フラッシュライトMOD専用 1ルーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
フラッシュライトスレから独立した自作、改造品のMOD専用スレです。
市販されていないライトや個人製作ライトはこちらで。

┏━ ! ! ご 注 意 ! ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・ここはライト好きな方たちによる情報交換の場です.。  .   .         ┃
┃・基本的には「懐中電灯」の話題です(電池式、ポータブルであるもの)。     ┃
┃ スレ違いであっても有用な物であればこの限りではありません。.        ┃
┃・質問、購入相談は少なくとも現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
┃ また、過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            ┃
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。┃
┃・個人への誹謗中傷はやめましょう。                           ┃
┃・煽り/アラシにはマターリ大人の対処で。※乗ったらあなたも同罪です。.    ┃
┃・このスレッドは sage 推奨です。                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ライトのレビュー・過去ログ・あぷろだ・関連情報はこちらでどうぞ。
フラッシュライト@2ch
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/(※表示不具合のため凍結中)
移転予定地 http://www.light2ch.net/

姉妹スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!50万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1104238015/
2名無しの愉しみ:05/01/02 15:21:38 ID:???
市販品のライトを改造したものやフルスクラッチ品などを語るスレです。
通常の市販品の話題はこちらで。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1104238015/
3名無しの愉しみ:05/01/02 15:27:31 ID:???
参式
4名無しの愉しみ:05/01/02 15:34:33 ID:???
とりあえず乙です>1
5名無しの愉しみ:05/01/02 15:35:27 ID:???
自作スレが名前を変えて復活!
また落ちスレになるのか?(T.T)
6名無しの愉しみ:05/01/02 15:42:14 ID:???
単3一本の物を自作したいのだが、DC-DCコンバータが見つかりません。
教えろ。
7名無しの愉しみ:05/01/02 15:53:14 ID:tRNoAwIi
やほー2ゲットー
8名無しの愉しみ:05/01/02 15:53:58 ID:zJDafSC+
>>6
3端子レギュレータで死ぬまで頑張っていて下さいね
9名無しの愉しみ:05/01/02 15:55:22 ID:???
>>6
甕さんが制作販売してますよ。

リンク略
10名無しの愉しみ:05/01/02 15:57:39 ID:tRNoAwIi
単3一つは暗いよー
11名無しの愉しみ:05/01/02 16:01:39 ID:???
>>6
XB-60のコンバータ
12お手軽Modder:05/01/02 16:05:13 ID:???
>>6 SF123にXB-60のコンバータを入れれば1AAで出来る。
13名無しの愉しみ:05/01/02 16:12:13 ID:???
実際買うより内蔵品を買ってきてそれだけ両用した方が安い稀ガス。
14名無しの愉しみ:05/01/02 16:51:26 ID:???
けどコンパクトなのを作りたいなら
コンバ-タ-は買った方がいいね。
15名無しの愉しみ:05/01/02 17:03:25 ID:???
姉妹スレだよー!! ヽ(▽⌒)

ライトマニア@自作・改造スレ [お試し期間中]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1031287427/

ライトマニア@自作・改造 Rev.2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1042037500/

ライトマニア@自作改造 Rev.3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1053951650/

ライトマニア@自作改造 Rev.4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066966423/

ライトマニア@自作改造 Rev.5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1072922058/
16名無しの愉しみ:05/01/02 17:24:16 ID:???
>>1さん、スレたて乙です!

>>6
ネタor釣りでないとしてマヂレスしておくと、1AAだと、Badboy300mAにLuxeon I?
マヂで作ったらレポヨロ!
17名無しの愉しみ:05/01/02 18:15:33 ID:???
>>16
Badboyは、単3電池1本の電圧では まともに光らないのでは?
Key-Luxの350mAでも、単3電池1本では350mA流れないですから。
18名無しの愉しみ:05/01/02 18:23:26 ID:???
使ったことないけどNexgenはどうですか<1AA
1916:05/01/02 18:35:54 ID:???
>>17
すいません。スペック(Minimum Input Voltage 〜1.6V)読み直したら、1AAだと無理っぽいですね・・・
俺、何を勘違いしてたんだろう orz
20名無しの愉しみ:05/01/02 18:45:00 ID:???
無難にマッドマックソでも使っとけ。
21名無しの愉しみ:05/01/02 20:00:36 ID:???
予定が山積みなので製作改造依頼はご遠慮下さい。m○m
22名無しの愉しみ:05/01/02 20:16:44 ID:???
銀さん?
23名無しの愉しみ:05/01/02 21:12:36 ID:???
甕さんです。
24名無しの愉しみ:05/01/02 21:39:50 ID:???
誰も依頼する気はありません。
25名無しの愉しみ:05/01/02 21:40:49 ID:???
こんなとこでブツブツ言ってないで気軽に書き込めや。
26名無しの愉しみ:05/01/02 22:35:35 ID:???
何処に?何を書くんだよ?
27名無しの愉しみ:05/01/02 23:24:05 ID:???
銀さんのArc-AAmod風(?)新作ライトに期待したいけど、最近ツキが落ちてるからなぁ・・・
こないだのArc-AAmod頒布のときも、HP見たら応募締め切られてたし・・・
価格はさておき、数量はどの程度なのか気になります
28名無しの愉しみ:05/01/02 23:46:10 ID:???
大まかな削り出しは外注出して
できれば50本くらいはいってほしいね。
29名無しの愉しみ:05/01/02 23:52:27 ID:???
リフレクターのみって、国内のどこかで買えますか?
30名無しの愉しみ:05/01/02 23:58:54 ID:???
>>29
あなたがほしいのがなんのリフかは知らんが、ルミテックにはリフが売ってる。

ここがまたポシャってもあっちで自作ねたはやめてくれ>>おまいら
マジでうざいから。
31名無しの愉しみ:05/01/03 00:00:46 ID:???
ああ、二の轍は踏まないように気をつけるよ
32名無しの愉しみ:05/01/03 00:11:35 ID:???
銀さんといえばArc-AAmodがオクに出品されてたけど、入札しようかと迷ってるうちに取り消しになってたみたい。
例の一件とはグローパウダーの仕様が異なったりしていて別物だと思うけど、また何かあったのでしょうかね?
33名無しの愉しみ:05/01/03 00:27:47 ID:???
甕タンまた面白いこと言ってる。
34名無しの愉しみ:05/01/03 00:29:22 ID:???
すいまんがカコワルかったからじゃ?
35名無しの愉しみ:05/01/03 00:30:27 ID:???
ヲチネタは要らないから
36名無しの愉しみ:05/01/03 00:33:58 ID:???
要る!!
37名無しの愉しみ:05/01/03 00:36:39 ID:???
36 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:05/01/03 00:33:58 ID:???
要る!!


またこのスレ潰れたら>>36に責任取ってもらおうか
38名無しの愉しみ:05/01/03 00:51:08 ID:???
>>30
おまいもかなりうざいから本スレに引き籠っとけよ。
39名無しの愉しみ:05/01/03 00:55:06 ID:???
37、あれもダメこれもダメ言ってたらそれこそ潰れるよ
つまんねースレになる。読んでる人がが楽しけりゃいいじゃん。
40名無しの愉しみ:05/01/03 01:01:18 ID:???
>38->39
言葉遣い○○丸出し
41名無しの愉しみ:05/01/03 02:05:38 ID:???
ヲチネタ以外で盛り上がれるスレ希望
42○海外ネット販売:05/01/03 02:28:52 ID:???
■Mark Hannah Surplus Electronics[Luxeon(1W, 5W各色)の日本への販売]
ttp://www.markhannahsurplus.com/
■osCommerce [Luxeon用コンバータ・その他MODパーツ各種販売]
ttp://www.anlighten.com/shop/default.php
■Glow in the Dark Paint and Powder [グローパウダー等・蓄光材料販売] ttp://www.glowinc.com/
■FlashlightLens.com [ガラスレンズ販売(UCL等)] ttp://www.flashlightlens.com/
■Luxeon Star LEDs [Luxeon販売] ttp://www.luxeonstar.com/
■CARLEYLAMPS [リフレクター販売] ttp://www.carleylamps.com/
43○LED球・HIDなどバルブメーカー:05/01/03 02:29:25 ID:???
■日亜[超高輝度LED]ttp://www.nichia.co.jp/jp/index.html
■LumiLED[Luxeon Star(超高輝度LED)]ttp://www.lumileds.com/
■SolArcの日本法人 [超小型HIDランプ] ttp://www.welchallyn.co.jp/
44○ライト部品・電子部品販売:05/01/03 02:29:57 ID:???
■千石電商[LED・電子部品] ttp://www.sengoku.co.jp/
■秋月電子通商[LED・電子部品] ttp://www.akizuki.ne.jp/
■オーディオQ[LED・電子部品] ttp://www.audio-q.com/
■世界電器[各種ランプ通販] ttp://www.sekaidenki.com/newpage8.htm
■e-lamp[各種電球蛍光管: 仙台] ttp://www.e-lamp.jp/
■若松通商[LED, 各種パーツ通販:秋葉原]ttp://www.wakamatsu.co.jp/
■マルカ電機工業[LED, EL, DC-DCコンバータ, 各種パーツ通販:秋葉原]ttp://www.maruka-denki.co.jp/
■Unityf[SolArc-HID等] ttp://www.unityf.com/cgi/light2.html
■スターライト[メタルハライドランプ等] ttp://www.shining-star.co.jp/HID.htm
■UMS LIGHTING SERVICE [HIDランプ・バラスト販売] ttp://www.unityf.com/cgi/shops/index.html
45○Mod/改造品販売:05/01/03 02:30:30 ID:???
■趣味の工作の部屋 [壱式]ttp://homepage3.nifty.com/katokichi/
■コズモ[オリジナルLEDバルブ等販売]ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kozmos/
■LEDマグライト[69個入り他] ttp://www.lightron.net/lightron/ledmag.pdf
■Expedition1900LED化ライト ttp://eppescorner.safeshopper.com/2/163.htm?223
■豆電球ソケット型LED ttp://www.nippoh.co.jp/product.htm
■Elektro Lumens ttp://www.elektrolumens.com/
■Lambda Lights [Lambda氏]ttp://home.mchsi.com/~lambda/lambda3.htm
■Flashlight Mods [Mr.Bulk氏]ttp://darkgear.com/mrbulk/
■しぐライト[ヘッドランプ] ttp://www.geocities.jp/beblue_sig/siglight.html
46名無しの愉しみ:05/01/03 02:31:39 ID:???
以上、本スレと銀さんとこのリンク集を利用させて頂きました
47:05/01/03 09:55:01 ID:???
色々問題ありそうですね。
単3一本はインフィニティーを買ったほうが良さそうです。
単3二本の SF-133 を縦方向に縮めたものを検討してみます。
CR-V3タイプ充電池を使うことにしよう。
48名無しの愉しみ:05/01/03 11:18:14 ID:???
M6ベースのルーマニアライトきぼん
コスト度外視でたのんます
49名無しの愉しみ:05/01/03 12:01:03 ID:???
↑シュア?ペリカン?
50名無しの愉しみ:05/01/03 13:17:29 ID:???
>>30=>>37=>>40?
ウザイなら来なきゃいいのにね。
51名無しの愉しみ:05/01/03 13:20:35 ID:???
>>50
口では嫌だと言っておきながら、本当は好きで好きでたまらないんだよ。
小学生並の知能だからな、愛情表現が上手く出来ないのさ。
52名無しの愉しみ:05/01/03 13:23:34 ID:???
>>50-51
>>1読め
53名無しの愉しみ:05/01/03 13:51:21 ID:???
>50->51 スレ汚し
54名無しの愉しみ:05/01/03 13:52:03 ID:???
オマエラまた喧嘩ですか?いい加減にしなさい。
一体いくつスレを分割すれば気が済むんですか?
ヲチ専スレ、MOD専スレ(ヲチネタ禁止)、
市販ライト専スレとか切り無く分割するつもりですか?
自らの首を〆てるようなもんだぞ。
55名無しの愉しみ:05/01/03 13:55:44 ID:???
共立の激安パワーLEDってだれか試してくれないかな。

共立は旧緑レーザーモジュールで( ゚Д゚)ウマーだったからアタリのように思える…。
しかし秋月で売ってる中国製の白色LEDで痛い目みたから地雷だとも思える…。

しかし中国製とはいえ、3Wクラスが1個1000円を切る時代が来るとは…
56名無しの愉しみ:05/01/03 13:57:43 ID:???
Luxeon IIIも$10くらいなんだけどね…
57名無しの愉しみ:05/01/03 14:15:32 ID:???
>>55
きて当たり前じゃん
1kなんてまだまだ高いのに
58名無しの愉しみ:05/01/03 14:40:03 ID:???
30=37=40=52=53か?
自分で自分のしていることをつついているが大丈夫か?字読めるよな?

もしかして釣り?
59名無しの愉しみ:05/01/03 15:04:39 ID:???
>>54
bonさんとこの登録ユーザーのコメントとかBBSのトピックにレス付けてる人の
食いつき具合を見たら、市販寄りとMOD寄りで結構分かれてるじゃん。
2つに分けるぐらい許してくれ。

でもヲチネタは勘弁な。
60名無しの愉しみ:05/01/03 15:06:33 ID:???
>>55
安いんだから自分でで買ってれびゅして尊敬されるよろし
6136:05/01/03 15:34:00 ID:???
>>60
了解…
6255=61:05/01/03 15:34:35 ID:???
36は間違えです。ホントは55。
63名無しの愉しみ:05/01/03 16:23:35 ID:???
>>42のテンプレ案
■Mark Hannah Surplus Electronics[Luxeon(1W, 5W各色)の日本への販売]

■Mark Hannah Surplus Electronics[Luxeon(1W, 3W, 5W各色)の日本への販売]
64名無しの愉しみ:05/01/03 16:57:13 ID:???
>58 妄想炸裂!!
65名無しの愉しみ:05/01/03 17:08:10 ID:???
新年の大掃除でマグライトが行方不明になった。
買うか、、、
66名無しの愉しみ:05/01/03 17:26:56 ID:???
大掃除は年末に済ませましょう。
67名無しの愉しみ:05/01/03 17:52:13 ID:???
>>65
クルマのヘッドライトを見るとフィラメントの
光ってチカラがあるなぁと思う。何と言うか、
骨格がシッカリしてるというか、光に芯がある。

でもハンディライトの分野ではフィラメントは
もう終わってると思う。今さらマグですか…。
68名無しの愉しみ:05/01/03 18:03:49 ID:???
>>67
マグを笑う奴はマグに泣く。
マグの凄いとこはな、えーと、えーと…。
69名無しの愉しみ:05/01/03 18:08:09 ID:???
販売数!
70名無しの愉しみ:05/01/03 18:08:40 ID:???
知名度
71名無しの愉しみ:05/01/03 18:18:57 ID:???
物の本質に関わる事が一切出てないじゃないですか。
じゃ、僕から…。えーと、えーと…。
72名無しの愉しみ:05/01/03 18:24:35 ID:???
MOD用のベースとして最適!
73名無しの愉しみ:05/01/03 18:30:48 ID:???
アクセサリーパーツの豊富さ!
74名無しの愉しみ:05/01/03 18:36:44 ID:???
>>72
銀さんのHIDマグは世界的に有名だな。
75名無しの愉しみ:05/01/03 18:39:54 ID:???
漏れも一本買っとくか
76名無しの愉しみ:05/01/03 18:48:58 ID:???
マグの焦点調節機能は便利だよ。
スポットからワイドまで自由自在。
77名無しの愉しみ:05/01/03 18:54:59 ID:???
ワイドは使い物にならんけどな
78名無しの愉しみ:05/01/03 19:06:17 ID:???
マグも良いとこあるね。見直した。
79名無しの愉しみ:05/01/03 19:51:17 ID:???
本スレへドウゾ
80名無しの愉しみ:05/01/03 20:55:21 ID:???
ヲチねたはこっちでよかとですか?
81名無しの愉しみ:05/01/03 20:59:51 ID:???
ageて逝こうぜ!
82名無しの愉しみ:05/01/03 21:10:45 ID:???
>>80
よかとです。
↓早速どうぞ。
83名無しの愉しみ:05/01/03 21:13:35 ID:???
寝る君は最近ご無沙汰だね。
前の件で懲りたのかな。
8465:05/01/03 21:15:11 ID:???
>>67
マグをフィラで使うやつなんかオマエだけだよ(w
8565:05/01/03 21:15:59 ID:???
あー新年早々ネタにマジレスかよ(涙
86名無しの愉しみ:05/01/03 21:16:00 ID:???
寝る・☆・甕のサンバカトリオは
いつも盆さんに怒られてるなw
87名無しの愉しみ:05/01/03 21:21:49 ID:???
サンバカトリオ=白い白馬
88名無しの愉しみ:05/01/03 21:23:31 ID:???
>>80
こっち
89名無しの愉しみ:05/01/03 21:39:47 ID:???
>>83
Key-Luxの出品もバレたから引っ込んでしまったようです。
90名無しの愉しみ:05/01/03 21:45:15 ID:???
>>86
排除したいんだろな。
でも、天然馬鹿には通用しない。
俺なら二度と書き込めない。
91名無しの愉しみ:05/01/03 22:22:03 ID:???
>>90
言われていることがわからないから天然。
92名無しの愉しみ:05/01/03 22:31:46 ID:???
気持ちいいんです。
93名無しの愉しみ:05/01/03 22:46:47 ID:???
イルミナムさんとこのインプレ読むと、
今回の壱式が一番イイみたいですね。
つー事でVer3,1持ってる香具師が勝ち組み。
94名無しの愉しみ:05/01/03 22:50:12 ID:???
三人とも新年の挨拶はまだですね。
盆さんに昨年の不始末について謝って欲しい。
95名無しの愉しみ:05/01/03 22:53:26 ID:???
悪いと思ってないのでしませんが。
何か?
私の旋盤はベリーイイで気持ちいいんです。
96名無しの愉しみ:05/01/03 22:53:43 ID:???
>>93
次期ヴァージョンは調光機能が付くだろうから
さらに良くなるよ。
97名無しの愉しみ:05/01/03 22:56:00 ID:???
>>94
文末に「ワン、ワン♪」が抜けとるぞ。
98名無しの愉しみ:05/01/03 23:00:20 ID:???
>>96 最新の壱式が最良の壱式ということか・・・。
買っても買ってもキリないねぇ。

んで、中古は高値安定と。
ポ○シェみたいだな。
99名無しの愉しみ:05/01/03 23:04:14 ID:???
中古を高く売って最新を2個買う。
新しいのが出たら1個中古で高く売ってまた2個買う。
繰り返せば手元にも残って新型がタダで買えてウマー。
100名無しの愉しみ:05/01/03 23:05:24 ID:???
ネズミ講みたいだな(w
101名無しの愉しみ:05/01/03 23:15:56 ID:???
甕タンのフルスクラッチ新作マダー?
102名無しの愉しみ:05/01/03 23:46:17 ID:???
>>99
ワラタ。おまい天才(・∀・)!!
103名無しの愉しみ:05/01/03 23:55:31 ID:???
でもここの住人にマークされるという諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
104名無しの愉しみ:05/01/03 23:59:01 ID:???
LE今月中age
105名無しの愉しみ:05/01/04 01:18:52 ID:???
イラネ。
106名無しの愉しみ:05/01/04 01:40:40 ID:???
はずれたんだな
107名無しの愉しみ:05/01/04 01:42:38 ID:???
プ
108名無しの愉しみ:05/01/04 01:45:48 ID:???
惨めだな。
109名無しの愉しみ:05/01/04 09:52:35 ID:???
壱式の電池カタカタ対策、皆さんどうしてますか?
某BBSで、ダイソーの「魚の目パッド」を使用すると
圧が強すぎてオンオフを繰り返すとユニットも一緒に
回転して緩むと書いてあったのでとりあえず今は何も
してありません。それと時々、ライトが点灯しにくい
時があります。何回か回してるとすぐに点灯しますけど。
まぁそんな欠点を補って余りある魅力が、このライトには
ありますけどね。
110名無しの愉しみ:05/01/04 10:01:31 ID:???
>>109
魚の目パッドを適度にスライスしたら多少はましになる。
111109:05/01/04 10:14:56 ID:???
>>110
なるほど。スライスですか。
どうもありがとうございます。
112名無しの愉しみ:05/01/04 10:44:28 ID:???
>>109
電池ケース側(マイナす側)に穴を拡げ貼るって有り?
113名無しの愉しみ:05/01/04 12:57:53 ID:???
電池のカタカタもマイティファイアなら対策済み?
もしやそれまでパクッてる?
114名無しの愉しみ:05/01/04 13:27:40 ID:???
>>113
本スレにカエレ荒し君。。。
115名無しの愉しみ:05/01/04 13:30:27 ID:???
>>113
Luxeonの交換は可能でしょうか?
116名無しの愉しみ:05/01/04 16:10:47 ID:???
素人には無理です。
117名無しの愉しみ:05/01/04 17:56:46 ID:???
>>109
オレは壱が来てすぐに魚の目パッド入れたけど
今のところ無問題ですよ。
もしユニットが緩んでも、締めなおせばいいし。
それよりパッド入れてある程度テンションかけてないと
ヘッドと本体がグラつきません?
消したつもりでも、本体を押し込むと点灯したりするし。
118名無しの愉しみ:05/01/04 18:00:36 ID:???
>>117
壱って、そんなに出来が悪いんですか?
119名無しの愉しみ:05/01/04 18:06:12 ID:???
ねじこみスイッチのライトなんて全部そうじゃん。
ARCなんかカパカパだぞ。
120名無しの愉しみ:05/01/04 18:08:28 ID:???
>>118
最悪ですよ。
121名無しの愉しみ:05/01/04 18:11:53 ID:???
>>118
いえ、小型化の為にギリギリ設計だから
これくらいは普通だと思いますよ。
最初はO-リングが削れたりして、なんじゃこりゃ?って
思ったりもしましたが
魚の目パッド入れて、使い込んでくうちにスムースになりました。
122名無しの愉しみ:05/01/04 18:14:57 ID:???
>>121
>>118は荒らしたがってるのにまともに答えちゃダメじゃん。
123121:05/01/04 18:18:05 ID:???
>>122
えっ、そーなの?
まあイイや、どーでも。
オレ的には壱お気に入りだから。
124109:05/01/04 18:37:57 ID:???
>>117
とりあえず110さんのアドバイス通り、半分にスライス
して電池の+側に貼ってみました。振ってもカタカタ
言わないので、これでしばらく様子をみます。

PS.仰るとおり、僕のも全く同じ症状が出てました。
とりあえず、スライスパッド使用後は全ての症状が
解決したっぽいです。イイ感じ。
125名無しの愉しみ:05/01/04 19:21:24 ID:???
>>123
まだ入手していないので聞いたまでです。
手に入れたいと考えている者は長短両方が知りたいのです。

否定的な意見は荒らし扱いで、褒め言葉しか書かれていないのですよ。
126名無しの愉しみ:05/01/04 19:52:43 ID:???
何か板が変じゃないですか?今、2ちゃん専用ブラウザから
カキコしてます。
127名無しの愉しみ:05/01/04 22:28:26 ID:???
もう手に入らないから安心しろ。
128名無しの愉しみ:05/01/04 22:46:01 ID:???
また手に入るだろうから安心しろ。
129名無しの愉しみ:05/01/04 22:53:54 ID:???
それよりもこっちの方がイイ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9291229
130名無しの愉しみ:05/01/04 22:57:33 ID:???
彼の作品か…
131名無しの愉しみ:05/01/04 22:57:49 ID:???
>>129
この人って偽物の銀さんArcAA MOD出品した人ぢゃない?
信用出来んがな・・・
132名無しの愉しみ:05/01/05 00:04:53 ID:???
超有名自意識過剰モッダーのサイトは何の参考にもならないね。
133名無しの愉しみ:05/01/05 00:37:18 ID:???
>>132
反面教師
134名無しの愉しみ:05/01/05 01:54:55 ID:???
>118
漏れはそれをイーチの間欠点灯と思って使ってる。ロックアウトも出来るし便利やど。
135マジRes:05/01/05 02:01:27 ID:???
>134
漏れも同じ。キツキツ常点から半周緩めでロックアウト。手前で間欠点灯。別にイイジャン。
モテナイ香具師は理由を見付けたつもりで壱貶しに飛び付くだろうがな。w
136名無しの愉しみ:05/01/05 02:08:53 ID:???
ものは言いようだな
137名無しの愉しみ:05/01/05 02:13:47 ID:???
>136
シュアはダサイとか逝ってる香具師と同じ。妬むな。飼って手にすれば無理矢理納得する。
138名無しの愉しみ:05/01/05 02:15:44 ID:???
>136
速攻飛び付いたナ。w
139名無しの愉しみ:05/01/05 02:16:28 ID:???
>137
無理矢理カヨ!
140名無しの愉しみ:05/01/05 02:17:37 ID:???
>137
無理矢理カヨ!
141名無しの愉しみ:05/01/05 02:24:32 ID:???
ワロス
142名無しの愉しみ:05/01/05 02:26:30 ID:???
>137
自爆乙
143名無しの愉しみ:05/01/05 02:32:04 ID:???
ぎゃふん
144名無しの愉しみ:05/01/05 03:32:19 ID:???
>>137
随分説得力の有る1行レスだなや
145名無しの愉しみ:05/01/05 09:28:07 ID:???
亡Arcや壱は飼って無理矢理納得したが、SFは何本飼っても納得出来ん! ・・・コレダッ!!
146名無しの愉しみ:05/01/05 10:50:46 ID:???
壱やっぱり良いです。買って良かった。
でもあの値段って安すぎないかな?
カトさんあの値段で大丈夫なの?
147名無しの愉しみ:05/01/05 11:06:15 ID:???
壱ホッスィ〜!
148名無しの愉しみ:05/01/05 11:37:56 ID:ecy4cN4d
壱を作っている人の才能は認めるけど無職?だよね。もう一歩踏み込んでARCみたいな会社を作る事を期待したい。
作っても作っても中国のコピーがすぐ出るのはわかってるけど日本の技術力があればなんとか頑張れる!
あと、単3仕様の壱をつくってくらさーい。
149名無しの愉しみ:05/01/05 11:40:42 ID:ecy4cN4d
壱の抽選に漏れてくやしーい!
150名無しの愉しみ:05/01/05 11:42:08 ID:???
>>148
単三×2本のバッテリーケースだけ作って
頂けると、ありがたいですよね。ポケットに
入れる時はCR2、ちょっと長時間使いたい
時はニッ水と言う風に分けて使えるし。
151名無しの愉しみ:05/01/05 11:43:42 ID:???
>>148
自分で機械買って作るよろし。
ところで無職はなにか関係あるのかね?ニート候補の学生君?
152名無しの愉しみ:05/01/05 11:45:18 ID:???
私生活情報は削除対象です
153名無しの愉しみ:05/01/05 11:46:02 ID:???
>>148
儲けを出すことを考えたら、とてもあんなもの作れないでしょう。
買う側にしても、個人製作であれだけのものを作っているという心意気に感じて
いるという部分も大きいと思うし。
でも、単3仕様の壱というか、単3×1本でLuxeon-I(or III)のコンパクト
モデルには魅力を感じますね。
(Silverさんが取り組んでいるようですが)
154名無しの愉しみ:05/01/05 11:53:39 ID:???
シルバーさんのヤツ、前後の凸凹がイマイチ…。
でもフラットにしちゃうと完全にArcと被る
からそれだけはしたくないんだろうね。
でもやっぱフラットが良い。つーか、2種類から
好きな方を選べるようにして欲しいかも。
155名無しの愉しみ:05/01/05 12:11:21 ID:ecy4cN4d
148
ARCのMODで外国の方が作ったのをヤフーオークで転売されたのをこの間みました。単三一つ仕様です。
ちょいと高かったので二の足を踏みました。
明るさもルクシオン3にしてはあまり明るくなかったし。
無職は関係ありません。
すいませんただ少し羨ましい一面もある反面そこまでするの?と言う気持ちです。
仕事で毎日ライトを使ってますがリチューム電池は会社に請求できないのよね。
シュア使ってるけど電池はオークで買ってます。もち自腹です。
XM3も持ってるけどやはりシュアやマグに比べたらでかいからお倉入りとなりました。
やはり単三のライトで明るいのが欲しいですね。
近い内にルミレッドの充電式リチュームイオンライトを買うつもりでいます。
156名無しの愉しみ:05/01/05 12:13:09 ID:???
やれやれ…愚痴と要求ばっかりのスレになりそうなヨカン
モダーの皆さんへ新年の挨拶ついでにご同情申し上げます
なんだかんだ言ってもニィト君たちだって光り物に対する
情熱つーか執着つーか、そんなの持ってる訳ですよねぇw
157名無しの愉しみ:05/01/05 12:50:45 ID:ecy4cN4d
壱さんは日本のMOD界の教祖的存在なのは間違いないと思います。
がんばってー
次回作品は数量を増やしてね!。
158名無しの愉しみ:05/01/05 12:57:38 ID:???
国内外をざっと見渡しても、ボッタクリMODが
氾濫してるから…。壱はやっぱり凄いよ。持てば分かる。
159名無しの愉しみ:05/01/05 13:10:55 ID:???
まっなんつーか吟さんのも3.1みたいに期間限定受注生産してほしいな。
すんごい大変だろうけど・・・
160名無しの愉しみ:05/01/05 13:29:32 ID:???
>>154
>完全にArcと被る

3ピース構造にする。


ケツはkroll互換ならなおいい。
161名無しの愉しみ:05/01/05 14:06:28 ID:???
>>160
コストや歩留まり考えたら3ピースは苦しいのでは?
Arc-AAA,AAはEDCライトとしての究極形だと思うので、デザインが似てしまうの
は仕方がないことだと思います。
PEAKはあえてオリジナリティ出そうとしてカコワルクなってる気がするし。

な〜んて好き放題書いてますが、自作の技術も設備も無いだけに、モダーの皆様
には憧れかつ期待してしまうのですよ・・・
今年こそはカトキチさんやSilverさんの作品を手に入れたいです。
162名無しの愉しみ:05/01/05 14:36:18 ID:???
>>161
外注せんのなら内グリのこと考えたら3ピースの方が作業しやすい希ガス。
・・・が、全長が長くなるか・・・orz
163名無しの愉しみ:05/01/05 15:20:02 ID:???
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
164名無しの愉しみ:05/01/05 15:47:30 ID:???
もう一つの壱の使い方
点灯から消えるところギリギリまで緩める。
ヘッドを人差し指と中指の間に挟む。
キーリングの部分を親指で押す。
意外に使いやすい間欠点灯ができる。やってみるヨロシ。
165名無しの愉しみ:05/01/05 15:49:53 ID:???
>>164
それが>>134>>135の言いたかったことでFA?
1661/350になりたかった人:05/01/05 16:28:54 ID:???
位置の話題についていけないし
167名無しの愉しみ:05/01/05 16:33:03 ID:???
>>166
希望者全員に作っていたのに、見逃したか?
168166:05/01/05 17:00:00 ID:???
>167
そのたうり…orz
169名無しの愉しみ:05/01/05 18:25:17 ID:???
>>168
ガンガレ!!
170名無しの愉しみ:05/01/05 20:50:23 ID:???
弐式プロト公開前夜な訳だが
171名無しの愉しみ:05/01/05 20:53:34 ID:???
>>170
延期になった訳だが
172名無しの愉しみ:05/01/05 20:54:30 ID:???
タレコミキター
173名無しの愉しみ:05/01/05 21:19:23 ID:???
ゴルア!!!
174名無しの愉しみ:05/01/05 21:27:11 ID:???
ピロシキマダー?
175名無しの愉しみ:05/01/05 21:29:03 ID:???
ロシアへどうぞ。
176名無しの愉しみ:05/01/05 21:37:57 ID:???
LEがはけた後にすぐ弐式発表って事?
177名無しの愉しみ:05/01/05 21:40:41 ID:???
>>176
反応してほしい暇人によるガセネタです。
相手にしないように。
178名無しの愉しみ:05/01/05 21:46:22 ID:???
と、カト壱サンがマジレスしてます...
179名無しの愉しみ:05/01/05 21:48:57 ID:???
とりあえず350個乙。
180名無しの愉しみ:05/01/05 21:49:04 ID:???
ウルセー忠犬
181名無しの愉しみ:05/01/05 21:51:52 ID:???
錦って二次電池らしいけど
まさかニッカドかな
182名無しの愉しみ:05/01/05 21:56:43 ID:???
水素電池です。
183名無しの愉しみ:05/01/05 21:57:09 ID:???
>>181
ニッカドはナイナイ。たぶん。。。
184名無しの愉しみ:05/01/05 21:58:13 ID:???
ウルセー忠犬
185名無しの愉しみ:05/01/05 22:03:17 ID:???
壱式は打ち止めなのか残念。
オク出たら買う、絶対買う。
4個買う。
186名無しの愉しみ:05/01/05 22:03:49 ID:???
こんなところで遊んでないで早く自分のBBSに返信した方がいいですよ。
どうせ消しちゃうんでしょうがね。w
187名無しの愉しみ:05/01/05 22:05:15 ID:???
>>181
カト氏によるミスリード臭いな。
188名無しの愉しみ:05/01/05 22:06:51 ID:???
だとすれば弐式発表は近い。
189名無しの愉しみ:05/01/05 22:09:38 ID:???
妄想はほどほどにお願いします。(代弁)
190名無しの愉しみ:05/01/05 22:10:44 ID:???
壱ってムーンモード(懐かしい響き)に移行
する時、フリッカーしますか?
191名無しの愉しみ:05/01/05 22:15:41 ID:???
弐式のプロトはもう何種類も出来てるんだろうな。
オクに流出しないかな。
192名無しの愉しみ:05/01/05 22:28:54 ID:???
しばらくしたら出品します。お待ち下さい。(代弁)
193名無しの愉しみ:05/01/05 22:31:51 ID:???
>>190
まあ、気にならない程度だけどな。接点部分はたまには掃除しとけよ。
194名無しの愉しみ:05/01/05 22:38:07 ID:???
簡単にマグをHID化出来るキット無いかと思ってググって見たけど銀さんって人が過去に限定で出したキットしか出てこない…
マグのHID化キットって他には無いの?
ちなみにMOD未経験でつ。
195名無しの愉しみ:05/01/05 22:42:08 ID:???
無いから作ったんだろ。
196名無しの愉しみ:05/01/05 22:43:22 ID:???
↑ そんなキットは存在しない
またしてもカト氏のミスリード
197名無しの愉しみ:05/01/05 22:52:48 ID:???
何でもカト氏のミスリードにしたいのかい? 甕さんよ。
198名無しの愉しみ:05/01/05 22:56:41 ID:???
銀様乙
199名無しの愉しみ:05/01/05 22:57:04 ID:???
>>194
ケイワークスに作ってもらえ
200名無しの愉しみ:05/01/05 22:59:45 ID:???
普通の人→多かれ少なかれモッダーを認めている
甕→自分より認められているモッダーは大嫌い
201名無しの愉しみ:05/01/05 23:03:18 ID:???
>>199
忙しいみたいだから最低でも1ヶ月待ちかな。
今も受付してないし。
202名無しの愉しみ:05/01/05 23:09:32 ID:???
HID本体はどこで入手すんの?
203名無しの愉しみ:05/01/05 23:14:13 ID:???
>>202
俺が知ってるのはテンプレ>>44
■Unityf[SolArc-HID等] ttp://www.unityf.com/cgi/light2.html
■UMS LIGHTING SERVICE [HIDランプ・バラスト販売] ttp://www.unityf.com/cgi/shops/index.html
だけど、入荷待ちみたい。

あと、前者はリンクが古いみたい。
204名無しの愉しみ:05/01/05 23:17:15 ID:???
>>200
うるせえ出っ歯
205名無しの愉しみ:05/01/05 23:21:57 ID:???
>>203
■ユニティ・エフ http://www.unityf.com/cgi/shops/index.html

在庫が無いようだね。あんまり売れてないのかな。
206名無しの愉しみ:05/01/06 00:01:13 ID:???
CPFの5ドルくじ買ってたけどハズレだった。残念!
ミスターのVIPプロトが1名にあたるヤツ。

シフトロックって香具師が300ドルも買ってたけど
結局そいつも大ハズレ。イタいだろね〜。
207名無しの愉しみ:05/01/06 00:06:45 ID:???
犬っコロに抽選させんるんだもんな。
アメちゃんの考えることはわからん(w
208名無しの愉しみ:05/01/06 00:13:56 ID:???
くじ代は何に使われるの?
209名無しの愉しみ:05/01/06 00:21:36 ID:???
僕の・・・
僕の壱がオーリングの粉で真っ黒に・・・
手も真っ黒に・・・



超寝れない。
210名無しの愉しみ:05/01/06 00:22:22 ID:???
>>208
サイトの運営費。
211名無しの愉しみ:05/01/06 00:37:16 ID:???
>>209

嫌なことは、早く忘れて寝なさい。

212名無しの愉しみ:05/01/06 00:43:10 ID:???
>>209
対策法見てないの?
213名無しの愉しみ:05/01/06 00:43:45 ID:???
>>209

俺がOリングの接する所はコンパウンドで研いとけって書いといたのに・・・
防水性能が落ちるぞ。


あっ、あとすりへってるのに研くと伊具さんみたいにスカスカになるから気を付けろよ。

214209:05/01/06 00:48:27 ID:???
いえ、本スレの244が答えてくれるまで眠れません。手も洗いません。中学生の方がよっぽど立派です。
215名無しの愉しみ:05/01/06 00:49:00 ID:???
Oリング送ってもらえ。
216名無しの愉しみ:05/01/06 04:51:54 ID:???
>213
イーチのOリングと本体溝の間に、糸状に切った水道用パッキンテープを巻く(端を微少量の接着剤で固定)と調整出来るよ。
それでもダメになったら、迷惑だろうけど、カトチャンにOリング頼む。
   ...って、見ぃ〜たな―― ♪
217名無しの愉しみ:05/01/06 07:33:34 ID:???
いよいよ弐式の発表ですね。ワクワク♪
218名無しの愉しみ:05/01/06 07:44:21 ID:???
>>216
補足乙。

219名無しの愉しみ:05/01/06 08:43:00 ID:???
Oリングと金属面と両方に使える
潤滑剤ってありますか?
220名無しの愉しみ:05/01/06 09:07:39 ID:???
>>219
Oリングの材質にもよると思うが、稠度の高いシリコンオイルは?
俺はシュアに使ってるけど、Oリングにも悪影響なさそう。
Arcなんか思い切りワセリン(?)塗ってあったような気がするのですが。
221名無しの愉しみ:05/01/06 09:18:49 ID:???
>220
折れもシリコンオイルで良いと思う。
ワセリンみたいなのは高粘度(シリコン?)グリス。これも使い様で便利。
でもネジそのものが電路になっているのは「油」の付け杉に御注意。
222219:05/01/06 15:56:26 ID:???
>>220,221さんどうも。
実はスクリュータイプのライトは今回の壱式が
初めてでして、スクリュー部分はどうしたら
いいのかと思いまして。

基本的にはシリコンオイルもしくはシリコングリス
をOリングとスクリュー部分に塗っておけば
いいんですね。どうもありがとうございました。
223221:05/01/06 16:08:16 ID:???
>222
ネジ込み初心なら、209,213(216)嫁。
それとネジ溝、Oリング溝に切り粉やゴミが、グリス「封入」しているので、Oリング外して
よ―くお掃除後グリス等を極微少量再塗布してね。あまり多量に着けると塵を呼んだり、電気
接触不良を起こして逆効果。
224名無しの愉しみ:05/01/06 16:54:58 ID:???
寝る君、盆さんの板から追放されたんですね・・・
225220:05/01/06 17:00:43 ID:???
>>222
いわゆるシリコングリス(たいてい白色)は金属と相性良くない(逆に抵抗が増える)
ものもあります。
それから221さんも書いてくれていますが、シリコングリスには絶縁性のものがあるから
要注意です(CPU用のやつを流用する場合など)。
226名無しの愉しみ:05/01/06 17:11:04 ID:???
>>224
寝る君の話題はこちらへどうぞ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103636701/l50
227名無しの愉しみ:05/01/06 18:16:56 ID:???
Vs.1というライトが欲しいのですが、どこで購入できますか?
228名無しの愉しみ:05/01/06 18:19:43 ID:???
>>227
残念ながら同じ物は2度と削らないポリスィーをお持ちなので入手は困難です。
ヤフオクに出るのをまちましょう。
229名無しの愉しみ:05/01/06 18:48:31 ID:LZzD+E4q
230名無しの愉しみ:05/01/06 19:16:05 ID:???
>>229
★ 懐中電灯自作改造旋盤工作室 T's Workshop for LED FlashLight ★
http://www.geocities.jp/beamfactory/index.html

Display Room に作例がある。
231名無しの愉しみ:05/01/06 20:05:37 ID:???
ベリーショートはベリーイイ
232名無しの愉しみ:05/01/06 20:18:25 ID:???
>ヴァーサス壱ではありませんのでご注意下さい。
>あのような単純構造の素人製作品とはレヴェルが違います。
>いつもお世話になります。m○m
233名無しの愉しみ:05/01/06 20:24:12 ID:???
ひたすら腰が低いけど、実はプライド高そう。
234名無しの愉しみ:05/01/06 20:25:13 ID:???
   /\___/ヽ
    / -‐'  'ー-  \
   . | (●),(、_,)、(●) ::|
   |    /,.ー-‐、i  :::::|
   |    //⌒ヽヽ  .::|
   |    ヽー-‐ノ  :::::|
    \    ̄   ...::/
    /`ー‐--‐‐―´\
      /\___/ヽ
    / -‐'  'ー-  \
   . | (●),(、_,)、(●) ::|
   |    /,.ー-‐、i  :::::|
   |    //⌒ヽヽ  .::|
   |    ヽー-‐ノ  :::::|
    \    ̄   ...::/
    /`ー‐--‐‐―´\
235名無しの愉しみ:05/01/06 20:25:38 ID:???
>>232
どこにかいてあるのかね 嘘はいけないよ
236名無しの愉しみ:05/01/06 20:26:12 ID:???
2005/1/6 (Thu) 18:42:08
[* 発信者 ID etc... *] : Workshop
[* 用 件 : Note etc... *] : Vs.1の名前の由来は単にVery Shortですが、対抗とは、驚きました。
ps, 短くした為、キーリング取り付け部の考慮を忘れました。試作品なのでお許しください。
237名無しの愉しみ:05/01/06 20:29:36 ID:???
どんなにヘボでも設計において機能的部分を忘れることは有り得ない。
238名無しの愉しみ:05/01/06 20:32:52 ID:???
ここは甕様を崇めるスレです。
失礼の無いようにお願いします。
239名無しの愉しみ:05/01/06 20:57:46 ID:???
正直に言おう。デザインセンス無さ杉なんじゃ!
チェッカリング潰れてるし、ヴァーサス壱の
キーリング周りの処理、ありゃ一昔前の缶詰じゃ。
240名無しの愉しみ:05/01/06 21:20:52 ID:???
俺は割りと好き
>>239
お前はどんなの作ってるの?
241239:05/01/06 21:36:38 ID:???
>>240
な〜んもつくってないよ。スキルなんてぜ〜んぜんないもん。
でも映画の批判もするし野球の批判もするよ。自分が作ってなくてもね。
242名無しの愉しみ:05/01/06 21:59:04 ID:???
>>241
そか。技術的な事言うヤツは大抵自分も出来る事が多いんだよねー。
ちょっと名が売れると叩くのは、技術のあるヤツだったりする。
専門板なんかだとかなり。プロもいるし。
243名無しの愉しみ:05/01/06 22:01:19 ID:???
チェッカリング潰れは技術の有無に関係なく文句言ってよろしw
244名無しの愉しみ:05/01/06 22:03:37 ID:???
>>243
同意
245名無しの愉しみ:05/01/06 23:01:22 ID:???
もう少し見やすい画像をお願いします。
246名無しの愉しみ:05/01/07 00:08:51 ID:???
ほんとだ綾目出てないね。器用を自負しちゃってるけど大丈夫!
247名無しの愉しみ:05/01/07 00:22:10 ID:???
仕様です
248名無しの愉しみ:05/01/07 17:17:27 ID:???
チェッカリングはこんな感じをキボンヌします。
ttp://homepage3.nifty.com/katokichi/img238.jpg
249名無しの愉しみ:05/01/08 04:20:24 ID:???
単三2本でLuxeon 3wを光らせるコンバータを探しているのですが


携帯電話の緊急充電器で強力なDCコン使ってる奴知りませんか^^;
250名無しの愉しみ:05/01/08 07:34:23 ID:???
>>249
自分で探せないのなら素直にnexgenかMM+買っとけ。
携帯電話物は充電する対象物が一緒なら流す電流もさほど変わらないような
希ガス。
そういや以前、単三一本の緊急充電器が話題になってたよな・・・・・・・・
251名無しの愉しみ:05/01/08 20:51:25 ID:???
珍しく甕サイトが止まってるね。
252名無しの愉しみ:05/01/08 21:24:30 ID:???
ありがとうございます

海外通販は・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

単三一本の緊急充電器 
持っています(怪しいメーカー)

出力を開放しているときは4v以上あるのですが
日亜の白色をつないだだけで2v近くまで落ちました
馬太目 ぽ..



単三一本の緊急充電器の話題 どのスレッドでしょうか?
もし覚えていたら教えてくださいm(_ _"m)

253名無しの愉しみ:05/01/08 23:14:42 ID:???
単三一本の情報はガセ
単三二本ならある
254名無しの愉しみ:05/01/08 23:31:41 ID:???
ガセか?
うぷされた画像見たことあるよ・・・

255名無しの愉しみ:05/01/09 12:36:57 ID:???
がせじゃないし。
運送屋さんでもうpされているし俺も持っている。
あとあぷろだでもでている。東急ハンズで売っているよ。
256名無しの愉しみ:05/01/09 12:45:33 ID:???
単三一本の緊急充電器があろうがなかろうがどうでもいいんですけど
257名無しの愉しみ:05/01/09 12:55:54 ID:???
Luxeonが定格でドライブできるとしても?
運送屋さんの過去ログでも見たら。詳しく出てるよ。
258名無しの愉しみ:05/01/09 13:01:43 ID:???
でナンの話なの?流れが読めない
259名無しの愉しみ:05/01/09 13:13:54 ID:???
252の話だろ。
260名無しの愉しみ:05/01/09 13:20:14 ID:???
単三 一本の充電器なんてbonのところさがしたけどなかったんですけど
261名無しの愉しみ:05/01/09 13:22:33 ID:???
あーこれですか?
アルカリ電池一本用の携帯充電器
ttp://forum.flashlight-fan.com/gazouimg/1070116918.jpg
262名無しの愉しみ:05/01/09 13:35:24 ID:???
tp://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi?mode=al2&namber=4862&page=0&rev=0&no=0&KLOG=8
回路のいじり方も書かれている。
263名無しの愉しみ:05/01/09 14:01:12 ID:???
あぷろだってライトマニアのあぷろだだよねでもあぷろだ一通りみたんだけど一本で動くやつはなかった
二本で動くやつは何枚かかったが
264名無しの愉しみ:05/01/09 14:08:27 ID:???
上に書いた運送屋さんのヤツの方が詳しいけど、
あぷろだだとNo.424にでてる。
265名無しの愉しみ:05/01/09 14:11:50 ID:???
あ、すまんコンバーター単体で写ってるもんだとばかりおもってた
266名無しの愉しみ:05/01/09 18:53:31 ID:???
267名無しの愉しみ:05/01/09 19:02:32 ID:???
>>266
許可いただいたって最初から五万って 五万で出品するってコトを伝えたのか?
268名無しの愉しみ:05/01/09 19:11:15 ID:???
国内S氏です。価格についての質問はお答えできません。
私自身はそれ以上価値のあるものでと思っています。
269名無しの愉しみ:05/01/09 19:47:34 ID:???
>製作者様(了承済み)すいまん・・・。
すいまんって流行ってるのか?
270名無しの愉しみ:05/01/09 20:08:31 ID:???
271名無しの愉しみ:05/01/09 20:22:52 ID:???
272名無しの愉しみ:05/01/09 20:36:44 ID:???
(新規)(落札者)
273名無しの愉しみ:05/01/09 20:45:48 ID:???
なぜ5kマソから4kマソにしたのだろうか?
274273:05/01/09 20:46:42 ID:???
kはいらんかったナw
275名無しの愉しみ:05/01/09 20:52:58 ID:???
さっさと売っちゃいたかったんだろ。
いろいろ言われるから。
でも、ずーといわれ続けるのを彼は
まだ知らない。
気の毒に。
276名無しの愉しみ:05/01/09 20:58:12 ID:???
>>275
経歴は二度と消せないもんね。
277名無しの愉しみ:05/01/09 21:02:27 ID:???
でも4マンだったら今までの落札価格の相場よりはずい分安くなったものだと思う。
カトキチさんもSilverさんも頒布価格が安いからオクでは法外な価格に見えるけど、欲しい人にはそれだけの価値があるってことでしょ。
とはいうものの私に出せる金額ではありませんが orz
278店長:05/01/09 21:02:42 ID:???
私も覚悟してやりました。
この方もライト界から去る気でしょう。
てか、追放ですが。
・・・私も。
279名無しの愉しみ:05/01/09 21:05:08 ID:???
店長ウザイ。
本人ならメアドとトリップくらい入れとけや。
280名無しの愉しみ:05/01/09 21:07:07 ID:???
質問者もしょっちゅう見るIDだな。
これからもヲチよろ。
281名無しの愉しみ:05/01/09 22:11:43 ID:???
こちらヲチいいんですか?
282名無しの愉しみ:05/01/09 22:29:46 ID:???
ヲチというかMOD関連のオクネタは許容範囲内だと思う
283名無しの愉しみ:05/01/09 22:31:45 ID:???
店長ネタは向こうでな
284名無しの愉しみ:05/01/09 23:35:46 ID:???
これも盆暗の代理出品。

実態はマッチポンプの糞ですよ。
285名無しの愉しみ:05/01/09 23:42:35 ID:???
>>284
誤爆してませんか?
286名無しの愉しみ:05/01/09 23:43:16 ID:???
ヲチネタは向こうでな
287252:05/01/10 00:26:18 ID:???
単三一本の緊急充電器を

写真のとうり改造したら 
オキシライド電池2本で1w luxeonを何とか定格で光らせることができました
かなり効率悪そう
Vinは2v近くまで下がる^^;

次はニッケル水素電池2本でやってみます

でも3wは厳しそうだな(´・ω:;.:...


レスをくれた
皆様ありがとうございます


とても参考になりました
288名無しの愉しみ:05/01/10 00:40:57 ID:???
誘導されてきました。

SUREFIRE L2なんですが
ヘツド内部に埃(粉?)が混入してしまっているみたいなので
分解掃除しようと思ったのですが固くて回せません
皆さんどうやってバラしつますか?
289名無しの愉しみ:05/01/10 01:06:47 ID:???
ヲチ擦れに誘導するなんて意地悪なやつだなぁ。
固いときは万力とパイプレンチを使うといいかも。
290名無しの愉しみ:05/01/10 01:17:17 ID:???
まぁ たいていは輪ゴムをヘッドに巻いて滑り止めにして回せばはずれるけどな。
それを試してから工具は買った方がいい
291名無しの愉しみ:05/01/10 01:22:03 ID:???
>>289
ここはヲチスレじゃないってばw
292名無しの愉しみ:05/01/10 01:56:52 ID:???
パイレンよりベルトレンチが傷付かなくて良いですよん
293名無しの愉しみ:05/01/10 06:28:48 ID:???
>>287
なぜになんとかなの?あれって一本で定格ドライブできてたんじゃないの?
効率は85%でそれなりじゃなかったのか?

ニッスイ二本で3w定格はむりってXM3が証明してくれたんじゃないの
294名無しの愉しみ:05/01/10 07:39:47 ID:???
>ニッスイ二本で3w定格はむりってXM3が証明してくれたんじゃないの

ニッケル水素充電池の能力からすれば可能なはず。
そういえば単二のニッケル水素一本で3WLuxeonを定格駆動させる
自作の昇圧回路もどこかで見たことあるよ。
詳しい事情は知らないけど、3Wは単三アルカリ電池二本では厳しいので
使用電池の互換性確保のために出力を抑えただけではないだろうか?
295名無しの愉しみ:05/01/10 08:00:51 ID:???
>>294
オマエ駄目すぎ
296名無しの愉しみ:05/01/10 09:27:40 ID:???
>>295
オマエ痛すぎ
297名無しの愉しみ:05/01/10 11:32:24 ID:???
えーと、DCコンの制約条件は電圧とスイッチング電流です。
アルカリは内部抵抗が大きすぎてスイッチング電流を大きくすると電圧が
下がるため3Wでのドライブは厳しいです。ニケ水は電圧降下が非常に小さい
ためスイッチング電流を大きくできれば4Wでもドライブできます。ただ、
普通に使われているIC内蔵のFETのスイッチング電流のリミットが1.5Aとか
なのでそれで決まっちゃいます。
例えばニケ水は2.4×1.5×効率=3.6×効率Wがおおよその目安となります。
リミット近いとDCコンの効率落ちるし3Wは結構危ないです。
アルカリだと1.5Aも流すと1.5V程度まで落ちちゃいます。というわけで3W
は無理と言うことです。2Aにしても1V近くまで落ちるしDCコンの入力電圧
を下回るので全く意味がないです。
 外部FETなどで3A近くスイッチングできれば1A以上流すこともできますが、
そのためにはスイッチング電流だけじゃなくてコイルの容量やコンデンサも
見合った容量にしなくちゃいけないので基板の大きさの制約があるとなかなか
しんどいです。

298名無しの愉しみ:05/01/10 14:21:24 ID:???
>>297
作ったとしたら何分持つのよ。
299名無しの愉しみ:05/01/10 14:42:13 ID:???
自分で計算すればいいじゃん
300名無しの愉しみ:05/01/10 15:09:31 ID:???
300
301名無しの愉しみ:05/01/10 16:09:28 ID:???
300分も!!
302名無しの愉しみ:05/01/10 16:10:45 ID:???
>>298
2500のヤツだったら40分ぐらいは持つと思います。
303名無しの愉しみ:05/01/10 20:40:12 ID:???
>>302
thk
ということは、SF-133なんかでも 2500 だと2時間は持つってことだな
304名無しの愉しみ:05/01/11 08:08:54 ID:???
yes
305名無しの愉しみ:05/01/11 08:16:59 ID:???
3w二水二本で40分
そりゃいいなそれぐらい持てば十分
で作って多少大きくてもいいから
306名無しの愉しみ:05/01/11 16:57:44 ID:???
甕さんに頼みなさい。
307名無しの愉しみ:05/01/11 17:14:09 ID:???
あいつはこんばた設計できませんから
308名無しの愉しみ:05/01/11 17:20:30 ID:???
できますが?
309名無しの愉しみ:05/01/11 17:36:34 ID:???
>>306
その漢字ってなんて読むんですか?
パクさんですか?
310名無しの愉しみ:05/01/11 17:38:28 ID:???
>>309
それぐらい辞書で調べてください
311名無しの愉しみ:05/01/11 18:14:05 ID:???
カエルと甕の
パクっと、マネっと
312名無しの愉しみ:05/01/11 18:40:54 ID:???
313名無しの愉しみ:05/01/11 18:46:57 ID:???
近いうちにHAも出るみたいだな。
でも、HAは高くなりそうだしなぁ。
314名無しの愉しみ:05/01/11 18:48:53 ID:???
>>313
予約でいっぱいになってますのあとはオクのみです
315名無しの愉しみ:05/01/11 19:37:25 ID:???
壱の落札相場は3マンくらいでしょうか?
ホッスィ〜ッ!!!
316名無しの愉しみ:05/01/11 19:38:10 ID:???
HAも出すなんて言っちゃったら今の出品が値上がりしないのにな。
317名無しの愉しみ:05/01/11 19:40:19 ID:???
>>315
4、5マンじゃないの
318315:05/01/11 19:46:24 ID:???
>>317
ドッシェ〜!!
そんなに逝っちゃいますかね
マヂで入札しようかと考えてたけど、とてもそんなには出せないです
こんなことなら暮れに調子に乗ってL5買うんじゃなかった・・・orz
319名無しの愉しみ:05/01/11 20:16:07 ID:???
店長のお古とどっちが高くなると思う?
320名無しの愉しみ:05/01/11 20:25:11 ID:???
奥だろうね 壱は前6万超えてたから
321名無しの愉しみ:05/01/11 20:34:14 ID:???
中古の初期型vs最新版の特別仕様。
でも、氏にとってはそれほどの手間をかけた感じでも無さそうだし。

前に出てた中古の落札額を超えた時点で終了と見た。
322名無しの愉しみ:05/01/11 21:06:38 ID:???
何だかロレのデイトナみたくなってきたな〜、壱式。
中古でも新品以上の値段がついちゃうんだもん。
323名無しの愉しみ:05/01/11 21:14:17 ID:???
30500にて終了。
324名無しの愉しみ:05/01/11 21:18:46 ID:???
やけに早く切り上げたねもっとあがるよね放置すれば
金がすぐ必要なのか?
325名無しの愉しみ:05/01/11 21:19:53 ID:???
>>324
店長と一緒にしないで下さい。
326名無しの愉しみ:05/01/11 21:27:23 ID:???
>>324
金儲けが目的ならもっと引っ張ると思う。
327名無しの愉しみ:05/01/11 21:28:48 ID:???
じゃあ何が目的だ?
328名無しの愉しみ:05/01/11 21:31:38 ID:???
>>327
本人のみぞ知る。
329名無しの愉しみ:05/01/11 21:32:59 ID:???
よし、それじゃみんなで推測してみよう。
330名無しの愉しみ:05/01/11 21:38:05 ID:???
そんなに高くなるほどのプレミア性が無いということだろうな。
確かにやろうと思えばできそうなレベルだしな。
331名無しの愉しみ:05/01/11 21:40:16 ID:???
仮説:試作してみたけど、いくつも手元に残しておいても
邪魔になるので売った。
332名無しの愉しみ:05/01/11 21:42:22 ID:???
>>331
余ったら売ってもらおうとしたけどダメだった。
その線は無さそう。
333名無しの愉しみ:05/01/11 21:45:51 ID:???
今「独り言」見て来たけど、「テストピース」
って書いてあるね。だからLEの予行練習で作って
みましたって感じ?
334名無しの愉しみ:05/01/11 21:54:59 ID:???
じゃないかな
で、LEより高くなったので止めたのでは
335名無しの愉しみ:05/01/11 21:57:58 ID:???
それだ。
336名無しの愉しみ:05/01/11 21:59:54 ID:???
LEは普通のリフだったはずだ。
LEとは別に3.1の特別仕様が2個作られる。
そう書いてあると思うのだが、違うか?
337名無しの愉しみ:05/01/11 22:02:29 ID:???
>>336
そうなの?
じゃ、たぶんVer.3,2(Ver.4?)の
テストピース?
338名無しの愉しみ:05/01/11 22:05:18 ID:???
>Ver.3.1特別仕様:LE同様の表面処理を施したボディにアルミリフ、
>ARコーティングUCL、TWOHエミッタ、SC600を組んだものを
>2個ほど製作し、オークションに出品しようと思っています。

これのテストピースだろよ。
339名無しの愉しみ:05/01/11 22:07:44 ID:???
落札価格のサジ加減はここのスレ内容とリアルに連動だったりしてw
340名無しの愉しみ:05/01/11 22:13:20 ID:???
オレンジピールかぁ。見た目は一番好きかなぁ。
でもツルツルのリフよりは光が飛ばないんでしょ?
表面の凸凹でスポイルされるから。
341名無しの愉しみ:05/01/11 22:15:22 ID:???
☆寝るレベルの低脳が混じってるな。w
日本語くらい読めるようになれよ。
342名無しの愉しみ:05/01/11 22:30:32 ID:???
カトさん乙
343名無しの愉しみ:05/01/11 22:36:04 ID:???
売り手と買い手は初めから決まってたんだね。
344名無しの愉しみ:05/01/11 22:43:53 ID:???
LEの抽選もそうだし、今回のヤフォークもそうだけど、
僕等の目には見えない何かがあるのだろうか?
フェアかアンフェアかは第三者に知る由もない。
345名無しの愉しみ:05/01/11 22:44:31 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
346名無しの愉しみ:05/01/11 22:47:28 ID:???
銀さんもそうだけど、普通に出品して十分な額だから終わらせる。
それだけじゃねぇの?
ムキになって吊り上げようとする気が無いんだよ。
347名無しの愉しみ:05/01/11 22:47:54 ID:???
壱式の受付けから数分で〆きられても何故か
いつも手に入れてるPのPとか、何だか怪しいんですけど。
LEも当然のように手に入れてたりしたら怪しさ100%だけど。
でもあーゆー人達はVIP待遇なのかねぇ。
348名無しの愉しみ:05/01/11 22:51:18 ID:???
50個100個作ってりゃ、そのうち何個かはそうなるだろうよ。
俺は初めてだったけど当たったぜ。
349252 287:05/01/12 03:09:41 ID:???
沢山のレスありがとうございます
luxeon1w で 
>>262さんのリンクにある電池一本の携帯電話充電器の昇圧回路を使って
いろいろ実験しました

ほぼ新品のオキシライド1cell  Ni-MH 1cell
Vin 1.35V Vout 3.14V     Vin 1.39V Vout 3.11V
Iout 0.20A              Iout 0.21A

                    Ni-MH 2cell
                    Vin 2.42V Vout 3.45V
                     Iout 0.42A

ワニクチクリップを使って実験しているので力加減で結果が変わってきます 
しかもテスター2個しか持ってません^^; Iinは振り切れました^^;;
あんまり正確じゃない^^;;;
ニッスイ電池を2本使うと420mA流れたので
これで3wをつけようと思います
すごい安全運転^^;;;;

ーーーーーーーーーーーここから読んでm(_ _"m)ーーーーーーーーーーーーーー
ところで1wを定格で動かすのと
3wを1wの定格で光らすのではどちらが明るいんでしょうか?

3wを1wの代わりに使うこともあるらしいので?ほとんど同じ?
でもそれじゃ1wって存在の意味が・・・・

>>293さん
>ニッスイ二本で3w定格はむりってXM3が証明してくれたんじゃないの

このことが書いてあるページを教えていただけませんか 
もっと勉強がしたいのでm(_ _"m)
350名無しの愉しみ:05/01/12 09:37:31 ID:???
去年からライトに興味を持ち始めた初心者なんですが
暮れにシュアのE1eとスーパーのSF-123を買いました。

先日、E1eを落っことしたらバルブが割れてしまい、価格も高い事から
SF-123の基盤とLEDを移植できないかと考えてます。
しかし、そのような改造は色んな所の掲示板や過去ログを探しても
見つけることが出来ませんでした。
どなたか参考になるような所をご存じないでしょうか?

KL1を買えばいいんでしょうが、どこも品切れで入荷未定らしいし、
E1e本来の姿でLED化したいんです。

海外製のDCコンを使った改造はよく見かけますが、できれば有る物を
使って作りたいと思ってます。
351名無しの愉しみ:05/01/12 10:14:58 ID:???
>>350
一応マジレスしておくと・・・
SF-123の分解写真を見てもらうとわかると思うのですが、基盤が縦に入っています。
ですから、そのままE1eに組み込むのは、寸法的に無理でしょう。
352名無しの愉しみ:05/01/12 10:36:20 ID:???
>>349
http://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/item/gt10aa/gt10aa.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/item/gt10aa/data_gt10aa_nq3.jpg
ここに書いてあるが1wの定格で3wを走らせると
1wの良BINと同じ程度

それと他のところで同電流流すと1wより3wの方が明るかったという記述を見たことがある
1wの方が若干安い(海外)から存在意義はあるんじゃない
日本ではかなり値段に開きがあるけど

XMー3はCPFに行けばわかるんじゃないかな
353名無しの愉しみ:05/01/12 10:42:30 ID:???
>>350
E1eのコンバータの大きさ知らないんだけど
基盤が縦に入っているが削れば入るかも
俺は削って横にしてELPA0.5wに入れたから
354名無しの愉しみ:05/01/12 11:14:01 ID:???
例えば壱式のように3Wをアンダードライブさせれば
LEDの寿命に有利という、明るさとは別のメリットもある。
355350:05/01/12 13:32:26 ID:???
>>351
>>353
ありがとうございます。
確かにそのままでは入らないので>>353が言うように削って入れられるかな?と。
E1eはフィラメントなので、現在コンバータは入ってません。
ヘッドの内側に出っ張りがあり、それを削ってやればスペース的には、横にした
SF-123のコンバータが入りそうなんですが、一応先人の例があるかなと思って。

サンドイッチショップ(?)にあるようなユニットを使えば明るくできると思うんですが、
自分の使用目的(犬の散歩・仕事でたまに使用・飾り)を考えると、絶対的な明るさより
適度な光量でもランタイムが欲しいので、公称で最大輝度が2.5時間続くSF-123の
ユニットを使用したいと考えてます。
ま、考えてても仕方ないので手を動かしてみることにします。
356名無しの愉しみ:05/01/12 13:43:48 ID:???
>>355
コリのKL1は全長長いよね。
サイドエミッタにしないとヘッドの深さが足りなくないかな。
357名無しの愉しみ:05/01/12 15:02:28 ID:8JFEBTRf
>>355
ま、このへん見て楽しむだけにしたほうがいいよ。
http://homepage3.nifty.com/katokichi/page003.html
358350:05/01/12 15:33:02 ID:???
>>356-357
レスありがとうございます。
サイドエミッタとは何でしょうか?
無知ですいません。

カトキチさんの所見させてもらいました。
凄すぎて参考になりません・・・・orz

なぜかE1eのヘッドが1個余分にあるんですよ。
だからダメモトでやってみたいなと。

SF-123のDCコンも削ると意外にコンパクトになると思うんですが、
やはり無謀でしょうか?

本日、仕事が休みで朝からあーでもないこーでもないと悩んでます。
359名無しの愉しみ:05/01/12 15:33:06 ID:???
SF-123じゃ不満なのか?
しかしその使い方だと、SF-133+ニッスイの方が合理的だと思うが
360350:05/01/12 16:24:11 ID:???
>>359
変な奴だと思われるかもしれませんが・・・
機能だけで言ったらSF-123でまったく不満はありません。
しかしE1eは所有する喜びと言うか、絵になると言うか・・・
サイズ、デザインがとにかく気に入ってるんですよ。
だから、概観はE1eで中身がSF-123というのが、自分にとっての理想です。
SF-133も同様の理由で却下なんです。

電池にCR123を使うことによるランニングコストは確かに気になるので、
ボーナス時にオクで安いのをまとめ買いしてあります。

使用目的の犬の散歩ってのも彼女の家の犬の散歩なので、毎日じゃなく
時々付き合わされる程度です。
仕事でも連続して使う事があったり、1ヶ月も使わない事があったりなので、
長期保存の効くリチウムのほうが良かったりします。
使う予定が無いときは部屋の飾りで、万一の時の防災用です。

肝心なことをちゃんと最初に書いておけば良かったですね、すいません。
361351:05/01/12 16:38:12 ID:???
>>358
マジメに考えていらっしゃる方のようなので・・・
SF-123の基盤をE1eのヘッドにおさまるように削って縦横変換しても、
エミッタ(LEDの発光部分)又はスター基盤(そのままおさまるかは
計測していないので不明)をどうやって固定するのかというところで、
まず煮詰まるような気がします。
サイドエミッタというのは・・・ちょっと言葉で説明するのが大変な
ので、本スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1104690217/
のレス番9のLumiLEDあたりを見てください。
362名無しの愉しみ:05/01/12 16:48:26 ID:???
>360 はまっとうなライトマニア
363350:05/01/12 17:07:37 ID:???
>>361-362
ありがとうございます。
素人考えで、少し簡単に考えすぎてたかもしれません。
ヘッドの寸法、SF-123の基盤寸法、LEDの寸法等をキチンと測って、
CADで図面を起こしてみます。

アドバイスありがとうございました。
何も考えずに手を動かしてたら、大事なライトがスクラップになる所でした。

後でまた報告しますので、その時はご意見、ご忠告をお願いします。
364名無しの愉しみ:05/01/12 17:17:02 ID:???
単三電池くさってた!
中がぼろぼろだよ
ミニマグ2本死亡。
どうやって蘇生させようか・・
ライトマニアが高い電池にこだわる意味が解ったよ。
リチウムは腐りませんか?
365名無しの愉しみ:05/01/12 17:21:32 ID:???
>しかしE1eは所有する喜びと言うか、絵になると言うか・・・
分かる分かる。俺もELPA 3WがEIeならって思うもんな。
CR123でOKならELPA 3Wをベースにしない?
ちょっと明るくなるよ。
366名無しの愉しみ:05/01/12 18:10:56 ID:???
壱のOリングが削れてきたのでホムセンで代用品探してきました。
水藤用品コーナー・結果。。全滅
仕方なく帰ろうと思ったら在庫処分でマグのOリング(2AA?)が¥30
なかなかいい感じですが1個しかなかった。orz
367名無しの愉しみ:05/01/12 18:11:42 ID:???
↑水道だ。。orz
368名無しの愉しみ:05/01/12 18:12:30 ID:???
で?
369名無しの愉しみ:05/01/12 18:14:07 ID:???
>>366
東急ハンズとかなら確実に売ってるんじゃなかったっけ
370名無しの愉しみ:05/01/12 19:16:53 ID:???
>366
ミニマグAAのOリングが壱に使えるとは、グッドインフォ サンク!
371350:05/01/12 19:30:09 ID:???
>>365
わかってもらえて嬉しいです。
ELPAの3Wって
ttp://www2.sala.or.jp/~shmaru/elpa.html
分解写真ありましたが、これですよね?
既にコンバータがユニット化されてて良さそうですね。
早速近くのホームセンター2件に問い合わせしたんですが、
両方共「取扱いしていません」でしたorz
もう少し探してみます。
372名無しの愉しみ:05/01/12 19:41:34 ID:???
>>371
島忠に売ってるよ。3980円。
近くに店舗無いかな?
http://www.shimachu.co.jp/shop.htm
373名無しの愉しみ:05/01/12 19:58:00 ID:???
>>372
教えてもらってありがたいのですが・・・・
残念ながら島忠ありませんorz
うちは新潟です。
374名無しの愉しみ:05/01/12 20:14:35 ID:???
>>373
じゃ、ELPAに問い合わせ汁! ページの一番下。
http://www.elpa.co.jp/elpa111.html
375名無しの愉しみ:05/01/12 21:45:29 ID:???
>>374
おおっ!
ありがとうございます。
早速問い合わせしてみます。
376名無しの愉しみ:05/01/12 21:46:10 ID:???
>364
リチウムは腐らない
非常灯として5〜10年放っておける
377名無しの愉しみ:05/01/12 23:56:08 ID:???
6D用のラクシオンって無いですか?
378名無しの愉しみ:05/01/13 00:50:49 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/item/e1ektsp/e1ektsp.html

やっぱりE1eのオリジナルボディーにこだわりたいのは良く分かるよ
379名無しの愉しみ:05/01/13 01:04:08 ID:???
>>378
この辺ね。
>手に持っているだけで楽しいと感じる魅力がある。
380名無しの愉しみ:05/01/13 01:35:41 ID:???
KL3みたいな放熱フィン付きの5Wヘッドあったらいいなあ。
ラジコンエンジンのヘッドとか使えないかな。

http://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/car/catalog/11528_29.htm
381名無しの愉しみ:05/01/13 01:39:22 ID:???
>>380
ヘッド全体をフィンで覆って、ゴールドに塗ればMOD界のスーパースターに!
ペンネームは、ゴールド。あの人を超えた!!
382名無しの愉しみ:05/01/13 01:43:11 ID:???
>>380
筒になってないから無理。
383名無しの愉しみ:05/01/13 01:46:20 ID:???
その程度で甕を越えることはできない。
384349:05/01/13 02:26:22 ID:???
>>352 354

よくわかるグラフありがd
3w買って作ってみたいと思います

今までレスくれた皆様もアリガトウ!(´▽`)
385名無しの愉しみ:05/01/13 17:41:34 ID:4Zo99Z83
>>514
進藤先生のスパッツ姿を初めて見ましたが、脚の筋肉にビクーリ!
あそこまで鍛えるのは無理無理…
というかスリム化目的でエアロ始めたわけだし、体形的には江川さん・金城さんあたりのスレンダーな方
に憧れちゃいます。津田先生もちっちゃくてカワイイ!
386名無しの愉しみ:05/01/13 18:15:43 ID:???
>385 どうした?
387名無しの愉しみ:05/01/13 18:26:14 ID:???
388名無しの愉しみ:05/01/13 22:33:41 ID:???
>>385
誤爆!?
389350:05/01/13 23:47:36 ID:???
>>388
わざわざありがとうございます。
ELPAに販売店を問い合わせしたら
「お住まいの地域には出荷しておりません」
と返事が来たので、ELPA3Wはスッパリ諦めてSF-123のDCコン改造に
取り掛かっていました。
途中経過ですが、あぷろだに晒しました。
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_650_1.jpg

ノギスを駆使して寸法を測り、CADでパーツの配置をしてみました。
なんとか逝けそうなのでがんばってみます。

しかしE1eのヘッドを削りだす踏ん切りがつかず・・・
その前にヘッドを分解しなきゃならないんですが、まずお湯で煮て、
接着剤を軟らかくしてから回せば良いんですよね?

LUXEONはロードームなんですが、コリメータは使わずに
(と言うかコリメータ使うような加工が出来ないので)
そのままリフで組んでみようと思ってます。
390350:05/01/13 23:48:35 ID:???
すいません、アンカー間違えました。
>>387
ありがとうございました。
391名無しの愉しみ:05/01/14 00:31:28 ID:???
>>390
残念!!
俺も同じDCコンで自転車用ライト作ったよ。
ヘッドはゆっくり廻しながらライターで炙ってから緩めると簡単に外れた。
個体差あるだろうけどね。

>削りだす踏ん切りがつかず・・・
工具あるみたいね。上手く完成したら売ってくれw
392350:05/01/14 00:59:52 ID:???
>>391
ライターで炙っても大丈夫な物なんですか?
どこかでジップロックに入れてグツグツ煮るって見たような気がしたので、
そうしようかと思ってたんですが、直接火で炙って良いのなら簡単です。
ありがとうございました。

>同じDCコンで・・・
おお!そうでしたか。
お仲間ですね。
良ければ晒してみてもらえませんか?参考にしたいので。

工具といっても、ルーターとテーパーリーマしかないんですが・・・
旋盤なんかがあれば簡単なんでしょうけど、とても買えないし。

売るのはちょっと・・・(^_^;)
上手く出来るようなら、加工してあげる程度は出来ると思いますが。

393名無しの愉しみ:05/01/14 01:19:51 ID:???
>>392
ジップロックに入れてグツグツ煮る方が安心。
俺は炙ったけどw
俺の場合、都合によりDCコンは小さくじゃなくて、細くしたよ。
やっぱり、部品が邪魔なので一つだけ動かした。
物は見た目面白くないので、気が向いたら晒します。
394名無しの愉しみ:05/01/14 01:48:47 ID:1cgC5dOU
こんなの買ったほうが早いよ。
E1e 3W

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9467835
395名無しの愉しみ:05/01/14 01:49:56 ID:???
ageすまん
396名無しの愉しみ:05/01/14 02:14:58 ID:???
まあ、自分でやる面白さがあるわけで。
リフがそのままならSEの方が良いのは賛成。
ロードームだと役立たずだから、初めにテストした方が…。
397名無しの愉しみ:05/01/14 03:49:25 ID:???
>393
丸茹で微妙。LEDユニットは止めようね。フィラのヘッドなら丸焼きしてもオケ。保証しないけど。
後ハンダ鏝で必要箇所のみ過熱という手もある。ベゼル周りじゃ意味無いが、ビス限定スポット過熱には火炙りより最適。
398350:05/01/14 08:56:52 ID:???
>>393-397
色々アドバイスありがとうございます。
フィラのヘッドなので、丸茹→ダメなら火炙り、でやってみます。

>>394
オクにも出品されてるんですね。
ただ、自分の理想が外観はE1eで中身がSF-123なのです。
(絶対的な明るさより、ある程度ランタイム重視なので)
それに>>396が言われてるように、作る事自体が愉しみでもあり、
愛着もわくと思うので自分で加工してみようかなと。

やはりリフでロードームだとダメでしょうかね・・・・
SF-123のLUXEONが無加工でE1eのヘッドにスッポリ入る大きさに
なってるので、都合が良いなと思ってたんですけど。
仮組みしたら点灯試験してみます。
399397:05/01/14 09:01:04 ID:???
訂正↑
誤・・フィラのヘッドなら丸焼きしても
正・・フィラのヘッドなら丸茹でしても
                           _ト ̄|○
400397:05/01/14 09:06:12 ID:???
>398
手遅れであった..orz
丸焼き=丸炙り ならイイか。でも機能に影響しないが、表面処理の変質には御注意。
401名無しの愉しみ:05/01/14 19:21:35 ID:???
>>397
成功しました。
ジップロックで10分程煮てから、思いっきり捻ろうとしたら、
ヌルッって感じで意外と簡単に外すことができました。
レスいただいた皆様ありがとうございます。

これからヘッド裏側の凸を削ろうかと思います。
402名無しの愉しみ:05/01/14 22:25:54 ID:???
(,,゚Д゚) ガンガレ!
403397:05/01/14 23:00:49 ID:???
>401
おっと、イカッタね。ガンガーレ!
404名無しの愉しみ:05/01/15 00:32:28 ID:???
405名無しの愉しみ:05/01/15 00:41:45 ID:???
E1Eボディ+McLuxの標準ヘッド
406名無しの愉しみ:05/01/15 00:42:19 ID:PYZYlP5c
>>404
E1eにMcLuxのヘッドを付けたやつ。
407名無しの愉しみ:05/01/15 00:54:49 ID:???
>>405-406
あんがとね。McLuxっていうのか。どう発音するのかわからんがw
408名無しの愉しみ:05/01/15 00:58:50 ID:???
そもそも「マクラックス」とか声に出して読む機会が無い
409名無しの愉しみ:05/01/15 01:00:23 ID:PYZYlP5c
カイル・マクラクラン
410名無しの愉しみ:05/01/15 01:32:24 ID:???
>409
ブルーベルベッチ!砂のモルディブ!折れ大好き。ナポレオン・ソロの若き姿似。今じゃ爺様。orz
411名無しの愉しみ:05/01/15 01:34:34 ID:???
>>410
そういうあなたも今じゃ爺様。
412名無しの愉しみ:05/01/15 01:54:42 ID:???
>411
それが分かる、貴方も....楽しいけどスレ違いスマソン。
413名無しの愉しみ:05/01/15 02:22:01 ID:???
>>410-412
それが分かる漏れも今じゃ爺様(w
414名無しの愉しみ:05/01/15 05:51:09 ID:???
カイル・マクラクランと言えば「ヒドゥン」。
若い頃の彼は物凄い美形だね。
415名無しの愉しみ:05/01/15 10:41:40 ID:???
土日は成果の上がらないバカ様の登場すっよ。ではどうぞ

↓                  ↓                  ↓

416名無しの愉しみ:05/01/15 11:51:10 ID:???
?
417名無しの愉しみ:05/01/15 12:09:37 ID:???
>>402-403
応援ありがとうございます。

やっとヘッドの加工が終わりました。
あとは電極を付けて、配線って所まで来たんですが
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_651_1.gif
このように配置しようと思ってます。
問題になりそうな部分はあるでしょうか?
隙間の充填はエポキシ接着剤かエポキシパテで考えてます。
418名無しの愉しみ:05/01/15 12:36:43 ID:???
>>417
固めちゃうの?
LDはリフとの相性よくないから照射確認してからにしなよ
419名無しの愉しみ:05/01/15 13:16:28 ID:???
>>418
そうでしたね。
せっかちなもので、後先考えずに行動するところでした。
LUXEONとDCコンはスポンジの両面テープで留めておく事にします。
DCコンの周辺は、形が作り易いので模型用のエポキシパテを使おうかと。
これから出かけるので、ついでに買い物してきます。
420418:05/01/15 13:26:22 ID:???
>>419
あとスターの表が直接ヘッドと接触するの?
それだと短絡するよね?
絶縁したら今度は放熱性に問題が出ると思うが・・・
421418:05/01/15 13:29:30 ID:???
あぷろだの写真見たらスターじゃないのね
問題ないです、スマソ
422418:05/01/15 13:33:25 ID:???
×スターじゃない
○スターそのままじゃない
逝ってきますorz
423名無しの愉しみ:05/01/15 13:57:53 ID:???
>>419
すごいですね!
もう一息って感じ!
私は旋盤どころかリューターも持っていませんが、ノーマルヘッドのバルブの台座切削さえがんばれば、
何とかなりそうな気がしてきました。
→ テーパーリーマーでゴリゴリ!?
コンバータのアースも見栄えを気にしなければ何とかなるだろうし。
でもSF-123が抜け殻になってしまうのは、ちょっと悲しいような・・・。
(単なる貧乏性ですねw)
完成したら、また写真アップしてください。
424名無しの愉しみ:05/01/15 18:24:02 ID:???
CR2って直径どれくらいですか?
今SG-03見てて思ったんだけどコレにCR2入れてラクシオン駆動出来たらカコイイなぁと思ったんだけど…
425名無しの愉しみ:05/01/15 18:26:47 ID:???
15.5mm見ておけばいいだろう。
426名無しの愉しみ:05/01/15 18:28:59 ID:???
>>424
壱式の内径も15.5mmだった
427424:05/01/15 18:41:26 ID:???
>>425-426
レスどもです!
しかしサイズオーバーでした…残念orz
SF123よりコンパクトで持ちやすいから結構よさ気だと思ったんだけどなぁ。
428名無しの愉しみ:05/01/15 22:37:46 ID:???
>424=427
(=_=) アキラメルッテカ?
429名無しの愉しみ:05/01/15 22:52:14 ID:???
ソレシカナイナ
430419:05/01/16 01:04:06 ID:???
E1eの外側とSF-123の中身を組み合わせるのが完成しました。

ロードーム+リフで点灯試験したところ、まったく使えない事がわかり、
SF-123からコリを外し、無理やり組み込みました。
元のガラスは厚過ぎたので、1mmの塩ビ板を丸く切り出して。

DCコンは廻りをイポキシパテで囲って適当な電極を取り付け。

ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_654_1.jpg
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_654_2.jpg

明るさは、そっくりSF-123の中身を移植しただけなので、見た目ですが、
同じような明るさに見えます。

>>423
ヘッドのバルブ台座削りがやはり大変でした。
リーマーである程度削ってから、ルーターでゴリゴリと1時間ほど削ってました。
コンバータの加工は人に見せられないほどキタナイです。
SF-123はコリまで外したので、完全に抜け殻になりました・・・・
確かにもったいないですよね・・・・なにか使い道がないでしょうかね。

皆様、色々とアドバイスありがとうございました。
おかげさまで素人の自分でも完成させることが出来ました。
431名無しの愉しみ:05/01/16 07:06:21 ID:???
>>430
旋盤なくても1時間かければできるんですね。
自分もやってみようかな。
432名無しの愉しみ:05/01/16 10:16:09 ID:???
ガンガレ!

時間さえかければ何でも創れるぞ。
433430:05/01/16 11:00:13 ID:???
>>431
最初からコリメータを入れる事を考えてれば、リーマーだけでも
いけたかもしれませんね。
覚悟していたほど面倒では無かったって感じです。

苦労した分、お気に入りの一本が出来て非常に満足してます。
434423:05/01/16 12:00:19 ID:???
>>419
おお、ついに完成したんですね。おめでとうございます!
照射パターンもきれいなフラットだし。
それにしても、やっぱりロードームとノーマルリフは相性悪いですか。
コリ入れるかサイドエミッタに交換するかというところですね。
でも貧乏性な私にはSF-123を潰すのが忍びなくて・・・
まあ部品を揃えるより安上がりだとは思うのですが。
何はともあれ、大変参考になりましたし、改造に対する考え方が少し変わったような気がします。。
435名無しの愉しみ:05/01/16 12:43:58 ID:???
>>434
ありがとうございます。
ロードームとノーマルリフでは、広がり過ぎます。
その分遠方が全然です。
SF-123のヘッドを外した状態と似てるかも。

同じGENTOSのパトリオ・プロも中身は同じみたいですね。
値段は2000円ちょっとだったので、どうせならそっちを買って、
ベースにすれば良かった orz

ハッ!
パトリオ・プロ買って来て、中身をSF-123に入れるか?
ってバカみたいなこと一瞬考えました。
436既製品専門ライトマニア:05/01/16 21:37:53 ID:???
ふむぅ、良スレの悪寒
437名無しの愉しみ:05/01/16 22:25:08 ID:???
>435
パトプロにはDCコン入ってないぽ。
438名無しの愉しみ:05/01/16 22:27:51 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
439名無しの愉しみ:05/01/16 22:44:56 ID:???
>>437
パトリオスーパーと勘違いしてないか?

それとも俺が見たあの基盤は幻だったのか?
440名無しの愉しみ:05/01/16 23:03:27 ID:???
きっとまぼろしだよ。
漏れのパトプロにも、まぼろしが見えてるもん。
441名無しの愉しみ:05/01/16 23:03:27 ID:???
>437 はOHMかなんかのLEDライツと勘違いしてるかと思われ
442名無しの愉しみ:05/01/16 23:06:42 ID:???
ふむぅ、駄スレの悪寒
443名無しの愉しみ:05/01/16 23:08:44 ID:???
>>441
アンカーの付け方が437と一緒だね♪
444名無しの愉しみ:05/01/16 23:10:02 ID:???
ここは本当にMODスレなのか・・・?

漏れは何処へ紛れ込んでしまったのだろうか・・・・・
445名無しの愉しみ:05/01/16 23:10:50 ID:???
同意。
ちゃんと使い分けないと消されるんじゃなかろうか?
ヲチスレも同じく。
446名無しの愉しみ:05/01/16 23:12:27 ID:???

    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   糞スレはここか!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
447441:05/01/17 07:13:45 ID:???
>443 ハズレだぽ
448名無しの愉しみ:05/01/17 09:56:53 ID:???
マイティファイアの高級版が限定発売される。
表面処理がチト違うらしい。
449名無しの愉しみ:05/01/17 10:07:57 ID:???
>>448
ネタは
フラッシュライト 闇を切り裂く!52万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1105780043/
へどうぞ
450名無しの愉しみ:05/01/17 12:00:13 ID:???
>>448
甕乙。
451名無しの愉しみ:05/01/17 18:22:16 ID:???
甕言うな
452名無しの愉しみ:05/01/18 01:37:34 ID:???
SF307買ったんだが、以前買ったSF504と較べて激しく黄緑色。
持ってるDOP-11MGがイイ感じの色なのでこれに交換してみようと
思ってやってみた。

DOP-11MGのベゼルがなかなか外れなかったのと、SF307のLUXEONの
接着剤はがすのが難しかったが、あとはハンダ付けだけですんなり
出来た。やってみると意外と簡単なんだね。このスレの人達には
およびも付かないが、面白かった。イイ感じの色になったよん。
453名無しの愉しみ:05/01/18 11:42:55 ID:???
俺もMODしてみたいと思い、手始めにパーツを検索してたら、
こんなのあったんだけど、買って大丈夫?
もの凄い型遅れ品みたいな事はないですか?

Badboy 500 Rev 4 コンバータ BB500
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42362071

3Wラクシアンスター用DC/DCコンバーター
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11813567

あとLED LIGHT WORKSという所の
MiniMAG 2AA用のLuxion-1WキットM-2というのを見かけました。
内容はアルミ削りだしのDDコン(直径14mm)とコリメータのセット。
簡単な説明書があり、外装部品はアメリカ製で組立は国内で・・・
みたいな事が書いてあった。
ぐぐってみても見当たらないし、どういう仕様かわかる人いますか?
454名無しの愉しみ:05/01/18 12:12:38 ID:???
>>453
型遅れではありません。
単なるボッタクリです。
455名無しの愉しみ:05/01/18 12:29:45 ID:???
456名無しの愉しみ:05/01/18 13:01:05 ID:???
きちがいの集まる場所ですか
457名無しの愉しみ:05/01/18 13:02:07 ID:???
そうです。
458名無しの愉しみ:05/01/18 13:18:09 ID:???
握力200の超人の集まるスレですか
459名無しの愉しみ:05/01/18 13:30:12 ID:???
ここは他のスレ荒らし好きな方たちによる情報交換の場です.。

他のスレを荒らす不謹慎な馬鹿のお蔭でメーワクするのぉ  
460名無しの愉しみ:05/01/19 00:34:30 ID:???
raigun2kita-
461名無しの愉しみ:05/01/19 06:46:03 ID:???
>>460
欲しいけど、今金欠。頒布価格も解らんし。
462名無しの愉しみ:05/01/19 10:01:32 ID:???
でざいんがどうかわったかも わからないものにかねはだせません
arc LSHより短くなってたら欲しい
463名無しの愉しみ:05/01/19 10:44:32 ID:???
残光加工しようと思ったらレジンの配合まずかったようで、1日経っても
全然硬化してくれません _| ̄|〇
ところで教えていただきたいのですが、私はハンズで「ルミノバ」という
蓄光パウダーを購入したのですが、大御所のHPなどで登場する「グロー
パウダー」とは別ものなのでしょうか?
別ものだとすると、性能的にかなり違うものなのでしょうか?
464名無しの愉しみ:05/01/19 13:29:53 ID:???
別もので性能的にはかなり違う
465463:05/01/19 13:38:48 ID:???
>>464
レスサンクスです。
やはり別ものでしたか。
写真で見ると見分けがつかないので、もしかしたら同じものかも?
と思ったものですから。
性能的にも違うということですが、グローパウダーの方が優れている
ということでしょうか?
教えてクンですいませんが、よろしくお願いします。
466名無しの愉しみ:05/01/19 21:46:49 ID:???
グローパウダーはトリチウムを含んでおり自発光体だ。
よって米国や日本では規制が厳しい。

ルミノバはただの畜光だな。
467名無しの愉しみ:05/01/19 22:09:27 ID:???
>466
orz
468名無しの愉しみ:05/01/19 22:28:36 ID:u++5t0el
>>466
そ、それは、性能的にかなり違いますね・・・。
469名無しの愉しみ:05/01/19 22:30:33 ID:???
>>466
天然なのかマジレスなのかそれが問題だ
470popo ◆hesl6eItdY :05/01/19 22:38:57 ID:???
確かに
輝度や残光時間はどっちが上なんだろう・・
471名無しの愉しみ:05/01/19 22:42:29 ID:???
ルミノバシートとグロウパウダーのウルトラグリーンだったら
グロウパウダーの方が上なんじゃない?(根拠なし)
472名無しの愉しみ:05/01/20 00:46:18 ID:???
SILVER AAのメッキあれいいのか?もっと落ち着きのある色の方がいいとおもうんだが
473名無しの愉しみ:05/01/20 01:36:59 ID:???
落ち着きのある色って? HAってこと?
474名無しの愉しみ:05/01/20 04:47:39 ID:???
日に焼けた畳の色だろ
475名無しの愉しみ:05/01/20 07:01:07 ID:???
おっ、popoさんがライトスレに。(=゚ω゚)ノ
476名無しの愉しみ:05/01/20 08:33:52 ID:???
>474 ワロタ
477名無しの愉しみ:05/01/21 04:29:22 ID:???
ソリテールにLuxeonを組み込もうと思い
現在挑戦中なのですが
リフレクターをどうしようかで悩んでおります

コリメータを半分にして使おうと思っているのですが
うまく切れません

まず
ニクロム線でスチロールカッターをつくりコリメーターをきってみました
見事にニクロム線はコリメータを通り抜けましたが・・・

コリメータはくっ付いたままでした

次に
ノコギリで切ってヤスリで整えてみました
結構つるつるの表面にはなっていい感じ
それなりに明るく集光してくれます
でもやっぱり表面は曇ってます

なんかイイ方法ないでつか?つД`)


478名無しの愉しみ:05/01/21 05:54:43 ID:???
>>477
耐水ペーパー → ラッピングフィルム → 液体コンパウンド(仕上げ用)
でツルツルにはなるよ。
479477:05/01/21 06:18:05 ID:???
おぉぉぉ

明日ホームセンター行って見ます

とりあえず今日は寝ますぽ

ありがd
480名無しの愉しみ:05/01/21 07:25:44 ID:???
>>477
流石にソリサイズまでコリ削るとまともに機能しないだろ。つーか縦が収まらないだろ。
アクリルボ-ルレンズに汁。

でもストック流用してもそれなりに光るし。
481名無しの愉しみ:05/01/21 08:15:46 ID:???
前にシュアE1eにSF123の内部パーツを移植した人がいたけど、
俺もやってみようかと思う。
パトプロが近くに売ってたんだが、SF123のコンバータと
一緒なんだよね?

あとARC4+Rev2があるんだけど、スイッチが硬くて使いづらい。
軽くする改造した人いる?
それとも、もう手に入らない貴重品だから改造なんかしないで
飾っておくべきだろうか。
482名無しの愉しみ:05/01/21 08:20:37 ID:???
最近のMODの流れを見るとハイドーム+リフが多い気がするが、
コリを使う場合とリフの場合のそれぞれの利点を教えて下さい。
483名無しの愉しみ:05/01/21 09:19:32 ID:???
コリメタ+HD、センタ-合わせがめんどい。スポット気味で周辺光が少ない。
グロウ系を仕込める。

リフレクタ+HD、センタ-合わせが楽。周辺光が結構有り、適度なスポット。
484名無しの愉しみ:05/01/21 09:22:08 ID:???
>>477
ソリのLuxeon化だとリフ使っている人が多いような気がするのですが?

>>481
スイッチが硬いというと、かなり強い力で押し込まないとクリックしない
ということでしょうか?
Rev2はスイッチが硬いという苦情が出たので、リリース後に改良したという
話を聞いたことがありますが、具体的な方法は知りません。
自分のArc4+Rev2は、(硬すぎて?)クリック感が全くありません。
ただし、モードの切替動作そのものは正常に行われます。
ヘッド部分を外して電極を指で押すとクリックするので、クリックそのもの
が硬いのではないかと思うのですが、スペーサーかましたりしても解消しそ
うにありません。
もう1本は実に軽やかにクリックしてくれるので、硬い方はあきらめてEDC
しています _ト ̄|〇
485名無しの愉しみ:05/01/21 10:09:00 ID:???
ところでどなたかPeak LED SolutionsのShasta(Nセル1個)をLuxeonにmod
した方はいらっしゃいませんか?
Keylux "N"cellがあまりに入手しにくいので、これをmodできないものかと考
えているのですが、適合させやすいパーツや加工の勘所がわかればと思って。
486名無しの愉しみ:05/01/21 10:28:41 ID:???
>>484
個体差もあるんだろうけど、自分のArc4はクリック感あり過ぎ!って感じ。
注射器押ししようとしても、本体を挟む指に異様に力を入れて押さないと
無理なんだわ。
ヘッド外して電極押してみたけど、裏に仕込まれてるスイッチが硬いみたい。
これは、どうしようもない・・・お手上げでつ。

軽やかにクリックできるArc4をお持ちとは羨ましい。
倒産する前にもう一本逝っとけば良かった。
487名無しの愉しみ:05/01/21 13:55:19 ID:???
Arc4+rev2のスイッチが固くてクリック感が無いシトへ。

テールプッシュ機構にスポンジのリングが入っていれば、取り外すとクリック感が少し改善されるカモよ。
色々マイチェンされていて確実ではないが。
あと、−電極の裏側を小さくハンダ盛りして調整したり、スプリングの形を整えたり、カナーリ微妙。
本当はアルミのリベット形プランジャーを少し長くする(別途製作したヤシもいた)とイイみたい。

いずれにせよ、微少ストロークで固いヘッド側マイクロスイッチを、電池ごと尻から押す機構に問題有り。
結構長さが異なる電池のメーカを変えるか、凹んだ電池を取り替えるかする事も考慮。

PS/分解する時は元の組立順を失念しない様御注意。
  自分のは試行錯誤で何とか改善出来たが、あくまでも絶品自己責。
488487:追伸:05/01/21 14:02:57 ID:???
肝心なこと書き忘れた!
比較的軽くクリック感も有る様に改善出来た場合は、誤点灯の可能性大。
シングルではなく、ダブルクリックで連続点灯する「セミモメンタリー・タクティカル」モードに設定する事をお勧めする。
この場合、シングルクリックは間欠点灯となって使い易いよ。
489名無しの愉しみ:05/01/21 14:03:50 ID:???
来軍2の価格を教えてくれ。
490名無しの愉しみ:05/01/21 14:30:35 ID:???
>487
魚の目パッド風のスペーサーを取っぱらったあとにできる
アルミプランジャーとの隙間をホットボンドで埋めると
「ずりっ」とかならないので快適かもしれないし不快かもしれない
491484:05/01/21 14:44:53 ID:???
>>487
情報サンクスです。
テール側を何度も分解していじってみたのですが、自分の場合はマイクロスイッチ
の動作そのものが無茶苦茶硬いようなので、改善はあきらめました。
クリック感は全く無いのですが、それほど力を入れなくても動作してくれますし。
(クリックする前にスイッチが作動するということです)
Rev2を2本持っていますが、1本はパワーパックをネジこんでもヘッドとの間に
1ミリくらい隙間が空いたりとか、Arcは製品のバラつきがありますね。
それにしてもArc4+を改造した方って、いるのでしょうか?
特にRev2の場合、かなりオーバードライブかけているようなので、3Wに換装して
余裕を持たせた使い方ができたらと思うのですが、やはりあの基盤だけに難しい
のでしょうか。
492484:05/01/21 14:49:05 ID:???
>>487
>>490
そういえばアルミプランジャーとゴムカバーの間のパッドは、最初から入って
いませんでした。Rev1の分解写真で入っているのを見たことはあるのですが、
いろいろマイナーチェンジがあったのでしょうね。
493名無しの愉しみ:05/01/21 14:59:11 ID:???
その場しのぎ
494486:05/01/21 16:25:19 ID:???
>>487-492
ARC4のスイッチには皆さん苦労してるようですな。
ヘッド側電極裏のスイッチを殺して、テールにマイクロスイッチでも
仕込めば、軽く出来ますかね・・・?
今度、分解して考えてみます。

色々探してたら、こんなの見つけた。
Arc4のシリアルナンバーデータ。

ttp://www.candlepowerforums.com/ubbthreads/showflat.php?Cat=&Number=703352&page=9&view=collapsed&sb=5&o=&fpart=1

数字が3個並んでる所で
657 1.44 155.4
シリアル ワット? kルクス のようです。
自分のArc4を探してみるのも面白いかも。

ちなみに自分のは、1.1w(?) 198kLux
2ndだけど、他と比較して意外と明るい事にちょっとビクーリ
495名無しの愉しみ:05/01/21 17:09:38 ID:???
ARCの他のモデルのシリアル一覧とかはないのでしょうか?
ちなみに当方AA、LSL-P、LSH-P、LSHF-P(×2本)を
所有しております。
正直、明るさでロングボウに負けておりますが、Arcには
不思議な魅力があるのです。

あ、Arcの弁護の為に。
Arcの方が暗い理由は、単純にアンダードライブだからだと思う。
永く使う事を考えてあるArcはさすがです。


496名無しの愉しみ:05/01/21 17:15:21 ID:???
モノは言いようだなw
497名無しの愉しみ:05/01/21 17:26:24 ID:???
498488:05/01/21 17:37:50 ID:???
Arc4+は電池を保持する−極側のスプリングコンプレッションに負けない様、ヘッド側の
マイクロスイッチを固くしている。
そして万一にも、その電池保持力で誤点灯のクレームが無い様、無茶苦茶マ
イクロスイッチを固くしている。
副作用としてプッシュストロークも小さくなり、電池を選ぶ。
せめてプッシュストロークを押し引き両側に0.3mmでも増やせれば、電池を選ばず使い
易くなる。
でも自分のはそれなりに(やや)軽く、クリック感も有る様に調整出来たので、絶品と
はいえ、お気に入りの一つ。お蔵入りさせずにEDCで使い倒し中だよ。
499495:05/01/21 17:48:06 ID:???
>>497
ありがとうございます。今自分のナンバー探してきました。
何だか数字の順番ってバラバラなんですね。
500481:05/01/21 17:55:20 ID:???
>>498
調整で軽く出来るなら良いけど・・・俺もやってみるよ。
ただ、さすがにもったいなくてEDCとして使い倒せない。
そこでE1eの改造例を見かけたので、やってみようかと。
E1eは通販で本日到着予定。
楽しみ・・・
うまくいけばE1e→EDC
Arc4+→防災&観賞用
501498:05/01/21 18:17:46 ID:???
>500カヨ
「E1eの改造例」良さげだね。オレはMODヘタレなので、E1e+newKL-1調光無しで使っているけど、
調光出来たらEDC逝き。

自分のArc4+改造計画は、   (絶品自己責お勧めしない。と伏線打ちw)
1.スポンジリング抜き取り。・・・プッシュタッチがハッキリして力を入れやすくなった。
2.台形コイルスプリングの頭を平坦に加工し、少し延ばして電池保持力をUp。・・・相対的に軽くなるが、>>498のリスク注意。
3.−極用の複雑な形状の真鍮板のプランジャー接触面側にハンダ盛り。・・・押し側ストロークを延ばす。スプリング接触部
                                          に、ハンダ盛りが影響すると押し加減が調子悪くなる。
調整に失敗するとプランジャーが斜めに押されたり、かえって調子悪くなるので、覚悟必要ダヨ。    
502名無しの愉しみ:05/01/21 19:37:51 ID:???
ダムのか?
503名無しの愉しみ:05/01/21 22:26:40 ID:???
当ったり〜♪

高級感ではリフよりコリですよ。
マグDセル用の巨大なコリだれか作って〜!
504名無しの愉しみ:05/01/21 22:56:06 ID:???
高級感ではコリよりリフですよ。
505名無しの愉しみ:05/01/21 23:08:58 ID:???
ふむぅ...。

で、結局高級感あんのはどっちなの?
506名無しの愉しみ:05/01/21 23:12:32 ID:???
高級感ならコリだな。
使い勝手は別として。

だろ?伊具象。
507名無しの愉しみ:05/01/21 23:14:13 ID:???
伊具象〜!
1,2,3,だ〜!

やっぱコリです。
508名無しの愉しみ:05/01/21 23:35:22 ID:???
コリはなんだか安っぽい。
プラリフは問題外だが
アルミリフならば高級感がある。
509名無しの愉しみ:05/01/21 23:36:17 ID:???
>>497
こんなのあったんだ・・・。
今見てきた(´・ω・`)
510名無しの愉しみ:05/01/22 00:05:13 ID:???
コリは専用リフが出来るまでのオマケのようなもの
511名無しの愉しみ:05/01/22 00:23:00 ID:???
んだ。
512名無しの愉しみ:05/01/22 00:24:12 ID:???
シュアのLEDでもリフのが多いし。
513名無しの愉しみ:05/01/22 00:27:48 ID:???
初めてArc4 rev2をいじったときは指が疲れてあまり上手く操作できなかったけど
何回も何回もカチカチやってたらスイッチが柔らかくなった気がします。
それとも、スイッチではなくて指が慣れてきたのでしょうか?

あと、何回もカチカチしてたらスポンジリングが一箇所破れてCリングになりますた。
気がつくとプランジャーと入れ替わってます。接着剤でくつけて、真ん中の穴の部分に
魚の目パッドの切れ端を入れたら調子よくなりますた。
514名無しの愉しみ:05/01/22 00:27:59 ID:???
コリ使用のものは1h系統くらいだけかな。
515名無しの愉しみ:05/01/22 01:05:15 ID:???
ドリルちんこライト
黒光り具合も(・∀・)イイ!!!
516名無しの愉しみ:05/01/22 01:13:37 ID:???
>>515
やかましいw
前後逆だろ(代弁)
517名無しの愉しみ:05/01/22 01:20:37 ID:???
>>513
そういう話を聞くと不安になる。
Arc4のスイッチって貧弱な気がする。

スイッチ自体が破れたとき、その代わりにできるものってあるのかな。
他のライトから引っ張ってこれるとかさ。
518名無しの愉しみ:05/01/22 01:50:49 ID:???
ちんこドリルライトいくらよ?
519名無しの愉しみ:05/01/22 02:54:24 ID:???
>517
だからー、Arc4のスイッチはヘッド側に内蔵なんだよ。
テールは電池の尻を微妙に押すだけの構造。代わりは無いと思うよ。

513氏と同じくスポンジリングの位置は始終ずれる。
コイツはプッシュ力を吸収して見掛け上固くするモノだからイラネ。
初期のZ57にも入っていた様な希ガス。
520名無しの愉しみ:05/01/22 03:01:48 ID:???
ソリテルもミニリフだな。てかフィラはコリだと熱が籠もってマズイ。
Lux1Wでもオーバードライブしている香具師はコリはマズイ。
コリ=低温低出力限定萎え。
521名無しの愉しみ:05/01/22 03:09:03 ID:???
>520
オーバードライブLux1Wでも基板側でしっかり伝導放熱している分にはコリでもオケでは?
放射熱はフィラより少ないだろうし、初期 壱のコリタイプも問題無い。
只、小形でしっかり放熱させるのはコストが掛かるから、安物はプラリフと適当な大きさでお茶を濁すか。
522名無しの愉しみ:05/01/22 03:22:30 ID:???
お茶を濁してるのはコリの方。
リフのほうが軽量で照射も綺麗。
523名無しの愉しみ:05/01/22 03:48:31 ID:???
正直、どっちでもいい。
524名無しの愉しみ:05/01/22 03:54:20 ID:???
>522
一理あるが万理ではない。
ムクのプラで小形のコリより、「高級」アルミリフの方が重い場合もあるデヨ。
照射に関してはマグリフで前科有り。
でも綺麗なスポットはリフの方が実例が多いことも事実だな。
525名無しの愉しみ:05/01/22 03:56:39 ID:???
>523
いや、正直漏れはLuxeon-Lowdomeでコリたからリフの方がイイ。
526名無しの愉しみ:05/01/22 04:25:50 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42363385

こんなので懐中電灯作れ
527名無しの愉しみ:05/01/22 04:55:56 ID:???
>526
3年前にシュアがやってコケました
528名無しの愉しみ:05/01/22 05:08:31 ID:???
>>527
なんすかソレ?
529名無しの愉しみ:05/01/22 07:54:36 ID:???
KL3のことです
530名無しの愉しみ:05/01/22 09:25:35 ID:mhfwPopS
コリレンズゲットしてパトリオスーパーにかぶせてみた。
スポットの面積がやや広がって明るさが落ち、モワッとした感じ。ムラもあってあまりきれいでない。
天井とか平面に映すと発光体の四角い形が映ってしまう。
ただ周囲に拡散される光の漏れは少なくなる。中央部の光の総量は多くなる気がする。
531500:05/01/22 12:32:13 ID:???
>>501
Arc4のテール分解してみた。
スポンジリングは両面テープで張り付いてた・・・ズレ防止かね?
こいつを取ったら、グニャって感じが無くなり少し押しやすくなった。
半田盛りとかは微妙な調整が必要みたいで、躊躇してる。
多少改善されたので、とりあえず良しとしよう。
情報ありがとね。

E1eが届いた。
初めてのシュアなんだけど、良いねコレ。
期待してなかったけど、意外と明るい。
LEDの白さに慣れた目には違和感あるけど。
これでLEDが載ってたらもっと良いのに・・・
だからE1eのMOD多いんだね、納得。

海外からパーツ買うのも面倒だし、やはり先人に習ってパトプロから
移植してみるかな。
532名無しの愉しみ:05/01/22 14:21:19 ID:???
>>531
まずはKL1買うのだ。
533名無しの愉しみ:05/01/22 15:35:20 ID:???
そうだな。無駄なMODをしないためにも。
534500:05/01/22 15:49:51 ID:???
KL1どこにも売ってなかったんだよ・・・OTL

ttp://www.supremeco.com.hk/
にあったので、注文したら
「やっぱ無かったわー、ゴメン」
って連絡きて、いつ入る?と聞いても
「入ったら連絡する」
だって。
当分入荷する見込みは無い模様。

で、デザイン的にもノーマルのE1eが好きなので
MODしようかな・・・と考えたんだよ。

まーすぐには手を付けないと思うけどね。

追加でvital-gearのFB1も注文したよ。
ttp://www.vital-gear.com/
クリップがケツから出てて良さげ。
535名無しの愉しみ:05/01/22 17:56:49 ID:???
>>534
赤羽フロンティアに\6800で売ってるので買えばよろし。

http://www.frontier3.jp/
536名無しの愉しみ:05/01/22 18:34:10 ID:???
>535
風呂三の「new」KL-1は入荷待ちだよ。
537477:05/01/23 07:56:53 ID:???
>>480
縦も削りますよ
いちよう何とか収まりましたが
真ん中に穴が開きました
無いよりはましですが・・・
>>477
次はリフレクターに挑戦してみます

皆様レスありがd
538名無しの愉しみ:05/01/23 09:45:07 ID:???
>>533
MODスレで何言ってんのかね・・・
539名無しの愉しみ:05/01/23 10:19:25 ID:???
そうだな。無駄なMODをするためにも。
540名無しの愉しみ:05/01/23 13:04:15 ID:???
汁!
541名無しの愉しみ:05/01/23 14:02:16 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  M・O・D!
 ⊂彡     M・O・D!
542名無しの愉しみ:05/01/24 09:37:30 ID:???
DOP-11MGをEDCとして使ってるんだが、
どうもスイッチ押し離してONつーのが使いづらい。
なんとかならんもんか?
543名無しの愉しみ:05/01/24 10:04:44 ID:???
544542:05/01/24 10:11:48 ID:???

よーし、やっちゃうか
545名無しの愉しみ:05/01/24 10:15:29 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  M・O・D!
 ⊂彡     M・O・D!
546名無しの愉しみ:05/01/24 10:26:37 ID:???
SilverさんのL1改3W(CR123×2)がオクに出ましたね
でもMcLuxのヘッドなんですよね
どうせならL1ヘッド使って、外観Normalでやってほしかった
(多分買えないと思いますが)
547542:05/01/24 10:30:02 ID:???
で・・・具体的にどうしたら良いんだ?
無知な俺に教えてくれ
548名無しの愉しみ:05/01/24 10:46:50 ID:???
>>547

ELPA DOP-11MG安くてベリーイイと思うのですが、スイッチがしっくりこなくて購入に踏み切れません。
中身だけKrollと交換とかできたらとは思うのですが。
誰かやった人いないのかな?
549名無しの愉しみ:05/01/24 10:58:30 ID:???
盆板にあった気がする(あやふや)
550542:05/01/24 11:12:16 ID:???
>>548
DOP-11MG良いよ。
以前使ってたSF-133より白くて明るくてコンパクト。
唯一気に入らないのがスイッチ。
盆板とは?
551542:05/01/24 11:30:04 ID:???
そうそう
あと、ロックアウトが出来ないので、尻ポケに入れといたら
いつの間にか点灯していて電池がお亡くなりになってた事がある。
MODで間欠点灯&ロックアウトの例をキボンヌ
552名無しの愉しみ:05/01/24 13:14:45 ID:???
>>546
ノーマルヘッドじゃスペースなくて無理なのよ。
NX-05でもヒートシンクどころかDCコンも入らない。L1やE2持ってるならわかる
と思うけど、スイッチがE2よりも長いのにボディー本体短いでしょ。
553546:05/01/24 13:30:35 ID:???
>>552
そうなんですよ。
わかってはいるのですが、例えばL1のDDコンは縦(という表現でいいのかな?)
に入っているので、これを横方向のものに交換。さらにCR123A×2をCR2×2に
してとか・・・。もちろん本体内の隔壁を削るとか、いろいろありそう。
まあ、自作・改造できない人間の戯言と聞き流してください。
554名無しの愉しみ:05/01/24 13:36:07 ID:???
555名無しの愉しみ:05/01/24 13:42:40 ID:???
そうじゃなくて、L1のDCコン取っ払ってBBとかDB入れようとしても
入らないんだよね。電池2本入れるとボディーの頭ぎりぎりのところまで電池が
きちゃうから。NX-05の厚さが10mmぐらいだからE2ぐらい浅いリフならば
入れられるだろうけど、集光性悪すぎなんで調光のメリットなくなっちゃう。
やっぱりハイモードは飛ばないと面白くないし。
E2ヘッドでSEなんていうのなら可能だけど。 

けどL1の姿そのままでっていう気持ちはよくわかります。ミニマグのリフ削ったり
と昔チャレンジしてました。
556名無しの愉しみ:05/01/24 13:48:33 ID:???
>>555
>電池2本入れるとボディーの頭ぎりぎりのところまで電池が
>きちゃうから

だから、>>553がCR123A→CR2って書いてるのになぁ
557名無しの愉しみ:05/01/24 14:06:29 ID:???
すまん。気づいてなかった。2CR2ならもちろん可能です。旋盤とかなくても
できると思います。オリジナルと端子の形状を合わせればOKかと。
今更NX-05っていうことや、CR2だとハイモード(III Wiz2 1000mA)のランタイムが
30分くらいになっちゃうのに納得できるかは微妙ですが。Nexgen使えば
700ぐらいはCR123Aでも流せますから。かといって5WはNX-05と相性わるいし。
558546:05/01/24 14:09:53 ID:???
>>555
おお、先駆者だったのですね!
初めてL1手にしたときに、「ほんとに電池入ってるの?」と思うくらいの軽さ
に感動し、かつデザインに惚れたのですが、サイズ的にはE2eとほぼ同じ。
ならば3W or 5W化できないかな・・・と妄想しただけなのですよ。
CR123A×2→CR2×2は単なる思い付きで、厳密に実測したわけではないのですが、
ランニングコストから見ても、あまりメリットなさそうですよね。
559名無しの愉しみ:05/01/24 14:10:57 ID:???
あ、隔壁削るのにリューターぐらいはいります。旋盤持ってる方に依頼したほうが
きれいに仕上がりますけど。
560546:05/01/24 14:12:20 ID:???
>>557
ていねいなレスありがとうございます。
書き込みのタイミングが前後してしまったようで、すいません。
561名無しの愉しみ:05/01/24 18:25:42 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42704113

値段すごいな...欲しいけど無理だ。
562名無しの愉しみ:05/01/24 20:57:48 ID:???
甕に頼め。
563名無しの愉しみ:05/01/24 21:16:43 ID:???
あんまり話題に上らないけど、熱気ーさんってどうなの?
564名無しの愉しみ:05/01/24 22:03:35 ID:???
誰だ?
565名無しの愉しみ:05/01/24 22:22:20 ID:???
誰だろう?
566名無しの愉しみ:05/01/24 22:36:53 ID:???
>>563
近頃大人しくなっちゃったな。
無理に配布する必要も無さそうだしな。
567名無しの愉しみ:05/01/24 23:25:20 ID:???
568名無しの愉しみ:05/01/24 23:47:48 ID:???
美しい!
569名無しの愉しみ:05/01/24 23:51:24 ID:???
570名無しの愉しみ:05/01/25 01:06:54 ID:???
自演乙
571名無しの愉しみ:05/01/25 07:29:15 ID:???
>>569
あぁ、この人ね。
Blogも正月あたりでとまってんじゃん。
572名無しの愉しみ:05/01/25 15:20:25 ID:???
>>567
やはりかめだけに見た目はそこそこなのに銀さんやかと氏のように簡単に値が上がらない
人柄までもが価格に反映されるとは・・・言動に気をつけなければいけない
573名無しの愉しみ:05/01/25 15:39:06 ID:???
まだ残り4日じゃん
574名無しの愉しみ:05/01/25 18:00:40 ID:???
メチャクチャ上がってきましたやん。
575名無しの愉しみ:05/01/25 18:03:22 ID:???
正直、欲しいです、はい。
ROFは今いち人気が無いのは、ナーゼ?
壱式LEは、もぅ配布したのかいな?刻印見たいよーん。
576名無しの愉しみ:05/01/25 19:22:57 ID:???
ROFもライグーンもデザインが悪い。
特にROFのクビレが大嫌い。
みんな独自性をだそうと無理やり
デザインするから駄目なのよ。
Arc信者の僕は壱のデザインが一番好きかな。
577名無しの愉しみ:05/01/25 19:29:40 ID:???
>>573
あっちのは出品されたのがわかるとすぐですよ 日数は関係ないからね、ね
578名無しの愉しみ:05/01/25 19:30:18 ID:???
Arc信者ならArcが一番じゃないのかと小一時間(ry
579名無しの愉しみ:05/01/25 19:39:57 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  M・O・D!
 ⊂彡     M・O・D!
580名無しの愉しみ:05/01/25 19:54:44 ID:???
いやぁ、俺もいわゆるArc信者で20本以上持ってるが、マスプロとmod・カスタムは別物って感じ。
ArcはArc、壱は壱で、それぞれ一番なわけですよ。
581名無しの愉しみ:05/01/25 20:03:54 ID:???
使いやすさを犠牲にしないで最小化した壱のデザインは
平凡でありながら飽きのこないものだと思うのです。
582名無しの愉しみ:05/01/25 20:37:21 ID:???
ROFは好きだけど、あのアニメヲタちっくなサイトはちょっと・・・
583名無しの愉しみ:05/01/25 21:04:54 ID:???
アニヲタは引くねー。フラッシュライトチャンネルも
何気に写真に写るフィギアがイヤだ。
584名無しの愉しみ:05/01/25 21:08:19 ID:???
地蔵もイヤ(w
585名無しの愉しみ:05/01/25 21:10:06 ID:???
ラジコンもィャ
586名無しの愉しみ:05/01/25 21:12:17 ID:???
ライトマニアはキモい奴が多いんだよ。
587名無しの愉しみ:05/01/25 21:31:13 ID:???
>>583
それ俺も気になってたw
588名無しの愉しみ:05/01/25 21:37:20 ID:???
ヌ-ブラも嫌。
589名無しの愉しみ:05/01/25 21:41:45 ID:???
広告は仕方ないナw
590名無しの愉しみ:05/01/25 21:45:30 ID:???
パノーパはナイフマニアですが何か。
591名無しの愉しみ:05/01/25 21:46:33 ID:???
寝るは釣りオタですが何か
592名無しの愉しみ:05/01/25 21:49:23 ID:???
K氏?
593名無しの愉しみ:05/01/25 21:51:25 ID:???
ヤパ〜リ、ラジコンはイヤ
594名無しの愉しみ:05/01/25 21:52:56 ID:???
ライトマニアはキモい奴が多いんだよ。
595名無しの愉しみ:05/01/25 21:58:49 ID:???
納得
596名無しの愉しみ:05/01/25 22:05:17 ID:???
(´-`).。oO(ライキモでFA?)
597名無しの愉しみ:05/01/25 22:23:11 ID:???
まぁ作るライトが素晴らしいからいいんでない?K氏。
598名無しの愉しみ:05/01/25 22:30:56 ID:???
趣味の無い香具師はつまらん。
599名無しの愉しみ:05/01/25 22:39:48 ID:???
キモい奴でも作るライトが素晴らしければ良し
600名無しの愉しみ:05/01/25 22:44:00 ID:???
銀さんもラジコン好きらしいな。あとクワガタも・・
601名無しの愉しみ:05/01/25 22:44:15 ID:???
キモヲタってスバラスィ!w
602名無しの愉しみ:05/01/25 22:44:34 ID:???
ネタはこっちで。

フラッシュライト 闇を切り裂く!47万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103636701/
603名無しの愉しみ:05/01/26 03:35:42 ID:???
「悲しいけど、オタもオタを叩くヤシもネラーなのよね」
604名無しの愉しみ:05/01/26 04:00:31 ID:???
>>603
なんのこっちゃ
605名無しの愉しみ:05/01/26 07:07:01 ID:???
マイティフロッグは嫌。
ホ-ネットかグラスホッパ-にしときなさい。

寝るはむらたはじめちゃんが好き。
606名無しの愉しみ:05/01/26 13:18:37 ID:???
アバンテ兄弟について熱く語らないか
607名無しの愉しみ:05/01/26 18:14:28 ID:???
パトプロを単3乾電池を3本で点灯させても
DCコンバータは、壊れませんか?
また、コリメータを取り外す事は、可能でしょうか?
608名無しの愉しみ:05/01/26 18:27:58 ID:???
>>607
やったことないけど、多分壊れる。
コリメータは取れる。
609名無しの愉しみ:05/01/26 21:12:29 ID:???
Gentos RSS-024はもともと電池3本仕様だけど、
一本分ダミーを入れてニッケル水素2本駆動にしても明るい。
自分には同じくらい明るいようにみえる。
しかしさすがに一本ではまったく光らない。
下限はどのくらいだろうか。

パトリオプロは逆のケースだからどうだろうね。
ところでパトリオプロは電池一本でも点灯するんだろうか?
610名無しの愉しみ:05/01/26 22:16:40 ID:???
>>608
コリメータ外せました。
>>609
単三1本では無理でした。
611名無しの愉しみ:05/01/27 01:25:08 ID:???
パトリオスーパーにコリ装着したい。
コリ自体持ってんだけどかぶせるとリフよりムラがなくなって
適度にスポットが大きくなる。リフのベゼル分長さも短くなっていい感じ。
パテかなんかでつけた状態でうめてやろうかな。
612名無しの愉しみ:05/01/27 07:03:34 ID:???
>>611

SF-133なら 始めっからコリですよ
多少長くなるけど
613名無しの愉しみ:05/01/27 10:18:09 ID:???
>>607
いける負担はかかるだろうけど

実際にチャリ用のライト(単三4本)に移植して使ってるが今のところ問題ない
合計5時間ぐらい使ってる
614名無しの愉しみ:05/01/27 14:48:35 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  M・O・D!
 ⊂彡     M・O・D!
615名無しの愉しみ:05/01/27 16:34:22 ID:???
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050126-1/jn050126-1.html
オキシライド乾電池 単4形を発売
発売日 2005年4月20日
希望小売価格 378円 (税込) 二本

結構先ですね その間にMODがかんせいしますよきっと
616名無しの愉しみ:05/01/27 22:23:43 ID:???
とにかく明るいMODが作りたくて

bin S2FHの  Red-Orenge 1W のluxeonを購入したのですが
Sランクのはずなのに 
白色のNランクと同じくらいの明るさにしか感じません

F順電圧2.55〜2.79V というところがまずかったのでしょうか?
でもこれは発光効率がいいということですよね

電流計は持っていないのですが電圧計で2.8V計っているので
定格ドライブのはずです

人間の目では白のほうが明るく感じるのでしょうか?
617名無しの愉しみ:05/01/27 22:26:55 ID:???
そうですよ。
618名無しの愉しみ:05/01/27 22:32:28 ID:???
そうですね。
619名無しの愉しみ:05/01/27 22:44:27 ID:???
そうですか。
620名無しの愉しみ:05/01/27 22:54:14 ID:???
そうだがや。
621名無しの愉しみ:05/01/27 23:09:39 ID:???
そうなんや。
622名無しの愉しみ:05/01/27 23:20:39 ID:???

次スレ誰か立てて御願い
俺は立てれんかった…。orz


フラッシュライト 闇を切り裂く!53万カンデラ

このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは53本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂け!フラッシュライト第53弾!

┏━ ! ! ご 注 意 ! ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・ここはライト好きな方たちによる情報交換の場です.。  .   .         ┃
┃・基本的には「懐中電灯」の話題です(電池式、ポータブルであるもの)。     ┃
┃ スレ違いであっても有用な物であればこの限りではありません。.        ┃
┃・質問、購入相談は少なくとも現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
┃ また、過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            ┃
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。┃
┃・個人への誹謗中傷はやめましょう。                           ┃
┃・煽り/アラシにはマターリ大人の対処で。※乗ったらあなたも同罪です。.    ┃
┃・このスレッドは sage 推奨です。                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ライトのレビュー・過去ログ・あぷろだ・関連情報はこちらでどうぞ。
フラッシュライト@2ch
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/(※一言レビューのみ表示不具合)
移転予定地 http://www.light2ch.net/

前スレ:フラッシュライト 闇を切り裂く!52万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1105780043/l50
623名無しの愉しみ:05/01/27 23:24:51 ID:???
消滅でいいょ。くだらねぇー話題とつまんねぇー奴しかいないんだから。
624名無しの愉しみ:05/01/27 23:25:04 ID:???
やってみる
625名無しの愉しみ:05/01/27 23:26:31 ID:???
そうですね。
626名無しの愉しみ:05/01/27 23:29:29 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!53万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1106836039/
627名無しの愉しみ:05/01/27 23:35:35 ID:???
>>626
スレたて乙!

>>623
おまえが来なけりゃそれでよしw
628名無しの愉しみ:05/01/27 23:45:18 ID:???
>623 荒らし乙
629名無しの愉しみ:05/01/28 00:32:02 ID:???
泣いてなんかいら〜れな〜い
630名無しの愉しみ:05/01/28 01:15:14 ID:???
>623は盆板のこと言ってんだよ
631616:05/01/28 03:28:38 ID:???
赤色luxeonに詳しい方はいませんか?
632名無しの愉しみ:05/01/28 06:42:31 ID:???
Pのやる事っていちいち鼻に付くな。
と貧乏人(←俺)が申しております。
633名無しの愉しみ:05/01/28 07:20:38 ID:???
ヲチスレ消滅して、ココに集まることになったのか?
634430:05/01/28 10:06:10 ID:???
>>350から>>430あたりまでで
E1eのヘッドににSF-123のユニットを入れた者です。
その節は色々とご指導ありがとうございました。
現在EDCとして非常に重宝しています。

先日友達に見せたら「俺にも作ってくれ!」と言われました。
本当は面倒くさいからイヤと言いたいんですけど・・・
その友達は去年の中越地震で被災した人で、
「今でもたまに余震がある」なんて聞いてるとイヤとも言えず
作ってあげる・・・て言うか、今あるのをあげる事にしました。

ただ、2-3時間位しか持たないのが気になるらしく、
「もう少し暗くても良いから電池が持つように出来ない?」
と言われました。
実際に地震で停電を経験してるので、いざという時には
一晩位持って欲しいようです。

そこで調光出来るようにするには、単純に抵抗を入れた回路を
作ってやれば良いのでしょうか?
抵抗を入れると暗くなるし、電気的なロスも増えて、電池の持ちも
悪くなるなんて事は無いのでしょうか?
半端な電気の知識しか無くてよくわかりません。
ご存知の方がいたらよろしくお願いします。
635名無しの愉しみ:05/01/28 12:54:50 ID:???
>634
抵抗を入れるということは電流を流しにくくするわけで、その損失は熱になって
逃げていく。なので当然ロスは増えるわな。
要はそのロスよりも、抵抗によって暗くなり伸びるランタイムが充分に大きけれ
ばいいわけだ。
やってみればわかるけど、気になるほどじゃないよ。
636名無しの愉しみ:05/01/28 14:46:32 ID:???
>>634
そっか、せっかく作ったのにあげちゃうなんて、あんたいい人やぁ・・・
でも、ランタイム重視で暗くしちゃうとLuxeonのメリット無くなるような
気がするので、GERBER Infinityでもプレゼントしてあげれば?
(お友達がライトマニアでなければの話ですが)
単3電池なら入手しやすいし、ランタイムも全部で20時間くらいいくはず
637名無しの愉しみ:05/01/28 15:00:27 ID:???
単1仕様の日亜で決まり。

非常用はフォトンで良しでしょう。
638名無しの愉しみ:05/01/28 15:33:09 ID:???
ライグーン、受付中みたいよ。俺は要らんけど。
カッコ悪いから。
何かさ、あの色だと魚雷みたいだね。
639名無しの愉しみ:05/01/28 15:53:02 ID:???
・壱式 Ver3.1 ¥55000税込み
640634:05/01/28 16:06:59 ID:???
>>635-637
ありがとうございます。
気になるほどのロスで無いのならやってみようと思います。
出来れば2段に調光出来るようにしたいと考えてます。

友人はライトマニアというわけではないですが、シュアは知っていて
格好良いなーと思ってたけど、軍用ってイメージがあるから高くて
買えないと思っていたらしいです。

地震で家の一部が壊れたり色々苦労があって大変だったようなので、
素人の作った改造品でも喜んでもらえれば良いかなと。
で、どうせあげるなら、いざというときは調光してランタイム重視に
出来れば良いと思ったんです。
641名無しの愉しみ:05/01/28 18:21:41 ID:???
>>638
漏れは魚雷っぽくてカコイイと思ったけどね。もうちょい短いといいのだが・・・。

明日も受付けてたら注文しよう。
642名無しの愉しみ:05/01/28 19:01:29 ID:???
個人的にはFB2とKL4という組み合わせが最強だと思っていたけど、
最近違うことに気づきました。
でも、2種類有って困っていまして、皆さんのご意見が聞きたいです。

Work+rai4 または hiro+hima4 のどちらが最強だ思いますか?

それとも、他に最強の組み合わせがあるでしょうか?
643名無しの愉しみ:05/01/28 19:13:05 ID:???
>642
そもそも「最強」ってのが理解できん
644名無しの愉しみ:05/01/28 19:13:18 ID:???
最強が多すぎ
645名無しの愉しみ:05/01/28 20:43:53 ID:???
100%銀さんのパクリじゃないか?
646名無しの愉しみ:05/01/28 22:48:45 ID:???
詳しく。
647名無しの愉しみ:05/01/28 23:03:53 ID:???
さすがの甕も気が引けたか消したようだ。
648名無しの愉しみ:05/01/29 00:32:16 ID:???
>>642
前者の方が強そうだな。そもそもコンセプトが違いすぎるぞ。
649名無しの愉しみ:05/01/29 00:57:10 ID:???
> Work+rai4 または hiro+hima4 のどちらが最強だ思いますか?
さっぱり分からなかったのだが、作者と提灯持ちのことだったのか。
650名無しの愉しみ:05/01/29 01:43:33 ID:???
5wMODに初挑戦しようとサンドイッチ屋さんでVYOをポチリ。
本日ついに到着。VinはUとのことですた。
わくわくしつつ組み上げてみたら・・・

初めて当たったよ、グリーンモンスター・・・orz

YOだから青っぽい色を想像してたんだけどこりゃきつい。
MODの道は険しいですな。
651名無しの愉しみ:05/01/29 02:05:21 ID:???
うちにも一本緑系のあるけど嫌いではない・・・。
少し緑にくすんでいて真っ白ほど眩しくないけど、外で使うと意外に明るい。
自転車につける場合この色はむしろカッコいいかもなんて思っている。
グリーンモンスターってどのくらい緑なのかな。
652名無しの愉しみ:05/01/29 03:03:37 ID:???
みんな分かってないなぁ。真っ白は、Luxeon製造者元(外国人)に云わせれば大外れ。
クリーム色(鼻水色)メロン色(緑)は大当たり!
∵青め真っ白は蛍光体の末期症状。後は劣化のみ。
 鼻水,メロン(水色も)は劣化青白の前段階で長寿命大当たり。ストリムの選別クリーム色が好例。
実際に野外で使えば(AHO)日本人好みの真っ白が最も最低なのが納得出来るはず。
653名無しの愉しみ:05/01/29 03:06:32 ID:???
激しくこのスレ向きじゃない気がするけど小ネタ。
ディスカウントショップでLED12灯&調光機能付きのランタン購入。
LED3ヶ×4方向に向けられた基盤を組み直し、LED12ヶ×1方向に。
これで調光機能つき作業灯getだぜーと喜んだものの、スポット強すぎで
作業灯には使えず。そんだけ。
654名無しの愉しみ:05/01/29 03:20:48 ID:???
あーそうですか。
                                             フムフム....( ゚д゚)ハッ!
655名無しの愉しみ:05/01/29 05:09:36 ID:???
いやーー改造っていいですね
夢がひろがリングwwwwwwwww
656名無しの愉しみ:05/01/29 08:21:24 ID:???
>>652
日本のライトマニアが白を好むのは、ほとんどの香具師が天井照射や写真撮影用?
とかだからだろ。


青好きはDQNかリア廚。
657名無しの愉しみ:05/01/29 08:23:49 ID:???
>>653
照度は落ちるけど、LEDにコンドーム(拡散キャップ)着けてみたら?
658名無しの愉しみ:05/01/29 14:28:41 ID:???
激しくこのスレ向きじゃない気がするけど小ネタ。
旭電気化成のLEDミニライト(APL-4103)は昇圧回路内蔵。
昇圧回路は簡単に取り出せるので、
その昇圧回路(LEDもハンダ付けされている)を使って
100円ショップで買ったキーホルダーライトをLED化。
キーホルダーライトは強力ライトをミニチュアにしたナイスなデザインで
「これがLEDだったらなぁ」と思っていたのでそこそこ満足。
659名無しの愉しみ:05/01/29 14:31:41 ID:???
×旭電気化成
○旭電機化成
660名無しの愉しみ:05/01/29 15:00:54 ID:???
Sleeperってソーラレイみたい
661名無しの愉しみ:05/01/29 16:47:09 ID:???
甕がまた何かやらかしたのか?
662名無しの愉しみ:05/01/29 17:27:08 ID:???
BBSなくなってるよ。
臭い物にはフタという訳ですな。
663名無しの愉しみ:05/01/29 17:44:14 ID:???
>>658
ちょっとググっただけでは物を拝めなかった。
LEDは日亜だと思うけど、何個使い?
買った場所と値段も知りたい!
664名無しの愉しみ:05/01/29 17:53:52 ID:???
665名無しの愉しみ:05/01/29 18:00:10 ID:???
>656
日本人の青白好みは、国内市販テレビの標準色温度が真っ青な9300Kである事からも伺える。
ちなみに欧米は6500K。オラは白が青くならない6500K以下が好み。
あと、蛍光灯は青白い「昼光色」が売れ筋な事もあり、青白好みは何もライトマニアに限った事じゃない希ガス。
666名無しの愉しみ:05/01/29 18:05:30 ID:???
667名無しの愉しみ:05/01/29 18:08:16 ID:???
>665
てか、青白い照明下で見るテレビは青白くなければならなくなる。
同様にライトも青白くないと「白」い気がしなくなるような木ガス。
668名無しの愉しみ:05/01/29 18:09:20 ID:???
>>665
博識ですな〜勉強になる。
669名無しの愉しみ:05/01/29 18:13:35 ID:???
使いやすさはともかく、青い方が気持ちいいな。
もちろん旧型のロードームの中心青周り黄色は嫌だが。
670名無しの愉しみ:05/01/29 18:29:55 ID:???
ノーアイロンの化繊のシャツと
綿の洗いざらしのシャツの差
671665:05/01/29 18:33:53 ID:???
>668
いえいえどうイタマシテ。常識です。(イヤミなオレw)
>669
白状するとオレもニポン人。
薄水色のL6を野外で照射して他人の注目(蔑視?)を浴びたいというヨコシマな考え。
672名無しの愉しみ:05/01/29 18:43:05 ID:???
>>664 >>666
ありがとー。微妙な値段ですね。
673658:05/01/29 19:01:26 ID:???
あれ? \1000もするのか。
地方のホームセンターで \580だったけど…。
売れなくてディスカウントしてたのかな?
どうりでその後入荷しないわけだ。
674名無しの愉しみ:05/01/29 20:16:54 ID:???
675名無しの愉しみ:05/01/29 21:54:47 ID:???
BBS復活しちゃったよぉ。
676名無しの愉しみ:05/01/29 22:00:21 ID:???
証拠は消してるんだろ?
677名無しの愉しみ:05/01/29 22:03:32 ID:???
>>676
もちろんです。
どうしても自分を正当化したいんだな、あの人は。
678名無しの愉しみ:05/01/29 22:42:50 ID:???
(゚Д゚)y─┛~~ ポカーン

ttp://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=beamfactory
679名無しの愉しみ:05/01/29 22:50:35 ID:???
甕様にご承認頂いて初めてカキコが掲載されます。
誰でも気軽に書けるような敷居の低い掲示板ではございません。
680名無しの愉しみ:05/01/29 22:56:41 ID:???
盆板と同じだな
681名無しの愉しみ:05/01/29 23:03:15 ID:???
682名無しの愉しみ:05/01/29 23:13:51 ID:???
今回もsurefire4444に負けるのか?w
683名無しの愉しみ:05/01/29 23:17:31 ID:???
○DCの壱も売れたみたいだ。
「Ah more」とか言ってるぞ。
684名無しの愉しみ:05/01/29 23:23:29 ID:???
ヲチスレ立てろや
685名無しの愉しみ:05/01/29 23:25:32 ID:???
>681
誰がその値段で買ったんだか…
686678:05/01/29 23:28:08 ID:???
(゚Д゚)y─┛~~ つーか日本語かコレ?
687店長:05/01/29 23:31:57 ID:???
カトさん作る人、私儲ける人。
688名無しの愉しみ:05/01/29 23:32:58 ID:???
>>687って本人?
689名無しの愉しみ:05/01/29 23:33:01 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|      >>686
          N| "゚'` {"゚`lリ     甕語だ。新しい言語だ。
             ト.i   ,__''_  !     
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


690名無しの愉しみ:05/01/29 23:35:05 ID:???
金持ちは何でも買えていいね。うらやますぃ。
691店長:05/01/29 23:36:07 ID:???
私を批判するメールもいただきますが、やめるつもりはありません。
692名無しの愉しみ:05/01/29 23:36:28 ID:???
他人のふんどしで相撲を取って得意になっているバカがいるのはここですか?
693名無しの愉しみ:05/01/29 23:37:21 ID:???

こ の ス レ は ヲ チ ネ タ ス レ に な り や し た
694店長:05/01/29 23:39:53 ID:???
どんどん批判メールください。
[email protected]
695名無しの愉しみ:05/01/29 23:45:01 ID:???
○DCネタはスレ違いなのでご遠慮ください。
 推奨NGWORD:○DC、店長

甕ネタも作品についてのみ評価しましょう。



ってか、MODスレイラネ
聞きたいことあったらFF行け
696名無しの愉しみ:05/01/29 23:45:41 ID:???
ヲチネタでも削除対象は意識しとけよ
697名無しの愉しみ:05/01/29 23:46:04 ID:???
カトさんのVer.4が消えていく。
ODCのバカ。
698名無しの愉しみ:05/01/29 23:48:29 ID:???
>>697
心配するな。
699名無しの愉しみ:05/01/29 23:48:30 ID:???
>>695
店長、甕、おつ
700名無しの愉しみ:05/01/29 23:49:28 ID:???
カトさんはクレーム入れないの?
701名無しの愉しみ:05/01/29 23:52:17 ID:???
ぱのぱさんは店長と親しいんでしょ。
やめさせてよ。
702名無しの愉しみ:05/01/29 23:59:20 ID:???
転売に目くじら立てたら負けかなと思っている。
703名無しの愉しみ:05/01/30 00:00:34 ID:???
>>700
なんで?
704名無しの愉しみ:05/01/30 00:03:49 ID:???
昔の改造スレにもどっちゃったな。

まぁ、それもよろし。
705名無しの愉しみ:05/01/30 00:07:33 ID:???
>>704
こうなることはスレを立てる前からわかっていたことなのに馬鹿が立てちゃったんだから仕方があるまい。
ライトマニアなんて数が少ないんだから一つのスレで十分だろうが。
二度と立てるなよ。>>1
立てる前にちゃんと過去スレを見て勉強しろよ。
706名無しの愉しみ:05/01/30 00:12:15 ID:???
でもあっちはシュア虫に占拠されてるからネバッコクテ矢田。
707名無しの愉しみ:05/01/30 00:18:09 ID:???
向こうに出没してるシュア虫はほとんどは伊具ちんですよw
708名無しの愉しみ:05/01/30 00:33:57 ID:???
ここはヲチ隔離スレなので、これでよし
709名無しの愉しみ:05/01/30 00:35:15 ID:???
K氏vs甕氏のお互いの自HP上でのプチバトルはおもしろかった。
710名無しの愉しみ:05/01/30 00:42:09 ID:???
>>709
K氏の意見はもっともだと思ったな。
甕が謝罪したので消したようだが。
しかし甕の歪曲解釈は凄まじいものがあるな。
711名無しの愉しみ:05/01/30 00:46:27 ID:???
そうだったのか!!!
(゜Д゜)
びっくり〜♪
712名無しの愉しみ:05/01/30 00:50:48 ID:???
>>710
見逃したので詳しく
713名無しの愉しみ:05/01/30 01:06:17 ID:???
銀さんAA、めっき掛けたら角が丸くなってマイルドになったな。
714名無しの愉しみ:05/01/30 01:09:11 ID:???
>>712
甕氏が自らの甕板に、類似MODに対するK氏の見解としての一文を掲載。
K氏がその件に対し甕氏に向けての批判と思われる一文を自HPに掲載。
甕氏、甕板を一時閉鎖の後、K氏に対して謝罪?と思われる一文を掲載。
その後K氏は自HPでの一文を削除。
715名無しの愉しみ:05/01/30 01:18:26 ID:???
追加
甕氏の掲載はK氏の回答を激しく歪曲解釈したものと思われる。
その歪曲に対してK氏が甕を批判。
甕の謝罪があったのでKは自HPの批判記述を削除。
716名無しの愉しみ:05/01/30 01:20:06 ID:???
批判じゃないだろ、あれは。
本当に迷惑だな甕は。
717名無しの愉しみ:05/01/30 01:21:55 ID:???
ヲチ乙
718名無しの愉しみ:05/01/30 01:43:27 ID:???
実際にどういう事が書いてあったの?
719名無しの愉しみ:05/01/30 01:49:53 ID:???
知ってるくせに
720名無しの愉しみ:05/01/30 02:03:04 ID:???
見逃した... いや、マジで
721名無しの愉しみ:05/01/30 02:05:42 ID:???
ご想像の通りです
722名無しの愉しみ:05/01/30 02:19:33 ID:???
あのね、商売人という大事なプライドを放棄した人間と、自己擁護というくだらない
プライドに固執する人間の話題でこんなにもりあがってどうするの?

ここで話題にしなければ売れないと思うのは俺だけか?

ところで、亀ライトは寝るが2日でキャンセルするに1000000カノッサ。
723名無しの愉しみ:05/01/30 02:22:20 ID:???
最後の一行で台無しじゃん
724名無しの愉しみ:05/01/30 02:29:49 ID:???
(^∀^)ゲラゲラ
725名無しの愉しみ:05/01/30 03:01:18 ID:???
Note (管理者へのご意見)(承認後掲載)
検閲が入ったご意見などなんの意味があるのでしょう。
もう、私はあきれました。ブックマークからも削除しました。
こころがすっきりしました。さようなら。
726名無しの愉しみ:05/01/30 03:21:11 ID:???
嘘つけ
727名無しの愉しみ:05/01/30 07:22:28 ID:???
○DCに転売 by 寝る
728名無しの愉しみ:05/01/30 08:43:54 ID:???
寝るがODCに高価買入れ打診。
ODCは高く買わない。
寝るは無視かキャンセル。

どちらも迷惑人。

寝るは自分が出品時はメールがこないと激怒。
自分が落札時は平気で待たせるか、無視かキャンセル。
729名無しの愉しみ:05/01/30 09:38:30 ID:???
なんでそのことを
Σ(゜Д゜; !!
730名無しの愉しみ:05/01/30 10:06:45 ID:???
名古屋のあの店ね、営業中も店内の照明全部消してる。
最初びっくりした(客が来るとつける)。
正直、あの雰囲気じゃ店に入りにくいよ。
通販に特化するとか、ちょっと考えたほうがいいと思う。
731名無しの愉しみ:05/01/30 11:29:30 ID:???
ヲチネタはここでよかとですか?
732名無しの愉しみ:05/01/30 12:48:35 ID:???
よかばい。
733名無しの愉しみ:05/01/30 12:58:41 ID:???
ヲチネタが入るとスレの伸びがちがうな。
純粋なMODネタだけだと、こうは伸びん。
734名無しの愉しみ:05/01/30 13:37:24 ID:???
少し誤解がございます。私は模倣推奨派所属です。
さも知らなかったような態度をとる。とは何でしょうか。
何処の誰が。よく読んで下さい。3時間程お話したい気分です。
所属はHPをご覧になっても判らないですか。んー不思議。
ご訪問には感謝しております。宜しく頼みます
735名無しの愉しみ:05/01/30 13:50:08 ID:???

 無 断 転 載 す る 香 具 師 も 同 列
736名無しの愉しみ:05/01/30 13:55:05 ID:???
あの文章について 無断転載なんて な に を 言 っ て る ん だ か 。
もう彼のことは無視したほうがいいよ。
本人は楽しいんだよ、きっと。だから、あの手この手で人をからかうように
怒らせようとするんだよ。
737名無しの愉しみ:05/01/30 14:01:21 ID:???
>>736
その才能については認める必要があるな。
738名無しの愉しみ:05/01/30 14:05:28 ID:???
甕最強伝説
739735:05/01/30 14:06:35 ID:???
>>736
矛先を俺に向けるな。
彼よりもここの無視出来ない香具師等を糺す方が良いと言う
意見には同意してる。
740名無しの愉しみ:05/01/30 14:06:48 ID:???
真似しても別にいいんだが、真似したなら元ネタを書け
オリジナルとか書くなって感じ
741名無しの愉しみ:05/01/30 14:14:32 ID:???
できそうですもの。
742名無しの愉しみ:05/01/30 14:25:53 ID:???
結局なんだろう?こんなに反感を買ってしまうなんて。
他のモダー達はお互いにHPをリンクしたり、仲良さげ
なのにね。やっぱり人間性?
743名無しの愉しみ:05/01/30 14:29:25 ID:???
カキコ隠して電波隠さず
744名無しの愉しみ:05/01/30 14:37:22 ID:???
甕タンの最大の失敗は、日本のマニアはネクラで料簡が狭いということに
気付かなかったことだろね。
そもそも、自作のアピールの初っぱなに盆板を選択した時点でもうダメ。
おおらかでフレンドリーなマニアが集う場所だとカン違いしちゃったのかね。

結果は特定自作ライトに無条件マンセーの狂信キモネン厨の癪にさわっちゃっただけ。
彼等は大金はたいて入手したライトの曖昧な価値の不安になんとか正当性を付けたい
ために個人マンセーしてるような連中なんだから、反感買うのは自明の理。

悪い事はいわんから、今までの事は勉強だと思って改めて違う形でデビュー仕直せ。
これは匿名発表だったいい点でもあるのだから。
745名無しの愉しみ:05/01/30 14:45:35 ID:???
>744 何様のつもり
746名無しの愉しみ:05/01/30 14:46:48 ID:???
アプローチの仕方も問題だったと思うけどね。
正直、妙に鼻に付いたよ。
747名無しの愉しみ:05/01/30 14:47:25 ID:???
もうこのスレいいや。
今後ウホっなMODネタが来たら呼んでくれ。

連絡先
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1106836039/
748名無しの愉しみ:05/01/30 14:47:50 ID:???
禿しく
749名無しの愉しみ:05/01/30 14:50:18 ID:???
このタイミングでOFF会どうよ
750名無しの愉しみ:05/01/30 14:53:31 ID:???
カキコしたんだけど承認されなかったみたい。。。orz
751名無しの愉しみ:05/01/30 14:55:45 ID:???
>750
長文力説だったら同情
752名無しの愉しみ:05/01/30 15:17:38 ID:???
共感者様から同情のお言葉が日に日に増加しております。何故でしょう。

同情されて恥ずかしくないのかね?
753名無しの愉しみ:05/01/30 15:30:25 ID:???
>>744
禿同w
754名無しの愉しみ:05/01/30 15:32:40 ID:???
スターと寝る 乙。

とにかくおまいらみんなで無視しろ。
非難はKAMEたんの肥やしになりますよ。
755名無しの愉しみ:05/01/30 15:35:09 ID:???
K氏乙
756名無しの愉しみ:05/01/30 15:40:19 ID:???
>>744
日本のマニアがネクラ粘着なのは当たりだがあとは見当ちがいもいいとこだな。

どこでデビュ-とかアプロ-チとかが問題ではなく
貴方、いゃ甕の人間性に問題がある。
あの考え方はとても危険だ。俺はもう二度と飛行機には乗らないだろう。
757名無しの愉しみ:05/01/30 15:41:01 ID:???
甕は日本語勉強しる
758名無しの愉しみ:05/01/30 15:44:04 ID:???
自分の行いが正しいかと問うた。
「勝手にすれば」と回答された。
自分の行いは問題無いと解釈した。
「問題無いとは言っていない」と言われた。
自分の行いは容認されないと解釈した。
書き込みを承認後掲載することにした。
不利な書き込みは掲載せず。
利用できそうな書き込みは得意の歪曲解釈で有効利用。
当初の回答者への回答真意の確認などしない。
余暇を利用した素人作業と言う。
一方プロのライト探求とも言う。
改造依頼は引き受けていないと言う。
一方時間があればできるとも言う。
USAに満足できないのでこんなことをしていると言う。
しかし作品は明らかにUSA既製品に劣る。
759名無しの愉しみ:05/01/30 15:50:06 ID:???
K乙
760名無しの愉しみ:05/01/30 15:50:14 ID:???

日本のマニアがネクラ粘着なのは当たりまえ
761名無しの愉しみ:05/01/30 15:52:48 ID:???
批難してる香具師も
されてる香具師も皆同類
762名無しの愉しみ:05/01/30 15:59:57 ID:???
思うに、こうなったからには何らかの原因があるからだ。
原因の無いところに結果は発生しない。彼の今までの
言動、行動の蓄積がこういう結果を招いた。だから、
その根源に本人が気づき、変えて行かないとこういう事
の繰り返しになる。あの掲示板にも平和は訪れないと思う。
763名無しの愉しみ:05/01/30 16:09:50 ID:???
カトさんも大変だな。
無視もできないだろうし、回答すれば歪曲される。
764名無しの愉しみ:05/01/30 16:14:39 ID:???
>>763
しかも性質の悪い事に、
「アイツのライトより俺のライトの方が優れている」
と思ってるように見える。
765名無しの愉しみ:05/01/30 16:16:09 ID:???
つまり甕が100%悪くて自分達の行為については落ち度が全く無いということか?

やっぱ>>761の言う通りだな。
766名無しの愉しみ:05/01/30 16:19:39 ID:???
>>765
「類は友を呼ぶ」と言うじゃないですか?
なぁ兄弟。仲良くしようぜ。
767名無しの愉しみ:05/01/30 16:24:46 ID:???
甕が安くライト作って皆に頒布すれば喜ぶか?
768名無しの愉しみ:05/01/30 16:28:25 ID:???
甕の共感者は己のみ。
自虐を楽しむ香具師。
769名無しの愉しみ:05/01/30 16:29:24 ID:???
>>767
物による。もうこうなったら、先駆者達を驚愕させる
ようなライトを造ってMOD界のトップに登りつめ、
孤高の存在として君臨するしかない。
770名無しの愉しみ:05/01/30 16:29:30 ID:???
>>762
チェックしてからアップされる掲示板に平和もクソも無い。
771名無しの愉しみ:05/01/30 16:30:38 ID:???
>>768
マンセーも数人居るようだが?
772名無しの愉しみ:05/01/30 16:32:55 ID:???
>>769
真似しかできないから無理。
773名無しの愉しみ:05/01/30 16:37:35 ID:???
>>772
それなのにプライドだけは人一倍強いから
性質が悪い。
774名無しの愉しみ:05/01/30 16:38:32 ID:???
「勝手にすれば」が「問題無い」では無いということは、
法的な権利は主張できない(しない)が、心情的には納得できない
ということなんだろうな。

普通は是非を問われて「勝手にすれば」と答えるのは
自分の権利を放棄したことになると思う。
K氏も自分の言葉が足りなかったことに気づいて
改めて心情を察するように求めたんだろう。
ウジウジしてないで言いたいことをずばり言っちゃえばいいんだよ。

「警察や暴力団にも頼んでやっつける」

とまでは言わないけど。
775名無しの愉しみ:05/01/30 16:44:00 ID:???
ライト自作に性格や人間性なんてどーだっていいんじゃね?

776名無しの愉しみ:05/01/30 16:45:22 ID:???
真似がどうこうには言及してないんじゃない?
「お好きなように」と回答したのに「問題無い」と書かれたからだろ?
甕も「お一方」に変えたけど、その前はカト氏の名前を出していた。
それに、真似されたくなかったらHPにわざわざ作り方をアップしないだろ。
777名無しの愉しみ:05/01/30 16:45:43 ID:???
甕氏が負けそうになったら自分が出て行ってやっつける
778名無しの愉しみ:05/01/30 16:47:25 ID:???
>>776
なるほど・ザ・ワールド!
779名無しの愉しみ:05/01/30 16:47:54 ID:???
>>775
そう?微妙に気になるけど。まぁ他の
モダー達の人格は知らないけど。上手く
騙してくれてるから。知らなくても
いい事もある訳で…。
780名無しの愉しみ:05/01/30 16:56:51 ID:???

おおらかでフレンドリーなライトマニアが集う板はここですか?
781名無しの愉しみ:05/01/30 16:57:13 ID:???
>>777
勝ち負けって・・・
まず話がかみ合っていないからねぇ〜
それ以前の(ry
782名無しの愉しみ:05/01/30 16:59:17 ID:???
銀さんは、「このやり方はK氏が最初」と断ってる。
正直だし、好感が持てる。でも例の人にはそういう部分
が著しく欠けてる。先駆者達に対する敬意がない。
まぁそういうパンクな部分が好きと言う青臭いシンパ
もいそうだけど。
783名無しの愉しみ:05/01/30 17:00:03 ID:???
過渡基地や汁婆がひとかたならぬ配布や本格メッキに精を出すのは
あいつの出来損ないMODと格差をつけなければならないからだ。



とゆー可能性が無くもないかもしれないと思う


…酔うな希GAS
784名無しの愉しみ:05/01/30 17:03:40 ID:???
>>780いえ、ここは自称モッダー評論家のヲチヲタが集う板です。
785名無しの愉しみ:05/01/30 17:04:25 ID:???
>>783
お互い、切磋琢磨する事はメリットこそあれ、
けっしてデメリットではない。むしろ歓迎する。
786名無しの愉しみ:05/01/30 17:07:41 ID:???
>>782
先駆者達に対する敬意って・・・。
たかが、ライトの自作趣味でしょ?
787名無しの愉しみ:05/01/30 17:09:07 ID:???
>>786
わかった。もういい。君が正しい。間違いない。
788名無しの愉しみ:05/01/30 17:10:43 ID:???
>786 地蔵を買って拝めということですよw
789名無しの愉しみ:05/01/30 17:12:08 ID:???
しかし甕の掲示板更新は異常だな。
内容が数分おきに変わっている。
都合が悪ければ即刻削除だしな。
790名無しの愉しみ:05/01/30 17:15:33 ID:???
先駆者達を無視したから総スカンを
喰らった訳で、この世界で上手くやってく
にはそれなりの対応をしなきゃ。実社会でも
そうだけど。うわ、自分が最も忌み嫌う事
を平気で言ってる自分がイヤ。

シド、俺のパンク精神は死んだよ。
791名無しの愉しみ:05/01/30 17:18:00 ID:???
>>786
たかが?
どんな分野であれ自分のアイディアと他人のアイディアを区別するべきだよ。
甘いすぎるよ、お前さん。
自分一人で何かを考え出したことが無いからそんなことをいえるんだろうが。
792名無しの愉しみ:05/01/30 17:21:46 ID:???
先駆者とか、大御所とか

ちんまい趣味のわりにはスゴイ世界ですね(w
793名無しの愉しみ:05/01/30 17:24:05 ID:???
出来るだけバラツキを少なくし、均一の品質を保ち、
人様からお金を取って、しかも満足させるって
大変な事だとおもうけど、「たかがライト」って
どういう事?
794名無しの愉しみ:05/01/30 17:25:00 ID:???
>>792
単なる先輩後輩みたいな上下関係が問題だと思ってる?
いままでそういう世界しか知らなかったなら同情するよ。
795名無しの愉しみ:05/01/30 17:32:54 ID:???
一番最初に考えて作った奴が偉いというのがシンプルでわかりやすいよな。
この世界もそうあって欲しい。
796名無しの愉しみ:05/01/30 17:34:39 ID:???
敬意ははらってもいいじゃないか。

問題なのは、たとえばラーメン屋で「青葉」のトッピングと
「ちばきや」の麺とスープの見栄えをパクった写真(ピンボケ)を
エサに客を引き、いざ入ってみたらげろ不味いラーメンを
食わされたうえに「はい5000円ね」と言われ「酷くネ?」と
言ったら「仕様です」とサラッと返されたらどう思う?




…たとえが悪いかも知れん orz
797名無しの愉しみ:05/01/30 17:35:37 ID:???
”見えない組織”とは、なんのことでしょう???---
後から入ってきた?何処へ?です。◎私は改造が主では無いです。
先日間違って掲載した依頼MODが他者と被ったのです。
パクリ書き込み後同じ物に気付きました。なんとDDコンもリフも同じ。
そんな訳で問題ないですか?とお聞きしたのです。×の様でした。残念。切腹。
しない。でした。所有市販品は今は1本のE1eとL4ボディーだけです。
E1eボディーは旧式の方がいいなー。
Z57SWはずいぶん柔らかくなりましたね。
進化させたかな。私と同じ志向だー。まる。

シュアと対等のつもり?
798名無しの愉しみ:05/01/30 17:37:50 ID:???
>>797
いや、シュア以上です。
シュアじゃ満足できないからやってます。

しかし凄まじい日本語だな。
799名無しの愉しみ:05/01/30 17:38:55 ID:???
話はまとめて簡潔に
800名無しの愉しみ:05/01/30 17:39:54 ID:???
>>793
仕事や商売ならそうだよね。
じゃあ、言い方変えるね。
「たかが趣味でしょ?」
801名無しの愉しみ:05/01/30 17:41:52 ID:???
>パクリ書き込み後同じ物に気付きました。なんとDDコンもリフも同じ。

絶対に銀さんのを参考にしてる。
あれだけ他人の目を気にする人間が他のサイトを見ていないなんて有り得ない。
前にやった人がいて、できそうだからやったんだろ?
その他の自称オリジナルも構造は全て真似。
802名無しの愉しみ:05/01/30 17:42:41 ID:???
>>800
同じぢゃないか。w
803名無しの愉しみ:05/01/30 17:43:40 ID:???
>>796
なんかワロタ。

今回の一件云々じゃなくて
この↓辺りの時点でもう彼は終わってるってわかってるんでしょ>みんな

http://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi?mode=al2&namber=12491&rev=&no=0

あの溢れ出る自意識過剰っぷりと、他者と全く噛み合わぬ文章がムカツクと(w
804名無しの愉しみ:05/01/30 17:47:03 ID:???
この↓辺りの時点でもう彼は終わってる

ワロタ
805名無しの愉しみ:05/01/30 17:50:07 ID:???
>>792
馬鹿みたいでしょ
806名無しの愉しみ:05/01/30 17:51:59 ID:???
>>800
はまだ、自分でお金を稼いだことがないのかな?
人様にお金を出させるって大変な事なんだけど。
807名無しの愉しみ:05/01/30 17:56:20 ID:???
>>806
まああれだ、寝るとか☆だとか、そんな香具師ばかりだからだ。
808名無しの愉しみ:05/01/30 17:57:18 ID:???
>>806
アンタ、バカか?
仕事や商売ならそうだよね。
って言ってるでしょ?
809名無しの愉しみ:05/01/30 17:57:49 ID:???
>>806
そのツッコミは話の流れにあっていないぞ。
そんなんじゃ人様からお金とれないよ。
810名無しの愉しみ:05/01/30 17:59:22 ID:???
>>808
だから、実際にライトを売ってる人もいる訳で、
それを「たかがライト」とか言ってるから
嗜めたんだろうが。
811名無しの愉しみ:05/01/30 18:02:07 ID:???
ライトなんて片手間に適当に作ってボッタくれば
売れるんだよ。とか簡単に考えてるヤツがいるみたいだが、
売る以上は「趣味です」とか言ってらんないの。
812名無しの愉しみ:05/01/30 18:03:18 ID:???
ライト好きな男達が休日返上で熱く議論を交わす。
素晴らしい。もはや根絶したかと思っていた大和魂がここに生きていた。





しかしネタは甕。orz
813名無しの愉しみ:05/01/30 18:06:45 ID:???
皆様貴重なご意見ありがとうございます。日々修正していきます。

あれれ?また全部消しちゃった。
814名無しの愉しみ:05/01/30 18:10:20 ID:???
>811 禿同
金取ったら「趣味なのでテケトーでいーじゃん」では済まされない。
ヤフオクだって個人売買だけど、ちゃんと規定あるんだから。
815名無しの愉しみ:05/01/30 18:12:32 ID:???
能書きはいい。甕と話せばわかる。
816名無しの愉しみ:05/01/30 18:14:09 ID:???
>>814
ここにいる恐らく厨房?はその辺が全然分かってない。
商売じゃないとか言っちゃってるし。
817名無しの愉しみ:05/01/30 18:14:38 ID:???
>813
よゐこなのか悪い子なのか分からんねw
818名無しの愉しみ:05/01/30 18:39:38 ID:???
結局ネタだったってことだ。
819名無しの愉しみ:05/01/30 18:43:38 ID:???
今までのいきさつを本にしたら電車男より(ry
820名無しの愉しみ:05/01/30 19:03:59 ID:???
ライトなんて片手間に適当に作ってボッタくれば売れるんだよ。
821名無しの愉しみ:05/01/30 19:09:02 ID:???
まだ逝ってるYO(w
822名無しの愉しみ:05/01/30 19:19:31 ID:???
>>811
某御大のHPの題名「趣味の工作部屋」ぢゃなかったっけ?
823名無しの愉しみ:05/01/30 19:34:04 ID:???
みんな盛り上がってる〜♂
824名無しの愉しみ:05/01/30 19:50:23 ID:???

数あるライトスレの中でココが一番盛り上がってますねっ!
825名無しの愉しみ:05/01/30 20:01:53 ID:???
>>824
ライト界の将来が非常に暗いってことだな...。orz
826名無しの愉しみ:05/01/30 20:05:33 ID:???
激しく
827名無しの愉しみ:05/01/30 20:14:34 ID:???
ボッタ
828名無しの愉しみ:05/01/30 20:16:07 ID:???
MODじゃ話題が続かんだけだ。
829名無しの愉しみ:05/01/30 20:17:44 ID:???
なんで、あのUESって奴はいっつもNO TITLE でトピックを作るんだ!
830名無しの愉しみ:05/01/30 20:24:37 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  K・A・M・E!
 ⊂彡      K・A・M・E!
831名無しの愉しみ:05/01/30 20:26:40 ID:???
御縁球の記事もスルーされておる
832名無しの愉しみ:05/01/30 20:33:35 ID:???
>>829
自分が特別だとでも思ってんじゃないか。
833名無しの愉しみ:05/01/30 20:42:54 ID:???
ヲチヲタの攻撃対象って
いつも小物ばっかだな。

大物にはへーコラするのに(w
834名無しの愉しみ:05/01/30 20:44:06 ID:???
>>833
大物って誰だよ(w
835名無しの愉しみ:05/01/30 20:44:48 ID:???
忠犬ですもの。
836名無しの愉しみ:05/01/30 20:47:46 ID:???
>>834
誰だか知ってるくせに(w
837名無しの愉しみ:05/01/30 20:57:02 ID:iyh5Ja6e
838名無しの愉しみ:05/01/30 20:57:55 ID:???
↑そろそろメイル欄の「hage」解除しれYO
839838:05/01/30 20:59:22 ID:???
>837
割り込むんじゃねーYO …orz
840名無しの愉しみ:05/01/30 21:55:47 ID:???
書き込む前にリロード
これ鉄則
841名無しの愉しみ:05/01/30 22:59:03 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  B・O・T・T・A!
 ⊂彡      B・O・T・T・A!
842名無しの愉しみ:05/01/31 00:09:18 ID:???
話の腰を折って悪いが、MODの話して良い?

ELPAのDOP-11MGを買ったのよ。
他と比べて白いとは思ったけど、分解してBin見たら「SYAJ」だった。
調べてみると1AAでも光るようだし、なかなか良いね。
気に入らないのはケツのSWが押して離してONってのと、1CR123の割りに小太りなデザインと色。

そこで、ARC4みたいなデザインの外装を作ってもらって移植とかしてみたいんだが・・・
デザインとか書いて、アルミ削りだし物のワンオフ製作っていくら位かかるかね?

デザインとサイズはARC4-Rev1の電池筒を若干スリムにした感じの物にしたい。
Rev2は持ってるけど、本体前方のナーリングがあまり好きじゃない。
Rev1のツルッとしたデザインが好き。

今のところ妄想でしか無いけど、出来れば実現してみたいなと。

加工してくれる工場の情報なんかも求む。
普通のサラリーマンなので、出来れば加工賃が安いところ。
843名無しの愉しみ:05/01/31 00:11:30 ID:???
甕に頼め。
844名無しの愉しみ:05/01/31 00:16:55 ID:???
それだけいは嫌!
845名無しの愉しみ:05/01/31 00:37:21 ID:???
>>842
金額以前に町工場等への素人の加工依頼は現実的には難しいと思うよ。
K氏や銀氏や甕氏らが旋盤買って自分で加工してるのも、その辺の壁が一因
でもあったんじゃないかとも思う。
趣味で旋盤使ってる人との間にコネ作って、お願いしてみるのが近道なんじゃない?
簡潔に書いてるけど843のカキコもそれを言いたいと思うよ。(甕氏は一例で)
846名無しの愉しみ:05/01/31 00:54:12 ID:???
>>842
図面引ければ小さな町工場でやってくれる所もあるよ。(ライトの例は知らない)
でも、各部のクリアランスをどうとるかとか、細かいノウハウみたいなものは
いくつか作らないと分からないのでは。(俺はワカラン)
お金かけてもいいなら、こういう所で見積もりだしてもらうとか。
http://homepage2.nifty.com/K~WORKS/index.html
847842:05/01/31 01:03:23 ID:???
>>845
確かに旋盤買うのも考えたんだよね。
ただ、調べてみるとネジ切ができるのって10万位するんだわ。
とてもライト作るために買える値段じゃない・・・orz

一応、加工屋さんサーチとか調べて
ttp://e-1919.com/kakouya/
小ロットとか試作品でも受付けてくれそうな所はあるようなんだけど、やはり難しいか・・・
K氏や銀氏へのコネってどうしたら良いんだろう?
いきなりメールとかして良いものだろうか?

趣味で旋盤買える様な経済力があれば一番いいんだろうけどね。

でも、このスレずっと見てたらSF123をE1eに入れたり、DOP-11MGの中身がE1eに入ってればとかあったり
するから、俺みたいに中身は11MGで外はARC4もどきって考えの人は他にいないかね?
俺だけですか・・・そうですか。

もすこし検討してみるよ。
848842:05/01/31 01:06:38 ID:???
>>846
ありがとう、ここは知らなかった。
お金かけても・・・って事は高いの?
でも3月まで見積もりも受付けてないみたい・・・
849名無しの愉しみ:05/01/31 01:14:06 ID:???
>>847
DOP-11MGも良いが
KC1のケツにクロールスイッチ付ける夢を見た。
850名無しの愉しみ:05/01/31 01:14:29 ID:???
>>847
いきなりメールでOK。
何か作ってて手が空かない場合はその旨返信してくれる。
両氏ともLEやAAで今は忙しそう。
もう1人はサイトの更新で忙しそう。w
851名無しの愉しみ:05/01/31 01:16:53 ID:???
>>848
>高いの?
値段は知らないけど、商売にしてるので時間単価キッチリ取りそう。
852名無しの愉しみ:05/01/31 07:34:12 ID:???
加工依頼を5〜6回するなら旋盤買ったほうが安くなるよ。
ただしスキルがあればだけど。
卓上旋盤なら螺子切りできるやつでも安いところで買えば7〜8万で買えるから。
少なくとも甕に頼むよりはましだろ。
853名無しの愉しみ:05/01/31 07:35:23 ID:???
>>850
激しくワロタ。
854842:05/01/31 08:30:28 ID:???
もぱよう。
皆さん、俺の妄想話にレスくれてありがとう。
まだ脳内にボヤッとした形があるだけなので、きちんと図面書いて実現可能か検討してみるよ。
卓上旋盤が7〜8万か・・・非常に魅力的なんだが、置き場所無いし加工のためのスキルもないんだよねorz
サイト更新で忙しい人は置いといてw やってくれるかどうかだけでもメールしてみようか。
あと、友達が某PCメーカー系の関連会社にいて機械関系の設計とかしてる、加工の下請けの工場が
色々いるらしいので、そちらにもツテがあるか聞いてみるよ。
ヤベッ 遅刻する・・
855名無しの愉しみ:05/01/31 14:11:07 ID:???
Lighoon作ってる人のところは商売だし
内容もある程度分かってていいかも
値段は知らんけどね
856842:05/01/31 22:04:02 ID:???
そっか、Lighoonの人のとこって手もあるね。
ありがとう。
857名無しの愉しみ:05/01/31 22:10:28 ID:???
Kもぇぇょ
858名無しの愉しみ:05/01/31 22:16:00 ID:???
スター現る
859名無しの愉しみ:05/01/31 22:28:31 ID:???
>>858
しかも誰でも気付いていそうなネタだな。
情報提供したつもりでいるのかね?
860名無しの愉しみ:05/01/31 22:31:46 ID:???
861ある常連の一人 [ID:rLcxI4AI]:05/01/31 22:43:19 ID:KdJL5PgO
厨房なんですいません。
862名無しの愉しみ:05/01/31 22:55:28 ID:???
(゚听)ツマンネ
863名無しの愉しみ:05/02/01 03:33:50 ID:???
どうやって上げたんだ?
864名無しの愉しみ:05/02/01 09:07:30 ID:???
>>860
寝るは破門されたけど、スターはそこまでの不始末はしてないんじゃない?
盆さんの批判をHNでするのが怖くて変名使っただけだし、批判の内容も誹謗中傷
の域まではいっていないし。
ただIDでバレバレだったことに本人が気がつかなかったというだけのことで。
865名無しの愉しみ:05/02/01 10:06:46 ID:???
ところで、ェムをとかはどこ行ったんだ?
ウプロダでバカなこと言ってたが、潜ってるのか?
あと豆さんは?
866名無しの愉しみ:05/02/01 11:16:52 ID:???
人生ってのはチンコみてぇなもんだろ
必要な時にがんばればいいんであって、
24時間365日頑張っていたら疲れちまう
いつもはブラブラしてればいいんじゃねぇの
867名無しの愉しみ:05/02/01 13:46:02 ID:???
>>863
伊具が書いて消した
868名無しの愉しみ:05/02/01 13:58:29 ID:???
>>867
詳しく
869名無しの愉しみ:05/02/01 14:29:00 ID:???
>>866
いいこと言うなぁ。
870名無しの愉しみ:05/02/01 20:04:02 ID:???
>>867
ちがうもんね〜♪

ところでやっとビースト触ってきたよ。
インプは向こうでうpします♪
871名無しの愉しみ:05/02/01 20:59:12 ID:???
Vortex KC1は本っっっ当にMODに向かないな!
弱いパーツが多すぎる(怒
もう買わないゾ・・・
872名無しの愉しみ:05/02/01 21:06:16 ID:???
>>866
そーか。じゃ俺の人生は24時間365日ブラブラしていることになるな...orz
873名無しの愉しみ:05/02/01 23:58:48 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31752169
でAA一本駆動させたLuxeonは、KeyLuxAA350mAより明るいんですか?
KeyLuxAA350mAは実際350mA流れていない様なので、1.2V380mAは魅力!
874名無しの愉しみ:05/02/02 00:20:49 ID:???
作者から許可をもらってるのか知らないが、海外MODをいつも出品してるな。
875sage:05/02/02 01:08:59 ID:Dtdxrp9M
だよなODCとか壱式の出品は叩かれるのに、この出品者は何も言われんのは何故?
数本のMODを注文して、選別品は自分のコレクションにしてるようだ。
876名無しの愉しみ:05/02/02 01:12:08 ID:???
作者には転売するとは言わないで注文してる。
877名無しの愉しみ:05/02/02 06:31:05 ID:???
騒いでいるのはたいがい海外で買えない連中達。だから彼の転売物は貴重な入手元。
オクで輸入販売している業者みたいに思ってるんじゃない?
878名無しの愉しみ:05/02/02 09:26:41 ID:???
>>875
だからやり方なんだって。考えればわかるじゃん。
なんでもかんでも、ものごとを一律に考えちゃあだめだよ。
こんなとこにも戦後教育の弊害を見ることができるとは。
879名無しの愉しみ:05/02/02 09:43:55 ID:???
あの掲示板、閑散としてるね。削除ばかりしてる
から当たり前だ。HP管理者としての資質が問われる。
880名無しの愉しみ:05/02/02 09:55:59 ID:???
>>871
>Vortex KC1は本っっっ当にMODに向かないな!
>弱いパーツが多すぎる(怒
自分もスイッチ(? スプリングやプランジャーが入っている部分)を再組付けしたら、
ヘッド側のねじ山がバカになりました。
ちなみにどんなmodをしたんですか?
881名無しの愉しみ:05/02/02 11:49:50 ID:???
カトキチさんのPバルブ互換ユニット、最高だな。
C2に入れて毎日使ってる。
882名無しの愉しみ:05/02/02 13:01:18 ID:???
>>879
そして・・誰も・・・いなくなった・・・
883名無しの愉しみ:05/02/02 13:24:30 ID:???
>>881
宣伝乙
884名無しの愉しみ:05/02/02 13:58:10 ID:???
ここで嫌われてる香具師って他の掲示板でも嫌われてる?
ってか、HN持ちでここの住民がほとんど?
何故そう思うかというと、ここと他の掲示板の動きが
シンクロしてるから。
885名無しの愉しみ:05/02/02 13:58:28 ID:???
>>881
オクで落札できなかった私はG&Pの香具師使ってます
あれはあれでイイよ
いや、負け惜しみじゃなくて
886名無しの愉しみ:05/02/02 14:06:04 ID:???
>>884
HN餅じゃなくてもリアルタイムでいけるじゃん ツーかオチネタなんだからシンクロしてないとだめじゃん
887名無しの愉しみ:05/02/02 17:43:07 ID:???
>>881
詳しく
888名無しの愉しみ:05/02/02 18:59:54 ID:???
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
889名無しの愉しみ:05/02/02 19:42:32 ID:???
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
890名無しの愉しみ:05/02/02 20:07:49 ID:???
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に受かります。
これを他スレにコピペしなければ100%、受かります。
貼ると
落  ち  ま  す
891名無しの愉しみ:05/02/02 20:29:51 ID:???
公務員に人生賭けてる高卒厨ウザイ
892名無しの愉しみ:05/02/02 20:57:41 ID:???
所詮コピペしかできないNEETには興味ねえょ・・・ウセロ!
なんでライト関係のスレはどこもこんなに荒れてるんだ?
もっとマターリといこうよ
893名無しの愉しみ:05/02/02 21:02:45 ID:???
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に受かります。
これを他スレにコピペしなければ100%、受かります。
貼ると
落  ち  ま  す
894名無しの愉しみ:05/02/02 21:18:33 ID:???
何か定期的に来るな。
895名無しの愉しみ:05/02/02 22:53:11 ID:???
ライトスレに限らんよ。
信者系マニアが巣食うスレはどこも荒れてる。



マニアはほんまこーぞ。
896名無しの愉しみ:05/02/02 22:59:32 ID:???

信者系マニア = K氏信者


マニアはほんまこーぞ。
897名無しの愉しみ:05/02/02 23:01:50 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))
898名無しの愉しみ:05/02/02 23:09:07 ID:???
「壱式」持っちゃうと、信者に成らざるを得んよ。
このサイズでパトプロあたりを完全に凌駕
する光だもん。「物」としての魅力もあるしね。
899名無しの愉しみ:05/02/02 23:16:05 ID:???
信者系マニアって(・∀・)イイ!
900名無しの愉しみ:05/02/02 23:20:05 ID:???
ワシはシュア信者じゃ
宣伝部長は伊具タンw
901名無しの愉しみ:05/02/02 23:35:55 ID:???
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10055482

これってランク的にどーなん?
902名無しの愉しみ:05/02/02 23:40:35 ID:???
>>901
スペックシート自分で見ろよ
903名無しの愉しみ:05/02/02 23:44:15 ID:???
なんのかんの言われても晒され効果なのか、
甕チャンのサイト早くも10000アクセス超え?

感謝イベントキボン(w
904名無しの愉しみ:05/02/02 23:44:33 ID:???
Kに改造頼んだ香具師、仕上がりとかどうよ?
905名無しの愉しみ:05/02/02 23:44:56 ID:???
>>902
いや、この5Wのスペックって
明るい物なのか暗いのかが、さっぱりわからん。
906名無しの愉しみ:05/02/02 23:48:47 ID:???
>>901
標準的なものだな。
大したことない。
907905:05/02/02 23:55:32 ID:???
>>906
サンクス!これくらいが5Wの標準か・・・
乳殺してみっかな
908名無しの愉しみ:05/02/03 00:03:23 ID:???
寝るが落札した甕ライトは返品されたのか?
909名無しの愉しみ:05/02/03 00:03:25 ID:???
そうだな。5Wは大体
VYOU か VWOUが多い。
Wランクもたまにあるが
どっちにしろbinによる
違いは3Wほどは感じられん。
むしろ、使う集光部材によって
の差が激しいので、そっちの
選択のほうが重要。
910名無しの愉しみ:05/02/03 00:09:20 ID:???
>>903
内容が変わらないのに猛烈な更新頻度だなや。
911名無しの愉しみ:05/02/03 00:15:02 ID:???

トップが見た感じかわってないように見えるが微妙に変わっていってる
912名無しの愉しみ:05/02/03 00:15:38 ID:???
店長!甕タソライトは優秀、ユニーク、レアモノ≠ノなりますか?

                           寝る
913名無しの愉しみ:05/02/03 00:16:04 ID:???
イラネ。
914名無しの愉しみ:05/02/03 00:20:32 ID:???
(;゚∀゚)=3欲しい
915名無しの愉しみ:05/02/03 12:32:13 ID:???
甕裏ページが(w
916名無しの愉しみ:05/02/03 14:23:07 ID:???
詳しく。
917名無しの愉しみ:05/02/03 14:23:27 ID:???
ワークショップのHPさぁ、トップページで
リロードするとカウント増えるね。今3人
増やしてきた。訪れた人っておそらく実質3000人
くらいじゃないの?いや、もっと少ないかも?
918名無しの愉しみ:05/02/03 14:25:08 ID:???
>>915
確かに「裏」できましたね。
しかし、懲りてないというか・・・
919名無しの愉しみ:05/02/03 16:30:36 ID:???

管理者専用修理改造記録Page : 関係者以外は速やかにお戻り下さい。
920名無しの愉しみ:05/02/03 16:35:26 ID:???
見せたくないならpassでもかけとけよ
本当は自慢したくてしょうがないんだろ(w
921名無しの愉しみ:05/02/03 16:56:23 ID:???
だからここに書くなって。
奴を喜ばせるだけだって。
ほんと、手のひらの上でよく転がる人ばっかりですね。
922名無しの愉しみ:05/02/03 17:08:24 ID:???
Note (管理者へ・管理者から)
=(イコール)
手紙 (自分へ・自分から)

なるほど!
923名無しの愉しみ:05/02/03 17:12:14 ID:???
*ってよくあんなの見つけたな。
いわれても俺はなかなか見つからなかった。
924名無しの愉しみ:05/02/03 17:24:45 ID:???
↑ 転がった♪転がった♪

↓ 次の方どうぞ♪
925名無しの愉しみ:05/02/03 17:28:45 ID:???
カメキチLOVE♪
926名無しの愉しみ:05/02/03 17:30:10 ID:???
カトキチLOVE♪
927名無しの愉しみ:05/02/03 17:33:03 ID:???
壱LE、ヘッドの裾がテーパーしてるね。
これはこれでイイかなー。
928名無しの愉しみ:05/02/03 17:36:18 ID:???
失敗だなw
929名無しの愉しみ:05/02/03 17:37:05 ID:???
相方のアイデアっぽいな。
930名無しの愉しみ:05/02/03 17:42:48 ID:???
おいおいカッコイイぞぉおおーーーーーーーーーー
誰かキャンセルしないかな??
ネルとか★とかw

それかこのHAテーパー型シリアル無しで
キットで売ってほしいな。
931名無しの愉しみ:05/02/03 18:03:27 ID:???
シリアル付きのLEを転売する香具師は神。
932名無しの愉しみ:05/02/03 18:27:07 ID:???
10万じゃ売る気はないな
933名無しの愉しみ:05/02/03 20:07:43 ID:???
>>925
カメキチ≠「いじゃないか。ワロタ
934名無しの愉しみ:05/02/03 20:13:34 ID:???
えびふらいかぁぁーーーー
935名無しの愉しみ:05/02/03 20:39:42 ID:???
えびふりゃ-だぁぁーーーー
936名無しの愉しみ:05/02/03 20:40:31 ID:???
冷凍食品のエビフライでも食べながら待つとするか。
937名無しの愉しみ:05/02/03 20:54:01 ID:???
938名無しの愉しみ:05/02/03 20:58:31 ID:???
>>937
蓮チチだってのバレバレ。
さっさと氏ねよ、バーカ!
939名無しの愉しみ:05/02/03 21:11:14 ID:???
>>936
おまえ貧乏だな。
940名無しの愉しみ:05/02/03 21:17:55 ID:???
>>939
ライト買いすぎました。
941名無しの愉しみ:05/02/03 21:46:00 ID:???
良い感じに殺伐としているね。
942名無しの愉しみ:05/02/03 22:07:47 ID:???
>>938
見て言ってんだよな?
943名無しの愉しみ:05/02/03 22:33:43 ID:???
経験者のみぞ知る
944名無しの愉しみ:05/02/03 22:34:03 ID:???
壱LEかっけぇ━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━っ!!
945名無しの愉しみ:05/02/03 23:05:03 ID:???
あの色にするとArcに似てくるね。
946名無しの愉しみ:05/02/03 23:18:04 ID:???
で、LE2はいつだ?
947名無しの愉しみ:05/02/03 23:19:59 ID:???
数ヵ月後
948名無しの愉しみ:05/02/03 23:24:48 ID:???
色って重要なんだな。
改めて認識させられた。
949名無しの愉しみ:05/02/03 23:50:32 ID:???
何だかんだ言っておいて結局パクリを見せたいということでよろしいか。
950名無しの愉しみ:05/02/03 23:53:43 ID:???

ひゃ〜、もう裏ページ消えてるヅラ!
951名無しの愉しみ:05/02/03 23:56:31 ID:???
30分おきにここをチェックしています。
壱に怨恨あり。
952名無しの愉しみ:05/02/03 23:58:01 ID:???
まだあるじゃん。入り方を探すのも暇つぶしになるぞ。
953名無しの愉しみ:05/02/04 00:03:53 ID:???

ああ〜、あった、あった、こんなとこにありました〜♪
954名無しの愉しみ:05/02/04 00:04:45 ID:???
俺あの部屋6人目だった。また手の込んだ事を…。
955名無しの愉しみ:05/02/04 00:20:35 ID:???
私は10人目。
956名無しの愉しみ:05/02/04 00:26:37 ID:???
全員IP盗られてる
957名無しの愉しみ:05/02/04 00:42:01 ID:???
盗ってどうするの?
958名無しの愉しみ:05/02/04 01:11:31 ID:???
そこまで考えてなかったみたいだw
959名無しの愉しみ:05/02/04 03:47:30 ID:???
やっぱし甕はスゴイな
960名無しの愉しみ:05/02/04 09:14:03 ID:???
日本のマニヤは粘着が多いなw
961名無しの愉しみ:05/02/04 09:29:08 ID:???
寝るは高校生じゃないのか?
あんなもん落札して良いのか?(w
962名無しの愉しみ:05/02/04 09:40:55 ID:???
>>961
お金さえあれば誰であろうと大歓迎です
963名無しの愉しみ:05/02/04 10:11:14 ID:???
>>961
彼はお金持ちのボンボンです。
貧乏人とは違いますw
964名無しの愉しみ:05/02/04 10:21:18 ID:???
貧乏って悲しいね
965名無しの愉しみ:05/02/04 10:30:08 ID:???
貧乏はマニアの敵
966名無しの愉しみ:05/02/04 12:10:01 ID:???
金持ちになると悩む楽しみが無くなるよ。
ライトを買えないほど貧乏だとアレだが。
金持ちの俺が言うのだから間違いない。
967名無しの愉しみ:05/02/04 12:27:26 ID:???
オチ板にオチ専用スレ立てようとしたけど、ダメだったorz
たまには有益な情報もあるのに、オチネタだけだとスレストかからないか?
968名無しの愉しみ:05/02/04 12:38:24 ID:???
掛かっても文句は言えない
969名無しの愉しみ:05/02/04 13:11:09 ID:???
>>966
寝る乙
970名無しの愉しみ:05/02/04 14:30:18 ID:???
>967
前のヲチスレがスレストされたのは、重複スレで削除依頼が出されたからじゃないの?
971名無しの愉しみ:05/02/04 17:08:16 ID:???
ソウルセミコンのパワーLEDのやつ入荷したみたいだな 注文中止してるから変えないけど
972名無しの愉しみ:05/02/04 17:52:28 ID:???
あそこいつも忙しそうだもんな。
973名無しの愉しみ:05/02/04 18:28:27 ID:rymOBH2H
質問です
LED取り付ける時みんな何ワット位の使うの?
初挑戦だから今日買いに行こうと思ったら何種類かあるのね
974名無しの愉しみ:05/02/04 19:09:09 ID:???
975名無しの愉しみ:05/02/04 19:33:32 ID:rymOBH2H
ありがとうございます。
携帯からなのでみれませんでした。
そのページ内で検索すればよろしいでか?
出来ればズバリ〇Wって教えていただければ
帰りに買って帰れるのですが、わがまま過ぎますか?
976名無しの愉しみ:05/02/04 19:52:52 ID:???
ズバリって、人それぞれだけど。
977名無しの愉しみ:05/02/04 19:57:35 ID:???
>>975
まずはLED単体買うよりもライト本体を買ったほうがよろしいかと。
値段の差もほとんど無く、単体で買うより安い場合が多いです。
ライトからLED単体の取り出しも機種によっては簡単にできますし。

で、オススメはズバリ1Wタイプのものです。
取り扱っている店も多く入手し易いと思います。
978名無しの愉しみ:05/02/04 20:27:08 ID:???
* お願い *: ここは管理者専用切磋琢磨紆余曲折試行錯誤 Page: 関係者以外は速やかにお戻り下さい。
979名無しの愉しみ:05/02/04 20:35:37 ID:???
日本のマニヤは粘着が多いなw
980名無しの愉しみ:05/02/04 21:16:51 ID:???
カウントが700超えててワロタ。
お前ら暇すぎ。
981名無しの愉しみ:05/02/04 21:22:51 ID:???
マニヤにニートが多い証拠(w
982名無しの愉しみ:05/02/04 21:36:13 ID:???
寝るは一日中ゲームしてるのか?
983名無しの愉しみ:05/02/04 21:39:55 ID:???
金持ちはいいな〜♪
984名無しの愉しみ:05/02/04 21:53:41 ID:???
次スレ建つかはわからんが建たなくても本スレでヲチネタ語るのはヤメテクレヨ!w
985名無しの愉しみ:05/02/04 22:35:42 ID:???
>>982
今はきっとコレに夢中。
まったく、盛りのついた餓鬼ってやつぁ〜よ〜・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21539172
986名無しの愉しみ:05/02/04 22:55:24 ID:???
全ステージクリアしたので出品いたします。
リアルではステージ1もクリアしてませんが。
987名無しの愉しみ:05/02/04 22:56:00 ID:???
金持ちはいいな〜♪
988名無しの愉しみ:05/02/04 23:14:17 ID:???
よくぞオクで買った。感動した。
989名無しの愉しみ:05/02/04 23:27:27 ID:???
次ぎスレまだぁ?
990名無しの愉しみ:05/02/04 23:36:00 ID:???
もう無い
991名無しの愉しみ:05/02/04 23:37:26 ID:???
もう寝る。
992名無しの愉しみ:05/02/04 23:38:27 ID:???
993名無しの愉しみ:05/02/04 23:48:49 ID:???
>989
つづきはこちらでどうぞ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093657870/88-
994名無しの愉しみ:05/02/05 00:31:57 ID:???
じゃ埋めるかw
995名無しの愉しみ:05/02/05 00:39:29 ID:???
995
996名無しの愉しみ:05/02/05 00:41:38 ID:???
996
997名無しの愉しみ:05/02/05 00:44:21 ID:???

もう本スレでヲチネタ語るのはヤメテクレヨ!w
998名無しの愉しみ:05/02/05 00:46:19 ID:???
>ALL
つづきはこちらでどうぞ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093657870/88-
999名無しの愉しみ:05/02/05 00:47:18 ID:???
999
1000名無しの愉しみ:05/02/05 00:47:30 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。