廃油セッケソを思う存分語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
廃油石鹸について情報交換しましょう。
煽りや荒らしは完全無視で。

☆ 自分で石けんを手作りしている『初心者』 ☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1016006355/l50

★★★自分で石けんを手作りしている人5★★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1016777841/
2 :02/06/08 16:23
2
3エコエコ:02/06/09 09:29
本家からきました。
廃油おおいにやってます。
廃油石鹸作るようになってから、揚げ物増えました。
今まで廃油の捨て方に疑問を持ってて、揚げ物しないようにしてたんです。
心置きなく使えます。
昨日は話題のレンジパンのカレーパン揚げました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 09:49
あれってお肌に悪いんでしょう?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:25
昔廃油(天ぷら油で)で作ったことあるけど
なんか刺激臭しませんでした?
前打本から手作り石けんを始めた方々はもちろん
自分で作った廃油セッケーンを洗顔や洗髪に使う人いないとおもふ

現在の手作り石けんブーム以前から
「純石けん」を愛用していた方々はエコを意識している方が多いので
洗顔に使う石けんは食用レベルの油で普通に作り、
その合間に台所用掃除用として廃油石けんも作っているのよね

だから手作りスレのなかでたま〜に話題に上がることも自然に思う
廃油石けんだからってすぐさま目くじらたてる人は
例えば約5年程度も昔から純石けん愛用している人ではないのではないかと。

古くなっちゃったカロチーノと天婦羅に使ったオリーブオイルやら椿オイルの廃油で
キッチンソープ(廃油セッケーン)作ったのですが
やっぱり臭いもんが出来上がりました・・・
消臭効果を狙ってコーヒー豆の挽いたものもぶちんこんでしましたら
カロチーノのオレンジと茶色が混じりあいウ○コソックリーーーー
この組み合わせは禁忌だとおもた  キモイ 
>>6
もう10年くらい前から純石鹸つかってるけど、廃油出さないから廃油石鹸
は作らないよ。

あと、エコロとなえる人って、1から10までエコロじゃないと怒る人がいて
萎えるよ。

廃油=エコロってのやめようよ。
廃油石鹸作る人に質問。
御飯入れた方が、いいの?
81:02/06/10 00:27
廃油スレ立てた者です。
私は廃油石鹸は作ったことないです。
でも、廃油スレあったら、興味わくかな、と思ったし、
ここで廃油の話題出るたび荒れるのも嫌だったので、
嫌味ととられるかも…とは思ったけどスレ立てしてしまいました。
でも、趣味版に立てたのは失敗だったかも?
という気が…。
私の中では、植物油メインの石鹸作りは「美容」に近く、
ラードや牛脂などで作る台所や洗濯石鹸は、「生活」に入るかな?
というイメージです。
廃油も「生活」とか「エコ」なイメージ持ってます。
91:02/06/10 00:36
あ、ごめんなさい、コピペだったのでそのままになってました

×ここで廃油の話題
○本家スレで廃油の話題

ところで、私が今まで廃油石鹸を作らなかったのは、
揚げ物が面倒で廃油があんまり出ないからです。
炒め物とかに使いきってしまったりするし。
で、廃油石鹸の作り方も、よく分かってない厨婦…

廃油だとソフトオイルでも固くなるんでしょうか?
生協でひまわりオイルが安く買えるので、
最近はもっぱらひまわりオイルで料理してます。
>6
臭い、というのは、酸化臭?
それとも天ぷらの臭い???
(カロチーノ入れて揚げたら、おいしそうな色に揚がりそう〜)
廃油石鹸て、刺激臭がするんですか?
↑スマソ カロチーノ入れて揚げたんじゃないんですよね
勘違いしてました…
「エコロとなえる人で1から10までエコロじゃないと怒る人」
ってわたしは見た事ないなぁーわらわら大勢いるという事ではないでしょう。
べつにエコロ人にかぎらず世の中色んな考えの人はいますからねぇ

まえ打本よんで手作り石けんしている人で
「廃油=エコ」なんーて単純に考えている人なんていないでしょうなぁ。
石鹸作りが板についてくると、チュプタンならばなおさら己で消費する石けんすべて
(身体用、台所用etc)までもを手作りしたくなっちゃうような
欲求がでてくることは多いのではないかと・・廃油が出るお宅ならばなおさら

ただただ石鹸作る行為が楽しくて仕方がない人は石鹸に関しては好奇心旺盛になるからね
でもそういうお方でも「廃油」が家で出なければまったく興味がわかないのは当たり前だよね
>10
「刺激臭」ってほどすごいもんでもないよ W

天婦羅揚げた廃油はいちおうきれいに濾していたしそんなに古くないので
揚げもんの香ばしい香で逆に良い匂いに感じていた
悪臭の根源はカロチーノの酸化臭だとおもふ・・・
放置カロチーノのは「うおえぇー」という匂いになっていたからナー機会があったら放置してみてYO!W
捨てようかとオモタけど廃油石鹸に固さを出してみたかったのでチャレンジャーに。

やっぱ「腐ってもパーム油」なんだねぇ
ちゃーんと固さがでて石鹸自体は上出来でした。皿洗いには十分ナリ
匂いと外見が問題!コーヒーのにほひとカロチーノの酸化臭が混じりあいクチャイ
見た目もうん○だからイタズラしたかったらもってこいだねぇー W
あたしもカロチーノで料理した事ないけどコロッケとか美味しそうにあがりそうだよね

それほど酸化臭のない廃油で作った時は外見も匂いも問題ないものができたよ
これもハードオイル入れたのでぐにゃにならなかった。
コールドプロセスで10%ディスカウントなので
じぇるじぇるのグリセリンがたっぷり浮いて手がツルツル
わたしはトレースまでの時間や色の出方とか廃油なりの面白さを感じた。
廃油が出ることがあれば試しに一回やってみてもいいのでは〜
1410:02/06/10 09:09
カロチーノって、独特のにおいありますもんね。
酸化臭…想像すると怖いかも。
カロチーノって、石鹸やわらかくなると思ってました。
普通のパーム油のように固くならない、と
どっかで読んだ気がするので。

10パーセントディスカウントしたら、食器に油つきませんか?
と言いつつ、私も食器洗いにオリーブ油とかで作った
10パーセントディスカウント石鹸使ってたりしてますが…
(飽きた石鹸とか、自作して待ちきれずにフライングした石鹸とか)
油の膜はってるかも、と思いつつ(w
本当はディスカウントなしの方がいいのでしょうね?
手には優しくないけど、固さとか洗浄力とかがアップしそうな気がしますけど、
どうなんでしょうか?
廃油なので、そこのところはちょっと気になります。
1510:02/06/10 09:28
連続カキコスマソ
>カロチーノ
ゴルァんとこで「卵焼きに入れるとおいしそうな色に」
というのを読んで真似したら、なんか臭かったんです(w

ねば塾とかの廃油石鹸をしばらく使っていたことがありますが
あんまり手が荒れるのでやめました。(とくに冬)
自作だと、だいぶ使用感違いますか?
16エコエコ:02/06/10 10:19
臭いのこと聞きますが、私はあまり気になりません。
作ってすぐは、さすがに臭いますが、2ヶ月以上おくとあまり感じないです。
私は普通の石鹸も念のために3ヶ月置くので、廃油も3ヶ月置いてます。

手荒れのことなんですが、ねば塾は私もひどく荒れます。
だから、買ったら袋の口をあけて2ヶ月は乾燥させます。
熟成が足りないのでは?と感じています。
石鹸ユーザーじゃない友人に、ねば塾紹介するときにも、乾燥済みの物をあげて、乾燥をすすめてます。
17エコエコ:02/06/10 10:37
ディスカウントは顔洗わないので、5%でやってます。
ソフトオイルなので、固くならないので、最近はあえて水分量を増やしてやわやわの水飴状態に作ってます。
はじめはミツロウや動物系オイルで固くしようとがんばってみたのですが、キッチンソープはジェルのほうが使いやすいので、あきらめました。
タッパーに水飴状態に作って、タッパーごと保存してます。
使う時は、ゼリーの空き容器に半分くらい入れ、少し水をはった状態にしておくと、新鮮な石鹸水になって便利です。
水分が多すぎると腐りそうだと思うので、溶かした分だけ使えるこの方法は気に入ってます。
端切れのリバッチ石鹸も水飴石鹸にしてます。
リバッチってヘタクソなんです。キメが荒くてボソボソになるし。
友達は普通の石鹸よりも、水飴石鹸を欲しがります。
普通の石鹸は、「もらい物の石鹸いっぱいあるから」とか、「ボディーシャンプーの方が楽やから」とか・・・
でも、主婦が一番使うのはキッチンソープなので、一番大事!でしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 10:50
廃油を単品使いで台所用石けんを作成しています。いろいろ聞かせてください。

ゆほぴか先生本って×でしょうか?
ペットボトルで撹拌することに是非はあるものの、それ以外の知識は
わりと使えるので役立っているのですが。あの本の内容を出しただけで
イヤだと思う住民さんがおられるかもと思うと不安です。
ちなみに苛性ソーダで作ってます。

>15 ねばは使ったことないです、すみません。
19エコエコ:02/06/10 11:43
ペットボトルで攪拌って、苛性ソーダの水溶液をせまい口に入れることをおもうと、怖いです。
それに苛性ソーダはプラスチックは良いけど、ペットボトルは良くないと聞いたことがあったので。
ちなみに、ガラスもよくありません。腐食するそうです。
ステンレスかプラスチックが良いと聞きました。
>10

カロチーノの石鹸にしたときの特徴ってそうらしいですね
個人的にはパーム、オリーブ、ココナッツの基本レシピで製作したとき
それぞれの油を同じ配分にして、白いパームとレッドだけ置き換えてと比較したけど
どちらも変わらず十分固さがでていた印象なんやけど...ハテ?感覚の違いか  

あとすみません
マイ記録ノート見直したら5パーセントディスカウントにしていました
わたしも廃油だからあんまり余剰オイル必要無いとオモテそうしたんだったー忘れてタヨ
そうだね、ディスカウントしているのに皿ベタつかないよー
自分で言うのもなんですが食器の洗い上がりに神経質なほうなのでマク張るようなら絶対イヤー
私は洗う前汚れこそげ落としているし熱めの湯で流すからかもしれないけど

根羽塾のは使った事ないけど、自分のコールドプロセス廃油セッケーンは手がとてもスベスベ
台所用としては廃油石鹸作り続けたいと思う。マジスベスベ

ゴルァ、卵焼きに入れてたのね 私もやってみよ(W

ガラスって苛性ソーダに腐食されるの?どうしてなのか詳細が知りたいな
どこの方がそう申していらっしゃるのかしら....わたしガラス派だし知りたい
わざとやわらかめに作ってタッパに入れて使うのもいいね、今度そうしてみよ

ゆほびかまったく読んだ事ないので情報ないわん
ところで本スレの癖でsageちゃうわー好きにしています
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:36
18です。私はゆほ先生・前田・たお本しか読んだことがないのですが、
みなさんの廃油製作の主軸となる本を教えていただけますか?

お皿洗いひとつとってもマイベストな方法をお持ちだと思いますので、
どの本がいちばんいいのかということでなく、こういう方法でやってるよと
いったところでお話しを聞きたいと思っています。

今日は洗濯用に過剰気味のを作成しました。切りだして粉吹いてもらってます。
>17
エコエコさん、熟成中はタッパーにフタはしたままですか。
保存は室温ですか。冷蔵庫ですか。
教えてチャンですみません。

私は、ディスカウント高め・水分少な目で普通に作って、
1ヶ月以上熟成させてから、1個ずつソープジェルを作っています。
下ろし金では目がすぐ詰まってしまうので、包丁で刻んでお湯につけておくのですが、
溶け残りが気になって、わざわざざるで漉しています。
結構面倒だし、何かいい方法はないかなーと思っていました。

エコエコさんの考え方は目からウロコです。
水飴状に作ると、普通の固形の石けんより水分が多い分痛むような気がしていたのですが、
固形で作って、空気に触れさせて酸化させるよりも、
水飴状で作って、冷蔵庫で保存させる方がいいような気もしてきました。
2322:02/06/10 21:23
私の文章、詰問調ですね。
そんなつもりはなかったのですが、
エコエコさん、もし気を悪くされたらごめんなさい。
すでに前田本・たお本持ってて、実際に作っているのなら、
廃油本は必要ないと思うよ。
ヤフーで検索かけた方が参考になると思う。

廃油本は大きい本屋や図書館で立ち読みするくらいでいいと思う。
いかにも一昔前のエコなものばかりだよ。
一斗缶使ったり、ご飯入れたり。洗濯機で作るのもどこかに載っていたなあ。

比較的まともなのは、
イラスト版手作りせっけんのすべて 河辺昌子 合同出版 かな。
かなり昔に読んだので、内容はあまり覚えていないけど、
やっぱり一昔前のエコって感じだったと思う。

最近の廃油本は知らないので、どなたかいい本をご存じでしたら、教えて下さい。
2524:02/06/10 22:21
>21さんに向けてでした。
26エコエコ:02/06/11 10:17
おはようございます(笑)
怒ってませよ、22さん。
夜あまり見ないので。
タッパーはフタしたままです。
キャノーラ100%なので、水分10%増しで水飴状態です。
トレース後すぐはボコボコですが、保温するうちにジェル化が進んで水飴になりますよ。
保存は室温でタッパーフタしたままで3ヶ月です。
リバッチの水飴は、タッパーに細切れ石鹸にひたひたくらいまで熱湯入れ、1日保温。
溶けたらムラをなくすために電子レンジか、ステンレスボールで湯煎して、好みの水飴になるまで火にかけます。
これならホットプロセスと同じことなので、冷えたら使えるし、道具の後片付けも楽ですよ。
27エコエコ:02/06/11 11:02
20さん、試薬など薬品の本で読んだんだと思うのですが、ずいぶん前で忘れました。
先ほど検索「水酸化ナトリウム ガラス」で検索したら、いろいろでてきましたので、調べてみては?
使用する薬品や油のこといろいろ調べるのに、わざわざ図書館に行かなくてもいいなんて、インターネットっていいな〜。
少し紹介」します。
ttp://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/yakuhin/yak/057.htm
ttp://www.portnet.ne.jp/~hotei/link35.htm
ttp://www.ricen.pref.hokkaido.jp/kennsyuuiti/bussitu/siyaku.htm

それから、はじめてさんや、廃油オンリーさんがやりがちな、アルミニウムやアルマイトは、反応して水素ガスがでます。キケン!!!
http://www.portnet.ne.jp/~hotei/link11.htm
石鹸作りは、爆発や失明の危険が隣り合わせってこと忘れないでたのしみましょね。
私も初心忘れずにマスク、メガネ、ゴム手着用の上、お酢のビンをすぐそばに置いてやってます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 11:50
21です。24さんありがとうございます。
あまぞんで検索したら興味をひくものが登場していたので読んでみますね。
廃油に?と思うとサイフのひもをほどきにくいんですけど、アドバイスを
くださったとうり図書館や本屋でみつかるものから読んでみようと思います。

エコエコさんの水あめ石けん、タッパーで保存とは清潔に保存できそうだし
かなりよさげです。トライさせてもらいますね。

うちではフキンソープ用にミルキーウェイのモールドを使っています。
皿洗い用にはゆるいジェルです。小さくなった自作とか通販ショップのものを切って
随時ポンプボトルに入れておきます。目詰まりとかは起こさなかったので、
とけのこりとかはあんまり気にしなかったんです。何度か振るだけでした。
正直なところ、自分流のやり方に飽きてきたんですよね。
水周りのキッチン小物も買い換えどきだし(藁
29エコエコ:02/06/11 12:05
28さん、そうですよね、いつも同じじゃ飽きちゃうんですよね。
私も水飴にたどり着いてまだ半年。
これからもどんどん変化していくんだろうけど、「他人はどうやってるの?」のための掲示板だもんね。
ついこの間、赤星たみこのねりねり粉石けんまねして、キッチンソープでオーブンレンジの中掃除してみたら、すっごい落ちた!!!
ビビッた。
それで、電気の傘とか、スイッチのカバーとか、汚れのなかなか落ちなかったところをこすってみると、スルリと落ちた。
な〜んだ、専用洗剤ってたいしたことないやん。廃油の方がえらい!って思った。
洗剤もシャンプーも無くなってスッキリ!
でも、石鹸作りの道具は増える一方なんだけど・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:56
私もおそうじに使ってからハマリましたよー。おかげで洗剤は買い置きのまま。
手作り石けんでのそうじは仕上がりにひかれるんですよね。
赤星たみこさんのねりねり石けんかー。自家製のを切らしたときにやってみよう。

ウチの場合掃除用の石けんは洗濯用に作ったものをフタが開閉できるハンドクリームの
空き容器にいれています。水に浸した古ハブラシをこすりつけて使っているんです。
しあげにクエン酸スプレーするときもあります。無印のEOなんぞを入れたりして、
これがご機嫌だったりするんですよ、実は(藁
あと、うすい石けん水も常備してます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 15:28
ここ見てると廃油石鹸に興味が湧いて来ますね!
でもうちも揚げ物などはしないんですよ(^^;

一番安いサラダ油で掃除、洗濯用に石鹸作ってみようかな?
>31
鹸化率も計算して作るのなら、キャノーラ油の方がいいかも。
サラダ油だと大豆油と菜種油の混合が多いので、計算しにくいよ。
キャノーラ油は、新油はもちろんのこと、廃油でも柔らかくなるので、
鹸化率はかなり高めがいい。

味の素のキャノーラ油1kgなら、よくヨーカドーで198円で売っているよ。
(生活臭たっぷりでゴメソ。下げます。)
3332:02/06/11 16:03
ヨーカドーのセールの時ね。普段はもう少し高い。
3431:02/06/11 16:47
32さんありがとうございます〜

1キロ198円ってすっごい安いですね!
私の近所にはダイエーしかないのですが、安いものを探してみます!
その値段くらいなら、普通の洗濯粉石鹸と同じくらいになりますしね。
(でも使う量って洗濯は多いんですよね)
35エコエコ:02/06/11 17:05
ハンドクリームの空き容器はいいアイデアですね。
いただきます。(笑)
私は、小さなバケツに石鹸水作って、アクリル毛糸たわしでキレイにしたいところを順番に拭いています。
石鹸水つけて、しばらくしてからの方が汚れ落ちがいいので、2ローテーションほどしてから拭き取ってます。
使わなくなった専用洗剤は、実家の母にあげちゃった。

揚げ物あまりしなかった時は、炒め物なんかで使い切っていたけど、
今は廃油石鹸にするので、使って2週間以内には新しい油に入れ替えるし、臭いの移るもの揚げたらすぐに取り替えても、もったいないと思わない。
油の量も、ほんの少しで揚げていた時よりも、たっぷりで揚げた方がおいしいにきまってる。
毎日のお弁当のおかずも、冷凍のチンする唐揚げとかは買わないで、家で作り置きするように。
揚げパンやドーナッツ、かりんとう、などのお菓子も買わなくなりました。
最近はゴーヤの天ぷらがビールのつまみに喜ばれています。
酸化してない新しい油で、ころも薄く揚げた天ぷらは、体にそれほど悪いとは思いませんよ。
揚げ物はそんなに悪い奴ではないので、嫌わないでね。
ソープジェルの場合、皆さんはどんな容器を使っていますか。
私は色々試行錯誤中です。

<ポンプ容器>
長所
・1回分ずつ出るので使いやすい。
短所
・固めのジェルor溶け残りがある場合、細い筒のものだと目詰まりすることがある。

<ハチミツ容器>(サクラ印)
長所
・多少の溶け残りもそれ程大きくなければ大丈夫。
短所
・固めのジェルの場合、残り少なくなってくるとあらかじめ逆さまにしておかないと、
なかなか出てこない。

どちらのやり方でも、残り少なくなってきたり、痛みが不安な場合は、
お湯を入れてシェイクして、お風呂掃除などで使い切ってしまいます。

使う分だけその都度水で薄めるが一番だとはわかっているのですが、
毎日薄めるのは私には面倒なのです。
1週間程度は痛まずかつ使いやすい濃度のジェルと
使いやすい容器を求めて現在模索中です。
濃いめの濃度でも出てくる太い筒のポンプ(容量少な目)ていうのがいいかな。

30さんのクリーム容器も固めのジェルの場合、使いやすそうですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:20
30です。私の使っているポンプ容器は、むかーしヤシノミが入っていました。
これは当たった。5年使ってもこわれない。うちジェル使用で1年になるかなー。
36さん、いままでの模索ドキュメントをお聞かせいただければうれしいです。
3822:02/06/11 22:19
>26
水分10%増しと言うことは、水分量45%位で作るのかな。
トレースはかなりゆるそうですね。
固める必要はないので、タッパーに入れる時の
タネの固さにはあまり神経質になる必要はなさそうですね。
熟成中も熟成後の保存も室温で大丈夫そうですね。

次回からはエコエコさん方式で作ってみます。
これで石けん刻み・ザル漉しの手間から解放されます。
エコエコさん、どうもありがとうございました。

新油石けんとは違った意味で、
皆さん、廃油石けんにも試行錯誤されているご様子ですね。
廃油なので、あまり手間もコストもはかけたくないし、
でもそれなりに質の良いものは作りたいですよね。
みんなで知恵を出し合えば、それぞれにとって、
モアベターな方法が見つけられそうですね。
廃油セッケソも奥が深いですね…
ますます作ってみたくなりました。
揚げ物も楽しくなりそうですね。
これ作ったら、また石鹸が作れる〜なんて思うと(w
(ゴーヤ天ぷらおいしそう!私はもっぱら
麻婆豆腐の素でゴーヤを炒めて食べてました。これもイケます)

水石鹸もおもしろそうだけど、
私はスポンジに石鹸をこすりつけるのも好きなので
(石鹸使ってる〜って感じが好き(w)
やっぱりある程度は固さが欲しいな。
6/12〜16まで 、ヨーカドーで
味の素キャノーラ油1000g198円セールやっています。
うちに入ってきたチラシによると、
実施店舗は浦和店・昭島店・小田原店・臼井店・成田店。
未実施店舗もあるだろうけれど、198円均一セールの時はチェックするといいかも。
1ヶ月に1回くらいこのセールがあるので、揚げ物用に利用しています。

揚げ物をした後の油は漉して冷蔵庫で保存しています。
揚げ物は月に2〜3回位しかしないので、油もそんなに汚れないけれど、
2週間位使わないままだと何となくまた使うのは嫌で、
廃油石けん用に回してしまいます。
>>35
揚げ物中は高温で酸化した油の粒が空気中にバンバン飛びかってる
そういう空気を吸っちゃうってのも揚げ物がよくない理由のひとつ

・・・以前より換気扇汚れてないか・・・?

漏れはエコエコさんの肺が心配 ほどほどをお勧めする
>39
私も最初は固形で使いたいと思って、
ディスカウントほとんどなし、水分少な目で作っていました。
でもうちの廃油はキャノーラ100%なので、
どうしても使っていくうちにヤワヤワになってしまうのです。
ステンレスのソープ受けで水切りしておくのですが、
あのダラーッとしたいかにもだらしのない姿が不愉快でね。
石けん受けの下もベタベタでマメに拭かなきゃならないし。

ココやパームが余っているときは入れちゃうけど、
近所で売っていないので、いつも手元にあるとは限らないし、
ラードは使わないしなあ。
(ラードをお使いの皆さま、不愉快な発言に受け取れたらすみません。
私は使わないだけで、ラード石けんの洗浄力・固さについては評価しています。)

ということで、今はジェル石けん(プリン石けんというのかな?)を作って、
使う分だけお湯で薄めて使っています。
>36
ハチミツ容器は他にも使えるよね。
私は煎りゴマ、顆粒スープの素などを入れています。
先っちょにフタがついているから横に倒れても大丈夫なの。
顆粒ものは粒が大きいと出てこないので、小さい粒のにしてね。
片栗粉も入れておくと便利だけど、粉類は容器に入れにくいのよね。

あっ、水ものは入れたことないけれど、横に倒すと漏れるかもね。
全然石けんネタでなくてスマソ。sage。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 15:00
プリン石けんって苛性ソーダ水溶液にご飯を入れるみたいですけど、
42さんはご飯もいれているの?
↓廃油、「使うほどに良質の石鹸が出来る」
とあるのですが…
使い込んだ油の方が不鹸化物が多くて固くなる???

ttp://ww8.tiki.ne.jp/~nagisaryo/nagisa/nagi111.htm
4642:02/06/12 18:10
>44
ご飯は入れたことありません。普通の石けんの作り方で、水分量が多いだけです。
たぶんエコエコさんと同じような作り方だと思います。
ご飯入れるのがプリン石けんなのかな?誤解を与えたようですみません。

ご飯入れるのって、昔ながらの婦人会とかでやる大々的なやり方ですよね。
ご飯は不鹸化物なので固まりやすくするために入れるのかな。
私は色々入れるのはあまり好きではないので、入れないなあ。

私は普通の廃油じゃない石けんでも、
鹸化率高め・EO以外のオプションは入れないのが好きです。
色々入れると傷みやすい気がするので……。
廃油石けんには、オプションでハッカ油だけ入れています。
>45
良質=固くなる って捉え方なのかな。
なるべく日光に当てるとも書いてあるし...。
う〜ん...。
4845:02/06/12 18:24
廃油セッケソの作り方を検索して色々見てみたのですが、
間枝本や田尾本からセッケソ作りに入った私には
とっても怖く感じてしまいました…
今まで作ってたのと同じ作り方で廃油セッケソ作ってみようかな。
油の正体もわかってるし(w
>45さん
ゆほびか医者単行本に、廃油は使うほど褐色になって、その色のもとが
メラノイジンという物質で、それは抗酸化性なのでうんぬん……で結果、
新油より廃油の方がよい、というような事が書かれていたような。
あの本を参考にしたという個人HPに「使い込むほどよいそうです!」と
書いてあるのを他にも見たような気もします。
天日にガンガン当てるってのは、貼絵攻防さんのところに書いてあったなぁ…

私も前田式で廃油石けんつくったことあります。トレース3分ででました。
5045:02/06/13 00:19
>トレース3分
藁藁〜
水分多めで作った方がいいですかね?
ちゃんと混ざってるのかどうか不安になります。
廃油石けんサイト検索すると、色んなもの入れているよね。
ご飯・うどん・パン・ミカンの皮・レモンの皮・ミカン果汁・レモン果汁・
酢・木酢液・オレンジX・酸素系漂白剤……。
酢を入れると鹸化反応を阻害する気がするのだけどいいのかな。

攪拌容器も、ドラム缶・一斗缶等の大容量なものから、
ペットボトル・牛乳パックなどの簡易なもの(安全性は??)まであるね。

マエダ・タオ式の美容石けんから石けん作りを始めた人は、
廃油石けんも同じ方法で作っていると思います。
ドロドロで真っ黒な廃油は使わないだろうし、
油も丁寧に漉しているだろうし、
廃油臭さを消す工夫もしていると思います。
もちろん廃油石けんで顔や体は洗いません。
美容石けんではないのでお洒落ではないけれど、
スマートに生活の中に廃油石けんを取り入れられたらいいなと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 06:15
上のほうで書いた、ゆほ先生本の18です。
私の石けん初製作はこの本でしたが、石けん作りに興味を持ったきっかけは
たお本1冊目です。いまのところここの住人は、本家スレから来た人たちが
大半でしょうから、かなりの住人は51さんと同じような気持ちだと思います。

廃油石けんは洗濯とそうじ、台所に使っています。
私も実際、顔や体には使おうと思いません。家事に使うor体に使うといった
2とおりの楽しみがあって、それはそれでかなり面白いと思い始めたところです。

自分の作った石けんで洗いものとかそうじをしていると家事に前向きというか
それなりに機嫌よく?取り組めるので気に入ってます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 06:29
18です。ついでに。
私の廃油石けん作りは前田本で作成するための予行練習を
廃油石けんにおきかえてやってみたことがきっかけです。
トレース、型入れ、ジェル化など基本的な現象は廃油で確かめました。
できたら偏見とかはあまり持たないでください。
私も初めての石けんは前田方式で作る掃除用廃油石けんだったよ。
廃油なら失敗してもあきらめがつくし、
一度石けん作りを経験しておけば、
その経験が普通の石けん作りにも役立つかな、と思って。
初めから新油で作って失敗したら、
二度と作らないかも知れないという不安もあったしね。
55エコエコ:02/06/13 11:07
私が初めて石鹸作りを知ったのは、15年前でした。
友人の母が庭で一斗缶に廃油入れ、角材でグルグル、苛性ソーダはジュウジュウ、ガスはモクモク、・・・
そりゃあ恐ろしい光景でした。
その時は、ご飯入れて3日おきに水を足していくプリン石鹸でした。
出来上がりまでに1ヶ月かかって、煮こごりのような状態だったので、アルカリはかなり弱くなっていたと思いますが、大胆でした。
洗濯機や手洗い、台所に使っていましたが、洗濯機は泡がモクモクでて、とても白くきれいに洗えました。
それから十数年自分で作り始めた時は、オリーブ100%の石鹸からなので、一斗缶なんてことはしませんが、あの煙がモクモク、ジュージューのことは忘れないようにしてます。
それと、ご飯入れるレシピ多いですけど、意味が良く分からないわ。
早く鹸化させなくても、普通の油よりも十分早いし、アルカリを安定させるのなら熟成期間を長く取ったらいいだけでしょ。
廃油をススメているHPや本は熟成期間が短いのが気になりますね。
なかには書いてないのもあるので、すぐ使っちゃう人もいるんでしょうね。
こわ〜。
すぐ使うと、汚れ落ち良さそう…(アルカリで(w)

私は10年位前、なぜか突然「石鹸を作ろう!」
と思い立ち、おもちゃ屋へキットを買いに行きました。
鍋と薬品と、おたまかなにかが付いてたかな。
でも廃油で作らないで、オリーブで作って顔用にしようと思ったんです。
そのころは「油で石鹸が作れる」以外の知識はまるでなく、
材料そろえていざ説明書読んだら「新しい油では固まりません」。
速攻、あきらめてキットは捨ててしまいました(w
1回くらい作ってみればよかったのにな。
ご飯を入れる方法って、固形石鹸じゃなくてプリン石鹸だよね。
固形にするために、ご飯入れるっていうなら、まだ分かる気がするんだけど、
半固形状のプリン石鹸を作るのに、どうしてご飯を入れるのだろう。
普通の固形石鹸の作り方で水分量を多くすればジェル状になるから、
それで十分な気がするんだけど。

ご飯入りプリン石鹸の歴史は長いし、いまだにそのやり方を踏襲している人たちもいるんだから、
それを支持するだけの理由があるはずだよね。
水分多めのジェル石鹸(ご飯なし)を作ったら、あまり使い勝手が良くなくて、
改良を加えていくうちにご飯投入にたどり着いた、みたいな経緯があるのかな。

化学的にはどうなんだろう……。
日本各地に広まった方法なんだから、
化学的に何かおかしければ、化学者が黙っているはずないよね。

エコエコさんは、頂き物のプリン石鹸を使ったことがあるんですね。
今は水飴石鹸を自作されているみたいですが、
両者の固さや使い勝手はどう違うのでしょう。

私のイメージでは、
プリン石鹸は固めのボソッとしたカスタードクリーム、
というかクリームブリュレっぽいブリブリした感じで、
水飴石鹸は水分量にもよるだろうけれど、
その名の通り水飴状でなめらかな感じがします。
プリン石鹸で洗濯すると糊状のご飯が繊維につくような気もするけど
そんなことないのかな。
ワイシャツならのりづけになるかな。(そんなことないか...)
ご飯・うどん・パンということはデンプンを含むものを入れればいいってことかな。
デンプン+水+熱でとろみがでるもんね。
ということは、ゆでたスパゲティでも小麦粉でも片栗粉でもいいのかしら。

私自身は食べ物を石鹸に入れるのはなんか抵抗あるな。
自分がご飯なら、廃油に入れられて石鹸になるより、
人に食べられた方が食べ物として幸せだと思う。(くだらなくてゴメソ)
でも、新油で石けん作ることには抵抗ないから、自己矛盾だよね。
石鹸作りに興味ない人からみたら、食べ物である油、それも新品で石けん作るなんて、
変な人と思われるんだろうなあ。
ご飯といえばお米。お米といえば米油。
ということで、米油+ご飯でお米石けんだね。
薄目の長方形に切れば、切り餅石けん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:32
廃油からのセッケン。
中学校の時(かれこれ10何年前)に1斗石油缶(18リットル)
にテンプラ廃油を使って作った記憶があります。
水酸化ナトリウムの代わりに水酸化カリウムを使ってもできます。
いずれにしても、化学反応で有毒ガスが出ますね。
できあがったセッケンはどうしてもグリセリンの含有率が高いので
半ペースト状になりがちとなります。
遠心分離器でグリセリンとセッケンをわけるとよいのでしょうが。
使い道は主に靴を洗う時やら、機械油にまみれた作業服を洗う時に
重宝します。
ただ、テンプラのかほりが・・・。
>60
米ぬかも入れれば完璧?
作っちゃった〜 初廃油セッケソ!
>トレース3分
に触発されて(すぐ出来るかな、と)作りました。
が、水分多かったのか(40パーセント)油のせいなのか
5時間くらいかかったよう。
米ぬか入れたのに(w
>63
初廃油石けん作成おめでとうございます。

私の初廃油石けんは、2回揚げ物に使ったキャノーラ油100%の500gバッチでした。
廃油石けんは臭くなると聞いていたので、
鹸化率は98%、水分量は30%、ハッカ油を5cc入れました。
廃油はトレースが早いと聞いていたのですが、6時間位かかってしまいました。

型入れ直後はどちらかと言えば不快なニオイがしていましたが、
熟成が進むにつれて、室内にハッカの香りが漂うようになりました。
1ヶ月たって使ってみたところ、邪魔にならない程度のハッカの香りで
まあ、何とか使えそうだなと思っていました。

でも、2ヶ月を過ぎた頃から、石けんの表面が少し油っぽくなってきました。
ハッカの臭いもかすか〜になってしまって、
気になると言えば気になるかなという油の臭いもします。
やっぱりキャノーラは酸化が早いのね……。

私は廃油石けんは食器・洗濯には使わないで、もっぱらお掃除用です。
あまりお掃除好きではないので、なかなか消費しきれないです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 08:06
キャノーラで作ったことはないんですが、2回使用ならまだまだ新しいですよね?
トレース6時間はかなり若い廃油じゃないかと思います。
キャノーラの特性で酸化しやすいとしたらまだ廃油になりきっていない油ではと予感。
以前に、若い廃油をペットボトルにいれて数ヶ月放置しておいたらトレースが
早く出た経験があります。まちがえて揚げ物に使ってしまうことはないと思いますが
少しずつ使う人はそのつど貯めておいても悪くないと思うのですが。
もちろん、撹拌はペットボトルに限ったことではありません。イメージ的にどうですか?


ウチはサラダ油でしっかり使用ですが今のところ石けんから酸化臭、油染みは出ていないです。
でもテンプラ臭はするんですよね(藁
(しっかり→スーパーでウッ?となる揚げ物を買ったときよりぜんぜんクリアです)
66エコエコ:02/06/14 12:25
私は油を酸化させたことも、石鹸を酸化させた経験もないので、よく分からないですが、
私が廃油としてつかっているのは、4、5ヶ月くらいたっている廃油なので、古い方だと思います。
いつも500gで作っているので、空き瓶に500g溜まってから使います。
500gためるのに半年近くかかるのは、少ないほうでしょうけど、友達や母も同じようなペースで溜めておいてくれます。
それにしても、新しいキャノーラで作ったとしても、2ヶ月では酸化しないでしょう?
半年以上前のキャノーラ石鹸使えますよ。
他に原因があるのかな?
67エコエコ:02/06/14 12:42
58さん、プリン石鹸は、ゆるいゼリーというか、魚の煮こごりというか、プルンプルンで透明でした。
水の量が多い割には固まっていたので、ご飯のおかげかな???
1斗缶半分ほどの油(1升ビン4本)が最終的にはバケツ3杯になりました。
基本的にはママレモン程度の濃さだと思います。(当時小さい洗剤無かった)
洗濯機のコツは、片手でいっぱいすくうと丁度いい感じに泡立ったと思います。
合成に慣れていた私の家では泡がモクモクでてビックリしましたが、泡モクモクで洗うのがコツと教わりました。
そのうち機会があったら作りたいと思うけど、マンションのベランダは植栽に占領されてできませ〜ん。
ご存じの方も多いと思いますが、○原先生のHP。
ペットボトル使用の是非については別として、
理科の先生だけあって説明は分かりやすいので、読み物としては面白い。

ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/bake13.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/bake31.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/bake16.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/bake15.html

最後のは石けんとは言えない気がするが……。
米ぬかは水質汚染の原因なんだから、美容関係のHPならともかく
理科の先生が米ぬか使用を奨めるのはどうなのでしょう……。
>最後のは石けんとは言えない気がするが……。

読んでみました。全体にわかりやすかった。石けん以外にも研究なさっている様子。
これからもがんばっていてほしい、、、ディープな存在だ。
こういう先生に巡り会っていたら、
私ももう少し理科が好きになっていたかも...。
71エコエコ:02/06/14 17:24
私も以前に読んで、アルコールによるトレースやってみました。
ただ、キッチンソープに香水はイヤなので、焼酎にみかんの皮漬けてリモネン期待してやってみました。
トレース劇早!!!
早すぎて型に入れられなくてリバッチしました。
7263:02/06/14 17:53
揚げ物には油を1回しか使ってないです。
廃油とは言えない!?
(繰り返し使った油で揚げ物をして胸焼けし、
一晩中吐いてたことあるので…ウチュ)
冷蔵庫にほったらかしのラードを混ぜたらよかったなあ…
24時間たった今、
石鹸は完全にジェル化、どろ〜んとしてますヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
ジェル化してても悪いものはできないと思うよー。
廃油って保温箱(スチロール)をつかうと、お湯ボトルなしでもたいてい
ジェル化してしまう様な気がします。私だけかな?
固形しか作ったことがないのですが、今更のように廃油でもジェル化マンセーです(藁
63さんは水分40%で作ったんですよね?よかったら今後も
レポいただけたらうれしいです。
7463:02/06/14 21:02
>73
丸い豆腐の容器を型にして、廃油セッケソだから…と
ふただけして保温はしなかったんです。
キッチンにほったらかしてました。
なのに真中からじわじわとジェル化(w
気温のせいかな、と思ったのですが、廃油セッケソのせい?
256グラムのハイオレックひまわり油に104グラムの水道水。
(40パーセント若干上回るか…)
米ぬか小さじ約4杯。はたして固まるのか…
廃油関連ということで、ガッテンより。

ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q3/19980930.html
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q1/19990210.html
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q4/19961113.html

もちろん、どの状態で廃油とするかは、各自の判断により異なると思います。
76エコエコ:02/06/15 09:48
63さん、私もなったことあります。
まさしく、初めての水飴石鹸の時のようです。
私の場合は、発泡スチロールの箱で保温していたこともあって、どんどんジェル化が進み、最後には表面以外は水飴状態でした。
しかも、そのボコボコした表面も熟成させるうちに水飴になりました。
廃油石鹸って、鹸化の勢いがすごすぎて、ジェル化し易いような気がします。
しかも、夏ですし。
固形の物をめざすなら、パーム油やミツロウなど入れた方が確実みたい。
ラードは2割以上入れた方がいいかも。
1割5分ではヤワヤワで、カットできませんでした。
サラダ油で吐いちゃうなんて、つらいですね。
私は高校生のころバイトでお惣菜屋さんに行った時、おやつに出た天ぷらで吐きました。
どうも、大豆油がダメみたい。
体の調子の悪い時は外では揚げ物食べられません。
もちろん、高い店は大丈夫(気持ちの問題か?)
7963:02/06/15 14:20
>エコエコさん
今日、石鹸生地ついたまま放置してあったボールと泡だて器を洗ってみました。
あわ立ちは控えめな気がしました。
米ぬか入れたせい?
残った生地はジェル化はしてなくて、型入れした石鹸よりは固いかも。
ふたしないでおいたらジェル化しなかったのかな?
乾燥させようと思って、今はふた開けてるけど、
3ヵ月後くらいには型出しできるでしょうか(w
(使い心地がよくなるのは3ヶ月くらいかかるとあったので…)
もし型出しできなくても、そのまま使ってみようとは考えています。

油での胸焼けはキツイですよね。
私は焼肉もダメで…。
調子乗って食べると、その夜は便器抱えて寝られない状態になります(w
80ゴハンのナゾ:02/06/15 18:06
プリン石けんにゴハンを入れる理由
・油と苛性ソーダ水溶液の粘度が増し、乳化しやすくなるので、鹸化反応が促進される
・ゴハンには洗濯物の再汚染を防ぐ役割がある
なるほど!
ところでゴハンて裏ごしとかするのですか?
82エコエコ:02/06/16 09:53
ゴハンはやっぱり鹸化が早くなるんですね。ふ〜ん。
再汚染については、泡モクモク洗浄なので、分からなかったな〜。
市販の粉石けんと変わらぬ洗浄力なのに、溶けやすさは最高!って感じでした。
63さん、型だしは出来なくてもいいじゃないですか、お風呂用じゃないのなら、カットにこだわることないですよ。
私はたらみのゼリーの空き容器に半分くらい入れ替えて使ってます。
使いやすいですよ。
軽いので、スポンジ立てに置いても落ちないし。(吸盤なんですよートホホ)
友達にあげるときは小さなタッパーに入れてあげるけど、結局フタはいらないから、捨てちゃうしね。
1ヶ月で様子見ては?
手が荒れるよなら、もっと置いてみるとか。
でも、普通の石鹸よりも、思う通りにならないので、ちょっと楽しくないですか?
>80
ご飯には再汚染を防ぐ役割がある、っていうのは、
糊状になったデンプン質が汚れを吸着するってこと?
でも、かえって、衣類や洗濯槽にくっついちゃいそうな気もするけど、どうなのかな?
8463:02/06/17 01:57
>普通の石鹸よりも、思う通りにならない
私は普通の石鹸もいまだ、思うようにならないでーす ワハハ〜
>84 63さん、カワイイ!
ご飯の再汚染防止効果については、私もちょっと疑問。
「イラスト版手作り石けんのすべて」(80さんと同じタネ本かな?)にも
似たような記述があるけれど、
「〜(略)〜再汚染防止の効果もあると考えられています」という書き方で、
断定口調ではなく、 少し曖昧な感じ。詳しい理由も書かれていません。
>81
プリン石けんにご飯を入れる場合、裏ごしする必要はないようです。
温めた油(前述本では90〜100度!!!)・熱湯(!!!)を使用するので、
裏ごししなくても溶けちゃうみたい。
前田式CP製法から入った人からみると、何とも恐ろしい感じがします。
私は作る勇気ないな……。固形石けんの方が私には使いやすそうだし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 05:05
失敗したーー
ペットボトルで少量作ってたんだけど
・なかなか鹸化が進まない
・アルコールを入れてみよう
・ビールしかなかったのでビールを入れる残りを飲む
・鹸化しない。また入れる
・入れすぎた
・飲んで気が大きくなる。湯銭にかけてみよう。
・分離、醤油をいっぱい入れた卵スープみたいになった。

これってまだ使えるかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 09:40
>87
なかなか鹸化が進まないときは、アルコール入れるより
別の石鹸を少し削って混ぜた方がよいと思われ。
こないだ作った米ぬか入りセッケソ
待ちきれずに使っちゃった(w
思ったよりあわ立ちよくて、今まで使っていた
寝場塾のセッケソより手荒れなかったです!
ちなみに鹸化率はびみょ〜な96%(w
廃油の臭いも気にならない程度でした。

この廃油は鳥のカラアゲを一回作っただけなんですけど、
若干は鳥の油が入ってますよね。
牛、豚、馬などの石鹸はあるのに
なんで鳥は聞かないのかな?と、ふと思ったです。
>87
杉○先生のサイトを参考にされたのでしょうか?
ビールのアルコール分って6%前後が多いから、少し薄めですよね。
アルコール分の高いものを少量入れるのがいいみたいです。
ブランデー・ウイスキー・ウオッカ・焼酎などの蒸留酒は高めだと思います。
>87 飲酒しながら作られたのですか?くれぐれもお気をつけください。
>>89
鳥の脂はくさいらしいよ。
89さんって63さんと同じ人かな?
まだ、pHが高いだろうから、気をつけてね。
でも、はやく使いたい気持ちはよくわかる。
(別人だったら、ゴメソ)
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:25
87です。
お昼まで様子を見たのですが、胡麻ダレみたいになったので
鍋に移して煮てしまいました
そしたらモッタリしてきたので飽和食塩水を入れて塩析法にしてみました
今の所うまくいってる気がするです。
塩析って?家庭でちゃんとできる方法ってありました?
工場などの設備が必要と本で読んだことがありましたもので。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:37
>95
ちゃんとかどうかは分からないけど
個人で塩析法で石鹸作ってるサイトがあったので
そこを参考にしました
そうですか。それはびっくり、失礼しました。
いつも塩析でつくっておられるのでしょうか?使い勝手とか使用感などを
聞かせていただきたいのですが。

もしもグリセリンがたくさん抜けてしまったら手作りのよさが損なわれそうで
不安なのですが、うまくすれば溶けくずれを防ぐのに良いのではと思いました。
9889:02/06/19 22:24
>93
63です。やっぱ名乗る必要あり、だったのかな(汗
分かりにくくてスマソ

PH高いだろうとは思うのですが、
ぜんぜん手がガサガサにならないんです!ビク-リ
3年熟成の寝場塾のセッケソはなんだったの!?って感じです。
(まだ半分以上残ってるよ〜ウチュ)
ジェル化したせいもあるのでしょうか?

>92
確かに臭そうですね。
それに牛とか豚とかに比べて大量に脂が出るわけでもないですもんね(w
考えたら分かることだろ〜と自分ツッコミ…
9993:02/06/19 23:44
>98
こちらこそ、不快な思いをさせてしまったみたいで、ごめんなさい。
89さんの肌が心配だったので、お節介してしまいました。
もちろん名乗る必要は必要は全然ありません。(こちらも名乗っていませんし…)

89さんのレポートは読んでいると楽しいので、
よろしければ引き続きレポートをお願いします。
私自身は廃油石けんはまだ作ったことがないので、とても参考になります。
廃油のニオイがきつい石けんでも、塩析したら気にならなくなりそうだね。
今度試してみようかな。
バッチサイズをある程度多めにしないと、出来上がりが少なくなっちゃいそうだね。
「イラスト版手作り石けんのすべて」にプリン石けんの塩析方法が載っています。
塩析後の石けんから粉石けんを作る方法も載っています。
面倒そうなので、私はどちらもやったことはありません。
関東は天気がいいです。先日作った石鹸で洗濯をしました。
さすが過剰石鹸、さっぱり落ちてます。
いつもより落ちてるかもしれないと思うのはプラシーボ効果かもしれないですが、
カセイソーダを多く使うと固く泡立ちよく臭くないのも気のせいなのかなー?

塩析ってチャレンジャー魂をくすぐりそうですね。
使用感とか作成レポをぜひ聞いておきたいです。
廃油のニオイ対策って皆さんどうされています?
私はハッカ油を使うぐらいです。香り強いし、価格もお手頃だし。
いつもはトレース後にハッカ油を入れています。
でも、ジェル状にして使うので、お湯に溶かした時にハッカ油を入れた方が香りそうだなあ。
コーヒーやスパイスを試そうかと考えています。

水の半分をコーヒーカスの煮出し汁orインスタントコーヒー2%くらいと
シナモンなんぞどうかなと。
よくハッカ油を利用していまして、それで満足しているのですが
根本的には廃油のにおいとマッチしているといえない気がしてきたもので・・・・・
あ、103さんの内容とはちがうことを書いてしまいました。
ごめんなさい!
ウチはジェルではないんですが、濃いめの石けん水状態と固形の
両方をおいています。石けん水のほうにEOをいれていますが
ちょっといい香り、油臭いにおいはマシです。
EOは自作のときに購入したもので開封から日数の経ったものです。
私が使っているのは、発売元・大洋○薬、製造元・小堺製●のはっか油なんだけど、
気をつけないとドバッと入っちゃうのよね。
薬局方で一滴ずつ出るのってないのかな。スポイト使えば済むことなんだけど...
ジャガイモの皮を揚げると油のニオイが取れると聞いたので、
試してみたら、ポテトフライの香ばしいカオリになってしまったよ。
おいしそうなんだけど、ハッカ油でかき消してしまいました。
野菜中心で、それほど使用していない油なら、そのまま石けんにした方がいいかも。
使い込んだ油なら、ジャガイモは有効なのかもしれないけど。
>107
似たような方法で、ローズマリーとかのハーブを揚げてみるのはどうでしょう?
やったことないから結果はわからないけど、ジャガイモよりはよい香り・・・?
>>108
なんちゃってインフューズド(温浸法)だね。
110103:02/06/22 20:01
>104さん、全然こちらは気にしていないので、お気遣いなさらぬように。
私も特にハッカ油がお気に入りというわけではなく、
廃油にEOはもったいないということで、ハッカ油を使っています。(貧乏性なの…)

コーヒー+シナモンの組み合わせ、いい感じですね。スタバっぽくて、おいしそう。
緑茶インフューズドはどうだろう?
廃油に2週間も漬けておいたら、かえってクサくなるかな。
試した人います?
残り物の抹茶なら入れたことがあるよ。臭かった。
まちがっても消臭効果はなかった。揚げ物と抹茶がシンクロしてたよー。
通販で緑茶インフューズドの石けんをためしたことがあるけど
緑茶インフューズドなら、ほのかな香ばしい緑茶の香りになるのかな?

インフューズド、ちょっと高くつきそうで心配。
廃油石けんを作る楽しみが増えたよー。

あげ油を使い回さなくてもインフューズドしながら廃油を保管できそう。
緑茶、みかん皮、コーヒー、紅茶、ハーブ茶、スパイス、他にも材料あります?
両方の意味でケチケチ思いすぎないほうが気楽でいいと思うよん。
炭はどうでしょう。
でも、粉にするのは大変だっていうよね。
廃油のためにそこまで労力費やす必要はないか...
炭!ちょっと驚いちゃったけどいつかはやってみたいです。

ある本には墨汁をいれると炭石けんのできあがりって書いてるんです。
それはさておき、自作で作る機会がある人はぜひやってみてほしいですー。
廃油って気にしだすと意外にたまらない(待ち遠しい?)ですよね。
あ、補足です。自作で炭をくだく機会がある人は、でした。

たおさんのページで廃油が紹介されてるけど、
もうすこし水の量が多くてもいいんじゃないかな?
型入れの写真がねばっこそうだ。
品質はどうだかわからないけれど、ダ○ソーでも炭売っているよね。
炭を粉にするのは大変だから、固まりのまま、炭を油の中に入れておくのはどうだろう。
多少は消臭できるかな?
炭はよく洗わないと、かえって油が汚れるよね。
洗った後でよく乾燥させないと、水分で油が傷みそう。
んー、発想がナショナルとかのカートリッジ式オイルポットと似てますよね。
それは活性炭がカートリッジの中に入っているので油がろ過されるらしいですよ。
においがすっきりとれる!とかまでは書いてなかったです、いちおう。

固形ユーザーのケース、炭をくだいて石けんをつくったときはラードとかパームなどを
いれたほうがよさげですね。
ジェルユーザーはちょと気の毒なみた目かも?
オレンジの皮ならカロチン色かもしれない。
粉炭の使用は微妙なところだね。
洗濯用や台所用だと、洗ったものがかえって汚れそう。
風呂掃除用なら、気にしなくてもいいかな。
手元に手作り石けん(廃油を使うのじゃなくて)の本があったので。

バッチサイズ500gの分にオプションとして、粉末の炭を小匙1/2〜1
加えた場合、写真では羊羹そっくりのものができるようですよ。
しかし泡は真っ白だそうです。なので、この分量だとよごれる可能性は低い。
でも油への消臭効果は、これはくりかえし作ってみないとわからないです。
ウチはこのあいだノーマルで仕込んだばかりなので、なんともはや〜。
>119
細かい粉状じゃないと、浴槽が傷ついちゃうかも。
粉末の炭って少量でも売っているのかな。
>117
炭は使用前に タワシで水洗い(洗剤なし) → 煮沸 → 充分に乾燥 させるべし。
私は廃油に入れたことないから、消臭効果についてはわからないけど。
>121
粉末炭ハケーン!

竹炭超微粉 ttp://www.kokonara.com/chikubou/kouka/choushunkan.htm
100g・・・・・500円
 手作り石鹸などに好評、サラサラとパウダー状で洗浄力が変わります。
普通郵便での発送可。だって。
買ったことはないのでスマソ。まず自作で使わなきゃ気がすまないかもですー。
炭 粉末 販売でぐぐるとまだまだありそうだったよ。
ナチュラル工房 ttp://www.oct-net.ne.jp/~mi-kuku7/handmade%20soap/newpage6-5.htm
炭せっけんを作られたようです。
うーん、確かにジェル向きの色じゃないね。
廃油じゃない炭石けんで美しいのは色んなところで見られるよね。
(どこぞで、コンニャクみたいな感じのもあったけれど)

カボス石けんのぼこぼこって、果汁のせい?
写真では固まらなかった部分があるみたいだね。


よくわからんけど、酸+アルカリで中和されてしまって
一部石けんにならなかったのかも。
またはいったん固まったけど、phの低い部分から分離しちゃった?
闘魂クラブの牛乳石けんを思い出したー。
ナチュラル管理人さん、がんばってほしい。
>124
同じ作者のNo.2のページにある竹炭石けん(新油使用)は、
濃いめのグレーで固そうだね。

竹酢液って鹸化を邪魔しそうだけど、少量なら平気なのかしら?
私はそもそも酢系のニオイは苦手だから、入れないけど。
素人の考えですが、竹炭石けん(新油使用)が固まったのは

1 ソーダ量をふやす。
2 水分をへらす。
3 酸性の液?をへらす。(カボスと竹酢)
4 融点・凝固点の高いオイルを使用。    

でしょーかねー。ご本人カモーンですなあ。
うなぎのタレ入れのレシピとカボスでは、汁が入ってるだけで
内容バランスは同じですねえ。
ちなみに尿素っていれてみたことがありますが、効能はあるように思ったよ。
>123
この粉末炭よさげ。量・価格も手頃だね。
お肌用に未使用油で作ってみたくなったよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 17:09
竹炭じゃなくて申し訳ないけど、インスタントコーヒーと
シナモンを型入れしてきました。

シナモンは、ドーナツを思い出す香りになった。
コーヒー単体ではアブラのにおいと相性があまりイクナイ。
シナモン&コーヒーはちょっとマシ。でもアブラのにおいはする。
スパイシー系甘い香りが合うのかなあ。どんな風に変化するんだろー。
13198:02/06/27 20:31
米ぬか廃油セッケソは固まる様子もなく…
結局、ずっと容器のまんま使っておりますが、
とっても使い心地…というか使い勝手が良いです。
容器入りキッチンソープ(・∀・)イイ!!!
あんまりやわすぎるのもスポンジにぶちゅっと大量についてしまうので
抵当な固さもあった方がいいと思いました。
米ぬかの効果はあるんだかどうか、よくわからんです(w

みなさん廃油セッケソの臭いに苦労されている様子。
私は今度、新油に使用して、
大量にあまったヨモギを使ってみたいと思います。
匂いは特にないけど、消臭効果はあるかな、と。
なかなか廃油がたまらないんだけど、
作った暁にはレポいたしまする。
おお、98さんこんばんわ。
よもぎレポ、まってますよー。こっちはみかんの皮でも
インフューズドしてみます。って計6週間くらい先かも、、、
廃油になるのが待ち遠しいような太りたくないような複雑ですね(藁
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 10:02
インスタントコーヒー&シナモンの130です。

一晩経過しましたが、シナモンとミックスは順調です。
コーヒーはなんと、水に溶かしてから入れるべきだったんだー。
顆粒がとけていませんでした(涙
でもそれなりにナッティーなフレーバーに似てなくもない。ちと苦しいかなー?

ちなみに今回ははじめてラードを使いました。廃油特有のにおいは
薄まったようですが、微妙にツーンとくるのは噂どうりラード臭なのですねー。
しかもコテーとするし。ラード使っている方、この先どうなりますか、、、
134エコエコ:02/06/28 21:38
ラード、泡立ちいいですよ。
でも、意外といっぱい入れないと固くならないので、カット大変だったのでは?
私は1週間で冷蔵庫入れて強制型だし。
さらにその後2週間寝かし、やっとのおもいでカットしました。
そんなやつでも、3ヶ月たてばしっかり乾燥して、匂いも無くなりました。
ラードってあわ立ちよいですか?>エコエコさん
私はオリーブ400g ラード100gを
新油で作りましたが、ねばねばするだけで泡たたなかったです。
ネットを使えばちゃんとあわ立ちましたが…
ラード特有の臭い、というのは分からなかったですけど
顔を洗うには脂臭い、って感じはしました。
キッチンソープではそう気にするほどでもない、かも?
136エコエコ:02/06/29 10:53
オリーブ300gラード200gでした。
確かにヌルヌルはしますが、泡はモコモコですよ。
今お風呂場で使っています。
今年の3/11に作ったので、熟成が進んでいるのかも。
オリーブはかなり寝かさないと泡立ちませんよね。
廃油はキャノーラ500gにラード150g牛脂100gで作りました。
キャノーラなので、柔らかいけど、スッキリした泡立ちで、すすぎも早い。
前に揚げ油はオリーブです。って人みかけたけど、やってみたいが、
オリーブの泡切れの悪さを思うと薄いお皿なんか割っちゃいそう。
137135:02/06/29 13:55
ラード200グラムも入れないといけなかったのですね。ショボーン
でも、ラード入りは肌に合わなかったからお風呂で使うことはないと思われ。スマソ
掃除とか洗濯にはよさげですよね。
牛脂って、なんだか最近では懐かしい響き!(w
オリーブで揚げ物したら、なんかクセありそうですよね。
スペインのオムレツ作るのには結構オリーブ油の量使うけど。
(あれはウマイですー。カロリー高そうだけどたくさんたべてしまふ…)
>136
牛脂って、スキヤキ肉を買うとオマケでもらえますよね。
石けん作りに使うには、結構な量がいると思うけれど、
有料なら譲ってもらえるのかしらん?
ラードみたいに精製されたものは売っていないのかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 15:53
チューブに入って売ってるのはみたことない。
ためしに春江さんちにいってみたけど、入手先はなかったようだ。

最近の肉屋さんって解体してないからねえ。たのんでおくのでしょうか。
>136
牛脂は精製が大変そうだなあ。
エコエコさんはご自分で精製なさったのですか?
それとも精製してくれるところがあるのかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 06:08
エコエコさんこんにちは。私も聞かせてほしいです。

ラードと牛脂って、つかいくらべたことありますか?
あれば使用感などを聞かせてほしいのですが。
ラードのほうが融点が低いんですよね。だから夏に向かっては
牛脂を使ったほうが固くなりそう。ラードは真夏ぬるっとしないかと
一抹の不安を感じています。
牛脂の精製方法はアン・ブラムソンの本に載っていたなあ。
どこかのHPにも書いてあったよ。
143エコエコ:02/06/30 10:47
牛脂は、お肉屋さんで分けてもらいました。
ちょっと怪しげなHPですばらしい牛脂100%石鹸ってあったので、やってみようと思ったのですが、
いくらなんでもタダの牛脂を500gももらう勇気ありませんでした。
それでもすき焼き、ステーキと通って、やっと100gでした。
精製は、天ぷらする時くらいに温めると、「肉」の部分は香ばしい匂いになって
「カス」になりました。
これをコーヒーフィルターで気長に濾しました。
いつも廃油はコーヒーフィルターで濾しているので、いつもと一緒です。
結局ラードと混ぜたので、牛脂だけの使用感は分かりません。
しかし、匂いは尋常ではないですよ。
3ヵ月後にはほぼなくなっていたけれど、作っている時はものすご〜く不安でした。
誰かお肉屋さんとお友達の方、やってみてください。
体に使うのなら、お湯でボイルして、肉を網で濾し、お湯を冷やした後にまくを張った油を使うと、匂い少ないのかも。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 10:51
精製されたものを入手したいんじゃないのかなあ?
ぐぐってみたけど、販売するサイトはなかったなー。

ぐるぐるさんちは「近所のお肉屋さんと仲良く〜」っていってるけど
狂牛病からはサッパリあしが遠のいてこまるです。オマケめあてに
ネット通販の高級肉をふんぱつしてオーダーするのか、、、
ミイラとりがミイラになっちゃイカンですよね(藁
ありゃ、出遅れました。エコエコさんありがとう。
146エコエコ:02/06/30 10:58
141さん、融点低くても夏だから溶けるわけでないですよ。
ソフトオイルは年中溶けてますが、石鹸にして、暑くて溶けるわけじゃないですから。
それでも、ある意味おっしゃる通り融点低い方が柔らかい石鹸になるので、
牛脂たくさん入れた方が、ラードよりも固いのかもしれません。
でも、キッチンソープは柔らかい方が使いやすいと思っているので、
一度柔らかい水飴石鹸使ってみてください。
キャノーラやサラダオイルなら、普通に作ってもカットできない柔らかさですよ。
普通って、石鹸作ってる人の普通ですよ。
私は水分38%、ディスカウント5%で作ってます。
豚の角煮作るときに、余分な脂がたくさん出るけど、
あれでも石鹸が作れそうですね。
でも、作る勇気はないなあ。 ニオイそう...
(作っている方がいたら、ゴメソ)
さしずめスーパーファット
あー、そういや友達の旦那が肉屋だよ。
でも、離婚するらしく、今は別居中…
牛脂100%、廃油100%、牛脂+廃油など、安上がり素材で作ってます
牛脂はお肉屋さんにお願いしたら5kgもくれたよ・・・(2日かかって精製して、少しずつ使ってます)
5キロ!すごすぎ。貴重な情報をありがとさんです。
お肉屋さんにたのんでみる勇気がわいてきたよ。
ちなみに精製したらどのくらいの割合で使えますか?検討つかないもので。
>150
牛脂5キロを精製するのには、かなり大きい鍋が必要そうですね。
コールドプロセスで作るのかな。
牛脂100%石けんのにおいはどうでしょう。
熟成させれば気にならなくなるのかしら。
150さんさえよろしければ、もう少しお話しを聞かせて欲しいです。
牛脂石鹸の使い心地も知りたいです。
クリーミーな泡立ちなのかな。泡切れはどうですか?
教えてチャンでスマソ。
牛脂、ラードなどで100%石けんを作った場合の使用感が出てたよ。

Colorful Life
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3503/soap02-App2.html

パーム油が手元にあれば一番安上がりなんですよね、実際。(いまじん1L価格
あ、送料のこと考えていませんでした〜ショボーン
>154
このHPの作者とても研究熱心な人ですね。
興味深く読ませてもらいました。
鹿油の精製まで自分でするとはディープだ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 19:15
横からすみません、インスタントコーヒー&シナモンの続レポです。
エコエコさん、ラードの使用感ありがとうございます。手袋をして使ってみたら
ほんともこもこで、ふきん洗いがすごく楽しいです。もっとしまってくれば
泡立ちは若干早くなりそうです。カットですが、1日でバターの固さくらいになったので
速攻切りましたよー。いまはケーキみたいなのが乾燥中です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 19:26
続きです。長文でスマソ。

シナモンのみは油臭がうまくマスキングできました。あまーい香りです。
コーヒーのみは油臭ひかえめになりましたがコーヒー臭なし(涙
乾燥につれてとけ残りに顆粒は溶けてしまったのか、均一な色になりました。
無地も型入れしておきましたが、なんと油臭がほとんどしないです。
どうやらインスタントコーヒーを入れたのはヤブヘビと判明(さらに涙
しかも泡は色つきでかなりガーンです。インスタントは、やめれ。

今回ラード30%、ディスカウント5%、スバイス2%をサラダ廃油で作りました。
固さは悪くないです。コチンコチンすぎないし、廃油100%のような
ハイペースな溶けくずれは阻止できましたし、ラード臭もほぼなし。
ミルキーウェイの型を使いましたが、型入れ1日経過後冷凍庫半日、
放置10分で特に苦もなくガコーンと出てきました。
牛脂は使ったことがないけど、手に入りにくいのだったらラードでもぜんぜん
良いと思いました。牛脂へのこだわりや、チャレンジ、アレルギーなどがない場合ですが。
ただ、市販品のような溶けくずれなさを求めるのなら、牛豚を問わず塩析しかないかなー。

うれしかったのは廃油100で作った時のいかにも廃油という黄ばんだ色が
ラードのおかげで白くなったことです。多少清潔感がアップしました。

そのうち牛脂入りと水あめもチャレンジしてみます。
コーヒー石けん3バージョン
1 コーヒー液+コーヒーかす
2 コーヒー液
3 コーヒーかす

3番目のはアイボリーと茶色のコントラストがカワイイ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:41
心おきなくマーブルの練習ができそだね。>3ばんめ
そういえばジェル化とか型だしのコツは、廃油でよく練習させてもらった。
トリコロールとかキレイなモザイクの入れ方とかも
材料費が安いと思うと気軽にチャレンジできそうだね。

配合はノーマルですか?においの変化なども聞かせてくださいねー。
159さんの3番目のは、マーブルじゃなくて、
コーヒーの挽き豆が石けん全体に散らばったイメージじゃないかな。
でも、160さんのコーヒーマーブルもよさげですね。

挽き豆入りは、洗濯には不向きだけど、台所用にはよさそう。でも、ふきんは洗えないか。
排水に挽き豆が流れていくのがちと気になる。
排水口に水切り袋かぶせているから、あまり神経質になることもないのかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 00:05
あ、そうなのか。160さん、決めつけちゃってごめんなさい。

実は以前にカスを投入したことがあったのでその残像が強かったのかも。
おわびといってはつまらない経験ですが、カスのゆくえが気になるときは
排水口の水切り袋で不織布を使ったものはカスが脱走しにくかったのでいちおう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 00:07
あちゃ、159さんへでした。自己レスしまたー。
どなたか炭酸塩入りの廃油セッケソ作ってる方いませんか?
トレース前に入れるのか後なのか、はたまた溶かしてから入れるのかわかりません
御存知の方いましたら教えてください
洗濯用の粉石けんを作りたいのかな?
塩析後の石けんと炭酸ソーダで粉石けんを作る方法は、河辺さんの本に載っています。
粉石けん・作り方・炭酸ソーダで検索かけると似たようなのが出てくるよ。
私は作ったことがないので、どの程度うまくできるのかはわかりません。

それとも、固形石けんを作りたいのかな?
166164:02/07/04 23:55
>>165さん、レスありがとうございます!

説明不足でスミマセン。私が作ろうと思っていたのは固形石けんです。
でも粉石けんの作り方を見てたら
炭酸ソーダを入れるタイミングがわかったので嬉しいです。
ホントにありがとうございました(´∀`)

ところで…
かちゅだと、このスレだけ書き込めないのは私だけでしょうか???
>166
素人考えですが、炭酸塩ってアルカリ性だから、
CP式の作成段階で入れるのは危ないかも。
固形石鹸を作りたいそうですが、
炭酸塩入れると、アルカリ過剰で粉ふくんじゃないかな。

手が荒れないように気をつけてね。
近頃、コップなどのくもりが気になって、
廃油セッケソから、市販の純石鹸に代えてみたら
すっきり洗いあがった。
やっぱり、過剰油とかグリセリンとかが残ってるんじゃないのかな。
もらった鹸化率100%の手づくり石鹸もキレイに洗えてないみたいだった。
キッチンソープには塩析必要なのかな。
(でもめんどくさいよ〜)
>鹸化率100%の手づくり石鹸もキレイに洗えてないみたいだった。
これが実感できないなあ。
新品のスポンジでもそうなっちゃうのかな?
廃油石鹸に限らず、手作り石鹸って、
タッパーとかのプラスチック類を洗うのには向いていないような気がする。
特に油汚れは、すすいだ後、ベタつきが気になる。
そういえば、むかーしの太陽油脂DMにすすぎ方のコツがのっていたなー。
でもめんどくさいから忘れちゃった。
たしか、ひどい汚れはふき取ってから。とかプラスチック製品は合洗よりも
油汚れが再付着しやすいので、すすぎの時は一番に流す。みたいなことでした。

補足ですが「すすぎのときは一番に」というのは、一番にすすいであげないと
汚れを含んだ泡が順番を待つあいだに水しぶき等でうまってしまい
プラスチックに再付着しますよ、みたいなことでした。
気になる方は確認してみてください。ちなみに私はヒマワリ油合わなかったですが。

ひとまわりしてきたら誤字に気付きました。ラスト3行めと上から3行目です。
水しぶき等でうすまってしまい
プラスチック製品を洗う時は、手作り石けんよりも
でした。スマソ。
あー、頭悪い
>プラスチック製品を洗う時は、手作り石けんよりも
よりも→は
でした。永久に逝ってきます。
174エコエコ:02/07/08 09:54
私もすすぎが原因ではと思いますよ。
プラスチック類は、合成よりもスキッと落ちる気がするけどな・・・・
溜めすすぎとか、シャンペンタワー式とかの、節約すすぎだと汚れや石鹸カスが再付着するんですよね。
石鹸に変えたころは、知らないもんだから、シンクに洗った物置いたまま、上からすすいだりしていました。
石鹸シャンプーも、ザアーッとすすがないと石鹸カスつくもんね。
石鹸に換えてから、水道代は高くなりました(涙)
175168:02/07/08 09:58
>173 逝かなくていいです(w

>これが実感できないなあ。
なんとなくスッキリしてない気がして、
グラスを洗い比べてみたんです( ゚Д゚= ゚Д゚)
よ〜く見ると透明度が若干違う…
プラスチックは2度洗いするから、そんなに気になってなかったんですけど。
市販の純石鹸は手荒れするので冬は辛いなあ。
176168:02/07/08 10:01
あ、すすぎはいつも気をつけてます。
水道代も気になりますね(泣
あ、皆さんも水道代Upされましたか。同じだ(ちょっと安心)。
石けんシャンプーにはまってから、台所と洗濯も自作石けんに切り
替えたら水の使用量が倍になり、検針員さんに指摘されました。
今年は雨不足ではないから良いようなものの。
(廃油セッケソからずれててスマソ)
廃油100%とラード入りをくらべてみました。
ラードのほうが泡が細かくてコシがあるせいでしょうか、
泡切れがよくてサッサと流れていきます。
泡が汚れを包んだまま流れていく感じです。
廃油100%石けんの泡は消えやすいから再付着しやすいのかな。
ちなみに、昔廃油と加香ひまし油でつくったことがあります。
分量によりますが泡切れはさらによくなかったおぼえがあります。
こちらの住人さんはご存じだと思いますが、
「合成洗剤から石鹸に切り替えたばかりの時は、
食器に洗剤成分が残っていて、そこに石鹸カスがつくので、白っぽくなる。
石鹸を使い続けるうちに、曇りはとれてくる。」って読んだことがあります。

グリセリンが入ったままの手作り石鹸でも、
使い続けるうちに、曇りはとれてくるのかな。
ちなみに私は168さんと同じようにグラスの曇りが気になって、
廃油石鹸で食器を洗うのをあきらめてしまいました。
もう少し続けてみればよかったかも。
お掃除のときはわるくないんだけどね。<グリセリン
天然のツヤというかうすい保護まくというか。
お掃除の場合だったら、クエン酸水で仕上げで切るんですけど。
いちいちグラスにはめんどいしね。

クエン酸水は酸に弱いものはNGですよね。気をつけてます。
常識だったらスマソ。
・すすいだ後、酢水をくぐらせるとグラスの曇りが防げる。
(でも、毎回毎回やってられないよね。)
・曇りがついてしまったら、酢・レモン・重曹・塩で磨くとよい。
182168:02/07/09 10:55
>179 
私は合成洗剤から石鹸に替えて1年くらいになるんですが
切り替えてすぐのときも、そんなにベタベタは気にならなかったんです。
1本の洗剤を薄めまくって使ってたせいかも?
なので年に2本くらいしか使ってなくて、石鹸生活になったら
石鹸にお金はかかるわ、水道代は倍になるわで、あんまりいいことないような…
でも、「これは趣味でやってることなのよ!」と言い聞かせてます(w
石鹸、好きだもんな〜

>180 >181 リン酢、最初の頃は何度かやってみましたが、つづきませんですた(w
このあいだ初めて作ったラード入り廃油石鹸なんだけど、
エコエコさんがおっしゃるとおりでプラ製品がキュッキュッいうよ。
以前にラードは洗浄力が強いって書いておられるイメージがつかめた気がしたよー。
廃油オンリーのときより、プラ製品のすすぎはラクになったかもしれないですね。
184エコエコ:02/07/10 12:53
うれしいです!
ラード入りって、泡が細かいというか、重い感じなので、汚れ落ちは良いのですが、
すすぎが面倒で、ラード無しに戻したんです。
でも、ラード無しは泡が軽くてすすぎが早いけど、油膜が残って、よーく触るとヌルヌルしてる。
で、また洗い直し・・・・
やっぱりラード入りの方がいいのかな?
坊ちゃんとかは狂牛病騒ぎの前には牛脂使ってたんですよね?(メーカーうろ覚え)
トンカツ揚げた廃油はラード入りになるのかな?
たいへん遅レスですが、>>150 で牛脂のことを書いたものです。
5キロの牛脂は、3回に分けて6リットルの鍋で精製しました。
春○工房さんのHPを参考に、お鍋で煮て作りました。(ローレルの葉1枚使用)
作った牛脂100%の石鹸は、香料は何も入れていませんが、無臭だと思います。
石鹸友達に差し上げた時も、動物っぽい匂いは全くしないと言っていました。

油分の多いミンチを炒めた時に出た油を溜めて石鹸にしたものは、酸化臭がひどくて、
ハンドソープどころか、洗濯に使う気にもなれない・・・
186エコエコ:02/07/10 19:11
なるほど、私の牛脂がそうとう臭かったのは、揚げたせいなんですね。
そういえば、豚の角煮の油は匂いませんね。
牛脂の石鹸は大変泡立ちよくて、洗浄力強いので、キッチンソープにはいいですね。
うらやましいです。
187185:02/07/10 20:47
エコエコさん、はじめまして。
キッチンソープに牛脂を使ったことはありませんでした。
廃油石鹸(サラダ油)を使っているので。
牛脂の洗浄力はキッチン向きですね。
でも、牛脂100%はかたすぎてスポンジや手に取るのがたいへんです。
お湯を使えば大丈夫なんですが・・・
159さん、コーヒー石けん落ち着きました?
廃油石けんを食器洗いに使っている皆さん、
スポンジはどんなものを使っていますか?

私はよく安売されている抗菌ネットスポンジを使っているのですが、
なんかイマイチです。
石けんをよく泡立てるために、モミモミするので、
合成洗剤を使っていたときよりも、ヘタヘタになるのが早い気がします。
もっと耐久性があって、よく泡立つのを探しているところです。
目が粗くて、隙間が空いている方が使いやすいのかな。

廃油石けん作りから遠くなってしまってゴメソ。
>目が粗くて、隙間が空いている

パックスナチュロンのスポンジを思い出しちゃったよ。
使ったことなくてスマソ。
ウチもネットスポンジだ。冬場はグリセリン?が残ったまま
芯になってしまうこともあわせてヘタるのがはやい気がします。
私もネットスポンジを使っています。
油ものを洗うと、ニチャッとしたものがスポンジにつくことがあります。
石けんつけてスポンジを洗い直してもなかなかとれません。
もちろん油ものの食器は事前に不要な布で拭いておくのですが。
魚焼きグリルを洗うときに特にニチャニチャベタベタする気がします。

ちなみにキャノーラ廃油を鹸化率100%で作って、ゆるいジェル状にして使っています。
石けんの鹸化がうまくいっていないのかな...
191さんのように鹸化率が高いほうがスポンジはすっきりしてると思うなあ。
過剰油脂がスポンジに残る場合と、石けん液そのものがスポンジの中で
ジェル状になっているんじゃないかと2とおりあるような気がします。

私の思い過ごしかもわからないのでいろんな意見をキボンヌ。
油もの洗った後に、スポンジだけでなく手のひらや指と指の間に何か残る時がある。
ベトベトヌルヌルっていうより、
シールをはがした跡みたいな粘着性のあるペッタペッタした感じで結構不快。
私だけかな?
それは油が落ちきってないというか石けんが効いてないってことですか?
やっぱり、洗い物にはナチュロンスポンジが一番向いてるんじゃない?

前に聞いたことあるのは、洗い物に石鹸を使ってる某女性作家は、
100円ショップで買ったナイロンタオルを半分に切って使ってるらしいです。
試してみようと思いながら、ずっと試してないけど。
どなたか試してみようという人がいたら、感想を教えてください。
>>195
ちょうど今週の月曜日からナイロンタオル愛幼虫。
私は1/4に切って使ってるけど、切り口もほつれてこないし、
泡立ちもいい感じで満足してます。
安いのもいいよね。
私は195さんではないですが、感想ありがとうです。

切ったあとを縫わなくてよいみたいなので、使った後は広げて乾かせそうだね。
その辺がよさげなので今日ダイソーいって買ってみよ。
お風呂で使うナイロンタオルを探せばいいですよね?
>196
195です。早速感想教えてくれてありがとう。
私も試してみよっと。
199196:02/07/13 10:59
>>197
そうです。
お風呂用のボディタオルです。

>>198
ちょうどタイミングよく話題に出たので
思わずレスしちゃいました。
私は使ったことがないのですが、
おさかなスポンジも割と石けんとの相性が良いらしいです。
泡立ち・水切れが結構良いという評判です。
ただグリセリン入り廃油石けんとの相性がどうなのかはよくわかりません。
使ったことのある方いらっしゃいますか?
10年くらい前に流行ったアクリル毛糸で編むタワシが良いです。
プラスチック製品もスッキリ洗えるし、石鹸も少なめでOKです。
アクリル100%毛糸をネット状に編んだものを使っています。
乾くのも早いし、汚れは付きにくいし、気に入っています。
202189:02/07/14 09:10
皆さんスポンジ情報ありがとうございます。
ナチュロンスポンジ・ナイロンタオル・おさかなスポンジ・アクリルたわし、
今度チェックしてみます。

パックスナチュロンは私の近所ではあまり見かけないのだけど、
太陽油脂のHPで調べたら意外と近くに取扱店がありました。
スポンジ置いているのかはわからないけれど。

どこかで読んだのですが、ナイロンタオルをお風呂掃除に使うと、
スポンジよりも湯アカが落ちるそうです。
ナイロンタオルの材質によっては、
プラスチック製品などにキズがつく恐れもあるので、
まず目立たないところで、石けんをよく泡立てて試してみるといいかも。
195=198です。

>200
今ちょうど使ってるのがお魚スポンジだったりする(w
本体部分はナチュロンスポンジと同じような材質なんで、
泡立ちとかは結構似てます。
キャノーラの廃油石鹸で使ってますが、特に泡立ちが悪いとかいうことはないです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:49
遅ればせながら「スポンジ」について。
100円ショップで買った、アクリルたわしみたいなのを使っていたんだけど、泡が
ぜーんぜん立たないの。忙しい時は、合成洗剤(これでも立ちにくい)使っちゃっ
た。
で、今度は、2コで100円みたいな昔からある安っすいスポンジ(片面がウレタン?
片面がたわし?)にしたら・・・、面白いほど泡立つ!! スポンジ面は安物なの
で早くヘタリやすそうだけど、合成洗剤のときより長持ちしてるよ〜。
ちなみに石けんは、キャノーラの廃油(5回ぐらい使用)45%、ココナッツ50%、オ
リーブオイル5%に、ハッカ油を入れたものです。ディスカウントは5%です。
205エコエコ:02/07/15 11:29
私も昔ながらの3色になったスポンジです。
使った後のすすぎでモミモミがきついせいか、合成の頃よりもヘタルの早いです。
合成の頃は「除菌」してくれるらしいので、ほどほどだったもんで。
人にはあまり見せられないんだけど、明太子なんかの下にひいてある薄っぺらなスポンジ便利です。
魚グリルの扉とか、やかんの外側とか、油汚れが加熱で取れなくなっちゃった汚れに
パックする時に、ティッシュやラップのかわりに石鹸つけてモミモミ→ペタッ。
濡れた手のまま使えるので、気軽にペタペタしています。
でも、なんとなく恥ずかしい。
スポンジ参考ページ
ttp://www.shop-andante.com/goods/zakka/kitchen/kitchen.htm
ttp://www.mitomo.com/suponji.htm
ttp://www.makasete-zakka.net/shop/html/user/kitchen.html
三つ目のページの丸いスポンジカワイイ。でも持ちにくそう。

スポンジに興味のない方、しつこく感じていたらスマソ。
今日はおろした大和芋を海苔にはさんで揚げました。
暑くなってきたので、揚げ物するのもツラくなってきたよ。
石けん作りもこのところご無沙汰だ・・・
乾燥がねえ、カットもいまいちですよね。モールドならましかも。

家電のフライヤーでフタのついたものが販売されてますよね。
あまり暑くなくて気に入ってますが、油を多く入れるのが財布にイタイです。
油をmaxの目盛りまで入れるんですがこれが2リットル!
買ってから気付きました。1.5タイプもあったのに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:18
ソープリンク内でハケーン!
石けん用の獣脂を販売するようです。
まだまだ工事中でしたが、少し期待したです。
http://www.bkr21.com/
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:32
ナイロンタオル買ってきて使ってます。
いまのところ調子いいです。
以前、固形石けんに炭酸塩を混ぜてみるって言ってた方、作られましたか〜。
私も同じことを考えていたので、試してみようかとも思ってるんですが。
今の時期なら粉もふきにくそうだし・・・。
ってHPには関係ないのかな。
212164:02/07/27 19:49
>211さん、作りましたよ。そして失敗しますた…(;´Д`)
でもアルカリマニアとして、まだまだ諦めるわけにはいきません。
これからも色々試してみようと思います。次はケイ酸ソーダを試してみたいです。

以下は私が踏んだ手順です。

1.HP法で石ケソ作り
2.炭酸ソーダって水分含むと1水塩になるんじゃなかったっけ?と思ふ
  (1水塩がどのような影響を与えるのかは今もわかりません)
3.出来るだけ水分を飛ばそうと誓う
4.でも型に入れる都合上、やっぱりほどほどにしておく
5.炭酸塩投入
6.モッタリボソボソの種が一気にゆるゆるに
7. 入れる前のものと比較検討(手を洗う) 
8.炭酸塩入りは泡が全くたたないので愕然とする

以上です…ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
213211:02/07/27 23:21
>212=164
え?
泡が立たないんですか。
それは意外ですね。

164さんには悪いですが、作る前に教えていただいて良かったです。
ありがとうございました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:16
あげ
215164:02/07/28 03:00
>213さん、作る前でホント良かったです。
でも石ケソとしての機能が全く無いわけじゃないです。
油汚れも落ちました(配合量にもよりますが、泡立たないので実感が…)
粉石ケソのように水分を飛ばしまくれば良かったのかもしれませんね。

廃油石ケソって奥深いです。これからも勉強していきたいと思いまふ。
216211:02/07/29 14:10
>215=164
もしかして、石けんの使用量が少ないのでしょうか?

私は今、普通に固形石けんを作って、炭酸塩を水に入れてから
石けんネット入りの固形石けんを入れて洗濯してまーす。
217164:02/07/29 15:58
あ、スミマセン。>212で作った石けんは洗濯には使ってないです。
ネトネトして泡ショボショボの、まさにオリーブ100%石けんみたいなので
お掃除用にしちゃいました。

ネット入りの固形石けんで洗濯とは…きざむのかな?それともそのまま?
216さんじゃないけど、ネットに入れて洗濯モード中ずっと
回しつづけるのでは?

私の場合、2Lペットボトルに入れておきます。
夏場は2回ほど向きをかえたら丸1日で溶けてるので、それを。
219216:02/07/30 00:41
>218その通りです。
固形で洗濯は、前初心者スレで紹介されたので、参考にしました。

キャノーラ油とコーン油を半々で作っているので(廃油じゃないです)
溶け易いのです。
ホントは廃油が良いと思うのですが、1人暮らしで揚げ物等しないので←言い訳です。
220164:02/07/30 19:38
皆さん色んな方法を実践されてるんですね。

私は、エコエコさんの水飴石けんを真似させていただいて洗濯しています。
出来た石けんをペットボトルにうつして保存し
使う時ニュ〜っと押し出しています。
ネットに入れてモミモミすると簡単に溶けて洗濯が楽になりましたです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 06:41
水あめ石けんの手軽さ、いいですね。
ケチャップやマヨの空き容器に入れればキッチンでも
チュッと出して使えそうですか?

そろそろ揚げ油を新品にしようと思ってます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:07
廃油石鹸の欠点は環境破壊能力を有している点です
廃物利用は良いが欠点もあるので
エコロジックに行くなら廃油は石鹸にしないで固めて捨てましょう
で、環境に比較的やさしい市販の石鹸をつかいましょう。
223エコエコ:02/07/31 10:51
164さんすごい!
ペットボトルでニュ〜なんて!
ぜひやってみます。
輸入のミネラルウォーターのボトルは柔らかくて良さそう。
毎日こう暑いと普通の石鹸は固まらないので、作れないけど、水飴石鹸は
型だし無しなので、作りました。
夏はゴーヤーの天ぷらがオススメ。
おお、ゴーヤの天ぷら!おいしいですよね。
このメニューのおかげでゴーヤが大好きになったんですよ。
うぅ食べたくなってきたー。血液サラサラ効果に期待。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 11:32
ラード入りのキッチンソープ、よくなってきた。
かなり長持ちするから、次回からはココナツオイルを入れてみよう。
タ○ポポでFOが安くなっていたし試しに使ってみようか思案中。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:46
このスレ息切れしてきたなー。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:58
毎日暑いから、揚げ物もセッケソ作りも
お休み中なのかも。。
たしかに、揚げ物したくないよ。こんなに暑いのに。
でも揚げ物とかすごく食べたくなる…
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:22
和牛ヘッド1.5kg1000円は高いのか安いのか?
わからん。>209のサイトですが。
209の店主、石けん百科のびびえすで
融点だったかなんだったか、質問をしてたなぁ。
ほんとに本業なんだろか?<油しぼり
不安なカンジ。。
油絞りが本業じゃなさそう。ということは。。。
209の者ですが・・
油搾りは本業ですよ。
レンダラーって言うんですけどね。
会社の中では、精製工程や馬油、
その他スペシャルグレード油生産を担当してます。
工場の中は高温なので汗だくで毎日働いています。
231>の言う通り、石鹸百貨に質問しました。
ステアリン酸Naの純粋な融点に付いて、
CASや危険物のデーターベース、等で
調べましたが、危険物質以外はあまり詳しく
物性出ていないし、図書館行っても専門書ないし、
ホームページにも書いてありますが、
石鹸作りは初心者なので、解らない事
調べてました。
いずれにしても、油搾りは本業で、
油をお分けする方が趣味の延長です。
もし誤解を受ける表記があれば、
修正しますので、教えて下さい。
宜しくお願いします。
↑209の者ですが・・×
209にあげられてたサイトの者ですが・・○
(imeで知った。)
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 16:02 ID:XwuOjJ84
保全で〜す
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:10 ID:ehRYlrRL
age
237名無しの愉しみ :02/08/22 09:59 ID:R8GDixzd
ココ2日ほど涼しいのでそろそろ石鹸作りはじめようかな〜。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しの愉しみ :02/08/22 17:37 ID:???
作った。まだ暑かった。
240名無しの愉しみ :02/08/25 08:29 ID:???
洗濯用の献花率100%のを作った。
1%着香になるようにかげんしてFOも入れてみますた。
洗濯の結果、ほんのりと香りが残った。
コスト的には洗濯のつど、ム印のアロマオイル(室内用と書いてあるが)を
2振りするほうが安くつくし同様の効果があると思った。
廃油100%で作るとFOをもってしても油くささは隠し切れない。

FO単品づかいってあんまり感動しないかおりだ。
ブレンドしなきゃ。今度はアロマに没頭しそう。
241エコエコ:02/08/29 12:12 ID:+hOzc5M/
まだまだ暑いね〜。
早く涼しくならないかな。
暑いの得意で、夏大好きなんだけど、石鹸作り始めてから、秋が待ち遠しいよ。

皆さん、石鹸に香りつけてる?
私はほとんどつけないんだ。
香水使っているので、他の香りが必要ないってのもあるけど、
作った石鹸は、台所や洗濯にも使うので、香りついていない方が便利。
石鹸使い始めてのが、「アレッポ」や「元ちゃん」なので、香り無しが普通なんだよね。
242名無しの愉しみ :02/08/29 16:41 ID:???
まったくかみ合わないチグハグなスレだねえ。
243名無しの愉しみ:02/08/31 07:18 ID:???
コーヒーかす入れて作った廃油石鹸が、かびた。コーヒーかすを
乾かさずに入れたせいだと思う。バカだな、私…。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:39 ID:BBAbnVD1
hosyu
245名無しの愉しみ:02/09/06 13:57 ID:???
もっと涼しくならないかなあ…
246名無しの愉しみ:02/09/08 21:39 ID:m2CzIz25
リバッチした石鹸が固まらず、液状になってしまったんですけど、
これは水飴石鹸なんでしょうか?
二層にわかれて色もかわってて。
教えてチャンですいません。
247エコエコ:02/09/09 21:02 ID:2e9UVLPh
分離しちゃったんですね。
私の水飴石鹸は、何ヶ月しても分離していませんよ。
水分が多すぎるのでは?
鍋にもどして、ホットプロセスで水分飛ばしてみてはどうですか?
248246:02/09/09 21:14 ID:???
ホットプロセス…
まだやったことないので情報集めて研究してから試してみようと思います。
ありがとうございます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:10 ID:jo7aq4s7
廃油の話題尽きちゃった?
250名無しの愉しみ:02/09/17 12:02 ID:???
>249 そろそろネタも出尽くした感。良スレなんで役にたつけどね。
251名無しの愉しみ:02/09/17 20:34 ID:qvLdHVsd
いま、油溜めてるんだよ・・・
252名無しの愉しみ:02/09/18 06:55 ID:RiyrHWhl
台所用に廃油石鹸を溶かして液体にしたものを使ってるんだけど、
ふと思いついて昔フェリシモで買ったおがくずみたいなものを
入れてみました。それは酵素で汚れを落とすという台所用の
洗剤として使うもので、環境にとてもいいということで買ってみたんだけど
何しろ使い勝手が悪いので何年も放ったらかしになってたものなのよ。
でも液体石鹸に入れて使ってみたら汚れ落ちがアップしてすごく
いいんだよね。
今じゃもうフェリシモでは売ってないんだけど、何かで代用できないかな。
原材料に米ぬかも入ってたんで、米ぬかでも代用できるかなあ。
253名無しの愉しみ:02/09/22 09:56 ID:QgMDHbLW
それ使ったことありますよ。
不思議な感じでしたよね。
米糠そのままは、排水溝を詰まらせるので良くないですよ。
ぬか袋にして使うといいらしいけど、使い切りにしないと、不潔だよ。
ぬか袋を絞って出た汁で石鹸を溶いてみたら?
でも、それも1回ずつ作らないと、やばくない?
台所で使うものだから、お皿に細菌こすり付けるようなことにならないかな?
不安・・・・
254252:02/09/23 16:45 ID:DZ6YdZrg
排水溝がつまるのは困るなあ。とりあえず石鹸だけでは油汚れが
落ちにくい時にだけ米ぬかまぜて使ってみるよ。
255名無しの愉しみ:02/09/23 21:10 ID:???
ぬかをどうしても使いたいという発想なの?
けんか率はどのくらいでお作りですか?
カレーをイッパツ洗浄とかはテクでカバーかと思うけど。
2度洗いとか、事前ふき取りのことだけど・・・・・・・
256名無しの愉しみ:02/09/28 11:23 ID:nOzgDL7c
禿げ同!!!!
石鹸だけで落ちないような汚れは、掻き落としアンドふき取りが必須ですよ。
掻き落としには、伊藤家で見た、ビデオテープケースを三角お結び型に切ったのが
すごく使いやすいよ。
257名無しの愉しみ:02/09/29 13:30 ID:neYxT3bp
そろそろ油替えようかなage。
258名無しの愉しみ:02/10/05 11:41 ID:eiONgIx0
age
259名無しの愉しみ:02/10/09 23:59 ID:8F9zPyj3
おーい、なんか話題ないの〜?
260名無しの愉しみ:02/10/10 13:56 ID:???
先週作った廃油石鹸にハッカ油とヒバ油で香り付け。
なんだか保健室にあった消毒液のニホイになりますた(w 。
261名無しの愉しみ :02/10/11 10:27 ID:M15dDXzc
>260
週末洗濯用の石けんを作ろうと思ってるんだけど、
ちょうどハッカ油とヒバ油がある!
消毒液を試してみたいです。
割合教えてホスィ
262名無しの愉しみ:02/10/11 13:57 ID:???
>261さん 600gバッチに対して5cc(ハッカとヒバ半々)を入れますた。
しかーし、カットして乾燥中の石鹸を改めて嗅いだら微香というか香り
飛んだような。総量もうちょっと増やしたほうが良かったかも。廃油臭さが
軽減された気はしますです。
263260:02/10/12 16:21 ID:???
>262
ありがとうございます。
試してみまーす。
264名無しの愉しみ:02/10/14 21:27 ID:???
9月に初めて石けん作ったひよこです。しかも廃油石けん。
米油の廃油500gにハッカ油を10cc入れてしまいました。
今熟成中ですが、試しに切れ端で手を洗ったらスースーサム方です。
265名無しの愉しみ:02/10/24 14:00 ID:egj6J2yJ
賞味期限が一年近くすぎたサラダ油が見つかったんですが
石鹸にできますか?
266名無しの愉しみ:02/10/24 14:35 ID:???
>265 できると思うよ。自分だったら1.5〜2Lペットボトルのが出てきたとして
1/4くらいの量→500gにココ・パームかラードを足して800gバッチくらいで台所
石けんにするかなぁ<試しに。
Tao本によるとサラダ油のような複数植物油(大豆油、菜種油etc)が
混合されたものの計算は、中で一番 鹸化価の低い油 の数値を基準に
すれば失敗が少ないと書いてあったよ。
前にサラダ油を使った時は上記に従って菜種(キャノーラ)油として計算
しますた。
267265:02/10/26 11:22 ID:Cs8R6Do8
>266
ありがとうございます
できるんですね
捨てるしかないかと思ってました
268 :02/10/26 16:39 ID:???
>265
缶入りの物だったら、食用でも賞味期限+2〜3年大丈夫らしいです。
・・・・って聞いて姑さんからそういうのを2箱貰ったけど
やっぱり気になるので、私も石けん作ろうかな。
269sage:02/10/26 18:10 ID:Pjnq802Z
廃油スレはけーん!うれしい♪
わたしも廃油石鹸愛用してます。
みなさん食器洗いや洗濯でお使いなんですね。
わたしは半端なオイルを100g単位に調整するために
その時々でココナツ、ひまし、パーム油とEOを加えて作ってます。
それで全身(髪・からだ・顔)を洗ってます。
そういう方がいないってことは危険なのかしらん?
チョト不安・・。
270名無しの愉しみ:02/10/26 19:27 ID:???
269さんこんにちは。私も前はそうしてたよー。
廃油100%で作るとにおいが気になるんだけど、適度に
混ぜればにおいはそんなに気にならなくなるよね。
廃油を体に使用しない人が多いのは、単純に好みだと思うなー。

私の場合、洗濯に使ってるのであっという間になくなっちゃう(藁
FOで香りをつけると洗濯物にほんのり残るのが楽しいんですよ。
うっかりすると台所用まで回らなかったりしまつ。
271名無しの愉しみ:02/10/27 07:26 ID:???
>>270
レスありがとうございます。
急に不安になったのでうれしかったです。

>廃油100%で作るとにおいが気になるんだけど、適度に
>混ぜればにおいはそんなに気にならなくなるよね。
ですよね〜。
油こしをしっかりしたものなら廃油を混ぜても匂いは気にならない!色も綺麗だし。
(油こしをキッチンペーパーでする程度だと細かい揚げ物カスが混じってしまうので注意ですが)

私の場合「こち亀」で手作り石けんを知り→前田本でハマる→身の回りのオイルに興味を持つ→
廃油でも作ってみよう→使い心地いいやん!という感じです。
なので廃油もベースオイルの一種って感覚ですね。
今まで肌に使うものにFOを使うのは・・・と腰が引け気味だったんですが、
「これは洗濯専用」と決めて作るならFOで香りを楽しむのもよさそうですね。
272名無しの愉しみ:02/10/28 08:29 ID:???
271さん、わたしはゆほびか先生→たお・前田→廃油製作でけっこう満足。
体に使うのはネットショップで購入しています。ショップ買いもはまるです〜。


じつは家電メーカーが発売しているオイルポットとかを使ってみようかと
思案してたところで271さんの油のこし方に興味を持ちました。よかったら
教えていただけますか?私はキッチンペーパーだった(藁


台所用がなくなってきたからそろそろ作ろうかなー。
食器洗いなのでFoやカララントを入れたくなかったので、いままでは
シナモンパウダーでマーブルしてたんですが飽きてしまったので
モールドを引っぱり出そうかと思っています。
台所用からスタートしたマイ石けんですが、けんかりつ95%くらいで
ココパームと尿素を入れよく寝かせて使う。やっと落ち着きました。
273名無しの愉しみ:02/10/31 16:34 ID:???
紅花油の廃油石けん作ってるかた、いらしゃいますか?

普段、キャノーラの廃油(2〜3回、足しながら揚げ物に使った物)に
ラードかココナツ・パーム油を2割ぐらい入れていますが、紅花油で
酸化臭が気にならないようなら切り替えてみたいと思っています。
274名無しの愉しみ:02/11/12 15:24 ID:???
275名無しの愉しみ:02/11/14 17:29 ID:???
作った
276名無しの愉しみ:02/11/14 19:52 ID:???
どうだった?
277名無しの愉しみ:02/11/14 20:33 ID:???
みなさんは廃油100%で作ってるん?
ココナツ油や牛脂ラードとか固まりやすい油混ぜた方が失敗が無いかな?
278名無しの愉しみ:02/11/15 18:57 ID:???
廃油100でもゼンゼン悪くないと思うよ。できればラードとかを少々混ぜれば
デロ度が少なく、細かい泡が立つので使いやすくなる。
ちゃんと固まるという点では失敗は少ないんじゃないかと思うけど、どうですかねー?


上のログの割合で作ったラード入りせっけんですが、気温のせいか
このところちょっと固めで泡立ちが控えめです。モールドで作った模様も
早々崩れずに使えているところが好きだったんですが、冬バージョンは減らさなきゃ・・・
279名無しの愉しみ :02/11/24 15:39 ID:kjFZbFHQ
先日作った廃油せっけん(CP)・・・きらきらした針じょうの結晶が
吹いているのですがー・・・これはやばいですよね(汗
ディスカウントしなかったのがいけなかったんでしょうか。

他の手作りせっけん(10パーセントディスカウント)
では失敗したことないのでショックー

失敗として、リバッチすることは可能でしょうか?
水を加えて煮溶かして少し油を足すとか・・・。

素直にステレ?
280名無しの愉しみ:02/11/26 16:05 ID:swe7sMnt
漏れもやっちゃったことある!<キラキラ
こわくなって、ビニール袋に入れて押入に放置すること2ヵ月…
リバッチ出来ないかとおそるおそる出してみたら、あら不思議!
すっかり鹸化したらしく、キラキラ消えてたのよ。
そのままでも切り分けて使えそうだったけど、念のため刻んでお湯入れて
水飴セッケソにして洗濯に使いますた。
281名無しの愉しみ:02/11/26 16:53 ID:???
コレステロール値の高い家族が揚げ物断ち宣言をしたので廃油が
溜まらずサミスィ。  水飴石けんのお話が出たので便乗カキコ。

廃油石けんと新油?石けんを混ぜ水飴状にして洗濯に使ってまつ。

10月に作った廃油の方にミツロウ5%弱いれたら、水飴より重い
ゼリー状でぷるんぷるん。こりゃ溶かしにくいと、材料の石鹸を
いろいろ組み合わせた結果、真犯人はミツロウ入りと言うよりは、
某ネットショップで頂いた期限切れマカダミア油100%のほうですた。

そういや固形のまま台所で使った時に、透明なプルプルがやたら
糸引いてたなと・・・。今週中にラード・ココナツ・マカダミアでねば
つかないヤシを作りたいでつ。長々スマソ。
282名無しの愉しみ:02/11/26 19:15 ID:imbcBotY
健康エコナで石鹸作ったら高いだろうなーと言ってみるテスト
283名無しの愉しみ:02/11/26 21:23 ID:fy3jw6Cn
280タンありがとう!キラキラセッケソ放置しときます!
って・・・・・・・・・カットしようと思って冷凍庫に
いれたまま忘れてますた。どうしよう(w
284名無しの愉しみ:02/11/26 21:40 ID:H32f0HYq
おもしろ石鹸発見
http://www.emzshop.com/mecha/
285アルカリ見習い:02/11/26 21:46 ID:???
以前炭酸塩入りのセッケソを作ってレス=見事に玉砕した者でふ。

皆さんにお聞きしたいのですが…
ココナツ入りの廃油セッケソ作る時って、ココナツは新油ですか?それとも廃油?
実は私ココナツも廃油にしてしまえ、と揚げ物に使用してみたんでふ。
状況(温度や揚げたタネの種類)にもよるのでしょうが、意外とカラっと揚がりました。
そして出来たセッケソはキャノーラのみより断然泡立ちが良かったです。
でもそれ以前に揚げ途中も泡立ちが良過ぎて危うく火災保険がおりるところですた。
(揚げ物を入れた途端、大量のアクのような泡が・・・缶ビールを振ってから開けた感じ?)

ソレ以来、量を加減して入れています。
ココナツを揚げ油として使った事のある方、このような経験はありませんか?

ちなみにパーム核でも同じような現象がおきました(←無謀)
ラウリン酸のせいでしょうか?使用した油は食用なのでココ=minola、パーム核=Brown Label でふ。
報われない実験マニアとして今後参考にしたく、ぜひお聞かせくださいませ。ヨロシクお願いします。
286名無しの愉しみ:02/11/30 14:39 ID:???
>今後参考にしたく、

参考にしたいのは、廃油セッケソ作る場合ココナツ油の
○新油を使う人が多いのか
○廃油を使う人が多いのか    ...その人口の割合、ってこと?

それとも、
○ココナツ油を揚げ油に使った場合、他の人も同じように
 大量の泡が出るものなのだろうか?     ...ってこと?
287アルカリ見習い:02/11/30 19:22 ID:???
あ!すみません!長文のクセに説明不足でした。
私がお聞きしたいのは
>○ココナツ油を揚げ油に使った場合、他の人も同じように
 大量の泡が出るものなのだろうか?     ...ってこと?   

の方です。ココナツを使えば避けられない運命なのか、油のメーカーによって違うのか、
はたまた他に理由が(私の揚げ方が悪い等)あるのかわからなくて…
皆さんはどうなのだろう?と思い質問しました。
288名無しの愉しみ:02/12/01 02:31 ID:???
貧乏性でココナシ油は廃油に出来ない。。アルカリタソのお役に立てずスマソ
289名無しの愉しみ:02/12/01 12:36 ID:???
ココナツの廃油をたくさん利用している人はあまりいないかもしれない。
でもアルカリさんのおかげでココナツ油の揚げ物は大量の泡が出る可能性があるって
知りました。しかしうらやますぃーです。
290名無しの愉しみ:02/12/01 15:49 ID:???
注意!
完全に反応されていない”廃油せっけん”は、廃油を直接環境に放出している
ような物です。
また”塩析”されていない石鹸は、アルカリが強いので人体に使うのは
止めたほうがよいでしょう。
※この場合塩析とは、ゲル状の石鹸に食塩を加えて、石鹸分と液体部分を
分離すること。
291アルカリ見習い:02/12/01 17:02 ID:???
>>288さん
泡立ちの良いセッケソを作りたいクセに、新油は使わず
ココナツも美味しく食べてから使ってヤル――(`Д´)と思った私こそ貧乏性です。

>>289さん
私は水の硬度が高めの地域に住んでいるので
必要にせまられてのココナツ投入なのです。軟水地域に引っ越したい…。
安全の保障が無いのでオススメできませんが
ココナツ油の揚げものは、なかなかのお味(w

お二方、レスくださってありがとうございました。もう少し色々試してみますね。
292名無しの愉しみ:02/12/04 12:48 ID:???
age物して廃油セッケソ作ろう!
293名無しの愉しみ:02/12/04 15:09 ID:???
>>291
タイで中華料理屋に入ったんだけど、
なんかどの料理も妙なしつこさ&甘ったるさがあり
ハッキリ言って無茶苦茶不味かった、で後日
ガイドの人にその話をしたら
「それは全ての料理にココナツ油を使っているからでしょう」
と説明された。

どう言う料理を作るかによって、
油は使い分けた方がいいと思われ。

あと揚げ物で大量に泡立つってのは
常温で固まるくらいの融点の低い油なんだから
通常の揚げ物の温度(170前後)より
低い温度でやってみたら上手く行くかもなんて
思ってみたり
294アルカリ見習い:02/12/05 16:02 ID:???
ココナツ油の揚げ物について、味覚は人それぞれなのに
無責任にもオイスィみたいな事を書いてしまいました。ごめんなさい。
>>293さんのおっしゃる通り、料理によって合う合わないがあると思います。

現在量を調整中ですが、温度についても試してみますね。
レスありがとうございました。
セッケソ作りに関する事が揚げ物中でも出来るのってとても嬉しいです。
295名無しの愉しみ:02/12/07 20:43 ID:???
俗に言うプリンせっけんってなかなか過激な作り方でたまげたョ。
油とご飯とソーダを直接混ぜて熱してから熱湯を足していくみたい。
油の約2倍の水を使うというのもびっくり。
で、ここでよく言われるご飯の必要性なんですが
・水が多いので固まりが悪いため(糊料として)
・塩析することを前提としている(ご飯成分は塩析の時取り除かれる)
からだと思うのですがどうでしょうか。
油の40%程度の水でソーダを溶かしてから作る前田式やたお式でやれば
ご飯は必要ないと思う。
296295:02/12/07 20:59 ID:???
水は約4倍でした。
子供にソーダ液をいじらせないという点では安全なのかも・・・
297名無しの愉しみ:02/12/10 14:53 ID:???
普段は健康上の理由で揚げ物をせず廃油が出にくいのでつが、
2週間後は大量に廃油をだすぞ〜。ウヘウヘ

ローストチキンより唐揚げ&ポテトだー!独り言でホッシュホッシュ(w
298名無しの愉しみ:02/12/14 21:32 ID:???
297さんのカキコ見て、昨日ケンタの前通ったのに予約するの
思いとどまっちゃったです(w

チトばかしスレ違いかもしれませんが、ゆほびか医者本を見て
「尿素」入りセッケソ作ったことある方いらっしゃいませんか?
私の叔母が「お○○ッきりテレビ」を見てから尿素フェチに
なって、「美肌水」をいたるところに塗りまくってるのですが、
先日「あなた石鹸作ってるんだったら尿素も入れて作って
みればー?」と言われ……叔母は市販の尿素石鹸を見て
思いついたようですが、そういやあの医者本にもあったなー、
しかしセッケソのような洗い流してしまう物に尿素を入れて、
果たして肌に効果があるものなのか……と思いまして。
299名無しの愉しみ:02/12/20 04:57 ID:???
モウダメポ。。。。。
300名無しの愉しみ:02/12/20 08:22 ID:???
>>299
何が?・・・書き込みが少ないから?
みんな作るより使う方(大掃除とか)で忙しいんじゃない蟹?
301名無しの愉しみ:02/12/21 09:49 ID:oMM58GO9
手作り石けんの方から来ましたー。
古くなった石けんや切れ端を使って、ジェルソープを作ったんだけど、
ひたひたになるくらいのお湯を入れて一晩置いたら、ういろうのように
なって固まってた・・・。

ネスカフェの空き瓶に入れてあるから、使いにくいよ!
ポンプつきボトルに入れ替えて使おうを思ってたんだけどとても無理。

3倍くらいのお湯を入れた方が良かったのかな。
ジェルソープを作ってる方、アドバイスください。
教えてチャソでスマソです。
302名無しの愉しみ:02/12/21 14:20 ID:???
もうちょっとお湯で薄めて湯煎にかけてから他の容器に移せば?
プリプリに固まってるならバターナイフで刻んで出してから薄めるとか
303名無しの愉しみ:02/12/21 21:22 ID:Tygx3M0M
301です。
>>302さん レスありがとうございます。
早速やってみます!
304_:02/12/21 21:25 ID:5O365tUy
305名無しの愉しみ:02/12/24 15:02 ID:???

>>293
>常温で固まるくらいの融点の低い油なんだから

融点が高いから常温で固体なんじゃないのか?
306名無しの愉しみ:02/12/28 15:41 ID:???
>>298
尿素入り作ってます。
と言っても、廃油は全て、あの先生の作り方でやってるから、
入れない石けんとの比較ができない。
新油?でやる前は、それで全身洗ってたけど、問題なかったです。
市販の純石けんよりいい!と思ってた位だから。
307名無しの愉しみ:03/01/03 07:27 ID:+t6QOMpA
dat落ちは嫌ヅラな唐age 松の内は石けん作り自粛ちう
308名無しの愉しみ:03/01/06 16:01 ID:???
松の内どころか、在庫考えたら、一年は自粛ズラ。
309名無しの愉しみ:03/01/06 19:55 ID:???
>>308さんは、いったい、いくつぐらい作りためているですか?

うちは廃油混じりの石けんを台所と洗濯&掃除とオールマイティに
使ってるから割に消費が早いほうなのか?セスキと併用するから
遅いほうかと思っていたが・・・
310308:03/01/08 18:16 ID:???
>>309
数え切れない位です。食器棚の上いっぱいって感じ。
作り初めの頃楽しくて、毎日ぐるぐるしてました。
そのうち、新油?でもやりはじめ、ますます、ぐるぐる。
10キロの粉石けんを買っていたので、洗濯には使わないし、
全然減りません。今はニット洗う時と掃除の時位かな。

311名無しの愉しみ:03/01/11 23:55 ID:E1Tqwu7L
買いだめした、固めるテンプルが、
石鹸作るようになってから、ずっと眠ったまま。
それに、廃油石鹸もたまっていく一方で…(w
だったら、やめれば?って言われるけども、
やめられないよね。
ここを知って、同じ趣味の人達と話せる喜びを学びました。
312名無しの愉しみ:03/01/12 11:18 ID:ihHmMi1C
298さん、
最近まで尿素を入れてましたよー。くわしいことはわかりませんが
あの使用感は油の種類やけんかりつを替えて出せるものではないなーと
思うので、尿素の使用感が気に入っているなら入れるだけ価値はあると思います。
私の場合は水仕事後のツッパリ感がかなり緩和されてうれしかったです。
ただ、尿素って溶かすとつめたーくなるんですよね。で、苛性ソーダは
あつーくなる。単純な石けんを作るならどおってことないのですが。

新油に生ローズマリーをオリーブに浸出させたものでキッチン用を作りました。
ラードとココナツをベースに入れたので、この時点で尿素を入れるのは
温度管理がじゃまくさかったので入れるのは撤退しました。
ハンドミキサー使用でモールドに入れるとラクラクで見栄えもそれなりです。
白っぽいグリーンのキッチンソープできあがったことがうれしかったです。
香りは、オレンジのEOも入れたのでオレンジ&ローズマリーの香りが残りました。

廃油使用じゃなくてスマソなのですが、キッチン用ということでお目こぼしください。
313名無しの愉しみ:03/01/12 15:23 ID:???
>>311
分かる〜
314名無しの愉しみ:03/01/12 18:22 ID:???
廃油に牛脂入れて作ってる人いますか。
使用感や泡立ち聞きたいです。
315名無しの愉しみ:03/01/14 12:00 ID:???
>>312
尿素入り石鹸に興味があります、
大体何%位の割合で入れたらいいんでしょうか?
316名無しの愉しみ:03/01/14 13:39 ID:???
油に対して5%の尿素みたいです。それを3倍の水で
溶いておき、トレースが出たら加えるようでした。
これにともない苛性ソーダを溶かす水も減らしておられるようでした。

315さんがせっけんづくりの超古参のかたであっても、
図書館で借りたりしてご自分で納得してからチャレンジしてみてください。
317名無しの愉しみ:03/01/14 17:56 ID:???
>>316
いや、むしろ超初心者です、10バッチぐらいかな?
オイルの配合とかその他オプションとかあるんで
レシピはじっくり考えてやってみます。
ありがとうございますです。
318名無しの愉しみ:03/01/14 18:43 ID:???
>>316
あの先生のは、最初から尿素投入してたけど。
自分もその方法でやってた。
問題あるのかな。
319名無しの愉しみ:03/01/15 09:46 ID:???
316の内容は、その先生の出された本の67ページをみてカキコしました。
最初から尿素を混ぜるやり方もありますね。
私はできあがりのちがいに大きな差は感じられなかったですー。
320298:03/01/15 13:04 ID:???
久々に来てみたらレスが……(感涙
>>306さん、>>312さんありがとうございました。

私もその後実際に作ってみました(食器洗い用ですが)。昨日から使って
みたので、ここに書いたことを思い出してのぞきに来たのでした。
廃油と、開封して1年近くたったホワイトパーム油があったので、7:3の
割合にして>>316さんがカキコされた方式で作ってみました。(最初から
尿素水を作って苛性ソーダを溶かすとアンモニア臭がすると書いてあった
ので…)鹸化率100%とパーム油のせいでカッチカチに固くて表面が瀬戸物
みたいにツルツルの質感になりました。まるで市販の機械練り石鹸みたい
です。半量はそのままスポンジをこすりつけて使う用に容器に流し、もう
半量は切り分け用に牛乳パックに流したのですが、ナイフを入れたら
パッカーーーーン!とそれこそお茶碗を割ったように割れて、きれいに
切れませんでした。
こんなキツそうな石鹸に仕上がりましたが、使ってみると、この時期
お湯だけでもカサカサになる手が、ならない……これが尿素パワーなのか、
と実感しました。>>312さんの仰るとおりですね。尿素が食器に残留する
危険性うんぬんはさておき、スキンケア効果はありそうなので、今度は
新油で浴用石鹸を作り、かの叔母にプレゼントしようと思います。

321名無しの愉しみ:03/01/15 13:42 ID:???
廃油石けんの使い心地がいいのは、もしかして
尿素のおかげだったのか。
322名無しの愉しみ:03/01/20 01:43 ID:???
>>314
今、熟成中。
あと10日くらいしたら解禁するので
ちょっと待っててね。
323名無しの愉しみ:03/01/21 12:46 ID:???
↑待ちます〜。
割合などもよければ教えてください。
324名無しの愉しみ:03/01/21 21:34 ID:???
>>323
廃油も牛脂も「ありったけ」の量で作ったので
割合は廃油(キャノーラ):牛脂でだいたい2:1くらいです。
鹸化率は100%。
見た目は廃油とは思えないほど美しく、美味しそうです。
早く使いたい。
325名無しの愉しみ:03/01/22 16:52 ID:???
>>324
私も、いつも廃油あるだけ作成です。
足りない分(500グラムを目安として)をラードで作ってる。
326山崎渉:03/01/24 05:04 ID:???
(^^)
327名無しの愉しみ:03/01/24 16:33 ID:???
山崎さんて、男性かと思ってましたが、
もしかして、女性なんですか?
328名無しの愉しみ:03/01/24 18:07 ID:???
むこうが荒れてます。
でも、こっちは誰もいない。
329名無しの愉しみ:03/01/25 04:24 ID:???
>>328
いや、巡回するようにしてるですよ。ネタが特にないので書かないだけ(w
むこうが荒れて見えるのは、まー、歴史も長いしってことで。

椿油(廃油)混じりの石けんがイイ感じになりますた。解禁前なので
お湯に溶かしたジェルソープしか使ってないけど、酸化防止と臭い消し
目的で緑茶を漬け込んでおいたら、ライムグリーンぽくなった。
ジェルは緑茶色。
揚げ物・炒め物もカラッと仕上がるので料理用でも、ばんばん使おうと
思いますた。ちょっと無理矢理なネタで失礼(w
330名無しの愉しみ:03/01/25 21:15 ID:aFR3MbqX
廃油石鹸で洗濯液体石鹸をつくりたいのですが、そこにFOをいれたら
香りが衣類につけることができるでしょうか?

経験者の方いますか?
331名無しの愉しみ:03/01/25 22:00 ID:???
FOは香りが変化することもあるそうなので注意が必要かと。
332名無しの愉しみ:03/01/25 22:09 ID:aFR3MbqX
>>331
なるほど
ありがとうございます。
実行してみます!
333名無しの愉しみ:03/01/25 22:10 ID:???
自分で石けんを手作りしている『初心者』その4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1043497473/l50

おじゃまします。↑ むこうの新スレのURLです。
書き込む前に旧スレが1000超えてしまったので、
こちらで案内させてください。
334名無しの愉しみ:03/01/26 04:30 ID:???
>>333 ご案内ありがとです。

>>330 廃油石鹸(固形)をジェル状にとかした液体石けんなら、
FOの香りが洗濯中はわかりますが、乾いたら残り香はそんなに
しなかったです(着香の%にもよりますが)。
335名無しの愉しみ:03/01/26 21:14 ID:???
>>330
石鹸に入れるより、すすぎの最後に1滴の方が、
香りはよく残るよ。
336名無しの愉しみ:03/01/26 23:50 ID:pGlaqNHu
>>335
そっかぁ・・・やっぱりリネンウオーターを買ったほうがいいかな・・・
洗濯機の横に廃油石けんとリネンウォーターってのもかっこいいかもね
337名無しの愉しみ:03/01/27 00:32 ID:???
リネンウォーターの瓶は確かにかっこいいです。
でも、自分の場合、他のが駄目駄目なんで、
おしゃれな洗濯機周りとは、程遠い。
338名無しの愉しみ:03/01/30 16:35 ID:???
あっちは荒れがおさまってないです。
339名無しの愉しみ:03/01/30 16:59 ID:TABFlWiR
age
340名無しの愉しみ:03/01/30 20:11 ID:???
昨日マーブルの練習台にした牛脂&キャノール廃油がまだやわいままです。
早く切り分けて結果を見たいよぉ。
341名無しの愉しみ:03/02/01 15:58 ID:CMGcRPFT
↑何のマーブル?
342名無しの愉しみ:03/02/01 17:46 ID:???
>>341
貰い物のハーブコーヒー(やや粗いパウダー)で、中身はチコリ、
バーリーモルト(?)、いちぢく、ドングリって書いてありました。
ただ、結果は、「ん・・・」でした。
前に生地が重すぎて失敗してるので、今度は心持ちゆるめで作ったら
地と混ざりすぎちゃったし、模様もありがちな半円形・・・(涙
 
でも卵色にブラウンがかわいいので、楽しく使えそうかな。
ハーブコーヒーはまだ残ってるし、精進してまた挑戦します〜
343名無しの愉しみ:03/02/01 17:58 ID:CMGcRPFT
なるほど〜。
今度、パプリカでピンクマーブルにしようかと
思ってたので、参考になりました。
生地は重すぎず、軽すぎずですね。
344322:03/02/02 18:15 ID:???
>>314タソ
キャノーラ廃油&自家精製牛脂石けん使ってみました。
泡立ちも固さも申し分なかったですよ。
ディスカウントなしなので、この1個を使い切ったら
もうしばらく寝かせておきます。
特に肌あたりがキツかったって訳ではないですけど。
345名無しの愉しみ:03/02/03 15:53 ID:F38MRMB0
>>344
良いのが出来て、良かったですね。
牛脂は匂いがキツイって聞いてて、もっぱらラード使用なんですが、
その辺りは、どうなんでしょう。
346名無しの愉しみ:03/02/03 16:34 ID:???
>>345
精製時にローズマリー&ローリエも一緒に煮込んだせいか
ニオイは気にならなかったですよ。(はっか油も入れた)
もし、精製する手間が気にならないならチャレンジしてみて。
なかなか楽しかったよ〜
347名無しの愉しみ:03/02/03 16:39 ID:F38MRMB0
そっか、工夫次第なんですね。
近所に肉屋が無いので、スーパーの牛脂を地道に集めて
たのが貯まってきたので、そろそろチャレンジしてみようかと。

348名無しの愉しみ:03/02/03 21:08 ID:???
スーパーの角切り牛脂はほとんどカス出なくて好き
349名無しの愉しみ:03/02/05 19:41 ID:uGwg66HP
↑精製はしなくちゃいけない?
350348:03/02/05 21:35 ID:???
>>349
店にもよるけど、血合いの入ってないなるべく真っ白のやつなら精製不要。
(ピンクっぽいのは避けよう)
しかも約10gに切ってあるから便利だ・・・
自宅精製から乗り換えますた。ゴミが出るのが難。
351348:03/02/05 21:43 ID:???
349さんは345さんかな?
精製時の匂いはルー入れる前のカレーやシチュー程度。
冷えてしまえばそんなに匂いはしないよ。
石けんにして溶かすと少しゼラチンっぽい匂い。
使う前はなんとなくバターボールに似た匂いが・・
352名無しの愉しみ:03/02/13 10:52 ID:???
あっちは荒れてますな・・・・zzzのz
353名無しの愉しみ:03/02/13 15:54 ID:Ctaph7YE
牛脂の精製で質問していた者です。
量を量ったら、まだ60グラム弱しかありませんでした。
見た目より一個が軽かった…
まだ先になりそうです。
354名無しの愉しみ:03/02/13 17:36 ID:???
がんがれー。多めにもらってきて冷凍庫に入れとくと腐らないよ。
牛脂も脂身切りっぱなしと溶かして切り分けがあるね。
白いのは切り分け。
355名無しの愉しみ:03/02/13 17:51 ID:Ctaph7YE
ありがとう!
356名無しの愉しみ:03/02/17 16:38 ID:???
もうみんな石けん作るの、飽きちゃった?
実は自分はそうなんだ。
357名無しの愉しみ:03/02/17 17:54 ID:???
>>356
飽きたわけじゃないんだけど、間が空く時期があるんだな。

掃除・洗濯用に廃油混じり石けん作らなあかんのに、準備する気に
なれず、浴用のディスカウントしたヤシにセスキ足して使ってる。
ぼちぼち気合い入れて揚げ物たくさん食べた直後にマトメ作りすっかな。
358名無しの愉しみ:03/02/18 21:08 ID:???
自分、過剰在庫の為、一旦お休みしたら、そのままに
なってしまった。
洗濯用に粉石鹸買ってしまったし。
私もぼちぼち気合入れますです。
359名無しの愉しみ:03/02/18 22:24 ID:ebmbjSdl
ココ読んで、廃油飴石けんつくろうと、今晩は天ぷら。
揚げ物はほとんどしないから、天ぷら鍋さえ持ってない。
今日は圧力鍋でやったよ(もち、蓋取ってね)。
もう、2、3回使ってからやってみます。
3ヶ月くらい熟成させるとあったので、使えるのは6月くらいかぁ。
遠いなあ。
360名無しの愉しみ:03/02/19 17:02 ID:pTSbHhwk
↑私は中華鍋で揚げ物。
廃油は、みのさん方式の、揚げ物の後、茶葉投入やってるんで、
いつも廃油石けんは緑色です。
361名無しの愉しみ:03/02/19 18:24 ID:???
教えてチャソで申し訳ないですが、その茶葉投入に禿しく興味があるので
詳しいやり方をご享受下さい!!
362名無しの愉しみ:03/02/19 19:13 ID:???
>>361 >>360さんではありませんが・・・

【みの方式・茶葉投入で揚げ油の酸化防止】

緑茶を飲んだ後の茶殻の水気を切っておく。
生乾きの茶殻を皿に広げレンジで2分チン。
取りだして蒸気を飛ばし、カラカラに乾くまで何度かレンジでチンを繰り返す。
乾いた茶殻を茶筒などに溜めておき、揚げ物した後の温かい油に投入。

(思いっきりTVだったと思うけど、油が多少若返ってw 揚げ物に繰り返し
使える寿命が伸びるそうです)

茶殻が無いときは安い緑茶をダイレクトに投入して緑の廃油を石けんに
したりしてます。(1〜2ヶ月で褪色始まるけど)
363名無しの愉しみ:03/02/19 19:44 ID:Kr0UYFj6
>>362
> 油が多少若返ってw 揚げ物に繰り返し
> 使える寿命が伸びるそうです)

361じゃないけど、ありがと。
もらい物の茶葉いっぱいあるからやってみます。
ちょっと油をこす手間が増えるけど、茶油っぽくなったら揚げ物も
もっと楽しくなるね。
でもって、作った廃油石けんもこころもち緑だったら、ウマー。
364名無しの愉しみ:03/02/19 21:10 ID:???
>>362
ほほう、いいこと聞いたよ。ありがと〜(・∀・)/
わざわざ新油に緑茶漬込んで石けん作ったことも
あったのに、廃油に入れるのは思いつかなかった。

新油では結構消臭効果があったように思うので
廃油のにおいも弱くなるんじゃないかな〜と期待。
365361:03/02/20 13:56 ID:???
>>362さん、ありがとうございます!!!
仕事でみのさんはいつも見れない私にとって、神。。
それにとってもよさそうですね!!(・∀・)即実践します。
ご丁寧でわかりやすい解説、重ね重ねありがとうございました!
366360:03/02/20 17:31 ID:gGbBhPk7
なんとなく書き込んだ茶葉投入、皆さんもやってるんですね。
妙に親近感。
熱い油に投入するせいか、普通にインヒューズするより
濃い緑色になるので、料理の為というより、石けんの為に
やめられないです。
炒め物に使うと、一瞬オリーブかと思うので、結構楽しいです。
367名無しの愉しみ:03/02/20 19:51 ID:???
昔ながらの方法で揚げ物の時梅干し入れると油の寿命が延びるってあったな。
368名無しの愉しみ:03/02/20 21:57 ID:???
やっぱ、梅干しより、緑茶いれたオイルを石けんにしたいかも。
369名無しの愉しみ:03/02/21 01:04 ID:???
>>367
もし梅干の酸が油に浸出されるんだったら、石けんにしたときどうなるんだろう?
1、2コじゃアルカリに対してそんな効果ないだろうけど……そぼくなギモン。

それより、梅好きとしては揚げ梅干もちょっと気になるなあ。おいしいかしら(w
370名無しの愉しみ:03/03/02 22:31 ID:Oznu/lK9
揚げ
371名無しの愉しみ:03/03/03 04:27 ID:???
ほんと、揚げとこう。dat落ちページを見たときは汗りますた
372名無しの愉しみ:03/03/03 04:32 ID:???
……って揚がってないし!スマソ
373名無しの愉しみ:03/03/03 04:42 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
374名無しの愉しみ:03/03/06 16:11 ID:???
テスト
375名無しの愉しみ:03/03/06 16:26 ID:oaMmCqad
牛脂、ショートニング(買ったものの全く
使用してなかった)、廃油で仕込みました。
それぞれの特性を知る為にも、牛脂とショートニングは
別に試してみれば良かった。
洗濯用なので、早々に試してみます。
376名無しの愉しみ:03/03/10 00:07 ID:4cG7Q0O0
廃油(米油)で靴下や靴、木綿の汚れの酷いもの用に
洗浄力をUPさせた石鹸を作りたいと思ってます。
何かお知恵をお貸し下さい。
水道水はそれほど硬度は高くなく、
ラードを混ぜて石鹸にしようと思っていますが…。

揚げまーす。
377名無しの愉しみ:03/03/10 00:16 ID:???
367
追加 鹸化率100%にする事とオレンジ精油を入れるのを計画ちぅです。
水道水の硬度が高くなくてもココナッツは有効でしょうか?
378377:03/03/10 00:18 ID:???
ああ、ごめんなさい367じゃなくて376です 恥
379名無しの愉しみ:03/03/10 03:26 ID:???
>>367=377さん
米・廃油とラードにココナツ油を足すことで泡立ちはアップすると思いますよ。
うちは硬度やや高めなもんで、洗濯用にココナツ油15%前後入れております。
(洗浄力に、そう、差はなさそうだけど気分的にw)
硬度高くないとこだったら、バッチ数のキリを合わせる程度に配合するとか。
380379:03/03/10 03:27 ID:???
うへ、間違った。↑>>376=377さんへ、ですた。
381名無しの愉しみ:03/03/10 14:26 ID:oWzl8NMu
自分もココ入り好き。
でも、材料在庫が少なくなると、ついケチってしまう。
洗浄力は確かに差はないかな。
382377:03/03/10 23:21 ID:???
>>379-381
やっぱり洗濯も泡ブクブクが楽しいので入れちゃいます。
手洗いメンドクサイので、楽しい要素は大事ですね。うん。
ありがとう〜でした♪
383名無しの愉しみ:03/03/15 16:07 ID:???
マターリが無くなってしまった…
趣味版にはこのスレだけ。
384名無しの愉しみ:03/03/17 21:31 ID:uwBERnkI
牛脂、ショートニング入り使ってみました。
固さは廃油だけに比べると充分過ぎるのですが、泡立ちが…
汚れ落ちもいまいちです。
ホットプロセスなので、もう使えるはずなんですが、もう
しばらく放置してみます。
385名無しの愉しみ:03/03/21 23:07 ID:Z7r3F4hJ


最小限生活研究会
http://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
シンプルな最小限生活の実践画像を探しています。
掲載OKの方はホームページの掲示板にコメントを添えて投稿して
いただければ幸いです。
386名無しの愉しみ:03/03/24 16:44 ID:???
思う存分語りましょうはいいけど、
最近誰もいないね。
あっちもこっちも石けんの話はしてないし。
387名無しの愉しみ:03/03/25 11:24 ID:7Is4xBri
スレ違いかもだけど、一応廃油セッケソネタっつーことで。。

韓国でも石けん運動があると何かの本で読んだので、廃油で自作する人も
いるんじゃなかろうかとNAVERで「石けん作り」って検索したらほんとに結構
出てきた。
ttp://search.naver.co.jp/search.naver?where=webkr&query=%C0%D0%A4%B1%A4%F3%BA%EE%A4%EA&x=27&y=2
で、訳文にやたら出てくるのが「閉式竜遊」という言葉。閉式竜遊を利用して…
って何の事を言ってるんだろう。「廃食油」のことなのかなぁ?「仮声ソーダ」や
「スティロポム箱」(発泡スチロール箱)はわかるんだけど。

一応韓国版ハンドメイドソープ本(新油使いやM&P)もあるんだね。
ttp://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=www.goodsoap.co.kr/shop/step1.html?number=67
ハングル読めるなら、一度見たい気もしますた。
388名無しの愉しみ:03/03/25 12:02 ID:ln79U6Xr
>>387

自動翻訳が間違ってますね。正しくは「廃食用油」です。
韓国語はどこで区切るかで、意味が全く違ってきてしまうので
自動翻訳は使えないことが多いです。
全部ひらがなで書いてあるようなものなので。

韓国でも石鹸をはじめエコは盛んですよ。
日本の翻訳モノも多いし。
389名無しの愉しみ:03/03/29 17:38 ID:???
牛脂ショートニング石けん、泡立ちイマイチでした。
廃油100の方がいい位。
汚れ落ちは、大差ないように思うけど、油汚れや泥汚れが無いので、
はっきりとは分からないし。
原因は何だったんだろう。
390名無しの愉しみ:03/03/29 20:48 ID:???
>>389
牛脂は融点が高いからねえ。
牛脂石鹸は50度以上のお湯で使うと抜群に汚れが落ちるらしいけど。

私牛脂100の洗濯石鹸作ったことあるけど、融点が高いから
繊維に残りやすいのか、ピンクのカビが発生しやすかったです
391名無しの愉しみ:03/03/31 12:15 ID:???
>>390
レスありがとうございます。
牛脂=洗浄力が強いと認識していました。融点の事
コロっと忘れてた。
お風呂の残り湯では、50度以上は無理。
結構たくさんあるので、鬱です。
392名無しの愉しみ:03/04/02 17:53 ID:???
↑湯温を上げて洗濯してみました。
泡がうってかわって、大量に。
これで行きますねって、誰もいないみたいですね。
393名無しの愉しみ:03/04/02 21:14 ID:???
どっかの国の熱湯で洗えるように湯沸し機能のついた洗濯機だったらサイコーね。

394名無しの愉しみ:03/04/03 13:56 ID:???
日本にもなかったっけ?高温の湯が出る洗濯機。
冬場は風呂の残り湯も、湯温低いからなぁ。
395名無しの愉しみ:03/04/05 00:29 ID:???
前のマンションだと、洗濯用の蛇口に水と湯の両方あったから、
温度調節しながらお湯で洗ってたよ。
洗い上がり時にはほんわかと湯気が。
396名無しの愉しみ:03/04/05 15:24 ID:???
ココを見てやっと廃油石けん作れました。今まで作ってみようと
使用済みオイルをためてたんですけど。。。

しかし。。。なんか変なんですよぉー!
先ほど(11時ごろ)24時間保温終了して見てみると、保温中の
ジェル化のままなんです。それもまるで透明っぽいんです。
プルプルしてるし。でんぷん入れてません。
透明ケースの型なので層にもなってないので分離もしてません。

で、しっぱいだと思い、プルプルゼリー状のものをナイフでヤケになって
うりゃーって混ぜたら、質感がどんどん変ってマッシュポテトっぽい感じに
なって今はなんちゃって石けん作りでお湯と石けんの素を混ぜた時のような
柔らかさのある石けんになりました。透明感もなくなりすごくマットです。
加熱もしてないのにちょっとHP法のような過程なので気になります。

出来立てなので、手袋をしてスポンジに付けてもんだらしっかり泡だって
グラスを洗ってみたんですが、くもりもなくきれいに洗えたのですが
これって見た目はしっぱいだけどいいんでしょうか。

ジェルソープっぽく作られた方のお話に引かれて作ったので水分は
45%で作りました。ディスカウントは99.5%です。
いつもは新油で35%です。
油の使用度は野菜のてんぷらに1度使ったキャノーラです。
食器洗い用に作ったのでディスカウントがぎりぎりだし、手荒れ防止に
なるかとココナツミルクパウダーを600バッチに大さじ1杯です。

こんな経験された方いらっしゃいませんでしょうか。
たくさん書いてすみません。
397名無しの愉しみ:03/04/05 15:49 ID:???
24hでぷるぷるゼリー状、ナイフで混ぜたらHP法っぽくなったてのは、
水分が多かった&廃油なので不鹸化物が多く混じったから、なのでは・・・

手袋して丸め、2週間くらい放置するか(ボール・ソープ?)、
タッパー等に入れておいて、使う都度、お湯で溶かして手荒れに用心
しながら使用するのはどうでしょう。

自分は水分30〜35%(油総量に対して)で作るのでカット時に包丁に
くっつく程度の柔らかさしか経験してないため適切とは言えないかも
ですが。
398名無しの愉しみ:03/04/05 19:11 ID:???
今作ってます。初めての廃油石けん〜
とは言っても、三ヶ月溜めて450グラムしかなかったので、
米糠油150グラム足して600gバッチです。

・・・・10分でトレース出ましたでつ      
半分だけHPしてるんで、明日それ使って洗濯じゃ   うししし 
399名無しの愉しみ:03/04/06 02:10 ID:???
ペットボトル法で作ってみました。
濃し方が充分でなく沈殿物が多いせいか、サラダ油だったせいか全くトレースも出ず
どうなる事かと思いましたが、トレースまで3日のその間、放置しやすくて良かったですw
熟成期間が終わったらむちゃくちゃ固い、
自作では15%シアバター入りが一番固かったけど、それ以上の物が出来あがりました。
握り易い長めにカットして部分洗濯、靴洗いに超重宝!
でも本音を言えばトロトロの方が掃除、部分洗濯にはもっと良いんだろうなァ。
という訳で次は私もここにあった水分多め、冷蔵庫保存石けんをチャレンジ!
さらにその次は薄くカットしておくと熟成が進むと自然に粉々になるという過剰アルカリ石けんもやりたい。
夏になって揚げ物辛くないうちに廃油貯めなくちゃーだ♪
400396:03/04/07 23:57 ID:???
>397さん、ありがとうございます。
今朝までは、柔らかい目のソープベース状だったんですが・・・
お湯で溶かそうと思い、お湯を入れると透明ジェルになっちゃって
なんか変ですよね。

で、塩析してみたんです。
透明になっちゃって、すべてなにかがどこかで間違ってますよね・・・
泡はちゃんと立つんですけど、まるで煮凝り・・・
ちょっと様子をみてみます。

お礼を言うのが遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
401名無しの愉しみ:03/04/10 16:44 ID:???
パチュリが虫除けにいいと聞き、石けんに入れてみたんですが、
どこかで嗅いだような匂い。
余り好きな匂いではないので、洗濯の度、うぇ〜となります。
ほんとに防虫効果あるのかなぁ。
402名無しの愉しみ:03/04/10 23:21 ID:???
>>401
「アロマテラピーのための84の精油」ではインド産のカシミアショールを
虫から守るために乾燥パチュリの葉を入れた云々〜とあるので効果は
あるんじゃないかなー。確かに単独だと私もウエァってなる(w

他のEOとブレンドするとかどうでしょう。廃油の匂いと混じってるのかも
しれないし。
403名無しの愉しみ:03/04/11 17:13 ID:???
>>402
廃油の匂いもあるけど、洗濯終わった、洗濯機辺りから、
酢と混じった匂いがします…
洗濯物には、ほとんど残ってないんですが。
防虫効果があるのなら、耐えられそうです。ありがとう。
404山崎渉:03/04/17 13:23 ID:???
(^^)
405山崎渉:03/04/20 02:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
406名無しの愉しみ:03/04/24 14:59 ID:???
人がいると思って来てみたら、山崎さんだったのね。
407指導員(・д・)はぁはぁ:03/04/28 15:59 ID:H3zFEkxn
(・д・)
(‥)
/清\

セケーン
408名無しの愉しみ:03/05/09 19:55 ID:???
うち、油は継ぎ足ししながら炒め物とかにも使うんで
廃油はほとんど出ないんですが、先日甘エビの頭を揚げた油は臭くてさすがに再利用断念。
で、本日初廃油石けんにトライしてみました。
ペットボトルで振り始めて2時間…トレースでないなー。
>>399さんの例もあることだし、気長に待つつもりですが…
エビ臭さは何入れて消そうかな。
今考えてるのは柑橘の皮か、コーヒーか炭、
匂いが嫌いで使い道のないEO(パチュリ、ユーカリ、ティーツリー)
なんだけど、入れたら更に臭くなっちゃうかしら。
食器洗い用の予定ですが、匂いが消えたら洗濯にも使いたいな。楽しみ。
409名無しの愉しみ:03/05/11 14:11 ID:???
>>408
ユーカリとティーツリーのEO組合せは効くのではないかな。
廃油石けんでは試してないけど、魚焼いた後にリビングで焚くと
こもった臭いが抜けるので。海産物つながりってことで。
410408:03/05/13 22:50 ID:???
ティーツリーとオレンジ入れました。
ユーカリとパチュリはどーも生理的に受け付けないみたい。
嗅いだだけで気分が悪くなっちゃって…(通販で買ったのでこんな匂いとは知らなかった)
で、EO結構入れたのにやっぱ油臭い…上手く出来ても食器用石けんに決定かな。
一応柔らかめに固まってますが、水なのか油なのか何か表面に染み出してるみたいで不安ですー。
411名無しの愉しみ:03/05/17 14:01 ID:???
昨日、ラード廃油で作りました。
              以上
412おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/17 23:52 ID:t6SlChyT
413山崎渉:03/05/22 03:16 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
414名無しの愉しみ:03/05/26 01:35 ID:???
昨夜で5〜600gほど廃油がたまりますた。椿・太白ごま・茶色いゴマ油の
混合で茶葉入れたヤシです。石けんにするとどんな色になるんだか(w
固さを出すためにラードにするか余り物パーム核油を足すか迷い中です。
415名無しの愉しみ:03/05/26 16:13 ID:1UZF2x9A
>414
たまりましたね、おめっとさん。

私も300gほどあるので、そろそろやってみよかな。
で、ラード買ってきたんだけど、ラードってパーム油
の代わりに入れるんだっけ?

廃油、ラード、ココナッツ油の配合でOK?
416名無しの愉しみ:03/05/26 17:57 ID:???
>>415
414でし、レスありがd。
うぃ、私も廃油、ラード(又はパーム核)、ココナッツ油で作ろうかと。
配合OKだと思います。使用感をメモしとくの忘れたけど、前に作った
廃油62%:ラード20%:ココナッツ18% は問題なくできたよ。

油脂の特性にはあまり拘らずパーム油の代わりに固さ補助+安価って
ことでラード使うです。お互い良い石けんできるといいね。
417山崎渉:03/05/28 11:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
418名無しの愉しみ:03/06/03 20:39 ID:zpyzOs8x
あぶないので唐揚げ。梅雨入り前にグルグルしませう。
419名無しの愉しみ:03/06/04 23:33 ID:L9IJFpXs
廃油じゃないんですが、洗濯用石けんということで。
コーン油、菜種油、ひまし油で作りました。
寝る前に水につけて、溶かしたもので朝洗濯してみました。
ココナッツ油を入れなかったのですが、、ちゃんと泡立ってます。
次はココナッツ油を入れて、泡立ちの違いを確かめようと思います
420名無しの愉しみ:03/06/06 16:04 ID:???
レポお待ちしてます。
実は入れたい、ちょっと勿体ないと躊躇してたところなんです。
421名無しの愉しみ:03/06/07 01:17 ID:???
2年物の廃油をもらって石けんを作ってみた
菜種油100%だった。もったいないので、他のオイルなしでつくったけど、ちゃんと泡立った
ホットプロセスで作ったのですぐ使えた。残りを風にあててるが・どんどん臭いが薄くなってる
使えるもんだね。廃油ってふしぎ
422川村ひかる交際発覚!!お相手の有名力士は?:03/06/08 00:32 ID:/gkxFfJH
423名無しの愉しみ:03/06/09 13:25 ID:???
>>421
廃油だと、気軽に作れるからいいよね。
でも、自分のは、やっぱちょっと粘度臭がします。
424名無しの愉しみ:03/06/09 13:37 ID:nZT3ZgFd
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
425名無しの愉しみ:03/06/09 15:21 ID:rG0n6S+l
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
426名無しの愉しみ:03/06/09 15:22 ID:3rp33Vnz
★私のオ○ン○見て下さい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
427名無しの愉しみ:03/06/09 18:26 ID:atHcMzvV
再生石鹸って臭いイメージがあるけど.....


http://www.ugtool.com/area2/ranking/ranklink9/ranklink.cgi?id=hna001
428名無しの愉しみ:03/06/10 23:39 ID:???
なたね油と大豆油の混じったサラダオイルが降りてきたので初めての廃油石けんに挑戦しようと思うのですが
苛性ソーダの量はどっちの油を基準にして計ればいいでしょうか?
429名無しの愉しみ:03/06/11 02:28 ID:???
菜種油。
大豆油の鹸化価の方が高いので、鹸化率100%で作るとアルカリ過剰になる可能性も。
低い方で計算して作るとそれは回避できる。
430名無しの愉しみ:03/06/11 03:42 ID:???
>429
ありがとうございます。なたね油ですね。
助かりました><
431名無しの愉しみ:03/06/12 16:08 ID:???

洗濯用にするので私はいつも高い鹸化率のほうで計算してます
助剤要らず
432名無しの愉しみ:03/06/13 13:52 ID:???
私もそうです。
洗濯用にはその方がいいような気がします。
433名無しの愉しみ:03/06/16 17:45 ID:???
初心者スレでみたアルカリをちょろちょろと15回位に分けて入れるを実行
すると、においがすこしマシ。もちろん無くなるわけではないが。
でも、最初のちょろちょろ混ぜ混ぜの時のにおいは強烈だった
だんだんおちついたけど。ためしてみそ。
434名無しの愉しみ:03/06/27 02:16 ID:???
あと1回揚げ物したら廃油石鹸つくろうと思ってます。
シナモン入れてマーブルにするか、レッドパームをちょびっと入れて黄色くするか…
435元 ◆cyonE.JIm. :03/06/27 12:23 ID:???
古い紅茶のティーバッグを、廃油回収ボトルに入れてます。
廃油の匂いがほとんど残らなくなるのでおすすめ!
緑茶、中国茶の出がらしを干して入れるのもイイかも。
前、横着して生乾きの入れた時は、カビ生えて全部廃棄・・・
炭は、消臭の面ではダメだったです。
あと、
ぺちゃんこに潰せます♪系の油ペットボトルに廃油回収(カスが一杯入る)
コーヒーフィルターで漉さずに、
ボトルの口にお茶・出汁パックをかぶせ、輪ゴムで固定、力任せに搾り出します。
インフューズドオイルも同じ要領でやってます。
時間効率は一番いいと思います。


436名無しの愉しみ:03/07/04 12:14 ID:???
初心者スレで廃油の話が出てたので来てみたけど、
こっちは誰もいないのね。
437名無しの愉しみ:03/07/04 13:51 ID:???
>>436
そうだね。でも質問したそうな人達、スレ遡って読んでるのかも・・・なんてね。
しかし暑いですな。夕飯、天ざるにして廃油出すかと思ったけど萎え(w
438名無しの愉しみ:03/07/04 14:07 ID:???
しばらくお休みですね。
439山崎 渉:03/07/15 10:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
440名無しの愉しみ:03/07/19 14:02 ID:???
最近、山崎さんとばっか話してる自分…
441なまえをいれてください:03/07/20 00:44 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
442名無しの愉しみ:03/07/21 16:45 ID:Td0LVGFz
わたし美肌石けん作るとき、
ペットボトルシェイクがなんとなく嫌だったので
カクテルシェーカー(ステンレス製)使ってる。
これだと530ccしか入らないから、大容量のものってないかなぁ〜。
443名無しの愉しみ:03/07/22 13:23 ID:???
↑最近、美肌石けんも、普通にぐるぐるしてます。
ペットの方が楽かと思ってたけど、そうでもなかった。
444名無しの愉しみ:03/07/23 06:00 ID:???
>>442 ぐぐって見つけたのが700cc。しゃかしゃかすると二の腕も細くなって
一石二鳥?。形が可愛い。しかしチト高いね。ブレンダー買えてしまうかも。

ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?act=other_pic&pid=1582&oid=9&hid=o9p1582a1737&u=&afid=0
キャノンボール・カクテルシェーカー(L) ■価格:3,500円
Lサイズ:W70×D70×H260 700cc 材質:18-8ステンレススチール

こっちには普通の形で780ccのがあるみたい。
ttp://homepage1.nifty.com/shincoo/s-0945e.html#28
18-8 カクテルシェーカー 大 φ90×H230 780cc 通販価格\2,130
445442:03/07/25 21:23 ID:AJn5NcU8
レス、遅くなってごめんなさい。

>443
私も美肌石けんを知る前に
前田方式で石けん作ってみたりしたんですが
その時はキャスティール石けんだったせいもあって、
面倒&疲れるイメージがボウル攪拌にはついてしまって・・・
廃油とか、トレースが早いオイルを使う時にはいいかも。
参考にします。

>444
リンク先見ました。ありがとうです。
やっぱり新品は高い(私のはリサイクルショップで500円だった)ですね・・・
おっしゃる通り、ブレンダーの方が良いかも。
豪快にガシャガシャ振り回すのが好きなんですが(w
446山崎 渉:03/08/02 01:31 ID:???
(^^)
447名無しの愉しみ:03/08/02 13:34 ID:???
やっぱり山崎さん…
予感はしてたんだ。
448名無しの愉しみ:03/08/06 15:28 ID:???
誰か作ってる?
449名無しの愉しみ:03/08/06 20:41 ID:Eg8Tp8ur
>448
作ってるアル
450ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:06 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
451ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:06 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
452名無しの愉しみ:03/08/07 01:20 ID:vwuRSSid
中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/
453名無しの愉しみ:03/08/07 14:21 ID:???
上げるとこれだ…

>>449
どんなの作ってるアル?
454_:03/08/07 14:31 ID:???
455449:03/08/08 01:20 ID:???
>453
ごめん。私が上げていたのね……。
今度はちゃんと下げまつ。

作っているのは、ふつーの使用済みのヤツです。
……すんません。白状します。
私、それで風呂掃除と台所と洗濯の部分洗いと……
髪とか身体とか顔とか……。
456名無しの愉しみ:03/08/08 23:40 ID:???
暑くて湿気も多い季節だけど、廃油がたまっちゃったのでこの前作りました。
キャノーラ100%。前は廃油にラードやココナツ加えて泡立ちと固さを出して
いたんだけど、もう面倒だからいいや、と最近は廃油100%ばかり。
お湯で溶かしてジェル状にして使うから柔らかいのはいいんだけど、
型出しとカットがやりにくい〜。
457名無しの愉しみ:03/08/10 00:49 ID:???
>456
湿気がある季節は、最初に加える水を少なめにするとよいよ。
それにしても、汗かきがすごいですよね(石鹸の(笑))。
458456:03/08/10 15:32 ID:???
一応水分は30%にしたんだけどね。寒い時期に作ったのも
柔らかくてカットがやりにくかったので、キャノーラ100%だと
こんなもんかと諦めてます。
あ、でも寒い時に作ったのは型出しは簡単でした。
寒くてジェル化しなかったせいかな?
459山崎 渉:03/08/15 13:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
460名無しの愉しみ:03/08/18 18:19 ID:???
パンになってる。しかも食パン…
461名無しの愉しみ:03/08/18 19:46 ID:gMNnIgk9
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
462名無しの愉しみ:03/08/29 21:54 ID:???
test
463名無しの愉しみ:03/09/02 16:20 ID:TNRz3YWc
最近暑いせいか、洗濯用に作ったはずの廃油石けん
で体洗ってる。
全然肌がきしんだりしない。
もう新油?で色々やるのやめようかなぁ。
464606:03/09/02 16:45 ID:TnpifMbc
なんだ。ファイトクラブと思ったのに
465名無しの愉しみ:03/09/04 14:07 ID:Ah0yDzzJ
廃油セッケ-ソって主成分のエデト酸塩がないからだめだって聞いたよ
466名無しの愉しみ:03/09/04 14:48 ID:JkQX/QXk
↑ もちっと詳しく
467名無しの愉しみ:03/09/04 14:55 ID:???
>465
釣りっすか?
エデト酸塩は添加物っしょ。
468名無しの愉しみ:03/09/04 15:25 ID:???
石けんシャンプーの板でも同じような書き込みが。
釣りみたいですね。
469名無しの愉しみ:03/09/07 23:38 ID:???
定期的に現れるな。
エデト酸塩厨。
470名無しの愉しみ:03/09/15 03:12 ID:V1cYUWDo
ここ3年くらい、手作り石鹸を作り、使って楽しんでます。
先月揚げ物をする機会があったので、エーイ!
と廃油石鹸作りに油をまわして作ってみました。
油脂そのものの臭いは多少気になりましたが、
1ヶ月たって使いごろの今では
全くいつもの石鹸たちと外観は変わりません。
主に台所に使ってますが、うっかり浴室に持っていってしまいそうな
白くてきれいな石鹸でほっとしました。
廃油100%ではなく、全体の3割くらいに
廃油の割合は抑えて作りました。
どこかで、使って真っ黒な油ほど、
肌には優しい感じがする、という意見も見たことがあります。
今度試してみようかな。
471名無しの愉しみ:03/10/13 04:57 ID:5fMWjM5e
たまった廃油とココナツ、集めた牛脂で
初めて廃油石けんにチャレンジしました。
少し牛乳を入れ(早くトレースを出したかった)
ブレンダーをガンガン回していたら
…あら、分離。
温度が高くなり過ぎ。
初廃油石けんは同時に
初HPチバッチ石けんになりました。
見た目が凄い事になってるけど
ちょっと、冷めるて出来上がりを
待つのがワクワクよ。
472名無しの愉しみ:03/11/02 07:18 ID:???
サラダ油を大量に頂いた。日頃、揚げ物は椿油を使うのだけど
せっかくなのでサラダ油で料理して廃油石けんにした。
・・・熱で油の劣化が進む程度が早いのか、椿油より酸化臭が
気になる。熟成後、一ヶ月位で使い切るけど洗濯にはちと問題。
無香料にしたのが敗因?
揚げたものも冷めるとべたっとしてる気がする。どーしたものか。
473名無しの愉しみ:03/11/03 11:55 ID:???
廃油にせず、新油のまま洗濯用にされたらいかがですか?
廃油石けんで洗濯した後、匂いが気になるので、リン酢にEOを入れて使っています。
酢にも消臭作用があるのでいいと思います。
EOは殺菌効果を期待してユーカリをよく使います。洗濯機のカビ対策になるかと思っています。
洗濯物が乾くとEOの匂いは無くなっていますが。
474472:03/11/04 05:34 ID:???
>>473さん、レスをありがとうございます。
次回は新油のまま石けんに変身させてみます。

石けん作りから逸れた話で恐縮ですが、酢にEOは
洗濯の都度、作っておられるのでしょうか。それとも
何回分かまとめ作りでしょうか。
(市販の衣類のリンスかクエン酸を都度溶かしたもの
使っているので何となく知りたいです)
475名無しの愉しみ:03/11/04 13:19 ID:hUd5yywa
473さんではありませんが、横から失礼。
自分はまとめて作ってます。
ちなみにEOはパチュリ。虫除けになると聞いたので。
476473:03/11/05 10:05 ID:QK4Tiwmq
洗濯に使う場合、使用頻度が高いのでまとめて作っています。
477472・474:03/11/05 11:37 ID:???
>>475さん、476さん、レスありがとうございました。
さっそく洗濯リンス用の酢をゲットして参ります。
478名無しの愉しみ:03/11/06 14:15 ID:???
石けん初心者スレがなくなっているんですが、どうしたんでしょうか?
479名無しの愉しみ:03/11/06 16:51 ID:???
>478
終盤荒れてたからほとぼり冷めるまで立てないのかと思ってたけど・・。
480名無しの愉しみ:03/11/06 22:52 ID:???
そうなんですか…、最近これなかったんで移動したのかなと思いました。
ありがとうございます。
481名無しの愉しみ:03/11/07 13:02 ID:???
>>478-480
今、手芸&ハンドクラフト板の新設を申請されてるみたいなので、
それができたら石けん初心者スレもマターリ復活するやも。
(趣味板と違って強制IDになればなーと密かに期待(w )
廃油せっけんの話でなくてゴメンナサイ
482名無しの愉しみ:03/11/07 16:07 ID:???
廃油石けんで検索すると大まかに2つに別れるんですが
1。鹸化率100%またはそれ以上にして過剰油脂をまったく残さない方法。
2。計算上鹸化率97%ぐらいにして多少、過剰油脂が残る方法。

廃油なので使っているオイルの鹸化価が分かれば上の2つのどちらかが正確に
出来ると思うんですが、廃油ってミックスオイルになってしまう場合も多いですよね?

皆さんは、鹸化率100%以上にしてますか?また、それで肌に刺激を感じたことってありますか?

もし、数カ月寝かしても刺激を感じる場合は、廃油石けんは自分の肌には合わないと思ったほうがいいのかな?(廃油石けんは使えない肌?廃油石けん以外の新しいオイルで作った鹸化率95%ぐらいの石けんは問題なく使っているんです)

まだまだ廃油石けんの初心者なんですがどうか皆さんのアドバイスをお願いします。
483名無しの愉しみ:03/11/07 16:08 ID:???
>>478
何か質問したいと思う人が新スレたてればいいかもね。
もし質問があるなら立ててみたら?
484名無しの愉しみ:03/11/07 16:54 ID:???
ありがとう、質問は特にないの。
今みんなどんな事しているのかなと思っただけです。
485名無しの愉しみ:03/11/07 18:36 ID:???
>>478(=>>484さんかな?)
私もあのスレは読んでました。でも、ずっと前から書き込みしてない。
たま〜に質問したり答えたりしてたけど(前)自演だと言われたり
荒らしばかりで嫌になって・・・。
私も身体には新しいオイル、掃除には廃油で作っているので
同じような気持ちであのスレを去ったここの住人さんたち人は多いんじゃないかな?
486名無しの愉しみ:03/11/07 18:42 ID:???
連続ですいません
>>482
1の方法で掃除、洗濯用の石けんを作っています。
廃油を使って過剰油脂を残すのは・・・肌に廃油の状態では意味がないと思います。
私も身体には新しいオイル、掃除には廃油で作っています。
理由は、過剰油脂が少ない石けんだと肌が突っ張るからです。
寝かしても肌の突っ張り感は変わらなかったから>>482さんの肌には
廃油石けんはきつすぎるのかもしれませんね。
廃油が沢山出るなら、掃除や洗濯に使ってみるといいですよ。

487名無しの愉しみ:03/11/07 18:47 ID:???
石けん初心者スレ、荒れちゃってて見なくなったらなくなってたのか・・・・
有益な情報もあったのに。私も質問したりしてたんだけど、自演と書かれました。
答えてくれた人にも申し訳なかった。次回はマターリとして欲しいです。

廃油石けん、私はミックスオイルなので鹸化率100%くらい?にして
食器洗いに使う時はゴム手袋をしています。泡立ちが悪いのは嫌なので、
ココナッツオイルだけはブレンドして、香りは付けず。
油もののヌルヌルはよく落ちますが、クリスタルものを洗うと濁る気が・・・

488名無しの愉しみ:03/11/07 19:43 ID:???
>486も>487も廃油石鹸を洗顔や体に使わない派?
489名無しの愉しみ:03/11/07 20:04 ID:???
御指名の2人じゃないが
自分の身体には使わないよ。
だって....廃油だもん>掃除オンリー用

あなたは廃油をキャリアオイルの用に身体や顔に塗れますか?>>488
それを考えると嫌なので使わない人も多いです。
490名無しの愉しみ:03/11/08 03:12 ID:eUqX7LI0
廃油セッケソを思う存分語りましょう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1023464416/l50
491名無しの愉しみ:03/11/08 03:47 ID:???
私は廃油石鹸、こりゃもう食えんというような傷んだ油で作るので
洗顔等には使えません…
色々混じってるので100%で作るのも不安ですし95パーセント位にしてます。
廃油石鹸の用途は食器洗い用です。

普段作ってる新油の石鹸はとても評判がいいので
廃油の石鹸で間違って顔を洗っちゃった家族は
こりゃだめだよーと文句を言いました(当たり前だ〜)
でもそんなに違うのかなと私も試しに一回使ってみましたがぴりぴりして駄目でした(私は敏感肌、EO入りの石鹸も×)
492名無しの愉しみ:03/11/08 12:22 ID:???
>色々混じってるので100%で作るのも不安ですし95パーセント位にしてます。

質問。
何故に色々と混じってると不安で100%じゃなく95%(鹸化率)なの?

493名無しの愉しみ:03/11/08 13:04 ID:???
>492
491じゃないけど正確にどの油が何グラムってわからないから
過アルカリになることを心配してるんじゃないかなぁ。
494名無しの愉しみ:03/11/08 13:21 ID:???
そうです。サラダ油って色々混じってるので
けん化値がはっきりわからない。
495名無しの愉しみ:03/11/08 16:13 ID:???
私も色々なオイルが混ざってて正確な鹸化価が分からないので
逆に過剰油脂を残さないように過アルカリにしてるよ。

掃除に使うなら過剰油脂より過アルカリのほうがいいからね。
496名無しの愉しみ:03/11/08 16:15 ID:???
>494
色んなサイトで初歩的な勘違いしてる人をよく見かける。
「けん化値」って何?www
497名無しの愉しみ:03/11/08 16:20 ID:???
廃油は色々なオイルが混ざってて正確な鹸化価が分からないです。
身体に使わないで掃除にだけ使う前提で廃油石鹸を作る場合

1/過剰油脂が嫌だから過アルカリにする。
2/過アルカリが嫌だから過剰油脂にする。

皆さんは、どっち?また、その理由は?

私は1(過剰油脂が嫌だから過アルカリにする。)派
理由は>495サンと同じ
498名無しの愉しみ:03/11/08 16:23 ID:???
私も>>497と同じかな

過剰油脂?って廃油だろ?
食器や衣類を洗うのに、廃油がつくってことと同じだからな
499名無しの愉しみ:03/11/08 16:51 ID:???
最近、このスレも活発に。
アンケートもいいね。
わたし>498さんと同じ>過剰油脂が嫌だから過アルカリにする。

>過剰油脂?って廃油だろ?
>食器や衣類を洗うのに、廃油がつくってことと同じだからな

洗顔用の石けんが肌にしっとりするのは、過剰油脂のおかげだから
確かに廃油として石けんに残る過剰油脂も洗い物や洗濯物に
多少は付着するね。衣類のふんわり感は石けんカスとこの過剰油脂。
500473:03/11/08 18:44 ID:uccdO55l
炭酸ナトリウムの添加は、洗濯すすぎが苦しくなるともいい、
間接的な手荒れの心配もわずかながらあり、キレート作用でできる不溶性の炭酸カルシウム(石灰)は、
洗濯物と洗濯機に付着、グレーイング(灰色化)を起こすともいいます

ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~krand/savon8.html#s82

助剤の添加の欠点、グレーイングが気になって100%で作っています。
501名無しの愉しみ:03/11/08 20:01 ID:???
>500
質問は「廃油は色々なオイルが混ざってて正確な鹸化価が分からないです。
身体に使わないで掃除にだけ使う前提で廃油石鹸を作る場合」

その時に過剰油脂か過アルカリか、どちらを取るかって質問みたいですよ。

502名無しの愉しみ:03/11/08 21:47 ID:???
私は素手で皿洗いするので、過剰油脂のほうで作ってます。
過アルカリだと手が荒れそうかな…という気がするので。
でも過アルカリで作られてる方のほうが多いみたいですね。
503名無しの愉しみ:03/11/08 23:14 ID:???
>502さんも身体は洗わない方なんですね。同じですぅ〜。
どのぐらい残します?>過剰油脂
504473:03/11/09 08:11 ID:Bh/rXnJN
どんなに手に優しくても、1日に何回も洗うから肌によくないと思うのでゴム手袋を
しています。だから過剰アルカリOK。
夏場はさすがに暑いので過剰油脂タイプ。
しんちゃんのサイトだったかな?で肌密閉状態のパックは汗かかない時間までとあったのも
気になるので、夏は素手。
おかげで、手きれいと言われています。
505名無しの愉しみ:03/11/09 10:37 ID:???
>>503
95〜97%位です。

私はゴム手袋はお皿を洗うときに感覚がわかりにくいのと
調理中にもこまめに洗い物をするのでいちいち手袋するのが面倒だったり
手にも汗をかいて気持ち悪いので苦手なんです〜
506名無しの愉しみ:03/11/10 09:31 ID:EMMk9g2f
@コスメとかでねば塾の元ちゃんがつねに上位ランクされている。
廃油由来×という偏見無しに使う人たちの評価だから、もしかしたいいのかもしれない。
ためしに元ちゃんを買ってみた。
いい泡立ち。
でも身体に使う勇気は出なかったので洗い物に使った。
身体に使ってもいいような気もしたが...
507名無しの愉しみ:03/11/10 11:42 ID:???
>廃油由来×という偏見無しに使う人たちの評価

廃油由来がどんなものか?また、石けんってどうやって作るのか?を
知ってる人たちは逆に使わないと思うけどね・・・
508名無しの愉しみ:03/11/10 20:00 ID:Oby/dT+T
廃油ってなんですか?
灯油やガソリンが機械油と混ざったのでもいいですか?

これにカセイソーダを混ぜると石鹸ができますか?
使いごこちはどうですか?
509名無しの愉しみ:03/11/11 00:32 ID:???
>580
このスレッドでの「廃油」とは、台所等で出た食用油の「廃油」を指します。
510名無しの愉しみ:03/11/22 14:56 ID:???
(*゚Д゚)ホシュ
511名無しの愉しみ:03/11/22 18:48 ID:TaIjB4LQ
廃油ネタじゃないけど
ここで見て、牛脂の精製のときミントを入れてみた

見事なモスグリーンの脂になりました。
これをパーム油の変わりに使うと緑色の石鹸に。
ほうれん草ジュースで着色するより色持ちがいいっす。
512名無しの愉しみ:03/11/23 14:48 ID:IHAELpyI
ミントというのは、葉の事ですか?
色は勿論、香りもついていいですね。
513名無しの愉しみ:03/11/23 17:34 ID:Z6LyOfId
爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ab7/bakugokei
花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
一万円でビル爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。   
514名無しの愉しみ:03/11/24 04:54 ID:???
>>511
ミントは自家製の生葉でしょうか、それともドライハーブで
OKですか?
牛脂か馬油でマネっこしてみたいです。
515名無しの愉しみ:03/12/13 14:00 ID:iwgirHLE
→"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
516名無しの愉しみ:03/12/15 11:00 ID:???
以外に塩析法・仕上煮をする人って少ないみたいですね。
517名無しの愉しみ:03/12/16 02:00 ID:???
518名無しの愉しみ:03/12/30 02:53 ID:???
>>516
やり方教えれ
519名無しの愉しみ:03/12/30 13:05 ID:???
塩析=鹸化終了後食塩水を投入して石鹸分のみを分離(浮いてくる)する。
下層の廃食塩水にグリセリン、過剰アルカリ、その他の不純物が移る。
(食塩濃度は20%程度)
必要に応じて塩析操作を増やす。

仕上煮=どうしても未鹸化油脂は残るので、塩析終了後の石鹸に苛性ソーダ
液(鹸化時の十分の一程度の量)を投入し二時間程度攪拌しながら加熱する。
更に二回程塩析をやり、過剰アルカリ分を洗い落とす。

ここまでしつこくやれば純白の綺麗な石鹸が出来る。
520519:03/12/31 01:48 ID:???
追加・塩抜き(勝手に命名)
最後の塩析が終わったあとに水を適宜加えて石鹸中に紛れ込んでいる
食塩を溶かす。下層に食塩水として沈殿するのでこれを捨てる。
然る後にヘラで捏ねながら加熱して型枠に流し込む・・冷却すれば完成。

分量等は各自経験により求められたし、殆どの工程は加熱下にて行う
521名無しの愉しみ:04/01/12 11:08 ID:???
私もするよ、塩析。
仕上げ煮はしないけど。
塩抜きはする、その塩水をきっちり切るのにどうすればよいか?
それが今の悩み。
塩水が出やすい温度を過ぎると逆に吸うみたいな感じになるし。
塩取るの難しー。
522名無しの愉しみ:04/01/26 03:11 ID:5D1olneD
保守age
523名無しの愉しみ:04/02/01 03:00 ID:z9O65rz5
スレ違いかもしれませんが、
廃油ろうそくのスレッドありませんか?
524名無しの愉しみ:04/02/24 15:09 ID:???
ガイシュツかもしれませんが市販の安いサラダ油で
キッチンソープを作るには
苛性ソーダの量などどうすれば良いのでしょうか?
525名無しの愉しみ:04/02/25 01:56 ID:???
>>524 あたしは100%で塩析です
526名無しの愉しみ:04/02/25 03:31 ID:???
>>525
を!レスありがたいです!!
というか、「塩析」とは何でしょうか?何も知らなくて申し訳ありませんm(__)m
527526:04/02/25 03:35 ID:???
「塩析」でくぐったら結構出てきました、
クレクレ状態でスマソ。。勉強しまっす!!
528名無しの愉しみ :04/03/18 01:12 ID:gpJmHVvN
保守。
529名無しの愉しみ:04/03/23 22:23 ID:XcHYTv3X
私は今まで1万以上する石鹸や、前田さんのお風呂の愉しみの本のメニュー
の中の石鹸を作ってみたりしましたが、結局廃油の石鹸が一番使い心地がよく
やっと落ち着いてきました。もちろん、髪の毛も洗うし身体も洗います。
廃食油というとどうしてみんな肌に良くないという偏見を持つのか不思議です。
手作り石鹸のHPを見ても殆どの方が同じような材料のオイルを使ってますよね。
ホント、マニュアル通りで面白みがないです。
私の場合、コーヒーフィルターを使って使用済みの油を濾して作ってます。
廃油なのですぐトレースもでるし泡も沢山でます。
たかが石鹸を作るのに油を買ってまで作りたくないのが私の意見です。
530名無しの愉しみ:04/03/24 01:16 ID:???
廃油石けんも古くからあるマニュアル通りの1つだと思われ。
使用済みが敬遠されるのは、廃油独特の臭いもあるからではないかと。
廃油せっけんも家事の中では使うが、その臭いのマスクに悩むところ。
各々、好きなせっけん作りを楽しめばいいんでないかい?
531名無しの愉しみ:04/03/24 14:06 ID:???
私は、かえって手作り石けんブームに感謝してるなあ。
いろーんな油が手に入りやすくなり、食生活が豊にw
もちろん未使用の油でも石けん作るけど、
廃油石けんも作るから心おきなく高価な油でも揚げ物に使うよ。
匂いはコーヒーお茶投入でかなり気にならないけど。
でも、洗濯用は塩析しますね。
そうしないと季節はずれの服が漏れなく廃油臭に染まるのでw
532名無しの愉しみ:04/03/24 22:02 ID:cEVPGRpj
あるホームページを見たら、殆どの人が廃油を流しに捨てているらしいです。
以前私が住んでいた田舎では、川で元気にめだかが泳いでいました。
今ではすっかり姿を消してしまいました・・。どんどん環境が悪い方へ向かっている
のでとても心配です。廃油石鹸は最初臭いが気になっていましたが、今では
慣れてしまいそれが当たり前になってしまいました。今では市販の香料入りの
石鹸の臭いが妙に気になって仕方ありません。今までこんなきつい香料入りの
石鹸を使っていたのかと・・思ってしまいます。
廃油から石鹸を作って使ってくれる方が沢山増えてくれると嬉しいな。
533名無しの愉しみ:04/03/31 16:25 ID:69N5np15
初めて廃油で液体石鹸をつくりました。
液体石鹸はココ100%でしか作ったことがなく、廃油はココに比べて
泡だちや洗浄力が若干落ちると聞いたのですが、ココ100%より
汚れがよく落ちるように感じました。
うちの廃油はてんぷらに使用してた油で、中身はほぼキャノーラでコーン油や米油
が少々という具合です。におい対策はさっぱりめのミントの精油でしてます。
534名無しの愉しみ:04/04/01 23:14 ID:Oahmnnpq
>>533
全身使ってますか?使い心地はどうですか?
535名無しの愉しみ:04/04/02 04:41 ID:pbbPoSjA
>534
533ですが、全身に使うには躊躇してますが皿洗いやシンク掃除の他に
料理した手を洗う時のハンドソープがわりには使ってます。
(スポンジを使わないとさすがに泡立ちはココより悪いですね)
鹸化率102%ぐらいで作って過剰アルカリは軽くホウ酸で中和するやり方です。
もっと中和させてグリセリンなどを入れると全身洗ってもよさそうな予感です。
酸化臭はあったものの、過剰アルカリのせいか精油数滴で簡単にふき飛ぶ程度。
ただ、ペパーミントEOだったので甘みのある、歯みがき粉で皿や手を洗ってるような
複雑な感覚でした。ペパーミントよりは薬局で扱ってるハッカ油とかが適してるかも
しれませんね。
今度体も洗ってみます。その時はレポートUPしますね。

あと、私はどうしても精油でも消えない手作り石鹸独特の匂いが苦手なんですが、
廃油はそれが少ないし、早く消えるのでいいと思いました。
通常の手作り石鹸で顔など洗う時、油とアルカリがぶつかった時のような臭いが
鼻をかすめるのですが、他の人はどうなんでしょう?
536名無しの愉しみ:04/04/02 11:47 ID:???
無香料無脱臭の合成洗剤って
やぱり臭いんでせうね
537名無しの愉しみ:04/04/02 20:09 ID:???
無香料無脱臭の合成洗剤か。。。。
それはどんな匂いか興味あるかも。
538名無しの愉しみ:04/05/01 09:43 ID:fLy3rLyh
石けんスレなくなったからここで聞いていいですか?
セッケソを切って乾かしてたら、それぞれの底が直径1cmくらいピソク色に
なってしまったのですがこれはカビ?ちょっとショク。
539名無しの愉しみ:04/05/01 16:46 ID:???
>>538 新スレここ↓だよ。オイルの配合とか付け加えて書き直してみては。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078481949/
540名無しの愉しみ:04/05/10 20:48 ID:???
ねば塾の「フレ!フレ!リサイクル」(オルトケイ酸ナトリウム+粉石けん)で
固形石けん作りました。
廃油が出ないのでお歳暮の使わない油を使って。

ペットボトルではなくガラスの空き瓶に
水と薬剤を入れて振ったのですがなかなか溶けない!
気になって振り続けていたら反応熱がなくなってきたので
あわてて油を投入。
振ってもあまりとろみが出ず、うろ覚えの知識で
途中で純粉石けんを1/3カップぐらい足して振りました。

その後型に入れても油が上に分離してきて
(3日ぐらい日に1・2度かき混ぜた)
これは失敗かな?とがっくりしてそのまま忘れて放置していたら
2週間後ぐらいに固まって石けんができてた!
ミニタッパーに流し込んでいたのだけれど取り出せず
小さいステンレスのヘラを差し込んで回して取りました。
541名無しの愉しみ:04/05/10 20:50 ID:???
(続き)
忘れていたので本当はもっと前にできていたのかも?
その後1週間ほどおいてから食器洗いに使ったところ
アルカリ過剰で?汚れ落ちもよく今まで使っていた純石鹸よりよい感じ。
綿&ゴム手袋着用なので手荒れについては無問題。

新しい油でも粉石けん(パーム油100%のだった)を足したことで
鹸化が促進されたのかな。固い石鹸になりました。
後から検索したら「オルト珪酸ナトリウムは溶けにくいので
棒などでつつきながら溶かす」と書いてあるところも。
また「アルコールを入れる」というのもありました。
エタノールで混ぜやすくするらしい。

「オルトケイ酸ナトリウムは薬局で「粉末」と指定して購入。500gで1200〜2000円」
とあったけどたくさん作る人には分包よりいいかも?(でも湿気るみたい)
私は不精者なのでねば塾のキットは重宝です。
「まぜたら石鹸」というクリーム石鹸ができるというのもやってみたい…
廃油ではないけれどそれ用のキットということでとりあえず報告でした。長文スマソ。
542名無しの愉しみ:04/06/08 18:18 ID:???
今日初めて廃油石鹸作ってみた。
激しく「フライドチキン」臭い……

揚げものはいつもキャノーラ油とごま油と混ぜてやってるんだけど
そこに鳥の脂も混ざってるよね。
鹸化価はどんなもんなんだろ。うまくいってるといいなあ。
543名無しの愉しみ:04/06/09 17:13 ID:???
私は廃油石鹸に粉末のバジルを入れてみました。
作った当初はスパイシーなお惣菜の香りがしていましたが
熟成が終わったら香りは消えてました。
バジルは抗菌効果もあるみたいだしいい感じです。
544542:04/06/09 19:19 ID:???
うわー誰もいないと思ったのに543タン嬉しいよ。
きっと二人っきりだね……ふふふ……(なんてな)
鹸化価はどんくらいで計算したのかなー。
まだ廃油残ってるからこんどバジル入れてみよう。

今日は作成途中にペットボトルにくっついた石鹸が
乾いていたので、そこにお湯を足して
魚焼きグリル洗ってみた。ちゃんと落ちたー。うれしいっす。
545名無しの愉しみ:04/07/02 17:30 ID:???
初廃油石けん解禁になりますた。
過剰アルカリぎみで作ったと思ったのに
そうでもなかったみたいだ。
苛性ソーダがきらきらするくらいのつもりで
作っただったんだけどなー。
しっとり揚げ物臭い(´д`)

でも靴下は綺麗になった。
546名無しの愉しみ:04/07/29 09:37 ID:wVQGkDnL
ホシュ


547名無しの愉しみ:04/08/01 17:31 ID:???
うちは食べるのにはキャノーラを主に使っているので
廃油もキャノーラなんだけど、こいつは本当に固まらないねー。
何ヶ月も熟成させてやっとそれなりの固さになるんだけど、
それでも使ってるとあっという間にどろどろになってしまう。
鹸化率100%以上でやっても同じ。この前はみつろう入れて
みたんだけど、量が少ないのかやっぱりどろどろさー。
548名無しの愉しみ:04/08/03 23:58 ID:???
>547
そんなに固まらないもんなんだ。
私はコーン油を使ってるんだけど、きちんと泡立って欲しいので
ココナッツ油を加えちゃいます。
主に洗濯に使ってるので、固まらなくても良いんだけど、
ある程度の堅さにはなる。

トロトロ石けんを作ってるんだと、開き直るしかないのかな。
549名無しの愉しみ:04/08/04 03:10 ID:???
洗濯に廃油石けんって匂い移りとかしない?
わたしは泥んこ靴下の下洗いとかにしか
使ったことないんだけど、どうですか?

子供の上靴とか、石けんだとすっきりおちてうれしい。
しかも捨てるもので作ったってとこがまたうれしい。主婦だから。
550547:04/08/11 13:26 ID:???
>>548
型は牛乳パック使ってるんだけど、キャノーラのみだと
冬でも長期間乾燥させないと型出しできないのよ。
本当、思い切って小さなタッパーで固めてそのまま
使おうかなとも思います。キッチンでしか使わないので。
でもこの前のいまじんのセールで米油の大きいサイズを
2本買ってみたので、買い置きのキャノーラが使い終わったら
米油で揚げ物しようと思ってます。
米はちゃんと固まるもんね。
551名無しの愉しみ:04/08/16 01:20 ID:chdzDpmr
初廃油記念カキコします
廃油が500g溜まったので初廃油石けん作りました
中身はキャノーラ・オリーブ・胡麻・菜種の各種が適当にごちゃまぜ状態。
廃油の洗浄力と泡立ちを期待して、96程度の鹸化率にして炭パウダーを入れて手・体用にするつもりでした、が…激しく『えびふりゃー』臭くてタマリマセン…ort
いくら混ぜてもトレースの気配すらなくサラサラのままで、二回も温め直し必死にぐるぐるしてたら右手首が痛くてもう泣きそうです。
今夜は型入れ諦めて、明日(今日)の朝起きたら出勤前にまたぐるぐるします。
誰も期待してないだろうけどまた報告したいので保守ageさせて戴きますね。
552名無しの愉しみ:04/08/18 14:30 ID:???
>>551
気になるので是非その後の経過&結果報告よろ
手首、お大事にね。
553551:04/08/20 17:09 ID:bEI/ZVZ9
>>552
ご心配ありがとうございます。
手首はなんとか平気でした。
16日にカキコしてから約六時間後、ボウルの上下で分離し固まり始めていましたので
慌てて掻き混ぜ型に流し込みましたが、すでに鹸化し固まっていたものとまだトレース状態のものが混じり合い
見た目はあまり綺麗ではないです…
炭の粉末&精油を加えたにも関わらず、型入れ二日で香りは見事に飛び、
あいかわらず『えびふりゃー』臭いし…ort
続く
554551:04/08/20 17:16 ID:???
続きです
型入れ二日で表面は固まり、茶色い汗をかいていましたので拭き取り型出し+カットしました。
えびふりゃーの匂いは少し和らいだようですが、全体に柔らかい…。
通常の油と違うからか?夏の湿気と気温のせいかはわかりませんが…
ジェル化もせずに全体の色は炭でくすんだ灰色といった感じです。
以前、マルセイユレシピで作った石鹸と比べるとあまり黒くはなりませんでした。
現在乾燥中ですが解禁日が待ち遠しいです!
使用感もまた書き込みますね(^^)
あげてしまい、すいませんです…
555名無しの愉しみ:04/08/21 15:49 ID:???
さっそくご報告ありがトン
手首も治って、無事せっけんも出来たようでおめでトン

せっかく炭も入れたのに、エビフライの匂いだと
体用にするのは二の足ふんじゃいそうだけど、
解禁までにはきっちり飛んでくれるよう祈っとります。

このスレ別にあげてもいいんだよね?
……オイラもあげちゃおっと

556551:04/08/23 20:49 ID:zLCBAlZK
その後経過レポです。
型出し+切り分けしてから約五日、
炭パウダーの匂いの吸収性のお陰か?
廃油臭さはほぼ皆無になりました!
あんなに臭かったのが嘘のように、
今では手作り石けん独特の匂い(それさえも通常よりはかなり薄ーい匂い)
に変わりました…(´∀`)♪
すごい。すごすぎるよ炭パウダー。
557名無しの愉しみ:04/08/26 19:25 ID:???

横レスですみません…
>>507さん
「廃油由来」の何が問題なのか良ければ教えていただけませんか?
(キーワードでも)
一応製造プロセスは勉強しましたが
洗濯等には特に問題ないような気がしますが。
558名無しの愉しみ:04/08/28 00:41 ID:???
廃油石けんを手作りするときに過剰油脂気味に計算すると
鹸化されない油(から揚げやらエビフライやらの
匂いの移った茶色く濁った油)が肌や洗濯物に
そのまま残るってことだから、抵抗がある、んじゃないのかな?

でも普通に売ってる石鹸は塩析してあるから
そういう心配しなくても良いと思うんだけど。

ちがってたらごめんにょ。
559ど初心者:04/09/07 01:27 ID:+iyj2u//
初めまして!子供の学校のバザーに向けて
廃油石鹸を作成・販売する事になったのですが,
本当に初心者もいいところなので,どなた様かお知恵・アドバイスを頂ければ。。
と思い,書き込みさせていただきました。
廃油ほぼ100%の石鹸作りで,材料は廃油・苛性ソーダ・水のみなのですが
臭いが気になるという方が多く,何か消臭または芳香の期待できる
作成方法がないかと調べているうちに,こちらへたどり着きました。

分量は廃油6g・苛性ソーダ900c・水900cで固形を目指して作成しています。
コーヒーかすやみかん等のシボリ汁,シナモン・茶がら等いろいろな方法が紹介されていますが,
どの過程で,どのように(水で溶くなど)どのくらい混入したら
良いのかもわからないのですが,どなた様かご教授いただけませんでしょうか。。
「廃油」という響きだけ(汚いイメージでしょうか)で,
なかなか受け入れてもらえない方も多いもので。。A(^^;)

全くの初心者で大変ご迷惑をおかけ致しますが,
アドバイスを頂ければ幸いです!
どうぞ宜しくお願いいたします。m(_"_)m

560名無しの愉しみ:04/09/07 18:55 ID:???
質問の要点とづれるが
苛性ソーダ900gは水が同量では溶けきらないんじゃ?
作り方はどんな感じになんでしょか。
561名無しの愉しみ:04/09/07 21:34 ID:???
マカーのせいか文字化けしてて単位がわからないんだけど
廃油6リットル、苛性ソーダ900g、水900ccってことだよね。
この数字はどこの何を参考にしたのかしら。
ちょっと検索して「廃油石鹸の作り方」のページとかみたけど
こんな数字はどこにもないしこれでまともに石鹸ができるとは
思えない。

ここに辿り着く前にせっかくだからもっとネットで検索して
みたほうがいいと思うよ。
562名無しの愉しみ:04/09/07 21:53 ID:???
>559
他のレスにもあるけどもう一度分量を見直してみて。
廃油6リットルに対して水1800〜2000cc、苛性ソーダ800〜900gくらいが一般的です。

香り付けに果汁などを入れるときはその分だけ水を減らし水に混ぜて使います。
コーヒーかすなど粉末状のものは石鹸生地を型に入れる直前に混ぜ込みます。

一度に大量の石鹸を作る前に廃油500cc程度で試しに作ってみるといいですよ。
型を小さいものにしてそれぞれ色々混ぜて実験してみてください。
563ど初心者:04/09/08 00:12 ID:???
>>560さん,>>561さん,>>562さん,
レスを頂き,有り難うございます。m(__)m
分量の件なのですが,資料を確認したところ,
やはり廃油6リットル,苛性ソーダ900g,水900cc(単位間違えました,すみません)
でした。
こちらのレシピは,10年程いろいろな学校で廃油石鹸作りを教えて下さっている
講師の方のもので,一昨日石鹸作りに立ち会っていただき,現在は乾燥中です。

初めに水と苛性ソーダを15分ほどよく混ぜ,その後廃油をかき混ぜながら入れ,
さらに30分ほどひたすら一定方向へかきまわす,という方法でした。
一般的な作り方とは少し違うのでしょうか。。(^^;)
今までこの分量でもきちんと石鹸が出来上がっているそうなのですが,
香料等については講師の方もよくわからないとの事でしたので
こちらで質問させていただきました。
またいろいろなHPも拝見してみて,分量のあまりの違いには
内心不安が沸いてきました><
とりあえず試作品の完成を待ってみたいと思います!

>>562さん
香り付けのアドバイスを有り難うございました!
役員の間でもいろいろな案があったのですが,勝手な配分で固まらないとこまるので
皆しり込みしていましたが,果汁やコーヒーかすなどで
是非試してみたいと思います!(^^)
本当に有り難うございました!


564名無しの愉しみ :04/09/27 23:16:56 ID:???
>>549
生活板の石けんスレの過去ログに感想など出てましたが
ほんとに人それぞれみたいですよ。
私は「しらぬひ」しか使ってないので
比較はできないんですが。お役に立てずスマソ

石けんの量が多すぎたり少なすぎたりすると臭ったりしますが
これは廃油でない粉石けんと同じみたいですね。
(因みに廃油粉石けんの前はパックスナチュロン使ってました)

衣替えで服を長くしまう前は
炭酸塩などで洗うと臭いが残らないというレスありましたよ。
私は炭酸塩:重曹=1:1ですが確かにそんな感じも。
565名無しの愉しみ:04/11/06 17:00:33 ID:???
廃油石鹸に限らず、手作り石鹸って、
タッパーとかのプラスチック類を洗うのには向いていないような気がする。
特に油汚れは、すすいだ後、ベタつきが気になる
566名無しの愉しみ:04/11/07 09:21:14 ID:???
>>565
重曹を併用したらキュッキュッとなるよ。<油ギッシュ
567名無しの愉しみ:04/11/12 02:41:42 ID:fq/hzqhS
書き込む人少ないようだけど・・。
最近は乳化剤の入ってる油も多いから、そういうのは
石けんになりにくいみたいですね〜。
冷製法で作る場合は、気長にやったほうがいいですね。

568名無しの愉しみ:04/11/14 17:22:27 ID:???
廃油の液体石鹸(カリ石鹸も)売ってないよー
冬はさすがに洗濯にお湯が要るね。

自作したことないんですが
カリ石鹸を廃油で作るというのはかなり難しいんですか?
569名無しの愉しみ:04/11/14 20:53:35 ID:???
カリ石けんを廃油で、ねぇ。
難しい以前の問題に苛性ソーダより苛性カリの方がコストが
掛かるので、そういう意味で現実的じゃない気がする。
苛性カリは、苛性ソーダの2倍から5倍の値段。

苛性ソーダで作った固形石鹸をお湯で溶かして、そこに少量の
カリ石けんを足すと液体の状態を維持するらしいので、その方法を
取っている人ならいるかもしれない。
570名無しの愉しみ:04/11/15 02:36:36 ID:???
チューブの洗顔石鹸はどっちも入ってるよ。
割合次第でいろんな形状ができそうだね。
571名無しの愉しみ:04/11/27 16:21:30 ID:g6cr/Lyk
台所用の石けんが切れて
たまにならいいか…って市販の洗剤使ったら
指の皮が剥けてきた…
重曹良さそうですね。
今度作る時入れてみよう。
とりあえず純石けん買ってきて間をつなぎます。
572名無しの愉しみ:04/12/11 19:04:02 ID:V0tsz0Cu
>>571
私も実家で洗剤使うと手がガサガサになります。
ところで、重曹は石けんと一緒に使うと言う意味であって、
作るときに入れる訳ではないんじゃない?
573名無しの愉しみ:04/12/18 20:01:09 ID:???
初めてペットボトルゆほびか系廃油石けんを作ってみました。

廃油(たぶんオリーブ+サラダ油半年以上放っておいたもの)を入れて、
振るとすぐにカタッカタッ????と固形が入っているような音が!

油を最後までぽたっぽたっと落としてたのがまずかったのかも。
早く振らなくてはいけなかったんですね〜。
ガックリ。
574名無しの愉しみ:04/12/28 18:49:06 ID:???
>>569-570
とっても亀レスですが勉強になりました、ありがとう。
苛性カリの値段が高いとは知りませんでした。
(福祉作業所の製品は随分安いようなので)
ストーブを使う今の季節はお湯を沸かしておけるけど
まだストーブを使わないけど水温が低いという時
毎回お湯を沸かすのはエコ的にどうかな?と思ってて。

今までは粉石けんを1週間分くらいゼリー状に
お湯で溶かしておいて使ってたんですが
寒いと白く固まってしまってたので、
カリ石鹸を加えるというの試してみますねー
ついでによいお年を!
575名無しの愉しみ:05/01/25 15:26:20 ID:u6FFdtWR
車の廃オイルをどうにかしたいのですが。
576名無しの愉しみ:05/01/25 15:36:54 ID:cmEgPOhQ
ビニール袋に新聞紙など油を吸収できる物を入れて
廃油を入れて結んで燃えるゴミでだす。
577名無しの愉しみ:05/03/03 00:35:04 ID:???
保守
578名無しの愉しみ:05/03/06 16:02:56 ID:bztov3c3
廃油石けんに初トライ。

揚げ油を漉したもの360gと、以前 牛スジを煮たときに出た牛脂を冷凍しといたもので
5%ディスカウント、水分量35%で仕込んでみる。

油とアルカリ液は双方40℃に揃えて20分攪拌し、その後 湯煎で生地を40℃に保温しつつ
時々攪拌していたら二時間くらいでトレースが出始める。

以前、マーブルにするのに使ったココアとチャイマサラを合わせたものが丁度余っていたので
廃油臭をマスキングするべく投入。大匙2杯ほどだった。

三ヵ月後、台所で活躍してくれることを期待・・・待ち遠しいな。
579578:05/03/09 07:47:13 ID:03LF/O7C
>>578の廃油石鹸を一昨日型出し→昨日カット。
なんか周囲だけがコゲ茶で、中が卵色。上だけがコゲ茶だったら まるでカステラって感じです。
今朝また様子を見たら、カットした面もコゲ茶に。空気に触れると褐変するらしい。おもしろーい♪
580名無しの愉しみ:05/03/17 13:30:52 ID:???
おー、このスレまだ生きてたの!
よし、これから毎日このスレにいることにする。
無人島で一人暮らしの気分で。
1日1レスでもあと1年以上かかるな。

とりあえず3ヶ月後に>>578さんが結果報告に
遊びに来るのを待つとするか。
581名無しの愉しみ:05/03/17 19:21:58 ID:???
ここはマターリしてるねぇ。
他所からの旅行者ばっかで住人いないんか?
582580:05/03/18 12:48:07 ID:???
うむ。昨年10月と今年2月は日帰り観光客すらいないんだ?( ゚д゚)
でもマターリでいいやね。
一時期石けん系スレはハゲヅラ板まで巡回して全部見てたけど、
特に手作り系はマターリとは程遠かった(←過去形なのは、今は
どうか知らんので)からなぁ。ごく2ちゃんらしい、というか。

今日は牛乳パック2本分の廃油セケーンを作ったどー。
583581:05/03/19 23:44:25 ID:???
>>582
乙です。
2人でマターリ行きますか(笑)
今、石けん系を一通りチェックしてますが、何となく偏っててつまんなくて・・・・
真っ当な叩きはおもしろいと思い、チェックし始めたが、
結局やっかみやストレス発散してるだけ、なんてのが多いよね。

近くのコロッケ屋で一斗缶4つ廃油貰って来て、
廃油石けん三昧してます。
おすすめのレシピってありますか?
香り付けどうしてる?
584578:05/03/20 01:46:47 ID:???
>>580-581さん
私も混ぜてー。
牛乳パック二つ分とか、一斗缶4つとか、ゴーヂャスっすね。
私は、あれから新油ものを2バッチほど仕込みましたよ。
(バハール屋でヘーゼルナッツオイルの見切り品を安く売ってたので)

>>578の廃油石鹸は あれから棚の上で乾燥させてるけど
やはり牛脂入りということもあって、いい感じにカッチカチ。
(そいえば 牛脂の分量を書いてなかったけど、240g使用っす)

脱臭や着香については、私も気になりますねー。
私が入れたココアとチャイマサラは、けっこいい感じに香ってますよ。
あんまり使い古した油じゃないってのもあるけど、廃油臭さは感じられないし。
でも考えてみたら粉末スパイス系は洗濯に使うには不向きになっちゃうな。
次からFOにでもしよっかな。
585580:05/03/20 04:31:39 ID:???
おおぉぉ?!
ここは私の独り言日記帳になってしまう悪寒がしてたのに
お仲間がいるなんてうれしすぎる〜。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも一斗缶4つなんてスゴすぎる〜w

私も今、新油セケーンを2種仕込んできた........らこんな時間かよオイ!
寝て起きて石けんの様子見て片づいたらはりきってレス書くぞ(*゚∀゚)=3ムッハー!
オヤシミ.....ノシ
586581:05/03/20 22:49:44 ID:???
578さんの登場は3ヶ月後かと思ってましたが・・・・(笑)
お仲間増えてうれしいです。

一斗缶4つってすごいっしょ。
廃油石けん作るんで、廃油下さいって頼んだら、
「処分するのにお金もかかるし、うれしいわ」と
その時あった処分油全部くれたんです。
ま、ちょびちょび作ればいいかとまとめて貰ったものの
作っても作ってもなくならないんですわ。
寒い季節はよかったけど、これからは油の劣化が気になる。
ってわけで、新油石けん作る暇なし。
家族からは石けんも油も邪魔者扱いで、肩身狭いっす。
業務用の廃油はやっぱり臭いが・・・・
587牛すじとコロッケが食いたい580:05/03/21 01:01:05 ID:???
オハヨウ?....ノシ

ここの>>150さんが牛脂を5kgもらったって見た時も
スゴ!と思ったけど、それを上回るオドロキですた。<一斗缶4つ
持ち運びも大変だったでしょ。
やっぱり飲食店の廃油回収ってお金かかるのかー。
なんかアメリカで廃油ドロボウがいるってニュースみて
リサイクル業者に売れるからって、重くて大変なのに
レストランの裏とかから持っていっちゃうらしいので
日本でももしかしたら廃油って売るのか?と思ってた。
近所にコロッケ屋さんはないけど、とんかつ屋さんが
あるから私も聞いてみようかなー?
あっ、でももっと近所に障害者の廃油粉石けん工房が
あるから、地元はたぶん全滅かも......orz
連投スマソ

匂いの点はやっぱり私も工夫が必要かなー、といろいろ実験中。
ウチで廃油セケーンの用途は洗濯オンリーなんで、気が向くと
除菌効果をねらってるわけじゃないけどティーツリーとか
ラベンダーのEOを入れて仕込むこともある。でもほんと、タマに。
だから着香・マスキング系じゃなくて脱臭系が主だな。
ナショナルの天ぷら油クリーナーとか
ttp://www.mew.co.jp/wellness/jsp/wellonpare.jsp?sg=32
似たようなので白土利用
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/412905/506492/
ゼオライト利用
ttp://www.wed.co.jp/product/yukai.html
とか買えばラクでいいんだろうけど、
ウチは熱帯魚用品で活性炭とかの濾材やコーヒーフィルターを使って
何段階か濾過作業をします。でも結構面倒。
次回は水洗いもやってみようかと思ってます。
塩析もしたことあるけど廃液多いし無理ぽ。

578タン
廃油に関係ないけどヘーゼルナッツオイルほんと安いね!
いい店教えてもらったアリガト(←真似ッコして買う気マンマンユルシテ)
589578:05/03/21 02:58:01 ID:???
>>586さん
あー・・・やはり業務用の廃油となると、利潤追求の為にガンガン使い倒されるしねー。
でも過去ログによると、解禁直後だと気になる廃油臭が 3ヶ月も置けば飛ぶと書いてあったし
ともあれ御武運をお祈りしますです。

>>587-588さん
私がキャノーラ油でコロケを揚げたことがバレてたのかw

そいえばウチの近所にも「コ○ちゃんコロッケ」の店舗があるけど、あそこに
ペットボトルを持ってって「分けてー」って頼んでみようかと思ったこともあったのね。
しかーし。私は そこで揚げたコロケを買わずに、同じコロちゃんでも通販で冷凍のを
買ってしまっているので、買いもしないくせに廃油だけ貰えねーよなーと断念。

それにしても最近は、そんなゴーヂャスな揚げ油濾過装置があるんですねー。
自分は、安上がりに石鹸を作ろうというのが 廃油で作る時の動機だったりするので
やはりコーヒーフィルターでポタポタ漉してますなり。
リーズナブルに作ることを考えると、EOやFOの使用も どうしよーかなーってとこだよねー。
髪・顔・身体に使う新油のものだったら、EOを使うのもためらわずに出来るんだけど・・・。

ヘーゼルナッツオイル、ほんとお買い得でしょ?
見切り品なので 沢山買い込めないのが切ないとこだけど、オリーブオイル並の値段だもんね。
真似ッコなんて気にするこたぁないっす!どうせ私も人様んとこで知ったクチ。この際 買っちゃいまそー。
590コロタンコロケ(*´Д`)ハァハァな580:2005/03/23(水) 04:54:27 ID:???
お言葉に甘えて早速バハール屋で買っちゃいました!ホントアリガトン
このお値段ならパルミトレイン酸なんて入ってなくて十分ネー
オリーブオイル代わりにガンガン使います。

確かに廃油石けんにEO入れるのはもったいない気がする。
そもそも廃油がもったいなくて石けんにしてるわけで……
菜種油の製造者には「石けんにまでして最後まで使ってくれて
アリガトン!」と言われるかもしれんが、EOの製造者には「その
一滴にどれほどの植物が使われると思ってるんだー!そんな
カラアゲ臭の石けんに入れるなんて!」とか思われそう……

581タンは廃油石けん、色んな用途に使ってるの?
でも匂いが強めだと、洗濯には不向きか……
もしウチに一斗缶4つあったら……とざっと計算したら、
洗濯約2,000回分、1日1回毎日洗濯したとして約5年半分、
となりました。オヒョ-
作っても作ってもなくならない……がよーくわかったかも。
そのうち廃油セケーンマイスター(?)になれそうだ。
591581:2005/03/24(木) 08:45:32 ID:???
台所用石けんの研究に作りまくりました。
マイスター目指してます(笑)
でも、なくならない・・・・
使ってみて、感想聞かせて〜と知り合いに配ってます。
何とか臭い消せないか、とミカンの皮入れてみたり、
ハッカ油入れて見たり。確かにもったいねぇ〜。

臭い消せないので、洗濯用は半ば断念してます。
塩析もイマイチうまくいかないし。
って、結局試作でなくなりそうです。

ヘーゼルナッツ油情報ありがと。
去年いろいろやって、訳わからなくなったんで、
今年は基本3オイルに戻ろうと思ったけど、
やっぱり手が出ちゃう。

592580:2005/03/25(金) 09:35:25 ID:???
おおー、ミカンの皮、試したこと無かったです。
やってみよう!(`・ω・´)シャキーン
あ、ミカンが無い(´・ω・`)ショボーン…カボスか伊予柑でもいいかなぁ。

それと、あんまり好みじゃなくて飲まないでおいたハーブティーを
昨夜発見したので、水の代わりに煮出して使ってみようかと……
においマスキングされないかなー?と期待したいけど
アルカリにやられるんだよねきっと… まー物は試しっつーことで。
593581:2005/03/25(金) 18:43:59 ID:???
ミカンの皮はにおいが消えるってかなり期待したけど、
アルカリと反応して、汚い石けんになってしまいました。
ミカンの皮漬け込みもやってみたけど、イマイチだったなぁ。
やっぱ、熟成しっかりしてにおい飛ばすのが一番かも。
お気に入りは尿素ぶちこみです。
これもかなりおかないとアンモニア臭いけどね。
594580:2005/03/27(日) 03:02:08 ID:???
なるほどなるほど。やっぱり熟成が一番ですな。
そうなるとなおさらEOは惜しくなる……w

このスレにも時々出てきた「ゆほびか」の廃油石けん本でも、
ミカンの皮を細かく刻んで香り付け、と書いてあったのを
思い出して、家にミカンが無い!なんて言ってないで買って
こよー、とスーパーに行ったら、もうミカンが売ってない( ゚д゚)
ブラッドオレンジの特売をやっていたので、中身はおいしく
いただいて、皮で(ブラッド)"オレンジピール"を作ってみますた。
外産カンキツ類は防カビ剤タプーリついてそうなので、一応重曹で
ゴシゴシ洗ってはみたけど……気休めかも。
今まだ乾燥途中だけど、出来たらミルで挽いて混ぜ込んで
みようかな?と思います。手洗い石けんならいいかな、と。

尿素のにおい、わかるわかる!なんかつーん、とするような。
でも確かに使うとスベスベして(・∀・)イイ!!
595581:2005/03/27(日) 07:34:05 ID:???
うちの近くにもコロタンコロケありましたわ(過去形)行ったことない。
コロケ廃油分けてもらったのも、似たようなフランチャイズのコロケ屋です。
元々違うもの売ってる店で結構利用してました。
コロケも販売始めたので、ダメもとで頼んでみたら、
最初は怪訝そうな顔されたけど、お金払って処理しないといけないもの、
引取ってくれたら、うれしいわぁって。その後もお願い!!という感じでした。
肉屋でコロッケ売ってる店とか、結構分けてくれるって聞いた事あるよ。
最大手のハンバーガー屋は問い合わせたら、撃沈。

台所用にはいいが、洗濯用にコロケの臭いはやっぱり・・・・
尿素石けんのツーンは尿素じゃなくて、アンモニアの臭いです。
一応毒性高いので、ほとんど臭いしなくなるまで放置した方がいいらしい。

ヘーゼルナッツ、やっぱり買っちゃいました。
100%とか作ってみようっと。ワクワク
596580:2005/03/28(月) 02:39:58 ID:???
げっ、前に尿素入り石けん作った時、ツーンとにおうなぁ…と
思いながら使い切ってしまった!まだ放置時間が全然足りて
なかったのねΣ(゚д゚lll)ガーン
その時はPETボトルで作ったので、2個程度だったけど
次はまともに作ろうと思ってたから気をつけます!

>その後もお願い!!という感じ
ってことは、そのお店がコロケを続けてる限り
581さんはずっと廃油の入手には困らないの?! ウラヤマスィ。
ttp://vdf.co.jp/book/
↑ここに廃油送ると量に関係なく10回で超山ン中の土地を
1坪もらえるそうだけど、581さんだったら別荘地分くらい
手に入ったりして!w

ハンバーガ屋はダメなのね……
Yahoo!知恵袋でこんなのを見つけた
ttp://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=1400064
廃油は一切出ないですと……「廃油」でググるとろ過装置のページが
結構ヒットするので、飲食業にはもう大分浸透してるのか?
お肉屋さんでコロッケ売ってるところはお肉からとれるラードも
揚げ油に使ってる、って前にTVで見たような気がするんだけど、
その廃油をもらえたら、固さが欲しい石けんにはモッテコイかもね。
597581:2005/03/28(月) 12:27:49 ID:???
アンモニアの毒性は某掲示板で一時話題になってたよ。
580さん、臭いが気になるだけで大丈夫だったのなら、いいけど、
あんまり残さない方がいいみたい。
アンモニアは毒性強いから、尿素石けんはNGと訴えてる輩もいたし・・・・
机上の知識だけで避けてる人も多いと思う。

578タン
私もヘーゼル油買っちゃいました。サンクス
消費期限近いけど、過ぎた油は石けんにも使わない方がいいのかな?

廃油送って森の土地がもらえるなんて、いいねぇ。
ちょびっとずつ送って、別荘たてようかな(笑)
一応頼めばまたもらえると思うけど、
この前、作り方を書いた紙渡したんで、
おばちゃん自分で作るって言い出すかもしれない。。。。

ハンバーガー屋の話は
ファーストフードの店で廃油を分けてもらった話を聞いたんで、
最大手のハンバーガー屋のHPから聞いて見たんだ。
そしたら、あっさり断られたよ。
モ○バーガーはいけるらしい。
肉屋のコロッケ廃油はラードだからキッチンソープに良さそうだよね。
598581:2005/03/28(月) 12:29:36 ID:???
連投スマソ
ヘーゼルの話、595にも書いてました。
逝って来ます。
599578:2005/03/29(火) 01:51:45 ID:???
>>590
唐揚した後の油は、いっそ開き直って唐揚フレイバーの石けんとゆーことにするとかw

>>591-594
やっぱミカンの皮も、香りを残すとなると難しいのか。
トレースが出てから、粉にしたピール投入ってのでもダメなんだろうか・・・
それでもやっぱりアルカリは強いし、負けちゃうかな。

>>595-597
尿素のことも、時々自作んとこで話題になるよね。
長いこと寝かせて臭いが飛ぶなら、それこそ食器洗い用の廃油石けんには
もってこいのオプションだな。これは次回、私も真似させてもらっちゃお。

コロケ屋さんの油、こうやって話を聞くと再び心が揺り動かされるけど
配合わからないと鹸化価決めにくいし、配合訊こうにも企業秘密とかで難しいかなとか
またそこで挫けたりして。
581さんは、どうやって鹸化価を決めましたか?

>>598
バハール屋の話、自作スレでも話題になってるねー。
丁度いい頃合だし、その件は後で そっちに書こうかな。(消費期限とかね)
600580:2005/03/29(火) 03:50:05 ID:???
おお、そろそろ578タンщ(゚д゚щ)カモーンと思ってたらキタ━(゚∀゚)━ッ!!
581タンも逝っちゃわないで帰ってきてオクレw

バハール屋仕事早ぇ〜 通販で頼んで翌日届いた。
手始めにセケーン作らずドレッシングにして食ったけど
そんな古いカンジもせず結構イケました。
もっとナッツくさいのかなー、と思ったけど、全然あっさりね。
……っていっつも食べ物の話ばっかで禿しくスレ違いな
私こそ逝ってきますorz
601名無しの愉しみ:2005/04/03(日) 18:42:47 ID:???
冬の間、石鹸作りをさぼっていたので廃油がけっこう古くなっちゃいました。
さすがに酸化してそうな廃油で石鹸作ったら、最初から酸化した石鹸に
なっちゃうよね。
ちょうどフレグランシーで買ったオレンジピール粉末がかなり残ってるので
廃油石鹸にぶち込んでみようと思ってるんだけど。
602逝ったけど帰って来ちゃった580:2005/04/04(月) 04:56:13 ID:???
フレグランシーにそんなイイものが売ってたのか……
昨日頼んでたモールドが来たばかりorz 一緒に注文したかった。
601タンのぶち込み報告お待ちしてまふ。
603578:2005/04/22(金) 07:53:59 ID:jxvQ6J0R
実家から牛脂をもらったので、また578と同じ配合で作ったんだけど
今回はキャノーラの廃油が少なかったので、罪悪感を覚えつつ 半量を
新油でやったところ、固まるのが激しく遅い!!!
2.3回 使ったか使ってないかってだけで、こんなに違うものかと。

それともオプションをハッカ油に替えたせいなのかな?
604580:2005/04/22(金) 15:01:15 ID:???
前作った時より気温が高くなった(気候が暖かくなった)せい、とか?
関係ないか……
605581:2005/04/22(金) 23:07:34 ID:???
キャノーラ新油はとんでもなく遅いよ。
新油だけだと1ヶ月たってもまだふにゃふにゃだったりする。
だから某本では熟成中に酸化臭がするとか書かれるんじゃないかな?
それにやっぱり酸化じみができるのが早い。

廃油混ぜても遅かったの?
廃油と言ってもあまり使い込んでなかったのかなぁ。
今までは一番安いキャノーラを料理用に使ってたけど、
若干高めでも(と言っても2〜300円)一番搾りと書いてあるものに
しようと思ってるところ。
でも、うちの家庭廃油を石けんにするゆとりないんですわ〜。
うれしい(?)悲鳴。。。。
606581:2005/04/24(日) 00:54:22 ID:???
連投スマソ。

自作スレの前スレって見れないのかな?
今さらながら、バハール屋のレスみたいと思ったんだけど・・・・
バハール屋のヘーゼルナッツはやっぱりパルミトレイン酸を
ほとんど含まない種類みたいだね。 ちょっと残念。
オリーブ代わりに使おうっと。
607578:2005/04/24(日) 23:21:20 ID:4er22H2w
>>604
それもあるのかなー、と思ったりも。
やっぱ関係あるのかもね。湿度とかも、けっこ左右するみたいだし。

>>605
あ、やっぱりそうなんだ。
前のキャノーラ廃油も、それだって2〜3回くらいしか使ってなかったんで
「そんなに変わらないよな」って新油混ぜてみたんだけど、影響あるもんだねぇ。

ってなこって、これに懲りてキャノーラは新油使わないことにしたなり。

>>606
バハール屋のアレかぁ・・・今ちょっと出張先だもんだから、EDGE使用で
過去ログ出すの難儀なんだけど、29ちゃんねるで「石けん」とか「石鹸」で検索すっと
あれこれ出てくるから、そこの自作系のスレを見てると話題出てくるよ。
ページ検索でヘーゼルナッツって入れるといいかも。

んぢゃ股(Y)
608581:2005/04/26(火) 06:35:17 ID:???
>>607
29チャンネル使って検索かけてんだけど、
どうしても自作スレの3が出てこないんだわ。
ヘーゼルナッツの脂肪酸組成はメーカーのサイトで調べたんで、クリア。
最近自作スレの流れが変わってるから、
今さらバハール屋の話は出せない感じで
スレ違いだけど、こちらで出してみました。

キャノーラと紅花油は新油は使わないと決めてる。
最初からジェルソープ作るつもりならいいんだけど、
あまりの固まらなさにストレス感じるから・・・・
609名無しの愉しみ:2005/04/26(火) 11:36:17 ID:???
ずっとこっそりお二人のやりとりをロムってました。どぞ。
つ【過去ログ】
★★★自分で石鹸を手作りしている人3★★★
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/998/998701288.html
610580:2005/04/27(水) 05:29:37 ID:???
なんとまぁ懐かしいログを(ノД`) つい読んじゃったよw
私は「お二人」さんではないのに出しゃばってなんですが、
えーっと、>>606で581さんが書いてるように、「前スレ」ですな。
ごく最近の。身体健康板に行ってからの3、ってことなのか?

にくちゃんねるでもググルキャッシュにもひっかからんよーなので
専ブラに残ってたキャッシュ、テキストにしてうpろだにあげといたよ。
見にくいだろうけど入り用だったらドゾー
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up34664.txt
611581:2005/05/01(日) 15:10:14 ID:???
最近ヲチする時間がとんと取れなくて・・・・
>>609
レスありがとう。
私が見たいのは
「【肌に】石鹸を作るその3【優しい】 」の方なんですわ。

>>610
にくちゃんねるひっかからんでしょ?
専ブラに残ってたキャッシュも見事消えてしまって、
全滅状態。
せっかく作ってくれたファイル
Null文字が入ってるとかで、全部文字化けしてしまった(T_T)
にくちゃんねるで見られるようになるまで、
気長に待つわ。

久々に廃油ネタ。
先日、作った廃油若干過アルカリ石けんを水に溶かし、
洗濯したら、洗濯物が強烈な廃油臭でウツです。
グリセリンも洗浄力があるって聞いて、
そのまま使ってみようと思ったんだが、
やっぱり塩析しないとダメなのかな?
キッチンソ−プonlyだと全然減らない・・・・
612580:2005/05/02(月) 02:35:29 ID:???
ああやっぱり化けたか、役立たずでスマヌ!
今度はhtmlにしてみました。(最初からそうしろっつーの私)
解凍して見てね。
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up35489.zip
*ちなみに私このスレ読んだこと無かったんだけどなんでログ残ってたんだ?

やっぱりコロケ廃油は洗濯だと匂いが残るかー。
へたに香り付けとかしても廃油臭と混ざっておかしくなる可能性もあるしねぇ。
613581:2005/05/02(月) 07:51:26 ID:???
>>612
見られたよ〜。サンクスコ
こういうことできる580タンそんけーします
m(__)m

リノール酸系は衣類に臭いが残ると聞いたことがあるような・・・・
その後何度か市販の液体石けんで洗い直すも臭い消えず。
フリースなんて洗うんじゃなかった・・・・
614名無しの愉しみ:2005/05/03(火) 00:19:21 ID:???
なんかここの人変な石鹸作ってるよw
http://cyberbb.com/pillowcat/index.html
615名無しの愉しみ:2005/05/03(火) 08:12:20 ID:???
>>614
唐辛子石けんはリアルでいやだなぁ。
コヤツは石けんに何を求めてる???
616580:2005/05/04(水) 04:59:20 ID:???
>>613
おー見られてヨカタ。そ、そんけーなんて、とんでもないです。

リノール酸って、さんざん揚げ油に使う&石けんにして熟成期間をとる、で
もうダメダメなんだろうね。
廃油石けんでフリースとかアクリル毛布とかの化繊モコモコ系は鬼門ですな。

>>614-615
テラワロスw 金型氏と同じようなカホリがするが……
唐辛子の丸めたのは明太子にも見えるね
紅茶のは、途中まで見てなかなか良さそう、もし私がああいうレシピを
思いついたなら、シフォンケーキみたいに切って泡をクリームに見立てて
写真撮るかな、とか、クッキー型で抜くとか考えると思ったんだけど、
よりによってウン○とは……(`-ω-´)
617名無しの愉しみ:2005/05/17(火) 11:23:36 ID:???
久しぶりに石鹸作ろうかなと思ってキテミタヨ。

前に塩析した廃油石鹸、から揚げの匂いは取れたけど
どういうわけか煮干の匂いがするよ。
618名無しの愉しみ:2005/05/19(木) 17:24:05 ID:???
>>617
塩析のコツ教えて!!
いろいろサイト調べて塩析してもいつも失敗するの。
もろもろのカッテージチーズ状になって、
型出ししたら、木綿豆腐のよう・・・・
619617:2005/05/29(日) 00:07:29 ID:???
たぶんおんなじサイトを見てやってるんじゃないかな……
水分を切るのが難しいんだよね。

コールドプロセスみたいにつるんとした表面にするのは
ちょっと無理なのかもしれないね。
わたしが作ったのもずいぶんでこぼこしてるよ。
でもよーく乾かしたからか、中身はつまってる感じ。
硬くて使いやすいし、切って見ても穴はあいてない。

前回はふきんで水切りしたんだけど、石けんがいっぱい
くっ付いてもったいないなかった。
なんか良い方法ないもんかねー……。
620617:2005/05/30(月) 16:49:30 ID:???
>>618
レスありがと。
私の場合、ジャブジャブ洗う時にかき混ぜすぎなのかな?
モロモロのカッテージチーズ状になって、一つにまとまる気配がない。
ザルで水切りしてるんだが、ザルにいっぱいくっつくし、
型入れしてもうまく空気抜きできないもので、
粗い木綿豆腐のように隙間がいっぱいできてしまって。
もう一度勉強し直そう・・・・
そう言えば、リバッチも成功したことないなぁ。
621580:2005/06/11(土) 05:55:20 ID:???
皆様お久しぶり&おはようさんです。

617さん、618さんのレスに誘起されまして、
4日前ホットプロセス(?)&塩析の廃油石けんを仕込みますた。
さっき型出ししたらどうも水分が多かったみたいでぷりんぷりんに
やわらかい。固いゼリーっつうか……失敗なのか?
でもCPの柔らかいのみたいにべたべたしないから包丁ですぱぱっと
切れて一応は形になったけど、乾燥させるのに時間かかるんだろうな……
梅雨時だってぇのに。

まともに使えそうだったらまた結果を書きますわ。
622601:2005/06/19(日) 16:27:47 ID:???
すっごい久しぶりに石鹸仕込みました。
本当は新油の石鹸を作るつもりだったんだけど、長い間
放っておいたインフューズドオイルが酸化してたので
自動的に廃油石鹸になりました。
酸化したオリーブのインフューズドオイルとキャノーラの廃油に
ミリスチン酸とミツロウを入れて、更にお約束の
オレンジピールパウダーもぶち込みましたわ。
CPなので使えるのは1ヵ月後ですが、けっこう楽しみです〜。

ところで、今までオリーブ油は生協で買っていたのですが
先日、カタログに「原料値上がりの為次回から値上げします」と
書いてありました。
オリーブって値上がりしてるの?
623名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 19:21:25 ID:???
>>622
値上げって大概そんな風に言うね。
他メーカーのオリーブオイルの値段は特に変ってないよ。
624名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 03:33:29 ID:???
契約してるオリーブ農園だけじゃないかな?
625581:2005/06/20(月) 10:16:55 ID:???
為替の変動のせいじゃないかな?

620は私ですが、アンカーと名前の番号間違ってます。
今さらだけどゴメンナサイ。
626578:2005/06/26(日) 00:42:04 ID:PUNRK5dh
>>630さん
鯖移転してたんすね。

それと、お久し振りですが578です。
>>609さん、どうも自作石鹸スレの過去ログどうもありがとうございました。

>>>578で作ったチャイマサラ入りの廃油石鹸は、その後とても使い心地よく台所で活躍しております。
>>603の、新油配合で なかなか固まらなかった石鹸も、今は舞台化粧を落とした為にゴテーリ汚れたタオルを
真っ白に洗い上げると好評を頂いております。

この汚れ落ちは、やっぱ牛脂のおかげなんだろか。
627578:2005/06/26(日) 00:44:23 ID:PUNRK5dh
あああ何やってんだよ。
久々にレスしたら、普通の自作石鹸スレと こっちのスレとごっちゃに書いてしまった・・・。

>>626の一番上の段は自作スレへの誤爆です。スマソ。
628名無しの愉しみ:2005/06/26(日) 23:14:23 ID:???
鯖移転知りませんでした。
629名無しの愉しみ:2005/06/29(水) 10:37:36 ID:fpp7xY35
廃油せっけんに初挑戦。
というのは10年前にもらった苛性ソーダの処分に困っていたから。
ネットで調べていざ作ろうとしたら、未開封の袋に「300g」とあるのに150gしかありません。
薬局で使えるかどうか聞いたら、「蒸発しただけだから150gとみなして使えば問題なし」
とのこと。早速仕込みました。しかし泡ブクブクもしません。
数日かけて熱湯を足し、4リットルにまで増え、いっこうにプリン化しません。

途中でたぶんダメだろうと悟ったので、新しい苛性ソーダを購入し、
ネットでの説明通りに仕込んだところ、とてもいい感じ。熱湯4回目で成功を確信!

さて、失敗したもの(固まってなく、ただの油にしか見えない)の処分はどうするべぇ。
単純に、新規の正式な分量のもの(初回分)に加えていいのかなぁ。
つまり新規「油1リットル+苛性ソーダ150g+ 熱湯1リットル」に
失敗した「油1リットル+不良苛性ソーダ150g+ 熱湯3リットル」が混ざることになるが…。
630580:2005/06/29(水) 15:00:06 ID:???
苛性ソーダと二酸化炭素 →炭酸塩と水 になっちゃうので
629さんの不良苛性ソーダ=10年の間空気中の二酸化炭素と反応して
水分の蒸発した炭酸塩、なのかも。
そうすると油1Lに150gではやっぱりほとんど油、だよねぇ。
新品苛性ソーダを追加すれば使えるようになるかも?
かといってあとどれくらい?と問われればちょっと困るんだが(汗
631名無しの愉しみ:2005/06/29(水) 21:50:09 ID:G9elRbmo
>>630
化学にまったく弱い私ですが、
薬局の話では半分蒸発しただけなので、残りの半分は純正苛性ソーダだというように言いました。
しかし、石鹸化しなかったのでそれはウソですネ。

今、少し取り出してかき混ぜてみたら、泡が出ません。色は廃油石鹸と同じだけど、不透明。
水を加えたら、完全に分離しました。おっしゃるように、ほとんど油としか見えません!
下水に流すのは絶対にイヤです。
変な石鹸になってもいいから、新規のものと混合させてみますね。

変な石鹸が皮膚には危険だとしても、それなりの用途はあるんです。
油汚れの強烈なものを一夜漬したり、ガスレンジにぬったくって一晩おくなど…。
632:2005/06/29(水) 22:03:13 ID:gPq+xiVX
633:2005/06/29(水) 22:03:31 ID:gPq+xiVX
634http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 23:34:06 ID:nSgqNi4g
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
635580:2005/07/09(土) 03:56:10 ID:???
|
|ω・`) ダレモイナイ…ケド報告
|⊂

私が>>621で作った塩析石けん、水分が多いとかじゃなく
練り過ぎでまんべんなく気泡が入ってしまい、どうやら
その気泡がクッションになって柔らかく弾力があったモヨン。
今はもう乾燥して固いです。
メレンゲ菓子のようにつるんとしていて、
もンのすごい軽くて水にプッカプカ浮きます。
自家製廃油アイボリーソープっす。
ヘンな石けんを作ってすまた…orz
636581:2005/07/09(土) 09:17:20 ID:???
おひさです。
>>635
練り過ぎ(かき混ぜ過ぎ)はダメなんですねぇ。
これでもかとかき混ぜていつもモロモロのカッテージチーズにしてしまうので、
型入れがどうも汚くなってます。
580タンも使えたら良いんじゃないですか。
637631:2005/07/10(日) 10:28:18 ID:BH+r4HTV
>>631自己レス
10年前の苛性ソーダの件ですが、
ほとんど油としか見えないものと、新規のものと混合させてみましたが、
結局分離したままです。ご飯を入れたのにトロミはありません。
油なら新規のものと溶け合うはずなのに・・・。

はじめから破棄すればよかったというのが結論です。
さて、破棄の方法ですが、別のメーカーの苛性ソーダの容器にこうありました。

苛性ソーダの破棄方法
> ●少量ずつ水に溶解した後、弱酸で徐々に中和し、多量の水で希釈してから排水溝に流すこと。
> ●大量の場合は、産業廃棄物業者に依頼すること。
(オリエンタル薬品工業株式会社)
638622:2005/07/10(日) 14:23:53 ID:???
オリーブ油の値上げについて質問した者です。
お返事くださった皆様、ありがとうございました。
もともと生協ではオリーブ油がけっこう安かったので
値上げはしょうがないのかな・・・その他のところでは
値上がりしてないようなので、ほっとしました!
質問しておいて、お礼が遅くなってすみませんでした。

622で書いた廃油石鹸ですが、ラベンダーのインフューズドオイルを
使ったおかげでラベンダーのいい香がしております。
オレンジピールパウダーも多めに入れたのに、
残念ながらオレンジの香りは全然しません。
もともとパウダーの状態でもオレンジの香りはしてなかったので
しょうがないですね。

で、昨日も廃油石鹸仕込みました!
今回はキャノーラと米油を6:4くらいで仕込みました。
米油のおかげで、1時間くらいでトレースは出たけど
今日になってもまだ固まってません。さすがキャノーラだ。
今回もミツロウ入れたほうが良かったかな?
639580:2005/07/12(火) 14:43:13 ID:???
>>636
そうだよね、使えるんだからヨシとしますわ。マリガトン。
見た目はまぁフツーだし、水にプカプカ浮くのがなんだかおもしろいし、
で、なぜか泡立ちがすごく良いんだよ。
最初っから泡立ってるようなもんだからか?
廃油はなたね油とコーン油の混合油で、あ、今回、塩析でどのくらい
臭気が取れるか実験の意味でバターを入れてみたんだ。そのせいか?

モロモロのカッテージチーズ状ってのは、砕いて粉石けんにすると(゚Д゚)ウマー?
でも粉砕は型に詰めるより手間だね……。

>>637
ぐはっ、無責任なアドバイスしてしまったようで申し訳ない。

>>638
オレンジピールパウダーは香り付かず、なのね。参考になりました。
640名無しの愉しみ:2005/07/12(火) 16:14:15 ID:???
初めて廃油石けん作ったんですが、そろそろ1週間たつというのに
全く型出し出来そうにありません・・・。
油はエコナとかそういうタイプの廃油に、パームを10%くわえました。
型は前田式の牛乳パック横使いです。
無理やりにでも型出ししちゃったほうがいいんでしょうか?
641名無しの愉しみ:2005/07/13(水) 01:02:36 ID:???
>>640
エコナとかいろいろいじってある油って石鹸向きではないのでは?
前田本のどこかに書いてあったと思います。
642名無しの愉しみ:2005/07/13(水) 09:51:13 ID:???
>641
うひゃ!そうなんですか<石けん向きではない
もらいものでしばらくあるんだけど・・・。orz
643名無しの愉しみ:2005/07/13(水) 11:26:45 ID:???
エコナメインで作ったことはないけれども配合不明のサラダ油(大豆・菜種)で
作るときはラードやパームを多め(3割位)にいれて廃油石けんにするよ。

たくさんあるならエコナに何をどれだけ加えれば型出しやすい廃油石けんに
なるか実験してみればどうでしょうか。
644名無しの愉しみ:2005/07/13(水) 12:58:23 ID:???
配合不明のサラダ油と、エコナなどの油は
基本的に違うんじゃないの?<石鹸に向く向かない
645640:2005/07/13(水) 20:47:58 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
あれからまだぶよぶよしてたのですが、一念発起して型から出して
みました。
・・・すごいことに。
表面は一見普通に固まってるのですが、空気に触れていなかった面は
もうグロ画像のような虫の卵のようなブツブツした気持ち悪い状態に!
とりあえずダメもとで乾燥させてしまえ、とそのままにしてあるのですが、
型から出すときにはめていたゴム手袋を洗ったら、一応あわ立って
いるようです。さらに洗い終わったあとのゴム手袋は別に油っこい
感じもしません。
これは一応鹸化が進んでいると考えていいのでしょうか・・・。
とりあえず次からエコ○とかは使わないようにしようと思いますが、
この石鹸をなんとかして使いたいw
646名無しの愉しみ:2005/07/14(木) 11:49:51 ID:???
>>645
溶かしてソープジェルは?
EO垂らすと香りもヨイ
647名無しの愉しみ:2005/07/15(金) 23:30:49 ID:qFZK8rSX
>>639
> ぐはっ、無責任なアドバイスしてしまったようで申し訳ない。

いやいや、得体の知れないものを持ち込んだ私がいけないのです。

ところでこうした失敗作でも、汚いものを漬け込むなど結構使い道はあるのです。
みなさんはステンレスのタワシを長年使っていて、油などの汚れが詰まってしまったら
捨ててはいませんか? 私は洗剤をたらした熱湯で煮つめてもダメで、
困ってました。ところがそのタワシを(失敗作の)廃油せっけん(原液)に一晩漬け込んだら、
ベトベトの油が溶けて、完全に新品に蘇りました!

いろいろお試しください。その使用済みのせっけんは汚いけれど、まだ他のものに使えます。
648580:2005/07/17(日) 02:09:26 ID:???
おおー、使い道があるとはヨカタ。安心しました。

昨日久々にu○i uk○石けんライフのサイトを見たら
手作り石けんの項目が増えてるのを知った。
廃油セッケソの作り方っつーのもあって。
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/HM_Soap06.htm
やっぱ塩析か。
649638:2005/07/18(月) 15:20:09 ID:???
1週間たったのにまだ固まってないよ、キャノーラ廃油。
1ヶ月たっても固まらなかったらソープジェルにしようかな。
コーヒーの粉入れちゃったけど平気だよね。
650名無しの愉しみ:2005/07/18(月) 16:30:12 ID:???
uk○ u○i
全部をきっちりみたわけじゃないけど
ジェル化と分離は違うだろう。
脂肪酸の割合が同じなら、違うオイルの組合せでも
使用感が同じというのはランボーな。
必ずしも高価なオイルがいいわけではないけど
使用感が違うから、皆いろんなオイルを使ってるんじゃないの?
(前田サンがいうところの不鹸化物の違い?)

廃油話じゃなくてスマソ。
651581:2005/07/18(月) 23:13:25 ID:???
>>638
4月にペットボトルで作ったキャノーラ石けん、
そのまま放っておいたら、下の方が透き通った感じになってきた。
水分をひきつけたって言っても、空気に触れてる上の方は
不透明なんで、熱さで溶けてきたんだろうか???
酸化ジミができるのも早いし、恐るべしキャノーラ石けん!!
652638:2005/07/21(木) 14:18:26 ID:???
>>651
あ、私そういう状態になったことあるよ。
初めて作ったオリーブ&ラードの石鹸が
不透明な部分と透明っぽい部分の2層になっちゃいました。
あの時は怖くて捨てちゃったなあ。
キャノーラ石鹸、あいかわらず固まりません。
653名無しの愉しみ:2005/07/21(木) 18:12:26 ID:???
わしね、いつもランドリー用にキャノーラ使っとるよ。
廃油とは違うんじゃが、キャノーラ60・オリーブポマス25・ココナッツ15
DCは0%。これでしっかり固まっとるんだわ。6月中旬に作ったんを先週
適当にぶった切ったんじゃけんどカチカチだったわ。ポマスがいいんかねぇ?
けんどぬる〜い湯で多少でっかい固まりでも完全にジェルソープになるっ
ちゅうんはキャノーラのお陰じゃろうのう。
654名無しの愉しみ:2005/07/24(日) 09:02:58 ID:???
廃油せっけん作ってみたけど固まらない…orz
苛性ソーダを10キロももらったのにどうしよう…?

廃油せっけん以外に(しかも失敗してるし)使い方知らないしなー。
655名無しの愉しみ:2005/07/24(日) 10:23:37 ID:???
>654
この時期の石けんは特に固まりにくいから
秋ぐらいにもう一度チャレンジしてみては?
656名無しの愉しみ:2005/07/24(日) 15:04:33 ID:???
>>654
うちでは台所や掃除用せっけんはわざと緩めに作ってるよ。
ジェルソープにするのに便利だから。
苛性カリで液体せっけんと言う技もあるけど、
廃油で高いカリ使うの勿体ないからね〜

廃油せっけん以外の苛性ソーダの使い方…
新油でせっけん作りはドウダ!?w
657638:2005/07/25(月) 08:03:56 ID:???
うちのキャノーラ石鹸、牛乳パック縦に使って
入れてあるんだけど、昨日ふたを開けてみたら
表面だけは固まってました。
でも外から触って見ると下のほうはまだチャプチャプ
してるんだよね。
入れ物が透明じゃないからわからないけど、もしかして
中身は651さんとこと同じように2層になってるのかな?

>>653
653とこのキャノーラが固まってるの、ポマスのおかげも
あるかもしれないけど、ココナツ入れてるせいもあるかもしれないね。
658名無しの愉しみ:2005/07/25(月) 10:28:39 ID:???
>>657
> 653とこのキャノーラが固まってるの、ポマスのおかげも

1ヶ月も経過してれば固まるもんでは?
そして今は夏。固まり難い季節。
659651:2005/07/25(月) 22:32:06 ID:???
キャノーラ石鹸は4月に作ったもんです。
作って1週間くらいで固まってたのに、
放置してたら、いつのまにか下だけ透明っぽくなってました。
やっぱり温度上昇によるものかなぁ?
ペットボトルなんでそのまま水入れてジェルソープにしてもいいんだけど、
怖いもの見たさでまだ放ってます。。。。
久々に作った廃油石けんはペットボトル内で見事に噴火してますわ〜
油もにじんできてるし、最悪です。
660名無しの愉しみ:2005/07/26(火) 08:31:53 ID:???
>>659
ペットボトルなど容器に入れっぱ&放置は痛み?が早いとオモ。
春先、タッパーもどきに作り、
型出しせず放置してたらすぐ酸化したよ。
水分が悪さするんじゃないかな?一ヶ月経っても柔らかいし。

型出しして切ってキチンと乾燥させたものは、固くなるし半年は平気だった。
あ、熟成&保管場所は風通しのよい冷暗所でね。
661名無しの愉しみ:2005/07/26(火) 08:36:44 ID:???
そもそも、廃油は酸化しやすいんだった・・・
初めから酸化してる廃油もあるもんね。
油を何にどう使ったかで変わるんだろうなぁ〜
662名無しの愉しみ:2005/07/26(火) 12:16:21 ID:???
へ〜 廃油石鹸は酸化しやすいんだ?
663名無しの愉しみ:2005/07/27(水) 00:20:34 ID:???
>>662
家庭廃油って、揚げ物なんかで油に熱通すでそ?
そうすると酸化しやすい。不純物も多くなるし。
揚げ油を何度も再利用してたら、繰り返すうちに酸化したり。
664名無しの愉しみ:2005/07/30(土) 09:11:36 ID:???
>>75のリンクを全部読んでこい。話はそれからだ。
665名無しの愉しみ:2005/08/04(木) 00:42:57 ID:mgKFjnDc
苛性ソーダの量を半分にしたら、どんな石鹸になるのでしょう。

または、苛性ソーダを倍にしたら便器など(下記のもの)に効果あるかなぁ?

廃油石鹸で歯がたたなかったもの
1. 焦げた部分
2. 和式便器の排出口の奥部
3. カビ
4. 錆
666580:2005/08/04(木) 02:22:09 ID:???
油脂と苛性ソーダは反応する量が決まってるのですから、
半分とか倍とか、極端な増減では石けんのかたちになりません。

廃油石けんが得意な分野は油汚れで、万能洗剤ではないのです。

1. 焦げた部分
直射日光にガンガン当てる。
鍋の内側なら重曹と水を入れて煮立たせる。
2. 和式便器の排出口の奥部
手っ取り早いのは塩素系漂白剤。
お湯+酸素系漂白剤。
3. カビ
手っ取り早(ry タワシ・スポンジ等、物理的な力で落とす。
ヌルつくやわらかいカビは酢水でこすり、流す。
流す時は冷たい水で。ぬるいと残った菌から増殖
4. 錆
ステンレスの「もらいサビ」ならアルミホイル、重曹等でこそげ落とす。

なんかおばあちゃんの知恵袋みたいでゴメンorz
667名無しの愉しみ:2005/08/04(木) 09:00:24 ID:???
苛性ソーダを買うとき書かされる伝票みたいなものを
こっそりめくって他の人が何に使ってるか
みたら用途の欄に
「換気扇掃除」「配水管」
ってあった。石けん作りってのがいないのが
ちと淋しい。
668名無しの愉しみ:2005/08/05(金) 06:31:09 ID:???
さすがに米油の廃油石鹸は即トレース、即型出し(丸一日くらいで?)が
可能ですぞ。お試しあれ。
米油は揚げ物もからっと揚がるし。
669580:2005/08/06(土) 03:34:28 ID:???
>>667
私は一度、用途欄を書く前に「はい結構です」と取り上げられて
「用途はお掃除ですよね?」と言って勝手に「そ」まで書かれた。
「いえ、石けんを作るんです」と言ったら( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ってやられました…………
私も「石けん作り」と書いてあるのにはまだ出会ってない。
「標本作製」というのを見た時はなぜか少し負けた気がした。

新人バイト「これも一緒にお渡しするんですよね?」と紙を1枚持ってくる
お局薬剤師「違ッ!それ水酸化ナトリウムの注意書でしょッ!これは苛性ソーダなのッ!」
……ということもあったっけ。よく免許とれたな……

>>668
米油の揚げ油はおいしいよね。
新油でもあれだけの早さだから使い倒した廃油ならやばいくらい早そうだ。
ウチでは廃油を出せなくて、もらいものでしか作れないので
好みの油で廃油石けんを作れるのはうらやましいです。
廃油が出せない、ってのは揚げ物しないから……とかじゃなく、
揚げ物が極端に多いのか?減る→足す一方なので。
ハーブやスパイスのきいたものを揚げて強く香りのうつった油は、
うれしがって炒め油にしたりラー油を作ったりしてしまうし……
670657:2005/08/06(土) 09:10:48 ID:???
やっぱうちのキャノーラ&米油の石鹸、固まらないや。
牛乳パックをちょっと剥いてみて、上の固まってる部分を
はがして見たら下の方は全然固まってませんでした。
コーヒー入れたんで、なんだかジャムみたいな見た目になりました。
まあこれはこれで溶かす手間がかからなくて良いかもしれぬな。
あと3日くらいで1ヶ月たつんで、使ってみますわ。
しかし前にもこの時期にキャノーラ100%で作ったことあるんだけど、
その時はものすごく柔らかかったとはいえ一応固まったんだよね。
1ヶ月たってもジャムのままなんて初めてだ。

>>668
私も次からは米油で揚げ物することにするよ…
671581:2005/08/08(月) 23:39:26 ID:???
椿油で天ぷらが夢です・・・・

試しに作ったグレープシード石けん(新油)を放置してたら、
鼻をつくような匂いがします。
使い心地はいいんだけどなぁ。
ここで語る石けんになってしまいました。
やっぱ放置プレイはNGだね。
672名無しの愉しみ:2005/08/10(水) 12:26:23 ID:fwIsqOTz
age
673名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 00:48:55 ID:???
あるスレで廃油せっけんを薦めたんだが、
二次的な理由、つまりお門違いなことを理由にして複数の反発があった。
それがとても不自然なので、やはり洗剤企業の圧迫かなぁ
なんて思えてきた。そういうのってあるんですか?
674名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 02:40:21 ID:???
>>673
まずはどこのスレか曝せ。話しはそれからだ。
675名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 13:50:09 ID:???
>>674
はい、そのスレです。↓

換気扇のお掃除【油ギトギト】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123300181/l50

私(14 & 22)が換気扇の掃除に廃油せっけんが効果抜群だと言っているのに、
その効果には目をつぶって、印象を悪くしようと必死になってやがる。
「あーエコババアはいやだ」とか言われちゃうから否定するんだって。アホか。

いや、アホを装った企業の作戦かなとふと思った。
ところで、TVで廃油せっけんの紹介番組を見たことがある?
あるある大辞典とか裏技の番組などで扱いそうなんだけど、見たことがないな。
676名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 15:26:08 ID:???
あるあるとかはダメそうじゃない?それこそ企業の圧力(花○とか)
かかってそうで。
677名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 16:42:29 ID:???
>>676
やっぱりそうなのか。
よほど脅威なんだね。廃油せっけんの威力も驚異だけど、
それによる消費量のマイナスが脅威なんだろう。
だから拒否派は廃油せっけんの威力に関して口をつぐんでやんの。
678名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 17:07:09 ID:???
>>675
チミのレスにも問題ありだ。チート感じワルイぞ?
679名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 17:45:58 ID:???
>>678
あっそうか、メインの事柄は無視して、二次的な事に反応するのは、
2ちゃんねるの特性だったんだ。
そう悟ったら、どうでもよくなりました。ではごきげんよう。
680名無しの愉しみ:2005/08/17(水) 20:19:58 ID:???
イタタタタ…
681名無しの愉しみ:2005/08/18(木) 00:57:55 ID:???
>>678
問題ありっつーか、問題だらけっつーか。
そりゃエコババアって言われるわって感じだった。
682578:2005/08/20(土) 02:11:10 ID:???
やっぱ夏場は揚げ物したくないもんだから、このスレも過疎化するねぇ。
台風シーズンになったらコロケでも揚げようかな。米油で。

あ、ちなみに新油スレでも書いたけど、メーカーの製造中止により
バハール屋さんはヘーゼルナッツオイルの取り扱いをやめちゃったそーです。残念なり。
683580:2005/08/24(水) 01:49:28 ID:???
メーカーの製造中止?!なんとまぁ残念。安くて良かったのにね。
「ヘーゼルナッツオイル」でググると手作り石けんか
アロマセラピー(キャリアオイルとして)ばっかり出るんで、
まるで食品としては浸透してないシロモノなんだな〜、
これじゃ売れ残って賞味期限も切れるわけだ、
で、単にバハール屋が輸入をやめただけなのかと思ってた。
Orkideのサイト見てみたけどNewsはトルコ語しかなくて読めんしorz
自動翻訳もまるで使えん!

先日久々に廃油セッケソをこしらえましたょ。
578タンの影響を受けて、初めての牛脂入りです。
お肉屋さんがオマケでつけてくれるのを、使わずに冷凍庫へ
ポイポイとしまってたら結構たまったもんで。
割合を計算すると牛脂は12%ほどだったけど、このぐらい入れれば
ぐっと固形石けんとしての質感が良くなるね。
解禁したら襟汚れの部分洗いなどに使ってみようと思います。
684名無しの愉しみ:2005/08/24(水) 14:39:39 ID:???
ここを全部読んだ後、廃油石けんを硬くするためのラードを
豚の角煮から取ってみたくてたまらなくなりました。
下茹でを冷ますとがっぽり真っ白な油が出るから
あれをすくって漉せば良いんですよね。


安く買ったパーム油がまだたくさんあるから、そこまでする必要は無いんですが
調理廃油石けんに入れるラードを料理から取る!というのに心引かれています。
前に神戸屋で脂身が真っ白ですごく綺麗な豚バラの塊を見たし
今から行ってひとかたまり買って来ようかどうしようか…

ただ問題は下茹での時に、白ねぎの青い所としょうがを入れるって事なんですが…
匂い消しには良いでしょうが、肌に対してどうなんだろうと気になります。
しょうが風呂とかネギ風呂とか聞いた事あるから大丈夫なのかなぁ…
685578:2005/08/24(水) 16:13:50 ID:???
>>684さん
生姜と葱・・・多分いい感じにインフューズされますね、温浸法で。
生姜なら自分も粉末のをチャイマサラに入れてるけど・・・葱はどうかなぁ。
とか言いつつ、自分だったら怖いもの見たさで少量バッチ(300gとか)作りたくなるかも。
やってみてやってみてー。
686578:2005/08/24(水) 16:30:55 ID:???
>>683(580)さん
12%でも充分だったのかー。
私は過去二回の廃油石けんではキャノーラ3:牛脂2くらいでやってたよ。
今度は、そのくらいでTRYしてみよっかな。

ヘーゼルナッツは本当に残念。
パルミトオレイン酸がないにしても、オリーブオイルのノリでふんだんに使えるのは魅力だったもんね。
また それに代わるよーな廉価なものが輸入されることを期待しまそー。
687名無しの愉しみ:2005/08/24(水) 19:37:08 ID:???
>>685
うっ、そう言われるとやってみたくなるー。
少量パッチという手がありましたか!
今日の買い物では何とか耐えたのに、明日がっつり買い込んでしまいそうですよー。
しょうがはOKならネギは入れずに…とも思ったけど、いっそ実験で入れてみようかなとか。
(目的がだんだん変わって来てるし)

ただ少量バッチの経験が全然ないのです。
作り方は廃油の時も前田方式なんですが、けん化率の計算とか
600gバッチの時のぴったり半量でも良いのでしょうか。
688578:2005/08/24(水) 19:49:17 ID:???
>>687
自分も前田方式から入ったので、600gバッチより少なく作ることは滅多にないんだけど
とりあえず掃除用(ネギ臭かったら洗濯には使えませんよね)を前提に作られてみては?
誤差による過アルカリが心配なら、ディスカウント0までせず2〜3%くらいにしてみるとか。
689名無しの愉しみ:2005/08/24(水) 22:11:11 ID:???
ひと月程前に自家製ラード入り石けん作ったよ。
米油の廃油と酸化しかけのひまわり油も一緒に投入。
(真夏に酸化しやすい油のコンビネーションw)

二週間足らずで茶色く変色・・・夏だねぇ。
もーね、酸化臭プンプンで粘土クサーw
690名無しの愉しみ:2005/08/25(木) 18:02:54 ID:???
>>689
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
>>688
ネギ臭。そ、そうですよね。
元々洗濯には使ってなくて、食器と掃除用なのでネギ臭も我慢すれば…
過アルカリもなんですが、廃油の過剰油脂の方がより気になる達なので
(>>689さんの酸化臭も怖いし)
丈夫な手の皮を頼りにそのままの半量で作ってみようかと考え中です。

ただつい先一昨日緑茶インフューズド廃油石けんを仕込んだばかりなので
廃油在庫がまったくなくて。ちょっと先になりそうです。
作ったらネギ臭の件など報告させてください。
691578:2005/08/25(木) 18:17:42 ID:???
>>689さん
うわ、それ悲惨っすね・・・まぁ使う分に差し支えなければアレですが。

>>690
私も廃油だったら多少は過アルカリになった方がいいやってタチっす。
ネギの香石けんのレポ、楽しみにしてますよ。
692名無しの愉しみ:2005/08/25(木) 21:14:41 ID:???
せっけんを一度も作ったことがないのですが、
廃油せっけんを作ってみようと思ってます。
現在、ペットボトルに2リットルたまりました。
ただ半年以上かけてためたので、もちろん酸化してるはず・・
いっぺんに作ると失敗しそうなので、回数をこなすため牛乳パック分
ずつ作成することにしました・・・
パック4本分以上作れる計算ですw
とりあえず、固形を作ってみたいので、ココ入り、ラード入りを
作ってみるつもりです。
初めて作るので緊張もんですよ・・・いろいろサイト見て資料集めて
るんですが、サイトによって作り方が違うので、戸惑い中です
693580:2005/08/26(金) 02:42:22 ID:???
おおぅ、初めてのセッケソ作り、ガンガレ!!
作成後のレポも楽しみだ。あっ、ねぎセッケソももちろんワクワク...

サイトによって作り方って違うのかー、って、ほとんど個人サイトとか
見たことないおいら……(汗
けど最近「電子レンジホットプロセス」なるやり方を見つけてかなり興味津々。
次に作る時はコレで行こうと思う。
もし失敗してもあまりもったいない気がしないのが廃油セッケソのイイとこだよね。
694580:2005/08/26(金) 02:56:49 ID:???
あ、見つけたのは↓このサイトね
http://www.microwavesoap.homestead.com/
くだらんことでレス消費してスマソ
695名無しの愉しみ:2005/08/26(金) 10:01:40 ID:???
なかなか面白かったし、実験結果も知ってはみたいけど気をつけてー
ご本人も酷い火傷してるみたいだし怖いです。
(電子レンジのせいじゃなくて単なる苛性ソーダ火傷っぽいけど)

でもそれを除けば確かにとても面白そう
確かに着香も着色もけん化がほぼ終わってからすれば
変質も変色もしないし、香料の量も少なくてすみそうだし。
でもどこかのサイトでレンジに入れたらパチパチはねたって見た事あるし…
やっぱり怖い。もちろん>>693さんはちゃんと注意するだろうけど、ほんとに気をつけて。
696名無しの愉しみ:2005/08/26(金) 10:38:07 ID:???
>>693
ありがとう、がんばりますよ〜!
今日午後から、ソーダ買ってきますw

最初は、多めのハッカ油を入れて洗濯用目指してみます。
固形になるといいな〜。
697581:2005/08/27(土) 04:55:08 ID:???
ここも住人増えてきたねぇ。

>>689
うちの酸化グレープシード石けんも最悪ですわ。
つるっとしてすべすべになるんだけど、
ツ〜ンと鼻を衝くようなにおいがたまらん。

>>696
廃油だけでも苛性ソーダ入れたら、固形になりますよ〜。
この時期、廃油の種類によっては固まりにくいってこともあるだろうけど・・・・

バハール屋のヘーゼルナッツ油、ほんとに残念です。

豚の角煮の油を使うなら、一回くらいは精製した方がいいかも。
豚+ネギで脂肪燃焼効果があるらしい。
ダイエット石けんに最適?(爆)
698580:2005/08/30(火) 03:28:28 ID:???
グレープシードオイルの石けんってホントに傷むの早いんだね。
友達が「助けて!これ見て!」と持ってきた石けん、
グレープシードオイルとラードで作ったっていうんだけど
外側がぐるりと茶色い。。。最初はそういう色の紙で包んで
色落ちしたものか、と思ったけど、やっぱり古い油の匂いがして、
変色だったよ……

>>695タン
ほんと、気をつけてやろうと思います。ありがとう!
量も、あのサイトみたいに2キロとかでは作れないし、ワット数も
違うから加熱時間とかも自分なりに調整しないといけないし、
第一レンジで油を加熱するなんて今までやったことネーヨ!! w
なんかカスとか入ってると跳ねそうかな?新油のほうがよさげね……
699名無しの愉しみ:2005/09/04(日) 15:29:45 ID:???
油はねは確かにカスが原因かもしれないですね。
見たサイトも確か廃油石けんのサイトだったし。

とめっちゃ遅レスですが、>>698タンはもう電子レンジにかけたのかなぁ…
700名無しの愉しみ:2005/09/12(月) 04:09:34 ID:???
質問とうか相談なのですが、
廃油の香りを消すには、やはり安価で香り強いはっか油が一番でしょうか?
701名無しの愉しみ:2005/09/12(月) 09:11:44 ID:???
>>700
私も便乗させてください。

私も廃油石けんたくさん作って、食器洗いとか掃除、
そして身に着けないものの洗濯などには平気なんですが、
衣服はにおいがかなり残って悩んでいます。

作るはじめに柑橘類の皮を入れると効果的だと聞いたのですが、
完成したものには何を入れればいいでしょうか。
702名無しの愉しみ:2005/09/12(月) 09:22:13 ID:???
完成したものっていうのは、固形石けんの型入れの時点の事なのか
(ジェル石けんを作って)完成後その中に投入するものって意味なのかなぁ。

シナモンとか入れると臭いは大分良くなるけど
後から香り付けに入れる香りものって、あくまで上に乗っけるだけで
洗濯物に廃油の臭いと、それをごまかす強い臭いが両方ついて
結果的に「臭くはない」けど…という事にはならないのだろうか。
>>701さんに言っているというより、昔からの疑問で。

緑茶とか臭い付けじゃなくて消臭効果があるものだとその点どうなんだろう。
オイルにインフューズした事はあるけど(臭いはほぼしなくなった)
後から入れても効くのかな。でも抹茶パウダーなんか入れたら服に色付きそうだし。
703名無しの愉しみ:2005/09/12(月) 11:08:18 ID:???
一般的に手作り廃油石鹸は衣類の洗濯には使わないものでない?

>>702
うん、私も緑茶インフューズドが一番効果的だった。
ただし、緑茶買うお金で新油が買えちゃう(両者安いもので)諸刃の剣w
業務用とかの黒っぽい廃油だと、緑茶沢山入れないとニホヒ消えなそ。
704名無しの愉しみ:2005/09/12(月) 13:41:31 ID:???
うん、私も洗濯に廃油石鹸は使わないのがベストだとは思ってるけど
>>702さんには貰う廃油が沢山あるとか事情があるのかなと思って
この機会に長年気になっていたことを吐き出してみた。

そうなんだよね…
緑茶もだけど、廃油石鹸に足すものは安価なものでないと新油石鹸と変わらなくなるし難しい。
私は貰いものの期限ギリギリ切れの緑茶使ってます。実家辺りに聞くと結構溜め込んでる。
705700:2005/09/12(月) 17:16:35 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
緑茶ですか・・・うちにもたくさんあるので、今から漬け込んでみようかな。
洗濯に使いたいので・・・
なぜかというと、肌が弱くて、洗濯洗剤だとかゆくなってしまい・・・
今は薬局などでも売っている、液体のせっけん洗剤を使って、かゆみがないのです。
それで、廃油を溜め込んだので、自分でもチャレンジしようと思いました。
洗濯機にEO入れるといい、と聞いたのですが、さすがに高価なため難しいです。
はっか油は安価だし、調べるとよく使われているので、どうかと思いました。
緑茶は飲まないものがたくさんあるので、かゆみにも効きそうだし
試してみようと思います。

最後にもう一つ質問なのですが、
緑茶を漬け込むとして、
皆さん量はどれくらいが効果的でした?
油が1リットルあるので、とりあえず500で緑茶、残りではっか油に
しようと思います。
質問ばかりですいません、よろしくお願いします。
706701:2005/09/12(月) 18:44:03 ID:???
>>701です。
みなさん、ご意見ありがとう。私の場合は固形ではなくプリン状のものです。
そう、隣の弁当屋さんから貰う廃油が沢山あって、処分してあげて喜ばれてます。
出来た廃油石鹸をあげたら、フライを揚げる機器やその周囲の掃除に
抜群の威力だと歓迎されています。

>>702さんのおっしゃるように、強烈な香料を添加しても、
結局は上乗せしてごまかすだけで、臭気が増すような気がしますね。
そこで緑茶の消臭効果! これは上乗せではないから期待できそうです。
複数の方が推薦されているから、次に作る時は絶対に試みますよ!

私はコーヒー党なので法事などで貰う緑茶が余って余って捨ててます。
だからこの方法はまさに朗報でした。

(はっかといえば、畑に植えて大繁殖して困ったものです。あれを
乾燥させたものでもいいのでしょうか。その他、適切な野草があれば
教えてください。お茶党の方のためにもね。)
707名無しの愉しみ:2005/09/13(火) 04:50:50 ID:???
どこかのサイトで、消臭の為のものを業務用廃油に入れて実験していた。
記憶ではやはり緑茶が一番効くような感じだったなぁ…

と思ってサイトを探してみたら、キャッシュのみ残っている状態だったけど
とても色々実験していて、すごく700さん達の役に立ちそうだったよ。
「廃油 緑茶 コーヒー 烏龍茶」でググって、現在上から3つめのサイト。
リンクは切れているのでキャッシュで見て。
708700:2005/09/15(木) 08:51:37 ID:???
700ですが、緑茶があまり家になかったので、昨日100均で買ってきました。
100円なら後悔ないですから・・・。
パック全部と、家にあったの少しを入れてつけました。
油が緑色になってきてびっくりしましたよ。
これで匂いが少しでもとれるといいのですが。
緑茶漬け+はっか油でいこうと思います。
一ヶ月くらい漬けてから作ってみます。
また報告しますね、ありがとうございました。
709名無しの愉しみ:2005/09/15(木) 09:10:30 ID:???
>>708
緑茶は消臭効果があるから、香り付けしても薄くなるor消える。
はっか油はいらないと思われ。
710名無しの愉しみ:2005/09/15(木) 13:40:38 ID:???
だね。
緑色の石鹸になるけど、乾燥の時に気をつけないと
一部分だけ光で退色してしまったりする。
711名無しの愉しみ:2005/09/15(木) 14:23:50 ID:???
そうなんですか、じゃあはっか油入れても意味がないのですね。
匂いさえとれればいいので。
色はかなり深い緑になっています。
一ヵ月後が楽しみです。
712名無しの愉しみ:2005/09/16(金) 18:04:12 ID:???
解禁の時点で、どの位の色になったかとか
臭いの具合とか教えて欲しいなー。待ってます。
713701:2005/09/22(木) 18:40:59 ID:???
>>711
私も結果報告を楽しみにしています。
私もたくさん作ったものが減ってきたら、緑茶消臭石鹸に挑戦してみたい。
完成の基本は1カ月ですよね。夏と冬とでは異なるらしいけれど、
今の季節なら1カ月でしょう。しかし、25日ぐらいでも
ビニール手袋を使えば問題ないでしょう。

でも、未完成の濃いものでアルミの鍋を洗うと、化学変化をおこすためか、
色が変わるのでアルミだけは避けましょう。

コーヒーのカスも消臭効果があるとよく聞くんですが、
たぶん廃油石鹸に入れると消臭効果があったとしても、
カスが分解せず残りそうですね。どうかしら。

コーヒーのカスは意外と固いです。
714名無しの愉しみ:2005/09/23(金) 20:57:08 ID:???
コーヒーかすは多分残るよね。初めからスクラブ効果を求めるなら
それはそれでいいのかもしれないけど。
715名無しの愉しみ:2005/09/23(金) 21:09:26 ID:???
コーヒーのカスは固いしスクラブにはデカ杉ジャマイカ?
濾し取るか、パウダー状くらいに挽いてから使った方がいいかも。

廃油せっけんの消臭実験やってるHPで見たけど、
コーヒーよりやっぱ緑茶最強らすぃね。
716名無しの愉しみ:2005/09/23(金) 21:13:24 ID:???
>>713
石鹸でアルミものは洗わない方がよいと言われているよ。
化学変化→水素ガス発生キケーン!
まぁ洗う程度じゃそれ程劇的な変化はないだろうけど、
痛みが早くなりそうだし、使わない方が吉かと。
717名無しの愉しみ:2005/09/23(金) 23:06:45 ID:???
廃油と混ぜると石鹸?になるという
「まぜたらせっけん」って商品を使ったことある人いますか?
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%81%BE%E3%81%9C%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%91%E3%82%93

興味あるけど、ちゃんと石鹸になるんだろうか?とか心配で。
718713:2005/09/23(金) 23:48:57 ID:???
>>714-716
アルミ製品、コーヒーのカス、ともに私の想像が当たっていて、よかった。

廃油の中に揚げ物のカス(焦げて炭になっている)があると、
完成した石鹸の底に分解されず残るときがあります。
それで洗濯したらたまったものじゃありません!

だからコーヒーのカスもそうなる予感・・・
719名無しの愉しみ:2005/09/24(土) 01:25:27 ID:???
>>714
「まぜたら石鹸」でググってみるといいことあるかも。

>>715
廃油はコーヒーフィルターなどで濾してから使うと吉。
720名無しの愉しみ:2005/09/24(土) 01:41:20 ID:???
>>719
ヤサスィ
721名無しの愉しみ:2005/09/24(土) 02:05:25 ID:???
>>717
こないだ作ってみたよ。ちゃんと石けんになった。
まーでも、少量の廃油が出るたびに作るなら便利だけど、
ある程度貯めて製作するならやっぱ苛性ソーダで
ぐるぐるしたほうが楽だった、自分はね。
722名無しの愉しみ:2005/09/24(土) 02:41:57 ID:???
>>717 今、生活板読んで、誘導されて来た方かと思ったので追加。

>・原料が廃油だし、油臭くないですか?
 使った廃油の古さによると思うが、2〜3回揚げ物に使った菜種油で
 鼻を近づけたら微かに酸化臭(油臭さ)がする程度。

>・どんな用途に使えるんでしょうか? (顔や髪は洗えないよなあ。掃除とか?)
 台所では布巾洗い、洗濯では下着かクサ靴下wの予洗いに使ってる。

>・洗浄力はどうでしょうか?
>・完全にけん化してるんでしょうか?
 泡立ちは市販品や自分で配合工夫して新油混ぜた自作品より控えめ。
 鹸化及び洗浄力についてはpHチェックせず使ったけど、説明書通りに
 作れば問題ないレベル。
723717:2005/09/24(土) 13:34:47 ID:???
レスくださったみなさんありがとうございます。
生活板から誘導された者です。
(このスレを「まぜたらせっけん」で検索しても話題になってなかったので
 こちらでも質問書きました)

ググり先と、実際に作った方のレス、参考になりました。
724名無しの愉しみ:2005/09/30(金) 02:02:31 ID:???
今まで回4回廃油石けん作りに挑戦しているのですが、苛性ソーダと混ぜたとたんに
すり下ろしリンゴのような状態になってしまいます。温度も合わせているのですが
どうしてもうまくいきません。普通の石けん(前田レシピ等)は20バッチほど
作っているのですが、ことごとく廃油石けんは失敗しています。
こうすればうまくいく、というアドバイスありませんか?
725名無しの愉しみ:2005/09/30(金) 05:13:29 ID:???
私も前田レシピと廃油、両方作っているけど、今まで廃油でもそんな現象はなかったです。
20バッチ作った方なら、けん化値計算をそうそう間違えるとも思えないし、
何故なのか気になります。
廃油がものすごく使い倒したどろどろのエクストラプレミアム廃油とか…?
廃油カスの漉しが足りないとか?

廃油石けんだと温度合わせを厳密にしないレシピも多くて、
油を温めずに混ぜるレシピも見ました。
油を暖めなければその分、けん化反応が促進されないので
けん化し過ぎの対処にいいのでは…と思ったのですが…。
(私の場合は暖めても問題なかったですが)
あとそのような状態なら、多分型入れ後の保温もしない方が良い気がします。
726名無しの愉しみ:2005/09/30(金) 21:50:20 ID:???
>724
私もすりおろしリンゴ状態にしたことはあります
でも、アルカリと混ぜたとたんに、ではなく10分くらい混ぜた時点でですが

そのときは油の温度が高いまま作り始めた時になりました。70℃くらい……orz
なので鹸化反応が暴走しちゃったのかなぁ〜と勝手に結論づけていますが

あわてて湯煎から外して、よーく混ぜた後、型に詰め込んで、いつもより長く放置して
今、普通に使えています

温度を低めにして合わせるか、温めないまま作ってみては?
727724:2005/09/30(金) 23:49:54 ID:???
>725、726
アドバイスありがとうございます。廃油は5回位使用したものです。
温度は42度で設定していました。一度温めないで作ってみるのは
良い案かもしれませんね。その場合は、苛性ソーダ水も冷めてから
一緒に混ぜればOkですよね?
728名無しの愉しみ:2005/10/01(土) 17:53:18 ID:???
725>724
はい、私が見かけたレシピでは苛性ソーダも室温まで冷ましていました。
5回使用でしたか。ドロドロ?とか言ってごめんなさい。
私は大体3〜4回位ですから、そんなに違わないと思うのに
きっちり前田方式でもトレース出るまでに半日近くかかるのが普通です。
ちょっとうらやましい…。
廃油は色々ですね。
729名無しの愉しみ:2005/10/01(土) 18:26:06 ID:???
>>724
エコナとか特殊なオイルだったりなんてことは??
730名無しの愉しみ:2005/10/04(火) 08:13:43 ID:???
緑茶漬け込んだ者です。
まだ途中ですが、一日に朝晩振ってます。
かなり濃い緑で、もう透明感とかはありません・・
緑で濁ってます・・
100円ショップで買った緑茶全部漬けたのですが、
油自体はなんの香りもしません。
再来週あたり、天候が良ければ作ってみます。
2リットルの油で牛乳パック、どれくらいできるかこわいですが・・
731名無しの愉しみ:2005/10/04(火) 11:30:54 ID:???
緑茶インフューズ、石けんにすると意外に緑が弱くて
がっかりする事が多くて。
730さんの特濃緑油で、どの程度濃くなるか楽しみです。
2リットル油、頑張ってください。
コーヒーフィルタだと漉すのにかなり時間かかりそう…
732名無しの愉しみ:2005/10/04(火) 13:59:33 ID:???
>>730
どんなの出来るか楽しみでつね。(´∀`)
なんか聞いてたら私も作りたくなって来たよ。
100均の緑茶なら迷わず大量投入出来ますね。真似してみよう。

先日廃油溜め再開したばかりだからまだまだ先だなぁ・・・
(その前のは暑くて作る気湧かず、お婆に捨てられちった)
733名無しの愉しみ:2005/10/04(火) 16:39:59 ID:???
>>730
> 100円ショップで買った緑茶全部漬けたのですが、

多すぎる予感・・・。でも極限を見届けるのはいい実験だよ。
と、他人事のように・・・

バナナ香りの石鹸にしようとしてバナナの皮を入れてみたけれど、
何だか黒っぽい。たしかに廃油も黒っぽかったけど。
あっ、バナナの皮って放置すると真っ黒になるじゃん。
やばかったかな・・・。見届けるのはいい実験だよ。
734名無しの愉しみ:2005/10/04(火) 18:50:23 ID:???

ネタ?
735名無しの愉しみ:2005/10/04(火) 20:12:00 ID:???
ネタじゃないならぜひ、後ほどどうなったか教えて欲しい。

今回のストック分から、緑茶を漬け込み分とは別に
天ぷら油がまだ高温の内に揚げ鍋のなかにざっと投入して
その後冷める前にオイルポットにザアツと網で漉していれてる。

酸化防止してくれてるみたいて、いつまでたっても廃油臭くならない
…のはいいんだけど、臭くないのでどの辺で石けんに回すかの判断が難しくなった。
一回目から油は濃緑色なので色で判別も出来ない…
とりあえず5回目位で回す予定です。
736名無しの愉しみ:2005/10/05(水) 02:33:20 ID:???
やっぱり100円ショップのものとはいえ、一袋は多すぎましたかね・・汗
量は、普通の緑茶の袋くらいの大きさです。
でも、匂いもなにもしないです。
コーヒーフィルターでやると一日かかりそうな予感なので、
クッキングペーパーでやろうと思います。
それか、特大のコーヒーフィルターを100円で探してきます。
なんだか100円ばっかりで貧乏臭いかな・・・?

考えたのですが、1リットルは普通に作って、
もう1リットルは何か他のものを入れてみます。
共通OPは蜂蜜にします(たくさんあるから)。
737名無しの愉しみ:2005/10/05(水) 04:46:19 ID:???
>>736
2リットルなら一袋くらい入れてもいいとオモ。
バナナの皮を入れる様な香具師の言うことは気にすんなw
738名無しの愉しみ:2005/10/05(水) 15:52:00 ID:???
匂いが何もしないのは、緑茶効果が効いてるって事で喜んでいいんでは。

廃油石けんは何となく、なるべくお金使いたくない感じがするから
なるべく無料、買わないといけない場合は100均を活用してるよ。
新油石けんにはバンバン高いオイルとか精油とか入れてるから
あんまり意味ないのかもしれないけど…
739名無しの愉しみ:2005/10/06(木) 13:31:49 ID:???
>>736さんは>>705で洗濯石鹸を作る、と書いた方よね?
蜂蜜入れるの?
740名無しの愉しみ:2005/10/07(金) 09:36:13 ID:???
食器用と併用するんじゃね?
741名無しの愉しみ:2005/10/07(金) 09:49:16 ID:???
洗濯or食器用は蜂蜜入れない方がいいと思われ。
742名無しの愉しみ:2005/10/07(金) 20:32:16 ID:???
そうなの?検索するとよく入れてるケド。
743名無しの愉しみ:2005/10/08(土) 01:32:17 ID:???
自分が思うとおりススムがよろしw
744名無しの愉しみ:2005/10/08(土) 01:38:01 ID:???
ここのスレ、上からざっと読み返してたら>>387のサイトで
韓国版「おしゃれ工房」みたいな動画を見つけた
韓国の前田京子はジミーちゃん似のちっちゃいオッサンですw
オイラは韓流ブームも興味ないしハングルもさっぱりだが
「トレース」なんかの外来語は聞き取れた
長いんだけど石けん作りの動画見ることって少ないんで
結構面白かったよ
かの国アレルギーが無くて暇な人は見てみてくらさい

MPソープ
mms://211.171.252.90/goodsoap/soap_1.wmv
コールドプロセス
mms://211.171.252.90/goodsoap/soap_2.wmv
透明石けん
mms://211.171.252.90/goodsoap/soap_3.wmv
液体石けん
mms://211.171.252.90/goodsoap/soap_4.wmv
リバッチ
mms://211.171.252.90/goodsoap/soap_5.wmv

廃油に関係なくてすまん
745578:2005/10/08(土) 15:05:03 ID:???
>>744
おーおもしろいね。
日本でも、もっとこの手の企画ちょくちょくやればいいのに。
「はなまるマーケット」とか、あのへんで。どだろ?
746578:2005/10/08(土) 15:07:24 ID:???
2番目はブレンダー使用のホットプロセスだね。
747578:2005/10/08(土) 15:08:21 ID:???
あ、まちがった。>>746で見てたのは3の透明だったスマソ。
748578:2005/10/09(日) 02:10:02 ID:???
>>744さん
もしかしてリバッチの回の後半にやってるのが、廃油石鹸っぽくない?
749名無しの愉しみ:2005/10/09(日) 15:33:25 ID:???
そーだ!少しは廃油に関係あった!よく見ずに書き込んですまん
そしてレスありがとう
最後のはサイトに「リサイクル石けん」と書いてあって(自動翻訳でね)
「リバッチ&リサイクル洗濯石けん」なんだよー
13分頃から視聴者のおばさんみたいな人が出て「ヘーシュクユ」って
言ってる、これがきっと「廃食油」だよね
ちなみに動画を見つけたページはこれ、作り方も書いてあった
http://goodsoap.co.kr/infodesk/banner.php?number=47
使った自動翻訳はエキサイト(網貝)でした
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/
750名無しの愉しみ:2005/10/09(日) 16:36:52 ID:???
>>749
PC環境のせいか>>744が見られなくてションボリしてたので嬉すぃ!
しかし、自動翻訳は禿藁でつね。とかして腫れw
各項目毎にジミー先生の画像があって和むわぁ〜
751名無しの愉しみ:2005/10/09(日) 16:59:03 ID:???
ほんとにちっちゃいジミーだった。ウケタ。
752名無しの愉しみ:2005/10/09(日) 17:49:14 ID:???
>>749
「廃食油」=はいしょくゆが「ヘーシュクユ」かぁ。
「はいしょくゆ」って言おうとしてくしゃみしたみたいだな。w
753578:2005/10/09(日) 18:34:02 ID:???
>>749
いえいえどいたしましてです。
こちらこそ楽しいものを見せて頂けてありがとうございます。

>>750
mmsってとこをhttpに変えればいいんだよー?

>>752
20分とか30分とか、30分丁度とかも聴こえなかった?
けっこー日本語と似てるもんだね。
754578:2005/10/09(日) 18:37:33 ID:???
あはははは!>>749さんの言う通りにSITEをエキサイト翻訳してみたら
フォントがみんな 「 ぁ ゃ ι ぃ 」 みたいだ!!!
755名無しの愉しみ:2005/10/10(月) 04:12:19 ID:???
 新聞紙仮声所に飛ぶことを備えてせっけんを作る場所は新聞紙などを
 敷いて します. 目にも眼を保護する眼鏡やめがねをかけた方が良いで
 すが雪に入って行けば

はげしく続きが気になるw
756名無しの愉しみ:2005/10/10(月) 13:02:48 ID:???
>>755
禿藁ww
> スウィッアーモンドオイルとビタミンEを一緒に入れて掻きまぜてくれた後リブバムヨングギエダムヌンダ.
翻訳機も困ってまつw

読めば読む程味わい深いよね。
こういうの大好きだ!ありがとう>>749さん!
ひまし油のことはこれからピマザオイルと呼ぼう。
757名無しの愉しみ:2005/10/10(月) 13:08:02 ID:???
>>753
マカーなので窓依存のファイルは読めないんでつ…(つД`)
動くジミー先生が見たいよぅ。
758578:2005/10/10(月) 14:05:52 ID:???
私はここもツボ↓
>リベチングするせっけんを鋼板でゴブゲガルよ耐熱勇気に入れて必要なオイルを入れて交ぜる

ふと「プルガサリ」って特撮映画を思い出させてもらったよ。

>>757
(´・ω・)カワイソス
759578:2005/10/10(月) 14:09:00 ID:???
あと

>せっけんを作る勇気

うん、これ必要だねw
あたしも作りたいと思い始めてから、実際に作るまで半年も躊躇しちゃったし。
760名無しの愉しみ:2005/10/10(月) 16:19:29 ID:???
>>759 ハ、ハライテェ...
その勇気ってばビデオ見たら発泡トロ箱だしねw
>>757
マカでもWindows Media Playerがあれば見れるんだ
今確認したけどOS9+WMP7っていう古い環境でも見れた
借り物のMacとかじゃなければ是非インストールして見てくり
ジミー先生のファッションは、えなり風だよ!!w
761名無しの愉しみ:2005/10/11(火) 19:34:56 ID:???
廃油の洗濯石鹸を使って洗濯してます。
今のところ、私、夫とも何の問題もないのですが
来月初めての赤ちゃんが生まれるのですが
赤ちゃんの肌着とかを廃油洗濯石鹸で洗ったりしても
赤ちゃんの肌に影響とかないのでしょうか?
私も、主人も肌が弱いので生まれてくる子供も弱いかなぁって思うんです。
762名無しの愉しみ:2005/10/11(火) 20:58:57 ID:???
まーやめておいた方が無難でしょうな
手作り品はもとより、市販品で精製してあっても
本来入ってなくていい成分が混じってる可能性が
あるわけだから
763名無しの愉しみ:2005/10/11(火) 21:15:02 ID:???
>>761
無責任なことは言えないんだけど、
赤ちゃんの肌着だけ別扱いすれば安心なんじゃないかな。

まあ私はお風呂でも、頭洗いにも使って平気でしたけれど。
それより、赤ちゃん誕生おめでとう、ってまだ早いか。
764名無しの愉しみ:2005/10/12(水) 14:56:43 ID:???
ただもしも合成に切り替える位なら、廃油洗濯石鹸の方が
まだ安全度は高い気がする。心配しなくてもそんな事はしないかな。

そんな私は溶かす面倒さに耐えられなくて思いっきり合成使ってるんだけどね…
765761:2005/10/12(水) 21:47:36 ID:???
みなさんありがとうです。
766名無しの愉しみ:2005/10/12(水) 21:52:14 ID:???
念のために塩析でもしてみたらどう?
そのままよりは不純物の割合が減るから、まだましなんじゃないかと……

絶対大丈夫とは言えないけれど
767名無しの愉しみ:2005/10/13(木) 16:54:47 ID:???
除菌で育てても、かえってアトピーや菌に弱い子になりやすいというし
あんまり神経質にならない事も大事かも。
768名無しの愉しみ:2005/10/13(木) 17:11:01 ID:???
>>767
そういう話は「菌」という生き物=自然のものについて言っていると思うが、
ここでの石鹸の話は苛性ソーダという化学物質が論点だと思うわけです。

昨今の“除菌”ブームは大嫌いですが。
769名無しの愉しみ:2005/10/14(金) 01:59:11 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
770名無しの愉しみ:2005/10/14(金) 10:48:33 ID:???
ヒソ(´・ω)(д・`)ヒソ
771名無しの愉しみ:2005/10/15(土) 15:48:40 ID:???
以前に、角煮の下茹時にラードを取って石けん作ってみたいと言っていた>>684です。
自家製ラードで石けん作ったのでご報告に。

ネギとしょうがを入れると言ってたんですが、
いざとなったら勇気が出なくて何も入れず茹でてしまいました。
1時間程茹でた油を細かいアミで漉して、どんぶりに入れて冷蔵庫で冷やし
固まった所をすくって水切りしました。
その時点で売り物みたいに真っ白で、匂いもほとんどしませんでしたが
念のためにもう一度水を入れて精製の手順を繰り返す時に
台所用のローズマリーを一振り入れて煮たら、ほぼ無臭になりました。

角煮一回で50gのラードが取れたのでフィルターで漉した後
緑茶を漬け込んだ廃油250gと足して300gバッチで作成。
普通の廃油+ラード石けんと特に変わらない出来上がりです。

手間がかなり大変だったので、使った時間を考えると
ラードを買ってきて入れた方が全然良いだろうな…と思ったのですが
思っていたよりもかなり綺麗な油がとれたのには少し感動しました。
772名無しの愉しみ:2005/10/16(日) 18:48:56 ID:???
うわー、角煮ラード作ったんだー。
レポありがとう。石けんも普通に出来るのね。
いつも角煮の時にでるラードもったいないなーって思っていたけど
石けん作れるんだね。
自分は角煮は大量に作って冷凍しちゃうからもうちょっと取れるかも。
100%角煮ラードでやってみようかな。ある意味これも廃油石けん?
773名無しの愉しみ:2005/10/16(日) 20:48:24 ID:???
ラードかぁ・・今度角煮作るときにとろうかなー

緑茶せっけんは今週仕込みますよ。
温度計買ってきたら割れていて、明日交換に・・
廃油は今のところ無臭です。
このまま無臭でいてほしい・・
774578:2005/10/17(月) 18:45:52 ID:puQzlv6L
>>771さん、レポ乙でしたー。
実は葱・ショウガのインフューズ楽しみだったんだけど
まぁわざわざキワモノ作ってもねw

また熟成後に匂いも含めて、使い心地なんかのレポも
楽しみにしてますよー。ノシ
775771:2005/10/18(火) 15:07:57 ID:???
角煮ラード仲間が出来そうで嬉しいです。
意外な程綺麗なのがとれましたから、ぜひ。
角煮ラード100%石けん、やってみて欲しいー

>>774
私もネギショウガ、迷ったんですけれど勇気が…
次こそはショウガだけでもやろうと思ってます。
また使用感レポも聞いてください。
776名無しの愉しみ:2005/10/19(水) 01:53:05 ID:???
緑茶漬け込みの者です。
今、ぐるぐるとまわしてるんですが、トレースが出ない・・
色はなんだか濃い卵プリンのような色になってます。
休みつつ、ぐるぐつしつつ、トレースが出るまで頑張ります!
香りは、油を温めた時は少々廃油っぽい匂いが・・・
冷めてきたら匂いは消えました。
仕事休みでよかったです・・朝までかかりそう・・・
777名無しの愉しみ:2005/10/19(水) 02:47:04 ID:???
初めましてこんばんわ。
これから廃油石鹸にチャレンジするものです。
以前CPで新油石鹸作ったときも、
大量にソーダ入れてもトレースが出来ないものがありました。
仕方が無いのにで鍋でHPにしちゃいます。
それでも無理ならトレースにならないままスポンジで救って使ってます。
新たに他の油と混ぜるのも面倒ですから…
近頃EM廃油石鹸のようなものを作ってる方もいるようで
EM菌で匂いが緩和するとか。
試した方いらっしゃいますか?
778名無しの愉しみ:2005/10/19(水) 03:20:21 ID:???
トレースが出ないので、もう寝ます・・・
放置作戦です。
起きたらトレースが出てますように・・・
779名無しの愉しみ:2005/10/19(水) 04:27:51 ID:???
寝たいときは、ボウルにラップして朝まで放置でいいんだよ…
780名無しの愉しみ:2005/10/19(水) 08:53:05 ID:???
>>777
>大量にソーダ入れてもトレースが出来ないものがありました

って、鹸化について根本を理解してないのでは?
脂肪酸の構成によってトレース出難いものがあるし、
鹸化価以上の苛性ソーダ入れても無意味。
781名無しの愉しみ:2005/10/19(水) 09:37:05 ID:???
起きたらトレース出てました!
型入れしたので、また
切り分け乾燥したあたりで
レポします。
残り半分の廃油は
また来週チャレンジします。
782777:2005/10/19(水) 12:00:02 ID:???
>>780
もちろん
ソーダは計算した上で入れましたよ。
それでも無理だから新たに多めに足してみたわけですが・・・
そんなに突っ込まれるとは思わないので驚きました、、
783名無しの愉しみ:2005/10/19(水) 15:42:30 ID:???
緑茶さんよかったねw
784名無しの愉しみ:2005/10/22(土) 14:19:23 ID:???
緑茶きれいな色になった?
785名無しの愉しみ:2005/10/23(日) 21:36:27 ID:???
緑茶廃油ですが、まだ型出しできませんが、じょじょにかたまってきてます。
色はなんだかすごい濃い緑色になっていますよ。
これから切り分けして、空気にもっとふれたらかわるかもしれません。
最初、なかなかトレースが出なくて、一時間ぐるぐるして、疲れたので、
また温めました。40度くらいに。
そのあとぐるぐるしてもトレースも出ないので、また40度くらいまで
温めて、5時間くらい放置してたら、トレースが出ました。
型出しにはあと数日はかかりそうです。
786名無しの愉しみ:2005/10/25(火) 07:34:26 ID:???
緑茶廃油ですが、型出し・切り分けできました。
色はまわりがクリーム色っぽいグリーンです。乾燥してないところは
濃い緑ですね・・
ややジェル化しています。
肝心の消臭ですが、今のところ無いです。
切り出し時に手についたせっけんの匂いを嗅いだら、お茶の香りが
ほんのりして、いい香りでした。
2リットルに一袋のお茶は、100円ショップのものでも
効果があると思います。今のところ。
このまま乾燥にいきます。
多分このまま廃油臭さは出ないまま、完成すると思います。
残りの廃油もお茶をこして、今週作りますが、
その廃油も香りはお茶の香りのみです。

では、これでレポを終わりたいと思います。
長くいろいろ書いてすいません。
アドバイスくださった皆さん、本当にどうもありがとうございました。
787名無しの愉しみ:2005/10/26(水) 09:18:05 ID:???
レポごくろうさま。色の事教えてくれてありがとう。
そうか、それだけ大量に入れると、廃油石けんからでも
お茶の香りがするようになるんだね…
次回はケチらずに大量に投入してみよう。
788名無しの愉しみ:2005/10/28(金) 08:12:28 ID:???
揚げ物は大量に油が出るので躊躇してたけどここ見てたっぷり油を使いたくなった。
でも、さすがに一回使ったぐらいで廃油石けんに回すのはもったいないよね。
数回揚げ物した後もこのモチベーションが持続しているかどうか不安でやっぱり揚げ物躊躇する…。
でも唐揚げも天ぷらもフライも好きだからがんばってみよー。
789名無しの愉しみ:2005/10/28(金) 08:25:45 ID:???
勿体ないのもあるけど、一回使用位のキャノーラやサラダ油だと
単品では固めるのに苦労するんじゃないかな。
790名無しの愉しみ:2005/10/28(金) 09:35:54 ID:???
やっぱりココorパームは必要かな
ココが超激安で1リットル350円だった・・
買ってこようかな
791名無しの愉しみ:2005/10/28(金) 14:14:56 ID:???
それは安い。買いでしょう。
どこ?
近所のお店とかかな…

ただ、キャノーラorサラダは単品でもそこそこ泡立つから
より必要なのはココより硬さを出すパームの方だと思われ。
ラードなら小量でも安いし硬さと泡立ち、両方に効果があるので
私は新油にはココ+パーム、廃油にはラードと使い分けてるよ。
792名無しの愉しみ:2005/10/28(金) 22:09:16 ID:???
近所のお店です<ココ
一応買っておいた、すぐ腐るわけじゃないから。
ラードはあるけどにおいが気になり・・
793名無しの愉しみ:2005/10/28(金) 23:47:31 ID:???
皆さん助言ありがとうございます。早速今日は唐揚げしてみました。
使い込むとサラダ油単品でも固まるようになるのですね。
パン屋さんでパン粉もらったので、今度はフライにしてみます。

でも、早く廃油石けん作りたくてウズウズしてるので、賞味期限近いラードを
ぶちこんで作っちゃうかもしれません。
廃油の意味ないじゃん…。(むしろラードの方がちゃんとした廃油扱いになりそう)
794名無しの愉しみ:2005/10/29(土) 00:58:47 ID:???
廃油石鹸作りにご飯を入れるのは常識だと思っていました。
そしたら、使い古した油の場合は入れなくてもいいとのことです。

新品の油の場合は、油1?Pにご飯100gですね。
ならば、新品と使い古しの中間ならご飯50gと考えればいいかも。

ご飯でなくうどんでもパンでもよく、
カビの生えたようなものの方が分解が早いとも。

現在、かなり黒い廃油(弁当屋からもらったもの)に
ご飯を入れないものを実験中。
795名無しの愉しみ:2005/10/29(土) 03:21:24 ID:???
ご飯か…入れたら絶対ダメとまでは言わないけど
新油でも新し目の廃油でも入れる必要はない
というかむしろ入れない方が良いと思うよ。
ご飯を入れるなら昔の「廃油石けんといえばプリン石けん」の話と
混ざってるんじゃないかと思うんだけど、
それとここで話されてる廃油石けんとはまた全然別物だよー
796名無しの愉しみ:2005/10/29(土) 16:20:33 ID:???
>>794
鹸化反応にご飯やうどんが何か効果を奏するのかすら?
それとも別の効果??宜しければ教えてくだちい。
797名無しの愉しみ:2005/11/01(火) 09:01:52 ID:???
緑茶せっけんその後です。
第一弾はジェル化して、緑色の少し透明かかったもの。
キャノーラのみです。
一昨日、二作目を作成。あまった油です。
鹸化を5まで下げて、キャノーラ&ココ少々&パーム少々
水を濃厚緑茶にして入れました。
あれ?なんだか色がアイボリーです・・・
練習がてらに、シナモンでマーブルをつけたのですが・・
香りは廃油臭さはまったくなくて、ほんのりシナモン。
せっけんって不思議ですね。
当初の目的、廃油臭さはまったくなくなったので、やはり
匂い消しには緑茶がよかったです。(教えてくれてありがとう)
また廃油をためて、今度はみかんエキスでも入れてみます。
798名無しの愉しみ:2005/11/02(水) 10:14:41 ID:???
みかんエキスってなぁに?
799名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 20:29:03 ID:???
>>798
検索していたら、みかんの皮を乾燥させて、
漬け込んでるところがありました
感想によると、ほんのりみかんの香りがする、らしいので・・
本当かなー?といった感じですが
800名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 20:42:02 ID:???
>>799
香りすぐ飛んじゃうよ〜
エキス(?)凝縮した精油でも香り飛び早い。
消臭効果もないし、やるなら新油がおすすめ。
801名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 12:45:10 ID:???
やっぱり廃油に香り漬け&消臭は不可能ですかねー
両方やるのは難しいみたいですね
(EOとFO不使用で)
廃油は一月くらいにはまたたまるので、
それまでいろいろ調べてみます
802名無しの愉しみ:2005/11/05(土) 17:45:29 ID:xFJqig/9
>>799
しっかり使い込んだコロッケ廃油にミカンの皮を漬け込んで石けん作りました。
コロッケの臭いともミカンの香りとも違う(?)何とも不思議な甘い香りに
変身して、私としては香り付け成功!!とほくそえんでたのですが、
家族は「やっぱり臭い・・・・」と言います。
803名無しの愉しみ:2005/11/10(木) 07:41:36 ID:???
3ヶ月前に作ったキャノーラ廃油+ラード石けん。
緑茶を温浸法でインフューズしてほんのり緑でほぼ無臭に仕上がって
デッシュソープに使っていました。
使う前にライトの当たる所に一ヶ月程置いていた奴を
おろして使おうと見たら退色して真っ白になっていて
湿った状態だとちょっと廃油臭がするようになっていました。

緑茶の色がなくなると同時に消臭効果も消えたのか
それとも単に酸化しちゃったって事なのか…
ちょっと不思議でした。
804名無しの愉しみ:2005/11/10(木) 10:43:27 ID:???
>>803
単に酸化したのかと思われ。
光が当たる場所は酸化も促進しちゃいますよ。
805名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 05:28:03 ID:???
>>804
やっぱりそっちでしょうか…
実験のつもりで一つだけ出しておいた奴なのですが
やはり酸化かなり早いですね。ちゃんと箱に入れよう。
806名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 10:53:37 ID:???
>>805
緑茶を入れたから酸化が早いんだよぅ。
807名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 13:55:42 ID:???
ええー、ガーン!
緑茶って普通は酸化防止にもなるんでは…?
天ぷら油の酸化防止に入れても効果があるみたいだし。
石けんだけ別??
808名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 14:33:11 ID:???
>>801-802
私は消臭はあきらめて、塩析に挑戦して成功しました。
塩析1回だけでもかなり脱臭します。
塩析4回のものは真っ白で、肌洗いも洗髪も良好です。
809名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 14:34:25 ID:???
アテクシもみのもんたの番組で天ぷら油の再利用に
緑茶酸化防止効果を謳ってあったの信じて
セコセコ茶がら貯めて廃油に入れていたっす。
だめなのかよっ!ウワァァァン
810名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 18:47:42 ID:???
逆に>>806を疑わないのか?
ヘンなの。
811名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 21:17:33 ID:???
いや、正直それはないんじゃ?と疑ってるけど
確信のもてないことを真正面から否定するのもなんだなーと思って
遠まわしに疑いを表現してみた。
812名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 21:21:10 ID:???
>>808
真っ白廃油石鹸いいな…
型入れはどうでしたか?
813808:2005/11/11(金) 22:43:50 ID:???
>>812
私のはプリン状の廃油石鹸ですが、型入れはいつもしません。
おから状になっていて、ふあふあと、とても軽いです。
乾かせばすぐに粉石鹸になりそう。

あまりに白くて、おいしそう!
(緑茶入りのものはウグイス餅の色)
814名無しの愉しみ:2005/11/11(金) 23:19:55 ID:???
>>813
アナタはもしや・・・オエップタソ!?
815808:2005/11/12(土) 01:08:50 ID:???
>>814
何のことですか?
816名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 02:36:12 ID:???
>>813
おお、おから状ですか。
洗濯石鹸にも良さそうですねー。
817名無しの愉しみ:2005/11/12(土) 22:18:10 ID:???
前田京子さんの「オリーブ石けん、マルセイユ石けん〜」の本を
持っているなら82〜83ページのオリーブオイルの項を、
無ければ「ためしてガッテン」のオリーブオイルの回、
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050302.html
「バージンオリーブ油の光酸化」を読んでみてください。

「クロロフィル」が含まれるエキストラバージンオイルは、
光に当たると酸化が早いことがわかると思います。
緑茶のみどり色も、同じクロロフィルという色素によるものです。
クロロフィルには消臭作用があるので、上の方のレスに有るとおり
コーヒーなどに比べて格段に廃油の匂いを消すことが出来ますが、
出来上がった石けんを明るいキッチンに置いたりする場合は、
クロロフィルを含まない(緑茶を漬けない)油で作った石けんより
酸化するのが早まる、ということです。
みのさん方式の緑茶投入油も、きちんと光の当たらないポットに
入れて保存すれば油の酸化を防ぐ効果があって、たとえば透明の
瓶に入れて光に当たってしまえば、より早く傷んでしまうのです。
818名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 00:24:51 ID:???
石鹸の保管場所は冷暗所がデフォではないかと。
緑茶入ってない新油石鹸でも光に当たると酸化はグッと早まるよ。
819名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 01:10:38 ID:???
>>817のガッテン読んできた。夜中にパスタを食べたくなった・・・
820名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 05:10:29 ID:???
私も…今日の昼はペペロンチーノにしよう…
新鮮なEXバージンをパンにつけて食べるのもおいしいよね。

>>817
おお、勉強になりますた。
ガッテンのその回は見ていたのに、
緑茶の色がクロロフィルな事に気付いてませんでした。
当然ほうれん草で色をつけたものも同じですね。気をつけます。
821名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 10:24:04 ID:???
>>806はつまり事実だったという事でOKなんですね?
はぁ、勉強になりますた。
822名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 10:49:27 ID:???
>>821
「緑茶入り=酸化が早い」と取れちゃうから誤解を生んだんじゃない?
ポイントは「光酸化」ではないかと。

ところで、
>>805さんは何の実験で明るい場所に一ヶ月も放置したのかすら?
興味深いw
823名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 11:13:46 ID:???
>>822
乾燥度のテストです。あと酸化とかもろもろの劣化度と。
100均でフタの出来る目の詰まった籠を買って、石鹸の保存箱にしようとしたんですが
その箱にしまう事によってどの位違いがあるのかと思ってw

結果は短期間でもすごく違いました。
籠入りの乾燥は少し遅いですが、劣化は全然違いますた。
824名無しの愉しみ:2005/11/15(火) 11:17:56 ID:???
ちなみにライトはわざとあてた訳ではないんですw
単に天井灯に対して影ではなかった場所だったんですが
結果的にはそれが一番まずかったんですね…
825名無しの愉しみ:2005/11/30(水) 23:27:24 ID:???
誰かいないのー?
826名無しの愉しみ:2005/12/01(木) 09:01:36 ID:2VZh3fWK
いないこともない
827名無しの愉しみ:2005/12/01(木) 20:11:51 ID:???
カマッテ欲しけりゃ話題提供しる >>825
828名無しの愉しみ:2005/12/02(金) 13:52:56 ID:???
分かってるけど無いんだよー
829名無しの愉しみ:2005/12/09(金) 14:33:04 ID:vH4kE4K+
アイちゃんが好きだぁ!!
830名無しの愉しみ:2005/12/10(土) 11:33:40 ID:IzhyHtst
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|     なーに言ってんだよーっ!
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ    ふざけんじゃねえぞ!!(バンッ)
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
831名無しの愉しみ:2005/12/16(金) 19:42:09 ID:ZKlA/Yyc
    ,. - ''""``''ー、
  /,\,.-,,.ニニ,, 、、 `>,、
  .i.i .>',..、   ``ー/.!.|、
  .','/ (_,ノ   i゙`ヽ'、ノノ |
  ソ       `''" Y_/        ぷいにゅ
 ./_,,_         | \
,r'r',.‐、',     r,'ニヽ. i_「~,.-''⌒ヽ,
i ヾニ'ッ    、,ゞ_,,ノノ,,.L/     ,!
ヽ、  `'',⌒`'7',.r''"      -‐く
  `,>‐'、,,ノ.ィ'       x   `、
   \、 .,'  /             i
    く、i  ,'              !
     ! .!             /
832名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 15:37:47 ID:???
廃油石鹸HPで2回ほど製作経験ありです。

今回、古くなったアロマテラピーのオイルと、
(ホホバとかローズヒップとかグレープシードとかちまちま)
これまた賞味期限切れバージンオリーブオイルで石鹸仕込みました!
CP初体験です。
以前作ったてんぷら廃油はすぐに固まったのに
(たぶん豚肉とか揚げてたんで)
今回は三時間くらい混ぜてもトレースが出なくてあせりました。
マヨネーズより手前のポタージュ状態で型入れ、
保温24時間後に見たら、表面なめらかに固まってはいますが
なんとなくゆるゆるです。
型から出せないのでそのまま放置してますが、
これから徐々に固くなっていくのでしょうか?
トレース状態不十分だったのでしょうか?不安です。
833名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 21:16:29 ID:nJOMxZLK
>>832
冬場は固まりにくい 障害者ディケア施設にて
廃油石鹸を11月末で作って12/22に見たらほんのり
やわらかかった 冬場は1ヶ月でも完全に固まらない
最低2ヶ月 熟成させてください そうしないと 分離が
後から始まるので 夏場はいくらでも固まるし早くできる
まあ ソーダ*廃油*精製水の割合が大変重要なのは当たり前ですが
834名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 00:29:31 ID:???
>>832
撹拌不足で分離していないとしたら、
ソフトオイルだけだしジェル化してない様だから尚更柔らかいんだとオモ。
石鹸になった時の油脂や脂肪酸の特性はご存知かすら??
因みに新油石鹸スレはこちら↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131710581/l50
835名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 13:18:47 ID:???
>>832 です。
レスありがとうございます!
>>833参考にさせていただきます、
今日寒い物置きから居間に石鹸を移動させました。
暖かいですが乾燥している部屋なので(風邪に注意)
より早く乾燥熟成が進む事を期待して。

>>834
誘導ありがとうございます、スレ飛んでみました。
ゆるいのはやはり撹拌不足の可能性ですね、
ただ、余ったオイルチマチマの中にシアバターも入っているので、
固まりやすくなっているはず!と信じて熟成させます。
来月が楽しみです(・∀・)
836名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 21:21:26 ID:z3jdWO01
>>833
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1086131794/l50#tag302
【楽しい】手作り石鹸【ツルシトっ!】
837名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 21:42:06 ID:???
>>835
撹拌不足なら分離してるかも。その場合はリパッチした方が手っ取り早い。
保温不足だと柔くなる。冬はこれでもかっと言うくらい保温すべし。
廃油作りのレシピや手順はアバウトなものが多いから、それが原因かも。
838名無しの愉しみ:2005/12/26(月) 00:40:04 ID:???
たびたび>>832です。
ゆるゆる石鹸を暖かい居間の本棚の上に置いてみました。
一日経って見てみたらなんとか形になってました、型を傾けても流れないようになりました。
水分が飛んだだけかも?色も固さも船和の芋ようかんみたい。
650バッチを二つに分けて、EOを入れた方が固い感じです、
条件は一緒なのに香り成分が入っただけでこんなふうに差がでるなんて、
石鹸の世界は奥が深いですね。
リバッチも考えましたがとりあえず固まりそうなのでこのままにしてみます。
熟成解禁早く来ないかな!
839名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 14:44:28 ID:???
今日は廃油石鹸を作った。
正月からこんなことをしている自分が寂しい。
「私もよ」という人はいなかい〜?
840名無しの愉しみ:2006/01/02(月) 20:28:12 ID:???
私はクリスマスに廃油石けんを仕込んだよ。今熟成中。
気にしてないけど、端から見た「寂しい度」は私の方が上のような…。
841839:2006/01/02(月) 23:44:30 ID:???
>>840
お仲間がいてよかった〜。
私がクリスマスに仕込んだのは、どぶろくだった。
正月は夏にどぶろくを濾して造った清酒の封を切り、お燗した。
まっ、一杯やってくれ。

寒いと、どぶろくもせっけんも進み具合が鈍い。
842名無しの愉しみ:2006/01/14(土) 17:03:45 ID:rCn0fL4u
先月中ごろ仕込んだリバッチ廃油石鹸を、少し早いかと思いましたが解禁にしました。
再加熱した時にたまたまあったカカオバターを少し入れたのですが、
固くてマットな軽い感じの物に出来上がっていました。
使い心地もずるずるに溶けたりしなくて泡も軽い感じです、
使った後の手もさらさらした感じです、これはカカオバターの特徴なんでしょうか?
廃油石鹸初心者な自分としては、ちょっと嬉しい出来でした(・∀・)。
843名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 23:31:07 ID:DDfrLbD9
三回作った事あり。
いいですね
844名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 00:05:45 ID:???
さっき廃油石けん仕込んできました。
845名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 09:14:53 ID:oLnxGVex
保守
846名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 11:59:59 ID:???
廃油石けんって焦げるね。
溶かすには電子レンジがいい。
847名無しの愉しみ:2006/02/08(水) 08:18:17 ID:???
焦げるってどういうこと?
ホットプロセスでやっているの?
848名無しの愉しみ:2006/02/09(木) 17:47:16 ID:???
直火にかけているとか・・・w
849名無しの愉しみ:2006/02/09(木) 19:35:39 ID:???
だから、真冬は固いから鍋で溶かすわけよ。
お湯を加えれば焦げずによく溶けるけど、
廃油石けんだけだと、鍋底が焦げつく。

塩析のときもよくかき混ぜないと、焦げつく。
850名無しの愉しみ:2006/02/12(日) 01:22:38 ID:???
フツー湯煎にするもんでそ?
851名無しの愉しみ:2006/02/12(日) 01:45:11 ID:???
廃油石けんを犬が食べると聞いたけれど、ダメだよね?
おいしいのかな。
852名無しの愉しみ:2006/02/12(日) 10:43:53 ID:???
手作り石けんはグリセリンが入ってるから泡が口に入ると甘いよ。
だから石けん本体も廃油新油関係なく食べれば甘くて
犬には美味しいかもしれないが、ダメだろうねぇ…
853名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 00:44:47 ID:???
ねずみも喰いますからねぇ…
854名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 02:00:15 ID:???
>>852
甘いんだね。でも、苛性ソーダでダメだろう。
855名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 15:22:09 ID:???
ゴキも食いそうなので、熟成はゴキが上がって来れないような棚の上で…

苛性ソーダは強アルカリだからヤヴァイので
けん化して弱アルカリにまでなっていれば
多少は口に入っても大丈夫だとは思う。多少だけど。
856名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 17:08:40 ID:???
苛性ソーダ食ったら死ぬぞ。
それ以前にニオイで動物は口にしない。
てか石鹸の話しだろw
857名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 17:14:51 ID:???
いや石けんの原料としての苛性ソーダの鹸化後、又は鹸化中の話で
誰もまんま喰うなんて怖い話はしてない
858854:2006/02/16(木) 17:37:41 ID:???
もちろん苛性ソーダは劇薬だけど、せっけんになれば
かなり毒性は弱まるらしいね。
そのせっけんで洗濯した排水で魚は死なないというのは有名な話だし。
排水は魚だかプランクトンの餌になる、とまで聞いたけれど、
ホントなのかな。

でも、「毒性は弱まる」からヒトや犬が食べてもいいかどうかは
疑問が残る。
859名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 22:56:56 ID:???
>>858
何か勘違いしているようだね。
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)は鹸化(化学反応)で別モノになるよ。
石けん(脂肪酸ナトリウム)やグリセリンになるんだよ。
「石鹸 化学反応 脂肪酸ナトリウム」とかでググってお勉強しよう。
860858:2006/02/17(金) 01:52:21 ID:???
>>859
勘違いしている??
じゃ、完全に化学反応を終えない苛性ソーダの残留によって毒性はある
って書けばいいかな。
塩析すると、それも排除できると聞いたが。
861名無しの愉しみ:2006/02/17(金) 09:05:23 ID:???
つか毒って書くから良くないんだと思う。劇だよな。
862名無しの愉しみ:2006/02/18(土) 14:01:53 ID:???
脳みそが空っぽなヤシでも胃の中には胃酸があるだろうから中和される
安心して石鹸食え
863名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 10:25:25 ID:???
どうして苛性ソーダのことを「劇薬」と書く人がいるんだろう?
どう考えたって、「薬」にはならない。
「劇物」なのに・・・・
864名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 19:25:38 ID:???
>>863
火薬、うわぐすり、殺虫剤も「薬」です。
865名無しの愉しみ:2006/02/23(木) 19:28:29 ID:???
>>863
辞書を調べてから提言しようね。
この経験(>>864の指摘)がいい“薬”になるでしょう。
866名無しの愉しみ:2006/02/27(月) 00:16:15 ID:???
つ□ ザブトン1マイ
867名無しの愉しみ:2006/03/16(木) 08:39:26 ID:???
そろそろ暖かくなってきたし、廃油もたまったので
週末にでも作ろうかな〜。
868名無しの愉しみ:2006/03/17(金) 13:06:39 ID:???
安いオリーブオイルを見つけたので
廃油石けんと健康の両方の目的で
最近はオリーブオイルで天ぷらをしている。

5回位漉しながら継ぎ足し使って、そろそろかなと思うけど、
EXオリーブオイルにかなり廃油色がついてしまってて
どんな色の石けんが出来るのか少し怖い。
869名無しの愉しみ:2006/03/20(月) 02:44:40 ID:???
EXもピュアも揚げ物にしたら酸化早い
オリーブポマスオイルだと熱に強いらしいよ
870名無しの愉しみ:2006/03/20(月) 10:54:54 ID:???
何故?
871名無しの愉しみ:2006/03/20(月) 19:45:26 ID:???
酸化分岐点というのが違うみたいね
ポマス以外なら揚げ物は180度以下くらいで使わないと
酸化が早いって聞いた事もある

みんなポマスが工業用だと思っているようだから信じないと思うけど
製パンに使われるそうです

参考になるかわからないけど
ポマスのうんちくが書いてあるからどうぞ
ttp://cart03.lolipop.jp/LA04206700/?mode=ITEM2&p_id=PR00100495252
872名無しの愉しみ:2006/03/22(水) 00:43:11 ID:???
ん?みんなポマスが工業用だと思ってる…なんて書いてないぞ??
食用でガンガン売ってんじゃん。
溶剤抽出なんてポピュラーじゃん。
873名無しの愉しみ:2006/03/22(水) 01:47:55 ID:???
買い物板の石けん過去スレでは
ポマスは国内で売っちゃいけないオイルとまで言われて
材料としてずいぶん嫌われてますね
874名無しの愉しみ:2006/03/22(水) 09:53:31 ID:???
上に貼ってあるのサイト見て分かるのは
「オリーブオイルが普通の油(多分サラダ油あたり)高温で酸化しにくい」で
「ポマスがピュアやEXよりも酸化しにくい」という事は分からないような。
念のため色々検索もしてみたけど
ポマスがオリーブ油の中で特に熱酸化に強いという記述は見つからなかった。

ちなみにEXを高温の揚げ物に使わない方がいいというのは
高温で酸化するからではなくて、折角のオリーブの風味が
180度越程度で飛んでしまうから勿体無いという理由だったと思う。
875名無しの愉しみ:2006/03/22(水) 09:54:20 ID:???
×オリーブオイルが普通の油(多分サラダ油あたり)高温で酸化しにくい
○オリーブオイルが普通の油より(多分サラダ油あたり)高温で酸化しにくい

すいません
876名無しの愉しみ:2006/03/30(木) 10:40:44 ID:???
ポマスの利点は「安い事」だという事でいいのかな。
877名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 12:10:14 ID:???
トレースも早いよ。
878名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 13:24:08 ID:???
ポマスじゃないけどオリーブ油で揚げ物してみたら、
油が衣に入り込まないのでサクサクに揚がりましたよ。
確かにオレイン酸が多い油脂はスキンケアに使っても
肌に入り込まないけど、揚げ物でも同じなんですね…
879名無しの愉しみ:2006/04/21(金) 09:14:02 ID:???
ほしゅ
880名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 00:07:26 ID:ezN4pgrc
初めて作る予定をしています。(廃油14リットルがあまってます)
一番簡単な作り方をネットで探したのですが
ttps://link.chuden.jp/ecolife/idea/recycle13.asp
この作り方で本当に大丈夫でしょうか?

つけたし項目として、ゴーグル着用ぐらいで良いですか?
教えてチャンですみません。とっても不安なので。
881名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 00:08:28 ID:XtBq0IO7
↑リンク飛べるようにしました。スミマセン
ttp://link.chuden.jp/ecolife/idea/recycle13.asp
882名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 00:13:28 ID:???
何度もスミマセン。>880です。
リンクに飛べないみたいなので
「廃油を使って手作りせっけん」でググって下さい。
883名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 01:32:11 ID:???
>>880
アバウトっつうか、いい加減な説明だねぇ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1086131794/475-
↑これ思い出したw
他のレシピ探して、まずは少量から作ってみる方がいい。
「コールドプロセス 手作り石けん」でググってみてね。
884名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 01:37:20 ID:???
>>880
リンク先見たけどかなり大雑把ですなあ。
苛性ソーダを扱う事についての注意も出て無いし。
牛乳パックに流した後、一月ほど寝かせてから使うというのもないし。
初心者ならここは参考にしない方がいいと思う。

885名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 02:23:14 ID:???
>880です。
>883サン >884サン レスサンクスです。
大量に作る予定だったので、
なんとか簡単な方法でと思ってましたが
危険だという事がわかりました。
教えて下さってありがとうございました。

「コールドプロセス 手作り石けん」でググってみたら
良さそうなのが見つかりました!ありがとうございます♥
886名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 03:13:08 ID:???
>>880
> つけたし項目として、ゴーグル着用ぐらいで良いですか?

私の持っている本は危険性への対策がいろいろ書かれているのに、
マスクだけ無視されていた。そのリンク先も「ゴム手袋」しかない。
ゴーグルはOKです。私はメガネなので使わないけれど、
ガスを吸い込まないために、マスクこそ必需です。

一度、マスクを使わずにいて、臭気を少し吸ってしまった。
“ツーン”とした悪臭が鼻を突いてあせった!!
その場を離れ、深呼吸をしたけれど。
887名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 17:56:41 ID:???
>>886サン
マスクは絶対に必要なのですね。
大事に至らなくて、良かったですね。
慣れてきた頃に、大事故に繋がるって書いてありました。
エコ商品と歌ってますが、実際は危険との隣り合わせですね。
気をつけます。
888名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 18:17:10 ID:???
>>887
ありがとう。
そう、慣れたからマスクを怠ったのでした。(笑)
エコ商品というのは完成したセッケンのことで、
完成すれば毒性はないのです。別のものに化学変化するから。
その排水を川に流しても安全らしいのですが、
セッケンのカスは魚のエサにもなる、というのはホントかしら。
889名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 08:54:39 ID:???
>888サン
ググってみたら、

家庭排水として流された石けん水は、
一日で水と二酸化炭素に分解され、
石けんカスは微生物の栄養源に、
そして最終的には、魚のエサとなります。
つまり無添加石けんは、環境を汚染するどころか、
生態系にうまくリサイクル されているというわけです。

だそうです。
海にいる魚にエサとして放り投げても、食べないみたいですw

890名無しの愉しみ:2006/04/30(日) 03:01:03 ID:???
台所用に硬い石鹸を作ろうとココナツ三割入れたけど
型出ししたら指跡がくっきりつくようなやわやわ、がっかり。
廃油は鹸化率90パーセントではだめなのかなあ?
891名無しの愉しみ:2006/04/30(日) 03:58:02 ID:???
硬い石けん作るならパーム入れないと。
ココナツは泡立ちをよくする。
892名無しの愉しみ:2006/04/30(日) 04:19:53 ID:???
そうだったのですかー!ありがとうございます!
よし、次回はココとパーム合わせて3割、
鹸化率95パーセントにしてみます。
硬くて泡ぶくぶくの石鹸になりますようにー(-人-)ナムナム
893名無しの愉しみ:2006/05/08(月) 00:39:29 ID:???
自分は廃油で台所用だったら鹸化率100%にするなあ。
894名無しの愉しみ:2006/05/24(水) 09:56:42 ID:???
塩析した廃油石鹸、おからみたいな白いかたまりだけど、
それを透明な台所洗剤にたらして1週間したら、
なんと消えたみたいに完全に溶けて、全体が透明になった。
895名無しの愉しみ:2006/05/24(水) 20:01:28 ID:???
>>890です。
廃油とココナツ石鹸解禁しましたので、その後御報告します。
乾燥してみると結構硬くなったんですが、
いざ使ってみますとよく溶けます、ぬーるぬる溶けます。
そしてわっさわさ泡が立ちます、ココ恐るべし。
油汚れが良く落ちるのは嬉しいのですが消費早そうです。
次回はラードかパーム絶対入れるぞー。
896名無しの愉しみ:2006/06/01(木) 23:10:01 ID:???
ホシュ
897名無しの愉しみ:2006/06/18(日) 14:27:02 ID:???
898名無しの愉しみ:2006/06/27(火) 01:17:01 ID:???
健康板のスレから誘導されてきました。

一年以上保存していた廃油(サラダ油:米油=3:1ぐらい)を石鹸にしたところ、
すごく油っぽい石けんになってしまいました。
昨日型出ししたのですが、
見た目は分離もしてないマットな普通の石けんのようなのに
表面に浮いてきた水滴を触るとぬるぬる油ぎっています。

オイルはサラダ油と米油の混合で、大豆油の鹸化価をもとに鹸化率100%で
アルカリ量を決めました。
いつも食器用は過剰アルカリ気味にしているのですが、
こんなに油が浮いてくるのは初めてです。
型だしのときにゴム手についた石けんで洗ってみたら一応泡だって、
すすいだ後はそれほど油が残る感じはしませんでした。

すでに酸化した油→酸化石けんということで
これからもどんどん油がにじんでくるのでしょうか。
また廃油石けんとはいえ、あまり長く置いておいた油を使うのはNGでしょうか?
899名無しの愉しみ:2006/06/27(火) 02:30:29 ID:???
作り方は?ペットボトルとか?
900898:2006/06/27(火) 22:49:53 ID:???
作り方は前田式です。
書き忘れていたのですが、今回のは油1500gとバッチ量多目だったので
もしかしてそれも原因になったりしますか?
1000gまでは新油でも廃油でも失敗したことはなかったのですが…。
901名無しの愉しみ:2006/06/28(水) 03:23:24 ID:???
夏に作るのは初めて?
よく言う「汗かいた」状態とは違うのかすら??
とりあえず様子を見てみては如何でしょう。

大量に作ったとしても、計量や作業を誤らなければ問題ないよ。
小さいボールでギリギリに作ってしっかり撹拌出来なかった…と言うなら問題だけど。
902名無しの愉しみ:2006/06/28(水) 03:58:00 ID:???
モノを見てないからなんとも言えないけど、
ぬるぬるするのは過剰アルカリのせいかもしれないし、
明らかに油のぬるつきだというなら撹拌の失敗だとおもわれ。
見た目にわからなくてもうまく乳化してない状態。
量が多いのと米油でトレースが早かったりしたら起きうるわな。

そのうち追鹸化が進むから、少しほっといたら今よりはマシになるかも。
廃油が家庭用のものなら、1年くらいでは大して傷まんよ。
903898:2006/06/29(木) 02:41:40 ID:???
レスありがとうございます。
攪拌不足!
それが原因かもしれません。
ボールぎりぎり、というわけではなかったのですが、
いつもよりはちょっとゆっくり目にぐるぐるしていました。
しかも>>902さんのおっしゃるように、
トレースが出るまで15分、と攪拌時間も短かったので余計に
攪拌不足になったんですね。

型出ししてから切らずにそのまま乾燥させていたので、
さっき切ってみました。
切り口は滑らかで、がりがりした感じ(苛性ソーダの結晶?とか)
はなかったのでほっとしました。

型だししたときは、型に使ったプラスチック容器に水を張ったら
油が玉になって浮いている状態でした。
先ほど少しだけ水に溶かして見てみるとそこまで油浮きはなく、
かすかに油の膜が見える、という程度になっていました。
追鹸化が進んだということでしょうか。
このまま時間を置けばなんとか使えそうな気がしてきました!

色々とアドバイスをありがとうございました。
1年物の廃油、あと2リッターくらい残っているので、
次回は今回の経験を生かしてしっかり攪拌して作ります。
本当にありがとうございました!
904名無しの愉しみ:2006/07/14(金) 03:24:25 ID:???
古田、矢野、阿部、谷繁
905名無しの愉しみ:2006/07/20(木) 03:16:40 ID:???
>904
ボールぎりぎり?
906名無しの愉しみ:2006/07/20(木) 05:57:17 ID:???
>>905
いや単に『捕手:ほしゅ』だとオモ
907名無しの愉しみ:2006/07/21(金) 05:17:38 ID:???
>906
ああ!そっか。気付かなかった…頭固いなあorz
石鹸はなかなか固くならない季節でつらい。
908名無しの愉しみ:2006/07/23(日) 01:49:10 ID:???
亀だが904タソに座布団1枚 つ□
909名無しの愉しみ:2006/08/09(水) 11:18:15 ID:???
城島、倉
910名無しの愉しみ:2006/08/15(火) 20:04:30 ID:w50Ifosw
食用で一番参加しづらい油ってなに?
911名無しの愉しみ:2006/08/15(火) 23:04:15 ID:???
ココアバター
912名無しの愉しみ:2006/08/19(土) 08:30:47 ID:niIlHZiJ
薬局で仕事していたとき、よく石鹸作るからNaOH売ってくれ!って来ていた。
一人が買いに来ると結構続くので、何かで見たんだろうなと思ってましたが、
素人が水酸化ナトリウムを扱うのは危険だぞって言えなかった。

あと余った分の処理をどうしていたのかも疑問。
913名無しの愉しみ:2006/08/19(土) 09:56:01 ID:???
>>912
危険性は皆さん承知していると思います。廃油セッケンの人は。

余った苛性ソーダについて。
古いものはうまく作れなくなるから、1年以内で消費したほうがいいね。
余らない方法があります。
廃油の量で全体量を決めるのではなく、
苛性ソーダの量から廃油の量を換算して、全体量を決めるのです。
914名無しの愉しみ:2006/08/19(土) 14:26:51 ID:???
廃油セッケンの人の方がいい加減な処理してそうなイメージがあるなぁ。
このスレでとんでもないオカンの話し聞いたし、ネットの情報だけで作ろうとしてる人も結構いてた。
人から聞いて適当に作ってみよう、って人は苛性ソーダの危険性など知らないだろうね。
「美肌水」とかと同じ感覚で作ってそうだ。
新油使う人の方が本を読んだり脂肪酸の勉強したりこだわって作ってるだろうから、
ちゃんと知識を持ってそうなイメージがある。偏見スマソ

苛性ソーダが余ると言う発想はなかったな。
余ったら次回作る時に使うし、なくなったらまた買うの繰り返し。
915名無しの愉しみ:2006/08/24(木) 13:11:26 ID:???
余ったのが古くなったら掃除に使う。
916名無しの愉しみ:2006/08/30(水) 12:00:51 ID:jN7f+7Hc
先日、廃油石鹸を苛性ソーダと水と廃油で作ったのですが、乾かす時間が、1〜2ヶ月
と聞きました。3日位ですぐ使える、作り方とか有りますか?
今回はじめて作りました。
917名無しの愉しみ:2006/08/30(水) 15:57:38 ID:???
>>916
あんたほんとにちゃんと調べたの?
918名無しの愉しみ:2006/08/30(水) 17:54:31 ID:???
ヒント:ホットプロセス
919名無しの愉しみ:2006/09/02(土) 10:47:28 ID:Bl7WOdzw
ホットプロセスは、少し、知っていましたが、工程に時間がかかるのと
廃油の量が毎月50リットル出ますのでホットプロセスは、あきらめていました。
920名無しの愉しみ:2006/09/02(土) 13:55:22 ID:???
日本語でおk
921名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 00:20:46 ID:???
>>919
そんなに廃油が出るならバイオディーゼル燃料とか、プラントのある
リサイクル石鹸工場に回したりした方が良さそうな気も……
毎日1.5〜2リットルずつ日課のように石鹸を作り続ければ
1ヶ月後には山のように在庫が出来ると思いますがw
3日位ですぐ使いたい理由とかはあるのですか?
922名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 02:33:03 ID:???
>>919
真夏がチャンスだ。
923名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 02:36:57 ID:qlOUKKva
3日位で、すぐ使いたい理由は、もし石鹸を作った場合、どんどん石鹸が増
えていくので、どんどん差し上げなくては、置き場が無いんですよ。
少し、お小遣いなにらないかなーとも思っています。
廃油ってけっこう処分に困るんですよ。
量も中途半端におおいし、この前、2回目の石鹸作りをした時、知らずに
アルマイト鍋で苛性ソーダ水を作ったら、えらい目にあいました。
中学校以来の化学反応で、鍋は、見たことのないほど、綺麗になりました。
苛性ソーダ、恐るべし!!


924名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 03:28:05 ID:???
そんな中途半端な知識で石けん作って、金貰おうなんて・・・
925名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 04:47:35 ID:qlOUKKva
でも、それが真実です。
石鹸にかぎらず、製品、商品は、ほとんどが消費者の事を考えていません。
考えている振りをして化学調味料まみれです。
私は、知識が無いので、少しでも良い物を作りたくて、読ませて頂いています。
926名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 09:52:20 ID:???
良い物や良識を習得するのに見るのが
どうして2ちゃんなんだよ銭儲け主義の嘘吐き野郎め
927名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 12:00:38 ID:???
>>925
苛性ソーダにアルミは御法度、これは基本中の基本の知識。
ホットプロセス以外で3日で使える石鹸は作れません。
そんな初心者でも知ってる常識も知らずして金儲けですか?
無知のまま石鹸作りしてたら大けがしますよ。
くれぐれもそんな危険な石鹸を人に配らないように。
928名無しの愉しみ:2006/09/06(水) 01:50:45 ID:bwTzI3gC
わー
廃油石鹸スレなんてあったんだぁー
なんか嬉しい
929名無しの愉しみ:2006/09/08(金) 06:09:46 ID:???
>>923読んでたら雑貨の石鹸(廃油じゃないやつね)買うの怖くなってきた
新しい店探すの楽しみだったのに…orz
930名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 14:29:18 ID:???
>>916>>923
こーゆーヤシが店主になっていくって
テラオソロシス
931名無しの愉しみ:2006/09/11(月) 07:33:11 ID:???
>>930
店主っていう言い方がやらしいね
あんた通販スレで祭やってる奴かよ
932名無しの愉しみ:2006/09/11(月) 15:04:53 ID:???
そういうあなたは店主さん?w
933名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 21:31:25 ID:???
どっろどろの廃油でも
ちゃんと石鹸になるだろか
934名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 23:32:46 ID:???
>>933
なるけれど、洗浄力に関しては比較したことがないなぁ。

フライを揚げると、当然パン粉が油に沈む。
酷使した場合、そのカスが真っ黒な炭になる。
その炭はどうも苛性ソーダで分解されないようだ。
したがって、廃油はそっと上澄みを使い、沈殿部は使わない方がいい。

廃油石鹸の苦手な汚れは、焦げとカビ。
焦げと炭は同じものだからね。
935名無しの愉しみ:2006/09/14(木) 00:22:44 ID:???
廃油は濾過してから石鹸作りするといいよ。
ドロドロでも無問題。
936名無しの愉しみ:2006/09/14(木) 13:08:06 ID:???
>>934
炭入りの石けんってあるけど
廃油の炭は駄目なんだねぇ
937名無しの愉しみ:2006/09/14(木) 16:31:54 ID:???
>>936
そうなの?
つまり炭化したカスは分解されないから、その石鹸で洗濯すると、
いくらすすいでも下着に残りそうな気がするんです。
938名無しの愉しみ:2006/09/15(金) 12:14:21 ID:???
>>937
炭入り石鹸ではフツー洗濯はしない。
つか、洗濯用はディスカウント0でOPは何も入れないで作るのがデフォじゃない?
939名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 21:32:56 ID:???
>>934
上澄みを使うって
濾した上でのハナシ?
940名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 23:44:40 ID:???
>>939
いや、そんなに真剣に考え込んでもらえるとは思わず書いたんだけど、
濾さないハナシでした。しかし>>935さんが濾過すべしって書いたから、
その方がベターでしょう。
濾したものでも底にカスが沈殿するから、やはり透明な上澄みがベター。
941名無しの愉しみ:2006/09/17(日) 15:09:03 ID:???
微妙にスレ違いっぽいんだけども

家にあった細切れの石鹸を、ソープジェルにしてみようと思い、刻んで削って熱湯注いで置いて見たんだけど
どうがんばっても、ゼリー状に固まるんですよ。
何が足りないんだろう(´・ω・)
ためしにタワシにつけて洗ってみたら、一応あわ立たないけど汚れは落ちてる模様、多分。
942名無しの愉しみ:2006/09/17(日) 17:27:16 ID:???
冷えれば固まるよ。また温めれば緩む。
冷えなくてもすぐ固くなるとしたら、それは純石鹸じゃないっぽい。
成分よく見てみ?

って思い切りスレ違いだねw
943名無しの愉しみ:2006/09/18(月) 02:39:32 ID:???
石鹸って市販のやつ?
手作りのだったら液体(石鹸)のをちょっと混ぜると
固まりにくくなるって聞いたことあるよ
944名無しの愉しみ:2006/09/20(水) 09:40:57 ID:???
廃油って何で濾してますか?
キレイに濾そうと思ってコーヒーフィルター使ってみたけど
なかなか落ちなくて挫折しました
945名無しの愉しみ:2006/09/20(水) 11:35:41 ID:???
油漉しフィルター

コーヒーのより目が粗いみたい。
946名無しの愉しみ:2006/09/21(木) 03:47:01 ID:???
あったかいうちに濾すとわりとはやいよ >コーヒーフィルター
947名無しの愉しみ:2006/09/21(木) 07:19:14 ID:???
ドロドロ加減にもよるんじゃね?
948名無しの愉しみ:2006/09/22(金) 21:02:25 ID:???
ドロドロ加減がひどいと
石鹸のにおいもモロ「ぅゎ。油!」になるよね。
949名無しの愉しみ:2006/09/24(日) 09:23:07 ID:???
廃油のニホヒ消しには緑茶をどぞ〜
950名無しの愉しみ:2006/09/29(金) 00:38:31 ID:???
今いるのが親戚のおばあちゃんが住んでた家なんだけど、
この間物置から大昔の油が出てきたよ。
昭和48年製造……
せっけん作れるかな。
怖くてまだ開けてない。
一緒に大きな缶に入った味の素も出てきた。ナツカシス……
951名無しの愉しみ:2006/09/29(金) 03:27:53 ID:???
瓶入り?缶入り?
未開封?開封済み?
どちらにしても石鹸にしてレポしちくりw
952950:2006/10/02(月) 09:51:20 ID:???
開けてみたよ。
缶の周りはちとさびていたけれど、
見た目はまったく普通のサラダ油。
透き通ってるし、新品そのもの。

ただし匂いがものすごい。油粘土なんてもんじゃない。
これはあれですよ、油絵の具につかう
テレピン油(だっけ?)の匂いだ。すげえ。
台所が美術室のような匂いに……。

塩析して、今は型に入っています。
うまくいってたらまたやってみよう。(まだ一本残ってるw)
953名無しの愉しみ:2006/10/02(月) 11:45:46 ID:???
サラダ油って石油系のにおいがしたっけ?
954名無しの愉しみ:2006/10/02(月) 14:22:46 ID:???
>>952
あーなんか想像できる。見事な酸化臭〜って感じかすらw
その後のレポもキボン!wktk
955名無しの愉しみ:2006/10/04(水) 13:11:19 ID:???
しょ、しょーわ48年?!?!
レポ楽しみw
956名無しの愉しみ:2006/10/04(水) 14:47:20 ID:???
>>952
缶て聞くと一斗缶を思い浮かべちゃうんだけど、まさか違うよね?w
500mlくらいの小さい缶かすら?
続レポ楽しみにしてまーす!(・∀・)
957名無しの愉しみ:2006/10/11(水) 10:45:59 ID:???
>>952
うわわ…私が産まれる前の油だぁ。
テレピンで、美術室のかおりを、思い出しましたよ。
レポ楽しみにしてます。
ホットプロセスですか?
廃油で塩析というと、どうしても熟成期間短いホットプロセスを思い出します。
おばあちゃんの家に行って探してみたくなってくる!
どこかに眠っている油がありますように・・・(あんまりあっても困るか)
958950:2006/10/13(金) 02:14:22 ID:???
さっきやっと思い出して型から出してみました。
すっかり忘れてたw
せっけん作り始めたばっかりのころは
しょっちゅう覗いたり撫で回したりしてたのに
最近忘れることばっかり上手になってしまった。

ちょっと端っこを切って手とふきんを洗ってみましたが、
……普通だった。あまりレポになってませんが
白くてきれいで、ひどい匂いも消えてた。ちゃんと使えます。
よーく乾かして、靴下を洗おう。

塩析したせっけんに何か香りをつけたり、具を入れたり
してみたいんだけど、どこらへんのタイミングでできるかな?
型の中でやっちゃうといいのかな。

>>953
そう言われてみれば不思議です。
自分はあの匂いが一番近いように感じました。
関係ないけどテレピンてツンデレの親戚ぽい語感ですなー。

>>956
600ml入りの缶でした。ふたの両端を
注ぎ口と、空気抜きの穴として缶きりで開けるタイプの。
ほんと、懐かしいよw

>>957
そうです。ホットプロセスのあと塩析しました。
私の生まれる数ヶ月前の油でした。 
959名無しの愉しみ:2006/10/13(金) 12:19:05 ID:???
>>958
>>950さん、レポありがと〜!
ちゃんとした石けんに再生されて、なんだか私も嬉しいです。

私も塩析した石けんに着香を考えてます。
とりあえず、半分くらいの量をリバッチして入れ込むつもり・・
残り半分は、そのまま使いたい。


960名無しの愉しみ:2006/10/16(月) 08:51:50 ID:???
>>958
型の中でっていうのはちょっと乱暴なんジャマイカ
と思ったんだけど。
でもリバッチの状態と、塩析して型入れする前の状態って、
似たようなもんだから別にいいのかな?
961名無しの愉しみ:2006/10/31(火) 08:30:35 ID:???
そう?自家塩析した石けんは、リバッチしたものに比べると
もっと柔らかいですが…
962名無しの愉しみ:2006/10/31(火) 10:03:25 ID:???
そうだよね。
あとは水分がとべばいいだけ、って意味なら
間違ってはいないのかもしれないけど。

ところでみんな廃油せっけんで体も洗ってる?
うちの廃油はごま油メインで色もすごいが
匂いも強烈なんだけど。
「ためておく」あいだにすごいことになってるよ。
エンジンオイルみたいな粘りと色。
匂いをごまかしてももとがあれだったと思うと使いづらいな。
もったいないような、当然のような気分だ。
963名無しの愉しみ:2006/11/01(水) 15:26:16 ID:???
>>962
うーん、体はやはり洗えないですね。
うちは、普通のキャノーラとかサラダ油使ってます。
 
 貯まってきたら200グラムごとに容器に入れて、段ボールに保管してます。ただでさえも酸化しているので、光とか熱とかでさらに酸化するのを防いでいる・・・つもり。
 ごま油の廃油は、手元に無いので想像ですが、すごそうですね。
964名無しの愉しみ:2006/11/09(木) 09:02:13 ID:/ccaB0N3
緑茶インフューズドでも塩析してもどうしても
気持ち悪い海老フライ臭さが抜けない orz
あまりにも汚れの酷な廃油で石鹸作りにチャレンジするのは無謀ですた
965名無しの愉しみ:2006/11/09(木) 09:15:21 ID:???
うちも魚臭い。
魚介系の匂いは消えにくいのかもね。
原因はあれですよ、骨センベイ。
三枚おろしにしたあとの中骨。素揚げウマー。

スレ違いだったな……
966薬剤師:2006/11/09(木) 22:28:42 ID:???
遅レスごめん。
>>863

>どうして苛性ソーダのことを「劇薬」と書く人がいるんだろう?
>どう考えたって、「薬」にはならない。

「劇薬」として指定されている水酸化ナトリウムも存在します。
処方時、pH調整等に使用するとされています。

今日、お店に若い女性客が来て「あのぉ水酸化ナトリウム取り寄せてもらえますかぁ
。」と泣きそうな可愛い声で言ってきました。
取り寄せなくてもあるよと言ったら驚いてました。
そんなに買いにくいものなんですかねえ。
石鹸作りに使うとの事、またおいでって言っておきました。
967名無しの愉しみ:2006/11/11(土) 21:05:30 ID:???
優しい薬剤師さん乙です。
取り扱いや保管には十分に気をつける、を前提にしての気持ちです。
押印をする際に、使用目的などもきちんと明文できるようにすれば、
どきまきすることもないんだよなぁ…と、購入する度思います。
わたしが利用しているドラッグストアは
印鑑以外は、名前と住所と職業だけです。
いちおう「石鹸作ります」と説明はしております。
968名無しの愉しみ:2006/11/12(日) 02:10:49 ID:???
うちの近所は使用目的(だっけ?)を書く欄がありますよん。
紙が薄いので前の方のも見えますが石鹸作り以外見たことないw
969名無しの愉しみ:2006/11/12(日) 21:22:48 ID:???
・・・いいな。
地域、薬局それぞれなのかしら。
職業欄に清掃業者が多くて、なんとなくためらうワタクシ。
970薬剤師:2006/11/13(月) 23:11:09 ID:???
>>967
あまり優しくはないですよ。

長年やってると怪しい人って何となくわかるんですよ。
水酸化ナトリウムや水酸化カリウムなら「目」にさえ気をつければ致命的な事にはならないから大抵は販売しちゃいますね。
あと小さいお子様ですね、小学生レベルになると大体大丈夫です。

>>968 >>969
飲食店(配水管に固まった油を溶かす)と石鹸作りの女性が殆どです。
飲食物の「空き容器には絶対入れるな」と厳重に注意してます。
ペットボトルに入れる人が多いのには困惑してます、自分が注意しても盗まれたりして捨てられた時の事も考えてと。

試薬(関東)と25Kフレークの小分け(製造業取ってます。)を扱ってます。
あんまり廃油石鹸には関係無いですね。
お返事頂いて少々気を良くしたので書いてしまいました。
すみません。
971毒劇屋:2006/11/16(木) 00:57:36 ID:???
試薬屋に行けば・・・特級(純度高く高価)とかしかない。
工業薬品屋に行けば・・・25kのセメント袋みたいの。

近所の薬屋なら工業グレードをポンド瓶で売ってるから
それが早道。(>>970みたいな小分けメーカーが結構ある)
毒劇持ってるけど苛性ソーダとか塩酸程度なら使途さえ話
せば普通に売るよ。劇物は劇物でも一番可愛らしいグレードだから。

そういえば薬局で局法の「劇薬」塩酸を見た事がある。
塩酸リモナーデみたいなのが未だあるのかな。

飲み物の容器には入れない、これは最低限。あと、ラベル
はしっかり書いて貼り付けましょう。
事故or事件→厳しくなる→売れなくなる→一般人が苛性ソーダを買えなくなる。
何時もこの悪循環だから。

容器はこれと似たのが良い
ttp://www.tech-jam.com/apparatus_for_science_experiment/storage-reagent-furan_bottle/KN3340640.phtml
ttp://www.tech-jam.com/apparatus_for_science_experiment/storage-reagent-furan_bottle/PLA-11974.phtml

共栓瓶は擦合せに炭酸ソーダが粉吹いて固着するから使わない事。
972名無しの愉しみ:2006/11/17(金) 23:06:25 ID:QfLt1+by
>>970
>>971

お店教えていただけませんでしょうか。
全然買えないのです。
973名無しの愉しみ:2006/11/18(土) 20:03:47 ID:???
ハァ?
974972:2006/11/19(日) 19:27:12 ID:09WSPJ2r
廃油液体石鹸を作りたいので苛青化カリを購入したいのですが何処の薬局でも取り寄せてもらえません。
>>970
>>971
様のお店をお教えいただけないでしょうか。
975名無しの愉しみ:2006/11/19(日) 23:56:31 ID:???
石鹸に使うメジャーな薬品はどの薬屋でも普通にあるがね。

>長年やってると怪しい人って何となくわかるんですよ。
この条項に引っ掛かってるのと違う?
976名無しの愉しみ:2006/11/20(月) 04:03:24 ID:???
まずはご自分のお住まいの地域などを書かれたほうが
情報は得やすいかと。

とんでもなく離れてたらどうすんの?w
977名無しの愉しみ:2006/11/21(火) 18:46:13 ID:???
見ず知らずの人に2ちゃんで素性を曝せと迫る頭の悪さからして
劇物が自力で手に入れられないのも納得。
石鹸作り止めれ
978名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 08:33:49 ID:???
昭和48年物の油でせっけん作った950です。
昨日洗濯用の洗剤を切らしたので、使ってみました。

死ぬほど臭い……

乾燥して薄れていただけだったらしく、
お湯に溶かすとすさまじいにおいがしました。
魚の油を油粘土に混ぜて美術室に寝かせておいたような、
かいだだけで胸焼けするかんじです。
洗濯物も、洗いたてとは到底思えないような匂いが残りました。
すすぎにEOをたらしたけど、その香りは飛んで、
脂臭さだけがしぶとく残った。

せっけんの量が良かったのかすすぎがうまくいったのか
手触りはとても気持ちよくふわっと仕上がったのに残念です……
靴下の下洗い用せっけんとして使います。
979名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 18:25:47 ID:???
うわぁそんなにクサカッタのかぁ・・・
980名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 20:51:30 ID:???
>>978
引き続きレポありがとう。
私も塩析した廃油石けんで、体を洗ったところでございます。
ひりひりする〜。
臭いはそれほど気にならないので、台所用として使いとうございます。
981名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 23:02:04 ID:iNZz81Nu
>>974
ネタだと思うが一応マジれすしておく。

>苛青化カリ
と書いているが 「青化カリ」 というのはいわゆる「青酸カリ」の別名になります。

「苛性カリ」を購入しようとして「カセイカリ」が「セイカカリ」に聞こえてしまう警察に通報されたというような事もあったりします。
まぎらわしいので「水酸化カリウム」と言って下さい。
982名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 23:26:31 ID:???
釣りにマジレスって・・・
アフォ
983名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 23:30:37 ID:???
>>978
ちょっと嗅いでみたいよそのニオヒw

臭くなっちゃった廃油ってどうしよぅも無いのかねぇ
私も使い込んだ廃油が天ぷらくさくてくさくて
石鹸にしようかどうしようか迷い中
984名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 23:39:17 ID:9Rba454C
石鹸は油が命
985名無しの愉しみ:2006/11/23(木) 09:53:22 ID:???
自分はチェーンの揚げ物屋で働いてるんだけど
うちで酷使された廃油は全て→回収業者に引き取られ石鹸に生まれ変わってます。
精製の機械に何度もかける事でやっと石鹸が作れる油になって行くのだとか。
そういう専門の機械でもないと油をきれいにするのはやっぱり難しいんじゃないかな
986名無しの愉しみ:2006/11/23(木) 13:08:16 ID:???
工業的にはアルカリ精製法等がある。

石鹸の場合、塩析後もう一度石鹸に少量の苛性ソーダを入れて
グツグツ煮て、二三度塩析をすれば大抵の油は怖い物なし。
987名無しの愉しみ:2006/11/24(金) 03:40:07 ID:???
>972が性懲りもなく闘魂に…w
名前間違ったままって事はここ見てないって事?
988名無しの愉しみ:2006/11/24(金) 09:40:42 ID:???
>986
お、そのやり方気になってたんだ。
家でやるには少量の苛性ソーダを水に溶かして混ぜて、
また湯煎にかければいいのかな?
色も真っ白になるって聞いたことがあるよ。
989名無しの愉しみ:2006/11/24(金) 20:08:43 ID:???
あんまり塩析重ねると、うちの廃油石けんはしょっぱくなる。
塩のベールにつつまれた石けん様である。
泡立ちもよくないお
990名無しの愉しみ
塩析すると
どうしてもせっけんがふわふわになる。すぐ崩れる orz
固い石鹸にするにはどうしたら?