf
>>205
俺のアパート、ワンルームだけど
カップルや夫婦で入居している人たくさんいるけど?
管理会社からは、契約のとき居住者を届け出てればいいって言われたが。
214774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:04:41 ID:f3x2giD2
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
215774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:32:58 ID:mCoVAibC
ローカルルールにちゃんと「趣旨 田中禁止」って書いてあるだろ
それなのに一部のコテ以外全員田中とかふざけるにもほどがあるだろ
せめて名無しにしろっての
まったく最近のガキどもはマナーがなってないとか偉そうに言うくせにおまえらも同等じゃねえか
216774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:38:17 ID:mCoVAibC
ローカルルールにちゃんと「趣旨 田中禁止」って書いてあるだろ
それなのに一部のコテ以外全員田中とかふざけるにもほどがあるだろ
せめて名無しにしろっての
まったく最近のガキどもはマナーがなってないとか偉そうに言うくせにおまえらも同等じゃねえか
217774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:50:25 ID:vfTaDLP3
縦読み?
斜め読み?
218774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:59:48 ID:mD0hENh8
久しぶりに隣から重低音が聞こえる。

聞こえなかったあの数日間、もっと有効に使えば良かった!
219774号室の住人さん:2006/02/15(水) 21:34:48 ID:ookC3ZVG
>>201
の質問に答えてよ。
220774号室の住人さん:2006/02/15(水) 21:56:35 ID:1CCujtUS
寂しい
隣でバカ騒ぎしてるバカ大学生の部屋に聞き耳立てて仲間に入ってるつもりの俺キモス
('A`)ハァ
221774号室の住人さん:2006/02/15(水) 22:15:12 ID:C+0JttYU

ワロタw
222774号室の住人さん:2006/02/15(水) 22:22:26 ID:TCskkknw
何かここ見てるとうるさい奴って女の方が多いんですかね
意外な感じなんですけど
223774号室の住人さん:2006/02/15(水) 22:43:51 ID:chyuaqSE
音楽は週末の昼間(遅くても19時くらいまで)に
良く聴くんだけど洋楽女性ボーカルのポップス
とかでも殺意沸く?
224774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:01:35 ID:eW+KrHAl
質問なんですが隣人がうるさくて、管理会社に言って退去させた方いますか?

もし改善されなくて自分が引っ越したら敷金とか返ってくるんでしょうか?
↑管理会社に何回言っても改善されなくてしょうがなく出る場合。
225774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:21:16 ID:C+YlNfly
>>223
建物の防音状況にもよると思うけど、余程の大音量じゃない限り、俺なら平気だよ。
因みにうちはRC。
226223:2006/02/15(水) 23:29:36 ID:chyuaqSE
>>225
鉄骨です…。もちろん窓締め切り、厚カーテンもするし
あと、一緒に歌ちゃうのはマズイですか?(できるだけ小さい声で)
じゃないと1週間の疲れが取れないんだな…。
迷惑かけて悪いと思ってるんだけど、聴けないのは困るし
227774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:30:36 ID:f1Y/UCeM
隣ごめん・・・今帰ったら目覚ましのボタンが戻ってた・・・
よる8時からしばらく うるさかったはず・・・
228774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:35:01 ID:1CCujtUS
>>223
重低音効いてる曲なら殺意湧く
ヘッドホン使え
229774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:41:13 ID:TkNaQ6T9
>>223
洋楽女性ボーカルのポップスだろうが、
邦楽男性ボーカルのポップスだろうが、
響いてきたら不快だし、響かなかったら何も問題ない。
音楽のジャンルは関係しないよ。
ヘビメタでも聞こえなきゃ問題ないし、クラシックでも爆音で流されたら殺意沸く。
週末の昼間だけで、しかも注意してるなら、大丈夫でしょ。
仮に苦情が来たとしても、あなたならちゃんとした対応ができそうだし。
230774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:47:26 ID:C+YlNfly
>>226
俺は平気だけど、そうでない人もいるだろうし、カラオケボックスか車の中で
思いっきり歌った方がストレス解消になるんじゃない?
231774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:48:57 ID:AbGP6xmA
232774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:57:03 ID:TkNaQ6T9
233226:2006/02/16(木) 00:00:15 ID:bi615J/e
何回か引越しして今まで苦情言われた事なかったけど
響くのが一番迷惑みたいなので、コンポの下に吸音マット?
するとか、壁から離すとかもうちょっと工夫してみます。

>>230
マイナーな洋楽なんでカラオケにないですよ…
貧乏で免許も車も持ってないけど、あったら思いっきり
聴けて歌えていいだろうなとおも
234774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:07:08 ID:zBK3Vt9A
音楽より隣のデブが歩くと部屋が震度2ぐらいに揺れる方がツラいぞぉ
デブは一階の角部屋に隔離されてろ
235774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:10:06 ID:Ep0TCeuK
俺は足音はダンスでもしてない限り気にならないから平気
236774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:18:06 ID:akLwsBk1
みんなネコの鳴き声が隣から聞こえたら、嬉しくないの?
237774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:18:07 ID:WK4SMKs/
今月頭に引っ越してきたDQNうるせえEEEEE!!
ドスドス!ゴン!ガン!なんでそんな騒音だせるんだよ?管理会社にも言ったけど対応してくれてないみたい。
対応したとしても騒音注意のビラ配布するぐらいだろうけどな。なんとかしてくれー。
238774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:23:31 ID:bi615J/e
>>236
ベランダつたって遊びに来てくれたらもっと嬉しい
239774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:26:52 ID:Ep0TCeuK
>>238
それは嬉しいな
240774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:29:46 ID:okqi8w5B
隣の男のところに来る、女のあえぎ声がまる聞こえで気持ち悪いんですよ…。マンションとはいっても単なる長屋。
こっちは仕事も資格の勉強もあるのに…
早く稼いで出ていきたい…
241774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:34:14 ID:akLwsBk1
みんながネコ好きで嬉しい。
なんか、ネコに限っては騒音に感じないんだよね。
足音とか、着地する時の音とか鳴き声とか聞こえたら舞い上がっちゃう。
近くにネコの存在が感じられるから。
隣よ、ネコ飼っていいからね!つか、飼ってくれ。
スレ違いスマソ!
242774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:36:06 ID:s3e14kZY
(・∀・)ニヤニヤ
http://m.pic.to/3su0r
243774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:37:57 ID:hi3/9SAs
 隣の女のとこにまた叔父とおぼしきオサーンがきてやがった… 喪前らの会話は
薄壁通じてほぼこちらに筒抜けなんだが。福原愛がどうとか。さっきまではトリノオリ
ンピックの話をしてやがった。

 なんつーか、騒音うんぬんより今住んでる1Rマンションの壁の薄さ、んでそれに
気づいているのかどうなのかという隣の連中に辟易。

 0時過ぎまでそんな調子で少し殺意が沸いたw いい加減にしろよなぁ。ようやく
さっき静かになったと思いきゃまた二人して帰ってきた(゚Д゚)ゴルァ!
244774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:39:08 ID:3mEB//ll
>>242
PCに許可して!
245774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:40:05 ID:FOZq8eop
私、240の方と全く同じ状況です。プラス女のバカ笑いにウンザリです。
246オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2006/02/16(木) 00:43:17 ID:qf0Bqi32
>>242
ワロス
ちんこに花火さしてるよ
やけどしただろうなぁww痛いぞ
ちんこ小さすぎwwww
247774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:44:41 ID:akLwsBk1
>>242
通報しますた(・ω・)
248774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:09:17 ID:33m0RsOP
>242
おマヌケだなあ。この人の小さな竿はどうなった?火傷?もしや、切断?
249774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:18:10 ID:I0fnPaC3
>>241
あなた死んじゃいなよ?みんな迷惑してるの
250774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:21:36 ID:EocWU5w8
>>241
かわいいよねネコは。吠えないし。
さっき帰ってきたら階段下にネコがチョコンと座ってた。
近寄っても逃げないしこのまま拉致しようかとおもたよw

さらにスレ違いですんません。
251774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:22:13 ID:akLwsBk1
心が狭いね。
252774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:22:26 ID:R92A9W2y
>>241みたいに
「スレ違いスマソ!」を免罪符にしてる釣りよく見かけるけど流行ってるの?
253774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:24:18 ID:akLwsBk1
251は249へ。
254774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:29:52 ID:I0fnPaC3
( ´,_ゝ`)プッ
255774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:31:06 ID:gWdMDAHX
隣マジうるさい!!
この時間の重低音ってマジに耐えられない最悪!!
不動産屋にもチクってそいつの親に言ってもらってるけど
最初のほうは聞いたけど今じゃ意味なし。
ちなみに今日も言ってもらった…。

鳴ってる時に言わないと意味ないと思って
警察に通報もしたけど、逆切れでドンドン壁は蹴るし意味なし・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
自分が電話してるときだけ音楽切ってるみたいだけど…
話し声とかテレビの音は我慢できるけど音楽はマジで鬱。

隣と下はあきらめて何年か前に引っ越したみたい。
それからずっと空き家だから周りと一緒に訴えるって言うのもできない…
俺も引っ越したいけどお金ないし・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
突発性の難聴になるくらいのストレスでマジに闇…

隣の頭の中マジで見てみたい…
256774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:37:55 ID:MDEm4K8i
隣のお喋りがうるさい
男の低い声が重低音状態で部屋に響く
壁叩いても駄目
257774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:42:26 ID:akLwsBk1
>>254
プッツン
258774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:49:23 ID:cdd17p3d
皆さん、いくらぐらいのアパートに住んでいますか?
木造で7.5万円って高すぎですか?
ちなみに場所は23区外で駅5分以内7.5帖バストイレ別です。
259オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2006/02/16(木) 01:52:12 ID:qf0Bqi32
>>258
1万ぐらい高いですね。
260774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:53:58 ID:mn+PnElj
>>258
木造ってことと、その内容だけじゃ高いかどうかは
判断しづらいなぁ…。
261774号室の住人さん:2006/02/16(木) 01:58:12 ID:cdd17p3d
やはりそうなんですか。駅から近いとどうしても上がってしまい、
徒歩10分でも7万以下の見つけることできませんでした。
他の条件を妥協しなかったもので。
まだ住んでいないのですが、周りの音が
どのくらいなのか気になってしょうがないです。同じようなアパートに住んでる方
いらっしゃいますか?築は5年くらいです。
262774号室の住人さん:2006/02/16(木) 02:03:21 ID:FsKSSMBd
おい、上の階のDQN女、こんな深夜に掃除機かけるな!
263774号室の住人さん:2006/02/16(木) 02:08:26 ID:BhQX2v3A
これだけ隣に色々音が聞こえてるかと思うとノイローゼになりそう
気にしだしたら負けだな
264774号室の住人さん:2006/02/16(木) 02:42:28 ID:R6ktzEID
皆大変だね、睡眠妨害されてリズム狂うもんねホント。

国土と人口がマッチしてなさすぎなのも原因だよね。 アメリカ人なんかに、隣の屁の音やおしっこの音が聞こえるなんて言ったら、びっくりされるんだろうな。なんて馬鹿な想像してしまったよ。はぁーあ・・辛い。
265774号室の住人さん:2006/02/16(木) 04:21:35 ID:FsKSSMBd
隣人の「ジョボボボボボ・・・」って放尿の音で眼が醒めると、凹むよねw
夜はイビキで寝れなかったけど、生活音だから苦情を言うわけにもいかず、引っ越したよ。
毎週、週末にデリヘル呼んでた放尿イビキ男、元気にしてるかな?
266774号室の住人さん:2006/02/16(木) 04:26:58 ID:n6TybCDU
虎やライオン、インド象の鳴き声だったら、怒る気も失せるが、
犬や猫のような小さなペットの鳴き声は、ちょっとばかし黙らせたくなるかな。
267774号室の住人さん:2006/02/16(木) 05:12:11 ID:YIfJqE83
>>258
高杉
23区内のマンションでも5〜6万台はいくらでもある
立地条件が良かったがために足下みられてる
268774号室の住人さん:2006/02/16(木) 05:33:44 ID:73d3YbtF
>>258
高い気がするね。
新宿、渋谷みたいないろんな路線が集まるとこから離れれば離れる程安くなるんだと。
23区内だと新橋、品川?あれ?どっちだっけ…
どっちかが穴場で安いって不動産屋が言ってた。
来週から都内で一人暮しなんやけど、隣人の生活音ってそんなに聞こえるの?
うるさいとこだったらどーしよ…心配になってきた…
269774号室の住人さん:2006/02/16(木) 05:45:56 ID:n6TybCDU
日本:狭いのに1億2000万人超
アメリカ:あんだけ広くて2億数千万人
言われてみると、確かに無理があるかも。
この狭っ苦しい国に生まれた時点で、ギュウギュウの息苦しさを押し付けられてるような気さえする。
日本人とアメリカ人じゃ、明らかに気質が違うし、
同様に騒音トラブルがあるにしても、日本よりスッキリした結末でエンディングを迎える気がする。(殴り込み、裁判,射殺,etc)
日本人の性格に、騒音トラブルが絡んだ時点で、相当最悪なんだと思ってしまった。
他の国と比較してもしょうがないし、イメージだけで語ってる部分はあるにせよ、
こういうトラブルって、日本人のネガティブな要素が最大限に発揮される問題だよね。
加害者も、被害者も。

ヒルズ君でした(^O^)
270774号室の住人さん:2006/02/16(木) 07:31:41 ID:skh07Qfn
耳栓って今の時期はまだいいけど、夏は蒸れるよね?
271774号室の住人さん:2006/02/16(木) 08:44:32 ID:9NdzrEzO
隣にカワイ女が住んでるんだけど、俺の事狙ってるっぽい。マジ視線がうるさい つーか視線がうざい!別に抱いてやってもいいんだけど。これ見てたら勇気出して声かけてくれよ!
272774号室の住人さん:2006/02/16(木) 09:25:36 ID:QEwxa9oP
サイレンス70とサイレンシアの両方持ってる人いる?
273774号室の住人さん:2006/02/16(木) 09:31:50 ID:n6TybCDU
サイレンシアしか持ってない。
274774号室の住人さん:2006/02/16(木) 10:49:02 ID:skh07Qfn
たまに刑務所の独房みたいなアパートってあるよね
275774号室の住人さん:2006/02/16(木) 10:53:07 ID:DHyOsOAd
隣の音が気になる人は自分の部屋を静かにしすぎてないか?
無音の人は換気扇回しておくとか何か一定の音がするものを動かしておくのもいいと思うよ。
276774号室の住人さん:2006/02/16(木) 11:23:34 ID:EcYYWtsk
うちの二階、一人暮らし用の部屋ふた部屋を改装して家族が住んでるけど築35年木造だよ。。
小さいガキは寝るまで走り回り跳び回りだし、
親父があぐらかく時なんざ ドスン!
女房が飯作り、掃除なんつったら大変だね。
あまり天井がフガフガするんで(電球傘はカタカタしっぱなし)
よーく見てみたらなんかしなってる。
今年嫁に行く前に大地震来たら
二階に潰されて圧死間違いなし。怖いよー
277774号室の住人さん:2006/02/16(木) 11:26:47 ID:Ep0TCeuK
>>276
騒音よりも地震対策が危険
死ぬ前に引っ越した方がいいよ
278774号室の住人さん:2006/02/16(木) 11:32:54 ID:JIhWhGwy
ペット可の物件は、不可の物件より防音はしっかりしてるものなのでしょうか?

参考にさせて下さい。
279774号室の住人さん:2006/02/16(木) 12:50:04 ID:EcYYWtsk
危ないですよねぇ。早く越さないと。。
いつ天井が割れて親父落っこちてくるかわかんないし‥
越して来た当初なんか、引越祝いで親父のダチどもが来てたんだがあいつらHIPHOP爆音でプロレスしやがった
布団の中でガクブルしてました。
ちなみに、大家の孫夫婦だから下手にたてつけない‥。
これは確信犯としか思えない。
280774号室の住人さん:2006/02/16(木) 13:06:17 ID:GTGqjb02
うちは、ハッキリ言って好条件の物件。

2部屋(両部屋2つ空調あり)
風呂・トイレ・ダイニング?キッチン
駐車場付き

しかも周辺には公共施設がほぼ揃っており
生活に不便は全くといっていいほど無い
それでこの値段かよ!と誰もが突っ込みたくなる。それだけ安い

ただ・・・・
なぜこの部屋だけ空いてたのか、1年住んでみてようやくわかったよ
しょうがないとはおもいつつも、ここ最近鬱の兆候があるのは個人事情としても
故意に追い討ちかけられてるみたいでイライラする!!!!!!!!!


とくにしょっちゅうセキこんでる隣の奥さんが子供の泣き声以上にイライラする。
飯の教育で怒鳴り散らすから、喉やられてゲホゲホなのか知らんが・・・
そのくせに、こっち側の壁バンバン叩くのやめさせねぇってどんなDQN教育だよ



すまんこんな長文はスルーしてくれ
はあ、鬱だ・・・好条件だし我慢しよ('A`)
281774号室の住人さん:2006/02/16(木) 13:31:00 ID:F46tgcWH
>>280好条件でも気を抜いてはいけないという良い教訓をアリガトウ!!
282774号室の住人さん:2006/02/16(木) 13:41:44 ID:oCpl5j8l
>>269
すっきりすぎるエンディング、ワロス
283774号室の住人さん:2006/02/16(木) 13:49:06 ID:3mEB//ll

壁式のRCの存在
お部屋探し達人BBSに相談に来る人でも、
RCマンションで隣家の生活音に悩まされる人も多くいた。
そこでさらに信頼が高い物を紹介しよう。
RCマンションでも、鉄筋コンクリートの柱で建物を支えるもの(ラーメン)と、
鉄筋コンクリートの壁だけで支えるもの(壁式)と二種類ある。
RCの場合、壁の厚さが防音性を左右するのであるが、
壁式は壁で建物を支えているだけに壁の密度は高く厚い。
この場合、大音響でダンスしない限り、音の問題はほとんど発生しない。
例えば県営団地あたりはこれ。で少し古めのマンションならまだある。

新しいものでもPC造の物はこれにあたるので、

引っ越すたびに音の問題に直面する人はわらをもつかむつもりで探してみよう。




PC造って不動産屋の部屋リストで確認できますか?
284774号室の住人さん:2006/02/16(木) 14:03:39 ID:v/dNaHUJ
隣のDQNの重低音から避難するために大学の図書館に来たんだがここにも騒音DQNがあらわれた
試験期間で勉強してる人も多いのにでかい声で談笑してんじゃねえよ糞が
世の中殺したくなるやつが多すぎる
285774号室の住人さん:2006/02/16(木) 14:06:13 ID:DiZeFDrU
しばらく大人しかった隣だが、昨日から隣のおっさんと付き合っている騒音女のアジア人女性が泊まりにきている。
来るのは自由だけど昨日も3時頃まで女の高い声で話し声が聞こえてうるさかった。しかも女はホステスやと思う。近くにはアジアパブがあるし。
ここずっと静かだったのに、この時間帯でも隣に女だけがいるようす。
せっかくの休みやのに落ち着かん(x_x;)
また煩かったら大家に頼んでみるよ!だめなら不法滞在を通報します!
良い大家さんやったらちゃんと聞いてくれるから皆も相談したらいいよ!
286774号室の住人さん:2006/02/16(木) 14:48:50 ID:UJYzomgY
苦情のお手紙出したら、
お隣さんがありえない勢いで扉を開け閉めするようになった・・・
夜中に3回ぐらい起こされますた。
287774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:19:13 ID:okqi8w5B
>>245さん

私ももうノイローゼ気味です。
それなのに >>137みたいな奴が。…
私はあっ女来てるなと思ったら壁にテレビ画面をつけて音だしっぱで耳栓してねます。イヤーマフも買うつもり。
申し訳なく思う気持もありますが、こちらももうあえぎ声にへきえきしてるので…。
288774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:32:22 ID:akLwsBk1
>>279
カワイソス
289774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:34:43 ID:i3RLDP34
>>194
鉄筋コンクリート(ラーメン構造)の最上階(15階)に住んでますが、
両隣の音も下の音も風の音も雨の音も聞こえません。
機密性が非常に高いみたい。

私の住んでいる棟は1K〜1LDKが混在していて、単身者、ディンクス向け。
もうひとつの棟は2LDK以上のファミリー層タイプ。

でもね・・・

ベランダで煙草吸いながら携帯片手にギャハハ話をするお隣のDQN女性はどうにかして欲しい。。。
しかも灰を下に落としてるし。←すっごい危ない。
部屋に居ると全く聞こえないけど、ベランダ出るとうるさいのよ(泣)
話すのはまだいいけど煙草の灰を下に落とすのは非常識にも程があるので、
意を決して注意しに行きます!
でも旦那もDQNだったらどうしよう。
290774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:51:21 ID:DHyOsOAd
>>286
内容が自分本位の内容だったんだろうな。
書き方一つで逆ギレされるからね。
291774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:52:34 ID:FsKSSMBd
>>289
ベランダで大声出したりタバコ吸うのは、止めて欲しいよね。
煙草の灰が洗濯物に飛んでくると、泣きたくなるよorz
292774号室の住人さん:2006/02/16(木) 16:24:39 ID:/kC+Tlnv
最上階、角部屋をゲットした。下の奴がDQNでありませんように( ´・人・)
293774号室の住人さん:2006/02/16(木) 16:44:16 ID:qliB2uWW
管理会社「苦情はあなただけですし、401のDQNさん本人は静かにしてると言ってますよ?」
他の部屋から苦情が出てないときのこの孤立無援っぷり(´・ω・`)
何かクレーマーっぽくなってしまった…
294774号室の住人さん:2006/02/16(木) 16:49:16 ID:DHyOsOAd
>>293
俺も管理会社の人に「ほかからの苦情って無いんですか?」って聞いたら「今のところ
無いですね」と言われ、俺はクレーマーなのかなぁと思い悩んだことあるよ。
295774号室の住人さん:2006/02/16(木) 16:57:26 ID:akLwsBk1
まぁ気にしない人は本当にしないし、する人はとことんするからね。
296774号室の住人さん:2006/02/16(木) 17:06:50 ID:nT1o6pJ5
上の階の角部屋206に誰か引っ越してきた
DQNじゃなきゃいいな
297774号室の住人さん:2006/02/16(木) 18:48:53 ID:3mEB//ll
必死だなwww掃除機か?wwwwまた通報してやるぞwwwwば〜かwww
298774号室の住人さん:2006/02/16(木) 18:56:11 ID:akLwsBk1
今時分に掃除機かけただけなら、通報しちゃイカンよ。
299774号室の住人さん:2006/02/16(木) 18:57:07 ID:2F91yywV
上の階がうるさい。
夜中二時から朝八時まで足音、ものを落とす音、引き戸をバンッ!と閉める音等々。うちや隣への騒音は気にしていない様子。
生活音レベルだから夜型の私には気にならないが、引っ越して一ヶ月で郵便受けに先住人宛のはがきなんかが二人分入ってました。

やっぱはやくに引っ越しちゃったのかな?かわいそす。。

あとは昼型に戻ったときの心配はすごくあります。
ちなみにRC造ですがけっこう生活音はしかたないみたいです。
反面教師でフローリングすべって下の階には負担かけないようにしてるつもりです(・ω・`)
300774号室の住人さん:2006/02/16(木) 19:15:57 ID:K5MUCCaC
うちも上の階がうるさいよ
まるで俺様が帰ってきたぞーと言わんばかりにボン!ボン!とカカト歩き
部屋が狭いので多くて5連続くらいで済んでるけど
でも前の住人よりはマシ
前の住人は足音はあまり聞こえなかったけどベットで寝ててギシアンが地震のように毎晩うるさかった
上からのギシアンは下にとっては地獄ですよ
今の上はキモイおっさんだから一度も女が来ないし安心
301774号室の住人さん:2006/02/16(木) 19:23:24 ID:akLwsBk1
固い床に高いトコから物を落としちゃった時って、体が一瞬硬直しない?
あ゙ぁ゙〜…みたいな。
普段、自分が人が出す音に心の中で文句付けてる分、自分がうるさい音出しちゃうと、妙な罪悪感が…
302774号室の住人さん:2006/02/16(木) 19:50:15 ID:tMjQFA9P
隣の出す重低音に苦しんでいる。
今日も朝から目覚まし代わりにコンポつけてやがる…ほんとにしんでくれたまえ

偶然きづいたのだが、自分がいる場所によって
隣からの重低音が響くところと聞こえないところがある。
私の部屋はロフト付きで天井が結構たかいのだが、
音の響きが天井の高さに関係しているのかな?
もしかして天井の高さが隣の重低音を聞こえやすくしてるのか?

ロフト付きの人、経験者いないですか?
303774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:35:37 ID:Ep0TCeuK
デスノートがあれば騒音DQN全員殺してやるのに
304774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:09:54 ID:n6TybCDU
>>302
ロフト住んでるよ。
隣の重低音が引き金となって、戦争状態。
天井の高さに関係しているのかはわからないな…。
ところで何階建ての何階部分に住んでるの?
ロフト物件のあなたに聞きたいんだけど、上の階の踵落としや床にモノを落とした音って、よく聞こえる?
ロフト部分にいれば天井も近いから聞こえると思うんだけど、ロフト下にいる時も同じように聞こえてる?
俺は2/2階に住んでるため、わからないんだけど…
隣の踵落としやモノ落とすのが数10回/10分みたいな状態でキレそう。
下の住人はなんとも思ってないのか!?
305774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:14:23 ID:UuTfoVXk
私の場合は、会ったことないから犯罪者になってないだけで、顔合わせたら殺ってしまいそうだ。。
もう、自分が神経質なのか無神経なのか、自分がキティなのか相手がオカシイのか、全てがわからん。。。。。
階段から突き落としてやりてぇ〜!

うるせーんだよ隣りのネクラ引き籠もり女!!
郵便受けから溢れてる郵便物なんとかしろ!
たまには外に出てごみを出せ!!
306774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:25:49 ID:n6TybCDU
>>305
何度も管理人に注意しては、まったく改善されず、
「管理人はちゃんと厳しく注意してるのか?」
「なぜこれだけ言っても改善しないのか?」
「何度も通報する自分がおかしいのか?」
と、もう何がなんだかわからなくなってくる。
殺人犯にはなりたくないが、心の中じゃ幾度となく殺してきた。
テレビの中じゃ芸能人が楽しそうにトークしてるってのに、
俺は騒音だらけの部屋で狂いそう。
307774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:30:58 ID:K5MUCCaC
騒音保険とか作ればいいのにな
みんな金あったら引っ越すだろ?

住んでみて近燐の騒音に悩んだら大家か管理会社に言う、
それでも改善されなかった場合引越し費用を大家か管理会社が被害者に支払う。
こちらが払う月額保険料は2000円くらい←掛け捨て
大家や管理人は当然引越し費用は払いたくないから必至になって今より迅速に対応(追い出す、など)するはず。
308774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:51:26 ID:UuTfoVXk
>>306
わかる!
妄想の中では何度も殺してる。
これだけ我慢した結果なら仕方ないと、多分罪の重さよりすっきりするだろうと考えたりもしてる。
でも、部屋の外に出れば現実に戻って、隣りなんかの為に人生狂わされたくないと思う。
この繰り返しだから、わけがわからなくなってくるんだよね。

ここにこうして書き込めてるうちはまだ狂ってないよ。
大丈夫。
同じ思いしてる人もいっぱいいるんだと、ガンバロウ!
309774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:00:20 ID:DiZeFDrU
>>307
すごくいい考え!
310774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:17:31 ID:UJYzomgY
>>307
その保険、あったら入りたい・・・


でも現実は厳しい。ということで明日物件探しに行ってきます。
311774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:34:00 ID:FsKSSMBd
>>307
いいアイデアだと思うけど、どうせ金掛けるなら、各部屋に騒音測定器が設置して、
「○時から○時までに○分以上継続して○デジベル以上の騒音を出して人に対して、
罰金または強制退去されられる」取り決めを作って欲しい。
312774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:37:58 ID:BJdQC/Ge
うるせー!馬鹿!205死ねクソボケカス!
313774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:41:20 ID:w3nAbhuE
何が煩いのか具体的に書けよ
314774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:47:04 ID:n6TybCDU
みなさん、埋めてくれ。
【主な被害】
【一番のブチ切れ体験】
【苦情・通報の有無と効果】
【反撃・対策の道は残されてる?】
【引っ越しの予定】
【ストレス解消の方法】

ちなみに俺
【主な被害】踵落とし、何をするにも乱暴な音を立てる
【一番のブチ切れ体験】苦情入れた夜に、友達呼んでバカ騒ぎ
【苦情・通報の有無と効果】手紙、大家に通報→まったく無意味
【反撃・対策の道は残されてる?】思いつかない
【引っ越しの予定】金がないので絶望的
【ストレス解消の方法】食べることくらい。ストレス太りしないか不安
315774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:50:25 ID:n6TybCDU
>>308
騒音バカのせいで犯罪者になるのはゴメンだよね。
↑にテンプレ用意してみたけど、2chに書き込むこともストレス解消になってるな…
同じ悩みを抱える人がいると、俺だけじゃないんだと安心できる
316774号室の住人さん:2006/02/16(木) 23:08:39 ID:kLIzG+r/
何で今頃から掃除機かけるかなぁ?
マジでむかつく
隣や上下に住む人のこと考えないんですか?お隣さん
317774号室の住人さん:2006/02/16(木) 23:09:34 ID:3mEB//ll
【主な被害】 ドア開閉、ステレオ
【一番のブチ切れ体験】 ドタバタ走り
【苦情・通報の有無と効果】 効果やや有り
【反撃・対策の道は残されてる?】 無し
【引っ越しの予定】 状況が酷くなれば引越し
【ストレス解消の方法】ここへの書き込み
318102:2006/02/16(木) 23:21:32 ID:ZmdmbXxN
>>103
そっか。うちの場合、幸いにも同じ建物内の“隣人”には今は悩まされていない
(最悪の住人がいたこともあるが)。
その代わり、近所の工務店の騒音や、DQNのスケボーの音で、
狂いそうな目に合っているのでね……。
市役所に注意してもらっても無視してるし、このままだと火を付けてしまいそう……。

「近所がうるさい」スレでも立ててみるかな。
でも需要ないのだろうか。
スレ汚しスマソ。
319774号室の住人さん:2006/02/16(木) 23:48:17 ID:sbMnUPLK
>>311
あと周波数もな


さっき苦情言いに行ったよ、直接。なのに出てきやしない。こっちもやっと決心して行ったのになんか腑に落ちない。
まぁ夜中に上下スウェットにニット帽かぶった怪しいヤツ、対応するわけないか。しかし内心はかなりびびってたんだよ…相手の顔知らないし


さて、どうしよう(´・・)
320774号室の住人さん:2006/02/17(金) 00:09:22 ID:2eQgoZya
>>319
余裕でしょ。本当に怖い奴は出てくるよ。
逆に弱みを見せたら漬け込むから注意。
車の運転でもあるでしょ?煽ってきた奴がDQN車なんだけど、
たまたまこっちも虫の居所が悪くて普段は何も言わないのに、
睨みを利かせたら目をそらす奴。
本当に怖い奴は降りてくるからね。
321774号室の住人さん:2006/02/17(金) 01:06:54 ID:mDW8m7Sx
(´・ω・`)ギシアンうるさいがな
322774号室の住人さん:2006/02/17(金) 01:12:15 ID:v/xNkwH3
うるさいよー205、話し声笑い声、頼むもう少しこっちに気を使ってくれ
頭悪すぎる、死んでくれ
323774号室の住人さん:2006/02/17(金) 01:18:44 ID:3PWnWG6K
逆に珍しく静かな時は
いつ騒がれるんだろうって変な緊張感がある・・・
胃がキリキリするっていうか

もう精神的にダメだな俺
324774号室の住人さん:2006/02/17(金) 01:19:44 ID:B9f7JaMv
それ、本当に分かる。
325774号室の住人さん:2006/02/17(金) 02:02:00 ID:Jze+0r+D
隣のバカ、この時間に仲間呼んで騒いでるよ、腐れヤンキー・・・
下の人もイラついたらしく、ドアをバタンと閉めて出て行ったよ

もう限界、こんな木造ワンルームアパートで同棲して子供生んで溜まり場にしてやがる
明日不動産屋にクレームつけて来る
こんな状況を二年も我慢してるオレもどうかしてるよな
ちょっと大げさに話して絶対追い出してやる
326774号室の住人さん:2006/02/17(金) 02:04:57 ID:v/PWqlsk
>>323
その緊張感の中眠りについても、
早朝にたたき起こされてしまうという悪循環。
327774号室の住人さん:2006/02/17(金) 04:01:09 ID:JFrQWTTL
隣まだ電話してるお…
かべたたいたら「うるさい」いわれたお…(´・ω・`)
328774号室の住人さん:2006/02/17(金) 04:46:30 ID:spJly6BW
夜中に電話するときは、布団に潜って会話してる。
窒息しそうになるので、ときどき浮上してるけどw
329774号室の住人さん:2006/02/17(金) 05:49:46 ID:1zIVfkuZ
みなさん、埋めてくれ。
【主な被害】
【一番のブチ切れ体験】
【苦情・通報の有無と効果】
【反撃・対策の道は残されてる?】
【引っ越しの予定】
【ストレス解消の方法】

ちなみに俺
【主な被害】踵落とし、何をするにも乱暴な音を立てる
【一番のブチ切れ体験】苦情入れた夜に、友達呼んでバカ騒ぎ
【苦情・通報の有無と効果】手紙、大家に通報→まったく無意味
【反撃・対策の道は残されてる?】思いつかない
【引っ越しの予定】金がないので絶望的
【ストレス解消の方法】食べることくらい。ストレス太りしないか不安
330774号室の住人さん:2006/02/17(金) 06:35:24 ID:OHZXoi+j
【主な被害】 コンポによる重低音というか歌詞

【一番のブチ切れ体験】 ミスチルの「掌」

【苦情・通報の有無と効果】
大家に10回ほど注意してもらったが直らず
大家立会いで鍵開けてコンポのコンセント抜いた。
直接言いに行ったこともあるがその時はすぐに止んだ。

【反撃・対策の道は残されてる?】
築35年の木造の1階で、エントランスに接してるから
こいつの騒音止んでも物音にイライラ

【引っ越しの予定】 3月中旬

【ストレス解消の方法】 耳栓してオナヌー
331774号室の住人さん:2006/02/17(金) 08:48:48 ID:/p9RFc1m
引越し先のマンションRCです
自分の声が部屋の中で響きます
332774号室の住人さん:2006/02/17(金) 09:13:46 ID:G0RDCwvD
そりゃ家具とかなにもないからじゃない?
333774号室の住人さん:2006/02/17(金) 10:03:25 ID:7aIeC9Ur
お金ください。
334774号室の住人さん:2006/02/17(金) 10:40:21 ID:QmiaAZ0K
【主な被害】両隣とも。女連れ込んだときの話し声、あえぎ声(しね)
【一番のブチ切れ体験】深夜のあえぎ声で起こされた
【苦情・通報の有無と効果】管理会社に通報(まだ1回のみ)
【反撃・対策の道は残されてる?】ひどければ再通報、手紙
                あとイヤーマフ購入予定
                連れ込んだと気づいたら大音量で音楽・TV
【引っ越しの予定】金がない
【ストレス解消の方法】ない
335774号室の住人さん:2006/02/17(金) 14:52:59 ID:Ard+c0lu
【主な被害】
ドラムの練習、音楽
【一番のブチ切れ体験】
夜中にドラム
【苦情・通報の有無と効果】
直に注意しに行った
壁ぶん殴って窓あけて叫んだ
おとなしくなった(やりすぎたかな?と思ったくらい)
【反撃・対策の道は残されてる?】
大家
【引っ越しの予定】
そんな奴の為に無駄な引っ越しなんかしたくない
金出すなら考える
【ストレス解消の方法】
俺は我慢しない奴だからストレスは溜まんないよ
336774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:17:39 ID:3aWhfTKs
もうかなり前から、ズーーーッと我慢してたんですが、隣の住人の生活音!!
正直死んだらえええねん!!!って思ってます。

 ●真夜中の洗濯
 
 ●朝出勤時夜帰宅時玄関の開け閉め音(普通じゃない)

 ●テレビのかすかな音

 ●夜中に床に物を落とす音(1時間以上続く時がある)

 ●朝7時35分から3かい続く目覚まし音(爆音)などなど

 こいつは頭がおかしくて、玄関の音を詳しく説明すると
必ず決まり事があって、

 1、一回玄関をでて力一杯バターーンと閉める
 
 2、鍵を閉めてしまっているかどうかガタガタ引っ張って確かめる

 3、鍵を開ける

 4、ドアを開けて室内に入りドアを力一杯閉める

 5、室内まで入り

 6、すぐ玄関を出て力一杯閉める!ドーーーン

 7、鍵を閉める

 8、鍵が閉まっているかどうかガタガタ引っ張って確認3回ぐらい

確認が終わったかなっと思っていたら30秒後ぐらいにもう一回引っ張って確認。

30秒ぐらいの間、玄関の前に立っているもよう。(こいつの行動意味わからん)

 9、集合玄関を出る(一回に住んでいるので集合玄関を出た音が聞こえる)

10、これは時々なんですが、もう一度戻ってきてしまっているかどうか確認!!
(完全にいかれてます)

これは朝8時の話。


 帰宅時は、真夜中になってもドカーーーーーンってすごい音でしめます。
(基地外です)

 どんなやつかまだ見た事ありません。見るんが怖いくらいの行動!!
今度見て見てやろうと思ってます。

 なんかこいつを黙らせるいい方法ないでしょうか?
337774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:20:37 ID:3aWhfTKs
http://blog.livedoor.jp/syusse/
一人暮らしの悩み
338774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:28:44 ID:Ard+c0lu
>>336
これは大家や管理会社に言うと逆に貴方が加害者になる可能性がありますよ
神経質と見られて以降要チェックされます。第三者ってそんなもんです
騒音なら理解されるのけど、これは無理。しかも時間帯も一般の出勤時間ですし
でも気持ちは分かります。ドアの開け閉めや夜中の洗濯など嫌ですよね
でもこれは貴方がもっと頑丈な場所に引っ越す事をお勧めします
本当にこれは苦情出さない方が貴方の為だと思う
引っ越し回数多い、一人暮らし長い私の意見でした
参考までにしてください
339774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:37:19 ID:jAIb9RbV
>>336
明らかに誇張しすぎてるし、生活音は我慢すべき。
全ての人があなたと同じ生活サイクルを送っているわけじゃありません
340774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:42:35 ID:A8J2OdDR
ここって、そらぁー音聴こえてきてもおかしくないでしょ?って
構造の所に住んでる人多いんじゃないの(推測)
普通のマンションで話し声とか聴こえるもんなん?
漏れてて隣に聞こえてて、聞き耳立てられてたりしたらと思うと気持ち悪い
341774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:51:41 ID:j39MA/eT
>>340
防音完璧な物件は少ない

>漏れてて隣に聞こえてて、聞き耳立てられてたりしたらと思うと気持ち悪い

こちらも聞かされて気持ち悪い
342柏のねーちゃん:2006/02/17(金) 16:13:39 ID:ZmoycMUQ
私のアパートの上に住んでいる家族が物凄いうるさい、
引っ越しをしてきた時に上の奥さんと会った時に挨拶したら、ジロと見られて「家はうるさいから」て、よろしくもなく言い放った、実際うるさい!
夜中の3時頃から洗濯機が回り、干すのは朝8時頃。
子供が居る時間はドンドンとうるさい、管理会社に言っても駄目だったから大家さんに言ったら、やっと静かになった。
だけど上からの被害はこれだけではない、去年の夏は水漏れで台所が約1ヶ月かん使えなかった(T_T)
次はなにが有るのか…
343774号室の住人さん:2006/02/17(金) 16:25:16 ID:0rFBkBfO

時間帯気にせず、近隣への迷惑など微塵も考慮しない
無神経な人がイケナイんですよ。
他人事だと思って安普請な住宅つくる設計側もイケナイんですよ。
それだけですよ。
344774号室の住人さん:2006/02/17(金) 16:42:25 ID:uK2++Ouw
テンプレだとスレの面白味が減ったですます
345774号室の住人さん:2006/02/17(金) 17:08:01 ID:Mv0MJn9m
こちらもよろしく

自分の部屋がうるさいと誤解されてる人のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1140163537/l50
346774号室の住人さん:2006/02/17(金) 19:01:19 ID:9C999n2W
もう引っ越したので全く問題なしなんで前のアパートを

【主な被害】
 クローゼットドカン!夜11時からユーロ。朝7時から掃除機。
 6:30から1時間半家を走り回っている(1K)。
【一番のブチ切れ体験】
 朝の6:30から8:00の間に4回クローゼットドカン!やられたので
 壁ぶっ壊れるんじゃないかという勢いの蹴りをかました。
【苦情・通報の有無と効果】
 手紙→意味無し
 壁叩き→殴り返される
 直接会話→居留守or静かにしていると主張
 不動産屋→管理会社に回される
 管理会社→何度も隣人に話してもらったが治らず
【反撃・対策の道は残されてる?】
 やることはすべてやった。対策部品を自腹で購入し管理会社に託したが駄目。
 最終的に引っ越しした
【引っ越しの予定】
 契約期間2ヶ月を前にして退室14万の損
【ストレス解消の方法】
 ゲーセンで大金を使う
347774号室の住人さん:2006/02/17(金) 19:15:57 ID:SalUzDte
隣で物音がするたびにびくっとなって心臓がバクバクいって冷や汗が出てくる
騒音は慣れるどころかどんどん過敏になっていくのだと思う
348774号室の住人さん:2006/02/17(金) 19:48:21 ID:Mv0MJn9m
>>347
木造・鉄筋じゃ聴こえるのは当たり前
それが気に入らないならさっさといい部屋に引っ越そう
349774号室の住人さん:2006/02/17(金) 19:54:34 ID:kooNI4YS
下の無職野郎氏ねお前の事だよカッパ禿げ
350774号室の住人さん:2006/02/17(金) 20:05:34 ID:981iucIM
>>349 おい!俺のことじゃねーよな?(゚∀゚;)

なんかあったんか?
351774号室の住人さん:2006/02/17(金) 20:18:24 ID:ms0zmi6l
今度新しく引っ越すマンション
同じ階の部屋に下見の時にはなかった管理会社からの張り紙が張ってあった

「住民から苦情が来ています。迷惑行為禁止」

確かにドアを閉めてても隣の洗濯機の音が響く。
最初は携帯のバイブかと思ったがやはり隣の部屋から聞こえる
生活音だけで済めばいいのだが先が不安だ・・
352774号室の住人さん:2006/02/17(金) 20:39:29 ID:uhZXx8dt
本当に日本の住宅って本当に壁が薄くてアフォかヴァカか氏ね!!!
普通にホテルとか泊まると超静か^^v
なのに毎日生活する住宅が隣の話し声、テレビの音、生活する音が丸聞こえって
隣のやつがむかつくというよりこういう住宅ばかりの日本の住宅事情がむかつく!!!
法律で制定しろ!
引っ越してちゃんとしたコンクリートマンションに住んだと思ったら
また隣のカップルの話し声、笑い声、テレビの音、生活音が聞こえるよ・・・安西先生orz
353774号室の住人さん:2006/02/17(金) 20:52:31 ID:SalUzDte
生活音ならまだいいがうちは重低音だ
気持ちの悪い低周波が不快極まりない
354774号室の住人さん:2006/02/17(金) 21:02:07 ID:Ard+c0lu
>>346
それ神経質すぎない?

本当に騒音で悩んでる奴と自分が神経質で悩んでる奴で別れてる
自分が神経質だと客観的に見れないのかな
355774号室の住人さん:2006/02/17(金) 21:28:04 ID:36Tqaauu
確かに>>346はちょっと神経質かもしれん。
でも、生活音と言っても引き戸なんかの音だと、普通に閉めてるつもりでもかなり響くんだよね。
だから朝にこれで何回も起こされれば、相当のストレスになるのは確か。
356774号室の住人さん:2006/02/17(金) 21:32:42 ID:2eQgoZya
>>346
夜11:00からユーロビートかけてるって時点で、別に神経質ではないだろ。
その他のことはついでに書いたまでだろ?
23:00から重低音、シャカシャカ音やられたら誰だって嫌だろ
357774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:13:48 ID:nnwcnuo+
重低音だけは無理
あれは昼間やられてもまいる。
358774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:19:43 ID:SalUzDte
学生だけど早く社会人になってもう少しいいところに住みたい
ボロでいいから一戸建てに住みたい。。。
隣のDQNの重低音にはもううんざりだ

>>357
本当そう思う
重低音は時間帯に関係なくきつい
359774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:24:00 ID:o4JZGGGY
うちも朝の6時から壁がビリビリ響く爆音(何の曲を聞いているかわかる)
帰宅しても夜12時ごろまで爆音。
クローゼットボコン!
扉バッシャン
足跡ドシンドシン

隣は越してきたばかりなのでしばらく引っ越さないだろう。
イイトシのオバサン…だし…

わたし再来週引っ越します
前のお姉さんの時はこんなに不快な音しなかった。。
360774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:25:35 ID:vJXaE80p
騒音に関して法律をつくってもらうには
どこに言えばいいんでしょう?

隣の部屋から「フォーー」とか「ヒュー」とか歓声?
が聞こえるたびに殺したくなる。
法律ができればいくつかの殺人、傷害事件は減ると思うんだが・・・
361774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:34:08 ID:SalUzDte
騒音に関する法律もそうだが建築の防音基準をもっと上げるべきだと思う
一律のデシベルだけでなく各周波数に応じた基準を設けて欲しい
現在の基準じゃ防音なんてあってないようなもんだ
362774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:39:44 ID:2eQgoZya
騒音の規制は難しいと思う。理由は人によって騒音と感じない場合もあるから。
基準が難しいし、基準があったにしてもそれをどうやって測るかが問題。
やっぱりマンションを建てる際に騒音にならぬような規制を作るのが良いと思う
363774号室の住人さん:2006/02/17(金) 23:00:20 ID:gXXh7JZv
イヤーマフどこで売ってる?
364774号室の住人さん:2006/02/17(金) 23:12:09 ID:gXXh7JZv
連投すまん。人声はできるだけ聴収とか多いね。とにかく聞こえなくするやつってないのかな
365774号室の住人さん:2006/02/17(金) 23:45:28 ID:AYLbyvTQ
俺が出会った敵
【洗濯機】
  いわずと知れた白物家電。近年では稼動音を抑えた高級機も出回るものの、
  無機質な電動機が生み出す一定のリズムは床をつきぬけ近隣住民を苛む。
【ウーファー】
  豊かな重低音を奏でるために生まれたスピーカ。ホームシアターブーム
  に乗り価格も下落、最近では標準で搭載するテレビも。
  映画を楽しみながら隣人を攻撃可能な、忙しい現代人向けのマストアイテムか。
【マフラー】
  近頃のクルマは静か過ぎてツマンネ!音を楽しむDQNたちの標準装備。
  今夜も自慢のエグゾーストノートで眠った街にカツを入れる。
【ドア】
  玄関・部屋の出入り口に位置し、力をこめるだけで主人の存在感を建物
  中に知らしめることができる。ドアクローザーが天敵。
【クローゼット】
  フローリングとの組み合わせで安物物件の資産価値を飛躍的に高めること
  が可能な、物件オーナーには常識の装備。独特の摩擦音と衝撃音を響かせ、
  その見かけとは裏腹の破壊力を知らしめる。
【水道管】
  設置コストを省くと水撃と呼ばれる特有の爆発音を遠くはなれた部屋
  にまで響かせる。まさに自然の驚異。全自動洗濯機との相性がよい。
366774号室の住人さん:2006/02/18(土) 00:16:32 ID:6WwYD/x0
>>365
俺も現在進行形でウーファとマフラーには苦しめられてる
となりのDQNがステレオ重低音&DQN改造爆音カーの無駄に長いアイドリングがウザすぎる
マジでころころしたいよ

DQNの車よく見たら爆音マフラーだけでなくナンバープレートに変な透明なカバーしてあったんだけどこれってなんなんだろう
違法改造なら即刻通報したいのだが
367774号室の住人さん:2006/02/18(土) 00:25:14 ID:SBj2OHvQ
ナンバープレートカバーは赤外線を吸収するので、赤外線を投射して
撮像するカメラから自車のナンバーを隠す目的で使用される。
もちろんDQN御用達。
道路交通法ではなく、一部の自治体が条例で装着を禁止してるはず。
368367:2006/02/18(土) 00:42:29 ID:SBj2OHvQ
条例じゃなかった。カバーは道路交通法施行細則とかいうもので違反にするらしい。

ていうか爆音マフラーの時点で十分違法改造だろ・・
ttp://www.tenken-seibi.com/
369774号室の住人さん:2006/02/18(土) 01:13:55 ID:twRJebNs
警察のNシステムとか言う監視カメラにナンバー写らないように
できるんじゃなかったっけ?
今は赤外線使ってるカメラって古い型のオービスだけなのかな?
370774号室の住人さん:2006/02/18(土) 01:18:51 ID:cJZCjZF+
203の音楽の低音のせいで寝れない・・・
本当かかと歩きの足音もドア閉める音も相当だしDQNだよこいつ・・・
かかと歩きとかドアは夜中じゃなけりゃ良いけど
この時間に音楽だけはマジ許せん!!
ベッドじゃなくて布団だから響く度合いも違うしさ・・・
本気で殺意憶える犯罪者の気持ちもわかるわ
逝ってくれと言いたい
371774号室の住人さん:2006/02/18(土) 01:37:34 ID:ZG9wOO5g
>>370
なんで注意しに行かないの?
この時間に音楽で眠れないなら注意しても文句言われる相手に筋合いはないでしょ?
372774号室の住人さん:2006/02/18(土) 02:53:28 ID:qananYPj
さあて
いよいよ地獄の週末ですよぉorz
373774号室の住人さん:2006/02/18(土) 02:56:24 ID:WMwwq3UX
ドア等,力を込めて閉める心理って何なんだ?

ここを見てる人にとって
重要課題である
374774号室の住人さん:2006/02/18(土) 03:00:31 ID:/DmquL87
たしかに音楽なら十分苦情を言う価値はあるね。しかもこの時間なら。
でもなかなか言えないよね。特に怖そうな奴なら。
そういう場合は警察に言うといいよ。
ただし、警察が来て音が止まるんじゃせっかく呼んでも意味が無いから、
明らかに音楽が長時間流れるなって踏んだ時に呼ぶといい。
そいつのパターンを見極めることが先決。
ちなみに110番でも通報可だけど結局は地元の警察に通達されるわけだから、
地元の警察署の電話番号を調べて通報した方がいい。

一番気になることだと思うけど、警察の人って案外良い人が多くて
すぐ来てくれるよ。そんなことで通報するなって空気はまったく無かった。
だから安心して通報汁。
375774号室の住人さん:2006/02/18(土) 03:04:34 ID:/DmquL87
>>373
@静かに閉めてる自分が弱く見えて嫌(人に気を使ってる優しさが嫌。若いヤンキーに多い)
A女。基本的に何も考えてない。常にイライラしてる。(女が精神科に通ってる割合は男より多い)
Bドアはバタンッと閉める物だという昔からの癖

とりあえずはこんな感じでしょう。
376774号室の住人さん:2006/02/18(土) 03:33:36 ID:jgdY+VfJ
ガタガタぎゃーぎゃーうるさいので何をやってるのか壁に耳…部屋主♀に♂二人の内一人が3Рを強要してる模様…
377774号室の住人さん:2006/02/18(土) 03:38:20 ID:jgdY+VfJ
まだギシアンは聞こえず…♀は必死に諭している模様、セクル嫌いなのかな?
378774号室の住人さん:2006/02/18(土) 03:46:56 ID:y9ZV9911
うちのマンション気味悪いくらい静か
俺も静かにしてるし、うるさいやつらって基地害っぽい
379774号室の住人さん:2006/02/18(土) 03:56:34 ID:EuAb4dID
上の女の人のところに毎日来る男がうるさい。
2時前にバイクで来てるくせに、オートロック開けてから駐輪場まで
吹かしていくからいっつも目が覚める。
上の部屋に入っても笑い声とか、ギシアンとかお風呂とかうるさい。
注意しに行きたいけど、DQNぽいし女一人だとどうしても怖い。
今日階段で呼び止めてバイクだけでも注意したかったけど、できなかった。
管理会社に言ってもダメでした。
静かになったと思って寝ようとしたら急に笑い声がしたりするから、
いつも神経張り詰めて心臓がバクバクしてる。
最近ストレスで胃も痛いです。
管理会社に通報って何回もしていいものですか?あんまりするとこっちが神経質ぽくて
もう一回言うのためらってます。


380774号室の住人さん:2006/02/18(土) 03:56:36 ID:BISQs+ZZ
>377
そのまま実況を続けてくれ。
381774号室の住人さん:2006/02/18(土) 04:38:19 ID:Ij6E+9gx
>>379
自分の場合、何回も言ったら管理会社の態度も迷惑そうになってくる
そして実際に音を聞きに来てもらったときに限って
タイミング悪く静かだったりするともうクレーマー扱いになる
騒音と管理に目をつけられるのとで二重苦状態
382774号室の住人さん:2006/02/18(土) 05:11:14 ID:qNfVVR8a
軽い物でもちょっと硬いと床に落とした時に異様に響くんだよね....
383774号室の住人さん:2006/02/18(土) 05:17:04 ID:kKKRD/bp
誰か起きてる人いるかな?
隣の飲み屋の女の犬がずーっと吠えてて一睡もしてないよ。
まだ女は帰ってこないしよ。
いいかげんにしろや 斎藤
384774号室の住人さん:2006/02/18(土) 06:12:14 ID:4+Ovrk6y
今まで約10ヵ月間、上の住人のガタガタとうるさい物音・足音に耐えつつたまーに苦情出してた。
けどなかなか静かにしてくれない…建物のせいか?と思った、諦める前にと2日置き位で3回連続で大家に苦情だしまくったら、ここ一週間かなり静か(´Д`)
静かにできるなら一番最初の苦情で静かにしろよ!
ってかもっと早くに連続で苦情だしとけばよかった…約10ヵ月我慢したのが馬鹿みたい…
385774号室の住人さん:2006/02/18(土) 07:25:39 ID:rEBH5P6v
警察に相談するなんてリスクが高すぎる。
だいたい周囲に迷惑をかけるような騒音を出してるDQNなんかは他のことでも他人の恨みを買っていたり、
まっとうな職業についていないことが多いから犯罪の被害者になる可能性が高い。
そういう場合にまっさきに疑われるのは警察に相談していた隣人ということになる。
明確なアリバイでもない限り、いったん疑われると自分の無実を証明するのはものすごく困難だということは認識していたほうがいい。
386774号室の住人さん:2006/02/18(土) 08:10:29 ID:foGC4Vrq
自分のとこの202も10ヶ月くらいうるさい。手紙や管理会社に連絡もした。
変わらないので、自分から出ていくことにした。くやしい。
387774号室の住人さん:2006/02/18(土) 08:11:48 ID:O3Ag+eDc
前レス383ですが、管理人に電話したところDQN女明日引っ越しケテーイしました!!!!
やっとこれで安眠の日々が戻ってくる(泣)  うれしいぃいい
101の18歳の斎藤!もう戻ってくんなよ。今からもせいぜい飲み屋で働きながらDQN男とつるんで頑張ってくれ。
犬はその間お前のタバコ臭い部屋でギャンギャン鳴きながら待ってるだろうよ。

どこに行っても追い出されるだろうがな・・・ぷっ。

388774号室の住人さん:2006/02/18(土) 09:42:03 ID:QVH5aqsZ
>>329
>【主な被害】いわゆるドタバタ女。ドタバタしていない時は
夜中の12時すぎてもTV垂れ流し、日曜の深夜に男つれこんでドア開け閉め。
>【一番のブチ切れ体験】ドタバタしてたんで低く「うるせー」と
つぶやいたら聞こえたらしく、ふじこってた。キレたっつうか怖い。
>【苦情・通報の有無と効果】大家の子供なんで言えない。
>【反撃・対策の道は残されてる?】今度家賃渡すときに言おうか迷っている
>【引っ越しの予定】2ヶ月後!あとちょっと我慢
>【ストレス解消の方法】
外に出て遊ぶのが一番と思いつつ、最近故郷を離れて一人暮らししたばっかで
友達もいないし、ヒキ体質だから家にいたいんだよなー
ゲームとかしたいんだけど、ヘッドフォンの隙間から隣の音が聞こえるのが
気になってできない。
389774号室の住人さん:2006/02/18(土) 09:44:22 ID:6WwYD/x0
隣のDQNが深夜にバカ騒ぎしてうるさいのにもう我慢できなくなって管理会社に通報した。
管理会社だけが頼り。なんとか上手く注意してくれればいいが・・・
390774号室の住人さん:2006/02/18(土) 12:11:11 ID:C5MwqJ0v
DQNうるさいから管理会社に注意してくれるようお願いした。物音に関してはこれまでも何回か相談してるんだけど
管理会社にはクレーマーだと思われてるのかなorz 確かに自分は神経質かもしれんけど、言ってることはごくごく
マトモなことだと思うんだが・・・。なんでこんなことまで気にしなきゃならんのだorz
391774号室の住人さん:2006/02/18(土) 12:45:43 ID:gTU0ojsK
ああああああああああああああああああああああああ
足音うるさいドスドスうるさい!
一体何をどうすればこんな音を立てて歩けるんだ!
392774号室の住人さん:2006/02/18(土) 13:07:18 ID:foGC4Vrq
今の彼女は2階建ての2階に済んでるけど、自分と会うまでは部屋を「ドカドカ」歩いていた。
驚いて、「そんな歩き方じゃ、下とかに響くし、そっと歩けよ!」なんて自分は言ってた。
それ以降、気をつけて歩くようにはなったけども(女の建物だけども)。

結局、どの程度相手に迷惑かけてるかどうか分からない(分かろうとする気が回らない)人なのかなぁ、っていろいろと思う。
人を殺したことないけど殺人小説(脚本)書けるくらいのほうがいいのかな?なんて不謹慎ながら思うよ。
393774号室の住人さん:2006/02/18(土) 13:09:23 ID:NakD8inJ
隣のバカ女が糞男を毎日連れ込んで、糞男がギターを掻き鳴らしていた。
時間も早朝とか深夜だし下手くそだしでガマンならずに、昨日手紙をだした。
今の所静かだけど…どうなる事やら
394774号室の住人さん:2006/02/18(土) 13:13:07 ID:LvF4s+l+
皆さんに質問です。
普通の話声で騒音に感じる時間は何時くらいからですか?
うちは話声が2時半まで続き、カップルの女がイラチらしくケンケンした声でたまにどなります。それが話声と含めて2時〜3時まで続きます。
住人は50歳くらい。女は中国人。ここ三日連泊中で男が働きに出ても女は家にいる様子です。
一度大家さんに相談したら一ヶ月程女が来なくなり、先日から連泊中でカタコトで騒ぎます。もう一度相談行こうかと思いつつ、しかし以前よりは少しマシやのでどっから言うべきかライン引きが難しい。
395出版社:2006/02/18(土) 13:35:56 ID:+ppU0IIU
君達の手紙を一冊の本にして、売り出したいと思います
396774号室の住人さん:2006/02/18(土) 13:48:45 ID:Gy9VAM39
自分の足音って自分でわからないもんなのかね。
どうもそれが信じられないんだけど。
397774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:07:18 ID:fDawLbQ0
土曜の朝から隣りの爆音ステレオに叩き起こされ、連日の睡眠妨害のストレスもあり、外への避難時に隣りのドアを思いきり蹴り飛ばしてしまった。
今頃、大家に相手の都合良くチクられてるんじゃないかとか、びくついてる自分に鬱。。
自ら帰りにくくしてどーすんだよぉ〜orz
398774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:08:18 ID:LNQdQEjh
普通に歩いてる人見てる時も「どかどか」聞こえる。

それでも「そろり」と歩かなきゃならんようなら、
もう建物の構造上の問題だと思う。
本人は「普通に」歩いているつもりでも
下の人は「どかどか」と聞こえるんだろうね。

だって、普通ありえんだろ?
「ドカドカ」歩くのを試しに公道でわざと(地団駄踏む感じで)
歩いてみたけど、結構体力使うし、わざとには、そんな歩き方できるもんじゃない。
普通、「普通に」歩いてると感じる人は、本当に普通に
歩いてるはず。だから気なんて使わないし、他人に悪影響を
与えているなんて、思いもよらないだろう。
それは誰でもそうだよな。

元々、普通の生活してる人同士
(夜中に重低音+仲間で馬鹿騒ぎみたいなのは論外)なら、
当人と被害者の生活観の認識違いが、騒音問題なのだろう。
しかし、生活観の差なんて、どちらかが譲歩しない限り、埋まらない。
誰だって嫌だろう。当人は普通の生活のつもり。でも
「お前うるさい」と言われたら。

あまりにくたびれたら、お金ためて、自分から引越した方がいい。
もちろん、誰よりも上に。
それが解決の近道。

このスレの住人が、本当に非常識な奴に対してのみ、「うるさい」と
言ってることを望むよ。
399774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:11:12 ID:tz18KeZE
風呂とか歩く音について「うるさい」って言うのは神経質。
仕事等で深夜にしか風呂に入れなかったり掃除できなかったりする人もいることはゆめゆめお忘れなく。

深夜の大音量音楽・テレビは非常識。ヘッドホン使え。
400774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:26:11 ID:iicz8LaB
隣の足音がうるさくてたまらん。
もっと静かに歩いてくれ。
ドアは静かに閉めてくれ。
ああイライラする。
反対側は静かなのに。
俺って神経質?
401774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:27:19 ID:9n3rjlUf
>仕事等で深夜にしか風呂に入れなかったり掃除できなかったりする人もいる

俺その人種だが他人にとってはそんなこと知った事じゃないだろう。
挨拶するのがスジ。
402774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:56:33 ID:jwG1elkC
B棟全焼
403774号室の住人さん:2006/02/18(土) 15:05:16 ID:6q7YlCBo
>>394
話し声は結構イラつく。
俺は許せるのは午後10時までかな・・・。でも電話とかは仕方ないと思うけど。
深夜の話し声は重低音並にムカつく。男の低音は響くし、女はどうなのかしら。
404774号室の住人さん:2006/02/18(土) 15:33:36 ID:WMwwq3UX
>>399 あなたも豚か?

豚だからドスドス歩いても許させるって分けじゃないぞ
405774号室の住人さん:2006/02/18(土) 15:39:12 ID:tz18KeZE
このスレに住んでる奴らは基本的に神経質なんじゃないかと
俺は田舎の一軒家だからなぁドスドス歩いても大自然に音が飲み込まれちゃう
406243:2006/02/18(土) 16:14:08 ID:L7bgexS6
>>403
あぁなんかそれ、分かる。男の低音、特にオサーンの声は変に通るんだよなぁ。
今も隣の女のとこにオサーンが…。前に深夜まで泊まっていきやがられたときは
イライラして寝れんかった(;´Д`)
407774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:17:20 ID:RI+KJxrc
ここで色々と被害うけてると書き込んでる人も
一方で加害者になってる可能性も大だね
408774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:38:56 ID:WZq9dN+P
我慢の限界。
重低音音楽 + 掃除の音(壁の隅を掃除機で吸ってるんだけど、容赦なくガンガン叩き付けてくる)
で、二時間前に寝たのに目が覚めた。
もう、心臓もドキドキしてくるし、眠れないし、とうとう、5ヶ月の我慢の限界で大家に電話してきました。
すごく丁重に対応してくれて、不動産屋を通して注意すると言ってくれた。
もしかしたら他の住人も迷惑してるかもしれないね。とか言ってくれた。
隣は学生らしいです。学生だったのか。よくそこそこ高いのに家賃が払えるな!!
これで明日以降どうなるか・・・。
409774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:41:49 ID:/DmquL87
>>398
いや、そうじゃなくドカドカ歩く人の歩き方ってのは、
足を前にあげて床に着地する際に、カカトから着地するんだよ。
410774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:44:05 ID:G6XN1k6Z
足の側面から床につける、これが忍者流。
411774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:44:49 ID:/DmquL87
あとは女でイライラしてるとわざと足音を鳴らして歩く人いるでしょ?
うるさい人の中にはそれ系も多いでしょう。女って基本的に周りが見えないから。
だから車の運転も下手でしょ?同時に物事を考えられない人が多いんだよ。
412408:2006/02/18(土) 16:48:34 ID:WZq9dN+P
音が小さくなった。
もう注意してくれたのかな?
まぁ、今はあ。音楽流してるな 程度に音は小さくなってる。
問題は明日以降だな。
隣人が鶏なら最悪だ。
413774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:48:36 ID:56ZgwtNk
>>408
おめー氏んだほうがいいよ
自己中にもほどがある
414408:2006/02/18(土) 16:50:56 ID:WZq9dN+P
>>413
自己中ってなにが?
まったくこっちには問題はないぞ。
415774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:53:13 ID:56ZgwtNk
今何時だと思ってんだバカが
416408:2006/02/18(土) 16:53:16 ID:WZq9dN+P
掃除の音はまだ一時的なものだからいいにしろ、重低音は許されない。
目が覚めるほどの重低音を流されて許されるか。
417408:2006/02/18(土) 16:54:41 ID:WZq9dN+P
重低音に時間なんて関係ない。
楽器不可のマンションで楽器を演奏してるのと同じ事。
418774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:56:40 ID:twRJebNs
>>408
学生の方が仕送りとバイトで手取り多かったりするからな〜
大学の時、仕送りだけで車乗り回し+高級マンションに住んでた奴もいたし・・・。


正直羨ましかったw
419774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:42:21 ID:p5yxXS/8
スレ違いですが…
今買い物から帰って来て、アパートの前でふと上の方を見たら、ウチの上の部屋の人がカーテンの隙間から目だけでこちらを覗いてました。
背筋が凍り付きました…
目だけって…何で覗くのさ?
隣も変な奇声あげてるし…しかも朝から夜中まで止まることなく洗濯してる。
早く出たい。
420774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:55:04 ID:SBj2OHvQ
>>419
恐怖の館かとw
421774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:59:30 ID:dniQQOs7
>>387
超おめ!
422774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:59:59 ID:/DmquL87
>>419
洗濯じゃないです。勘ですが殺害した猫を洗ってるんです。
風呂場の換気扇から獣臭とかしませんか?
423774号室の住人さん:2006/02/18(土) 18:05:43 ID:WMwwq3UX
>>413 お前は掃除機の先端を壁に叩き付けなければ,上手く掃除出来ないのか?

あ〜,障害者だから上手く調節出来ないわけかw
424774号室の住人さん:2006/02/18(土) 18:21:32 ID:c5InpOo/
隣がうるさいから気を付けてと大家さんから言われるけど
夜中オンチに歌ってようが深夜ドスドス帰ってきても
隣人おかえり〜くらいしか思わない鈍い私
忍び足常用だけど、昼間ギター生音ってうるさい?
425774号室の住人さん:2006/02/18(土) 19:29:48 ID:T7DPrfEe
うちは夫婦だけど…。
越してきて1ヶ月、上の子供のダッシュジャンプ×3人+奥さんらしき人の悲鳴で引っ越したい…でも保証金60マソ敷引50マソだからお金ない…吐きそう…
でもここ見てると1ヶ月くらいまだまだだよね…
426774号室の住人さん:2006/02/18(土) 19:51:52 ID:/DmquL87
>>425
ということは結構大きなマンションなんですか?
そういうマンションなのに壁式構造ではないのですか?
近所付き合いとかあるマンションなら苦情もなかなか言えませんよね。
427774号室の住人さん:2006/02/18(土) 19:59:27 ID:6WwYD/x0
明日実家帰ります
なんか俺の場合隣が特別うるさいわけではなく俺が異常に神経質なだけのようだorz
普通の生活するうえでは隣の騒音は気にならないけど勉強する時は異常に気になってついにノイローゼ気味になてしまた。。。
このままじゃ全く勉強に手が付かないから実家から大学通うかな
片道2時間かかるけど一人暮らしで病院通いよりは金かからんだろう。。。
428774号室の住人さん:2006/02/18(土) 20:08:49 ID:M0VY5+68
俺も限界
マジ吐きそう
マジです
429774号室の住人さん:2006/02/18(土) 20:10:14 ID:+i7/JOOy
トドメ刺してやるから待ってろ
ゲロ男
430774号室の住人さん:2006/02/18(土) 20:36:26 ID:T7DPrfEe
425です
9世帯しか入ってない小さいマンソンです。鉄筋コンクリですがあまり関係ないみたい…夜泣きやキャッキャッ笑う声は我慢しますがダッシュはやめて欲しい…
でも私のが後から入って来たしまだ言えない。
引っ越してから変わったこと→このスレやたらと見るようになったこと
431774号室の住人さん:2006/02/18(土) 20:52:53 ID:/DmquL87
>>430
一度管理会社に通報してみては?
特定されないように言ってくださいと一言言えばいいかと。
432774号室の住人さん:2006/02/18(土) 21:01:00 ID:ejCBSw3Y
>>363
>>364
イヤープロテクターで検索するとでる。業者向けのものだけど、もう隣人に発狂しそうなので買うつもり。
人の声を最大限遮断できるものはどれですか、とお店に問い合わせ中。買ったらレポする。
433774号室の住人さん:2006/02/18(土) 21:18:37 ID:T7DPrfEe
431
ありがとう。以前住んでたとこと都合上管理会社が同じで、「騒音はこちらから直接は注意できません。全戸宛てに注意文をいれます」と説明を受けてた為効果ないかなと思い踏み切れなかったんです。
でも、言ってみます!
アドバイスありがとう。
434774号室の住人さん:2006/02/18(土) 21:23:04 ID:/DmquL87
>>433
いや、全戸宛の方がいいでしょう。特定されないし。
そもそもそういう通達を全室にして「私のとこかも・・・」と分からない(考えない)時点で、
そういう人は個人に注意したところで改善の見込みは無いと思います。
むしろ逆切れされてますますうるさくなる可能性の方が高いでしょう。
435774号室の住人さん:2006/02/18(土) 21:36:49 ID:fDawLbQ0
でも待って。
今までずっとそんな風に暮らしていて、苦情を言われたことがなかったのなら、越してきた人が・・・とわかってしまうのでは?
他の住人に、全戸宛の注意があったことがあったか、可能なら聞いてみたほうがいいと思います。
436774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:48:13 ID:6WwYD/x0
カナル型イヤホン最高
爆音重低音は無理だがドンチャン騒ぎ程度なら完全に聞こえない

まぁ明日で実家帰るからもう騒音には悩まされないけどね
大学も通学時間かかっても実家から通う。もう騒音はこりごりだ
お前ら頑張りすぎて体壊さないようにしろよ
437774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:51:55 ID:ejCBSw3Y
>>436
すみません教えて下さい
ギシアンについては有効ですか?
438774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:54:28 ID:6WwYD/x0
有効
439774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:58:14 ID:ejCBSw3Y
本当?
ありがとう、救われました
もうノイローゼ気味で…
440774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:01:15 ID:qananYPj
壁の薄いとこでギシアンしてる奴って
聞かれてることくらいわかってるんだろ?
よくやるよと感心する。Mか?w

俺は絶対ラブホだけどな。
441774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:17:13 ID:FTcZzNXi
>>432
ありがとうです。こちらもハンズあたりに明日行ってみます、効果あったら教えてください
442774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:19:03 ID:4pm/Pupv
赤黒糞車完全破壊
443774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:25:19 ID:cAwDP7mo
最近ハケーソしたんだが、換気扇すると結構音が気にならなくなるお。
444774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:15:21 ID:UOXS16rE
           2006年○月○○日
  ○○○○住人様


                       貸主代理
                         株式会社○○○○○


拝啓 向寒のみぎり、ますますご繁栄の事とお慶び申し上げます。
 ○○○○○全住人様にお配りしています。
 下記の騒音苦情があった事をお知らせいたします。
 1・朝晩の玄関の開閉音
 2・窓の開閉音
 3・深夜の洗濯
 4・テレビ・ラジカセの音 など
深夜の洗濯に関しては等マンション外の方からも苦情が出ています。
深夜に関しては多くの方が寝ていますのでよりいっそうの注意が必要です。
 昨今、集合住居の近隣トラブルで暴行・殺人事件・訴訟問題等が世間を騒がせています。
騒音問題の難しい所は、自分がよくても相手がよく思っていない事が多々あると言う事や生
活時間帯の違いなど現代はより複雑になってきています。重要なのは、少なからず不快に思
っている方がいらっしゃると言う事です。一人一人の気遣いにより マンション全体が快適に
生活を送れるならばそれにこした事はございません。
 今回は一回目のお願いと言う事と当人同士のトラブルを避けるため、今回を機会に皆様に見
直していただきたく住人様全員にお配りし、少しでも心当たりのある方は「これは自分が言わ
れているんだ」と思っていただき、○○○○○全住人様の安全快適な生活にご協力の方よろし
くお願いいたします。
 なお再三のお願いにもかかわらず改善がなされない場合は、契約書第6条−1<契約解除>
により無条件で明け渡していただく場合もございます。

 心からよろしくお願い申し上げます。


                                敬具
           
                                以上




この様な紙がポストに入っていました。
テンプレートに使って相手を黙らせてみては?
445774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:30:33 ID:QSHCcIMC
>>444
こういう文書ってさ、

> 貸主代理 
> 株式会社○○○○○

ってのを、

「○○マンション住民」にして普通に全室のポストに入れてもいいよね。
管理会社がやってくれないなら自分で独自に文書を考えてやるのもアリかも。
446774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:52:15 ID:LTQAHqzq
心当たりが無い者にとっては
非常に腹正しい
ムカツク

重要なのは、音の響かない部屋を作る事です
447774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:00:47 ID:3TG66+1t
最近、下の重低音男は仕事を辞めたらしい。
平日休みだったのに、土日もテレビもしくはイビキが昼間に聞こえるし、今週の月曜日と金曜日の午後に体調が悪くて仕事を休んで寝てたら、騒音が聞こえてきた。
最悪と思いながらもヤツが家賃賃が払えなくなって追い出される事を願ってる。
448774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:14:00 ID:lkFxAFvf
みみセンして、更に200円のガチャポンの半円球のカプセルを両耳にかぶせて
その上から耳をすっぽりおおうタイプのヘッドホンをして固定する。
見た目変だけど、これオレが試した中で最強の防音。
ほとんどなにも聞こえなくなる。マジで試してみて。
耳センは黄色い円柱形のイヤーウィスパーの方が防音効果高いよ。
449774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:14:54 ID:SRFRHUCn
>>444
おお、ありがと。
さっそく保存したよ。
450774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:42:03 ID:5IHTmffg
>>448
ごめんw 真剣なんだろうけど笑ってしまったw
けど私仰向けだと寝れないんだよね。
この方法だと仰向けの体勢じゃないと厳しいよね。
451774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:44:54 ID:2Unn6yMp
こんな時間なのに、ドアの開け閉めバンバンってうるせーな!
無神経なドキュンは氏ね!!
452774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:45:57 ID:qiZCwU89
>>434寝てると聞こえてくる子供を叱る奥さんの悲鳴が泣き叫ぶ感じだから逆ギレの可能性アリです…結局どんな人かによるんですよね…
>>435一人やさしそうな人いるからきこうかな。でもその人がうちの上と通じてたらご近所付き合い厳しくなるよね。仕方ないかー。
ここの人やさしいですね。一人暮らしじゃないのに入れてくれて。すさんでたの癒されました。
453774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:06:11 ID:lVM33RF2
>>440
俺んとこの隣なんて女来る=SEXだぜwwwwwwwwwww
454774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:11:05 ID:TGHIwphE
同居人がDQN。
こんな時間に普通洗濯するか??うるさくて眠れん。
早く氏ね氏ね。
月末引っ越しまで欝…。
455774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:14:00 ID:0q2lF4Yz
耳栓は私もやってたし、我慢できないときはやるんだけど、
こっちが悪くもないのに、なぜここまでしなくちゃいけないんだと
たまにすごく腹が立つんだよねー・・。
456774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:23:33 ID:MLchPPec
>>448
異変にも気付かなそうで怖いな
火事やら泥棒やらさ
457774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:26:40 ID:MLchPPec
あと
>200円のガチャポンの半円球のカプセル
これの効果がいまいち分からない
458774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:29:45 ID:u8oUf3sD
>>448 俺も笑ってしまった

ごめんなさいw
459774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:57:05 ID:69qOPank
DQNが今ご帰宅。早速ガンガンゴンゴン音を立ててます。
460774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:00:17 ID:N82vmc7e
DQN中国人女が煩い!この時間にゲラゲラ笑い出した。あの女はほんとにばか。
夜中の喋りに腹が立ってピシャンと音立てたら「何で!」と叫ぶ。
しかもわざと音を立て始めるし。
住民のおっさんの彼女らしいが我が物顔で態度デカイ。ヒステリックでつねにイカってる。
直接ゆった時点で、それを解する頭はないなと思いました。大家さんに直接相談するのが1番良さそうやので、また相談にいきます。
既に一度相談行ったんやけど一ヶ月でこの状態。早く国に帰ってくれ
461774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:17:33 ID:ECeeqL5l
>>460
あれだけ国土が広いんだ、中国人でもまともな奴はいると思うが
そう言う奴のせいで中国人のイメージがかなり悪いんだよな。

孔子とか老子カムバーック!!!!
462774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:45:06 ID:Tv2afNod
部屋に帰ってきた途端、スイッチが入ったように暗い気分になる…。
小学生の頃、「騒音トラブル」なんて言葉すら知らなかった自分が、
コイツのせいで最悪なくらい苦しめられてる…
「吐きそう」って2〜3行だけ書いてた奴がいたけど、すごいリアル。
書き込むのもしんどいくらいヤラれてる時があるから…
イジメに遭ったような気分。
誰に相談してもしょうがない、解決の糸口が見えない。
転校(引っ越し)しかない。
463774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:47:52 ID:3yVS6sds
隣じゃないけど同じアパートで今ものすげー修羅場なってる!叫び声が汚い
464774号室の住人さん:2006/02/19(日) 04:46:40 ID:oKixrCPz
ドアバターンとか踵歩きとかってほんとに育ちが分かるよね。マジで死んで欲しい・・・
465774号室の住人さん:2006/02/19(日) 05:13:11 ID:dzDtwiYh
↑隣のババアがそう!いい歳こいて。

誰かこんな時間に騒いでるし。。。
466774号室の住人さん:2006/02/19(日) 05:19:17 ID:A2p9S0gY
人間の歩く時の足の運びって
踵から先に地面に着くのが自然な動きのはずだけど
そんなに床、天井が薄いモンなの?

ドアは一般的なマンションならクローザーが着いてるので
故意にしようと思っても、普通バタンとはならないんじゃないの
クローザー無いんなら着けて貰うべき

騒音で悩んでる人には分からないだろうけど、怒鳴り声とか怖いけど
うわっあそこの住人何揉めてんだろ?(台風来た時みたいにチョイワク)とか
隣の歌声とか聞こえてきたら、声漏れてるの知らずにデカイ声で歌って(笑
まぁ、大体こんな感じで聞き流してたよ
常習的にではなく、たまにだからだけどね
毎日は辛いね
467774号室の住人さん:2006/02/19(日) 05:21:41 ID:qud0ti7D
アパートってどこもインターネットできるの?
468774号室の住人さん:2006/02/19(日) 05:22:41 ID:p5jNDbq3
>>466
うち壁厚くて生活音は聞こえないけど足音は響くよ。重いどしどしって音。
469774号室の住人さん:2006/02/19(日) 05:23:13 ID:p5jNDbq3
>>467
プロバイダーがサービス提供している地域だったらおk
470774号室の住人さん:2006/02/19(日) 05:39:53 ID:qud0ti7D
サンキュー
471774号室の住人さん:2006/02/19(日) 06:34:47 ID:MYrOkcmZ
3時に変な夢観るなって思って起きたら、
下の奴が有り得ない爆音でglobe聴いてた。
呆れて笑ってしまうくらい爆音だった。
それからすぐにそんなの聴きたく無いから、
テレビつけたら、スキージャンプの
優勝した人が跳んでるところだった。
思わず腹立ち紛れに140m跳んでて凄かったから、
キタァー!スゲェェェェ!!!って叫んでやった。ざまあみろ。
隣の人と上の人ごめんね。
でもglobe聴いてた馬鹿は私じゃないし、勘違いしないでね。
472774号室の住人さん:2006/02/19(日) 07:11:02 ID:p5jNDbq3
>>471
女の人?
473774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:35:51 ID:ne0wsz2U
手紙を出したにもかかわらず深夜二時に洗濯機。こっちが下手に出たにもこの対応の、この物分かりの悪いクソチャイ公をどうすべきだろうか


474774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:45:56 ID:3TG66+1t
今、下のヤツがアパート全体が揺れる位おもいっきりドアを閉めて出掛けていった。
ドアの開け閉めは静かにしてほしい。
そういった事に気を使えないヤツは何に関しても無神経だから、騒音出しても玄関前がゴミだらけでも平気なんだよ。
475774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:15:27 ID:E3Ttb6QO
引っ越してきて最初の日曜日。
朝からどこかで重低音がずっと聞こえてる・・・。
先行き不安。
476774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:31:16 ID:ZYuxDv97
重低音は一軒家かっても悩まされる可能性があるからな。
運だよね。こればかりは
477774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:34:41 ID:3l/pxOM4
一昨年住んでるアパートが最悪だった。
下にDJが住んでて暇さえあればターンテーブル回してズンドコズンドコ
隣の女は友達呼んで頻繁にバカ騒ぎをし、休日の夜はギシアン
壁パンチ、床キックの効果も無くなってきたのでいい加減ブチ切れて
友人数名を招いて朝まで大宴会してやったら
斜め下の住人が怒鳴り込んできたw
478774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:51:07 ID:3TG66+1t
毎日響く重低音はノイローゼになりそうな位に不快なものだから、引越しを考えた方がいいかも。
自分も引っ越してきて4ヶ月で、管理会社に言っても直らないし、管理会社も真剣に対処してくれないから、考え中。
引っ越したばかりでお金ないけど、毎日憂鬱になるよりかはいい。
479774号室の住人さん:2006/02/19(日) 12:19:22 ID:GUkXHFYc
イヤーウイスパー聞こえないけど
寝るのにはさすがに違和感感じて途中で目がさめる
480774号室の住人さん:2006/02/19(日) 12:35:27 ID:GUkXHFYc
寝る時にいい防音対策ないかね?
はちまき耳に巻いたけど
ネゾウ悪いから朝までもたない
481774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:34:28 ID:3DYlssd0
隣の重低音があんまりひどかったから大家さんに通報して静かになった。
快適な生活が送れると思ったら今度はもう片方の隣から重低音が…
あああ鬱鬱鬱
482774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:52:01 ID:B8N24Zlz
最後の頼みが耳栓ってのも悲しいよな
向こうは好きなことしてこっちは泣き寝入り

俺もお前らも心からガンバレ!
483774号室の住人さん:2006/02/19(日) 15:37:33 ID:0MkKpxfz
とりあえず重低音の基地外が隣にきたらさっさと引っ越すことをお勧めする。
漏れは1年半我慢した挙句、メンヘラーにクラスチェンジしてしまった。

環境が変わって一年以上になるが未だに薬が手放せん…orz
おまえらはこうはなるなよ。
484774号室の住人さん:2006/02/19(日) 15:59:46 ID:LmZklpF7
今日の早朝にありえない程大きな騒音がして飛び起きた。
ゆず?かそれ系のライブCDを大音量で流してたみたい。
歌詞が聞き取れて一緒に歌えるくらいの大音量。
管理人さんに言って注意してもらった。

住んでる所は鉄筋造でかなり防音がしっかりしている所で
普段は隣にほんとに人が住んでるんか??ってくらいなのに・・。

今日だけだよね・・。日曜くらいはゆっくり寝たい・・。
485774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:19:34 ID:h7utx0W6
足音のうるさい隣人に注意する文言のテンプレも誰か作って。
486774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:25:33 ID:QSHCcIMC
>住んでる所は鉄筋造でかなり防音がしっかりしている所

防音がしっかりしてたんじゃなく、住民が静かだっただけでしょ。
壁は叩くとペチペチする壁?それともコンコン音
487774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:41:51 ID:ZYuxDv97
ってか叩く場所によるよな、コンクリート叩いてるような感じか
木の板叩いてるかは
そんな感じもだめか。
488774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:56:43 ID:bvLinnRK
前の部屋は部屋と部屋の仕切りなんかは木だったけど、外壁や隣と接してる場所は
全てペチペチだった。今はどこもかしこも木、木、木。
押しピンさせなくて不便だな、なんて思ってたけど、あそこよかったんだ。。。
引っ越して家の中の音の響き具合にびっくりした。自分の部屋だけでこんなに音がするなんて。
電話の音も下の階のおっさんの話し声も、引き戸の音も丸聞こえ
489774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:03:20 ID:QSHCcIMC
>>488
こればかりは仕方ないと思う。経験しない限りここのスレにも来ないだろうし、
ここのスレに来なければGL工法なんて存在も分からないだろうし。
失敗をしても次回に生かすことができればいいんではないでしょうか。





そうでも思ってなければやってられないわけだが・・・orz
490774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:04:24 ID:QSHCcIMC
そもそも鉄筋こんくり壁式マンションの物件って少ないしね・・・
491774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:16:54 ID:HlFyK1vl
B棟全焼
492774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:37:17 ID:Xe6PEb9V
うちの親はドアの開閉、食器の置き方、そのた諸々の躾には厳しかったクチです。
大人になって独り暮らしをするようになると、
やっぱり家庭で行う躾って大事なんだなぁって至る所で痛感する。

今の若い世代の親を見ている限り、今後ますます増えていくだろうね、この手の問題は。
493774号室の住人さん:2006/02/19(日) 19:43:35 ID:qiZCwU89
>>425ですが今日ダンレボか?不明ですが一定の場所からリズムにのった振動音が聞こえてきたので勢いで苦情言いに行きました。部屋がミシミシ揺れてすごかった…。
ダンナ「床に音が響いてるんですけど-」上ダンナ「すみません」インタホン越しでソフトに言ったらしい。そのダンレボ音は止みましたがいつものゴトゴトガタガタ音は止まず…あー………。
うちのダンナは仕事で家を空けることが多いから今日の様子にびっくりしたみたい。心配かけたくなくて私も言ったことなかったけどダンナも気にしないよう我慢してた模様。今日言ってもらって少しだけすっきりしました!
494774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:10:53 ID:GysrFnsf
果たしていくら出せば安心して住めるんだろう・・・
495774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:13:40 ID:/qekSVJI
赤黒糞車完全破壊
496774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:17:36 ID:S5THvkwE
広い土地と家
497774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:00:17 ID:Hn+CrBQl
たーすけてー上の人が酒盛始めた
しかも一気をするゲームだか王様ゲームだかしてるみたいでターゲットを決めるたびに床をどんどん叩いてる
たーすけてー
498774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:05:58 ID:lNyOAflP
鉄筋コンクリートでも壁に防音材か断熱材入ってない。
499774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:34:09 ID:OwmuVqTT
>>497
音楽聴くか、映画でもみたら?
500774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:35:55 ID:1Jtj5R7u
上からの足音に悩む俺は
次に住むアパートは絶対最上階と決めた
501774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:38:18 ID:X4PWCRiM
隣の部屋からの振動で、ここ二時間程床が微かながら揺れっ放しです。
この隣室の一家は家賃をどうも23ヶ月分滞納している強者でして、いつも雨戸締め切りで夜も電気を点けず、そして入り口ドアの郵便受け口は、チラシと郵便物でパンパンにして居留守を装う不届き者です。
ドアに貼られた、家賃の督促の張り紙を(誰や、こんなイタズラした奴は)と笑いながら剥がしていたオッサンにはかないません。
502774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:56:30 ID:qGmIC30o
トイレのドアぐらいもっと静かに閉められないのかああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
もううんざりだああああああああああああああああああああああああ
503774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:28:12 ID:JkLDVWA5
レアが好きな友達と焼肉に行くのに似てるな。
自分はもっと焼きたいのに友達は生焼けをどんどん食べる。
相手は特に気にしてないのに、自分だけ被害受ける。
あ、すいません。なんでもないです。
504774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:58:47 ID:FSjQvHoj
>>503
haha

ココの書き込み読んでると壱国間ミタイナ物件を想像してしまう
505774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:12:26 ID:mDLYIMqD
今日帰ってきたら、しばらくいなかった201に電気が!!!!!
不安的中!!!只今重低音響いております!!!
マジで田舎帰れよ!あふぉ学生が!
おまえには常識が無いのか?
板橋区のお前だよ、お前!!
506774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:12:59 ID:R943zwsS
DQNが今帰ってきた。早速ガンガン騒音を出しまくってる。ほんと死ねよって感じ。
507774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:13:38 ID:wxAbyqs7
隣の足音がうるさいうるさいうるさい。
もう憂鬱で何も手につかない。
頼むからそんなにドスンドスン歩かないでくれ……。

注意しに行きたいが
もし言っても聞いてもらえなかったら
きっと今よりもっと憂鬱な日々が始まるんだろうな……。

ああ、もう発狂してしまいそうだ。
508774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:31:01 ID:R943zwsS
DQNうるさい。常識ってものがないのか。何でこんなにでかい音が出せるんだよ。夜中だろ。嫌がらせか?
509774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:33:45 ID:YA/oBhde
いやに静かだと思ってたら、かすかにイビキが。
イヤな予感が・・・的中した。
12時前位からガタガタ物音や女の甲高い声、そして重低音を響かせて音楽が聞こえてる。
ニートは昼夜関係なく寝たり起きたりしているから、働いている者には大迷惑なんだよ。
106のニート消えろ!
510774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:10:05 ID:6jN1FtVU
また喧嘩かよ 1003。毎晩毎晩深夜にうるせ-よ、ワンルームで同棲すんな
511774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:14:11 ID:vH1b4BAL
騒音に悩ませられて本格的に病気になる前に対策を打つことにした
どうにかしてやすい一戸建のボロ家を借りるか、片道2時間かけて大学通うか親と相談中
大変だけど病院送りよりマシ
みんなもマジでおかしくなる前に対策打った方がいいよ
512774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:18:13 ID:W+ERHE9m
正直、2時間とか3時間とかかかっても、帰れるくらい近くに
実家がある人は羨ましい。
でも何食べても気分悪くなるくらい胃も壊れたし、痩せたし本当に
おかしくなりそう。
借金してでも一軒家探そうかな。
あんなヤツの為に借金なんかしたら、また腹立つけど。
513774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:29:48 ID:VyvIxJkw
親元はなれた貧乏学生には逃げ道が少ないな。
俺は学生時代、アパートのDQN住人とのバトルにほとほと参った挙句
友人の口利きで学生専用の小さな下宿に逃げたこんだよ。
そこは木造の普通の一戸建てだったけど、
互いに素性が知れてると音は意外に気にならなかった。ていうより快適だた。

514774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:32:56 ID:V87Db/GN
444をテンプレに手紙を書いてみては?
515774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:43:47 ID:bGS+Rrbf
カルマの法則ってあるらしいね。悪いことをしたら必ずそれが返ってくるらしい。誰かに恨まれるようなことをしてたらそれが念となってはね返ってくるとか何とか。
逆に良いことをしたら良いカルマとなって返ってくるらしいけどね。
って考えたら迷惑な隣も外ではね返りを味わってるんだろなって思うよ。でも、こっちもたまんないからとりあえずは冷静に相談し続けるつもり。大家さんが良い人だったから、少し安心。前回は1回相談して、一ヶ月で元に戻ったので、2回目の相談。
ゆわれる前にモラルでわかるはずなのにね。もういいおじさんなんだから人に注意されるのは恥ずかしいと自覚して欲しい。
516774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:53:36 ID:9r9yFbvn
痩せろデブ オマエだよ!
テメーが歩くたびに部屋が揺れるんだよ
ロフトの階段や外の階段も
デブには重量税も家賃に加算して追放だ
517774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:00:12 ID:9r9yFbvn
隣のキモデブ絶対にノゾキしてるよ
恐すぎる
518774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:09:49 ID:ZqRvfh4P
>>517
監視カメラ購入

現場を監視

不審人物を撮影

警察に提出

(゚Д゚)ウマー
519774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:37:17 ID:fuyX9tNC
204すみません
520774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:46:25 ID:uisL/57r
>>515 悪気が無いのはわかるのだが…

そんなオカルトで此処の問題は解決しないよ
521774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:57:25 ID:U/ddCBI9
隣のクソニートがまた友達よんでバカ笑いしてやがる
いい加減にしろよ!てめぇは毎日休みで昼夜逆転してても支障ないだろうが、こちとら毎日朝早いんだよ!
俺の堪忍袋も切れそうだ…
もういい加減このスレに書きたくねぇよ…
522774号室の住人さん:2006/02/20(月) 03:18:23 ID:D4grRFP6
注意してから、嫌がらせのように音を立てられてる人、いる?
たとえば、足音がうるさいと注意したら、今まで無かったバン!というドアの開閉音をさせてきたり
523携帯から失礼:2006/02/20(月) 03:31:35 ID:Oss6zDY1
522さん、
私は下から攻撃ですが
コタツでボケーっとしてるだけなのに天井を何かで突く
のか?投げ付けてるのか?
わかりませんがドカーンと
やられます‥何故‥?
524774号室の住人さん:2006/02/20(月) 03:45:33 ID:iff5R4gK
>>515
なんの宗教ですか?
>>522
足音が五月蝿いなんて言えないね、生活音は仕方ない
普通に歩いる場合が殆どだし、普通に歩いてるのにそんな事言われた時には
もっ凄い感じ悪っっ!そんな神経質な人の隣(上?)に気を使って住みたくないっ!てなる
まぁ、仕返しなんて、やったりやられたりしてるのがログ読んでたら良く分かる
気にした方が精神的にやられて負け

大学時代は、一人暮らしの友達の家に良く遊びに行ったけど
ここで吐き溜められてる状態は良くある事で
騒音に関しては自分も含め、殆ど聞き流したりしてる風でしたね
こういう事って、自分が意図しなくてもお互い様だと思ってるので
私は隣近所の音には、ココの皆より寛容だと思います
あ、あと、引越しの際、それなりの所に引っ越したから
そんなに音が気にならないのかなとも思います
525774号室の住人さん:2006/02/20(月) 07:25:54 ID:9HM/C+/D
無職野郎とバカは死ななきゃ治らないってか
526774号室の住人さん:2006/02/20(月) 07:40:30 ID:iPIkfwyC
夕方六時くらいに野菜炒めてたら
下でわざわざキッチンの方に着て下のやつがドンドン
音たてたりしてきたので
神経質なやつにはいくら気を使っても無駄でかえって生活にならないから
無視してる。
527774号室の住人さん:2006/02/20(月) 07:58:37 ID:9HM/C+/D
無職野郎は要するにに誰にも相手にされないから一日中家いるしかない。でやることないからバタバタするしかない。早い話しバカ要するにバカやっぱりバカ。
528774号室の住人さん:2006/02/20(月) 09:25:31 ID:xU4gf3dc
>>515
キモいよ!
こういう椰子が朝からへんなもん叩いて隣人に迷惑かけるんだろうな。
前のアパートの隣が宗教やっててすげー迷惑だった。
529774号室の住人さん:2006/02/20(月) 09:31:13 ID:v6W09Wf2
つまんねぇ嫌がらせするちっせぇ野郎だな
こんな奴に怯えてビクって自分が一番馬鹿だった
530774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:11:15 ID:k0RIQk7N
俺もそう思う
531774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:34:55 ID:aqWlAWQW
みんな廊下や階段ってどうやって歩きます?隣の人って廊下も階段もドドドドドドって走って
出て行くんですが何かから逃げてるのかしら。すっごいうるさいんです。それも一日何回も
出て一時間くらいして帰って来たり何してるんだろう・・・あとテレビの音かな・・すっごいうるさい。
でも私のほうが後から入居したから我慢;;
532774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:39:35 ID:bGS+Rrbf
>>524
江原啓之の本に書いてました!
でも毎日暮らしでリラックスできなくて、仕事でも家でもストレス感じる生活が続いてきついです。カルマの法則ってとこ読んでそんな発想があるのかぁと少し考え方が変わっただけです。
実際心にうけるものは一緒ですが。
皆が病む気持ちがほんまにわかります。
私もほんまに困ってて、もんすごい頭でどうしようか対策練ってますが、正直しんどい○| ̄|_
533774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:01:54 ID:H1cMOuoO
ごめんなさい!
体格大きいから、どうしてもロフトに上るとギシギシ音立てちゃいます。
一応普段は物音、足音立てない様に気を付けてるんですが…
やっぱりダメでしょうか?(>_<)
534774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:08:20 ID:mkfv7gV+
それはしょうがないなw
535774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:27:15 ID:H1XsWb59
>>532
いっそのこと宗教にどっぷりつかってみれば?
普段の騒音もある程度いやされるんじゃない?

ただ、他人に宗教押しつけるのはやめたほうがいい。
宗教やってる奴って友達いないから。宗教友達ならいるけど。
536774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:29:40 ID:vH1b4BAL
生活音は多少うるさくても仕方ない。
だが重低音だけは我慢ならん。
これは単にうるさいとかを超えて精神をメチャクチャに破壊するものがある。
537774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:29:44 ID:bjozrNiF
上の奴、普段は静かに出来るくせに急に住人が変わったように足音を響かせる時がある
これはわざとやってると思って間違いないですか?
538774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:51:01 ID:OpZEwdgz
宗教にすがるようじゃイカンよ、そんなもんで解決なんかしないよ
539774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:58:25 ID:3IRJAa4H
>>537
アパート暮ししたことのない友人が遊びにきてる、という可能性もあり。
540774号室の住人さん:2006/02/20(月) 13:57:40 ID:GeQfcn/Y
夜中1時頃寝ようと思ってテレビ等のスイッチ全てオフ。
途端に隣から響くAVの音…。女優の声丸聞こえだよ…。('A`)
つーか、そういうのはイヤホン装備で楽しむ物じゃないの?
うるさいって怒りよりも、何か恐怖。
541774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:13:50 ID:bGS+Rrbf
>>535
宗教には全く興味なしです!(^^;;
流行りの本を読んだだけです!
ただ変にとられる文章書いてすんませんorz
542774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:15:15 ID:wNnSykjS
子供の番組が始まる時に、「テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてね!」ていうようなテロップ入るじゃん。
夜10時移行の番組にも同様に「深夜にテレビを見るときは音量に気をつけて周りに気を使ってみてね!」てテロップ入れてほしいな

俺がテレビ局に電話するから誰かテレビ局のクレーム担当系の番号教えてくれ
543774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:19:56 ID:5F73L+Jk
>>542
新聞のテレビ欄の上のほうに電話番号があるっしょ?
そこだよそこ。
544774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:23:01 ID:wNnSykjS
>新聞のテレビ欄の上のほうに電話番号があるっしょ? そこだよそこ。

新聞とってないから教えてくれ
545774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:24:28 ID:XCDeIm5i
>>542
仮にテロップが出たとして
それ見て直すDQNがいると思うかい?
546774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:26:57 ID:H1XsWb59
>>542
おまえあたまがいいな。
ついでに夜10時以降はテレビのスピーカから音が出ないようになる機能を追加するよう
メーカーに電話してくれないか?
夜はイヤホンのみ。
外部スピーカつけられたら意味無いけどなw
547774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:27:59 ID:UBWoox9x
下の階の住人が毎日朝から晩までずっと毎日毎日同じ音楽を聞いていて音の重低音が響いてくる

頭痛の時は死ぬかと思った。隣の住人はたまにデカイ声で笑うだけだからまだ良いが…

しかもこのアパート何やら男住人多い…
548774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:35:15 ID:wNnSykjS
545
迷惑かけてると気がついてない奴も多い。俺が今までクレームつけてきた隣人は大半がそうだった
しかしクレームつける勇気のないやつが多いだろ?ここのスレの連中は特に
そんな連中のために提案したんだよ
まあ俺もすべてなくなるとは思わんけどな
549774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:02:37 ID:X7gwkiBR
壁にダンボールをあててみた。
気休めかな?
550774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:04:48 ID:A0EUatbW
隣のババアが、家の隙間から見てきて怖い!犬がうるさいと、毎回
言ってくる。いや、ばあさん、あんたがのぞいてくるから吠えるんだよ。
借家、周りを気にしなくてもいいと思い借りたのに、隣の基地害一家が
うるさい。ババアの息子に言われた。「そこまでやるなら、出すとこだすぞ」
と。息子よ、聞いてくれ。お前の顔から見て、そんなこと言われても、
何もでないって事知ってるよ。だって、お前ん家近所の婆さんいわく、
悪霊がいるらしぞ。祟りがきてるって。だから、黙ってくれ。犬が悪いんじゃ
ない。基地害なお前らが悪い。私は、戦うぜ!犬のために!
551774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:12:24 ID:+085V8T1
>>529
玄関の表札に「私はイソポです」と書いてあったぜ!
さーて犯人探しでもしますか。
552774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:31:02 ID:H1XsWb59
>>550
>あんたがのぞいてくるから吠えるんだよ。

ワロタ
553774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:40:50 ID:A0EUatbW
すまん。意味分からん。
554774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:10:39 ID:H1XsWb59
わからんか・・・
555774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:11:59 ID:IrJahrww
大音量で自然音のCDかけるとどうなるかな?
556774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:13:09 ID:+Eio1/Tu
>>555大音量なら何でも迷惑だろ
夜中なら特に
557774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:29:29 ID:wbd6CLE6
携帯を圏外にする機械って効果あるのかな?
隣が電話しだしたら圏外にするとか。
558774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:35:08 ID:3epr64oW
あるよ。それを持ってて起動したまま紛失して一時期自分の部屋で携帯が使えなくなった俺が言うから間違いない。
559774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:23:06 ID:boMHC/9j
よくカキコに「一日中家にいるくせに」とか、ニートとか書いてるレス見かけるけど、これって何で分かるの??だって自分も一日中家いないとわからないのでは?

私みたいに在宅ワークだとやはりそう思われてるんだろうか・・うちはうるさい隣が、他の部屋の人が苦情だしたっぽくて引っ越していったけど、その人に「隣は一日家いて
ひきこもりかぁ??」とか思われてたりして。いくら静かにしててもトイレの流す音とか、どしても
気配を消せない音があるから家いるのわかっちゃうしね。
560774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:46:04 ID:afhjWCYy
B棟全焼
561774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:55:53 ID:BjtVV7c2
うるさい隣人に管理人さんと相談した上退去してもらう事に。
しかし引っ越し後、親と本人が深夜「話しがあるんだよ!」と
叫びながらピンポン・玄関ドンドン。インターホンで「お話する事ありません」
と言っても帰らず、更にドンドンされたので警察呼ぶハメに。
父親は飲酒して狂暴化していたらしい。
次いつ来られるか怖い。こんな人達がいるとは…。
562774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:10:32 ID:cfqUF4v6
>>561
「引越し後」「夜中に」

殺されないように注意汁!
563774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:21:06 ID:H1XsWb59
>>561
向こうが話があるんだから「なんの話でしょうか?」ってきけばいいんじゃない?
>>561からの話はないというだけだし。

まあ次は郵送でなんかおくられてくるかもしれんね。
564774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:48:17 ID:cfqUF4v6
つうか深夜に来る時点で普通じゃないだろ。
565774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:57:52 ID:p7P7yGBZ
下に引っ越してきたやつがいい加減キモい。
いま自分、腰と大腿部と肩と反対のふくらはぎ骨折して病室満室だからってことで学校やすんで部屋にいる
下はずっとシャッターしめっぱなしだからいつ引っ越してきたのか
男か女かしらねーけど
下の部屋のコイツも1日中部屋から出ないんだよ。
少なくとも1ヶ月はヒキってる、朝も昼も夜も夜中もいる。コイツ基本的に静かなときはいいけど
‘異常に神経質’
こっちが服とか毛布とかバサッと広げた瞬間
ガタガタ!
コタツで片足を伸ばす
ゴトゴトガンガン!
すげーキモい、こんな些細な音が聞こえてたりいちいち反応してくんのがキモス。
引っ越してきて、一日中シャッター開けないらしいけど、なんでだ?
そして元気そうなのになぜ引っ越してきてゼンセン部屋からでないんだ?
なんで寝返りくらいの音で基地外みたいに暴れ出すんだ?
下のやつの顔がみてえ
566774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:11:46 ID:BQmWgc0i
くそう山口ナンバーで隣に引っ越して来た奴。4階建て×4部屋で
2人しか住んでないのに、なんで隣に来る。空室いっぱいあるだろ。
方言まるだしで大声で電話して、うすせーんだよ。
超あぶない地域に住んでる意味ねえだろ、馬鹿!
567774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:33:02 ID:H1XsWb59
>>565
あえて引っ越してきたふりして引っ越しの挨拶にでも行ってみれば?
568774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:36:03 ID:vtkSppQs
なんだシャッターって?
569774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:40:47 ID:cfqUF4v6
夢夢のシャッターチャンスじゃね?
570774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:43:45 ID:Dg/Xc/AO
>>567 それイイな!
571774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:53:22 ID:H1XsWb59
隣人に引っ越しの挨拶はいいぞ。
当たり前のことなんだけどね。
隣にどんな人がいるかわかるだけでも音がしても許せる。

隣が母子家庭で挨拶したときに子供うるさいかもしれないけどって言われたが
かなり静か。もっと子供らしく育ってもらいたいなとちょっと心配もしたり。
572774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:53:44 ID:Dg/Xc/AO
>>568-569防犯用にサッシや窓にシャッターついてる物件あるだろ
573774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:48:54 ID:60xBDBra
漏れの隣も母子家庭だけど、子供の声がかわいらしくて、癒されるよ。
いくらでも騒いでいいよって感じ。でもたまに親に怒られて鳴き声が聞こえる時は
ちょっと心配。
574774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:54:13 ID:PvzuImLT
隣のドスンドスンが帰ってきた。
鼓動が激しくなって全身の血の気が引いてきた。
何だか気持ちが悪い……。
575774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:56:52 ID:H1cMOuoO
ネコや子供には優しいね。それが普通か。
子供の足音でキレてるヤツは将来が心配だよな。
虐待しそうだ。
576774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:59:41 ID:0dzWfWLW
いくら子供の足音でも限度があるだろ。
577774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:09:29 ID:H1cMOuoO
心を広く持て。
そうすれば気にならなくなるさ。
寝る前はイヤホンで音楽聴いて寝れば気にならんよ。
578774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:17:39 ID:G+AMC2Zf
騒音は本当に殺意が芽生える。
俺は相手のドアを瞬間接着剤で開かなくさせてやろう、とかそんなことばっかり考える時期があった。
579774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:21:58 ID:vH1b4BAL
〉〉574
すぐに病院池
多分軽度のノイローゼだ
あと引っ越しもしたほうがいい
580574:2006/02/20(月) 22:29:10 ID:RMhayi6l
病院って、こういうのは精神科?
いわゆる「鬱」ってこの事なの?
違うよね?
581774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:33:13 ID:9r9yFbvn
デブは犯罪だよなぁ
耐震強度を弱めるし
582774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:36:05 ID:gWNq/OIf
隣の窓ドッカンが冬なのでおさまって、
うつ病も治りかけたところに逆隣にドッキュンが引っ越ししてきました。
音楽ボッコンボコン、壁が振動してる。
鬱が再発する前に引っ越しま〜す
583774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:42:39 ID:uE/zJ8qv
706の馬鹿女、管理会社から注意受けたくせに
まだやってんのか?いいかげんにしろ!
584774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:59:04 ID:ZbPW+2re
耳栓付けて更にヘッドホンでTV見てて、ふとした合間に気持ちの悪い
笑い声が聞こえたのではずしてみたら、また左隣が女連れ込んでる。
管理会社に注意してもらってやっと静かになったと思ったのに…結局
学習できないサルだって事が良くわかった。
右隣は早朝からTV爆音だし熱唱してるし、部屋の扉が壊れるんじゃ
ないか?って勢いで開け閉めするし、すぐ隣に「他人が」生活してる
って事が学習できないサルばっかりだ。
限界で来月には引っ越すけれど、なんか自分ばかりが時間も金も費やして
引っ越す羽目になるなんて本当に悔しい。
私が出た後のこの部屋に、右隣や左隣のサルに負けないDQNが越してきますよーに!
585774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:13:43 ID:D4grRFP6
>>584
俺も耳栓+ヘッドフォン。
TVや音楽って、騒音かき消す力が案外弱いよね。
新しい部屋での生活、頑張ってください
586774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:17:00 ID:eckoO3kH
ああああああああああああああああああ
くっそうるせええええええええええええええええええええええええええええええええええ
死ねばいいのに死ねばああああああああああああああああああ
587774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:18:11 ID:94dIjqOw
>>574 それは怒り系ではなく不安系なのかな? 夜遅いけどとりあえず友達に電話でもして心を落ち着けよう。
588774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:28:15 ID:gWNq/OIf
管理会社からの注意文が読めないドッキュン女……
今も、窓ドッカン
足音ゴスゴスドドド
下着(ババァ系)もバーンと堂々干してる
(見たくないのに見える…私のが恥ずかしい気分になる)
くそー三十路女め!

母上に相談したら
「そんな女は、日本人じゃないと思って我慢しなさい。
因縁つけられると大変だから無視しなさい」
ですって。。
はーぃママン。
589574:2006/02/20(月) 23:29:19 ID:bYYW3SA1
>>857
ありがとう。
隣から足音ドスンや物音が聞こえる度にイライラして、
何だか不安で
何だか怖い。何が怖いのかわからないけど怖くて仕方ない。

590574:2006/02/20(月) 23:30:47 ID:bYYW3SA1
× >>857
>>587
間違えました。
591774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:33:49 ID:0dzWfWLW
>>589
症状が悪化する前に心療内科で見てもらったら?
592774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:37:10 ID:KRad3RzA
病院に行っても根本的な原因が住まいにあるのだから、治療しようがないよ。
さっさと引越しするしかない。
593774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:39:52 ID:B3XhoqS4
静かそうな物件選びのポイントを挙げていかないか?

・何事にも不便であること。コンビニが遠いこと。

とりあえず俺の住んでるアパートorz
594774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:42:53 ID:2hjj7Q6u
赤黒糞車完全破壊
595774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:50:20 ID:KRad3RzA
>>593
それはあまり関係ない。
郊外でもDQNだって車やバイク持ってるから。

あと建物の周辺環境が閑静すぎると、逆に建物内部の音に敏感になってしまう。
596774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:54:09 ID:reHCBtCc
音楽聴いたり、TV見たりで充分気分紛れるよ
597774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:58:12 ID:tw0lC55G
今隣の人がおならしたー!
598774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:12:21 ID:3G5PANnP
頭壁にぶつけちゃってから先程から壁ドンを連続でずっとやられてて
困ってるんだけど管理会社と警察どっちに相談すればいいかな?
管理会社だと特定されて逆恨みされるのが怖いんだけど・・・。
599574:2006/02/21(火) 00:13:07 ID:lUbieQuj
ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン ドスン

今、何だか揺れてますよね?
600774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:46:32 ID:o2MhxI6l
101に管理会社から手紙出してもらっても相変わらず夜中洗濯してるんだけど、このまま直らないようなら強制退去できるかな?
難しいか...。もうノイローゼになるよ。
601774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:08:07 ID:NPORAXD5
おい
101
うるせーよボケ
最近引っ越してきたテメーだクソかす
コタツが温度差でカチ・・・とかなったくらいで
いちいちいちいち
ドカドカしてくんじゃねーよカス101!のヒキ!
602774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:09:52 ID:jjFakZOf
>>601
そんな音すら聞こえるほど壁が薄いのか?
603774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:11:32 ID:6REKrVa2
>>601
冗談でしょ?wwそれは偶々でない?
604774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:12:37 ID:EetNd2BY
誰か壁の防音に成功されたかたー教えて?買いに行くならハンズがよいかな?
605774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:14:29 ID:BTJH4Chj
>>602
前に、携帯のメール打つ音に反応するってレスもあったよ
606774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:14:41 ID:TVZVR5YW
明らかにネタと思われる書き込みも多々ありますな
607774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:15:43 ID:EetNd2BY
>>589
気持ちわかるよー
そんな簡単に引っ越しできないしね またうるさかったら嫌だしね
608774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:18:40 ID:NPORAXD5
>>602-603
マジだから
今やってるしコイツあり得ないくらいデビルイヤー
壁うすいのもあるけどさーここ耐火とセキュリティに無意味に力入れてるくせに
耐震と防音はスカスカだぜ
609774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:20:46 ID:EetNd2BY
>>608
どのくらい壁うすいのか遊びに行きたいwww
610774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:25:14 ID:NPORAXD5
いいよ
いつでも遊びくれば
笑えるから101のクソボケ、毎日コタツと戦ってんだぜw
ちなみに
携帯、キーボード、マウス全部やりかえしてくるぜ101の変態
611774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:25:55 ID:d5VgRqWF
>>589
とりあえず音にこだわるなら

☆エイブル禁止
☆GL禁止
☆最上階
☆一階テナント禁止


これらは絶対だ。部屋が見つからなくても妥協するな

612774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:37:44 ID:yoDF2KCF
コタツの温度変換の音って…うちよりひどいとこもあるんだ。
うちはマウスのカチカチや紙のペラペラめくる音に反応して、
1日中壁やら床に物たたきつけたりして、それはそれは凄まじい音
立てる超神経質異常者無職が下に住んでる。
でももうすぐ引越しするんだ。で、下も申し合わせたように今月引越し
だってさ。この4年間の戦いはなんだったんでしょう…。
613774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:09:44 ID:Q7UN2qc7
引っ越したらまた下が同じヤツだった とかならないことを祈るよ。

てか、ここみたら一人暮らしするのイヤになってきたorz
614:2006/02/21(火) 02:21:01 ID:eotgAyin
こんばんは★
615774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:23:38 ID:TVZVR5YW
デビルイヤーって(ごめん笑った
地獄耳ってなんだろ。。気になるので調べてみた、a sharp ear[long ears]なんだね
当然、ヘルイヤーではなかった。

やったりやられたりってさ
なんだか、お互いに同じように思ってたりしてね

>>613
そんな事もないよ
気にしなきゃいいんだよ、音立てるのはお互い様、無音で生活なんて出来ないんだから
ある程度妥協して、寛容な対応ができれば、精神は病む事は無い
616:2006/02/21(火) 02:24:18 ID:eotgAyin
壁に穴開けてしまった人いますか?
617774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:33:10 ID:o2MhxI6l
DQN101の奴がやっと床についた(ロフト)。さてとその真上の床を蹴りまくるかな。
...ただ言ってみただけ。
隣に迷惑かけちゃうからやっぱ出来ないなぁ。
618774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:37:10 ID:Q7UN2qc7
>>617床に口つけて「むーーーー」って言ってみて笑
619774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:38:58 ID:+/Ryatcs
>>616
ノシ
RCだと思って蹴ったら、石膏ボードだったorz
620774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:54:10 ID:o2MhxI6l
>>618
「むーーーー」って?かなり不気味だろうねw

しかしむかつく101、床についてすぐにいびきかきはじめやがった。
こっちはお前の洗濯のせいで眠れなくてこんな時間まで起きてんのによー!
殺意が...。そーだ!今度お経録音して夜中流すかなw
621774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:23:42 ID:zuYs9zYS
うちは鉄筋コンリートだけど、隣人の食事がわかる。
ワンルームなんで、台所でカチャカチャ音の後、部屋でテーブルに食器置く『コンッ』の音でわかる。しかし夜、せんべいとかのボリボリ音聞かれないかと不安で大好きだけど夜は食べない。
622774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:28:24 ID:/szJCFy+
中古の電気製品の売買不可+資産価値0+他人にちょっとでも金を貰って譲ると100万円の罰金・・・orz


いろんな電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止

2001/4施行の「電気用品安全法」が2006/4から本格施行となる.
電化製品の製造・販売に安全確認済みマーク「PSEマーク」義務化.
4月以降は、猶予期間が5年の259品目で、PSEマークがないと販売できない.
ソース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html
まとめサイト http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
http://www.geocities.jp/kenban2ch_gakki/denanme.html

対象電気製品
 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
対象は主に、100〜300Vの交流電源を使用する、
 家電製品、電気器具付家具、電線・配線器具、照明器具、AV機器、電動工具、空調機器、農業・産業用機械
家庭用治療器 など
対象外の主な電気製品
 PC、PC周辺機器、電話・FAX等の通信機器 など
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/721

623774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:29:15 ID:/szJCFy+
電気用品安全法(の猶予期限到来)によって、PSEマークのついていない以下の製品の販売が禁止されます。

▼農家、企業経営者、食品メーカーの人、工場経営者、アパレルメーカーの人は、
電動農機具、OA機器、電動厨房機器、電動工作機器、業務用ミシンなどが。

▼楽器を弾く人やDTMをする人は、
各種アンプ、シンセサイザー、電気オルガン、DTM機材などが。

▼音楽を聴くことが好きな人は、
レコードプレイヤーやCDプレーヤー、アンプ、コンポなどが。

▼AV鑑賞が趣味の人は、
レーザーディスクプレーヤーやベータ規格のビデオデッキなどが。

▼ちょっと昔のゲームが好きな人は、ゲーム機本体が。

【今年の4月から二度と手に入らなくなるのです】
(販売が禁止されるということは、PSEマークのない機器の資産価値が、ほぼ0ということでもあります)

▼新品ならびに中古の、電化製品問屋および小売店では、
PSEマーク無しの(販売できなくなることを知らずに)仕入れた商品が
【今年の4月から、ゴミ+処分費の負債に変わります】
(現行商品でもマーク無しのものが流通しています)

他人事ではありません。
この法律によって影響を受けるのはあなたです。 これらの文化的損失を許さないためにも、
少しでもこの法律のことを知って広めてください。今ならまだなんとかできるかもしれません。
法律の猶予が切れてからでは遅いのです。


【電気用品安全法についてのFlash】 作:すねおへあー氏
http://www.geocities.jp/enari_hair3/fla/hannyasingyo.html
624774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:32:28 ID:7C0S96JL
声とか一切聞こえないのに、
料理のときの「トントントントン」だけ(包丁ね)聞こえるのはなぜだ。
625774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:50:10 ID:VB7ldWN+
>>621
俺は救いようのないほど薄い壁の木造だから、そういう音はモロにするんだが、
鉄筋コンクリートでそれはキツいな…
俺も夜は、せんべいバリバリや封筒などのミシン目びりびりが出来ない。

>>624
実家の2階部屋にいたとき、母親が1階台所で包丁トントンさせる音は響いてたから、
響くもんなんだよ。
一定のリズムが続くし、ある程度叩くようにしないと切れなかったり…
ただ本当に「話し声など一切聞こえない」で「包丁トントン」だけが響くなら、
なにも問題ないんじゃない?
626774号室の住人さん:2006/02/21(火) 05:40:10 ID:Ko7Ahtp9
騒音出すやつも問題だけど、簡単に引越しが出来ないことも問題。
礼金や敷金なんていう制度がなければとっとと引越しするのに。
防音もまともに出来てないぺらぺらのぼろ住宅しか提供できないくせに礼金や敷金をとるなっつーの。
627774号室の住人さん:2006/02/21(火) 06:30:15 ID:hxTDZO/0
でも部屋で馬鹿みたいに騒ぐやつってそれで隣りや上や下が引越したとしてもまた別のやつがくるんだぜ。いい加減気づけよ。
628774号室の住人さん:2006/02/21(火) 06:30:28 ID:7zolN45L
>>621 漏れも鉄筋だけど隣の食事なんかぜんぜん聞こえない。多分、部屋と部屋の間は鉄筋じゃないと思われ。
629774号室の住人さん:2006/02/21(火) 07:19:10 ID:qddO6Whp
隣の奴あいかわらずキモイ・・・
金さえあれば引っ越すんだが
630774号室の住人さん:2006/02/21(火) 07:34:25 ID:wDDaekjl
2ちゃんねらの力で、集合住宅の防音基準を上げれないかな?
こんな建物で金ふんだくってる家主にすげえムカツクんだけど!!!
署名とかさ・・・・
631:2006/02/21(火) 07:43:24 ID:eotgAyin
上がうるさくてパンチしたら天井に穴が…いくらとられるかなぁ
632774号室の住人さん:2006/02/21(火) 07:47:07 ID:6REKrVa2
>>611
エイブル禁止の理由は?
633774号室の住人さん:2006/02/21(火) 07:49:05 ID:hxTDZO/0
不動産屋も大家も住む人間の事なんか考えてないよ。早い段階で引越してくれた方が敷金も礼金もたくさん入って来るから。要するに金の事しか考えてない
634774号室の住人さん:2006/02/21(火) 08:15:42 ID:2/tXzAZs
せんべいバリバリ出来ないとかさ…そこまで無音に過ごすことはあるまいに。
ちょっと自意識過剰では?
635774号室の住人さん:2006/02/21(火) 09:19:48 ID:amgWCqkQ
>>634
同意。 
636774号室の住人さん:2006/02/21(火) 10:08:15 ID:3unaaX7P
201の馬鹿女!!!!111111
夜中に何してんのか知らんがドンドンうるせええええええええええええええ
637774号室の住人さん:2006/02/21(火) 10:37:53 ID:0As09vJh
重低音に悩まされてるやついないか?
これが最も人間の精神を破壊すると思うんだが。
心臓や脳に直接響いてくる気味の悪い低周波音。生活音と違い止まる事無く断続的に続くから余計に辛い。
隣のやつがいつも音楽聴いてる所為ですっかりやられてしまった俺
メロディは聞こえないから爆音ではないようだが低音は不気味な音になって響くんだよボケェ!
638774号室の住人さん:2006/02/21(火) 11:33:01 ID:YC+hwgSq
この間、実家に帰ったら2階からの物音にビクッてなったわ・・・
精神やられてるorz
639774号室の住人さん:2006/02/21(火) 11:50:47 ID:qddO6Whp
>>637
重低音返ししかねーべ
640774号室の住人さん:2006/02/21(火) 11:58:05 ID:2/tXzAZs
爆発音に近いオナラの方が効きまっせ。
641774号室の住人さん:2006/02/21(火) 11:58:40 ID:ieEF/96F
>>638
騒音とか物音とかで悩まされると日常の生活に支障を来すね。

個室になってる居酒屋で店の人がドアしめる音に反応して毎回驚いたり、
最近では電車の最後尾車両に乗って車掌がドアをドカンって閉める音に
ビビったり。
642774号室の住人さん:2006/02/21(火) 12:43:44 ID:NTK5ikm+
仕返しは気をつけてね
確実に、騒音相手に仕返しできてるとは限らない
罪のない近隣の人達に迷惑が掛かってる可能性大
643774号室の住人さん:2006/02/21(火) 12:50:27 ID:d5VgRqWF
>>632
ぐぐれ
644774号室の住人さん:2006/02/21(火) 19:37:38 ID:68Js4Ug9
冷蔵庫の音って周りに聴こえるの?
645774号室の住人さん:2006/02/21(火) 19:52:39 ID:AUY3kBJg
ああああ
頭おかしくなりそう
吐きそう
言ったばっかりなのに
お願いだから静かにしてくれ
646774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:26:12 ID:k8EnFjV6
隣人がSEX始めた
647774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:34:04 ID:MZRDjsEg
普通に6時ごろ料理してたら壁殴られた。
その後普通にテレビ(大音量ではない)を見ていたら
更に壁を殴られた。

深夜に足音ドカドカ立てて帰宅し、
おまけに風呂ガンガン音立てて入って
電話で大声で話しまくるお前らに対して
我慢してるのはこっちのほうだボケ。

とか思ったけど生活時間帯が違うんだから
まあ妥協しないとね。さっさと引っ越そう。
648774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:00:04 ID:cQxV2W1n
B棟全焼
649顔無し:2006/02/21(火) 21:03:28 ID:MF4TQLbv
隣人が異常な音量で音楽聞いてる?のだが、苦情以外になんかいい方法ないかな
もう苦情言いにいこうが、大家に直訴しようがまるで効果無し
650774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:07:14 ID:/deos83O
XBOX360と液晶モニタと、周りに配慮してヘッドホン買った。

プレイして5分で苦情が来たorz
ファンの音なんかどうしろと…
これじゃプレステ3も買えねえよ!
651774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:08:02 ID:Ggfs7MGQ
隣人の音楽タイムはじまった;
ボンボーン
って……
気持ち悪い。
早く引っ越し日こいこい。
652774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:08:18 ID:RtmNft2A
お前らなんで騒音がまんするの?
引きずり出してぶっ飛ばせばいいだけじゃん
653774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:13:10 ID:4VSNr4+9
>>649
まずは隣人のかたに苦情を申し立ててみてはどうでしょうか?昔からの習慣で案外本人は気付いていないだ
けかもしれませんよ。
654774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:19:07 ID:Ggfs7MGQ
>>652
ドキュンには言葉が通じないのよ。
苦情の文章も読めないのよ。

あーウルセー
あいつ、絶対女じゃないよ。日本人じゃねぇよ。
ムカムカ
655顔無し:2006/02/21(火) 21:26:10 ID:MF4TQLbv
653>
何度も直接苦情言ってますが今だ改善無し

こっちは朝早い時はすごい気を使って、枕の下に携帯置いて、バイブで目覚ましかけたりしてるのにさー
毎日夜中3時くらいまで、低重音聞かされたら殺意芽生える
656774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:28:43 ID:2csEL96E
うちは木造である程度の生活音も聞こえるけど、静か
でも今自分がひどい咳風邪ひいてて1週間ほど夜も咳
してるから周りにうるさく思われていると思うと、
咳を我慢してしまう…我慢し過ぎて腹膜がびくびくいってる…
657774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:43:08 ID:6REKrVa2
ここの板のカテゴリーって「一人暮らし」でしょ?
一人暮らしの多くは1ルームとかでしょ?
それで静かな物件(普通に生活してて音がしない)なんて1割も無いよね。
658774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:45:24 ID:6REKrVa2
>>649
お金に余裕があるならこういうところに相談するって手もあるよね。
ただし頼んだことないから実際はどんな会社かわからん。しかも微妙に値段が高い。
ttp://ono-office.jp/souon.html
659774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:51:49 ID:lUrLyBCn
ここに集まるみなさんで
マンション建てて住みたい‥。
毎日穏やかに過ごせそう。
660774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:54:12 ID:7rD/bXrU
ヒューザー、木村、姉歯の3点セットマンションなら
格安で買えるね
661774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:01:32 ID:bSiUhuEW
>>588
ワロタ
662774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:12:40 ID:9AYXOY3p
2DKのマンションにひっこしたが回りは大人な人が多いのでしずか。

やっぱり1Kや1Rに住む人は学生や若い人が多いからDQN率もあがるね。
663774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:13:23 ID:fU6UG9fn
ホームシアター友達に貰ったんだけど、使うのは遠慮しといたほうが良さそうですね。。。
664774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:28:58 ID:UxG6Gl6w
隣人がうるさいって めちゃくちゃイイ儲け話だよ!!!!!巻上げろよ!!!
665774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:01:55 ID:JtkWaQiF
女の人に「足音うるさい」って言ったら怒るかな?
666774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:05:50 ID:VB7ldWN+
相手が生理だったら怒られるかもな
667774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:08:56 ID:CLcx2/J9
どこからともなく重低音が…
隣からだったらはっきりリズム刻んで聞こえるから分かるんだけど、
建物に響いてる系の音だからどこだか分からないのが困る。
668774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:09:24 ID:d5VgRqWF
ここの住人で、深夜の騒音(テレビ、ステレオ、楽器等娯楽用品の音)に苦しんでるヤシってどんくらいおるん??みんなで一斉に苦情言おうぜ
669774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:11:11 ID:QM1kmz05
隣ん家から屁が聞こえた。超でけぇ
670774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:17:05 ID:HXrOHcmq
以前住んでたワンルームマンションは酷かった。
隣の部屋との壁が合板のみで仕切られてたからだと思う。
隣人の咳き込む声までが漏れてきてた。
隣人が引っ越して、休みの日の朝にリフォームの工事やってた時に
壁紙を剥がす時の物凄い音に飛び起きてしもうたよ。

今住んでるファミリー向けマンションは作りがしっかりしてるのか
隣人の部屋の生活音はまったく聞こえない。
リビングで映画観る時サラウンド音声をそこそこの音で鳴らしても
全然平気だ。
やっぱり壁はコンクリートに限るな。
671774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:17:14 ID:7rD/bXrU
ごめん
672774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:29:34 ID:QM1kmz05
またへが聞こえた
673774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:31:47 ID:qaDwtphq
何で俺がムカついてるのかがようやく分かった。
隣が同い年で同じ大学の学生だからだ。
多分隣が歳とったオサーンだったりサラリーマンだったりしたら余裕で我慢できると思う
674774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:34:22 ID:W8QBIlZk
隣の足音に悩まされているうち
トイレットペーパー回す音まで聞こえてきた……。
675774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:40:09 ID:d5VgRqWF
>>673
他人の出す音になぜむかつくか?それは、その他人が周りの気遣いより自分の快楽や生活を優先しているから。
要は、こいつなら迷惑かけても大丈夫だと思われている事にむかつくんだよ



676774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:47:43 ID:BSpfQ9dQ
>>674 俺のとこと同じ

足音の主が同一人間なら,問題は解決するのになw
677774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:52:54 ID:xmEfQB48
広島国○大学の寮の奴いる?
678774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:56:02 ID:BDSAWVJA
670さん、うちも咳聞こえる…そして電気付けるパチッて音もする…
679774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:58:29 ID:o2MhxI6l
101引っ越せ!豚男
680774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:00:37 ID:rltoajp1
678さんうちも電気のスイッチ音聞こえます。木造ですか?
うちは木造です。あとエアコンのリモコンのピって音も。
681774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:10:46 ID:dRfrYv1V
屁とかファンとか重低音とかって
全部アパートの話?
682774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:18:35 ID:++URpbQf
隣人、または上下から聴こえる音
・電気のスイッチ音
・エアコンのリモコン
・サッシの閉開
・水道の音、トイレの流し音
・玄関の鍵を閉開する音、トビラの開け閉め
・話し声、咳、イビキ、屁、足音、etc
・電話のベル、目覚まし時計
・ピンポン

確実にD−35程度の構造だと思われ・・・
引っ越したい・・・
683774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:21:59 ID:++URpbQf
ピンポンなんて間二件隣のも聞こえるし・・・
壁が薄いと気づいてからは安易に人も呼べなくなった
684774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:23:13 ID:+y5NGdd2
赤黒糞車完全破壊
685774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:27:09 ID:rltoajp1
>>682
うちも682に書いてある音全部聞こえます。許せないのが夜中の洗濯機とドアバターン!
ロフトで寝てると隣の「う〜ん」ていう寝言?うなり声?も夜中に聞こえる。
あとコップとかを置く音、コンセント刺したり抜いたりする音、カーテンの開閉音、換気扇、おしっこする音...。
本当、きりがないです。
686774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:32:34 ID:++URpbQf
>>685
うちの周りは不幸中の幸いか洗濯機を使ってる人は居ないようです(パンはあるのですが)
あと重低音なども聴こえません(昼間はかすかに聞こえる)
テレビ音はほぼ毎日深夜まで響いてます(隣か隣下から)

一番しゃくにさわるのは上からの足音ですかね・・・
あーマジ最悪の物件ですわ・・(苦笑い)
687774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:34:51 ID:nKg4LRoO
俺とは違うアパートに住んでいる友人がいるんだがそいつはどうやらよく深夜までヘッドホンも付けずにゲームやったり友達と談笑してるようなんだ
アパートはボロ木造だし壁もかなり薄いんだよ
そいつの隣人はきっとかなり苦しんでいるだろうしそいつがトラブルに巻き込まれることも防ぎたいんだ
それとなくアパートって壁薄くて音まるきこえだよなとか言ってやっても全然気にしてないみたいなんだ
やっぱりはっきりと注意してやったほうがいいよな?
688774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:38:25 ID:nFQD3ROf
最近隣の奴が俺を挑発してくる。
飲み会とかで仲間を連れ込んでる時のみだから隣人がやってるとは限らないが
そいつ含めた仲間が俺をおちょくってくる。
壁をコンコンって叩いたり指で壁を歩くような感じなのをしてくる。で、たまにドン!
俺は寝てるだけなのに。
多分向こうは冗談半分でやってんだろうが。もうシラネ
直接ぶん殴ってくる。売ってきたのは向こうだし。
一人だとそういうことできないくせに人数集まると強気なカスに空手有段者の俺が負けるとは思わない。
挑発してきた翌日に廊下で偶然会い俺がガンくれても目反らして反対方向に歩いてくような奴だからな。


あとポストに手紙を入れる、それも大家からの書類に見せかけてって奴いるけど公文書偽造で逮捕されるよ
689774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:42:13 ID:Jq+EXTJN
>>681
鉄筋も鉄骨も聞こえる。
要は隣人の質。
690774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:45:18 ID:1HsZjDos
691774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:46:08 ID:1HsZjDos
>>690
屁とかファンは隣人の質とは関係ないだろwww
692774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:46:58 ID:P++MswBy
なんで隣に住んでるだけの赤の他人に迷惑かけますか
ひきこもりのやくたたず
しぬべきだ
693774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:48:08 ID:30smzipr
安い物件では30年前くらいに建てられた団地が最強だってどっかに書いてあったけど本当らしいね。

友達がそういう所に住んでるんだけど、声やテレビ音はもちろん生活音すら聞こえないらしい。
しかも家賃が2DKで家賃45000円と格安(場所は都内まで電車で30分の某20万人都市)。

古い団地だから老夫婦や結婚しそびれたおっさんとかが多く、
子供がいるような家族は3DKの棟の方に入るから、騒音の元のなる子供もいないんだとか。

難点は築30年だからボロイのと、駅から少々遠いこと(徒歩25分)。
694774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:53:11 ID:dz923XGl
>>688 直接行く前に不動産屋か管理会社に言った方がよくないか? バカに手を出して本来被害者の君が加害者扱いされるのはあまりにも悲しい。

ヘタレな奴なら一度警察呼んでやったら途端におとなしくなるかもよ。それでも調子に乗ってるようならもう肋骨でも2、3本へし折ってやれ。
695774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:06:53 ID:7vLF6Bks
隣のおっさんの恋人のチャイニーズがあまりに煩くて、この前管理会社に相談した。
こっちは要は12時以降は静かにしてほしいとゆう話なのに、チャイはバカだからそうとは取らな
かったようだ。こっちがノドの調子が悪くセキをしていると、全く同じセキの真似をしていた。
そんな低レベルな行動とるようじゃ、たぶんあの相談も意味なかったな、、、と何となく悟ったよ。
とりあえず、バカなことはわかったので、一瞬カチンとはきたけど、相手にしたら追いかけっこになりそうやから、気にしない
ことにした。その後はウォークマン聞きながら、部屋でパソコンをしていたよ。
そしたら、まぁ、壁が薄いからパソコンの音でも気に触ったのか、いきなりドーンとゆう地響きがしたよ。
隣だったのか、下の階がドアを閉めたのかはわからない。
でも、今日でわかった。ゆってもそれを解する人じゃないなorz
何か、騒音問題が生まれるのも、静かになるのも煩くなるのも人で決まるね。
すごく皆の気持ちがわかります。
早くおっさんとチャイが引っ越すか別れますように!
696774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:09:55 ID:nFQD3ROf
>>694
ちょっと遅かったかw もう行ってきた。
何か「あ?」とか突っかかってきたので頬を思い切り平手打ちしたら謝ってきたので肩組むような感じで手回して
優しく暴言を吐いておきました
697774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:20:39 ID:5XCeaqd5
この前新しく引っ越してきたDQNがうるさい!
鉄骨造りマンションで、自分は結構長く住んでるけど、こんなにうるさいヤツは初めて。
足音、ドアの開け閉め、全てがうるさい。ドドドド!ドンドン!ガンガン!
騒音立てないと行動できんのか!生活音なんだからガマンしろとか言われそうだけど、
こんな騒音だす人は今までいなかったよ。
管理会社にも何回か電話したけど、まだ何も対応してくれてない。
帰ってきても、DQNの部屋の電気がついてると途端に鬱になる。心臓に悪すぎ、こいつの騒音。
大学生らしいけど、常識ってものがないのか。
698774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:23:51 ID:5gBhhd0/
>>688
ぶっ飛ばすって決心してるなら、その前にやることがあるのでは?
まず、そいつと話することだよ。もちろん威嚇しながら。殴るのはそれからでも遅くないだろ。
699774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:25:20 ID:5gBhhd0/
>>696
あ、もう行ってきたんだw 良かったじゃん^^
700774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:36:39 ID:dz923XGl
>>696 あら…もう行ってしまいましたか。よっぽどムカついてたんですね。でもまあ冷静に平手打ちだけで済ませたのはよかったですよ。
次もしこんな事があってももう乗り込んじゃダメですよ 次は色んな意味で事件になる可能性があります。
管理人や警察呼んでそいつらにどんどん仕事させてやればいいんですよ それだけのお金をこっちは払ってるんですから。こんな時ぐらい奴らに仕事させなくてどうしますか。

…ところで今現在は静かですか?
701774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:47:52 ID:A7ZxdfFO
うるせー
ドシドシ歩いたり戸開け閉めしたりの繰り返し。マジで死んでくれ。
702774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:57:46 ID:10N9NNoJ
築20年の鉄筋RCです。
隣の洗濯機とかドアの開閉とか上からの足音?はたまに聞こえるけど
許容範囲です。私自信結構ヘッドホンで生活しているから。
けどここ読んでると屁とかトイレとか本当に聞こえているんですか?
聞こえてきた経験がないのでわかりません。
私の場合、両隣が静かなだけで私の生活音は全て聞こえてすんですかね?
電気のスイッチ音て・・・ PCの音まで??
筒抜け状態ですね。
因みに両隣前と全て男で彼女持ちです。
偶然外出する時ばったり会いました。
703774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:04:28 ID:mT75TbBb
スイッチの音はハッキリ聞こえるよ。
俺は人差し指と中指の2つで両端を押さえながらゆっくり押す癖がついた。
人差し指だけでスイッチ付けたら「パチッ!」ってはっきり聞こえる。
もちろんスイッチ音自体は問題じゃないが、それだけ壁が薄いってことなんだよな…。
鉄筋コンクリに引っ越したい。
木造はマジでやめとけ
704774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:08:35 ID:EHDCvHK0
深夜や明け方のお風呂ってヤバイ??
705774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:11:53 ID:AzhjA4iF
えっ?今風呂から入ったけど問題ないよ。
706774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:42:37 ID:Sj1ZdjYC
>>696
どうせなら今後は迷惑を掛けないように気を付けますって
一筆書かせればよかったのに。
707774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:43:24 ID:1HsZjDos
なにげに築20年くらいの鉄筋が一番まともかもな。


最近の鉄筋はみんなGL工法で音が筒抜け。
708774号室の住人さん:2006/02/22(水) 03:00:16 ID:xCXgZk64
木造も間取りと隣人の質でだいぶ変わると思うぉ(・∀・ )
709774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:05:48 ID:Ylqg4B9U
最近の鉄筋コンクリ物件はほとんどGL工法だね(´・ω・`)
不動産屋や大家からは何の説明もないから自分で見抜くしかない
710774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:29:22 ID:fCKixM+7
>>
705は泥棒!?
現場からの実況ぽい。
711774号室の住人さん:2006/02/22(水) 12:45:52 ID:eY71B14y
敷地内を最大限利用して尚且つ多くの部屋を作ろうとするため
コスト削減の為に内装は一歩間違えば姐派物件のように手抜きしてる場所が多い

結局利益のことしか考えてないんだよな
少しは住む奴のことも考えろっちゅうねん
712774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:07:22 ID:1dDvAzrG
住んでもうすぐ一年になる
ぼろアパート(風呂なし)だが、
去年11月頃に隣に
大家の身内が引っ越してきた。
わざわざ二つの隣り合った部屋を
くっつけ風呂つけ改造して…
幼いガキも二人いてうるさいし、
何より奥さんがチョン…
マジで中国系の言語毎日聞いてると
(日本語なんだが発音中国韓国系)
こんなとこに家族で住むなと…
大家はしっかりしてないし…

今年の夏に絶対引っ越す。
長文スミマセヌ
713712:2006/02/22(水) 13:10:02 ID:1dDvAzrG
スマソ文きれてた…orz
マジで中国系の言語毎日聞いてると
イライラしてくる
バイト先でも中国系は
ほぼ99%非常識だし
生理的に受け付けない…
714774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:23:57 ID:svXiMP1+
片方の隣からは
・ドアばたーん(玄関・室内共に)
・足音
・クローゼットと窓開け閉め(どちらも最後にドスンとやるのがポイント)
・掃除機で壁ガンガン
・食器がちゃがちゃ
・カーテン開け閉め
・話し声
・派手なくしゃみ
・オーディオ重低音
が聞こえる。

でももう片方の隣からはほとんど聞こえない。
うちが帰宅する時に明かりついてるから在宅なんだろうけど、
とにかく気配がしない。
生活音に文句つけたくはないが、もう少し穏やかに行動した方が建物のためにもいいと思う…。
715774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:37:00 ID:HVmhhNo1
ゲップしたら聞こえたらしく壁たたいてきやがったkら
壁にケツくっつけて放屁してやったら
そtれはきこえんらしい
マンションなんだけどたぶんGL工法かな?
風呂、キッチン換気扇が微妙にきこえる
716774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:41:06 ID:09Nb2rk0
ゲップ低音、放屁高音
717774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:42:16 ID:c9Vk9bZw
隣の住人は帰宅してすぐ「カンカンカンカンカンカン!」とリズミカルに金属音を響かせる。
別に頭にきてるわけじゃないけど、何してるのか気になる・・・。
718774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:46:00 ID:HVmhhNo1
キッチンでメシつくってんじゃねーかな
オリは夜と朝にブイーーーーーーンって高周波やられる
ドライヤーか掃除機だとおもうずら
それやられた日はドアにローキック、ミドルキックかましてる
719774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:50:32 ID:PiES0Slw
>>718
それ目撃したらバロスwwwww
720774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:55:16 ID:eIhjgMn1
うるさいと思うなら壁殴る前にちゃんと言って欲しい…。
音楽は聞かないし深夜に風呂にも入らない。洗濯は留守中の昼間にやってるし。でもここ見てると何が原因でキレられてるのかわかんないからなあ
壁殴ったり蹴ったり、やられる度に胃が痛い…。
721774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:25:44 ID:eHIRbSYc
どれだけ壁の薄い部屋に住んでんのかと、ここ読むと驚くね。
ドライラーくらいいいじゃん。ドライヤーの音が聞こえるくらいなのに
掃除機かどうかの区別もつかんの?
ゲップの後壁なぐられたとか、被害妄想じゃないの?
たまたまゲップの後、向こうが何か落としたとかで音しただけさ。
中国人のいる職場で働いてるってのも、風呂なしアパートで住んでるってのも驚く。
そういう場所ならしょうがないんじゃないの?
722774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:32:13 ID:407tLLc8

ぼろマンションに住んでるんだが、
隣の猫が、俺に喧嘩をふっかけてくるよ。
ベッドの壁際がちょうど、猫の爪研ぎ場?らしく、
ガリガリッ「ニャー」
ガリガリッ「ニャー」
たまに研いだあとの、鳴き声は何なんだよ。
頭きて壁を殴ると、フーッって威嚇が聞こえるし。
そもそもペット禁止だろーがよ。
723774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:49:44 ID:nJgcEoCA
>>722
かなりなごむw
724774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:56:01 ID:1HsZjDos
>>722
なんか和むなぁw
725774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:06:39 ID:RrrAxl/4
隣人は借主男の所に女が転がり込んで同棲してる。
人が出掛けると魚眼(暗くなるから分かる)と窓開けて二人で見てきてきもい。
たまに昼に家寄ると二人して家いるんだけど、何してる奴らなんだ。
726774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:10:23 ID:1dDvAzrG
>>721みんながみんな良いところに
住めるとは限らないんだよ…
そして職場の同僚が中国人なの
ではなく客だよ
727774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:15:29 ID:zvTKNY+R
猫ひろしだニャーーーーー
しょーりょーけーーーん
かあさん、乳首から石油ーーーーー
はいらっせらーーー
ぽーつます、アンコーーール、ニャーーーーーーー
728774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:16:21 ID:nhE2ccr1
>>721 家賃8万でも
寝返りうつ音・新聞めくる音・コンビニ弁当開ける音・トイレットペーパーぐるぐるする音

等々が余裕で聞こえるぜ!
729774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:19:51 ID:5gBhhd0/
さすがにドライヤーで文句言ってる奴は異常だろ
730774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:28:24 ID:HthQCHWD
あんまりうるさいんで呼び鈴押しに行ったら出てこない
何度も鳴らしてすみませんって声かけても出てこない
出てくるまで鳴らすぞ!とやってたけどだめ。
部屋に戻ったら静かになってたけどもう4時過ぎよ
そしたらお隣、警察よんでるの。こわいって。
なんじゃそりゃーーーーーーー

こっちは会社にも行けず、大家の不動産も休みで悶々ですよ。
あす大家にびっちっと言うけど、ポイントとかあったらアドバイスお願いします。
ちなみに原因は音楽の重低音です。
731774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:49:37 ID:5gBhhd0/
>>730
1回言っても直らなかった。何回も注意した。何回も我慢した。
大家に関してはこんなとこでしょう。
732774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:51:18 ID:FiYeFqiH
>>730
俺も玄関のドアをドンドンと蹴って怒鳴り込んだことあるけど、
居留守つかわれたから、紙にマジックでいい加減にせーや関係の文
言を書いて集合ポストと玄関ドアに挟んでやったことある。



733774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:57:30 ID:6QzsAuKE
>>730
そんだけやれば、怖いって・・・汗
「どんなに相手が悪くても、先に手を出した方が逮捕される」
これと同じだと思うよ
734730:2006/02/22(水) 17:12:57 ID:HthQCHWD
みなさんご意見ありがとうございます。
一度目はそれが女性ボーカルか、本人が熱唱してるのか
歌詞まで聞き取れるほどの音量で1時過ぎ。
しばらく我慢してたんだけど寝れんと呼び鈴鳴らしたけど出てこず。
メモに、重低音は響くので勘弁ください、って書いてドアの下から入れたんです。
音量は並に落ちたんだけど、響くんだよねぇ。
4時ってあり得ないですよ。そこで音源切って貰おうと行ったんです。
結局寝れてない。仕事も行けず。
やっぱりそのまま我慢してるの??扉の穴から誰か見えてるはずなんだけど<733

735774号室の住人さん:2006/02/22(水) 17:27:43 ID:DKvuS1bU
あと一ヶ月ちょっとだ!我慢だ自分。
これから引越し考えてる人、隣が大家の娘のところは
気をつけろ!ドタバタ女だぞ。その女が夜中12時過ぎて
帰ってきてTVつけて、朝7時に引越しするような勢いで
ドカスカ身支度する時以外はもんのすっっごく静かで良い所で
家賃も安いからお薦めなんだけどね。
736774号室の住人さん:2006/02/22(水) 17:46:55 ID:Z/KW/0Q3
少しの音に反応するやつの方が怖いんですが(((;゚Д゚)))
737774号室の住人さん:2006/02/22(水) 18:07:09 ID:BDwhtX7M
定期レス

生活音=生活にかかる音全般(掃除、洗濯、風呂、トイレ、足音など)

騒音=生活音以外の音(音楽、テレビ、楽器、騒ぎ声など)

苦情を出すときは生活音か騒音か見極めましょう
738774号室の住人さん:2006/02/22(水) 18:22:52 ID:nJgcEoCA
アパートがペットOKだったらいくらか落ち着くかも。
ぬこ飼えたら気が休まるよ。
739774号室の住人さん:2006/02/22(水) 18:23:09 ID:5gBhhd0/
定期レス

生活音=生活にかかる音全般(掃除、洗濯、風呂、トイレ、※足音など)

騒音=生活音以外の音(音楽、テレビ、楽器、騒ぎ声など)

苦情を出すときは生活音か騒音か見極めましょう

※かかとで歩く、走るに関しては騒音になる場合もあります。
740774号室の住人さん:2006/02/22(水) 18:52:50 ID:0jD0uW8b
隣りの部屋が大塚愛歌ってる
うまいんだけどさぁ、もっと静かに歌ってくれないかなぁ?最初は「おっうまい」くらいに思ってたけどいい加減ウザい
741774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:02:14 ID:CmumGTOe
>>722
かわいいwww
742774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:16:42 ID:JbyhZw82
普通のしゃべり声は騒音でしょうか。男の低音が響いてきます。
743774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:19:21 ID:1HsZjDos
>>742
もうちょっと女っぽく話してくださいなんて頼めないよなぁ。
744774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:41:12 ID:FLKCYog6
>>739
テレビは音量によっちゃ生活音じゃないの?
745774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:45:41 ID:0Pa7u6hC
レオパのテレビ音量7だけど聞こえてないかな
せめて10にしたいけど
だめかな
746774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:00:55 ID:mT75TbBb
隣人が5分以上静かだと
「もしかして、気をつかうようになったのか?」
と期待するんだが、
直後に
ドカッ!
バタンッ!
ガタガタガタガタッ!
いつも期待は裏切られる………
747774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:01:53 ID:A7ZxdfFO
あるあるwwwwwwwwwwwwww



_| ̄|○
748774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:10:54 ID:AR5UwoFI
最近木造のアパートに引っ越しした。まさかここまで筒抜けとは…
下見のとき音は聞こえないって言ったから選んだのにorz

ただでさえ音には神経質なのに壁越しに会話できるようなとこだから死にそう。
749774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:11:32 ID:WwXagBlS
最近下の住民がうるさい。
夜11時頃から若い男二人の笑い声や怒鳴り声。
なんかDQNっぽそうだからなぁ。
寝つくまで時間がかかる。
750774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:14:04 ID:37ivwEB7
トイレットペーパーの音なんて
聞いているほうが怖い気がする。

うちは隣人じゃなくて
隣人の新聞配達。
深夜2時に家の前の廊下と階段を駆け上がっていく。
新聞取るなとはいえないからなー。
751774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:32:47 ID:BXliOai6
無職のやつって何か問題があるから無職であって近隣の住民のみなさんは気おつけた方がいいですよ。何か起きてからでは遅いですよほらあなたの周りにも無職男が・・・・狙ってる。
752774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:38:34 ID:rltoajp1
>>703
うちも木造だけどやはりスイッチの音すごい響くよ!下の奴のスイッチ音も筒抜け。
人差し指と中指で両端押さえながらそっと押しても思い切り「パチッ」と鳴るorz
101、今のところまだ帰ってこないから静かだわ。
753774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:39:55 ID:YFgCsuhn
うわぁっせああああああああ
754774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:44:38 ID:N0dj3uZ/
>>746
あるある!
755774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:45:48 ID:FiYeFqiH
みんな結構、スゲー悲惨だな
756774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:49:36 ID:o8GAaA8A
二階のDQNカップルが窓開けて馬鹿笑いしてる。
今日は春の陽気だったから、とうとう頭ん中も春になってきたか…
757774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:59:19 ID:F780u6ky
アパートに引っ越したばかりなんだけど、隣がうるさくて落ち着かない
で、質問なんだけど
みんなはアパートに引っ越ししたときに隣人に挨拶ってした?
挨拶をすると物音も気にならないというのは本当?
758774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:09:00 ID:CmumGTOe
>>757
一人暮らしでは、私は挨拶いかなかった 住んで5ヵ月たつけど両隣まだ1回もあってない
759774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:20:47 ID:rltoajp1
私も挨拶行かなかったよ。
女性の場合、女の一人暮らしを宣伝してるようなもんだからやめたほうがいいと言われた。
760774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:24:16 ID:37ivwEB7
>>757
私は挨拶行ったよ〜
顔見て挨拶してくれた人とは
多少の音もお互い様って感じ。

反対側の隣は挨拶にいっても出てこなかったなあ。
そして大概その家の人が壁を叩いてきたりする…。
761774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:29:06 ID:M6duc4+O
>>738
生活音レベルならそれで気が休まるけど、大工仕事とか子供の絶え間ない絶叫とか
常識外れの騒音はペットのことを心配する気持ちがプラスされて、一層自分が精神不安定になる。
漏れの場合はインコたんだったけど、
自分で羽根を抜いちゃって裸になってしまった。
引っ越したら生えてきた。
インコたんごめん。
762774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:30:16 ID:0IM1Rk0R
ベース弾いてたらやばいですかね…もろ重低音だしwもちろんアンプ通してww
763774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:32:01 ID:dk/ShuOF
>>762
いいよべつに。どうなってもしらねーけど。
764774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:42:54 ID:0IM1Rk0R
>>763
ですよね…もし隣からボンボン聞こえたらやだもね…それに俺うるさいからって壁殴る勇気もないしorz
765774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:46:37 ID:vC9j/Kiw
上の住人ドカドカ足音うるさい。
静かになったと思ったらイビキがグゥーグゥー。
夜〜翌朝までが苦痛だ・・・。
766774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:01:25 ID:BMekVqEm
人生でこんなに殺意を感じたことはない
ってくらい騒音ってヤバイわぁ
767774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:36:50 ID:1TtKQame
マンションで自分の部屋が一番奥なため、他人の部屋の前を通る訳だが、
その部屋のドアの向こうからイヌが吠えてくる。
通る度に、(イヌが居れば)吠えてくる。
うちのマンションはペットOKなんだが・・・

とても不愉快です。
768774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:44:33 ID:KC9pa/7E
犬はドア越しでも、2ちゃんねらーオーラを嗅ぎつけるのでしょう。
769774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:46:37 ID:PRjCPh1E
もう頭きた。
ちょっくら裏山登って隣の重低音DQNを狙撃してくる。
770774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:49:25 ID:LCs1Pwg/
がんがれ!
771774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:54:32 ID:mT75TbBb
うまく命中したら、俺の隣人もよろしくな
772774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:06:06 ID:5gBhhd0/
急に来る音、「ドスン!」音って水道の蛇口を急に閉めた時の音の場合も。
大量の水を出して一気に閉めるとドスンって音がします。
かなり響くし凄い音!これは仕方ないので何でも隣人の騒音だと思ったらいけません。
たしか正式名所があったような・・・
773774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:35:00 ID:1HsZjDos
音を出すなら、それによって精神を壊された奴に襲われる覚悟をしておくんだな。
774774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:52:55 ID:D5X3ec3Q
B棟全焼
775774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:53:18 ID:KC9pa/7E
音をだすならって…
本当に部屋が揺れるほどの騒音なら殺されるのは仕方ないが、精神が過敏なだけの人の場合、殺される隣人は理不尽だろ。ただの生活音でさ。
過敏=精神が弱いだから、思い込みで人を殺す可能性あるし。
過敏なヤツは人殺しするくらいなら、耳栓しなさい。
776774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:54:34 ID:TN77+IGW
>>772
ウォーターハンマー現象だっけか?
777774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:57:58 ID:VfmpA+li
今日も帰ってきました。
下のウザガキが。
まずは玄関のドアを力いっぱい閉める。
ドカンッ!
アパート全体が揺れるよ。
でも、もう慣れたから全然平気。
さあ、お次は音楽だ。
日本語のラップは本当に馬鹿っぽいなあ。
あんな糞ラップ夜中に聞きたくない。
おやおや、今度は洗濯ですか。
夜中なのにこの綺麗屋さんめっ。
おっと、ギター弾きだしましたよ。
しかも歌付きです。
これはさすがに予想外。
ダメですよ、夜中はみんな寝てるんですから。あはは。

っていつまでやっとんじゃい、このボケッ!
いいかげん静かにしないとぶっ殺すぞ!
死ねよこの田舎モンが!!
778774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:04:23 ID:SHKqM0hR
>>775
「隣人を困らせるようなレベルの音を出す人は〜」ってことでしょ。
779774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:08:38 ID:cpg2zbSc
>>776
それだ!d!お湯なんかを微妙に出して一気に閉めるとなる場合も。
780774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:10:37 ID:cpg2zbSc
ウォーターハンマー対策

--------------------------------------------------------------------------------


ウォーターハンマーってなに?
 キッチン、浴室、洗面所等で「ドン!」、「ガン!」、「コン!」あるいは「ゴン!」、「パシッ!」、
と聞こえる「原因不明の異音や衝撃音」の経験はありませんか。
また、原因不明の漏水や、シャワーの温度が急に変化したり、
給湯器のセンサーが破損し修理を依頼されたことはありませんか。
 これらは全てウォーターハンマー(水撃)現象により発生する音や現象で、
シングルレバー水栓器具や大型全自動洗濯機、食器洗浄器等の快適さや
利便性を追求した水・湯の急閉止を伴う水栓器具や電磁弁を内蔵した家電製品が
急速に普及したことが原因として上げられます。
更に近年、建築物の高層化、高台への建築、3階建て住宅の普及、
住居密度の増加等により、各自治体は給水圧力・給水量を増やさざるを得なくなりつつあり、
今後ますます増加する問題です。
781774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:18:03 ID:q/Is0Fwn
実家の台所のレバー式蛇口を使うとウォーターハンマー現象が起こるよ。
あれはどうしようもないね。
782774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:18:44 ID:q6vSMhym
隣の馬鹿女真夜中にオナニーし始めやがった
市んでくれ
783774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:20:03 ID:q/Is0Fwn
>>782
つ ピンポンダッシュ
784774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:22:16 ID:uGVoiXAV
>>782
嬉しいクセに〜
顔知っててブスだったら拷問だけど。
785774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:25:46 ID:gTJbcJyK
隣がドラム練習しはじめた‥明日早いからもう寝たいんだけど。
でもこっちもギシアンうるさいだろうから文句言えないorz
786774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:37:52 ID:DANy4LH9
205の○崎○太郎
頼むから遠くに引っ越してくれ・・・。
787774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:47:00 ID:UlpF68Nw
赤黒糞車完全破壊
788774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:59:40 ID:z+r644k1
隣豚屠殺
789774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:02:38 ID:17D46DjR
>>785
注意しに行けや
ドラムはありえんぞ
790774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:35:16 ID:q/Is0Fwn
いびきうるせええええ
お前のせいでいつも夜更かししてしまう。

まじ無呼吸になって死んで欲しい
791774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:38:25 ID:2L9X9oqU
日曜の深夜に隣室からサザエさんの音が聞こえてくる。
そして、放送終了したチャンネルの砂嵐の中に
うっすらとサザエさんの映像が・・・・
オレの部屋で深夜に観てるエロビデオも
隣室のテレビに映ってるのだろうか?
792774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:45:02 ID:CDxQ2W+R
何回か壁に物投げたら少し静かになった
793774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:53:18 ID:sIjMmC4B
夜中の3時まで友達連れてきて騒いでるくせに、生活音ちょっと
立てたくらいで文句言うんじゃねーよ。
こっちがどれだけ我慢してると思ってるんだ。
794774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:53:50 ID:sIjMmC4B
オメーラな、1時過ぎて掃除機かけてたこともあったろう。
寝れねーんだよバカ。
795774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:53:57 ID:GCiYxWbL
≫790
わかる!その気持ち!
796774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:56:05 ID:sIjMmC4B
俺はな、整理してんだ。
文句あるならかかってこいよ。
死ぬ気でな。
サシでこいよチンカス野郎。
それとも調教済みのかみさんのい○うゆ○こも一緒に連れてくるか?
797774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:57:10 ID:sIjMmC4B
元々テメーらが一人用アパートに2人で住んでんのがわりーんじゃねーか。
死ねよコラ。
798774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:58:05 ID:17D46DjR
1時過ぎて掃除機はないわ
799774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:00:30 ID:CDxQ2W+R
掃除機は有り得ないな、ベランダ置きの洗濯機使用も控えてほしいな
800774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:05:50 ID:7kCsWxkt
まるでココの住人でやりあってるような書き込みだ
801774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:14:31 ID:SHKqM0hR
単身者用の木造アパートで同棲は、アホとしか言いようがない…
ガチャガチャ!バタン!って出掛けても、まだ部屋に人がいてガタガタしてる。
「ガタガタうるせーな」ってイライラしてたら、ガチャガチャ!バタンって、お一人様追加。

お前ら二人もいりゃ、カネ出し合って多少いい所住めよ。
薄壁木造の1Rに二人で住むな…
死ね!
802774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:32:50 ID:q/Is0Fwn
またいびき始まったよ糞が
俺が便所行ったら不愉快そうな唸り声出してまた大いびき。
不愉快なのはこっちだよ。
まじ死ねやカス
803774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:35:20 ID:BEYpkLRa
まだいいさ

隣か下の階のヤローがこんな時間に洗濯機を回し始めたよ…

(T_T)
804774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:42:21 ID:q/Is0Fwn
>>803
それはやばいねえ。
完璧に昼夜逆転しとるね。
805774号室の住人さん:2006/02/23(木) 03:07:38 ID:BEYpkLRa
いや彼は日中も起きているよ。毎日同じ音楽を大音量で聞いていて、重低音が響いてくる…

806774号室の住人さん:2006/02/23(木) 03:15:30 ID:ImRR0e5r
隣のギャル男が一日中大音量で音楽かけてる。
せっかくの休日なのにストレス溜まった。
807774号室の住人さん:2006/02/23(木) 04:34:24 ID:Pf5QAbkq
うわぁ ギャル汚なんて隣だったら嫌だなぁ〜
あんまり我慢できなかったら更新日まで我慢して引っ越したほうがいいかな?まだ1年半あるんだよなー207引っ越してくれないかな
808774号室の住人さん:2006/02/23(木) 05:27:11 ID:iJ7xMcYF
どいつもこいつも死ねや!!!!!!!!!!!!!!!
809774号室の住人さん:2006/02/23(木) 05:36:40 ID:YnsE71JK
俺んとこの大家さんすごいいい人!
この前鞄の盗難にあって、そん中の家の鍵も入ってた。
そのことを大家さんに言ったらその日のうちに鍵を交換してくれた。
それにかかった費用約5万円負担してくれた。
こっちの過失なのに、色々と大変でしょうってことで。
本当にありがとうございます。
810774号室の住人さん:2006/02/23(木) 05:42:13 ID:rqSf6ZN6
>>809
ええ話や・・・
811774号室の住人さん:2006/02/23(木) 05:48:06 ID:Pl21d5py
うるさいまでじゃないけど、響いて嫌なのが数ヵ月前からの隣室かその上の部屋のいびき。
ずごーずごーという規則的で長時間なやつが大体3時〜昼近くまで聞こえる。
睡眠長すぎない?なにしてるひと?
私は不定期平日日祝休みだけどいっつも昼まで聞こえてるし、
夜中に目が覚めると気になるんだよなあ。
壁が振動してるような…それ以外の困る音はあんまりなくて
静かなマンションなんだけどなあ。
812774号室の住人さん:2006/02/23(木) 06:04:35 ID:egbaq2dP
みんなのカキコ事実なの?そんなリアルに隣の声とか聞こえるの?レオパ?
813774号室の住人さん:2006/02/23(木) 06:50:01 ID:Fjhvng04
オレの右隣はちょっと頭おかしいヤツで時々独り言延々と言ってるんだ
しかもガタガタとか物落としたような音がかなりうるさい

だから直接行って呼び鈴超連打しまくって
「ワレ、うっさいんじゃキチガイかヴォケが文句あんならかかってこいや」
とか言いまくった。比較的静かになった。それでも時々うっさいときあるが
まあOKかな

ちなみに左隣のヤツは夜中の2時にいきなり大声で歌いだしたから
直接ケンカしに行ったが以外にもおとなしく謝ってきたのでOKだった
それ以来人居ないのかと思うくらい静かになった

文句あるなら直接言って来いよ。でも下手にでたらダメだぞ。
マジ喧嘩しに行く覚悟で行け。そしてまくしたてろ でも殺しちゃダメだぞw

相手がヤクザかチンピラなら大家に言うとか警察しか思いつかねえけど。
814774号室の住人さん:2006/02/23(木) 07:43:44 ID:fKckHBH6
隣から電波ノイズ攻撃を受けてる・・・
突然ADSLが使えなくなるし、テレビの映りも悪い
ほんと糞みたいなアパートだな
815774号室の住人さん:2006/02/23(木) 08:12:26 ID:IfVRNTkf
うちの隣人戸棚かわかんないけど開け閉めがいつもうるさくて、歩くときは踵からドシドシ。
寝てる時にテレビの音が響いて俺が耳栓して寝たり、時々音楽聞こえるくらいの重低音で聞いてるん
だけど、それに対抗していざ俺がビデオを大きい音で見ようとしても
何故か隣が気になって(文句言われるんじゃないかとか)集中できなく、結局小さい音で見てる俺。
普段歩く時もつま先からあるいて忍び足だし、できるだけ騒音は出してない。
816774号室の住人さん:2006/02/23(木) 08:13:02 ID:Wn605sKF
>>813
ある意味お前もやっかいだな
817774号室の住人さん:2006/02/23(木) 09:01:27 ID:MOiv3ojI
>>814
それはオバケ
818774号室の住人さん:2006/02/23(木) 10:08:17 ID:mZ+ulL+0
>>809
きっと前の住人の鍵が余ってたんだよ。
通常なら5万かかるけど余り物付けただけだからタダだったんだと思う。
いくら大家でも家賃1ヶ月分レベルの鍵代を肩代わりするほど気前は良くないと思うが。
その日のうちってのがみそだろ。
819774号室の住人さん:2006/02/23(木) 10:17:55 ID:mZ+ulL+0
>>757
隣人には挨拶行った方がいいよ。
どんな人が隣に住んでいるかで物音の許せるレベルが違ってくる。
漏れも前のアパートでうるさい隣人に一度も会わなかったんだが、引っ越し最中に
隣人帰宅で初めて顔を見た。こいつのおかげで俺は引っ越しを決意したんだと思った。
ちなみにその隣人ももうすぐ部屋を出るようだ。自分がうるさいことを自覚できない
香具師だったから漏れの苦情攻撃に耐えられなくなったんだろう。
でも先に漏れが部屋でちゃったからなぁwww
820774号室の住人さん:2006/02/23(木) 11:02:21 ID:27U4ILhE
不動産での賃貸契約に
「大音量で周囲に騒音被害を起こすものを禁止する」とか
「楽器・ペット禁止」
みたいな事書いてあるよ。個々によって違うだろうけど、契約書見て合致するものがあったら
主張する権利があるんだから強気に通報していいと思うよ。
821774号室の住人さん:2006/02/23(木) 11:25:01 ID:mZ+ulL+0
うちのマンションもペット禁止だったけどミニチュアダックスを引き連れて2階へ
あがっていくおばさまをみた・・・。
822774号室の住人さん:2006/02/23(木) 11:27:01 ID:K/kU52lA
1年ぐらい我慢してたけど不動産に電話した
結果がどうでてもいいや

823774号室の住人さん:2006/02/23(木) 13:07:54 ID:WplNlyQ/
>>821
そういうおばさまってペットとは認識してなさそう。
自分の子供として飼ってそうだから注意すると「うちのミミちゃんはペット
じゃありません!」とか言って逆ギレしそう・・・・
824774号室の住人さん:2006/02/23(木) 13:10:38 ID:mZ+ulL+0
>>823
じゃあそのペットの事をニートと呼ぼうw
825774号室の住人さん:2006/02/23(木) 13:29:14 ID:uGVoiXAV
ペットを責めるなよ。
罪は無いんだから。
826774号室の住人さん:2006/02/23(木) 13:31:20 ID:hI9CT9dJ
ぬこ
827774号室の住人さん:2006/02/23(木) 13:37:21 ID:mZ+ulL+0
オナペッツが住んでたらやだ
828774号室の住人さん:2006/02/23(木) 14:23:53 ID:OCHHtHyw
そういや最近オナペッツをTVで見ないな
829774号室の住人さん:2006/02/23(木) 14:58:02 ID:uGVoiXAV
>>826
なでなで(´∀`)つ))
830774号室の住人さん:2006/02/23(木) 15:48:56 ID:XxqlS32g
鉄筋マンションだけどくしゃみの音は聞こえる
ゲップしたら壁コンコンたたいてきたkら
壁にけつ密着放屁ブーーーーーーーー
さすがに聞こえなかったらしい
831774号室の住人さん:2006/02/23(木) 16:29:55 ID:HM+X4J33
最上階で角部屋を探してる
今の状況
 | |
 ̄| ̄| ̄
 |俺|
 ̄| ̄| ̄
他からの音でも俺のせいにされる
ほんとストレス溜まるわ・・
832774号室の住人さん:2006/02/23(木) 16:31:31 ID:HM+X4J33
ズレたけどまあ見ての通り井の中の蛙だ
四面楚歌ならぬ八面楚歌だ
833774号室の住人さん:2006/02/23(木) 16:46:23 ID:Pf5QAbkq
>>831
かわいいwww
 
835774号室の住人さん:2006/02/23(木) 17:08:29 ID:nvNE5KQ0
どこに書いてるのよ俺orz
836774号室の住人さん:2006/02/23(木) 17:11:23 ID:thjtJPCd
最上階角部屋がいいとも限らないよ。
側路伝播音で、中部屋より喧しいという事例が普通にあったりする。
837774号室の住人さん:2006/02/23(木) 17:22:25 ID:FY29KsfI
B棟全焼
838774号室の住人さん:2006/02/23(木) 17:27:39 ID:KnHA0sgZ
真下がうるさい
102号室のあなた、あなたですよ!
839774号室の住人さん:2006/02/23(木) 17:34:01 ID:alTwe1mL
隣のバカ女に天罰を下しました
840774号室の住人さん:2006/02/23(木) 17:42:35 ID:KnHA0sgZ
何したの?
場合によっては参考にする。
841774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:01:12 ID:alTwe1mL
>>840
大音量で音楽かけて
壁をドラムに見立て叩きまくる
842774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:07:22 ID:mZ+ulL+0
>>838
俺か!!
ごめん、昨日革ベルトの金具付けるのに夜の1時くらいに玄関でガンガンやってた。
843774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:31:28 ID:as/eGPS/
うちの102は昨日部屋の中でノコギリで木材切ってたぞ
844774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:43:14 ID:Zi9YwShI
毎晩毎晩深夜から明け方までポップス大音量の隣のホステス
音ノイローゼみたくなって睡眠障害でてきたので勇気出して早朝に苦情言いに
いったら怖いおじさんが出てきて・・
845774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:58:10 ID:UZcSGhSU
え、昼間ならおkだよね?
週末のこぎりぎこぎこ、ドリルでウイーンするつもりだけど。。
846774号室の住人さん:2006/02/23(木) 19:05:41 ID:YnsE71JK
>>818
いやいや、ちゃんと鍵屋を呼んでくれたよ。
ネットで料金調べて、俺はそれに凹んでたからな〜。
自宅のすぐそばで盗難にあったから、次の日とかだと仕事にいけなかったし。
家がわかってたら、いい獲物じゃない?
847774号室の住人さん:2006/02/23(木) 19:11:54 ID:5W/mnNEC
今ルネス工法ってのがあるらしい。
848774号室の住人さん:2006/02/23(木) 19:27:12 ID:6HOM4ShZ
102のヤツ
ベランダでエアロの塗装はやめれ。
缶スプレーをカラカラ振るのやめれ。
849774号室の住人さん:2006/02/23(木) 20:33:15 ID:f+FPeamk
今日の夜中に夢に幽霊が出てうなされた。
リアルで唸ってたらしく、目覚めたら隣りが壁を殴ってた。
いつもは腹立つ隣りだが、その瞬間だけは”隣りにいてくれてありがとう”と思ったw
850774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:15:53 ID:/wqWSzMn
隣のベランダに特大うんこ投げ込んでみたり、
寝てる隙に玄関のドアを溶接してみたり。

このスレ見てると妄想ばかり膨らんでいくよ・・・
851774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:39:29 ID:gCR8z3s7
家賃
レベル10 200000〜   ∞   ドキュン含有度 ほぼ皆無
レベル9 150000〜200000   ドキュン含有度 極小
レベル8 120000〜150000   ドキュン含有度 小の下
レベル7 100000〜120000   ドキュン含有度 小の上
レベル6 90000〜100000   ドキュン含有度 中の下
レベル5 80000〜90000    ドキュン含有度 中の上
レベル4 70000〜80000    ドキュン含有度 大の下
レベル3 50000〜70000    ドキュン含有度 大の上
レベル2 40000〜50000    ドキュン含有度 極大
レベル1 ∞   〜40000    ドキュン含有度 ほぼ全員
852774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:46:16 ID:2L9X9oqU
屋上のプレハブが天国だお
853774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:51:29 ID:alTwe1mL
>>852
山岡乙
854774号室の住人さん:2006/02/23(木) 23:00:09 ID:vr1k44L0
最近隣には彼女が住み込んでいるみたい。
そいつがどんどんうるさくなってる。

まぁ彼氏が彼氏だから仕方ないか。
855774号室の住人さん:2006/02/23(木) 23:33:26 ID:17D46DjR
神経質な奴と本当に騒音で困ってる奴が入りまじってる
856774号室の住人さん:2006/02/23(木) 23:45:47 ID:Mpyskhlm
>>851
去年家賃レベル7のとこ住んでたけど
深夜のDV,爆音バイク,全力ドア閉の3点セットだたよ。
あと霊も出た。
857774号室の住人さん:2006/02/24(金) 00:22:18 ID:w5iHLWQa
俺の隣に住む椰子はつくづくラキーだな。
なんせDQN会社勤務だから毎日朝から夜0時位まで部屋は無人だからな。
しかし俺の下に住む椰子はツイてないな。
なんせ毎日オナニーでベッドの振動がうるさいだろうからな。
858774号室の住人さん:2006/02/24(金) 00:45:43 ID:noY6CVZP
>>856

霊はアカンだろ w
即引越ししいや
859774号室の住人さん:2006/02/24(金) 00:47:15 ID:zqJnbIno
>>855
ま、たしかに一度DQNの被害を被ったから
凡人より神経質になってるってのはあるねぇ。

そうはいっても2時3時までガヤガヤうるせー隣は十分DQNだが。
860774号室の住人さん:2006/02/24(金) 00:51:33 ID:tJ1BNe3O
赤黒糞車完全破壊
861774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:09:34 ID:PhmkcV44
江戸時代とかにさ
隠密が隠れてるの見破って天井を下から長い槍でさすやつあるじゃん
あれやりたい
びっくりして静かにしてくれそうだ
862774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:25:07 ID:leFgnaVN
>>860
激しく乙
863774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:26:01 ID:vh3WIzwQ
隣豚屠殺
864774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:34:06 ID:lhYPg/vO
DQN201いいかげん死んでくれ
大阪のお前だよ
毎日昼夜問わずの歌声、DQNの集まり・・・
お前みたいなやつは死ぬ以外の道ないよ
865774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:36:05 ID:arwBzSQe
>>861
普通に想像しちまったw
866774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:36:33 ID:NDGmEplj
>>861
やってやりゃいいじゃん
自分にとってはクセ者だったんですとか言ってw
867774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:59:25 ID:MagAfXAm
今からお風呂入ってきてもいいですか?
UBです。
868774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:33:57 ID:t+zELdmG
>>867
お、おにゃのこでつか?
869774号室の住人さん:2006/02/24(金) 04:23:36 ID:69ZP438h
┌─┬──┰───┬──┬───┰──┬─┐
│柱│    ┃      │. 柱 .│      ┃    │柱│
├─┘    ┃      └┐┌┘      ┃    └─┤
│        ┃        ││.. ('A`) ..┃        │
└─┬┬─┸─┬┬─┴┴─┬┬─┸─┬┬─┘
    レ      レ        レ      レ

↑かなり極端だけど、俺が住んでるマンション(鉄骨)の見取り図。
太線は、壁は壁でも木の板。ベニヤとまではいかないだろうけど
換気扇回して気圧が下がってる時に窓やドア開けただけで
ミシッて音がする程薄い。
隣の話し声は勿論、咳・くしゃみ、電話の呼び出し音まで筒抜け。
マンションつっても所詮こんなもんか('A`)と暮らし続けること4年。

昨日、友人が引越し終わったって言うから部屋に遊びに行った。
そいつのマンション、こうだった。↓

┌─┬─┬──┬──┬──┬──┬──┬─┬─┐
│柱│  │. 柱 .│    │. 柱 .│    │. 柱 .│  │柱│
├─┘  └┐┌┘    └┐┌┘    └┐┌┘  └─┤
│        ││        ││        ││        │
└─┬┬─┴┴─┬┬─┴┴─┬┬─┴┴─┬┬─┘
    レ        レ        レ        レ

ありえないくらい静かだったよ… ・゚・(つД`)・゚・
870774号室の住人さん:2006/02/24(金) 04:57:58 ID:tpSYjBHz
ここ読んでると就職して一人暮らしするのが怖くなってきた
神奈川、東京の都市部の1Kで、単品コンポ集めて
ホームシアターしようと思ったら、一体家賃いくらの部屋になるんだろう。
でも遮音性の高さ=家賃の高さでは必ずしもないんですよね
871774号室の住人さん:2006/02/24(金) 05:02:34 ID:xJ2ggoUz
うるさいDQN隣人朝方20分ぐらい外出するとき鍵かけてってない。いろんなことに無神経だ
872774号室の住人さん:2006/02/24(金) 05:08:26 ID:T7tLXDDJ
今な時間に目が覚めてしまった。

原因はやはり隣人だ。
普通に生活をしていて出す騒音とは別の有り得ない奇怪な音を出すのがコイツの特技だ。
まずは部屋の隅から隅へとドライバーの様なものでひっかく音。
こんな音普通夜中の四時に響かせますか?

機械のシリンダーが動くような音。
スーッ!何故か物凄く近くで聞こえる。しかも連続して。

極めつけは壁に吸い付く様なチュチュルルーという音。


ずっと我慢してきましたがやっとこの部屋を出る決意が固まりました。本当に気持悪かったです。
因みに私は男です。隣人も男です。
873774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:07:10 ID:+FeMyxwh
延々と4時間も爆音で速弾きのギターソロ・・・
しかも音楽性のかけらもない、
おかげでギターソロが入ってるCDは嫌いになって
絶対聴かなくなった。

おい、上階のあんた頭おかしいんちゃうか?
いいかげんにしてくれよ。
874774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:15:22 ID:flV5VnPz
今日すぐに大家や管理会社に電話しまくれ!
今すぐ注意してくれ!!と強めに言うと吉。

因みに上の階スレはこっちにも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1106444214/l50
875774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:36:15 ID:T7tLXDDJ
今大家に聞いたところ、隣は今日退居するそうです。
やっと解放されるのかと思うと気が楽になりました。
でも4時半から退居支度って最後まで変態野郎だな。マジ事故って死ね。
876774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:42:22 ID:flV5VnPz
>>875
よかったな。
俺は思った以上に荷物が多くて引越し屋くるまで徹夜で梱包してたことあったな・・
勿論音には十分気を使っていたが、、下の住民すまなんだ。
877774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:55:15 ID:T7tLXDDJ
>>876気を使ってくれるだけ有難いよ。

今隣でガタガタやってる奴なんか壁に物ぶつけたり拭き取ったりと、とても近隣の事考えて支度してる様子じゃないよ。
878774号室の住人さん:2006/02/24(金) 07:00:50 ID:RBLUg2U9
>>869
音気にするなら鉄筋にしたほうがいいね。
鉄骨じゃ話声とか聞こえちゃうし。
879774号室の住人さん:2006/02/24(金) 07:55:16 ID:6kk1hEQk
最上階角部屋に住むため今日も働こう♪
八面楚歌は御免だ〜♪
上の人足音うるさい〜下の人もガタガタうるさい〜♪
方隣は同棲〜君らの声が骨に染み入るんだよ♪
方隣は神経質〜ちょっとの音で反応〜圧迫される〜息が苦しい〜♪
880774号室の住人さん:2006/02/24(金) 08:05:56 ID:9zeEOp8g
直に壁で仕切ってある間取りは音がスゴイね。
隣接してあるところをクローゼットとかにしてあるとどうなんでしょう・・・。
881774号室の住人さん:2006/02/24(金) 09:05:30 ID:sZgLM+4m
>>879
悲しい歌をありがとう
882774号室の住人さん:2006/02/24(金) 10:28:38 ID:YbtHL0kw
>>851
それは東京とかの大都市の相場だろ。
田舎だと4万円代で静かな物件があるわ
883774号室の住人さん:2006/02/24(金) 11:14:27 ID:Mw3dJ8Vr
上で工事してるのを勘違いし
壁を殴ったり、蹴ったり。
「いい加減にしないと警察呼ぶそー!!」と玄関前で叫んでました。
いつも夜中無神経にうるさいのはあいつらなのに。
884774号室の住人さん:2006/02/24(金) 11:15:29 ID:gLhlSUcT
>>882
物件が静かつーか周りが静かなんだろw
885774号室の住人さん:2006/02/24(金) 11:17:05 ID:flV5VnPz
皆さんはどんな耳栓使ってますかね。
音に過敏になってから殆ど着けたままで耳が痛い・・・
凄く遮音性がある耳栓ってないかな〜。振動音は防げないか、、
886774号室の住人さん:2006/02/24(金) 11:25:46 ID:gLhlSUcT
耳栓よりも自分の好きなユーロをヘッドホンとかイヤホンで聴いた方が効果あるよ。
自分の好きな音楽なら苦にならないし。

以前隣が3時過ぎまでユーロ聞きながら友達と騒いでいたのでキッチンでねた・・・。
887774号室の住人さん:2006/02/24(金) 11:33:51 ID:pvr8Bb9l
重低音から逃れるには一戸建しか選択肢はないのかな
RC壁式でも重低音は響いてくる
ステレオの重低音は他の生活音とは比較にならないほど精神を破壊するのにどこへ行っても逃げられない
在宅ワークのフリー絵描きだから家で落ち着けないのは致命的だ
仕事にならん
888774号室の住人さん:2006/02/24(金) 11:39:28 ID:CmZyL7s1
>>884
周りが静かだから内部の音が引き出されるんだよwww
889774号室の住人さん:2006/02/24(金) 12:47:19 ID:E/Co6jXj
私も
>>869 と同じです。
ベニヤで仕切られたかのごとく壁薄い部屋。
築2年の鉄筋コンクリマン損(泣)。
前の方が静かで良かったなぁ、と懐かしく思います。

ここに書き込みされている人が
少しでも穏やかに過ごされる日が来ることを願って
吉野弘さんの「虹の足」という詩を贈ります。

雨があがって
雲間から
乾麺(かんめん)みたいに真直な
陽射しがたくさん地上に刺さり
行手に榛名山が見えたころ
山路を登るバスの中で見たのだ、虹の足を。
眼下にひろがる 田圃(たんぼ)の上に
虹がそっと足を下ろしたのを!
野面にすらりと足を置いて
虹のアーチが軽やかに
すっくと空に立ったのを!
その虹の足の底に
小さな村といくつかの家が
すっぽり抱かれて染められていたのだ。
それなのに
家から飛び出して虹の足にさわろうとする人影は見えない。
――おーい、君の家が虹の中にあるぞォ
乗客たちは頬(ほほ)を火照(ほて)らせ
野面に立った虹の足に見とれた。
多分、あれはバスの中の僕らには見えて
村の人々には見えないのだ。
そんなこともあるのだろう
他人には見えて
自分には見えない幸福の中で
格別驚きもせず
幸福に生きていることが――。
890774号室の住人さん:2006/02/24(金) 12:47:53 ID:E/Co6jXj
騒音で辛いと我慢している今でも、

>自分には見えない幸福の中で
>格別驚きもせず 幸福に生きている

・・・たとえば、病気せずに健康で暮らしていることとか
両親が元気で暮らしてくれていることとか、
そういう「当たり前」と思っている幸せがあるんだと
思って、この苦難を乗り切ってください!
そうとでも思わなきゃやりきれない私(泣)。
長く青臭い書き込み 失礼しました。
891774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:34:27 ID:J8yjh6fR
前にも出てたけど、音大(芸大)近くの完全防音の部屋なら重低音はないんじゃないの?
家賃は高いし、物件自体極少だろうけど

長文の人の意味はよく分からないけどさぁ
騒音に勝つには、気にしない事が一番
図太い神経を持ち合わる事ができるか、どれだけ寛容になれるかだと思う

あ、そうそう、引っ越し作業間に合わずに、徹夜で引っ越し準備してる人も
多数いるようですよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1140687604
892774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:43:11 ID:arwBzSQe
>>891
楽器可の防音物件は、そもそもが楽器の音が聞こえきて当然の物件で、
建物外部への音漏れはちゃんと防ぐけど、建物内部で楽器の音が聞こえないかというと
それは違うらしい。
893774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:46:58 ID:pvr8Bb9l
重低音だけは神経が太いとか細いの問題じゃない
確か科学的にも重低音害は証明されていたはず
894774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:48:29 ID:GQ05mAQq
>>891
そんな常識的で普通の考え言っても、ここの人達には通じないよ。
もとから常識の基準が違う過敏な人もいるし、普通だった人も精神やられちゃってるから。
895774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:54:08 ID:M+Symjic
確かに咳がどうだとか夜中に風呂はやめろとかドライヤーがうるさいとか・・・・
まあそれは違うだろってのはありますよね。

でも重低音はマズイと思います。これだけはガチ
896774号室の住人さん:2006/02/24(金) 14:39:01 ID:vkHKZK2H
常識は通じないなら打つ手なしだね、

重低音は戸建てしか選択肢無さそうだね

皆、頑張って良い物件探すしかないね
戸建てで
897774号室の住人さん:2006/02/24(金) 14:43:13 ID:5MZOmXRG
大音量の重低音は一戸建てでも向とか隣の家にやられるとしねる。
898774号室の住人さん:2006/02/24(金) 14:46:49 ID:FJ3wqK2i
部屋帰るのが嫌になるなー

上の奴にキレそうで
899774号室の住人さん:2006/02/24(金) 15:13:26 ID:flV5VnPz
>>898
激しく同意。もう内心ブチキレだが・・・
900774号室の住人さん:2006/02/24(金) 15:24:49 ID:EZ1QECB9
現在1R暮し
隣の爆音重低音に耐えかねて
築30年超の平屋ボロ戸建に近々越します。
鼠・ゴキ出現の方が精神的には耐えられそうなので…
901774号室の住人さん:2006/02/24(金) 16:44:02 ID:OJYpVu7D
戸建てだと防犯がめんどくさくない?
盗まれる物ないって人でも入られたら嫌じゃん
面白半分で盗聴とか盗撮しかけてくとか…考え出すとキリがないよ
902774号室の住人さん:2006/02/24(金) 17:28:00 ID:pvr8Bb9l
それでも重低音爆撃でノイローゼになるよりはマシ。
俺も今度ボロ家に引っ越す予定
903774号室の住人さん:2006/02/24(金) 17:33:29 ID:omK2IvEQ
あげ
904774号室の住人さん:2006/02/24(金) 17:39:24 ID:201MKDmd
重低音うっっさい氏ねや
ヘッドフォンしてるけどもう限界!
905774号室の住人さん:2006/02/24(金) 17:48:54 ID:jwgvrLMK
重低音がうざかった隣の糞女が近々引越しするっぽい!
まじ幸せ☆.。.:*.。.☆.。.:*
906774号室の住人さん:2006/02/24(金) 18:05:15 ID:pvr8Bb9l
新しい住人も重低音垂れ流しDQNだったりしてw
907774号室の住人さん:2006/02/24(金) 18:27:27 ID:EZ1QECB9
>>901
防犯には一応気を使うつもりです。
ティンプルキーを新設して取り付けたり、
各窓に防犯ブザー付けたりする予定です。

気休め程度でしょうが…

部屋の広さと比べて、何故か裏庭がダダッ広いので
防犯ライトも付けないと…

出費かかりますけど
重低音騒音に耐えるよりマシかと
割り切って考えるようにしてます。

盗聴・盗撮なんて野郎の一人暮らしであるのでしょうか?
908774号室の住人さん:2006/02/24(金) 18:47:06 ID:r7wG8suz
デブは部屋歩くな!揺れる
909774号室の住人さん:2006/02/24(金) 18:47:30 ID:xJ2ggoUz
>>883
そういう工事の時って事前に通知あるでしょ?
910774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:02:23 ID:pSb6CXE1
私は二階に住んでるんだけど、下の人から「足音がうるさくて迷惑!」とゆー紙を週一でポストにいれられる…すごく気をつけてるのに、これ以上どうしろと…
911774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:05:12 ID:1AP58WxO
上の階の奴がめちゃくちゃうぜぇ。歩く時はドンドン響いてくるし、電気のスイッチつける音を
何度も何度もパチパチするし、水道の蛇口も何度も出しては止めてを繰り返して
キュッキュキュッキュうるさいし、そうとうストレスが溜まってきた。深夜も平気で会話するし、
こういうのってどうしたらいいんだろう?
912774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:17:02 ID:gLhlSUcT
>>910
静かにあるけばいんじゃない?
913774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:23:47 ID:OJYpVu7D
>910
金かかるけど防音効果のあるマットだかカーペットでもひいてみたら?
それか引っ越し。


静かに歩いてるなら移動してる気配はわかっても
どんどんする足音の音はしなくなるはずなんだけどね?
あ、でも廊下とか脱衣所とかどうしようもないね。
914774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:34:37 ID:gLhlSUcT
>>910
まあ、静かに歩けということはわかってると思うので自分がどういう歩きかたを
しているか確認してみるといいよ。
まずは忍び足してみる。ようはつま先歩き。
あと、土足禁止の居酒屋で客や店員の足音が気になったことがあるかどうか。
他人の足音が気になるようなら自らも気を付けていると思うよ。

ちなみに週一で入れられる手紙の内容うp希望。
915774号室の住人さん:2006/02/24(金) 20:01:37 ID:NDGmEplj
>>910
たぶん運悪く神経質な住人に当たっちゃったんじゃない?
床がキュッとか鳴っただけで反応するとか。

騒音野郎も腹立つけど
過敏なクレーマーにも困っちゃうよね・・・。
916774号室の住人さん:2006/02/24(金) 20:04:32 ID:bjFRs9ky
>>910
あんたの隣の部屋の音が下に響いて勘違いされてることもあるから、
もし全然覚えがないなら何時ごろのどんな足音か聞いてみたら?
917774号室の住人さん:2006/02/24(金) 20:26:00 ID:CmZyL7s1
奈良の騒音ババア 懲役3年かよ( ´Д`)=3
死刑でいいよ。
918774号室の住人さん:2006/02/24(金) 20:46:14 ID:sS3IpzLV
防音悪すぎなんだよ。木造アパートだから終わってる
919774号室の住人さん:2006/02/24(金) 20:50:21 ID:201MKDmd
>>917
これ読んでみ、考え方が変わるから
【奈良騒音トラブル】話題の“あの事件”の興味深い舞台裏
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1135861332/
920774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:28:30 ID:69ZP438h
>>910
スリッパぱたぱたさせてるとか?
921774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:02:25 ID:VmeEYi3d
上のバカップル、帰って来た途端、大声で喧嘩始めやがった。
壁や床を叩くなよorz

>>910
家主に断ってから、下の人と部屋代わってもらえば?
922774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:11:44 ID:pSb6CXE1
>910です。
アドバイスみんなありがとう!ちなみにスリッパは履かなくて、靴下です☆
仕事時間帯が遅いので帰って御飯作ったりするのが12時〜5時です。だから余計気をつけて部屋にいるんだけど、文句言われる。
でも家でも、だいたい座って仕事してるからうるさくないハズなんだけど…。
この前駐車場で下の階の人、すごい睨んできたりしたし…怖いッッ。
直接話せないから(いつも手紙だから)聞けないし。こっちも手紙で「何時くらいがうるさいですか?」って低姿勢に聞けばいいかなぁ?
手紙攻撃されるのは結構精神的に負担がかかって…
923774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:19:32 ID:pSb6CXE1
>914
手紙は置いておくとなんだか私が嫌な気分になるので捨ててしまってないです。
だいたいチラシの裏とかちぎったノートに、ボールペンで
「夜中の足音が迷惑です」
「足音のせいで眠れません」
「静かに歩いてください」など一言走り書きです。一応丁寧に注意してもらってるんですけど。
一度友達に足音聞いてもらいました。すると、「注意して聞くと足音が聞こえる。女は男より足音が大きいのが一般的じゃない?」と言われました。
改善の参考にはならないですよね(笑)
924774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:21:52 ID:VmeEYi3d
上のバカップルの喧嘩、とうとう女の方が泣き出した。
もちつけ、バカップル。

>>922
生活音だから仕方ないと思うけど、深夜は小さい物音でも響くからね。
相手は怒ってるから、こじれる前に管理会社と家主に相談した方がいいかも。
925774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:22:37 ID:Qzm5Zxpx
下の人間が調子に乗ってるってのもあると思います。
つまりおとなしくしてれば付け上がるって奴です。
下の方は男ですか?だとするならなお更でしょう。
926774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:23:07 ID:Qzm5Zxpx
>>925>>923さんへのレス
927774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:26:14 ID:GQ05mAQq
ウチの上のブス女、こんな時間に洗濯機ずっと回してるよ…
洗濯機は外置きで、木造レオパレスだし民家に密接して囲まれてる。
ウチだと思われたら嫌だし、近所にウチのアパートがDQN扱いされそうで…
常識なさすぎ!カーテン越しにこっちを覗くな!変態妖怪女!
928774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:27:31 ID:1I8evwCr
今日は隣の彼氏きませんように!!
929774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:31:38 ID:w5iHLWQa
ここのひとたちはみんな鉄骨造以下の物件??
930774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:35:42 ID:pSb6CXE1
>925
910です。下の階の人はたぶん30すぎくらいの女性。
静かに仕事してると下の階の会話やテレビ音が少し聞こえてきたりするけど、
(隣の洗濯機とかも)それは仕方ない範囲かなってあまり私は気にしません。
好きに生活ができなくなるし!
でも下の人が神経質なのか私がうるさいのか…悩みます。
みなさん親切にアドバイスくれて嬉しいです。
931774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:44:11 ID:J8yjh6fR
電気代安いし、11時過ぎに洗濯機回す人、意外と多いと思うよ

>>929
木造アパート(文化住宅っぽいやつ?)とか多そうな印象
932774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:45:26 ID:qkASWR8P
働いてる人も下着ぐらいは洗いたいだろうからねぇ・・・
933774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:47:29 ID:GQ05mAQq
>>931
でも静まり返った住宅街で外置きなのにヤバイよ…
帰りが遅いならまだしも。ウチも、みんなだって洗濯するの我慢してるのにさ。
934774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:00:42 ID:XvsbhpxL
この時間帯に隣に変な男が訪ねてきて1時すぎまで話し込むんだよね
こっちは寝たいに・・・
935774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:04:41 ID:YtQ4RgL6
5時に寝る私ですが、週二回、洗濯のために朝8時に起きて洗濯します!
気を使ってるんだよー!!って言いたいょ。
936774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:06:34 ID:QFhzabNf
>>837
あんたいつも同じこと書いてるけど、それに何の意味あるの?
なんかのまじないか?
937774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:25:13 ID:M1ZMzdSO
>>936
ヽ(●∀●)ノ
938774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:27:02 ID:+ZszPvmU
ここんところ毎晩壁叩かれるようになった。
何もしてないのに。
2DKなんだが、
極力そっち側の部屋には入らないようにしているし、
この間は夜中の三時に離れた部屋で寝ていたら
壁を叩かれる音で目が覚めた。



最近思った。
壁を叩いているのではなく、
向こうがむやみに夜中、
音を立てて戸を閉めているのではないかと。





一回やり返してみようかな…ドキドキ
939774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:33:30 ID:saQGAZwA
ウチのアパートは築26年目なのに、重低音はないだろう。
というか、常識的に有り得ない。
もう、我慢の限界なので、明日、部屋探しに行ってくる。
ちなみに、今はスカパーみてながら半同棲状態のバカ女が笑ってる。バカ男の笑い声も聞こえる。
ウザカップル、シンデクダサイ。
940774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:39:45 ID:GCXRH+00
>>938
やり返すのは止めたほうがいい。
まして、面白半分だっていうなら。
あなたがやり返すことによって、次に相手が音を響かせたとき、
(俺がやり返したことに反撃しやがったな?)
と、無意識のうちに余計な勘ぐりや被害妄想が増えてしまうから。
それに、やり返したところで、
「あ、お隣さん怒ってる。気をつけなきゃ」
なんて素直に黙るヤツが多いとは思えない。
やり返したことで最悪の騒音合戦に発展した経験を持つ俺としては、決してやり返すな!と強く言いたい。
ほかに対応策はあるはずだから、冷静になってくれ…

追伸
205のクソ野郎死ね
941774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:49:03 ID:+ZszPvmU
>>940
おお、早いレスありがとう。
未だになんで叩かれるか原因がわからないんだけど、
向こうはこっちが女一人暮らしだって知っている様子だから
仮にやり返したりしたらどんな報復が待っているか
わからないし、正直怖いので結局私はやり返せないです。

とりあえずこっちに非はないと思われる以上、
無視をして寝ることにします。
しかしここ数日その音にビクビクしていたので
>>940の心配してくれる言葉を聞いて何故か妙に安心した。
ありがとう。
942774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:49:46 ID:M1ZMzdSO
>>940
騒音合戦……
激コワス!(;´Д`)
943774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:51:31 ID:x++rq+YN
隣の家猫飼ってるんだけど、最近交尾の声がうるさくて…
944774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:04:46 ID:6sCbNi4b
すみません。去勢してるんですが、鳴くのやめてくれなくて…ご迷惑かけます。
945774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:06:09 ID:cg/ufGIj
赤黒糞車完全破壊
946774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:07:07 ID:YcAnJA9b
こんな時間なのに・・・・馬鹿女の物音が響くw
足音、壁際においてあるなんかのものおと・・・
ひでーよw 

あ〜〜〜早くひっこしたい・・・・
947774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:21:22 ID:fC/vsqgJ
ロビ〜ナルマンデンさんがヨーロッパのウェ〜ルズに帰ってしまったので非常に寂しいです。
おならの音がもぅきけなくなったんで引越します!
さようなら。ナルマンちゃん・・・
948774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:21:45 ID:CIt3YKSu
幽霊かとおもったら 隣の女歌ってた
949774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:22:08 ID:cnrVj6GY
B棟全焼
950774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:23:09 ID:8J49wgaq
いつもソファーベッドで寝てるんだけどオレが寝返りうつと
上の階の奴がなぜか反応して床に何か重いものを引きずるような
物音をたてたり金属(スプーン?)を床に落としたりして明らかに
故意にやってる感じなのを15分くらいやられる。

オレがベッドが軋む音を出してるのかと思ってなるべく静かに
寝返りうってて音は出してないはずなんだがなぜか反応しやがる、
なぜ?オレが下の階でしかも防音仕様マンションの鉄筋コンクリートだぜ?
軋んだとしても聴こえるか?普通。

よほど上の階の奴が神経質で頭がおかしいか盗聴でもされてるのかと
勘ぐってしまったよ。
951774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:23:40 ID:CIt3YKSu
>>928
と同じく 隣のスーパーDQN彼氏きませんように
952774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:31:38 ID:6XqbIp4t
ここもご参考に・・・
【GL工法】鉄筋コンクリートマンションの恐怖【騒音】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1140341797/l50
953774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:33:24 ID:rGhq4XHc
>>946
お前は俺か
まるっきり同じ状況だ
954774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:38:10 ID:oAbPMR+o
>>948
ワロス
955774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:05:14 ID:O0aTczb5
>>946>>953
自分の事しか考えられないってのが凄すぎるよね。自分には到底出来ない。
彼氏毎晩連れてくるし、声は1日中響いてくるし、一時期ストレスがすごい溜まって死ぬかと思った。
おまえらのイチャイチャ声なんて聞きたくねーよ!w
ホント、もうどうする事も出来ないよね。


956774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:18:50 ID:wAgsW5Bs
ネコがア〜オア〜オ言って盛ってる
いきなり玄関前で鳴かれてビクっとしたよ(;´Д`)
957774号室の住人さん:2006/02/25(土) 03:09:59 ID:HElOWVSx
下の人のいびきが毎晩すごい…。
上に住んでる私の部屋まで聞こえてくるんだから相当な音のデカさだよね(´・ω・`)
958774号室の住人さん:2006/02/25(土) 03:41:59 ID:AFG6JbsC
夢で50カ所ぐらい刺してた
現実にならないともかぎらない
959774号室の住人さん:2006/02/25(土) 05:55:57 ID:9Wdhz2Ao
隣の奴が病気らしくてさ、ずっと咳が止まないんよ。
あと、鼻をかむ音。

どうしようもないのは分かるけど、半年くらいこの調子・・・。
結核なんじゃなかろうか・・・。

病人相手に文句も言えないし・・・。
いい加減、入院して欲しいよ。

こっちまで病気になりそうだから、引っ越す準備してます。
960774号室の住人さん:2006/02/25(土) 05:59:25 ID:bBrME1i9
上の階のバカップルの喧嘩が漸く終わった。
女が泣いてる声と仲直りした後の喘ぎ声がどっちも同じでうるさかったw
961774号室の住人さん:2006/02/25(土) 06:03:35 ID:jJDvKGEe
隣の○子さんは、自分が調教されたことに気付いているのだろうか。
恐らく気付いてないだろう。
心の底に植えつけられた依存心、自我の崩壊、他者の感情を取り入れる
ことでそれらを失ったことに気づかないまま…
気の毒…なのは子供か。
さぞヒステリックな育児をすることになるだろう。
一人でいたときには考えられないような激しい感情を表に出すだろう。
かつては、じっくり考え、自分で正しいと思ったことをやってきた、やってこれた
そういう過去が、綺麗さっぱり自分の中から消え去っていることに、
あとになって気付き、絶望するだろう。
そして湧き上がってくる後悔や憎しみ。
子や夫に当たるようになるかもしれない。
そして、それは本人にだけ原因があるように言われる。

でも、その相手を選んだのは貴方だよ。
その、凶暴で支配的な男を、”たくましい男である”と良く解釈して付き合う
ことにしたのは、あなたですよ。
962774号室の住人さん:2006/02/25(土) 07:52:33 ID:M8mVPRy7
休日の朝の洗濯機は何時からおkですか?
ベランダに置いてあります。
今日天気が良いから沢山洗濯したいのですが音が気になる・・・・・
963774号室の住人さん:2006/02/25(土) 08:52:53 ID:sCJhQSsz
そんなもん明るくなればOK牧場だよ。おいらは今洗濯終わったよ。今から遊びに行くよ。
964774号室の住人さん:2006/02/25(土) 09:58:32 ID:uhnpx0p8
どうにかして音漏らさないようにする方法ないかな?女だけのマンションだから余計漏れてないか気になる。
965774号室の住人さん:2006/02/25(土) 10:11:35 ID:8DmvYqSy
あのー今右隣の騒音に切れた上の住民がさらにデカイ騒音で対抗してるんですけど
挟まれてる俺のこととか考えてるの?え?え?え?おい?切れていいですか?切れていいですか?
966774号室の住人さん:2006/02/25(土) 10:16:21 ID:TjCDXfDO
ok daddy.
967774号室の住人さん:2006/02/25(土) 12:00:13 ID:fbAWgrQr
>>959
俺が住んでる所にもいます…本当やかましい!病気かもしれないが、朝早くからゲホゲホ夜遅くまでゲホゲホ…
吐くようなせきの時もあるし…
って今レスってる時にも聞こえてくるし。
968774号室の住人さん:2006/02/25(土) 12:04:29 ID:qbc+dwe7
>>965
「あのう・・・うるさいのですが」とまず上の住民にお願いに行く

反応が良かったら「うちの右隣に一緒に注意しに行きませんか?」と誘う
969774号室の住人さん:2006/02/25(土) 12:09:24 ID:k/vqb6jM
>>965
お前さんが音出してるのかと勘違いしてるのかもな・・・
970774号室の住人さん:2006/02/25(土) 12:18:27 ID:Fgl05FzS
>>962
8時ぐらいなのかな・・・?
個人的には10時以降にして欲しいが。
971774号室の住人さん:2006/02/25(土) 12:56:04 ID:pOapayml
ふとん乾燥機、夜にかけやがって
マジうるせー非常識なぼんくら
オレ様に喧嘩うって後悔させたやるコノくそやろー
972774号室の住人さん:2006/02/25(土) 13:16:16 ID:sgRkmZg7
>>967
207?
973774号室の住人さん:2006/02/25(土) 13:33:53 ID:LIej2pHX
大体風呂って何時が限度??
974774号室の住人さん:2006/02/25(土) 14:48:07 ID:Fgl05FzS
風呂はいつでも良し。
975774号室の住人さん
体重80KG以上のデブは1階にすめ
部屋の揺れが地震かと勘違いしてしまうぞーー##