【百科事典】ウィキペディア第637刷【Wikipedia】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
     ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') とは、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと。
    ´rー゙f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂  このスレの住人には、
    ´ '   と}i凹{つ   ' '''ヌルー力'''が求められます。
       fく/{__}〉
       ´ し'ノ     fromウィキペたん
ここは趣味としてのwikipediaについて情報交換・議論をする総合スレッドです。

== 前スレ ==

【百科事典】ウィキペディア第636刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1229937539/

* [http://ja.wikipedia.org/ ウィキペディア日本語版]
* [http://ja.wiktionary.org/ ウィクショナリー日本語版]
* [http://ja.wikibooks.org/ ウィキブックス日本語版]
* [http://ja.wikiquote.org/ ウィキクォート日本語版]
* [http://ja.wikinews.org/ ウィキニュース日本語版]
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Sandbox 練習用ページ]
* [http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/wikija-l ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [http://tools.wikimedia.de/~interiot/cgi-bin/count_edits 編集数カウンター]
* [http://commons.wikimedia.org/ ウィキメディア・コモンズ]
** [http://commons.wikimedia.org/wiki/COM:TOOLS コモンズのツール類]
* [http://ja.wikichecker.com/ 編集数カウンター(日本語版ウィキペディアのデータを分析します)]

*>>950 は次スレを作成してください。
事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
* 荒らしはスルーで。

== 専門スレ ==(多数)
2ch検索 wikipedia  http://find.2ch.net/?STR=Wikipedia&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
2名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:03:56 ID:???
               /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ   
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',   
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l   >>1
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |   /ヽヽ
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|   \
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!     つ
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |   | ヽヽ
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |   ヽ_ノ
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ     よ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃     ゝヽヽ
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'      ノ、_)ヽ
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /          / /
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ       ・ ・
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ
3名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:06:37 ID:???
                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |< >>1乙です!
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
4名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:18:53 ID:???
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、  
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,   >>1 おぉぉつぅで あぁぁるるるるるぅ
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
5名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:40:24 ID:???
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\ : : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!    ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.|: :| \      / \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .lヽ|          \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :|   ●       ●    ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: | //// ///  //// U ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从: :!    (_人_)       /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|\_________  rt‐---、      こ、これは>>1乙じゃなくて
               ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
           r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
            /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
6名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:48:38 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/三国志演義の人物の一覧]]
削除依頼を出すべきか

[[Wikipedia:削除依頼/三国志登場人物一覧]]
7名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:53:07 ID:???
[[Wikipedia:利用者ページの削除依頼]]

マクガイアカワイソス
8名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:58:15 ID:???
[[ちょーごーきん]]
9名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:58:59 ID:???
[[猿も木から落ちる]]

nnkr
10名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:02:37 ID:???
[[Wikipedia:追放の方針]]

これもかなり頑張ってやってくれているが、もう一息かな。
11名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:07:47 ID:???
>>9
そんなんありなの?
12名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:10:25 ID:???
前スレ
976 :名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 20:35:32 ID:???
猫好きは責任もって
Clubpathをブロックにもっていけよな・・・
992 :猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/28(日) 20:52:36 ID:???
>>976
やだよ、お前がやれ。おれはお前の苦闘を横でにやにやしながら眺めてるから。

Clubpathがブロックされると、ブーメランでそのままNekosuki600がブロックされる理由になるからね。
13名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:10:51 ID:???
996 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 20:59:53 ID:???
>>991
>? 形式的ルール(典型例は、条文)があるのに価値判断で押切ろうとするのは、
>? リーガルマインドの対極にあるもの。

ルールより価値判断で押しきるのがウィキペディアでよく見られる。
明確なルールがあればちゃんとそれを遵守してやるようにしないとだめ。
まず、方針を守って活動しないと。
方針が間違っていると思えば議論して変えればいいんだし。

997 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:03:10 ID:???
Rule of Law の伝統が浸透していない日本でやるとなあ・・・

998 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:03:49 ID:???
方針を守ってない人間が
リーガルマインドなどといってるから話がおかしいわけだ。

999 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:04:57 ID:???
ネコ糞のリーガル・マインドとは、鯨肉不使用のマクドの提灯記事[[クォーターパウンダー]]を擁護すること

1000 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:05:06 ID:???
まあ、まともな管理者も少しはいるから、絶望しない方がいいかもな。
14名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:18:37 ID:???
「猿も木から落ちる」で検索したら↓これが出てビックリ。
[[Wikipedia:コメント依頼/Nekosuki600 20080103]]
まだ閉じられていなくて2度ビックリ。
もう1回やったら、ウィクショナリーへのリダイレクトに
なってて3度ビックリしたよ。
15名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:20:06 ID:???
>>12
前スレ976がいっている責任て言うのは何のこと?
16名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:24:43 ID:???
>>13
絶望などありえん。
管理者にも色々な人がいるし、
本当に尊敬できる利用者が管理者になっていることもある。
それ能力にふさわしい質の高い仕事をしていたりする。
その人達の立派な仕事ぶりは見てますし感謝してますよ。
17名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:27:00 ID:???
>>16
でも、いい事務屋さんは今のところ0だけどね
みんな名誉欲がありすぎる
18名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:29:20 ID:???
>>14
[[利用者:Nekosuki600]]って何回コメント依頼出されたんだろうなw
19名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:31:33 ID:???
ルールなあ。
百科事典を作るのに、なんでこんなにたくさんルールができるのかと思ったら
ルールがないと判断できない人が多いからなのか。
20名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:32:41 ID:???
>>18
何回ってのもそうだが、開きっぱなしで、もうすぐ一年てのもオドロキだぞ。パンチョ後藤。
21名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:33:09 ID:???
猫は行動がダブルスタンダードなので信用してない。
ルール尊重なんて口だけ。
自分のいいようにしたいだけさ。
22名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:33:21 ID:???
>>15
本人がいやだと反射的に書いてるから
何らかの責任を感じてることは確かだな。
感じてないなら俺にどんな責任がある?と聞くだろ。

最近の猫好きは脇が甘いだけじゃなくて、
発言もタイミングもアホ過ぎて悲しいよ
23名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:34:42 ID:???
>>19
>ルールがないと判断できない
笑うところすか?
24名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:35:01 ID:???
>>19
その場のノリが通じるのは56人まで(職場による実測値)
それ以上はルールがないと文句が出る

...当にルール無視しないととても組織運営など無理ですが
25名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:37:03 ID:???
ルールとは本来、予測可能性を高めて不確実性を減らし、
他の部分に労力を割けるようにするもの
26名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:37:14 ID:???
顔見知りばかりだとルールなんてたいしていらんよ。
ウィキペディアのようなプロジェクトとかけ離れた世界だがな。
27名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:39:28 ID:???
>>19
キミのような自分ルールを優先する輩がいるから、
ルールが必要なのだよ。
28名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:39:42 ID:???
逆にルールがあっても話が通じない相手だったりする場合もあるからな
どうにもならんときはどうにもならんよね
29名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:40:45 ID:???
miyaとMiya.mの初老バカップルは行動がダブルスタンダードなので信用してない。
ルール尊重なんて口だけ。
自分のいいようにしたいだけさ。
30名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:40:51 ID:???
ルールが嫌いでその場の空気みたいなものだやりたがる奴が多いようだが
それは無理だから。
大学のサークルののりも無理だから。
31猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/28(日) 21:40:53 ID:???
>>999 in >>13
こないだなぁ。おれんところに「即時削除や削除依頼からの救済をやるのは、誰かか
ら頼まれたのか」という無礼な問い合わせをしてきたやつがいた。
おまい、あいつと同レベルまで落ちたいらしいな止めないけどな(にやにや)。

>>18
おれの利用者ページに一覧があったはずだが。

>>22
聞くに値しないから結論だけ書いたってのではないかなあと第三者的に言ってみる。

>>26
規模がでかくなった、ということなんでしょう。それ以上でもそれ以下でもないと思う。
ルールってのは、手間を省くための道具みたいな面があるからな。
32名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:41:43 ID:???
猫とmiya夫妻はいらない子というわけですね
33名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:43:33 ID:???
異なる見解や判断があるからこそ、ルールが必要ってことでしょ。
「ルールのためのルール」ってのも、本当の意味でのリーガル・マ
インドからは離れているんじゃ?

前スレ981
ルール上許されるか許されないかを判断する力であり
その決められているルールの意味合いを考え吟味する力

何でそれが重要かと言うと、ご都合主義や得手勝手な理屈や力まかせによる強制を牽制するためのものだから。

前スレ991
自分の知る"Legal Mind"の最大公約数的なものは、
『法律家として守るべき議論の枠組』ということ。
ルール(規範)があり、それに事実を当てはめ、結論を出すという思考プロセスの重視が、
リーガルマインド。
形式的ルール(典型例は、条文)があるのに価値判断で押切ろうとするのは、
リーガルマインドの対極にあるもの。

この2つのコメントに尽きるんじゃあるまいか。
34名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:43:48 ID:???
>>32
冗談はmiya夫妻の顔だけにしろというわけです
35名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:45:00 ID:???
>>28
ルールと話が通じない相手というのがどう繋がるのかよく分からん。
話が通じない=ルールを守らない
のであれば、ルールに従って制するのみ。
36名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:47:11 ID:???
ルールって縛られるから嫌だって思っている人がいるかもしれないが
困った時のルールだのみってところもあって
自分を救ってくれるもんでもあるんだよと。
37名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:47:50 ID:???
>>35
ルールが常にenforceable とは限らんぞ。
38名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:49:37 ID:???
>>36
ルールも救ってくんないけどね。
結局人の判断が介在するから、ここでいいように曲げられる。
39名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:54:34 ID:???
3RRなんかが典型的なんだが、目的を達成するための手段を与えるためのルール
ってのが、いつのまにか手段が目的に摩り替わってたりするんで、
ルールと価値判断が分離できるとは一概には言えないだろう。

んで、ウィキペディアのルールってのは全て百科事典を編纂するという
目的のためにあるわけで、その目的を忘れて杓子定規にルール遵守を
唱えても仕方が無いんだよね。

極端な話、ルールの屁理屈的な解釈をしてまでルール遵守を強要して
わけのわからん結末に導いてる千代林檎みたいな自警の後押しを
してしまってる部分とかあるわけでさ。
40名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:55:06 ID:???
ルールがないと声が大きくて粘着する方が必ず勝つから、ないよりは多い方が
まだマシ。ただ、ルール策定がタコツボ化していて周知されない仕組みになっ
ちゃっているのが問題。ルール相互の整合性は一体誰がチェックしてるのやら。
41名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 21:55:21 ID:???
>>37
ルールが常に実効的でない、ということもない。

>>38
それはルールの運用方法が悪いから。
ルール不要という結論には結びつかない。
42名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:00:11 ID:???
>>41
「ルール不要」とは言わないけど
「結局人間だから適度にあきらめることが必要だよ」ということが言いたい。
集団は個より高次な判断はできなくなるのが基本なので、
「バカがやっていることなんだからあきらめよう。」という寛容な心が必要。
43名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:01:05 ID:???
>>41
おいおい、>>37にその返しじゃ全く無意味だろ
44名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:04:28 ID:???
>>41だけれども、
結局、ルールは必要で、
それを適切に運用するための目的適合的解釈による議論が必要
という当たり前のことに帰着するのだと思う。

>>42
同意。曲解失礼しました。

>>43
その通り。
>>37が無意味な抽象論だから、
それと同じ構造をもつ>>41の返しが無意味になるも当然。
45名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:13:24 ID:???
[[Wikipedia:コメント依頼/ピノキオ]]
厄介な利用者の予感……。
46名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:42:02 ID:???
それにしてもまあ、次々と出てきよるね。
47名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:42:46 ID:???
>>45
[[ノート:讃岐うどん]]での議論は、ikedatがよく分からないところに噛み付いてしまったために錯綜した感じ。
まずはノートで「製麺業は機械がないとできないはずでは?」とぶつけてみればいいのに。
もっとも、本文中にはその義務付の根拠になる条例などの出典がない。

[[ノート:重村智計]]では、Shotaは鈴虫のコメントを参考に、もっと分かり易い質問をすべきだったのに、その機械を逃した。

議論の下手な人が問題を大きくしてしまった感じがして、
ピノキオが可哀想と言えなくもない。

でも管理権限を行使しない約束をして欲しいとかいうところは、
フォローの仕様がない。アホかと。
48名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:48:12 ID:???
>>47
>議論の下手な人が問題を大きくしてしまった感じがして、
なぜか既視感

49名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 22:57:00 ID:???
50名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:04:45 ID:???
これは疲弊しちゃうな。
51名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:22:28 ID:???
WP「…疲弊した」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
WP「…疲弊した」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
WP「疲弊した!」
修造 「ちょっとまって、今…何て言った? おいWP!今何ていった!?『疲弊した!?』」
修造 「疲弊したとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「対話しろよ!もっと論破する理由考えろよ!」
WP 「もう議論することない…」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
WP 「コメント依頼…」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
WP 「削除依頼…!」
修造 「そうだもっと!」
WP 「まだブロックしない!!」
修造 「もっと!」
WP 「論破する!!!」
修造 「させない!!」
52名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:22:52 ID:???
他におもしろいコメント依頼ねーの
53名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:26:45 ID:???
>>52
ほれ、新着分だ
すきなのえらべ

[[ノート:信用金庫]]
[[ノート:糸杉柾宏]]
[[Wikipedia:削除依頼/マイネルポライト]]
54名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:34:39 ID:???
>>40
ルール作成段階で、声が大きくて粘着する方が勝つから。
55名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:36:28 ID:???
>>53
テンプレタグ多すぎ

IPとユキポンとかいうやつ自演臭い

ま  た  馬  か
56名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:38:10 ID:???
>>53
見てみた。
なんか長ったらしいけど、信金行員宣伝乙ということかな?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB&diff=23606945&oldid=23602221
57名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:41:25 ID:???
簡単に「疲弊」とか言うな、軟弱者ども。
58名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:44:33 ID:???
僕の肛門も簡単に疲弊する軟弱者です
59名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:44:35 ID:???
>>54
それは盲点だったyo
60名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:45:26 ID:???
>>53
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23572830&oldid=23527992
読んだ限りじゃ、併記したら両性具有になっちまうんじゃネーノ?w
分からんものを無理に♂か♀かなんて載せる必要なんてないだろ・・・芸能人かよ
61名無しの愉しみ:2008/12/28(日) 23:47:46 ID:???
>>56
>>60
先に方針文書を持ち出すやつに限って、ロクに目を通さず読んでなかったりする法則。
62名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 00:00:07 ID:???
>>53>>56
マクガイアの出番だなw
63名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 00:00:18 ID:???
鼠にとどめをささない猫は、猫としての役割を放棄している
野生の本能の死んだ、飼いならされた猫だ
64名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 00:06:44 ID:???
65名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 00:18:06 ID:???
>>51
ワロタ。
66名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 01:14:13 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23606860&oldid=23602221
>40億人の人類が共通の認識とすることのみしか記載できないとしたら、ウィキペディア全体が、ほとんど「削除」の対象になります。

残りの26〜27億人はどこ行った。
67名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 01:24:28 ID:???
>>66
しょうがないよ。
信金ってどこもブラック企業なんだから。
68名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 01:28:17 ID:???
地球人口が40億人というと1974年頃か。
その頃に教育を受けてその数字が頭に残っているのだとすれば40代半ば〜50代半ばぐらいか。
69名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 01:38:19 ID:???
地球の人口ぐらい普通テレビや新聞のどこかで目にする機会はあると思うがな。
70名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 01:39:59 ID:???
>>68
>>64のリンク先によれば城南信用金庫のHP作成担当らしい。
しかしWP:GAKIの弊害ばかりが取り沙汰されるけど40後半以上のオッサンもウィキペディアの癌という点では負けない。
偉そうで人の話全然聞かないし。
頭の柔軟性もないし。
71名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 02:02:18 ID:???
>>66
一瞬中国人って地球人口の3分の1もいたっけと考えてしまったじゃないか。
72名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 02:28:37 ID:???
まあ世界人口の1/5は中国人だ。

もっとも、その中でも色々別れるだろうがね。
73名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 03:10:00 ID:???
# 2008年12月28日 (日) 17:08 ?シラサワ (履歴) ?[63 バイト] ?Asagao1211 (会話 | 投稿記録) (←新しいページ: 'シラサワは白澤徳郎を参照。')
# 2008年12月28日 (日) 17:06 ?白澤徳郎 (履歴) ?[155 バイト] ?Asagao1211 (会話 | 投稿記録) (←新しいページ: '本名は非公開 シラサワ名義で活動することもあり。メールマガジン発行人 現在2誌発行中。')

?Asagaoとは小便器の異称
74名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 03:22:22 ID:???
パソコンでWiki編集した場合、ケータイ版からは編集した内容が読めないの?
75名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 03:53:28 ID:2aJ/XMUo
573 :192.168.0.774:2008/12/29(月) 03:44:20 ID:W/QXR48K0
うお、年末に超特大の経済ニュースが!!
これは自信を持って速報注意と断言できる!

[[三井住友海上グループホールディングス]]
[[三井住友海上火災保険]]
[[あいおい損害保険]]
[[ニッセイ同和損害保険]]

■ソース
三井住友海上など3損保、経営統合で最終調整
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081228-OYT1T00738.htm

正式決定じゃないし、正式発表もされてないから
お前ら、絶対に書くなよ、絶対だぞ!
下手なこと書くと風説の流布にも問われかねないので、
半保護も検討すべきだと思いますよん。
76名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 04:02:18 ID:???
# 2008年12月28日 (日) 18:13 ?南泰裕 (履歴) ?[634 バイト] ?.91.131.185 (会話) (←新しいページ: ''''南泰裕'''(みなみ やすひろ、1967年- )は、日本の建築家。兵庫県生まれ。 *1991年、京都大学工学部[[...')
# 2008年12月28日 (日) 18:10 ?乾久美子 (履歴) ?[1,144 バイト] ?.212.100.99 (会話) (←新しいページ: ''''乾久美子'''(いぬい くみこ 1969年- )は、日本の建築家。大阪府生まれ。 ==経歴== *1992年 [[東京藝術大学]...')

わずか数分の間に投稿された建築家記事であり同一人によるものと思うが、一方がインド、他方がインドネシアのIPって、どういうこと?

116.212.100.99 = [ ]
inetnum: 116.212.96.0 - 116.212.103.255
netname: WAVENET-ID
descr: PT. Solusi Lintas Data
descr: Internet Service Provider
descr: Surabaya Jawa Timur
country: ID
admin-c: SS1110-AP
tech-c: SS1110-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
remarks: Send Spam & Abuse report to: [email protected]

219.91.131.185 = [ 185-131-91-219.static.youtele.com ]
inetnum: 219.91.128.0 - 219.91.255.255
netname: YOUTELE
descr: Iqara Telecom India Pvt Ltd
descr: Cable Internet Service Provider
descr: send abuse-spam issues to
descr: [email protected] or [email protected]
descr: Surat
country: IN
admin-c: SG135-AP
tech-c: NI23-AP
tech-c: SG126-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
77名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 04:19:48 ID:???
>>76
# 2008年12月28日 (日) 16:49 ?團紀彦 (履歴) ?[1,672 バイト] ?.241.52.106 (会話) (←新しいページ: ''''團紀彦'''(だん のりひこ、1956年- )は、日本の建築家。父は團伊玖磨。神奈川県生まれ。[[桑沢デザイン...')
# 2008年12月28日 (日) 16:41 ?増田一眞 (履歴) ?[654 バイト] ?.8.73.100 (会話) (←新しいページ: ''''増田一眞'''(ますだ かずま、1934年- )は、日本の構造家。広島県生まれ。 1958年、東京工業大学工学部[[...')
# 2008年12月28日 (日) 16:35 ?原田敬美 (履歴) ?[1,454 バイト] ?.82.251.227 (会話) (←新しいページ: ''''原田敬美'''(はらだ けいみ、1949年- )は、日本の建築家、都市計画家、政治家。2000年から2004年まで、東...')
# 2008年12月28日 (日) 16:30 ?再開発コンサルタント (履歴) ?[1,281 バイト] ?.106.246.142 (会話) (←新しいページ: ''''再開発コンサルタント'''(さいかいはつ-)とは、再開発を伴う事業において、再開発事業に関する業務をとり行う[[コ...')

建築家記事関連、他にも疑惑のIP投稿があった。なんでこんなことするんだろうか?
78名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 06:59:55 ID:???
CESの翻訳品質の低さはどうにかならんもんかね……
79名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 09:14:38 ID:???
考えてみりゃ、管理者ってのも大変だね。ヴァカでもスルーできないもんな。
80名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 09:48:03 ID:???
>>77
[[Wikipedia:コメント依頼/建築・土木・都市計画の転載]]
81名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 12:44:45 ID:???
82名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 14:42:11 ID:???
592 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 14:29:10 ID:tY49aPe10
[[博麗霊夢]]
犯罪予告発見wwもう消されているが
83名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 15:03:30 ID:???
Johncapistranoは昔「盲人が医師になれないのは差別だ」とか言ってたが
春野秋葉の言い分についてはどう思ってるんだろうな
84名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 15:51:12 ID:???
海獺の腸液飲みたい
85名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 15:51:46 ID:???
海獺を絶倫させて精力尽きさせたい
86名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 16:02:19 ID:???
海獺の目をくりぬきたい
87名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 16:02:50 ID:???
海獺のアナルに鉛筆1ダース分詰め込みたい
88名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 16:05:21 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/雑誌表紙モデルの一覧記事]]
DB記事サポーターのTiyoringoは存続意見だが、
同じくサポーターでジャリタレ・モデル大好きのColocoloが
奇妙なことに普段の嗜好とは反対に削除だと
89名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 16:18:13 ID:???
[[可愛ゆう]]
そろそろ誰かまともな奴が対応しろよ
バカ高校生が差し戻しを繰り返してるだけじゃ埒あかないだろ
90名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:03:36 ID:???
>>89
バカ高校生ワロタwwww
いっそのこと、Fievarstyもまとめて
ブロックしたいなぁ
あいつ、うぜーから
リアルならマジ泣かしてるわwwww
91名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:18:51 ID:???
俺はFievarstyを見てからWikipediaの記事を作るのはやめたよ。
あんな視野の狭い子供達が次々現れて、
自分の好き勝手に動きまわり、
絡んできたら時間を割いて相手をしてやらないといかん。
無知すぎて会話も成立しないし疲れるだけ。
92名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:22:23 ID:???
>>90
>リアルならマジ泣かしてるわwwww

お前も高校生みたいだな。50歩100歩。
93名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:25:47 ID:???
>>92
Fievarsty本人乙
94名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:27:50 ID:???
>>93
大学生以上で「マジ泣かしてやるわ」なんていう人間がいたのなら、100%たいしたことのない人間だぞ……
いや、高校生でも平均以下だろうと思うけど、最近の高校生はこんなものなのかなぁ。
95名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:34:32 ID:???
発言の揚げ足を取るより
2chやwikiで活動していること自体について
「たいしたことある人間」かどうか判断したらどうだい
そいつもおまえもおれも
トーチャンとカーチャンの性欲で受精してカーチャンのマンコから出てきた
たいしたことない奴だと思うぜ
96名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:37:43 ID:???
>>95
オレは、オカンの脇の下から生まれたらしいよ。
97名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:38:05 ID:???
そういう当たり前のことさえ気づかないのが高校生><
98名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:39:12 ID:???
>>95
揚げ足を取るって……なんか解釈、考え方が子供っぽいなぁ
99名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:40:05 ID:???
>>94
大したことないかどうかは分からないけど、
できれば関わりたくない人種だね。
100名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:40:22 ID:???
どんな風に?
101名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:41:35 ID:???
折れも2chネラーはゴメンあ
102名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:43:57 ID:???
このスレには[[WP:FXST|混沌]]から生まれたFと木の股から生まれた人しかいません!
103名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 17:59:16 ID:???
104名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:01:41 ID:???
言いたいことあるなら表で言ってこいよ
105名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:05:54 ID:???
>>104
なんでー?
106名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:07:03 ID:???
>>103

女衒乙。
107名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:13:48 ID:???
[[女衒]]を見てみたら、出典が一切無し。
読み物としては面白いのに。
108名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:21:08 ID:???
109名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:25:33 ID:???
110名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:25:36 ID:???
111名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 18:42:52 ID:???
冬だなあと言ってみる。
112名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:04:41 ID:???
[[ハロルドとモード 少年は虹を渡る]] マニュアルくらい読めよな。何様だと思ってやがるンだよ。
113名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:14:28 ID:???
3rrひとつとっても「3回という数字に縛られるものではない」ことがわざわざ書いてある。
初めから。
ところが、書いてあってすら、3回という数字を頼りに文句つけてくる奴がたくさんいた。

はっきり書いていない方針あたりでも起きてることは同じだよ。
明記されていないことについては解釈するしかないのに
「書いてないから俺の言ってることが正しい」とおっしゃる。

それのどこがリーガルマインドだっつーの。
114名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:20:25 ID:???
WP:IGNOREによって全ての土台がひっくり返されるわけですがね。
115名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:38:43 ID:???
>>113
「その「俺の言ってること」も方針に書いてないから「正しい」とは言えないだろ?」と返せば良いのでは。
116名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:44:10 ID:???
クラバカスのリーガルマインドって、他人の発言の趣旨を無視して都合のいいように引用して
本人がする気のない議論に強引に引きずりこんでおいて、方針に書いてないから問題ないじゃないか
ってやつだろ?
117名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:53:51 ID:???
>>94
ちゃたまがよく言ってなかったか。
俺は言われた覚えがあるぞ。
118名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:54:11 ID:???
【イラストレーター】「ゼロの使い魔」の兎塚エイジ氏がエロゲデビュー! その意外な真相とは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230543395/

丘野:『CLANNAD』の杏シナリオで有名な魁先生(ビジュアルアーツのシナリオライター・魁氏のこと)が、
ある日Wikipediaで兎塚エイジの項目を見ていたら、絵柄どころの問題じゃなくて、出身地や出身大学までサワガニと同じであることが判明したんです。
119名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 19:56:16 ID:???
>>117
ちゃたまは高校生並みだから仕方がない。
120名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 20:09:08 ID:???
121名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 20:12:07 ID:???
122名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 20:18:02 ID:???
>>120
まー、「どっかで見たけど思い出せないので誰かよろしく」という意味だと思えば許容範囲
123猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/29(月) 20:57:19 ID:???
>>112
しかしまあ、アメリカン・ニューシネマの名作のひとつではあり、項目があっても良い
作品だ。あんだけ書かれていれば直すのは簡単だろう。直してやってくれ。
バッド・コートも項目ねーのかあ。んー。Bird★Shitもねーのか。サブカルも偏ってる
なぁ(ふっ)。
124名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 21:07:24 ID:???
猫に質問。

[[Wikipedia:削除依頼/アーティストピアノサービス]]なんだけど、
「無名=著名性なし」だろ。「著名≒有名」だぞ。
「無名≠特筆性なし」なら話は分かるが。
125名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 21:46:11 ID:???
クラブパス、四方八方で戦闘開始してるように思う。
エンジン全開だな。
126はいはい、自警自警:2008/12/29(月) 21:47:12 ID:???
Fがブロックされないアカウントを手に入れて喜んでいるようにしか見えない。
127名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 21:48:35 ID:???
それは大層な眼をお持ちだこと
128猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/29(月) 21:55:52 ID:???
>>124
たとえばさー、あーた「四宮和夫」って知ってる? 一般社会的には無名なんだよね。
網野善彦だって、無名なんじゃなかろうか。

一般社会的には無名なんだが特定業界では著名である、というケースはある。当該
会社、おれはああいうサービスを使うような仕事はしたことがないが、あの実績が本
当ならばソチラ方面では著名だと言っていいと思う。
つーか、ぐーぐる件数で「著名性なし」と断定するような乱暴なやつ久々に見たので
ちょっとよろけてしまいましてな。
129名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:12:49 ID:wW5N0i7+
[[ボーイッシュ]]を調べようとしたが、単独項目がないのはいいとして
[[レズビアン用語]]に載っていたとは…
130名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:19:03 ID:???
[[利用者‐会話:Syun814]]

ウィキペディアスーパーヒーロー(笑)
131名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:20:16 ID:???
ある業界では知らないものは世界で誰もいないという会社がある。が、一般的な知名度なんて皆無で、
日本語版にはもちろん英語版にも記事がない。多分記事を書いたら突っ込まれるかもしれないなぁ。
なんとか業界誌をソースにするしかないな。
132名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:26:37 ID:???
このマジック、○○○のおばちゃんには受けたんだけどね
133名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:47:29 ID:???
>>128
言いたいことはよーく分かる。
狭い価値観で判断するな、グーグルなんかじゃ分からない世界も有るんだ。
まったくもってその通りです。しかしだ、

網野先生を無名だなんて言うやつはここ↓で説教だw
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1166618444/l50
134名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:52:11 ID:???
[[チンコ川盆地]]

>上チンコ狩猟区へのアクセスは、西に約100km離れたヤリンガ(Yalinga)から行われる。

言葉の意味はよく分からないがとにかくすごい地名だなw
135名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:54:30 ID:???
>>128
クローズした世界で「著名」っていう理由で立項が許されるなら何でもアリになってしまわないか。
ここ2chのスレッドだって、スレ参加者だけのクローズした世界じゃ「著名」なわけで記事化可能。

一般には無名でクローズした世界の話でも、立項に値するかどうかの判断材料が「特筆性」になると思うんだけど。
136名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 22:56:59 ID:???
>>47
ピノキオ=塾生=Julius Caesar=とんちゃんだから無期限ブロックでおk。
137猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/29(月) 23:11:24 ID:???
>>133
ぶんなぐっても良い。心置きなく懲らしめてやりなさいっ。

>>135
今回の削除依頼、そんなこと考えて出されたものじゃないと思うんだよなー。正直、
あの項目を立てた宣伝野郎は電凸でもして殴り倒してやりたいところだけども。
138名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 23:13:11 ID:???
>>135
とらとかぷのとほほ漫談ですね、わかります。
139名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 23:23:50 ID:???
140名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 23:25:12 ID:???
[[東京ディズニーランドのお土産]]

これいらねえ
141名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 23:46:58 ID:???
TDL関連はほんとどうしようもねーな
142名無しの愉しみ:2008/12/29(月) 23:59:35 ID:???
>>134
まさに「珍項目」(チンコうもく)ですね、わかります。
143名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 00:01:04 ID:???
井戸端の旧ソ連製戦車へ

あんたPeaceとGordonが手を取り合って来襲するような記事に出入りしていながら
>私の出入りしてるページでそういうムチャな人とは遭遇したことがないので
これは嘘だろw
144名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 00:18:46 ID:???
「見出しの階層違反を修正」ばかりやっている人がいるけど
これってやってはいけない方針じゃなかったっけ?
145名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 00:40:27 ID:???
おかしくない事は基本ほっとけ。なんでも方針、方針いうのが自警。
146名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 00:47:33 ID:???
[[ブルック王国]]

こーいう一行だけの記事作るなと…
147名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 00:49:01 ID:???
148名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 00:59:56 ID:???
自警同士の潰し合いは推奨。
149名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 01:15:44 ID:???
>>145
あんまり干渉しすぎて粘着されたり荒らし始めたりされたら困るしな……
150名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 01:26:08 ID:???
[[青山テルマ]]
>学歴 カリフォルニア州トーランス市サウス高校出身
>小学6年まで奈良に住み、大阪のインターナショナルスクールまで往復4時間かけて通っていた。その後、数年間アメリカに移住し、2002年に日本へ戻る。
[[en:Thelma Aoyama]]
>At age 12, her family moved to Los Angeles, California for two years. She returned to Japan in the winter of 2002. Her family moved to Tokyo. Aoyama attended the American School in Japan. She also began to take vocal lessons.
15歳で帰国して卒業したカリフォルニア州の高校は通信制なのか?と思ったら、英語版には日本のアメリカンスクール卒業と記されている。日本語版の書き手のレベルはどんだけ〜?
151名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 01:31:18 ID:???
>>137
[[クォーターパウンダー]]でシャアシャアとマクドの提灯バイトをした[[利用者:Nekosuki600]]とかいう奴を殴り倒してくれ。
152猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/30(火) 01:44:38 ID:???
>>151
ばこっ>>151 あ、手がすべっちまった。痛かったらごめんね。

てゆーか、どっかのWikimail寄越した馬鹿と同レベルの陰謀説を引っ張られても、
しょーじき対応に困るんですが。おまいそれが有効打になってるとか、面白いネタ
であるとか、本気で思ってるわけ?
日本マクドナルドは、まあ依頼したPR会社がお馬鹿だったってことかもしらんけど、
クォーターパウンダーのキャンペーンでけっこう鮮やかな失敗をしたでしょ。あれは
広告業界的には興味深いケーススタディだったんであり、そういう情報を淡々と並
べていけばいいだけの話なんじゃないのかね。目下殴りあいに発展しつつあるピア
ノレンタルあたりも同様。

おまいが考えているほど世の中ってシンプルじゃないんだよ。まずそれを学べ。
153名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 01:49:33 ID:???
>>137
糞記事乱立と無関係を装っている[[利用者:Nekosuki600]]とかいう奴を殴り倒してくれ。
154猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/30(火) 01:53:59 ID:???
>>153
あなたには、糞記事を見分けられるだけの眼力なんか、ありませんよ(ふっ)。
155名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 02:00:44 ID:???
クォーターパウンダーってなんで日本市場から一時消えてたのかね。
ダブルチーズバーガーに置き換える意味っていうのがよくわからない。
クォーターパウンダー+スプライトが俺の定番だったのに。
そういやスプライトも日本市場では絶滅寸前だね。
156133:2008/12/30(火) 02:05:53 ID:???
>>137
>>133>>128
>網野善彦だって、無名なんじゃなかろうか。
これについてだったんだが・・・

しかしネット利用者は陰謀論好きなやつ多いな。良かったら陰謀論スレ紹介しようか?
<!--隔離スレから出てこないで下さい>< -->
157名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 02:08:49 ID:???
クォーターパウンダーの話すると陰謀論者になるのかw
ずいぶんちっせぇ陰謀だなw
158猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/30(火) 02:10:17 ID:???
>>155
居住地によるらしい。
ユナイテッドステイツのベースがあるところでは継続販売されてたらしいのだが、それ
以外の一般の日本の店舗では、だいぶ長い間、消えてました。

クォーターパウンダーという言葉の意味は、普通に英語を解するひとならわかるもの
だとおれは思うし、ある程度以上の年齢層に限られるけれどもマクドナルドが日本で
もそういう商品を売ろうとして失敗して撤退したことを覚えてるひとは少なくないのじゃ
ないかと思う。

個人的にはなんだなあ。ストレートなトマトケチャップ味って、苦手なんだよね。んな
味付けをするくらいならば塩胡椒にしといてくれ、みたいな。
ステイツの軍人さんの家とかでハンバーガーをふるまわれるとき、味付けは塩胡椒
で、あとは自分でケチャップやマスタードを足してくれみたいな形式が普通。率直な
ところ、クォーターパウンダーみたいにケチャップ味で提供されるのは、おれは苦手
だったりします。
食いものに限らず、音楽とか小説とかもひっくるめてなんだが、「知られれば一定の
割合でひっかかる馬鹿がいるんで、とりあえず衆知徹底を目指そうぜ」みたいな今の
マーケティングのセオリーって、おれは好きじゃないです。じゃあどうすりゃそういう動
きに対するカウンターが打てるのかっていうと、それは削除じゃないだろうと思うわけ
なのだが。
159名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 02:13:13 ID:???
僕のクォーターパウンダーも陰謀です
160猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/30(火) 02:13:32 ID:???
>>156
おれさあ。大学受験のときは世界史選択だったんだよね。当然、網野先生のことなん
か全く知らない(笑)。網野先生のことを知ったのは三十代になってからで、その頃に
足元を見つめなおすっていう意味で日本史をやりなおしてた。

そこらへんの駅頭でさあ、「網野善彦というひとを知っていますか」という聞き取り調査
をやったら、たぶん認知率は5%いけばいい方だと思うの。だけど、だからって網野先
生が特筆性なき無名のコモノってことにはなんないだろ。
そのあたりのものさしをまちがった削除依頼とかは、殴っておきたくなるんだよねえ。
161名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 02:42:27 ID:???
なんか最近猫がうざったく思えてきた
162猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/30(火) 02:43:46 ID:???
お。ようやく微小なりとも存在感がっ!(=^_^;=)
163名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 02:45:33 ID:???
>>161
いまさらーw
164名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 02:50:22 ID:???
>>158
ストレートなケチャップ味がダメだとすると選択肢ってメチャクチャ狭まらない?
マックなんて主力商品ほとんど全滅じゃん。
基地のあった町でクォーターパウンダーの販売続いてたって、ほんとうかね?
ベースの中はあったかもしれないけど。1983年に一斉になくなったのでは?
岩国に住んでたことあるけど、クォーターパウンダーなんかなかったよ。
165133:2008/12/30(火) 02:51:49 ID:???
>>160
あー>>133>>156はその辺のことを察した上で遊んでるだけなんで
あんま深刻に受け取らないで下さいw

まあ網野先生は兎も角、専門分野(それがどの分野でも)の特筆性って
グーグル程度で判断つくもんじゃないし、判断しようとするやつはオレも殴りたくなる。
ただウィキペディアって、専門以外の人でも判断を下す必要も出てくると思う。
そのとき専門分野について調査した上で判断を下すのがベストなことはいうまでもないが、
一方でそれだとハードルが高すぎるので、{{特筆性}}貼って数ヶ月なり半年なり放置して
改善されない場合に削除依頼といった手もありだと思う。
つまり自分で判断下す代わりに他の人に特筆性を証明してもらうということになるかな。
参加する人間を選別できないウィキペディアの特性上、全ての人に専門分野の調査を要求できない以上、
この辺りが落としどころと思うのだが如何だろうか?
166猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/30(火) 03:02:11 ID:???
>>164
マックの主力商品がなんなのかというあたりで議論の余地があるかしれませんが、
おれはビッグマックかフィレオフィッシュを選ぶことで、なんとか難をのがれてます。
モスバーガーなら、低価格2品目以外は、ケチャップストレート味じゃないのでだい
ぶ助かるのだけど、高いんだよなー。
んで、根拠出せないけど、横須賀基地内のマクドナルドでは、日本店舗では売って
いなかった時期でもクォーターパウンダーを売ってたような記憶がありまつ。

>>165
誤解はないから安心してくれ。だいたい、この手の話で遊べないレベルのやつなら、
四宮和夫だの網野善彦だのという名前に反応しないと思うのだった(=^_^;=)。

でさ、{{特筆性}}を貼るだけなら、おれは怒らないんだよ。{{SD|特筆性}}とか言うから、
それ貼ったやつに「おまえみたいな馬鹿はいてくれなくていいから」と言いたくなるわ
けでな。
とりあえずそこらへんが許容・不許容の境界線として共有されるといいなあ、なんて
ことを思ってます。
167名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 09:28:37 ID:???
[[地上アナログ放送終了告知画面]]

{{未検証}}か{{出典の明記}}か{{独自研究}}か{{修正}}か迷う
168名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 09:41:47 ID:???
網野先生にはフルネームで何の違和感も感じなかったくせに、
四宮先生ってそんな名前だったっけ、と一瞬思ってしまった法学部出身の俺ww
169名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 10:36:40 ID:???
>>115
昔、「あなたは××がWikipediaの方針だと言うけど、それは方針文書のどこを読んでそう思ったのですか」って聞いたら
『相手にするのも馬鹿馬鹿しい無知な奴』扱いされて結局答えてもらえませんでしたよ。
170名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 11:06:50 ID:???
猫好きなひとは本当に網野先生好きだよな。
ことあるごとに例に出してる気がする。
171名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 11:44:10 ID:???
それしか知らないだけでしょ
172名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 12:52:20 ID:???
173猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/30(火) 12:59:56 ID:???
>>170
大石慎三郎も好きだよ。江戸時代の身分制度の常識(士農工商穢多非人)をひっく
り返されたときは、なんかこう、「知的興奮ってこういうものか」と思った。
174名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 13:33:50 ID:???
>>172
Yonoemonさんに楯突く
175名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 13:48:10 ID:???
>>174
「猫氏に楯突く」ならまだわかるけどなw
176名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 14:00:08 ID:???
Yonoemonさまのお通りであるぞ 頭が高い控えおろう
177名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 14:03:43 ID:???
猫さまのお通りであるぞ 座高が高い控えおろう
178名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 14:40:17 ID:???
>>174
YonoemonというのはClarinの仲間の中でも地位が高い人なのかね?
179名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 15:13:11 ID:???
星屑は猫に正直に答えろよ
「浦安デゼニランドのゴミを片づけてるだけだ」とさ
どうせそう思ってるんだろ?
180名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 15:39:23 ID:???
サラエボ事件の改名議論、まさか年内に終わらないとは思わなかった。
話題を拡散させたり横道に入ったり揚げ足を取ったり非難の応酬だったりでさっぱり分からん。

遺恨の残らない、すっきりした解決方法はないもんかなあ・・・
gdgdのまま放置して現状維持、が一番いいかもね。
181名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 15:51:17 ID:???
182名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 15:52:57 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:検証可能性#「自主公表された情報源:公式サイト」の記述について]]
なぜサブカル関係者は近視眼な理由で方針文章を書き換えようとするんだろうか
183名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 16:16:39 ID:???
>>181
だがちょっと待って欲しい。
その編集をしたのが、プリキュアの大好きな女児だったとしたらどうだろうか。
インターネットを使い始めたばっかりの彼女が、
自分の好きなプリキュアの記事がスカスカであるのを見て一念発起し、
頑張って加筆していたのだとすれば、どうだろうか。
削除依頼をするにしても、彼女の頑張りと知的好奇心とを正当に評価した上で、
著作権について分かり易く説いてあげようと思うのではないだろうか。
皆さんには、若い執筆者を育てる優しさをもって欲しい。




まあ、本当はキモイおっさんが書いてるんだけどね。
184名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:01:09 ID:???
>>183
お前かー!
185名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:09:06 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼]]
>方針の例示については、悪意を持った荒らしではないが、基本方針の理解不足、
>低品質な投稿の改善無き継続など、結果として執筆・編集活動の妨害、成果物の
>破壊にしかなっていないので無期限ブロックになるという事例が少なくないことに
>鑑み、「プロジェクトの目的たる百科事典編纂に建設的・生産的に寄与できるように
>なるまで、期限を定めず長期的な視点で改善を要すると思われるユーザ」くらいに
>書き換えることを提案します。Yassie 2008年9月6日 (土) 03:27 (UTC)

「百科事典編纂に建設的・生産的に寄与できる」ことはウィキペディアに参加するための
義務じゃねーよヴァカ
186名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:11:15 ID:???
187名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:17:02 ID:???
著作権問題調査依頼から

http://eplus.jp/sys/web/dra08/index.html

に行ったら、松平健の恐ろしい顔が出てきた。
こういうのは、「こわい写真が出るので注意」と書いておいてほしい。
188名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:17:41 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/ゆっくりしていってね!!!]]

まだ閉じられてねぇーのか
189名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:19:13 ID:???
>>185
変な日本語だな。義務じゃなくて条件だろ。そりゃブロックされるぜ。
190名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:20:32 ID:???
>>186
もうウィキペディアも CC-BY-SA 時代だぜ。履歴継承なんて古い。
191名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:28:56 ID:???
>>188
ゆっくり荒らしは顔出してないんだな
192名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:32:36 ID:???
>>183
まあ、でも「若い執筆者」だと文章がこうなるけどね→[[ぷにぷにの星 攻略]]
193名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:37:36 ID:???
>>190
ライセンス切り替わっても、それ以前に投下されたものはGFDLなんじゃないの?
194財団Blog 超訳速報:2008/12/30(火) 17:41:43 ID:???
Fundraiser: Jimmy’s Appeal - December 30th, 2008
>サイトトップにジミーの言葉が出てから一週間で、信じられないほどの資金が集まったYO!
>財団メンバーの誰一人として、こんな嬉しい事態は想定してなかったYO!ほら、この結果を見てごらん。
http://wikimediafoundation.org/wiki/Special:FundraiserStatistics
>ヤバくね?
195名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:43:01 ID:???
ジミーちゃん大人気だな
196名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 17:55:05 ID:???
網野善彦は
宮崎駿が崇拝してるから、
アニオタたちにとっては実は知名度が高いと思うんだが。
197名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 18:12:00 ID:???
>>193
GFDL 1.3について - 八田真行 SourceForge.JP Magazine 2008年11月10
http://sourceforge.jp/magazine/08/11/10/0619256

>GPLv3、LGPLv3、AGPLv3と来て、ようやくGNU Free Documentation License(FDL)の新版、バージョン1.3が公開された。
>あれ、GFDLv3じゃないの?と思う方も多いでしょう。私もそうでした。
>本当は、メジャーバージョンアップとして華々しくGFDLv2なりv3なりを出したかったのだが、
>いろいろ大人の事情があり、そうも行かないということになった
>(ちなみに、GFDLv2を目指した改訂作業はまだ続けられている)。
>そんなわけで、現行の1.2から何が変わったのかというと、実のところ一点を除いてあまり変わっていないのである。
>その一点とは、すなわち第11項の追加だ。

>正式な訳は後で出すつもりだが、ようするに
>「非常に多数の著者によるコラボレーション成果物(Massive Multiauthor Collaboration、MMC)」
>というものを定義した上で、こうしたものを誰でも自由に編集できるような機能を備えたサイト、
>MMCサイトの運営者が、MMCに外部から持ち込まれたGFDL 1.3が適用されたコンテンツを、
>クリエイティヴ・コモンズ(Creative Commons、CC)のAttribution-ShareAlike 3.0(CC-BY-SA 3.0)の下で
>再ライセンス(ライセンスを変更)することを認めます、というのが追加された部分の骨子である。
198名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 18:13:01 ID:???
>MMCサイトというのはもちろんWikiサイトを想定していて、
>もっと具体的に言えばこれはWikipediaが主たる対象である。
>Wikipediaのみが対象、と言っても良い。
>「外部から」と言うのは、ようは運営者自身が自分で完全な著作権を持っていない
>(持っていればどのみちライセンスは好きに変えて良いので)コンテンツという意味であり、
>Wikipediaならば、本当にどこか他から持ってきた画像などのコンテンツは言うに及ばず、
>ウィキペディアンが書き下ろした、あるいは編集した記事もすべてこれに該当する。

>ただ、これだけだと、GFDLが適用されたコンテンツはWikipediaに限らずどこぞのWikiに転載するだけで
>すべて無条件で CC-BY-SA 3.0に転換できるようになってしまうので
>(それはそれでおめでたいような気もするが)、GFDL 1.3が公開される2日前、
>すなわち「2008年11月1日よりも前にMMCに持ち込まれたコンテンツに限る」という但し書きがついている。
> Wikipediaのケースに即して言えば、2008年11月1日の時点でWikipediaに掲載されていた記事のみが
>CC-BY-SA 3.0に転換可能ということだ。今回GFDL 1.3のドラフトを事前に全く公開しなかったのは、
>このような期限が入っていることがばれ、GFDLが適用された文書が期限前に大量にWikipedia に持ち込まれて
>「ライセンス・ロンダリング」のようなことが起こるのを防ぐためであった。
>しかし、いくら時差の問題があるからといって、世界のどこかで 11月2日と3日にWikipediaにアップロードされたコンテンツは
>適用範囲からあぶれてしまったわけで、分量としてどれくらいあるかは知らないが遺憾なことではある。
>一応ライセンス転換にも期限があり、それは来年の8月だ。
>よって、GFDL 1.3はある意味明確な時限のある、非常に過渡的なものと言える。
199名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 18:28:50 ID:???
僕の肛門もコモンズされそうです。
200名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 18:31:01 ID:???
僕の肛門とコラボレーションされそうです
201名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 18:35:48 ID:???
>>197-198
自動的にCC-BY-SAに移行するってことですね。dです。
202名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 18:52:46 ID:???
>>201
> 自動的にCC-BY-SAに移行するってことですね。dです。
ちがうよ。「CC-BY-SAで『再ライセンス』できる」。

* 「自動的に」移行されるわけではなくて、サイト運営者の選択に委ねられてきるし、
* 必ずしも「移行」・切り替えということではなくて、両方のライセンスで提供し続けることもできる。

個人的には、両方のライセンスで提供するよりも、完全に移行・切り替えをして欲しいけど
(少なくとも再ライセンス後に、GFDLとCC-BY-SAの両方の条件を満たさなくてはならない、
となれば、ウィキペディア内部での負担は増えこそすれ、減ることはない)、
財団はFSFとの約束があるとかで、なんらかのデュアルライセンスを望んでいる模様。

また、過去版も含めて、ウィキペディアが公開するのは全てCC-BY-SAになったとしても、
それ以前にGFDLで提供されていて、ミラーサイトなどに複製したものにまで、
ウィキペディア(WMF)の選択が及ぶわけではないから、
そういう意味で、以前にGFDLで提供されていたものが、GFDLで利用できなくなるわけでは必ずしもない。

あと、オレ≠>>197-198ね。
203名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 18:56:20 ID:???
みんなだいすきあっちゃんだよ
http://d.hatena.ne.jp/Britty/20081230/p3
204名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 19:50:56 ID:Cay+V6iC
205名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 19:57:46 ID:???
>>204
見られないお
3行で説明汁
206名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 19:59:35 ID:???
なんか知らんがまたB.R.か
もういい加減無期限ブロックでいいだろ
207名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 21:12:15 ID:???
[[利用者:Syun814]]
冬休みだねー
208名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 21:14:46 ID:???
>>180
[[ノート:サラエヴォ国際空港]]を読めばいいと思うよ。都市の記事と空港の記事の表記を
一致させる方法は他にもあるよね。
209名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 21:36:03 ID:???
>>189
そりゃおかしい。

Wikipedia参加にあたって条件を問われることはない。
害を為すと判断されてはじめてブロックの対象になるはずだ。

しかし「建設的・生産的」というセリフが似合わない人じゃのう。
210名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 22:52:57 ID:???
だれか[[ブレンビー]]書いてよ
211名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 23:15:07 ID:???
>>207
自称「小学生」だし、↓のようでは10年くらいブロックしといた方が良いかな。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23642404&oldid=23592482
・他人の行いは責めるが、自分の行いは省みない
・感嘆符(!)を多用する!!
・一人称が一定しない
・やたらと文字を'''強調'''する
・変な異名を名乗る(例:ウィキペディアスーパーヒーロー(笑))
・論理が成立していない(例:良質な百科事典を作るためにできること→不必要なテンプレートを作ること)
212名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 23:42:10 ID:???
[[将棋のさし手の用語一覧]]
改名を含めtamagoに一任する
213名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 23:48:52 ID:???
>>211
ブロックの方針との関係において、さしあたり問題とすべきは
> 他人の行いは責めるが、自分の行いは省みない
だけ。

もっとも、それで必要十分w
214名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 23:53:22 ID:???
力作じゃん。著作権で問題なければいいんでね。tamaちゃんがんがれ。

>パンツを脱ぐ
>穴熊囲いをなす桂馬(先手の居飛車穴熊なら8九)が元の位置から(7七あるいは9七へ)動くこと。
って、ほんとにこんなのあるのか?
215名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 23:58:26 ID:???
パンツとか穴とか
216名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 00:01:36 ID:???
>>214
これは本当

だが、「〜流」のように明らかにさし手でないものが含まれるため
[[将棋用語の一覧]]などへの改名は必要
217名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 00:01:53 ID:???
>>212
するなよw
といいつつ反応してみる。トリップをなくしたので名無しで失礼。

>>214
最近は、よく言いますよ。
でも誰が言い出したのかは調べないとわからないから、{{要出典}}ものかなあ。
218名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 00:16:42 ID:RW+14lld
219名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 00:48:46 ID:???
[[Wikipedia:コメント依頼/ISPぷららの兵庫在住のIP20081230]]
依頼者の方がいなくなってくれればいいんだけどなー
220名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 00:51:05 ID:???
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/武天界 期間延長]]
221名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 01:03:46 ID:???
[[Wikipedia:コメント依頼/ISPぷららの兵庫在住のIP20081230]]
依頼者の方がいなくなってくれればいいんだけどなー

ホントにいい加減どっか行けよ
222名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 02:21:57 ID:???
>>221
BRってどういう香具師なの? 
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23641164&oldid=23266878
少なくとも、この編集だけ見ると、表の方が分かりやすい。
223名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 02:48:03 ID:???
>>183
頑張って著作権侵害しているこどもを巣食うということは、
こどもの著作権侵害行為を幇助することではないはずだw
224名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 05:32:09 ID:???
>>219>>221
たぶんお前が奴を長期ブロックに追い込む障害になってんだろ
馬鹿な敵は最高の味方だからな
225名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 07:27:11 ID:???
>>218
となるとこれからMatunami族による隠蔽工作が始まるわけね
226名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 09:20:52 ID:???
運営に関らないたまごは良いたまごだ。
227名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 10:01:10 ID:???
>>214
「桂馬のふんどし」からの連想か
228名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 10:36:42 ID:???
>>226
っ [[Category:記事だけ書いてれば良いウィキペディアン]]
229名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 10:48:36 ID:???
tamago∈[[Category:何もしなければ良いウィキペディアン]]
230名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 11:02:25 ID:???
tamago=[[Category:どうでもよいウィキペディアン]] 
231名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 11:17:32 ID:???
>>228
つ[[利用者:Yassie]]
つ[[利用者:Greenland4]]
232名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 11:50:00 ID:???
おまえら卵好きだなw
233名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 12:54:29 ID:???
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Black-River 延長]]
234名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 13:15:06 ID:???
Bellcricketが編集合戦を理由に黒川の関わった記事を全保護にしたけどさすがに間違ってるよな
ブロックじゃなく記事なんだか。
235名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 13:24:30 ID:???
[[おらおら学園]]

nnkr
236名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 14:15:00 ID:???
つ[[利用者:Shota]]
uzeeeeeeeeee
237名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 14:17:03 ID:???
>>235
2chのフリーゲーム紹介スレにも名前のない特筆性の疑われるゲームで削除依頼ヨロ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1164264097/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1141552413/l50
238名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 14:17:40 ID:???
>>233
依頼者はiwamiだったりするわけで
あいつはどこまでも議論好きだな
239名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 14:39:43 ID:???
>>238
今年最後のイベントとしてはなかなかだな
依頼したiwaimがすでにCloudberryに痛いとこ突かれてるし
星屑やClubpathが大声でわめき散らしてgdgdになる予感
240名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 14:40:01 ID:???
[[ノート:将棋のさし手の用語一覧]]
マメな奴w
241名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 14:57:01 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23652329&oldid=23650872
>私はWikipedia発足当初から利用してるんです。

嘘つけ。
万一本当だとしても、「だから何?」という感じ。
242名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 15:29:44 ID:???
今年も碌な奴がいなかった。
243名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 15:44:24 ID:???
244名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 16:53:06 ID:???
245名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 17:15:31 ID:???
>>236
すごく…要出典厨です…
246名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 17:18:49 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/ゆっくりしていってね!!!]]

提案から3ヶ月も経ってるのにまだ閉じられないのか
誰かここ見てる管理者いたら閉じてやれよ
247名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 18:06:41 ID:YGU3FuQv
248名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 18:20:16 ID:???
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Clubpath 01278]]
いつになったら終了させるのか。反対票が増えるばかり。
依頼した日下は、やきもきしているだろう。解任動議出されるかも知れないなあ。
249名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 18:22:29 ID:???
250名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 18:27:39 ID:???
>>248
粘着に耐性持ってるはるひあたりが
ブロック終了したら面白そうだ、と思う俺がいる
251名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 18:35:19 ID:???
252名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 18:58:58 ID:???
[[利用者‐会話:本名弘之]]

会話ページの白紙化すんなっつの
こういう馬鹿はブロックでいいんじゃね
253名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 19:04:34 ID:???
会話ページごときでウダウダ因縁付けて粘着するのは自警の証拠
254名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 19:43:12 ID:???
>>248

出してみりゃいいじゃん0。解任動議。
255名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 20:05:21 ID:???
地震キター@三重
256名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 20:07:52 ID:???
[[藤岡藤巻]]
速報注意!
257 ◆AKIHA/uL5I :2008/12/31(水) 22:58:46 ID:y3HwIviL
来年こそウィキペディアに復帰できるよう全力を尽くして頑張ります
258名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 23:09:30 ID:???
>>257
以下の言葉を言えば、ちゃたまがブロック解除すると言っていたぞ。
その言葉に甘えて、その言葉を言って解除して貰え。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/219%E5%B8%82115%E4%B8%81223%E7%95%AA151%E5%8F%B7&diff=prev&oldid=14057716


もし解除しなかったら、管理者解任されても良いと言っていた。
259名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 23:28:57 ID:???
>>248
くさかは著作権問題に関する対処のあり方という、とても切実なテーマで適切な指針を示し、
猫好きを含むコミュニティでの信頼を得た、話のわかる人物だ。

そういうまっとうな人材が、「記事を書かずにルール策定で主導権を握ろうとしている詭弁家」
のClubpathごときのせいで失脚させられるというのは、非常にまずい。

猫好きは気まぐれ過ぎで頼りにならないし、どうなるのか。
260名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 23:32:16 ID:???
(差分) (履歴) . . N マリア様?; 14:30 . . (+38) . . サイモン・ビ (会話 | 投稿記録) (←マリア様がみてるへのリダイレクト)

年末ですなぁ
261名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 23:43:20 ID:???
>>259
本人がそういう立ち居地を占めたがってるのは分かるが
実際はそうでもないだろ
262猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2008/12/31(水) 23:53:37 ID:???
>>259
猫の手も借りたいとか思ったら、それは末期症状なのである。うんうん。

一本大作(なのか?)を仕上げようと思ったのだが、だいぶ進んだところで、どうも枠
組みを間違っているらしいことに気付いた。あっちゃー(=^_^;=)、ボツや(=・_・、=)。いや、
枠組みを組み立てなおせばいいだけなんだが、年内には間に合わんな。
263名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:03:34 ID:???
diff) (hist) . . カシ?; 15:00 . . (+4) . . 60.35.181.8 (Talk) (→用途)
(diff) (hist) . . m 2008年の政治?; 15:00 . . (+103) . . 高橋呑舟 (Talk | contribs) (→12月30日)
(diff) (hist) . . 小林聡美?; 15:00 . . (+150) . . 202.214.225.98 (Talk)
(diff) (hist) . . おごと温泉駅?; 15:00 . . (+23) . . さにー (Talk | contribs) (→駅周辺)
(diff) (hist) . . ニッポン放送番組一覧?; 15:00 . . (-333) . . Kyube (Talk | contribs) (1月改編に対応)
(diff) (hist) . . N 鳳泉区?; 15:00 . . (+1,773) . . Yonoemon (Talk | contribs) (←新しいページ: '{{基礎情報 中国の都市 |name = 鳳泉区 |shortname = |nickname = |usedname = |nameorigin = |image_city ...')
(diff) (hist) . . 魚沼市?; 15:00 . . (+90,085) . . 218.224.138.67 (Talk) (「他の方の編集は後で戻します」といいながら行っていないため。)
(diff) (hist) . . N レールトラック?; 15:00 . . (+22,499) . . Tam0031 (Talk | contribs) (en:Railtrack (23:02, 30 December 2008 UTC) から翻訳、概要節を独自に追加、2001年までイギリスの鉄道網を管理していた組織)
(diff) (hist) . . N 侵害行政?; 15:00 . . (+3,225) . . 欅 (Talk | contribs) (←新しいページ: '{{Law}} '''侵害行政'''(しんがいぎょうせい)とは、市民の権利や自由に制限を加える行政活動のことである。 ==...')
(diff) (hist) . . 2008年?; 15:00 . . (-16) . . Pikakira (Talk | contribs) ({{現在進行}}を削除)
(diff) (hist) . . 多摩川競艇場?; 15:00 . . (+4) . . 60.35.181.8 (Talk) (→水面の特徴)
(diff) (hist) . . 桐谷広人?; 15:00 . . (+115) . . TibetFreedom (Talk | contribs) (→人物)
(diff) (hist) . . Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい画像投票所?; 15:00 . . (+132) . . 663highland (Talk | contribs) (→「新しい画像」候補: 新年)

年越しにウィキペ編集してる男の人って、、、
264名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:08:38 ID:???
2009年1月1日 (木) 00:00 ?鳳泉区 (履歴) ?[1,736 バイト] ?Yonoemon (会話 | 投稿記録) (←新しいページ: '{{基礎情報 中国の都市 |name = 鳳泉区 |shortname = |nickname = |usedname = |nameorigin = |image_city ...')
2009年1月1日 (木) 00:00 ?レールトラック (履歴) ?[22,499 バイト] ?Tam0031 (会話 | 投稿記録) (en:Railtrack (23:02, 30 December 2008 UTC) から翻訳、概要節を独自に追加、2001年までイギリスの鉄道網を管理していた組織)
2009年1月1日 (木) 00:00 ?侵害行政 (履歴) ?[3,225 バイト] ?欅 (会話 | 投稿記録) (←新しいページ: '{{Law}} '''侵害行政'''(しんがいぎょうせい)とは、市民の権利や自由に制限を加える行政活動のことである。 ==...')

1月1日00:00立項の方3名。皆さん狙ってやってますな
265名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:08:40 ID:???
>>263
2chやってる俺らと大差ないだろ
266名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:13:18 ID:???
お前らあけおめ。

で、今年早速の話題ないか?w
267名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:18:54 ID:???
>>263
年越しに2ちゃんやっている男の人の方が遥かに深刻だろw
268名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:21:03 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23659600&oldid=23642705

おい、ヨーロッパはまだ年越してないぞー
269名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:21:12 ID:???
>>261
管理者にまつりあげて、都合が悪くなったらハシゴを外す。
この繰り返しだな。
猫は管理者になろうとしないから永遠に部外者面をしてられるけど。
270名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:23:13 ID:???
>>268
いいんだよ!
世界の中心はエドです!
271名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:26:56 ID:???
>>261
> 本人がそういう立ち居地を占めたがってるのは分かるが
> 実際はそうでもないだろ

本人って、Clubpathがってことか?
272名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:35:12 ID:???
くさかのこと信用してる奴がまだいるとは思わんかったな
273名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:38:24 ID:???
>>272
クラバカスよりは信頼できるってことでしょ
274名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:40:46 ID:???
>>273
テラバカスのほうが実情にあってる
275名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 00:43:56 ID:???
>>272
日下は理想とはいえなくても管理者としてマシな方でしょ。

Clubpathやらは何をしたいのかという質問に答えなかったからいらない。
相手がゆきちだろうが誰だろうが、あそこで答えられないのでは駄目。
抗議した文字数より少ない文字数で説明できただろうに。
276猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/01(木) 00:48:33 ID:???
>>275
おれも「ばしっと一発ゆきちを轟沈させるような回答」を期待しているが、ああいう時に
そういう選択肢があっても選ばずにひっぱって相手を翻弄するってのはおれもときど
きやるからなぁ。
とりあえず様子見だな。まあとりあえず、Clubpathに全面的に賛成なわけでもなけれ
ば一蓮托生になる気もないって感じ。しかし、間違ってることは間違ってると言ってお
くべきでもあり、悩ましいところだ。
277名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:00:34 ID:???
ねこすきは くらぶぱす ときょりをとりはじめた!
278名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:02:50 ID:???
>>276
あそこは「質問の目的を教えて下さい」の一言で済んだんじゃね?
話をgdgdにしたいだけならあれでいいんだろうけど、そういうやつはいらない。
279猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/01(木) 01:03:30 ID:???
うーん。
まあ、ときどき、おれとの距離が近いと勘違いするやつはおるけどなあ。Clubpathは、
いくらなんでもそういう勘違いはしてないんじゃねーの?
280猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/01(木) 01:04:15 ID:???
>>278
相手はゆきちやど。そんなまともな手が通用するとは思われんのだが、そのあたりは
どうだろーか。
281名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:05:44 ID:???
猫好きの日和見体質と責任感のなさは死ぬまで治らない。
282猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/01(木) 01:15:24 ID:???
おれが責任感を発揮したりしたら、屍累々。そういうのいやだろ。おれは、いやだ。
てかさあ。フォースって、使うより抑制する方がむずかしいわけでな(ためいき)。
283名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:17:47 ID:???
>>282
そのため息は「コーホー」と聞こえませんか?
284名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:24:45 ID:???
個人崇拝きもっ
285名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:32:56 ID:???
死屍累々ねぇ。コモノの発言というよりは、中二病患者の発言だなw
286名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:33:06 ID:???
[[絶対に笑ってはいけない新聞社24時]]

こういうの立てる奴ってどう思う?
俺は死ねばいいと思う。
287 【大吉】 【1551円】 :2009/01/01(木) 01:38:23 ID:???
あけおめ!
288猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/01(木) 01:51:49 ID:???
少なくともキモチくらいは若くありたいものだ、とか >>285 を見て思ったおれ。
つまり、反省する気はぜんぜんないってことかもしれないわけだが。
289名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 02:03:13 ID:???
>>286
新年早々、「死ね」はよろしくない。
「お隠れになられる」くらいにしてたもれ。

明けましておめでとうございます。
290名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 02:04:08 ID:???
>>286
山田君に頼んで座布団取り上げてもらえばいいと思うよ。
291今年の猫好きの運勢 【大凶】 :2009/01/01(木) 02:18:12 ID:???
ふっ
292名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 02:22:29 ID:???
>>267
おっと、俺の悪口はそこまでだ。
293名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 03:24:23 ID:???
新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

ところで、クラブパスのブロック依頼年越したな。
管理者連中は、どうするつもりだろう。
特に海獺などは、責任感じてるのであろうかな。諸君。
294名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 03:37:03 ID:???
>「記事を書かずにルール策定で主導権を握ろうとしている詭弁家」のClubpathごときのせい

記事を書かない、というのは多重アカウントだと表明されているので、決めつけるやつがアホだし、
詭弁と思うなら表でどうどうとやればいい。どうせこれまで詭弁でやってきたのがおまえさんのほうなので負けるだろうがな。
だいたいやつはこれまでルール策定の主導権なんて握ろうとはしていない、ルールをおまえらちゃんと守れよと説明しているだけにすぎない。

なんかあったら猫に責任があるとか延々とこのスレでアジテートしてるやつは、おまえの思い通りにならないからといって
卑怯なんじゃねーの?と思う。
295名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 03:42:29 ID:???
Fおつ。
296名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 03:49:41 ID:???
クラバカス=毛の壁=詐欺師=FXST
297名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 03:53:30 ID:???
>>295
ばかめっ!>>294は残像だ!
298名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:19:26 ID:???
>>295
いちいち俺はFだと言わなければならないのか?めんどくせーな。

>>296
犬は新年から目障りだ。
299名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:22:17 ID:???
>>298

>>295みたいなうざったいエスパーよけには、いちいち書いてやったほうが逆に手間がかからないかも。

あ、俺もFだよ。念のため。
300名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:30:25 ID:???
ゆきちとか野田犬とか、あのへんの人格障害者は、まともに相手したらダメ。
初歩的なコミュニケーションがまともに成立しないんだから、
無礼なら無礼だろうとか、おまえに質問する資格はないとか、門前払いするのはもっとも適当な処理方法。
Clubpathの対応は正しいよ。
301名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:40:27 ID:???
この規模ならば、記事か書かないでルール考える奴がいてもいい。
というかいるべきなのになぜ否定するんだろう?
生産する奴が生産するためのルール考えるのがうまいとは限らないと思うんだが。

ついでに言えばなんでこの規模なのに運用のプロが一向に育たないんだろう?

まあ、もともと運営構造がおかしいから仕方ないのかな...
302名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:46:49 ID:???
笑止
303名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:50:35 ID:???
F系というか、Clubpathはこれまでとか現状の運営がおかしいから、
うまいこと修正してくれているだけだよね。

今までも結構な不特定多数の利用者がおかしい、と文句言ってたが常連や自警にはかなわず撤退、
もしくはF系みたいに紐つけられてつぶされると、その繰り返し。

打破してルールに精通して論破能力があるClubpathはむしろ貴重な存在なんだがな。
304名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:53:00 ID:???
新年早々キチガイの話かよ……
隔離スレ立ててくれ。もうあきたって。
305名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:54:15 ID:???
>>304
隔離スレのつもりで建てたやつがいるが、
ここは趣味板だし削除依頼だしてやろうかと思ってる。
306名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 04:59:46 ID:???
>>303
そこで人に紐付けちゃうとなんか違うとは思うが...


いままでが同人感覚過ぎるのが原因だと思ってる。
少人数団体と同じ感覚でやっているから
規模が大きくなるにつれ変な違和感がでる。
307名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 05:03:55 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1229579951/

今年からは↑のスレで。スルーできないやつも同罪。
308名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 05:11:30 ID:???
>>307
そのスレは削除スレにだして消す
309名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 05:15:33 ID:???
>>306
このスレでいつまでも同人気分で慣習がどうのこうのとがんばってアジってるのも、
表に揚げてみれば、ネズミとか星屑とかcproとかAkane700とか、
その手のかんたんにボこられる奴らであって、
これからは表でボコボコにして変えていけばいいよ。
310名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 05:19:24 ID:???
>>309 ロニセラにぶらさがってたような即時削除厨も、いざああやって猫とCにボコられたら、あっさり撃沈だもんな。
ああいうの見てたらこれまでのような労働組合とか日教組的な後方支援組織は解体させられていて、
あとはちょっとついてやるだけでつぶせるんだと実感した。もちろんふたりの力量もあるんだろうが。
311名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 05:24:24 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1229579951/

今年からは↑のスレで。スルーできないやつも同罪。
312名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 05:25:21 ID:???
そのスレは削除スレにだして消す
313名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 05:47:16 ID:???
同人自警帝国はちょっと昔に崩壊しているよ。
Clubpathは最後の地ならしのためにやってきた使者。
314名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:08:30 ID:???
Clubpathも自警の亜種だって……
自警共々不要。
315名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:09:48 ID:???
それずっといってる馬鹿がいるが、間違ってるから。
316名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:10:27 ID:???
俺が間違ってると言えば間違っている
ですね、わかります。
317名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:13:40 ID:???
>>314の頭のなかでは運営に口だす人=自警なんだろうが、
ここでは同人的馴れ合いをもって基本方針を守らないくせに、方針を盾に好き放題支配的な行動をしているやつら=自警
という文脈で語られていて、それを修正するためには結果的に運営に口出すことになる。

運営に口出す利用者が不要ならば、永久に同人自警は排除されないことになるな。
318名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:14:26 ID:???
>>316
うん、Clubpathが自警の亜種とかいうおまえの考えは間違っているよ。
319名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:17:34 ID:???
自警の亜種だとかいう的はずれなつっこみを封じるために、
これからは
同人コミュニティを維持しようとアジる、
同人自警とより定義を明確にしてみてはどうだろう?
320名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:20:21 ID:???
組織を守るためです!!

って勘違いしてる奴は全部自警だろうに。
321名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:21:07 ID:???
同人感覚、とは新年からまたうまいこと言うやつがあらわれたな。
Clubpathに新年のあいさつともどもメールで連絡して教えておこう。
322名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:22:46 ID:???
>>320
間違った守り方してるやつをつぶすやつまで否定することはないだろう。
勘違いしているのは一方だけであって、もう一方はおまえら基本方針守れと叩いているだけなんだからさ。
323名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:25:08 ID:???
Clubpathも自警の亜種、自警共々不要と、去年からずっと繰り返してるやつが、
馬鹿あつかいされて必死だな。おまえ間違っているから。
324名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:31:06 ID:???
ゆきちなんかみるからに同人感覚でやってるから、ああやってずれまくるんだよな。
325名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:34:09 ID:???
間違った意見によって見えにくくなったね。

同人自警帝国はちょっと昔に崩壊しているよ。
Clubpathは最後の地ならしのためにやってきた使者。
326名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:35:37 ID:???
僕の肛門もスレを和ませるためにやってきた使者です
327名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:35:57 ID:???
>>322
その発想が自警そのものだろうに……
328名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:40:08 ID:???
>>327
じゃあ究極的にはそうやって全員自警的に自警を叩いているおまえも自警だな?
とめどもなく自警の範囲を拡大していくならば、おまえも自警という原理になる。
おまえは自警なので不要だよ。
329名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:41:38 ID:???
新年早々自警同士の内輪揉めですか?
330名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:42:43 ID:???
>>329
そう批判するおまえも口を出したので自警、だから不要。
331名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:44:53 ID:???
みんな不要ですね、分かります
332名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:46:54 ID:???
このように、そいつも自警あいつも自警と、てきとうに言い出すことを許せば全員自警、みんな不要ということになり機能しない。
だから、>>314のいうことは間違っている。

このスレでいう自警とは
同人コミュニティを維持しようとアジる、
同人自警のこと。

こう範囲を限定する。
333名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:50:05 ID:???
結論がでたね。

わかったら>>314の馬鹿はもう同じ事繰り返すなよ?
334名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:50:16 ID:???
>>332日本語でおk
335名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:52:13 ID:???
じゃ、戻すか。

同人自警帝国はちょっと昔に崩壊しているよ。
Clubpathは最後の地ならしのためにやってきた使者。
336名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:53:54 ID:???
同人自警帝国(笑)
337名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:54:06 ID:???
>>328
その指摘は正しいw
さっさと放置すりゃいいのを目障りだからとつい口を出してるのは自警そのものだ。
こんなとこで下らないやりとりしてる暇あるなら記事を書くべきだ。>俺

>>332
細かく定義をしなきゃいけない理由を考えたらいいんじゃないかな?
338名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:54:10 ID:???
>>334
小学校の国語からやりなおせ。
339名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:55:53 ID:???
同人自警帝国(笑)
お笑いぐさなのが2008年までの日本語版の運営状態ってことだね。
340名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:56:43 ID:???
本人乙
341名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 06:57:38 ID:???
同人感覚で自警行為に耽る利用者群=自警
342名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 09:03:51 ID:???

[[ThinkPad 600]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=23662743&oldid=23327629

> 初期モデル発売から10年たった2008年現在でも、
 ↓
> 初期モデル発売から11年たった2009年現在でも、

新年に相応しい編集‥‥‥
343名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 09:17:28 ID:???
>>342
>初期モデル発売から10年以上を経過しても
に書き換えて、ライフワークを奪うんだ。
344名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 09:38:45 ID:???
[[嵐作戦]]

久しぶりの大作
345名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 09:51:28 ID:???
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001635510.shtml

[[涼宮ハルヒシリーズ]]や[[西宮市]]にも[[らき☆すた]]みたいな記述が加筆されるのか・・・
346名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 09:54:41 ID:???
>>301
これまでかなり書いてきた香具師がルールを考えるならそれもいい。
パラシュート降下してきて運営に口をはさむ香具師はトロルというんだよ。

多重アカウントで書いてます、なんて、口ではなんとでも言える。
でも実際に見てみれば、FXSTのバズワード程度のものだろう。
347名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 10:02:07 ID:???
トロルというとして、それの何がいけないのかまったく説明がないな。
手前で好き勝手なレッテル貼りをしたところで、へえそれで?となるわけで。
348名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 10:43:09 ID:???
クラブパスの言動で気になるのは、時間軸のとり方が短すぎるのではないか
ということ。時間や回数に制限のあるゲームなら、あれでいいんだが・・・。
349 ◆AKIHA/uL5I :2009/01/01(木) 10:44:06 ID:FW27s2qe
あけおめ。

ウィキペディア日本語版が、発達障害者(の少なくとも一部)を排除する差別的なサイトだとは思いたくない。
ウィキペディアが、自らが標榜する「中立的な観点」にのっとって運営されているか大いに疑問だ。
350名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 10:53:24 ID:???
>>349
問題の原因が障害ではないところにあることに気づくべき。
キミの新年はそれから始まる。
351名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 10:56:48 ID:???
>>349
以下の言葉を言えば、ちゃたまがブロック解除すると言っていたぞ。
その言葉に甘えて、その言葉を言って解除して貰え。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/219%E5%B8%82115%E4%B8%81223%E7%95%AA151%E5%8F%B7&diff=prev&oldid=14057716


もし解除しなかったら、管理者解任されても良いと言っていた。
352名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 11:02:47 ID:???
>私は現在のウィキペディア日本語版を見限りました。
何でこんなことを書いた奴がまだこのスレにいるんだ?
3532009年のClubpathの運命 【豚】 :2009/01/01(木) 11:09:35 ID:???
ふむ
354名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 11:10:01 ID:???
ウィキペディア攻略法、っていうブログタイトルおもしろそうだったのにな。
タイトルあれに戻して続けて欲しい。
355名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 11:14:49 ID:???
[[利用者:凪海]]

やっぱり誰かの別垢だったか
356名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 12:00:56 ID:???

>>349
階段をスロープに出来ても、構造的に段差をなくせないことだってある。
そりゃ段差もなくせりゃいいんだが、今日明日にすぐやれと言われても
出来ないことだ。
357 【末吉】 :2009/01/01(木) 12:03:25 ID:???
358名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 12:03:43 ID:???
春野が排除されるのは、春野が目的外使用しかしないからだろ
差別じゃねーよ
359名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 12:28:50 ID:???
寄付金もうすぐ目標の600万ドルに届くな
360名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 12:34:50 ID:???
   ru‐┐        ru‐┐ >>349
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 | 本年も宜しくお願いします。
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', iあ、他の皆様にも寒中御挨拶申し上げます。
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `| 発達障害者が発達障害者であるというだけで 
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   許されることが他の人以上にあるというなら
 ι. レ  ` ー--──´  レ´      それは非常に差別的なことだよ。
その人の病歴によるお目こぼしなどは本来存在しない。それだけのことだ。

それと、何かを思いたがったり思いたがらなかったりするのは自由だが、
それを他者に押し付けるのは決して自由なわけではない。おぼえておくときっと役に立つ。
361名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 12:52:27 ID:???
>>355
凪海さんはMioUzakiさんの別垢です
362名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 12:54:15 ID:???
>>360
今年の抱負は何だ?
新しい嫁を見つけて、泡の国経営か?
363名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 13:12:13 ID:???
   ru‐┐        ru‐┐ >>360
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 | 今年の抱負は
    'r ´          ヽ、ン、 自力で立ち上げた同人イベントを成功させることかな。
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、 新しい配偶者はまだしばらくはいいやと思ってる。
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \ 昨年シナリオライターをクビにした某ゲーム会社の社長を見返してからで
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶 いいって思ってる。
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/  
 ι. レ  ` ー--──´  レ´     
一応言っておくけど、弟子屈の人ではありませんよ。
364名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 13:14:00 ID:???
   ru‐┐        ru‐┐ >>360 でなくて >>363 ね。
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 | 今年の抱負は
    'r ´          ヽ、ン、 自力で立ち上げた同人イベントを成功させることかな。
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、 新しい配偶者はまだしばらくはいいやと思ってる。
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \ 昨年シナリオライターをクビにした某ゲーム会社の社長を見返してからで
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶 いいって思ってる。
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/  
 ι. レ  ` ー--──´  レ´     
365名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 13:14:48 ID:???
ごめん、>>363ですらなく>>362だった……。
366名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 13:37:15 ID:???
発達障害者であることを錦の御旗にするな。
障害者はお前だけじゃない。何さまだ。
障害者差別じゃない。お前が受け入れられないんだ。
367名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 13:42:52 ID:???
記事を書ける奴はWikipediaには必要だ。
記事を書けない奴はWikipediaには不要だ。

発達障害?大学教授?ニート?弟子屈の変態?自称音楽家?
知らんがな。肝要なのは、記事を書けるか、書けないか。それだけだ。
368名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 13:52:16 ID:???
>>362
今年1年かけて成功を望む同人イベントって、、、 どんな規模さ

「某ゲーム会社の社長を見返す」を抱負にしたほうがいいんじゃないか
369名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 14:14:42 ID:???
   ru‐┐        ru‐┐ >>368
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 | 個人ベースで立ち上げた場合は規模にかかわらず
    'r ´          ヽ、ン、 年2−3回が限度。失敗することなくこなしてジャンルを成長させたいと思ってる。
  ,'==─-      -─==', i いろいろな同人イベントの手伝いを年間20本近くこなしてるので、自分のイベントもそうした中に伍していけたらと思ってる。
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、そして来年につなげていけたらと思ってる。
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \ 100サークル規模でいいから10年続けたい。
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|某ゲーム会社の方はほっといても潰れそうなので
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/    目標にしたら潰れたときに茫然自失しそうなので目標にはしない。
 ι. レ  ` ー--──´  レ´         社長が哀願してきたときに袖にできるようでありたいとは、いつも考えてるけど。

アドバイスありがとうございます。某ゲーム会社の社長を見返すことが一日も早く出来るようがんばります。
370名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 14:41:25 ID:???
>>367
読み手は?
371 ◆sMt4YbtR06 :2009/01/01(木) 14:41:28 ID:???
>>349
何が「発達障害であることをカミングアウトした時点でYassieからの謝罪があるべき」だ?
何が「大宮で犯罪者になってるかも」だ?

甘ったれるな。

Wikipediaは「発達障害者」を排除してるわけじゃねぇ。
お前が発達障害の件も含めて、いろんな言い訳して逃げてばかりで、
改善のための努力すらしないから排除されるんだろうが。

だいいち、障害を言い訳にすること自体、障害を克服しようと日々努力し結果を出し続ける
他の障害者に失礼だとは、微塵にも思わないのか?

俺は発達障害者だろうと、結果に関しては健常者と全く同じ基準を適用させてもらう。
なぜならそれこそが、本当の意味での「平等」だからだ。

健常者が100の努力をして出すのと同じ結果を出すのに200の努力が必要なら、200の努力をしろ。
100万の努力が必要なら、100万の努力をしろ。
それができないのなら、Wikipediaはもとより、実社会でも必要とはされないだろうな。
372名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 14:42:24 ID:???
   ru‐┐        ru‐┐  
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |  
    'r ´          ヽ、ン、  
  ,'==─-      -─==', i   
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、 
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \  
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `| 
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/     
 ι. レ  ` ー--──´  レ´          
373名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 14:43:12 ID:???
>>371
かける言葉が間違っている、何を思っているかは知らんが

「そうだねー」とでもいって流しとけ
374名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 14:44:09 ID:???
むしろWikipediaでそういう努力をする余力があるのなら、
日常の社会活動のほうに力を入れるべきなんじゃない?
375名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 14:50:45 ID:???
ネット上の荒らしの多くはガキとメンヘラから構成されている、という話を聞いたことあるけど
ウィキペディアはまさにそれだな。ガキやメンヘラに対話するのは逆効果なんだから(相手にすると喜んでやってくる)、
話をスピーディに終わらせる方法をみんなマスターすべき。
376名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 14:57:11 ID:???
>>375
ただそういうことをすると、ウィキペディアの外でウィキペディア批判をしまくるので
それはそれで迷惑なんだよな。こいつは隔離せざるを得ない人間だったんですよという
分かりやすい証拠を残しておいたほうが、後々楽かも知れん。
377 ◆sMt4YbtR06 :2009/01/01(木) 14:59:19 ID:???
>>373
犯罪予告をされた上に謝罪を強要されて、それに対して「そうだねー」=Yesと言えってか。
良く解らんな。
378 ◆sMt4YbtR06 :2009/01/01(木) 15:00:30 ID:???
>>376
そういうのは批判とは言わんだろ。
批判ってのはもっと建設的なものだから。
379名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:06:29 ID:???
>>378
中の人間からすると戯言以上の何者でもなくても、外の人間からはぱっと見そうは
見えないというケースも往々にしてあるものだ。
380名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:14:06 ID:???
春野秋葉降臨(笑)&フルボッコと聞いて
381名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:16:30 ID:???
>>377
本人に対してはそういっとけと言うだけだよ。
一生懸命異を唱えても日本の場合は大抵負の方向にしか向かない。
相手が謝ってほしければ謝ればいい、自分に非が無いような言い分で形だけ。
頭は下げて顔はニヤケとけ。
それが出来ないから無駄な軋轢を生む。
犯罪予告も(返答したければ「そうですか、わかりました」とでもいって、)
警察等にしれっと「こういうのとどきましたよ」と届けとけ。
所詮一般人に出来るのはそこまでだ。

まあ、たぶん貴方には理解できない感覚なんだろうけど。


>>376
大丈夫、言いたい奴は何しても言うのでほっといていい。
無駄に自分からいいたい奴を増やす方策さえしなければいいのよ。
今は残念ながら増やそう増やそうとしているけどね。
382名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:19:09 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23665930&oldid=23623771

改悪しかできないなら、いじるな。
一次情報源の検証サイトだと勘違いしてないか?
この編集でOKだと思ってるなら今年は参加しないでくれ。
383名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:22:40 ID:???
>>382
[[Wikipedia:削除依頼/アーティストピアノサービス]]

nekosukiと姫はウィキペディアを何かほかのものと勘違いしてるか、
人を糾弾したりするのが削除依頼の役目のひとつだと思ってるのかな
LCSがまともに見える。
384名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:26:05 ID:???
アホな正義感と告発体質としか言いようがない
385名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:26:43 ID:???
削除依頼は加筆依頼ではありません
386名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:30:06 ID:???
>>382
まとめサイトじゃねえwww
387名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:31:52 ID:???
>>382
形だけそれっぽく見せる水増し加筆の典型例だなあ。
こういう水増しするアホが出てくるから、削除の基準に量を入れちゃいけないのにな。
388名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 15:59:26 ID:???
この加筆に削除依頼出したい
389名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 16:07:16 ID:???
今年は質の面でも理想を高く持とうぜ
クソ記事ばっかりじゃ誰も寄り付かなくなる
390名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 16:09:10 ID:???
お前らこんなとこにたむろしてないで黒川のブロック依頼に無期限票投じて来い
391名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 16:39:28 ID:???
>>381
穏当派。そういうことが出来るのは管理者向き。
でも事なかれ主義ってのは時に、[[ゆでガエル]]になってしまう危険性も併せ持つ。そこが難しい所なのかな。
392名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 16:40:50 ID:???
Clubpathがアカウントを取得して初めて標準名前空間を編集。
「記事の編集に参加しない奴はいらん」という理屈が覆された今、Clubpathを止められる奴はいない!!!
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%83%E9%87%8D%E6%B0%B4%E7%B4%A0&diff=prev&oldid=23661513
393名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 16:44:09 ID:???
僕の肛門も覆されそうです
394名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 16:47:06 ID:???
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i 公式サイトで出している総合受付が
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、 あからさまにレンタルオフィスな上に
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \ 登記情報も明らかにされていなかったんでちょっと怒ってた。
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶 [http://www.regus.co.jp/locations/tokyoShinjukuParkTower.html]
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|[http://www.for-artist.com/others/our-company.html]
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/ 普通の会社なら悪し様に書くようなことはあまりしないけど、
 ι. レ  ` ー--──´  レ´ 今回のはちょっと酷いと思ったので。
ただ>>387についてはちょっと勘違いがある。今回の加筆の特徴は分量の水増しではなく、会社が自ら公開している資料の信頼性の低さを隠さないように加筆しただけ。
普通の会社はあそこまでは酷くない。
>この加筆に削除依頼出したい
出してみてもいいと思います。どんな意見が出るのか自分も見てみたい。既に殆どは編集除去されてるし、
大勢に影響ないと思うので、一旦元に戻してから現状の情報量まで加筆しなおして、中抜き削除の依頼をしてみるといいと思います。
395名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 17:01:06 ID:???
新年早々から激しいな。
396名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 17:08:06 ID:???
>>392
ずいぶんしょっぱい編集だなw
397名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:16:39 ID:???
>>349
まぁあれだ、とりあえず障碍がなくてもお前はいらない子だ。
398名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:26:02 ID:???
>>394
おまえが水増しじゃないと自己評価いしていたとしても、
複数の第三者から水増しに見えたらそれは水増し。
399名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:30:45 ID:???
[[機動戦士ガンダム00]]
年末に整理するから編集しないようにと工事中テンプレが節にはられたが。
はった当事者が作業せずに年越してしまったんだが。
なんか2日まで外出しますとか書いてあった。
工事中テンプレってこんな長期間はっていいものなのか。

工事中テンプレのイメージって、せいぜい数時間、長くて1日だと思ってたんだが。
これだと個人の判断による保護と同じじゃないか。
ガキで自警と2つの要素が重なると、唯我独尊で手に負えない。
400 【末吉】 !otoshidama:2009/01/01(木) 18:31:09 ID:???
>>396
百科事典をつくるためというより、自警の思うとおりにさせないための編集だなw
自分もFだから自警の思うとおりにさせないのはいいが、Cは記事を書かなくていいと思った
401名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:35:03 ID:???
記事書く能力が無い奴が細かな修正をして編集数を稼ごうとするのは迷惑なだけだしな
やっていることそれだと自警と変わらないし
402 【小吉】 :2009/01/01(木) 18:39:37 ID:???
>>400
記事を書かなくてもいい。議論ばっかでも許容する。ただ建設的な議論の仕方を知らないやつは要らない。
要らないというより、迷惑なんで消えてくださいだな
403 【だん吉】 :2009/01/01(木) 18:41:54 ID:???
記事を書く能力のない奴が、議論でまともな意見を言えるわけがない。
404名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:43:33 ID:???
>>402
建設的という言葉を使う割に
建設的な議論のできないやつだらけなのがなんとも。
議論が進まいってだけで、「建設的な議論しましょうよ」という意味不明なことを言い出すやつとかなぁ。
405猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/01(木) 18:46:40 ID:???
議論が進まいときは記事を書いていると時間がつぶれていいすよ。
406名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:49:05 ID:???
>>404
論破しか目指してないやつ相手には論争するつもりでなきゃ意見も言えんよ。
議論が進まない原因はどこにあるのか分からんのだな
407名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:50:49 ID:???
議論が進まないときにとりあえず言ってみるといいよな言葉

あなたの意見は
・建設的ではありません
・個人攻撃です
ほか

私の意見は
・明確です
ほか
408名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:58:10 ID:???
>>407
分かってないな'''意見が'''じゃなくて'''姿勢が'''なんだよ。
409名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 18:58:52 ID:???
>>407
「詭弁の特徴のガイドライン」
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/kiben.html
410名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:05:03 ID:???
>>408
意見が

という文字列が407の中には無い件
411名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:05:13 ID:???
[[利用者:Sketch]]

自動退任まであと約二時間半
412名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:10:48 ID:???
[[田原総一朗]]
田原 総一朗(たはら そういちろう、1934年4月15日 - )は、日本のジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター、
元東京12チャンネル(現・テレビ東京)ディレクター、元映画監督、AV男優である。

*ニュージャージーのマフィアが経営する店で「この玉突き台の上でうちの売春婦とやったら取材を受ける」と言われ、
30人に囲まれて黒人娼婦相手に本番ショーを行った。

*共闘くずれのヒッピーたちが、全員全裸で結婚式をやることになった。その余興として花嫁が列席者全員とセックスを
することとなる。スタッフも全裸で撮影していたが、花嫁がスタッフともセックスしたいと言い出したため、田原はみずから
彼女をセックスし、そのシーンを撮影させた。この「日本の花嫁」は、ゴールデンタイムで放映されたが、レポーター役の
武田美由紀(当時・原一男の同棲相手)と原一男と、二人の間に生まれた子ども(当時、生後3ヶ月)の3人が、全国各地
の若者のカップルを訪ね歩く番組であった。

*上記のエピソードをもとに、水道橋博士は著書『本業』において、田原を「日本で初めてのAV男優である」
(浅草キッドと田原の対談「濃厚民族」に詳しい)と、面白おかしく評した。ビートたけしはその事実を知り、
「田原って、あの政治の田原?うそつけ」と驚いた。なお、同書『本業』には、田原の言葉として「原一男は
俺の作品の助監督だったんだよ」と記載されている。だが、当時の原一男は、田原の影響を受けてその周辺
にはいたが、正式な「助監督」だったことはない。
413名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:11:29 ID:???
ひだまりSketch
414名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:21:36 ID:???
>>413で思い出した

[[吉野家]]

>ひだまりスケッチ - 蒼樹うめ原作の4コマ漫画で登場人物に「吉野屋先生」という美術担当の女性教師が登場する。
>その不手際の多さから、校長先生からは嫌われており、
>大掃除の際に「吉野屋先生を見つけたら一般ゴミとして出しておいて下さい」と言う程。
>よく間違えられるが「吉野家」ではなく「吉野屋」である。

履歴見てるとIPが書くべきことだと確信を持って修正してるが明らかに要らないだろ
415名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:31:32 ID:???
clubpathは自警を意識するあまり、記事を書く能力がないことを露呈してしまったな。
書かなければ「記事を書かないことは、書けないことを証明するものではない」とか
何とかで言い訳できたのに。
416名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:32:49 ID:???
猫好きの大型記事って何かと思えば
[[ヴッパータール空中鉄道]]だった。
初版が55,176 バイトもあるからすげーとおもったら
履歴で水増しされてた。
実態は10kバイトも行かない普通の記事。
中身も普通。
417名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:34:53 ID:???
>>416
カテゴリがない時点で、初心者が書いた記事と分かる。
418名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:35:21 ID:e+27AEge
つながんねえ、ksg
419名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:39:18 ID:???
出典が何一つないのも今時珍しいな。
3年前なら、大型新記事扱いされたかもしれないが。
今の水準だと平均ぐらいかな。
420名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:43:00 ID:???
>>416
ッていうか記事名
ヴッパーターレルかヴッパーターラーが正しいんじゃないだろか
421名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:47:37 ID:???
>>417
そこはおさえてCategory:モノレールとCategory:ドイツの鉄道を付けてあげれば?
422名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:47:56 ID:???
1999年の脱線転落事故くらいには、適当なニュースソースでも付けられると思うがね。
423名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:48:29 ID:???
>>420
英語版と独語版で記事名が異なる
英:Wuppertal
独:Wuppertaler
NEKOSUKIは英語版を採用したのだろう。
424名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:51:32 ID:???
>>392
正味、何十キロバイトくらいの加筆?
425名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:52:25 ID:???
記事名は「ヴッパーターラー」が正しい。
[[ヴッパーターラーSVボルシア]]が前例。

猫涙目。
426名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:53:36 ID:???
新年早々[[利用者:Yonoemon]]は中国のコムーネ作りですか
427名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:55:10 ID:???
>>424
キロ行くような加筆じゃないよ。
428名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:56:52 ID:???
>>427
ああそうか。まあ、量より質だな、とフォローしてみる(フォローになるのか?
429名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:57:30 ID:???
>>420
手元の独和辞典のWuppertalは「ヴッパータル」と表記、Wuppertalerは「ヴッパータールの」
なのでヴッパータルでいいと思うんだけど、「空中鉄道」じゃなく「モノレール」と訳す方が
無難に思われる。
430名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:58:45 ID:???
>>429
長音ぬけまくりだ。「ヴッパータル」じゃなくて「ヴッパータール」。ごめん。
431名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:59:33 ID:???
>>425
その記事もなかなかなレベルだな。さすがに獲得タイトルなしってのはないべや。

ノルトライン・オーバーリーガとか、ニーダーライン杯とか獲ってるだろ。
日本のクラブチームだと、JFLやJ2の優勝まで掲載されているというのに・・・
432名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:01:08 ID:???
>>392 >>428
議論であれだけ長文書けるんだから、執筆面でその半分でも投稿できれば
まともに耳を傾けてもらえるようになると思うんだがな(無理な注文か?
433名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:02:14 ID:???
>>399
常識として工事中の限度は一日ではないかな
ごちゃごちゃしていて何が言いたいのかよくわからないノートだが
数人の常連が納得するまで、記事の編集をストップさせるのって
正当な理由もなくできるんだろうか
年末年始だけしかゆっくりとネットができない人もいるだろうに
434名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:02:51 ID:???
>>425
「Japanese hogehoge」を日本語に訳すと「日本ホゲホゲ」「日本のホゲホゲ」は
アウトで「ジャパニーズ・ホゲホゲ」が正しいのですね。
435名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:04:14 ID:???
>>432
何がなんだかわからない冗長な記事になってしまうのではないかと危惧してみるテスト。
436名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:04:18 ID:???
僕が編集します。
それまで誰も編集しないでください。
437名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:04:48 ID:???
>>436
いやいや、俺がやるよ。
438名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:07:49 ID:???
>>399
編集競合しないためのお知らせが工事中だろ。
俺の感覚だと工事中って30分以内だが。
439名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:09:52 ID:???
さすがに3日も工事中はないだろ
440名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:12:18 ID:???
工事中はある程度まで仕上げてから使って欲しい。
最低限期間を書くべきかな。
441名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:14:17 ID:???
>>440
はがしちまえ。貼って24時間以上全く投稿しなかった場合は、不必要なタグ針で、方針熟読ブロックな。
442名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:17:37 ID:???
28日に貼られているから今日で4日目か。
確かにちょっと長いかもね。
当人にアクシデントがあったのかもしれないからノートで呼びかけてみては?
443名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:23:17 ID:???
工事中タグなんて、編集するなら即剥がして良いんだよ
444名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:26:06 ID:???
>>435
なんだかんだ言っても、記事執筆というのは、ものすごい読解力と文章力を必要とする作業だよね。
新規投稿は言うに及ばず、既存記事への加筆もそう。
まとまった記事投稿もできない香具師が議論で長文展開するのは、身の程知らずというものだなw
445名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:26:19 ID:???
>これ以降に加筆された内容は整理後の記事内容に反映されない可能性も高くなります
告知内容を読むと、工事中に加筆した場合は消すみたいだ。いいのか?
446名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:36:28 ID:???
おまえらそのClubpath編集のフリも読んでないんだな。
履歴だけストーキングしているのがよくわかる流れだ。
Wikipedia:井戸端/subj/東京工業大学ほかの広域ブロックについて

(PS)言いっぱなしではなんなので、このアカウントでは原則執筆編集はしませんが、七重水素にCategory:核融合を入れる行為(関連性不明)とされたものを再RVおよび、核融合のことであると明示しておきました。記事のメインの内容が(衝突)核融合実験のことなのに、
関連性がないとか言ってRVするのは論外ですが、現状わかりにくいこともあり修正しました。--Clubpath 2008年12月31日 (水) 19:09 (UTC)
447名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:37:30 ID:???
http://blog.nikupedia.com/

まだ昨日の[[Dynamite!! ?勇気のチカラ2008?]]のことが書かれていない
448名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:38:07 ID:???

415 :名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 19:31:32 ID:???
clubpathは自警を意識するあまり、記事を書く能力がないことを露呈してしまったな。
書かなければ「記事を書かないことは、書けないことを証明するものではない」とか
何とかで言い訳できたのに。

こういうのとか。エスパーまるだし。
449名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:39:04 ID:???
400 : 【末吉】 !otoshidama:2009/01/01(木) 18:31:09 ID:???
>>396
百科事典をつくるためというより、自警の思うとおりにさせないための編集だなw
自分もFだから自警の思うとおりにさせないのはいいが、Cは記事を書かなくていいと思った


これもだな
450名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:41:11 ID:???
{{工事中}}
見てみると、貼られたっきり放置されてしまっているのが結構あるな。
[[ザ・ピーナッツ]]
[[枚方市駅]]
[[小学館の学習雑誌]]
[[ファミリー劇場番組一覧]]
他にもいろいろ。
貼った奴が放置すると、他の奴が編集できなくて放置が続いてしまう。
451名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:49:20 ID:???
>>446
あれだろ?Cはその議論の流れでそこはわかるように最低限の修正は加えておくべきという考えで、
あえてその垢で修正加えたが、ここのアホ自警が鬼の首を取ったように、はじめての記事だということで
大騒ぎし、やれどんな程度?そんな程度だと少ない材料でせいいっぱい妄想をふくらませていると。
452名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:54:14 ID:???
俺はFだが、たしかにこういうちょっとした話のついでの草取りごときで
大騒ぎするストーカー馬鹿がこれだけいると、なおさら本腰入れた執筆アカウントとリンクするのは面倒くさいだろうな。
453名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:56:13 ID:???
オレもFだが、常に自作自演で注目浴びるようにしておくことのも
世論操作のためには重要なことさ
454猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/01(木) 20:57:02 ID:???
>>416
やーすまんね。ランゲン式で立てるつもりだったんだが、他に採用事例がなく、実例
のこと以外は何も書くことがないということが途中で判明したのだ。マイナーシステム
なんてこんなもんかもしらんな。
455名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:57:03 ID:???
記事をバリバリ書いてる本垢を明かせば自警も黙るだろ
456名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:00:44 ID:???
>>455
わざわざ多重アカウントとして伏せているもんを、なんで自警ごときのために明かす必要があるんだろうね?
もちろん俺はFとして発言している。
457名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:05:33 ID:???
444 :名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 20:26:06 ID:???
>>435
なんだかんだ言っても、記事執筆というのは、ものすごい読解力と文章力を必要とする作業だよね。
新規投稿は言うに及ばず、既存記事への加筆もそう。
まとまった記事投稿もできない香具師が議論で長文展開するのは、身の程知らずというものだなw

あ?Cの事言ってるのか?
あの草取り編集をベースにここまで言い切れるってたいしたエスパーだなこいつも。
458名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:07:32 ID:???
同人自警は都合のよいようにエスパーするだけだからな。
459名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:12:53 ID:???
馬鹿にはいかなる見せ餌さえ与えてもいけないという典型例。
460名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:18:34 ID:???
自警には知的な意味で二つの大きな特徴がある。学術記事が書けない。英語が苦手。
461名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:20:17 ID:???
>>460
別に自警に限らず、日本語版参加者の一般的な傾向じゃん
462名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:20:41 ID:???
分からない学術記事にしゃしゃり出てきて、自分が知らないだけで{{要出典}}タグはっていくよりいいけどな。
463名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:22:41 ID:???
>>461
そそ、その知的レベルで依頼常駐すると自警と呼ばれるはめになる。
464名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:23:37 ID:???
>>460
なにより論理思考能力がまったくないだろ。自警は。
だからCに七重水素のことでもあっさり看破されて修正されて黙るしかないし、
ニケみたいにカードゲームでぼこぼこにされて結果解任されると。
465名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:26:25 ID:???
>>462
上ででているClubpathが見かねて編集しなおした案件では、
そもそも自警がその学術記事であるIPによる核融合カテ追加をRVしたあげくに、
それを問題行為のひとつとして広域ブロックまでかませている。
466名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:27:33 ID:???
>>462
分からない学術記事にしゃしゃり出てきて、電波なこと書き込んでいくよりはまだそっちの方がいい
467名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:33:48 ID:???
お前ら元旦から元気だな。基地外どものことなんて放っておけ。
468名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:36:12 ID:???
jawpは、Clubpathにやられっぱなしだ。
jawpに行く末が見えてきた。
469名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:37:21 ID:???
jawpを正常化してくれるやつが現れたってことだな。
470名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:38:53 ID:OdghCL2O
jawpは、Clubpathにやられっぱなしだ。 X

jawpをこれまで歪めてきた自警連中が、Clubpathにやられっぱなしだ。 ○
471名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 21:58:12 ID:???
あけましておめでとうございます。

海獺さん、こっちにも顔見せてよ

茶玉さん、今年こそ今年こそ

ロニセラ帰って来い、一からやり直せ
472名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:01:29 ID:???
>>465
原子核物理学のカテ追加だったら、ここまで注目されることもなかっただろうな。
核融合のカテ追加だからもめたのだと思いたいがな。
473名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:07:37 ID:???
[[特別:投稿記録/Wantaponta]]

とめてー
474名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:15:21 ID:???
あれだけ疑われてる状況なんだから
俺はこういう記事を書いてますといえない時点で
能力はお察し。
475名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:20:15 ID:???
[[毎日新聞]]
476名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:27:14 ID:???
>>472
核融合→常温核融合→陰謀論
この流れか
477名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:34:18 ID:???
>>394
お前のオナニー場所じゃないんだから
戻されるような編集をするなボケ
ブログで告発でもしてろよ
478名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:38:27 ID:???
>>475
あと3つくらい追加依頼来たらなんか考える
479名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:39:00 ID:???
>>471
ロニ復活論が去年からちらほらあるけどそんなに戻ってきて欲しいんか?
またもめそうな気がするんだが
480名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:43:00 ID:???
[[モンスターチルドレン]]

うーん
481名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:55:12 ID:???
>>480
そんな言葉があるんだな。まあ、とりあえずミスチルと統合しとくか。
482名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:57:56 ID:???
ぐぐったら約294000件
一応特筆性的に問題はないかと
 
でもかーなーり、改訂せにゃあならんだろうが
483ウィキペディア2009年1月ランキング:2009/01/01(木) 22:59:48 ID:???
*1 英語      2,679,100 (+37,199)
*2 ドイツ語     845,302 (+12,604)
*3 フランス語    745,019 (+11,897)
*4 ポーランド語   564,933 (+7,964)
*5 日本語      549,471 (+8,770)
*6 イタリア語    526,057 (+6,086)
*7 オランダ語    507,412 (+7,192)
*8 ポルトガル語  448,965 (+6,115)
*9 スペイン語    430,185 (+9,031)
10 ロシア語     343,135 (+8,268)
11 スウェーデン語 301,800 (+3,134)
12 中国語      216,448 (+3,715)
13 ノルウェー語   202,690 (+5,262)
14 フィンランド語  189,573 (+3,202)
15 カタルーニャ語  150,739 (+5,979)
16 ウクライナ語   134,760 (+2,625)
17 トルコ語     121,617 (+1,855)
18 ルーマニア語  119,698 (+1,212)
19 ヴォラピュク   117,540 (+8)
20 チェコ語     115,641 (+2,481)
484名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 23:01:47 ID:???
ヴィラピュクはいらない子
485名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 23:02:37 ID:???
ポーランド語版て人数も活動量もほとんどないのに、なぜか記事数だけ多いよな。不思議だ。
486名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 23:09:39 ID:???
>>485
ポーランド版はbotで水増ししてるし
487名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 23:23:14 ID:???
http://r25.jp/b/honshi/a/link_review_details/id/1122008050902
ポーランド語がウィキペディア更新記事数第4位の謎に迫ったゾ!

>ポーランド人は愛国心が強いですから、一部ユーザーが“努力”した結果、順位が上がったのかもしれません
488名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 23:51:52 ID:???
>>450
「○日以上貼り付けたまま編集せず放置している場合は、除去してよい」
ってルールを決めれば?
489名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 23:57:27 ID:???
>>488
あ、英語版の[[w:Wikipedia:Deletion of pages under construction]]だと、
10日放置されてたら、テンプレ剥がしていいってなってるから、
日本語版でも導入しようぜ。
490名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:03:07 ID:???
>>479
とっくの昔に別垢で活動開始してるに違いないな。
491 ◆hisa5z4q9s :2009/01/02(金) 00:24:51 ID:???
>>485,486
ポーランド語版はbotで水増しって、よく聞くけど、どうなんだろ。
たしかポーランドって、'''東欧諸国の中では'''ネット先進国じゃなかったかな?{{要出典}}
Firefox3リリース時のDL数も多かったような・・・{{要出典}}

>>484
はげしく同意
492名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:28:22 ID:???
日本語版も生体Botによるコムーネ記事でかなり水増しされた
493名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:33:48 ID:???
初め、生体Bot様は、イタリアに降臨されました。
生体Bot様は、瞬く間に無数のコムーネをふりまいて、民に託しました。
そして次に、生体Bot様は、中国に降臨なさいました。
生体Bot様は、やはり瞬く間に無数の県をふりまいた、民に託しました。
494名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:34:08 ID:???
>>492
特に今は中国都市のコムーネ記事の生体botが大活躍
495名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:43:10 ID:???
国際的なものならサブスタブでもいい
ガキ記事は抹消でいい
496名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:45:43 ID:???
らりたもひどい奴だな
497名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:49:22 ID:???
>>496
今頃気づいたか。
らりたは元々いい奴ではなかった。
498名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:52:04 ID:???
Clubpathのブロック依頼でN i K eが、アホなコメントしてる。
Miyaはいつものことだが、N i K eは名前ださんでいいのに出してコメントしているが、中身に間違いがある。気づいているのかなあ。
499名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:52:58 ID:???
イタリア、中国の次はどこの国のコムーネ作成Botが登場するんだろ?
500名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:53:11 ID:???
2ちゃんねるは人を悪く言うばかりだが
たまには匿名という長所を生かして、
こいつはいいやつだというのを
本人乙と心で叫んでもらうルールで何人か挙げてもらえないか?
501名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:55:03 ID:???
俺はいい奴だよ。
502名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 00:55:16 ID:???
503名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 01:00:41 ID:???
コムーネ作成Botとか言われると、我が身を省みて愕然とするOTL
アフリカの都市記事とかだと、どうしてもサブスタブになるんだよなぁ…
504名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 01:03:21 ID:???
>>503
自分の行動を省みられれば、それを次につなげられる。
コムーネの場合、完全に開き直っていた。
505名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 01:06:52 ID:???
>>491
http://stats.wikimedia.org/JA/PlotsPngArticlesTotal.htm
ここの2枚目の画像を見れば分かるが、plは2005年9月頃、2006年1月頃、
2006年7月頃にbot投入と思われる急激な記事数の増加を見せている。
そして2005年9月頃の増加でnl、sv、itを抜き、2006年1月頃の増加でjaを一気に抜き去った。
2007年から2008年にかけての時期にはjaとplはかなり記事数が接近したが、
結局jaはplを抜けずにまた離された。jaは明らかに成長率が大きく落ちていてitに迫られつつある。
506 ◆hisa5z4q9s :2009/01/02(金) 01:08:09 ID:???
>>503
アフリカなら、仕方ないところが多いと思うよ。
イタリアのコムーネでサブスタブ、ってのは「書く気がない」「作成優先」でしかないけど。

代表的な(1つあるいは複数の)カタカナ表記、位置、人口、面積が分かるだけでもありがたいです。
まぁ・・・欲を言えば、一文だけでも、何かプラスアルファがほしいですがw
507503:2009/01/02(金) 01:17:16 ID:???
>>504 
>>506
ありがとう。さすがに506の指摘事項は全部入っていて、
プラスアルファも必ず入れている(無い場合は立項しない)んだけど、
それでも1kバイト以下に収まっちまうと、さすがにね…
もうちょっと長い文、できるだけ書くようにするよ…
508猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/02(金) 01:48:34 ID:???
>>507
無駄に水増しすることには賛成したくないっす。短くてもいいじゃん、「短い」という理由
での即時削除はもともと認められていなかったし、今では明示的に認められていない
のだからさ。
509名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 01:56:18 ID:???
新年早々「おめこ券」「Yaroo!動画」なる大阪のエロ業者の貼ったリンク処理に忙殺されたorz
[[利用者:おめこ券]]ってのもいたけどこれが本体だわな。どうしてくれよう。

[[アーティストピアノサービス]]
「興行向けピアノレンタル」と「外国人タレントによる日本国内のコンサートツアー向け
ピアノの貸出」って意味同じじゃない?

ここはHPの履歴遡ると「ワールド・トレードグループ」(2003年創業)なる自称総合商社の
一部門だった時期もあるみたいね。くだんの調律師が自称CEOになってた。
やってることといえばパキスタンや中東向けの中古車販売だったみたいだけど。

この辺見ると、一時期「ヘッジファンド」も目指したらしい。
ttp://web.archive.org/web/20070712193823/http://for-world.com/top/top.htm

たぶんこのへんの事業が全部失敗して、本業で何とか失地回復をということなんだろうね。
今の法人は2007年に設立されてるけど、女性ピアニストを社長にしているのも
いろいろ背景事情があると想像する。

ちなみに昔のHPはこちら:
ttp://web.archive.org/web/20010412101421/http://www.concert-artist-service.com/
510名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 02:20:12 ID:???
>>509
猫が削除依頼で作成者を罵倒するという
ウィキペディアでは認められてないことを平然としても
許されるという好例
511名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 02:22:14 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23630032&oldid=23629682

キチガイの書く文章に見える。
こんなんじゃ注意されても逆効果。
猫好きはウィキペディアをつぶしたいのかね
512猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/02(金) 02:29:26 ID:???
>>510-511
あ、どーも、四度目まして。
めんどくせーからいなくなってくんないかね。きみは、Wikipediaには、いらない人です。
513名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 02:43:17 ID:???
荒らしに相手するなよ。
お前が反応するだけ痛いところを突かれてるんだなと思われるぞ
514名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 02:44:55 ID:???
自分は必要な人間だ  と思ってるのはすごいな
515猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/02(金) 02:48:00 ID:???
いくらIDが出ない板だからってアンタ(=^_^;=)。
516名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 02:52:21 ID:???
猫がいなくなれば平和
517509:2009/01/02(金) 03:06:05 ID:???
>>515
まあ、ああいう宣伝くさい投稿はあまり本人が向き合いたくない過去を見せつけて
宣伝の用には役立たないことを知らしめてやるのがいちばん効果的だと思うんだけどね。
というわけで怒涛の加筆をお待ちしています。
518名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 03:08:04 ID:???
ウィキペディアに記事があるってだけで宣伝になるんじゃないかと。
519名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 03:13:02 ID:???
告発の場所じゃないだろ
宣伝以前の問題
520名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 03:24:59 ID:???
>>394
レンタルオフィスや私設私書箱の住所をひけらかす会社なんざ
ディプロマミルの学位を自慢する人間のようなもので
あまり深くかかわりたくないな





そういやウィキメディア財団も
フロリダ時代には私設私書箱の住所を使っていたっけw
521名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 08:09:19 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC&action=history

Ize、Anu、Agaみたいなこういうあからさまな多重アカウントはOKなの?
特に投票行動はしてないみたいだけど、こいつの意図が全くわからん。
522名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 09:38:48 ID:???
Black-River りつの諫めを聞かず年末年始の暴走でブロックか。
523名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 09:44:21 ID:???
ここは、新年早々からブロックや宣伝の話題か。
524名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 10:08:36 ID:???
違反編集があったことは知っていましたが、前回ローカルルールの場で
言った手前もあるので少しは自重して頂けることを期待してあえて見な
かったフリをしました。勿論数日様子を見て誰もリバートしないときは
リバートする予定でした。
サダル・メリクさんが何も言わないでリバートしたことが今回の発端で
すが、この方が何も言わないで除去するのはいつもの事ですから仕方あ
りません。Black-Riverさんがフォローに入って編集合戦をしないで解決
を図ってくれるものと期待して経過を見ていましたが、保護を避けるた
めにも間に入ろうかと何度も思いましたが、Black-Riverさんの今後の事
も考えて今回はあえて何もせず放置していました。
結局編集合戦をすることで強制的に終了させるといった行動しか取れな
かったことは至極残念です。
どちらにしても今の段階で記述する事はローカルルール違反に当たるの
で除去やリバートが妥当な行為だとは思いますが、はっきり言ってやり
すぎですし過剰反応もいいところです。 一回リバートした時点でローカ
ルルール遵守のお願いを貼り、次に相手の方がリバートしてきた時には
もう一度違反編集だけをコメントアウトしてから、相手の方と対話に
入っても問題は無いです。 対話を無視して相手の方が強行した時はそれ
こそもっとすんなり半保護が通った可能性もあったのに、相手の方と同
じ土俵に上がってリバート合戦を繰広げた事で、事態解決への可能性の
芽をBlack-Riverさんご自身が摘み取ってしまった事実に気付いてくださ
い。
子供のケンカでは無いのですからだれそれちゃんが悪いと大声で泣きな
がら相手を一方的に罵るのはもう終わりにしましょう。
相手の方の編集意図を探り記事ににとって、またお互いとって一番良い
妥協点を見つける努力ができないのでしたら、こんな事は申し上げたく
はありませんが、冷静さを取り戻すためにも少し早いお正月休みを取ら
れてはいかがでしょう? 私自身も暫くは来れませんし、誰かがBlack-
Riverさんの暴走を止めにきてくれる可能性は少ないのだということを理
解してもっと冷静に焦らず落ち着いて行動してください。
525名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 10:09:19 ID:???
? Wikipedia:編集合戦
? Wikipedia:常に要約欄に記入する
? Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#他の利用者と口論すること
? Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#ごり押しをすること
? Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない
? Wikipedia:議論が白熱しても冷静に
? Wikipedia:礼儀を忘れない
? Wikipedia:善意にとる
? Wikipedia:新規参加者を苛めないでください
? Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない
? Wikipedia:荒らしを侮辱しない
? Wikipedia:合意形成
? Wikipedia:論争の解決
? Wikipedia:コメント依頼/Black-River
? ノート:破面#用語の斬魄刀について
? 利用者‐会話:219.102.19.1
? ノート:破面#ネルの表記の仕方について
? ノート:BLEACH/ローカルルール#劇場番第三弾の単独記事の作成時期について
? 利用者‐会話:Black-River#Black-Riverさんへお願いがあります。
526名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 10:10:27 ID:???
ご自身の行動が制御できるまで、また冷静さを忘れてしまったときには
耳を塞がないで落ち着くまで上記のページを何度でも読返してください。それでも落ち着けない時や行動を制御できない時は思
い切ってパソコンの電源を切って散歩や読書や音楽鑑賞などBlack-River
さんが楽しいと思えることをして気分転換して一回全部忘れてみてくだ
さい。そんな時にふと解決の糸口を思いついたりすることあります。もしもWikipediaの編集以外に趣味が無かったときは新しい趣
味を見つけるチャンスですし、屋外で他の人と直接コミュニケーションを取ってみるのも一興かもしれません。誰かが出欠を取ってるわけでも
ないですし、来なかったからと言って何かの罰則があるわけでもありませんよ。折角時間を取ってきているのだったら肩の力を抜い
てリラックスして楽しみましょう。Wikipediaは来れるときに来て編集す
る事があれば編集すれば良いんですよ。Black-Riverさんはきちんと対話を持ちかけると冷静で自制した行動が取れる
のですが、一度すれ違い始めるとBlack-Riverさんにその意志はなくとも
冷静さを失いご自分の行動を制御できないように見受けられま
す。BLEACHの関連記事以外までわざわざ追いかけたりはしませんが、
これまでに繰り返されてきた数々の編集合戦や3回の短期ブロックを経験してもご自分を抑えることができず、4回目を経験してやっと理解で
きた(と思いたいです)こちらのコメント依頼で多くの方が時間を割い
て編集合戦や暴言まがいの行動と発言は謹んでください。冷静に対処してくださいと意見を頂いていますが、行動が改まっているようには思え
ません。皆さんから頂いたありがたい助言に耳を傾けて、自省し編集合
戦をしないと言う自制が今のBlack-Riverさんには出来ないのでは無いか
という結論に至りました。キツイ言い方になっている部分も多々ありま
すが、Black-Riverさんのことは一緒に記事を作っていく大切な編集仲間
だと思っています。全般的に信用していますし信頼もしていますが、編
集合戦という一点においてだけは信用するに値する要素を見出すことが
出来ないでいることも事実です。--りつ 2008年12月19日 (金) 22:01 (UTC)
527名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 10:17:43 ID:???
[[2ちゃんねる]]

2ちゃんねる、海外企業に譲渡 ― 西村博之氏からPACKET MONSTER INC.へ譲渡完了:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/01/02
ttp://www.rbbtoday.com/news/20090102/56801.html
528名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 10:36:38 ID:???
2chオワタ
529名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 10:51:05 ID:???
>>511
キチガイが各文章とは思わない(意味が通っているから)けれど、
まともな社会人が書く文章とも思えない。
猫さんはそれがカッコいいと思っているから、これも実質的に無視されるだろうけどね。
まともな言葉遣いできないのが、意外にコンプレックスだったりして。
530名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 11:08:30 ID:???
そこまでして、猫より優位にあると思い込みたいのね。
おとーさんは、涙ぐんじゃうなw
531名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 11:21:56 ID:???
>>524
そもそもそのローカルルールが、Wikipediaの仕組みと真っ向から対立しているわけで。
編集合戦が起きて当たり前。
てーかね、その類似のローカルルールがある記事でもう何度編集合戦の保護が起こったのよ。
これだけ頻繁に編集合戦が生じるのは、書き加える側だけの問題ではないし、特定の誰かの問題でもない。
ローカルルールそのものが、Wikipediaのシステムと合っていないんだと
いつになったら気づくんだろうね、このおこちゃまたちは。
532名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 11:29:19 ID:???
そもそも、その記事に限ってのローカルルールっているのか?
533名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 11:35:07 ID:???
[[ノート:コードギアス (ラジオ)]]

改名・統合提案が出されて、提案者以外が全員反対。
全員に反対されても、提案者1人が譲らず議論が長期化。
結局提案者以外が全員反対している状態で、提案者が統合・改名を実施。

[[Wikipedia:ページの改名]]を完全に無視しているだろ。
これがまかりとおるなら、1人がずっと納得せずにごね続ければ
そいつの主張が通るってことになる。
この提案者は自分1人だけの主張でごね続けて、
相手をしていた奴らが疲弊したところで強引に自分の主張を通す。もう何回目だよ。
534名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 11:48:14 ID:???
>>533
そのノートを見た限りでは確かに酷いね。
10月8日に統合提案を出して、本人以外はみんな反対票で1月1日に統合か。
他のノートで議論していた可能性はないのかな?

[[Wikipedia:ページの分割と統合]]
> 反対意見があり議論が始まったものの、結論が得られないまま議論が途中で止まってしまった場合は、
> 利用者の意見を引き続き受け付けるためにもテンプレートは貼り続けることになりますが、
> 議論が止まってから(最後の意見の投稿日時から)1ヶ月以上経過した場合は
> 統合提案自体が消滅したものとして、統合は行ないません。

現状は、反対意見が多数ある状態での議論停止だから、本当なら統合提案の消滅のはずなんだが・・・・。
535名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 11:56:22 ID:???
そいつ常習犯だから。
536名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:00:01 ID:???
>>532
いらないけど、作って強要したがるバカは絶えない。
537名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:04:35 ID:???
>>533
これきっついなあ…。
反対意見を書く→相手が納得しない→反対意見を書く→相手が納得しない→反対意見を書く→相手が納得しない
最終発言者がごねている人の状態で2週間経過すると、合意形成が成立したとして強引に実行か。
時間ある人でないと勝てないよ。つかこれでは対話でも合意形成でもない。
538名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:04:38 ID:???
あけましておめでとうございます。
ttp://windmill.suki.gr.jp/img/newrelease/2009.jpg
539名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:08:26 ID:???
540名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:11:06 ID:???
>>533
あけまして昼酒。
アニメのラジオなんざ面倒だから統合しちまえと思わないでもないんだが。
それはそれとして、他の執筆者が誰も賛成してないのに自分だけの意見を押しとおしちゃいかんだろ。
PiaCarrotを思い出した。
541名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:11:57 ID:???
ローカルルールそのものが必要かどうかとか
その記事でローカルルールが必要かどうかとか
それ以前にそんなの気にして編集している人ってあまりいないんじゃないかな。
その記事に貼り付いている利用者以外には
あることすら気がついてないとか。
542名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:14:56 ID:???
やっちまったもん勝ちvs数の暴力で押し切り
ノートでの議論なんてハナから無意味なんだよ
543名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:15:05 ID:???
ローカルルールは決めるだけで、たいてい守られてない。
ちゃんと方針どおりに編集できない人が集まってるか、
都合が悪いと思った内容を書かせないないように必死なあまり決めたものばかりだからだろう。
544名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:15:56 ID:???
俺だったら「ハナから統合・改名を強行する気なら議論なんか呼びかける必要がなかった。
それに他者を巻き込んで長期にわたりゴネ続けるなんて、コミュニティを疲弊させる以外の
何者でもない」っつってブロック依頼出しちまうな。
545名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:19:13 ID:???
春日椿は議論して合意するつもりは最初からなかったように見える。

>>533
依頼で対処してみては。

>>542
それじゃだめなんだけど、そうなりがちだねえ。
コメント依頼を活用するのが手なんだけど、人が来なかったりするし。
546名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:21:46 ID:???
>>544
前に一度コメント依頼が出たことがあったぞ。ここでも話題になっていた。
ただ相手側がその記事に詳しい奴でないとわからない論点を持ち込んでしまったせいで、
それまでの経緯と状況がわかっていない澪うざと宮婆が乗り込んできてgdgdで終わった。

コメント依頼の焦点はその記事を統合するか分割するかではなく、
たった一人の意見を反対されても譲らずごね続ける毎回の行動だったんだがね。
相手側の議論の進め方の下手さに苦笑した記憶が。
547名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:23:32 ID:???
>>545
俺は合意する気はあったように見える。
というか本人は合意したと思っているように見える。

自分が最終発言者で、その後にコメントがつかなければ、合意成立って考え方なんだろう。
だからごね続ける。
548名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:25:00 ID:???
最近のやっちまったもん勝ちでひどいとオモタのは[[サラエヴォ]]だな。
これは、無期限ブロック者を出す騒ぎになっちまった。それなのに、
これで味をしめて[[サラエボ事件]]でも同じことを試みやがった。
さすがにこれは、阻止されてgdgdのまま年を越すことになったが。
ちなみにその下手人はいまや管理者だ・・・。
549名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:26:50 ID:???
>>548
さすがにそれとは違うだろ。
サラエボは賛否両論で拮抗して長期化していた問題。
こちらは一名VSその他全員だから。
550名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:28:30 ID:???
>>549
結果というか、合意軽視という点では変わりがないように思えるけどね
551名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:30:07 ID:???
自分以外が全員反対という時点で、自分の考えを引っ込められる人でないと共同作業は難しい。
552名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:36:48 ID:???
こういうのは、疲弊した相手側が馬鹿馬鹿しくなってあきらめて終わりがパターン。
アニメの記事なんてコメント依頼をしても、まともなユーザーは一人もこないし。
だから強引にやってしまえば、あとはどうとでもなる。
553名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 12:54:51 ID:???
春日椿の名を最近どこかで見かけたと思ったらここか。
[[Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト テレビドラマ]]
554名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:00:20 ID:???
BLEACHにせよガンダム00にせよコードギアスにせよ
サブカルのローカルルールはロニが馬鹿みたいに無期限保護連発したのが原因だろ
猫が管理者解任させなきゃどうなってた事だか
奴のせいで今でも黒川や春日椿みたいな仕切り屋が普通の編集者を疲弊させてる
黒川もさっさと無期限になってしまえばいいのに。ついでに春日椿も
555名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:00:30 ID:???
>>553
それも最終発言が18日の春日椿だから、来週には合意形成成立として強引に話を進めそうだな。
556名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:01:32 ID:???
同意。無期限保護っていろんな意味で最悪の手法で、プロジェクトの破壊行為に等しい。
557名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:07:13 ID:???
>>554
仕切り屋とも違う気がするが。
ローカルルールは、ロニの影響をもろに受けてしまった固定メンバーが固執しているだけで、
ロニが解任されたことで他への伝播は防げたのでよしとする。
その三つの記事は自警への人身御供としてあげるから好きにやってくれ。
558名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:09:17 ID:???
そういや星屑とかマツナミ系もやたらローカルルールローカルルールいって、
なんでこんな不自然な方針パッチが必要なんかと疑問に思ってたが、
親玉がロニだったんだな。納得。
自警のゆがんだ運営手法を放置していけば必ず最後はこういうおかしなことになる。
559名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:09:55 ID:???
>>553
視聴率の奴だったのか。
井戸端で諭されてあきらめたのかと思っていたら、そっちで続けていたのかよ。
560名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:12:01 ID:???
Clubpathと猫に介入してただしてもらうしかないんじゃね?
561名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:14:07 ID:???
>>560
手続き論と基本方針と理念の援用については今のところそのコンビが最強だな。
別に好きで手を組んでるわけじゃないだろうが、お互いの力量は認め合ってるようにみえるし、
結果的に連携できちゃってるんだろうな。
562名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:17:31 ID:???
>>553
相手している奴が馬鹿馬鹿しくなって投げ出しそうだから、またゴネ得になりそうだな。
「視聴率を掲載する場合はノートで合意形成をしてから」なんて基地外ルールができあがるのか。
563名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:20:14 ID:???
>>560
>>561

猫は昔はどちらかといえばロニ寄りで、効率みたいなもんも重視していたようだが、
ロニの暴走、後始末の大変さ、海獺の暴走、相手することの面倒くささに心底うんざりして、
結局は、最初から手続主義を採用したほうが、トータルの効率もよくなり、
後々面倒なことも起こらないということに気づき、ある時期から完全にそっちへ方向転換したようだ。

それと、より論理的というか対自警軸ではっきりモノを言うClubpathの出現によってその方向は補強された。
564名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:23:26 ID:???
>>553
>視聴率と備考について

暖簾に腕押しだな。いつまでも納得しないの典型だ。
565名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:25:35 ID:???
>>562
やっぱ、かなり安易に無期限保護されるという前提があるから、
そうなって流動性が完全に失われてないように、とにかく編集行為自体が抑制されるようになったんだな。
ある意味仕方がないが、これも性急保護とまったく同じ過ちで、そういうことしてたら、
議論ばっかり膨らんで、肝心の記事の活性化がどんどん失われていく。

どっかで保護されるデッドエンドがあると示されることで、より相手側を牽制して持論の編集に固執するようになる。
悪循環だよ。
566名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:26:35 ID:???
Himetvが乗り込んで、意味不明な質問をしているな。
>どうしてこの項目は枠も放送局も全く異なる番組がひとつの項目内に記述されているのですか?

そこじゃねーだろ。
統合のルールを無視した自分勝手な統合が問題になっているのに。
567名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:27:53 ID:???
無期限保護つったって、保護解除依頼出せば解除されそうな気もするがねぇ
568名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:30:01 ID:???
>>566
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   戦争しに行くわけではないので、
 ι. レ  ` ー--──´  レ´    踏むべき順番というものがあるんです。
わかりにくいことについては申し訳ないと思うけど、そこは我慢して。
「統合のルールを無視した自分勝手な統合」という単語が出てくるとしたらもう少し先なので。
569名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:30:18 ID:???
>>567
ロニ時代は、ロニや自警が「ローカルルールを作るまで継続」として、
保護解除依頼をロニが勝手に終了させていたから。
恐怖政治に、アニメを編集しているようなガキはころっと洗脳されてしまって、
ローカルルールがなければ保護解除されないと思い込むにいたった。
570名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:30:58 ID:???
>>568
おっぱいうp( ゚∀゚)o彡゚
571名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:31:31 ID:???
>>568
テレビドラマの意味不明な書き込みはなんだ?
572名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:36:10 ID:???
>>568
阿呆だなあ。そうやって二ヶ月前からの議論を蒸し返してgdgd騒いでいると、
判官びいきの奴らもいるし、統合大好きなヘチコマみたいなものいるしで、
必ず統合賛成者も1人か2人出てきてしまうんだよ。
そうするとたった1人の意見を強引に押し通そうとしたって問題点が薄められて消えてしまう。
「今は1人の意見ではありません。」とね。
前のコメント依頼もそれで失敗したんだろうに。学習してないよな。
573名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:37:23 ID:???
>>571
ろくに読まずに、とりあえず一番下の書き込みに何か書いてみただけだと推測。
574名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:37:28 ID:???
>>569
あーああ、あったなそれ。その文句よく見かけたわ。

結局、人がたくさん集まる→
注目度も高く急成長が見込める記事については、多かれ少なかれ見解の相違が発生するので
ちょっと編集合戦が起ころうものなら、すぐローカルルールができるまで無期限保護とかいって、
その結果、1個の編集するだけでもいちいち数日その集団にお伺いを立ててまってとその繰り返しで、
完全にバイタリティがその記事から失われると、
結局は性急保護みたいにプロジェクトの原理を死に体にするための手法だった。


575名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:40:55 ID:???
>>571
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   形式的なことについて言えば、
 ι. レ  ` ー--──´  レ´    あれは実際に行われている対処について誤読が無いようになされた報告。
あそこに今書き込んだことについては別の意味があるけど。大体見当はつくと思う。対象者が見てる可能性もあるので
詳しくは申しませんが。
576名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:41:33 ID:???
性急保護は失効したが、性急な編集をしないのガイドラインは生きているから。
アニメプロジェクト初のjawpローカルルールなんざ、
性急保護が潰れた時に一緒に消してしまえばよかったんだが。
残したために今でも自警の温床になっている。
577名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:43:29 ID:???
>>572
あ、ごめんなさい、前のコメント依頼ってどれのことですか?
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/  
 ι. レ  ` ー--──´  レ´  
578名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:43:48 ID:???
AA貼る自分カコイイと思ってるのか。
579名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:43:57 ID:???
>>576
それもClubpathと猫につぶしてもらうかな。
580 【jnr:45】 :2009/01/02(金) 13:44:49 ID:??? BE:1087574459-2BP(555)
常紋トンネル→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)

呼ばれたようなんで登場w
581名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:46:53 ID:???
>>578
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/  
 ι. レ  ` ー--──´  レ´  
このAAをNGワードにしている利用者がいるらしいのでちゃんと発言する際には原則貼り付けることにしました。
他の人も貼ってるけど、荒らしっぽい発言は一切してませんよ。
582名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:47:20 ID:???
>>575
対処も何も。あれは修正しましたよって報告だけだろ?
プロジェクトに報告する義務はないが、念のため報告しただけじゃないの?
あれを誤読する人がいる可能性ってわからんわ。
583名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:49:55 ID:jHLgxDyb
toolserver.org 死んでる? コモンズの画像利用状況が見れない
584名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:50:15 ID:???
>>580
あーあ、Game-Mが作った性急な編集をしないのガイドラインが邪魔なんだけどなぁ
585名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:51:25 ID:???
>>577
対象者の名前がわかっているコメント依頼を探せないって馬鹿なの、死ぬの?
586名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:55:31 ID:???
姫の馬鹿が乱入して、味方の背中を撃って終わりそう。
587名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 13:57:25 ID:???
>>584
あれは海獺が支持しているから潰せない。
588名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:02:21 ID:???
>>585
訂正

誤:死ぬの?
正:氏ね
589名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:02:53 ID:???
ならば海獺ともども潰すまでだ
590名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:04:00 ID:???
>>589
解任&ブロック依頼ですね。
とっとと出してください。
591名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:04:07 ID:???
Clubpathの台頭以降、Wikipedia日本語版の流れが着実に変わりつつあるのを感じる。。。
592名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:05:37 ID:???
>>590
その議論のなかで強硬に反対するようであれば、自然と発言力を失っていくだけ。
無茶をすれば直接繋がるだろうが、解任ブロックはいつでもいい。おまけみたいなものだ。
593名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:06:16 ID:???
出さない言い訳乙
594名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:07:00 ID:???
>>591
気のせい。少なくとも>>533のような合意無視の統合は、昔でも問題になるだろ。
595名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:08:52 ID:???
(提案者が)ごねまして(提案者の頭が)おめでとうございます。
596名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:11:25 ID:???
>>593
言い訳じゃなくて本当にそう考えているだけ。
597名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:14:43 ID:???
[[Wikipedia:コメント依頼/春日椿]]見てきた。自分が過去に絡んだり提出したりした
コメント依頼かと考えてたんで正直思い当たらなかったんです。ごめんなさい。
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶 あのコメント依頼は無理がある。
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|   第一議論姿勢を問題にしていながら分割達成を着陸地点にできるというのがおめでたすぎるんじゃないかと。
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   議論姿勢を問題にしたらその先はブロック依頼だろうし、分割をしたいのであれば記事を対象としたコメント依頼を出すべきだった。
 ι. レ  ` ー--──´  レ´「議論姿勢に問題のある奴なので意見は無視する」というのであれば手続き論的に瑕が多いし、本当にそうしようと思うならブロック後提案して分割した方が問題が無い。
(あ、あとコメント依頼に絡んだのがmiyaさんだったのは不運だったかも)
いずれにせよ自分はマクガイアさんのようなやり方をとる予定は無いです。  
598名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:17:56 ID:???
>>533
問題行動だと思うけれども、乗り込んでいって元に戻してあげるかといえば
とても面倒そうな相手なので関わり合いになりたくないのでパス

サブカルは外野から見ているともめている内容がわかりにくいので深入りしにくい
問題行動を起こしている人が、口調が丁寧でノートでレスをし続けていると
通常の対話が成り立っているようにみえてしまうから
コメント依頼に出してもなかなか問題点が見えにくく
疲弊して苛立ってしまっている相手方が悪くみえてしまうこともある
サブカル内で対抗でくる人材を育てていくしか解決策はないのかもしれない
599名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:18:29 ID:???
そこでClubpathの出番ですよ
600名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:21:20 ID:???
Clubpathがアニメに詳しいとは初耳。
あの分野は詳しい奴じゃないと深入りできない。
知らんくせに深入りするとmiyaやMioのようなかき回すだけで終わる。
601名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:24:57 ID:???
同意。さすがのClubpathも詳しくない分野の議論の内容追っかけないで
やるわけにはいかないだろうし、あの辺は当事者がにっちもさっちもいかない時点で、
合意は多数決で決める、としても良かったと思うんだけどな。
第三者がどっちが正しいとか言えないわけだから。
602名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:25:08 ID:???
>>597
あれが下手な依頼だったのは同意。
このスレでも言われていたが議論は下手だなマクガイアは。
あのコメント依頼でお咎めなしだったことで春日椿の暴走に拍車がかかってしまった。
責任はマクガイアとmiyaにある。
603名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:30:45 ID:???
春日椿ってのは問題があるように見えるが、
逆に多数派に習わないからという理由だけでブロックしちゃうのもそれはそれで問題がありすぎ。
最悪、POVの質に方針上差がなく、POVの違いだけならば、多数決でもいいんだから、
それで押し切るように仕切ればいいだけで、できなかったというのであればそれは春日への敗北に甘んじるしかしょうがない。
604名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:34:39 ID:???
>>547
そんな合意形成はない。
もし本当にそう思っているならそいつはいらない子。
605名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:38:14 ID:???
>>603
一足飛びでブロックは違うだろ。そんな自警の論理を持ち込むな。
かといって納得するまで付き合うのも限界がある。
春日椿は投票による多数決には賛同しないと言い切っているから、
春日椿が納得するまで半年でも一年でも対話をし続けるしかない。
もしも一週間レスをしなかったりすると合意成立として、今回のように強引に主張が力技で実行されてしまう。
606名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:42:11 ID:???
>>605
多数決に賛成しないと主張しても、他の全員が賛成すればそれで合意したとみなせばよかったんじゃねーの。
馬鹿正直に春日がごね続ける間ずっと相手しているからこうなる。
607名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:45:08 ID:???
けっきょくごねた者が勝者。
608名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:45:17 ID:???
「春日椿はコミュニティを疲弊させる存在」でブロック依頼、まで読んだ
609名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:45:37 ID:???
>>607
Clubpathですね、分かりません><
610名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:45:42 ID:???
>>605
俺はむしろそういうブロック自警論理はもちこむべきでない、と主張してるんだけどね。
投票による多数決には賛同しないと言い切るのは、自分が少数と認識している時点でそう発言するのはあたりまえで、
だからといって、最後のひとりまで納得させるわけにはいかない。
ま、なかの人に猫とかClubpathがいたら、その辺は方針参照させながら、多数決にもちこんで有無を言わせないだろう。
仕切りが下手なだけ。
611名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:46:45 ID:???
>>609
Clubpathはごねてはいないよ。むしろ、ごねて方針ねじ曲げてるやつにごねるなと言ってる。
612名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:47:24 ID:???
荒らしの話題はこちらで

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1229579951/
613名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:48:47 ID:???
>>612
そのスレ削除されるから
614名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:50:28 ID:???
話がごちゃごちゃしてきたが、今の話題って>>533のことだよね?
それとも別の話題なの?
>>533って仕切りの問題なのかね?

春日椿が提案する。(十月)
複数の反対者が出る。
賛成者は一人もいない。
春日椿が納得しないで長期化。
反対者の最終発言の後に春日椿が短いコメント。(十二月)
合意形成したとして提案実施。(元旦)

合意形成しなかったとして提案取り下げならわかるんだが、
どこで合意形成したと見なされたのかがさっぱりわからん。
誰か方針に詳しい人、解説してくれ。
615名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:52:54 ID:???
>>614
現時点で、合意がないとみなしてRVするのは可能。
その場合は、改めてRVしたやつが多数決を呼びかければいい。
逆にほっとけば、まあ他のものが議論放棄したので、消極的に合意を認めるとする態度をとるのも可能。
616名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:54:51 ID:???
>>614
つまり反対者が元旦に帰省していたらアウトってことか。
日常生活に戻ってみると既に既成事実ができあがっていてあきらめるしかないと。
狙ってこの日を選んだのかな。
617615:2009/01/02(金) 14:56:36 ID:???
だからコメント依頼するならば、むしろ外部の人間に、
これは多数決でもう合意を取るべきだと思うが、自分は多数派なのでそう押し切ることは難しいです。
もう多数決でよいというコメント依頼のコンセンサスの上でそう判定してもらえないですか?
とすれば決着する問題だと思う。
618名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:57:08 ID:???
どうなってようと今後は異議が出せないなんてことは
ウィキペディアにはない。
早漏野郎ばっかりかよ
619名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 14:57:33 ID:???
僕の肛門も早漏です
620名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:00:36 ID:???
アニメはわからないから傍観しているしかないがなんとももやもやする。
ごねて強引に実行する。相手が疲弊してあきらめる。
それで決着って形にはなってほしくない。対抗している奴はあきらめずに頑張ってくれ。
621615:2009/01/02(金) 15:00:46 ID:???
>>618
すでに、多数の参加者での合意や投票での優劣が明らかになっているものに、
あとから異議を出すのはかなり問題があるがね。

春日の場合はそれがなく少数派なのに押し切ってるパターンなので異議は簡単にだせる。
622名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:05:13 ID:???
最低限「異論がないようであれば10日後に統合を実施しようと思います」との実施予告はするべきかな。
あくまで最低限の配慮だけど。
通常は一人だけの主張であれば意見を取り下げるだけの分別がほしいけど。
623名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:05:49 ID:???
[[エロ (犬種)]]
624名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:06:24 ID:???
少数派というより、いつも1人VS多数
625名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:08:11 ID:???
>>618>>619は素早すぎる。
626名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:15:46 ID:???
どうせここで騒いで火をつけようというか春野に反発してるのは当事者だろうから、
どうやったらいいか教えておいてやる。

今後、
1.春野が一人だけごねて押し切ったりした場合、すみやかにRVする。
2.内容にはふれずポインタだけ出して、ごねる人がいて内容の議論による合意は無理そうなので、
多数決に踏み切りたいが、自分は多数派当事者だし、春野は納得するはずがないので、外部のひとに状況をみて、
多数決投票にして決着とする判定で良いかどうかコミュニティのお墨付きをもらいたいと願い出る。
3.当然、それでいいという結論になるだろう。
4.多数決で決着。終わり。春野が万一それでもごねるようであれば、ブロック依頼だしてもいい。
627名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:17:08 ID:???
春野がごねてんのかwww

落ち着けバカ
628名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:19:46 ID:???
書き直し

今後、
1.春野が一人だけごねて押し切ったりした場合、すみやかにRVして、コメント依頼を出したと明記する。春野にもそう告知しておく。
2.コメント依頼では、内容にはふれずポインタだけ出して、ごねる人がいて内容の議論による合意は無理そうだと合意の難航を論点とする。
そして仕方がないので多数決に踏み切りたいが、自分は多数派当事者だし、春野は納得するはずがないと依頼者の事情、立場を明確にする。
外部第三者に状況をみて、多数決投票にして決着とする判定で良いかどうかコメントをもらい、コミュニティのお墨付きをもらいたいと願い出る。
3.当然、それでいいという結論になるだろう。
4.多数決で決着。終わり。春野が万一それでもごねるようであれば、ブロック依頼だしてもいい。
629名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:22:41 ID:???
春野かよ
630名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:23:40 ID:???
>>629
馬鹿か?春野の封じ込め方を教えているのに、本人のわけがないだろ。
631名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:26:26 ID:???
何か急に話題が変わったような気がする
632名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:30:17 ID:???
話題っつーか、人だよなw
633名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:30:32 ID:???
>>613
依頼場所はここだよ
hobby:趣味一般[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082987005/
ここでわめいても始まらないから早く依頼して
僕は君のHOSTが見てニヨニヨしてあげるから
634名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:31:35 ID:???
>>629のように、
春野に反発している当事者だから教えてといてやる、ってのを春野本人の煽りに違いないと思うようなやつであれば、
うまく仕切れずにgdgdになるのもわかるような気がする。
>>628のやり方はストレートで一番うまいコメント依頼の使い方とも言えるし時間もそんなにかからん、
素直にそのとおりにやっとけ。
635名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:32:13 ID:???
>>633
誤字訂正

×HOSTが
○HOSTを
636名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:33:07 ID:???
あなたを、犯人です
637名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:37:01 ID:???
>>633
今外なんだよ。めんどくせーな。
イーモバだが、おまえにニヨニヨなんてしてほしくない。キモいやつだぜ。
638名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:37:03 ID:???
>>633
リンク先に脛毛がいたwww
639名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:38:12 ID:???
>>637
逃げ腰ですね。わかります。
640名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:39:40 ID:???
そういうときは及び腰って言うんじゃ
641名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:51:28 ID:???
イーモバってことはF本人ですねわかります
642名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:51:29 ID:???
>>639
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082987005/498

自宅の鯖にリモートで接続してわざわざeonetとわかるように出しておいたぜ?これでいいか?
643名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:51:57 ID:???
>>641
いやeonetだ。
644名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:52:44 ID:???
>>642
なんだよ。俺もeonetだから、やろうとしてたのに、先をこされたww
645名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:54:49 ID:???
ここまでバカだとは思わなかった。
646名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:55:28 ID:???
同じ事かんがえてエスパーおちょくろうとするやつは結構いるな
俺はemobileはあるがeonetじゃないんで断念したが。。。福岡だし
647名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:56:53 ID:???
>>645
負け犬の遠吠えですね。わかります。
648名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:58:56 ID:???
あーあー
「俺はF」って書いちゃってるじゃん
649名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:59:52 ID:???

>>626,628,630,634
あえて親切に言ってあげますけどね、‥‥‥なんでいきなり春野の話を始めてんの?
650名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 15:59:54 ID:???
推測を超能力の様に語る時点でそいつも馬k(ry
651名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:00:42 ID:???
じゃあ俺はAだ
652名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:00:51 ID:???
>>634
おまえアホだろ。
なーにがストレートでうまいやり方を推しているのにだよwww

春野って所に突っ込み入っているだけだっつーの。
「春野本人の煽りに違いないと思うようなやつ」ってどのレスよ。
ポインタ出してみろよ。あー腹痛い。
653名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:01:47 ID:???
>>642
なんだ出したのGcGか
654名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:02:21 ID:???
>>648
書いちゃってるじゃなくて、エスパー当て付けにわざわざ書いてるんだろ?
655名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:02:51 ID:s8yYliwP
>>649
何で教えちゃうんだよ
面白かったのに
656名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:04:13 ID:???
そのIPアドレスがClubpathのIPと合致したらアウト
657名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:04:21 ID:???
>>653
そういやGcGもeonetだな
つーかMiyaでもアのやつでも関西在住のヘビーネットユーザーなら
かなりの確率でeonet
658名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:04:34 ID:???
実はそいつの頭の中ではイコール春野になってるのかもしれんぜ
659名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:04:47 ID:???
>>649
恥ずかしい暴れっぷりを笑うところだったのに。
660名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:05:35 ID:???
GcGのせいにするなよw
661名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:06:01 ID:???
>>656
どうアウトなんだw?

またつっこみどころ満載の馬鹿推理しているやつがいるな
662名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:06:37 ID:???
Yassieも猫もみーんなeonet
663名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:07:01 ID:???
>>649
これは恥ずかしい。
664名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:07:47 ID:???
>>662
埼玉在住のYassieがeonetな訳無いだろ
適当なこと言ってんなヴォケ
665名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:08:19 ID:???
ヒマなのかなんなのか知らんが釣るほうも釣られる方ももうちょっと芸が欲しいところだ
666名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:10:06 ID:???
>>633
ま、実は俺は>>613でもないわけなんだがな。
たまたま俺はFでeonetだったので、やっただけだ。結果大満足だろ?よかったねw
667名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:10:06 ID:???
名前間違いを指摘されたら、それを勘違いして、本人認定されていると思い込んだのか・・・。
みっともない。
668名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:11:14 ID:???
Fがビビってて笑えるw
669名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:11:57 ID:???
>>666
GJだが
先をこされたぜ
670名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:12:42 ID:???
>>668
ああ今すごく怖くて仕方がないよ、


って何が?wwww
671名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:13:33 ID:???
>>628
さも俺が発明しましたみたいに書いているが。
それってマクガイアがコメント依頼を出した頃からこのスレで散々言われていたぞ。
miyaが介入したせいでgdgdで終了してしまったから、二度目に出すのは慎重になってるだけじゃねーの。
672613:2009/01/02(金) 16:14:47 ID:???
俺がFだが、eonetでもemobileでもないので、どう期待に応えたら良いのかわからないので、どうしようかと思ってたw
673名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:15:16 ID:???
よし俺がまとめてやろう。
名前に「はる」が入っている奴は、問題行動を起こしやすい。

これならFも納得するだろう。
674名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:17:04 ID:???
>>628から話題をそらそうと必死なやつがいるなw
675名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:17:48 ID:???
>>673
[[見栄晴]]の悪口はよせーっ
676名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:18:37 ID:???
>>674
そっとしといてやれ。
春野でも春日でも大差ない。
あまり文句を言うと長引くから。
677名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:20:31 ID:???
>>673
春日の場合は「はる」ではなく「かす」と読むからアウト。
678名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:21:00 ID:???

>>633のニヨニヨしたいというわがままをわざわざ叶えてあげて、みんな親切だよね。
これでそいつも満足したんじゃね?そのスレも削除されるだろうし。
679名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:21:17 ID:???
はるひつばきと読むと思ってた
680名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:21:41 ID:???
>>676
オモチャいじりが長引いても実害はないだろ?
681名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:24:39 ID:???
はるひ
はるの
かすが
KsAka

全部一緒でいいよ、めんどくさい
682名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:26:08 ID:???
春日椿って、うぃきぺたんの作者?
こんなあほだったんだ…。
683名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:28:04 ID:???
バカ丸出しだな
684名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:28:12 ID:???
違う。
685名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:30:20 ID:???
>>671
当時は趣味板でなく難民板のスレの話題だったような。
686名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:30:30 ID:???
>>681
かすが→くさかは無理があるだろう
687名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:32:24 ID:???
>>684
何が違うって?ちゃんと説明してみな
688名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:32:47 ID:???
>>633みたいなエスパーのフリに連携して即座に対応するとは
Fの層は思いの外厚いね。
という俺もほかでもないFだ。
689名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:33:04 ID:???
Himetvがまた改悪編集している。
690名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:34:36 ID:???
[[すべてがFになる]]
691名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:36:04 ID:???
俺も最近Fに加入したばっかりだし、
猫派というかClubpath派というかF派なんだよね、言論的には。
692名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:37:13 ID:???
eonetじゃないけどFになれますか?
693名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:39:12 ID:???
歓迎します
694名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:40:27 ID:???
[[利用者:Black-River]]がブロックされて平和な正月。
695名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:44:20 ID:???
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Clubpath 081207]]
また依頼不備論、反対票入ったね。

Cの多重垢の立ち位置には懐疑論あれど賛否両論で、
ブロック依頼などの論理的な批判自体は受け入れられているようだ。
696名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:47:51 ID:???
多重垢については良い悪い判断わかれるだろうが、
わかれるってことは、方針でも妥当な場合と許容されてることだし、
これを覆すだけのコンセンサス成立はまず無理だろうね。
ということは、認められるという結末になるしかない。
697名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 16:59:10 ID:???
ダメだといわれなければいいんだと
短絡的に考えるバカにあわせて
方針を細かく決めるようなところじゃないだろ
甘えすぎ
698名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:02:07 ID:???
>>697
甘える甘えないの問題でもない

方針に妥当なケースとある以上、妥当なんだから。
699名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:04:27 ID:???
つーか、今回あらためてClubpathが目立っただけで、
多重垢複数垢使い分けてるやつなぞ普通にいるだろ。
多重に投票したらまずい、ってだけでね。
700名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:04:27 ID:???
>>697
> ダメだといわれなければいいんだと

こういうことを言い出す馬鹿の
俺様ルールには付き合ってられん。
701名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:06:47 ID:???
別にClubpathも自分から進んで多重垢だとカミングアウトしたわけでもない。
Cproのお馬鹿なF認定ブロックに付き合わされて、経緯上仕方なくそのへんはっきりさせただけだしなあ。
702名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:08:34 ID:???
多重垢の議論撹乱を容認してないだろ、クラブパスのブロック反対派は基本的に。
同一人の多重垢なのか否か、確信がもてないってだけ。
703名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:10:11 ID:???
ダメだといわれなければいいんだと

これニケがよく使ってたなあw
俺様ルールでの自警行為。

ルールに振り幅持たして、自分には甘く、人には厳しい。
一応ルールがどうだとか言って絡み始めるんだが、
問いつめられればルールには書いていないけども駄目だとか持論をもちだすと。
704名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:11:47 ID:???
>>703
あー、もしもし。最初の行と最後の行が思いっきり矛盾してますよ
705名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:12:01 ID:???
>>702
クラブパスのブロック反対派でも、
あれは議論攪乱には該当しないというのはイモンヌはじめ結構いるだろ。

逆に議論攪乱だってのが賛成派の全部であって、そっちのほうが馬鹿っぽい指摘にしか見えないけどね。
706名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:13:34 ID:???
>>704
そういうニケが矛盾しているってことだが、読解できないの?
707名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:14:17 ID:???
どこが議論かく乱なのか正直わからん
何でそんな発想になるのかね?
708名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:15:44 ID:???
多分>>696>>697で多重垢の意味が違うんじゃないか?

>>696は議論専用多重垢を持つことを話題にしていて
>>697は不正な多重垢、具体的には
クラブパスのブロック破りを疑われた2つの垢を
話題にしてないかい?
709名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:16:14 ID:???
>>697
もうそういう場所になってしまったんだよ。
710名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:16:34 ID:???
>>706
そりゃ、いくらなんでも無理だろ
711703:2009/01/02(金) 17:16:51 ID:???
わかりにくいか。

「ダメだといわれなければいいんだ」と
短絡的に考えるバカにあわせて
方針を細かく決めるようなところじゃないだろ
甘えすぎ

というニケがよく使ってた論法が破綻しているってことだな。
結局俺ルールの自警的押しつけで、肌で知っています、とかいうのと変わらんと。
712名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:18:17 ID:???
>>710
なんか矛盾してるか?


「ダメだといわれなければいいんだと」

これニケがよく使ってたなあw


一応ルールがどうだとか言って絡み始めるんだが、
問いつめられればルールには書いていないけども駄目だとか持論をもちだすと。
713名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:19:43 ID:???
ルールに書いてないけど、俺様の脳内ではこうなってますので
肌で知っている俺様の脳内ルールにしたがってください
つか従え!

ってのは迷惑以外の何ものでもないよな。
714名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:20:16 ID:???
>>707
一般社会で上手くやれてない特殊な人の思考パターンじゃないだろうか。
まあ、けっこう世の中に存在するブラック企業や特殊な考えの団体でもありがちなので
異常とはまでは言い切れないが。
715名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:22:08 ID:???
Wikipediaのルールって、けして綺麗に整頓されているわけじゃないんだよ。
公平に言って、相互矛盾のある箇所がちらほらあるし、統合整理すべき箇所もあるし、わかりにくい。
でも、ある程度基本理念はしっかりと定義されていて
SDにしろブロックにしろClubpathがやったように、きちんと論破能力の威力がある立論は可能になってる。

ニケとかロニとか、その辺結構いい加減で、ここからここまではおまえの持論で押しつけだろ?と指摘することが可能。
716名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:25:05 ID:???
ニケとかは思考力が著しく低いから
おまえの持論だろ?と指摘しても
「私にとっては肌で知っていることですから」で切り抜けようとする。
717名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:25:13 ID:???
>>714
だからさ、それを言うのは勝手なんだが、
議論攪乱だ、って言う奴らは一向に、どこがどうなって議論攪乱だ、ってのを出せないんだよな。
Emouneとか議論攪乱でない、って方だけが、これこれこういう理由で議論攪乱ではないと思う、って言えている。

Cproにしろ、議論攪乱だ糾弾行為だ!と言い出したのは、そいつらなんだから、
そう批判するというか不当行為だと決めつける以上ちゃんとそれを立証する義務があるんだよ。でもできていない。
718名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:27:49 ID:???
なんか、偉そうなこといってるが、一般原則と個別事例への適用の
区別がつかないヒトばっかしみたいで、がっかり・・・。
まあ、ウィキペディアの傾向をよく表している、というべきか。
719名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:29:36 ID:???
何でそんなに必死なんだろう
720名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:30:15 ID:???
cproも自分がブロックしたCの解除に票が集まって解除されたら、逃げっぱなしだな。
情けないやつだ。ボイコットのつもりなのかもしれんが、一応ちゃんと自分なりのケジメはつけとくべきだし、
自分の判断は常にコミュニティによって追認されるべき、そうじゃなければ不当、とでも考えてるんなら、
なんのつもりの追認依頼だってことになるし、この辺管理者連中は根本的に勘違いしてる奴らが多そうだ。
721名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:30:23 ID:???
議論をかくらんしていると騒いだ人はいつも色んな依頼に目を通しているのかな。
本当に議論をかくらんしている人が何人も来て混乱してまともに話せてない依頼って時々見かけるよ。
そんな時にそこの依頼に行って、やめさせようとしているのってあまり見たことがないんだが。
722名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:32:14 ID:???
攪乱どころか、あの受け答えの様で
そのあとひょうひょうと信任賛成票いれた馬鹿がごろごろいたんだから、
攪乱もなにもないだろうにw
723名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:32:43 ID:???
>>721
要するに逆らうな従えってだけだから議論かく乱かどうかはどうでもいいんでしょ。
適当に理由を言ってるだけ。
しかも的外れな。
724名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:35:36 ID:???
RfAはあれくらい緊迫感があってよい
他の奴なんか全然スルーじゃないか。
それだけ質問ぜめにあうという時点で林檎に問題あるんだってよくわかる。何もClubpathだけじゃなかったろ?質問ぜめにしていたのは。
猫も結構追いつめていたじゃないか。他のすてあかもいたしさ。
725名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:51:41 ID:???
問題もあるが知名度も高かったってことだろうな。
最近でも他にも問題がある候補者はいたが
知られていない為かあまり厳しい質問が来なかったこともあるよな。
726名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 17:54:43 ID:???
cproの追認依頼の出し方は、明らかにClubpathの糾弾とか井戸端RVも問題だと感じたと含みを持たせていて、
自警連中が実際その要求どおりに呼応して賛成してしまった。しかし詰められれば詰められるほど、その観点も完全否定されてしまった。
F系ブロックが一管理者のPOVの押しつけの一環として悪用されている例になってしまい、cproのブロック判断の信憑性は落ちた。
727名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:23:12 ID:???
さすが失敗を<s>認めた事が無い</s>した事が無い人の見解は違いますね^^
一回のミスで活動に支障が出るほど信用がガタ落ちならロニは一年も持ちませんでしたよ
728名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:25:35 ID:???
もちろん俺もFなんだけど、一回のミスで活動に支障が出るほどというのを体現しているのは、
Cpro自身なわけで、C解除後より一切活動していない。そういうことを言われている。
729名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:28:42 ID:???
>>727
ロニにしろ、解任された途端に消えただろ。
どうもある種のというか、この手の管理者は自分の管理行為が是認されないと烙印を押された途端に急激な行動にでるね。
そういう姿勢がおかしいんだろうと。しょせんボタン押し用務員ならばそういう行動にでる理由がないわけでね。
730名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:29:26 ID:???
冬コミ期間にWikipediaで活動する奴など俺はオタクと断じて認めない。
731名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:33:19 ID:???
cproの活動停止はClubpathブロック追認否定の直後から。
冬コミとか関係ないだろ。ま、どうせこのスレには目を通しているからこうやって煽ってやったら何らかの反応をする可能性もあるが。
732名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:34:43 ID:???
ちくり板からも消えたロニと違って普通にちくり板で見かけたから
管理者権限保持できるギリギリまで粘って起死回生を狙ってるだけだと思うが
733名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:35:54 ID:???
粘るって何を粘るんだろうかw?
734名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:38:17 ID:???
海獺にせよ、やたらなんで信用して僕の管理行為を認めてくれないんですか?というようなことを
半べそかく勢いでこのスレにて訴えていたし、あの辺の感覚が徹底的にずれてると俺は思うんだよね。
735名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:39:19 ID:???
クラブパスって、短期決戦向きの行動してるからな。
粘って馬脚をあらわしでもすれば儲けもの、ってことではないの?
736名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:39:32 ID:???
>>733
んもぉ〜〜〜ぉわかってるく・せ・に
737名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:42:19 ID:???
>さすが失敗を<s>認めた事が無い</s>した事が無い人の見解は違いますね^^

っていうのは、ロニ、ラッコ、Cproのことだろうと思う。
だからロニは解任され失敗を認めさせられた途端に消えた。逆に言うとその瞬間までけして失敗と認めなかった。
Cproもラッコも似たようなもんだろ。破滅型の管理者タイプだなこいつらは。
738名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:44:15 ID:???
>>735
絶対無理だと思う。完全にルールのなかで世界構築してそのなかで泳いでいるのがはっきりわかるし、
その世界に侵入して攻撃してくる相手にたいしてはルールをもって撃退するつもりだろう。
ほんで、そのルールってのがWikipediaの基本方針なんで勝てるわけがない。
739名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:47:12 ID:???
>>738
そうかもしれんね。ただ、気になるのはあまりに戦線を拡大してることだな。
何かのきっかけで、全てがヤツの上に倒れこんできたらコワイぞ・・・
740名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:49:27 ID:???
戦線拡大しても、その世界の中の矛盾である限りなんの問題もないだろう。
だいたい同じような事考えてるのは何もClubpathだけじゃないし、今までちゃんと言うやつがあんまりいなかったというだけ。
741名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:52:27 ID:???
>>738
カルベロか?あいつも、なんか結構弁が立ちそうなんだけど、
FXSTは結局印象論で駄目なんでその意見をもって排除するのは問題ないよ、みたいな事でやろうとしたが、
途端に逆関節技かまされて身動き取れなくなっているようだ。あれはやく続きがみたいんだけどなw
742名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:54:18 ID:???
>>730
>冬コミ期間にWikipediaで活動する奴など俺はオタクと断じて認めない。
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   ワシントンホテルから繋いでたよ。
 ι. レ  ` ー--──´  レ´     オタクだけど。
743名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:56:05 ID:???
>>742
生きろ。
744名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:56:55 ID:???
>>734
> なんで信用して僕の管理行為を認めてくれないんですか?

そもそも愚問。
これに関して言えば、同じ人間が答えても「信用している」でもあるし「信用してない」でもある。
このようなことを言い出す人には言っている意味は理解できないだろう。
もし理解できてこんなことを言っているとしたら、とても悪質な発言をしていることになるのだが。
745名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 18:57:14 ID:???
新宿のワシントンホテル泊まったが、予想通り最悪だったな。
あれなら大浴場つきのカプセルホテルのほうがマシ。
746名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:01:27 ID:???
>>737
Cproやラッコは修正がきくタイプだよ。
747名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:08:38 ID:???
>>743
生きるよ。
>>734
> なんで信用して僕の管理行為を認めてくれないんですか?
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   自分の名前とか顔で
 ι. レ  ` ー--──´  レ´     やることを信用して認めろとか言う奴が
                   信用されるはずが無い。

>>745
泊まったのは有明ワシントン。部屋は少しはマシだけど、風呂はたしかに狭い。
748名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:10:35 ID:???
>>744
信頼していると言えば、それを根拠ににフリーハンド
批判はするな
信頼してないと言えば、解任動議を出せ
お前がやれ

批判に耐える精神力が無いのか、それとも牽制しているつもりかしらんが、幼稚すぎ。
749名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:11:21 ID:???
>>744
CUして同一人物と判定したけど、細かい理由は明かせない
っていう文脈での発言だから、
非難されるいわれはないのでは?
750名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:13:38 ID:???
管理者は神じゃないんだがな。
間違っていると思う管理行為があるなら、自分が管理者になってそれをrvする方がいい。
それが一番意味があるし早くもある。管理者も増えるしね。
751名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:16:32 ID:???
その垢が信頼できるかじゃないわけよ。
その管理行為がどうかっていうこと。
それぞれの行為が正しいかどうかで判断しないと。
752名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:17:35 ID:???
>>750
別に管理者じゃなくてもいいじゃないか。それは管理者への適切な批判で
達成できる。どさくさにまぎれて、管理者の権威をふりまわしてんじゃねーぞ
753名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:18:35 ID:???
>>749
あれもこれ以上はメールでしか話せないとCUルールを前面に出した直後の
発言なので、結構思い切ってCUの首かけて言ったつもりなんだろうが、
接続情報が似ているって、その程度ならどうにもならんよ。
だって、そう思ったから自分で裁量ブロックしたんだろうから、本人の口から同じ決意表明を2回聞かされているようなもんで、
なんも新しい説得力はない。おまけに確率計算とかめちゃくちゃだし、正確性という意味では信憑性も損なった。
CUで同一人物と示唆するためには、せいぜいIPが一致しました。同じ端末からのアクセスと断定できます、っていうときくらいだろ。
754名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:19:15 ID:???
>>749
その一回のことじゃなくて、ラッコがよく言ってるってことでしょ。
その件のことなら非難されるところはないかな。
755名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:21:28 ID:???
>>750
神じゃないから批判の声があるのも当然だよね。
何かちょっと何か言われただけで、過剰反応しすぎ。
756名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:24:39 ID:???
藤井三方の行動記録

名鉄パノラマカー乗車 → 車内徘徊&写真撮影 → 先頭車でメシ → そのままオナニー → 車内徘徊&写真撮影 → 先頭車でオナニー
→ 精子の染み込んだ座席をGetしてバッグへ → 終着駅下車。
こんな藤井三方に一言!
757名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:26:02 ID:???
>>751
まあ、垢の中の人が入れ替わるとか共有垢とか日常茶飯事だからな。
まともな奴だと思ってたらどう考えても別人のような変な行動することもあるし。
758名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:26:54 ID:???
今の官僚、公務員もそうなんだが、無謬性という前提で行動しすぎなんだと思うな、
追認されなかったことでこれだけ反発するならば、そもそも追認依頼とか追認されるのが当然と思っていて、
追認されなくてすねる態度とるならば、最初から勝手CUも裁量ブロックも取り上げたほうが良くね?という話になるよな。
759名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:27:40 ID:???
>>750
管理者になってしまうと、それはそれでリバートがやりにくくなったりしてなw
760名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:33:55 ID:???
同人感覚でなんか守ろうと思いすぎなんだよ。

破壊行為があれば、誰の目からも明らかならば、そんなもんすんなりブロックされるだろうし、
何もせこせこCUして探偵ごっこして告発するような無意味なマネする必要はない。相手にされなかったら余計に空しいだろうに。
そこでがんばっても何の益もないし、相手されない時点で無意味なことやってるといい加減気づけと。
761 【jnr:45】 :2009/01/02(金) 19:36:31 ID:??? BE:1546771788-2BP(555)
>>744
管理行為って、誰かの口癖だったよね。
誰かは忘れたけどw
762名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:38:35 ID:???
運営に関して、逆らってきやがったと考える利用者も、逆らってくる利用者も存在しない。
ウィキペディアの理念上はそうなんだけど、どれだけの人がわかってるんだろうか?
763名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:40:01 ID:???
ラッコだろ
764名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:42:30 ID:???
>>762
少なくとも海獺はサッカーゲームの審判員のつもりらしい。
利用者はプレイヤーで、自分は審判する立場なんだと。
そして利用者がルール違反していないかCUという死に神の目で監視しているらしい。
765名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:43:28 ID:???
なるほど一発退場レッドカードは即時無期限ブロックか。
766名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:47:04 ID:???
死に神の目ならキラのデスノートのつもりかもな。
サッカーにおいてジャッジは神だし、
なんかしらキラ的な万能感、神的自覚はもってるだろうとは想像がつく。
767名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:47:44 ID:???
>>765
出場停止試合は、何試合ですか?
768名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:52:20 ID:???
管理者さん達へ

ちょっとくらい間違ってもいいの。
人間なんだから間違うものなの。
それくらいみんなわかってくれてるの。
間違ったら訂正すればいいの。
失敗して批判されたからといって、あんたが全否定されるわけじゃないの。
何でそんなに感情がグラグラ揺れるのか。
ほとんどは正しいわけだし問題ないの。
それは口に出してほめてくれる人がいないだけで、みんなわかってるの。
失敗して批判されたことばかりじゃなくて、上手くやって評価されているということも考えてみましょう。
あなたの最終的な行為が結果的にjawpにとって良かったかどうかだけ考えていればいいの。
769名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:53:42 ID:???
>>762
カードを出すのは管理者だが、全利用者が審判だしプレイヤーだからな。
770名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:56:04 ID:???

>>768
あいだ みつを 乙
771名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:56:53 ID:???
>あなたの最終的な行為が結果的にjawpにとって良かったかどうかだけ考えていればいいの。 

結果さえ出せば、その過程はそれほど問題視しなくても構わない
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
772名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 19:58:23 ID:???
>>769
本来はそうだけど、プレイヤー=審判という事を日常的感覚としてわかっているかというと、
たぶんそうじゃないだろうね。単に裁量=レッドカード退場と思ってるだろう。
773名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:00:48 ID:???
>>771
最初から正しかった
最初間違ってた→正しく訂正
最初間違ってた→訂正せず

そこは手続き論というより、この種の行為のことを言ってるのでは。
774名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:12:27 ID:???
>>758
頑張らずに、失敗だって当然あるもんだし、それはそれで認めて
ある程度の水準でやってればいいと思うんだけど。
難しいことなのかねえ。
ウィキペディアだと生活がかかってくるわけでもないから、
ある程度は奇麗事が可能だと思うんだが。
775名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:12:45 ID:???
まったく駄々っ子管理者の子守も大変だよな
776名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:15:41 ID:???
>>757
信頼度の高いアカウントは売り買いされていたりする。
777名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:15:44 ID:???
ここで他人のイメージを作り上げて、
それを元に攻撃してる人間が
なんでウィキペディアみたいなところに参加してるんだろ
778名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:18:11 ID:???
>>777
つ鏡
779名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:19:28 ID:???

管理者は無謬でなければいけないとおもってる人もいるし。
780名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:22:10 ID:???
そういった利用者はきわめてやっかいですな。
781名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:28:46 ID:???
そういった利用者というよりそういった管理者がきわめてやっかい
782名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:39:23 ID:???
僕の肛門もきわめてやっかいです
783名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:40:12 ID:???
>>752
何が権威だ。おまいはアフォか。俺管理者じゃないし、管理者であっても権威なんぞない。
議論にさく時間がムダだってことよ。君に正論があるならおかしいと思う管理行為をrvしても、された方はキューって黙るだけさ。
それで空気が変わる。それが大事なんだよ。
言葉なんてのはそこまでの力はもたない。
784名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:43:24 ID:???
バーチャルゲームでいいとは思う。最悪、アカウントを切り離して実生活に悪影響を及ばないように対策しておくのは賢明。
英語版じゃ同一人格としてやる風潮もあるが、日本語版コミュニティの成立経緯と現在の成熟度を考えるとそれに習うのはとても危険だと強く思う。
ローカルルールとか常駐自警の投票で荒らし認定基準で、最終的にISPに被害通報したり法的処置がとうのこうの言う奴が本気でいるし。

で、アカウントはバーチャルゲームの駒として扱うとしても、
管理者アカウントは一般利用者アカウントの上にあるとか
ジャッジ、神的なゲームマスターの位置にあるとか
勘違いしたらそのアカウントは駄目だな。

俺はすべてのアカウントについて信用、信頼なんてしてない。捨て垢でも履歴があるものでもなんでも一緒。
ある程度のキャッシュに基づいて発言力の強弱はあるとは思うが、議論でも執筆でも、その裏の人なんて見ない。
アカウントの編集だけを見る。だからブロック逃れとか破壊行為をしてない限りどうでもいいし、
別の垢なら、ただの別の垢、その一時的仮想人格といってもいいが、別物とみなすし、その裏のリアル人格の信憑性はみない。
だからオフ会とか全然興味ないし、逆にああいうの積極的な奴らは結構ズレてんじゃないかな、と思う、ゆきちとか、Aphaiaとか。
785名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:55:35 ID:???
>>783
あー、落ち着いて落ち着いて。
図星つかれたからって、何を支離滅裂になってんのさw
深呼吸してから送信ボタンを押そうねww
786名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 20:58:06 ID:???
藤井三方のwikipediaアカウントがYahooオークションに出ていた。
最低値段1円だけど、誰も落札していない。

相当、イメージ悪いらしい。
787名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:03:05 ID:???
>>784
ずれてるのはやつらが天然なのと、持ってる情報が違うのと二つ理由がある。
天然なのはまあどう仕様もないが、情報の違いはけっこう大事だ。
日本語版のほとんどの人間は英語版の状況もメタの空気も知らない。
だからこんなくだらない議論をネチネチ続けられるんだろうが、この状況はコミュニティーとしては残念ながらかなりレベルが低い。
まあそこの所をAphaiaは目に見える形で馬鹿にしたりするから干されるわけだが(他にも色々あるようだが)。

で、おまいもいい加減、「ウィキペディア日本語版がは俺たちがやってるプロジェクトなんだ」ということを思い出せ。
このプロジェクトには批判すべき「お上」とかもともといないから。
今の管理の風習が悪いと思うなら、管理者になって空気を換えろ。
変えれそうにないと思うなら、コンテンツ丸ごとぶっこ抜いて、おまえがリーダーという形で別プロジェクトを仕切れ。
有望そうなら俺もアカウント取りに行く。
こういうプロジェクトでは大事なのは批判ではなくて行動なんだよ。
788名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:03:44 ID:???
Clubpath降臨と聞いて
789名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:05:09 ID:???
>>787
だ〜か〜ら、どさくさにまぎれて管理者は偉い、ってイメージ作ろうとすんじゃねーよ
しょせん、雑用係さ。嫌ならさっさと辞めちまえ。
790名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:08:06 ID:???
>>789
あー、日本語も知能も不自由な人か。
791名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:11:12 ID:???
>>790
都合が悪いと思考停止したうえで、相手に責任転嫁ですかぁ? 
いやー、典型的なjawpの管理者像に近いヒトですな。
792名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:13:13 ID:???
>>787が管理者の良いイメージ作りなら、>>791は悪いイメージを植えつけようとしてるって事だな。

馬鹿馬鹿しいからそういう発言やめろや。
793名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:20:38 ID:???
春日椿はカス
794名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:23:04 ID:???
相手が管理者であるとびびったり、
びびってると決め付けたりする人が集うスレがあるときいて参りました。
795名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:24:15 ID:???
「管理」者って名前もよくないんだろうな、たぶん
796名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:25:18 ID:???
じゃあ「権限持ち」?
何か山梨県の名物みたい。
797名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:37:44 ID:???
ブロックされたバカが騒いでるだけだろ
2ちゃんのスレの傾向に流されるなよ
798名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:38:13 ID:???
そういや、wikiの中の人が、日本人は金ださねぇから日本wiki廃止するって話どうなったの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230897039/
799名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:39:34 ID:???
別のプロジェクト(ウィキメディアとは関係ない)でまとめ役になって分かったけど、
擁護するのも批判するのも簡単なんだよね。言いたいことを言っていれば良いし、
さらにそれが2chのような匿名の場であれば根拠のない擁護や批判でも無責任で
いられる。なんつーか、今まで楽な立場にいたなぁと思いつつ悪戦苦闘中。
800名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:40:29 ID:???
>>798
wikiの中の人って誰?日本のwikiを廃止するって、どうやって?
801名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:40:33 ID:???
>>791
再度言うが俺は管理者ではないんだがw まあどう思うかはあなたの好みに任せる。

クラブパスがやってるのは「ここ問題だ!これは問題だ!」てだけだね。
騒ぐのはもちろん大事だよ。でもそれで物事が解決するのは相手が官庁や企業といった責任者のいる組織だけなんだな。
つまりウィキペディアみたいな雲をつかむような場所(誰も権限をもってない場所)でそんな事言ってても何も前に進みやしない。
つまり「ここが問題だ」ってのは「うん、知ってる。で、どうする?」というのと同義なんさ。
つまり問題があるなら、自分らで何とかするしかない、ということね。
それが分かってないと、批判だけしまくって、建設性のある議論ができないとか、ただの議論屋だ、とか言われてブロックされることになるわけ。
802名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:41:00 ID:???
[[Takashi Tom OHI]]
nnkr
宣伝にもなってないw
803名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:43:58 ID:???
>>801
同意だが、それを理解できる人間が少ないんだよ・・・。
804名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:46:54 ID:???
[[利用者:Black-River]]とかね。
805名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:48:17 ID:???
Wikipediaの管理者は相撲に例えると行司で、相撲だと物言いは力士ではない
審判団が行なうが、Wikipediaでは力士が突如審判団に変身したりする。
これがgdgdの元か。
806名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:50:49 ID:???
せめて、力士も物言いがつけられることを事前に調べてから
たとえ話にしてくれよ・・・
807名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:51:21 ID:???
>>805
バカ発見
808名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:51:24 ID:???
>>801
○○系は廃止しろ
という主張もそうだけど、
ちゃんと解決策も含まれてる。
809名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 21:54:31 ID:???
[[卒業式?]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%BC%8F&curid=15472&diff=23683395&oldid=23680931
Frommは日本の学校出ていないんだから余計なことすんなよな
多少どころじゃないぞおまえ
810名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:02:15 ID:???
[[ビーチング・アックス]]

久々の大作
811名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:06:35 ID:???
>>808
○○系とは?まあちゃんと議論フォローしてないから分からんけど
「解決策<も>含まれてる」というのは意味がわからんだろ。解決というのは、批判を行うさいに満たすべき形式とか条件といった話じゃねーんだぞ。
そこが目指すべきゴールなんだよ。
812名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:08:14 ID:???
>>801
はっきりいうが、アナタはお上に依存する思考に毒されすぎ。
お上がなくても、物事は進むよ。ただ、時間がかかるというだけ。

言っちゃ何だが、ウィキペディアごときに、何を慌てて物事を進める必要があるのさ? 
813名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:09:38 ID:???
独自研究タグを張りまくり参考文献が挙げられていても
自分では一切検証せずただ記述の削除し、海獺氏、はるひ氏、
夜飛氏にこんこんと説明されて何度も問題起こしても
全く理解してない[[利用者:Peachkiller]]の馬鹿は
方針の無理解でブロックできんのか。
814名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:10:17 ID:???
>>812
オツムが残念としてか言えない超読解だな。
815名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:12:16 ID:???
>>811
とりあえず、現状はジャブみたいなもんだと思う。必要なら、それなりのコンセンサス取って明文化する作業もしそうだが、
やろうとしている枠が結構大枠なんで、調査投票とかからはじめるんじゃね?

ブロック依頼にしても、現段階でも結構いままでまかりとおっていたやり方を牽制して世論みたいなのを味方につけはじめてる。
だからああいう自分の実例のあとで、これこれこういう弊害が問題なので、明示的に牽制するガイドラインをつくる、
となったらすんなりいくだろうさ。あれをただ騒いでいるだけに見えるのならおめでたいよ。
816名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:14:21 ID:???
>>809
そいつは削除厨
817名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:14:22 ID:???
議論してる人間はシャブやってる
818名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:16:25 ID:???
>>814
予想だにしてなかった急所を突かれると、そういう反応しかできないのはわかるよ。
819名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:16:58 ID:???
猫が12月の月間感謝賞みたいだね。おめ。本人も認められてうれしそうだし。
実際、俺も猫の今回のSDの働きにはその価値があるとレスしようと思ったし、
あの審議知ってたら参加して猫に入れていたところだった。
これで、このSD関連は単なる猫の力業、とかいう奴にたいしてハクもつくだろうし、
なんにせよいいことだよ。
820名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:17:47 ID:???
時間がかかるだけねぇ。お気楽でいいね
821名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:20:02 ID:???
月間感謝賞って何?
あんまり価値なさそうなんだけど
822名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:21:20 ID:nhIFEZjk
[[Wikipedia:ウィキペディアに要らない人]]キボンヌ。
823名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:21:43 ID:???
まあ、狙って取れるようなもんではないことだけは確かだな。
もうちょっと投票人数が増えるように大々的にやれば盛り上がって
コミュニティの活性化にもつながっていいと思うんだがね。
824名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:22:48 ID:???
>>820
たかがウィキペディアだよ?
戦争や生存競争じゃないんだよ。
何でそんなに無意味に必死になるの、なれるの?

いや、必死というか真剣に取り組むのはわかるよ。
でも、一分一秒を争うような事柄じゃない。
825名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:27:53 ID:???
>>815
クラブパスが先を見てるわけないだろ。あれはただ文句言いたいだけさ。
それでもクラブパスにまだ世間が寛容なのは、ただ騒いでるだけだから。いわばピエロだから。
あれが方針作成に手をつけはじめたら、一気に風当たりは強くなる。そして潰される。

ん、そうするとクラブパスが持ってる本アカが出てくるって?それはないんだな。
だって本アカなんてヤツはもってないから。
826名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:31:20 ID:???
>>825
ただ騒いでいるだけだと批判し、
実際に明文化に着手すれば潰すという、
結局、おまえはどっちにしろ潰したいだけなんじゃね?
本垢だの何言ってんの?信用?しょうもない。
827名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:32:42 ID:???
>>821
10個あつめると、「弟子屈 泡風呂 夢の温泉ツアー ちゃたま亭二泊三日の旅」のチケットと交換できます。
828名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:33:58 ID:???
>>825
風当たりが強くなるというが、実際にやってみたら?
おそらく、あなたはただ風当たりを強くしたいだけなんじゃないですか?議論妨害ですね、とかなんとかすっぱ抜かれるだろう。
奴はバカではないし、そうなったら少なからずその理屈に賛同する奴もいるだろうから、おまえが潰されるよ。
間違いないw
829名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:37:07 ID:???
Clubpathは文句だけ言ってるのではないだろ。
SDでも猫ががんばってるのを見て、積極的に補助して井戸端のまとめ文書みたいなのをさらっと作ってるし、
あれが強い牽制として今後参照しやすい文書になるのは間違いない。
830名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:38:30 ID:???
熟女談義とかさ。
もっとのんびりしたスレだったのにな。
いつになったら元の雰囲気に戻るんだろう。
もうずっとこのまま?
831名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:38:44 ID:???
>>829
同意する。あいまいな違和感をきちんと言語化する能力がある奴だから、ガイドラインなんか作るのは得意そうだ。
832名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:41:50 ID:???
>>825に聞きたいが、風当たりが強くなる、って現実にどういうシナリオを想定しているんだろうか?
もし、能力のあるやつが猫によるSD関連軌道修正みたいな建設的な議論やろうとしているときに、
ただ単につぶすという目的による議論妨害が行われるならば、ブロック対象になるのはそいつだと思うんだが?
833名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:43:12 ID:???
うーん。難しい所だが、ガイドラインは執筆をしている人が中心にやはり整備してほしいかな。
雑草取りの人が中心に整備した日本語版独自のガイドラインは、しょうもないのが多いから。
834名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:45:32 ID:???
自分は書く気(書く能力)が無いのに
私が書き方を決めて差し上げます!
という感じの変な人が多すぎるね。
昔からだけど。馬鹿のsuisuiにしろ、能無しnullにしろ。
835名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:47:07 ID:???
>>829
ほう、それは知らなんだ。やつも建設的なことをやってんだな。
結局ピエロで終わるかどうかはそういうことができるかにかかってるからそれは大事だ。

>>832
方針の編集履歴に赤い名前が出てくるのがヤバい。
今現在注目してるような一部のファンはついてくるかもしらんが、もっと広い範囲の注目を集めたときに、
名前が赤い、記事の編集履歴がない、これでは話がもたないよ。
利用者ページをつくるべき。
836名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:47:49 ID:???
>>833
別に今回の猫@月間感謝賞にしろ、奴は記事を書いているわけでもないだろ。
地図とかデータベースつくるのは得意そうだが。
837名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:51:43 ID:???
今日になって、スレの流れが速くなった。
838名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:51:57 ID:???
>>835
知らんくせに、よくピエロだなんだの言えるなあ。
かかってるじゃなくて、すでにその片鱗も見せてるだけだろ。

利用者ページだが、俺はあれはああいう出自である意味ユニークでいいと思うがね、俺の個人的見解だが。
議論において話がもつもたないと利用者ページ赤リンクとはなんの関係もないし、
そういう事ちょっとでも言おうものなら、真面目に議論してる連中から袋にあいそう。
井戸端のゆきちのちゃちゃ入れでも別のやつからつっこみが入ったし、恥書くのはそいつだよ。
839名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:54:38 ID:???
>>836
猫は記事書いているぞ。失礼なこと言うなw
記事書くために取材して資料集めて、資料の中から使えそうなものをセレクトして、
文章を作り、節の構成を考え、記事としてまとめあげる。猫はこれをやっているから。

なんつうかね。そういう作業をしたことがない雑草取りさんが決めたルールは、
お綺麗なんだけど、で、それ誰が実行するの。ってもんが多いから。
実効性に欠ける。費用対効果を考えていない。ルールのためのルール。
役人が作った八百屋接客マニュアルみたいなもん。
840名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:54:40 ID:???
>>836
猫はけっこう記事かいてるよ。分けの分からんネタをどこからともなく引っ張り出してきて、
おかしな内容の記事をいっぱい書いている(クオリティはけっこう高い)。
841名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:54:59 ID:???
>>838
利用者ページをどう書いたかなんてどうでもいいし
思わせぶりな片鱗とかもどうでもいい。
きちんと実績をつんでからでだよ。
ピエロではないといえるのは。
842名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:55:41 ID:???
>>829
カルベロのコメント全引用の、気に入らない奴ブロックなんちゃら、とかいうのも、
あれも最終的にはコメント依頼まで出して、ガイドライン化までもっていくだろうと俺は見ている。

SD関連も猫とまったく同じスタンスだが、SDのは猫が最後まできっちりやってるので、
その成果を焼き直したまとめで、より牽制力の強いページを作成したとみていいだろうね。
843名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:56:13 ID:???
>>839
ええと、猫が書いた出来のいい記事って具体的にどれ?
844名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 22:58:09 ID:???
>>841
おまえのピエロの定義が現時点ではおまえの脳内でしかないし、
このスレのすべての人間とは一切共有されていないので、ピエロでないと言えるのは、、、
とか言われても、へーそうですかあ、としか言えないなあw
845名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:01:06 ID:???
まあ頑張れ。ピエロだって大事なんだよ。
君一人では何も変えられないが、ピエロでも空気ぐらいは変えれる。
むしろそれが君の仕事だ。
846名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:02:12 ID:???
俺はclubpathみたいな奴は積極的に歓迎するがね。
あの論調に同調すると言ってる奴もそれなりにいるし、
みてたらポイントポイントでClubpathに好意的なフォローして助けている利用者がいる。
そして全部顔ぶれが違う。風当たりが強いというが、どうも一部の固定客だけがアンチというか、
範囲は案外限定されていて、いざ表にだしてみれば気にせず能力認めるというやつは多そうなんだなこれが。
847名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:02:35 ID:???
僕の肛門でも空気ぐらいは変えれます
848名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:02:54 ID:???
>>847
臭い空気出すなよ。
849名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:03:35 ID:???
>>845
おまえさ、前にこのスレで、FXSTの幼児性がなんちゃらとか言ってた奴じゃね?
あるキーワード、今回はピエロだが、それにやたら執着する幼児性がそっくりなんだが。
850名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:04:03 ID:???
べ、べつにあんたのために空気を出しているわけじゃないんだからねっ
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/  
 ι. レ  ` ー--──´  レ´  
851名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:05:55 ID:???
ネズミの可能性はないかね?このうざさは。
852名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:07:05 ID:???
表でこのノリでアンチClubpathを表明しているのはネズミ以外に誰がいたっけな?
853名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:12:12 ID:???
このスレでネズミもどきwみたいなノリでClubpathを潰すとか示唆している奴は、
具体的には、ゆきちみたいに横槍入れて議論妨害することを想定しているんだろうけど、
あれ完全にバカ扱いになってるけどね。何の意味があるんでしょうか?とか、
本人からは会話ページでやってくださいと言われて、実際やったら礼儀がなってないと叱られておしまいだしw
まったく相手にされていないな。
854名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:14:53 ID:???
鈴虫が、鳴く夜にネズミが猫を噛み、そのそばで、ラッコが泳ぐよ、ういきぺでぃあ
855名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:21:54 ID:???
赤リンク利用者名嫌いといい、ネズミの可能性は十分あるね。
あいつもこれ以上議論妨害の仕草みせたら、一回は議論から引退するとか表明していた以上、
コミュニティは許さないだろうと思うがね。
856名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:22:44 ID:???
作詞:ジンボ・ウェールズ
作曲:小室哲哉
歌:ウィキペたん
857名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:28:22 ID:???
今日の迷言

「もっと広い範囲の注目を集めたときに、名前が赤い、記事の編集履歴がない、これでは話がもたないよ。」
858名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:28:54 ID:???
>>856
歌はともかくあと2つは最悪だなw
859名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:29:17 ID:???
互いの履歴を付き合わせて議論したり合意するわけじゃないからなあ
860名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:31:03 ID:???
履歴偏重主義もここまであからさまで原理主義化されると、ちょっとひくかな。
861名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:33:57 ID:???
今日もこのスレはClubpathにのっとられました。
862名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:34:07 ID:???
>>840
出来の悪い記事を沢山書いてるやつは沢山いる。
863名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:35:15 ID:???
>>844
>おまえのピエロの定義が現時点ではおまえの脳内でしかないし、





>>838
>知らんくせに、よくピエロだなんだの言えるなあ。
864名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:35:33 ID:???
>>861
おいおい、俺の手柄もひっくるめて取るなよ。ほかにもFは何人かいるんだぜ?
865名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:39:05 ID:???
すべてがF になる。


なるほど、これはこばちゃんに対する挑戦だな。
866名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:39:34 ID:???
なぜClubpathはこうも人気なのか
867猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/02(金) 23:39:42 ID:???
>>819
ども。
おれ、あんましあの手のイベントには関心がないんだけど、今回のは、素直にうれし
かったなあ。まあ、馴れ合いがどのーとか斜めなことは言わないで、今回は感謝し
てありがたく受けておきたいと思います。
868名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:40:46 ID:???
>>863
>>844は俺だか>>838は別のFだ。
人のレスの整合性まで面倒はみれんな。
869名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:40:55 ID:???
ウィキペディアは学校でも国家でもないよ
ルールに細目を求めたり、
そ言ういうものがないとどうにもならないとおもっている人間は、
参加するにはレベルが低すぎる。
870名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:44:27 ID:???
しかし、猫がやったみたいにSDひとつにしろ、
ちゃんと世話焼いてやらないと、暴走するバカがいるだろ。
ブロックでもなんでもおなじこと。
871名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:44:28 ID:???
猫もクラブパスもたいした執筆者とはいえないね
つまりいなくてもいいってことさ
872名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:45:04 ID:???
暴走してるのがClubpathなんだが、
本当に気づいてない奴いるのか?
873名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:46:53 ID:???
>>868
面倒見る気が無いなら
>>844のようなアホなこと書くなってのw
874名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:47:20 ID:???
>>872
うん、気づいていないけど、どこがどう暴走しているのか、
そういう印象論じゃなくてちゃんと説明してみてよ。その上で評価するから。
875名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:49:31 ID:???
>>873
>>844はたしかに俺のレスだが、どこがアホなことなんかね?
ピエロピエロと繰り返すだけで、具体的にどういう状態を言及しているのかさっぱりわからんのだが?
876名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:51:27 ID:???
Miya・Miya.m・ちゃたま 競演

DVD
3P ウィキペディア"エロ"革命


友情出演
海獺
877名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:51:45 ID:???
結局、>>872にしろ>>873にしろ
ある単語を繰り返すだけだったり、おまえの言うことはアホだ、とだけ言ってみたり、
それこそ根拠がひっついていないアホレスしかできないんだよなあ。
こういうの見る度にclubpathのアンチはある限定枠のアホしかいないので、むしろ安泰だ、
という確信を強めてしまう。
878名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:54:50 ID:???
アンチはある限定枠のアホ

これは、きっとこれまで同人感覚の自警とバカにされている連中のことだね?
879名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:56:51 ID:???
猫がクラブパスと距離を取り始めた。
猫は木の上にあげておいて平気で梯子を外すから。
計算ずくでやっているなら怖い人だ。
880名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:57:05 ID:???
>>872
違う
お前はチェスやオセロで負けたときに、「あいつはズルをしたんだ」といってるようなものだぞ
完全に敵を見誤ってる
clubpathは、なあなあのファミリー将棋に実際の公式試合なみのルールを導入してるだけ

clubpathのいやらしいところは、徹底した論理武装(古い表現だが)にある
暴走でもなんでもなくてむしろ逆。あるていどの暴走をしている連中の中でわざと徹底的にルールを守っている

たてまえ上はルールを尊重しなくてはいけないから、誰も反論できない
しかもせっかくのなあなあの空気が破壊されるから反感買いまくり

で、実際にはファミリー将棋なんかよりルールのしっかりした公式試合じゃないといろいろ不都合だから
俺的にはclubpath支持
881名無しの愉しみ:2009/01/02(金) 23:58:44 ID:???
>>875
>>838に対するレスに対して
おまえが>>838の尻拭いをする気がないのなら
おまえがどういう状態を言及しているのかを
理解する必要など全く無かろう。
882名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:01:04 ID:???
本当に、猫が好きが書いたまともな記事があるのなら
一つくらい具体的に上げて欲しいものだわ。
883名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:02:21 ID:???
>>880
ま、そういうことだよね。

あと、君みたいにわかりやすい巧みな比喩をもって説明能力に長けているような、
むしろ頭が良さそうな奴がだいたい支持派で、
自警とかネズミとかみっちとかニケとか、
あの辺のバカグループが必ずアンチ派という状態が、もうすべてを物語っていると思う。

今後なんらかの対立があっても勝負はやる前からついているようなものだ。
884名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:04:08 ID:???
>君みたいにわかりやすい巧みな比喩をもって説明能力に長けているような、
>むしろ頭が良さそうな奴がだいたい支持派

いや、なんでもない。ちょっと笑った。
885名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:04:12 ID:???
2ちゃんねるでなく、表でClubpathを支持って書いてくれない?
886名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:04:45 ID:???
>>879
どこにそんな兆候があるんだ?
猫にしろ、Clubpathにしろ相互依存している形跡はまったくないぞ?
Clubpathがやっているのは、同じ論調の猫の成果というかリソースを再利用しているだけ。
結果、コンビネーションと言って良い状態があるが、それはしょせん結果論。依存関係はない。
887名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:05:38 ID:???
>>881
尻拭い?
同じFだろうと、人のレスなんか知るかよ。バカか?w
888名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:06:59 ID:???
>>884
事実だと思うぞ。
バカ=アンチの構図は明確だな。
889名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:07:31 ID:???
>>887
知らないなら口を挟むなと言っている。
どこまでアホなんだ?
890名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:09:23 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%80%9A%E9%91%91%E5%89%8D%E7%B7%A8&diff=23680922&oldid=23680339
この記事が即時削除されたら俺の勝ちという脳内ルールを設定した
さあ消されろ
891名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:11:24 ID:???
>しかもせっかくのなあなあの空気が破壊されるから反感買いまくり

結局これだよなあw
自警の弊害、問題点ってまさにここだし、自警が反発するのは無理ないわ。
今後、どんどんこのポイントが明らかになってくるだろうし、誰が自警で誰がなあなあの現状にしがみつきたいとがんばるのか、
自爆してくれることによってあからさまになりそうだ。
飛んで火に入るなんとかじゃないが、自分から特攻していって返り討ちにあうだろうね。
892名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:12:57 ID:???
>>889
アホはおまえだろクソネズミが。もはやおまえのレスは意味不明だわw
893名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:15:46 ID:U/vTsxZ5
暴走しているのは、アンチクラブパスの自警連中だろ。
今回管理者の数人も、自警基準でやったことによって、間接的に彼にやられたな。
CU回答でミスリードしてアウトだとほのめかそうが、何やろうがまったく効果がなかった。
あいつが正論吐いている限り、誰も勝てんよ。
894名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:17:23 ID:rTYTJtXS
[[利用者:山中紘治]]

こいつの大阪一辺倒の投稿を誰か止めてくれ
895名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:17:47 ID:???
>>892
おまえのレスは最初から意味不明だがなw
896名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:20:33 ID:???
>>895
だからさあ、このClubpathのケースにおいて
ピエロとはどういう状態として定義しているのか説明していないので、
アホみたいにリピートしようともお前のオナニーだって言ってるんだよ。わからんか?
ネズミの脳しかないのか?
897名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:21:58 ID:???
896と895、どっちがMiya.mだろ?
898名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:24:51 ID:???
ひとつはっきりわかることとして、
アンチの自警連中は、猫とClubpathの相乗効果を異様に恐れているってことだな。
このスレでも何度も猫に責任があるとアジってたし、手を引けとか恫喝していたし、
距離がでてきたと印象操作したり喜んだり、
何がそんなに怖いかね?何をそんなに守りたい?目的はなんだ?
これまで何をやってきた?
899名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:29:30 ID:???
猫はまだわかるんだけども。
Clubpathって人は、こうずっと話を引っ張るような大層な人なの?
捨て垢で特攻してブロックされて、ブロック解除された人。なんでしょ?
ブロックされている間に話題になるならまだわかるんだけど、
どうしてずっとこの人の話題がこのスレでされ続けているのかわからないというか。
特筆すべきこともない無名の人だよね?
いつまで待てば通常のスレ進行に戻るんだろう。
もうずっとこのまま?
900名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:31:43 ID:???
>>899
知らんね。猫にClubpathが暴走しているのでブロックしろとか
手を引けと、距離を取れとか恫喝している自警連中に聞けよ。
何を怖がってるのか知らないが、いろいろ言ってるのはそいつらなんだからさ。
901名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:31:44 ID:???
902名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:35:15 ID:???
「暴走」って言葉このスレの同人自警の口からはよく聞くが、
どこでどう暴走しているのか詳しい説明は一度たりとも聞いたことはないんだよねw
きっと、Clubpathの暴走ってのは彼らの脳裏にだけ存在する幻で、けして他人とは共有できない性質のものなのだろう。
あ、あと「ピエロ」なんてのもその類か。
903名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:38:06 ID:???
>>899
どっちもかまってちゃんだから、話題にしてもらいたんだよ。
さびしいとしんじゃうタイプ。
904名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:39:40 ID:???
277 :名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 01:00:34 ID:???
ねこすきは くらぶぱす ときょりをとりはじめた!


ほんとだ、なんかドラクエ口調を出すほど快心の一撃ってかw
905名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:40:51 ID:???
>>901
「その他」の下とかに入っている謎の棒は何なんだ
906名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:42:12 ID:???
猫がいくらバカでもClubpathはFXSTだと気づいてるだろ
たとえ気づいてないにしても、可能性がある限りは逃げ道を用意してあって、
「俺はあいつを認めていたわけではないぜ。ふっ」という余地を残してる。
907名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:42:42 ID:???
反感買うってのも主に、馴れ合い同人体質でこれまでのように自警行為に耽りたい自警連中だけだろ。
普通のやつはそんな体質消え去ればいいと思ってるが、気にも止めないだろ。
大事に現状維持したいのはそれによってなんらかの恩恵を感じる特定利用者たちだけ。
908名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:46:30 ID:???
>>906
初代がいるかいないか、なんて誰にもわからんだろうし、
これまでの経験値で判断してる連中も、どっからどこまでとかわけわからんようになってるからなあ。
このスレにせよ、エスパーが手あり次第にF扱いして、一度はそういうレッテル貼られた経験のある
俺みたいなやつらが、そういや俺もFだったっけかな、と名乗りを上げている。
そんないい加減なエスパー能力で気づく気づかないとか、冗談だろwと思うが、お前はマジなわけ?
909名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:48:02 ID:???
>>906
さすがエスパーさん、あなたがClubpahが初代Fだと確信する理由を教えてもらえませんか?
910猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/03(土) 00:49:05 ID:???
>>879
ということにしたいのですね、以上の感想は持てないなあ。てか、そういうイメージを
広めたいのだろうなあと受け止めました。
しかしもともと猫は群れを作らないんですよ・・・あ、ライオンも猫族か。あいつら猫の
風上にも置けないやつらだな。

>>882
ないない、ないから、安心してて(=^_^;=)。それであなたが安心できるなら安いもんだ。

----

けっこう愛着ある対象物についての項目で、おもいっきし宣伝まみれになっているも
のを発見した。ちゃっちゃっと調べて加筆しておいた。宣伝性はだいぶ薄れたと思う。
それなりの特筆性がある対象物についての項目なら宣伝を無化するのがそれほど
むずかしいことだという気がしないんだよなあ。削除大好きなやつの目に止まってい
たら {{SD|宣伝}} くらい貼られていても不思議はなかったのだが。
ついでに、その周辺はけっこう体系的な記述がない痩せたカテゴリなのだ、というこ
とがなんとなくわかってきた。だからっておれの趣味はそっち方面じゃないんでどう
したもんだろうか状態。
911名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:50:39 ID:???
>>906
俺は傍観者だが、おまえ馬鹿だろ。

印象操作目的バレバレだ
912名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:51:25 ID:???
ま、どうだっていいんだがね、Fがクラブパスであろうとなかろうと。そんなもん気にしているのは神気取りのラッコとかCproと自警連中だけだろ。
同一認定の追認が否決された以上、そんなもんにこだわる意味はもう完全に失われているよ。しょーもない。
もうあいつらただのストーカーとなんら変わらんだろ。
913名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:55:41 ID:???
>>906にしてもなあ。
端的には、さっさと関係を断ち切って関わるなと言いたいだけだろうし。

せっせとCのネガキャンと同時に、猫と同じ場所で動かれることが都合悪いようだ。

何が怖いの?
914名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 00:57:45 ID:???
この流れみていると、よほど自警がこれまでの馴れ合い構造からうまい汁でも吸ってたのかな?と妄想せざるをえないw

そこまでではなくても、バカにとって至極都合がよいというか居心地のよい環境だったんだろうな。
915名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:04:01 ID:U/vTsxZ5
自警利権
916名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:07:14 ID:???
>>901
かなり昔のマイナーな漫画なのによくこんなに版重ねられるな。
思い入れがあるのか知らんがちょっと異常だな。
917名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:18:33 ID:???
>>916
百科事典の編集に血眼になってる俺らはそもそも異常
918名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:20:06 ID:???
919名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:23:38 ID:???
920名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:24:39 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/新宿二丁目]]
921名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:30:37 ID:???
>>919
すごい出典要求だな。
>俺を止められるならやってみろ!{{出典の明記}}
922名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:32:00 ID:???
923名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:35:58 ID:???
[[三菱電機の製品]]
GFDL違反コピペよりも、宣伝で即時削除を貼りそうになった。
しょーもない。
924名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 01:50:09 ID:???
925名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:00:18 ID:???
>>924
Wikipedia:ページの分割と統合を100回読めと言いたい。
>>547の考え方でよく今まで問題起こさなかったね。
926名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:28:13 ID:???
http://twitter.com/aokomoriuta

なんだ、ゆきちとかkzhrの仲間だったのかこいつ
927名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:33:01 ID:???
春日椿ってpixivってイラスト投稿サイトでエロイラスト描いてんだよな
928名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:34:30 ID:???
>>901
>>918
ひとつの記事にひとりでこれだけ版を重ねるほど書き込めるのはある意味凄いな
見習いたくないが…
929名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:35:30 ID:???
春日椿は方針の要熟読で1年くらいブロックでいいだろ
ブロック依頼出そうぜ
930名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:40:27 ID:???
また方針にない罪状で私刑ブロック自警行為か。
はいはいF乙F乙。
931名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:42:02 ID:???
っ 各種方針の熟読
932名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 02:55:04 ID:???
>>924
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&curid=1580822&diff=23687501&oldid=23686928
反対者は1名?
どう数えても3名いるんだが。
>>547が言うように定期的に反対と言い続けないと、反対撤回と考える人みたいだな。
933名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 03:00:10 ID:???
> 以前、とあるページでコメントをストップしたことろ「このまま反対意見がないようだったら、
> 提案を実行します」と言われたことや実行されたことがあり、以降反対意見が停止した事を理由に提案が実行された記事や、
> コメントが停止したならそれは委任と判断してもかまわないという意見を見ました。

どんな理屈だ
934名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 03:02:37 ID:???
>>933
賛成5人に反対1人とかだったら、そういう理屈も成り立つと思うが。
今回は逆だからなぁ。
935名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 03:42:50 ID:???
>>933
>「このまま反対意見がないようだったら、提案を実行します」

この発言があればまだ弁解の余地があったかもしれない。
それでも合意無視には違いないが。
936名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:07:02 ID:???
>>901,918
まあ、どっちも登場人物リスト以上のものにはなってないがな
>蒸してふかし芋にすると美味しい。
とかどうでもいいこと書いてあるしw
937名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:09:46 ID:???
>>910
ライオンは雌だけが群れを作り共同で狩りをする。
生活力の弱い雄は、雌から選ばれればハーレムに迎え入れられ養ってもらえる。
938名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:14:28 ID:???
バカにかまうのはもうよせよ・・・。
重度のかまってちゃんなんだからさ・・・。
939名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:17:39 ID:???
NGにしてんのにレスするアフォがいるから気づいちゃうんだよな
940名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:29:30 ID:???
>>932
月が変わるとリセットだと考えているのか。
10月の反対意見と11月の反対意見は数に含めず、
12月の反対意見も1月になったから無効として合意形成完了になる。
ごね続ける人の思考がわかった気がする。
941名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:41:50 ID:???
Himetvの提案がわけわからん。
相手は常駐しているんだから毎月1回反対と書くだけなんて簡単だから。
奴は伊達に長く自警をやっているわけじゃないぞ。
反対と書き続けている限り分割されないんなら結局ごね得じゃないか。
942名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:43:44 ID:???
>>941
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   提案1のほうにはそんな条件はつけてないから。
 ι. レ  ` ー--──´  レ´
943名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:45:02 ID:???
HimetvってここでウザいAA貼ってるやつか?
と書き終えたところでリロードしたらまさにそれが貼ってあったw
944名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:46:18 ID:???
>>942
俺は提案1も拮抗すると思っているから。
自警連中は基本統合賛成だから。
こうなってしまった以上、差し戻すまでもないって意見は出てくるんじゃないか。
お仲間連中から。
945名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:46:42 ID:???
>>943
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   貼ってます。自分以外にも貼っている人いますけどね。
 ι. レ  ` ー--──´  レ´
946名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 04:48:32 ID:???
>>944
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .| \
 / /!Y!""  ,___,   "" 「 ! ノi |ヽ丶
 |ノ/ .',.   ヽ _ン    −ノ | | `|  
  //| ||ヽ、        ,イ`| .|/   一応、そこまで腐ってはいないと思ってるんだけど。
 ι. レ  ` ー--──´  レ´     
947名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 06:52:21 ID:???
ネコ糞をあがめるのは、2ちゃんねるをシンガポール篭脱け詐欺法人へ譲渡したひろゆきを「“言論の自由なき日本”を見捨てた」というヨイショ見出しをつけた産経と同じだ。

948名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 07:31:46 ID:???
>>926
今頃気が付いたのか、バカめ
949名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 07:42:46 ID:???
>>894
新らしい画像投票所につまらん写真自薦してるが自分の学校かな?
950名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 07:57:49 ID:???
>>910
風向きがアゲンストになってきたので、
記事の改善なき{{即時削除}}タグ剥がしへのアリバイ作りだな(笑
ネコ糞はこういうことにはさとい(爆
951名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 08:00:32 ID:???
結局、猫好きが書いた出来のいい記事って無いの?
952名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 08:02:41 ID:???
>>950
次スレ
953名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 08:43:48 ID:???
猫好きは自分で撮影した鉄道写真はウィキペディアにうpしない。DVDで販売している。

猫好きが撮影した鉄道写真を販売する企業サイト「北総レール倶楽部」(記事なし)への外部リンクは、
[[Wikipedia:外部リンクの選び方]] の適合するかどうか、査定されているか?[[国鉄DD54形ディーゼル機関車]]のはアウトだろ。
同じ販売企業の[[宮沢模型]]は百科辞典掲載の客観的価値はあるのか?
[[日本の鉄道模型メーカーの一覧]]掲載企業も[[宮沢模型]]を含めてだいぶ記事化されているが、ほとんどが特筆性について記述されていない。
同じく販売企業のモデルワムは記事化されていないが、そのNゲージ製品ブランド[[O.T.T.N]]はチャッカリ記事化されている。
954名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 08:46:59 ID:???
>>himetv
いい加減邪魔なAAやめてコテハンにしろよ、
NGにできる環境じゃない人だっているんだしさ
他の人がAAつけてるから自分もやっていいなんて理屈はないだろ。
955名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:00:29 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23686754&oldid=22956763

中身を無視して形だけの手続きを優先する自警がこうも涌くと
苛立ちを通り越して呆れるばかりだね
956名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:15:04 ID:???
>>955
書いた本人がアカウントを取ったということでないの?
957名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:28:57 ID:???
[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/おぉたむすねィく探検隊]]

[[特別:投稿記録/夏目龍之介]]が[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/おぉたむすねィく探検隊#進行中]]節を
? (どうも根拠不明と思えます。利用者の名誉も考慮し、編集すべきではないでしょうか。)
という理由で節を丸々削除したら、IPによりリバースされた上に進行中の荒らし垢に組み込まれてしまったw

しかし、この節への垢の書き込みは、[[Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れ(ソックパペット)]]への書き込みのように
理由を付してのものでもなく、或いは当該垢の会話ページへのコメントも無く、いきなり垢だけの書き込みで、
長期/進行中の荒らし行為報告の他の「進行中」節にもいえることだが、夏目龍之介のいうように確かに理不尽だわな。
958名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:31:44 ID:???
>>954
   ru‐┐        ru‐┐
   |  _,, '-´ ̄ ̄` -、祖 |
    'r ´          ヽ、ン、
そうするわ。ただAAの一部だけは貼り付るようにします。NGワードにしてる人がいるようなので。

ところでトリップのつけ方を忘れました。下桁を意味のある文字にしてるひとってどうやってるんだろう。
959名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:32:33 ID:???
>>929>>931
管理者の裁量ブロックは1週間まで、それ以上の長期になるなら追認依頼を経ろ
これがクラバカスブロック時のF系の主張だったよな。

で、>>929>>931はなに?
960名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:32:45 ID:???
>>957
本人乙。Nisiguti乙かなw
961名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:34:09 ID:???
>>957
>>という理由で節を丸々削除したら、IPによりリバースされた上に進行中の荒らし垢に組み込まれてしまったw

HEBIが自白してやがらw
962名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:39:08 ID:???
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230908929/

犯罪予告がありましたぜ
963名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:42:06 ID:???
964名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:46:23 ID:???
   ru‐┐        ru‐┐
>>963
ありがとう。感謝します。
965名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 09:51:04 ID:???
>>962
もう通報済み削除済みだな
966957:2009/01/03(土) 09:54:08 ID:???
>>960-961
長期/進行中の荒らし行為報告の「進行中」節の垢だけ書き込みの運用方法・状況について合理的な説明ができるのか?
967財団Blog 超訳速報:2009/01/03(土) 10:31:27 ID:???
目標の600万ドル達成じゃ!これも全てみんなのおかげじゃ。
ウィキペディアを中心としたいくつもの姉妹プロジェクトの協力のおかげで、
12万5千人から620万ドルもの寄付金が集まったんじゃ。いや、もちろんまだ金額は増え続けてるぞい。
とりあえずこのことは今日プレスリリースで発表したぞい。そしてサイト上部の表示もジンボからのサンキューメッセージになるぞい。
2009年、最高のスタートが切れそうじゃ。
財団の中の人 ジェイ・ウォルシュ 
http://blog.wikimedia.org/
968名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 11:01:55 ID:???
>>922
その人、コミュニケーションに難あり。
会話ページ読んできたけど、今までによくブロックされなかったなあと思う
969名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 11:17:21 ID:???
>>968
その書き込みはどうも言われてる方が悪そうだな。
そんであと、言葉がうまくないのはブロック理由にならない。当然だけど。
それが通るなら、俺たち日本人はほぼすべて英語版やメタでブロックされる。
ま、とりあえず日本語のネイティブじゃなさそうではあるがね。手話の人かもしらん。
970名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 11:23:54 ID:???
いや、何かよくわからんな。子供でもなさそうだし。率直な感想を述べると皮肉ではなくてちょっと頭が弱い人かもしれない。
971名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 11:34:46 ID:???
うーん、色々見てると頭が弱いということはなさそうだな。やっぱ手話の人ぽい。
972名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 11:35:26 ID:???
>>969
言葉遣いの間違いを直されると、
差し戻して自分の表現を守ろうとするんよ。
973名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 11:44:58 ID:???
974猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/03(土) 12:06:38 ID:???
くそ。なんで新年早々鼠なんかにからまれなくちゃならないんだよっ、と思っている
おれがいる。
コメント依頼で自爆したことを認識できていないのかあいつはっ。
975名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:09:17 ID:???
>>974
今年もトムとジェリーを続けるのですね
976猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/03(土) 12:11:14 ID:???
トムとジェリーって鼠のが優勢なんじゃなかったっけ?
977名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:11:26 ID:???
>>974
コミュニティを消耗させる利用者かどうかをコメント依頼で問うてはいかが?
978名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:14:20 ID:???
[[ペルーの郡]]
新たな生体botくるー
979猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/03(土) 12:14:51 ID:???
>>977
あいつの場合、すんなり「疲弊させるやつ」と認定されて長期ブロックになりかねん。
首吊りの足をひっぱるのには躊躇してしまうのだなぁ。
誰か別のやつが出す分には止めん。つーか、尻馬に乗らないでもない。

あ、すまん、出す出す詐欺師で(でもおれは今回は出すとは言ってないからな)。
980名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:16:52 ID:???
[[ノート:軍艦行進曲]]

gdgdの予感
981名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:19:26 ID:???
>>967
wpjaに屑記事を増やしてサーバー要求容量の増加に貢献したNekosuki600こと茂木紀行はwikimedia財団への12万5千人の寄付者には含まれていないw
982名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:20:10 ID:???
>>980
横から見てて楽しめる分、荒れるよりは gdgd のほうが良い。
983名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:26:14 ID:???
>>972
手話の人と思って話すけど、難しいね。それで怒るのは大体はコンプレックス、そんであとは苛立ちかいな。
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1204264136/l50
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r050/r050_022.html
どう対応すんのかは難しい。
984名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:26:35 ID:???
>>980
「誰かは分からんが兎に角著作権者が居る筈だ」って乗り込んでみれば?
985名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:27:07 ID:???
>>981
匿名で寄付していた分もわかんの?
さては貴様、あっちゃんだな!
986名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:27:21 ID:???
987名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:46:32 ID:???
>>972
今[[利用者‐会話:きまま]]を見てるんだが、[[#「行う」と「行なう」]]ざっと読んでて最後で吹いた。
駄目だこいつ
988名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:48:05 ID:???
>>951
猫好きは出典を一切出さない。
よって良記事もない。
989名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:54:50 ID:???
>>922
これは、この人が問題だなあ。
会話ページを見てきたが、頭が痛くなった。
確かに日本語が不自由っぽいが、
不自由なら不自由で他人の表現を修正しちゃいかんだろ。

Pの人を思い出した。
990名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 12:58:08 ID:???
>>950の踏み逃げとClubpathマンセーレスの増加により
趣味板のWikipediaスレは第637刷をもって終了となりました。合掌
それに伴い、以降の本スレはこちらになります。
【フリー百科事典】ウィキペディア第37版【Wikipedia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1229495644/
991名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:02:25 ID:???
にゃんこ先生、大変ですね。

FXSTに懐かれてしまったようですがそれもまた因果というものでしょう。
好きなだけ頑張ってください。

じゃあね。
992名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:07:38 ID:???
【百科事典】ウィキペディア第638刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1230955643/
993名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:08:59 ID:???
言いたかないが、能力のない者ほど、ブリタニカとかみたく正統派の
百科事典を目指したがる、というこの矛盾。
お前の関与を許すようなプロジェクトである限り、絶対ムリだ、ってーの。
994名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:09:59 ID:???
猫がアホに好かれるのは散々言われているあの口調によるところが
大きいと思うから、まあ自業自得だわな。
995名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:11:11 ID:???
委員長が言うべきことを不良の口調で言うのが猫
996名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:11:24 ID:???
>>990
荒らし乙
997名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:11:58 ID:???
>>992
乙。

>>942
提案2は、{{分割提案}}が貼ってないし、[[Wikipedia:分割提案]]に呼びかけしていないから無効。
998名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:12:07 ID:???
自警の猫叩きw
999名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:12:57 ID:???
1000なら
1000名無しの愉しみ:2009/01/03(土) 13:13:08 ID:???
猫が自警
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。