南部は世界に向けて謝罪と賠償したほうがよくてよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
二つもいりませんので、統合します。

ニセ源氏・盛岡南部の史実が次々と明らかになり、
もはや謝罪先は津軽に止まりません。
というわけでスレタイも仕切り直しになります。

朝廷、幕府、遠野南部、秋田、津軽、九戸、仙台、自領の農民町人、、、

とにかく盛岡南部は全方向に五体投地で謝れ。ひたすら謝れ。


重複した前スレ
南部の人々はそろそろ津軽に謝罪と賠償したほうがIV
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1129943440/
津軽はそろそろ南部に謝罪 12
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1165421491/
2日本@名無史さん:2006/12/30(土) 01:59:13
・そもそも「南部藩」で知られる盛岡の南部、実は源氏でもなんでもない。
 ただの経歴詐欺。

・なので九戸、大浦(のちの津軽)、八戸(遠野南部。この家が本当の南部家)ら諸勢力、
 義理も恩もありませんので次々に独立を画策する。

・盛岡南部、事態収束に必死。九戸を他力(秀吉力)で追討、
 八戸の独立・分藩を幕府への根回しで阻止。
 しかし大浦にだけは独立されてしまう。

・そのことを、江戸時代以来ずっと逆恨み。

・津軽家は面白おかしく江戸時代を過ごす。

・盛岡南部家は「一揆発生件数日本一」の勇名を天下に轟かす

・津軽家、幕府の意向により家格向上。逆恨みした盛岡南部、家臣により津軽藩主襲撃。

・幕末、津軽家は列藩同盟に加わるも、趨勢を見て離脱(というか盛岡と一緒にいたくないだろ・・・)。

・一方、盛岡南部は藩内の大反対を抑え込んで列藩同盟に与し、秋田領内に乱入。
 乱暴狼藉の限りを尽くし、
 戻ってきたところを遠野南部(江戸時代を耐えて過ごした本来の源氏)に追討される。

・盛岡南部藩軍、仙台〜相馬方面にも会津にもなんの手助けにもならず。
 これが盛岡南部の幕末戦争。

・結果、廃藩の危機に追い込まれ、藩士や家族、領民を困窮させる。
 最終的に縮小移転+賠償金で許してもらうが、賠償金を未納。
3日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:00:19
795 日本@名無史さん sage 2006/12/26(火) 19:24:36
>>790
南部のせいで秋田戦争は負けたんだ!仙台に謝れ!

生保内に南部が攻めたら秋田から結構抵抗受けたからって、わざわざ鹿角方面から攻めるなよ。
津軽から背後をおそわれたらどうするつもりだったんだ?

生保内から攻めておけば、庄内、仙台と共同作戦がとれ補給も楽だったろうから、秋田空港付近
まで攻めて久保田城までわずかに迫った秋田戦争も全く違った様相になっただろう!

仙台、庄内に謝れ!!!
4日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:02:22

・盛岡南部は、どっちかっつーと藩内揃って”東北一の勤皇派”だったのに・・・

・仙台様が脅してきたから、怖くて仙台様の指示に従った。

・でも攻めるところがないから会議して、
 「津軽でも攻めよう」とかピント外れなこと言ってて、
 最終的に仙台様の命令で秋田に攻め込んだ。

・遠野南部に「遠野は勤皇だから、一兵も出さん」と言われてなにもできないエセ宗主。

・大敗北

・その間に盛岡藩政を掌握した遠野南部家が盛岡藩内掌握。
 大粛清。
 おかげで”遠野南部に免じて”お取り潰しを免れる


これが史実だよ。
「南部は列藩同盟を裏切らなかった!Yes、武士道!」ってバカかとwww
”恥ずかしい歴史”じゃないか。

5日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:03:28
・盛岡藩軍隊長、仙台藩士を詰問するが逆に斬られるダサさ・・・
 しかし南部はなにもできず・・・
 (この時憤慨してるのは遠野南部当主)


・藩内会議で秋田征伐と決定。
 しかし愚図の盛岡、準備できないままだらだら日を過ごす。
 そこへ甲冑姿の仙台藩使者到着
 「速やかに秋田へ攻め込め。じゃないとry」
 「はい攻め込みます!速やかに攻め込みます!」と返事。
 これが楢山佐渡率いる秋田進入軍、だよ。


・会議では「とりあえず津軽征伐な」とピント外れのことばかり。
 どっち向いてるのよお前ら・・・
 激怒した遠野南部が
 「津軽津軽ってアホかお前ら。じゃオレ勤皇一本だから一兵も出さん」
 と憤慨すると藩士により遠野南部暗殺計画発動。
 盛岡南部当主「ここで仲間割れやってると、津軽討伐ができないぞ」と諌める。
 どこまでピント外れやお前ら・・・
 で、遠野南部当主、以降会議に出席できず。


史実ですね。
ちょーーーーーーーーーーーーーヘタレ盛岡wwww


6日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:04:21
〜 南部藩の幕末対策 〜


超越天才藩主・南部利済

蝦夷地防備分担で多額の出費を抱える中、

・「沿岸防備に使うのだ!」と大砲を鋳造

・そして突然、城中大奥に三層楼閣を建造してご自慢。

・城下の玄関口に吉原を模した新規の遊郭を設置して、旅人を驚かせる。
 町の防備とか防犯とかどうでもよかったらしい。

・当然出費はかさむ一方。恒例の大規模一揆多発ww
 一揆側の主張がすごい
 「もうなに言っても無駄だろうから、俺たち仙台行って働いてくるわ。
 で、その給料で年貢払うから、出稼ぎ行かせて。頼むよ殿様・・・」
 南部藩、恥が世間に知れ渡るのを恐れ、減税免税でなんとか収まって頂く。

・結果南部藩、余計に赤字。
 これが近代化装備転換に遅れを招く。

・結果、仙台の脅迫にことごとく屈する体たらく・・・


かの吉田松陰は諸国遊歴の際、これらを見てこう言った。
「南部藩ってばかじゃねーの。こいつらダメだ」
7日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:05:50

  〜江戸時代の殿様比較〜

津軽編。

為信 策略家で知られる。南部お家騒動に関連して、九戸と呼応して支配地域を広げる。
   時代の空気を読んでいち早く秀吉に参じ、所領を安堵される。
   ちなみにこの時点で、南部信直も大浦為信も九戸政実も元々同格。
   で、八戸政栄がかなり遡って本来の南部宗家。

信牧 徳川家康養女と石田三成娘を妻に持つ。
    家督相続争いをうまく収め、一族を強固にする。
    幕府政治を上手に行い、転領(事実上栄転)内示を妻や天海のルートを使い、
    家中一丸となって阻止に成功。津軽の地に留まる。

信義 石田三成の孫に当たる。
   やはり後継者選定でお家騒動が起こるも、家中一丸となって阻止。
   かなり困った殿様だったらしいが、家臣や弟らを信頼していた。
   賢い弟に対してひねくれた、という意見もある。
   新田開発、銅山開発を積極指示。 愛称:じょっぱり殿様

信政 若年藩主であったため、当初叔父の補佐をうける。
    山鹿素行や吉川惟足し師事し、素行の子息を藩士に登用。
    その他藩外から多数の有益な人材を招聘し、殖産興業
    および文化振興を行う。シャクシャインの反乱にも功績を挙げる。
    晩年は大飢饉に襲われ、赤穂浪士事件では失態を起こすが、
    津軽地方を勇躍させた大人物である。
8日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:06:53
信著 蘭学を奨励し、困窮農民を救済し、意見箱を設置して善政を行うが、
    地震、津波、洪水、大飢饉に次々と襲われる。
    質素倹約を藩内に命じて、その対策にあたってる。

信寧 飢饉に何度も襲われ、借財を重ねる上に、重臣が商人と結託して不正を行っていた。
    それを摘発して藩内改革に乗り出そうとした矢先に天明の大飢饉に見舞われる。
    急死。

信明 若くして才能を評価され、上杉鷹山や松平定信と交流を持っていた。
    身分を問わず、有能な人材を登用し、不正を厳しく取り締まり、
    余剰武士の帰農(半農半士)により荒廃した領土を再建した。   
    倹約と無駄な経費を大幅削減し、年貢徴収システムを改め、義倉制度を作り食糧を備蓄。
    藩校を開いて教育を普及させ、条文藩法を制定。
    これらを20代に行い、30歳で急死。

寧親 黒石分家からの養子。他国から開拓者を募集して国土復興に当たる。
    蝦夷地警備の功績により幕府が高直しを行ない7万石となり、その後10万石となる。
    だがこれにより経費が増大し、以前より重税となり、財政も悪化する。
    そこへ隣の藩の一藩士が「果たし状」を送りつけてくる。
    「家臣筋の(この認識が既に間違い)津軽藩主がうちの殿様より位階が高い!謝罪と賠償ry」
    寧親は幕府への功績もある50歳。かの家の殿様、10歳。当たり前。
    当然スルーする。
    一藩士、火病。大名行列を狙撃しようと企てるが、仲間割れにより発覚。
    寧親しらけて隠居。その後俳句をして暮らす。
    ちなみにかの家では一藩士を「寧親を隠居させた!」と義賊扱い。
9日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:10:32
信順 父に大事に育てられ過ぎ、暗愚で知られる。
    父の野望により近衛家の娘、将軍家息女、また将軍家息女と妻に迎える。
    おかげで侍従に任じられるが、金がかかり持ち直した財政破綻。
    「夜鷹殿様」と呼ばれて毎晩酒と女に溺れ、昼ごろ起きてくる生活。
    大名行列を組んで領内を練り歩き、祭りだねぶただ花火だと物見遊山した。
    おかげで通過した土地は潤ったらしいが、他にも浪費を行い、借金が膨れ上がった。
    幕府と密接にしていたせいで逆に、幕府から指導が入り隠居。

順承 佐藤一斎に師事し、英才として知られる。飢饉や浪費で破綻した財政を、
    信明に習って倹約&経費節減、新田開発や荒地復旧、
    備蓄を行い飢饉の対策としたり、一代で復興させた。
    洋式軍備を増強し、大砲鋳造や海防警備強化を行った。
    医学・蘭学の学校を設立。俳句の造詣が深かったらしい。


承昭 そもそも肥後細川からの養子であり、近衛家の娘を妻に持つ「西方」
    洋式軍備を増強し、戊辰を迎える。
    新政権体制への不満・不安から列藩同盟に参加するが、
    前述の憂いがなくなり新政府方に恭順する。
明治元年、奥羽触頭に任命。仙台・盛岡含む東北15藩の頂点に立ち、東北の盟主になる。
    函館で戦果を挙げ1万石加増。のち伯爵。
    和歌に優れ、明治朝廷の宮中の和歌行事には毎度出席したらしい。
10日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:11:14
支藩黒石家

信英 初代であり、家康の養女の子供(義理の孫)
    元々大身の旗本だったが、幕命により津軽本家補佐を命じられる。
    黒石の町を繁栄させ、津軽の幼君を薫陶し、津軽藩政を律し、幕府にも参する。
    まさに大回転の名君であり、ほとんど過労死とも取れるように死亡。

政たけ 3代目。交代寄合。
     命知らずにも、生類哀れみの令の最中であろうが釣りを日課とし、
     とうとう”世界初の釣り専門書”を刊行した、本邦が誇る世界の釣りバカwww
     妻は吉良上野介の娘であり、
     討ち入りのストーリーにもちらりと関与する、そんな釣りバカ。

11日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:12:00

南部編。
ちなみにどの当主にも「一揆続発」と書いておけば間違いはない。

南部信直 元々は一族家臣筋の息子。
     南部晴政の養子となるが、実子が生まれたため遠ざけられる。
     その実子が謎の暴漢集団に襲われ死亡したため、信直を擁する一派によって後継者とされる。
     同じく後継者を争う九戸氏が勢いを増し、九戸氏と連携する大浦(津軽)氏に津軽地方を
     制圧される中、小田原の秀吉に参して所領安堵をしてもらう。
     しかしその際、大浦氏に遅れを取り、津軽地方は大浦氏の所領となってしまったが、
     九戸氏は使いを出すことが遅れ、秀吉の助軍を得た信直に滅ぼされる。
     また小田原行きの際、本来の本家である八戸氏(後の遠野氏)に九戸・大浦の押さえを頼み、
     代わりに八戸氏の子息を連れて行くが、秀吉には自分が本家と登録。
     八戸氏は信直の下に組み込まれてしまう。
     正直、卑怯のカタマリみたいな、ある意味凄い人物。

南部利直 初代藩主
     近在開発を行い。盛岡城を築城し、城下を整備する。
     (元々同格だった)家臣の反乱を恐れて粛清を重ね、
     藩政を自分の身内で固め、堅牢なものとする。

南部利直 2代藩主
     正式な藩でもないのに八戸氏は、盛岡当主と同格の待遇を受けていた。
     さらに八戸氏(のちの遠野南部)の当主がご使命で幕命を受けた。
     しかし越後高田城の普請に出向いている最中、越後にて謎の急死をする。
     この仕事が終われば「八戸氏は晴れて独立できる」と内示されていた矢先の出来事。
     後継者がいなくなった八戸氏を利直は併呑しようと画策するが、
     八戸未亡人が新ルール「女当主」となりこれを回避する。
     (正式な藩でなかったためにできた荒業)
     代わりに八戸氏、父祖の地を奪われ遠野へ移転(以降、遠野南部として雌伏)
12日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:13:09
南部重信 3代目藩主。
     盛岡でよく知られるストーリーでは、家綱が死去した後、後継者争いの会議に
     誰も発現できないでいるところを重信がまず綱吉を推薦し、それにより大勢が決まったとされる。
     だが裏付けのない話であり、幕閣会議になぜ重信がいたのかは永遠の疑問。
     しかし御三家に準ずるような感じの位階であったのは確か。これも謎。誰か教えれ。

南部利敬 10代藩主
     39歳で津軽への積年の恨みで憤死した、と伝わる。ちょ、、、

南部利用 11代。なぜか二人いるwww
     最初の利用が将軍お目見え以前に死亡したため、
     お取り潰しを恐れた盛岡藩は身代わりを立てて「利用二号」とし、幕府を欺いた。
     一方その頃、
     そんなお家の一大事なのに、藩士の一人はなぜか”津軽家当主”へ果たし状を叩きつけていた。

南部利済 12代。>>6


その後南部藩の戊辰が始まり、仙台の脅迫、降伏、廃藩・移封の危機を乗り越えて、
賠償金を踏み倒した上で盛岡に残留し、他藩に先駆けて廃藩置県。
理由は先見性ではなく「お金がなくて財政維持できなくなったから」。夕張と一緒。



支藩八戸家(紛らわしいがこれは遠野南部八戸氏ではなく、盛岡の分家)編。

南部信順 9代。島津重豪の子。兄弟はは中津藩、福岡藩、そして薩摩藩主。
     そのため列藩同盟には家老を出席させつつ、官軍秋田藩と連携し盛岡藩とは連携せず、
     結果、滅び逝く盛岡を尻目に、八戸家のみ維持に成功。
13日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:14:01
874 日本@名無史さん 2006/12/28(木) 12:24:51
>>870
おまけに秋田と津軽は豊臣に恩があり、
どっちも石田三成の派閥でもある。

ああ、やっと敵討ちできたんだね。
よくやった佐竹と津軽!長きを耐え忍ぶ、素晴らしい「武士道」ですねwwwwwww

おまけに佐竹は正統な源氏。
つまり、ニセ源氏追討の聖戦である。
14日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:16:15

常々疑問なんだが、盛岡藩って江戸時代ずっと


    な に や っ て た の ?


津軽が政治力でぐんぐんのし上がっていく中、
南部はいったい、なにやってたの?
三日月の〜とか歌って暮らしてたの?

自分はぼーっとしてて、
なのに「隣は贔屓されてる!どんどんよくなってる!」っておかしくありませんか?



なにそのキムチ思考。

15日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:16:48
>>1
16日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:17:14
824 日本@名無史さん 2006/12/27(水) 14:11:19
つーか南部史厨くんの思考って


「ウリが絶対ニダ。ウリが正しいニダ。ウリ以外に真実はないニダ。
 
 南部が多少悪いことをやっていたとしても、
 それは他所もやってるから問題ないニダ。
 それより津軽は酷いニダ。奴らは悪ニダ。

 都合の悪いことは聞こえないニダ。
 それは些細なことで無視できることニダ。ウリが決めたから従うニダ

 ウリの素晴らしさを伝えるにはどうしたらいいニダ・・・
 そうだ、自作自演ニダ!複数のキャラクターを使い分けるニダ!
 天才じゃないかニダ。あまりの演技っぷりに誰も自作自演だと気がつかないニダ。

 ウリに逆らう奴には”津軽”のレッテルを貼るニダ」



こうだから。
17日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:18:10
津軽なんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡

18日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:23:58
南部ってさ、

「津軽は酷いニダ(願望史観)!
 津軽は南部より下ニダ(根拠はない)!
 津軽は謝れニダ(口癖)!
 俺に逆らうお前は津軽ニダ!それ以外ありえないニダ!津軽津軽津軽!!」

じゃなくてさ、


 南部の素晴らしいところ。すごいところ。


を語ってみてよ。
おー南部すげーなぁ、と思えるところを、さ。















あれば、ね。
19日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:24:16
どうでもいいが南部濃州よ、さっさと『南部に於ける「忠臣」の定義』について説明してくれんかね?
20日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:33:12

朝廷
正統源氏=皇孫の秋田佐竹
近衛血縁のもともと朝廷方の津軽
盛岡なんかどうでもいい八戸支藩南部(中身は島津)
正統源氏にして本来の南部宗家、遠野南部

   vs

ドンゴリに脅されたパシリ=盛岡南部(ほんとは勤皇なのに・・・)


これが戊辰戦争www
南部すげーなー
21日本@名無史さん:2006/12/30(土) 02:35:22
>>19

>>5のような、こんな恥ずかしい史実を
「南部は列藩同盟を裏切らなかった立派な武士道」
と言っちゃうのが南部の武士道らしいよwww
22日本@名無史さん:2006/12/30(土) 04:12:55
南部はよい
北部はダメ
23日本@名無史さん:2006/12/30(土) 04:33:14
>>22
つ[アメリカ連合国]
24今日のお話:2006/12/30(土) 13:42:41
453 :今日のお話:2006/12/30(土) 13:35:31
ttp://www.police.pref.aomori.jp/toukei/toukei_c.htm
まず、ここに青森県内の各市町村の犯罪件数が出ています。
犯罪件数なので、人口の多い青森、八戸、弘前が多くなっています。
この三市の犯罪の人口比と検挙率を、換算してみましょう。

刑法犯
青森県全体 犯罪率 0.86% 検挙率 34%
(犯罪認知件数 12192 検挙件数 4197 青森県人口 1422852人で換算)

津軽側
青森市 犯罪率 1.15% 検挙率 31%
(犯罪認知件数 3608 検挙件数 1128 青森市人口 312398人で換算)
弘前市 犯罪率 1.07% 検挙率 31%
(犯罪認知件数 2074 検挙件数 636 弘前市人口 193217人で換算)

南部側
八戸市 犯罪率 0.89% 検挙率 37%
(犯罪認知件数 2203 検挙件数 820 八戸市人口 248608人で換算)

街頭犯罪 
青森県全体 犯罪率 0.44% 検挙率 16% (認知件数 6286 検挙件数 1037)

津軽側
青森市 犯罪率 0.59% 検挙率 12% (犯罪認知件数 1858 検挙件数 224)
弘前市 犯罪率 0.65% 検挙率 13% (犯罪認知件数 1251 検挙件数 157)

南部側
八戸市 犯罪率 0.42% 検挙率 19% (犯罪認知件数 1039 検挙件数 194)
25日本@名無史さん:2006/12/30(土) 13:44:23
454 :今日のお話:2006/12/30(土) 13:36:59
侵入窃盗
青森県全体 犯罪率 0.070% 検挙率 57% (犯罪認知件数 993 検挙件数 562)

津軽側
青森市 犯罪率 0.078% 検挙率 62% (犯罪認知件数 245 検挙件数 151)
弘前市 犯罪率 0.064% 検挙率 59% (犯罪認知件数 123 検挙件数 72)

南部側
八戸市 犯罪率 0.056% 検挙率 66% (犯罪認知件数 140 検挙件数 92)

どの犯罪をとっても、犯罪率は津軽側のほうが高く、検挙率は南部側の
方が高くなっていますね。
ちなみに一般に都市部で、人口が多くなればなるほど、犯罪率は高くなる
傾向があり、また、港町でも一般に高くなるようです。
弘前の犯罪率は、このままでも八戸よりも高いのですが、八戸は港町で、人口の多いことを
考え合わせると、その社会道徳の差は、数字で現れている以上だと考えていいでしょう。

岩手と比較してみましょう。

ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0802/oshirase/kei-kikaku/hanzaitoukei/h18/index.htm
岩手県刑法犯 犯罪率 0.77% 検挙件数 39%
 (犯罪認知件数 10624 検挙件数 4156 岩手県人口 1374530人で換算)
青森県刑法犯 犯罪率 0.86% 検挙率 34%

明確な差がありますね。

ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000053374.pdf
ちなみに全国で比較して、犯罪率の低いのは、一位が秋田、二位岩手、三位が山形です。
東北の中で、福島、宮城は人口が200万を超えているので一概に比較できませんが、
人口は、青森、岩手、秋田、山形ほぼ同じ。ここから見ても、青森が北東北の中で、
例外的に犯罪が多いことが分かりますね。
26日本@名無史さん:2006/12/30(土) 13:58:14

「津軽は関係ないここは南部を糾弾するスレだ」と泣き叫ぶのが目に
見えているな。

「南部は津軽に謝罪と賠償を」の後継スレなのにな。
27日本@名無史さん:2006/12/30(土) 14:32:52
さてこれで誰に聞いていいかはっきりしたので>1に質問しよう。
>>2
>そもそも「南部藩」で知られる盛岡の南部、実は源氏でもなんでもない。
 ただの経歴詐欺。

これを是非証明してほしいんだが、お願いね。
そう断定するソースがあればそれも示してくれよ。
28日本@名無史さん:2006/12/30(土) 14:33:31

ここで南部を糾弾しているのは殆どが津軽人だろ。

前のスレで、南部を必死で糾弾しても、「津軽はそれ以上に悪いことをしている」と
いう事実を指摘されて、まともに反論できない。

かろうじて「津軽が悪いからといって、南部が悪い事をした事の免罪にはならない」と
反論にならない反論をしていたけど、説得力がない。

だからこそタイトルから「津軽」を外して「南部」だけを糾弾するスレを作ったわけだ。

南部側から「津軽のほうが問題がある」といわれたら
「ここでは津軽なんか関係ない。批判する人間が皆津軽だというのか」といって
逃げ回るつもりだろ。

「自分の立場」がないのならば、非現実的な理想を振りかざして南部を糾弾する事が
出来るからな。

やることが見え透いているんだよ。
29日本@名無史さん:2006/12/30(土) 14:44:08
>二つもいりませんので、統合します。

言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。

「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
卑劣な行為だよなあ。

上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。

「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

これが津軽の基本姿勢。

恥知らず極まりないな。
30日本@名無史さん:2006/12/30(土) 14:54:31

>>29

>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。

これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
言い張り、
それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、

「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。

姑息なんだよ。

最悪だな、こいつら。
31日本@名無史さん:2006/12/30(土) 15:07:01
>>1に、キチンとした形で聞こう。

ここは、「南部の人々はそろそろ津軽に謝罪と賠償したほうがIV 」
及び「津軽はそろそろ南部に謝罪 12」の後継スレと名乗っていますが、

スレ名から「津軽」がなくなり「南部を糾弾する」という意味しか書かれてかれていません。

これでは、南部の人間の側の津軽批判ができず、また、南部に悪意を持った人間が
自分の立場を隠したまま、一方的に南部を誹謗中傷する場になってしまいます。

これでは到底、後継スレとはいえません。

また、一方的に、他を「重複スレ」と呼び、「二つあるスレを統合する」と
している点から見ても、
「津軽の一方的な糾弾のみ容認し、南部の主張・反論の一切封殺したい」と
いう意図が感じられます。

この卑劣な行為に対して、何の違和感も抱かない津軽の側の不公平な
感覚も、異常です。

この点を、糾したい。

キチンと、意図を答えてください。
32日本@名無史さん:2006/12/30(土) 16:31:29
歴史を使って一地区の住民を延々糾弾しようって考えがまず異常。
違うのか?

人のことは全く言えない。
33日本@名無史さん:2006/12/30(土) 16:36:27
平成15年度の殺人件数をあげてみよう。

青森 8件  岩手 13件

とこのように、殺人件数では圧倒的に岩手の方が多い。
従って「岩手が殺人者が多い」なんて統計を恣意的に使い安易に結論を導き出す…
こともできるが、これは統計のど素人のやることw

一部分の統計だけ取り上げて都合良く並べることなんて誰でもできる。
勉強しろ!!!
34日本@名無史さん:2006/12/30(土) 17:35:46
ニンニク臭いスレだな。
35日本@名無史さん:2006/12/30(土) 18:33:00
>>33

ば〜か。

「平成15年度の殺人件数」のみを取り上げているお前の行為自体が、
「一部分の統計だけ取り上げて都合良く並べる」んだろうが。

そら、何十年もの資料がありゃ、一年くらいは、南部の犯罪が多い年だって
あるだろよ。

犯罪者集団。捏造集団津軽臭。
36日本@名無史さん:2006/12/30(土) 18:38:00
>>35
だからーw ダメな例をわざわざあげて

「 いいですかー。 こういうことやっちゃダメですよー」

って言っているんじゃないか。読解力あるんか?
37日本@名無史さん:2006/12/30(土) 18:51:42
>>36

はあ、何を誤魔化そうって言うんだよ。

データとして載っているのは、犯罪統計に載っている最新のものだろ。

全然恣意的じゃないだろうが。

「たった一年の重犯罪」という限られたデータだけじゃ
反論にならないだろうが。

複数の犯罪を、複数の地域ごとにまとめ、その全てで「犯罪発生率」
「検挙率」全てで、津軽の方が悪いってデータが出ている。

自分の方が「恣意的な捏造」しているくせに、「人がやっている」と言い張るなよ。
38日本@名無史さん:2006/12/30(土) 18:53:57
はあ?君は統計を一から勉強した方が良いよw まじめにw

あるいは、算数が得意な高校生にでも聞いてくれ。
39日本@名無史さん:2006/12/30(土) 18:57:23

それからな。

ここが、「津軽は南部に謝罪しろ」「南部は津軽に謝罪しろ」という
双方のスレの後継スレのつもりなら、
最低限、双方の考え方を持った人間が、対等な立場で主張できるように
配慮するべきだろ。

なんだよ、ここ。

明らかに、南部のみを糾弾する目的で建てられているだろうが。

津軽人は「南部は視野が狭い」とか「偏見がある」とか言っていた筈だが、
それが大嘘で、実際は、自分達のほうが異常だっていおうのが、ここで
証明されちまったな。
40日本@名無史さん:2006/12/30(土) 19:04:41
>>38

俺さ、塾で高校生に数学と理科を教えているんだが。

「統計」の基礎も当然教えているんだけどね。

具体的に、どの手法に誤りがあえるかも指摘できないくせに、
「誤りだ」と言い張るのはいい加減にしときなって。
41日本@名無史さん:2006/12/30(土) 19:15:25

言うまでもなく統計データは「広い範囲」でとったものの方が信憑性が高い。

「平成15年の重犯罪」のみで出した結論と、
「最新の各市の、各種犯罪データと、その検挙率」から出した結論では、
どっちが信憑性が高いか明らかだろう。
42日本@名無史さん:2006/12/30(土) 21:16:37
>>40
だったら、変なトコがどこか指摘できるだろw
さっさと、指摘しろよ。

>>41
HAAAAA
4340 41:2006/12/30(土) 22:14:51

俺はこの統計データは、説得力のあるものとしてとらえているんだが。

べつに変ではないと考えている、何が変なんだ?

「変なトコがどこか指摘できるだろw 」って、アホか。

人に指摘させるなよ。「変なトコがある」がと言っている本人が指摘しなきゃおかしいだろうが。
44日本@名無史さん:2006/12/30(土) 22:48:46
犯罪者集団津軽
45日本@名無史さん:2006/12/30(土) 23:09:49
昔の障害者ってどんな生活してたの?
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1025364849/
46日本@名無史さん:2006/12/30(土) 23:22:19
>>43
あのねー。統計たって、単純にデータ出せば良いってモンじゃないよ。
前にも言ったように、きちんと「検定」やらんと何も言えないんだよ。
俺がやったように、恣意的にデータを提示できるしな。

だいたい前にも、きちんと検定やれって書いたじゃないか。
わかった?
47日本@名無史さん:2006/12/30(土) 23:55:40
>>39
ゴミの隔離に立場もクソもないよ。
48日本@名無史さん:2006/12/31(日) 00:07:35
>>46

結局、どんなデータを出しても、ケチをつけて認めないんでしょ。

何故、出されているデータが誤りなのか具体的に言ってみなよ。

その検定とやらも、自分でやってみなって。
49日本@名無史さん:2006/12/31(日) 00:12:41
>>46

自分が「検定」とやらで、出ているデータを検証しなおして
「津軽人には犯罪者はいない。犯罪者は全て南部人」って結論を出せば。

この資料以上に信憑性のある資料を出せない以上、「津軽人は犯罪者」って
いわれても仕方がないよな。
50日本@名無史さん:2006/12/31(日) 01:49:40
南部のウリ理論キター



「”ウリに都合がいい解釈”以外は許さないニダ」
51日本@名無史さん:2006/12/31(日) 02:04:43
南部ってさ、

「津軽は酷いニダ(願望史観)!
 津軽は南部より下ニダ(根拠はない)!
 津軽は謝れニダ(口癖)!
 俺に逆らうお前は津軽ニダ!それ以外ありえないニダ!津軽津軽津軽!!」

じゃなくてさ、


 南部の素晴らしいところ。すごいところ。


を語ってみてよ。
おー南部すげーなぁ、と思えるところを、さ。















あれば、ね。
52日本@名無史さん:2006/12/31(日) 02:09:13
>>49
津軽のことなんかどうでもいいから、秋田のほう向いて謝れや。
俺がケツ向けて待ってるから。

つかよ、
>>2
>>4
>>5
>>6
>>11
>>12
史実を確認するに、
南部には正直、犯罪者を超越した”超へたれとリアルキチガイ”しかいないと思うのだが。

南部でいう所の犯罪者ってのはあれだろ?
「親津軽な発言した奴」
「反南部な発言した奴」


ねぇ、どこの南朝鮮?
53日本@名無史さん:2006/12/31(日) 02:09:45
>>53
クソワロタ
54日本@名無史さん:2006/12/31(日) 02:26:07
自分自身を?
5527:2006/12/31(日) 07:16:51
まだ?>1よ 大事だぞこれ。これ崩れたら>2は全部なりたたねーぞ。

コピペ <さてこれで誰に聞いていいかはっきりしたので>1に質問しよう。
>>2
>そもそも「南部藩」で知られる盛岡の南部、実は源氏でもなんでもない。
 ただの経歴詐欺。

これを是非証明してほしいんだが、お願いね。
そう断定するソースがあればそれも示してくれよ。
56日本@名無史さん:2006/12/31(日) 12:26:20
まあまあ津軽も南部も元々日本人じゃない同士なんだから仲良くしろよ
57日本@名無史さん:2006/12/31(日) 12:31:13
安東氏は蝦夷出身なのをアイデンティティにしていたけどな。
新政府から蝦夷出身じゃなくて、偽装だろうが天皇家につながる家系図出せと言われても
断ったし。
58日本@名無史さん:2006/12/31(日) 19:51:57
>>55
盛岡南部が”正統なる源氏”だっていう証拠出してみて。









ねぇよな、んなもんwwwwwwwwwwwwwww
正統源氏・遠野南部マンセー
正統源氏・秋田佐竹マンセー
59日本@名無史さん:2006/12/31(日) 19:54:26
>>55
(盛岡)南部の系図が、信直より前数代しか信憑性がないのは南部研究の常識だよ、、、
さすがに恥ずかしいから止めれ。
60日本@名無史さん:2006/12/31(日) 23:18:21
さて、

「ここが、「津軽は南部に謝罪しろ」「南部は津軽に謝罪しろ」という
双方のスレの後継スレのつもりなら、
最低限、双方の考え方を持った人間が、対等な立場で主張できるように
配慮するべきだろ。

なんだよ、ここ。

明らかに、南部のみを糾弾する目的で建てられているだろうが。 」

って質問にちゃんと答えてな。

こういう行為をするから「犯罪者集団津軽」とだってんだよな。
61日本@名無史さん:2006/12/31(日) 23:54:25
504 :日本@名無史さん :2006/12/31(日) 23:53:39

今年、津軽では1000人の犯罪者がでました。

南部には100人の犯罪者が出ました。

津軽の警察は1000人の犯罪者のうち10人を捕まえました。

南部の警察は100人の犯罪者を捕まえました。

この事実から、津軽の人たちは
「南部では、津軽の十倍の犯罪者がつかまっている。南部の人間は
津軽の十倍も犯罪をする。最低だな」と言い張ります。

これって、統計上正しいのですか?

津軽の人々、あなた方が言い出した話題ですよ。

ちゃんと結論をつけてくださいな。
62日本@名無史さん:2007/01/01(月) 18:38:11
>>60
そもそも隔離スレが二本もあるのはダメですね。

で、
対等じゃないまま、10スレ以上消化した
品行下劣で詐欺でキチガイの南部さんになんか発言権があるとでも?

最近になって史実をぼろぼろ出されて、どんどん化けの皮がはげていった、
そんな南部はもう世界全方向に謝ったら?という趣旨で何かおかしいですか?

俺も謝ってほしいですね。
二本松ですけれど。
南部ごときが列藩同盟とか言うなよボケ。



>>61
言い出したのは南部厨ですよ?
63日本@名無史さん:2007/01/01(月) 18:47:35
つか、どうでもいいな日本に寄生し
日本史上一度も主流を形成したことの無い僻地の寄生虫同士仲良くやれよ

64日本@名無史さん:2007/01/01(月) 18:55:36
>>63
津軽は江戸時代は東北の雄藩として知られ、
「津軽様の贔屓」というだけで
とある工芸家が江戸で大人気になるほどの名声がありました。
また、分家黒石津軽三代目は、
”世界で最初の”釣り専門書を執筆出版したことで、
日本史上どころか世界史上に名を残しています。話は世界史レベルです。
さらに明治になって、
短期間ではあるが東北ほぼ全域の責任者となり(東北統一)、
その後は明治天皇の宮廷サロンで和歌の名手として重用されました。

南部は綱吉将軍選定の際、
最初に「綱吉がいい」と言ったことで会議が綱吉に流れ、
結果綱吉に決まった、という伝説があります。キングメーカーです。
さらに万博に草餅を出展する、という離れ業をやってのけます。
そして「どの藩よりも早く、廃藩置県を行った」という実績があります。
お金がなくて藩が維持できなくなったのですが、「他藩に先駆けて」には間違いはありません。


結論:一度も、ということはない。
65日本@名無史さん:2007/01/01(月) 19:04:10
http://www.shokokai.com/ninohe/kikansi/26/yume.html

南部信直について

●戦いのあと勝者の信直は、居城を三戸城から九戸城に移し、城の名も福岡城と改めた。
●秀吉の力をかり、九戸政実を倒したのちほんの短い7年間の晩年を信直はほとんど病み続けていた。
●思いもかけない広い世界(日本中)へ引きずり出され、精魂を秀吉のために使い果たし、ボロボロになっていた。
●上方での日常生活で、上方衆とのつき合いに信直はついて行けなかったそうである。
●上方では、気がついてよく働く者は小心者でもすぐ侍に取り立てる。それを見た者がそれぞれに、自分もと一生懸命に働く。
●「そういうふうに働かせるからくりなんだ」と信直は、そんな上方の風習を唖然として見ていた。
●言葉の壁というものもあったそうだ。「上方と奥州ではどうしてこうまでちがうのだろうか?」
●聞き分けるのにつかれてどうしても信直は出不精になった。
●それにしても自分たち「南部家」が大事に考えていた「古い由緒」というものが通じない時代になってしまっていた。
●時代の変化と上方衆の適応力にただただ驚くばかりであった。
●世の中はどんどん古いものを振り捨てて進んでいくんだと。
●いかに東部は古く狭い世界であったことかと知らされた。
●そして九戸の乱から7年後、信直はしずかに福岡城で死んだ。


結論 その後代々続く「当主の精神病」「藩内の頑固さ」を既にスタートさせている田舎者

66日本@名無史さん:2007/01/01(月) 23:33:51
>>64←馬鹿丸出し

首都が置かれたり元首クラスが皆無だと馬鹿にされてるのに
県庁の存在と知事を反論の根拠にしているような馬鹿

67日本@名無史さん:2007/01/01(月) 23:41:27
>>66
鼻垂らした馬鹿が国連安保理に殴りこんで行って
「鼻垂らしてないお前らはあほ」と発言したような珍妙くんですね。

日本において「首都がおかれたことがある場所」のほうが少ないと思うけどな。

つか南部なめんなよ。


どっから沸いたのこの小学生。
冬休みに賢くなれるといいな。
68日本@名無史さん:2007/01/02(火) 00:48:44
>>66
南部はなめてもいいかまずいぞ。

つか66は釣りかアホ。
マジレスすんな>南部朝鮮
69日本@名無史さん:2007/01/03(水) 20:20:08
>>1
乙。
7027:2007/01/03(水) 22:13:51
>>1
ねえまだ?
偽源氏の証明。
71日本@名無史さん:2007/01/03(水) 22:52:06
津軽の有名人

武富士放火殺人男
首輪男と元警察署長祖父
セクハラ知事
アニータ貢ぎ男
平塚間引き子殺し女
無知の涙死刑囚(執行済)


人寄せ役人が募った得体の知れない集団の子孫だけの事はあるな。
犯罪者気質や横領体質は遺伝のせいでもあるからしかたないないよ。
72日本@名無史さん:2007/01/03(水) 22:53:21
>>70
「秀吉は日吉神の子じゃない」と同じぐらい定説
7327:2007/01/03(水) 23:29:52
>>72
あんた、1<<かい?
そうでなかったら、余計なお世話。

74日本@名無史さん:2007/01/04(木) 13:46:20
>>73
なにその中二病wwww
75日本@名無史さん:2007/01/05(金) 10:20:18
60 :日本@名無史さん :2006/12/31(日) 23:18:21
さて、

「ここが、「津軽は南部に謝罪しろ」「南部は津軽に謝罪しろ」という
双方のスレの後継スレのつもりなら、
最低限、双方の考え方を持った人間が、対等な立場で主張できるように
配慮するべきだろ。

なんだよ、ここ。

明らかに、南部のみを糾弾する目的で建てられているだろうが。 」

って質問にちゃんと答えてな。

こういう行為をするから「犯罪者集団津軽」とだってんだよな。
76日本@名無史さん:2007/01/05(金) 10:23:16
29 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:44:08
>二つもいりませんので、統合します。

言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。
「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
卑劣な行為だよなあ。

上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。
「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

これが津軽の基本姿勢。 恥知らず極まりないな。

30 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:54:31

>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。
これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、

「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。
77日本@名無史さん:2007/01/05(金) 10:37:16
545 :日本@名無史さん :2007/01/05(金) 10:35:46
>>403
>何度も言っているけど、戦乱の時代だったからこそ、「同盟」というのは
>死守しなきゃならない。
>それを破ったなら、糾弾・嘲笑のなって当然。
>「裏切ったリスクを負った」などといいながら、「糾弾されたくない」と
>泣き叫んでいるのが津軽側。
>どこが「リスクを負った」だよ。

>>405 :日本@名無史さん :2006/12/28(木) 00:28:02
>徳川家康が何をやったw
>その後、彼の扱いは「神」だよw

>もちろん批判もあるが、賞賛の方がより大きいのも事実。

↑キチガイ津軽人発見。
徳川家康が、「神の扱い」「賞賛のほうが大きい」のは、
戦乱の日本をまとめあげ、その後、250年以上続く平和な時代を
築き上げた実績があるから。

裏切るだけ裏切っておいて、何ら、近代社会に貢献する行為をしなかった
津軽が自分達を家康と引き比べるなど、自意識過剰も甚だしい。

何を考えているのやら。
78日本@名無史さん:2007/01/05(金) 12:31:41
さてその頃、南部が近代化に貢献したのかというと
79日本@名無史さん:2007/01/05(金) 15:00:40
津軽をどれだけ貶めても


一般大衆>>>津軽>それ以下の南部

この構図が

一般大衆>>>>>>>>>>>>津軽>それ以下の南部


こう変化するだけなのにな
80日本@名無史さん:2007/01/05(金) 15:01:32
>>77-78
ワロス
81日本@名無史さん:2007/01/05(金) 16:39:53
>>78-80
反南部発言罪で、津軽認定するニダ!!!!!!
82日本@名無史さん:2007/01/05(金) 22:32:34

原敬、金田一京助、田中館愛橘、など日本の近代化に尽くした人材を出していますが。

石川啄木、佐藤昌介、新渡戸稲造、東條英法なんかもそうだな。

岩手の範疇でなら、後藤新平なんかも出している。
少し遅れれば、米内光正、板垣征四郎もそう。

で津軽は?
83日本@名無史さん:2007/01/05(金) 23:47:42

現代日本の価値観では、なかなか分らないけれど、「国語」や「文学」と
いうのは、近代国家における国民意識を持つために必要不可欠な要素。

日本最高の言語学者、金田一京助の実績は、一般に考えられているより
さらに大きい。

石川啄木も、本人には自覚があったかどうかは分らないが、近代社会に必要な
新しい文学を作り上げた。

田中館愛橘は、物理学者で東大教授。多くの後進を育てている。
近代国家の工業分野における物理学の必要性は、語るまでないだろう。

原敬が、近代化において果たした役割は、もう語るのも愚かしいほど明らか。

雑誌などで、「日本の歴代の首相を比較する」という主旨の企画があれば、
必ず上位に顔を出す。近代日本の歴史の中でも屈指の政治家。

さて、津軽は?
84日本@名無史さん:2007/01/05(金) 23:49:03
「津軽>それ以下の南部」

何を根拠に言っているのやら。

極限レベルの馬鹿だな。井の中のカワズとはよく言ったもんだ。
85日本@名無史さん:2007/01/06(土) 00:10:08
津軽をどれだけ貶めても


一般大衆>>>津軽>それ以下の南部

この構図が

一般大衆>>>>>>>>>>>>井の中の蛙・津軽>それ以下の南部


こう変化するだけなのにな

86日本@名無史さん:2007/01/06(土) 00:15:10
>>85あげんなよ。

で、何を根拠に言っているんだ。

犯罪者の数といい、排出してきた人材といい、歴史といい、南部が津軽より
優れているという根拠ならあげられるけど、その逆は全くないよな。

87日本@名無史さん:2007/01/06(土) 00:19:23

レベルの低い人間は、「自分の価値が高い」と主張したくて仕方がないが、
実力ではそれが出来ない。

だからこそ、他人を貶めて、まるで自分が、その人間以上の存在になったかの
ように振舞うしかない。

なあ、津軽人よ。
「南部より優れている」なんて、何を根拠に言っているんだ?

この辺、大した根拠もなく、実績でははるかに日本人より劣っているのに
「日本人より上だ」を信じ込んでいる韓国人と同レベルだな。

そのうち「南部の有名人は、実は全て津軽出身だったニダ!」とで言い張るんじゃないか?
88日本@名無史さん:2007/01/06(土) 00:57:47

日本史板の常識

コテ=馬鹿
89日本@名無史さん:2007/01/06(土) 02:19:17
チョン囚人のチンカスを煎じて飲む津軽臭www
90日本@名無史さん:2007/01/06(土) 10:28:35
>>86
「南部のいいところ」をはやく挙げろよボケえええええええええwwwwwwwwwww




あれば、な。
91日本@名無史さん:2007/01/06(土) 14:54:30

首相を4人出している。津軽は一人も出していない。

そのほか、歴史上の偉人を、青森とは比較にならないほど多数して出している。

裏切り行為をしない。犯罪が少ない。
92日本@名無史さん:2007/01/06(土) 14:55:42
29 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:44:08
>二つもいりませんので、統合します。

言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。
「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
卑劣な行為だよなあ。

上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。
「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

これが津軽の基本姿勢。 恥知らず極まりないな。

30 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:54:31

>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。
これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、

「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。
93日本@名無史さん:2007/01/06(土) 15:04:08

津軽の人間は頭が悪いので「公平」の意味が分りません。
94日本@名無史さん:2007/01/06(土) 16:21:59
津軽、南部と隣接する大館ですが、双方の友人も多数。
第三者から見てると、南部の人間の津軽に対する感情は異常に見えます^^;
まるで南朝鮮が日本に謝罪しろ見たいな感じかな?
大館は南部の侵攻で城も焼け戦地になりましたが、恨みとかの感情はないですね。
付き合っていると一見南部の人の方がフレンドリー。津軽の人は親密になるまで
閉鎖的に感じます。 
ちと醜いと思うのが津軽衆と侮蔑しながら津軽の女の子には尻尾降る男達^^;
いい加減今の世の中に差別的な争いはやめません?
女の子は津軽の方が綺麗かな〜
95日本@名無史さん:2007/01/06(土) 19:54:37
>>94

失礼ながら、歴史を語る場ならともかく、普通の情況で現実に面と
向かって「津軽衆と侮蔑」する、南部の人間がいるとは思えんのだが?
少なくとも、俺は見たことがないが?

それと、このスレの現状を見たらどうか?

『「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
卑劣な行為だよなあ』

というこの情況をどう思うのかな。
96日本@名無史さん:2007/01/06(土) 19:58:46
>>94

それと津軽の女性を、どうこうしようという南部の男性は、そんなには多くないよ。

理由は「言葉」、津軽弁は南部弁に比べて、非常にきつい。
これは、津軽に在住する人々全般に
いえることで、南部の男性から見れば、津軽の女性はきつい言葉を使う、きつい
女性というイメージ。

まあ、使っている本人達は分っていないだろう。この辺も津軽らしいよな。
97日本@名無史さん:2007/01/06(土) 21:49:18
94です。
それが津軽を侮辱する旧南部の人はリアルで何人も知ってる。
それを長年見てきて脇から聞いてて今時とずっと思ってた。
私が言う南部の人は所謂、鹿角の人なんだがね。
大館、鹿角は地域がら弘前方面に出かけることが多いです。
勿論現地では侮辱の言葉は言わない。第三国の秋田(大館)であいつ等、
津軽衆だから、がめつい、ズルイと・・・・
そんな私の祖母方は南部なので、なんで?今時そんな事を言ってるんだ?
そう思ってました。
弘前周辺に一杯居ますよ?影で色々言いながら女の尻を追いかけてる連中。
岩手ナンバーじゃなく秋田ナンバーの南部人がね。
反対に津軽の人でリアルで南部を馬鹿にしてる言葉は聞いたことが無いです。
場所がら両方と交流がある地域の男の戯言ですが・・
98日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:12:42
そいつらは南部人じゃない。

それから、「同盟を勝手に抜けて勝ち組に加わり、挙句に終戦直前に南部を攻撃」と
いうメチャクチャな事をやったのだから、それで「南部の悪口を言う津軽人」が
いないのは当然でしょ。犯罪の加害者が被害者を恨むようなもの。

一方で「南部が津軽を恨む」のは当然。被害者が加害者を恨むようなものなのだから。
99日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:14:34
>>91
半分は伊達の人間ですけどね
100日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:24:23
そいつらは南部人じゃないか?別な版では鹿角、比内は自分達のだ返せというのにか?
戦国の時代に才能のある者が無能なものを押しのけても良い時代だと俺は思うな。
傍から見てると津軽蔑視はキモいな^^;
君達南部人の論理を見てると朝鮮人だよ?
素直にどっちサイドに付くと?言われると俺は素直に津軽擁護に回るな。
101日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:32:15
>>99 四人のうち、原敬、米内光正、鈴木善行が旧南部出身の首相。
旧伊達領は斎藤実一人。

また津軽の捏造だよ。

どっちにしろ、津軽が0なのに何のかわりもないが。
102日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:36:25
ついでに、鹿角の中でも場所で差別発言耳にするのだけど?
差別が好きなのか?(南部人では無いそうだけど)
98の論理だと我が大館(佐竹)は南部を恨んで当然なのか?
って津軽認定されそうだから後は観戦に回ります^^;
何時までも謝罪とか昔の事で言ってると朝鮮みたに見えるからやめなって
103日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:48:19
南部が朝鮮人に似ているって、冗談じゃないぞ。

それなら、津軽と朝鮮の共通点をあげていこうか。

1、事大主義。強いものに媚びへつらう。

2、障害者差別。(知らない人は、津軽三味線に関して調べよう)

3、ドサクサ紛れの領土侵略が、窃盗が得意技。
 (韓国の場合は竹島や、敗戦直後の三国人暴動。津軽の場合は檜山騒動や明治維新での攻撃)

4、犯罪が多い。

5、自己顕示欲が強い。

6、声が大きく、言葉使いが乱暴。

7、自分達の実績を大仰に自慢するわりに、実際の実績が少ない。

8、劣等感が強く、嫉妬深い。(韓国の場合日本に嫉妬。津軽の場合南部に嫉妬)

9、歴史捏造。(津軽の津軽外三郡誌など、韓国は説明する必要はないよね)

10、賄賂、横領が多い。特に公務員。

津軽と朝鮮、これだけ共通点があるんだが。

「南部が朝鮮に似ている」って言うのは、自分達の心理を南部に投影しているだけだろ。
104日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:52:17
津軽をどれだけ貶めても


一般大衆>>>津軽>それ以下の南部

この構図が

一般大衆>>>>>>>>>>>>井の中の蛙・朝鮮人な津軽>それ以下の南部


こう変化するだけなのにな
105日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:52:55
何回も失礼94です
『「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
卑劣な行為だよなあ』
遅れましたが、その件に関しては同意ですね。
大館付近で言われるのは津軽の人は抜け目が無い。
これはその通りと思います。有る意味ずる賢く臨機応変に動くのかな?
南部の人は、ど真面目だけど執念深いと^^;
一つ残して行きますが、一方的に南部の人を批判するつもりは無いのです。
ただ無意味な争いは第三者から見てると醜い争いにしか見えないんですよ。
双方のサイドの方に謝罪したします。
106日本@名無史さん:2007/01/06(土) 22:53:09
>>102

津軽に比べれば筋を通しているけど、秋田も列藩同盟を裏切っているでしょ。

それでも恨むというなら、どうぞご勝手に。

ただ、ここで南部を批判するなら、ちゃんと歴史事実と社会を
運営する条件に基づいてやってくれな。
107日本@名無史さん:2007/01/06(土) 23:01:06

南部側の批判を、しばしば、韓国人と比べる発言があるけど、
これは明らかにおかしいんだって。

韓国は、日韓基本条約を飲んで、日本から援助を受け取っているんだよ。
政治の場などで、自分達の利益を図るために、一度使ってしまったカードを
何回も使おうとしているから、卑怯だって言われるんだよ。

それに「歴史を語る場で、資料にもと基づいて戦前の日本を批判する」という
スタンスでなら、韓国側の攻撃的な主張だとしても、多くの日本人だってちゃんと
討論にのるだろ。

津軽の場合は、自分達の卑劣な行為に対して、何らペナルティが課せられていない。

それから、ここは歴史を語る場なのだから、歴史を語っても別に問題はないだろ。

とにかく、津軽人は、歴史事実を認めず、相手にレッテルを貼って
議論を妨害しようとするから、始末が悪いよ。
108日本@名無史さん:2007/01/06(土) 23:04:48
>>104

貶めるのではなく事実を語っているだけだが。

それから、まともな根拠も挙げずに「津軽のほうが優れている」と言い張っている
時点で、南部側の「津軽人は差別的」という主張に、また一つ実例を与えてくれたね。

どうもありがとう。
109日本@名無史さん:2007/01/07(日) 02:08:58
>>108
反南部発言した奴全員、津軽認定するのはなぜ?


ちょーうけるwwwwwwwwwwww
110日本@名無史さん:2007/01/07(日) 03:47:37
>>106
秋田藩は確かに裏切ったが、鎮撫隊に良い顔をしていた南部の様子を聞き、さらに
南部は仙台・津軽と仲が悪く、かつ先祖をたどれば、佐竹氏も南部氏も清和源氏…
佐竹氏は南部氏を同族と見ていた。

それが、まさか佐竹氏に襲いかかって来るとは思ってもみなかったわけだ。
やはり本当に偽源氏だったのか?

また、戦略上民家に火をつけるのはしょうがないとして、撤退時にむやみに
火をつけた南部は明治にはかなり恨まれている。特に大館の街は、商人が
楢山佐渡をかなり丁重にもてなしたのにもかかわらず、無意味に焼き討ちさ
れた。
111日本@名無史さん:2007/01/07(日) 08:53:58
場所が違えば正義も違う。戦火の上での大館の事で南部の事を未だに悪く言う
話も聞いたことが無い(明治初期は除く)
南部の人は津軽を謀反、裏切りと言うが?配下に裏切られるのは、器でしか
無かった事。奥羽列藩同盟に関しても、時代の流れ状況を見れなかっただけ
ではないのか?
秋田、津軽を裏切り者と言うが、流れを見れない藩主よりよっぽど良いと思う。
津軽は独立後着々と地位を上げて行ってるし、流れの本流にずる賢いかもしれないが?
有能と思うな。
南部は馬鹿正直かもしれんが、所詮負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
112日本@名無史さん:2007/01/07(日) 11:05:22
>>111

これももう何度も何度も言われているが、藩主自らそういう卑劣な行為を
繰り返しているんだから、津軽の犯罪者続出、治安が保てないし、
まともな教育が出来ないから、人材も出ないんだって。

卑劣な詐欺行為を行って、ペナルティを受けていない。

それでは社会秩序を保てないから、津軽が行ったような詐欺行為が今後行われないように
こうやって、徹底的に糾弾しなければならないんだよ。

これはもう、津軽の原罪。受け入れるしかない。
113日本@名無史さん:2007/01/07(日) 11:08:09
>>109

やっぱり出たなあ。

スレタイから「津軽」の文字を外して、津軽に対しての批判があれば
「批判をするのは全て津軽だと思っている」って言い張る卑怯者。

何ら責任を取らなくていい「誰でもない」立場から、南部を誹謗中傷するのが
目的だろ。見え透いているんだよ。

やっぱ最悪だな。こいつら。
114日本@名無史さん:2007/01/07(日) 11:17:30
>>111
>南部の人は津軽を謀反、裏切りと言うが?
>配下に裏切られるのは、器でしか 無かった事。

基本的認識に誤りがあるな。
当時、津軽は南部の配下になっていたわけではない。

同盟の事実上の指導者は、仙台藩と米沢藩。

同盟内での地位は、津軽と南部の同格と考えていい。

その中で、同盟の為に最後まで戦った南部藩を、負けるのが怖くて裏切った
津軽藩が「勝ち組」として嘲笑しているから、南部の側から卑劣だって
言われているんだよ。
115日本@名無史さん:2007/01/07(日) 11:27:34
>>111

ついでに言うと、秋田藩の藩士はは終戦後、盛岡にやってきて、焼き討ちを行っているんだぞ。

戦時でないにもかかわらず、しかも、終戦協定の帰路に、盛岡の一般市民の
住宅を焼き討ちしているんだよ。

これはもう犯罪行為でしかない。

秋田側が同盟を裏切ったことから生じた戦闘じゃないのか?
復讐心を満足させる為に、盛岡の一般市民の住宅を焼き討ちしておいて、
なおかつ「盛岡が悪い」なんていう人間がいるとしたら、完全にキチガイだろう。

「戦火の上での大館の事で南部の事を未だに悪く言う話も聞いたことが無い」って
言うのは当然だろうが。
116日本@名無史さん:2007/01/07(日) 11:38:55
111の大館人ですが前々から思うのが?
112の卑劣な詐欺行為を行って、ペナルティを受けていない。
って南部人から見て裏切られたのを面白くないと言うのは解るけど?
戦国の時代の謀反独立は才覚の有るものはその当時当然と思われる。
結局、力、外交で屈服させれなかったから面白くないと言うことなの?
ペナルティ?って現実的に敗者に課せられる部分じゃないのかね。
第三国から見てやっぱ?南部に対して津軽は勝ち組に見える^^;
それに藩主自ら卑劣だから津軽の犯罪者続出、治安が保てないしってさ?
藩主批判はしょうがないけど、一般人には関係ないだろ。
確かに津軽の人は商売にがめついとは感じるけど、糾弾がどうのこうのって
言ってる方が正直異常に見えるよ。
どちらの地方にも行き来あるけど治安なんて変わらないって^^;
ま〜我が秋田は人材の砂漠だけどさ。
117日本@名無史さん:2007/01/07(日) 11:48:26
>>115
おいおい。秋田藩に謝れ!

南部藩は秋田藩で戦闘地区になった民家を次々と焼き討ちした。しかも無意味に。
戦闘行為には報復という概念が今でもある。自らが最初にやったのだから、やられても仕方ないだろう。
褒められた行為ではないが、まあ単なる少数の兵士があまりの怒りに暴走した報復行為だろうな。

秋田はそんな状況なのに、南部藩出身の内藤湖南をわざわざその焼き討ちにあった地区の小学校の
教諭として迎えた。内藤湖南はその後京大教授となり「邪馬台国論争」などで活躍するが、南部出身
だというので職業差別するわけでもなく、能力があるものはきちんと迎えている。

そんな秋田藩をけなすなんて。
118日本@名無史さん:2007/01/07(日) 11:53:12
南部の人材?

全部東条英機一人でアボーンだろうにw
東条の思想は楢山佐渡の思想そのもの。南部の血が濃く引き継がれているなw
日本は一度南部の血で滅びたんだよ。
119日本@名無史さん:2007/01/07(日) 12:22:19
ものすごい自演スレだな
120日本@名無史さん:2007/01/07(日) 12:45:07
>>116

ルールが確定する前の話でしょ。それは。

ルールが出来た後、社会のルールを踏みにじったら、それに伴うペナルティは
当然、負うべき。文句を言われたくなかったらね。

それを負わなかったのだから、文句を言われ続けて当然。

また、ペナルティ云々とは関係なく歴史の場では触れられるのも当然。
121日本@名無史さん:2007/01/07(日) 12:47:51
>>118

はいはい。いつも変わらず、自己中な発想ですな。

東條が総理としての高い資質があったかどうか、それを考える以前に
津軽は総理自体を出していないからなあ。

オリンピックに出て負けた選手を、オリンピックの予選にすら出られない選手が
中傷するようなもんでしょ。
122日本@名無史さん:2007/01/07(日) 13:01:27
>>121
オリンピックは失敗しても成功してもプラスだよ。例えが悪すぎるw

南部は、オリンピックでの優勝選手が何人かいるが、マラソンを妨害して汚名を全世界に
広げてしまった状態だろうにwwww
123日本@名無史さん:2007/01/07(日) 14:27:00
>>120
そのペナルティで秋田藩は攻め込まれたんだろう。もちろん防戦したけどな。

それで、南部藩は当時の情勢を無視して攻め込んだけど負けた。これを延々歴史の場で
触れられるのも当然だな。
124日本@名無史さん:2007/01/07(日) 15:23:01
総理を出したから南部は偉い







イチローがいるから日本人は世界最強

みたいな小学生理屈だねそれ。
125日本@名無史さん:2007/01/07(日) 17:16:51
総理大臣は民度の低い津軽なんかからは絶対にでない。
青森県財政を傾け、セクハラ辞職した前知事の伜が津軽の顔だもんなw
津軽特有の風見鶏体質だけは父親譲りじゃねーのw
長いものには巻かれろ!寄らば大樹の陰がお前ら津軽臭の座右の銘だろw
せいぜい津軽のマズいりんごでもつくって貧乏してなよwww
126日本@名無史さん:2007/01/07(日) 18:49:22
南部の遺伝子を強く受けた総理大臣は、実際に大日本帝国を
滅ぼしましたとさ。

どっとはらい
127日本@名無史さん:2007/01/07(日) 19:54:34
野辺地攻撃失敗www

あの汚らわしい墓碑、津軽に持って帰れ!津軽臭!!!
128日本@名無史さん:2007/01/07(日) 20:06:34
「南部のいいところ」って結局ひとつも出てこないのな。
ひとつぐらいあるだろ
129日本@名無史さん:2007/01/07(日) 20:17:54
南部も津軽もお隣同士だし、換金作物を重視して百姓殺しまくったし、今なお貧乏だし、似たようなもんじゃね?
130日本@名無史さん:2007/01/07(日) 21:13:34
しかし南部の頭の中では、南部>津軽、らしいよ。
ばかみてーwww

はやく秋田に謝れよ。
131日本@名無史さん:2007/01/07(日) 23:21:35
そういや、テロリストは殿様に果たし状を出しておきながら、わざわざ逃げやすい
大館でテロ行為を行おうとしていたな。

他藩に迷惑をかけるつもりかよ。迷惑かからないように、やるなら津軽藩か江戸でやれ!!

そして、秋田に謝れ!!
132日本@名無史さん:2007/01/07(日) 23:47:07
>>124
>総理を出したから南部は偉い
>イチローがいるから日本人は世界最強
>みたいな小学生理屈だねそれ。

岩手が出している総理は4人ですが。総理だけでなく、近代において貢献した
人材も豊富ですよ。

津軽は殆どなし。

この点だけでも、圧倒的な差がありますけど。

津軽人は、自分に都合の悪い事は、一切目に入らないんでしょうか?
133日本@名無史さん:2007/01/07(日) 23:49:08
453 :今日のお話:2006/12/30(土) 13:35:31
ttp://www.police.pref.aomori.jp/toukei/toukei_c.htm
まず、ここに青森県内の各市町村の犯罪件数が出ています。
犯罪件数なので、人口の多い青森、八戸、弘前が多くなっています。
この三市の犯罪の人口比と検挙率を、換算してみましょう。

刑法犯
青森県全体 犯罪率 0.86% 検挙率 34%
(犯罪認知件数 12192 検挙件数 4197 青森県人口 1422852人で換算)

津軽側
青森市 犯罪率 1.15% 検挙率 31%
(犯罪認知件数 3608 検挙件数 1128 青森市人口 312398人で換算)
弘前市 犯罪率 1.07% 検挙率 31%
(犯罪認知件数 2074 検挙件数 636 弘前市人口 193217人で換算)

南部側
八戸市 犯罪率 0.89% 検挙率 37%
(犯罪認知件数 2203 検挙件数 820 八戸市人口 248608人で換算)

街頭犯罪 
青森県全体 犯罪率 0.44% 検挙率 16% (認知件数 6286 検挙件数 1037)

津軽側
青森市 犯罪率 0.59% 検挙率 12% (犯罪認知件数 1858 検挙件数 224)
弘前市 犯罪率 0.65% 検挙率 13% (犯罪認知件数 1251 検挙件数 157)

南部側
八戸市 犯罪率 0.42% 検挙率 19% (犯罪認知件数 1039 検挙件数 194)
134日本@名無史さん:2007/01/07(日) 23:50:24
454 :今日のお話:2006/12/30(土) 13:36:59
侵入窃盗
青森県全体 犯罪率 0.070% 検挙率 57% (犯罪認知件数 993 検挙件数 562)

津軽側
青森市 犯罪率 0.078% 検挙率 62% (犯罪認知件数 245 検挙件数 151)
弘前市 犯罪率 0.064% 検挙率 59% (犯罪認知件数 123 検挙件数 72)

南部側
八戸市 犯罪率 0.056% 検挙率 66% (犯罪認知件数 140 検挙件数 92)

どの犯罪をとっても、犯罪率は津軽側のほうが高く、検挙率は南部側の
方が高くなっていますね。
ちなみに一般に都市部で、人口が多くなればなるほど、犯罪率は高くなる
傾向があり、また、港町でも一般に高くなるようです。
弘前の犯罪率は、このままでも八戸よりも高いのですが、八戸は港町で、人口の多いことを
考え合わせると、その社会道徳の差は、数字で現れている以上だと考えていいでしょう。

岩手と比較してみましょう。

ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0802/oshirase/kei-kikaku/hanzaitoukei/h18/index.htm
岩手県刑法犯 犯罪率 0.77% 検挙件数 39%
 (犯罪認知件数 10624 検挙件数 4156 岩手県人口 1374530人で換算)
青森県刑法犯 犯罪率 0.86% 検挙率 34%
明確な差がありますね。

ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000053374.pdf
ちなみに全国で比較して、犯罪率の低いのは、一位が秋田、二位岩手、三位が山形です。
東北の中で、福島、宮城は人口が200万を超えているので一概に比較できませんが、
人口は、青森、岩手、秋田、山形ほぼ同じ。ここから見ても、青森が北東北の中で、
例外的に犯罪が多いことが分かりますね。
135日本@名無史さん:2007/01/07(日) 23:55:15

ろくな人材は出さず、出すのは犯罪者ばかり。

そのくせ、「南部よりは上だ」と根拠もなく信じている津軽人。

「日本より上」と根拠もなく信じている韓国人と同じだな。
136日本@名無史さん:2007/01/08(月) 00:10:41
>>130
南部>>>>>津軽(;~∧~;)

これって当たり前じゃない???馬鹿じゃないの(笑)
137日本@名無史さん:2007/01/08(月) 00:13:50




















南部厨がファビョり過ぎwwwwwwwwwww
138日本@名無史さん:2007/01/08(月) 00:21:11
>>132
「大日本帝国崩壊させてごめんなさい」はどうした?
はやく謝れや


>>133
>>134
目糞が鼻糞を批評すんなよ



        は や く 秋 田 に 謝 れ ニ セ 源 氏


139日本@名無史さん:2007/01/08(月) 00:21:22

はいはい。津軽って、事実を指摘されると逃げ回るんだな。
140日本@名無史さん:2007/01/08(月) 00:23:37

ファビョっているのは、津軽だろ。どうみても。
141日本@名無史さん:2007/01/08(月) 00:41:23
「反南部発言をすると津軽認定される」


さすが南部朝鮮。
142日本@名無史さん:2007/01/08(月) 01:02:22
津軽や秋田がいくら喚こうが所詮は裏日本w
子殺し犯罪者が全国ニュースで恥晒しまくりだろうがw
143日本@名無史さん:2007/01/08(月) 01:44:21
そいや、去年の4月の子殺しの橋の場所って南部が戊辰戦争で到達した
最高地点だって話だね。で、そこで南部は大被害を出して撤退しているようだ。

なんだ、子殺しも南部の怨念のせいだったんだ。

謝れ!秋田に!!!
144日本@名無史さん:2007/01/08(月) 02:53:12
GoogleEarthの解釈では、南部も津軽も田舎だよ。
アマゾンの密林のほうが解像度高いわwww

仙台に謝れ南部
145日本@名無史さん:2007/01/08(月) 05:08:22
おはよう!南部の愚民よ!!

今日こそは秋田に謝れよ。
オレのケツに向かって謝れwwwwwww
146日本@名無史さん:2007/01/08(月) 09:40:19
>>142

俺も南部の人間だけど、いくら津軽側が恥知らずな嫌がらせを
しているとはいえ、南部の人間まで、その真似をすることはないよ。

程度を超えた悪口は慎もう。

批判は、歴史や討論に関連ある事柄にだけで、十分。
147日本@名無史さん:2007/01/08(月) 10:03:32

「南部は東條を出したから、どんなに優秀な人材がいてもそれでゼロだ」と
劣等感丸出しの幼稚な暴論を振りかざしている、津軽のお子ちゃまがいるな。

こういう風に、他者の実績を認めずに、ろくに物事を調べようともせず、
「あいつには欠点がある」と言い張って、人の足を引っ張る風潮が津軽にはある。

だからこそ、まともな人材が育たないんだって。

そもそも、南部の歴史上の偉人を提示したのだって、
明治維新での津軽の裏切り行為を「津軽は近代化する意思があった」と
言い張って糊塗しようとするから、
「では、何故、日本の近代化に貢献した人間がいないのか」と反論され、
「南部ですらこのくらいの人材を出している」という経緯で出されてきたものだろ。

これに対して、「東條は悪いことをしたから、南部の貢献度は0だ」では、
全く討論になっていない。
何故、「近代化を意図していた」津軽で近代化に貢献した人物が出ないのか?

理由は明らかで、津軽は近代化なぞ考えておらず、ただただ力関係から同盟を
裏切ったんだっての。
148日本@名無史さん:2007/01/08(月) 11:20:48
おはよう
私の仮定@
歴史を逆に想定してみる。
・南部藩は、戊辰戦争において裏切り周辺諸藩に攻め込んだ。
・周辺諸藩は、最後まで抵抗し戦ったが、敗北した。
・敗北により、賊軍となりその後もレッテルを貼られた。
・そして現在も、謝罪をもとめられている。
・それでも地元民は、その事を誇りと思い一生懸命暮らしている。
・しかし、南部藩は自己中心的であるため、周辺諸藩をけなし、自分達だけいい思いをしようとしている。
・そして、時代が過ぎ、悪者を排除する自由で平等な新しい時代となった。
・周辺諸藩の人々は、自力の努力と・驚異的な忍耐力により、出世した。
・だが、いまも南部藩は周辺諸藩よりきらわれている。
 
私の仮定はどうでしょうか?

あなたも、相手の気持ちを分かる人間になれれば出世出来るかも?
秋田の恥さらしは、なまはげに謝れ。
津軽の恥さらしは、ねぶたに謝れ。
南部の恥さらしは、出て行け。


149日本@名無史さん:2007/01/08(月) 11:45:35
南部州を創ろうよ!秋田鹿角人の最大の悲願は母なる南部への復帰だから!
南部人は皆兄弟、偉大なる南部の国を創ろうよ!
佐渡さんも天国できっと南部人の団結を待ち望んでる筈に違いない!
150日本@名無史さん:2007/01/08(月) 11:46:40
>>142
奥州半島の先っちょのほうの僻地に裏も表もあるかい。
151日本@名無史さん:2007/01/08(月) 11:50:59
>>148
当方、南部。

どういう意図でその「仮定」を書いたのか分らんけど、もし、南部の側に、
その「仮定」通りの歴史があれば周辺諸藩の子孫の方々から、批判・嘲笑さ
れても仕方がないと思う。

釈明するにしても、「自分達の行った行為は問題があった」を十分認識し、
強調した上で、自分の立場を説明する。
少なくとも、「裏切らなかった人々」を嘲笑したり、侮蔑したりすることは
絶対にしない。

また、南部の側で、その種の発言をしてる者がいたが、同じ
南部の人間としてキチンと批判する。

有利な立場にありながら、近代に貢献できなかった自分達を恥じるし、
犯罪が多い点も恥じる。
他の県に比べてどこに問題があるのか、考えた上で、改善できる点が
あるなら改善する。

まあ、こんな所かな。
152日本@名無史さん:2007/01/08(月) 11:59:50
>>148 この種の「開き直り」も津軽側がよく行うこただけどさ。

これって、結局「南部の指摘する事実に傷つけられた。自分達は被害者だ」と
いう発想なんだよな。
「南部の側は、もっと気を使え。自分達に配慮しろ」ってことなんだがな。

しかし、この程度のことで「傷つけられた、被害を受けた、相手の身になって考えろ」と
いうなら、津軽の先祖が南部の先祖を裏切ったことで、南部の人間が、そちらの
何千倍、何万倍、傷つき、被害・屈辱を受けたと思っているんだ。

「相手の身になって考えろ」というのは、むしろ津軽の側は考慮しなきゃならんことじゃないのか?
153日本@名無史さん:2007/01/08(月) 12:04:18

加害者が被害者に対して、「私の立場になって考えてください」と
いうのは、本来、一度相手に頭を下げ、自分の側の問題点を認めた上で
言うべきことなんだよな。

「あなたも、相手の気持ちを分かる人間になれれば出世出来るかも? 」

コイツ、何様のつもりだよ。
154日本@名無史さん:2007/01/08(月) 13:18:54
自分・・・被害者
相手・・・加害者で津軽


なにこのキムチ思考wwwwwwwwwwww
155日本@名無史さん:2007/01/08(月) 13:23:17
秋田だけど、148、151が傍から見てると納得かな。
どうも、南部の人の書き込み見てると、自分達だけが間違ったとしてない正義
でその他は南部からの歴史感に回りはしたがって当然と言う感じがする。
それに対する津軽、秋田側としてはやっぱ?気持ちよくないのは確か。

156日本@名無史さん:2007/01/08(月) 13:40:14
>>148
裏切りも何もな・・・
・まず列藩同盟を「死ぬ時は一緒の軍事同盟・血盟団」のように捉えてはいけない。
・盛岡南部は列藩同盟とやらにに従ったのではない。仙台の下働きをしただけ。(後述)
・「そもそも朝廷方」だったのが南部&八戸&遠野。そして秋田と津軽

・朝廷の使者はまず仙台を説得にやってくる
 →追い出され、「仙台の仇敵はここ?」と南部を訪問
 →南部のあまりの体たらくに呆れて「南部はダメだ」と見捨てて秋田に移動
 →秋田、待ってました!と明確に朝廷方に。さらに本部に
 →津軽、待ってました!と明確に朝廷方に
 →八戸、本家に義理立てしつつも、朝廷方に
 →盛岡、悩んでるところに仙台から鎧姿の恐怖の使者訪問。
   「やる気あるの?朝廷方について、オレとやるのか?ん?」と詰問される。
   ビビって「遠くの朝廷より近くの仙台が怖い」と仙台の下働き決定。
   というか楢山佐渡が仙台派(接待漬け疑惑)
 →遠野、激怒。「仙台?はぁ?オレは絶対朝廷方だ」と憤怒。盛岡藩士に暗殺されそうになる。
 →盛岡、秋田に乱入。放火略奪。そして敗北撤退。
 →遠野、その間に盛岡藩政掌握。帰ってきた仙台派を粛清。
 →しかし時既に遅し。秋田に乱入したことにより、仙台の下っ端として朝敵認定。

・戦後、八戸は御家存続。
 盛岡は取り潰し→かわいそうだから減転封→かわいそうだから賠償金で
  →金がないので払えません→金がないので廃藩置県
 遠野、「独立した藩じゃないね」と言われて遠野家が氏族、遠野武士は全員平民に・・・
 勤皇で、いちばん律儀で、いちばん頑張った遠野カワイソス

これをもって「盛岡は列藩同盟を裏切らなかった」とか言うのは馬鹿。
盛岡からどれだけ偉い先祖がいようが、その後どれだけ偉い人が輩出されようが、
この幕末だけで永遠に笑い者にされていい。
地元こそがこの黒歴史を嘲笑するべきなのだが、自分たちを冷静に責めることができない民度だから・・・。
あと、八戸藩領を盛岡南部と混同しないでくれ。頼むわ。
157日本@名無史さん:2007/01/08(月) 16:02:17
155だが、盛岡南部と別な南部を別で考えると妙にすっきり納得するな。
156ありがとう!
全部同じ南部と見なければ良かったんだな^^;
158日本@名無史さん:2007/01/08(月) 17:09:45
盛岡商業優勝あげ
159日本@名無史さん:2007/01/08(月) 20:00:04
ねえ、ねえ<<1さん

 偽源氏の証明 まだしないの?

  それともできないのかなー  ?
160日本@名無史さん:2007/01/08(月) 20:50:46
>>157
その通り
いまだにウリナラマンセーなまま、反省とかできないのが盛岡気質
盛岡の天気が悪いのも津軽のせい。
そんな盛岡を、もうどうでもいい、関わりたくないと思ってるのが八戸
盛岡のせいで・・・と声にならない悲しみを持っているのが遠野

>>159
ニセ源氏哀れだなwwwwwwww
佐竹に謝れや
161日本@名無史さん:2007/01/08(月) 20:54:39
>>156
八戸は島津になったことで・・・



・・・相変わらず源氏詐欺か、そうか(笑)
だが島津は島津で歴史があるな。
晴政の数代前に家を乗っ取って、そのまま源氏詐欺の盛岡とは大違い。
162日本@名無史さん:2007/01/08(月) 20:55:26
佐竹は、まさか同族の南部が攻めてくるとは思ってなかったんだよね…

実は偽源氏だったとは。
163日本@名無史さん:2007/01/08(月) 20:57:13
つまり盛岡南部藩の周りは皆迷惑してるでFA?
道州制の州都は盛岡以外でお願いしたいものだ^^;
164日本@名無史さん:2007/01/08(月) 21:07:07
三閉伊一揆を伊達藩が影で操っていたというトンデモ話もあったなw
江戸時代の一揆発生率ナンバーワンの藩が何を言っているんだ?

仙台に謝れ!
165日本@名無史さん:2007/01/08(月) 21:12:22
津軽
166日本@名無史さん:2007/01/08(月) 21:12:59
>>156
南部最悪だなwwwwwwwwwwwwwww
167日本@名無史さん:2007/01/08(月) 21:13:31
なぜか、偽源氏証明しろ、というと熱くなるやつが連続カキコ
168日本@名無史さん:2007/01/08(月) 23:32:02
>>156 →追い出され、「仙台の仇敵はここ?」と南部を訪問
 →南部のあまりの体たらくに呆れて「南部はダメだ」と見捨てて秋田に移動
 →秋田、待ってました!と明確に朝廷方に。さらに本部に
 →津軽、待ってました!と明確に朝廷方に
 →八戸、本家に義理立てしつつも、朝廷方に
 →盛岡、悩んでるところに仙台から鎧姿の恐怖の使者訪問。
   「やる気あるの?朝廷方について、オレとやるのか?ん?」と詰問される。
   ビビって「遠くの朝廷より近くの仙台が怖い」と仙台の下働き決定。
   というか楢山佐渡が仙台派(接待漬け疑惑)
 →遠野、激怒。「仙台?はぁ?オレは絶対朝廷方だ」と憤怒。盛岡藩士に暗殺されそうになる。
 →盛岡、秋田に乱入。放火略奪。そして敗北撤退。
 →遠野、その間に盛岡藩政掌握。帰ってきた仙台派を粛清。
 →しかし時既に遅し。秋田に乱入したことにより、仙台の下っ端として朝敵認定。


これこそ、独善的な歴史解釈以外のなにものでもないな。
ろくに根拠も示していないし。

津軽ってのは、犯罪者気質だから、結局、犯罪者としての考え方しか出来ない。
南部が「裏切らなかった」というのを「信義を守ったわけではなく、怖かっただけだ」と
言い張るのも、結局、自分達の尺度で考えるからだよな。

どうして、信義を守った行為をこうまで踏みにじろうとするのか。

本当に醜いな。
169日本@名無史さん:2007/01/08(月) 23:39:23
>>155

何か勘違いしているようだけど、
「もし南部と津軽の立場が逆で、南部の先祖が津軽のやった犯罪行為を
やっていたとしたらどうするか」という、仮定の下に話していることだからね。

実際に>>148の仮定の行為を行ったのは、津軽側だから。

その点勘違い無い様に。
170日本@名無史さん:2007/01/08(月) 23:41:52

「裏切った自分達が正しい」

詐欺師の喜びそうな考え方。

どうして、ただこれだけの話を津軽の人間が理解できないのか、
こっちが理解に苦しむ。

やっぱ、津軽全体が犯罪者気質だからだろ。
171日本@名無史さん:2007/01/08(月) 23:56:19

朝廷方って頭が痛いな。

あくまで、藩幕体制の一員として勤皇だったということだろ。

まるで朝廷と幕府が対立した後に、コウモリとして仲間を裏切った津軽と
一緒にするなよ。

列藩同盟はそんなに重要なものじゃないってのは、お前らが裏切ったから、
そうなっただけの話。あくまで結果論であり、津軽のマッチポンプ。
172日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:11:24
>>168
史実に対して「根拠ない」とか


なんだこのキムチwwwwwwwwwwwwwwwww
てめーで調べろやwwwwwwwwwwwwwwwwww
173日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:13:40
>>170
”朝廷を裏切ったのが南部”なんですよ?
仙台の脅し&佐渡が仙台とズブズブで。
174日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:17:47
>>167-171
なぜか、偽源氏証明しろ、しか言えないやつが連続カキコ






晴政の父親は安信、それ以前はテキトー。
これ南部研究の常識だから。
それはそれとして、それ以降のいわゆる三戸南部を研究するものです。
恥ずかしいからこれ以上、南部の恥を晒さないでくれ、、、
つかお前がいちばん、”南部の恥”だよ
175日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:19:29
 →盛岡、悩んでるところに仙台から鎧姿の恐怖の使者訪問。
   「やる気あるの?朝廷方について、オレとやるのか?ん?」と詰問される。
   ビビって「遠くの朝廷より近くの仙台が怖い」と仙台の下働き決定。
   というか楢山佐渡が仙台派(接待漬け疑惑)


これに対して

「南部は信義を守った。裏切らなかった」


ってどんなキムチだよ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ



ハライテー
176日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:20:11
>>172
>>173
もう許してやって・・・
177日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:34:49
>>171
>津軽のマッチポンプ。

なんでも津軽のせいか。そうかそうか。
心療内科へ行くと、的確な病名つけてくれると思うよ。


列藩同盟が鉄の軍事同盟じゃなくなって、
盛岡南部がニセ源氏で、
藩内朝廷派なのに朝廷方に見捨てられ、
仙台の鎧武者に屈服して、
秋田に敗北して、
おかげで朝敵になって、
お金がなくて廃藩置県した。

みんな津軽のせいなのなwwwwwwwww
お前が馬鹿で無職で彼女いないし親もしょぼいのは、津軽のせいだよきっと。
178日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:39:09
>>177
津軽一回も出てこないなw
179日本@名無史さん:2007/01/09(火) 00:58:57
伊一揆を仙台のせいにする南部は仙台に謝れ!!
180日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:18:18
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  南部=源氏は捏造なんだよ...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(56歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
181日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:24:27
秋田の俺は誤解してたよ今まで。
スレタイトルは盛岡南部はに変更が良いのかも?
何でも津軽が悪いじゃなくて、現実を見ようよ?
他の南部家も一緒にして欲しく無いそうだ。
悪いのは他所のせいだけじゃな・・・

182日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:37:55
津軽の一般常識のなさは頭がいてーよ。

キリスト教徒の中にだって、「マリアは処女のまま妊娠した」とか
キリストが生き返ったっていうのは本心から信じていない人間は
沢山いるだろう。

日本人の多くも、天皇家の先祖が高天原から降臨したってのも、
信じていないだろ。

学術的な歴史と、個人のアイデンティティの核となる、神話や伝承、宗教などを
別のものと考えるて行動するのは、現代人が持っている当然のスタンスだよ。

南部が源氏を名乗っていたのだって、江戸時代の初期で考えれば、伝承としては
300年はたっているはずでさ、真偽にかかわらず、これは伝承を
アイデンティティとして醸成するには十分な期間だろ。

津軽の場合は、元々南部氏を名乗っていたくせに、独立にあたり
奥州藤原氏の末裔を名乗り、後に京都の近衛氏だったかの猶子となり、
それでも、江戸時代には、南部の子孫として都合がいいときにはちゃっかり
南部になっている。

南部と違って、伝承など関係なく、政治的な利益から、
経歴を捏造したのは明らかなんだが。

自分の氏族の経歴を偽る事が悪い事だとするなら、津軽方が何倍も悪質な
ことをしているわけなんだが、津軽の人間は、そういうことは全く目に入らない。

完全なるダブルスタンダード。だから、津軽では犯罪が多いんだよ。
183日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:40:15
>>182
それを言っちゃえば初代津軽藩主の件も「伝承」つーことでw

どっちがダブルスタンダードだ?だから殺人件数が多いんだろうに。
184日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:41:16

「裏切り行為は悪い事」

一般の社会人ならば分る事ですが、津軽の人間とここにいる秋田の人間を名乗る
大多数はこれが分らないようですね。

色々と論理を捻じ曲げて、「裏切った人間が正しく、約束を守った人間が悪人」と
しようとしています。
185日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:43:59
>>183

ありもしない伝承をでっち上げるわけだ。ほら、詐欺師の発想だ。

>どっちがダブルスタンダードだ?だから殺人件数が多いんだろうに。

ダブルスタンダードはアンタだ。
殺人事件が多いってのは、そっちの都合のいい箇所だけ抜き出した捏造資料を
元に言っているんだろ。恥知らず。
186日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:47:35
>>184
つまり、伊一揆での「約束」は破っても良いが、津軽・秋田の約束破りは絶対許さない!!!

凄いですねw

>>185
都合の良い部分を抜き出したのはキミも同じくやっただろうにw
187日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:52:46
>>186

また、関係のない藩内の内政問題を持ち出す。

こういうのを話のすり替えをいう。

当たり前だろ。一揆勢の批判するつもりはないが、当時の社会的
価値観から言えば、一揆勢は犯罪者、藩内の治世と、対外的な「約束事」では
優先順位は違うよ。

政治的責任感をたずに発言する奴は、人の足を引っ張るだけでいいから楽だよな。

お前の主張は、犯罪者が
「警察にだって汚職事件があったじゃないか。だから俺の犯罪も許される」と言って
いるのと同じだよ。
188日本@名無史さん:2007/01/09(火) 01:57:18
>都合の良い部分を抜き出したのはキミも同じくやっただろうにw

これだから無知な奴は困る。

そっちが出した、平成5年度だかの、殺人事件というのは百万人以上
人口がいる中の、ほんの十数件に過ぎない。

到底、その県の全体の犯罪傾向を示すデータにはなりえないんだよ。

それに対して南部側の出したデータは数千、数百の規模のもの。
データとしての信頼性が全く違う。

その程度の事も分らんか?

そもそも、何を根拠に、「恣意的なデータを取り上げた」と言い張っているんだ。

津軽にとって都合の悪いデータがあれば、全て「恣意的なデータだ」と言い張るだけの事だろ。
189日本@名無史さん:2007/01/09(火) 02:00:33
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000053374.pdf
ちなみに全国で比較して、犯罪率の低いのは、一位が秋田、二位岩手、三位が山形です。
東北の中で、福島、宮城は人口が200万を超えているので一概に比較できませんが、
人口は、青森、岩手、秋田、山形ほぼ同じ。ここから見ても、青森が北東北の中で、
例外的に犯罪が多いことが分かりますね。

↑ここみとけや津軽人。

犯罪や統計のプロのまとめたデータで、「一位が秋田、二位岩手、三位が山形、青森はそれ以下」と
はっきり出ているだろうがよ。

ちなみにここで出されている統計の数値は、上で出ている岩手の犯罪率のデータと
ほぼ同じ。

どこが恣意的に作ったデータなんだよ。言ってみろ。
190日本@名無史さん:2007/01/09(火) 02:06:59

まあ、落ち着いて。

津軽の人間は自分達が捏造をするから、他人もそれをやると思い込んで
いるって、コトでしょうねえ。
191日本@名無史さん:2007/01/09(火) 02:36:52
高校サッカーで日本一になったんで何を言われても、
とりあえず許してやる。
192日本@名無史さん:2007/01/09(火) 04:01:51
>>187
語るに落ちたなw

一揆の首謀者たちを処刑しないということは、仙台藩との約束なんだよw
つまり、南部藩は仙台藩との「対外的な約束事」を無惨にも破ったことになるわけだ。
それなのに、津軽・秋田の事は延々非難する。ダブスタも良いトコだな。

おまえの主張は、またも破綻した。
193日本@名無史さん:2007/01/09(火) 04:06:47
>>188
あああ。

統計のなんたるかを全く知らず、統計をあつかっている。
何度も何度も何度も繰り返し警告しただろw

まだ同じ過ちを繰り返すのか。厚顔無恥なのか。
恥を知らないのか。カエルのつらにションベンか?

知識欲がないんだろうな。

いいか再度言う。統計はたとえ数百数千のデータでも、きちんと統計処理しないと
はっきりしたことは何も言えないんだよ。

どうせまた無視するんだろうけどなw

殺人事件数はキミが出したデータの反論として出しただけだ。

>データとしての信頼性が全く違う。

「全く」は違わないなw だが、ちょっとしか違わない…それだけの意味しかない。
これだけ書いてもまた変な理屈を言ったり、無視をするんだろうな。

きちんと数理的に処理しろw
194日本@名無史さん:2007/01/09(火) 04:09:14
>>190
そういうコトを言えば、自分たちの捏造があたかも無かったかのように皆か思うという
姑息な手段だなw
可哀想に。何度もやっているが、こんな姑息な手段でしか対抗できないなんてな。

>>191
ま、これは正直良かったと思うよ。

おめでとう。

195日本@名無史さん:2007/01/09(火) 13:40:54
>>193
違う違うと言い張るだけで、具体的に、どう誤りなのか、正しいデータはどうなのか一切
言っていないじゃないか。

十数件の殺人は、年度ごとの誤差で十分変わる数値。
また、昨年青森の人間が岩手に来て、母と娘を殺害した事件があったが、
そういう風な越境した犯罪者でも容易に変わる数値。

反対の例になっていない。

もう一度言うぞ。

ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000053374.pdf
ちなみに全国で比較して、犯罪率の低いのは、一位が秋田、二位岩手、三位が山形です。
東北の中で、福島、宮城は人口が200万を超えているので一概に比較できませんが、
人口は、青森、岩手、秋田、山形ほぼ同じ。ここから見ても、青森が北東北の中で、
例外的に犯罪が多いことが分かりますね。

↑このリンク先は、兵庫の警察がまとめた統計。当然、犯罪者統計の専門化がまとめたもの。
ここでちゃんと、「青森の犯罪は、岩手、秋田、山形より多い」というのが読み取れる。

これが捏造だとでも言うつもりか?
兵庫県警が嘘をついているとでも言うつもりか?

それから、ここで出ている人口千人当たりの犯罪者数、及び検挙率は、
上で、青森と比較してまとめられている、「岩手の犯罪率、検挙率」とほぼ同じ数値。

つまり、上で出されているデータは、専門化がまとめたデータと同じであるといえる。

そもそも、犯罪者数を人口で割るっている単純な数値、しかも、百万人規模の
統計から出したものなんだから、捏造の余地などないよ。
196日本@名無史さん:2007/01/09(火) 13:43:04
おい、津軽人よ。

自分達が捏造をするからといって、南部の人間まで捏造すると
思い込むのは止めろよ。
197日本@名無史さん:2007/01/09(火) 13:51:31

津軽側はさ、「南部の出している犯罪のデータが誤り」と言い張るなら、
「嘘だ嘘だ」と泣き叫ぶだけでなく、南部側が出している以上の
信憑性のあるデータを出して反論しなきゃならない。

そうでなければ、捏造しているとされても仕方がないよな。つうか、捏造だろ。実際。

そもそも、統計処理がどうこう言うなら、データが出ているんだから、
自分で統計処理してみればいいだろうが。

本当の所、あたかも統計を知っているように言っているだけで、
あんた自身が、全く統計処理が分っていないんだろ。

上の数値は、「津軽は犯罪が多い」と主張するのに、十分有効なものだよ。

「他人に高度な要求をし、自分は絶対に自分の言葉の責任を取らない」
他人に厳しく、自分に甘い津軽人の真骨頂ですな。
198日本@名無史さん:2007/01/09(火) 19:13:26
>>161
>晴政の数代前に家を乗っ取って、そのまま源氏詐欺の盛岡

さて、これは本当のことなのか?ならその詳細と資料を提示してくれ。
199日本@名無史さん:2007/01/09(火) 21:10:16
馬鹿の理論キター
南部が正しく源氏だっていう証明してみろよなwww




そんなものはないんだけどね。
200日本@名無史さん:2007/01/09(火) 21:11:03



      朝廷、および臣下・友軍(八戸・遠野)を裏切ったのが南部




裏切り者南部プギャー
201日本@名無史さん:2007/01/09(火) 21:13:41
>>195
具体的にどこが誤りでどう直せばよいか既に指摘したw
完璧に論破されつくされているのに、無視して何度も書き込んでいるだけじゃないかw

完璧に論破された内容でも、何度も何度もコピペすればいつの間にか通ると思っているアフォ…

>>197
俺は本来は他の人間のアラを探すなんて卑しい趣味はないんだよ。だから、こっちから
データ提出なんてしたくもない。

俺がやっているのは、おまえのデータの扱いがなっていないということだけ。

わかった?w
202日本@名無史さん:2007/01/09(火) 22:08:04
>>195
目糞が鼻糞に「クソクソ」言ってるようにしか見えないがごきげんいかがですか?

>>201
都合の悪いことは見えない聞こえない捏造に違いないニダ。
それもこれもみんな津軽が悪いニダ。
203日本@名無史さん:2007/01/09(火) 22:09:03
>>199
南部氏は源氏だろう。

北畠顕信からの南部政長への文書

北畠顕信袖判御教書      1346年
(花押)北畠顕信
可令早南部遠江守源朝臣政長領知、陸奥國甘美郡高氏/跡事
右為勲功賞、所被宛行也、早守先例、可致其沙汰之状、所仰如件、
  興国六年二月十八日

「源朝臣政長」って書いてあるよ。
204興味 ◆pdbZuOSN8c :2007/01/09(火) 22:26:32
南部波木井氏の直系が日蓮宗の身延法主に就任されましたね。
205日本@名無史さん:2007/01/09(火) 22:56:36
>>203
確かに「根城(八戸、のちの遠野)南部」は源氏だよ?


盛岡(三戸南部)は違うけどなwwwwwwwwwww
途中からうやむやになってるっていうか、
「まず晴政親子と歴史の彼方の三戸南部は”関係ない(系図乗っ取り)”。
 ま、それはそれとして晴政以降について考えような。」
は南部研究の基本。
206日本@名無史さん:2007/01/09(火) 23:16:00
>>205
こらきちんと、わけろよ。
お前の言うこと聞いてたら、「南部氏」全部が偽源氏だということになるだろう。
でなに、「根城南部」が源氏で「三戸南部」が偽源氏だといってるんだな?

<まず晴政親子と歴史の彼方の三戸南部は”関係ない(系図乗っ取り)”。
 ま、それはそれとして晴政以降について考えような。」
は南部研究の基本。

 誰が決めたんだよそれ。それぞれみんな好きに研究してるんだよ。
勝手に決めるなよ。
207日本@名無史さん:2007/01/09(火) 23:24:32
>>206
泣くなよ
208日本@名無史さん:2007/01/09(火) 23:25:31
>>206
お前の承認を得ないとダメなのか


何度も言うように、心療内科へ行け。
適切な処置をしてもらえるぞ。
209日本@名無史さん:2007/01/09(火) 23:36:40
南部氏を偽源氏というのは、「晴政」以後のことかよ。
「信直」から、偽源氏といってたわけか。
はっきりしてくれ。



210日本@名無史さん:2007/01/10(水) 10:46:20
>>195

「既に指摘した」←大嘘。していない。

そもそも、津軽側は統計がどういうものかすら理解できていないんだろ。
「知っている」というなら、データを基に自分で統計を出してみろって。

ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000053374.pdf

↑何度も言うが、このリンク先を見ろって。兵庫県警のものだぞ。

犯罪率が低いのは「一位、秋田。二位、岩手。三位、山形」と出ている。
青森がこれより低いには明らかだろ。
これは、兵庫の警察のものだから、当然、犯罪学や犯罪者統計の専門化がまとめたもの。

それから、ここで出ている岩手の犯罪率・検挙率の数値は、上に出ている
岩手と青森と比較で出した岩手の数値とほぼ同じ。

これだけで「青森は犯罪が多い」と十分言っていいだろ。

それから、青森県内の犯罪率と検挙率を、「犯罪数の人口比」と「犯罪数と検挙数」という
いうきわめて、単純かつ同一の計算方法で出した数値では
「南部より、津軽のほうが犯罪が多い」と出ている。

これにより「津軽は犯罪者が多い」というのは、言い逃れが出来ない事実なんだよ。

その事実から必死に逃げ回り、事実を指摘する人間に問題があるかのように相手を
中傷しているのが、ここの津軽人たち。

このことだけでも、「捏造」と「歪曲」を平気でするっていうのがよく分るよな。
211日本@名無史さん:2007/01/10(水) 11:08:14

「もし南部と津軽が逆の立場だったらどうしますか」という仮定の話にのって
「もし南部が津軽のような、卑怯な行為をしたら、俺ならこうする」と言っている
南部人がいるよな。

んで、それが「仮定の話」というのを理解できあうに、南部を嘲笑している津軽人がいるんだが。

「仮定の話」というのを理解できていないのも馬鹿だが、何よりも、

「逆の立場」だったとしたら、南部の批判よりも、もっと過激で
何の根拠もない誹謗中傷をすることが分ったよな。

まあ、そんなことは津軽人以外にははじめから分っていたことだがな。
212日本@名無史さん:2007/01/10(水) 11:23:17
>>193 :日本@名無史さん :2007/01/09(火) 04:06:47
>>>>188
>あああ。
>統計のなんたるかを全く知らず、統計をあつかっている。
>何度も何度も何度も繰り返し警告しただろw
>まだ同じ過ちを繰り返すのか。厚顔無恥なのか。
>恥を知らないのか。カエルのつらにションベンか?

 ↑全て自分自身のことでしょ。津軽人は「本来、自分自身に向けなければならない批判」を
南部の人間に対して行うから始末が悪いよ。

もう何度も何度も何度も言われている事だけど、出された統計のやり方に
誤りがあるというなら、自分自身の知っているで「正しい統計方法」で
データを計算しなおして見ればいいじゃないか。

ちなみに、犯罪数の人口比、「人口千人あたりの犯罪数」は、犯罪学を語る上で
ごくごく一般的かつ常識的な統計のやり方なんだが。

それから、「十数件の犯罪」は、年度によって十分変わりうる数値。

「恣意的なデータにとって統計が変わりうる」という例として出したと言っているけど、
百万人以上がデータの対象から、導き出された統計に対しての「恣意的だ」と
いう反例にはならない。

そもそも、膨大なデータを取ることによって、こういう誤差がなくなっていく
言うのが統計の基本的な考え方であって、「統計」の意味が分っていないのは
そっちのほうだというのは、明らかだろう。
213日本@名無史さん:2007/01/10(水) 12:49:21
統計についての基礎知識の一つ「膨大なデータを取ることによって、こういう誤差がなくなっていく」
というのは君も「一応」理解しているようだなw だが不十分だ。マスコミとかで出てきている話でも
この点を誤解して、大量にデータを取ったからOKだろうと恣意的に統計結果を持論に結びつける
アフォが多数いる。

いくら膨大なデータとっても、検定やらんとダメなんだよ。何度も何度も書いただろw 目が見えない
のか?それとも理解できないのか?

それから、こっちは君みたいな陰湿な趣味は持ってないから、自分から統計データを取る気持ち
は一切無いなw
214日本@名無史さん:2007/01/10(水) 14:20:40
また10時起きで、
しばらくファビョーンしてから猛烈に長文カキコ

お前の人生、なんなんだろうね?>南部史厨
215日本@名無史さん:2007/01/10(水) 22:09:01
>>208
>南部氏を偽源氏というのは、「晴政」以後のことかよ。
 「信直」から、偽源氏といってたわけか。

心療内科でもどこでも行くから、答えてチョウーダイ。
216日本@名無史さん:2007/01/10(水) 22:48:11
盛岡は自主的に世界から消えるといいと思うよ。
217日本@名無史さん:2007/01/11(木) 00:44:01
>>213

>検定やらんとダメなんだよ。何度も何度も書いただろw 目が見えない
>のか?それとも理解できないのか?
>それから、こっちは君みたいな陰湿な趣味は持ってないから、自分から統計データを取る気持ち
>は一切無いなw

「検定が必要だ」というなら、自分が「検定」をつけたデータを提示したらどうですか?

どうせ出来ないんでしょ。

これも何度となく、出ている話ですが、あなた個人が、
「検定をしたデータ以外信じない」のは自由ですが、反論するなら、
その根拠となる、相手方のデータ以上に信憑性のあるデータを出しなさいって。
218日本@名無史さん:2007/01/11(木) 00:45:34
こっちももう一度言いますよ。
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000053374.pdf
↑これは、「兵庫県警」という公的機関の、犯罪学や社会学の専門家が公表している
もので、青森県内の犯罪が、秋田、岩手、山形より
多いのが分ります。

この兵庫県警の出している統計も「検定していない」と言い張るんですか?
「捏造だ」と言い張るんですか?

何を根拠に? 
もし、兵庫県警が公表している統計に誤りがあったとしたら、
大問題ですよ。しかるべき機関に知らせたらどうですか?

どうしてそこまで事実を認めないんですか?

津軽人というのは、本当に、無知なくせに、プライドだけは高くて、
他人に難癖つけるだけで、自分の優れた人間だと思い込める、オナニー大好き
ナルシストですねえ。
219日本@名無史さん:2007/01/11(木) 01:15:45
>>217
はあっw?

俺はおまえみたいな陰湿な趣味はもっていないw

いちいち付き合っていられるか。君の論点のおかしいとこを指摘するだけで十分。
たとえば…

>>218のリンクは単にデータの羅列だろ?言っていることも事実に過ぎない。
で、データの羅列から「○は△の傾向がある」とかのとりあえず引き出すには検定やる必要あるんだよ。

この程度の知識もないのに、煽るなんてw  統計の本質が分かってないな。
220今日のお話:2007/01/11(木) 01:22:50

あー。面白いのと、説明が面倒なので放置していましたが、
こじれているようなので、少々言わせてもらいますね。

統計における検定というのは普通、
「統計の対象となった標本が母集団から、抽出される確率」のことです。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E8%AA%AC%E6%A4%9C%E5%AE%9A

私が出した統計「青森県内の犯罪率」における母集団は「青森県民全員」です。
で、標本となったのも「青森県民全体」です。

つまり調査対象となっている標本が母集団と100%一致している
のですから、検定の必要なんてないんですよ。

青森県全体の犯罪の認定数から、青森県内の犯罪率を出したわけですから。

文句をつけている津軽側の人間が、普通の意味での「検定」を
全く理解していないのは明らかですよ。

さらに言うと「津軽は南部に比べて犯罪が多い」という場合の標本も
津軽、南部ともに、母集団の50%にちかいわけで、あえて「検定」の
計算するまでもなく、数学的に正しい結論というのは明らかです。
221日本@名無史さん:2007/01/11(木) 01:42:58
>>220
無茶苦茶な読み方しているなw
文系学問はいいけど、理系学問はからっきしってコトか?

だいたい Wikipediaで書いている「平均」も「標準偏差」も求めていないじゃないかw

>さらに言うと「津軽は南部に比べて犯罪が多い」という場合の標本も
>津軽、南部ともに、母集団の50%にちかいわけで

完全に意味不明w 詳しく説明してくれw
222日本@名無史さん:2007/01/11(木) 09:48:32


で、鼻糞はいつまで目糞に「クソクソ」言い続けるつもりなのですか?


>>220
出た脳内キャラ自作自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちも糞だね、としか思えないがどうかしたか?
223日本@名無史さん:2007/01/11(木) 09:49:12
クソクソなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡



224日本@名無史さん:2007/01/11(木) 10:48:42
おい10時だぞ! ニートのお前の出動時間だぞ。>南部史厨(お話厨)
225日本@名無史さん:2007/01/11(木) 10:54:22
>>221
>だいたい Wikipediaで書いている「平均」も「標準偏差」も求めていないじゃないかw

どうしようもない馬鹿。

今日のお話氏が書いている通り、「検定」というのは、基本的に、
その統計から獲られた結論にどの程度が信頼出来るかどうかを調べる為に、
「統計の対象となった標本が、母集団に対してどの程度の割合含まれているか」を
求める作業なんだよ。

母集団から統計の対象として、少数の標本を取り出した場合は、「平均」や「標準偏差」などを
出した上での煩雑な公式が必要だけど、
今日のお話氏が出した、青森の犯罪率というのは、統計の対象となった
標本が母集団と一致しているから、そもそも検定の必要などないんだって。

別な言い方をするなら、「標本が本当に母集団を代表する数値といえるかどうか」を
確かめる作業が「検定」なわけ。
母集団と標本が一致している場合は、「標本が母集団を代表する数値」となるのは
当然なわけ。検定の必要などないんだよ。
226日本@名無史さん:2007/01/11(木) 11:03:02

南部の側に指摘されたとおりに津軽人は「統計」知らずに、
「検定」と言う言葉だけでその意味を理解できずに、言いがかりをつけて
いたわけだ。

>>193
>統計のなんたるかを全く知らず、統計をあつかっている。
>何度も何度も何度も繰り返し警告しただろw
>まだ同じ過ちを繰り返すのか。厚顔無恥なのか。
>恥を知らないのか。カエルのつらにションベンか?

↑「厚顔無恥」「恥を知らない」「かえるの面にションベン」それに、過ちを繰り返したのはお前だろ。

>>データとしての信頼性が全く違う。
>「全く」は違わないなw だが、ちょっとしか違わない…それだけの意味しかない。
>これだけ書いてもまた変な理屈を言ったり、無視をするんだろうな。

↑自分の言っている矛盾を理解していないだろ。統計の意味が分ってないだろ。「十数人」の犯罪者を元に、
数百万人の犯罪を語るのならば「検定」が必要なんだよ。

>>201
>具体的にどこが誤りでどう直せばよいか既に指摘したw
>完璧に論破されつくされているのに、無視して何度も書き込んでいるだけじゃないかw
>完璧に論破された内容でも、何度も何度もコピペすればいつの間にか通ると思っているアフォ…

↑もしかして、検定の必要がない統計に対して、「検定していない」と
言いがかりをつけたのが、指摘のつもりだったのか?
「論破した」「アフォ」って誰の事だ。
227日本@名無史さん:2007/01/11(木) 11:13:17
ヘビーユーザーの清水国昭です。
228日本@名無史さん:2007/01/11(木) 11:14:22
ヘビーユーザーの清水国明です。
229日本@名無史さん:2007/01/11(木) 11:14:25
>>213
>統計についての基礎知識の一つ「膨大なデータを取ることによって、こういう誤差がなくなっていく」
>というのは君も「一応」理解しているようだなw だが不十分だ。マスコミとかで出てきている話でも
>この点を誤解して、大量にデータを取ったからOKだろうと恣意的に統計結果を持論に結びつける
>アフォが多数いる。
>いくら膨大なデータとっても、検定やらんとダメなんだよ。何度も何度も書いただろw 目が見えない
>のか?それとも理解できないのか?
>それから、こっちは君みたいな陰湿な趣味は持ってないから、自分から統計データを取る気持ち
>は一切無いなw

↑というか「検定」の意味が分っていないのに、この言葉。
検定をしようとしても出来ないだけなのに、「こっちにはそんな陰湿な趣味はない」と
言い張るのが泣かせるよなあ。

ここの津軽人って本当に、無知無能なくせにプライドだけは、異常なほど高いんだよな。


つうかさ、今日のお話氏って、「検定」の意味を最初から知っていたでしょ。
で、プライドだけ高くて頭の悪い上に、卑怯な津軽人を「釣った」ワケでしょ。

多分、名無しのまま統計について煽った人の一部には、今日のお話氏が含まれて
いたんじゃないかな。

ここまで完全に「釣られて」それに気がつかない津軽側もどうかしているが、
今日のお話氏も、そうとうな悪趣味だよなあ。
230日本@名無史さん:2007/01/11(木) 11:28:57

つうかさ、「犯罪者数を全人口で割る」というごくごく簡単な計算で算出した数値だよ。

それで、「青森のほうが犯罪者が多い」とでたわけだ。

どこをどう誤魔化したら、「その結論は誤りだ」と言えるのか。
そっちのほうがよっぽど疑問なんだが。
231日本@名無史さん:2007/01/11(木) 15:27:35



きょうのお話「氏」だってよwwwwwwwwwwwwwww



自分の脳内キャラに「氏」つけた挙句に”釣り宣言”wwwwwwwwwwwww



        ド 厨 房



南部=こんなクズでバカで間抜けで恥かしい奴らの集合体、ってことでFA?

232日本@名無史さん:2007/01/11(木) 15:29:53


釣り宣言して             
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       ますだ                              くろいし

233日本@名無史さん:2007/01/11(木) 15:42:07
>>229
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

お前、つまりは南部史厨(別HN・今日のお話)くんが言ってるのって、
釣り師がダイレクトで自分の主張を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるんだよね。
これは、どっちかというと、


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
234日本@名無史さん:2007/01/11(木) 15:49:11
>>229
敗北宣言かよ、、、カワイソス
235日本@名無史さん:2007/01/11(木) 16:03:23
>229
アチャー















ミテランナイ、、、
236日本@名無史さん:2007/01/11(木) 17:10:07
勤皇津軽から総理大臣を出さず、朝敵南部から総理大臣を出した大日本帝国は礼節の何たるかを知らない国だ。
故に、太平洋戦争に敗れ亡国寸前まで行ったことは因果応報と言うべきだ。
日本国も、津軽から総理大臣を出す前に南部から鈴木何某を総理大臣にしてしまった。
故に、日本国の滅びの日も近い。
237日本@名無史さん:2007/01/11(木) 17:37:55
>>229
つまりあれだね、
今後、

自分が勝てると思う主張→強情に言い張り続ける

→しかし論破されたり、堀を埋められる→”釣り宣言”→負けてないニダ


もうお前が書く内容に、一切の信憑性がなくなったわけだ。
追調査も必要ない。
だって全てが「釣りでした」宣言対象なわけだからね。

さようなら南部史厨。



結論:南部地域に関係する全ての人間は永遠に「チキンでヘタレで卑怯者」確定。
    あの伝説のリアル厨房・南部史厨のように。

238日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:04:19
225 :日本@名無史さん :2007/01/11(木) 10:54:22
>>221
>だいたい Wikipediaで書いている「平均」も「標準偏差」も求めていないじゃないかw

どうしようもない馬鹿。

今日のお話氏が書いている通り、「検定」というのは、基本的に、
その統計から獲られた結論にどの程度が信頼出来るかどうかを調べる為に、
「統計の対象となった標本が、母集団に対してどの程度の割合含まれているか」を
求める作業なんだよ。

母集団から統計の対象として、少数の標本を取り出した場合は、「平均」や「標準偏差」などを
出した上での煩雑な公式が必要だけど、
今日のお話氏が出した、青森の犯罪率というのは、統計の対象となった
標本が母集団と一致しているから、そもそも検定の必要などないんだって。

別な言い方をするなら、「標本が本当に母集団を代表する数値といえるかどうか」を
確かめる作業が「検定」なわけ。
母集団と標本が一致している場合は、「標本が母集団を代表する数値」となるのは
当然なわけ。検定の必要などないんだよ。


さて、言うまでもなく完全に論破されたのは、津軽側ですが。

>もうお前が書く内容に、一切の信憑性がなくなったわけだ。
>追調査も必要ない。
>だって全てが「釣りでした」宣言対象なわけだからね。

ってなんでしょうね。

自分が論破されたのを認めたくないだけでしょ。
「検定」の定義も知らずに「検定しろ」と喚きたてていた恥知らずさん♪
239日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:12:58

津軽側は、自分が統計を全く知らないくせに、南部側に「お前は統計を知らない」と
「検定をしろ」と的外れな批判を言い張り、その上「恥知らず」だのなんだ
の、嫌がらせと中傷を繰り返したわけだ。

で、南部側の「統計を吸っている人」は、否定はしていたけど、あえてその無知は
指摘しなかったわけでしょ。
まあ、「泳がせていた」ともいえるわな。

で、それでも津軽側が「検定をしろ」と言い張ったから、結局、「検定」の本当の
意味を教えて、「釣り上げた」わけだ。

これって、統計を知らないくせに見栄を張って「俺は知っている。お前は知らない」と
言い張った津軽側が悪いんだって。
240日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:14:15
>>238
まだやっているw

あまりにも可哀想(おもしろいw)だから、しばらく放置ねw

ちょっとたったら詳しく解説してやるよ。しっかし、知らないコトをあたかも知っているように
言うって、「知ったかぶり」ということだろ?

後でまた「つりでした」なんて言うなよw
241日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:15:10
>>239
どこが、検定の本当の意味だよw まだ言ってやがるwww

笑える〜♪w
242日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:15:30

一生懸命話をすり替えようとしているけど、実際に、南部を批判していた
津軽側の本人は、誰よりも自分の卑怯さを自覚しているはずだよね。

今なら、南部側が繰り返してきた発言の意味が分るんじゃないか。

「だから津軽では犯罪が多いんだ」

この言葉の意味を、もっとよく考えてみなよ。
243日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:17:15
>>242
それはまずは、しっかりとした確認方法を君が習得して、こちら側に知った
かぶりを謝罪してからねw
244日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:26:09

津軽の人たち、勝手に勝利宣言しているみたいだけどさ、

それなら、まず「母集団全てを標本にしている統計」を検定する意味を教えてくれよ。

それから、犯罪というのは「やったか、やらなかったか」のどちらかしかなんだよな。
数値として記録が出るわけでもないのに、「やった、やらなかった」の
二者択一で、どうやって「標準偏差」を出せばいいのか教えてくれよ。

こういう風に指摘しても、津軽側は、聞かれている意味すら分らないだろうがな。
245日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:32:57

津軽側にとってに「釣り」とは、「釣り宣言をして、自分の負けを誤魔化す行為」
なんだよ。だから、こういう反応になる。

南部側にとっての「釣り」とは、「相手を操って、相手が自分の愚かさを
自ら曝け出すように仕向ける」こと。

実際、統計に関して完全に無知なくせに、知ったかぶりで南部側を誹謗中傷していたのが
もろにバレちゃったしね。
246日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:38:48
>>244-245
だから後で書くって書いているだろw

しっかし知ったかぶりもここまでくると…
247日本@名無史さん:2007/01/11(木) 23:50:29
>>244
>数値として記録が出るわけでもないのに、「やった、やらなかった」の
>二者択一で、どうやって「標準偏差」を出せばいいのか教えてくれよ。

でもまあこの部分の疑問はわかるな。じゃ一つだけヒントね。
標準偏差を出すときに、連続データの場合階級表とか作る場合があるだろ?
それと似たようなコトをするんだよ。その必要性を含めて何日か後に書く。
248日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:00:39

後で書くもクソも、そもそもの話題が、上で出されている
「津軽の犯罪率、検挙率」が信頼できるデータかどうか、っていうのが話題なんだって。

統計には様々な手法があるのだろうけど、母集団が全て標本だった場合は、
検定の必要がないって言うのが、統計の一般常識で、それが南部側がずっと言い続けていたことだろうが。

一般社会で認められている、常識的な手法を元に出しているのに、
根拠もろくに「お前は統計を知らない」などという誹謗中傷を重ねている
津軽人は、まあ、非難の対象になって当然だろうな。

「根拠は後で出す」じゃねえだろ。

「違う」というなら、「根拠を出した上で言え」っていうんだよ。

その程度の常識すらねえのかよ。本当にクズだな。
249日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:05:16
>>248
勝手に「一般常識」を捏造するなw

おもしろくて後でぼろを指摘するのが楽しいのでこのまま放置ねw
250日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:11:51
>>243 :日本@名無史さん :2007/01/11(木) 23:17:15
>>242
>それはまずは、しっかりとした確認方法を君が習得して、こちら側に知った
>かぶりを謝罪してからねw

↑詐欺師の言い分だな。
もう何度も何度も何度も何度も何度も言われている事だが、
「自分の方が正しい認識をしている」と言い張るなら、根拠を出した上で言えって。

根拠も出さずに「自分が正しい、お前の認識は誤っている。お前は統計の意味がわかっていない」と
言うのは、その言葉の真偽にかかわらず、ルール違反だろうが。

津軽人って、本当に詐欺師の集団だな。

何が知ったかぶりだ馬鹿。

「根拠を挙げ、データを分析して自分の主張をする」と言うの態度は、
何の問題もないだろうが。

その主張に誤りがあるというなら、相手もちゃんとそれなりの根拠を挙げた上で反論しろっての。

それが最低限のルールだし、最低限の礼儀だろうが。クズ。
251日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:14:44
>>249

何度も言うがね。「母集団が標本だった場合には、検定は必要ない」と言うのは常識だよ。

それから、統計事態にもよるだろうけど、母集団の50%程度が標本だった場合も、
その統計データに信憑性があると考えるのも常識。
252日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:15:19
>>250
こっちは、特殊な人のデータを一般化したり、過去の人間の行為を元に
集団全体を罵倒したりからかったり馬鹿にしたりするような卑劣で卑怯な
趣味なんか持ち合わせていないんだよ。

何が「最低限のルール」だw どこに「最低限の礼儀」が存在するんだw
253日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:16:03
>>251
それが何かw?
254日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:17:31
>>246
>だから後で書くって書いているだろw

>>247

>その必要性を含めて何日か後に書く。


何日か後では困りますな。

まずは、コテハンを名乗った上で、何日の何時までに書くのか、キチンと
提示してください。

この板での、津軽の討論のやり方は、あまりに卑怯ですから。
255日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:19:06
>>254
特殊な人の例を一般化したり、過去の人間の行為を元に集団全体を何度も何度も
執拗に非難するのは卑怯ではないとw

凄い感覚ですねw
256日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:21:08
>>252

「津軽は犯罪が多い」べつに特殊でもなんでもない、一般論でしょ。

津軽に関係ない、南部の内政を嘲笑の対称にしているのは津軽側。
南部は、基本的に津軽側から受けた被害を批判の対象にしていますが。

>集団全体を罵倒したりからかったり馬鹿にしたりするような卑劣で卑怯な
>趣味なんか持ち合わせていないんだよ。

このスレッドをはじめから読むことをお進めしますよ。

まあ、津軽人には都合の悪いものは目に入らないのでしょうが。
257日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:23:06
>>256
このスレが統合される以前の話を完全無視!!! 凄い行為ですね。
改めて感服しましたw!

まあ、褒められた行為ではないと思うけど、対抗措置ってのは必要悪でしょ。
258日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:24:11

それから、真面目に話し合うつもりがあるなら、

「二つのスレッドの後継スレを名乗りながら、『津軽』の名称を外し、
南部側が一方的に糾弾の対象になるようにしている」という
このスレッドの基本的な不公正さにも、ちゃんと言及して下さいな。
259日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:26:47
>>257

このスレッドで、現実に目の前で行われている事を完全無視しているのは
あなたのほうでしょ。

これも何度も何度も言われているよね
「津軽人は自分に甘く、南部に厳しい」ダブルスタンダードだって。
260日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:28:23
>>258
ま、それは不公平だなw 確かに。 だが、「津軽は…」のスレが延々続いたのは
なぜ完全無視する。 どう考えても嫌がらせだろうにw
その対抗措置だろ? 俺が作ったんじゃないけどな。

>>259
過去の経緯を完全無視!! で、自分は被害者!!!
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA! 大笑い
261日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:29:14
じゃ、寝る!w
262日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:29:19

津軽人には「お互い様」って意識がないんだね。

自分がどんなに誹謗・中傷を重ねても、それは問題なし、
で、相手の些細な批判をあげつらって、被害者気取り。

どうしようもねえな。
263日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:31:24
>>262
「津軽は〜」のスレが何回つづいたんだよw 対抗として作られた「南部は〜」のスレは
何回続いた?w 
1度や2度ならシャレですむが、あまりにも執拗すぎるだろうに。しかもこの経緯を完全無視!
自分は被害者!!!

ホントに寝る!w
264日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:34:19
>>262

釣り宣言して             
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       ますだ                              くろいし



265日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:34:41
>>260
>ま、それは不公平だなw 確かに。 だが、「津軽は…」のスレが延々続いたのは
>なぜ完全無視する。 どう考えても嫌がらせだろうにw

南部側も津軽を批判しましたが、「津軽が南部を批判する事」までは
妨害していませんよ。
津軽側が南部を批判する権利は認めていました。
現に「南部は津軽に謝罪と賠償……」のスレだってあったわけでしょ。

このスレッドでは、双方の後継スレと言いながら、南部を一方的に糾弾する
為のスレになっており、南部が津軽を批判できない情況を作ろうと
しているわけでしょ。

それが不公平だって言うんだよ。

こういう指摘を受けなければ、気がつかないんだから、津軽側は、その頭の悪さと
卑劣さを批判されても仕方がないよなあ。
266日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:35:10
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

お前、つまりは南部史厨(別HN・今日のお話)くんが言ってるのって、
釣り師がダイレクトで自分の主張を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるんだよね。
これは、どっちかというと、


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

267日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:37:14

津軽人、こういうスレを建てておいて「自分は被害者」だ、と言い捨てて、
「もう寝る」って相変わらず「勝利宣言して逃亡」だよな。

本当に恥知らずだな。

不公正さも、言われるまでは気がつかなかったみたいだし。

ナチュラルで卑怯者なんだな。
268日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:37:57
>>265
俺に逆らう奴=津軽認定ってかなり重症の病気だね。
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ
269日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:38:47
>>264>>266

話のすり替えに、嫌がらせのAAな。だから、卑怯だって言っているんだろ。

やっぱり津軽人。

270日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:39:25
>>267

ファビョってる?             
今ファビョってる?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、ファビョってる?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       はちのへ                              とおの





271日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:40:51
>>269
釣り宣言して今どんな気持ち?             
ぼくも津軽認定するの?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       ますだ                              くろいし





272日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:40:59
>>266

それって、ボロ負けして、釣り宣言して逃げた今までの津軽のことでしょ。

検定がいらないところで、検定の意味も知らずに「検定をしろ」と言い張ったのは
津軽人だっての。
273日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:43:03
265 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 00:34:41
>>260
>ま、それは不公平だなw 確かに。 だが、「津軽は…」のスレが延々続いたのは
>なぜ完全無視する。 どう考えても嫌がらせだろうにw

南部側も津軽を批判しましたが、「津軽が南部を批判する事」までは
妨害していませんよ。
津軽側が南部を批判する権利は認めていました。
現に「南部は津軽に謝罪と賠償……」のスレだってあったわけでしょ。

このスレッドでは、双方の後継スレと言いながら、南部を一方的に糾弾する
為のスレになっており、南部が津軽を批判できない情況を作ろうと
しているわけでしょ。

それが不公平だって言うんだよ。

こういう指摘を受けなければ、気がつかないんだから、津軽側は、その頭の悪さと
卑劣さを批判されても仕方がないよなあ。


↑ちゃんと答えてな。
274日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:43:53





      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 仙台から来ました。盛岡は俺のケツの穴舐めろ   ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \怖ーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

275日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:45:27


>>229で釣り宣言して今どんな気持ち?             
ぼくも津軽認定するの?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       ますだ                              くろいし



ブザマな難ブにプギャーーーーー
276日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:46:31
>>273
ド田舎津軽に向かってキャンキャン吠える前に、
南部はなぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ
277日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:49:44
その頃、同時刻の津軽では


                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」
278日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:50:40
265 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 00:34:41
>>260
>ま、それは不公平だなw 確かに。 だが、「津軽は…」のスレが延々続いたのは
>なぜ完全無視する。 どう考えても嫌がらせだろうにw

南部側も津軽を批判しましたが、「津軽が南部を批判する事」までは
妨害していませんよ。
津軽側が南部を批判する権利は認めていました。
現に「南部は津軽に謝罪と賠償……」のスレだってあったわけでしょ。

このスレッドでは、双方の後継スレと言いながら、南部を一方的に糾弾する
為のスレになっており、南部が津軽を批判できない情況を作ろうと
しているわけでしょ。

それが不公平だって言うんだよ。

こういう指摘を受けなければ、気がつかないんだから、津軽側は、その頭の悪さと
卑劣さを批判されても仕方がないよなあ。


↑ちゃんと答えてな。
それからボロ負けして、勝利宣言して逃亡後の嫌がらせのAA、ご苦労さん。
279日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:52:19
1がお蝶夫人の件
280日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:52:53
>>277
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:58:54
254 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 00:17:31
>>246 >だから後で書くって書いているだろw

>>247 >その必要性を含めて何日か後に書く。

何日か後では困りますな。
まずは、コテハンを名乗った上で、何日の何時までに書くのか、キチンと
提示してください。
この板での、津軽の討論のやり方は、あまりに卑怯ですから。
282日本@名無史さん:2007/01/12(金) 00:59:37
>>278
あれあれ?

・「津軽は南部に謝罪するニダ」で長々とやってきた

1・ところか近年(直前スレッド)で、
 南部のバカさと過去の犯罪が次々と明らかに
2・一方、「津軽が南部に謝罪する必要」が一切ないことが判明
3・津軽のこれまでの非礼と無礼を詫びましょうね。
  それどころか、
  秋田にも仙台にも、身内の藩士や遠野家にも謝罪しなきゃいけなくなりました。

1と3の理由により
 「津軽だけでなく多方面に、
  つか”存在してごめんなさいニダ”と世界に謝れ」

2の理由により、南部に津軽が謝罪する必要なし。


となりましたね。
はやく秋田に謝れよ。

それとも278も釣り宣言して逃走ですか?
そうですね。南部は鎧武者がやってくれば態度を変える程度のニダー体質ですよね。
ごめんごめん!
283日本@名無史さん:2007/01/12(金) 01:01:14
ごめんなさい278は釣りでした。
バカな津軽はすぐに引っかかるニダ
反論はウリの意見と合致しないので却下ニダ
284日本@名無史さん:2007/01/12(金) 01:02:45
>>281
俺に逆らう奴=津軽認定ってかなり重症の病気だね。
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ
285日本@名無史さん:2007/01/12(金) 01:04:09

       /⌒ヽ
      ⊂ ̄ ̄ ̄∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!南部くんが沸騰し過ぎて、また脳漿を鼻から垂らしてます。
  __ / / U /    \____________________ 
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\           \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
286日本@名無史さん:2007/01/12(金) 01:05:21
>>229で釣り宣言して今どんな気持ち?             
ぼくも津軽認定するの?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       ますだ                              くろいし
287日本@名無史さん:2007/01/12(金) 01:09:54
>>286
「釣り宣言」で「増田」、「黒石」って


誰が上手いこと言えといったwwwwwww
288日本@名無史さん:2007/01/12(金) 01:29:44
>>287
いまきがついた
すげー
289つがる:2007/01/12(金) 01:56:32

よしわかった。
明日のというより、もう今日だな。
今日、一月十二日の午後九時までに、資料を提示したうえで、
南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘してやろう。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで、公平だな。それで、津軽も南部も文句はないだろう。
290日本@名無史さん:2007/01/12(金) 02:09:28
新撰組隊士吉村貫一郎!
徳川の殿軍ば御務め申す!
一天万乗の天子様に弓引くつもりはござらねども、義の為、戦をせねば成り申さん!
御相手致す!
291日本@名無史さん:2007/01/12(金) 08:02:04
>>289
自作自演するなよw
そんな約束はしない。だいたい俺が「つがる」とは限らないぞw
292日本@名無史さん:2007/01/12(金) 09:36:22
こんな糞スレは無視して
津軽はそろそろ南部に謝罪スレを粛々と立て続ければいいだけのこと。
293日本@名無史さん:2007/01/12(金) 10:16:16
>>291
だったら、いつやるんだよ。日時をはっきりいいな。
それから、コテハンつけろよ。

ついでに言うと、「俺が津軽とは限らない」というなら、
相手だって「自作自演」とは限らないだろ。

本当に恥知らずだな。
294日本@名無史さん:2007/01/12(金) 10:19:04
265 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 00:34:41
>>260
>ま、それは不公平だなw 確かに。 だが、「津軽は…」のスレが延々続いたのは
>なぜ完全無視する。 どう考えても嫌がらせだろうにw

南部側も津軽を批判しましたが、「津軽が南部を批判する事」までは
妨害していませんよ。
津軽側が南部を批判する権利は認めていました。
現に「南部は津軽に謝罪と賠償……」のスレだってあったわけでしょ。

このスレッドでは、双方の後継スレと言いながら、南部を一方的に糾弾する
為のスレになっており、南部が津軽を批判できない情況を作ろうと
しているわけでしょ。

それが不公平だって言うんだよ。

こういう指摘を受けなければ、気がつかないんだから、津軽側は、その頭の悪さと
卑劣さを批判されても仕方がないよなあ。


↑ちゃんと答えてな。
それからボロ負けして、勝利宣言して逃亡後の嫌がらせのAA、ご苦労さん。
295日本@名無史さん:2007/01/12(金) 10:30:11
>>260
百万歩譲って、津軽がここで行っている糾弾が南部に対して、お互い様だったと、仮定しよう。

そうだとしても、「南部は来歴詐称している」という津軽側の批判に対して、南部側が
「当時の大名の多くが詐称しているので取り立てて、南部が悪いわけではない」
「津軽側の来歴詐称は、、南部とは比較にならないほどもっと悪質」という反論したのに、

それに対し津軽側は
「他人が悪い事をしているからといって、自分がしてもいいというのか
何、そのキムチ思想」とか何とかサンザン嘲笑しただろうが。

津軽側は、繰り返し繰り返し、この嘲笑を行っていたし、とめるものもいなかった。

あれほどやっておいて、「南部側やっているから、自分達もやっていい」と
いう主張が通ると思っているのか?

こういうルールを振りかざしている津軽側が、それを守らないんじゃ話にならないぞ。
296日本@名無史さん:2007/01/12(金) 10:37:26

津軽側の主張するルール。

「他人が悪い事をしているからといって、自分がしていいとは言えない」

まあ、一般論としては正しいわな。

だが、津軽の人間は、このルールで南部側を攻撃するだけで、自分達は
絶対にこのルールに従わないよな。

このルールを振りかざしているのは津軽なんだから、
「南部がどんなにルール違反をしても、津軽はルール違反が少ない」というなら、
まだしも現実は全く逆だろ。

目に余る津軽のルール違反があり、それを注意すると「南部もやっている」と言い張って
自分たちの悪質行為を自己肯定する。

「南部への対抗上仕方がない」ってなんだよ。津軽の人間は本当に自己中心的だな。
297日本@名無史さん:2007/01/12(金) 10:40:56
>>289 :つがる :2007/01/12(金) 01:56:32
よしわかった。
明日のというより、もう今日だな。
今日、一月十二日の午後九時までに、資料を提示したうえで、
南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘してやろう。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで、公平だな。それで、津軽も南部も文句はないだろう。

>>291 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 08:02:04
自作自演するなよw
そんな約束はしない。だいたい俺が「つがる」とは限らないぞw

>>293 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 10:16:16
だったら、いつやるんだよ。日時をはっきりいいな。
それから、コテハンつけろよ。
ついでに言うと、「俺が津軽とは限らない」というなら、
相手だって「自作自演」とは限らないだろ。 本当に恥知らずだな。
298日本@名無史さん:2007/01/12(金) 12:05:03
>>289
おまえは自作自演をする時も、なりすましをする時も、
自己主張する時も、人を叩く時も、

なにをする時も、文体が一切変わらないのな。
呆れるほど不器用なもんだな。
299日本@名無史さん:2007/01/12(金) 12:06:01
その頃、同時刻の津軽では





                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」

300日本@名無史さん:2007/01/12(金) 12:26:00
>>298

はいはい。で、日時はいつ。

「俺の言っていることのほうが正しい。今はその根拠は挙げられないが、
いつかしてやる。俺の言うことが分らないお前は馬鹿だ」

これが正しいのか?

やっぱり津軽は詐欺師の集団。
301日本@名無史さん:2007/01/12(金) 12:40:35

津軽人は、まあ、こんな感じ。

「俺の言っていることのほうが正しい。今はその根拠は挙げられないが、いつか出してやる。

俺の言うことが分らないお前は馬鹿だ。知ったかぶりだ。

いつ出すかだと?そんな約束はしない。でも俺の言うことは正しいんだ」


アホか。

「自分が正しい」と言い張るなら、当然、同時にその根拠を出すべき。
「正しいか正しくないか」に関係なく、

「根拠は後で出す。自分が正しいのを認めろ」とからこの手法は卑劣。
302日本@名無史さん:2007/01/12(金) 12:48:03

ここで津軽人がやっているのは、恐喝と議論封じだよな。

「お前の言うのは誤りだ。俺が正しい。根拠はいつかしてやる」

だったら、「名前を出したうえで、いつ根拠を出すのか明確にしろ」って
いわれるのは当然じゃねえの?

「いつ出すのか約束はしない」って要するに、これって自分の負けを
認めないまま、逃げ出す為のいいわけだろ。

こいつら本当に詐欺師だよ。
303日本@名無史さん:2007/01/12(金) 13:36:52
>>300->>302は全部、釣りでしたごめんなさい。
世界に愛される南部の素晴らしさを言ってみたかっただけです。
ところで
最近津軽に盗聴されてる気がします。
あいつらすごい粘着の詐欺師で困る。
304日本@名無史さん:2007/01/12(金) 13:37:50
>>300
>>301
>>302
俺に逆らう奴=津軽認定ってかなり重症の病気だね。
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ
305日本@名無史さん:2007/01/12(金) 13:42:42
>>303
::::::::_                             ::::::|
..__-/::::::     /  /:|    |   ::::::         ::::::::::|
.../:::::::   .../:/ ./:::::|   ..|\  |::::          ::::::::|
/::::::   / ./| :|/ /:::| |\   | |\ |\:::::        ::::::::|
.. /:::: /..../ |:/ ../:| | | |\. |:::| |\|:\::::::       :::::::::|
/.|::::::/: |./| |../| | | | | |\ |:| | :|─\:::::       ::::::|
  |:: /_|/ |::|/ | V | | U | -\ ̄ ̄|::::::::\::::::      :::::|
. | /|.  /―|_.    _|― ̄      :::u::::\:::      ::::|
 |/ |.____      ______:::::::::|:::::::/⌒\  ::|
    |. ̄ ̄ ̄ ̄|    ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::: ::::| :::::|:/⌒l |  ::|
.    | \  @ ::::|   ::::\ @   / ::::: ::::| ::|/::::::::| | :|
    |  ̄ ̄::::ノ     :::::  ̄ ̄ ̄    :::: :::|:::::|/\:| |:::|   やばい……
      |    | ̄             :::::∪::| :|:::::::::|//::|  また南部の釣りに引っかかるところだったぜ
.      |  v  |               :::::::::| |√)//::::|
.      |                  :::::::::::|:::|\// ::::|
.       |   ──────      :::::::::::|..|ヽノ ::::|\
.     /⌒\   __        :::::::::::::/|/:::| ::::::| ==|
.   /.⌒\ \.  ::::〓       ::::::::::/::  :::::| ::|===|二
...  /⌒\ \ \        ::::::::::/::    ::::::|::| ===|
.   /⌒\. \ \ )       :::::::/::      :::::|====|
  /.    \. \ )/⌒)    ::::::/:::       /|====|
. /      \. )/  /   ::::::/::::       /  |====|
/.   (⌒ゝ  ):   /  :::::/:::::       /    |====|
    ..\  /:   ノ: \/::::::      /     |====|
306日本@名無史さん:2007/01/12(金) 13:43:31
南部厨オモスレーwwwwwwwww
307日本@名無史さん:2007/01/12(金) 13:46:07
>>300
・・・もしかして俺のこと、誰かと勘違いしてない?

「俺に逆らう奴は津軽人!あいつ一人だ!
 万能の真実の知性を持った俺、
 そんな俺に逆らうゴミムシは世界中であいつ、津軽人ただ一人だけだ!」


本気でそう思ってないか?
病院行けって。
308日本@名無史さん:2007/01/12(金) 13:52:58
>>307
念のため
300-302は南部史厨の高度に洗練・計算された釣り
さすが南部史厨、しびれるぅ!


50レスぐらい経ってから高らかに(別HNで)釣り宣言する予定。
309日本@名無史さん:2007/01/12(金) 13:57:10
もう南部には、個人の揚げ足取って叩くしか活路がないのなwww
歴史事実は全戦全敗で大恥かいたからなぁ。
しかしふるさとに”情けない歴史しかない”のって、かわいそうだね。
さすがに同情するよ>南部


で、仙台に謝罪まだ?
一揆の責任をなすりつけようとしたり、
下っ端気取ったくせになんの役にも立たなかった謝罪まだですか?
今後書き込みの最初と最後に必ず、謝罪コメント入れろよ?
310日本@名無史さん:2007/01/12(金) 14:14:04
南部盛岡はそりゃあ美しいところでがんす
西に岩手山がそびえ
東には早池峰
北には姫路山
城下を流れる中津川は北上川に合わさって豊かな流れになり申す
春には花が咲き乱れ、夏は緑、秋には紅葉
冬ともなりゃあ、真綿のごとき雪こに、すっぽりとくるまれるのでがんす
311日本@名無史さん:2007/01/12(金) 14:29:36
そんな美しい、まるで宝石箱にゲロぶちまけたようなのが南部の歴史。
312日本@名無史さん:2007/01/12(金) 14:30:06
>>310
>>311
いい表現だ
313日本@名無史さん:2007/01/12(金) 15:28:16
302 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 12:48:03

ここで津軽人がやっているのは、恐喝と議論封じだよな。

「お前の言うのは誤りだ。俺が正しい。根拠はいつかしてやる」

だったら、「名前を出したうえで、いつ根拠を出すのか明確にしろ」って
いわれるのは当然じゃねえの?

「いつ出すのか約束はしない」って要するに、これって自分の負けを
認めないまま、逃げ出す為のいいわけだろ。

こいつら本当に詐欺師だよ。
314日本@名無史さん:2007/01/12(金) 15:37:05
>>289 :つがる :2007/01/12(金) 01:56:32
よしわかった。
明日のというより、もう今日だな。
今日、一月十二日の午後九時までに、資料を提示したうえで、
南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘してやろう。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで、公平だな。それで、津軽も南部も文句はないだろう。

>>291 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 08:02:04
自作自演するなよw
そんな約束はしない。だいたい俺が「つがる」とは限らないぞw

>>293 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 10:16:16
だったら、いつやるんだよ。日時をはっきりいいな。
それから、コテハンつけろよ。
ついでに言うと、「俺が津軽とは限らない」というなら、
相手だって「自作自演」とは限らないだろ。 本当に恥知らずだな。
315日本@名無史さん:2007/01/12(金) 15:48:27
>>313
>>314
ナンブヒトモドキごときが人類を批評してはいけませんよ?
316日本@名無史さん:2007/01/12(金) 15:49:13
>>300->>313



「俺に逆らう奴は津軽人!あいつ一人だ!
 万能の真実の知性を持った俺、
 そんな俺に逆らうゴミムシは世界中であいつ、津軽人ただ一人だけだ!」


本気でそう思ってないか?
病院行けって。
317日本@名無史さん:2007/01/12(金) 15:50:01
>>316
範囲広げ過ぎww

いらっしゃい。
どこのスレから来たんだよ
318日本@名無史さん:2007/01/12(金) 15:54:36
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ほんとに南ブがグレートだったのなら一揆日本一にならんだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
319日本@名無史さん:2007/01/12(金) 16:02:47
265 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 00:34:41
>>260
>ま、それは不公平だなw 確かに。 だが、「津軽は…」のスレが延々続いたのは
>なぜ完全無視する。 どう考えても嫌がらせだろうにw

南部側も津軽を批判しましたが、「津軽が南部を批判する事」までは
妨害していませんよ。
津軽側が南部を批判する権利は認めていました。
現に「南部は津軽に謝罪と賠償……」のスレだってあったわけでしょ。

このスレッドでは、双方の後継スレと言いながら、南部を一方的に糾弾する
為のスレになっており、南部が津軽を批判できない情況を作ろうと
しているわけでしょ。

それが不公平だって言うんだよ。

こういう指摘を受けなければ、気がつかないんだから、津軽側は、その頭の悪さと
卑劣さを批判されても仕方がないよなあ。


↑ちゃんと答えてな。
それからボロ負けして、勝利宣言して逃亡後の嫌がらせのAA、ご苦労さん。
320日本@名無史さん:2007/01/12(金) 16:09:54
「人」が「側」に変わったよwwwwwwwww

で、
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ
321日本@名無史さん:2007/01/12(金) 16:11:55
_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡
322日本@名無史さん:2007/01/12(金) 17:09:10
11年連続自殺率日本一の秋田に謝る筋合いはない。
年に二回も子殺しで全国に晒されて気の毒になw
323日本@名無史さん:2007/01/12(金) 17:10:43
どうあがいたって南部人は津軽人に従属しなければいけない立場なんだよ。未来永劫朝敵なんだから。
陸奥では津軽、出羽では秋田が勤皇藩として、永遠に朝敵どもを日本国に従うよう指導していかなければならないんだ。
どうしてこの原則をはっきり憲法に明記しておかないのかが不思議でならない。
来るべき憲法改正の時には、9条をどうこうする前にこのことをはっきりと明記するようにしていただきたいものだ。
324日本@名無史さん:2007/01/12(金) 17:12:15
自殺の秋田、犯罪者の津軽か。



www
325日本@名無史さん:2007/01/12(金) 17:43:22
>>322
また鼻糞が目糞にクソクソ言うんですか?

秋田は目糞でも朝廷方、正統な源氏ですよ?



鼻糞南部は朝敵。身内に対してすらも裏切り者。そしてニセ源氏。
汚物まみれの過去、現在。
さて未来はどうなるのかな?


秋田にはやく謝れよ?
326日本@名無史さん:2007/01/12(金) 17:49:17
源氏源氏うぜえなwww
源氏の末裔なんか千万単位でいるだろうに。
327日本@名無史さん:2007/01/12(金) 17:50:12
南部は仙台と庄内には絶対誤る必要があるな。

はやく謝れよ。
328日本@名無史さん:2007/01/12(金) 18:02:20
>>289 :つがる :2007/01/12(金) 01:56:32
よしわかった。
明日のというより、もう今日だな。
今日、一月十二日の午後九時までに、資料を提示したうえで、
南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘してやろう。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで、公平だな。それで、津軽も南部も文句はないだろう。
329日本@名無史さん:2007/01/12(金) 18:02:50
265 :日本@名無史さん :2007/01/12(金) 00:34:41
>>260
>ま、それは不公平だなw 確かに。 だが、「津軽は…」のスレが延々続いたのは
>なぜ完全無視する。 どう考えても嫌がらせだろうにw

南部側も津軽を批判しましたが、「津軽が南部を批判する事」までは
妨害していませんよ。
津軽側が南部を批判する権利は認めていました。
現に「南部は津軽に謝罪と賠償……」のスレだってあったわけでしょ。

このスレッドでは、双方の後継スレと言いながら、南部を一方的に糾弾する
為のスレになっており、南部が津軽を批判できない情況を作ろうと
しているわけでしょ。

それが不公平だって言うんだよ。

こういう指摘を受けなければ、気がつかないんだから、津軽側は、その頭の悪さと
卑劣さを批判されても仕方がないよなあ。


↑ちゃんと答えてな。
それからボロ負けして、勝利宣言して逃亡後の嫌がらせのAA、ご苦労さん。

330日本@名無史さん:2007/01/12(金) 19:16:32
仕事終わって帰って来たら…凄い書き込みw

ファビョっていて面白いから、回答はしばらく先延ばしするね。何やらかってに「つがる」なる
人物が書いているけどw ま、2ch閉鎖までは書き込みはするから安心しろ。

しっかし、2chが生き甲斐みたいで、平日朝から晩まで延々罵倒や誹謗中傷していたヤツは
いったいここが閉鎖されたら、どうするんだろうなw
331日本@名無史さん:2007/01/12(金) 19:19:56
>>265
批判じゃないだろ。君が書いているのは誹謗中傷だ。(念のため書くが、事実か否かってのは全く関係ないぞw)
誹謗中傷は犯罪行為だろうに。

こっちまで犯罪行為をさせようさせようってのが「批判することまでは妨害していない」で正当化できるかよw

「権利」じゃないだろ。やってはいけないこと。
こんなアフォな事があちこちで起きるから2chの閉鎖につながるんだろうに。
332日本@名無史さん:2007/01/12(金) 19:32:27
ごめん。みんなおいらが悪かったぽ。あやまるぽ。

!!ざんげ!!

みんな仲良くするんだぽ〜。
ぽぽ〜い
333日本@名無史さん:2007/01/12(金) 22:22:28
俺はお話さんのファンでした。
お話さん、もっともっと津軽を論破してください。
反論できずに泣き叫ぶ津軽人を容赦なく討ち捨てる貴殿を応援致します!
334つがる:2007/01/12(金) 23:47:04

いや〜。今日の9時に南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘し、
完全論破するつもりだったが、出来なかったよ。

いや、論破はすぐにでも出来るんだよ。南部の人間と違って
おれは統計を知っているからな。

だけどな、仕事が忙しくて書き込みが出来なくてさ。

まあ、津軽では約束を破る事は全く悪い事じゃないから、この程度のことで
怒るなよな。

それじゃあ明日、必ず、そうだな、一月十三日の午後九時までに、資料を
提示したうえで、 南部を完全論破してやるよ。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで公平だな。それで、津軽も南部も文句はないだろう。
335日本@名無史さん:2007/01/12(金) 23:55:05
2chが閉鎖されるつーのに、そんな自演で煽ってどうするw
336日本@名無史さん:2007/01/12(金) 23:57:40
だーかーらー
謝ってるぽ〜
(*'◎'*)

謝ってるんだから論破ぽだの
なんた゛ぽだの
もう関係ないぽ〜
337日本@名無史さん:2007/01/13(土) 00:08:17
南部vs津軽vsぽぽい
という三角関係!!
2ch閉鎖までに決着は着くのか!?
つづく…
338日本@名無史さん:2007/01/13(土) 02:28:58
>>334
おまえ、本当に不器用だな・・・
なんで脳内キャラの使い分けできないんだよwwwwwwwwwwww
339日本@名無史さん:2007/01/13(土) 02:29:29
その頃、同時刻の津軽では





                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」



340日本@名無史さん:2007/01/13(土) 08:56:54
閉鎖騒ぎは釣りらしいなw
341日本@名無史さん:2007/01/13(土) 10:34:29
なんだ南部厨、閉鎖にビビってたの?



かーわいー
342ぼぼい:2007/01/13(土) 13:40:37
みんなみんな
かわいーボー
343日本@名無史さん:2007/01/13(土) 14:08:17
住みやすさ全国一 盛岡 [17日(金)]

  時事通信社が実施した2005年度の都市版「くらしと環境に関する世論調
  査」で、盛岡市が2年連続で「住みやすさ」全国1位となった。
  世論調査は、都道府県庁所在地など全国49都市の20歳以上男女各400人を
  対象に郵送方式で実施。生活環境や利便性、安全面など18項目について
  質問し、各項目の満足度を集計して「住みやすさ指数」を計算した。
  ☆続きはこちら・・・

ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m03/d17/PhotoNews.html

全国一済みやすい街、盛岡。

お互いがお互いの足を引っ張りあう、津軽の城下町、弘前の順位は……、ププ。
344日本@名無史さん:2007/01/13(土) 16:32:54
両方ともに日本から切り離しても問題無い地域なんだから仲良くしろよ


つか、両方とも現状では日本の寄生虫惨めだよな〜
345日本@名無史さん:2007/01/13(土) 16:44:06
あと少しで終了なのに…そんな煽られてもw
346日本@名無史さん:2007/01/13(土) 17:54:07
夏だと弘前が晴天30度くらいでも、青森は薄曇り、
南部じゃ風が冷たくて寒いくらいなこと多いよね。
347日本@名無史さん:2007/01/13(土) 18:51:31
>>343

「この街はどうですか?」


日本の諸都市    「そうですね。こういう面では満足ですが、
              この点とこの点が問題あると思います。
              あとこの点を改善していただければ云々」

南部朝鮮集落(盛岡)「空気がきれいで水おいしい!源氏子孫の南部の伝統は素晴らしいニダホルホル!!
              ウリナラサイコーニダアアアアアアアアアアアアアア!!」



という”民間企業の読者アンケート”が、どうかしたか?
348日本@名無史さん:2007/01/13(土) 19:08:02
>>347
クソワロスwwwwwwwwwwww





実際、マンセー度チェックでしかないわな。
南部頭おかしいのか?
349日本@名無史さん:2007/01/13(土) 19:34:32
南部ではこれが正常ニダ
長年の飢饉でこういう風に進化したニダ
350ぽぽい:2007/01/13(土) 21:07:35
ぽいぽいぽ〜

いいかげんにしろぽ〜
(´ε`)
351ぼぼい:2007/01/13(土) 21:15:05
↑偽物
はけーんヽ(゚Д゚)
ぼ〜

ぼぼいはぼぼいであってぽぽいはぼぼいぼ
352日本@名無史さん:2007/01/13(土) 22:02:16
浪岡のカスどもは青森市から出ていけ!
浪岡の糞野郎は藤崎と合併しろ!
353日本@名無史さん:2007/01/13(土) 22:36:13
>>1
ねえ 偽源氏の証明まだー?

2ちゃんねるおわる前にしてよね。それともこのまま逃げ切る気かな?
354つがる:2007/01/13(土) 22:48:46
いや〜。今日の9時に南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘し、
完全論破するつもりだったが、また、出来なかったよ。

南部の主張は「統計において母集団と標本が同じ場合は検定は必要ない」と
いうものだったな。
いや、論破はすぐにでも出来るんだよ。南部の人間と違って
おれは統計を知っているからな。

だけどな、彼女とデートしていて、書き込めなくてな。

まあ、津軽では約束を破る事は全く悪い事じゃないから、この程度のことで
怒るなよな。

それじゃあ明日、必ず、そうだな、一月十四日の午後九時までに、
今度こそ、資料を提示したうえで、 南部を完全論破してやるよ。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで公平だな。それで津軽も南部も文句はないだろう。
355日本@名無史さん:2007/01/13(土) 22:54:44
>>348

アホですか?

例えば、韓国など、「自分の国は素晴らしい」と言い張りますが、実際に
この手の調査をすると、生活に対する「満足度」は低くなりますよ。

まあ、こういっても欲の皮が突っ張っている津軽人には理解できないんでしょうがね。

欲が深くて、常に周囲に不満と劣等感を持っている津軽の人間と、
身の回りに感謝し、自分の生活に満足している南部の人間との違いですがねえ。
356日本@名無史さん:2007/01/13(土) 23:40:40
>>354
煽っても何もでないよw

俺は過度に追いつめる趣味はない。謝罪みたいなモンが出た時点でそれ以上は要求しないよ。

でも、検定の問題だけど…要するに、母集団と標本が同じでも、ゆらぎがあるからそれを考慮する
必要あるだろうに。丁半賭博でも丁と半が半々ずつ出るはずもなし、まず片方の数が多くなる。
ましてや犯罪行為は1人の人間が成功に味をしめて…ってなコトがあるからね。そこで検定の意味が
出てくるわけだ。

***
くりかえすけど、謝ったかのような書き込みがあるなら、おれは追いつめる趣味はない。
357日本@名無史さん:2007/01/13(土) 23:56:09
>>355
>例えば、韓国など、「自分の国は素晴らしい」と言い張りますが、実際に
>この手の調査をすると、生活に対する「満足度」は低くなりますよ。

ソース希望。
脳を割って提示してねwwwwwwwwwww
358日本@名無史さん:2007/01/13(土) 23:58:54
>>354
南部史厨、おまえはどこまで不器用なんだよ・・・

ちょっとかわいそうになってきた。










それとも知性が足りないの?
359日本@名無史さん:2007/01/13(土) 23:59:40
>>356

さんざん偉そうな事を言っておいて、それだけしかいえないのか。馬鹿。
それとも「偉そうな事を言ったのは俺じゃない」って言い張るのか?

>丁半賭博でも丁と半が半々ずつ出るはずもなし、まず片方の数が多くなる。

賭博だって、十万回試行すれば、ほぼ確率通りにいうのだが。
この場合の統計も十万人規模の標本で、1.5倍程度の差が出ているから、
「賭博」の例は、反論としては全く成立していない。

>ましてや犯罪行為は1人の人間が成功に味をしめて…ってなコトがあるからね。

アホ。
再犯も犯罪だろ。「津軽や南部の治安・道徳意識」を求めるための統計なんだって。
再犯を含めての犯罪数を出す当然だろうがよ。

アンタさ、何のために、検挙率まで併記されていると思っているんだ。

そもそも人口千人あたりの犯罪数は、警察でも通用している目安なんだが。

ちなみにな、検定とはまったく違う手法で、統計の数値の信憑性を出す事も
あるんだけど、それって知っている?
まあ、これほど大きな数字なら、その計算すら必要ないんだがな。
360日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:00:19
>>358
大変な誹謗と損害を受けたニダ
南部に対して謝罪するニダ
361日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:01:49

つうかさ、この津軽人、ボロ負けこいているくせに、

「くりかえすけど、謝ったかのような書き込みがあるなら、おれは追いつめる趣味はない。」

ってアホか。

なんで「お願いですから、これ以上私を追い詰めるのは止めてください」って言えないんだよ。

いや、まあ理由は知っているよ。無能なくせにプライドだけは高いからなんだけどな。
362日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:01:55
>>359
目糞が鼻糞に「クソクソ」言っちゃだめですよ?

意味わかる?
南部人にも、それぐらいの知能あるよね?
363日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:03:03
>>361
「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。
364日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:04:01
>>361
どうせ釣り宣言して逃げるんだろ?
はいはい、クソして寝ろ
365日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:04:28
>>362

>目糞が鼻糞に「クソクソ」言っちゃだめですよ?

目くそ鼻くそは、両方とも津軽人。
つうかさ、同じ事しかいえないのか?もしかして気の利いたこと言っているつもりなの?

津軽人の相手は疲れるよな。
366日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:06:29
>>363

やっぱり、出ましたねえ。

タイトルから「津軽」を外して、「俺様は津軽じゃない。俺様を津軽というな」と
言い張って、南部を誹謗中傷する、卑劣極まりない津軽人。
367日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:12:28
>>365
そうだね目くそも鼻くそも津軽人だね。
自分の敵はみんな津軽人なんだね。









南部は本グソだもんな!ごめんごめん!
368日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:12:58
俺に逆らう奴=津軽認定ってかなり重症の病気だね。
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ

369日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:13:37
>>366
ファビョってる?             
今ファビョってる?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、ファビョってる?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       はちのへ                              とおの
370日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:13:54
>>364

そういうことは、チャンと反論してから言おうね。

南部「お前、統計の事知らないだろ」

津軽「なんだと、俺は統計を知っている。検定をしなきゃだめなんだ」

南部「ふ〜ん。だったらアンタが検定をしてみれば」

津軽「俺はそんな陰湿なことなどしない。検定をしない統計をだすな」

南部「やっぱり統計の事知らないだろ」

津軽「お前のほうこそ統計を知らない。検定をしろ、検定を」

南部「統計では、母集団と標本が一致していたら、検定の必要はないんだよ」

津軽「………」

南部「統計を知らないだろ」

津軽「検定をしろ、検定をしろ」

この過程が「釣りだ」って言っているんだけどな。
津軽が、南部に「釣られた」んだよ。まあ、津軽側は認めたくはないだろうが。
371日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:14:15
本グソ南部ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:18:41
>>370





   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< バロスw> ○ノ <津軽が釣れたよー!
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ . ノ|へ
 ハイイト、"ヮノハ     //   ノ
  /⌒ヽヾ'リ、     //     
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス <南部史厨って >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 病気なの!?>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、


これ、釣りとは言わないよ?
哀れだね、キミ。
373日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:20:30
        \
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   津軽を釣ってやったニダ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
374日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:21:18
>>370
釣り宣言して             
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       ますだ                              くろいし
375日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:21:54
お前らwwwwwwwwww




















GJ
376日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:23:47
ファビョってる?             
今ファビョってる?            もりおか 
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、ファビョってる?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       はちのへ                              とおの
377日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:25:31
>>365
目糞が鼻糞に向かって「おまえは鼻糞で目糞だ」とな。
面白いな、南部君とやら。
目糞は目糞。鼻糞をどんなにコケにしようが目糞は目糞。
378日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:35:39
>>377
南部は目糞じゃない

















南部は本グソだああああああああああああ!
本グソなめんなあああああああああああああああ!
379日本@名無史さん:2007/01/14(日) 00:36:37
>>378
頼むから盛岡南部と八戸・遠野を混同しないでくれ、、、
380日本@名無史さん:2007/01/14(日) 01:07:11
>379
盛岡市民と南部史厨も切り離して考えて欲しい。
史厨は関西在住。おまけにチョソ
381日本@名無史さん:2007/01/14(日) 01:11:29
目糞はぽぽい
鼻糞はぼぼい

そこんとこよろしく
382日本@名無史さん:2007/01/14(日) 01:29:30
>>359
で、実際に十万回も標本取っていないだろw 統計としてはわずかな量しか取っていない。

そして、仮に沢山標本を採っていたとしても、やはり、検定は必要だよw 

犯罪ってのは前にも書いたが、他の人の同じような犯罪を真似たり、何度も同じような犯罪を
繰り返したり、またその逆の状況もありえる。ばらつきがどうしてもでてくる。
この影響を無視してはいけない。

たとえば、年度毎に犯罪数をカウントして、平均と標準偏差を計算する。実際に最終的な
平均値で差が出ている場合でも、標準偏差を考慮しないと無意味な統計で論議していること
になるんだよ。「大きな数字だから、計算は必要ない」ではないなw 

年度毎にカウントして、平均と標準偏差を計算して、検定を行うことがこういった事項である程度
はっきりしたコトを言うには必須なんだよ。たとえ大きな数字でも、ばらつきを考慮しないで合計
や平均だけで比較するのは完全に無意味で統計を全く理解していない行為だ。

わかったw? 分からないならまた解説するよw
383日本@名無史さん:2007/01/14(日) 13:08:18





   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< バロスw> ○ノ <津軽が釣れたよー!
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ . ノ|へ
 ハイイト、"ヮノハ     //   ノ
  /⌒ヽヾ'リ、     //     
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス <南部史厨って >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 病気なの!?>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、


  「盛岡語での”釣り”の定義」

384日本@名無史さん:2007/01/14(日) 18:28:59
>>382

だから、検定が足りないと言い張るなら、自分でやれって。

絶対に自分ではやらないくせに、他人がやったことにはケチを漬け続ける。

やっぱり津軽人だわな。

>で、実際に十万回も標本取っていないだろw 統計としてはわずかな量しか取っていない。

↑馬鹿青森の人口140万人が、統計の対象になっているんだよ。
つまりは140万回試行をしたのと同じなんだって。

どうして、統計に基本についてすら、ろくに知らないくせに、こんなに
知ったかぶりをするんだろうな。
385日本@名無史さん:2007/01/14(日) 18:38:57
>たとえば、年度毎に犯罪数をカウントして、平均と標準偏差を計算する。実際に最終的な
>平均値で差が出ている場合でも、標準偏差を考慮しないと無意味な統計で論議していること
>になるんだよ。「大きな数字だから、計算は必要ない」ではないなw 

>年度毎にカウントして、平均と標準偏差を計算して、検定を行うことがこういった事項である程度
>はっきりしたコトを言うには必須なんだよ。たとえ大きな数字でも、ばらつきを考慮しないで合計
>や平均だけで比較するのは完全に無意味で統計を全く理解していない行為だ。

本当に馬鹿だな。

例えば、「ばくち」を140万回試行して、確率に0.1%でもばらつきが
あると思っているのか?

0.1%でも、1400回の試行だぜ。
どれだけのばらつきがあるんだよ。

そんなに文句を言うなら、自分でやってみろって。

しかも、まるで反論できていないくせに
「わかったw? 分からないならまた解説するよw 」アホだなあ。

だいたい、お前、「何日か後に反論する」ってなんだったんだよ。
ただ、「年度毎に標準偏差をとれ」というのに、何日もかけていたのかよ。

要するに、統計について、何もわかっていなかったんだろ。
386日本@名無史さん:2007/01/14(日) 18:42:55

津軽の犯罪は、南部の1.5倍ほど。

ここ数年で、「津軽地方の犯罪が35%減った」あるいは、
「南部地方の犯罪が50%増えた」というニュースでもない限り、
「津軽が南部より犯罪が多い」という結論には何の変化もないが。

百万人規模の統計結果が、年度ごとにそんなに変化するわけねえだろ。

これこそ、社会学での統計を少しでも知っている人間の常識なんだが。

津軽の人間って、どうして頭が悪いくせに、他人を嘲笑しようとするかなあ。
387日本@名無史さん:2007/01/14(日) 18:51:50
この津軽人、統計について、まともな知識がないことがバレバレで、
事実上ボロ負けこいているくせに、

「くりかえすけど、謝ったかのような書き込みがあるなら、おれは追いつめる趣味はない。」

さらに、もったいぶって数日待たせておいて、偉そうにいうのは
統計の常識。単に「何年分のデータをまとめて検定しろ」と無いものねだりしている
だけだってのに、
「わかったw? 分からないならまた解説するよw」

アホとしかいえねえな。

自分が、「検定したデータを出せ」というなら、自分で何年か分のデータを
とり、それを検定した上で、そのデータを基に反論しろよ。
388日本@名無史さん:2007/01/14(日) 21:23:56
>>384
だから俺にはそんな趣味はないんだってばw
140万人の試行じゃないだろw 一年に一度岩手と青森のどちらの犯罪率が多いかチェックするの
だから1度の試行だろうに。

>>385
>例えば、「ばくち」を140万回試行して、確率に0.1%でもばらつきが
>あると思っているのか?

ほお。ホントだなw 以下はC言語で、サイコロ博打をシミュレートしたプログラムだ。

#include <stdio.h>
#include <math.h>
#include <time.h>

int main(int argc, char **argv)
{
int cnt, cnt0, cnt1;
/* cnt0 = atoi(argv[1]); */
cnt0 = 1400000; cnt1 = 0;
srand((unsigned)time( NULL ));
for(cnt = 0; cnt < cnt0; cnt++) if( (rand() % 6 ) == 5) cnt1++;
printf("確率=%f\n",((double)cnt1 / (double)cnt0));
}

389日本@名無史さん:2007/01/14(日) 21:29:02
以下が実行結果だ!

確率=0.166816
確率=0.166525
確率=0.167010
確率=0.166561
確率=0.166904
確率=0.166834
確率=0.166126
確率=0.166126
確率=0.167175

確実に0.1%の誤差は出ているぞw
偉そうにご託をのべてこの程度かwwwww

大笑いだ。しかも1年に1度の試行じゃないか。140万回も試行させるなw
あーあ。2chが終わりになりそうだというのに…
390日本@名無史さん:2007/01/14(日) 21:34:12
>>386-387
はいはい。

もう完璧に論破されたんだから、何言っても無駄ねw

ちなみに、サイコロのプログラムは0〜5の目で考えて、5の目が出たときを
カウントしている。

****

それから、犯罪の方だが、さすがにシミュレートはできないからばらつき具合とかは
やはり実際に統計から求めるしかないだろ。前の方で一年に1度の試行とか書いて
いたがシミュレートできないからこれは確かに無意味だな。

要するに、犯罪は色々な要素があるから、実測して標準偏差を求めるしかないという
こと。従って君の論理は完全に間違いでキチンと統計取らなきゃダメだということだ。

わ か っ た w ?
391日本@名無史さん:2007/01/14(日) 22:59:05

そうだね目くそも鼻くそも津軽人だね。
自分の敵はみんな津軽人なんだね。









南部は本グソだもんな!ごめんごめん!
392日本@名無史さん:2007/01/14(日) 23:00:07





   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< バロスw> ○ノ <津軽が釣れたよー!
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ . ノ|へ
 ハイイト、"ヮノハ     //   ノ
  /⌒ヽヾ'リ、     //     
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス <盛岡南部って >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < ニセ源氏!?>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、


  「盛岡語での”釣り”の定義」



393日本@名無史さん:2007/01/14(日) 23:47:29
>>389

はいはい。0.1%以上の誤差はでるな。

で、0.16%の誤差しかでないわけだろ。

0.16%前後の誤差が何で、
「津軽地方の犯罪が35%減った」とか「南部地方の犯罪が50%増えた」と
言う事になりうるんだよ。

「津軽に犯罪者が多い」これって、どう考えても動かせないだろうがよ。

この桁違い比率を「誤差だ」と誤魔化セルつもりなのかよ。
394日本@名無史さん:2007/01/14(日) 23:51:08

津軽人の場合、自分の卑劣さを自覚したくなくて、相手を嘲笑して
誤魔化そうとするんだから話にならんわな。
395日本@名無史さん:2007/01/14(日) 23:51:43
>>393
負けおしみがものすごく見苦しいんですけどw

何度も書くのは馬鹿らしいが、馬鹿に対しては再度書かなきゃならんな。
0.16%の差は、サイコロのギャンブルの話だ。犯罪率はまた別にきちんと検定
やらないと何も言えないんだよ。

わかった?w
396日本@名無史さん:2007/01/15(月) 00:00:02


>140万人の試行じゃないだろw 
>一年に一度岩手と青森のどちらの犯罪率が多いかチェックするの
>だから1度の試行だろうに。

馬鹿。本気で言っているのかよ。

そっちは、単に「津軽は犯罪者が多い」という事実を否定したいだけだろ。

例えば、母集団から一部を標本としてとりだし、標本がそこに出ている
データから、「年齢別の犯罪や地域ごとの犯罪傾向」などの
踏み込んだ分析をするのなら、「検定」も必要だろうがな。

しかし、津軽と南部の犯罪はどっちが多いっていう単純な計算だよ。

犯罪数の人口比ってのは、警察でも使われている、ごく当たり前の有効な
数値なんだって。

そもそも、津軽側は、けちをつけるだけで、自分は絶対に数値を出さないだろうが。

自分で計算して数値を出さない限り、「統計の有効性に疑問がある」と
いう程度のことしかいえないはずなんだがな。
397日本@名無史さん:2007/01/15(月) 00:07:20
>>396
また繰り返すw 
警察は検定が面倒くさいから、安易に数字を出しているだけ。本当にマスコミに統計学の
知識があって、きちんとやれとつっこんだら、警察も頑張らざるを得ないだろう。

それだけ。

世の中ってそんなの一杯あるだろ。歴史で言うと、三段撃ちは未だに一般では常識だが、
歴史好きだとそうでもないよな。そんなもんだ。

ある程度はっきりしたコトをいうには検定が必須なんだよw

負けたからって負け惜しみを延々続けるのはどうかと思うぞw
398日本@名無史さん:2007/01/15(月) 01:01:28
要するにさ、確率って母集団が大きければそれに「比例」してゆらぎが少なくなるような印象は多くの
人が持っているんだよな。(俺も持っていた) 

ところが、その印象とは違って、意外にゆらぎは大きいんだよ。しかも、サイコロの目という単純でい
かにも機械的な現象でさえもね。問題は、連続して数値が上がったりして、一見するとゆらぎが少な
くなる時もあるから注意が必要なわけで…やはりそこには統計的処理が必至なわけだ。特に複雑な
要素がからみあう社会的現象だとね。

行政とかマスコミとかは、統計から直接結果を言う行為はよくあるが、一般の安易な考えと専門家の
きちんとした結論が違うのは良くある話だ。
399日本@名無史さん:2007/01/15(月) 01:34:26
        \
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   津軽を釣ってやったニダ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
400日本@名無史さん:2007/01/15(月) 01:35:17
>>396
「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。

401日本@名無史さん:2007/01/15(月) 01:46:19
お前等、最果ての土民同士仲良くしろよ。
402日本@名無史さん:2007/01/15(月) 06:43:45
南部人て粘着凄いんだなw
403日本@名無史さん:2007/01/15(月) 10:07:15
>>397-398

「負けた」のは、あんただと思うが。

これだけ、数値の差が出ているなら、一般論として
「津軽は犯罪が多い」という前提で語っていい。

それを否定したいなら、「津軽の犯罪は多くない」というデータをアンタが出せっての。

アンタが大好きな「検定」をしっかりやってな。

「陰湿な事」と言い張って、やるつもりはないんだろ。
じゃあ話にならない。
404日本@名無史さん:2007/01/15(月) 10:18:02

例えば、津軽側が良くやる批判に
「南部は、一揆の発生数が全国で一番多かった」というものがある。

これは、単純に一揆の数を加算していっただけのもの。
江戸時代を通じでの変化している南部領内の人口から、人口比での一揆の
発生率を換算して、その上で時代別の「検定」を行って換算した数値ではない。

しかし、一般論としては、「南部での一揆は多かった」として何の問題もないし、
南部側もそれを認めているだろ。

これは、ここで津軽側の振りかざす尺度の従うなら、
今回出されている犯罪率以上に、「信憑性にかける数値」ということになる。

津軽基準では「信憑性にかける数値」はずなのだが、津軽側はこの事実を
しつこく出し続けるし、津軽側からも、それを諌めようとする者はも一切いない。

完全なるダブルスタンダードなんだよ。

何度も指摘されているが、津軽人の基本的考え方は
「自分に甘く、他人に厳しく」、これが今回も出たという事だな。
405日本@名無史さん:2007/01/15(月) 10:23:21
>要するにさ、確率って母集団が大きければそれに「比例」してゆらぎが
>少なくなるような印象は多くの人が持っているんだよな。(俺も持っていた) 
>ところが、その印象とは違って、意外にゆらぎは大きいんだよ。

単に一般論を語っているだけじゃん。

「意外とゆらぎが大きい」ってだけでは、今回の「津軽には犯罪が多い」と
いうことに対する否定にはならないんですが。

あなた個人が、「この数値はそれほど信用できない」と考えるのは自由ですが、
それは、単にそれだけのことです。
こういう場で、他人が出してきた統計内容を否定するならちゃんと、
自分でデータをまとめたうえで、それを根拠にやりなさいって。
406日本@名無史さん:2007/01/15(月) 10:30:28
>でも、検定の問題だけど…要するに、母集団と標本が同じでも、ゆらぎがあるからそれを考慮する
>必要あるだろうに。丁半賭博でも丁と半が半々ずつ出るはずもなし、まず片方の数が多くなる。
>ましてや犯罪行為は1人の人間が成功に味をしめて…ってなコトがあるからね。そこで検定の意味が
>出てくるわけだ。

>>395
>負けおしみがものすごく見苦しいんですけどw
>何度も書くのは馬鹿らしいが、馬鹿に対しては再度書かなきゃならんな。
>0.16%の差は、サイコロのギャンブルの話だ。犯罪率はまた別にきちんと検定
>やらないと何も言えないんだよ。

おいおい、上で統計に最初に「半丁博打」のたとえを出してきているのは、
津軽側だぜ。
これって、おそらくは>>395だろ。

自分で例えとしてギャンブルの話を出しておいて、都合が悪くなれば、
「犯罪はまた別だ」ですか?

見苦しいんですけど。
407日本@名無史さん:2007/01/15(月) 12:20:18

まあ、そんなに怒らんでも。所詮は津軽だし。
408日本@名無史さん:2007/01/15(月) 12:37:25

自身の身の丈に会わない、過剰なプライド、虚栄心を持っている人間は、
現実を徹底して否定することでしか、現実との折り合いをつけられない。

>>397
>警察は検定が面倒くさいから、安易に数字を出しているだけ。本当にマスコミに統計学の
>知識があって、きちんとやれとつっこんだら、警察も頑張らざるを得ないだろう。

  ↑これは、その典型例。
出されているデータを否定するなら、その明確な根拠が必要なはずだが、
自分に都合の悪い結果が出ると「安易に出しているに違いない」って。

こういう態度が、犯罪者を生むんだがな。
409日本@名無史さん:2007/01/15(月) 15:07:08
猟奇犯罪が多い地区らしいわよね。遺伝的なものもあるんでしょうけど。
410日本@名無史さん:2007/01/15(月) 15:09:25

「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。


411日本@名無史さん:2007/01/15(月) 16:48:43
きょうも南部史厨、見事に10時起きだな
412日本@名無史さん:2007/01/15(月) 18:39:48
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ

413日本@名無史さん:2007/01/15(月) 20:01:36
>>408
> 自身の身の丈に会わない、過剰なプライド、虚栄心を持っている人間は、
> 現実を徹底して否定することでしか、現実との折り合いをつけられない。

まるで渋谷区夫殺しの歌織容疑者だな。津軽にはあんなのが普通にゴロゴロいるんでつか?
414日本@名無史さん:2007/01/15(月) 21:12:22
>>403
学問板でしょここw 

一般論って…そんなもん使って良いのかw 初めて聞いたよ。
じゃ、「墨俣一夜城」とか「キリストの墓」とか一般に広がっているから、論拠として使って良いのかよw
話にならん。

「津軽の犯罪は多くない」というデータを出す必要がなんで俺にあるんだw
立証責任は、「ある」と言う方にあるんだよw 

そ ん な こ と も し ら な い の か w
415日本@名無史さん:2007/01/15(月) 21:17:46
>>404-405
前にも書いたが、立証責任は「ある」と言う方に存在するんだよw

津軽だって「○年の統計での犯罪発生率は青森の方が岩手より多い」ってのまで否定は
してないだろ?できもしない。単なる統計結果だ。だが、それを元に一般的に「犯罪が起き
やすい」みたいなコトを言うにはキチンとした統計処理が必要なんだよ。

>>406
君はきちんと、ギャンブルの種類を規定しなかっただろw 何を今更。見苦しい。
416日本@名無史さん:2007/01/15(月) 21:19:09
>>408
自分の罪を他人になすりつける性格は延々と続いているかのようですなw

伊一揆しかり、朝敵になったのに延々他の藩に恨みを持っているのもそう。
417日本@名無史さん:2007/01/15(月) 21:37:15
>>414

だから、「南部の一揆数」だって、厳密な統計をしていないのは一緒でしょ。

>>414 >>415は、「南部の一揆数は厳密な統計をとったものではないから、
それについて批判するべきではない」と一度でも言ったか?

南部が草餅を出したとかなんとか、しつこく言われているけどその根拠は?

それがダブルスタンダードだっての。

それから、「立証責任は「ある」と言う方に存在するんだよw」
その通りだよ。

津軽に犯罪が多いという根拠はあげられている。

それを否定するなら、津軽側はそれを「立証」しなきゃならないはずだが。
418日本@名無史さん:2007/01/15(月) 21:39:26
>>416

統計について、ギャンブルを例に出したのは津軽側でしょ。

自分が例に出しておいて、べつな人間が、それを例に出したらダメってなんでしょうな。

見苦しいぞ。
419日本@名無史さん:2007/01/15(月) 21:42:41
29 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:44:08
>二つもいりませんので、統合します。

言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。
「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
卑劣な行為だよなあ。

上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。
「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

これが津軽の基本姿勢。 恥知らず極まりないな。

30 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:54:31

>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。
これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、

「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。
420日本@名無史さん:2007/01/15(月) 21:54:30
>>417
一揆の数ってのは、統計採った人がいるわけで…厳密性とかはその人に言って欲しい気が
するんだけどなw それから、「何とかの数」なんてのは単なる事実だから、文句がつけような
いだろ。問題なのは、「〜の地方では犯罪者になりやすい」とかの言い方。こっちは検定が
必須。

草餅のコトを言っているは俺じゃないよ。文体違うだろ?

>津軽に犯罪が多いという根拠はあげられている。

違うだろw 「○年の統計では、岩手よりも青森の方が犯罪が多かった」ってだけじゃないかw
省略するな。得意技がまた出たな。さらに言うと「殺人数は岩手の方が多い」だろうにw

>>418
明記しろよ。あれだけレスが経過しているのに、引き継いでいるなんて説得力がない。

>>419
統合したのは俺じゃない。津軽側を擁護する立場で書いている人間は3人ぐらいいるん
じゃないのか?分からないけどね。
421日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:15:59
>「何とかの数」なんてのは単なる事実だから、文句がつけような
>いだろ。問題なのは、「〜の地方では犯罪者になりやすい」とかの言い方。こっちは検定が
>必須。

じゃあ、津軽だって、「犯罪が多い」「犯罪率が高い」ってのは文句の
つけようがないだろうが。

「自分が他人を攻撃するのは正しいが、他人が自分達を批判するのは許さない」
相変わらず、身勝手すぎ。
422日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:19:18

「俺じゃない」じゃねえだろ。

津軽の批判に繋がる話なら、「統計に検定をしろ」とまで厳密性を求めているくせに、
南部を攻撃する話なら、どんなにいい加減なものでも、一切批判をしないのが
卑怯だって言うんだよ。

「ダブルスタンダード」「身勝手」が津軽を語る基本だよな。
423日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:20:14
>>421
だから、前提条件をまたまたなんで削除するんだw

何度指摘したらその行為が止むんだ?それとも根本的に分かっていないのか?

はたまた、単なる釣りw
424日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:21:23
>>422
お前がそれを言うなよw

草餅がいい加減な情報なら、それなりに批判したら良いだろ。
それだけだ。
425日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:30:15

「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。




426日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:36:00
>>425

>「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
>言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
>「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
>「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、

>「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
>「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
>姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。
427日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:44:20
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ


428日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:44:50
>>426

「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。




429日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:47:01
>>426
はやく秋田に謝れよ。
俺がケツ向けて待ってるからさ。

あと、仙台にも謝っとけ。
「役に立たない奴隷でスイマセン」って。

津軽にも謝っとけよ。
「何百年も逆恨みで粘着してスイマセン」とな。

八戸、遠野、あとどこに謝るんだお前ら。

つか世界に向けて謝れ。
「存在してスイマセン」と。
430日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:48:12
その頃、同時刻の津軽では





                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」




ワロスwwwwwwwwwwww
431つがる:2007/01/15(月) 22:49:25
いや〜。昨日の9時に南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘し、
完全論破するつもりだったが、またまた、出来なかったよ。

南部の主張は「統計において母集団と標本が同じ場合は検定は必要ない」と
いうものだったな。
いや、論破はすぐにでも出来るんだよ。南部の人間と違って
おれは統計を知っているからな。

だけどな、親戚が亡くなって葬式に行っていて書き込めなくてな。

まあ、津軽では約束を破る事は全く悪い事じゃないから、この程度のことで
怒るなよな。

それじゃあ明日、必ず、そうだな、一月十六日の午後九時までに、
今度こそ、資料を提示したうえで、 南部を完全論破してやるよ。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで公平だな。それで津軽も南部も文句はないだろう。
432日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:52:27
>>431
お前はどのキャラで、なにを書いても文体変更できないのな。


    そ う い う 知 性 で す か ?


433日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:55:47
マジレスしていいかな?


>>431
津軽に犯罪者が少なかったら、なぜ「南部が謝罪」しなきゃいけないの?
津軽に犯罪者が多かったら、なぜ「南部に謝罪」をしなきゃいけないの?

キミの世界って、
「現代犯罪者統計上の南部と津軽の優劣」しか評価基準・興味がなくって、
それが「>」か「<」かで、
どっちかがどっちかに向かって”謝罪しなきゃいけない”の?


はあ?

なにそのキムチ思考???

434日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:57:27
>>433
あーお前wwwwwwwwそれ言っちゃいけない。
史厨が自分の香ばしさに気がついちゃうじゃん。
435日本@名無史さん:2007/01/15(月) 22:59:14
>>434
でも気がつくことができない、それが南部厨クオリティ!
笑えるぅ!
ド田舎津軽のことなんかどうでもいいから、
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡





はやく秋田の方角向けて五体倒地しろやカス南ブ
436日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:02:58
>>433
おまけにそもそもここは歴史板だから、現代お国事情は板違いなんだけどな。
現代お国比較は「真性の厨房がやること」認定で、隔離板があるぐらいなんだけどな。

そして目糞鼻糞の違いで鼻穴膨らませて
「南部マンセー!南部マンセー!ホルホルホルホル、南部マンセー!」
と叫び続けてるのが南部史厨

そんな人生って
437日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:07:58
>>433

犯罪者が多くても恥ずかしくないと考えるとは、困ったチャンですねえ。

津軽に犯罪者が多いのというのは事実をどうしても認めなかったくせに、
逃げられなくなると開き直って南部攻撃ですか?

このスレッドのタイトルみなよ。「南部は謝罪しろ」としか書いていないんだが。

どこに「津軽は謝罪しろ」って書いてあるんだ?
438日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:08:05
>>436
きしょいよね
439日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:10:03
あらあら

史厨くんの自作自演ごっこに


>もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
>「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。


こんなことが書いてありますよ。


それとも、また釣り宣言して逃走するの?






盛岡=ただの卑怯者確定でFA?
440日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:10:57
>>437←アチャーーーーー
こんなリア厨見たことない

すごいものをみた
441日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:12:59
>>439
文体変えることができない低脳でも
自作自演は
彼の精一杯の知恵なんだ
その辺の努力はわかってやれ

アリンコなりに、精一杯生きてるんだよ
442日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:18:41

>>433 つうかさ、このスレッドで、サンザン「謝罪しろ」と言い張っているのは
津軽側なんだが。

「津軽に犯罪が多い」という事実を認めざるを得なくなった途端に、
>津軽に犯罪者が少なかったら、なぜ「南部が謝罪」しなきゃいけないの?
>津軽に犯罪者が多かったら、なぜ「南部に謝罪」をしなきゃいけないの?

アンタに目はついていないのか?普通にキチガイだな。
443日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:22:33
>>423 :日本@名無史さん :2007/01/15(月) 22:20:14
>だから、前提条件をまたまたなんで削除するんだw
>何度指摘したらその行為が止むんだ?それとも根本的に分かっていないのか?
>はたまた、単なる釣りw

だから、何で通用しない幼稚な前提条件を言い張るんだ?

何故、言い逃れが出来ない自分のダブルスタンダードに気がつかないフリをしているんだ。

自分のほうが、いい逃れが出来なくなっているのに、
何故、あたかも自分が正しい事を言っているように言い張るんだ?
444日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:22:36
>>437
前スレまでの検証により、
”津軽”が”南部”に謝罪する必要が、一切ないと結論付いたわけで。

プラス
南部が津軽に謝罪する必要性が出てきたわけで、
おまけに
南部は秋田にも仙台にも謝罪したほうがよさそうなことになってきたわけで、
それはすなわち
南部はもう世界に向けて謝ったほうがいいんじゃないの?ということですので。

というわけで
・「南部は津軽に」も「津軽は南部に」も廃止
・「南部は世界に謝れば?」に統合
と相成りまして候



それとも、「津軽が南部に謝罪する必要」って、なんかあるのか?

445日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:23:19
>>442

「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。




446日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:23:32
29 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:44:08
>二つもいりませんので、統合します。

言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。
「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
卑劣な行為だよなあ。

上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。
「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

これが津軽の基本姿勢。 恥知らず極まりないな。

30 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:54:31

>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。
これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、

「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。
447日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:25:38
>>442
南部も津軽も犯罪者がいっぱいですね。
で?



秋田に謝罪まだ?
俺のケツが冷えてしょうがない。はやく頼むわ。


ところで
キチガイは常人に
「お前らはキチガイだ!俺が正常だ!」
って言うんですよ。
たまには鏡見てね。
448日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:26:36
>>446要約

「ウリは被害者ニダ。謝罪と賠償を要求するニダ」

なにこのキムチ。
449日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:29:15
>>442
津軽に犯罪者が多いと、なんで南部に謝罪しろになるのか
ごめんな、通りすがりの俺はどうも常人なので理解できない。


電波ゆんゆん溢れてるな。すごいな。
450日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:30:59
>>446
だって日本史的に、津軽を批判する理由がないし。
なんたって官軍仲間だからな。
451日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:31:41
>>446←アチャーーーーー
こんな被害者妄想の電波見たことない

すごいものをみた
452.:2007/01/15(月) 23:34:53 BE:420279697-2BP(0)
453日本@名無史さん:2007/01/15(月) 23:41:47
>>446
本当に、医者に、行けって
お前どんどんやヴぁくなってるぞ
454日本@名無史さん:2007/01/16(火) 00:35:37
青森市民の俺がマジレスする。津軽臭は犯罪者気質剥き出しの低劣な連中です。
【南部でもない】青森市【津軽でもない】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1168585509/
455日本@名無史さん:2007/01/16(火) 00:52:01
南ブが一生懸命だなwwwwwwww
456日本@名無史さん:2007/01/16(火) 00:52:41
一生懸命、隔離板を探し回ってたんだ。

病院行けって
457日本@名無史さん:2007/01/16(火) 12:40:35

























そして南部史厨はとうとう壊れました、とさ。
458つがる:2007/01/16(火) 21:47:00
いや〜。今日の9時に南部の「検定」の認識の誤っている点を指摘し、
完全論破するつもりだったが、またまた、出来なかったよ。

南部の主張は「統計において母集団と標本が同じ場合は検定は必要ない」と
いうものだったな。
他にも「このスレッドは、『津軽は南部に謝罪しろ』というスレの後継スレでも
あるというのに、一方的に南部を誹謗するものになっている」というのもあるな。
それから「様々なダブルスタンダード」も文句をつけられている。

いや、論破はすぐにでも出来るんだよ。南部の人間と違って
おれは全てを知っているからな。

だけどな、雪掻きで忙しくて書き込めなくてな。

まあ、津軽では約束を破る事は全く悪い事じゃないから、この程度のことで
怒るなよな。

それじゃあ明日、必ず、そうだな、一月十七日の午後九時までに、
今度こそ、資料を提示したうえで、 南部を完膚なきまでに完全論破してやるよ。

もし、こっちの指摘に対し反論が出来なかったなら、南部は
「津軽に犯罪者が多い」という認識を改め、幼稚なレッテル貼りをしたことを謝罪する事。

もし、俺にそれが出来なかったとしたら、俺も含め、津軽の人間は
「津軽に犯罪者が多い」という事を認め、南部に謝罪する事。

これで公平だな。それで津軽も南部も文句はないだろう。
459つがる:2007/01/16(火) 21:52:13
あ、そうそう、俺が自作自演という奴がいるが、一体何を言っているやら。

俺はちゃんと津軽と名乗っているじゃないか。だから津軽の人間なんだよ。

そしてなあ。「俺は津軽じゃない」と言い張っている奴は、絶対に津軽じゃない。

名前も名乗らず、「南部は間違っている。その理由は、いつになるか分らないけど
後で説明する。とにかく南部は間違っているんだ。いいのか、間違っているくせに
そんな偉そうなことを言って」などと
脅しをかける卑怯な人間が、神聖なる津軽人なわけがないよな。
460なんぶ:2007/01/16(火) 22:01:14
と、自作自演までして津軽の人をおとしめようとしていましたが…

2chが閉鎖になるという話を聞いて、心を改めました。
津軽の人たち、秋田の人たち、宮城の人たち、いままですみませんでした。
調子に乗りすぎました。これからは心を改め、歴史の勉強を地道に行っていきたい
と思っています。

僕の発言を読んで気分を害された方、本当にすみませんでした。
461日本@名無史さん:2007/01/16(火) 23:13:55
>>458

どこまで不器用なんだよ・・・


日々、進化が一切ないな。
お前がこれ以上生きてても、資源の無駄じゃね?
はやく秋田に謝って、吊れ。
462日本@名無史さん:2007/01/17(水) 21:40:24
>>1
ねえ まだあ?  偽南部の証明。
463日本@名無史さん:2007/01/18(木) 09:21:11
と、南部史厨が泣きながら
464日本@名無史さん:2007/01/18(木) 17:22:17
>>460 >>461 皮肉られているのが分かってないのは、君らだけだよ。
465日本@名無史さん:2007/01/18(木) 21:10:27
訂正 <462
>>1
ねえ まだあ?  偽源氏の証明。
466日本@名無史さん:2007/01/19(金) 09:58:05
中二病症例】
・学校などの規律を乱すことが格好いいと思い込む。
・「十人対一人の喧嘩に勝った」「ムカつくヤツが居たから軽くシバいた」等と言った、
端から見て恥ずかしい台詞を臆面も無く言う
・本気で怒ったら相手がプロレスラーだろうと喧嘩に勝てると豪語しながら、
最近は丸くなったので滅多に怒らなくなったと吹聴する。
・将来の夢が「スポーツ選手」などから、「ビッグになる」など抽象的なものに変わる。
・自分は凡人とは違う、特別な存在であると思い込む。またその自意識の過剰さを自覚できない。
・自分には特別な才能が埋もれているはずだと妄信して、自己啓発や自分探しをする。
・他人からどう思われているかを異常に気にする余り、
他人を馬鹿にする事で自尊心をかろうじて保っている。
(評論する側に回り、しかし評論されることから逃れようとする)


規律を乱した自分がカッコイイと思っている?

他人を馬鹿にすることで、自尊心を保つ?

論評する側に回るが、論評からは逃れようとする?

特に「相手を馬鹿にする論評はするが、自分が論評されるのからは逃げ出そうとする」って
そのままだよなあ。

さて、津軽臭、どうして「南部は津軽に謝罪と賠償を」「津軽は南部に謝罪しろ」から、
「津軽」を削ったのか、答えてもらおうか。
467日本@名無史さん:2007/01/19(金) 11:21:57
ところで津軽と南部って何県なの?


両方ともに歴史も文化も人材も無いよね
南北朝鮮のいがみ合いみたいなもんだよ
正直、当事者以外から客観的にみたらさ
468日本@名無史さん:2007/01/19(金) 13:53:00
>>466
中二病、か・・・
南部史厨そのまんま、だな

>>467
津軽・・・本州の最北辺境
南部・・・コリア植民地
469日本@名無史さん:2007/01/19(金) 14:38:38
だから盛岡冷麺なのか・・・ 納得(爆)
仙台(強者)の言いなりで媚び諂い。
自分達と協調しないのは恨む。
戊辰戦争で秋田、津軽を裏切り者呼ばわりするけど
間違ってるのに気がついて犯罪者と一緒に犯罪を犯すのが正しいと言うなら?
勝手にしてろだね。秋田、津軽などが正しかったのは歴史が証明している。
したがって、津軽は南部に謝罪なども必要ない。
官軍だもんね。
賊軍、盛岡南部の思考はキムチとよく解った。
秋田からでした。
470日本@名無史さん:2007/01/19(金) 16:51:17
×賊軍
○仙台のパシリ
471日本@名無史さん:2007/01/19(金) 19:54:59
糞スレage
472日本@名無史さん:2007/01/20(土) 00:16:39
>>469

約束事を破る人間を普通は犯罪者っていうんだよ。

社会秩序の変革期だったから、津軽の犯罪行為が断罪されなかった
だけのことで。

犯罪者は津軽だけでしょ。

強者に媚びへつらうってのも、津軽の話でさ。

南部は、「約束事を守った」とみるのが普通なんだって。
自分達が勝ち組に入るために、約束事を破って、自分達が、喧伝していたはずの
正義を踏みにじり、それまでの仲間を攻撃する行為こそ「媚びへつらった」と言うんだよ。

どうも津軽の人間は、日本語を知らないらしいな。
473日本@名無史さん:2007/01/20(土) 00:23:18
468 :日本@名無史さん :2007/01/19(金) 13:53:00
>>466

はいはい。
犯罪者を大量に出しているのは、どこの地方?

ろくな人材も輩出できないのに、南部地方と同格と勘違いしているのはどこの地方?

タイトルから「津軽」の文字を削って、
「南部を酷評する側に回るが、自分は酷評からは逃れようとしている」のは
どこの誰かな?

自分を客観的にみられないんだね。スレタイをみなって。
入れるべきはずの「津軽」の文字がないだろ。

これが
>「他人からどう思われているかを異常に気にする余り、
>他人を馬鹿にする事で自尊心をかろうじて保っている。
>(評論する側に回り、しかし評論されることから逃れようとする)」

津軽人がこのスレッドでやった事そのまんまなんだがな〜。
474日本@名無史さん:2007/01/20(土) 02:27:09
>>472





      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 仙台から来ました。盛岡は俺のケツの穴舐めろ   ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \怖ーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



幕末の盛岡の動向wwwwwwwwww

これを「信義」と呼ぶの? 盛岡地方の日本語なんかおかしくね?

475日本@名無史さん:2007/01/20(土) 16:09:14

あほ。

約束事を守ったのは「信義を守った」と言っていいだろ。

「仙台の脅しに負けた」というのは勝手な解釈だろうが。
476日本@名無史さん:2007/01/20(土) 23:31:31
本当に都合よい「解釈」しかないんだな。
477日本@名無史さん:2007/01/21(日) 10:13:15
>>476

決められていた約束事を、決められていた通り守ったことが、何故
「仙台の脅しに負けた」という解釈になるのか、是非とも解説をお願いしたい。

ついでに約束事を破った事を、「正義」と言い張る恥知らずな行為の解説も頼むわ。
478日本@名無史さん:2007/01/21(日) 16:07:41
>>477
「”遠くの朝廷より近くの仙台が怖い”
 と、仙台の脅しに屈して秋田乱入」
 (藩内意見は勤皇なのに)

それが史実ですよwwwwwwwwwwwww
ハズカシー
479日本@名無史さん:2007/01/21(日) 19:50:18
>>474  >>478
さてそこまで言うなら、いつ仙台藩の使者が来たのか教えてほしい。
それが史実なら、知ってるはずだが。
480日本@名無史さん:2007/01/21(日) 22:03:25
>>478

それこそ、都合のいい解釈以外の何者でもないな。

南部は、もともと自分達の交わした約束を守っただけのこと。

当時の人間の心の中まで分るわけがないのに、「脅しに屈した」と
言い張るのはおかしいし、何より、一々悪意に解釈するのが異常。

津軽の裏切り行為を、「勤皇だ」とか美化するのも異常だし。

481日本@名無史さん:2007/01/22(月) 00:11:41
>>479
真面目な話、慶応四年七月初頭の、盛岡城での大評定のちょっと前ですね。
>>478は口が荒いが、それが史実ですよ。
「都合の悪いものはあーあー聞こえない見えない」ではダメだと思う。
482日本@名無史さん:2007/01/22(月) 00:16:18
伊一揆の件では、仙台に大事にならないよう取りはからってもらいながら、
首謀者を処罰しないと「武士の約束」をしたはずなのに…民衆を処罰し、
かつ、一揆は仙台にそそのかされたという根拠も何にもない妄説をたれながし
自らの罪を粉飾するありさま…。

南部って…。
483日本@名無史さん:2007/01/22(月) 00:20:20

九条総督が盛岡入りした時、
南部利剛は大雨の中、
自ら城外の惣門まで出迎えた上で、
朝廷に対し叛意のないことを誓い、
挙句に 軍 資 金 1 万 両 を 献 上 。



なにこの降伏式典wwwwwwww

おまけに1万両ってwww こりゃ仙台も怒るわなwww
下っ端のくせにwww

仙台に対し裏切り、
総督の期待を裏切り、
「勤皇」という藩内大多数の意見を楢山佐渡の気分だけで裏切り、
挙句に降伏。

裏切り大好きだな、盛岡。
484日本@名無史さん:2007/01/22(月) 02:46:13
>>483
実際、蝙蝠外交が過ぎるよな。
我ながら卑怯過ぎるというか、情けなさ過ぎる。
楢山佐渡が仙台に接待漬けされてなければ、
素直に藩内意見の多数派=勤皇軍になれたのに。

楢山佐渡がいなければなぁ
今頃盛岡はもっと大都会に・・・
485日本@名無史さん:2007/01/22(月) 10:10:25
九条総督は、一時仙台に監禁されていたが、伊達藩側が持て余す形で、
監禁を解き、その後南部入りしているんだがなあ。

南部藩が、それを歓待したとしても、裏切りとはいえないんじゃないかな。

「当時は、どの藩も生き残りに必死だった」というのは、津軽側が何度も
言い張っているいいわけだよ。

南部側だって同じで、「生き残り」をかけての外交でしょ。
非難されるいわれはないよな。

列藩同盟の制約に、「新政府側の歓待を禁ずる」という条項があったわけではない。

あくまで「列藩同盟の制約に従った」かどうかが、評価の基準でしょ。

自分達が醜い行為をしているからといって、南部の行為をアレコレ詮索して、
自己中心的な歴史解釈を行い、中傷するってのはおかしいよ。

しかも、これにより津軽側が被害を受けたわけではないんだから。

ちなみに津軽は九条総督の入藩を拒否しているんだよな。
そのくせ、列藩同盟の旗色が悪くなると、裏切るんだから、弁護の余地がない。

「津軽は裏切り者」

これは、津軽側が背負わなければならない十字架。
486日本@名無史さん:2007/01/22(月) 10:19:09

自分の能力に引き合わない、高いプライド、虚栄心を持っている人間と
いうのは、事実を事実と認められない。

事実を歪めて、珍妙な解釈で、「自分は正しい」と言い張る。
一方で、十分に許容範囲である、欠点ともいえない他人に些細な欠点を
まるで、大きな罪悪でもあるかのように糾弾する。

「津軽家の悪質極まりない来歴詐称」は無視して、「南部家の数百年にもわたる
伝承からの来歴」を『偽源氏』と誹謗する。

「自分達が同盟を裏切り、かつての仲間を攻撃した」という事実は無視して、
「新政府側の要人を歓待した」というだけの事実を、「裏切り行為」と罵る。

津軽のことだよ。

南部にこういった謝罪を要求するなら、自分達はどうやって自分達の罪を
償うつもりなのか、是非聞きたいね。
まあ、「自分に罪はない。悪いのは全て南部」と言い張るんだろうが。
487日本@名無史さん:2007/01/22(月) 10:23:21
>>481

「聞こえない」なんて、南部側の人間は一人も言っていないだろうがよ。

事実を事実を認めた上で、「それは、批判される事ではない」と言っているだけだろ。

事実同盟の制約は守って戦ったのだから、「裏切って、攻撃して、勝ち組だと言い張る」という
どっかの醜い藩に比べれば、はるかにまともだろうがよ。
488日本@名無史さん:2007/01/22(月) 10:26:49
>>481 「都合の悪いものはあーあー聞こえない見えない」ではダメだと思う。

だったら、これに答えてみろよ。津軽側がずっと無視している事だが。↓

>29 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:44:08
>>二つもいりませんので、統合します。

>言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
>スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。
>「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
>「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
>卑劣な行為だよなあ。
>上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
>「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。
>「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
>「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

>これが津軽の基本姿勢。 恥知らず極まりないな。

>30 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:54:31

>>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
>悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
>それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。
>これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
>「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
>言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
>「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
>「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、
>「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
>「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
>姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。
489日本@名無史さん:2007/01/22(月) 15:30:58
>>485
総督、仙台入り「東北の盟主はここだろ」→酷い目に遭う

総督、南部へ逃げる「仙台の仇敵といえばここだろ。噂では源氏だし」

 →歓迎は受け、お金はもらえるが藩内ぐだぐだ→見捨てる「こいつら、ダメだ。頼れない。」


総督、秋田へ逃げる「間違えたな。正しい源氏はここか」→大歓迎

 →本部設立→近隣諸藩へ檄を飛ばす

 →元々宮方の津軽、八戸ら恭順。

 →南部、藩内で論争するも「仙台のほうが怖い」ので仙台の下っ端になる。
   楢山佐渡接の、仙台待漬け疑惑。


脳内でどう処理しようが、史実はこうですよ。

490日本@名無史さん:2007/01/22(月) 15:45:54
>「裏切って、攻撃して、勝ち組だと言い張る」という
>どっかの醜い藩に比べれば、



藩内意見を裏切って仙台の下っ端になり、

仙台の期待を裏切って総督に大金を献上し、

総督の期待を裏切って秋田を攻撃して、

仙台の期待を裏切って敗北して、

南部は義理堅いと言い張る



というどっかの醜い藩のことですね。
醜いって言うか・・・すごい「事大主義」ですねこれ。




外交に必死とかいうレベルじゃねーぞこれ
491日本@名無史さん:2007/01/22(月) 19:07:06
伊一揆を起こした農民を処罰しないと、仙台藩との武士の約束を交わしたにもかかわらず、
いとも簡単に約束を破り、農民を処刑した南部…

南部にとって武士の約束ってこの程度のモンだったんだね。
492日本@名無史さん:2007/01/22(月) 20:12:29
<<481の
<、慶応四年七月初頭の、盛岡城での大評定のちょっと前ですね。
これが確かなら、仙台の「脅しに屈した」というのは大嘘ですね。
大評定では「佐渡」が帰ってからということに決めたはずですよね。
 「脅しに屈した」のならこの大評定でもう決めたはずですからね。
493日本@名無史さん:2007/01/22(月) 21:08:18

いい加減にしておけよ。

藩内意見を裏切って仙台の下っ端になり、
→他藩に批判されるいわれはない。

仙台の期待を裏切って総督に大金を献上し、
→「献上しない」という制約はしていない。勝手な期待をするな。
つうか、津軽が仙台の言葉を代弁してどうこういう問題か?

総督の期待を裏切って秋田を攻撃して、
→総督に対しても、「攻撃しない」などという約束をしていないが。

仙台の期待を裏切って敗北して、
→アホ。どうやったら勝てるんだよ。

南部は義理堅いと言い張る。
→当然義理がだいだろ。

悪いけど、この程度の「生き残り策」すら糾弾の対象になるなら、

「同盟」を裏切って南部を軍事的に攻撃した津軽は、どれだけ卑劣なんだって。
どうやって、責任を取るつもりなんだよ。

「自分は何をやっても悪くない。他者の些細な欠点を徹底的に糾弾する」

何度も何度も言われている事だが、津軽のこういう卑劣な風潮が犯罪を
多発させるんだっての。
494日本@名無史さん:2007/01/22(月) 21:12:27
485 :日本@名無史さん :2007/01/22(月) 10:10:25
九条総督は、一時仙台に監禁されていたが、伊達藩側が持て余す形で、
監禁を解き、その後南部入りしているんだがなあ。

南部藩が、それを歓待したとしても、裏切りとはいえないんじゃないかな。

「当時は、どの藩も生き残りに必死だった」というのは、津軽側が何度も
言い張っているいいわけだよ。

南部側だって同じで、「生き残り」をかけての外交でしょ。
非難されるいわれはないよな。

列藩同盟の制約に、「新政府側の歓待を禁ずる」という条項があったわけではない。

あくまで「列藩同盟の制約に従った」かどうかが、評価の基準でしょ。

自分達が醜い行為をしているからといって、南部の行為をアレコレ詮索して、
自己中心的な歴史解釈を行い、中傷するってのはおかしいよ。

しかも、これにより津軽側が被害を受けたわけではないんだから。

ちなみに津軽は九条総督の入藩を拒否しているんだよな。
そのくせ、列藩同盟の旗色が悪くなると、裏切るんだから、弁護の余地がない。

「津軽は裏切り者」

これは、津軽側が背負わなければならない十字架。
495日本@名無史さん:2007/01/22(月) 21:45:14
最近、この糞スレ、活気がねーな
田舎もんは田舎もんどーし、醜く叩きあえよ
496日本@名無史さん:2007/01/22(月) 22:23:14

「生き残りをかけた外交」で南部が行った事は、新政府に軍資金を提供する約束をしたこと。
これは「同盟」の交わした制約に触れる行為ではない。

津軽がやったのは、同盟に参戦せず、挙句に同盟を組んでいた南部を
停戦の交渉中に攻撃。小坂の民家を焼き討ち。

相手に対して与えた被害を考えろよ。
津軽側が、「生き残りのため」といいつつ、南部を攻撃したから醜いんだって。

実の所、津軽が同盟に参加したというなら、南部と同じ立場だったんだから。
「生き残り」といいつつ、実際は、新政府に媚びる為だったんだがな。
497日本@名無史さん:2007/01/22(月) 23:09:40


ウリがやることはなんでも正義ニダ!
ウリに反対する奴はみんな津軽人ニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 仙台 |ヽ、二⌒)       / .|津軽| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
498日本@名無史さん:2007/01/22(月) 23:12:17
>>492
>>493
>>494
南部原理主義って、怖いな。


南部がやることはなんでも正義。
他所がやることはなんでも悪。

すごいな。
価値観が日本と違うな。
499日本@名無史さん:2007/01/22(月) 23:13:16
>>497
クソワロタwwwwwwwwwwwww
500日本@名無史さん:2007/01/22(月) 23:25:38
>>498
本当に申し訳ない。


>>492
>>493
>>494
もうこれ以上、南部の恥を晒さないでくれ・・・。
恥ずかしい歴史でも、これが盛岡の、南部の史実だから。
幕末の南部の体たらくはもうほんと、なにやってんだよ、と思う。
歯痒い。なんでもっとうまく立ち回れなかったのか、と不思議でしょうがない。
ちゃんと勤皇らしくやれよ、そんなに仙台が怖かったのか、と。
でもしょうがないよ。俺は当時の南部の中枢家臣じゃないし。
史実は史実で認めるしかないんだよ。

お前一人が、南部のイメージをどんどん悪くしてるんだよ。
501日本@名無史さん:2007/01/22(月) 23:35:48
その頃、同時刻の津軽では





                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」


502日本@名無史さん:2007/01/23(火) 10:17:00
>南部原理主義って、怖いな。
>南部がやることはなんでも正義。
>他所がやることはなんでも悪。
>すごいな。
>価値観が日本と違うな。

何の反論も出来なくなるとコレ。
相変わらずだな。
503日本@名無史さん:2007/01/23(火) 10:24:20

どこが「南部のやる事は全て正しい」って言っているんだよ。
ちゃんと津軽と比較して、津軽側の問題点を批判しているだろうが。

>「生き残りをかけた外交」で南部が行った事は、新政府に軍資金を提供する約束をしたこと。
>これは「同盟」の交わした制約に触れる行為ではない。
>津軽がやったのは、同盟に参戦せず、挙句に同盟を組んでいた南部を
>停戦の交渉中に攻撃。小坂の民家を焼き討ち。

>相手に対して与えた被害を考えろよ。
>津軽側が、「生き残りのため」といいつつ、南部を攻撃したから醜いんだって。

南部は津軽に対して、何ら危害を加えたわけではないのに、
津軽側は、「生き残りをかけた外交」を、まるで汚い事でもあるかのように罵っている。

津軽側は、「生き残りをかけた外交」と称して、南部を攻撃しているだろうが。

「裏切って、他人に危害を加える事」を是認している津軽人は、何を考えているのか?

そして、反論できなくなると「南部がすることは全て正しいいうのか」と
相手の発言を捏造し、議論の経緯を無視した決め付けをする。
さらには、自作自演にAAで荒らし。

だから津軽は醜いんだよな。
504日本@名無史さん:2007/01/23(火) 11:18:34
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

【青森県】
青森県庁職員(公務員) 734万円    
従業員100人以上の民間 522万円 +212万円(青森県の民間企業の 2.4%)
従業員100人未満の民間 372万円 +362万円(青森県の民間企業の97.6%)

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」


津軽地方の官民格差は、異常に大きい。その上、さらに横領までする。これが津軽。

やっぱり犯罪者集団津軽。
505日本@名無史さん:2007/01/23(火) 11:20:33

津軽の公務員の給料は、民間のほぼ倍。
その上、横領までまで行う。コレが津軽人の実態でしょ。
506日本@名無史さん:2007/01/23(火) 11:43:23
>>504
それ読むとどう考えても下北のほうが格差が大きいのですが。
下北に原燃持ってきて死の来た半島に変えたのは津軽衆だって?ハイハイワロスワロス。
507日本@名無史さん:2007/01/23(火) 13:24:39
55 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:34:51 ID:wHYOZgV0
20歳でM禿げだよ、この先どうなるんだろう。
死ぬしかない

56 番組の途中ですが名無しです sage 2005/12/17(土) 15:35:53 ID:4BQOK2O0
>>55
死ぬ前にハゲ

59 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:37:11 ID:wHYOZgV0
>>56
ぶっ飛ばすぞ他人の気持ちがわからないカスめ

61 番組の途中ですが名無しです sage 2005/12/17(土) 15:38:13 ID:4BQOK2O0
>>59
すまん、途中で送信してしまった
死ぬ前にハゲた原因を考えて、自分にあった育毛をしてみろ

63 番組の途中ですが名無しです 2005/12/17(土) 15:39:34 ID:wHYOZgV0
>>61
ひどい事言ってごめんね、育毛がんばってみるよ
508日本@名無史さん:2007/01/23(火) 15:08:12
どこが「南部のやる事は全て正しい」って言っているんだよ。
ちゃんと津軽と比較して、津軽側の問題点を批判しているだろうが。

>「生き残りをかけた外交」で南部が行った事は、新政府に軍資金を提供する約束をしたこと。
>これは「同盟」の交わした制約に触れる行為ではない。
>津軽がやったのは、同盟に参戦せず、挙句に同盟を組んでいた南部を
>停戦の交渉中に攻撃。小坂の民家を焼き討ち。

>相手に対して与えた被害を考えろよ。
>津軽側が、「生き残りのため」といいつつ、南部を攻撃したから醜いんだって。

南部は津軽に対して、何ら危害を加えたわけではないのに、
津軽側は、「生き残りをかけた外交」を、まるで汚い事でもあるかのように罵っている。

津軽側は、「生き残りをかけた外交」と称して、南部を攻撃しているだろうが。

「裏切って、他人に危害を加える事」を是認している津軽人は、何を考えているのか?

そして、反論できなくなると「南部がすることは全て正しいいうのか」と
相手の発言を捏造し、議論の経緯を無視した決め付けをする。
さらには、自作自演にAAで荒らし。

だから津軽は醜いんだよな。
509日本@名無史さん:2007/01/23(火) 15:15:41

南部側は、基本的に津軽の対外活動の問題点を指摘している。
それによって、南部側が被害を受けているのだから当然といえるよな。

「青森県の犯罪」というのも、青森県全体の犯罪率を津軽側が引き上げている
んだから当然「対外的」批判の対象になる。

それに対して、津軽側が批判しているのは南部藩の内政。
あるいは、勝手に、仙台藩の立場に立っての批判。
それは、藩内、当事者である藩同士で決着をつけるべき問題であって、
他者がどうこういう問題じゃないんだがな。
510日本@名無史さん:2007/01/23(火) 15:27:20

南部史厨はなにを提示されようが

「南部がやることは正しい」
「南部に逆らう奴は津軽」

としか言わない。
南部の人間としては、南部=キチガイ地域だと思われて迷惑である。


南部の幕末の動きはクズだよ。
弁護しようがない。
なのに南部は正しい!とか言うからどこの韓国だよそれ、といわれてもしょうがない。
だから南部史厨よ、頼むから
「俺は正義!南部関係なく俺は偉い!俺マンセー!」
ってだけにしてくれないか?
はっきり言って、お前は南部の迷惑。
511日本@名無史さん:2007/01/23(火) 15:52:37


ウリがやることはなんでも正義ニダ!
ウリに反対する奴はみんな津軽人ニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

512日本@名無史さん:2007/01/23(火) 17:41:53
血液型とか星座占いじゃあるまいし、、
何、県民性とかで語ってんの?個人個人で大分違う訳だがな!
会話をしてる特定南部廚&津軽廚はコテハンにしてくれよ

その方が面白い。
513492:2007/01/23(火) 19:18:09
>>500
「仙台の脅しによって、同盟を選んだ」などという「説」はおかしいんじゃねー
といってるのが何が恥をさらさないでくれだ?
 仙台の使者が来たあとに大評定を開いているのに、そこで決まらなっかたのは
史実だろう。「仙台の脅し」で決めたんならこの時同盟として戦うと決めるだろう、といってるんだよ。
 まちがってるか? 津軽もどき君
514日本@名無史さん:2007/01/23(火) 21:54:05
2chも消えないようなので

<<1 よ 早く「南部は偽源氏」を証明しろよ。
515日本@名無史さん:2007/01/23(火) 22:32:01
ここで長岡藩のおいらがトジョーしますた
516514:2007/01/23(火) 23:29:55
>>1
「硫黄島からの手紙」がアカデミー賞にノミネートされたので、

しばらく待ってあげる。
517日本@名無史さん:2007/01/24(水) 00:34:34
>>513
君が、津軽に犯罪が多いってのをキチンと統計学的に証明したらね。

それから、君がこの板で妄言している、「その原因は津軽の裏切りにさかのぼる」ってヤツを
きちんと証明したらね。
518日本@名無史さん:2007/01/24(水) 00:36:13
なんて書くと、またコピペ出すのだろうが、あれは意味無いよ。
既に論破され、勝手に君が「これで大丈夫」って強弁しているだけだからね。
519日本@名無史さん:2007/01/24(水) 00:43:02


ウリがやることはなんでも正義ニダ!
ウリに反対する奴はみんな津軽人ニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


520日本@名無史さん:2007/01/24(水) 12:48:30
>>517

津軽に犯罪が多いって根拠は、もうだされているでしょ。

色々と、嫌がらせして、その根拠を信憑性のないものと言い張っているけど、
それは「津軽の犯罪が多いというとは絶対に正しいとはいえない」という程度の反論でしかない。

「絶対に正しいいえない」にしても、「津軽に犯罪が多い」というのは
出された根拠から、前提として語っていいことだよ。

反論したいならば、「津軽の犯罪は多くない」という反証を出そう。
勿論、そちらの主張するように、統計的に完璧なものをね。

それから、「万博に草餅を出した」とか何の根拠もなく言い張っている津軽側の
人間を徹底的に批判する事だな。

南部を攻撃するのに都合のいい主張は放置してやりたい放題やらせ、
南部側の根拠を挙げた批判は、「絶対確実な統計的根拠」を求めて
発言を妨害するなんて、アンフェアもはなはだしいぞ。
521日本@名無史さん:2007/01/24(水) 14:50:02
秋田だけど。他の地域の人がこのやり取り見て客観的にどう見えるのだろう?
俺から見てると、盛岡南部は歴史で敗者の側に居たのを津軽のせいにして、自分を
無理やり正当化してるだけにしか見えない。
そして、自分が知らなかった事も、ここのレスみてて納得してる自分が居る。
何回も出てるよね?津軽の方が南部エリアより犯罪が多いとか?
その論理で言うと、南部より少ない秋田は南部を犯罪者の多い犯罪の国と見下して
構わない事なのか?(そう言うと最近の事件を持ち出して論点をずらしてくるだろうが)
客観的に盛岡南部の論理を他所の地域の人がどう思ってるか知りたい。
俺から見てると異常にしか見えない。

ただ良かったのは、盛岡南部とその他の南部を別で見ることが出来る様に成った事は収穫。
やっぱ?何処かの国の人に似てるぞ?今までのやり取り見てると。
津軽は歴史で見ると南部から恨みかってるとは思うけど、有る意味劣等感にしか見えん。
何処かの国が日本に延々と言ってる様にね。
秋田の俺は津軽を応援します。
522日本@名無史さん:2007/01/24(水) 14:54:21
>>521
浪花の人間だけど、興味ない
田舎者どうしで永久にやっとれw

523日本@名無史さん:2007/01/24(水) 15:43:23
>>521
歴史的経緯で見ても、津軽なんか関係ないのに。
なのに

・津軽は盛岡南部にやましいことはなにもない
 なのにずっと粘着されている
・津軽も盛岡南部も元々同格
 なのに盛岡>津軽(家臣格)と勝手に思われている
・津軽は津軽で勝手にやってる
 なのに「盛岡に悪いことが起こるのは全部津軽のせい」とされている
・津軽とは一言も言わず、盛岡南部の話をする
 なのに返す言葉が「しかし津軽は○○。よって盛岡のほうが偉大ニダ」となる
・藩主は津軽津軽と悶えて悶死。
 家臣は津軽藩主を暗殺しようとする。
・朝廷に事大。仙台に事大。
 内政のgdgd具合は隠匿。他所もやってるからウリは悪くないニダ。


なにこの擬似半島思考。
524日本@名無史さん:2007/01/24(水) 15:46:17
>津軽は歴史で見ると南部から恨みかってるとは思うけど、

逆恨みしかないんだよ。
参考
>>2
>>5
>>18
525日本@名無史さん:2007/01/24(水) 15:47:01
>>514
盛岡南部が正統な源氏だって証明すればいいじゃん。
526山下健三:2007/01/24(水) 15:50:05
東北の芋同士、争うことなかれ
527日本@名無史さん:2007/01/24(水) 15:58:09
521ですが同意ですよ本当に^^;
調べれば調べるほど、逆恨みでしかないんです。
結局、津軽への嫉妬逆恨みとしか見えないのです俺には。

自分の無能、判断ミスを津軽のせいだ・・・
ですよねマジで
他所の地域の人の声をもっと聞いて見たい。
客観的な意見をね。
521さんの書いてた事は俺の歴史観と同じです。
528日本@名無史さん:2007/01/24(水) 17:42:38




>>18で全て、なんだよ。



529日本@名無史さん:2007/01/24(水) 20:03:15
>>520
確実な証拠は一つも出ていないよw

何か?南部の不利になるようなコトの証拠はキチンとした証拠を求め、そうじゃないヤツは
曖昧なモノでも採用するってかw

大体君が津軽のコトを曖昧な証拠で非難し始めたのが始まりだ。だから、それに対抗する
には、同程度の証拠で十分可能だろw それが嫌なら、双方アカデミックにやれば良いだけ
だ。

それとも、どの程度の証拠が適当かなんて延々論議し始めるのかw
530513:2007/01/24(水) 21:41:09
>>517
なんのこっちゃ?
人違いしてるんじゃねー。

あんた>>500か?
531日本@名無史さん:2007/01/24(水) 22:04:06
>>527
一寸変だぞ、おい。自作自演か?
>>521>>521と歴史観が一緒に決まってるだろう。
532日本@名無史さん:2007/01/24(水) 22:31:14




>>18で全て、なんだよ。





533日本@名無史さん:2007/01/24(水) 22:45:54
辺境のイザコザなんてどうでもいいよ
全く主流にゃ影響を及ばさず、井の中の蛙の喧嘩なんて
有名な英雄も有名な悪役もいないし興味ない


そもそも日本史ですらないからお国自慢板ででもやってればいいのに
534日本@名無史さん:2007/01/24(水) 23:40:30
・津軽は盛岡南部にやましいことはなにもない
 なのにずっと粘着されている

同盟を裏切って、停戦交渉中に攻撃をしていますが「やましい事はしていない」ですか?
津軽人の面の皮の厚さは世界一ですね。

・津軽も盛岡南部も元々同格
 なのに盛岡>津軽(家臣格)と勝手に思われている

はあ?津軽がもともと南部家の家臣だったのは歴史的根拠がありますよ。
そんなことは、いまさらどうでもいいですが、嘘をつくのは良くないよ。

・津軽は津軽で勝手にやってる
 なのに「盛岡に悪いことが起こるのは全部津軽のせい」とされている

南部側は、盛岡に起こったどんな事を津軽の責任にしましたか?
具体的に述べてください。
また、いつものように捏造ですか?
535日本@名無史さん:2007/01/24(水) 23:47:59
・津軽とは一言も言わず、盛岡南部の話をする
 なのに返す言葉が「しかし津軽は○○。よって盛岡のほうが偉大ニダ」となる

このスレ「津軽は南部に謝罪しろ」の後継スレだと言っていますが。
何故、「津軽」の文字を消したのですか?
一方的に南部を糾弾するためとしか思えませんな。相変わらず、恥知らずだな。
「南部が偉大」というのは具体的になんですか?

何ら日本社会に貢献する人材は出さずに、犯罪者だけは多数出しているというのは
全くの事実ですよ。

・藩主は津軽津軽と悶えて悶死。
 家臣は津軽藩主を暗殺しようとする。

だから?

・朝廷に事大。仙台に事大。
 内政のgdgd具合は隠匿。他所もやってるからウリは悪くないニダ。

津軽側の喚きたてている「経歴詐称」等は、津軽側のほうが何倍も悪質なものですが。
優先順位ってものがあるでしょ。
自分が津軽の人間ではなく「客観的立場」と言いはるなら、何故、津軽を
批判しないんですか?

答えは明らかだよね。「南部を糾弾する」のが目的。ただそれだけしょ。
536日本@名無史さん:2007/01/24(水) 23:52:44
・津軽は津軽で勝手にやってる
 なのに「盛岡に悪いことが起こるのは全部津軽のせい」とされている

・津軽とは一言も言わず、盛岡南部の話をする
 なのに返す言葉が「しかし津軽は○○。よって盛岡のほうが偉大ニダ」となる

これらは、明らかに捏造だよね。
それから、「津軽は南部に謝罪しろ」の後継スレを名乗っていながら、
「南部を糾弾する」という主旨しか乗せていないのは何故だ。

何度も何度も指摘されているだろ。

津軽の名前を意図的に消しておいて「津軽とは一言も言っていないのに」って
恥知らず極まりないな。


本当に、津軽側ってのは呆れるほどに卑怯だよな。

事実、自分たちが人間のクズだって言う証拠を何度も何度も、南部側に
見せ付けて、それでいて「自分達は卑怯じゃない」と言い張るんだから笑えるよな。
537日本@名無史さん:2007/01/24(水) 23:53:01
>>535
津軽を一方的に糾弾するスレが12個も作られていたのに、それについては何もふれず
対抗して作られた南部に対するスレがやっと2つ目なったとたん、もの凄い糾弾!www

「相変わらず恥知らず」w なのはどっちだw

きちんと絵kんしょうもされていないコトを事実といって書き殴る態度。すごいね。
538日本@名無史さん:2007/01/24(水) 23:54:59
>29 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:44:08
>>二つもいりませんので、統合します。

>言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
>スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。
>「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
>「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
>卑劣な行為だよなあ。
>上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
>「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。
>「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
>「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

>これが津軽の基本姿勢。 恥知らず極まりないな。

>30 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:54:31

>>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
>悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
>それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。
>これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
>「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
>言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
>「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
>「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、
>「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
>「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
>姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。

↑「津軽は関係ないのに」とか喚きたてる前に、コレにちゃんと答えろよ。
前々から「南部を一方的に糾弾する意図」がバレバレなのに、
それでもあえてやるって、ホントに人間のクズだな。
539日本@名無史さん:2007/01/24(水) 23:55:37
今回の2ch閉鎖騒ぎで、2chの運営側が意図的に「祭り」をくりひろげ
特に特定の地区、職業、団体、ファン等を延々非難することによって、
2chへの書き込みを増やす工作を行っているという噂があげられていたな。

南部史厨もこの類なのか?w
540日本@名無史さん:2007/01/24(水) 23:56:46
>>538
そのまま返すぜ!w 

罵倒合戦で盛り上げなくても良いのになあ。
541日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:04:35
>>540

「そのまま返すぜ!w」

意味不明。

卑怯な行為を指摘されているのは、津軽側で、南部側は
そういう行為はしていないのに「そのまま返すぜ」と言われてもなあ。
542日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:06:08
・津軽は盛岡南部にやましいことはなにもない
 なのにずっと粘着されている

同盟を裏切って、停戦交渉中に攻撃をしていますが「やましい事はしていない」ですか?
津軽人の面の皮の厚さは世界一ですね。

・津軽も盛岡南部も元々同格
 なのに盛岡>津軽(家臣格)と勝手に思われている

はあ?津軽がもともと南部家の家臣だったのは歴史的根拠がありますよ。
そんなことは、いまさらどうでもいいですが、嘘をつくのは良くないよ。

・津軽は津軽で勝手にやってる
 なのに「盛岡に悪いことが起こるのは全部津軽のせい」とされている

南部側は、盛岡に起こったどんな事を津軽の責任にしましたか?
具体的に述べてください。
また、いつものように捏造ですか?
543日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:06:47
・津軽とは一言も言わず、盛岡南部の話をする
 なのに返す言葉が「しかし津軽は○○。よって盛岡のほうが偉大ニダ」となる

このスレ「津軽は南部に謝罪しろ」の後継スレだと言っていますが。
何故、「津軽」の文字を消したのですか?
一方的に南部を糾弾するためとしか思えませんな。相変わらず、恥知らずだな。
「南部が偉大」というのは具体的になんですか?

何ら日本社会に貢献する人材は出さずに、犯罪者だけは多数出しているというのは
全くの事実ですよ。

・藩主は津軽津軽と悶えて悶死。
 家臣は津軽藩主を暗殺しようとする。

だから?

・朝廷に事大。仙台に事大。
 内政のgdgd具合は隠匿。他所もやってるからウリは悪くないニダ。

津軽側の喚きたてている「経歴詐称」等は、津軽側のほうが何倍も悪質なものですが。
優先順位ってものがあるでしょ。
自分が津軽の人間ではなく「客観的立場」と言いはるなら、何故、津軽を
批判しないんですか?

答えは明らかだよね。「南部を糾弾する」のが目的。ただそれだけしょ。
544日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:10:19

つうかさ、津軽臭よ、いい加減質問に答えようよ。

答えられないなら、南部側に指摘されているのが事実ってコトだろ。
545日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:33:19
盛岡南部はそもそも遠野南部の格下筋。
ニセ源氏であることは確定済。
(そうじゃないと言うなら源氏直系だという証拠出してね)

おまけに信直は元々九戸や大浦と同僚。
家臣筋とかまだそんなこと言ってるのか。



リアルにキチガイだろお前。
546日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:38:32
>>543
>このスレ「津軽は南部に謝罪しろ」の後継スレだと言っていますが。
>何故、「津軽」の文字を消したのですか?

ド田舎津軽なんかどうでもいいから。
南部はその存在だけで世界の汚点・恥曝しwwwwwwwwwww

>何ら日本社会に貢献する人材は出さずに、犯罪者だけは多数出しているというのは
>全くの事実ですよ。

東条英機に小沢一郎。南部は素晴らしいですね。

>だから?

ちょwwwwなにこの朝鮮wwwwww

>津軽側の喚きたてている「経歴詐称」等は、津軽側のほうが何倍も悪質なものですが。

ド田舎津軽は別に喚きたててないけどなぁ。
あれだろ?津軽って、捏造南部を捨てて独立成功して、
近衛とコネ作った、でしょ?なんか問題あるのか?

>優先順位ってものがあるでしょ。

お前の優先順位なんか聞いてねーよwwwwww
朝起きたら「目が覚めた。津軽のせいニダ!津軽は酷いニダ!」って言いたいだけだろ?

>自分が津軽の人間ではなく「客観的立場」と言いはるなら、何故、津軽を
>批判しないんですか?

ド田舎津軽なんぞ、批判する必要がねーな。
はやく秋田に謝れやボケええええええええええええ
547日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:39:37
>答えは明らかだよね。「南部を糾弾する」のが目的。ただそれだけしょ。

被害妄想


と言いまして、立派な病気ですので自覚してくださいね!!
548日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:41:10
ウリのことには「だから?」といって終わるニダ。
それより津軽側のほうが何倍も悪質ニダ。
優先順位ってものがあるニダ。
答えは明らかニダ!
「南部を糾弾する」のが目的。ただそれだけニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
549日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:47:43
同盟を裏切ったのは津軽ニダ!
ウリは総督に大金は払ったが同盟ニダ!
藩内はみんな宮方だったというのは捏造ニダ!
仙台に脅されたわけではないニダ!
仙台の鎧武者使節など怖くはないニダ!
使者が切り捨てられても文句は言えな・・・言わなかったニダ!
楢山佐渡が接待付けだったのは秘密ニダ!
とにかく裏切った津軽が悪いニダ!
金は払ったが同盟ニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ。総督府に謝れ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽダメだこいつ  \|   ( ´_ゝ`) 俺の下っ端が同盟?って?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
550日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:55:16
>>548
>>549

ワロスを超えて、コエェェェェェェェェェェ
551日本@名無史さん:2007/01/25(木) 00:57:57
>>545
遠野南部が主家。
南部信直も九戸も大浦もその下。

なのに、南部信直の陰湿な策略で、
遠野南部(八戸氏)は盛岡捏造南部の下に組み入れられてしまう。
挙句に暗殺疑惑。

遠野、かわいそう。
552日本@名無史さん:2007/01/25(木) 01:03:28
>>551
マジ悲惨だよな
俺の中で、南部つーか岩手県のイメージが最悪になった。
特に南部厨とかいう基地外の言動、マジやばい。
南部ってこんな奴らばかりなの?
553日本@名無史さん:2007/01/25(木) 01:16:48
その頃、同時刻の津軽では


                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」
554日本@名無史さん:2007/01/25(木) 08:25:15
まぁ、ぶっちゃけ世間ではどうでもよかったりするんだがな
555日本@名無史さん:2007/01/25(木) 08:54:39
本当にもう黙れ>南部厨
あえて南部の恥部を晒すようなことはしないでくれ
556日本@名無史さん:2007/01/25(木) 10:30:04

なんというか、「あえて南部の恥部を晒す」と言い張って、自由な発言を
妨害しようとする意図がミエミエだよな。
557日本@名無史さん:2007/01/25(木) 10:32:09
>29 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:44:08
>>二つもいりませんので、統合します。

>言うだけ無駄だと思うけどさ、統合したいのなら
>スレの題名に、「南部側の津軽側に対する批判や糾弾」もちゃんと含ませるべきだろ。
>「津軽を批判するスレ」「南部を批判するスレ」を
>「南部を一方的に糾弾するスレに統一します」っていうのは、ものすごく
>卑劣な行為だよなあ。
>上にもあるけど、もしここで津軽を批判しようものなら
>「津軽を批判する場所ではない」とかいって、相手の言論を封殺する気だろうな。
>「自分はどんなに卑怯な事をしても構わない」
>「南部は、津軽に対して、一切の批判を言ってはならない」

>これが津軽の基本姿勢。 恥知らず極まりないな。

>30 :日本@名無史さん :2006/12/30(土) 14:54:31

>>>1だけじゃなくて、そういう「公平性」を完全に無視して、ここで南部の
>悪口を言って、いい気になっている津軽の人間ってのも、頭が悪いのか、
>それとも、確信犯なのか、どっちだろうな。
>これで「南部が津軽を批判するスレ」を新たに作れば、
>「こっちにもスレがあるのに複数のスレをたてた、南部側は板を荒らしている」と
>言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
>「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
>「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、
>「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
>「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもりだろ。
>姑息なんだよ。 最悪だな、こいつら。
558日本@名無史さん:2007/01/25(木) 10:33:29
>言い張り、 それでは、こっちに来て津軽を批判すれば
>「ここは津軽を批判する場所ではない、スレ違いだ」
>「南部を批判する人間が全て津軽に見えるらしい」とか言って、
>「南部に対する批判」は、中傷でも何でも、無限に容認して、
>「津軽に対する批判」は一切受け付けないってシステムを作るつもり

↑完全に読まれているよな。
559日本@名無史さん:2007/01/25(木) 10:38:21
>ニセ源氏・盛岡南部の史実が次々と明らかになり、
>もはや謝罪先は津軽に止まりません。
>というわけでスレタイも仕切り直しになります。
>朝廷、幕府、遠野南部、秋田、津軽、九戸、仙台、自領の農民町人、、、
>とにかく盛岡南部は全方向に五体投地で謝れ。ひたすら謝れ。


こういう発言しておいて「南部を糾弾するのが目的」というのを
認めないのが津軽臭。

犯罪を行っても、それを認めず、停戦交渉中に、元の同盟相手を攻撃しても、
自分が正義だと言い張る。

どこまで「事実」から逃げ回れば気が済むのやら。

しかも、相手の発言を捏造し「具体的に何をさして言っているのか」と
言われても、全く無視する卑怯者っぷり。

どうしようもねえな。
560日本@名無史さん:2007/01/25(木) 12:55:47
>>546
>ド田舎津軽は別に喚きたててないけどなぁ。
>あれだろ?津軽って、捏造南部を捨てて独立成功して、
>近衛とコネ作った、でしょ?なんか問題あるのか?

>>2
・そもそも「南部藩」で知られる盛岡の南部、実は源氏でもなんでもない。
 ただの経歴詐欺。

津軽人って、目の前にある明らかな事実が見えないんだな。

561日本@名無史さん:2007/01/25(木) 16:39:38
>>560
> 津軽人って、目の前にある明らかな事実が見えないんだな。

南部人ほどじゃあございませんことよw
562日本@名無史さん:2007/01/25(木) 18:26:15

犯罪者が多い。偉人が少ない。

敵だった相手に媚びへつらい、停戦交渉中の同盟を結んでいた相手を
裏切って攻撃。

来歴詐称を幾度も繰り返している津軽の悪辣さは無視して、南部側の
何百年前からの伝承としての来歴に粘着。

スレタイから「津軽」の文字を消して、南部だけが一方的に糾弾されるように仕組む。

南部の根拠ある津軽批判は一切認めず、一方で全く根拠のない津軽の南部への
誹謗中傷容認する。

全く反論できていないのに、相手を嘲笑し、反論の根拠を示さずに「いつか反論する」と
いいはり、それで、「反論した」「論破した」と相手の発言を妨害。

挙句に、「悪いのは南部だ」と言い張るキチガイぶり。

全て津軽のコトだよ。「事実」が見えていないのはどっちかな。

南部以上に事実を認識していると言い張るなら、これらのことに全て答えろよな。
563日本@名無史さん:2007/01/25(木) 19:02:38
南部が「源氏捏造」だと言い張るのは、結局
為信が謀反人じゃない、ということの伏線なのね。
やっと分かったよ。

津軽じゃ、結構蔓延してるんだね。?
 
564日本@名無史さん:2007/01/25(木) 19:54:09
>>562
偉人?政治家を突出させた判断で、しかも楢山佐渡の生き写しみたいな東条の件を出されても無視w
しかも、戦後の文化人とかを勝手な基準で一切カットw

犯罪者の件もキチンとした統計は出せず、しかも同じ統計で殺人の数は青森よりも岩手の方が多いと
指摘されるや、またもや勝手な基準でそれをカットw 

こんな勝手な基準がまかり通るなら、何だって言えるだろうにw
こんのを「根拠ある」なんて表現して良いわけないな。

「津軽」を延々誹謗中傷するスレを12個も作っておきながら、それには一切触れず、それらのスレに
対抗してやっと2スレ目になったスレタイをどうだとばかり批判するw 凄いねこりゃw
で、こういったまともな指摘は完全無視!!!
565日本@名無史さん:2007/01/25(木) 22:10:06
521の秋田人です^^;書き間違えてたようで524への歴史観でした。
混乱させてすみません(汗)

盛岡南部の津軽への嫉妬、粘着が終れば、全て終了〜!
って長年思ってますが俺は。
それが全てじゃない?まじで。

盛岡南部の擁護派の他藩はあるの?
これも聞きたいな^^;
会津は同情引いてるようだが、味方は居るの?
他の南部にも一緒にしないでくれと言われてるようだが・・・
566日本@名無史さん:2007/01/26(金) 00:29:51
>>565
クソ盛岡と遠野を一緒にしないでくれ、頼むわ。
567日本@名無史さん:2007/01/26(金) 00:45:47
565です
盛岡南部と八戸、遠野は別で良いんですね。
仙台はどう思ってるんだろ?
幕府派の他の諸藩で盛岡擁護は居ないの?
居ないとしたら憐れ・・
568日本@名無史さん:2007/01/26(金) 01:05:28
>>567
仙台自身が”ドンゴリ”なので

戊辰でまともに”戦った”東北諸藩は
二本松、会津、相馬、秋田、庄内、仙台、南部、津軽など数あれど
そのうち、「仙台の命令」で動いたのは南部だけ。
569日本@名無史さん:2007/01/26(金) 01:11:12
>>568
* 盟主 : 輪王寺宮
* 総督 : 仙台藩主伊達慶邦、米沢藩主上杉斉憲
* 参謀 : 小笠原長行、板倉勝静


南部・・・?おい南部・・・?
570日本@名無史さん:2007/01/26(金) 09:33:52
>>564

ヨシイクゾウだかを、石川啄木に匹敵する文化人と見ている時点で
単なるキチガイなわけだが。

津軽に首相経験者が何人いる?国連の要職に就いた人材が出ている?

いい加減事実は事実として認めようよ。
571日本@名無史さん:2007/01/26(金) 09:36:02
>戊辰でまともに”戦った”東北諸藩は
>二本松、会津、相馬、秋田、庄内、仙台、南部、「津軽」など数あれど
                        ↑

どさくさに入れているんじゃないよ。津軽が「まともに戦った」などと、
どの口で言うんだよ。
面の皮の厚さだけはたいしたもんだな。


572日本@名無史さん:2007/01/26(金) 09:38:58

津軽人の場合、自分が捏造しているのに、「相手が捏造している」と言い張るシナ。

犯罪者が多い。偉人が少ない。

敵だった相手に媚びへつらい、停戦交渉中の同盟を結んでいた相手を
裏切って攻撃。

来歴詐称を幾度も繰り返している津軽の悪辣さは無視して、南部側の
何百年前からの伝承としての来歴に粘着。

スレタイから「津軽」の文字を消して、南部だけが一方的に糾弾されるように仕組む。

南部の根拠ある津軽批判は一切認めず、一方で全く根拠のない津軽の南部への
誹謗中傷容認する。

全く反論できていないのに、相手を嘲笑し、反論の根拠を示さずに「いつか反論する」と
いいはり、それで、「反論した」「論破した」と相手の発言を妨害。

挙句に、「悪いのは南部だ」と言い張るキチガイぶり。

全て津軽のコトだよ。「事実」が見えていないのはどっちかな。

南部以上に事実を認識していると言い張るなら、これらのことに全て答えろよな。
573日本@名無史さん:2007/01/26(金) 09:44:35
>>564
同盟を裏切っただけ、新政府に媚びただけの行為を「日本の近代化に尽くした」と
大法螺を吹き、で、「実際に近代化に貢献した人物は」と聞かれると
誰も出せずに、挙句に、戦後の芸能人を出してお茶を濁し、
「それは近代化に尽くした人材といえないだろ」と鼻で笑われて、
ファビョるって、あまりにも醜態を晒し過ぎていませんか?
574日本@名無史さん:2007/01/26(金) 12:40:17
秋田です。
盛岡の主張も津軽のも同じ繰り返しですよね?
ずっと見てたけど。
盛岡マンセー&津軽憎しは見飽きた(正直)
でも?昨日も書いたけど、その盛岡マンセーを擁護してくれてる
諸藩、地域は有るの?本当にさ?
盛岡南部のは粘着して悪いのは津軽だ!と騒いでるだけにしか見えないって。
納得行く様な書き込みも今まで読んでない(俺には)

周りを見ることが出来ないのかな?
だから上手く立ち回ってる津軽を逆恨みしてる様に感じる。
別に南部に恨みもないけど、納得させてくれ
津軽以外の八戸、遠野、秋田、仙台周辺の人をさ?
出ないとオナニーだぞ
575日本@名無史さん:2007/01/26(金) 12:59:17
連続で申し訳ない秋田です。
偉人については、個人の意見としては、確かに南部のほうに多いのは確か。
ただし、それは敗戦&それから見返してやろうと頑張ったからではないのかね?
津軽に偉人の演歌歌手は・・だったが^^;
偉人が多いから南部は偉いは?ちと違うと思う。
津軽の犯罪が多いは、正直そんなに極端に違うか?としか見えなかった。
前にも書いたよね俺?そんな岩手だって秋田より多いんだろ?
そうしたら盛岡の人の言い方だと、秋田から見れば犯罪の温床の犯罪エリア
に成るって事なのかね・・・
津軽の原罪とか言ってるが、その論理は回りには通用しないと思う。

俺は前にも書いたけど大館の人間です。
双方に行動エリア持ってて友人も多い。
盛岡南部の良い部分を見せてください(マンセー以外で)
576日本@名無史さん:2007/01/26(金) 16:02:12
南部の中の人は時間的に定年退職したじいさんですありがとうございました
577日本@名無史さん:2007/01/26(金) 16:46:09
>>576
定年退職した老人は、


夜中まで張り付き〜朝10時にきっかり起床


はしないと思う。
ただのニートキチガイ。
「津軽が!津軽が!」ということでしか自分の価値を
見出せないかわいそうな人。

悶死した南部藩主にそっくりだねwww
578日本@名無史さん:2007/01/26(金) 16:48:20
>>572
このスレの最近の傾向は

  南 部 嘲 笑

だけなのですが、なぜ津軽が出てくるのでしょうか?
「南部叩き=津軽人に違いない」その思考が不思議ですね。
「チョソ嫌い=日本人だ!」みたいな。

南部擁護してくれる人なんか、いませんよ?
つかこのスレに津軽人いないだろwwwwwww
お前がキモくて寄り付かないよ。

579日本@名無史さん:2007/01/26(金) 17:33:17
正直津軽の事なんかどうでもいいwww
580日本@名無史さん:2007/01/26(金) 20:37:46
>盛岡南部のは粘着して悪いのは津軽だ!と騒いでるだけにしか見えないって。
>納得行く様な書き込みも今まで読んでない(俺には)

ドサクサ紛れに、同盟を裏切って、同盟相手を攻撃してそれを「悪くない」と言い張る
感覚が異常なんだが。

これを「悪くない。悪いのが南部だ」と事実を認めず、
異常なことを言い張るから、紛糾するんだろ。
581日本@名無史さん:2007/01/26(金) 20:47:17
南部は藩内意見が勤皇なのに、

1、仙台が怖くて
2、接待漬け家老のごり押しで

”勤皇を裏切って”、仙台の下っ端労働。
すごい忠誠心ですねwww

おまけに軍議で「津軽を攻めよう」とか言い出して、
仙台に「バカかお前ら」と言われてるしwww


なにこのバ韓国風味。

582日本@名無史さん:2007/01/26(金) 20:57:19
580へ秋田です。
同盟を裏切ったとは言うけど、大政奉還で朝廷に政権は移ってますよね?
同盟側こそ、日本全体で見るとやはり、賊側になりません?
津軽は確かに最後の最後で朝廷側に付いたけど、所謂賊から改心(言い方がよければ)
に成ると思う。
いい所どりではあるが、藩の存亡も掛かってるし慎重だったと俺は思う。
理想はもっと初期に抜ければ良かったのだろうけどね。
同盟側は賊軍は歴史の通り、賊から抜けない方が正直世の中の流れを見れてなかったので無いだろうか?
最後まで同盟で戦った南部はそれで素晴らしいと思う。
しかし他国の方針まで強制する権利が盛岡南部には有ったのか?
秋田は秋田を、津軽は津軽の南部は南部の考えがあって当然。
津軽に悪いと言うなら、津軽がそうならないように南部側でも何かした?
同盟は対等な立場での約束ではあるが、時の流れで抜けてもしょうがないと思う。
間違った方向に進んでるが解っても滅亡に突き進む国より、生き残った津軽の方が
国の民としては正解ではないだろうか?

一番糾弾されないといけないのは、津軽じゃなく、無能な盛岡南部政権だろうに。
そんな盛岡政権を恨むのを津軽に挿げ替えてないか?
俺はあくまでも、盛岡南部と津軽は、同盟では対等な立場だと思ってる。
方向転換は個々にあるべき。


583日本@名無史さん:2007/01/26(金) 21:06:07
>>580
南部が秋田を攻撃したとき、津軽からも攻撃されることは織り込み済みだろ?
実際、大館での戦いでは津軽兵も津軽の兵器も結構あった。
大館攻略後も、津軽が背後を襲わないように峠筋に兵を置いて警戒していた。

いったい何を言っているんだろうなw
584日本@名無史さん:2007/01/26(金) 21:07:24
連続で秋田です。 申し訳ない^^;

歴史的に津軽を南部は疎んじてたのは確かですよね?
参勤交代でも南部領を通過許さず、津軽藩主は秋田を抜けて通ってた。

正直そんな、南部、津軽の間で同盟組んでも同調は厳しいとは、南部は思わなかったのか?
津軽にそんな嫌がらせみたいにしてて、都合の良い時だけ仲間と信じる南部も馬鹿。
津軽もよく我慢してると思うよ。

585日本@名無史さん:2007/01/26(金) 21:19:04
>>584
しかも、秋田は明治維新の理論的根拠であった国学の権威、平田実篤の出身地。このため
北東北各藩とも、国学の影響を受けた若い武士が多数いた。かつ、新政府の意向を受けて、
一度は秋田も津軽も庄内を「討伐」しようと庄内との藩境に集結戦闘を繰り広げている。
また、東北諸藩には参謀を仙台に惨殺され、怒りに燃えて東北諸藩を新政府側につかせようと
説得している奥羽鎮撫隊が巡っていた。

こんなんで「同盟」なるものがまともに成立すると考える方がおかしい。

「武士の約束」なるものを絶対視して津軽を非難するも、仙台との一揆首謀者を処分しないと
する「武士の約束」をいとも簡単に破ったれっきとした事実は完全無視w
586日本@名無史さん:2007/01/26(金) 21:34:25
>>585
じゃなぜ「同盟」に参加したんだい?
会津は降服謝罪すると言ってたし、庄内征伐は納得いかない、ということでまず同盟結んだろう。
その後、情勢は変わったのか?会庄征伐しろしろと薩長がごり押ししたのがじじつだろう。
587日本@名無史さん:2007/01/26(金) 21:49:01
秋田も、そんなに自慢できねーだろう。
七月一日から三日もかけて方針が決まらず、家老の一人が切腹してるだろう。
若手が仙台からの使者を四日の晩に襲って首を橋にさらしたんだろう。4人も。
(そのとき、「間違えて」南部藩士も切っているしな。)この時も総督府が裏で糸引いてるだろう。
これでもう仙台とは決別しかないって事で同盟離脱。薩長の軍も1500人以上もこの時秋田にいて
やいの、やいの言われてるし、間違って同盟に立つといえば、即効占領されてただろうな。
これじゃ、薩長につくしかないわな。
 
588日本@名無史さん:2007/01/26(金) 21:56:11
>>581
1、仙台が怖くて
きちんと証拠出してくれ。
2、接待漬け家老のごり押しで
これも、いつ、誰が、どこで接待ずけされたんだ?
589日本@名無史さん:2007/01/26(金) 22:08:18
秋田です。
秋田は自慢はしてないですが。
587の言うのはその通りなけど、藩主を侮辱した仙台藩士も家臣として許せなくて
当然と思うな。
それでも周りを全部敵の状態で同盟離脱はある意味勇気も必要と思う。
結果領内は戦場になったけどね。
んで?津軽は南部に何を糾弾されないといけない訳?
自分達だけ負けてしまったから?
南部は自分の正義を貫いたらそれで良いじゃん?
津軽がどう出ようとね?
誰かも書いてたが、自分の信じた正義を貫いた当時の兵士を侮辱してる様に
思うよ。
津軽、津軽ってさ
590日本@名無史さん:2007/01/26(金) 22:11:27
ついでに、ネチネチと恨み事言うなら、官軍&あなた方の言う裏切りの津軽も撃破
して会津、庄内みたいに頑張れば良かったのでは?
半端にしか見えん。
591587:2007/01/26(金) 22:27:27
>>589
>藩主を侮辱した仙台藩士も家臣として許せなくて
当然と思うな。

私の知ってる知識は違うな。
もともと、勤王党のこの連中は、藩の同盟派の重臣を襲う予定だったのを
薩長もしくは総督あたりにそれはやめて(藩内が分裂するからね。)仙台の
いわば軍使を斬れと指図されて斬ったことになってるんだが。
 (軍使を切るなよ、4人でなくて10人近くね。)
南部藩士を斬ったのは、やっぱり微妙に南部藩に影響を与えてるな。
592日本@名無史さん:2007/01/26(金) 23:44:10
>>583

>しかし他国の方針まで強制する権利が盛岡南部には有ったのか?
>秋田は秋田を、津軽は津軽の南部は南部の考えがあって当然。

津軽にも秋田にも「同盟に参加した」という責任があるはずだが。
当然「同盟としての責務を守れ」と矯正する権利はあるよな。

ルールを守らずに、相手に被害を与えた人間が、命がけでルールを守った人間を
嘲笑の対象にしているからおかしいんだよ。

何故、たったそれだけのことが分らない?
593日本@名無史さん:2007/01/26(金) 23:49:27
「正義」というのは社会や時代によって異なる。
単純に、どっちについたから正義だ悪だと決め付けることは出来ない。
醜く卑怯なのは一度「正義」に共鳴して、同盟に参加しておきながら、
都合が悪くなると裏切って、もともとの仲間を攻撃し、そして、
その卑怯な行為を恥ずかしいとも思わず、命がけで約束を守った
人間達を嘲笑う行為。

こういう風潮は、自衛官や消防士や警察官など、
「自分の仕事を命がけで行わなければならない」人間を侮辱する行為。

「儲けになるならルールを破ってもいい」という言動がまかり通ることになる。
594日本@名無史さん:2007/01/27(土) 00:08:35
あのさあ、一応精一杯津軽側に好意的に考えて「領民を守るため」などの
理由で、為政者が不本意ながらも、約束を破って「大人の対応」をとらなければ
ならないこともあるかもしれないとしよう。
それでも南部を責めたのは理不尽だと思うが、このさいそれには言及しない。

ただな、本当に責任を持った為政者、本当の意味での大人なら、
少なくとも、それを恥じるだけの感情があり、約束を守った側からの
批判・嘲笑されるだけの覚悟をするものなんだよ。

卑怯な行為をしてならば、それを責める人間がいて当然。

「卑怯な行為はしたが俺を責めるのは許さない」と喚いている津軽は、
単なるワガママなガキとしか言えないだろ。
595日本@名無史さん:2007/01/27(土) 00:33:07
秋田です。
私が読んだ本では(名前忘れた)秋田がどっちに付くか煮え切らないので、仙台藩士が
佐竹候を侮辱して藩士が使者を切ったと記憶してます。
そうして有無を言わさず官軍に急速に進んだと。(どっちが本当か解りませんが)
>津軽にも秋田にも「同盟に参加した」という責任があるはずだが。
当然「同盟としての責務を守れ」と矯正する権利はあるよな。

これについて、同盟とは参加、脱退は各諸藩の意思で決める問題でしょう。
それも、自分たちで間違ってると思ったら抜けて当然と思う。
極論だと、犯罪になるって解って、一緒に犯罪したくない?これは間違ってる事なのか?
南部の人の言うのは一度約束したのだから、一緒に犯罪者になれって事とどう違う?
これが考えのズレになってるんだな。

そもそも元々の仲間(同盟=賊言い方悪いが)が日本の流れとは違う方向
から正規の政府側(朝廷)に来ただけ。
悪いと自分が思うルールには従う事は無くても俺は良いと思う。
津軽の出方が遅かったのは事実だが。
596日本@名無史さん:2007/01/27(土) 00:35:55
>>593
正義は時代や社会通念によって異なるよな。

個人としての思惑はどうあれ、クニとしては領民がいるのだから、孫子言うところの
「兵とは国の大事なり。死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり」だ。南部はこれを
怠った。

別にあざ笑っているわけではない。南部なりに筋を通したとは思う。だが、それをカサに
津軽を延々延々誹謗中傷・罵倒しているではないか。これは許せない。

孫子も言っている所詮戦争はだましあいだ。「兵は詭道なり」だ。平時とは全く違う。

自衛官や消防士、警察官などとは全く別の分野の話を一緒くたにする南部史厨の考え
は非難されてしかるべきだろう。

何の確かな証拠もなく延々津軽を感情的に非難をし、同レベルの反論を行えば、確実な
証拠を要求するこのダブスタ行為!!!
597日本@名無史さん:2007/01/27(土) 00:39:59
>>594
平和時の仙台との約束を破り、一揆を起こした農民を無慈悲に処分したのにもかかわらず、それには
一切触れず、戦争時の平和時とは全く異なる状況で、極限的判断を下したのに延々非難するその心根!
全く浅ましいし、完全にダブルスタンダードと言って良いだろう。

約束・約束と延々連呼するなら、藩同士の約束を自ら守ってから言ってくれ!!
598日本@名無史さん:2007/01/27(土) 00:42:38
連続で失礼秋田です。

そもそも、同盟を抜けるのが、そんなに悪い事なの?
これが知りたい。
歴史的に見て、同盟と反対側が正統政府。
そうして見ると、同盟は反乱側でしょ?

犯罪を犯す前に思いとどまって、犯罪者との約束を破棄する権利は
秋田&脱退諸藩、津軽には無いわけ?
それが納得しがたいのだが・・・
納得出来る説明欲しいです。
599日本@名無史さん:2007/01/27(土) 00:46:36
秋田の俺から見て

南部だけが正義と主張してるように感じます。
官軍の他藩は悪と思ってる訳ね?
賊軍が正義で今まで学んだ日本の歴史はおかしい訳?

狂ってるな

600日本@名無史さん:2007/01/27(土) 00:47:30
>>595
秋田にも友人がいますが…秋田県の公式戊申戦史はどうやら秋田藩士の子孫が偏見ばりばり
で書いているようで、秋田の人も眉につばをつけて読む場面もあるようです…。残念ですが。
知人は、各地の町史や市史を自動車で廻ってはチェックしていました。鹿角や津軽・南部でも
チェックしてましたが、最近音沙汰ないので…。
いずれにせよ、使者を殺したのはマズイのですが、鎮撫隊参謀の世良修三惨殺の報復という
意味合いは否定はできません。鎮撫隊も秋田にいましたし、彼らから報復を要求された可能性
は大でしょう。思想的にも新政府側の理論的支柱であった国学の拠点でもあったしね。

後半はその通りでしょう。
601日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:00:29
つづき

秋田藩の戊辰戦争の動きは私の知人からの受け売りが多いのですが…もう少し。

秋田藩は津軽藩から兵器や兵隊の援助を受けながらも、大館城で破れてしまい、逃走が始まります。
で、「きみまち坂」(例の連続児童殺人事件があったあたり)で失地回復を図るのですが、そんな中でも
少数の兵を津軽との境に貼り付け、援助を受けているはずの津軽でも、無防備に信用する態度は採っ
ていません。

これが、戦争をする態度だと思います。後であーだこーだと言い訳するよりキチンとやることをやるのが
為政者としての責任。戦争は約束云々よりも結果責任でしょうね。平時の決まり事は役にたたないと考
えるのが当然でしょう。
602日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:00:58
600様ありがとう595です。

色々読んだのですが使者を切った血の気の多い藩士の対応は最悪だったと思いますね。
藩主への侮辱は本当で有れば、時代的に思っても口にしちゃいけなかったろうと^^;
私が読んだ文献では侮辱があったと言うのが多かったもので・・

そして南部藩の方に聞きたい。
南部のその主張を擁護して居る諸藩は前にも聞いたけど有るの?
会津でも良い、庄内、長岡でも他地方でも。
盛岡単独マンセー以外の意見も私は聞きたい。
603日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:03:22
>>596
>正義は時代や社会通念によって異なるよな。

江戸時代でも、明治でも軍事同盟を破るのは卑劣な事ですが。

>個人としての思惑はどうあれ、クニとしては領民がいるのだから、孫子言うところの
>「兵とは国の大事なり。死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり」だ。南部はこれを
>怠った。

だからなんですか?
それは南部人同士が批判するべき問題であり、津軽側が裏切ったことに対する免罪には
なりませんが。

>別にあざ笑っているわけではない。南部なりに筋を通したとは思う。だが、それをカサに
>津軽を延々延々誹謗中傷・罵倒しているではないか。これは許せない。

根拠もなく「万博、草餅」だのAAの大量貼り付けだのをしていて「嘲笑っていない」って
何、都合のいいこと言っているんですか?
南部の批判「犯罪者が多い」にも「津軽の裏切り」にもちゃんと根拠がありますよ。

誹謗中傷ではありませんが。
604日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:11:51
>>596
>孫子も言っている所詮戦争はだましあいだ。「兵は詭道なり」だ。平時とは全く違う。

平時と違うのは当然でしょ。軍事同盟とは戦時を前提にしているんですよ。
津軽藩は、戦時を前提にして作られた約束事を破っておいて「今は平時と違う」では
言い訳になりませんよ。


>自衛官や消防士、警察官などとは全く別の分野の話を一緒くたにする南部史厨の考え
>は非難されてしかるべきだろう。

命がけで約束を守った人間を馬鹿にし、約束を破った人間を賞賛するのは、
火事場で逃げ出す消防士や、 戦場から逃げ出す自衛官を褒め称えるのと同じ事ですが。

>何の確かな証拠もなく延々津軽を感情的に非難をし、同レベルの反論を行えば、確実な
>証拠を要求するこのダブスタ行為!!!

ダブルスタンダードは津軽のお得意でしょ。
「犯罪者が多い」「津軽の裏切り」にはちゃんと根拠がありますよ。
津軽側は、何ら根拠を持った反論が出来ていません。
もう何度も聞かれていますが「万博に草餅を出した」というのに対しての根拠は?
「津軽に犯罪者が多いのは嘘だ」というのに反証は?
605日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:12:30
>>603
江戸時代?徳川家康は豊臣家に色々約束していたよねw それを反故にしたぞw
明治時代?国際間の同盟なんて、弱肉強食の社会ではあまり役にたたなかったんじゃないのかw

完全に論破されましたねw

>南部人同士が批判するべき問題
延々執着して誹謗中傷を繰り返すから、そんなコトまでも指摘されるんだよ。

>南部の批判「犯罪者が多い」にも「津軽の裏切り」にもちゃんと根拠がありますよ。

週刊誌レベルの「根拠」がね。決して学問レベルで検証されていないヤツがねw
週刊誌レベルでよいなら、草餅だって証拠あるんじゃないの?
コピペしているのはおれじゃないけどね。

学問レベル・刑事裁判レベルできちんと検証しなきゃ誹謗中傷だろうに。


606日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:13:33
あのさあ、一応精一杯津軽側に好意的に考えて「領民を守るため」などの
理由で、為政者が不本意ながらも、約束を破って「大人の対応」をとらなければ
ならないこともあるかもしれないとしよう。
(それでも南部を攻撃したのは理不尽だと思うが、このさいそれには言及しない)

ただな、本当に責任を持った為政者、本当の意味での大人なら、
少なくとも、それを恥じるだけの感情があり、約束を守った側からの
批判・嘲笑されるだけの覚悟をするものなんだよ。

卑怯な行為をしてならば、それを責める人間がいて当然。

「卑怯な行為はしたが俺を責めるのは許さない」と喚いている津軽は、
単なるワガママなガキとしか言えないだろ。
607日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:16:14
>>604
>津軽藩は、戦時を前提にして作られた約束事を破っておいて「今は平時と違う」では
>言い訳になりませんよ。

はああ?都合の良いように話を作り替えるなよw 馬鹿かw

>命がけで約束を守った人間を馬鹿にし、約束を破った人間を賞賛するのは、

別に。延々誹謗中傷しているから、反発して書いているだけだよw。何度も言わせるな。

最後のはきちんとした検定してから言ってくれw
平均値だけで云々できるなら、血液型性格判断も、星座によって運勢が変わるって話も
まったく同様にできてしまう。要するに週刊誌レベルだ。

そんなモンでしかも学問板で延々批判されてもコマル
608日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:17:28
>>605 :日本@名無史さん :2007/01/27(土) 01:12:30

>江戸時代?徳川家康は豊臣家に色々約束していたよねw それを反故にしたぞw
>明治時代?国際間の同盟なんて、弱肉強食の社会ではあまり役にたたなかったんじゃないのかw

>完全に論破されましたねw

家康が幕府のルールを作り、各藩はそのルールを認め、社会は
そのルールを基に運営されていました。

だからルールを破った津軽藩は卑劣です。

ついでに言うと家康はそういう意味では卑怯者で、批判されてしかるべきですよ。
当然、実績もありますが。

どうして関係ない話をして、話を摩り替えようとするんですか?

609日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:18:46
>>606
だったらさー。「津軽はこういった行為がありましたけど、残念ですね」などと誹謗中傷が渦巻く
2ch以外で丁寧な言葉で津軽の人間に友達になってから言うべきだろw

そうしたら、きちんとした対応が帰ってくるだろうに。

いきなり、2chでそのことを延々誹謗中傷して何度も何度も非難しつづければ、当然批判が
帰ってくるのは「あたりまえ」
610日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:20:48
>最後のはきちんとした検定してから言ってくれw
>平均値だけで云々できるなら、血液型性格判断も、星座によって運勢が変わるって話も
>まったく同様にできてしまう。要するに週刊誌レベルだ。

だから、何度も言われているなら「それが嘘だ」というなら、反証を出しなさいって。
「検定をしていない」というのは、あくまで「完全には信用できない」という
コトでしかないでしょ。

津軽側の一方的な南部糾弾には、一切批判せず、根拠の示されている批判に
延々と粘着しているから醜いんですよ。

611日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:21:09
>>608
関係は無茶あるだろw
同じ戦闘行為から学ばなくて、いきなり単独の事例から何が言える?

612日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:22:40
>>609

礼を欠いているのは明らかに津軽のほうでしょ。

>>1をみなさいって。

どうして、自分達の卑劣な行為には目をやらないのかなあ。
613日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:25:02
>>609

アンタは、歴史の場で言っていいことと現実の場で言っていいことの
区別がつかないの?

どっちにしろ俺は、津軽と友達は嫌だなあ。
614日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:25:50
>>610
だから、何度も言っているが、俺はそんなのに時間を掛ける趣味はないんだよ。
「完全には信用できない」ってあなたね、じゃ平均値だけから結論を出している
血液型性格判断とかまるっきり信用するのかw プ。

週刊紙とかはその手の単純な統計で云々する手法が満載だが、そんなもん学問
的には何の役にもたたない。

俺は今のトコこの件に関しては何ら立証する意図も意志もない。根拠は君の言い分を
否定するコトでOKだろ。

>>612
だから、なんで12番までいった津軽を延々非難するスレを完全無視するんだw
煽ってるのか?

以前2chをやたら擁護していたが、煽りによって盛り上げて、書き込みを増やそうとする
運営側の人間か?
615日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:26:51
>>613
はあああ?心底友達になったら、そういうこと言う場合もあるだろ。

つーか、お前友達いないんじゃないのか?
616日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:27:51
>南部を攻撃したのは理不尽だと思うが
.....
って賊を討伐して非難されるって、それが南部の論理なの?
又極論になっちゃうが、殺人犯の共犯になりかけて違うと気が付いた。
そうして殺人犯をやっつけた?
これが一番近いかと思うけど・・・

って俺秋田ですので少なくとも俺の感覚には一番これが近いかな?
そうして抜けて攻撃してきた津軽を南部は糾弾してるわけでしょ?
違う?
同盟は抜けても問題無いと思う。
これは秋田県民だからの感覚なのかね?
617日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:30:09
>>616
同盟は抜けたらリスクがあるだけだろうなあ。秋田は十分そのリスクを受けたけどね。
ただ、秋田は勝ったあとのうまみも少なかった(鹿角だけ?)からなあ…。
618日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:30:12
>自衛官や消防士、警察官などとは全く別の分野の話を一緒くたにする南部史厨の考え
>は非難されてしかるべきだろう。

命がけで約束を守った人間を馬鹿にし、約束を破った人間を賞賛するのは、
火事場で逃げ出す消防士や、 戦場から逃げ出す自衛官を褒め称えるのと同じ事ですが。

まあ、コレにつきるな。
兵士が、約束を守るために命がけで戦うのも、警官や消防士が自分の職に命を懸けるのも
責任感からなんだよ。

「兵は詭道なり」等といって「自分達が卑劣な事をしても生き残る」いうのは
おおっぴらに言い張る言葉じゃない。

ましては免罪になる言葉じゃない。

619日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:32:15
>>617

これまた何回も言われているけど、裏切ったなら、「裏切り者」と
罵られるのも、裏切った側の背負うリスクだよ。

裏切っておいてそのリスクを背負いたくない、罵る人間が悪いというのは、
理不尽だろう。
620日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:33:24

つうかさ、津軽の言い分って「俺は絶対に認めない」って、ただそれだけだよね。
621日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:33:42
>>618
一般兵や仕事をしている者には倫理なんつーのが当てはめることはできるけど、
国家は国民がいるのだから、同じように扱ったらダメダメだろw

「兵は詭道なり」は全く当然のこと。孫子は日本でも多くの人におおっぴらに読まれて
いただろ。

また、武士の約束なんていいながら、一揆の民衆を処分した件は完全無視か?w
622日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:34:56

それと、津軽側の反論は、言葉尻を捕らえた断片的なものでしかないよな。

イチャモンとしか思えんが。
623日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:35:09
>>619
その前に、自分たちが負けて「朝敵」と呼ばれさげすまれ、判断力のなさを
指摘されるリスクも負わなきゃならんな。

どうして片方だけ比重が重いんだw?
624日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:36:36
>>621

>また、武士の約束なんていいながら、一揆の民衆を処分した件は完全無視か?w

南部と仙台藩と農民で話し合うべき問題でしょ。
仙台藩は調停に立っただけだし。

どうして、自分達の批判を、全く関係ない話題で相手側の誹謗中傷で誤魔化そうとするかなあ。
625日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:38:18
>>622
それは君の脳がどこか標準と違っているからだってば?w
ゲーム脳?ひきこもり?ニート?学生?

>>624
決まっているじゃないかw 南部藩が津軽藩を非難できるだけの倫理があるかって
コトだからさ。津軽を非難できるほど倫理的じゃないとわかったら非難できないだろ?w
わかった ?
626日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:43:26
>>623

>その前に、自分たちが負けて「朝敵」と呼ばれさげすまれ、判断力のなさを
>指摘されるリスクも負わなきゃならんな。

いくらでも呼べばいいやん。益々軽蔑されるだけだから。
とにかく話を混ぜっ返すだけだよなあ

>南部藩が津軽藩を非難できるだけの倫理があるかって
>コトだからさ。

あるよ、すくなくとも同盟を裏切らなかった。
一揆の話をしたいなら、南部の専用スレにでも行けば?
627日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:47:55
しかし、まっやく関係ない話で相手を中傷して、自分の問題点を誤魔化すって
津軽の基本姿勢だよね。

詐欺を働いておいて、批判されると「お前にだって悪い所はあるじゃないか」って
言い張るのと同じだな。
628日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:50:11
>>626
はあ?誹謗中傷に対抗してそれを実行すれば、「止めろ」と非難するくせにw?
極めてわがままだな。

後半…また出た!話を極めて特定のコトに集中させて、後は切り捨て持論に都合が
良いような場面を作る行為がw
そんなことが通用したら、何だって言えるだろwwwww
こんなのが通用するなら、悪徳業者がいくらあくどい行為をしても、被害者のほんの少しの
行為を延々非難しつづけるコトすら可能になるw

ところで、ここがその南部の専用スレでは?
629日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:52:24
>>627
しっかし、批判できる証拠や批判できる資格があるのかという話なのに「まったく関係ない」
と強弁するのって南部の基本姿勢だよね。

詐欺を働いておいて、批判されると「詐欺のコトは今は話題ではない!!お前はここが悪い」
と延々誹謗中傷するのと同じだなwww
630日本@名無史さん:2007/01/27(土) 01:54:30
秋田です。 今日はそろそろ寝て明日又見ます。

津軽が一番美味しい思いをしたのは確かだと思うのだけど。
時代の流れ激流に結局一番上手く立ち回ったのが津軽。
そう思います。

南部は南部で良くやったと思うし素晴らしいと思ってる。
まだ納得できてない部分が、津軽が同盟を抜けたのは悪か?
俺はまだ納得できないんですよね^^;
一番賢かったが俺の考え(ずるっこいとは思うけど)

後自衛官やらなんやら侮辱はこのスレッドとは違うと感じてます。
正論は正論なんだけど、戦時に正論だけでは通らない。
もし自衛官でも他国との争いがあった時、国の方針が変わってそれに従う事も
有る訳でしょ?違うかな?
消防士とか警官はまた別次元。
双方共に自国の方針に従っただけ。
同盟の件は何回も書いた通りに思ってます。

これからの流れも観戦させて頂きます。
631日本@名無史さん:2007/01/27(土) 08:34:59

あのさあ、ルールを踏みにじった行為をして「うまく立ち回った」と
いうなら、その犠牲になった人間や、ルールを守った人間から
恨まれるのは当然だっての。

それを嘲笑しているから、津軽人は犯罪者の集団だっていうんだよ。
632日本@名無史さん:2007/01/27(土) 08:38:09

政治の場は奇麗事だけでは通じないから、時には卑劣な手段をとる
場合もあるかもしれない。

だからといって「卑劣な手段をとること」が正しいとはいえないし、
卑劣な手段をとった行為を批判する人間を妨害することは許されない。

南部藩首脳が一揆について、適正な解決手段をとらなかったことを
批判したいなら、好きにすればいい。
ただ、コレはあくまで南部の内政だから、南部藩のスレでな。
633日本@名無史さん:2007/01/27(土) 08:39:34

津軽の場合「生き残るため」ではなくて、「新政府に媚びるため」だからな。

自分の栄誉の為に、同盟を裏切って、南部を攻撃したわけだ。
634日本@名無史さん:2007/01/27(土) 13:05:51
秋田です。
同じ繰り返しだけですね・・・

卑劣と見れる行為もその時の状況によって違うと価値観もどっち側か?でも
違う。
特に戦時下での事。時代の激流の中の話でしょ
南部の正義だけが正しいわけでは無い。
そして歴史では南部は賊軍と結果が出てる。

南部からは裏切りにか見えないようだが、秋田&官軍からは遅かったけど、よく
抜けて官軍に来てくれたの感覚になる。

盛岡から見ての裏切り=卑劣は当然そう見えるのだろうけど、日本全体から見ると
津軽の行動は正しかったと言えないだろうか?
少なくとも名前だけで威張ってた仙台より行動してる。(良いとこ取りだが)

違う正義を信じてる人同士の間での議論で片方が一方的に、
批判する人間を妨害することは許されない。
と言うのは自己中心的に見えます。

何回も出しますが、同盟とは各自の判断で抜けても構わないと思う。
勿論流れの判断で各自が判断する権利が存在する。



635日本@名無史さん:2007/01/27(土) 13:18:43
連続、秋田です。

同盟下での脱退は正直褒められた物では無いと思います。
しかし、生存が掛かっている以上、抜けるのも権利の一つ。
賊になっても信義の為に戦った南部は賞賛。
しかし考えが違えば、犯罪に解っていて加担するのが正しいのであろうか?
ここが問題になってるんですよね?

戦場になった大館からです。
636日本@名無史さん:2007/01/27(土) 14:13:35
だから 

裏切り者の「汚名」   秋田 津軽
朝敵の「汚名」      南部

どちらが、汚い?

汚名を着るのは覚悟のうえでの行動だろう。。
どっちにも言い分があるだろう。
それを議論しているということだろう。 
637日本@名無史さん:2007/01/27(土) 14:28:33
途中参戦の「自称」秋田人へ
藩主を侮辱した仙台藩使者を殺害するのは正義の行い
藩主を侮辱した世良修蔵を殺害するのは許しがたい悪事
都合のいい脳みそですねw
638日本@名無史さん:2007/01/27(土) 15:45:05
時間系列が逆だ!
639日本@名無史さん:2007/01/27(土) 16:10:55
>>634 :日本@名無史さん :2007/01/27(土) 13:05:51
>秋田です。
>同じ繰り返しだけですね・・・
>卑劣と見れる行為もその時の状況によって違うと価値観もどっち側か?
>でも違う。
>特に戦時下での事。時代の激流の中の話でしょ
>南部の正義だけが正しいわけでは無い。
>そして歴史では南部は賊軍と結果が出てる。

だからさ、これももう何度も何度もでている事でさ。

列藩同盟と新政府どちらが正義でどちらが悪とはいえないよ。

だけど、秋田や津軽がやったように、一度片方に所属しながら、都合が
悪くなったからといって、適正な手続きをとらずに、もう一方に寝返るは醜い行為なんだって。

しかも、もともとも同盟相手を嘲ったり中傷したりするのだから、
もう話しにならないわけで。

平気で嘘をつき、相手を裏切る人間達のいう「正義」にどれ程の価値が
あるって言うんだよ。

ただそれだけの当たり前の事実を認められないで、事実から逃げ回って、
相手を中傷しているのが、津軽側だろ。
640日本@名無史さん:2007/01/27(土) 16:24:32

自分達の裏切り行為を「これが戦略だ。この程度は卑怯とはいえない。文句をいうな」と喚きたてて肯定して
いる人間達が、たかだか、2ちゃんねるでの南部からの批判にすら、耐えられなくて
それを止めさせようと必死になったり、批判すること自体を問題視して、南部側の
人間性を中傷するのは、どうしたものかな。

南部側の批判が「悪」とは到底思わないし、目に余る行為をしているのは
むしろ津軽側なのだが、百万歩譲って、津軽側のいうように南部側の行為を
問題だとしよう。

しかし、津軽側は、同盟を裏切って、停戦交渉中の相手を攻撃する。
死傷者が幾人もですような、この「巨悪」を肯定するなら、たとえ「悪」だとしても、
この場での批判など、何ら取るに足らないほどのものでしかないはずなんだが。

津軽がどんな卑劣な行為をしても南部側が、それに腹を立てるのは許さない。
その一方で、取るに足らない事象を針小棒大に取り上げ、相手に「悪」と
いうレッテルを貼り付けようとする。

醜いよな。

641日本@名無史さん:2007/01/27(土) 19:54:16
>>640
醜いのはお前の被害者妄想wwwwwww

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

642日本@名無史さん:2007/01/27(土) 20:03:17
>640
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   / '' " ",. ̄ '' ̄` ''‐、
\   Y′            ヽ   /    ,r''   _,,.. - 、  ` 、
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、/  ,.-'      `' 、. \
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }   ,r'       ,rfn、 \ '、
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j/ ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /  .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄"    {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    |      ⌒/  、     , )  |     .!   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |ヽ     、_|   `   ´ /    ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'     ',    `、  ヽ        !   } .}
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│       ',    '、  ヽ      ./   ! .|
  /       ヽ   |r-----イ /        `、   \  `ヽ==='゙    ,' !_
           ∧  ` ー─ ' /          '、     ' 、        / .,'  \
 /⌒ヽ     <_ヽ    /-.,,_____ _    `、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /    \
/  ノ       ` ̄ ̄   \  ヾ ヾヾヾヾ \          /`''┐    ヽ,
  /              /  ` 、   、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙ ./⌒i |      ヽ,
'-<              /     `' - .,,_       _,. - ''"     { ,,.. l \  /⌒\, ト
  `ー、        /           `"'' '' '' ""         」 __ヽ_, } l    l | i
643日本@名無史さん:2007/01/27(土) 20:08:36
>>639

>だけど、秋田や津軽がやったように、一度片方に所属しながら、都合が
>悪くなったからといって、適正な手続きをとらずに、もう一方に寝返るは醜い行為なんだって。

で、その「適正な手続き」とは列藩同盟でどのように定義づけられていたんだ?
いいだしっぺだから、きちんと答えろよw

>平気で嘘をつき、相手を裏切る人間達のいう「正義」にどれ程の価値が
>あるって言うんだよ。

南部だって伊一揆でその行為を無茶やっているのですが?自分たちの行為は完全
無視?津軽と関係ないから津軽は口出しするなって?w そんなわけにはいかない
だろう。他人を非難するモノには、非難する資格があるのかってのが重要な要素だろ
うに。 ち が う の か ?
644日本@名無史さん:2007/01/27(土) 20:10:06
>>640
>2ちゃんねるでの南部からの批判にすら、耐えられなくて

違うな。南部史厨のアフォな行為によって、逆に白い目で見られる南部の一般の人が
可哀想で、そのためにアフォな行為をしょうがなく止めさせようとしているわけだ。

>南部側の批判が「悪」とは到底思わないし

はああああ????? 津軽側から何度も謝罪宣言が出て、止めて欲しいという話も
出て、それなのに確固とした証拠もないのに、延々延々特定地区をたたき続ける行為
が止まず、スレも21番目になっているような状態が「悪じゃない」ってw?

脳みそ狂っているんじゃないのかw? 無茶苦茶どこから見ても悪だろうに。真っ黒。

後半は完全に意味不明。なぜ過去の人間の行為の善悪を今の人間が引き受ける必要
があるんだ?こんなコトをするのは「今」の倫理観によればこれもまた「悪」だろうに。

どっちが酷いんだw
645日本@名無史さん:2007/01/27(土) 20:11:40
自分達の献金行為を「これが戦略だ。この程度は卑怯とはいえない。文句をいうな」と喚きたてて肯定して
いる人間達が、たかだか、2ちゃんねるでの常識人からの批判にすら、耐えられなくて
それを止めさせようと必死になったり、批判すること自体を問題視して、津軽に決まってるニダ!と
ド田舎を中傷するのは、どうしたものかな。

南部側の主張が「冷静」とは到底思わないし、目に余る行為をしているのは
むしろ南部側なのだが、百万歩譲って、南部側のいうように津軽側の行為を
問題だとしよう。

しかし、南部側は、朝廷を、家臣を、領民を裏切って、仙台が怖いからとりあえず弱い相手を攻撃する。
死傷者が幾人もですような(原文ママ)、この「巨悪」を肯定するなら、たとえ「悪」だとしても、
この場での批判など、何ら取るに足らないほどのものでしかないはずなんだが。

南部がどんな卑劣な中傷をしても津軽側が、それを無視放置するのは許さない。
その一方で、明らかな真実を「それはどうでもいいニダ。そんなこと言うのは津軽ニダ」と被害妄想し、
津軽に「悪」と いうレッテルを貼り付けようとする。

醜いよな。

646日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:18:33
秋田です。 

秋田の使者の殺害は賞賛できる事では無い事はちゃんと解ってます。

秋田戦役での善悪は互いの立場によって違うのですが、南部の論理だけに
納得できないのは確か。(俺だけズレテすいません)

一番思うに、一番の加害者、被害者は南部首脳陣であり、被害者は領民では無いでしょうか?
南部は津軽の方針まで強制できる立場では無い。
責任を津軽に転化して誤魔化してるのはないのですか?

そうして転化された側としては反発して当然と隣の俺からは見えるのです。
小坂での一件は津軽も褒められた行為では無いと思いますが、戦時にて
相手を信じるだけでは生き残れないと思われます。馬鹿正直ではあるが、
警戒を怠ってた南部にも非がある。

そして今までのやり取りを見てると歴史問題で津軽だけを責めれる権利も無いと
感じる。南部首脳陣の馬鹿正直だけど無能の結果ではないのでは?

決して南部蔑視、津軽擁護では見ておりません。
今の所、南部の都合の良い論理で平行線ですが、私も納得ゆくコメントが
無いのです。まだ津軽の方が納得行く状態。

双方の資料、意見を参考に観戦してます。
647日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:27:40
>>646
前にも書いた通り、秋田は援軍と兵器を出した津軽を完全には信用せず一応藩境
を固めていたりするんだよな。これが普通の反応だろう。まさに、戦時の心得だな。

そんなこともしないで、被害を受けた被害を受けたなんて延々言うってのはまさに
見苦しい。

当時は戦争中なんだろ?w
648日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:28:13
>>644
何度も言うように、


 こ の ス レ に 津 軽 人 は い な い


津軽人はそもそも南部地域を相手にしていない上に、
このスレを見たところで「うわっ、キモい奴が居る」と思って放置するだろ。


一方的に、ただ恨み、ひたすら粘着して、勝手に火病起こして、勝手に悶死する。
「○○のくせに」
「俺が格上、向こうが格下」
「俺がやったことは悪くないケンチャナヨ。しかし向こうはいつでも悪いニダ」
それが南部。

「バ韓国の、日本に対する態度」と一緒。
649日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:28:19
>で、その「適正な手続き」とは列藩同盟でどのように定義づけられていたんだ?
>いいだしっぺだから、きちんと答えろよw

少なくとも、離脱する事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?
650日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:31:52
少なくとも、献金する事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?
651日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:33:07

少なくとも、藩内勤皇なのに不思議と朝敵になる事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?


少なくとも、ドンゴリの下っ端になる事を藩内に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?
652日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:34:16
>>647

秋田は、早期に同盟から離脱して、津軽とは「敵」だったんだよ。
国境を固めるのは当然だろうが。

ちなみに、南部も国境を固めている。
津軽は停戦交渉締結の前夜、南部に夜襲をかけて、南部の反撃にあいボロ負けしている。
で、停戦の当日に、小坂の民家を焼き討ちしたんだよ。
はっきり言って、単なる犯罪だよな。

津軽の裏切りによって、南部が直接こおむった被害は少なかったが、
どっちにしろ津軽が卑怯なのには何のかわりもないが。
653日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:35:51
>>651

アホ。同盟諸国は、連盟で、敵対することを新政府に伝えているが。

当然、津軽藩もこの中に入っている。
654日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:38:24

ついでに言うと、九条総督は、監禁状態だったのを仙台藩が自由にして、
盛岡に送り出したものだから。

それから、献金は南部藩内の問題であって、他藩を攻撃した行為とは
根本的に異なるぞ。
655日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:38:32
>>652
秋田が津軽を警戒したのは、敵になってからじゃないよ。
南部との負け戦で撤退中の出来事だ。ちなみに、その前の大館での戦争では
秋田は津軽から援助をもらっている。

この状況で警戒を怠らない態度…どこかの藩とエライちがいですなw
656日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:40:16
>>653
敵対じゃないだろw 新政府にお願いをしているだけだろうに。

>>654
また、得意の「根本的に異なる」かw 
657日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:40:37
>>655

いや、根本的な歴史事実をしらんだろ。

津軽は夜襲を南部にかけて、ボロ負けをしているんだって。

南部も津軽に対して、警戒を怠らなかったんだよ。
658日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:42:29
>>657
野辺地ではね。

八戸藩って陰で秋田と連絡とったりして、戊辰戦争に加わらないようにしながら
最後に恭順するんだよね。さすがにどこかの藩とは違うよねw
659日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:44:54
>>655

アホ。一時にしろ敵対していたから、警戒したんだろが。
660日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:48:54

他藩を攻撃したのと、献金じゃ全然違うだろが?

献金で誰が直接の被害を受けたんだよ。

元の同盟していた仲間を攻撃をしかけた、卑劣極まりない行為とは
違うだろうが。
「生き残りをかけていた」というにしたって、媚びるために
他藩の人間を殺害するのと、献金じゃ全然違うだろうがよ。
661日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:49:27
>>654


「俺がやったことは悪くないケンチャナヨ。しかし向こうはいつでも悪いニダ」


662日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:50:51
>>659
確かに、奥羽鎮撫隊が津軽に行こうとしたときに、津軽は矢立峠を物理的に封鎖して
鎮撫隊が通れないようにした。津軽藩内の勤王派がなし崩し的に主導権を得ることを
警戒しての行為だが、確かにこのため、秋田藩も津軽藩もお互いを警戒した。

だが、直ぐに津軽も大館に兵器を援軍を送り、そして大館戦争が始まる。
大館で南部に負けて、逃げた後に、海岸沿いの道や、山間の間道を警戒させている
んだよ秋田は。
663日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:51:01
秋田です。

小坂の件に関して、津軽がちゃんと知ってたかを俺は疑問視してます。
今の整備された道でも結構きつい道のり(大館では、高校の競歩で実際に歩きます)
当時の状況だとかなりの難所の思えるのです。(真実は謎ですが)

それに戦闘での死傷者も出てる訳だし、命令違反で暴走&復讐だって有り得る。
警戒を当然しないといけなかったのではないだろうか?

秋田の津軽警戒は655のおっしゃる通りと記憶してます。
これが戦時下の心得ではないでしょうか?

664日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:52:42
>>658

>>4>>5を参照。

あと八戸は当時の藩主が「島津重豪の息子」
つまり兄弟は中津藩主、福岡藩主、そして薩摩藩主。


なので最初っから薩長方で、盛岡なんぞと組む気は更々ないwww

665日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:52:54
>>660
献金したら、献金した団体に対抗している側が被害受けるだろw
このくらいわからないのかw
666日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:53:26
>>661

はあ、津軽人は、新政府に媚びるために南部の人間を殺したんだよ。

悪意にみても、南部は金を払っただけ。

コレが津軽の人間が責める事か?

南部の人を殺しておいて、「悪いのは南部」と言い張るのか?

どっちの罪が重いっていうんだ。

667日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:53:58

少なくとも、献金する事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?

少なくとも、献金する事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?

少なくとも、献金する事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?

少なくとも、献金する事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?

少なくとも、献金する事を他藩に伝えて了承を得る程度の事はするべきだだろうが。
それくらいも思いつかないの?
社会常識がないんじゃないかなあ?
668日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:54:34
>>666
どう見ても南部だが。
669日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:54:58
>献金したら、献金した団体に対抗している側が被害受けるだろw
このくらいわからないのかw

秋田です。
正にその通り^^;
670日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:55:32
>>666
盛岡南部
671日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:56:07
ファビョってる?             
今ファビョってる?            もりおか 
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、ファビョってる?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       はちのへ                              とおの
672587:2007/01/27(土) 21:56:14
>>593
秋田さん
>犯罪を犯す前に思いとどまって、犯罪者との約束を破棄する権利は
秋田&脱退諸藩、津軽には無いわけ?

 
あなたのスレ見てると、頭からもう、「秋田は官軍だから正義」
「南部は賊軍だから、犯罪者」
という、視点からしか見てないように思えるんだが?
南部をほめるにしても、「犯罪者のわりにはよくやったよ」、というおもいあがリを感じるんだが
間違ってるかい?
673日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:57:19
>>665

いい加減にしておけよ。

生き残りをかけていたのはどの藩だって同じだよ。

ただ、南部は献金をした。津軽は南部領を攻撃して人を殺した。

人間の集団である以上、道徳的に完全に潔癖だなんてありえないだろう。

津軽側が、自分達の卑劣な行為を糊塗するために、南部の相対的にはるかに
小さな問題点をつつきまわして、「同じだ」と言い張っているだけだろうが。
674日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:57:48
>>672
実際賊軍だろうに。それを意識して「津軽のこの行為はいかがなものか」と少し指摘する
ならまだしも、延々12スレも誹謗中傷を繰り返す行為を正当化できるかw
675日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:58:41
その頃、同時刻の津軽では





                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」




676日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:58:44
>>667

馬鹿。何で献金をするってのを伝える義務があるんだよ。

これだから犯罪者の集団は困るな。
677日本@名無史さん:2007/01/27(土) 21:59:38
>>672

俺もそう思う。第三者的な視点を装っている分たちが悪いよ。
678日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:00:03
>>673
献金をしたら、したぶんだけ兵器が買えるから、それだけ戦争になったら人を殺したことに
なりますが何か?

>>676
敵対する団体への献金の自由があるなら、とうぜn離脱の自由もあるんじゃないのかw?
明文化されているなら別だけどね。

679日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:00:05


はあ、盛岡南部は、ドンゴリ様に媚びるために秋田の人間を殺したんだよ。

どこからみても、津軽は藩論通りに朝廷にお仕えしただけ。

コレは盛岡南部の人間が総バカだから?首脳だけ?

秋田の人を殺しておいて、「悪いのは津軽」と素っ頓狂な事を言い張るのか?

どっちの罪が重いっていうんだ。

680日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:00:46
673 :日本@名無史さん :2007/01/27(土) 21:57:19
>>665

いい加減にしておけよ。

生き残りをかけていたのはどの藩だって同じだよ。

ただ、南部は献金をした。津軽は南部領を攻撃して人を殺した。

人間の集団である以上、道徳的に完全に潔癖だなんてありえないだろう。

津軽側が、自分達の卑劣な行為を糊塗するために、南部の相対的にはるかに
小さな問題点をつつきまわして、「同じだ」と言い張っているだけだろうが。
681日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:00:58
>>677
いきなり出てきた別人格w
682日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:01:07
>>665
「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。
683日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:02:08
>>677
で、いつ「今日のお話」を出してきて、
いつ釣り宣言するの?



誰か増田黒石コピペ用意しといて〜
684日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:03:02
>>666
南部
685日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:03:31
672様秋田です。
南部は犯罪者の観点からしか見ては居ません。

ただし、今までの発言を見てると、自分達だけに都合の良い事だけ
主張、糾弾してるようにしか見えないわけです。
そして津軽側の主張の方に筋が私からは正常に見えます。

なのでそれを跳ね除ける意見、主張を見たいのです。
前にも書いたかな?私の祖母方は南部藩士の家系で、津軽には関わりも
恩も御座いません。

自国マンセー以外の納得行く意見を待ってます。
今の所がっかりしてますから・・・
686日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:03:50


釣り宣言するの?             
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       ますだ                              くろいし


687日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:03:57

献金と、同盟を組んでいた隣の藩に、夜襲をかけて人を殺し、非戦闘員の
財産を焼き討ちする行為が、同等というのは、どうしたっておかしいだろうが。

相手側の、ささいな問題点に徹底的に粘着して、自分達の巨悪から
目をそらそうってのも、姑息だよなあ。
688日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:06:00
>>685
だから、「津軽側の主張」なんてないのよ?
どこにもないのよ。
南部を貶すレスを全部「津軽人の妄言ニダ」と言ってる被害妄想がいるだけ。

このスレにあふれてるのは、
「全方向からの南部糾弾」と「なにを言われようが津軽のせいニダあああ!」だけwwwww
689日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:06:27
>>687
だからさー。「こっちも問題あったけど君の方のここも問題だよねー歴史的にー」ってなら分かる
んだよw で、なんで延々12スレも粘着するんだw

誹謗中傷の嵐。完全に悪だろうに。

元スレだって一時は「仲良く喧嘩」していた頃もあった。でもいつしか延々粘着する人が出てきて
こんな事態になったわけだ。

お前がなんとかしろw
690日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:09:09
>>685

いくらでも嘘をつけるから、出自に関して、どうこう言っても無駄だと思うが。

「献金と、同盟を組んでいた隣の藩に、夜襲をかけて人を殺し、非戦闘員の
財産を焼き討ちする行為が、同等というのは、どうしたっておかしいだろうが。」

これをまともな意見と思えないなら、あなたは常識がないとしかいえないよな。

ここでAAを大量貼り付けしているのも津軽側。

スレタイから「津軽」の文字を削って、南部を一方的に糾弾しようと画策している
のも津軽側。

南部側からの資料を基にした主張を全て「信憑性がない」と言い張るのに
「万博に草餅を出した」とか、南部に対する中傷なら、全く根拠のない
デマでも、一切、文句を言わないのが津軽側。

これだけの悪事がそろっていて、何故「南部側に問題がある」と
思えるのかが不思議だ。
691日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:10:51
>>686
はえーよww

あと、増田は横手と合併になりました。


>>687
>相手側の、ささいな問題点に徹底的に粘着して、自分達の巨悪から
>目をそらそうってのも、姑息だよなあ。

津軽は南部に攻撃をしたニダという些細な点に徹底的に粘着して、
南部がグズグズの褒める点が一点もない、
全方向への裏切り者という巨悪から目をそらそうっての、ですね!
姑息だよなあ。


すっげー姑息


仙台を裏切って巨額献金してるのに、
朝廷の期待を裏切り、
藩論を裏切り、
遠野を裏切り、
藩民を裏切り、
秋田の総督府を裏切り、
しかし敗北してまた仙台の期待を裏切り。

全方向裏切り! 考えようによっては器用ですね。
692日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:11:38
>>689

津軽のやった行為は、南部とは比較にならないほど悪質だろうが。

津軽側は、南部側の内政などの些細な欠点に延々と粘着し続け、
自分達が南部側に与えた被害など、都合の悪い事実には
絶対に目を向けていないだろうがよ。
693日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:12:44
>>690
>ここでAAを大量貼り付けしているのも津軽側。
>スレタイから「津軽」の文字を削って、南部を一方的に糾弾しようと画策しているのも津軽側。

「お前を哂う南部人」とはなぜ思えないのかな?

病気だよ、病気。



「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!ファッビョーーーーーーーン!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。


694日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:13:47
献金問題に関しては、ちと違うけど、韓国が北に援助に似てるのはないか?

敵側に資金援助は武器弾薬、軍資金に化ける可能性が高い。
ある意味同盟としては裏切りに等しい行為ではなかろうか?

秋田です。
695日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:13:54

津軽側の批判点って言うのは、殆ど津軽とは関係ない南部の内政なんだよね。

南部側の批判点って言うのは、基本的に津軽が南部に対して行った行為なわけ。

ようするに、都合の悪い事実を誤魔化すためにイチャモンをつけているんだよな。
696日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:13:56
全方向裏切りワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戊辰南部を的確に表してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:15:04
>>694
っていうか普通に裏切りで、仙台がキレてる。
698日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:15:06


津軽って、事実関係からは逃げ回って、相手を嘲笑するしか出来ないんだよなあ。
699日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:15:20
>>692
まったく同じコトを返すぞw

南部は秋田の罪のない庶民の家を何軒も焼き討ちした。ここに来ている秋田の人は
大館の人だから、彼の先祖の家も焼き討ちされたかもな。

これの回答が、「戦争ではよくあるコト」だっただろw ほんと我田引水だよな。

こっちも対抗としてある程度の我田引水的発言はあるかもしれないが、これはあくまで
対抗上だよ。いい加減、そういうの止めたら?
700日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:16:38
>>695
伊一揆は既に内政だけじゃなく、外交問題にも発展したぞw
何を言っているんだ?
701日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:16:43

まあいいだろ。自分達の醜さは、津軽臭自身が良く分っているだろうからな。
702日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:16:56
>>695
おいおい、ただの田舎モノ津軽と、うんこ南部を同等に扱うなよ
ただの田舎モノはそれでも人間。

うんこ南部はウンコだよ。
703日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:17:18
>>701
鏡に映った自分の像を見てなにやら言っているなw
704日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:17:43
>>700

それだって基本的に内政だろ。

仙台藩は単なる調停役。どっちにしろ津軽は一切関係ないが。
705日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:18:19
>>699
「俺がやったことは悪くないケンチャナヨ。しかし向こうはいつでも悪いニダ」



と言う予定。
706日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:18:48

結局さ、また「誰でもない第三者の目から見て、南部はおかしい」と
言い張って、主張を妨害する気だろ。

姑息だよなあ。
707日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:19:06
>>704
基本的?

仙台藩から恩を買ったり、「武士の約束」をきちんと取り交わしたんだろw
どこが「基本的に内政」なんだよw
708日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:19:36

はあ、津軽人は、新政府に媚びるために南部の人間を殺したんだよ。

悪意にみても、南部は金を払っただけ。

コレが津軽の人間が責める事か?

南部の人を殺しておいて、「悪いのは南部」と言い張るのか?

どっちの罪が重いっていうんだ。

709日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:20:47
>>702
金を渡したら結果的に兵器を買えるから、人を殺したのと同義だろうにw
710日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:21:00
>>704
だからド田舎津軽なんか関係ないんだよ。

南部のクズさは全方向に対して迷惑。


バカでクズで粘着で被害妄想で簡単に言えば基地外の、南部史厨が
毎回口癖のように「津軽は」と言うだけ。
711日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:22:03
>>706
津軽から見ようが、ウズベキスタンから見ようが南部はうんこ確定ですがなにか?
712日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:22:11
>>699

戦闘行為で「敵」を殺すのと、停戦交渉中の元の同盟の仲間を裏切って
殺すのとは全く違うだろうがよ。

その違いも分らないなら、そもそも歴史を語る資格はなんだが。
713日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:22:20
南部は、津軽にも秋田にも仙台にも八戸にも遠野にも庄内にも迷惑かけているなw
いったいどうやって謝るつもりなんだ?>南部
714日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:22:34
>>708
盛岡南部。
715日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:23:35
>>712
直接か間接かの違いしかないだろw そんな言い訳可能なら、いくらでも敵対する団体に
援助可能になってしまう。
716日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:23:56

津軽の発言って、南部の内政面を攻撃して

「南部も津軽と同じだ、だから南部は津軽を非難する資格はない」と言い張っているんだよなあ。

全然、違うのに。というか、津軽と一緒にされて気持ちが悪いんですけど。
717日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:24:43
>>715

>直接か間接かの違いしかないだろw そんな言い訳可能なら、いくらでも敵対する団体に
>援助可能になってしまう。

それこそ我田引水だろうがよ。
718日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:25:20
>>716
まだ内政面と言い張るw 完全に外交面だろうに!

(せんべい汁食べたい…。)
719日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:25:27

自分達の殺人と、南部の献金が「同じだ」と言い張る、キチガイの集団ですねえ。
720日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:25:48
>>712

仙台と「同盟中(つかお前の列藩同盟の定義おかしいまんまだなwww)の仲間」なのに、
朝廷総督に献金

藩内が勤皇なのに、(仙台に怒られて)総督府がある秋田に乱入

総督に献金してるのに、(仙台に怒られて)総督府がある秋田に乱入

乱入したのに(自称仲間の仙台の期待を裏切って)撤退


酷い裏切り者ですね。
さすが全方向裏切り者wwwwwwwwwww
721日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:26:46
>>716

「俺に逆らう奴は津軽人ニダ〜〜〜〜〜!!ファッビョーーーーーーーン!!」


 は い ま た 発 病 。

病院池。


722日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:27:01
野辺地
 9月20日盛岡の早馬で栃内與兵衛は休戦を知らされ、翌21日その旨を
 津軽側に通告していた。さらに栃内與兵衛は野辺地全軍に津軽が攻め込んできても
 戦わず降服しろとまで通達している。
小坂
 9月25日未明濁川村へ200名の津軽藩兵が攻め込み、番所、民家数件に放火。南部側は
 北監物の農兵隊が反撃した。

いくら戦時といえ、降服、および停船命令が出ていたら、攻撃してくるとは思わないだろう。
秋田が警戒してたのは、津軽が信用されてないからにすぎない。

このあとさらに汚いことに、「降服表示していながら、「錦旗」に対して発泡したのはけしからん」
と栃内の首を要求している。
723日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:27:26
せんべいー じるじるじる わってから入れてねー

せんべい汁って旨いのか?
724日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:28:25
っていうかバカでクズの被害妄想うんこちゃん(南部史厨くん)よ



>>18
で全部済むんだよ。

なんでお前はド田舎津軽のこと引き合いに出さないと、
南部のこと語れないの?

だから100%半島風味って言われるんだよ。
725日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:28:36


献金は、「場合によっては人を殺すかもしれない」ってだけでしょ。

その時点で、さらなる戦闘を回避できる可能性だって模索していたのだろうし。

直接、意図的に南部を攻撃しておいて、同じだって言い張るのは、異常だよ。
726日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:29:01
>>722
野辺地の方はまだ停戦が確定していないだろうに。
727日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:29:27
>>702
同意
ウンコのくせにおこがましいよな。南部。



はやく秋田に謝罪しろ。
728日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:29:47
>>724

気持ちわるいなあ。津軽なんぞ、眼中にないよ。

醜いし卑劣だってだけの話で。
729日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:30:27
>>725

>>705読んだか?ん?


730日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:30:39
>>722

津軽って本当に醜いよなあ。
731日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:31:37
ウリのことには「だから?」といって終わるニダ。
それより津軽側のほうが何倍も悪質ニダ。
優先順位ってものがあるニダ。
答えは明らかニダ!
「南部を糾弾する」のが目的。ただそれだけニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
732日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:32:20
同盟を裏切ったのは津軽ニダ!
ウリは総督に大金は払ったが同盟ニダ!
藩内はみんな宮方だったというのは捏造ニダ!
仙台に脅されたわけではないニダ!
仙台の鎧武者使節など怖くはないニダ!
使者が切り捨てられても文句は言えな・・・言わなかったニダ!
楢山佐渡が接待付けだったのは秘密ニダ!
とにかく裏切った津軽が悪いニダ!
金は払ったが同盟ニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ。総督府に謝れ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽダメだこいつ  \|   ( ´_ゝ`) 俺の下っ端が同盟?って?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
733日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:32:48

だからさ、自分達の罪を自覚したくないから、他藩の関係ない問題点を
暴きあげて、「悪いのはどこも同じだ」と言い張って、納得しようとしているんでしょ。
734日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:33:23
>>728
>>730





ファビョってる?             
今ファビョってる?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、ファビョってる?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、ファビョってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       はちのへ                              とおの
735日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:33:56

不利になってくると、AAの大量貼り付け。

いつもコレだよな。
736日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:35:38
>>733




 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ウェーハハハハハハ!
       ∧源∧ / /
      <`∀´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                   それが南部クオリティ
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
737日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:36:58
>>735
南部バカだよな。
738日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:38:42

献金というのはあくまで「可能性」

九条総督に便宜をはかったというならその通りだが、だからといって、
「野辺地」での卑劣な行為と同等とはいえないだろ。

九条に便宜を図ったのなら、仙台も同じ。

列藩同盟は、「真の敵は朝廷を利用している卑劣な薩長」という名目だったから
朝廷に対して、完全に反旗を翻すわけにもいかないから、持て余していたんだよ。

どっちにしろ、献金が直接の裏切り行為ってのはおかしいだろう。

実際に、裏切りで人を殺した行為と同じってのも、ワガママとしかいえないが。
739日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:39:05
南部スレから来たんだが、、、











本当にうちのバカが申し訳ない。
心から謝罪する>秋田&津軽
740日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:41:05

まあ、結局、まともに話し合えないからAAの貼り付けに走るしかないわけで。

まあ、こんなもんだろうな。
741日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:41:19
ウリのことには「可能性」といって終わるニダ。
同等とはいえないだろニダ。
献金が直接の裏切り行為ってのはおかしいだろうニダ。
他所もやってるから問題ないニダ
ウリが思うに・・・だから問題ないニダ。

それより津軽側のほうが何倍も悪質ニダ。
優先順位ってものがあるニダ。
答えは明らかニダ!
「南部を糾弾する」のが目的。ただそれだけニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
742日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:42:44
>>739
このスレに津軽人はいない
南部厨が、彼の中の妄想の津軽人と殴り合ってるだけ。
つかお前も津軽人認定される予定。


>>740
ほんと、南部酷いよな。
743日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:43:01
戦闘行為で「敵」を殺すのと、停戦交渉中の元の同盟の仲間を裏切って
殺すのとは全く違うだろうがよ。

その違いも分らないなら、そもそも歴史を語る資格はなんだが。

つうかさ、社会を運営する根本的なルールを知らないんだろうな。
744日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:43:46

野辺地
 9月20日盛岡の早馬で栃内與兵衛は休戦を知らされ、翌21日その旨を
 津軽側に通告していた。さらに栃内與兵衛は野辺地全軍に津軽が攻め込んできても
 戦わず降服しろとまで通達している。
小坂
 9月25日未明濁川村へ200名の津軽藩兵が攻め込み、番所、民家数件に放火。南部側は
 北監物の農兵隊が反撃した。

いくら戦時といえ、降服、および停船命令が出ていたら、攻撃してくるとは思わないだろう。
秋田が警戒してたのは、津軽が信用されてないからにすぎない。

このあとさらに汚いことに、「降服表示していながら、「錦旗」に対して発泡したのはけしからん」
と栃内の首を要求している。


745日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:44:42
>>738
言い訳乙です!全方位裏切り者さん。
まるで朝鮮日報を読んでいるような文面、ステキです。
746日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:45:26

津軽で犯罪が多いのも分る気がするわ。
747日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:45:56
戦闘行為で「敵」を殺すのと、停戦交渉中の元の同盟の仲間を裏切って
殺すのとは全く違うだろうがよ。

その違いも分らないなら、そもそも歴史を語る資格はなんだが。

つうかさ、社会を運営する根本的なルールを知らないんだろうな。


戦闘行為で「敵」を殺すのと、停戦交渉中の元の同盟の仲間を裏切って
殺すのとは全く違うだろうがよ。

その違いも分らないなら、そもそも歴史を語る資格はなんだが。

つうかさ、社会を運営する根本的なルールを知らないんだろうな。


戦闘行為で「敵」を殺すのと、停戦交渉中の元の同盟の仲間を裏切って
殺すのとは全く違うだろうがよ。

その違いも分らないなら、そもそも歴史を語る資格はなんだが。

つうかさ、社会を運営する根本的なルールを知らないんだろうな。



本当に南部って、卑怯なうんこちゃんですよね。
748日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:47:17
>>743
南部の、総督に対する裏切りは酷いですよね。
仙台に対する裏切りも。
749日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:47:38
流れが速いですね^^; 秋田です。

誰か書かれてた様に、大館戦役で母方の村は被害に有っております。
そして、祖母は南部の血を引く俺ですが。
南部側のもう少しちゃんとした意見が、もっと聞きたいです。
そして焼け落ちた大館桂城は何時も行く場所。
そういった興味で本以外での貴重な双方の資料を私は知りたい。
そして判断したい。
南部側の行動に関しては自分達の都合の良い論理だけで、一般では
通用しないと思われます。
言葉汚く津軽側に言われてますが、当時、津軽の方が賢く行動出来てたのでは?

戦時には汚くとも生き残れる戦略が必要。
750日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:47:54
頼むからお前ら









盛岡と、遠野と八戸を一緒にしないでくれ・・・
751日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:47:58
献金て盛岡に来た時に総督府に出した金?
5月20日過ぎのことだね。仙台からうまいこと前山清一郎によって脱出してきたんだよね。
この時期、政治的にまだまだどっちに転ぶか分からない時期だよ。
逃げるようにやってきた九条総督にいい顔するのは必要なことだろう。秋田も津軽もこの時期
彼らの受け入れは拒絶してただろうに。南部もいつものお人よしさが全開だけどな。しかし
なんら非難されるいわれはないよ。
752日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:48:39

あのな。
列藩同盟は、朝廷に対して反旗を翻したわけじゃあないんだよ。

あくまで「朝廷を操る薩長と戦う」っていう名目だったんだよ。

仙台が九条を開放したのも、南部が九条に献金したのもそういう前提があった。

津軽が裏切ったのとは、全く違うんだが。
753日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:50:19
>>749
そうですよね!


仙台と「同盟中(つかお前の列藩同盟の定義おかしいまんまだなwww)の仲間」なのに、
朝廷総督に献金

藩内が勤皇なのに、(仙台に怒られて)総督府がある秋田に乱入

総督に献金してるのに、(仙台に怒られて)総督府がある秋田に乱入

乱入したのに(自称仲間の仙台の期待を裏切って)撤退


でも戦時には汚くとも生き残れる戦略が必要。
生き残れればいいんですよね!



その後盛岡は廃藩の危機を迎えるのですがwww

挙句に「お金がなくて」全国で最も早く廃藩置県という素晴らしい汚・・・いやいや、名誉を!
754日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:51:12

>南部側の行動に関しては自分達の都合の良い論理だけで、一般では
>通用しないと思われます。

これが不思議。

停戦交渉中の元の同盟の仲間を裏切って攻撃するのならば、批判されて当然。
それが一般には通用しないって、どこか、おかしいんじゃないのか?

755日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:51:51
>>752

   ま  た

新ルール追加ですか?
現代になっても全方位卑怯者ですね。
756日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:52:52
>>754
これ以上南部の恥を撒くなよ。。。
せめて南部スレに帰ってきてくれ。








袋叩きにしてやるよ。
757日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:54:25


自称同盟の仲間を裏切って巨額献金するのならば、批判されて当然。
それが一般には通用しないって、どこか、おかしいんじゃないのか?


自称同盟の仲間を裏切って巨額献金するのならば、批判されて当然。
それが一般には通用しないって、どこか、おかしいんじゃないのか?


自称同盟の仲間を裏切って巨額献金するのならば、批判されて当然。
それが一般には通用しないって、どこか、おかしいんじゃないのか?


自称同盟の仲間を裏切って巨額献金するのならば、批判されて当然。
それが一般には通用しないって、どこか、おかしいんじゃないのか?


758日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:54:51
>>637
> 藩主を侮辱した仙台藩使者を殺害するのは正義の行い
> 藩主を侮辱した世良修蔵を殺害するのは許しがたい悪事

どこが間違ってる? 秋田藩の行為は徹頭徹尾正義。ドンゴリの行為は王師に歯向かう人非人な行為。
それで十分じゃない。
759日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:55:24

「戦時には汚くとも生き残れる戦略が必要。」

これはもう何十回も言っているが、汚い事をしたのなら、批判されて当然。
その批判を受け入れないから、話がもつれる。

「汚い事をやっても生き残る道」を選択したんだろ。
また、悔し紛れに「南部が悪い」と関係ない話を混ぜっ返すから、
さらにもつれる。

だったら、その選択を甘んじて受け入れろよ。
「汚い事をやったが、それを批判するのは許さん」とワガママを言っているから
紛糾するんだろうがよ。

760日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:56:10
>>749
>戦時には汚くとも生き残れる戦略が必要。

そのとおりだね。ところが汚いことが南部にはできないんだよ。
秋田、津軽もその汚いことをしただけか。
761日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:56:17
>>757

南部は裏切っていませんので。悪しからず。
762日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:57:22
751 :日本@名無史さん :2007/01/27(土) 22:47:58
献金て盛岡に来た時に総督府に出した金?
5月20日過ぎのことだね。仙台からうまいこと前山清一郎によって脱出してきたんだよね。
この時期、政治的にまだまだどっちに転ぶか分からない時期だよ。
逃げるようにやってきた九条総督にいい顔するのは必要なことだろう。秋田も津軽もこの時期
彼らの受け入れは拒絶してただろうに。南部もいつものお人よしさが全開だけどな。しかし
なんら非難されるいわれはないよ。
763日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:57:25

自称同盟の仲間を裏切って巨額献金するのならば、批判されて当然。
それが一般には通用しないって、どこか、おかしいんじゃないのか?

しかし、

「戦時には汚くとも生き残れる戦略が必要。」

これはもう何十回も言っているが、汚い事をしたのなら、批判されて当然。
その批判を受け入れないから、話がもつれる。
「汚い事をやっても生き残る道」を選択したんだろ。
また、悔し紛れに「津軽が悪い」と関係ない話を混ぜっ返すから、
さらにもつれる。

だったら、その選択を甘んじて受け入れろよ。
「汚い事をやったが、それを批判するのは許さん」とワガママを言っているから
紛糾するんだろうがよ。



世界の汚物・うんこ南部wwwwwwwww
764日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:57:29
>>759
はああああ?
「生き延びれる戦略が必要」なのになんでそれを実行すると「謝る必要」があって、
「糾弾を延々受け続ける必要」があるんだw

あたまおかしいんじゃないのか?
南部せんべい食っておちつけw
765日本@名無史さん:2007/01/27(土) 22:58:37
>>760
「ウリは悪くないニダ」
>>761
「ウリに都合の悪いことは認めないニダ」



そして

「こんなことをいうお前は津軽人に決まってるニダ!!」

また発病ですか?
766日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:00:12
>>764
そろそろわかったろ?



南部史厨は本当に  あ た ま お か し い  の。

「俺=正義」以外の判断ができないの。
767日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:02:10
なぜ万博に草餅を展示したのかさっさと答えてもらおうか。



_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




_   ∩
( ゚∀゚)彡万博!草餅!
 ⊂彡




…すいません貼ってみたかっただけです。
南部スレ住人として、この基地害の存在は本当に謝罪します。
頼むから、南部スレに帰って来い>厨房
768日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:02:38
>>753
何が何でも仙台のせにしたいらしいが、その証拠をだせといっても今まで何一つ
その資料をだせないのに、いい加減なこというなよな。
 証拠もないのにでたらめばっかしだな。
769日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:03:42
>>764

他者を踏みにじってまで、「生き延びれる戦略」とやらを実行したのなら。
恨まれて当然。

そもそも、津軽は、生き延びるためではなくて、媚びるための行為でしたけどね。
770日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:04:58
>>768
・自分に都合の悪い史料はないこと扱い
・自分に都合の悪い文章は曲解



それが南部史厨クオリティ
771日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:06:25
>>769
他者を踏みにじって「生き延びる戦略」を実行した挙句に全方向で失敗してるのが南部ですが。
遠野南部が助けてくれなかったら、どうなってたことやら。
772日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:07:18
>>767
お前は、醜いやつだな。
まともなことのひとつでも発言しろよ。

773日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:08:12
>>768
南部史の常識だよ
こんなところで袋叩きの笑いものになってないで、南部スレに帰って来い



で、すこし勉強し直せ。お前に学術板は向いてない
脳硬化してる奴はお断りだが
774日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:09:00
>>772
>まともなことのひとつでも発言しろよ。



南部史厨の発言の全てが反故になったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


775日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:09:23
>>770
だからこの件に関してまともな資料出したことがないよ。津軽衆。

お前にそっくり770を返してやるよ。
776日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:15:15
>>774
史厨、終わったなwww
ほんと自分が見えてないんだよなこの被害妄想www
777日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:29:23
しらけたな。
支柱ってこの程度だったか
778日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:30:11
>>775

 は い ま た 発 病 。

病院池。
779日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:30:26
>>773
じゃお前がその資料を出してみな。

お前が南部衆じゃないことを祈るよ。
780日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:35:44
南部地方の人間も
津軽地方の人間も



とか言わないんだよ。
って、ずーーーーっとまえに指摘されてたよな。
バカは関西の民族学校へ帰れ。
781日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:38:01
>自称同盟の仲間を裏切って巨額献金

しかしなー、同盟を裏切ってどこが悪いと言い張ってたのに、ここで裏切ったと非難するか。
語るに落ちたとはこのことか。
782日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:42:18
>>780
津軽衆
その民族差別発言はやめろ。スレが穢れる。
783日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:43:51
>>782
病院行けって言われたろ?
切って吊って逝け。
784日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:45:29

厨房って、「認めない」「津軽のせい」「勝利宣言」「釣り宣言」

つまり逃走以外できないのな。

785日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:49:42
>>783
あとなー障害者差別(精神的、肉体的)発言もやめろ。
恥ずかしくないか?
786日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:56:20
史厨の口から


   「恥ずかしくないか」





激ワロス
787日本@名無史さん:2007/01/27(土) 23:57:06
つか南部とか岩手県のイメージ、南部史厨のせいで最悪になったどうもありがとう。
788日本@名無史さん:2007/01/28(日) 00:19:13
他者を踏みにじってまで、「生き延びれる戦略」とやらを実行したのなら。
恨まれて当然。

そもそも、津軽は、生き延びるためではなくて、媚びるための行為でしたけどね。
789日本@名無史さん:2007/01/28(日) 00:23:35

献金ってさ、5月20日前後だろ。

何度もいわれているけど、同盟は朝廷に対しては反旗を翻していない。
九条総督は仙台藩が開放している。

5月1日に、白河口の戦いがあったものの、本格的な戦闘は
まだ先で、この時点では、戦闘を回避できる可能性もあったんだよ。

自分達が裏切り行為をしたからといって、南部まで同じだと言い張るのは
止めろよな。
790日本@名無史さん:2007/01/28(日) 00:33:11
何だその我田引水的判断はw いつもながら凄いね。
791日本@名無史さん:2007/01/28(日) 01:13:12
>>790

いや。事実だよ。この時点で、まだ情勢は流動的。

津軽のほうこそ、我田引水だよ。

以前は「津軽は悪くない」と言い張っていたのに、このごろは、
「南部も津軽と同じように悪かったのだから、批判をするな」っていう
論調に変わったしね。
792日本@名無史さん:2007/01/28(日) 01:22:32
>>791
歴史的事実はそうなのかもしれないが、判断が我田引水だと言ってるだけ。
なんであの状態で戦闘を回避できるんだ?

基本的には悪くないだろw 単なる戦争中許される行為をやっただけだな。
ただ、アフォなヤツがアフォな批判を繰り返すから、対応して何やら書いているだけだろ。
793日本@名無史さん:2007/01/28(日) 01:25:43
ちなみに津軽は、当初の会津への嘆願要求だった、白石列藩会議には
参加していない。(南部は参加)

その後、秋田と津軽は軍事的色彩を帯びた白石盟約書が
結ばれた時点で参加している。

しばしば、津軽側が、「津軽は、会津への嘆願要求には賛成だったが、
新政府に対抗するつもりはなかった」と言っているが、コレは明らかに嘘。

津軽は、戦争を意識して同盟に参加していたんだよ。
794日本@名無史さん:2007/01/28(日) 01:30:23
>九条は、奥羽諸藩の実情を報告するために副総督沢と合流して上京する
>旨を仙台藩側に伝えた。
>翌15日列藩会議が開かれてこの問題が討議され、九条の解放に反対する
>意見も出たが、結局九条の転陣が内定し、18日仙台を発って盛岡に向かった。

九条を開放することに関しても、列藩会議で決まっており、
一応同盟の総意として考えていい。
この時点で、同盟と九条は敵対などしてしていない。

南部が九条に献金したとしても、何ら問題がないわけだが。
795日本@名無史さん:2007/01/28(日) 01:34:29
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E5%88%97%E8%97%A9%E5%90%8C%E7%9B%9F

南部の献金を「裏切りだ」と言い張った人間はちゃんと反省するように。

どっちにしろ、「停戦交渉中に、もともとは仲間だった南部領内に攻め込んだ」という
津軽の卑劣さが軽減されるわけではないが。
796日本@名無史さん:2007/01/28(日) 01:36:47


つまり、今日の津軽の南部批判は、全く根拠がないと言うことが
明らかになったわけですね。
797日本@名無史さん:2007/01/28(日) 01:38:12

なんだよ。

「南部も裏切りだ」って言い張っていた方が、「我田引水」じゃないかよ。
798日本@名無史さん:2007/01/28(日) 08:37:19

津軽臭だかなんだが知らないが、ここで南部を批判している人間は、
本当に無知で恥知らずだな。

時系列を調べればすぐにわけることなのにな。

列藩同盟は、「朝廷に対して敵対しない。敵は薩長だ」とはっきり言っているが。
そもそもが、盟主に皇族を担いでいるんだよ。
朝廷に対して、敵対的な行動をとるわけがないだろうが。

薩長ではなく、朝廷出身の九条を懐柔しようとしても、全く、「裏切り」にはならないんだよ。

さて、昨日、多数の人間が、「勘違い」あるいは「捏造」を元に
南部を侮辱したよな。

本当に誠意を持って話し合いに臨んでいるのなら、謝罪をすべきと思うが。

特に、「南部側のせいで、板が荒れている。津軽は対抗上仕方がない」と
ほざいていた馬鹿は、パソコンの前で土下座すべきだろうな。

「歴史を糾弾の道具にするな」というのは、津軽側の決まり文句だったよな。
「嘘」を元に、全く問題のない行為をしている相手を侮辱する、津軽側の行為
こそ、これにあたるよな。
799日本@名無史さん:2007/01/28(日) 08:42:20

津軽のやる事といったら、捏造と、揚げ足取り。

まともな批判が出来ないから、相手の言葉をパクって、いっぱしの批判をした
つもりで悦に入っている。

全く、前提が違うのになあ。

「根本的に異なる」って南部側の言葉を揶揄していたけど、実際に、
根本的に異なっているだろうがよ。

裏切り者の上、信義を守って、必死で戦った人間をこういった方法で、
侮辱するなんて、津軽も秋田も本当に醜いよな。
800日本@名無史さん:2007/01/28(日) 10:52:39
>>794
プ。

「奥羽諸藩の実情を報告するために副総督沢と合流して上京する」と言って解放したはずの
九条に金をやって、しかも東北地方での勤王派の総本山であった秋田藩方面にわざわざ越
境させるのかw

おおわらいw

おいおい、完全に裏切り行為だろうにw
801日本@名無史さん:2007/01/28(日) 11:00:30
平田実篤の影響で血気盛んな勤王派の若者が多数いる秋田藩に鎮撫隊を移動させれば
どうなるか想像さえできなかったというのかw 南部藩は!

で、列藩会議で「奥羽の現状を報告させる」という話で解放したはずの九条に金をやって、
しかも会議で決まった「武士の約束」を破って、勤王派が待ちかまえていた秋田にわざわざ
移動させる。

こりゃどう考えても「裏切り行為」に他ならないだろうなw
802日本@名無史さん:2007/01/28(日) 11:24:34
どうやら、論理の穴を見つけて勝ち誇ったつもりが、逆にやりこめられてしまったという
ことですなw また南部の恥ずかしい歴史が一つ明らかに…。


あきらめろよいいかげんw
803日本@名無史さん:2007/01/28(日) 11:51:00
>>800以下
五月の沢副総督の行動
羽州街道を北上して秋田藩領内に入り、久保田城で佐竹と会見したが滞在をことわられる。(おいおい)
さらに北上して大館に至るが、津軽藩は藩境を閉鎖しているので、(おいおい)能代に向かいここに滞在。(これが五月末)
以後、ここに逗留。
 九条一行が秋田に向かったのは、九条が建前とした、「沢副総督と合流して帰京し奥羽の事情を朝廷に報告する」
というとおりの行動であるのは明白。
 7月はじめ、九条一行が秋田に来たので、能代から移動して合流。さて何が裏切り行為なんでしょう?
 


804日本@名無史さん:2007/01/28(日) 12:04:24
なるほどね。

だったら、なんで南部は九条に会ったんだ?
目的が沢と合流して上京ってのが会議で決まってたのだから、よけいなことをせず
さっさと秋田に送れば良いのにね。
805日本@名無史さん:2007/01/28(日) 12:18:33
馬鹿が夜通し連投で、恥の上塗りしてるスレはここですか?

「もうなにも言わないこと」が得策だと思うよ。
これ以上悪くならない、からな。
南部史厨、生きてるだけで恥曝し



           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


       お前だお前wwwwwwwwwwwww
806日本@名無史さん:2007/01/28(日) 12:22:30
>>804
秋田がいい顔してなかったんだよ。
前山清一郎が斡旋して、九条一行も秋田に行けた?
勤皇藩の秋田がどうして嫌がったのかね?

それよりも、「同盟」裏切った連中が、よく非難できるな。
「南部が、同盟を裏切った、裏切った」と
807日本@名無史さん:2007/01/28(日) 12:56:06
秋田です。

「南部が、同盟を裏切った、裏切った」と言われるのは、盛岡南部側が、信義を通して
自分達だけは裏切ってないと綺麗事を主張するからではないでしょうか?

戦時は初めからの考えと時間が経って判断が誤ってたと修正もあって然り。
結果、南部藩は色々自分達なりに努力したけど、裏目に出ただけ。
その点、津軽、八戸などは上手く立ち回れたのはないのでしょうか?

同盟を裏切ったと繰り返してはいますが、脱退側としては自分達の観点で正義の論理が
見えなくなった以上抜けても非難される筋合いは無いと思います。

中央と東北諸藩は距離がある。
初期の同盟締結の時の情報量と時間を置いての情報判断材料が違って当然。

繰り返すが、非難はしているつもりは無い。
しかし南部は間違いを犯してないと一方的な主張に矛盾を感じるのは確かです。

双方の意見を聞く限り南部側の綺麗事、自国賛美で盲目に見えます。
津軽側は、言葉は行動は酷く感じる事は有るが、的確な観点で見ているのではないでしょうか?

以上 今のところの感想です。
808日本@名無史さん:2007/01/28(日) 12:59:54
もともと九条は、一度は仙台藩士を率いて、会津を攻撃しているが、
あまりに指揮が低く、全く結果が出せないまま、仙台にとどまっていた。

その間に東北諸藩は、会津赦免の嘆願を行っているのな。
しかし、東北諸藩は、皇室にまで敵対するつもりはなかった。

>九条は、奥羽諸藩の実情を報告するために副総督沢と合流して上京する
>旨を仙台藩側に伝えた。
>翌15日列藩会議が開かれてこの問題が討議され、九条の解放に反対する
>意見も出たが、結局九条の転陣が内定し、18日仙台を発って盛岡に向かった。

九条を開放することは、 列藩同盟での会議によって決定されている。
敵対するつもりなら、こういう行動をするはずがないだろ。

当時、自体はまだ流動的で、新政府側と同盟が決定的な対立になるとは限らなかった。

南部が九条に献金をしたのは、このときで、むしろ懐柔策とみるのが妥当だろう。

どう見たって裏切り行為ではないよな。

津軽の行為とは、全く異なる。

昨日南部を侮辱した津軽人、秋田人は、自分の言葉の責任を取って
キチンと謝罪するように。

809日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:02:38

論理の穴以前に津軽の論理事態が成り立っていなかったんだよ。

九条を秋田に送り出したのは、南部の責任ではないし、
「平田実篤の影響で血気盛んな勤王派の若者が多数いる秋田藩に鎮撫隊を移動させれば
どうなるか想像さえできなかったというのかw 南部藩は!」

秋田の行った事は秋田の責任でしょ。
何故、南部に責任を押し付けるんだ。少しは恥を知ったらどうか?
810日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:05:07
南部「ウリと仙台は同盟ニダ」
仙台「下っ端が対等の口きいてんじゃねーよボケ」



* 盟主 : 輪王寺宮
* 総督 : 仙台藩主伊達慶邦、米沢藩主上杉斉憲
* 参謀 : 小笠原長行、板倉勝静

どう見ても下っ端です本当にありがとうございました。
811日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:06:02
>>809
普通に恥を知ったら、南部って「3秒後に集団自殺」以外の生き方ないよな
812日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:07:33
>>809
また発病ですか?


で、いつ、また釣り宣言するの?
813日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:08:31
そりゃ、九条に実際に会って列藩同盟と敵対する意図があると確認している
にも関わらず、(離脱を軍議しているから明らかだよな)金を出して、秋田に
行かせたからだろ。しかも、そのときの感触から九条は南部が仙台と敵対する
感触を得ている。

こんな工作しているのに、片方だけ非難されてもねーってのが実感。

実際に裏切るとの、裏切るのを検討するのとは天と地の違いがあると誰かが
言うが、んなもん無茶言い訳がましい。
814日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:10:13
>>808
論理の持って行き方が、朝鮮日報と似てるね。


むしろ〜とみるのが妥当だろう(俺論帰結)
どう見たって〜ではない(希望断定)
キチンと謝罪するように(謝罪と賠償)


キムチ臭い。
815日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:10:52
献金献金、南部が献金

ああニセ源氏〜
816日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:14:04
* 盟主 : 輪王寺宮

ほら。皇族を盟主にしている。

朝廷と対立するつもりなら、こんな事するわけがないんだよ。

「実際に裏切るとの、裏切るのを検討するのとは天と地の違い」

その通りだろうが。
頭の中で考えた事で人を罰する事が出来ると思っているのか?
人を断罪糾弾するのは、あくまで、人の行った行為に基づいてだろうが。

犯罪者が、「誰でも頭の中で犯罪を考えた事があるはずだ。だから皆犯罪者だ。俺は悪くない」と
言い張っているのと同じだよ。


817日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:16:43

津軽は、完全に「裏切り」

南部は、同盟が敵対するのを避け、開放した朝廷の人間に対して献金したに過ぎない。

どこが「裏切り」なんだよ。

他人の行為を徹底的に悪意に解釈して、自分の犯罪行為を免罪しようとしたり
相手を侮辱したりするのは、本当に醜いぞ。
818日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:17:58
頭の中で考えただけじゃなくて、南部は九条に良いコト言っていたじゃないかw
これが政治的・軍事的に影響しないわけがない。

無茶罪あるよな。
819日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:19:54
>>813
>そりゃ、九条に実際に会って列藩同盟と敵対する意図があると確認している
>にも関わらず、(離脱を軍議しているから明らかだよな)金を出して、秋田に
>行かせたからだろ。しかも、そのときの感触から九条は南部が仙台と敵対する
>感触を得ている。

これこそ、勝手な解釈以外の何者でもないよな。

「敵対の意思を確認している」

だからこそ懐柔の必要があったんだろ。

「感触を得ている」

はあ、何を根拠に?

どっちにしろ、同盟が会議を開いて開放した九条を、南部側が歓待したとして、
それが「裏切り」行為になるわけがないだろうがよ。
820日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:23:11

だからさ、同盟が正式に会議を開いて、「敵対する事を避け、開放する」とした
九条を歓待して、何が「裏切り」になるんだよ。

「生き残り策」という意図が全くなかったとは言わないが、
「休戦交渉中の、元同盟相手に、侵略行為をした」という津軽藩の
卑劣な裏切り行為とは、全く違うだろうがよ。

少しは恥を知れよ。
821日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:23:45
文部科学省 報道発表
平成17年度 都道府県別 給食費未納者率(%)

北海道 2.4   青  森 0.3   岩  手 1.5   宮  城 1.9   秋  田 1.0
山  形 0.5   福  島 0.7 
822日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:26:50
>>819-820
はあああああああ?????

だからさー。懐柔しようと良いコト言ったら、当然軍事的政治的に影響受けるだろうにw
そ れ く ら い わ か ら な い の か ?

九条は秋田よりも盛岡に同盟離脱を期待していたという記述の本もある。盛岡のことを
根拠に秋田を説得する行為も当然あっただろう。ところが、実際には…。
823日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:28:18
>>821
これが「約束を守る国」の現実なんですねw 
東北地方ではちょっと前に非難された宮城に次ぐ未納率の多さ!!
824日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:29:10
>>807
「南部が、同盟を裏切った、裏切った」と言われるのは、盛岡南部側が、信義を通して
自分達だけは裏切ってないと綺麗事を主張するからではないでしょうか?

実際、南部は裏切っていないでしょ。

「同盟を裏切ったと繰り返してはいますが、脱退側としては自分達の
観点で正義の論理が 見えなくなった以上抜けても非難される筋合いは
無いと思います。 」

嘘を言ってはいけない。
会津の赦免嘆願の時点での白河諸侯会議には、参加していない。

その後、対立が激化した以降に参加している。しかも、九条が津軽に来るのを拒んでいる。

正義の論理がどうこういう話ではなく、単に力関係で、裏切っただけの
話なのは明らかなのだが。
825日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:32:45

南部側から、もう何度も言われている事だけど、
この時点で、同盟と新政府は、完全に対立しているわけではないし、
まして、同盟は朝廷とコトを構えるつもりはなかった。

南部が九条を献金したとして、何ら道徳的に問題はないだろうがよ。

津軽の、完全なる裏切りとは全く違うだろうが。

何度も同じコトを言わせないように。
826日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:33:26
>* 盟主 : 輪王寺宮
>
>ほら。皇族を盟主にしている。
>朝廷と対立するつもりなら、こんな事するわけがないんだよ。








きょうの大爆笑大賞!!!!!!!!!!!

827日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:34:01
>「実際に裏切るとの、裏切るのを検討するのとは天と地の違い」
>その通りだろうが。

そうだそうだ!
南部は世界に向けて謝罪しろ!!
828日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:34:51
同盟を裏切ったのは津軽ニダ!
ウリは総督に大金は払ったが同盟ニダ!
藩内はみんな宮方だったというのは捏造ニダ!
仙台に脅されたわけではないニダ!
仙台の鎧武者使節など怖くはないニダ!
使者が切り捨てられても文句は言えな・・・言わなかったニダ!
楢山佐渡が接待付けだったのは秘密ニダ!
とにかく裏切った津軽が悪いニダ!
金は払ったが同盟ニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ。総督府に謝れ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽダメだこいつ  \|   ( ´_ゝ`) 俺の下っ端が同盟?って?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
829日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:35:04
>だからさー。懐柔しようと良いコト言ったら、当然軍事的政治的に影響受けるだろうにw
>そ れ く ら い わ か ら な い の か ?

影響を受けるよ。そのために懐柔策にでているんだかからな。

だからといって、裏切りではないよな。
九条はこの時点で敵ではなかったんだから。批判のつもりだろうけど破綻しているよ。
830日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:35:09
>>824
津軽は九条の越境は拒否したけど、その直ぐあとの大館戦では参戦しているんだよ。
つーか。大館を防衛している津軽兵に、南部が攻撃を仕掛けた形になっている。

したがって、津軽を最初に攻撃したのは南部。間違いない。
831日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:37:07
>>825
九条の思想はそうじゃなかったぞw 明確に列藩同盟への攻撃を盛岡で
口にだしている。出しているから、盛岡城での論議になるんじゃないかw

何が裏切りじゃないだw 金もやって口約束もして、秋田を巻き込んだのは
事実だな。
832日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:37:09
じゃあ楢山佐渡が負けて、
勤皇派が実験を握って、
南部が朝廷に恭順した時点で、


南部は裏切り者


ですね。
草木一本残らず滅亡するまで、ちゃんと同盟でいるべきじゃない?
素晴らしい(仙台に)忠義者の南部なんだからさwwwwwwwwwwww
833日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:37:20
834日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:37:47
文部科学省 報道発表
平成17年度 都道府県別 給食費未納者率(%)

北海道 2.4   青  森 0.3   岩  手 1.5   宮  城 1.9   秋  田 1.0
山  形 0.5   福  島 0.7   ~~~~~~~~~~~~
835日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:39:05
>>830
津軽の捏造ニダ

>>831
それは南部の論理的には問題ないニダ

>>832
それも南部の論理的には問題ないニダ


というかお前らは津軽”衆”に決まってるニダ
836日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:39:51
>>831

同盟に対する裏切り行為かどうかって視点だろ。

九条が敵対的な意思があっても、同盟側が、敵対したくなかったからこそ
開放したのだし、それを歓待したからといって、同盟に対する
裏切りとはいえないだろうがよ。

どっちにしろ、津軽が裏切り者なのには何のかわりもないが。
837日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:41:01
>>830

馬鹿。何で津軽がそんなところにいるんだよ。
838日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:41:56
>>833
本気で言ってるなら真馬鹿
列藩同盟ってなんだか、まだ理解してないんだろ。
「南部・仙台のような義理堅い雄藩による血判同盟」
とか妄想ホルホルしてるんだろうな。
839日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:42:52
>>837
南部はなんで地上にいるの?迷惑。
840日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:44:26
南部ってさ、

「津軽は酷いニダ(願望史観)!
 津軽は南部より下ニダ(根拠はない)!
 津軽は謝れニダ(口癖)!
 俺に逆らうお前は津軽ニダ!それ以外ありえないニダ!津軽津軽津軽!!」

じゃなくてさ、


 南部の素晴らしいところ。すごいところ。


を語ってみてよ。
おー南部すげーなぁ、と思えるところを、さ。















あれば、ね。
841日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:46:21
>>840
・・・なにもないから、

津軽を貶めて「津軽よりエラい南部」って言うしかないんじゃん、、、
わかってくれよ
842日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:47:10
>>837
南部が扇田地区の攻略でもたもたしていた(一旦占領するも、楢山佐渡はなぜか鹿角に戻り
そのとき少数の部隊に朝霧にまぎれて侵攻され撤退)から、津軽藩は次は大館ということで、
援軍を大館に送ったんだよ。

したがって、大館を防衛していた津軽を最初に攻撃したのは南部。
843日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:48:58
秋田です。

献金の件に関しては、南部はそのつもりは無くとも周りから見て誤解を招いても
仕方が無い行為だったのではないでしょうか?

津軽は力関係で最後に同盟離脱はその通りと思ってます。
ただし、最後まで同盟に義理立てする義務までは無いと考えまてます。
理想論だけで何でも上手く進むほど世の中は甘くない。

南部藩士を侮辱は繰り返すが批判する意図は無い。
南部首脳陣の世の中を見る目が甘かっただけではなかろうか?

結果では有るが、津軽の行動に軍配が上がるだけ。
返って南部藩の自分の考えを最後まで貫いたのには敬意を払います。
しかし、自分達の判断の甘さを津軽の糾弾に挿げ替えてるにか感じない。
双方とも謝罪などは必要ないが、南部の政策に非は無かったのだろうか?
844日本@名無史さん:2007/01/28(日) 13:56:13
>>841
「韓国かっ!」


「エラ」いよ確かにwww
半島南部国はエラい。
845日本@名無史さん:2007/01/28(日) 14:08:52
>>843
最後に恭順してるんだから、
結局盛岡藩は「(南部史厨論理での)裏切り者」ですよ。


本藩でも意地を貫き、
盛岡よりも仙台に近いにも関わらず意地を貫き、
秋田攻めに一兵も出さず、
楢山佐渡の隙を突いて藩政掌握して、
南部の名を世に残すことに成功した。

遠野南部こそ、本当の忠義者。
「全方向忠義者」と言っていい。
846日本@名無史さん:2007/01/28(日) 14:14:04
秋田です。

疑問点としてですが?
各藩が同盟離脱前の力関係を見てみましょう。
東北諸藩は同盟で埋め尽くされてます。
秋田はその中で離脱してますが、反対に逆の立場でも盛岡は同じような行動を
起してたのだろうか?(Ifに成りますが)

私の思うに南部も周りの(東北)の力関係に従ってただけではないのでしょうか?
東北全体から見れば多数派、そして仙台が隣で当時自分達に有利と考え、少数派の
秋田に攻め入ったのでは?
多数派、力関係でどっちサイドは戦時には当然判断材料。

南部は周りの力に関係関係なく動いたとは単純には思えないのです。
そういった観点でも私は双方の情報が欲しい。

私の考えが間違っていないで有れば、南部も津軽と同等では無いのではなかろうか?
津軽側の主張する。仙台を恐れてが本当であれば。
南部側のそれを覆す主張、資料を待ってます。
847日本@名無史さん:2007/01/28(日) 14:18:44
>>845
なのに遠野藩主は士族扱い、
遠野藩士は陪臣だからって平民にされてるんだよね。
カワイソス
848日本@名無史さん:2007/01/28(日) 14:18:59
秋田です。

ありがとう!
>遠野南部こそ、本当の忠義者。
「全方向忠義者」と言っていい。

この件に関して同意、納得でてます。
(^-^)
盛岡南部への見方の別な観点からをもっと知りたいです。
849日本@名無史さん:2007/01/28(日) 14:45:12
秋田です。

力の観点での話ですが、私の見かたはおかしいでしょうか?

津軽は最後で目立ってますが、盛岡南部藩は周りが同盟で直ぐ仙台の
位置関係での当時の力関係は全く関係なく同盟に従ってたのでしょうか?
視点を変えると回りを恐がって少数派(東北では)に侵攻に見えるのです。

津軽は力関係で脱退した。盛岡南部は強者に見えたほうに従ってた?
目立ちにくいが力の流れに双方とも従ったのでは?

勿論仮定ですので、違うと証明できて頂けたら幸いです。
850日本@名無史さん:2007/01/28(日) 15:39:18
>>849
南部は恒久的に財政が苦しくて、
かつ幕末情勢を読み違えてて、
近代化装備転換(洋式軍備)が遅れたのです。
正直仙台に勝ち目はない。
まぁ自業自得なんだけれど、かわいそうといえばかわいそう。

おまけに楢山佐渡と仙台藩首脳はズブズブ。
楢山佐渡は
「道理的には勤皇が正解なんだろう。
 だけど、俺を馬鹿にした薩長は嫌い。
 でも以前から便宜を図ってもらってる上に、
 俺を大歓迎してくれた仙台は好き」
という感じ。

若い佐渡が、老獪な仙台にやられてる構図。
南部にはそもそも仙台に反抗できる戦力がない。
おまけに甲冑姿の使者で圧力をかける仙台。
851するめ:2007/01/28(日) 15:40:04
秋田さん
南部が秋田に侵攻するのは8月9日です。
この時、東北の情勢は誰がどう見ても同盟派不利です。
小才が利いた人間なら新政府側を選ぶでしょうね。

仙台の主力軍は会津方面に出てるし、むしろ周りの力関係を見れば
秋田、津軽を相手にするしかないないでしょう?
盛岡を空にして、会津方面に軍をだせますか?秋田津軽が攻めてくるのは目に見えているでしょう?
当然、秋田津軽を黙らせてから、南に向かうのが自然でしょう。

仙台の脅し、脅しというけど、いまだに其の証拠なり、資料は出てませんが。

あなたがまじめにレスしてくれるのはありがたいですが、どうしてもあなたには
南部ー同盟側ー犯罪者
秋田ー官軍ー正義
という見方が前提にあるようにおもいますね。
同盟側が犯罪者じゃないと思いますよ。それとプライベートな情報はこれ以上書き込まないほうが
いいと思います。
852日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:04:33

>献金の件に関しては、南部はそのつもりは無くとも周りから見て誤解を招いても
>仕方が無い行為だったのではないでしょうか?

何を言っているやら。

もう何度も何度も出ているが、九条総督を開放したのは、列藩同盟が会議をしたうえで
決定した事なんだよ。

朝廷とまで敵対するつもりかった同盟は、九条総督に自由に行動する事を
許し、盛岡に送り出した。事実上、総督に便宜を図っているんだよ。

「誤解を招く」もクソもないだろ。朝廷に対しては協調路線で行くのが
同盟の決定だったんだから。

盛岡藩の献金は、同盟の路線そのままだよ。何ら裏切り行為ではない。
853日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:05:34
するめ様ありがとう御座います。秋田です

仙台の脅しとは私もまだ確証が得られてないので、仮定での話しで申し訳ない。
8月9日での情勢は確かにそうだったでしょう。
私が言いたかったのは、初期の情勢で同盟側から抜けるに抜けれない状態に成っていたのでは?
と言いたかったのです。

同盟側の悪とは本当に思っておりません。(誤解させてすみません)
あくまでも私の考えは各自によって違うが前提ですから。

プライベートな件は了承いたしました。ありがとう。
南部、津軽とは別な立場から私は見たいと思ってます。
それである程度自分をだったのです。

前提に偏見があるように見えるのは私の責任ですが、津軽の意見のほうに
今の所真実が見えるように感じてるのは確かなんです。(申し訳ない)

なので南部側からの更なる反論を待っております。
この戊辰秋田戦役での戦いには各藩の思惑、正義は各自に有ると思ってますので。
南部、津軽の場では有りますが、もっと他の地域からの意見など有ったら、又
違う観点からも見れるのに残念です。


854日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:12:16
852様 秋田です。

そう!そう言った片方からの情報じゃなく双方からのも欲しいのです。
ありがとう御座います。

ただ?盛岡がそう考えても回りは皆それをその通りに思ったかが疑問なのです。
私も誤解してたかも知れませんが、説明がなければ誤解してしまいます。
当時の各諸藩はそういった誤解は絶対に無かったと言い切れるのでしょうか?
855日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:12:59
>6月12日には仙台藩・会津藩・二本松藩連合軍が、白河城を攻撃したものの、
>失敗する。磐城方面では6月24日には棚倉城が陥落、6月26日には
>奥羽連合軍が白河から撤退し須賀川へ逃れる。
>7月26日三春藩が降伏し、二本松方面へ攻撃準備を始め。
>8月6日相馬中村藩の降伏により磐城方面は完全に新政府軍が制圧。

盛岡が仙台の脅しに屈したというのは捏造。

盛岡が宣戦したのは8月9日。この時点で、仙台は敗戦を重ね、到底盛岡を
脅すほどの軍事的余裕などないよ。
856日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:15:21
>>854

あのねえ。列藩同盟の会議で決まった事なんだよ。

各藩の代表者が集まった「会議」で決まった事だよ。

コンセンサスがあったに決まっているでしょ。
857日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:17:59
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E5%88%97%E8%97%A9%E5%90%8C%E7%9B%9F

これ読みなよ。
会議で決まったとちゃんと書いてある。

不満があるなら、後は自分で調べれば。
858日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:21:37
855様ありがとう御座います秋田です。

仙台の圧力に屈したは、眉唾と認識しても良さそうですね。
津軽側からの献金で仙台からの苦情と有りましたよね?
その件に関してですが、同盟側の了承を得てるので有れば言われる筋合いは
有りませんよね?
了承を得てなかったら、誤解を受けて当然と思われます。
南部から見て、この件は如何な物でしょう?
859日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:25:26

朝廷との協調路線は、同盟全体の決定。

ただ仙台は献金までは「行き過ぎ」と感じたのじゃないかな。

また、朝廷と南部との単独外交を嫌ったとの解釈もできる。

いずれにせよ「裏切り行為」ではないことだけは強調しておくよ。
860日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:34:03
859様ありがとう 秋田です。

裏切り行為ではない事は解りました。

857様のご親切はありがたいですが、ウィキが全て正しいとは考えてませんので。
生の各地方の方の情報が私は欲しかったのです。

非難、中傷以外でのそう言った各自の考えは非常に参考になります。
Thx

861日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:37:01
連続すみません。

盛岡南部側から見て、南部の政策に誤りは無かったと本当に思ってますか?
悪いのは回りの津軽&秋田だけと思ってますか?
これも正直な意見を聞きたいです。

862日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:49:05
秋田(大館)では正直秋田戦役に関しての意識は低いと思います。
街中に戦場跡の墓碑などはたすうなのですが・・

一般的に大館の城が南部との戦争で落ちた事を知る人間も少ないでしょう。
ただし、南部の人の言うような津軽への意識も無いです。
これが興味深い部分でも有ります。

そして、南部側の主張での正義も理解できる。
しかし、考えが甘すぎだったのでは?が今の所の感想です。
甘くなかった事を知らせて欲しい。
津軽の行動の方が(歴史上で)上手だったと今は感じてます。
863日本@名無史さん:2007/01/28(日) 16:52:29
あ! 南部が津軽を津軽が南部をと言う意識です。
町が焼かれた土地ですが。
864日本@名無史さん:2007/01/28(日) 17:07:23
>>862
大館鳳鳴高校の設立初期には、鹿角からも多くの学生が来ていた。
鹿角から来た学生は、大館の学生から「火付け」と言われてからかわれたようだ。この傾向は
太平洋戦争の頃までつづいた。

ただ、鹿角出身の明治の偉人、内藤湖南はきちんと秋田で教育を受けて、しかも南部がわずか
30年ほど前に焼き討ちした地区の小学校に就職しているんだよね。

有能な者は有能ときちんと評価して、それは地域差別を超えた物だったに違いない。
865日本@名無史さん:2007/01/28(日) 17:28:01
862です。

昔は有る程度あったかも知れないですね。
しかし南部出身の我が身内からは(大正生まれ)からは少なくと聞いたことは無いですよ。

今現在、旧南部領の鹿角と大館は生活圏が一緒でありそういった感情は無いです。
そうして隣接津軽も違和感なく(勝手に?)行動範囲に入る。
多分、休日の秋田ナンバーは大館周辺の人間の多さが解る。

県民性なのだろうか?余り過去に拘らないのが良い部分でもあり欠点でも有る。
私は双方の隣人として公平な目で見たいだけです。
そして歴史が好きなのです^^;
866日本@名無史さん:2007/01/28(日) 17:35:45
そして大館の人間は集まらない固まらない・・・

旧大館周辺の人は集団意識が強いようです。
そう言った光景は羨ましくも思います。

津軽、南部は両サイドで別れてますが有る意味羨ましい。
我が秋田県に人材が育たないのにはこう言った背景も有るのでは無かろうか。

そして私に双方の歴史観を率直に教えて欲しい。
邪魔と言うなら書き込みは致しません(大人しく観戦します)

ただ今までの非難中傷合戦だけは不幸だと思います。
以上、隣国秋田より
867日本@名無史さん:2007/01/28(日) 19:19:20

するめ


また新しい脳内キャラHNですかキタコレ
文体と主張が全く変わらないのが、お前の芸風だね。



わかってて釣り過ぎwww>秋田
もう許してやれ
868日本@名無史さん:2007/01/28(日) 19:20:30
>それとプライベートな情報はこれ以上書き込まないほうが
>いいと思います。


南部恫喝キターーーーー

869日本@名無史さん:2007/01/28(日) 19:29:27
>>858
甲冑姿の使節の脅されて、という話は戊辰戦争時の有名な話なので。
仮に南部厨クンが「南部の歴史に詳しい」とすれば、
知らないわけがない。

南部厨クンは”知っていて、都合が悪いので無視している”だけ。
例え史料を挙げても
「信憑性がない」
「決して屈したわけではないと言えるのではないか」
「捏造である」
と、いつものキムチ理論を出して逃走する
870日本@名無史さん:2007/01/28(日) 19:30:07
同盟を裏切ったのは津軽ニダ!
ウリは総督に大金は払ったが同盟ニダ!
藩内はみんな宮方だったというのは捏造ニダ!
仙台に脅されたわけではないニダ!
仙台の鎧武者使節など怖くはないニダ!
使者が切り捨てられても文句は言えな・・・言わなかったニダ!
楢山佐渡が接待付けだったのは秘密ニダ!
とにかく裏切った津軽が悪いニダ!
金は払ったが同盟ニダ!
    ∧_∧
    <;`Д´>ファビョーン ∧_∧
   /盛岡\      (´∀` ) ハハハ。総督府に謝れ
__| |冷麺  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|秋田| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽダメだこいつ  \|   ( ´_ゝ`) 俺の下っ端が同盟?って?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  | 朝廷 |ヽ、二⌒)       / .|仙台| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )捏造源氏が申し訳ない・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         | 八戸 |ヽ、二⌒)       / .|遠野| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
871日本@名無史さん:2007/01/28(日) 19:37:40
>>859
朝廷との協調路線は、同盟全体の決定。

ただ仙台は献金までは「行き過ぎ」と感じたのじゃないかな。

また、朝廷と南部との単独外交を嫌ったとの解釈もできる。

いずれにせよ「裏切り行為」に違いないことは強調しておくよ。






…と書いてもなんの違和感もない。
つまり最後の一行は「感想」「オレ史観」でしかない。

南部史厨の”厨”たる所以は、「オレ史観=正しい歴史」と思っているところ。
その辺が「厨房」と呼ばれ、「キムチ臭い」と言われるところなんだよ。

理解したか?>真性厨房
872日本@名無史さん:2007/01/28(日) 19:56:15
秋田です、大丈夫であれば質問を。

>朝廷とまで敵対するつもりかった同盟は、九条総督に自由に行動する事を
許し、盛岡に送り出した。事実上、総督に便宜を図っているんだよ。

「誤解を招く」もクソもないだろ。朝廷に対しては協調路線で行くのが
同盟の決定だったんだから。

盛岡藩の献金は、同盟の路線そのままだよ。何ら裏切り行為ではない。

ここで朝廷に逆らう意図は無いと有りますが、気持ちも解ります。
ただ?薩長に資金が流れる可能性の考慮は無かったのでしょうか?

それに輪王寺宮を盟主に新政府に対抗をしようとしてますよね?
ここで矛盾を感じます。
薩長に対抗は解るとしても、輪王寺宮を盟主に新政府に対抗の構図は、時の正統な
政権に対する裏切りでは無いでしょうか?
この点を伺いたい。
薩長なくして新政府は有りえ無かった。 資金は薩長へも流れると考えるのが妥当では無いのかね?
盛岡南部の意図とは関係なく^^; 仙台側の資料、情報が欲しいですね。

868様私もネット歴長いのでちゃんと解ってます。
ありがとう。

ただ私が居る事で、ややこしくなってる?と思ったもので^^;






873日本@名無史さん:2007/01/28(日) 20:09:41
むしろ、津軽も南部も秋田も米沢も会津も庄内も一丸となってドンゴリに謝罪させるべきなんじゃないだろか。
874日本@名無史さん:2007/01/28(日) 20:45:34
実力もやる気もないくせに気概だけが空回りしていて、東北地方全体を戦乱に
巻き込んだからねw
875日本@名無史さん:2007/01/28(日) 21:27:42
>>869
そこまで言うなら、資料あげてみてくれよ。

いわゆる、俗説だね、それ。

家老接待の話もそうだろう?

876日本@名無史さん:2007/01/28(日) 21:45:51
>>873
ドンゴリが一番謝罪しなきゃいけないリストがあるとすれば、
一番は「請西藩に対して」だろうな

>>874
言えてるな
南部もドンゴリごときにビビる必要なかったのにな。
鎧使者にも金渡して帰ってもらえばよかったのに(笑
877日本@名無史さん:2007/01/28(日) 21:57:39
秋田です。 こう言ったやり取りを見つけました。

:日本@名無史さん :2006/05/29(月) 08:13:29
奥羽越列藩同盟の裏切り者佐竹wwwww
庄内にボコボコにされたみたいだなwwwww

578 :日本@名無史さん :2006/05/29(月) 12:29:49
まぁ幕末奥州で一番みっともなくて情けないのは仙台藩と南部藩だけどな

579 :日本@名無史さん :2006/05/29(月) 14:36:10
>>577
で、久保田まであと少しと言うところで、騎兵隊ならぬ最新火器で武装した肥前藩が久保田藩の援護に登場。
逆にコテンコテンにされましたとさ。

580 :日本@名無史さん :2006/05/30(火) 00:55:47 >>578
ドン五里仙台と一緒にするな。南部に謝れ!

581 :日本@名無史さん :2006/05/30(火) 02:37:30
いやあ、南部も同レベルで空気読めてないし

582 :日本@名無史さん :2006/05/30(火) 09:51:12
幕末の極貧南部に諸藩並みの装備や士気があったとは思えんな
878日本@名無史さん:2007/01/28(日) 22:03:06
582 :日本@名無史さん :2006/05/30(火) 09:51:12
幕末の極貧南部に諸藩並みの装備や士気があったとは思えんな

583 :日本@名無史さん :2006/05/30(火) 22:53:02
いやぁ、一人のバカ家老さんは士気高かったろw

584 :日本@名無史さん :2006/06/03(土) 01:37:55
楢山佐渡か?

585 :日本@名無史さん :2006/06/03(土) 10:18:51
鹿角を返せよ馬鹿佐竹!!
裏切り者の秋田は庄内にズタボコに殺られ、救援に来た馬鹿津軽も全滅W
新渡戸翁の武士道をきちんと読めや!

586 :日本@名無史さん :2006/06/03(土) 16:53:44
まぁそれでも最終的に勝ち組だから
全然美味しくなかったケド

587 :日本@名無史さん :2006/06/03(土) 20:28:38
盛岡藩主の墓所って異様なまでに荒れているよな。
遠野の根城系南部氏の墓所はきちんとしているのに。
賊軍の汚名のためなのか。

588 :日本@名無史さん :2006/06/03(土) 21:46:39
元から領民にも家臣にも慕われてない説>南部
879日本@名無史さん:2007/01/28(日) 22:09:46
秋田です。 これは、佐竹関連への南部側の書き込みです。

佐竹関連は秋田以外のファンも居り、又別な観点からも見れるでしょう。

佐竹側から見ると、自分らだけで戦争に勝利とは考えてません。
そうして、津軽、南部以外からの観点で当時の南部では、まともな装備など無理と。
(これは正しいのでしょうか?)南部&津軽からの意見を求む。

そうして感じるのは、仙台からの圧力に屈したと見るべき?
当時の秋田は、官軍から弱くて役立たずと評価されてますし、実際弱かったでしょうが^^;
880日本@名無史さん:2007/01/28(日) 22:20:27
>879
南部が貧乏だったのには、産物とか無理な高直しとか
猟官運動とか津軽へ対抗心燃やして蝦夷防備請負とか
まぁ数えるのも面倒な、数多の藩政失敗による理由があるのですが。

それがまた、他所が藩政改革などを行ってる最中も、一向に改善されてない。
という部分が最大のポイント。
そんな藩はよそにもあったのだろうけれど、
他所にもあったからといって、我等が南部の無様さを納得させることはできない。

極めつけはこれ→>>6

これで近代軍備などできようもなかった・・・
ここ盛岡は・・・まぁそのなんだ・・・山間部の田舎だしな・・・
881日本@名無史さん:2007/01/28(日) 22:21:58
587 :日本@名無史さん :2006/06/03(土) 20:28:38
盛岡藩主の墓所って異様なまでに荒れているよな。
遠野の根城系南部氏の墓所はきちんとしているのに。
賊軍の汚名のためなのか。



泣いた。
遠野南部に幸あれ。
882日本@名無史さん:2007/01/28(日) 23:01:23

南部は、藩主を帰国させる見返りに、莫大な借金を背負ったが、その際、
返済の一部にあてて欲しいと、藩士のみならず、
領民が自分の財産を売って、作った金を藩に献上しているよ。
883日本@名無史さん:2007/01/28(日) 23:04:51
秋田です。

今日はもう来れないのですが、貴重な意見を後で見させて頂きます。
秋田、佐竹関連ではこれで終了してます。
秋田県民の特性上、クールで執着しないのであっさりですが、この意見が
多いです。

特に絡まれても流しちゃう^^;
佐竹の悪運の強さは伝統らしいですね。(戊辰戦争も含む)
884日本@名無史さん:2007/01/28(日) 23:05:37
秋田です。

今日はもう来れないのですが、貴重な意見を後で見させて頂きます。
秋田、佐竹関連ではこれで終了してます。
秋田県民の特性上、クールで執着しないのであっさりですが、この意見が
多いです。

特に絡まれても流しちゃう^^;
佐竹の悪運の強さは伝統らしいですね。(戊辰戦争も含む)
885日本@名無史さん:2007/01/28(日) 23:20:31
>>861

>連続すみません。
>盛岡南部側から見て、南部の政策に誤りは無かったと本当に思ってますか?
>悪いのは回りの津軽&秋田だけと思ってますか?
>これも正直な意見を聞きたいです。

ここで南部を批判している連中は、意図的かどうか知らないが、
肝心な部分を混同している。

南部・津軽及び他の藩の戦略に誤りがあったかどうかと、
各藩が他藩に被害を与えた事に対しての道義的責任は、全く別物。

幕末の南部の戦略面に関しては様々な評価があるだろうが、俺個人としては
決して高い評価は出来ない。
しかし、その「戦略の誤り」に対する責任を問うのは、南部の関係者が
行うべきものでって、他の藩の人間がどうこう言う問題じゃないんだよ。

責任とは関係なく、歴史評価をしたいのならば別だけどね。

それと同様に、津軽の行為を戦略面から「正しい」という評価もあっていいだろう。
「誤りだった」との立場から、津軽の関係者として道義的責任を問うのも自由にすれば
いいだろうよ。

南部側が、津軽を責めているのは、津軽がルールを踏みにじり
南部を犠牲にする戦略があったからこそ。

繰り返すが、津軽の戦略に津軽側が肯定的な評価をするのは自由。

しかし、だからといって、津軽の戦略の犠牲になった南部の人間に
「津軽の人間にとっては正しい戦略だったんだから、お前らは黙ってろ」と
いうのはおかしいと言っているんだよ。
886日本@名無史さん:2007/01/28(日) 23:35:10
>それに輪王寺宮を盟主に新政府に対抗をしようとしてますよね?
>ここで矛盾を感じます。
>薩長に対抗は解るとしても、輪王寺宮を盟主に新政府に対抗の構図は、時の正統な
>政権に対する裏切りでは無いでしょうか?

あのさ、ここで南部側が行っていたのは、そもそもが
「南部は同盟に対して裏切り行為を行った」という捏造で、津軽側の
裏切り行為を正当化しようという発言に対しての反論なんだよな。

「時の政権に対する裏切り」というならば、それを行ったのは、
秋田、津軽も当初は参加していた、同盟全体の話なんだよ。

「矛盾を感じる」と言っているけど、それは秋田・津軽を含めた
同盟全体に向けるべき疑問。

南部の献金に伴って、その矛盾を指摘するのは、論理のすり替えでしかないよな。
887日本@名無史さん:2007/01/29(月) 00:08:14
>>885
批判もするのは確かに自由。だが、延々12スレも粘着して誹謗中傷するのは明らかに
自由の濫用。自由は大切にされるべきだが、濫用はいかんだろうに。

>>886
批判している肝心の集団が批判に値するかってのは重要なコトだ。自らは批判内容の
行為は守っていないのに、相手にだけ延々批判を繰り替えすとしたらそれは批判では
ない。だからこそ、献金や一揆の際の約束を破ったことや佐渡の行為などの問題が
提示されていく。
888日本@名無史さん:2007/01/29(月) 01:34:18
>>885
>>886
「とにかく津軽が悪い」って言わないとなにも言えないんだな。
真キチだね。

あと、オレ論と歴史を混同するなよ。
>>871

>南部史厨の”厨”たる所以は、「オレ史観=正しい歴史」と思っているところ。
>その辺が「厨房」と呼ばれ、「キムチ臭い」と言われるところなんだよ。
>
>理解したか?>真性厨房

これをよーく読め。
889日本@名無史さん:2007/01/29(月) 02:18:04
>>887
っていうかホンモノの津軽人なんかこのスレにいない件について
架空の、妄想の中での津軽人と戦っているのが南部厨クン

みんな彼に”いつもの津軽人”認定されたことあるだろ?
あ、彼語では津軽衆て言うんだっけ?
なんか被害妄想の塊なんだよ、彼
890日本@名無史さん:2007/01/29(月) 20:22:43
私見だが
1、南部が仙台の鎧武者に威されて同盟に走った。
2、佐渡は仙台藩に接待ずけにされたので同盟を選んだ。
これらは、戊辰戦争での「常識」だというのがいるが
私はこういう説をこのスレで初めて知った。
それで、5月から6月の南部の動きと佐渡の動きを追って見たがどうしてもそうとは
思えない。

 南部ではこの話は「常識」なのだろうか?

これらの「常識」は津軽、秋田あたりだけに広がってる「常識」ではないだろうか?
南部の悪口のひとつではあるだろうが、うがった見方をすると、自分らの
同盟からの裏切り行為を正当化したいがため、とも見れる、が。

 
891日本@名無史さん:2007/01/29(月) 22:39:31
>>890
当方盛岡出だが、普通に知ってるぞ。
だが盛岡が悪かったと言わないのが盛岡気質。
892日本@名無史さん:2007/01/30(火) 13:47:54
南部に栄光があるとすれば
「コーエーゲーでやたらと高評価された」
の一点に尽きる
あとなにか南部の歴史に、いいことあったっけ?
893日本@名無史さん:2007/01/30(火) 14:59:15
秋田です。 皆様からの情報、意見感謝です。

献金、仙台藩の恫喝に関しては、双方のお話を聞いて、他スレ、891様の意見を
見る限り、私は津軽側の言われる方が真実に近いと感じました。
無論、これからも色々な意見を聞いて考えが変わるかも知れませんが。

南部サイドの方から偏見の目で見てると言われましたが、特にそう言った考えは
御座いません。^^;

無論私は秋田の人間ですので、秋田の方から見た観点の資料が多かったのは確かですが。
そして891様及び私に情報を教えてくれた両サイドの方々にお礼を申し上げます。
894日本@名無史さん:2007/01/30(火) 15:21:40
連続、秋田です。

佐竹スレッドの件は余り載せたくは無かったのですが、一応参考資料&多分
秋田側から見た南部&戊辰戦争での参考になると思います。(秋田のみではなく佐竹ファン)
無論、そうすると南部は敵軍としての見方になりますが^^;

そうして、初め名乗らず向こうのスレッドに書いてた南部(確定ではない)の様ないきなり悪口?
そう言った書き込みは、他方でも見受けられます。(会津、関連など)
佐竹では無いところでは津軽への悪口ですね。(ここの人とは思ってませんが)
秋田の人は特に南部が悪とは、そして自分達だけの力でとは思ってません。
結果勝ったから儲け物感覚が近いのかな?(そこまで攻撃したい?)

ここで、私はちゃんと自分の意見を言える南部の人達も居る事も確認出来ました。
これは収穫です。
善悪の観点は、各藩によって違って当然でしょう。

私の主観ですが、結局盛岡南部の方々は津軽の方々より優位に立ちたく、そして
認めさせたいと言う狂信者の一派が居るって事なのかな?
そして黙ってられない津軽サイドの人達と言う構図^^;

重ねて言いますが、それとは関係なく、歴史の事実を私は知りたいだけ。
津軽から見た歴史観&南部から見た歴史観です。

長くなりましたが、南部批判のレッテル貼られても結構です^^;
むかつく事も有るでしょうが、両方からの情報は私にとって有意義で感謝してます。



895日本@名無史さん:2007/01/30(火) 15:27:11
忘れてました。
双方から邪魔と言われるのであれば、黙ってます^^;

秋田でした(汗)
896日本@名無史さん:2007/01/30(火) 15:32:02
>>895
何度も言うが、このスレに津軽人や津軽マンセー!津軽サイドの人、はいない。

南部の彼が、自分の意見に反対する奴・自分を貶める発言をする奴を全員、
「単一の奴の書き込み」「南部を嫌う奴、それは津軽人」
と決め付けてレッテル貼りしてただけ。

だから南部津軽双方、という表現は的確ではない。
南部史厨と、”全国”史厨の間違いを正す会、の両者しかいない。

そんなオレは佐賀県民
897日本@名無史さん:2007/01/30(火) 15:37:36
秋田です。(*^_^*)

896様有難う。 やっぱり津軽、南部当事者以外から見てると、津軽に謝罪と
訴えるのが変に見えますよね^^;

そして津軽本来の人も本当に居ないのかな?
そうだとすると、一方通行で騒いでるだけ・・・・(-_-;)

地域晒してくれて有難う御座います。
898日本@名無史さん:2007/01/30(火) 16:31:49
882様 秋田です。遅くなりました

>南部は、藩主を帰国させる見返りに、莫大な借金を背負ったが、その際、
返済の一部にあてて欲しいと、藩士のみならず、
領民が自分の財産を売って、作った金を藩に献上しているよ

この件は、とても有意義な情報感謝です。
一揆多発地帯&藩主の墓の荒れようと聞いてましたので誤解しておりました。
有難う御座います。
899日本@名無史さん:2007/01/30(火) 16:42:25
>>898
むしろ「しがらみ体質」「保守旧態を好み、新しいものを嫌う」
を如実に表してるのではないかと。

なんか新しくなってよくわからなくなるより、
今まで通りのほうがマシと。
900日本@名無史さん:2007/01/30(火) 16:51:35
>>892
そういえば、なんで南部=騎馬適正なんだろな
901日本@名無史さん:2007/01/30(火) 16:52:58
899様 秋田です。

藩主が好き、嫌いでは無くてと言う事ですね。
なるほど・・・
そう見れば、墓が荒れてても納得いきますね。
賊軍の汚名からという観点も関係有るのかと思ってましたが、

「しがらみ体質」「保守旧態を好み、新しいものを嫌う」の方が納得
出来る感じですね。

thx



有難う御座います。
902日本@名無史さん:2007/01/30(火) 17:05:55
>>899
>>901
そういう例は、江戸時代にもよくある。
藩主の転封を阻止しようと、農民が動いたりした。
まぁ藩が金がなくて、引越し費用がもったいないから、
家臣→名主→百姓、でわざとらしく移転反対一揆するケースもあったけど。
なんか「新しくなるのがいや」というのはよくあることだわな。
903日本@名無史さん:2007/01/30(火) 17:44:22
どうでも良いのですよ南部だ津軽だってのは
いまだに遺恨が有るかの様に騒いでいる年寄りが私の周りにも居るのは事実です
しかし私の年代から見ると「今は同じ青森じゃん何言ってるの?」という感想だ
元南部領にも友人は多いし、いがみ合う事も無い。

確かに昔互いに色々な事が会ったのは事実ですから認めます
しかし南部の人が言うような内容で津軽が謝罪したところで何かが変わりますか?
最近このスレを見つけまして双方の罵倒合戦を読んでいると情けなくなります
なぜ秋田の人のように冷静に論じられないのか?
歴史好きな青森市民より
904日本@名無史さん:2007/01/30(火) 17:49:22
>双方の罵倒合戦
はいダウト

>>896すら読んでないのな、お前は。
905日本@名無史さん:2007/01/30(火) 17:56:27

どういった観点でみても、一方的に同盟を抜けたや、
停戦交渉中に奇襲を仕掛けるのは卑怯だよ。

コレは、藩によって変わる問題じゃあないんだが。

ここで、南部側で発言している人間だって、実際は謝罪なんか望んで
いないでしょ。

単に「卑劣な行為によって、利益を得て、しかもそれによるペナルティを
受けていない」という集団が存在するんだから、二度と卑劣な行為を
行わないように、徹底して糾弾する必要があるってだけの話で。
906日本@名無史さん:2007/01/30(火) 18:01:16

結局、津軽側の言い張る「同盟を裏切っても罰されなかったのだから、それでいい」って発想は
「犯罪行為を行なっても、捕まらなければそれでいい」って発想と
同じなんだよな。

そういう考えがまかり通るにのは、社会にとって害。

だからこそ、必死で批判しているんだろ。
907日本@名無史さん:2007/01/30(火) 18:36:53
さすが、給食費未納の割合が東北ではドンゴリ県に続いて2位の地区ですね。
言うことが違いますね。
908日本@名無史さん:2007/01/30(火) 18:58:24
903様 秋田です。

有難う御座います。私も同感です^^;
>南部の人が言うような内容で津軽が謝罪したところで何かが変わりますか?
その通りだと思うのです。

互いに良い所、悪い所有って当然。歴史はそういった部分も含めて学ぶのではないでしょうか?
そして糾弾されている津軽の方は無論当時の人では無い。
今の人に糾弾してどうなる?犯罪者呼ばわりされて・・・

歴史を学んで色々討論は有意義と思いますが、糾弾は当時の人にでも
言ってくれって感じ^^;
自分の郷土を愛するのは良い事。
でも度をすぎると・・・・ですね(汗)

南部の方に尋ねたい。
今現在津軽の人々は犯罪者なのですか?
そして歴史にかこつけた、地域差別の嫌がらせが目的ですか?

論点を変えるなと言われると思いますが、それが根本的な目的にしか見えません。


909日本@名無史さん:2007/01/30(火) 21:51:18
秋田です。 

延々と南部スレ見てました・・・・
有意義な歴史的情報も多数でしたが^^;

ここで言われるように、結局は南部に不利な要素が出ると、
津軽&キチガイと言われるわけですね・・・

興味深かったのが、比較で秋田と比べてる部分が有りました。
そうすると、秋田はキチガイ、犯罪が多いと言ってました^^;

やはり歴史にかこつけた、南部以外は自分達より劣ると差別したいだけ?
そうして、歴史上で関係の深い津軽に矛先を向けてるだけなんだと。

残念ながら、歴史は勝者によって作られる。(南部の方には不幸ですが、これが現実です)
そしてそれを周りへの非難だけでは歴史は覆せない。(自国の良い部分をアピールすれば良いのに)
そして狭い視野だけでは、物事の大勢は見極められない(自国の失政を認識しないとマンセーだけじゃ)
最後に南部以外からでは津軽の政策の方が(独立から終わりまで)優れている。

本当に最後にします。書き込みはしませんので。
ここでの、皆様からの情報有難う御座いました。


910日本@名無史さん:2007/01/30(火) 22:01:42
>>909
ご苦労さん。

戊辰戦争の時の津軽や秋田の行動とかは、成り行き上結構知っているからまた書くかも
しれないから見て欲しい。
911日本@名無史さん:2007/01/30(火) 22:29:49
910様有難う御座います。

ちゃんと成り行きは見させて頂きます。(口出しはしません)
書かないと言いましたが、これだけは残して置きたかったもので。

ありがとう
912日本@名無史さん:2007/01/30(火) 22:40:14
>>909
簡単に言えば

ニセ源氏は擬似韓国っぽいね

ってこと。
913日本@名無史さん:2007/01/30(火) 22:59:27
>>910
秋田や津軽のことをどれだけ書こうが
・南部はクソ
・南部<<<<<<<<<<<<<秋田津軽
これは確定だから。
914日本@名無史さん:2007/01/31(水) 05:22:13
>>913
・ドンゴリ<<<<<<南部<<米沢<会津<庄内<<<<<<<津軽<<秋田
これも確定だから。
915日本@名無史さん:2007/01/31(水) 08:46:59
>>914
いやいや、南部ちゃんはドンゴリの下っ端なので

ドンゴリ>>>>ドンゴリの下っ端

となるべきです。
あとあれだ、もはや神域に入れるべき藩として「二本松」を提唱したい。
916日本@名無史さん:2007/01/31(水) 10:37:16

こういう南部を侮辱する書き込みをみても、
平気で、「南部の討論のやり方に問題がある」と言い張る、
「秋田」の人は、どうかしているとしか思えないよ。

それから、コレも何打も何度も何度も言われているが、韓国と津軽には
共通点が多い。
事実として、それを指摘されても、反論も出来ないくせに、
しつこく「南部は韓国に似ている」といいはるのはどうなのかな。
917日本@名無史さん:2007/01/31(水) 10:46:25
>>907

アホらしいので言わなかったけどさ。

津軽がこのスレッドで強要しようとしている「ルール」に従うなら、
給食費滞納についても、昨年のデータだけではなく、
「少なくとも数十年間のデータをとって、その検定をした」
上で、言わなければならないはずだよ。

自分達に都合の悪いデータについては、身勝手なルールを持ち出して、
事実を認めないくせに、南部を攻撃できるデータには、そのルールを
絶対に適用しないんだよな。

どうして、「検定をしろ」といっていた人物からは、南部を攻撃する
データには「検定しろ」という批判がないのか?
どうして、このデータを出した人間は、津軽の犯罪率が指摘されていた
ときには「検定は必要ない」といわなかったのか?

こういうダブルスタンダードをずっと指摘し続けているのに、
最後にいうのは「悪いのは南部」「南部はキチガイ」だからなあ。
918日本@名無史さん:2007/01/31(水) 10:54:05

「同盟を裏切って、休戦交渉中のもともとの仲間を奇襲する」という
卑怯極まりない行為が「戦略」として、肯定されるのなら、

「適正に裁かれなかった歴史事実で相手を批判する」というのも、
当然許されてしかるべきだと思うが。

逆に「歴史事実を元に相手を批判する」という行為が許されないのならば、
自分達の行った、卑劣極まりない詐欺行為を、どうやって謝罪するつもり
なのだろう。

そもそも、>>1などを読む限り「歴史を元に相手を侮辱し糾弾している」のは
どう考えても、いわゆる「津軽側」のほうが圧倒的に多いのだが。
919日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:18:17
おいおい、病院抜け出したらダメだろ


>いわゆる「津軽側」

はいまた発病です。
920日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:36:47
津軽には
津軽が
津軽の
津軽側が

津軽には
津軽が
津軽の
津軽側が

津軽には
津軽が
津軽の
津軽側が

津軽には
津軽が
津軽の
津軽側が

津軽には
津軽が
津軽の
津軽側が
921日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:38:35

それにしてもさ、「南部は勝手に言っていれば」とか、捨て台詞を言うけど、
コレも嘘だよなあ。
実際は、南部の発言をサンザン妨害しているくせに。

それからさ、スレタイから「津軽」を消しておいて、「津軽」に対しての
批判があれば「津軽を決め付けるな」って、あまりに卑怯じゃないのか?

これももう何十回となく聞かれているけど、一度として、まともな
返答はないよな。
自分の立場を棚に上げて、南部だけを一方的に糾弾するための行為だろ。

「歴史を糾弾の道具にしている」のは、間違いなく津軽なのに、
「南部がそれをやっている」と言い張り、適正な批判すら許さないんだら
醜いんだよ。
922日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:44:09
津軽を
津軽に
津軽を
津軽なのに

津軽を
津軽に
津軽を
津軽なのに

津軽を
津軽に
津軽を
津軽なのに

津軽を
津軽に
津軽を
津軽なのに

津軽を
津軽に
津軽を
津軽なのに
923日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:45:41
>>916
>>917
>>918
>>921







           ( ゚д゚)ポカーン



924日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:47:53
南部信直ってダサいすね
925日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:48:53
「南部」の方々に言っておきます。

便宜上、「南部を批判する人々」のことを「津軽」「津軽側」と
呼んでいるようですが、これは、やってはいけない行為です。

なぜならば、「津軽」というのは、差別用語だからです。

「津軽」というものに、強烈なコンプレックスを感じている人間は
とりわけ津軽人自身が「津軽」と言われるのを極端に嫌がります。

差別用語を使ってはいけません。

ちなみに「南部」は差別用語ではないので、相手を明確な
根拠もなく「南部」と決め付けるのは何の問題もありません。

分りましたね。
繰り返しますが、「津軽」というのは、差別用語ですので、
便宜上といえども「津軽」などと言ってはいけません。
言えば、批判されて当然ですからね。
926日本@名無史さん:2007/01/31(水) 11:52:23

中国人や韓国人がよく言うよね。

「外国人犯罪者が多い」と指摘されると、
「外国人犯罪者が多いからといって、中国人とは限らないではないか」とか
「この統計は捏造だ。日本人が差別意識を持っていることが証明された」とかね。
927日本@名無史さん:2007/01/31(水) 12:06:14
>>925
>>926
どこまで不器用なんだよ、お前・・・
つかな、このスレには
・お前(馬鹿)
・お前を釣って遊ぶ釣り人
・お前を修正してあげようというボランティア
しかいないの。いい加減わかれな。

「お前に賛同する南部の人」って、いないのよ。


つかマジでこれ以上、南部の恥を晒すな。
俺は盛岡ではないが南部領内出身だが、
お前と一緒だと思うと恥ずかしいわ。
928日本@名無史さん:2007/01/31(水) 12:11:14
南部晴政もダサいすよ
929日本@名無史さん:2007/01/31(水) 12:12:05
>>925
>「南部」の方々に言っておきます。

脳内に号令wwwwwwwwwwwwwwwwww

デラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930日本@名無史さん:2007/01/31(水) 12:14:20
>>925

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)(ノ∀`)ノ∀`)      (ノ∀`)
             (ノ∀`)      (ノ∀`)
       (ノ∀`) (ノ∀`)         (ノ∀`)         (ノ∀`)
        ノ∀`)(ノ∀`)    (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)    (ノ∀`)          (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
        (ノ∀`)              (ノ∀`)       (ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)
       (ノ∀`)               (ノ∀`)         (ノ∀`)  ノ∀`)
      (ノ∀`)               (ノ∀`)          (ノ∀`)
     (ノ∀`)               (ノ∀`)           (ノ∀`)
931日本@名無史さん:2007/01/31(水) 12:57:22
次スレができました。


南部は宇宙に向けて謝罪と賠償したほうがよくてよ。
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1170213550/



まだ早いかとは思いましたが、
このスレは時々現れる狂人により、


”自己主張書き込み10余連投”

”それらに爆笑して思わずレスする好き者たち”


などが行われるため、早めに立てておきました。
このスレが埋まったら移動してください。


南部は宇宙に向けて謝罪と賠償したほうがよくてよ。
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1170213550/
932日本@名無史さん:2007/01/31(水) 13:07:11
>>931
GJ
933日本@名無史さん:2007/01/31(水) 15:24:48
>>931
宇宙キタコレ
934日本@名無史さん:2007/01/31(水) 17:29:40
>>931

感動した
935日本@名無史さん:2007/01/31(水) 17:43:29
自称 秋田人にはがっかりだな。

中立的な立場をとるようなこと言いながら、結論は津軽、秋田が正しい。
ちゃんとスレよんでるのか?
汚い、AA,、差別用語、津軽のほうがひどいけどね。
結局 、津軽を援護するために出てきたんだね、としか思えないな。

所詮、「同じ穴の狢」ということか。 
936日本@名無史さん:2007/01/31(水) 22:59:21
>>935

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)(ノ∀`)ノ∀`)      (ノ∀`)
             (ノ∀`)      (ノ∀`)
       (ノ∀`) (ノ∀`)         (ノ∀`)         (ノ∀`)
        ノ∀`)(ノ∀`)    (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)    (ノ∀`)          (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
        (ノ∀`)              (ノ∀`)       (ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)
       (ノ∀`)               (ノ∀`)         (ノ∀`)  ノ∀`)
      (ノ∀`)               (ノ∀`)          (ノ∀`)
     (ノ∀`)               (ノ∀`)           (ノ∀`)




途中までは、
お前の言動に呆れるまでは、

秋田氏は、お前の珍妙話を聞いてくれる、”唯一の味方”だったのにな。

937日本@名無史さん:2007/01/31(水) 23:25:59
>ちゃんとスレよんでるのか?
読んで言ってるんだよ。             
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       なまはげ                             ねぶた
938日本@名無史さん:2007/01/31(水) 23:52:17
アニータ、また来たね。

津軽人の同胞なんだから優しくしてやれよ。
939日本@名無史さん:2007/02/01(木) 00:01:00

まあ、こんなもんだろな。津軽だし。
940日本@名無史さん:2007/02/01(木) 00:20:09
>>938
>>939
鼻水は拭けよ
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       なまはげ                             ねぶた
941日本@名無史さん:2007/02/01(木) 13:15:45
>>931
宇宙w
942日本@名無史さん:2007/02/02(金) 00:02:36
壬生義士伝を観たが






このスレのせいで笑った笑った。
お前、責任取れ>南部史厨
943日本@名無史さん:2007/02/02(金) 23:57:26
>>942
飢饉のシーンで「キターーーー!」と思った
944日本@名無史さん:2007/02/03(土) 10:40:41
まさか

 津 軽 一 統 志

出してくるなんて、南部史厨も落ちぶれたもんだwwwwww
っていうかそれが南部クオリティ?

そっくりな電波がいるなぁ、と思えば
http://www.morioka-times.com/news/2007/0701/19/07011903.htm
やっぱり盛岡か、とwwwwwwwwwwwwww
もうね、上のメルマガ、文体がまんま朝鮮日報。
945日本@名無史さん:2007/02/03(土) 14:56:51
>>944
ほう、「津軽一統史」は[偽書」であると認めるんだ。

えらい、えらい。
946日本@名無史さん:2007/02/03(土) 17:07:52
日本人は自分の歴史の中のバカな部分をちゃんと認める。
しかし、南部人は自分に不利なことを一切認めない。

朝鮮半島ですかと。
947日本@名無史さん:2007/02/03(土) 18:17:05
>>945
えらいもなにもないだろそれ・・・
藩に余力があるときは、普通に俺藩マンセー本を作るもんだ。
「藩記録」「藩政日記」とは別に。
秋田や仙台や南部にはないのか?
948日本@名無史さん:2007/02/03(土) 18:30:41
>>947
















!;;;::iii|//"
|;;;;::iii|/゙
|;;;;::iii|
|;;;;::iii|A`) 明治になってから作り始めたことは
|;;;;::iii|⊂     津軽や秋田には内緒にしてくれ・・・
|;;;;::iii|
!;;;;::iii|wjwjwwjjrjww〃
949日本@名無史さん:2007/02/03(土) 19:59:14
南部の凄い偉業に気が付いた。

南部藩に虐げられてた藩士&領民を津軽へ責任転化に成功した事だな。
今のこの時代まで延々と・・・・(素晴らしい)

まるで某国家の洗脳された人々の様だ。
ある意味偉業じゃない?
950日本@名無史さん:2007/02/03(土) 21:11:55
>>949
つ半島南部
951日本@名無史さん:2007/02/03(土) 22:53:00
へー。アニー田っててっきり千田と別れたとばっかりおもっていたけど、アニータは
分かれるつもりはないんだな。
すると、千田は刑期を終えてチリに行くと、そこで結構な老後の生活をおくれるわけだ。
952日本@名無史さん:2007/02/04(日) 12:01:54
そうかもね。



板違いだけどね。
953日本@名無史さん:2007/02/05(月) 14:00:55
その頃、同時刻の津軽では





                          \ │ /
                          / ̄\     
                  /~\   ─( ゚ ∀ ゚ )─ 岩木山ー!!
       /~\       /    \.   \_/ 
       /    \    /       \/ │ \   
     /        \/          \ 
   /          /             \  
 /         /                \

  +   ./津\  /軽\    . ./石\  +
     ( ´∀`∩(´∀`∩)/黒\( ´ー`)  
+  (( (つ   ノ(つ  丿(・∀・`∩(つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ ⊂   ノ ) ) )          
      (_)し' し(_)   < <' (_)_)

「・・・なぁ、南部ってなんだべ?」
「なんだっけ?」
「忘れたっぺ」
「んだな」
「まぁいいっぺ」
「んだっぺ」

954日本@名無史さん:2007/02/06(火) 01:32:31
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       なまはげ                             ねぶた
955日本@名無史さん:2007/02/06(火) 13:18:55
よーし
それじゃ


「父祖の地を占領しただけ」


ってことで、大陸進出の全てが許されるわけだね。
よく言った岩手田舎新聞。


南部は世界に向けて謝罪と賠償したほうがよくてよ。
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1167411452/
956日本@名無史さん:2007/02/08(木) 23:20:55
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       なまはげ                             ねぶた
957日本@名無史さん:2007/02/09(金) 00:12:04
今や南部と津軽の対立はインターネットにより日本全国に知れ渡ったね
今でも険悪である地域ナンバーワンである
今を生きる私たちはそのような対立を後世に残したくないものである
よって南部は直ちに謝罪すべきである
958日本@名無史さん:2007/02/09(金) 00:29:37
>>957
いいねー、津軽人の正体がどんなものか全国の人がよく分かったんだからね。
 
959日本@名無史さん:2007/02/09(金) 11:07:50
南部が朝鮮人並みだということは確実に伝わってきました。
960日本@名無史さん:2007/02/09(金) 13:13:23

南部氏(・><・)巻之四
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1151522366/
津軽はそろそろ南部に謝罪 12
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1165421491/
韓国南部の前方後円墳は倭人の墓か?
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1008077694/
南部は宇宙に向けて謝罪と賠償したほうがよくてよ。
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1170213550/
961日本@名無史さん:2007/02/09(金) 13:14:45
 
962日本@名無史さん:2007/02/09(金) 13:15:29
 
963日本@名無史さん:2007/02/09(金) 13:17:38
 
964日本@名無史さん:2007/02/09(金) 13:18:47
 
965日本@名無史さん:2007/02/10(土) 01:55:25
今どんな気持ち?              
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

       なまはげ                             ねぶた
966日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:12:48
山梨県南部町ですが独立することにしました
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1169637588/
967日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:27:08

南部氏(・><・)巻之四
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1151522366/
津軽はそろそろ南部に謝罪 12
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1165421491/
韓国南部の前方後円墳は倭人の墓か?
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1008077694/
南部は宇宙に向けて謝罪と賠償したほうがよくてよ。
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1170213550/
山梨県南部町ですが独立することにしました
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1169637588/
968日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:28:21
 
969日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:36:09
 
970日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:37:13
970
971日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:43:46
 
972日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:47:41
 
973日本@名無史さん:2007/02/10(土) 22:50:21
 
974日本@名無史さん:2007/02/10(土) 23:26:22

南部氏(・><・)巻之四
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1151522366/
津軽はそろそろ南部に謝罪 12
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1165421491/
韓国南部の前方後円墳は倭人の墓か?
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1008077694/
南部は宇宙に向けて謝罪と賠償したほうがよくてよ。
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1170213550/
山梨県南部町ですが独立することにしました
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1169637588/
975日本@名無史さん:2007/02/10(土) 23:27:11
975
976日本@名無史さん:2007/02/10(土) 23:28:48
生め
977日本@名無史さん
埋めなくてもいいよ別に。
「どうしても南部の恥を隠したい」のならともかく。