斬魔大聖デモンベイン 玖号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
【過去スレ】
斬魔大聖デモンベイン捌号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141223317/
斬魔大聖デモンベイン 漆.伍号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136186074/
斬魔大聖デモンベイン 漆号(即死)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136073086/
斬魔大聖デモンベイン 陸号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1131357686/
斬魔大聖デモンベイン 伍号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1121439290/
斬魔大聖デモンベイン 四号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115140525/
斬魔大聖デモンベイン 参号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107014616/
斬魔大聖デモンベイン 弐号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099417731/
斬魔大聖デモンベイン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092740942/
2名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:31:36 ID:q7ahGNRc0
【関連サイト】
デモンベイン公式    ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm
【関連スレ】
ニトロプラス93
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140763072/
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1128355638/
機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/
【斬魔大聖】デモンベイン総合スレッド【機神咆哮】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1140790047/
3http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142817497/1:2006/03/31(金) 16:44:05 ID:30Z96HlJ0

ああっ、ヤバイ。もうダメッ! 便意ヤバイ。
ぁあ…ウンチ出るっ、まじでヤバイよ、ウンチ出ますうっ!!マジヤバイ。便意ヤバイ。
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
まずキツイ。もうキツイなんてもんじゃない。超キツイ。
キツイとかっても「いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
スゲェ!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
なんか、んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!とかじゃ無いの。
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!とかを超越してる。
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!だし、
超ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
しかもブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! らしい。
ヤバイよ、いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!

4名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:46:16 ID:6v7JYl5I0
デモンベイン参戦ほぼ決定
機神咆吼デモンベイン(PC版:斬魔大聖デモンベイン)(マスターテリオン役で出演)を一日も早く、スーパーロボット大戦に参戦させることを切に願っている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E5%B7%9D%E5%85%89
5名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:47:18 ID:jHKsQGM/0
>>1レムリア乙パクト!
6名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:55:21 ID:q7ahGNRc0
スパ厨禁止
7名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:57:03 ID:vwakPGZ30
>>1
何たる乙!乙とは罪!乙とは悲劇!
悲しみと絶望に彩られた君の人生を喩えるならば、この掌に舞い降りた儚い淡雪のようなもの。
ああ、雪がすべてを白く埋め尽くす。そう、僕の悲しみも何もかも。
ゴゴゴゴ・・・・・・。
なに?なにが起こったの?
な、雪崩れ!?ギャー!
8名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:34:36 ID:N58xG31SO
>>1
乙グァ
9名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:56:51 ID:9YASl3qb0
即死回避1乙
10名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:28:04 ID:WwNtAbQ10
>>1
乙だよ乙だね
11名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:40:37 ID:v+o1m0900
そろそろシュリュズベリイの声を知りたいんだが。
12名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:21:40 ID:nyw5HbhQ0
よろしい。では新スレの時間だ。
13名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:33:02 ID:jHKsQGM/0
シュリュズベリイの声

1.若本規夫
2.中田譲治
3.アナゴさん
14名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:33:46 ID:+Gjz95xM0
規夫とアナゴは地球大帝だし。
15名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:36:04 ID:UghKYTx10
中田だとアーカード対アンデルセンだしなぁ
いや、金色と関わるのか知らんけど
16名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:51:51 ID:N58xG31SO
じゃあ、

1.セル
2.フリーザ
3.ピッコロさん
17名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:02:15 ID:jHKsQGM/0
>>16
おまえの気持ちはわかる
教授の声は俺も若本さんしか想像できない
18名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:24:31 ID:0OD6uXlz0
大塚芳忠とかどうよ
19名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:25:32 ID:lW58ijtg0
俺は中田かなあ
重々しくて力強い感じが欲しい
20名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:29:48 ID:+Gjz95xM0
銀河万丈
21名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:37:18 ID:7ZyltLt3O
では、再開といこう
22名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:42:02 ID:WIWN5KNZ0
小山剛志
23名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:43:53 ID:7ZyltLt3O
>時に、リベルレギスが出るとゆーことはネームレスワンを期待してもいい

つまりは照夫に加え、坊君も出てくれるとゆーことか!?
24名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:52:20 ID:oL2392Gh0
隠しで生身のテリオンを希望。
25名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:57:49 ID:VUyxSIAH0
 /   /   |  |  l  |{ |    l   /,ィ ,ニニ.¨¨`ミx_   /
/|   /     l  |   |  |ヽ ヽ.   ヒ. ィ 川 イ__).ヽヽ  }笙'/
_ハ  / _,.  -十 T 丁¨丁下≧ミx   \ヽ.  い、_'ノリ  沙′    //
/∨      l  l  {\/,二.ヾヘ    ヽ{\ `==≠^/      _// イ
  |        、 l\Vイ |__)ヽヽ\\   '.        / _,.   ´      }
  ∧       ヽl ,刎  い、_ノリ,   i\___\_    j// , -     /
. //. \       \玳x_ `,ア'´    ′  __      厶イ       /
//   /\       \ ̄       r_,.´  ⌒ヽ    /   _// /
/   / /\_        `ヽ      ∨      }    {-‐ァ' | /   /
   //   ∧ ̄「 T ‥‐-\      ヽ.      ノ     /  |    ′
.  //   ,イ,ハ |  ヽ     \        \___/   /___|     !_
 //   /| ハノ  /\    \、            /l-――|     |-|__
.//    /| ∨ /   〃  ,>‐---ヽ `  ー----‐ ´  卜.  |    |
/   / ∧ ∨  //  /  /   / / ̄ ̄/     \\|   |
>>24だからお前はアホなのだーーーー
26名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:59:09 ID:7ZyltLt3O
>>24
右向き(爆)の時623パンチで照夫アッパーですね
27名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:00:04 ID:0OD6uXlz0
>>23
量産型暴君の数に少しずつ押されていくメタトロン2号のもとに颯爽と駆けつけるエンネアが拝めるはず
28名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:03:46 ID:dn+7TIoeO
アレはやっぱ量産型暴君か。サンダルに殺された被験者かと思ってた
29名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:17:39 ID:qynIbaoV0
機神飛翔デモンベイン発売中止のお知らせ

5/26を発売予定としていました「機神飛翔デモンベイン」ですが

このたび、発売を中止させていただくことになりました

本作品を楽しみにしておられたファンの皆様にまことに申し訳なく思っております

発売中止の理由につきましては後日、スタッフ日記にてお知らせしたいと思っております



っていうのを夢で見た
そして今日が4/1だってことを公式ページで発売中止なんてないことを確認してから気づいた
これは・・・・・・・・邪神が絡んでいるな
30名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:22:07 ID:zf500Ch/0
謝罪文がリアルすぎる
31名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:24:18 ID:g8xgduVL0
>>29
キサマ邪神の端末か!?
32名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:24:46 ID:jWO4C2Sb0
中止よりも無期延期ならもっとリアルだ
33名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:28:14 ID:qynIbaoV0
>>31
そうかもしんね・・・・・・・・・・最近、いろんな顔持った不定形な生き物の夢を見る
34名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:57:00 ID:LbwEEgyJ0
>タール46mg/ニコチン4.9mg
さすが地球皇帝陛下
35名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:57:16 ID:0ilNgZbt0
おでん缶ほしいな
36名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:18:33 ID:tqpotyK30
たまにはエロ雑誌でも置いておこう
      _
     ;'´/ ヘ ヽ
    |》《iノハ〉))l
    ヨ (i|#゚ー゚ノi|   <なんだと!
     |. (とス7)
.    从く_,ハ,〉
.      し'ノ
37名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:29:24 ID:cYhFUcEK0
まあアルやらナコトやらあんな外見だもんな、エロ雑誌と言われても
…あの外見は、著者の趣味なのだろうか
38名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:37:37 ID:zbN0+GgG0
キャラデザの趣味じゃね?
39名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:42:19 ID:g8xgduVL0
メタな事を言ってはつまらないだろう
40名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:16:40 ID:Rdv60s0n0
地球皇帝エンペラー(フィルター付き)吹いた
41名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 06:54:45 ID:nmdwgz3J0
念心!
42名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 09:39:50 ID:xPPVcMsX0
ポスターのハヅキってやっぱ履いてなくね?
43名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 12:16:30 ID:mqsxdGzC0
エンペラーすいてえ、超すいてえwww
44名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:18:50 ID:5wAhs+PO0
エンペラー紹介ページにアウグストゥスに似た変態の絵があるが、
ひょっとしてあれがPS2版の地球皇帝ですか?
45名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:32:28 ID:0ilNgZbt0
アウグストゥスが地球皇帝に似てるだけさ。真の姿はこっちだよ。
46名無しさん@ピンキー :2006/03/32(土) 14:34:45 ID:nqxR6Jzc0
おいガノタの糞ども教えてくれよ。
オレ様はスパロボっつーもんやったことねぇんだけどよ、
ブレンの姫とヒゲのソシアの声はどうなってんだ?
中の人同じじゃん?
ヒゲもブレンもスパロボ出てるよな?
そこんとこよろ。
47名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:39:07 ID:aN/WzhV+0
うん。それでいーとおもうよ
48名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:43:10 ID:3BzB5xEU0
エセルドレーダって照夫と邂逅するまでは何をやってたんだろうか。
49名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:44:50 ID:d/OqxMT/0
機神胎動ではニャー様がどこからか連れてきたみたいだけど。

もしかしたらどっかの好事家が所持してたりしたのかもしれん。
50名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:52:01 ID:t7og+5Kn0
ギャラリーに追加された絵、アルと異血が髪の毛の色が違うだけの双子に見える…
51名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 14:58:06 ID:g8xgduVL0
ギャラリーに追加された絵、ハヅキがはいてないな
52名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 17:54:08 ID:xPPVcMsX0
>>51
まったく教授はパンツを買ってあげているのか?
53名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 17:57:57 ID:g8xgduVL0
よく考えたらマエバリかも知れんね
54名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:13:57 ID:3BzB5xEU0
実は肌色タイツなんだよ!

「よろしい。冷え性にはタイツだ」
55名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:47:19 ID:5RntwTZOO
>>52
ダディと一緒の絵にはパンツのラインが浮き上がるほどに穿いてるから、脱がs(ry
56名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:54:53 ID:du0LhR9F0
エンペラーエンペラーって一体なんの話かね
57名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:57:12 ID:e0J0+a3N0
公式のエイプリル企画
俺も最初エンペラーでググってセクキャバが出たので首を捻ったよ
58名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:01:22 ID:7HiP8cQe0
ビルを壊しまくると当然何かしらイベント起きそうだな
59名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:04:04 ID:+BWAKGP30
ニトロダイレクトでも皇帝シガレット扱ってるな。もちろん売り切れてるが
60名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:09:43 ID:e0J0+a3N0
>>58
借金が増えるのだろう
61名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:16:19 ID:0ilNgZbt0
借金という名のスコアがあると面白そうだなw
62名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:21:47 ID:3BzB5xEU0
大十字様、今月の報酬は以下の通りとなっております。
ご遠慮なくお納めください。
なお、借入金は報酬より天引きさせていただきます。

収入:10万覇王ドル
借入:デモンベインハンガー使用料 3万覇王ドル
    デモンベイン使用料 4万覇王ドル
    覇王財閥支援費 1万覇王ドル
    雑費 1万9550覇王ドル
    損害計上費 10の25乗覇王ドル

借入金は来世負担となっておりますので、ご注意ください。
63名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:30:59 ID:s7UeXiMa0
ロリモートコントロールダンディ?
64名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 19:48:32 ID:dn+7TIoeO
デモンベインを喚ぶだけでもう三万しか残ってないwwwww
65名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 20:08:20 ID:e0J0+a3N0
覇道の元総帥も不憫よな
66名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 21:14:43 ID:xoBBovsg0
ニトロダイレクトの飛翔の等身大POPってもう売るの?
今日は32日だから売らんのか…
67名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 21:15:20 ID:xoBBovsg0
ぐえ下げ忘れた…
68名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 22:03:48 ID:s7UeXiMa0
クロウちんの格好、香港アクションの主役みたいだ
69名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 22:06:58 ID:mynu9bsY0
>>62
覇王?
70名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 23:21:05 ID:U8IOsPku0
>>58>>60-61
プレステのパトレイバーに「出動による被害総額」が出るシステムがあってなかなかウケた。
71名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 23:36:36 ID:dPC43T240
>>70
後藤「あー、前方のレイバーは今すぐ停止しなさい。自首すれば少しは罪が軽くなる、かも知れないよ?」(うろ覚え)

ネタとしては面白かったが、ゲーム自体の操作性とかは色々微妙だった。
飛翔のゲーム部分はきちんと遊べる出来だったらいいんだが。
72名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 01:00:56 ID:kjYXTW7R0
逆に破壊ロボでビルを破壊しまくるとか
73名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 02:05:18 ID:ZkiqFqbD0
>>70
俺はパトレイバーなんてPC世代ですよ
なんかシムシティみたいな面もあったような朧げな記憶
74名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 15:18:56 ID:W2Sd7/kb0
わーたからさっさと、アルの乳首うpしやがれ。
75名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 15:44:45 ID:W2Sd7/kb0
おい、NEETのヒッキーども見てんだろ?
さっさとうpれ。
オレ様はお前らと違って忙しいんだ!
というか、うpしてください。
おねがいします。
76名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 17:35:34 ID:ept3yTD40
77名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 18:24:55 ID:5ypBJATU0
やっぱ巨大ロボ同士のどつきあいならリモコンダンディの戦闘がガチ。デモベは高速アクションなんかね。
78名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:00:44 ID:W2Sd7/kb0
>>76
期待さすなハゲ
79名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:01:31 ID:W2Sd7/kb0
早くうpれやがれNEETの糞蟲ども!!!
80名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:27:37 ID:2HS/Cs6V0
>>77
デモベのイメージでは重厚な戦闘ではないだろ
81名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:28:10 ID:chCPm/790
さっきからうpうpいってるのはモザイク無しセクシーなやつ?
それならほれ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bakakora/image/gekkan.jpg
82名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:32:27 ID:WJ95Ht4F0
>>81
うぉい
83名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:49:22 ID:FoIkzbhd0
>>81
うはwwwwwwwwwwwキム・アジフwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:50:53 ID:xaKCuQ/i0
85名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:53:26 ID:WJ95Ht4F0
>>84
10番、地球皇帝指名します
86名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 19:54:36 ID:4WYbdnxg0
74あたりから全部あぼーん推奨
87名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 20:01:14 ID:W2Sd7/kb0
おいお前らオレ様の中の人がそろそろお冠だぜ?
オレ様はうpされるまで何度でもIDを変えながらやってくる。
88名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 20:02:20 ID:FoIkzbhd0
>>87
(´・ω・`)カワイソス
89名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 20:37:53 ID:W2Sd7/kb0
おい糞ども聞いてくれよウニメ板ROMってたらとんでもないネタバレ喰らっちまった。
ライカスルーしてたオレ様にとっちゃーすんげぇ攻撃だぜ。
でも、これって嘘だろ?
オレ様の中の人は信じないそうだ。

32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 23:58:15 ID:4KG4C1v9
ライカさんがメタトロンだと最後まで気づかなかったのは俺だけでいい(アルルート)




で、アルの乳首はまだかね?
90名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 20:44:22 ID:TnTKfJI10
アルの乳首よりクラウ坊やとハヅキたんの情事の最中に教授が出くわしてる画像
くれよ!
91名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 20:45:16 ID:nrLxSFq8O
アル√で気付かないか?
普通
92名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 20:57:42 ID:jVLtBRgQ0
ドクターウェストの乳首でよければうpしてやるよ
93名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:07:05 ID:jJWyXxBp0
最近クリアして機神胎動をようやく読んだ新参なんですが、気になることが多いですね。
マスターテリオンは何回も繰り返してるし、生まれからして特殊だからまだ分かるが
何で九郎をトラペゾへドロンを扱う役にナイアは選び続けたんだ?負けたら九郎は鋼造になるから
前回の引継ぎみたいなものはないし、一度やって駄目なら何度やっても望み薄だと思うんだがなあ。
94名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:22:47 ID:0kpQjBBM0
>>93
別に誰でもよかったんだろ。
たまたま、アルと波長があって魔術の才能があって魔術におぼれてなくて規格外にお人よしな人間が他にいなかっただけで。
95名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:23:20 ID:FoIkzbhd0
>>93
ナイアさんに因果を弄られてるから照男は死ねないんだよ
96名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:32:57 ID:jVLtBRgQ0
お気に入りの弱いキャラを最強に育てるのが快感な人もいるんだよ
ナイアさんがそれ。 何百何千のリセットにも快感を覚える
97名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:33:17 ID:QBAbGg1wO
で、糞虫ども本当にライカは メタたんなのかね?
教えなさい。



せっかく携帯からも書いてんだからアルの乳首うぷれや。
パケ代だってかかってるんだぜ?
98名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:35:01 ID:FoIkzbhd0
>>97
(´・ω・`)カワイソス・・・・・・・・・・・・ゲラゲラ
99名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:38:42 ID:WJ95Ht4F0
>>97
オシエナーイ・・・・・・・・・・ゲラゲラ
100名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:39:40 ID:xaKCuQ/i0
>>93
ライターのサイトより


『同一人物が同じ時間軸上にふたりいると、宇宙的にはあまりよろしくない。
となると、『破壊魔定光』よろしく「変質」が起こったりする。
ただしアレと違うのは、あそこまで劇的でないのと「これから生まれてくる方」が変質すること。
かくして限りなく同一人物なんだけど、字祷子的には一応別人(情報が微妙に異なっている)みたいなのが生まれてくる。
その微妙に本人じゃない部分が蠱毒の壷的なループのカラクリの一つだったりする(ループのたびに変化が生じるっつーことね)。
ちなみに反英雄として既に完成されてるオーメンな人の方は、変質しちゃうのは具合悪いので、一応毎回丁寧に死ぬようにはしてるみたいな。

余談ながら獣の数字な母子がループを壊すような行動を取らないのは(お父さん呼ばなきゃループから解放されるやん的な)本編でもビミョーにフォローしていたけど、そのようにプログラミングされているから。
多分、「禁則事項なのでその行動は出来ません」みたいな素直なのでなくて、足掻いた結果がより最悪の結果になって返ってくるみたいなエゲツないものかと。
つーか金色お化けな人の方はそうやって、今の絶望の権化になったのではと。
英雄的に足掻いて足掻いて足掻いて……手に入れた結果が絶望だったみたいな。
最高の絶望とは「絶望と絶望とほんの少しの希望。そしてそれに縋るためにもたらされる絶望」なのである。

ちなみに如何にもなノリで書いてるが、正式にこう決まってるかというと、うーん。微妙。』
101名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:56:53 ID:sP1UOTW50
>>93
まさしく神のみぞ知るだ。何度って無限回繰り返してるわけだし
人間の尺度では測れない存在だよ
102名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:03:22 ID:nrLxSFq8O
とはいえ、やはり望みがあると知っていたから続けたんだけどね。
片方が完成にこぎつけた時点でそれは確信していただろうし、それに今回(?)の九朗は前提にイレギュラーがあったようだしね

結局ナイアさんが作った箱庭は旧神を作り出すプログラムにすぎなかったけど
103名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:07:24 ID:0kpQjBBM0
そもそも、鋼造=前回の九郎が不自然な速さで発展させた世界で次の九郎が生まれ育つ以上、その九郎は前回の九郎と同じではありえない
104名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:07:33 ID:ks5wjp1F0
>>100
>『同一人物が同じ時間軸上にふたりいると、宇宙的にはあまりよろしくない。

これってSFの設定でよく言われることだが
勝手な解釈だよなー

「二人居てはいけない」って発想自体が「時間は一方通行」っていう
ニュートン力学的な「絶対時間」からの発想であって
時間を超越出来るっていう超常設定にした時点で
「時間経過は一方通行」という前提が崩れてる以上
二人が同時に存在してもいいはずだと思うのは俺だけ?

なぜかSF系の話では「同一人物が同じ時間軸に存在してはいけない」って
仮定を当然のように受け入れてるのが不思議
105名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:08:53 ID:VPAg3Lrg0
>>97
相変わらず厚顔無恥な連中だな。
106名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:11:01 ID:0kpQjBBM0
>>104
デモベ世界だと少なくとも人間は情報として世界に記録されてることになってるから、全く同じ情報を持つ人間が二人いると、その人間が記録されてる領域のキャパを超えちゃうんじゃないかね。
107名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:14:54 ID:QBAbGg1wO
つか、そもそも本当にアルの乳首CGはうぷされてたのか?
教えなさい。
108名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:15:54 ID:FoIkzbhd0
>>107
(´・ω・`)カワイソス・・・・・・・・・キヒヒヒ
109名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:33:39 ID:jVLtBRgQ0
>107
俺はみたけどね。かわいらしい、つつましやかなアルたんの乳首アップ画像。
お前みてないの?あんな簡単なヒントがあそこにあるのに・・・

たぶんみんなしってるぜ
110名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:34:11 ID:3BrR7E8a0
色々横から人生矯正されてるけど九朗自身、ミスカトニックで主席取るくらいに素質がある訳で
素質+人格両方備えてるのは稀有だと思う
111名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:36:00 ID:ks5wjp1F0
>>106
あ、ごめん、別にデモベでの話として噛み付いた訳ではないんだ
単に普段からこのSF世界のお約束に疑問を感じてたってだけで。

>>107
普段ならスルー対象なんだが、なんか・・・熱意に負けたw


ほいっ
ttp://vipperup.orz.hm/miniup/src/viup0462.jpg
112名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:36:17 ID:kyhFXcgj0
>>107
PC版のアルたんの立ち絵の胸の辺りをよーーーーく見ればいいと思うよ?
113名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:40:49 ID:4WYbdnxg0
荒らしに構う荒らしのID
FoIkzbhd0
WJ95Ht4F0
ks5wjp1F0
VPAg3Lrg0
jVLtBRgQ0
kyhFXcgj0
114名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:44:28 ID:lWJkEohf0
アズラッドは胎動の本人っぽいな。
115名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:47:16 ID:fixG6ldp0
死んだよねたしか
116名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:51:55 ID:lWJkEohf0
>死んだよねたしか
死んだはずのアンチクロスの連中もいるからな。
公式の血の塊から出現するクラウディウスから考えると
アナザーブラッドが原因か?
また後ろでニャー様が糸を引いてそうだが。
117名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:16:46 ID:ThKz2dpp0
つか、にゃー様以外が黒幕するとなるともう白痴の中の人をもってこないとランクダウンが。
とりあえず、神父と魔乳はすんだので貧乳の神をキボンヌ。
118名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:17:42 ID:mfPYFd9d0
飛翔は過去やら未来やら別の世界やらが絡んできそうだな。
なら鋼造が出てくる展開もアリか?
119名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:19:20 ID:lt5PiZrt0
エイダが出てきたっていいじゃない。
120名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:25:11 ID:n4DbDOpN0
飛翔の世界にはテリオンは存在しないし
鋼造はどっちか分からないけど死んでないんじゃないの?
121名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:26:16 ID:n4DbDOpN0
飛翔の世界にはテリオンは存在しないし
鋼造はどっちか分からないけど死んでないんじゃないの?
122名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:27:09 ID:n4DbDOpN0
二重orz
123名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:27:41 ID:SPt7ypbF0
デモにリベルレギスでてなかったか?
124名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:29:48 ID:sP1UOTW50
テリオンも来るだろ。鋼造はたぶん死んでるだろうけど本物のほうだな
125名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:39:55 ID:0kpQjBBM0
テリオンは出ないよ、ただ見た目そっくりの爽やか青年が出てくるだけで
126名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:44:20 ID:iQg82kPL0
九郎をお兄ちゃんと呼び慕う美青年登場
127名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:48:57 ID:BpqsHBeS0
そこで女装ですよ
128名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:51:41 ID:ZkiqFqbD0
いや、女装は貴公の独壇場であろう
129名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:59:02 ID:5FCcIAuj0
めんどくさいから、ミスカトニックを女子大にして全員女装
130名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:00:24 ID:nrLxSFq8O
ツンデレなIDを求ム
131名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:03:33 ID:nrLxSFq8O
見なかったことにしてくれ…
132名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:05:10 ID:XOoEh8/Y0
>>131
べっ別に、最初からあんたなんて見てないわよ!
自惚れないでよね!
133名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:43:46 ID:JGG4N2Yu0
>>130
   プッ   クスクス
m9( ・∀・)(・∀・`)9m
134名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:47:05 ID:4Mu39qLx0
ps2版だけど、昨日買ってアルだけクリアしたんだけど、覇道のおじいさんの過去話とかもっとないの?
瑠璃ルートでわかる?
それとメタトロンの正体がまったくわかんね・・・
135名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:47:54 ID:rTrzPJIy0
瑠璃ルートが覇道裏話、メタトロンは残りのルートで活躍
136名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:49:32 ID:JGG4N2Yu0
瑠璃→アル→ライカ→瑠璃

この順に見るといい感じ
137名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:49:44 ID:4Mu39qLx0
>>135
ありがと!
このゲーム久しぶりに良作の悪寒だから面白い
ニトロプラス作品って独特のよさがあるね
138名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:50:20 ID:JML/8u+z0
瑠璃→ライカ→アル

この順で見るといい感じ
139名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:51:11 ID:rTrzPJIy0
PS2版は各ルートの流れが完全に共通しちゃうところがPC版みたいに
華麗にスキップ出来ないシステムさえ目を瞑れば豪華で良いものらしいぞ。
140名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:54:06 ID:4Mu39qLx0
みんなありがとう
なんだかこのスレって温かいね
バルザイのえんげつとうで首を切られプシューって血が滾るようなあたたかさだ
それでは瑠璃ルートいってきます
それとライカって・・・あの金髪の姉ちゃん落とせるのか・・・ただのサブキャラだと思ってたよ
141名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:54:58 ID:P71Rs3B+0
そうそう、PC版と違って、登場人物が2人も豪華な衣装を身に纏って登場するからな。
142名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:55:16 ID:GWrbxTSH0
確かにエルザとドクターウエストのフルボイスは嬉しい
143名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:55:27 ID:JML/8u+z0
>>137
>>139が指摘してるけれどシステム周りが糞仕様なので
共通ルートで死にそうになるけどガンガレ

アルルートと瑠璃ルートは特に共通ルートで被る率が高いので
泣きたくなるけど超ガンガレ!
瑠璃ノーマルルートはホロリとくる
瑠璃ハッピールートはまあ、受け取り方は人それぞれだけどw

ライカルートも前半共通ルートで苦しいが
後半意外な展開が待ってるので「ライカ可愛くない」とかいう
理由でスルーせずにプレイしてみて。
144名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:00:01 ID:4Mu39qLx0
システムそんなに糞かな?マイナーだけど、PC98版のスレイヤーズを苦もせずクリアした僕には親切だと思った
え?ノーマルとハピールートってあるの?一本道だと思ってたよ
ライカは別に嫌いじゃないよ。ドクターウェストの方が好きだけどね

145名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:01:02 ID:8B3W1Ep/0
○注意
アル→ライカ
の順番でクリアすると、中盤で鬱になるイベントがあるぞ。


……ごめん、ごめんよエ○○アぁぁぁぁ!
146名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:03:42 ID:i5hs0qDx0
そういえばPS2版、アルルートクリアしてからやってないな
147名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:08:33 ID:JML/8u+z0
>>144
スマン、書き方が悪かった。
ハッピールートとノーマルルートっていうよりも
ハッピーエンドとノーマルエンドがある。
他のニトロ作品やってるみたいだし、この手のゲームの
お約束は知ってるだろうけど一応説明。

アルルートの場合、最後の選択肢で

「それだけは赦されないことだと思った」でハッピーエンド
「それでも、一緒に居たいと思った」で○○エンド(あえてノーマルとはいわないでおく)

とラストが変わる。

瑠璃ルートは最初はノーマルエンド行き
その後セーブデータで最終決戦前に戻って
再度プレイすると選択肢出現、選択肢によってはハッピーエンド行き

ライカルートは一本道、エンドはひとつしか無い


こんな感じになってるので、そこんとこ注意しといてね。
この手のお約束を知ってたなら、長々とした説明スマンかったと謝っておく。

たぶんアルルートで回収し忘れたエンドがあるんじゃないかな
148名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:14:17 ID:4Mu39qLx0
>>145
アルルートでも十分鬱入れましたよ
エ○○アには・・・違うルートでもか・・・
>>147
懇切丁寧にどうもありがとうです
ライカは一本道で他にはハピーエンドとノーマルエンドがあるのか・・・
ではアルはハピーしか見てないし、あとで違うのも見てみようっと
149名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:16:02 ID:pNFAHbH4O
アル→ライカ→瑠璃でやると最後に歯車がカチっとなる

初めての人にお薦め
150名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:17:20 ID:XOoEh8/Y0
ライカルートってよりサンダルルートだよな
151名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:22:52 ID:JGG4N2Yu0
>>148
大丈夫、きっと飛翔で二闘流とくっつくから
152名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:36:02 ID:4Mu39qLx0
>>149
しっくり来るならそれで行きます
>>150
サンダルはカコイイですね
某日向小次郎に声のせいか似てる気がします
執念深いところが
>>151
そういえば、飛翔もそろそろ発売なんですよね
時期的にミステリートとどっちを買おうかなって少し迷います
153名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 01:42:00 ID:rTrzPJIy0
>>144
>PC98版のスレイヤーズを苦もせず
ナヌ!? アレをやった奇特な男が俺の他にも居るというのか。
俺なんてSFCの3X3EYES聖魔伝説を苦にしなかったぞと対抗
154アルの乳首キボンヌほざいてた池沼DQN:2006/04/03(月) 01:56:53 ID:bTch2FK90
おい糞蟲のお前ら、実はツンデレだったんだな(;´Д`)
物凄い勢いで>>111保存した。
もう、オレ様は満足。
ROMに戻る。
ノシ
155名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 02:02:22 ID:pNFAHbH4O
髭閣下が喚ぼうとしてたエイボンの書に記述されたクトゥルーをもこえた存在って何の事だったの?
156名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 03:08:00 ID:JGG4N2Yu0
>>155
ツァトゥグアじゃないかね、信者には友好的らしいから。
157名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 06:56:11 ID:1/kRaLpM0
ttp://tekipaki.jp/~clock/software/index.html

デモンベインの成分解析結果 :

デモンベインの53%は明太子で出来ています。
デモンベインの36%は白インクで出来ています。
デモンベインの9%は蛇の抜け殻で出来ています。
デモンベインの1%は勇気で出来ています。
デモンベインの1%は大阪のおいしい水で出来ています。


なんじゃそりゃw
158名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 07:08:23 ID:i5hs0qDx0
>>157
勇気が1%なのか・・・・・・・
にしても主成分が明太子・・・・・・・・・・・・・・・
159名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 11:02:52 ID:JGG4N2Yu0
ヒヒイロカネの主成分なんだな
160名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 12:42:10 ID:O6GR9UFK0
白インク・・いや、なんでもない。
161名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 13:20:57 ID:bp0sDDHEO
だったら黙ってろやハゲ
162名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 14:15:30 ID:IF0BhzwW0
ウィンフィールドって覇道財閥に入るまでは何をやってたんだろ。
やっぱりボクサーだったんだろうか。
163名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 14:29:38 ID:hQAaTcPb0
操縦スペースを白インクで汚されて欝になるデモンベイン
164名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 14:52:46 ID:IF0BhzwW0
ナイアさん日記 〜トラペゾヘドロンをぶつけよう〜

0週目 一つめのトラペゾへドロンを託す人物をケテーイした。嗚呼、嗚呼、楽しみだねぇ、楽しみだねえ。
1週目 エセルドレーダと引き合わせたら、いきなりSANチェックに失敗した。残念だよ、テリオン。マスターテリオン!
     廃人となった彼にエセルドレーダがむしゃぶりついている。二人の相性は抜群だ。
256週目 ようやく、SANチェックに失敗しなくなった。まるで、新婚カプールカッコお見合いカッコトジみたいで、微笑ましい。
1024週目 やっと魔導士としての自覚が出てきたようだ。嗚呼、嗚呼、だけど君には黄金の夜明けは与えられないんだよ、マスターテリオン。
(中略)
表記不可周目 やっとマスターテリオンが完成した。嗚呼、これは最高傑作だよ。では、最後の独りに取りかかろう。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
表記不可周目 嗚呼、嗚呼。ボクと出会う前に餓死してるなんて、冷たいねえ大十字九郎。
(中略)
165名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 17:26:59 ID:FPQiDlnh0
>>162
生まれたときから執事に決まってる
166名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 18:21:33 ID:JGG4N2Yu0
>>162
あの正体不明さ加減は男塾の桃に通じるものがある
167名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 18:37:51 ID:sL+c9GQy0
機神胎動のクロフォードとの関係が気になるところではある
168名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 21:18:57 ID:RSse4XvT0
明らかに血縁関係がありそうだよな。
そういや機神胎動で鬼械神は人間にはキツくて消耗が激しく楽に扱うためには
人間捨てる必要があるとあるが、アンチクロスの連中はどうしてるんだろう。
ティベ公やティトゥスは明らかに捨ててるが他の連中はどうなんだろうか?
ただ単にアズラッドほど使ってないだけだろうか。
169名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 21:20:38 ID:rTrzPJIy0
欠損の無い状態の最強の鬼械神が次元違いなだけってのはどうよ?
170名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 21:48:33 ID:JGG4N2Yu0
カリグラ:甲羅があったりして肉体改造済みっぽい
クラディウス:カリグラタンが肩代わり
ウェスパシアヌス:使い魔総動員して四人で分担
アウグストゥス:神域の天才だから(ry
171名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 22:04:01 ID:rTrzPJIy0
なんだ、説明付くじゃないか
172名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 22:54:37 ID:FqVMtCbFO
実は西博士のチューン済みだった、なんてオチならアリスンでも動かせるんじゃない?
173名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 23:40:37 ID:FgC3FHy60
階位の高い魔術師じゃなくては動かないという前提が地に落ちそうなオチだなw
174名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:01:14 ID:jEmyCuFF0
一部とはいえネクロノミコンをエミュレートして破壊ロボを動かした漢だからなあ……
175名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:02:06 ID:pNFAHbH4O
ウェストは有能だぞ


頭がマッドなのが西
やることマッドなのが髭
176名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:10:19 ID:sPZTpP+fO
で、目がオッドなのがルル異エ、と。
177名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:11:29 ID:BF6dOpj70
上手い事イッタナ
178名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:14:13 ID:gI4XNijMO
じゃ、ゴッドなのは?
179名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:19:03 ID:BF6dOpj70
にゃーさま
180名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:59:09 ID:LaK1VqLM0
それで、前作であっさりデッドしちゃったアナゴ閣下の見せ場はあるんだろうか?
それが一番心配ですよ、デモにもレガシー出てなかったし(・ω・`)
181名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 01:06:07 ID:BF6dOpj70
今回はナイ神父として大活躍だyp
182名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 01:36:00 ID:gI4XNijMO
記憶を引き継いでるのであれば、閣下と髭の関係が気になる
183名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 01:50:52 ID:LaK1VqLM0
閣下「もう前世のことは水に流そうじゃないか兄弟(爽やかな笑顔)」
髭「ああ、そう言ってくれると助かるよ(ガクガクブルブル)」

で、失ってみてカリグラの大切さに気づいたクラディウスがどうなるかが気になる
184名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:01:15 ID:vKRUA99n0
クラウディウスはツンデレキャラ
185名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:27:13 ID:gI4XNijMO
マブラヴエンドロール中にニトロがちらちらしてたのには笑った
186名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:34:16 ID:sPZTpP+fO
>>185
メカデザインにNiθとか居たね。
だがアカネマニアックスのトゥルーED曲の作詞が虚淵だった事の方が俺は驚いたわ
187名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:42:33 ID:Rskisxco0
レムリア・インパクトが死黒核爆裂地獄に見えるぜ。
188名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 03:22:40 ID:BF6dOpj70
>>187
キサマー!そんな喩えをして飛翔が今後出なくなって
前作を数年かけて再リリースするだけの状況になったらどうしてくれる!!
189名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 07:20:40 ID:Ss8WvBAO0
>>187
あれのクソ長い詠唱を、必死こいて覚えたのは俺だけじゃあるまい。
190名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 07:29:37 ID:rHvNLTID0
ティトゥスに「狂気の天才科学者」
テリオンに「ウェストは有能だぞ」
と評価される西博士だからな。
191名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 08:00:13 ID:pUJybwQo0
>>190
エルザを作った時点で西博士の天才は十二分に証明されておる。
人格が天才と何とかは紙一重というかむしろ完全に向こう側なだけだ。
192名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 08:26:54 ID:3cgKQ1UE0
>190
ティトゥスそんなこと言ってたっけ?
まあ確かに天才だとは思うが。なんとしてでもその遺伝子を後世に残してほしいところだ。
193名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 09:00:20 ID:rHvNLTID0
>ティトゥスそんなこと言ってたっけ?
どのルートかは忘れたが、覇道の司令室でウィンフィールドと
戦った後に西博士とエルザが来たときの台詞じゃないか?
194名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 09:22:14 ID:wp6P6Q070
サンダルルートかな
195名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 09:46:25 ID:3cgKQ1UE0
そんなこといってたか・・・ 結構忘れてる。

ウエストってアンチクロス連中からはどういう位置づけにされてるんだろうな。
会話通じないやつとかそんな認識なのか?
196名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 09:48:56 ID:smzBrHhm0
けど、好きなことを好きなように汁というアンチクロスの掟に何気に最も忠実なんじゃなかろうか。
197名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 10:11:46 ID:P09HvVjL0
海の時の様子を見るに、部下からはけっこう慕われてそうな感が
198名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 10:50:01 ID:bAv3Oc1n0
正直、アルやら覇道の方々の協力があれば、デモンベイン等に匹敵する鬼械神もどきとか作れそうだもんなあの人
199名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 11:18:47 ID:pxFZNXPq0
つデモンペイン
200名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 12:01:17 ID:LaK1VqLM0
ほんの数回戦っただけで上っ面だけとは言えデモべをコピーしちゃ生んだもんな
201名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 12:32:13 ID:smzBrHhm0
西博士の唯一の欠点はイメージ力だろうなあ。
ハンティングホラーやデモンペインを短期間で作り上げる能力を持ちながらも、
デモンベインとか鬼械神の超絶戦闘を目の当たりにするまでは破壊ロボ止まりだったのは、
あのレベルの存在をイメージすることが出来なかったからではないかと。

そして、にゃあ様を知るに至った西博士はまさにむ・て・き!
異界・科学の区別無く、西博士の頭脳は見逃しはしない!
202名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 14:20:14 ID:mcSSrPkg0
まぁどんな最強ロボつくろうが
漢のロマンである自爆装置を操縦桿脇に設置して
最後の最後で間違って押してしまうのは自然の摂理
203名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 15:35:11 ID:sPZTpP+fO
>>201
それプラス、造形に対するセンスも少々難有りやね。
デモンペインの顔には笑わせて貰ったわw
エルザの作りに関しては、文句無しで100点満点差し上げるんだけど。
204名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 16:56:57 ID:BF6dOpj70
>>190
冷静に考えると照夫に有能だと言われるのは凄い事だよな。
ティベ公も余は貴公を買っているのだ。とか言われてたが。

>>198
ペインに使ったのがナコト写本か完全体アルだったら、
普通にデモベの代役こなせてたと思うw
205名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 17:11:13 ID:PaqtahLF0
>>201
>あのレベルの存在をイメージすることが出来なかったからではないかと。
そこらあたりこそが「狂気」と評される所以(の一部)なんじゃ?

デモンペインみたいな"ほぼ人型"で造れるのに、あえて"ドラム缶"を選ぶ!

なんていうステキセンスの持ち主でいらっしゃるんでしょうw
206名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 17:59:20 ID:ONIR/1mO0
アルアジフの成分解析結果 :

アルアジフの43%は魔法で出来ています。
アルアジフの30%は罠で出来ています。
アルアジフの14%は成功の鍵で出来ています。
アルアジフの5%は世の無常さで出来ています。
アルアジフの3%はツンデレで出来ています。
アルアジフの3%は毒物で出来ています。
アルアジフの2%は純金で出来ています。
207名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 18:24:17 ID:kc8KcoUB0
既出
208名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:06:57 ID:hoGzg/lD0
>>201
魔弾の射手?
209名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:09:01 ID:hoGzg/lD0
西博士はデモンペイン造ったあとも
その技術をフィードバックすることもなく普通にドラム缶路線に戻ってるからなw

ドカベンの岩鬼や殿間みたいな拘りを感じる。同じ飛打は二度使わないみたいな。
210名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:15:56 ID:JikTy1Lz0
西博士にとってはドラム缶こそ最強。ヒーローなのです
211名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:18:16 ID:smzBrHhm0
たぶん、西博士が子供の頃に買って貰った最強ロボがドラム缶なんだよ。
某銃夢の教授の人の最強が火星大王なのと同じでつよ。
212名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 19:52:21 ID:3cgKQ1UE0
是非アンチクロスとのガチ対決をやってほしかったなあ・・・
カリグラぐらいなら倒せるかもしれん
213名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 20:01:23 ID:BF6dOpj70
西博士自身が戦う必要は無いんだよ、彼の作品が勝利すれば。
まあ、本人の信条でいつも前線の人だけどねw
ある意味、お化けバイク+メタトロンでの鬼械神圧勝なんかは、
髭との合作の勝利とも言えるかも知れない。
214名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 21:42:45 ID:oC1lWatB0
そういえば、西博士フィルターで見ればアルですらドラム缶に見えてしまうのだから。
西博士の理想の女性はドラム缶なのだろうか?

そうなるとエルザの説明が難しいな……。
215名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 21:44:01 ID:hoGzg/lD0
アル=寸胴
216名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 21:56:54 ID:4wIHCXcn0
破壊ロボはもともと博士の移動式ステージだったんだっけ
217名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 22:01:40 ID:3cgKQ1UE0
理想の女性=美しい造形 というわけでもないだろう。

しかしエルザの造形がものすごい巨乳orものすごいロリとかじゃなくてよかった
変態の上、性癖も偏って作品におけるエロ要員だったらここまで人気なかったかもしれん
218名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 22:43:34 ID:LaK1VqLM0
エロ要因としての素養を持ちながら笑いに徹する姿勢は見事
219名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 23:27:21 ID:mVTVyoxe0
エルザの胸部に何か拡張ユニット仕込んだら巨乳可するかもな
胸だったら膨らんでても違和感無いが腹が膨らんでたら驚く。

ただどんなに凄い技術を持っていようとドラム缶に拘る西博士は結構好きだ
220名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 23:49:07 ID:NW46KEuB0
>219
オッパイミサイルか。
221名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 00:07:52 ID:8TDQ9snY0
せめて液体バッテリーとかそういうのにしてくれ
222名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 00:19:02 ID:LxdmQq/60
あえてブレストファイアー
223名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 01:33:40 ID:+CMieCyb0
ここでメガスマッシャーを推してみるテスト
224名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 01:34:00 ID:E/QDjgYb0
未だに成分分析はるやつって暇なのかな
225名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 02:10:39 ID:LxdmQq/60
知るのが遅かった。それだけの話だろう。
226名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 02:42:12 ID:aA3GdEN/O
ゾンバイオはプラモ化を真剣に検討すべきだと思う
227名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 02:59:59 ID:VsH+CaQZ0
なんでデモンベインじゃねーんだよw どっちかっていうと破壊ロボのほうがいいな
USBカップウォーマーかなんかでだしてほしい
228名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 03:37:40 ID:6YhdA3ue0
デモンベインは細かすぎて、それなりの大きさが無いと細部がつぶれそうなんだよな。あと造るのに
スキルが要りそうだし
229名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 03:37:59 ID:LxdmQq/60
デモンベインってゲーム中じゃ青っぽい鋼の機神なのに、
イラストや立体だと白地に原色アクセントのカラフルな色合いだよな。
230名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 05:56:55 ID:X1bDRV3X0
>>229
んだな。
うちのモニターだと、暗くてイベント画像の細部が良く分からず
最後までデモンベインのディテールわからず仕舞いだったw
231名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 07:16:42 ID:/PV/yRxb0
稼動中は色が変わるんじゃないの?某種ガンダムみたいに
232名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 07:19:43 ID:WwDhe1OG0
PS装甲かよ・・・
233名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 07:21:46 ID:twfGoF5B0
>>229
あれは大十字九郎とアル=アジフの魔力の輝き!否!生命賛歌だ!
と最もらしいことを言ってみる
234名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 08:21:02 ID:yH9/c+Gu0
結局能登は何がしたかったんだ?
235名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 10:15:59 ID:23RRVsAp0
アニメ雑誌編集者の妄想
236名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 10:38:28 ID:aA3GdEN/O
ゾンバイオはMSとしても遜色無いものがあった
ってゆーかゾックだし


トゥーソードの脚部シールドの位置は明らかに間違ってるよね?
237名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 10:56:57 ID:yUtSOeqK0
なんかアームみたいなので繋がってるから可動するんじゃね?
238名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 14:32:57 ID:6YhdA3ue0
アニメ版のリベルレギスは変形なしだそうだな
やっぱ変形機構考えてなかったのかな…
239名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 14:50:50 ID:7dKunWwW0
脚部シールドに関しちゃ、トゥーソードのが好きな俺
なんつうか稼動範囲広そうでべネ
240名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 15:06:41 ID:/PV/yRxb0
>>238
え!?真リベルレギス無し?あの全武装の上位技が付くのが厨機体っぽくて好きだったのに…
241名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 15:07:43 ID:/PV/yRxb0
じゃなくて最初から羽開いてるってことかな?>リベルレギス
242名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 15:09:33 ID:6YhdA3ue0
>>240
ちゃうちゃう。真リベルのみで翼閉じた状態がナシってこと
243名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 15:12:48 ID:D83I7rEG0
クラウドのファースト剣すらモデル化出来るんだから
あのくらいの変形機構もやろうと思えば出来そうな気もしなくもない。
244名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 15:52:36 ID:8WwlNsDv0
245名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 18:21:44 ID:+CMieCyb0
>>238
羽開くときに、頭部を隠してる束ねた板みたいなパーツがはじけ飛んでたよ
246名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 18:44:28 ID:0ii2TVRq0
>>244
もしくはこれからなるか
247名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 20:33:31 ID:TNGbNZnH0
>>236
>トゥーソードの脚部シールドの位置は明らかに間違ってるよね?
ちゅうかデモンベインとの差別化を視覚的に分かりやすく理解させるには
脚部シールドの位置を変えるのが手っ取り早いんで
あの位置にセットしたんじゃ?

あれ、接続方式見るとクルクル回転しそうだから新技使いそうだし
もしかして外れて手持ち武器になったりとか?
248名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 21:06:00 ID:8JC0e+Hj0
脚部シールドが可動可能になったことで、時空間湾曲システムの影響範囲が広くなり、
機動性が格段に向上しています。

だったりして。
249名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 21:17:43 ID:+CMieCyb0
ただ、その分構造が弱くなってアトランティスストライク使用不能とかそういう事態に陥りそう。
250名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 21:34:52 ID:aA3GdEN/O
回転するっぽいから高速回転による次元断絶とかだったらツヨス
251名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 21:40:27 ID:LxdmQq/60
>>249
あの位置だとアトランティスストライクとは別路線の技で来ると思う。
252名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 21:46:35 ID:Qeqea3AW0
……回転させて飛んだら笑えるんだが
253名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 22:06:17 ID:p/kXyK990
大車r
254名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 22:18:16 ID:asBO3k1B0
>>247
> あれ、接続方式見るとクルクル回転しそうだから新技使いそうだし
> もしかして外れて手持ち武器になったりとか?

なんとなくライディーンのゴッドブロック(外れてゴッドブーメランになる)
を連想しちまったよ。
255名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:35:28 ID:+yRyPg+v0
外して、くっつけて、ブーメラン!
256名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:37:42 ID:LxdmQq/60
機動力兼攻撃力だったブレードを、どちらかの方向性に純化させたって事かね?
257名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:38:24 ID:+CMieCyb0
OK、全身を高速回転させてスクリューアタックだ
258名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:50:28 ID:hDriw8Es0
シュトゥルム・ウント・ドランクゥゥ
259名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:55:28 ID:8TDQ9snY0
ゴッドスラッシュ!タイフゥゥゥン!
260名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:58:19 ID:5kzbtomT0
くぅ〜間〜っ、わ〜い、曲っ!!

ディb
261名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:00:08 ID:hDriw8Es0
超級!覇王!電影弾
262名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:07:51 ID:PwldljgqO
みんな落ち着け!
思い思いの技をぶつけてどうする!

そういえばレガシーオブゴールドのレーザーって中で閣下が放ったかめはめ波を増幅して拡散させるらしいな
とりあえず閣下の気合いの入ったかめはめ波の構えを想像してくれ
263名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:10:47 ID:AAeHa2VY0
>>262
何度想像してもセルしか思い浮かびません
本当に有難うございました。
264名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:12:51 ID:ruRMRGc00
なんかアニメで若本さんが出てると、どうしても閣下の事を思い浮かべてしまう。
こないだは吉永さんちでガーゴイルをなさっておいでだった。
265名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:13:00 ID:UfTQW0i10
「二闘流」が十中八九 九朔だとしても
アルから受け継いでるのは魔術書としての「機能」だけで
「知識」は受け継いでないんじゃ?

んでデモンベインが空を飛べるのは、完全にアルの知識依存だから・・・・

ムービーでトゥーソード 明らかに「飛行してる」と言えるシーン無い事から
あの脚部シールドはトゥーソードが空を飛ぶ際にクルクル回転するとみた!w

266名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:15:51 ID:IADUauNi0
>>265
想像自体はなかなか笑えるw

が、俺は「機能」と「知識」を切り離すことに無理を感じるな(^^;
267名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:20:47 ID:PwldljgqO
去年はオウムだったり横浜基地司令だったりして大変だったろうな、ロイエンタール
268名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:24:11 ID:iNkjTG6/0
時間だ。薬を飲め。
269名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:28:36 ID:yaFxYbF40
あれはイメージとぴったり過ぎて怖かったな、とっつあん
270名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:42:54 ID:iNkjTG6/0
>>516
宮沢りえといっしょか
オメ
271名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:44:10 ID:iNkjTG6/0
ゴバーク
272名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 01:00:23 ID:m2JhdW1b0
期待しているよ、>>516
273名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 01:15:02 ID:w05WwqXG0
誤爆と偽った荒らしはやめたまえ
274名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 01:18:07 ID:iNkjTG6/0
いやマジで誤爆
某つよ○きすスレの
275名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 01:29:54 ID:AAeHa2VY0
○の意味無いぞww
ま、ただの誤爆だろ?すぐ荒らしと認定する方が困る。
276名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 07:42:38 ID:D7wAnKoK0
荒らしだと? がたがた騒ぐな脆弱なひよっ子ども!
仕方がないからこの地球皇帝が、絶望を以って! 絶命を以って! 絶滅を以って!
レガシー・オブ・ゴールドの嘴で突っつきながら、ありがたい話でも聞かせてやろう。
いいか、カミナリが鳴るとヘソを取られるからな、蚊帳の中で念仏を唱えてるんだぞ。
277名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 09:35:28 ID:yofnuoxj0
>>262
お昼に食べたものに当たってげりぴーで今すぐトイレに行きたいのに出撃になってしまい
なんとか内股になりつつも我慢しているポーズ

でも膝はもうガクガクしている




アァーッ
278名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 15:15:42 ID:dta55FWo0
>>276
閣下、レガシーにくちばしはありません!

モアイの鼻みたいなのはあるけど。
279名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 16:59:08 ID:FlhsGYrC0
>>276
さっさと洗濯物取り込んでくださいな
280名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 18:56:38 ID:XnjRQx+A0
テレ東でデモベアニメやってました
281名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 19:02:23 ID:yvZPq2EvO
>>280
100%書く人居ると思ったわw
サンライズものだっけ?
282名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 19:11:24 ID:MuAszbEz0
シャンタク装備してた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
283名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 19:17:35 ID:Ks26usew0
他所で書くとイタイだけだから注意しろよ
284名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 20:44:26 ID:X+YapP5D0
メーカースレで既に手遅れになっています
285名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 22:03:16 ID:ruRMRGc00
大事なのは光のたてがみとか無駄に格好いい魔法陣ですよ
286名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 22:38:15 ID:nEnhild+0
大事なのはフリルですよ、フリル。
白でも黒でも赤でもいいですが、フリルなのがポイントです。
287名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 22:51:43 ID:ruRMRGc00
俺はレースも大事だと思う
288名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 00:01:57 ID:eqxavheK0
ゼーガペインとデモンペインは響きも似てる
289名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:03:39 ID:31IE9iZv0
ペインの響きがパチモノである事を主張してるし…
290名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:12:31 ID:8bkEAYQB0
ペイーン!
291名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:13:50 ID:tcHDudxW0
純情ペイン
292名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:24:03 ID:eb/Lfgsy0
ドリルを付けなかった事が敗因となる
293名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:45:25 ID:Bn5hnmfc0
というかアニメが1クールだと知ってびっくり
ちゃんとまとまるのか…?
294名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:52:12 ID:eb/Lfgsy0
ギャグパート派手に削除しないとシナリオできなそう
295名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 09:11:54 ID:BkgKBVvg0
もう、最初から海までの「大十字苦労の事件簿」で、
アンチクロスとの戦いはこれからだで終わって、人気が有ったら続きで良いよ。
296名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 13:26:17 ID:J6i4uXak0
おまいらハンドガン買うの?
297名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 14:25:39 ID:Zfzlt3yR0
なんかさ、トゥーソードって、リベルレギスにに似てない?
主に、脚の辺り。
298名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 14:50:24 ID:ou+oHDm/0
俺はデモンベインに似てると思う 

主に、全体的に
299名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 17:20:24 ID:eHJMjtauO
と言うか、ゴツいよね、全体的に。

>>296
ハンドガンってクトゥグアにイタクァの事だよね、
出来が良かったら悩むと思うけど、現時点じゃ購入の予定は無いなあ…
300名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 18:57:56 ID:iRusj1Hl0
>>296
ノ 購入予定
元々買おうか悩んでたけど、自力で塗装はムリだし頼むと物凄く高いし・・
塗装済みで出るなら、買うかー・・という所。
301名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 19:04:46 ID:9gAHqWY10
やっぱり自動式拳銃だよね。
302名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 20:02:09 ID:spzuCU0H0
クトゥグアってどういう排莢ギミックだっけ?

記憶に無いなぁ
303名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 20:21:17 ID:bAiNYEZE0
>>302
ベースのモーゼル拳銃と一緒なんで、説明が凄いややこしい。
基本的にブローバックのオートよん。(ライフルに近いからなあ。あの銃)
304名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 20:32:00 ID:fCRri1Po0
959 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:34:22 ID:/pXxMRFGO
てっけっ てっけてっけっり
てっけっ てっけてっけっり
てっけっりっり てっけっりっりっりー

(ビバリーヒルズコップのテーマで)
305名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 21:38:00 ID:eSW2PIth0
ん?イタクァとクトゥグア発売日決まったのか?
306名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 21:40:22 ID:ZxeNVtED0
(´-`).。oO(…何に使うんだろう)
307名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 21:45:39 ID:oz+J/6o/0
コスプレ
308名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 21:47:28 ID:tcHDudxW0
そりゃお前…アレだ…童心に返ってこう…色々とな
309名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 21:47:54 ID:bAiNYEZE0
技研で受け付け開始。
ニトロダイレクトでも受付してるからすでに発売済みと言うべきかな。
310名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 21:49:55 ID:eSW2PIth0
うわ、いつのまにか発売してる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これって数量限定かな?限定だったらいくつかゲームあきらめてこっち買いたいが・・・・・・
311名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 21:50:30 ID:dqx5v7L00
>>306
ライターになってるに一票
312名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 22:09:37 ID:iRusj1Hl0
>>306
コスプレ。でも多分「貸して」とか「ちょっともたせて」って言われても貸せない。
手垢でどんどん塗装がダメになるだろうから(そういうのが分かってない人に)貸したくない・・
313名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 22:58:04 ID:ZxeNVtED0
おいお前ら!公式にベンチマークが来たぞ!
314名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 23:00:13 ID:ZxeNVtED0
と思ったら;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
315名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 23:02:56 ID:eSW2PIth0
アザトースゲージねぇ
316名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 23:03:38 ID:mJYYbQDB0
10日だなw
まあたとえベンチマークで動作しなくても購入するが。
317名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 23:06:25 ID:yu43SeO00
クラウディウスちゃん見ないうちに可愛くなっちゃたワネv
っとティベリンが申しております
318名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 23:13:19 ID:eSW2PIth0
にしてもA-BRAND BOXといい一体どんだけ初回特典のバリエーションがあるんだよ
どれを買おうか迷うじゃないか
319名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 00:11:14 ID:/BwDWWoH0
俺は無難にDX、つか予約したら勝手にDXになってた
320名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 00:29:18 ID:mJgAL1GN0
クラディウスとカリグラは相変わらずセットか
321名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 00:48:28 ID:BUNd7xfJ0
激しく既出だと思うが、失礼する。

機神飛翔の公式ページでのスペックが
>音声 フルボイス

だったんだが、これは地球皇帝やらアーカードの中の人を期待していいんだよな? 
そうだったら、激しく脳汁迸るんですが…・。
322名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 01:08:48 ID:6EPOa6KV0
此処だけの秘密だが、実は邪神の奸計で「アクションパートのみ」に規制がかk(ry
323名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 01:19:44 ID:8zgIAkMW0
思ったよりスペックいらないな…
324名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 01:30:27 ID:KPVdo41A0
ちょwwwwwwwwwニトダイでDX版売り切れwwwwwwwwwww




はえーよwwwwwwwwwww
325名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 01:33:53 ID:sPYw791m0
なんで売り切れなの? なんかのバグ?
326名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 01:47:23 ID:6EPOa6KV0
通常版も売り切れてますよ旦那
327名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 01:54:14 ID:B4zgyjue0
あやしい
328名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 02:12:13 ID:9HYwukB60
ハグですよハグ
329名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 03:31:46 ID:6fyBfgl00
A-BRAND BOXほしいんだけど、簡単に予約できるの?
なんか毎日ネットにはりついて予約開始を待たないと予約できないようなイメージがあるんだけど
大丈夫かな・・・
330名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 06:35:40 ID:mH2qKu9x0
A-BRAND BOXってなんだ?
331名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 07:19:33 ID:KPVdo41A0
332名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 10:57:16 ID:xhF5N/RM0
小説版って機神胎動以外も楽しめる?
333名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 11:00:53 ID:Li4cspEQ0
微妙。西博士のシリアスなエピソードとかあるけど正直蛇足だったと思う。
334名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 11:09:14 ID:xhF5N/RM0
じゃあ機神胎動だけ注文してこよう
一通りクリアはしてるしね
ありがとう
335名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 11:48:28 ID:9HYwukB60
古橋秀之の破壊の序曲だっけ?
エルザのモデルになった人との因縁が出てるって聞いたけど、
具体的にはどんな話だったん?
336名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 12:25:13 ID:mH2qKu9x0
ラブクラフトの小説「死体蘇生者ハーバードウェスト」のオマージュみたいな話だな

ウェストは昔、女性の研究者と一緒に死体蘇生薬の研究をしていたが、
よみがえった死体に研究者の女が殺された。
人として蘇生しないとわかっていながらも、ウェストはその女性に蘇生薬を打ってしまう

そして現在アーカムシティに怪異として現れた、エルザという名の生ける屍を葬るために
大十字九郎たちと共闘する とかそんな話。

どうもドクターに憐憫だの愛だのの、おセンチなエピソードは似合わないので微妙だったな
337名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 12:31:36 ID:mH2qKu9x0
ちなみに死体蘇生者ハーバードウェストは、助手が男
蘇生を繰り返す内に、ウェストのもっていた崇高な研究欲が
いろんな生物を人間の死体とくっつけあわせて恍惚とするような 死体偏愛にかわっていく話

最後は今までよみがえらせてきた死体に八つ裂きにされて終了
338名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 13:00:21 ID:9HYwukB60
>>336-337
トン。確かにウェスト話としてはちと違和感ってテーマだな。
既に消化した過去としてのみならともかく、今に連続してると。
読んでみるとまた違うのかも知れないけど。(´・ω・` )
339名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 13:04:26 ID:Y8dmGZfU0
西博士の、あの狂態ネ。仮面なのサ。素面じゃツライってんで酔ってるのサ。
一皮めくれば、漢が面ぁ出すよ。
340名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 13:23:59 ID:qGX8AT7j0
>>331
横レスだがこれはA-BRAND BOXなのか?
それとも単品なのか良く分からないな
341名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 13:54:23 ID:T2fvW82i0
古橋が書いたのは「機神胎動」と、スニーカーに書いた
脇役が暗いフォーク歌ったりド演歌歌ったりする話と、
時間を戻す時計の話の読み切り2本じゃなかったか?
ウェストが昔の恋人うんぬん、っていうのはノベル版デモンベインに
涼風涼が三章に入れたオリジナルエピソードだ。
342名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 14:01:29 ID:Li4cspEQ0
涼風はハロワの時もオリジナル入れたあげくまとめきれずにショボい終わり方してるんだよなあ。
343名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 14:33:09 ID:vtsrWIlw0
変に色気出さず、おとなしく原作の再構成だけやってりゃあ良いのになぁ
344名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 14:37:07 ID:nkgZ2SEI0
たとえおとなしく原作の再構成だけやっても
面白くない罠
345名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 14:39:10 ID:HtFN+vd80
変にいじくられるくらいなら、特に面白くなくても
原作まんまの方がまだマシだって事だろ 漫画版もそうだが
346名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 15:00:30 ID:qZ4a4rc70
漫画版の糞餓鬼レイプは強烈だった
347名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 15:13:17 ID:xOJJUG7X0
漫画版の堕ちたティトゥスは魅力が零だった
348名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 15:38:29 ID:B4zgyjue0
漫画版がループ中期の鋼造ENDで終われば、作者(漫画版の)を見直しても良いかと。


兎に角アルルートでなければOK
349名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 20:09:54 ID:nkgZ2SEI0
やっぱ俺、ロリコンだったみたいでさ。 
あいつの綺麗な体知っちまったら、
あんたなんか薄汚くて
抱く気にもなれねぇんだよ、ババァ!!

これPS2版で再現して欲しかったなぁ・・・
無理であろうけど
350名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 20:19:14 ID:iHflDRvq0
DX・通常版ともまた予約できるようになったけど、
特典に一部誤りが・・ってどこが変わってるか分かるヤツいる?
351名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 20:23:31 ID:mJgAL1GN0
>>349
エロゲだからこそできる燃え展開だよな。
ティベやんの台詞とか。
352名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 20:31:21 ID:nkgZ2SEI0
>>351
せやね、ライカさんの教会での
駄目〜(ry
も途中で切られてたし
353名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 20:58:01 ID:Y8dmGZfU0
しかし、あそこで魔乳の神がひんぬーの神に姿を変えてしまったらどうなってたんだろうか。
354名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 21:36:47 ID:KPVdo41A0
>>340
ごめん、言ってる意味がわからん

A-BRAND BOXはA-BRAND BOXなんだよ!!
355名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:01:02 ID:EhfGZuG/0
アニメから知って興味持ったんで
機神飛翔が出る前にやってみようと思うんだけど
PC版とPS2版どっちがおすすめ?
大まかに相違点教えてください
356名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:08:00 ID:UoFyL56SO
>355
PC エチシーンがある
PS2 エチシーンがない
357名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:08:51 ID:mH2qKu9x0
>355
前スレより

斬魔大聖=PC版、パートボイスのエロ有りで表現が一部ビター。システム回りが快適。

機神咆吼=PS2版、フルボイスのエロ無しで表現が一部マイルドに。
その他ムービー等一部増量。システム回りは口に出すのも憚られる。
ただし声無しだったキャラに声が付いた恩恵は凄まじい。
358名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:08:55 ID:nGvtr7J00
>>355
PC パートボイス
PS2 フルボイス
359名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:10:24 ID:udGXOaEX0
テンプレがいつの間にか…(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
360名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:10:32 ID:nkgZ2SEI0
357-358
見て思ったけど、
アンチクロスの声優の話題
本来ならスレ違いなんだよなぁ…
361名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:16:00 ID:mH2qKu9x0
新規のユーザーがくるのは嬉しく思ってるし優しくしたいが、あえていわせてもらう

一個前の過去ログぐらい漁れ この!羽虫が
362名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 22:25:02 ID:qGX8AT7j0
DXパック通販再開してるね
予約してきた
363名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 23:24:47 ID:sPYw791m0
よっしゃ、予約してきたぜ。
きっと発売日当日は地雷報告祭りになるんだろうが、
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
364名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 23:57:53 ID:Ht8usoWq0
高いファンディスクみたいなもんだと思ってるから余程酷くなけりゃ許容できるよ
365名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 01:44:09 ID:sV2/6G+B0
公式でDX版予約完了。しかしボークス版も買いに行く予定。アル、エセルと持ってて異血買い逃すわけには行かぬ。
366名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 01:45:08 ID:f93etvSg0
鋼屋節が見られさえすれば…
367名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 01:54:30 ID:7quMNp1b0
>>365
同士よ!!
ついにで俺はアインのも持ってるが君はどうだね?
368名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 02:04:20 ID:sV2/6G+B0
>367
アインは無い、無いのだ。しかしA-BRANDモーラは三種類あるwそろそろスレ違いだな。

さて肝心のベンチマークはどれくらいになるんだろ?DOOM3動けば問題ないよね、多分。
369名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 14:45:05 ID:VQL+kK7V0
>>350
7日時点では、特典が「DVD付き小冊子、内容詳細は未定」と、なっていて。
この特典はニトロダイレクトオンリーだったが
その後此の表記は誤りで「特典自体が未定」と言うことになった。
370名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:48:42 ID:HtUM6Dum0
本当に・・・PC版の仕様でフルボイスなら最高だったのに
あとそこかしこにある誤字脱字とか一部の絵が文と微妙に合ってないとことかも
さりげなーく直してあった日にはもはや非の打ち所もないほどに完璧かつ感無量
その勢いたるやかのレオナルドもミケランジェロも舌をまくとゆーかむしろまとめて
ピザの具にしておいしくいただいちゃう風味であるよ

と、思わず途中から西博士になったけど、これだけは残念だ。すごく残念だ
あ、バズーカチンコはもう見慣れたので気にしてません。いや本当だって。ウソジャナイヨ
371名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 17:52:06 ID:Bgqwsw+u0
いや、だからさ、パートボイスだとかフルボイスだとか言ってる奴は、騙されたと思って
豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
372名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 19:42:56 ID:6og8Bmzh0
>>371
検閲されてる((゜Д゜;))
373名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 19:45:06 ID:oojkF1WA0
うほ
374名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 21:19:00 ID:cT1/UgUg0
アニメ関連商品でお布施たくさんすれば完全版だしてくれるかもしれんよ
375名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 21:41:22 ID:J9LRPnoh0
古橋デモベは公式に組み込まれたってことは、
腰博士の破壊ロボの正体も正式にアレになったのかなw
376名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 21:42:55 ID:3x5BIgrd0
古橋デモベはメディアミックスの中でも、かなり幸福な一例だろうなあ。
377名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 21:44:08 ID:h/Uku/5z0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060409/20060409-00000043-nnn-soci.html


ダ、ダゴンだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
378名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 21:50:31 ID:NDoPRbRp0
古橋版はムダに燃えたからなぁ。
単品でも成立してたし、空気も読んでたし。クトゥルーだったし。ダーレス出てきたし。
そもそも鋼屋が古橋の大ファンだしな。
379350:2006/04/09(日) 22:38:08 ID:VC8XAWX80
>>369
サンクス
つまりあやふやな表現は消して「未定」に書き換えたということか・・
380名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 22:39:37 ID:bCy3SyaU0
>>363
飛翔はシステム的に地雷確定なのは、皆判り切ってるからOK。


散々待たされた挙句、あの出来の某たまのような、慟哭の叫びを挙げる事はないかと
381名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 23:42:19 ID:J9LRPnoh0
>>377
ダゴンだったらこの程度ではすまんだろ、
たぶんディープワンの仕業だよ、今夜あたり女性乗客は、
犬不住に拉致られて、大変なことになるよ。
382名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 00:43:50 ID:JQw7sWmF0
え、機神胎動に破壊ロボ出てきたっけ?
ひょっとして潜水ゴリラ?
383名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 00:51:39 ID:LBJOg5VS0
ザ・スニーカーの短編
384名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 01:30:11 ID:dtJ8hcf90
破壊ロボの正体とな!?
噂の短編にそんなのが出てたのか。できれば詳しく
385名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 02:02:49 ID:DxGqK7+w0
>>384
西博士が音楽を擬似生命電気に変換する機械を発明。
本編の戦闘員にそっくりなエレキギターの騒音で動く人造人間を作り、お披露目に街に出る。
ネス、ストーンらと遭遇。実はフォークソングが趣味だったストーンにロック音楽の邪魔をされお披露目失敗。
今度は捕まらないように人造人間と同じ原理で動く半機械化ステージを作成。リベンジ。
いつの間にかライカにマイクを奪われド演歌で邪魔される。
目的が摩り替わりステージの強化を本気で始める博士。
パワーアップがエスカレートしたステージはまるで巨大なドラム缶のような姿で…
って感じの話。
386名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 02:11:55 ID:KdCYv9JK0
>>385
凄い話だがブラックロッジとの接点がまるで無さそうだw
387名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 02:22:27 ID:dtJ8hcf90
>>385
凄えwww
なんか文庫と打って変わってドラマCD系の話だな
388名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 06:41:43 ID:IshwnEuQ0
そういや先週倒産したビブロスってBLの方で騒がれたけど、
デモベの数少ないアンソロを出してたのはここだけだっけ?


女性向けコミックスやノベルスの出版社、
ビブロス(東京都新宿区)が5日、倒産した。
負債は約20億円。同社は1988年設立で、「マガジンBE×BOY」など、
女性向けのいわゆる「ボーイズラブ」作品ブームの火付け役となった。
昨年12月に「オタクエリート」という雑誌も創刊した。
代理人の弁護士によると、同じグループ会社の自費出版会社、
碧天舎が3月末に倒産、その影響で資金難に陥ったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060405ij22.htm
389名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 08:11:31 ID:JQw7sWmF0
>>385
破壊ロボって移動ステージだったのか(゜Д゜)
390名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 08:20:16 ID:71t+uCakO
>>377
ニュースで見てるがクジラ扱いだな。
まあ死人が出ないで何よりだわ。
391名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 10:59:48 ID:gcXFIcEy0
大好物を持ってきましたよ

【画像あり】300年前の本は人間の皮膚で装丁されていた!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144616294/
392名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 11:42:07 ID:KmCLngBpO
バッドエンドだけクリアしてなかったから今日試しにみてみたら、なんか洗脳されそうになる感じだな。
きもちわるいけどイイな
393名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 11:46:46 ID:+a2YaPHK0
>>392
いってらっしゃい、お兄ちゃん(CV:氷河流)
394名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 11:50:02 ID:gcXFIcEy0
ああゆうのが神格に触れた普通の人間を描いてるとおもた。
395名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 12:50:52 ID:dtJ8hcf90
んだな。
誰にでも書けるものでは無いダヨ
396名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 16:46:38 ID:QssjdPNy0
バイトから急いで帰ってきて、ベンチマーク!!
と、思ったらまだ公開されてない・・・・・・orz
今日だべ!まだか!
397名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 19:26:26 ID:/xGqSNxU0
ニトロのいつもの更新ペースじゃ日が変わる頃だなあ・・・
398名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 19:50:18 ID:pOtAfNyg0
ベンチマークマダー?
399名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:06:58 ID:71t+uCakO
>>394
つまり、鋼屋脚本の仮面ライダー・クトゥルーを、
日曜朝からお子様に植え付ける事が出来れば、
将来のクリエイターは粒揃いって事ね!(違
400名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:13:36 ID:JQw7sWmF0
>>399
いやむしろ、魔法のトラペゾヘドロンで1000の姿に変身する魔法少女プリティーナイを(ry
401名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:24:49 ID:QssjdPNy0
ったく、10日に公開って予告してたんだから
ちゃんと用意しとけよなぁ。
402名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:57:52 ID:QssjdPNy0
今確認したら社内で問題が発生したってよ・・・・・・
詳細はWEBで発表するってさ。
ひょっとして今日は無理だったりして。
403名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:17:15 ID:71t+uCakO
>>402
えっ、問題? リアル刃傷沙汰?w
404名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:20:34 ID:JQw7sWmF0
>>403
多分あれだ、情報漏らしすぎて検閲されたんだよ
405名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:38:59 ID:CYEf8bqP0
ベンチマダー?
406名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:44:16 ID:2jryDyNn0
何かの召喚媒体として機能しちゃって社内がこう、いあいあはすたーな事になってるのでは。
407名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:11:40 ID:C+T3PUsw0
なんか******で******されて******になってるらしい
408名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:19:24 ID:VBOyThDe0
最近ホント検閲多いな
マジで*******なんじゃないのか?
409名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:21:08 ID:SBDHmeWj0
*を見るとつい

*いしのなかにいる!*
410名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:22:44 ID:m3tHCBr40
聞いた話だけど豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
411名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:03:29 ID:ssHijKHo0
デモンべイン好きな奴ってスクライド好きそう
412名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:26:37 ID:pOtAfNyg0
よく分かったな。
413名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:28:17 ID:ZVI66QCJ0
スクライダーでごめんなさい
414名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:35:34 ID:EYdSalU10
>>411
ノウ

俺は反逆者だぜ?
ノーとしか言わない男さ!!
415名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:37:12 ID:C+T3PUsw0
>>414
お前スクライド嫌いだろ?
416名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:50:55 ID:EYdSalU10
ノゥ
417名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:52:20 ID:KdCYv9JK0
C級ストライダーの俺が来ましたよ
418名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:00:08 ID:eoYIeDYv0
>>411
正直名前しか聞いたこと無いが、今度読んでみよう
419名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:01:19 ID:AYDvKv2X0
俺スクライド嫌いだぞ?
で、ベンチまだ?
420名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:28:31 ID:hJ8cwGBA0
スクライドってあれか、装着型のスタンドみたいなのつけて戦うやつ
421名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:41:49 ID:E6jdz5340
>>420
ライバルのは装着型じゃなくてまんまスタンドだけどな
途中でパワーアップしたりするところもスタンド



最終的に装着するけど
422名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:43:56 ID:cO4XM/dN0
豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。マダー
423名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:48:56 ID:5pOhcmi00
俺リロしまくってアホみたいだよママン マダー

ベンチ公開延期の詫びの類も上がらないところを見ると
一応今夜中には出すつもりなんだろうか… 
424名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:04:30 ID:5fkVFwMp0
ヒント:プログラマーが失踪
425名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:25:53 ID:OcKodV3DO
まあニトロに延期は憑き物さ…多分
426名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:27:47 ID:eoYIeDYv0
というか、エロゲに限らずゲームにつき物だよな<延期
427名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:16:24 ID:cE0FXZqM0
ゲーム自体の付き物ではあるが
エロゲはそれが顕著でスケールもでかい
428名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:59:27 ID:xrtfIT0v0
>>427
延期御三家筆頭、オルタの延期のスケールと来たらそりゃあもう壮絶だったからなぁ……
途中でageが潰れるんじゃねぇかってぐらい。
429名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:04:52 ID:jFf5iKv70
来た
430名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:18:27 ID:yf9wPFc10
ダウンロードすら始まらないんだが…
431名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:25:21 ID:jFf5iKv70
WindowsXP・SP2,AthlonXP3000+,MEM2GB,Geforce6800(Ultra相当にOC),SB X-Fi FPSで
5915デモベでございました。

動きの遅いバーチャロンって感じかな?
トゥソードvs破壊ロボを堪能できるけど,キャラが建物にめり込んでたしデウスマキナに重量感を感じない…
でも,思っていた以上に画面は綺麗でエフェクト類もそれなりに豪華。
破壊ロボがプチ板野サーカス開催してた。
トゥソードもアレ使えるんだね〜。

俺の環境のせいかもしれないけど,効果音が重なるとノイズがかなり酷くなった。
バックに流れる音楽とか台無し…

動作自体は快適だし,見た目も結構良かったので安心して俺は買える。
ただ音関連が非常に不安だなぁ。
とりあえず他の人の報告待ちってところか。
432名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:42:03 ID:yf9wPFc10
出来た

Win2000 Athlon3000 M1G ゲフォ6600
で5971デモベ

ノイズは気にならなかった。もちっと通常移動がハキハキしてたほうがいいな
結構戦闘距離が近い、接近戦メインになりそうだな
デモにカットインが無かったのが残念
433名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:43:38 ID:xrtfIT0v0
>>431
WinXP・SP2 PentiumM740(1.73GHz) Mem512MB GeForceGo6200TEで
平均5400デモベでした

最近のマシンならまず問題ないな、こりゃ
434名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:59:45 ID:kD+/eQWI0
WINXP PEN4 3G メモリ1G GeForce FX5200
でなんとか3200

お前ら羨ましすぎ('A`)
435名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:08:59 ID:BmkAbzC50
WinXP・SP1 PEN4 3G RADEON 9600SE メモリ510
平均5900

ビルに当たり判定付けた方がいいかもしれん
436名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:20:12 ID:sqhJr5vY0
期待はしてなかったがやっぱりこれ↓じゃ無理だった
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-Z1R/spec_master.html
1700しかいかねえ
437名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:26:38 ID:NNFkqmC40
ドラム缶 手強そうだなw
438名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:27:58 ID:yf9wPFc10
HIT確認がし難そうなのが難点

エルダーサインとかミサイルのシャワーとか、原作中の行動をちゃんとしてるのはよかったな
439名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:33:52 ID:Br/9zCYe0
WINXP HOME CeleronM(1.5GHz) メモリ512MB
Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset 128M
3600デモベ

ノートだからびくびくしてたんだが
440名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:35:42 ID:1irw5VYm0
>>436
1700行きゃあいいじゃないか
俺なんか659でめでたくバルカン級だぜww

暫くはコレクションとして飾っておく事になりそうだ('A`)
441名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:51:36 ID:jFf5iKv70
はっきりしたワケではないけど,どうやらサウンドブラスター系サウンドカードを使ってるとベンチマークスコアが
低くなるみたいな気配…はっきり分かったのはノートPCの場合なんだけど。
ノート用サウンドブラスターAudigy2ZS Notebookを使った時と使わなかった時だと1000近くスコアに差があった。
442441:2006/04/11(火) 05:01:51 ID:jFf5iKv70
ゴメン,こっちの設定の問題だった。
サウンドブラスターは悪くねぇです。
443名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:29:31 ID:V2AVaX7d0
え・・・ちょっとまて、754デモベってマジかよ・・・

Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz  メモリ1GB  Windows XP Professional 
GeForce 6600 GT

コマ落ちするんだが何がいけないんだ?必要環境満たしてるはずだろうがぁああ ノートンかこら!!?
444名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:33:42 ID:V2AVaX7d0
今度は402かよ・・・ マジで誰か助けてくれ なんだよこの邪神の陰謀
445名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:52:34 ID:2cY2H3NE0
WINXPHOME SP1 :Intel(R) Celeron(R) CPU 2.10GHz,
メモリ:1023MB グラボRADEON 9000(128MB)
影もマッピングも、常駐もUDまで全部切った

で、何故か544デモベ 


ちょ、おまorz
446名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:55:04 ID:AYDvKv2X0
4683デモベ。
音関係は別段気になるとこはなかったなぁ。

不安だった戦闘シーンがまぁ良かった。
建物にめりこんでたりしてたけどw
447名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:57:18 ID:8P8iLcvz0
WinXP sp2 HOME
Pen4 2.8
510M
Gefo6600
5900デモベ

レムリアっぽいのが微妙だった・・
448433:2006/04/11(火) 06:08:42 ID:xrtfIT0v0
スコア間違えてた……
データ取り直すついでにウィンドウモードとフルスクリーンモードでスコアがどれだけちがうのかも調べてみた
フルスクリーン 5918.4 ウィンドウ 5591.4 それぞれ五回づつ計測した平均値
449名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:29:54 ID:uYfs7vQ/0
ダウンロードできん
何が悪い?
450名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:39:42 ID:uYfs7vQ/0
自己解決

特設ページからは飛ばないのねorz
451名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 08:14:43 ID:OBccBfPm0
Pen4 3.0
Gefo440MX
メモリ 1G

で5200出た
グラボよりCPUいいほうがいいのかな
452名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:23:03 ID:P/kAUPtK0
アスロン3000+
目盛2G
ゲフォ6600GT×2SLIで5975デモベ。どうやらSLI対応してないっぽい。
453名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:40:51 ID:6gcQsrux0
Win2k Pen4 2.53GHz メモリ1G GeforceFX5200
でフルスクリーン2690デモベ、ウィンドウでバルカン級

常駐ソフトのせいか、OSやグラボが最近へたってきてるのが原因か・・・
とりあえずOS再インストールしてみるかな
454名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:53:55 ID:uYfs7vQ/0
>>443
明らかにおかしいな

AthlonXP OC 2.2GHz
メモリ 1GB
GeForce 6600 GT
Windows XP Professional SP2
5975デモベ
455名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:01:16 ID:y8/jL1IA0
WinXP SP2
Athron MMX 1.0GHz
メモリ 368MB
ビデオボード SiS630/730 16MB

で2019デモンベインだったよ。
動作環境を満たしてないから当然だな。
いい機会だから新調せんとなあ。
456名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:40:54 ID:j6ncm9hY0
どうやってダウンロードするんだ?
ベンチマーククリックしても何もならない
457名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:42:54 ID:y8/jL1IA0
飛翔の特設ページじゃなくてニトロプラスのページの
ニトロプラスニュースの所から行けばダウンロードできる。
458名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:44:55 ID:yN8AIgKn0
破壊ロボの動きは概ね満足なんだが、肝心のデモベの動きがく微妙すぎる('A`)

ってか、破壊ロボ動かしたいぜ。
459名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:53:09 ID:yN8AIgKn0
あと、このベンチはFFベンチみたいにCPUの影響でかそう。
2ndPCで3600前後だったからまあ、不便はないかな。
460名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:56:01 ID:+jhzsTOe0
AthlonXP 2000+ メインメモリ1G RADEON91000(VRAM64MB)
で5447デモベ。

思ってたより軽いし綺麗な画面だなぁ。買い替え全く必要なかった。GF4MX440SEくらいでも余裕で5000くらいスコアでると思う
ダッシュやブーストに相当する移動手段がないともっさりしすぎだと思う。
まぁもっさり歩きだけってことはないだろう。アクションパートには期待してなかったけど少し期待に変更。

ロードビヤーキーは神速で頼むぜ
461名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:06:27 ID:mEkOYovM0
あれ?ベンチマークってダウンロードのところをクリックしたけど
何も動かない?
462名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:07:51 ID:yN8AIgKn0
>>460
それまじでか?
俺のはsemp2200+(1.8G駆動) メモリ1G 9600PRO モニタ1600*1200で3600前後なんだけど。
463名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:11:47 ID:j6ncm9hY0
>>457
そういうことか
想像もしなかった
464名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:27:14 ID:ukDmYg4u0
Athlon3400+&X700proにXPproという構成で5900程だった。

しかし、ウチの構成だと、ベンチのウィンドウ上にマウスカーソルがのってると
とたんに重くなるんだよな(10〜15フレームくらいに低下)
のせてないときは59〜60フレーム出てるのに。

製品版で同じ症状が出ない事を祈るばかりだ。
465名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:51:24 ID:/cJxFxSk0
>464
そりゃビデオドライバがおかしいんじゃないか?
466名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 12:19:26 ID:rvXmyuof0
>>458
オンラインでとはいわんから対戦できるといいんだがな
467名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:21:28 ID:j6ncm9hY0
起動はするけどテスト押した瞬間落ちる
普通は押した後別のソフトが起動するみたいな感じ?
468名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:21:57 ID:Ac67Bobc0
1369だった
今のところメモリ246MBしかないからしょうがないか・・・
いやメモリ上げりゃいいって問題じゃなけりゃ最悪だな・・・
469名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:32:15 ID:2Of9HKsE0
低スペックノートパソコン
1200のEくらいだった
2年半前に買った時は10数万だったのに
470名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:41:03 ID:PeMThkEC0
3140だた
まあノートだしなー
471名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:41:13 ID:De+kK8dG0
低スペックノート
Celeron(R) M 1200MHz
メモリ 760MB
VRAM 64MB

1645デモベ
まあ無理だろうと思ってたんで諦める
472名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:45:39 ID:fJ0n6WG40
てか、特に不思議な数値とか出たり、どこを強化したら良いか
聞きたいんでも無ければ、スペック晒しそろそろやめないか?
473名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:03:42 ID:DZUWp0qw0
サビのあたりからヤヴァイなぁ…
474名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:59:08 ID:yZsnWlmJ0
で、モーションやグラフィックのクオリティはどうなんだ?
最低でもギガンティックドライブレベルには達していて欲しい。
475名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:07:39 ID:JMYa7Kx0O
あまり動きとかは期待しないほうがいいんでは。
あくまでバトルはおまけぐらいで。
476名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:09:07 ID:y8/jL1IA0
自分でベンチマークを試してみればわかること。
477名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:11:44 ID:3AkjJUys0
>>474
どうなんだ?…ってやればいいんじゃね?
478名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:21:58 ID:xrtfIT0v0
>>452
つーかこのベンチマーク6000が打ち止めじゃねぇのか?
FPS60以上にはならないようにソフト側で規制しているように見えたし
479名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:23:23 ID:cO4XM/dN0
バトル飛ばせないかな・・・
480名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:39:32 ID:szp0tlp50
自作パソ
CPU:Athlon64 3200+
mem:1G
VGA:GeForce6600GT PCI-EXpress 128M
5975デモベでした
最高値かな
481名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:48:48 ID:V2AVaX7d0
で、おかしな数字がでてるやつはどうしたらいいんだ?
482名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:52:06 ID:zmF1mpWa0
数字がどうしようもない奴はグラボ乗せ替え、メモリ増設などを検討。
それが出来ない奴はマシンの買い換え、
それすら予算などの問題で出来ない奴は友人にマシンを借りるとか
リースでそこそこの性能のPCを借りるとかあらゆる手段を使ってだな・・・

まああれだ。買うのを諦めろとか悲しいことはなるべく言いたくないのだよ。
483名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:53:04 ID:rQpRCQV60
ドライバ当たりから確認してみな
484名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:53:56 ID:OYE160Rt0
まだ一カ月以上あるからな。

……まあもうちょっと早ければもっと余裕があったのにとは思うが。
485名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:54:33 ID:atavbzt90
これはVGAよりCPUとメモリが重要だろう
486名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:54:32 ID:wyPuTerC0
A:自機をパワーアップ
B:マシンを買い替え
C:知人を頼る
D:PSなどのコンシューマ版を待つ
E:小説版を待つ
F:諦める
G:いあいあはすたー
487名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:57:07 ID:cO4XM/dN0
バトルスキップパッチを待つ
488名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:01:55 ID:M/oOQmDz0
DELL 
XP Pro ペンD 3G メモリ 1G VGA らでおんX850
5975デモベ
元々ネトゲ用に組んだPCなのでこんなもんかと。


>>478
FPSが何度か61になるけどそのうち58とかに落ちるね

>>481
常駐やらHDDの残量とか・・邪神の陰謀とか。
しかもなんで数値落ちるんだ?
489名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:04:24 ID:y8/jL1IA0
完全に製品の動作を保証するものではないにしても
これで「買ったのに動かない」と言い出す人間は減るか。
でもベンチマークを試さない、必要なスペックを満たしていないのに
「買ったのに動かない」と言い出す人間が出てくるんだろうなあ。
490名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:06:14 ID:szp0tlp50
それは3Dゲーの宿命だからしょうがないさ…
491名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:09:43 ID:V2AVaX7d0
なんとか2500まではいったんだけど、うーん納得いかん・・・
俺とほぼ同スペック〜低で、5975でてる人と自分とは何が違うんだろう?

俺には魔術師の素養がないのだろうか。
492名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:16:41 ID:x8v4DDMu0
>>491
他のベンチでは性能通りのスコアはでるのかい?
493名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:31:11 ID:V2AVaX7d0
>492
今試してみたが、FFのベンチマークだと、
通常4000でてもおかしくないといわれているところ2000しかでなかったよ。

OSの再インストールもしたし、ドライバも最新にあてたし、競合していたTVチューナーも取ったし、
もう他はグラフィックボードを疑うしかない状況になってきたよ  ひと月前かったばかりなんだけどな。

やっぱり陰謀なのかな 泣けてきたぜ
494名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:34:43 ID:MBixLq8j0
自分はグラボがうんこなのが原因ぽいな('A`)
そろそろ買い換えるかね…
495名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:32:35 ID:vyPXuYdI0
自作

OS :Win2kSP4
CPU:Athlon64 3000+ Winchester
mem:510(秋刀魚)
VGA:GeForce6200TC 128M(Albatron TC6200Q128 PCI-EXpress)

5073デモベ

>>493
6200TCなんてうんこグラボで5000オーバー
(けど6000届かないとこが如何にもな感じ)は出てるので
6600GTでその数字はありえないよね・・・
496名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:43:55 ID:513/oGi00
メモリの容量が大事だな

512Mある人は大丈夫そう
497名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:45:56 ID:atavbzt90
>>493
Pen4ならHTT切ってみては?
ゆめりあだとHTT Onでガクンと落ちるのでこれもHTT関係あるかもね
498名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:51:08 ID:V2AVaX7d0
HTTってBIOSできれるんかな?項目がなかった気がするんだが… ちょっと調べてみる。
499名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:58:47 ID:yN8AIgKn0
biosで切るはず。
500名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:12:16 ID:0kkify4+0
さにてぃチェックしれ
501名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:15:31 ID:g64jvnEF0
なんとなく、HDD周りがボトルネックになってそうな悪寒。
502460:2006/04/11(火) 18:34:32 ID:ES6vjrZe0
AthlonXP 2000+(OC無し) KT400 メモリ1G RADEON9100(VRAM64MB) OMEGA Driver
WinXP Pro SP2 ノートンさんの自動監査は切ってるけど、影やマッピングは特に弄らず。
Windowsそのものは出来る限り軽量化済み

Windowsモードで5447デモベ。フルスクリーンで5200デモベ。爆発時に一瞬下がるけどだいたいずっと59fps。

予想外に遅い人はドライバのバージョンを古いのにするとか最新のにするとか、非公式の使ってみるとか(オメガとか)
ビデオドライバは最新ドライバだと問題あったりかするからねー。

>>451や俺のでも5000以上でてるから、それより良いグラボ使ってる人はドライバとか環境の見直しで改善の余地はあると思う

一応低スペックの参考までに。
503名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:55:16 ID:Z8VllnXh0
はっはっは!このスレの新記録更新だ!…下方向にな!
544デモベ。
504名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:02:43 ID:Y9uxtvLa0
>>503
スゴッ !!!!!!!!!!!!

「起動しない」とかならわかるけど
作動してその数字を叩き出せるってーのは
ある意味貴重な存在w
544デモベって何やってる状態なのかわかるのかな??>画面

ちなみにフルスクリーンにしたら1割増し程度マシになった。
5000→5500デモベ

505名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:13:17 ID:AyzUpR4h0
タイトルで計測押したら強制終了した。
流石にVRAM4Mだぜ!(⊃Д`)・゚・.
506名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:16:33 ID:V2AVaX7d0
>503 ばかやろう!俺は最初300台だったぜ!!!
ただその後、いろいろ問題解決したためようやく5945デモベ達成!!

問題解決=ドライヤーの冷風をCPUに当て続ける

いや、それだけじゃなく、ドライバ古いのにしたり、いろいろしたけどな・・・
そこそこのスペックでいい結果でないやつ、温度を疑ってみてもいいっぽい
507名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:17:34 ID:Z8VllnXh0
>>504
今までやりたいパソゲとか無かったのでCPUの事とかグラボの事とか全然知らないままだったのが徒になったぜhahaha!
GenuineIntel Family 15 Model 2 Stepping 9 2388MHz

ちなみに1.5秒ごとに切り替わる紙芝居のような仕様になっております<544デモベの世界
レムリアだけは見れる動きだったけど。
508462:2006/04/11(火) 19:20:23 ID:yN8AIgKn0
3rdの方が4100とかでててもうわけわかんねー。まあ、これだけのために今の設定いじるのもなんだしこれでいいや。
509名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:54:07 ID:OgnPfULE0
最初は100台だったけど、頑張って200越した。
あともうちょっとで300行けそう。
510名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:13:36 ID:H+z2q0gU0
俺は常駐を切るぞ!ジョジョーッ!!
511名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:14:16 ID:W0TPzeWq0
おk203デモベ
レムリア出しそうなところで止まった
512名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:24:16 ID:H+z2q0gU0
メモリ残が700くらいナイトサビのあたりからカクカクするなぁ…
513名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:24:55 ID:oYjbQYaq0
北森Pen4 3.2GHz
mem1.5G
GF6800GTagp
で5975。やはりフレームレートとスコアに制限かかってるのか。
AA、AFかけて試してみるのも良いかも。
514名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:38:19 ID:7sjLO1730
スペック余裕でたりてるはずなのにずっと200〜250デモベだ……orz
助けてナイアさん
515名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:44:53 ID:W0TPzeWq0
常駐全部切っても大して変わらんヨカン
516名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:48:16 ID:ES6vjrZe0
>>514 >>515
ドライバやDirectXのバージョンは数通り試したか?詳細晒せよw晒さないならチラシの裏か公式に聞け
タスクマネジャでウイルスや暴走プログラムがないか確認(使用率高いものがあったらおかしい)
517名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:50:29 ID:fKLioN0H0
518名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:58:47 ID:H+z2q0gU0
>>516の優しさに騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
519名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:02:36 ID:kVu0MjOh0
1239デモベ

俺逝ったああああああああああああああああああああああ
520名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:08:28 ID:cacbJOAT0
6000突破で取りあえず安心して特攻出来そう。
それにしてもあれだけ派手に街を壊したら
姫様のお仕置きが待ってそうだなw
521名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:15:17 ID:H+z2q0gU0
2ソードだからOKなんじゃね?

しかしペットボトルネタが無くなるのは寂しいな(´・ω・`)
522名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:17:51 ID:V2AVaX7d0
ドライバをグラボのサイトでいくつかダウンロードして、試してみるといいぞ。ほんとに。
もう俺のPCは問題なく動くのでここでもだえてるやつらを見るのは 気分がいいぞ!!

それとCPU冷ましてからためせ
523名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:23:11 ID:TSnN0UMG0
しかし、なんか大した事やってなさそうなワリに動作が重いな
4600デモベ出たからゲームにはなるだろうけど
524名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:31:37 ID:uzapAX3Z0
要求スペック、グラボとメモリがぴったしで1000だ…
グラボはどうにもならんからメモリを256MB→1Gにすればマシになるかな?
525名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:38:18 ID:bbodr83r0
普通に6000越え
しかし、動作デモ見てかんじてたよりもっさりしてるな
しかもレムリアインパクトショボ



いまさら気づいたが15禁なのね・・・
エロ無しか・・・
526名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:39:09 ID:KL4ZL8Ow0
メインマシンがメモリ3GあるけどMACですorz
まあVPCでむりやり動いたがw
527名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:40:15 ID:VcTEHgus0
アナブラのエロに期待してたなんて言えないよなあ…
528名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:46:37 ID:OcKodV3DO
>>525,527
機神咆哮、機神飛翔の両作一括完全版商法に御期待下さい。
529名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:47:43 ID:3MJRchmwO
1638デモベ。もうダメだわorz
フレームは2だし・・・
530名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:49:55 ID:hJ8cwGBA0
まあ、PS2への移植待ち組としてはエロなしでも別に…
531名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:58:37 ID:yv2aS3V/0
デモベベンチを試してみた
OS:WinXP ProSP2
CPU:Athlon64-3200+
M/B:GA-K8VNXP
RAM:1024MB PC3200CL3 512*2
VGA:RADEON [email protected]
DirectX:9.0c
スコア:5975

上を見ると6000超えが何名か居るな(´・ω・`)
もはや旧式か
532名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:59:17 ID:2LbzDu1p0
どう見てもシンプル2000シリーズ以下のグラフィックです。
アクションパートの外注先、ジャイアントロボ作った所のような気がしてきた…
533名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:03:58 ID:XY2L5cOU0
>>531
同じく5975だった。
ノートでもまだ戦える!
534名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:07:19 ID:H+z2q0gU0
ぶっちゃけカクカクしなきゃ大差ないけどな

カクカクする人は…まぁ…その、なんだ…乙
535名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:14:07 ID:bLc/4eJU0
>>532
エロゲスキーがろくなVGA持ってないのを考慮してあのグラフィックなんですよ。
ハイエンドモードあるといいな
536名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:17:23 ID:BT50gxVS0
1280デモベ・・・・
(;∀;)
537名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:18:02 ID:rFsIKifG0
>>445だがグラボのドライバ入れ替えで1100までは来た。
ただし、SP2必須と書いてあるのを無視してSP1のままでやったから
SP2にしたらもっと出るかなとは思うが、もうなんだ、
面倒くさいのでアクションパートテキスト化パッチを要求汁。
538名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:23:31 ID:TSnN0UMG0
>>537それ欲しいな。ゲームパートには微塵も期待してないし。
戦闘部分がストーリーとの兼ね合いを意識した物になってるワケもないと思うし
539名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:30:06 ID:VcTEHgus0
勝たなきゃゲームオーバー→ストーリー進まない
なんてこた無いよなまさか
540名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:33:38 ID:cacbJOAT0
>>539
フツーそーだろーw
541名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:35:09 ID:mFVLR1h50
ヒント:ロストチャイルド
542名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:54:39 ID:6RdcnPiL0
>>540
敗北→陵辱
543名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:55:31 ID:q91wkw350
デモベンチ試してみた
CPU :アス3400+(ソケット754)
メモリ:1024MB
グラボ:ゲフォFX5900XT
OS:XPSP2

で5975
こんなもんかな?
544名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:56:53 ID:fJ0n6WG40
ただ晒すだけなら、

【デモンベイン】君のPCは何デモベ?【ベンチ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144740678/
545名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:59:00 ID:oYjbQYaq0
つかベンチ側でスコア制限かかってるっぽいのに6000超の人はどんな環境なんだ?
546名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:01:45 ID:dRFXtWUm0
まて、すじんこうはおとこだろう
547名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:16:39 ID:O46QhWQL0
>>546
女装してればOK
着衣H、GO〜

@落ち着いて送る前に2秒かぞエロ
548名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:22:44 ID:OcKodV3DO
>>546
すじんこう→すじじんこう→すじ、人工…つまり九朔タンは覇道の科学力で両性具ゆ(ry
549名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:32:27 ID:ukDmYg4u0
>両性具ゆ(ry

我々の業界では(ry
550名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:42:50 ID:kZr+QIW90
そもそもアクションパートの外注先ってどこ?
開示されてないし怪しくないか?

私の場合
2年前買ったデスクトップ:300デモベ
2年前買ったノート:2100デモベ
1ヶ月前買った弟のノート:3000デモベ

ダメポ。
551名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:46:13 ID:fJ0n6WG40
>>550
3000でだめぽ言ってたら、1000いかない人に頃されるぞ。
552名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:00:50 ID:RgLZJ6Bg0
平均フレーム×100で60fps制限だと思ってたんだが。
これだと最高6000止まりで、越にはならんよな。
553名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:07:50 ID:RWho17ic0
某MADの見たこと無い飛翔ムビ見て夢広がリングwww しかし999デモベ('A`)
554名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:14:12 ID:2dWmUtqc0
ふはははははは・・・・・・・・・・・・・・起動したらPCが落ちるorz
555名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:17:18 ID:QXCfkELh0
そもそも俺のパソコンでは動きさえしない
その上少し時間がたったらボ−カルが流れてきた・・・なんだこれ

まぁ、そろそろマシンの買え代え時と思っとこう(つ∀`)
556名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:37:03 ID:uBqqJtls0
みんな物持ち良すぎだ。HDDとかあぼーんしないのか?
557名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:44:16 ID:u8p7xy1T0
そろそろ買い替え時なんだろうな。
ビスタ待ってても、安心して買うにはあと2年は必要だろうし。
558名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:58:13 ID:z9Mwf9+d0
もうこの際だからニトロでパソコンだせよって感じだよな。1/1アルセットでさー
559名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:59:25 ID:3ioBD9Cm0
6000声まじあんの?
5975がMXっぽくね?
560名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:12:37 ID:TuW/P1fp0
フレーム数上限が60だし。5975が最高って事でほぼ確定だろう。
6000超えとやらの方々には、是非も構成とスクリーンショットをお願いしたい。
煽りじゃなくて、その構成に興味がある。
561名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:20:14 ID:kS+ED0F40
なんだなんだ、オンボードでも全然余裕じゃないか
CPUとメモリか、大事なのは
562名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:21:40 ID:U3phApFq0
6000越えはハッタリがグラボ暴走によるバグでしょ

廃スパックな人にやらせても5975しかでないぞ
563名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:49:48 ID:nL0byfUSO
>>556
HDDってそんなに簡単にクラッシュするの?
まあウチのは今年で購入から5年目に突入するが、
まず確実に低レベルな結果を叩き出してくれるだろうな('∀`)
564名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:11:04 ID:eRyG9q7C0
スマドラとか青箱とか寿命を犠牲に静音化する奴は腐るほどいる
565名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:14:00 ID:U3phApFq0
>>563
最近はHD二年説というものがありまして……

でも俺も5年もの60Gと120Gが元気に…
いや騒音がうるさすぎてもう基本外してるけどバックアップドライブとして元気にがんばってる。
566名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:57:35 ID:VzjS22tO0
A-BRAND BOXって、どこで予約できるの?
567名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 06:02:19 ID:A05NOZLx0
ノシ 178デモベでした!本当に(ry
568名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 06:52:15 ID:Cvz66A+40
まともな環境且つRadeon使いの人で明らかにスコアが変という人は
DirectX診断ツールを開いてディスプレイのタブを開いてみて。
そこのDirectXの機能のAGPテクスチャアクセラレータが使用不可になってるかも。
対処法はここに載ってた。

ttp://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bfaq%5D%5D#content_1_7
569名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:08:29 ID:nL0byfUSO
>>565
うわ、そんな説があるのか…
生命線が突如ブツッと逝かれるのは洒落にならないな…

>>566
>>331にて、待て、次回!
570名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:20:59 ID:2fY1l2I/0
もうニトロキャラ総集合格ゲーでいいよ
571名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:37:07 ID:rFXGj3BR0
何をわけのわからないことを言い出すんだ?
572名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:56:59 ID:Mi305ZmF0
ゲームパッド買わんとなぁ…
573名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:24:00 ID:NM5Sks7g0
確かに、こんな同人レベルのしょぼいロボゲー出すんなら、格ゲーの方が100倍はましだったな…
574名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:46:50 ID:C8bfItVT0
なんつうか、ちっとも巨大ロボ決戦っぽくねえ。重量感とかぜんぜんないし。
なによりレムリアインパクトの情けなさときたら……

ところで、影とかのスイッチ切った方がスコア落ちるのはなじぇ?
575名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 09:04:43 ID:TJ1nZ4/N0
これはあれだアクションをショボイ作りしてノベルパートを引き立たry
576名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 09:26:29 ID:O2eZlrwQ0
無理にアクション要素入れるから・・・
577名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 09:33:00 ID:ip+XLMjd0
二丁拳銃も微妙だ。あんだけ存在感あったのに。
ゲームバランス的に仕方ないだろけど、威力も豆鉄砲になってそうだし。
ノベルパートでの戦闘は無いのかな……
578名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 09:49:52 ID:BEQDmyHQ0
ベンチやってみたら5586デモベだった

P4 2.4GHz
512MB
自慰FX5700VE 256MB

エロゲ専用機だけど十分だね。
579名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:26:29 ID:ZTvb3bdN0
>>568
……チップセットのドライバってどうすればインスコできるんだ?orz
色々やってみたがなにやってもAGPテクスチャアクセラレータが「利用できません」のままだ。

教えてエロ偉人。
580名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:27:10 ID:g0xIvlts0
>>568
使用可能で1000行けないのはスペックが原因か
581名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:35:51 ID:1lPw02id0
イーマのセソプロソモデルはどうだね?
582名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:44:18 ID:qPRpwxng0
あれは2ソードだからショボく見えるだけじゃね?
きっと本家の方はスゴイんですよ…きっと…きっと…きっと
583名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:11:34 ID:O2eZlrwQ0
>>579
使ってるグラボのスレいってこい。ラデならATi wikiでもいい。
584名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:11:58 ID:Babyk3Fn0
>>579
568とは違うけど、チップセットて事はオンボードのRADEONの事を言ってるのか?
その場合、ATi公式のでは何故か対応していないのでOMEGAドライバを使えばいいはず。

http://www.omegadrivers.net/ati.php
585名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:25:43 ID:Cvz66A+40
>>579
どういう環境なのか分からないので詳しいことはわからないけど、
パソ買ったときかマザボ買ったときにドライバ類の入ってるCDって付いてこなかった?
そのなかにAGPチップセットのドライバがあると思うんだけど……。

>>580
環境がわかんないけど、多分そうなのかも。
俺の古いノーパソも200台の数字叩き出したし。
586名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:40:00 ID:BwcYbxEH0
すっかりベンチスレのに成り上がったなあ…
もっとペットボトル等について熱く雑談しようぜ!
587名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:57:26 ID:Z6KfH1RA0
9デモベ以下の猛者はおらんのか?
588トラックバック ★:2006/04/12(水) 15:31:47 ID:zh5TMPEp0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【デモンベイン】君のPCは何デモベ?【ベンチ】
[発ブログ] 自作PC@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144740678/l50
[=要約=]
君の自作機が何デモベか晒すスレ。

ttp://www.demonbane.com/special/s_download02.html
ttp://www.demonbane.com/special/file/hisyou_bench.exe

[報告用テンプレ]
【   .CPU.  】
【   Mem   】
【  M/B  】
【  VGA   】
【 Sound   】
【   OS    】
【   Ver .   】
▼スコア


デモンベインって何?
公式
ttp://www.demonbane.com/
前作
ttp://www.demonbane.com/pc/

589名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:02:30 ID:oIiiG0xS0
昔、LANのサーバやらせてた分厚いノートパソコンを押し入れから引っ張りだして
Win 98 SE いれて計ろうとしたら
ベンチの起動自体に延々待たされた挙げ句そのままフリーズw
数値で表すと0デモベ?
ちなみにpen 100にメモリ12(8+4)M
590名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:07:12 ID:u8p7xy1T0
回想の右上って何?
591名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:47:20 ID:nL0byfUSO
>>590
瑠璃ルートの第七話のインスマウスの遺跡で出る選択肢を、
捜すを選択せずに3回連続待つにしたら見る事が出来るよ。

まあ、良くも悪くも瑠璃の回想だよ。
592名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:52:45 ID:qrnshNp30
  _, ._
( ゚ Д゚) y━・~~~  …あのシーンが一番良かったなぁ…
593名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:16:22 ID:ZjgUt6vo0
>>592
九郎ちゃんの対戦車ライフルが映らないから?
594名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:17:17 ID:G3hReS1O0
いまさらデモンベイン7の第一の預言のOPを聴く



………。



えーーーーー・・・・・・・……
595名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:26:13 ID:u8p7xy1T0
>>591
瑠璃エンドの直後だからちょっとテンション下がった
けどありがとう

それにしてもアル以外のENDってなんか釈然としないな
記憶なくしてるし
596名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:34:35 ID:l1PNzmq50
この程度のベンチですらまともに動かない奴はとっととPC買い換えろよ。
その程度のPCじゃWebや2chのブラウジングすら重すぎだよ。
お前らみたいな奴がいるせいでこんなしょぼいゲーム(軽い環境でも動くゲーム)を作らざるを得ないんだからな。
はっきり言って足枷だ。
597名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:38:19 ID:yModplxz0
>>596
まぁ確かにしょぼいよな
5975ベンチだしwww
598名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:08:55 ID:OfPY5A8f0
本番では攻撃喰らったら画面が揺れたりしてくれるのかな?
ガンプラぐらいの質量感しか伝わって来ナス
599名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:00:19 ID:GubtPB9K0
>>596
オンボードグラフィック乗っけて VISTA Ready♪ とかほざいてるメーカーに言ってくれ。
600名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:34:07 ID:GubtPB9K0
4年前のBIBLOMR(p4 1.6GHz Radeon 7500(16MB))で2000デモベ・・・が、OMEGADriverを入れてパフォーマンス優先にしたら2716デモベになって結構遊べそうなレベルになった。
3Dグラフィックチップ付きを買って良かった。いつ以来だろうな。3Dチップの恩恵を感じたのは・・・。
601名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:49:55 ID:SmPTxfy20
>>598多少エフェクトが変ったくらいじゃ焼け石に水な気がする
元々ノベルパートしか期待してなかったハズなのにそれでもガックリ来る駄目っぷりだ
602名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 04:01:28 ID:O84hSX5d0
アクションパートがメインで、全12ステージ
幕間に10分程で読み終わるシナリオパートを挿入
とかだったらどうしよう
603名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 04:41:57 ID:mst5JLBN0
ってか今回は燃える展開に期待あまりできないかもな
デモベは一度劣勢になった後の逆転で盛り上がるが、
自分で操作する以上、戦闘にテキストは関わったりしないだろうし
604名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 04:48:22 ID:Rovk71pt0
戦闘パートで勝ってもあんまり勝ったとはいえない展開になってるのって普通にない?
戦闘パートのあるゲームでは特に重要な敵との戦闘だとみられると思うけど
605名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:13:42 ID:LUcjv3r30
>>604
よくあるな、それはそれでなんか萎えるんだけどな。
「俺はあんなに圧勝したのに、この展開かよ」と。

>>603
テキストで、一度劣勢になって逆転して反撃、ってシーンで戦闘パートになだれ込むかもな。
あとは、戦闘パート→強制敗北→テキストでなんか問題解決→戦闘パート→勝利
とか。
606名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:47:40 ID:G2pgVLvG0
>>605
>一度劣勢になって逆転して反撃、ってシーンで戦闘パートに
そこで返り討ちに遭ってしまい、一気に萎えると
607名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 06:02:17 ID:G9g86h+q0
そこまでやるならふつうに全部テキスト+選択肢がいいです('A`)
608名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 06:42:58 ID:Xc+oadMr0
文章ならではの燃えってのはあるからな。
だいたいPCでアクションって…
609名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 07:06:32 ID:KlyPrmlI0
その辺はおまいらの期待通りのものでは絶対ないだろうな
610名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 07:23:57 ID:ABgIQAFG0
内容は全部テキスト+選択肢だけど、ミニゲームで見終えた戦闘のアクションゲームが出来る。
こんな作りなら問題無いかも。
611名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 07:36:08 ID:el+VfE2x0
延期しまくった挙句、アクションもシナリオもグダグダで終わる予感!
ん?ちょっと前にもあったなような…デジャヴュか?
612名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 07:44:38 ID:fY2HwRJrO
だが少し考えて欲しい。
若し機神咆吼の時に知り合った製作会社の「うちだったらデモンベイン動かせますよ」
の一言が無ければ、デモンベインの続編と出会う機会なんて訪れなかったかもしれないんだぞ!

うわーい、続編と主張するほどボリュームのある話じゃないんだって、ウフフフフ。
613名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:05:58 ID:gGRLOvg+0
ベンチマークであって自分で動かせたわけじゃないからな。
614名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:42:23 ID:hp4dwjJiO
>>608
PCアクション板で調教するぞ新兵
615名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:53:22 ID:gqhYIhwM0
PCでアクションって普通にあるよな。
洋ゲーのFPSなどはその最たる物なわけで。
616名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:47:06 ID:26fwbV/b0
メインメモリを300Mスワップ無しで使用できるかどうかが肝心
617名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 11:45:27 ID:IsGQpg1R0
戦闘パートをヌドメ製作にして鉄騎ばりのクオリティきぼんぬ

デモベの戦闘ってもっと重厚な感じだよな、
ベンチのよりかは鉄騎の方があってると思う
618名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 11:58:16 ID:Ze0akrvv0
3DMark06とデモンベインのベンチが同スコアだった
5975

なんだかなぁ
619名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 11:58:43 ID:YPVCfleX0
ネームレスワンでるんかね
すげーかっこよかった記憶があるんだが
どんなんだったかは覚えてないけど
620名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 12:11:34 ID:hjBy8/9v0
>>619
緑色ののっぽさん
621名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 12:33:06 ID:MXRfHu1J0
ネームレスワン、やっぱりクソデカイんだろうか。
622名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 14:43:18 ID:gkLgJqY+0
ゲイツソフトだがクリムゾンスカイは真面目に名作だった
623名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:09:34 ID:hjBy8/9v0
ゲイツソフトなのにそんな事があり得るのかΣ(゚Д゚;
624名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:09:02 ID:jir0VQtw0
スレ違いだが、ガチでクリムゾンスカイは名作。
625名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:31:40 ID:tvVC7ZAT0
クリムゾンイカに見えてしもた
626名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:49:37 ID:W/ryMkzU0
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l   呼んだ?
   l  ●   ●  ..| 
   l   一      |  
   ヽ.._____       _,ノ  
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ 
  . く_(__(_(_._」____)ノ
627名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:25:05 ID:ex5SzwGQ0
いや、別に
628名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:18:08 ID:9kpCBUU60
一応こっちでも聞いときたい。。
4.5年前のノートPCで
Pentium4 CPU 2.20GHz
メモリ 478MB
VGA RADEON IGP 340M
OS WindowsXP SP2
DirectX 9.0
576デモベ
>>568は使用可

どういう事だろ・・・・
629名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:20:44 ID:UkHtXofJ0
>>628
メモリが足らん子なんじゃね?
630名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:38:53 ID:tlXotmzc0
>>628
メモリ不足でスワップおきまくってる予感。
XPはデフォで起動時に256MB近く使うし、ノートはさらに元からいろいろ入ってるし。

セレロンじゃなくペン4でRADEON IGPならもっとスコアいくはず
3000はいかないとおかしいはず。
ていうか5000いくはず。
631名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 20:19:11 ID:jir0VQtw0
むしろ、どうやって478Mとかいう端数を積んでいるのか。
632名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 20:30:03 ID:zupUqPP70
今日、カトルが魔術師になる夢を見た
なんか訳のわからん魔導書を持っていた
633名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 20:44:37 ID:rNjx27UD0
ゼロシステム?
634名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 20:58:26 ID:Wto8nH6a0
>631
128と256
635634:2006/04/13(木) 21:20:16 ID:Wto8nH6a0
と思ったが全然違った
636名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 21:21:28 ID:8oUKGWsW0
VGAにメインメモリを食われてるとか?
637名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 21:45:17 ID:MXRfHu1J0
IGPはビデオとメインのメモリ共有じゃまいか?
638名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 22:03:15 ID:zA0Q7LXm0
>>632
邪神じゃ! そいつも邪神じゃ!
639名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 23:16:10 ID:RI+jzY440
ぱちぱちサーキットレベルで十分なのに
640名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 23:17:43 ID:hpYCreL40
最新のDirectXでアリエナスに遅くなる主な要因

・ハードウエアでシェーダーが使えない
・メインメモリが足りてない
・ビデオメモリが足りてない
・CPU側の処理が追いついていない

どれか1つでも触れればアリエナス
641名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 23:22:55 ID:SZmkNehg0
カトルってナイアさん?
642名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 00:03:37 ID:GCMsHS6G0
>>641
うむ
643名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 00:29:34 ID:AtoCUUsr0
4亀から誘導された俺様が参上ですよ、と。

>622-624
スレ違いだが、クリムゾンスカイがガチで名作なのは譲れないな。
XPだと少し不具合有るけど。MSだとFreelancerも良作。海外版・英語のみだが。
後、ロボゲーのMechWarrior 4も人によっては良し。(日本語版はMSからは出てないけどな)
HALOは……お察しください。嫌いじゃないがPC版は……X箱があるならそっちで。

しかし、なんだ。これの製作何処なんだ?公開されて無いの?
軽く作って有るのは、まあよしとして(平均的なエロゲマのスペックとPC知識を考えれば致し方ないかと。個人的にはDX9フル使用の美麗モードも欲しかったけど)
重量感が……。カメラワークも唐突なような。オブジェクトが投げやりなのは……まあいいんじゃね?最新洋ゲじゃないからな。

つか、もうTsunami 2265より面白ければいいや。ShogoやSLAVE ZEROレベルは求めてないから。
(全部90年代後半辺りの洋物巨大ロボットゲーム。どれも日本アニメの影響ありあり。SLAVE ZEROは余りそれっぽくないけど、
Shogoに至っては日本語のOP曲まである。ゲーム的にはTsunamiは……な出来だが、後二つは中々面白い)

参考:
Shogo - ttp://24hour.system.to/jitb/shogo.htm
ShogoOP - ttp://www.shogo-mad.com/media/ - ここ(公式)のIntro.movがそうだったはず。
SLAVE ZERO - ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000210/game.htm
SLAVE ZERO - ttp://24hour.system.to/jitb/slavezero.htm
Tsunami 2265 - ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020617/demo0617.htm
Tsunami 2265 - ttp://24hour.system.to/jitb/tsunami.htm
644名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 00:33:11 ID:GCMsHS6G0
>>643
カメラワークは、ベンチだしテストでぐりぐり動かしてるだけだと思う

リプレイシーンでもないのに勝手かつ不必要に視点がコロコロ変わる3Dゲーなんて
さすがにありえないだろう。
645名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 00:37:30 ID:AtoCUUsr0
>644
そうだといいんだけど。

そういえば、今思い出したがこれ↓も比較対象になるのか。
TGに連載されてたロボゲー。エロゲでも普通にロボゲーだったので覚えてた。
ttp://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/marsworth/
646名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 02:23:19 ID:FCja7Ipc0
エロゲ版で昇剛の名前見るとは思わなかったなw
日本語版はラストでヒロインが吐く「このアバズレがっ!」ってセリフが忘れられないぜ。
647628:2006/04/14(金) 06:34:56 ID:u+uQzwbk0
>>629-631 >>634-637
おぉ、レストンクス。とりあえずメモリ不足が原因かもって事か。。
648名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 07:50:56 ID:CjeNNJRk0
>>647
あるいは変なメモリ積んでソイツがボトルネックになってるとか?
おそらく512MBのうち32MBをRADEON IGPが使ってるんだと思うが

やっぱドライバとかじゃね?オメガとかは試した?
649628:2006/04/14(金) 13:28:10 ID:u+uQzwbk0
>>648
オメガ??(´・ω・`)
650名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 13:38:07 ID:N0dEqa6C0
omegadriverじゃね?知らない?
651名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 14:08:29 ID:TisokzO10
ラムダ
652名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 14:13:34 ID:S5oGe3F70
>>649
漢なら黙って512MBメモリーを買え!増設しろ!
653名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 15:24:44 ID:HYTbC7930
じつはベンチに出てきているのはデモンベイン・トゥ・ソードではなくペインな罠。
スクショとって拡大してみたら、破壊ロボと同じ顔ダターヨ。
654名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 16:00:40 ID:TisokzO10
ΩΩ Ω!!
655名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 16:48:37 ID:dXMSYCjE0
あまりにグラボの性能悪かったんで、
つい Geforce7800GT のグラボ買ってきちゃったんだけど、
3DMARK05でベンチしたらテラスゴス。

せっかくだからFPSもやってみようと思うんだけど、お勧めのFPSあるぅ?
656名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 17:02:39 ID:HYTbC7930
初代DOOM。
657名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 17:53:29 ID:OJqG1gOR0
>655
FPSじゃないし、純粋にお勧めでもないが、
Call of Cthulhu: Dark Corners of the Earth
を薦めるのがこのスレ的には正しいかもしれない。
グラフィックそこまで良くないけどな。
658名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 18:03:22 ID:HYTbC7930
alone in the darkもいいですよ。
659名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 18:08:09 ID:OJqG1gOR0
>658
けど、Alone in the Darkは今じゃ中々手に入らないような気も。好きだけどね。
昔ならサイバーフロントから完全日本語版出ていたから比較的手に入れやすかったけど。
660名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 18:22:44 ID:OJqG1gOR0
それと、俺が言及しているAlone in the Dark - The NEW Nightmareの方は
初代Alone in the Darkの出来を期待すると完全に肩透かしだからね。
Alone in the Darkをモチーフにしたコンシューマゲームの移植、と割り切ってプレイしないと。
661名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 18:38:21 ID:33PsTCdt0
某サイトでとあるロボ格ゲーみたが何時かデモベもあんなノリでやって(ry
662名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 19:36:41 ID:ZWPg1qQJ0
バトルフィールドは?
663名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 20:01:22 ID:HradAylO0
俺スゲーバカだからプログラム組む香具師に聞きたいけど
DUAL CPU対応って1CPUのプログラムと比べてそんなめんどくさいの?
Dual Core CPU出てるんだからこれから出すアプリはいい加減SMP対応にしろよと思うんだけど。
664名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:04:26 ID:HradAylO0
ところでデモベDVDをドライブに入れたままベンチのファイルを
クリッコするとActiveMovie Windowって窓にゲームのEXTRA MODEの
上段ど真ん中のムービーが立ち上がるんだけど。
665名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:28:06 ID:whVQHTwh0
すまんハヅキの声優、氷青って誰!?
666名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:32:26 ID:GgrA/PjU0
海原エレナ
667名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:33:27 ID:whVQHTwh0
っつうことはアリスンと1人2役?
668名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:34:43 ID:whVQHTwh0
っつうか穴ブラもアルだった・・・
669名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:44:48 ID:nd5Xat0R0
斎賀みつきも二役だな
てか、西博士の中の人は一人二役どころか三役って

あとシュリュズベリィの中の人、マジでソロモンの悪夢だとは
670名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:45:43 ID:CjeNNJRk0
>>655
むしろアリスインナイトメアをオススメする。多分探せばあるはず。


アリスンの気分に浸ろう
671名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 21:46:38 ID:GgrA/PjU0
「ルルイエよ、私は帰ってきた!」って言うのかな
672名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 22:17:13 ID:ACH2rn+T0
アリスインナイトメアか・・・激しく3D酔いしたもんだ。
一回クリアしたらもーいーやってくらいだったがまあ面白かったなとスレ違い。

声優情報が更新されてんのか。見に行くかな。
673名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 22:31:39 ID:Aee3NIkh0
アズラッドは置鮎か。
674名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 22:35:21 ID:whVQHTwh0
美焼きが案風呂にボコられてる図を見るたびに
「おまい変形できねぇーだろー!」っと新型が旧式をイビってる図に
見えて仕方が無い
675名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 22:40:54 ID:NotheTbs0
美焼きは変形出来るんだが…
676名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 22:44:38 ID:r62g8ZCg0
没ったけどな。デモベも
677628:2006/04/14(金) 23:24:26 ID:u+uQzwbk0
>>650-652
レス、トン。

>>652
オーケイ。バイト代入ったら増設してくるぜノ
678名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 23:53:11 ID:f+dPd7GG0
>>675
腕が割れてライフルになるだけじゃな…
679名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 00:56:25 ID:Rm48lvBF0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
680名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 01:06:27 ID:evT3TJU40
>>679
それは豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
681名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 01:30:52 ID:dGyVHdAf0
最近検閲が厳しくなったな
682名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 01:39:27 ID:U7DqdFtk0
ハヅキの中の人ってエロゲ常連だから飛翔18禁版とか出るかもね
683名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 02:34:05 ID:L9bNGEdu0
たくみが博士三人やるのか
684名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 04:36:34 ID:rGx2J5Sk0
アーミティッジのじいさん役までヤマタクなのか
685名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 07:52:58 ID:E6rrwB9nO
昨夜未明、ミスカトニック大学に不法侵入し、窃盗の容疑で逮捕された、
住所不定無職のアズラッド容疑者は逮捕後の取り調べに対し
「ラテン語版でもいいから、も、もう一度アルたんに逢いたかったんだ!」
などと、意味不明な発言を執拗に繰り返す事から警察当局は、
精神科医による精神鑑定の必要性を視野に入れつつ、今後も慎重に捜査を進めていきたい、との事です。

それでは、次のニュースです。
探偵を名乗る青年と少女が食い逃げの容疑で逮…
686名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 08:06:53 ID:rwfvEuEs0
>>663
CPU使用率の均等化を追求すると果てしなくメンドクサイ
適当に対応させてもやっぱ手間は増えるよな

肝心なのは現在はまだ1CPUの時代って事だろう
現行のソフトを対応させてもマルチCPUの時代が来た時には既にソフト自体が過去の人

大体エロゲーにこれ以上のCPUパワーは要らないと思う
エロゲーレベルだとCPUは毎フレーム2Dの描画をビデオカードに丸投げして遊んでいる状態
3Dでも大規模なベクトル演算やストリーム処理をしなければ余りパワーは必要無い

PCでビデオカードの普及水準から言ったらあまり重いゲームも作れないだろうし
ヘビーなゲーム作っても買う人がコアPCユーザーだけじゃご飯は食べて行けないような
最新のコンシューマ機はグラフィックに限ればスパコンだしな

結論としては、エロゲーにDUALCPUは永遠に必要無い
宣伝やシナリオやCGに手間掛けた方が全然売れると思う
687名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 09:00:38 ID:aWqG6fjW0
マシンパワーをガソガソ使うようなFPSは世界市場だからこそ、飯のタネになるようなモノだしなー。
まあ、unrealみたくエンジンデモのノリに近いのもあるけど。
688名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 10:12:07 ID:NWAr2Wmc0
つ茶時 Side-B

既にオワットル気もするが…
689名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 12:55:31 ID:e7fFnZNf0
>>687
というか今は殆どデモみたいなもんだろね。
crysisなんてゲーム自体はムチュー臭いし。
ローテクでもゲームが面白けりゃ良いんだがデモンベインはどうなるか…
690名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:00:33 ID:VXdzYy+l0
>>578
同じ程度のスペックで20分の1の数字を叩き出した(:´Д`)
691名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:07:17 ID:OrzJ4Jek0
唐突ですまないが、九朔の正式な読み方って出てたっけ
取りあえず思いつくのはキュウザク、キュウサク、クザク、クサク辺り
有りそうなのは2,3番目か
クザクだと盲目のサムライレンズマンが連想されてステキなんだが
692名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:09:14 ID:owhqY1zQ0
じっさいクザクって言われてなかったか。
693名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:17:34 ID:BVx354+D0
ほら、あの人根っからのフノレハシストだから。
694名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:22:15 ID:jlJ46IGR0
>>682
糞餓鬼と絡ませたら3000箱は余裕で買う
695名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:48:51 ID:dGyVHdAf0
>>691
キュウザクっていうと旧ザクが思い浮かぶ・・・
696名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 14:45:02 ID:aT6VxCPg0
らぶデスの為にメモリ増設した俺が来ましたよ!
697名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 15:44:28 ID:ef2AHsWL0
バトルレイパーの為にVGA交換した俺も来ましたよ!
698名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 16:03:29 ID:dRNjIIA40
>>695
あまい、俺なんて一日ザクだぜ!
699名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:00:35 ID:2NGD5+C20
>>694
糞餓鬼って今井由香のこと?
700名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:01:21 ID:VXdzYy+l0
表名でアンタ
701名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:37:41 ID:L9bNGEdu0
まあほら、15禁なんでギリギリ…
702名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 20:51:53 ID:yEQQJoTX0
703名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:10:36 ID:dRNjIIA40
また新しいジェネレーターですか?
704名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:18:56 ID:5pYegmic0
>682
アリスンたんのエロシーンはsdfghkhjkml、;:。。


それは豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
705名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:34:15 ID:8rxEiH3y0
半年ぐらい積んでたのを起動
けっこーいいな
2話からこえが無くなるのは仕様?
706名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:38:17 ID:S7on2NaY0
>>705
Yes
707名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:41:44 ID:8rxEiH3y0
オーノー!
ファントムレベルに逆戻りかよ
>>706回答サンクス
708名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:56:02 ID:L9bNGEdu0
そんなあなたにPS2版。27日にBES版出るしな
709名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:05:28 ID:kKwG2Du20
とはいえ、PS2は反応が。
だからさっさとPC版のシステムとシナリオ(一部PC版を残して)で
フルボイス化した真斬魔大聖を作れと小一時間。
(エロはなくても良いが「やっぱり俺、ロリコンだったみたいでさ」が無いのは許せねえ。)
710名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:22:27 ID:3xU+urUs0
しかしそれは曲芸商法という悪名高き商法ではないかね
エルザというかデモンベイン開発秘話いれた西博士ルートいれてくれたら買う
711名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:45:50 ID:x8u9l8b10
そんな全力で間違った親子どんぶりはいらん!!

あ、でもエルザとの3Pなら許してしまうかも・
712名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:24:05 ID:H+in1SAW0
>>710
これだけ期待されてる限り、曲芸ではなかろう。
本家曲芸にはまだまだ及ばん。
713名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:38:23 ID:E6rrwB9nO
シナリオ追加したデモベ完全版みたいなのは出したくない〜
みたいな事をジンの兄貴はブログで言ってなかったっけ。
714名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:49:28 ID:aWqG6fjW0
音声パッチでいいからだして。おながい。
715名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:51:10 ID:UDQC/HN30
3800円までなら出すから
716名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:53:18 ID:FSPy/PlV0
ここで言ってないで公式にメールを出すなりしたら。
本気なら。
717名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 00:27:33 ID:21ujMKCP0
PS2のアンケートハガキに書いて出した記憶はある。
718名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 01:06:53 ID:PJwVAImn0
ええい、鍵ゲーみたいに有志による声移植パッチは誕生しないのか!
719名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 02:04:45 ID:GLx9d6gl0
肝心なところで声が出ない罠
720名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 02:48:47 ID:H7wYZ1IH0
とりあえず随所で見られるイッちゃった状態のナイアさんは大体声付きだから、一応は満足してる
しかしなんでウィンフィールドに最初から声付けなかったかなぁ・・・ニトロにあるまじき失敗だ
あと、ネスとストーンも
721名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 03:23:22 ID:xwk0JMWh0
PC版しかやってないからウィン様ボイス聞いた事ねえんだよなぁ
子安と聞いてワクテカしてる。飛翔では聞けるんだよな?
どっかにサンプルボイスねぇかな
722名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 08:42:17 ID:yGhLk3d40
723名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 08:43:50 ID:GiGFTA900
>>720
「嗚呼楽しみだ、楽しみだね」の言い方はやらしくって実に良い。
あんな迫真の演技されたら一瞬でナイアが黒幕だってわかっちゃうよ(・∀・`)
724名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 08:50:09 ID:xwk0JMWh0
>>722
サンクス、咆吼のほうにあったか。
イメージどおりだった。
個人的に違和感があるのはアウグストゥス&ティベリウスかな
もうちょい小物っぽい声当ててほしかった。
特に若本が当てるとアウグストゥスですら照夫以上の大ボスに思えてしまう罠
725名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 09:52:05 ID:9C4PsHY8O
そう? 俺は今じゃ敵役の若本声のキャラはかませ犬的役割かしらん、と思ってしまうわw
726名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 10:56:52 ID:I+A9qb+U0
聞いたことないだもんねw

ものすげー小物っぽいよw
727名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 12:30:20 ID:fOWJtlWF0
ティベリウスは確かにものすごい違和感。
あんなカッコいい声当てなくていいよ。
728名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 13:06:45 ID:dENhd3ah0
ティべやんは、もうちょいカン高い声を想定していたので、俺も違和感。
糞餓鬼は脳内山口勝平だったんだが、もう慣れた。
729名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 13:33:57 ID:PJwVAImn0
ティベは俺も違和感強いよ
カマっぽいキャラって事で安直にあの声当てたんだろうけど
730名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 13:57:06 ID:I+A9qb+U0
富井副部長?
731名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 14:16:26 ID:H7wYZ1IH0
>>722
ウィンフィールドとクラウディスは、声があまりにもぴったりだと思うんだ
っていうかジョージとナイアが同じ人とはとても思えん
732名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 15:24:00 ID:cJfa/E/w0
地球皇帝だけで軽く三杯はイケル
733名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 16:53:08 ID:I+A9qb+U0
>>731
折笠さんデビュー小公子ですから
734名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 17:17:58 ID:GiGFTA900
>>731
実はジョージも混沌の端末だよ
735名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 18:03:23 ID:zZhtJR9x0
むしろループ内の世界では一握りの存在以外はみんな豆類、
ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、
バナナなどにも多く含まれています。
736名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 18:03:53 ID:yGhLk3d40
機神飛翔劇場CMの勃起する破壊ロボに萌えた。
737名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 18:10:21 ID:7667iYlq0
>>700-701
亀でスマン
表名じゃまずかったかな?
738名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 18:14:54 ID:9C4PsHY8O
>>737
気にしなくていいかと、機神咆吼の方を挙げたって事でw
739名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 19:25:59 ID:GQ8aXoCh0
俺の中ではティベやんはおすぎとピーコ
740名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 19:36:39 ID:bOyQSuxf0
んでもティベちんの中の人のカマ演技って結構光ってると思うのね。
741名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 19:45:14 ID:/W2ODliI0
俺の胎内ではティベは内田直哉。
舞乙のルーメンがよかったので。
742名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 21:08:06 ID:PJwVAImn0
>>741
|ω・`)ノシ
声優の名前知らなかったけど
俺もティベにはあんな系統の声が合うと思った。
743名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 21:18:53 ID:cpwYTmfu0
クラウディウスの声が星界シリーズのジントと同じ人だと知ったときはえらく驚いたな。
744名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 22:33:44 ID:AnDbcTYx0
技巧派の代表格みたいな人だからな
女役の声なんか幅広過ぎて聞いても全然わからん
745名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 22:54:52 ID:RGGAIcOg0
俺はFF12のラーサーでビックラこいた
746名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 23:55:19 ID:f1IfjIbB0
俺的にはティベは難波圭一だな。
伊藤家の食卓の人
747名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:01:57 ID:dENhd3ah0
>>746
Zにカツかなんかで出てたか?
748名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 01:04:02 ID:XgQzM3gP0
>>747
そうそれ
749名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 01:26:45 ID:XVtDcnMj0
>>709
PCに入れて動かすマスィーン使えばいいんじゃないの。
750名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 04:55:36 ID:f3Vy1h/m0
サンダルの檜山は最高だったよ
751名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 05:49:25 ID:NhIySiUa0
うむ、故にPC版でサンダル出てるのにボイスない箇所とかはテンション下がった。
752名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 09:17:07 ID:6vfjQxfr0
バイザー越しのくぐもった声がまたいい味出してるよな
753名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 10:21:07 ID:C2g7m+ez0
まったくだ。あのあざとくもメカメカしいボイスがたまらない。
754名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 11:08:22 ID:91n8QqPQ0
メカメカボイスのおかげで、無機質なのに怨念たっぷりな味わいが出ていて美味。
755名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 11:46:47 ID:zk3Hlhkl0
写本は美味かったんですか?
756名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 12:13:02 ID:C2g7m+ez0
美幼女の味ですよ
しかも妖艶属性付きというレアな逸品
757名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 15:01:24 ID:f3Vy1h/m0
これでナイアさんまで食ってれば無敵だったのに
いや食えるわけないと思うけど
758名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 15:29:03 ID:lgkpSjH70
リューガのPS2版ではクライマックス時の勇者王並だったのに情けない
759名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 15:31:42 ID:C2g7m+ez0
いや、狂気のヒーローサンダルフォンならやってくれる。
というか、ナイアさんがノリを理解してくれるに違いな(ry
760名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 15:35:25 ID:91n8QqPQ0
ナイアさんなら、サンダル専用世界をキープしておいてくれるに違いない。

ふと思ったんだが、最終解脱的サンダル世界ってお兄ちゃん世界よりもぶっちぎりで狂ってそうだ。
761名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 16:55:49 ID:tWv2h/pV0
>724
俺的には若本が演じるとネタキャラにしか思えん。
762名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 16:57:56 ID:M+0vO04j0
アウグとティベは特に小物っぽいというかネタキャラっぽい配役になってしまったと思う俺

どっちも過去に声あててるキャラのイメージのせいだが…
763名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 17:16:17 ID:n5IENYrt0
そういや、かのニトロウォーズにアンチクロスの面々は出てないのか?
よーやくハロワ除く全ニトロゲークリアして、そろそろ買い時かと思うんだが、迷ってる
もし地球皇帝が出てるなら即買いなんだが
764名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 17:20:17 ID:yhKGOoJN0
超兄貴のボス風に現れる地球皇帝
765名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 17:43:38 ID:91n8QqPQ0
敵キャラではアンチクロスはわらわら出てきてた。
問題は、エンネアなんてオプションにしか見えないが敵だと言うことだ。
ああ、死ぬと分かっていてもオプションと信じて突っ込む漏れがいる。
766名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 21:10:09 ID:6vfjQxfr0
>>762
アウグストゥスはネロとマステリの、ティベやんは輝くトラペゾヘドロンとナコト写本の引立て役として立派に散ったんだぜ
767名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 21:24:29 ID:B/O/rAli0
糞餓鬼はハヅキの引き立て役になってコキ使われまくるよ
768名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 21:29:54 ID:xIZtN6oB0
>>763
ザコとして出てる
769名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 21:43:57 ID:n5IENYrt0
ザコかぁ・・・ザコなのかぁ・・・
仮にも「圧倒的威圧感」とか言われてた頃もあったのに・・・哀しいな!アンチクロス!

でもそれでいい気がするっていうかむしろ本懐っぽいのは何故
770名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 21:46:38 ID:6vfjQxfr0
雑魚に見えるのはアンチクロス本体が放つ圧倒的威圧感の一部なんだよ
771名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 22:10:06 ID:9apnnl1p0
ティトゥスの中の人も最近かませ犬が板についてきた感じ・・・・。
772名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 22:58:46 ID:4tvc/lt80
これってエロゲなの?
773名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 23:14:12 ID:Ls/hHLsz0
ヒント:板
774名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 23:43:16 ID:2uPTM3ha0
おまえはどこにいるつもりなのかと小一時間(ry
775名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 00:17:26 ID:axIaRHMr0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145281737/l50

どうやら機神飛翔はプレイできそうも無い
776名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 00:38:29 ID:3ZPlck6S0
クロウが止めてくれるさ
777名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 00:39:28 ID:TSmu0S9y0
落下地点に行けば、アイオーンが降ってくるかもしれないぞ
778名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 11:43:58 ID:l/mEB4//0
アイーンなんかイラネ
779名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 11:56:02 ID:0L+CGTW30
ベンチ試してみたけどなんかなぁ・・・
俺のGeForce7900GTXのポテンシャルが活かしきれない。
なにこのポリゴンおもちゃって感じ。
へっぽこPCなんかで動かなくてもいいから
もっと街やら爆発やら動きやら徹底的に作りこめよ!!
780名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 11:58:55 ID:ESvKndwt0
お前の都合なんて書込まなくてもいいから。と思ったよ。
781名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 13:39:09 ID:XuNCh9Pm0
へっぽこPCで動かないような超絶スペックを要求した結果、売上げは惨憺たる結果になりましたとさ。
どっとはらい。
782名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:27:19 ID:0L+CGTW30
>781
け、貧乏人どもが。 (  ゚,_ゝ゚)
そこそこのビデオカード買ってみそ。世界が変わるから。

普通3Dアクションプレイするなら、そこそこのスペックは要求されるだろ?
3DMARKが起動すらしないペン4のオンボードや2000円くらいのウンコカードで
3Dゲームやろうだなんて、無謀以外の何者でもない。
783名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:28:55 ID:SAV5lcbg0
この程度で超絶スペックって・・・
いったい何年前の人間だ?
784名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:30:15 ID:0L+CGTW30
貧乏人どもめ、せめてこれくらいは買いやがれ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1051217100
785名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:33:00 ID:0L+CGTW30
ついで。
ビデオカード買うときは↓みたいな価格検索サイト使うと便利。
http://www.coneco.net/top_pcparts.html

参考程度にこのベンチマークでもみとくにゃ
http://www.4gamer.net/review/g71_and_g73_02/g71_and_g73_02.shtml
786名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:38:07 ID:ZVYQ3+eF0
貧乏っていうか普通に(゚听)イラネ
787名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:39:31 ID:8UI7X+a30
皮肉に対してありえないほどの短期連続反応っぷりに失禁。
788名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:40:03 ID:0L+CGTW30
ちなみにグラボを増設すれば、
こういうゲームがとっても快適にプレイできるようになる
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=121581
789名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:41:26 ID:SAV5lcbg0
皮肉?負け惜しみの間違いだろ。
どうせそのうちにPS2にでも移植されるだろうから
PCに金をかけたくないなら待つんだな。
790名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:44:41 ID:ESvKndwt0
このお話は勝ちで負けなんですってよ奥様オホホ。
791名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:48:08 ID:5khh9DLv0
自作くんのアイデンチチーがとてもピンチだったんだよ
察してやれ
792名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 14:56:02 ID:ZVYQ3+eF0
…うむ、では…コホン

>>779
スゴイな!羨ましいよ!
スペックを詳しく晒してくれませんか?
総額いくらかかった?
793名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:08:22 ID:0L+CGTW30
>792
15万くらいですが何か?

794名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:15:56 ID:FaWR6E/W0
>>793
お〜、中古車が買えるね
795名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:25:47 ID:0L+CGTW30
CPU Athlon 64 3500++    28000
M/B ASUS A8N-SLI Delux 20000
メモリ 512MBx2         9000
HDD 250G            15000
DVDコンボ            7000
ケース              13000
ELSA GLADIAC 979 GTX  70000

                計162,000円
796名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:28:51 ID:dgqrMfey0
何となく、対抗して低スペック自慢をしたくなった
797名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:35:21 ID:0L+CGTW30
俺のだって知り合いに言わせると低スペックと言われる。
知り合いのは、GeForce7900GTX をSLIで二枚挿してる上
デュアルコアCPUにメモリ4G+水冷のモンスターマシン。
総額40万オーバーとのこと・・・_| ̄|○


さっきのをちょっとダウングレードするだけでも半額になる。
ちょっぴりお勧めな構成。

CPU Athlon 64 3200++    20000
M/B ASUS A8N-SLI     10000
メモリ 256MBx2         5000
HDD 160G            10000
DVDコンボ            7000
ケース               5000
玄人志向 GF66GT-128H  15000

                計72,000円
798名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:43:20 ID:0L+CGTW30
本当の金持ちはグラボにこれを買う
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05502213477
799名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:49:17 ID:+q9c2AprO
もういいからよそでやれ
800名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:52:30 ID:7oZkWO470
>798
冷却だけで余分にPCIスロット埋める糞カード
801名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 16:03:42 ID:SAV5lcbg0
もうあれだ、戦闘はヴェドゴニアの戦闘システムにしてしまえ。
802名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 16:06:09 ID:dgqrMfey0
箱を密閉するからいかんのだ
基盤なんて剥き出しで時々ハタキがけするぐらいで十分ですよ
803名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 16:49:05 ID:u7arZ/Fe0
CPUがボトルネックになっとるね
あとメモリも2Gが最近のPCゲーのデフォでしょ
ビデオカードばかりに気をとられていては性能生かしきれないよ

とかいってみたけどエロゲじゃ明らかにオーバースペックです
804名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 16:50:39 ID:8oOcs+U5O
まあ、このスレは斬魔大聖が動く程度のスペックがあれば十分な訳で…
805名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 17:18:14 ID:FaWR6E/W0
そういや、ここ半年以上PCケースの蓋開けたままだなぁ
夏場は、扇風機の風を送り込んでた。
806名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 17:35:33 ID:0L+CGTW30
>804
残間体制が動く程度じゃ飛翔はう互換だろ
二世代前のマシンだと残間は動くものの
マブラヴのOPが動かなくてびっくりした。
807名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:19:44 ID:McD7N2320
ヒント:スレ
808名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:29:38 ID:wvfO50p+0
「きっと朝食のトーストにバターとジャムの両方を塗り放題なんだぜ……凄えよな、アル」
809名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:38:34 ID:u7arZ/Fe0
2世代前のPCでも飛翔のベンチで5975出るぞ
Athlon64 3200+ Radeon9800Pro
810名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:45:51 ID:W91hDeGj0
>>809
おま〜〜十分現役ジャマイカ

もれOSがネックで・・・・

VGAがラデ8400というのもあるし、メモリーも256MBだから・・・・

CPUは北森2..8(FSB533)だからまだ逝けるけど
OSとVGA、メモリー強化しないとダメポ・・・orz
811名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:50:26 ID:McD7N2320
いい加減機神飛翔スレでも建てて勝手に飛翔してくれ
812名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 18:50:53 ID:FaWR6E/W0
>>810
一番の致命傷はメモリーと見た。
1Gにするだけでだいぶ良くなると思われ
813名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 19:32:04 ID:PIIkgCxX0
自作板のデモベベンチスレいってくれまいか('A`)
そしてラデ8400なんてのはない。
814名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 19:58:20 ID:XTXkFBW70
機神咆哮の一般PC版マダー
815名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:04:11 ID:LF3OuL6W0
むしろPS2版まだー
816名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:12:11 ID:cpfhOkaf0
ヒント:違い
817名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:27:29 ID:HWkeQSVy0
機神飛翔のロースペックマシンパッチマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
818名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:31:55 ID:ESvKndwt0
攣れたとかメィル欄とかとても痛い事になりましたとさ。
819名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:41:44 ID:Xt4PkRIu0
なんだかわからんが勝負だったらしいからな
820名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:41:46 ID:cpfhOkaf0
…うむ、では…コホン

>>793
  はぁ〜スゴイですねぇ…
  しかしそんな費用でできるもんなんですか?
  ねぇよかったらパーツ選びのコツとか教えていただけませんか?
821名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:42:21 ID:Dvr0QXQo0
機神飛翔はエロゲーなんですか?
822名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:45:30 ID:Um8/jv/30
こんな時こそ地球皇帝のケツで仲直りを
823名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 20:47:11 ID:8oOcs+U5O
>>821
いいえ、15歳以上推奨の一般作品です。
824名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 21:25:38 ID:iDCT+lHj0
正直,最低動作環境はもっと引き上げても良かったと思うけどなぁ。
ノートPCとオンボードグラフィックなんかは切り捨てても良かったんじゃなかろうか。
せめてGeforce5x00以上かRadeon9x00以上に合わせてくれたらエフェクト等がリッチだっただろうに。

公式BBSでちらほら見られる低スペック厨の中には糞PCをどうにかしようと思わずゲームを糞スペックPCに合わせろとか言っているヤツもいるし
エロゲメーカーが3D作品をリリースするのも大変だなぁって思うよ本当に。
825名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 21:37:52 ID:ftkD/Knh0
バトルできる環境じゃないと、ストーリーも進めないのかな・・・
ストーリーだけでも楽しみたい
826名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 21:42:41 ID:LF3OuL6W0
>>825
むしろバトルいらないから、あの文章ならではのねちっこい戦闘描写をもう一度…
827名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 21:52:10 ID:C6mmnLnT0
戦闘に迫力とか全く求められなさそうだしなー。ベンチ見ると。
何の盛り上がりもなく嫌々消化するだけのバトルパートになりそうで怖い
バトル中の燃えイベントとかも期待できんし
828名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:50:17 ID:MTdOAOTv0
今ベンチ落としてみたが3桁…問題外だあ。
すげー面白そうなのになぁ。
本体のみ換えるとして、どんくらいの金額出せば満足に動くPCがあるんかなぁ?
829名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:59:19 ID:/9iL29Qy0
ショップブランドPCでやすいのを5万8千でかって+グラボ15000くらい か、
同じく↑3Dゲーム特化マシンで9万くらいじゃねーか?

ニトロがパソコン作れよもう
もちろん限定特典はジョイまっくすお届けサービスな
830名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:05:15 ID:MTdOAOTv0
PC関係ほとんど素人なんよね(´・ω・`)
開けてボードやメモリ差す程度は出来るけど。
一応今使ってるのは随分前に祖父地図で買った照り焼きバーガーだけれども…
CPUは2.5Gのメモリ224Mだがどうもそれ以前の問題ぽいなあ。
グラフィックボードとかさっぱりだ。
831名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:05:31 ID:NnSNQMpk0
パソは作らないでいい。代わりに魔導書を作って売ってくれ。
もれは黒犬タソでいいや。
832名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:08:36 ID:dgqrMfey0
>>831にはただの黒くてごつい土佐犬を…
833名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:10:46 ID:XuNCh9Pm0
バスカヴィルの魔犬くらいにしてやれ。
834名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:11:19 ID:8oOcs+U5O
デモベを動かせるアクションパートありきで始まった企画じゃ無かったっけ?
それでアクションイラネはスタート段階から外してるって事かw
835名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:13:50 ID:blgwW7Au0
>>831
ペンキで黒く塗ったよだれがダラダラ出て止まらない(健康な証)のセントバーナードでよければ・・
すごい勢いで押し倒すかもしれないけどいいよね?(*ノノ)
836名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:19:09 ID:TSmu0S9y0
どうせ発売してしばらくしたらアクションスキップパッチ出す。予定調和だ
837名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:20:51 ID:8oOcs+U5O
つまり全てはニャー様の手の内なのか…
838名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:21:01 ID:XuNCh9Pm0
>836
勝ち負けがストーリー分岐に影響しないならスキップしてもいいと思うけど・・・
いくらなんでも台無しじゃないか?
839名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:25:32 ID:dgqrMfey0
>>838
しかしよくある事で(ry
840名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:10:01 ID:2l6HJclr0
どうせ余裕でアクションシーンを越えても、ストーリー上では苦戦しまくってピンチみたいな流れになるんだろうな。
841名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:15:18 ID:J/qD9oso0
個人的には寧ろその方がいい気がする
アクション勝利→画面変わったら既に敵消滅、じゃ盛り上がらなくないか
842名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:17:17 ID:WONHB/mu0
>>840
あるある

>>841
アクション勝利(撃破というより追い詰め扱い)→見応えのある勝利ムービー
とかが普通の流れじゃね?
843名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:25:13 ID:q33aViNG0
どうせなら鬼難易度で何度も立ち上がってアンチクロス倒したい
844名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:30:37 ID:WONHB/mu0
そういえば、アルエンド後と仮定するなら
苦労ちゃん達の位階が馬鹿高くて勝負にならんので、
何らかの弱体措置が取られるのか、気にしないで改めてレベル上げてくのか、どっちだろう
845名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:33:36 ID:tgplSGMd0
>>840-842

>>603-609
あらこーんなところに牛肉が
846名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:36:18 ID:cFEzFo120
言われて見れば確かに…最初ッから照夫とガチでやり合えるレベルってのは色々とまずいよな
847名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:36:57 ID:jJ+YTnifO
>>840
アクションパートのラストにレムリアインパクトで昇滅させた筈なのに、
画面が切り替わると無傷の鬼械神が居る訳ですね?w

>>844
仮定も何も、アルハッピー後と明言はされてるね。
純粋なアルハッピーではなく曖昧に考えて欲しい、みたいな事も言ってたけど。
でも言われてみれば、テリオンレベルの九郎と一対一じゃあ、
何らかのハンデがないと敵とは勝負にはならないね。
848名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:45:36 ID:XQYaKzpr0
>>844
アクションシーンは前作のデモベが何らかの理由で封印中の為
九郎は後半まで出番が無かったりして

アクションシーンの大半は二闘流の少年の担当かも
849名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:52:18 ID:XQYaKzpr0
ところでトゥソードの正体は何だろう?


魔道書で召還するのか、それとも…
850名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 00:54:58 ID:bx+08Pqb0
変身して巨大化します
851名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 01:05:19 ID:WONHB/mu0
自分自身が半分魔導書らしいもんなぁ…
それとも別の世界で西博士にでも作ってもらったんだろうかw

>>848
あ、そういうのもアリかもね。
852名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 01:32:06 ID:egXCdynP0
どうせ3Dするならアルのオマンコ3Dにしてくれよ。
853名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 01:35:32 ID:YANV8E2I0
それを再現したら豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
854名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 01:47:22 ID:XQYaKzpr0
検閲するなら

それを■現した■豆■、ち■■ん■■こ■どの小■■■■■■乳■■、卵■、カ■■ー■ッ■■ご■、■ば、■けの■、ブ■■■リー、バ■ナな■■も多く含■て■■す。
855名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 06:42:16 ID:DOitSbuT0
ソフ倫へ このゲームは検閲済みです。安心してユーザーにおあたえください
856名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 09:44:39 ID:OHO18fxH0
>>854
検閲されたらなんだかとっても卑猥に。
857名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 11:04:51 ID:hKMD97Cl0
>>854
ちんこがいる・・・。
858名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 11:12:15 ID:C9SJbdBw0
ブリーで食欲減退っスよ、先輩。
859名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 11:43:40 ID:IRVd6GsX0
それを■■したら豆■■ち■■ん■■こ■■の■■、■■ー、乳■■、卵■■■■■■■ッ■、■■■そば■■■の■■■ロ■■リ■■■ナナなど■も■く■■■■います。

先生、こうでうsか?わかりません(><)
860名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 11:55:04 ID:ZkUoO3gb0
ジャンプとダッシュが別ボタンって操作しにくくないか?
861名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 13:18:55 ID:kgUhVUtT0
つロックマン
862名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 13:28:33 ID:n8uJbN4X0
っマリオ
863名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 14:04:33 ID:SBTpgN1uP
つパックランド    はちょっと違うか
864名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 14:56:33 ID:n8uJbN4X0
バーチャロンも別ボタンというか別操作だしなあ。同じなのをACくらいしか思いつかない俺。
865名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 19:23:07 ID:lw1Symkw0
アルと九朗の子供か…

どうみても、バレバレだよね。
866名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 19:27:41 ID:N3zCtkDZ0
>>865
それは、ブログやここを見てない人間でも、公式のキャラ紹介を
見ただけでわかる、って意味か?
867名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 19:32:42 ID:p7ODlHlW0
>>848
そういうのは萎えるなあ…二闘流より九郎が見たいし。
前作ラストで宇宙のデモベが一度藻屑になった関係で、
飛翔開始時は機体のエネルギー不足で性能が制限されてるとかそういうのは駄目だろうか。

あと西先生は新ロボ作ってくれないんだろうか。
科学の力に魔術理論に果ては異界の神々の力まで応用したバーニングトラペゾへドローヌを装備した
スーパーウェスト無敵ロボ28号ダッシュプラス(中略)ファイナルエディション。
勿論ラスボスクリア後の裏ボス。
ふはははは、大十字九郎よこの大・天・才を倒さずしてエンディングを迎えようなど甘い!甘すぎるのであ〜る!
868名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 20:18:47 ID:jJ+YTnifO
>>860
斬魔大聖からしてジャンプ(Ctrl+B)とダッシュ(Ctrl+N)は、
別ボタンだったじゃないか、などと的外れな事を宣ってみる。
869名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 22:46:28 ID:s5D6G2XW0
つか九郎+アルってシナリオ開始時はどんくらい強いんだろ
旧神ルートじゃないけど、それでも生身マスターテリオンくらいには戦えたりはするんだろうか
870名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 22:59:42 ID:IgN9QfO30
アルルートのハッピーエンドだと、九郎単体でウエストの破壊ロボを倒してなかったっけ?
871名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 00:04:24 ID:yZ6rVbLf0
>>866
「素で知らない子がうっかり俺様発言しちゃった」に
苦労家の塩を賭けさせてもらう。
872名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 00:07:51 ID:ujx1FBmc0
外せばマギウスになる前に餓死というループに突ny(ry
873名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 00:34:43 ID:yZ6rVbLf0
ttp://www.broweb.jp/image/items/4529790025032_1.jpg
そんな私も飛翔を始めた今ではほらこの通り、優雅に華麗にブルジョワ気分を満喫しております。
874名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 01:07:02 ID:vfdOKI0p0
>>873
どうみても九郎が偽者です、本当にあ(ry
こんなブルジョワジー臭い九郎が苦労なはずがNeeeeeeee!!!

ってか、このアルってこのチラシのアルを左右反転させただけだな。
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/index.php?no=54
875名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 01:38:35 ID:ujx1FBmc0
細部が違うからだけとはいわんがそんな物か
876名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 02:12:48 ID:93VHi39d0
アルのハッピーエンド覚えてないな・・・
もう一回やりなおすかね
何かデウスマギナの3DCGマトモな奴始めてみたけど
アイオーンカッコイイな・・・
テリオンの機体に隠し腕みたいなの付いてるの始めて知った・・・

やったの何年前だっけなorz
877名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 02:45:24 ID:ptlUxpHW0
これは酷い手抜きですね
878名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 03:26:26 ID:Z7NvB+KF0
テレカの手抜きは斬魔の頃から
879名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 03:42:52 ID:LlaMGg260
>>873
ゲマズの描き下ろしテレカ?
なんかアルが男みたい・・
880名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 06:49:21 ID:7rBVm8rq0
描き下ろしのとこ、続々とアップされてるね
二闘流のぺあが多い気がする
881名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 07:00:26 ID:S+7utcyc0
>>880
それってどこ?
882名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 09:27:16 ID:MrAfza7J0
>879
頭身が伸びてるのにペタいままだからなあ……
883名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 09:56:55 ID:S9/rRP/V0
ロボ無駄に凝ってるようでダサいのはわざと?
884名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 12:10:43 ID:dB2X6UjK0
>>882長身貧乳はむしろ好物だが、今回のアルは何か変なゴツさを持ってる気がする。
というかちぐはぐで微妙にキモい
オバサンというか半インスマウス顔してる姫さんよりマシだけど
885名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 12:34:39 ID:lqBuGXS+0
ループ中で一度も死んでなくて同一の存在って
ナイアさんとエセルだけ?
886名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 12:44:15 ID:I9JputId0
ある意味アルも死んでない。「自分の完璧な劣化コピー」が成長してまた自分になるし。
887名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 13:24:14 ID:4PourRTs0
テレカの塗りがキレイだね
888名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 15:52:26 ID:Z7NvB+KF0
エルザフィギュアのおまけ冊子のにし〜氏のコメントの中で
最近アルを可愛く描けなくなってしまっとるって言ってたね
アルの顔がコロコロ変わるのは、やっぱりその影響なのか…
889名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 16:01:55 ID:5fL0WzMf0
あの頃に比べて随分絵柄変わったしなぁ
890名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 16:11:38 ID:yZ6rVbLf0
プロジェクト"D"時代のラフをもう一度。
891名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 18:32:15 ID:1VLM3AND0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ジンギスカンキャラメル・ホットカーペット・第三のビール・笛・nintendoDS・執刀用メス
善玉ドリンク・ブラジャー・なめこ(んふんふ)・虹鱒・メテオ・邪神モッコス像
次元連結システム・貝合わせのペンダント
892名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 22:55:07 ID:W+8zYYXp0
>>891 没収

         ハ,,ハ            __
        (゚ー ゚;)__     _____|___|____
      /ハ   ハ/\   |エサを        | |
     /| ̄ ̄ ̄|.\/   | 与えないで下さい|_|
       | .モツ煮..|/      ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄               |,,,,,|三三三
893名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 23:11:25 ID:b5dODrkg0
ttp://rectangle.sucre.ne.jp/rs3/rs3_demo.mpg

どう聴いてもエセルです。本当に(ry
894名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 23:20:51 ID:7nIcvFC40
エセル以外の声がやたらと素人臭いんですが
895名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 05:15:46 ID:I4StuJoh0
ベンチで1000以下でメモリを現状の480MBに512MBを足そうと思ってるんだけど
それでかなり数値変わってくる??
896名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 06:58:58 ID:S0oytAgf0
絶対的な何かが足りないようだから、やるだけ無駄では
897名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 07:27:04 ID:TmLMr0kH0
>>895
ヘボイのでいいからビデオボード買ったほうが確実にあがるでしょ。
それか使いてのググり力をあげるとか。

まぁDDRならメモリ買って損はないけどさ。
898名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 11:28:06 ID:HqpHHYtv0
つかまずCPUが問題なのでは・・・。
899名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 11:45:04 ID:qS7Kp9nq0
PCの構成すら書かない、メモリが32MB増えた程度で
どうにかなると思う21歳以上ってのも恐ろしいな。
900名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 11:49:32 ID:KPd+RSrj0
いやいやいや、メモリは512M増やそうってんだろ
確かに構成書かないとかはアホだけどそりゃ冤罪だ
901名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 11:58:47 ID:qS7Kp9nq0
いかん、酔っ払って書いたせいで間違っていた。
I4StuJoh0には謝らねば。すまんかった。
902名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 12:20:45 ID:VW+x8dlH0
つかDDRに480Mなんてハンパな数字が有るのかと
どう考えてもメモリ以前の問題だろ
903名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 12:47:21 ID:ZtelCLIZ0
512-32=480
オンボードグラフィックに32MBもってかれてるだけだろ。
904名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 12:58:52 ID:TmLMr0kH0
つまり>>628と同じってことか
905名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 14:32:58 ID:5NLpcX7p0
ドライバ更新したら700程スコア上がった
これでなんとか遊べそうだ
906名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 16:07:55 ID:Lj3v53ds0
自慢じゃないが俺のPCはCeleron400MHzだぜ!(⊃Д`)・゚・.
907名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 16:16:26 ID:aihdADge0
秋葉に行けば、1Ghz CPUの中古マシンが1万くらいで買えるよ
908名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 18:03:28 ID:NAE0jYmM0
>>906
VistaやらConroeやらを控えてるので買い換えタイミングとしては今はあまり良くない時期だが、
流石にそのスペックだと色々厳しくないか?
909名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 18:55:25 ID:kfVlhBvP0
ベンチやってみたら1020だった・・・

スペック

winXP
CPU セレロン2.2
メモリ 502MB
VRAM 96
intel(R) 82865G

いったい何が駄目なんだろう・・・
910名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 19:04:03 ID:w+KbA8z40
>>909
VGA
911名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 19:06:05 ID:Lj3v53ds0
ぶっちゃけ、買っても起動しないゲームやイベントの佳境で落ちる
ソフトが増えてる。限界もいい所でんがな。
912名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 19:41:45 ID:VmQpDzuB0
もれはDoom3とHL2のデビューラインで買い換えた。
次はunrealengine3搭載ゲームが買い換えラインになる悪寒。
913名無しさん@ピンキー
>>909

もし内臓VGAを使ってるなら、一つだけ覚えておいたほうがいい。

3D描画性能および対応機能に関しては、
RADEONIGP内臓VGA=2000円〜6000円程度の古いラデオンやジーフォース>>>>>>>>>>>>>インテルチップセットの内臓VGA

GF4MX440SEやRADEON9250SEみたいな安価な糞カードでさえもI845GやI865Gの内臓VGAに比べればはるかに良い。比べ物にならんほどに。