【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】 Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1340711833/
2(-_-)さん:2012/09/19(水) 00:33:38.41 ID:???0
勝手にテンプレ


49 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2012/07/03(火) 00:58:02.06 ID:UEQe2a+k0 (PC)
2008年3月卒
売り手市場と言われたこの時期卒なのに既卒の理由は
就職活動をしなかった。
正確に言えば、会社案内請求や合同説明会はしたが
どんなに考えても高望みな世界にしか見えなかったし
そもそもエントリーシートに書き込めることが何もなくて空白
就活サイトにも登録してたが、やったこと何でもいいから書けとあったが
在学中、本当に何もしなかったから、書くことが本当になかった
勉強したかと聞かれれば、大学は卒業さえすれば良いとしか考えてなかった俺は『可』さえ取ってればいいという程度にしか勉強はしてなく
バイトもサークル活動もボランティアもしなかったし、大学では同じ学部学科の中でさえ友達はいなかった、というより作る気がなかった
それなら大学の授業以外の時間は何をやってたかというと、ネットサーフィンしたり1人でゲームしたり深夜アニメ見たり、ただだらけてるだけだった
卒業要件に卒論やゼミが必修の大学が多い中、俺はそれらが必修でない大学を選び、そして卒論もゼミもやらなかった
いざ就職活動という場面に立ったとき、何も無いことが判明した
これは当然の流れだった
3(-_-)さん:2012/09/19(水) 00:34:23.33 ID:???0
844 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 19:03:55.81 ID:???0 (PC)
俺は

回避性パーソナリティ障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E9%81%BF%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
これか

スキゾイドパーソナリティ障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
これの

どっちかだと思う
4(-_-)さん:2012/09/19(水) 00:37:08.81 ID:???0
>>1
5(-_-)さん:2012/09/19(水) 00:51:46.47 ID:???0
>>1おつ
6(-_-)さん:2012/09/19(水) 08:35:37.28 ID:L6h3vq8j0
自分で自分は病気ってことにしたら話は簡単だけどな。

一番変だったのは、就職先が悪かったというより、大学が悪くて鬱状態が続いてなんで辞めなかったんだろうと思う事。

鬱になりながら卒業してもろくな事はない。

大学が自分に合わなかっただけ。

高校時代は皆勤だったのに、大学に行ってからすべてが人生おかしい。

しかも30過ぎてひきこもるより、卒業後すぐにひきこもった方がよいと思うぞ。
7(-_-)さん:2012/09/19(水) 09:37:25.27 ID:???0
新卒で就職しないとかw
何のために大学行ったの?w
8(-_-)さん:2012/09/19(水) 09:53:41.18 ID:???O
たぶん
コミュ障で高校の時から友達いなくて、大学でも友達いなくて無口だから就職する勇気が出ないので現実逃避してる間にいつの間にか卒業してしまった感じだ
9(-_-)さん:2012/09/19(水) 10:07:16.93 ID:L6h3vq8j0
なんか高い大学にイライラしながら通って、コストパフォーマンス悪くて、それから就職不運が最終的に障害に行きつくのなら、
大学なんて行くんじゃなかったって感じだな。
10(-_-)さん:2012/09/19(水) 10:12:42.11 ID:???O
一応就活はしようとしたんだが自己分析してるときにいかに自分が大学時代を無駄に過ごしたクズかに気づいてしまって挫折した
大学にいくにしてもきちんと計画性をもって四年間を過ごすことが大事、と卒業してから理解した
11(-_-)さん:2012/09/19(水) 10:18:42.85 ID:???0
今の日本の会社は新人を育てる気ゼロだからな
12(-_-)さん:2012/09/19(水) 10:32:44.56 ID:L6h3vq8j0
自分の欠陥をわざわざ目立たせて障害認定するために大学なんかいくのなら、大学なんて糞くらえだな。。。。
13(-_-)さん:2012/09/19(水) 13:20:08.91 ID:13+DY1ZsO
本当の話だけど、大学四年間ずうっと漫才師を同級から勧められて、鬱気味になって有名占い師頼ったら、無性に起業家とか勧められた。きっと湘南の土地が自分に合わないんだと思った。
14(-_-)さん:2012/09/19(水) 13:29:30.99 ID:13+DY1ZsO
育てる気ゼロって、上司に出す携帯メールの仕方から指導受ける人もいるしさ、英検二級取れと追い詰められる商業卒もいるし。人間と縁が無い奴だな、ここにいるのは。人に好かれないのをビョーキと思うかどうかは・・・
15(-_-)さん:2012/09/19(水) 13:31:04.73 ID:hNGBJDxv0
中国の冷蔵庫駄目だよモスキート音みたいなのが常に聞こえて使えない。

中国製は駄目だ!
16(-_-)さん:2012/09/19(水) 16:25:06.67 ID:13+DY1ZsO
東海大は駄目だよ。全学部揃って巨大だけど中国みたいだ。台湾にも東海大あるけど、日本の東海大は特に良くないよ。
17(-_-)さん:2012/09/19(水) 18:46:36.01 ID:q15tB2kv0
徴兵制の復活を公言

政治評論家 毎日新聞客員編集委員 岩見隆夫
「日本を守るという気概はどうした?いまこそ徴兵制で鍛えなおしたらいいのではないか?」

元航空幕僚長 田母神俊雄
「東大の入学が秋になるそうです。高校を卒業後半年間は自衛隊に入れたらいいと思います。」

立命館大教授・加地伸行
「国立大学男女新入生は、まずは国防の大切さを実感するために、自衛隊において、将校でなく一兵卒として諸訓練を受けよ。
 そして受験勉強で柔(やわ)になった身体や世間知らずの小理屈を敲(たた)き直せ」

石原都知事
「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」

渡邉美樹
「「現状を変える早道は徴兵制」というくだりを読んで、ある意味、なるほどと思いました。当然ながら、徴兵という制度を採用することの是非については様々な意見がありますし、ここで軽々しく論じることができない問題です。
  ただし、人を不自由な環境下に一定期間置くこと、上に立つ人間とその下で従う人間の関係を明確にすることの意義は改めて問い直す価値があるでしょう」

元宮崎県知事 東国原英夫
「徴兵制があってしかるべきだ。若者は1年か2年くらい自衛隊などに入らなくてはいけないと思っている」

ジャーナリスト・国家基本問題研究所理事長 櫻井よしこ
韓国の政治状況に関する小論(『文藝春秋』2005年3月号)を書いた際に、ペ・ヨンジュンを引き合いに出して、「あの優しげなヨン様も兵役を果たしていることを忘れてはならない」
と述べた上で、韓国の徴兵制度を賛美・礼賛した。
18長浦のヘイポー広剛さん:2012/09/19(水) 20:05:40.42 ID:???0
日本は核を持ったほうがいいですね
19(-_-)さん:2012/09/20(木) 01:04:58.44 ID:???O
非核三原則とか日本は自分の首しめてるよ
中国に滅ぼされてから後悔しても遅い
20(-_-)さん:2012/09/20(木) 04:37:41.09 ID:???0
>>10
自分をクズといって自己弁護したつもりになってるのか知らないけど
他の人にも失礼になるようなこと言う前に
今の就職活動内容がいかに茶番かを知った方があなたの為だと思うよ
21(-_-)さん:2012/09/20(木) 14:51:46.99 ID:???0
>>17

議論を起こすには名前出す奴らがダメ過ぎて一般人には相手にされないだろうな
もう田母神と東国原と櫻井は何言ってもギャグ扱いだろ
22(-_-)さん:2012/09/20(木) 15:28:18.01 ID:thNdgtPQO
徴兵とかご冗談を(笑)。
受験少年院という用語も知らないんだろうな。
23(-_-)さん:2012/09/20(木) 15:50:03.58 ID:???0

馬鹿はすぐ他人のせいにする、社会のせいにする。
そして政治を語り出す、ネトウヨとなる。
24(-_-)さん:2012/09/20(木) 17:09:51.00 ID:???0
政治を語らない奴が増えたから日本はダメになったんだよ
25(-_-)さん:2012/09/20(木) 18:00:57.90 ID:???0
ネット上なら評論家が大量にいるじゃないか
自分のことを天才だと思ってるような奴らが
26(-_-)さん:2012/09/20(木) 18:06:22.94 ID:???0
幕末なんかはみんな日本をよくしようと政治を語ってたもんだよ
27(-_-)さん:2012/09/20(木) 19:25:58.53 ID:???O
いいから働けよクズども
ニートが政治を語るな
28(-_-)さん:2012/09/20(木) 19:47:37.96 ID:???0
政治家なんて当選するまではみんなニートだよ
29(-_-)さん:2012/09/20(木) 20:20:43.21 ID:???0
ニートでも世の中何が起きてるのか知っておかないとね
何も知らないで踊らされてるやつは気楽でいいよなぁ
30(-_-)さん:2012/09/20(木) 22:07:59.15 ID:???0
>>29
世の中の流れ知ってお前に何が出来るんだよw
31(-_-)さん:2012/09/20(木) 22:14:34.95 ID:???0
何が出来るって
俺の常駐してるスレにいるコテが維新の会から選挙に出るんだよ
俺の経済理論や世界戦略もかなり書き込んだからそいつも読んでるだろうし
俺が影のブレーンとして指南してやった奴が国会議員になるなんて感動だよ
32(-_-)さん:2012/09/20(木) 22:29:37.91 ID:???0
>>30
世の中の情勢に無知であるより知ってた方がいいと述べただけなんですが何か問題あるんでしょうか?
何ができるって?まぁ大抵の人は選挙行くぐらいで何も変えられないしかもしれませんね。
あ、もしかしてニュースとか見ない人ですか?理解出来ないと見てるのも苦痛でしょうねw
33(-_-)さん:2012/09/20(木) 23:41:01.59 ID:3dZZjJ8w0
自称ひきこもりスレで本当にここの連中はひきこもりだと
思っている池沼てなんなの?

誰が本当にひきこもりだと言った?
34(-_-)さん:2012/09/21(金) 02:08:13.92 ID:???O
と、ガチのひきこもりが申しております
35(-_-)さん:2012/09/21(金) 03:42:49.91 ID:???0
>>32
多分>>30は知ってる上で問いかけてるんじゃないかな
その答え方は馬鹿っぽい
36(-_-)さん:2012/09/21(金) 11:07:27.81 ID:???0
>>33
それをいっちゃあおしめえよー
ということでお帰り願いたい
37(-_-)さん:2012/09/21(金) 12:56:45.70 ID:???0
>>35
ネットで情報得て情強になった気でいる人を馬鹿にしちゃ駄目だよ
プライド高い人なんだから
38(-_-)さん:2012/09/21(金) 16:07:30.35 ID:wmqTwWF40
>>34
さすが携帯www
馬鹿さに磨きがかかっているwwwww

>>と、ガチのひきこもりが申しております
頭大丈夫?ここのスレタイ読める?日本語読める?
お前在日朝鮮人じゃないの?

いちいちスレタイに書いていることをわざわざ書かなくてもwwwww
まあ、いちいち繰り返さないと理解できない無能はしょうがないかwww
39(-_-)さん:2012/09/21(金) 16:16:54.53 ID:???0
と、ガチのひきこもりが申しております
40(-_-)さん:2012/09/21(金) 17:33:04.18 ID:???0
安易なレッテル貼り
41(-_-)さん:2012/09/21(金) 18:27:56.77 ID:???O
1人頭の悪そうなのがいるな
また中卒の突撃か
42(-_-)さん:2012/09/22(土) 01:47:14.49 ID:2UsnCrXN0
42とか嫌なレス番を踏んじまったぜ
43(-_-)さん:2012/09/22(土) 02:25:00.42 ID:???0
おまいら、髪の毛どうしてる?
44(-_-)さん:2012/09/22(土) 02:33:53.77 ID:???0
普通のシャンプーくらいしかしてない
45(-_-)さん:2012/09/22(土) 08:33:21.95 ID:???0
伸びてきたら自分でバリカンで坊主にしてるよ
46(-_-)さん:2012/09/22(土) 13:06:35.71 ID:???0
>>37
そうなんだ
それにしてもなんか可哀相…
47(-_-)さん:2012/09/22(土) 14:34:48.83 ID:???0
常時1000円カットで切ってたけど最近は半額券使って美容室(2000円)で切ってる…
見た目どうこう以前に髪がもっさりしてるとストレスが!!



48(-_-)さん:2012/09/22(土) 17:58:30.54 ID:9wS3nme40
あたまいたい
49(-_-)さん:2012/09/22(土) 20:18:03.99 ID:???0
そkk
50フルキャ男 ♦NEET/03jNY:2012/09/23(日) 14:45:34.11 ID:???0
(-_-)<ああもう5時だ今日日勤だったら就職してたらいくら稼げたと思うと鬱になって来る
(∩∩)
51(-_-)さん:2012/09/23(日) 21:22:10.33 ID:???0
フルキャ仲間かw
自分なんてフルキャのバイトでもいまいちハキハキ動けなくてホントゴミだわ
アスぺ気質なのかもしれん
52(-_-)さん:2012/09/24(月) 00:22:12.91 ID:???0
それってずっと昔に就職板にいたコテでしょ
53(-_-)さん:2012/09/24(月) 09:46:59.82 ID:???O
フルキャ全然仕事ないし時給安いじゃん
やってけない
54(-_-)さん:2012/09/24(月) 11:10:37.82 ID:???0
9/24(月) 元気列島(NHK PM14:05-15:00)
▽親のための説明会? 今どき大学生就職戦線
55(-_-)さん:2012/09/24(月) 16:42:51.45 ID:???0
あーあ君たち大学時代はリア充だったのかい?
56(-_-)さん:2012/09/24(月) 16:44:57.29 ID:???0
NO
57(-_-)さん:2012/09/24(月) 23:49:23.61 ID:???0
求人のHPの写真はどうみても社員の顔が笑顔でもやつれこけてる
こんなの応募しようなんてやついるのか
58(-_-)さん:2012/09/25(火) 00:23:27.21 ID:???0
暗い奴は採用しないよというサインだよ
59(-_-)さん:2012/09/25(火) 14:57:08.99 ID:???0
なんか「くわっ(イイ笑顔)」みたいな広告多いよね(´・ω・`)
爽やかな笑顔のイケメン求人広告はほんとごく僅か
60(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:30:54.85 ID:OIL94xCY0
>>53
ヒキでも今までやってきたんだろ?
ゴミみたいな立場にいないで安くても働けとw
61(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:32:42.01 ID:???O
高卒で働いてたほうが良かったのかなあ
62(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:35:00.45 ID:???0
大卒ヒキはゴミ通り過ぎてるような。親不肛門されても文句言えないレベル。
63(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:36:47.13 ID:???0
高卒でヒキるのが良かっただろ
64(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:41:04.61 ID:???0
コスパとか風当たりの強さで考えるなら、
高卒就職>>脱ヒキしてフルキャスト>>高卒ヒキ>>大卒ヒキだね。
65(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:43:25.28 ID:???0
せめて残りの学費だけ払いたいわ…
就職もせずヒキって学費親に払わせてるとかマジどんだけアホなんだよって感じだし
学費は無駄だったけど自分で後始末ぐらいはしないとね

66(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:45:21.61 ID:OIL94xCY0
>>64
大卒で就職から一気に底辺てところが泣けるw
67(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:52:06.76 ID:???0
まあ一気に底辺だけど幼少の頃から温存してた問題だろJK
68(-_-)さん:2012/09/25(火) 21:02:34.20 ID:???0
4年も食ってる人がいるね。

フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと
http://anond.hatelabo.jp/20081005234926
69(-_-)さん:2012/09/25(火) 21:31:01.63 ID:OIL94xCY0
>>67
周りからは見えてなかったんじゃね?
就職活動を機に単なる真面目系クズだったことが露呈w
70(-_-)さん:2012/09/26(水) 08:42:52.13 ID:???O
大学を卒業したら自動的に就職できりと思ってた奴は俺だけじゃないはず
71(-_-)さん:2012/09/26(水) 10:17:43.02 ID:ULhYlST80
韓国はなぜ反日か
http://peachy.xii.jp/korea/

韓国人に日本を乗っ取られる前に、俺らにもできる事あるかも
72(-_-)さん:2012/09/26(水) 13:37:51.63 ID:???0
>>70
普通の人生を送るなんて余裕でできると思ってたさ
73(-_-)さん:2012/09/26(水) 15:42:56.62 ID:???0
大学出てもなあ
大学何とか卒業しても仕事はそれ以上に長いんだよな
コミュ障には無理だよ まったく
74(-_-)さん:2012/09/26(水) 15:49:28.54 ID:???0
お前ら大学時代に何か取得した資格はあるか?
75(-_-)さん:2012/09/26(水) 15:58:49.03 ID:???O
自動車
76(-_-)さん:2012/09/26(水) 16:38:00.48 ID:???O
>>70
高校卒業すれば誰でも就職できると思ってた
77(-_-)さん:2012/09/26(水) 16:41:40.12 ID:???0
学歴とか以前に企業に就職して金をもらう能力が自分にはなかったw
生まれてきたこと自体が社会的にみれば無駄だったんや
ガチムチ無職の今が精神的に一番安定してるっていうのがね…
78(-_-)さん:2012/09/26(水) 17:08:13.81 ID:???0
俺も社会不適合者すぎる
10代の頃のがよぽどまともだったきがする
20代になってただ知識が増えただけ
くらいにしかおもえん
79(-_-)さん:2012/09/26(水) 19:41:54.19 ID:???0
子供の頃脳に菌が入ったらしく死を彷徨ったらしいんだ
そのときの後遺症で頭がおかしくなってしまったんだと思ってる…

80(-_-)さん:2012/09/26(水) 20:29:24.15 ID:???0
失敗から学ぶのが技術者・研究者
失敗したら他人のせいにするのが経営者
失敗しても安全と言い張るのが御用学者
失敗しても気にしないのが東電
失敗したらデータを捏造するのが韓国人・NHK
失敗したら隠すのが中国人・NHK
失敗したらもみ消すのが警察・NHK
失敗したら有耶無耶にするのが官僚・NHK
失敗したらルールを変えるのが政治家
失敗したら喜ぶのがマスゴミ
81(-_-)さん:2012/09/26(水) 21:10:26.52 ID:???0
俺もヒキニートの今が一番精神的に安定してる
ヒッキーのジレンマってやつだ
82(-_-)さん:2012/09/26(水) 21:15:42.34 ID:???i
コミュニケーションはなんとかなるかもしれないが、要領が悪すぎて使えないのがきつい
単純作業でも人の倍は時間かかるし、物覚えも悪い
83(-_-)さん:2012/09/27(木) 05:09:19.58 ID:???0
俺もそんな感じなんだけど
こういうのって知能指数が極端に低いからこうなるのか
それとも人一倍緊張しやすいからこうなるのか
どうなんだろう
84(-_-)さん:2012/09/27(木) 09:22:55.49 ID:???0
後者だと信じたい
85(-_-)さん:2012/09/27(木) 21:13:54.46 ID:???0
自分より遥かに馬鹿な奴らが普通に就職したりしてたからな
大学の勉強で言えば1+1ぐらいの難易度も分からないような奴らが

86(-_-)さん:2012/09/27(木) 21:17:00.07 ID:???0
逆に人間関係とかコミュ力で言えば自分は1+1ぐらいの難易度もできなかった…
それが全ての敗因だったのだ
87(-_-)さん:2012/09/27(木) 21:30:13.42 ID:???0
少人数制の授業やグループ組まされる授業や
ゼミなんかは全部ばっくれてやったぜw
88(-_-)さん:2012/09/27(木) 23:29:05.13 ID:???0
【労働環境】高学歴が職場での負傷リスクに? 教育と仕事のミスマッチが背景--カナダ研究[12/09/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348728451/
89(-_-)さん:2012/09/27(木) 23:40:10.38 ID:???0
カナダと日本じゃ教育の内容が違うからなあ
90(-_-)さん:2012/09/27(木) 23:41:41.18 ID:???0
>>85
なんとかとハサミは使いようって言うだろ
91(-_-)さん:2012/09/27(木) 23:46:59.89 ID:???0
>>85
その会社はバカな人材が欲しいからバカを雇っただけだろ
92(-_-)さん:2012/09/28(金) 02:43:44.48 ID:???0
「頭を使え!」名門音楽大学教授による効率よく能力を高める練習法とは? : ライフハッカー[日本版]
ttp://www.lifehacker.jp/2012/09/120925betterpractice.html
93(-_-)さん:2012/09/28(金) 11:28:20.27 ID:WpeYj1td0
食うか寝るしかしてねえ
94(-_-)さん:2012/09/28(金) 11:56:45.88 ID:???0
バイトぐらいしようぜ
95(-_-)さん:2012/09/28(金) 13:43:44.84 ID:???O
プライドだけは高いから大卒でバイトなんかしたくないわ
96(-_-)さん:2012/09/28(金) 14:06:42.17 ID:???0
>>95
君の場合はプライドじゃ無くてやりたいことが無いだけだと思う
なんとなくで大学入ったんじゃないのか?
97(-_-)さん:2012/09/28(金) 18:20:03.32 ID:???0
>>94
何のバイトしてる?
俺もバイト始めなきゃな・・・今更だが
98(-_-)さん:2012/09/28(金) 22:12:58.17 ID:???0
大卒のバイトって言ったらちょっと知的なバイトが
思い浮かぶが たとえば塾の先生のバイトとか
でも塾の先生のバイトって大学生がするもんかね
99(-_-)さん:2012/09/28(金) 22:28:29.59 ID:???0
大学卒業して5年経つし
だいたい大学2年生くらいの時点で大学入試問題レベルはちんぷんかんぷんになった
100(-_-)さん:2012/09/28(金) 23:53:43.20 ID:???0
今からまた高校の教科書やら参考書を読めば無問題
大人になってから読むと理解力が全然違うから
スラスラ覚えられるぞ
101(-_-)さん:2012/09/29(土) 00:43:26.18 ID:???0
強くてニューゲーム(ただし年齢は加算)
102(-_-)さん:2012/09/29(土) 16:31:41.80 ID:???O
現代国語ならまだできそう
数学とか英語は無理
103(-_-)さん:2012/09/29(土) 20:48:57.26 ID:???0
国語の勉強の仕方いまだによくわからん
大学入試の際にも国語以外の教科はそれなりに
理解できてそれなりの点数を取れていたと思うが
国語なんて正直1問たりとはっきり解った問題がなかった
ほとんで適当に答書いといただけだのにそれでも
大学に合格しちゃうんだから不思議だよねぇ
104(-_-)さん:2012/09/29(土) 22:04:31.42 ID:???0
国語以外はてんで駄目だったわ
105(-_-)さん:2012/09/30(日) 08:34:12.63 ID:7S6NBoH20
旧帝卒だけど大学2年の時家庭教師したら、小学6年の私立向けの算数の問題が解けなくて焦ったわ
106(-_-)さん:2012/09/30(日) 09:11:50.33 ID:???O
昔から算数はからきし駄目だわ
そんなんで担任にそそのかされて理系に進んだから大学で失敗したんだ
107(-_-)さん:2012/09/30(日) 10:56:11.51 ID:???0
でも理系に進んでたらゼミからそのまま普通に就職出来てた気するんだよなぁ
文系の自由なゼミに入ったばかりに・・・何もしないまま卒業してしまってニートに
108(-_-)さん:2012/09/30(日) 11:38:33.94 ID:eFcJ1rwX0
大学っていっても今時行く人が多いから大卒ヒキなんて多いだろうけどな。
そりゃ旧帝大出て病気でもないのにニート・ヒキになる人は、よくわからんが。
109(-_-)さん:2012/09/30(日) 14:14:45.57 ID:???0
寧ろ旧帝に入るのが目標だとそのままヒキになるのはわかるけどなあ
バイトで東大卒の人がいたけどなんだか気の毒だったわ
110(-_-)さん:2012/09/30(日) 19:29:02.46 ID:???0
あー高学歴ばっかりだなチキショウチキショウ
111(-_-)さん:2012/09/30(日) 19:32:57.51 ID:???0
学歴なんて関係無いねん
どこに就職するかが一番重要やねん

俺の兄貴なんて地元の普通の高校から市役所の勝ち組やねん
112(-_-)さん:2012/09/30(日) 21:00:17.14 ID:???0
64 :(-_-)さん:2012/09/25(火) 20:41:04.61 ID:???0
コスパとか風当たりの強さで考えるなら、
高卒就職>>脱ヒキしてフルキャスト>>高卒ヒキ>>大卒ヒキだね。
113(-_-)さん:2012/09/30(日) 21:41:06.72 ID:???0
今からまた猛勉強しようかなぁ
114(-_-)さん:2012/09/30(日) 22:02:40.54 ID:???0
猛勉強するような目標もない
115(-_-)さん:2012/09/30(日) 23:32:16.14 ID:???0
してどうするんだよ?医学部再入学とか?
116(-_-)さん:2012/10/01(月) 00:31:05.78 ID:???0
そういえば、前に小学生の家庭教師してたやつが嘆いてたな
桁がわからないって言われたって
117 【大吉】 :2012/10/01(月) 00:53:24.86 ID:???0
俺が小中学で習った教育と今の小中学生の教育は違うから教えるのとか無理ぽ
118(-_-)さん:2012/10/01(月) 08:41:21.69 ID:???O
ここの連中は全員精神疾患あり、ってことでいいの?
俺は社会不安障害とか診断されたけど
119(-_-)さん:2012/10/01(月) 08:48:40.32 ID:???0
社会不安が無いやつなんているの?
120(-_-)さん:2012/10/01(月) 09:37:26.43 ID:???0
>>118
まぁ間違いではないな
俺に関してはそうだ 他の奴はどうだか知らない
121(-_-)さん:2012/10/01(月) 10:18:51.93 ID:???O
社会不安なら余裕でナマポ貰えるな
良かったな
122(-_-)さん:2012/10/01(月) 14:55:12.77 ID:???0
>>119
社会不安障害はそういう意味じゃない
123(-_-)さん:2012/10/01(月) 15:49:18.04 ID:???P
ニートって小遣いもらえるの?
124(-_-)さん:2012/10/01(月) 16:14:05.12 ID:???0
親の考え方・価値観による
125(-_-)さん:2012/10/01(月) 17:42:42.14 ID:???0
最近でも発達障害があるのに放置されて治療を受けられず殺人犯になったやつ2人いたよね
ホントそういう人今まで幾らでもいたんだろうな
浮浪者とかもそういう類の人が多いはずだろうし
126(-_-)さん:2012/10/01(月) 20:24:23.39 ID:???0
浮浪者の多くは発達障害だろうな
127(-_-)さん:2012/10/01(月) 20:27:17.08 ID:???0
お前らだって親が死んだら浮浪者になっちゃうよ
128(-_-)さん:2012/10/01(月) 20:48:06.45 ID:???O
浮浪者は減少し続けてるから大丈夫です
129(-_-)さん:2012/10/01(月) 22:07:14.97 ID:sM/2ztrJi
むしろ浮浪者でも生き続けるって結構難しくないか?
130(-_-)さん:2012/10/01(月) 22:17:47.35 ID:???O
>>118
医者に何て言ったの?
自己嫌悪で毎日イライラしているが、
精神科行って「性格の問題です」とか「甘えてんじゃないですか?」って言われたら死ぬor生涯ヒキになりそうで怖い
131(-_-)さん:2012/10/01(月) 22:56:43.75 ID:???0
だよなそれが一番怖いわ…
132(-_-)さん:2012/10/01(月) 23:10:49.61 ID:???0
漫画上では優しそうな対応してくれそうな
ゆうメンタルクリニックってとこ行きたいが
飛行機か新幹線の距離なんだよな・・・
133(-_-)さん:2012/10/02(火) 00:15:11.33 ID:???O
>>131
医者は物凄く努力して来た人達だし、自分でも甘えがあると分かるから余計に行けない
>>132
うちも新幹線だな
突き放されるのも辛いが、優しくされたら多分泣くと思う
134(-_-)さん:2012/10/02(火) 01:00:49.55 ID:c4wPWW700
精神科医は人によって診断も変わるし>>130みたいなことを言う医師もいる。
>>132
ゆうは行ったことないけど、診察時間が1〜2分でほぼ薬屋みたいな感じらしい。
まああんなサイト作るぐらいだから商売第一なんだろうね。
135(-_-)さん:2012/10/02(火) 01:05:31.61 ID:???0
どうやらそのようだな

【上野】ゆうメンタルクリニック4【池袋】【新宿】
http://mimizun.com/log/2ch/utu/1307770284/
136(-_-)さん:2012/10/02(火) 01:07:46.09 ID:???0
43に1分診療ってあるね・・・漫画は詐欺か
137(-_-)さん:2012/10/02(火) 01:10:44.51 ID:???0
性格とか甘えにしろ本人の意に反して現に社会適応に重大な問題が起きてるなら十分障害だと思うが…

138(-_-)さん:2012/10/02(火) 01:10:49.09 ID:???0
ここの連中が受けるには不向きだな
139(-_-)さん:2012/10/02(火) 01:18:15.77 ID:???0
>>135
メンヘラどもの書き込みだから信用性に欠ける
140(-_-)さん:2012/10/02(火) 02:32:46.75 ID:???O
俺の通院してる病院だと受付で「では次は○○週間後の診察になります」とか聞こえてくるからだいたいそいつの重症度が分かる
危険だと一週間後、四週間後だと大して問題ない人とか想像できる
141(-_-)さん:2012/10/02(火) 03:32:44.11 ID:???0
極端な恥ずかしがり屋さん、実は病気かも  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK26012_W2A920C1000000/?dg=1
142(-_-)さん:2012/10/02(火) 07:08:11.59 ID:???0
病的に恥ずかしがり屋の子が小学校の頃いたは
親同士が仲良かったせいで昔は遊んだこともあったけど
人前にでると顔真っ赤になって泣いちゃうんだよね


143(-_-)さん:2012/10/02(火) 20:38:17.17 ID:???0
社会不安障害か
144(-_-)さん:2012/10/02(火) 20:55:22.46 ID:soQdIs5n0
障害認定されるメリットって何よ
145(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:21:04.31 ID:???0
2級以上なら国から援助されるよ。
社交不安障害なら頑張って3級。
146(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:23:48.43 ID:???0
精神障害の大半なんて3級以下だろ
147(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:28:04.14 ID:???0
性格の問題で終わりってのが多いね。所謂、チキンハートとか豆腐メンタル。
148(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:31:27.11 ID:???0
もう二度も長期間にわたりヒキッてる自分はどうすれば…
149(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:33:57.08 ID:???0
>>148
25以下ならなんとかなるでしょ。ブラックでもいいから就職だよ。
150(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:35:37.64 ID:???0
34歳だけどどうすればいい?
151(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:41:34.78 ID:???0
>>150
その年だと将来的に墜落は確実。より緩やかな着地点を見つける戦いだね。
152(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:46:07.52 ID:???0
親が死ねば1億円ぐらい遺産が入ってくる予定だからそれが俺の着地点
153(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:48:33.37 ID:???0
>>152
なら経済面は安泰でしょ。あとはメンタル面。
154(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:49:26.93 ID:???0
親が金持ちのヒキはヒキであってヒキでないというか…
単純に労働する必要性がないから働いてないだけだろうし
155(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:49:35.16 ID:???0
>>152
そういう事言ってるのは掃いて捨てるほどいるのに
実際に遺産が入ってきた奴を誰一人見ないのはなんでだと思う?
156(-_-)さん:2012/10/02(火) 21:51:21.85 ID:???0
そりゃ親が死ぬ時は自分も60歳ぐらいになってるからな

独身男性の平均寿命は70歳
不摂生してる俺たちはもっと短いだろうし
遺産が入っても数年で死亡するパターンが多いんだろう
157(-_-)さん:2012/10/02(火) 22:03:45.22 ID:???0
よく親に捨てられないな
158(-_-)さん:2012/10/02(火) 22:04:19.47 ID:???0
クズ息子に相続させたくないがために
余生過ごすに十分な金を残して全額寄付するとかしたりしてな
159(-_-)さん:2012/10/02(火) 22:12:28.60 ID:???0
保険金かけて○せばw
160(-_-)さん:2012/10/02(火) 22:16:34.51 ID:???0
それ成功例を聞いたことがない
161(-_-)さん:2012/10/02(火) 22:24:33.38 ID:???0
>>155
いや実際いるから
162(-_-)さん:2012/10/02(火) 22:27:51.46 ID:???0
成功ってのはばれずに○したってことだから成功例が表に出る訳ないだろ
捕まってるのは失敗した人だよ
もちろん冗談で言ってるだけだけどね
163(-_-)さん:2012/10/02(火) 23:15:26.78 ID:???0
ガンバッ!
164(-_-)さん:2012/10/03(水) 00:01:26.90 ID:???0
おっさんヒキがんがれ。超がんがれ。
165(-_-)さん:2012/10/03(水) 02:21:37.36 ID:???0
あー生きるのメンドくせぇ…
166(-_-)さん:2012/10/03(水) 03:01:54.49 ID:???0
もういつ死んでもいいんだけど
この若さで死ぬと周囲に迷惑がかかるから何か理由が欲しい
167(-_-)さん:2012/10/03(水) 03:17:28.67 ID:???0
くっさ
168(-_-)さん:2012/10/03(水) 04:05:50.26 ID:???O
もう29で職歴ないんだが父がまだ中途採用で就職できると信じているようだ
いやいやもうバイトすら受からんよ、と言いたい
169(-_-)さん:2012/10/03(水) 04:06:43.19 ID:???0
おれも29だが
うちはオカンがそう考えてる
オヤジのほうは完全に諦めてる
170(-_-)さん:2012/10/03(水) 04:07:42.52 ID:???0
171(-_-)さん:2012/10/03(水) 04:19:03.75 ID:???0
パラサイトなら月1万円でも生活出来るからな
月1万円ならアフィやれば稼げるし
アフィやろうぜ
172(-_-)さん:2012/10/03(水) 04:35:59.99 ID:???0
ステマつけろってか?
173(-_-)さん:2012/10/03(水) 05:47:09.20 ID:???0
俺今28で親が55なんだが
これっていいほうかな?
親は定年ない仕事だから70くらいまで仕事するって言ってる
両親の年収は600万×2
174(-_-)さん:2012/10/03(水) 06:03:50.01 ID:???0
世帯収入1200万ならそこそこいいじゃん
175(-_-)さん:2012/10/03(水) 14:08:10.88 ID:???0
オヤジの年収は400〜500万なんだが・・・
176(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:26:42.14 ID:???0
元ヒキなら300行けば万々歳だよ。25過ぎたら昇給望めるような会社は入れないし。
177(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:38:22.35 ID:???0
今は年収200万以下の派遣も1000万に以上いるからな
178(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:39:21.79 ID:???0
低所得な奴らほど結婚した方が得なんだよ
年収200万同士が結婚すれば
世帯年収は400万
かなり生活が楽になる
家賃は1/2になるし、社会保障も色々特典が有るし
179(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:46:03.73 ID:???0
ヒキが結婚って年収200万より難しい希ガス
180(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:53:10.84 ID:???0
ヒキ同士で偽装結婚でもいいんだよ
新婚だと家賃無料とか割引とかそういう住宅も有るんだよ
181(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:55:11.15 ID:???0
>>178
女も働いてくれるのが最低条件だな・・・
まぁどちらかがリストラされても、転職猶予期間が長くなるし
共働きは確かに最強だ

俺たちにはまるで関係のない話だがww
182(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:57:12.66 ID:???0
>>180
ヒキとは偽装でも嫌だろw
183(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:58:40.85 ID:???0
え?そうか俺はヒキ女なら偽装結婚大歓迎だよ
184(-_-)さん:2012/10/03(水) 20:59:48.07 ID:???0
ヒキの大多数は大人しいんだろうけど。変態ぽい印象持ってる人も多いよね。
185(-_-)さん:2012/10/03(水) 21:12:21.23 ID:???0
>>180
そもそもヒキの時点で自活できないし
親の寄生虫なんだから、ものすごく理解のある親が両者にいるとかでもない限り
結婚なんてあり得るわけがないだろw
家賃とかそもそも親に住まわせてもらってるんだから無料じゃねーか
186(-_-)さん:2012/10/03(水) 21:15:11.43 ID:???0
家がガチ金持ちでヒキというか無職の人もいるよね
金有り余ってて両親とも仕事してない家庭とかもあるみたいよ
187(-_-)さん:2012/10/03(水) 21:16:39.14 ID:???0
>>183
そりゃ男側ならそうだろw金払ってでもしたがるんじゃね?
188(-_-)さん:2012/10/03(水) 21:38:41.39 ID:EI6WuHwe0
新卒正社員なら初任給で300万行くというのに。
189(-_-)さん:2012/10/03(水) 21:41:11.92 ID:???0
>>188
ヒキだからそういうことが言ってられるんだよ
近年では、300万以上行く奴なんて、大手に入った奴か
かなり優良な中堅以上のとこに入れた奴だけ
190(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:00:25.11 ID:???0
年収はもちろん大事だけど
一旦ヒキったのならそういう物質主義からは距離おいたほうが楽だと思う
191(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:01:37.71 ID:???0
金持ちではないが父親は地方公務員、母親は看護師
一人っ子で将来住む家はある
薬剤師免許持ってるからあとは細々とバイトして余生を過ごしたい
192(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:02:09.20 ID:???0
薬剤師免許有るならバイトでひっぱりだこだろ?
常に募集してるじゃん
193(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:18:53.96 ID:???O
うちは貧乏家庭だけど俺ニートだよ。
幸い持ち家だからね。
194(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:19:46.44 ID:8F973/uBO
>>177 800万ぐらい女だろ…
195(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:20:28.45 ID:???0
募集は多いけど働くのがきつい
ドラッグだと他の店員と時給が3倍くらい違うから嫌味言われたり
他の薬剤師(特に女)はプライド高くて疲れるし
調剤は細かいしミスりそうで神経すり減らす
中学からまともに学校通ってないから朝起きて仕事行くっていう当たり前のサイクルがしんどい
196(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:28:57.25 ID:???O
学校にまともに通ってないのに薬剤師とか…
もう生まれながらの差を感じるよ…
197(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:33:10.41 ID:???0
>朝起きて仕事行くっていう当たり前のサイクルがしんどい

ヒキというより怠けじゃ。。。
198(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:38:40.99 ID:???0
辛い人には朝死にたくなるほど辛い
199(-_-)さん:2012/10/03(水) 22:48:29.56 ID:???0
>>196
今は薬学部いっぱいできて誰でも入れる
国家試験もマークで65%取ればいいだけだから大学卒業できた人ならみんな薬剤師なれると思う
200(-_-)さん:2012/10/03(水) 23:01:37.08 ID:???0
薬学部は6年制になってから定員割れ
201(-_-)さん:2012/10/03(水) 23:02:49.31 ID:???0
>>198
健常者も朝は辛いんだから怠けと思われるんだよねぇ
202(-_-)さん:2012/10/03(水) 23:16:25.88 ID:???0
資格もってて時給3倍貰える保障が有る奴は引きこもってても安心だよなぁ
203(-_-)さん:2012/10/04(木) 00:08:04.14 ID:???0
>>202
新卒もいるんだし経験なし既卒は安心ってほどでもないと思う
何もしてこなかった文系卒よりマシだけど
204(-_-)さん:2012/10/04(木) 01:18:47.00 ID:???0
いい歳こいて再びチャレンジが許されるのは医師免許ぐらいらしいからな
それも面接導入とかで厳しくなってるようだけど

205(-_-)さん:2012/10/04(木) 01:19:23.29 ID:???0
さらっと文系ディスられたね
206(-_-)さん:2012/10/04(木) 13:29:49.33 ID:???0
文系のくせに世間知らずの奴って最悪
207(-_-)さん:2012/10/04(木) 14:12:34.27 ID:???0
俺のように何の役にも立たない間に合わせ研究で済ませたDラン理系(非工学・情報系)よりは幾分良い気がする
学費的な意味で
208(-_-)さん:2012/10/04(木) 14:37:56.20 ID:???0
〜よりマシ
209(-_-)さん:2012/10/04(木) 17:34:40.28 ID:???0
よーし今日も沢山本を読んだぞおおお
210(-_-)さん:2012/10/05(金) 10:01:32.23 ID:???0
文系の癖にってなんだよw
211(-_-)さん:2012/10/05(金) 15:49:15.46 ID:3zItjBTg0
おまんら、許さんぜよ!
212(-_-)さん:2012/10/05(金) 17:04:58.61 ID:???0
大学時代に塾でバイトしてれば
きっと女子中高生にモテまくりだったろうに
213(-_-)さん:2012/10/06(土) 01:07:21.48 ID:???O
テレビでダンナがフリーターだけど子供が産まれて家計が苦しいとかやってたけど正気とは思えん
214(-_-)さん:2012/10/06(土) 01:21:57.04 ID:???0
ホントにヤバイ人間ってのはテレビに出れない
215(-_-)さん:2012/10/06(土) 09:16:59.52 ID:???0
うむ
216(-_-)さん:2012/10/06(土) 10:02:06.06 ID:???0
例えば旦那がフリーターで子供が生まれたけど呆れて離婚しました!!とかサラ金に追われてます!!なん番組ないでしょw
苦しいとか言いつつもある程度の見通しはあるんだろうし
217(-_-)さん:2012/10/06(土) 10:56:47.99 ID:???0
その点お悩み人生相談はすげえよな、声質一つにクズっぽさが滲み出ている
218(-_-)さん:2012/10/06(土) 11:00:20.42 ID:???0
お前ら資格もってる?
219(-_-)さん:2012/10/06(土) 12:28:24.18 ID:???0
普通免許AT限定だけ
220(-_-)さん:2012/10/06(土) 14:08:30.81 ID:???0
じゃあ今から資格取得に向けて
勉強を始めましょうか
221(-_-)さん:2012/10/06(土) 14:11:22.14 ID:???0
資格取ってどうするの?
222(-_-)さん:2012/10/06(土) 14:51:29.50 ID:???0
資格をとって自慢する
223(-_-)さん:2012/10/06(土) 14:59:32.57 ID:???O
資格があっても何年も空白期間のあるやつなんか雇わないよ
選ばれるのは空白期間のない資格持ち
224(-_-)さん:2012/10/06(土) 16:37:03.40 ID:???0
資格ってか例えば語学とかはできた方が良いと思うけどね
就職とかはともかく外国語話せたら世界が広がると思うし
225(-_-)さん:2012/10/06(土) 16:39:31.71 ID:???0
まあ本来そういうのは大学在学中にやるべきなんだろうけどw
これといって何もせず就職できなかったみたいな人ならなんかやったほうがいいんじゃないの?
ニートとかヒキなんて時間的にもっとも余裕のある人間なんだしさ


226(-_-)さん:2012/10/06(土) 17:16:39.58 ID:???0
英語力がまるでないから困るなぁ
227(-_-)さん:2012/10/06(土) 18:00:57.30 ID:???0
強姦未遂の平隆久すげーなwww
童貞の自分が情けなくなったorz
228(-_-)さん:2012/10/06(土) 18:02:24.98 ID:???0
英語読むのはまだいけるけど、リスニングが無理ゲー
229(-_-)さん:2012/10/06(土) 18:05:43.34 ID:???0
今更だけど中国行きたい…
自分結構いい年なんだがorz
230(-_-)さん:2012/10/06(土) 19:31:54.75 ID:???0
俺は韓国と北朝鮮に行ってみたいなぁ
いろいろ日本と深く関わり合いがある国だし
英語だけ喋れても言葉通じないだろうけどな
231(-_-)さん:2012/10/06(土) 19:44:40.43 ID:???0
日本語でさえうまくコミュニケーション取れないのに
外国語でコミュニケーション取れるだろうか
と思ってなかなか踏み出せない
232(-_-)さん:2012/10/07(日) 00:45:31.13 ID:???0
前田敦子 MT免許取得

ATの俺って・・・
233(-_-)さん:2012/10/07(日) 01:27:49.41 ID:???O
男だからマニュアル、なんて時代はもう終わったんだよ
234(-_-)さん:2012/10/07(日) 01:30:41.96 ID:???0
ぇ?普通マニュアルだろ
せっかく免許取るのにAT選択する意味がわからん
235(-_-)さん:2012/10/07(日) 01:40:27.83 ID:???0
就職に有利にしたいなら業務用ではMT車がまだ多いからMT免許のほうがいいが
自分の家の車使うだけならAT免許で十分だろ
236(-_-)さん:2012/10/07(日) 02:26:03.01 ID:???0
今は男でもAT増えてきてるらしいよ
237(-_-)さん:2012/10/07(日) 02:39:27.48 ID:???0
いくら免許持ってようが
自動車の構造も理解してなくて自分で整備も出来ないような
奴は全然ダメでしょ キャブレターとインジェクターの違いも
解らないような奴はダメだね ドライブシャフトとディファレンシャルの
違いも解らないような奴はもはや逝ってよしレベルだろ
238(-_-)さん:2012/10/07(日) 02:42:36.52 ID:???0
うん、まったく分からないからロードサービス使ったり整備工場に丸投げしたりしてるよ
239(-_-)さん:2012/10/07(日) 03:44:30.49 ID:???O
自動車の構造に詳しくてドヤ顔する奴は初めて見たわ
240(-_-)さん:2012/10/07(日) 03:47:58.64 ID:???0
昔はロードサービスとか無かったし、携帯電話とかもなかったから、出かけ先で車がトラブったら自分で応急処置できないとどうにもならんかったから昔の人は車に詳しかったらしい
241(-_-)さん:2012/10/07(日) 05:37:58.93 ID:???0
今普通MT取っても中型じゃないからちょっと恥ずかしい
242(-_-)さん:2012/10/07(日) 06:24:31.46 ID:???O
女に道を訊ねるフリして無理矢理車に連れ込めばレイプできるからな
免許はあった方がいいな
243(-_-)さん:2012/10/07(日) 08:13:33.84 ID:???0
パンクぐらいは自分で修理出来ないとな
244(-_-)さん:2012/10/07(日) 09:26:05.76 ID:???O
車に乗る機会がないわ
免許とっただけ無駄だった
245(-_-)さん:2012/10/07(日) 09:46:38.54 ID:???0
ペーパードライバーこそ車の構造に詳しくなっておいて
ついでに運転テクニックについても詳しくなっておくべきだろ
246(-_-)さん:2012/10/07(日) 11:34:06.68 ID:???O
必要性がない
247(-_-)さん:2012/10/07(日) 13:49:18.15 ID:???0
俺はMTだけどヒキが今更そんなところで見栄張ってどうするって思うけどね
248(-_-)さん:2012/10/07(日) 15:18:57.76 ID:???0
就職して車の運転することになって
事故ったらどーしよーあーどーしよー
刑務所行きで下手すりゃ自己破産しなければならんことになるぜ
249(-_-)さん:2012/10/07(日) 17:55:56.28 ID:???0
1日100回以上2chに書き込んでるわ
もうやだ
250(-_-)さん:2012/10/07(日) 18:11:34.01 ID:???0
パソコンの電源を入れても2chしかやることがないんですね解ります
251(-_-)さん:2012/10/07(日) 18:45:20.84 ID:???0
俺も100回は書き込んでるwww
252(-_-)さん:2012/10/07(日) 20:19:59.54 ID:???0
オッサンだけど女子大生か女子高生とお友達になりたい
253(-_-)さん:2012/10/08(月) 01:16:34.64 ID:???0
ATMにされるだけだから止めとけ
254(-_-)さん:2012/10/08(月) 01:19:09.99 ID:???0
大卒してからニート5年くらい経つけど
いい加減母親のぶりっこ父親の見栄っ張り戯言に付き合うのが嫌になってきた
しかし行くあてもない
255(-_-)さん:2012/10/08(月) 03:09:06.82 ID:???O
大学の授業についていけなかった
授業内容にも全く興味がなかった
常にボッチで便所飯は当たり前だった
サークルもバイトも怖くて出来なかった
結局留年した
就活が怖かったのでやらないで公務員試験の勉強をしたがそれも途中で諦めた
何とか卒論発表までこぎ着けたが教授には罵倒され下級生には嘲笑された
以後、ネットとゲーム、オナニーと昼寝などの毎日で五年目を過ぎた
256(-_-)さん:2012/10/08(月) 03:14:10.64 ID:???0
俺はそれで12年が過ぎた
257(-_-)さん:2012/10/08(月) 03:26:08.28 ID:jimM1K3C0
ニートのネトウヨって、社会のゴミのくせによく日本を論じられるよな。
どんな神経してるんだろ?

日本の領土を自分のモノとかほざいてる中国、韓国はもちろん大嫌いだが、
いい年して親に依存しなきゃ何もできない、
赤ん坊以下のゴミクズが偉そうにしてるのもムシズが走るわ。
258(-_-)さん:2012/10/08(月) 03:31:58.35 ID:???0
働いていなければダメ
納税してなければダメ

国ってのはそういうレベルのモノじゃないんだよ
259(-_-)さん:2012/10/08(月) 03:38:21.43 ID:???0
国ってのは、日本人としての最低限の義務を果たしていない
ゴミクズが語って良い物でもないよ
260(-_-)さん:2012/10/08(月) 03:39:09.98 ID:???0
義務とかそういうのは全く必要ないんだよ
宗教とかと同じで生まれた瞬間から存在してるものなんだよ
261(-_-)さん:2012/10/08(月) 03:49:16.98 ID:???0
最低限の義務を果たしていない、ただ社会に迷惑をかける存在でしかないゴミが、
国や社会を論じることは出来ねーだろ。

普通に働いている人間からしたら、迷惑な存在って意味ではニートも
バカほざいてる中国の連中も同等なんだよ。
そのゴミであるニートが自分の事棚に上げてんのが非常に腹立たしいんだよ。

四の五の言わず、さっさとハロワ行けよ。
「この仕事は出来ません」とか、くだらねープライド捨てろよ。

自立した生活を営み、税金を納め、誰にも迷惑掛けずに生きられるようになって、
初めてゴミクズ→社会を批判できる人間にランクアップ出来るんだよ。

社会参加してない、日本のガンでしかないやつが、社会や国を語るなよ。
262(-_-)さん:2012/10/08(月) 04:07:11.69 ID:???0
だから〜
XXXXだから国を語るなってレベルじゃないのよ
国って存在は
263(-_-)さん:2012/10/08(月) 04:14:23.30 ID:???0
ニートに何を言っても無駄か・・・。
会話がかみ合ってないね、寝るわ。
264(-_-)さん:2012/10/08(月) 07:19:21.68 ID:???0
誰も社会批判なんてしてないと思うんだけど
>>261には何が見えてるんだろう
そして何故上から目線で偉そうなんだろ
>>263
一生寝てた方が良いと思うよ
265(-_-)さん:2012/10/08(月) 07:25:51.18 ID:???0
>>255
自分の場合大学時代はサークルもバイトもしていた
特別ぼっち飯というわけでもなく(ただ友人と言えるような人は居なかった)、大学の授業もトントン
企業なんかの就職説明会には積極的に参加
傍から見ればそれなりに充実していたはずだったんだけど、どうしてこうなった
266(-_-)さん:2012/10/08(月) 11:05:55.28 ID:???0
オナニーももう飽きたよ!!
267(-_-)さん:2012/10/08(月) 14:38:27.36 ID:???0
>>255
なんか俺にすごい似ていてびっくりした
留年だけはしたくなかったあぁああああ
大学の授業なんて専門科目の授業は
呪文にしか思えなかったからなぁあああ恥ずかしいいいいい
268(-_-)さん:2012/10/08(月) 17:41:38.95 ID:???0
>>264
まあ、そりゃあ自立して社会のために働いている人間の方が、
親の金で飯食って税金も払わず社会に負担掛けているだけの
ウンコ製造機よりは偉いだろう
269(-_-)さん:2012/10/08(月) 18:00:45.42 ID:???0
投票権はあるんだしヒキやニートが国や社会を語ったて問題ないだろ
説得力があるかどうかは知らんけどね
大体そんなこと言ったてじゃー何も語らないから働きません^^とか言われれば終わり

270(-_-)さん:2012/10/08(月) 18:15:27.17 ID:???0
終わってるのはそのニートの人生だけどな
働く気のない奴は、語ろうが語るまいが、どっちにしろ働かねーだろ
働かないんだから、偉そうなこと言ってんなよって話じゃね?
この問題については竹原の回答が一番な気がする

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52017937.html

せめて、ニートは引きこもって黙ってろ
害虫が人間と同じ目線で物事を語るな
271(-_-)さん:2012/10/08(月) 18:22:37.88 ID:???0
真面目系クズだよ俺は!お前ら違うの?
272(-_-)さん:2012/10/08(月) 18:25:07.13 ID:???0
ヒキ板にまで来て何説教してんの?
それと何を偉そうなこと言ったのか教えてくれないか
偉そうなことなんて何も言ってませんですけど
中国には中国の正義があるように、ニートにはニートの正義がある


273(-_-)さん:2012/10/08(月) 18:30:54.08 ID:???0
ニートの正義って何?
274(-_-)さん:2012/10/08(月) 18:33:20.18 ID:???0
もうそういう言葉遊びはええねん
275(-_-)さん:2012/10/08(月) 18:39:43.79 ID:???0
○○なんだから黙ってろ系の意見って正論だけど言われる身としてはハイ分かりました!なんて言えないでしょってこと
社会のゴミではあるけど人間だもの
俺には人権があるし奴隷じゃないんだっていう




276(-_-)さん:2012/10/08(月) 19:08:44.32 ID:???0
正規雇用者がどんだけ偉いのか知らんけど害虫呼ばわれする筋合いはないわな
社会が悪いとか政治が悪いとか派遣切りを許すなとか誰が言ったんだろうか
少なくとも自分はそんなこと一言も言ったことがない
自分が悪いのは百も承知で最低限度言わしてもらいたいことを言ってるだけであって
277(-_-)さん:2012/10/08(月) 19:11:13.49 ID:???0
○○なんだから黙ってろ系の意見が正論だとか、
ニートが社会のゴミだって自覚はあるんだね
278(-_-)さん:2012/10/08(月) 19:16:00.34 ID:???0
>>276
その最低限度ってどんなこと
ホントに最低限度?
279(-_-)さん:2012/10/08(月) 21:23:51.58 ID:???0
中卒の俺としてはどうしても大卒のヒキは甘えと言いたくなってしまう
言う権利ないけど
280(-_-)さん:2012/10/08(月) 21:35:06.66 ID:???0
中卒に比べて何がどう甘えなのか
281(-_-)さん:2012/10/08(月) 21:56:01.37 ID:???0
>>276
最低限度ってどんなこと言ってんの?
ん?www
282(-_-)さん:2012/10/08(月) 23:14:45.19 ID:???0
清掃のバイトはじめたけど楽すぎてやばいわ。ほとんど休憩て
283(-_-)さん:2012/10/08(月) 23:55:49.27 ID:???0
ニートに正義なんてねえよ
あるわけない、やっぱりゴミだと思う
そんな私はニートですが
284(-_-)さん:2012/10/09(火) 00:01:40.19 ID:olCz//nW0
「最低限度の事は言わせてもらってる」とかほざいてるけど、
まったく「最低限度」じゃないんだよね、ニートの主張って。

クズが。
285(-_-)さん:2012/10/09(火) 00:10:08.95 ID:???0
>>282
???ここ大卒スレだよ?
大卒で清掃ってこと?
286(-_-)さん:2012/10/09(火) 00:26:58.32 ID:FnmQLHuKO
なんかおかしい?
287(-_-)さん:2012/10/09(火) 00:36:12.76 ID:olCz//nW0
おかしくない。
働いているのは偉い事だよ。
社会参加し、自立しようとすることが一番大事。


「この仕事は俺には向いてない」「大卒のやる仕事じゃない」
そう言って就職活動もしてない、プライドだけは一人前、精神は小学生並みの、
親の金で飯を食ってるクズが、このスレには沢山いるみたいだからね。

こんな連中の言うことなんか気にせず、頑張れ。
288(-_-)さん:2012/10/09(火) 00:43:00.00 ID:???0
そもそもここってなんでニートも含むようなスレなのか
289(-_-)さん:2012/10/09(火) 00:46:14.34 ID:jUwqL9H8O
大卒を増やしすぎた社会の問題なんだよ。大学
出てようが馬鹿は馬鹿なんだから。甘えた幻想を
捨てて、地に足のついた職業の選択をしたという
ことなのでしょう。人間、周囲から何を言われようが
自分を見失わないのが一番大事だと俺は思う
290(-_-)さん:2012/10/09(火) 00:55:09.32 ID:???O
俺は大学出て正直無駄だったとおもうけど、一応国立だから父親は自慢らしい
嬉しいような悲しいような
291(-_-)さん:2012/10/09(火) 01:02:21.94 ID:olCz//nW0
>>276
最低限度ってどんなこと言ってんの?
292(-_-)さん:2012/10/09(火) 01:10:34.88 ID:olCz//nW0
>>289
その通り。
「大手ホワイトじゃないと働けない、働きたくない」とか言ってる、
自分の能力も分からない馬鹿が多すぎるんだよ。

そんな馬鹿は、大手ホワイトはとらない。
そんな馬鹿だから、自分の身の丈に合った会社には就職活動を行わない。

結果ニート。口ばっかり達者な、社会の嫌われ者。
これが馬鹿の末路。

甘えた幻想を捨てて、自立するのは素晴らしいことだよ。
293(-_-)さん:2012/10/09(火) 01:15:10.65 ID:???0
>>285
そういうことだぜ。
一人での作業だし手抜きし放題(つーか新築ホームでピカピカ)
他のバイトは気のいいおばちゃんしかいないし
これで時給千円は俺にとっては破格なのぜ。
294(-_-)さん:2012/10/09(火) 01:33:49.61 ID:???0
1日8,000円x20日勤務として、額面で16万くらい?
色々引かれて手取り10数万なら裏山だよ。
295(-_-)さん:2012/10/09(火) 01:48:30.56 ID:???0
>>276
最低限度ってどんなこと言ってんの?
296(-_-)さん:2012/10/09(火) 06:40:49.12 ID:???0
一つ言えることは潰しが効かない学部学科に入るべきではない
誰もが羨むどんなに立派な資格を取ろうといい大学を出ようと
タイプ的に180°違うような職にしか就けないとなると必然的に何もできない
自分的にも雇い手側的にも我慢するにも限度があるからだ
俺はそれを痛感している
297(-_-)さん:2012/10/09(火) 11:25:05.87 ID:???0
18才以上のお子さんがいる奥様24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348356244/
298(-_-)さん:2012/10/09(火) 12:06:52.11 ID:???0
〜TV番組のおしらせ〜

きょう 10月9日(火) 18時10分〜18時52分 NHK総合 ※関東ローカル

首都圏ネットワーク

▽“ニート予備軍”大学生の中退を食い止めろ ▽秋を告げるヒメマス【キャスター】村竹勝司,片山千恵子,【気象キャスター】加藤祐子


299(-_-)さん:2012/10/09(火) 13:49:18.23 ID:???0
ニートになったものを救い出す手段も考えないとダメだろ
既卒になったとたん行く手が無くなるって世の中改善すりゃ
新卒で就職失敗とかそんなのリスクでも何でもなくなるってのに
300(-_-)さん:2012/10/09(火) 14:43:15.61 ID:???0
ニートは働く気がないんだからそれ以前の問題だろ
301(-_-)さん:2012/10/09(火) 14:47:12.14 ID:rN2pvNWr0
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【66】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1347372838/
302(-_-)さん:2012/10/09(火) 15:36:00.62 ID:???0
てかスレタイからニート外そうぜ
ニートは無職だろ
303(-_-)さん:2012/10/09(火) 17:03:43.73 ID:???0
ニートはなんの抵抗もなく外出できる人だろ?
ヒッキーはそれすら困難だ 俺はヒッキーだから
ニートがちょっとだけうらやましかったりする
304(-_-)さん:2012/10/09(火) 17:08:29.78 ID:???0
外にでてもヒキという定義にははみ出さんよ
305(-_-)さん:2012/10/09(火) 17:09:39.74 ID:Oagc0XIy0
たしかにニートよりも無色のほうがいいな
ここにいるやつ全く働く気がないってやついないみたいだし
306(-_-)さん:2012/10/09(火) 19:42:54.83 ID:???0
じゃあ次スレはニート外す方向で
307(-_-)さん:2012/10/09(火) 19:46:06.85 ID:???0
ニートを外すことが吉と出るか凶と出るか
308(-_-)さん:2012/10/09(火) 19:50:41.94 ID:???0
定義の問題だしヒキとニートなんて似たようなもん
309(-_-)さん:2012/10/09(火) 19:52:04.74 ID:???0
ニート 定義: 35歳以下 職業訓練・就職活動・学業・労働 のいずれもしてない無職
ヒキコモリ 広義: 自宅から外出をほとんどしない状態 年齢や学生・有職・無職・収入の有無等の区別はない

このスレが求めるものは ニートかつヒキコモリ だと思ってたが、 ニートもしくはヒキコモリ だったのか
310(-_-)さん:2012/10/09(火) 19:55:40.10 ID:???0
なんでニートが定義なのに引きこもりが広義なのか
311(-_-)さん:2012/10/09(火) 20:02:20.29 ID:???0
★ヒッキー板ローカルルール★

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。
312(-_-)さん:2012/10/09(火) 21:09:46.54 ID:???0
金が相当あって遊び歩いてる訳でもなければニート→ヒキでしょ
学校もいかず仕事もせずなんだから家にいるしかないし

313(-_-)さん:2012/10/09(火) 22:07:51.17 ID:???P
>>255
全然馴染めなかったわ…。
314(-_-)さん:2012/10/09(火) 22:27:19.59 ID:???0
大学板、無職板、ヒッキー板の住民がちゃんぽんな感じか
まあ荒れない程度にいきませう
315(-_-)さん:2012/10/09(火) 22:39:19.01 ID:???0
期間工いった人どうしてるのかな
316(-_-)さん:2012/10/10(水) 02:26:26.54 ID:zX43PTsvO
そんなことは聞かんこう
317(-_-)さん:2012/10/10(水) 06:33:39.45 ID:???0
>内閣府の調査で「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」「自室からは出るが、家からは出ない」
などと答えた約23万6000人の「狭義の引きこもり」が、「我々が支援を緊急に必要としている」
25万5000人以上の数と符合するのではないかと付けくわえた。
http://diamond.jp/articles/-/10116?page=2

内閣では「家からでてコンビニに行く」=ひきこもり扱いか
ヒキ板でも同じ現象だな
部屋や家からでないひきこもりは内閣公認の珍しいひきこもりのようだな
318(-_-)さん:2012/10/10(水) 09:09:56.32 ID:???0
ヒッキーって僕が思っていた以上にいっっぱいいるみたいですね
319(-_-)さん:2012/10/10(水) 10:17:04.42 ID:???0
>>317
ひきこもりつかただの無職だなこれじゃ…
320(-_-)さん:2012/10/10(水) 10:26:00.71 ID:tQJhGV1G0
俺完全にひきこもりじゃん
国は早く対策しろよ
321(-_-)さん:2012/10/10(水) 12:49:27.84 ID:???0
家からでないひきこもりってそんないないでしょ
食べ物どうしてんの 親が甘いんじゃないの?
322(-_-)さん:2012/10/10(水) 13:14:21.43 ID:???0
部屋から全くでない人はまず精神疾患とかを疑うべきだよね

323(-_-)さん:2012/10/10(水) 14:07:59.42 ID:???0
俺はコンビニ意外にもブックオフとか行くから引きこもりじゃない!
助かった!
324(-_-)さん:2012/10/10(水) 14:32:07.89 ID:xBd8BMEY0
逆に全く精神疾患がない引きこもりなんてほとんどいないと思うけど
325(-_-)さん:2012/10/10(水) 14:43:21.09 ID:???0
溶接作業員の年収、銀行員上回る−米国で技能労働者の求人増 - Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MBNMJA6K512G01.html

まじかよwww
326(-_-)さん:2012/10/10(水) 16:05:21.58 ID:???0
まだ若いんだからとか可能性があるとか結構言われるけど
可能性ってまだ何もしてないってことなだけなんだよな
今までの人生の経緯からするとまともに生きれる蓋然性は相当低いわ
327(-_-)さん:2012/10/11(木) 05:17:05.84 ID:???0
若いってどこまでを若いって言うんだよ?
20代でも自衛隊に応募できないような後半は若くないだろ
27とか28とか29とかはもうダメだよ終わってる
今まで積み上げてきたものが何もないならね
328(-_-)さん:2012/10/11(木) 06:02:20.84 ID:???0
もうすぐ35歳
同級生は支店長とかになってる年齢だよ
329(-_-)さん:2012/10/11(木) 06:32:44.81 ID:???0
積み上げがないだけならいけると思う
ただ自分の場合むしろマイナスが多すぎてもう無理や…
330(-_-)さん:2012/10/11(木) 09:44:56.93 ID:???0
大卒ってこうなってしまったらもう何の価値もないと思ってたけど面接官によっては
評価基準になりえると思う。
採用の理由のひとつにちゃんと四大でてるし・・ってのがあった。まあ非正規だけどね・・
331(-_-)さん:2012/10/11(木) 11:01:17.38 ID:???0
【話題】ダイナム「社会的ステータスが欲しいので」高学歴&新卒を優遇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349918660/
332(-_-)さん:2012/10/11(木) 16:50:03.40 ID:???0
>>303
ここに書き込みをするということはヒッキーじゃないとは違うのかw
ネット通して情報やりとりしてるじゃん
333(-_-)さん:2012/10/11(木) 18:54:01.35 ID:???0
サントリーが真っ先に政府に迎合したか
334(-_-)さん:2012/10/11(木) 21:50:07.87 ID:???0
>>330
面接官の裁量に依存するw
親によっては、国によってはっていう寄生虫思考じゃね?
335(-_-)さん:2012/10/11(木) 21:55:52.88 ID:???0
あまりいい大学出てるのも考え物だねぇ
336@(・○・)@:2012/10/11(木) 21:55:55.97 ID:???0
ハローワーク
337(-_-)さん:2012/10/11(木) 23:23:26.10 ID:???0
就職する際に前歴って調べられんのか?
俺自衛隊これで落ちたんだけど・・・
民間企業でも落ちんのかな?
338(-_-)さん:2012/10/11(木) 23:26:16.27 ID:???0
前歴?
何かまずことしたの?
339(-_-)さん:2012/10/11(木) 23:48:45.36 ID:???0
前科のことか?
340(-_-)さん:2012/10/12(金) 07:43:29.04 ID:???0
罪を犯していない人間なんていませんと言え
341(-_-)さん:2012/10/12(金) 11:40:10.72 ID:???O
前科って強姦とかか?
怖いわあ
342(-_-)さん:2012/10/12(金) 11:58:53.73 ID:???0
放置自転車乗り回してたら自転車泥棒で捕まりました
343(-_-)さん:2012/10/12(金) 21:23:02.69 ID:???0
>>334
依存もなにも普通に面接した結果だが。
寄生虫って自己紹介か?

あー・・ヒキの方が幸せだったわ・・まじで・・

344(-_-)さん:2012/10/12(金) 21:57:57.10 ID:???0
こいつ何もわかってないな
本当に大卒か怪しい
345(-_-)さん:2012/10/13(土) 00:40:26.14 ID:???0
>>342
それ盗難物横領罪でしょ
逮捕はされないけど被害届け出されてたら交番に連れて行かれる
あと警察署行って指紋取って後日裁判所からお声がかかって説教される
346(-_-)さん:2012/10/14(日) 23:02:46.16 ID:???0
【就活】何もしなくても就職できる"就活エリート3万人"の実態--3秒で選別される就活エリート大学は10校だけ [10/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350221251/
347メソッド:2012/10/15(月) 06:49:14.56 ID:ylTiNrAX0
私はリハーサルの有用性を教えなければならぬ。大学生は卒業後時間がある。彼らにアドバイスするべきだ。なぜなら彼らは中途採用と同じく何も教えられることなく仕事をしなければならないかもしれぬ。そのときにリハーサルやリハーサルしたことは役に立つ。
絶対に必要なのはリハーサルと文書主義、そして報連想だと思うがどうか。文書主義や報連想もリハーサルしてみれば判る。さらにはPDCAも必要かもしれぬ。
これらに所有権などはない!なぜならそれらを簡単に獲得することができる幸運の者がいるからである。それは運でしかないであろう。付け足せば私はどんな会社や大学にも借りはない。
348メソッド:2012/10/15(月) 06:55:07.44 ID:ylTiNrAX0
公共心を私は大事にしたい。限られた人だけ社会向上に努めても非力に感じる。私は何らかの党の者ではあらぬのでそのつもりで。法律だけではないが法律は守っている。
これらは当然世界的に役に立つことである。私が教えているのは国家ではなく若者に対してだ。こんなことも教えないのは悪い。私たちは助け合わなければ。それと中国当局は本当に悪いのか?私は知らない。
349(-_-)さん:2012/10/15(月) 08:13:30.59 ID:???O
長文なんて読まねーよバーカ
350(-_-)さん:2012/10/17(水) 11:08:52.01 ID:???0
大量にいる偏差値50以下の人間でも多くは働いてるのに俺たち難関大卒が同じこと出来ないのは
なんでなんだろうな
新卒カード捨てちゃったからか?
351(-_-)さん:2012/10/17(水) 11:57:41.94 ID:???0
世渡りが下手
352(-_-)さん:2012/10/17(水) 12:23:10.28 ID:???0
できないと思い込んでるだけだろ
353(-_-)さん:2012/10/17(水) 16:45:42.13 ID:???0
大学の教授に「世渡り下手そう」って言われた 実際に世渡り下手だから仕方ない
354(-_-)さん:2012/10/17(水) 17:01:21.27 ID:???0
大学のゼミは定年寸前教授のゼミに入ってしまった
すげー自由でみんなパソコンで色んなサイト見てるだけのゼミだった
あの時まともなゼミに入ってれば就職活動もやってニートにならなかったのに
355(-_-)さん:2012/10/17(水) 21:03:22.67 ID:???O
社会不安障害だから就活とか就職は無理
大人しくナマポで生きていきます
356(-_-)さん:2012/10/17(水) 21:29:08.03 ID:???0
若いナマポは在かBか層じゃないと需給厳しいらしいよ
357(-_-)さん:2012/10/18(木) 12:45:48.58 ID:8NLIQUx50
【緊急】明日休めば留年
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1349947556/

49 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2012/10/17(水) 15:21:57.08 ID:80HOI9mR0
>>1です

まだ留年はせずになんとかしがみついているんだけど、
明日の一時間目に体育があるんだ…ぼっちで運動音痴の俺はどうすればいいのか
10月の終りには遠足もあるし、保育実習もある。
お前学校来るな的な目線も感じるしもう辛い。

俺はどうするべきなんだろう
何度も何度もすまんが助言求む
358(-_-)さん:2012/10/18(木) 13:40:55.38 ID:???0
>>357
こういった行事は何故希望参加者だけにしないのかと常々疑問
教育委員会側からの命令とか、教師()の見栄とかいろいろ内情絡んでるんだろうけどさ
359(-_-)さん:2012/10/18(木) 13:47:23.67 ID:???0
ハロワいったけど
介護土方営業飲食くらいだな
ニートには敷居が高すぎる
360(-_-)さん:2012/10/18(木) 17:02:17.30 ID:???O
>>355
じゃ大学卒業した意味ないじゃん
361(-_-)さん:2012/10/18(木) 20:56:47.53 ID:???0
>>359
文系なら営業か飲食でよくね?
362(-_-)さん:2012/10/18(木) 21:36:22.81 ID:???0
元ヒキが他にどんな職狙うのかと小一時間・・
363(-_-)さん:2012/10/18(木) 21:39:27.03 ID:???0
引きこもりなのに営業なんか無理ゲーじゃないの?
364(-_-)さん:2012/10/18(木) 22:07:01.37 ID:???0
事務は経験ありとか女性向けが多いしね
365(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:04:51.64 ID:???0
卒業したら一気に大卒向けの仕事なくなるんだよな
あっても要経験だしどないせえっちゅうねん
366(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:05:54.11 ID:???0
俺たち社会から必要とされてないんだよ
367(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:07:37.99 ID:???0
必要とされるような人間になろうって努力してないしor努力が足りない
368(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:09:19.10 ID:???0
問題はいったん卒業するとその努力のハードルがとてつもなく上がるってことだな
369(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:11:33.56 ID:???0
そうなる事は解ってたんだけど
就職活動全くしなかったんだよねぇ
370(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:12:43.88 ID:???0
人材の需要はある
どういった需要でありそれに応えられるだけの能力が俺らにあるのか
371(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:21:14.93 ID:???0
フッ、そんないつでも復帰できるような都合の良い技能があればこんなとこには来ないのさ
372(-_-)さん:2012/10/19(金) 01:33:06.40 ID:???0
俺がやらなきゃ誰がやる
俺がやらなきゃ誰かやる
373(-_-)さん:2012/10/19(金) 07:57:55.17 ID:???0
昨晩のNESZEROに出てた人の動画がUPされてた

155 :名無しさんにズームイン!:2012/10/19(金) 00:50:05.15 ID:6FVYM3j3
本当はこういう人なんだね

ひきこもり研究所セミナーで引きこもりサンプルとして使われるハルヒ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18947568

【ひきこもり研究所】ハルヒを公演で悪用して中傷した謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=Elq2Em1hk0Y
【ひきこもり研究所】謝罪詐欺を批判されてピキるカウンセラー
http://www.youtube.com/watch?v=iQ3kHW4uu50
374(-_-)さん:2012/10/19(金) 12:38:13.44 ID:???0
なんぞこれ
375(-_-)さん:2012/10/19(金) 12:44:32.47 ID:???0
376(-_-)さん:2012/10/20(土) 03:52:45.27 ID:???O
なんとかバイトくらいはできるかもしれない
けどその先は?40、50になったらバイトすら雇ってもらえない
貯金もない、親も死ぬ、年金も払ってない
生活保護かホームレスか自殺か
377(-_-)さん:2012/10/20(土) 05:45:17.53 ID:???0
友達で自営業で人雇って接客やらせて経営関連は全部親に任せてる奴がいる
そこそこ儲かってるみたいで毎月小遣い10万(+親が勝手にしてくれてる貯金
が毎月30万あるらしい)
この友達は数年前まで>>376より酷い生活状況だった(が、親に救われた)
将来親が死んでもずっとヒキ続けられるみたいだ
378(-_-)さん:2012/10/20(土) 10:00:16.13 ID:???0
そういう、糞みたいな親(良い親)に恵まれてる奴はいいよなぁ
379(-_-)さん:2012/10/20(土) 11:17:54.41 ID:???0
>>376
生活保護はこれから厳しくなって通らないし、ホームレスするくらいなら自殺になりそう
380(-_-)さん:2012/10/20(土) 11:26:08.99 ID:???0
とはいえいざ自殺しようと思ってもできない
本当自殺したいと思ってるんだけどできない
お前らも気をつけろよ
381(-_-)さん:2012/10/20(土) 11:31:33.90 ID:???0
絶望が足りないんだよとある人は言った
382(-_-)さん:2012/10/20(土) 21:15:22.13 ID:???O
>>379
刑務所があるじゃん
383(-_-)さん:2012/10/21(日) 14:22:56.90 ID:uBmkKHJr0
思い続けてれば10年に一回くらいできるんじゃない?
一回だけ成功させればいいんだからさ。
384(-_-)さん:2012/10/21(日) 18:29:26.59 ID:???0
就職もなまぽも自殺も継続した努力は必要だね。
385(-_-)さん:2012/10/21(日) 20:26:10.54 ID:???0
津波みたいな自然災害で死ねれば一番良いんだけどな
東南海地震が来たら40万人が死ぬって話だからチャンスだと思う
386(-_-)さん:2012/10/21(日) 20:33:17.10 ID:???0
雇う側の企業が壊滅したら無職が増大だな
387(-_-)さん:2012/10/21(日) 20:47:27.74 ID:???0
みんな一緒にやり直せばいいんだよ
388(-_-)さん:2012/10/21(日) 20:59:51.21 ID:???0
>>385
被災するだけして財産だけ失ったりしたら最悪だけどなw
389(-_-)さん:2012/10/21(日) 22:56:18.21 ID:???0
>>354
お前みたいななんでも人のせいにしてる人間は市んでいいよ
全部お前が悪い
390(-_-)さん:2012/10/22(月) 02:41:40.76 ID:???0
391(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:20:08.20 ID:mAr7VeSy0
ヒキ5年
392(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:22:35.46 ID:???0
>>391
もう大卒スレに書かなくても?
この先、大卒を生かした職に就ける可能性は皆無なような?
393(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:24:34.83 ID:???0
ここって就活スレだったのか
394(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:25:19.50 ID:???0
大卒のヒキが語らう場だと思ってたが就職に熱心な既卒1年以内のヒキの語らいの場だったようだな
395(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:27:27.09 ID:???0
せいぜい既卒2年くらいでしょ。もうメリットなくなるよね。
396(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:28:23.04 ID:???0
大卒でヒキ長すぎて社会復帰無理だと嘆くスレだと思ってた
397(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:28:57.77 ID:???0
就活に意欲あるなら就職板の既卒スレかヒキ板の脱ヒキスレとかが妥当じゃね
398(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:29:30.16 ID:???0
>>396
なるほど。なんとも後ろ向きな。
399(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:30:05.57 ID:???0
前向きなヒキスレなんてヒキ板にいくつあるんだよ・・・
400(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:34:25.17 ID:???0
>>2のような奴がこのスレの典型的な住人じゃなかったの?
401(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:42:01.24 ID:???0
大卒ヒキ特有の深く哀しい後悔を語るスレだろ。
脱ヒキは年食ってる分、難易度高いし無理。
402(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:57:35.35 ID:mbycWy9s0
大学までは優等生。平均よりは上って立場で。
実はちょいカタワ→障害者程度の人生ってタイプが典型的住人w
403(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:03:53.39 ID:???0
中学くらいで危機感は感じてて先延ばししてきたタイプも多いんじゃ?
404(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:08:26.62 ID:???0
知識はついたけど
基本的なメンタリティは中学の時とあまり変わってない
405(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:10:32.83 ID:???0
経験がほぼないからな。変わらないだろー
406(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:16:15.16 ID:mbycWy9s0
>>403
確かに就活辺りで周りからも気づかれるタイプは多いなw
407(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:16:20.16 ID:???O
また親に説教されたよ
「普通なら仕事して子供もいる年だろ!なんだお前は!」
この年で職歴がない時点で普通じゃないよ
408(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:42:18.18 ID:???0
遊びすぎだよね。大学でさえモラトリアムといわれてるんだし。
409(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:42:45.07 ID:???0
>>407
時期に追い出されるなw
410(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:47:54.65 ID:???0
普通の人になることの難しさ・・・
中学時代に勉強できない奴を軽く見下してた罰があたったのか
411(-_-)さん:2012/10/23(火) 03:08:39.18 ID:???0
高校までは3人兄弟の中で一番アタマが良かったはずなんだがなぁ
412(-_-)さん:2012/10/24(水) 11:25:03.57 ID:???0
いったん空白あると2年も10年も同じだろ
復帰が早いからっていい職につけるわけでもなし限界まで引き伸ばす
413(-_-)さん:2012/10/24(水) 11:55:14.39 ID:???0
わかってると思うけど同じなわけがないだろ
414(-_-)さん:2012/10/24(水) 19:47:10.40 ID:???0
どうせ急には給料いい仕事就けないんだから、とりあえず安くても比較的楽なの探そうぜ
パソコンで文章書く仕事いいよ 短期だからもうすぐクビになるけどな・・ 

415(-_-)さん:2012/10/25(木) 02:37:46.27 ID:???0
フォーラムエンジニアリング応募してみようかな・・・ブラックだと聞くけどどうせ俺自身がブラック人材なわけだし・・・でも29だし採用してくれるかなあ・・・
416(-_-)さん:2012/10/25(木) 06:01:36.84 ID:???0
29は・・・まぁがんばれ
417(-_-)さん:2012/10/25(木) 11:46:05.32 ID:???0
もう諦めてのんびり暮らしてる
418(-_-)さん:2012/10/25(木) 20:48:13.07 ID:???O
一日の大半が昼寝で過ぎていく
起きている時間はネットとアニメ
一応精神科に通院してるが意味はなさそう
419(-_-)さん:2012/10/25(木) 21:00:49.81 ID:???0
精神科に通うと生活保護が受けやすくなるから意味は有るよ
420(-_-)さん:2012/10/25(木) 22:53:27.73 ID:???0
421(-_-)さん:2012/10/25(木) 22:59:42.76 ID:???0
>>420
うちは払い得はオヤジだけだ
オフクロも俺も妹も払い損
422(-_-)さん:2012/10/25(木) 23:00:24.40 ID:???0
もらい得つっても長生きした場合だしな
423(-_-)さん:2012/10/26(金) 00:06:22.72 ID:???0
他人とのコミュニケーションが苦手でも資格や再受験等で準備はしておくべきと思う。
自分は資格と大卒って肩書きで社会に戻れたよ。
あと、ノリが悪くても真面目にやってれば見ててくれる人がいる。
もっと大学卒業できた自分に自信持っていいと思う。
424(-_-)さん:2012/10/26(金) 01:08:28.42 ID:???0
大学卒業できたって今や5割だからな
上位1割以外の大学が消えてくれれば捗るんだが
425(-_-)さん:2012/10/26(金) 03:49:02.45 ID:???0
>>424
もう大卒じゃないほうが珍しい時代なのにね
そこらへんわかってない奴が多い
426(-_-)さん:2012/10/26(金) 04:46:20.26 ID:???O
以前親せきのジイサンに「お前は大卒の癖に無職なんて情けないと思わんのか!」とか説教されたよ
中卒ジジイのコンプレックス半端ない
427(-_-)さん:2012/10/26(金) 11:10:07.90 ID:???0
真面目にやってれば誰かが見ててくれるってのは、誰かに見てもらえていた人間だけが言っているんだろうなとひねた考えの私
もちろん不真面目です^o^
428(-_-)さん:2012/10/28(日) 03:33:19.45 ID:KBuZG2Fq0
何のために大学へ行ったのかと聞かれれば、就職したくなかったから進学した。それだけ。

でも大学の授業とかハイレベルすぎて大半の授業を最低合格ラインの可で終わらせた

院への進学は絶望的だし、就職もしたくなかった


結果こうなった

もう4年半が過ぎた
429(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:04:48.90 ID:???0
そう
430(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:05:54.99 ID:???0
次は資格試験やろうぜ
431(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:14:40.90 ID:???0
なんの資格?
432(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:15:17.87 ID:???0
フォークリフト
433(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:16:18.68 ID:???0
普通自動車運転免許 第2種
大型自動車運転免許 第2種
434(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:17:05.07 ID:???0
弁護士 医師 薬剤師 探偵
435(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:18:39.47 ID:???0
探偵だけ色が違うな
436(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:21:44.20 ID:???0
再起できるのは20代のうちだけだぞ
空前の既卒ブーム(数年前まで既卒採用のさの字すらなかったときからすれば今は幸運)なんだから民間企業も狙える
公務員試験も20代

30行ったら理系の修士か博士でもないと
437(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:22:23.64 ID:???0
探偵面白そうだな
438(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:31:26.07 ID:???0
探偵は資格じゃねえw
439(-_-)さん:2012/10/28(日) 20:48:52.51 ID:???0
すべて自宅内で完結する仕事ってないのかな
440(-_-)さん:2012/10/28(日) 22:35:34.84 ID:???0
>>427
そんなことない。世間では大学卒業できてるってことで
ただの馬鹿じゃないんだなと思ってもらえてるものだよ。
>>439
それを自分で探すことができる能力があるんだから頑張ろうよ。
国の制度利用したりとかでも。将来のために思考できるのも第一歩だから。
441(-_-)さん:2012/10/28(日) 22:49:15.99 ID:???0
>>439大学の教科書をアマゾンで売ったりとにかく世間と関わりを持つといいよ。
オクは相手の期日に合わせて行動するのでいいリハビリになるし敬語でメール打ったり
郵便送ったりと多少の一般常識も身に付くと思う。夜中に出しにも行ける。
442(-_-)さん:2012/10/29(月) 02:44:33.97 ID:???0
いや探偵は資格必要だろ?
443(-_-)さん:2012/10/29(月) 09:26:57.66 ID:???0
朝鮮人の生活保護受給は憲法25条違反 ★ 打切れ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1338002458/

もっと、怒れ!
444(-_-)さん:2012/10/29(月) 19:01:37.74 ID:???0
卒業してからもうすぐ5年か・・・早いもんだな・・
445(-_-)さん:2012/10/29(月) 21:38:50.94 ID:???0
5年って27くらいか?
詰んだな
446(-_-)さん:2012/10/29(月) 21:52:45.18 ID:???0
29だぜ・・・誰もがストレートだと思ってんじゃねえぞ、浪人や留年だってあらあ
447(-_-)さん:2012/10/29(月) 21:59:17.26 ID:???0
ぇ・・・どうすんの?
死ぬの?
448(-_-)さん:2012/10/29(月) 22:58:01.03 ID:???0
高認取って大学に入学したのが23歳のときだもん
浪人や留年は全くしてないが卒業時27歳
今31だけどずっと短期のアルバイトばかりして
それ以外は引きこもってばかりいる
449(-_-)さん:2012/10/29(月) 23:34:36.59 ID:???0
31だとまだバイトあるんだな
まぁそりゃそうか
問題は40超えたあたりくらいか?
450(-_-)さん:2012/10/30(火) 01:21:21.82 ID:???0
40超えたら親が死んで遺産が入るだろ
451(-_-)さん:2012/10/30(火) 03:54:10.76 ID:???0
40、50くらいだと派遣か警備くらいならできるとこもある
50超えたら郵便仕分け、新聞・牛乳配達、シルバーなんちゃらで雇ってくれる
旅館とか造園とか寮主事とかアパート管理人とか・・・
まぁ探せば何かしら出てくるとは思うが普通のバイトは到底無理だな
なんにせよ一生月収10万とか20万稼ぐのがやっとだろう
452(-_-)さん:2012/10/30(火) 03:54:58.50 ID:???0
リーマン板や就職板にいたフルキャ男は元気かな・・・
453(-_-)さん:2012/10/30(火) 04:08:05.42 ID:???0
親の持ち家が有るなら月10万で十分だよ
454(-_-)さん:2012/10/30(火) 04:11:01.54 ID:???0
相続後、固定資産税が払えなくてドボンか
455(-_-)さん:2012/10/30(火) 04:15:17.50 ID:???0
>>448
今31だけどずっと短期のアルバイトばかりして
それ以外は引きこもってばかりいる

>少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。

これヒッキー板のローカルルールなんだが?
お前は偽ヒキ
ひきこもりじゃない
456(-_-)さん:2012/10/30(火) 04:18:44.14 ID:???0
思いやりのないレスはLR違反ではあるが
457(-_-)さん:2012/10/30(火) 04:28:09.16 ID:???0
固定資産税は住宅地の平凡な中古一戸建てならそんな取られないよ
458(-_-)さん:2012/10/30(火) 10:37:43.83 ID:kiakn1U40
>>456
言い訳するなよwwwwwwww
僕は偽ヒキですて認めればいいじゃんwwwwwww
459(-_-)さん:2012/10/30(火) 18:42:25.37 ID:PzoNDmig0
さむいー
460(-_-)さん:2012/10/30(火) 18:56:37.50 ID:???0
そうだね
461(-_-)さん:2012/10/30(火) 19:06:40.55 ID:???O
もう32だよ
毎日寝てばかりいる
たまにオナニーと食事
また眠る
462(-_-)さん:2012/10/30(火) 20:31:01.57 ID:???0
>>461
30代スレとか行けよおっさん。。
463(-_-)さん:2012/10/30(火) 22:27:05.05 ID:???0
偽ヒキとかおっさんとかくっだらないこと言っててそれでも大卒か?
派遣でもいいから働けよ。定時上がりで楽だぞ
464(-_-)さん:2012/10/30(火) 23:17:36.41 ID:???0
お前らは知らんのか
一人暮らしで誰も頼る人がいなくて身分証明書も持ってなくて
家賃も電気もガスも水道も未納続きで食料もなくて全財産0円の恐怖を
それでも外に出れないんだぞ
気が狂うわマジで
465(-_-)さん:2012/10/30(火) 23:29:27.20 ID:???0
何それ死ぬじゃん

少なくともここのいる奴はそんな状態じゃないだろうな
なにせ親に寄生しているから
親に追い出されるか、大した遺産もなく死なれたらここの奴らも本気で働き出すか
それとも、ホームレスになるんだろ
466(-_-)さん:2012/10/31(水) 03:43:35.60 ID:???0
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露! (Business Journal) - Yahoo!ニュース
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci
467(-_-)さん:2012/10/31(水) 23:14:24.98 ID:???0
中学生ぐらいで俺には何か才能があって大物になるならわかるが
20代でその才能が何かぐらい把握してなきゃクズだな
うん、それはまさに俺のことなんだが
はい、今28歳ガチヒキニートです
468(-_-)さん:2012/10/31(水) 23:22:20.04 ID:???0
俺と同い年か
469(-_-)さん:2012/11/01(木) 01:12:53.35 ID:???0
20代の思い出は何もない
470(-_-)さん:2012/11/01(木) 01:24:34.54 ID:???P
中二病でも恋がしたい観てたら死にたくなってきた
471(-_-)さん:2012/11/01(木) 02:35:42.01 ID:???0
中二って14歳なんだよな
あの頃は楽しかったな
でももう20年前の事なんだよな

20年ってすごいよね
472(-_-)さん:2012/11/01(木) 04:07:43.74 ID:???0
未定なブログ 大学生(98)「死ぬまで大学に通う」
ttp://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-14778.html
473(-_-)さん:2012/11/01(木) 22:09:09.49 ID:???0
>>471
34か?
そろそろ憂鬱になってきそうだな
良いパパしてたらそれはそれで幸せなんだろうけど

にしても、中学、高校、大学はウルトラハッピーだったな
474(-_-)さん:2012/11/02(金) 14:09:13.07 ID:???0
今の御時世34ならまだまだ若い
彼女作るのは40超えてから
結婚するのは50超えてから
子供作るのは60超えてからでもいいくらいだ
今の時代ならそれでも十分立派だ
周りは大半そのどれもを経験せず老いていく運命のやつらばかりなのだから
475(-_-)さん:2012/11/02(金) 15:13:53.76 ID:???0
そういう小説ありそうだな
476(-_-)さん:2012/11/02(金) 22:09:06.69 ID:???0
つうか自分の子供になりたいと思うか?
思わないなら作らない方がいいんじゃないの
どうせ死ぬんだし生まれてこないのが一番の勝ち組だわ
477(-_-)さん:2012/11/02(金) 22:10:59.55 ID:???0
まぁそれは言えてる
子供作るならせめて、大学卒業までは何不自由なくさせてやらないとなぁ
それが親の責任ってもんだ
それができないなら作るべきではないと思う
俺にはそんな財力無い・・・
478(-_-)さん:2012/11/02(金) 22:12:43.24 ID:???0
俺は大学の学費全部自分で払ったけどね
479(-_-)さん:2012/11/03(土) 00:09:10.97 ID:???0
よく払えたな
バイトでか?
それとも奨学金現在進行形で踏み倒し中とかか?
480(-_-)さん:2012/11/03(土) 00:12:49.21 ID:???0
公立大だったから授業料は月4万円だし
アフィ収入で普通に払えたよ
481(-_-)さん:2012/11/03(土) 00:14:05.49 ID:???0
公立大まで行ったのに今ニートってまじかよ・・・
482(-_-)さん:2012/11/03(土) 00:19:54.28 ID:???0
俺も公立大だよ
しかも夜間で授業料は半額だった
483(-_-)さん:2012/11/03(土) 00:31:09.83 ID:???0
まぁ私立行って金かけさせたうえにニートよりはマシだわな
484(-_-)さん:2012/11/03(土) 03:09:52.26 ID:???0
残念ニートではなくフリーターだ
只今絶賛休職中
485482:2012/11/03(土) 03:16:35.35 ID:???0
俺はニートだよ
しかも日本育英会の奨学金で大学通ってた
俺はアホだよホント
卒業後からずっと引きこもってる
486(-_-)さん:2012/11/03(土) 03:25:01.91 ID:???0
>>484
ローカルルールやスレタイすら理解できないこういうゆとり偽ヒキばっかなのが今のヒッキー板
487(-_-)さん:2012/11/03(土) 08:55:14.59 ID:???0
働いてなくて引き篭もってんだからヒキニートだろ
フリーターと名乗ってんのは一生その仕事しかできないからだ
488(-_-)さん:2012/11/03(土) 10:30:30.68 ID:???O
数ヵ月家からほとんど出てないとかの条件はクリアしてねーんだろうが
テメエはニセヒキだ、出ていけ
489(-_-)さん:2012/11/03(土) 10:32:38.12 ID:???0
深夜にコンビニ行ける ぐらいまでは引きこもりでいいよ
490(-_-)さん:2012/11/03(土) 10:53:24.65 ID:???O
フリーターとかしてた期間があるとナマポ貰えにくくなるからな
働かないほうが得
491(-_-)さん:2012/11/03(土) 22:28:27.38 ID:???0
>>487
何こいつ?自分ひきこもりですアピールか?
それとも、働いている俺はここのひきこもり屑共とは違うと思っているだけかwwwww
492(-_-)さん:2012/11/03(土) 22:58:24.75 ID:???0
>>490
でも結局、五体満足で働ける体だと貰うの厳しいんだろ?
就活して、落ちまくって、身寄りも無ければ貰えるのかな?
493(-_-)さん:2012/11/04(日) 03:26:32.32 ID:???0
マジで就活考えなきゃな・・・
494(-_-)さん:2012/11/04(日) 13:26:30.85 ID:???0
俺もそう思ってたんだけどもう10年経っちゃったし無理だよ
アフィで何とか月10万稼げるようになればいいんだけど・・・現在月2万円
495(-_-)さん:2012/11/06(火) 04:22:22.52 ID:???0
【社会】中年ひきこもりの「絶望のプラン」 40歳が分岐点 | ログ速@ニュー速(嫌儲)
ttp://www.logsoku.com/r/poverty/1352007158/
496(-_-)さん:2012/11/06(火) 19:36:57.08 ID:???0
【就職戦線】 今年の新卒のうち3人に1人が就職せず うち9万人が家でゴロゴロしている模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352197123/
497(-_-)さん:2012/11/06(火) 19:58:22.73 ID:???0
俺モアd
498(-_-)さん:2012/11/06(火) 20:34:58.65 ID:???0
日本語でおk
499(-_-)さん:2012/11/06(火) 20:38:50.45 ID:???0
もう今年も終わるね・・・
500(-_-)さん:2012/11/06(火) 21:05:54.80 ID:???0
【雇用】採用基準「寿司の早食い」 ファーストロジック社の新卒採用が斬新すぎる[12/11/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352184748/
501(-_-)さん:2012/11/06(火) 21:09:27.51 ID:???0
俺ら新卒じゃないし
502(-_-)さん:2012/11/07(水) 18:34:37.57 ID:???O
俺たちって可哀想だな
国から補助金を出すべき
503(-_-)さん:2012/11/07(水) 21:26:28.37 ID:???0
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ[12/11/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352246720/
504(-_-)さん:2012/11/07(水) 21:32:54.89 ID:???I
自死
505(-_-)さん:2012/11/07(水) 22:17:45.71 ID:???I
大企業狙うことって別に悪くないだろ
就活なんて茶番は運ゲーで何起きるかわからんし
中小完全無視はバカだが
506(-_-)さん:2012/11/07(水) 22:28:33.85 ID:???0
本命と滑り止め
受験と同じだな
507(-_-)さん:2012/11/08(木) 00:26:44.09 ID:???P
Fラン文系留年歴有資格職歴無既卒無職の俺も
この歳になってようやく理系や資格持ちや新卒の凄さを知ったわ
遅すぎる
間抜けだ俺は
508(-_-)さん:2012/11/08(木) 00:27:46.25 ID:???0
もう35歳だし
もう無理だ
どうしようか・・・?
509(-_-)さん:2012/11/08(木) 02:04:24.43 ID:???O
おれは37、無職童貞
戦争とか起きないかな
510(-_-)さん:2012/11/08(木) 02:05:06.05 ID:???0
不安定な人生を恐れてたらもう何もできないよ我々
無理だとしても動くしかないよ
511(-_-)さん:2012/11/08(木) 02:20:36.61 ID:???0
宝くじとか当選するぐらいじゃないともう人生逆転ホームラン打てない
512(-_-)さん:2012/11/08(木) 02:22:21.91 ID:???0
末等の当選じゃいけません。ン千万円以上の当選でないと
513(-_-)さん:2012/11/08(木) 09:10:02.39 ID:vSblZWi00
留年した挙句全く就活せずに卒業してダラダラしてた。
先月末から就活始めて今日と明日、2社最終面接まで進んだ。まだ分からないけどなんだかんだどうにかなるもんだ。
就活しようぜ。20代後半でも選考進んでる人全然いたよ。既卒とか職歴なしの人の採用枠増やしてるところ結構あるみたい。
514(-_-)さん:2012/11/08(木) 12:36:35.96 ID:???0
>>513
だからさ、お前ひきこもりじゃないだろ?
ローカルルールて読んだことある?
お前は自身より劣る人間を見て優越感に浸りたいだけのゴミ
515(-_-)さん:2012/11/08(木) 13:30:17.18 ID:???0
自分台湾人なんだけど向こうの国に住むことになりそうだ
日本のほうがいいんだけどな
516(-_-)さん:2012/11/08(木) 13:40:40.01 ID:???0
台湾の方が景気いいし仕事も見つかるだろ
517(-_-)さん:2012/11/08(木) 14:15:39.85 ID:???0
ハーフか何か?日本でヒキってるの?
バイリンガルなら仕事には困らなそうだけどなぁ
518(-_-)さん:2012/11/08(木) 14:31:08.61 ID:???0
>>517
基本的な会話しかできないからビジネスじゃ無理
ハーフだけど日本育ちだし君達と何も変わらないよ
519(-_-)さん:2012/11/08(木) 14:46:24.17 ID:???0
会話できるなら十分じゃん
520(-_-)さん:2012/11/08(木) 14:50:15.33 ID:???P
薬学部にでも行けばよかった
さらに景気もよければもっと留年して8年?12年?学生していたかった
521(-_-)さん:2012/11/08(木) 14:52:25.16 ID:???0
さらに薬剤師のバイトもたくさんあって職に困らんしな
522(-_-)さん:2012/11/08(木) 18:18:16.74 ID:???0
昨日NHKでオウム真理教の特集やってたけど思想がまんまネラーだった
523(-_-)さん:2012/11/08(木) 21:50:54.32 ID:???0
友人が大学も全く行かず家にひきこもって今、大学6年だわ
就活もやる気全く無しで俺が何か言うと「受けたい業界がまだ採用活動してないからな」だと
ホント駄目人間だわ
親に申し訳ないと思わないのかね。
お前らでもさすがにここまで酷くはないんだろうな
524(-_-)さん:2012/11/08(木) 21:55:37.97 ID:???0
仮に表向き夫や夫側の親族が気にしてないそぶりを見せても
嫁いだ姉の心境を考えてみ
525(-_-)さん:2012/11/08(木) 21:56:10.64 ID:???0
は?何言ってんの?
そいつはまだ学生なんだからいくらでも逆転できるし
ここにいるのは卒業してから何年も引きこもってるようなのばっかだぞ
スレ違いだし消えろよカス
526(-_-)さん:2012/11/08(木) 22:02:13.59 ID:???0
スレチ野郎を追い出す元気すらないよ・・もう・・
527(-_-)さん:2012/11/08(木) 22:27:38.84 ID:???P
どう考えてもその学生ヒキより俺の方がクズ
528(-_-)さん:2012/11/08(木) 22:52:44.23 ID:???0
もうだめなんだよ俺たち
529(-_-)さん:2012/11/08(木) 22:53:59.19 ID:???0
アフィで何とか食いつないでるけど
金は全く貯まらないし年齢だけ無駄に重ねている
530(-_-)さん:2012/11/08(木) 22:57:11.54 ID:???0
あふぃで儲かるか?ぜんぜん儲からないんだが
531(-_-)さん:2012/11/08(木) 23:00:41.57 ID:???0
儲けてるアフィブログ見てみるとネトウヨとアニオタをターゲットに絞ってるね
532(-_-)さん:2012/11/08(木) 23:05:20.85 ID:???0
サッカーとかもいけるよ
533(-_-)さん:2012/11/08(木) 23:23:10.82 ID:???0
アフィは自分の好きな話題より
みんなが好きな話題を取り上げた方が儲かるよ
534(-_-)さん:2012/11/09(金) 00:00:06.72 ID:???I
アプリで一発当てたいな
535(-_-)さん:2012/11/09(金) 00:35:35.53 ID:???0
就職しろよ。。
一発なんて考えてるから今の状況なんだろw
536(-_-)さん:2012/11/09(金) 00:45:04.64 ID:???O
ニートのみんなでオフして、これからどうやってお金を稼いで生きていこうか話出来ればと思います

アルバイト・社員・起業などアイデアは自由です。場所は新宿を予定してます

参加・見学・詳細希望の方はこちらまでメールお願いします。男性の方も女性の方も歓迎です。僕は就活を行わなかったニート大卒20代です

[email protected]
537(-_-)さん:2012/11/09(金) 00:52:50.43 ID:???0
538(-_-)さん:2012/11/09(金) 00:55:46.50 ID:???0
新宿まで往復で2000円弱はかかるわ
539(-_-)さん:2012/11/09(金) 15:35:24.07 ID:???0
ヒキったままで金を稼げるやつってすげえって思うわ・・・
540(-_-)さん:2012/11/09(金) 15:58:39.78 ID:???0
【社会】“ニート予備軍”の対策強化を 若者サポート検討会が中間報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352361953/
541(-_-)さん:2012/11/09(金) 19:47:07.02 ID:???O
で、引きこもりで集まって起業しよう、とか言ってた奴らは息してるの?
542(-_-)さん:2012/11/09(金) 19:51:09.12 ID:???0
ヒキはアフィぐらいしかやれる事ないし
アフィの情報を交換するぐらいのレベルでやっていこうぜ
543(-_-)さん:2012/11/10(土) 00:54:30.11 ID:???0
都会の一等地にビル買って部屋貸し出せばいいじゃないか
俺の親父はしつこく頼み込んで1億7000万を6000万にして貰って買ったぞ
544(-_-)さん:2012/11/10(土) 01:25:17.19 ID:???I
アフィって儲けてるとこはどれぐらい稼いでるの?
個人だと限界があるよね?
545(-_-)さん:2012/11/10(土) 01:33:24.96 ID:???0
俺が昔真面目にアフィやってた時は1日1時間やって月10万円ぐらいは稼げてた
546(-_-)さん:2012/11/10(土) 03:23:05.42 ID:???P
何やったらそんな稼げんだ
547(-_-)さん:2012/11/10(土) 03:28:17.30 ID:???0
アダルトやったらそれぐらいは普通に稼げるよ
今ならまとめサイトみたいなのでも稼げるし
548(-_-)さん:2012/11/10(土) 09:40:01.90 ID:???0
アダルトって同人とか動画とか上げるのか?
違法じゃねーか・・・
549(-_-)さん:2012/11/10(土) 12:21:49.19 ID:???O
みんなで起業しようぜ!
550(-_-)さん:2012/11/10(土) 13:53:51.54 ID:???0
ニートが起業なんてしても負債抱え込むだけじゃん
551(-_-)さん:2012/11/10(土) 14:40:12.54 ID:???0
>>548
>>548
いやいや自分で動画とか画像スキャンしなくてもいけるよ
アダルトサイトなんて騙しリンクだけでいいんだよ
そういうサイトいっぱい見てきただろ
ああいう騙しサイトでも月数万円は稼いでるんだよ
552(-_-)さん:2012/11/10(土) 14:40:58.10 ID:???0
まぁこれ以上の金儲けの話はスレ違いになるんでこっちで

ヒッキーでもお金を稼げる!part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1351834269/
553(-_-)さん:2012/11/10(土) 14:53:48.71 ID:???0
>>551
ぇ?騙しリンクだけのとこなんて殆ど見かけないぞ
騙しの中に何かしらアップされてるよ
それに、何かしらの画像は貼らないといけないわけだし
それどっかから拾ってきたもんだろ
その時点で違法だし・・・
554(-_-)さん:2012/11/10(土) 14:54:56.22 ID:???0
俺は高校の頃からまともな仕事は出来ないと思って
パソコンで自営業(転売、アフィ)始める為に大学は経営学科を選んだ
555(-_-)さん:2012/11/10(土) 14:56:06.37 ID:???0
転売はいかんだろ・・・パチンカス以下のゴミじゃねーか
556(-_-)さん:2012/11/10(土) 16:02:12.48 ID:???0
転売がなぜダメなの?
商売なんてみんな転売みたいなもんじゃん
ネットでやったらゴミ以下でリアルでやったらちゃんとした商売なの?
557(-_-)さん:2012/11/10(土) 18:03:50.56 ID:???0
別にダメじゃないでしょ。合法だし。
パチプロとか風俗とかと同じで倫理観の問題。
558(-_-)さん:2012/11/10(土) 18:25:54.51 ID:???0
転売は商売の基本
月20稼げる
559(-_-)さん:2012/11/10(土) 18:39:30.31 ID:???0
転売がダメならほとんどの商売が倫理的にひっかかるぞw

魚屋も八百屋も市場で仕入れてそれに利益上乗せして客に売ってるんだし
農家から直接買えばもっと安く手に入るし
転売屋だろ
560(-_-)さん:2012/11/10(土) 19:07:33.62 ID:???0
これだから転売厨はww
屁理屈がうまいな
小売が既に客に買いやすい形を提供しているものを
誰も頼んでいないのに勝手に間に入ってふっかけるのが転売だよ
転売厨なんていなくても誰も困らないが小売はないと困る人がいるんだなぁ
561(-_-)さん:2012/11/10(土) 19:20:50.42 ID:???0
ふっかけるのが転売屋?
ふっかけてても買わなきゃいいだけだろ
ジャパネットのたかたのおっさんが売ってる商品だってアマゾンでもっと安く売ってるだろ
たかたのおっさんは倫理違反か?
562(-_-)さん:2012/11/10(土) 19:27:51.80 ID:???0
仕入れ方の問題だろ
一般客の邪魔をしてそれを転売するから嫌われる
ジャパネットがAmazonの商品を買い占めて売りさばいたら問題だろ?
絶対にマスコミに総叩きにあう
つまりそういうことだ
ちゃんとした流通のもとやってるなら問題は無いだろうな
563(-_-)さん:2012/11/10(土) 19:31:09.68 ID:???0
>>561
買わなきゃいいだけというが
転売屋によって買われたことで買えない客はどうなる
不必要に流通を乱す存在それが転売屋なんだよ
564(-_-)さん:2012/11/10(土) 19:42:25.97 ID:???0
転売屋に買われて高い価格で買わされたって事は
もともとその商品が高い価値有ったって事じゃん
高い価値の有る商品を安く買おうと思ったのか?
565(-_-)さん:2012/11/10(土) 20:14:44.02 ID:???0
そもそも今の社会は倫理とか言ってる場合じゃないだろ
違法すれすれのやり方したいと生き残れないぞ
566(-_-)さん:2012/11/10(土) 20:16:08.09 ID:???0
お金に綺麗も汚いも無いんや!
567(-_-)さん:2012/11/10(土) 21:38:43.03 ID:???0
お金が回ることで社会が潤う
568(-_-)さん:2012/11/10(土) 21:59:00.83 ID:???0
まニートには関係のない話だな
569(-_-)さん:2012/11/10(土) 23:26:11.43 ID:???0
倫理云々言ったら大卒ヒキとかもう
570(-_-)さん:2012/11/10(土) 23:40:59.59 ID:BxzpXkw30
親不肛門されても文句言えないレベルw
571(-_-)さん:2012/11/10(土) 23:51:31.46 ID:???0
こうやって親に追い出されることもなく
スネをかじらせてもらえてるから今があるんだよな
感慨深いね
572(-_-)さん:2012/11/11(日) 00:01:52.77 ID:???0
大学時代の友人がたまに連絡くれるのは嬉しいが辛い
573(-_-)さん:2012/11/11(日) 01:52:39.66 ID:???0
誘ってもずっと体調不良の奴とかいるよな。何ヶ月も体調不良とかw
574(-_-)さん:2012/11/11(日) 03:11:16.35 ID:???0
何ヶ月も体調不良なんじゃない
誘われた日が体調不良なんや!
575(-_-)さん:2012/11/11(日) 07:23:05.94 ID:CbMXT+s80
真性ヒキの俺がコンビニまでタバコ買いに行ってきたよ
緊張したわ
576(-_-)さん:2012/11/11(日) 08:22:17.86 ID:/BzYi3ck0
バブル崩壊の責任も取らないのに
ニートに責任押し付けるなよタコ。
577(-_-)さん:2012/11/11(日) 11:13:19.65 ID:???0
>>573-574
あるある。
来月の○日とか言っても体調不良とか。
578(-_-)さん:2012/11/12(月) 04:20:28.42 ID:???0
誘われたこととか無いから
そういう事情とか全くわからん
579(-_-)さん:2012/11/12(月) 05:59:10.84 ID:???0
俺も誰からも誘われないなぁ

まぁ大学時代携帯電話持ってなかったし
誰にも連絡先教えてないから当然かw
580(-_-)さん:2012/11/12(月) 13:42:58.77 ID:???0
俺も携帯電話とか持ってなかった
同じ学科内のメンバーでメーリングリスト作るから参加しないかどうか聞かれたから
大学から与えられるメルアドを教えておいたけど
メーリングリストの内容は飲み会のお知らせとか休講情報とかで
みんな携帯のメールアドレス登録してたけど
俺は大学へ行かないと見れなかったから
あんまり価値なかったな
581(-_-)さん:2012/11/12(月) 16:25:07.30 ID:???O
なんかますます景気悪くなってきたな…大丈夫かよ世界は…
582(-_-)さん:2012/11/12(月) 16:36:42.74 ID:???0
大丈夫な訳無いじゃん
世界的な不景気の原因は何か?
それは人余りなんだよ
大きな戦争も無く平和が続いたんで人口が爆発
年1億人も労働者が増えている
でもそんなに仕事は増えない
不景気だし、技術革新で生産効率も上がってるからね
となると国vs国で仕事の奪い合いになる
外交力の弱い日本なんかは最初に狙われる
それが今の状況
583(-_-)さん:2012/11/12(月) 16:36:57.04 ID:???0
世界中の先進国で若者の雇用が危ないってことだから
俺らもそれらと同じ枠なのか
584(-_-)さん:2012/11/12(月) 16:39:51.45 ID:???0
アメリカみたいに外交力・軍事力が有る国なら
トヨタみたいにクレームをでっち上げて
無理矢理アメリカに工場を作らせてアメリカ人の雇用を確保出来るが
日本にそんな事は無理
585(-_-)さん:2012/11/12(月) 18:02:32.91 ID:???O
>>582たしかにな。機械化進みまくりだし、
586(-_-)さん:2012/11/12(月) 18:04:17.56 ID:???O
>>583世界的に若者受難時代だよ。
欧米やアジアは若者が声上げてるのに日本は自己責任論に終始してる…
587(-_-)さん:2012/11/12(月) 18:05:45.11 ID:???0
人類は衰退しました
588(-_-)さん:2012/11/12(月) 18:15:09.91 ID:???O
経済悪いのにどこも戦争しないのがすごいよね。昔はすぐ戦争だったのに。
589(-_-)さん:2012/11/12(月) 20:44:15.37 ID:???0
核戦争に発展しかねないからね
高リスク
590(-_-)さん:2012/11/12(月) 20:55:05.99 ID:???0
直接血を流さない戦争はもう始まってるよ
日本の自殺者の半分は経済的な理由だからね
591(-_-)さん:2012/11/12(月) 21:04:02.98 ID:???0
雇用が少なくなかったらひきこもりにはなってなかったと思う?
本気で思う?
592(-_-)さん:2012/11/12(月) 21:13:02.54 ID:???O
>>591いや雇用は少なくないでしょ。ブラックが多いだけで…
593(-_-)さん:2012/11/13(火) 02:54:38.41 ID:???I
ワークシェアリングしかないな
594(-_-)さん:2012/11/13(火) 03:04:45.18 ID:???0
ベーシックインカムまだー
595(-_-)さん:2012/11/13(火) 10:57:38.39 ID:???O
日本人には無理だろ。自分が不幸なら他者も不幸じゃないと気が済まない。
自分が幸福なら他者は不幸でいてほしい。
596(-_-)さん:2012/11/13(火) 15:16:14.39 ID:???O
ワーキングプアになんてなるくらいならヒキコモリでいい
597(-_-)さん:2012/11/13(火) 18:04:36.51 ID:???O
毎日親が早くどこでもいいから働け!といってくる…
598(-_-)さん:2012/11/13(火) 18:12:47.70 ID:???0
コネで仕事探してくれよって言いかえせよ
599(-_-)さん:2012/11/13(火) 18:14:55.40 ID:???O
>>598甘えんじゃねーよ!お前はいつまでガキなんだ!と怒鳴られるだろうなぁ…
600(-_-)さん:2012/11/13(火) 18:19:32.81 ID:???I
公務員試験受けるってのは?
601(-_-)さん:2012/11/13(火) 18:24:29.44 ID:???O
>>600無駄に空白広げるのかよw
602(-_-)さん:2012/11/13(火) 18:28:54.09 ID:???0
公務員試験なんて完全にコネの世界だよ
採用されるまでに何度も面接有るからね
俺の兄貴は大学のサークルのコネで公務員になれた
603(-_-)さん:2012/11/13(火) 18:56:27.30 ID:BJ10rT8p0
俺の親はもう俺のことを諦めたようなので気ままに暮らしてる
あとはあいつらがさっさと死んでくれれば安泰
604(-_-)さん:2012/11/13(火) 19:01:45.27 ID:???0
だよな
親父は死んだから後は母親が死ぬのを待つのみ
605(-_-)さん:2012/11/13(火) 19:26:14.75 ID:???O
どこでもいいから就職しろっていうのも親の諦めだろうな
606(-_-)さん:2012/11/13(火) 19:30:18.67 ID:???0
家族仲が悪いからって事件とか起こさないでくれよ
607(-_-)さん:2012/11/13(火) 19:34:18.15 ID:???0
仲が悪いというか
もう他人みたいな状態だよ
兄弟とは10年ぐらい喋ってないし
親父の葬式でも挨拶程度で
608(-_-)さん:2012/11/13(火) 19:45:38.20 ID:???0
>>607
ヒキには理想の世界だね。あとは相続の時うまく振舞えば。
609(-_-)さん:2012/11/13(火) 19:51:03.28 ID:???0
心配なのは
母親が死んだら家売る事になるから
住む場所が無くなる事なんだよね
610(-_-)さん:2012/11/13(火) 19:56:01.61 ID:???0
遺産でアパート借りれば問題ないだろw
保証人を兄弟に頼まなきゃいけない可能性があるが
611(-_-)さん:2012/11/13(火) 20:03:09.87 ID:uyuv7kxt0
人材屋のブログ。30代職歴無しでも何とかなるっぽいから、お前らなら大丈夫だろう。
ttp://seisyainninaru.blog.fc2.com/
612(-_-)さん:2012/11/13(火) 20:04:20.78 ID:???0
バイタリティある人で元ヒキでも無さそうだからな
613(-_-)さん:2012/11/13(火) 20:47:25.80 ID:???0
兄弟と関わるのは相続と保証人とナマポ貰う時くらいだよねぇ
614(-_-)さん:2012/11/13(火) 20:49:40.71 ID:???0
>>602
俺の友人に父親が消防士で筆記さえ通れば採用って奴いるな
本人はなるき0だけど
615(-_-)さん:2012/11/13(火) 20:58:32.55 ID:???0
公務員のコネってド田舎の話?
616(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:12:43.87 ID:???O
>>606世間の仲の悪さと違うね
ひきこもりの親はなんだかんだまだ捨て切れない
世の中の親は子供がクズだと蹴飛ばして出て行かせる
617(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:28:27.07 ID:???0
>>615
公務員はど田舎じゃなくてもコネ
学生の頃にコネ作れない奴は社会に出ても使えないから当然なんだけどね
618(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:31:45.29 ID:???I
ありすは勉強饅の自演
619(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:32:09.50 ID:???0
警察や自衛官や消防士や役所職員とか教師とか官僚とかジャンル関係なくコネなの?
620(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:34:57.39 ID:???O
>>619俺は東京だがコネで公務員になったやついない
621(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:35:55.53 ID:???0
防衛大行けばいいだろ
622(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:36:19.35 ID:???0
教師、市役所は完全にコネだって言ってるだろ
コネの無い奴は1年毎に更新される派遣扱いしか採用されないんだよ
623(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:38:29.83 ID:???0
じゃあ公務員でも警察や自衛隊や消防士ならコネなしで受かる?
624(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:39:22.36 ID:???0
>>620
他人にコネ事なんて教える訳無いだろw
知り合いとそんなに信頼関係有るのか?
625(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:40:05.78 ID:???0
自衛官は大学の入り口で勧誘してるから数が足りてないんじゃないかな
健康体ならおそらくなれるよ
626(-_-)さん:2012/11/13(火) 21:53:17.84 ID:???O
>>624うん 兄も公務員だし
627(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:04:07.35 ID:???0
コネで入る奴もいる
そうじゃない奴もいる
ただそれだけのこと
628(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:05:08.55 ID:???O
コネなんか一割ぐらいだ
629(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:09:01.97 ID:???0
>>626
兄の事を全部知ってる?

大学のゼミは?
サークルは?
地域の活動で知り合いは?
そういうの全部知ってる?
630(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:20:34.28 ID:???O
>>629うん 君は意地でも公務員はコネにしたいんだね…
631(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:22:45.55 ID:???0
警察が誤認逮捕するのは優秀な人材を雇うよりコネで糞人材でも雇ってるせいなのか
632(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:29:41.01 ID:???0
まぁコネ社会を信じたく無い奴は信じなくていいよ
そういう裏事情を知らずに死んで行くのも人生
633(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:39:23.23 ID:???P
公務員ではないが
コネ就職断ってニートやってる俺みたいなどうしようもない奴もいるよ
その業界に詳しくなければ知らないだろうけど
シェア1位の一流企業だった
お前らがコネの話するから思い出しちまったわ!クソッ!
マジで逝かれてるわ俺
ただ公務員もコネはあるだろうという憶測は容易にできる
634(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:47:20.25 ID:???0
どの業界にもコネ枠はあるだろ
635(-_-)さん:2012/11/13(火) 22:59:34.64 ID:???0
大分県教育委員会汚職事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/oita_education_corruption_scandal/

教員採用試験の合格者が全員教育委員会に賄賂贈ってたって話有ったな
賄賂は常習化してて、しかも贈った側は校長とか教頭という立場の人間
おそらく自分の息子とか娘の合格依頼したんだろう

バレて採用は取り消されたけど結局救済で全員教師になったんだよ
636(-_-)さん:2012/11/13(火) 23:18:06.95 ID:???0
縁は法より強い
637(-_-)さん:2012/11/13(火) 23:25:26.02 ID:???0
大卒ヒキってコミュ障とかなんだろうな
638(-_-)さん:2012/11/13(火) 23:36:17.56 ID:???0
教師の子供が教師に!  本当に全て実力でしょうかねぇ
639(-_-)さん:2012/11/14(水) 00:16:32.72 ID:???0
いつまでお前らはひきこもりのフリをしているわけ?
どうせ普段は学校、仕事に行っているが土日は家にいるだけで
ひきこもりを自称してこの板にいるだろ
640(-_-)さん:2012/11/14(水) 00:17:32.26 ID:???P
>>636
ヒキは縁より強し
641(-_-)さん:2012/11/14(水) 02:19:40.06 ID:???0
>>639
今年はまだ1回しか家の外に出てないよ
マジな話
642(-_-)さん:2012/11/14(水) 02:40:20.88 ID:???O
父親のコネで面接に行ったら「正直迷惑なんだよね、君みたいなの」って説教されて帰されたよ
643(-_-)さん:2012/11/14(水) 02:55:34.30 ID:???0
親父に言ってやれ
644(-_-)さん:2012/11/14(水) 09:44:02.79 ID:???O
>>637極端にめんどくさがりや
645(-_-)さん:2012/11/14(水) 09:45:36.08 ID:???0
頭が良くて先が見えすぎるってのも有るね
646(-_-)さん:2012/11/14(水) 10:46:46.39 ID:???O
今はインターネットがあるから情報たくさん仕入れて行動できなくなってる人間がおおいね
647(-_-)さん:2012/11/14(水) 11:04:57.50 ID:???0
ネットde真実!
648(-_-)さん:2012/11/14(水) 11:29:47.52 ID:???O
>>646まさに俺
バイトでもやらないとやばいな→探す→見つける→ネットで評判見る→評判悪い→辞める 以下ループwwww
649(-_-)さん:2012/11/14(水) 12:25:57.44 ID:jBES60jVO
>>632 本当に公務員はコネが無いとダメかなあ?
650(-_-)さん:2012/11/14(水) 12:36:06.58 ID:???0
>>642
別に取らないなら取らないで構わないけど
そういうの言われると益々働く気なくすよな
651(-_-)さん:2012/11/14(水) 18:13:56.46 ID:???0
自衛隊や公安職に仮に受かったとしても、やってく自信あるの?
652(-_-)さん:2012/11/14(水) 18:24:12.70 ID:???0
近所の体育会系の奴が自衛隊入って1年で辞めたわ
653(-_-)さん:2012/11/14(水) 18:32:18.13 ID:???P
早く頭おかしくなってほしいのになってくれん
654(-_-)さん:2012/11/14(水) 21:51:57.48 ID:jBES60jVO
>>651 いや、事務・行政職なんだけど。
655(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:04:56.06 ID:???0
>>649
採用者全員がコネな訳ないだろ?
実力がない奴はコネがないとダメって意味ならその通りだが。
656(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:35:13.61 ID:???0
実力が有る奴はコネを作る実力も有るんだよ
657(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:37:40.39 ID:uKE390drO
現役で働いて転職考えてる高卒と資格は取ったけどニートの大卒、企業はどっちを採用するのか言わずもがな(笑)
658(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:39:37.23 ID:???0
そうだな企業ごとに欲しい人材が違うから一概には言えないよな
659(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:41:04.68 ID:???0
有資格の募集に
資格を取ってないのに応募する転職組の高卒と
ちゃんと資格を取得してから応募するニート大卒で
どちらを採用するかって話?
660(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:42:51.37 ID:???0
俺らが応募するのって転職者向けの採用枠なの?新卒者向けの採用枠なの?職歴経験不問の底辺労働だけじゃないの?
661(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:53:46.54 ID:uKE390drO
有資格前提の会社は置いといて、資格なんてのは普通は就職して働きながら取るもの
本当に取らなければいけないのなら、会社が後押ししてくれるのよ
ニートが資格取ったから、よし!就職しようでは逆の行動(笑)
662(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:57:17.68 ID:???0
要資格の職業に応募するために資格って取得するもんじゃないの?
目的の職種もなく資格を取得するなんて金の無駄だろ
663(-_-)さん:2012/11/14(水) 22:57:53.14 ID:???0
要普通免許の求人に、御社に雇っていただけたら免許取りに行きます!って言うのか
664(-_-)さん:2012/11/14(水) 23:03:58.97 ID:???0
>>661
普通の人の場合はそれでいいと思うけど
ここの人達の場合は精神的に準備がいるし、その間に資格を取ることで自信もつく。
戻れる準備だけはしておいた方がいいよってこと。

>>660
それくらい調べたらわかるよ。。
性格上周りと上手くやれなくても、自力で問題解決する努力は忘れない方が。
665(-_-)さん:2012/11/14(水) 23:12:49.74 ID:uKE390drO
あと、もう一つ言っておくが、どうやら一般事務が楽だと思い込んでるニートが多いようだが甘くみないほうがいいぞ(笑)
あれは一番人間関係でギクシャクする空間だからな(笑)
一人で行動できる営業のほうがまだ楽だぜ
666(-_-)さん:2012/11/14(水) 23:14:51.84 ID:???0
そもそもニートは公務員どころか人とのコネクションがねぇじゃん
667(-_-)さん:2012/11/14(水) 23:15:24.69 ID:???0
ないというか作れない
668(-_-)さん:2012/11/14(水) 23:29:49.96 ID:uKE390drO
実は、引きこもり気質のニートに一番向いてないのは事務職
669(-_-)さん:2012/11/14(水) 23:34:55.27 ID:???0
単純作業の流れ作業の労働者が一番向いてるんだろう
670(-_-)さん:2012/11/15(木) 00:06:42.96 ID:???0
アフィリエイトでドルが貯まってたんだよ
やっと円に替えられるわ
671(-_-)さん:2012/11/15(木) 00:07:14.68 ID:???0
あ、金儲けスレじゃないわ
誤爆した
672(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:12:58.75 ID:JsQPokdFO
どうも就職してない学生や卒業してそのままニートやってる奴らってのは採用されたらそれがゴールって思い込んでるんだよな…
で、我慢が足りずにすぐ辞める(笑)
実際は会社入ってからがスタートなのに
673(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:13:43.84 ID:???0
ゴール?俺がゴールだと思ってたのは大学入学だよ
674(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:27:23.66 ID:JsQPokdFO
ニートなんてやってるのはそういう燃え尽き症候群ばかりだな(笑)
勉強は個人プレーだから頑張ればどうにでもなる
企業は学歴だけではやってけないのよ…
675(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:30:11.02 ID:???0
個人プレーしか出来ない奴は個人でやるしかない
 ・アプリ作成
 ・アフィ
 ・転売
色々やれる事は有る
676(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:33:33.97 ID:???0
学歴がうんぬんってのは大学の中でも上位の大学を卒業した奴らだけの話だろ
俺はしょぼい大学を卒業したから関係ないな
677(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:36:07.93 ID:???0
Dランク以下だと高卒よりも扱いが悪くなるよね
678(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:59:25.61 ID:???O
勉強はやり方が分かるが就活はやるまえから諦めてしまった
679(-_-)さん:2012/11/15(木) 02:02:19.93 ID:???0
>>2のテンプレと同じ

>そもそもエントリーシートに書き込めることが何もなくて空白
>就活サイトにも登録してたが、やったこと何でもいいから書けとあったが
>在学中、本当に何もしなかったから、書くことが本当になかった

これだよ俺が就活に望めなかった理由は
680(-_-)さん:2012/11/15(木) 02:34:42.82 ID:???P
あの時こうしたらよかったなあって思考ばかりが頭の中を巡ってる
今からどうしたらいいのかという思考を拒否してるようだ
681(-_-)さん:2012/11/15(木) 03:55:38.23 ID:???0
>>680
しょぼい選択肢しか残ってねーから無理もないよ
682(-_-)さん:2012/11/15(木) 05:27:08.54 ID:???O
早い奴は中卒で汗水たらして働いてるのにお前らときたら・・・
683(-_-)さん:2012/11/15(木) 10:14:02.22 ID:???0
>>661
求人もなくて
まして受かるかどうかもわからないのに
資格なんてとっても無駄だしなぁ
684(-_-)さん:2012/11/15(木) 11:14:12.82 ID:???0
みんな働く気あるんだな
俺はもう諦めたわ
685(-_-)さん:2012/11/15(木) 12:35:01.08 ID:???O
一時期は履歴書と奮闘したけど空白期間三年という事実がどうしようもなくて諦めた
686(-_-)さん:2012/11/15(木) 12:36:21.36 ID:???0
30超えたらもう正社員なんてなれないんだから
自営業でやっていくと腹括るしかない
687(-_-)さん:2012/11/15(木) 14:02:44.07 ID:???0
可能性ある奴はさっさと動けよ
俺は無理だ
688(-_-)さん:2012/11/15(木) 16:21:16.12 ID:???0
無理はない
最近の不況でコンビニで働くおやじ増えてないか?

それより自分の方が無能だと思うか?
689(-_-)さん:2012/11/15(木) 16:35:39.85 ID:???0
>>688
そのおやじさんが案外俺らみたいな経歴かもしれんから何ともいえん
690(-_-)さん:2012/11/15(木) 17:26:26.62 ID:???0
俺よりコンビニで働くおやじのほうが遥かに有能だよ
691(-_-)さん:2012/11/15(木) 17:28:22.33 ID:???0
俺は他人と会話できないから無理
692(-_-)さん:2012/11/15(木) 18:36:07.39 ID:???0
【調査】 大卒の初任給、20万円割れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352967702/
693(-_-)さん:2012/11/15(木) 21:42:22.75 ID:INTP+zP70
寂しい】友達と遊ぶ機会が減った【卒業,就職,結婚
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1284693939/
694(-_-)さん:2012/11/15(木) 21:52:11.12 ID:ZajIf0vF0
>>691
それは普通に無理だろww障害者手帳にトライすべきレベル。
695(-_-)さん:2012/11/15(木) 21:52:44.43 ID:???0
政府が悪い
696(-_-)さん:2012/11/15(木) 22:41:30.27 ID:???0
>>694
薬局とか床屋とか会話必須なとこは無理
スーパーとかコンビニはいけるけど
697(-_-)さん:2012/11/15(木) 22:47:03.76 ID:???0
>>695
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::     民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    景気回復して株価は3倍に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     就職口がたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::    増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    結婚できてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    埋蔵金がたくさんあるから大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    テレビではそう言っていたのに
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::
698(-_-)さん:2012/11/16(金) 07:34:39.02 ID:???0
>>689
経歴同じということは、少なくともニートや引きこもることはない
バイトできる
深夜入れるなら月20万はいける
699(-_-)さん:2012/11/16(金) 14:12:07.69 ID:???0
みんなもっと幸せになれ
700(-_-)さん:2012/11/16(金) 14:16:07.11 ID:???0
>>698
688に言ってやってくれw
701(-_-)さん:2012/11/16(金) 16:16:08.33 ID:???0
雇ってくれるならみんなやるんだよ
でも雇ってくれないんだよ
とりあえず雇えよ
702(-_-)さん:2012/11/16(金) 16:23:35.16 ID:???0
親が死んだらナマポでいいよ
いまさら働いてもどうせ結婚もできないし子供も作らないから家も買わないし
がんばっても中高卒のみなさんの下でブラック30年な職場しかないでしょ
703(-_-)さん:2012/11/16(金) 16:33:39.32 ID:???0
オイラもうすぐ30歳になるバイト歴すらなかった元ヒキだけどコンビニバイトやってるお
一発で受かったお
23区だからかお?
704(-_-)さん:2012/11/16(金) 16:36:21.45 ID:???0
俺、コンビニバイト2回連続落とされた
705(-_-)さん:2012/11/16(金) 16:38:27.78 ID:???0
面接すら行く気もしない
706(-_-)さん:2012/11/16(金) 16:49:33.86 ID:???0
田舎はまずコンビニの数が少ない
東京はたくさんあるんだろうな
707(-_-)さん:2012/11/16(金) 16:55:28.31 ID:???0
店員中国人が多いらしいな
708(-_-)さん:2012/11/16(金) 18:36:01.22 ID:+fZYSL40O
「日中関係あたためますか?」
709(-_-)さん:2012/11/16(金) 19:04:45.67 ID:???0
いや、そのままで
710(-_-)さん:2012/11/16(金) 20:57:33.28 ID:???0
ニートって老後どうすんの?
711(-_-)さん:2012/11/16(金) 21:11:02.03 ID:???I
俺は自殺を考えてるよ
親に少しは恩返しできるようにバイトで金貯めてるからまだ死ねない
712(-_-)さん:2012/11/16(金) 21:16:25.16 ID:???0
親に恩返しなんてとんでもない
もう親父は死んだけどあいつに復讐したいぐらいだわ
713(-_-)さん:2012/11/16(金) 21:21:22.66 ID:???0
恩返しという概念がない
別に恨みがあるわけでもないが
714(-_-)さん:2012/11/16(金) 22:33:37.68 ID:???P
"いつかは"親に恩返ししたいと俺も思っている
だけど俺が生きている内にその時が来るのだろうか
自信がない
715(-_-)さん:2012/11/16(金) 22:34:33.89 ID:dhbv5Hqq0
親が死んだらたぶん少しくらいは遺産が入ると思う
それで少しは延命できそう
716(-_-)さん:2012/11/16(金) 23:38:15.30 ID:???0
俺3人兄弟だから遺産分割で当然持ち家も売却するだろうし
どうするんだろうか・・・
717(-_-)さん:2012/11/17(土) 02:13:07.54 ID:???0
多分一人分食うぐらいの生活費はバイトなり何なりで稼げるよ
病気さえしなければだけど
病気したら自殺すればいいだけのこと
寿命だって病気による自殺だって自然の摂理
恐れることは無いさ
718(-_-)さん:2012/11/17(土) 07:24:00.67 ID:???0
自殺って簡単に出来るものじゃないよ
いや本当に追いつめられたらスパっと自殺することできるのかな
719(-_-)さん:2012/11/17(土) 11:20:19.80 ID:???I
簡単じゃなかったら毎日のように自殺者でてないよ
720(-_-)さん:2012/11/17(土) 17:38:59.24 ID:???0
食うものにも困るくらい追いつめられれば簡単そう
721(-_-)さん:2012/11/17(土) 20:03:34.43 ID:???0
だね。
貧すれば鈍するし、あまり考えないでトライできるんじゃないかな。
722(-_-)さん:2012/11/17(土) 20:51:26.37 ID:???0
【就職】人事部は就活生たちのFacebookのココを見ている 友達300人や外国人の中で写っている写真などで評価上昇 [12/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353126718/
723(-_-)さん:2012/11/17(土) 21:53:32.80 ID:???0
Facebook偽名で登録してるしwww
724(-_-)さん:2012/11/17(土) 22:46:06.48 ID:???0
おまいら無理www

>さらに名前をネット検索して“何も出てこない”学生も問題視されます
725(-_-)さん:2012/11/17(土) 22:55:23.24 ID:???0
それなら就職対策で偽友達のグループ作っちゃう?
726(-_-)さん:2012/11/17(土) 23:21:50.67 ID:???0
論文とか出せばネットで名前が載るから?
727(-_-)さん:2012/11/17(土) 23:23:03.56 ID:???0
facebookを積極的に利用しfacebookの実態をつかみ、facebookを使っていかに企業広告なりステマなりしてくかのアイデアを練らせてるんだろう
728(-_-)さん:2012/11/17(土) 23:34:32.87 ID:???0
自分の名前検索したら
10年ぐらい前に高校の掲示板に書き込んだのがまだ残ってる
729(-_-)さん:2012/11/18(日) 00:13:48.06 ID:???0
特定した
730(-_-)さん:2012/11/18(日) 00:14:50.93 ID:???0
自分の名前で検索すると同姓同名の奴がFacebookやってるのが分かった
731(-_-)さん:2012/11/18(日) 00:15:58.88 ID:???0
つか同姓同名でひっかかる奴大杉、十数人はいた。同じ名前なのに俺はこんな人生で、姓名診断とかアレ嘘だな
732(-_-)さん:2012/11/18(日) 00:18:53.81 ID:???0
ネットに名前載る奴は会社経営者や個人で活躍してる人や医者や弁護士だったり
なんらかのサークルの代表者とか役員だとか
あとは学生の論文やらスポーツ大会の参加者や受賞者だったり

普通の一個人があえてネットに名前を出して発信する意味は無い気がする
733(-_-)さん:2012/11/18(日) 00:19:55.53 ID:???0
つかFacebookとか実名のSNSとかって同姓同名の奴はどうすんの?
734(-_-)さん:2012/11/18(日) 00:23:27.89 ID:???0
外国人はミドルネームがあるから完全な同姓同名なんて珍しいケース、だから考慮しなくてもよいように設計された
735(-_-)さん:2012/11/18(日) 04:44:52.26 ID:???0
(;-ω-)a゛
736(-_-)さん:2012/11/18(日) 05:16:37.49 ID:???0
737(-_-)さん:2012/11/18(日) 07:35:42.43 ID:???0
病気したら自殺するとかどんだけ金ないの
ガン保険とか入っとけばいいじゃねーか
怪我とかして働くことができなくなったら生活保護受ければいいだけだし
バイトは怪我、病気しても生活保護貰えないなんてそんな法律は存在しないよ
738(-_-)さん:2012/11/18(日) 23:49:30.65 ID:???I
生活保護はそんな簡単にもらえんよ
生活保護すら競争の椅子取りゲームだ
739(-_-)さん:2012/11/19(月) 00:46:37.33 ID:???0
確かに条件のいいバイトくらいの競争率かもね
740(-_-)さん:2012/11/19(月) 07:24:20.79 ID:???0
いやガチで働けない状態なら余裕でもらえるから
741(-_-)さん:2012/11/19(月) 08:53:29.17 ID:pKxLWvLZ0
働くよりナマポのほうが合理的だよなぁ
年30万あれば余裕で暮らせるし
ゲームなんかやらないしケータイも必要ないし
使ってるパソコンだって中古6000円くらいので数年持つし
頭の前の人参追っかけるようなことはしたくないなぁ
742(-_-)さん:2012/11/19(月) 11:51:08.15 ID:???O
精神科通院歴4年ほどあるし診断書も書いてくれるからナマポ貰えそう
743(-_-)さん:2012/11/19(月) 17:30:26.16 ID:???0
よかったじゃn
744(-_-)さん:2012/11/19(月) 22:23:56.49 ID:???0
>>742
何歳?
大卒直後で25くらいでも貰える?
745(-_-)さん:2012/11/20(火) 19:54:40.61 ID:???0
さむい
746(-_-)さん:2012/11/20(火) 23:06:13.02 ID:???0
政治が自民に戻ったら俺たち就職できるようになるのかな・・・
747(-_-)さん:2012/11/20(火) 23:29:03.43 ID:???0
就職活動してない人間が就職出来る訳ねーだろw
748(-_-)さん:2012/11/20(火) 23:52:06.05 ID:???0
強制労働で召集令状が出たりせんものだろうか
749(-_-)さん:2012/11/21(水) 04:22:06.63 ID:???0
◆コミュ障・高齢ニート・長期無職大歓迎〜◆
【2012-2013】年末年始の郵便局【短期バイト】Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353057631/
↑ただいま日本郵便では年末年始の短期のアルバイトを募集しています。
郵便の仕事は高校生とか年賀状のイメージもありますが
高齢ニート・中年失業者など多くの方がいます。
お歳暮とか年末までの仕事も多くあります。
社会復帰のリハビリや人生の消化にいかがでしょうか。
一度、郵便局で挫折した人も他の郵便局でバイトに雇われます。
給料日はおおむね月末締めの24日に振込みされます。
◎気に入らなければバックレなども可能です。
年末年始に郵便局(日本郵政グループ)で
短期間アルバイトしようと考えている人や、
することになった人、した人のための情報交換スレです。
日本郵便のアルバイト情報〜
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
きっとみつかる。自分よりひどいダメ人間。
750(-_-)さん:2012/11/21(水) 12:42:41.82 ID:???0
バイトしようにもそこいらの小学生や中学生のがよっぽど使えるな
間違いない 大学卒業していても中途半端な知識がある
無能なオッサンだな 
751(-_-)さん:2012/11/21(水) 13:44:36.33 ID:???0
強制労働になってくれた方が有り難いわ
カイジの地下帝国みたいに
752(-_-)さん:2012/11/21(水) 23:08:13.08 ID:???0
強制労働になってもニートなんてすぐに使えないのバレるじゃないか
753(-_-)さん:2012/11/21(水) 23:12:59.34 ID:???0
お前ら自尊心なさ杉
754(-_-)さん:2012/11/22(木) 01:52:30.94 ID:???0
だってこんな板に入り浸ってるんですもの
755(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:28:52.96 ID:???0
起きてる時間の80%ぐらいは死ぬことを考えてる
756(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:32:21.31 ID:???0
今まで何の努力もしてこなかった俺が自尊心なんて覚えるはずがない
757(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:42:04.62 ID:???0
選挙の世襲制の是非ってさ
出馬する選挙区を立候補者が選べないようにすれば解決するんじゃねえの
そもそも国のための国会議員が選挙区の地域びいきなこと言いながら選挙活動するのって違うと思うんだ
国益について語れよと毎度思う
758(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:42:35.84 ID:???0
誤爆
759(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:43:26.65 ID:???P
ニートの癖に非の打ち所の無い良い意見だな
同意
760(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:52:09.25 ID:???0
世襲でも何でもいいだろ
実力有る者が選ばれる
それが民主主義だろ
761(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:55:19.66 ID:???0
そう、実力があれば地元以外の選挙区で立候補したって選ばれるはずだからな
762(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:58:15.10 ID:???0
コネを作るのも実力!
763(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:59:43.80 ID:???0
世襲制ってのは親の七光りのコネだからな
764(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:01:00.15 ID:???0
世襲だって落ちる奴は落ちる
765(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:02:34.30 ID:???0
世襲制よりも地元との癒着のある議員を何とかすべきだな
立候補者が選挙区を選べない(立候補するたびに毎回違う選挙区になるように)すれば
小沢みたいな国会議員は減るだろうな
766(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:04:28.68 ID:???0
地域地域のことは知事や地方議員に任せるべきなのに
国のための国会議員が国益より地域益を優先するような行動とかアホかと
767(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:05:21.71 ID:???0
まぁこんなとこで何を議論しようと何も変わらないがな
768(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:07:43.02 ID:???0
地元の意見を代表するのが議員なんだから
癒着して当然だろ
何の為の議員なんだよw
769(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:32:59.50 ID:???0
だよなw
770(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:34:07.30 ID:???0
>>754
偽ヒキばかりのこの板で何言っているわけ?
771(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:46:27.18 ID:QoXqlUsS0
奉仕活動の義務化が自民党の政権公約になっているよ

11ページ目の
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化 が書かれているよ。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
772(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:48:26.48 ID:???0
ボランティアぐらいやれよ
海外は自発的にやっとるわ
773(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:49:01.44 ID:???0
まぁそういう活動してると大学入学に有利になるからなんだけど
774(-_-)さん:2012/11/22(木) 04:26:22.67 ID:???P
海外は課外活動が重視されるらしいからな
775(-_-)さん:2012/11/22(木) 05:17:23.56 ID:???0
錆残はボランティアに入るだろ
あと個人開業して自営でサービス無料奉仕とかも

ただし親が金持ちに限る
776(-_-)さん:2012/11/22(木) 11:33:50.66 ID:???0
人の足引っ張るのが好きな日本人にボランティアは合わない
777(-_-)さん:2012/11/22(木) 13:54:04.53 ID:???0
ボランティアは就活&出会い系だよ
778(-_-)さん:2012/11/23(金) 01:57:48.38 ID:???0
儲からない自営なんてボランティアみたいなもん
779(-_-)さん:2012/11/23(金) 02:39:59.73 ID:7QHt1Sq30
腰板すw
780(-_-)さん:2012/11/23(金) 03:10:27.59 ID:AcoaOe0iO
おまいらはボランティアじゃなくてチャランポランだろ
781(-_-)さん:2012/11/23(金) 05:00:56.95 ID:???0
え!?
全然上手く言えてないね^^
782(-_-)さん:2012/11/23(金) 05:10:45.20 ID:???0
歩かなさすぎてなんかすげえ足細くなってってる気がする
腹周りは肉ついてんのににおもろいな
783(-_-)さん:2012/11/23(金) 05:22:00.49 ID:???0
家の中でスクワットとかやった方がいいよ
いざ、仕事さがしたりする時に動けないよ
784(-_-)さん:2012/11/23(金) 05:46:19.00 ID:???0
家の中でいくらやっても駄目だよ
外でないと外
785(-_-)さん:2012/11/23(金) 07:46:09.11 ID:???0
外に出て自転車乗るのって運動になるの?
俺は自転車と相性がいいせいか長時間乗っても
全然疲れないんだけど
786(-_-)さん:2012/11/23(金) 07:47:05.27 ID:???0
自転車長時間乗ってたらジーパンが薄くなるし〜
787(-_-)さん:2012/11/23(金) 09:21:25.14 ID:???O
親といつでもなぐりあいが出来るように筋トレとシャドーボクシングを日課にしてる
絶対に家を追い出されはせんぞ!
788(-_-)さん:2012/11/23(金) 09:21:46.80 ID:BIJhvVPH0
全国で350万人以上の会員数を誇る超優良コミュニティサイトです。費用負担を掛けず利用が出来るし女性投稿が多いので安心安全に希望の相手を探す事が出来ますよ。
http://550909.com/?f0973695
789(-_-)さん:2012/11/23(金) 10:04:39.81 ID:???0
親殴って御用になると、結構重い刑期やら入院形態やらになるでよ
790(-_-)さん:2012/11/23(金) 10:06:01.58 ID:???0
親と一緒に居れるうちは、和気あいあいといい時間過ごせし…
段々それも難しくなってくるんだから
791(-_-)さん:2012/11/23(金) 12:25:07.07 ID:???0
ドカタ系の仕事に耐えられるくらいの強靱な肉体が欲しい
792(-_-)さん:2012/11/23(金) 23:37:22.51 ID:/IhqxjS30
民主党群馬県連は23日、衆院選群馬4区に
新人で元議員秘書の青木和也氏(24)を擁立することを決めた。
近く党本部に公認申請する。青木氏は、民主党から
国民の生活が第一に移った三宅雪子前衆院議員の秘書を務めていた。

(2012/11/23-21:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012112300443
793(-_-)さん:2012/11/24(土) 22:15:53.79 ID:???0
料理の下ごしらえのサイト見ても
野菜をどう洗うのかとか全然書いてないし写真や動画もないし全然わからないんだけど
794(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:06:28.40 ID:???0
【コラム】一度レールを外れるとバイトにすら就けない! 高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実 [12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353712877/
795(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:34:58.93 ID:???0
大学でてニートってなにがしたかったの?
796(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:35:28.39 ID:???0
目的なしに大学へ行ったからニートになったんだよ
797(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:39:21.50 ID:???0
何で目的もないのに大学なんて行くかな
親が可哀想じゃん
798(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:40:41.03 ID:???0
だな
799(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:42:40.78 ID:???0
高校受験は成績に合った高校を選ぶ雰囲気だったから
で、その高校が進学校だったから大学進学しか進路が無かったし
両親は高卒だから大学がどんなとこかも知らなかったようだし
800(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:51:06.77 ID:???0
スレタイにひきこもりってあるけど
高校大学いけるだけで十分社会にでれてると思うんだが
ただのニートじゃん。無職板いけよ
801(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:53:10.34 ID:???0
社会人になってから会社にいじめあってひきこもりになるやつだっているだろうし
時期の問題じゃなくね
802(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:54:06.80 ID:???0
高校大学が社会とか中卒のヒキか
高校でも大学でもずっとぼっちだったよ
803(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:54:53.39 ID:???0
でもニートと引きこもりをまとめるのってどうよ
理由が違いすぎ
804(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:55:50.24 ID:???0
高校なんて中学と同じだし、むしろ中学以上に孤立しやすいし
大学なんか中高みたいにクラスとか無いから自分から人間関係つくらないとずっと孤独だよ
高卒中卒の就職はクラス担任が面倒みてくれるかもしれないけど
孤独な大学生の就職の面倒みてくれる大学教授なんていないんだよ
805(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:57:07.25 ID:???0
外出しないやつをひきこもりとするなら家で株とかやって稼いでるやつもひきこもりだし
ニートだって外出して遊びまわる奴もいれば一日中家に閉じこもってるヒキコモリの奴だっているし
言葉狩りってやつだな
806(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:58:14.18 ID:???0
スレタイの問題なら初代スレ立てした奴が悪いんだろ
次スレ立てるときスレタイ変える奴なんてあんまいないだろうし
807(-_-)さん:2012/11/25(日) 00:00:59.70 ID:???0
ニートだけは絶対ダメです 
ヒキ板にニートはLR違反だから即刻出ていくべきです
大学卒業した?十分社会適合してますから即刻出ていくべきです

働いてるヒッキー6社目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1352039532/

職歴・バイト暦皆無で長期ヒキの仕事探し part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1341061979/

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346647743/

脱ヒキしたけどまたヒキに戻った人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1290007460/
808(-_-)さん:2012/11/25(日) 00:01:46.63 ID:???0
中卒高卒のヒキが妬みを書きにきてるのか
809(-_-)さん:2012/11/25(日) 01:00:28.22 ID:???0
次スレはニート外せばいいよ
810(-_-)さん:2012/11/25(日) 02:04:47.46 ID:???0
811(-_-)さん:2012/11/25(日) 02:24:17.33 ID:???0
>>808
社会に出てなきゃ大卒高卒中卒関係無いだろ笑
812(-_-)さん:2012/11/25(日) 08:31:37.13 ID:???0
大学行ってなかったら今以上に膨大な空白が出来てるかもしれないだろ?
学歴なんてほとんど意味を為さないのに嫉妬してるやつは履歴書真っ白なんだよ
813(-_-)さん:2012/11/25(日) 08:57:54.40 ID:???0
このままヒキってたら、仮に脱ヒキしても高卒・中卒連中と働くことになるぜ?
814(-_-)さん:2012/11/25(日) 09:35:15.09 ID:GwJm3NKGO
労働厨キモイ
815(-_-)さん:2012/11/25(日) 09:42:44.56 ID:???0
大学卒業して新卒で就職していても
中卒高卒連中と一緒に働いていたんだろうなぁと
よそくする元大学生
816(-_-)さん:2012/11/25(日) 10:37:23.36 ID:???0
>>815
何それ自分で会社でも作ってろ
817(-_-)さん:2012/11/25(日) 11:58:15.42 ID:???0
ヒキニートは就職は無理
ヒキニートはパソコンで自営業をするしかない

アフィやろうぜ!
818(-_-)さん:2012/11/25(日) 12:00:21.29 ID:???0
アフィって小遣い程度にしか稼げんだろ
819(-_-)さん:2012/11/25(日) 12:05:04.60 ID:???0
真面目にやれば大卒の収入ぐらいは稼げるよ
一般人が仕事してる1日8時間ちゃんとアフィ作業やれば間違いなくそれぐらいは稼げる
820(-_-)さん:2012/11/25(日) 12:05:48.04 ID:???0
儲かってるアフィサイトの例って何?
2chまとめサイトくらいしか知らないんだけど、それ以外のジャンルとかあんの?
821(-_-)さん:2012/11/25(日) 12:21:07.98 ID:UrEopopq0
ひきこもっちゃうのはメンタルだろうな〜。結局気持ちの問題かなと。
「見ている風景が同じ」でも「発生した状況が同じ」だとしても人によって見え方が違う。
例えば会社でありそうなのが、上司等から
「○○の件についてちょっと皆の前で明日発表してくれ」といわれた場合
ちょっと緊張して嫌だな〜と内心思いながらも「A:はいわかりました」と答えられる人もいれば
「B:自分には絶対無理です。他の人に頼んでください」と答えてしまう人もいる。
「皆にアピールするチャンス」と考え「C:はい。是非やらせてください」といえる人もいる。
これは学校とか家庭で子供の頃に受けてきた言葉や行動に起因するんだと思う。
822(-_-)さん:2012/11/25(日) 12:23:06.90 ID:UrEopopq0
「おまえには無理」「おまえには「できない!」」と散々いわれたり暗黙の強制を受けてきた人は
自分に自信がいつまでたっても持つ事ができない為、「B」を選択してしまうんだろうな。
「B」を選択してしまうと、今度は「あいつに頼んでも無駄」という評価になり、
悪循環は加速していくことになり、結局「自分には無理なんだ」と思う事になる。
たちが悪い事にこんな状況になってしまう原因は人にいわれるまでもなく分かっており、
どう振る舞えばいいかということも頭では分かっている。
ただ頭でどんなに分かっても「心が勝手にそう思ってしまう」ところがやっかい。
 まー 結局成果を出し褒めてもらう。この繰り返しでしか自信はもてないんだけどね。
823(-_-)さん:2012/11/25(日) 13:09:21.28 ID:???0
2chまとめサイトはまろゆきが禁止したんじゃ
824(-_-)さん:2012/11/25(日) 13:17:24.07 ID:???0
>>820
1サイトで10万円稼ごうと考えるんじゃないんだよ
出来るならそれでいいんだけど

1サイト月1000円
それを100サイト作るんだよ
それだけで月10万円の収入になる

月1000円のサイトならそれほど難しい事じゃない
やろうと思えば簡単に出来る

それを100個作るだけ
825(-_-)さん:2012/11/25(日) 17:15:39.07 ID:???0
風俗行ってきた
1時間で2回
826(-_-)さん:2012/11/25(日) 17:16:27.46 ID:???0
>>824
100個もどうやって1人で運営するわけ?
827(-_-)さん:2012/11/25(日) 17:52:27.80 ID:???0
更新しなくて良いサイトを作ればいいんだよ
例えばダイエット法のサイトは1度作ればそれ以後は更新作業しなくても良いし
828(-_-)さん:2012/11/25(日) 18:51:58.54 ID:???0
既存のジャンルじゃ検索上位のサイトに負けるし
新サイトなんて何をテーマに作りゃいいんだか
829(-_-)さん:2012/11/25(日) 18:53:22.43 ID:???0
検索上位に負けたっていいんだよ
1ヶ月10万円なんて狙ってないんだから
糞サイトで1ヶ月1000円稼げれば十分なんだよ
830(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:04:52.30 ID:???0
俺ブログにアフィ数年貼り付けてるけど、その数年ずっと報酬0円なんだが
831(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:18:03.01 ID:???0
ランクサイトとか検索サイトに登録してる?
さすがにそういうのはしないとダメだよ
832(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:21:49.85 ID:???0
PING飛ばすサイトたくさん登録してるし
訪問者数は多いのだが
コメントはスパムばかりだし、アフィはだれもクリックしてくれてないみたいだし
833(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:28:11.00 ID:???0
訪問者が多いってところで既に第一関門は突破してるんだから
誘導の仕方が悪いんじゃないのかな
834(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:29:34.27 ID:???0
PINGは業者しか誘導してこない
835(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:30:30.23 ID:???0
スレチだぞ

ヒッキーでもお金を稼げる!part27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1353200438/
836(-_-)さん:2012/11/25(日) 20:24:23.43 ID:???0
ジャンルでいけばアダルト系が定番でしょ
男はこれに逆らえないから
837(-_-)さん:2012/11/25(日) 20:25:54.96 ID:???0
寡占状態の市場に飛び込んでいくとか
838(-_-)さん:2012/11/25(日) 20:27:14.24 ID:???0
寡占?
839(-_-)さん:2012/11/25(日) 20:38:34.83 ID:???0
もうお金を稼ぐスレでやろうぜ
840(-_-)さん:2012/11/26(月) 02:35:35.41 ID:???0
必死こいて国立大学入ったのにニートとかオレの人生なんだったんだろ
841(-_-)さん:2012/11/26(月) 03:00:02.26 ID:yL2ksw+VO
>>840
超えていけ、そこを♪
超えていけ、それを♪
今はまだ、人生を語らず♪
吉田拓郎の歌
842(-_-)さん:2012/11/26(月) 03:02:12.63 ID:yCVQrsRcO
おまいら、おこもりさん?
843(-_-)さん:2012/11/26(月) 06:39:54.39 ID:???P
風俗行くより円光の方がコスパ高くね?
18以上だと逮捕されることないし
本番できて時間いっぱい出来るし
844(-_-)さん:2012/11/26(月) 11:32:31.85 ID:???0
コミュニケーション取るの面倒臭いしトラブルに巻き込まれるのも嫌だから風俗でいい
てかピンサロで十分
845(-_-)さん:2012/11/26(月) 20:46:41.09 ID:FAGPDvqVO
>>840
前にも言ったが、最終目標が大学合格じゃダメなのよ…そこで、出涸らしになるからな(笑)
社会に出て初めてスタートラインな訳!
そういう面で中学で最初から高専、工業高校を希望してる奴は自分の未来をしっかりもっている
846(-_-)さん:2012/11/26(月) 20:51:52.42 ID:???0
>前にも言ったが、最終目標が大学合格じゃダメなのよ…そこで、出涸らしになるからな(笑)
>社会に出て初めてスタートラインな訳!

これは中高生に言ってやるべき言葉で大卒のヒキニートにかける言葉じゃないな。後の祭りだし
847(-_-)さん:2012/11/26(月) 21:01:50.94 ID:FAGPDvqVO
あとの祭りだよな…
その戻る事ができないあとの祭りの事柄を住人どうしで毎回毎回ループして書き込んでるのはどこの板?(笑)
848(-_-)さん:2012/11/26(月) 21:32:47.03 ID:???0
私にはスタートだったの〜
あなたにはゴールでも〜
849(-_-)さん:2012/11/26(月) 21:37:13.03 ID:???0
お前らは孤独とか、感じないの?
めっちゃ孤独で憂鬱なんですけど
850(-_-)さん:2012/11/26(月) 21:39:04.37 ID:???0
年に2,3回ぐらいは孤独感でやばい時が有る
そういう時は部屋の中をぐるぐる回る
851(-_-)さん:2012/11/26(月) 21:46:45.09 ID:???0
ひたすら寝る。眠くなくても寝る。
852(-_-)さん:2012/11/27(火) 03:44:04.29 ID:vdvrnAQ9O
アコーディオン練習したら?
853(-_-)さん:2012/11/27(火) 04:13:49.97 ID:???P
留学しようぜ 留学
854(-_-)さん:2012/11/27(火) 04:19:41.10 ID:o4lExiT80
留年を強いられている、深夜から早朝にかけ騒ぎばっかり起こしている近所の住民はクズ。
下手をすれば浪人よりきついかもしれないな。留年をしたくなかったら、近所の住民に退去させるか規制という習慣を体にしみこませたほうがいい。
おそらく、君たちのような考えを持つ人は世界中にどこでもいる。
あまり深く考えるな。気楽にいけ。
855(-_-)さん:2012/11/27(火) 06:37:28.08 ID:UvKiqY+u0
浪人よりきついわけ無いじゃん
浪人は何の保証も無い
留年は大学生という保証は有る
856(-_-)さん:2012/11/27(火) 07:51:16.70 ID:???0
今、何歳?
857(-_-)さん:2012/11/27(火) 12:00:48.25 ID:???P
俺はFラン大で浪人も留年もしたよ
中卒高卒専卒大卒、妬み嫉みなんて馬鹿らしい
仲良くやれば良いのにね
孤独感は感じないな
っていうか孤独感とかどうでもよくね?
858(-_-)さん:2012/11/27(火) 12:13:57.75 ID:???0
まさか30になってもヒキだとは思わなかった
20代の思い出なんてなんもありゃしない
859(-_-)さん:2012/11/27(火) 13:37:56.34 ID:???0
大学までは楽しい思い出もあったので
それだけ抱いて墓まで行くよ
860(-_-)さん:2012/11/27(火) 15:35:09.85 ID:???0
俺の入れる墓が無いんだけど・・・
861(-_-)さん:2012/11/27(火) 15:51:15.95 ID:???0
無縁仏でいいじゃん 先祖も迷惑するだろうし
862(-_-)さん:2012/11/27(火) 17:38:20.68 ID:???0
11/27(火) ニュースウォッチ9(NHK総合 PM21:00-22:00)
優良中小企業を狙え 就職前線サバイバル術
863(-_-)さん:2012/11/27(火) 17:42:51.63 ID:???0
【雇用】就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る[12/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353983538/
864(-_-)さん:2012/11/27(火) 18:21:44.02 ID:???0
大学までの思い出がキツすぎて辛い
865(-_-)さん:2012/11/27(火) 22:22:42.74 ID:???0
ニート1年目。両親共働きでニートしてるのが親に申し訳なくて昼間は食器洗い風呂掃除洗濯だけやってます。
親には来年から働くからと言って過ごしてきたがついに今年も終る・・・・なにもやる気が起きない。
866(-_-)さん:2012/11/27(火) 23:43:09.69 ID:???0
まーた偽ヒキ共が不幸自慢しているのか
867(-_-)さん:2012/11/28(水) 00:00:01.37 ID:???0
あんまり本気でひきこもりしてるやつは居ないかもな
868(-_-)さん:2012/11/28(水) 00:28:42.20 ID:???0
引きこもりは俺だけで十分だ
869(-_-)さん:2012/11/28(水) 01:08:25.31 ID:???0
2011卒はしょうがないよな
870(-_-)さん:2012/11/28(水) 02:44:53.23 ID:???0
一度レールを外れるとバイトにすら就けない! 高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
ttp://diamond.jp/articles/-/28112
871(-_-)さん:2012/11/28(水) 02:46:32.17 ID:???0
【コラム】一度レールを外れるとバイトにすら就けない! 高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実★2 [12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353843532/
872(-_-)さん:2012/11/28(水) 02:48:29.33 ID:???0
>学生時代と違って30越えると男のバイトは面接まで漕ぎつけるのが大変だったが、面接まで行けば大体雇ってくれたぞ。
873(-_-)さん:2012/11/28(水) 04:30:40.80 ID:5LFDcUtzO
おり〜ひろ〜
874(-_-)さん:2012/11/28(水) 09:07:09.85 ID:eX4z9Rlq0
誰か引きこもり党作って選挙に出てー
875(-_-)さん:2012/11/28(水) 09:09:03.72 ID:???O
まず言い出したお前がやれや
876(-_-)さん:2012/11/28(水) 11:49:58.84 ID:???0
ニートになる割合

中卒 2割
高卒 1割
大卒 4%
877(-_-)さん:2012/11/28(水) 14:00:10.08 ID:???0
俺も2011年卒だよ
878(-_-)さん:2012/11/28(水) 14:24:39.17 ID:???0
何年卒かも解らなくなってきた
学位証も机に入れといたんだが
今確認したら無くなってた
ババァがどこかにもっていったのか
879(-_-)さん:2012/11/28(水) 14:49:03.69 ID:???0
>>876
卒業予定者における進路の割合?
じゃなけりゃ単純に卒業時点での年齢差があるぶん割合が増えるだろ
中卒なら15才〜34才の合計になるし
高卒なら17才〜34才、大卒なら22才〜34才
さらに言うなら
中学から高校には大半が進学するのに対し
高校から大学に進学するのは半数もいないだろ母数が少ないんだし
880(-_-)さん:2012/11/28(水) 14:58:04.18 ID:???0
??
881(-_-)さん:2012/11/28(水) 15:05:33.02 ID:???0
イミフ
882(-_-)さん:2012/11/28(水) 16:23:46.96 ID:???0
えっ?
879分からない人いるの?(´・ω・`)
883(-_-)さん:2012/11/28(水) 19:59:53.64 ID:???0
884(-_-)さん:2012/11/28(水) 21:47:15.30 ID:5LFDcUtzO
おまいら、大学の時にバイトはやらなかったの?
885(-_-)さん:2012/11/28(水) 21:54:17.78 ID:???0
警備員やってたよ
886(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:27:57.46 ID:???0
やったが、「君ほんとうに大学生なの?」と言われたからそのあとは二度とバイトはやらなかった
887(-_-)さん:2012/11/29(木) 00:38:12.56 ID:???0
バイトもやったし就職もしたけど見事に自分だけ何も出来なかった
888(-_-)さん:2012/11/29(木) 10:43:57.91 ID:???0
【雇用】就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る[12/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353983538/l50
889(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:17:06.39 ID:???0
俺は典型的な>>2だから
内定率が上がったとしても就職は無理だろうよ
バイトは塾講、単純作業、ガテン系やったけど 長続きせんかった
890(-_-)さん:2012/11/29(木) 17:39:34.77 ID:???0
そんだけ挑戦してたら十分凄いと思ってしまう
891(-_-)さん:2012/11/29(木) 18:39:18.69 ID:???0
全部コネで入らせてもらったもので、自力で面接受かったことがないんだよ
面接になると、何にも言えねえ 逃げ出したくなるし、ほんとに逃げる
892(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:38:14.97 ID:???0
コネがあるなんてうらやましい
うちの親とか親戚とかコネ入社できるほどの権限や地位がないし
893(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:40:19.46 ID:???0
親や親戚が自営業やってたら雇ってもらえるのになぁ
894(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:45:05.09 ID:???0
両親や親戚の大半が高卒なのに大学まで行った
俺自身が悪かったとしか思えない
身分相応に高卒で就活してりゃよかった、高校のときなら面倒見のいい先生と親交があったから就活とか面倒見てくれたかもしれなかったのに
目的もなく大学なんて行くんじゃなかった
895(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:11:31.86 ID:???0
そうなんだよ
大学に行く必要も無い人間が無駄に大学行って
数百万円と4年間という貴重な時間を失ってるんだよ

特に女なんて大学に行く必要なんて全く無い
大学に行っても30歳で独身のままだぞ
896(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:03:30.46 ID:???0
偽ヒキしかいないじゃんこのスレ
897(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:06:03.21 ID:???0
君がいるじゃないか
898(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:10:23.43 ID:???0
俺も10年ヒキってるよ
899(-_-)さん:2012/11/29(木) 22:05:40.51 ID:???0
>>896
明らかに自分自身が浮いてるってわかるのにそれでも何でもいいから
話に加わろうと擦り寄るのって辛くないか?
俺なら耐えられん。過去にそういう思い何度もしてきたから。
900(-_-)さん:2012/11/29(木) 22:19:53.98 ID:???0
相手に話合わせるの苦手だからヒキってるわけで
俺は想いをここにぶちまけてるだけ
誰かが共感するのもいいし、スルーされるのも構わん
901(-_-)さん:2012/11/29(木) 22:28:46.74 ID:???0
もはやブラック会社しか席があいてないのに
頑張って就活とかする気おきねえよな
902(-_-)さん:2012/11/29(木) 22:35:45.28 ID:???0
そうやって辛いことから逃げるのね
903(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:09:03.39 ID:???P
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
904(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:42:58.42 ID:???0
ブラックにもレベルがあると思うんだ
5割以上がブラックで働いてると思うんだ
905(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:45:59.26 ID:???0
営業なんて一流企業でもブラックだしな
906(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:55:53.87 ID:???0
そんなことないよ(´・ω・`)
907(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:56:42.84 ID:???0
何かといえばブラックね
908(-_-)さん:2012/11/30(金) 00:16:55.30 ID:???0
ブラックじゃないけれど 某大手証券会社は内定者全員をキャバクラに呼んで丸一晩飲み食いさせ
主催者の人事部が「これが社会だ!」と言い放ったそうだ
それが大人の社会なら 俺はまっぴらごめんだ
909(-_-)さん:2012/11/30(金) 00:29:23.06 ID:???0
楽な仕事はコネで俺たちには周ってこないんだよ
910(-_-)さん:2012/11/30(金) 04:54:05.18 ID:OVoPwj3L0
中村 「現在は何をやられて(職業)いるのですか?」
相手 「今無職です。」
中 「前職は何をやってましたか?」
相 「フリーターです。」
中 「けんには行った事がありますか?」
相 「いえ。ありません。」
中 「では当社の何に興味をもったんですか?」
相 「テレビで観まして。成長してそうだから自分も相乗りしようと・・。」

中村君が確実にイライラしている様子がパーテーションの向こうから伝わってきます((((((ノ゚听)ノ
因みにこの方 36歳だそうです。次の方とはこんなやりとりをしてました。

中 「履歴書の裏に何も書いてないけどなんかPR無いの?」
相 「いや。特に無いです。」
中 「なんか書けるでしょ?車の免許とか無いの?」
相 「いや。忙しくて。車の免許もありません」
中 「じゃあこの会社に入って何がやりたいの?」
相 「自分自身どんな事が出来るかわからないので
   足手まといにならないように頑張りたいとは思ってます。」
中 「・・・・・・・・・・。」

この方は29歳
聞くところによると、面接に至るのは未だましな方で
大体連絡しても出ないか、後ろでパチンコ屋の音がジャンジャン
するところから電話出る奴とかそんな奴ばかりなそうで・・・。
まー。やっぱりそんなもんかね・・・。と哀しくなりました
打ちひしがれた中村君は
「面接が一番ストレスです・・・。」と言い残して先程事務所を去りました・・・・。
http://ameblo.jp/mgrant/entry-10442446910.html
911(-_-)さん:2012/11/30(金) 07:46:30.17 ID:???0
>>905
超大手某ビール会社勤務の友達が営業で会社に寝泊まりしてたな
夜中0時すぎにカップラーメン食うからぶくぶく肥えてたし
912(-_-)さん:2012/11/30(金) 12:30:23.19 ID:DlAO4JHBO
>>908 証券自体がブラックじゃん。
913(-_-)さん:2012/11/30(金) 13:13:02.14 ID:???0
そんなの言ってたら真面目系クズからしたら 全部ブラックじゃねーか
914(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:30:37.48 ID:???0
お歳暮ってなんだよ
お歳暮届けろって親から頼まれた
何これ全くルールとか知らんから放置するからな
915(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:35:19.54 ID:???0
サザエさんからの知識だと
風呂敷に包んで持って行って「つまらないものですが」って言えばいいらしいよ
916(-_-)さん:2012/11/30(金) 17:07:53.07 ID:???0
>>914
ググれば?

多分指定された住所にお歳暮風呂敷に包んで持ってく

今年も大変お世話になりました…
などなど
917(-_-)さん:2012/11/30(金) 17:41:44.91 ID:???0
大学の同窓会組織から
会費納入しろって納付書と会誌と毎年恒例の新年パーティのお知らせがきた
918(-_-)さん:2012/11/30(金) 17:43:05.74 ID:???0
915,916
ヌクモリティktkr
919(-_-)さん:2012/11/30(金) 19:27:42.88 ID:???P
俺も就職活動全くしなかった無職だ
920(-_-)さん:2012/11/30(金) 19:33:53.70 ID:???0
面接会場行くのが嫌で 電車乗ったまま山手線ぐるぐるしたり
降りてもドトールで時間つぶしたり
921(-_-)さん:2012/11/30(金) 20:17:01.03 ID:???0
会誌を見たが相変わらずジジイどもの遊興会だわ大学同窓会
922(-_-)さん:2012/11/30(金) 20:29:26.75 ID:???0
めぞん一刻おもしろいなあ
923(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:04:53.79 ID:???0
北斗の拳のリンちゃん可愛いな
924(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:07:44.37 ID:???0
リンって結局ケンシロウとセックスやっちゃうの?
925(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:19:47.75 ID:???0
TOKYO MXの放送を毎週見てるがこれが初見なんで最終回とか知らんわ
926(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:13:17.12 ID:???0
アニメなんて卒業しろ
927(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:24:26.94 ID:???0
ネットではアニオタが多い
928(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:31:52.97 ID:???P
おれもアニメ見ないヒキニートだ
アニメの話されてもわかんね
ネットだとアニヲタがマジョリティ気取ってて困るわ
929(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:44:13.59 ID:???0
時間が余ってるとなんかしたくなる
最初は能動的メディア(本など)を中心とした娯楽だが、やがてその気力さえなくなり受動的メディア(テレビなど)に移行する
930(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:50:33.57 ID:???0
まとめブログとか見ると左右に貼られてるアフィはほとんどアニメ関連だな
やっぱそういう層が多いんだろうか
931(-_-)さん:2012/11/30(金) 23:51:28.83 ID:???0
小鳥遊六花とリーファとおにあいの妹かわいい
932(-_-)さん:2012/12/01(土) 00:58:12.49 ID:???0
>>930
釣りだろうけど、それ自分がアニメサイトばっかり見てるからだよ
933(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:43:06.39 ID:???0
>>932
普通にまとめブログはアニメアフィばっかじゃん
多分アニメとかゲームのまとめと勘違いしてるんだろうけど
934(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:56:30.17 ID:???0
芸能、社会、韓国関連のまとめでもアニメの広告は多いな
多分一番誘導しやすく金払いがいいからだろう
935(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:03:49.76 ID:???0
アフィ広告は訪問者のクッキーの情報から訪問者の好みの広告を出す仕組みのものもある
936(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:07:31.64 ID:???0
スポーツの情報ばっか漁ってるのになぜアニメ広告が出んだよふざけんなよアフィブログ
937(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:10:53.69 ID:???0
もちろんアフィ広告設置者の好みの広告を出すことができるアフィ広告もある、その場合は設置者の好み次第の固定広告だから
普段アニメ関連見ないのにアニメ広告ばかりなら設置者がアニメ好きか訪問者にアニオタが多いと踏んでるのかだ
938(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:14:29.58 ID:???0
まったくアニメ関連見てない俺が大手のサイト行ってみるとだいたいゲームアニメだな
あれは固定か
939(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:33:09.30 ID:???0
クッキーを全部削除して、可能ならIPアドレスも変えて同じサイト見ても広告が変わらないのなら固定の可能性は高いな
940(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:33:43.83 ID:???0
違うよ
検索ワードとか過去の閲覧サイトから情報が抜かれて最適化されてるだけだよ
941(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:37:13.77 ID:???O
詳しいなおまえら
942(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:39:54.03 ID:???0
ネトウヨとか2ch脳がアニオタに多いことに納得
943(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:40:00.88 ID:???0
どんな検索ワード使ったかとかどんなサイト見たとかは
トラフィック用のクッキーに保存されてる
いろんなサイトに仕込まれてる

一度保存されてるクッキーを全部削除して
ブラウザの設定でクッキーの保存に確認をとるという設定にすると見てるサイト以外のクッキーの保存を驚くほど要求されるよ
944(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:41:24.04 ID:???0
みんながみんなニワカ知識を披露しあってるのな
何が正しいか結局自分で調べなきゃ分からんじゃないか
945(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:44:51.43 ID:???0
どれもあってるのかもね
ただ場所によって違うってだけで
946 【ぴょん吉】 :2012/12/01(土) 03:40:05.89 ID:???0
おみくじーん
947(-_-)さん:2012/12/01(土) 09:32:01.30 ID:zKX9y9p30
「釣りだろうけど」とか言いながら勘違いしてる奴のおかげでスレが伸びたな
948(-_-)さん:2012/12/01(土) 12:21:25.01 ID:???0
夜はホタテ鍋
水炊きとキムチ鍋も食いたい
949(-_-)さん:2012/12/01(土) 14:22:39.24 ID:???0
韓国と中国の食べ物はうまい
950(-_-)さん:2012/12/01(土) 14:24:14.88 ID:???0
え?韓国なんて辛いだけじゃん
どんな素材でも辛いだけ
951(-_-)さん:2012/12/01(土) 14:32:51.51 ID:???0
キムチ鍋は好きな鍋ランキング一位だからな
ありゃうまいわ
952(-_-)さん:2012/12/01(土) 16:58:33.73 ID:???P
韓国料理も中国料理も日本人が日本人向けに味付けした奴だけだな旨いのは
キムチは苦手だけどキムチ鍋は旨い
韓国料理でまともに食えるのはあとは韓国海苔くらいだな
953(-_-)さん:2012/12/01(土) 17:12:33.79 ID:???0
キムチ鍋なんていらねーよ
日本人なら鴨鍋じゃい
954(-_-)さん:2012/12/01(土) 17:41:26.88 ID:???0
いいともでキムチ鍋がランキング1位になったの見てネトウヨが発狂してたが
チャンネル桜の調査でも1位だったときはワロタ
955(-_-)さん:2012/12/01(土) 18:06:00.84 ID:???0
日本人ほど日本に興味ないよね
もうちょい日本人が日本のもの買ったりしたら
TPPなんかも弊害少なく受け入れられるんだろうけど
956(-_-)さん:2012/12/01(土) 18:10:53.70 ID:???0
足引っ張り文化だからね
957(-_-)さん:2012/12/01(土) 18:25:05.33 ID:???0
キムチ食った後は何を食ってもキムチの味しかしない
味覚がバカになる
958(-_-)さん:2012/12/01(土) 19:19:50.57 ID:???0
それ舌が悪いだけだと思う
959(-_-)さん:2012/12/01(土) 20:43:57.37 ID:???0
素材の良さを全て殺して喰うのが韓国人www
960(-_-)さん:2012/12/01(土) 20:45:56.82 ID:???0
ヒキが唯一見下せるのは韓国人だけ
961(-_-)さん:2012/12/01(土) 20:56:23.08 ID:???0
韓国人のツバ入りキムチうめーよな
ツバがいい味出すんだよw
962(-_-)さん:2012/12/01(土) 21:26:02.04 ID:???0
そら本音から韓国人が好きな日本人なんてごく少数だろ
サムゲタンがアニメに出てきて騒ぎになるくらいだからなw
963(-_-)さん:2012/12/01(土) 21:41:41.19 ID:???0
日本の昔の凶悪犯罪史のサイト見てたら韓国人の犯罪多すぎ
韓国人は日本人殺しまくってるぞ
964(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:06:37.91 ID:???0
サムゲタンで騒いでるのも日本人でごく少数だろ
例出すならもっと別のがあるだろw
965(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:18:38.69 ID:???0
あれは原作だと病人におかゆを出すシーンなんだよ
それを韓国人が勝手に変えたんだよ
これは1つの例に過ぎないんだよ
韓国人は常に日本の邪魔をして喜んでるんだよ
966(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:28:28.18 ID:???0
炎上マーケティングの一種だろ
967(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:29:17.56 ID:???0
文脈理解できないってかわいそう
968(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:47:28.21 ID:???0
まぁ残念な脳みそしてるからこうして既卒になってヒキしてるわけで
969(-_-)さん:2012/12/01(土) 23:20:12.25 ID:???0
>>965
興奮する前にちゃんと文を読め
970(-_-)さん:2012/12/01(土) 23:25:38.99 ID:???0
韓国人を中傷する落書きをした28歳の無職のネットウヨが逮捕される。+民も全員逮捕されりゃいいのに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354212850/
971(-_-)さん:2012/12/01(土) 23:31:07.96 ID:???0
韓国で作られたアニメ見て喜んで、サムゲタンが出たら発狂ってアニオタは面白いな
972(-_-)さん:2012/12/01(土) 23:39:08.58 ID:???0
韓国人は日本人から指示された通り動けばいいんだよ
自分を出すな
973(-_-)さん:2012/12/02(日) 04:50:10.13 ID:???0
理系卒だけど、卒研なしで卒業だから、研究室とか未経験で、アピールポイントが何もない・・・orz
974(-_-)さん:2012/12/02(日) 20:52:04.75 ID:???0
犯罪起こすような人格の奴でもアルバイトや正社員に採用されるのに
975(-_-)さん:2012/12/02(日) 22:35:38.08 ID:???0
俺たちはそれ以下なんだよ
976(-_-)さん:2012/12/03(月) 10:27:21.84 ID:???0
犯罪起こす様な人格なんだよ
977(-_-)さん:2012/12/03(月) 11:08:03.05 ID:???0
【雇用】就活生は「ブラック企業」と見ている? 離職率高い業種を敬遠する傾向 (J-CASTニュース)[12/12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354499787/
978(-_-)さん:2012/12/03(月) 11:17:19.97 ID:???0
こういうのって報じれば報じるほど企業に人が集まらなくなるよな
まあ企業側が改善しようとする動きも出てくるのかもしれないが
979(-_-)さん:2012/12/03(月) 16:00:27.83 ID:???0
人を集めたいなら月収を上げればいいんだよ
それが資本主義のシステムだろ
980 【東北電 101.5 %】 :2012/12/03(月) 17:44:43.57 ID:???0
寒すぎ
981(-_-)さん:2012/12/04(火) 00:01:42.67 ID:???0
【社会】日本は中国移民を歓迎している 日本で中国人の就業広がる 在日中国人は84年の10倍に拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354541981/
982(-_-)さん:2012/12/04(火) 00:37:38.69 ID:???0
次スレ

【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1354548962/
983 【東電 64.8 %】 :2012/12/04(火) 02:48:31.16 ID:???0
おつ
984(-_-)さん:2012/12/04(火) 12:37:11.84 ID:???0
昔の友だちが今でも頻繁に連絡してくるのが辛い
みんな幸せすぎ
985(-_-)さん:2012/12/04(火) 13:03:06.03 ID:???0
卒業してから誰も連絡してこねー
あいつらみんな友達じゃなかったんだよ
まぁ俺もぼっちが嫌で嫌々一緒に居たんだけど
986(-_-)さん:2012/12/04(火) 13:28:01.77 ID:???0
大学でのぼっちは快適だったよ(^_^)
987(-_-)さん:2012/12/04(火) 14:12:29.87 ID:???0
一緒に居たって言っても飯とかはぼっちだったよ
ゼミの時にぼっち同士がくっついたぼっち連合みたいな感じだった
上辺ではゼミの事や卒論や就職の事を情報交換してたけど
988(-_-)さん:2012/12/04(火) 17:49:35.74 ID:???0
大学の時からボッチでこの板に入り浸っていたよ^^
989(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:10:45.26 ID:???0
Fラン大学の理系学生よりAラン大学の文系学生のほうが理系科目の点数が良いって本当?
990(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:17:59.95 ID:???0
Aラン大学の文系の理系科目>Bラン大学の理系の理系科目

こんなもんだよ
991(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:24:18.44 ID:???0
高校入試の内申点の差がすでに理系文系の出来の差を物語っている
トップレベル高校に進学する奴は理系科目も文系科目も高くオール5に近い成績だが
しょぼ進学校に進学する奴は成績がバラバラ
992(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:40:43.34 ID:???0
じゃあ俺は理系として何のメリットもねえわ・・・・
993(-_-)さん:2012/12/04(火) 22:21:25.64 ID:???0
ただ理系は教授にコネが有るかどうかが重要だよ
理系のゼミは就職に直結するからそこで勝負したらいい
994(-_-)さん:2012/12/04(火) 22:31:16.43 ID:???P
そういう過去の話は辞めないか
オール5取って偏差値70の高校の理系クラスに居たのに
Fラン文系卒職歴無し浪人留年歴有りの俺も泣きながらレス読んでるんだぜ
995(-_-)さん:2012/12/05(水) 12:25:52.26 ID:???O
二浪で去年卒業して今まで引きこもり
996(-_-)さん:2012/12/05(水) 16:00:37.95 ID:???0
まだ若いならこれから就職活動しなさい
997(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:28:42.26 ID:???0
998(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:33:43.03 ID:???0
大学時代の思い出と言えば
この板で過ごした日々だ
999(-_-)さん:2012/12/06(木) 18:31:06.20 ID:Fj1/JHph0
うめろや
1000(-_-)さん:2012/12/06(木) 19:56:50.63 ID:???P
ペニス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。