★アロマテラピー★情報交換スレッド★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
アロマテラピーについて、マターリと語り合いましょう。

前スレ
★アロマテラピー★情報交換スレッド★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/969516366/

関連スレは>2以降に。
21:02/01/26 08:44
★★★自分で石けんを手作りしている人4★★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1009793327/

手作りコスメ(その3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005893698/

: 自然化粧品・アロマコスメ統合スレッド :
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1003831429/

★バッチフラワー4★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006785020/

31:02/01/26 08:50
ハーブ専用スレッド 〜その3〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/995212959/

思い浮かぶのはこれぐらいかなぁ。他にも何かあったら教えてください。
1さん、新スレ有難うございました〜。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 15:41
最近、アロマキャンドルにハマって
浴室でMARKS&WEBのキャンドル焚いてます。
61:02/01/26 17:14
うわー、すぐ下にフラワーエッセンススレが(汗
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1004139122/

ふだんはかちゅで見ているからこの板のことあまり知らなかったりします。
ちなみにスレ立てるの初めて。すごく緊張しましたです。
最近好きなのはレモンユーカリ。すっぱすぎないレモンの匂いがイイ!
7名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 23:06
日本エステルズの精油サンプル、今日申し込みました。
品質にはこだわりが有りそうなので楽しみ…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:50
通販生活春号に精油を蒸留できる機械がでてましたね。
がいしゅつ?
2万円くらいでした。精油と芳香蒸留水がとれるみたい。
ちょっと興味が。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:56
精油が取れるだけのハーブって
どのくらいなんだろう(汗
でも芳香蒸留水が作れるのはいいなあ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:10
新スレ、ありがとう。
シャーリープライスの精油を愛用しています。
トイレットペーパーの芯にペパーミントの精油を1,2滴たらして
トイレの芳香剤がわりにしています。鼻がスースーして、気持ちよいわ。
ふと思ったけど、ラベンダーの匂いって、マキロンの臭いに似てない?
12名無しさん@お腹いっぱい:02/02/02 22:36
生活の木でアロマ検定対応セット(こんな名前だったかな?)を買ったんだけど、
それに入っていたマジョラムがどう嗅いでもマジョラムじゃなかった。シダー系の
匂いだった。私のだけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:48
>8さん 通販生活のハーブオイルメーカーですな
こいつは12万円しますヨ チト他界です
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 13:40
ローズアブソリュートとオットーって香りに違いある?
オットーの方が繊細な香り?だったはず。
抽象的でスマソ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:04
>>15
ありがとう。
値段もずいぶん違いますよね。
効果は同じと間考えてよいのかなあ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:04

「間」が余計でした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:05
アブソリュートとオットーの違いは抽出方法だったよね?
匂いも違うものなの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:03
>7さん
日本エステルズってホームページは無いのでしょうか?
検索しても見つからなかったので...。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:55
グレープフルーツの香りってかなりダイエット効果あるんでしょうか?
アロマで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:49
>>19さん
ありますよ。サンプルとても気に入って、さっそく色々買い込んじゃいました。
殆どの精油が食品添加物なのネン。レモンオイシーよ。

ttp://www.esters.co.jp/
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:09
19です。
21さんありがとうございます。早速行ってみることにいたします。
しかしなぜグーぐるの検索で出て来なかったのか不思議だわ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:51
>22さん 
「日本エステルズ」では無く、「日本エステル社」で検索すると見つかるよ!
書き間違えスマソ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:57
エステルよさそうですね。
ISOとか分析表とかに洗脳されちゃいそう。欲しくなっちゃった。
でも、飲んだり直接肌に塗ったりっていうのが不安。
本当に飲んだり直接肌に塗ったりしても大丈夫なんだろうか。
みなさんどう思いますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:45
>19=22です。
23さん、わざわざありがとう。私もさっき気付きました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:10
age
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:15
>20
グレープフルーツは食欲のバランスをとるっていう事だから
以上に食欲がある人は食欲が抑えられると思うけど、普通の人はお腹減りそう。
パチュリはダイエットに良いらしいよ。あの匂いが気にならなければ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:02
>24
自分も飲んでますよー。
個人的には、柑橘系の(レモンやオレンジなど)医療用および食品添加物として認
可されている物だったら飲んでもいいかなって思ってます。一日1〜2滴ですが、
疲れはとれるし、血行が良くなって良いですよー。
生活の木のものも食品添加物として認可されていますが、「高品質」という表示は
あるものの「無農薬」という記載はないんで、ちょっと使うのがためらわれています…。

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:28
普段生活の木で買ってますが、都内でさらに安いアロマショップ
ってあるのでしょうか?新宿近郊あたりにあれば嬉しいけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 05:39
大阪方は精油はどこで買ってますか?
アプリコットピーチがほしいのですが、なかなか見つかりません。
なるべく環状線とか難波付近だとありがたいです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:26
>30さん
アプリコットピーチなんてEOあります?
FOの間違いでは?
合成のFOはアロマテラピーにはつかえませんよう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:02
アロマビギナーです。
アロマライトの使い方なんですが、アロマウォーマーみたに
皿に水をはって数滴たらして利用しているのですが、水がなく
ならなければそこにどんどん追加して利用していいのでしょうか?
それとも新しく水を入れ替えて垂らしたほうが効果的なんでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:52
>32
EOの使いすぎは良くないYO!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 16:22
>32
アロマライトは使ったことありませんが、アロマランプの場合は、追加してると
香りがよく広がらないような感じです。何かで読んだ訳ではなく、私の受けた感じですが。
両方試してみるとよいかと思います。私はだいたいその都度替えています。
33さんの言うように、あまりどしどし使うといけませんが。意識していた訳ではないのに
、同じ時期に買ったオイルの中で一番好きなオレンジだけがあっという間になくなってしまい、
今とても不便です。他に必要なものあるし、さ来月にならないと買えない・・・。
悲しいよぉ。
3534:02/02/14 16:27
あ、33さんの言う使いすぎって、何回かに分けても、結局たくさんの量を一度に炊いて
ることになるから駄目ってことですね。
すんません、ぼけてました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 18:36
アロマ初心者です。
本見たりネット見たりいろいろ情報仕入れてる
最中です。

まずアロマオイル買わなきゃ始まらないと思いまして、
プラナロムの精油を10種類くらいネット通販で注文
したら3万円くらい使ってしまいました!
サイフ痛いです(泣)

キャリアオイルとかもバカにならないですね。

みなさんメーカーとかこだわってますか?
私は唇にできるヘルペスにティートリー
塗ったり、あと膣カンジダもよくなるときいたので
それにもティートリーを使おうと思って
アロマテラピーというものに興味をもちました。

マッサージとかリラックスというよりは
「治療」が目的だったので質のいいものを使わなきゃ・・・
と考え、プラナロムなら・・・と思いました。

最近、マッサージとかも興味あるのですが、まだ全くの
未経験です。
無難なキャリアオイルで手ごろな価格といったら何かありますかー?
私はホホバオイルを注文してみたのですが、けっこう
高くてビックリです。

グレープシードは食用じゃダメなんでしょうか?
使ってみた方、いらっしゃいます?
グレープシード(普通のキャリアオイル)はマッサージに使う
としたら敷物に色がつくとかいてあったのですが・・・。

池袋のロフトとかいったのですが、プラナロムとかサノフローラル
は売ってないんですよね。
売っててもきっと定価なんでしょうね。
私がネットで注文したページは1割くらい
安かったですが、それでもたくさんのオイルを
一編に・・・と思うとどーしようかな〜と考えてしまいます。
ネットだと香り確かめられないですものね〜
ビーカーとかスポイト、蜜ろうとかはロフトにそろっていたので
今度買い揃えてみたいと思います。

37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 20:48
>36
キャリアオイルで食用を使うのはあんまりお勧めできないです。食用だと結構
添加物入ってるんで(酸化防止剤とか)
グレープシードってそんなに色濃かったでしたっけ?でも油だからしみはつきますよ。
ケモタイプのEO使ってみたいですね。なかなか高くて・・・
私はもっぱら海外通販です。キャリアオイルはホホバオイルは高いですよね。
無難だったらグレープシードかアーモンド、オリーブオイルとかだと思います。
ホホバよりは安いと思いますよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:39
バストアップに効く精油っていうと、やっぱりイランイランとかになって
しまうのでしょうか。
あとゼラニウムとか…今ひとつ苦手な匂いなんですけど、我慢して使って
みようかなと思って…。
どなたかアロマでバストアップに成功された方いらっしゃいませんか?
勿論、アロマだけで大きくなるという事も無いでしょうけど…。
39名無しさん@お腹いっぱい:02/02/16 01:10
今日「クナイプ」というところの「オレンジ」「イランイラン」EOを買った
のですが、オレンジ=ネロリの香りがして、イランイランもやたらといい香が
するような気がします。これは合成なのでしょうか?それとも質が良いという
ことなのでしょうか?クナイプを使っているという方、いらっしゃいませんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:47
この間何千円も出してバラのエッセンシャルオイルを購入しました。
やっぱり合成のとはぜんぜん違うね!
だいたい似てます、なんて店員がいってたけど違うじゃん!
高い方のやつはすごく「生バラ!」って感じがいい!
41名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 23:18
>38
私は去年の中頃からイランイランとゼラニウム、ローズ(ローズウッド、
サンダルウッド少々)でマッサージしていますが結構大きくなってます。
やっぱり時間はかかりますね。でも毎日やっていたわけではないのに
効果がでたので期待していいと思います。苦手なら濃度を微量にしても
十分効果あると思います。あと、過剰にならない程度に
セントジョンズワートのハーブティも良いそうです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:47
>>41さん
実際に実践されている方のご意見はすごく参考になります。ありがとうございます。
自分は、イランイラン+ゼラニウム+クラリセージでやってみようと思います。
クラリセージであの濃厚な香りを少し中和してみようと思いまして…。
セントジョーンズワートのお茶というのはちょっと面白いですね。
抑うつ症的な症状に対してのものだけと思っていたので…試してみますね!


43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:34
>42
バストのマッサージするときのキャリアオイルはホホバオイルを使わないほうがいいですよ。
ホホバは脂肪を減らす作用があるようです。
精油はローズマリーもよさそうです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:48
いきなりの質問ですみません。
これからアロマを始めようと思っています。アロマランプでおすすめのものってありますか?
アロマランプを買おうと思っているのですが、ベルエアーとランプべルジュのどちらがお勧めですか?
使っている方で教えていただければ、嬉しいです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:25
>42
クラリセージはとても良いと思いますよ。
セントジョンズワートのハーブティはすごくて、知り合いが飲みすぎて
胸がパンパンにはってしまって痛くて大変だったそう。(飲みすぎに注意)
私も飲んでますがこれも効果があるみたいです。
46名無しさん@お腹いっぱい:02/02/18 23:08
『クナイプ』の「オレンジ」は「オレンジフラワーの」香り。「イランイラン」は
エキストラの香り。ただし、メリッサは・・・?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:17
>>39
クナイプって精油だしていたんだ。
入浴剤しかしらなかったよ。
入浴剤のオレンジリンデンバウム大好き〜。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:35
>44
ベルエアーはランプベルジェに憧れた台湾人がシステム販売で儲けようと
まねしてつくったニセモノです。
49名無しさん@お腹いっぱい:02/02/19 23:32
クナイプのエッセンシャルオイルは種類が少ないですが品質は超一品です。
マニアに買いあさられると困るのであまり人には知られたくなかったです。
正直なところ・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:19
42です。
皆様ご親切に情報ありがとうございます。
ホホバは乳化作用があるんですよね。ダイエットにはいいと効きますが、胸痩せちゃ困るし(^^;
オリーブオイルで早速作ってみました。お色気ムンムンのお姉ちゃんの香り…(笑)
セントジョーンズワートで胸が痛くなるほどとはスゴい。絶対買います。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:30
>49
エッそうなんだ?マツキヨに置いてあったから怪しい物なんだと思っていた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:05
36です。37さん情報ありがとうございます!
今日、ネット注文していた精油とホホバが
届きました。
これから試します〜。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:38
プラナロムの精油、ドロッパーついてるのに液垂れします。
手についてしまってくっさーい。
私は香水とかもすこしつけただけで頭がガンガンしてくる
ちょっとニオイ過敏かもしれません。
なので精油のびんをいじってるだけでちょっと頭がくらくら〜。
今度はマスクしてまぜまぜしなきゃと思いました。
54ビギナー:02/02/23 02:15
今晩は。ひとつ教えてください。シャーリープライスの「ユーカリ ポルトガル産」と
「ユーカリ スミティ オーストラリア産」の違いはなんですか?スミティの方は、
咳を起こす事もある成分が入っているそうですが。ポルトガル産のは単にユーカリ、
としか書いてなく、どちらが良いのか迷います。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:24
今日のサタッパチ見た人いますかー?
バッチフラワーレメディというのが紹介されてました。
先日パンフレットをもらったのですが、あやしい感じが
して興味もてなかったのですが・・・。
実際使ったことのある方いらしたらお話きかせてください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:06
>55
実際に私は使ったこと無いけど、メンヘル板にスレあるよ。

★バッチフラワー4★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006785020/
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:55
アロマテラピー勉強中です。
皆さまローションやマッサージオイルなどを
ブレンドする時って、きちんと計ったり
どの精油を何滴くらい入れるか計算したり
なさってますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:59
>55
ここもかな
フラワーエッセンス★情報交換スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1004139122/l50
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:22
55です★
56さん、58さん、ありがとうございまーす♪
参考にします!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 09:10
>>57さん
私の場合は、ローションは計ります。
ある程度保存できるもの(数日にわたり使用するもの)に関しては
レシピ通りに作ります。

マッサージオイルは私は一回分ずつ手のひらでブレンドしているので
計っていません。
手のひらにキャリアオイルをドボドボ垂らして、
そこに適当なEOを数滴落として
そのまま手のひらで混ぜ合わせてからマッサージしてます。

マッサージオイルも元々はレシピを参考に計量して保存していましたが
オイルって、保存瓶を洗うのが面倒臭くなってしまうので
私は手のひらオンリーです。
これにしてからマッサージが億劫じゃなくなりました。

参考にならなかったらスマソ...
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:26
あの〜
ベビーマッサージ(オイルなどについて)は、ここでいいですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:34
57です。
>>60さんありがとう。
私はこの前のレッスンで
ローションとかマッサージオイルの全体量に対し、
EOを何%くらい入れたらいいか、
その場合何滴までEOを入れられるのかっていう
計算方法を習い、面倒だけど計算して
キャリアオイルや蒸留水を計ってます。
面倒だし、マッサージオイルは毎回EOを変えたいので
60さんのようなやり方だといいかもしれませんね。
6361:02/02/26 23:58
最近、ベビーマッサージ始めたんですけど(アロマ自体、初心者です。)
赤ちゃんに使っちゃいけないEOとかあるんでしょうか?
教えてください。
キャリアオイルはスイートアーモンド使ってます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:25
>61,63さんへ
基本的に赤ちゃんへは全てのエッセンシャルオイルが禁止のはずです。
例外的に使う場合は体重に応じて大人の使う濃度の5%くらいに留める事
と本で読んだ記憶があります。初心者はベビーマッサージはキャリアオイル
だけでするのが無難では?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:29

ベビーマッサージの注意事項
○3歳以下のお子さんには、精油は使用しない
○高品質の植物油を使用する
○子供の体調が悪い(風邪気味など)時はやらない



66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:13
ベビーマッサージについては本によって
書いてあることが違うみたいですね。
私が勉強しているテキストの中では
1歳未満の場合、ラベンダーとローズマリー、
1歳〜3歳未満はラベンダー、ローズマリー、ティーツリーだけを
用いるようにしましょうと書いてあります。
マッサージはキャリアオイル15ccに対して1滴です。
赤ちゃんのケアにはスイートアーモンドオイルがいいみたいです。
キャリアオイルだけでもそのオイルの効果があるので
心配だったらキャリアオイルだけでマッサージ
してみてはいかがですか?
6761:02/02/27 18:35
>>64.65.66の皆さん、レスありがとうございます。
先日行った助産院のベビーマッサージ教室では
「風邪に効くからティーツリーやユーカリとかもいい」って言われました・・・
うちの子にもティーツリー1滴使っちゃいました・・・
まだ5ヶ月だけど大丈夫かなぁ。心配です。
これからは、キャリアオイルだけにしときます。



68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:33
age
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:33
最近仕事がハードで布団に入ると天井が回って見える位疲れている
のに脳みそが熱を持っている感じで寝付けませんでした。
辛いのでもったいないと思いながらも
ネロリ1、フランキンセンス1、カモミール1、サンダルウッド1、
ラベンダー6をブレンドしたローションを風呂上りに
全身にたっぷり吹き付けたら寝付き良くグッスーリ。
おためしあれ。

都内近郊でおすすめのスクールありましたら情報教えて下さい
スクールの体験記のかきこみも希望
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:15
>>70
資格を取得しようとしているんですか?
それだったら、アロマ関係の団体と資格を
調べてからスクールを決めると良いと思いますよ。
団体によって認定しているスクールも違いますし、
資格もちがいますから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 22:23
>69
69さんのレシピのなかで、私が持っていないのはカモミール。
カモミール抜きになっちゃうけど、手持ちのオイルで
ローション作ってみるわん。楽しみ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:35
>>69さん
仕事ハードなのにローション作ってるなんてすごいなぁ…。
私はたいして仕事は忙しくないけれど
億劫でローション作ったりは滅多にしないです。

たまに思い立ったようにランプで芳香したりしますけど…。

アロマって気軽なようで色々気を付けなきゃいけないことが
多いですよね、で、面倒に感じてしまう。

あ、でも今は花粉症対策にユーカリが大活躍。
ずぼらなので瓶ごと持ち歩いています。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:58
アブソリュートは刺激が強いのかな?気にしなくてもいいんですよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 14:13
いきなり質問で済みませんが
レモンセントティーツリーオイルを
購入したいと思っているのですが
通販している所をご存知の方いらっしゃいませんか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:19
>>74さん
一般的に冷浸法で抽出されているアブソリュートの方が
水蒸気蒸留法で抽出されているオットーよりも濃縮されています。
だから刺激も強いと思いますよ。
それに有機溶剤法で抽出したものもアブソリュートと
言うことがあります。
どんなエッセンシャルオイルにも共通して言えると思いますが、
アレルギーテストをすることをおすすめします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:59
>>76
74です。どうもありがとうございます!
私の場合どのEOもかなり薄めないと肌にはきついようです。
74のような疑問をもったのは、ローズがあまりにも高いんで
アブソリュートで我慢しようかなぁと思っていたためです(^-^;
ローズアブソリュートって溶剤抽出ですよね・・・
やっぱり奮発するしかないのか・・・(涙)
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:16
>>76です。
ローズはメーカーによって冷浸法で抽出しているところもあれば、
有機溶剤法で抽出しているところもあるそうです。
ローズのEOが高価なのは植物中のオイル比が
0.01〜0.02%だからなんです。
花びら10キロからたった1mlの精油しか
抽出できないからなんですって。
>>74さんは敏感肌ですか?
EOで直接肌につけても良いのはラベンダーと
ティーツリーのみだと聞いています。
あとはキャリアで希釈するのですが、
市販のアロマの本に書いてあるレシピに
EOの滴数が載っていますよね。
あの数字から1〜2滴差し引いてブレンドすると
良いかもしれませんね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:14
>>75
Google検索してみた?
ttp://teatree.jp/
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:52
>>79さん
ありがとうございました。
なぜかソコ検索に引っかからなかった(W
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 18:23
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 18:25
カウンセリングしてハーブを処方してくれるところを探してます。
メールでもカウンセリングしてくれる所ってないかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:12
>>82
効能をうたってしまうと医師法とか薬事法に触れてしまうので
アロマテラピーでは「○○に効く」と書いてはいけなかったはず。
当然カウンセリングにもこれは引っかかってくると思うです。
「これにすれば」といったアドバイス的な所はあるかもしれないけど
お金をもらってしまえばそこでも引っかかったりするんじゃないかな?
お尻にぽちっとオデキ発生、痛かった。
いつ開封したかも忘れた(一年以上は経ってる。。)ティートリーを、
コットンに一滴たらして塗り塗りしたら、
腫れが小さくなり、痛みは消えた。。。。なんか感動。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:00
やけどにラベンダーが効くと言われましたが、
かさぶたが取れそうな程度のやけど「跡」にもきくのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:59
>>85さん
ここでいうラベンダーの効能はあくまで殺菌だから
「跡」には効かないんじゃ…。
でもマッサージとかで効果があるかもしれませんね。
やったことがないのでわかりませんが…。

美白効果のあるEOって無いんで
8786:02/03/20 00:15
>美白効果のあるEOって無いんで

しょうか?

(スミマセン脱字)
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 09:02
>>85
手持ちの本だと、細胞再生に対する効果が期待できるみたいだから
いいんじゃないかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 10:44
>>85
チョット赤くなる程度の火傷なら普通に売っているラベンダーでOKです。
これには、抗炎症、鎮静、鎮痛、殺菌作用が期待できます。
かさぶたができるほどの火傷でも使えなくはないですが、もし、入手できる
ならケモタイプの精油から
ラベンダー・スピカ
ラベンダー・ストエカス
をお勧めします。
どちらも傷の修復を早める成分が入っています。
一応、局所に1滴位なら原液OKですが、皮膚が敏感だったら
希釈してください。

90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 18:27
非加熱式のデフューザー何処かに安く売ってるとこないですかね?
普通だと1万円はするよね?
91やけど女:02/03/21 01:40
レス下さった方ありがとうございます。
総菜屋でバイトしているもので、手がやけどでボロボロなのです。
今日も右の手の甲に大きなやけどを負いました。(泣
早速ラベンダーを買ってきて塗布しましたが、痛みがひくのが
いつもより早かったように思います。

ところで、>>89さんのおすすめのスピカやストエカスは一対一の比率と考えて
こちらも早速購入してこようと思います。ありがとうございます!
92やけど女:02/03/21 01:41
推敲しているうちに投稿されてしまいました。

訂正
スピカやストエカスは一対一の比率と考えていいのでしょうか?

9389:02/03/21 18:47
>>91さん、お仕事とはいえ大変ですね。
私はがさつで・・・火傷よくします。台所に1本、欠かせないです(笑

ストエカスとスピカですが、説明不足でごめんなさいです。
見るからに水ぶくれしそうな火傷をしたときは先ずスピカがいいと思います。
スピカには炎症、鎮痛と合わせて傷の修復の成分も入っています。
腫れや痛みが一段落して水ぶくれが症状の主になったらストエカスに
切り替えると治りが早いと思います。
ストエカスは主に傷の修復です。鎮静作用はありませんので普通の
ラベンダーのような効果は期待できないので使い道が限られてしまい
ますから、傷の修復は少し遅くなりますがスピカで通してもいいと
思います。

小さな火傷なら原液をつけてもいいですが、範囲が500円玉以上なら
キャリアオイルに20%位に希釈してお使いになったほうが無難です。
範囲に比例して濃度を落としてください。

長文ソマソ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:34
>>82
ハーブ関係に明るいる病院もあるようです。
実際に行った事がないのでおすすめはできませんが、
アロマ本を書いている医者、ハーブを置いている処方箋薬局などを
たどってみてはどうでしょうか?
フロリアルのケアサロン逝ってきた。
平日半額でかなりマターリしたよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:15
www.csr-net.or.jp/hps/flavor/

フレーバーライフって、異様に安いけど、どうですか?
「(ベンゾイン)50% dilution」ってどういう意味ですか?
昨日カリス成城モザイクモール店でお買い物しました
オリジナルの精油
お手軽価格ですね!(千円位)
福袋の時期は終わってしまいましたが
季節のバーゲンなどはこれからありますか?
おすすめのお手頃価格精油あったら
教えて下さい!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 20:36
5月のアロマ検定うけようか迷ってるんですけど

どのような問題がでるのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 20:39
2chの皆様へ
「青少年有害社会環境対策基本法に断固反対!」
テレビ局への署名を募集しています。
目標は今日明日中に300人。
集まった署名は各テレビ局に送ります。
========================
↓署名の参加方法
[email protected]宛てに、自分のメールアドレス
(なるべくプロバイダのアドレス)と本名を書いた
メールを送ってください。タイトルは無くていいです。
========================
申し訳ありませんが、添付ファイルの付いたものは削除します。
お願いします。
また、この書き込みを色々なスレッドに貼り付けてくれると
嬉しいです。
100アロマン:02/03/29 14:34
>>98さん。
確か問題集みたいなのが協会から出てたと思います。

>>97さん
私もそこの精油を使ったけど、ドロッパーが壊れてバタバタと
すごい勢いで精油が・・・(T_T)
しかも3本買って全部がそうなってしまった。
それ以来カリスのオリジナルは買わないです。
101アロマン:02/03/29 14:38
うう、なんか日本語が変だ
>買わないです → 買ってないです。
鬱だ、逝って来ます。

その前に>>97さんへ追加。
お手ごろ価格といえば、いまじんさんのリバティナチュラルの精油とか
フレーバーライフ社の精油なんてどうでしょう?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 15:55
クナイプの精油オレンジ購入した。

・・・ここのって全部2千円なんだけど、メリッサももちろん二千円。
どう考えてもトゥルーメリッサではないと思うが、
店員は堂々と〔純粋なメリッサですよー。〕と満面の笑み。
んで、私が「メリッサってすっごく高いですよね・・・?」
と聞いても〔えーーーメリッサなんて安いですよぉ。〕と。

あの店員クビにすれ。
松●屋、地下2階。ハウ●●ブロー●。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:55
>>102
無知な店員ほどおそろしいものは無い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:05
クナイプのメリッサはなんなんでしょうね。
メリッサミックス?
私も店頭で見たことあるけど、「メリッサ」とだけしか書いてなかった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 19:59
>>103
>無知な店員ほどおそろしいものは無い。
人のことは言えないんじゃない?
このスレだって無知でおそろしいことを
書いている人けっこういるよ。
>105
例えば?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:38
赤ちゃんにロ―ズマリーとかサ(怖)
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 10:13
前スレで紅茶にEO3滴入れて飲んでるとか、
書いてあったよね。
あれもEOによっては経口毒性とか
慢性毒性のことを考えると怖いよ。
それにこのスレでも、手にキャリアオイルを
取ってそこにEOを何滴か垂らして混ぜる
てのがあったけど、それだってEOを手に直接つけてしまう
原因になっちゃうんじゃないかなぁ。
BFによってきちんと計算しないでEOを
基材に混ぜているところも危ないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:38
>96
フレーバーライフの精油がお安いのは、流通経路の簡素化などの
企業努力によるものだそうです。佐々木薫さんが監修している
「はじめてのアロマテラピー」という本の中で、佐々木さんが
お勧めしていたEOの中にはフレーバーライフも入っていましたよ。

ところで皆さんは、爪の付け根のガサガサや、角質化したカカトの
お手入れにはどのようなEOを使っていらっしゃいますか?
私は、何が角質緩和にきくのかわからないので、とりあえず
顔のマッサージに使っているオイル(カーネルオイルを基に
ローズマリーのEOを混ぜています)をカカトにすりこんで
います。塗布直後は、しっとりしますが、肌質そのものが
改善されたという兆候はみられません。
ピーリング効果があるようなEOって、何かありますか?
>>102
同感。某松●屋地上2階か3階のハウ●●ブロー●の
店員さん、分からなければ分からないと言えばいいのに・・・・
プライドが高いのかしら、やけど対策にラベンダーを選んでいたら
近づいてきて、説明してくれるのは結構ですが
エッセンシャルオイルは肌に直接つけられないことになっています。
増して火傷になど!といって結局売ってくれませんでした。
親切で知識の豊富な店員さんもいらっしゃるのですが、たまに
こう言う店員さんにあたるとため息をついて帰ってきます。
スレ違いな内容すみません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:50
すみません、精油の賞味期限ってどのくらいなんでしょう?
2〜3年前のものって、使っちゃいけないんですか?
11286:02/04/01 13:56
>>111さん
もつものともたないものがありますよ。
柑橘類だと、半年くらいだったります。

逆に熟成されるものもあるようです。

今手元に資料がないので何とも言えませんが
過去レスにあるアロマサイトで、使用期限についての表記はあると思います。

芳香に使う程度ならあまり関係ない気がするけど、
どうなんでしょうか?>みなさま
113BLUES ◆GpSwX8mo :02/04/01 14:19
はじめてヒノキのEO買ってみました。
いい香りですがポット周りがべとべとになってしまいますねえ。
(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:29
1年以上たって香り的にまだいけるものは、手作りせっけんの香りづけに使ってます。
あきらかに違う香り、とまで変質しているものは使いませんが。

鹸化反応の過程で刺激物がなくなるのか、肌につけるとぴりぴりするレモンでも、
せっけんに入れるとまったく刺激がなくなります。香りだけ残ってます。
だから古いものもこの方法で整理してます。自分ちで消費する分にしか使いません。

ほかの用途は無理があるのでは?気にならないとしても芳香浴止まりだと思ふ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:48
やっぱり1年くらいが限界なんですね・・・
ところで、熟成される精油ってどれのことなのでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:44
パチュリとか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:15
サンダルウッドは、年数を経たものが良いとか。
熟成ってやつですか
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:42
>>115-118
それはあくまで「香り」の話で、肌につけるという意味では、
それらの精油も賞味期限は守ったほうがいいです。
…と私がかよっているアロマサロンの先生は言っていましたよん。
120おさかなくわえた名無しさん:02/04/02 21:04
探しているアロマオイルがあるのですが。
EVER GREENという名前で香りは
ヒノキのような松脂のようなとにかく芳香とは違った
香りのするオイルです。
どなたかこのオイルについて知りませんか?
また、売ってるところがあれば教えてください。
っていうか熟成って、どういう風に香りが変わるの?
>>119
レッスンを受けているということですか?>アロマサロン
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 09:18
Winter Green しかしらない。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 13:16
http://www.rakuten.co.jp/dm-shop/379537/426668/426669/430391/

ブレンドオイルならあった。エヴァーグリーン。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:08
質問です。
ヴェレダの精油ってオーガニックなの?
オレンジとラベンダー頂いてもっているんだけどすごく好き。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:28
>125 オフィシャルページより
ヴェレダのエッセンシャルオイル
ヴェレダのエッセンシャルオイルは、厳しい管理体制のもと常に最高の品質を求めて、
野生の植物や有機栽培農法などの精選されたハーブを原料にしています。これらは
ヴェレダの医薬品の製造原料になっている、非常に厳選されたエッセンシャルオイル
です。

http://www.weleda-jp.com/products/Aromatherapy/top.html

オーガニックと考えても良いと思います。

127125:02/04/03 20:24
>>126
親切にありがとうございますぅ。
オレンジの香りがネロリっぽい感じしてたので(以前にも既出ネタですね)合成?って変に勘ぐっていたのですが、
安心して使えます(*^_^*)教えてくれてありがとう。
128120:02/04/03 20:35
>124
ありがとうございます!
ボトルは違うのですが、買って試してみます。
129名無しさん@お腹いっぱい:02/04/03 20:55
オイルディフューザーを買ったんだけど、オイルの種類を変えるたびに
アルコール洗浄???とか考えるとちょっと鬱。
今日名駅の生活の木のあるフロアに立ち寄ったらスペアミントの香りが。
そのオイルディフューザーを使用していました。お客と店員の会話によ
ると、スペアミントとグレープフルーツのブレンドだったそうな。
そういえば柑橘系の匂いも混じってたような・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:20
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18161242

ね、他社では一本一万円以上のものを3本で1500円って・・・
これ本物なのかなぁ・・・?

どうなっとるんかいや
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:26
あ、131だけども、
上のはオークションだから幾らになるかわかんないけど、
どのみちこの出品者、
「新入荷鮮度抜群ローズ 100%ピュアエッセンシャルオイル英国製」を
希望落札価格1000円で、
ネロリとかジャスミンを700円で売ってるから、
どうなっとるんかいや〜と思ってさ

だって、つまり3本合わせても2400円以上にはならないんだもんね・・
やっぱウソものかな。でも他社では一万円以上って・・ 

気になる。
だって憧れのローズネロリジャスミン〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:36
憧れのローズネロリジャスミン〜(唱和)
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:57
この人前に、質問されてたの見た。
私も聞きたかった事だが「オットーですかアブソリュートですか」って。
「アブソリュートです。ブルガリア産とかでは無いですがモロッコ産です」
とか言ってたような。
しかし、「ソフトな香り」って書いてあったから、ちょっとぁゃιぃ?

でも・・・・・
ローズネロリジャスミン〜(復唱)
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:52
御徒町の多慶屋、フレーバーライフが激安で涙チョチョ切れました。
ただでさえ価格設定低いフレーバーライフなのに、多慶屋価格(wでさらに安い。
本当は秘密にしとこーと思ったけど思い切って教えてしもーた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:57
多慶屋の何処にあるの?
ちょっと惹かれたので、今度出かけるとき寄りたいです。
137135:02/04/07 04:43
>>136
B館の7階ですよ)^o^(
あまりのディスカウントぶりに感激してきてください(W
138136:02/04/07 10:10
>>135
有り難うございます〜〜。
フレーバーライフも使っているのだけれど、
まとめて買わないと送料がかかっちゃうんですよね。
出来れば香りも確かめてみたいし、店舗販売はうれしいです。
多慶屋価格に期待しつつ今度逝ってみまーす。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:19
ここ見てさっき多慶屋に行ってきた!(家から近い)
ユーカリ、ローズウッド、オレンジ買ったよ。
安すぎ!教えてくれた方に本当感謝!ありがとう。
>131のオークションのやつ、ほんとにEOなのかなぁ。サンフラワーとかハーブミックスとか
ってのもあるし、大丈夫かね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:56
>140
サンフラワーなんてあったんだ!
ハーブミックスっていうのはどっかに説明がしてあったけど、
当方自慢のオリジナルブレンドとかって・・
でも、なんのブレンドかは書いてなかった・・・・・

今もう一回見てきたけど、高くなってる〜
即決700円だったはずのネロリとカモミールが800円で
再出品されてる
人気でてきたのかなーよくわかんないけど
うっそー。昨日御徒町に行ったのにたけいやチェックしてないよ。
ネロリ、ローズ、ジャスミンは確かに高い。
でも、海外通販なら手が出せるので誕生日に理由つけて
買ってしまうのであった。
あんまりもったいないからと、使わないと期限が切れそうだし、
思い切ってネロリを馬油に入れたらいい感じでした。
贅沢、、、、
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:49
あの、普通に雑貨屋とかで売っているのをポットで香らせるような
単純な話題は、こちらでいいんでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:51
145ぽこぽこ:02/04/08 21:28
http://www.onsale.co.jp/




良い感じジャナイ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:02
久々にオイルマッサージした。きもちー!
>>131
誰かこの人から買った人いませんか?
どんなだったか教えてくれー。
成分表とかは付いてくるのかしら?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 01:46
たまにオイルポットで香らせるくらいなんですが
オイルがなかなか無くならないです。
友達もアロマポット持ってるので、おすそ分けしようと思うんですが
瓶はプチプチで包みさえすれば、封筒でも大丈夫ですかね?
通販したことがないので、どういう状態で送られるものなのか教えてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 01:50
フランキンセンスを寝室に焚くとほんわかしてくる。
他の精油とブレンドしたいんだけどお薦めありますか?滴数も教えて下さい。
とにかくマターリできるやつ。
今日注文してたオイル届いて嬉しい。
初めての海外通販成功〜。


>>148
今回届いたのはボール紙(段ボールの素材)でぐるぐる巻いてありました。
かなり簡素だったけど案外平気でした。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:05
モーリスメッセゲのパインもらったんだけど、パインて癖が強くて苦手…
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 08:34
ボールドウィンでレスキュークリーム3つ頼んだら、50gの大きいサイズが3つ届いて
納品書の金額は30g分だった。らっきー!
このクリームに二酸化チタンをまぜて日焼け止めに、そしてストレートロングヘア
なのですがまとめるときスタイリング剤かわりにも使ってます〜。もったいない?
でも市販のスタイリング剤や合成シャンプーで頭かゆくなるからこれとってもいい!

精油もはじめて頼んでみました。ハーブも頼んだ。オーガニックのほうだけど、
私にはちょっと精油の香りが薄い気がしたなー?
153152:02/04/10 08:35
ごめん、スレ違い・・・・↑
フラワーエッセンスのほうに書きこんだつもりでした。
ごめんよごめんよ〜ゆるしてくれ〜。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:11
>150さん
どこの通販ですか?
私は、イギリスのエッセンシャリーオイルズと、
bayhouseと、オースとラリアのニューディレクション
は経験済みです。
今度ボールドウィンに挑戦しようかと思ってます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:21
>>154
bayhouseです。
4日位で届いてビックリしました。
florihanaもオーダーしてる所です。
楽しみ・・・。

円安だけど、手持ちのオイル切れちゃったもんで、
本格的にやろうと思ってまとめ買いしてしまいました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:54
>143
お話、お待ちしていまーす。
そんな私は
コンセントに直接差し込むタイプのアロマポットを
探しているところ。なかなか気に入った柄がないのです。
天使だとか、ハートに矢、なんていう柄ばかりで。
もっとシンプルなのがほしいなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:07
たけやに行って来た。
ちょっと遅かったらしく、ことごとく売切れだったみたい(w
来週あたりにでも再トライしよっと!
158名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 21:56
昨日、生活の木でローズマリーとローズウッドのオイルを買った。
今日、楽しもうと思い手にとって見たらなんとローズウッドだと思って
買ったオイルが私の大っ嫌いなシダーウッドだったと知り、激しく鬱。
オイルって安くないのに・・・。シダーウッド逝ってよし!!!!!!
こんな臭いもの売るな!!!!!!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:58
>>158
ワラタ
交換してもらえないの?
160名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 22:27
>159っていうか、恥ずかしくて頼めない。
ちゃんとローズウッドの列に並んでて一番前のやつじゃなく、2番目に
並んでたものをとったので多分、前にいたお客さんが順番をかたげたの
だと思われ。
みなさん、シダーウッドってなんに使ってます?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:39
マージョラムと香りの相性の良い精油教えて。
マージョラム苦手…
149ですがレス待っとります。爆
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:09
>>149
『アロマテラピーのための84の精油』によると、
フランキンセンス(滴数3)とブレンドして合う精油は…

オレンジ(3)・ガルバナム(1)・グレープフルーツ(4)・サンダルウッド(6)・
ゼラニウム(3)・バイン・バジル(1)・パチュリー(1)・ブラックペッパー(1)・
メリッサ(1)・ラベンダー(7)

だそうです。
バインの滴数はすみませんがわかりません。
でも滴数に拘らずに好きな精油を好きなだけ使ってみたらいかがでしょう?
マターリ生活、満喫してくださいね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:15
>>149
私はオレンジ+フランキンセンス1滴ずつティッシュに落として
ハンドタオルにくるんで持ち歩いています。
ふんわりヽ(´ー`)ノマターリするのでお気に入りmixです。

163さんのリストでいうと、マターリ目的ならサンダルウッド、ゼラニウム、
メリッサ(高いけど)、ラベンダーなどがいいかもしれません。
165149:02/04/11 20:52
163さん、164さん、レスありがとうございます。さっそくメモしました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:54
アロマポットで精油香らせるとどのくらい香ってるの?仮に6畳間として…
167149:02/04/12 01:27
早速寝室にフランキンセンス3、オレンジ3、プチグレン2を芳香させていますが、
マターリ最高です(・∀・)
カンキツとフランキンセンス良く合うなぁ♪
タケヤのフレーバーライフ教えてくれた人ありがとー。
沢山買ってきたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:31
>>168
売り切れて無かった?

どーでもいいけど、集中力Upに(・∀・)イイ!!と聞いて
パチュリを忍ばせていったらこの部屋墨汁くさい!って
言われちゃったよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:56
>131
のオークションの買ってみた・・・。

私、精油10種類くらい持ってるだけの素人で
まだ本物のローズの香りはわからないんですが
1000円なら騙されても諦めきれると思って購入してみました。

なんの梱包もなしに直接茶封筒にビンが入っててビクーリ
ペラいビニールに複数本入ってて、それが茶封筒内で遊んでるのに
よく割れなかったもんだよ・・。
いいにおいだけど、思ったよりずっとやわらかい。
ローズって、一滴でも結構香るって聞いたけどそんなことはない。
粘性が強いってどっかで読んだけど全然さらさらしてるし。
私が持ってる他の精油はもっと強い香りだけど、そういうものかな??

結論として、自分では本物かどーかわからん(恥)
ごめん!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン !!

ただ、梱包無いのがショックなのでもう買わないと思う・・・
171 :02/04/13 15:20
FOじゃない本物のEOかもしれないけど、ホホバとかで薄めてあるやつなのかも・・・?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:51
う〜ん、まだ先だと思っていた検定試験、
気が付けばあとひと月しかない・・・。
受ける方、べんきょーしてます?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:24
136ですが、ようやくこの週末多慶屋に逝けました。
欲しかった精油のいくつかが売り切れていたのが残念でしたが
それでも実際の匂いを嗅げたし、いくつか買うことが出来て満足。
帰りに他の店でクラリセージとシトロネラも買っちゃいました。
本読んで勉強しつつ(検定受ける予定です)使ってみます〜〜。

多慶屋教えて下さった方、感謝です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:35
ライムにはまった(・∀・)!!
こんにちは、私はアロマについてずぶの素人なのですが、
最近このスレを見つけまして
大変参考にさせて頂いております。

実は、私はバンコクの空港内のオリエンタルな香り
が気に入ったのですが、成分が全く分かりません。
タイではよく嗅いだ匂いなのですが、どなたか分かる方は
いらっしゃいませんでしょうか。
清清しい海を想像させる匂いで、タイでは
いろんな所で香っていたのですが…
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:52
初めまして。アロマに興味を持ち始めた初心者なのですが
みなさんにご教授お願いしたく思います。
「生活の木」という所の商品を買おうと思っているのですが
ここの商品は良いものなのでしょうか?
あと、自律神経失調症の友達にオリジナルEOをプレゼントしたいのですが
何と何を混ぜると良いかお教え願いたいです。
出来たら柑橘系をベースだと有りがたいです。
みなさんヨロシクお願い致します。
177136です:02/04/16 13:03
生活の木はそれなりに有名なところだし、グッズも揃っているし
あれこれ買いそろえるのには良いと思いますよ。
EOのサイズがいくつかあるのは助かります。
ただEOはメーカーやロットによって香りが違ってくるものなので
できれば使う本人が色々嗅いでみて、気に入ったものを買うのが
ベストではないかと思います。

自律神経失調症という病名自体より、その人がどんな症状で
悩んでいるか、どんな香りが好きなのかの方が大事だと思います。
自律神経失調症自体があまりに症状が幅広すぎるのと、それ自体
診断書向けの病名だったりすることが多いので何とも言えません。
レスが付かなかったので知っている限りを書かせて頂きましたが
お役に立てずごめんなさいね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:53
明日は東京だい。たけいやいって見なくちゃ。
生活の木の店員さんがすごく親切で感激しました。
それからあそこはハーブティーがちゃんと座って無料で
試飲できるんですよ。今までハーブティー苦手だったんだけど
あそこで飲んで開眼しました。

私も友達に鬱の子がいるけど、EOって好みもあるし、
鬱に駄目なEOもあり難しい。たまにハーブティーとか
バスソルトはプレゼントしたことはありますが.
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:13
ウツ病や神経症を、診断書上で自律神経失調症っていう場合もあります。
(ほんとのことぼかすすために)
また症状などを言いたくないから自律神経失調症って本人が言う場合も多いです。
リラックスによいと言われるサンダルウッドはウツには禁忌ですし・・。

おっしゃるように柑橘系がよいでしょうね。
芳香浴用に柑橘系メインに何種類かブレンドしてあるものがありますので、
それが一番よいのでは?生活の木は、どこの店員さんも親切なようなので、
店員さんに相談されるのがいいと思います。
芳香浴用のオイルは、入浴やマッサージには使えませんが。

リラックスの精油といえばラベンダーですが、
ラベンダーが大嫌いって人が時々いますし香りの好みはほんと色々です。
柑橘系なら失敗ないと思います。

ということで柑橘系芳香浴ブレンドオイル、をオススメしまーす。
生活の木オンラインショップにもありますよ。検索してね。
オリジナル性を出したかったら、それに何かをプラスするとよいです。
生活の木にあるブレンドオイルは比較的安価なので。
アロマランプを持ってなかったらそれと一緒にプレゼントするとよいかも。
何種類かの精油をブレンドするってかなりお高くつきますので、
アロマランプとブレンドオイルを一緒にプレゼントするのがいいかもです。

でもアロマに興味ない人には、アロマランプは迷惑なしろものって場合もあり。

うーん難しいですねー。
>>178
多慶屋は、タケイヤじゃなくてタケヤと発します。

話はそれますが、DSMだと自律神経失調症と言う病名はありません。
私も以前自律神経失調症と診断されていましたが、実はパニック障害でした。
オレンジの香りは不安にとても良いです。でかける時は瓶ごとカバンに入れて、
苦しくなったらハンカチに垂らして思いきり呼吸する。
かなりマターリ
181155(雑談):02/04/17 02:14
今日Florihanaからオイルが届きました〜。
5ml瓶がカメラのフィルムケースみたいのに入ってたりして、
キング・オブ・厳重梱包でした。
カタログとか何も入ってなくて中は簡素でしたけど。

>>175
読んでいて清々しくなってしまいました。
情報ないのでスマソなんですが、
今度よくタイに行く知人に聞いてみます。
私はゴキが大の苦手。
今年初のヤツをさっき見かけて相当なるパニックに・・。
泣きながら(おおげさだけどマジでこわい)とっておきのネロリを
取り出してお湯にたらしてスーハーしてたら、
ふわ〜としてきてパニックがおさまり、
おまけに何時の間にかうたたねしてました(w

地獄から生還してアロマが真に役立つのを知ったよ!
あなたがいればゴキが出ても乗り越えられるかも・・
ありがとうネロリぃぃ〜・゚・(ノД`)・゚・。
183176:02/04/17 03:00
>>177>>178>>179さん
彼女は中国製の痩せ薬を飲んでから「心臓がドキドキする」
「過呼吸になる」などの症状が出て来て薬を止めてもそれが直らず
医者に「自律神経失調症」と診断されたみたいです
それからというもの「精神安定剤」に依存してしまい
何かがあって不安になると直ぐに薬を飲んでしまってるので
心配になり「アロマ」でそうゆう症状が和らぐと聞きプレゼントを
したいと思いました。
皆さんのご意見を参考にしてオリジナルのアロマ作りに頑張ってみます
本当に有難うございました。
>>182さん
ネロリがパニックに効くんですね〜。
しかしネロリ高い。。自分用にも買えないのに
友達には買えない(W
184 :02/04/17 09:24
>182
ゴキは、クローブの香りを嫌うそうですよ。
コットンなどにクローブEO滴らしたものを、
ゴキの通り道に置いておくといいかも。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:57
>183
私は喘息もちなんですが、喘息の薬って気管支を拡張するので
心臓がすごくドキドキしたり、手足がぶるぶるするときがあるんですよ。

で、そういう時はやっぱり沈静かなーと思ってラベンダーを焚いたりして
腹式呼吸します。
いい香りがあると落ち着くのも事実ですが
アロマオイルでゆっくり手足をマッサージする、とか、腹式呼吸する、とか
自分をチューニングしようとするとよりよいと思います。
香りはその手助けというか。
ああ、うまく説明できない。ごめん。
186ぽこぽこ:02/04/17 12:42
http://www.onsale.co.jp/





100円から集めてきましたよ
187175:02/04/17 19:23
>>181
レスありがとうございます。具体性の無い質問ですいません。
レス頂けるのを少し諦めかけていただけに嬉しいです。
また何かお分かりになりましたら、何卒よろしくおねがいします。
暑くなってくる季節に無性に嗅ぎたくなるんですよ(w
しっとりしてるのに清清しい匂いなんです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:43
電気のアロマポットを使っています。
ヘビースモーカーなので同じ部屋でナショナルの
空気清浄機も常に稼動しています。

空気清浄機は、香りも消してしまうのでしょうか?

なんとなく、気になりました。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:41
精油を飲んだことある方いらっしゃいますか?
あるサイトで読んだのですが、
レモン、ティーツリー、サイプレス、ユーカリなどをはちみつに1滴まぜて、
お湯でわって飲んだり、角砂糖に1滴たらして食べるそうです。
花粉症や鼻炎によいらしい。今ホットレモンで飲んでみました。
うん、おいしいです。カモミールティでわると最高かも。
190176:02/04/17 23:39
>185さん
レスありがとうございます
そうですね。知り合いのパニック症候群の人に聞いたのですが
「香りは好きな匂いならなんでもいい。これを嗅ぐと大丈夫」という
気持ちになれば治まるって言ってました。
私の好きな匂いのEOをいくつか確かめさせてそれをブレンドして
アロマポットと一緒にプレゼントしてみます。
携帯のアロマテラピーが出来るカードが有るみたいですが
それも良いかなって思ってますが、しかし。あんまりお洒落じゃないよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:08
>189
精油の経口は自己責任でやることですが、精油の中には経口では
食品添加物として量が規制されているものや、お薬との飲み合わせ
が悪いものも有るので、ご注意ください。
レモンは果皮を絞って取りますので、原料のレモンが無農薬栽培
である事が大切です。
ティーツリー、サイプレスは書かれている量なら問題ないと思いますが、
逆にこれだけの量では症状の改善は期待薄だと思います。
嗜好品としては「自己責任」ですが、症状の改善を期待するなら
むしろ、ある程度濃度の高いブレンドを塗るほうが安全だと思います。
ユーカリは、一般に販売されているユーカリ精油だと、
ユーカリ・グロブルスという品種だと思いますが、これは皮膚刺激が
ある=粘膜刺激も当然考慮する必要がある、ということになるので
あまりお勧めできません。こちらも塗るほうが良いと思います。
確かに、ティーツリー、ユーカリ共に免疫強化作用がありますので、
作用的には花粉症に良いですが、経口すると消化器官を経て吸収
されるので一部成分が欠ける場合もあります。

長文で小姑みたいなレスつけてごめんなさい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:11
ハウスポブ●ーゼの店員さんが
イギリスではユーカリなどをコップいっぱいの水に1,2滴たらして
うがいまでする人がいるとおっしゃっていましたが
試してみたことある人いますか?
自己責任であることは当然でしょうけどね・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:33
ユーカリうがいはサイトなどでは勧められていることもありますが、
私が実際に通っていたスクールで習ったのは、
うがいに使っても良いのはラベンダーとティーツリーでした。
皮膚に原液つけても大丈夫なものだからでしょうね。
「ユーカリだとちょっと・・・と考えちゃいますね」と言われました。

191さんも書かれているとおり、粘膜は皮膚よりさらに
EOの吸収が良かったり、刺激も起こりやすいと思われますので
EO使用によるRiskを踏まえて自己責任で使うようでしょうね。
189さんもご注意のほどを。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:26
【衝撃】血まみれの下半身にモップの柄が!!【凄惨】
http://blake.prohosting.com/ccsakura/img-box/ccsakura20020418022259.jpg
こういう痛ましい事件が後を絶たないのは、こいつのせい!

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
ハウスオブローゼ。
ある一人の無知な店員のために、
どこのローゼの店員もダメダメなんじゃないか?というイメージがぁ…
2000円のピュアメリッサなんて絶対無いのに、
「えー?メリッサは買い易い値段ですよ?こんなもんですよ。ローズやネロリと勘違いされてませんかぁ?」
って、私がダメ出しされちゃったよ(;´Д`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 04:05
>184
ありがとう!
さっそくクローブについて調べてみたよ。
クローブバッドてやつだね。
さんきゅうー!

今年はアロマパワーでゴキとさよならしる。
ミモザって、固形なんですよね?
どうやって使用するのかなぁ
アロマライトで出来るのかな?

誰か教えてくで〜ギブミー
>197
どこのメーカーのミモザですか?
私が知ってるのは液状だけど・・・。

寒い場所に置いてたり、冷蔵庫に入れてたりして固まった
ってことじゃなくて?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:13
> 191さん
>嗜好品としては「自己責任」ですが、症状の改善を期待するなら
>むしろ、ある程度濃度の高いブレンドを塗るほうが安全だと思います。

非常に納得しました。全然小姑じゃないです。
アドバイスありがとうございます。ありがたいです。

> 192さん 
> 193さん

ユーカリラディアタとかいうのが子供にもよいタイプで、
それならうがいや飲用もよいとのことらしいです。
「うがい」までで止めとくことにします。ありがとう。
生活の木であれこれ試し嗅ぎして、ローズウッドに惚れて買いました。
たまらんです…。自分の好みに合う匂いって、こんなにも心地いいんですね。

ところで、キャロットシードだけサンプルがなかったんですが
あれは馴染みやすい香りですか?買おうかどうか迷っています。
>200
土臭いっちゅーかなんちゅーか・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:16
私はアロマ始めてから禁煙しました。
だって・・せっかくアロマポット買ってお部屋をいい香りにしても
部屋でタバコ吸ったら意味ないと思って。
私にとっては禁煙のいいきっかけになった。

純粋に「自分の好きだと感じる」EOを買いたいと思って
お店でサンプルを値段は見ずにかたっぱしから嗅いでみたら
とても気に入ったのが。
「あ、これいい!何何?ええと値段は・・(絶句)」
2mlで7500のリンデンだった・・
ああ、安いヤツを気に入りたい。
>198
ttp://www.perfumer.org/shop.html
このスレで教えてもらった、↑のミモザアブソリュートってやつ
でも良く見てみたらアルコールで薄めてあるヤツもあるみたい

固形のものって結構あるみたいだね・・
どうやって使うのかなぁ、と思ってさ
204198:02/04/19 00:22
>203
見てみました。
ここで扱っている精油、特にアブソリュートはアロマテラピー用というより
調香用の精油みたいですね。

ミルラなどの樹脂は香炉で炊いたりするけど、うーん、固形のままだと
そういう使い方か、自分で無水エタノールで溶かすか・・かなぁ?
でも、このまま香炉にくべたらすごく香りが強烈そうな・・・。
205200:02/04/19 17:46
>>201
そうですか…。あんまり素直に「いい匂い」とは言えなさそうですね。
効能は魅力的なんですけど…。レスありがとうございました。

うちでは家族がレモンバームとかローズマリーとかスウィートマジョラムとかバジルとかラベンダー等
育てているようです。いつのまにこんなにも多種類を…
>>131の人の事なんだけど
評価はすごくいいから気になる
(まだウォチってるのって私だけかな)
一つ詳しい人に聞きたいことが。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22864686
これの「もっともポピュラーな18本」の出品の中にオーキッドとリリーがあって、
でも下のサイトには今は無い精油って事になっているの。
ttp://www.perfumer.org/room/situmon/q.html

どっちが正しいのですか?
やっぱりヤヴァイかな・・・つい一本くらい買ってみようかと思ったけど
もう終わった話題だったらゴメソ
>206
オーキッドだのリリーだのは調香用の精油でセラピーでは使わないと思う。
単に香りだけ楽しむならいいけど・・・。

例えば、調香用の精油はラベンダーでもアブソリュートだったり(香りが良い、安価)
収穫率を上げるために農薬バシバシ使って栽培したりするみたい。
テラピー用の栽培と香水用の栽培を畑を分けてやっている農家もあるそうなんで。

質問の趣旨とズレるので、sageます。
風邪にはユーカリオイル配合のホールズがおすすめなのかー
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:09
タケヤいってきたけど、売り切れ続出だったので(ライム、ローズウッド、ラベンダーなどはありました)
海外通販でまとめ買いしようと思いなにも買って来ませんでした。安かったーーー。
でもココでその情報見なければ辿りつけなかったと思うので皆さんありがとう。

#ティーツリーうがいはかぜぎみのとき良くやってます。最近ニアウリうがいにかえたけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:33
美容板にあったけど、がいしゅつ?

アロマの精油メーカー
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018553251/
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:40
>207
なるほど、セラピーの効果は無くても調香用の精油なら存在するんだね、
いろんなのが・・

しかしうちのおかん、薬局で買った10ミリ2000円のメリッサが
一番気に入ってて、最も癒されると言ってる。
本物じゃなくても本人が癒されるのが一番だよな。

とは思うけど、それは本物のメリッサをまだ使ったこと無いから
なんではないかとも感じる・・・・
それとも偽メリッサ内のレモンバームだのに癒されているのかもとも感じる?
・・・なんにせよ奥が深くて楽しいアロマだわい。
212207:02/04/23 02:02
>211
偉そうに書いてすみませんでした。
香りを楽しんで、「はぁ〜気持ちいい!」っていうのも広義の癒しだと
思うので(個人的意見)、本人が好きな香りが一番いいと思います。

精油の成分や香りの刺激は確かに心身に働きかけるので、
何か具体的にケアしたい事があるときは、セラピー用の精油を使う
方がいいと思いますが、気軽に生活の中に香りがあって、気分転換に
なるとか、そいうところからでもいいと思うんです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:29
>>212
いや、ROMってる人間にもタメになるっすよ、姉さん。
オイラみたいに無鉄砲に飛び出すフライングあふぉには、
姉さんみたいなアドバイス、考える要素になるので大切です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:12
レモングラスが突然嫌いになってしまった。
215211:02/04/23 21:48
>212
わたし206で211だけどなんで謝っていらはるの!?
あわわ、私変な言い方したんかしら、ゴメソ!!

私もとてもためになっています、まだまだ初心者だから・・

最近思うんだけど、アロマってすごく効くから、逆に不安になったりする。
こんなに効果があって(特に自分的には精神的に)、
こう、依存というか、中毒?というか、なくては生きられなくなって
しまいには禁断症状とかおきたりすることないのかなぁとか・・
やっぱりすごくばかみたいなこと考えてるのかしら・・。

そんな事を考える人他にもいるかなぁ。
肉体的な依存はなくても精神的依存してしまうとか。
それとも、それでもアロマなら大丈夫なのかな?一生続ければいいだけの話で。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:18
>206
そのオークション開催の人から買ったと思われるやつ、EOじゃないっぽいって感じて
小分け売りしてる人いるよ。↓のURLの材料交換掲示板ってとこ見に行ってみて。
http://homepage2.nifty.com/sekken/
試しに買ってみるにはよろしい値段かと。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:00
>215
肉体的には、同じ精油ばっかり使いつづけてると、症状に耐性ができるとか
強い精油の場合は、腎臓・肝臓に負担がかかってしまうとか言うよ。
長くて2週間同じ精油を使ったら、違う精油に変えた方がいいらしいけどね。

精神的に「これがあれば安心できる」という信頼できるものがあるのはいいことだと思うけどなぁ。
アルコールも普通は依存症にならない、本来おいしくて楽しいもの、という風に
アロマも気分転換のための手段として、上手く取り入れられるといいですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:24
アロマテラピー協会のアドバイザーの資格を持ってる者です。
アドバイザーはテキストがあるからよかったんですが、
その上のアロマコーディネーターの勉強しようと思うと、どんな教材がいいんでしょう?
化学記号みたいなのとかも勉強したいんだけど、やっぱり学校いくしかないのかな?
独学でやる場合の良いテキスト知ってる人いたら教えて下さい。
おながいしまっす。
>218
アロマコーディネーターは別の協会の認定と思われ。
テラピー協会なら、インストラクターでは?

インストラクター試験は、学校行ったほうが楽だと思うよ。
独学なら、1回は落ちるの覚悟だねって言うのが私の周りの定説です。
勿論、頑張って一発合格の人もいるんだと思うけど・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:41
フットバスにベビーオイル入れてもいい?
更にアロマオイル入れてむくみを軽減したいのです
どなたか教えて下さい
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:05
ベビーオイルって植物性だっけ?鉱物性だっけ?

むくみにはジュニパーやグレープフルーツ、サイプレスが良いです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:21
ジョンソンベビーオイルとかって鉱物性だった気がするんだけど・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:23
ジョンソンのは鉱物油だからお勧めできないです。というか、
フットバスにオイル入れても、後の掃除が面倒になるだけ。
224名無しさん@お腹いっぱい:02/04/28 00:52
ジョンソン以外のベビーオイルも鉱物油だよ。
「ミネラルオイル」とか書いてあって笑った。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:32
鉱物油=ミネラルオイルでいいんじゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 03:37
ジュニパーとグレフルの手浴と足浴したらなんかスキーリしたー!
227名無しさん@お腹いっぱい:02/04/28 12:22
>>183
クナイプのオレンジはどうでしょうか?
みなさん、心臓病の人はグレープフルーツを食べてはいけないとの情報を
耳にしたことがありますが、グレフルのオイルは影響ないと思ってよいで
しょうか?私は鬱病ですが、グレフル好きです。ラベンダーやサンダルウ
ッドはもともと嫌いです。最近大好きだったマジョラムが突然嫌いになり
ました。こういうこともあるんですね。
>>211
2000円のメリッサってクナイプのですか?クナイプのオイルはどれも異常
に香りがいいんですが、真偽のほどは如何でしょう?
228227:02/04/28 12:26
怪しいスレで『浄化』にはセージがいいと聞き、ブレンドにセージを欠かさなく
なったんですが、セージには癖があってブレンドに苦慮しています。
大っ嫌いだったバジルが最近気にならなくなりました。セージを主体にタイムや
バジルで思いっきりハーバルな香りにしています。
ローズマリーやスペアミントも使いますが、鬱にはバジルやスペアミントも良い
のでしょうか?最近はグレフル・スペミンがお気にです。
すいません。どなたか光感作用と光毒性の違いに付いて教えて下さい。
230224:02/04/30 03:00
>225
鉱物油って聞こえが悪い
(化粧品でも鉱物油不使用とかってあるじゃん)
ミネラルオイルって言ったらなんか良さげ
っていうイメージ戦略なんだろうなと思って、
鼻で笑ってしまったということ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 09:08
age
無印のEOはどうなんだろーか…
安いから駄目かな…
233はんどくん:02/05/01 15:26
コーディネーターの資格を一年前にとりました。

アロマテラピー協会のアドバイザーの資格より、コーディネーターの方が
上なんでしょうか?初耳。

私はコーディネーターの資格なんざこりゃ独学で楽勝だなとおもいましたよ。
アロマの基本中の基本すぎて物足りません。
あと、協会にはいっても、年会費払うだけで無駄なので、とことん独学で勉強するのが
いちばんだと思います。
アドバイザーの資格をもってるぐらいですから余裕ですよ。

でもたしか、コーディネーターの試験はスクールに通わないと受験できないとおもいます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:41
>229  
え? 同じ意味だと思ってたよ。
。。。誰か私にも正しいことを教えて下さい。。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:48
>228
セージは強力な精油なので、あまり頻繁に使わないほうがいいと思われ。
浄化ならジュニパーかも。
バジルとスペアミントも抑うつ作用はあると思います。

>229光毒性は紫外線により皮膚と精油が反応してシミとか湿疹みたいな物が出来ることです。
光感作は精油と紫外線によってアレルギー反応がでることです。

>233アロマコーディネーターはアロマインストラクターと同等程度の資格と聞きました。
236234:02/05/01 21:08
>235  さんくすです。
ところで、フロリアルのサロンに行ってマッサージ受けてきたよ。
あの値段であのレベルのマッサージ(精油の質とか時間とかも含む)が
受けられるなんて夢のよう。

また平日に休みとってサービスタイムにマッサージしたいなあ。
237名無しさん@お腹いっぱい:02/05/01 22:41
>235
勉強になります。またいろいろと教えてください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:57
サイプレスっていうシャンプーをフットバスに
入れても無意味ですか?
やっぱり面倒臭がらずにフットバス専用の物を
使用しなくちゃいけないのですかねー
手軽にやりたかったのになぁ・・・・
239はんどくん:02/05/02 14:32
光毒性とは精油を皮膚に塗り、紫外線に当たることで起こる皮膚の炎症です

光感作とは精油成分が紫外線に反応して、
かゆみや 発赤などのアレルギー症状を生じる事です。

いろいろ調べた所、こんな感じで書いてあります。

アレルギーと炎症の違いってことでしょうか?
でもサイトや本によって言い方が違いますね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:57
>238
シャンプーだと足がぬるぬるして気持ち悪くないですか・・・?
EOやハーブを入れなくても、重曹や天然塩を入れたお湯で足浴しても
体の芯から温まって、脚の浮腫みも取れます。
緑茶をハーブの代わりに入浴剤として入れるのも結構いいです。

EOって、最初は高く感じるけど、無香料のシャンプーやボディソープの香り付けに使えるし、
同じ香りで入浴剤も作れるので、結構便利で使い道がありますよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 17:24
240さんありがとうございます
EO勉強してみます*(^o^)*
天然塩も挑戦してみます!
242176:02/05/04 14:36
ココの皆様のご意見を参考にして
生活の木の通販にてフランキンセンス・ラベンダー・スイートオレンジ・グレープフルーツ
を購入し、ブレンドしてオリジナルEOを作ってみました。
凄く良い香りで友達もお気に入りの様です。
皆様本当にありがとうございました。
気分が落ち込んだ時いつでも匂いを嗅げるように
「アロマ携帯ストラップ」も購入して一緒に渡しました。
ところでまたまたオバカな質問ですいませんが…。
市販の香水や車の芳香剤に気に入った匂いが無いので
このオリジナルブレンドをそのような目的で使いたいのですが
EOをアルコールなどで薄めて代わりに使えるのでしょうか?
243はんどくん:02/05/05 06:28
もちろん使えますよ〜!

車の芳香剤でしたら、ルームコロンとして、精油をアルコールでのばして、
50tに20滴の精油が最適なブレンド具合です。

香水としてでしたら、5ミリリットルの15パーセントくらい、(15滴
をアルコールだけで作ります。

ブレンドファクターは、
オレンジ 3 グレープフルーツ5
フランキンセンス3 ラベンダー7 です。
数字が多いほどトップノート、ミドル、ベースとなります。
フランキンセンスは少なめ、グレフル、ラベンダーが多めのブレンドです。
244はんどくん:02/05/05 06:38
私も一年前に香水つくったんですが、つくってから直ぐ使うより、
冷蔵庫でしばらく熟成したほうが香りに深みがでるというか・・。
いまだにのこってるのでつかってます・・・。やばいのかな・・。
かんきつ系の精油には気をつけてくださいね。

香水つくりの場合、自分が苦手だったり、クセェ!とおもってる精油をブレンドすると
以外にびっくりなイイかおりになったりしちゃうので
いろんな種類つくって見てください。

書き忘れたのですが、ルームコロンは少量のアルコールに、
残りは精製水でつくってください。
すみません。アルコール5cc精製水45tくらい。
245176:02/05/05 17:08
はんどくん
ありがとう〜。!!凄く詳しいレス感激です。
確かにブレンドして直ぐより数時間経った方が香りがまろやかになるよね。
フランキンセンスも単品での匂いは苦手なのだが柑橘系に入れると良い匂い!
アロマは奥が深いですね〜。
次の購入の時は少しスパイシーな物と甘い香りの物を買いブレンドしてみたいと
思います。ゼラニウム・ローズマリは柑橘系に合うかな?楽しみ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:51
クルマの芳香剤、絶対作るー!!
ありがとうございます。
私もカーショップで探して
こんなにあってもひとつも好みの合うのがないよーと
いつも嘆いていたので。

ところで容器は何に入れてはります?
いちいちスプレーするしかないでしょうか。
本、読んだだけであんまり詳しくないんですが、
スイートマジョラムは催眠作用があるから
カーコロンには混ぜぬが吉みたい。
カモマイルもまったりしますね。
私はうとうとしたときシャキーン!とするやつブレンドしてみます。
はんどくんありがと〜!
杉の葉っぱをつぶした時のようなグリーンな香りがするオイルってありますか?
シダー、パイン、ティーツリーを買ったんですけどどれも木の香りでした。
ミニプラナロム高すぎるー
いろいろ買うにはガイアが一番いいのかな…?
一週間ほど前に全身アロママッサージを生まれて初めて受けたのですが、
月のモノがいつもより一週間早く来てビビリました。
ちなみに使用した精油はローズウッド、ゼラニウム、オレンジでした。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:51
age
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:23
>249
生活の木の3mlは?
600円だし、お試しで揃えてみるのはいいかも。
ただ、ベースノート(値段高め)はないんだよね。
ポピュラーなんで、知ってたらゴメソ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:39
教えてちゃそですみませんが、
大容量でEOを買うとしたら、
やっぱりNewDirectionとかFNWLやRainboeMeadow?
とかが安いんでしょうかねえ。
ゴキブリ対策でユーカリとレモングラスとラベンダーが
1ヶ月で1瓶なくなっちゃうものですから。
254ななしさん:02/05/08 12:48
えっ!!そんなにはやくなくなるのですか!!
ところでゴキブリ対策、どうやってしているのでしょうか?焚くんですか?
だとしたら使いすぎでは・・・。
私もゴキブリ対策してみようかな・・。きのう見つけt・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:24
同じく昨日、入浴剤入りのお風呂に入ろうと張り切って
服を脱いでいる途中ゴキブリを見つけt・・・
深夜、一人新聞紙片手に勝負を挑んだのですが、今回は逃げられました。

ハーブでゴキブリ予防できるのなら是非教えてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:02
ゴキにはクローブをおすすめします。
EOなら、バーナーで焚いたり、コットンや素焼きのかけらに滴らして、ゴキの通り道に置いておく。

クローブの実なら、ガーゼに10粒ずつ包んで、キッチンに吊るしたり、ゴキの通り道に置いておく。
オレンジなどの実にクローブの実を刺して、ナツメグパウダー、
シナモンパウダーをまぶして、乾燥させたポマンダーならインテリアにもなります。
(生活の木でポマンダーのキットが売られていたと思う)

ほかに米につく虫は、月桂樹の葉と唐辛子を、お茶パックなどで包んで米びつの中に入れておく。

後は、やはり生ゴミの処理と、水気を拭き取ることでしょうか。
ゴキは水さえあれば、1ヶ月以上エサなしで生きられるらしいので・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:05
>>253
フロリアルの個人輸入で57.50mlというのが。。
ゴキ対策にクローブなら1364円(日本円)。
ラベンダーなら2695円。
「こんな大量に誰が使うんだろう」と思ってたけど、1ヶ月で
一ビンの253さんならこれくらいでも。。
258249:02/05/09 07:14
>>252
生活の木お手頃で良さそうですね。
代引きしてくれるお店があれば買おうと思います!レスありがとう。
259253:02/05/09 12:47
いやもう、巨大なゴキを見つけてからは心配で心配で、
毎日家中の各部屋に10滴ずつ垂らしているのです。
焚いた方が効果あるそうですが、
それはキッチンでしかやってない‥面倒で‥
おかげでみることはなくなりましたが、梅雨と夏がまだありますしね‥。
ラベンダー、レモングラス、ユーカリがゴキに効くそうですよ。
256さんのクローブも試してみます。

>257
情報ありがとうございます。
ゴキにフロリアル使うのは勿体無いかも‥
と思いつつも効きそうですよね。
260255:02/05/09 15:27
皆さんレスありがとうございました。実践してみます。
できる限り殺虫剤を使いたくないので、参考になりました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:48
お風呂にエッセンシャルオイルを入れてるのですが
どうも香りが弱い気がします。

ヴェレダのバスミルクは天然なのに
どうしてあんなに香るんだろう・・・。
ブレンド技の妙?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:56
フロリアル、海外通販でいくつか買ってみたけど、
サイプレスの匂いが強烈すぎてどうしても慣れない。
店頭で他メーカーのを嗅いでみたら、良いカンジだった。
買う前にちゃんと比べてみれば良かった〜。ちとショック。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 04:20
森林浴気分を楽しめるおすすめのオイルはありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 07:58
>>263
ひのき。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:02
お風呂にはEO12〜14滴入れてます。
いい感じです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:59
>265
入れ過ぎでは・・・。
10滴以上入れると危険と聞いたのですが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:44
ひのきはもっぱら入浴剤で楽しんでます。
他にも森林系のおすすめを教えてくださいね!
268ウィそこ:02/05/12 10:21
>>267
シダーウッドなんていいんじゃないかしら。
269名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 13:23
シダーウッド、臭いです。おえおえ。サイプレスやパイン、
ジュニパーのほうが好き。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:09
ルームフレグランスとして、アルコールと水のスプレーの作り方は、知ってるんですが、
置いておく形でできないかなぁ、と、単純にコットンにたらして置いてみました。
あぁいい香り〜〜〜一日は。一日で飛んでしまった(あたりまえかぁ)
なんか、いい方法はありますかねぇ。

使ったオイルはラベンダーとグレープフルーツ(たまたま近くにあったから・・飛ぶよなぁ)です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:19
生理が近くなってくるとイランイランとゼラニウムの香りを無性に欲する。
普段はあんまり好きじゃないのに。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:37
はんどくんさん。あのう。。
凄い馬鹿な質問で済みませんが宜しいでしょうか?
香水を作る時のアルコールは薬局で売ってる消毒用エタノールで良いのでしょうか?
無水エタノールっていうのも有ったので迷ってしまった。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:16
>>272 私ははんどくん様ではないのですが・・・・
香水を作るのであれば無水エタノールの方が良いと思います。
そっちの方が消毒用よりエタノール純度が高いんですよ。
(エタノール濃度が無水なら99.5%、消毒用なら80%くらい)
もっと濃度の低いオードトワレ・オーデコロン・・・を作るときは
無水エタノールに水を加えて作るように習いましたです。
(全体量が増える→香料となるEO濃度が低くなる)

ウォッカでもイイらしいですけどね。
スピリタスとかいうメチャメチャアルコール度の高いウォッカを
みつけたので今度それで作ってみようかと思ってみたり。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:07
無水エタノールやスピリタスは火気に気をつけてね〜。
特にこれから暑くなるから。
275名無しさん@おなかいっぱい。:02/05/13 12:58
オーストラリアのnew directionsからグレープフルーツピンプのEOを購入したのですが
下に1/4程の白い沈殿物があるんです。
これってボトルを撹拌してから使えば大丈夫なのでしょうか?
教えてチャソでごめんなさいです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:46
>>274
冬は冬で要注意だよね。ストーブとか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:46
>266
危険なの?ラベンダーとか
カモミールとかティートリーとかなんだけど。

>275
NDさんの方へ直接聞いてみた方が。。

ティートリー、カンジダに効いた。びっくりでした。
でも一応婦人科へ行ってみます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:36
>273さん
レスありがとうございます。
家に掃除用に消毒用エタノールは有るのですが
オーデコロンを作るならこれでも良いんですね。
早速明日作ってみます!
279はんどくん:02/05/14 13:05
>272 >273
すいません、また説明不足でしたね・・。アルコールアルコールって
きちんと書くべきですね、申し訳ございませんでした。

私は無水エタノールかウオッカで、希釈しています。←そう習いました。
化粧水作る時なんかは、精製水のかわりに、えびアンなどのミネラルウオーター
つかったりもします♪

ティーツリー、私もたまにあそこに塗ってますよ・・
タンポンにすこし染み込ませる方法もよいようです。
水虫にもいいですよ。あの精油は直接でもOKですし便利なのでいいですよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:06
カンジダなら婦人科いきなよ・・
私もアロマ好きだけどそれでカンジダ治そうとは思わないよー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:02
>>280さん
ガンジダ治療は婦人科に行った方が良いけど
予防ならティーツリーは良いですよ。
1回ガンジダになった人や冷え性の人は何回もなりやすいらしいですし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:48
ローズオットーに手が届かないので、アブソリュートの方を買いました。
当方、肌は丈夫ですが、アブソリュートをマッサージオイルに入れて、下腹とかマッサージしても平気でしょうか…(顔には使わない。生理前の時の腹用)
よくアブソリュートは刺激があるっていうけど…
でもニールズヤードのローズマッサージオイルはアブソリュートなんですよねー。
アブソリュートでマッサージとかしてる方いますか?
レス待ってます(;_;)
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 08:23
>282
アブソリュートでも肌が敏感でなければマッサージにつかえますよ。
私は顔にも使っています。
もし心配ならパッチテストをしてみたらどうでしょう?
アブソリュートは溶剤が少量残っている可能性があるからマッサージには
向かないって聞くけど意外と大丈夫かも(ベンゾインも使っている)
でも肌が敏感な人は注意したほうがいいと思います。
これも個人差とか考え方にもよると思いますよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:01
アロマ検定ですが、2級をとばしていきなり1級を
受験しよう思ってるんですが、やっぱり合格するのは難しいでしょうか?

一応、「アロマテラピー検定試験合格のための問題集」と言う本を
繰り返しやっているのですが…ふと、この問題集は2級用なのか
1級用なのか判らなくなりまして…。・゚・(ノД`)・゚・

これ一冊やっていれば大丈夫なのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:39
私もあさって検定受けます。
臆病者なので併願にしちゃいましたけれども
ちょっとお金勿体なかったかなーーと思ってるところ。
同じ本持っていますが、たぶん両方の範囲をカバーしている
と思うので大丈夫と思いますよ。

さて今日と明日で詰め込み勉強。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:51
私も2級飛ばして、いきなり1級です。
うう〜、何かいいアドバイスがありましたら教えて下さい!
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:02
嗅ぎ分けが全然できまへんがな。
間に合わんで、しかし。
すでに1級取得の先輩方、いかがなもんでした?
難しい? あと一体どんな状態で香りの紙が回されるのかも心配・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:10
私も知りたいです!
香りの紙についてを…。
289284:02/05/17 21:57
あぁ、こんなに同士が…みなさん日曜はがんがりましょう!
しかし、一体何点以上取れば合格なんだろうか…?
マイナー試験ゆえ、いまいちその辺がはっきりしなくて不安。
おー、皆さんがんばって〜!
私は次回受けるよ。 嗅ぎ分け…毎日練習中。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:13
ちょ、ちょっと、受ける人多そうですねえ!
誰か〜、受験経験者さ〜ん
292285:02/05/17 22:58
私が習っていた先生によれば、
「大丈夫よ〜。殆ど落ちたって話聞かないわよ〜」
とおっしゃっていましたが本当なのかなぁ。

現在とりあえず2級から詰め込み中です。
オイル関係は、いくつかアロマ本を読みあさった後なので
知識的には何とかなりそうかなと思うんですが、嗅ぎ分けが(汗)
自分的には 「苦手な香りはみな臭い」 になってしまう・・・。

あとは歴史系と人体構造系を詰め込まねば〜。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:51
前回の2級検定を受検しました。
嗅ぎ分け問題は、精油をアルコールで希釈したものを
染みこませた試香紙が配られます。
で、それを嗅ぎ分けるという訳。
ポピュラーな精油ばかりでした。

今回は1級を受検します。
テキスト最後までまとめてないので、自信ないですっ(TT)
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:14
>293さん、
レスありがとう!
そうですか・・・アルコールで希釈してあるのか・・・
でもそれじゃ少々わかりづらくはなかったですか?
匂いはちゃんと立ってました?質問づくしですみましぇん。
295282:02/05/18 02:36
283さん、遅れましたがレスありがとうございました!
昨日アブソリュート入れてマッサージしたけど全く問題ありませんでした(^^ゞ

…検定受ける方がんばってくださいね。私は11月にいきなり1級受けようと思ってます(;^_^A
あ、そうそう東京会場の方に質問が〜今回、会場どこですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:02
↑砂防会館ですよ〜永田町の
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:51
受験経験者さーん!!
もっと何かアドバイスないですかぁ??
不安で…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:54
私も次回、受けてみようかな…と思案中です。
問題集が1級、2級に分かれているのと
「アロマテラピー検定試験合格のための問題集」という本と3冊出ていますが、
級ごとの問題集の方が良いのでしょうか?
「アロマテラピーの〜」1冊だけでも充分でしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:40
小心者なので2級から受ける予定なのですが、
嗅ぎ分けって、精油の名称以外にに何か書く必要あるのでしょうか?

ラテン名覚えられません(--)
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:41
あの問題集ですけど、対象は1級のみ?
どうも2級対象の問題ではないような・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:54
>>>295,296
私は渋谷でした。結構受験者数多いのかな。
私も無謀にも今回初受験にして1級に挑戦。
精油アルコールで希釈してあるのか―。大丈夫かなー。

嗅ぎ分けの練習をしているとすぐ気持ち悪くなるので、
少なくとも気持ち悪くなって受験に差し障るのだけは
心配ないかな。
今詰め込み中です!何割正解すればいいのだろう…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:59
嗅ぎ分けが本当に出来ない!!
すぐ気分悪くなります…。
香りに答えるだけなのでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:12
同じく詰め込み中です!
確か嗅ぎ分けも4択なんですよね?
ティートリーは医者の香り、
フランキンセンスはラムネの香り、
マジョラムは胡椒の香りだと思うのは私だけでしょうか・・・
・・・いいやそれで覚えられたんだから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:41
>301
いいなー、渋谷!
どこですか?
ホント、受験者多そうですよねえ。
>303
私はね〜、ジュニパーが生臭い・・・
精油を希釈しているのは無臭の溶剤(名前は忘れた)だったような。
これは受験後に、すでに協会インストラクターになっていた友人
を通して貰った情報なので間違えないと思います。
でも、第一回を受けたので、すご〜く昔のことだから、その後に
変更になっているかも・・・。
変更になっていたらスマソ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:31
クラリセージ、苦手・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:16
嗅ぎ分けも四択なんですか?
もう明日だというのに、ああ、どうしよう〜
何回も続けて嗅いでたら鼻がおかしくなっちゃいます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:24
293です。
希釈された精油はちゃんと香っていましたよ。
溶剤のにおいは感じませんでした。
305さんのおっしゃる希釈用の溶剤を使用しているようですね。

シソ科の精油はみんな同じ香りがしまする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:53
↑わっ、ありがとう!
心配だなあああああ。
今日になってグレフルとオレンジを嗅ぎ間違ったり
してる自分
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:00
そして明日、再びここで
嗅ぎ分け答え合わせ大会が開催されるのだろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:37
>>304
301です。なんだか落ち着かなくてまた来ちゃいました。
渋谷の道玄坂の上のほうです。FORUM8っていうビルの10階だそうです。

私はレモングラスが気持ち悪い…。
ティートリーとユーカリが自信無いっていうか、
私は割と安いブランドでしかもばらばらなので、
ちゃんと同じ香りがするか心配ですー。
ブランドとかによって同じ香りでも微妙に違いません?
嗅ぎ分けも4択か…ちょっと安心したかも。

嗅ぎ分けする度に気持ち悪くなりながらがんがってます。
312=293:02/05/18 23:53
>>301さん
私はFORUM8の8Fで受検です。
嗅ぎ分けと歴史を見てないのでラストスパートかけますっ。

301さんも309さんも皆さんも頑張るべしっ(^^)/
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:16
ここが試験前日にこんなににぎわうなんて・・・
一体何千人くらいが受けるのでしょうねえ?
・・・ってことは、結構持ってても珍しくない無駄な資格に
なっちゃうってこと?
ウチュ。でも明日がんばろっと♪ みんな、鼻の神様にお願いしてがんばろう。
みんな最後の追い込み中。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:12
匂い嗅ぎすぎてキモチわりゅーくて
眠れん・・・こんな時間にこんなとこウロウロしとる
受験者は私っきりだ。(TT) 
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:28
もうすぐですねー。

・・・でも匂いがさっぱり(--)。
楽な選択肢だといいんだけど・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:48
すみません・・・
アロマポット可愛いの欲しいのですが
充実しているところってどこがありますか?
もし良かったら教えてください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:01
>>317 
東急ハンズかロフトなぁ…。
319285:02/05/19 19:11
検定終了後一息入れて今帰ってきました。皆様今日はいかがでした?
香りあてのテストなんですが、私の鼻くんくん(笑)結果は
2級:レモン・ラベンダー・ユーカリ・ペパーミント
1級:ベルガモット・ゼラニウム・ジュニパー・ティーツリー
ぢゃないかと思ったのですが・・・・・。どうなんでしょう?

2級の最初、めちゃめちゃ緊張していたし、いまいちムエットの香りが薄くて
「どどどどどうしよう分かんないよぉ」と瞬間泣きそうになったのですが
問題を見てホッとしましたです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:33
よかったぁ〜私も、
1級→ベルガモット・ゼラニウム・ジュニパー・ティーツリー
でした。。。
1問目でベルガモットとグレープフルーツか迷いました。
問題集で一夜漬けのわたしでも、簡単だなぁと思える問題ばっかりだったので
満点の方、続出なのでは???と思いました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:28
ムエットの香り薄すぎでないかい?
1級一問目ラベンダーってどうよ?
323285:02/05/19 21:21
>>322
あぅぅ、すいませんが1問目はベルガモットだと思います。
最近ベルガモットを入れたブレンド作りにハマっていて、
殆ど毎日アロマバスしたりティッシュに落として嗅いだりして
あれこれ遊んでいたのですね。
その好きな香りが出たので純粋に嬉しくてくんくんしましたんで
たぶんそうではないかと。
香りの苦みがないのでグレープフルーツは除外しましたです。

>>321
まぁいろいろな方がいらっしゃるのでここでは何とも。
一生懸命準備されていた方も知り合いのなかにいますし
会場ですれ違った方にはテキストに蛍光マーカーびっしりな方もいらしたのです。
(私は昨日泥酔状態でテキストをまとめていた不謹慎者・・すんません)
でも退場時にちらっと他の方の答案をのぞいたら(スマソ)
マーキングの位置は結構バラバラでした。
領域によっても得意不得意ありますから、印象もそれぞれなのでは?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:31
希釈してあると香りの印象って、違うモンですねえ!
マジで「わからんやん!」と心中で叫びました。
1級の1問目、ムエットが真っ黄色だった気がするんだけど・・・
となるとグレフルかベルガモットか・・・になるんじゃないかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:34
でも、なんか、途中微妙にわかんない問題もありました。
風邪を引いたときに間違ってるのはどれか、みたいなのとか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:38
ハンドクリームの材料で適切じゃないのって何だったの?
327285:02/05/19 21:42
>>325
風邪引いたときは無理しないのが良し、とすれば
熱あるのに全身マッサージはいかんのではと思われます。
いくらラベンダーであってもね。

>>326
ハンドクリームはミツロウとキャリアオイルとEOで作れます。
柔らかくするときは精製水とか芳香蒸留水とか加えますが
クレイは入れません。クレイはパックするとき使うものです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:49
>>327
ご親切にどうもありがとうございます。
安心しました。
ああ、受かるといいなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:49
・・・ああ、試験後にこんなに語られているなんて・・・
仲間がいてヨカッタ。
検定受けてない方にはご迷惑だったかもしれませんが、
次回11月の参考にバッチリなると思うのでお許しくださいね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:53
ショックだったのはさ、早々に席立った斜め前の人の
解答用紙一瞬見たらばさ、最初の嗅ぎ分け問題の答え、
マークの全体の形(散らばり具合?)が私のと全然違ってたこと!!
オイッって思って自分青ざめたけど、もはや嗅ぎ直しは出来ないし・・・。
どよ〜んとしたキモチで帰宅したら、なんとうれしいことに
私と同じ答えの方々が! 希望が見えてきたわ♪
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:57
>>327
では、間違いは「クレイ」でいいんですよね??
332285:02/05/19 22:19
>>331
誤っているものということなので私は「クレイ」にしましたですよ。

2級で、全身浴の滴数を選ばせる問題がありましたが
(大人の入浴と、大人+8歳の子供の入浴の問題が並んだ)
引っかけだぁ!と思いつつ両方Aにしましたです。
・・・・いえね、外国の翻訳本を読んだりすると、全身浴の滴数が
Max10滴になってたりするんで一瞬迷ったのです。
でも「JAAのテキスト的には」5滴なようですので(笑)

あとは喘息だの咳だのに吸入法はお勧めでない、的な問題が
いくつか重なっていましたね〜。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:23
合格のボーダーラインは非公開なんだよね…。
落ちたら凹むなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:31
ひょんなことがきっかけで、ど素人なのに、
2級をとばして、いきなり1級を受けに行きました。
ある程度予想はしていましたが、女性の受験者が9割以上で、
やっぱりびっくりしました (私は男性)。
嗅ぎ分け問題は、
一つ目のベルガモットと四つ目のティートリーは
ある程度確信を持って答えられたけど、
やっぱりもっとアロマテラピーになじまないといけないですね・・・
問題集が出版されていることも知りませんでした。
検定テキストと、オイルのサンプルを集めた入門セットだけで
勉強しました。
それでも知識問題は9割以上正解だと思います。
嗅ぎ分けを除いては (苦笑)、やさしい資格試験ですね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:46
私も1級でベルガモット、ゼラニウム、ジュニパー、ティートリーにしました。
一問めラベンダーかも?とちょっと迷いましたが、ムエットが黄色だったの
と、嗅ぎすぎると分からなくなるので第一印象で、ってことで。
一問目をクンクン嗅いだ途端にゲップ(スマソ)が出て、駆風作用か?と内心思って
笑いをこらえるのに必死でした(w

初めて受験しましたが、女性ばかり大人数で壮観でしたねー。
意外と精油豆知識とか、生活習慣についてみたいな問題が
多かったですね。学名とか細かい効能は易しいのばかりだった気が。
336334:02/05/19 23:18
そういえば、1級の出題範囲と出題数を数えてました。
括弧内は、検定テキストにおける範囲です。

 4問 嗅ぎ分け (1級、2級)
 5問 アロマテラピーの歴史 (2級)
 8問 アロマテラピーの楽しみ方 (1、2級)
15問 精油のプロフィール (1級、2級)
    そのうち
    9問「(精油名) について正しい (誤っている) ものを一つ〜」
    3問「(精油名) の〜は次のうちどれか」
    3問「〜である精油は次のうちどれか」
 4問 アロマテラピーの活用法 (1級)
 4問 精油についての基本的なことがら (2級)
 6問 アロマテラピーのメカニズム (1級)
 4問 アロマテラピーの法律問題 (1級)
合計50問

間違っていたらご指摘よろしく。何かの参考にしてくだされ。
合格率90%ってホント?
ムエットの香りが薄すぎてワナかと思ったのは被害妄想でしょうか。
1級の4問目は「先生!匂いません!」と叫びたかった…
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:00
今回は2級だけ受けましたが・・・・・・嗅ぎ分けでの足切りさえなければ
一週間も本を読めば1級取れるかも。

嗅ぎ分けは選択肢次第(^^;

今度は1級うけようっと。

やっぱし女性が多かったですねえ。
でも大阪会場、予想以上に男性が多かったのには驚いた。

へたすると男は自分だけ?とか思ってたんで(^^;
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:19
>336さん!
アナタすごい!なに?あのテスト中に数えてたの?
で、それを受験票か何かに書き写して帰ってきたわけ?
よっゆーですねえお姉さん!(か?お父さん、じゃないよねえ)
それにしても精油に関する問題が思った以上に出て驚いた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:47
↑あっ、ごめんなさい、今よく読んだら
アナタ男性でしたね!失敬!お兄さん!
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:49
問題集にあったような頭の仕組みとか皮膚の仕組みとか、
まったく出てなかったけど、出題するのやめたんでしょうかね?
343 :02/05/20 03:39
すいません、私はベンゾインの香りが好きで
自作のクリームや化粧水などに他の精油と入れていたのですが、
ベンゾインはスキンケア系には向かないのでしょうか?
使っている人もいるようなのですが(ハンズの作り方レシピなどで)
昨日アロママッサージに行ったらそこの人はベンゾインは肌に使えないと。

他にはラベンダーを入れて、気分でティーツリーやユーカリ、
ローズウッド、ローズマリーなどを入れています。
ここなら詳しい方がいるかと思ったのですが教えてチャンですいません。
344334:02/05/20 07:05
>340
はい、試験中に問題を数えて、受験票にメモってました。
問題が回収されることを知らなかったんで、
不正行為にならない範囲で情報を持ち帰ろうと思って。

それから私は28歳の独身の男性です。
「お父さん」ではないですが、
「お兄さん」と呼ぶかどうかは判断を任せます (笑)。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 11:47
>>339
大阪は、男の人多かったですね〜
でも、近くのド○ールで時間つぶしはしようと思ったら
全部満席で、ほとんど全員が同じようにテキスト見て勉強していたのには
笑いました。っていうか、怖かった…。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 13:17
渋谷は試験会場のビルに入る為の長蛇の列。
エレベーターの乗るために並んでるようで、仕方ないので階段でいきました。
こんなに受験する人がいるのか?!ほとんど女性。
347はんどくん:02/05/20 13:35
アロマコーディネーターの試験と、あんまり変わらない感じですね。
コーディネーター試験にはかぎわけがないです。

344さん、28歳で独身でしたら私はお兄さん!って呼びますよ。

343>ベンゾイン、肌には使えますよ。溶剤抽出だからかな。
乾燥した肌、あかぎれ、しもやけ、吹き出物、ひび割れ等、乾燥した皮膚にとても
良いです。

ベンゾインは何百年もの間化粧品に使われていたそうで、(何処の国かは?)
香水にもつかわれているそうですよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:38
今さらながら本当にすいません。
コーディネーターとアドバイザーは資格上何か差がありますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:51
>348
あ、それ私も聞きたいです・・・
350 343:02/05/21 06:51
347さん、レスありがとうございます。
溶剤抽出でもそんなに昔から使われていたのですね!
自分にとってはかなり好きな香りなので、
これからもいろいろ化粧水などに使っていこうと思います。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:44
>348
認定を出している協会が違いますから、同列に考えるのは無理があると
思います。
協会ごとにスタンスなど微妙に異なりますので・・・。
強いて言えば、どちらもアロマに関する基本的な知識を広く浅く身に付けました、
という基準にはなるかと思います。
352351:02/05/21 15:48
それから、資格といいますが、公的な裏づけのない任意資格ですので、
社会的に認められていたり、官庁がバックにある○○検定、認定という
物と混同せず、冷静に判断すること大事かと。
セールストークに引っかからないようにご注意ください。

意地悪な書き方ですが、自分がしてきた勉強の仕方の反省も込めて。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:07
セールストークとは?
具体的に教えていただければ幸いです。
これからアロマをやるうえで参考にしていきたいです。
354はんどくん:02/05/22 18:18
私はアロマコーディネーターJAAの会員ですが、一応参考にしていただければ。

試験に合格して、協会に入会しなければ賞状やサロンの割引などの会員特典はもらえない。
入会金+年会費で約4万円くらいはかかったとおもう。

しかしながら会員といっても二ヶ月に一回薄っぺらい会報が送られてくるだけで
内容もセミナーや講習会などの日程のお知らせ等、あんまし大した事のってない。
地方に住んでる方なんかセミナーとかいけるような場所が載ってないし。

試験に合格する率もほとんど8割9割は受かるはず。
何でかって年会費ぷらす入会金でもうかるから。
受かる率低くしたら儲かんないでしょ。

将来サロン開きたいとか真剣に考えている人はアロマ関係の協会に入会するよりも
マッサージ等の学校に入ったり、リフレクソロジー等、修行したりした方が良いよ。
アロマの知識は一生やくだつだろうけど、それだけの知識では何もできませぬ。

試験に合格→なんとなく入会→お金払っただけで終わる・・・・。

私は入会して会員になったらもっとアロマの勉強ができるんだとおもっていましたが
残念、何も役に立たずに結局独学で知識を広げているだけです。
卒業後、スクールからの連絡は一切ないです。
(先生が結婚、出産してしまったのでスクール自体がなくなってしまったのかも。)
もうすぐ更新の時期で退会するつもりです。。

アロマテラピー協会の方はどのような感じなのでしょうか。
AAJは、非営利♪非営利♪と謳っているけれど
会員制度(会費タカーーー!!)を考えると・・・よくいうよ!とツコミたくなります。
>354さん。
直営校を修了されたのではないのですね?
通信を含めて、直営校を受講すると、しつこくしつこく新設講座の
勧誘が来ます。退会しても来ます。
教えている内容や先生はそこそこいいと思うのですが、勧誘方針が
先物取引の電話勧誘する会社並というのが正直な感想です・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:11
>355
たしかに、
個人会費としてはちょっと高い (入会費1万、年会費1.2万) ですね・・・
アロマテラピーって、
いいところに住んでいるOLや主婦が中心層というイメージがあって、
検定テキストの販売店の分布を見ると実際そうなのかなと思えてきます。
http://aromatherapy.gr.jp/aaj/qualification/text04.html#TOKYO
この程度の会費は高くないと思う人が、対象なんですかね・・・
358ローズ:02/05/23 12:25
はじめまして。
ここに気付かず駄スレ立ててしまったローズです(恥)
駄スレでの質問内容移動させます。

その1(投稿者私)>>
デパートのそれ系テナントで「グリーンフラスコ」っていう会社の
エッセンシャルオイルとキャリアオイルを見つけました。
これはどうなんでしょうか??
ニールズヤードとかR/ティスランドとかM/ティスランドはアロマ
テラピーの本でよく見かけますけど・・・グリーンフラスコなんて
聞いたことないので・・・。
しかもキャリアオイル(マカデミアナッツ50ML)、安かった
し(買ったよ・・・)。

その2(投稿者名無しさん)←ついでなので代理投稿>>
ニールズヤードの10MLエッセンシャルオイルのドロッパー。
一滴何ミリなんでしょう。だれかご存知ないですか?
ビンラベルには、キャリアオイル10mlに5滴を使えと英語で
あるんですけど、1滴いくらかは書いてないんです。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで

よろしくお願いします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:44
>358
グリンフラスコは、薬剤師の資格ももっている林先生の
お店です。海外のブランドもありますが、自社ブランドも
開発しているので、ご覧になったキャリアオイルは自社
ブランドのものでしょう。
一応、内容などにもこだわりを持って開発されているよう
です。後はお好みでしょう。グリーンフラスコで検索したら
お店のサイトなど色々出てくるので、詳細はご自分で
調べる事が出来ると思います。

ドロッパーの1滴は約0.05mlということになっていますが
精油の比重や粘度によって、多少誤差が生じるようです。
とりあえずブレンドの計算をするときには0.05mlで計算
して良いと思います。
ニールズのラベルの比率ですと、10mlあたり約0.5%の
濃度ということになります。
計算方法などは、色々なアロマのサイトや本でも必ず
触れていることですので、こちらも詳細は検索するか
本屋さんで立ち読み?で確認できるかと思います。

こんな感じでよろしいでしょうか?
360359:02/05/23 13:53
計算間違えますた・・・。ゴメソ。
×約0.5%
○約2.5%
ウトゥ・・・
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:42
某MLのa★m★iという人は精油が皮膚から浸透することに対して
結局ナニがいいたいのでしょう?
うーーーーーーーーーーーーーーん。
どなたか解る方いらっしゃいましたら、ご説明願えますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:53
>362
どのMLでどんな内容かわからないとコメントのしようが無いと思うのだが。
知っている人だけでレスがつけばいいのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:43
>>362
それじゃ、何のことかわかんない。
アロマ関係のMLなんていっぱいあるんだから、書くなら皆にわかるように
書いてよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:34
(最)大手サイトのMLなので、>>362で伝わる人が多数いると思ってました。スマソ。
問題のaさんは「エッセンシャルオイルは分子が小さく親油性なので皮膚から浸透して
血液の流れにのり全身に行き渡る」というのはおかしいとMLに流したのです。
これっておかしいですか?
その後、「大雑把に言ってそうです」と返信した人に対して
「どういった勉強をしているのか」と書いたり。
aさんは経皮吸収は電子化されてどうのこうの・・・という説を支持しているらしいけど、
メールするたびに言ってることが違ってて、混乱しています。
aさんは結局ナニが言いたいのか分かる人いますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:33
>>365
よくわかんないよー゚゚(´□`。)°゚
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:28
362、365って自分の世界のみで生きてるんかい
アータの知ってる人ならみんなも知っててあたりまえかい

おまけに「どうのこうの・・・」ってまるで説明になってないわい
362はナニが言いたいのか分かる人いますか?

せめて、aさんを知ってる人とかさ・・・いたらいいんだけどもね・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:49
>>366
ハゲドウ。
分子が小さいとか、経費吸収とか、電子かとか、
アロマセラピーにあんまり関係ないんじゃない?
そうゆうの分からなくても、このスレの人はみんな
アロマセラピーをやってるんだし。
最大手と書いてるけど、脳内最大手じゃないの。(ワラ
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:55
大手サイトと言ってもこのスレを見ている人が必ずしも知ってるわけではないです。
多数居ると思い込んでる時点で自分の考えが当然と思ってる(らしい)aさんと同類。

しかも一部分しか書いてない状態で判断できるわけが無い。
そんなものはそこのML内で解決すべき事。


電子化うんぬんとか書いてるけど電子化って原子レベルの話?
中学からやりなおしたら?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:01
電子化がなんなのか知らないんでしょう。>>369は。
最初から勉強し直したら?
ここの皆さんはそれぐらい理解してますよ。
>>369はアロマテラピーの資格なし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:03
だいたい
>問題のaさんは「エッセンシャルオイルは分子が小さく親油性なので皮膚から浸透して
血液の流れにのり全身に行き渡る」というのはおかしいとMLに流したのです。

こーゆーのはそのMLだけで通じてる話でしょ?
ここにはその大手(プとやらのMLにはいってる人はいないんだから
内輪で解決したらいかが?
>問題のaさんは「エッセンシャルオイルは分子が小さく親油性なので皮膚から浸透して
>血液の流れにのり全身に行き渡る」というのはおかしいとMLに流したのです。
>これっておかしいですか?

おかしいのはあなたです。
373285:02/05/24 21:40
せっかくヽ(´ー`)ノマターリとしたスレだったのでちと悲しいです。。

>>365さん
最大手サイトとおっしゃるので有名なサイトなのでしょうが、
私個人が不勉強かもしれませんが、アロマテラピーの
サイト自体かなりたくさんありますし、freemlなどで検索しても
MLも沢山出てきますのでどこかちょっと分かりかねます。

MLにて全てのやりとりを見ていた人であればともかく、
この抜粋だけで、発言された方が何を言いたいのか推察しても
あまり意味がないような気がします。
分からないのであればそのMLで尋ねてみてはいかがですか?
(MLが公開されているものかどうかもよく分かりませんが、
非公開扱いのMLであれば、なおのことここであれこれ議論するのも
マナーに反するんではないかと思うのですが)
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:44
>364さん
アロマ関係のMLっていっぱいありますか?
メルマと
http://www.pureness.co.jp/e_search/mml/result_c.php?kate=%A5%A2%A5%ED%A5%DE%A5%C6%A5%E9%A5%D4%A1%BC
しか見つけられなかったです。
どれも活発に活動してないですよね。
よろしかったら、いっぱいあるMLサイトのヒントだけでも教えてくださいませ。

>>362さんはもう出てこれない雰囲気ですね。
精油の皮膚からの浸透については興味があったので残念です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:53
>>374
教えてちゃんは逝ってよし。
373がfreemlなどで検索と書いてるじゃありませんか。
mlに頼らなくとも2ちゃんで充分とも思いますけどね。
今頃になって{精油の皮膚からの浸透}って、
>369ではありませんけど、中学からやり直してはいかがです?

362のせいでマターリなスレッドも訳が分からないレスが増えてきて
正直うんざりしています。
こちらのみなさんはエッセンシャルオイルについての情報交換をしているのであって、
皮膚からの浸透なんてそんなネタは求めていないのは感じ取れないのですか?
空気をよんでください。>365
ある意味タブーな話題だもんね。>経皮吸収
>>377
なんで?まじわからん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:05
>377
その話題はやめませんか?
アロマテラピー情報交換にはそんなに必要ないことですから。
380369:02/05/24 22:09
電子化ってイオン化の事?
2級しか受けてないからそんなのわかんな〜い

それとも2級うける人にとって必須の事なんですか?

このスレッド見てる人はわかって「当然の事」なんですかねぇ(w
381369:02/05/24 22:17
2級のテキストのどこを見ても書いてないんですよね〜>電子化

370さん、本当に基礎知識レベルなんですか?
ならその程度の事書いているはずですよね?
382370:02/05/24 22:18
>>380
ごめんなさい。間違えました。
>>369と書きたかったのではなくて
>>365と書きたかったのです。
2級受けるだけでもこのシレッドでは立派ですよ。
383369:02/05/24 22:23
あ、そうだったんですね。>382

大変失礼しました。

いや、経皮吸収については興味あったんで・・・・・・

ちょっと調べてみます。
エッセンシャルオイルも医薬品も吸収なら同じような経路だと思いますので。

医薬品の吸収経路なら調べられそうなんで。
>>383
そういう話しはやめましょう、と言ってる人もいることですし、
いい加減、他の話しにしましょう。


今日はローズウッドを初めて使いました。
いいですね、この香り、けっこう好きです。
>>384
私もローズウッド大好きです。
リッチな気分になれますよねー。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:18
アロマオイルマッサージでカモミールを使ってやってもらった時に
「疲れている所や乾燥している肌にすごく浸透して行きましたよ」
って言われたけど、肌から吸収って何かまずいんですか?
タブーという意味もわかりません。
私も教えてもらえるとありがたいです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:26
>>384
質問してる人がいるんだからちっとは触れたらどないや?
美容板のアロマスレにしても、なんかカチンとくる言い方する人が少なくないような。
なんで?(って聞くのもアホだとは思うけど)
私はアロマ初心者なので、なんだかちょっとガカーリよ。

経皮吸収はトンデモ理論。信じる方が**。って事をここの人達は言いたい訳だすか?
388387:02/05/25 01:42
>>386

オイル分が肌の表皮を潤すだけじゃなくて、血液にも逝っちゃって成分が体に効く!
っていうのがここで話されている「経皮吸収」なんだと思ふ。
もしも精油が「経皮吸収される薬理作用を持った物質」なら、
規制がかかってくる可能性があって、今みたいに雑貨では売ることはできなくなるし、
扱うにも薬学とか医学、有機化学の知識が必要になってくるんだろうな。。。
そうなるとアロマの業界やスクールが引っくり返るのはもちろん、
私たちも資格云々以前に、趣味としてさえ楽しめなくなるかもしれないね。。。

って独り言スマソ。 
科学的には、分子量がだいたい700〜800以下の親油性物質は肌から吸収される。
荒れた皮膚なら1000越えてても入ってくよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:41
皮膚から吸収されたらまずいんですか?
話題にするのもタブーになるほどの何かがあるんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:20
>>
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:27
391は私です。間違えてしまった。(ウツ

>>387 同意。
どうしてカチンとくる言い方をするのかね。
中学からやり直せなんてね。
しかも、自分は電子化は習ってないレベルにもかかわらず。(w
>>365が書き込みづらい雰囲気をつくって
何がやりたいんだか。
経皮吸収について、もっと詳しく聞きたかったよ。
>>384-385
私もローズウッド好きです♪
樹木系の香りでは一番好きかも〜。
>384より>387の方が「言い方」はカチンとくると思われ。
ローズウッドいいですよね。安いし。
どんなEOとブレンドしていますか?
お奨めブレンドなどありましたら、教えてください。
私はだいたい単独でつかって、たまにラベンダーEOと混ぜています。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 09:17
あらら。なんだか感じの悪いことになっていますね。
マターリとしましょうよ。ヽ(´ー`)ノ

>>358 ローズさん
グリーンフラスコの林先生は、国内で古くからアロマテラピーの
普及活動をされてきた方です。
aromatopiaの1号から論文を寄せられてます。
AAJの法人なので(・・・なのでという理由も変ですが)、
製品も間違いはないように思いますよ。
397387:02/05/25 12:24
>>389さん、なるほど〜わかりました。
レスありがとうございます。

>>394
ごめんなさい。
398駄スレの名無しさん:02/05/25 12:32
ローズさん>3です。移動してきました。代理ありがとうです。

>>359
(約)0.05mlでよいのですね。ありがとうございます。
これ・・・は、やっぱり基準というか、あるのでしょうか?<ドロッパーの1滴
#以前はロバート・ティスランドを使ってました(^^;←店がつぶれて今は購入不能(ばく
#2.5%か・・・。レモン(オーガニック)にしては濃いなー(’’ll
#ちょっと薄めよーっと。

ローズウッド。機会があったらほしいなあと思ってます。でもお金がぁ〜(><)
399ローズ:02/05/25 13:30
>>359
>>396
あぁ、そうなんですか。それならよかった(^^)
同じ油の同じ量で800円も安かったので、ちょっと不安になってました。

ありがとうございました。
400とおりすがり:02/05/25 13:31
正直、雑貨として売られている日本のアロマテラピーの考え方がまちがっているとおもいます。

ほかの国では医師、薬剤士などの資格を持っている人しか扱えない国もある。
私はそれがあたり前というかそうでないとほんとはいけないと思うんです。

それだけ精油というものが実は奥のふかーーーいもので、安全でもあり、危険でもあり、
複雑な分類に値する物なのに、日本では雑貨として誰でも簡単に買えてしまい利用できる。

無知な人はオレンジの精油を原液で肌に塗っちゃってしみだらけ
なんて可能性もあるし。
妊娠中のひとがガンガン使って流産してしまう・・・・なんて
ありえないようなことが起きたり。
知らぬが仏じゃすまないんです。

だから、日本ではアロマテラピー協会や、アロマコーディネーター協会など、
知識のある人を増やしていかなければならないってことで
協会が発足したんです。

389さんの言ってることが実はあたり前だとおもうんです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:14
アロマは最近はじめたペイペイです。
いつか資格も取ってみたいと思っています。
入門の本として成美堂出版の「アロマテラピーの事典」を買いました。

私、学校で物理・化学を専攻してるんですが、
「電子化して」ってまさかオイルが電子に化けてって
意味ではないですよね(w

>>389さんが仰っているようなことにも興味があります。
どのような仕組みでオイルが体に作用を及ぼすのか
調べるのにお勧めの本とかあったらご紹介よろしくお願いします。
その前にgoogleのリンクの山に埋もれて逝って来なくては・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:21
>>401
http://www6.gateway.ne.jp/~moco/for_Animal/framepage.html
このサイトなんていかがでしょう。
日本アロマテラピー協会の人がつくったサイトです。
体への作用が簡単に説明してあります。
基礎編の「ヒトの体に精油がどう働くのか」というところです。
電気信号に変わることも書いてありました。
(でも、分子そのものが体内に入ることも書いてあります。)

「アロマテラピーの事典」は私も興味があります。
Amazonの書評で初心者向けと書いてあったので・・・
感想を聞かせていただけると有り難いです。
403285:02/05/25 22:00
【精油成分が人体に作用するルート】
1.嗅覚を通しての働き
 嗅上皮(嗅細胞)→嗅球・嗅索を経て大脳辺縁系へ達するルート
 (インパルスとして情報が伝達される)
2.香りを吸い込んだ時
 肺胞での空気交換時に血中に取り込まれる
3.香りを吸い込んだ時
 鼻腔の粘膜から血中に取り込まれる
4.精油成分が皮膚に塗布されたとき
 表皮から吸収され、真皮にある血管・リンパ管へ取り込まれる
5.精油成分を内服したとき
 消化管粘膜から血中に取り込まれる
 (フランス風のメディカルアロマテラピーですね)
1のみ、神経系を伝わる電気信号に変換されて伝わるルートで
あとの2〜5は血液中に取り込まれて循環、肝代謝&腎排泄です。

これを書いたらまずい、とおっしゃる方がいるようなのですが、
これアロマテラピー検定の2級・1級共にテキストに書かれている
知識なんですけど・・・・(2級の方がやや簡略に書かれているだけ)
問題集でも問われるようなポイントの一つであったと記憶しています。
何故それを書くと叩かれるべきなのかよく分かりません。すいません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:10
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:43
週末の休日にアロマ関係のサイトをうろうろしてみたら
365で指摘されていたMLを見つけた。
ただここが荒れるのはいやだし、そこ関係の話題が出ている
美容板の某スレでやってほしいな。そこなら話題が続くかもよ。
と、>>365が見ていたらと思いつつカキコ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:50
>>402
>>404
とてもよくまとまっているサイトですね。
教えてくれてありがとうございます!
お気に入りに登録しました。

「アロマテラピーの事典」は概要をつかむために、最初の一冊として
お勧めだと思います。今はこの本の最初に載っているオイルカタログを
元にブレンドしてみたり、効果を一つ一つ確かめているところです。
ビンボー学生なもので、金に糸目をつけず買いまくる訳には
行きませんが、こちらでご紹介のタケヤで安くそろえたりしています。
次に買うとしたら一生モノのオイル辞典を買いたいです!
あとローズもヒトビン・・・・・・(絶句
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:35
>406
金に糸目をつけずに買いまくれないならアロマテラピー検定セットもいいですよ。
10種類3000円。
1級には少しだけどローズもネロリもついてます
いろんな精油をおためしするにはいいかも。
私は検定受けないけどセットだけ持っています。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 07:00
>>406
「アロマテラピーの事典」について、ありがとうございました。
Amazonで注文してみようかな。
アロマ関係の本は、手に取れるところになかなか置いてなくて
現物を見られないため、悩みますよねー。
(地方だからかも。)
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:53
最初の一冊なら、池田書店の「はじめてのアロマテラピー」監修佐々木薫も
レシピがたくさんあっておすすめです。

成美堂のアロマテラピーの事典の、マリーゴールドの写真が
ポットマリーゴールド(=カレンデュラ)じゃなくて、
フレンチマリーゴールド(=タジェティーズ)なのは、ちょっと気になる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:37
『はじめてのアロマテラピー』持ってます。

基本的な知識からのってるし
>409さんの言うようにレシピも豊富で良いです。
あと写真が多いので見ていて楽しい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:56
NewDirectionで、でーんでーんと大瓶を注文したところです。
レモンユーカリ、ラベンダー、レモングラスにパインとか。
でももうちょっとここ商品増やして欲しいなあ。
届くのが楽しみだわ‥。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:18
>411
こないだ大瓶で買いました。ドロッパーいまいちなのでスポイト使ってます。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:22
>>411
NewDirection のULRぷりーず!!
414名無しさん@お腹いっぱい:02/05/31 22:20
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:55
>>414
ありがとう!!!!!!!!!
さっそくいってみる!
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:20
EOのブレンドレシピが沢山のっている本てあります?
たまに自分でブレンドするのですがどうも上手く出来ないので
良いレシピ本があったら参考にしたいのです。

オレンジ&ゼラニウム上手くブレンドしたい・・・。
>>414
さほど安くなくてガカーリ・・・
>>417
結構安いと思うんだけどな〜
オーストラリアドルだし
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:25
大瓶になるほど安くなるよ。
なるほど<大瓶

ところで、何かのアレルギーだと思うんだけど発疹が痒くて仕方ないので、
手持ちラベンダーをスプレーにして噴いてるんだけどあまり効果がない・・・涙
カモマイルあたりが効きそうだと思うんだけど、手持ちはない・・・
近所に売ってる店もない・・・
どこか即納してくれるネットショップご存知でしたら教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 08:24
>>420
アレルギーの発疹だったら、原因を調べたほうがいいよ〜。
アレルゲンをまず除去しないと、アロマだけじゃ難しいんじゃない?
アレルゲンを除去して、アロマで皮膚を健康な状態に戻すのを助ける・・・って
いうのならOKだと思うけれど。

私自身がアレルギー持ちなので、ちょっと気になりました。
早く良くなるといいね^^
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 10:27
>>409
買ってきました。(・∀・)イイ!!

ところで、>>407さんご紹介の検定セットを
三省堂などで探したのですがみつけられませんでした。
もしかして、書店では売っていないのでしょうか?
都内(できたら山手線の円内御茶ノ水・東京駅周辺)でしたら
どんなところで手に入れられるのでしょうか?
もし良かったら教えてください。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 12:25
>422
アロマテラピー検定セットは、生活の木のショップで売ってますよ。
1級3000円、2級2000円
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:40
>>422
池袋のロフトでも売ってたよ。
カリス成城にもあったよ、アロマショップや
アロマコーナーに置いてあるんじゃないのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:45
合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:47
漏れもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:49
受かった人たちおめでとー(・∀・)ノオイワイアゲ

>>423-425
書店じゃないんだ・・・
早速来週買いに逝ってきます。
ありがとうございます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:17
あるサイトで「虫除け」にラベンダーを消毒用アルコールと精製水で薄めて
スプレーでかけると蚊などに刺されないと聞いて試したんですが
余計に蚊に刺されちゃいました。何か作り方とかが悪かったのでしょうか?
EOを使って虫除けスプレーを作成されている方がいらっしゃいましたら
作り方を教えてください。お願いします。
私もオイルを炊いたら余計に虫が元気になっちゃいますた
レシピきぼんぬ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 09:19
虫除けスプレー、私が昨年作ったレシピは
ユーカリ(3):ゼラニウム(3):ラベンダー(3):ペパーミント(1)
の割合です。
その他レモングラスやシトロネラも良いそうです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 10:03
蚊には、ゼラニウムやシトロネラ、ユーカリがいいかも。
ラベンダーは蛾が嫌うらしいです。
レモングラスは、シトロネラールの含有量が少ないものは
思ったより虫除け効果ないらしいです。

アルコール含んだスプレーだとすぐ揮発してしまうので、
クリームの方が効果は持続するようです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 11:00
すみません。
既出かもしれませんが、ローションの作り方を教えてください。
当初はホホバと混ぜてヘアオイルにしようと思っていたのですが、
ベトつくような気がして。ローズマリーとシダーウッドを調合したいと
考えてます。精製水とオイルを割る感じでいいのでしょーか・・・?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 11:25
顔用だったら肌質にもよるけど…。
精製水…90ml
無水エタノール…5ml
オイル…5ml
精油…2〜3滴
でできると思う。
ヘアオイルは判りません。
>435

ありがとうございます。
無水エタノールは顔につけても平気なのでしょうか?
少し怖いのではじめはグリセリンで試してみようと思います。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 16:53
受かった方おめでと〜!

>429
アロマテラピー検定セットは、ネット販売もありますよん。
生活の木などで売ってます。
ttp://www.treeoflife.co.jp/
438435:02/06/10 17:17
>>436
敏感肌だったらエタノールはやめた方が良いかも。
代わりにローズウォーターとか入れてみたら如何でしょう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:42
>>432さん>>433さん
レスありがとうございます。
ラベンダーは蚊には効きづらかったのですね。
私はアルコールを飲む人は蚊に刺されやすいと聞いた事があるので
エタノールが悪かったのかと思ってました。

重ね重ね申し訳ございませんがそのEOの分量をどのぐらいの
エタノール若しくはクリームに混ぜたらよいのでしょうか?
440432:02/06/10 17:58
>>439
精製水に対して、大体濃度1%の割合です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 18:17
>439
みつろう1:5ホホバオイルで作ったクリーム10mlに対し、
>虫除け(主に蚊)のみ
シトロネラ4、ゼラニウム8
>ダニのみ
ラベンダーアングスティフォリア、タイワンヒノキ、ティトゥリー(各3)
>いろんな虫除け、虫刺され後
レモングラス、ゼラニウム、シトロネラ、クローブ、ティトゥリー、
ユーカリラディアタ、ラベンダーアングスティフォリア、タイワンヒノキ(各3)
>虫刺され後
ティトゥリー、ユーカリラディアタ、ラベンダーアングスティフォリア、スウィートマジョラム(各3)

私はこのレシピでも大丈夫でしたが、肌の弱い人は、クリームを増やすか、
EOの割合を減らしてみたり、刺激の強いEOを入れない方がいいと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:15
ちょっと遅れたけど、合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
嬉しひ…。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:04
同じくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1級受かった皆さん、協会入会しますか?
自分は迷い中だったりします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:13
同じくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
協会入会等の費用もさることながら、
アドバイザー認定講習会って、また女性ばっかりなんでしょうか?
それだと二の足踏んじゃうな・・・私は男性。
同封されている「会員からのメッセージ」も、8人とも女性だ・・・
どうでもいいけど、その8人目の○尾○子さん美人ですね・・・失礼。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 08:43
来期の検定受けようと思っているのですが、
もし1級が合格したら入会できるんですよね?
そこで質問なのですが、入会するとしたら、
合格したらすぐに入会しなければいけないのでしょうか?
それとも、合格している人はいつでも入会できるのでしょうか?
教えてちゃんですみませんが、是非教えてください。
446439:02/06/11 08:56
>440さん>441さん
何度もありがとうございます。
虫刺され後のレシピ!嬉しい!
今虫に刺された所が腫れて赤くなってしまっているので
このレシピを参考に直してみたいと思います。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:02
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:47
今回1級に合格して、もう少しアロマテラピーを勉強してみたいと
思っている素人なのですが、インストラクター講座を受講してみるか
悩んでいるところです。(協会入会もどうするか考え中)
本業は別にあるので、仕事として関わる可能性は少なそうですし
これまでも純粋に趣味で楽しんできたアロマの知識をさらに深めたい、
という感じなのですが・・こんなヤワい考えで受講していいんでしょうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 06:22
>445
検定とは関係なく、入会は出来ますよ。
合格した人が入会の有無を考える理由は、
1級の上のアロマテラピーアドバイザー資格を
取得するための条件が、
・検定1級合格
・協会入会
・講習会受講 (半日)
となっているためです。
つまり、金を払えば半自動的に取れる資格というわけです (苦笑)。
450445:02/06/12 18:10
>>449
ありがとうございます。
では、1級に合格していれば、
その先の資格を取得する為の入会は
いつでもできるということなんですね。
よし!来期頑張るぞ!
でも小心だからまずは2級だけにしておこうかな…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:33
499検定1級に落ちたの聞いたことないから、うければ。おちるのって、何もせずに受けた人のような気がする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:58
7ヶ月のアトピーの子供がいるのですが
虫除けにアロマをしてみようかと思っています。

アトピーの子でも大丈夫なのでしょうか?
虫除けには上にも出てるゼラニウムやシトロネラ、ユーカリが有効みたいですが、
何か子供に影響は出ますでしょうか?
アロマは初めてなのでよろしくお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:12
>>452 さん
7ヶ月なら、まだ使う精油を選ばなくてはいけない時期だと思います。
「天然成分=無害・安全」とは限りません。ましてアトピーの子供さん
ならなおのことです。
ご希望の精油は、7ヶ月の子供さんの肌につけるのはまだ早いと思い
ます。(特にユーカリ。希釈して付けるにしても刺激が心配です)
どうしてもご希望なさるのでしたら、かかりつけの皮膚科の先生に
ご相談なさって、パッチテストなどを行った方が宜しいかと思います。

肌につけずに、電気式のアロマランプやディフューザー(香りの拡散器)
で部屋に香らせるならば、部屋全体の虫除けとしてもいいでしょう。
ろうそく式のアロマランプは、赤ちゃんがいるご家庭では安全上避けた
方が宜しいかと思います。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 08:26
アロマがはじめてで、いきなり赤ちゃんに使うのはやめたほうがいい。
アレルギー体質ならなおさら、赤ちゃんって、免疫系もちゃんとしてないから、のちのち、それがアレル源になるかも。
455452:02/06/15 22:53
>453.454さん
ありがとうございます。

肌にはつけずに、アロマランプで試そうと思っていたのですが
それもやはりやめておいた方がいいのでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:15
先日、無印良品に行ったら、精油の新しい物が出ていました。
青い遮光瓶で以下の8種だったと思います。
ユーカリ、ペパーミント、グレープフルーツ、ラベンダー、
ティートゥリー、レモングラス、スイートオレンジ、ローズマリー
値段はラベンダーが10mlで1200円、ユーカリ900円位だった
と記憶しています。どなたか見た人おられますか?
これ以外は無いのかな・・・。
>456
以前スタッフに、EOの商品解説に出ていた「イギリスのメーカー」って
どこかと聞いてみた。
内緒ですのでって言われて、
輸入卸販売元だけ教えてくれたけど、
知らないなあ。
幾ら100%ナチュラルですと書かれても、EOはねえ。
ほんとに混ざりもの無いのって少し不安。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:36
無印覗いてみたら、
売り物なのに開封されたEOがいっぱいあってビクーリ
ちゃんとテスターはあるのに・・何故??

私がやったと思われたくないから速攻で逃げましたが
459名無しさん@お腹いっぱい:02/06/17 23:51
初心者です。
オイルマッサージ初めてみましたが、とても気持ちいいですね。
夜寝る前にやっていますが、ベッドが油臭くなりますね…
サイプレスがどの位セルライトに効くのか楽しみです。
自分でやっても効果があるのか心配ですが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:39
熊谷千津『オリジナルレシピが楽しめるアロマテラピー』って本
持ってる方いますか?

EOのブレンドが上手に出来ないので
上手なやり方やこつが書いてある本が欲しいと思って。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:23
>460
持ってるよー。いい本です。でも、あんまりブレンドのコツとかは
参考にならないような…。
自分はこの本を参考にしてます。いろんなレシピが載ってて(・∀・)イイ!!
「アロマテラピーで心と身体にもうれしい私だけの香りを作る」
鈴木理恵監修・指導 雄鶏社

ただ、ローズとかネロリとか高価なEO使いまくりなんだよねぇ…。
貧乏人なんで、ゼラニウムに代えてみたりとかいろいろ工夫してます。
462460:02/06/19 12:26
>461
レスありがとうございます。

実はその本も気になってたんですよね。
ただ、どうも出版社に在庫がないようで絶版ぽいです。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
463461:02/06/19 14:11
>460
もしかしたらもう一冊手に入るかも知れないので、よろしければ
お譲りしましょうか? ただし、あくまで予定は未定ですが…。
あと、
「アロマテラピーのレシピ12ヶ月」佐々木薫監修 池田書店 
はどうでしょう。四季毎のトラブルに対応したレシピがいろいろ紹介
されていました。最近出たばかりみたいなので、手に入りやすいのでは?
464名無しさん@お腹いっぱい:02/06/19 20:30
これからの季節のデオドラント水を初めて作ったのですが、
無水エタノール3mlとEO(ラベンダー1滴・ベルガモット2滴・スイートオレンジ2滴)を
ガラス容器で混ぜたのまでは順調だったのですが、
精製水27mlを入れた途端に一瞬にして液体が真っ白、
カルピスそっくりになってしまいました。
精製水は冷蔵保存していた冷えたのを使いました。
(´-`).。oO(何が反応してしまったのだろう・・・)
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:53
普通そうなるよ
466460:02/06/19 21:11
>461さん
親切にありがとうございます。
もし譲っていただけるなら幸いです。

とりあえず「アロマテラピーのレシピ12ヶ月」、
本屋さんで見てきますね。

それにしてもアロマ関係の書籍って少し前に出たものでも
品切れになってるの多いですね。
(´-`).。oO(なんでだろう)
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:11
>464
アルコールに油が溶け込んだものに、水が入ると白く濁るのは
それぞれの割合にもよるけど、普通のことだよ。
理系じゃないから、詳しくわからないけど(フォローきぼん)、
多分アルコールと水の方が、アルコールと油よりも混じりやすいから、
水が入ることによって、アルコールに溶けていた油が分離して、
小さな粒状になった油が濁って見える原因かと。
しばらく置いておくと、また透明になってたりするけど、
別に何か悪いものができるわけじゃないので、ご心配なく。
468461:02/06/19 21:28
>460さん
よければ連絡してくださいね。手に入らなかったらごめんなさい。

今日雑貨屋でネロリ10ml2400円で売られているのを見た…。
香りは確かに「ネロリ風」なんだけど、値段が値段なだけに
どー考えても偽物だよなぁ。嗚呼。
469名無しさん@お腹いっぱい:02/06/19 21:47
>465
>467
早速のレスありがとうございました!
レシピには出来上がりの写真が無かったので初心者の私には、
全く何が起こったのか解りませんでした。
びっくりして廃棄してしまいました(汗)
勉強になりました!
470456:02/06/20 02:19
亀レス気味でスマソ。
>457
教えてもらえないんですか…それは不安ですね。
本当に良いもの使ってるのなら隠す必要はなさそうなんだけどなぁ。
>458
ひ〜!私が見たとこは全部テープで止めてあったので
大丈夫そうでしたが、それはちょっと引く…。

でも、値段が値段なので試しに一本だけ買ってみようかなぁ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 09:09
>>456
買ったらレポたのむン〜(゚∀゚)
>>456
私もぜひ聞きたいです!

ところで質問なんですが、生理痛に効くオイルってありますか?
あと、炊いたら良くないオイルはありますか?
結構重くて毎月寝込んでしまうので、少しでも楽になればと思い、
自分でも調べてみたのですがわからなかったので、
知ってる方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:33
>>472
生理痛ならクラリセージが良いですよ!
私の場合、生理1週間前ぐらいから、キャリアオイルに
ラベンダー・クラリセージ・ゼラニウム・ローズ・カモミールを
ブレンドしてお腹と腰をマッサージします。
そうすると、同じ生理通でも軽くなるんです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:37
>>472
あと、痛みで眠れない時はコットンにクラリセージを落して
枕元に置いておくとぐっすり眠れます。
激しくスレ違いなんだけど布ナプキンにしたら
生理痛がかなり軽くなりました。
476472:02/06/20 16:32
>>473,472(同じ方ですよね?)
ご親切にありがとうございます!
クラリセージは安物ですが(笑)持っているので、早速試してみます!
マッサージにはブレンドして使うんですね〜。
実は私始めたばかりで、ブレンドしたことがないんですよ〜。
でもこれを機会に挑戦してみようかな。
それにしても、473さんってアロマ上級者ですね、憧れます!
477472:02/06/20 16:35
>>475
布ナプキンってなんですか?
生理痛ってツライですよね。
寝込んじゃったりすると、家族にも迷惑かけちゃうし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:51
EOを個人輸入されてる方いますか?
この辺のサイトが気になってます。
特に下のほうは石けんとかもあって気になる・・・。

ttp://www.alexander-essentials.com/
ttp://www.baldwins.co.uk/
479475:02/06/20 21:03
>477
布でできた「使い捨てではない」ナプキンです。
洗って何度も使うんだけど、洗うのがイヤな人は使えないです。
でも、本当にいいですよ。

グーグルなどで「布ナプキン」で検索するとたくさんヒットするので
見てみてくださいね。

スレ違いスマヌ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:22
>478
後者のサイトでたまに買うけど結構いいよ。
包装も割とちゃんとしてると思います。一週間〜二週間で届いたかな。
ただ欠品のトラブルがたまにあり。
石鹸もどこかのスレでけっこうイイ!って意見があったような。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:04
生理痛ですが、事前に>473さんのブレンドオイルでマッサージして、
生理が来てやっぱり痛かったら、ラベンダー・バジルをブレンドした
マッサージオイルで下腹部と腰をマッサージするとよくなります。
痙攣(鎮攣作用)を抑える精油と鎮痛作用のものがおすすめです。
子宮の収縮で痛くなるのでそれを抑えるとほんと楽になりますよ。
私はいつも立てなくなるくらいひどいですがバジル効きました。
でも強力な精油なので敏感肌の人は気をつけてくださいね。あと毒性もあるので長期連用は避けましょう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 04:59
美容板のアロマの精油メーカーってスレのURLどなたかあぷをおながいします。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 05:19
482ホレ・・(´D` ) ノ 
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018553251/l50
484478 :02/06/21 11:31
>480
レスサンクス。

下のサイトよさげですね。
その内頼んでみます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:59
前者のサイトでオイル、クリーム、フローラルウォーター等いろいろ買いました。
注文して4,5日で届くしなんと言っても安いのが嬉しいです。
発想ミスでオイルが足りなかったことがあったのですが、
メールを出したら直ぐに速達で再送してくれました。
品質も悪くないと思います。
メロンやキャロットのクリームが気に入ってます。
486485:02/06/22 14:00
>478 でした。
487wc2002:02/06/22 16:14
夜はよくお香たいたりしてゆっくりしています

http://www1.linkclub.or.jp/~azaleamc/pb/
488478:02/06/23 03:12
>485
レスサンクスです。
こちらも良心的そうですね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 07:43
生理痛は私もクラリセージにすがってます。
あと、プラナロムから出てる別名「生理痛ブレンド」マッサージ用オイル、103番。
私にはよく効きます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:21
これからアロマをはじめようと思っている初心者です
よく妊婦が使ってはいけない精油があると聞きますが
これは香りを嗅いでもいけないのでしょうか?
それともオイルマッサージ等はしてはいけないということなのでしょうか
詳しい方、教えていただけませんか
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:58
490そういうことについて、自分で調べてみたら、これからの勉強になると思うけど。結構いろんなところで出ているから、よく調べてごらん。
>>490
それ、私も悩みます。「妊婦にはNG」ってあっても
何がどうマズいのかってあんまり説明してないんだよね。
結局、私はオイルマッサージにしても何にしても
香りを嗅いじゃうことに違いはないから
とにかくその精油は使わない、嗅がないに徹するしかないと思ってるけど。
でも、たまたま行った友人のお家やお店でその香りを嗅いじゃったり、
アロマ系の化粧品を使う機会があったりすると
どうなるんだろーとか不安になっちゃうな。
ま、1回くらい嗅いだって問題ないんだろうけど…。
妊娠してるとつい神経質になっちゃうよね。
何の解決にもなってないのでsage。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 18:02
>>490
まったく使わないに越したことはないとおもうけど。
一応実例はないらしいけど、もし、赤ちゃんに何らかの影響がでても、
誰も責任はとってくれないし。
あんまり神経質になるのはいけないけど、妊娠中くらいは
赤ちゃんのためにも、悪影響がありそうなものは我慢することも
必要だと思う。
一生のことではないから、頑張ってね。

赤ちゃんが生まれた後でお店の人に聞いたりして、
はじめた方が個人的にはいいと思うよん。
いろいろ勉強しながらやっていくと奥が深くておもしろいし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:25
妊娠初期には、月経を促す作用のある精油は
嗅ぐのもマッサージも避けたほうが良いそうです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:35
月経を促す作用の精油ってあるんだ。
ティーツリーもそうなのかな?
カンジタ予防の為にティーツリーを使っていたら
今月は1週間も早く月経が来てしまったよ。
不正出血かと思ってビクーリしちゃった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:43
>>495
カンジタ予防にティーツリーは、飲用ですか?
そうかタンポンに含ませてなのかな?
本でその処方を見かけるけどなかなか実行できなくて。
ケモタイプなら大丈夫と思いつつも。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:48
質問なんですがスィートアーモンドオイル、食用のでも大丈夫かな?
手作り石鹸系HPや本等では、
食用のアーモンドオイル(アングリア・オイル社)が紹介されているけど…。
マッサージオイルやクリーム作るためのキャリアオイルとしてはどうかな
まずは自分で調べましょうね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 15:39
>>496さん
ティーツリーはフレーバー不可では??
もし飲用可だったとしてもあの匂い。。私は飲めないよ〜。
それに上のお口から下のお口に効くなんて考えつかないし>ピンク板風言い方(W

使い方はお風呂に数滴入れたり、おりものシートやショーツに吹き掛けたり
たまにはタンポンにも含ませたりしてます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 20:57
>490
姉が妊婦だから、産婦人科のサイト見てたら、
妊婦のアロマテラピーについて書いてあるサイト見つけました。

でも、使ってよい精油が他のアロマ本とは違うのもあるから、
あくまで参考程度に・・・
ttp://www.area-link.com/~nakayama/
501496・497:02/07/02 00:29
>>499さん
やはり飲用で使用するのではないんですね。
口内炎などでは口内に直接塗ると聞いた事があったので
それとこんがらがったようです。飲用とは違いました^^;
>>498さん
497の質問に関して書かれたと思いますが…
これでもいろいろと調べてみたんですよぉ。本、Webと。
もしかして見落とししているのかもしれませんが、石鹸に関しての
記述しかなかったので、マッサージ用やクリーム用での
使用はどうなのかずっと気になっているんですよ〜
502666:02/07/02 00:53
>ティーツリーはフレーバー不可

いままで香らせてたよ。アロマテラピーなのにかいじゃダメなんて・・
これまで読んだ本とホムペには一言も書いてなかったぞ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:58
>503
ん?嗅ぐのはいいんだよ。
駄目なのは飲ことだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:10
手持ちの本にはティーツリー内服のやり方が書いてあるんだけどね。
主治医の指導下で行うようには書いてあるけど。

これはフランスで出版された本の翻訳だからだと思う。
基本的に十分な知識がないのなら飲用はやめておくが吉。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:16
フランスでは飲むよね、EO。
だから高品質なEOがあるんだろうけど、やはりコワー。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:12
フランスではドクターの指示のもとで引用するから、
内服薬のような扱いなのかもね。
508507:02/07/03 21:24
>>507です。
誤字があったので訂正(^^;)

>指示のもとで引用
    ↓
 指示のもとで飲用

でした(^^;
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:43
今度上京するので、アメ横のあたりに行ってみようと思うのですが、
多慶屋にクラリセージは置いていないのでしょうか?
凄く昔のレスですが>>173さんが他のお店で買ったと書いてますよね。
近くにもお店があったら教えてくださると嬉しいです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 14:45
JAAの裏実態知りたい人いる?
509さん 先月22日に家族に頼んで他のEO買ってもらったんだが、
その時クラリセージ\2,500−で並んでたみたい。おそらく10ccで。
B棟7Fに売場があるので電話で問い合わせてみてはいかがでしょ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:28
JAAの実態

*法律スレスレの線でやってる資格商法。
 アロマ以外にも色々なジャンルの資格商法をやってる。
 共通することは、「ウチで勉強した人でないと取れない資格」
*常に営業社員募集をかけている。
 地元の求人雑誌をチェックしてみよう!多分、載ってると思うぞ(藁
 営業社員は使い捨て?上司には血も涙もない。
 部下に対して口だけは達者だが、部下に尊敬される程の契約は取ってない(藁
 アロマテラピーの良さを知らない人も営業をやってる(要は、騙しトークが出来ればいいつーこと)
 あのしつこい電話勧誘と巧みな騙しトークについていけずに、辞める社員も多い。
 部下までも営業マンモードで巧みに騙してる。
*電話帳やリストに基づく飛び込みテレアホも行っている。
 企業に電話をかけ、それに出た人をターゲットにして個人営業に持ち込む。
 電話の内容に意味が分からずに、名前を名乗ったら最後…。
 拒絶するまで、しつこく電話がかかってくる。しかも、会社に!

ちなみに、教材はぼったくりです。これ、資格商法のお約束。ハイ
白黒がメインのテキストと、安価のEO、少量のハーブにオイル。
これで、36万つーのはおかしいです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:30
アロマテラピーで資格取得を考えている人へ一言。

「アロマコーディネーターだけはやめなさい!!」

他団体はオッケー。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:21
>>511
レスありがとうございます。
電話してみますね。あるといいな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 04:27
ティーツリーファームズでEOを買われた方いらっしゃいますか?
ティーツリーが物凄く安いので購入を検討しているのですが
安すぎてチョット心配なもので。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:42
515 ティートリーファームズ大丈夫です。香りも良い感じ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:46
518  :02/07/08 18:39
>>518
向こうは、なんだか変な人が紛れ込んでいるみたいで、隔離しておきたいです。
こっちはマッタリいきましょう。
520515:02/07/09 02:20
>516さん
レスありがとうございます。
安心して100ml買おうと思います。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 02:53
今、午後の紅茶ブルーローズ飲んでるんだけど
ボトルに書いてあるのが、

「香り高く華やかな薔薇のように」
「アールグレイをベースにオレンジフラワーの爽やかな柑橘系の香りを」
ほんでバーンと青い薔薇の絵が・・・

なにやらいろいろとツッコミたい気分になる

それに原材料の「ローズペタル」ってなんだろ
>521
ドライのばら花びらです<ローズペタル
午後の紅茶ブルーローズは香料きついですね〜
名前に惹かれて買っちゃいました。

今、双葉社から出ている
「あなたもすぐにアロマセラピーをはじめられる」
(書店で売っています)が気になっていますが、
肝心の精油が名前だけで、どのくらいの量が入っているかも
箱を見ただけではわからないのです。
ttp://www.futabasha.co.jp/aroma/
双葉社の本、店頭で見かけましたが(スイートオレンジとサイプレス)
5mlだったような・・・。コレクションして楽しむか、ポットなどキットが
目当てなら買っても損なさげ。
524  :02/07/09 16:47
EOと無水エタノールを使って香水を作りますけど、
ノートをバランス良くブレンドしても合成香料の香水よりは長持ちしませんね。
今度は香油か練り香にチャレンジしてみようと思いますけど、香りが長続きするのはどちらでしょうか?

愛用している人の話を聞きたいです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:12
カナダのMaisonradicalってーところでプラナロムの精油を買いました。
ローマンカモマイル5ml $24.35
などかなり安い。成分表はなかったです。注文から1週間待たずにつきました。

ただ...ラベルやパッケージが見なれないデザイン???
これって......

http://www.maisonradical.ca/Nouveau_Dossier/Pranarom/pranarom_essential_oil.htm
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:15
>>522さんの挙げている本見てきました。

そのうち一つは1700円でアロマオイルと塩とアロマポットつき・・・
ポットは組み立て式でなんかショボそうで微妙かも。。。
ポットを持っていないので買うかどうか迷ったのですがやめておきました。
ポットは100円ショップにあるので充分でしょ。
オイルは100円ショップのじゃだめぽだけどね。
キャンドルも100円ショップのはイマイチな気がする・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:38
ガーデニングをする時の為に虫除けスプレーを作りました。
蚊・ブユにはハッカ油が良いと釣りスレに書いてあったので
ハッカ油・ペパーミント・ラベンダー・ティーツリを混ぜて作ったら
体に吹きつけていると虫除けは勿論ですが凄く涼しいという思わぬ効果が!
これにベントナイトを混ぜれば市販の制汗剤(ウーノとか)に
似た物になりそうです。今度試して見て良かったら報告しますね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:02
虫除けについてですが
アンチモスキートより、ゼラニウムやユーカリシトリオドラの方が
いいのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:29
>>529さん
前の方で虫除けのレシピ書いてあるよ。
私はゼラニウムとかの匂いが夏にはチョット…なので上のレシピで作ったけど
爽やかな匂いと清涼感で夏にはいいよ。
効果もガーデニングすると必ず蚊に刺されていたのが全然刺されなくなった
ので良いと思う。メントールとかに弱くなければお試しあれ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:55
上のほうのレシピは人間向けですよね。
犬に使っても大丈夫でしょうか?

スレ違いだったらすみません
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:46
>531さん
犬にも使ってるって人もいるけどフィラリア予防の為なら
薬を飲ませる。ダニも液薬を月1を垂らすだけだから
その方が確実に効くから良いよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:41
質問ですがみなさんはどこのメーカーのエッセンシャルオイル使ってます?
やたら安いのは信用おけないし 有名どころのはやっぱ高いし
値段は手ごろだけど安心してマッサージ等にもつかえるメーカー教えてください
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:57
はじめまして僕も資格が何もないので
最近アロマテラピーのオイルは買うようになり
受験したいと思っています。独学で一級を
目指したいと頑張っているのですが、アロマテラピーを
資格で探すとろくな噂がないのですが、これって資格
取得後も維持費とかかかるのですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:25
アロマ検定の1級取得だけなら維持費はかからないけれど
その上を目指そうとするとアロマテラピー協会入会が必須条件になる。
よって年会費が必要になるので維持費がかかるです。

ただアロマ検定1級では大した資格といえないのも事実。
独学でも全然問題なくとれたし・・・・。
>>533
海外通販。
537  :02/07/15 19:32
>>534 テラピー協会の資格はコーディネーター協会よりも将来性はあると思うから、
維持費を払うのがイヤでなければ1級以上の資格を取ってみてもいいと思います。
資格を持ってたら、資格なしよりは転職に有利ってなこともあるかもしれませんし。

しっかし、アロマスレ以外でもコーディネーター協会の叩かれぷりはすごいですな。
まぁ、あれだけしつこい電話勧誘し、ぼったくり価格の教材を売っているから、自業自得だけど(藁
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:03
初心者ですが、生活スタイルもポイントになると思います。
コパトーンやムスクに慣らされた海系の方にはイランイランいいですよぉ。
また、アロハテラピー(マジらすぃ)なるハワイアン系もリゾートっぽくて好きです。(ロフト取扱)
万人に合う香りは無いように思います。
私ラベンダーが×でした・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:39

アロマコーディネイター協会のスクールの説明会言ってきたけど、「この資格を持っていたら将来サロンを開きたい時には協会がバックアップするし、サロンで勤めている方もほとんどがこの資格です。」
と言っていました。ホント??
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:07
>>539さん
実際にサロンに就職する際、JAAの資格を最優先しているところが
多いっていうのは本当らしいです。

どのスクールも、皆、長所短所があるらしいので、自分に合う所で
勉強されるのをお勧めします。資格をとったからといって安心は
出来ません。そこから、まだまだ勉強を重ねる必要があるみたいですよ。
嵐の予感...JAA...
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:31
>540
スクールの方が言っていた事は本当だったんですね。
色々探してみようとおもいます。^^でも色んな情報がありすぎて正直わかりません・・・。
でも結局は資格も必要かもしれませんけど、自分の努力次第っコトなんですね!
ありがとうございました!
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:29
日本アロマテラピー協会AAJとまちがっていませんか?
アロマコーディネイター協会JAAの方を薦めますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:37
>>542さん
ttp://www.nishiyama.org/aroma/job/
ここの「みんなのアロマセラピー掲示板 〜資格スクールお仕事編」
現在の話題&過去ログを見てみると、JAAとAAJの違いと、資格が
どのように生かせるかわかると思います。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:55
>>515-516
TeaTreeファームズ良いデスよ。
ラベンダーはわずかーに甘い香りがして、草っぽさが少なく上品。
ティーツリーは贅沢に使えるので、原液を無駄毛処理のあとにバシャバシャすり込むと、信じられないくらいすべすべになります。
546名無しさん@お腹いっぱい:02/07/20 17:38
>>545
えっ、化粧水にしたりキャリアなしで
そのまま塗っちゃうんですか?

アロマ初心者なんで、
生活の木で検定10種セットを購入したのですが
ティツリーの使い所がなかったもので・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:36
>>546
>>545じゃないけど、ラベンダーとティートリーは原液のまま使えます。
火傷にラベンダーを塗ったらそこらの軟膏よりも治りが早かったです。
ティートリーは水虫の人が原液で使うと効果的だそうです。
548名無しさん@お腹いっぱい:02/07/20 20:13
>>547
爪水虫の足の小指、盛り上がったつめを半分くらい削り取って、ティートゥリー
オイルを1日1回1滴たらしてたら新しく生えてきた爪は通常モードに!!ヤタ!!
549515:02/07/20 20:49
>>545さん
レスありがとう。大瓶注文しますた。
ムダ毛処理後のお手入れにも良いんだ!情報感謝です。
>>546さん
私はEoではティーツリーを一番使ってるよ。
風呂場のカビ止めや洗濯物の臭み止めとか会社のロッカーの消臭やら
靴に吹きつけておけば爽やか〜だし。
虫刺されをした後ラベンダーとティーツリーを混ぜたのを塗ったら
直りが早かった。
ダンナの水虫&体臭防止にもすごく効果あったよ!
全て消毒用アルコール&精製水に混ぜてスプレーに入れておいて
シュッシュッしてます。
アロマテラピーを知って一番良かったのはティーツリを使うことだったよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:46
ティーツリーって使い手あるよね。手動式のビデにも入れてるよ。

パルマローザのにおいって好きになれなかったけど
最近フロに入れるようになってから萌えました。
天然塩ひとかけにパルマローザとゼラニウムをしみこませてます。
ときどきパチュリとかグレフルも入れる。
なにげに毛穴すっきりのような。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:33
最近暑いよね
で、アロマ焚こうと思うんだけど
いかんせん熱源で香りを広げるから(電気式アロマポット)
どうしても余計に暑くなる・・・。
どなたかいいディフューザーしりませんか?
552546:02/07/21 18:31
おお、ティーツリーというのは実用的なんですね
みなさんありがとうございます。

ここを見て虫よけスプレーを作ったんですが
肌がさっぱりしてとても良いです。
今度ティーツリー入れてみます。
洗濯するときに使うのも是非試してみたい・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:34
>>551さん
私はロウソクのアロマポットなので見ているだけで暑いです。
ファン式のか、ガラス(生活の木のショップにあった)のか迷っています。
お手入れに手間がかかりそうですけどね。

今はティッシュに滴下して横においています。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:20
>>550
難くせをつけるわけじゃないんだけど、ティーツリーをビデ
に入れるのはどうかな....?とおもーよ。

特に健康な人の場合はデリケートな代謝のバランスが崩れる
危険性はないのかな?雑菌だけじゃなくて善玉も駆逐してし
まうとヤバくない?殺菌力が強いらしいからね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:35
>>554
同意。
膣内は常在菌の働きで酸性に保たれていることが必要な部位。
ビデもあんまり頻回にやりすぎるのは良くない。
洗いすぎはかえってトラブルや感染を起こす可能性が高い。
あとは濃度の問題も勿論あるし。
(敏感肌の人では皮膚感作も起こす可能性のあるEOだということは
念頭に置いておいた方が。。。。。ましてや膣内は粘膜なんだし)
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:39
オイルをたっぷり使いたいけど値段が高くて…
コンビニ払いか代引きが出来て安い通販があったら教えてください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:07
>>556
この前ココで教えてもらったニューディレクションズは?
コンビニ払いか代引きはできないと思うけど、めさ安いよ。
海外通販なんで、ちょっとドキドキするけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:44
EOでの香水作りにはまりまして、会社の仲の良い女の子に出来たやつの感想を聞くのだけれど、
以前はものすごく真剣にくんくんしてると思うと「ジンジャー!」と一言。
どうも種類当てと思っていたらしいのですが、何を嗅がせても「ジンジャー」。
ところが最近はこいつがアロマに目覚めてしまったらしく、ラベンダーのサシェを買ったりして
すごく積極的に香りの感想を言うようになってきたよ。
高いEOの思い入れとかがない分直感的で鋭い意見にびっくりしています。
彼女の鼻に召しますようにがんばらねば!。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:30
>554-555
ご忠告ありがとうございました。
ロゼマリエ・イプmの本を参考にしましたがね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:15
>>559
ティーツリー稀釈液ビデの後、すこし時間をおいてカスピ海ヨーグルトでクチュクチュペッペ...で問題なし!
クサマンコもスキーリだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:47
>>559
自分の身体で実験されるのは良いですが
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-D/FAQ-D4.html
http://homepage3.nifty.com/miyachu/MagMag2001-34.htm
こんなリンクもご覧下さい。
膣に関しては、下手に洗う方がトラブルが起きやすいのです。
たとえ精製水だけであってもね。

>>560
文献などを見てみるかぎり、カンジダ膣炎等の患者に対して
ヨーグルトの摂取を勧めたり、アロマセラピスト(海外の場合)の
指示に従ってヨーグルトの注入をしたりする例もありました。
(↑これはかなりの重症ケースのようでしたが)
ただ普通は経口摂取が安全なのでは?
ちなみにカスピ海ヨーグルトは、菌の管理などされているわけでも
ないと思われますので、下手すれば大腸菌などが知らないうちに
繁殖している可能性もあります。
その場合、かえって病気になってしまう可能性も否定できないので
どうかなと思いますが。
>>557
う〜ん、やっぱり国内じゃないと不安…。
あと振りこみに出かける時間もとれないので>>556の条件が希望です。レスアリガトウ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:47
>561
膣の洗いすぎは良くないって知ってたけど
ウォシュレットの使いすぎも良くないのかあ。
勉強になった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:52
ビデを使ってると書かれただけですごい反応だね。
もー使いまくってるみたいに。
もっともらしいこといってるけど、柔軟性に乏しく決め付けすぎ。
クサマソコスレだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:47
くさいくさい言わないでよ。
気にしてるんだから・・・。クスン
>564 最後の一言にお茶吹き出してシマタヨ(w

まー、ネットや本の情報も鵜呑みにしないで、自分にあうかどうか
おそるおそる試すしかないからね。でもこのスレのおかげで色々
試すきっかけが増えて感謝なのだ。
>>562
日本で安く入手できるものじゃ今度は質が不安じゃ。
安心取るなら高くても仕方ないんじゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:44
オークションで小分け販売してる人からかってます。
安いですよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 07:03
ハウスキーピング用ならそれで充分だね。
あと石けん作りにいまじんのとか。
マッサージとかはちょっと、、、ニールズから上を選びたいような。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:19
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/emidon/kaimono/
アロマオイルが10ml2本組が1200円...
「どれがくるかは選べないのが難点...」という意味不明のコメントが!これはどいうことなんでしょ?
これは安い=怪しいのたぐいでせうか?
シャーリープライスも安いよね。品質はどうなのかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:19
海外なんですがバニラEOが5mlが
約600円て異様に安くないですか?
それともこんなもんなのかなあ。。
www.intothemystic.com.au/category4_1.htm
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 11:42
>>572
神!か!
バニラはどうでも良いけど各10mlで
Lavandula angustifolia $7.54 480円
Origanum marjorana $12.05 770円
Rosmarinus officinalis $6.96 450円
試しに申し込み手順に進むと、さらにびっくり!
国のフォームで日本を選ぶと県名を選択する画面に切り替わったよ。
結構日本への販売実績もあるのかなぁと思わせる。
買わなかったけど...
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:20
品質は大丈夫なんだろうか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:29
ESSENTIAL BOTANICALS買ってみても良いんだけど、品質については判らない!鬱
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:32
どなたかシンガポールでセントショップというお店の
エッセンシャルオイルを買ったことのある方いらっしゃいませんか?
日本には入って来ていないイギリス製のオイルなんですが…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:44
グリーンフラスコって有機・無農薬栽培なのかしら?
香り(そして値段)が気にいったので思案中。。。
どなたか知っている方いらっしゃいますか?
ちなみに売り場のお姉さん(直営店ではない)には
「さぁ。。。わからないです」といわれてしまいました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:25
グリーンフラスコは有機・無農薬栽培ではありません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:33
>>558 EOを使った香水ってノートをバランス良くブレンドしても、香りが飛ぶのが早い…(泣
今度は香油か練り香にしようと思っているけど、どっちの方がもちがいいでしょうか?

あと、ベンゾインを水蒸気抽出でやっているオイルのメーカーを知りませんか?
バニラに近いあまーい香りに包まれてスキンケアをしたけど、
アロマショップ等で売っているのは溶剤抽出法のばかりなので、
怖くてスキンケアにはつかえませぬ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:37
>579
プラナロムは水蒸気蒸留です。
すごーく粘り気があるっす。
581577:02/07/29 07:06
>>578
ありがd。
だから安いのかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:22
安心して肌に使えるのってプラナロムとサノフロールだけなのか…高いよ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:25
国内でバニラEOを安く買えるショップはないでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:56
バニラに薬効ってないのでは?
どのみち香り付けと言うだけの事なら明治屋とか30mlで200円とか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:55
バニラの香りでダイエットですじゃ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:59
>>572
買ってみようと思ってみてたんだけど
カモミールってローマンよりジャーマンの方が安いの?
いままで逆だと思ってたんだけど・・・

ROSE ABSOLUTE - 2ML $29.70 1930円
大丈夫なんだろうか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:31
>586
↓結構有名なとこだけど同じような値段設定だったよ。
www.newdirections.com.au/

ローズアブソリュートも5ml$40くらいだったので
AUの相場ではこんなもんなのかも。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:33
>>580 ありがとうございます。
自分は某サイトでホーリーフが50%ブレンドされたものを持ってますけど、
これも粘り気がすごいっす。
ホーリーフの肌における効能は知らないので、芳香浴だけにしてます。

>>583 魔術用のオイルを売っているサイトなら知ってるけど…。
ttp://www.crescentmirror.com/shop/indexmg.htm
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 06:33
ジュリークは高いけれど、安心して使えるものなのでしょうか?

EOの会社、いっぱいでよくわからないです。。。
魔術用って・・・・・・・そりゃEOじゃないんじゃ・・・・・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:24
>582
ヴェレダの精油はどうでしょうか?
有機・無農薬のはず。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:32
最近。EOを使った化粧品作りにハマってます。
他に同士いませんか?
手作りコスメスレはどうだったの?
今日はAAJのアドバイザー講習だったYO!
逝った人はいますか?

すんげーつまんなかったんだが(;´Д`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:24
今日精油初体験しますた。
ラベンダー3・4滴をお風呂に落として使用。
良い香りだけど、入っているうちに香りが飛んでしまったような気がします。
(半身浴で20分くらい入ってました。)
もっとたくさん落としても良いのかな?でも5滴が限度なんですよね。

もひとつ。蚊に刺されてしまったので原液をぬりぬり。
いつもだと1日中ムズムズしてるのに、かゆみも赤みも引きました。
こちらは良い感じです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 10:04
>>595
鼻が慣れてしまったのもあるかも?

あと、お湯に直接精油を滴らす方法だと
お湯の表面に浮かんだ精油が、早く揮発してしまうから、
アルコールやミルクなどで精油を乳化させて、
水と混ざりやすくすると多少長持ちするそうです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:21
3級うけようかとがんばってるんですが歴史難しすぎです。

ところで、スポイト洗浄用の無水エタノールが気化して
しまったらしくって酔っ払ってしまいました。いい方法ありませんか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:32
>>595
塩で希釈するのも可です。精油の種類にもよりまつが。
あと原液ぬりぬりはどうかご慎重に。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:58
>>596
アルコールで乳化させるってお初です。
どーすんの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:02
>>597
何の3きう?英検?

お酒に強くなるために、毎日呑む!というのはダメですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:18
>>600
あ、アロ検ですーw
毎日のんでみます(笑)
602595:02/08/05 23:40
>598
やっぱり原液は良くないんでしょうか・・・
ラベンダーとティーツリーは原液使用OKと本に書かれていたので
安心していたのですが、具体的にどう気をつければよいのかわかりません・・・
1日に2回、朝と昼に赤みのある部分に綿棒でつけて後はほっておいたのですが、
他にやった方が良いこと、避けた方が良いことってあるのですか?
もしよければ教えてください。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:00
>>602
私もまた勉強途中でつけどw
教本にはこう書いてありますた。
「精油は基本的に濃縮されているので取り扱いには注意しれ」って
感じで。体質や年齢によっても扱い方は変わってくるので、
少なくとも原液ぬりぬりは控えておいた方が安全かも。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:01
>>602
まぁ、自分が実験台なら問題ナスw(謎)
605475:02/08/06 00:20
原液ヌリヌリは自己責任で。
個人的にはラベンター・ティーツリーはOKにしている。
ただし、信頼できるメーカのEOであることが条件。
606:02/08/06 00:21
名前まちがえました。
475サンではありません。
ゴメンネ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:48
ティーツリー、ラベンダーはもちろん、カモミールなんかも原液でいっちゃってますが!
フロ上がりにパパンパン...スリスリ...てなかんじですわ。

ペパーミントを原液でスリスリなていう猛者はおらんのだろか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:04
信頼できないメーカーが安いオイルを作るためにコスト圧縮するためにやっちゃう事って、どんなこと?ドキドキ

密告キボン.....
609582:02/08/06 01:11
>>591
ありがとう〜!ヴェレダ精油もあったんでしたね。
リップクリーム愛用中です。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:50
ど〜んよくじぃ〜まの、ちぃ〜みどろせんちょー。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:05
>>610
ごめん。禿げしく誤爆でした。お詫びにイランイランの精油を
一気飲みしてくるよ。
612  :02/08/06 13:55
>>595 蜜蝋とキャリアオイルでかゆみ止めクリーム作れますよ。
原液を直接よりは、こっちの方がお肌にマイルドだと思います。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:40
>>599
どーすんのって・・・
アルコールとEO混ぜるだけ。無水エタノールでも消毒用エタノールでも
ほかに、ウォッカでも焼酎でもウィスキーでも好きなもので。

こうしておくと、ビンに入れて作り置きができるし、
EOを風呂場に持ち込んで、落としたり、
温度変化や、湿気に触れさせて劣化させることもないよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:26
>>613
おぉ。いいこと聞いた。
スポイト洗浄用に無水エタノール買ったんだけど、
それを流用してもOK?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:28
>>613
それではお湯に入れたとたんにアルコールと混ざり、精油は分
離して、精油が浮いてきますよ。
これ、乳化?

でも、劣化を防ぐというのも、ソース既本。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:30

劣化を防ぐというのも、その情報のソースは?
作りおきの入浴剤の劣化を防ぐんじゃなくて、
EOをそのままビンごと、湿気タプーリの風呂場に持ち込むことによる、
EO(買ってきたビンに入ってる100%精油の方)の
劣化を防ぐって意味なんだけど。

多少分離するけど、EO直接投入よりは混ざりやすいと思うよ。
アルコールによって、油の粒が細かい懸濁液の状態(乳化作用)になってるから。
どうしても分離がいやなら、洗剤か石けん水で溶かすとか・・・
ヴェレダの入浴剤は、カリ石けんで乳化してるみたいだし。
キャリアオイルで希釈しても、キャリアオイル自体がお湯と混ざらないし、
浴槽の掃除が大変だったので作らなくなった。
う〜ん、↑やっぱりわかりにくいかな・・・?
入浴剤に含まれてる(アルコールに溶かした)EOは、
酸化(劣化)しやすいと思われるので、早めに使った方がいいかも。

私が気にしている「劣化」するものというのは、
アルコールと混ぜる前の、混じりっけなしのエッセンシャルオイルそのもの。
プラナロムやニールズヤードで買ってきたそのままの精油のこと。

これを風呂場に持ち込むと、高温多湿の場所で劣化してしまうんじゃないか、
または手が滑って、湯船に落としてしまうんじゃないか、という心配があるけど、
作りおきの入浴剤ならそんな心配なく使える、という意味なんだけど、、、
わかっていただけますたか?
高温多湿の場所にEO瓶を持ち込みたくないなら取り皿(?)に数滴
落として風呂場に持ってきゃ良いとオモワレ。 アルコールの類で希釈
したものの、実際乳化しないのであれば、バスソルトやバスフィズを
まめに作ったほうが高いEOを目一杯活用してる気になれる。。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:40
どーすんのって、聞かれたから、手軽に楽しむ一つの方法として書いたんだけど、
アルコールって苦手な人多いのかな?
アルコール使うレシピ多いから、自分は気にしたことなかったんだけど。
疲れて風呂入るときに、EO保存箱から出して調合して・・・
ってことをする気力がないから、アロマテラピー教室で、
アルコールの入浴剤習ったときに、ラクでいいと思ったんだけど、
まぁ、いろんな方法あるしね。
それぞれ自分のやりやすい方法で楽しめれば、それでよろしいかと。

ところで、ペット飼ってる方、部屋の消臭にどんなEO使ってますか?
猫を飼い始めるんだけど、自分の好きな柑橘系の香りが
犬猫は苦手と聞いて、さてどうしようかと・・・
620よ、けっきょく劣化云々のソースは出せずに書き逃げか?。
 「だってアロマ教室の先生から教わったんだもーん。
  親切に答えてやったのに何さ!プンスカ(意訳)」
新ネタで話題を逸らしてみたつもりかもしれんが、それこそ
お教室時代のテキストでも読めば?。    ・・・と言ってみるテスト。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:42
ペットの匂いにはペパーミントが良いと聞いたことあります。
>621
「劣化」については、>617-618で説明したんですけど、ソースというか、
精油を含めたオイル類の基本的な取扱い方法や、保存場所として、
>高温多湿の場所にはおかない→劣化(酸化)につながるから
というのがあるので、
「高温多湿の風呂場(=劣化する可能性のある場所)には、精油を持ち込みたくない」
という意味だったんですが。

例えば、3000円の精油を買い、20滴使用して入浴剤を作り、
風呂場に持ち込んで、それが、劣化したり落としてしまっても、損害は少ないけど、
3000円まるごと落としたり、高温多湿の場所で劣化させてしまうのは
もったいない、ということです。

ソースを出せ、ということですので、長くなりますが・・・
池田書店「はじめてのアロマテラピー」佐々木薫監修 p19 より
>(前略)湿気や火気も厳禁です。芳香浴などをするときに、とくに気を付けたいのが、
>お風呂場などに精油を保存しないことです。湿気で精油もビンも劣化し、
>ふたが開かなくなってしまうこともあります。また、精油はビンから直接お湯の中に
>落とさずに、一度小皿の上などに出してから入れる習慣をつけましょう。

>619や引用にもあるように、小皿にとってから風呂場に持ち込む方法だと、
精油(ビンごと)持ち込まずに済むので、それがいい人はそれでよいかと。

>622
ありがとうございます。
ペパーミント、猫の様子を見ながら試して見たいと思います。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:13
パチュリーだろうがクラリセージだろうが
好きなもので癒されなされ。
知ったかぶりに聞えたのかもしれない。私もだが。
何度もすみません。簡単な実験してみました。
EO3滴をそれぞれ10mlの、牛乳、無水エタノール、40度のウォッカ、
71℃のポットのお湯、10gの岩塩で希釈して(1)、
給湯機で約40℃にしたお湯3リットルに投入してかき混ぜる(2)。

牛乳:(1)牛乳表面にEOが浮いているのが見える
(2)白濁し、湯の表面にEOか乳脂肪かの油が浮いているのが見える
*冷蔵庫から出したばかりの牛乳なので、温めるか、量を増やせばもう少し混ざるかも?
メリット:乳脂肪分で保湿効果があるかも。
デメリット:残り湯が洗濯に使えないかもしれない。内釜の洗浄が必要。

無水エタノール
(1)表面に油が浮いているのは見えず、溶液も透き通っている
(2)白濁したが、表面に油が浮いているのは見えない
メリット:ビーカーの洗浄が楽だった。残り湯を洗濯に使える。
デメリット:アルコールに弱い人は、かぶれるたりする可能性も。

40度のウォッカ
(1)少し白濁し、全体に小さな油の粒が混じった状態
(2)少し白濁し、表面に油が浮いているのが見える
メリット:余ったお酒を利用できる。
デメリット:アルコールに弱い人は、かぶれたりする可能性も。
一度に投稿できなかったので・・・


ポットのお湯(71℃)
(1)全体に小さな油の粒が混じった状態。香りの揮発が早く感じた。
(2)表面に油が浮いているのが見える
メリット:簡単、早い。
デメリット:揮発が早い

岩塩10g
(1)塩が湿った感じ
(2)表面に油が浮いているのが見える。
メリット:以前の経験上、疲れが取れ、体の芯まで温まる気がした。
デメリット:風呂釜の材質によっては、サビの原因になるかも。残り湯を洗濯に使えないかも?

カリ石けん、グリセリンでも試してみたかったのですが、手元になかったのでできませんでした。

EOの量や湯の量などによっても違ってくると思います。
ここでは、無水エタノールは表面に油が浮きませんでしたが、
経験上、湯船では分離したEOが浮いていたことがあります。
メリット、デメリットは、自分で考え付くものなので、ほかにもいろいろあると思います。

>>624
お気遣いありがとう。自分も暑さに負けてイライラしてたようです。
長文、スレ汚しスマソ・・・>all
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:58
>625&626
素晴らしい実験ですね。
乳化問題、私もいつも気にしています。
余った生クリームに混ぜて入れるのが好きですが、
たいていは直接落としています。
オイルは浴槽ベタベタで嫌だし、ハチミツもちょっと良さを感じられなかった。
でも、カモミール(ブルー)を入れたときは、分離しているのがはっきり見えるので
やはり気持ちの良いものではありませんでした。
安価で身近で手に入る、いい乳化剤は何でしょうね・・・?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:16
ニールズヤードからでているバスオイルなんてのは、
乳化作用があるとかないとか?そういう製品ではないのか?
トンチンカンな事を言ってたらゴマン。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:23
625 ,626素晴らしい。牛乳は、無調整のローファットミルクにしたほうがいいかも。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:23 ID:oINLXSm6
かもみーる・ろーまんが欲しいage
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 05:47 ID:FZEDMb1V
age
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:26 ID:OIfBi83m
ベンゾインをお風呂に入れたいのですが
何を使えばうまく乳化できるでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:36 ID:YXakrI3M
殺菌効果の強いタイムをキッチン掃除に使おうかと思ったんですが
肌への刺激が強いみたいですね。台拭き洗いの仕上げや冷蔵庫拭きに
使いたいんですけど、良い精油があったら教えて下さい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:34 ID:BVdu0cAY
>>634
レモングラス、ユーカリ、シダーウッドの精油を酸性水を入れたボトルに
数滴ずつ落とし、拭き掃除、玄関のニオイ消しなどに使ってます。
シュッシュッするだけで気分もスッキリします。

ちなみに、
ゴキ退治用にクローブのスプレーも使っています。
クローブはホントに効きますよ。


636名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 08:58 ID:???
>634 私は南国系がすきなので、イランイランチョットとパチュリ+αだなあ。
量的には少ないけど、同じ精油ばかり使わないようにしてますです。
無難なラベンダーとかでいいんでない貝?

冷蔵庫をふく時は入れたことがないなあ。
スレちがいだけど、酸性水もいいが重曹水も臭いとか汚れがよく落ちるよ。
香りつき重曹の使いまわしだけどね。あ、殺菌効果はわかんないな。
逝ってきます。
637634:02/08/16 19:37 ID:LJ9snt4X
>>635>>636
レスありがとうございます。酸性水は知りませんでした,先週浄水器と
迷ってブリタ買ったばかりなんですけど、ちょっと欲しく・・・。
パチュリも使えるんですね、好きなんですあの香り。
今回はBaldwinsでハーブとEOを買ってみようと思ってるんで
クローブとパチュリ早速いってみます。

ちなみにうちの犬がお散歩でノミを連れて帰ってきたんで
ペニーロイヤルの首輪を作ったところ、消えたんですよねノミ。
もうビックリです。微妙にスレ違いだけどお試しあれ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 14:19 ID:???
>633
うすーい石けん水でシェイクしてはどうでしょう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:18 ID:yP8hi5bN
スイートマージョラムと間違えてスパニッシュマージョラムを買ってしまった。
どうすれば良いのやら・・・
640623:02/08/19 02:08 ID:nLQTumr7
>638
レスサンクス。
やってみます。

ベンゾインの匂い大好きなんだけど
あのねっとりはどうしたものか。
641名無しの愉しみ :02/08/19 08:58 ID:cAwlANFj
マギーティスランドのラベンダーウォーターってどうですか?
今週の生協のカタログに載っているから興味があるんですけど、
使ったことのある方、使用感はどうでしたか?
642名無しの愉しみ :02/08/19 22:08 ID:WgMgO/oW
マギティスのはパラベンか何か入っていたと思う。
臭いはいいけど。
643名無しの愉しみ :02/08/19 23:14 ID:zP1llVuI
ついにHPが完成しました!
http://page.freett.com/58811sdgyu/000139713.html
まだできたてホヤホヤだけどw
画像中心のサイトにしようと思います♪
もちろんセクシー系のw
一応ネトア目指してますw
みんな応援してね!!w
僕はみんなを待ってるよw
僕は、みんなを信じてるからねっ!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:19 ID:???
ローズアブソリュートって肌に使ったらやっぱマズイかしらん?
645名無しの愉しみ :02/08/20 00:59 ID:???
ミント(ハッカオイル)を蚊よけに使ってたんですが
園芸板でミントの香りは蜂が好むという書きこみを発見しました。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
アウトドアショップでも虫除けとして売られているので
蜂よけにも効きそうな気がするんですが。
646名無しの愉しみ :02/08/20 02:05 ID:wRQV50gN
>>644
アブソリュートって水溶性の油脂で抽出する方法だっけ?
割れまだ勉強中だからわかんないけど。
まぁ、危ないと思ったら使わないのが無難よ。
647名無しの愉しみ :02/08/22 06:17 ID:3JFNlaJg
age
648名無しの愉しみ :02/08/22 19:06 ID:ZoT91bGU
age
649名無しの愉しみ :02/08/24 00:18 ID:???
育毛に良いアロマを教えてください。
オイルマッサージしたいのですがキャリアオイルは馬油でいいでしょうか。
650名無しの愉しみ:02/08/24 00:52 ID:k3rft/P2
助けてください!
3日連続ムカデが出てくるのです。
昨日は朝夕出現、夕のヤシは捕らえ損ね、
今朝PCに向かってるとき、たぶん昨日のヤシに、
足の指噛みつかれました・・・
即、逝ってもらいましたが、
ティーツリーとローズマリーとユーカリのEO入りの
自家製蜜蝋床ワックスで磨いたのに、
ムカデには効果がないやうです・・・
もぞもぞ気持ち悪くて、
あの感触はトラウマになったよ〜ショック!
651名無しの愉しみ :02/08/24 05:49 ID:???
アロマとは関係ないけど「名無しの愉しみ」って
『お風呂の愉しみ』のもじりかな。
652名無しの愉しみ :02/08/24 08:38 ID:???
石けん作り住民の発案かもね。石けんスレに
それらすぃーいツブヤキをハケーンしますた。
653名無しの愉しみ :02/08/24 22:58 ID:uNOqYNiM
アロマで美白ローション作るとしたら
どれが良さげですか?
654名無しの愉しみ :02/08/25 08:33 ID:???
生薬のほうがいいじゃない?無理してアロマ使わなくても。
あんまり美白効果うたってるのって効かないよ。
655名無しの愉しみ :02/08/25 10:46 ID:???
美白は無農薬家庭農薬の米ぬかと小麦粉を練ったものでパックするといいですよ
手の甲でやったら左右見違えるように色白になります。
そこに肌にいいアロマを少量混ぜたらいかがでしょう?
米糠は普通のタイプでも粉状にしたものでもどちらでもいいです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 20:01 ID:???
ところで、蜜蝋って消費期限ありますか?
1年くらい前に買ったと思われる漂白してない棒状のものを見つけたんですが
クリーム作っても大丈夫かなぁ?
657名無しの愉しみ :02/08/26 07:03 ID:dzCK4stt
買ったお店ではなんと?
658 :02/08/26 11:40 ID:q7poR59G
無農薬家庭農薬ってなに?
659名無しの愉しみ :02/08/26 11:50 ID:???
>658
無農薬か低農薬だとオモワレ
660名無しの愉しみ :02/08/26 12:10 ID:???
ただの誤変換か〜
659さんサンクスコ
661655:02/08/26 16:20 ID:???
あら!シツレイ。>>659さん正解です。
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663名無しの愉しみ :02/08/26 17:56 ID:F7m3XWMU
>>659 ないと思います。
ココアバターは消費期限あるけどね。
664名無しの愉しみ :02/08/26 17:58 ID:F7m3XWMU
クリーム、もしくは練り香を作る時、
みなさんはココアバターと蜜蝋どっちを使いますか?
665名無しの愉しみ :02/08/26 18:06 ID:F7m3XWMU
>>633 オイル専用の乳化剤を使えば確実。
ニールズヤードとE-Conceptionから発売されてるよ。

E-Conceptionはここ
http://www.twin.ne.jp/~aplac/aroma/aromsale/aromsale.html
666名無しの愉しみ :02/08/26 18:09 ID:???
>>664
蜜蝋クリームは毛穴をふさぐ、って言ってる方がいたんですよー。
手足なら気になんないけど、
顔用はシアバターとかココアバターかな…
ニキビにココアバターはNG説もありますよね。
667名無しの愉しみ :02/08/28 07:10 ID:???
>666 ミツロウ入れて作ったクリームは塗ったあと水を良くはじく。
毛穴を塞いでいるかどうか化学的な根拠はわからないけど、顔には
重すぎる気がしてハンドクリームにしてます。手や肘・膝・かかとなら
平気かな。
668名無しの愉しみ :02/08/29 11:00 ID:sCTN4wd2
すみません、日本アロマテラピー協会の秋の検定って、どこで申し込み用紙を
入手できますか?受け付け期間はいつでしょうか?
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無しの愉しみ :02/08/29 16:46 ID:80nkybxs
>668
ズバリ、日本アロマテラピー協会のHPで
資料請求できます。
672668:02/08/29 16:56 ID:MGSEPNwj
>>671
すみませんでした。
早速行って来ます。
673名無しの愉しみ :02/08/30 02:10 ID:OH8FvLDX
アロマランプを買おうと思うのですが
安く売っているところはないでしょうか。
ソケットに直接差し込むタイプではないのを希望しています。
674名無しの愉しみ :02/08/30 16:04 ID:PTfek/3c
11月の検定、2級と1級の両方を受けようと思っています。
私って無謀?
675名無しの愉しみ :02/08/30 16:24 ID:E8epxRBD
>>674
いや、私も同じです。
しかもまだ2級のテキストの半分ぐらいしか勉強してないし。
674さんはどんなテキスト使ってますか?
676名無しの愉しみ :02/08/30 17:11 ID:PTfek/3c
>675
日本アロマテラピー協会の検定テキスト2級1級。
生活の木が出している、アロマテラピー入門セット2級1級。
双葉社のアロマテラピー検定試験合格のための問題集。
を使っています。

最初は2級だけの予定だったのですが、問題集を買ったら
どうやら1級用(2級も含む)と言う感じだったので
それなら、と思って両方受けることにしました。
677名無しの愉しみ :02/08/31 00:26 ID:Ex2BwVkX
2級とばして1級だけ受けるっていうの、アリ?
678名無しの愉しみ :02/08/31 09:12 ID:/A/4twzJ
>677
私は1級しか受けていません。675さんのいうように1級は2級の内容も含んでいる
ので、2つ受けるのは時間とお金の無駄遣いのように思いますが。。。
1級に合格していればアドバイザー以降の資格も取れますし、テキストだって決して
安いものではないですからね。
679名無しの愉しみ :02/08/31 13:39 ID:xpHcsiWC
1級を受けるのなら、2級を受ける必要はないよ。
680677:02/08/31 18:09 ID:Ex2BwVkX
>678、679
やっぱりそうっすよねー、1級だけ受けることにしますわ。
素朴な疑問、じゃあ2級1級両方受けるのって何かメリットでも?
681名無しの愉しみ :02/08/31 20:35 ID:ai+TR8Mp
>680
受験者にとっては認定証が2枚(2級と1級)手に入る。。。ぐらいでしょうか。
協会にとっては受験料が2倍入るしテキストも売れるから、推奨したいでしょうね、きっと。
682名無しの愉しみ :02/08/31 22:37 ID:Ex2BwVkX
1級には2級の出題範囲も含まれるっていうことで、
結局テキストは両方揃えろってかんじだし。
協会にとっては良くできてるってわけですね。
いいや、1級だけ受けよっと。
683名無しの愉しみ:02/09/01 21:56 ID:Ep1Pz7SK
アロマ検定なんて簡単だよ。1級だけ受けるべき!
684名無しの愉しみ:02/09/01 22:09 ID:cfBB6fRD
検定に合格したシト!落ちたシト!
自己採点をカミングアウトしてくれろ。いったい何点とったら良いのやら...
685名無しの愉しみ:02/09/02 12:15 ID:cUDvCkhG
日本アロマテラピー協会の検定テキスト2級1級。
これって普通の本屋さんにも売ってます?
それとも大きい本屋に行かないとないのでしょうか?
686名無しの愉しみ:02/09/02 12:41 ID:OucjYTwe
>>685
ハンズやロフトに売ってるよ。
687名無しの愉しみ:02/09/02 23:48 ID:9hoQ7phF
今日申し込みました。
1級のみ。
688名無しの愉しみ:02/09/03 08:50 ID:/QI3HZNn
昨日検定の願書が届きました。
私も1級のみで頑張ります。

ところで、検定用の精油キットが売ってますけど、
やっぱり他メーカーのを持っていてもそっちで勉強した方が良いんでしょうか?
689名無しの愉しみ:02/09/04 10:52 ID:TUmS+H5u
みなさん検定に向けてお勉強していらっさる?
昔から、一夜漬け専門だった私は、テキストと精油を
ゲットした時点で、すでにイッパイイッパイ。

690名無しの愉しみ:02/09/04 12:19 ID:???
身体健康板の生理スレです。新スレがたちましたので報告します。
生理に関して効果のあるアロマ情報などありましたらぜひ書きこみよろしくお願いします。

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031061475/l50
691285:02/09/04 21:27 ID:???
前回検定を受けて1級&2級とも無事に合格した285です。
秋検定の皆様、頑張って下さい〜。
ちなみに私は、一応全部のオイルは手持ちにしましたが、
高いの以外は生活の木じゃないところで買いました。
(キットじゃ1mlしかないし・・・・それよりも、普通のボトルを
買って、お風呂に入れたり焚いてみたりして使ってるうちに
香りを覚えてきたと思います。
で、ネロリとかローズとか高いのだけはキットにしました^^;;)

今回は9月29日にインストラクター受験予定です。
とかいって全然勉強する時間がとれなくて焦ってますです。
692名無しの愉しみ:02/09/04 21:47 ID:TUmS+H5u
>285
アドバイス、ありがとうございます。
確かに安いエッセンスを購入して、生活の中で
使った方が覚えられそう。
さっそく私も実践してみます。
693名無しの愉しみ:02/09/07 15:23 ID:6nqeSeUU
こないだ初めて練り香作ったんですが(カンキツ系EOのみで)
ミツロウの匂いが強くて、肝心の香りが全然でなくてガッカリ。(>_<)
EO多くすればいいのかな?それともカンキツ系だけで作るのが間違い?
良い感じに練り香作る方法教えてください〜。
694名無しの愉しみ:02/09/07 17:46 ID:FLidD2S8
ワセリンに混ぜる。
695名無しの愉しみ:02/09/07 17:59 ID:+PAE1RJK
>693
どんな割合で作りましたか?
696名無しの愉しみ:02/09/07 18:38 ID:NXSVxcNt
>>693 香りがきついのというのは、蜜蝋のメーカーにもよるのでは?
自分はそんなことなかったよ。
697名無しの愉しみ:02/09/07 20:36 ID:???
>>693
精製したのにしてみたら?
698名無しの愉しみ:02/09/07 22:39 ID:???
>693
ベースノートの精油も入れたほうが
いいんじゃなかったっけ。
699名無しの愉しみ:02/09/07 22:40 ID:???
それ以前に精油の量が少なすぎなのでは?
700693:02/09/07 22:41 ID:YwdgN0VQ
>>694-697 皆様レスありがとうございます〜。

本当に初心者なので、ショップで教えてもらった通りの分量で、
蜜蝋5gにホホバ油20cc、EOは合計8滴で作りました。
EOのブレンドは超適当で恥ずかしいんですが、
グレープフルーツ、スイートオレンジ、ベルガモット、ブラックペッパーを各2滴ずつ。

蜜蝋自体の匂いもメーカーによって違うんですね。今度違うので挑戦してみます。
ちなみに、私が使ったのは確かに精製していない蜜蝋でした。
ワセリンというのは知りませんでした・・・。どういう基材なんでしょうか?
701名無しの愉しみ:02/09/07 22:47 ID:???
精油少なすぎ。
702693:02/09/07 22:48 ID:YwdgN0VQ
>>698-699
入れ違いでした。レスありがとうございます。
EOの量も少ないでしょうか?
練り香にするなら、ハンドクリーム用のよりも多くしちゃっていいのかなぁ・・・
703693:02/09/07 22:55 ID:YwdgN0VQ
>>701
あ、やっぱり少なかったですか。早速今度増やしてやってみます。
ベースノートはシダーウッドしか持ってないんですがこれも入れてみようかな。
皆様ありがとうございました。
704名無しの愉しみ:02/09/07 23:43 ID:???
>>693さん
ベルガモット等の光毒性のことはご存知ですか?
フロクマリンフリーのものなら問題ないですが、チョト心配です。

練り香の場合その分量>蜜蝋5gにホホバ油20cc、なら
精油は25滴くらい(5%)入れて良さそうだけど、
柑橘系中心だと肌に刺激があるかもしれないですよ。
705名無しの愉しみ:02/09/08 07:25 ID:9ksn1LV1
>693
化粧板の手作りコスメスレ、または
錆さんち、ttp://www1.ttcn.ne.jp/~SABBYS/index.htm
材料屋、ttp://www.ringaringa.net/
有名女史、ttp://jfish.jp/craftedsoap/top.msp

2ちゃんにカキコするならこのレヴェルはパスすべき・・・・・
706693:02/09/08 09:58 ID:YwdWFXKf
>>704-705 レスありがとうございます。
カンキツ系の光毒性については一応知っていたのですが、
(ベルガモットのみフロクマリンフリーのものを使っています)
首筋とか手首とか、表面に出る部分につけなければいいかなあと思ってました。
今度作る時はローズウッドとかそういうものを多めにしてみようと思います。

705さんありがとうございます。早速これから勉強して出直してきます。
(1個目のサイトは見つかりませんでした・・・)
707名無しの愉しみ:02/09/08 23:07 ID:oGnSfB1B
すみません、ご存知でしたら教えて欲しいのですが
電気式のアロマライトの精油を垂らすお皿の部分って
どのくらいの温度になるのでしょうか?
精油ではなく、香を載せてみようと思ってるんですが
あまり低温だと香らないなぁと思いまして。
よろしくお願いします。
708名無しの愉しみ:02/09/09 15:12 ID:???
身体健康板に「療法としてのアロマテラピー」のスレを立てました。
以前から身体板のスレ内にアロマの利用を勧める話題が多々出てくるのですが
間違った利用法がとても多いので道しるべになるよう立てさせていただきました。
関連スレとしてここをリンクさせていただきましたのでよろしくお願いします。
どうぞ遊びに来て下さい。
こんな症状にはこのアロマがお勧め、などの情報をお願いします。

アロマセラピー★芳香療法★アロマテラピー
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031551087/l50
709名無しの愉しみ:02/09/09 15:43 ID:dzqK2Fnv
今度のアロマ検定、1級だけ受けようと思って申し込みました。
1,2級両方のテキストを持っていて、2級のテキストの途中までは勉強したんだけど
あと2ヶ月で間に合うかな…申し込みしちゃってから不安になってます。

>>707
プリヴェイルのミニアロマライト(直接コンセントに指すタイプ)持ってますが、
触ると結構熱くなってますよ。私が持っているのは上のお皿が外せるタイプなので
途中で精油を足そうと思ってお皿を持とうとすると、直接電球を触ったような熱さです。
私にとっては寝室で夜寝る時に着けておいても厭味にならない程度の芳香力です。
710名無しの愉しみ:02/09/09 18:16 ID:jbkSTEdk
>>700 トップノートの精油が多すぎ。
香りが飛んで当たり前だよ。

>ワセリンというのは知りませんでした・・・。どういう基材なんでしょうか?
ネットやってるのなら、それくらい検索かけて調べろつーの!
711名無しの愉しみ:02/09/09 20:35 ID:u3K1sWvF
>710
まぁまぁ・・・。
ワセリンは石油ですよね。
だから、アロマテラピーには向かないです。
712704:02/09/09 21:53 ID:???
>>693
おせっかいゴメンネ。
713707:02/09/09 23:07 ID:S2Z+RbIL
>>709
結構熱くなるのですね。とりあえず買って試してみることにします。
ありがとうございました〜。
714名無しの愉しみ:02/09/10 16:43 ID:7WcwdI/U
マッサージ用にブレンドして使いきれなくて放置しちゃったオイルの処理、
みなさんはどうしてますか?
そのまま流すのもまずいし、何か良い方法ないでしょうか?
揚げ物した時にそこに混ぜてかためるテンプルしても大丈夫かな?
715693:02/09/10 19:48 ID:rcjcnjKc
皆さんが仰ったのを参考に、とりあえず精油を増やして練り香作り直しました。
おかげ様で、いい感じにできました。ありがとうございました。
柑橘系中心に、ベース〜トップまで盛り込んで合計32滴で作りました。
ここの方たちは本当にアロマに詳しいんですね。
バカな質問して恥ずかしいです。もっと勉強して出直してきます。
スレ無駄に使ってすみませんでした。。。。。
716名無しの愉しみ:02/09/12 22:56 ID:fm0/Ekw+
失恋したり、仕事が全然うまくいかなかったり
いいことがまったくありません。
せめてゴージャスな気分を味わおうと思いローズを買いに行ったら
ハウスオブローゼでは2ml7500円なんだそうです。
これがベストだったら買います。
ハウスオブローゼに不服は無いのですが、もう少しお安く
買えないかと思い書き込みしてみました。

検定セットも確か2mlついて4000円とお得だったはずですが
10mlとかのボトルは無いでしょうか?
お風呂に足浴に、はたまたお部屋の方向に使いたいのです・・・

ネタではなくマジにへこんでいるのでお手柔らかにお願いいたしますm(._.)m
717名無しの愉しみ:02/09/12 22:57 ID:???
恥ずかしい間違いをしてしまいました

×方向
○芳香?としてアロマランプに
718名無しの愉しみ:02/09/12 23:15 ID:???
>716
ごめん、ローズの安いとこは知らないんだけど、
とりあえずローズウォーター買ってシューシューしてみては。
顔、体、髪など。精油とはチト香り違うけど、いいものですよ。
個人的にプラナロム、サノフロールのがオススメです。
719名無しの愉しみ:02/09/12 23:29 ID:CKCjyswo
ローズはそのくらいが相場です。
てゆーか、それはたぶんアブソリュートなんで安い方だと思いますが。

検定セットって、ローズとか高い精油は0.1mlとかじゃなかったっけ?
720名無しの愉しみ:02/09/12 23:35 ID:fm0/Ekw+
>>719
ということは・・・ちゃんとしたの?はもっと高いのでしょうか?
私が見たのは確かマリテスというメーカーだったと思うのですが・・・

良い品質のものってどんなメーカーがありますか?
教えてチャンですみません。
一度で言いから、贅沢してみたいです。

>>718でも、ローズウォーターも試してみようと思います。
お勧めのメーカーは早速検索してみます(・∀・)
721名無しの愉しみ:02/09/12 23:42 ID:CKCjyswo
いや、そうではなくて、ローズは抽出方法で精油の種類が違うの。
アブソリュートとオットーの違いね。もちろんオットーの方が高いの。
検索かければ説明してるサイトが腐るほどあるからさ、探してみなよ。
722名無しの愉しみ:02/09/12 23:50 ID:???
>>721
たびたびスミマセン
がぐるへ逝って来ます
723名無しの愉しみ:02/09/13 00:01 ID:???
>716
補足です。
ローズウォーターは、水蒸気蒸留で精油を採る時の副産物で、
微量の精油と水溶性の植物成分を含むというから、ローズ精油の効果も
おだやかに期待できるよ。
(プラナロムのは副産物じゃなくて専用に上流してるそうです。)
724名無しの愉しみ:02/09/13 00:03 ID:???

誤・上流
正・蒸留 
725名無しの愉しみ:02/09/13 01:17 ID:???
すみません、後一点だけ。
ローズにもいろいろな種類があるようですが、
やはりローズ・ダマスクは他のより効き目?が大きいのでしょうか?

あと、オットーって溶剤抽出法のことですね。なるほど。
726名無しの愉しみ:02/09/13 01:34 ID:???
>>725
それ、全部説明してあるサイトあるから。

>あと、オットーって溶剤抽出法のことですね。
違うから。
・・・ホントに調べたの?

727名無しの愉しみ:02/09/13 01:41 ID:???
・・・
オットーが水蒸気、アブソリュートが溶剤。
いろいろ言い出すとトルコ産がいい、いやブルガリア産がいいとキリがない。

効果について=本人が好きと思える香りであれば、そっちのほうが効果は高いはず。

ローズ精油の香りは生のバラの花(ティー系)と全然違うから、がっかりする人もいる。
なにも初心者でいきなりローズじゃなくても、
心の華やぐ香りは他にもあると思うけどなー。イヤ、いいんだけどサ。
728名無しの愉しみ:02/09/13 02:38 ID:CFKpgJwH
>効果について=本人が好きと思える香りであれば、そっちのほうが効果は高いはず。

イランイランとサンダルウッドあたりが好きな私って…(ニガワラ
729名無しの愉しみ:02/09/13 07:44 ID:???
ココも冒頭に優良リンク先を貼っておかないと回んないね。
730名無しの愉しみ:02/09/13 08:58 ID:EDmlrVFr
>>720
私がとあるお店で買ったローズオットーは5mlで2万円でした。
731名無しの愉しみ:02/09/13 10:38 ID:EUl4ToCL
>>727
手取り足取り丁寧にありがとうございます。
初心者であることは間違いないですが
一応オイルは検定の2級のサンプルにあるものはすべて
そして1級のものは数種類、検定セットではなく
独自に買ったり譲っていただいたりでそろえています。
ハウスオブローゼでサンプルの香りをためさせてもらった時
ハッピーバスデイ等のコロンよりより本物に近い香りがすると
思い気に入りましたが・・・
香りの感じ方、本当に人それぞれなんですね。

今まで手持ちの本を参考に必要なレシピを配合するだけでしたが
もっとネット等で仕組みなど勉強しようと思いました。
732727:02/09/13 14:06 ID:???
>>731
本人がローズがいい、と言ってるのに
余計なことでしたな。<727の最後2行 ごめんね。
お気に入りのローズで元気になって下さい。
733名無しの愉しみ:02/09/13 14:16 ID:GA3tMlkm
私がちょっとアロマを習いに行ったところの先生が
「ラベンダーをゼラニウムを混ぜるとローズの香りがするのよ」と
言っていましたが、私には2つを混ぜてもそれぞれの匂いを嗅ぎ分け
できてしまうので良く判りませんでしたが、みなさんは如何ですか?
もし気が向いたら試してみて、感想を聞かせてください。
734733:02/09/13 14:17 ID:GA3tMlkm
すみません、訂正します。

×:ラベンダーをゼラニウムを
○:ラベンダーとゼラニウムを

です。
735名無しの愉しみ:02/09/14 22:24 ID:dpD+hRHe
>>733
やってみましたが
あくまでラベンダー+ゼラニウムという感じですた。
割合は一対一でいいのでしょうか?
736名無しの愉しみ:02/09/15 01:41 ID:63WSYwKs
某アロマショップからウイルスメールが何回もきてうんざり。
というのは私だけ?
737名無しの愉しみ:02/09/15 10:00 ID:au/LEo/N
最近バスソルトにハマっているのですが、
みなさん、おすすめのバスソルトってあります?

着色は無しか天然のものがいいんですけど……。
自分は今、いつぞやヴェレダのプレゼントについてきたバスソルトを愛幼虫。
738名無しの愉しみ:02/09/15 12:32 ID:97LuVlfp
い○じんさんのローズオットーってすごく安いけど
使われた方いらっしゃったら使用感などお教え下さい。
安いとってもぽんと買うにはちょっと躊躇する値段なので…。

>>737
ミニエラと言うシチリアの岩塩(1kg=\200)に
グレープフルーツ、レモングラス、ローズマリー、サイプレスで香り付けしてます。
↑は夏用レシピなのでそろそろ秋・冬用に変更を考えてます。
739名無しさん@お腹いっぱい:02/09/15 12:58 ID:smdbmxws
>>735
それにサンダルウッドとローズウッドを混ぜてみたら?
740名無しの愉しみ:02/09/16 05:22 ID:hrMjTcoi
生活の木に行ってローズ(モロッコ産)買って来ました。
すぐ手に入るのなら50mlでも良かったのだけど
お取り寄せになるということで、14mlにしました。
色がついているのが驚きでしたが、早速
アロマランプに、シーソルトに加えてお風呂に
楽しんでいます。色がついているのが驚きでしたが
奮発して本当に良かったと思います。
これで運も上向いてくれれば・・・(w

夢が叶ったら水蒸気法の50mか100mlを自分へのご褒美に買います。
教えてくれた方、どうもありがとうございました!
741名無しの愉しみ:02/09/16 05:32 ID:hBXHq+Zr
ローズの100ml・・・14mlでも手が出ません。ひぃ。

ローズオットーで3ml5,000ってとこあるけど、どうなんだろう。
ttp://www.eco-imagine.com/
742名無しの愉しみ:02/09/17 00:13 ID:???
>水蒸気法の50mか100ml

アブソリュートはともかく、オットーはそんな大瓶売ってねーだろ・・・
743ひろ:02/09/17 00:17 ID:u7CTg8fE
僕は女装して たくさんのタレントや女優になりきりスカート
の中のオチンチンを こすって もだえて ます
一人で二人分楽しめるオナニ 皆さんも一度ためしてみては?
クセになりますよ 初心者むけ女装グッズのサイト ここが一番
親切 男性サイズで表示してるから 誰にでも わかります
http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
744名無しの愉しみ:02/09/17 00:28 ID:tF8Rj49N
>>742
生活の木のカタログに載っていますが、何か?
745名無しの愉しみ:02/09/17 01:08 ID:???
業務用じゃねーか・・・
746名無しの愉しみ:02/09/17 01:08 ID:tF8Rj49N
>>745
それが何か?
747名無しの愉しみ:02/09/17 01:17 ID:???
良くみたら1000mlビンもあるらしいね
そんなに要らないけど・・・
748名無しの愉しみ:02/09/17 15:15 ID:???
たくさん買うのも使うのもご本人の勝手だけど、
同じ精油をずっと使いつづけると、慣れがでて
芳香療法の「効果」が薄くなるらしいですよ。

ローズEOは、柑橘系などと違って保存もきくらしいけど、
少なくても十分香るものなので、大ビンで買うよりも
こまめに買った方が、新鮮なものが使えていいと思いますよ。
749名無しの愉しみ:02/09/18 00:41 ID:XeSqCBvq
>>748
そんな話聞いた事がない。てか、相手にした事ない。

こまめに買って新鮮な...は解るが。
750名無しの愉しみ:02/09/18 08:10 ID:ufW9LlF7
>>749
だいたい精油の使用期限は開封後1年(柑橘系は半年)でしょ。
ローズは1回に使う量が少なくて済むから、あまり大きいビンで
買って1年経った頃にまだ量が殆ど減っていなくてバラの香りが飛んじゃって
油っぽい臭いになって捨てるんじゃ勿体無いよ、って言いたかったんだと思う。
751名無しの愉しみ:02/09/18 10:12 ID:???
>>749
>そんな話聞いた事がない。
あちこちのサイトや本で見かけたような気がする。同じって言うのが、「オレンジ」とか「ローズ」とかいった種類の意味なのか、「同じブランドの同じ種類のもの」なのかはよくわからないけど。
752長文スマソ:02/09/18 12:25 ID:???
>>749
ジュニパーだと長期使用で腎臓に負担がかかるとか、
ヤロウだと頭痛を引き起こすことがあるとか
作用の強い精油ほど、中毒を起こしやすく
長期使用・連続使用に向かないらしい。

ローズについての項ではないけど、
「アロマテラピー事典」フレグランスジャーナル社
不眠症の項
>どんな精油あるいは精油のブレンドも、
>それだけを約2週間以上はつづけて用いないことです。
>それは、体はすぐそれになれてしまい、効果を示さなくなるためです。

話は少しずれるけど、人間の身体って慣れ・耐性ができやすいから
例えばいくらヨーグルトが便秘にいいと言って食べてても、
毎朝同じメニューだと腸に刺激がなくなって、便秘の解消に
つながらないこともあるらしい。
753名無しの愉しみ:02/09/18 19:42 ID:z04L9e2R
アロマ検定って、合格ラインは何割正解ですか?
テキスト読んでもどこにも載ってなくてちょっと不安なんです。
ご存知の方、教えてください。
754名無しの愉しみ:02/09/19 00:03 ID:bGU7XRjg
>>752
どこかで斜め読みしたのですが継続して使いすぎると
肝臓に負担をかけるオイルもあると聞いたことがあります。
何だったか思い出せない・・・

今は朝と仕事中には目覚める&集中力活性化のレシピ、
そしてアフターにはリラックス(ローズ等)、お風呂にも今は
ローズのみ、寝るときには安眠のレシピと一日の時間帯で
使い分けでもやはりよくないのでしょうか・・・
755名無しの愉しみ:02/09/19 00:29 ID:???
たぶんね
756名無しの愉しみ:02/09/20 12:10 ID:0HRwEL7T
検索で探してたらいいとこ見つけた。
マギーティストランドやプラナロムの精油が定価の5%引き。
GAIAは消費税サービス。
送料も安いし、今度からここで買おうっと。

ttp://www.butaneko.net/shop.html
757名無しの愉しみ:02/09/21 22:28 ID:???
宣伝ウザ
758名無しの愉しみ:02/09/21 23:35 ID:???
>>756
よそのスレでもやってたね。お疲れさま
759名無しの愉しみ:02/09/22 02:52 ID:???
ローズで思い出したけど、この精油って粘性ありますよね。
上手くドロッパーから落とせないんですけど、何かコツとかありますか?
760名無しの愉しみ:02/09/22 17:28 ID:yzFEZugf
あたためれば>>759
761名無しの愉しみ:02/09/23 01:05 ID:COEK/4z8
ロフトではじめて精油の匂いを嗅いで見ました。
ヒノキやペパーミントや柑橘系は予想通りの香りで
嗅いでいてもとても気持ちよかったのですが、サンダルウッドや
フランキンセンスやクラリセージなどは、「ナチュラルな
植物系」というよりは、なんというか、塗料とか
溶剤系とかいうかんじの匂いでした。
こんな感じって、私だけですか?
762名無しの愉しみ:02/09/23 03:26 ID:1LO3sInL
>>760
759ではないですけど、温度で変質しそうな気がしますが・・・
大丈夫なんでしょうか?ローズとかダメにしたらもったいない。

上で薦められたローズウォータ、お肌に(・∀・)イイ!!ですね。
目元の笑い皺が薄くなったきがします。
これから乾燥する季節、アトマイザーに入れて持ち歩きます!
ローズとマジョ−ラムで足浴しながらカキコでした(・∀・)
763名無しの愉しみ:02/09/23 13:32 ID:???
760さんではないですが、
気温が下がると、ローズ精油の成分中のパラフィンが固まるので
手のひらで暖めて、溶かして使います。
実際、去年冬初めて買ったローズオットー(0.5ml)が固まりました。
764名無しの愉しみ:02/09/23 18:02 ID:???
>>763
固体になっちゃうのですか?
765名無しの愉しみ:02/09/24 21:33 ID:???
>764
水が0℃以下で凍り始めるのと同じようなもんです。多分。
アブソリュートは固まらないらしいです。オットーだけ。
それ以上のことは知らないので訊かないでネ。(´Д`;)

766名無しの愉しみ:02/09/24 21:45 ID:???
↑深い意味はないです。ただ私もそんな詳しくないものですから…。
767名無しの愉しみ:02/09/25 09:00 ID:cvOsowau
ローズオットーはロウ成分が入っているから室温が下がると固まります。
この精油って年々香りが熟成してくるんじゃなかったっけ?
私は固まると手で包んで暖めます。この程度の温まりかたなら変質しないと思いますよ。
急に温度を上げるのは止めましょう。
768名無しの愉しみ:02/09/25 14:27 ID:???
>>767
既出。
769名無しの愉しみ:02/09/25 18:33 ID:+R7+GqZY
ageまーす
770名無しの愉しみ:02/09/26 02:28 ID:???
うちのローズアブソリュートも
ベンゾインみたいにすごくネトネトしてるんだけど、普通こんなもん?


771名無しの愉しみ:02/09/26 09:52 ID:92mugvhM
初めて書かせていただきます。
ご存知の方に教えていだだきたいのですが・・。

PHYTOLというオイルをご存知でしょうか。
テトラフルオリエタンを使い、芳香成分をより自然に近い状態で
取り出したオイルなんですが、1年以上前にPHYTOLを代理販売なさっていた
ふうさんという方のHPがなくなってしまいました。
検索した結果、ロバートティスランドがローズファイトールを販売していることが
分かりましたが、他のファイトールは販売していないようです。
私は以前使用していた、メリッサファイトールの香りが忘れられません。
どなたか、ファイトールを販売している海外HP等をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。
772名無しの愉しみ:02/09/28 09:06 ID:42tp7o+I
生活の木のEOはオーガニックですか?
773名無しの愉しみ:02/09/28 19:53 ID:hWuIhgV9
うーん。多分違うと思います。
生活の木のHPでも、そのようなことは謳ってなかったし。

ドライハーブに関しては、以前売り場のお姉さんが
きっぱりと「オーガニックですよ」と言っていたけれど・・・。
本当かなー?
774名無しの愉しみ:02/09/29 01:16 ID:2PXDqGxg
age
775名無しの愉しみ:02/09/29 11:26 ID:7n+c8nq1
>>773
違うのかぁ
情報ありがとね
776名無しの愉しみ:02/09/30 00:43 ID:???
キンモクセイのアロマオイルってあるんでしょうか?
どこで入手できますか?
東京のおすすめ店か通販を教えていただければありがたいのですが・・・。
777名無しの愉しみ:02/09/30 01:36 ID:A6zknXJr
レイワース プロフェッショナルズ
エッセンシャルオイルって良いですか?
使われてる方いらっしゃいましたら教えてください。
778名無しの愉しみ:02/09/30 02:14 ID:Eb+hUyve
>776
ググったらいくつか出てきたよ。
でもかなりお高い模様↓。
www.sam.hi-ho.ne.jp/basilica-design/aroma/Essenoder.html
779名無しの愉しみ:02/09/30 15:37 ID:2k9as0VE
スレ違いでしたら済みません。
(アロマスレ、初めて来ました)

椿山荘に入るとすごくイイ香りがするのですが、
あの香りは何なのでしょう?
(いつも同じ香りではないのかもしれませんが)
生けてある花の香り・・・ではあそこまで香らないですよね。

分かる方、どうぞ宜しくお願いします。
780名無しの愉しみ:02/09/30 15:42 ID:BmE2BlwM
【緊急調査】DQNな都市は?
http://www.finitojapan6.com/vote1/vote.cgi?id=qwertyjk
781名無しの愉しみ:02/09/30 18:03 ID:DF7kghOg
アロマテラピー検定って、何点以上で合格でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
782名無しの愉しみ:02/09/30 20:09 ID:rld/OyVA
>781
公表されていないようです。
私がお世話になっているアロマの先生(試験官もやっている)も
知らないとおっしゃっていました。
でも、多分7〜8割程度では?とのことでした。
783名無しの愉しみ:02/10/01 00:50 ID:Vhp5yBSt
アロマセラピー検定11月に受けますが、就職に有利に働きますかねぇ?
784781:02/10/01 09:13 ID:J5HAW47I
>>782
レスありがとうございます。公表されて無いんですか…。
合格ラインを公表していない民間資格って他にもあるんでしょうかねぇ?

>>783
1級に合格してから協会員になって、アドバイザー資格以上を取得すれば
その道の就職には使えると思いますが…私もまずはアドバイザーを目指して
勉強中です。
785名無しの愉しみ:02/10/02 01:53 ID:Le+byrwB
> http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16572925
> など出品している横浜市在住のチュプ、hugh0714
> 自分がブレンドして作ったマッサージオイルを販売する確信犯の薬事法違反!
>
> はじめまして、こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。横浜市在住の主婦です。
> お洋服を中心に海外より輸入しております。発送は全て日本からですので。送料も安く、
> 早いです。メールチェックは基本的にまめにするほうですが、日中外出時は時間があくこ
> とがあります。万が一メールの返信がない場合はPCのトラブルか家族の病気等の緊急の
> 時ですので、marom**[email protected] にお電話番号を添えてご連絡いただければ幸
> いです。折り返しこちらからご連絡差し上げます。それ以外はご質問コーナーでお願いし
> ます。
>

ヲク板より。
786名無しの愉しみ:02/10/02 03:34 ID:Y8YVC8qu
アロマ初心者です。よろしくお願いします。
近所の雑貨屋でシトロネラのオイルを買いました。
これはネロリやスイートオレンジては全く別物扱い
した方がよいのでしょうか?本当はネロリが欲しかったけど、店になくて代用できるかと思ってシトロネラを選んだのです…
787名無しの愉しみ:02/10/02 07:30 ID:u7q5umtH
ボタニカルズというところのハーブティーが好きで飲んでいます。
最近、このボタニカルズの直営サロンが銀座にあることを知ったのですが、
行ったことある人、います?
普通のアロママッサージではなく「オリジナル手法でのトリートメント」というのが気になる……。
788名無しの愉しみ:02/10/02 13:09 ID:NQVKYsfH
>786
シトロネラはちょっとレモンに似たような香りがするので
購入されたのかもしれませんが、イネ科の植物なので
全く別物です。夏は蚊やノミ避けに大活躍しますよ。

またネロリの香りとは似ても似つきません。
ネロリは高価ですが、フローラルで独特なスバラシイ香りがします。

アロマの本を一冊購入されてはいかがでしょうか。
それと、アドバイスできる専門家が居ないお店では
買わないほうがいいですよ〜。お節介でごめんね。
789名無しの愉しみ:02/10/02 13:44 ID:Fo2oZUvL
>785
過去にもいくつか出して売れているようですね。
コメント欄には「薬事法」がどうとか書いてありますが、自分がやっている
ことは薬事法違反だとは思わないのでしょう。
万が一それで発疹が出たりしたらどうなるのかなぁ。
790名無しの愉しみ:02/10/02 15:48 ID:ZYEXB5pr
>789
とりあえず、通報しておきました。

本当に無知なのか、それとも・・・?
わざわざ「薬事法」という法律を持ち出しておいて
あたかも自分の表現の仕方はセーフだと思わせるのが
目的だとしたら、悪質極まりないですね。

まさか、化粧品作って売るのは許可が必要だとか
小分け販売も禁止されているとは知らないはずはないですよね〜。
買う方も買う方だけど。
791786:02/10/02 19:34 ID:???
>>787さん
教えてくださってありがとうございます。
お節介だなんてとんでもないです、こちらこそ皆さんの場で
無知丸出しの質問などしてすいません。一応、1册だけアロマ本を
持ってはいるのですが、それにはシトロネラの解説がなかったので
(ついでに、先日同じお店で買ったフェンネルの解説もなく・・)
分からなかったのです。優しく教えてくださってありがとうございました。

シトロ〜と頭につくので、ミカンなのだろうと安易に考えていました。
やっぱり、きちんとネロリのエッセンスを使った方がいいですね。
でも、虫よけに効くとなるとネコと同居している私には嬉しい香りです。
パインとブレンドすればいいのでしょうか?
これから少しずつ勉強していきます。ほんとにありがとうございました。
792名無しの愉しみ:02/10/02 21:28 ID:eqLQ1xN/
age
793786:02/10/02 21:35 ID:???
>>791>>788さんへのレスでした。
いきなりワケワカメですいません。逝ってきます・・
794名無しの愉しみ:02/10/02 23:12 ID:Fo2oZUvL
>785
その人はオイルに限らずはかなりの数の出品をしているようですね。おそらくそれ
で商売をされているのでしょう。メインは洋服のようですが、バスソルトやマッサ
ージオイルは自分で作って販売しているんですね。でも、どう考えても100円で
販売したのではモトが取れているとは思えません。
(どんなに粗悪な精油やオイルを使っても100mlのマッサージオイル100円
では赤字でしょう)
おそらくオイルはおまけで洋服の販売の宣伝のためにやっているのではないでしょ
うか?

薬事法違反とはいってもこの程度ではそれほど思い罰にはならないでしょう。
(ヤフオクに出入り禁止になる方がこの人は困りますよね。)
こんな売り方をしておいて、責任は一切取らない(取れないでしょうね)という方
が怖いです。確信犯なのか無知なのかは知りませんがアロマの愛好者としては事故
が起こらないことを祈るばかりです。
795名無しの愉しみ:02/10/03 00:25 ID:34nnC26b
>794
希望落札価格は600円だから、うまく仕入れれば元は取れるね。
バスソルトはもっと高いし。
他の利用者からのアドバイスも無視しているようだし
確信犯ですね。
でも効能を謳うよりも無許可販売のほうが罰則は重いのに、なぜ・・・?
796名無しの愉しみ:02/10/03 10:16 ID:H2J5qx4L
hugh0714サイテー!
797名無しの愉しみ:02/10/05 12:42 ID:rf5oFO5z
ディフューザーは、精油をグラスバルブに入れて使用するタイプと
ファン式のアロマストリーム等、家庭で使用する場合どちらが使い易く
又お手入れし易いでしょうか?皆様のご意見お願いします。
798名無しの愉しみ:02/10/05 22:50 ID:???
NHKでローズオイルが出来るまでみたいな番組やってる。
799名無しの愉しみ:02/10/05 23:52 ID:???
ローズはアブソリュートでも高くてなかなか買えん…。
800名無しの愉しみ:02/10/06 06:36 ID:B1N6iyu3
>>798
NHKの「地球に乾杯」ですね。
社会主義体制で、一度は減ってしまったブルガリアンローズの畑を
再び復活させようと努力しているブルガリアの人々のお話でしたね。

いつか、ブルガリアンローズを栽培する人が増えて、精油の値がもう少し
安くなってくれるといいなあ・・・。
801名無しの愉しみ:02/10/06 09:47 ID:???
ローズウォーターもエエ香りやぁ
802名無しの愉しみ:02/10/06 11:50 ID:???
ケツメイシ
花鳥風月PV良かですよ
803名無しの愉しみ:02/10/06 19:59 ID:???
エッセンシャルウォーター、皆さんどんな風に利用されてます?
今、持っているのがローマンカモミイルとネロリのウォーターなんだけど
なんか有効な使い方あれば伝授して下さい!
804名無しの愉しみ:02/10/06 20:52 ID:ah6yw9Gw
>>803
自分の肌に当てはまる効能の精油を入れて化粧水にしてます。
でもローズウォーターで作ってパッティングすると目の周りの
薄い皮膚がヒリヒリして熱を持ってしまうのは私だけでしょうか…?
805803:02/10/06 21:43 ID:???
>>804さん 有難うございます。
 ウォーターに精油を入れて化粧水にする場合は何か他のものも混ぜて
 希釈した方がいいですか?たとえばキャリアオイルとか。
806名無しの愉しみ:02/10/06 21:47 ID:???
エッセンシャルウォーターなら成分も穏やかなので子供と入浴する時
カモマイルウォーター5滴程度浴槽に入れてるけどこれってOK?
807名無しの愉しみ:02/10/06 21:57 ID:???
ネロリウォーターは洗髪した後頭皮をしっかり乾かしてから
トニックのように頭に降りかけ、マッサージですっきり!
808名無しの愉しみ:02/10/06 22:32 ID:???
フラワーエッセンスはどうでしょう?
809804:02/10/07 08:42 ID:E26lg/Ha
>>805
いえ、私は芳香蒸留水に精油を入れてるだけです。
私が趣味程度でアロマを習いに行ったところでは、芳香蒸留水の中にも微量ながら
精油の成分が含まれているので他の基材はいらないと言っていました。
でもそれだけでさっぱりし過ぎる場合は、グリセリンを少し入れてみても良いと思います。
ちなみに、精油1滴が0.05mlの場合、30mlの芳香蒸留水に対して精油3滴で作っています。
作った時は勿論、使う前にもよくシェイクしてくださいね。
810803:02/10/07 11:56 ID:???
>>804さん
有難うございます。直接ネロリウォーターを洗顔後につけたのですが
年とともに肌水分が少なくなり乾燥気味でつっぱるようです。
グリセリンを入れるのですね。やってみます!
811名無しの愉しみ:02/10/07 18:52 ID:???
エッセンシャルウォーター、単純に自然な香りのオーデコロンとして使ってます。
812名無しの愉しみ:02/10/07 21:18 ID:???
カモミールローマンのウォーター雑巾絞って放置した匂い。
どんなオイルとブレンドしたらいいですか?
813名無しの愉しみ:02/10/07 21:35 ID:???
おながいします。
814名無しの愉しみ:02/10/07 21:49 ID:sIinxCDm
>>812
何に使うのが目的でブレンドするのか判らないけど、
私がよくカモミールの精油を使う時(化粧水・マッサージオイル)は
ネロリ、ローズ、ゼラニウム、ラベンダーなどをブレンドしてます。
815名無しの愉しみ:02/10/07 21:56 ID:???
>>814
ありがとうです。
ホホバ油は紫外線防止成分が含まれているという事を聞いたのですが
朝、化粧前の下地として塗っても大丈夫でしょうか?
「オイル」と名がつくので 日焼けを促進する様な気がして・・
816名無しの愉しみ:02/10/07 23:27 ID:wXIEdwr6
>>815
ホホバオイルはオイルと名は付いているけど
油脂ではなく液体ワックス、つまり蝋の一種。
紫外線については余りコメントできませんが、
他の油脂と比べて非常に酸化しにくいので大丈夫では?
自分は下地とメイク落としに使っていますが、特に問題ありません。
817名無しの愉しみ:02/10/07 23:38 ID:???
>>816
わかりました。メイク落としはいいですね!
ホホバは毛穴をつまらせるという事についてはどうなのでしょう?
818名無しの愉しみ:02/10/08 01:19 ID:???
>>817
ホホバは検索すると毛髪促進に良いらしいです
ホホバで頭皮の毛穴の油を溶かすので良いとの事なので
毛穴が詰まるって事は無いように思うのですが…。

私は肌が痛んだ時にはホホバ&ラベンダーオイル&ティーツリーを
ブレンドしたものを塗ってるのですが直ぐに良くなります。
特に紫外線敏感症で肌が被れた時は効果ありました。
819名無しの愉しみ:02/10/08 09:15 ID:???
頭皮にはオリーブオイル
820名無しの愉しみ:02/10/08 15:43 ID:1kyb+Y+b
検定まで約1ヶ月。
肝心の嗅ぎ分けに自身がありません。
あまり好きでない香りに弱いんだな。(汗
821名無しの愉しみ:02/10/10 17:44 ID:ncM4Q9/g
だめぽ。
オレンジとグレフル、いつも区別つかない。
だめぽ。
822名無しの愉しみ:02/10/10 18:14 ID:IFQGQDQR
>>821
私の場合、オレンジはオレンジジュースの味と匂いを思いだします。
それよかオレンジとベルガモット、ユーカリとローズマリーの区別がつきません。
823821:02/10/10 19:12 ID:ncM4Q9/g
>>822
ベルガモットはフローラルな感じがあるから、わかる。
ユーカリとローズマリーはユーカリの方が激しくスースーするぽ。

毎日オレンジジュース飲んで鍛えます(w
824822:02/10/10 19:25 ID:IFQGQDQR
>>823
レスありがとう。
そうかぁ…頑張って嗅ぎ分け訓練しますわ。
もしかして823さんは今度のアロマ検定受けられます?
お互い頑張りましょうね。(w
825821:02/10/10 19:31 ID:IFQGQDQR
あ…IDがDQだ…(´・ω・`)ショボーン…。
826821:02/10/10 20:14 ID:ncM4Q9/g
>>824
私は今回願書の締め切り忘れてて、
次回の5月(?)に1級受けようと思っています。

IDなんて気にしないで、がんばろうぽ。
827名無しの愉しみ:02/10/10 21:27 ID:IueXLUwx
私は、クラリーセージ、ローズマリー、スイートマジョラムの区別がダメなんです。
828名無しの愉しみ:02/10/10 21:58 ID:ncM4Q9/g
クラリセージはあの独特の甘さで一発でわかるなぁ。
829名無しの愉しみ:02/10/11 08:54 ID:mCwWgLji
>>827
クラリセージは生理前に良く使ってるからかもしれないけど、
嗅いだ途端にクラクラ〜っとくるからすぐ判るよ。
830名無しの愉しみ:02/10/11 16:29 ID:3ysNMG9O
質問なのですが、以前立ち読みしたアロマの本に
膀胱炎にラベンダーが効くと書いてありました
下腹部に薄めて塗ると良い・・みたいな内容だった
のですが詳しくは覚えていません。もう何年も前の
ことなのですがこのことについて詳しくわかる方が
いたら使用法など教えていただきたいです
誰か解るかたいらっしゃいませんか??
831名無しの愉しみ:02/10/11 17:49 ID:GtVskbt1
ゆかりんさんの掲示板で聞いたほうが早そう。
832名無しの愉しみ:02/10/11 18:13 ID:???
>830 スレ違いな上にお節介で申し訳ないが、膀胱炎の自覚症状が
あるなら、泌尿器科に行くか、もしくは薬局で「ナリジクス酸(抗菌製剤)」を
購入服用されたほうが良いのでは・・・。予防と言う意味で書かれてたら
ごめんなさい。
833名無しの愉しみ:02/10/11 18:33 ID:bMpAKc/j
>>830
マギティスの「女性のためのアロマテラピー」より以下抜粋。
----------
排尿時に痛みを伴い灼熱感、排尿時のお腹の内部までの痛みがある場合、
ジュニパーを蜂蜜湯に落して飲むか、
サンダルウッドを背中の下部の腎臓の位置するところに擦り込むかをすると良い。
不快感がよほどひどいときには、出来ればトイレに通うたびに、その後で
ラベンダーを浴湯に入れて座浴することをおすすめします。
外出先ではラベンダー水を一ビン作って持って行くことです。そして、
トイレで用をすませたあと、そのラベンダー水を染み込ませた脱脂綿を
局部にあてがうのです。こうしますと、一時的ですが苦痛を軽くし、
気分を落ち着かせるのに役立ちます。
膀胱炎になってしまったら、刺激の強い食べ物や飲み物(紅茶・コーヒー・
アルコール飲料・スパイス類)はいっさい鮭、また砂糖と砂糖を含む全ての
食品類もとらないようにして下さい。

※膀胱炎用のラベンダー水
 100mlの水にラベンダーを1滴加え、それを小型のプラスチックビンに入れます。
 使用する前にはよくシェイクして下さい。
----------
上記の中では、やはりラベンダー水が無難かと思われます。
834名無しの愉しみ:02/10/11 19:06 ID:???
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026152817/l50

手作り化粧品スレで、リバティナチュラルのEOが話題になってますが、
ここのみなさんはどう思われますか?
835830:02/10/11 21:17 ID:3ysNMG9O
レス頂いてありがとうございます!勿論病院へ
行ってナリジクスも買って飲んでいるのですが
抗生物質に免疫ができたのか、段々効かなくなって
来ているのです・・・
ラベンダー水早速はじめてみますありがとう
ございます!
>鮭、また砂糖と砂糖を含む全ての
>食品類もとらないようにして下さい。
ヒエ〜!それは知らなかった!勿論刺激物は
避けていましたが鮭も駄目なんですね?今鮭が
安くて大好きなのでここ数日ずっと食べていました
10日経っても治らないのはこのせい??
とにかくこれからラベンダー入れて入浴します
836名無しの愉しみ:02/10/11 21:33 ID:???
>835たん あのー、>833さんの書かれた
>アルコール飲料・スパイス類)はいっさい鮭、また(以下略)
↑いっさい避け の変換ミスだとオモワレ。  ともかくお大事に。
837830:02/10/11 21:41 ID:3ysNMG9O
>836
そう言われて読み返すと確かにそんな感じですね(笑)
何故鮭が??と思ったので謎が解けました
あー勘違い〜
でも砂糖も駄目ってしらなかったのでこれから
気をつけます
838833:02/10/12 10:14 ID:x6IDmVs4
>>835-837
すみません、“鮭”ではなく“避け”でした。
指摘されて今変換ミスに気が付きました…すみません…(´・ω・`)ショボーン…。
839ナデナデ隊:02/10/13 21:15 ID:???
ナデナデ( ゚Д゚)ノ(´・ω・`)ショボーン←838
840名無しの愉しみ:02/10/14 00:14 ID:ND9aPXGU
ガイシュツかもしれませんが、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27481415
あまりにも安すぎるような気がします。それに、リリー、オーキッドって・・・。
どうおもわれますか?
841名無しの愉しみ:02/10/14 00:21 ID:NQmMs/04
私も今までヤフオク見てて気になっていました。
これって精油!?それともただのアロマオイル!?
842名無しの愉しみ:02/10/14 17:52 ID:???
質問なんですが、
One Week アロマ(WILL)って今でも売ってるんでしょうか?
花王でもWILLのページでも専用ページ消えちゃってて・・・
何かご存知の方いたら教えて下さい。
843名無しの愉しみ:02/10/14 18:55 ID:xiDGbe4h
エッセンシャルオイルに「洋蘭」なんて作りようが無いように思うのだが・・・。
844ななし:02/10/14 23:22 ID:???
>>840
ガイシュツです。

以前ローズ単体を買ったことがあるんですが、微妙でした。
香りはローズABSなんだけど、透明でさらさらしてて、あまり香りが広がらないし、残らない。
本人は100%精油だ、外国で安いのを探して樽?で買ってきてるから安く出せる
みたいなことを言ってたけど・・・
まあ、香水を作る分には問題ないかもしれないけどね。
845名無しの愉しみ:02/10/15 13:34 ID:eW57nTTC
>>817 「長期にわたって使うと毛穴をつまらせる恐れあり」というのはあるそうです。
化粧品成分の本に買いてありました。
でも、そういうことが書いてある本は、各成分についても辛めの評価が載ってかたら、
確率としては、「ごくまれに」だと思います。
846名無しの愉しみ:02/10/15 13:40 ID:eW57nTTC
>>840 わたしの記憶が正しければ、ハニーサックルは希少価値の精油だったと思います。
そして、主に高級香水メーカーに回されるからアロマテラピー用には流通してないはず。
偽者が多いという話しも聞いたことがあります。

画像では「イギリスから…」と書いてあるけど、
アロマテラピーがブームになって、インチキ精油会社もどんどん増えているから、怪しいとしか言えない。
ラベルも安物っぽいし(藁
847名無しの愉しみ :02/10/15 14:12 ID:3hkPydTh
ここってどうよ?

ttp://page.freett.com/candys/yahoo.html
848名無しの愉しみ:02/10/15 14:35 ID:n3D48MkL
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
849名無しの愉しみ:02/10/15 14:43 ID:???
>>844 >外国で安いのを探して樽?で買ってきてるから安く出せる
コストを抑える為に安い船便使う。
船便だから、到着するまでに数ヶ月かかる。
その間のオイルの温度管理はなしで、気温の高い日でも荷物は船の外に出したまま。
だから、入荷した時点でオイルは品質劣化してるという実態もあるよ。

香りがたいしたことなかっなら、そういうルートで入荷したオイルかもね。
850名無しの愉しみ:02/10/15 15:06 ID:???
>>840
まだそこは「マシ」程度。
100均で売ってる匂い油を出品する人もいるんだから…やっとれんヽ(´・`)ノ フッ・・・
851名無しの愉しみ:02/10/16 21:35 ID:eFAh6PLy
ここのスレにも前に出ていましたが、「クナイプ」のオレンジがネロリ?の香りが
するとのこと。やはり人工の模造品なのでしょうか?
上級者の方、教えてください。
852名無しの愉しみ:02/10/16 21:39 ID:eFAh6PLy
>>850
マシって・・・。薄めてでも肌につけたりするような「エッセンシャルオイル」
と偽って人工モノを売るなんてマシもクソもないと思うが・・・。
853名無しの愉しみ:02/10/16 21:41 ID:iSdTCunn
>>851
クナイプオレンジ持ってます。
ネロリというか、マンダリンみたいな感じです。
854817:02/10/16 23:25 ID:???
>>845
有難うございます。ホホバで頭皮をマッサージしたり、ホホバをブレンドした
自作シャンプー等使うと毛穴(頭皮の)をつまらせるのでよく洗い流す事が
大事だという事を何かで見たので、じゃあ顔はどうなんだ!と思い質問しました。
毛穴の黒ずみなどはアーモンドオイルの方が改善されそうですね。
855名無しの愉しみ:02/10/17 15:33 ID:???
>>851
クナイプって…。
メリッサの値段みたことありますか?
他のオイルと同じ値段、10mlで2000ですよ。
他オイルも全て2000円。
どう考えてもおかしいでしょう?
テスター嗅いでみましたけど、メリッサはシトロネラかレモングラスをブレンドしているとしか思えません。
あと、イランイランはランクの低い精油ですね。
エクストラのとは比べ物にもなりません。
イランイラン精油のことがテレビで報道されて、地元のお店で品切れになってたけど、
買った人かわいそう…とつくづく思いました。
856名無しの愉しみ:02/10/17 16:23 ID:0mgtQUgg
>>855
イランイランですが、テレビでどのように報道されていたのですか?
よかったら教えてください。
857853:02/10/17 16:48 ID:YmFxqIqA
>>855
ヨコレス
メリッサ、あれはレモングラスだよね(w
それに仰る通りラベンダーもイランイランもなんだかみんな2000円なのよねー。
ちなみに>>102はわたしでつ。

付け足しでまた書いときます。
「このメリッサ、なにがブレンドされているんですか?」
「はぁ?これはピュアなメリッサデスヨ?!」
「え・・・ちょっと、いや相当安すぎませんか?」
「メリッサって安いのよ?ローズなんかと勘違いしてる?」

まだこの店員いたよ・・・。
はぁ・・・。
858名無しの愉しみ:02/10/17 16:51 ID:9NBbM0Zv
>>857
メリッサはレモンバームですよ。
859853:02/10/17 18:10 ID:YmFxqIqA
>>858
はひ?あなたは勘違いをしていらっしゃいますな。
私はクナイプのメリッサはまるで、
レモングラスのような香りだという意で書きますた。
860花咲か名無しさん:02/10/17 20:13 ID:g6x6PNnD
クナイプのメリッサはシトロネラの香り、いやおうなく鼻腔を襲うあの
つ〜んとしたいやみのある冷たい香り。
861 :02/10/17 23:55 ID:OSWoUUK7
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hugh0714?

この人って、薬事法違反のこと堂々とやってるよね・・・
手作り化粧品売っててしかも削除逃れのために回りくどい長文
でもマッサージオイルとかクレンジングって書いてあるから駄目なんだけど
862名無しの愉しみ:02/10/19 00:52 ID:???
>>861
ヤフーに通報しる!
863名無しの愉しみ:02/10/19 02:18 ID:???
sage
864名無しの愉しみ:02/10/19 20:34 ID:NvUVuYAi
アロマテラピーと言えるのか判らないけど、
最近は茶香炉にも興味が。。。
茶の匂い(・∀・)イイ!
865865:02/10/19 21:28 ID:8b4jg7IT
初です。みなさんよろしく。

>861
世の中、チャレンジャーというか、冒険家っているもんだねぇ。
「・・・一切の責任は負いかねます」で逃れられるなら、うちの会社でも
作って売ろうかなぁ。

使う人に健康被害が出ないことを祈るよ。
866名無しの愉しみ:02/10/20 07:32 ID:xZzVTp4S
クナイプのメリッサの精油試してみました。
・・・確かにこれはメリッサというよりはレモングラス。
これなら、レモンセントティーツリーで代用してもいいような気がします。
ティーツリーファームの精油の方が、安いしものがいいし。
867名無しの愉しみ:02/10/20 07:41 ID:xZzVTp4S
そういえば、「アロマテラピーのための84の精油」の
レモングラスの項目に
>この精油は「インドバーベナ油」とか「インドメリッサ油」とかいう名前でも呼ばれ

という表記がありましたが、まさか前出のクナイプの店員さんはわざと、
「インド」を抜かしているのじゃあるまいな・・・。

いやまあ、冗談ですが。
868名無しの愉しみ:02/10/20 14:02 ID:X4N75hXf
>>867
図星
869名無しの愉しみ:02/10/20 19:22 ID:???
精油ってプラスチック溶けるな
870名無しの愉しみ:02/10/21 01:15 ID:9T9+aZ5B
>>856
イランイランは確か、お風呂に入れたり枕元に香りをつけて寝るとシワがなくなる。と紹介されてたように
思います。
某ショップのエッセンシャルオイル売り場で働いてますが、放送の翌日は大変でした。。。
アロマなんてやった事なさそうな人達が次々にイランイランを求めて来て午前中には各社のイランイラン完売でした。
しかもシワ取り効果なんてほとんどないらしいです。

ところでゆずのエッセンシャルオイルがあるのってどこのHPでしたっけ?
どなたかもう一度教えてクラサイ。。。
871名無しの愉しみ:02/10/21 01:23 ID:MwAGbKT7
足浴しようと、お湯に入れた精油を混ぜたら
爪に精油がついたみたいで、ネイルが溶けた、というか
まだ乾いてない状態のようなベタベタになった。
プラスチックも溶けるくらいだから、ネイルも溶けるんだろうけど
精油の注意事項には、そういうの書いてあるの見たこと無いような気が...
私が知らなかっただけなのかもしれないけど、今度から注意しようって思ったよ。
872名無しの愉しみ:02/10/21 04:25 ID:Kfs8qrkY
>>870
ニー○ズヤードのオネーさんも、同じこと言ってた。
放送翌日、イランイラン>馬鹿売れ
873名無しの愉しみ:02/10/21 14:35 ID:???
874名無しの愉しみ:02/10/21 17:02 ID:JkX13749

イランイランは好き嫌いの分かれる香りだと思う。
875名無しの愉しみ:02/10/21 18:00 ID:VvrmKZ5f
そうですね。
濃厚でしつこくて、甘くて冷たいイランイランの香り・・・。
私は体調によっては、イランイランの香りで吐き気がしてしまうことがあります。

あとやっぱり、メーカーによって香りもだいぶ違いますね。
今使っているのは、プラナロムのイランイランだけど、
私には、天の香りのイランイランがあっているような気がします。
876名無しの愉しみ:02/10/21 21:37 ID:9T9+aZ5B
>>873タン
ありがとふ!!
しかし柚子意外とたかいっす。。。
自分で精油ってあんまり買った事無いのでちと躊躇してしまう。。。
ところで、天の香りってなにげにパッケージとか怪しくねっすか???
名前もなんとなく宗教を匂わせている気がしてたんですが、いいにほひなのかしら??
877名無しの愉しみ:02/10/21 21:40 ID:???
私もイランイラン単独で使うのはダメです。
でも柑橘系とのミックスは好き。
それにベンゾイン合わせるとかなーりうっとり。
878名無しの愉しみ:02/10/22 00:24 ID:???
>>842知ってる方いません?
879名無しの愉しみ:02/10/22 11:04 ID:rfl5D6ty
急にすいません。
アロマ・ブルームってお店、アロマのちゃんとした商品の取扱が増えていませんか?
池袋の東武ホープのお店だけなのかしら?
今までは癒し「系」な感じのグッズが多かったんだけど、
きのうどうにも疲れていて、何か適当なもの買っちゃおうーなんて思って寄ったらば、
プリマライフやロバート・ティスランド、サノフロールなんかが置いてあった。
アロマ検定用のオイルセットもあったなあ。びっくりー。

>>876
天の香りはよい匂いですよー。
宗教か〜考えたことなかったけど、どちらかというと「妖精さんとお友だち」系かもしんない(笑
アロマとかって宗教性とちょっとかするよねー。あ、あたしの個人的な感じ方ですけどね。
880_:02/10/22 12:31 ID:so7GxQPi
           、 l ,サイタマサイタマ !
          - (゚∀゚) -
             ' l `∧∧
         ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ サイタマサイタマサイタマ !
 サイタマ〜 ! ヽ(゚∀゚)/  | |
            vv     W
881名無しの愉しみ:02/10/22 12:57 ID:???
イランイランって、エキストラ・ファースト・セカンド・サードで含まれる成分も違うんだけどね。
テレビを見て、知識もないままに得たいのしれないメーカの精油(クナイプとか)を買った人はかわいそうとつくづく思った。

ハウス・オブ・ローゼって、自然派を唄った化粧品を取り扱っているのがウリみたいだけど、
成分を見たら、防腐剤とか酸化防止剤とか合成着色料とか合成香料とか余計なものを加えている商品が多すぎる。
自然派をウリにするのなら、そういったものはだけカットした商品を置けよと言いたくなる。

自然派でなくても、独自のポリシーを持ってそういったものは出来るだけカットするように心がけているメーカーの化粧品とかの方がまだマシ。

シワのばしか〜。
シワ伸ばし用に「○○酸原液」とかよく売られているけど、
一方ではその効能を疑問視する声もけっこうあるんだよね。
コラーゲンは「肌にぬる分に関しては保湿効果の効能しかない」というのが明らかになったし。
老化防止という効能でEOを選ぶなら、坑酸化防止効能があるフランキンセンスの方がいいのでは…とつくづく思う。
882名無しの愉しみ:02/10/22 12:58 ID:???
>>881
>そういったものはだけカットした商品を置けよと言いたくなる。
そういったものは出来るだけカットした商品を置けよと言いたくなる。

の間違いでした。
883名無しの愉しみ:02/10/22 15:51 ID:DYSzrweN
あこがれのディフューザーをゲットしました。
すっごく純粋に香ります。
それはいいのだけれど、EOが恐ろしい勢いで減っていきます。
しかも品質の高いEOを使うようにと書いてあるので
ますます厳しいです。
884名無しの愉しみ:02/10/22 17:50 ID:D/iouROQ
どなたかゼフィールのエッセンシャルオイルを安く買えるサイト知りませんか?
ここは136種類(?)のエッセンシャルオイルがあって柚子もあるんですが、検索しても
2つくらいしかでてこないんですよね。。。
できればフランスから買いたいんですが難しいでしょうか?
885879:02/10/22 20:26 ID:???
>>880

応援アリガトウ…、でも、うちは、ね○まよ♪
886名無しの愉しみ:02/10/22 23:14 ID:RcgQ4yy1
イランイランのことについて聞いた者です。
教えてくれた皆様方どうもありがとうございます。
しわのばし効果で売り切れていたのですか・・(^^;

最近アロマテラピーにはまったのでイランイランを買ってみようと
思った矢先にこんなことがあってちょっと悲しいです。
やっぱりメーカーによって香りも微妙に違うんですね。
ちょっと勉強してから買ってみようと思います。
887(..)(・.)(: )(¨)( :)(.・)(..)コロコロ:02/10/23 01:19 ID:aA7yueC3
近日アロマ 入荷予定
その他も 大量入荷します。
http://yuyunet24h.gooside.com/
888名無しさん:02/10/23 20:54 ID:???
でも、生活の木のイランイランとクナイプのそれだと私はクナイプのを買う。
出なければティスランド。生活の木のはサードくらいの香りしかしない。
クナイプのはいかがわしい(人工的?)ものがあるけど香りはいい。
あと、クナイプのメリッサはシトロネラね。レモングラスじゃない。
889名無しの愉しみ:02/10/23 21:54 ID:e55rdDfq
>>887
ふんじゃだめっ!
890名無しの愉しみ:02/10/24 05:02 ID:BzxgF4Yx
初めて来て、一気に全部読みました。参考になりました♪
オイルの値段の感覚にやっと慣れてきた今日この頃です。。

「この小瓶が○千円〜〜?」で、「どれか使えるか全然わからない〜〜」
でした。今までオークションで個人輸入のものを分けてもらってたけど、
今度はシャーリープライス行ってみる。

>>889 ふむとこでした。さんきゅーです。
891名無しの愉しみ:02/10/24 11:13 ID:D1NM+1N2
どなたか、アロマキャンドルを手作りしたことがあるひといませんか?
材料はほぼ揃っているのですが、肝心な「香りをつけるもの」がまだありません。
キャンドルを手作りする方法がのってるサイトを見たら、香りをつけるには
・キャンドルセント(匂いがよくつく)を使う
・アロマオイル(匂いがよくとぶ)を使う
・ハーブなどの自然な素材を使う
の3つがあるらしいんです。
それでキャンドルセントが欲しいなぁと思って検索してみたんですが、見つかりませんでした。
どなたか、アロマキャンドルをつくった方がいらっしゃったら、匂いをつけるのには何を使用したかなどを教えてください。
892名無しの愉しみ:02/10/24 18:30 ID:???
イランイランのオイル、10ml \1500で激安!って店が
あったから速攻で3瓶買った。蓋を開けて匂いかいだら、
思いっきりキンチョールの匂い…ショックで倒れそうになった。
あんなビリビリしびれるような匂い、イランじゃねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
もう絶対買わねー。グディグ○ィ←メーカー
893名無しの愉しみ:02/10/24 20:53 ID:BzxgF4Yx
いっきに3本とは、チャレンジャーですなぁ・・

>グディグ○ィ←メーカー
知らないですが。店頭のみのところ?
894名無しの愉しみ:02/10/25 02:29 ID:aloiPqyO
個人がやってるネットショップだよね?>グディグ○ィ
メーカーじゃないでしょ。
895名無しの愉しみ:02/10/25 03:59 ID:???
しかもそんなに激安でもないような・・。
シャーリープライスのイランイラン10ml \1100だったよ。
(モノはお気に召すかわかりませんが。)
1本しか開封してないなら、あとの2本は返品出来ないの??
896名無しの愉しみ:02/10/25 04:09 ID:???
イランイラン10mlってなかなか使い切れないよね。
1年〜くらいだよね、使用期限。
洗面器にお湯はって、イランイラン1〜2滴落として
蒸気浴びるとシトーリしてイイ!
897名無しの愉しみ:02/10/25 05:22 ID:???
>>896 やってみる。(´∀` )

ところでイランイランってよく「エキゾチックで濃厚な花の香り」?とか
書いてあるけど、いつも「小さい頃野っ原で遊んでいた草いきれの香り」
を思い出すんですが・・。レンゲの蜜というか。
メーカーが悪いんだろうか。
自分の感覚がおかしいんだろか?

いろっぽい気分になってみたいものだなぁー。
898名無しの愉しみ:02/10/25 15:45 ID:P6mUTmOX
プランタン地下でラベンダー高山種ってありますか?って聞いたら、
生活の木の「ラバンジン」を持ってきて「コレですかね〜?」と店員。
呆れながら「あのー精油担当の方いますか?」と言ったら、
その人がそうだったみたいです。
びっくりした。それだけ。
899名無しの愉しみ:02/10/26 00:23 ID:f160u7+X
ガイシュツだったらごめんなさい
ttp://www.nealsyard.co.jp/education/d_load.html
すごく便利そうだけど・・・
使って見てるみといますか??

マック用のがないのがくやしい・・・
900名無しの愉しみ:02/10/26 12:25 ID:Pxt9TaeI
>899
随分前に無料のやつダウンロードしたけど使ってない(消しとこう)
成分比率はどのメーカーでも共通と言われているけど
大雑把だからあんまりあてにならない。

このソフトはエステル類・脂肪族アルデヒド類・ケトン類などと
割合が表示されるだけで、具体的な化合物名が出るわけでもないから
わざわざ計算ソフト使う必要があるかどうか、かなり疑問。

精油ごとに主要成分とそれが持つ働きを覚えて、あとは香りの相性が
良いもの同士で、ブレンドを考えるだけで充分なような気がするけど。
どんなもんでしょう?
901名無しの愉しみ:02/10/26 17:50 ID:oDbIinHt
厨な質問ですがすいません。
最近アロマ始めたのですが、
中栓つきの容器から出す時、
ポタタタタタ・・・って感じで連続して出るため、少量使いたいときにかなり出すぎて困ってます。
何かよい方法ご存知の方いませんか?
902名無しの愉しみ:02/10/26 19:34 ID:XImNsf8j
クナイプのメリッサ嗅いできました!!
あれはシトロネラとパルマローザの混合ですね。
イランイランは、ん〜微妙ですね。
オレンジは確かにネロリ系の香りでした。
903名無しの愉しみ:02/10/26 21:46 ID:bcUUSbqP
>>901
メーカーによってはドロッパーがダメダメなので
こういったこと、自分も経験したことあります。
どうしても厳密に測りたいときはスポイトを使うことにして
あとはアバウトにやってますです。
幸いお安い価格のところだったので・・・・。
904901:02/10/26 22:21 ID:oDbIinHt
>903
ありがとうございます。
二つのとこ(いま@ん、エン@ェルダム)から数本づつ購入して、ほとんどそんな感じだったんですよ〜
安物ばっかだから家事やお風呂用には私もアバウトでいいんだけど、
肌につけるときは・・・

ガラス製のスポイト買うしかないか〜
905名無しの愉しみ:02/10/27 02:07 ID:???
いま@んさん、本当安いですよね。香りのほうはどうですか?
市販のドロッパーも結構ダメですよね。
構造がどう違うんだろうなぁ? コストが全然違うんだろうか。
前クイ○エッセンスのドロッパーがダメという話が出たような気がするけど
私のは大丈夫だった。
906901:02/10/28 13:40 ID:v7PFrtCi
いま@んの香り・・・
初心者だし、いわゆるイイトコの製品と比べたことないんで適当なことしかいえませんが・・・
雑貨屋さんでうってるものと香りにかわりはないです。異臭などはしません。
ただ、柑橘系の香りが少し薄い?気のせい?
ベテランの人の意見がしりたい〜。
907ななし:02/10/28 23:58 ID:???
クイ○エッセンスのドロッパー、私の持ってるものも大丈夫だった。
ところで、ベイハ○スが気になってるんですが、ここの使ったことある人います?
どんな感じですか?
908名無しの愉しみ:02/10/29 01:45 ID:???
>>907個人輸入できるとこですよね? 残念ながら未体験です。

レシピの載っているHPあったら知りたいです。
私が見つけたのはここ↓

暮らしの中のアロマセラピー
http://www.aromatherapy.co.jp/life/index.htm
マッサージのレシピが多い。
909名無しの愉しみ:02/10/29 02:14 ID:vw6C/T1+
クインエッセンスは検定1級セット買ったけどどれもドロッパー問題なし。
シャリープライスはどれも、ダババババって感じ。
もう買わない。
910名無しの愉しみ:02/10/29 09:14 ID:???
ロータスの精油を販売しているメーカー、
どなたかご存じありませんか。

教えて下さいませ。
911名無しの愉しみ:02/10/29 09:50 ID:e6Fu75sJ
>>883
いいですね〜ディフューザー、私も購入を考えてて
これからいろいろ情報集めをしようと思ってるんですが、
883さんはどこのメーカーのものを買ったんですか?値段は?
良かったら教えてくださ〜い。
912名無しの愉しみ:02/10/29 13:04 ID:???
>>896 イランイランはシャンプーにまぜて使ってるので、適度に減ってくれます。
>>901 何のEOですか?
種類によっては詰め替え直してドロッパーを変えても、どばどば出るのは避けられないものがありますよ。
ライムがそうでした。

913kawakku:02/10/29 17:19 ID:+FomQKwD
30歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
914901:02/10/29 20:52 ID:vvEQllri
>912
なんのEOっていうか・・・
ベンゾイン以外全てです。柑橘系・フローラル系・樹木系数本ずつ。
私がいっぱい出すぎると思ってるだけなのかな?いやしかし・・
915名無しの愉しみ:02/10/29 21:14 ID:x6kEZ0TE
>>909 クインエッセンのドロッパー、
    中身が少なくなってくるともろ出にくくなってくるし、
    たまにキャップ自体が割れてこわれてしまう。
    えーんえんえん、愚痴です。
916名無しの愉しみ:02/10/29 23:17 ID:0zOlWN9m
>911
輸入販売元はエムシーエルっていう会社のイポカンプっていうのです。
イポカンプっていうのは、”たつのおとしご”のことだそうです。
定価はちょっと高くて¥15.000-です。
私は知人に譲ってもらいました。
917名無しの愉しみ:02/10/30 00:11 ID:ZFwlep4C
>>916
ありがと〜、今、探して見て来ました。
ホントにタツノオトシゴみたいな形ですね。
一日中使うことは無いけど、オイルの減りが早くなりそう。
918名無しの愉しみ:02/10/30 08:42 ID:???
>>915
クインエッセンス、キャップは壊しまくり出す。
物はいいんだけど、キャップ壊れやすいから、悲しいよ。
メールでいいたいけど、英語はできないからなあ。
919名無しの愉しみ:02/10/30 13:44 ID:a9r7DzH7
クインエッセンスのキャップが亀裂入るのは、
私だけではなかったんですね・・・。
一気に5本くらいにピキピキって亀裂が・・・。
920名無しの愉しみ:02/10/31 20:17 ID:???
もろ初心者で、過去ログ読んでいませんがよろしくお願いします。
朝起きたら、こめかみの所にでっかいニキビが出来てしまって…(´・ω・`)
日曜日、パーチーがあるので、なんとかそれまでに治したいのです。
何か良いエッセンシャルオイルありますか?教えてください!お願いします(悲痛)
921名無しの愉しみ:02/10/31 21:46 ID:TCucBi+H
ニキビにはティーツリーかラベンダーとは言われるけれども、
素直に皮膚科に行くのがおすすめ。
922名無しの愉しみ:02/10/31 23:16 ID:OldwBE1q
私はティーツリーで水虫を治したことがあるが、ニキビが出来るほどの
肌は敏感で反応しやすそうで自分だったら試せない。
くれあら汁では?
923ニキビタソ:02/11/01 00:30 ID:???
レス&アドバイスありがとうございます。
ラベンダーなら今、手元にあるのでグレープシードオイルに混ぜて
マッサージしてみようかと思います。
(湿布みたくした方が効くのでしょうか…?)
少しでも静まってくれると嬉しいのですが。
924名無しの愉しみ:02/11/01 01:20 ID:???
あまり触らないほうが良いのでは?>ニキビたん
ラベンダーの原液をちょこっとつけると炎症のおさまりが早いと
ものの本に書いてありました。
925名無しの愉しみ:02/11/01 01:24 ID:???
こんばんは。
ただぼんやりと匂いをかいでるだけの万年初心者なんですが、

もしかして、ゼラニウムとローズゼラニウムって一緒???
926名無しの愉しみ:02/11/01 11:50 ID:FXeaUFZg
ゼラニウムブルボンというのもありますよ。
ローズゼラニウムとは違った香りだったはずです。

センテッドゼラニウムには、レモンやシナモンやアップルやペパーミント
の香りがするものが、あると聞きましたがオイルになっているのは
殆どローズゼラニウムか、ブルボンですよね。
他の香りもちょっと嗅いでみたい気がします。
927名無しの愉しみ:02/11/01 13:50 ID:???
>ニキビタソ
924さんに賛成。
そしてニキビを枯らすためにも、キャリアオイルは使わない方がいいよ。
めんぼうにラベンダー含ませてピンポイントでニキビのみにつけんのよ。
やったことあるけど、私はティーツリーのが効いた。
928名無しの愉しみ:02/11/01 13:53 ID:???
>>912
シャンプーには、つい、いっつもローズマリーを入れちゃう。
イランイランも頭皮だか髪にいいんだよね。
929名無しの愉しみ:02/11/01 13:55 ID:OfMBlffx
お風呂に5センチくらいお湯張って、アロマオイル数滴入れて
熱いシャワー浴びると香りが立ち上って気持ちよさそう〜と
常々思ってるのですが、FRP(ガラス繊維強化ポリエステル?)の
浴槽にアロマオイル入れても大丈夫ですか?
溶けたり染みが付くのが怖いので今まで試せずにいます・・。
930名無しの愉しみ:02/11/01 14:15 ID:???
>>929  >FRP(ガラス繊維強化ポリエステル?)の 浴槽
もし1Rマンションに良くあるタイプのユニットバスだったら余りお薦め
できないっす。
賃貸だと油膜汚れが残った場合、敷金返ってこなかったりするので。

ホーロー・ステンレス浴槽なら純石けんで、ほぼ落ちてくれますが。
(沸かし口に到達しない水位で使用という意味で)
931925:02/11/01 18:32 ID:???
>>926さん、ありがとう。
私はローズゼラニウムだけ持っていて、「ゼラニウム」が欲しいと
思っていたんですー。が、きっと「ゼラニウム」としか表記されて
いない場合ローズゼラニウムっぽいみたいですね。

ジュニパーとジュニパーベリーもどっちを買えばいいのか迷っちゃいます。
(でもこれはそれぞれ精油があるんですよね。)
本やお店によって、どちらかしか扱っていない場合が多いので・・。
932名無しの愉しみ:02/11/01 19:19 ID:dFbhiB1T
アロマ資格目指してる人いる?
どこがいいかなー。
私、調べた限りどこの団体も似たりよったりな気がした。
アドバイザー、インストラクター、アロマセラピスト(アロマトレーナー)
というようにほとんどそこの団体が準備した講座を受けてから
試験を受けてそこの会員になって、1年ごとに更新もしなくちゃならない・・・
これが結構それなりのお金なのよね。

例えばさ、英検や漢字検定とかパソコン検定(今どんな名前かよくわかんない)のように
普通にテキストや問題集も市販されていて、自分のレベル程度から受けられる
仕組みだったらいいなと思う。

どの団体も情報を明らかにせず、独自の道を歩いて儲け主義。(唯一日本アロマテラピー
協会はテキスト売ってるけど、資格は会員にならないと得られない)
そんな事よりも、アロマをもっとひろめたいなら、実践的な事を教えることに
費やしたり、全国各地で講習会を行ったり、ボランティアなどに力を注ぐ
べきなんじゃーないかなー・・・

みんなどう思う?
933ニキビタソ:02/11/01 19:43 ID:???
>>924さん、>>927さん

レスありがとうございます。
原液を肌につけるのは×かと思って、たっぷりぷりのグレープシードに
ラベンダーを混ぜて塗って寝てしまいました>昨夜。
ブツの大きさに変化はありませんが、ちょびっと赤味がひいたかな…って
感じです。今晩はラベンダーを直接、つけてみます(´Д⊂
看護婦やってる友達に聞いたら「こめかみに腫れ物ができたら、絞れないから
切開するしかない」と言われて、びびってしまって(笑)
なんとか自力&ラベンダーでやっつけたい!長文スマソです〜
934名無しの愉しみ:02/11/01 21:14 ID:???
>>933
原液をつけてもいい精油は限られているので、ほかの精油の時は
よく確かめてからにしましょー。
あと刺激が強いのは確かなので、ほかの部分には塗らないようにします。。
935名無しの愉しみ:02/11/02 08:43 ID:???
>>929です>>930たんレスありがとうございます。
やっぱりホーローかステンレス以外はやめといた方が無難のようですね。
マグカップでも持ち込んでみます。
936名無しの愉しみ:02/11/03 11:21 ID:fR6DvpX0
スレ違いでしたら済みません。

椿山荘に入るとすごくイイ香りがするのですが、
あの香りは何なのでしょう?
(いつも同じ香りではないのかもしれませんが)
生けてある花の香り・・・ではあそこまで香らないですよね。

もう一つ、キャトルセゾンも良い香りがしますが、
なんの香りなのでしょう。

分かる方、どうぞ宜しくお願いします。m(__)m


937名無しの愉しみ:02/11/03 15:16 ID:dlpdzXg6
age
938名無しの愉しみ:02/11/03 16:00 ID:6nXUt9BQ
すみませんが、このEOのことを良く知らないので
詳しい方がいたら教えて下さいませ。
先日、とある手作り石けんショップからサンプルを頂きましたが
使用しているEOを見たら「ワームウッド」とありました。
ワームウッドってイギリスでは使ってはいけないEOで
確か「毒性リスト」に入ってましたよね?
こりゃー、捨てるしかないかな。
939名無しの愉しみ:02/11/03 16:09 ID:k7ML7AcB
多慶屋っていつ行くと安いのけ?
940名無しの愉しみ:02/11/03 21:27 ID:dvJI5GsG
>>939
毎日
941名無しの愉しみ:02/11/03 22:15 ID:0y2roo//
>940
とくにバーゲンとかは決まってないの?
942名無しの愉しみ:02/11/04 02:55 ID:oZ5ejL2g
>>941
多慶屋は精油に限らず、
生活雑貨や、化粧品が
年中安いのです。
943名無しの愉しみ:02/11/04 10:25 ID:???
>>938
「ワームウッド」ですが、
手元の資料によると幻覚作用を持つ物質が含まれているようです。
精油を内服したり、長期連用すると不眠や不安を引き起こすとあります。
昔はリキュールのフレーバーにも使われていたそうですが、
今では禁止されている地域が多いそうです。(代表はアブサン酒)
皮膚に対する安全性では、問題とされる記述は見つかりませんでした。

敏感肌の私にとってはイランイランやシナモンの方がよほど怖いですが
938さんがもともと不眠がちだったり、不安を覚えやすかったり、
周囲の環境に対し繊細に反応してしまうタイプの方ならば
石鹸に少量使用されている分に関しても、避けた方が良いでしょう。

ワームウッド油には抗炎症作用を持つアズレンも含まれているようです。
石鹸屋さんはそのあたりを期待して添加したのでしょうか。
どちらにせよ、物を売るときは安全性を良く調べてからにして欲しいですね。

944938:02/11/04 23:18 ID:HeFOYDJy
>>943
私の手元にある資料では「毒性リスト」に入っていますよという事しか
わからなかったので、大変助かりました。有難うございます。
不眠がちなので石けんの使用は、避けたほうが良い気がしました。
アズレンも含まれているんですね。
スキンケアに対する効果を期待して添加したのでしょうが
最近の手作り石けんショップは、アロマテラピーの事をよく
知らないのでは?というお店が多いです。
きちんと調べてから使用して欲しいですね。

945名無しの愉しみ:02/11/05 14:53 ID:???
なんか、アロマライトを買って一ヶ月あまり、毎晩オイル焚きつつ
眠りについてたら、通常28日周期で来る生理が23日で来た・・・。
やっぱあるんですね、催経効果って。

生活の木で、やたらロースヒップオススメされて、
あんまりお金無いからやめたんだけどそんなにいい?
946名無しの愉しみ:02/11/05 21:00 ID:R6Kxp/mX
ディフューザーでオススメのメーカーはありますか?
947名無しの愉しみ:02/11/05 21:59 ID:nmXI7VV7
>>945
私も昨夜フローラル系の精油の嗅ぎ分けをしていたら不正出血がありました。
今丁度排卵期なので、通経作用バリバリでした。
948名無しの愉しみ:02/11/05 22:06 ID:apZgFU4R
>944
アロマのまともな知識を持つ人間は
手作り石けんにEOを入れようなどと考えません。
また、自分で作るならともかく他人の手作り石けんを
買う人の気が知れません。
949名無しの愉しみ:02/11/06 00:23 ID:???
>948
なんで?おせーて!
950名無しの愉しみ:02/11/06 01:21 ID:???
>>948
?。石鹸自作する人はEOを普通入れてるけど。油の総量に対し1〜2%
(それ以外に水分も加える)でも問題あるのか?。
禁忌とは別に、苛性ソーダ(アルカリ)と精油が反応してマズイような
データがあるならソースをきちんと示してホスィ。
951名無しの愉しみ:02/11/06 14:06 ID:???
>950 逆に疑問があります。
1〜2%なら安全というデータがあるなら教えてください。
EOは油脂ではありませんね。苛性ソーダで鹸化するのですか?しないのですか?
するなら鹸化価はいくつですか?
熱でEOの成分が劣化するだけではないのですか?
タネの中で本当に均一に分散しているのですか?
1〜2%の添加で、香りはどの程度残りますか?
その香りは、変質したものの香りではありませんか?
アレルギー反応を示す場合は、濃度(量)に関係なく起こりますが
石鹸にEOを入れることで危険度は増しませんか?
そもそも、他の香料ではなくEOを入るのはなぜですか?
石鹸を自作されていて入れるのが普通の方に教えていただきたいです。
私はアロマに興味はありますが、素人です。
952名無しの愉しみ:02/11/06 15:12 ID:FBbC19mw
>>944
昨日ハーブ専門店に行ったらワームウッド売ってた。
乾燥した、お茶にするのなんだけど。
本当にあぶないのかなぁ。堂々と売ってたよ。
びっくりし過ぎて効能見るの忘れてたw
953950:02/11/06 16:31 ID:???
>>951
 あくまで私の個人観なので、他のソーパーさんとは見解違うこともあるよ。

・1〜2%なら安全というデータ:いわゆる石鹸の教則本を元に自作している販売店、
 及び個人作成の石鹸で、健康な肌状態なら刺激を感じず使える。
 (私個人と身内)又は(石鹸関係の掲示板を読んで)→数値化はしてないよ、スマンネ。

・EOは鹸化しない、よって鹸化価なし。

・熱でEOの成分が劣化するだけではないのか?:コールドプロセス法で作成、4週間以上の
 熟成期間を置いて使用する際、EOによっては香りが飛ぶ(劣化とは異なる)ことはある。
 石鹸タネ(約40度以下)の熱で肌に害を及ぼすほど急激な劣化が起こるデータはネットで
 見つからなかった→もし見つけたら教えてホスィ。

 ちなみにEOの成分毎に熱変化を調べるような実験設備は持ってない。大学等で実験可能な
 人が2chに居るなら普段使ってるEO提供するので連絡を(・・・って無謀か)

・タネの中で均一に分散しているか?:泡立て器及びブレンダーで混ぜた物なので、下手な
 人だと均一化できてないかもね(w

・アレルギー反応〜石鹸にEOを入れることで危険度は増えない?:禁忌事項に注意した上で
 慎重を期すならパッチテスト(石鹸溶液で)。普通は手を洗って異常がないか確認。

・そもそも、他の香料ではなくEOを入るのはなぜ? :合成のFOを入れる手もあるが、香りの
 良さに対する好みと(洗い流すものだからたいした効果はないが)効能目当て。

長々スマソ。石鹸なんかシラネーヨな人、微妙にスレ違いごめんね。
954950:02/11/06 17:03 ID:???
次スレのテンプレです。
追加・訂正ありましたら宜しくオナガイシマス。
----------
前スレ
★アロマテラピー★情報交換スレッド★2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1012002231/

初代スレ
★アロマテラピー★情報交換スレッド★
http://game.2ch.net/hobby/kako/969/969516366.html

関連スレは>2以降に。
--------
アロマの精油メーカー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018553251/

手作りコスメ(その4)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026152817/

☆自分で石鹸を手作りしてる『初心者』その2☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1028018859/

: 自然化粧品・アロマコスメ統合スレッド :
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1003831429/

バッチフラワー 9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035173533/

ハーブ専用スレッド 〜その5〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1024966502/
955名無しの愉しみ:02/11/06 18:23 ID:???
>>952
ハーブと精油では違うでしょ。
956名無しの愉しみ:02/11/06 21:26 ID:1XR0OQSg
>954
身体・健康板にもアロマスレあるよ。

アロマセラピー★芳香療法★アロマテラピー
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031551087/
957ガンマ:02/11/06 21:50 ID:???
本来はそっち、身体・健康板で語るべきだな。
新スレはこの板で立てるなよ!!!!!
これは警告でもある。
958ガンマ:02/11/06 22:00 ID:???
再度警告する。この板よりもこれらの話題は明らかに
身体・健康板向きのである。そちらで語るべし!
趣味板の一般住人は自分の趣味スレしか見ないずぼら住民ばかりで
大甘なのを突いて明らかに板違いのスレを立てまくるヤシよ!
もうやめれ!
959名無しの愉しみ:02/11/06 22:08 ID:Zi9XIAzw
>>958 正論ではある。この!ガンマは馬鹿なのか利巧なのかわからん?
960名無しの愉しみ:02/11/06 22:49 ID:???
趣味一般板のあらゆるスレに削除依頼かけてる厨がいるので
相手にしないようオナガイします。
961名無しの愉しみ:02/11/06 22:53 ID:???
>>957-960の件はこちらを参照して下さい。

趣味一般板@ローカルルール
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1009651988/
962名無しの愉しみ:02/11/06 23:20 ID:???
どの板でも私はかまわん、ついてく。
しかし「名無しの愉しみ」はアロマにぴったり。
なのでここかなっ!
963名無しの愉しみ:02/11/06 23:40 ID:???
板違いかあ?どうなんだろ。
自分はあくまで趣味でやってるよ。
何かの症状を軽くしたいとか、検定取りたいとかでもなく。
964944:02/11/07 11:34 ID:???
>>952
ワームウッド、ドライハーブで売ってましたか!
やっぱり堂々と売っているんですね。
イギリスでは販売禁止ってなっているので、ビビりましたが。
アロマは趣味レベルですが、学校に行って学びたいとは思うんですけどね。
965名無しの愉しみ:02/11/08 00:52 ID:???
つうか、石鹸作りでEOを入れる時ってトレース出た後ってのが基本だし。
トレースが出た後=苛性ソーダとの化学反応が出ない(もしくはかなり低い)のだから
鹸化率がどうこうって話がそもそもオカスィって思うんだけど。どうよ?
966名無しの愉しみ:02/11/08 16:40 ID:???
948みたいな書き込み、嫌な感じだな。
何だかえらそー。
967950:02/11/08 17:24 ID:???
日時を変えて何度かスレ立てに挑戦しましたが、ホスト制限に
ひっかかり、未だに次スレが立っておりません。

申し訳ないですが、どなたか>>954>>956さんの加えてくださった
スレを入れてPart3を立てて頂けないでしょうか。
冒頭に「アロマテラピーについて、マターリと語り合いましょう。 」を
付けてもらうと尚嬉しいです。
宜しくお願いします。
968名無しの愉しみ:02/11/08 17:28 ID:???
>>948はただの煽り厨だから(w
あんなカキコ見て気持ちいい奴いないべ。
969名無しの愉しみ:02/11/09 00:12 ID:???
石鹸に入れるのに問題があろうが無かろうが関係ないけど
あんな大量に消費されていて、良質な精油が品薄になったり
価格が高騰したり、粗悪品が出回ったりとゆー心配は無いんだろうか?
石鹸に入れるんだから、安いのとかオーガニックじゃないの
使ったりしてるわけじゃないんでしょ。ソーパー(?)の皆さん。
970名無しの愉しみ:02/11/09 00:34 ID:???
石鹸ネタで質問したい人は↓ここ行ってみたら?

 ☆自分で石鹸を手作りしてる『初心者』その2☆
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1028018859/

こちらより参加者が多いようなのでレスもらえる確率は高いと見た。
971名無しの愉しみ:02/11/09 00:40 ID:SJfkRAy8
いよいよアロマ検定が近づいてきましたね。
グレープフルーツとオレンジのかぎわけが難しい…
972名無しの愉しみ:02/11/09 01:44 ID:???
>>969
>石鹸に入れるのに問題があろうが無かろうが関係ないけど
関係ないと思うんだったら、石けん作ってる人に対して
いちいち嫌みな書き方しなきゃいいのに。
大量に消費してるのはソーパーさんだけじゃないでしょ。
973名無しの愉しみ:02/11/09 01:58 ID:iB58iIE7
>971
かぎわけ不安…
グレープフルーツとベルガモット
ジュニパーとフランキンセンス
の区別がつかない。
かぎすぎたか?
974名無しの愉しみ:02/11/09 09:34 ID:0ZJri4TC
>>971
私も嗅ぎ分け不安です。
グレープフルーツとオレンジとベルガモット、
クラリセージとマージョラム。
1週間ぐらい前から、旦那に嗅ぎ分けを手伝ってもらってます。
ムエットの下の方に精油の名前を書いて上の方に精油を垂らしたものを
何種類か用意して、その中から旦那に1本を選んでもらって、目を瞑った私に
嗅がせてもらって合ってるか…柑橘系は難しいですね。
でもずっと柑橘系ばかりやっていても鼻が麻痺してしまいます。
あとフランキンセンスは、自分が持っているメーカーのはやたらと甘い香りで
お店のテスターを嗅いでみるとちょっとスパイシー。ホントはどっちだ??
975名無しの愉しみ:02/11/09 10:20 ID:6Ipyqalz
嗅ぎ分けは全滅でもOKですよ。
他の問題が6〜70%出来てれば合格します。
976名無しの愉しみ:02/11/09 11:55 ID:???
グレープフルーツは柑橘系の中ではライムと同じくらい個性的。
ベルガモットはアールグレイの香り。
ジュニパーよりフランキンセンスの方が軽い感じ。ジュニパーは
パイン系かな?
嗅ぎ分け難しいですよね。
マジョラムはメーカーによって香りが違うし。
クラリーセージは嫌いな香りなので解かりますが、好きな香りの
方が私としては区別が難しい。
977名無しの愉しみ:02/11/09 16:15 ID:G156SHsD
>>975
6〜7割ですか。。
ちょっと安心しました!
追い込みがんばります。
978名無しの愉しみ:02/11/10 19:30 ID:nrmDyknO
次スレたてますた。

★アロマテラピー★情報交換スレッド★3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1036924138/
979名無しの愉しみ:02/11/20 04:18 ID:???
はじめまして。ユーカリ・ラジアタ好きのものですが、最近池袋ハンズから15ml
入りのボトルが消えてがっくりです。ただのユ−カリならそこらであるのですが。
というわけでこんどはロフト見てきます。あまり期待していませんが。

そこらのショップで無かったら通販と考えてますが、東京でそれは無いと考え、過去
スレをこれから読んでショップを探します。
980名無しの愉しみ:02/11/28 17:50 ID:3OX6X73t
完全匿名で販売しています。是非一度お立ち寄りください。
>>>>http://www.55255.com/000/
981名無しの愉しみ:02/12/04 22:53 ID:???
h
982名無しの愉しみ:02/12/04 22:53 ID:???
pj
983名無しの愉しみ:02/12/04 22:54 ID:???
lj
984名無しの愉しみ:02/12/04 22:55 ID:???
op
985名無しの愉しみ:02/12/04 22:55 ID:???
pj
986名無しの愉しみ:02/12/04 22:56 ID:???
kjhg
987名無しの愉しみ:02/12/04 23:00 ID:???
pshj
988名無しの愉しみ:02/12/04 23:02 ID:???
kzlo
989名無しの愉しみ:02/12/04 23:03 ID:???
:k
990名無しの愉しみ:02/12/04 23:04 ID:???
;jg
991名無しの愉しみ:02/12/04 23:05 ID:???
pjy
992名無しの愉しみ:02/12/04 23:13 ID:???
;:
993名無しの愉しみ:02/12/04 23:14 ID:???
pj
994名無しの愉しみ:02/12/04 23:16 ID:???
;h
995名無しの愉しみ:02/12/04 23:25 ID:???
pgb
996名無しの愉しみ:02/12/04 23:26 ID:???
;khy
997名無しの愉しみ:02/12/04 23:28 ID:???
fju
998名無しの愉しみ:02/12/04 23:33 ID:???
9mh
999名無しの愉しみ:02/12/04 23:35 ID:???
cj
1000名無しの愉しみ:02/12/04 23:36 ID:???
r
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。