【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】 Part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1347982359/
2テンプレ:2012/12/04(火) 00:36:34.95 ID:???0
勝手にテンプレ


49 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:58:02.06 ID:UEQe2a+k0 (PC)
2008年3月卒
売り手市場と言われたこの時期卒なのに既卒の理由は
就職活動をしなかった。
正確に言えば、会社案内請求や合同説明会はしたが
どんなに考えても高望みな世界にしか見えなかったし
そもそもエントリーシートに書き込めることが何もなくて空白
就活サイトにも登録してたが、やったこと何でもいいから書けとあったが
在学中、本当に何もしなかったから、書くことが本当になかった
勉強したかと聞かれれば、大学は卒業さえすれば良いとしか考えてなかった俺は『可』さえ取ってればいいという程度にしか勉強はしてなく
バイトもサークル活動もボランティアもしなかったし、大学では同じ学部学科の中でさえ友達はいなかった、というより作る気がなかった
それなら大学の授業以外の時間は何をやってたかというと、ネットサーフィンしたり1人でゲームしたり深夜アニメ見たり、ただだらけてるだけだった
卒業要件に卒論やゼミが必修の大学が多い中、俺はそれらが必修でない大学を選び、そして卒論もゼミもやらなかった
いざ就職活動という場面に立ったとき、何も無いことが判明した
これは当然の流れだった
3(-_-)さん:2012/12/04(火) 00:37:07.05 ID:???0
844 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 19:03:55.81 ID:???0 (PC)
俺は

回避性パーソナリティ障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E9%81%BF%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
これか

スキゾイドパーソナリティ障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
これの

どっちかだと思う
4(-_-)さん:2012/12/04(火) 00:43:03.82 ID:???0
テンプレが秀逸過ぎるw
5(-_-)さん:2012/12/04(火) 15:19:25.96 ID:???0
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

コネも地盤もない新人の当選可能性は皆無。養分
6(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:26:15.28 ID:???0
高校生あたりまでなら
消極的でも最低限のことをこなして教師に反抗しなければ、「真面目」と評価された。
理系科目や論述問題が苦手でも、文系の選択問題に絞れば何とか点数は取れた。
スポーツもできず彼女もおらず趣味もないから、「暗記」に使う時間だけはあった。
それで勘違いして大学に行き、自分の無能さに初めて気付いたが、
地頭の悪さが根っこにある以上、対処のしようがなかった。
7(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:30:08.15 ID:???0
俺には学歴や取得資格以前に対人対応力がない。
もうすぐ30歳になろうかというのにもかかわらずだ。
雑談・世間話まるでダメの、ただ大人しい、それ
だけのド受け身人間。職探しや嫁探しをはじめ、
人生の重大局面でつまづきっぱなしだ。
「この世の中、まず何よりも人との関わりありき。」
という未来永劫不変の人間社会の大原則から逃げて
逃げて逃げつづけてきた超ドだめ人間。
自分の子供にはペーパーテストで100点がとれる人間よりも社会性がある人間に育てようと思っている。
8(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:48:29.27 ID:???0
両者は背反しないよ
9(-_-)さん:2012/12/05(水) 23:33:19.28 ID:GfP5yXgw0
通貨それ以前に今のままでは結婚できないだろ
10(-_-)さん:2012/12/06(木) 11:41:05.83 ID:???0
昔の日記読むと面白いね
考え方が今とぜんぜん違うし今のようになる過程がよくわかる
昔はそれなりに希望を持って生きてたんだなあ
11(-_-)さん:2012/12/06(木) 14:36:37.89 ID:???0
日記には厨ニ全開のポエムが延々と……
恥ずかすぃーー
12(-_-)さん:2012/12/06(木) 17:22:19.33 ID:???0
【社会】就職面接で女性押し倒しキス わいせつ容疑で会社員逮捕−栃木
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354765820/
13(-_-)さん:2012/12/06(木) 17:26:09.51 ID:???0
こりゃポマイラシコシコしてるかい
14(-_-)さん:2012/12/06(木) 18:29:59.19 ID:???0
私大全盛期の早稲田か慶応を出ているコミュ障の40半ば。
今年だけで工場のパートを7つも変わってる。
http://hikikomoriojisan.blogspot.jp/
15(-_-)さん:2012/12/06(木) 19:57:25.32 ID:???0
工場に採用されるだけまし
俺は工場も落とされた
16(-_-)さん:2012/12/06(木) 20:55:11.73 ID:???0
工場のライン作業員ってトイレとかどしてんのかな
17(-_-)さん:2012/12/06(木) 20:55:21.56 ID:???0
俺も誰でも受かるようなバイトの面接散々落とされたよ
20件くらい応募して2〜3件しか受からなかった事とかザラにある
18(-_-)さん:2012/12/06(木) 20:59:13.06 ID:???0
2〜3件受かったならいいじゃん
19(-_-)さん:2012/12/06(木) 21:00:04.46 ID:???0
俺なんてもう35歳だからなぁ
職歴無し&年齢でまず90%は落とされるだろうなぁ
残り10%も面接で落とされるだろうなぁ
20(-_-)さん:2012/12/06(木) 21:54:14.78 ID:???0
35ってライン工も危ないじゃん(笑
21(-_-)さん:2012/12/07(金) 01:30:17.58 ID:???O
26歳バイト歴なし
22(-_-)さん:2012/12/07(金) 01:52:49.33 ID:???0
>>6
全くもってその通りだな
23(-_-)さん:2012/12/07(金) 10:49:31.92 ID:???0
一般人の個人情報をネットで晒すとかしてんだなネトウヨって
24(-_-)さん:2012/12/07(金) 12:37:49.55 ID:???0
>>23
ネトウヨ連呼厨の誤爆wwwwww
25(-_-)さん:2012/12/07(金) 15:33:24.13 ID:???0
【悲報】自民党批判の投書を新聞に送った男性、+で個人情報を晒される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354807856/

これか
ネトウヨって自分が正義だと思ってんのかな
26(-_-)さん:2012/12/07(金) 20:12:21.17 ID:???0
正義って何?
27(-_-)さん:2012/12/07(金) 21:29:49.32 ID:???0
ネット上で誹謗中傷すること
28(-_-)さん:2012/12/07(金) 23:42:28.76 ID:???0
>>19
まさか自分と同じ人がいるとは思わなかった。
まあこうなったのは自分のせいだけどね・・・。
29(-_-)さん:2012/12/07(金) 23:44:18.12 ID:???0
30歳以上、職歴・バイト歴無しからの就職
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1353574108/
30(-_-)さん:2012/12/07(金) 23:59:42.57 ID:???0
ニートとかいう直接税納めない屑は本当にいるのか
おとぎ話かと思ってた

日本のセーフティネットはそのうち機能しなくなるから
ニートは親が死んだら公園で配給待ちか…
31(-_-)さん:2012/12/08(土) 00:18:28.33 ID:???P
ニートの親の財力なめんな
32(-_-)さん:2012/12/08(土) 00:22:52.90 ID:???0
親は普通に年金生活だ
33(-_-)さん:2012/12/08(土) 00:58:49.81 ID:???0
人間1人くらになら食わす分はある、とい程度だよ俺んちは
就活するなら就活資金を出すとは言ってくれてるけど
遊びの金は貰えない
34(-_-)さん:2012/12/08(土) 01:28:37.98 ID:???0
当然なような。。
むしろ小遣いは貰わないでしょう。冷暖房も着けなかったりするヒキもいるし。
35(-_-)さん:2012/12/08(土) 01:40:16.31 ID:???0
年金で月30万ぐらい貰ってるんだから
俺がパラサイトしてもなんら問題は無いだろ
住宅ローンは無いし医療保険も全部払い終えてる
食費と光熱費ぐらいだから月30万は余りまくってるだろ
36(-_-)さん:2012/12/08(土) 01:50:28.23 ID:???0
本来はその一人食わす分を老後の夫婦の余暇に使う予定だったんだろうな
37(-_-)さん:2012/12/08(土) 02:12:34.83 ID:???0
夫婦仲悪いし
俺が使わずに金が残ると離婚する可能性あるし
38(-_-)さん:2012/12/08(土) 02:17:55.03 ID:???0
年金の仕組み上、離婚したらオカンが困るんでねの?
39(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:02:32.56 ID:???0
今は強制的に2分割する事になってるんじゃなかったっけ?
40(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:09:47.22 ID:???0
30万くらいの半分か
41(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:11:34.18 ID:???0
手取り15万だが
年金収入は非課税なので会社員の20万円ぐらいの価値は有る
年金の支払いも無いし、住宅ローン(or家賃)も必要ない
42(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:26:10.81 ID:???0
年金って所得税や住民税とられるとかじゃなかったっけ?
43(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:27:15.08 ID:???0
リーマンなら健康保険が会社折半だけど、引退後老後は国民健康保険がかなりかかるんじゃね
44(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:27:47.07 ID:???0
離婚したら世帯割分がな
45(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:31:52.44 ID:???0
公的年金控除120万円も有るし
そんな取られないよ
46(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:34:54.66 ID:???0
まぁ離婚したらヒキの子を抱えるのは難しいだろうな
47(-_-)さん:2012/12/08(土) 03:35:38.75 ID:???0
うちの親は年金いくらぐらいなんだろう
48(-_-)さん:2012/12/08(土) 08:07:54.93 ID:???0
全くコミュ力がないわけではない
自分から話かけないこともない
だが他人と深い間柄になりたいとは思わない
誰に対しても軽い挨拶と相槌くらいのもんよ
49(-_-)さん:2012/12/08(土) 08:11:35.74 ID:???0
それだけできりゃ十分だよ
50(-_-)さん:2012/12/08(土) 13:53:52.61 ID:???0
また偽ヒキが湧いているのかwwwwww
51(-_-)さん:2012/12/08(土) 15:12:12.91 ID:???0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
52(-_-)さん:2012/12/08(土) 15:15:06.64 ID:???0
ネットde真実!
53(-_-)さん:2012/12/08(土) 15:22:30.11 ID:???0
コミュ力全然ないお
携帯屋とか服屋の店員とかできる奴すごいと
思うよ なぜあんなに一杯喋れるのかと
54(-_-)さん:2012/12/08(土) 16:04:49.17 ID:rKGZO3v10
>>53
ああいう店頭販売はマニュアルがあるから喋りやすいぞ。
難しいのは飛び込みとかの営業。
55(-_-)さん:2012/12/08(土) 19:17:57.76 ID:???0
電化製品売ってたけど俺のところはマニュアルなんてなかったな
何も知らないのに売りさばいてたわ
56(-_-)さん:2012/12/08(土) 23:38:03.52 ID:???0
【就職】就職活動に自動車免許が必要かまじめに考えてみる [12/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354969072/
57(-_-)さん:2012/12/08(土) 23:45:20.89 ID:???0
そんなの就きたい職業しだいろ
運転手になりたい奴が運転免許持って無いとか無いだろ
58(-_-)さん:2012/12/09(日) 18:07:43.14 ID:???0
みんなどこの大学でたの?
早稲田とか東大とかいるのかね?
59(-_-)さん:2012/12/09(日) 18:33:21.52 ID:???0
早稲田も慶應も行けなかった
こういう大学出てる奴はやはり
地頭がイイ奴がおおいのかね
60(-_-)さん:2012/12/09(日) 18:46:59.22 ID:???0
大きい会社の中堅以上の社員もベンチャーの成功者もほとんどが早慶以上だろう。
それは別に学閥がどうとかではなく、やっぱ地頭がいいんだと思う。
61(-_-)さん:2012/12/09(日) 19:30:35.18 ID:???0
頭が良くてもアスペルガー的な人間もいるわけで
62(-_-)さん:2012/12/09(日) 22:10:13.94 ID:???0
そういう人間はここに集まってるわけだろ
63(-_-)さん:2012/12/10(月) 08:11:47.02 ID:???0
俺は普通に慶応とかいったやつより頭よかった
病気したのとアスペ気質で教師とかにも嫌われて罵倒されて無気力になってしまった
それ以降は下り坂人生さ
64(-_-)さん:2012/12/10(月) 13:17:30.18 ID:???0
2chにはお前みたいな奴がいっぱいいるんだろうね
現実ではお前みたいな奴はまず見ないけど
ここは君にとってのオアシスでもあるのだよ
65(-_-)さん:2012/12/10(月) 22:13:56.41 ID:???0
早稲田落ちて糞つまんねー公立大学に入ってしまった
66(-_-)さん:2012/12/11(火) 17:57:43.38 ID:???0
近所の公立大学の女子大生と付き合いたい
67(-_-)さん:2012/12/11(火) 20:59:49.71 ID:???0
120%無理だろ。。金払えばあるいは。
68(-_-)さん:2012/12/11(火) 21:11:00.09 ID:???0
この季節になるとあちこちのサイト広告にユニセフの広告をみかけるけど
あんなもん寄付して何になるってんだよ
民主党の子ども手当のばら撒きと同じことするだけの寄付募集だろ?
貧困の根本解決に取り組めよユニセフの糞がよ
69(-_-)さん:2012/12/11(火) 21:36:44.61 ID:???0
おまえ頭悪そう
70(-_-)さん:2012/12/11(火) 21:38:38.48 ID:???0
アグネス・チャンの豪邸みたら寄付するのが馬鹿らしくなるよ
71(-_-)さん:2012/12/11(火) 23:36:30.16 ID:???0
飢えた子どもの顔アップの画像とかびっくりするからマジであの手の広告はやめてほしいわ
72(-_-)さん:2012/12/12(水) 00:36:11.25 ID:???P
貧困国が先進国に一度追い付いて再び叩き潰すまで世界的な不況ってのは回復しないと思うのよね
そんでもって自分が生きてる内にそれが起きるとは思えないので
寄付する気にならないのも無理はないだろ
気分が良くて小銭が余ってたら入れてもいいけどさ
73(-_-)さん:2012/12/12(水) 00:37:26.94 ID:???0
海外の貧困よりもまず国内の貧困をなんとかすべき
74(-_-)さん:2012/12/12(水) 00:41:21.86 ID:???0
生活保護200万人
あいつら働きもせず死ぬまでヌクヌクと生きてやがるんだぜ
75(-_-)さん:2012/12/12(水) 00:54:16.21 ID:???0
マザーテレサさんだって言ってた
まず国内に目を向けるべきだって!
76(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:01:35.65 ID:???0
アグネスみたいな日本人じゃない奴が日本人から金を奪って豪邸を建ててるんやで
77(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:08:37.10 ID:???0
アグネスを擁護する気も義理もサラサラ無いが
何でアグネスが叩かれてるのか未だによくわからん
78(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:24:39.36 ID:???0
ネットでみんなが叩いてるから
79(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:33:52.44 ID:???0
アグネスは豪邸に住んでて自分のお金を寄付してないからだよ
80(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:47:03.61 ID:???0
財産持ってる人はなるたけたくさんの寄付をしろってのがユニセフの思想なの?
81(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:57:19.60 ID:???0
そうだよ
82(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:59:23.90 ID:???0
それならなんで寄付しないアグネスを日本のユニセフ窓口組織の大使なんかにしたんだろうな
83(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:03:45.40 ID:???0
つかアグネスが寄付してないという根拠は何?収入支出の帳簿をアグネスは全部公開してるわけ?
世の中豪邸に住んでる奴でも寄付とかはしてるだろうけど死に際の老人でもなけりゃ豪邸を売ってまでは寄付しないだろうし
84(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:05:48.64 ID:???0
それにアグネス自身は慈善活動家ってわけじゃないんじゃねの?
日本のユニセフ窓口組織が雇ってる広告塔というかイメージキャラクターなんだろうけど
アグネスが慈善活動に興味ないんならユニセフのイメージに合わない存在を起用してるってことでユニセフ窓口組織を叩くほうが論理的じゃね
85(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:06:57.52 ID:???0
PRキャラなんてアグネスに拘る必要もないのにアグネスを使い続けてるほうを何でおかしいと誰も思わないのか疑問だわ
86(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:11:16.49 ID:???0
慈善活動に積極的に取り組み、自身の財産からも多額の寄付をしているような日本人の有名人をユニセフ窓口組織のイメージキャラクターに起用しろってユニセフ窓口組織に訴えかけるのが筋だと思うわ
アグネスを叩く理由がサッパリ分からんわ
87(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:13:14.99 ID:???0
ここ何のスレだよw
88(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:15:45.18 ID:???0
(キリッ が見える
89(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:19:42.21 ID:???0
例えば地デジ大使に任命されたSMAPの草薙が全裸事件を起こしたが
イメージをぶち壊すようなことした草薙に対してキレるべきは地デジ推進組織のほうであって
同様にアグネスがユニセフのイメージをぶち壊すような存在ならば
ユニセフやユニセフ窓口組織がキレるべきであって
ユニセフに寄付した人間がキレるならアグネスに対してじゃなくアグネスを使い続けるユニセフ窓口組織に対してキレるべきだと思うわ
90(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:21:15.43 ID:???0
そもそも、ユニセフ関係者やユニセフ窓口組織関係者、およびユニセフに寄付した人間、のいずれでもないならアグネスを叩く大義名分が存在しないのでは?
91(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:22:04.47 ID:???0
(キリッ
92(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:24:13.93 ID:???0
屁理屈
93(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:26:00.72 ID:???0
アグネス本人が寄付を募ってるんだからそれはアグネスの責任だよ
94(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:26:32.06 ID:???0
屁理屈にすらなってない
意味不明な電波文
95(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:29:24.71 ID:???0
どっちが悪いって事じゃないよ
アグネスとユニセフ両者が悪いんだよ
96(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:30:29.29 ID:???0
アグネス個人の活動として寄付を募ってるわけじゃなくて
ユニセフ窓口組織のビジネス上の仕事として寄付しろと言ってるだけじゃないの
草薙だって地デジ大使とかやってたけど、心の底からみんなに地デジに移行してほしいなんて全く考えてないだろうし
ただの仕事として地デジ地デジって言ってただけ、アグネスも仕事の契約上あちこちで寄付を募るメッセージを台詞として言ってるだけじゃねえの
97(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:33:54.48 ID:???0
テレビに映るたびに宣伝文句を言えって契約で仕事都合で喋ってるだけなら、そういう人物を起用してるユニセフ窓口組織のほうに疑問を感じるわ
アグネスがテレビ番組として慈善活動っぽいことしてるのはユニセフ宣伝の仕事としてやってるだけなんじゃねえの
アグネスが寄付してないって情報が本当かは知らんが個人的信条とビジネス上の仕事とは普通は別なんじゃねえの
98(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:35:34.58 ID:???0
>>96-97
おまえも妄想でしゃべってんじゃねえか
99(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:41:06.69 ID:???0
だからアグネスとユニセフ両者が悪いんだよ
ユニセフが悪いとわかってるならアグネスは仕事を引き受けなければいいんだし
悪い事に強力してる者はやっぱり悪いんだよ
100(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:42:12.00 ID:???0
アグネス自身は単なるビジネスの契約としてユニセフ窓口組織と繋がってるだけだから、わざわざ収入源たる仕事を断る理由なくね?
101(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:44:58.87 ID:???0
>アグネス自身は単なるビジネスの契約としてユニセフ窓口組織と繋がってるだけだから

妄想乙
102(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:47:02.04 ID:???0
ユニセフって悪いの?糞組織だとは思うが。
103(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:57:39.09 ID:???0
ああいう貧困を無くそうと思うなら
先進国が圧倒的軍事力等で支配下に置いて
その国の国民全員にまともな教育を強制して、インフラや経済や社会や政治も全部介入して調整して
ある程度世代交代してまともな思考能力もった国民が増えた段階で返還とかすればいいと思う
104(-_-)さん:2012/12/12(水) 03:10:02.26 ID:t3WPvQyS0
ここ何のスレだよ・・・
105(-_-)さん:2012/12/12(水) 04:27:10.67 ID:???0
>>104
自称ひきこもりスレだよ
とぼけるなよwww
106(-_-)さん:2012/12/12(水) 10:23:17.85 ID:???0
ニュー速みたいだ
107(-_-)さん:2012/12/12(水) 12:31:08.68 ID:???0
北朝鮮のミサイルさあ・・・こないだから発射すると事前通告があったからパック3だかを用意できてたわけで
もし事前に何の通告もなしにいきなり発射した場合、日本はどうするのさ、通告があったときだけパック3を用意するとかどうなの?日本を守る気があるの?
108(-_-)さん:2012/12/12(水) 13:01:59.77 ID:???0
軍事衛星で常時監視してるでしょ 軍事同盟国のアメリカに
109(-_-)さん:2012/12/12(水) 15:58:38.69 ID:tTqaCSH00
>>107
ミサイルの用意をするのに約1ヶ月はかかるらしいから、その間にアメリカが衛星で不審な動きをチェックしてるんだろ。
110(-_-)さん:2012/12/12(水) 22:11:07.46 ID:???0
人工衛星だろ
ミサイルとかばかじゃねーの
日本だってミサイルうちまくってることになるぞ
111(-_-)さん:2012/12/14(金) 04:27:22.03 ID:/o46d1300
昨日レスなしワロタ
112(-_-)さん:2012/12/14(金) 13:00:57.35 ID:Uk0qnGow0
>>110
人工衛星もミサイルなんだがw
そもそも、北朝鮮に「人工衛星ニダ」って言われて、「はい、そうですか」って信じるのかよ。
113(-_-)さん:2012/12/14(金) 17:10:56.84 ID:???0
なるほど日本も人工衛星と称した事実上のミサイルをうちあげてるんですね
核兵器にしろ北朝鮮なんかよりアメリカとかのほうが遥かに持ってるしな
114(-_-)さん:2012/12/14(金) 21:54:27.06 ID:???0
>>113
北朝鮮の場合、政府が昔の日本やネトウヨみたいにキチガイじみた言動を取ってるから、
世界中が危険視してるんだろ。
115(-_-)さん:2012/12/15(土) 04:30:33.91 ID:???0
心から支持できる政党や政治家がおらん
116(-_-)さん:2012/12/15(土) 06:38:40.46 ID:???0
昔の日本がきちがいとかお前アホだな馬鹿丸出し
こういうクズがきちがい教育で量産されてくんだろうな
あの時代なんて間違いなくみんなきちがいだわ
117(-_-)さん:2012/12/15(土) 06:42:58.39 ID:???0
北朝鮮に限らずみんなきちがいだよ
中国とかみてりゃ分かるだろ
118(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:54:14.54 ID:???0
北朝鮮製のカップラーメン食べたいよ
119(-_-)さん:2012/12/16(日) 21:24:43.80 ID:???T
【調査】 新入社員 「今の会社に一生勤めようと思っている」3割 入社半年で半減・・・日本生産性本部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355649870/
120(-_-)さん:2012/12/16(日) 23:02:16.48 ID:???0
やる気が全然出ない
121(-_-)さん:2012/12/16(日) 23:03:19.77 ID:???0
>>117
こんなにヒキがいる日本も・・
122(-_-)さん:2012/12/17(月) 01:10:05.75 ID:???0
大卒のヒキは苦手な分野とか精神的なサポートなどの世間からの理解があればちゃんとやっていけると思う
123(-_-)さん:2012/12/17(月) 01:24:13.83 ID:???0
>>121
偽ヒキばかりの日本が何か?wwwww
124(-_-)さん:2012/12/17(月) 10:54:43.02 ID:???0
ガチヒキの俺は肩身狭いよまったく
125(-_-)さん:2012/12/17(月) 13:47:43.15 ID:???0
途中からアグネススレになっててワロタ
126(-_-)さん:2012/12/17(月) 16:38:50.61 ID:???0
モテない男はロリコンになりやすい
127(-_-)さん:2012/12/17(月) 22:48:08.09 ID:???P
イケメンリア充にもロリコンは多い
ババアどもが認めたがらないだけ
どこからをロリよ呼ぶのかペドまでいくと流石に異常と見られても仕方がないのか
と議論は起こりそうだが
128(-_-)さん:2012/12/17(月) 22:51:04.76 ID:???0
若い子はみんな好きだな
モテない男はペドに近そう
129(-_-)さん:2012/12/18(火) 08:11:50.68 ID:???0
ロリって言っても初潮が来てる女の子をロリっていうのは違うと思うんだよね
生物学的にもう子孫を残せる身体になったわけだし
130(-_-)さん:2012/12/18(火) 10:32:45.44 ID:???0
倫理的に考えるのが普通だろ
131(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:42:17.10 ID:???0
>>129
よくオタクがそういう事言ってるよね
132(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:44:33.93 ID:???0
ヲタじゃなくてもみんなそう思ってるよ
133(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:46:28.72 ID:???0
だからそれを倫理的に考えるんだろ
オタクは正当化しようとしてる
134(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:47:43.32 ID:???0
オタはそれを免罪符に正当化しようとしてるだけだから
135(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:50:14.41 ID:???0
男が若い子が好きなのは当然
でもそこからの考え方の違いが普通の男とオタクの差だな
136(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:52:40.79 ID:???0
倫理感なんて時代によって変わるものは信用出来ない
俺は普遍的なモノを信じたい
137(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:54:58.85 ID:???0
大人が未成年に手を出してはいけないってのはこれから先、普遍的なモノだよ
138(-_-)さん:2012/12/18(火) 11:59:45.47 ID:???0
オタクはロリが好きなんじゃない
同年代に相手にされなかったから自分が支配できそうなロリに執着するようになったんだ
って説あったよね
139(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:16:58.19 ID:???0
オタクの自己正当化は異常
韓国批判すんならアニメ見るなよ
140(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:24:46.48 ID:???0
イスラムの世界じゃ10歳未満の女の子と結婚するケースだって有るんだよ
それを否定するって事はイスラムを否定する事だよ
141(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:38:16.52 ID:???0
じゃあ向こう行ってこいよ
142(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:39:57.50 ID:231f2wsh0
オタクの屁理屈ってすごいのなw
143(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:52:44.03 ID:???0
おいおいイスラムの世界を否定するのか?
144(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:53:37.81 ID:???0
お互いの価値観を尊重するべきだろ
お前の倫理観とかどうでもいいんだよ
145(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:57:42.19 ID:???0
>>143
だからイスラムがいいならイスラムの世界に行けばいいじゃない
146(-_-)さん:2012/12/18(火) 12:59:08.97 ID:???0
>>144
>価値観を尊重しろ
ロリに手を出すことを認めろってか
147(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:01:53.80 ID:???0
ありとあらゆる価値観を認めるのなら
「法律を守る必要なんてない」とか「日本人は死ぬべき」とかそういう変態的な思想持ってるやつも容認するの
148(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:05:28.76 ID:???0
>>144
個人の倫理観じゃなくて多くの人が持ってる倫理観でしょ
149(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:08:02.49 ID:???0
多くの人って世界全体のどれぐらいの割合?
150(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:11:39.96 ID:???0
法律、倫理、宗教を考慮して計算すれば?
ググればできるよ
151(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:13:37.94 ID:???0
何時何分何秒地球が何回回った時?
を思い出した
152(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:16:44.87 ID:???0
>>150
倫理はいらなかったわ
法律と宗教だけで大体の数はわかる
153(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:17:46.05 ID:???0
何時何分地球が何回みたいな幼稚な事じゃなくてさ
自分の倫理観は本当にどこの国行っても通用するのか?それを考えた方がいい
世界にイスラム国家はどれぐらいある?
154(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:22:42.66 ID:HurW5pun0
これぞ無毛な争い
155(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:26:19.11 ID:???0
毛の生えてない小学生レベルって話か
156(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:32:24.75 ID:???0
イスラム法では9歳なんだな
157(-_-)さん:2012/12/18(火) 13:38:26.03 ID:???0
最近の女児は発育がいいから9〜10歳くらいでも毛が生えてることもあるそうな
158(-_-)さん:2012/12/18(火) 14:00:50.00 ID:???0
>>153
あなたの考えが世界に通用するの?
159(-_-)さん:2012/12/18(火) 14:03:19.83 ID:???0
宗教的に妻にすることとキモオタがマスかいてることを同じレベルで語っちゃてるのがね
160(-_-)さん:2012/12/18(火) 14:03:47.76 ID:???0
改宗してイスラムに入信すればいいのよ
161(-_-)さん:2012/12/18(火) 14:05:13.00 ID:???0
日本でも認めて欲しいから屁理屈言ってるんだろう
162(-_-)さん:2012/12/18(火) 14:07:02.12 ID:???0
屁理屈じゃない
他人の価値観を認めろと言ってるんだよ

お前らが他人の価値観を認めないから喧嘩や戦争がはじまっちゃうんだよ
163(-_-)さん:2012/12/18(火) 14:07:46.03 ID:???0
「他人の価値観を認めない」という考え方は認めてくれないんですか!
164(-_-)さん:2012/12/18(火) 14:08:18.61 ID:???0
他人の価値観を認める人は
自分の価値観を相手に押し付けたりはしないものだが
165(-_-)さん:2012/12/18(火) 17:47:56.45 ID:???0
みんな年齢いくつなの?俺は35だけど
みんなどうせ22ぐらいだろ?
166(-_-)さん:2012/12/18(火) 18:17:11.71 ID:???0
あれ?
同級生?
ヒキコモリは高齢化してるねぇ〜

昨日受けた短期バイト不採用だったわ
やっぱ厳しいね
167(-_-)さん:2012/12/19(水) 13:58:23.28 ID:???0
俺は24だわ
大学出てからあと数ヶ月で丸2年になるな、ニート暦が
168(-_-)さん:2012/12/19(水) 14:48:37.61 ID:SvXIQVx30
年齢を言うのは恥ずかしいので非公開にさせて頂きます
169(-_-)さん:2012/12/19(水) 14:54:10.12 ID:???P BE:2707276984-2BP(0)
a
170(-_-)さん:2012/12/19(水) 14:54:57.11 ID:???P BE:4737734887-2BP(50)
そうだよ
171(-_-)さん:2012/12/19(水) 18:24:56.88 ID:???0
24ならまだ大丈夫だ
35ならもう終わりだから自分でアフィとかやって自営業として稼ぐしかない
172(-_-)さん:2012/12/19(水) 20:37:58.79 ID:???T
【経済】2014年春の新卒採用、3年連続で増加見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355914013/
173(-_-)さん:2012/12/19(水) 20:51:37.45 ID:???0
いいことだ
174(-_-)さん:2012/12/19(水) 20:53:33.26 ID:???0
既卒5年目6年目の30歳も雇ってください・・・
175(-_-)さん:2012/12/19(水) 21:01:22.50 ID:???0
っていうか若くないとできないとか専門知識がないとできないなんて仕事は限られてるんだけど
世の中に仕事がなくてどうしようもないから変なレッテル貼って効率良く足切りしてるだけなんだよな

その年齢だと〜、とか未経験だと〜とかそんな特殊な仕事なわけあるかボケって感じだからな
176(-_-)さん:2012/12/19(水) 21:41:52.19 ID:???O
まぁな・・・
177(-_-)さん:2012/12/19(水) 21:42:15.73 ID:???0
それならば問題があるのは俺らのほうじゃなくて世の中のほうじゃないか
178(-_-)さん:2012/12/19(水) 21:59:50.03 ID:???0
>>175
なんかもうバイトですらそういうレベルだからなw
179(-_-)さん:2012/12/19(水) 22:06:40.24 ID:???0
まじでどうしよう
もう終わりだよな
180(-_-)さん:2012/12/20(木) 00:16:16.92 ID:???0
偽ヒキがもう終わりとかいっても説得力が皆無
181(-_-)さん:2012/12/20(木) 00:46:57.36 ID:???0
偽ヒキってコンビニ行くぐらいで偽ヒキとか言わないでくれよ
182(-_-)さん:2012/12/20(木) 01:26:45.30 ID:???0
>>6
ホントにそうだよ。
言われたことを最低限こなしとけば良いと思ってた。
何で自分で考えなかったんだろ・・・・・
183(-_-)さん:2012/12/20(木) 01:41:26.85 ID:???P
一人暮らしニートだから勘弁してくれよと思ったけど
俺もスーパーとコンビニは行く偽ヒキなんで一応ルール通り潜伏します
184(-_-)さん:2012/12/21(金) 13:38:08.30 ID:???T
【雇用】学生を無給または最低賃金以下で働かせるインターンシップは適法なのか[12/12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355969033/
185(-_-)さん:2012/12/22(土) 19:01:51.76 ID:???0
企業がカス掴むのって一人数億の損だからね。。まぁ合法でしょ。
186(-_-)さん:2012/12/22(土) 20:18:59.13 ID:???0
経営者的視点だな
187(-_-)さん:2012/12/22(土) 20:49:54.19 ID:???0
学生側から見てもこれから何十年も過ごす場になる可能性もあるわけだからな
188(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:34:49.88 ID:tHvieJ2i0
そりゃ新卒は一度きりだし。企業も辞めさせられないから。
お互い慎重でしょ。
189(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:47:20.72 ID:???0
つかインターンシップとか余裕でスレチだろ?
スレ的に派遣会社とか派遣切りとかの違法性を語るべきw
190(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:48:01.79 ID:???0
インターンシップって既卒も参加できるん?
191(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:48:51.48 ID:???0
なんで違法を語るんだ
192(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:50:09.82 ID:???0
参加しても居心地悪そう
193(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:52:09.33 ID:???0
使徒かよ
194(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:52:40.71 ID:???0
誤爆
195(-_-)さん:2012/12/22(土) 23:59:20.42 ID:tHvieJ2i0
ヒキが居心地いいのは自分の部屋とリア充不在の底辺職のみ
196(-_-)さん:2012/12/23(日) 00:02:42.46 ID:???0
リア充は避けるよな。。で、行けるところ出来るバイトは激減。
197(-_-)さん:2012/12/23(日) 02:32:03.50 ID:???0
そもそも無目的で大学へ行ったのが間違いなので
198(-_-)さん:2012/12/24(月) 17:47:48.97 ID:???0
反日石破は官僚の犬!
【円安】 自民党の石破茂幹事長、適度な円相場「1ドル=85〜90円ぐらい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356127992/
財務省のとあるデータでは
円相場は87円位が「財務省にとって」都合よくてそこらへんに収めたいらしい。

許すな!!
199(-_-)さん:2012/12/25(火) 21:04:24.53 ID:g45W6yTV0
メリークリスマスだよ♪
200(-_-)さん:2012/12/27(木) 03:37:18.23 ID:ILRD8MwJ0
テラ過疎
201(-_-)さん:2012/12/27(木) 10:30:15.69 ID:???0
めちゃ寒い
202(-_-)さん:2012/12/27(木) 10:49:34.24 ID:???0
寒くてさらに鬱が悪化した
もう全てがどうでもよくなってきた
203(-_-)さん:2012/12/27(木) 10:50:22.46 ID:???0
眠い
204(-_-)さん:2012/12/27(木) 11:05:33.49 ID:???0
マジで糞寒いな
205(-_-)さん:2012/12/27(木) 11:31:55.01 ID:???0
底辺はこんなクソ寒い中でも外で仕事してるんだよ
でも俺たちはその底辺以下
206(-_-)さん:2012/12/27(木) 13:12:17.67 ID:???0
底辺の意味わかってんの?
207(-_-)さん:2012/12/27(木) 13:17:00.09 ID:???0
卒業したならバイトしろ
208(-_-)さん:2012/12/27(木) 13:30:48.41 ID:???P
ヒキニートは底辺じゃないからな
認知さえされてないアウトサイダーだもん
209(-_-)さん:2012/12/27(木) 13:45:08.00 ID:???0
軽々しくバイトしろとか言うけどな
俺たちはバイトでも面接で落とされるんだよ
こんな気持ち悪いヒキコモリを採用する訳無いだろ
210(-_-)さん:2012/12/27(木) 13:55:50.36 ID:???0
バイトの面接にすら怖くて行けねえ
211(-_-)さん:2012/12/27(木) 15:43:36.57 ID:???0
俺も勢いで応募したが
落とされたしもうヤル気がでない
まぁ30代半ばの職歴無しのヒキコモリが来ても誰も採用なんてしてくれないだろうし
212(-_-)さん:2012/12/28(金) 01:35:43.13 ID:???0
無理してやる気出さなくても
いい結果期待できないなら出るわけもないし
213(-_-)さん:2012/12/29(土) 14:05:57.07 ID:???0
年末年始のバイトもやっぱり落とされる?
214(-_-)さん:2012/12/29(土) 15:26:53.20 ID:???0
25までならなんとか短期バイト行けるでしょ。都市部なら。
215(-_-)さん:2012/12/29(土) 18:12:35.78 ID:???0
時給数百円のバイトより、やるなら軍師だろ。
216(-_-)さん:2012/12/29(土) 23:07:49.24 ID:???O
なんだよ軍師って
217(-_-)さん:2012/12/29(土) 23:17:08.22 ID:???P
あの特番のニートだろ
218(-_-)さん:2012/12/29(土) 23:18:18.48 ID:???0
【話題】 2・6・2の法則・・・どこの会社でも優秀社員が2割、並みの能力の社員が6割、ダメ社員が2割
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356761604/
219(-_-)さん:2012/12/30(日) 00:23:46.84 ID:???O
在学中に父親が離職、それでも大学をどうにか出してくれた母親のためにがんばる
親には生きているうちに恩返ししないといけない
220(-_-)さん:2012/12/30(日) 01:44:18.75 ID:???0
>>219
偉いなぁ。ヒッキーの鏡だ。
221(-_-)さん:2012/12/30(日) 01:51:15.66 ID:???0
>>219
何を頑張る?就職活動?
222(-_-)さん:2012/12/30(日) 02:27:23.69 ID:???0
>>220
ありがとう

>>221
時給750円のバイトだよ
Fラン既卒だし就職は書類で無理
223(-_-)さん:2012/12/30(日) 04:48:59.96 ID:???O
>>222
>>219書いたのは私だが、あなた誰だw

就活かな。それなりの私大卒&国家資格餅なんだがメンタル弱くて去年数ヶ月で正社員の仕事辞めてしまったから
もう一度頑張ってみるつもり
224(-_-)さん:2012/12/30(日) 14:29:31.44 ID:???0
普通の人間になれないのに普通の人間になろうとしていた期間=無駄な時間
225(-_-)さん:2012/12/31(月) 11:00:47.38 ID:???0
この年末年始がいちばん居心地悪い
まあ、普段もそうなんだが、この数日間は特にそうだな
226(-_-)さん:2012/12/31(月) 13:32:51.59 ID:???0
今年もだめだったな
227(-_-)さん:2012/12/31(月) 14:37:30.71 ID:???P
>>225
同意
正月大晦日とか無くなればいいのに
228(-_-)さん:2012/12/31(月) 20:39:18.04 ID:???0
>>225
なんで?親戚とか来るから?
229(-_-)さん:2012/12/31(月) 20:55:23.72 ID:???0
あと数分でウザイのが来るわ
230(-_-)さん:2012/12/31(月) 22:14:50.38 ID:???0
子供のころはお年玉がもらえるスーパーイベントだったのにな
231(-_-)さん:2012/12/31(月) 23:15:33.60 ID:???0
俺はまったくもらえなかったけどな。親戚からのも没収
232(-_-)さん:2012/12/31(月) 23:23:06.57 ID:???P
確かに子供の頃の正月は最強イベントだった
無職の今はマジでゴミクズイベだわ
正月とか消えてなくなって欲しい
233(-_-)さん:2013/01/01(火) 00:17:18.76 ID:3OdOQnYMO
おまいら、もちつけ
234 【大吉】 【1645円】 :2013/01/01(火) 00:41:02.42 ID:7k6t4sXi0
あっけおめ〜
235(-_-)さん:2013/01/01(火) 03:17:41.23 ID:???0
あけおめ
236(-_-)さん:2013/01/01(火) 05:34:02.59 ID:???0
痛いニュース(ノ∀`) : 【中国】 オンラインゲームにハマり仕事をしない息子…見かねた父が「ハンター」を雇ってゲームで集中攻撃 - ライブドアブログ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1744338.html

まるで俺みたい・・・
237(-_-)さん:2013/01/01(火) 07:49:04.96 ID:???0
大晦日正月とかなんて心底どうでも良くなったわ
完全ニート時代にいちいち気にしてたのがアホだった
初日の出とかホントアホらしい
238(-_-)さん:2013/01/01(火) 10:15:25.61 ID:???P
俺にとってはどうでもいいけど
親や親戚は正月を重視しててきつい
239(-_-)さん:2013/01/01(火) 18:45:29.75 ID:???0
>>238
まさにそれ
240(-_-)さん:2013/01/01(火) 19:40:52.12 ID:???0
ヒントつ一人暮らし
241(-_-)さん:2013/01/01(火) 19:52:32.08 ID:???P
俺は一人暮らし中だけど正月は帰ってこいって言われたから帰ってきた
きつい
242(-_-)さん:2013/01/01(火) 19:55:55.04 ID:???0
一人暮らしって仕送りされながら暮らしてるの?
243(-_-)さん:2013/01/01(火) 20:11:33.56 ID:???P
そうだよ!そういうスレあるでしょ
だから頭は上がらないし何も言い返せない
もちろん親に感謝はしてるし尊敬してるし仲も悪くないが
言い訳とかしたくないのに帰省して会ったら言い訳せざるを得ないじゃないか
本当に最悪な糞イベントだよ
盆正月大晦日ってのはさ
244(-_-)さん:2013/01/01(火) 23:19:21.38 ID:???O
>>243
1人暮らし仕送りありでニートって超恵まれてんな
245(-_-)さん:2013/01/02(水) 07:09:04.48 ID:???0
いや廻りが重視しても無視すればいいんだよ
正月なんて本来なんでもない1日なんだぜ
246(-_-)さん:2013/01/02(水) 09:17:30.59 ID:???0
バイトもあったりするしネットしてるしいつも通り
247(-_-)さん:2013/01/02(水) 14:55:12.72 ID:???0
>>245
経済的に依存してるから完全に無視できないって流れじゃ?
248(-_-)さん:2013/01/03(木) 17:36:02.87 ID:???0
姉の亭主来襲 何とかやり過ごした
249(-_-)さん:2013/01/03(木) 19:18:08.25 ID:???0
うちも来た
旦那が同い年なのが辛い
250(-_-)さん:2013/01/05(土) 01:56:17.11 ID:???0
みんなでメンサに入会とかしてみるか
251(-_-)さん:2013/01/05(土) 02:14:53.47 ID:???P
そんなIQ高くねえよ
252(-_-)さん:2013/01/05(土) 02:16:22.68 ID:???0
MENSAとは (メンサとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/mensa

断る
253(-_-)さん:2013/01/05(土) 02:17:00.95 ID:???0
254(-_-)さん:2013/01/05(土) 02:22:35.73 ID:???0
寒いな
255(-_-)さん:2013/01/05(土) 18:56:40.78 ID:???0
MENSAみたけど、お金とられるばっかで
ひっきーにはいいことないじゃん

頑張って明日 初詣に行こうと思う
ついでにコンビニで、アイス買ってくる
256(-_-)さん:2013/01/05(土) 21:36:23.66 ID:???0
海外のメンサだと援助とか結構してくれるらしいが日本のメンサはそゆことしてくれないとか
257(-_-)さん:2013/01/06(日) 06:28:00.62 ID:???0
fun
258(-_-)さん:2013/01/06(日) 12:25:21.17 ID:???0
何故かディズニーいきたくなってきたw
一人でいってみようかな
259(-_-)さん:2013/01/06(日) 12:44:13.76 ID:???0
やっぱ一人で行動してても痛い奴に思われないためにはカメラが最適だと思うんだ
一眼レフやらほしい
260(-_-)さん:2013/01/06(日) 17:41:38.70 ID:???0
見た目や周りの印象を気にしないオタクって すげーよな
ステルスになりたい
261(-_-)さん:2013/01/07(月) 04:55:48.58 ID:???0
VIPPERな俺 : ニートになる奴の特徴
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4371596.html
262(-_-)さん:2013/01/07(月) 10:34:48.57 ID:???0
自分にあった進路を自分で考えることが出来なかった それがいけない
263(-_-)さん:2013/01/07(月) 12:53:45.14 ID:???0
おまえら奨学金とかどうしてんの?
264(-_-)さん:2013/01/07(月) 13:24:10.87 ID:???0
【調査】就職活動の失敗で自殺…4年間で増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357529516/
265(-_-)さん:2013/01/07(月) 14:33:34.70 ID:???0
就活失敗で自殺とかざまーだよな
266(-_-)さん:2013/01/07(月) 17:38:27.75 ID:???0
>>265
なんで君はこのスレにいるの?
267(-_-)さん:2013/01/07(月) 22:53:37.96 ID:???0
何が楽しくて生きてるのみたいに言われて絶望しながら自殺しようと何度思ったことか
自殺できる人って真面目なんだろうなと思う
俺みたいな屑は死ぬことすらできない
268(-_-)さん:2013/01/08(火) 22:18:23.22 ID:???0
自殺なんていいことじゃないよ
生きてるだけでいいさ
269(-_-)さん:2013/01/09(水) 05:44:16.72 ID:???0
VIPPERな俺 : 2ちゃんで拡散中のコピペがニートの心情を汲んでいると話題に
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4374577.html
270(-_-)さん:2013/01/10(木) 04:08:26.11 ID:???0
だるいし寒い
271(-_-)さん:2013/01/10(木) 18:52:54.35 ID:???0
【話題】 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト・・・高学歴ワーキングプアの実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357802148/
272(-_-)さん:2013/01/11(金) 03:37:55.66 ID:???0
寒い日が続くな
273(-_-)さん:2013/01/11(金) 03:53:22.24 ID:???0
いやさっさと死ねよゴミ共
274(-_-)さん:2013/01/11(金) 16:11:43.61 ID:???0
若くして死ぬと周囲に迷惑がかかるから50ぐらいまでは頑張るよ
275(-_-)さん:2013/01/12(土) 09:00:11.12 ID:???O
親より先に死ぬんて最大の親不孝だもんな
頑張って生きよう
276(-_-)さん:2013/01/12(土) 12:40:25.72 ID:???0
でも家系が子の代で終了するのが確実なら
親も死んでも死に切れないだろ
277(-_-)さん:2013/01/12(土) 15:40:05.62 ID:???0
689 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:31:04.18 ID:HLlqMEKu [1/2]
外人のワイド買っておいた
このレースはそれだけでいい様な気がする

931 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:38:54.36 ID:HLlqMEKu [2/2]
ルメールくたばれボケ
278(-_-)さん:2013/01/12(土) 23:43:54.50 ID:???0
(´;ω;`)ブワッ
279(-_-)さん:2013/01/14(月) 18:03:35.64 ID:???0
ひっきーだと外出しないから、降雪を風流に楽しめる@首都圏
280(-_-)さん:2013/01/14(月) 21:01:56.74 ID:???0
【雇用】内定辞退者に「おまえのせいで計画が狂った」 圧力、罵詈雑言…違法すれすれ[13/01/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358121103/
281(-_-)さん:2013/01/14(月) 21:04:10.41 ID:???0
だいたい本来内定みたいなのを2つも3つも貰うのって異常だと思うんだけど
282(-_-)さん:2013/01/15(火) 04:08:26.82 ID:???0
そう?
283(-_-)さん:2013/01/15(火) 06:34:12.36 ID:???0
俺たちは内定0個だったから
そういう2,3個も貰う奴が俺たちの内定を奪ったんだよ
284(-_-)さん:2013/01/15(火) 06:37:32.66 ID:cy/HxA4+0
退学が内定しました・・自分の中で・・
これで私も・・学生という肩書きを無くしたニートです・・

もう再起不能かも^−^ノ
285(-_-)さん:2013/01/15(火) 06:56:45.64 ID:???0
まだ21〜22歳だろ
今からちゃんと若者向けのハロワとか行けば仕事は有るよ
286(-_-)さん:2013/01/15(火) 22:20:36.66 ID:???0
【慣習】履歴書はやっぱり手書きが有利? 新卒採用の"都市伝説" [01/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358255826/
287(-_-)さん:2013/01/16(水) 20:23:25.60 ID:???0
>>285
あるけど一生年収300万くらいの会社だよ。。
ある意味、再起不能。
288(-_-)さん:2013/01/16(水) 21:12:04.59 ID:???0
それでも職歴さえ有れば後々有利だよ
289(-_-)さん:2013/01/18(金) 03:28:25.21 ID:lkOG49zfO
ハロワに行ったらちゃんと挨拶しろよ
290(-_-)さん:2013/01/18(金) 10:00:03.68 ID:???0
29歳で大学卒業したけどあんまり意味なかった
もっと早く入学すればよかった・・・
291(-_-)さん:2013/01/18(金) 10:09:01.39 ID:???0
日本は学歴社会では無いからね・・・若年者新卒社会だからね・・・
292(-_-)さん:2013/01/18(金) 10:21:12.33 ID:???0
30歳なら職歴有りで即使える人材しか採用しないよ
293(-_-)さん:2013/01/18(金) 10:23:48.27 ID:???0
学歴社会というのは学歴のみで評価すべきであって、新卒かとか、年齢が若いとか、関係ないのが学歴社会
日本は学歴社会じゃない
294(-_-)さん:2013/01/18(金) 11:01:26.05 ID:???0
就職内定率 大卒が75%で2年連続上昇
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358474260/
295(-_-)さん:2013/01/18(金) 11:06:31.45 ID:???0
猫物語(黒)
296(-_-)さん:2013/01/18(金) 12:26:17.12 ID:???0
25%は無職になるんだね
まぁ20%ぐらいはバイト派遣で食いつなぐから実質は5%ぐらいかな
297(-_-)さん:2013/01/18(金) 12:55:30.58 ID:???0
25%って結構な数だよな
298(-_-)さん:2013/01/18(金) 12:59:25.29 ID:???0
しかたなく大学院いくやつ、就留するやつもふくめてほしいよね
それはずして25%だからな
299(-_-)さん:2013/01/18(金) 14:41:06.05 ID:???0
自分より遥かに知的に劣ってる人間に微妙な顔されるからな
そういう枠組みとは別にいきていくしかない
300(-_-)さん:2013/01/18(金) 15:47:12.64 ID:???0
だけど、ある程度以上の大学の理系はほぼ全員が院進してほぼ全員が大企業に就職する。
仕方なく院行く人や就留する人と相殺してプライマイゼロと考えていいんじゃないか。
301(-_-)さん:2013/01/18(金) 20:13:10.44 ID:???0
理系か、院卒つってもロンダがどうのこうのっていう話が現役時代に聞いたな
302(-_-)さん:2013/01/20(日) 22:12:32.02 ID:???0
就活が全く出来なかったな
スーツ着て説明会に行っただけで精神的にきつかった
303(-_-)さん:2013/01/20(日) 22:29:47.19 ID:???0
説明会会場にすら行けなかった
駅で降りずに山手線ぐるぐる
304(-_-)さん:2013/01/20(日) 22:38:50.08 ID:???P
就職はしたいけど就活はしたくない
まじで
305(-_-)さん:2013/01/20(日) 22:42:36.90 ID:???0
高卒後だらだらしてて4浪で大学入ったから
恥ずかしくて就活なんて恥ずかしくてできなかった
306(-_-)さん:2013/01/21(月) 04:37:33.48 ID:???O
就活なんか恐くて出来るわけないし
307(-_-)さん:2013/01/21(月) 11:06:59.59 ID:???0
【就活】 「二極化」が進んでいる・・・ある学生が9社も10社も内定をもらう一方で、70社受けて1社も受からなかった学生も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358733460/
308(-_-)さん:2013/01/21(月) 15:53:19.03 ID:???0
既に内定持ってるって奴に内定を出す企業がバカ
309(-_-)さん:2013/01/21(月) 16:27:21.94 ID:???O
女が遊び半分で社会進出なんてするから働き口がなくなるんだよ
どうせ女はすぐ結婚して退社するんだから最初からすっこんどけよ
310(-_-)さん:2013/01/21(月) 16:30:32.28 ID:???0
内定複数貰ったから辞退っていう辞退理由に対する制裁措置が必要
311(-_-)さん:2013/01/21(月) 16:42:20.82 ID:???0
結婚を期に仕事やめるのが3割
子供出産を期に仕事やめるのが6割
312(-_-)さん:2013/01/21(月) 17:05:00.78 ID:???0
俺は在学中に禿げだしてなんとか卒業はしたが就活なんて全くしてない
みんな禿げてないんだったらなんか仕事した方がいいよ
313(-_-)さん:2013/01/21(月) 17:48:06.35 ID:???0
まさか、ここの偽ヒキスレで就活していないとか本気で信じるカスはいないよな?
314(-_-)さん:2013/01/21(月) 17:56:35.91 ID:???0
就職活動したけど内定でなかった
大手はうけてない
中小零細のみうけて惨敗・・・
315(-_-)さん:2013/01/21(月) 19:07:47.76 ID:???0
こんなキョドキョドした4浪大学生を採用する企業なんて有るはずがないと思ってやらなかった
316(-_-)さん:2013/01/21(月) 19:27:23.97 ID:???0
四浪って事は高偏差値の大学だったんだろ?
勿体ねえ
317(-_-)さん:2013/01/21(月) 20:50:46.49 ID:???0
いやCランクぐらいの普通の大学だよ
318(-_-)さん:2013/01/21(月) 21:05:19.92 ID:???0
Cランクくらいの普通の大学って可愛い女の子が一杯居るの?
羨ましいなぁ
319(-_-)さん:2013/01/21(月) 21:21:34.06 ID:???0
ほとんどいなかったな
公立大学だったからかな
不細工女ばっかりだったわ
320(-_-)さん:2013/01/21(月) 22:33:36.96 ID:???P
俺はEラン大卒だけど可愛い子は沢山いたよ
都内の大学だからかな
もちろん就活は全くしてないぜ
関係ないけど
321(-_-)さん:2013/01/21(月) 22:50:55.90 ID:???0
可愛い子と知り合う機会も無く
大学を卒業してしまう奴w
322(-_-)さん:2013/01/21(月) 23:08:45.53 ID:???0
パソコンの時間にパソコンが得意でサクサクやってた俺は急に女の子グループから話しかけられた
それぐらいだな
女の子と会話出来たのは
323(-_-)さん:2013/01/21(月) 23:19:49.53 ID:???0
13卒だけどそろそろここの世話になりそう
324(-_-)さん:2013/01/22(火) 09:26:39.20 ID:???O
同じ学科に女の子が10人弱いたけど名前すらよく知らないまま卒業したよ
男子は三人くらいと数度会話しただけ
昼飯はボッチでたまに便所飯
飲み会とかにも一度も参加しなかった
325(-_-)さん:2013/01/22(火) 09:54:09.60 ID:???P
すっげえ小さい学科だな
それとも理系の女に不人気な学部学科だったのか
326(-_-)さん:2013/01/22(火) 14:38:43.86 ID:???0
最初の1年はほとんど行かなかったから、知り合いがほとんどいなかった
同じ学生と話したのは数回だけ
昼休みは缶コーヒー飲んで、図書館に篭ってた
就活は1度もやったことない
327(-_-)さん:2013/01/23(水) 16:21:23.92 ID:???0
俺は女と喋ったことが無いよ
だって女と何か喋ると緊張するじゃん
大学時代には大教室なんかで前に女の子が
座るとイイにおいがして興奮してくるから
授業中でもコソーリトイレに行ってシコシコしてたよ
328(-_-)さん:2013/01/23(水) 18:50:48.96 ID:???0
女となに話せばいいのか わからん
今でも わからん
329(-_-)さん:2013/01/23(水) 20:29:59.85 ID:???O
理系の大学にいきたかった
330(-_-)さん:2013/01/23(水) 21:07:39.51 ID:???0
キャバクラと言うところに
行けば女とお喋りすることができるらしいが
詳しいことはよくわからんけどね
331(-_-)さん:2013/01/23(水) 23:26:35.81 ID:???0
楽器習ったりしてはどう
カラオケで二人きりで練習とかあるし
332(-_-)さん:2013/01/24(木) 08:49:12.86 ID:ktSxl7830
そういえばホームレスから3ヶ月で月収500万円になった南口彰博も27歳だな
http://minamiguchi.jp
333(-_-)さん:2013/01/24(木) 09:19:51.68 ID:???0
異性を好きになったことが無い
334(-_-)さん:2013/01/24(木) 09:53:09.59 ID:???0
うつのメカニズムが解明 思春期のストレスが原因 中高とまともな恋愛や人付き合いしないとうつになる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358950943/
335(-_-)さん:2013/01/24(木) 13:33:50.07 ID:???0
学生時代にぼっちになったり(積極的ぼっちは除く)いじめられたりして大きなストレスに晒された奴はもう積んでるということだな
障害者認定してくれよ
336(-_-)さん:2013/01/24(木) 17:02:40.17 ID:???0
日本に生まれただけでイージーモードって言うけどイージーモードでも一回でクリアなんて無理だよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359010300/
337(-_-)さん:2013/01/24(木) 17:13:17.00 ID:???O
イージーモードといいつつ年間三万人も自殺者がでる
この国はおかしい
338(-_-)さん:2013/01/24(木) 18:07:32.26 ID:???0
三万人死んだからなんだって思うわ
どこの国だろうがある程度の人が自殺しているし
339(-_-)さん:2013/01/24(木) 23:10:15.74 ID:BpRxmjvv0
日本の自殺率は異常
340(-_-)さん:2013/01/24(木) 23:48:45.00 ID:???0
そうでもないよ
ロシアとかソッチの方が高いよ
341(-_-)さん:2013/01/25(金) 10:01:14.05 ID:???0
自殺として処理されてるけど実際は・・・
342(-_-)さん:2013/01/25(金) 11:52:06.81 ID:???O
確かに日本は異常
武器で殺さずに言葉などで追い込む 陰湿
途上国は 日本人からみれば怠け者で温厚
仕事やお金がなくても幸せ感じる生き方を知っている。
格差や洗脳が影響してるだろう
343(-_-)さん:2013/01/25(金) 13:48:01.31 ID:???P
外人の文化や生き様でも学んでみるか
意外と宗教書とかいいかもしれんな
信仰は心の中に有りだし
ヒキって本読んでるだけだから付き合いも御布施もしないし
344(-_-)さん:2013/01/25(金) 15:59:38.84 ID:???0
怠け者とか幸せを感じるとかなめたこといってんじゃねーよっていう
子供が水組むのに何時間もかけていったりしてるところもあるんだぞ
お前みたいなやつは死ねばいい
345(-_-)さん:2013/01/25(金) 16:01:08.21 ID:???0
「学校の勉強なんか意味ねーよ!」って思ってたけど中卒高卒の低学歴と話すと話が通じなくて困るよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359057698/
346(-_-)さん:2013/01/25(金) 16:05:14.06 ID:???0
金ないから飲む打つ買うの話にすらついてけねーよ
347(-_-)さん:2013/01/25(金) 21:17:43.33 ID:???0
一般教養がべらぼうに低いので
例えば
パンが無ければうんこを食べればいいじゃない という
パロディがそのまま 悪意に取られたりする
348(-_-)さん:2013/01/25(金) 21:25:39.23 ID:???0
そんなことより お前 何人の女とヤッタ?が
彼ら中、高卒のの価値基準なので、
会話が全くかみ合わない
349(-_-)さん:2013/01/25(金) 22:33:18.06 ID:???P
9人
350(-_-)さん:2013/01/25(金) 22:53:05.47 ID:???0
女とヤッタ事が無い
女の体を触ったこともない 
しかし同じ歳のまったく興味ないよ
童貞ですけどやっぱり20歳前後の若い女の子じゃなきゃヤダな
僕ちゃんオッサンだからね
351(-_-)さん:2013/01/26(土) 02:51:30.27 ID:???0
俺、口臭いから女の子を不快にさせるし
352(-_-)さん:2013/01/26(土) 20:54:29.21 ID:???O
セックスなんかしなくても死なないからどうでもいい
353(-_-)さん:2013/01/26(土) 21:05:31.65 ID:???0
そりゃセックスしなくても死なないけど
子供は作れないよ
生きてる意味が無いよ
354(-_-)さん:2013/01/26(土) 21:25:49.15 ID:???0
俺の代でご先祖様からの土地 国庫に没シュートかあ
スマヌ
355(-_-)さん:2013/01/26(土) 21:56:06.42 ID:???0
まぁ俺は兄も弟もいて普通に結婚して子供いるから俺がいなくても平気なんだけど
356(-_-)さん:2013/01/26(土) 23:34:42.27 ID:Bbck630E0
>>344そういう国は環境が悪いのは最初からでみんな慣れているし
もう行くところまでいってしまってるからそれ以上悪くなることはない
一方日本の繁栄はピークを過ぎてこれからはどんどん下がっていくばかり
豊かさしか知らない俺らが貧困に突き落とされると思うとぞっとするだろ
357(-_-)さん:2013/01/27(日) 01:59:58.28 ID:???O
結婚願望がまるでない
子供とか金がかかるだけだからいらない
358(-_-)さん:2013/01/27(日) 03:16:34.38 ID:???0
>>344

 浜田「残さず食べ!アフリカの子供等は食べたくても食べられへんねんで!」
 松本「アホ!その子らも腹いっぱいになったら残すわ!」
359(-_-)さん:2013/01/27(日) 11:45:16.08 ID:???O
アフリカのガキなんか知らんわ
ここ日本なんだから国内事情を踏まえた上で説教してや
360(-_-)さん:2013/01/27(日) 15:58:13.05 ID:ibAyuhUeO
プライドが邪魔して働けないタイプ?
やっぱり今はマーチレベルだとホワイトカラーは無理?
361(-_-)さん:2013/01/27(日) 16:18:23.60 ID:???0
もうそんな時期は過ぎた
今は単に何もやりたくない病
362(-_-)さん:2013/01/27(日) 16:54:10.18 ID:???P
ホワイトカラーってつまりどういうこと?
定義はっきりわからんわ
363(-_-)さん:2013/01/27(日) 17:03:34.39 ID:???0
とりあえず自動車学校の申し込みしてきた^^
364(-_-)さん:2013/01/27(日) 17:22:35.92 ID:???0
仕事する時に白いワイシャツとネクタイを着用してればホワイトカラーだよ
365(-_-)さん:2013/01/27(日) 17:30:16.18 ID:???P
ああ
ホワイトカラーって襟の話なのか
じゃあスーツ来て働きたいっていう人はホワイトカラー職に就きたいってことか!
謎が解けたぜえええええ
こんな世間知らずだから無職なんだな俺は
366(-_-)さん:2013/01/27(日) 18:20:18.20 ID:ibAyuhUeO
大学いったのがモラトリアムの延長のためだった
367(-_-)さん:2013/01/27(日) 20:05:54.01 ID:???O
つとまりそうな仕事がない
内職だけで生きていけないだろうか
368(-_-)さん:2013/01/27(日) 20:59:57.29 ID:???0
月3万円ぐらいなら
アフィリエイトやれば稼げるって言ってるだろ
調子が良ければ月10万は行ける
369(-_-)さん:2013/01/27(日) 21:06:04.78 ID:???O
>>362大企業でスーツ着てる人
370(-_-)さん:2013/01/27(日) 21:20:04.08 ID:???O
>>335三人に一人はいじめられた経験ある
371(-_-)さん:2013/01/28(月) 02:12:27.68 ID:???0
ニート 引きこもり 10年で2倍の162万人へ これからどうすんの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359304355/
372(-_-)さん:2013/01/28(月) 10:42:32.12 ID:???O
>>371都道府県より引きこもりのほうが多いのか…
373(-_-)さん:2013/01/28(月) 10:48:42.85 ID:???0
【調査】2013年「働きがいのある会社」ランキング、1位は3年連続であの会社[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359336703/
374(-_-)さん:2013/01/28(月) 15:22:01.57 ID:???0
>>368
大卒健常者なら月20万以上は・・・
375(-_-)さん:2013/01/28(月) 16:56:17.57 ID:???0
偽ヒキの資料を信じるゆとりは生きる価値があるのか疑問
376(-_-)さん:2013/01/29(火) 23:16:04.61 ID:???0
【話題】 学校は出たけれど・・・アメリカで4年制大学を卒業しても、大卒相応の仕事に就けるのは卒業生の半分程度
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359448977/
377(-_-)さん:2013/01/29(火) 23:41:43.46 ID:???0
アメリカンドリームって自分で事業起こすもんでしょ
アメリカの大卒でリーマン希望ってそもそも日本より圧倒的少ないような気がしたが
378(-_-)さん:2013/01/30(水) 19:13:30.21 ID:???0
アメリカは奨学金返済地獄が凄いらしい。
379(-_-)さん:2013/01/30(水) 20:46:07.45 ID:???O
夏休みも正月も勉強漬けで受験を頑張ったつもりだったけど大学では興味もなくちんぷんかんぷんで何のために勉強しているのか分からない
友達もできず家でゲームばかりしていた
就活は怖くてできなかった
卒業してからはほとんど外出もせずネットやアニメを見ていたら五年くらい過ぎていた
380(-_-)さん:2013/01/30(水) 23:01:15.01 ID:???P
就活ってやべえよな
働きたくないのに働くことを目標にして
結果が伴うとは限らない努力を継続しろっていうんだぜ
なんの報酬もない上に自己矛盾で精神が壊れそうになる
381(-_-)さん:2013/01/30(水) 23:02:47.49 ID:???0
就活成功してる奴らは
俺らほど「働きたくない」って気持ちは強くなく
「働かなければならない」「働くのが当然だ」「働くのが普通」って気持ちのほうが強い
382(-_-)さん:2013/01/30(水) 23:13:26.45 ID:???0
【調査】もう一度就活するなら…社会人が学生にすすめる企業ランキング[13/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359511550/
383(-_-)さん:2013/01/31(木) 09:07:53.18 ID:???O
そう言えば大学で知り合いが「俺は○○系の会社に入ってバリバリ働くんだ!」って熱く語ってた
その人は月にバイトで十何万だか入ったとか自慢してた
そのときは何コイツ今から働くことばっか考えて熱くなってんだよ、と引いてしまったが今考えるとちゃんと目標も意欲もあって学業とバイトを両立してたんだから凄く偉いよ
384(-_-)さん:2013/01/31(木) 11:04:50.56 ID:???0
俺だってエロサイトのアフィで大学の学費払ってたよ
親から貰ったのは最初の入学金+1年間だけ
385(-_-)さん:2013/01/31(木) 15:46:34.74 ID:???0
とりあえず卒研以外の単位はとれてるようだ
発表終われば
ニートになる
しにたい
386(-_-)さん:2013/01/31(木) 17:44:57.77 ID:???0
今からでも就職活動しなよ
卒業したらガチでやばいよ
今がおそらく人生のターニングポイントだよ

大学に就職課有るだろ
明日そこに行け
まじで
387(-_-)さん:2013/01/31(木) 17:54:31.82 ID:???0
>>386
1年前から就職活動してるよ
いまもやってるよ
インターンもいったし部活も入ってたバイトもやった
脱ヒキして大学いったのにこのざま
またヒキコモリにもどる・・・。
388(-_-)さん:2013/01/31(木) 17:58:09.20 ID:???0
インターンまでいったのかよw
ならもう就職できたも同然だろ
389(-_-)さん:2013/01/31(木) 20:08:16.24 ID:???0
今年で30になるんだが
390(-_-)さん:2013/02/01(金) 04:06:37.54 ID:ogAs3sT2O
うちの隣の家の長男がヒキなんだが、コンビニとかで会って挨拶してもモゴモゴ言うだけなんだよ。ヒキモゴモゴってな。
391(-_-)さん:2013/02/01(金) 07:30:16.53 ID:???0
>>386
卒業したらマジでやばいの?あと二ヶ月で卒業なんだけど就職きまってない
392(-_-)さん:2013/02/01(金) 16:03:52.72 ID:???0
卒業したら新卒じゃなくなるし
新卒と既卒はめちゃくちゃ違う

わざと留年した方がいい
もしくは研究生扱いで大学に籍残してもらうとか
友達はそういうのやって1年就職浪人してた
393(-_-)さん:2013/02/01(金) 17:47:06.98 ID:???0
人材として8割くらい価値が減るよ。
394(-_-)さん:2013/02/01(金) 20:36:01.06 ID:???0
無駄に留年してまでなにが違うんだ…
意味が分からないですね〜
395(-_-)さん:2013/02/01(金) 20:46:23.52 ID:???0
留年だと授業料高いから
研究員扱いでいいんだよ
金は必要みたいだけど授業料に比べたらかなり安いらしいよ
396(-_-)さん:2013/02/01(金) 20:47:39.49 ID:???0
空白期間がどうのとかいうけど結局そんな変わらんと思うがな
ただ無為に過ごすとかでなくて就活とかホントに何かしらやってるのであればね
397(-_-)さん:2013/02/01(金) 20:52:53.68 ID:???0
変わらない訳ねーだろ
398(-_-)さん:2013/02/01(金) 20:55:28.43 ID:???0
故意に単位落として留年した人間がストレートに卒業した人間より人材としての価値が1.25倍高い理由を合理的に説明してほしいですね
399(-_-)さん:2013/02/01(金) 21:27:05.27 ID:???0
留年と研究員は違うよ
400(-_-)さん:2013/02/01(金) 21:34:21.50 ID:???0
こんな屑ニートが他人の進路どうこうに言う資格ないし好きにしてくださいw
まあこんなスレで相談するんじゃなく親とか就職課なりの人と相談しろでFAだよね
401(-_-)さん:2013/02/02(土) 18:06:31.68 ID:Jdb/s5xL0
引きこもり支援団体「引きこもりは無駄飯食いのお荷物。30過ぎの引きこもりは手遅れ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359762237/
402(-_-)さん:2013/02/02(土) 18:10:33.60 ID:???0
【支援をうたって】地域若者サポートステーション18【金儲け】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1359285985/
403(-_-)さん:2013/02/03(日) 02:33:06.38 ID:F1U9hYTQ0
だるい
404(-_-)さん:2013/02/03(日) 04:46:46.03 ID:MTHekmRBO
高校の同じクラスに屁がすごく臭い笠間君という奴がいて、修学旅行の時には、寝ている奴の顔の上で笠間君が屁をこいた。だめ押しの3発目で笠間君が思いっきり踏ん張ったら「シュビュ〜シュビュビュルビュルビュル」と音がして、
405(-_-)さん:2013/02/04(月) 10:57:31.43 ID:???0
>>391
スレタイを100回声を出して読めよゆとり
406(-_-)さん:2013/02/04(月) 11:11:44.57 ID:???0
ハートネットTV2013年2月4日(月曜)再放送2月11日(月曜)

大学生の発達障害
今、全国の大学・短大・高等専門学校の中で障害のある学生は1万236人。
そのうち発達障害は1453人で、「発達障害」というカテゴリを設けて調査が始まった
2006年・127人と比べると10倍以上に増えています。医師の診断はないものの支援
を必要とする学生はさらに多くいると見込まれていて、彼らが学びやすい環境を
どう作っていくか、大きな課題となっています。

また、何の支援も受けられず、学習や学校生活、また就職活動がうまくいかない状態が続くと、
うつや不安障害などを引き起こし、留年や休学、また不登校やひきこもりの状態が長期化
するなどという深刻なケースもあるといいます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-02/04.html 
407(-_-)さん:2013/02/04(月) 14:09:50.46 ID:toDJmPRG0
やる気がでない
408(-_-)さん:2013/02/04(月) 14:10:38.65 ID:???0
無理して出さなくても?
409(-_-)さん:2013/02/04(月) 14:37:54.04 ID:???0
自然と出るの待ってたら25超えてたり
410(-_-)さん:2013/02/04(月) 22:09:18.42 ID:???0
【雇用】何十社も落ち続け…ミスマッチ解消へ中小企業へ“橋渡し”[13/02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359941157/
411(-_-)さん:2013/02/04(月) 22:46:14.39 ID:???0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
412(-_-)さん:2013/02/06(水) 04:10:33.91 ID:qucFOwXu0
昨日レスなしか
413(-_-)さん:2013/02/06(水) 05:47:44.61 ID:???0
NewsACT : 俺もう一生ニートでいいや……とある就活面接のアニメがリアルすぎて恐いと話題に
ttp://news-act.com/archives/23922272.html
414(-_-)さん:2013/02/06(水) 17:51:01.99 ID:???0
寒すぎ
415(-_-)さん:2013/02/06(水) 23:36:06.14 ID:???0
>>413
まさかと思うがこんな一生ニートでいいやというネタを
カスのお前自身が信じているわけではないよなwwwwww
416(-_-)さん:2013/02/07(木) 11:37:46.21 ID:???0
久々に来た
初めて書き込んだ日から何にも変わってない
417(-_-)さん:2013/02/07(木) 16:36:51.92 ID:???0
すごい寒い
眠い
もうだるい
418(-_-)さん:2013/02/08(金) 09:51:56.32 ID:???0
真性ヒッキーの俺は2ch書き込むだけでも
緊張しまくってしょうがない
419(-_-)さん:2013/02/08(金) 15:47:31.37 ID:???0
大学の授業って大体何時に終わるの?
4時くらい?
420(-_-)さん:2013/02/08(金) 19:02:46.31 ID:???0
知らんわ
俺は夜間主の大学だし
421(-_-)さん:2013/02/08(金) 19:14:55.99 ID:???0
やべ
センター試験レベルの数学も物理も分からん
もう工学部卒だなんて名乗れねえ
422(-_-)さん:2013/02/08(金) 21:24:57.31 ID:???0
【主張】6年制薬科大学はいらない--井上晃宏(医師) [02/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360310809/
423(-_-)さん:2013/02/09(土) 00:54:02.64 ID:???0
女子大生とハメハメしたいよ
俺は童貞だから優しく童貞奪ってほしいな
424(-_-)さん:2013/02/09(土) 13:54:25.69 ID:???0
偽ヒキの妄想はたくましいなwwwwwwww
425(-_-)さん:2013/02/09(土) 21:25:14.90 ID:???0
童貞で欲求不満でガチヒキだからこそ
可愛い女の子の足裏の匂いを嗅ぎたいです
426御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/10(日) 13:08:40.29 ID:oFHW+UOOO
もう一回大学に戻れさえすれば
ヒキじゃなくなるって思いながら過ごしてる…
あの時はかなりリア充だったなって思うんだけど
今は近くのスーパーにいくのさえガクブル状態orz
427(-_-)さん:2013/02/10(日) 13:28:08.07 ID:???0
ちょっと用事が有ってさっき外出したけど
昼間の太陽光は目にキツイ
428(-_-)さん:2013/02/10(日) 16:28:15.36 ID:???0
その太陽の光を一日に一回は浴びないと
体内時計が狂って寝る時間がどんどん遅くなるんだぞ
429(-_-)さん:2013/02/11(月) 18:39:03.80 ID:???0
ねむい
430(-_-)さん:2013/02/11(月) 20:28:44.66 ID:???O
夫婦喧嘩が絶えない
俺の存在も相当の負担なのだろう
最近死ぬことばかり考えてる
431(-_-)さん:2013/02/12(火) 05:13:51.26 ID:???0
働きたいけど低スペ
面接の印象最悪っぽいから
どこ受けても落とされるよ・・。
432(-_-)さん:2013/02/12(火) 14:22:31.06 ID:???0
卒業してから2年が経ったけど、痩せすぎたわ
頬がこけまくっとる
433(-_-)さん:2013/02/12(火) 15:27:42.46 ID:???0
まだまだ若いな
434(-_-)さん:2013/02/12(火) 15:53:30.05 ID:???0
そこから12年なんてあっという間だよ
435(-_-)さん:2013/02/12(火) 19:41:59.76 ID:???0
俺はもう手遅れだわ
人生オワタのその後を生きてる感じ…
436(-_-)さん:2013/02/12(火) 21:08:30.87 ID:???0
【雇用】NEC、2014年4月入社の大卒増やす 380人採用計画[13/02/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360644907/
437(-_-)さん:2013/02/12(火) 22:35:36.40 ID:RNmZqEsU0
>>435
俺も似たような感じだな
働いたことがないから
大学卒業したのがついこないだのように感じるが
実際は・・・って感じだ
438(-_-)さん:2013/02/12(火) 22:37:29.72 ID:???0
俺も気分は学生なのか未だに学生時代の夢を見るわ
卒業してからもう5年もたつというのに・・・
439(-_-)さん:2013/02/12(火) 22:41:27.45 ID:???0
大学卒業したのに夢に出てくるのは小中学校時代の同級生
440(-_-)さん:2013/02/13(水) 01:00:00.35 ID:???0
>>438
アラサじゃん・・・
441(-_-)さん:2013/02/13(水) 01:52:30.41 ID:???0
大学時代の思い出がスッカラカンで2chに夢中になった
思い出しかなかったから サークルの集合写真とか
大学が舞台のドラマとかみるとなかなか精神的に
くるものがある
442(-_-)さん:2013/02/13(水) 04:01:28.46 ID:???0
卒一。このスレでは若いのかな
一念発起して、この四月から公務員予備校に通うつもり
バイト先と住まいのアパートも確保した。捲土重来を狙う
443(-_-)さん:2013/02/13(水) 09:32:14.03 ID:???O
少し前にに一念発起して面接受けてみたけど「なんでウチが君みたいなの雇わなきゃいけないの?」みたいなニュアンスのこと言われた

空白期間があると犯罪者みたいな扱いをされる
444(-_-)さん:2013/02/13(水) 10:42:38.57 ID:???0
ヒキ歴が長い奴はどこいってもそんな事いわれるだろうな
空白期間は確実に突っ込まれるポイントだおね
445(-_-)さん:2013/02/13(水) 12:20:20.49 ID:???0
ぶっちゃけ空白期間なんてあまり関係ないと思うけどな
人としてのコミュ力さえあればどうにでもなる仕事なんて幾らでもあるよ
446(-_-)さん:2013/02/13(水) 12:30:24.89 ID:???0
あーでも正社員の面接の話かな
それは分からないw
447(-_-)さん:2013/02/13(水) 14:58:48.36 ID:???0
就職しても120%イジメられる
それが 俺 
448(-_-)さん:2013/02/13(水) 15:59:08.66 ID:???0
性格が悪いんだろうよ
449(-_-)さん:2013/02/13(水) 16:12:31.76 ID:???0
空白期間が有る奴は基本的にニートだからな
面接でもキョドキョドしまくりで笑えるよ
450(-_-)さん:2013/02/13(水) 16:42:26.23 ID:???0
まぁ働いたことがないから面接段階で
緊張するがな
451(-_-)さん:2013/02/13(水) 19:16:38.41 ID:???0
>>448
アスペはどこ行ってもそんな感じになる。
452(-_-)さん:2013/02/14(木) 00:02:19.81 ID:???0
今更だけど物理の勉強でもしようかなw
頭使ってないとアホになりそう…
ファインマン物理学やらを読んで
453(-_-)さん:2013/02/14(木) 00:08:10.09 ID:???0
宇宙とかに興味があるんです
ナショジオとか好きですね
満天の星空を見に行きたいな
454(-_-)さん:2013/02/14(木) 00:17:52.26 ID:???0
ホントの昔の友達 今は東京大学大学院博士課程に在学中
かたや自分は糞ニート…
学力は同等かそれ以上ぐらいにあったのに
455(-_-)さん:2013/02/14(木) 00:22:25.08 ID:???0
真っ当に生きるという能力
その能力が根本的に欠落していた
"普通"
なんという素敵な言葉だろう
"普通"に生きたかった
"普通の会社員"、"普通の家庭"etc
そのどれも得られず、何者にもなれなかった
456(-_-)さん:2013/02/14(木) 01:38:45.21 ID:???0
なので普通に童貞卒業することもできなかった
457(-_-)さん:2013/02/14(木) 01:41:44.39 ID:???0
俺童貞ではあるけど
童貞であるかどうかなんて全く興味なかったし
セックスはしたいと思っていたが
彼女が欲しいとは思ってなかったし
フーゾクはビョーキが怖いし
結果的に童貞だったというだけ
458(-_-)さん:2013/02/14(木) 01:58:22.68 ID:???0
みんな何歳?俺25...
新卒で就活失敗して、実家に戻ったきりダラダラ今まで過ごしてしまったorz
459(-_-)さん:2013/02/14(木) 01:58:36.96 ID:???0
今年で30
460(-_-)さん:2013/02/14(木) 02:10:01.06 ID:???0
そこら辺歩いてる高校生と比べて自分が優ってると思えるものがほとんどない…
精神年齢は10代のままだよorz
461(-_-)さん:2013/02/14(木) 02:31:43.22 ID:???0
親の優しさがつらい
どんなにクズなオレでも、「仕方ない」と受け入れてくれる...
462(-_-)さん:2013/02/14(木) 07:13:13.11 ID:???P
俺はちょうど今日で25歳になる
Fラン卒だがコンプレックスは既に払拭した
勉強は苦手だが本は今も読んでる
463(-_-)さん:2013/02/14(木) 09:23:51.00 ID:???0
で?
464(-_-)さん:2013/02/14(木) 12:14:00.04 ID:???0
俺なんていまだに大学生活板とかに入り浸ってるし
オッサンなのに精神年齢がガキンチョないい例だね
465(-_-)さん:2013/02/14(木) 13:51:59.58 ID:???0
22歳以降に就職した奴が経験する事を経験してないからな
466(-_-)さん:2013/02/14(木) 15:20:07.87 ID:???0
人生経験そこら辺の大学生にすら余裕で負けてる…
ホント何もしてこなかったからな
467(-_-)さん:2013/02/14(木) 15:34:47.57 ID:???0
浪人、留年、就職活動失敗
フリーター、就職活動再び失敗
その後ひきこもり

こんだけ経験してるな
屑な経験だけは豊富
468(-_-)さん:2013/02/14(木) 16:07:46.90 ID:???0
失敗してるのは人生経験になるっしょ
自分の場合ホントなにもしてないから…
中身の何もない抜け殻のような人間さ
469(-_-)さん:2013/02/14(木) 16:49:52.09 ID:???0
大学生すら中学生にすら負けてるような気もするな
ぽっくんヒッキーだもん
470(-_-)さん:2013/02/14(木) 17:12:06.93 ID:???0
もう他人の比べるのはやめようぜ
ここまで来たら自分との戦いだよ
471(-_-)さん:2013/02/15(金) 02:27:23.82 ID:???0
今日も寝たきりだった
472(-_-)さん:2013/02/15(金) 07:19:46.97 ID:???P
>>467
おれもそれら全部経験してる
充実してるよな
473(-_-)さん:2013/02/15(金) 09:44:20.39 ID:???0
>>468
俺も似てるかも
俺の場合はもはや就職活動などしてないに等しかった
面接が怖いとか思ってたが、それ以上に社会に出る自分の姿が想像できんかった
474(-_-)さん:2013/02/15(金) 12:26:51.11 ID:???0
本当に強い大学ランキング
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/b/7/-/img_b70c0867669ea32bec6d7411bd14232f482482.jpg

東京大学 主要企業への就職率26%って低くね?
475(-_-)さん:2013/02/16(土) 00:16:54.69 ID:???0
大学時代に少人数制の授業やゼミは
みーんな避けてきたもんなぁ
就職活動でGDや面接でキョドるのは当然さ
476(-_-)さん:2013/02/16(土) 00:54:42.52 ID:???0
お前らって基本的に既卒になってから全く職歴ないの?
477ニートSDカス ◆NEETSDKASU :2013/02/16(土) 01:02:31.64 ID:???0
俺は全くないよ
バイト歴すらない
478(-_-)さん:2013/02/16(土) 01:36:49.80 ID:???0
2009から三年間の就職活動戦線は間の大地震もあって
普通のリア充達も苦戦してたって言うからな
いわんや、おれらおや。皆も88年前後の生まれが多いんじゃないの
それ以上のベテランの先輩方もいるだろうけど...
479(-_-)さん:2013/02/16(土) 03:59:00.30 ID:???P
まさに俺は87生まれ職歴無し
480(-_-)さん:2013/02/16(土) 11:12:40.44 ID:???0
87年早生まれ
09卒だから基本的には売り手市場だったな
>>2>>468>>473の状態だから景気の良し悪し関係なかったわ
481(-_-)さん:2013/02/16(土) 12:17:53.48 ID:???0
30過ぎでバイト歴すらない奴はまず採用されない
アフィをやるしかない

アフィなら頑張れば大卒初任給ぐらいは稼げるんだから
アフィやろうよ
482(-_-)さん:2013/02/16(土) 15:44:40.37 ID:???0
元ひきこもりの登山家だとか。一応、大卒らしい。

登山家・栗城史多さん、凍傷で切断危機の両手指の再生へ向けて挑戦 「再びエベレストに」
RBB TODAY 2月6日(水)13時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130206-00000014-rbb-ent&s=created_at&o=desc

【1月25日時点での指の状態】
http://pbs.twimg.com/media/BBdRSmcCcAA_HHO.jpg (閲覧注意)

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html
【栗城史多 ウィキペディア】
wikipedia検索→「栗城史多」
483(-_-)さん:2013/02/16(土) 21:14:46.51 ID:???0
(^ω^)
484(-_-)さん:2013/02/16(土) 22:47:24.61 ID:???0
職歴ありません
オジサンです 童貞です無職です
ヒッキーです 履歴書書くの恥ずかしいです
485(-_-)さん:2013/02/17(日) 12:50:16.43 ID:???O
社会「甘えるな働け」
486(-_-)さん:2013/02/18(月) 02:45:40.79 ID:???0
外国人「日本が衰退した理由がわかった。とにかく勉強をしない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361101953/
487(-_-)さん:2013/02/18(月) 05:59:21.35 ID:???0
無職で社会と接点がない人間が増えているらしい それって死んでいるのと同じじゃないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361114901/
488(-_-)さん:2013/02/18(月) 06:01:52.33 ID:???0
流石に今年30でヤバイ
489(-_-)さん:2013/02/18(月) 08:38:07.16 ID:???0
そりゃやばいよ
でも今36歳の俺よりはやばくないだろうね
490(-_-)さん:2013/02/18(月) 11:48:31.11 ID:???I
採用された後1年間研修で学校入れられて
途中で辞めたのは職歴になるのかこれ
491(-_-)さん:2013/02/18(月) 13:23:31.85 ID:???0
採用されてたなら立派な職歴
というか研修が1年も有るってどんな仕事だよw
492(-_-)さん:2013/02/18(月) 16:22:38.73 ID:???0
>>491
税務官じゃない!?税務大学校という研修がある。
493(-_-)さん:2013/02/18(月) 17:45:23.32 ID:???0
くそお女子高生にモテたい
高学歴なら女子高生にモテるのか
494(-_-)さん:2013/02/18(月) 17:46:10.01 ID:???0
警察学校とかじゃね
495(-_-)さん:2013/02/18(月) 19:14:58.24 ID:???I
皆が想像する警察学校は6ヶ月と短いですよ
ただ走りまくってるだけですしね
496(-_-)さん:2013/02/18(月) 19:37:21.17 ID:???0
>>495
自称引きこもり共が集まるこの板でなぜ警察学校の脳内内情を知っているんだ偽ヒキwwww
497(-_-)さん:2013/02/18(月) 19:48:05.91 ID:???0
ググりゃ分かることだろ
498(-_-)さん:2013/02/18(月) 20:48:25.65 ID:???0
弟はメガバンクに就職したが新人はみんな2年間寮生活みたいだね
499(-_-)さん:2013/02/18(月) 21:18:23.33 ID:???0
引きこもりだったら共同生活とか地獄だよね
120%浮いちゃうよね☆
500(-_-)さん:2013/02/19(火) 23:18:31.16 ID:???0
お前ら書き込めよ、さびしいな
501(-_-)さん:2013/02/19(火) 23:23:11.55 ID:???0
書き込むような事無いし
強いて書くとすればやっぱり「アフィしかない」ぐらいだし
502(-_-)さん:2013/02/19(火) 23:29:44.37 ID:???0
寒い
503(-_-)さん:2013/02/19(火) 23:41:02.63 ID:???0
【雇用】証券各社、株高で新卒採用増へ 日興2〜3割、大和1割…反転の兆し [02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361240673/
504(-_-)さん:2013/02/20(水) 00:41:36.90 ID:???0
中古のパソコン買おうかな
505(-_-)さん:2013/02/20(水) 00:59:14.52 ID:???0
パソコンって液晶の寿命が一番重要だろ?
俺たちみたいなヘビーユーザーは
中古だと短いんじゃないの?
506(-_-)さん:2013/02/20(水) 01:00:42.18 ID:???0
一体型のXP中古で買ったけど、4年使ってもバリバリ動く
507(-_-)さん:2013/02/20(水) 01:02:31.89 ID:???0
液晶のバックライトの寿命って4〜5年だっけ
そろそろやばいんだよなぁ
508(-_-)さん:2013/02/20(水) 06:04:46.63 ID:???I
一生ひきこもってたい
頭おかしいのかな
509(-_-)さん:2013/02/20(水) 07:38:42.39 ID:???0
カキコミ!深層リサーチ File9 大学生の発達障害(2)
2013年2月20日(水曜)再放送2月27日(水曜)

今、全国の大学・短大・高等専門学校の中で発達障害のある学生は、学校が把握しているだけで1453人。
「発達障害」というカテゴリを設けて調査が始まった2006年の127人と比べると10倍以上に増えています。
医師の診断はないものの、支援を必要とする学生はさらに多くいると見込まれていて、彼らが学びやすい
環境をどう作っていくか、大きな課題となっています。

また、何の支援も受けられず、学習や学校生活、また就職活動がうまくいかない状態が続くと、うつや
不安障害などを引き起こし、留年や休学、また不登校やひきこもりの状態が長期化するなどという
深刻なケースもあるといいます。
1本目の放送では、当事者たちが大学で感じている“学びづらさ”“いづらさ”を中心に放送。
それを受けた2本目は、放送後の反響として集まったカキコミやメールなど、皆さんの“声”
をもとに、「大学生活で自分の力を発揮していくには?」「将来の目標に向かって進んでいくためには?」
について考えていきます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-02/20.html
510(-_-)さん:2013/02/20(水) 12:33:38.60 ID:???0
8年前の現役大学生の頃に買ったパソコンの
液晶ディスプレイはいまだに新品当時とあんまり変わらない
気がするな モノによってちがうんだろうか
511(-_-)さん:2013/02/20(水) 20:57:03.89 ID:???0
>>508
脱ヒキ後の地獄を思えば妥当。。
512(-_-)さん:2013/02/21(木) 00:14:41.62 ID:bvj08b1j0
偽ヒキしかいないなこのスレwwwwwwww
晒し上げwwwwww
513(-_-)さん:2013/02/21(木) 00:20:05.11 ID:???0
既卒だとマトモな職ないし。バイト先で大卒なのに?ってリアクション。
514(-_-)さん:2013/02/21(木) 01:58:28.17 ID:???I
偽ヒキとやらに異常に執着してる奴怖い
515(-_-)さん:2013/02/21(木) 04:04:29.13 ID:???0
工場とかの底辺職はほんとうに募集ないね。代わりと言っちゃーなんだけど
事務職とか病院の人って人でありすぎねーか?綺麗なねーちゃんがいかにも
ひまそうにぼーっとしてたぞ(近所の薬局・病院の事務)。
516(-_-)さん:2013/02/21(木) 06:16:26.17 ID:???0
Business Media 誠:仕事をしたら“就活生の動き”が見えてきた(前編):なぜ内定をもらえない学生が出てくるのか――彼らの行動を分析した (1/7)
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/20/news008.html
517(-_-)さん:2013/02/21(木) 11:05:15.96 ID:???0
>>507
自分で液晶のバックライト交換するんだよ
518(-_-)さん:2013/02/21(木) 11:39:58.61 ID:???0
正社員を雇うトータルコストから雇用時間を割って1時間あたりのコストを計算したものをAとし
非正規を雇うトータルコストから雇用時間を割って1時間あたりのコストを計算したものをBとして
AとBが同額あるいはBのほうが高くなるような法体系にするべき
519(-_-)さん:2013/02/21(木) 11:49:11.41 ID:???0
正社員を1人雇うトータルコストから雇用時間を割って1時間あたりのコストを計算したものをAとし
非正規を1人雇うトータルコストから雇用時間を割って1時間あたりのコストを計算したものをBとして
AとBが同額あるいはBのほうが高くなるような法体系にするべき

非正規がこんだけ増えたのはBがAより安く済むからだろ?
非正規でも暮らしが成り立つようにするにはAとBの差を無くすか逆転させる必要がある
非正規は本来臨時雇用なのだから正社員よりもコストが多めにかかるべき

AとBの差を埋めるものとしては非正規の賃金引上げか
企業に対する税金にして生活保護よりも基準の緩い低収入者への直接的な助成のための資金にするとか

もちろん同時に、非正規雇用だからと言って不真面目に働く連中をどうにかしやすい法律も作るべき
520(-_-)さん:2013/02/21(木) 11:51:08.54 ID:???0
今は土方が人手不足らしいぞ
日給17000円で募集しても足りないらしい

建築学部にすりゃ良かった
521(-_-)さん:2013/02/21(木) 14:29:42.72 ID:9DKN0veA0
ドSメイドにせめられる動画見つけたw
http://blog.livedoor.jp/moguhausu2-erodouga/
522(-_-)さん:2013/02/21(木) 14:37:17.64 ID:???0
結局人間自分さえ良ければいいんだよな
自分の場合自分のことさえロクにできず路頭に迷ってしまう人生だったが…
523(-_-)さん:2013/02/21(木) 14:42:04.50 ID:???0
金はあるけど頭ぼけ気味の老人どもに高額の布団売りつけたりさ
ホントそういうのでもなんでもいいから出来ればいいんだけどね
無能すぎてただ時間を浪費してるよ
524(-_-)さん:2013/02/21(木) 14:45:00.91 ID:???0
直接そういうのやるのはしんどいだろ?
それならネット経由でやればいいんだよ

アフィだよ
525(-_-)さん:2013/02/21(木) 15:15:13.79 ID:???0
>>523
大学はいって一人暮らししてすぐに俺と同じくらいの歳のDQN新聞屋に子供新聞売りつけられそうになったことあります
最低な仕事だなって思った
526(-_-)さん:2013/02/21(木) 19:05:53.02 ID:???0
二十歳過ぎて寄生も最低だけどな。。
527(-_-)さん:2013/02/21(木) 19:46:48.62 ID:???0
>>524
やっぱ軍師的な仕事だな。
528(-_-)さん:2013/02/21(木) 21:34:54.69 ID:???0
無職童貞引きこもりと最悪のコラボだよ
529(-_-)さん:2013/02/21(木) 23:55:24.53 ID:???0
別にいきなり月20万30万稼ごうってんじゃないんだよ
月2〜3万取り敢えず収入が有れば精神的にかなり楽になるんだよ
530(-_-)さん:2013/02/22(金) 03:39:58.53 ID:???I
無職ひきこもりだよ
前に外に出たのいつか覚えてない
531(-_-)さん:2013/02/22(金) 03:50:55.13 ID:???I
>>527
あいつどうしてんだろな
532(-_-)さん:2013/02/22(金) 20:27:08.51 ID:???0
初代スレ立てたものです。
親切なテンプレを作ったのにもうないのがさみしいw

自分は仕事ができなくてひきこもったのですが、調べると発達障害に当てはまりました。
社会復帰しているけど、能力の凸凹を実感します。
自立支援医療だとか発達障害で就職するという手もあるので考えてみては?
もちろん精神科に関わることになるから診療はともかく、診断書もらって支援受けるのは
縁談だとか色々と将来のことも考えて決めた方がいいと思います。
自分は今のところ、支援受けずに頑張ってるけど行き詰ったらプライド捨てて受けるよ。
533(-_-)さん:2013/02/22(金) 20:28:19.27 ID:???0
ごめん。ひきの中にはもちろん発達じゃない人もいますよね。
でも、仕事ができないとかそういうことで挫折した人は気にしてみてほしい。
534(-_-)さん:2013/02/22(金) 20:29:01.76 ID:???0
1 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2010/01/07(木) 09:40:35 ID:y2UeUJ6j0 [1/2] (PC)
そこまで頑張っておいて・・と言われるある意味一番肩身が狭い人種の集まるスレ。
資格や試験等で、または社会の荒波にのまれて挫折、なんとなく大学卒業したけど特に目標や勤労意欲がなくて等
いろいろなタイプがいると思いますが、語りましょう。


●とりあえず、国民年金をどーにか(払うか猶予or免除申請)する●
社会保険庁:国民年金保険料の全額免除制度、一部納付(免除)制度、若年(30歳未満)者納付猶予制度
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm

●関連URL●
ひきこもり情報|NHK福祉ネットワーク
ttp://www.nhk.or.jp/fnet/hikikomori/
東京都ひきこもりサポートネット−インターネットや電話で相談できるひきこもりから脱出のためのWEBサイト
ttp://www.hikikomori-tokyo.jp/
『ひきこもりかな?』と思ったら(厚労省)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/03/h0303-2.html

発達障害情報センター : 発達障害を理解する ttp://www.rehab.go.jp/ddis/a/05.html#b
ひき、ニートは発達障害(知能は正常なのにある部分が障害者並に能力が低い)率が高いらしい

>>2-3へ続く
535(-_-)さん:2013/02/22(金) 20:32:17.66 ID:???0
大学卒業できたけど就活してないから引きこもり
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1239687012/

大学卒業できたけど就活してないから引きこもり Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1258554534/

【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1262824835/

【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】 Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1271132616/
536(-_-)さん:2013/02/23(土) 23:22:47.60 ID:???0
どのすれだお
537(-_-)さん:2013/02/23(土) 23:23:36.86 ID:???0
あげんな糞が
538(-_-)さん:2013/02/23(土) 23:24:02.16 ID:???0
くっそくっそw
539(-_-)さん:2013/02/24(日) 01:18:17.43 ID:SaSe1iuP0
がはははははは!
ヤフオクで金玉が落札されてるw
ttp://omorolife007.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
540(-_-)さん:2013/02/25(月) 07:28:54.12 ID:6Jt9Gg9R0
勇気出して近くのコンビニまで行ってみようか悩む
541(-_-)さん:2013/02/25(月) 21:21:18.29 ID:???0
勇者だな君は
542(-_-)さん:2013/02/26(火) 05:02:43.83 ID:XRuXosXH0
【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1361822547/
543(-_-)さん:2013/02/26(火) 07:42:23.35 ID:???0
大学1つと専門3つ卒業してるが
国試浪人を7年もやってるうちに真性ヒキになっちまったじゃねえかよくそが
しかも全国合格率8割近い国試で・・・俺終わってんな・・・
毎年毎年本番で凡ミスしまくりで勉強した意味が皆無になりまくってる
544(-_-)さん:2013/02/26(火) 07:53:40.19 ID:???P
金持ちだな
なかなか恵まれてるぜ
545(-_-)さん:2013/02/26(火) 08:14:31.19 ID:???I
大学3年あたりから頭が急激に悪くなり友人とも接するのを避けるようになり
体が常にだるく単位取るのが精一杯で就活は形だけで内定とれずそのままニート
最近は幻聴が聞こえるようになり病院行くと統合失調症だと言われた
546(-_-)さん:2013/02/26(火) 09:18:54.46 ID:???0
糖質でも形だけの就活してるのに
就職活動すらしなかった俺って・・・
547(-_-)さん:2013/02/26(火) 10:40:15.73 ID:???0
障害者枠で就職ってどうなん?
待遇とか就職率とか知りたいわ
548(-_-)さん:2013/02/26(火) 10:42:31.10 ID:???0
【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/
【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342870088/
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352246720/
【経済】2014年春の新卒採用、3年連続で増加見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355914013/
【経済】就職内定率、大卒75%…2年連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358476121/
【調査】 最新版 「大学就職率ランキング」・・・トップは城西国際大学(千葉県)・薬学部で就職率は100%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361152648/
【調査】 就職率女子大トップ 「昭和女子大」・・・86.7%、共学大と合わせても全国20位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361667466/
549(-_-)さん:2013/02/26(火) 13:55:59.51 ID:???0
障害者枠美味しいよ
なんちゃって障害者なら
550(-_-)さん:2013/02/26(火) 14:35:03.68 ID:???0
「金融事業化」する日本の奨学金制度 「返済できない若者」が急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000301-bengocom-soci
551(-_-)さん:2013/02/26(火) 17:49:22.48 ID:???0
等質でも就職活動してたなんて
立派だな 
552(-_-)さん:2013/02/26(火) 18:08:26.75 ID:???P
俺も現役時代に形だけの就活すらしなかった
553(-_-)さん:2013/02/27(水) 00:28:37.12 ID:???0
1社目でグループ面接の時に
俺だけあきらかに浮いて
それ以来しゅうかつが嫌になった
554(-_-)さん:2013/02/27(水) 00:32:42.13 ID:???0
そういう経験すら無いのが俺たちなんだよ
555(-_-)さん:2013/02/27(水) 09:15:26.97 ID:???I
ずっと人と話してないと声って出なくなるな
弾き語りしたら歌えなくなってた
556(-_-)さん:2013/02/27(水) 10:40:04.10 ID:???0
俺は久しぶりに人と喋ると声が
異常なまでに震えてこまる
557(-_-)さん:2013/02/28(木) 09:21:57.10 ID:???O
昔から声を出すこと自体が苦手だな
大声とか出した記憶がないしレストランとかでも店員を呼べない
いつも声が小さいと駄目だしされ、音楽の授業で歌のテストをすると恐ろしくて全く歌えずにピアノの伴奏だけが教室に虚しく流れていた
558(-_-)さん:2013/02/28(木) 16:19:31.84 ID:???0
俺は就活時代はスーツ着て出かけるけど、面接はもちろんのこと、結局説明会とかにも行けず、プラプラ時間つぶしてた
まあ今考えればよくプラプラできたなーと思うが
559(-_-)さん:2013/02/28(木) 20:20:46.18 ID:???T
俺も声出すの苦手だw
560(-_-)さん:2013/02/28(木) 23:42:35.82 ID:???0
Tってなんだよ
561(-_-)さん:2013/02/28(木) 23:43:11.71 ID:???0
TSUTAYA
562(-_-)さん:2013/02/28(木) 23:43:22.91 ID:???T
お試し●での書き込みだよ!
563(-_-)さん:2013/03/01(金) 00:19:37.35 ID:???I
Iってなんだよ
564(-_-)さん:2013/03/01(金) 00:21:03.80 ID:???T
IはiPhoneだよ!
565(-_-)さん:2013/03/01(金) 01:36:46.19 ID:???0
ヒキってるからそういうハイテク機器の事はさぱっりわからんあ
566 【凶】 :2013/03/01(金) 02:16:27.42 ID:???T
ハイテクに詳しくたって何の意味もないし
567 【ぴょん吉】 :2013/03/01(金) 02:16:43.91 ID:???T
凶かよ・・・orz
568(-_-)さん:2013/03/01(金) 06:50:58.87 ID:???I
ひきこもり生活すると時間過ぎるの早すぎ
もう3月ってどうなってんだ
569(-_-)さん:2013/03/01(金) 12:02:00.06 ID:???0
この季節は何故だか精神が落ち着く
570(-_-)さん:2013/03/01(金) 12:33:42.88 ID:???0
学生時代はこの時期はなんかこう胸がどきどきワクワクしてたもんだが
今はっと・・・・
571(-_-)さん:2013/03/01(金) 12:37:42.86 ID:???P
春だもんな
俺たちにも何か新しいことが起こるんだろうか
いや起こして見せよう自らの手で
572(-_-)さん:2013/03/01(金) 13:23:09.47 ID:???0
春ってなんだかドキドキワクワクするよね!
何でだろう 暖かくなってきたから?
なんかこう楽しいことが始まる きっそんな予感がするんだ

こんな文章が昔読んだときメモの小説にあったような気がした
573(-_-)さん:2013/03/04(月) 09:16:13.95 ID:???0
【話題】 ユニクロ 疲弊する職場・・・サービス残業が常態化、うつ病の罹患率も高い、新卒社員の3年内離職率は実に5割前後
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362354693/
574(-_-)さん:2013/03/04(月) 09:21:16.95 ID:???0
【雇用】就活「圧迫面接」の真意とは? 怒鳴る、全否定…うつ発症するケースも…プロが教える就活最前線[13/03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362354372/
575(-_-)さん:2013/03/04(月) 13:14:52.82 ID:???0
大学卒業してからもう何年も経つのに
いまだに大学生活板に入り浸ってますよ
大人になりきれない大人とはまさにこのことだ
576(-_-)さん:2013/03/05(火) 09:11:35.52 ID:???O
ぼっちの大学生活だったから辛いばかりで思い出したくもない
早く忘れたい
577(-_-)さん:2013/03/05(火) 11:18:14.94 ID:???0
学食でボッチ飯

逆に懐かしいわ
578(-_-)さん:2013/03/05(火) 17:19:15.20 ID:???0
食堂でぼっち飯していて
DQNにカメラで撮影されて
プゲラされたとかそんな書き込みがあったのを
思い出した
579ノtasukeruyo:2013/03/05(火) 21:00:07.22 ID:???T
スクリュウが回る
580(-_-)さん:2013/03/05(火) 22:05:26.58 ID:???0
【調査】就職人気「ベスト10」はすべて金融機関 このままでは日本経済の活力失われる?(J-CASTニュース)[13/03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362451125/
581(-_-)さん:2013/03/06(水) 14:48:28.40 ID:???0
【朗報】お前ら向けのバイトだぞ 日給3万〜5万
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362545910/

これでも応募してくれば
582(-_-)さん:2013/03/07(木) 04:29:35.26 ID:???T
刑務所行くと外向的になれるらしい


片山ゆうちゃん容疑者に検察が威嚇的な取調べ・・・佐藤弁護士が激怒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362490148/284

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 19:58:36.74 ID:hoR2cT0Y0
>>282
懲役が自分の成長になったと感謝してるそうだ。

刑務所で否応なくコミュとるようになり外向性がでて
出所してから勉強して手に職つけて
立ち直りの機会をくれた両親に恩返ししたいとか。
警察にはむしろ感謝してると言ってたとか。

勤務先のIT会社社長も、無実を信じてる早く戻ってほしいと
弁護士を励ましてるそうな。
583(-_-)さん:2013/03/07(木) 08:18:35.08 ID:???0
クローズアップ現代 大人の発達障害と職場はどう向き合うか
2013年3月13日(水)
午後7:30〜午後7:56(26分)

いわゆる「発達障害」の人々が職場で孤立し
うつ病を発症するケースが増加。
背景にあるのは、成果主義導入などで余裕を失った職場環境。
求められる職場のあり方を考える。
584(-_-)さん:2013/03/07(木) 18:27:34.26 ID:???0
ほほうhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
585(-_-)さん:2013/03/07(木) 21:44:48.11 ID:???T
精神科医「引きこもりというのはインターネットで身につけた知識が豊富な無能でピュアな人間が多い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362660137/
586(-_-)さん:2013/03/07(木) 21:58:41.89 ID:???P
>>585
俺じゃん
587(-_-)さん:2013/03/08(金) 05:04:29.07 ID:xZEi/NG10
新卒者・既卒者の皆様、事業主の皆様へ|厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2.html


大卒等就職情報WEB提供サービス - 大卒等就職情報WEB提供サービストップ(学生・既卒者メニュー)
ttp://job.gakusei.go.jp/
588(-_-)さん:2013/03/08(金) 05:10:58.41 ID:???0
ttp://job.gakusei.go.jp/

このサイトっていつのまに対象が39歳以下になったんだね

卒業して3年くらいは登録してたけど対象外になったから延長登録しなかったけど
このサイトは年度ごとに延長登録が必要で糞面倒だった
589(-_-)さん:2013/03/08(金) 11:18:45.40 ID:wqK5CHhy0
【これ安倍GJ】 俺達の安倍ちゃん「正社員をクビにしやすくするぞ!」

「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論

 安倍政権が発足させた有識者会議で、「労働市場の流動化」が大きなテーマになっている。
衰退産業から成長産業への労働力の移転を促す狙いだ。流動化を実現するために、
今よりも正社員を解雇しやすくするべきだという意見も出始めた。

 6日開かれた産業競争力会議の分科会では初めて雇用問題が話し合われた。
委員から「労働移動の支援を重視すべきだ」「流動性を高めるための前向きな制度が必要」など、
「労働力の流動化」を求める声が相次いだ。解雇規制についても
「解雇が認められる場合の合理性を法律で明確にできないか」といった意見があったという。

 労働市場の流動化は、産業競争力会議と連携する規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)
でも話し合われている。
 規制改革会議が今後議論するテーマの一つにあげているのが、「労使双方が納得する解雇規制の在り方」。
具体策として焦点になりそうなのが「解雇の金銭解決」だ。
 現在の法制度では従業員の解雇を裁判所が認めずに無効になった場合、「原職復帰」しかない。
しかし、実際には職場に戻りづらく、一定のお金を受け取って辞めるケースが多い。
「解雇の金銭解決」は、こうした場合に、会社が一定の水準のお金を払うことで
解雇できるようにするもの。これまでも制度化が提案されたことがある。

 産業間で労働力を円滑に移転させないと、経済は活性化しない。失業率が高い若者が働く場所を
確保する必要もある。そのためには労働市場の流動化が欠かせない。
解雇しやすくすることがその一歩になる――。これが解雇規制の緩和を主張する人々の論理だ。

 ただ、規制緩和だけでは、解雇が横行する社会になる危険性がある。6日の分科会でも
「働いている人を守るセーフティーネットが欠かせない」という指摘があったという。
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303060639.html
590(-_-)さん:2013/03/08(金) 14:41:22.93 ID:???0
憂鬱な気分だから女子大生の脱ぎたての黒タイツか
黒ニーソがほしい
591(-_-)さん:2013/03/08(金) 14:52:25.81 ID:???0
うわぁ10時間寝てた
春眠効果か
592(-_-)さん:2013/03/08(金) 15:14:02.64 ID:???0
もう春か
593(-_-)さん:2013/03/08(金) 16:32:49.58 ID:???0
なんか蒸し暑いな
594(-_-)さん:2013/03/08(金) 17:15:44.40 ID:???0
おいおいついこないだ
冬が始まったと思ったらもう春かよ
ヒキってると本当に時間が経つのが早いな
595(-_-)さん:2013/03/08(金) 18:39:16.13 ID:BXLuEYXc0
10年に大学卒業してから引きこもってしまった友人を元に戻したいんだがどうすればいい?
もう二年半くらい連絡取ってない
596(-_-)さん:2013/03/08(金) 18:40:31.84 ID:???0
知らんがな
脱ヒキ成功した奴に訊けよ
597(-_-)さん:2013/03/08(金) 18:40:38.36 ID:???0
仕事を紹介してやれ
仕事が無いから引きこもってる奴は多い
598(-_-)さん:2013/03/08(金) 18:53:18.19 ID:BXLuEYXc0
真面目なやつだから仕事はしっかりこなしてくれそう。うちの仕事紹介したら来るかな?
俺は営業職だが、紹介する仕事は商品センター業務。最近、女性が二人辞めて欠員中。
注文受けた商品を出して郵送したり出したりする仕事。
重い物もあるので力仕事もあるけど、基本的に人と接しながらする仕事ではない分、ヒキにも楽かもしれない。
599(-_-)さん:2013/03/08(金) 18:56:50.68 ID:???0
そういう仕事ならヒキでも出来るんじゃないの
最初は断るかもしれないけど何度がは誘った方がいい
600(-_-)さん:2013/03/08(金) 18:59:04.47 ID:???0
ヒキってる奴のヒキる理由は人それぞれだから
何とも言えんわ
601(-_-)さん:2013/03/08(金) 18:59:27.83 ID:BXLuEYXc0
ありがとうございました。一応、部長に聞いてみるよ!

腹割って友人とも話してくる!
602(-_-)さん:2013/03/08(金) 19:04:37.91 ID:???0
TV業界「ADは殴られる蹴られるが当たり前なのですぐ辞めちゃう。なので韓・中国人を採用するしかない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362728162/

社会は暴力だらけ
こわい
603(-_-)さん:2013/03/08(金) 19:39:27.74 ID:???0
>>598
なんかヒキに向いていそうな仕事だね
604(-_-)さん:2013/03/08(金) 19:41:56.47 ID:???0
ぽっくんみたいな人が就職すればどこに行っても
いじめられるんだろうなぁ
605(-_-)さん:2013/03/08(金) 20:06:07.28 ID:???0
上司とか先輩に「こいつ使えねえな・・・」って態度されるとガチで死にたくなるよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362740520/
606(-_-)さん:2013/03/08(金) 22:17:20.66 ID:???0
>>少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
ここの連中はローカルルールすら理解できないのだから仕事も理解できるわけないだろwww
土日休みで家にいれば自称ひきこもりと思っている奴ばかりだしww
607(-_-)さん:2013/03/08(金) 22:51:49.23 ID:???0
すいません僕ガチヒキです
608(-_-)さん:2013/03/08(金) 23:01:13.23 ID:???T
しょせん誰が何を言うとそれが真実か嘘かなんて書き込んだ本人にしか分からんのだし
信じる信じないは読み手の勝手だし
そういうつもりで普段から書き込んでるし
609(-_-)さん:2013/03/09(土) 02:22:25.58 ID:???0
俺もコネで就職したいよ
清掃とか倉庫作業でもいいから就職したい

家族や親戚はなんで誰も俺に気を使ってくれないんだよ
610(-_-)さん:2013/03/09(土) 04:53:45.04 ID:???0
おれも働きたいよ
どこいっても落ちる
611(-_-)さん:2013/03/09(土) 05:36:22.53 ID:???0
ユダヤ人は他に優秀な人材がいてもユダヤ人を優先的に雇う
そうやって民族が繁栄してきた

日本人は変な平等主義を植え付けられてそういう考えが全く無い
612(-_-)さん:2013/03/09(土) 06:58:05.45 ID:???0
バイトと派遣を経験したけどやれないことはなかった
しか〜し、それと正社員の間には越えられない壁があるように感じたな
社員さんを見てそう思っただけだけど
613(-_-)さん:2013/03/09(土) 07:18:53.66 ID:OU1oTQ+90
正社員だが、未だ学生時代にやってた飲食のバイトのほうが大変だったけどな
614(-_-)さん:2013/03/09(土) 16:28:16.39 ID:OU3WAK5d0
凶悪犯罪者バトルロイヤル 市橋達也パート
http://asdlkj43.blog.fc2.com/
615(-_-)さん:2013/03/09(土) 19:03:02.00 ID:8CjnL5sL0
俺は働きたくない
まずはそこの意識を改善しないと駄目なんだがなあ
616(-_-)さん:2013/03/09(土) 22:52:52.35 ID:???0
>>598
いいなぁその仕事
617(-_-)さん:2013/03/09(土) 23:03:00.19 ID:???0
派遣とかバイトとかすらまともにこなせないもんなぁ俺
どの職場に行っても笑われたり馬鹿にされたりするよ
618(-_-)さん:2013/03/09(土) 23:10:21.75 ID:???T
対人恐怖症って日本文化にしか存在しない病気なんだってな だから英名もTaijin Kyofusho Symptoms
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362836947/

工場+夜勤はマジでやめとけ。精神病を患う事になるぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362837665/

日本に課されたTPP三原則 「徹底的に自由化しろ」 「既定条件を丸呑みしろ」 「だらだら議論するな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362837943/
619(-_-)さん:2013/03/09(土) 23:15:24.94 ID:???0
鼻がむずむずする
620(-_-)さん:2013/03/11(月) 20:32:11.34 ID:???O
職業訓練考えてる人いますか?
621(-_-)さん:2013/03/11(月) 21:07:35.45 ID:???O
早めにキッパリと中退して専門学校とか行った方がよかったのかなぁ
622(-_-)さん:2013/03/11(月) 21:11:09.02 ID:???0
>>620
去年卒業して7月〜今年1月まで行ってきたよ
623(-_-)さん:2013/03/11(月) 22:02:48.58 ID:???O
>>622 何の訓練受けましたか?いって良かったですか?
624(-_-)さん:2013/03/12(火) 03:07:49.09 ID:???0
>>623
事務系。在籍中、10社程、会社が説明会に来てた。就職支援セミナーも毎週有った。
根がヒキ体質だから応募尻込みして結局ニートになってる。本人が本気で動かないと無駄。
ポリテクと委託が有って委託は当たり外れ大きいらしいよ。
俺の行った所は環境は整ってたから積極性の有る人なら就職できると思う
625(-_-)さん:2013/03/12(火) 05:03:02.26 ID:???O
>>624 なるほど最終的にはやっぱり本人次第ですよね
でも何もしないよりは受けて見るのもありっぽいですね
あたりはずれが外れがあるみたいなんでよく調べて検討してみようと思います
626(-_-)さん:2013/03/12(火) 20:06:10.09 ID:???0
627(-_-)さん:2013/03/12(火) 23:23:53.89 ID:???0
就職関連のこととか、自分が働いている姿を少し想像するだけで何だか息苦しくなる
さっきまで腹が減っていたのに、そういう話題を耳にしたら急に飯が喉を通らなくなる
拒否反応があまりに病的すぎるわ
628(-_-)さん:2013/03/13(水) 08:25:51.91 ID:???0
自分がスーツ着てバリバリ働いている姿なんてまるで想像できないもんな
629(-_-)さん:2013/03/13(水) 09:14:21.33 ID:???0
【企業】パナソニック、14年度新卒採用は少数精鋭350人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363132014/
630(-_-)さん:2013/03/13(水) 12:55:32.45 ID:???0
もう23になってしまた
社会はダメなやつに対してとことん厳しいのだろう
631(-_-)さん:2013/03/13(水) 12:56:21.69 ID:???0
23とか若杉www
君にはまだ未来が溢れてるわ
632(-_-)さん:2013/03/13(水) 13:05:19.38 ID:???0
いや、もう新卒じゃないんで・・・
633(-_-)さん:2013/03/13(水) 13:11:15.35 ID:???0
20代前半ならマジでどうにでもなるでしょ
多少進路それても横道的に入り込めるように世の中ってのはなってるんだよ
634(-_-)さん:2013/03/13(水) 13:13:16.29 ID:???0
まあ自分みたいなクズが他人にどうこうしろとか言えることなんて何もないけども
635(-_-)さん:2013/03/13(水) 13:20:05.67 ID:???P
俺は25だ
どうしよう
636(-_-)さん:2013/03/13(水) 13:25:19.20 ID:???0
他人に若いとかどうとか言うのはもうやめよう
そこら辺の高校生のほうが自分よりも人生経験を積んでる
637(-_-)さん:2013/03/13(水) 15:06:57.90 ID:???0
俺の場合は「そこら辺の中学生のほうが」かな
高校生 特に女の子は俺よりずっと年上に見えてしょうがない
俺なんておっさんなのに女子高生がお姉ちゃんだよ
638(-_-)さん:2013/03/13(水) 22:51:33.57 ID:FX+80vH80
ブラック企業の新卒研修が凄すぎると話題に。土嚢マラソン、穴掘り、班の順位が悪いと、風呂、夕食なし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363182587/
639(-_-)さん:2013/03/14(木) 15:04:25.06 ID:???0
大卒26歳の屑です
誰か友達になってくれ
不安でしにそう
640(-_-)さん:2013/03/14(木) 15:15:22.41 ID:???0
でも童貞でもメンヘラでもないんだろ?
641(-_-)さん:2013/03/14(木) 15:47:16.63 ID:???0
【小売】セブン&アイ合同入社式に新人1180人[13/03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363242987/
642(-_-)さん:2013/03/14(木) 20:37:25.37 ID:???0
>>639メアドさらしたらメールするよby25歳屑
643(-_-)さん:2013/03/14(木) 21:36:15.38 ID:???O
29才です
卒業してからの記憶の密度が薄くてあやふやですがアニメ視聴とオナニーだけは欠かしていません
644(-_-)さん:2013/03/14(木) 23:34:55.36 ID:???0
同じく今年25になる大卒ニートの屑です、まあ>>627は俺なんだがな
645(-_-)さん:2013/03/15(金) 08:23:41.78 ID:???0
うるせー小僧どもが
646(-_-)さん:2013/03/15(金) 14:59:18.05 ID:???0
639です
メールだとしんどい時があるのでツイッターで

[email protected]
メールくれたらツイッター教えます!
647(-_-)さん:2013/03/15(金) 15:49:22.56 ID:5G4eZjHt0
なんのためのメール欄なのか
648(-_-)さん:2013/03/15(金) 15:58:26.69 ID:???0
わざわざメールとか面倒だろ
ここ使えよ
649(-_-)さん:2013/03/15(金) 16:01:54.03 ID:???0
花粉症がひどい
650(-_-)さん:2013/03/15(金) 16:04:37.42 ID:???0
メールはしんどいけどかまってってことか
651(-_-)さん:2013/03/15(金) 16:35:48.62 ID:???0
【雇用】大学生の内定率81.7% 上昇続くもなお低水準 厚労、文科両省調査[13/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363306645/
652(-_-)さん:2013/03/15(金) 16:53:29.35 ID:???0
女完全勝利!!大卒の内定率、女子が男子を上回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363322659/
653(-_-)さん:2013/03/15(金) 20:05:03.62 ID:???P
普通にここにまずツイッター垢晒せばフォローしてやんよ
Skypeでもlineでもいいぞ
654(-_-)さん:2013/03/15(金) 20:48:48.20 ID:???0
>>653
Pのフォローはいらねw
655(-_-)さん:2013/03/15(金) 21:01:25.11 ID:???P
なんやと!
656(-_-)さん:2013/03/15(金) 21:09:29.90 ID:???0
なんやなんや ケンカか!?
657(-_-)さん:2013/03/15(金) 23:21:15.03 ID:???0
もう4日間風呂入ってねえ
658(-_-)さん:2013/03/15(金) 23:25:18.31 ID:???0
ヒキコモリなら普通だろ
659(-_-)さん:2013/03/15(金) 23:35:27.96 ID:???0
体臭がきついから2日に1回くらいで入らないと自分でも臭いでキツイんだよ
660(-_-)さん:2013/03/15(金) 23:37:42.89 ID:???P
頭とか顔が痒いだろ
661(-_-)さん:2013/03/15(金) 23:38:32.64 ID:???0
確かに3日目4日目から顔とか痒くなってくるね
あれ何が原因なの?
662(-_-)さん:2013/03/16(土) 02:14:51.86 ID:???0
おれは2週間くらい平気だった。
臭いなんて、そのうち気にならなくなるよ。
663(-_-)さん:2013/03/16(土) 03:01:53.22 ID:???0
わが母校が公立だからなのか知らんが俺は卒業まで完全に放置されてたけど
私立はかなり学生に構って就職支援とか積極的と聞く
だがよくよく考えれば世間知らずとは言え大人なんだから我が母校の対応のほうが普通なのではないかとも思うのだが
664(-_-)さん:2013/03/16(土) 03:36:59.68 ID:???0
私立はひどいよ
ブラックにねじ込んで就職率あげようとするからね
2chでまとめサイト作られるほどの有名ブラックをすすめられたときはあきれた
665(-_-)さん:2013/03/16(土) 11:48:18.74 ID:???0
資格取得為の勉強って事で就職率の計算からは外されるパターンも有る
666(-_-)さん:2013/03/16(土) 20:58:30.66 ID:uapF7hjh0
667(-_-)さん:2013/03/16(土) 21:26:19.77 ID:???0
業者レス
668(-_-)さん:2013/03/17(日) 04:23:01.79 ID:???0
「新卒ニート」3万人、就活の「学歴格差」は拡大へ

昨年大学を卒業した約56万人のうち、15.5%に相当する8万6千人が進学も就職もしなかった。
進学も就職もできなかった者のうち、約3万3千人(卒業者の約6%)は職探しや進学準備をして
いない「新卒ニート」であることが判明した。

http://www.zaikei.co.jp/article/20130316/127095.html
669(-_-)さん:2013/03/17(日) 11:18:18.75 ID:???O
どうせニートになるなら中卒でよかったんや
670(-_-)さん:2013/03/17(日) 17:21:59.92 ID:???O
そうそう 金と苦労の無駄
671(-_-)さん:2013/03/17(日) 18:02:23.13 ID:???0
厚労省がコミュ症の元ニートを雇ってひきこもりサポーター隊を養成 引きこもりがいる家庭に派遣へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363510827/
672(-_-)さん:2013/03/18(月) 15:30:47.53 ID:???0
俺も引きこもりになるって
わかってたら絶対大学になんて行かない
大学行ってすごい後悔したよ
673(-_-)さん:2013/03/18(月) 15:33:03.69 ID:???0
大学行かなくてもヒキってたと思う
674(-_-)さん:2013/03/18(月) 17:45:01.14 ID:???P
俺は働きたくないだけ
その気持ちが高じてヒキになってもた
675(-_-)さん:2013/03/18(月) 17:45:09.13 ID:???0
でも大学行くと4年間の猶予がもらえるし
676(-_-)さん:2013/03/18(月) 17:56:10.72 ID:???0
卒業後結局ヒキってるなら猶予なんて意味なくね
677(-_-)さん:2013/03/18(月) 18:07:00.24 ID:???0
4年で変われるかもしれないし
ささいな切っ掛けで人は変われるんだよ
678(-_-)さん:2013/03/18(月) 18:09:42.38 ID:???0
根本的な人間性とかは絶対変わらないんだよね
ダメ人間は何やってもダメなまま
679(-_-)さん:2013/03/18(月) 18:15:33.99 ID:???P
むしろ4年間で悪い方に変わった
680(-_-)さん:2013/03/18(月) 19:06:51.77 ID:???0
対人関係の失敗に苦しみながらも、
唯一上手くやれることであった学業のほうはそこそこ楽しめたわけだから、
学部卒業後にそれが就労につながらなかったとしても、
大学で過ごした4年間は無意味ではないと思うよ。
681(-_-)さん:2013/03/18(月) 19:32:29.12 ID:???0
1+1=2みたいな基本的なことも分かってないような連中が普通に就職してったしな
682(-_-)さん:2013/03/18(月) 21:03:05.24 ID:???O
無理に理系に進んだから授業がちんぷんかんぷんで当てられても答えられずに完全に落ちこぼれだったわ

研究室でもボッチで怖くて大学に行けなくなって結局留年した
683(-_-)さん:2013/03/19(火) 10:14:22.34 ID:???0
ボッチが研究室入りしても
気まずい思いを連発するだけだろうな
684(-_-)さん:2013/03/19(火) 16:10:03.38 ID:???0
理系は強制的に研究室に入るからまだチャンスは有るけど
文系のゼミは行かなくても卒論さえ書けば卒業出来るからダメだった
あそこが最後のチャンスだったのに
685(-_-)さん:2013/03/19(火) 20:49:34.50 ID:???0
>>674
なんと言う俺
686(-_-)さん:2013/03/19(火) 21:27:36.32 ID:???P
だからコミュ症って訳でもない
必要に駈られて外に出ようと思えば出れるはず
以前上の方に書かれてたけど社会的ひきこもりってやつか?
はぁ...
687(-_-)さん:2013/03/19(火) 21:35:54.11 ID:???0
働きたくないから働かないってのは一番まともだよな
無能すぎてどこも雇ってくれないし仮に雇われても職務全うできない俺みたいなのが一番やばい
688(-_-)さん:2013/03/19(火) 21:51:35.72 ID:???0
親や目上の人間から事あるごとにお前は社会にでてもやってけないといわれてきた
それが正しいことは今までの学校やバイトとかの経験からなんとなく想像できる
だから社会にはでたくない
689(-_-)さん:2013/03/20(水) 00:46:28.11 ID:???O
労働自体は嫌いじゃない
ただ就活とか面接が怖すぎて一歩も動けない
690(-_-)さん:2013/03/20(水) 01:17:21.76 ID:???0
私は同じあなたの思考とが
691(-_-)さん:2013/03/20(水) 09:29:42.68 ID:???0
労働自体が嫌じゃないなら
すぐに脱ヒキできるんじゃない
692(-_-)さん:2013/03/20(水) 12:00:15.69 ID:???O
何年も実家の家事をこなしてるけど嫌いじゃないな
693(-_-)さん:2013/03/20(水) 23:45:19.43 ID:???0
労働って言うより1人でもできるような単純作業だろ
694(-_-)さん:2013/03/21(木) 23:09:42.07 ID:???0
【雇用】東電、福島の新卒学生50人を採用と発表 雇用で復興後押し [03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363870811/
695(-_-)さん:2013/03/22(金) 00:01:40.05 ID:???0
このスレみたら考え方が俺と似たようなのばっかでちょっと安心した
696(-_-)さん:2013/03/22(金) 02:15:28.68 ID:???0
安心しちゃだめだよ
697(-_-)さん:2013/03/22(金) 13:36:24.36 ID:???0
30歳職歴なし・・・もう取り返しがつかないと夜中に泣く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363879326/
698(-_-)さん:2013/03/22(金) 15:36:59.57 ID:???0
でも同じようなやつらが集まってるところに
どうしても着ちゃうよね
699(-_-)さん:2013/03/23(土) 16:36:10.04 ID:???0
海保が人手不足、120人定員増へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364023512/
700(-_-)さん:2013/03/24(日) 22:23:50.71 ID:???0
【就活】三菱商事、電通、日本IBM、モルガン・スタンレー、サントリー・・・超難関企業の内定を勝ち取る国際教養大学、内定率100%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364117155/
701(-_-)さん:2013/03/27(水) 12:22:56.97 ID:/5+LQEyg0
クッキー作った、旨過ぎてワロタ
久々に人から褒められた
702(-_-)さん:2013/03/27(水) 13:42:01.56 ID:???0
おーいお前ら
703(-_-)さん:2013/03/27(水) 14:04:17.26 ID:???0
>>701 よたったね(^_^)
704(-_-)さん:2013/03/27(水) 20:30:10.41 ID:???0
<奨学金問題>全国組織が31日発足…返済苦しむ若者急増で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000053-mai-soci
705(-_-)さん:2013/03/28(木) 00:54:13.07 ID:4stHeZ2O0
普通の人「ひきこもりって何で相談しないの?」→ひきこもり「相談してもかいけつしない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364349551/
706(-_-)さん:2013/03/28(木) 01:46:22.46 ID:???0
一度派遣で社会復帰したけど派遣切りに遭い、戻ってきましたw
数年間働いたけど友達ができたわけでも恋人ができたわけでもなしで
結局大学で何も得られなかったような感じと似てる
派遣切りに遭ったのも、タイミングの悪さからなんだけど
会社に義理立てしないで辞めればよかった
ちょうど別の仕事紹介してもらえてたんだ

応募して落ちてを繰り返すのはもうしんどいから
ヘルパーやってみようかなと思ってる
もっと早いうちに大卒を活かせる仕事をって考えを捨てて看護学校行けばよかった

コミュ力あっても看護行き直した友達はそこでも職場でも
友達たくさんだしフリーター時代でもきちんと医者の彼氏がいて
こうも人生違うなんてと絶望します
707(-_-)さん:2013/03/28(木) 01:57:55.14 ID:???0
職歴が出来ただけでも十分だよ
職歴無しで30過ぎたらもう終わりだからね
職歴有りだと30過ぎでも採用されるけど
708(-_-)さん:2013/03/28(木) 02:59:06.54 ID:???0
職歴なし29なんだがどうしよう
709(-_-)さん:2013/03/28(木) 03:00:15.54 ID:???0
専門学校へ行けばよかったんや
710(-_-)さん:2013/03/28(木) 05:08:08.91 ID:???0
>>707
採用される可能性があるってだけで実際は採用されないよ

頑張って働いてたけどうまくいかなくての短期離職もあるし

なんていうか不確実なものに対してすごく弱い
単年度契約で更新、とか正社員登用ありとか偶然声かけて採用してもらえるとか
友達恋人できなかったのも自分がひきに戻るかもしないってことで
必要以上に喋らなかった結果

一人っ子だったら障碍者手帳取ってたわ
711(-_-)さん:2013/03/28(木) 09:29:54.84 ID:???0
ヒキの親がヒキの子を飼い続けるのが悪因の一つだとおもうわ
親が追い出してくれさえすれば自分でなんとかしたかもしれん

子は親に似るわけだが
親がこうダメだから子である俺もダメなんだろうな
712(-_-)さん:2013/03/28(木) 19:07:25.28 ID:???0
ああ三十路越えにはもう絶望しかないぜえ
713(-_-)さん:2013/03/28(木) 21:05:51.90 ID:???0
社会的にどう思われるかはさて置き仕事しない代わりになにかしてたならいいけどね
714(-_-)さん:2013/03/29(金) 18:33:17.27 ID:???0
可愛い女子大生と仲良くなりたいなぁ
715(-_-)さん:2013/03/29(金) 18:48:52.14 ID:???0
>>712
男ならいくらでも挽回できるじゃない。
716(-_-)さん:2013/03/29(金) 23:00:25.14 ID:rfdGLciZ0
男に生まれてきたことだけはよかったと思ってる
717(-_-)さん:2013/03/29(金) 23:20:11.74 ID:???0
挽回できないような人間だからこの年までこんな屑人生を送ってしまったというか…
718(-_-)さん:2013/03/29(金) 23:47:58.70 ID:???0
逆に言うと女の三十路越えは挽回できないのか?
ま、おばさんになって旬は過ぎるよね
男にもちやほやされなくなるよね
痴漢にも遭遇しなくなるよね
719(-_-)さん:2013/03/29(金) 23:51:35.07 ID:???0
30代ぐらいなら余裕でストライクだわ
40超えると年齢差的にどうなのってなるけど
720(-_-)さん:2013/03/29(金) 23:56:21.49 ID:???0
社会経験の無さが会話したときの話の浅さに繋がってガキっぽいと言われる
721(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:11:08.72 ID:???0
ガキっぽいんじゃなくてガキなんだよな自分の場合
ヒキ坂でも最下層に位置する正真正銘のクズ
722(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:20:35.26 ID:???0
そもそも引きこもりで人と会話なんてすることが無いから
ガキっぽいなんて言われることすらないんだけどな
僕ちゃんの場合2chでもアホみたいな書き込みばっかりしてるから
実年齢と精神年齢がかなり大きくかけ離れているだろう
抵抗があるから2ch以外の掲示板には書き込みができない
723(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:22:13.32 ID:???0
親戚相手の会話や、ネットのチャットとかでだよ、2chとかの掲示板でもだけど、
724(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:22:27.06 ID:???0
2chでも何言ってるかわからないってよく言われるww
そういわれると恐ろしくなるんだが…
725(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:26:47.72 ID:???0
>>718
結婚はできると思うよ。
ただ、早めに見切りつけて20代家事手伝いの方が需要がある。

>>722
文字での会話能力はそこまでではないと思うんだけど
口頭コミュニケーションがやばい。話しかけられないし
とっさに答えられない。
やっぱりスキルも能力の差も感じる(ちなみに私は動作性IQがボーダー)。
726(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:30:16.39 ID:???0
同世代だと
給与の話とかボーナスの話とか昇給昇格の話とか結婚の話とか子供の話とか
それらにまつわる保険やらローンやら

同世代とはもう共通会話が子供時代とか学生時代とかの過去話くらいしかない
727(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:31:58.57 ID:???0
同世代が全員勝ち組なわけないやろが
会社潰れたやつもいれば
就職活動失敗して派遣フリーターのやつもいる
そんな人生順調なやつは一握り
728(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:33:12.33 ID:???0
途中で脱線した連中とは接点が消える
729(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:33:37.57 ID:YhI5z1Dh0
2ちゃんで言う勝ち組は少ないだろうけど
なんだかんだで底辺でも人生楽しんでる奴が殆どじゃね
まぁ今の時代じゃ2,3割ぐらいは楽しめてない奴だらけかもしれんけど
730(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:34:03.35 ID:???0
>会社潰れたやつもいれば
>就職活動失敗して派遣フリーターのやつもいる
こういう連中や俺らみたいなのほうが一握りじゃねえの
731(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:35:30.82 ID:???0
女性と手すら握ったことない俺オワタ
他のみんなは子供連れて日々を楽しんでるというのに
732(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:45:55.39 ID:???0
同世代との繋がりが完全に消えてるので
みながどう過ごしてるのかサッパリ分からんし知らん
733(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:51:56.29 ID:???0
FBで近況わかるよ
734(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:54:50.45 ID:???0
大学時代は友達いなかったし
高校時代は同じ中学の連中とつるんでた(友達未満)
中学は市内で一番レベルの低いと噂の公立中学(PTAの親たちだけでなく同市内の他の中学卒業連中も知ってるレベル)
同じ中学の奴で2人ほど児童虐待で逮捕されてNHKでも新聞でも報道された
735(-_-)さん:2013/03/30(土) 01:46:10.07 ID:???0
3日間風呂入ってないせいで体が動物臭い
736(-_-)さん:2013/03/30(土) 03:11:53.45 ID:???0
3日ぐらい風呂入ってないとワキが臭ってくるけど
その臭い匂いがなんか良い感じなんだよねぇ
737(-_-)さん:2013/03/30(土) 07:29:28.45 ID:???0
クレオパトラは腋臭だったんだっけか
738(-_-)さん:2013/03/30(土) 10:46:55.05 ID:???0
>>726
こうゆう話をされると
すごく心拍数が上昇してその場から逃げたしたくなる
もちろん2ch内でもだ
739(-_-)さん:2013/03/30(土) 10:58:40.31 ID:???0
就職活動がうまくいかないと、どうしても自身の面接スキルなどに疑いを持つ人が多い。
だが、じつは就職できない若者にもっとも足りないのは「行動量」だと黒石さんはいう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130330-00000004-rnijugo-bus_all
740(-_-)さん:2013/03/30(土) 11:51:57.73 ID:???0
風呂入るの面倒くさいよ
疲れるし 後はトイレにいくのも面倒くさいね
741(-_-)さん:2013/03/30(土) 12:47:46.77 ID:???0
>>739
私は面接で淀みなく感じよく話すのは無理。
だから派遣とかアルバイトをやっているんだ。
742(-_-)さん:2013/03/30(土) 20:54:46.73 ID:???0
新卒の子に言っておくけど、こっから1年間は先輩の奴隷やっとけ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364643890/
743(-_-)さん:2013/03/31(日) 23:03:57.85 ID:???0
また1年経ってしまう
4月1日を迎えるのが辛い
744(-_-)さん:2013/04/01(月) 09:57:24.48 ID:???0
3年目突入か・・・
いつまで経っても変わらない
というかもう変わろうとなんてしてないんだろうな自分、はあ・・・
745(-_-)さん:2013/04/01(月) 15:09:25.18 ID:???0
テレビ見てたら新入社員の歓迎報道ばっかりでイラついた
いや・・・ムカついた
この差は何なんだろう
746(-_-)さん:2013/04/01(月) 15:29:48.18 ID:???0
俺が今35歳だからあいつらは13歳年下なんだよなぁ
13歳ってすげーよな
747(-_-)さん:2013/04/01(月) 16:01:47.08 ID:???0
すごいよ
自分よりはるか年下の奴が社会に出て
バリバリ働いているんだもんよ
748(-_-)さん:2013/04/01(月) 16:13:22.24 ID:???0
俺はちょっとしたアフィしかやってないニートだから年収12万円ぐらいだけど
35歳って正社員で働いたら年収480万円ぐらいは貰える年齢なんだよ
人としての価値がお金なら40倍違うんだよ
これって凄いよね
749(-_-)さん:2013/04/01(月) 16:27:20.48 ID:???0
>>695
他人の自称ひきこもり宣言を信じるてやつてこれまで何を学んできたのやらww
750(-_-)さん:2013/04/01(月) 19:25:41.46 ID:???0
兄弟が結婚してるヒキいる?
751(-_-)さん:2013/04/01(月) 19:44:23.50 ID:???0
結婚だけじゃなくてもう子供も2人いるぞ
752(-_-)さん:2013/04/01(月) 22:10:04.48 ID:???0
お年玉は??
753(-_-)さん:2013/04/01(月) 22:14:37.53 ID:???0
僕は上げてないよ。
お金無いから。
754(-_-)さん:2013/04/02(火) 15:46:30.53 ID:???0
今日保険料の通知が来たわ
これ見ると鬱になる・・・
755(-_-)さん:2013/04/03(水) 07:21:20.64 ID:???0
バイトしろ通告された
バイトなんて無理だ
756(-_-)さん:2013/04/03(水) 14:35:35.23 ID:???0
5年もヒキってるとなかなか動けん
757(-_-)さん:2013/04/04(木) 13:56:28.90 ID:???0
しかし僕達って欝になりやすいよね
脳になにか障害があるのかな
758(-_-)さん:2013/04/04(木) 16:00:49.45 ID:???0
お金だよ
定期収入が有った時は鬱なんて全然ならなかったし
759(-_-)さん:2013/04/04(木) 16:04:32.68 ID:hMC2zuTT0
動かないと血行が悪くなって鬱になりやすいって見たな
760(-_-)さん:2013/04/04(木) 17:06:08.62 ID:???O
子供のころから親が「学校どうだった?」「遠足楽しかった?」とかに対する答えがほとんど「疲れた」だったらしい
親からしたらつまんねー子供だったのかな
761(-_-)さん:2013/04/04(木) 20:49:57.52 ID:hMC2zuTT0
子供の頃からそんな子供だったんなら逆に親の責任じゃね
762(-_-)さん:2013/04/04(木) 21:08:59.61 ID:???0
僕ちゃんたちってとっても虚弱体質だよね
でも2chは一日中できるから不思議
763(-_-)さん:2013/04/04(木) 22:02:29.79 ID:???0
ああああああ女子大生と仲良くなりてえええええええええええ
764(-_-)さん:2013/04/04(木) 22:34:56.25 ID:???0
(´Д`)ハァ… 
765(-_-)さん:2013/04/05(金) 09:00:09.35 ID:???O
女子大生「お仕事は何をなさってるんですか?(^^)ニコニコ」
766(-_-)さん:2013/04/05(金) 17:53:26.15 ID:???0
>>765
自称ひきこもりが本当ならそもそも女子大生と面会する機会なんてないはずだが?
お前らカスてひきこもりを自称する割りには外の話題を平気でだすよなwwww
あ、馬鹿なお前らにわかるように言ってやるが皮肉だwwwwww
767(-_-)さん:2013/04/05(金) 22:12:07.50 ID:???0
>>765
この一言を言われると
一気に元気がなくなるだろう「・・・・・・」になるな
768(-_-)さん:2013/04/05(金) 23:13:30.90 ID:???P
俺は医者とか銀行とかでも堂々と無職ですって答えてるよ
堂々としすぎてたのか知らんけどたまに自営業者の方ですかって聞かれる
無職だって言ってるだろ
まあ俺ってイケメンだからかな
769(-_-)さん:2013/04/06(土) 00:22:54.10 ID:8C7Njsnn0
>>768
すげー男前だな
俺は何か書類書くときも
職業欄書くところに「無職」書く勇気が無い
空欄にしてしまう
770(-_-)さん:2013/04/06(土) 02:05:08.38 ID:yL+EyBqZ0
俺は挙動不審だから無職って描いたら普通に納得されるだろうな
771(-_-)さん:2013/04/06(土) 10:44:52.03 ID:???0
>>768
なぜ、銀行や診療所に行けるやつがこのヒッキー板にいるのか
ぜひ説明してほしいね
772(-_-)さん:2013/04/06(土) 21:43:55.18 ID:???0
男らしくなりたいッ!
773(-_-)さん:2013/04/06(土) 21:49:32.59 ID:???0
筋トレしろ
774(-_-)さん:2013/04/06(土) 21:50:59.83 ID:???T
【ネット】 新入社員、入社初日に「会社辞めました」…いったい何があったのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365248696/
775(-_-)さん:2013/04/06(土) 21:56:21.50 ID:???P
一人暮らしヒキってやっぱ矛盾してるよな
別にヒキにステータス感じてないからいいけど
776(-_-)さん:2013/04/07(日) 00:18:05.23 ID:???0
桜見に行ったり、買出しとか行くしな。
777(-_-)さん:2013/04/07(日) 00:38:49.44 ID:???0
一人暮らしヒキの買出しって
10日に一回くらいだろ?
俺の大学時代はそんな感じだったな
一日中ネットしてたぜ☆ 本当に一日中
778(-_-)さん:2013/04/07(日) 12:10:37.60 ID:???0
世間で言う準ヒキだな
そろそろ金が尽きそうだ…
779(-_-)さん:2013/04/07(日) 13:18:11.73 ID:???0
俺もお金やばかったからFX口座作った
4つ作ったから5万円ぐらい入る予定
これで3ヶ月ぐらいは生活していける
780(-_-)さん:2013/04/07(日) 13:20:05.45 ID:???0
FXって儲かるの?
781(-_-)さん:2013/04/07(日) 13:24:26.81 ID:???0
アベノミクスで円安になる事は解ってたんだから
円安に賭けてたやつはアホみたいに儲かってるよ
782(-_-)さん:2013/04/07(日) 14:37:58.88 ID:ihsHoXOb0
783710:2013/04/08(月) 01:56:15.37 ID:???0
次の仕事決まったよ。やっぱり大卒と資格は武器なんだと思った。
同時にひきってる時にもっと資格とっておけば今もっと違ったのになと思う。
皆もコミュ力ないなら資格で固めるとチャンスきた時に乗れるよ。
家庭教師でリハビリして、求職者訓練で勉強すると良いかも
784(-_-)さん:2013/04/08(月) 02:03:12.07 ID:???0
ヒキコモリを家庭教師で雇う奴がどこにいるんだよw
785(-_-)さん:2013/04/08(月) 02:35:43.36 ID:???0
ヒキコモリですとわざわざ言う奴がどこにいるんだよw

言わなきゃなんの問題もない
だいたい「ヒキコモリ」が外に出るわけないだろ
少しは想像力を働かせろよ
786(-_-)さん:2013/04/08(月) 03:30:07.40 ID:???0
そんなもん家庭教師仲介会社でチェックされるに決まってるだろ
怪しいやつを派遣したら信用問題になるだろ
787(-_-)さん:2013/04/08(月) 11:20:07.72 ID:???0
スーツ着てれば怪しまれん
788(-_-)さん:2013/04/08(月) 20:31:06.82 ID:???0
女子中学生の家庭教師やりたいなぁ
俺は中学生の女の子が大好きなんだよね
789(-_-)さん:2013/04/08(月) 21:04:08.70 ID:???P
ふーん
実は俺も中学生の女の子が大好きなんだよな
790(-_-)さん:2013/04/09(火) 01:24:51.31 ID:???0
ま、俺も好きなんだよ
真剣に交際したいんだよ
俺は童貞で女と喋った事もないような純情男だから
中学生の女の子とだったら相性がぴったりだとおもうんだけどな
791(-_-)さん:2013/04/10(水) 15:18:56.99 ID:???0
ついこないだまで中学生だった女の子が
大学生になってなんかショックを受けた
大学生て言うとなんか俺より年上な感じがするんだもんよ
792(-_-)さん:2013/04/12(金) 02:19:54.60 ID:???0
めやにがくさい
793(-_-)さん:2013/04/13(土) 18:17:27.47 ID:???0
俺が大学生だった頃の小学生が今では
社会人になっていてバリバリ働いているのに対して
俺は引きこもりなんだからどっちが年上かわからんくなってくるから
不思議だな
794(-_-)さん:2013/04/15(月) 06:31:56.26 ID:???0
就活うつ きまじめな人はなりやすい。親のプレッシャー例も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130414-00000026-pseven-life
795(-_-)さん:2013/04/15(月) 09:37:55.66 ID:???0
就活うつねえ
確かに自分は真面目にやってきた、と少しは思うが、就活に関してはとにかく逃げた
796(-_-)さん:2013/04/15(月) 09:52:04.18 ID:???0
きまじめな人っていうか
まじめぐらいしか取り柄のない人はどこにも受からない
まじめなんてあたりめーだろって一蹴されて面接は終わる
取り柄が何にもなくてどーにもならん
797(-_-)さん:2013/04/16(火) 23:10:45.73 ID:???0
就活で必要なのは適度な真面目さなのかな?
まあ、就活してなかったから知る由もないけど
何か最近、突発的に俺社会に出るの無理っていう思いがよぎる
798(-_-)さん:2013/04/17(水) 20:06:28.52 ID:???0
シュウカツしてたときに
どこに行ってもグループ面接で俺だけあきらかに
浮いてきてあれ以来いやになってしまった
799(-_-)さん:2013/04/17(水) 20:37:16.34 ID:???0
僕とか宮廷院生と二人でグルメンしたことありますよ
扱いが違いすぎた
またレベルも違いすぎた

あれここって中小じゃなかったっけー??ってきれそうになりましたね
800(-_-)さん:2013/04/17(水) 21:48:00.02 ID:axVf5c8p0
僕はグループ面接で浮くのが分かってるからグループ面接あったらいくのやめてたな

一回二人での面接はやったけど、案の定落ちたし
801(-_-)さん:2013/04/17(水) 21:50:23.12 ID:axVf5c8p0
ちなみに僕の時は相方が同じ大学(Fラン)の女だった
受け答えは圧倒的に相方の方が良かったし
相方が受かったかは知らないけど、落ちて当然だと思ってやる気もなくなったな
それから就活しなくなった
802(-_-)さん:2013/04/18(木) 11:00:26.37 ID:???0
みなさん親と会話してる? 
803(-_-)さん:2013/04/18(木) 11:10:03.13 ID:???0
会話する話題がない
804(-_-)さん:2013/04/18(木) 13:05:41.00 ID:???0
ヒキってると話題ないよね
普通の人はあっちでこんなことがあった、こっち行ったらこんなことがあった
って日々色々経験してるけど
部屋にずっと居るだけだからね
805(-_-)さん:2013/04/18(木) 19:28:06.31 ID:???0
話題は有るけど一般人とは出来ない話題だしw
806(-_-)さん:2013/04/18(木) 21:41:29.26 ID:???0
もうGWか・・・
807(-_-)さん:2013/04/19(金) 09:31:39.74 ID:???O
進撃の巨人面白すぎワロタ
808(-_-)さん:2013/04/19(金) 09:47:58.54 ID:???0
>>807
この書き込みあちこちで見るね
工作か?
809(-_-)さん:2013/04/19(金) 19:48:56.73 ID:???0
ヒキってると未来に来てしまうな
810(-_-)さん:2013/04/21(日) 02:15:49.36 ID:OX90/f+G0
お前ら最近なんかしてる?
811(-_-)さん:2013/04/21(日) 03:07:15.31 ID:???0
ヒキやってると確実に頭の回転鈍るぞ。
4年ヒキの後抜け出して奇跡的に今働いてるけど本当に気付かないうちにどんどん進行してる。
特に人と対面して会話するのは本当に重要らしい。
精神科行き始めて1年で社会復帰したけど、精神科での訓練も頭の血流を高めるために題に対して考える訓練とすぐ反応する訓練をずっとしてた。
出来るやつは家族とだけでも会話してた方がいい。マジで。
812(-_-)さん:2013/04/21(日) 04:36:11.29 ID:???0
最近株始めたよ
自分から情報収集するようになって毎日新鮮だよ
813(-_-)さん:2013/04/21(日) 05:07:49.75 ID:???0
脳の萎縮
814(-_-)さん:2013/04/21(日) 06:46:22.48 ID:???P
進撃の巨人は絵が下手すぎて面白い
815(-_-)さん:2013/04/21(日) 10:49:49.90 ID:???0
ジョギングとかいいね
運動した後だと頭がさえる気がするw
816(-_-)さん:2013/04/21(日) 11:06:19.48 ID:???0
>>811
どうやって働き始めたの?とりあえず2日に一度は散歩してる。
817(-_-)さん:2013/04/21(日) 11:47:23.48 ID:???0
1日8時間は動ける体力は作っとかないとな
818(-_-)さん:2013/04/22(月) 14:11:46.91 ID:???0
月〜金の夜
土日の朝と夜
朝は人混みを避けながら30分程度ジョギングしてる
819(-_-)さん:2013/04/22(月) 14:13:17.21 ID:???0
俺は天鳳三昧
820(-_-)さん:2013/04/22(月) 14:18:30.70 ID:???0
おれもこのぶよぶよ肉体をなんとかしたい
821(-_-)さん:2013/04/22(月) 14:20:45.09 ID:???0
もう座ってパソコンするのも疲れる
寝転びながらパソコンしてるが
それはそれで首とか肘とか腰が疲れるし

どうしたもんか
822(-_-)さん:2013/04/22(月) 16:17:06.39 ID:???O
ヒキ歴五年くらいかと思ってたら七年だった
ここまでくるとあんまり大差ないけど
823(-_-)さん:2013/04/22(月) 16:32:22.02 ID:???0
ヒキというかニートがもう12年目だな
824(-_-)さん:2013/04/22(月) 16:32:22.52 ID:???0
運動してるなんてえらいな?
俺なんて毎日ひたすら2chばっかりやってるのに
825(-_-)さん:2013/04/22(月) 22:09:57.65 ID:???0
ジム良いよ
時間さえ気を付ければ何も言われないしw
スタッフの人の感じよく話しかけてくれる
826(-_-)さん:2013/04/23(火) 04:25:13.11 ID:???0
怪しい人間には声掛けするように言われてるんだよ
827(-_-)さん:2013/04/23(火) 14:25:54.53 ID:???O
俺は本屋とかコンビニに行くとしょっちゅう店員がまわりをチョロチョロする
どんだけ万引きを警戒してるんだよ
828(-_-)さん:2013/04/23(火) 15:56:20.51 ID:???0
いやー俺もびんびんに警戒されるよ
両サイドから店員がつめてきやがんの
ムカつくからずーっと居座ってたけど
829(-_-)さん:2013/04/23(火) 22:35:05.20 ID:???0
そこまで挙動がおかしいのか
ま、俺も挙動はそうとうおかしいけどね
830(-_-)さん:2013/04/24(水) 11:02:38.41 ID:???0
脳の萎縮
831(-_-)さん:2013/04/24(水) 15:11:22.18 ID:???0
自分31歳だけど・・・みなさん何歳????
832(-_-)さん:2013/04/24(水) 15:14:31.19 ID:???0
40歳だけど今だに新卒で就職してけばと後悔してる
833(-_-)さん:2013/04/24(水) 15:14:36.19 ID:???0
俺は今年30才だよ
834(-_-)さん:2013/04/24(水) 15:19:20.96 ID:???0
俺は44
835(-_-)さん:2013/04/24(水) 15:36:43.39 ID:???0
今年大学卒業した22歳ニート
836(-_-)さん:2013/04/24(水) 16:25:28.00 ID:???0
俺は36になった
もう人生は終わってる
837(-_-)さん:2013/04/24(水) 20:01:51.47 ID:???0
僕は29。
838(-_-)さん:2013/04/24(水) 21:58:00.39 ID:???0
俺は30歳だな
ちなみにこの板に初めてきたのはまだ21歳の
大学生の頃だったな
839(-_-)さん:2013/04/24(水) 21:59:57.88 ID:???0
俺なんて数年前はヒキ坂にすら来てなかった
840(-_-)さん:2013/04/24(水) 22:28:50.64 ID:???0
僕ちゃんはネットを始めたと同時にヒキ板に来たカスです
841(-_-)さん:2013/04/24(水) 22:30:41.96 ID:???0
俺はヒキ板ができた頃だな
ネオ麦のちょいあとぐらいか
842(-_-)さん:2013/04/24(水) 23:08:05.23 ID:???0
その当時は2chが一番熱かった時代らしいな
俺電車男以降に2chに来たからよくわからんが
843(-_-)さん:2013/04/25(木) 20:57:19.78 ID:???0
>>816
訳のわからない罪悪感でいつも隠れてるガチヒキだったけど、いつの日か半端ない焦燥感で、気付いたら自分で精神科探して向かってた
半年通ったけど、なぜか思い出せないけどまたヒキに逆戻り。
また半年後に焦燥感から精神科へ。

やっとちょこちょこ散歩とか買い物とかランニングとかで外出れるようになって、2回目通い出して1年くらい経ったころ、
夜間の専門学校と昼間のバイトを半ば無理やり決めた(数年前の惨状思い返すと信じられない行動)
バイトは肉体労働だから最初マジキツかった

仕事は専門学校真面目に通ったのと担任の推薦のおかげでギリギリ引っかかった
もうヒキには戻りたくないし戻らないと思う。ヒキの生活は惨めで悲惨過ぎた
ヒキは頭弱ってるから精神科で薬もらえばリズム戻って少しは回るようになるけど、
あくまで補助的なもので結局最後のところは本人の意志なんだなと思った

とりあえず奨学金は返したからもう少し金貯めて車買いたい
844(-_-)さん:2013/04/25(木) 21:04:09.09 ID:???0
ちなみにその時29だったから焦りは年齢もあったと思う
けど専門の同期には30代後半のおっさんもいた...
でも、聞いたらそれまでノラリクラリのダメダメな人だったけどその人でさえ就職決まったしな
その気になれば年齢関係無い気がする
さすがに40越えたらどうかと思うが
845(-_-)さん:2013/04/25(木) 21:27:06.47 ID:???P
マジかよ
ちょっとだけ勇気出たわ
846(-_-)さん:2013/04/26(金) 00:37:15.10 ID:???0
俺よりはるかに頭が悪かった連中は普通に就職してたしな
大学の勉強って何だったんだろ…
将来のこととか考えず漠然と日々を過ごしていた俺がいけなかったんだろうが
847(-_-)さん:2013/04/26(金) 07:35:26.88 ID:???O
漠然と大学へ行って大して勉強もせずに漠然と過ごしても普通は就活だけはキチンとやるだろうな
まさしく人生を左右する一大事なんだから
怖くて就活出来なかった俺はなんなんだ
敗者以下か
848(-_-)さん:2013/04/26(金) 08:22:59.47 ID:???0
俺も同じだけど、まぁ普通じゃないんだよ
849(-_-)さん:2013/04/26(金) 10:25:15.92 ID:???0
>>844
何の学校?仕事?
850(-_-)さん:2013/04/26(金) 20:05:02.52 ID:???0
>>849
専門はデザイン系
関東の片田舎の小さい会社だけど、内装とか家具の設計施工するとこ
851(-_-)さん:2013/04/26(金) 23:23:04.71 ID:???0
【雇用】東京大学の新入生6割が就活不安[13/04/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366941728/
852(-_-)さん:2013/04/26(金) 23:38:37.06 ID:???0
俺も怖くて就活できなかったな
NNTだわーってヘラヘラ笑いながら卒業したわ
853(-_-)さん:2013/04/27(土) 10:34:59.81 ID:???P
>>852
全く同じ
854(-_-)さん:2013/04/27(土) 12:36:27.46 ID:???0
なるほど就活やってなくてもそうやってまわりには対応すればいいのか
855(-_-)さん:2013/04/27(土) 14:23:58.01 ID:???P
実際無職でも生きていけてるしな
へらへら笑顔で卒業した
金があった頃は卒業後一人暮らし無職して毎日遊んで暮らしてたけど
金がなくなって今ではご覧の通りヒキニートに...
856(-_-)さん:2013/04/27(土) 15:11:34.25 ID:???0
高学歴で中小企業求人に申し込む奴は人格的に欠損がある奴が多くて専門卒とかよりヤバい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367039693/
857(-_-)さん:2013/04/27(土) 21:24:43.20 ID:???0
>>855
生きてるけどほとんど死んでるようなもんだけどな
858(-_-)さん:2013/04/28(日) 14:07:33.48 ID:???0
GWは鬱になるわ
859(-_-)さん:2013/04/28(日) 21:55:20.46 ID:???P
GWとかマジで糞
無職にとって損はすれど得は全く無い
気分が悪い
860(-_-)さん:2013/04/29(月) 00:36:00.55 ID:???0
なんで欝なんだ?
ヒキにはGWなんて関係ないだろ?
861(-_-)さん:2013/04/29(月) 07:39:49.68 ID:???O
父親の仕事がメッチャ忙しくて大変そうだからいつも罪悪感がある
連休だと父親も少しは休めるかなと思って俺もきが楽
862(-_-)さん:2013/04/30(火) 03:13:26.32 ID:5ctplLET0
それは家にも居づらいな
863(-_-)さん:2013/04/30(火) 10:17:47.57 ID:???0
>>861
それでも寄生って鬼過ぎ・・
864(-_-)さん:2013/04/30(火) 13:02:00.17 ID:???0
おまえらバイトでもいいから仕事探せって言われない? 
言われたらどうする?
865(-_-)さん:2013/04/30(火) 13:03:26.71 ID:???0
バイトしたら
そろそろまじめに正社員で働けよって言われます
バイトやめて就職活動するけど
どこにもひっかからないのでヒキコモリにもどります
金がなくなりまたバイトを始めます
このループから抜け出せません
866(-_-)さん:2013/04/30(火) 14:11:51.89 ID:???P
>>865
する前から俺もそうなるだろうことが容易に予想できるわ
しかし今現在金が無くてしょうがないのでそのループに脚を踏み入れそう
867(-_-)さん:2013/04/30(火) 14:44:14.58 ID:???0
大学まで行かせてもらって働かないとかクズすぎワロタw
868(-_-)さん:2013/04/30(火) 14:54:32.19 ID:???0
平日の昼間っからこんなとこで>>867みたいなこと書きこんじゃうなんてクズ過ぎワロタwww
しかもいまGWだしwww仕事があるのか休暇取ってるのかしらんが、わざわざ休暇とったのに昼間っからこんなことやってひきこもりに嫌がらせしてんの可哀相過ぎるワロタww
869(-_-)さん:2013/04/30(火) 16:54:18.75 ID:???0
そもそも大卒でバイトとか
870(-_-)さん:2013/05/03(金) 01:20:15.88 ID:???0
俺はあんまり気にしないかな
871(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:25:05.60 ID:???0
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/15(月) 18:41:59.24 ID:mPDe5y+ZO
とりあえず目を見てしゃべろうな
あと会話の練習くらいしような

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/15(月) 18:43:31.21 ID:KJWf17eX0
>>135
それすら出来ない奴ってどうやって生きてきたんだよと思うけど、いるんだよなぁ
あいつら絶対就職できてないぞ

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/15(月) 18:44:10.84 ID:Son7ZX0Q0
>>137
人と話さないで生きるのって意外と楽だぞ
872(-_-)さん:2013/05/03(金) 19:01:05.92 ID:kSNo85TO0
女子中高生と交際したいのにいいいいいいいい
ちきしょおおおおおおおおおおおお
873(-_-)さん:2013/05/09(木) 14:29:55.82 ID:HWoItFcX0
働く意欲ある人にチャンスですよ
http://www.r-mam.com/u-antei-k/cgibin/show_guidance.cgi
遠いけど俺は行くで
874(-_-)さん:2013/05/09(木) 16:08:24.49 ID:dSCeYIet0
>>873
がんばれ
875(-_-)さん:2013/05/09(木) 16:20:31.83 ID:???0
明日じゃねえか。もっと早く教えてくれよ
876(-_-)さん:2013/05/09(木) 19:06:09.22 ID:HWoItFcX0
ここに既卒採ってくれるイベント情報があるから見てみ
http://job.gakusei.go.jp/service/231030.do?action=initDisp&screenId=231030
877(-_-)さん:2013/05/10(金) 11:49:16.70 ID:baFGLvWO0
ロリコンの奴いる?
878(-_-)さん:2013/05/11(土) 21:26:44.02 ID:???0
買い物とか言ってても店員に露骨に舐めた態度取られるわ
てめーみたいなksが来るとこじゃねーぞココはオーラを出される
もちろん親身に対応してくれる人も居るんだけどね
879(-_-)さん:2013/05/11(土) 23:21:57.21 ID:???0
>>878
コンビニとかスーパーでも?
880(-_-)さん:2013/05/11(土) 23:25:06.35 ID:???0
近くのコンビニだと何してるのこの人的な態度はとられるかな
怪訝そうな顔で見られる
それもいつもじゃないけど
881(-_-)さん:2013/05/11(土) 23:48:16.66 ID:???0
そういう時は金を放り投げてやれ
882(-_-)さん:2013/05/12(日) 06:22:01.15 ID:???0
服装とか身だしなみとかもあるだろうが
背負ってるものが何もないって一目見て分かるんだろうな…
結婚して家族が居たり恋人が居たり会社では先輩や後輩、同期に囲まれて日々を過ごしてる人とは違うように見えるんだろう
883(-_-)さん:2013/05/12(日) 22:15:08.25 ID:???0
【就職】面接官が寝ていた、彼氏の名前を聞かれた…就活生が感じた企業の「不快な対応」とは [13/05/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368349266/
884(-_-)さん:2013/05/13(月) 16:12:50.50 ID:???0
正直ここまで何やっても失敗するみたいな感じだと病気とかだと思うんだよな…
誰か助けてくれ
885(-_-)さん:2013/05/13(月) 16:21:57.57 ID:???0
そう思いたい気持ちはわかるがいいことないぞ
886(-_-)さん:2013/05/13(月) 16:31:06.19 ID:???0
自分に欠けているのは何かを積み重ねて生きるってことだな
人間関係にしろその他にしろ
このままではダメだと思って一度ヒキ状態から脱ヒキして奮闘したものの結局失敗して更なる傷を負ってしまった
あと数年はやりたいように適当に生きてその後自殺するしかないかも
887(-_-)さん:2013/05/14(火) 00:17:36.89 ID:???0
自殺より就業の方が簡単だよ。
888(-_-)さん:2013/05/14(火) 03:06:23.55 ID:???0
どっちも無理
だから引きこもってるんだろ
889(-_-)さん:2013/05/14(火) 08:42:20.35 ID:???0
就活オフしない?
そろそろ
無職抜け出したいけど
まったく行動できない
890(-_-)さん:2013/05/14(火) 09:51:53.14 ID:???0
まーたエア募集やるのか
891(-_-)さん:2013/05/14(火) 16:52:53.59 ID:yhtbgxzzP
「無職は夢職」 活況の「無職説明会」ルポ  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO54808500Z00C13A5000000/
東大卒独身男が20年続ける「豊かな無職生活」 :PRESIDENT Online - プレジデント
http://president.jp/articles/-/9373
892(-_-)さん:2013/05/14(火) 20:47:28.92 ID:???0
>>889
その時間で2社くらい受けられそう
今はやるだけやってみたい
893(-_-)さん:2013/05/14(火) 21:29:36.27 ID:???0
【雇用】ブラック企業:就活生ご用心…NPOが実態DVDを制作[13/05/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368493541/
894(-_-)さん:2013/05/14(火) 22:32:54.50 ID:???0
まぁもう36才になりそうだし
人生あきらめてるよ

あとは親の遺産が入るのを楽しみに
その頃は俺も5060だろうけど
895(-_-)さん:2013/05/14(火) 22:34:12.23 ID:???0
勝組みじゃねーか
896(-_-)さん:2013/05/15(水) 16:01:31.58 ID:???0
>>894
親より早死にする可能性だってあるだろ
897(-_-)さん:2013/05/15(水) 20:12:11.88 ID:???0
早く死ねればそれはそれで助かるよ
898(-_-)さん:2013/05/16(木) 09:46:21.04 ID:???0
おれ31歳
899(-_-)さん:2013/05/16(木) 11:04:15.28 ID:???0
俺は3人兄弟だから仮に親の遺産が3000万+家としたら
取り分は1000万
俺以外の2人は独立してるから家は俺が住む事できるけど
1000万では厳しいな
900(-_-)さん:2013/05/17(金) 00:54:11.04 ID:???0
自殺すればすべてが終わるのか
901(-_-)さん:2013/05/17(金) 04:59:49.55 ID:???0
最終的にそれしかないわな
902(-_-)さん:2013/05/17(金) 14:07:47.61 ID:???0
なぁなぁ引きこもりになっても
いまだに大学生活板見てる奴いる?
903(-_-)さん:2013/05/17(金) 15:47:24.03 ID:???P
したらばにある自分の大学の掲示板なら見てるよ
OBしかしないけどw
904(-_-)さん:2013/05/17(金) 15:48:05.63 ID:???P
しない→いない
905(-_-)さん:2013/05/17(金) 21:25:15.69 ID:???0
【雇用】大学生就職率、2年連続改善…93.9%[13/05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368756998/
906(-_-)さん:2013/05/18(土) 14:07:18.69 ID:???0
【社会】知らない相手との電話が怖い…「電話恐怖症」の新入社員が増加中!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368836408/
907(-_-)さん:2013/05/18(土) 15:05:46.23 ID:???0
>>894
5060万円の遺産か羨ましいな。
908(-_-)さん:2013/05/18(土) 16:54:33.11 ID:???0
したらば掲示板懐かしい
大学時代はよく引きこもってみていたものだ
909(-_-)さん:2013/05/18(土) 19:17:51.82 ID:???0
2002〜2005年ぐらいに大学生板に行ってた人であれば分かるだろうけど
大生板にたつくんだかたっくんってコテが昔いたよね?
大学生板は面白かったな
卒業してからも2年ぐらいまではしょっちゅう行ってた
910(-_-)さん:2013/05/18(土) 22:09:33.75 ID:???0
【面接】松下幸之助氏が面接でよく質問していたこと [13/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368879964/
911(-_-)さん:2013/05/19(日) 00:21:38.36 ID:???0
>>909
ああいたねそんなコテも
俺は2005年の3月くらいに初めてダイナマにたどり着いたんだけど
昔の大学生活板は妙に人が多かったな
コテハンもおそらく2chの板で一番多いと言ってもいいくらい
たくさんいたね
912(-_-)さん:2013/05/19(日) 00:40:37.71 ID:???P
俺も大生に張り付いてた時期はあったが
卒業後は見たいとは思わんなあ
つーか見たくねえ絶対
大学四年生くらいからあそこ見るのが辛くなってきたんだよ
2,3年生の頃は毎日糞スレ建てたりしてたんだけどな
913(-_-)さん:2013/05/21(火) 01:31:47.39 ID:???0
卒業して5年・・・orz
914(-_-)さん:2013/05/21(火) 13:36:40.74 ID:???0
卒業して8年・・・。
915(-_-)さん:2013/05/21(火) 15:11:32.50 ID:???0
卒業して13年 あひゃw
916(-_-)さん:2013/05/21(火) 15:40:06.07 ID:???P
お前ら職歴無しか?
俺はもちろんそうだが
917(-_-)さん:2013/05/21(火) 15:41:01.52 ID:???0
あったぼうよぉ!
918(-_-)さん:2013/05/21(火) 17:34:30.33 ID:???0
バイト歴もない・・
919(-_-)さん:2013/05/21(火) 17:50:30.96 ID:???0
何も無い
ただ13年間ウンコを製造してただけだ
920(-_-)さん:2013/05/21(火) 18:21:14.35 ID:???0
時にはお尻の穴から
水が出ることもあっただろう。
921(-_-)さん:2013/05/21(火) 19:03:32.10 ID:???0
>>916
就職活動せず、公務員試験にも落ちて就職浪人
バイトしながら公務員試験の勉強するつもりが
受かったバイトが出会い系サクラの仕事で月30万簡単に稼げて楽なもんだから
公務員試験の勉強もしなくなり、
サクラの仕事にはまってしまって2006年5月から去年の終わりまで続け
そこからずっとニートしている
922(-_-)さん:2013/05/21(火) 21:40:57.70 ID:???0
そんな簡単に稼げるならサクラの仕事続けてたら良かったんじゃね?
年収400万ぐらいだろ?
923(-_-)さん:2013/05/21(火) 21:53:23.61 ID:???0
おまいら今日も元気に引きこもってるかい?
924(-_-)さん:2013/05/21(火) 22:32:48.95 ID:???0
おうよ!
925(-_-)さん:2013/05/22(水) 00:32:01.22 ID:???0
何か資格取得を目指そう
926(-_-)さん:2013/05/22(水) 00:39:18.71 ID:???0
資格の前にやる気をだす方法を考えないと
927(-_-)さん:2013/05/22(水) 00:39:22.11 ID:???0
>>922
多い時は40万ぐらい稼げた
楽なんだけど拘束時間が長すぎる
片道電車で1時間半なもんだから、行って帰るだけで15時間は超える
自分の時間を作ろうとすると睡眠時間を削り、電車に乗ってる時間を睡眠時間に利用するしかない
本当のところは夜勤でずっと続けたかったんだけど
夜勤の売り上げが良くなかったし、監視出来ないということでボスが夜勤を廃止、夜勤組を昼勤へ移そうとしてきた

まず1に昼勤だと夜勤に比べて時給100円下がる(月で2万ぐらい変わる)
2に夜勤の場合はメールあまり来ないし、上司もいないので、
ネットサーフィンし放題、休憩時間30分多く取ったりも出来るし、時間が過ぎるのが早い
(昼勤と比べて時間が過ぎるスピードが倍ぐらいに感じる)
3に夜勤の場合は電車の座席が空いてるから楽に座れるんだけど、昼勤だと通勤ラッシュと重なり、1時間半立ったままはきつい
4に同じ時間帯に仕事する奴が2、3人から一気に40人近くにまで増えるので人間関係のストレスが溜まる
試しに何度か昼勤にチャレンジしたんだけど、みんな若い奴ばかりで馴れ合いが酷くて部屋も狭いもんだから息苦しさを感じて、1日終えるのもいっぱいいっぱいだった
特に4つ目が嫌で、何度も夜勤継続してくれと頼んだけど
聞き入れてもらえなかったので、嫌になって自分から辞めた
928(-_-)さん:2013/05/22(水) 00:40:10.91 ID:???0
補足
月40万ってことね
300時間超えると時給1300円
929(-_-)さん:2013/05/22(水) 00:40:49.82 ID:???0
何の為の資格取得か
まずはそこを考えてみてはどうじゃ?
930(-_-)さん:2013/05/22(水) 12:05:31.92 ID:???0
原付免許を取得して
イカした改造ゲンチャリにのって女にモテたいです
931(-_-)さん:2013/05/22(水) 13:30:04.93 ID:???0
金としっかりとした社会的地位がないと女にはモテないよ?
10代や20歳そこそこの学生ならともかく、それ以上の年齢になるとね
まぁ、偏差値70を超えるレベルの超絶イケメンなら別かもしんないけど、そんな奴がここにいるわけがないしね
932(-_-)さん:2013/05/22(水) 16:04:09.92 ID:???0
俺も若い頃は少しはかっこいいのかなぁと思ってたけど
おっさんになった今は完璧に不細工だと思うようになってしまった
男だっておっさんになると不細工になるよね
933(-_-)さん:2013/05/22(水) 16:19:47.66 ID:???0
でも金と名声があると、老いた男も格好良く見えちゃうんだよね
金だけだと、格好良くは見えないから金目当てになるけど
名声、人気、これがある男は強いよね
若い女が群がってくる
934(-_-)さん:2013/05/22(水) 21:19:23.38 ID:???O
最近大学の奨学金を返しきれないって問題をよくニュースでやってるけどお前らは大丈夫なの
935(-_-)さん:2013/05/22(水) 21:24:50.49 ID:???0
俺は奨学金の面接で落とされてるから大丈夫
あれ、落ちるって珍しいんだってな
936(-_-)さん:2013/05/23(木) 04:21:45.54 ID:???0
コミュ障ってなんである程度仲良くなったらいきなり離れるの? 飲み会とか頻繁に顔だせよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369208995/

俺みたいな奴がいっぱいレスしてて泣いた
937(-_-)さん:2013/05/23(木) 08:01:37.11 ID:???0
金は関係ないと思うな
モテる奴はモテる
938(-_-)さん:2013/05/23(木) 08:20:09.61 ID:???0
昔講演会で講演聞くサクラのバイトみたいの言ったけど
金があるからと言ってその人のいうことを聞く訳じゃないんだぜ
939(-_-)さん:2013/05/23(木) 11:59:14.13 ID:???0
>>936
ある程度仲良くなったらネタが尽きるから
話すことなくなんだよ
940(-_-)さん:2013/05/23(木) 19:00:15.33 ID:???0
イケメンなら金なくてもモテるけど
キモ面は金がないとモテない
キモ面で金もない俺は完全に摘んでます!
941(-_-)さん:2013/05/23(木) 19:32:01.98 ID:???0
アベノミクスで株やってる奴はみんなぼろ儲けだったらしい
942(-_-)さん:2013/05/23(木) 19:32:56.43 ID:???0
個人でやってる奴の8割は負けだろう。
943(-_-)さん:2013/05/23(木) 19:38:20.44 ID:???0
イケメンでもモテねーよ
ソースは俺
944(-_-)さん:2013/05/23(木) 19:56:29.18 ID:???0
画像うp
945(-_-)さん:2013/05/24(金) 01:44:00.53 ID:???0
奨学金って返せなくなったらどうなっちゃうんだろうね
946(-_-)さん:2013/05/24(金) 01:54:49.45 ID:???0
日本はもっと奨学金の強制徴収するべきだよね
947(-_-)さん:2013/05/24(金) 02:08:20.39 ID:???0
返せなくなったらというか、収入がない場合は
返済猶予してもらえたはず
948(-_-)さん:2013/05/24(金) 09:20:37.47 ID:???O
社会人になったとたんに一千万の借金あるとか気が重いな
949(-_-)さん:2013/05/24(金) 10:38:19.74 ID:???0
重すぎだろ・・・
950(-_-)さん:2013/05/24(金) 10:55:06.75 ID:???0
奨学金があるままナマポ生活になったらもう返せないよね
951(-_-)さん:2013/05/24(金) 16:13:49.16 ID:???0
>>938みたいなのいいね
もう俺みたいな大卒で30にもなるのに、
出会い系サクラの仕事とか
就職出来てない奴はこういう仕事をしていくしか
ないのかもしれんな
952(-_-)さん:2013/05/24(金) 16:41:49.07 ID:???0
金もらえるんやったらなんでもええやろ
まともっぽい仕事にありつけないんだから
合法的に人騙して金を得るしかないんや
953(-_-)さん:2013/05/24(金) 18:45:55.68 ID:???P
奨学金1000万とかマジなのか?
144万しか返さなくていい俺はましな方なのかな
954(-_-)さん:2013/05/24(金) 19:14:41.63 ID:???0
いくら借りるか自分で決められるから人によって違うね
それはたぶん一番少ない額借りたんじゃないかな
俺は200万だった
955(-_-)さん:2013/05/24(金) 19:56:15.23 ID:???0
お前ら奨学金もらってまで大学行ってたなんて立派だなぁ
ぽっくんなんてぽっくんなんて・・・・
956(-_-)さん:2013/05/24(金) 19:59:20.94 ID:???0
ぼっくんは親のお金で大学行って引きこもってるクズです
957(-_-)さん:2013/05/24(金) 20:01:02.13 ID:???0
立派なんじゃなくてただ貧乏なだけですw
958(-_-)さん:2013/05/24(金) 20:03:26.63 ID:???0
大学いったら就職なんとかなると思うじゃん
でもだんたん希望が小さくなっていって最後は潰れて借金せおった内定なしのゴミが残った
959(-_-)さん:2013/05/24(金) 20:19:39.30 ID:???0
奨学金の問題はアメリカでも問題になってるからな
960(-_-)さん:2013/05/24(金) 21:43:33.45 ID:???0
【話題】 大学生の就活解禁時期の後ろ倒しをどうとらえるか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369365111/
961(-_-)さん:2013/05/24(金) 22:19:00.18 ID:???0
パパママ大学行かせてもらったのに
ほとんど勉強もせず引きこもりになって
結局留年して卒業したけど
卒業しても引きこもりになってごめんなさい と謝る勇気
962(-_-)さん:2013/05/24(金) 22:27:08.92 ID:???0
謝るぐらいなら働けよって思われるだろうから謝らない
963(-_-)さん:2013/05/25(土) 12:25:20.08 ID:???0
うちもそうだったけど
子供の大学の学費も払えないような親ってマジでカスだから気にすんな
964(-_-)さん:2013/05/25(土) 13:49:09.98 ID:???0
俺は自分でバイトして授業料払ったけどな
公立大学だから月4万程度だったけど
965(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:24:41.12 ID:???0
ここのヒキコモリの人は
大学時代は有意義に過ごせてたのかな?
ちなみに俺は
大学1年の4月にホームセンターのバイト受かったが
上司に馬鹿にされて嫌味を言われて虐められ、5月もほとんどシフト入れてもらえなかったもんだから1ヶ月でバックレ
その後に5月か6月ぐらいから24時間スーパーで品出しのバイトを1年続けたけど、
契約書を書くのミスしたりで物覚えの悪さ・猶通が利かない部分で最初から目を付けられ
1年の終わり頃に契約更新されずに事実上解雇された
その後、登録制アルバイトに気紛れで通ったけど体力不足でテント設営とかホテルへの荷物運び
きつくてほとんど使い物にならず、上司からも怒られて精神的・肉体的にきつくて
大学時代通して数回程度通っただけで終わった
だからほとんどバイトもせず、就職活動もまともにせずに卒業
友達も2人ぐらいしか出来ず、それも構内で会ったら帰りに一緒に帰るとかでそれほど親密な関係であるわけでもない
サークルにも入らなかったし、資格も何も取得しなかった
ほとんど大学のPC室に籠もってPCしてたばかりの記憶しか残ってないな
卒業直後に始めたバイトは上手くいったが、7年続けた後に人員削減のため、去年秋に辞めた
で、現在半ヒキのニート
966(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:27:53.53 ID:???0
>友達も2人ぐらいしか出来ず
>それも構内で会ったら帰りに一緒に帰るとかでそれほど親密な関係であるわけでもない

そういう相手すら出来なかった俺wwww
967(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:29:59.93 ID:???0
友達がふたりも作れる奴がひきこもりとか、甘えだろ
968(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:42:20.97 ID:???0
バイト7年やってた奴が引きこもり板にこられてもねぇ
969(-_-)さん:2013/05/25(土) 21:15:00.03 ID:???0
同じ高校だった人と多少交流あったぐらいで
大学での友達は0だな
ぼっち飯は携帯で2chしてたからそれほど苦痛じゃなかったな
便所飯はしたことない
970(-_-)さん:2013/05/25(土) 21:32:53.81 ID:???0
7年も仕事続いたならすぐに社会復帰できそうだな
971(-_-)さん:2013/05/25(土) 23:39:18.95 ID:???O
俺はバイトすら二週間くらいしかもたなかったな
仕事サボってラジオ聞いたり本読んでたら社長からもう来なくていいって言われたわ
972(-_-)さん:2013/05/26(日) 02:41:57.14 ID:???P
教員目指してる人いる?
973(-_-)さん:2013/05/26(日) 02:42:33.42 ID:???0
そういうところは気を付ければなおせる部分でしょ
コミュ障や
友達いないことによる対応力の低さ、要領の悪さとかは
気を付けても簡単に克服出来るもんじゃないけどな
974(-_-)さん:2013/05/26(日) 02:48:44.84 ID:???P
人生が無理ゲー
負けると分かっていてプレイするやついるかいな。
975(-_-)さん:2013/05/26(日) 03:12:51.84 ID:???0
教員なんてコネ持ちじゃないと採用されないし
佐賀かどっかで全員教育委員会の委員長のコネ採用がばれたけど
結局、採用だったし
976(-_-)さん:2013/05/26(日) 10:01:27.06 ID:???P
全員がコネじゃないよ。思い込みだよ。
977(-_-)さん:2013/05/26(日) 11:19:58.60 ID:???0
何物にもなれないわ
生活保護でも貰ってひっそりと暮らしていきたい
978(-_-)さん:2013/05/26(日) 13:53:20.22 ID:???O
男で若いと生活保護は無理らしい
十年くらい路上生活か刑務所でなんとか生き延びたい
979(-_-)さん:2013/05/26(日) 22:31:17.30 ID:???0
【調査】2型糖尿病の患者は低学歴、非正規労働者、無職が多い-全日本民医連、初の全国調査 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369540423/
980(-_-)さん:2013/05/28(火) 00:21:12.34 ID:???0
安楽死を合法化して欲しい
981(-_-)さん:2013/05/28(火) 15:54:44.80 ID:???0
http://development.kt.fc2.com/aq.html
↑これ何点だった?

自分36点(33以上でアスペルガーの疑い)
やっぱりここの人達ってアスペルガー多いかな?
学校の勉強はそれなりに出来るんだけど
不器用、運動音痴、物覚えが悪い、切り替えが遅くて優柔不断、友達付き合いが苦手
アスペルガーが脳障害、脳に欠陥がある人だというのはショックだったけど
ビル・ゲイツやアインシュタインもアスペルガーだったことを考えると
少しは希望が持てそうな気もするが・・・
982(-_-)さん:2013/05/28(火) 23:09:21.96 ID:???0
【外食】ファミレス大手のロイヤルホールディングス、若手の給与引き上げへ--来年4月から、大卒新社員は年収15万円増に [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369737459/
983(-_-)さん:2013/05/29(水) 22:32:11.62 ID:???0
>>981
こういうテストはやる前から
結果がわかるなぁ 俺もおそらく数多く当てはまるんだろう
984(-_-)さん:2013/05/30(木) 12:57:32.02 ID:???O
テストの点を上手く取るのだけが取り柄の社会的無能
985(-_-)さん:2013/05/30(木) 16:06:06.06 ID:???0
天才がなんらかの障害だった系のは診断もしてないんだし出鱈目だよ
986(-_-)さん:2013/05/31(金) 13:07:19.83 ID:???T
 30歳になるニート兄を家から追い出したい。殴ったり罵ったりしたが、出ていこうとしない。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369969521/
987(-_-)さん:2013/05/31(金) 14:09:39.38 ID:???0
そういうのはマジで精神科連れてけよと思う
追い出すとかバカすぎる
988(-_-)さん
安楽死党が政権獲得するように祈ろう