【フィラ?】マグライトマニア【LED?】 4Cell

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
【フィラ?】マグライトマニア【LED?】4Cell
マグライトマニアの為のスレでつ。マグライトの話題ならMODでも何でもOK。
ただしヲチネタは控えましょう。

まぐいんすとぅるめんつ
http://www.maglite.ne.jp/top3.html

関連スレ
☆フラッシュライト 闇を切り裂く!67万カンデラ
 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1119337530/
★フラッシュュライトMODはぇぇよ4ルメン
 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1111963551/
☆ライト関係ヲチネタを語れ 伍式
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1118544725/
★【激怒】マグライト使えねー!!
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1020709150/
☆【フィラ?】マグライトマニア【LED?】pis2
 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1110433685/
★おすすめのライトは?1灯目
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1093180107/
☆【改造】ライトマニア闇を切裂く37万カンデラ
 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093657870/
★ヘッドランプについて語ろう 3灯目?
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1103121782/
☆LED・HIDライトについて熱く語ろう!
 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1071900744/
★【発光】ヒカリもの全般スレ【高輝度】2素子目
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1096215550/
☆【フィラ?】マグライトマニア【LED?】 3Cell
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1119924037/
2名無しの愉しみ:2005/09/22(木) 00:18:33 ID:xWETAu/E
馬鹿かおまえ
3名無しの愉しみ:2005/09/25(日) 19:26:57 ID:ryuAaFQr
age
4名無しの愉しみ:2005/09/27(火) 12:17:35 ID:???
チンポを吸う
5名無しの愉しみ:2005/09/27(火) 19:46:58 ID:x2JF8i4j
太蔵呼ぼうぜ
6名無しの愉しみ:2005/09/27(火) 21:53:04 ID:???0
どうして最近スレ立て厨が増えているのはなぜ?
7名無しの愉しみ:2005/10/01(土) 03:50:32 ID:???
マンコを吹く
8名無しの愉しみ:2005/10/01(土) 10:45:31 ID:???
>>1
削除依頼出しとけよ
9名無しの愉しみ:2005/10/01(土) 11:22:57 ID:???
チンコも吹いてみる
10名無しの愉しみ:2005/10/08(土) 05:13:48 ID:/JxdnUaJ
age
11名無しの愉しみ:2005/10/09(日) 01:10:37 ID:???
【フィラ?】マグライトマニア【LED?】 3Cell
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1119924037/
12名無しの愉しみ:2005/10/11(火) 17:18:42 ID:???
12 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2005/06/28(火) 16:22:47 ID:???
>>10
本人乙w
13名無しの愉しみ:2005/10/12(水) 19:17:15 ID:???
13 名前: 前スレ960 [sage] 投稿日: 2005/06/28(火) 17:57:12 ID:???
いつの間にか次スレたってたね。

自分のソリテール改造頼めないかってレスあったけど・・・
予備に買ったコンバータとLEDがあるから作れるけど、どうする?

ttp://solitaled.atspace.com/index.html
後でココにメアド晒すから本当に必要ならメールして。
14名無しの愉しみ:2005/10/12(水) 19:54:45 ID:???
14 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2005/06/28(火) 18:00:58 ID:???
>>13
ソリテールのリフは、どうやってはずすのですか?
15名無しの愉しみ:2005/10/13(木) 19:37:14 ID:5Qx1Q8ee

セイコークロック
SQ656W [電波時計 ツイン・パ]

ミニ懐中電灯つき目覚し時計
ブルーの光が美しいライト付きで、夜のお目ざめ時も安心。
「夜、ふと目がさめたときに」「暗いところでの探し物に」「非常時に」と、
ベッドサイドでスマートに活躍する電波目ざましです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41383886.html
16名無しの愉しみ:2005/10/13(木) 19:53:27 ID:er0Q0mP5
age
17名無しの愉しみ:2005/10/15(土) 14:28:02 ID:???
名無しの楽しみwww
18名無しの愉しみ:2005/10/15(土) 20:28:27 ID:???
【フィラ?】マグライトマニア【LED?】 3Cell
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1119924037/

19名無しの愉しみ:2005/10/18(火) 22:40:06 ID:???
                            _______ 
                          / DQN注意  /
                         /         /
                       /         /\
                      /         /   .\
                    /______/\ 蟹./\
                     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ . \/   \
                      \:::::::::::::::::::::::::::::\  \ 印 /\  
        _ooo________\::::::::::::::::::::::::::::::\  \/   \
    __/_____/_____|  \ ;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;\ \ 土 /\
    \_||   ∧_∧  \||__   || |:||   \;;;;;;;//;;;::;;;;;;;\ \/   \
     |::||  ( ´∀`)    ||::|    || ||:|      //;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;\ \ 建 /
     .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||||    //\::::::::::::::::::::::::::::\ \/o:[
      || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|||_//__\____  \/;;neru: 
      ||_=蟹=_|_|| ___/|___________| ̄ ̄injji:;ig;|ij|d
    _ .|00|三三三|00|_|_/⌒、|__ :::::::::::::::::::::::://://⌒ヘ/⌒ヘ:⊇ijg:o;ijriljigi 
   .〔⊆__[二]_____⊇:_〕 _| |.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕 || ||.∴.| |.∴.|ヘlioj::toshiren;:gbjo 
      ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノゝノ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ ;igl||Vs.1jilm:gjilgj;;i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:tenchou;x:Y:Y:l;iji;;lfsil
 .                                        |fijln;ohgji:ミ[゚x゚]ミ:re;;ijj;ijei
                   .                      |ijli|puriprin:;gjijo;;kgnjfjilfboj;;
20名無しの愉しみ:2005/10/22(土) 02:14:48 ID:X4M0TTVc
名無しの楽しみwww
21名無しの愉しみ:2005/10/22(土) 07:50:06 ID:???
                            _______ 
                          / DQN注意  /
                         /         /
                       /         /\
                      /         /   .\
                    /______/\ 蟹./\
                     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ . \/   \
                      \:::::::::::::::::::::::::::::\  \ 印 /\  
        _ooo________\::::::::::::::::::::::::::::::\  \/   \
    __/_____/_____|  \ ;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;\ \ 土 /\
    \_||   ∧_∧  \||__   || |:||   \;;;;;;;//;;;::;;;;;;;\ \/   \
     |::||  ( ´∀`)    ||::|    || ||:|      //;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;\ \ 建 /
     .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||||    //\::::::::::::::::::::::::::::\ \/o:[
      || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|||_//__\____  \/;;neru: 
      ||_=蟹=_|_|| ___/|___________| ̄ ̄injji:;ig;|ij|d
    _ .|00|三三三|00|_|_/⌒、|__ :::::::::::::::::::::::://://⌒ヘ/⌒ヘ:⊇ijg:o;ijriljigi 
   .〔⊆__[二]_____⊇:_〕 _| |.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕 || ||.∴.| |.∴.|ヘlioj::toshiren;:gbjo 
      ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノゝノ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ ;igl||Vs.1jilm:gjilgj;;i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:tenchou;x:Y:Y:l;iji;;lfsil
 .                                        |fijln;ohgji:ミ[゚x゚]ミ:re;;ijj;ijei
                   .                      |ijli|puriprin:;gjijo;;kgnjfjilfboj;;

22名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 17:46:25 ID:???
そろそろ浮上?
23名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 04:31:33 ID:???
ここの人達はライトマニアでは無いの?シュアやストリームとは言わないけど、SFシリーズとか買わないの?
24名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 08:25:41 ID:???
お前タイトル読めないのか? 簡単な日本語だぞ?
25名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 08:26:15 ID:???
一回、水没してすぐに乾かしたのに点灯しない!ざけんな!
永久保障なんて言ってるから頑丈なライトだと
期待した俺がバカだったのか・・・。
26名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 08:29:04 ID:???
>>25
そうです。
27名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 10:42:17 ID:???
前スレ埋め立て完了した(´・ω・`)ゞ
28名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 12:29:33 ID:???
>>25
馬鹿すぎ。ダッチワイフ並の脳味噌。
29名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 16:02:07 ID:???
>>25
うちのは水中で使っていたが?(水深1〜2m程度)
メンテが悪いだけじゃねーの?
30Minimag 2-AA:2005/11/05(土) 16:21:09 ID:???
前スレでリフレクターの外し方をお尋ねした者です。
つ、遂にはずれました!
方法は、先ず556を吹き付けて、表をシンナーで拭き取り、両方の表面ににボンドを薄く塗って、
乾いてからゴムバンドを巻き付けて、手の皮が破れるかと思うほどひねりました(ここはウソ)
そしたら「ピキッ」って音が鳴って回りました。
なんでこんなに堅かったんでしょうね?
皆様に感謝。

で、調子に乗って次の質問をさせてください。
MJLEDを装着しようと思っているのですが、なにかお勧めのリフレクターは無いでしょうか?
折角だから、ノーマルのリフレクター穴を拡げるだけじゃちょっとつまらないかなと思いまして。
よろしくおねがいします。
31名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 17:12:32 ID:???
>>30
俺はMJLEDにSO17XAを組み合わせているが、いい感じだよ。
32名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 17:17:23 ID:???
>30
他のに変えても面白くないよ。
33名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 17:49:41 ID:zl2rmqi5
SO17XAとかHotlipsとかって国内で通販してくれるとこないのかな?
いじってみたいけど海外通販はちょっと気が引ける
34名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 17:59:01 ID:???
>>33
気が引けるなら無理。「いじってみたい」とか言っても
その程度の欲求でしかない。
35名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 18:18:11 ID:z5fVNug6
オリジナルをオーダーしろ。まずそれからだ。
3630:2005/11/05(土) 21:58:04 ID:???
>>31
SO17XAですか、一度調べてみます。ありがとうございます。

アルミ製のデコボコしたやつなんかも見かけ的に惹かれるものがありますけど、
あれって性能はどうなんですか。

>>32
どういう意味ですか?
37名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 22:08:34 ID:z5fVNug6
オレンジピールはスポットが軟らかくなる。が、照度が少しだけ減少する。
38名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 22:15:23 ID:???
FenixやHDSのリフが理想的だね。
39名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 02:22:59 ID:???
オリジナルのリフの穴広げてラッカー霧スプレーしる。
見事なザラリフのできあがり・・・・・・確かに少し暗くなるが・・
40名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 04:08:06 ID:???
ソリテール買って半年以上経ちますが未だに電池替えてません。結構長持ちですね。
41名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 04:25:27 ID:???
それ夜な夜な誰かが電池換えに来てんだよ。
42名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 04:35:26 ID:???
そう言えば、オリジナルリフが余ってたので、>>30のために普段使い慣れた工具を使わず、
ダイソーで買ってきた工具でオリジナルリフを削ってみた。
買ったのは、700円の6Vルーターと円柱状の2.5mmダイヤモンド砥石、6.3mm砲弾型砥石。
ルーターに砥石を付けて回してみると、軸がズレてる・・・orz

削る分には問題ないのでダイヤモンド砥石で荒削り、途中からフッと軽くなるので、
一旦小休止。リフの6枚の板にノギスを当ててチェック。
ルーターを冷却してから歪な部分をキレイに仕上げる。MJ-LEDを入れてみて、
LEDの底面の凸部で止まるようなら終了。砲弾型砥石でリフ底部を面取りと仕上げをして完了。
シャワーと綿棒で削り粉を洗い流す。リフ裏面は布で拭いて、鏡面はエアダスターを吹き、
残った水滴を綿棒で拭く。

工具そろえても千円。所要時間15分。テキトーにやったつもりがびっくり。
McR-18よりも狭スポットで明るい。オリジナルリフ意外と高性能。
>>30にレクチャーするつもりが、お気に入りになってしまった。
43名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 08:04:41 ID:???
>>42
すげーな、「凝り性」って言われない?
おれなんかハンドリーマでガリグレゴレって感じだったよ。
4430=36:2005/11/06(日) 09:47:32 ID:???
2AAのリフレクターについて、イルミナムさんのところでSO17XA見てきました。
とても良さげですね。(けどアルミのデコボコもちょっと捨てがたい・・・)
>>37
オレンジピールというのも良さそうですね。
私は中心スポットがあまりはっきりしてなくて、照射範囲が広いのが好みなので良いかも。
>>39
いずれそれもチャレンジしてみます。
>>42
文章を読んでるだけでもワクワクしますね。
ぜひ私もやってみます。(たぶん1時間は掛かるだろうな)
とてもとても分かり易いご説明を感謝いたします。

皆様レス有り難うございました。
45名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 10:33:02 ID:???
>>41
そうか・・・・小人さんの仕業か・・・・
46名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 13:07:24 ID:???
>>43
サビくった18φリーマあるし、こっちの方が均一に穴が広げられるけど、以前リフのメッキが剥がれるって、
レス読んだから、失敗の無いようにルーターでチマチマ削った。
それにリーマは千円以上したような気がする。ルーターの方が後々使い道あるしね、
今回のは初心者がダイソーで安く工具を揃えてもできる方法。

>>44
>たぶん1時間は掛かるだろうな
掛からない掛からない。たかだかプラの数ミリの穴を広げるだけだもん。
あなたが実際にやってみる気になるのが目的。自分でやると愛着が湧くよ。
書き忘れてたけど、ダイソーのルーターは精度が悪いから、回転した状態で底側から入れてね。
鏡面からは絶対入れないでね。あとは円を描くようにぐりぐりと。
ダイソーのルーターは5分回したら、休ませろって書いてあったからそれに従っただけ。
連続でやったら10分もかからないよ。

>>45
小人さん?違う違う。なんつーか、こう…紫色のヌメヌメしたスライム状の
物体が、ドアの隙間からヌメ〜って入ってきて・・・
47名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 13:49:19 ID:i3cGMu6f
ミニマグに使えるオレンジピールのリフあるの?
48名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 14:20:12 ID:???
49名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 14:45:35 ID:???
50名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 15:32:48 ID:???
出展者乙。
もう少し安くしろよ。
51名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 17:11:37 ID:???
バイク乗りなんだけど、キーホルダーにLEDライトを
つけようと思う。

キーホルダー自体はジャケットのポケットに入れる
んだけど、生活防水機能があれば便利かなと。

で、大きさの制限もある中で探した結果、
見つけたのがキーファイダーV2ってやつ。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_18732195_27876293/37390692.html

家でLEDが3つついてるライトを使ってて、同等の
明るさがいいんだけど、似たやつでおすすめありますか?
52名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 17:20:46 ID:???
>>51
そんなの買わないで素直にArcAAAにしる
...つ〜かスレ違いか
53名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 17:28:30 ID:???
>>52

すれ違いでしたか・・・。
上のレスでキーファイダーがよいのでは?という
のがあったので、これもいいかなと思ってまして。

ArcAAAでググると数件しかヒットしないですね。
近くのホムセンにあるか見てみます。
54名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 17:49:58 ID:???
>>53
マグ以外はこっち
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1130918460/l50

Arcはこっち
http://www.arcflashlight.com/
ちなみに今6〜8週間待ち
55名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 18:34:59 ID:???
けして明るくはない
だけど必要最低限の
もの足りないとは言えない
のが、マグの良いところ。
56名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 19:31:50 ID:???
>>30
穴拡張、俺は5ミリ位のドリルの刃を手で持ってくりくりやったよ。
5分位で出来た。メッキも剥がれなかった。
57名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 22:49:24 ID:???
そうか。くりくりやったのか。くりくりと。
58名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 23:48:42 ID:???
>>51
photon-2はだめかね?
極小だし、明るさもarc-aaaとほぼ変わらんよ。
持つ歓びは少ないけどね。
59名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 00:11:45 ID:sS2YgLT7
>51
ちょっと大きいけどソリテールの500CS化した物がイイよ
やっぱ型の新しいLEDだけあってあかるいから。
60名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 02:59:29 ID:???
改めてソリテールを照らしてみるとものすごく明るいですね。
これ1本で懐中電灯として様々なシーンで使えそうです。
61名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 03:14:18 ID:???
そんな明るいか?
逆に「こんな暗かったんだ…」と俺は感じた。
62名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 03:38:00 ID:???
明かりが何にもない暗い部屋で10分間以上闇に目を慣らす。
いい加減不安になってきたところで
そっとソリを点ける。
・・・・・感動!
63名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 03:45:40 ID:???
明かりが何にもない暗い部屋で10分間以上闇に目を慣らす。
いい加減不安になってきたところで
そっとAZ PROJECT 50WHIDを点ける。
・・・・・失明!
64名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 05:25:05 ID:???
ワロタ
65名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 16:12:58 ID:???
昔は提灯で山道も歩けていた。
明るいライト未経験者は小型なマグでも平気だろうと思う。
せいぜい明るいライトに近寄らない事Da!!
66名無しの愉しみ:2005/11/08(火) 02:51:46 ID:???
昔の日産のL型エンジンのように、マグはMODするために存在すると思う。
67名無しの愉しみ:2005/11/08(火) 11:48:13 ID:???
自分の印象はminiかな。
デザインは完成されているんだけど、現代の性能にはついていけない。
んでもって改造する部品が山ほどあって、ライトチューンからヘビーまで自由自在。
そんなおいらは2AAがイチバンのお気に入り。
68名無しの愉しみ:2005/11/09(水) 00:36:46 ID:???
フォロワーにはないインパクトがある。
つまり、オリジナルってことだ。これは重要だよ。
69名無しの愉しみ:2005/11/09(水) 00:46:20 ID:???
マグは艶が色っぽいな。SUREは艶消しが漢っぽい。
70名無しの愉しみ:2005/11/10(木) 19:24:25 ID:???
あっちのスレとえっらい違いだなw
mac隔離板みたい。
71名無しの愉しみ:2005/11/10(木) 19:49:50 ID:???
チンポを吸う。
72名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 01:03:27 ID:???
マグ5Cの相場(価格)を教えてください。
73名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 01:14:48 ID:???
>>72
マルゴー \3,570
赤風呂  \3,620
ホルキン \4,673
74名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 01:22:47 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/yamahide/541562/500939/500942/

こんなもんじゃねえか?
製造中止知っている店だったらたぶん強気の値段だと思う。
安いの探してたらキリないよ。多少高くてもあるうちに買っとけ。
買ってしまったら他の値段はもう見ない。
後にオクで高騰したのを買うのは悲しいからな。
75名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 02:00:06 ID:???
MAG5Cも製造中止なの?
近所のホムセンで売ってたな。
買っとくか!
76名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 02:41:27 ID:???
5Cと6Cは既に生産中止。Cセル用はアメリカ人のマンコには小さすぎ
だから将来はなくなるらしい。
77名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 07:03:30 ID:???
夜道の散歩用に単1〜単3乾電池駆動で、ランタイムの長いライトを探してます
どんなのがお勧めでしょうか?
7877:2005/11/11(金) 07:18:06 ID:???
誤爆です スマソ
79名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 11:25:28 ID:???
せっかく張り切っちゃおうと思ったのに…
いいよよそに行けば、、
80名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 13:32:03 ID:???
>>79
マグ以外なんで・・・・・
フラッシュライト 闇を切り裂く!77万カンデラ スレで質問し直してます
良ければ、そちらで教えて頂けませんか?
81名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 21:28:26 ID:???
マグ2Cにサイキの500CS装着でどうだ。
82名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 22:18:24 ID:???
2Cあれば安楽死が駆動できるじゃん。
テクタイトのバルブは本体より高いがランタイムは驚異的。
83名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 22:29:02 ID:???
>ランタイムの長いライト
どのくらいの長さが必要かによるな。
2Cに500CSだと数十時間とか平気で点灯し続けるかとは思うが・・・

やっぱ明るさとの按配で2Cにラク1Wバルブかな?

他にマグライトスレでお勧めできる物といったら
ミニマグにMJELD? ダイレクトドライブだから500CS並みに暗いけど。
84名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 22:35:42 ID:???
>>83
MJはVfが低いからミニマグに入れてもCSよりかなり明るいよ!
85名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 22:50:41 ID:???
マグ2Cの換えバルブに1W LED2個使ったのが有るが、
あれ、レギュレータ入っているのかな?
広い範囲を照らして呉れるのは良いと思うんだが。
86名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 01:41:14 ID:???
そういう交換球て何処のサイトで売ってる?
僻地なもんで通販教えて下さい。
87名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 02:37:26 ID:???
88名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 02:38:50 ID:???
http://www.holkin.com/1wled-unit.html

こっちのほうが分かりやすかったかな。
89名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 04:49:35 ID:xudX9Djz
>>88の3Wのやつ持ってる人いらっしゃる?
マグのリフとラクシオンHDの相性が知りたいでのすが、
スポット(遠射能力)は307と比べてどうなんでしょうか?
90名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 15:15:11 ID:???
ミニマグ用のLED化キットがNITEIZEから出ていますが
使用されているかたいますでしょうか?

NITEIZE L.E.D.UPGRADE KIT
ttp://www.niteize.com/productdetail.php?category_id=28&product_id=110
91名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 20:09:46 ID:???
>>90
いますよ。
9290:2005/11/12(土) 20:45:11 ID:???
>91

使用感などよろしければお聞かせください。

93名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 22:08:41 ID:???
>>92
イヤだね。
94名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 01:12:31 ID:???
http://shibuyakus.exblog.jp/m2005-10-01/#1631257
「マグライトは良い」だってよ。
95名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 01:14:31 ID:???
>>94
はた迷惑なやつですね。
96名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 03:01:01 ID:???
>>93
答えてやってくれよおおおー!

おれは持ってないからわからんけど・・・
97名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 03:54:32 ID:???
イヤだね。
98名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 14:34:29 ID:???
諸々考えると、MJLEDあたりが一番バランスが取れてると思うぞ。
問題は在庫が無いことぐらい。。。
99名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 19:41:37 ID:???
>>98
あんた正解。
100名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 23:16:45 ID:Dcohw+6c
単三一本の、ソリが少しでかくなったやつがあるなら、八本くらい買うのに。
101名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 23:45:16 ID:???
102名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 23:47:23 ID:???
以前銀さんが似たようなの作ってたような・・・旋盤があれば簡単にできましょい
103名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 23:47:24 ID:???
104名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 02:08:13 ID:???
>>101
カコイイな。でも高いから無理だ。

>>103
うほっ!それ良いな。でも売り切れか。
105名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 10:57:20 ID:???
見てた人は見ただろうなぁ・・・
106名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 11:21:40 ID:???
>>104
L1Pだけど、販売するとすぐ売り切れ。
昨日の23時から販売したんだけど約7分で完売。
前回は5分で終了。人気が高いから・・・
もし欲しいならPLJの掲示板をまめに見る事
ま〜ここではスレ違いなので
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1131728182/
こちらへどうぞ
107名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 11:37:50 ID:???
L1Pだけど、次のオーダーも入ってるらしいから、来月になればふつうに買えるんじゃないかな。
良いライトではあると思うが、そこまで騒ぐ程のもんでもないよ。
と、買ったオレは爽やかに言ってのける。
108名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 11:55:20 ID:???
いまPLJ見に行ったら、MJLEDが僅かばかり再入荷してんぞ。
109名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 12:28:19 ID:???
>>105
何を?
110名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 19:24:40 ID:???
今更だけど、ソリの3W MODって凄いな。(あの隙間無しの奴ね)
俺、最近ひょんなことから手に入れたんだけど、照度は勿論、ランタイムも実用的だし、こんなのをなぜメーカーが出さないんだろね。
どう思う?


111名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 20:22:18 ID:???
MAGが圧力をかけているにきまっているだろ
112名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 20:48:32 ID:???
113名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 22:12:57 ID:L+Jh5Ml/
ちょっと聞いてくれ

うちの母さん、夜いつも庭に出てナメクジ退治をしてるんだ。(ナメクジは夜出てくる)
んでその時に使う懐中電灯はキャットアイのHL−500Uっていう自転車用の物を
つかってるんだが、もう少しワイドなら文句ないだろうと思っていた。んでホームセンターに
懐中電灯物色しに行ったら、5Dがうってやがんの。しかもマグナムスターもたくさんぶらさがってた。
もうピコーンとひらめいたね。電池含め全部で4500円もしたけどこれならとおもって母さんにプレゼントしたんだ。
「・・・・・・あんた・・・頭おかしくなったのかい・・・」これが母に言われた第一声だったね。
けれど球を交換して庭で点灯した瞬間、「うぉうぉぉぉぉーーーーー!!」って母さん叫んだね。
もう笑ってしまう程明るいの。明るいというより庭全体が均等に明るくなるって感じ。びっくり。
ナメクジ退治も圧倒的にやりやすくなったね。逃げても捕まるからね。作業時間が大幅短縮。
でも母さんには少々重かったようだ。最近また500Uばかりつかってるからね。
114名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 22:54:23 ID:???
俺の話も聞いてくれ

先月の事だ。
友達が結婚一周年になるから「なんかくれ」と言うので、ライトをプレゼントして、
ライトマニアに引き込んでやれと考え、Nexgen400とRYOHでサンドイッチを作り、
それをミニマグに入れた。
嫁さん用にはXIQYのコンバータとMJLEDを組合わせたものを作り、リフを削って
ソリテールに入れた。
そして、それぞれきちんとラッピングし、結婚記念日にプレゼントした。

ラッピングを解き、しばらく弄くり回した後の第一声が
「俺もこのちっこいのの方が良いよ、こっち二つにしてくれ」

・・・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

これ作るのにどんだけ苦労したと思ってやがる!
明るくてもランタイム短いと嫌だろうなと思ってコンバータは出力400mAを選び、
binもTYAJとRYOHで悩んだ結果、400mAなら明るさに違いは無いと考え、それなら
VfがHの方がランタイムも長くなるだろう・・・等と散々考えて作ったんだぞー!!!!

頭にきたから、もう寝る!
115名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 22:58:06 ID:???
ワロタw
116名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 22:59:32 ID:???
>>114
俺にもそのちっこいほうくれよ。
117名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 23:00:10 ID:???
>>113
いいか、よく聞け。
君が母さんのためにライトを持ってあげるんだ。
寒くても、テレビ見たくても、かまわず持ってやれ。
いつか、たぶんずっと先だろうけど、いつか、必ず思い出すよ。
「あのとき母さん嬉しかったかな?」って。。。


俺は母親にあまり親孝行出来なかった。今になって後悔してる。
ほんの少しでいい。手伝ってやれ。きっともの凄く嬉しいと思うよ。
118名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 23:51:43 ID:???
俺も言いたい!

今年の4月の俺の誕生日「新しいの買ったから、コレやるよ」って営業の同僚がが電子辞書をくれた。
事務職の俺にはとても重宝し、ヤツに感謝していた。
「LEDライトっていいなぁ」先週ヤツが俺のミニマグMJ-LED MODを弄ってて呟いた。
んじゃヤツの誕生日が今月だから、ちょっとイイものをあげようと、
昨夜は必死にPCに張り付いてFENIXを買った。商品は2〜3日中に届くだろうと、
見込んでヤツに今日報告しに行ったら、ヤツは・・・

「コレ買ったよ。スゲーぞ!お前のLEDライトより明るいから!」とパトプロを持って喜んでいた・・・

嬉しそうなヤツの顔にはツッコむことができなかった。
ヤツにはネクタイでもプレゼントするとして、まだ届いていないニ本目のFENIXはどうしようかな?
119名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 01:04:29 ID:???
もれはもうすぐ結婚記念日だ

10年目の記念日にはカミさんに

スイート10ダイオードでも贈るか・・・・
120名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 01:11:31 ID:???
近所に老人ホームつーか、ふれあいサロンみたいのがあってさ、
そこのお年寄りが夕方嬉しそうにスコーピオンで道路照らして車椅子
に乗ってたさ。標識とか、植木とかいろいろ照らして喜んでた。

「お爺さん明るいですね〜」って思わず声かけたら、「わしは暗いと
よく見えんので助かるわ。出入り業者の人から買ったんだが、良い
買い物したよ。3万円以上したけど、それ以上の価値があるわい」
みたいなこと言ってたさ。…絶句した。

話を聞いてみると、業者がやってきて「こんなに小さくて明るいです
よー!」みたいなデモがあるらしい。大勢のお年寄りが買ったようだ。
替えの電池は2個\3000だと。よくある悪徳羽根布団の商法と同じか。

猛烈に腹がたったが、ニコニコ笑うお爺さんをみると、本当の値段は
言えなかったさ。心まで冷え込んだ気分になったよ。
121名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 11:12:04 ID:???
オマイラ、ライトに関する面白エピソードがあって良いですね
俺なんか周りの奴に色んなライトを見せまくってるが

EDC60・・・「これは20段階の調光が出来る多機能ライトで・・・」
( ´_ゝ`)フーン

ArcAAA・・・「こんな小さいのに意外と明るくて・・・」
( ´_ゝ`)フーン

MiniMagMOD・・・「LEDのパーツを海外から買って改造・・・」
( ´_ゝ`)フーン

って感じで相手にもされず・・・_ノフ○
122名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 13:53:40 ID:???
それはきっとライトのせいではなくって…
123名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 14:01:05 ID:???
トモダチが悪いんだな
124名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 16:21:42 ID:???
なにげに>>117が良いこと言ってるな。
>>113
ネタじゃないなら、ライト持っててあげれ。
125名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 16:40:21 ID:???
うんうん。

母親って息子に親切にされると本当に嬉しいみたいだぞ。>113
なぜか娘じゃないんだよな。
126名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 18:20:23 ID:???
うちの母親も若いうちに亡くなったんだよ・・・orz
>>117の言うように、生きてるうちに母親孝行汁!
亡くなった後では本当に後悔しか残らんぞ
127名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 20:15:06 ID:???
チンポを吸う
128名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 20:35:47 ID:???
チンポは吸うものじゃない!
吸わせるものだ!

あと、母親に孝行するのは良いことだが、
>>113は以前も見た事がある
129名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 20:44:06 ID:???
>>128

127は女かも知れんじゃないか!
130名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 00:10:55 ID:???
ふぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            かも
131名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 00:18:58 ID:???
母親の財布から金を盗ろうと思い財布を開いた。

俺が8歳の時にあげた肩たたき券が入っていた。

132名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 01:26:13 ID:???
母親の財布から金を盗ろうと思い財布を開いた。

俺が8歳の時にあげたおこめ券が入っていた。
133名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 02:02:25 ID:???
母親の財布から金を盗ろうと思い財布を開いた。

父親から貰ったと思われるおめこ券が入っていた。
134名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 02:19:54 ID:???
母親の財布から金を盗ろうと思い財布を開いた。

なんと志村けんが入っていた。
135名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 04:14:22 ID:???
>>118
実際FENIXよりパトプロの方が明るいじゃん。
136名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 04:16:57 ID:???
そりゃそうだ。
137名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 15:24:07 ID:???
パトプロしか持ってないくせにwww
138名無しの愉しみ:2005/11/16(水) 18:28:11 ID:???
パトプロより暗いのに高価なライトなんてイラネ('A`)
139113:2005/11/16(水) 21:32:22 ID:bqAMP5Oa
どうもみなさん励ましのカキコありがとうございます
仕事で残業ない日は自分が5D、オカンが500Uでセコセコ退治してます
しかし退治効率は圧倒的に5Dが優れてますね。当たり前の話ですが。
AAに3ワットのラクシオンを付けるキットみたいなやつってうっていますか?
140名無しの愉しみ:2005/11/17(木) 01:51:33 ID:???
141名無しの愉しみ:2005/11/17(木) 02:43:03 ID:???
142名無しの愉しみ:2005/11/17(木) 16:12:19 ID:???
>>141
??? たしかに乳首はいいが。。。
143名無しの愉しみ:2005/11/20(日) 06:13:57 ID:???
今日の犬の散歩のお供・・・6D、4C、2C、どれにしようか・・・。
144名無しの愉しみ:2005/11/20(日) 15:00:38 ID:???
>>143
散歩は昼にしろ。
145名無しの愉しみ:2005/11/20(日) 16:59:20 ID:???
昼と夜2回が基本だ
146名無しの愉しみ:2005/11/20(日) 17:49:29 ID:???
昼間散歩してもおもしろくないんだよ、俺が。
ライト使えないからね。犬は喜ぶけど。
147名無しの愉しみ:2005/11/20(日) 19:39:11 ID:???
>>146
あんた100点。
148名無しの愉しみ:2005/11/20(日) 20:10:50 ID:???
クリスマスシーズンが近いし、ホムセンあたりで電飾売ってるだろ?
夜間の散歩なら、ハーネスやリードに電飾仕込むのを忘れるな。
その上で、6Dだ。
149名無しの愉しみ:2005/11/21(月) 06:19:16 ID:???
結局4Cを連れてった。
しかし、すれ違う犬の散歩の奴ら、懐中電灯つかわないのな。
そんなんで楽しいのか?
150名無しの愉しみ:2005/11/21(月) 19:05:54 ID:???
おまいは懐中電灯の散歩に犬を連れてるだけじゃないか!
151名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 00:08:31 ID:???
ばれたか。
152名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 00:22:42 ID:???
>>150が核心を突いた
153名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 02:09:59 ID:???
折れは女房から尻を4Dで小突かれた
154名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 02:40:29 ID:???
俺は女房の尻を6Dで小突いてみたい。ぬぷぬぷと。
155名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 07:46:10 ID:???
>>154
イャン・・・・・
156名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 10:55:58 ID:???
肛門に入ったらどないすんねん
157名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 11:39:19 ID:???
いや、肛門に入れたいんだよ。
158名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 12:29:28 ID:???
159名無しの愉しみ:2005/11/22(火) 15:41:40 ID:???
>>150
「懐中電灯の散歩」
わろた
160788:2005/11/23(水) 14:57:58 ID:???
お願いです…。
G4口金が、ピリケン球にくっ付きません…。
どなたか、ご教授ください。

ピリケンのガラス部分を割って、ピリケン端子とG4口金端子を
ハンダで、つけようとしても駄目でした。

ナショJ12V20WASをピリケン口金に移植し、3D改単三12本仕様に
装着を狙ってます。
161名無しの愉しみ:2005/11/23(水) 16:16:37 ID:???
>>160
何言ってるかワカラン。さよなら。
162名無しの愉しみ:2005/11/23(水) 18:31:36 ID:BXAtwUxA
>>160
ttp://cent-scorpio.asahikawa-med.ac.jp/akutsu/astro/my-room/handiwork/LED/
参考にならない!?

それとも大日向のLED電球のベース部分を使うとか? でもちょっと隙間が広いからだめかな・・・
ttp://www.ohinata.co.jp/data/00mamedenkyuu.htm

163名無しの愉しみ:2005/11/23(水) 22:25:14 ID:???
plj一部販売開始したね
164名無しの愉しみ:2005/11/23(水) 22:25:36 ID:???
ミス
165名無しの愉しみ:2005/11/23(水) 22:59:05 ID:???
>>160
端子?じゃなくベース自体ならつくんじゃない?
166名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 00:41:38 ID:???
>>160
を見てビリケンさんがペカッと光る電球を思い浮かべるライトマニア見習い。
167名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 05:40:40 ID:???
168名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 13:33:26 ID:???
LED化したマグライトにオキシライド電池を使って大丈夫ですか?

フィラメントはあっさりと切れますた、もちろん
LEDユニットはそれなりに値段が高いので試すの怖いっす
169名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 14:22:51 ID:???
何のコトを言ってるの?>LED化したマグライト

少なくともMJ-LEDだとオキシライドは有効。
170名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 15:07:17 ID:???
コンバータ次第だろ、としか言えん
171名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 19:05:29 ID:???
フィラメントのミニマグでもオキシ使って何ともないけどなぁ。
よっぽど使い古した球でも使わない限り大丈夫だと思うんだけど。
172名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 11:23:34 ID:???
HCI−TE70W/WDLのライトの安定器を作製したいと思っていますが、
各素子値がわかりません。教えてください<(__)>
173ミニマグ:2005/11/25(金) 11:29:08 ID:???
MJLED、とても気に入ってます。
いまはノーマルのリフを加工して使用していますが、オレンジピールに交換しようかどうか
とても迷っています。
もし交換された方がいらっしゃったら、どんな感じか教えて頂けませんか。
174名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 11:38:06 ID:???
>>172
0.98A 90Vってこと?どちらにしてもこのスレで出る話題じゃないな。
マグに組み込めたら写真でもうpしてくれ。話はそれからだ。

>>173
McR-18を使ったけど、ノーマルリフのような鋭いスポットにはならないよ。
あと。全体的に(中心部分も)若干暗くなる。
175173:2005/11/25(金) 12:39:21 ID:???
>>174
スポットが和らぐのは歓迎ですが、全体的に若干でも暗く感じるというのは辛いですね。
やはり1wにでもしない限りミニマグはミニマグ本来の使い方が適しているということですね。
貴重なご意見有り難うございました。

本来の使い方といえば、昔はよくお医者さんがこれでのどちんこをみてましたね。
176名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 15:02:22 ID:???
光を和らげるならHDSのディフューザーやシュアのF04ビームシェーバーを付ける
という手もある。
http://www.holkin.com/surefire-f04.html

まぁどのみち光量は落ちる事になるが、切り替えられるのは便利かもね。
レンズカバーにもなるし。
177名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 18:31:35 ID:???
なーるほど。ミニマグにはちょっとあれですが、、、
HDSのディフェーザーってレンズ部分のみを交換する奴ですよね?
イルさんとこでそのレンズカバーを見てHDSに欲しいと思ってたんですよ。
ご紹介有り難うございます。

私がオレンジピールを欲しい理由はやっぱ格好いいからってのもあるかもしれませんね。
アルミのリフだって思うだけでもなんか嬉しかったりしてw
178176:2005/11/25(金) 19:09:48 ID:???
>レンズ部分のみを交換する奴ですよね?
違います。見た感じはF04と同じです。ミニマグにも付きますよ。
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/11_748_1.jpg

>オレンジピールを欲しい理由はやっぱ格好いいからって・・・
分かります。オレンジピールはインパクトあってカッコイイですよね。
Mcr-18を手に入れる前は、球切れしたP60を削ったり色々試してみました。
光自体にムラのあるフィラには確実にオレンジピールは有効ですが、
MJ-LEDのようなムラのないフラットな光にはオレンジピールよりツルツルリフの方が
合うような気がします。
179名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 20:05:57 ID:???
>>178
へぇー、そんなのがあるんですか!
本家のHPにも、、、と思ってもう一度よーく探したらありました!
Removeable Strong Diffuser for EDC-series flashlights - $15.00.
これですね。
ってスレ違いも甚だしいですね。すみませんです。
またまたご紹介有り難うございます。

で、ミニマグのリフの話に戻りまして。
なるほど。じゃオリジナルの球には Mcr-18がかなり有効なんだ。(あとは1Wですね-_-。)
ここは見た目と物欲をぐっと我慢してオリジナルリフで行きます。
いろいろアドバイス多謝です。
180名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 22:16:19 ID:???
>>178
ホルキンで1,890円(税込)だお。
181名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 22:33:11 ID:???
>>176で既出
182名無しの愉しみ:2005/11/26(土) 06:12:26 ID:???
で・・・オレンジピールを安く売ってるとこ教えてくれると有難い。
だいたい幾ら位で取引されてるブツなんだ?相場もさっぱり解らん。
俺も散歩用にひとつ欲しいんだがな。
183名無しの愉しみ:2005/11/26(土) 09:38:38 ID:???
無理にからんでこなくてもいいよ。
184名無しの愉しみ:2005/11/26(土) 20:26:01 ID:???
今日、単3と単4のオキシライド電池を買ってきました。

AAと、 ソリテール に使った結果を、後でカキコします。
たぶん、明日にはやると思います。

今日は、もう寝ます。
大学受験、ツラス。
185名無しの愉しみ:2005/11/26(土) 20:49:03 ID:???
普段は全然眠くないけど、受験やら仕事やらノルマがあって
プレッシャーかかると人間って猛烈に眠くなるよね。
186名無しの愉しみ:2005/11/27(日) 00:03:46 ID:???
>164
乙。
受験なんて一瞬よ。
がんがれ。
187名無しの愉しみ:2005/11/27(日) 03:41:53 ID:???
>>184
おなじくがんがれ!
188184:2005/11/27(日) 20:20:30 ID:???
>>185-187
サンクス!
あと少しで、センター試験じゃ。
学校の授業も指の数より少なくなり、なんだか寂しいなぁ。


AAと、 ソリテールにオキシライド電池を入れて使用してみました。
結果は、両方ともOKです。
今回は、短時間しか点灯していませんが、
同じパナソニックのアルカリ電池と比べると、初期電圧が0.1Vしか違わないので、
長時間でも問題は無いと思います。

ソリテールの説明書に、「いいメーカーのアルカリ電池しか使うな」と太字で書いてあるのが、
ちょっと気になります。
189名無しの愉しみ:2005/11/27(日) 21:32:05 ID:???
うん、○イソーのアルカリは、あんまり質よくないしね。
190名無しの愉しみ:2005/11/27(日) 23:46:12 ID:???
素直にダイソーって書けばいいのに。
191名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 02:40:55 ID:???
素直に書いてトラブルになったら君、責任取れるかい?
192名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 02:49:58 ID:???
カルト教団が相手だからビビってんのか?
193名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 03:33:19 ID:???
>>191
おまえホームラン級の馬鹿だなwwwww
194名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 10:55:44 ID:???
>>191-193
退場。
195名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 11:07:42 ID:???
学会員キタ――ヽ(・∀・)ノ――ッ!
196名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 11:40:43 ID:???
100均の電池の質がそれなりなのは当然だと思うが。
197名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 13:07:34 ID:???
さんざん既出だがダイソー電池は三菱製・東芝製・サンヨー製、そしてシナ製・チョン製がある。
シナチョン製は最悪だが、三菱製とか日本のメーカー製なら電器屋で売ってるのと同じだよ。

父の仕事の関係で、ガキの頃から金パナと三菱アルカリはタダ同然で手に入っていたけど、
パナ製はしょっちゅう液漏れしてたが、三菱で液漏れした事は無かった。
金パナの方が性能が良いと思い込んでたから、金パナが使用頻度が高かったってのもあるかもしれないが…
198名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 15:50:23 ID:???

 は ぁ ?

三菱とパナで、どちらの品質がいいって?
199名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 17:12:06 ID:???
>>198
1つ前のレスも読めないのか?
200名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 18:04:38 ID:???
ま た ば か が あ ら わ れ た 。
201名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 19:07:43 ID:???
三菱マンセーねwww
202名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 19:10:29 ID:???
お前ら電池くらいでごたごた抜かすな
液漏れしたら掃除するか買い換えるかすればいいだろ
203名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 20:50:52 ID:???
>>193



       ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ( ´∀`) <  貴様は不要だ・・・。
     <⌒i。___!>.  |_____________
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | | 
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/    /::::::/
204名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 22:10:52 ID:MpI6AZdU

    ダ イ ソ ー の ア ル カ リ は 品 質 が 良 く な い 。

はい。これで終了。以降、学会員もアンチもライトの話をどうぞ。
205初心者:2005/11/28(月) 22:24:31 ID:zlm6feas
近くの量販店で初めてLEDの懐中電灯を買いました
980円だけどw
月極駐車場から自宅までが真っ暗なので足元を照らすのに丁度良いです
普通の懐中電灯の明かりは茶色いのでかっこ悪いので辞めました
やっぱり白っぽい明かりはカッコ良いです
0.5Wに飽きたら次は2980円の1Wを買う予定です
車にはHIDのヘッドライトが付いているのですが、
懐中電灯にもHIDがあるそうですね
一番安いもので幾らくらいするのですか?
206197:2005/11/28(月) 22:45:52 ID:???
>>201
実はFDK(富士通)マンセーなんだが・・・

まぁなんだ。お前らは高い電池でも買ってろ。
そうすればその分安売り電池が市場に出回る。
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20040416A/
どうせ消耗品。安いに越したことは無い。

実はダイソーよりディスカウントショップで、三菱アルカリ20本370円の方が安かったり。
207197:2005/11/28(月) 22:50:57 ID:???
>>205
ここはマグライトスレ。煽りでなければ、こちらへドゾー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1132568054/l50
208名無しの愉しみ:2005/11/29(火) 01:57:39 ID:???
>>204 (´ι_` )あっそ
209名無しの愉しみ:2005/11/29(火) 01:58:15 ID:???
>>206
おれも、富士マンセー。
金パナ神話とかさ、もう古いでしょ。
210名無しの愉しみ:2005/11/29(火) 11:13:00 ID:???
>>209
まてまて、富士って書くと、「富士フィルム/Energizer」の電池になるぞ。
http://fujifilm.jp/personal/supply/battery/alkaline.html
まぁ、これも性能の良い電池だが・・・
211名無しの愉しみ:2005/11/30(水) 00:04:42 ID:???
つまんねー話題ばっか振ってるから閑古鳥が鳴いてるじゃねーかよ。

噂話をひとつ。
例のソリを綺麗に加工してくれるとこ、もしかしたら近々受けるカモ。
あくまでも噂な。
212名無しの愉しみ:2005/11/30(水) 00:06:44 ID:???
燃料投下

【前科者】  マグライトを車に積んでたら 軽犯罪法違反で逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133178618/
213名無しの愉しみ:2005/11/30(水) 00:52:54 ID:???
>>211


故意に噂を助長する ハイッ

 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!

 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!

  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >


214名無しの愉しみ:2005/11/30(水) 09:04:03 ID:???
【前科者】  マグライトを車に積んでたら 軽犯罪法違反で逮捕
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133178618/l50


1 名前: 依頼590@貴社の記者ψ ★ 投稿日: 2005/11/28(月) 20:50:18 ID:???0
この前、夜中に某ディスカウントショップ駐車場で買ったものをつける為に作業していたら
職務質問を受け車内を見せてくれくれと言われ見せたのですが、以前からキャンプ、
車いじりなどで使っているマグライトを見つけこれは武器だ、
軽犯罪法違反だといわれ近くの警察署へ連れて行かれ 取調べを受けました。
215名無しの愉しみ:2005/11/30(水) 12:22:44 ID:???
>>211
>閑古鳥が鳴いてるじゃねーかよ。

チンポを吸うスレになって、マトモな質問すら受けなくなるスレになるよりマシかと。

>>212,214
俺も6Cを車に載せててやられた。
>「でも、大人数に囲まれたら使うでしょ。」などと
>このような話を何回も聞かれ4時間近く監禁状態でした。�

こんな問答は無かったが、ライトコレクターだと力説して、交番には行かず
現場で返してもらった。交番まで行ってたら二度と返って来なかったと思う。
216名無しの愉しみ:2005/12/01(木) 13:23:42 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31424828

これは明るいのか?  って明るいだろうけど。。。どうなん?
217名無しの愉しみ:2005/12/01(木) 14:02:38 ID:???
MAGコレクターなら買っとけば?としか言えん
バルブ寿命も短いし(特に悪い訳では無いんだけど)
入手が大変だと思うよ
HIDも14w、24wと出てきて値段も手ごろだし
明るさだけならHIDかな?但し取り扱いには制約が有るので厳守。
218名無しの愉しみ:2005/12/01(木) 17:59:05 ID:???
>>217
サンキュー。そっか、バルブが特殊すぎるね。やめとくわ。
219名無しの愉しみ:2005/12/03(土) 17:54:48 ID:0trdl9aJ
ソリテールをもっと明るくするにはどうすればいいんですか?
LED球に交換とかできますか?
220名無しの愉しみ:2005/12/03(土) 18:09:03 ID:rP7tt7Lc
>>219
俺、LED化したよ。GPウルトラ(ダイソーで売ってる12V乾電池)
を使い、定電流ダイオードを組み込んだスペーサーを入れ、高輝度
LEDの足の突起を削り落として完成。
というと、簡単なようだが、結構面倒臭い作業だった‥‥。
221名無しの愉しみ:2005/12/03(土) 19:10:04 ID:???
本スレ誰か頼みまつ
222名無しの愉しみ:2005/12/03(土) 20:20:50 ID:JS/loWI+
>219
サイキーのコンバーターでLED化
223220:2005/12/04(日) 08:47:18 ID:kbKJMVo/
>>219
LED化キット売ってるね。1500円。
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/go_ten/magled/mag-s-led.htm
自分で作ればこんな感じ。3mmLED+定電流ダイオードで、材料費300円ほど。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~ogura/e_hobby/mag_sol.html

自分で作った方が愛着沸くよ。
224名無しの愉しみ:2005/12/06(火) 13:26:06 ID:???
ソリテールの光量アップの方法はどんなのがありますか?
225名無しの愉しみ:2005/12/06(火) 13:38:33 ID:???
226224:2005/12/06(火) 21:44:23 ID:???
>>225あり
227名無しの愉しみ:2005/12/07(水) 03:08:14 ID:???
>>226がとう は?
228名無しの愉しみ:2005/12/10(土) 00:45:49 ID:???
ROFねえ…
あいつらカネに走り過ぎだよ
特に何もしないOな
229名無しの愉しみ:2005/12/10(土) 01:48:26 ID:???
俺はそれを入手して転売しようと思ってるけどなw
230名無しの愉しみ:2005/12/12(月) 00:36:34 ID:iwP5ljav
今日 在庫限りのバーゲンで 単2×2本のマグライト 黒 
を1990円(税込み)で買ったんだけどこれってお買い得??
231名無しの愉しみ:2005/12/12(月) 01:01:57 ID:???
安い。俺が探した限りのネット最安より安い。
232名無しの愉しみ:2005/12/12(月) 01:14:45 ID:???



自キャラのCDの売り上げ枚数を競い、ミリオンヒットを狙うゲームで、
CDの売り上げにより現金が支払われるというすごいゲーム!!
売り上げを伸ばすコツはスポンサー活動!!
さぁ売り上げ全国トップを目指しみんなで競い合おう!!

xmbs.jp/game888vvv/

※PC閲覧はできますが、携帯専用のゲームです。全機種対応。



233名無しの愉しみ:2005/12/14(水) 01:44:24 ID:???
SMJLEDが来た。照射比較用にもう一本AA買ってこよう。
次は何色にしようかな?
234名無しの愉しみ:2005/12/14(水) 19:48:31 ID:???
おれもSMJLED買おうっと。
2AAはどこが一番安い?
235名無しの愉しみ:2005/12/16(金) 19:23:41 ID:d0mnSVuy
オク
236名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 04:11:43 ID:???
この前のドラマの着信アリ見た人いる?
マグライトで頭殴ってたぞw
たぶん3Dか2D。
237名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 19:46:39 ID:???
6D、6Cをもって飛行機に乗ることはできますか?
238名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 20:37:57 ID:???
「お客様の中に警棒にもなって焦点調節の出来るライトをお持ちの方はおりませんか」
なんてことを夢見て

ってやかましいわボケ
239名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 21:08:34 ID:???
「杖なんです」と言い張れ。
240名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 21:34:37 ID:???
>>239
逆に杖にマグライト仕込むほうが楽な気がするなぁ
241名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 23:49:40 ID:???
既出?マグライトにつけてトンファーみたいになるグリップ、おまわりさんに見つかるとタイーホ?
242名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 00:51:44 ID:???
>>241
お巡りさんを倒して逃げればOK
243名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 01:50:18 ID:???
>>241
カナーリガイシュツ

おまわり倒すと★が2つ付くから急いで服を着替えるか車でペイント屋に逃げ込め!
244名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 02:06:25 ID:???
「杖なんです!グリップ付き!」と言い張れ。
245名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 02:51:27 ID:???
ちょっと待て!
杖ならお巡りは見逃してくれるの?
246名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 03:16:59 ID:???
その杖を白く塗って、白衣を着て丸っこいサングラスして
アンマですと言い張れば見逃してもらえるのではないかと・・・・・
247名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 04:55:56 ID:???
>>245
言い張ってるんじゃ無理。
6Dなんぞをそのまま持ち歩いていたら
職質から交番に任意同行くらいはやられる。

街灯の無い河川の土手あたりを犬の散歩していたとか
わかりやすい理由がある場合は簡単な職質だけで終わる。
248名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 10:29:06 ID:???
>>247
脳内じゃ無いよね?
体験談希望!!
249名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 10:37:19 ID:???
>>245
杖も傘もスパナもジャッキのクランクもハンマーも柳刃も草刈り鎌も裁断鋏も何も言われない。
だけど、伸縮警棒、ツールナイフ、カッター、マグライトはボッシュート
250名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 10:48:09 ID:???
マグライトもかよ!
251名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 11:23:30 ID:???
杖や傘を見逃してくれなかったら、どうやって老人や雨の日の
生活が成り立つんだよバカ。
252名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 16:20:11 ID:???
そりゃまあ杖と伸縮警棒を一緒にしたらいかんわなw
253名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 16:37:56 ID:???
>>248
警棒にもいろいろあって直径は1.5センチ、長さ10センチほどのちっこいやつがある。
伸ばしてもその倍しかいかないけれどそれをバッグのキーホルダーにぶら下げて
ジャラジャラさせていたら職質→任意同行のコンボくらったことがある。
没収はされず住所聞かれただけで終わったけどね。
254名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 16:53:09 ID:???
(´・∀・`)ヘー
255名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 16:54:41 ID:???
もう一つ。
マグライトAAにエクステンダー(単3を3本にする長さ15センチちょっと)つけて
これまたぶら下げていたら警官に止められた。
自転車用のライトで通勤にもチャリ使っているからいつも持ち歩いていると話したら
「裸でぶら下げずバッグに入れてください」と注意されて終了だった。

サバイバルゲーム好きな友人は夜戦で使うためバッグに入れていたら
職質→持ち物検査で問答無用で6C没収されたと聞いた。
バッグがODでギターケースみたいな迷彩ガンケース持ってたらしいから
当たり前だと笑ってやったけどね。

持ち主がキョドいとか格好が怪しいとか程度もあるが
しっかりとした理由がある場合は許してくれることがあるようだ。
256名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 17:21:31 ID:???
警棒所持にしっかりとした理由などないけどね。
257名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 18:26:07 ID:???
つっかこんな馬鹿でかいの所持する奴いるの?
特にDとか6Cとかアホみたいやん
258名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 18:44:27 ID:???
アホでわるかったな! プンスカ
259名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 19:25:51 ID:???
>>257
6D犬の散歩でよく持つが職質されたことない。
自分でリングつけてスリングベルトで肩掛けできるようにしてるせいかもしれんけど。
260名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 19:27:42 ID:???
>>256
夜間警備の仕事だったら無問題。
261名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 19:29:18 ID:???
>>257
6D買う気満々でいざ実物見ると買う気が消し飛んだ。
5Dは持ってるけど。
262名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 21:18:22 ID:???
こいつ買う奴ってまじアホやわぁ
だってHIDとかもっと小さくて明るいのいっぱいあるのに
6Dなんてダサデカで誰も寄りつかんし職質されるキモアイテム
昔だったらそこそこ明るいと言われたかもしらんが
HIDや5WLEDが台頭してる今にマグねえw
263名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 21:40:34 ID:???
>>262
明るさ?何言ってんの?
264名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 22:09:20 ID:???
>>262
頭悪そう。
使い分けって言葉知ってる?
265名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 22:23:48 ID:???
>>262
小さくちゃ意味ねーんだよバカ。
266名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 22:28:28 ID:???
>>263
暗いライトに意味あるんかヴォケ
>>264
マグが何に使えるんだよ?w
>>265
でかいことに意味があるんかヴォケ
267名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 22:31:19 ID:???
>>266
>マグが何に使えるんだよ?w

なんかこう、柔らかいモノを思いっきり殴るんだよ。
こう、丸っこくて、キモくてさ。あ、おまえだw
268名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 22:37:34 ID:???
269名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 22:43:18 ID:???
5W-LUXEON買った瞬間ゴミマグを捨てたよ
270名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 23:41:07 ID:SlT6YyWb
>>269
あ?
5W-LUXEONで勝負するか?
俺は4D持つがな












え?当然 明るさ勝負だよ!
271名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 23:46:45 ID:???
>>270
5W-LUXEONの方が明るいだろヴォケ
272名無しの愉しみ:2005/12/19(月) 23:57:54 ID:???
そもそもフィラメントとLEDを比較すること自体愚かだって事に気づかないのかね
273名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 00:49:07 ID:???
今時マグが時代遅れなのはわかっているが、
あのシンプル、かつ無骨なデザインはいまだに捨てきれないんだよな。
特にデカイタイプはなんか持ってると心強いよいうかさ。
274名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 01:14:34 ID:???
つーか俺はマグを5WにMODしてるが。
275名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 01:36:14 ID:???
マグの欠点
照射にムラが有る事。それさえ解決すればいいもんだと思うがな〜・・・
276名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 01:45:20 ID:???
>>275
俺は「MOD A MAG」のMOPリフ使ってる。ムラが無くて最高だぞ。
277名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 02:13:11 ID:???
標準装備もしくは純正オプションとして幅広く売り出して欲しい。

ムラとかアメリカ人は気にしないのかな?
278名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 02:32:50 ID:???
照らす用のシュアを別に持てば問題ない
279名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 10:21:15 ID:???
マグで殴る人ばかりじゃないしw
280名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 14:30:27 ID:???
うむ.
突くという使い方もある
281名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 15:04:46 ID:???
挿入するのが一番いいよ
282名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 15:50:14 ID:???
マグって電池容量の大きさが利点だろ?
単2以上のマグはLED化して超長寿命にするのがセオリーだと思っていたが。
283名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 16:51:30 ID:???
マグと言えば飛び。
LEDなんて邪道。
284名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 17:01:10 ID:???
>>283
LEDのほうが飛ぶよ〜。LUXEON3Wはエエよ〜。
285名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 17:25:40 ID:???
まぁスレ的には邪道かもな>LED化
でも実際フィラの利点は薄いから結局マグの利点はヘッドから後ってことになりそうだ。
でかいが故の存在感とか内部改造のしやすさとかね。
286名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 17:40:42 ID:???
【フィラ?】マグライトマニア【LED?】
おまいはこのスレタイが読めないのか? >>285
287名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 17:45:00 ID:???
先輩方教えてください。
ミニマグにMJLEDみたいに、2Dを明るくする王道ってなんですか?
Luxeonまでいかなくて、あまりお金を掛けないで済む方法で。
よろしくおねがいしまーす。
288名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 18:02:26 ID:???
>>287
無い。男なら6Dか6C。これで敵無し。
289名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 18:10:29 ID:???
>>286
そのスレタイはマグライトマニアが何を求めるかで?がついているんだろ。
>>288みたいなのもいるし。
290名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 18:15:34 ID:???
>>287
3AA→Dアダプタで単3×6本。これに6セル用のバルブ入れる。
291名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 23:32:10 ID:???
電池ボックスは自作ですか。
市販されてますか。
292名無しの愉しみ:2005/12/20(火) 23:58:00 ID:???
>>290
電池ボックスは自作ですか。
市販されてますか
293名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 00:04:16 ID:???
>>292
秘密
294名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 00:45:27 ID:YInVi5xR
余裕で市販されてる
もちろんマグ用として
295名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 00:54:59 ID:???
教えていただければ感謝です。
296名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 01:18:07 ID:SIvQFuHg
光で目潰し、打撃用に使用して、武器または護身用品として購入しようと考えています。

オススメの機種を教えて下さい。

Dセルと、Cセルではどちらがいいのでしょうか?

297名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 01:23:17 ID:???
>>294
教えていただければ感謝です。
298名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 01:23:58 ID:???
>>296
(^∀^)ゲラゲラ
299名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 01:35:06 ID:YqSkwj5P
ヒント
300名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 01:40:44 ID:???
汁婆ー
301名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 02:58:21 ID:???
>295
http://theledguy.chainreactionweb.com/index.php?cPath=48_56_73

国内でもどっか最近見たな

まぁサンドイッチショップでも国内とそう変わらんけど
302名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 04:03:58 ID:Sr9BoCOL
充電式マグライト
RX1019とRX3019はどう違うのですか?
明るさ?点灯時間?
303名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 04:13:11 ID:???
1と3
304名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 20:07:05 ID:???
>>296
6Dは正直おすすめできない。電池入れると素人には結構振り回しにくい。
おれは5Dでも充分きつい。

断然Cセルをおすすめする。
305名無しの愉しみ:2005/12/21(水) 23:41:09 ID:???
>>304
ありがとうございます。Cセルをクリスマスに自分へのプレゼントに買います(´Д⊂
306名無しの愉しみ:2005/12/22(木) 23:20:42 ID:???
ミニマグAA用の1WLED化キットを買おうと思っているんですが、
ちゃんと1Wクラスの明るさは確保されているのでしょうか。
焦点絞れば30m先も照らせるとかって書いてるんですけど。
307名無しの愉しみ:2005/12/22(木) 23:43:21 ID:???
照らすだけならソリテールでも照らせる。暗いけどな。
308名無しの愉しみ:2005/12/23(金) 00:44:24 ID:???
ライトを持ってる奴が30m先まで見えるということは
大雑把に言えば直線距離で60m届かないとダメつーこったな。
309名無しの愉しみ:2005/12/23(金) 00:57:39 ID:???
>>308
曲線距離ではどれぐらいだ?
310名無しの愉しみ:2005/12/23(金) 01:36:29 ID:???
>>306
TerraLUX MiniStar2 なら、HOLKINさんとこに照射写真がある。
ノーマルマグやパトプロの照射と比較してみるが良かろ。
311名無しの愉しみ:2005/12/23(金) 10:50:12 ID:???
>>310
あまり明るくなさそうだね・・・
312名無しの愉しみ:2005/12/23(金) 23:06:26 ID:???
>>310
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=810859
こちらの方が良くない?
LDの色むらが嫌なら1200円位で安売りしているLuxeonV(HD)に交換すればいいし。
313名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 02:32:31 ID:???
LD見たのひさしぶりだ。
314名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 03:09:01 ID:???
http://www.maglite.com/LED_technology.asp

いよいよ来年マグのLED版が出るようです。
315名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 04:58:31 ID:???
おお
すげーな
これは嬉しい
316名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 05:08:21 ID:???
LuxeonVとかの普通のマグだったら
いまさら感がプンプンだよな・・・




まあオレは買うけどw
317名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 06:37:13 ID:???
とりあえず6CでLuxeon3wきぼん
318名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 10:49:45 ID:???
とりあえず6CでLuxeon3w*3きぼん
319名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 13:08:00 ID:???
こんな棒みたいなライトのどこがいいん?
320名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 13:49:03 ID:???
棒みたいな所
321名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 13:56:14 ID:???
こんな丈夫な棒が、さらに光ることに驚け
322名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 17:48:33 ID:???
津波で「死亡」、被災後の写真で「娘は生存」と両親
26日で1年を迎えるインド洋津波で「死亡」と断定されたタイの女児(4)が、
被災直後の写真に写っている可能性があることがわかり、
両親は生存の希望を託して捜している。地元政府も警察に捜索を指示した。
 生存の可能性が出ているのは、タイ南部プーケットでレストランを経営するドイツ人、
サッシャ・マイスメールさん(36)とタイ人の妻パチャラさん(36)の一人娘ソリテールちゃん。

マグライトツヨス。w
323名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 18:48:45 ID:???
なんか、あんまり笑えないです。
324名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 20:19:50 ID:???
そだね
325名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 21:10:04 ID:???
棒ライト振り回して楽しいすか?
326名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 21:10:45 ID:???
>>325
楽しくはないよ。
327名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 21:15:25 ID:???
僕は楽しいよ。
328名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 21:18:08 ID:???
別に楽しいから振り回すわけじゃないよ。
329名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 21:33:06 ID:???
棒の軌道上に>>325の頭があったりすると楽しい
330名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 00:12:40 ID:???
僕はローションって使ったことないのでわかりませんが、たまにベビーオイルは
使います。でもやっぱりべたべたになるのはいやなので、僕がほぼ毎日、もう6,7
年ずーっとやってるのは、ベビーパウダー(必ずジョンソンで)をおもむろにふり
かけてさくさく普通にこすります。亀頭を手のひらの面で接するようにしてゆっく
りと。べたついたらまたパウダーをふりかけてあげます。なぜジョンソンかという
と、すべすべのきめの細かさが秀逸だからです。さらに時間をかけると、いきりた
ったちんちんがパールピンクに輝いて見えるのです。その度に自分のモノに愛しさ
をおぼえてしまう。パウダーの大ボトルも何本買ったことか。パウダーの感触は、
布の両端を持って、起った亀頭を乾布摩擦のようにしてこする感じに近いなあ。
どちらもぜひおすすめです。
331名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 07:09:00 ID:???
清々しい朝っぱらから物凄い誤爆を見たw
332 ◆FurMagfpu2 :2005/12/25(日) 08:12:03 ID:???
できますた。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi19675.jpg.html
左から、2D、パトプロ、ミニマグ2AAでつ

製作は一時の迷いで、とんでもない事に…
フェイクファーカッティングシートは、2100円/mでした。

ファーマグ… (; ´Д`)ハァハァ ハァハァ ハァハァ 暖かいよ〜
333名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 11:04:23 ID:???
>>332
(・∀・)イイ!!

334名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 11:05:43 ID:???
>>332
どうすればichi19675.jpgが見られるんですか?
335名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 11:06:58 ID:???
なんかムカつくアプロダだな。
336名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 12:09:45 ID:???
>>334
ダウンロード安心・優良のナイタイが出会い系サイトを厳選しました!
 ↑このあたり
337名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 12:57:28 ID:???
>>336 ありがとー。
338名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 14:11:29 ID:???
実際にマグライトで人をぶっ叩いたことあるヤツっている?
339名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 14:13:54 ID:???
こう・・・肩がこった時に6Cでトントンと。
340名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 22:06:19 ID:???
>>339
あ、それよくやる。アメリカの警官みたいに肩に担いで
ピカーっとやるつもりが、いつの間にか肩たたきしてる。
341名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 22:58:36 ID:???
6Cって、まだ売ってる?
342名無しの愉しみ:2005/12/26(月) 00:14:15 ID:???
ネット通販じゃまだ残ってるな、
しかし売れ残ってるだけ有って結構値段がするのが多かった気がした(購入したのは1年前)。
「マグライト」で検索して片っ端からページを見ていくしか無いんじゃないかな。
俺はそれで何処かの警備会社向けの物を専門に取り扱っている店で買ったな。
届いたのはスイッチ交換が出来ない旧型の奴だったが('A`)

ttp://es-labo.com/syouhin_page/maglite/maglite_c-cell.html
参考までに
343名無しの愉しみ:2005/12/26(月) 00:24:00 ID:???
>>342
教えてくれてありがとう。
344名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 02:19:32 ID:???
>>314
外国かよ。
345名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 03:09:24 ID:???
ソリテールの電池を新品にしてみました。
物凄く明るくなりました。
これ1本でどんな用途にも使えそうです。
恐るべし!ソリテール!
346名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 10:44:05 ID:???
鼻にでもつっこんどけ
347名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 10:48:06 ID:???
とりあえず肛門に突っ込んでみます。
348名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 16:30:28 ID:TVLBRxTX
じゃ俺は尿道に。
349名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 16:51:05 ID:???
それじゃ俺は嫁さんの○○○に
350名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 19:29:03 ID:???
3Dにしる
351名無しの愉しみ:2005/12/27(火) 19:46:28 ID:???
嫁さんに3D
352名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 12:30:26 ID:???
>>338
ソリ握って殴ったことならある。
単2×4以上のマグで人殴る勇気はないなぁ。

>>345
最初はいいんだよ最初は。
353名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 16:48:29 ID:???
お前ら、マグライトを振り落としたときは電球がとてつもなく切れやすいってことだけは頭にいれとけよ
実は今日あることでむしゃくしゃして腹いせに6Cでビデオテープをぶん殴ったわけだ
5回振り下ろしたところでほとんどばらばらになった、満足した俺は何気なくスイッチを入れてみたら点かなかった
テールキャップについてる予備の電球に変えてみたところ、スイッチ入れた瞬間だけ点灯したがやはり切れた

フィラメント衝撃に弱いのに何でマグライトってフィラメントしか採用してないんだろか・・・・
まあ、電球切れるの覚悟の上で殴れって事だ
354名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 17:29:52 ID:???
聞いてください

先日ソリテールをXIQYコンバーター使ってLED化したのを彼女タンにプレゼントしますた

普通は電球なんだけど、LEDの方が明るくて長時間点灯、電球みたいに切れる事も無いし・・・
と説明してる最中に
( ´_ゝ`)フーン ありがとうって軽くバッグにしまわれてしまった


電気店でソリテールを見て可愛い〜と言ってたのに・・・

作るのにコンバーター1個ダメにしちゃったよとか、小さいから半田つけするのに苦労したよとか、
色々話したい事があったのに・・・

実際、ソリテール、テーパーリーマー、LED、XIQYコンバーター、ヤスリ、キリ、半田コテを買い、
中のパーツを苦労してくりぬき、半田つけに失敗し、本当に苦労して作ったのに・・・

以前も似たような報告があったけど、興味ない人には本当にどうでも良いことなんだな〜と痛感


本当に、本当に・・・ガッカリですたorz
355名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 17:41:16 ID:???
356名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 17:42:01 ID:???
>>354

( ´_ゝ`)フーン 
357名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 17:59:14 ID:???
>>353
なんか頭悪そうだなぁ。
つか人を殴るような状況のときに6cが手元にあったためしが無いんだが。
そんなこと気にしなきゃならんのはお前みたいに固さを過信して
ビデオテープに八つ当たりするヴァカくらいだろ。

>>354
丁度オタの会話と同じだね。
作った方は「君のためにこんなに苦労したんだよ」ってとこを強調したいが
貰った方は「過程はどうでもいい、いずれ役に立つ小道具が手に入った」程度。
客と職人でもそうだがこの温度差を理解しないと作り手はつらいだけだよ。
358名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 18:33:46 ID:???
>>354
一般人である彼女のリアクションも理解できるが、
おまいの落胆ぶりも同じライトファンとして同情するよ…。
まぁ、ガンガレ(何をだ?)
359354:2005/12/28(水) 18:48:45 ID:???
>>357-358
苦労して作ったんだよって事を理解して欲しかったんですが
確かに一般の人にとってはどうでも良いことなんですよね

自分だって興味がない事について力説されても
( ´_ゝ`)フーン
と思うだろうし、冷静になれば彼女の反応も理解できるんですよ

ちょっと愚痴ってみたかったんです
ありがとうございました

今後もガンガリます(何をだ?)
360名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 19:20:19 ID:???
>>359
男女問わずその価値が判らない奴には勿体無いと思ってしまう今日この頃。
普通のソリを無加工でプレゼントしたほうが受けはよかったかもね。

俺なんか映画館行った時にこのスレで作ってもらったLEDソリで
手元照らしてたら欲しがられて困った。
普通のソリ買ってやったけどそっちのが明るいとしつこく強請られた。
まぁ人それぞれってことでガンガレ(何かを?)
361名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 19:28:00 ID:???
「あれ可愛いって言ってたよね、プレゼントするよ」って何食わぬ顔でソリ改を渡せば良かったかもね
いつか普通の物と明らかに性能の違うそれに気付いた時に
「実はアレは…」と切り出せれば…
とにかく加工の技術は身に付いたんだ、無駄にはならんさ
362名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 20:03:18 ID:???
そういう驚かしあるよな。
つまらないものと見せかけて実は中身が全然違うものっての。
ライトのそれに女が喜ぶかは別だが… orz
363名無しの愉しみ:2005/12/28(水) 21:38:08 ID:???
粗チンと思わせといて、実は巨根だったとか?
364名無しの愉しみ:2005/12/29(木) 08:37:53 ID:???
>>353
電球切れよりも殴る相手は気にしないんかw
どんな場合でもでも頭だけは避けた方が・・
365名無しの愉しみ:2005/12/29(木) 11:01:21 ID:???
むしゃくしゃした腹いせに6Cでビデオテープを5回もぶん殴るDQNだからw
366名無しの愉しみ:2005/12/29(木) 11:22:42 ID:???
6Cをそんな事に使うな。
観賞用にマグを買っている俺に失礼だろうが!
367名無しの愉しみ:2005/12/29(木) 11:31:35 ID:???
マグでDVDデッキを破壊した奴も居たなww
368名無しの愉しみ:2005/12/29(木) 13:45:46 ID:???
ttp://psycho88.hp.infoseek.co.jp/MJLED-3.html

MJLEDって本当に明るいの?
369名無しの愉しみ:2005/12/29(木) 22:10:43 ID:???
>>368
フィラと比べて遜色ないレベル
…光度計持ってないんで詳しくは分からんが
SMJLEDの光が真っ白なので明るく見えるのかもしれんな
50%照度まで35時間のランタイムは魅力だな
370名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 09:26:06 ID:???
あけましておめでトン
今年はマグがLEDになる記念すべき年だ
いやっほぅ!!
371名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 10:39:01 ID:???
マグLEDうんざりするほど高いような気が。
372名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 12:40:28 ID:???
>>371
マグライトが日本で流通し始めたころの値段になりそうな悪寒
373名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 13:50:42 ID:???
それでも買ってしまうのさ。
自分を焼き尽くす業火にすら飛び込む虫のように。
374名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 20:17:43 ID:???
>>371
Luxeon等のパワ−LEDが使ってあって、実売6000円以下だったら買っても良いかも。
パトプロの1980円からするとずっと高いんですが。
ただのテララックスミニスター装着したものだったら嫌かも。
375名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 20:46:48 ID:???
新しいキャッチフレーズは「殴っても切れない」だと思う。
376名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 23:32:11 ID:???
キレても殴らない俺が来ましたよ。
377名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 23:51:03 ID:???
123Aバッテリーモデルが出そうな悪寒
378名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 01:10:43 ID:S0cd5inL
LEDのマグか。。。
MODに喜びを感じている昨今では、複雑な心境。
でもきっと買うだろうが。。
379名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 01:18:18 ID:???
Vは製造中止の噂が・・・
つー事はあのボディだとVは当然だよな?
ランタイム重視か。
でもDDだけは勘弁だな。
380名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 02:32:13 ID:???
マグライト社の言い方からして、新しいLEDだと思うんだけど…
381名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 05:04:26 ID:???
マグ-LEDの照射にムラがあったらマグ社を訴えてやる
382名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 14:41:18 ID:???
>>381
「マグ社に訴えてやる」では?
383名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 15:02:12 ID:???
>>380
今でもLuxeonは新しいLEDの部類になるだろ?
新型だとK2・・・販売の見込みがないのに採用できないと思うが。
384名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 17:10:43 ID:???
>>382
マグ社を訴えてやる →不良品を作ったマグ社を裁判送りにする。
マグ社に訴えてやる →マグ社に「何とかなりませんかねえ。」と泣きを入れる。
385名無しの愉しみ:2006/01/04(水) 02:06:11 ID:???
>>383
マグほどの会社なら共同開発くらいはやれるでしょ。
実はK2が共同開発でしたとか、または新しいLEDが出てくるかもしれんし。
フィラメントオンリーでLEDに見向きもしなかったマグ社が、
ようやくLEDを扱うんだから、それなりの覚悟って言うか、なにかあるはず。
386名無しの愉しみ:2006/01/04(水) 05:58:29 ID:???
逆に何かありすぎて値段上がりまくったりしてな。
まぁ壊れやすいものだけは作らないだろうけど。
387名無しの愉しみ:2006/01/04(水) 11:04:25 ID:???
>フィラメントオンリーでLEDに見向きもしなかったマグ社が、
単にフィラだと交換球が売れるからですが?
388名無しの愉しみ:2006/01/04(水) 11:13:44 ID:???
>>385
なんかオラ、ワクワクしてきたぞ。
389名無しの愉しみ:2006/01/04(水) 14:48:10 ID:???
マグ社って実は結構大きな会社ですか?
390名無しの愉しみ:2006/01/04(水) 16:45:03 ID:???
>フィラメントオンリーでLEDに見向きもしなかったマグ社が

いや、単にメンドクサかっただけだよ。新たに設計したり、ライン変更したりさ。
メキシコ人達がやっと単純労働覚えて品質良くなったんだし。
でもさ、なんか最近売れないのよ。LEDじゃなきゃ。だから、メンドクサいけど
新型作ろうと思ったわけ。

(マグ社長談)
391名無しの愉しみ:2006/01/05(木) 15:59:48 ID:???
マグ社長様。
ソリをまんま大きくした様な1AAと
ミニマグを太くしたような123A×2と
ミニマグを小さくしたような2Nのライトを作ってください。
392名無しの愉しみ:2006/01/05(木) 21:01:18 ID:???
追伸
あと6〜8Cの当たると痛そうなやつもおながいしまつ
393名無しの愉しみ:2006/01/05(木) 23:39:38 ID:???
黄色い猿の言うことなど聞く気もないです(マグ社長談)
394名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 00:05:27 ID:???
>>393
マジで言ってそうだから嫌だ。
395名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 00:21:44 ID:???
「ライバルはプリンプリンです。」(マグ社長談)
396名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 00:22:47 ID:???
それはねーよw
397名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 00:28:34 ID:???
>>391
>ミニマグを小さくしたような2Nのライトを作ってください。
それもっています。
いつLED化改造しようかと思いはや1年経過。
DCコン内蔵は、ちょっと面倒に思えてきたので お手軽なSMJ-LED入れてみます。
それより、ミニマグAAAのショート化(電池1本)したMODどなたかヤフオクに出品してもらえないかな。
398名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 01:50:26 ID:pckyHfJs
6Dでブタ殴った事あるw
399名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 10:50:30 ID:???
それはけっさくだ。
400名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 11:57:56 ID:???
2Cを嫁さんに突っ込んだ事がある
401名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 13:24:27 ID:???
それはケツさくだ。
402名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 16:24:24 ID:???
俺の嫁はケツくさだ。
403名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 16:28:49 ID:???
2AAを俺のケツに突っ込んだことがある。
ちゃんと点いた。
404名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 16:59:24 ID:???
つーか、ちゃんと拭いたか?
405名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 18:10:45 ID:???
すっかり忘れて今まで普通に使ってたよ。
406名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 18:45:00 ID:???
かなり熟成されてそうだな・・・
407名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 20:58:44 ID:???
まだささってる。
でもちゃんと点いた。
408名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 21:21:13 ID:???
ソリテール突っ込んだこと有るけど普通に使い続けてる
たまにアルコールで拭けばまだまだ使えるよ
409名無しの愉しみ:2006/01/06(金) 23:27:33 ID:???
ケツに突っ込んだままで蛍オフやろうよ。キレイだよきっと!
410名無しの愉しみ:2006/01/07(土) 01:40:44 ID:???
昨日雪山越えるのにチェーン付けてたら、ソリテールを鼻に突っ込みタバコくわえながらチェーン付けてたおっちゃんがいて爆笑してしまった
411名無しの愉しみ:2006/01/07(土) 14:29:33 ID:???
そう言えば漏れ、ソリにバイト付けてたんだっけ・・・どこに置いたかな?と思ってたけど、
漏れって前歯がなかった・・・orz・・・歯医者行って来よう。
412名無しの愉しみ:2006/01/07(土) 14:49:36 ID:???
>>410
ネタにしても面白い絵だな。
413名無しの愉しみ:2006/01/08(日) 00:12:24 ID:???
今日はじめて6D売ってるの見たよ。
いやー・・・さすがに買うのを躊躇う大きさでした。
実際に見てみるとすげー迫力だね。
マジ武器だよ武器。
買うとしたらせいぜい4Dあたりまでだな。
414名無しの愉しみ:2006/01/08(日) 22:54:08 ID:???
昨日警察密着モノの番組やっていて、シート脇に50センチ弱の鉄パイプ
載せてた馬鹿が捕まってたのね(「護身用です」とか答えてるんだもの)。

やっぱり6D車載は駄目かねえ。「明かりです!」って(嘘ではない)。
415名無しの愉しみ:2006/01/08(日) 23:27:10 ID:???
木を隠すなら森の中。6D一本持ち歩くより、TL-404やHL-197、SUREからGENTOSやら
ゴロゴロさせてれば「ライトマニアです!」と言えるじゃないか。
416名無しの愉しみ:2006/01/08(日) 23:38:04 ID:???
6Dは所持は認められてるけど携帯は不可。
見つかったら逮捕されるし、まず不起訴にならないから前科つくよ。
417名無しの愉しみ:2006/01/08(日) 23:45:29 ID:???
5Dを車載していて検問にあったけど無問題
と、釣られたりしてみるw
418名無しの愉しみ:2006/01/08(日) 23:57:05 ID:???
>>414
6Dは、不自然だろ。
それ以前に使いづらいよな重いし。
419名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 01:21:15 ID:???
具体的にどこまでが携帯してもセーフなんですかね?
Dなら3Dあたり? Cは5Cはダメ?

でも凶器にもなる懐中電灯ってほんとスゲー
420名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 01:49:45 ID:???
× 凶器にもなる懐中電灯
○ 懐中電灯にもなる凶器
421名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 02:03:36 ID:???
6Dならホームラン打てますか?
422名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 02:32:38 ID:???
>>419
サイズよりも警察官に、こいつ怪しいぞ!!!!!
と思われたらアウト。
たとえ2Cでも、凶器持ちしてたら前科つくかもよ。
423名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 03:38:51 ID:???
6Dをチャリのライトにしても警官に言われるかな。
チャリ停めてるときに付けてたら盗まれるから持ち歩いてます!とかw
424名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 03:55:52 ID:???
確かに怪しいと思われたらアウトだな
夜中に飲酒検問等で止められたりして、
コレ何?とか言われたりするけどお咎め
受けたことないな
堂々とライトです!言えばいいんだよ
425名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 11:33:47 ID:???
チャリで6Dなんて、通り魔にしか見えない。
426名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 19:50:17 ID:???
>>425
勿論マウントつけるよ。
チャリだからって手に持ってたらそりゃ怪しいがなw
427名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 19:59:04 ID:???

ハンドルにくっつけたら曲がるときにぶつかっちゃうんじゃない??
428名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 21:08:49 ID:???
ハンドルに取り付けて「RPG!RPG!」と叫びながら走って欲しい。
429名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 22:46:53 ID:???
>>427
ガッチリした金属製マウントなら結構前に出せるからダイジョブじゃないかね。
それか200ミリくらいのレール当てるとか。

>>428
ブラックホークダウンかよw
430名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 22:48:19 ID:???
>>428
歩道の段差超えるたび、だんだん下を向いてく気がするw
431名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 23:15:20 ID:???
>>430
それはありそうだな。
ハンドルパイプの下にタップ切ってマウントねじ止めしちまうか。
っていや実際にやるとかって話じゃなくてだなw
432名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 23:24:39 ID:???
>>414
やべー。
俺もシート脇にテニス用のグリップテープ巻いたステンレスパイプ置いてるから気をつけないと。
肩たたき棒です!って言い張るか。
433名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 23:30:01 ID:???
>>432
それは絶対無理だろ、警察官の目にとまった時点で即連行
434名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 23:30:24 ID:???
>>432
つーか何のためにそんな馬鹿なもの積んでるの?大阪人?
435名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 23:32:33 ID:???
大阪人ってんなもんシートに置くのがデフォなのか?
コワスギス
436名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 23:36:01 ID:???
大阪怖すぎ、関西地方には行きたくなくなった
437名無しの愉しみ:2006/01/09(月) 23:46:18 ID:???
そんな事書き込む時点でかなりお馬鹿さんだね
かっこいいと思ってるんだろうね。
438名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 01:28:54 ID:???
肩たたき棒です!って言い張るか。

肩たたき棒です!って言い張るか。

肩たたき棒です!って言い張るか。

ゲラゲラw
439名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 02:01:18 ID:???
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  その肩たたき棒で
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  肩を叩いてろうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
440名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 02:08:45 ID:???
>>439
「やろうか」のやが抜けていますよ。
441名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 02:17:25 ID:???
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ      >>440
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !     やろうか?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
442名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 02:36:48 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  肩たたき棒です!
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /     
 |  /UJ\ \     
 | /     )  )      
 ∪     (  \
        \_)
443名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 02:39:07 ID:???
SM用の小道具ですでイイじゃん。
444名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 03:36:59 ID:???
車に積むなら大型のモンキーかメガネがベスト

...って,全然マグの話題じゃないな
445名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 09:38:03 ID:???
モーニングコーヒーは、やっぱりマグだよな。
446名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 11:40:04 ID:???
クボタンで充分よ。
ってことはミニマグで桶。

ただいま。
447名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 11:56:15 ID:???
久保タン ハァハァ
448名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 16:29:44 ID:???
>>432
頭だけはやめとけ
449名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 16:53:31 ID:???
頭叩きボゥディス!!
450名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 18:13:37 ID:???
>>416
適当なこと言ってんな!
451名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 18:25:12 ID:???
5D傷付けたくないからチャリンコチューブ被せてまつ
素手で持っても冷たさが和らぐので重宝してまつ
おしまい。
452名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 19:03:09 ID:???
http://www.holkin.com/nh-ni-gsc.html
こんなのもあるよ。自分で好きな長さに切って使う。
453名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 20:21:18 ID:???
>>451
金かけずにできる伊藤家チックな裏技だけどチャリチューブゴム臭くない?
使ってりゃ消えるのかな。
454名無しの愉しみ:2006/01/10(火) 22:29:29 ID:???
>>446
クボタンより もぐたん とか ろぼたん のほうが良いんじゃない??
455名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 00:41:53 ID:???
>>446
クボタン中々便利だよな。見た目ただの棒だし。
あれキーホルダーにつけてる。
クボタン握ってキー部分で叩けば結構な打撃武器になるよ。
456名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 00:58:28 ID:???
だんだんセコくなってないか
457名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 01:21:02 ID:???
>>332
のはゴージャスそうだぞ
458名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 01:46:53 ID:???
護身武器はセコいかどうかじゃなくて携帯性と警察に見咎められない形状のが重要だろ。
そういう意味じゃ6Dなんて木の棒きれより劣る。
459名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 02:12:39 ID:???
じゃあ木の棒きれが光ればそっちを買う事にするよ。ありがとう。
460名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 04:13:27 ID:???
6Dの最大の機能は打撃力ではなく
威嚇力にあると思うが...
461名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 04:15:11 ID:???
俺の最大の機能はイカ臭い。
462名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 05:16:41 ID:???
>>459
AAでも買えば?

>>460
威嚇力じゃなくて抑止力だろ。
抑止力たりえるってことは無用のトラブルも引き込むことになるから
やっぱり護身には向かないな。

問題はトラブルに巻き込まれたときに相手を抑止できる力が手元にあるかどうか。
山ん中ならまだしも日常生活で持って歩けない携帯性の悪い6Dは無意味。
463名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 11:15:08 ID:???
何カッコつけて語ってるんだか。馬鹿だなあ。
464名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 11:46:22 ID:???
存在そのもがネタの6Dの使い道について熱く語るスレはここですか?
465名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 12:32:53 ID:???
>やっぱり護身には向かないな。
なんで護身の話なんだよ。
466名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 12:54:15 ID:???
攻撃は最大の防御
467名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 13:06:15 ID:???
>>465
攻撃の話で6D使うならKに即捕まるからだろ。
468名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 13:38:53 ID:???

  ○○○
 ○・ω・○ < みんな死んじゃえ
  ○○○
.c(_uuノ
469名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 18:43:21 ID:???
(´д`)ェェエエ工工〜
470名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 19:39:20 ID:???
金属バットが一番いい。
見られてもどうにでも言い訳できるし、抑止効果もある。
どうしても使わなくてはならん時もコロシちゃう可能性が低いし。

ってことを昔、知り合いのヤクザというか、チンピラが言うとった。

ま、おれは6D積んでるけど。
471名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 20:33:59 ID:???
金属バットでひっぱたいたら3回に1回ぐらいは死んじゃうぞ
472名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 20:41:58 ID:???
>>471
試してきたかのような物言いワラタw
バットやパイプは割と受けやすいので致命傷にはなりにくい。
殴られたことがあるから間違いない。
473名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 21:06:26 ID:???
ミニマグ用の1WLLEDキット買って今日届いた。
ワクワクしながら取り付けて点灯・・・・・・したんだがなんだか暗い・・・・
Vキューブのほうがあきらかに明るいなぁ・・・
ちょっとガッカリ
474名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 21:30:26 ID:???
>>470
バットもケースに入れて持ち歩かないと警官に止められて職質かけられるよ。
475名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 22:25:56 ID:???
この手の話題はマグばかりだけど
LENSER V2 GIGACHIPは出てこんな。

ステンレスだし興味はあるんだが・・・
476名無しの愉しみ:2006/01/11(水) 23:30:20 ID:???
バット、光らないじゃん
477名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 00:19:40 ID:???
黄金バット
478名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 00:21:28 ID:???
まだ棒きれライトなんて持ち歩いてんの?w
479名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 00:37:52 ID:???
>>476
マグマニアスレなんだからマグをバットに仕込んだらイージャナイ。

>>477
発想に時代を感じる。
480名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 10:43:12 ID:???
とまあLEDが出るまではずっとこんな調子なんだろね。
平和だ。
481名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 12:09:30 ID:???
このまま変わらずいて欲しいような気も。
482名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 17:24:21 ID:???
こんだけ期待して、出てきたのが3C(3D)のLuxeonI抵抗性御とかだったら荒れるな。
483名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 17:30:53 ID:???
日亜5灯だったらトイレでひとり泣く。
484名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 19:08:04 ID:???
JUPITER 5灯だったら結構うれしいかも。
485名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 22:51:13 ID:???
マグでJUPITERは有り得ない。
486名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 23:14:55 ID:???
>>473
そんなに暗いの?
SF-101とどっちが明るい?
487名無しの愉しみ:2006/01/13(金) 05:50:45 ID:???
アメリカでライトを上段に構えるのは
銃と間違われないようにするため
488名無しの愉しみ:2006/01/13(金) 06:38:43 ID:???
しかしバズーカと間違われた
489名無しの愉しみ:2006/01/13(金) 06:56:21 ID:???
LEDの次は8DHIDだよな?
490名無しの愉しみ:2006/01/13(金) 11:58:32 ID:???
>>488
つ[座布団]
491名無しの愉しみ:2006/01/13(金) 13:19:47 ID:???
>>486
ミニマグをLEDで明るく使いたいなら、素直にサンドイッチ使った方がいいよ。
市販品は素人でも問題なく使えるように作ってあるから、安全範囲内で駆動する。
それに対しサンドイッチなら「改造は自己責任で」だけどな。

サンドイッチモジュール(LEDは好みで)、McR-18、Krollこれ最強
492名無しの愉しみ:2006/01/13(金) 23:35:52 ID:???
サンドイッチは食べるもんだろ!
493名無しの愉しみ:2006/01/13(金) 23:44:14 ID:???
とんでもない、人名です
494名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 02:22:56 ID:???
広告マンだろ
495名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 02:44:47 ID:???
>>486
SF-101持ってないから比べられないけど
http://www.vic2.jp/maglite/maglite_unit.html
俺が買ったのはこのM-2という奴なんだが
中心紫色で周辺が黄色という感じで色むらがあって
手持ちの真っ白のVキューブと比べて体感的になんだか暗く感じる
あとスポットがVキューブの方が広めで外で使うのに見やすいと思った
まぁミニマグが明るくなっただけでも買った価値はあったと思うけどね
496名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 04:18:03 ID:???
>>491
うちの場合サンドイッチ(ArcMania)+McR-18+コートガラス+Kroll(ねじ込み消灯は殺した)+フレンド
もうマグじゃねえよ、これ
使えなくなったリモコンの電池とかでも平気で点灯しちゃうんで重宝しているが。
497名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 04:19:14 ID:???
>>496
フレンドって何すか?
498名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 04:51:14 ID:???
あみ〜ご
499名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 04:56:47 ID:???
500名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 10:42:05 ID:???
フレンドを自慢された・・・
501名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 23:57:42 ID:???
フレンド買うやついるんだ・・・
502名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 00:13:22 ID:???
やべ、ちょっとフレンドに萌えちまった。
503名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 00:30:09 ID:???
ttp://www.nodaya-net.com/mag/k3a-ani-b.jpg
右端、バックからいつでもオッケー!
504名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 00:59:48 ID:???
見た目フレンドってぶら下げとくと邪魔くさそうだなぁ。
505名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 01:22:43 ID:???
実際邪魔臭いとおも。
506名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 01:23:13 ID:???
マグサンドを一個
507名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 01:40:09 ID:???
ご一緒にフライドフィラメントはいかがですか?
508名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 02:11:35 ID:???
マグライトのいい所はライトにもなるし警棒にもなって
大人のおもちゃにもなるところかな?
509名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 02:31:30 ID:???
>>508
ちゃんとローションくらい塗ってやれよ。
切れてるじゃないか。
510名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 03:00:30 ID:???
>>509
マグはワセリン推奨だよ!
511名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 03:34:38 ID:???
ワセリンと聞くだけで勃起してしまうフォーッ!!
512名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 04:30:36 ID:???
いやフレンドはめるのマジきつかったわ
出血するかと思った
513名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 04:40:09 ID:???
>>512
息子の友達は大事にしてやれよ
514名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 01:28:38 ID:???
友達の友達の友達の。。。
515名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 16:10:58 ID:???
516名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 20:21:42 ID:???
>>515
よくこんなバカ動画見っけてきたなw
517名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 20:32:41 ID:???
>>516
さんざん既出
518名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 23:12:53 ID:KSdFQL3Y
>>515
Dセルじゃないのがまだまだ甘いってかんじだな
519名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 00:28:51 ID:???
ツワモノはアナルにヘッド側
520名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 00:37:49 ID:???
マグスレって何時もこんな展開なのな
521名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 01:17:25 ID:???
マグLEDが出るまでの辛抱だ
522名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 02:49:18 ID:???
LEDの換え電球?が発売されるだけだったりして。
523名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 04:05:13 ID:???
ある意味それでもいい。

今までのボディがそのまま使える。

123AとCR2仕様出て欲しい・・・
524名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 07:58:42 ID:???
ボディデザインはそのままでお願いします。
俺はあのデザインが好きで使い続けているんだ。
デザイン変更になったら、どんなに高性能でもマグユーザー辞めます。
525名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 09:59:11 ID:???
勝手にしろカス
526名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 17:47:57 ID:???
次世代機作るなら
焦点変えても配光がスチャラカにならないように作れないかな
527名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 19:13:42 ID:???
配光がスチャラカになるのはフィラ光のムラのせいだろ。
光ムラが少ないLEDならわざわざ作らんでもスチャラカにはならないんじゃね。

ところでスチャラカってなんだ?
528名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 21:55:30 ID:???
スチャラカ社員
529名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 23:17:07 ID:???
マグライトのトンファーグリップについて詳しいサイトとかないですか?
使いかたとか・・・
530名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:16:17 ID:???
>>529
あるよ。
531名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:24:24 ID:???


         ━┳_(д゚ ) <ギョーン ギョーン
  ( 'A)      ^━┳_ノ/
  ノ( ヘヘ       < ̄\ 


532名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:25:18 ID:???
      ∧_∧  トンファービ〜ム!
     _(  ´Д`)
    /      )
∩  / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
| | / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ   ヽつ━━━━━━━(/ , ´━━━━━━━━
| |ニ(!、)   \  \          / / / \
∪     /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/
533名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:27:41 ID:???
      ∧_∧  トンファーウォ〜ク!
   三. _(  ´Д`)
  三./      )
∩  / ,イ 、  ノ/
| | / / |    (〈
| | | |  |     }
| | | |  ヽ   ヽ’
| |ニ(!、)   \  \
∪  三  /  ゝ  )
   三 /  / {  |
  三/ _/  |  |_
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ
534名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:29:06 ID:???
                        _ /- イ、_
           _┌┐        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈.| |       /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃ | |       {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  | | |       {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ ! | |    、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● | | |    ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ |__| , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /   、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ _n_  ヽノ /          /   // |//\ 〉
(___)   /          /    //   /\ /
ニニニニ|
535名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:31:25 ID:???
                             ∧_∧
                            ( ´∀`)
.       ∧_∧                 /,   つ
       ( ´Д`) トンファーショット      (_(_, )
       /    ヽ                  しし'
.      /| .|   |. |
     / | .|  ./\\_               ‖‖‖
    /  ∪ /   ヽ_)
    / /⌒\.\         三  ⊂ニニニニニ○ニ⊃
  / /    > )
 / /     / /
 し'     (_つ


536名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:34:22 ID:???
    _________ ___ |ヽ___/|_
     | 二二二二___|l 仁] lノ ̄ ̄ ̄ヘ:|lュ
    | |l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''1:::. t゚(|l ̄|~ ̄ ̄
      ~               |::: |l~ー‐''
                    |___l|
                 |:: |
                 |:: |
                 |:: |
                      ̄
                  しまったお!!トンファーと間違えて
          ∧_∧.         
        Σ( ・ω・)━┳   PP90サブマシンガンを持ってきてしまったお   
         /し  ノつ  
                     





          ∧_∧     どうしよう    
         ( ´・ω・)┃   今強盗なんかに襲われたら人生おわりだお             
         /し  ノU┫              
         し―-J 
537名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:36:22 ID:???
トンファース〜プレックス!
                 \\\\ \\ ヾ
        __,,-‐‐'' -- 、_     ,, -‐‐ 、  ヾ/^\_
    ._,,-‐''´        . `ヽ、_/   ヽ \/ ,,_ \
   ,r'´         __      /⌒ヽ   \/   /  __ ̄
   |  iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 /  ,,!ー-\     ,,/  ̄ .__,,\
   .|  〉     ! |   ヾ/  ノ|      ヽ、,,_ ノー'' ̄   ̄
   | |     .! .|   (  '' .ヽ       ヽ
   .ノ _,〉  .  ノ 〉   ( 、Ц ,\     `ヽ、
  (/ /      `-'      ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
⊂ニ○ニニニニニ⊃    < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
                    |/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |

538名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:37:05 ID:???
::::::::::i :・ |         <ヽ、 ,ヘ,  ::::::::::::::,!  トンファ!トンファ!
:::::::::::i ・: |          \~ /  :::::::::::::::::;!    トンファ!トンファ!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙i.ヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! i\\,./>
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、 <
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /    ヽ、>
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、


539名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:37:38 ID:???
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
540名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:40:48 ID:???
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  トンファーしか目に入らない
    ヽ;;ノ;;;;⊂ニニニ○ニ--''゙゙゙  ;;    ⊂ニニニ○ニノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
541名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:41:34 ID:???
トンファーカンニング!

                               .∩
                               .∩ニ| |
                              .| | | | 
                              .| | | |
           ドゴォォォ        ∧_∧  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ_Λ . . . .: : :          (´Д` )// ∪< 隣の人、カンニングしてます
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :      /     /     \___________
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .   / /|    /
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .::: __| | .|    | __
  \(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄\   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||      .||              ||
542名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:43:17 ID:???
   ┠┬┐  ┌┬┬┐    ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┼┬┐┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃┌┐  ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃├┼┐┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┘┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃├┤  ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃└┘  ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
543名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:43:27 ID:???
            トンファー落とし穴!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )
∩  / ,イ 、  ノ/
| | / / |   ( 〈
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、
| | | |   `iー__=―_
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;,
∪     /  /
     /  /
    / _/
    ヽ、_ヽ                ドゴォォォ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ∧ ∧―= ̄ `ヽ,~~~~~~~~~~~~~~~
544名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:44:16 ID:???
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――
|                       ヽ
|        ━━━┻          |
|                       |
\_              ____/
    ̄ ―――――――
         ∧_∧:::
        ( ´Д`):::::
       / 丶'  ヽ:::::     思い出のトンファー!
      / ヽ    / /::::
     / /へ ヘ/ /:::::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/::::::
       /    /::::::::       ドゴォォォ _  /
       / y   ):::            ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
      / /  /:::         ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
                              (/ , ´
                             / / / \
                            / / ,'
                          /  /|  |
                          !、_/ /   〉
                              |_/
545名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:44:37 ID:???
          |           .( ( | |\  ドドーン
          | )          .) ) | | .|
          |________(__| .\|     トンファー入浴!!
         /―   ∧ ∧  ――-\≒
       /      (    )  ┳━  \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
546名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:45:20 ID:???
      ∩
   ⊂ニニニニニニニニ⊃      
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
547名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 00:48:43 ID:???
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ
                   l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|_____
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|       、ヽ l / ,
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|      = d    =
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|     ニ= フ そ -=
                   |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ァ れ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= h で =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. も -=
 、、 l | /, ,,   .       ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら.   ニ
.ヽ      ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き d ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ フ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と ァ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何h  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::: ト.:::| |' :|
ニ  る と.な  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ン.:Y′ト、
/,  : から  ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.フ.::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::ァ.::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
548名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:01:34 ID:???
       _____
       |  |
  ___|  |______
  |                .|
  | ________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  トンファーのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
549名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:06:06 ID:???
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
⊂ニニニニニ⊃  {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  ∪         !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
550名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:10:23 ID:???
トンファー乙

⊂ニ○ニニニニニ⊃
        //
        ○
     //
    //
  //      ∩
 ⊂ニニニニニニニ⊃
551名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:12:13 ID:???
         ∧_∧  トンファーひと休み!
___/⌒( ´Д`)_            
    / |  |    ノ |  |                  
   |  |  | / |, |  .|                    ドゴォォォ _  /
__|  |  | \ .| _|_|                   ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
   ヽ、(_二二⌒)__). \              ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
____|  | \二 ⌒l.  \                    (/ , ´ノ \ 
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||                   / / / \
     |  |    |  |   .|| ..                / / ,'  
     |  |_   |  |_  .||                 /  /|  |
     (__)  (__)  || ⊂ニ○ニニニニ⊃    !、_/ /   〉
                                    . .|_/
552名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:13:15 ID:???
   トンファーふとんたたき!(アパート編)

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧  ┃  さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ┫
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_━┻ 彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)   (   | |   ドゴォォォ     3F
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ドゴォォォ
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

───────────────────────────
553名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:19:14 ID:???
すげートンファーが一杯w
でも、殆ど役に立ってないやんwww
554名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:26:42 ID:???
おまいら面白すぎ
555名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 01:42:40 ID:???

       ∧_∧
     _:( u ´Д`):   トンファーバラ〜ンス!
    ./       )、:  
   :/ ,イ 、  ノ:ヽ ヽ.  
  :/ /: :|    (:  :\ \. 
 :| |:  :|  /⌒!:  :l l: 
 :| |: :( /   /:   :| |:
 :((ll!): :ヽ ./  / \ :(!l))       ドゴォォォ _  /
      ./ /: ゝ ):             ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
     ./ <:  / /:           .∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
     :ヽ_ゝ/ /:                   (/ , ´
       :∩ヽ__ゝ:                  / / / \
       :| |二⊃:                 / / ,'
       :| |:                  /  /|  |
       :| |:                  !、_/ /   〉
       :| |:                      |_/
       ∪
556名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 02:11:35 ID:???
557名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 02:31:26 ID:???
558名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 03:10:15 ID:???
>>556
見れないじゃないか!
559名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 03:10:59 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    
     `ヽ_っ⌒/⌒c  ← 書籍内容「マグライトとLED」   
 ━━┻   ⌒ ⌒



   〃∩ ∧_∧  …。
   ⊂⌒(・ω・ )    
     ⊂ /⌒/⌒c    
  ━━┻  ⌒ ⌒
     ナデナデ










   〃∩ ∧_∧  !!
   ⊂⌒(  ・ω・)   …トンファー意味ナス!!
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
560名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 12:26:33 ID:???
>>558
ダウンロードの部分をクリック
561名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 21:21:51 ID:???
近所の店でトンファー売ってるけど買いに行く勇気がないんだよな。
なんか買ったら要注意人物としてマークされそうで。
562名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 21:51:57 ID:???
>>561
おまい存在感無いから3秒後には忘れられるよ
563名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 21:55:18 ID:???
>>562
オマエモナー
564名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 22:22:52 ID:???
チャンネラーは世の中に出たら存在感は皆無だから安心しろ
565名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 22:26:37 ID:???
>>562
>次世代機作るなら
>焦点変えても配光がスチャラカにならないように作れないかな

折れもマグの次世代機には期待してる
カコイイのが出てくんないかなぁ
566名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 22:27:53 ID:???
>>527でした、スマソ
567名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 22:53:42 ID:???
>焦点変えても配光がスチャラカにならないように
リフ自体が可動式じゃないと無理だろうね。
568名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:05:45 ID:???
>>567
どういう意味???現在のマグだってリフは可動式だろ。
569名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:11:58 ID:???
今の可動は前後にズラしてるだけ。
570名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:12:50 ID:???
じゃあ上下に動かすとでもいうのか?
571名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:12:51 ID:???
単2以上のマグは、リフは動かず光源が動くわけだが、意味としてはどっちが動いても同じだわな。
まさか前後だけじゃなく上下左右にも動かすって意味じゃないんだろ?>>567
572名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:23:45 ID:???
で結局>>567が言う可動式ってのはどこまで可動するわけよ?
573名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:27:17 ID:???
>>571
>単2以上のマグは、リフは動かず光源が動くわけだが

おまえ馬鹿か?かなり笑える。
574名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:28:22 ID:???
角度とか
575名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:29:22 ID:???
答え どっちも動くよ
576名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:32:14 ID:???
結局>>567がアホってことでFA?
577名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:50:02 ID:???
次のマグライトはLEDとトンファーが付いてるってホントでつか? (;´Д`)ハァハァ
578名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 23:52:16 ID:???
ワイド〜スポットまでダークスポットを出さないなら可動リフだね
579名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 00:04:16 ID:???
まさかとは思うけどあの狭いヘッドにリフの反射角度を可変させる機構を組み込めって話をしてんのか?
580名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 00:16:21 ID:???
>>577
ホント
>>578
だね
581名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 00:27:14 ID:???
ヘッドを回転するとネジ山の為にヘッドは前に移動
そしてリフの斜めカムによりバルブ自体も前後するでFA?
582名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 00:38:51 ID:???
どうも567はリフの曲面自体が可変するってことを言いたかったようだね

そ ん な の 無 理 !
583名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 03:59:44 ID:???
多少明るさを犠牲にしても、オレンジピールにして欲しい。
584名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 11:14:58 ID:???
さすがにダークスポットは少なくするだろうとは思うけど、
発売直後から言われ続けても一切改良しようとしなかった糞メーカーのやることだからね。
585名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 22:02:22 ID:???
>一切改良しようとしなかった
しなかった のではなく 出来ないのよ。なにせ糞メーカーだから
586名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 22:24:09 ID:???
>>584-585
結局こき下ろしかよw
まぁ改良しなくても売れてたってのもあるんだろうな。
587名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 22:28:42 ID:???
マグはLEDで再びライト界の王者に君臨するね。
588名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 23:08:27 ID:???
普通に売れるだけで王者にはなれんだろ・・・
589名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 00:25:29 ID:???
LEDじゃ切れやすい球で稼げないしな
590名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 00:47:39 ID:???
マグって切れたらマジメにマグライト社のタマ買うもんなのか
591名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 01:06:37 ID:???
購入者の多くはマグ用のもっといい球が別にあるなんて知らんだろ
592名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 01:14:20 ID:???
玉なら自信がある!
593名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 01:32:12 ID:???
ちんぽには自信がないのか?
594名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 01:46:10 ID:???
ない
595名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 03:33:20 ID:???
なにィ
俺のちんぽとおまえのソリテール比べてみるかッ
596名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 03:49:46 ID:???
自身に自信無い自慢乙
597名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 13:07:46 ID:g0YVv46e
>>591
そうそう。
おまけにダークスポットは出来るのが当たり前だと思ってるよね。

あれだけの値段取っておいてマグ社も罪深いな。
598名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 13:15:15 ID:???
ダークスポットより

光がねじれてるのだけは好かん!!
599名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 13:17:18 ID:nLm8khzy
ちんちんがすき
おメジがすき
チョン
チョン
シナジン
600名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 13:56:16 ID:???
マグにはブラックホールもあるのか?
601名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 16:05:09 ID:???
スゲーな光がねじれるなんて!!!
602名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 16:42:45 ID:OU13NM1r
ヤフオクで打ってるMODライト買った人
仕上げや耐久性はどうですか?


603名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 16:47:31 ID:???
マグ2C・5W買ったよ。(プリンじゃない)
性能的には凄い満足。というか過剰性能だな。仕上げも良い。
ただ、CR123A電池仕様なので電池代が結構かかるのが欠点。
604名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 16:48:40 ID:???
そりゃ千差万別よ。
もだによらーな。
605名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 16:49:48 ID:???
>>602
ピンキリ。
ていうか3W位までならドロップインサンドイッチ買って付ければいーじゃん
ミニマグAAなら工具なしでできるぞ
606名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 17:00:46 ID:???
>>605
そこのところを詳しく知りたいのです。
具体的に何と何を買えばいいの?
王道みたいなのを教えて。
明るさそこそこで一定の光を維持して燃費もそこそこな組み合わせを。
SMJLEDだと少し暗いんですよね。
607605:2006/01/20(金) 18:20:44 ID:???
>>606
ちなみにモノはナニ?AA?
ミニマグAAがいちばん種類が多い つーか無闇やたら有る
性能的にもMJLEDクラス・それ以下から、3W 1000mAまで
(5W入れた人もいるらしいが)。
あと英語はできるか?できたほうが選択肢は広がるぞ
608名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 18:30:17 ID:???
>>606
LuxeonIII(TW0J)+Nexgen500のサンドイッチにMcR-18リフ。
609名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 19:05:53 ID:???
>>606
手軽なのは
http://www.holkin.com/terralux.html
この辺から・・・




・・・あり?サンドイッチショップが開かない・・・またか・・・
これで我慢してくれ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85022955


610606:2006/01/20(金) 19:06:47 ID:???
>>607
失礼しました。2AAです。
英語は…あんましダメです。
明るさはパトプロぐらいあれば理想ですが贅沢は言いません。

>>608
馬鹿なこと聞いてすみません、
LuxeonIII+Nexgen500って半田付けするんですよね?
半田吸い取り器は持ってますがテスターは持ってません レベルでも可能ですか?
611名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 19:38:51 ID:???
>>608
ハァハァ…
LuxeonIII(TW0J)ってなかなか無いものですね orz
CPFなるとこで時々売られてるようですね。
サンドイッチショップが開店したらまた探してみます。
コンバーターはNexgen500というのがお勧めなんですね。
ありがとう。

>>609
掘る金さんのもいいんですけど、下のMODみたいなのに憧れます。
けどお高いですね。
612605:2006/01/20(金) 19:46:05 ID:???
>>610
1Wまでなら
http://www.ikariya.com/index2.cgi?72
のMiniStar2がいける。こりゃ電球交換の要領ではめかえるだけだから、
なんの知恵もいらん。
3W程度欲しかったら、既に単語がでている「サンドイッチ」を探すことになる。
ミニマグの電球交換やるとき、黒いユニットに電球がささってるだろ?
あれを抜いて(電池外して細い棒で押すと抜ける)LEDユニットに差し替えるんだ。
これで3Wいける。途中に挟むからサンドイッチと言うわけだ。
但しLEDの品質、流す電流の設定値(明るさと電池の持ちのトレードオフ)で
とんでもない種類があり、サンドイッチショップという店が販売の定番なんだが……
上記の通り、サーバーが落ちてて現在これ以上説明できん。ぼちぼち教えたる。
工具は基本的にいらん。サンドイッチモジュールには既にお好みのLEDが
ハンダ付けされてるお手軽セットもあるからな。強いて言うなら細い棒だけだ。
ただし海外ショップなんで多少の英語力とpaypalでの支払いが必要。
とりあえずは「ドロップインモジュール」をぐぐってどんな感じか検索するとともに、
paypalもぐぐって使い方勉強しておいてくれ。

ドロップインモジュールはオレもNexgenがお勧めだ。うちのは750(流す電流の量)だが。
613610:2006/01/20(金) 20:04:12 ID:g0YVv46e
>>612
>MiniStar2がいける
こんなアドバイスが超有り難いです。
とりあえずサルから初めてみます。
ちなみにこれでパトプロとタメはれますかね?
甘いかな。

けど…、加速が付いて来てる自分が居るであります。
その先も経験したいのでまたアドバイスお願いします!!
有り難うございました。
614名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 20:07:34 ID:???
興奮して揚げてしまいました。
ごめんちゃい。
615605:2006/01/20(金) 20:25:40 ID:???
>>613
まあ、とにかくサンドイッチショップが復旧するまで待っとけ。
あと凝りすぎると最初から類似LED懐中電灯買ったほうが安かった、
という話になるんで、冷静さを失うな。
616名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 20:42:13 ID:???
>>614
あー復旧した、復旧した。
http://theledguy.chainreactionweb.com/product_info.php?cPath=22&products_id=536
ほれ、Luxeon III TW0Jに750mAのNexgenが最初からくっついた奴。
これがありゃハンダゴテはいらん。
リフ(反射板)オプションは……17mm IMSでいいんだっけ、誰か教えてくれ。
最悪純正リフの穴ほじってちょっとでかくすればそれはそれでなんとかなっちまう。
McR-18はこれな。
http://theledguy.chainreactionweb.com/product_info.php?cPath=48_50_64&products_id=661

あとサンドイッチはそういうわけで後ろからおっことして入れるんで、電池交換の度に転がってこねーよーに
http://theledguy.chainreactionweb.com/product_info.php?cPath=22&products_id=472
こういうのがあるが、魚の目テープで代用してるなあ俺は。

あとKrollも安いぞ。
http://theledguy.chainreactionweb.com/product_info.php?cPath=22&products_id=65
お尻でオンオフするあれだ。
しかし改めて思うが、パトプロって安いなあ。
617名無しの愉しみ:2006/01/21(土) 08:47:28 ID:???
NexGen 750は電流流しすぎ。

400mAが一番いいと思うけど、500mAあたりでもいいかも。
明るさも充分。

半田付けが出来れば自分で作れちゃうから、やってみれば。
面白いよ。
618名無しの愉しみ:2006/01/21(土) 22:23:18 ID:???
>>617
うるせー。何mA流そうと俺の勝手だろボケ。ふざけんな。
619名無しの愉しみ:2006/01/21(土) 22:32:03 ID:???
ケンカイクナイ
620名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 00:15:45 ID:???
兄貴たちに聞きたいんだが、6セルDのヘッド部分って他のDシリーズと互換性あるのかな?
互換性があれば、家宝の6セルDが現役復帰出来るんだが・・・・・・。
621620:2006/01/22(日) 00:19:17 ID:???
訂正。D(単1電池使用)じゃなくてC(単2電池使用)だった。
6セルCはもう絶版なので、末永く大事に使いたいのですよ。
622名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 00:49:05 ID:???
>>620
電圧だけの問題じゃね?
623名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 00:57:10 ID:???
>>620
互換性あるよ。Cセル同士なら同じヘッドだ。
624名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 20:50:23 ID:???
2D改単三6本仕様って、メジャーな改造ですか??

自分は、電池ボックスが500円もあれば出来るんで
LEDよりも、費用対効果が高そうな感じですけど…。

でも、なぜか電池入れっぱなしだと
一日で電圧(マグ側で・・)なくなるんですよね〜??。
漏電か?、電池ボックスの加工ミス??。
625名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 20:52:07 ID:???
sageたのに・・??。
626名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 22:17:48 ID:DrmH1Jne
かわいいな。お前。
627620:2006/01/22(日) 22:31:47 ID:???
ありがとう。これで6セルCタン復活だよ。
ついでにマグナムスターも買ってくる。
628名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 18:42:37 ID:???
6Dにナショナルのハロゲンつけたが、照射パターンが汚すぎる。
外して改めて見たら、ガラス部分が斜めにゆがんでた。カネ返せ!
629名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 18:53:36 ID:???
マグナムスター買って来い
630名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 19:24:48 ID:???
ソリテールのガラスレンズって売ってる?
631名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 19:42:11 ID:???
ODCにうってなかったっけ?
俺はL0PのUCLがぴったり合うんじゃないかと思うのだが同だろう?
今度ちょっと試してみるかな
632名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 20:25:39 ID:???
L0Pってそんなにちっちゃいの!?
だったら中身をソリに移植できないかね?
631氏ためしてみてよ。おねがい!
633名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 20:26:29 ID:???
>>632
無理
634名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 20:27:06 ID:???
>>629
6セル用はクリプd(ホワイトスター?)しか売ってなかった。5セル用まではxeonあるのに。
635名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 20:48:26 ID:???
>>633
なんで?
ってコンバータのサイズだよね、きっと。
けどレンズが同じなんて聞いたら、もしかしたら!とか思っちゃうよ。
636名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 21:10:39 ID:???
移植するよりそのまま使ったほうがいいだろw
637名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 21:28:30 ID:???
ここはマグスレだぜ!
638名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 21:28:58 ID:???
確かにL0PのUCLは入りそう・・・っていうかぎりぎりで入るか入らないかって位だとおもう
>>632
多分組み込めないことも無いだろうけど少し削らないといけないような気がする
だけどL0Pのヘッド分解できないよ、分解できたら試すと思う
639名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 00:52:37 ID:???
L0Pにソリの内部パーツを入れるんだ!
6000円でめちゃ暗いフィラのライト。
640名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 01:52:19 ID:???
(´・Д・`)
641名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 03:43:02 ID:maTaOaeH
4Dと5Dでは、5Dの方が照射にムラが少なく明るい感じと書いてあったんですが
どちらも持ってるみなさん、実際どんな感じです?
642名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 03:53:39 ID:???
まずはSOLITAIREをHAVにしたいな。
643名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 04:21:11 ID:???
>>641
明るさ以外は基本的に変わらんよ。
リフも機構も一緒だから。

要はフィラがセンターズレしてたり、形が悪かったりしてムラになる。
きたないムラも電玉替えればきれいなムラになる。

644名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 05:45:51 ID:???
なんかムラムラしてきた
645名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 05:49:39 ID:???
644をムラ八分にしようと思います
646名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 10:13:53 ID:???
光がよじれてます
647名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 11:12:21 ID:pb3JXHfJ
かなり昔に購入したミニマグだけど、蓋のネジがすぐに外れる様になったのですが何故でしょうか?
ネジ山が限界なんでしょうか?
誰か詳しくお願いします。
648名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 11:14:24 ID:???
蓋のネジ???
649名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 11:18:30 ID:???
エンドキャップ(テールキャップ)のことだろ
そこまで使えば本望
新しいの飼え
そしてまた限界まで使いなさい
650名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 12:00:13 ID:???
すごいな、何回電池交換したんだろ?
651名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 13:23:43 ID:???
漏れは電池交換ではなく無意味にテールを開けるのが好きですが、何か?
たまにKrollに付け替えてみたりもします。
652名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 14:00:16 ID:???
なにもねえよバカ
653名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 14:16:33 ID:???
好きなだけ無意味にテール開けてろ。
654名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 15:08:57 ID:???
すごいな。
…テールキャップのネジが馬鹿になる事があるんだ
オレが20年近く前に買ったミニマグは全然大丈夫だぞ。
655名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 15:29:59 ID:???
>>651
漏れも無意味にテールあけるよ。リチウム電池入れてるから、シュアと同じニオイがする。
656名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 15:46:30 ID:???
バカがいじると、テールがバカになるのか。伝染るのかな?
657名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 15:58:44 ID:???
そうかも。

なんのメンテもせずに使い続けると案外簡単にガタがくるよ。
削れたアルミ粉が更に削るわけよ。
知り合いの2-AAA持ちの奴なんてテールが馬鹿になって、治せる?だって。
何も塗らなくてもいいけど、定期的に黒い汚れを拭き取るぐらいはしたほうがいいね。
658名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 16:16:47 ID:???
稼動部分じゃなくても開け閉めで磨耗するようなネジ山にはグリス塗っとくと持ちがいいよー
659名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 17:12:04 ID:???
だよね。でも普通のグリスは止めた方がイイよ。知ってると思うけど、
マグのネジ部分は電気が通らなきゃならないし、Oリングが化学変化起こすからね。
塗るのならゴム対応可のシリコーングリスね。
それもOリングにほんの少しだけ。
660名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 18:26:02 ID:???
グリスはNyoGelがお薦め。ネジ用とOリング用と2種類あるので安心。
661名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 19:02:02 ID:???
でも、日本で手に入らないんだよね。
海外通販の時ついでにかオクで買うしかない。
PLJ辺りで扱ってくれると嬉しいんだけど。
662名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 19:45:06 ID:???
少しあったはずだから探してみるよ、とかなんとか前に言ってたよw
663名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 21:51:35 ID:???
>>660
それってどう発音するのかね?ニョジェル?
664名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 22:38:48 ID:???
それかニョゲルかね
Nyoの部分は略の頭文字っぽいけど
665名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 01:20:34 ID:???
>>643
遅くなりました、レスありがとうございます。参考になりました。
666名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 01:23:42 ID:???
マグライトの連続点灯時間をおしえてちょ。
ミニマグAAと4Dをお願いします。
667名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 01:40:52 ID:???
>>666
メシ食ってから寝るまでぐらい。
668名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 01:55:49 ID:???
>>667
5分って事ですかい?
669名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 06:53:03 ID:???
飯食ってすぐに寝ると太るぞ。
670名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 10:47:23 ID:???
ばかだな、牛になるだけだって。
671名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 12:35:09 ID:???
えっ?
672名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 22:34:26 ID:???
>>670
んもーっ。
673名無しの愉しみ:2006/01/28(土) 10:21:49 ID:8KhBEEGn
小学校4年生の時の誕生日プレゼントに、ミニマグAAとアーミーナイフを買ってもらいました。
ただそれだけです。
失礼しました。
674名無しの愉しみ:2006/01/28(土) 11:17:30 ID:???
ええ話や
675名無しの愉しみ:2006/01/28(土) 22:59:08 ID:???
それは何年前の話だ?
676名無しの愉しみ:2006/01/29(日) 04:39:32 ID:???
今日、ミニマグAAの迷彩と2D買ってきます。

677名無しの愉しみ:2006/01/29(日) 06:12:56 ID:???
ガンバッテ下さい。
678名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 00:21:17 ID:E5t/fHqa
ミニマグAAの迷彩模様がハゲハゲになったので、
油性ペンで真っ黒に塗りつぶして黒マグにしたことあったなぁ・・・
でも使う度に手が黒くなって、結局黒マグを買いなおしたっけ・・・
679名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 00:33:07 ID:???
>>678
焼き付け汁
680名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 01:54:31 ID:???
そういえば、ミニマグのアダプター?みたいなのあったなぁ。電池を三本にして、電球を代えるヤツ。
確かに凄く明るくなった!
あれって、まだあるのかな?
681名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 01:59:48 ID:???
>>678
シンナーでふき取ればいいのに。
682名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 02:56:09 ID:???
>>680
あれ使ってた。
アダプタ本体がバカ高いのと代え球が異常に高いのを除けばとてもよかった。
扱ってるとこは少なそうだがまだ売ってるんじゃね?
683名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 03:38:55 ID:???
>>680
よくエアガン雑誌とかの広告で見るよ
684名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 17:17:29 ID:???
そういえば俺もエアガンフェスティバルとかってイベントで買ったな。
ああいうところは在庫整理していたりするからそういうレアな(売れない)商品出てきそう。
地味に値引きしてくれるし。
685名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 17:31:30 ID:???
ミニマグのテールに付ける小物入れのを持ってた。マッチだのワイヤーソーだの
釣り針と糸等、サバイバルグッズのオマケ付きだった。
でも実は、ケース内にそのサバイバルグッズが収まりきれないという衝撃。
686名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 20:49:00 ID:wSYwzD2s
新品のミニマグを親にプレゼントしたら「電池の入れ方がわからない」という理由で捨てられました…。
最近の安い「懐中電灯」はヘッド部分から電池を入れるから、らしいです。
少しは見て考えろやボケッ!!マジで凹みましたョ。
687名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 21:08:15 ID:???
捨てるくらいならオクレ・・・・ってね。
688名無しの愉しみ:2006/01/30(月) 21:49:11 ID:???
686は猿の子か?
689名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 02:43:20 ID:???
>>686
まぁ親なんてそんなもんだよな。
うちの親も俺が使ってるソリが気に入ったらしくて
ねだられたんで仕方なく渡したら速攻でヘッドなくしやがった。
回しすぎてライトが切れないからどんどん回したら外れてどっか行ったと。

百均のキーライト渡しとけばよかった…
690名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 08:17:51 ID:???
>>689
わかるよその気持ち、俺のおとうとも依然ソリテールのヘッドをなくした
しかも買って1週間、ふざけんなよorz....
691名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 09:24:45 ID:???
家は百均のキーライトをNSPW500CSに交換して
家族に2〜3個づつ配った
明るすぎると苦情が殺到してLEDを元に戻した orz.....
所詮そんなもんさ (´・ω・`)ショボーン
692名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 09:53:40 ID:???
みなさん、マーケティングを無視して突っ走るエンジニアそのまんまですねw
693名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 10:17:37 ID:???
オタクって、そんなもんでしょ。
694名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 10:37:09 ID:???
>>692
ナイス。
695名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 11:08:39 ID:???
>>693
ナイス。
696名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 11:37:05 ID:???
>>692
>>691はともかく市販品を渡しただけの>>689-690も一緒くたなのか?w
つか普通に照らす分にはライトが明るすぎて困ることなんて無い気がするんだがなぁ。
697名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 12:57:44 ID:???
俺の彼女の鍵束に、何か金色の細い筒が付いていた。
「何、コレ?」と彼女に聞くも「?何だろうね。」って彼女も分っていない。
ただ、鎖に繋がっていた部分(アルミの球に穴が開いている)に見覚えが・・・なんだっけ?
さっき思い出した。あれは2年前に彼女にプレゼントしたLEDレンザームーンミニ。orz
698名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 13:03:00 ID:???
お守りみたくずーと付けてくれてたんだよ。この幸せ者め!

ただそれを誰から貰ったか忘れただけだ。
699名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 13:12:08 ID:???
というか、ライトと認識してるか疑問だな。
700名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 13:30:42 ID:???
700get!
701名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 17:17:37 ID:???
>>699
いやいや、もうライトの姿はなかった。クリップもヘッドもLED部も
電池を押さえるバネすらなくて、ただの筒だった。俺ですら分からなかったから。
702名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 17:49:40 ID:???
ワロタ
703名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 17:53:11 ID:???
そんなの彼女にあげたのかよ、一体どういう神経してんだよあんた
704名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 18:29:23 ID:???
705名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 18:29:50 ID:???
「?何だろうね。」
彼女なんか可愛いw
706名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 18:51:20 ID:???
まんスジ タイフーン級ですね
707名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 19:51:02 ID:???
>>701
そんなになってもぶらさげていたことに喜ぶべきか
そんなになっても全く気にされていなかったことに嘆くべきか

ここは
『あ見つかっちゃったけどこんなになってもぶら下げてたの恥ずかしいからトボけよう』
で出た「?何だろうね。」だと勝手に妄想しておくのが精神衛生的にも今後の関係にもいい希ガス
708名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 20:32:50 ID:???
いや もうどうでも良かったんだよ きっと
709697:2006/01/31(火) 20:56:09 ID:???
気付いた時、次はL0PかJILをプレゼントしようと思ったけど・・・
やめた方がいいかも・・・orz
710名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 22:25:39 ID:???
この先どんな形になるか面白いのでプレゼント汁!
711名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 22:28:39 ID:???
たぶん、もらった3秒後に忘れて、指摘されるまで意識の端にも無かったって感じだな。
712名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 22:29:38 ID:???
>>709
あのセリフが本気だったのならよしたほうがいいだろうな。
災害対策に携帯の充電もできる手巻き式のライトでも買ってやれや。
713名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 22:38:29 ID:???
宝石なら喜んだろうに・・・
714名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 22:51:23 ID:???
バーキンなら喜んだろうに・・・

せめてこれにしとけ
http://japan.bbzone.net/brand/h424.html
715名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 23:00:51 ID:???
そういやエルメスかなんかの万年筆入れにミニマグ突っ込んでる画像があったな。
ああいうのなら喜んで使ったんじゃね?w
716709:2006/01/31(火) 23:13:10 ID:???
>>709
金色になってたんで、スグには分からなかったわけで、
HA以外のライトを探してみましょうか?w

>>712
災害用にはML-017をプレゼントしたけど・・・液漏れ起こしてませんように(-人-)

>>713
ブランドバッグなら実家に沢山持ってるけど・・・

>>715
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/13_714_1.jpg
これね。ちなみにこのネタも俺。
717709:2006/01/31(火) 23:14:59 ID:???
アレ間違えた。一行目は>>710
718名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 23:18:51 ID:???
あんたプレゼント好きだな
719名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 23:25:18 ID:???
>>716
おお、あのブランド品いっぱい持ってるクセにブランド品に興味無い香具師か!
どうせならそのブランド品プレゼントしたら?
720名無しの愉しみ:2006/02/01(水) 00:00:57 ID:???
メカ御地の女には100均のフォトンもどきで充分。

嫁のキーホルダーのつけてやったら明るいって大喜びだった。
721名無しの愉しみ:2006/02/01(水) 00:06:44 ID:???
マグライトに後付けする
「トンファーハンドル」ってあんの知ってる?
722名無しの愉しみ:2006/02/01(水) 00:10:39 ID:???
ピコリストならピコリストらしくピコリをプレゼント汁!
個人的にはSピコリ3がどうなるか気になる。
723名無しの愉しみ:2006/02/01(水) 00:20:14 ID:???
おいらは「ミニミニピコリもどきスト」だから
スーパーピコリ3もどきをプレゼントすべきだったのか・・・
724名無しの愉しみ:2006/02/01(水) 01:26:29 ID:???
>721
全く使えないってイメージなんだけど、実際どうなんですかね?
警備員時代は、支給されるのが安物の懐中電灯だったから、個人がマグを持ってきてた。予備にはミニマグが定番。安月給でもこだわる物がある(笑)。
725名無しの愉しみ:2006/02/01(水) 01:26:54 ID:???
>>718
年に2度くらいですけどね。

>>719
彼女の財布が壊れたとき、グッチの財布をあげました。
でも、こんな高いの貰ったら使えない!と怒られました。
事情を説明して使ってもらってますが、彼女もブランド品興味ないみたいでして・・・

>>720
レンザーでアレですから100均フォトンは3ヶ月持たないと思います。

>>721
http://www.holkin.com/ref3.html
http://www.holkin.com/mt-shc.html
これね。

>>722
<;`O´>ノ <何故バレたニダ?
確かにスーパーピコリ3がどうなるか気になるニダ。
726名無しの愉しみ:2006/02/01(水) 03:28:25 ID:???
定期的に>>721みたいなレスがつくが
またdファー流れになってしまうのか?
いい加減ネタも尽きたろうに。

>>721
禿害。語句検索くらいしろよ。
727721:2006/02/01(水) 21:10:43 ID:???
>>725
サンクス
728名無しの愉しみ:2006/02/02(木) 01:56:55 ID:???
dふぇ〜
729名無しの愉しみ:2006/02/02(木) 18:51:27 ID:???
マグライトLEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138043974/
730名無しの愉しみ:2006/02/02(木) 21:06:14 ID:???
truckてwww
731名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 00:13:01 ID:???
飛んだ訳だが orz
732名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 02:43:06 ID:???
 やっぱりマグは大型で特殊なライトだったんだ!
733名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 18:11:57 ID:???
親愛なるMaglite.com訪問者:

Mag Instrumentへのあなたのご興味とその製品をありがとうございます。
MagがすぐMAG-LEDを加えると報告して、取り引きします; 製品への懐中電燈は立ち並んでいます。
これらの製品が長い間来ているなら、
それとrsquoである、s、MAG-LEDと取り引き; 技術は触れるLED懐中電燈を作るのが可能である
Mag Instrumentの品質の高い規格(耐久性)が流行に合わせるポイントに展開して、
機能する長い時間かかりました。

現在、何年もの研究開発、テスト、および気品の後に、
Mag Instrumentは2006年前半にMAG-LEDと貿易の線を紹介するのに心がけます; 懐中電燈。
Maglite(R)懐中電燈家のこれらの最も新しいメンバーには、
Magの白熱灯懐中電燈のように、スタイル、性能、利益、および専門家と消費者の両方が
Maglite(R)懐中電燈から予想するようになった特徴があるでしょう、
彼らがサービスの生涯建てられるという事実を含んでいて。
Maglite(R)デザイン伝統は即座にそれらで認識可能になるでしょう、
そして、彼らはいつもMag(R)懐中電燈の特徴であるビームの焦点を合わせる能力を提供するでしょう、AND MORE!

重ねて、Mag Instrumentへのあなたのご興味とその製品をありがとうございます。
私たちは、MAG-LEDの初公開を楽しみにして、取り引きします; 近い将来の懐中電燈。

敬具
Magliteチーム
734名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 18:43:28 ID:???
   遅くなってごめん×2、ちょっと ト イレが混んでてさ
 チャ ン ピオンでも読んで待ってれば良かったのに。
 バキのセリ フ ってカッコイイの多いから
 もう「キャ ァ ーッ!!」って感じになっちゃって、我ながら餓鬼っぽいよな
 でもホントはオ ー ガが一番好きなんだよね〜
 それじゃそろそろ逝こっか

      ∧_∧  
     _(  ´Д`) 
    /      )
   / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
  / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ   ヽ            (/ , ´
  (!、)   \  \          / / / \
      /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/
735名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 19:11:50 ID:???
736名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 19:44:42 ID:???
>>734
ぷっ
737名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 20:55:42 ID:???
>>734
プゲラ
738名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 16:19:36 ID:???
>>734の人気にshit!!
739名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 17:54:13 ID:???
   遅くなってごめん×2、ちょっと ト イレが混んでてさ
 チャ ン ピオンでも読んで待ってれば良かったのに。
 バキのセリ フ ってカッコイイの多いから
 もう「キャ ァ ーッ!!」って感じになっちゃって、我ながら餓鬼っぽいよな
 でもホントはオ ー ガが一番好きなんだよね〜
 それじゃそろそろ逝こっか

      ∧_∧  
     _(  ´Д`) 
    /      )
   / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
  / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ   ヽ            (/ , ´
  (!、)   \  \          / / / \
      /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/

>>739
740名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 19:47:44 ID:???
   遅くなってごめん×2、ちょっと ト イレが混んでてさ
 チャ ン ピオンでも読んで待ってれば良かったのに。
 バキのセリ フ ってカッコイイの多いから
 もう「キャ ァ ーッ!!」って感じになっちゃって、我ながら餓鬼っぽいよな
 でもホントはオ ー ガが一番好きなんだよね〜
 それじゃそろそろ逝こっか

      ∧_∧  
     _(  ´Д`) 
    /      )
   / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
  / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ   ヽ            (/ , ´
  (!、)   \  \          / / / \
      /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/

>>740
741名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 20:01:08 ID:???
お前らさっきから何やってんだか・・・・
742名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 21:23:25 ID:???
>>741
専用ブラウザ使ってないの?
743名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 21:28:13 ID:???
なんだ?PCの専用ブラウザだとどういう風に見えるんだ?
漏れはq2chだからわからん
744名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 21:30:00 ID:???
アンカーのポップアップウィンドウで文字が浮かび上がる。
745名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 21:31:23 ID:???
成功してるのは>>739だけだね。
746740:2006/02/06(月) 21:49:04 ID:???
il||li _| ̄|○ il||li




教えて下さい。
747名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 21:51:10 ID:???
なんじゃそりゃ、このスレと全然関係ねーじゃん、
そんなことで何度も同じの書き込んでんの?
テストスレかAA板辺りでやれよ
748名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 21:55:36 ID:???
そだな
749名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 17:03:18 ID:???
おまえらマグLEDのC・Dセルは替え球だぞ。
ttp://flashlight-forums.com/index.php?topic=1919.from1126027078
750名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 17:24:39 ID:???
マジか・・・?3ワットを替え球の大きさに収めたのは大したモンだが、
放熱はどうなってんだ?
751名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 18:34:08 ID:???
値段も気になるところだ。
2000円以内だと買いやすいんだが。
752名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 18:55:29 ID:???
エミッタだけでも2000円以上するのにか?
753名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 19:27:46 ID:???
>>752
それ考えると、パトプロって凄いよな。
754名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 20:33:13 ID:nbiAsLVA
3wって消費電力だったりして。
実際にのってるのは1w。
755名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 21:05:30 ID:???
3セル以上は抵抗制御w
2セル用はダイレクトw
これで3k位で販売可能






…イラネw
756名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 21:17:01 ID:???
逆じゃないか?
3Wのせて放熱厳しいから1W駆動。
757名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 21:24:58 ID:???
・・・なんだよ!この3AAAミニマグは!美しくない!
758名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 21:27:30 ID:???
>2セル用はダイレクト

?????????????????
759名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 21:43:31 ID:???
SMJ LEDwwwww
760名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 22:10:00 ID:???
ソリテールはどうなるんでしょうかね?
ソリテールだけ5mm砲弾型だったらイラネ
761名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 23:30:25 ID:???
762名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 02:25:55 ID:???
3AAも出るのか。
C/Dセルは今のLED替え玉の値段を考えるとだいぶ安い印象だね
763名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 02:42:37 ID:???
6AAも出せ
764名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 03:40:29 ID:???
>>752
マグライトを何本も持ってるようなマニアなら迷わず買うだろうが
換え球+本体で合計5〜6千円になるんじゃ新品でわざわざマグ選ぶ奴は少ないだろ。
765名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 11:12:57 ID:???
マグ社もおバカだな、歩く間にあ氏を迎えればいいのに。
きっと数千万円は浮いたぞ。
766名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 11:30:58 ID:???
2AAの3W良いけどあんま電池持たなさそうだな
767名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 11:35:45 ID:???
1W駆動だから問題ない
768名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 13:42:45 ID:???
マグ社の基本形を崩さないようにしたのかもしれないが
これじゃ側が売れないだろ
完全新規のデザインならいままでのマグ持っている香具師でも
無い香具師でも欲しいと思えば買い増しするのにな。
これじゃ、買い増しする程の物じゃない。
769名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 14:38:19 ID:???
だってラインや部品は流用した方が初期投資が安く済むじゃあないですか
770名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 14:54:01 ID:???
買う。
771名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 17:26:42 ID:???
マグ社としてはどっちかつーと球切れのないLEDよりフィラを売りたいんだろうから
LED化にあまり乗り気じゃないってことだろうな。
タテマエでは回路が増えて壊れやすくなるとか色々言えるだろうが本音はそんなとこだろ。
772名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 17:46:55 ID:???
いや、マグのLED交換球は切れると見たねw
773名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 18:00:55 ID:???
>>772
おまいあたまいいな

いやマグ社長があたまいいのか?
774名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 18:42:49 ID:???
>>772
あんた天才。
775名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 20:06:09 ID:???
だけど肝心のLED球が糞高かったら買う気もうせるってもんだ
電球みたいに1年に7回くらいLED球換えないといけないような仕様だったらorz
776名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 20:07:40 ID:???
玉はluxeon3Wなのかね?
新開発の何か他のものってのは考えられんだろうか。
777マグ社長:2006/02/14(火) 20:08:49 ID:???
LED球は高くて切れる!これでフィラの市場は動かない!
と本気で考えていた時期が俺にもありました…(AA略)
778名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 20:09:44 ID:???
C/D LEDマグ35〜40ドル
フィラメントからの替え玉22ドル
2AA 25ドル
3AA 27ドル
2AAは替え玉無し

ってことでOK?
779名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 20:26:27 ID:???
>>761
そこ見る限りではLEDはハイドーム型だよな、何でサイドエミッタにしないんだ
ダークスポット改良する気は完全に無いなマグは
780名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 20:43:22 ID:???
MAGの替え玉LEDってコンバータ内蔵なの?
なんかダイレクトドライブのような気がするんだが...
781名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 21:34:12 ID:???
ていうかさ、今までも他社からCマグDマグにも使えるDC紺内蔵(大した能力ではないが)
LED換え玉出てるじゃん。
そっちはサイドエミッタだったりするけどさ、今回の新製品って明らかに既にあるものと同
じ路線な訳だけど、訴訟大好きなマグとしてはそのへんはどう考えうわ何をあqwせdrftgyふじこ;p@:「
782名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 00:24:51 ID:???
そうか!3Wで放熱対策どーなってんだろうと思ったが、
あの替え球自体が消耗品と考えればいいのか!

オーバードライブなんのその、「ちょっと長持ちする白色電球」
くらいのつもりでおK?
783名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 00:32:54 ID:???
エミッタだけもぎ取られて他のライトのMODに使われるに10万セル
784名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 01:22:51 ID:???
まあ文句言いつつも4Cで3W駆動できるなら買っちゃうんだけどな
785名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 02:15:10 ID:???
ホムセンとかで200円くらいのサーチライトに使えそうだな
まあダイレクトドライブは最初は明るいんだが直ぐに暗くなるな

・・・・ミニマグ4AAも出してほしいんだがな
786名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 03:40:10 ID:???
ミニマグ3AAはでるらしいな
4AAはいくらなんでもないだろ
787名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 07:24:36 ID:???
トゲトゲマグは出ないのか?
出ないのかぁ・・・・。
788名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 11:00:19 ID:???
トゲトゲ効果ないよ。
789名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 15:30:09 ID:???
替え玉なのかよ〜期待してたのに・・・
:激安5wで自作する決心がつきました
790名無しの愉しみ:2006/02/19(日) 23:19:59 ID:???
3・2AAも3W?
だったら結構欲しいかも…
791名無しの愉しみ:2006/02/19(日) 23:36:40 ID:???
>>790
bonところで5mmだって言ってたよ
792名無しの愉しみ:2006/02/20(月) 00:55:20 ID:???
ミニマグ用も出るのか。これはほしい。
793名無しの愉しみ:2006/02/20(月) 02:15:38 ID:???
AAも3Wだよ。
794名無しの愉しみ:2006/02/20(月) 02:17:01 ID:???
>749には2AAのパッケージも3Wって書いてあるようだが
どうなんだろうな
795名無しの愉しみ:2006/02/20(月) 13:14:59 ID:???
ここだけ10年間進んでいるスレ ライトマニア限定
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1140407580/l50
796名無しの愉しみ:2006/02/21(火) 22:44:54 ID:cS38xf20
いつ頃発売?
797名無しの愉しみ:2006/02/22(水) 19:28:28 ID:???
ミニマグを6ボルト入力で5ワット化しようと思うのですがどのコンバータがおすすめですか?
リフとかレンズも変えたほうがいいんでしょうか?
798名無しの愉しみ:2006/02/22(水) 20:56:26 ID:jowfgQYY
おれはわからんな
LuxeonVってどんくらい流せばいいんだっけ?
799名無しの愉しみ:2006/02/22(水) 21:30:09 ID:???
ミニマグを6ボルト入力?1/2AA使っても4.8Vくらいじゃないの?
どーやって6Vにすんの?
800名無しの愉しみ:2006/02/22(水) 21:48:54 ID:???
CR6ですよ!
801名無しの愉しみ:2006/02/22(水) 21:56:25 ID:???
改造してLR6(AA ALKALINE)四本とか
リチウムイオンとかでもいいんですけどね。
802名無しの愉しみ:2006/02/22(水) 22:02:35 ID:jowfgQYY
Li-ionじゃ7.2から7.4いっちゃうだろ。
803名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 00:36:33 ID:???
>>797
これをよく見ればBadboyを使えば良いと分かる。

http://theledguy.chainreactionweb.com/images/converter_board_comparison.jpg
804名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 00:52:51 ID:???
サンクス!
コレイイデスネ!
百万回保存してきます。
805名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 01:02:34 ID:???
>>804
保存は1回でいいですよw
806ゆな:2006/02/23(木) 06:29:37 ID:1ZOPHuy1
スゴロクで楽しく稼げます(((o*´∀`)o
1ヵ月数万円ゎもらぇるよ(*UдU)
大金でゎ無いケド遊びながら稼げるっていうのが魅力かなぁ(^O^)
もちろん登録無料だし、ぜひお試しあれ♪
807名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 07:27:23 ID:???
と言われましても
808名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 12:16:32 ID:???
URLも貼らない業者を初めて見た
809名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 13:14:54 ID:???
ゆな 馬鹿だな ゆな
810名無しの愉しみ:2006/02/25(土) 02:31:24 ID:???
マグのリフとラクシオンHDの相性はなかなかいいと思うので、LED球には期待してる。
でかいリフで超スポットも可能だから飛距離は307を上回ると見た。

放熱の関係上かなりアンダードライブだろうけど、遠射力はLED最強の予感・・・
811名無しの愉しみ:2006/02/25(土) 22:55:59 ID:???
>>810
その期待を見事に裏切ってくれるのがマグなのさ。
812名無しの愉しみ:2006/02/26(日) 01:40:21 ID:???
ばらして抵抗入れ替えてオーバードライブ!
813名無しの愉しみ:2006/02/27(月) 18:26:28 ID:???
抵抗入れ替えるとかせずに、1セル下のバルブを買うだけで
オーバードライブは可能なのでは?
814名無しの愉しみ:2006/02/28(火) 00:33:59 ID:???
>>813
目からウロコ!(気付かなかった自分にちょっとorz)

オーバードライブすると発熱すごいからバルブ寿命短かそう・・・
815名無しの愉しみ:2006/02/28(火) 18:09:02 ID:???
そのためにバルブになってるんだ!
どんどんつぶして明るく使おうじゃないか。
816名無しの愉しみ:2006/02/28(火) 22:26:48 ID:???
男は黙ってダイレクトドライブ
817名無しの愉しみ:2006/02/28(火) 23:25:10 ID:6OLaagjS
男は黙ってLEGOブロック
818名無しの愉しみ:2006/02/28(火) 23:48:53 ID:BNRrwiJ4
男は黙って議員辞職。
819名無しの愉しみ:2006/03/01(水) 09:47:38 ID:???
男は黙ってチュッパチャップス
820名無しの愉しみ:2006/03/01(水) 11:09:51 ID:???
お前ら、しゃべりすぎ
821名無しの愉しみ:2006/03/01(水) 12:00:52 ID:???
あややの乳
意外とでかくてヤバイ
http://www.h02.i-friends.st/index.php?in=idolga2
822名無しの愉しみ:2006/03/02(木) 00:25:54 ID:???
>>821
俺のほうがデカい。
823名無しの愉しみ:2006/03/02(木) 00:46:37 ID:???
>>822
だがお断りだ
824名無しの愉しみ:2006/03/02(木) 20:38:22 ID:???
漏れの彼女太っているのに尻が貧弱・・・orzガカーリ
825名無しの愉しみ:2006/03/02(木) 20:49:29 ID:???
そんな女も


    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

826名無しの愉しみ:2006/03/02(木) 22:03:32 ID:???
>>824
そんな事ってあるのか?
827名無しの愉しみ:2006/03/03(金) 13:44:29 ID:???
828名無しの愉しみ:2006/03/04(土) 11:32:47 ID:???
  _.、、、、、\         〃ィハニュ、 ヽ   |  _ォ,ィィvィvィ-- 、      /
  z,ィィィィィv, \        'Fッi__fz千r、|    |  rぅ-‐v 〜にニ j.__ /
 ,く  /__ Z,_ |\.      lニ「´lニ、uKト、  |__/'ろ(`。 。´)`t∠._./
 F・> ゙´‐゚′|fj.|.  \   ___|lヨヨヨヨヨl./:| |T‐|__,.イ UL」~u. |:|::::::/
. Y-_`_ u ,K_|    \ハ l/T、ニニ/ |.| | |:::::l::ヽ(三三)/::|/
.  ヾー‐ '//ゝ、    \ | ̄ヽ/ ̄ ̄.| | |:::::l::∧二二1/ー──‐ 、
   ヽ:く/ /-.、\   _/\/\/\/ヽ/ヽ_\./rrr1「「「「ヽ |
     / /   l ヽ \              //-、 u ,. _-‐ァl |
─────────<  ネタぎれの…    `く. l~。>' ,く'。ー'フv「n|
. く ,イ/ u l.メ_ト.  ヽ   /               / j/u _、 `U  :|レ'|\
. レ=ミヽ 〃。ハn |  >  予感っ………!!  >‘Tfエエエエヽ 「:l |  |`
  l`j゚/ _、~ij~r lレ ト、_ >、              \ ̄l Lェェェェヲ :/:ヽ|.  |
.  l.fェェェェヶミ、|\| |/  |/\/\/\/\/\| ̄\ l_ 一 u :/::/|  |
  ヾ===彡'  l/       /.l|┃|| || │|.      \二二´‐'´/|__.|
 /lス ̄ ̄u / ァ'`'`^^^^"`ッ /!| |┃|| !| ||||  .、ゞ`````\!__ ,/  |
〈  l,.イ`ー/ 、 /^^^v^^^ij゙"l/.┃l┃l   !   l|  ァ'_'^'^'^,'‐ィ,\.   |
. l  | |/  , ゙、Fさ。-f三。r-r/ !┃| |l n_ 、,, !| iン=、!uく∠、z l\
 ト./ lf翡 ' ` .jーij',__,'ー┘./l ||┃l  、.!,,l,.}} |l| l;‐,・, 、・;‐,u^! |. \
/    ハ尽. ゙   l rニニニニヽ/|l|‖  .r(ス=イ!′!!| l'r-'='-っ K. |\_ \
          l  ̄ ̄ ̄/‖|‖ヾ=='ニ!-'  |l !´lヽ. ̄ ̄´ノ >! | `''ー\
            ̄l ̄/7 || l |!┃ l  ll ┃l|| | |  l` ̄´ / |  |

829護身具としてのマグライト使用について:2006/03/04(土) 23:55:17 ID:???
これってトコトン殴る用に出来てるな
ミニマグもテールの角で突かれたらかなり痛そう
よく6C6Dとかを犬の散歩とか車に積んでなんて聞くが
職質→即逮捕→没収→前科 って知ってる?

護身用に3CD以上を持ち歩くなんて信じられん…
実戦なっても複数のドキュン相手に武器貢いでるだけだぞ
6C6D5C5D辺りは長さも中途半端で重くて一番実戦向きじゃない
刃物キチ相手にするにしても間合を保つには6Dでは短すぎる
取り回し易いのは3C3D4Cが一番、腕力があれば4D。
それ以上は実戦に不向き
一番護身用にお勧めはミニマグ。
あれで突かれるなんて相手も思ってないから
830名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 00:04:28 ID:???
>>829
懐中電灯ですが?
831名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 00:14:59 ID:???
聞きかじりの話を自慢したり
護身、護身って言っておいて複数のDQNに
絡まれる状況になる829が…  ね。
832名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 00:32:36 ID:???
>職質→即逮捕→没収→前科 って知ってる?
君の脳内なんか知らんよ
833名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 01:02:00 ID:???
>>829
困ってんだろ?法律覚えた方がいいぞ!

ほれ、ttp://www.toben.or.jp/consultation/arrest/

あっ、逮捕拘留中はCP見れないかwww
834名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 02:09:31 ID:???
大型マグは特殊警棒持ち歩くのと変わらないよ
絶対没収される
とくに犬の散歩に6D持ち歩くチキンはw
835名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 02:15:11 ID:???
チキンじゃなくてむしろチャレンジャーだよな。
車に積んでおくならまだしも、持ち歩くのは…
836名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 02:38:20 ID:???
犬を訓練して戦闘犬に仕立てた方が賢いぞ!
凶器準備集合罪にも引っ掛からんし…多分


”戦闘攻撃犬 くーちゃん”(チワワ)怒りでぷるぷる震えてます…
837名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 02:38:30 ID:???
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」  < 絶対没収される
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア  | '、/\ / /
     / `./| |  ホ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
838名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 03:45:22 ID:61m9PvIk
職質は4Cから
839名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 08:48:01 ID:???
>>829
>職質→即逮捕→没収→前科 って知ってる?
携帯性と攻撃力のバランスから言って護身武器にミニマグや鍵の束が
とても有効なのは昔から言われてるが、こんな濃いデムパは初めて見たなw
840名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 11:12:36 ID:???
逮捕されても前科付きません ><
841名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 12:28:36 ID:???
>>829
病院池
842名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 12:35:32 ID:???
>>829
君、防犯グッズ関連のスレでよく叩かれてる催涙スプレーが大好きな厨房だろ?
843名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 13:16:35 ID:???
>>829
おまえさ、強化スタンガンで叩かれてたアフォだろ?
844名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 17:11:27 ID:???
スレが止まって、ネタ切れかと思った矢先に「護身」で活性化か・・・。
判りやすい住人だ。
845名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 17:15:39 ID:???
マグスレなんてそんなもん、スレが止まらないことを望むなら本スレ行けよ
846名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 18:03:05 ID:???
マグと言えば護身だからな。
847名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 20:06:45 ID:???
こっちでもトンファー付き大型マグライト持ち歩いてて、現在は特殊警棒持ち歩く人がいたよ

【武器?】クボタン【キーホルダー?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1135527592/
848名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 20:47:34 ID:???
マグLEDなかなか発売されないな
849名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 20:57:44 ID:???
四月以降だろ
850名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 21:05:18 ID:???
LED換装用ツールは今でも買えるようだが
851名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 21:58:45 ID:???
どんなに相手が強くても
トンファー持って戦ったらかてるよ!

            ∩   ハ_ハ
            | |ニ('(゚∀゚∩ かてるよ!
            | |  ヽ  〈
            ∪   ヽヽ_)

852名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 22:51:06 ID:???
トンファーキックかW
853名無しの愉しみ:2006/03/05(日) 23:28:56 ID:???
>>847
ざっと見たけど厨房コテばっかで頭痛くなった
854名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 00:22:26 ID:???
トンファー気持ちいい!
         ∩
         | |   _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
         | |  ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
         | |ニ{             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
         ∪ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、


855名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 00:26:18 ID:???
>>854
少林寺三十六房によれば武器の使い方が反対だ。
856あとこんなのも:2006/03/06(月) 00:38:05 ID:???
トンファーカー!
            ∧_∧
          _( ´∀` )<助手席へどうぞ
        (/)(\)   )
/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|     |                / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄\
|     |                |       |    |
\__/___________\____\_/
      \_\_/         \_\_/



                           ∧_∧
            ∧_∧          (´∀` )
          _(´∀` )<それでは   .|  / /
        (/)(\)   )    出発! / | / /|
/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (、) (、) )\
|     |                /// / ̄/ ̄\
|     |                | | |  |   |    |
\__/___________ (__(__)_ _\_/
      \_\_/         \_\_/


857名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 00:48:11 ID:???
>>854のAAが激しく気になる
858名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 02:05:27 ID:???
                             ∧_∧
                            ( ´∀`)
.       ∧_∧                 /,   つ
       ( ´Д`) トンファーショット      (_(_, )
       /    ヽ                  しし'
.      /| .|   |. |
     / | .|  ./\\_               ‖‖‖
    /  ∪ /   ヽ_)
    / /⌒\.\         三  ⊂ニニニニニ○ニ⊃
  / /    > )
 / /     / /
 し'     (_つ

859名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 02:11:17 ID:???
      ∧_∧  トンファービ〜ム!
     _(  ´Д`)
    /      )
∩  / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
| | / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ   ヽつ━━━━━━━(/ , ´━━━━━━━━
| |ニ(!、)   \  \          / / / \
∪     /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/
860名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 02:13:58 ID:???
      ∧_∧  トンファーウォ〜ク!
   三. _(  ´Д`)
  三./      )
∩  / ,イ 、  ノ/
| | / / |    (〈
| | | |  |     }
| | | |  ヽ   ヽ’
| |ニ(!、)   \  \
∪  三  /  ゝ  )
   三 /  / {  |
  三/ _/  |  |_
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ

861名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 19:56:28 ID:???
つまんね
862名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 20:18:10 ID:???
既出だもんな
863名無しの愉しみ:2006/03/07(火) 00:00:16 ID:???
::::::::::i :・ |         <ヽ、 ,ヘ,  ::::::::::::::,!  トンファ!トンファ!
:::::::::::i ・: |          \~ /  :::::::::::::::::;!    トンファ!トンファ!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙i.ヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! i\\,./>
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、 <
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /    ヽ、>
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、


864名無しの愉しみ:2006/03/07(火) 01:43:00 ID:???
865名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 17:19:58 ID:???
某所で発見したんだが・・・これって犯罪になるんじゃね?

>120:影の者◆sql4ixn4VA :2006/03/05(日) 16:51:41 ID:HbhnhARKO
いや、俺ではないぞ。昔マグライトにグリップつけてトンファーにして使ってたけど、使い辛いから結局警棒になった。マグライトに愛着がある訳ではない。
866名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 17:26:40 ID:???
>>865
・・・・どこがどう犯罪なのか良く分らんのだが・・・?
別にトンファー自体に違法性は無い、警棒自体も違法では無い
どこに犯罪因子があるんだ?
867名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 17:35:22 ID:UrF/Si1b
どう見ても軽犯罪だろ
868名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 17:42:51 ID:???
じゃあマグ6セル売ってる店は摘発されるな。
869名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 17:56:12 ID:???
警棒がだろ。>>868は意味不明。
870名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 18:18:17 ID:???
>>869
警備員だったからいいんじゃね?
871名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 18:23:19 ID:???
職業なんてどこにも書いて無い訳だが
872名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 18:35:21 ID:???
メール欄
873名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 18:44:58 ID:???
どこの?
874名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 19:11:25 ID:???
んなことどうでもいいだろ?
875名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 19:16:31 ID:???
本人が必死に自己擁護してるなwww

一般人の警棒の携帯は銃刀法で禁止されてる
警備員だと言うのが本当だとしても警備員法に準拠してなければ駄目
876名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 19:25:26 ID:???
>>872
一応その人のコテ及びトリップでググッてみたけどそれらしい発言は無いみたいだぞ
ああ、後なんか女性なのか?女性板とかにも発言してたんだが?
877名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 19:31:23 ID:???
本当にそうだとしたら引くな・・・
878名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 21:02:23 ID:???
俺は>>868しか書いてないが、警棒がダメなら警棒を売ってるドンキや近所のプラモ屋は、摘発の対象になるのか??
879名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 21:04:08 ID:???
つーか>>869は完全にスレ違い。
880名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 21:13:15 ID:???
>>878-879
ならねーよ。未成年者に売ったとかならともかくな。
881名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 02:37:52 ID:???
超亀レスだけど一つ
一般人が警棒を持ち歩くと軽犯罪にあたる
別に持ってる分には問題は無い、ただ外に持ち歩いてはダメ
刀だって自宅に飾ってあるだけなら申請する必要もない
882名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 11:04:24 ID:???
>>881を真に受けると木村一八みたいになっちゃうぞ。
登録は申請ではないとか言われそうだがw
883名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 13:08:30 ID:???
>>878
ガキの屁理屈こねたいのなら止めないが、そんなつもりじゃないのなら自分で調べろ。
世の中、持っててもいいが使ったら捕まるとか持っててもいいが売ったら捕まるとか
様々な物があり、複雑な法律があるんだよ。
884名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 13:11:36 ID:???
>>882
登録は申請して受理されるものだから881はただのヴァカ
家に飾っとくだけで警察に見つからなければ犯罪じゃないから
申請は必要ないとか言い出しそうだけどなw
885名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 13:24:04 ID:???
>>883
>様々な物があり、複雑な法律があるんだよ。

なんだ。案外底の浅い香具師だな。実はおまいの方こそ知らねーんじゃねーの?
お前が言ってるのは、「俺のとーちゃんハカセだから正しい」って言ってるガキと同じだ。
886名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 14:07:48 ID:???
 ♪聞いてトンファリーナ
           ちょっと言いにくいんだけど
 \______ __________/
           |/
    ∩     ∧_∧
   | |⊃   (Д`  )
   | |     (∩∩  )
 ̄ ̄''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        …ドゴォォ
   \_____ ____/
           |/
    ∩     ∧_∧
   | |⊃   (Д`  )
   | |     (∩∩  )
 ̄ ̄''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




   ∩     ∧_∧
   ○     ( ´Д` )
   | |     ( ∩ ∩ )
 ̄ ̄''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

887名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 14:08:54 ID:???
        ∧_∧
        _(  ´Д`)   トンファー無限1UP!
       /      )、  
   ∩  / ,イ 、  ノヽ ヽ  
   | | / / |    (   \ \ 
   | || |  |  /⌒!.   l l 
   | || | ( /   /    | |
   | |((ll!) ヽ /  / \ (!l))       
   ∪     / /  ゝ )             
        / <  / /          
        ヽ_ゝ/ /                   
            ヽ__ゝ  1upドゴォォォ                
               1upドゴォォォ     
           川  1upドゴォォォ
             ∧ ∧  .| ̄ ̄ ̄ ̄
         ∵. ・ (     ) |
             ヽ===ノ三|
            | ̄ ̄ ̄ ̄
888名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 14:27:49 ID:???

トンファーカンニング!

                               .∩
                               .∩ニ| |
                              .| | | | 
                              .| | | |
           ドゴォォォ        ∧_∧  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ_Λ . . . .: : :          (´Д` )// ∪< 隣の人、カンニングしてます
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :      /     /     \___________
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .   / /|    /
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .::: __| | .|    | __
  \(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄\   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||      .||              ||
889名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 17:43:57 ID:???
これの季節もそろそろ終わりか…
ttp://vista.x0.to/img/vi4189368889.jpg
890名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 17:57:44 ID:???
ああ、どっかの軽犯罪者の人生と同じ位終わってんな
891名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 19:53:33 ID:???
これのお陰で高校生と付き合う切っ掛けになった訳だが…
892名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 21:58:48 ID:JPKyKlWs
早速注文しました
893名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 22:21:23 ID:4Y2Q8uZy
わたしも注文しましたノシ
894名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 22:56:16 ID:???
>>885
世の中キミにはわからない難しい法律があるんですよーわかったかなー?

>>883
ガキ相手に言って聞かせるにはこれで十分だろw
895名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 23:37:16 ID:???
非常にどうでもいいことだがトンファーグリップに違法性はある?
無いんだったら今度ためしに着けてみようかなと思ってる
896名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 23:42:58 ID:???
>>894
つーか、オメーがバカにされてることに気付け。
ココは警棒スレでも法律スレでもねーよ。
ガキだろうがジジイだろうが大歓迎のマグライトスレ。

それ以外の話がしたければ他所でやれ。
俺から見れば、ハナシ終わっているのに、しつこく粘着してる>>894の方がガキ。
897名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 23:57:39 ID:???
違法でんでんとMAGがどう関係あるのかわからない

というかいい加減MAGスレは警棒スレじゃないのだから警棒の話は控えていただきたいね
>>895
問題ないですよ、5セル以上のものは分りませんがそれ以下なら問題なしです
898名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 00:29:30 ID:???
キレてないですよ?
899名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 00:33:40 ID:???
                            _______ 
                          / 埋没注意  /
                         /         /
                       /         /\
                      /         /   .\
                    /______/\ 蟹./\
                     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ . \/   \
                      \:::::::::::::::::::::::::::::\  \ 印 /\  
        _ooo________\::::::::::::::::::::::::::::::\  \/   \
    __/_____/_____|  \ ;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;\ \ 土 /\
    \_||   ∧_∧  \||__   || |:||   \;;;;;;;//;;;::;;;;;;;\ \/   \
     |::||  ( ´∀`)    ||::|    || ||:|      //;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;\ \ 建 /
     .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||||    //\::::::::::::::::::::::::::::\ \/j;igi
      || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|||_//__\____  \/oijlb;:ij 
      ||_=蟹=_|_|| ___/|___________| ̄ ̄injjtoshirenj|d
    _ .|00|三三三|00|_|_/⌒、|__ :::::::::::::::::::::::://://⌒ヘ/⌒ヘ:⊇ijg:o;ijriljigi 
   .〔⊆__[二]_____⊇:_〕 _| |.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕 || ||.∴.| |.∴.|ヘlioj:jn;gilj;:TNRijo 
      ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノゝノ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ ;igl||Vs.1jilm:kamegj;;i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|olke;jilgjlij:Y:Y:l;iji;;lfsil
 .                                        |fijln;ogji:ミ[゚x゚]ミ:re;;ijj;ijei
                   .                      |ijljyujyujyu1111kgnijlf;jiijlfboj;;
900899:2006/03/10(金) 00:34:59 ID:???
間違えました。m(_ _)m
901名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 01:09:25 ID:???
わざとだろ
902名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 01:44:06 ID:???
キレてますか。
キレてないっすよ。(小力風に)

903名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 03:06:08 ID:???
894じゃないけど
トンファーとか警棒を持ち歩くのは軽犯罪で、鉄パイプにおまけのライト付けた
だけのマグを持ち歩くのも軽犯罪法に引掛かるのでは?

未成年が簡単に入手できて、尚且つおまわりにいいわけできるから
とマグを安易に持ち歩くのはやめてもらいたい
未成年が凶器(マグ)持ってて仮に事件が起きても少年法で逃げられたんではたまらない
頼むから大型タイプは家だけで使ってくれ
904名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 03:48:37 ID:???
要は長いMAGを持ち歩くなと
そういうことだろ?
かといってもミニマグじゃたいして明るくないし・・・
何?LEDバルブ?高いよ、
905名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 04:15:00 ID:???
ふつうの懐中電灯とおなじスペックの4Cellsならおかしくないだろうけど、6セルは確かにデカイ。
だからって散歩とか町内会とかのパトロールとかでふつうに持って歩いてても
いいと思うけどな。
所詮捕まったとかいうのも本当かわからんし、どうせ捕まる奴なんてDQNなやつぐらいじゃないのか?
れっきとした懐中電灯なんだからそんなにびびらなくてもいいよ。
見た目はアルミ製でごつくてここまで武器になりそうなのは…って感じだけど
ただ、たしかにDQNには携帯してもらいたくない罠。

金属のことなんでも鉄っていう稚拙なあたまのやつたまにいるよな。
906名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 06:57:26 ID:???
警察が本気になったら車載工具やドライバーなんかでも普通に逮捕されるよ
マグでも6セルだと過剰だと判断されかねん・・・しかもトンファーなんかにしてた日にはあからさまに武器と判断されるとおもう

907名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 08:49:09 ID:???
警察のご機嫌うかがわないといけないのはうざいなぁ
908名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 11:01:46 ID:???
警察といえども人の子だろ、訳を話せばきっと・・・・さ?
それでも逮捕とかほざく警官ならトンファーでゴチン!

これがトンファーの正しい使い方じゃねえのか?
909名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 11:54:14 ID:???
>>908
頭いいなあ
910名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 11:54:49 ID:???
>>908
スゲー!あんた天才!
911883:2006/03/10(金) 13:05:20 ID:???
>>885
なんで俺が無知なガキの知識補填してやらにゃならん?
第一ここはマグスレだ。
ガキと思われたくないなら自分でググるなり勝手に法律板逝くなりしろ。
912名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 13:30:56 ID:???
>>911
空気の読めない香具師だな。もっと大人になれよ。
913名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 13:32:36 ID:???
>>911
ウザイ。他所でやれ。
914名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 14:02:36 ID:???
いか何事も無かったかのようにマグスレ続行
915名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 14:14:06 ID:???
>>908
ゴチンするのはいいがねずみ算式にゴチン回数が増えていくのはどうするんだ?
916名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 14:29:00 ID:???
>>911 >>912 >>913 >>916
空気の読めない奴

>>914 >>915
空気の読める奴


912-913が自演に見えるのは仕様
917名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 14:40:01 ID:???
そんな下らない話をするならマグ買うな
これでも買っとけ
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4971275775961.html
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4971275775909.html
厨房でも買えるだろw
918名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 14:43:13 ID:???
>>915
トンファーって2対じゃね?K官も大抵2人で行動するから、一度にゴチンすれば数は合うよ。
919名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 14:50:50 ID:???
>>917
John Liteは美しさが足りない。
920名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 15:10:52 ID:???
ところでMAG純正LED球はいつごろ日本にやってくるんだろうか
いや、自分密かに期待しているんだよ
それと3Dと5DとかってLED球違うかも気になるし
921名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 15:14:16 ID:???
>>915
トンファーで最初の奴を倒す

奪った拳銃で二人め以降も倒す

ついでに倒した一般人から金を奪う

ガンショプでマシンガンを買う

ロケットランチャーも拾う

スワットやFBIも倒す

射殺される

何事も無かったかのように病院から再開
922名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 15:20:48 ID:???
>>920
噂では四月以降
オレも楽しみだけど値段のが気になる・・・昔みたいにアウトドアショップで万円越えしたりしそうでね
923名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 17:30:13 ID:???
>>920
噂では8月以降
924名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 17:35:20 ID:???
噂では来年以降
925名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 18:00:34 ID:???
噂では発売が噂
926名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 18:34:54 ID:???
だれかサンジェルマンに電突キボニーリョ
927名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 19:01:02 ID:???
噂では日本では発売不能
928名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 19:16:41 ID:???
>>917
>厨房でも買えるだろw
>>HL197 6,699円(税込)

マグより高けーじゃんw
929名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 19:48:27 ID:???
まあ、アホ女の見つけた物だしな
930名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 20:33:52 ID:???
>>929
女?ひょっとしてヤツは趣味板に刃物スレが合った頃、嫌われまくってたあの女なの?
趣味板から刃物スレが無くなったので、うろたえてそれらしいスレを荒し回ってるわけか。
あわれな生き物だな。
931名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 22:10:36 ID:???
いや、そこまでは解らんが、トンファーグリップ付きマグライトや特殊警棒持ち歩いてる軽犯罪者で
いつも同じ時間帯に別人のふりして必死に話しをそらしてる人は多分女だよ
その人が他板で使ってるコテで検索すると女性板がメインの活動板みたいだし
>>929が言ってるのも恐らく同じ人だろ
932名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 22:27:53 ID:???
>>921
なにそのグランドセフトオートw


VCで100%逝ってから通行人で☆3くらいまで上げてビルなんかに篭城、
☆6になってから逃げ切るを繰り返していたりする。
弾切れ無し&即リロードのロケットランチャーでSWATもFBIも蹴散らして
たまに爆風に巻き込まれて死ぬw
個人的には耐火+火炎瓶のナパームバリヤーがお気に入り。
933名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 22:49:25 ID:???
>なにそのグランドセフトオートw
面白そうだね。初めて知ったよ。サイレン2終わったらやってみよう。
つーか、永井@団地の終了条件2から先に進めない・・・市子超怖過ぎ(>_<。)
934名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 00:13:43 ID:R+xovwxt
コード使った方が早いよ
935名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 00:24:25 ID:???
>>933
GTAはカプコン移植のPS2版がかなり前に出てるから中古でも買うといい。
ミッション以外にもいろんなことができるから飽きないよ。
GTA1、GTA2、GTA3、GTA3ヴァイスシティ、GTAサンアンドレアスまであったかな?

ただどこだかの県では有害ゲームとして全シリーズ販売禁止になっていたはず。
まぁ殺しあり窃盗あり強盗ありで内容的に仕方ない気もするけどな。

>>934
2週目以降ならまだしも初プレイでコード使うのはあまりに趣が無い。
936名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 00:35:20 ID:???
スマンスマン確かに一周目でシナリオ全開とか意味無いもんねー、PSPのGTAリバティシティーもおもしろいよ。
937名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 01:14:59 ID:???
>>934
ああ、ゴメン自力で解く方が好きなんだ。釘バットとか、必死で出したし。

>>935-936
3件まわったが、PS2版もPSP版も見当たらなかった・・・ひょっとして・・・

スレ違いスマソ
938名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 01:52:02 ID:???
>>937
もしかしたら面白いから売り切れている可能性だってあるし諦めるなw
いざとなればネット通販だってあるし、でかい電気街に行った時でも手に入るだろ。

どうしても手に入らなきゃトンファーでゲーム屋店員をゴツンとw
939名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 02:10:09 ID:???
LONGBOW MINI プッシュスイッチ買いますた。かっこよすぎ。
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/026f6b40.564ebbbc/?url=http://item.rakuten.co.jp/gaku/545601/
940名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 13:44:37 ID:???
GTAはベスト版でてるからベスト版のコーナー探した方が良いよ
941名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 17:03:45 ID:???
>>939
今どきLobgBouは・・・。LuxeonIとVしかないし、IIIをうまく使ったリフ版とかあれば良かったんだけどな。
LuxeonIIIマイクラにエコチューブとかNX05の代わりにリフとかミニ用LuxeonVターボヘッドとかあれば、
揃えられて楽しめたのに。

中途半端に面白味に欠ける製品だったな。
942名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 17:11:08 ID:???
ん?何だ?LobgBouってw ・・・いかんな、どうも最近キータイプミスが多い。
943名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 19:52:09 ID:???
>>942
タイプミスじゃないだろww
始めからBOUだと思っていたんだろww WとUじゃキー5個も離れてるんだぜ?
慌てて「最近脳がボケてきてタイプミス」ってのを装っても痛いだけww


イルか?www
944名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:06:59 ID:???
945名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:08:39 ID:dUHq25/y
NとBは隣り合わせだった件
946名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:22:16 ID:???
何の話か知らんが、NとBは右手と左手だろ。
間違えようが無い。
947名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:26:24 ID:???
綴りミスなんてどうでもいいわけで
948名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:28:09 ID:???
>MAG-LEDの上陸、サンジェルマン系(住友商事ルート)は秋頃になりそうだって。
949名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:29:06 ID:???
>>948
乙。
って、聞いたのか?
950名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:39:13 ID:???
某氏のブログより、無許可転載
951名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 20:43:03 ID:???
そうか、乙。
サンジェルマンも自演で情報流してくれよw
952名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 22:12:34 ID:???
>>946
一本指打法。もうあまり突っ込まんでやれ。

>>951
仮に情報流すとして、今流してもしょうがないような気がする。
取り扱い開始が近くなってからからじゃないかな。
953名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 23:39:31 ID:???
頭が bouとして居たのでしょう。
954名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 02:35:47 ID:???
誰がうまい事言えと(ry
955名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 03:17:11 ID:???
誰か>>953の頭を一回小突いてから一枚座布団やってくんな。
956名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 04:40:35 ID:???
山田く〜ん>>953に水かけちゃえ
957名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 06:44:42 ID:???

       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::  U        :::;;;;  |
  /彡:      U    :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、 U/ } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   <おーい山田君!!?>>953の座布団全部持って逝きなさい!
958名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 07:34:34 ID:???
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <      この>>953を早くつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .〉'.ヘ    ''  ./     \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j':::: (UU ‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             U U
959名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 07:40:16 ID:???
 
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、寒いレス発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   >953はボッシュートでございます!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |

  

       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::(  >953/:::::/
960名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 18:54:41 ID:???
>>953の人気にShit!!
961名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 09:40:32 ID:FSaf8+QT

    .r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
    r'| |          |  |/  >、     /
    ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
    | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
    | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な>>960
    |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
    l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の
    ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
     lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   罠 だ
     l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
     l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
    l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,________
      !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
    ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
  // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
962名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 09:50:06 ID:???
イリノイ州シカゴの FM 局 WBAM のモーニングショーでは、クイズに正解すると旅行券などの
賞品が当たる "メイト・マッチ" という番組をやっている。このクイズでは、誰かの職場に電話をかけ、
まず結婚しているかまたは親密な関係にある人がいるかどうか尋ねる。答えが「はい」なら、
カップルごとに異なる、3 つの個人的な質問をする。次にその人の大切な相手の名前と電話番号を聞く。
そして、電話に出た相手が質問に正しく答えると賞品が当たるという仕組みである。
1998 年 12 月 9 日に放送された番組は特に面白い展開になった。

DJ: ハイ! WBAM のエドガーです。"メイト・マッチ" は知ってますか?
参加者: (笑い) ええ、知ってますよ。
DJ: 名前は? 最初の方だけ。
参加者: ブライアン。
DJ: ブライアン、結婚してますか?.
ブライアン: はい。
DJ: じゃあ、奥さんの名前は? 名前の方だけ。
ブライアン: サラです。
DJ: OK。じゃあ、第 1 問。最後に 2 人でセックスしたのはいつですか?
ブライアン: 今朝の 8 時頃です。
DJ: やるもんですね。
ブライアン: (恥ずかしそうな笑い) まあ。
DJ: 第 2 問。どれぐらい続きましたか?
ブライアン: 10 分ぐらい。
DJ: ワオ! 旅行を狙ってますね。賞品に旅行が賭かってなけりゃあ、そんなこと言う人いませんもんね。.
ブライアン: まあ、結構いい賞品みたいですよね。
DJ: OK.最後の質問です。今朝 8 時にセックスした場所はどこですか?
963名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 09:51:16 ID:???
ブライアン: (大笑い) え〜と、あのぅ ...
DJ: 結構いいとこみたいですね、ブライアン。さあ、どこですか?
ブライアン: そんないいとこじゃなくって、...。サラの母親が 2 週間ほど泊まりに来てるんです。
       それで、お母さんがシャワーをしてる時に...
DJ: オ〜〜〜ォ。こっそりってヤツですね。
ブライアン: キッチンのテーブル。
DJ: "いいとこじゃない"って? 今まで百回ぐらいの番組で、こんなスリルのある場所はありませんねえ。
   それはさておき、(リスナーに向かって) ブライアンにはこのまま電話で待っててもらいます。
   奥さんの職場の番号を聞いたら電話を入れます。では、お知らせです。

964名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 09:52:41 ID:???
DJ: (リスナーに) サラを呼んでみましょう。
(ピッ、ポッ、パッ)
事務員: キンコ株式会社です。
DJ: ハ〜イ、サラはいますか?
事務員: 私です。
DJ: サラ、WBAM のエドガーです。今ブライアンとも電話がつながってます。
   ブライアンがヒントを出したら失格になっちゃうんですが、
    "メイト・マッチ" のルールは知ってますか?
サラ: いいえ。
DJ: 結構。
ブライアン: (笑い)
サラ: (笑い) ブライアン、一体何やってるの?
ブライアン: (笑いながら) 質問に答えて、正直にだよ。分かった?
サラ: ねえ、ブライアン。
DJ: 分かった、分かった、サラ。これから 3 つ質問を出します。
   ブライアンが答えた通りの回答だったら、お 2 人をフロリダのオーランドに
   ご招待します。ディズニー・ワールドとシー・ワールドの入場券付きで、
   オーランド・マジックのバスケットボールの試合も見れます。
DJ: では第一問です。最後にセックスしたのは、サラ?
サラ: まあ、ブライアンったら...。今朝、夫が仕事に行く前よ。
DJ: 何時?
サラ: 8 時頃だったと思うわ。
(効果音) ピンポン、ピンポン、ピンポ〜ン
DJ: 正解です。じゃあ次の質問。どれぐらい続きましたか?
サラ: 12 分から 15 分ぐらいかしら。
DJ: ん〜ん?
調整室の声: すれすれ正解。きっと旦那さんの男を立ててるんだよ。
965名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 09:53:21 ID:???
DJ: そうだね。じゃあ次の質問行きます。最後の質問。セックスしたのはどこ?
サラ: まさか、ブライアン。そんなこと言わなかったでしょうね?
ブライアン: ちゃんと答えて、ハニー。
DJ: どうしちゃったんですか、サラ?
サラ: え〜、今ちょっと母親が家に来てるんです、休暇なんで。それで ...
DJ: 見られた?
サラ: ブライアン!?!?
ブライアン: いや、そうじゃない。
DJ: まあまあ、奥さん落ち着いて。考えに集中して、さあ、答えをどうぞ。
サラ: も〜ぉ、こんななこと喋っちゃったなんて信じられない。
ブライアン: なあ、お前、フロリダ旅行だよ。
DJ: サラ、答えをどうぞ。一日中待ってるわけには行かないよ。さあ、どこだった?

サラ: お尻。
.
.
.
   (長い沈黙)
.
.
DJ: お知らせです。

   (コマーシャル)

.
DJ: みなさん、どうも失礼しました。こういうことは生放送につきもんなんです。
   さて、このブライアンとサラですが、素敵なフロリダ旅行に旅立つことになりました。
966名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 11:15:50 ID:???
アメリカ人にとってはアナル中出しはデフォルトじゃないの???
967名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 12:05:55 ID:???
エロサイト見過ぎによる弊害か。
968名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 18:02:15 ID:???
つーか俺にとってもアナルでフィニッシュは当たり前。
969名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 18:21:58 ID:???
ま、中出しするならアナルのほうがいいよな。
970名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 18:44:46 ID:???
968の場合、相手が男だから仕方ないかと。
971名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 18:53:41 ID:???
>>962-965
久々に笑ったよwww
ありがと。
972名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 19:38:42 ID:???
嘘だろ?
973名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 04:10:28 ID:???
本人の自演だろ
974名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 20:06:05 ID:???
まぁ待て、971はきっと笑いに乏しい地方に住んでいるんだ。
あれで笑えるならこれだったらもっと笑えそうだが。


ある男が哺乳びんのゴム工場に見学に行きました。

「哺乳びんのゴムの部分を作っているんですよ」

プシューポン、プシューポンという音がします。

「このプシューというところでゴムを伸ばして、ポンというところで穴を開けているんです」

そうゴム工場の人が説明しました。

「はあ、なるほど」

「実は最近われわれの工場ではコンドームも作り始めたんです。じゃあこちらへどうぞ」

と言われて、そこへ行くと、プシュー、プシュー、プシュー、ポン。

たまにポンという音があるんです。

「コンドームにポンはないでしょう」

「たまにこれがあったほうが哺乳びんの売り上げが伸びるんです」
975名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 20:24:41 ID:???
>>974
なにも考えずにお茶飲みながら読んでたら画面がビシャビシャになったじゃね〜か
976名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 20:29:04 ID:???
>>974
久々に笑ったよwww
ありがと。
977名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 21:03:30 ID:???
>>974
じわじわとくるなW
978名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 22:03:01 ID:8rNTOszl
979名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 23:07:09 ID:???
>>974お子様の僕には、わかりません。
980名無しの愉しみ:2006/03/15(水) 01:26:38 ID:???
餓鬼は糞して寝ろ
981名無しの愉しみ:2006/03/15(水) 01:42:03 ID:???
↑谷岡ヤスジを知っているとは、かなりの高齢と見た!
982名無しの愉しみ:2006/03/15(水) 09:11:45 ID:???
アサ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
983名無しの愉しみ
>>974
なるほど。裸の王様風の
「子供には見えないようだな」のコンドームのCM聞いたとき以来にうけた。