ヘッドランプについて語ろう 3灯目?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
タクティカプラス買って勢い書き込もうとしたら無くなってたので勃てときました。
「タクティカプラスはイイ!」
                              以上

前スレ

“【明】 ヘッドランプについて語ろう 2灯目 【暗】”
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1074177789/
2底名無し沼さん:04/12/15 23:47:40
一時品薄だったけど、俺も買ったよ、タクティカプラス。いいね、確かに。
3底名無し沼さん:04/12/16 17:41:34
ティカじゃだめなの?
4底名無し沼さん:04/12/16 18:25:40
のび〜るライト、イイ!
5底名無し沼さん:04/12/17 06:19:30
ビームチェンジャーはどうよ?
6底名無し沼さん:04/12/17 12:23:36
ヘッドランプについて語ろう 2灯目 で
>738さんと756さんが、パナソニックBF-263Pの電池を入れるのと反対側が
本体から外れたとの書き込みがあったので、自分のも久しぶりに出して見たら
同じ状態になっていました。早速買った店に持って行ってクレームを付けたら、
1週間後に壊れていたBF-263Pが新品のBF-263BPになって帰ってきた。
ラッキーでした。店に言う時、ネットで同じ症状がたくさん報告されていました。
と言ったらとりあえず受け取ってくれました。
7夜行性動物:04/12/17 22:12:11
単4のオキシライド電池を希望。
8底名無し沼さん:04/12/17 22:48:10
今日、BF-263BPを取り寄せました。自分は山屋でなく防災用としての購入なので
使い勝手はともかく、明るさと調光によるランタイムの長さが良いかなっと・・・
PとBPはどれくらい変わったのかなあ??

仕事用として買ったコーナン8LED、滅多に使わないBF-175。263で打ち止めかな?
9底名無し沼さん:04/12/18 00:12:30
販売終了みたい。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-198
後継出るのかな?
10底名無し沼さん:04/12/18 08:03:41
もはや、その役割を終えたね。
11底名無し沼さん:04/12/19 03:06:50
ヘッデンイイネ!

バカみたいな話だが、両手が使える事がこんなに便利だったとは・・・
当たり前のように両手が使えて、自然に視線の先に光が行く。
いやはや、盲点だったな。棒ライト捨てるかな。w
12底名無し沼さん:04/12/19 23:48:01
前回のスレで話題になってた、ZENIX IQ 買ったよ!
このサイトじっくり勉強させてもらったからお返しに報告ね。

●入手方法
USAのブラックダイアモンドのサイトで注文して通販で買った。
代金47.95+送料15=62.95  日本円に換算しても6000円代だから、全く問題ない。
やりとりはいい感じだったよ。即日or翌日発送するっていう気合いの入れよう。

●モード切り替え方法
基本の切り替え方は、
真ん中→OFF→横→OFF
だけど、真ん中の1Wも、横の小さなやつもそれぞれ明るさ3段階+点滅の4つのモードを持っている。点灯させたときあと、カチッて押さずに半押しすると、押すたびにモードが切り替わる。で、好きなモードにしておくと、次からは一回押すだけでそのモードで点灯する。
うーん。すごく使いやすい。プッシュだから、手袋しててもできるしね。これは合理的。

●明るさ
すばらしいのひとこと。
ただし、おれは最近のやつを知らない。許せ。おれの持ってるのは20年以上前のナショナルの黄色いやつね(BF-172)。昔、山やってた人は知ってると思うが。 

●その他
ボディーの横にfind meというロケーター(LEDの点滅)がついていて、常時点滅(たまにピカッて一瞬光るの繰り返し)してる。暗がりでもヘッドライトを探したことがよくあるから、こいつはツボを知ってるなあって感じ。

第一印象は、小さい!
軽い。
1WLEDを使って単3*2本で10時間以上持つなんて、他にないんじゃないかな。
文句があるとすれば光の色かな。白っつーか、ちょっと青白いかもしれん。部屋の蛍光灯も全て電球色にしてるくらい、個人的には電球色が好きだからなあ。ま、それはこのパフォーマンスからしたら、ないものねだりといえるだろうな。
よい買い物だ。
13底名無し沼さん:04/12/20 02:07:39
OH MY…
タクティカプラスを買う事にしたのに…

タクティカプラスなのか、IQなのか…

迷える子羊に合いの手を…たのむっ通の人〜!
14底名無し沼さん:04/12/21 02:12:48
>>7 それよりナショナルかGentosあたりがミオ5もどきを安い
値段で出してくれた方がありがたい。実売4千円程度で。

>>5 光の色はいままで買ったLEDライトの中で一番青っぽくなくて
気に入っている。しかし真ん中の一点だけがやたらまぶしくて、
これで本や地図を見るのはちとつらい。(明るさセーブモードでちら
つくことも)あと電池すぐ切れる。(1時間弱)電池は安いのでたいして
苦にはならないが、できれば単3x2にしてほしいところだな。
電池入れのバネがかたいので電池入れ替えるとき最初
は素手ではしんどかった(ドライバ使用)が何度か入れ替
えてるうちに素手でもできるようになった。
15底名無し沼さん:04/12/21 12:16:02
>>8 BF-263P_最大の明るさで連続点灯約2.5時間、最小明るさで連続点灯約150時間
BF-263BF_最大の明るさで連続点灯約4時間、最小明るさで連続点灯約225時間
とパッケージには書いてあります。
16夜行性動物:04/12/21 21:42:36
>>13 
タクティカプラスも明るいです。軽いし。zenixIQよりもかさばらないですよ。
178:04/12/21 21:57:00
>>15
どうもありがとうございます。こんなに能力が違うとは思いませんでした。
18底名無し沼さん:04/12/21 23:08:23
今買うならXenix IQの方が面白いと思う。
単三2本というのもポイント高い。
単四3本って中途半端でいかんのよ・・・。
19底名無し沼さん:04/12/22 01:41:48
>>15>>18
アリガd

やぱーり… _| ̄|○
20底名無し沼さん:04/12/22 01:43:37
>>16>>18
の間違いだた。スマソ
21底名無し沼さん:04/12/22 05:58:26
>>13
1Wのその手のヤツは電池寿命水増し表示だと思う。少し寒いところに行くとガックンの可能性。
22底名無し沼さん:04/12/22 10:20:10
思ってるだけだね。
23底名無し沼さん:04/12/22 12:47:18
通常の乾電池使用なら多灯型のティカシリーズとかのほうがシビアな環境にはイイ。
24底名無し沼さん:04/12/22 15:19:39
タクティカは首から下げても使える。
25底名無し沼さん:04/12/22 20:46:27
ジーニックスIQ 国内発売キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://www.lostarrow.co.jp/news/bd_zenix_iq.html

現行ジーニックスより安いぞ!
さすがロストアロー
26底名無し沼さん:04/12/22 23:07:46
昇圧回路内蔵1Wの単3電池2本のタイプって結構暗くなり始めると早いよ。ま、電池も持って行け。
27底名無し沼さん:04/12/23 00:41:34
>>26
実際どんなのがあったの?
(ZENIX IQ以外)
28底名無し沼さん:04/12/23 00:56:20
ヘッデンでないけど、過去に1WタイプのLEDライトが買ってすぐ故障しました。
昇圧回路のパンクで、新品と交換してもらったのは良いが、不安でサブが手放せません。
普通の高輝度LEDは今のトコ一度もパンクしてません・・・
偶々かもしれないけどね。
29底名無し沼さん:04/12/23 01:05:14
PETZLってどーですか?
http://www.alteria.co.jp/products/Headlamp/MYO.htm
30底名無し沼さん:04/12/23 12:00:55
なんだ、自分の使った製品一例だけか、理由は。
もうちょっと根拠のある話かと思ったよ。
31底名無し沼さん:04/12/23 12:13:44
>>30
せっかく体験談にそのレスは何だ、礼儀知らずの馬鹿者。
32底名無し沼さん:04/12/23 13:29:06
>>30
おまえが身銭を切って人柱になることを皆が期待してるのに気づけよw
33底名無し沼さん:04/12/23 13:53:39
MY05はクセノンハロゲン球1個と、LED5個がついてる。
点灯は3通り。
1.クセノンハロゲン 100メートル 焦点調整可
2.LED 高輝度 10時間
3.LED 中輝度 30時間
4.LED 低輝度 90時間

ただし、LEDの時は、バッテリが少なくなってくると、自動的に
節約モードとなり、高輝度、中輝度でも100時間、低輝度で
160時間もつよう発光が制限されるようになっている。

ヘルメット装着用の専用部品は別売りであるよ。角度とかも調節で
きるようになっている。間違って、スイッチが入らないような仕組み
になっている。
3433:04/12/23 13:57:01
点灯は4通りでした。クセノンハロゲンのときは、4時間
35底名無し沼さん:04/12/23 14:55:32
夜山登るときはヘッドランプ必要?
36底名無し沼さん:04/12/23 17:57:54
>>29
今の所ミオ5が、トータルバランス最強って結論みたいだね。
釣られて買ったが、やっぱイイネ。
デュオ8灯も持っているんだが、ミオ5の方が頭上の重量バランスが良い。
カタログ数値以上に軽く感じる。電球の照射はミオの方が圧倒的にきれい。

まあ、俺の山歩きシーンの95%以上はLEDで事足りるんで、ハロゲンの出番は少ないが。
37底名無し沼さん:04/12/23 19:24:30
ミオ5いいよね。漏れは去年、1個買ったけど、気に入ったんで、
家族用に、もう1個、かっちゃた。

2003年の防災展で見たのがきっかけ。特別販売で50%引きで
買えた。レスキューとか、プロが使ってるみたい。なんか、ナイフ
とか、ライトとか小物は、レスキュー隊員が個人的に買ってるみたい。

防災展以来、「隊員の皆様の活動には。。。。」とか、漏れは
レスキュー隊員と間違われて、いろんなパンフレットが送られてくるよ。

38底名無し沼さん:04/12/23 19:28:56
あとから買った方は、1万円近くしたよ。(@_@)
高かったけど、その価値あり、と思った。
39底名無し沼さん:04/12/23 22:22:41
>>26
昇圧してるヤッは電池の電圧が落ちてくるといきなり消えるぞ。
昇圧してないヤツは徐々に暗くなるので、電池交換の目安がわかる。

キセノンバルブ(遠くを照らす時)一灯とLED一、三灯切り替えがベスト。
LED一灯はテント内でこまめに消灯しなくてよい。

40底名無し沼さん:04/12/24 01:45:14
昇圧していても、電池が減るとモードが切り替わって、暗いが長時間光るのもあるでしょ。
41底名無し沼さん:04/12/24 12:39:50
>>36
残りの5%のとき、ハロゲンが威力を発揮するよ。それで、命が助かるかも。
4228です:04/12/24 16:25:32
>>30
レス遅くなりました。
確かに1W-LEDに対する不信感の理由はその体験一例だけで、1W-LEDが信頼に足らない根拠にはなりえません。
ただし普通の高輝度タイプなら10年以上7-8種のライトを使って来て、部品の疲労破壊や接点の腐食以外の故障がなかったのでショックでした。
だから統計的実証と言うか、他の人の経験談が聞きたかったんです。
43底名無し沼さん:04/12/24 16:28:55
「不安でサブが手放せません。」なんていう実用品として1WLEDなんかを選ぶのがそもそも間違い。
44底名無し沼さん:04/12/24 17:57:12
高くても一流の物はやはりいい。安物買いの銭失い、にならないようにしよう。
45底名無し沼さん:04/12/24 18:28:13
1W-LED自体寿命10万時間とか書いてあるが実際は
500〜1000時間であぼーんするらしいからね。
もっとも毎日1時間使っても3年ほど持つワケだがw
46底名無し沼さん:04/12/24 19:12:14
>>45
1年間点灯させ続けると約1万時間。買ったときから10年以内にあぼーん
したら、メーカに持っていき、ゴルァ、すればよろし。一流メーカは無償交換
してくれる。。。。。。。。。。。。。。。。。。はず。
47底名無し沼さん:04/12/24 20:10:03
>>46
そりゃーいいアイデアだw保証期間に間に合わせて新品をもらおう。
48底名無し沼さん:04/12/24 20:22:23
ジッポーなんか、、、と言えばわかるよね。
49底名無し沼さん:04/12/24 21:40:59
その頃には新製品が欲しくなってると思われ
50底名無し沼さん:04/12/25 11:43:03
人大杉で見れなくなったよ。。。2chビューワ、初めて使いマスタ。
51底名無し沼さん:04/12/25 11:45:12
ティカプラス最強!
52底名無し沼さん:04/12/25 14:45:09
>>51
も前も2chビューワ、使ってんの?
53底名無し沼さん:04/12/25 14:57:11
はあ?
ティカプラスに2chビューワついてた!
54底名無し沼さん:04/12/25 15:06:15
>>51
も前も2chビユーワ使ってるの?
55底名無し沼さん:04/12/25 18:26:51
書き込める?
56底名無し沼さん:04/12/25 18:30:04
>>55 俺のティムポで良かったらどうぞ
57底名無し沼さん:04/12/25 18:58:10
>>56 極細ペンが必要
58底名無し沼さん:04/12/26 00:00:09
?
59底名無し沼さん:04/12/26 01:12:54
ここで57のココロを解説するほど無粋なことはないな。
60底名無し沼さん:04/12/26 02:51:16
>>59
その無粋を敢えてやってみる。

チンコ小さい奴は死ねって琴田。
61夜行性動物:04/12/26 18:19:56
なぜ、チンコの話?
62底名無し沼さん:04/12/26 20:04:09
も前らも2chビューワ、使ってんの?
63底名無し沼さん:04/12/27 21:02:40
----------------------人大杉解除---------------------------
64底名無し沼さん:04/12/27 22:46:43
スレの流れが止まったな、人大杉で。
65底名無し沼さん:04/12/28 01:00:47
専ブラ使えよ
66底名無し沼さん:04/12/29 18:01:53
ヌーブラ関連の何かかと思い半ば起っちゃいましたよ
67底名無し沼さん:04/12/29 20:51:44
>>66
いいなあ、そんなことで起つの?
68底名無し沼さん:04/12/29 21:23:49
>>67 風が吹けば起ちま(ry
69Z:04/12/29 22:47:09
ティカプラス。消防団の年末警戒でも活躍中。
70底名無し沼さん:04/12/30 10:18:05
うちはペッツルばっかり。
火の用心
71底名無し沼さん:04/12/30 11:52:52
消防団に配備させるならリチウムの方が良いよね…
滅多に使わず消防車に投げ込んでるんだから…

という訳でリチウムでコレってのは無いものか?ランタイムより明るさ重視になるかな?
72底名無し沼さん:04/12/30 21:44:59
ミオって来年1月に新モデルだとさ。
石井スポーツの店員が言ってた。
頭上のバンドが省略されて別売りに。
電池本数も4本から3本に。
なんかパワーダウンしてないか?

ミオの全モデルかは知らないけど、とりあえずミオ3は確実にモデルチェンジとのこと。
メーカーにもすでに在庫がないらしい。
最近、ネットショップなんかでも在庫が少ないのはそのせいかもしれん。
今のヤツがほしけりゃいまのうちってことかな。
73底名無し沼さん:04/12/30 22:23:23
PETZLのヘッドランプで来年発売予定のはこっちにでてるよ。
http://www.alteria.co.jp/

ミオ5に関しては、色がカラフルなタイプは取り扱い終了で、黒色のは引き続き販売されることになってるね。
漏れはカラフルなタイプが好きなんでいろいろ探してモンベルでゲットした。
http://www.alteria.co.jp/products/Headlamp/MYO.htm
74底名無し沼さん:04/12/31 01:20:25
>>72
頭上のバンドが省略されたら、ズレ落ちて使いにくいじゃない。
電池本数も減っているし、確かにグレードダウンした印象だね。

ミオXPっていうのが気になる。1WのLEDなんだろうか?
75底名無し沼さん:04/12/31 01:33:53
ハイアウトプットLED ヘッドランプ
E83P ミオXP

ハイアウトプットLEDを採用した軽量かつ強力なLEDランプ。
20秒間強力な光を放つブーストモードや、拡散用フィルター、さらにバッテリーの残量が分かるバッテリーインジケータなどの新機能を搭載しています。LEDの光量は3段階に調節可能です。
2005年3月発売予定

● 1 LED
● プッシュ式ボタン
● 全天候型 (防滴仕様)
● 175 g (バッテリー含む)
● ブーストモード(最大65メートルの照射距離)
● バッテリーインジケータ
● 拡散用フィルター
● 単3電池3本付属



76底名無し沼さん:04/12/31 02:43:05
DCコン付いてなさそうな仕様ですね…
って…4.5Vで65ルーメンは凄いな…本当か?
SUREFIREのフィラメントと同等をLEDで!?

それは…買う。でも信用しない。
期待はするけど…嘘っぽい…まじなのか!?
7776:04/12/31 02:46:51
メートルをルーメンと読み違えてた…_| ̄|○
寝るぽ
78底名無し沼さん:05/01/01 00:03:45
話題のスーパーLED「ラクシオンスター1W」を採用した最新型ヘッドライト
がついに登場。ラクシオンスター1Wは、1灯で高輝度LED約10灯相当の
発光量があり、従来のLEDライトが苦手であった中距離の以遠の照射にも威力
を発揮します。
http://www.lumitech.co.jp/drycell/Argo/headlamps.html#trident

79底名無し沼さん:05/01/01 10:46:23
>>78 Gentosビームチェンジャーを外観変えただけって感じだな。
http://homepage3.nifty.com/c-plot/03_gentos/gentos.html
しかも値段は1.5倍以上。
80343:05/01/01 12:06:53
ストリームライトには電池、ヘッドストラップ、ヘルメットストラップが付属であるよ。
それに以下の特徴がある。
3つの点灯モードのほかに、点滅モードもある。
単3電池4本使用して重いけど、25%の節電モードのとき、ビームチェンジャは4時間
だけど、ストリームライトのアルゴは6時間。
また、ストリームライトはデジタル制御回路を内蔵していて、各点灯モードにおいて
、バッテリー残量にかかわらず安定した光量が得られるようになっている。

ストリームライトはアメリカで警察とか消防とかでも採用されていて信頼性も高い。

81底名無し沼さん:05/01/01 19:43:23
>>80
>>78のリンクによると単4x3ってなってるよ。それにビームチェンジャー
にも点滅モードあるし、DCコン内蔵で光量が一定というのも同じ。
 ランタイム6時間というのは確かに魅力的ではあるのだが、最大光量
だと1時間でビームチェンジャーと同じ。電池とヘッドストラップがついてる
のも同じだが、ヘルメットストラップはついてないな。そのかわりちゃちい
フリース生地のポーチがついている。長方形の封筒型で口が狭くて入れ
にくいのだが。
http://fuja.s22.xrea.com/review/hs173/index.html
82底名無し沼さん:05/01/01 21:00:13
>>81
サンクス、
大体、同じだね。違うと言えば、ストリームライトのアルゴは材質が対衝撃に優れた
サーモプラスチックで防滴構造になっている点かな。それが、値段の差になってる
のかなぁ?
83底名無し沼さん:05/01/04 01:00:19
MYO3を頭つけて、チャリに乗ってきました。

チャリについているダイナモのヘッドライトと、
そんなに明るさに差がない気がするなぁ。
原チャのヘッドライトぐらいの明るさの、頭につけるヘッドランプない?
84底名無し沼さん:05/01/04 12:17:15
>>83
クセノンをつけたの? それとも、LED方?
85底名無し沼さん:05/01/04 18:52:40
>>83 ヘッドランプで明るいのとなると単1x4つのタイプ
だが、原チャのライトには到底及ばないと思う。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-265P
で3000ルクス。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-180-Y
で2500ルクス。
自転車ならhttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-777F-Y
を前につけてみてわ?(単1x6で15000ルクス)
86底名無し沼さん:05/01/04 21:14:09
作業用へっ電のBF-185は5000ルクスらしい。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:-3xIcpmmpCcJ:panasonic.co.jp/mbi/products/ouyou/pdf/el.pdf+BF-185&hl=ja&lr=lang_ja
スポットが凄そうな悪寒・・・
昔あったBF-176とBF-177の合体モノかな?
87底名無し沼さん:05/01/05 15:08:50
>>85 あとhttp://www.toyomitu.co.jp/AG/ag730/ag730.html
の球を4.8V 0.5Aまたは0.7Aのクセノン球、ハロゲン球に
交換して使うという手もあるな。電池1時間程度しか持たな
くなるだろうが、単3x4なので安上がり。
88底名無し沼さん:05/01/05 17:23:24
明るいのがほしければ、荷物大に車用のバッテリーを取り付けて、
車用のハロゲンランプつけたらいいよ。
89底名無し沼さん:05/01/05 18:03:12
>>88
現実路線で行こうや・・・・・・・・・・・・・・・
90底名無し沼さん:05/01/05 19:02:49
9183:05/01/06 23:02:07
>>85
BF-265は、明るそうですね。
「山歩きで実用になる重量内」で、一番明るいやつとなれば、
BF-265でしょうか?
とにかく明るいのが欲しいんです。

MYO3のクセノンバルブが、実用で30m先ぐらいまで照らせるとしたら、
60〜100mは照らせるやつが欲しいです。

とにかくハイパワーな光源が欲しいです。
要望に叶うに近いライトは、やはりBF-265でしょうか。

電池は単1電池4本で、3時間もてばいいです。
とにかく明るくて最強なやつが欲しいんですよ。
9283:05/01/06 23:04:26
ちなみにヘッドランプでないとダメです。
93夜行性動物:05/01/07 13:24:08
>>90
気まずい雰囲気の時、それを何気なく使えば30分は間が持つかも。
94底名無し沼さん:05/01/07 13:36:56
>>91
マグライトをはちまきで頭にくぐりつけろ!
熊がでてきたら、マグライトで殴れ!
95底名無し沼さん:05/01/07 13:38:39
マグライトって、なんで、あんなに、長いのかと思っていたら、
いざというとき、あれを、こん棒代わりに、使うためらしい。。

警備員とか、警察官が、あれを使うのは、そのためた。
96底名無し沼さん:05/01/08 00:56:44
>>25
> ジーニックスIQ 国内発売キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
> http://www.lostarrow.co.jp/news/bd_zenix_iq.html
これって店頭にはもうならんでいるんですかね?
渋谷の門ベルにも、神保町の坂嫌にもなかった。
見かけた方がいたらお店教えてください。
97底名無し沼さん:05/01/08 01:21:16
>>94
昔八つ墓村でやってたような希ガス
98底名無し沼さん:05/01/08 07:09:38
>>96
早いところは年末から売ってた(京都)
東京のほうは知らないけど、さかいやのサイトには載ってる。
99底名無し沼さん:05/01/08 21:36:48
http://www.mew.co.jp/Ebox/lighting_catalog/SP206H.html#19451
これってヤフオクによく出ているのに似てない!?
100底名無し沼さん:05/01/08 23:01:07
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>100GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>101 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>102 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>103 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>104 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>105 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>106 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>107 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>108以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!

101底名無し沼さん:05/01/08 23:23:21
>>100 なんか新しくてワロタ

バッテリー交換で18000円が逝きましたからタイヤは春までお預け
102底名無し沼さん:05/01/09 13:36:29
ナショナルのBF-199がいい感じがするんだけど、どうよ。
テントや室内ではLEDで用が足りるけど、道を歩くときはどうしても
電球タイプが欲しい。LEDは凹凸がわかりにくい感じ。
103底名無し沼さん:05/01/09 18:28:06
>>102
BF-199持っているよ。登山の非常用(日没後も歩かないとならない時)にね。
小さくてLED + 電球タイプを探しているのなら、これがいいと思う。
最初から夜の登山道を歩く用途には、ちょっと力不足かもしんないです。
104底名無し沼さん:05/01/09 18:29:04
MYO3のゴムバンドが汗臭くなったので洗濯をしたいのですが、
ライト本体から取り外せないのですが、何か外す方法はないのですか?
105底名無し沼さん:05/01/09 22:25:22
ゴーグルとかザックとかでバンドの取り付け方法をよく観察汁!
106底名無し沼さん:05/01/10 01:04:55
つか、MYO3のバンドは取り外しできないでしょ。
107底名無し沼さん:05/01/10 09:19:47
>>107
ちょっとでも、障害があったらモ前は何でもあきらめるのか?
創意工夫をしたことはないのか?まあ、モ前の人生だから、
漏れには関係ないがな。
108底名無し沼さん:05/01/10 09:44:36
>>107 ゆぁおけぇ?
109底名無し沼さん:05/01/10 12:39:39
>>107
わろた
110底名無し沼さん:05/01/10 23:12:19
じゃあ、MYO3を本体丸ごとジャバジャバ洗えばいいのかな?
そうしないとゴムバンドが洗えないよー。
111底名無し沼さん:05/01/10 23:41:19
態度が悪いから教えてあげない
112底名無し沼さん:05/01/11 00:22:25
>>111
そうだ、絶対教えるな!
113底名無し沼さん:05/01/11 16:45:23
114底名無し沼さん:05/01/11 22:53:43
NATIONAL BF-186を使っていましたが、球ギレと電池BOX内の錆で
新しいヘッドランプを買おうと思います。
夜間のテント設営で使用する予定なので、照射角度が変えられて
連続9時間以上点灯、電源が単3か単4
価格が\5,000以下でお勧めを教えていただけませんでしょうか?
115底名無し沼さん:05/01/11 22:59:09
>>114
PETZL TIKKA PLUSを買う。
で、広すぎて他人に迷惑って場合は
トイレットペーパーの芯を加工したフードを装着。

で、どうよ。
116底名無し沼さん:05/01/11 23:07:54
>>115
即レスありがとうございます、やはりLEDですか、PETZLですよねぇ。
壁にへばりつくスポーツをしているので、ブラックダイアモンドとかも
認知していますが、クセノン、ハロゲン系でお勧めはないでしょうか?
117110:05/01/11 23:19:59
教えてくださいぃ。ゴムバンドが臭いでつ… orz
118底名無し沼さん:05/01/11 23:31:23
>>117
急いで口で吸え!
119底名無し沼さん:05/01/11 23:32:16
>>117
いいだしがでて、うまいぞ!
120底名無し沼さん:05/01/12 00:03:23
>>117
臭くたって死にはしない。そのまま使え!
121底名無し沼さん:05/01/12 00:08:30
>>117
買い換えれば?
122底名無し沼さん:05/01/12 00:32:26
>>117
> 教えてくださいぃ。ゴムバンドが臭いでつ… orz
これ買え
ttp://jp.pg.com/febreze/index.html
123底名無し沼さん:05/01/12 07:40:04
>>117
普通に手洗いすれば良いじゃん。
バンドの部分中心に。ライト、電池BOXに多少水が掛かろうと、
壊れやしない。

てか、マジで117が成人していれば、
モミ洗いすべきなのは自分の脳みそだな。
よーく揉んで、シワを付けとけ。
124底名無し沼さん:05/01/12 11:34:06
BF-199と悩んだけど、ZenixIQにしてしまった。
単三ならデジカメの電池と共用できるし。
ニッケルマンガンは使っても大丈夫なのかな。
LEDでしかも昇圧回路を通しているから、大丈夫だろうって気はするけど。
125底名無し沼さん:05/01/12 19:53:58
IQはちらつきないですか?
どうも昇圧のための交流化の周波数が低すぎのような?100Hz以下?
126底名無し沼さん:05/01/12 23:23:20
俺、 >>104 じゃないんだが、
まじでMYOのゴムバンドの洗濯はどうするんだろ?
まだ汚れていないけど、汚れて臭くなった時にどうすればいいのか、
ちと心配になってしまった。
127底名無し沼さん:05/01/12 23:27:38
>>126
ブリーフの代わりに股間に付ければ気にならないよ。
128底名無し沼さん:05/01/12 23:46:50
絶対に教えないぞ!
129底名無し沼さん:05/01/13 20:37:07
>>125
ZenixIQ来たけど、ちらつきは無いよ。
ニッケルマンガン電池はとりあえず使える。
っていうか、ニッケルマンガンの方が有利なのかな。
130底名無し沼さん:05/01/13 20:49:28
うわ、ホームセンターで買ったヘッデンと全然違う(w
131底名無し沼さん:05/01/13 21:13:43
IQを付けて視線をぱっと動かしたり、IQを振ってみてもちらつきを感じませんか?
132底名無し沼さん:05/01/13 21:16:57
手前で手を振っても、残像が見えたりすることはないよ。
133底名無し沼さん:05/01/13 22:30:34
残像というか、明滅ですよね。鉛筆をふるとよく分かる。

まあちらつきが感じられないようなので、俺のがおかしいのかもしれません。
134底名無し沼さん:05/01/13 23:52:49
>>117
みんな冷たいねー。
山中で困った人を見ても、「自己責任だ。お前が悪い。」って言って見捨てる人達?
山やっている人達が、こんな奴らばかりだと思うと怖い。。。

で、やり方。
頭の上のゴムバンドを例にとると、ヘッドライト本体側のゴムバンド先に、
プラスチック片が付いていると思う。
これが、普段はヘッドライト本体の固定される部分と水平に接しているけど、
垂直にしてグッとヘッドライト本体の穴に押し込むんだよ。
ヘッドライト本体のベルト通し穴に、2本のツメがついているでしょ?
ここで固定されているんだ。このツメにかからないように押し込む。

文書だと分かりにくいけど、実物を見れば分かる。
これで分からなかったら、恥をしのんで登山ショップに持っていったほうが早い!
やってみれ!
>>134 登山スレにもちゃんと答える人居るんだ…
ちょっと感動した
136底名無し沼さん:05/01/14 02:06:14
遭難とゴムバンドごときをいっしょくたにして
ゴーインに自分の都合のいいように捻じ曲げるお前のほうが怖いよ。
137底名無し沼さん:05/01/14 09:23:34
あまやかすと、ためにならないよ。一見、134は親切なように見えるが、
実は大きな過ちだよ。

登山者は何でも自分で問題を解決するようにしないとね。

山では誰も助けてくれないぞ。
138底名無し沼さん:05/01/14 21:36:04
>>137 遭難したら捜索も始まるだろう?
助けられる時には助けておくべきじゃないかな
此処は少なくとも山ではない。
139底名無し沼さん:05/01/14 21:40:50
後になって俺は知っていたってツラで書き込みするようなのが目立つ板だな
遊びで山登ってたら性格悪くなるのか?
140底名無し沼さん:05/01/14 23:06:49
バンドの洗い方を教えてやると、なんで遭難を防ぐことになるんだろう?
141底名無し沼さん:05/01/14 23:19:57
分からない人がいるから教えてあげるのは、イケナイことなの?
ここは大学の山岳部じゃないんだよ。

「バンドの洗い方ぐらい自分で考えろ」と言うのは、
山岳部に入っている人達の間で、やっていればいいんじゃないの?

自分だって始めは知らなかったはず。
>>139 の言うとおり、山ヤは初心者をバカにする傾向がある。
まあ山ヤに限らないか。
142底名無し沼さん:05/01/14 23:21:33
>>137

>登山者は何でも自分で問題を解決するようにしないとね。

登山者だけじゃないよ。
あんたは登山の世界しか知らないのか?
143底名無し沼さん:05/01/14 23:36:17
つーか、ファブリーズしろよ。
144底名無し沼さん:05/01/14 23:41:41
教えてちゃんは無視、これは2chのルールだよ。
145底名無し沼さん:05/01/14 23:43:39
価格コムのMP3関係の掲示板を見たんだが、教えてちゃんの多さに驚いた。
146底名無し沼さん:05/01/14 23:48:16
靴ひもの結び方、教えてください。
147底名無し沼さん:05/01/14 23:53:27
赤ちゃんの作り方を教えて下さい。
148底名無し沼さん:05/01/15 06:52:45
ここはパンツに付いたウンコを上手に洗い落とし、
尚且つ新品同様に仕上げる方法を、懇切丁寧、
手とり足取りで教えてくれるスレと伺い、誘導されて来ました。

近所に、家族計画って書いてある古びた自販機があるのですが、
これは何ですか?
149底名無し沼さん:05/01/15 09:18:50
>>144 禿銅…しかし教えてる横から煽るのは如何なものかな?
気に入らないならスルーしとけ

スレ違いもまた然り
150底名無し沼さん:05/01/15 10:05:14
>>149

同意。気に入らないなら無視しなさい。
151底名無し沼さん:05/01/15 10:14:58
煽りあい終了って事で再開
152底名無し沼さん:05/01/16 00:51:29
夜行登山するのに最適な(オーソドックスな)ヘッドライトは?
153底名無し沼さん:05/01/16 01:05:51
それをあーだこーだ言うのがこのスレだ。
154底名無し沼さん:05/01/16 02:22:00
》153
DUO8じゃね
155底名無し沼さん:05/01/16 06:41:49
>>148
糞だらけパンツは漬け洗いした後、雑巾(ウェス)としてのセカンドライフを!
自販機の件は貴男には生涯無縁のことです故、お忘れを!
156底名無し沼さん:05/01/16 07:10:50
>>152
ミオ5です。
派手なカラーが販売終了に成ったのは、残念!

ペツルさん、カラスチックな黒も良いですが、派手なデザイン期待しています。
157底名無し沼さん :05/01/16 15:17:12
1/16の読売新聞 武蔵野版(36面)に記載の東京消防庁 特別消火中隊の写真に
ヘッドランプ装着のシーンがあります。
丸い灯体で、下に3個のLEDが配列され、上には、写真ではわからないがもう一灯
ついているもよう。
この、プロ(=消防 特殊部隊)が使うヘッドランプの型式が分かる方いらっしゃ
いますか?
158底名無し沼さん:05/01/16 20:32:14
>>157
写真うp

仕事で使う人は、壊れる事も考えているので(消耗品)、
必ずしも良い物を使うとは限らないよ

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=810539

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=520360
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=490781
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=520024
159底名無し沼さん:05/01/16 22:39:16
MYO3とMYO5で悩んでいますが、MYO5は定電圧回路が入っていたりするので、
複雑だから壊れる可能性も高いってことは言えるのかな?
ならば、MYO3にしようと思うのですが。

MYO5のLED照度を3段階に調整できますが、重宝に使っている方いますか?
それとも特に必要ないですか?

MYO3,MYO5 を使う人達は、LEDの出番は少ないのかな???
160底名無し沼さん:05/01/17 16:43:31
>>157
前スレで話題になった、三菱のヤツだったり?
ttp://www.rakuten.co.jp/asobi-ds/491236/492918/
161底名無し沼さん:05/01/18 00:15:20
>>159
余計な回路があれば、その分壊れる可能性は高くなる
ただこのスレには壊れたと言う情報は入ってきてない

*LEDは電源電圧に対してイケテル範囲がせまい

3V以下では点灯せず、3.8V以上だと壊れる恐れがある
定電圧回路無しだと、抵抗で電池4本の電圧を3.6Vに下げてる
6V−3.6V=2.4V 2.4÷6=0.4
つまり電池の40%ぐらいは無駄に抵抗が消費している(電池3本なら25%ぐらい)

また使うと最初から一方的に暗くなっていく
電球みたく、しばらく使ってから暗くなりだすわけじゃない

と言う事で、LEDは定電圧回路(定電流回路だと思う)有りをお奨めします
162底名無し沼さん:05/01/18 00:30:27
通常、ヘッデン使用時間の9割以上がLED
またテント内では弱で十分
外を歩くときは明るい方が(・∀・)イイ!!
ハロゲンバルブはちょっと遠くを見るときぐらい
163底名無し沼さん:05/01/18 01:07:46
157です。
返答ありがとうございます。

写真うPの仕方わからないので、勉強してうpします。

残念ながら>>160さんのではないです。
トップストラップ(?)はなしで、グレーのバンド。
一つの灯体の中で下に三個のLEDが並んでいる感じです。
  ○○○
 ○   ○   ←ここは点いてなかったけど大光量ランプがある模様
○     ○
○●   ●○  ←●がLEDでこれは常灯
 ○ ● ○
  ○○○

164底名無し沼さん:05/01/18 05:26:48
低電圧回路っていうのは、回路的にシンプルで簡単。
低電圧回路はほとんどすべての電子機器に使われてるよ。
165底名無し沼さん:05/01/18 06:51:57
>>164
はぁ?
166底名無し沼さん:05/01/18 07:39:17
>>163
蓮画像はヤメレ。まだ、痒いんじゃ。
167底名無し沼さん:05/01/18 09:26:41
MYO3を買った俺は負け組か…
行動中は、ほとんどクセノンバルブ使用なんだけど、
手元を照らす時にはLEDなんだよね。

MYO5に買い換えるかな。
168底名無し沼さん:05/01/19 01:13:32
>>163
頭の上を通るゴムバンドがないのは、小型軽量タイプか安物
普通、LED+電球タイプなら上にもバンドはある
間違い無く安物です
169底名無し沼さん:05/01/19 22:23:09
頭の上をとおるゴムバンドがないと、ずれ落ちてくるよね。
170底名無し沼さん:05/01/20 01:42:43
股の下部分が無い力士のまわしを想像しそうになってしまった。
171底名無し沼さん:05/01/20 09:01:01
>>159さん
MYO5とMYO3どっちももってます。MYO3はかみさん用に買ったんですが。
調光にこだわらないのであれば、MY03でいいとおもいますよー
だんだん暗くなってくるので、電池の替え時もわかりやすいしw
絶対的光量を求めるならMYO5ですがMYO5のヘッド部分は軽いので、
調光のたびベゼルをぐりぐりするとヘルメット(頭)からずれて不快。
まぁMYO3にも言えますが・・・ハロとLEDの切り替えでぐりぐり。

私にはベゼル回転スイッチが合わなかったので結局DUO8も買いました。
操作性には大満足です。でかいので安定してるしw

今はMYO XPが気になります、早くでてほすぃ・・・
ボタン一発ブースト、ON-OFF、調光なんてすばらしぃ!
172底名無し沼さん:05/01/20 13:05:39
新製品を買いまくって山は行かないわけね、あなたはw
173底名無し沼さん:05/01/20 13:38:20
なんかのひょうしに、ボタン一発で、点灯し、気がつかないままバッテリーが切れて
肝心のとき、使えない悪寒
174底名無し沼さん:05/01/20 13:55:31
おれは「ブラックダイヤモンド・ジーニックス 」使ってる
普段使うには全然問題なし。
でもちょっと吹雪くとLEDだと全般的に、色が白すぎてちょっと見えにくい。(それに寒々しい気分になる)
けどすごくいいライトだと思う。
厳しい雪山はハロゲンの方が安心。色もあったかい。
175底名無し沼さん:05/01/20 23:36:05
タクティカプラスでモーマンタイ
他のもいいかもしれんが換える必要を全く感じない
176D:05/01/21 02:37:08
ペツルが、ティカプラスをどう改良するか楽しみだ。
177底名無し沼さん:05/01/22 00:07:08
>>176 LEDx 8灯で広範囲に均一にてらすようにして近距離作業で
使いやすいように&単3x2本化とかだったらいいな。
178底名無し沼さん:05/01/22 10:26:08
>>171
>今はMYO XPが気になります、早くでてほすぃ・・・

禿げ同じ。今年、気に成るヘッデンだ。
気が付けば、山歩きもソコソコに、ヘッデンコレクターに成っちまったな。
まあ、夜の愛車のメンテ、雪山(スキー&スノボ)、川原でのキャンプ等、ソコソコ出番はあるが。
嘗ては、棒ライトマニアだったが、両手が使えるアドバンテージに魅せられ、
ライト=ヘッデンになっちまった。新型ヘッデンが出ると、何故か買っちまう。
嫁や周囲に笑われるが、帽子被って、ヘッデン巻くと、何故か気合が入る。

俺は自分で病気かと思う、今日この頃。

179底名無し沼さん:05/01/22 10:41:43
漏れは、山登りも穴潜りもしない。全くの作業用だ。
ライトマニアの所にアップされてた自作のヘッドライトいいなー。
売ってくれなかなー。
180底名無し沼さん:05/01/22 16:31:28
>>157
トップのバンドが無くて、黒い筐体に下側3灯のLED、上側のリフレクター内にキセノンバルブ。
これなら某工事通販系カタログに載ってました。アメリカ製で、HeadsUp Life社?なのかな?
このカタログにはオリジナルの型番情報が無く、よくわかりません・・・・
181180:05/01/22 16:37:29
LifeでなくLiteでした。
http://www.peliproducts.co.uk/LightProducts/2620.htm
これかな?
182180:05/01/22 16:45:41
ペリカン社でした・・・orz
http://www.pelican.com/headsup_lite/2620_headsup.html
183底名無し沼さん:05/01/22 17:46:41
最初のビームチェンジャーは電池入れとくだけでも通電しててすぐ電池なくなってしまうので
返品した。代わりにストリームライトのアルゴ買い、改良版出てからまたビームチェンジャー
買ったんだが、やっぱり電池の減り早いのかなあ。100%光量だと切れちゃう電池を簡単な
バッテリーチェッカーで調べても「まだ使えます」指してるのに。
184底名無し沼さん:05/01/22 20:43:34
ラク1wなら3.6Vぐらいで駆動させるんだけれど、
それには降圧回路に3.6Vではなく4V以上必要
つまり電池には0.3A流しつつ1本あたり1.3V以上要求する

ビームチェンジャーは明るさ切り替えとかあるので、これ以下の電圧ではだめぽ
だいたいこんな感じだと思われる

*数字は適当です
*正確な数字は各自で計測して下さい
185底名無し沼さん:05/01/22 22:28:11
>>113 ジーニックスIQ、梅田の好日で触ってみたが、光が青い
のが致命的な難点だな。値段も高いが。
 単3x2である、ランタイムも十分ある、ノーマルLEDx2モード搭載で
近距離で広範囲に均一な照明が期待できる、モードメモリー機能
搭載で前に消したときのモードで点灯する、等今持ってるビーム
チェンジャーの弱点をみごとに解決してくれてるのだが、光の色が
ビームチェンジャーみたいなきれいな白だといいのになと思う。
186底名無し沼さん:05/01/22 23:01:20
>>185
俺が買ったのはかなり綺麗な白だと思ったけど(SuperFireの101比)、ま、比較対象が
悪いのかもしれんね。
187底名無し沼さん:05/01/22 23:26:44
>>185>>186
ビームチェンジャーやSF101はスポット配光だけどジーニックスはどんな配光ですか?
188186:05/01/22 23:33:21
>>187
スポットでした。配光もムラは少なく綺麗な感じ。
手元を広く照らすLED2灯とははっきり使い分けていていい感じです。ただ、まだ実使用では
なく家のなかで試しただけですが。

気に入っているのが、あるようでなかなかない、単三2本の使いよさかな。
なんか単四3本ってつかいづらいんだよね。
189底名無し沼さん:05/01/22 23:44:11
単三の方がリチウム電池が手に入りやすいし。
単四は輸入しないといけないから。
単三リチウムなら、少なくともアルカリの2倍は使える。
190187:05/01/23 00:09:51
>>188
どもです。
191底名無し沼さん:05/01/23 20:17:31
CR123と1Wラクシオンの組み合わせのハンドライトは多いのに、この組み合わせ
のヘッドランプが少ないのはなんでだろ。
192底名無し沼さん:05/01/23 20:39:28
>>191
まだLEDの市場が成長期だから。
193底名無し沼さん:05/01/24 16:07:17
評判良さそうなのでジーニックスIQ買ってしまった。
中心のハイパーブライトLEDに3段階調光あるのに脇のスーパーブライトLED
必要だったかな(バッテリー持ちのメリットはあったとしても)
光を下向きにしてると、下にあるボタンは押しにくいような。
なれないと目的の明るさになるまで何回もボタン押すことになる。
個人的好みとして、バッテリーが後ろにあるの好きじゃない。しまう時にも一体型
よりかさばる。
明るさはビームチェンジャーよりスポットがマイルドになった感じ。
ビームチェンジャーやアルゴはいつバッテリー切れるか心配なのでこれをメイン
にするか。早くペツルのミオXP見てみたい。
194底名無し沼さん:05/01/24 18:53:02
バッテリー残量表示どうですか?装着状態で確認出来るのでしょうか?
195底名無し沼さん:05/01/24 19:27:41
>>194
本体左側に3mm×4mm位のインジケーターの窓が有り、色がバッテリー50%以上グリーン
50%〜20%オレンジ、20%以下レッドにLED点灯時に光る。LED消灯時は3秒に一回光って
暗いとこで見つけやすくなってる。他にもグリーンからオレンジに変わる時一回、オレンジからレッド
に変わる時二回ライトが光るとか書いてあるけどまだ買ったばかりだから体験してない。
頭に付けちゃうとインジケーターは見えない。
196底名無し沼さん:05/01/24 20:43:29
ミオXP は ミオ ダメポ と読むのですか?
197底名無し沼さん:05/01/24 21:01:20
>>195
サンクス

自信でた。バッテリーインジケータ、装着したまま確認出来るようにしてある
自作機の方が優秀だと解った。
198底名無し沼さん:05/01/24 22:12:53
ストロボ機能って使ってる人いる?SOSモールスなんてできるのもあるけど
じゃまに思えるんだけど。
199底名無し沼さん:05/01/24 22:25:37
>>198
使うような状況になってないから使ってない
200底名無し沼さん:05/01/24 22:55:25
200get!で明るく照らす
201底名無し沼さん:05/01/24 23:46:57
198
・・・ ― ― ― ・・・
って、ちゃんと打ってくれるの?
202底名無し沼さん:05/01/24 23:58:38
国際ルールのSOSは、最悪3回点滅でOKだよ。
・・・でも
ーーーでも
3回単位で発信を繰り返せばSOSと解釈してくれるよ。
203底名無し沼さん:05/01/25 00:21:30
204底名無し沼さん:05/01/25 01:09:47
・・・と−−−の間隔が狭い!!せめて、長点一つ分は開けないと
判りにくい!!!。
205底名無し沼さん:05/01/25 08:41:47
去年ジーニックス買ったんですが、ジーニックスIQなんて出てるんですね。
電池2本で稼動というのがうらやましい。

ところで電池メーカーもLEDライト用に3本パックで販売してくれないですかね。
206底名無し沼さん:05/01/25 10:15:50
>>195
>頭に付けちゃうとインジケーターは見えない。

だよな。装着して、電圧下がって、「そろそろ電池ねーぞ!かえろや、ゴルア!」って
電源入れた時に、2回くらい点滅してくれた方がわかり易い。

もうしくは、音声。w

207底名無し沼さん:05/01/25 12:08:41
>>206
195だけどちょっと書き方悪かったかも、
「電池残量が50%を割るとインジケーターの照明がグリーンからオレンジに切り替わります。
この時、ライトが1回点滅し、インジケーターがオレンジに切り替わることを知らせます。
インジケーターがオレンジからレッドに切り替わるときは、ライトが2回点滅します。」
と取説にあるから、インジケーター自体は見えないけど使用中でも今変わったというの
は分かるみたいです。
208底名無し沼さん:05/01/25 13:05:59
>>204
SOSの間隔は空けないものなんです
209底名無し沼さん:05/01/25 23:27:00
ミオXPは、定電圧回路が入っているのかな?
210底名無し沼さん:05/01/27 19:25:14
211栄螺:05/01/31 22:19:09
ふんがっとっと
212底名無し沼さん:05/02/01 05:37:14
う〜ん、こんなの買ってみた。
http://www.kohshin.net/

白色2+緑1って構成の3LEDだが、
光量ソコソコ、帽子に完全ビルトインだから、大きさも極小サイズで、
使い勝手は良いが、暗闇に広がる緑色の世界。
う〜ん、なんか違和感がある。

素直に白3発の方が良い感じかな?
213底名無し沼さん:05/02/01 09:41:45
たいして「グッドデザイン」でもないよね。
214底名無し沼さん:05/02/01 09:47:00
吹雪っぽい時ってLED使えなくねぇ?
寒さに強いリチウムのくせに意味ねーと感じたよ。(現場で)
215底名無し沼さん:05/02/01 09:51:22
そんな曖昧な訊き方しかできないおまえが使えない。
216底名無し沼さん:05/02/01 16:14:45
吹雪の中ではLEDの白い光は嫌だ。寒そう。
217底名無し沼さん:05/02/02 15:13:35
青白いのはもっと寒そうだ。
218底名無し沼さん:05/02/02 17:37:51
雪女に出会いそうだ
219底名無し沼さん:05/02/02 19:32:50
じゃあ赤LEDのヘッドランプ作ればいいな。
220底名無し沼さん:05/02/02 20:07:30
赤鬼に出会いそうだ
221夜行性動物:05/02/03 15:27:51
どっちにしろ人間以外に出会うなら嫌だ。
222底名無し沼さん:05/02/03 16:20:19
ヒグマなんかとは絶対に会いたくない
223底名無し沼さん:05/02/03 16:53:11
吹雪くような気候の時まで熊が起きてるかね?
224底名無し沼さん:05/02/03 17:20:15
ぺツル、ミクロ以外認めん。もちろん、ノーマル球
225底名無し沼さん:05/02/03 17:22:38
おまえが認めるとか認めないとかは他人には全くどうでもいい。
226底名無し沼さん:05/02/03 18:32:38
そのとおりです、すみませんでした。
227底名無し沼さん:05/02/03 19:04:29
>>223
寝ているところを叩き起こす。
これが、漢ですよ。

で、ヘッデンビーム、ひるんだ隙に猛ダッシュで逃げる。
大人向けの、命懸けのピンポンダッシュ。

これが真の漢ですよ。
228底名無し沼さん:05/02/04 00:02:40
地球温暖化に対応したヒグマがいるかもしれん。油断禁物だ!
229底名無し沼さん:05/02/04 00:03:29
>>224
ストリームライトも入れてくれ!
230底名無し沼さん:05/02/04 01:15:19
いいですよ、なんでおれがしきっとるのだ?
231底名無し沼さん:05/02/04 19:52:05
>>230
入れてくれてありがとう
232底名無し沼さん:05/02/05 10:07:34
コーナンに980円のクリプトン(ピリケン型)+3LEDのヘットランプが売ってた(単三4本)
形はオームの8LEDと同型なんだけど、ベルトが頭の上にもあるやつだったんで
買ってきて組み替えちゃった。多少あの重さがまぎれる予感〜

単四のオキシライドが出たら、アダプタ使ってオームのに入れてみようかな?
ちっとは軽くなる??

ちょっと質問なんですが、自分は釣りをしないので釣具屋さんに行ったこと無いんです。
ヘッドライト、いろいろ扱っていますか? シグライト見てから釣り系も侮れん!と思うようになったんで・・・

ナショナルの単一3本のに、マグライト用のラクシオンバルブ入れたら、リフ溶けちゃうかな??
233底名無し沼さん:05/02/05 11:11:41
今の白色LEDって青と黄色を混ぜて白にしてるけど、青緑赤の三原色で
白にしたLEDヘッデンってないのかな。
234底名無し沼さん:05/02/05 22:41:52
>>233
それが、RGBそれぞれ輝度調整できると、
自分の好きな発色にできてイイ。
235底名無し沼さん:05/02/05 23:59:47
全くインプレのないベクトラIQ買ってきた。
Mio5を考えていたのだが、バルブで4時間はちょっと短すぎ。

感想
・ボタンを押すと点灯、ハーフクリックでLED、バルブ共に三段階調整。以前に使ったモードを覚えてくれる。
・使っていないときも光ってくれるのは、夜に探すときに便利そう。電池の残りを判断してくれるのもいいとおもう。
・LED4球はそれなりにあかるい。ヘッデンマニアにどう判断されるかは分からないが。
・いちおう焦点は調整できる。
・予備/切れたバルブを収納する部分がライトの中にあるのが頭良いと思った(2つ収納可能)。
・なんだあのオレンジ色は。色だけは気に入らない。

いいんでないかい、と思う。
なんで誰も買わないんだろう……ジーニクスがブームだから?
236底名無し沼さん:05/02/06 00:53:10
>>235
フィラメントバルブの光量も三段階調節可能だったとは…、完全に見落としてた。

今現在はムーンライトのプロじゃない方(単4電池の方)を使っていて、遠方の見通しが
もう少しほしいのでミオXPの発売を待って購入、またはジーニックスIQの購入を考えていたんだけど
レポを読んで俄然興味が出てきた。

一つだけ、フィラメントバルブの照射ムラがどの程度が気になるけど、
これは主観的なものだから質問するのは失礼か・・・でも感想が聞いてみたい・・
特に焦点調整で、ワイドに照射して光のムラが気になったりしますか?
237底名無し沼さん:05/02/06 01:19:41
当方もちゃんとしたヘッドランプは初めてなので、その前提で。
焦点調整は反射板が前後に動く形です。
けれど、動く反射板は「LEDのない部分」なので、やはりムラが出ます(4LEDの部分は固定)。
どの程度なのか、と聞かれてしまうと微妙なところです。
最初の使用時の感想は「あ、バルブの時はムラが出るんだ、でもまあいいか」

ショップでも、暗いところで試さしてくれるとありがたいのですが……。
238底名無し沼さん:05/02/06 02:01:31
>>237
レスどうも。
バルブ使用時の多少のムラは構造上ある程度致し方ない、あまり酷くなければよいと考えていましたので
「あ、バルブの時はムラが出るんだ、でもまあいいか」というご感想はとても参考になりました。
こちらの曖昧な質問に対して丁寧に答えて下さりありがとうございました。
在庫を探して近いうちに購入してみたいと思います。

>ショップでも、暗いところで試さしてくれるとありがたいのですが……。

同感です。点灯できるサンプルがあるだけでも有り難いのは確かですが、
買ってから、暗いところで使ってみて初めて気づくことも結構あるので
ヘッドランプを購入された方から細部に関する意見が聞けるのはとても貴重だと感じます。
239底名無し沼さん:05/02/06 10:46:02
そんなことは頼めばいいじゃん。
いちいちお膳立てしてもらわないとなんにもできないんだね。
240底名無し沼さん:05/02/06 14:51:27
うるさいにゃんね!239
241底名無し沼さん:05/02/06 17:43:56
ダイニチの売り。

1)40秒点火。
2)臭わない。
3)静音ボックス構造。

1、2は満足。3はもう少し努力汁。

三菱の方が静かだ。
点火スピードが早いってのは、個室向け製品じゃ、
使い勝手に直結して◎。

まあ、あれだダイニチ90点。
242241:05/02/06 19:23:13
スマン。思いっきり誤爆した。
243底名無し沼さん:05/02/06 19:30:56
12です。
ZENIX IQをニュージーランドツーリングで年末に18日間使ってきたので、その後の報告。
●電池の持ち
常時ぴかっぴかってインジケータが光ってるので電池の持ちが気になる。
結果的には電池交換は必要なかったが、電池入れて一か月たった今、メインをつけるとインジケータが赤色に。
サブではオレンジ色になる。これって電池残りすくねえよってことだよね。一応最も明るいモードでも使えるけど。
●モードのメモリー機能
最初はよかったが、途中からちゃんと働いてなかった気がする。
最後に選択したモードがスイッチ入れ直すと残ってない。みんなはどおお?
●インジケータ
ぴかっぴかってのが、暗いところで頭につけてると気になる。
直視するというより、眼鏡のふちに反射するんよ。
これは要改善。
●明るさ
問題ない。つーかとてもいい。
ただ、サブの方はもう少し広く照らしてほしいなあ。
結構スポット的で、メインとの使い分けがよくわからん。
実質、サブの一番暗いモードを最も使った。

みんなの感想も聞かせて。
244底名無し沼さん:05/02/06 21:12:36
>>243
>●電池の持ち
インジケーターの常時点滅は、「識別灯機能」だけでも5年も光るそうだから、本体
の発光に影響するほど電池食わないんでしょう。
>●モードのメモリー機能
ハイパーブライトの中で消しても、次回点灯すると最大で点いてるみたい、ハイパー
ブライトとスーパーブライトの記憶はしてても、最大・中間・最小の区別は記憶してない
ような気がする。
>●インジケータ
自分もメガネかけてるけどあんまり気にならないな。
>●明るさ
同感
245底名無し沼さん:05/02/06 22:41:10
>>243
>ただ、サブの方はもう少し広く照らしてほしいなあ。
>結構スポット的で、メインとの使い分けがよくわからん。

日亜の5ミリ径LED(いわゆるスーパーブライトLED)を本体の奥まった位置に取り付けているライトは
ヘッドランプに限らずハンディライトもスポット傾向になる。

BDはムーンライトやイオンで光の拡散を妨げない方針の設計をして「巧い」と感じていたので
なぜジーニックスから急に方針を変えたのか、よくわからん。
246底名無し沼さん:05/02/06 23:03:29
>>232
釣具屋は色々と面白いよ。
うちの近所の釣り具量販店では、GENTOSやNUWAIのOEM元のFavuorlightのライトを
扱ってるし、たまに在庫処分で安く売ってたりする。
一度覗いてみる事をお奨めする。
247底名無し沼さん:05/02/07 02:27:31
プリムスが新しいヘッドランプ出したよ
248底名無し沼さん:05/02/07 18:42:48
ガス屋なのに?
249底名無し沼さん:05/02/07 18:43:55
ttp://www.rakuten.co.jp/point-i/782871/#657511
これっていいのかな?写真も無いんだけど・・・

250247:05/02/07 21:48:20
スマソ 3月発売予定 イワタニプリムスのホームページに
出てる 
http://www.iwatani-primus.co.jp/primeLite/index.html
251底名無し沼さん:05/02/07 22:14:20
>>250
よさげだね。

買うならTクラスかな。
252底名無し沼さん:05/02/07 22:22:01
>>250
赤LEDのが欲しかったんだよねー。
買う!
253底名無し沼さん:05/02/08 00:50:26
>>250
一つだけ難点を挙げるとすれば、何回も何回もボタンを押さないと「点灯→消灯」という
最も基本的な動作ができないのが残念。

一つ一つの機能が良さそうなだけに、もう一息
使いやすくまとめる工夫があればと思うのは俺だけか?

ともあれ、これだけ気合いの入った完全新作は久しぶりなので、
機能が少なくて切り換えのしやすいTなら買いたいな。
254250:05/02/08 21:27:40
253さんに同意 11月プリンストンテックユーコンHLを注文したのだが
欠品中 入荷は何時になるのやらと言われ orz
各メーカーのランプが出揃ってから考える  人柱キボンヌ
255底名無し沼さん:05/02/08 21:48:05
タクティカプラスきたー。
早速三連休で活躍しそう。
256おれさま:05/02/08 22:17:32
買ったぞ!LED8灯。これを持って、CUB90でいっぱいキャンプツーリング行くんだ!!
257底名無し沼さん:05/02/09 00:07:33
>>250
(´・∀・`) ヘェー なかなか良さそうだね
258夜行性動物:05/02/09 00:37:21
>>250 格好悪い。
259236:05/02/11 07:55:27
ようやくベクトラIQを購入できたので、入手して解ったことをいくつか。

●モードメモリー機能
これまでに書かれていないことを付け足すと、日亜LEDは最大、中間、最小照度とストロボ(点滅)
の4モードで、キセノンバルブは最大、中間、最小照度の3モード。

>>243 >>244で書かれているジーニクスIQのケースと同様に、消灯しても
キセノンバルブと日亜LEDのどちらを使っていたか憶えていてくれるが
最大・中間・最小・ストロボのどれだったかは憶えていない。
中間や最小モードで消灯しても次に点灯した時は最大モードでスタートする。

これは最初不便かと思ったが、実際使ってみるとかなり合理的だった。
例えばストロボモードを経由して照度変更すると、ストロボモードは点滅を開始するまで
最大照度と同じ明るさなので両者の区別ができない。結果として一瞬、今どこのモードか
迷うことになる。一方、常に最大照度からスタートすればこういった迷いが無く
浅いクリックの数を1にするか、2にするかだけ気にしておけば各モードへ確実に変更できる。
260236:05/02/11 09:53:06
ベクトラIQのモードメモリー機能でもう一つ便利だと感じた点は最大、中間、最小の各照度において
深いダブルクリック(5秒以内)を行うと、同じ照度設定のままキセノンバルブと日亜LEDを切り換えできる所。

「日亜LEDの最小照度→キセノンバルブの最小照度」といった具合に直接切り換えができるので
消費電力の多い「最大照度のキセノンバルブモード」を経由しなくてすむのはランタイム面でも優しいはず。

●キセノンバルブ
リフレクターはダイソーに売ってる懐中電灯みたいな放射状パターンで、バルブを点灯させた時は照射ムラがでる。
235さんは「まあいいか」と表現されていたが自分の印象でも実用上問題になるほど酷いとは感じない。
ただシュアファイア並にムラの少ない光を望む人には期待はずれになると思う。

「焦点調節機能」がついているが、ミニマグライトやペツル「ミクロ」のそれと比べると調整範囲はかなり狭く、
基本的にはスポットでの使用になる。もっとも近距離は日亜LEDで十分まかなえるので、焦点調節を使う必要性は薄いかも。
焦点調節時に手をかけるベゼル部分に「滑り止め塗装」が施されているのは好感が持てた。
261236:05/02/11 11:05:06
●日亜LED
最大照度での明るさはムーンライト(旧型の照度調節が無いモデル)とそんなに変わらない。
ただ、近傍をまんべんなく広く照らす配光パターンはとても使いやすくて気に入った。

日亜LEDの場合、単に周囲の光を遮るだけでリフレクターとしては無意味なものが多いが、
このベクトラIQは光の拡散をうまく足下や前方に集めてフラッドな配光を実現している様子で
リフに光が反射しているのが前方から見ても確認できる。

BDのサイトによると、
4 superbright LEDs at max 110 hours 18 m
4 superbright LEDs at mid 135 hours 15 m
4 superbright LEDs at min 160 hours 12 m
4 superbright LEDs/strobe 300 hours maximum
というスペック。

ちなみにキセノンの予備バルブにはbright xenonが入っていて、その場合のランタイムは
1 bright xenon (spare incl.) at max 4 hours 100 m
1 bright xenon (spare incl.) at mid 10 hours 70 m
1 bright xenon (spare incl.) at min 18 hours 25 m
ということらしい。
262底名無し沼さん:05/02/11 15:23:18
ヤフオクで、いろいろの種類の多灯式へっ電が出品されていますが、買われた方いますか?
263底名無し沼さん:05/02/12 00:26:16
います
264底名無し沼さん:05/02/12 16:33:29
>>263
どんなの買ったんですか?
12灯ものって気になってまして。
でもttp://homepage3.nifty.com/c-plot/01_ledlight/opt7455b/opt7455b.htmもいいかなあ・・・
265底名無し沼さん:05/02/14 16:37:57
LEDが多くても暗かったら意味が無い。だからって電池を増やすのは安直。
266底名無し沼さん:05/02/16 21:30:47
MYOが実用性高いし、見た目も「ヘッドランプ」っぽくてイイ。
267底名無し沼さん:05/02/17 10:44:42
268底名無し沼さん:05/02/17 11:21:55
冬山の低温で、軽量化を目指さない限りは、
100円ショップの単4アルカリ×4本でいいや。
269底名無し沼さん:05/02/17 14:37:10
防災展で展示されていたのは、やっぱ、MYOだよ。
270底名無し沼さん:05/02/17 20:33:22
マニアじゃない限り、実用性を考えるとMYO使いやすいもん。
シンプルだし。
271底名無し沼さん:05/02/17 21:22:00
>>267
定価だとちと高いね。どれくらい値引きされるのかわからないが。
これってアメリカ産のOEM商品?
272底名無し沼さん:05/02/18 12:13:45
単3リチウムの定価と同じだから、販売価格も同じになる気がする。
273底名無し沼さん:05/02/19 19:08:41
ベクトラIQ と ミオ5 で迷っています。
ミオの評判が良いことは判りましたが、ベクトラIQはどうなのでしょうか?
(まだ発売されたばかりなので少ないのでしょうかね)

何が気に入ったかというと、ハロゲンバルブが3段階に光量調整できる点です。
あとは信頼性ですね。
ブラックダイヤモンドのヘッドランプは、評判どうなのでしょう?
274底名無し沼さん:05/02/19 19:32:35
おいおい、この間海外のサイトで単四リチウム注文したばかりだよ。
送料込みで4本$110くらい。
275底名無し沼さん:05/02/19 19:37:13
>>273
BDイイヨ
276底名無し沼さん:05/02/20 03:17:13
フィラメントの調光はどうやってんだろうなあ?
ちゃんと電池寿命を延ばすのに役立つ方法かな?
パルス化してディーティ比を変更?
277底名無し沼さん:05/02/20 03:47:32
>>276
そりゃあ、中にトランスが入っているに決まってる!
278底名無し沼さん:05/02/20 05:55:21
>>276
周波数にもよるかもしんないけど、電池の寿命のばして
そのかわりに球の寿命を削っているとかいうおちだったりして。
どっちが嬉しいかは微妙だが。
279底名無し沼さん:05/02/20 19:57:24
ベクトラIQ と ミオ5 …悩むね。
無難をとるならミオ5だろうけど、ベクトラのフィラメント球の光量調整はいいね。
ワイド・スポット光が、どのぐらい綺麗なのかも気になるところ。

俺、LEDの白い光が苦手なんだよねぇ。
電球色じゃないと、精神安定的に、真っ暗の樹林帯の山道は辛いっす。
280底名無し沼さん:05/02/20 20:46:51
281底名無し沼さん:05/02/22 23:10:38
>>279
ベクトラIQ売っていないぞ!!
禿げしく欲しいんだが。
282236:05/02/23 20:32:24
数日前にベクトラIQを雨の降るなかで少し使ってみたが
バッテリー部、ライト部ともに目立った浸水は見られなかった。

ただ、バッテリーボックスはゴムパッキン等で密閉された構造ではないので
水中に沈めるような使い方をすれば浸水しそう。
説明書には水が入っても作動に影響はないと書かれていて、実際に水道水につけた
くらいでは問題なかったけれど、近いうちにパッキンの自作を試みる予定。

ちなみにライト部の筐体に関してはゴムのOリングが入ってるので
短時間水に沈めたくらいでは浸水しなかった。

フィラメントバルブは光量調整もさることながら、バルブ自体もロングライフ球からサーチライト球まで一通り
使えるみたいなので面白そう。まだ自分はブライト球とスーパーブライト球しか試していないけど。

信頼性についてはまだなんとも言えないかな。とりあえずロケーターはとても便利だし、
スペックに現れない細かな作り込みも一々ツボにくる感じなのですごく気に入ってるけれど
すでにミオ5を持ってる人が買い換えるほどではないように思う。
283底名無し沼さん:05/02/23 23:11:51
>>282
リフレクターのつくりはどうですか?
綺麗に照射されますか?
284236:05/02/25 02:02:00
>>283
>>260でも書きましたが、フィラメントバルブ使用時は照射ムラがあります(LEDの方は問題なし)
バルブの照射パターンが綺麗といえるかどうかは主観が入るので表現が難しいですね。

あくまで個人的な印象で書くならば、スポーツオーソリティーの999円ヘッドランプよりは少し綺麗で
シュアファイア6Pよりはかなりムラがあるといった感じでしょうか。

前にも書いたようにスポット寄りの配光なので、遠距離照射能力(50m超)はシュアファイア6Pより上のようです。
自分には近距離15mくらいまでの範囲を照らす日亜LEDがリフの形状とも相まってとても使いやすい配光なので
フィラメントバルブは中・遠距離用と考えています。

この距離なら多少の照射ムラよりも、本質的な反射率や集光能力の高さの方が恩恵として強く感じられるので、
個人的にはこのリフに満足しています。(シュア6Pのようなオレンジピール状リフはその点で少し拡散傾向ですから)
あと、フィラメントバルブの取り付け位置を慎重に調整するとスポットの形状、照射ムラの改善に若干効果があるようです。
285底名無し沼さん:05/02/25 23:47:57
>>284
ありがとうございます。
もう少しミオ5とベクトラIQで考えてみます。
286底名無し沼さん:05/02/26 18:37:38
>285
その2つで比較ならノータイムでミオ5をおすすめする
287底名無し沼さん:05/02/27 00:09:35
>>286
その理由は何?
単に販売実績数だけだったら意味ないよ。

ベクトラIQを買った。
LEDだけでなく、クセノンバルブも定電圧回路が入っているんだね。
電池を使い切る直前まで、最高輝度で光るのはいいもんだ。
それに光量調整もできるという優れもの。
288底名無し沼さん:05/02/27 01:10:44
>>282
フィラメントのバルブだけど、ベクトラIQでは4種類使えるんだね。
ロングライフ、ブライト、スーパーブライト、サーチライト。

どこかに照射距離(メーカー測定値)と電池持続時間の一覧ないのかな?
ブラックダイヤモンド本家サイトにも書かれていない。

それともう1つ気になるのは、これらのフィラメントバルブが、
ブラックダイヤモンドのヘッドライトで、単3乾電池3本、4本、6本使用モデルで、
全て共通らしいこと。

全てのラインナップに、電圧レギュレータが入っているってことなんだろうか?

289q:05/02/27 01:28:06
290底名無し沼さん:05/02/27 14:24:50
>>282
ベクトラIQで、「サーチライト球」のインプレをお願いしますぅ。
291底名無し沼さん:05/02/27 14:32:16
ジーニックスIQは、どこに行っても品切れだね。

今年欲しいヘッドランプは、欲しい順番に、
 1.ブラックダイヤモンド ジーニックスIQ
 2.ペツル ミオXP
 3.プリムス プライムライトトレック
 4.ナショナル BF−266P
のどれか。

ようやく照射距離の長いLEDヘッドランプが出揃ってきたね。

ジーニックスIQを1番目に挙げた理由は、単3電池2本で使えるということ、
実績のあるメーカーということ、電池残量が判別できるということ。
292底名無し沼さん:05/02/27 14:44:41
ジーニックスIQ使ってるけどなかなか良いよ。
単三リチウムも問題なく使える。
293底名無し沼さん:05/02/27 14:53:46
リチウム電池やオキシライド電池は、開放時の電圧が高いから、
回路を傷めつけている事があるので注意。
普段は問題なく使えていても、ある日、突然死することがある。
294底名無し沼さん:05/02/27 14:57:01
まぁヘッデンなら設計段階でリチウム電池も想定しているから大丈夫だけどね。
295底名無し沼さん:05/02/27 15:03:53
> 開放時の電圧が高いから
これがなければしったかぶりもばれなかったのに、ぉιぃね。
296底名無し沼さん:05/02/27 16:18:42
オキシライドは知ってたけど、リチウム電池の初期電圧も高いのは知らなかった。
調べてみたら結構ヒットした。ちょっと勉強になった。
297底名無し沼さん:05/02/27 18:36:48
まぁ高いといっても1.6Vだけどね。
298底名無し沼さん:05/02/27 19:03:49
>>295
なんで?
開放時(=負荷がかかっていない時)の電圧が高いから、
消灯している時とか、微弱点灯の時に回路を傷めやすいってことでダメか?
厳密にいうと電力消費しているから開放じゃないけど、
ほぼ開放に近いだろ?
299底名無し沼さん:05/02/27 19:20:13
その可能性を考えるのはいいけど、
何でそんな場末の条件ばっかり心配してのかの方がむしろ興味ある。
300底名無し沼さん:05/02/27 19:46:58
>>299
いざっていう時に、山中でヘッドライトが故障してみろよ。
へたすると命に関わるもんだろ。

電池を入れて点灯すれば「この電池は使える」と判断を下すのはNGだよ。
回路を傷めているかも知れないんだから。
301底名無し沼さん:05/02/27 19:52:36
こいつ完全にカンチガイしてるな。
302底名無し沼さん:05/02/27 20:15:14
ミオ5で、100円ショップの4本100円アルカリ乾電池を使っています。
金パナとの違いは正直いって分からない。
100円ショップの電池で十分だね。
303底名無し沼さん:05/02/27 22:18:45
面白いな
304底名無し沼さん:05/02/28 00:54:05
みなさんは、単4とか単3電池のヘッドランプでは、
どのメーカーの電池を使っていますか??

電池パックはヘッドバンド装着タイプで、気温は0℃ぐらい、
目的は夜行登山というケースです。

電池パックが懐に入れられるセパレート式のは、
厳冬期でもアルカリがつかえていいね。
305底名無し沼さん:05/02/28 01:07:27
ジーニックスIQは、1WラクシオンのLEDが使われているの?
それよりも電力が低いやつ?
306底名無し沼さん:05/02/28 22:57:48
暗いのでage
307底名無し沼さん:05/03/01 23:56:15
リチウムやオキシライドの開放電圧が高いっていうけど、
いまや見向きもされなくなったマンガン電池は初期の開放電圧が約1.7Vと単三型
の中でもかなり高い。
メーカーはリチウムやオキシのことは考えて無くても、マンガン電池との互換性
ぐらいは考えていると思われるが、いかがかな?
308底名無し沼さん:05/03/02 00:59:56
オキシでフィラメントタイプの電球の寿命が短くなったりするのは読んだことあるけど、
LEDなら大丈夫でしょ。
まあ保証するわけじゃないけど。
309底名無し沼さん:05/03/02 01:40:43
>>307
すぐに電圧は降下するよ。
310底名無し沼さん:05/03/02 16:39:57
頭の上のバンドの無くなったMYOライト、MYOライト3ってもう現物
見た人居る?
311底名無し沼さん:05/03/02 18:08:48
いるよ
312底名無し沼さん:05/03/02 18:50:11
>>307
嘘はいかんぞ
マンガンとて、店頭段階の開放電圧は最大1.6Vだぞ。
ソースはNational Electronic Components 4だ。
313307:05/03/02 19:04:26
いや、俺が言いたかったのは開放電圧が高めの電池は昔からあったから、メーカー
もリチウムやオキシみたいに多少開放電圧が高くても吸収できるぐらいのマージン
をとって設計してるんじゃないかと思ったのでつよ?
>>312
多分マンガンの電圧降下が昔より抑えられているから、初期電圧も下げられた
のかな?
リチウム単三やオキシライドの初期開放電圧は実際にはどのくらいなんでしょう?
314底名無し沼さん:05/03/02 19:05:39
内部抵抗も知らないやつだ。そっとしておいてやれ。
315底名無し沼さん:05/03/02 19:07:14
開放は知らないが、負荷がかかった状態では単三リチウムも
オキシライドも1.6Vだよ。
316底名無し沼さん:05/03/02 19:12:20
そんな値は電流によって変わる。
317底名無し沼さん:05/03/02 19:41:27
そりゃそうだが、リチウムなら変動が少ないから参考になるだろう。
318底名無し沼さん:05/03/02 19:44:44
頭悪い人が荒らしてますね
319底名無し沼さん:05/03/02 19:45:26
「変動」て何? 何の参考になるの?
おまえのいうことは何の参考にもならないね。
320底名無し沼さん:05/03/02 20:16:39
参考になるデータまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

5mmLED 数灯、ミニチュア球用→0.1A
ラクシオン、キセノン、ハロゲン球用→0.3A〜0.5A
20℃(室温)、0℃(外)

そんな感じでよろぴく
321底名無し沼さん:05/03/02 20:49:46
>>319
おいおい、電池の研究やってる俺に噛みつこうってか?(藁
322底名無し沼さん:05/03/02 21:21:35
ttp://homepage3.nifty.com/c-plot/03_gentos/hs010/hs010.ht
誰か買った人いる? レンザーの頼んじゃったけど早まったかな??
323底名無し沼さん:05/03/02 22:22:10
というか>>314の方が内部抵抗について理解しているのという問題について
324底名無し沼さん:05/03/02 23:16:00
このページは参考になりません?
ttp://panasonic.co.jp/mbi/info/oxyride/01.html
LEDに使う場合でも、定電圧回路がなければけっこう怖いです
325底名無し沼さん:05/03/02 23:44:30
プリンストンテックのEOSを買った。1Wのラクシオン。
BDのジーニックスなんかより、こっちのほうが遥かにいいじゃん。
コンパクトだし、明るいし、造りが丁寧だし。

でも、なんであまりネット上で評価がないんだろう??
326底名無し沼さん:05/03/02 23:49:49
327底名無し沼さん:05/03/02 23:54:57
>>325-326 そこで325さんの評価キボンヌ。色味とか配光特性とかプリーズ。
328底名無し沼さん:05/03/03 18:40:30
>>325
国内で売ってる?
329底名無し沼さん:05/03/03 21:23:52
>>328
売っているよ。ネットで検索してみたら?

3名のレビューがここに載っている。
http://www.backpackgeartest.org/reviews/Lighting/Headlamps%20-%20LED/Princeton%20Tec%20EOS/


EOSは、GENTOSのパトリオプロと比べて、スポット照射が強めです。
そのため、1WのLEDながら、かなり遠くまで照射されます。
手元の作業をするには、あまり向いていないかも知れませんね。

色は青白でもなく黄色でもなく、いい感じの白です。
ちょうどペツルのティカと似た発色です。

ペツルのティカのLEDを1Wにすると、こんな製品になるんだろうなー、
と思わせるヘッドランプです。
330底名無し沼さん:05/03/04 22:51:24
EOS Kiss 持っていますが、何か?
331327:05/03/04 23:22:35
>>329 サンクスコ。「ペツルのティカのLEDを1Wにすると」にクラっときた。
また買ってしまいそう…
332底名無し沼さん:05/03/05 06:26:38
>330
お前の自慢のEOSでオレの寝顔を撮ってくれ!
333底名無し沼さん:05/03/05 07:38:07
今年のヘッデントレンドは、いよいよ、ハロゲンとかの電球サヨナラかな。

近距離は、5発くらいのLEDで光を拡散させ、照らし、
遠距離はラクシオン1〜3Wで、スッポット気味のリフレクタやコリメタで、ズバーと照らす。

新製品見ていると、そんな感じだな。
334底名無し沼さん:05/03/05 11:56:51
>>331
ティカが手元・足元の照射用だとすると、EOSは遠方の照射用だね。
単にキャンプで使うのならティカ、山歩きするならEOSがいいと思う。

>>333
まだ、クセノン・ハロゲン球は必要だと思うな。
ラクシオン1Wでは、まだ遠方の照射に弱いです。
それと、雪に乱反射したり、立体感がなくなって見えたり、
っていう問題もあるみたい。
335底名無し沼さん:05/03/05 15:03:17
>>334
すると、やはりMIO5が最強だね。
336底名無し沼さん:05/03/05 15:36:17
EOS Kiss DNがまだ届きません
337底名無し沼さん:05/03/05 18:50:07
>>335
そうだねー。
今選ぶなら、ペツルのMYO3,5か、ブラックダイヤモンドのベクトラIQがいいと思う。

個人的にはベクトラIQがお勧めかな。
純正フィラメントバルブは4種類ラインナップ(明るさの違い)があるし、
フィラメントバルブの明るさ調整が3段階でできるから。
338底名無し沼さん:05/03/05 21:53:02
>>336
ジーニックスIQが、まだ届きません。
いつ手にはいるんだよぉぉ。
339底名無し沼さん:05/03/06 00:18:30
登山に1Wもスポットも遠距離照射もいらんがな。
足元照らせれば十分なんだけど。

軽さと電池持ちのがオレは重要だな。
340底名無し沼さん:05/03/06 00:40:37
ジーニックスIQを少し前に買ったが、確かにこれはいい。
いよいよフィラメントとはおさらばか。
341底名無し沼さん:05/03/06 01:47:11
>>339
足元だけ照らすだけだと、コースアウトして獣道や作業道に入り込んだりしない?
完全に整備された登山コースで、十分慣れたコースならいいけど・・・

>>340
定電圧回路(電池がなくなる限界まで一定照度を保つ回路)は入っていますか?
342底名無し沼さん:05/03/06 01:48:05
>>340
ジーニックスIQは、ラクシオン1W使っているのかな?
343底名無し沼さん:05/03/06 06:16:44
>>339
俺は、ルート確認で遠距離必要かな。全行程の5%も出番は無いが。
95%は近距離で足りる。
344底名無し沼さん:05/03/06 07:45:30
まぁ安物ヘッデンでも一応用は成すからな。
345底名無し沼さん:05/03/06 09:04:40
MYO3,5が一番じゃなきゃ、いやだ〜〜
346底名無し沼さん:05/03/06 23:16:37
今日、ジーニックスを頭につけてチャリで走ってきた。
途中、高校生らしき数人に、通りすがりに「だせぇ…」と言われた。
ださいか??
347底名無し沼さん:05/03/06 23:57:17
最近、ヘッドライトに着目するようになったんですけど、専門メーカー?のって魅力ありますね。
商売柄、家電メーカーのヘッドライト系はよく見てましたが、なんか色気が無い・・・
348底名無し沼さん:05/03/07 02:04:44
>>346
だせぇ・・・。
349底名無し沼さん:05/03/07 02:09:23
そう言われたのは、
ランプがジーニックスだったからでは、
いや、ランプを着けていたからですらないな。
350底名無し沼さん:05/03/07 11:22:23
ヘッドランプで自転車。。。。 カックイクナイ!!
351不快生活研究家 田中ケソ ◆ns3Fgrx9cc :05/03/07 17:06:20
つかここの>>1があほすぎ。なんで赤色のタクティカすすめんだバカ。
姑息な野郎だぜ全く。
3521:05/03/07 17:48:45
星見んのに使ってるんだバキャロウメ!!!
353不快生活研究家 田中ケソ ◆ns3Fgrx9cc :05/03/07 19:23:29
>>352
お前なんかホーボージュンさんと俺の敵じゃないよ。
354底名無し沼さん:05/03/07 20:42:34
>>352
うそつけ! 公園でのぞきに使ってるんだろ。
355不快生活研究家 田中ケソ ◆ns3Fgrx9cc :05/03/07 20:48:17
赤にする意味がわかんねえ。見にくいことこのうえないだろ。
356不快生活研究家 田中ケソ ◆ns3Fgrx9cc :05/03/07 22:00:01
まじ俺のティカプラスカッケエ!!オプティックブラストの敵じゃねえ!!
357底名無し沼さん:05/03/07 22:40:58
>>339
禿げ上がるほど同意
358底名無し沼さん:05/03/08 00:31:42
>>353
ウム、敵でもなければ味方でもないな。御意。
359底名無し沼さん:05/03/08 07:58:57
>>334
結構スポットきつくすれば、遠くに飛びそうだが、
まだまだハロゲンには勝てないか。w
360底名無し沼さん:05/03/10 12:55:16
結局OEMでいろんなとこから出てるミニピン球と3LEDのヘッデンがいちばん。
安いし。
361底名無し沼さん:05/03/10 16:14:19
安かろう悪かろう
362底名無し沼さん:05/03/10 17:23:24
安かろう悪くなかろう
363底名無し沼さん:05/03/10 20:21:33
どこかにネジの口金で、ラクシオン使ったバルブ作ってないかな?
フランジのはあるのになあ。(´・ω・`)

364底名無し沼さん:05/03/11 01:01:36
山で照明が故障して真っ暗になれば、ヘタすりゃ命に関わる。
ビバークは確実。

だから、ヘッデンは安物ではなくて、信頼性・定評の高いものを選ぶのが堅実。
夜行登山が目的なら、予備でもう1つも必須だね。
365底名無し沼さん:05/03/11 07:11:52
高くても安くても壊れるときゃ壊れる罠。
366底名無し沼さん:05/03/11 08:35:54
程度の問題なのにわからないバカ登場
367底名無し沼さん:05/03/11 13:09:00
10個くらい持っていくといいよ。

安心料だ、とっとけよw
368底名無し沼さん:05/03/11 21:54:52
重い
369底名無し沼さん:05/03/11 22:46:04
夜行登山を前提の時は、皆さんはヘッデンは何を持っていきますか?

私は、MYO5をメインに。
サブ(メインの電池・バルブ交換や予備)に、ジーニックスです。
370底名無し沼さん:05/03/11 22:46:38
>>369
補足。単独の夜行登山です。
371コンタクト:05/03/11 23:55:36
>>369
登山道を歩くナイトハイクはブラックダイヤモンドのムーンライトプロ。
周辺に光を撒き散らす感じで歩き易いです。
テントを持っていく時はブラックダイヤモンドのポーラースター。
寝っころがって本を読む時、バッテリーが邪魔にならずグッド。
・・・本来のエクストリームな使い方でなくてすみません。へたれなもので。
372底名無し沼さん:05/03/12 01:16:01
夜行登山って景色も見えず、何が楽しいのですか?
373底名無し沼さん:05/03/12 01:32:09
>>372
見えますよ。滝にライト当てると水しぶきが火花のように散って
美しいし、雪山は幻想的、都市部の夜景を眺めるのもよし。
一度やってみては?
374底名無し沼さん:05/03/12 07:01:25
>>372
まあ、ヘッデンは命綱。
一回、友人に連れられて、2連泊で冬山逝ったが、
確かに幻想的な夜昼は、素晴らしく、凛とした世界に嵌りそうになった。

が、装備が柔だと、本当に死と隣り合わせ。
冷え方半端じゃないし、つるりと滑って、滑落し、あの世に一直線。

俺のような素人には、余りお勧めしない。
375底名無し沼さん:05/03/12 07:51:55
冬山は危険だ。逝くな。
376底名無し沼さん:05/03/12 13:15:49
冬だったら、高尾山でも冬山っていえるのだろうか?
377底名無し沼さん:05/03/12 13:20:21
自由に言えるよ。
378底名無し沼さん:05/03/13 19:08:49
ミオxp まだ?
379底名無し沼さん:05/03/14 10:52:18
myoXP、ナチュラムで取り扱いだしたよ
納期2ヶ月・・・・(´ω`)はやく欲しい・・・
380底名無し沼さん:05/03/17 20:10:23
ペツルのZOOM用4.5Vハロゲンバルブ、何処で買えばいいのかな?
ナチュラムとかだと、デュオ用6Vしか売ってないし、山屋で無いのでショップの知識は無いorz

381底名無し沼さん:05/03/18 00:19:29
>>380
登山用品店、アウトドア用品店だったら、取り寄せてくれる。
ペツルだったらほとんどの店で取扱いがある。
382不快生活研究家 田中ケソ ◆ns3Fgrx9cc :05/03/18 03:35:40
ミオぜってー買う!!特殊部隊みたいでマジカッケエ!!ティカの敵じゃねえ!!
お前ら絶対に真似すんなよ!!
383380:05/03/18 05:23:38
>>381
サンクス。でもそのお店の知識が無いんですよorz
スポーツオーソリティーとかでもOK??
384底名無し沼さん:05/03/18 14:40:04
MYO5が最高でつ
385底名無し沼さん:05/03/18 16:10:18
ヘッデンって何の略なの?
386底名無し沼さん:05/03/18 16:18:07
プリムスのARとかどうよ?

リモコン付きだってさ。
387底名無し沼さん:05/03/18 22:20:27
>>383
そのぐらい自分で電話して聞けよ、ボケ
388底名無し沼さん:05/03/18 22:56:06
これってスレで話題になっていたZenix IQとおなじもの?IQとはどこにも書いてないので
旧型とかでしょうか?

かなりやすいので気になってます。
389底名無し沼さん:05/03/19 02:10:03
>>388
ごめん。URL張り忘れたorz
ここ
http://store.yahoo.com/campingsurvival/bldizeledhe.html
390底名無し沼さん:05/03/19 11:51:54
ヤフオクで1w、CR123X2の外国ものへっ電をゲットしそこないました。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24647999
マイオークションでやってて終了時間が来て入札の画面から消えた。延長?と何度リロードしても表示が無いので
てっきり自分が落札したと思っていたら(でも落札の方にも表示が無かった)やっぱり延長して続いていやんの。
ヤフーからのメールも遅れててちっとも間に合わなかったし、
遅れてきたメールのURLクリックして初めて続いていたのに気づかされた。orz

初めて見るヤツだったんで、ちょっと欲しかったのに。
ttp://www.rakuten.co.jp/point-i/782871/#657511
これだったのかなあ??
391底名無し沼さん:05/03/20 03:54:04
商品説明の「超眩LED!!」がちょっと嫌
392底名無し沼さん:2005/03/23(水) 19:52:03
http://www.shingfung.com.hk/
ここの製品だったHLX-012L。
http://www.flashlightreviews.com/reviews_index/reviews_index_headlamps.htm
ここに載ってる、HLX-712Lはどうなのかな?結構高得点取ってますよね。
393底名無し沼さん:2005/03/26(土) 20:29:20
プライムライト

ミオXPで、悩むなあ…
394底名無し沼さん:2005/03/27(日) 19:28:16
>>393
それのブーストモードって3Wになるのかな?
何時も3Wじゃ発熱対策が大変だろから、そう思うんだが。
通常の100%は2W程度で、ブーストが3Wだったりしないかな?
395底名無し沼さん:2005/03/28(月) 00:06:53
ジーニックスIQ、どこにいっても売り切れ!!
396底名無し沼さん:2005/03/28(月) 01:34:17
本日BF-263B購入。
しかしBF-263BPとは何が違うんだ?
お店でBF-263Bの前にはBF-263置いてあって危うく古いの掴まされる所だったぜ
397底名無し沼さん:2005/03/28(月) 18:18:02
>>396
持続時間が違うみたいだよ
398底名無し沼さん:2005/03/29(火) 21:18:23
松の末のBPって、ブリスターパックの略だろ。
399底名無し沼さん:2005/03/29(火) 23:29:39
BF-263P ... 電池持続時間2.5時間
BF-263BP ... 電池持続時間4時間

明るさそのまま省エネになりました。
400396:2005/03/30(水) 00:12:14
んn・・・・BやらPやらよくわからんちorz
俺の263Bは印刷ミスなのか?
それともスポーツデポ専売モデルなのか?
持続時間は長いタイプらしいんだけど
401底名無し沼さん:2005/03/30(水) 16:50:42
>>394
どうだろうね。製品手にするまでは、妄想エロエロ広がるが、
詳しい事はワカラン。w 4月発売って事だから、あと一ヶ月位かな、市場に出回るのは。

で、お遊び的に、GENTOSのビームチェンジャの廉価版、ビームシューターを衝動買いして見た。2980円也。
DCコン付いていない製品だが、1Wラクシオン、スイッチ一発オン、オフのシンプル製品で、
ビームチェンジャーに比べて、2時間ほどランタイムも伸びたそうだが、中々の駄作。
中心照度がやたらと高く、周囲に光は一応拡散するが、
数発LEDで近距離照射に慣れた目には、ちと首を振る回数が多くなる。

やっぱ、ヘッデンは、数発LEDで近距離照射、
ラクシオンまたは、電球できつめの遠距離スポット照射の二系統が、
一番使いやすい。てか、王道だな。
402348:2005/03/31(木) 08:17:52
プリンストンテックEOS、渋谷ODBOXにあった。展示も。
店内でも分かるくらい明るく感じたよ。
んー、EOSにするかティカにするか.....
403402:2005/03/31(木) 08:19:56
あ、348じゃないです。ごめん。
404底名無し沼さん:皇紀2665/04/02(土) 01:07:03
夜間登山って、開けたところならまだしも木に覆われてるところだと肉眼じゃ全然見えない?
405底名無し沼さん:2005/04/02(土) 16:16:30
うん
406底名無し沼さん:2005/04/03(日) 17:34:35
ほい
407底名無し沼さん:2005/04/03(日) 17:37:09
4歳6歳のガキにスポオソのヘッドライト999円を買ってやった。
早くキャンプに連れて行けとせがんでいる。
良い買物でした。
408底名無し沼さん:2005/04/03(日) 20:54:28
いつの間にか、BF-266PなんてハイパワーLEDの新型が売ってるだね。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-266P
20倍の明るさというと、BF263BPの2倍は明るいって事!?
409底名無し沼さん:2005/04/03(日) 21:49:50
>>408
しーつもん
> いつの間にか、BF-266PなんてハイパワーLEDの新型が売ってるだね。
そのLEDが売っているのは何ですか?
410底名無し沼さん:2005/04/05(火) 17:37:18
ナチュラムでプリンストンテックのコロナが安く売ってるね・・・心が動く〜
411底名無し沼さん:2005/04/06(水) 01:11:27
仕事帰りの上州屋で新作と勘違いしてBF263買いそうになった・・・
危なかったなぁ・・・

新型の色合いはどうなんだろう?
日亜みたいにやたら青白かったらやだな。
412底名無し沼さん:2005/04/06(水) 10:35:24
自分、電器屋ですがBF-266P個人的にオーダーしたら、販社に4/9に入荷と同時に一台ゲット。
山屋さんではないので、単なるコレクターみたいなものです・・・・orz

最近、ヤフオクで廉価もの漁りまくり・・・・
413底名無し沼さん:2005/04/07(木) 00:24:11
>>412
せっかくだから、山にでも行ってみたら。
414底名無し沼さん:2005/04/07(木) 18:34:44
今日仕事で移動中にポイント?という釣具屋さんに寄ってみた。
8LED、3AAAのヘッドランプが\980で売ってた。でも既にコーナンで買ったものに酷似していたんで買わなかった。
富士灯器のを見たかったんだけど、タモライトしか売ってなかった・・・・orz

ナショナルの新作、BF-266Pを売っていたのが目を引いたくらいだったなあ。

415底名無し沼さん:2005/04/07(木) 22:13:31
都内の某店にてジーニックスIQがあったのでゲット。
これで、BDのジーニックスIQと、プリンストンテックのEOSのオーナーです。

最大の光量は両方とも同じぐらい。色もほとんど同じ。

単4電池3本というのが痛いけど、EOSのほうが扱いやすくていいですね。
なぜかっていうと電池ボックスが一体型だから。断線の危険もないし。
今度、両方持って歩いてきます。
416底名無し沼さん:2005/04/08(金) 02:26:09
光量は最低限(最小モードオンリーみたいな感じ)
赤色LED

っての作って欲しいけど確実に無理だな。

光が強いと照射範囲外が見えない。
吹雪いてない限り弱い光で充分歩ける。
赤色は暗順応しやすい。

なんか戦闘モードだな。
417底名無し沼さん:2005/04/08(金) 15:41:15
銭湯モードじゃなくて、実際外で使ったことなんかない軍事ヲタの厨房だろ。
418底名無し沼さん:2005/04/08(金) 17:52:13
ちょっと質問なんですが、山で単一4本の電池ボックスを腰につけるのって使ったりするものなんでしょうか?
このスレにしても山で使ったとか話でないし・・・でもナショナル、富士通とかにはラインナップは一応残ってる。

富士灯器さんにもあるし、釣り用なんでしようか? それとも純粋に作業用??

古いの持ってるんですが、さすがに重い・・・100円ショップとかで売ってる単三→単一のアダプターを入れて
防災用にかばんに入れてあるけど、単二→単一のアダプターが欲しいなあ。重さとランタイムのバランスが良さそう。
419底名無し沼さん:2005/04/08(金) 20:25:36
>>416
軍隊で支給されるライトは赤フィルタついてるけど、光量はあまり弱くないんだよね・・・
420底名無し沼さん:2005/04/08(金) 21:04:15
>>416
ちょっと面倒でも、タクティカプラスの最小光量にして使えば?
421底名無し沼さん:2005/04/08(金) 21:57:07
>>416みたいな用途なら、ミニマグに赤フィルターがいいかな?
422底名無し沼さん:2005/04/08(金) 22:27:57
ジーニックスIQの電池の持ちを報告。

気温20℃ぐらい、パナの新品アルカリ電池を使用。
中央のハイパーブライトLEDを最大輝度で連続点灯させてみました。

1時間経過:
緑からオレンジ、そして赤のインジケーターに変わりましたが、
まだ1W−LEDの明るさを放っていました。

2時間を経過:
赤のインジケーターも消えました(インジケーター消灯)。
そして次第に暗くなっていきました。

3時間を経過:
とりあえず光っている程度。
両サイドにあるスーパーブライトLEDを、最小輝度で点灯させたぐらい。



結論。
ハイパーブライトLEDで最大輝度では、4.5時間もつと書かれていますが、
明るさが低下し始めるのは2時間を経過したあたりからです。
実質、4.5時間ではなくて2時間と考えたほうがいいです。
気温が低いと、アルカリ電池ですと1時間経過あたりから、
暗くなり始めるかも知れませんね。
423416:2005/04/08(金) 23:34:03
>>419
軍隊でやる仕事の殆どは戦闘以外の部分だから。
所謂「作業」。
だから夜に車の点検したり溝に葉っぱが詰まっていないか見たりという普通の用途に不足しない光量が要求される。

晴天の月夜からホワイトアウトの山中まで様々なコンディションの演習場で色々試してみたけど、
一般的な環境で歩くのに一番良かったのは光量の弱い赤色フィルター付きの小さなライト。
年配の海兵隊員が貸してくれた私物だが、メーカー名とか商品名は不明。
彼も誰かにもらったらしいが、イマイチ英語が分からなかったので、その辺りも不明。
もしかして自作かも。
とにかく光量が弱いとよく見えるってこともあるんだと感心した。


因みに兵隊達はライトとかにこだわらないから、殆どの隊員はマグライトとかストリームライトには特別な思い入れは無いよ。
米軍は頭が弱い奴多いから何も考えずに支給品使うし自衛隊の場合はみんな私物買う。

軍ネタがウザイという気持ちは良く分かるつもり。
軍オタにストーキングされたことあるから。
もうこのネタ書かないから流しておくれ。
424底名無し沼さん:2005/04/09(土) 06:50:26
>>423
元自衛隊屋さんか、レスサンクス
確かに敵地に夜間潜入なんてのはほとんど希だろうな・・・
425底名無し沼さん:2005/04/09(土) 09:48:46
ミオXP まだ?
426底名無し沼さん:2005/04/09(土) 10:00:59
ティカXP のほうが気になるぞ。まるっきりEOSと競合製品だ。
http://www.petzl.com/petzl/frontoffice/static/catalog/lsp/cat_Lampes05_JP.pdf
427底名無し沼さん:2005/04/09(土) 11:38:50
気になる!!!
値段と発売日が気になる。
EOSを買おうと思ってたけど、現物見て決めよう。
428底名無し沼さん:2005/04/09(土) 13:25:47
>>427
EOSはスポットが強めなんだよね。
ティカXPは、拡散用フィルターがついているから、スポットと近距離の両方で有利そうだ。

でも、定電流回路が入っているのはEOSのほうだけ。
防水対策してあるのもEOSのほうだけ。ちゃんとゴムパッキンが入ってます。
水深1メートルまでOK。

両方とも1WのLEDだし、単4×3本だし…
どっちがいいんだろうねぇ。

バッテリーが別タイプだと、ミオXPとジーニックスIQ、
どっちがいいんだろうねぇ。

今年度のヘッデンは、1W-LEDのお祭りだね。
429底名無し沼さん:2005/04/09(土) 13:54:46
Winsという単三を二本を使う7灯LEDのヘッドランプを知りませんか。
430427:2005/04/09(土) 14:21:58
>>427
ティカXPも[水深1m防水]みたいですよ、リンク先より。

拡散用フィルターは便利そうだけど、定電流回路も欲しいなぁ。
一体型で点滅有(チャリと兼用にしたいから)の条件はどっちも満たしてるし。
どっちがいいんだろ。
431427:2005/04/09(土) 14:23:36
>>429でした。
432底名無し沼さん:2005/04/09(土) 17:24:20
>>430
ほんとですね。ティカXPも水深1m防水でしたね。
となると、

定電流回路がある … EOS
拡散用フィルターがある … ティカXP

というぐらいの違いしかなさそう。
細かいところの使い勝手は分かりませんけどね。
433底名無し沼さん:2005/04/09(土) 21:44:17
BF-266PとBF-263BPを比較してみたけど、たしかに最強位置どうしでは
2倍明るいという触れ込みもウソではないようです。
しかし、レンザーのラクシオン1wの電池が元気な奴と比較すると・・・・(´・ω・`)

BF-265P、BF180(クセノン0.7Aに変更)、BF-185の単一4本のへっ電どうしも比べてみたけど
スポット的明るさでは、BF-185>BF-265P>>>BF-180。BF-185のスポットは強烈。
ワイド的には、ムラはあるけど、BF-180>BF-265P>>>BF-185。

BF-265Pに限らず、4.8v0.85Aのハロゲンバルブの照射は汚いね。壁に照らすとがっかり。野外では気にならんけど。


434底名無し沼さん:2005/04/10(日) 17:24:39
今年はLEDヘッデン元年か?
先日の夜中に、近所で火事が起きたのですが、
消防の方はみんなLEDヘッデンを付けていました。
フィラメント使用の方はいませんでしたねぇ・・・
435底名無し沼さん:2005/04/10(日) 17:25:40
>>433
おまいは、パナ坊ですか?
436底名無し沼さん:2005/04/10(日) 19:39:05
100wのLED発売記念かきこ
437底名無し沼さん:2005/04/10(日) 21:33:19
>>435
通りすがりの家電屋です。ふるいナショナル坊やの人形世代・・・
438底名無し沼さん:2005/04/11(月) 11:16:48
ジーニックスIQ2月に買って合計20分も使ってないのに昨日
久し振りに使おうとしたらハイパーブライトの方点灯しない、
脇のスーパーブライトは点く、電池換えたら点いたが、インジケーター
点滅だけで5年は平気なんて書いてあるけど案外電池食ってる
のかな?
439底名無し沼さん:2005/04/11(月) 15:01:40
ジーニックスIQって電池がなくなる直前でも切り替えやOFFは正しくできる?

以前に買ったGENTOSのプッシュスイッチで電池とLED切り替える奴、電池が弱ってくると
切り替えの電子回路が動かなくなるせいか、切り替えができなくなってこまった。

電球モードのときに電池が弱り、LEDに切り替えて使いたいのにそれができない。
無駄に大電流使ってしまうのをやめられないもどかしさ。
ありゃ、ひどいよ。
440438:2005/04/11(月) 15:35:30
スイッチいれたが点灯しないので長押ししたらスーパーブライトに
切り替わって点灯した。それで簡単なバッテリーテェッカー(残量
を青・黄・赤で表示する奴)で測ると青なんだけど。
ビームチェンジャーもハイでは点灯しなくなった電池でもチェッカー
で測ると青なんだな。ビームチェンジャーはハイ・ミドル・ローの順
で点くので電池減ると、全く点かなくなっちゃう。ロー・ミドル・ハイ
の順ならローでしばらく使えると思うんだが。
441底名無し沼さん:2005/04/11(月) 23:49:32
>>439
問題ないよ。
ハイパーブライト強が点灯しない状態から、
ハイパーブライト中・弱、スーパーブライトへの切り替えは問題なし。

俺、ジェントスのヘッデンは山じゃ使いたくないなぁ。
ペツルやBDに比べると、ちょっと信頼できない気がする。
故障しても、「ありゃ! 点かなくなっちまったよ」で済めばいいけど、
山中だとそんな冗談が言えない状況もあるからね。
442底名無し沼さん:2005/04/12(火) 00:46:57
ティカXPは、いつ発売なのだ?
443414:2005/04/13(水) 12:16:57
先日のポイントに続いて、上州屋に行ってみました。
ここにも富士灯器のヘッドランプ無かった・・・orz ナショナルは多種置いてあったのに。

winsというブランドの6LED+バイピン球(3AAA)のと、7LED(2AA)のヘッドランプが990円で売ってました。
先日ヤフオークションで、↑と同じようなの送料とか振込み代入れて1450円払って買ってしまい(´Д⊂グスン
テスト点灯したらLEDはまあまあ明るかったけど、バイピン球は今ひとつでした。暗いし照射もきれいとは言いがたい・・・

winsのバイピン球、切れたらナショナルのMB27M3KBを使えとなっててびっくり。電池3本だとかなりの過負荷では?
MB36M18ならわかるのですが。それにしても3本用のバイピン球は選択の種類が少なくて(´・ω・`)

結局、ヘッドランプは買わずに、990円6LED(CR2032X2)のwins製クリップライトを買ってきました。
燃費悪そうだけど、スペア電池もついてたし、結構明るい感じ。最近日が長くてなかなかテストできない・・・
444底名無し沼さん:2005/04/13(水) 19:09:19
>>412
電気屋さんですか。漏れもです。

http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log

漏れの5号君。評価してください。謙虚に受け止めます。
445底名無し沼さん:2005/04/13(水) 19:15:48
作ってる本人は楽しいのかもしれないけど、
山で使うんならその金でMYO5を買ってあまりはお財布に入れといたほうがいいね。
446底名無し沼さん:2005/04/13(水) 20:25:02
>>444
山じゃ使いたくない。やわで壊れそう。
447底名無し沼さん:2005/04/13(水) 23:24:21
>>444
イイヨイイヨ
448底名無し沼さん:2005/04/13(水) 23:25:52
>>444
完全にシュミの世界だね。
1WのLEDのほうが遠くまで飛ぶだろうに…
それともランタン代わり?
449底名無し沼さん:2005/04/14(木) 00:28:21
>1灯はスーパーキャパシターにより電源切り離し後、1分ほど光ります。

これはなかなかよいアイディアだと思う。
既製品でこれと同じ機能ってあるのかな?
電池交換のときに重宝する。
450底名無し沼さん:2005/04/14(木) 00:35:54
伝わりにくいと思いますが、目線を上に向けるとバッテリーの電圧状態が
装着状態でリアルタイムに認識できるのですが、これは、どんな評価でしょうか?
451底名無し沼さん:2005/04/14(木) 01:40:09
本当の暗闇で使ったらまぶしいだけだと思う。そういう仕掛けは。
452底名無し沼さん:2005/04/14(木) 01:49:54
>>451
ご指摘状況は、経験して、カバー側に拡散処理をしました。
又、輝度も設計、初期調整段階は照明下で行い、実使用時、まぶしかった為、
実使用状況(暗視順応)を想定、経験し、調整いたしました。結果、十分な
グレアレスで且つ十分な告知能力を準備できております。
453底名無し沼さん:2005/04/14(木) 03:00:02
>>452
なるほど。特許または実用新案届け出しなさいな。良いアイデアだと思うよ。
454底名無し沼さん:2005/04/16(土) 16:27:04
三菱のヘッドランプKS-803C、ネット以外で見たこと無いけど現役商品なのかな?
会社のwebサイトみても見当たらないみたいで・・・
455底名無し沼さん:2005/04/17(日) 00:53:48
ミオXPって、3WのLEDだったんですね。
4月下旬に発売とのこと。もうそろそろですね。
買った方のレポート希望!!
456底名無し沼さん:2005/04/20(水) 11:51:48
ヤフオク常連の銀色ボデイ3AAAヘッドランプ、12LED、14LED、19LEDと進化?してますね。

1Wのバッテリー別体型も新登場して、安物好きには楽しいなあ。

457底名無し沼さん:2005/04/20(水) 12:58:13
>>416
> 光量は最低限(最小モードオンリーみたいな感じ)
> 赤色LED
SHOP99の"LED HEADLIGHT"は結構近いんじゃない?赤色LED2灯、もちろん99円。
458底名無し沼さん:2005/04/20(水) 22:30:44
ミオXPの発売が4月末だったから、ティカも同じ頃かと思っていたら・・
ずっと遅いじゃないか。
待ちきれん。
459底名無し沼さん:2005/04/20(水) 23:25:50
ヤマケイ5月号に新型LEDヘッデンが紹介されているね。
460底名無し沼さん:2005/04/20(水) 23:35:03
まだ読んでない・・・>ヤマケイ5月号

どこのメーカー?
461底名無し沼さん:2005/04/21(木) 17:49:32
ヤフオクで1wのヘッドランプを入手。
なんかプリンストンテックユーコンHLのOEMみたいな感じ。
つーかパッケージはどうみてもそうみえる。
現物はリフの形状が若干違い、LEDがSEでなくLDとかいうのになっているようです。
写真で見たSEとは形が違う。(パッケージはSEと書いてあるが・・・)
明るさは1wというには暗いと思う。かなりのアンダードライブの気がする。
どうもピリケン球のソケットタイプの構成なのか、ヒートシンクみたいなのは見えない・・・

462底名無し沼さん:2005/04/21(木) 20:24:15
ミオXP 発売記念age
レポートよろしく!
463底名無し沼さん:2005/04/21(木) 23:01:22
ペツル ティカ プラス
4,360円

どうよ?
464底名無し沼さん:2005/04/23(土) 00:34:45
俺は山用品店で売っているヘッデンを20近く買ってきた。
そのうちで気に入っているベスト3

1位 ジプカプラス
2位 ミオ5
3位 EOS
次点 ジーニックスIQ

ジプカプラスは一般家庭生活で役立ちまくり。
2位〜次点までは、山歩き用途です。

ナショナルは安いんだけど、細かい作り込みがイマイチ。
465底名無し沼さん:2005/04/23(土) 00:56:36
俺のお気に入り
1位 ミオ5
2位 ジブカプラス
3位 EOS
入賞予定 ティカXP
466底名無し沼さん:2005/04/23(土) 10:16:20
>>464>>465は似てるな。
ミオ5とジプカプラスって定番なのか?
467夜行性動物:2005/04/23(土) 10:55:59
>>463
自分が買った店よりは安い。
468底名無し沼さん:2005/04/23(土) 11:14:41
ミオXP、ナチュラムで注文した!
即納だったから今日中に発送で明日には着く予定。
なんとかGWに間に合ったな。
到着したら手持ちの3Wラクシオンと比べてレポしますね。
469底名無し沼さん:2005/04/23(土) 13:27:03
ミオXPをナチュラムに見に行ったら、プリンストンテックのコロナが・・・・

自分が買ったときよりもさらに安くなってる〜ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

ヤフオクでEOSが4800円で何個も出品されてるし、手に入れやすいね>プリンストンテック
470底名無し沼さん:2005/04/23(土) 16:06:30
ヤマケイ5月号に載ってるプリムスのも良さげ。
LEDは大1&小6で単三3本、\7000オーバーはちと高いけど。
471底名無し沼さん:2005/04/24(日) 18:55:02
ミオXP到着!

これヤバイっす!
もうミオ5とティカプラスの出番が無くなっちゃうと思うくらい出来がいいです。
通常のHiの明るさですでにSF301より明るいです。
ブーストかけるとSF501より明るいです。
これにはちょっと驚いた。
拡散フィルターつけると多灯式LEDのような感じになるんだけど、
完全には拡散してなくて若干スポット感が残ります。
十分広範囲を照らしてくれますが。
トップバンドは標準で付いてくるので、好みで取り外しできるぶん固定されてるより良いんじゃないかと。
重さは体感的には
ミオ5>>ミオXP>ティカ
って感じです。
思ったより軽い。

ランタイムはこれから使い込んで確認してみます。
472底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:53:11
YAZAWA LZ08ての買った。6LED+クセノン1のヤツ。
同じ値段で8LEDもあったけどLEDの明るさに不安があったのでやめた。
つけてみたらLEDの方は思ってたより明るかった(他の製品知らないから比べなんない)。
が、クセノンてたいして明るくないのね・・・しかも配光極悪。
8LEDの方が良かったかな。ランタイムも何故か長かったし。
しかし雨の日とかは黄色い光も必要だろう。
とか、ポジティブに考えてみる。

2千円なんで質感とかはそれなり。
473底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:11:41
>>471
もっと詳しく
474底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:20:17
>>472
自分はヤフオクで6LED+バイピン球(詳細不詳)を買ったけど、やはり豆球の方は暗いし照射は汚い・・・

>>471
うわ〜ヤバイ・・・・欲しい病がヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
475底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:51:27
>>471
漏れも申し込んじゃった・・・・・ワクワク
476底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:58:05
>>471
うひゃあ!キタ。

詳しく。
477471:2005/04/24(日) 21:12:17
スマン、SF501のバッテリーはちょっと弱ってたみたい。
今新品のCR123買ってきたらSF501のほうが若干明るいね。
今から写真撮ってくるからこの板で使えるうpろだ教えて。
478472:2005/04/24(日) 21:36:51
>>474たぶん同じのかな。
ベゼル回したら配光大分マシになった。(さっきはドーナツ状で中心が真っ暗だった)
でも今、外で使ってみたらやっぱり明るくはないな。豆はかなりスポットでチト使いづらいし

471のも良さそうだけど・・・、オリはキャンプで使うくらいだからコレで十分か
479471:2005/04/24(日) 22:27:31
うpした。
ttp://www.imgup.org/file/iup23175.jpg
上段はSF501
中段はブーストモード
下段は通常Hi

被写体までの距離
左は約5メートル
右は約10メートル
露出はすべて統一してます。

写真だとはっきり差が出ますね。
肉眼だとこれほど差は感じられないんですが…
これはSF501と比べてるから暗く感じるだけで、実際はかなり明るいです。
480底名無し沼さん:2005/04/24(日) 23:15:42
301との比較がないけどこれ見たかんじだと
501>ブースト=301>Hi
になるのか?
3AAで3Wラクシオンが使えるんならかなりいいな
481底名無し沼さん:2005/04/25(月) 01:13:09
ミオXPは照射距離45メートル、ブーストモードで20秒間だけ60メートルに対し
ミオ5はクセノンバルブで100メートル先を照射し、焦点調整可

さらにミオ5は電池が消耗してくると、自動的にサバイバルモードに変わり、電池の
消耗を押さえる機能がある。

ミオXPは素晴らしいが、ミオ5もまだまだ、いけます。
482底名無し沼さん:2005/04/25(月) 05:38:20
>>479
乙。


いてもたってもいられず、注文しちまった。
早く濃い故意XP!
483底名無し沼さん:2005/04/26(火) 00:00:55
俺も買ってきたよ。XP。
光の拡散用フィルタを開くと、頭上でフィルタが光って気になる。
いまんとこの欠点はそんなもん。
ジーニックスIQのほうが良いかも…
484底名無し沼さん:2005/04/26(火) 01:40:00
ミオXPは定電流回路が無くて、少しずつ暗くなるのがイヤね。
ジーニックスIQは定電流回路がある。単三が2本っていうのも扱い易い。
両機とも平常時は1Wクラスの明るさ。
みなさんは、どっちを選ぶ?信頼性を含めて。
485底名無し沼さん:2005/04/26(火) 06:54:46
やっぱプリムライトだろ
486底名無し沼さん:2005/04/26(火) 09:21:42
>>483
たしかに爪のところが若干反射するね。
まあそんなに気になるほどでもないし、あの爪無いと開閉しにくくなるしね。

>>484
ミオ5にはDCコンあったのにね。
>両機とも平常時は1Wクラスの明るさ。
これには同意できないな。
ジーニックスIQは持ってないけど、
折れのはブーストかけなくてもパトプロより明るいよ。
中央部のスポット部はパトプロより若干明るいくらいだけど、XPは周囲もそこそこ照らしてくれる。

ミオXP使いこんでて良いと思ったのは、拡散時の配光の良さ。
光にムラが無く綺麗な円形状に拡散してくれる。
折れにとってもっとも需要の多い拡散時の配光が良いのはポイント高い。
ブーストかければかなり遠くまで照らせるし、使い勝手はまさに次世代のミオ5って感じだけどな。
487底名無し沼さん:2005/04/26(火) 15:58:54
XPキタ。

スイッチ類がちと小さいな。
488底名無し沼さん:2005/04/26(火) 19:53:01
XP弄って見た。

拡散フィルタがいい感じだな。
散歩に丁度良い感じで、辺りを照らす。
近距離の照射範囲が思っていたより広い。ほぼきれいな円形。
手持ちのデュオ8発と比較してみると、
光が前方に飛ばなさ過ぎて良い感じだ。
パタリと拡散フィルタ降ろして見ると、スポット気味に光が飛んでいく。
一発目のスイッチもいきなりMAXで、使い勝手も良いかな。
ブーストモードはある意味ギミックっぽくて、男の子には堪らんが、出番は少ないだろう。
ブーストモードは22、3秒で終了するが、ちと熱を持つ。

まあ、拡散フィルタが良く出来ている。
489底名無し沼さん:2005/04/26(火) 22:41:36
xp、真夜中の山のテントの中で、文庫本をねっころがって読むのにはどう?
490底名無し沼さん:2005/04/26(火) 22:45:17
それだったら普通のLED3灯ぐらいで十分かと
491底名無し沼さん:2005/04/26(火) 23:07:35
XPを寝ながら本を読むときに使ってみた。
結論は、後頭部の電池ボックスが邪魔。
拡散フィルタを付けても本を読むにはスポット気味。
こんな用途にはティカプラスがいいよ。
492底名無し沼さん:2005/04/26(火) 23:16:08
XPだけど、押している間だけブーストするのは使いにくくない?
あとスイッチが小さい。グローブをはめたら操作出来ないかも知れない。
あと、拡散フィルタを開くと、目の上でフィルタが光って目障り。
それと、あの重さならトップバンドは必須でしょ。
なぜ着脱式なんだ?
493底名無し沼さん:2005/04/26(火) 23:29:08
登山に使うには、ミオXPとミオ5、どっちがよさげでつか?
494底名無し沼さん:2005/04/27(水) 00:36:24
夜間登山なら、Duo14
非常用なら、TIKKA系のどれか。
495底名無し沼さん:2005/04/27(水) 18:44:41

http://www.alteria.co.jp/products/New_Products/new-headlamp.htm
で見ると、「20秒間強力な光を放つブーストモードや」とある。
>>488の「ブーストモードは22、3秒で終了するが、」は機能してるみたいだけど、
>>492「XPだけど、押している間だけブーストするのは使いにくくない? 」は機能してない?
自分も今日買ったんだが、押してる間しかブーストモードにならない。不良品?
496底名無し沼さん:2005/04/27(水) 20:16:29
>>495
仕様です。
自動で解除されてもいいから手放しでブーストかかって欲しいよね。
497495:2005/04/27(水) 20:49:06
>>496
押し続けても20秒で切れるって事なのね。
一回ブーストボタンを押すと20秒間ブーストモードになるんだと
思ってました。
498底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:14:29
ティカXPの発売は、7月ころだそうです。
値段も6千円ぐらいで、オプションフイルターもあり
軽量なので、ミオXPも今すぐ欲しいが
ガマンして待ちきれるかな〜
499底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:46:21
ミオXP、電池がかなり消耗すると暗い状態で固定されるんだけど、
これってサバイバルモードじゃない?
じつはDCコン入ってない?
500底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:48:10
ミオ5、最高!
501499:2005/04/27(水) 22:52:31
暗くなる前に3回くらい点滅して警告するよ。
502底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:11:11
>>501
なんか、電池の残量が70%と、90%になったとき、それぞれ
警告するようになってるんじゃない?
503底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:16:01
ここに、ミオXPのビデオあった!
トップストラップはオプションであるみたい。これがあれば、ずれ落ちてこないよ。


ttp://www.petzl.com/petzl/LampesNews?MotRecherche=Quick+Search&Langue=en&News=99
504底名無し沼さん:2005/04/28(木) 02:20:59
>>503
LEDの発達によって新しいランプ色々出てくるね。
ただ単一光(波長?)しか発しない?から見にくいね。
トップストラップなんて最初から付けておいて欲しいかも。

ま、ティカとかジプカの電池部分完全密閉じゃいないことには胴衣するな。
他社のランプの完全密閉でアポーンした経験があるから。

みお5も持ってますけど。
505底名無し沼さん:2005/04/28(木) 03:23:42
お気に入り三種ミオ5、デュオ8、XP揃えていじってみれば、
日常の出番はXPの方が多くなりそうだな。
帽子被って、くるりとつばは後ろ向き、トップバンドマンセ派は、ピタリとこれで決まる。
XPの顔は何かに似ているな?と思っていたが、

そうだ、あれだ、弐号機だ。
506底名無し沼さん:2005/04/28(木) 06:36:29
待っていればいずれ光量調節の付いた3WLED搭載ヘッドランプも発売されるにちがいない
そう思って今は購入を踏みとどまってます
507底名無し沼さん:2005/04/28(木) 09:21:03
>>504
白色LEDって基本的に青と黄色の光を合成して白に見せかけてるから。
でも本当は赤と緑の色も混ぜて欲しい。
植物は赤い光を吸収するから緑に見えるし、血液は緑の光を吸収する
から赤く見える。
508底名無し沼さん:2005/04/28(木) 13:18:05
俺も今までキャンプでミオ5とティカを両方持っていって使い分けてたけど、
これからはXP一つで十分って気がする。

ヘッデンなんて何万もするような物でもないし実用品なんだから、
使い倒して気になるのが出たら買い足せばいいんじゃね?
買い控えてたらいつになっても買えないよ。
509底名無し沼さん:2005/04/28(木) 14:32:51
>>503-504
トップバンドは標準装備だけど。
取り外しできるってだけ。
510底名無し沼さん:2005/04/28(木) 15:31:01
>>509
えっ? オプションになってるよ。
511底名無し沼さん:2005/04/28(木) 15:41:31
実際に付属してくるんだからしかたがない
ってかXPは付いてるのがデフォルトでいいと思う。
ジーニックスIQを意識してるんだろうな。
512底名無し沼さん:2005/04/28(木) 20:17:15
>>510
何を勘違いしているんだ?
取り外せるんだから、オプション部品だろ。
標準で付属されてるオプション部品。
513底名無し沼さん:2005/04/28(木) 20:32:14
エバニューのEBY133を買いました。
コストパフォーマンスにひかれたのですが、
使ってる方いるかな
514底名無し沼さん:2005/04/28(木) 23:05:55
インリンに負けたね
515底名無し沼さん:2005/04/28(木) 23:56:31
GENTOSの「ビームシューター」、ホームセンターで見つけて買ってしまった。
ビームチェンジャーは改良版でもなんかバッテリーの持ちが悪かったが
これはどうかな?おとといミオXP買ったばかりだってのに。
516底名無し沼さん:2005/04/29(金) 05:40:18
>>512
ヘッドストラップ使わないと、XPは絶対、ずれ落ちてくる悪寒
517底名無し沼さん:2005/04/29(金) 09:42:26
>>507
>でも本当は赤と緑の色も混ぜて欲しい。

雪山での使用以外は、違和感出るよ。
慣れの問題だが。白2発+緑色1発構成のヘッデンもっとるんだが、
闇に広がる緑っぽい世界。違和感ありまくり。
518底名無し沼さん:2005/04/29(金) 10:07:52
いや違う。
青+黄=白
ではなくて
赤+青+緑=白
のLEDが欲しいって事。
LED自体は存在しているだろうけど、ライトとして手にはいるかわからない。
519底名無し沼さん:2005/04/29(金) 11:18:57
つまり、白色のLEDは、3色の光を出せるということでつか?
520底名無し沼さん:2005/04/29(金) 12:29:11
ん〜、逆。
赤(R)、緑(G)、青(B)の三色(波長)混ざると白く見える。>519
赤(R)と緑(G)が混ざると黄(Y)に見えるので今の主流のLEDは黄(Y)+青(B)になんだな。

でも奇麗な白色の発色したLEDがあったとしても、
太陽光と比べてしまうと色は少し不自然に見える。>507
しかたないんだ。
三波長の白色LEDはまだ出力が小さいんだよね。>518
521底名無し沼さん:2005/04/30(土) 19:59:44
うわァァーーーン、難しいこと言うな
522底名無し沼さん:2005/04/30(土) 21:37:26
523底名無し沼さん:2005/04/30(土) 21:43:28
喪前ら、なんで、サゲてひそひそ話してんの?
524底名無し沼さん:2005/04/30(土) 22:05:31
EOS買った。
早くフィールドで使いたいな。
525底名無し沼さん:2005/04/30(土) 22:28:21
おまえら、小うるさいぞ。
とりあえず何色でも見えりゃいいんだよ、見えりゃ。
526底名無し沼さん:2005/05/01(日) 07:21:58
>>524
詳しく。
527底名無し沼さん:2005/05/01(日) 13:19:29
登山にミオXPとギプカプラスを両方持っていき
使い勝手をテストして来ました。
今までジプカを使用して夜間歩きましたが、幽霊がでそうな
青白い光のため、頭に付けて足元を照すと平面的になり、
凹凸が認識しずらかったが
XPは昼光色に近い白色で歩きやすかった。
XPは優等生で申し分ない光をだしますが、頭デッカチで
登山に使うには重過ぎると思います。
7月に発売するティカXPがカタログどうりだったらそれで、
十分だと思います。登山にそれ以上必要ないと思います。
ティカXPに期待してます。
528底名無し沼さん:2005/05/01(日) 15:39:30
やっぱ、登山にはミオ5!
529底名無し沼さん:2005/05/01(日) 18:56:16
山でのキャンプにミオXP試してきた
やはりスイッチが小さくて使いズライ(慣れれば違和感無いのかも知れないが
バッテリーが後頭部にあるので、ねっころがって本を読むにはやや違和感あり
例の点灯モード(SOSモード?)は全く不要、これこそブースト数回押せば
いいんじゃないの?
そうだ、ブーストも前に書いてあるとおり、押しっぱなしでないと使えず、
いつこんなモード使うんだ??疑問モード。

結論としては、自分のお気に入りヘッデン持ってる香具師は慌てて買う
必要は無いと思う。
530底名無し沼さん:2005/05/01(日) 23:12:38
登山と山でのキャンプって、違うの?
531底名無し沼さん:2005/05/01(日) 23:22:39
登山は自分の足で山に登る事
山でのキャンプは山でキャンプする事

>ねっころがって本を読む
こー言う事をするのは山でのキャンプ
532底名無し沼さん:2005/05/01(日) 23:23:24
万能ライトなんてないよ。その場、その場で適したライトを使うべき。
533886:2005/05/02(月) 00:21:21
>>530
夜間に登る人もいれば、遅くても17時にはテントを張って宿泊準備をする俺のような
香具師もいるわけで・・・
夜間登山にはXP、(・∀・)イイ!かもしれないけど、テント派にはそれほど・・・
な感じでした。
近距離の物(本を読むとか)には、意外と拡散のフィルターは良い感じ
でもまあ、傑作とは言えないんじゃないかと・・・
534886:2005/05/02(月) 00:33:38
529の間違いでした
535底名無し沼さん:2005/05/02(月) 02:40:37
テント派には結局ティカってことか
ティカXP、7月までまてねーよ
536底名無し沼さん:2005/05/02(月) 04:40:38
四年前に買った初期型のティッカ、やはり
ケースが小さいのかひびが入ってきた。
でも、歴史的モデルだろうからアロンアルファで補修して手元に
置いてある。でももう山には持って行けませんね。
今は赤いフィルター付きの奴(モデル名?)使ってます。
537底名無し沼さん:2005/05/02(月) 05:01:45
夜間登山、(・∀・)アブナイ!
538底名無し沼さん:2005/05/02(月) 08:49:45
>>525
いや違うぞ。
三原色LEDじゃないと、植物や人の肌の色がおかしくなる。
539底名無し沼さん:2005/05/02(月) 09:56:24
>>533
ねっころがっては電池ボックスが邪魔だが、
最小モード+フィルタは至近距離で読書には結構使える。
フィルタは良く出来ていると思うが、ブーストモードの存在ってか、
使うシーンが今一ワカラン。
ペツルは「探し物」ってな使い方を想定しているんだろうが、
う〜ん?な感じ。

まあ、XP買って、夜間作業においては、ミオ5の出番は無くなった。
次は、ティカXP買うかな。
540底名無し沼さん:2005/05/02(月) 11:44:26
>>539
ブーストモードを使うシーンは、ビデオで見れるよ
最初、ちょうちんアンコウのビデオがでてくるから、スキップしたければ
画面の右下の skip をクリック。すると、画面の右下に MYO XP
BOOST MODE というのがでてくるからそこをクリックすると
ブーストモードを使うシーンがでてくる。

ttp://www.petzl.com/petzl/LampesNews?MotRecherche=Quick+Search&Langue=en&News=99
541底名無し沼さん:2005/05/02(月) 18:36:12
ミオ5だと、クセノンバルブで100メートル先を照射できるし、
焦点を拡散させて、近距離を広範囲に照らし出すこともできるよ。

もちろん、5LEDを使うこともできるし、サバイバルモードで
長時間、持続させることもできる。
542底名無し沼さん:2005/05/02(月) 23:24:13
>>538
LEDは発光スペクトルが狭いから
3原色合わせても自然な色には見せて呉れないよ。
やはり白熱球だな。
543底名無し沼さん:2005/05/03(火) 00:26:40
>>542
ひょっとしてバカ?
オレンジんの高輝度LEDでも使ってろ
544底名無し沼さん:2005/05/03(火) 00:56:30
>>542
白熱球の味わいを捨て難いのも判るが、もうすぐノスタルジーとなるな…。
キャンドルランタン、灯油ストーブ、、、そして白熱球。
ttp://www.nims.go.jp/jpn/news/press/press109.html
545底名無し沼さん:2005/05/03(火) 05:12:26
やはりランプが一番
546底名無し沼さん:2005/05/03(火) 10:36:42
やっぱ松明だろ。
547底名無し沼さん:2005/05/03(火) 11:15:06
んだんだ
548んでれ:2005/05/04(水) 04:32:07
松明は定期的につついてやらないと外側に煤が溜まって光量が落ちる。
549底名無し沼さん:2005/05/04(水) 07:26:51
ちょうちん
550底名無し沼さん:2005/05/04(水) 07:27:12
あんどん
551底名無し沼さん:2005/05/04(水) 19:29:47
XP買いました!!最高!!ティカプラスとは比べ物になりませんね。
これでますます冒険できます!!
552底名無し沼さん:2005/05/04(水) 19:39:10
ティカプラスはテントでの読書に
XPは夜の山で使います。まじで買ってよかったです。
なにより遠くまで光が闇を切り裂くのがいいですね。
553底名無し沼さん:2005/05/04(水) 19:58:01
何より色と形が特殊部隊みたいでスゴクかっこいいです。
オススメですね。
554底名無し沼さん:2005/05/04(水) 20:13:56
GWどこにも行かなかったので、キャンプ道具でも
みにいきたいのだが、東京(東の方)近郊でお勧めの
アウトドアショップはどこ。
品揃えの豊富な大型店がいいなあ。
555底名無し沼さん:2005/05/04(水) 20:46:21
っておいおいマルチですか・・・
別のスレでレスしちゃったよ
556底名無し沼さん:2005/05/04(水) 21:30:46
ヤフオクで19LEDのヘッドランプをゲット。
1→7→19の切り換えなんだけど、7と19の差をあまり感じられない・・・・_| ̄|○ 
557底名無し沼さん:2005/05/05(木) 04:23:52
違うのは電池の持ちだけだったりしてorz
558底名無し沼さん:2005/05/05(木) 04:46:37
さっそく三時ごろ山いってきました。結果は大満足です。真っ暗でも
かなりみえますね。ティカプラスで喜んでた自分がほほえましいです。
ただブーストモードって意味がわかりませんね。やや明るさが増すだけだし。
でも本当に買ってよかったです。もういつ何時でも首にさげておきたいですね。
559底名無し沼さん:2005/05/05(木) 10:35:10
>>554
エル・ブレイスなんて結構いいよ。たしか、新宿と、どこかにあったよ。
会員になると5%、8%引きになるし。
560底名無し沼さん:2005/05/05(木) 11:06:04
>>559
そのぶん高かったりしない?
561底名無し沼さん:2005/05/05(木) 13:15:57
>>560
電話して値段を比べてみれば?結構、人がたくさんきてるよ。

ある商品が安くても、他の商品も安いとは限らないし、いちがいに
どこが安いとは言えないと思うけど。

値引きしないブランドってあるじゃない、そーゆーのを、
実質、5%、8%値引きで買える魅力はあるよ。
562底名無し沼さん:2005/05/05(木) 13:42:23
ヤフオクにイワタニのヘッドランプが出品されていますね。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c97800607
563底名無し沼さん:2005/05/05(木) 13:59:47
実戦でインプレしてんのになんだお前らのその態度は?
564底名無し沼さん:2005/05/05(木) 22:32:49
タクティカプラス使ってる人いますか?
光量は充分だし調節もできる。
フィルター使えば小屋泊まりの時、夜中にちょっとした
荷物の出し入れする時なんか
素のLEDほど他人に迷惑かけないで済むかと思う。
気に入ってます。
565底名無し沼さん:2005/05/06(金) 01:46:13
>>543 へー、最近は広くなだらかなカーブの出せる LED があるんだー。
色温度は 3500K ぐらいなのかな?探してみよっと。

という冗談はさておき、天場での生活はそこそこの明度の白色 LED が
丁度いいですね、やっぱり。予備電池忘れちゃいそうなぐらい楽だし。
でも月の無い夜(未明)歩きはどうしても白熱球にしたくなってしまいますな。
電池もったいないけど、夜歩き前提なら気合い入れて予備たっぷりもってくから
気にしないことにすると(ちょっと自分をごまかしてるかな?)

BP-263 手に入れてからクセノン+3LEDの安物を友人に譲ってしまいましたが、
263も旧型になってしまったし、またフィラメント光が欲しくなってしまったので、
ベクトラIQ あたりに手を出してしまおうかと考えてます。
前々から MYO5 あたりのペツルのラインも気になってたんですが、
ずばり今ならどっちが買いですかね?
566565:2005/05/06(金) 01:48:48
あ、ごめん。僕は 542 じゃないからね。
しかし小屋やトイレの遠い天場でどう使うかが悩ましいところですな。
567底名無し沼さん:2005/05/06(金) 10:11:04
>>563
日記はチラシの裏に書いてくれ
568底名無し沼さん:2005/05/06(金) 23:38:36
裏が白紙のチラシって、貴重だよね。ほとんど両面印刷だし。
569底名無し沼さん:2005/05/07(土) 00:15:21
そこでチラシの余白ですよ。
570底名無し沼さん:2005/05/07(土) 01:16:56
寿司のことか?
571底名無し沼さん:2005/05/07(土) 03:24:49
>>569
漏れは、新聞に入ってくチラシで裏面が白いのだけ、取って集めて、
メモ用紙にして使ってるよ。両面、印刷してると、使い物にならないよ。

犬を買っていれば、マンションの広告の大きな立派なチラシは
フンの始末に使えるらしいけど。。
572底名無し沼さん:2005/05/08(日) 22:40:33
釣具屋で松下のBF-267P、衝動買いしちゃいました。
もともとBF-181使いで夜間潜水(素潜り)時のサブライトとして使ってたけど
同じデザインでミニサイズ、もう笑っちゃいました。
値段は確か5,000円くらいだったかと。
単4電池4本使用、明るさ2段階調整でHIGHのほうがGENTOSのSF-101と
同じくらいの明るさでややスポット径が大きいな、という印象です。
電池寿命は仕様書でHIGH4時間、LOW20時間(アルカリ、連続使用時)。
耐水性30m(30分間)、なかなかいい仕様ですね。
ああ、うちの防水ライト、松下ばっかだな。
573底名無し沼さん:2005/05/09(月) 02:02:06
アーク灯を使った目も眩むような強力ヘッドランプってないんですか?
574底名無し沼さん:2005/05/09(月) 10:45:46
3Vとか6Vでアークは到底無理
そもそもアークって知ってるか?
575底名無し沼さん:2005/05/09(月) 11:01:56
ジーニックスIQをキャンプで使ってみたけど、ハイパーブライトって
意外と電球色に近いな。両脇のスーパーブライトと比べると、スーパーは
明らかに青っぽいが、ハイパーはやや黄色い白だった。
肉に光を当てても白っぽくならず、ちゃんと肉の色が判別できたし。
576底名無し沼さん:2005/05/09(月) 21:42:49
アーク灯のヘッデンした奴に
振り向かれたらヤダナ。
577底名無し沼さん:2005/05/10(火) 01:31:05
    ペカー   /
         /
       /    
   ヽ,从回     ∧_∧
   (´゚∀゚)\   <`∀´ ,, >
  く/  /   \  (    )
   >>    \ u―u'
578底名無し沼さん:2005/05/10(火) 01:52:54
>>575
それはずれでは?
LEDの魅力はやはり目も覚めるような白。

>そもそもアークって知ってるか?
これでしょ。アークって。
ttp://www.seiei-anime.co.jp/private/hatarei/m-raiders.html
579底名無し沼さん:2005/05/10(火) 13:12:14
クリリンの太陽拳みたいなものか?>アーク灯のヘっ電

ヤフオクに3Wのヘッドランプが出品されてますね。
プリンストンテック、ユーコンHLのOEMみたいなやつ。
最初は明るそうだけど・・・・
580底名無し沼さん:2005/05/10(火) 13:20:49
登山とかやらん
581底名無し沼さん:2005/05/11(水) 05:29:03
>>575
ジーニックスIQのあの電球色に近い明かりはいいですね。
久しぶりに夜の登山道を歩いてきたけど
LEDで不安なしで夜の登山道を歩けたのはこいつがはじめてでした。

色温度が高いと雪の上じゃ役にたたないけど
今回はこいつの自然な光色に助けられました。
582底名無し沼さん:2005/05/11(水) 07:41:02
おれの知ってるZenixIQは青白いよ
583底名無し沼さん:2005/05/11(水) 09:49:04
やっぱり、命がかかわる場面では、実績、信頼性で
ミオ5!!
584底名無し沼さん:2005/05/11(水) 11:29:20
命がかかわる場面て言うけど登山・クライミングでは
ミオ5まで必要ない。
何処で使うのですか?
585底名無し沼さん:2005/05/11(水) 13:15:34
暗いなかでクライミングする時なんかは今買える中ではMYO5が一番いいね。
ただ歩く時はたいていZIPKKA。
586はげ:2005/05/11(水) 16:15:46
ヘッデンって変な言葉ですよね。誰が言い始めたの?
普通にヘッドランプと呼びましょうよ。
自分勝手な略語はキライです。
587底名無し沼さん:2005/05/11(水) 18:46:10
588底名無し沼さん:2005/05/11(水) 21:48:24
確かにジーニックスIQの暖かい白色はイイ!
589底名無し沼さん:2005/05/11(水) 23:17:03
>>584

人命救助
590底名無し沼さん:2005/05/11(水) 23:46:12
>>586 ナショナルのBF-263よりいいですか? ミオ5。
漏れはフォーカスが効かないので汎用性がいまいちと思って使わなくなった。

逆にBF-263の欠点;
ヒンジが弱すぎ。
電池交換時にパッキンがずれやすい(防水もしくは防滴大丈夫?)。
バッテリと分離式でないためバランスが悪い。
591底名無し沼さん:2005/05/12(木) 21:06:18
ベクトラIQってあんまり話題に持ち上がらないけど、どんな感じなんだろう?
LEDの光度調節機能は当たり前として、キセノンの光度調節機能は結構珍しいと思うんだけど。
誰か持ってる方、使用感ギボンヌ。
592???:2005/05/12(木) 21:18:05
やっぱミオXPがスタイリッシュだし、十分明るいですよ。
593底名無し沼さん:2005/05/12(木) 21:46:17
>>586=超厨房
594底名無し沼さん:2005/05/12(木) 23:09:04
>>591
クセノンのワイド・スポット調整の幅が狭いけど、
それ以外は使い心地はいいよ。

暖かみのあるクセノン球の色で、光量調整ができるのは素晴らしい。
LED+クセノンを目当てにしてミオ5買うなら、
ベクトラIQのほうがいいよー。
595591:2005/05/13(金) 19:04:19
>>594
ありがとうございます。
現在デュオ8LEDを愛用しているのですが、ハロゲンのむらが激しいので
もう一つ欲しいと思ってました。
とても参考になりました。
596底名無し沼さん:2005/05/14(土) 10:48:02
お金がないなら、ベクトラIQでもいいんじゃない?
無理してミオ5買う必要はないよ。
597底名無し沼さん:2005/05/14(土) 12:19:54
>>596
たかだか数千円の差じゃん。
それに、ミオ5よりもベクトラIQのほうがいいぞ。
598底名無し沼さん:2005/05/14(土) 14:19:51
貧乏人はベクトラにしとけ
599底名無し沼さん:2005/05/14(土) 14:33:12
貧乏人はフォルクスワーゲン、金持ちはメルセデスベンツと昔から決まっている。
フォルクスワーゲンがいいか、メルセデスベンツがいいか、それは使い方で決まる。
だから、本当の金持ちは、両方持ってる。
600底名無し沼さん:2005/05/14(土) 14:34:48
オペルは論外。
601底名無し沼さん:2005/05/14(土) 14:35:56
アストラ海苔の漏れはショボーンでつか?
602底名無し沼さん:2005/05/14(土) 15:26:19
>>599こそ、教養を身につけている真のブルジョワ
603底名無し沼さん:2005/05/14(土) 21:37:44
俺、両方もっているけど、
ミオ5よりもベクトラIQのほうがいいと思うよ。

なぜか?というと
ハロゲン球の明るさ調整ができるから。

悪い点
ワイド照射がやりにくいのと、ヘッド部分が少しでかい。
604591:2005/05/14(土) 22:27:18
ミオとは比較しておりません。一応同じペツル製品としてデュオを持っておりますので。

私が一番気にしていたところは、やはりキセノンの照射ムラでしたので、
ムラが少ないということでベクトラでも買ってみようと思います。
近くのショップでは置いてないので、どうしても自分でテストするということが出来ないので。

皆さんありがとうございます。
605底名無し沼さん:2005/05/14(土) 22:46:09
>>603も真のブルジョア
606& ◆z96va9IkKs :2005/05/15(日) 00:05:30
実用的に考えて、ムラって気になりますか?
ライトマニアの人ならともかく、登山キャンプで気になることはないような...
607591:2005/05/15(日) 20:46:56
>>606
普通に気になる。
むらが大きいとホールドとか見難いし。
実際に使ってみるといいよ。使ったことないなら。
まぁ、気になるならないは個人差大きすぎるしね。
608底名無し沼さん:2005/05/15(日) 21:10:14
気にならない
609底名無し沼さん:2005/05/16(月) 13:04:30
MYOとDUOはぜんぜん別物だよ。
610:2005/05/16(月) 18:39:11
片方は英単語帳ですから
611底名無し沼さん:2005/05/16(月) 23:13:52
ザ・ワールド!
612底名無し沼さん:2005/05/19(木) 13:26:01
実用性はさておき、これってボトムズだよな。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=382272
613底名無し沼さん:2005/05/19(木) 15:39:51
MYO XP ってどうでつか?
614はげ:2005/05/20(金) 00:26:10
ヘッデンって変な言葉ですよね。誰が言い始めたの?
普通にヘッドランプと呼びましょうよ。
自分勝手な略語はキライです。
615底名無し沼さん:2005/05/20(金) 00:28:06
>>612
実用はともかくほしくなるデザインだ
616底名無し沼さん:2005/05/20(金) 19:34:00
おまいら一日に何時間くらい付けてる?
617底名無し沼さん:2005/05/21(土) 03:33:37
はげへ

ヘッドライトは君が生まれる前からヘッデンと呼ぶのが習わし。
一般的認識というものを身につけてから発言しましょう。
618底名無し沼さん:2005/05/21(土) 10:07:26
へっ電、紛らわしくなくていいです。ヘッドランプだと車やらいろいろ含まれてくるから。

シルバ?の3Wのヤツかなりよさげですね。今年はハイパワーLEDタイプの大攻勢か?

ところで質問。昔の登山家は山に単一4本のヘビー物を使ってたんですか?
あれは現場労働用限定?
619底名無し沼さん:2005/05/21(土) 11:48:36
このスレ久しぶりにみて、ジーニック巣IQを知り、買ってしまいました。
単3が使える1w LEDのヘッドランプを待ってましたので。

スーパーブライトの方が青白いのはいまいちですが、その他は満足っす。
何でもっと話題にならないかな?

上の方でレポされた方のものとは違い、ハイパーブライトもそれほど色温度が低いとは思いません。
個体差かな?手持ちのMIO5よりは低いですが、個人的にはもうちょい低いのが好み。
あと、最大光量ではそこそこ暖かくなります。3w LEDになったら頭の暖房になるかも(w

ちなみにNiMH(Sanyo 2000mAH)では、
・最大光量で2時間前後
・MIO5と比べても明るく感じる(LED, ハロゲン両方)
てな感じでした。
620底名無し沼さん:2005/05/21(土) 14:44:57
頭に付ける電灯だから、ヘッデン。

頭灯と書いてヘッデンと読む。

なんて。
621472:2005/05/21(土) 15:19:13
車バイクはヘッドランプとはあんまいわないよ。ヘッドライトだね。

ところで472のヤツ、上にも書いたけどクセノンが暗いうえにすぐ電池足りなくなって
点かなくる。(LEDは点灯する)
スイッチがLED1→3→6→クセノン1→OFFの繰り返しなので、うっかり
[点灯してないクセノン]で放置すると次使う時LEDすら点かなくなってるorz
このクセノンは使えないうえに非常にジャマだ・・・
622底名無し沼さん:2005/05/21(土) 19:27:08
ヤフオクで現在猛威を振るっている?、19LEDのヘッドランプなんだけど
スイッチオフでも真ん中のLEDが薄ぼんやり光ってる・・・これじゃ電池がすぐに無くなっちゃうよ〜
オキシライドに入れ替えたら気がついた。アルカリだと本当の闇でやっとわかる程度。でも光ってる・・・
個体差かもしれないけど、買った人これから買う人は注意して〜

623底名無し沼さん:2005/05/21(土) 21:34:57
>>622
某ヘッドランプ(クリプトン(だったかな?)1灯LED3灯)で電池部分が密閉
構造の為高温な場所に置いておくとガス?で壊れてスイッチ切ってもクリプトンが
かすかに光っちゃうってのがあった。
注意書きは買った時には書いてなかった。
624底名無し沼さん:2005/05/21(土) 21:39:05
>>621
バルブ引っこ抜いてしまえば桶。
もう使わないなら始めの内はバルブの方をガシガシ使って玉
切れしてもらってから引っこ抜けば、もったいない事も無いさ。
625底名無し沼さん:2005/05/21(土) 23:30:22
玉切れするまで使うには電池がもったいない位使えないので抜いちゃう
626623:2005/05/22(日) 00:25:00
>>624
思わずオラのヘッドランプのことかと思ったよ。
そう、バルブ(クリプトン?)を抜いていたのだけど
実際には微弱な電気が消費されているようで
あっという間に電池は液漏れ状態。
捨てました。

下手に電池部防水はよくないことがわかった。
627底名無し沼さん:2005/05/22(日) 19:05:31
ジーニックスIQを2つ買ったけど真ん中の明るいのがかなり色が違う。
片方は白いけど、もう片方は濁った黄色だ。
628底名無し沼さん:2005/05/22(日) 19:25:42
LEDって結構個体差があるよね。
LED単体で販売してるところでも色温度の保障はしてないし。

俺的のジーIQは黄色っぽかったから、ちょと嬉しい。
629底名無し沼さん:2005/05/22(日) 22:23:50
ティカXPとミオXPってどうちがうの?
630底名無し沼さん:2005/05/22(日) 23:27:55
>>628
うらやましい。
今思いついたけど、589 nm(付近)を出してくれるLEDの方が良くない?
白より効率よさそうだし。
631底名無し沼さん:2005/05/23(月) 23:01:38
589nm黄色?1色は非常に見辛いような…
632底名無し沼さん:2005/05/24(火) 11:12:05
PETZLで"regulated"なのはMYO5(belt,black)くらいなのね。
ZIPKA+/TIKKA+とかXPとかMYO_LITEとかは違うんだな。
633底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:55:28
>>632
そーゆーこと。高いのには理由があるんだ。
634底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:56:41
まー、貧乏人が無理をして買うものではないよ。
635底名無し沼さん:2005/05/25(水) 16:15:53
>>629
電池
636底名無し沼さん:2005/05/26(木) 10:39:18
TIKKA_XPなんてあったっけ?
637底名無し沼さん:2005/05/26(木) 16:43:03
HP見れよ。
638タマ:2005/05/26(木) 17:28:33
父へのプレゼントとしてヘッドランプの購入を検討しているのですが、
こちらを参考に、ジーニックスIQにしようと思っているのですが、
これは、トップバンド?(頭のてっぺんのバンド)は外せるのでしょうか?
また、外した状態で使用することに支障はないでしょうか?
(今まで使っていたナショナルの古いのが無いタイプだったので。。。)
お分かりになる方おられましたら、
教えて頂きたいのですが。。。宜しくお願いします。m(__)m
639クマ:2005/05/26(木) 20:04:12
>>639
母へのプレゼントは?
640ママ:2005/05/26(木) 20:34:27
>>639
いりません♪
641底名無し沼さん:2005/05/26(木) 21:38:30
>>638
前側のバンドが引っかかってるプラスチックの輪になってる部分、
真ん中が繋がってないので、そこから外せるはず(漏れのはIQじゃない)

トップバンドがあったほうが、締めつけが弱くてもずれたりしづらいので、快適
外すメリットは特に無いでしょう
642565:2005/05/27(金) 02:54:12
>>641 メット併用とかじゃないの?
前にホルダ付いてるメットならそれ以前の問題なんだろうけど。
643底名無し沼さん:2005/05/27(金) 08:20:12
ヘルメットに付けるんでも、トップバンドがあった方がいいよ。
644タマ:2005/05/27(金) 09:31:30
みなさん、色々な意見有難う御座います。

トップバンドは外せると言うことで宜しいのですね?

なぜ、トップバンドにこだわるかというと、
今まで使っていたナショナルの古いやつが、
重く・暗い(単三×4本使用の電球タイプ)ということで、
私が新しいのを買ってあげることになったのですが、
父からの要望で、最近流行り?のLEDの明るいので、
今まで使っていたナショナルのと同じで、
トップバンドが無いタイプのが良いということでした。

かたち的には、ペツルのミオライトというのが結構好みっぽいのですが、
電球タイプなので。。。
そこで、トップバンドを外せるのなら、ジーニックスIQが
一番、父の要望・好みに合っていそうということになりました。

>>639
母には、誕生日に御財布をプレゼントしました。

645クマ:2005/05/27(金) 11:10:58
>>639
父はお財布の中身がほしかったに1栗
646底名無し沼さん:2005/05/27(金) 14:15:23
>>644
バンド自体が細いので、トップバンドを外して使うには向いてない
トップバンドをなんとなく食わず嫌いしてるだけだと思う
実際使えば気に入るでしょう
647底名無し沼さん:2005/05/27(金) 14:40:37
>>644
MYO XP にしとけって。
648底名無し沼さん:2005/05/27(金) 15:07:47
ジニクスIQはトップバンド外せるでぃぃょ〜^^
トップ無くてもサイドをきっくすればズレなぃしぃ
トップぁるとヘァ乱れる見た目ダサィ(>>346)ぃらなぃょ〜^^
デモデモ アタシハ トップ バント ツケタ ママ ハ だョ
649底名無し沼さん:2005/05/27(金) 16:01:51
発光ダイオード:微小な穴で発光量が4〜5倍に
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050527k0000m040152000c.html
650底名無し沼さん:2005/05/27(金) 19:02:12
>>649
現在のLEDライトの価格は暴落でつね!
651底名無し沼さん:2005/05/27(金) 19:06:41
>>644
来年まで待てばもっちいいのがでるよ
652底名無し沼さん:2005/05/27(金) 21:36:42
もっちいい
653底名無し沼さん:2005/05/27(金) 22:53:02
餅(・∀・)イイ!
654底名無し沼さん:2005/05/27(金) 23:52:07
ティカXPってMYOXPとどう異なるの>」
655底名無し沼さん :2005/05/28(土) 05:54:21
>649
楽しみだね
LED1個で十分明るく出来たり
明るさを今のままに抑えたら電池寿命が5倍とかになるわけだ
656底名無し沼さん:2005/05/28(土) 11:21:32
>>617
一般的認識?何言ってんだこの老人は?
ヘッデンなんて言い方、山屋しかつかわねーよ
てか、自分が禿げてるからって若造に対してハゲとか言ってんなよこののコッパハゲ
657底名無し沼さん:2005/05/28(土) 11:27:06
>>656
>>614は「はげ」って名乗ってるじゃん。よく嫁。
658底名無し沼さん:2005/05/28(土) 12:07:47
三菱とかはキャップライトっていうね。
659底名無し沼さん:2005/05/28(土) 12:42:31
へっ電にすばらしく詳しいオマイらに聞くが

PET デュオLED14は使えるのかと問いたい

息子がxpを自慢したのでソレに対抗する為だ
そこんとこ宜しくお願いします。
660底名無し沼さん:2005/05/29(日) 01:03:23
>>659
オマイの息子はスバラシイ。これは下剋上だな。オヤジはもう逝け。
661底名無し沼さん:2005/05/29(日) 04:59:55
>>659
防水性に関しては、デュオの勝ちだな。
662底名無し沼さん:2005/05/29(日) 15:00:32
目くそ・XP、が、鼻くそ・デュオを笑っても、しょうがないだろう。

やはり、ミオの勝ち!
663底名無し沼さん:2005/05/29(日) 19:04:26
コーナン8LED1280円でなーんも問題無し。
664底名無し沼さん:2005/05/29(日) 20:55:05
<<661
オマイはいい奴だな!
感謝汁
ありがとうございます。

ミオ5は、そんなに素晴らしいのですか?(素)
どうりで友人が自慢毛に語ってたのを思い出した。

まぁ俺達は、所詮CAVE探索での試用です。
665底名無し沼さん:2005/05/29(日) 22:20:55
ミオ5の悪口はあまり聞かないよ。まー、クラウンみたいなとこか。。
666底名無し沼さん:2005/05/29(日) 22:39:11
ティカXP欲しいな。
早く出ろや
667底名無し沼さん:2005/05/31(火) 07:38:05
このスレ威力あり杉
668底名無し沼さん:2005/05/31(火) 23:45:33
おお今日XP届いたぜ

早速嬉しくなって暗闇にしてやったさ
これ、最高にピカってるぞ
光色も青じゃなく薄黄白色だな
電池もかなり逝けそうな予感
今日は、電池切れまで照らし続けるぜ

そこらのホムセンのなんかお話になりませんって感じだな
まぁあえていうならシュアファイア並といっても決して過言ではない
669底名無し沼さん:2005/05/31(火) 23:51:31
なんかアチャラ後で説明書かいてあるんだが
一週間以上照らし続けるらしな
節約モードだけどな

けど節約ドーモでもあなどれないぞミオxp
670底名無し沼さん:2005/05/31(火) 23:54:11
ペツル厨ばっかりだな。
671底名無し沼さん:2005/06/01(水) 00:05:31
>>669

まぁな羨ましいか?

そんなオマイにはこれを激しく薦める
http://www.ta-te-no.co.jp/inform/P4260010.JPG
672底名無し沼さん:2005/06/01(水) 00:08:13
>>670
の間違いじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!

許して下さい。m(許)m
673底名無し沼さん:2005/06/01(水) 16:19:33
うらやましいぞ
674底名無し沼さん:2005/06/02(木) 14:54:36
部屋にぶら下がっていたのが、XP ミオ5、デュオ8な訳だったが、
夜の愛車メンテ、キャンプ等に持って行く時に、つい手が伸びるのはXPだ。
万が一のデュオの防水性は捨て難く、キープ。


さようなら、ミオ5。
675底名無し沼さん:2005/06/02(木) 17:47:00
>>674
折れもXPを手に入れてから5はまったく使わなくなった。
拡散フィルターの出来も良いし、クセノンを常用するような人以外はXPのほうが使い勝手がいいと思う。
でもティカXPがでたらミオXPの出番は無くなると思うw
電池2本でDCコンが付いてれば折れにとっては完璧なんだけどなあ…
676底名無し沼さん:2005/06/02(木) 17:49:12
ってことをいうとミオ5信者の必死な擁護が出てくる予感
677底名無し沼さん:2005/06/02(木) 18:01:43
XPまだ点灯中
678底名無し沼さん:2005/06/02(木) 18:01:51
正直、ティカXPで事足りる予感。
679底名無し沼さん:2005/06/02(木) 19:53:26
>>678
そうだね。
早く発売されないかなあ。

イオスに拡散フィルターが付けられたらそれのほうが欲しいけど。
680底名無し沼さん:2005/06/02(木) 23:19:10
俺は、ティカXPを待ちきれず、井雄に自作の拡散フィルターをつけた。
耐久性と見栄えに難はあるが、けっこう使えそうだ。

http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050602231641.jpg
681底名無し沼さん:2005/06/03(金) 06:47:51
682底名無し沼さん:2005/06/03(金) 07:09:56
>>680
乙、xpっぽいぞ
オマイのセンスは漏れも好きだ
683底名無し沼さん:2005/06/03(金) 09:33:49
ジブカXPってリリースされないの?
684底名無し沼さん:2005/06/03(金) 10:13:45
プリムスの「プライムライト」タイプA ゲッツ!!

俺基準
1 単三電池使用(田舎に住んでるから)
2 防水性が良さげなこと
3 電池持ちの良いこと

以上考慮すると、なんかすごくいい。
プリムスがランプ作ってるなんて知らなかったなあ。
685底名無し沼さん:2005/06/03(金) 12:51:31
知らない者は驚け!
普通4500円くらいするプリンストンテックのイオスは
同型機がL.L.Beanでは3600円で売っている。
プリンストンテックとビーンのダブルネーム。
近くに店がある奴は買いに走れ!通販もあるぞ。
漏れは店頭で速攻買った。
686底名無し沼さん:2005/06/03(金) 17:30:23
祭り中。かなりデカくなる予感。(イッチー以上)

【環境テロ】遺体晒し医師のカルパッチョ 11g【放射能流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117781700/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿

現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
ttp://wave.prohosting.com/~john1252/index.html
687底名無し沼さん:2005/06/04(土) 12:56:57
バッテリーケース分離型でいいんですが
夜間作業時にメットに着ける
ハイパワーヘッドランプ探してます
オススメなのきぼーん

できれば電池は123がいいでつ
688底名無し沼さん:2005/06/04(土) 13:21:17
一昨日近所のアウトドアの店で気がついたんだけど
単4リチウム電池 不二から発売されたんだね
そこでは2本で税込840円でした
がいしゅつネタだったらスマソ
689底名無し沼さん:2005/06/04(土) 13:45:17
123なんてナショナルしかないんじゃないの?
690687:2005/06/04(土) 14:49:57
>>689
自分でもいろいろググッてたら
たしかにナショナルぐらいしか見当たりませんね
『BF−266P』があかるげでよさげな感じ
ですが、買っちゃおうかなぁ^^
691底名無し沼さん:2005/06/04(土) 15:08:15
ナショナルのBF-266Pくらいしか思いつかない>123仕様の明るいやつ
単一別体型なら結構あちこちから出てるね。

作業用ヘッドランプBF-185(手元灯付きヘルメット以外は不適のゴムベルト)、ハロゲン+LED手元灯付きのBF-265P、
カタログ落ちしたBF-180、富士灯器のFC-400(手元灯付き)、富士電気化学のCL-144、三菱のCL-1480・・・

予算しだいではhttp://store.yahoo.co.jp/atomic-cycle/topeak-a5c-34.htmlを
マグライトを頭に固定するのに使うバンドで、ストリームライトのTL-2、3を止められたらこれもあり?
692底名無し沼さん:2005/06/05(日) 00:33:09
初めてヘッドランプ買おうと思うんだが、名称が数字とかアルファベットだけで分かりづらい・・・
693底名無し沼さん:2005/06/05(日) 01:02:13
>>692
双子座とか北極星とか超新星とかいう名前だったらいいのか?
694底名無し沼さん:2005/06/05(日) 01:17:18
旭光1号とか暁3号とかがイイんじゃない?
695底名無し沼さん:2005/06/05(日) 01:49:36
>>693
うん
>>694
イクナイ
696底名無し沼さん:2005/06/05(日) 02:47:20
零式頭部取り付け型懐中電灯。
697687:2005/06/05(日) 10:13:12
>>691
サンクスコ

だよね『BF−266P』ぐらいだよね
単一4本ケースは1`近いのでさすがに重そうなのでNGです
123電池にこだわるわけはシュアファイヤーをメインで使ってるので
電池を共通にしたいからです。
 最近話題の保線関係の夜間の緊急仕事なので予算は気にしないのですが
>>マグライトを頭に固定するのに使うバンド
よさげなアイデアですね
 シュアKL4をメットの頭に、タイラップで締めて着けるの
試しにやってみよう
角度調整できないのが現場での作業に影響するかな・・

とりあえず『BF−266P』は注文しちゃいますた。

698底名無し沼さん:2005/06/05(日) 14:01:51
xpそんなにいいのか?
単三2本にしてくれりゃ良かったのに。
仏蘭西じゃ、昇圧回路設計できないのか?
699底名無し沼さん:2005/06/05(日) 14:09:43
Windows XP
700底名無し沼さん:2005/06/05(日) 17:22:26
http://www.rakuten.co.jp/naturum2/533799/#435655
赤いフィルターがある香具師がいいんだけど、これがベストな選択かな?
701底名無し沼さん:2005/06/05(日) 18:35:40
>698
仏蘭西じゃなくて芬蘭
702底名無し沼さん:2005/06/05(日) 23:46:57
>>1>>1
703底名無し沼さん:2005/06/06(月) 00:47:21
ティッカの方がヘッドランプとしてはイイヨね?
704底名無し沼さん:2005/06/06(月) 05:41:32
ミオXPを買おうかと思っているのですけど、スペックデータにある
「全天候型(防滴仕様)」というのが気になります。

これはドシャ降りの雨なんかだとダメだということでしょうか?
結構そういう天候時に使うことが多いので…。
705底名無し沼さん:2005/06/06(月) 06:44:58
ミオXPはどしゃぶりじゃ全然ダメだよ。
電池ボックスはゴムが被さって蓋をしているだけで防水性あるとは到底思えん。
706底名無し沼さん:2005/06/06(月) 19:58:33
そこでティカXPですよ。
もしくはEOSだね。
707底名無し沼さん:2005/06/07(火) 01:10:07
プリムスのやつも1m防水だよ。
708底名無し沼さん:2005/06/07(火) 01:12:35
雨が入ると消えるのか?
709底名無し沼さん:2005/06/07(火) 01:18:00
一度中まで水が入ったやつって、乾けば大丈夫なもんなのかな。
710底名無し沼さん:2005/06/07(火) 01:31:40
ジプカとかは水が入ったら乾かせってな具合だよね。
完全防水でも雨中の電池交換や電池のガスでやばくない?
711底名無し沼さん:2005/06/07(火) 09:31:37
>>704
デュオ5、8、14の中から、予算と好みに合わせて。

浴槽潜りで実験したが、全く問題ない。雷雨程度の雨なら防水性は完璧。
712底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:23:30
ジーニックスIQの防水性はどうでしょうか?
713底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:26:31
一度中まで水が入ったのは、冬山には持っていきたくないな。
714底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:29:07
>>712
規格上は水深1mで30分漬けておいても大丈夫らしい。
とりあえず通常の雨では問題なかったよ。
715底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:49:02
「浸水したら乾かせ」という発想が、国内メーカーでは考えられない。
ミオシリーズなどは防水じゃないよね。言うならば耐水?
716底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:53:00
雨を気にするならEOSが無難だぞ
717704:2005/06/08(水) 00:41:26
やはりドシャ降りはダメですか…残念だ。
ミオXPは性能と共にデザインが良いので欲しかったんだけど。
718底名無し沼さん:2005/06/08(水) 17:21:40
防水ならパナのBF-267Pでしょ。
デザイン最高だし。
719底名無し沼さん:2005/06/08(水) 19:26:13
ミオは、ドシャ降りでも大丈夫だよ。
メーカーでも「水濡れOK」を謳っているし。
よく乾かせば、問題ないっていうことらしい。
720底名無し沼さん:2005/06/08(水) 19:54:19
>>719
それを言うとどれもそうなる罠
721ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/08(水) 21:05:31
ミオXPもさ、馴れてくると暗くかんじるのなwどんどん最新モデルが
でるのも分かる気がするw
722底名無し沼さん:2005/06/09(木) 17:01:29
MYOXPはどうだか知らないけど、ZIPKAは川に落としても点いたままだったんで、
以降素もぐり(と言っても1mくらいだけど)で使ってるけど問題なし。
PETZLのホムペを眺めてみたところ、DUOまでは防水にしようとしていたが、
それ以降は「水が入っても使える」ように設計思想を変えたと思われる。

ケーバーが創ったケーバー御用達の会社なんだから、豪雨くらいでどうこうなるようなものは売らないだろ。
723底名無し沼さん:2005/06/09(木) 22:04:33
浸水させてすぐ、つかなくなることはないのだろうけど、
信頼性がね。
724底名無し沼さん:2005/06/09(木) 22:36:31
MYOをドシャ降りの中で使って、よく乾燥させて、
1年後ぐらい経ってから冬山キャンプに持っていく勇気はあるか?
725底名無し沼さん:2005/06/09(木) 22:44:39
冬山縦走で、ヘッドランプが故障してたらパンパカになるだろうか。
726底名無し沼さん:2005/06/09(木) 23:47:28
サランラップ巻いとけ
727底名無し沼さん:2005/06/10(金) 00:42:43
>>722
> MYOXPはどうだか知らないけど、ZIPKAは川に落としても点いたままだったんで、
> 以降素もぐり(と言っても1mくらいだけど)で使ってるけど問題なし。
雨くらいで神経質になるのもどうかと思うが、それは明らかにオカシイ。
728底名無し沼さん:2005/06/10(金) 21:21:32
MYOて確か水抜き穴があるから水濡れOKなわけで
水に濡れたらよく真水で洗って十分に乾かして使わないと壊れるわけで
それはつまりZIPKAも同じことなわけで
そんなのが面倒な私は完全防水のDUO派。
729底名無し沼さん:2005/06/11(土) 02:02:34
完全防水も一長一短。
完全防水だと電池のガスで回路が逝かれる。
一度これでパーになったことあり。(メーカーの後日警告?があったがレシート
廃棄で意味なし。)
そんなのが面倒なオラはジプカが好き。
みおも持ってるけどね。(みおは電池部が防水?なので不使用時は電池外してます。)
ちなみに冬山はやらん。
730底名無し沼さん:2005/06/11(土) 20:36:55
 

   ティカXP楽しみ!
731ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/11(土) 21:20:41
いまさらティカなんかだされてもミオにはかなわんだろ。
732底名無し沼さん:2005/06/11(土) 22:40:46
>729
> 一度これでパーになったことあり。(メーカーの後日警告?があったがレシート

機種は?
733ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/11(土) 22:56:26
なんか暗いなと思って電池換えた
明るいらめっちゃ。そうそうこれぞミオエックスピーだ!!
734ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/11(土) 22:57:38
ここの>>1があわれすぎるねwタクティカとかいってんしw
735ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/11(土) 22:58:43
時の経過って残酷ですわね♪
736729:2005/06/11(土) 23:29:20
>>732
機種やメーカーは忘れた。
LED3個電球1個、単4、3個で電池部とランプ部が一体のヤツ。
一応昇圧回路が付いていたようだ。
でメーカーの警告は「熱いところ(車内とか)に置いておくと電池が
ガス漏れして故障する。」というような記述だったように思う。
オラは車のグローブボックスに入れてた。
使う前に壊れて電源切れなくなった。
737はげ:2005/06/12(日) 00:32:33
≪山屋が言う事が≫が正しいと思ってるの?
ヘッデンなんて言葉、誰もわかんないよ!
自分勝手な略語使って喜んでるんじゃないよ!
738底名無し沼さん:2005/06/12(日) 00:35:56
>>736
それは壊れるべくして壊れたんだよな・・・。
739底名無し沼さん:2005/06/12(日) 00:38:51
>>729
DUOは電池部別体だから関係ねーな
完全防水のDUO最強
740736:2005/06/12(日) 00:41:57
>>738
そうか?
オラの買ったのにはそんな警告は書いてなかったよ。
後から張り紙したんだよ、メーカー。
間ぐらいとは電池切れはあったが壊れはしなかった。(保管場所同じ。)
741底名無し沼さん:2005/06/12(日) 00:42:51
>>737
しつけーよ、禿。
742底名無し沼さん:2005/06/12(日) 00:46:57
>>740
×そんな警告
○警告
スマソ。
743底名無し沼さん:2005/06/12(日) 06:57:22
>>737
はげへ

うんこ
744底名無し沼さん:2005/06/12(日) 08:37:14
脳軟化症です。
745底名無し沼さん:2005/06/12(日) 09:19:24
>>737
山屋の中で標準語だから使われているんだが・・・
ここ登山・キャンプ板だし。
746底名無し沼さん:2005/06/12(日) 12:23:48
DUO巻いて、目には水中眼鏡、夏の夜、学校のプールに忍び込め。

とっても幻想的。
747底名無し沼さん:2005/06/12(日) 16:41:53
楽しそうだが、犯罪や!
748底名無し沼さん:2005/06/12(日) 16:56:17
> MYOて水に濡れたらよく真水で洗って十分に乾かして使わないと壊れるわけで
壊れたりしない。山から帰ってきたら洗って乾かしとけばいいだけ。
電池室には浸水しないので、濡れたまま点灯してもOK。
ペツルは重くてでかい「防水」はもはや時代遅れだと気付いたわけだ。
749底名無し沼さん:2005/06/12(日) 20:56:36
ティカプラスつかってます
いいかんじです
750底名無し沼さん:2005/06/13(月) 10:20:57
http://www.evernew.co.jp/outdoor/17treking/EBY133.html

どこのOEMでしょうか?知っていたら教えて欲しいです。
751底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:59:26
単四リチウムが入手しやすくなる前って、みなさんどうしてたんだろう??
752底名無し沼さん:2005/06/15(水) 01:51:40
>>751
予備電池を多めに持っていく。
753底名無し沼さん:2005/06/15(水) 06:49:25
単四リチウム二次電池がありゃぁええのになぁ・・・
754底名無し沼さん:2005/06/16(木) 03:01:42
プリンストンテックのユーコンHLと、
ミオXPってどっちが明るいかわかりますか?
755底名無し沼さん:2005/06/16(木) 06:32:36
比べるまでもなくXP
756底名無し沼さん:2005/06/16(木) 07:27:31
ここのスレタイにはなんで?がついてるんですか?
757底名無し沼さん:2005/06/16(木) 14:05:37
>>756
今どきのヤングなナイスガイが作ったスレだから。
758底名無し沼さん:2005/06/16(木) 18:22:02
ティカXP、さかいやで売ってたよ。
759底名無し沼さん:2005/06/16(木) 23:26:40
ミオ5が最高!
760底名無し沼さん:2005/06/16(木) 23:30:55
ペツル厨レンチャンでキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
そんな漏れはティカプラス。
761底名無し沼さん:2005/06/17(金) 00:03:24
ティカXPレビュよろ
762底名無し沼さん:2005/06/18(土) 11:15:31
age
763底名無し沼さん:2005/06/18(土) 12:52:06
>>750
コーナンだよ
764底名無し沼さん:2005/06/18(土) 22:55:07
いまさらだけどGentosのティカプラスもどきを買ってみた。
5LEDで2段階点灯と点滅、で1270円。
765底名無し沼さん:2005/06/20(月) 17:20:34
ティカXP知らぬ間にナチュで即納になってるじゃん。
さっそく注文しちまったい!
楽しみだ。
766底名無し沼さん:2005/06/20(月) 18:43:58
俺も店にティカXP取り寄せ頼んできた。
767底名無し沼さん:2005/06/20(月) 21:39:50
どう?
768底名無し沼さん:2005/06/21(火) 22:28:05
ティカXPは、都内のあちこちの店頭に並んでいるね。
俺も買おうかな〜。
769ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/21(火) 22:34:03
なぜミオより暗そうなティカが人気なんだ?かさばるつっても首にかけときゃ
そんなに邪魔にはならんぞ?
770ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/21(火) 22:36:50
しかもダセーし。いらんいらんいらんいらんいらん。
771底名無し沼さん:2005/06/21(火) 22:40:20
ティカXPの形好きだけどな
772ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/21(火) 22:41:20
なんか安物のカメラみたいじゃん。ミオは特殊部隊も使っているから
カッコイイ。
773底名無し沼さん:2005/06/21(火) 22:49:25
ミオもかっこいいけどな
774底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:01:09
ミオXPとティカXPのどちらにしようか悩んでいます。
どちらが良いでしょうか?
775ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/21(火) 23:07:00
>>774
ミカSEXP
776底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:17:07
七つのうミオティカ。
777底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:17:31
七つの海のティコ
778底名無し沼さん:2005/06/22(水) 06:50:56
ヤマタノオロチンコ
779底名無し沼さん:2005/06/22(水) 08:18:50
ミオとティカはコンセプトが異なるわけで。
ミオ5とティカプラスだってミオのほうが明るかったのにティカのほうが売れてたわけで。
780底名無し沼さん:2005/06/22(水) 20:50:02
ミオXP到着。
率直な感想は、ミオXP短い時間だったけどお疲れ様って感じです。
明るさではミオとの差はほとんど無いといっていいでしょう。
電源が3AAAでおそらく直結のため、持続時間はミオのほうが上でしょうが。
ただ照らされる光の形がミオではほぼ真円だったのに、ティカでは四角形状になってます。
拡散した場合も若干いびつな形に広がります。

気になった点は、本体下部への反射が目障りなところですね。
ミオXPでも若干気になっていたんだけど、それより目に入ります。
眩惑防止のひさしが半透明になってるんだけど、なんでこんな仕様にしたんだろう…?

ティカプラスとでは明るさは比較になりませんね。
XPが出た今となっては従来のティカは存在意義をなくしたといっていい気がします。
フィルターも色付がオプションであるみたいなので、タクティカにもなりますし。

個人的にはティカXPとミオ5を状況に応じて使い分けるといい気がします。
ティカXPとミオXPは競合しますが、ミオ5となら共存できそう。
まあほとんどティカXPで事足りそうですが。
781780:2005/06/22(水) 20:54:04
一行目はティカXPでした。
まあわかるでしょうけど。
782底名無し沼さん:2005/06/22(水) 20:54:43
>>780

>まあほとんどティカXPで事足りそうですが。

まぁそんな感想が出るだろうとは思ったよ。
783底名無し沼さん:2005/06/22(水) 20:57:31
予備はティカプラスあるしな。インプレご苦労。
784底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:03:27
ペルツもコスイことするよなw
785底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:04:57
まったくだ。
ミオXP買った俺は負け組…
786底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:08:35
XPの次はVSOPか?キリがねーんだよ!!

いい加減にしてくれ。
787底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:10:23
よーし、お父さんもボーナスでティカXP買っちゃうぞー!
788底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:12:54
五千円ちょいというのが罠だ。手軽に買えなくもない金額・・・
ついつい予備にともう一個というのが今回のペ○ツの作戦です。

一円たりとも払ってはいけません。資金源で無限ループです。

XPを最後に消えてもらいましょう。
789底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:16:01
僕はもうかなりぺ○ツにお金払いました。もう買いたくないんです。

破産してしまいます。あまり煽らないでください。
790底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:22:33
ティカXPは買って後悔することはないと思うけど。
ペツルの本命だと思います。

どうでもいいがペツルって言い難いよな…
折れも昔はペルツっていってたよ
791底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:27:43
>>790
通はベンツっていってますよ。とっとと消えてね。
792底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:49:31
俺は今でもペルツだがな
793底名無し沼さん:2005/06/22(水) 23:03:00
俺なら、夜登山するのならミオXPにする。
日帰り登山で、予備的に持っていくのならティカXPにする。

はっきりいってティカプラス程度の光量では、
予備的に持っていくにしても力不足。
足元しか照らせないのはイザという時にも使えない。

だから予備として持っていくとしても、ティカXPやEOS、
小型のハロゲン球ぐらいのものは必要だと思う。
794底名無し沼さん:2005/06/22(水) 23:31:02
わぁーった。わぁったよ。これで最後だぞ。もうコレ以上のモノだすなよ。
ミオもあんのに買ってヤンだからさ。もうパワーアップせんでいい。
795底名無し沼さん:2005/06/22(水) 23:52:23
お前らそうやってミオとティカ交互にパワーアップさせていくつもりだろ。
796底名無し沼さん:2005/06/22(水) 23:52:35


         出ても買わなきゃいいじゃん


797底名無し沼さん:2005/06/23(木) 01:39:02
ジーニックスIQ届いたので報告します。

最大照度での明るさや照射パターンはパトプロとほぼ同じです。(少し広い)
ジーニックスの方の照射パターンにややむらがありますが気になるほど
ではありません。スイッチが小さいので手袋をしてると押しにくいかも
知れません。重量のバランスがよく、ぐらぐらせず動きやすいです。

ハイパーブライトの最大輝度のランタイム計ってみました。
気温25℃ 充電直後のニッケル水素電池(2300mAh)(ほぼ新品)

点灯開始から3時間20分後インジケーターがオレンジに点灯、それから
いつのまにか赤になりました。

3時間40分後インジケーターが消え、みるみる減光、テスト中止。
ニッケル水素だからか暗くなるのが早いみたいです。

説明書では最大輝度の電池寿命は4.5時間と書いていますが、おそらく
ジーニックスの電池寿命はリチウム電池の使用を前提にしているんでしょうね。

ジーニックスと同時に今まで使ってた同じ2AAのナショナルBF-197も
テストしてみました。
2.5V 0.5A のハロゲンバイピン球ですが明るさは雲泥の差。
面白いことにBF-197も3時間40分後には明るさが半減してテスト中止。
電池寿命は両者とも変わりはないようですが明るさは見た目で
3倍以上の差があります。ジーニックスを持った今となってはBF-197
はとても使う気にならないなあ。

798底名無し沼さん:2005/06/23(木) 23:09:49
ティカXP買ってきたよ。
うん、確かにこれがあればミオXPは要らないかもな。
そんなに大きな光量差がない。

ランタイムでいうとミオXPだろうけど、雨天での使用などの防水性を考えると、
ティカXPのほうがいいし。

もうティカプラスは過去の遺物ですな。いや、マジで。
ジプカプラスのコンパクト性はまだまだいけるけど。
799底名無し沼さん:2005/06/23(木) 23:14:35
明るさほんとに違わないの?
800底名無し沼さん:2005/06/23(木) 23:31:20
信頼と実績のミオ5!
801底名無し沼さん:2005/06/24(金) 01:05:33
ティカXP、ミオXPって拡散光フィルタの効果ってどんなものですか?
ジーニックスIQみたいに近場・拡散は通常の白色LEDを使うものに対して
見劣りはしない?

あとXPシリーズ、都内だと坂嫌とかにももうあるんですか(WEBだとまだないみたい
だけど)?
802底名無し沼さん:2005/06/24(金) 06:36:47
>>799
電池新品時の明るさはほとんど変わらないね。
若干ミオのほうが広範囲かな。

>>801
ジーニックス持ってないからわからないけど、
結構広い範囲を円形に拡散するよ。
従来のティカみたいな多灯式よりは照らされる範囲が狭いけど。
拡散時の範囲はティカはミオよりあきらかに狭いね。
その点ではミオはまだ使い勝手があるかもね。
ティカXPはコージツに置いてあるらしいよ。
803底名無し沼さん:2005/06/24(金) 06:47:08
>>424
さすがはお役所。9:00〜17:00。夜間戦闘はしませんてか。
804底名無し沼さん:2005/06/24(金) 12:12:49
>>800
確かにミオ5でも十分だが、
ミオ、ティカXPに比べると、いささかデカイ。

その辺歩き回る=ミオ、ティカXP
夜、暴風雨でもやる気モード=デュオ5発か8発。

そんな感じ。
805底名無し沼さん:2005/06/24(金) 12:49:27
MYO5がデカイといいながらDUOを使う愚か者。
防水とH2OKの意味を理解できないんだろうな。
806底名無し沼さん:2005/06/24(金) 18:47:35
俺もティカXP買った。電池ボックスと本体が別の、あんまり好きじゃないのでミオXP
ジーニックスIQの出番無くなりそう。一点気になるのは、光の角度下に向けすぎると
電池交換位置のクリックないとこになってブランとなっちゃうことがある。
807801:2005/06/25(土) 18:30:55
>>802
いろいろとサンクス。
後はジーニックスIQみたいにAAが2本だと良かったんだけどねえ。
808底名無し沼さん:2005/06/26(日) 11:05:20
ジーニックスIQ、ミオXP、EOSと買ってきて、
ティカXPまでも買ってしまった俺 orz

日常生活(夜にバイクのメンテするとか)では、ティカXPが一番いいですね。
山歩きをするのならミオXPがいい。スペアとしてはEOSを持っていってもいい。
ジーニックスIQはイマイチ。出番がほとんどなくなりそうです。
809底名無し沼さん:2005/06/26(日) 13:23:56
>808
LED系は、今後の発展はまだまだ続くよ。
実用的な研究結果が出ていて、実際の製品に応用できる成果が
どんどん出ている。
高出力化、高発光効率、長時間発光のモデルが毎年出てくる。
810底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:25:22
楽しみやなー
811底名無し沼さん:2005/06/26(日) 16:30:18
>>808
ミオ5を持っていないところが、最大、唯一の弱点だな
812底名無し沼さん:2005/06/26(日) 17:11:01
結局、ミオXPとティカXP

どっちがええねん
813底名無し沼さん:2005/06/26(日) 21:52:08
そこでミオ5ですよ
814底名無し沼さん:2005/06/26(日) 22:58:00
ヤクザ用はチャカXP
815底名無し沼さん:2005/06/26(日) 23:28:05
ホントにLEDって切れたりしないか?
816底名無し沼さん:2005/06/26(日) 23:30:32
俺在米なんでジーニスXPしかチョイスがなさそう。

ホントLEDライトは日進月歩だよな。
817底名無し沼さん:2005/06/27(月) 00:45:46
このスレみてたらミオ5が嫌になりますた
なんか必死でしょ?
818底名無し沼さん:2005/06/27(月) 02:12:27
どのランプも信者必死すぎw
ティカ厨、ミオ厨、EOS厨・・・etc
819底名無し沼さん:2005/06/27(月) 04:13:42
業者、必死棚
820底名無し沼さん:2005/06/27(月) 04:27:57
折りはこのスレをみて、ティカ、ミオ、ジーニックス、嫌いになりますた
821底名無し沼さん:2005/06/27(月) 09:05:10
逆嫌のサイトで売ってる
ラクシオン1WのLEDネヂこみ式交換球買っちった
そんなおいらはミクロ厨ということか・・
822底名無し沼さん:2005/06/27(月) 11:07:21
>>815
半導体だから切れない。
段々暗くなってくるだけ。
切れるとしたら配線とか。
823底名無し沼さん:2005/06/27(月) 13:28:23
前スレ見て、オームの5LED物を買いました。たまにしか使わないのにこの間点けたら
ガラスに映った光が何か変。頭から外して見たら一つLEDが点いてねぇ。
ばらして見たけど黙視でわかるトラブルは無かった。
あちこちで話題の新日亜に入れ替えちゃおうかな・・・・

>>821
あれって極性とかあるの?
前にヤフオクでセンター(+)のLEDバルブを買ったけど、意外とヘッドランプってセンター(-)が多いんで困っちゃった。
今はBF-778で使ってます。

824821:2005/06/27(月) 16:25:38
>>823
以下坂嫌サイトから引用です。参考になれば。

お手持ちのライトを簡単に、強力な1W LEDライトに変更できるリプレースメントキット。
本来の電球と差し替えてねじ込むだけで簡単に使えます。
使用LEDユニットは、定評あるラクシオンスター1ワット白色LED。
強力な青白い光を発します。
焦点調整機能付きのランプにつければ焦点調整も生かせます。
ハロゲン球の約5倍以上の連続使用時間。
フィラメント電球と比べて300倍長持ち。
振動や衝撃にも強く、球切れの心配もなく使えます。
3V電源・センター+のスクリューマウントに対応。
     ^^^^^^^^^ 
ペツル・ミクロ、ナショナル・BF186などにオススメです!
(電源の極性が逆の場合は使用できません 破損の恐れがあります)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
825823:2005/06/27(月) 17:08:21
>>824
サンクス! さっそく手持ちの富士通キャップライトCL-322を調べて見たらセンター(-)でした・・・
OEMの?富士灯器のFC-150もやはり同様。
こりゃ松下のBF-187でも手に入れなきゃだめか〜

省エネだから4AA(2直2並列)のへっ電はもう存在意義がやばいね。

今、ヤフオクで買った12LEDのへっ電が到着。ヤフオクの主役は19LEDだけど12も結構いい感じ。
近距離作業用なら捨てたもんじゃないなあ。
826底名無し沼さん:2005/06/27(月) 22:08:48
ところでみなさん、電池の調達はどうしてます?
素直に必要量乾電池持参ですか?

長期に行く予定を立てていて、ソーラー充電器にちょっと関心が出てきてます。
乾電池使用の機器もそうだし、PDA、携帯電話も充電できるようなのもあるらしいんですが。
もしその辺使われている方いたら情報交換できませんでしょうか。

別スレ建てたほうがいいかな...
827底名無し沼さん:2005/06/27(月) 23:58:05
無人島にでも行くの?
ソーラー充電器使用って、昼間は必ず晴れるの?
充電しながら行動するの?
まさか故障や破損時のバックアップにもう一個?
それともバックアップに電池を…。

普通に百均かコンビニで調達だなぁ。
828底名無し沼さん:2005/06/27(月) 23:59:16
ソーラー発電は、ちょっとやそっとではフル充電できないぞ!
樹林帯、曇りや雨続きの天候だと更に厳しい。

それにソーラーパネルをぶつけて割って壊したら、
電池のない旅になっちまうぞ!!

現地調達できないところだったら、素直に高容量の電池を必要量持っていこう!
829底名無し沼さん:2005/06/28(火) 00:02:25
つか、登山用品店(ライトなアウトドア店ではない)でも、
ソーラー充電器が売っているんだよね。
本気かよ? と思ってしまう。
830底名無し沼さん:2005/06/28(火) 05:31:39
結局いまはまだそういうレベル>>827,828なんですよね>太陽充電器

もう一世代二世代後まではかなり苦戦を強いられるかな。
いやチベット行くんですよ。山登りではなく村々を訪ねる感じなんですけど。
チベットでも乾電池ぐらいは調達できそうなんだけど、PDAの充電とかがね。

思い切りスレ違いになってきた気がするので下げます。
831底名無し沼さん:2005/06/28(火) 21:53:23
>>830
チベットですか…。ほとんど晴れますね!
山行でなければソーラー充電器と
ニッケル水素電池を非常時用にして
通常は乾電池で。
入手できる電池は単1と単3だろうから
単3使用のLEDヘッドランプですね。
832底名無し沼さん:2005/06/28(火) 22:19:04
>>831
そうなんですよ。ほとんど晴れているし、一部機種がいうところの「発電に最適な条件=太陽光線は強く、気温は低い」そのもの
なのでどうかなーと。

ジーニスIQを選んで、他の機材(双眼鏡、無線機、カメラ)も単3でそろえたんですが
GPSがGekoで単4なのも悩みの種です。単4ってない場合ありますもんね。あとは専用電池のPDAをどうするか、
と考えてソーラー発電機!?と思いついたんですが、実行してる方が少なそうです。まあダメモトで買ってみようかと思い始めてます。

スレ違いの話題におつきあいくださいまして皆さんありがとうございました。
833底名無し沼さん:2005/06/28(火) 23:34:49
ソーラー発電型のライトはないの?
ダイナモ発電の懐中電灯や、シャカシャカ振って電磁誘導発電する懐中電灯ならあるけど・・・
834底名無し沼さん:2005/06/29(水) 01:55:54
緊急用ライトでソーラーとダイナモがついたライトはよくある。
ソーラーだけに頼るのは緊急時を考えた場合危険だからダイナモ併用になりがち。
それゆえ重い....
835底名無し沼さん:2005/06/29(水) 23:39:12
>>834
だったら片方だけでいいのにね。
どちらかというとダイナモだけあればいい。
836底名無し沼さん:2005/06/30(木) 03:22:40
>>835
ダイナモもさ、効率悪いんだ。けっこう汗かいて必死こいて回すハメになるから
重さ的にはたいして増えない太陽電池をつけておきたくなるんだと思う。
気休めみたいなもんだがな。

どっちかといえば明らかにダイナモだけでいいね。
837底名無し沼さん:2005/07/01(金) 17:32:10
さっきテレビでレスキューの人がタクティカプラスしてた 他の人はしてなかったし私物なのかな?
838底名無し沼さん:2005/07/03(日) 13:00:25
仕事用に探してます。
http://www.suganami.co.jp/led/separate.htm こういうタイプ(ライト部分と電池部分が
わかれていて(軽量化のため)、白色3LED程度の明るさで、ヘッドライト特有のバンドではなく
クリップ止めで、値段がもう少し安値なもの
ご存じ有りませんか?
839底名無し沼さん:2005/07/03(日) 13:03:29
>ヘッドライト特有のバンドではなく
>クリップ止めで
それはこのスレの趣旨から反します。
それに5千円を切る値段で高いと言われても困ります。
840底名無し沼さん:2005/07/04(月) 11:39:38
841底名無し沼さん:2005/07/05(火) 22:08:34
ミオXPとティカXPのブースとモードの明るさの差はどれくらいあります?
実際使ってみて、ミオのブーストの明るさは
http://www.petzl.com/petzl/LampesNews?MotRecherche=Quick+Search&Langue=en&News=99
ここの映像と思っていいでしょうか?
842底名無し沼さん:2005/07/05(火) 23:36:18
>>841
XPシリーズのブーストは常用できないのであまり期待しないほうがいいよ。
片手がふさがるんじゃ話しにならない。
843底名無し沼さん:2005/07/05(火) 23:47:49
ありがとう 僕の場合ブーストの使い方はペツルのホームページ動画のように、
ちょっと先を確認 とか 危険性がないか とかを見る為なので常用でなくても
片手がふさがってもいいんですよ。ただし ブーストがパトプロやエルパ11MG
程度だとちょっと光量不足なんですよねぇ。。
それで 上の方でSF501にも負けず劣らずとあったので、どうかなぁ・・と
本命はティカXPなんですが、ブーストモードはどれくらいでしょうか?
スーパーファイヤーかパトプロなどと比較して教えていただけるとわかりやすいのですが。 
844底名無し沼さん:2005/07/06(水) 00:45:03
それだったらブーストも使えるね。
てかそれが本来の使い方なのか。

明るさはミオのブーストは3WLEDのフラッシュライトと同等の明るさがあるよ。
パトプロとは比べ物にならない。
ティカも電池が新品のときは中央のスポット部分はミオと同等の明るさがある。
配光はミオよりもかなりスポット気味で周りはあまり照らしてくれない。
これは拡散フィルターでカバーできるけどね。
845底名無し沼さん:2005/07/06(水) 07:36:55
>>844
ありがとう ティカXP の中心照度がミオくらい有ればそちらを買おうかな。
846底名無し沼さん:2005/07/06(水) 11:52:53
XP関連の話題があるので便乗させて下さい。
ミオXPとティカXP両方持っている人は、ティカ購入後 ミオはあまり必要
なさそうに書いてるけど、ティカで十分事足りるってことかなぁ。(山歩きやキャンプなんかで・・)

災害(長期停電)時にも使えるライト探してるんだけど、明るさも勿論だけど、
使用電池が単四となると不便かなぁ・・とも思うんだけど。
あとミオの大きさも気になるんですけど、やはり かさばってしまいます?
847底名無し沼さん:2005/07/06(水) 21:39:27
敵の攻撃でコードが切られるかもしれないよ! >>ミオXP
848底名無し沼さん:2005/07/06(水) 21:46:24
敵??
849底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:06:13
あんな細いコード狙うなら光源自体を(ry

>>846
そこまで目的絞れてるならミオのほうがいいかと。
明るさやランタイム、電池の補給に関してはミオのほうが優れてるからね。
災害時にも使いたいならミオのほうがオススメ。
常時携帯するならティカだけど、
ザックに入れるぶんにはミオでもそんなに気にならないよ。
850底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:13:46
両方買って、家置き用と車載用にするというのは、
851底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:13:59
どうだろうか?
852底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:29:45
両方買えるならもちろんそっちのほうがいいだろうけど…
ミオXPとティカXPをどちらか1つってのは結構悩むかもね。
携帯性を追求するならティカなんだけど、ミオでもそれほど嵩張らない。
明るさとランタイムではミオだけどティカも明るさは大差ないし、
ランタイムも光量調節すればいいことだし。
最終的には携帯性か電源の入手し易さかになるのかね
853底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:32:39
価格差も結構でかいか
854底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:38:05
皆さんありがとう。
普段も腰に財布とかMP3プレーヤーとか入れてるバックを付けているんですが、
ミオの携帯性ってどうだろう・・・災害時の電源の入手のし易さを犠牲にして、
後は全てカバーできるティカにしようかなぁ。
855底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:40:16
災害時は結局どの電池も入手しにくいんじゃない?
856底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:43:07
ティカXPのローモードのランタイムって実質どれくらい有ります?
ジプカプラスはローモードの実用的な明るさは6時間位で結構良かったんだけど、
そんなにはもたないかな?
857底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:44:01
単三電池は支給されるみたいよ。
858底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:49:30
もし電池にニッ水使おうと思ってるならミオのほうが電池が色々と流用可能なので何かと便利。
単4を3本っていっぺんに充電できないので結構面倒。
ニッ水は自己放電が多いのでまとめて充電したくないし、
使うたびに二回に分けて充電は面倒だね。
まあアルカリも安く手に入るけど。
859底名無し沼さん:2005/07/07(木) 00:04:28
ニッスイの充電器って単三4本と単四4本とを切り替えで充電できるものもあるよ。
860底名無し沼さん:2005/07/07(木) 00:26:21
今の充電器は、何の問題もなく、単四を一度に充電できる。
一度に入れても、個々の電池の状態に合わせて充電できるのまである。
861底名無し沼さん:2005/07/07(木) 00:51:07
>>858
> 単4を3本っていっぺんに充電できないので結構面倒。
10年くらい前の人?
862底名無し沼さん:2005/07/07(木) 01:18:36
いや、普通に売られてる奴だと
単三×4、うち2本が単四共用って感じだぞ。
863底名無し沼さん:2005/07/07(木) 01:22:53
ニッスイとい聞くと竹輪を思い浮かべる漏れは逝ってよし?
864底名無し沼さん:2005/07/07(木) 01:28:29
>>863
逝けい
865底名無し沼さん:2005/07/07(木) 07:17:21
俺もAA*4のAAA*2ってやつしかみたことないぞ
AAAを3本以上一度に充電できるのってそこらに売ってるか?
866底名無し沼さん:2005/07/07(木) 08:43:03
>>865
ちと前のソニーなんかの充電器ができる。単三、単四×4充電。

が、充電器がヘコいのか、結構あっちっちになるんで、捨てた。
867858:2005/07/07(木) 08:57:49
>>859-861
折れが持ってる充電器は単3は4本まで一度にできるけど、単4は2本までしかできないんですよ。
都内の電器屋いろいろまわっても同じ仕様のしか置いてなかったし。
秋葉で売ってるような業務用のことですか?

>ニッスイの充電器って単三4本と単四4本とを切り替えで充電できるものもあるよ。
この仕様がまさに探してるやつですね。
長さが違うのに切り替えできるってことは端子が8個ついてるんですかね?
それともスライドしたりするのかな?
868底名無し沼さん:2005/07/07(木) 08:58:27
俺の持ってる充電器は、単三でも単四でも、
1本から4本まで自由な本数を充電できますが。
869858:2005/07/07(木) 08:59:37
>>866
まだ入手できますかね?
ちょっと欲しいかも。
870底名無し沼さん:2005/07/07(木) 09:03:53
>>868
それ欲しい!
どこで買いました?
メーカーは?
871底名無し沼さん:2005/07/07(木) 09:12:35
どこでって、普通にホームセンターでソニー製だよ。
もしかすると>>866 と同じ物かも。
最近のは全て1本単位の充電管理じゃないのか?

しかしこんな機能は普通だと思ってたけどね。
872底名無し沼さん:2005/07/07(木) 09:21:00
>>871
ありがとう、探してみます。
単4用の端子が片側だけ専用にあるんですよね?

いいかげんスレ違いですね
スマソ
873底名無し沼さん:2005/07/07(木) 11:31:34
fujitsuのやつも両種類の電池を4本まで入れられて、二本づつ切り替え(ギミックがあって、
長さをつめるような仕組み・・)
になってますよ。 例えば 単三2本と単四2本を充電。 勿論 単三4本。 単四4本
といった具合。   
874底名無し沼さん:2005/07/07(木) 12:11:04
俺のは富士通のリフレッシュ機能付きのだけど、単3は1〜4本で単4は1〜2本だな。
単3も単4も電圧同じなんだから、
単3のところに端子を延長するなりして無理やり単4を入れても充電できるんじゃないのかな?
875底名無し沼さん:2005/07/07(木) 13:24:51
単四4本、同時充電、結構ニーズがありそうだな。
メーカーは何で止めちまったんだろう?

ニッスイは全部単三だな。ヘッデン、懐中電灯、携帯の予備電源、
デジカメ、シリコンプレヤー、電池で動く蚊とり、部屋の壁掛け時計、
全部単三が使える機器だな、俺が持っている物は。

最初に、単三が使える機器で機種選定逝っちまうから、当然の結果か。w
876底名無し沼さん:2005/07/07(木) 17:55:38
そんなに需要はないでしょ。
大抵の機器は2本あれば間に合うし。
欲しがるとしたらライトマニアに属する人種くらいだと思うけどw
いっそのことライトマニア専用充電器とかいって、単4を3本のみでひたすらコンパクトにした急速充電器を出せば、
多少単価を高くしても売れるんじゃないかな?
八千円位までなら買うとおもう。
877底名無し沼さん:2005/07/07(木) 18:35:03
ソーラー式の充電器ってのもあるといいんだけど・・
878底名無し沼さん:2005/07/07(木) 19:45:31
ソーラー式充電器はもうあるよ。
秋葉のモバイルプラザで見かけた。
でもフル充電まで何日かかることやら…
879底名無し沼さん:2005/07/07(木) 23:17:44
単4対応の機器を開発するよりは、各社とも独自形状の充電池造っちゃうからね。
880底名無し沼さん:2005/07/08(金) 19:23:54
どこかにティカXPとミオXPの照射画像やレビュー無いでしょうか?
881底名無し沼さん:2005/07/09(土) 10:02:57
参考 充電池・充電器スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1114545305/l50
882底名無し沼さん:2005/07/09(土) 11:45:11
最近ヘッドランプに目覚めた新参者です。
さんざん 書き込まれて、熟読しているのですが、まだ良く理解できていないのですが
 
上の方の>>780さんがアップしてくれている照射画像を見たいのですが、見れないのです。
よろしければ もう一度アップしてもらえないでしょうか?

また ティカXP?でしたでしょうか?
これとミオXPとの各照射画像やレビューどなたかお願いできませんでしょうか?

直ぐにでもどちらかを購入したいのですが・・・
883底名無し沼さん:2005/07/09(土) 13:31:10
うちのMYO XPとTIKKA XPだと明らかにMYO XPの方が明るい。
TIKKA XPの方がコンパクトで嬉しいのだけど。両方持ってる人どうですか?
884底名無し沼さん:2005/07/09(土) 13:38:47
ティカXPとミオXPのブーストは広がり以外は中心照度はあまり変わりないと
有りましたが、ティカの方は >>841さんが書き込みしているあの動画のブーストの
明るさ(照射範囲)を狭くした状態位でしょうか?
885底名無し沼さん:2005/07/09(土) 15:27:48
TIKKA XPのブーストってJIL-LITE1.3Wと同じくらいの明るさってレスあったけど
それじゃぁ普通の1W程度じゃない? 実際のところどうです?
SF301とじゃ勝負にならないかなぁ
886底名無し沼さん:2005/07/09(土) 16:49:05
XPの照射比較、需要ありそうだね。
今夜にでも写真撮ってくるよ。
ミオとティカのブーストと
Hiに比較用にパトプロとSF501を同条件で撮ってくるね。
887底名無し沼さん:2005/07/09(土) 17:05:57
886に、パラディンの称号を、授けましょう。
888底名無し沼さん:2005/07/09(土) 17:14:10
>>886さん ありがとう 気を付けて行って下さい。
ライト関係の2chいろいろ行ってるけど、ここの人たちは みんな初心者に
優しいというか、心の広い人が多いですね。山登りの途中で困っている人がいたら、
協力してあげたり、挨拶を交わしたりしてる人が多いんでしょうね。
初心者側のこちらも教えて君にならないよう狭い知識をフルにだして協力するよう
勤めますね。
889底名無し沼さん:2005/07/09(土) 17:34:57
せっっかく神が名乗り出たのに水を差すことを言うのはアレだけど
単三と単四の違いでティカXPの方が早い段階で暗くなる。
完全に比較するなら新品状態、2時間経過、4時間経過、6時間経過・・・
と時間経過以外は条件を揃えた比較をしないと意味のないことである。
かといって電池を無駄に消費させ、手間も暇もかかかるレポを
要求するのはDQNの呆れ果てた我が儘以外の何物でもない。

照度の低下を考慮に入れぬ比較にどれほどの意味があるのか
レポキボンヌ厨はそれをよく考えて欲しい。
890886:2005/07/09(土) 19:15:52
ほんとは外で撮るつもりだったけど雨降ってきたので屋内に変更。
照射対象への距離が近くなるけどしょうがないよね。

889のいうことももっともなので、時間経過も考慮してみます。
どうせなら参考になるものにしたいし。
ってことで、1、3、5時間経過後のも撮ってみます。
まとめてうpしたほうがいいですよね?
リアルタイムでうpしてもいいけど。
891底名無し沼さん:2005/07/09(土) 19:55:05
886は神。
892底名無し沼さん:2005/07/09(土) 22:02:51
退屈だったので電池新品状態のをうpしました。
http://up.isp.2ch.net/up/9d2f65f67946.zip
一枚目の上段はSF-501
       中段はパトプロ
       下段はミオ5のクセノン

二枚目は左はミオXPで右がティカXP
      上段がブーストで下段はHiモード

家の中だから照射範囲がわかりにくいですね。
できれば外で撮りたかった…
明日の朝に時間経過のもうpします。
893底名無し沼さん:2005/07/10(日) 00:19:30
みっ みれない!! なんで?? (悲)
894底名無し沼さん:2005/07/10(日) 00:45:29
うえーん
895底名無し沼さん:2005/07/10(日) 00:51:52
UPローダーが死んでるんじゃないの?

照射測定
2005-07-09 21:55:30
名前:名無しさん
ヘッドランプスレで使います

他のも含めてちっとも反応してくれない
と↑まで書いたところでようやく反応したw
896底名無し沼さん:2005/07/10(日) 00:54:23
ライトマニアの画像掲示板を借りた方がよかったのかもね。
897底名無し沼さん:2005/07/10(日) 01:38:27
あとちょっとで5時間経過するので、
時間経過の画像といっしょにうpしなおしますね。
ただ見た感じだとどちらもあまり変化がない様に見えますね。
ティカって案外長持ちなのかも。
898底名無し沼さん:2005/07/10(日) 01:53:39
パラディン!
899底名無し沼さん:2005/07/10(日) 07:54:28
897を書き込んだ後、寝てたらしい…orz
ってことで時間経過は1、3、10時間後になりますたw
結果的にはこっちのほうが参考になるかも

ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/11_717_1.jpg
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/11_716_1.jpg
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/11_716_2.jpg

一枚目は比較用で上段はSF-501
            中段はパトプロ
            下段はミオ5のクセノン
です。電池はいずれも新品です。

二枚目と三枚目は左列はミオXPで右列がティカXP

二枚目は電池新品時で、上段はブーストモード
                中下段はHi

三枚目は上段は1時間後のHi
      中段は3時間後のHi
      下段は10時間後のHiです。
900底名無し沼さん:2005/07/10(日) 07:56:37
たしかにティカのほうが時間経過で暗くなりますが、思ったより差が出ませんでしたね。
ティカのほうが電池の容量少ないのに不思議です。
901底名無し沼さん:2005/07/10(日) 07:58:28
書き忘れましたが、襖までの距離は約4bくらいです
902底名無し沼さん:2005/07/10(日) 10:15:34
激しく乙
これ見たらティカにしたくなってきたw
903底名無し沼さん:2005/07/10(日) 22:41:12
お疲れさまでした。とても参考になりました。
ティカで行こうかと思います。
904底名無し沼さん:2005/07/11(月) 02:12:34
襖の隙間から何か覗いてませんか?
905底名無し沼さん:2005/07/11(月) 18:39:50
>>899
すばらしい照射比較画像ありがとうございます。
貴重な時間を割いていただき感謝です。


ちょっと気になったので どなたかアドバイスお願いします。ティカXPにはDCコン
は入ってないですよね?
もしそうなら 例えば 何時間もローモードで使っていたら、ブーストボタンを
押してもパトプロより暗いってこともあり得るってことですよね。
906底名無し沼さん:2005/07/11(月) 19:40:12
>>905
まあそうなるね。
ただDCコンがない直結のライトは電池が新品のときはオーバードライブ状態なので、
DCコンで降圧してるより明るくなるよ。
1.5Vを3本じゃ降圧じゃないのかな?
でもDCコンはあったほうがいいよね。
907底名無し沼さん:2005/07/11(月) 20:55:59
僕もDCコンのあるライトをポケットに入れて使っていますが、この度のXP購入
理由として、両手が使えてスポットとワイドの調整が出来る事 そして
 災害用で予備電池を使ったら凄く明るく照射でき、それ以外はローモード
で長時間 電池の持つもの。 という目的からでした。
災害時には たとえ日亜LED1個分の明るさだけでしか光らなくても 全くの暗闇
よりは全然役立つ光量のようです。
そうなると DCコンはない方がいいのかも?と思いました。
908底名無し沼さん:2005/07/11(月) 21:14:05
XPって、どれですか?Windowsですか?
909底名無し沼さん:2005/07/11(月) 21:21:10
文脈から、AthronXPであることは明白。
910底名無し沼さん:2005/07/11(月) 21:45:34
ミヨXPはDCコン入っているの?
入ってないとすると、ティカXPとの違いは電池サイズだけかな?
911底名無し沼さん:2005/07/11(月) 21:55:48
ミオXPも付いてないよ。
ミオ5には付いてるのにね。

ミオとティカはLEDの種類も違う。
ミオの方が明るいよ。
912底名無し沼さん:2005/07/11(月) 22:00:31
ミオの方が、防水が弱い。
913底名無し沼さん:2005/07/11(月) 22:31:39
結局、どっちがどうなん?
914底名無し沼さん:2005/07/12(火) 00:04:53
今の時点ではジーニックスの勝ちでしょうな。
915底名無し沼さん:2005/07/12(火) 00:14:43
ジーニックスにXPなんてあったか?
916底名無し沼さん:2005/07/12(火) 12:14:57
照射画像 お疲れさまでした。
こちらだけで紹介するのはもったいないですね。 某ライトマニア書き込みのホームページ
にも紹介したら 結構 興味のある人いるのでは?
ホームページとかはお持ちでないのですか?
917底名無し沼さん:2005/07/13(水) 22:14:22
悩んだあげくティカXPを注文しました。色々ありがとうございました。
 
ローモードを 5、6時間使用後でもブーストがパトプロくらいの
明るさだといいけど・・
918底名無し沼さん:2005/07/14(木) 10:18:39
明るいランプが欲しいのですが、シグライト以外で
LUXEONを使ってるヘッドラップって有りますか?
919底名無し沼さん:2005/07/14(木) 11:39:02
>>918
色々検索して、ここのログも読みきってから質問しているようですから分かると思いますけど、
LUXEONを使ってるヘッドラップはシグライト以外ありませんね。
シグライトは最先端のヘッドラップですから。
920底名無し沼さん:2005/07/14(木) 11:46:08
プルムスのは?
921底名無し沼さん:2005/07/14(木) 11:46:45
プリムスね。もう売ってると思うけど。
922& ◆z96va9IkKs :2005/07/15(金) 01:24:15
ティカプラスなんですが、光が緑色...
LEDではナショナルのヘッドランプとInova X5持ってますが、比べてみても極端に緑がかった光。
ティカプラス持ってる人、いかがでしょうか?
923底名無し沼さん:2005/07/15(金) 17:50:21
僕はジプカプラスを持っていて、他のジプカプラス所持者が青よりの白だったと
レビューが多い中 僕のは黄色よりの白でしたよ。 やはり個体差でしょうね。
924底名無し沼さん:2005/07/15(金) 21:32:01
なんだ、なんだ、これが、待ちに待ったティカXPか?
たしかにスポット的遠くに照らすにはミオXPに堕ちるがあんまり気にならない
が、照点の周りに四角い影の輪ができる、2〜3Mの処で約1M角の輪だ、
山道を歩くには、最悪だった!安物のライトの光みたいだ!地形が判らない
ペッツルさん何とか、ならなかったのですか?
最終的に山へ持って行くのは、ティカXPになるかな、ミオXPは重いし
ジプカは遠くには飛ばないし、山で夜道を歩くことがないよう、祈るだけだ。

925底名無し沼さん:2005/07/15(金) 21:58:11
ティカXPを買った人
Luxeonのbinは、なんでしたか?
教えてください。m( )m
926底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:19:06
>>924
ティカXP 気に入ったのか そうでないのか わからんなぁ・・
927底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:24:18
たしかに配光が四角いんだよ。
常時拡散の人なら気にならないんだろうけど。
928名称未設定:2005/07/16(土) 10:02:14
>>922
ティカXP買ったけど、緑もしくは黄色だな。
メシがまずくなりそうでちょっとがっかり。
929底名無し沼さん:2005/07/16(土) 13:23:12
仕事でヘッドランプを使用しています。
現在使用しているのが、BLACKDIAMONDのZenixです。
使い始めの頃は一番明るかったと思いますが、
最近、同僚がレンザーの1.25W-LED搭載ヘッド・ライト
を使い始めに明るさでは正直負けました。
電池は単3・4どちらかで、寿命は5時間程、工事現場ヘルメットに
取り付けできるタイプで一番明るいLEDヘッドランプを
知っている方教えてください!お願いします!
930底名無し沼さん:2005/07/16(土) 13:35:15
シルバ社のL1は明るいと思う。(持っていないけど伝聞から判断すると)
ttp://blog.livedoor.jp/lightch/archives/22550324.html#comments
ttp://www.silva.se/orienteering/produkter/hea_start.htm
なんか強烈なのも・・・

レンザーのはかなり明るいですね。初期光量なら所有No.1です。
931底名無し沼さん:2005/07/16(土) 14:16:19
返信ありがとうございます。シルバ社製品確認しました。
英語なので詳しく分かりませんでしたが、なんか凄そうと感じました。
専用充電器を使用するタイプで良いんですよね
国内で販売しているのでしょうか?
932底名無し沼さん:2005/07/16(土) 14:22:54
>>925
買ったよ。binてどこを見れば分かるの? 分解せずに確認できるなら協力します。
でも今日夕方から沢登りに行くんでレス遅れたらすまそ。
933930:2005/07/16(土) 14:30:33
>>931
単三4本か付属のボックスで単ニ4本のやつです。
ttp://www.silva.se/outdoor/products/head_l1.htm
こっちです。
934底名無し沼さん:2005/07/16(土) 17:03:12
ティカxpが照射パターンでだめだとすると、やはり現時点でのベストはジーニックスIQって
ことかな?
935底名無し沼さん:2005/07/16(土) 18:30:28
だろうね
936底名無し沼さん:2005/07/16(土) 18:40:13
BF-266Pのまんまる照射も(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
937底名無し沼さん:2005/07/16(土) 19:47:52
>>934
ランプが突き出ている形もいいかも。
オラ、メガネなんで。
938底名無し沼さん:2005/07/18(月) 17:38:24
>>925
QX1Jだったお。
939底名無し沼さん:2005/07/19(火) 20:09:07
ティカXP 届きました。
配光パターンはそれほど気になりませんでした。
いいですね。 これで災害やキャンプや日常でオールマイティーに使えそうです。
色々ありがとうございました。
940底名無し沼さん:2005/07/19(火) 20:25:44
ただのキャンプオンリーなんで
ティカプラス買いました

XPの存在知らなかった orz

まあ、いいかw
夜にテントの中で本読んだりするだけだし
941底名無し沼さん:2005/07/19(火) 22:35:18
ttp://www.topeak.jp/light/lpf035.html
HID頭に乗せたい。
このくらいの明るさが必要な場面ってあんまりないけど興味はある。
942底名無し沼さん:2005/07/19(火) 23:25:46
>>936
くっきり鮮明な光輪はいいよね。でも周辺部に比べて中心部が暗く感じるな。
943底名無し沼さん:2005/07/20(水) 10:57:05
>>941

テントの中でHIDなんか点灯したら同行者に猛烈に嫌がられそうw
夜間歩行のときは明るすぎて逆に周りが見えなくなりそう・・・っていうかバッテリー重そう。
944底名無し沼さん:2005/07/20(水) 12:49:03
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17958146
ヤフオクで結構でてる このライト どこかのホームセンターとか店頭で売ってるとこ
知りませんか?
945底名無し沼さん:2005/07/20(水) 13:59:02
>>944
見ないよね〜自分はヤフオクで8こで1000円とかのを落札したけど、ヘっ電としては暗くて使えん。
類似品のジェントスHX510ならあるかも
ttp://www2.sala.or.jp/~shmaru/510sl.html
946底名無し沼さん:2005/07/20(水) 21:49:18
ティカXPいじってたら気づいたんだけど、ハイモードで点灯していて、一瞬ブーストスイッチを押して
 点灯スイッチを押すと、一度消灯しなくてもモードチェンジが出来ますね。
947底名無し沼さん:2005/07/21(木) 17:29:03
ナショナルまた新型が出てるね。
BF-268P  ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=838621
948底名無し沼さん:2005/07/22(金) 06:50:48
3wLEDを使ったヘッドランプはありますか?
949底名無し沼さん:2005/07/22(金) 21:58:38
ナショナルのなぁ・・・
ゴム長とか地下足袋と腹巻とかが似合いそうでなんだかなぁ。
950底名無し沼さん:2005/07/23(土) 00:10:29
なんちゅう良スレ。
俺もヘッドランプ買おうかな。電気なしのガレージで夜もバイクいじれそう。
951底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:45:42
今日梅田のモンベル行ったら3wattのLEDヘッドランプ(\6k位)
が売ってたけど、これ買った人います?Gentosビームチェンジ
ャー(1W)と同じく単4x3で1時間持つようだけど、ビームチェンジ
ャーより明らかに明るいのかな?(もしくわ照射範囲が広いか)
952底名無し沼さん:2005/07/26(火) 07:26:12
そんなのがあるのか。欲しいかも。
商品名わかる?ぐぐってもそれっぽいの出てこなかったんだけど
953底名無し沼さん:2005/07/26(火) 23:24:13
>>952 NITEFOX 3W LEDヘッドランプ
パッケージにはCyclopsというシリーズ名?も書かれ
てる。\5700。明るさ75ルーメンと表示。同シリーズで
ハイパーLED使用のもの(15ルーメン、\2100)もあっ
た。
954底名無し沼さん:2005/07/26(火) 23:29:05
>>952 NITEFOX 3W LEDヘッドランプ
パッケージにはCyclopsというシリーズ名?も書かれ
てる。\5700。明るさ75ルーメンと表示。同シリーズで
ハイパーLED使用のもの(15ルーメン、\2100)もあっ
た。
955底名無し沼さん:2005/07/26(火) 23:34:09
>>952 NITEFOX 3W LEDヘッドランプ
パッケージにはCyclopsというシリーズ名?も書かれ
てる。\5700。明るさ75ルーメンと表示。同シリーズで
ハイパーLED使用のもの(15ルーメン、\2100)もあっ
た。
956底名無し沼さん:2005/07/27(水) 00:59:16
仏の顔も三度まで
957底名無し沼さん:2005/07/27(水) 01:25:09
ガイシュツでしょうが、ヤフ億によく出品の
19LEDモデルって使えますか?
富士山夜間ですが…。
958底名無し沼さん:2005/07/27(水) 06:26:47
>>957
そういう用途なら使える。
959底名無し沼さん:2005/07/27(水) 09:30:58
>>956 サーバーが不安定だったんだ。いずれもエラーが出て
書き込めてないと思ったのだが・・今朝見たらびっくりした。
http://users72.psychedance.com/logview.php?srv=travel2.2ch.net
960底名無し沼さん:2005/07/27(水) 11:41:59
961底名無し沼さん:2005/07/27(水) 14:21:54
>>952 NITEFOX 3W LEDヘッドランプ
パッケージにはCyclopsというシリーズ名?も書かれ
てる。\5700。明るさ75ルーメンと表示。同シリーズで
ハイパーLED使用のもの(15ルーメン、\2100)もあっ
た。
962底名無し沼さん:2005/07/27(水) 14:22:10
>>952 NITEFOX 3W LEDヘッドランプ
パッケージにはCyclopsというシリーズ名?も書かれ
てる。\5700。明るさ75ルーメンと表示。同シリーズで
ハイパーLED使用のもの(15ルーメン、\2100)もあっ
た。
963底名無し沼さん:2005/07/27(水) 14:49:04
>>961 昨日の夜中に書いたものが今日になって反映されてるのか
それともだれかがいたずらでコピペしたものなのか?
964底名無し沼さん:2005/07/27(水) 20:30:24

>>952 NITEFOX 3W LEDヘッドランプ
パッケージにはCyclopsというシリーズ名?も書かれ
てる。¥5700。明るさ75ルーメンと表示。同シリーズで
ハイパーLED使用のもの(15ルーメン、¥2100)もあっ
た。

965底名無し沼さん:2005/07/28(木) 10:45:07


【飽きた趣味】ライト集め
【飽きたきっかけ】光れば何でもいいことに気が付いた
【金額】150万くらい
966底名無し沼さん:2005/07/28(木) 14:34:49
南大沢のモンベルにも置いてあった>3W LEDヘッドランプ
展示品で試してみたけど、そんなにめちゃめちゃ明るいという感じではなかったな。
967底名無し沼さん:2005/07/29(金) 18:21:04
田舎住まいしてるんだけど、日常使いにポケットにコンパクトに収まるジプカプラス、本当に重宝してます。
968底名無し沼さん:2005/07/29(金) 19:14:23
ジプカXPでないかね
969底名無し沼さん:2005/07/30(土) 01:04:02
俺もそれ思う。
ティカプラスとジプカプラスって、形とか似てるしな。
970底名無し沼さん:2005/08/01(月) 22:07:11
オモロイスレだな。細かいレビューありで、買う参考にはなる。

標準的ヘッデン買うなら、ミオXP、ティカXP、もしくは独り気を吐いているジーニックスIQか。
防水性にこだわるなら、デュオいっとけか。

ペツルが評価大か…
ヘッドランプ、ヘッデンとかでググってみたら、ねらーのスレッドに引っかかった。
壮大なネタだとは疑わずに、

ペツル逝っとく。ミオXPにしとく。タンさんあり捲くりなんで。
まあ、ぽまいらありがとう。

971底名無し沼さん:2005/08/02(火) 22:36:03
ミオXPとジーニックスIQはどちらも一長一短で良いライバルだね。
同じ単3でもミオは3本で直結、ジーニックスは2本にDCコンで軽量。
明るさではジーニックスでも十分明るいけど、ミオのほうが若干上でさらにブーストもある。
手元を照らす場合もジーニックスの小粒多灯式よりミオの拡散フィルターのほうが使い勝手がいいかな。
明るさではミオのほうが上なんだけど、ジーニックスの軽さと単3が2本っていうのは捨てがたい長所。
結局は好みの問題だね。
972底名無し沼さん:2005/08/04(木) 19:11:47
ティカXP買って着たよ。
ティカプラスとは比べ物にならないくらい明るいね。
ティカプラスは矢不億にて売り払います。
973底名無し沼さん:2005/08/05(金) 14:07:59
ティカのバンドの交換ってどうやるの?
974底名無し沼さん:2005/08/05(金) 18:14:04
ヘッ電のバンドがきつくて頭痛がします。
どうしたら良いのでしょうか?
975底名無し沼さん:2005/08/05(金) 19:03:54
>>974
緩める
976底名無し沼さん:2005/08/05(金) 20:55:31
>>974 ヘルメットにとりつけてかぶる。
977底名無し沼さん:2005/08/05(金) 21:00:43
>>974 死んでみる。
978底名無し沼さん:2005/08/05(金) 21:13:27
>>974
バファリンを服用する
979底名無し沼さん:2005/08/05(金) 21:17:39
>>974
呪文を唱えている坊主を殴って失神させれれば、緩む。
980底名無し沼さん:2005/08/05(金) 21:41:40
>>975-979


979が優勝
981底名無し沼さん:2005/08/06(土) 08:10:14
久しぶりにワロタ。
>>980あんたが一番だ。
982底名無し沼さん:2005/08/06(土) 10:34:56
ヘッドだけでなく、胴体とか、または頭よりも細いものにも取り付けられる機種ある?
983底名無し沼さん:2005/08/06(土) 11:38:47
チンコにつけて何するつもり?
984底名無し沼さん:2005/08/06(土) 12:17:21
遠目でも角度がわかる
985底名無し沼さん:2005/08/06(土) 13:18:59
>>974
マジレスだけど、血圧はどうよ?高かったりしてない??
血圧から来る頭痛にずっと悩まされていたんで、なんか気になる・・・


初代のスレ読みたいけどなかなかhtml化されないなあ。これだけのために●買うのもあれだし・・・
986底名無し沼さん:2005/08/06(土) 13:30:04
>>985
そんな、あなたに私からのささやかなお中元です。

つまらない物ですが、どうぞご笑納くださいませ。
 ttp://makimo.to/2ch/index.html
987985:2005/08/06(土) 18:45:16
>>986
ありがとうございます。ペコリ(o_ _)o))
今さっきまでずっと読んでいました。当時はまだ1W級LEDが主流になる前、日亜多灯の話題が主ですね。
988底名無し沼さん:2005/08/06(土) 23:48:02
ジーニクスとジーニクスIQのLEDって同じ?
989底名無し沼さん:2005/08/06(土) 23:55:24
>>985
マジレスする奴は良いヤツだ。
よって俺もマジレスしよう。

俺は軽度の呼吸不全で頭痛になった。
呼吸器に疾患があるなら、意図的に深呼吸するといい。
ちなみにヘッドランプとは何の関係もないが…
990底名無し沼さん:2005/08/07(日) 17:57:17
>>982
細いものになら、ジプカはどうよ。
http://www.alteria.co.jp/products/Headlamp/LED.htm
991底名無し沼さん:2005/08/07(日) 19:32:00
ジーニックスIQと多少迷ったけど、ティカXP買ってきた。
この小ささでこれだけの機能とは・・・・時代は進歩してるんだな、と実感。

このスレのおかげでいい買い物ができたよ。ありがとう

ちなみに、となりのオサーンもこの2つを手に取って迷ってましたw
992底名無し沼さん:2005/08/08(月) 01:35:07
>>991
そいつもこのスレの住人
993底名無し沼さん:2005/08/08(月) 01:51:24
>>991
それ俺だ
994底名無し沼さん:2005/08/08(月) 02:08:23
>>990
Zipkaって頭に装着したことないんだけど、ちゃんと安定する?
もちろん専用ヘッドバンド系のには劣るだろうけど。
995底名無し沼さん
次スレテンプラ


【頭灯】ヘッドランプについて語ろう 4灯目【=ヘッデン】

皆さんが愛用しているヘッドランプ、お勧めのヘッドランプ、注目の新製品、
ヘッドランプについての質問など、どしどし書きましょう!

前スレ
 ヘッドランプについて語ろう 3灯目?
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1103121782/

関連スレ
★おすすめのライトは?1灯目           (登山キャンプ)
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1093180107/


★Gerber Legendary Blades
 ttp://www.cmgequipment.com/
☆INOVA
ttp://www.inovalight.com/
★PETZL
ttp://www.petzl.com/petzl/Accueil
☆PELICAN ヘッドランプ
ttp://www.pelican.com/headsup_lite/headsup_selection.html
★PRINSTONTEC
ttp://www.princetontec.com/
☆ナショナル ヘッドランプ
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001782