1 :
名無しの愉しみ:
2 :
名無しの愉しみ:03/01/25 21:42 ID:C9i0gQEJ
3 :
名無しの愉しみ:03/01/25 21:46 ID:+IOgY85N
4 :
名無しの愉しみ:03/01/25 21:47 ID:C9i0gQEJ
■石鹸作りの基礎用語
★鹸化
オイルを苛性ソーダで石鹸にする事を言います。
脂肪酸とアルカリが反応して石鹸になること。
脂肪酸の種類によって、早いもの遅いものがある。また、
気温や作成時の材料の温度、油脂の状態、配合材料の比率、
オプション材料など、作成時の状況によって、そのスピードが左右される。
★トレース
鹸化させて混ぜ続けていると、ポタージュ状になり始めます。
混ぜている物で表面に字が描けるくらいに成る事を言います。
石鹸を手作りする際によく使う言葉。
油と苛性ソーダ溶液を混合し、すくって落ちる石鹸生地で線が描ける
くらいの状態を「トレース」と呼ぶらしい。
型入れのタイミングを判断する基準で、あまり早く型に流してしまうと
分離したり、マーブルがきれいに出ないことがある。
また、逆にトレースを出しすぎてしまうと、気泡が入りやすくなったり
して型入れがうまく行かないことがある。いずれにせよ、タイミングを
見極めるには多少の経験と勘が必要。擬似トレースにも騙されないように。
★ジェル化
型入れ後、保温時にある程度の高温を保つことによって、石鹸生地が
ゆるくなり、透明感を帯びたジェルのような状態になること。
トレース時の生地の色より濃くなり、加えたオプションによっては茶色
などに変色することがある。ジェル化しない石鹸に比べ、鹸化反応が
早く進んでいる状態。高温にしすぎると、反応が激しくなりすぎて型
からあふれたりすることもあるので、保温のしすぎには注意。
■石鹸作りの基礎用語2
★ディスカウント
算出されたアルカリの量を調整すること。
刺激となる過剰アルカリを減らし、わざと油脂を残すことで使用感を
マイルドにするのが目的。「鹸化率」も同じ意味で用いられるが、
表記方法が異なる(ディスカウント10%=鹸化率90%)。
★パッチ
500gパッチとか1kgパッチとか言う風に作る石鹸に使用す
るオイルの全量のことです。
鹸化率 オイルを苛性ソーダで鹸化させる時、格オイルによ
って苛性ソーダの量が違います。このホームページに「鹸化
率計算機」を設置。
★リバッチ
一度作った石鹸に他の材料や石鹸などを加えて作り直す
(re[再]-batch)こと、またその方法。手順はほぼ同じだが、
石鹸そのものの作り直し(リメイク)が目的であることから、区別される。
★エッセンシャルオイル(EO)
主にアロマテラピーに用いられる、植物から抽出されたオイル(=精油)。
本来は医学的な目的で使用するものである。手作り石鹸には、この効能を生かし、
かつ香り付けも兼ねて用いられることも多い(効能がどの程度残るかについて
は定かではない)。抽出法や原料の品種・産地などにより香りも価格も全く
異なるなど、奥が深い。
★オプション(OP)
基本材料(油脂・アルカリ・水)の他に追加していれる材料のこと。
スキンケア的な効能を狙ったものや、香り付け、色付けの他、ベースオイル以外
のオイルをトレース時に加えるのもこれにあたる。
※上記、以下サイトより抜粋
ttp://www.mamimume.com/sekken/kisotisiki.htm ttp://www7.gateway.ne.jp/~kento/main/knowledge.htm
1さんオツカレ!
9 :
1:03/01/25 22:06 ID:???
テンプレ作ってる間に前スレ1000超えてしまった。
不備だらけで申し訳ない〜。
あまりスレを立てた経験がないので、見つけて辿り付いて
くれた方、追加や補足よろしくです。
>9
スレ立てしたことない私に何が言えよう…。
とにかく乙!&ありがと!
12 :
名無しの愉しみ:03/01/25 22:37 ID:AgOxm2IS
1さん乙!age
小津カレー!
帰ってきたら、あっとゆーまに1000超えてたんで、何が起こったかと
おもうたyo。
今回の点プレはちょっと膨大すぎじゃないかい?
もっと簡潔な方がすっきりしてて、みやすい感じもするんだけど・・
今スレもよろしくね、みなさん。
>>1さん乙です。
>>13 はじめてスレを読む人には、冒頭のリンクや用語を読んでから
質問汁!って暗黙の誘導がかけられて良いと思われ。ま、そこらへんは
このスレが終わる頃に、また議論しましょうや。 こちらこそヨロシコです。
>>1さん御疲れー
テンプレ成果あるといいね。
用語等マエダ・タオ本注文して嫁って前なら言われてたのに
ちゃんとまとめてある所にテンプレ作った人のお人柄が見え隠れ。有り難いね。
今日、タチヤ●・ヒルって人の石鹸本を本屋で見たんだけどすごいの。
腐ったチーズ様な石鹸、軽石砕いていれて粒が見えてる石鹸、金箔付き石鹸、
ミイラ化したオレンジ貼り付け石鹸、ふえるわかめちゃんそのまま入れたような石鹸、
カスティールといいながらみつろう、ココナッツ、パームが入ったレシピの紹介。
初めて海外の石鹸本見たせいか、目ン玉飛び出しまくりですた。
製作話じゃないのでsagesage。
16 :
名無しの愉しみ:03/01/26 19:53 ID:9TroIPQa
FOと製菓用の香り付けオイルってどちらが肌に優しいんでしょうか?
今まで何度か「バニラエッセンスやバニラオイルを石けんに入れても良いか?」という質問に
「香りが残らないので相当な量を入れなければならず、石けん作りには適さない」
というレスを見たのですが、
実際のところ他の食用香料(レモンやオレンジ、ミント等)はどうなんでしょうか??
FOには化粧品グレードではないものもありますよね?
そのようなFOより、食用香料の方が肌への負担が少ないなら
手に入りやすい食用香料を使ってみようと思うのですが
無謀かなぁ・・・・。
>>16 いや、コスメグレードのFO使えばいいのに。//www.fruitprecious.com/index.html
どうしても食用香料使いたいなら自分専用と割り切って作ってみて
レポ希望です。無責任でゴメソ。
誰も肌に対するリスクの大きさが怖くてチャレンジしてないから、
『適さない』以上のレスは出来ないんぢゃないかと。
>>16 私もそんなに製菓用での経験がある訳ではないのですが、
なんとなく、EOに比べると、香りが変化してしまう気がします。
製菓用に限らず、FOもそうなんですが。
バニリンぶち込んで真っ黒な石けんを売ってる店もあるから
気になるなら作ってみれば?
もうさ、食用の香料でも色素でも雑貨屋で売ってる色付きFOでも
100均アロマオイルでもなんでも自己責任でぶち込めよ
20 :
名無しの愉しみ:03/01/26 21:34 ID:/ZzVw58m
前スレの時ちょっと話がでたやつなんだけど
コロンを入れて作った石けん、まだ熟成中だけどやっぱり香り変ってた。
元々のコロンの素敵〜♪な香りをそのまま残すことはできなかったみたい。
>>16 もし試してみるなら
ホットプロセスで鹸化終わってから加えたほうが
量も少なくてすむし香りも変質しないんじゃないかな…
あと作ってみる前に腕に一適垂らすとかしてバッチテストしたほうがいいかも。
そう言われると、ループしてるね。
>19の突き放しぶりにワロタ。
せっけんの話しよう。
25 :
名無しの愉しみ:03/01/27 00:47 ID:SyrAP0IF
初めて石鹸つくったんですけど、
型入れしたあとできづいたのですが、
(型は牛乳パックでつくった)
石鹸汁(?)がホッチキスでとめた部分に
つかってしまっています。確かホッチキスの芯は鉄だったはず…
やばいですかね?
>>1タン
おつかれー。親切でステキ。
でもね、パッチじゃなくてバッチなの。
リバッチはre、バッチということで。
画面上ではわかりにくいのですが。
豆乳石鹸って作ったことありますか?
牛乳石鹸と同じ要領でやればいいんですよね?
ネット検索しても、情報少ないし、
もし作ったことある方いたら、使用感なんかも
教えて欲しいです。
>>27
やってみれ
気になる材料があったら作ってみればいいじゃん
特に使用感なんて人それぞれだしさ〜
>>25 600gバッチ以内にとどめる、ホッチキスをなるべく上の方に
とめる、ことで回避できる。
芯がつかってしまっても私はさほど気にしないけど、気になるなら
その部分だけ削ればよろしいかと。
>>20 その場合は「パッチ」テストかと。
大昔のCM「掻かずにー、パッチ♪」というのを思い出しまつ。
「バッチ」は石けん業界では作った石けん1回分に関して使うことが多し。
細かいことでごめんsage。
>25
私も専ら牛乳パック使用だけど、クッキングペーパー使ってまつ。
型から若干ハミ出るくらいにすると、型出しもラク。
33 :
25:03/01/27 12:42 ID:xW1eWErE
あ〜はちみつが分離してた…ショック。
十分まぜたと思っていたのに。
>30
そうですね、変色してたら削ります。見てたら下の方に
差してた芯2個くらいでした。
>32
いいアイディアですね。こんどやってみようかな。
アトピーで苦しんでいる5歳の子に薬局の「オリブ油100%」で作ってみようかと。
Dis13%で。脱ステロイド出来たらなぁ。ドキドキ フゥ−…。
石鹸にばっかり頼らないほうがいいよ。
あくまで気休め。気楽にね。
うん。ありがと。>35
最高に贅沢な石けんミックスに、スーパーファットで
別の油を20cc足したら、柔らかいまま。
石けんになってくれるんでしょうか。
>>34 オリーブが合わない場合もあるし、合わなくても
落ちこんだりしないで。
EOも無い方がいいね。刺激になるし。
>>34 うちの子(3歳)もアトピー。
アトピー用のボディソープがきれた時に、たまたま市販の石鹸を使ったら
泡切れが良く、湿疹も少し治まったような気がしたのが、自作石鹸をはじめた
きっかけでした。
初バッチは前田本のマルセイユだったんだけど、使い始めてから、嘘のように
キレイな肌になった。今は耳の後ろに少し跡が残るだけになったよ。
>>34さんのお子さんにも効果があるといいね。良い結果お祈りします。
>>37 スーパーファットする前にしっかりトレースが出てたら問題ないよ。
ちゃんと石鹸になります。
40 :
25:03/01/28 00:38 ID:GoIONtEx
はちみつ石鹸をつくったんですけど(昨日型入れ)、さっき
見たら、全体が、めのうのような半透明に…!
あぁ失敗か。残念……
>>40 ジェル化じゃないの? 明日にはきっと落ち着くよ。
42 :
34:03/01/28 01:13 ID:???
>>35>>38-39 ありがとうございます。
過度の期待はしてないつもりですが、夏の肌はトビヒがちになってしまいます
ので、それまでに少しでも効果があるものを見つけられたらと、ちょっと焦る気持ちが
あるかもしれません。イカンイカン。
EOは私が懲りた事があったので怖くて使ってないんです。チョトサミシイけど。
39さん祈ってくれてありがとう!
カモミールと蜂蜜を入れた石鹸でシャンプー&カモミール入り酢リンスを
使い始めてひと月ほどになるのですが、地毛が茶色のためにいまいち
「ハイライト効果」が実感できていません。
効果があった方はいらっしゃいますか?
>43
期待しない方が良いと思うよ。
37でつ。
>>39 さん、安心しました。ひたすら固まるのを待ってみることにします。
レス、有り難うございました。
なんか魔女増えた?
ここは「初心者」スレって事を頭に入れておこうよ。
自分が知ってるからって、他の人も知っているとは限らないし、
ある程度石鹸作った人は疑問に思わない事も、初心者は疑問に思うわけだしさ。
自治厨ウザイ。
49 :
名無しの愉しみ:03/01/28 15:51 ID:A6ONXmBF
>>46 でも、あのスレのこのあたりにあったから嫁ってのはいいんじゃない?
過去の教訓を活かすって意味でも。その上での質問はみんなにとっても有益さー。
51 :
46:03/01/28 16:01 ID:???
荒氏を招いてしまったようでスマソ。
ただ、何か>19や>21の書き方が、ちょっとなーと思いまして。
馬鹿にしたような事書くよりも、誘導すればいいだけの話だし。
あと21のリンク先で、何で「初心者」って付いたのか、もう一回見直したほうが良いと思います。
ここは人を馬鹿にするスレじゃないはずなんで。
52 :
46:03/01/28 16:05 ID:???
リロード忘れたびたびスマソ。
>50
禿同。
ただ、もうちょっと優しく行きたかったんでつ。
ブレンダーに巻き込まれて逝ってきます。
53 :
いまじん わーるど:03/01/28 16:52 ID:8EcM/8ut
牛乳から石けん作ろうとしたけど難しいね
どう難しかったの?
匂いとか?
>なんか魔女増えた?
こういう一言があると自治っていうより煽りっぽいです。
>>2を1に持って来れば(・∀・)イイ!! と思う、次スレからは・・
特に19、20は気にならないよ。
今日、オーガニック牛乳が手に入ったので
ぐるぐるします。
>>1の中にこのスレの目的や対象なんかを入れてないなー。
初心者もOK、だけどちゃんと過去スレ+参考サイトも読んで、ぐぐるも使えって
いえば、どうよ。
基礎用語は親切すぎていらないと自分では思う。むしろ、真絵陀盆とかの推薦参考
図書とかいれればどうかいな。サイトは情報が細切れだし、いい本を1冊読む方
がずっと理解しやすい。特に真絵陀本は「つくる夢」みたいなものがあるしね(超
個人的だけど)。貧な我が家でも、作ってる気持はまるで真絵陀さんちの美しいバス
ルームだよ。ああ、石けんのあわのような夢。
>57
2の※のとこだよね?ハゲドゥ
>19-20は気にならないが>27-28が気になる。煽りっぽい。
前田レシピを参考にして作ったココナッツ石鹸とベビー石鹸を友人にあげた所、誉めてもらえたのでちょっとハッピー。
オリーブ100%で突っ張ったって言われたから、ちょっと着合い入れて作っただけに(笑)
いやほんと、人それぞれですねぇ。
60 :
43:03/01/28 21:13 ID:???
>20 私も前スレ読んで、飽きた香水を入れて作ってみますた。
どんな香りに変わるかいちかばちかのギャンブルみたいな気分で。
先日、解禁になったので使ってみたら意外にいいニホヒ〜!に変身してた。
ほのかに香るバニラのような。もっと入れれば良かったとちょっと後悔。
自分で使った分には全くOKだったけど、怖いから他人にはあげられないっす。
基本的にみんな自己責任だって事は暗黙の了解っつーか
了解してなくても誰も責任とってくれないわけだし。。。
老婆心ならいいけど、通り越して老婆そのものの魔女タンが怖いよ。
おまいら姑か?と思う時ある。
厨な(現スレも具グルも検索しないような)質問は親切な人に任せてスルーしましょうよ。
今から次スレの心配までしなくてもだいじょぶじゃないでしょか?
63 :
20:03/01/29 09:04 ID:???
>>61 私のは消えた香りと残った香りとでいまいちバランス悪かったの。
元々のコロンがすごく完成された香りだったから、そのままで残って欲しかった…
でもはじっこちょっと削って使ってみたら使用感は○でした。
コロン入れたことで特に肌に悪いということもなかったし(私には)、悪い香りではなかったです。
私は手作り系は人にはあげないし、家族内で消費しちゃうんだけど
香料やオプションで冒険するときは、洗顔用でなくシャンプー用の油配合で試してる。
なんとなく頭のほうが丈夫そうだし(w
スルーしましょうよと書きながら沈静化しつつあるネタを
ほじくり出して自治!(w
62タンも十分魔女っぽいし老婆・姑根性丸出しっぽい。
煽りさんに釣られてみました
>>64 そんなことばっかり言ってるから
魔女だの婆だの言われるのよ…
結局このスレって旧スレを追い出された初心者厨が
馴れ合うためのスレだね。
スレタイの「初心者」につられてやってきた人たちを
馬鹿にしたり叩いたりするだけだしさ。。。
てゆうか、普通の人(市販品に慣れてる人)にはEOって評判悪かったりしません?
クスリ臭いとか変な臭いとか・・・無香料だと油臭いとか言われたり。
私の周りではEOより香水やエッセンスつっこんだ石けんの方が人気があったりして・・
シンプルにローズマリーとラベンダー、もしくは柑橘系のEOだと
良い匂いって言われるけど…あまり色々ブレンドしたものだと
嗅ぎ慣れてない=臭いになりそうだね。
イランイランとか自分は好きだけどあまり万人受けはしない模様。
そうですね。みんな取り合えず匂い嗅ぐ。
でも、香料は肌に刺激になるときもあって、合わない人も
いるから。って言ってるけど、不思議そうな顔してる。
肌が弱い君に合わせて作ったんだが・・・まあもういいかと。
欲しい人にだけあげてる。
自演?
68だけど自演じゃないですよ(w
67、69さんは同じ人だと思うけど
ところで、カモミールのインフューズドオイルが
ごっつクサくなってしまったんですけどこんなもんなんでしょうか。
そりゃもう個人的に苦手なローズヒップの比じゃないくらい。
酸化してるとかじゃなく、なんか草クサイってゆうか。
におい嗅ぎ過ぎて頭痛くなっちまいました。
うちのおかんカモミールのこと飲尿って呼ぶ・・・やめてくれ
ハーブやEOのこと知らない人は、慣れない匂い=くさい臭いって
感じるみたいね。
雑誌やTVでアロマ&ハーブの特集を見たことがある女性なら
説明すればフーン・・・てなもんだが、年輩者や男性は変な顔する(w
FOだと芳香剤やお菓子の匂いに近いからか、好きかどうかは別に
して、それなりに受け入れる模様。
>>66 もう一度過去スレ読んだ方がいいよ。
知ったかぶりは恥。
馬鹿にしたり叩いたりしているのは、初心者ではないと思われ。
分離時の遺恨が冷めないうちに本スレdat落ちしちゃって、
本スレ住人が初心者スレ住人と統合しちゃったのが、
現在おかしくなった原因じゃないの?
なんで本スレ6を作らなかったのかな。
5の最後、議論が途中で終わってて、統合するしないの結論は出てなかったのに。
魔女ってなんのことですか?
西洋の魔女とかけて、石鹸スレの魔女と説く。
その心は?
薄暗い森の奥で、大鍋に怪しい薬をぶち込みぐるぐるまわしながら、悦に浸っているヒッキー。
自分の優秀さをアピールしたいが為に他人を見下し、自分の石鹸作りは高尚な趣味であると勘違いしている厨の事です>76
78 :
69:03/01/29 19:11 ID:???
自演じゃありません。68じゃないですー。
79 :
69:03/01/29 19:12 ID:???
67じゃないでした・・ごめん。
で。。もう魔女の話はいいんじゃないでしょうか。
マタリと行きましょうよ。
>>75さんがこのスレの住人になったのはいつ頃ですか?
>>73 いやん。私顔にぬってるーー!!!
いけすかん、おかんや。謝罪汁。
カモミールのインフューズドオイル、以前3週間ほどで
使った事がありますが、
無香料で作ったんだけど、洗顔している時、ほんのーり香って
なかなか良かったです。
>>79 68だけど話繋がってるんで67=69さんだと思ってた。
早とちりしてスマソ(´Д`;)
今丁度カモミールのインフューズドオイル作ってるので楽しみだな。
82さんに習って無香料で作ってみよう。
うっふっふ・・・生協からキダチアロエエキス100%キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ひな祭り石けんしこむわよ!とおもたら、上の子が熱ぶりかえし。
真夜中にしゃかしゃかするか。でも、寝ちまいそうだ。
型出しした石けんガレージに放置していたら霜のようにびっしりと炭酸塩が!
ソーダが多かったのか、連日の真冬日のせいか・・・。
型に流したとき空気に触れていた部分には出てないんですけど、大丈夫かな・・
86 :
40:03/01/30 12:33 ID:O85j4l5i
>>41 遅レスですが、やはりジェル化してたみたいです。
てっきり、はちみつが分離して広がったのだと
思ってました。しかしよく考えると、小さじ2の
はちみつが大量に増殖するわけもないですね…
やっと全体の色がクリーム色におちつきました!
はじめての石鹸作りは一喜一憂が多いなぁ…
87 :
名無しの愉しみ:03/01/30 12:57 ID:18yyPoZA
手作り石鹸ってあれか
ちっちゃくなったヤツ沢山集めてレンジでチンして
再生するのか?
私のも固まってきました。
>>37=45 です。
ふう、自分の書き込みがかなり過去方面へ飛んで行っちゃってたので、
探すのに苦労しました。w
ただ、ボールの周りにくっついてたやや固めの生地が、牛乳パック横型の
中央あたりで、別の集団を形成したもよう。そのまま固まろうとしてます。
変な石けんになりそうな予感。
89 :
名無しの愉しみ:03/01/30 15:20 ID:18yyPoZA
人間の脂肪からも石鹸が出来るらしいが
誰か作ってみそ
90 :
名無しの愉しみ:03/01/30 16:58 ID:TABFlWiR
そのネタ、古いよ。
91 :
名無しの愉しみ:03/01/30 17:38 ID:Dr7JQ3Ii
fight CLUB
92 :
名無しの愉しみ:03/01/30 18:50 ID:18yyPoZA
なんだなんだ?
チョッと読んでみたけど材料、買ってきて
マジもんの手作りしてんだ、すごいね。
まあ俺なんか3個100円のしか買わないけどなぁ〜
で、聞きたいんだけど何の為に手作りしてんの?
市販のは有害物質が混入してるとかそういう事?
それとも只の趣味なのかな?
ちょっと気になる事があるのです。
前田本には、ココナツとパームは刺激になる脂肪酸が含まれているから
20パーセント以上入れない方がいいと書いてありますよね。
ということは最大ココナツ20%+パーム20%で合計40%になりますよね。
例えばココナツを少し減らしてその分パームにする・・・とか
極端ですがココナツ40%でも同じ理屈になると思いますか?
>>92 スーパーで売ってる食用油が主な原料なので、まとめて作れば
安上がりだし、香り付けやオプション(肌に良さそうなの)を工夫
すると楽しいんだよ。実用を兼ねた趣味でつ。
薬局で身分証明書出して苛性ソーダを買わないといけないけど、
その他はお菓子作りと似た感覚で作れるのだ。作り方が載ってる
本もあるし。 92さんは男性? 男性ソーパーも居るみたいだよ。
さあ、あなたも御一緒にいかが?(w
>>93 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1037346700/697-702 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1037346700/773-774 ↑現在、過去ログ倉庫に格納されている前スレ
しばらくすればhtml化されてブラウザで読めるようになるけど転載するね。
(長いよ、スマソ)
697 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/01/08 12:05 ID:qChw1Hri
初バッチの解禁が待ちきれなかったのでホットプロセスでも作っちゃった。
何度もふたをあけて練り練りしたせいか
水分飛びすぎで成形した後の見た目はでこぼこしていまいちだけど、使用感は良い!
ココナツ油多めにしたので洗浄力が強めで脂性の自分には合ってるし、髪の毛はサラサラ。
食器洗いにも使えるし、手作り石けんってサイコー!
698 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/01/08 14:08 ID:???
>>697 ココナッツ多めとの事ですが、何%ですか。
泡立ちの良いのを作ろうと思ってるんだけど、バシバシも困るし。
自分の今までの最高20%なんですが、泡立ち悪いと言われます。
699 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/01/08 15:31 ID:JAh809J/
こないだココナツ80+パーム10+カカオ10で作ったよ。
オプションはココナツミルクとホホバオイルです。
6時間で型から出てしまい、ものすごくびびったのですが、使用感は驚くほどよいです。
前田さんはココナツとパームは多くないほうがいいみたいに断言しちゃったもんだから、
避けてる人も多いと思うんだけど、大丈夫な人は大丈夫だよ。
固くてもちもいいし、泡だちも泡もちもすごくいい。masacoより優しい感じです。
寒さが厳しくなってきたので、しばらくは使わないけど、masaco大丈夫な人は、高配合で
やってみるのも悪くないよ。ハードオイルばっかりなので温度管理だけ注意が必要かな。
700 名前:697 投稿日:03/01/08 16:07 ID:qChw1Hri
ココナツは25%位。前田本では20%以内に抑えたほうがいいと書いてあったけど 私は脂性だし
敏感肌でもないんで少し多めにしてる。(もともと市販のオリーブ石鹸の使用感も嫌いな位
なので、その辺も考慮して増減してる)
701 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/01/08 17:38 ID:???
自分と家族のケース(年輩の乾燥肌1、混合肌1、♂脂性肌1)ですが・・・
ココナツ30%でスーパーファットなしだと泡立ちは良いけど連続して髪に使用だと地肌が
痒くなったりフケが出たりした。
ココナツ15〜20%で保湿オプションかスーパーファットありは1日おきにシャンプーする
なら平気。
ココナツ10%以下、冬場に乾燥肌の人が使っても、まぁ問題なし
702 名前:698 投稿日:03/01/08 18:07 ID:???
ココの%をお尋ねした者です。結構入れても大丈夫そうですね。25%から徐々に増やして、
試してみます。これから暖かくなる季節だし。ありがとうございました。
773 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/01/13 10:17 ID:???
私も昨日、初バッチ解禁しました〜! 好奇心から洗髪もしてみたけど ふとレシピを見たら
ココナッツ30%…。そんなにバシバシにはなってませんが次回はシャンプーバー作って
みようっと。クエン酸も買ってこようっと…。
97 :
名無しの愉しみ:03/01/30 19:37 ID:18yyPoZA
えーマジで?
食用油から石鹸が出来んのかなぁ?
食用油ってベタベタのギトギトだよ
なんか俄かには信じらんないけどなー
773 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/01/13 10:17 ID:???
私も昨日、初バッチ解禁しました〜! 好奇心から洗髪もしてみたけど ふとレシピを見たら
ココナッツ30%…。そんなにバシバシにはなってませんが次回はシャンプーバー作って
みようっと。クエン酸も買ってこようっと…。
774 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/01/13 10:26 ID:duNm1uDE
>773 ちょうどジェリーフィッシュ読んでたら、ココナッツオイルのこと書いてあったよ、
転載するね。
ココナッツ油は硬水や冷水でも洗浄力を失わないということはあるけれども、
日本のお風呂で通常使うであろう軟水の温水で比べたら、他のオイルより
特に洗浄力が強いわけでもないことがわかったんです。
ココナッツが肌にきついというのは、洗浄力が強くて乾燥させるという問題ではない。
ココナッツやパーム核はそのメーカーに限らず、大抵どこの石けん工場でも、
「含まれている低級脂肪酸による皮膚刺激」という理由から、化粧石けんでは
2割ほどに抑えられているということもわかりました。
---------
以上で転載おしまい。参考になるといいな。
あのー、みなさんはかりは何を使ってますか?
デジタルは高いのでけちってバネのを買っちゃったんですが、
違いはありますか?
100ゲト!
92=97?
石けんは油から作るんでつ。
売ってる石けんは牛脂から作ってるのが多いよ。
今この辺で作ってる人は、オリーブオイルを主にして
作っている人が多いと思いまつ。
興味があれば、>4など参考にドーゾ。さぁ、君も!
>99
デジタルじゃないと、1g単位で計れないでしょが。
石けんを作る単位を、油1kg以上なら誤差が少ないと思うが。
油500g以下程度の量だと、苛性ソーダの誤差が失敗の元でつよ。
>>93 前田本を持っているけど、パームが刺激になるってこと
どこに書いてあるのかわかんないや。
パーム油には特に多く入れるメリットがないと女史が
判断しているから最大20%しか入れないと書いてある
もんだと思っていたんだけど?
もしかして
>>93さんはパーム核油とパーム油がごっちゃになってないか?
106 :
通りすがり:03/01/30 22:04 ID:s1/D0G+i
石鹸は買ったほうが安くない?
107 :
名無しの愉しみ:03/01/30 22:08 ID:8ebg6WGJ
そうでもないよ
108 :
名無しの愉しみ:03/01/30 22:09 ID:IoTww8vL
>>106 無論そうです。
作る過程がたのしいだけです
109 :
名無しの愉しみ:03/01/30 22:22 ID:Dr7JQ3Ii
ものにもよるねー
結構こだわった材料で作れば、市販で同じものより
断然安い
はまると色々珍しい材料揃えたりするからお金は結構かかる。
でも自分の好きな香りや使用感にこだわって作れるから損した気はしないよ。
市販品より安く済むから、という目的で手作りやってる人はあまり居ない
んじゃないかな。
>108
いやいや〜乾燥敏感肌の人間にとっては、自作石けんがないと生きて
いけませんわい。入浴不可能だもん。一年以上頭も体も自作石けんで
洗ってきて、いまさらエ○ロンだのダ○だの植○物語だので洗ったら
気持ち悪さで死んでしまう。
漏れも肌が弱いけど、キッチン用の無添加石鹸で十分だなぁ。
手作りのが一番肌に合ったな。
乾燥&アレルギーがあるから。
お金の問題ではない(´Д`)
>>112こないだ台所用無添加のをお風呂場に1つ置いといたのね。
それでダンナ(←こだわりない人)がひさびさにシャンプーしたらしいんだけど
「なんかこれ使ったら髪がばさばさする」んだと。でも手作りする前はいつもそれで洗ってたし
その時は何も言わなかったんだよ。私はそれ聞いて(あーやっぱり違うんだぁ)と納得したのでした。
>>114 その内容を112タンにレスする意味はなんなんだ?
まったくそうだなw
ここは趣味板だもの。
市販?のxxxオイル100%石鹸というのを2〜3種類買って、そのうちの一つアボガドオイル100%石鹸で顔を洗ってみました。
(アボガド100%なんて、自作じゃ高くてできないなぁと思ったんで)
で、使用感なんですが、あまり良さが判らなくて、ちょっと期待はずれの感じだった。
アボガドって、しっとり系の石鹸になると思っていたのに、洗顔後はつっぱった。
鹸化率のことが書いてなかったんで予想だけど、もしかしたら、この製品は鹸化率も100%近かったんではなかろうかと。
顔洗っても甘くなかったし。
自作だとディスカウントで少量の油分を残して、洗顔後のつっぱり感も抑えられるんで、市販品よりも自分で作った方が、調節できて使いやすいものに仕上げられる。
豊富?なグリセリンの甘さも楽しみだったり(笑)
ま、惚れた者の弱みってヤツですか?(笑)
私の場合ですが、100%はかぶれる。(オイルの種類は問わず)
何かとブレンドさせた方が泡立ちも、使用感も
いいです。
アボガドじゃなくてアボカドです
93です。
95さん、詳しく教えて下さってありがとうございます。
パルミチン酸が皮脂腺の活動にあまりよくない、というのを
勝手に「刺激」と脳内変換していました。ハズカシ〜。
最近ひまし油入りの石けんが好きになったのですが、やはり
パーム油20%だとちょっと溶け崩れが気になったので、ココナツの量
減らせば多く入れても良いのかな?と考えていました。
やっと問題解決しました。ありがとうございます。
122 :
名無しの愉しみ:03/01/31 21:07 ID:/3EbAN32
>118
へ〜手作り石鹸てあまいのか。グリセリンができるしね〜成る程!
今、初めてのせっけんを熟成させてるんですけど、楽しみです。
123 :
名無しの愉しみ:03/01/31 21:16 ID:u0DLdXlR
ヒマシ油入りの石けんいいですよ〜私も大好きです!
去年の9月頃、前田レシピのラベンダーとローズマリーの
シャンプーバーを作ったんだけど
今になって使用感がサイコーです。
ヒマシ油が入らない石けんが物足りなくなるくらいです。
溶け崩れは気にならなかったかも・・・
でも早く溶けるような気はします。
>>123 半年くらい熟成させた石けんの使い心地って素晴らしいよね。
しっとり感はそのまま、泡立ちが良くて溶け崩れも減る。
石けん作り初めてちょうど半年くらいなので、今やっとその
よさを実感してます。いつも待ちきれなくて4週間置いたら
すぐに使ってるけど、ストックもたまってることだし、もっと
ゆっくり寝かせて使おう〜。
>>123 今まさにそのレシピを熟成中です。
とりあえず来月の中旬解禁なのですが。あぁ楽しみ!
126 :
名無しの愉しみ:03/02/01 07:59 ID:mgFs+TFR
白ゴマ油を買いました。
白ゴマメインでいけるでしょうか?
(白ゴマ + 米 + ココ + パーム)
使い心地とか、作ったことがある方のご感想教えてください。
127 :
126:03/02/01 08:01 ID:???
ageてしまった。私のバカー。スマソですー。
ゴマと米だと、さっぱり系ですね。
乾燥肌の私には、冬は無理っぽいです。
トレースもはやそう。
前田本によると、1週間したら、型からだしちゃいましょうって
書いてあったんですが、固まってなくても出した方がいいんでしょうか。
最高に贅沢な石けんの中の方が、まだ固まってないようなんですが。
>>126 +ひまし油、オプションさらしあんで作りました。
かなりさっぱりしますよ。
クレンジング用にサッパリした石鹸を作りたいと思っていたので
私的には大成功でした。
今までクレンジング用に使っていた市販の石鹸に比べると、
格段に肌の調子もよくなったので、
先日第二弾を仕込んだところです。
>129
入れ物に入れっぱなしだと、なかなか乾燥しないから、目安を1週間としてるんじゃないかと。
型から出ない場合は、冷蔵庫に放り込んで冷やして、暖かい部屋で汗を出させて取り出しできるよ。
132 :
名無しの愉しみ:03/02/01 16:58 ID:CMGcRPFT
バレンタイン石鹸作った人、その後どうですか?
ひな祭り用せっけんやっと仕込み終えました。
最初こんなんで綺麗なピンクになるのか?と心配だったけど
すごーく綺麗なピンクになりました。
型だしが楽しみだす。
アロエエキスがすげくあまってるんで、ちょいと飲んでみた。
・・・・・・・・・・ゲロマズ(゚д゚)オェ・・・・・・・・・
すべて石けん作りにするには量おおすぎ。賞味期限あるからなぁ。
冷凍しとくか。
134 :
名無しの愉しみ:03/02/01 22:13 ID:kHnxQjRY
>133
私は余りを野菜ジュースとかにちょっと混ぜつつ消費しました
健康に良さそうだし・・・
135 :
126:03/02/02 00:08 ID:???
>>128 たお本にはゴマはオリーブと似ているとあったので、よさそうかなと思ったんですが。
私も乾燥肌なので、米メインでごま少し、+でスーパーファットいれてみます。
ありがとうございました。
アロエエキス、確かにマズイ……
リンゴジュースに混ぜたり、薬だと思って飲んでもちょっと。
で、ちょっとグリセリン足して化粧水代わりに使いますた。
それをマスクシートに染みこませて、ローションパックをしたら
すごく肌がしっとりつるりとしましたよ。なかなかおすすめ。
私はアロエジュースの残りは入浴剤として消費しますた。
アロエ+ミルクでシトーリ風呂。ありがちでスマソ
香りは好きなんだけど、どうしてもあの味が… 飲めないっす。
136さんのアロエ+グリセリン化粧水でパック(・∀・)イイ!
133です
タイムリー。ちょうど化粧水作ったとこです。
それでも沢山あまるし、やっぱ製氷皿にいれて凍らせときます。
そんで実父ロックにいれとこ。ピンク石けん作るときに便利だから。
入浴剤ってのも贅沢で(・∀・)イイ!っすね。
>>63のコロン入りシャンプーバーのその後報告です。
にきび肌の妹がこれで顔を洗ったら、ひりひりして痛くてダメ!と言ってました。
かなりたくさん香料を入れちゃったんでそのせいだわ。ショボーン。
私はシャンプーにだけ使ってるのでそういうトラブルは今のところないです。
ところでうちの風呂場には
用途別に使用感の違う石けんを5個ほど置いてるんですが
場所とってしょうがないです。
100円ショップにあるようなやつだから、見た目も悪いし水切れもいまいち。
たくさん置ける素敵なソープディッシュがあったらいいんだけどなー。
>>139 せっけんを自作している方のサイトで
「無印良品のボトルラック」を使ってます、とありましたよ。
無印ですかー。
早速ネットショップのぞいてきます!(近くにないので…)
ドン・キホーテで4段のシャンプーとか斜に立てられるステンレスのラックを買いますた。
上の段がフラットで下の3段は斜めなんだけど、コレならかなりのせっけんが置いておける。
見た目にもスキーリしててなかなか素敵ですよ。
ひまし油をオプションでいれてしこんだんですが、前田本に、
オプションでいれたら、どろどろにとけ崩れる石けんになるので、
やめろとありました。もう作っちゃった。激しく鬱。
どうしよう...
廃油石けん作った。
苛性ソーダ水溶液を廃油に入れたら
瞬間に3秒で固まった・・・
かなーーーーーーり臭いし、ボロボロ。鬱。
147 :
名無しの愉しみ:03/02/02 21:10 ID:LMAx2+1j
あああぁゴメンナサイ。
もうスレなくなったのかと思ってた・・・
149 :
43:03/02/02 23:13 ID:???
>>144 どうもありがとうございます!
カモミールティー+クエン酸+好きなEOとかでもリンスしてみようかな〜と
思ってます。
前田レシピ本のハンガリー女王せっけんをちょっとアレンジしてローズマリー&ラベンダー
インフューズドオリーブで作ったんだけど、激しく生臭い...
ちょっと前にローズマリーの抽出液で作った方が異臭でどうのこうのってあったけど、落ち着きました?
このままだったらかなりウチュ...
>>131 129です。レス、有り難うございました。
なるほど、型に入れっぱなしだと、ますます乾くのが遅くなるのですね。
さっそく冷蔵庫に放り込んで、型出しします。
前田レシピはみーんな軟らかい?
皆さん前田レシピでオススメ!ってありますか?
サンシャインバー。よかったですよ。
前田レシピでいくつか作ってるけど柔らかくならないよ。
マルセイユなら普通に一日経てば型から出せる。
柔らかいと言われてた最高に贅沢な石けんも一週間待てば綺麗に
型出し出来た。(レシピちょっといじったけど)
でもお勧めって言われるとなぁ…好みもあるしコレ!っていうのは
難しいかも。前田レシピに限らず。
マルセイユ石鹸。
作るにしても、使うにしても(でも使用感は人それぞれ)。
オプションを入れてもマルセイユレシピだったら失敗は少ないと思う。
はんなちゃん石けんオススメでつ。
型出し直後とか切り分ける時はちと柔らかいかな?と思ったけど、熟成後はそんなこともなく、
溶け崩れもありませんよ。前田れしぴ。
前田さんのお話がでているところで、ちょっとズレますがひとつ。
みなさん、あちらに注文した商品は
だいたいどれくらいでご自宅に届きますか?
今回初めて注文したのですが、1週間から2週間といわれても…。
わたしは、材料調達はネットが頼りで
あちらこちらのお店に注文することになるのですが
届くのが待ち遠しくて待ち遠しくて(笑)
なかなか
ファ○ケルのようにささっと来るようにはなりませんね。
>158さん
3日ほどでしょうか・・・
私も同じ!ネットで注文するほうが多いです。
奈良なのでいまじんさんでほぼ揃うんですが田舎なので、
どうしても通販でしか手に入らないものとかとなると
せこい私は「○○円以上で送料無料〜」を実行しちゃって(w
余談のほうが多いのでsage
>>159 ありがとうございます。わりとすぐ届きますね。
そうそう!わたしも送料無料や半額にはつられてしまいます(笑)
人参でオレンジ色出せたー。カロチーノなんていらねーや。
オススメ教えてくださってありがとうございました。
解禁直後に使っちゃうせいかマルセイユも贅沢も軟らかいなァという印象だったのですが
使い心地はすごく肌に合ってるんです。長いスタンスでみればそんな事ないのかな。
『レシピ絵本』を買ったので是非一年通して体験したいと張り切っています。
私も通販派ですので購入計画をしっかり立てたいと思って質問しました。
もちろん送料のためです。でも1ヶ所でまかないきれないという罠…。
163 :
161:03/02/05 18:50 ID:???
調子コイてたら分離しますた(水分大杉)
塩析したけどカロチンは油溶性だから出来上がりは山吹色。
ある意味成功なのだ・・・・・
>>163 ごめん、チョト笑ってしまった
>調子コイてたら分離しますた
レシピ絵本の卵石けんがもうじき解禁。保温しないで作ったら
写真のような色にはならずマットなクリーム色になった。
EOを変えたのも色に影響してるのか?
卵臭さは全然無いので嬉しい。
165 :
名無しの愉しみ:03/02/05 19:46 ID:uGwg66HP
オリーブ100で全身洗ってみました。
まだ2ヶ月ほどですが、全然問題なかった。
市販のとは感触が違う。同じ原料なのに不思議です。
材料集めの手間がいらないので、普段使う分は
オリーブ100でいいかなと思いました。
洗い方の好み?も人それぞれなんですね
165さんみたくオリーブ100で全身OKな方もいれば
泡タプーリじゃないとダメな人もいて
前田サンは軍手を両手にはめて使ってるそうですね
想像してしまった・・・軍手
素敵なバスタイムって感じじゃないわぁ
垢落としの感覚で洗う(例:ナイロンタオルでゴシゴシ)
肌表面の汚れをさっと落とす(例:軍手でなでなで)
これかなり違いあるよね。どちらがお肌に優しいかといえば
後者だけど人によって習慣とか好き好きあるから何ともいえないけど。あ、石けんの好みは分かれるかな?
>150さん
もう解決されたでしょうか・・・
初バッチなのにマーブルするやらローズマリーの抽出液で
異臭騒ぎしましたものです。
そのひとりで騒いでたブツですが型から出して乾燥中ですが、
すぐに臭いは消えてました。
んで初心者のくせにまた注意を受けそうだけど、その後記念の
バッチだし3切れを残しリバッチしました。ローズマリー抽出液で。
ふっ・・・早過ぎました・・・
まだけん価中という事を忘れ、なにか必死になってるんです。
やっぱり臭くなりました。
この知識で5バッチまできましたが、1つを除いて見た目が全部、
四角い排泄物みたいで作った満足感だけで見るたびすごくむなしいです(泣
お食事中の方ごめんなさい。
>169
もうアフォかバカと・・・でもワラタよ。
169のような性格だと「待て」が効かないのだね。
それなら大量に油と苛性ソーダを用意して、次から次に作ったらどうだ?
前の作ったのを忘れるくらい作りたおしたら、少しは満足してゆったり
作れるようになるんじゃないのか?
汚いセッケソばかりでは使うのも鬱だろうし、セッケソ自体も可哀想だよ。
>>169 失敗は成功の母。
一度犯した失敗は、二度としなければ良いだけの事さ。
>>170 まぁ、おちけつ。
「お食事中の方ごめんなさい」って書いてあるじゃぁないか。
>171
おちついてるよ
でもワラタよって書いてるし。
親しみこめたつもりだが通じないか?
170は別に怒ってるようには見えないよ。
2ちゃんらしくアドバイスしているように見えるんだけど。
164の卵石けんって「イースターラビット」のやつ?
保温したらジェル化してこんな色になるのかな?
でも、保温したらたいていブツブツになるって聞いたんだけど。
やっぱり混ぜ方とかそういうところで差がでるのかなぁ。
自分も作ってみまつ。<保温あり、保温なし。
苛性ソーダがないので買いにいかなくちゃ〜。
>172
ビミョー。
そう言われればそう読める、って程度。
けなしているようにも読み取れた。
早とちりしちゃってごめんね。
けなしてるんじゃなかったのね。
難しいね、文字だけで自分の意志を伝えるのは。
>173
164じゃないけど「イースターラビット」今使ってます。
私は保温してジェル化させたけど、熟成させたら写真のようには
ならずマットなクリーム色になった。
ブツブツと卵臭さはないです。
>>169さん
レスどうもありがとう150です。
部屋で一番乾燥しているところに置いたところ少し落ち着いてきたようです。
しかしまだ、『ハンガリーの女王』といふほど優雅なかほりとは言えません...(泪)
しかし...169さんチャレンヂャーですね!
と、いふことは、ローズマリーのハーブがやはりニヨイのもとなのでしょうかね?
納得いくせっけんが出来るまでガンガッテください。
おいらもガンガルです。
米のとぎ汁使ってせっけん作ってみたよ。オプションにも米ぬか。
どんな風になるか今からドキドキでつ。てかやった事ある人いそう。
ニポンジンナラコメヲクエー!!(゚д゚)
>>173 164です。そうそうイースターラビットの卵石けんのことです。
多分写真のはジェル化してるんじゃないかな。微妙に透明感あるし。
私はジェル化させたくなかったので保温は一切せずに放置。
>>175さんと一緒でマットなクリーム色、ぶつぶつもなしに仕上がりました。
ただ匂いが…卵のじゃないんだけどFOの選択を間違えたらしい。
エッグノッグFO使ったんだけどパチもんの酒臭(´Д`)ナエ
>>177 >てかやった事ある人いそう。
とぎ汁米ぬか米油のコメコメセケーン作って売ってる人が裏で斬られてたよ(w
いや、でも自分で使う石けんなら全然OKだと思うけどね。
販売してる人はねぇ…手でといだとしたら手脂とか入ってそう?
精製水で米といだのか?とか、かんぐられるリスクある反面、
とぎ汁の白いのは精米で取りきれなかった「ぬか」なわけで、
どうせ米ぬかも入れるんだからとぎ汁使用はあまり意味が
ないんじゃ?って感じで。
スレ違いですたね、スマソ
とぎ汁をコップなどにためておいて、
下に沈殿した白いトロッとした・・何なのか
忘れたけど、それでパックすればつるつるとか
どっかに書いていたよ。貧乏臭いかな・・とか思ったが。
182 :
177:03/02/07 16:25 ID:???
>179
自分や家族で使うだけなんでメチャ手洗い&水道水のとぎ汁でつ(w
今、切って並べてあるんでつがすごい生臭い〜。
いちおうEO入れたのに…(´・ェ・`)ションボリック
皆さん無農薬のお米買えるなんてウラヤマスィ…
ウチは減農薬の米なんで、ぬかは手作り化粧品用のヤシを買いますた。
母乳でつくった猛者いるのかな…?
もしいらっしゃるのなら、使用感などを後学のために伺いたい。
ワロタよ
さすがにいないだろ・・・・・
>185 (笑)いないかー。
>>184−186
あはは、私、今授乳中の友達に母乳ためてもらってるトコです(w
でももう授乳も終りかけみたいで、中々たまらないみたい…
作る気マンマンだったのにな〜。チッ
きもちわりぃな
ダンナが死んだ後に愉しむ『精子石鹸』を提案しても良さそう(怖
わたしゃーダンナのはいらんw
闘魂に何人かいたはず>母乳石けん
使用感は牛乳石けんとあまり変わらないらしい。
私はもう少し手作り石けんを早く知ってれば、姉に母乳石けんプレゼント
出来たのにな〜と残念に思ったよ。話したら面白がってたが今のところ
予定はないそうでw
191 :
名無しの愉しみ:03/02/09 04:46 ID:z/bUGqAu
羊乳ヨーグルトが手に入ったのでぐるぐるする予定を立てなきゃー
乳関係のレスがついていてうれしい(笑)
牛乳とあんまりかわらないのですか。
でも思い出にはなるかもね…。ありがとうございました!
193 :
名無しの愉しみ:03/02/09 17:45 ID:tK0LhHSB
>羊乳ヨーグルト
へ〜珍しいですね。味も濃厚?香は?
是非、石けん作ったら感想が聞きたいです。
195 :
名無しの愉しみ:03/02/09 18:08 ID:z/bUGqAu
>194
191です。羊乳ヨーグルトはFBCという海外商品通販サイトで購入しました
香りは普通のヨーグルトより乳臭くて、味は・・・すっぱいです(w
プレーンなので濃厚さが際だってます・・・
今週中にはぐるぐるする予定なので、またご報告に参ります
>>193 >「快楽主義者の快楽」
一連の投稿読んだけど、私もあの話は知ってます。
確かにあの管理人は自分勝手で他人のことは考えてないよ。
当時の仲間内でも呆れていましたからね(笑)
HPを見れば人柄がわかるよね。
まわりを片付けてから写真撮る、
それくらいの気をつかうよね普通。
なんたって一番萎えたのは、つぶれたマヨネーズよ。
www7.ocn.ne.jp/~enachan/sisaku-ha.htm
非常識な人には違いないんだろうけど、木型の出来はいいのかな?
出来さえよければ買っちゃうんだけどな。木型欲すぃよ〜
>「快楽主義者の快楽」の木型
ここで販売されている木型は、前田さんの柔らかレシピじゃ離脱に時間が
かなりかかる模様。
それで、販売主も自分の販売している木型を使っていない(w
初心者の人たちは前田さんの本を見て、そのまま作る人たちも多いよね?
そんな人たちが何も知らずに購入し、木型を使うと大変ですよ。
サイトには何もアドバイスが書いてないし。
ここのテンプレートに「快楽主義者の快楽」のURLが書かれていますが、
次回【自分で石けんを手作りしている『初心者』その5】から
前田さんのレシピは使えない注意点を書いてあげるか、サイト紹介から
外すかして欲しいです!!
皆さんの御意見はどうでしょうか?
>>198 >非常識な人には違いないんだろうけど、木型の出来はいいのかな?
>出来さえよければ買っちゃうんだけどな。木型欲すぃよ〜
角の立った四角い石けんがお好みなら、購入は止めた方が・・・
それに、仕切を使えば9個用型で6個でも作れると言っていたのに
結局は生地が漏れてしまうそうです(w
自分で作った石けんをサイト内にアップしてるけど、
自作木型での石けんは、ほとんどないよね。
木型の出来がよければ使ってるんじゃないの?普通。
購入した人が可哀想だね。
>>199 >次回【自分で石けんを手作りしている『初心者』その5】から
>前田さんのレシピは使えない注意点を書いてあげるか、サイト紹介から
>外すかして欲しいです!!
賛成だね!
外して欲しいよ。初心者に優しいサイトだけ残して欲しい。
>>198 >非常識な人には違いないんだろうけど、木型の出来はいいのかな?
>出来さえよければ買っちゃうんだけどな。木型欲すぃよ〜
わたしは嫌だね〜。
個人情報を非常識な人に教えたらどんなことになるのか不安でし。
>>198 部屋汚すぎ!あんなとこから物買いたくないなぁ
ヘリエイサのは見た?
私はここのにしようかと思ってる
>>198 >木型の出来はいいのかな?
私、ココの木型持ってます。
梱包された箱の中に動物の毛が数本入っていました。
見た目は普通っぽいけど毛には引きました。
仕切があるから綺麗な四角い石けんができるのが売りらしいですが
実際は仕切が少しずれてしまうので四角くなりません。
仕切りから石けんがなかなか外れないけどあの大きさだと冷凍庫へも
入れられないので、しっとりタイプのレシピだと1ヶ月以上は仕切りから
外せません。だから、他の石けんは作れないです。
無理に外せるけど、石けんの形は崩れちゃいます。
崩れるぐらいなら、ココの型を使う必要がないんだよね(w
ヘリエイサにすればよかった。ココの木型の不備な点って
全然話に出ないしね。
>ここのテンプレートに「快楽主義者の快楽」のURLが書かれていますが
なんで「快楽主義者の快楽」が紹介されたのか不明。
これって「快楽主義者の快楽」のエナ本人が宣伝の為にアップに導いたんじゃないかな?
馬鹿みたいに色々な掲示板で販売の事宣伝していたし。
使って不評な木型をテンプレ紹介するのは次回からやめてほしいぞよ。
205 :
名無しの愉しみ:03/02/10 02:22 ID:S/L4zg+h
すみません。
前田レシピがその木型に使えない理由教えてください。
過去スレでしたら、どの辺りかだけでも教えてくださると
大変うれしいです。
木型自作しようかと思っていたところなので。
やっぱり、作るのは結構難しいんですね・・・
牛乳パックが入るタイプの型だと(前田レシピでも)全然問題なしですが...
>>205 >前田レシピがその木型に使えない理由教えてください
前田レシピは石けんが柔らかいレシピ。それで型からの離脱が難しいと
200とか203(その他)で書かれているみたいです。
これは「仕切りがついている木型」の話です>「快楽主義者の快楽」で販売
206さんのおっしゃるように牛乳パックが入る用なタイプの木型なら
自作しても前田レシピに使えますって話です。
「●海外で販売している木型を買う」って所のKelsei's Creationの木型が
離脱が難しい形状の木型です。
ttp://homepage2.nifty.com/sekken/sum3.htm
>>205 >前田レシピがその木型に使えない理由教えてください。
>過去スレでしたら、どの辺りかだけでも教えてくださると
>大変うれしいです。
理由は、ここのスレにも書いてありますよ>200前後に幾つか
前田さんのレシピ=型だしするには石けんが柔らかいレシピ
だから、カット不要の仕切がついた木型での使用は型だしに時間がかかったり
または、型だし時に石けんの形が崩れる。
【●○● 手作り純石けん28 ●○● 】のテンプレートから
以下引用。参考までに読まれては?
快楽主義者の快楽(エナ、ENA、恵那、得成)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~enachan/ (詳細は「勘違い石鹸サイトを斬る!Part13」のNo.56 以降を参照)
*自作木型販売をするまでの経過が非常識で要注意。現在、材料小分け販売もはじめた。
石けん販売の予定もありそうなので、注意が必要!
>木型自作しようかと思っていたところなので。
>やっぱり、作るのは結構難しいんですね・・・
ホームセンターやハンズで板をカットして貰えば、簡単だよ。
カット代を払っても、自作の方が断然安いし。
浮いたお金でオイル買えるしね。
>>206-208 仕切りが問題なだけなんですね。ありがとうございました。
木の仕切りについてはシートしけないし、ワセリンもぬれなさそうなんで
不思議には思ってたんですが。
素朴な形で自作がんばってみます!!
(でも、自作のプリンタ台でも釘がはみ出た程の不器用もんです)
>>209 >
>>206-208 >仕切りが問題なだけなんですね。ありがとうございました。
>木の仕切りについてはシートしけないし、ワセリンもぬれなさそうなんで
>不思議には思ってたんですが。
仕切の素材は木じゃないけど、レシピが柔らかいと外すのが困難って
ことらしいですよ。
問題はそれ以外に、仕切りがあっても、生地が漏れちゃうらしいです。
私は不器用ですが自分で木型作りましたよ。
勿論カットはお店に頼みましたが(笑)
釘を打つ前に、木工用ボンドで張り付けてから打つと打ちやすかったです。
(お店の人が教えてくれたの)
自分で好きな寸法の型が作れるのも自作の楽しみの1つかも。
自作の木型、頑張ってね〜!>209さん
すみません、ここのテンプレ作ったものです。
ENAがそこまで常識知らずとは知らないころにウプしたもので、私のせいで購入した人がいらっしゃったら。心から謝りたいと思います。
すみませんでした。
木型飲んで逝ってきます
>木型飲んで逝ってきます
うけた(w
今度、テンプレ作る時には注意事項を添えればいいじゃん。
今後、何も知らないで購入しちゃう人の為に。
>>211 テンプレ作ってくれた211さんは悪くないよ。
悪いのは使えない木型を売ってるENAだから(゚ε゚)キニシナイ!!
さっきカモミールインフューズドオイルと蜂蜜を入れたマルセイユを
保温箱から取り出したらほんのりと甘い香りが…。
作ってる最中異臭漂ってたのでまともになってくれて嬉しい。
>>213 うちの「カモミールとハチミツ」はあと数日で解禁です。
213さんと同じように、作っているときは生臭かったけど
熟成中は何度かぶりつきたい衝動に駆られたことか。
あまくていい香りですよね。はやく使ってみたいな。
ウ、ウチのカモミールインフューズドオイル使った石鹸は
なんだか薬くさいんでつが…(;´д`)
…マカデミアナッツオイルだからかな…
>>215 >…マカデミアナッツオイルだからかな…
だと思うよ。
それと、ハチミツの種類によってや、24時間の保温時の温度でも
ハチミツの香りに影響する。
うわっ、すみません、hを消すのをうっかりして、直リンしてしまいました。
あちこち見たんですが、ヨーグルトを入れるのは
保湿の為なんでしょうか。
牛乳を入れるのとどこか違う所がありますか?
ヨーグルト入りは、肌がつるつるになるよ。
髪もほわほわになるから好きらな。
牛乳は肌が何となくぺったりするから、ヨーグルトのほうが好き。
そんな私は混合肌。
222 :
名無しの愉しみ:03/02/11 07:59 ID:c1xZ9jIb
石けんを包むのにオススメなクッキングシートってあります?
時々ツルツルして全然ノリでとまらないのとかありますよね・・・
>>222 >石けんを包むのにオススメなクッキングシートってあります?
>時々ツルツルして全然ノリでとまらないのとかありますよね・・・
基本的にクッキングシートって、油を通さないように
ロウなどで表面をコーティングされているのでノリじゃとまらないかもよ。
>>219 >あちこち見たんですが、ヨーグルトを入れるのは保湿の為なんでしょうか。
ヨーグルトや牛乳に入っている脂肪分が保湿効果をアップします。
>牛乳を入れるのとどこか違う所がありますか?
脂肪分の量で使用感が変わってくるんです。
ラベルを見れば分かりますが牛乳の種類によって脂肪分の割り合いも違います。
よく生クリームもオプションで加えますが、生クリームの種類によって脂肪分
の量が違いますね。ヨーグルトも種類によって脂肪分の量が違います。
少し前に山羊ヨーグルトの話がありましたが、牛乳より山羊乳の方が脂肪分が
多いので普通のヨーグルトより山羊ヨーグルトの方が脂肪分がるんじゃないか
と思っています。(石けんに加えた時の使用感の違いは加える量にもよりますが)
牛乳よりヨーグルトやサワークリームなどは酸性の成分が入っているからなのか
しっとりもしますが、牛乳より洗い上がりがさっぱりする傾向がありますね。
これも、加える量によって使用感が違いますから自分の好みでアレンジすると
いいですよ。
まずは、オプションで加えたい素材がある場合は、ソープジェルを作り、
そこの素材を入れて使ってみると使用感の参考になりますよ。
マカデミアナッツオイルの寿命って短いのか長いのか分からない。
サイトによって言ってることが全然違ったりするんでつが(;´Д`)
>>225 >マカデミアナッツオイルの寿命って短いのか長いのか分からない。
>サイトによって言ってることが全然違ったりするんでつが(;´Д`)
食用マカだと製法が色々有るみたい(ローストしてから抽出したり)
香りも色々。それで寿命もまちまちだね。
コスメグレードのマカなら寿命は長いと考えていいと思うよ。
>>225 >マカデミアナッツオイルの寿命って短いのか長いのか分からない。
>サイトによって言ってることが全然違ったりするんでつが(;´Д`)
寿命が短いと書かれているサイトって見たことなかったです。
よかったらそのサイト教えてください>URL
228 :
219:03/02/11 14:39 ID:???
ヨーグルト質問した者です。レスありがとうございます。
牛乳よりはさっぱりめということですね。
これからの季節に良さそうです。
入れようとしているのは、低温殺菌の濃いヨーグルト(牛)なんですが、
まずはソープジェルで試してみます。
500gバッチに大さじ一杯くらいかな・・これからの季節。
>>228 >牛乳よりはさっぱりめということですね。
牛乳より脂肪分が多いヨーグルトを使えば、牛乳よりしっとりはするよ。
(これは同量での比較)
プラスアルファがあるってこと>ヨーグルト
ラベルに脂肪分が書いてあるから今後の為にメモっておくといいと。
>500gバッチに大さじ一杯くらいかな・・これからの季節。
大さじ2〜4杯入れる人も多いよ。
加える前にしっかり泡立て機でなめらかにしてトレース後の生地を小分けし、
そこに加えて綺麗に混ぜてから元生地に綺麗に混ぜてね。
じゃないとまだらになっちゃう。
戸棚の奥から以前買ったマフィンキットのココナッツパウダー発見!
食べるのはアレだけど、石鹸に使っちゃおう!と思ったけど…
ココナッツパウダーって真っ白じゃなかったっけ!?
ソレはベージュなんでつ。やっぱりやばい?
>>232 >ココナッツパウダーって真っ白じゃなかったっけ!?
>ソレはベージュなんでつ。やっぱりやばい?
お菓子教室の先生の話によると
ココナッツパウダーも油分が含まれているので酸化するそうです。
酸化の目安は変色。
ベージュならやめたほうがいいと思いますよ。
234 :
232:03/02/11 20:09 ID:???
うっ、こんなDQにレスありがとう〜
開けてニオイかいでみなくて良かった。
235 :
219:03/02/11 20:18 ID:???
>>229-231 ありがとうございます。
牛乳石鹸でとてもつるつるになったので、ヨーグルトは
どんなもんだろうかと興味がわきました。
小分けしてよく混ぜまする。
メモも・・今後リピートしたくなったら為になりますね!
量が迷うところです・・・春に使いたい、出来れば夏にも・・
さっぱりと洗いつつ、適度にしっとり・・(`・ω・´)ウムム
ありがとうございました。サイト読んできます。
2習慣前に型入れしたんだけど、どうしても型から出てこなくて、
塩ビパイプをカナヅチで破壊しますた…。
ひまし油入りなのにペーパーも何もひかなかったから…
冷凍庫に入れても出てこない!!
折角の丸い石けんなのに…。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワアアアアアアアン!!
愚痴ってスマソ。
>>236 型から出ないのって悲しいよね。
ところで、どんなレシピで作ったの?
ちなみに冷凍庫入れても出ない物でも、1ヶ月〜2ヶ月待てば出たりするよ>塩ビパイプの場合
>>236 >塩ビパイプをカナヅチで破壊しますた…。
お〜破壊しましたですか。
ひまし油入りってことは柔らないレシピなのかな?
ひまし油10%程度なら237 さんの言う通り1ヶ月半も待てば出るよ(経験者)
塩ビパイプ型の場合って、型出し時間を長くとったほうがええよ
その方が石けんが綺麗に型からでます
237さん、238さん、即レス有難うございます。
えーっとレシピはヒマワリ油をベースにひまし油とパーム核油、パームです。
オプションで牛乳を入れました。
取り出した今でもかなりベタつきます。
気長に待てばいつかは出ると言う事なんですね…。
次回は出るまで待つ事にします。
塩ビパイプを破壊してる時の自分はカナーリ情けなかったです…トホホ
240 :
255:03/02/12 02:49 ID:???
>256さん
私は長いもんだと勝手に決めつけてますた…
使ったのは食用なのに。
>257さん
田尾氏のサイトには短いと書いてあったような…アレ?
↑(゚Д゚)ハァ?
>>240 >田尾氏のサイトには短いと書いてあったような…アレ?
今、たおさんBBSで寿命の話が出てたよ。
古い情報のままだったのでのちのち書き換えるって>たおさんサイト
寿命が短い× 寿命が長い○ だって
>>239 >えーっとレシピはヒマワリ油をベースにひまし油とパーム核油、パームです。
>オプションで牛乳を入れました。
237さん、238さん、じゃないけど一言。
材料の名前だけ書いたって、柔らかいレシピか固いレシピか分からないんじゃん。
普通はレシピの各オイル量やオプションの量、ディスカウント数値など
書かないとわかりにくいよ。水分量だって固さにかかわってくるし。
質問するならちゃんとレシピかきましょうよ!>ALL
詳しい量は分からないけどひまわりベースでヒマシ油入れてるんだよね?
それは柔らかいタネになると思う。
ひまわり油はオリーブ以上に型入れまで時間がかかり、溶け崩れも激しい
と前田本にあったよ。ヒマシも柔らかくなるし…。
こういうレシピだと牛乳パック型に使った方がいいんじゃないかな。
本にあるようにパックを切り開くんじゃなくて、ホッチキスの芯を取って分解
するように型出しすると柔らかいレシピでも綺麗に取れるよ。
そうだね
246 :
239:03/02/12 16:52 ID:???
>>243 う〜ん、別に質問した訳じゃないんですよ。
ただ愚痴りたかっただけなんで。
何故こんなに怒られてしまっているのかちとビックリ。
247 :
239:03/02/12 16:58 ID:???
>>244 アドバイス有難うございます。
前に贅沢石けんの時にやっぱり牛乳パックから出しにくくて、
無理やり出したらボコボコになった事が…。
次回同じ状況になったら、ホチキスはずしてやってみますね。
連続カキコスマソ。
248 :
名無しの愉しみ:03/02/12 17:37 ID:XsBK25Xw
私も、どうやっても型出し出来なかった経験有り。
その時は、無理やり押し出して、崩れまくったのを、
粘土のように成型し直しました。
表面をナイフでなでたら、結構綺麗になったよ。
>>246 なんかその言い方だと、親切にレスしてくれた人達に
失礼かも…
>何故こんなに怒られてしまっているのかちとビックリ。
243さんは提案してるだけに思えるんだけど?
250 :
名無しの愉しみ:03/02/12 18:41 ID:5hymqqSk
ひまし油、量を気を付けないと
やわやわのぐちゃぐちゃになるねー。経験有り・・・
全体量の5%くらいにしといたほうがいいと思う。
保湿もしなくていいかも。
251 :
250:03/02/12 18:42 ID:5hymqqSk
保湿じゃなくて保温だ、ごめん。
牛乳入れたら余計温度上がるだろうし。
牛乳石けん好き。
252 :
名無しの愉しみ:03/02/12 19:22 ID:rZIA/v2t
友達に教えてもらってこのサイトいったんだけど、まじ稼げる。
オレはバイトしてないけど、月の収入大体4万円弱。
企業からのアンケートに答えたり、企業からメールを受信したり、
まあ、簡単にいうと企業のモニターみたいなもんかな。一回このサイト
いってみたら分かるよ
http://zoetakami.fc2web.com//
253 :
名無しの愉しみ:03/02/12 19:30 ID:d9qmk022
254 :
名無しの愉しみ:03/02/12 19:34 ID:Vs6MZ4xq
>>251 突然ですが質問させてください。
ジェル化は保温して優しい石けんにするために必要な過程だと思うのですが、
型入れしてそのまま保温せずに石けんをつくったら硬い・洗浄力の強いせっけんに
なるのでしょうか?
>>247 ホッチキス外し、贅沢石けんの時に思いついたんだよね。
前田本では牛乳パックを綺麗に切り開いてる写真があるけど
自分はどうしても上手く切れなくて。ナイフが石けんにめり込んだりw
分解しちゃった方がパカッと外れて綺麗に取れます。
卵豆腐の型に底だけオーブンペーパーを引いたのも出し易いです。
>>251 牛乳どのタイミングで入れてますか?まだ作ったことないのでトレース
出てから入れる前田式が無難かなと思ってるのですが。
>>246 >う〜ん、別に質問した訳じゃないんですよ。
>ただ愚痴りたかっただけなんで。
>何故こんなに怒られてしまっているのかちとビックリ。
なんか、流れを拝見していた者として感想。
愚痴だとしても公共の場に書き子したんだし、
それに対してレスポンスがついてもおかしくない。
親切心でレシピ聞いてきてくれた人、その人への239さんへのレスに
対してコメントやアドバイスを書いてくれた人が出てきても普通。
「こんなに〜」と言う程、どなたもコメントを書かれていないと思いますよ。
たんに、マナー不足の指摘をされて逆切れしたとしか読み取れません(w
>>249 ですよね(w
まあ、皆さんの気持ちが届かない方も多いのかもね。
>>239 他人に返事を書かれたくないなら
よそで愚痴言ってくださいな!
御親切にお返事を書いて下さった方々へ大変失礼だし
ここの雰囲気も台無しです。
あなたはここで愚痴れば気持ちがスっきりするのかもしれませんが
読んでる周りに不快な気持ちになります!
>>246 塩ビパイプ使うのは、他の人が使っているから知ったんでしょ?
だったら塩ビパイプでの適したレシピだって調べればわかるはず。
そもそも初歩的な下調べ(塩ビパイプ、オイルの特徴)を把握してないから
愚痴るはめに。
ここで人の提案も素直に聞けないから、塩ビパイプ破壊するんですよ。
あ〜嫌だ嫌だ。
>>254 >ジェル化は保温して優しい石けんにするために必要な過程だと思うのですが、
「優しい石けん」ってどんな石けんを指して言っているのですか?>254
261 :
名無しの愉しみ:03/02/12 20:08 ID:Vs6MZ4xq
すいません。
保温はジェル化して優しいせっけん・・・・に訂正です。
>>259 例えばココナツの刺激を少なくさせたりというようなことだと思ってます。
具体的な優しい石けんとはオリーブ石けんのようなアレルギーさえなかったら
ほとんどの人にしっとり感を感じさせるような石けんと思って書いてました。
>>260 どうもありがとうございます。速攻見てきます。
みなさん親切にどうもでした。失礼します。
>例えばココナツの刺激を少なくさせたりというようなことだと思ってます。
ジェル化にこういう効果はないと思うけど。
ココナッツの刺激って中に含まれる脂肪酸が原因でしょ?
保温でどうこうなるようなものではないのでは。
田尾の実験もなぁ…24時間寝かしただけの石けんで顔洗ったり舐めたり
改めてみると凄いなw
ここは『初心者』のスレだけど何でもかんでも人に聞かないで
少しは自分で検索したり本読んだりして調べたら!
人に聞いてばかりだからミにならないし応用がきかなくなっちゃうんだよ。
きつい言い方かもしれませんが、上手に作れるようになりたいなら
自分で少しは努力しましょう。
264 :
605:03/02/12 20:24 ID:/lm/Jm0g
不快なカキコにはスルーしましょ。
さ、気分転換にぐるぐる〜
>>261 >保温はジェル化して優しいせっけん・・・・に訂正です。
>
>>259 >例えばココナツの刺激を少なくさせたりというようなことだと思ってます。
>具体的な優しい石けんとはオリーブ石けんのようなアレルギーさえなかったら
>ほとんどの人にしっとり感を感じさせるような石けんと思って書いてました。
ジェル化についての認識が違うんと思うよ。あと、鹸化についても。
262さんの御指摘通り>ココナッツの刺激
使用感の違いを簡単に話せば24時間後の鹸化の進み具合が違うだけ。(あと、その他)
「ジェル化」をした石けんが、どのような石けんなのかがしっかりと把握してれば
自ずと「ノージェル化」または御質問の「型入れしてそのまま保温せずに石けんをつくったら硬い・洗浄力の強いせっけんになるのでしょうか?」が分かるはず。
それと、アレルギー無いほとんどの人がしっとりと感じるとは限りません>オリーブ石けん
オリーブ石けんって洗浄力が強いからね。だからオリーブオイルの割合が少ないマルセイユの方がしっとりすると言う人も多いよ。
『ジェル化』とか『ノージェル』って言葉は、田尾さんがネットで
使いはじめた言葉でしょ?
なんで分からなければ田尾さんのサイトを読まないのかね?
不思議でたまらんよ。
『オリーブ石けんがほとんどの人にしっとり感を感じさせるような石けん』って発想は前田本かね?はあ。
洗浄力があるって本にも書いてあるよね。洗浄力があるってイコールどんなか考えたことないんだろうね。
錆さんも本に書いていたけど田尾さんの受け売りだからね(w
昔、よく田尾さんの掲示板で質問していたのにしっかり本だしていて
「あ〜誰でも本て出せるのね」って笑ったよ。
>>262 >>例えばココナツの刺激を少なくさせたりというようなことだと思ってます。
>ジェル化にこういう効果はないと思うけど。
>ココナッツの刺激って中に含まれる脂肪酸が原因でしょ?
>保温でどうこうなるようなものではないのでは。
すごい勘違いですね。
262 さんの言うようにカプリン酸、カプリル酸が刺激の原因。
ジェル化しょうと鹸化しょうと減少しないし刺激を感じる人は感じる成分。
刺激を少なくするにはレシピでココナッツの配合を少なくするか、
代わりにパームカーネルを使ったりするかでしょ。
余談だがベビーソープを作る時ココナッツの代わりにパームカーネルを使うのも
刺激を配慮してのことだね。
>ひまし油の量
色々な意見があるけど、要はひまし油以外のオイルによって。
じゅんこさんのサイトのレシピなどはひまし油20%近く入れてます。
他のオイルで固さを補い、ディスカウント少なめなら大丈夫!
私もシャンプーには15%ひまし油入れたレシピが好き。
>牛乳パックの解体
刃の調節がきくカッターナイフ(文具用の)の方が綺麗に切れるよ。
少しだけ刃を出して固定すれば、それ以上切れないしね〜。
>牛乳(または乳製品)を入れるタイミング
苛性ソーダと合わせる水分を牛乳分減らして、苛性ソーダ水とオイルを合わせて5〜10分かき混ぜてから牛乳入れてます。
ヘーゼルナッツオイルで石けんを作った方々、どうか教えてください。
ヘーゼルナッツオイル100%またはヘーゼルナッツオイルの割り合いが多い石けんは
「しっとり」と「さっぱり」のどちらの使用感でしょうか?
前田さんの本ではマカデミアンオイルと似ていると書いてありました。
マカデミアンオイルは、どちらかと言うとさっぱり目の使用感だと思うのですが、
前田さんの新しい本のレシピではしっとりするような事も書いてあり悩んでします。
どうか皆さんの御意見をお聞かせ下さい。お願いします。
ジェル化を勘違いしている人へ
no.6で『■石鹸作りの基礎用語』として『ジェル化』の説明を
書いてくれてるよ!ちゃんと読もうね
272 :
名無しの愉しみ:03/02/12 22:37 ID:M3RA8jBX
>270
うーん、マカデミアナッツと比べるとしっとりだと私は思う。
オイルの会社によって違うのかもしれないけど
>>269 オイルと苛性ソーダ合わせてから投入する方法なんですね。
トレースが早まるらしいので試してみます。レスどうもです。
パック、カッターで切ってみたりもしましたが…駄目ですたw
>パック、カッターで切ってみたりもしましたが…駄目ですたw
一枚目の紙しか切れないカッターがあるんだけど
それなら石けん生地切らないでパックだけ切れます。
>270
マカデミアナッツ100%石けんはかなりさっぱりしてると思うよ
ヘーゼルナッツは分からない。ごめんよ
「ナチュラル・マートまかだみ屋」のオイルで作ったマカデミアナッツ100石けんが
妙にさっぱりで驚いた。(ディスカウント10%)
>>272 >うーん、マカデミアナッツと比べるとしっとりだと私は思う。
(270さんじゃないんだけど聞いていいですか?)
272さんはマカデミアナッツ石けんとオリーブ石けんだと、
どっちがしっとりだと感じます?
277 :
名無しの愉しみ:03/02/12 23:00 ID:M3RA8jBX
>276
272です。私の使用感だと、
まかだみ屋のマカデミアナッツオイルとポマスオリーブオイルでの石けんが同じくらい、
両者よりヘーゼルナッツがそれよりちょっとしっとりかな、と感じました
ポマス以外のオリーブオイル石けんで比較するとまた違うのかもしれません
278 :
272:03/02/12 23:01 ID:M3RA8jBX
う、変な文だ…スマソ
276 です。
>う、変な文だ…スマソ
全然、伝わってますです。参考になりましたありがとう。
確かにポマス100%とピュア100%だと使ってみてはっきり違いが
わかりました>ポマスの方がさっぱり
最近の田尾BBS読んだ?
マカデミアについて質問と回答が書いてあったよ。
保湿とかしっとりはするけど肌へのあたりが軽いから
人によってはそれをさっぱりと感じる場合もある
みたいなこと書いてあったよ。
みんなどこを見て勉強しているの・・・・?
親切だけど、一言多いなぁ…(´-`).。oO
>マカデミアンの使用感
どなたもマカデミアン単独の質問してないみたいよ。
はあ〜流れを読めって。
親切ぶりたいけど、内容がお馬鹿さんね(w
>みんなどこを見て勉強しているの・・・・?
みんなあなた以外の人の意見をちゃんと読んで勉強してるのよん
>>みんなどこを見て勉強しているの・・・・?
>みんなあなた以外の人の意見をちゃんと読んで勉強してるのよん
腹かかえて笑ったよ
>271
それ、どこのサイトですか?
285 :
名無しの愉しみ:03/02/13 10:23 ID:EAIZRX1U
不親切な割に恩着せがましい人多いね
286 :
名無しの愉しみ:03/02/13 10:33 ID:uxKv9nNC
田尾信者怖っ
最近の初心者は前田本から入ってる人のほうが多いと思う
自分が田尾信者だからっていきなり田尾HP読破して来いはないんじゃないの?
怖い怖い
>>280みたいな知ったかしたい割に自分が混乱してるヤシは教える資格無し
荒れるから出てってくれ
>>284 >>271 >それ、どこのサイトですか?
おいおい。
「NO.6」って書いてあるってことは、ここじゃないの?>自分で石けんを手作りしている『初心者』その4
>>287 >最近の初心者は前田本から入ってる人のほうが多いと思う
>自分が田尾信者だからっていきなり田尾HP読破して来いはないんじゃないの?
>怖い怖い
「ジェル化」って言葉は、前田本には出てこない言葉。それを知っているのは
田尾本か田尾サイトを読んだ人。
それに、ここで田尾のサイトの話はうんざりするほど出ているんだから
自分で少しは参考になるサイトを読んでから質問したら?って話。
あたしゃ、田尾一番じゃないけどね(純子さん派)
すぐに田尾信者と言う人たちも、怖いものがあるよ。
なんか田尾に恨みでもあるの?
あたしが怖いのは錆信者(w
292 :
291:03/02/13 13:33 ID:???
あたしゃ280じゃないからね。
>あたしが怖いのは錆信者(w
『手作りコスメ(その5)』には錆信者が沢山いるよね。
すごく怖い。
錆さんは研究熱心で〜と信者は口をそろえて言うけど
他人のパクリばかりの錆。
そんな過去をしらないで錆信者してる人多いよね
294 :
名無しの愉しみ:03/02/13 14:05 ID:6yuHZtTk
誰がどこの信者でもいいでつ。本来のスレにもどって欲しいでつ。
牛乳と卵をいれたミルクセーキ石けん作りました。
オイルはバニラ浸出オリーブオイル、ココナッツ、パーム、加香ひまし油。
EOはベンゾイン(バニラ欲しかったよ〜ん)
トレース出るの早い早い20分ぐるぐるしたらもう型入れ。
作る過程も全然臭くないし成功か?
型にいれて台所に放置中。
ミルクセーキ石鹸ですか、半分凍らせた牛乳と油で溶いた卵黄を別々に
準備したのかしらん。マメですなー
>>294さん
渡すあてもないのに作ったチョコ&ミルクの二層石鹸、ちと当たりが
きつかった、ウチュ。余ったチョコエッグ入れたのが敗因か(w
>>295 >ミルクセーキ石鹸ですか、半分凍らせた牛乳と油で溶いた卵黄を別々に
>準備したのかしらん。マメですなー
>>294さん
私も「ミルクセーキ」の言葉で「マメ」と思ったけど
たんに「卵」と「ミルク」が入っているから「ミルクセーキ」なんじゃない?
バニラをオイルで抽出するのもず〜〜〜っと前に流行ったよね。
そんなに珍しくない石けんかも
>バニラをオイルで抽出するのもず〜〜〜っと前に流行ったよね。
バニラの精油が高いのでまりおさんが思い付いた案ですね。
懐かしいね。確か、たおさんサイトが出来た頃の話ですよね?
私もホホバに漬け込んだ記憶があります(w
>卵&牛乳
卵黄は油でマヨネーズ状にするのが一番綺麗に混ぜるけど
牛乳は苛性ソーダ水と油をぐるぐる5〜10分後に加えれば
氷らせなくてもアンモニア臭も一瞬で済むよ。
前にアップルパイ石けんを作った。
卵、ミルク、乾燥リンゴでリンゴフレグランスオイルで香りつけ。
オプションにシナモンとオートミール入れたら
アップルクランブルみたいに!
見た目も香りもアップルクランブル!
超初心者ですみません。
錆がわかりません。さびって読むんですよね。
参考になるHPとかあったら、教えてください。
錆さん初心者には向かないよ・・・
材料大杉だもん。必ず石鹸にステアリン酸使ってるし
石鹸初体験が錆レシピでステアリン酸買ってもてあましてる人いっぱいいる・・
302 :
名無しの愉しみ:03/02/13 15:27 ID:++W7KLzN
294です。
>296
(´・ω・`)ショボーン
298さんの言われる作り方でやってみました。
加香ひまし油使ったので薄荷油の臭いでアンモニア臭も
ほとんどしませんでした。ラッキー。
>295
日にちが経つとあたりもやわらかくなるかも?
来年あたりどうでしょう。<バレンタイン
え?置きすぎっすかね?
>302
ショボーンとしないで(w
わたしはミルクセーキ石鹸、美味しそう!と思いますた。
解禁後、使用感など報告してほしいでつ。
ここのスレは1年もたたない超初心者が
作った石けん話や質問をする場。
305 :
名無しの愉しみ:03/02/13 15:50 ID:Ctaph7YE
材料が手元に無くて、コーン油とレッドパームだけで
作った石鹸。半年位放置してて使ってみたら、
泡立ち、使用感、とても良くてびっくりした。
酸化臭もないし。
やっぱり寝かせるのは大切だ。
>>305 >材料が手元に無くて、コーン油とレッドパームだけで
>作った石鹸。半年位放置してて使ってみたら、
>泡立ち、使用感、とても良くてびっくりした。
材料をかえれば、もっともっと良くてびっくりするよ。
>>300さんは錆さんのHPが知りたかっただけでないの?
錆さんのレシピって手に入り難いものをごちゃごちゃ少量ずつ使ってて
初心者の漏れには真似できねーw
>>304 >ここのスレは1年もたたない超初心者が
>作った石けん話や質問をする場。
たまには手作り歴4、5年の先輩方の話が聞きたいね・・・・。
初歩的なレシピは見飽きたよ。
初心者と先輩方のスレが合同になってからがっかり。
310 :
↑:03/02/13 16:04 ID:???
そういう言い方良くないと思うよ。
書き込んでる人すべてに失礼だと思う。
嫌なら来なければ?
>>308 >
>>300さんは錆さんのHPが知りたかっただけでないの?
なら、ちゃんと「錆さんのHP教えて」って書けばいいじゃん。
でも、錆の読み方知らない人がHP聞くのかし?
まあ、ちゃんと書けってことさ。質問なら。
>錆さんのレシピって手に入り難いものをごちゃごちゃ少量ずつ使ってて
>初心者の漏れには真似できねーw
あんな材料多くても効果に違いなんて無いよ。
錆さんも何でもかんでも病にかかっていた時期に作った本だからね(W
必ず通る道>何でのかんでも材料を入れたがる初期
自称上級者は斬るスレで腐ってれば?w
どうせHP作ったり余所のBBSで名前出したり出来ない
上級者未満のチキソでしょ?
オヴァ厨、今度は文章添削ですか・・(藁藁
>310
309さん言うように確実に手作りに熟知してる人たちが減ってるよ。
それには質問する人たちのマナーにも原因はあるはず。
スレの内容が低下してるのは確かですよ。
「書き込んでる人すべてに失礼」じゃなく310さんは
自分の書き込みに心当たりがあるから失礼だと思うのでは?
>312 :名無しの愉しみ :03/02/13 16:07 ID:???
>自称上級者は斬るスレで腐ってれば?w
>どうせHP作ったり余所のBBSで名前出したり出来ない
>上級者未満のチキソでしょ?
それって「ID:???」で発言してる312も同じじゃないの?(W
316 :
310:03/02/13 16:15 ID:???
私はレシピ披露する方は基本的に善意でやってると思うので、
そういう人に対して見飽きたは失礼かな、と思うだけ。
その人には初めてのレシピかもしれないんだしさ。
張り付きオヴァにスレがどんどん消費されております・・
「先輩」とか「初心者」とかの言葉に反応して出てくる
310、312(同じ人?)みたいな人必ずいるよね(W
何かコンプレックスがあるのかし?謎だわ。
今日人多いの?
>>316 >私はレシピ披露する方は基本的に善意でやってると思うので、
>そういう人に対して見飽きたは失礼かな、と思うだけ。
>その人には初めてのレシピかもしれないんだしさ。
何で初心者のレシピアップが善意になるの?意味不明だよ(w
その人には初めてのレシピならなおさら。
316さん、何考えてるの?
熟知された人の試行錯誤のレシピを他人が教えて〜って
頼んでアップしてくれるのは善意かもしれないけど。
>>309 初心者スレで
>初歩的なレシピは見飽きたよ。
とか言われてもねぇ〜(w
ご自分で中級・上級スレでも立ち上げたらいかがですか?
かし?って言ってる人怖いね。
ここで偉そうな人、自慢のレシピを見せてくれるかし?w
善意には笑えるね。
初心者のレシピアップは、自己満足でしょ?
私も初心者の頃は、嬉しくてアップしたことがありますよ。
でも善意でなんて気持ちは無かったです。
325 :
名無しの愉しみ:03/02/13 16:28 ID:aDfoD3Ft
あげあげw
>ここで偉そうな人、自慢のレシピを見せてくれるかし?w
レシピアップするやしを馬鹿かって言ってる人たちが
自分のレシピアップするわけないじゃんw
基本的に323もお馬鹿w
>>321
>ご自分で中級・上級スレでも立ち上げたらいかがですか?
もともと中級・上級スレが存在していたが、このスレ1つに
統一されたんじゃなかったっけ?
なんで統合されたの?
買い物板が書き込みできないから
こっちを荒らしにきたのれすか?
あ、そういえばあっち見れなかったな。
こいつ(かし?)は昨日あたりから急に活発になったもんね。
まあ上級者の言うことだからありがた〜く聞いてますけどね
斬るスレにすら居場所が見つけられなかったと思われ・・
>>327 >統一されたんじゃなかったっけ?
確か、そうだったね>統一
取りあえず、質問する人たちは質問する前に少しは自分で下調べをしたり
過去ログ読んだりするように努力するのも大切なんじゃないかな?>ALL
答えてくれる人たちにも誠意?をみせる意味でも。
答えてくれる人たちって無償で書いてくれているし。
嫌なら答えなきゃいいって問題でもないしね。
>>328 >なんで統合されたの?
あの・・・それぐらい過去ログ読めば?
何での質問、教えてチャンが今、話題に上がっているのに。
とりあえず332さんと>かし?が別の人らしくてホッ
>買い物板
専用ブラウザー使えば、読み書きできるよ
自称上級者がこれじゃ統合もされるわな
専用ブラウザの導入法がわからないのかもね
モニタの解像度も知らないみたいだったし ププ
>こいつ(かし?)
昔から(どこの板にも)「かし?」使う人いるよ。
有名上級者さんの「ナイロン」さんが、よく使っていますねw
>自称上級者がこれじゃ統合もされるわな
初心者だけじゃ質問しても問題の解決がつかない。
初心者への回答はどうしても経験者(上級者)が返事するから
統一されたんだと思いますよ。
石鹸も初心者、2ちゃんも初心者の自分には、
ちんぷんかんぷんです。
>>337 >専用ブラウザの導入法がわからないのかもね
専用使うオフレもちゃんと読まないし、質問する前に調べない。
だから初心者は馬鹿にされるんだよね。
少しは、何で初心者が叩かれるか反省したら?
>>340 >初心者だけじゃ質問しても問題の解決がつかない。
>初心者への回答はどうしても経験者(上級者)が返事するから
>統一されたんだと思いますよ。
なるほどね。
質問に答えてくれる人は経験者だもんね。
激しく納得。
それじゃ、経験者の人の意見も聞かなくちゃ。
でもそれも読まないから初心者なのさ藁藁
>もそれも読まないから初心者なのさ藁藁
ここのカキ子できることは、初心者とはいえないよ。
初心者も色々います。
私も初心者ですが、過去ログ読んでますし、参考サイトも読んでいます。
そんなこんなして色々なサイトを読んでいると
ここで質問投稿しなくて済んでます。
同じ初心者の方々へ
確かにきつい言い方をされている方もいらっしゃいますが、332さんの
おっしゃるように無償でアドバイスを下さるのは先輩方です。
少しは自分で調べ、最終的に分からなければ質問を投稿しましょうよ。
私も初心者の一人ですが
悪態をたれている初心者の人たちと一緒にされたくないですね。
もし、諸先輩方の意見が嫌ならここに書き込みしないでください!>330。323、その他
あなたたちと一緒にされるのが嫌です!
自分で調べ、最終的に分からなかったら
闘魂辺りで質問した方が安全。
荒らしてる人は初心者ではないと思うよ
初心者の質問に答える経験者たち。
目から鱗。
上級者がいなければ初心者スレは、存続しないナリw
ついに自称上級者が自作自演を始めマスタ(w
>闘魂辺りで質問した方が安全。
あそこもレベル低いからね。
だって、あそこで上級者なんていないじゃないw
初心者のフリして荒らしてる人=初心者ウザイと思ってる中級者でないの?
>荒らしてる人は初心者ではないと思うよ
初心者にアドバイスした上級者。
そしてアドバイス受けた初心者が逆切れした話からこの流れに・・・
違ったっけ?
逆切れした初心者の反乱かと
荒らしてる人は自称上級者の人だよ
買い物板いってごらん
教えてくれるけど飽きたとかどこ見てんだとか言う人がいるから荒れたんでしょ?
仙人にでもなったつもりか>見飽きた、どこ見てる
誰でもいいけど、質問する時のマナーだけ守ればいいんじゃないの?
どこの板の人が荒らしてるなんて、書かない方がいいと思うよ。
余計に荒れる原因になると思うので。
挑発したのは309=311あたりだと思う。
300も??だけど、悪意はなかったと思う.
上級者もマナー(言葉づかい)がなってないんでない?
どこ見てる>これはジェル化の言葉をしっているなら田尾さんのサイトか
田尾さんの本を読んで知ったんじゃないの?とかの回答があったよ、
回答だけならいいのにね。本当、一言多いというか善意台無し
善意じゃなくて最初から馬鹿にしてると思われ
これだけ人が多いのに、石鹸の話をしないのは、
もったいない。
>回答だけならいいのにね。本当、一言多いというか善意台無し
>
>善意じゃなくて最初から馬鹿にしてると思われ
一言多く、また馬鹿にされない状態で質問すればいいのではないでしょうか?
質問する側も、何度も同じ意見が出ていましたが質問する前に
過去ログ、参考サイト等での下調べがないのはいけない気もします。
また、質問をするならレシピや簡単な行程も書くなど
答えてくれる相手に感謝の気持ちを込めたほうがいいと思います。
確かに毎回、下調べやレシピが書いていないと気分も害するのはわかります。
でも、もう少し答える人も優しいことばでしかってほしいです。
>>366 >一言多く、また馬鹿にされない状態で質問すればいいのではないでしょうか?
同感ですね!
最初に質問があって、あとに回答があるのは事実。
最初の質問さえしっかりしてれば、回答でつつかれないですね。
なんでこんな簡単なことにきがつかなかったんだろう!
どっちもよく考えて楽しくいきましょうよ。
311あたりは昨日から出てきた買い物板荒らしてた人でしょ。
私もたまに答えてたけど調べられないから初心者なんだと思ってるから
ああいう書き方はしない。
>>368 >311あたりは昨日から出てきた買い物板荒らしてた人でしょ。
あなたもしっかり荒らしですよ!そんなの書いても解決にならないでしょw
ここが間違ってる、とか教えてくれるのはいいけど
なんで間違いに気付かないのか?って突付くのは悪意があるんだよw
私も366に激しく同意です。
教えてチャンも自分で激しく調べてから質問する、
でも、先輩方も、どうせ教えるンなら感謝される言葉で教えた方がお得かと。
教えてあげたのに、逆切れされてつまんないっしょ。
過去ログにあるんなら、膨大な過去ログしらべれ、とか、
ぐぐって出てくるモンなら、ググッてみれ、とか、言いようがあるっしょ。
だから善意で答えてるんじゃないってばww
バカにされた上にありがたがって、あんたらマゾ?
>教えてあげたのに、逆切れされてつまんないっしょ。
けっこう、丁寧にアドバイスしてあげて、調べ方も教えてあげてる人に
なんでか逆切れしてる変な人も多い
教えてもらって文句言うなって感じ!
嫌なら質問すんな!
激しい教えする方から、こわくてお礼の書きようもないのかと。
たしかに、逆切れするのは変だわ。
>>376 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
すまん。語尾に「w」つけてる奴。
実にならん話題しか振る事が出来ないのなら、出てってくれないか?
それから、本スレ最後の方に統合話は出ていたが、それは本スレが勝手に持ち上げた話題で、初心者スレはそれを拒否していたはず。
統合されたのは単なる成り行きで、納得の上統合されたわけじゃない事に気付いてくれ・・・。
てか、それこそ過去ログ読めばわかる事じゃないのか・・・
1日で荒れてることにびっくりして書き込んでしまいましたが、皆さんモチケツー(そして自分)
>>368 >私もたまに答えてたけど調べられないから初心者なんだと思ってるから
>ああいう書き方はしない。
石けんの初心者でも2ちゃんにアクセスする人はPCには慣れている。
だったら検索したり色々なサイトを参考にすることぐらい把握してるはずですよ。
答えだけ書くのも優しさかもしれませんが、調べ方や質問の仕方をアドバイスして
あげるのも今後、その人の身になるよ。
お礼書いてもそれすら揚げ足取りしてるじゃん
表の鯖がダウンしてるから、暇つぶしに来た人が荒らしてる?
初心者が石けんの話をばかにされずにマターリやってた雰囲気はどこへ?
ときどきやさしく教えてくれてたちょい先輩はどこへ?
w付ける人=309=通販板嵐
で、何の話脱毛?錆さん?
統合はされてないよね。
本スレが消えただけだったような。
錆山ってインヒューーズドオイルをよう使ってるけど、
石鹸にしてからそんなに効果あるのかな?
私は酸化が心配だ
自称上級者が不法占拠してるだけか
>初心者スレはそれを拒否していたはず。
でもさあ、経験者や上級者がいないと
誰も初心者の質問に答えが書けないよ
私もよく漬け込みやってるけど、効果はわからない。
香りが移るので、もっぱらそれ狙い。
酸化臭はしないから、酸化してない気もする。
>381
>お礼書いてもそれすら揚げ足取りしてるじゃん
だから揚げ足取られるようなお礼を書かなければ良いと。
電車の中で「あの叔母さんに怒られるから○○ちゃん静かにしなさい」と言っている
母親と一緒な事、言わないでください。
今の時期ハッカ入りは辛い脳
上級者も初心者もWも関係ない。
誰も特定できないし。
wをわざと付ければみんな同じ人に。
とにかく親切な初心者も上級者もいます!
はっか油も寝かせると飛んでしまうみたいです。
香りは分かるけど、あのスースー感まで
なくなる。
>>387 ココナッツの石けんでも、ハーブをインフューズオイルした石けんは
何となく肌当たりが気持ち柔らかい気もする。
EO入れてなくてもほのかに香りもするし、台所用の石けんなどは雑菌対策にもなると思う。
酸化が心配な石けんは、冬用に製作したゴートミルクなどオプションの多いものや
酸化しやすいオイルを使った石けん(ククイナッツなど)
396 :
bloom:03/02/13 18:21 ID:x8s2I1fl
>>390 >私もよく漬け込みやってるけど、効果はわからない。
>香りが移るので、もっぱらそれ狙い。
>酸化臭はしないから、酸化してない気もする。
カモミール漬けたオイルと漬けないオイルで同じレシピを作りました。
違いが知りたかったのでカモミールの量は瓶すれすれまで大量に使ったら
カモミール漬けオイル使用の方がしっとり石けんになりました。
香りもすっごく残った!
精油分を沢山含んだハーブほど、しっとり感がでる気がします。
しっかり乾燥して無いハーブ(乾燥不十分な自作ハーブ)だと
オイルに水分が入って酸化する場合も。ハーブの香りで酸化臭が
カバーされるとも聞きましたよ。
>389
言葉が足りなかったようでスマソ。
いつの頃からか、本スレは自分の知識の広さを自慢するような香具師が増え、荒れだしたんだよ。
それこそ今現在の状態のように「質問する前に調べろ」とか、「応える方の身にもなれ」って感じで。
それに嫌気のさした経験者も初心者スレに移動してしまったんだ。
だから、初心者スレには初心者しか居なかったんじゃなくて、経験者もいる。
拒否をしていたのは、経験者ではなく、「わざわざ応えてあげる私を敬え」的な考えを持つ、一部の人間を指している。
決して経験者全てを拒否しているわけじゃないよ。
なんかでしゃばってしまってごめん。
でも誤解して欲しくない。
インフューズオイルの賞味期限って
アロマ系の本だと2、3ヶ月ぐらいしか持たないと
>>397 効果もあるんだね。
最近、漬け込んだ油でした作ってなかったから、
比べ様がなくて。
EOほとんど入れてないので、プレゼントする時、
香りは余りしないよと言って渡してたんですが、
いい匂い!との感想が多かった。
漬け込みのおかげですね。
う、軌道修正されてたのね。リロードスレバヨカッタ・・・
インフューズドオイル飲んで逝ってきまつ・・・
>>397 カモミールは香りがほんと残りますね。
ハーブによりけりだと思いますが、カモミールはいいですね。
ハーブをつける時は、ハーブがきっちり浸るまでつけないと
酸化する原因にもなりますし、ケチってはいけないかも。
>>399 陽の当たる場所に放置してたら、もっと酸化しやすいかと思う。
でもアロマ系の本だと「陽の当たるとこに置いて」と書いてあるけど
私は置いてません…酸化早めそうでいやですー。
カモミールはアズレンが入ってるから肌にいいよね。
EOでは高いから乾燥ハーブを沢山使って抽出油作る方が安上がりだろうね。
日の当たらないところでも温いところでいいと思います。
あっためて抽出する方法もありますが、じっくりと抽出した方が質がいいような気がします。
酸化は空気に触れても促進されるのでよく振るのも(抽出のため)酸化を促進してる気がします。酸化はそんなに気にしなくてもいいようなオイルをチョイスする方がいい気がします。
温度高いと、酸化激しいですね。
406 :
名無しの愉しみ:03/02/13 18:52 ID:KEvLegpQ
ものすごい知識をお持ちの方は初心者スレとなってるので書き込まなくて結構です。
「これぐらい調べろ」とか「過去ログ読破せよ」とか普通の感覚の持ち主なら
嫌悪感を感じる言葉はいくら2chといえど慎んでください。
悪態上級者で教えてあげたい願望がこみ上げてきたときは
「上級者で申し訳ないですが・・・」ぐらいの気持ちで書いてください。
そんなに上級者の威厳をあらわしたいなら超上級者用スレをつくってください。
ここは初心者スレです。
407 :
名無しの愉しみ:03/02/13 19:00 ID:/HDfN5YA
>>406 はげどー!
上級者、中級者は勝手に自分らのスレの「次スレ」作らなかっただけ。
統合なんて一切ない。
うーんと、上級者やら中級者ってどういうのなんだろ?
私は石鹸作りからアロマテラピー(どうせ入れるんなら効能を知りたい)、園芸(ハーブを入れるなら有機栽培のが欲しい。
でも入手しにくい)をやるようになったんですべてにおいて浅い知識しか持っていないので初心者だと思います。3年くらい作ってますが、まだまだわからないことだらけですし。
偉そうな人=上級者だと私は認識しているのですが、間違ってますか?
409 :
名無しの愉しみ:03/02/13 19:10 ID:/HDfN5YA
>>389 もともとこのスレの質問に答えてくれてたのは、親切な上級者だったんだよ。
それが、上級者・中級者スレがなくなってからはガラの悪い上級者が
現れるようになった。
ムカつく質問とかあったらスルーすれば良いのに。
なにも、なんくせ付けてまでレスする必要ないじゃん。
答える義務なんてないんだからさ。
私もカモミールは大好きです!
インフューズドオイルを作る場合
インフューズドオイルに向いてないハーブもあるから気をつけないとね。
>インフューズドオイルに向いてないハーブもあるから気をつけないとね。
どんなハーブが向いてないんですか?
教えてチャンですいません
>>411
>どんなハーブが向いてないんですか?
美白効果があると言うヒースなどだね。
ヒースに含まれている配糖体は苛性ソーダによって成分が変わり
刺激成分に変わってしまうらしいですね。
前にしんちゃんさんのサイト(の掲示板)で知りました。
ttp://vitamins.tripod.co.jp/ ヒースは実際に作って刺激を感じた人の話もあるから、
肌の弱い人は避けた方がいいかもしれませんね。
美白は洗顔後のスキンケアで取り入れるのがベストかも。
413 :
411:03/02/13 19:33 ID:???
412さん、有難うございました!
げげっ。
ヒースってそうだったんですか。
福田みずえさんのレシピで美白効果が目的な石けんのレシピがあるんです。
作ってみょうかと思っていたのでがっかり。
敏感肌なので教えてもらってよかったです。
銀杏も駄目らしいね>しんちゃんのサイトで見た。これは石けんじゃなくても
良くないらしい。
>>410 カモミール石けんいいですよね。でも作ってる最中は生臭い(゚∀゚)
インフューズドやハーブティー使って作る石けんで本当に効果残ってるのか?
と思ってたけど実際使ってみるとやっぱり何かが違うと思う。
プラシーボ?w
>福田みずえさんのレシピで美白効果が目的な石けんのレシピがあるんです。
福田さんって方が錆さんでしたっけ?
なんで、この人はレシピに使っているんだろ?
なんでだろ〜なんでだろ〜♪
>>414 >インフューズドやハーブティー使って作る石けんで本当に効果残ってるのか?
>と思ってたけど実際使ってみるとやっぱり何かが違うと思う。
苛性ソーダによって変化しちゃうハーブの成分もあるとは思う。
だけど油性の成分などは残ると思うし、実際に使ってみると
何かが違うよね>くらべると
>福田さんって方が錆さんでしたっけ?
>なんで、この人はレシピに使っているんだろ?
>なんでだろ〜なんでだろ〜♪
答えは簡単です。
そこまで調べてレシピを作ってないからです。
>>414 >銀杏も駄目らしいね>しんちゃんのサイトで見た。
>これは石けんじゃなくても良くないらしい。
あと、アロエも刺激を感じる人が多いらしいですね>しんちゃん所で見た。
他の掲示板でアロエジュースを水分の代わりに使った石けんに刺激を
感じる投稿があったんです。
これで納得しました>アロエにも刺激成分
>>406 >>ID:KEvLegpQ
>ものすごい知識をお持ちの方は初心者スレとなってるので書き込まなくて結構です。
406(ID:KEvLegpQ)さんの言葉には刺がありすぎですよ。
ものすごく知識がある方で親切に答えてくれる方だって沢山いらっしゃいます。
>偉そうな人=上級者だと私は認識しているのですが、間違ってますか?
上級者の一部にもいるし、初心者の一部にもいるんじゃないでしょうか?
「偉そうな人=経験を問わない」と、思います。
塩ビパイプのあたりから不穏な空気だと思ってたけど今見てたまげた!
化粧板も荒らされたりしたらやだな・・・
がらの悪い自称上級者って自分のサイトで石鹸売ってる(違法)あの方?
どうしてもヒースの抽出油いれたかったら鹸化が済んだ石鹸をリバッチするのがいいのかな?
いや、入れないけど。
>>419 そうですね、すみません。なんかいらっとしてしまって変なカキコしてしまいました。大変申し訳ないです。
抽出油のんで逝ってきます。
>>406 そんな事無いですよ。
私は初心者だけど、初心者同士で間違った意見を
交わしている方が危険だと思う。
>「偉そうな人=経験を問わない」と、思います。
これには同意です。
たまーに、すごい態度悪い初心者さんもいるし。
決めつけ厨も、止めておきましょうよ・・・
私、初心者ですが
塩ビパイプ壊したのは、読んでいて笑ったもの。
突っ込まれても仕方がないかも。
ま、塩ビパイプを壊すのもご愛嬌でし。
ヒースは化粧水などで効果を期待したほうがいいね。
浸出油に使用するハーブは、カレンデュラ、コンフリー、カモミール
セントジョンズワートなどでとどめておいたほうがよろし。
>>425 もう、いいじゃない。ナンバーアップしなくても
流れは友好的な情報好感へと変わってますよ。
>コンフリー
今、抽出中なんです!
使うのが楽しみ>石けん&クリーム
読んでいてヒースの件はとても参考にありました!>有難うございます。
是非、次回のテンプレートに注意書きとして付け加えて欲しいです。
あの本を購入した人って多いと思うんです。
私のまわりでの2、3人います。
購入した人たちの参考になる情報だと思います。
>>399 げげ。そんなに期間短いんだ?
去年作ったまま忘れてたインフューズドオイルがあるよ。
もう使えないかな〜。悲しい。
>インフューズドオイル(温冷抽出ともに)
「冷暗所で約3ヶ月。雑菌が入らないように注意」と書いてありました。
by メディカルハーブレッスン著:林真一郎
【キムタクan an恒例『好きな男・嫌いな男』の10年連続1位を
2ちゃんのみんなで阻止しよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
今年も虎視眈々と票の操作をしようとしているジャニーズ事務所に
2ちゃんのみんなで『ノー モア タクヤ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろんタクヤを。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおタクヤの名前は間違えやすいので【木村拓哉】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/ あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変えます(たぶん)!!!!!
それから、“言動が嫌いだ”と思う男性有名人、嫌いな“オヤジ”男性有名人
など、嫌いは木村拓哉で埋めつくしましょう!
それでも、票に反映されなければ、まさしくananとJ事務所の陰謀が証明されます
>>431 なんで、そんなに木村くんを敵意するの?
私、木村くんのサーフィンのメンバーと仲良しで
よく木村君にも合うけどさあ、
普通の人なんだけどな〜。
好き嫌いはあると思うけど、嫌いならほっとけばいいのに。
それとね。本当に投票が多いから1位なのよ。実際。
ジャニーズファンってホント多いのが現実。
嘘だと思うなら編集部でバイトして御覧なさいな。
内状がわかるから。
>>432 ここでマジレスしてもねぇ。
ひのきのインフューズドオイル、香りだけが目的で作ってみたけど
効用がイマイチ分らなかったから気乗りしなくて放置。
あと一月以内に使っちゃおうかな。
どくだみインフューズやビワの葉とかやりたいな。
>>433 >どくだみインフューズやビワの葉とかやりたいな。
最近改定されたしんちゃん所のガイドラインに
「ドクダミ:有効成分のアルデヒドにかぶれる場合があります。お茶として飲むのが無難」
と、あったよ。
エタノール抽出とオイル抽出では微妙に抽出する成分が違いらしいけど
オイル抽出でアルデヒドも抽出されるなら・・・
うぅ〜ん。どうなんでしょうね。
ひのきって精油だと殺菌効果があるらしいよね。
しんちゃんガイドラインの話が出てたけど
石けんの色付けで使っている人もいる「紫紺」の主成分が
抗アレルギー作用を持っていて人によってカブレの原因になるってあった。
>ひのきって精油だと殺菌効果があるらしいよね。
ひのき精油も香る程、石けんに入れると
かぶれるよ〜
ひのきも気をつけないといけない種類の精油。
石けんには入れないほうが良いと思うな。
むしろ殺菌効果を期待して、洗濯の時に少し入れたり、お風呂で楽しむぐらいが
良いんじゃないかな〜。
やっぱりヒバもそうなのかな?
大好きな香りなので、和風石鹸作ろうとヒバ油注文したばかりだった…。
勉強不足でした。ショボーン…
ひば油、高いから石けんに入れるのは少し勿体ない。
お風呂やエアフレッシュなーとして使ったりするほうが効果が実感できるかも。
ご存知でしたらスマソですが、ひば油に含まれているヒノキチオールは
金属と反応しやすいので金属の容器に入れると赤く着色致します。
石けんに入れるなら入れ過ぎに注意〜。
苛性ソーダの反応が悪くなります。
440 :
名無しの愉しみ:03/02/14 02:08 ID:ndrhLVqS
昨日カレンデュラを漬け込んだオリーブオイルで
オリーブ石けんを作りました。
精製水のかわりにカレンデュラのハーブティー。
オリーブ石けんもインフューズドも初めてだったのですが
前田式で、のんびりトレースが出るのを待とうと思っていたら
8時間もしないうちにトレースが出ていてビックリしました。
ブレンダ−も使わず、最初の三時間だけ暖かい部屋に置いてましたが
その後、寝たので暖房も切ってありました。
インフューズドはトレースが出やすいのでしょうか?
それとも他にトレースが出やすい要素が、あったのでしょうか?
問題なく型入れしたのですが、ちょっと気になっているので…。
なんか勘違いしてる部分が、あったら指摘して下さい。
長文になってしまった…ゴメン。
441 :
440:03/02/14 02:10 ID:???
おまけにアゲてしまった…許して。
>>440 オイルはオリーブ油のみですか?
冬場でも暖かい台所で作れば、そんなもんじゃないかな?
(インフューズドでも、そうじゃなくても)
泡立て器でグルグルからブレンダーに変えたらトレース出現まで
もっと早いし。
オリーブ油の種類(エキストラバージン・ピュア・ポマス等)によって
トレースが出るまでの所用時間は変わるし、計量間違ってないなら
心配ないと思うです。
>精製水のかわりにカレンデュラのハーブティー。
御存知かも知れませんが、ハーブティーにはハーブの水性の成分しか出ていません。
そして、ハーブティーと苛性ソーダを合わせると成分は壊れてしまいます。
結えに、ハーブティー(ハーブ)の効能は石けんには残りません。
水分をハーブティーに置き換えて得られるのは、色のみです。
>>434ドクダミって毒にも薬にもの典型なんだね。
私専用ならアルコール抽出の化粧水でもかぶれないから試してみる。コワゴワだけど。
夏にどくだみ化粧水はニキビに効果的だから好きで。
ひのきはお風呂にオイルバスとしてちびっとづつ使いまーす。
ハーブティー入れても何の効果もないのね....
>>440 >インフューズドはトレースが出やすいのでしょうか?
インフューズドオイルを使うとトレースが早いです。
精製水の代わりにハーブティーを加えても同様な効果があります。
(ハーブティーの濃さやインフューズドオイル中の抽出成分の量によって
多少、早さが違います)
>>445 >ハーブティー入れても何の効果もないのね....
ハーブの成分を石けんに取り入れるには
鹸化が終わった石けん生地に加えるか
透明石けんでハーブエキス(エタノールでハーブを抽出)を加えるかですね。
薬用の生薬(ハーブを含めて)の効能をうたった石けんって
透明石けんが多いんですよ。
私達が作るようなcp固形石けんで水分のわかりにハーブティーを加えても
肌を改善するような効能は期待できないですよ。
お風呂上がりにハーブティーを身体にかけた方が肌には効果的だと思います。
>オリーブ油の種類(エキストラバージン・ピュア・ポマス等)
トレースの時間じゃないけど
ピュア100%石けんとポマス100%石けんを同じ日に作ったの。
使い心地が全然違うのに驚き!
ピュア100%石けんの方がしっとりさん。
たしかにポマスはトレースが早いけど、私はしっとり石けんが好きなので
これからはピュアオリーブを使おうと思った。
100%で石けんを作るとオイルの使用感がバッチリわかって嬉しかった。
449 :
名無しの愉しみ:03/02/14 13:44 ID:GFETUvLV
>443さん
ハーブのアルコール抽出液はどうなんでしょうか・・・
アルコールを飛ばさないといけないと思うので結果
同じなんでしょうか。
ハーブの水性の成分はリバッチだと大丈夫でしょうか。
リバッチでも無理かな(汗
初心者通り越しかもしれないですがアドバイス宜しくお願い致します。
450 :
449:03/02/14 13:45 ID:???
質問攻めですね。ごめんなさい
>>449 449さんの知りたいことは、447さんが書いてるよ
>>449 >ハーブのアルコール抽出液はどうなんでしょうか・・・
>アルコールを飛ばさないといけないと思うので結果
>同じなんでしょうか。
アルコールを飛ばしても同じですね。
ハーブのアルコール抽出液をそのまま使う「生薬入りの石鹸」の作り方が
があるのでこれを参考に作れますよ。
(生薬もハーブも同じと考えてください)
http://vitamins.tripod.co.jp/faq.htm 文中に「50%エタノールエキス」と書いてありますが、
50%のエタノールでハーブを抽出したエキスのことです。
>ハーブの水性の成分はリバッチだと大丈夫でしょうか。
>リバッチでも無理かな(汗
鹸化が充分に終わっていない石けんだと成分が壊れてしまう可能性が
大きいですね。なるべく濃いハーブティーを使った方がいいですよ。
でも、リバッチでハーブティーを高温で熱し続けるとやはり成分は
壊れてしまうんですよね。
リバッチと言っても出来上がった石けんを細かくして、そこに濃い
ハーブティーを加えてこねこねする方法かな。
前田本だとハーブティ使いのレシピ多いけど、あれは意味ないんだ・・
>>453 >前田本だとハーブティ使いのレシピ多いけど、あれは意味ないんだ・・
誰かも書いてたけど、ほとんどの成分が駄目になっちゃって
残っても微妙なんじゃないの?
考えてみればハーブティーでハーブの効能が効率良く残るなら
面倒な思いして透明石けん(ハーブエキス入り)を作らないよね。
>>453 >前田本だとハーブティ使いのレシピ多いけど、あれは意味ないんだ・・
レシピだとローズマリー、カモミール、ラベンダーなどの主成分が精油のハーブ。
ハーブティーでも少しですがこの油性の成分が抽出しています。
油性の成分は苛性ソーダにも多少は負けないので
まったく意味がない!とは、言い切れないけど・・・
でも、リンスで使った方が断然効果があるよ。
>まったく意味がない!とは、言い切れないけど・・・
でも、意味が無いよね(w
【ハーブティーの成分は苛性ソーダに負けてしまう】
もっと分かりやすく書くと、ハーブティーの正しい入れ方を御存知ですか?
沸騰したお湯の火を止め、それからハーブを加えます。
火を止めるのは、煮付けるとハーブの成分に影響があるからです。
ハーブを粉末にする時にミルにかけることがあります。ミルの熱で成分が
壊れるので短時間で粉末にして、短期間で使い切ります>
オウムの事件を皆さんは覚えていますか?(私も小さかったけど)
オウム信者たちは逃亡の時に、指紋を消す為に苛性ソーダ水を指につけ
指紋を溶かしていたんです。
苛性ソーダは劇薬です。デリケートなハーブの成分など簡単に
破壊してしまいます。
ハーブティーは石けんの色付けと考えたほうが無駄が無いです。
こわー!
そういえばこの前苛性ソーダ液を一滴
ぽちっとなめくじに垂らしたら
あっという間にやけどみたいに焼けて溶けちゃった。
なめくじごめん。
>なめくじごめん。
なめくじは害虫だから。まあ大丈夫よ。
460 :
名無しの愉しみ:03/02/14 17:21 ID:5dVZkMFz
なめくじは害虫じゃな〜〜〜〜い
えっ?害虫じゃないの?
害虫駆除用の殺虫剤に「害虫」として
名前が書いてあるよ。
最近じゃなめくじを取る為の商品も沢山売られているし。
>>460 ミミズみたいに土を肥やすこともしないで
草木を枯らすナメクジは害虫かと思われ。
園芸関連でも害虫として扱われているよ。
ハーブ育てているけどナメクジはハーブを枯らしちゃうし。
ハーブティーは沸騰したお湯を入れると水蒸気で成分が逃げてしまうから、沸騰する前に
止めた湯を使うべし!という説もあるよ(W
まあ、ちょっと寄り道すまん。
キャビッチでもハーブは色付けと書いてあるね。
>>463 >ハーブティーは沸騰したお湯を入れると水蒸気で成分が逃げてしまうから、
>沸騰する前に止めた湯を使うべし!という説もあるよ(W
>まあ、ちょっと寄り道すまん。
紅茶でも同じなんだけど、厳密には沸騰させてカルキを飛ばし、
ハーブを入れて蓋をするんだよね。
蓋をするのは常識=蒸気での成分を逃がさない&葉を蒸らす
このスレッド、そこらのサイトより勉強になるなあ。
みなさん博学だよね。勉強になる。
467 :
449:03/02/14 20:35 ID:???
>451さん
読んだはずなのに。。。お恥ずかしいです、ありがとうございます。
>452さん
ありがとございます。
リンク先、よく行くのに知りませんでした。。。
リバッチでなく、けん化が終わってからって勝手に思って
書き込んでました。けん化後なら少しは効果あるんですねっ。
回答されてるのに質問したにも関わらず、とても参考になる
アドバイスありがとうございました。
>465&466さん
同じくです!とてもお勉強になります。
ありがとうございました。
スレ違いだがナメクジはクエン酸リンスでも表面が焼けるみたいに溶ける・・・
>>468 >スレ違いだがナメクジはクエン酸リンスでも表面が焼けるみたいに溶ける・・・
スレ違いだけど
クエン酸はピーリング効果があります。
クエン酸リンスを長期使用していると、確実に頭皮は薄くなる。
そして、パーマ液が染みるようになった・・・・
これは経験談です。
多くの美容師さんが石けんシャンプー後にクエン酸リンスをすることを
薦めないのは、こんな理由かららしいですよ。
1週間に数日、または1日置きにクエン酸リンスをお休みした方がいいらしいです。
470 :
440:03/02/14 23:23 ID:???
>>442 >>443 >>446 レス有難うございます!
オリーブはピュアオイル100%で作りました。
今回で2バッチ目の初心者なのでハーブティーを
加えるのも初めてだったのです。
なんとなく成分は壊れそうだな…と思いつつ作って
いたのですが、やっぱりそうだったのですね。
丁寧なアドバイスありがとうです。
カモミールが、もうすぐ漬け込み完了なので次は
のんびりせずに、こまめにチェックしたいと思います。
皆さんの意見、とっても参考になりました。
肝心の色ですがカレンデュラをふんだんに使ったので
淡いオレンジになるかと期待していたのですが
クリームイエロー…って言うか濃厚なカスタードクリーム
のような色になりました。
解禁日が楽しみです。
>>470
>肝心の色ですがカレンデュラをふんだんに使ったので
>淡いオレンジになるかと期待していたのですが
>クリームイエロー…って言うか濃厚なカスタードクリーム
>のような色になりました。
解禁日って待ち遠しいものですよね!
御存知かもしれませんが
色が飛んでしまうので
なるべく光を遮断して乾燥するといいですよ。
472 :
440:03/02/15 00:14 ID:???
>>471 即レス、ありがとデス。
比較的、薄暗い場所に置いていたのですが、レスを読んで
さらに暗い場所に移動しました!
クエン酸リンス長いこと使ってます
髪と同時に顔にもバシャバシャしてます
>>469さん、頭皮が薄くなったら
自分の場合きっと顔の皮膚も薄くなって
刺激を受けやすくなりますよね??
でも荒れないしブツブツも前より出にくくなったのです
あとパーマ液は美容院によって
すっごくしみたりぜんぜんしみなかったりします
ミツロウについて教えてください。
「精製された白いミツロウ」と「食用未晒みつろう」とは何が違うんでしょうか?
それと、手元に「食用未晒みつろう」があります。
石けんに使う前にリップを作る為に少し溶かしたんですが
何やらとっても小さな木の破片が沢山入っているんです。
「食用未晒みつろう」って、これが普通なんでしょうか?
「食用未晒みつろう」をお使いの方、宜しくお願いします。
>>469さんは
クエン酸リンス以外で、何をリンスに使っておられますか?酢ですか?
それともなし?スレ違いの話すみません。
>>475 >クエン酸リンス以外で、何をリンスに使っておられますか?酢ですか?
>それともなし?スレ違いの話すみません。
469です。
濃いめハーブティーをリンス変わりに使っています。
クエン酸リンスとまではいきませんが、なかなか髪もさらさらで
自分では気に入っています。
そくレスありがとうございます。それは毎日作られているのですか?
私は125cc位を作って、1週間位で使い切ってたので、ハーブティだと
そんなに日持ちしませんよね。皮膚が元々薄めなので(頭皮は分かりませんが)
手軽に作りたいと思ってたので、皮膚が薄くなる話はショックです。
>>475 私もクエン酸でのピーリング効果は知っています。
肌がだんだん薄くなるんですよね。刺激を感じないぐらい徐々にです。
それを聞いてクエン酸でのリンスは止めました。
私は米ぬか汁でリンスしてますよ。
米ぬかをガーゼで包んで洗面器でもみもみすると、米ぬか汁の出来上がり。
油分もあるし髪の毛は超サラサラです!そして髪に艶がでます。匂いも無し!
米ぬかってお米屋さんでタダでくれるとこも多いからお試しあれ。
米ぬか汁を使うのは良さそうですね。色々勉強になります。
今家で使ってるクエン酸は飲んで消費する事にして、米ぬか汁を
探して使ってみます。ちょうど米ぬか石鹸を使ってみたいと思ってたので
汁も良さそうですね。あれだと1週間は凍らせたりすると持つし。
教えて下さって本当にありがとうございました。
>>477 ハーブティーは2日が限界だと思います。
(冷蔵庫で約4日ぐらいかな)
リンスなので作り方はアバウトですよ。
暇な時にティーポットにハーブとお湯を注いで置いておきます。
それを気がついた時にペットボトルに移してお風呂場へ。
残りは翌日使います。
あんまり上の作り方が苦じゃないのですが、どうしてもって時の為に
100ショップで買った容器でハーブティーキューブを冷凍庫で作って
あります。そしてそのままお風呂場へ。
まとめて作れるので便利ですよ。
ハーブティーキューブってハーブティーの氷りってことね。
これも良さそうね。
米ぬか汁も手軽で良さそうね。
お酢リンス臭くて嫌だったので使ってみょっと
>>474 >「食用未晒みつろう」
「食用未晒みつろう」ってみつろうがあるんだ?
知らなかった。どこで売ってるんだろう?
食用ってことはスーパー?
普通のみつろうと何が違うの?
>>474 > 「精製された白いミツロウ」と「食用未晒みつろう」とは何が違うんでしょうか?
みつろうのもともとの色は濃い黄色(空気に触れて固くなったチーズみたいな感じ)
です。白いみつろうは、その色を薬品を使って漂白しています。その精製過程で
香りもなくなっています。
> 何やらとっても小さな木の破片が沢山入っているんです。
未晒というのは、みつばちの巣からみつろうを抽出して、ろ過だけして漂白して
いないものです。その木の破片のようなものはろ過しきれなかった不純物だと
思います。
食用みつろうは使ったことがないので、普通かどうかはわからないんですが、
気になるようでしたら(リップクリームに使うんでしたら、気になりますよね…)
アロマテラピー用に売っているものを購入されてはいかがでしょうか。
もしくは、ご自分でいったんすべて濾してから使われるか…。
484 :
474:03/02/15 01:55 ID:???
>>483 >もしくは、ご自分でいったんすべて濾してから使われるか…。
とても詳しく説明して下さって有難うございました。
食用と書いてありますが某ショップの「手作り素材一覧」にあった商品なので、
そのまま石けんは勿論、リップなどにも使えるのかと思って購入しちゃった
んです・・・。私が未晒みつろうなる形態を把握していなかったミスです。
このままリップや石けんに入れると、肌に不純物がざらざらしちゃいますね。
もう、1つお聞きしたいのですがいったんすべて濾すとは、
一度全部溶かして熱い液状のまま「何」で濾せばいいのでしょうか?
485 :
474:03/02/15 01:59 ID:???
連続質問すいません。
今も購入先のサイトを覗いたら売り切れでした。
多くの方が購入されているみたいなのですが
「食用未晒みつろう」を購入された方々へお聞きしたいのですが
皆さんは、これを何にお使いでしょうか?
やはり、不純物を御自分で濾してからお使いなんでしょうか?
486 :
:03/02/15 05:51 ID:???
不純物が気になるのなら、漉して使われては?
www.angel.ne.jp/~deo/mitu1.html
↑みつろうを漉す過程を紹介されてる方のページ
みつろう、キャンドルや家具ワックス作るのに良さそうだなあ、と思ってました。
結局製品のものを買ったほうが簡単で安くつきそうだったので実践はしませんでしたけど…
みつろうのキャンドルは香りがよくて、素敵でしたよ。
487 :
474:03/02/15 11:42 ID:???
>>487
御丁寧に参考サイトまで有難うございました。
483さんも書いてくださった様に、自分で濾そうと思ったのですが
教えて頂いたサイトの行程で使われている網のざるの目を通してしまう
大きさの木の破片がいっぱいあるんですよ・・・・。
それで、濾すのに適した道具なないかと改めて質問を投稿させて頂いたんです。
購入した皆さんは、一体どうやって濾されているのだろう?
ペーパータオルじゃみつろうが熱すぎて破けてしまうし・・・。
やはりこのみつロウは石けんや化粧品以外に使ったほうがいいのかな・・・。
布で漉せ
リードって便利だな♪じゃダメ?
熱い揚げ油を濾しても破れたりすることなかったけど。
>>487 ガーゼなどどうですか?
そんなに気になるようでしたら、キャンドルなどに使用されても
良いのではないでしょうか。
リードで濾しましたがオイルの様にうまくこせないんです。
すぐ固まってしまって。
手で絞りたくても熱くて濾せず。
ほとんどがペーパーに冷めてついてしまいました・・・。
ガーゼと布を購入して試してみます。
キャンドルですが、あまり家で使わないので・・・。
皆さん、本当に御親切に有難うございました。
少し前にインフューズドオイルの話が出ていたので思い出しました。
人参をスライサーで薄くして乾燥させてオイルに漬け込みます。
綺麗な薄オレンジ色になりますよ。
本の名前は聞かないでね。
洋書だったので名前を忘れました。
>>491 >リードで濾しましたがオイルの様にうまくこせないんです。
>すぐ固まってしまって。
486さんのサイトを見たけど、濾すのにはステンレスらしき濾しアミを使っていたね。
ステンレスらしき濾しアミならアミ自体が熱くなってみつろうが固まりにくい
のかもしれないが、ペーパーだとみつろうが冷えて固まっちゃうんだようね。
残念だが同じ原理ならガーゼも布も駄目だと思うよ。
私も未晒みつろうって買ったことがないんだけど
ここのスレの人たちって買った人いないの?
いまじんじゃ人気商品らしくていつも売り切れなのに。
人参インフューズドオイル素晴らしい〜。
これから人参スライスしょうっと!ふふふ
リンスの話に誰も突っ込んでないのが、気になるんですが。
そもそも、石けんのアルカリを酸で中和して、少しでも
皮膚や髪に残らないようにするって目的で、リン酢ってするんじゃないの
でしょうか。
いわゆる普通のリンスのように、髪をつやつやにするとか、
そういった目的ではなかったような。
ハーブティーや米のとぎ汁って、そういう意味では、違うような
気がします。
それとも、石けん話ではないので、放置されてるのでしょうか。
>>495
>そもそも、石けんのアルカリを酸で中和して、少しでも皮膚や髪に残らない
ようにするって目的で、リン酢ってするんじゃないのでしょうか。
中和目的もあるけど、髪をやんわりと仕上げる目的もありだと。
リン酢しなくてもしっかりと濯げば全身を洗うのと同じで、
中和しなくても自然に戻るとか。
でも、髪がやんわりしないからハーブティーや米のとぎ汁(米ぬか汁?)で
リンスしてるんじゃないのかな?
って、読んでて思ったよ。
>>495 わたしもリンスの話題がでてから気になっています。
お酢では乾いた後のニオイが気になってしまうので
(使用中のニオイは平気)
クエン酸を使っています。
ところが、頭皮を薄くするということを初めて知り
どうしようかなぁ、というところです。
ネットで見てまわりましたが、まだ解答は見つからず。
わたしが重点をおいているのは「酸性のものを使う」という点です。
リンスをするのとしないのでは、洗髪後の扱いやすさが全然違うのです。
せっかくステキな使い心地のシャンプーバーがあるのだから
それと同じくらい快適な
リンスの「いいアイディア」があればいいなと思います。
>>495 >リンスの話に誰も突っ込んでないのが、気になるんですが。
なんだか突っ込みとか言う表現が怖いね。
気になるなら人任せじゃなくて端役に自分で投稿者に聞けばいいことでしょ。
>いわゆる普通のリンスのように、髪をつやつやにするとか、
>そういった目的ではなかったような。
有名所の本のレシピでも読んで下さいな。
「オイリーへヤーもさらさらに」とか「ぱさついた髪も艶やかに」って
レシピも沢山あります。
自分が他人より知識があると思ったなら
優しく質問したらどうでしょうか?
>>497 いつもはクエン酸でリンスをしていました。
497さんと同じでリンス無しは考えられませんでした。
私も気になったのでハーブティーでリンスをしてみたんですが
なかなかしっかりとした洗い上がりでしたよ。
使ったハーブはラベンダーです。
髪の質にもよるかもしれまぜんが、あまり違和感なく感じました。
500 :
名無しの愉しみ:03/02/15 14:55 ID:C7uHxJt1
クエン酸リンスのスペシャルレシピはだいたい
グリセリン
椿オイル・ホホバオイル・スクワランオイル
アロマウォーター
を加えてるものが多いよ。
>>499 ありがとうございます。
ぜひハーブも試してみようと思います。
他にはレモンやリンゴの果汁というのもあるようですね。
何しろ初心者なので、まだまだ試行錯誤の状態ですが
「こうしてますよ」と教えていただけると
途方もないことをしないで済みそうなので助かります。
>>498 不快に思われたみたいで、ごめんなさん。
突っ込みっていうのは、自分の住んでる地方では
悪い意味は全くないので、普通に使ってしまいました。
また荒れると困るので、石けんシャンプースレ
逝ってきます。
リンスする派、しない派に分かれるみたいですよ。
以前にタオさんの掲示板で知りました。
御自身も特別、リンスを毎回されないようです。
私も現在は特別に酸でのリンスは行なっていません。
入浴剤用にハーブを煮出しているので、それを使っています。
髪の毛や地肌にかけたあとは洗い流しません。
今、使っている石けんはタオさんの卵シャンプーですが
髪を乾かしても特にリンス無しでも問題なく過ごしています。
>>501 >他にはレモンやリンゴの果汁というのもあるようですね。
酸度が低い物がいいと聞きますね。
リンゴジュースでリンスすると微かに甘い香りが残っていいですよ。
でも、使う時は石けんに香りがあって洗っても髪に香りがつく時は×
混ざって嫌な思いをしました。
>>502 >不快に思われたみたいで、ごめんなさん。
>突っ込みっていうのは、自分の住んでる地方では
>悪い意味は全くないので、普通に使ってしまいました。
498さんじゃないですが、私は全体的に不快感を感じました。
でも、人それぞれ取り方も違うと思いますし、戻られる前に
お返事をしてる方々へしっかりお返事を書かれたらどうですか?
それこそ、荒らして去るだけに取れちゃいますし、お返事をして
くださった方々に失礼ですよ。
>>503 いわれてみれば、手作りせっけんを使っているのだから
シャンプーの後は必ずリンス、というわけではないのですね!
今までの習慣で頭が固くなっていたようです。
ますます色々なせっけんを作ってみたくなりました。
力まずのんびりいかないといけませんね。
ありがとうございました。
「また荒れると困るので、石けんシャンプースレ逝ってきます。」って書くな!
まるで石けんシャンプースレの住人は嵐だと思われるじゃないか!
by石けんシャンプースレ住人より
>>504 なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
やっぱバカばっか
クエン酸の濃度だけで、髪の毛の仕上がりを決めるのが危険って事。
クエン酸は少量にして、他の材料を加えて自分の好みのリンスを作るといいよ。
少量=洗面器一杯のお湯に対して小さじ1/4以下で十分
化粧水に中和目的でクエン酸を加えるレシピがありますが、それだって100ml中に
クエン酸はわずか「1〜2粒」です。
頭皮も顔の肌も繋がっています。化粧水に加える分量から考えても如何にリンスに
大量のクエン酸を加えているかお分かりだと思いますよ。
>>510 なるほど。
尿素入りの美肌水も長期使用しているとピーリング効果で肌が
薄くなってしまうそうですね。
クエン酸も使っている時は刺激がなくても、長期使用で
肌が薄くなってしまうんですね。
ちょっと薄くしてみます。(かなり薄く)
どうも貴重なお話を有難うございました。
他人に「突っ込んで」相手の出方見て。
やっぱり荒らしだったのね。
みんなでまったりと楽しんでると必ず嵐ってくるね。
よっぽど、可哀想な人なのね。
>>511 美肌水、私も使ってるんですが、
肌が薄くなるんですか?
>>492 >少し前にインフューズドオイルの話が出ていたので思い出しました。
>人参をスライサーで薄くして乾燥させてオイルに漬け込みます。
>綺麗な薄オレンジ色になりますよ。
すごいな!
キャロットオイルって売ってるけど、自分で作れるんですね。
>>515 ずっと前にゆほびか読んで以来、良くも悪くもない>美肌水
ってなんとなく使ってました。
ありがとうございました。
>>487 同じようなみつろうを、購入したことがありますよ。
まず目の細かい茶漉しを使用して漉す→漉したみつろうにはまだ細かい木片がある
ガーゼをひいた耐熱容器に漉したみつろうを入れる→電子レンジで温める
固まらないうちにガーゼを取り出す。
また、みつろうが固まりにくいように、茶漉しだけレンジで温めましたよ (w
ゆほびかもみのもんたも、かなりいい加減だよね。
危険性は話さないし、書いてない!ぷんぷん
スレ違いだが勢いで
>>519 同じくスレ違いですが、みのの言う事は、
割と実行するタイプ(続かないけど)なんで、
いい加減な事言ってるんだったら、困る〜
>>493 そんな言い方しなくてもいいんじゃ?
いまじんじゃ人気商品かもしれないけどさ
>>522 493と他人だけど。
どこが変なのか教えて。私、読んでて分からなかった。トホホ。
う〜〜ん。
何がそんなに御立腹なのかし?>522
わたしにもわからんぞ。
もしかして、ただのフリ?
>>493 >残念だが同じ原理ならガーゼも布も駄目だと思うよ。
確かに冷めるの早いよね>ミツロウ
>私も未晒みつろうって買ったことがないんだけど
>ここのスレの人たちって買った人いないの?
>いまじんじゃ人気商品らしくていつも売り切れなのに。
私も買ったことないです。
密かに気になっていたけど>いつも売り切れ(笑い)
オ〜そんなに人気があるなら使用感がいいのかなって。
今回、質問してた人以外で使っているって投稿なかったですね。
せっけんを使い始め、リンスどころか
勢いで化粧水も手作りにしてしまったので、
美肌水の話題がでたのは、タイミングがよかったです。
「手作りせっけん」のスレではあるけど
せっけんを始めると
いろんなテーマが複雑にからんでくるのですね。
528 :
名無しの愉しみ:03/02/15 16:40 ID:5kjgjUt9
今家にあるの見たら、未晒みつろうだった。
リップで少し使っただけだけど、何にも考えずに使ってた。
今度はよく見なくては…
>>527 >「手作りせっけん」のスレではあるけどせっけんを始めると
>いろんなテーマが複雑にからんでくるのですね。
手作りの材料って、石けんにもスキンケア類でも
重複する材料がいいいもんね。
スレ違いと断ってらっしゃるけど、関連話題だから勉強になります!
先輩方、ありがとうございます。
未晒みつろう持ってます。
不純物ちらほら入っていたんで、そのまま使ってませんでした。
>>519
「美肌水&天使の美肌水」スレで聞いても美肌水信者は、
悪い事とは決していいませんよ。
使って悪いと思ってないからスレまで立てて使っているんですから。
「なら、使うの止めれば?」って言われちゃいますよ。怖いよ。
>>531 >使って悪いと思ってないからスレまで立てて使っているんですから。
確かにそうだね(爆
>>530 518さんのような方法は駄目かな?
使わないと勿体ないですよ〜。
>>517 のリンク先は企業サイトです。
アトピー商法業者はカエレ!!
そろそろ石鹸話に戻って欲しいなぁ
>>535 >そろそろ石鹸話に戻って欲しいなぁ
ここは手作り石けんのスレ。
「石鹸」じゃなくて「石けん」でしょ?
「石鹸」ってどんな場合に使うのか知ってるよね?
もしかして、手作りしてるのに違いが分からないのかしら?ほほほ
戻って欲しいなら自分で石けんの話すれば?
でも、石鹸の話はスレ違いだからねw
>「石鹸」じゃなくて「石けん」でしょ?
ほんとだ(爆
使い分けしらないんじゃないの?>535
知らないなら勉強しましょうね>基礎知識
エメロンでシャンプーしたら髪さらさら
レスしてね>御指名535殿
私>535さんじゃないんですけど
石鹸と石けんの違いって・・・・・知りません。
逝ってよし?
私も知らない。
石けん作ってるだけじゃ、初心者のままなのね…。
とほほ。
542 :
:03/02/15 18:43 ID:???
私もわかんない。
初期の石けん信者が「JIS規格じゃ漢字使ってないから石鹸じゃなく石けんね!」とか
こだわって呼び分けしてたのが定着したと思ってた。
543 :
:03/02/15 18:49 ID:???
検索してもわかんなかった…
どこ調べりゃいいの??
なんで535さんを必死に叩いてるのか分からない。
美肌水の話題とかは実際スレ違いなんだし手作りコスメの方でも
丁度話題になってるよ。
石鹸と石けんの違いって・・・、ネタだと思ってたけど違うの?
違ったらご免ね。
何かの決まりで純石けんだと石けんで、
そうじゃない物が石鹸だった記憶が。
何かの決まり>2ちゃんで決めたとかじゃなくて。一般的?とか
製品に名前をつける時に純石けんとそうじゃない石鹸との区別的な
役割とかだった気が。
547 :
546:03/02/15 19:38 ID:???
途中でアップしちゃってすいません。
だから、手作り石けんなどは石鹸使わないでひらがなで石けん
って書いてあるんじゃなかったけかな?
昔、へ〜って思った事があるんだけど。
記憶違いかな?不安ですが。
『初心者』スレとして、ちゃんと独立してホスィ…
なんかこういうことでイチイチ揚げ足とりする人が
出てきてから、雰囲気わるくなったもん。
前みたいに、石けん作りの楽しさを熱く語り合える場になってほしい。
549 :
536:03/02/15 19:47 ID:???
近い回答があるねえ。
でも、マジで皆さん知らないのね(爆
レベル低すぎ。
今日は純石けん生活歴が長いお人がいないらしいね。
>>548 >『初心者』スレとして、ちゃんと独立してホスィ…
まあ、その件は少し前に解決したんだし・・・。
振り返すのは止めときましょうよ。ね。
どんなスレ立てても、変な人は来ちゃいますから。
551 :
名無しの愉しみ:03/02/15 19:50 ID:C7uHxJt1
ものすごい知識をお持ちの方は初心者スレとなってるので書き込まなくて結構です。
「これぐらい調べろ」とか「過去ログ読破せよ」とか普通の感覚の持ち主なら
嫌悪感を感じる言葉はいくら2chといえど慎んでください。
悪態上級者で教えてあげたい願望がこみ上げてきたときは
「上級者で申し訳ないですが・・・」ぐらいの気持ちで書いてください。
そんなに上級者の威厳をあらわしたいなら超上級者用スレをつくってください。
ここは初心者スレです。
あああ。
また荒れるぅ。
知ってたら教えてくれたっていいのにい。
けちんぼ。
ていうか消える前にレベルの高い536さん、説明をお願いします。
本当にわかんないもの。
>>536 >>538 美肌水悪信者の逆切れですか?
あなた達こそ石けん『初心者』スレから出て行って下さい。
さて。カモマイルEOの石けんと、やぎ乳石けんが解禁したのに
お風呂で使うのを忘れてしもた......。
理由は546のとおりですよ。
どっかのHPで見たけど、知らなくってもカリカリするもんじゃないし。
すみません。555ですが、536じゃないです。
嫌味に取らないで下さいね。
私も『石鹸』と『石けん』の違いは知ってたけど
そんなに知らない話題なんだと、はじめて知りました。
>>557
>そんなに知らない話題なんだと、はじめて知りました。
石けん作っている人は2つに分かれると思います。
本やサイトを読んで手作りするだけの人。
本やサイトを読んで手作りし、また関連の事柄についても自分で調べたりする人。
レシピ見て石けんを『作るだけ』なら違いを知らなくても出来ますから。
まあ、『作るだけ』だと進歩しないし世界や応用が広がりませんけど。
>>546さんは「何かの決まり」としか書いてなくて
これでは情報の信頼性が全くないんですけど…(546さんごめんね)
だから使い分けする理由がどこで何によって定義されてるのか
正しいところを(私も含めて)皆さん知りたいんじゃないでしょうか?
>まあ、『作るだけ』だと進歩しないし世界や応用が広がりませんけど。
だからココで教えてチャンだけするんだよw
>私も『石鹸』と『石けん』の違いは知ってたけど
多くは語らないが、私も知ってたよ
なんだか自作自演でごまかそうとしてるように見えるなあ。
結局参考文献は出せないの?
>>551 :名無しの愉しみ :03/02/15 19:50 ID:C7uHxJt1
>ものすごい知識をお持ちの方は初心者スレとなってるので書き込まなくて結構です。
>「これぐらい調べろ」とか「過去ログ読破せよ」とか普通の感覚の持ち主なら
>嫌悪感を感じる言葉はいくら2chといえど慎んでください。
>悪態上級者で教えてあげたい願望がこみ上げてきたときは
>「上級者で申し訳ないですが・・・」ぐらいの気持ちで書いてください。
>そんなに上級者の威厳をあらわしたいなら超上級者用スレをつくってください。
>ここは初心者スレです。
また同じ文章をアップするんですか?
上級者とは限らないでしょう!
優しく教えて下さる上級者の方もいらっしゃいます。
上の文章をアップしてるのは初心者だと言われちゃいますよ。
上級者も初心者も良い人は良い人。嫌な感じの人は嫌な感じの人。
あまり「上級者」って言い方は失礼ですよ>変な人が出てくると
>>562 >なんだか自作自演でごまかそうとしてるように見えるなあ。
>結局参考文献は出せないの?
無知な人って必ず馬鹿の一つ覚えで自作自演って言葉使うね。
そんなに好きなの?その言葉。けけけけ。
565 :
135:03/02/15 20:24 ID:d7DinPqD
あのさあ、この件では初めて投稿するけど
初めにこの件で突っ込み入れた人もどうかと思うけど
仲間内で自作自演だと疑ったり、自分の無知棚の上にあげたりして
少しは自分で調べたらどうですか?
今、検索したけどちゃんと「けん」「鹸」の違いが調べられますよ。
石けんの話題に戻しませんか?って言っても
誰も石けんの話題しないじゃないの?
みんな、本当は石けんの話題がないから
他人を叩きたいだけなんじゃないの?
さあ、温泉番組みてたらお風呂に入りたくなったわ。
今晩の石けんは何を使おうかしら?
オリーブシアバター石けんがいいわね
568 :
546:03/02/15 21:00 ID:???
>>559
>これでは情報の信頼性が全くないんですけど…(546さんごめんね)
こちらこそ、あやふやな記憶で書いてしまってすいませんでした。
どちらのサイトで見たかは、まったく記憶に残ってないのですよ。
1册目の前田京子さんの本が出て年が明けてタオさんのサイトを
知った直後ぐらいの話なので・・・。ご免なさい。
大きな石けん屋さんのサイトも徘徊していたから、その中かもしれ
ませんのでお気に入り見て探してみます。
優しい上級者様!ご指導ありがとうございます!!
私達下賤な初心者に尊い知識を与えてくださる
偉大な先輩方、大尊敬してます!!!
たぶん、お優しいのは中途半端に知識を持った中級者さまですね。
いちいち私度も未熟な初心者にめをかけてくださる。
そして569さんも中級者さんかしら?
結局、石けんの話題なんて
だれも振ってないきゃない…
あばよ
合成洗剤との区別としての名称なら「純石けん」ではないの?
石けんと石鹸なんて感じに
ひらがな漢字での区別なんてしてないはず…
>>566 違いを教えてください
お優しい、中級者さまに教えて頂けば?
>JIS規格(JIS・日本工業規格)では、界面活性剤に脂肪酸塩だけを使った
>洗剤を「石けん」、石けん以外の合成された洗剤を「合成洗剤」と定義
>しています。
>日本工業規格(JIS)のせっけんの表示は、1951年(昭和26年)の「石ケン」
>から1956年「セッケン」、1969年は「せっけん」、1984年に「石けん」と変遷している。
>新聞用語では「せっけん」を使用している。昔から使用されていた漢字の「石鹸」は、
>社名などの固有名詞にのみ残っている。
>石鹸の「鹸」は当用漢字から除外されている。
ぐぐってみたけど…私のぐぐりスキルではこれが精一杯ですた。
これ見た限りじゃ石けんと石鹸という区別はしてないようだけど…間違ってる?
材料購入の為に教えて下さい。
サイトに「みつろう(未精製)」と書いてある物が
「未晒みつろう」と考えればいいのでしょうか?
どうか宜しくお願いします。
>JIS規格(JIS・日本工業規格)では、界面活性剤に脂肪酸塩だけを使った
>洗剤を「石けん」、石けん以外の合成された洗剤を「合成洗剤」と定義
>しています。
初歩的な質問でごめんよ。
手作り石けん?>界面活性剤に脂肪酸塩だけを使った洗剤を「石けん」
難しくッて
未晒しみつろう=不純物も残ってる
未精製みつろう=脱色・脱臭はされてないが不純物は取り除いてある
精製みつろう=脱色・脱臭され不純物も取り除いてある
・・・かな。
578 :
575:03/02/15 22:28 ID:???
577さん、有難うございました。
違いがわかりました。
ところで未晒しみつろうを使う場合、皆さんわざわざ精製してから
手作り石けんとか化粧品に使われているのですか?
未晒しみつろうを使う利点は、どんなことなのでしょうか?
>>572 JISの定義で界面活性剤が、石けん分100%のものを「石鹸」といいます。
>JISの定義で界面活性剤が、石けん分100%のものを「石鹸」といいます。
じゃ、鹸化率100%じゃない手作り石けんは「石けん」ってことなのね。
すっきりした。
581 :
.:03/02/15 23:32 ID:???
>>575 私は未精製を使ってるよ。石けんだとあまり変わらないけれど、
化粧品に使うには精製ミツロウは少々味気ないんで。
未晒しの利点は、よりアピセラピー(ミツバチ療法)寄りってことなのかなぁ。
不純物って要するに、ミツバチの巣材だよね?
巣材にはミツバチの唾液酵素(プロポリス)が自然な形で含まれているから、
抗菌特性は精製済みのものよりも高そう。
>不純物って要するに、ミツバチの巣材だよね?
>巣材にはミツバチの唾液酵素(プロポリス)が自然な形で含まれている
>から、抗菌特性は精製済みのものよりも高そう。
初めの方の人の話だと、ざるの目を通りそうな
小さな木の破片(不純物)だとか?
調べれば調べるほど、自称上級者さんたちが勘違いしてるとしか思えません。
「自称上級者さん」は、実際は「中級者」さん。
私もそこ見て言ってるのかと思ったよ…
間違った知識で他人を見下すような発言してるなら
初心者より始末が悪い。
「まりりん」「きよみ」「とがっち」「ナイロン」あたりに
聞いて御覧よ>石けんと石鹸
>>587 調べられないし、気になるなら
聞いてみれば?>「まりりん」「きよみ」「とがっち」「ナイロン」あたりに
おほほほ、なんて言ってる上級者さんは
こういう時には教えてくれないのね。
>調べれば調べるほど、自称上級者さんたちが勘違いしてるとしか思えません。
私は自称上級者じゃないけれど
調べれば調べるほど勘違いしてるサイトが多すぎます>石鹸と石けんの使い方
マナーとして、個人のハンドル名は一部伏せ字ぐらいにしてよ(笑)
>>587 じゃ、教えてあげればいいじゃない。
自分だって見下してない?
どっちもどっち。
両方で見下してるね。
初心者は上級者の人間性を見下し
自称上級者は教えてチャンばかりの初心者を見下し
あなたはどちら?w
>あなたはどちら?w
わたしは一番たちのわるい、ちょこっと知識があるので
ここで威張っている、上級知識がない中級者です!
>>597 そこのURLは586さんが書いてるよ。
>『※JISの定義で界面活性剤が石けん分100%のものを「石鹸」といいます。』
これって正解じゃないの?
580 さんも書いているけど鹸化率100%じゃない手作り石けんは「石けん」
と表すってことでいいの?
これに対して反対意見、賛成意見を聞かせてください。
すっきりしたい
界面活性剤が石けん分100%のものを「石鹸」
だから、それ以外が「石けん」ってこと?
そして、手作り石けんは界面活性剤が100%じゃないから
「石けん」ってこと?
何で急に静かになったの?>597、572、573、574、その他
答えは599、600でいいのでしょうか?
>>601 ネット検索が駄目なら
月曜にでも太陽●●に問い合わせたら?
親切だから教えてくれるよ
釣り師に釣られまくってる事に気が付けよ
>>599 反対意見、賛成意見って…
すっきりしたいなら自分でとことん調べてみれば良いのでは。
>>601 何で急に静かになったのって、いちいち出て来なきゃいけないの?
寝てるかもしれないしさ、答えぐらい調べな。
>>517美肌水は危険!発言。話題が石けんの話からずれてゆく。
しかし参考サイトはアトピービジネス業者のサイト。
>>535「そろそろ石鹸話に戻って欲しいなぁ」
と何気なく発言した536に対して自称上級者が馬鹿にしたレス
>>536、
>>538、
>>539をつける。
…どうやら自称上級者さんたちは「石鹸」とは合成を指す言葉だと勘違いしてる模様。
>>540-543 そんな違いはわからない初心者さん達が教えてレス(そりゃそうだ)
>>546-547 勘違いさん側に擁護。よび分けの解答。しかしソースなし。
>>555-561 ソースがあるなら出せ!自分で調べろ!のやりとり。
上級者さんたち複数いるけど誰も答えず。(答えられない?)
>>572 >>574 >>583 初心者さんたち調べた結果を引用。
上級者さんの間違いを遠まわしに指摘。
知ってることを教えてくれるわけでもなく、ただ嫌味言うだけ。
自称上級者がこのスレに来るのって・・・・・ストレス発散?w
608 :
名無しの愉しみ:03/02/16 01:20 ID:NXLBAOyI
結局、誰一人違いを明確に説明できない > 石けん 石鹸
>すっきりしたいなら自分でとことん調べてみれば良いのでは。
散々騒いで、今度は手の平かえしてそれですか?
中途半端に騒ぐなら初めから騒ぐなよ!
賛成、反対やってたのはあんたらでしょうが。
だから、初心者は教えてちゃんだと言われちゃんだよ。
自分こそ最後まで調べろ!
裏で笑われているので止めてください。
石鹸、石けんの違い話
>>609 お前は氏ね
>>606 あんた一人の勝手な解釈と言い回しで流れをまとめられても(笑い
ソース出てるジャン。
血の気が多いのね。
初心者さんたち、もうスルーしましょう。
今時おまえもなって・・・・( ´)3`)プッ
以後放置
答え出てるよ。
ちゃんと四でごらんよと言ってミルク。
じゃ、帰りますミ
御指名?
あらあら釜って欲しいのね>615チャン
ここってよく釣れるねw
>614
そうしましょう。
>>606読めばどっちがアホかはすぐわかるしね。
しかし逆ギレみっともない…
「お前は氏ね」「おまえもなw」「( ´)3`)プッ」
どれも同じに思うが
あてにならない馬鹿はほっといて、
業者にでも問い合わせましょう。
>>618 >>606読めばどっちがアホかはすぐわかるしね。
同感!
606はホントにアホだよね。逆切れ初心者はみっともないね。
>>620 >あてにならない馬鹿はほっといて、
検索かけて調べてくれた人たちに、少し失礼な言葉かもよ。
(偉そうに聞こえたらごめんね)
625 :
622:03/02/16 01:43 ID:???
>逆切れ初心者はみっともないね。
初心者全員を指して言ってないからね。
今回の一部の人だけです>みっともない
>>624
負け犬のワォ==ん
以後放置
>>626 オバハンの遠吠え
ウギャアアアアアアアアアアアアアアアアア
氏ねヴォケ
もしかして荒らしてる626とかって、
アトピー業者?
629 :
名無しの愉しみ:03/02/16 02:07 ID:IptdDOeL
>>624
あてにならなくて悪かったですね!
ここで上級者づらするのはやめてください。
ここは初心者のスレです。自分でスレを立ててそっちでやってください!
あなたみたいな上級者のアドバイスはいりません!
プッ
当てにならない知識をお持ちの荒らしが住みつきました。
一時避難して下さい。
アトピー業者が宣伝に失敗してキレてる?
( ´,_ゝ`)プッ
>>632 宣伝に失敗?
何番なのか教えてください。
>>631 初心者さんだって、怒る事もあるんだし
あんまり可哀想な言い方はしないであげて下さいね。
お願いします。
深夜に起きてるとお肌が荒れるのでsage
しかし、いつもいつも見事な位荒れるね
637 :
631:03/02/16 02:35 ID:???
>>634 (゚Д゚)ハァ? 初心者のこと悪く書いてんじゃねーよ、
お釈迦様630の事=あてにならない馬鹿、と書いているんだよ、
いくつも人格作って大変だね(w
帰ってくるレスもわかりそうなもんだが
638 :
631:03/02/16 02:36 ID:???
返って来る、だった。
>『※JISの定義で界面活性剤が石けん分100%のものを「石鹸」といいます。』
鹸化率の問題ではなく、含まれている界面活性剤の種類が、
100%石けん(成分)のものを「石けん」と呼んで
それ以外のものを「合成洗剤」と呼ぶということじゃないかと思うんですが。
ここでいう「石けん」とは「脂肪酸または脂肪酸混合物のアルカリ金属塩」
詳しくは ↓
ttp://www.live-science.com/honkan/theory/sekken01.html そして、はじめの石けんが「石けん」で、あとの石けんが「石鹸」と
漢字表記なのは、ただの不注意による変換ミスじゃないかと思います。
>>631 ここに来てる普通の人は、あなたの書いている意味は分かっているから大丈夫ですよ。
普通じゃない人にはあんまり餌をあげず、以降スルーしてあげてくださいな。
>>631 アトピー業者の嵐とかどうでもいいですが
637での発言で、あなたが確実に中級者以下なのは分かりました。
同じ初心者以上中級者以下の者として、恥ずかしいし
同じように初心者以上中級者以下の者が荒らしてると思われても嫌なので
もう、止めにしてくれませんか?
>>631 やんわりと皆さんに
あなたの投稿が荒れる原因だと言われちゃいましたねw
ハウス〜>631
これで以前のように平和になりますよ。よかったよかった。
>>640 >ここに来てる普通の人は、あなたの書いている意味は分かっているから大丈夫ですよ。
>普通じゃない人にはあんまり餌をあげず、以降スルーしてあげてくださいな。
普通じゃない人に飴をあげて黙らせるのがうまいですねw
変な質問でスミマセン。
温度計は2本あったほうがいいですか?
ソーパーさんが使われているのはデジタル温度計ですか?
それとも普通の温度計ですか?
何だか浮いた質問で本当に申し訳ないです。
>>645 「苛性ソーダの温度を計る用」「オイルの温度を計る用」と
2本あると同時進行できるので便利ですよ。
デジタル温度計の人もいますし、普通の温度計の人もいます。
安いのは普通の温度計ですのでそれで構わないと思いますよ。
ヨドバシカメラ等だと安く買えます>普通の温度計
>>645 >変な質問でスミマセン。
>温度計は2本あったほうがいいですか?
変な質問だと自分でも思ったんでしょ?
なんで2本あったほうがいいと思ったの?本に2本って書いてあったの?
どうして「2本」って書いてあるか理由を自分で考えた?
何から何まで人に聞かないで少しは自分で考えないと上達しませんよ。
>>647 こんな時間にそんな質問
初心者の質問じゃないでしょw
きっと、流れを変えたいから作った質問と思う
「温度計は2本あったほうがいいですか?」と初歩的な質問する人が
しっかり「ソーパーさん」と言ってるし(爆
バレバレ
>>647 燃料投下、ご苦労さま。
でも残念ながら面白くない、スルーさせて頂きます。
今日は一晩中自作自演の予定です。
>>650 あのね。面白いとか面白くないとかの問題じゃないです。
優しい言葉で何でも教えてあげるのが優しさじゃないと思うよ。
本当にその人のことを考えてあげるなら、言いにくい事も指摘して、
自分で考えることもすすめないと本人は上達しませんよ。
荒らしてる人たちは他人に質問しなくてもいいのかもしれませんが
私達にとってこの状態では本当に困った時に頼る人がいなくなっちゃいます。
スルーするなら、余計な一言書かないで
スルーしてください>みなさま
このスレは、今日も明日も自作自演の予定です。
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
楽会で石けんと石鹸の違いについて質問してる人ハッケソー
>>645 今でも初心者だけど、最初の数バッチは温度計なしでつくってました。
苛性ソーダの温度は容器を手で持てばだいたいわかるし、油にはときどき指つっこんでた(ww
ゴム手が油でどろどろになるし、湯煎中に油の温度が一定になるまで時間がかかるので、
油用に1本購入。
今でも1本だけだよ。
一本でもいいけど、二本あったほうが便利でしょう、と本かなんかで読んだような。
どっちにするかは好き好きだよ。
私は二本使ってるけど。
私も2本使ってます<温度計
苛性ソーダは、さいしょはステンレスのスプーンで混ぜてたけど、
最近気を付けつつ、温度計で混ぜてます。
普通のは1本300円程度なので、2本あってもいいかも。
温度計2本で、氷水のボールで苛性ソーダ溶液が冷めるのと、湯煎の
オイルミックスが同じくらいの温度になるのを同時にチェックしてます。
私は何も考えず、油の温度と苛性ソーダの温度を同じくらいにするなら
2本必要だな、と考えて2本買ったよ。
やり方は>661サンと全く一緒。
>苛性ソーダの温度は容器を手で持てばだいたいわかるし、油にはときどき指つっこんでた(ww
卵や乳製品を加える時に、苛性ソーダ溶液と油の温度をしっかりと計ることが重要になってきます。
基本的な両方の温度をしっかりと温度計で計る習慣をはじめにつけるいいですよ。
また、出来上がった石けんに何か問題が起きた時にも温度が関係する場合もあり、
問題解決にも繋がることが多いです。しっかりと両方の温度もレシピメモに記入して
おくと便利ですよ。
>温度計2本で、氷水のボールで苛性ソーダ溶液が冷めるのと、
苛性ソーダ溶液を入れている容器がガラス製の場合は、氷水で冷やすと
容器が割れちゃう事があるので気をつけてくださいね>ガラス容器使用の人
>ガラス容器使用の人
耐熱ガラスを使っていたけど割れちゃった経験あり....
耐熱ガラスって熱には強いが
氷で高温から低温に急激に温度をさげると弱いらしいね。
>>664 前田京子さんの本で紹介されているジャムの瓶も耐熱ガラスですか?
私も氷り水で冷ましてたら瓶が割れちゃって驚いた。
>>645 私も温度計は2本使ってます>646 、659、660、661、662と同じ
同時に苛性ソーダ水とオイルの温度がはかれるから便利です。
2本あると作るのがスムーズに行えますね。
>デジタル温度計ですか?それとも普通の温度計ですか?
デジタルは値段が高いので科学の実験で使うような
長い温度計を使ってます>2本
下手するとデジタル温度計1本分の値段で普通の温度計が2本買えます。
オリーブ石けんを作り調子に乗ってマルセイユ石けんに挑戦します。
本をなにげに読んでいたら気になったことがあるんです。
パーム油 64g(溶かして70CC)と書いてあるんですね。
計る前にパーム瓶を湯せんにかけました。
これを64グラム計りで計ったら駄目なんですか?
パームだけ計りじゃなくて計量カップで計るの?
どうすればいいのか教えてください。
g(重さ)で計るか、cc(体積)で計るかの違いじゃない。
あるいは固形と液体だと体積が違うのかもしれないので(水だと液体と固体(氷)では
違いますよね)そのような記述してあるのかも・・・。
667です。
ごめんなさい。説明がよくわらかないんですが
湯せんにかけたパームを計りで64グラムはかればいいんですか?
【湯せんにかけた液状のオイルの場合】
計量カップ等でcc(体積)で計量してください。
今回のレシピですと「70」ccです。
【湯せんにかけないで固形の状態のオイルの場合】
デジタル計り等でg(重さ)で計量してください。
今回のレシピですと「64」gです。
そうです、そうです。
湯煎にかけちゃえば、液体になるから、64gはかってもいいし、
計量カップで70ccはかってもいいよ。
個体のままだと、空気を含んじゃうから重さでしかはかれないんです。
ウチにある計量カップはイマイチ信用出来ないから
いつも溶かしてデジタル秤でやってた。
オリーブオイルを量ってリセット、ココナツ入れてリセット、って。
その方がラクだし、出来上がりも問題ないからg計量でいいかと。
湯せんにかけちゃったパームなので70cc計量カップで計ればいいんですね。
ありがとうございました>668さん、670さん
ココナッツオイルは湯せんにかける時間がなかったので固いままスプーンで
すくって計量カップで計ればいいんですか?>668さん、670さん
おいおい、他のレスは無視かよ。>673
>いつも溶かしてデジタル秤でやってた。
毎回オイル(ココ、パーム)が入っている容器ごと溶かしてるの??
676 :
名無しの愉しみ:03/02/16 13:03 ID:ExozvL7z
そうですね・・・・
例えば酸素を70cc計ってもそれは70gでないことはわかりますね?
油もそれと一緒で70cc計っても70gでないのです。
「溶かして70cc」って書き方が悪かったのですね。
溶かさなくても70ccなのですが固体を70ccって計りにくいでしょ?
鉄を70cc計ってください といわれるよりも、
鉄を70g計ってください って方が楽でしょ。
水は1000ccと1000gは一緒なのですが(基準ですから)
油は1000ccは1000gじゃないのです。
>>671
>湯煎にかけちゃえば、液体になるから、64gはかってもいいし、
>計量カップで70ccはかってもいいよ。
これ違いますよ。
湯せんにかけて液体にしたなら計量カップで70cc。
固まったまま(湯せんにかけてない)なら、計りで64グラムです。
頭が悪い人にやさしくレスしてるね。
>>674 すいません。お返事書いて投稿してる間に他の方々のお返事があったんです。
これからお礼を書きますからごめんなさい。
677理由は?
>>680 「パーム油 64g(溶かして70CC)と書いてあるんですね」
って質問した677に書いてあるよ。
>>678 >頭が悪い人にやさしくレスしてるね。
また帰ってきた。どっか行ってよ!
溶かしたオイルは計量カップ。
固まりオイルはデジタルスケール。
めんどうでも正確に計るには別々に。
小分けしてオイルを溶かすのはいいですが、毎回容器ごとオイルを
使わない分まで湯せんしたらオイルが傷みますよ。
ふう、
固体と液体の違いは比重です。
鹸化値は、重さで表されています。
液体だろうが、固体だろうが、重さで量るのが間違いが少ないです。
液体にした場合に、レシピには便利なように体積表示もされています。
したがって、液体のばあは、gではかっても良いし、ccではかってもいいのです。
677さんは、残念ながら半分間違いですね。
液体のばあだって。液体の場合です。
苛性ソーダ飲んで逝ってきます。
>>685 ィ`(・∀・)
ちゃんと意味は分かるから大丈夫ですよ。
>>673 >ココナッツオイルは湯せんにかける時間がなかったので固いままスプーンで
>すくって計量カップで計ればいいんですか?>668さん、670さん
(668さん、670さんじゃないけど)
固いままならデジタル計りで本に書いてあるグラムの分量を計ればいいですよ。
>675 672です。
そうです。容器ごと溶かしてます。湯煎ではないけど。
石けん作りをする日は、朝からヒーターの前(でもかなり離して)に
パームとココを置いておくと、午後には固化した油の上部だけ溶けています。
時々様子を見ないと、全部溶けちゃったってことになりかねないから注意しながら。
>液体にした場合に、レシピには便利なように体積表示もされています。
おばかで分からないので教えてください。
便利な時ってどんな時ですか?
私もおバカでよくわかりませんが。
測りに苛性ソーダとかが乗っかってて、どけるのがめんどうで、
でも、デジタル測りが1個しかなくて。
そんなとき計量カップではかれると便利かもしれませんね。
あとは、固体の油と液体の油があって、固体をデジタル測りにのせて、
液体は計量カップではかるとか。
すみません、おバカで。この程度しか思いつきませんでした。
>>688 購入したら別容器に移して、使う分だけスプーンなどで取り出した方がいいよ。
全部、あたためると酸化がすすむよ(オイルの)
692 :
名無しの愉しみ:03/02/16 13:27 ID:ExozvL7z
>>689 たぶんですが、型の大きさに合わすときは体積で計算するとぴったりした
分量がわかるので、石けんの大きさがまちまちにならずにすむってことかなぁ。
684さんと690さんって同じ人?
684です。ちがうけど。
>たぶんですが、型の大きさに合わすときは体積で計算するとぴったりした
>分量がわかるので、石けんの大きさがまちまちにならずにすむってことかなぁ。
ccで計算するのとgで計算するのでは、分量が違ってくるんですか??
>>692 確かにそうですね。型の大きさを考えると、体積で表してあると見当がつきやすいです。
gとccの両方書いてあるレシピは親切ってことですね。
>>684 >液体にした場合に、レシピには便利なように体積表示もされています。
おばかで分からないので教えてください。
便利な時ってどんな時ですか?
684です。697さんにからかわれてるのかもしれませんが。
私も695さんの書いておられる事が、一番便利な点かと思います。
あとは、秤も使えるし、計量カップも使えるってことでしょうかね。
>gとcc
前田本からの人は両方書いてある方が見当がつきやすい。
それ以前、または他の本でgだけの人もgに慣れているので
それなりに型の見当がつくらしいですよ。
ただ、数値が並んで本に書かれていて数字を間違えて計る人も多いと聞きますね。
皆さん、間違えないように気をつけてね。
701 :
名無しの愉しみ:03/02/16 13:42 ID:ExozvL7z
>>695 1000ccのバッチをつくるのと1000gのバッチをつくるのとの違いです。
油が主体なので体積が倍とか半分とかになったりはしないので、売ることを
考えなったらそんなに神経質にならなくてもいいと思いますよ。
>>699 689です。697の投稿は私の文章を他人がコピペしたみたいです。
みなさん、教えてくださってありがとうです。
両方が書いてある便利さがわかりました。
>>697さん、すみません。699で、695さんと書いたところは、
692さんの間違いです。
もう、何度も間違えて。
デジタルスケール飲んで逝ってきます。
>gとcc
本レシピみて各オイルの割合を計算する。
それから自分の持っている型用に数値は変えますから
あまり両方が書いてあっても便利に感じた事はないね。
>>703 689ですが。
同じ事書きますが689で私が書いた文章が他人によって勝手に
697にアップされたんです。
だから697に誤る意味がわかりませんが?
>>704 私も同じです!
取りあえず、どんな配分かパーセンテージを出しますね。
このオイルをこんな割り合いで入れるのねって感じで
自作レシピの参考になりますよね。
自分の持っている型に合わせた分量で計算する人です。
逆にグラムもccも書いてあると間違えそうで怖いです。
液体でも固体でもオイルは重さで計量した方が良いと思うよ。
計量カップのメモリって正確じゃない物もあるし。←特に調理用
試しに計量カップで100ccの水の重さを量ってみて。
100gじゃなければそのカップのメモリは正確じゃないって事だよね。
苛性ソーダは重さで量るのだからオイルも重さで…と思ってる
703です。たぶん、689さんが702に投稿しておられる間に、
私が703の文章をとろとろと書いていたためと思われます。
そうですか、コピペでしたか。
なんか入れ違いになっちゃったみたいですね。すみません。
>>707 同感!
全部統一してグラム計量が間違えないです。
CCが本に書かれていると間違えやすいよね。
サイトなんかにある苛性ソーダの計算機のオイルは全部グラムです。
石けんの材料はぐラムで計ったほうがいいですよ。
711 :
645:03/02/16 14:37 ID:???
温度計2本の件ではいろいろアドバイスありがとうございました。
まだ、実際に作ったことなくて昨日温度計を買ってきたのですが
別の本に2本あったほうが・・・という記載を見つけちゃったもので
質問をさせていただきました。
不愉快に思われた方すみませんでした。
ローズヒップティーで石鹸つくったらなんだかピンクになった。
アロエほど鮮やかな色じゃないですが…。でもカワ(・∀・)イイ!かも?
手作りのゆずジャムを大量にもらったんですが、ゆずジャムを石けんに
入れてみた方はおられますか?
ゆずだけなら、あちこち検索するとでてきたんですが、ジャムになってるのは
ヒットしませんでした。
全然甘くないので、ジャムとしても使えそうにありません。
くれた人には言えないけど、まずいです。
果物入ってると痛みが早そうな気はするね。でもいちごとか石けんに
入れてるサイトは見たことあるから出来ないことないと思うけど。
甘くないなら入浴剤としてお風呂に入れてしまうとか。簡易ゆず風呂(w
>>711 >温度計2本の件ではいろいろアドバイスありがとうございました。
>まだ、実際に作ったことなくて昨日温度計を買ってきたのですが
>別の本に2本あったほうが・・・という記載を見つけちゃったもので
>質問をさせていただきました。
気にしなくても大丈夫ですよ。
ところで、読まれた2册の本って何でしょうか?名前教えてくれますか?
2本と書いてあるのは前田京子さんの本かな?
1本と書いてあるのは?
>>712 >ローズヒップティーで石鹸つくったらなんだかピンクになった。
>アロエほど鮮やかな色じゃないですが…。でもカワ(・∀・)イイ!かも?
へ〜ローズヒップティーでピンクとは初耳ですね。皆さん、茶系になってしまうのに。
ローズヒップティーって、どの段階で加えたの?
教えてほしいぞ〜。
>>713 >手作りのゆずジャムを大量にもらったんですが、
>ゆずジャムを石けんに入れてみた方はおられますか?
生物でも石けんに加えられるぐらいですから、過熱したジャムを入れるのはかのですよ。
ただ、ジャムに入っている糖分(砂糖かハチミツか分かりませんが)が石けんを
柔らかくしちゃいます。
加えるのなら大さじ1程度を小さじ2程度の精製水で溶かしてオプションで加えると
いいですよ。
718 :
717:03/02/16 15:11 ID:???
>過熱したジャムを入れるのはかのですよ。
「過熱したジャムを入れるのは可能ですよ」
>>712 羨ましいです。
精製水のかわりにローズヒップティーで苛性ソーダを溶かしたら
嫌な匂いがして大変でした。色もきたないし。
712さんはオプションで加えたんですか?作り方教えてほしい。
>>715 外国の本は、温度計1本とか2本とかすら書いてないよ(W
>691
>使う分だけスプーンなどで取り出した方がいい
そーなんだよねぇ。ついつい面倒で…。
油の下部は固化したまんまだからいいかな、と。
パームとココ用の容器買ってくるよ。ありがd!
>>663 1本温度計使いです(ww
卵や乳製品入りはチャレンジしたことがなかったので、663さんのレス
大変勉強になりました。
1月に卵石けんが話題になっていたので、カナーリ遅れ気味だけど、作り
たーいと思ってたところです。もう1本買いに行ってから、卵、トライします。
今年初めてのぐるぐるなんで、心ワクワクですぅ。うふふん。
>ローズヒップティーで石鹸つくったらなんだかピンクになった
生の赤いパプリカをミキサーにかけて濾してジュースにします。
綺麗なピンク色の石けんになるよ。
ゆずジャムを大量にもらった者です。
ゆず風呂、よさそうですね。この時期暖まれそうなのでためしてみます。
石けんに入れるときは、大さじ一杯を小さじ2杯の精製水でゆるめればいいですね。
やってみます。
有り難うございました。
725 :
712:03/02/16 18:33 ID:???
精製水の代わりに使いますた。<ローズヒップ
ローズ&ローズヒップのインフューズド使ったから、
それも何か関係あるやも知れません。
でもピンクといっても、見る人によって意見が別れそうなピンクでつ(笑)
濃ゆいローズピンクと赤の中間くらい? 赤茶ではないかなぁ…
726 :
717:03/02/16 19:10 ID:???
>石けんに入れるときは、大さじ一杯を小さじ2杯の精製水でゆるめればいいですね。
お手元のジャムの固さが分かりませんのでゆるめる精製水の量は
ジャムの固さ次第で多少調節して下さいね。
生クリームぐらいの濃度までゆるめると生地と混ぜやすいです。
>生の赤いパプリカをミキサーにかけて濾してジュースにします。
>綺麗なピンク色の石けんになるよ。
よくピンククレイで色つけるらしいけどクレイが苦手な私は使えない。
パプリカ試してみます。アリガトウ
色々とサイトをまわったんですがオイルの総量が約800グラムで卵黄3コが
今まで見たサイトの中で最高でした。
オプションを加えるときってだいたい上限みたいな量がありますよね。
オイルの総量が約500グラムだと卵黄を入れてよい上限は何個ぐらいでしょうか?
加える方法は前田さん式で作りたいと考えています。
(卵黄にオイルを加えてマヨネーズ状にする方法)
どうかアドバイスをお願いします。
>>725 >精製水の代わりに使いますた。<ローズヒップ
すいませんが苛性ソーダとローズヒップティーを合わせた時ってどんな色になりましたか?
合わせる前まではローズヒップティーは綺麗なローズ色だったんですよ。
だけど合わせたら異臭がして色がくすんでしまい、でもオイルと混ぜちゃいました。
はちみつを加えたようなベージュ色の生地になりました。
なんだかピンクとはほどとおい色ですが24時間保温するとピンク色になりますでしょうか?
不安なんですがどうでしょうかね。
今まさに作っていますが、(ローズヒップ、ワイン煮出し)激しく茶色でつ。
まだトレースも出てない状態なのでなんとも言えませんが...
ニヨイの方はそれほどヒドクもないですよ。
卵の上限なんて考えたことがなかったよ。
幾つぐらい入れても大丈夫なんだろうね??
分からなくてごめんよ>729サン
洋書だと1500バッチに4、5個入れてたよ>egg yolks
先輩方、卵の知識ないのん?w
>>729 600gレシピで卵二個入れたけど丁度良い感じです。
これ以上入れるのはどうだろう…痛み易そうだし。
作り方は私も前田さん式でやりました。温度を下げてやったので
いり卵にはならなかったです。
卵じゃなくて、卵黄でしょ?<先生方
超初心者が誤解するかもしれないよ。
誤解するのはおまえレベルだよ>736
>これ以上入れるのはどうだろう…痛み易そうだし。
水分のかわりに牛乳使えるぐらいだしさあ、そんな問題ないとおもうけど。
>>737 なぜすぐに切れて、場を盛り下げようとするのですか?
>>735 >600gレシピで卵二個入れたけど丁度良い感じです
便乗質問いいですか?
735さんは何を目安に2個入れようと考えたんですか(本か何か?)
あとね、丁度良い感じってどんな感じなんでしょうか。
読解力がなくてすいませんがもうすこし教えてほしい。
>>740 何らかの根拠ってこと?
735じゃないけど、カンじゃないの?
>>739 736が悪いんじゃないでしょうか?
挑発する投稿するから。なんだか雰囲気を壊す言い方するし。
オバハーンええ加減にせえよ
また自作自演?
口調に強弱付けてもバレバレ>739
文献だの根拠のないアドバイスは信用できません。
みんな、オチケツ。
ゆっくり読めばわかることばっかりを目くじら立てて。いかんいかん。
マターリと。
最近のここ、どうなってるんだ。
>>745 >ゆっくり読めばわかることばっかりを目くじら立てて。
質問の答えを代表してまとめてあげてくださいな。
石けんと石鹸、卵と卵黄・・・細かい違いに固執して話が紛糾するのを
面白がる人が居るようですな(w
嵐はスルーで(オレモナー)
------
卵黄の個数ですが、卵自体のサイズで卵黄の大きさも違うでしょうし
レシピの組立上、使うオイルも各人で異なるはず。
何百グラムバッチで卵黄幾つが適量かなんて、具体例をあげてくれた
人それぞれで肌&髪質や好みも違うはず。
オプションや香りの自己ベストは自分で捜すのも楽しいよ。教えてちゃん
もいいけどね。
どうしてもソース(根拠)が欲しい人は、ぐぐった具体例&ここのレスや
前田・Tao本あたりから平均個数を出して作ってみるとかさ。
文章読んだだけで、相手がどんな口調が分かるなんてすごいね。
目で見るのと耳で聞くのとでは、印象が全然違う事もあるのにさ。
ここの人って、すっごく敏感になりすぎ。=よって荒れる。
>>747 >何百グラムバッチで卵黄幾つが適量かなんて
違うっしょ。
質問は「適量」じゃなくて
「上限」ってあるの?って話だよ。
>>747 ふぅ
長文書くなら、ちゃんと質問を把握してからにしてね。
石けんスレって更年期の人多いの?
どこもかしこもカリカリしてるんだもん。
>>748 :名無しの愉しみ :03/02/17 01:21 ID:???
>文章読んだだけで、相手がどんな口調が分かるなんてすごいね。
>目で見るのと耳で聞くのとでは、印象が全然違う事もあるのにさ。
>ここの人って、すっごく敏感になりすぎ。=よって荒れる。
あなたも十分敏感でし。
>>749 ん?そか、読み違えね、ワシの。ソーリー。
上限てのは、使い心地・作るときの混ざり具合・保存中の痛み易さ
のどれを持って言いたいのかしらんけど、要は、実験して自分で
確かめた方が一番納得いくんじゃないの?と訴えたかったわけです。
(参考書から誰もが納得いく結論が引用できれば一番よかろうけどな)
>>747 卵のサイズは違っても、卵黄の大きさは同じだよ。
卵白の量が違うだけ。
>>729
>加える方法は前田さん式で作りたいと考えています。
>(卵黄にオイルを加えてマヨネーズ状にする方法)
手作りマヨネーズはオイル200ml前後に対して卵黄1コ。
これってオイルに卵黄がうまく乳化される分量です。
だから500グラムなら卵黄2〜3コが上限かと思うよ。
私は「上限」として書かれている文献は読んだ事がありません。
また自作自演?
口調に強弱付けてもバレバレ>752
文献だの根拠のないアドバイスは信用できません。
>>752 「でし」とか言ってる香具師って、同人だろ?
>>754 >卵のサイズは違っても、卵黄の大きさは同じだよ。
>卵白の量が違うだけ。
すいませんがSS,S,M,L,LL卵買って比べてみて下さいな。
卵黄の大きさは違いますよ。ププ
更 年 期 障 害 連 合 ス レ
そうでし。
荒らしてる人って男性なのね。今、分かりました。
今、親が更年期障害で苦しんでるんですが、平気で759見たいなことを
女性に言えるのって男性なんですよね。女性は女性にそんなこと言いませんよ。
まあ、男性のソーパーさんだっていてもおかしくないし、嵐が男性でも
おかしくないのかもしれませんが。
でも、なんか嫌な感じです。
>SS、S、LLだったら違うんだろうけど、一般的じゃなくない?
MやLより
よくSS、S、LLの方が安く売ってるのをみかけますよ。
地域によって違うのかな?
買い物板もそうだよね >男荒らし
いつも哀れな人だなーとオモテROMてるけど。
とにかくひつこい
766 :
764:03/02/17 01:52 ID:???
>よくSS、S、LLの方が安く売ってるのをみかけますよ。
値段も安いけど、
よくスーパーでSS、S、LLも見かけますってことです。
>買い物板もそうだよね >男荒らし
そうなんだ。
よく考えてみれば、口調も男性っぽい投稿が目につきますよね。
女性が書いた男性口調とちょっと違うし。
よく叩かれている「自称上級者」って男性ソーパーかもね。
精製水をローズヒップに置き換えでピンクになったとかゆってた者です。
只今乾燥中なんですが、なんだかベージュになってきました…(笑)
肉の断面みたいな色だ。ちなみに、キャスティール石鹸でつ。
ひつこいって何語?
それにしても、みなさん大学で心理学でもやってたの?
分析官みたいでし。
>>762 料理やお菓子のレシピ本だと
Mを基本にしてるのが多いみたい。
絡みは放置してくだちい…おちけつ
>>769 肉の断面...ワロタ。
漏れは先程、激しく茶色になったといった者ですが、激しい茶色のまま
型入れいたしました。w
やはり、精製水おきかえ法ではピンクは無理なのかな〜...
>肉の断面みたいな色
豚肉?それとも牛肉?
(豚はピンク系で牛は赤っぽい系)
みんなイソフラボン取ろうよ!
じゃなくて・・・
>>769 ベージュになっちゃいましたか・・・
ピンクの石けんの報告を楽しみにしていたのですが・・・
それにしても肉の断面みたいな色とはすごいでつね(w
誰か生パプリカジュースでピンク色にしたって人いたよね?
あ、ごめん!
>>777は高卒だよね?
自尊心傷付いちゃったかな?
石けん作るのに学歴は関係ないのでは?
>それにしても、みなさん大学で心理学でもやってたの?
>分析官みたいでし。
あなたみたいに電波の世界でしか生活してない人と違って
実際に人と会って生活していたら身につきますよ。
頑張って生身の人間とお話する場を作ってみてごらんなさい。
>>778 >あ、ごめん!
>>777は高卒だよね?
>自尊心傷付いちゃったかな?
誰かの投稿と勘違い?
「高卒だよね?」で「自尊心傷付いちゃったかな?」って言って
相手にダメージがあると考える発想が怖い。
そんなに嫌な事が過去にあったの?>778
友達になってあげようか?淋しいんでしょ?
学歴しか人に誇る物がない人なんだね。
可哀想な>>778
それじゃばいばい
785 :
769:03/02/17 02:57 ID:???
うーん、どっちかとゆうと牛肉の断面かしら…。
強いて言うなら(?)人肉かも知れない。見た事ないけど。
精製水一部置き換えで可愛いピンクにするには
、やっぱアロエが一番なんだろかー
前田本から入った初心者ですが、たお本も買おうと思っています。
書店で複数冊発見しましたが(和風レシピとかキティががいてあるやつとか
他にもあった)何が一番お勧めですか?
787 :
名無しの愉しみ:03/02/17 11:57 ID:57mQPDVr
オリーブのマルセイユから入って、米ぬかメイン、贅沢石けんと。
初心者らしくオリーブ100%、オプションなし、香料なしの基本に挑戦しようかと思っていたのですが、パプリカジュース入りのピンク石けん、そそられます。半分にパプリカ入れてみましゅ。
>>786 >前田本から入った初心者ですが、たお本も買おうと思っています。
>書店で複数冊発見しましたが(和風レシピとかキティががいてある
>やつとか他にもあった)何が一番お勧めですか?
たお本は石けんのレシピがメインな本とそれ以外(入浴剤、リンス、化粧水など)
のレシピがメインな本と色々な内容があります。
書店で内容を見て今後、自分で作りたいレシピがある本を選ぶのが一番いいと
思いますよ。私は「お風呂で自然エステ」が好きです。
液体石けんの作り方やスキンケアの一通りのレシピが充実しています。
でも、スキンケア商品を手作りしない人には意味がない本だしね。
水の代わりにパプリカジュースを使ってみたよ。
おオ〜すごいです!生地がピンク色してます。
アロエでピンク色を出す時みたいにジェル化させない方が綺麗なピンクになる
かと考えているので保温無しで今型に入れました。
723さんピンク石けんの情報ありがとうございました!
テンプレ良いこと沢山書いてあるよね!
ちゃんとこれを守れば「自分で調べる事も大切ですよ」と
書かれなくても済むのにね
================================
自分で石けんを作っている初心者、まだ未経験で手作り石けんに
興味のある人の専用スレです。
※「○○って何の事ですか?」「○○が分かりません、教えて!」
※のような書き込みをする前に、まずはご自分で検索してみましょう。
※せっけん用語や単語などはググれば解決する事が多いはずです。
※教えてチャソ(・A・)イクナイ!!
ググる(検索サイト)
http://www.google.co.jp/ 過去ログはCtrl+Fで単語検索出来ます。
>769
FIGHT CLUBの「画像で質問掲示板」に
まるでトロのような石けんがあったけどあんな感じ?
アップで見たら結構キモチ悪かったが。
>790
ちと早すぎないかい…?
なんで、もうテンプレ??
すげー唐突な気がするけど…
>>790ー794
テンプレの断わり書き読めってことじゃないの?>質問する人&荒らし
前スレで議論中にテンプレが不完全なまま終わってしまった感じだったので、
今回は色んな意見を話し合ってちゃんとしたものを作れたらいいなと。
なんかこのところスレの伸びも速いし。
お釈迦様魔女はもう消えたの?
>>790の最初の一行が、パオとその仲魔達の偽善風で萎えちまいました。(w
こ ん ご と も よ ろ し く
>>796 良い案だね。それでは提案を1つ。
[●○● 手作り純石けん28 ●○●]のテンプレ(◎話題に上がるけど要注意な店)に快楽主義者の快楽が加わったみたいです。
>快楽主義者の快楽(エナ、ENA、恵那、得成)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~enachan/ >(詳細は「勘違い石鹸サイトを斬る!Part13」のNo.56 以降を参照)
>*自作木型販売をするまでの経過が非常識で要注意。現在、材料小分け販売もはじめた。
>石けん販売の予定もありそうなので、注意が必要!
快楽主義者の快楽は木型の他に化粧品や石けんの材料の小分け販売もはじめたらしいです。
だけど、掲示板でゴートミルクの使用期限が1月中と書いているのにまだ、その商品を売っているのは問題ありかと・・・。
「自分で石けんを手作りしている『初心者』その5」にテンプレから外すか、上の注意書きを加えて欲しいです。
「いまじん」の「(安いが、発送は遅い)」ですが、遅い理由(人数が集まってから小分け=オイル等)
の話を加えたらどうですかね?
「快楽主義者の快楽」の木型には問題があるって話題も出てたしね。
ここで木型のお店としてテンプレに載せなくてよいと思う。
という訳で、早々に「まだテンプレの話は早いよ」という意見は
無視されたモヨン(w
>>801 テンプレ載せたのはENAの自作でしょw
サイトの管理者の推薦はノーサンキュー!
何かにつけて木型を色々な石けんサイトの掲示板で宣伝してたよね>ENA
あんまり好感持てませんでした。
材料一覧に購入日書いてるのに
なんで使用期限切れた商品を堂々とアップしてるんだろ。ふしぎな人だ。
●「快楽主義者の快楽」の削除または、注意書きを加える
●「いまじん」の遅い理由追加
他には?
悪口大会になってきますたね。
おばさん達は叩くの好きだね!
>悪口大会になってきますたね。
叩くとか悪口レベルじゃないよ>事実なら
間違って購入して嫌な思いを初心者がしたら可哀想じゃん!
私も何も知らないで商品買っちゃうのは怖いモン。
悪口なんかじゃないよ〜。
正直なところ、「初心者」向けの話題じゃなくなってる気も・・・。
でもでも、材料を取り扱っているショップで納期が遅いとか
価格が安いっていう話題は為になるからなぁ・・・
チョトビミョー
>正直なところ、「初心者」向けの話題じゃなくなってる気も・・・。
まあ、少し過激な内容かもしれないけど
内容が濃いテンプレ作りには仕方がないかもね。
具体的な話を出さないと公正できないし・・・
初心者の人なら材料(材料、型)の調達サイトの話は重要だしね。
購入者の意見が参考になるかも。
商売やってる以上、エナは叩かれても仕方ないんじゃないか?
>商売やってる以上、エナは叩かれても仕方ないんじゃないか?
だね。商売してないならただの個人の悪口だけど
人からお金を貰って商売してるんだから、そのお店の傾向をはなそうと構わないかも。
>>812さん貴重な意見ありがとう!
>>812 勝手に裏からコピペしないように。(w
初心者は取りあえず、前田監修のくらげで調達しれ。
>間違って購入して嫌な思いを初心者がしたら可哀想じゃん!
こういうお優しい心があるのに、ここの人達は初心者叩くのはナンデダロウ?
無知な初心者の漏れにはわからないよ
ジェリーフィッシュで、グリーンに金フチのラベルのエッセンシャルオイルの
メーカーをご存知の方がいらっしゃったら、教えてくださいませんか?
ヒノキやベンゾインがGAIAだと気がついてから、あのラベルがどこなのか
気になっていろいろ見ましたがわかりません。オリジナルは「お風呂の愉しみ」の
ラベルがついているようですし。
それぞれのオイルについて、前田さんお勧めのメーカーだと理解していいのでしょうか。
>ここの人達は初心者叩くのはナンデダロウ?
叩く人たちはここの住人じゃないと思いますよ。
親切に丁寧に答えてくれる人たちがいっぱいいます。
>それぞれのオイルについて、前田さんお勧めのメーカーだと理解していいのでしょうか。
お薦めかはジェリーフィッシュに問い合わせたら如何でしょうか?
質問する時は「前スレ見たのですが分からなかったので教えて下さい」と
最初に書き加えようとオモタ。
ド・初心者の頃って何が何だか分からなくて
ワラにもすがる思いでカキコするから前スレ見てる余裕もないんだよね。
そしてカナーリきついお言葉いただいて強くなっていくのだ。
>そしてカナーリきついお言葉いただいて強くなっていくのだ。
私もいただいたことがあります。
でも、今になっては言われたわけがよく理解できマスです。
いただいてよかったかもです。
>>816 有限会社ナトゥリアルと瓶には書いてある。
ドロッパーがぼとぼとでイクナイです。
それでは、これからも馬鹿な初心者を罵倒しましょう
823 :
769:03/02/17 23:08 ID:???
>792
色的にはトロより赤身って感じでつ。
霜降りにはなってない(w
って大分場違いでスミマセン…
↑こんな人いるから「裏が荒れている」なんてヲチされるんだよ。
ネタでスルーおながいします。
825 :
824:03/02/17 23:11 ID:???
>>823 スマソです。 >822へのレスです。
カキコないだろうと思って「↑」で済ませてしまいますた。
>>805 他には今のところ思いつかない。個人的にはENAさんとこはサクッと削除
するか、簡単な注意書き程度に抑えてほしい。
(木型の善し悪し・使用期限の件は前スレ参照の上、自己判断で)とか。
816です。
>821
情報ありがとう。私は初めて聞く会社名ですので少し調べてみます。
ドロッパーはよくないのですか。なるほど。
私も
快楽主義者の快楽の問題点が分かりやすくコメント加えて欲しいです。
上野の「か○ちや」はどうなんでしょう?
>>831 >上野の「か○ちや」はどうなんでしょう?
いいかもね。
載せたい名前とURLも書いてあげれば。まとめる人の為にも。
いいと思いまつ。
しかし、ホントここ数日の伸びはすごいな。
今週中には『初心者』その5が誕生しそうな勢い。
>769
赤身…ガックリ_| ̄|○
リバッチしる!か、洗濯用。ガンガレ〜!
やってもうた・・・「h」付けちゃった・・・
アクセス解析しているんだよなぁ・・・(汁
>>832 かなり高いって事はないかと。せいぜい「値段は定価」くらいじゃないかな?
送料安いし色々揃うので初心者向け。
>>839 >かなり高いって事はないかと。せいぜい「値段は定価」くらいじゃないかな?
>送料安いし色々揃うので初心者向け。
品揃えの話は加えるとしても、値段は他にくらべればかなり高いよ。やっぱり。
タックルが「高い」だから、それより高いってことで「かなり」だと。
●「お風呂の愉しみネットストア」(値段はかなり高い)
(品揃えは多い。前田京子さんの本のレシピ材料は全て揃う)
ttp://jfish.jp/craftedsoap/top.msp
私も高いって印象がありますが>ネットストア
だから買わないもん
サイト名って「お風呂の愉しみネットストア」?
それとも「ジェリーフィッシュ」?
>>843 >間違ってもオレンジフラワーやJewel boxは加えないでね。
>品質が保証できないって投稿が多すぎるから!
どうせなら【■石鹸材料販売サイト】と別に
【■石鹸材料販売サイト/問題があるサイト】を作って
オレンジフラワーやJewel boxそして快楽主義者の快楽をあげて欲しい。
希望です。
お風呂の愉しみネトストアは、お値段高いが品質良し。
個人的には、いまじんのペットボトルオイルは萎えでつ。
他の店は知らない。
>前スレ
「前スレ」って初心者には分かりづらいから
「自分で石けんを手作りしている『初心者』その4」って
書き換えてあげて〜ん。
ENAさんのところって木型販売してるのに
自分でつくった石けんに、木型を使用してないよね。
それに消費期限切れもイヤな感じ、商売なのにぬるい〜。
初心者の方はネットショップについての情報、幾らでもあったほうが良いと思いますよ。
価格も全然違うし、質も違う、石けんブームにのった悪質な店もあります。
テンプレ賛成〜。
「木型っておすすめしません」って書いていた人だれだっけなぁ・・・。
>>847 同感。あのショーユPETはイヤン。詰め替えればいいのかもしれないけど。
クラゲが高いと思ったことは無いなぁ。
しいて言えば、融点とかがはっきりしてる、安心料かな。>他店との差額
>クラゲが高いと思ったことは無いなぁ。
だから、タックルと比べたらでしょ?
タックル「高い」だから、それよか高い
いまじんPは、値段を安くするためとか。
みんな詰め替えるからpにしたって読んだよ>掲示板
>>847 ハゲドゥ
今人は質より量って感じかな。
ベンゾインEO、他社製品と違って全然甘い香しなかった。
クエン酸(リンス)、髪バサバサ。
5000円以上買わないと送料実費だっけ?
クラゲは品質いいけどさあ 初心者が前田レシピで揃えると
どえらく高い石けんができるのは確かかと
いまじんEOってどこのメーカーだっけ?
オイルは国内化粧品用だから良い気がするよ>食用より
パオ信者がいまじんの宣伝に必死なご様子。
いまじんとパオって繋がっているの?
一度海外から買うと
いまじんでもお風呂でも買わなくなった。
いまじん(安い)
タックル(高い)
ジェリーフィッシュ(かなり高い)
この記述をパッと見たら
みんないまじんに飛びつくだろうね。
いまじん(安い)
タックル(普通)
ジェリーフィッシュ(高い)
にすれば良いんじゃないのけ?
てか、初心者にはてっとりばやく一式揃えられるジェリーフィッシュをすすめれば?
中級〜くらいになってくると、自分のレシピを作るようになる。
そうなるとジェリーフィッシュだけじゃ、材料揃えられなくなるっしょ。
んで、いまじんデビュー。(自分がそうだった)
>>858 パオの著書には「いまじん」「かわちや」は必ず記載されてるよん。
>860
初心者だったら(品揃えは多い。前田京子さんの本のレシピ材料は全て揃う)
に目が行くと思うよ。
一度に全部揃うのが便利じゃないかな?>初心者にとって
>>861 ありがとう。
でも、なんで信者がいまじんすすめるの?
少し前に「かわちや」すすめた人も信者さん?w
リーズナブル感
今人>>>>>>>>>>>>>>>>>お風呂
品質(製造元、販売元がハッキリしている。および製品の密閉具合)
お風呂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今人
865 :
名無しの愉しみ:03/02/18 02:17 ID:d8naFVvG
ギャクモシンナリで「いまじん」「かわちや」を叩くやしはパオ嫌い。
水母好きは前田信者ナリ。
>でも、なんで信者がいまじんすすめるの?
それが信者ナリ
>>863 信者じゃなくて、店主だったりして・・・
カワチヤの名前出した一人です。
家から買いに行けるところにあるのでチェクしてました。
今日でも逝こうかと思ってます。 様子見にね(w
信者でも在家信者でもありませ〜ん。
こういうと余計に怪しく思われるんだよね・・・
>品質(製造元、販売元がハッキリしている。および製品の密閉具合)
>お風呂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今人
お風呂って商品の製造元か販売元ってサイトに書かれていたっけ?
少し前に商品の製造元か販売元が分からないから聞いてた人がいたような・・・
前田信者がいまじんやカワチヤから買う事はあっても、
パオ信者はくらげからは絶対に買わないだろうね。
ナンテナ。
今見てきたけどメーカー名はサイトに書いてないよ>お風呂
>>868 EOやクレイ、みつろうなどは届いてから
「なーんだ、これってグリーンフラスコのじゃん。」ってのが多い。
油脂類はサイトにブランド名記載してなかったっけ?
で、いまじん叩くのはパオ嫌いな前田信者?
グリーンフラスコのみつろう嫌い
(871ごめんよ)
なんか癖がない?
>>872 パオ&お取巻き大嫌いのキャベツ信者です。
クラゲはオイル類は値段が高いと思うよ。食用だったりするのに。
いまじんのバター類はなんでモソモソしてるの?
ティンコティンコの方がマシ。
あ、ティンコティンコも材料売ってるじゃん!
いまじんって、石鹸本はパオのしか置いてないのはなんでだろう?
本で宣伝して貰ってるから?錆本でも宣伝して貰ってるのに。
なにか取引きでもあるのかなあ。
いっそ高いの安いのって点はテンプレに書かない方がイイのかな?
リンク先に飛んでみればわかることなんだから。
(今陣ならのっけから「ネットならではの衝撃価格でお待ちしております」が目に入る)
お金の感覚は人それぞれだしね。
>>878 それ賛成。値段はサイト見れば分かるもんね。それより初めて買う時は
品質や対応が気になるだろうし。
その辺詳しく書いたり、DQNな店は載せないというのが親切だと思う。
880 :
モ:03/02/18 03:02 ID:lHgAqTE4
「このまま一生彼女ができないのでは…」
私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!
今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → →
http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
883 :
名無しの愉しみ:03/02/18 03:14 ID:VK0pD5+I
私も、高い安いはいらないと思う。
私は北海道在住だから、送料がはんぱじゃないし、
安いかどうかは各自で判断すればいいと思うよ。
それよりも、私も質と対応の方が気になるかも。
すんまそ、パオって誰?
そうだよねぇ、見に行くためにリンク貼るんだから……
見れば安い/高いは言われなくてもわかるし、買う気なら
送料も確認するよ。
いくらなんでも「ココナッツ油、1L¥680と700ml¥740では
どっちが安いですか?」なんて誰もここで聞かないよね(w
あらごめん!884タンを見逃しちゃった、「パ」を「タ」にかえてよんでみて〜
「ジェリーフィッシュ」は初心者にとって手っ取り早く材料が全部そろうでの
一押しのサイトだと思うよ。だから他のサイトとの値段の比較は難しい。
前田京子さんの本を見て始める初心者も多いのでそのへんの話を添えて
他のサイトの紹介と別に紹介文書いて欲しいです。
他のサイトの値段のコメントは残してもいいと思う。
あくまでも目安なんだから。
「■石鹸材料販売サイト」「■石鹸材料販売サイトで問題があるサイト」と別に
「ジェリーフィッシュ」の紹介すれば初心者に前田本レシピはここで揃うよって
分かりやすいよね!
それ良い案かもしれない!>887さん
>値段は見に行けば分かる
でもさあ、そんなに販売サイトによって商品の値段に違いがあるとは
初心者の人たちは知らないかもしれないよ。
他のサイトとの値段の比較を自分で確認するためにも「高い」「安い」
の言葉は残しておいていいんじゃないかな?
私も質や対応の話も加えてほしい。
クラゲを単独で紹介するに賛成!
前田本の話も書いてあげてね>初心者の為に
初心者にすすめるサイトはクラゲがイイと思うよ。
私、今人では量が多いパームとココをセール中に買うだけですw
>>887 私も作り始めた頃は世話になった。材料が一度に揃うのが便利です。
慣れてきて色々な材料を使用した石けんをつくりたくなり
あちこちのネットショップをチェックして注文しましたが
価格差、質、対応の違いに本当に驚いた!
最近は小分けと言いつつ「あぁ?」と思うような価格を要求する店もあるし…。
目安として載せてあっても良いと思います。
最近はちょっとした高級スーパーに行けば物は揃うようになったけど
限られた場所での話だしね。
くらげさんの値段の話がでてるけど、ホホバは安い方だと思いまつ。
くらげのホホバっていくら?
ちなみに今人見たら100ml(880円) 、250ml(1800円)
わてパオ信者じゃないからねw
「サトウ椿油」「Tampopo」「NOTIONS」「ぴのあ」
「ヘリエイサ」「ヤギ乳」のお店の対応などは、どうなのかな?
ぜんぜん、意見がないけど・・・
「ヤギ乳」で買った人なんているの?
やぎ乳は生で大量販売だけだから外したら?
サイト自体は好感あって好きだけど、粉ミルクで十分。
>>897 私は180ml×8本セット(¥2,160)ですが冷凍保存して使ってます。
ゴートミルクってなかなか購入が難しいのでこちらのサイトを利用しています。
母乳なら冷凍保存してたわw
生やぎ乳でも同じだね
初心者でも一度は使ってみたいかも>やぎ乳
>>895さん素晴らしい!クラゲの説明(・∀・)イイ!!YO
おいらは近所のスーパーで普通にフレッシュ山羊乳買えるトコに住んでるから
通販利用したことないけど、粉で十分ってことはないかも。ダマダマにならない
とか利点はあると思うな。
>ダマダマにならないとか利点はあると思うな。
オプションで加える時は粉は少量の水分で溶くといいですよ。
(粉系オプションは全部)
綺麗に混ざるのでダマダマなし
通販板でたまに見る<ミルクパウダーダマダマの話
ショップしてる人に水に溶け!といった方が(・∀・)イイ!!カスィラ
あっという間の900超ですな。
テンプレ乙でございます。
次スレをそれで立ててくださるとうれすぃ。
こわいコメンテーターはいらないって加えたら殴られるかな。(w
今人・・・キャピキャピ系のメルマガうざい
↑これ、つけたしといた方がいいよ!w
906 :
名無しの愉しみ:03/02/18 16:22 ID:tvVCQLG0
闘魂かパオ掲示板で、今陣のシアバターは質が良くない
って何度もみかけたけど、どうなんだろう。
Liberty Natural だったよね、確か?
今陣のオイルやEOとかも。
私も買ったことないので知りたい・・・
どういうのが質が良くて悪いのか。
>キャピキャピ系のメルマガうざい
闘魂で申し込みしたけど登録削除したよw
「サトウ椿油」「Tampopo」「NOTIONS」
「ぴのあ」「ヘリエイサ」の対応コメントある?
個人的には「NOTIONS」好きじゃないんだよねw
掲示板での質問に対しての答えが非常に曖昧かつ放置で。
あんまり材料の知識がないし。
すぐに「分かる方いらっしゃいませんか?」とお客に
答えを求めるし。
付け足してほしいです>896
>>907 今人から買ってないがLiberty Naturalから直接買ってるよ
NDなんかより品質は良いかと思う。
EOの香りにも深みがあるんだよね。
(最終的にEOの香りは個人の好みがあるのでなんとも言えないけどね)
自社工場で生産してるからちゃんと精油の質にこだわっているんだね。
NDは卸しだから、製造行程まではよく知らないわけよ。
生産者が見えるサイトと見えないサイトって事。
個人の小分けサイトでもどこから輸入してるか書いてくれると嬉しいよね。
闘魂の販売サイトの情報はあてにならないよ。
掲示板で紹介されたらアップしてるだけ。
アップした販売サイトへ有料でメルマガにお店の情報を載せませんかと
管理人からお誘いがw
(知ってる人は知ってる話)
みんなが掲示板に情報書いて、その先で儲ける話を聞いてから
闘魂が嫌いになったです・・・
>>912 そんな話もあったねw
有料メルマガの件がバレちゃって掲示板の常連たちがサッと変わったよね
現在、偉そうなウザイ常連がいるよ>いにしゃる●
A/パオ信者って何故に闘魂がお嫌いなの?
Q/それはパオ信者の親分が闘魂と闘魂びいきの錆さんをお嫌いだからw
A/ふ〜ん。それじゃあパオ信者の親分はなんで闘魂と闘魂びいきの錆さんがお嫌いなの?
Q/ここじゃ書けないよw 詳しくは裏の595以降を読んで
2ちゃんは良い宣伝場所だな。
広告代無料だしな。
評判不明でも直リンしてくれるしな。
そしていつからここは切るスレに・・・?(藁
実績がないSOHO会社は注意というのはネット通販の常識だね
闘魂の管理人ってそんなことしてお金取ってたの・・・・
好きだったのにな。かつ●さん
もう次スレ立てるの?
早すぎない? なんで919は自分で立てないの?
950超えてからで良くない?早すぎだよ。
みんなタックル、テンプレのURLで行けるの?
私は削らないと行けないんだけど
■石鹸作りの基礎用語
★鹸化
オイルを苛性ソーダで石鹸にする事を言います。
脂肪酸とアルカリが反応して石鹸になること。
脂肪酸の種類によって、早いもの遅いものがある。また、
気温や作成時の材料の温度、油脂の状態、配合材料の比率、
オプション材料など、作成時の状況によって、そのスピードが左右される。
★トレース
鹸化させて混ぜ続けていると、ポタージュ状になり始めます。
混ぜている物で表面に字が描けるくらいに成る事を言います。
石鹸を手作りする際によく使う言葉。
油と苛性ソーダ溶液を混合し、すくって落ちる石鹸生地で線が描ける
くらいの状態を「トレース」と呼ぶらしい。
型入れのタイミングを判断する基準で、あまり早く型に流してしまうと
分離したり、マーブルがきれいに出ないことがある。
また、逆にトレースを出しすぎてしまうと、気泡が入りやすくなったり
して型入れがうまく行かないことがある。いずれにせよ、タイミングを
見極めるには多少の経験と勘が必要。擬似トレースにも騙されないように。
★ジェル化
型入れ後、保温時にある程度の高温を保つことによって、石鹸生地が
ゆるくなり、透明感を帯びたジェルのような状態になること。
トレース時の生地の色より濃くなり、加えたオプションによっては茶色
などに変色することがある。ジェル化しない石鹸に比べ、鹸化反応が
早く進んでいる状態。高温にしすぎると、反応が激しくなりすぎて型
からあふれたりすることもあるので、保温のしすぎには注意。
■石鹸作りの基礎用語2
★ディスカウント
算出されたアルカリの量を調整すること。
刺激となる過剰アルカリを減らし、わざと油脂を残すことで使用感を
マイルドにするのが目的。「鹸化率」も同じ意味で用いられるが、
表記方法が異なる(ディスカウント10%=鹸化率90%)。
★パッチ
500gパッチとか1kgパッチとか言う風に作る石鹸に使用す
るオイルの全量のことです。
鹸化率 オイルを苛性ソーダで鹸化させる時、格オイルによ
って苛性ソーダの量が違います。このホームページに「鹸化
率計算機」を設置。
★リバッチ
一度作った石鹸に他の材料や石鹸などを加えて作り直す
(re[再]-batch)こと、またその方法。手順はほぼ同じだが、
石鹸そのものの作り直し(リメイク)が目的であることから、区別される。
★エッセンシャルオイル(EO)
主にアロマテラピーに用いられる、植物から抽出されたオイル(=精油)。
本来は医学的な目的で使用するものである。手作り石鹸には、この効能を生かし、
かつ香り付けも兼ねて用いられることも多い(効能がどの程度残るかについて
は定かではない)。抽出法や原料の品種・産地などにより香りも価格も全く
異なるなど、奥が深い。
★オプション(OP)
基本材料(油脂・アルカリ・水)の他に追加していれる材料のこと。
スキンケア的な効能を狙ったものや、香り付け、色付けの他、ベースオイル以外
のオイルをトレース時に加えるのもこれにあたる。
※上記、以下サイトより抜粋
ttp://www.mamimume.com/sekken/kisotisiki.htm ttp://www7.gateway.ne.jp/~kento/main/knowledge.htm
>>920 ごめんなさい。
モバイル中で画面が小さいのでアップ不可能なの。
>>914 裏、読んだけど分からないよ〜。
Nで化学繊維とかってって人、だれですか?
>909
>掲示板での質問に対しての答えが非常に曖昧かつ放置で。
>あんまり材料の知識がないし。
>すぐに「分かる方いらっしゃいませんか?」とお客に
>答えを求めるし。
「NOTIONS」について。
少しだけ事情を知ってるので弁護させてください><
もともと管理人さんは石けんとは全く縁のないお人。
(材料を取り寄せて欲しいと頼まれたのがきっかけ)
でも要望に答えていって品数を増やしたら手間がかかって
それに追われてしまって自分の時間が取れなくなったので
最近では“閉店”することも視野に入れてるんだそーです。
余計なこと言ってごめんね。>909
けどじぶんも含めて恩恵受けてる人もいると思うし
なにより閉店されたら困るんですよー><
だからその点はあまり責めないであげて><
あ、もちろんじぶんは管理人さんじゃありませんよ。
(といって証明することも出来ないんだけど。。。)
>けどじぶんも含めて恩恵受けてる人もいると思うし
これって関係者って意味?
私はモールドのついでにEO買ったら、別添えのドロッパーの数が
足らなくてムカツイタ経験有り。対応もしてくれなかったしね…
>けどじぶんも含めて恩恵受けてる人もいると思うし
>なにより閉店されたら困るんですよー><
今まで恩恵を受けた人たちの為に
新規の購入者が目を瞑れッてことですか?
同じお金を支払っておかしい話ですよw
NOTIONSの掲示板に品数を多くし過ぎたのでみなおすって
書いてありましたけど、それと今回の話とは別ですね。
NOTIONSって販売態度もおかしければ
利用者もおかしい考えですね。
>>932 909じゃないけど一言。
どんな経緯で材料を取り扱うようになったかは関係ありませんよ。
(同じような経過のサイトも知っています)
お金を頂いているからにはそれなりのサポートを要求されて当然です。
きつい言い方に聞こえるかも知れませんが中途半端な応対をされるより
閉店を考える方が普通だと思います。
私の記憶では開店当初、材料の質問等を他の掲示板でなさっていたり
有名石けん掲示板でリサーチをおかけになって管理人さんに御指摘をされて
いましたよね?
お話を伺っていると何の進歩もないように思えました。
なんだかお話を伺って余計に無責任なサイトだと感じてしまいましたよ。
>なにより閉店されたら困るんですよー><
もし、困ると思われるならあなたが掲示板のサポートをなさったらどうでしょうか?
初心者のスレで紹介しても、そのような対応なら困ってしまう初心者さんがでてくる可能性が大きいですよ。
悪いけど「■石鹸材料販売サイト」からNOTIONSを削除して
詳しい説明で「■問題が有る石鹸材料販売サイト」に加えてほしいです。
商売してるのにいい加減すぎます!
>>932 申し訳ないが、あなたたち(恩恵を受けたサポーター)の考えは
弁護になってませんよ。
個人のサポートならいいですが、相手は商売をしてるんです。
悪いがテンプレの問題が有る石鹸材料販売サイトに加えてほしいと
激しく思いました。
いまさらすぎるかな?
「問題のある店」についてなんですけど、
「問題あり」というだけでそれ以外には触れてませんよね?
斬るスレじゃないんだから、むしろ初心者向けという事で、
先入観を与える書き方は良くないのではないでしょうか・・・。
もちろん発送が遅いとか、そういう対応についての表示はいると思いますけど。
たとえば、「小分け販売の店」とか、どこから仕入れてるとか、
そういう事が書いてあるほうがいいと思うのですが。
EOは香りが弱いとかね。
それを良くないと思うかどうかは、買ってみないとわからないわけだし。
いかがでしょう?
>>938 >EOは香りが弱いとかね。
キャリアオイルが「肌馴染みが良い」とかならいいけど
EOのコメントで「香りが弱い」は、ちょっとおかしくない?w
>たとえば、「小分け販売の店」とか、どこから仕入れてるとか、
>そういう事が書いてあるほうがいいと思うのですが。
ここまで細かい事を御希望なら自分でまとめたものを一度
投稿して皆さんに見てもらったらどうですかね?
>>938 938さんが取りあえずまとめてみれば?
>「問題あり」というだけでそれ以外には触れてませんよね?
どの店の事?「木型小分け材料に問題有り」ってやつの事?
これ、参照先が書いてあるよ。この程度なら先入観として問題ないと。
まとめるの頑張ってね〜>仕入れ先
1つのサイトでも材料によって仕入れ先が違うから、
EOはどこどこ。オリーブオイルはそこどこ。その他のオイルはどこどこ
ってけっこう大変だねw
まあ、がんばってね
>斬るスレじゃないんだから、むしろ初心者向けという事で、
>先入観を与える書き方は良くないのではないでしょうか・・・。
初心者の幅って大きいと思います。
だから、ある程度の情報は書いてあってもいいんじゃないかな?
945 :
938:03/02/18 21:24 ID:???
>>941さん
いや、以前香りが弱いとか深みがないという投稿があったもので。
確かに表現としてはおかしいかもしれないけど・・・
NDのベンゾインは、以前分けてもらったことがありますが
殆どにおいしなかったです(ジュエルはNDから仕入れてますよね)。
まとめるの下手なのですがたとえば、
●Jewel box
ttp://homepage3.nifty.com/jewelbox/ 主にニュージーランドより仕入れて小分け販売をしている。
価格は安いが品質はそれなり。発送は早かったり遅かったり。
というような感じにすればどうかなと。
問題があると分類されていれば、それなりに注意して利用するのではないでしょうか。
こういう方向はどうでしょう?というあくまで提案です。
オレンジフラワーは使ったことないのでわかりません(ごめんなさい)。
NOTIONSの話は、対応についてのことなのでそのまま書いとけばいいと思います。
そこまで販売店のことを細かく書く必要感じない。
947 :
938:03/02/18 21:31 ID:???
>>943さん
木型は実際にあった話が読めるのであれでいいかと思います。
オレンジとジュエルがわかりにくいというか、判断しづらいと思ったのです。
でも、おっしゃるように仕入先いちいち書けないですもんね。
と思うと、用意してくださってるテンプレでいいような気がしてきました。
固まりつつあるところに横槍入れてごめんなさいです。
>>946 安いから利用したいけど、どうしようという人もいるかと思い。
親切すぎかも。
ここのスレでJewel boxから買う人ってほとんどいないんだと思うよ。
仕入れ先NDだし。
だから、よそでJewel boxを見かけた時「初心者スレの問題店に?」って
思って聞き直して投稿してきてもいいんじゃないの?
>(品質が保証できないとの投稿が多すぎる)
投稿があったナンバーを探して参照とすれば?
それぐらいでいいんじゃないの?
まあ、どんな投稿だったか聞いてきたら答えてあげてもいいしねw
951 :
938:03/02/18 21:38 ID:???
>>948さん
なるほど、そうですね。
前にあんまり良くないよって言ってた人が何人かいたので、
実際に買った人が結構いるのだと思ってました。
あと、そういう重複投稿をなるべく避けるためのテンプレと思ってました。
了解です、ありがとうございます。
>>983 >そういう重複投稿をなるべく避けるためのテンプレと思ってました。
まあ、そうなんだけど100%完璧なテンプレ無理。
何回か呼び掛けたけどコメントがつかないサイトがあるから。
それで、あのように言ったまで。
■石鹸作りの基礎用語
★鹸化
オイルを苛性ソーダで石鹸にする事を言います。
脂肪酸とアルカリが反応して石鹸になること。
脂肪酸の種類によって、早いもの遅いものがある。また、
気温や作成時の材料の温度、油脂の状態、配合材料の比率、
オプション材料など、作成時の状況によって、そのスピードが左右される。
★トレース
鹸化させて混ぜ続けていると、ポタージュ状になり始めます。
混ぜている物で表面に字が描けるくらいに成る事を言います。
石鹸を手作りする際によく使う言葉。
油と苛性ソーダ溶液を混合し、すくって落ちる石鹸生地で線が描ける
くらいの状態を「トレース」と呼ぶらしい。
型入れのタイミングを判断する基準で、あまり早く型に流してしまうと
分離したり、マーブルがきれいに出ないことがある。
また、逆にトレースを出しすぎてしまうと、気泡が入りやすくなったり
して型入れがうまく行かないことがある。いずれにせよ、タイミングを
見極めるには多少の経験と勘が必要。擬似トレースにも騙されないように。
★ジェル化
型入れ後、保温時にある程度の高温を保つことによって、石鹸生地が
ゆるくなり、透明感を帯びたジェルのような状態になること。
トレース時の生地の色より濃くなり、加えたオプションによっては茶色
などに変色することがある。ジェル化しない石鹸に比べ、鹸化反応が
早く進んでいる状態。高温にしすぎると、反応が激しくなりすぎて型
からあふれたりすることもあるので、保温のしすぎには注意。
■石鹸作りの基礎用語2
★ディスカウント
算出されたアルカリの量を調整すること。
刺激となる過剰アルカリを減らし、わざと油脂を残すことで使用感を
マイルドにするのが目的。「鹸化率」も同じ意味で用いられるが、
表記方法が異なる(ディスカウント10%=鹸化率90%)。
★パッチ
500gパッチとか1kgパッチとか言う風に作る石鹸に使用す
るオイルの全量のことです。
鹸化率 オイルを苛性ソーダで鹸化させる時、格オイルによ
って苛性ソーダの量が違います。このホームページに「鹸化
率計算機」を設置。
★リバッチ
一度作った石鹸に他の材料や石鹸などを加えて作り直す
(re[再]-batch)こと、またその方法。手順はほぼ同じだが、
石鹸そのものの作り直し(リメイク)が目的であることから、区別される。
★エッセンシャルオイル(EO)
主にアロマテラピーに用いられる、植物から抽出されたオイル(=精油)。
本来は医学的な目的で使用するものである。手作り石鹸には、この効能を生かし、
かつ香り付けも兼ねて用いられることも多い(効能がどの程度残るかについて
は定かではない)。抽出法や原料の品種・産地などにより香りも価格も全く
異なるなど、奥が深い。
★オプション(OP)
基本材料(油脂・アルカリ・水)の他に追加していれる材料のこと。
スキンケア的な効能を狙ったものや、香り付け、色付けの他、ベースオイル以外
のオイルをトレース時に加えるのもこれにあたる。
※上記、以下サイトより抜粋
ttp://www.mamimume.com/sekken/kisotisiki.htm ttp://www7.gateway.ne.jp/~kento/main/knowledge.htm
あれ?新スレどこ?
ジェリーフィッシュ単独の説明は初心者に優しいね。
>初心者の方で取りあえず値段に関係なく材料調達が面倒な方
的確かと。
>以下の「石鹸材料販売サイト」と商品の値段の違いがありますので、御面倒がない方は比較されて購入検討してください
これも好きかも
963 :
名無しの愉しみ:03/02/18 22:16 ID:ebmbjSdl
なーんかあっという間に次スレ態勢になっててびっくり。
ご苦労様です。
で、前にも言ったことあるんですが、用語はどの石けんづくり本を
みても載っていることなのでいらないんじゃない?
それよりも、基本図書を2、3冊あげた方がいい。
自分もそうだったんで思うんだけど、初心者はネットでうろうろ
調べてわかったように感じて作り始めて、結局うろたえるのね。
それよりは1冊手にとって、写真を見てじっくりに読んでから
作った方がいい。
どの本も用語はカバーしてるから、用語をここにのせる必要も
なくなる。あと、なかなかスレの最初までは読まなくなるから
ごちゃごちゃのせてもあまり意味がない。
うへ、長くなっった。スマソ。
>>963 他の方々もおっしゃってますが
御提案なら御自分で本のリストなどをまとめて投稿し、
皆さんにお伺いしては如何でしょうかね?
すでに950越えてますしw
>で、前にも言ったことあるんですが、用語はどの石けんづくり本をみても載っていることなのでいらないんじゃない?
質問があったときにテンプレ読んでねって言えるから
まあ、あってもいいかと。
>>936 いっつも同じ質問が出てくるので、誘導先として便利>用語
基本図書を考えるとなると選別が難しい。
前田本を書くと、苛性ソーダの計量の仕方が・・とかそういう問題があるから、
結局は自分で調べなきゃいけないところに戻ってくるわけで。
967 :
963:03/02/18 22:41 ID:???
>864
そですね。どうでしょ?
■石けん作り参考図書
石けん作りを夢見るときも、困ったときも、いつもお友達。
せめて1冊は手元におき、じっくり読んでから初ぐるぐるしましょ。
★前田京子 『オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る』 飛鳥新社
★小幡有樹子 『肌に髪に「優しい石けん」手作りレシピ32』 祥伝社
* その他たくさんあります。自分の気に入った愛書を見つけてね♪
968 :
963:03/02/18 22:48 ID:ebmbjSdl
>>966 あひゃ、カキコしてからレス見ました。すみません。
実をいうと前田本みてないんですが、前田本だけで作れないん
ですか?
>>968 >実をいうと前田本みてないんですが、前田本だけで作れないんですか?
有名所と言われる本を最低でも数冊読まれての意見かと思っていましたよ・・・
読まれてもいないのになかなか無責任に本の紹介文章が書けますねw
大まかな前田本、田尾本の石けん作りの行程が違います。
ふぅ
基本中の基本>前だ式、たお式は違う
これも知らずにごちゃごちゃ提案するな!
自分が読んだ事なしの本をアップするとはw
>>958 paッチじゃなくてbaッチだぞ!リバッチはきちんと書いてるのに。。
>>963 前田本は、水を入れた瓶に一気に苛性ソーダを入れて混ぜます。
それでいいという説もあるけど、やっぱり危ない気。
ちなみに内容はタオさんに比べて研究熱心だと思うけど、
その分ナーバスですね。
まあ、ネットでまともに調べずに作っちゃう人は、結局本も読まないよw
前田本を読んだことがないって?
それじゃパオ信者さん?
やっぱりパオ信者さんはお間抜けけけw
975 :
963:03/02/18 23:03 ID:ebmbjSdl
>>970 行程の違いとかはあってもいいと思うんです。
作り方はいろいろあっても当然だと思うし、ここで絶対に正しいやり方とか教えるつもりなんて誰もないでしょ?
とりあえず、石けんの作り方や用語の基本がわかって、作れるとこ
ろまでいければ充分。それで、作る人によっていろいろな考え方や
やり方もある、ってわかっていければいい。
まあ、1提案なんだからそんなふうに言わずとも。
足りない提案なら誰かが埋めてあげればいいし、
ダメなら採用されないだけでしょ。
ちなみに水分量の決め方も違うね(結果的に同じくらいになるけど)。
よくあるNAOH計算CGIはパオ式。
前田式は、あれで計算すると、水が少なくなる。
>>974 なにかというと前田信者だ、パオ信者だとか、くだんないことでレス
つけてないで、寝ろ!!うざい。
>>963 とりあえず本題に戻って言うけど、
本買ったほうがいいよ、よりは、用語があるほうがいいよ。
リバッチってなんですか?って言われたときに
「テンプレ見て」っていうのと、「テンプレに書いてあるのに本も見てないの?」
ってなるのとどっちがいいかは明らか。
>>975 何を言っているのかよく分からないのですが?
「実をいうと前田本みてないんですが、前田本だけで作れないんですか?」と
おっしゃるから「大まかな前田本、田尾本の石けん作りの行程が違います」と
書いたんです。
前田さんの本にはジェル化の言葉は出てきません。
そんなこんなで両方のサポートの意味で簡単にテンプレで用語なども説明してるんですよ。
つーか、初心者はこんなとこ来てないで
パオサイトか闘魂にでも逝ってなさいってんだ。
>>979 そうですね、両方のサポートの意味で。
ところで新スレってまだ立ってないですよね?
私、立てられないのですが、どなたかできる方いらっしゃいませんか?
>用語説明
どなたかもおっしゃってますが、他人の質問を読んでもそこに使われている
用語が分からない初心者の人もいます。
そんな方々から用語質問を受けた時に「テンプレ用語」に誘導すればいい。
また、質問を受けた場合に専門用語を取り入れて回答してあげるときなど
初心者には専門用語が分からない可能性もあります。そんな時には
「テンプレ用語」の誘導をしながら回答を書いてあげれます。
以上の使い方ができるので「テンプレ用語」は残してほしいです
皆さんはどうでしょうか?
>せめて1冊は手元におき、じっくり読んでから初ぐるぐるしましょ。
初心者に「ぐるぐるって何?」って聞かれちゃいますよw
>他人の質問を読んでもそこに使われている
>用語が分からない初心者の人もいます。
わからない単語は自分で検索すれば、ほとんどなんとかなると
思うのですが… ぐぐってもヒットしないような用語ってあったっけ?
986 :
名無しの愉しみ:03/02/18 23:23 ID:ebmbjSdl
>>978 たお本と前田本の相違点を埋める意味での用語と認識していませ
んでした。この点は私の認識のなさです。すみません。
その意味なら、用語は本当に必要だと思います。
それでは、きちんと、前田本ではこのような説明はないが、このよう
な言い方もする(ジェル化など)というような説明にした方がより
初心者向けの用語なのではありませんか?
>>985 >わからない単語は自分で検索すれば、ほとんどなんとかなると
>思うのですが… ぐぐってもヒットしないような用語ってあったっけ?
基本的にはぐぐって貰うけど、絶対ぐぐらないで質問する人が出てくるのが現状。
そんな時にも使えるよ>誘導
974=980 粘着クンはカエレ!!!存在自体が意味ナーシ!!
>それでは、きちんと、前田本ではこのような説明はないが、このよう
>な言い方もする(ジェル化など)というような説明にした方がより
>初心者向けの用語なのではありませんか?
そこまですると「何で前田本だとジェル化させないの?」とか
前田対田尾の比較的な説明がふえ過ぎちゃいますよ。
取りあえず両方のサポートであって、最低限の取りあえず。
書く事がふえ過ぎちゃうから。
991 :
963:03/02/18 23:39 ID:???
>>989 ひゃぁ、すみません、ずっとあげてました。
テンプレが異様に長くなっているので、もう少し削ってはと思って提案したのですが。
とりあえず、今夜はもう遅いので、ここまで。おやすみなさい。
新スレ大丈夫でしょうか?邪魔をしてすみませんでした。
992 :
963:03/02/18 23:41 ID:???
>>990 ああ、よかった。
990さん、小津駈れ&おやすみなさーい。
>>991 >テンプレが異様に長くなっているので、もう少し削ってはと思って提案したのですが。
説明を加えるように読み取りましたw
先に削る理由をおっしゃってくだされば良いのに・・・
それじゃ、こちらもおやすみなさい
テンプレが異様に長くなってるから簡素にって話は
前スレの時から出てたよ。
結局テンプレについて話し合いっていっても、勝手にスレ立てしてて
「これでいいよね」じゃ、意味ないじゃん
>>994 提案は出るけど、具体的に文章を作って伺い立てる人がいないよ。
提案するなら、テンプレ例でも自分で書けばいいじゃない!
人任せのくせに
後から文句ばかり言う奴が多すぎだねw
新スレ移行しないの?
998
999
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。