【デモンベイン】君のPCは何デモベ?【ベンチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
君の自作機が何デモベか晒すスレ。

ttp://www.demonbane.com/special/s_download02.html
ttp://www.demonbane.com/special/file/hisyou_bench.exe

[報告用テンプレ]
【   .CPU.  】
【   Mem   】
【  M/B  】
【  VGA   】
【 Sound   】
【   OS    】
【   Ver .   】
▼スコア


デモンベインって何?
公式
ttp://www.demonbane.com/
前作
ttp://www.demonbane.com/pc/
2Socket774:2006/04/11(火) 16:33:31 ID:SpxvbsFR
【   .CPU.  】Core Duo T2600
【   Mem   】DRII667 5-5-5-15 1GB ×2
【  M/B  】MSI 945GT SPEEDSTER PLUS
【  VGA   】MSI GeForce7600GT
【 Sound   】SE-90PCI
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 5975


【   Ver .   】 っていらなかったなorz
3Socket774:2006/04/11(火) 16:59:03 ID:WBUcjsU6
【   .CPU.  】A64 X2 3800+
【   Mem   】PC3200 512MB*2
【  M/B  】MSI K8N Neo4-F
【  VGA   】ASUS GeForce7300GS
【 Sound   】onboard
【   OS    】WindowsXP Home SP2

▼スコア 5525

7600GSでも快適だそうで (;´д`)
4Socket774:2006/04/11(火) 17:38:28 ID:3eFBtSli
【   .CPU. 】Pentium 540 (3.2GHz)
【   Mem   】PC3200 512MB x 2
【  M/B  】DELL Optiplex S280 (Intel 915G)
【  VGA   】onboard (i915G)
【 Sound   】onboard
【   OS    】Windows 2003 Server
▼スコア 4743
5Socket774:2006/04/11(火) 17:43:19 ID:3eFBtSli
>>4 オンボードVGAでも快適だそうです。フルスクリーンにすると 4912。
英語OSで動かしたから、ダイアログが読めません。orz
6Socket774:2006/04/11(火) 17:56:12 ID:6d1fXLSc
マジ?新作出るんだ。しらなかった。
7Socket774:2006/04/11(火) 17:57:24 ID:BYxIHu9R
【   .CPU.  】 Athlon64FX-60
【   Mem   】 PC3200 1GBx2
【  M/B  】 K8N Neo2 Platinum
【  VGA   】 RADEON X800XTPE
【 Sound   】 Audigy4 ZS
【   OS    】 WinXP Pro SP2

▼スコア
5975デモベ だそうで
↑上限?
8Socket774:2006/04/11(火) 17:58:24 ID:e5hnd5LD
【   .CPU.  】 P4北森3.0G HTon
【   Mem   】 PC3200 512M*2ヅアルch
【  M/B  】 ギガバイトGA-8IPE1000-G
【  VGA   】 AOPEN Aeolus 6600GT-DVH128AGP
【 Sound   】 Sound Blaster Audigy2 Platinum eX
【   OS    】XP homeSP2

▼スコア 5975

俺の時代遅れメインマシンでも軽いな。
9Socket774:2006/04/11(火) 17:59:40 ID:ttLxaNG/
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+
【   Mem   】 PC3200 1G*2
【  M/B  】 DFI LANParty UT nF3 Ultra-D
【  VGA   】 RADEON X800XT(AGP)
【 Sound   】 Audgy2 ZS DA
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2

▼スコア 5978
10Socket774:2006/04/11(火) 17:59:56 ID:Z3dMpLYZ
何コレ、強制Vsyncで何回やっても5975しか出ないw

【   .CPU.  】 Athlon64 3950+
【   Mem   】 PC4000 1GBx2
【  M/B  】 K8N Neo4 Platinum
【  VGA   】 Gigabyte GeForce6600GT ファンレス
【 Sound   】 X-Fi DA
【   OS    】 WinXP Pro SP2
▼スコア 5975
119:2006/04/11(火) 18:00:35 ID:ttLxaNG/
ごめうちまちがいだった5975ですた。
12Socket774:2006/04/11(火) 18:05:03 ID:76+PsHK7
【   .CPU.  】Opteron 885
【   Mem   】16GB
【  M/B  】H8DC8
【  VGA   】Albatron 7800GT
【 Sound   】SE-90PCI
【   OS    】Windows XP Pro x64

▼スコア 5975
13Socket774:2006/04/11(火) 18:20:58 ID:v2j4NyHH
【   .CPU.  】Opteron [email protected]
【   Mem   】1024MB
【  M/B  】Asrock 939-DualSata2
【  VGA   】Albatron Geforce6800
【 Sound   】オンボ
【   OS    】Windows XPProSp2

▼スコア 5975

ほんとに5975ばっかだ・・・バグか?っていうかfps60以上でないのか
14Socket774:2006/04/11(火) 18:24:00 ID:+RV/txW3
このベンチ・・・

使えねぇ〜ww
15Socket774:2006/04/11(火) 18:36:59 ID:wmGovxuA
【   .CPU.  】 AthlonXP2500+
【   Mem   】 512*2
【  M/B  】 NF-7
【  VGA   】 Radeon 9800pro
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Win2ksp4

▼スコア 5975

2世代以上前のPCでも上限ってどんだけ軽いベンチなんだよ
16Socket774:2006/04/11(火) 18:42:13 ID:TweNFefu
【   .CPU.  】 P3-S 1.4GHz
【   Mem   】 512*2
【  M/B  】 P6S5AT
【  VGA   】 GeForceFX5200
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Win2ksp4

▼スコア 504

予想通りというか、紙芝居
17Socket774:2006/04/11(火) 18:45:31 ID:BYxIHu9R
>>15
ゲームがすっごく軽いんジャマイカ?
18Socket774:2006/04/11(火) 18:58:43 ID:BrJoomh2
【   .CPU.  】 NWP4 3.2
【   Mem   】 512*2
【  M/B  】 P4G800V
【  VGA   】 DeltachromeS8
【 Sound   】 EMU0404
【   OS    】 WinXPpro

▼スコア 5297
19Socket774:2006/04/11(火) 18:59:40 ID:m80NBuad
これCPUベンチか?
20Socket774:2006/04/11(火) 19:02:04 ID:1Ch2dd/D
5975ベンチだな
21Socket774:2006/04/11(火) 19:18:14 ID:2RXyiWgn
>15とほぼ同じ構成なのでベンチする必要なかった
22Socket774:2006/04/11(火) 19:25:14 ID:M1YTjgiY
【   .CPU.  】Celeron-S 1.2GHz
【   Mem   】256
【  M/B  】NEC B6T
【  VGA   】Radeon Mobility-M (8 MB)
【 Sound   】onbord
【   OS    】XP homeSP2

▼スコア 545

紙芝居とはいえこんな古ノートで起動したのに驚いた
23Socket774:2006/04/11(火) 19:28:32 ID:DqHvZZgM
垂直同期が絡んでそう。

リフレッシュレートあげるとあがりそうだが。
24Socket774:2006/04/11(火) 19:29:10 ID:zMARteX4
【   .CPU.  】Pentium4 2.40C
【   Mem   】DDR SDRAM PC2700 256MB*2
【  M/B  】ASUS P4P800
【  VGA   】RADEON 9500 PRO
【 Sound   】SE-90PCI
【   OS    】WindowsXP Home SP2
▼スコア
5952デモベ

微妙に上限に届かなかった
25Socket774:2006/04/11(火) 19:40:23 ID:ynTPHEHB
[報告用テンプレ]
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+(754)2GHz
【   Mem   】 PC3200 512M*2+256M(シングルチャネルw)
【  M/B  】 ASUS K8V-寺
【  VGA   】 GeForce FX5600 256M
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 Windows XP Pro x64

▼スコア 5536
うむ5975にならないということは、パワーアップ考えるかな
26Socket774:2006/04/11(火) 19:48:55 ID:SpxvbsFR
ごめん、たててから5975限界の糞ベンチだって知ったわw
これはあれだね、自作板的には5975でてれば安心(・∀・) って意味しかないな(;´Д`)
27Socket774:2006/04/11(火) 20:55:53 ID:Py6e5VDy
試しに旧マシンで。

【   .CPU.  】Celeron 1.2GHz
【   Mem   】512MB
【  M/B  】WS440BX
【  VGA   】GeForce6200A 128MB
【 Sound   】Sound Blaster Live!
【   OS    】WindowsXP Pro SP2
▼スコア 1167

CPUかメモリに極端に依存してるっぽい。
>>24辺りと比べるとスコアが違いすぎる。
28Socket774:2006/04/11(火) 21:08:28 ID:9tgpyEgk
【   .CPU.  】sempron2600+
【   Mem   】512MB*2,DDR333
【  M/B  】BIOSTAR K8VHAPRO
【  VGA   】RADEON9600XT
【 Sound   】Sound Blaster Live!
【   OS    】Windows XP Home SP2
▼スコア 5942デモベ

早く機神飛翔( ゚д゚)ホスィ…
29Socket774:2006/04/11(火) 21:28:16 ID:VtBpLMIh
>>27
だな。不安になるほどVGAが数値にかかわってない >>4とか
意外と多いノートのエロゲマーのこととか配慮したモノになってるのかね・・・
30Socket774:2006/04/11(火) 21:41:42 ID:Kcp3mRDB
【   .CPU.  】 Pentium4 北森 2.4C
【   Mem   】 PC3200 1024MB
【  M/B  】 AOpen AX4SPE-UN
【  VGA   】 RADEON 9550(コア9600pro相当、メモリ9600相当)
【 Sound   】 YMF744
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
▼スコア 5699デモベ

裏で自動巡回ブラウザが走っていたので、不正確。
目指せ5975!
31Socket774:2006/04/11(火) 21:59:21 ID:XNzYtBvn
古いマシンでどこまでがんばれるか
っていう主旨が良さそうだな。
32Socket774:2006/04/11(火) 22:10:29 ID:Whxe9Ryl
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+
【   Mem   】 PC3200 512M*2
【  M/B  】 K8N NEO4 Fl
【  VGA   】 RADEON X800GT
【 Sound   】 SE-150PCI
【   OS    】 WinXP Pro SP2

▼スコア 5975

上限までいって良かった。
33Socket774:2006/04/11(火) 22:16:20 ID:9tgpyEgk
あくまでも動作確認向けのベンチマークで
スコア競うためのものじゃないし5975は仕方ないものか・・・
34Socket774:2006/04/11(火) 22:23:10 ID:F5hh59eB
パソ知識なんて皆無だよ…
一体、どうすりゃいいんだぁ…
35Socket774:2006/04/11(火) 22:32:32 ID:0zyrCfQc
【   .CPU.  】Athlon64 X2 3800+
【   Mem   】PC3200 512MB*2
【  M/B  】ASRock 939DUAL-SATA2
【  VGA   】Sapphire X1600XT
【 Sound   】ONKYO SE-150PCI
【   OS    】WindowsXP Home SP2

▼スコア 5971
36Socket774:2006/04/11(火) 22:33:11 ID:lx49/l40
verUPして上限無しにしてくれないかな
そしたらまあまあ盛り上がるのに
37Socket774:2006/04/11(火) 22:41:01 ID:IHq74Int
【   .CPU.  】Athlon64 3000+
【   Mem   】PC3200 512MB*2
【  M/B  】AOpen AK86-L
【  VGA   】RADEON9600
【 Sound   】ALC650?
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 5409
38Socket774:2006/04/11(火) 22:45:55 ID:qBzjv953
【   .CPU.  】Athlon64 3000+(Venis)
【   Mem   】
【  M/B  】ASUS A8N32-SLI DELUXE
【  VGA   】ELSA GLADIAC 940 (Gefo6800 256MB) ファンレス化
【 Sound   】オンボード(Realtec AC`97ドライバ)
【   OS    】Windows2000SP4

▼スコア
5975デモベ
59FPS


とりあえずCPUのクロックはソフト立ち上げの時に読み込んでるっぽい。
CrystalCPUでダウンクロックしてたんでそっちの数値が最後に出てきた
39Socket774:2006/04/11(火) 22:52:34 ID:9tgpyEgk
【   .CPU.  】 PEN4 3.6Ghz
【   Mem   】512MB*2、DDR533
【  M/B  】MSI 915P NEO2(忘れたOTL)
【  VGA   】RADEONX800XT
【 Sound   】オンボード
【   OS    】windowsXP ProSP1
▼スコア5975

ついでゲーム専用機も
40Socket774:2006/04/11(火) 22:55:14 ID:04QdQtaT
【   .CPU.  】P4北森3.2 HTon
【   Mem   】PC3200 512MB*2 256*2
【  M/B  】MSI 865G Neo2
【  VGA   】GF6800GT
【 Sound   】SB X-Fi Fatal1tyFPS
【   OS    】XPhome SP2

▼スコア 5975 平均59fps

スコア制限解除でもしないと自作板的には面白くないんでは。
それか縛り条件でもつけるか。
41Socket774:2006/04/11(火) 23:00:20 ID:Whb/6xML
[報告用テンプレ]
【   .CPU.  】 semp2000+(1.8G)
【   Mem   】 512*2
【  M/B  】 sis748
【  VGA   】 RD955C/EX
【 Sound   】
【   OS    】 win2kSP4
【   Ver .   】

▼スコア 3700前後
42Socket774:2006/04/11(火) 23:04:42 ID:uPgCcvKE
【   .CPU.  】 PentiumM 735
【   Mem   】 PC3200 512*4
【  M/B  】 P4GD1
【  VGA   】 GALAXY 6600GT
【 Sound   】 おんぼ
【   OS    】 XPProSP1
▼スコア 5975 平均59fps

期待してたんだけどしょぼいな。何年前だよ。
43Socket774:2006/04/11(火) 23:07:39 ID:9tgpyEgk
>>40
縛り条件でもちょっと難しいかも。

39の構成でFSAAがx8までは5975だったけど
x16にしたら1000以下(平均fps4

一気にへこみすぎ
44Socket774:2006/04/11(火) 23:07:44 ID:Bkxmipwq
【   .CPU.  】Athron64 3700+
【   Mem   】PC3200 512MB*2
【  M/B  】MSI K8N Diamond
【  VGA   】RADEON X700pro
【 Sound   】SE80-PCI
【   OS    】XP pro SP2

▼スコア 5837

フルスクリーンでもウィンドウでも数値はほぼ一緒だったよ。
45Socket774:2006/04/11(火) 23:13:02 ID:w1NnwKZ+
【   .CPU.  】Pen4 2.6C
【   Mem   】PC3200 1024MB
【  M/B  】GA-8IPE1000 Pro2
【  VGA   】RADEON 9600PRO
【 Sound   】SE-150PCI
【   OS    】WinXP Pro SP1
▼スコア 5935 平均59fps

全てエフェクト切ると+3
46Socket774:2006/04/11(火) 23:29:59 ID:hrh6UbCv
【   .CPU.  】 Athron64 3000+ Winchester
【   Mem   】 PC3200 512MB
【  M/B  】 K8X890 ProII
【  VGA   】 GeForce6200TC 128M(Albatron TC6200Q128)
【 Sound   】 オンボード(外部出力→onkyoインテック275(旧)A-911M) 
【   OS    】 Win2kSP4

▼スコア 5691(エフェクト無しで+200程度)

2年前に静音仕様として組んだヘタレ自作機で
これくらいの数字なら特に文句はない

かなり軽いベンチだよね
47Socket774:2006/04/11(火) 23:35:29 ID:8pxjjQS4
【   .CPU.  】 64 3000+(754)
【   Mem   】 PC3200 1GB*2
【  M/B  】 KV8-MAX3
【  VGA   】 GF6800AGP 16/6化
【 Sound   】 オンボード(蟹ALC658
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア 5975デモベ
48Socket774:2006/04/11(火) 23:44:23 ID:j0BHGKdA
【   .CPU.  】 バニアスULV 1.1G
【   Mem   】 PC2700 512MB
【  M/B  】 松下自家製
【  VGA   】 Intel82852GM
【 Sound   】 Intel82801DBM
【   OS    】 XP sp1
▼スコア 1591

バルカン級だとさ
二世代前のLet'sだからこんなもんかな
しかし、糞つまんなさそうなゲームだな
49Socket774:2006/04/11(火) 23:50:39 ID:pghJtuCU
【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+
【   Mem   】 PC3200 256MB*2
【  M/B  】 ASUS A7N8X Deluxe
【  VGA   】 MSI Geforce3ti200
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 xp home sp2

▼スコア 5571
50Socket774:2006/04/11(火) 23:51:04 ID:qBzjv953
とりあえず、ソフトが『Ver.1.00』であることに希望をつなぐとしよう。
51Socket774:2006/04/12(水) 00:27:23 ID:3emTcmye
まあ、ニトロ+なんてこんなものだろ。3Dだけ見るとおもしろくなさそうだね。
【   .CPU.  】 Pen4 2.60C
【   Mem   】 PC3200 512MB*4
【  M/B  】 ASUS P4P800-E
【  VGA   】 GeForce6800LE 16/6化
【 Sound   】 Phase24 firewire
【   OS    】 XP pro sp2

スコア 5975
52Socket774:2006/04/12(水) 00:39:20 ID:bWuAu0J1
【   .CPU.  】 64 [email protected]を1G固定
【   Mem   】 PC3200 512MB*1
【  M/B  】 K8N-NeoP
【  VGA   】 Radeon9800Pro(DC100/275x2)
【 Sound   】 YMF744
【   OS    】 XP Pro SP2

▼スコア 5790デモベ
53Socket774:2006/04/12(水) 00:43:03 ID:lK6t6w0s
【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+ 1.83GHz
【   Mem   】 PC2700 256M*2+512M (シングルチャネル)
【  M/B  】 ASUS A7V600SE
【  VGA   】 Ati サファイア 9600XT  128M
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 Windows 2000 Pro

▼スコア 3170

なんか遅いなあ
メモリが影響しているんだろうか?
54Socket774:2006/04/12(水) 00:49:28 ID:boMn3QNe
【   .CPU.  】 [email protected]
【   Mem   】 PC3200 512M*2
【  M/B  】 ASRock 939Dual-SATA2
【  VGA   】 Radeon9800Pro(AGP)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP x64 Edition(SP1)

▼スコア 5971
55Socket774:2006/04/12(水) 01:01:37 ID:dBNk0QN7
5974を目指そう
56Socket774:2006/04/12(水) 01:22:58 ID:H7wGPZe+
【   .CPU.  】AMD Opteron 246 x2
【   Mem   】SanMax SMD-51228WH-D x 2
【  M/B  】TYAN Tiger K8W(S2875ANRF/400)
【  HDD  】Seagate ST3250823AS
【  VGA   】Gigabyte GV-N57U128D
【 Sound   】ONKYO SE-150PCI
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 5957

ちぃ、限界値らしい5975に18足らん・・・。orz
にしてもダサいメカだ。
真ゲッタークラスのカコイイのにしてくれよ。
57Socket774:2006/04/12(水) 01:25:44 ID:Q3a9YZTI
【   .CPU.  】P4北森3.2 HTon
【   Mem   】PC3200 512MB*3
【  M/B  】ASUS P4GD1
【  VGA   】GF6600GT
【 Sound   】オンボード
【   OS    】XPPro SP2

▼スコア 5975

マジでベンチの意味ねえな
58Socket774:2006/04/12(水) 01:28:32 ID:whVkVZpS
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+
【   Mem   】 PC3200 512*2
【  M/B  】 MSI RS482M4-ILD
【  VGA   】 オンボード
【 Sound   】 オンボート
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2

▼スコア 4464

GPUが足引っ張ってるなぁ orz
59Socket774:2006/04/12(水) 01:29:47 ID:UQhcMM0o
このベンチはあくまでゲームの動作確認するためのだからね
ゲームが快適に動く水準以上のことは考えられてないんだろう
60Socket774:2006/04/12(水) 01:41:44 ID:Dm4fSKpy
テンプレさえも面倒くさく感じるベンチだねぇ
X2 4600+、X800XTPE、1G*2、オンボサウンド、XPProSP2
もうこれでいいだろ
5975
しかし初代HLやらQuake2とかFinalRealityを彷彿とさせるベンチだな
61Socket774:2006/04/12(水) 01:51:12 ID:whVkVZpS
【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+
【   Mem   】 PC3200 256*3
【  M/B  】 Gigabyte GA-7N400 Pro2
【  VGA   】 ATI Radeon9600 Pro
【 Sound   】 オンボート
【   OS    】 Windows2000 SP4

▼スコア 5735
62Socket774:2006/04/12(水) 01:56:00 ID:usi4B2i3
5975出てない奴は今すぐこの板から出ていくように。
63Socket774:2006/04/12(水) 02:01:10 ID:1H/Ekd+T
>>15とほとんど一緒。
【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+
【   Mem   】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 AN7
【  VGA   】 Radeon9800Pro
【 Sound   】 MCP-T
【   OS    】 XP Pro SP2

▼スコア 5975

で、豚を100*11で回すと3736。
VGAのクロック上げようが下げようが1〜2しか変わらず。

CPUの倍率変えられないんで、メモリとCPUのどっちが影響するのかは分らんけど、>>53とかと比較するとやっぱりメモリかね。
64Socket774:2006/04/12(水) 02:03:46 ID:UBRqs8TC
ヅアルシャネルじゃないと無理歩
65Socket774:2006/04/12(水) 02:08:55 ID:H7wGPZe+
【   .CPU.  】 Athlon XP-M 2500+@133x17 x2
【   Mem   】 PC2100ECC 512MB x2
【  M/B  】 Iwill MPX2
【  VGA   】 Matrox Millennium G550
【 Sound   】 CREATIVE Sound Blaster Live!
【   OS    】 WindowsXP MCE2005

▼スコア 808(ノД`)

フルスクリーン出来るのか・・・。
66Socket774:2006/04/12(水) 02:51:45 ID:Puc2pbOZ
64 4000+ 7800GTX 3G X-Fi XPproSP2

5975

>>60 おれは昇剛を思い出した
67Socket774:2006/04/12(水) 02:52:55 ID:tqc9U80B
【   .CPU.  】 Opteron170@3GHz
【   Mem   】 PC3200 1024MB*2+PC4800 512MB*2
【  M/B  】 DFI LANPARTY nF4 SLI-DR Expert
【  VGA   】 7800GT SLI
【 Sound   】 Audigy2
【   OS    】 XP x64

▼スコア 5975

FSAA8x、Aniso16xにしてみたけど、負荷になってないっぽ。
68Socket774:2006/04/12(水) 03:00:19 ID:nqGDu9i6
【   .CPU.  】 Pentium4 2.8CGHz
【   Mem   】 PC2100 512MB*4で2GB
【  M/B  】 ASUS P4C800-DX
【  VGA   】 GeForce6600GT(AGP x8)
【 Sound   】 SoundBlaster X-Fi Digital Audio
【   OS    】 WindowsXP Pro

▼スコア 5975

まだまだAGPでいけるお!  新作洋ゲー以外 orz
69Socket774:2006/04/12(水) 03:17:46 ID:G7zlH2z0
これエロゲ?
公式サイト見てもエロシーンがないんだけど
70Socket774:2006/04/12(水) 03:21:07 ID:aBKjQTNP
>>69
腐女子用エロゲ。
71Socket774:2006/04/12(水) 03:23:37 ID:kz0OQ/gR
【   .CPU.  】AthlonMP2600+@FSB100 x2
【   Mem   】PC2700 1024MBx2 ECC Reg.
【  M/B  】TYAN Tiger MPX
【  VGA   】RADEON 9000
【 Sound   】ONKYO SE-90PCI
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 1524

そろそろOpで新機を組みたくなってきた
72Socket774:2006/04/12(水) 03:23:53 ID:oOkiLwUo
>>69
公式サイトに15歳以上推奨と書いてあるはずだが?
73Socket774:2006/04/12(水) 03:29:07 ID:aBKjQTNP
よくみたら対象:一般
ニトロプラスってエロゲメーカーじゃなくなったのか…
74Socket774:2006/04/12(水) 03:29:14 ID:HFlLSsXS
>>69
ちょっと前に公式の特設ページに載ってた画像
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader137721.jpg
75Socket774:2006/04/12(水) 04:07:11 ID:ZAPa5tAV
>>72
通販には
この商品は15歳未満の方はご購入することができません。
と書いてあるから、多分セクロス無しのサービスシーンだけじゃないかな。
15禁ってどこまで線引きなのか良く知らないけど
76Socket774:2006/04/12(水) 04:25:31 ID:VnVlcP63
ゴクナゴ
77Socket774:2006/04/12(水) 06:12:55 ID:sG8RQxQA
【   .CPU.  】Athlon64 X2 4200+
【   Mem   】DDR400 512MB*2
【  M/B  】ASUS A8N-SLI Premium
【  VGA   】玄人志向 RDX800XL-E256H (RADEON X800XL)
【 Sound   】SE-1500PCI
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 5975

勝てるかどうかはランナー次第・・・。
78Socket774:2006/04/12(水) 06:44:46 ID:DOFJk7cj
【   .CPU.  】Pen4 2.26GHz
【   Mem   】DDR333 512MB*4
【  M/B  】Gigabyte 8TRX330-L
【  VGA   】Radeon9600
【 Sound   】SE-1500PCI
【   OS    】WindowsXP Home SP2

▼スコア 2679_| ̄|○
デュアルチャンネル有効にしてあるはずなんだが…
79Socket774:2006/04/12(水) 08:24:22 ID:sPO/e8UV
敵の破壊ロボの方が格好いいのは俺だけ?
80Socket774:2006/04/12(水) 10:00:42 ID:/kNK9JkZ
>>79
あのドリルに惹かれるということですね
81Socket774:2006/04/12(水) 11:15:52 ID:E05qOek7
【   .CPU.  】Pen4 1.6AGHz
【   Mem   】DDR400 512MB*2
【  M/B  】Gigabyte 8PE1000
【  VGA   】Geforce5200 256MB
【 Sound   】onboard
【   OS    】WindowsXP 2003 R2 評価版

▼スコア 4381
これ以外はやるまでもないのでやってない。
82Socket774:2006/04/12(水) 12:05:44 ID:6syWETgj
【   .CPU.  】 Pentium4 2.80GHz
【   Mem   】 DDR333 512MBx2
【  M/B  】 ASUS P4P800-E DX
【  VGA   】 ATi RADEON9600XT
【 Sound   】 SoundBlaster Live! Digital Audio2
【   OS    】 Windows2kPro SP4
▼スコア 5961

微妙に限界とどかない
あと、もしかしてサウンドはオンボードの方がいいだろうか
83Socket774:2006/04/12(水) 12:19:48 ID:R5EN9SUs
【   .CPU.  】Celeron 2.2GHz(北森)
【   Mem   】PC3200 256MB*2
【  M/B  】Albatron 865PE PRO
【  VGA   】RADEON9600(ファンレス化)
【 Sound   】Revolution 7.1
【   OS    】2KSP4
▼スコア
3990 40FPS

予想より遅い…メモリ足らんのか
84Socket774:2006/04/12(水) 12:45:29 ID:Hnf9Uvre
【   .CPU.  】AthlonMP2800+ x2
【   Mem   】PC2100 1024MBx3+512 ECC Reg.
【  M/B  】TYAN Tiger MPX
【  VGA   】TYAN RADEON 9700pro
【 Sound   】SB Live! Digital Audio
【   OS    】Windows2000 Pro SP4

▼スコア 3802 38fps

Orz…
あとでセカンドの寅もやってみよう。
85Socket774:2006/04/12(水) 13:24:08 ID:MhNXkt1I
【   .CPU.  】Sempron3100+
【   Mem   】PC3200 1GB*1
【  M/B  】MSI K8MM-V
【  VGA   】GeForceFX 5700
【 Sound   】Onboard
【   OS    】XP home SP2

▼スコア 5921 平均59fps

アンケートのCPU選択欄にSempronねぇじゃねーか
市ね
86Socket774:2006/04/12(水) 14:12:29 ID:KYSeC+mT
【   .CPU.  】 Pen4 3.0EGHz
【   Mem   】 PC3200 512MBx2
【  M/B  】 DELL謹製
【  VGA   】 RADEON X700Pro
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP Home SP2

▼スコア
5975 平均59fps

意外と出た。
87Socket774:2006/04/12(水) 14:14:43 ID:3paby8eG
【   .CPU.  】K6-2 350MHz (100*3)
【   Mem   】PC100 64MB*2
【  M/B  】BCM IN530
【  VGA   】Fire GL1000 (Permedia2 8MB)
【 Sound   】ESS 1938 Solo-1
【   OS    】Win98SE

▼スコア 5975

なぜに5975ばかり…
88Socket774:2006/04/12(水) 14:22:12 ID:sPO/e8UV
>>87
ちょwwww
89Socket774:2006/04/12(水) 14:23:34 ID:Efl09kvG
>>87
いや、マジか?その構成で!?
90Socket774:2006/04/12(水) 14:31:18 ID:zR+X7vxq
【   .CPU.  】Athlon64X2 +3800
【   Mem   】2GB
【  M/B  】A8N32-SLI Deluxe
【  VGA   】GeForce7800GTX 256MB
【 Sound   】SBX-Fi
【   OS    】WindowsXP homeedition sp2

score 5975
フレームレート 59

スコアの上限が固定されてちゃベンチのし甲斐が無いような・・・(´・ω・`)
91Socket774:2006/04/12(水) 14:48:48 ID:H7wGPZe+
【   .CPU.  】AthlonXP2800+ x2
【   Mem   】PC2100 512MBx2
【  M/B  】GIGABYTE GA-7DPXDW+
【  VGA   】AOPEN Aeolus Ti4200 8X 64MB(AGP)
【 Sound   】オンボ
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 5657 56fps
予想外だw
Ti4200って性能いいんだな・・・。
92Socket774:2006/04/12(水) 14:52:43 ID:oqV9xi+2
>>87
構成に感動した。

【   .CPU.  】PentiumD 805
【   Mem   】PC3200 512MB*2
【  M/B  】Intel D101GGCL(RADEON EXPRESS 200)
【  VGA   】onboard
【 Sound   】onboard
【   OS    】WinXP Pro SP2

▼スコア 3509
フレームレート 33
93Socket774:2006/04/12(水) 14:55:10 ID:3V22umNn
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+
【   Mem   】 PC3200 512MBx2
【  M/B  】 MSI RS480M2-IL
【  VGA   】 RADEON X1600Pro (250/250にクロックダウン)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP Home SP2

スコア 5949
フレームレート 59

そこでケチケチモードですよ
9492:2006/04/12(水) 14:56:40 ID:oqV9xi+2
もうひとつおまけに。

【   .CPU.  】PentiumIII 1GHz
【   Mem   】PC133 384MB
【  M/B  】ASUS CUSL2
【  VGA   】RADEON 7500(PCI)
【 Sound   】onboard
【   OS    】WinXP Pro SP2

▼スコア 442
フレームレート 2
95Socket774:2006/04/12(水) 14:57:24 ID:oxebqLqi
【   .CPU.  】 Pentium4 2.8Ghz
【   Mem   】 1536MB
【  M/B  】 AOpen MX4SGI-4DN2(P)
【  VGA   】 GIGABITE GV-N 66256DP(FX6600)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Windows XP home
▼スコア 5847

微妙に天井までいかなかった…ギコナビとかオフにしとけば良かったかな?
96Socket774:2006/04/12(水) 15:25:06 ID:wBDStKLW
>>16だが、常駐アプリを外してみた。

▼スコア 1779  ▼FPS 17

キー入力を受け付ける余裕はなさそうだ。
97Socket774:2006/04/12(水) 15:25:34 ID:Y6wU20Tc
【   .CPU.  】 Pentium4 北森 2.8C @3GHz
【   Mem   】 PC3200 512MB
【  M/B  】 BIOSTAR P4P800
【  VGA   】 RADEON 9600 XT
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 Windows2000Pro SP4
▼スコア 5858デモベ

3年前のミドルでもいけそうd
98Socket774:2006/04/12(水) 15:26:54 ID:NmahfbF0
【   .CPU.  】 celeron2.4Ghz(北森)
【   Mem   】 PC3200 256MB*2
【  M/B  】 MSI PT880 Neo-SR
【  VGA   】 GeForceFX 5700U
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 w2ksp4

▼スコア 4956

こんな微妙パーツ構成でも結構でるなぁ・・・・
99Socket774:2006/04/12(水) 15:30:35 ID:VnVlcP63
ベンチのし甲斐はないが参考にはなりそうだ
100Socket774:2006/04/12(水) 15:31:47 ID:/u7pmL6u
101Socket774:2006/04/12(水) 15:38:35 ID:H7wGPZe+
>>96
常駐外すとスコア上がるのか。
ヲレもavast!とUD止めてからやれば良かったかナ。
102Socket774:2006/04/12(水) 15:42:56 ID:Feo7VVuP
【   .CPU.  】 AthlonXP2800
【   Mem   】 PC2700 256MB*2
【  M/B  】 nf7s
【  VGA   】 GeForceFX 5900XT
【 Sound   】 SBlive
【   OS    】 w2ksp4

▼スコア 5975

これ作ってる人たち、もっと洋ゲーやって
建物の壊れかたとか爆発とかエフェクトとか
もっとがんがってほしい
103Socket774:2006/04/12(水) 15:45:19 ID:rPdq/p6B
【   .CPU.  】 Pentium4 2.8CGHz
【   Mem   】 PC3200 2GB
【  M/B  】 ASUS P4P800-VM
【  VGA   】 NX6600-VTD128 Diamond (OC 550/1100)
【 Sound   】 Sound Blaster Live! 24bit
【   OS    】 WindowsXP SP2
▼スコア 5975デモベ

これはひどい5975ベンチですね(´・ω・`)
104Socket774:2006/04/12(水) 15:51:48 ID:Vpdb9q7S
【   .CPU.  】 Pen4 1.4Ghz(ソケ423)
【   Mem   】 RIMM PC800 128*4
【  M/B  】 AOpen AX4T
【  VGA   】 ATi RADEON7200
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Win2000 SP4
▼スコア 2857

5年前に組んだPCでもこのスコアなのか。
105Socket774:2006/04/12(水) 17:57:27 ID:Ey0DES9u
今のところ>>94のスコア442が最低?
106Socket774:2006/04/12(水) 18:05:52 ID:8K4LJIVH
ここは化石PCを持ち出して最低スコアを競うスレになりました
107Socket774:2006/04/12(水) 18:11:15 ID:eTIzBLqL
揚げ
10884:2006/04/12(水) 18:23:23 ID:Hnf9Uvre
セカンドマシン
【   .CPU.  】AthlonMP1900+ x2
【   Mem   】PC2100 1024MB+512x2 ECC Reg.
【  M/B  】TYAN Tiger MPX
【  VGA   】TYAN RADEON 9000pro
【 Sound   】SB Live!
【   OS    】Windows2000 Pro SP4

▼スコア 4414 44fps

うをー!ラデ9700proがラデ9000proに負けた…●-rz
常駐満載が悪かったという事にしておこう…
9000proは起動直後測った事だし。


109Socket774:2006/04/12(水) 19:10:04 ID:j4b6CPZt
【   .CPU.  】AthlonXP2200+(FSB266)
【   Mem   】DDR400 512MB
【  M/B  】ASUS A7V880
【  VGA   】GeForce6200A
【 Sound   】OnBoard
【   OS    】Windows2000ProSP4
▼スコア 5310
110Socket774:2006/04/12(水) 19:21:14 ID:sPO/e8UV
これほど当てにならんベンチも久しぶりな予感。まあ、動作推奨環境が低いってことなんだろうが。
1111:2006/04/12(水) 19:26:08 ID:UkDYjgJ+
すまん。
こんな酷いベンチだと思わなかった。今は反省している。
112Socket774:2006/04/12(水) 19:29:13 ID:kPdJZb3h
5975
113Socket774:2006/04/12(水) 19:58:20 ID:MWmpttQU
【   .CPU.  】PentiumM730
【   Mem   】PC3200 512MBx2
【  M/B  】ASUS P4P800SE
【  VGA   】GeForce6600
【 Sound   】EMU-1212
【   OS    】WindowsXP SP2
▼スコア 5950

微妙に上限いかないなー・・・
114Socket774:2006/04/12(水) 20:00:11 ID:AeyuSc25
動作検証用だからな・・・酷いってのもチト違うかも。
115Socket774:2006/04/12(水) 20:03:26 ID:rPdq/p6B
PSの格闘ゲーみたい。ゴテゴテしてて、あまり見てて楽しいベンチではないな。
エロゲーメーカーが頑張ってるなとは思うけどさ。
116Socket774:2006/04/12(水) 20:05:48 ID:zR+X7vxq
これって製品版はエロゲーなの?
117Socket774:2006/04/12(水) 20:11:24 ID:mig53QdP
ちがう。
118Socket774:2006/04/12(水) 20:12:47 ID:zR+X7vxq
そうか。
119Socket774:2006/04/12(水) 20:24:00 ID:LjBIQ6qT
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+
【   Mem   】 PC3200 512MBx2
【  M/B  】 MSI K8N Neo4-FI
【  VGA   】 MSI NX6600GT-TD128E
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 XP Home SP2

▼スコア 5975デモベ

裏で動かしても限界までいったわ
120Socket774:2006/04/12(水) 20:30:33 ID:Nq7moy8K
【   .CPU.  】 celeron1.6G
【   Mem   】 768MB
【  M/B  】 EP-BX6SE
【  VGA   】 5700Ultra
【 Sound   】 prodigy7.1
【   OS    】 win2000sp4
▼スコア 2411

絵の割にフレームレートがでないな。
完全にCPUが足を引っ張ってるようでFSAA8でもほぼ変わらず・・・。
121Socket774:2006/04/12(水) 20:43:56 ID:Hnf9Uvre
【   .CPU.  】samuel2 866Mhz
【   Mem   】PC3200 512
【  M/B  】625EMP
【  VGA   】UniChrome
【 Sound   】オンボド
【   OS    】W2k SP4

▼スコア 3764 2fps

C3+CLE266で挑戦。
紙芝居


122Socket774:2006/04/12(水) 20:47:02 ID:mig53QdP
>>121そのスコアでそのfpsはいったい何なんだOTL

ちょっと公式の見てて気になったんだが。
>>テクスチャー・モデル・エフェクト・モーション・
>>SEなど、実際の製品とは異なります。
製品版これより画質あげたオプションがついてきそう。
123Socket774:2006/04/12(水) 20:48:39 ID:rYA+zJtY
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+ /939 CG
【   Mem   】 DDR400 1024MBx2
【  M/B  】 ABIT AV8
【  VGA   】 9800PRO /AGP
【 Sound   】 SB LIVE D/A
【   OS    】 2K sp4
▼スコア 5975デモベ
---------ネタ--------
【   .CPU.  】Pen-3 566
【   Mem   】 128+128+16+16 EDO-ECC-SIMM
【  M/B  】 9821
【  VGA   】 GeForce2MX400 /PCI
【 Sound   】 YMF-744
【   OS    】 2K sp4
▼スコア 80デモベ時点でメモリー不足エラー
フレームレート 3
124123:2006/04/12(水) 21:10:52 ID:rYA+zJtY
ネタの方 DX9が入って無かっった oze

後で 居れてやって見る
125Socket774:2006/04/12(水) 21:17:51 ID:/HyZbdtv
【   CPU  】 Athlon64 3000+
【   Mem   】 DDR400 1024MB
【  M/B  】 ASUS A8N-E
【  VGA   】 無印6600 PCI-E
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 XP Home

5964デモベ

もっと激重バージョン出してくれないと面白みがないよね(´・ω・`)
126Socket774:2006/04/12(水) 21:18:42 ID:ZmBAwCJW
【   .CPU.  】 Xeon 2.8GHz FSB800 HT Dual
【   Mem   】 PC2 3200 DDR2 4GB Registered ECC
【  VGA   】 ELSA Quadro FX 1300
【 Sound   】 ONKYO SE-U55GX
【   OS    】 Windows XP SP2
▼スコア 5973 デモベ

うがあああああああああああああああ!!
何度やっても5972か5973が出やがる!!!!!!

チキショウ、7600GTファンレスが出たら再挑戦してやる・゚・(ノД`)・゚・
127Socket774:2006/04/12(水) 21:50:13 ID:zsIpg5a4
( ´д)キイタ?(´д`)オクサン(д` )ナニナニ

ヒソヒソ( ´д)5973デスッテ(゚o゚ )ヒドイワネ(゚д゚ )アラヤダワァ
12847:2006/04/12(水) 22:00:07 ID:Qd6KvA13
【   .CPU.  】 セレロン1.3G
【   Mem   】 PC100 256MB*2(たぶん)
【  M/B  】 Abit ST6
【  VGA   】 GeForce3 ti200
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 2000 SP4
▼スコア 403デモベ 4fps

低っ
激しいエフェクトのときは止まってる
129Socket774:2006/04/12(水) 22:06:30 ID:65zAFFBz
SDRSDRAMだとたとえPen3、1G(公式の最低動作?)でも1000いかない気がする。
130Socket774:2006/04/12(水) 22:10:09 ID:H7wGPZe+
>>128見てると堕ちてるセレ1.1G+FX5200でやってみたくなるw
最低記録を目指すならFX5200じゃなくG450PCI装備でw
131Socket774:2006/04/12(水) 22:13:47 ID:BDFJKW2T
【   CPU  】 Xeon 3.2 FSB533 HT Dual
【   Mem   】 PC2100 3GB ECC-Reg
【  M/B  】 ● X5DA8
【  VGA   】 GF6800Ultra
【 Sound   】 M男 Delta1010
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア 5975デモベ
フレームレート 59

【   CPU  】 Athlon64X2 4800+
【   Mem   】 PC3200 2GB
【  M/B  】 ASUS A8N32SLI DX
【  VGA   】 GF7800GTX SLI
【 Sound   】 M男FW410+栗X-Fi DA
【   OS    】 XP x64
▼スコア 5975デモベ (AAx8でも5975デモベ)
フレームレート 59
1321:2006/04/12(水) 22:27:53 ID:UkDYjgJ+
VAIO TypeT だとこんなもんだった

【   .CPU.  】 超低電圧PentiumM1.3G
【   Mem   】 DDR2-DIMM 1GB
【  M/B  】
【  VGA   】 915GMオンボード
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア 2708デモベ 27fps

やっぱCPUとメモリなのかなーこれ。
133Socket774:2006/04/12(水) 22:49:09 ID:pw6SN2Im
【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+
【   Mem   】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 nForce2
【  VGA   】 GF6600GT
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP Pro SP2
ウインドウモードだと
スコア5815  58FPS
でもフルスクリーンだと
スコア5975 59FPS
この辺が振り切るかどうかのボーダー?
134Socket774:2006/04/12(水) 23:58:57 ID:9y1EaI9t
>>77
もしやあなたはANUBISプレイヤーですか?

【   .CPU.  】Athlon64 3000+(Winchester)
【   Mem   】DDR400 512MB*2
【  M/B  】ASUS A8N-SLI Deluxe
【  VGA   】Gefo5750PCX
【 Sound   】オンボ
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 5897デモベ

まぁまぁかな
135Socket774:2006/04/13(木) 00:12:54 ID:6wB+Tv59
【   .CPU.  】 PentiumII 333MHz
【   Mem   】 256MB
【  M/B  】 P2L97
【  VGA   】 RIVA128
【 Sound   】 cs4238
【   OS    】 win2000 sp4

▼スコア
画面が真っ黒。効果音なし。BGMのみ。

最低記録って難しいな。
スペック低すぎると全然動かないし。
136Socket774:2006/04/13(木) 00:20:46 ID:plSc57Nm
【   .CPU.  】 Celeron 1.3GHz
【   Mem   】 768MB
【  M/B  】 WS440BX
【  VGA   】 GeForce6200A 128MB
【 Sound   】 Sound Blaster Audigy2 VDA
【   OS    】 WindowsXP Pro SP1
▼スコア 1220 12fps

フルスクリーンで1530 14fps
137Socket774:2006/04/13(木) 00:21:18 ID:DP0QHSyT
【   .CPU.  】AthlonXP 2500+
【   Mem   】PC3200 512MB*2(CL3と2.5のチャンポン)
【  M/B  】GA-7VT600 1394 (KT600)
【  VGA   】GV-N57U128D  (GF5700U)
【 Sound   】オンボ
【   OS    】XP Home SP2
▼ スコア   フルスクリーン 5129デモベ 51FPS
        ウインドウ    5111デモベ 51FPS

誤差の範囲内 つーか上限でねぇのかよ  il||li _| ̄|○ il||li
138Socket774:2006/04/13(木) 00:22:28 ID:AOy58/8O
【   .CPU.  】AthlonXP2500+@FSB266
【   Mem   】DDR400 1024MBx2
【  M/B  】EPoX 8RDA+rev.2.0
【  VGA   】エロ拓
【 Sound   】オンボド
【   OS    】W2kPro SP4

▼スコア 4900 49fps

サブレ600でも測ってみようかな
139Socket774:2006/04/13(木) 00:37:05 ID:EMBzJ6OI
>90
>スコアの上限が固定されてちゃ
そんなあなたに→おねパパ〜Onegai PaPa!〜ベンチマークテスト
ttp://www.mixwill.jp/download.html
>52のDC無しで6304
140Socket774:2006/04/13(木) 00:43:56 ID:52vIjBkP
【   .CPU.  】 Celeron 2.6GHz
【   Mem   】 768MB
【  M/B  】 WS440BX
【  VGA   】 RADEON9600Pro 256MB
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 XPHome SP2
▼スコア 2653 26fps

ちょっと待て、親にやった古パソとはいえ低すぎないか昔のオレよorz
141Socket774:2006/04/13(木) 01:13:33 ID:i0qUwyaV
【   .CPU.  】 AthlonXP2000+ 1.69GHz
【   Mem   】 1.5G(256M*2+1G)
【  M/B  】 M7NCG400 ver7.2
【  VGA   】 ELSA 743 GT (6600GT)
【 Sound   】 Sound Blaster Audigy
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5371デモベ 53fps

CPUががががg
142Socket774:2006/04/13(木) 01:31:25 ID:vagyqOLt
DELLのInspirion6400ってノートで

【   .CPU.  】 CoreDuoT2300 1.6GHz
【   Mem   】 1.G
【  M/B  】 モバイル インテル 945GM Express チップセット
【  VGA   】 オンボード
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5040デモベ 50fps
143Socket774:2006/04/13(木) 02:14:27 ID:ajkUcGNq
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+ 2.6GHz
【   Mem   】 PC3200 512*2
【  M/B  】 ASUS A8R-MVP
【  VGA   】 GeForce7600GT
【 Sound   】 オデジ4
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5975デモベ

う〜ん、この構成だと逆に最高値出ないと情けないかも。。。
つーかこのマザー使ってるの俺だけ?どのベンチスレ見ても見当たらない…
144Socket774:2006/04/13(木) 02:59:55 ID:oEGcau3v
【   .CPU.  】 セレ1.1G(not鱈)
【   Mem   】 PC133 512
【  M/B  】 Abit VH6T
【  VGA   】 GeForceFX5200 64MB 64bit
【 Sound   】 Live!
【   OS    】 Windows2000 Pro SP3
▼スコア 126デモベ 1fps

>>128に勝ったw
もはやコマ送りw
145Socket774:2006/04/13(木) 03:16:27 ID:NVoyz3Au
俺も5975だったわ
いい加減FFとゆめりあの他にも使えるベンチ来たかと思ったら使えないベンチだな
146Socket774:2006/04/13(木) 03:16:35 ID:tOJZmL4y
【   .CPU.  】 Athlon64×2 4400+
【   Mem   】 DDR400 512×4
【  M/B  】 GA-K8NF-9
【  VGA   】 GeForce7800GTX
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5975デモベ 59fps

なんか面白のないベンチだね
147Socket774:2006/04/13(木) 04:28:40 ID:FX+orJMb
VAIO SZ ノート

【   .CPU.  】 CoreDuoT2400 1.83GHz
【   Mem   】 1GB
【  M/B  】 945GM
【  VGA   】 GeForce7400Go/オンボード
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5975デモベ 59fps
オンボードに切り替えると5149 51fps
148Socket774:2006/04/13(木) 04:59:32 ID:KmYaWZhL
【   .CPU.  】 P4 3GHz 北森
【   Mem   】 DDR400 512MB×2
【  M/B  】 AX4SG MAX-II
【  VGA   】 RADEON 9600Pro 256MB
【 Sound   】 USB外付け
【   OS    】 Windows MCE2005
▼スコア 5769デモベ 59fps

内蔵音源を使えば5975が出る筈
149Socket774:2006/04/13(木) 08:27:59 ID:kjwPLYDq
【   .CPU.  】 Geode NX 1750
【   Mem   】 DDR400 512MB(333で動作)
【  M/B  】 ECS 741GX-M
【  VGA   】 GeForce6200A
【 Sound   】 オンボード(蟹)
【   OS    】 2k sp4
▼スコア 2482デモベ 24fps

う〜ん、こんなもの?
150Socket774:2006/04/13(木) 10:18:23 ID:V2rqZzVU
「ノートPCで最新ボリューム満点アクション超大作エロゲができるか」
のスレに変わりました。
151Socket774:2006/04/13(木) 11:10:41 ID:3UXiLLLd
【   .CPU.  】 Sempron3000+(Barton)
【   Mem   】 PC3200 512MB
【  M/B  】 AOpen vKM400Am-S(KT600)
【  VGA   】 おんぼ32M
【 Sound   】 おんぼ
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア 510デモベ 4fps

某メーカーPCで測定してみました><
152Socket774:2006/04/13(木) 11:30:34 ID:JNuYEyWF
【   .CPU.  】PentiumIII 850
【   Mem   】PC100 256
【  M/B  】DELL ノート C600
【  VGA   】オンボード
【 Sound   】オンボード
【   OS    】WinXP Pro SP2
▼スコア 881デモベ 2fps
153Socket774:2006/04/13(木) 11:48:21 ID:uWeLnaOp
【   .CPU.  】 Pentium4 530J
【   Mem   】 DDR400 512MB
【  M/B  】 GA-8I915P
【  VGA   】 GeForce6800XT(256MB)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア 5952デモベ 59fps

このベンチ使えない
154Socket774:2006/04/13(木) 12:12:54 ID:Kfddkug3

【   .CPU.  】 Athlon 1.13G
【   Mem   】 PC2100 512MB
【  M/B  】 A7N-266
【  VGA   】 GeForce4 Ti4200 128MB
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP Home SP2
▼スコア 3230デモベ 32FPS

うちのセカンドマシンでやってみた。
>140のはちとおかしいってほど低いかもね
155Socket774:2006/04/13(木) 12:39:27 ID:ri+wSwzG
これAIが戦闘って言う割には何回やっても同じ動きで
バトルが同じ結果にしかならないんだが、どうよ?
156Socket774:2006/04/13(木) 12:40:51 ID:1/E13kvW
>>153
負け惜しみm9(^Д^)プギャー
157Socket774:2006/04/13(木) 12:41:12 ID:aLMMjpLi
>>153
5975出てない奴が何言ってるんだ

【   .CPU.  】 Athlon64×2 3800+
【   Mem   】 PC3200 1G*2
【  M/B  】 K8N Neo4-F
【  VGA   】 GeForce7800GT
【 Sound   】 SBA2DA
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5975デモベ 59fps

そもそもこのゲームノベルパートのおまけに戦闘パートだろ
西博士が出てこないと魅力の1%も伝わらない
158Socket774:2006/04/13(木) 12:59:11 ID:phAApIdH
おれはもう破壊ロボ使わせてくれたらそれでいいよ。
159Socket774:2006/04/13(木) 13:00:59 ID:aLMMjpLi
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_05/characters_09.html
とりあえずエロゲのときの西博士貼っておきますね

ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_05/characters_07.html
おまけのボス
160144:2006/04/13(木) 13:25:27 ID:oEGcau3v
Pen3ノートに負ける自作機って・・・。orz
161Socket774:2006/04/13(木) 13:32:42 ID:vYW6yKvP
【   .CPU.  】 Pentium4 521
【   Mem   】 PC2-4300 1G (512M×2)
【  M/B  】 D945GTPL
【  VGA   】 おんぼーど(GMA950)
【 Sound   】 おんぼーど
【   OS    】 Windows2000 SP4
【   Ver .   】
▼スコア 4740 デモベ  47 FPS

なんか同人ゲームっぽいねw
3Dより2D格闘にした方が萌える気がする
162Socket774:2006/04/13(木) 14:10:52 ID:dTu6F53v
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+ (定格)
【   Mem   】 PC3200 1G (512M×2)
【  M/B  】 FOXCONN 6150K8MA-8EKRS
【  VGA   】 オンボ (GeForce6150)
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5235  52 FPS

おんぼやるなぁ
163Socket774:2006/04/13(木) 14:27:34 ID:XpmBKQNt
ニトロの戦闘といえばヴェドゴニアの悪夢が
164Socket774:2006/04/13(木) 15:07:15 ID:22+dSjZ5
【   .CPU.  】 Tualatin pen3-S 1.4GHz
【   Mem   】 PC133 512M (256M×2)
【  M/B  】 A Open MX3S-T
【  VGA   】 Matrox Millennium G400
【 Sound   】 Creative SB PCI128
【   OS    】 Windows2000 Pro SP2

▼スコア  288デモベ
▼フレームレート 2 FPS

最高スコア?
165Socket774:2006/04/13(木) 15:37:25 ID:TNM8oc2K
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+ (定格)
【   Mem   】 NB 1G (512M×2)
【  M/B  】 FOXCONN 6150K8MA-8EKRS
【  VGA   】 オンボ (GeForce6150)
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5235  52 FPS

おんぼやるなぁ
166165:2006/04/13(木) 15:39:57 ID:TNM8oc2K
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+ (定格)
【   Mem   】 NB 1G (512M×2)
【  M/B  】 ギガバイトの何かw
【  VGA   】 ヌフォ6200TC
【 Sound   】 USBオーディオの白球の奴
【   OS    】 MCE2005
▼スコア 5767 59 FPS

途中で送信しちまったw
167Socket774:2006/04/13(木) 16:05:25 ID:dTu6F53v
( ゚д゚ )←こんな顔になったよw
168144:2006/04/13(木) 16:42:23 ID:oEGcau3v
>>164
ヲレに勝ってくれ・・・。
169Socket774:2006/04/13(木) 17:04:03 ID:phAApIdH
ヴェドは悪夢つうほど面倒じゃなかったろ。サクサク進んだし。
170166:2006/04/13(木) 17:18:42 ID:TNM8oc2K
ウインドウモードでやってみたら↓だった

5667デモベ 56FPS
171166:2006/04/13(木) 17:19:36 ID:TNM8oc2K
>>167
今気付いた、コピペで乗っ取ってスマンコw
172Socket774:2006/04/13(木) 18:41:23 ID:gmWM6itM
>>144
>123 >124 が計測出来たら 最低記録になるんじゃない
173Socket774:2006/04/13(木) 20:56:22 ID:eLOcRcCG
【   .CPU.  】Athlon64 3000+
【   Mem   】PC3200 512*2
【  M/B  】GA-K8VT890-9
【  VGA   】PC6600 GeForce6600
【 Sound   】オンボ
【   OS    】WindowsXP Pro SP2
5854
序盤の爆発いっぱいのところで40fpsとかになるから困る
174Socket774:2006/04/13(木) 21:45:00 ID:hqbtP791
【   .CPU.  】Intel PentiumM 1GHz ULV版
【   Mem   】PC2100 768MB (16MBはグラフィックシェア)
【  M/B  】Panasonic CF-T2C
【  VGA   】Intel855GM オンボ
【 Sound   】オンボ
【   OS    】WindowsXP Pro SP2
【 スコア 】1744
【 フレームレート】17FPS

パナのレッツノートにて。
なにこの中途半端さ。
175Socket774:2006/04/13(木) 21:51:22 ID:TybclnRU
【   .CPU.  】AthlonXP 2500+
【   Mem   】PC3200 512*2
【  M/B  】A7V600-X
【  VGA   】RADEON9200 64M
【 Sound   】オンボ
【   OS    】WindowsXP Home SP2
1528デモベ 15FPS

序盤の爆発いっぱいのところで4fpsとかになるから困る
しかもこれが俺の主力マシンだから困る
176Socket774:2006/04/13(木) 21:59:02 ID:uXyZvbey
【   .CPU.  】 AthlonXP 1700+
【   Mem   】 DDR400 512MB
【  M/B  】 AK76F-400N
【  VGA   】 MSI 5900Ultra
【 Sound   】 おんぼーど
【   OS    】 XP Pro SP2
【   Ver .   】
▼スコア 1653 デモベ  14 FPS

何かの間違いですよね?
177Socket774:2006/04/13(木) 22:03:13 ID:TybclnRU
>>176
なぜ俺の主力マシンが、お前なんかのヘボマシンに負けるんだ・・・
178Socket774:2006/04/13(木) 22:05:10 ID:NLVTTqBi
>>174
【   .CPU.  】Intel Pentium3M 866GHz ULV版
【   Mem   】PC133 384MB
【  M/B  】Panasonic CF-R1N
【  VGA   】i82830
【 Sound   】オンボード
【   OS    】Windows2000 Pro SP4
【 スコア 】832 デモベ
【 フレームレート】2FPS

2倍早いのかw
これだけでは板違いなので静穏PCでの結果

【   .CPU.  】Intel CeleronM 1.5GHz(1.8GHzにO.C)
【   Mem   】PC2700 1GB
【  M/B  】855GME
【  VGA   】RADEON9600SE
【 Sound   】SoundBlasterLive
【   OS    】Windows2000 Pro SP4
【 スコア 】5246 デモベ
【 フレームレート】52FPS
179Socket774:2006/04/13(木) 22:13:06 ID:4A+Tc7WB
【   .CPU.  】 AthlonXP 2000+ Palominoコア
【   Mem   】 PC2100 CL2 512MBx3
【  M/B  】 K7S6A
【  VGA   】 的G450
【 Sound   】 SE-150PCI
【   OS    】 2K SP4
▼スコア 1843 デモベ  18 FPS
流石に影や環境マッピングを適用してません。(゚∀。)
漏れより数値出ない人は、重い何かが裏で動いてる希ガス。
G450よりパワー有るVGA使ってるんだし。 orz
…メモリ量の差?
180Socket774:2006/04/13(木) 22:14:01 ID:7m/fFNZl
>>155
同じAIに同じ仮想インプット与えて、同じ乱数使えば同じ結果になるよ
てか、毎回戦闘変わったら、表示されるオブジェクトもそのたびに変わり、当然数値も変わる
ベンチの意味ねえじゃん
181Socket774:2006/04/13(木) 22:22:56 ID:pR364zNS
>同じ乱数
っておいw

まぁ、ベンチだし。
182Socket774:2006/04/13(木) 22:31:05 ID:nZi6t9Fx
VAIO tyoe S ノート

【   .CPU.  】 PenM740 1.73GHz
【   Mem   】 1GB
【  M/B  】 915GM
【  VGA   】 GeForce6400Go
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5838デモベ 58fps

5975いかなかったorz
所詮旧世代か・・・・
183Socket774:2006/04/13(木) 22:34:34 ID:mtJAH07h
>>182
世代じゃなくてノートだからだと思う。
184Socket774:2006/04/13(木) 22:35:00 ID:z2Geayb0
【   .CPU.  】 Athlon64 2800+ ClawHammerコア
【   Mem   】 PC3200 CL2 512MBx2
【  M/B  】 K8S8X
【  VGA   】 Parhelia-128MB
【 Sound   】 SE-120PCI
【   OS    】 XP-MCE SP2

▼スコア 3652 デモベ  36 FPS

Parheliaで戦い続けて早3年以上…
買った頃はこれでも速いGPUに属したのに切ない。
185Socket774:2006/04/13(木) 23:10:23 ID:HjHH8hci
【   .CPU.  】 Pen4 2.8CGHz
【   Mem   】 2GB
【  M/B  】 865PE
【  VGA   】 GeForce6200A
【 Sound   】 蟹
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 5785デモベ 57fps

やはり届かねぇ・・・・・
186Socket774:2006/04/13(木) 23:50:37 ID:oEGcau3v
>>172
家はDX9入ってない状態だと起動すらしなかったんけどな・・・。
でもあのネタには勝てる気がしないw
187Socket774:2006/04/13(木) 23:56:23 ID:juvRBQeF
【   .CPU.  】AthlonXP 1700+
【   Mem   】1G
【  M/B  】GA-7VM400AM
【  VGA   】RADEON 9600SE
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Windows2000 4
▼スコア 3280


セレロン500でぬるぬる動く古い洋ゲーの方があらゆる面でできがよかったような。
188Socket774:2006/04/14(金) 00:04:44 ID:DWM93OS4 BE:159832962-
【   .CPU.  】 Pentium4 2.8CGHz (HT Enabled)
【   Mem   】 1.5GB
【  M/B  】 GA-8IPE1000 Pro2
【  VGA   】 MSI GeForce FX 5500 (VRAM 128MB)
【 Sound   】 VH7PC
【   OS    】 Windows XP Professional SP2
▼スコア 4047デモベ 40fps
189Socket774:2006/04/14(金) 00:06:09 ID:p37+NyOr
【   .CPU.  】AthlonXP 2200+
【   Mem   】512
【  M/B  】Epox EP-8K9A2+
【  VGA   】RADEON 9500PRO
【 Sound   】 Sound Blaster Audigy2 Value
【   OS    】 Windows2000 SP4
▼スコア 4134 デモベ 41fps

サブマシン >>142 に負けてます
190Socket774:2006/04/14(金) 00:44:17 ID:d+ETvIef
【   .CPU.  】 Opteron244 x2
【   Mem   】 PC3200 CL3 512MBx4
【  M/B  】 Tyan Thunder K8W
【  VGA   】 Parhelia-128MB
【 Sound   】 YAMAHA UW10(USB)
【   OS    】 Windows2kSP4

▼スコア 5574 デモベ  55 FPS

>>184
漏れの環境だとParheliaでもこれだけでるよ。
191Socket774:2006/04/14(金) 00:49:34 ID:Hs2ane45
【   .CPU.  】PIII1Ghz(FSB100 SLOT1)
【   Mem   】256MB×2(PC100)
【  M/B  】ASUS P2B-AE
【  VGA   】RADEON9200LE(AGP×2 DUALOUT)
【 Sound   】オンボードAureal
【   OS    】Win2K SP4
▼スコア43デモベ
0 FPS
最低記録でました。
192Socket774:2006/04/14(金) 01:12:38 ID:bQ3Eqp/P
>>189
漏れもそのM/B使ってたけどコンデンサ妊娠で志望したよ
よくもってるね、GSCの不良コンデンサで
193Socket774:2006/04/14(金) 01:27:47 ID:J7fZMYvM
【   .CPU.  】Athlon64X2 4400+
【   Mem   】1024X2
【  M/B  】albatron K8NF4U
【  VGA   】RADEON X1900XT CAT6.3CCC
【 Sound   】 SE-150PCI
【   OS    】 Windows XP x64 Edition
▼スコア 5975 デモベ 60fps

なんつーやりがいのない・・・・・
HDRとセルフシャドウくらい導入してくれ!
ドリキャスに移植予定でもあるのか?
194Socket774:2006/04/14(金) 01:44:11 ID:Mx+Ro3/f
なんかタスクマネージャ見たらヅアルコアの1個しか使ってないなこれ・・・
195Socket774:2006/04/14(金) 01:48:37 ID:vRj186Fc
【CPU】Athlon64 3200+ Venice
【MEM】DDR400 512*4
【M/B】GA-K8N-939(BIOS:F8 ドライバ:6.85)
【VGA】RX1600XT-T2D256E(X1600XT・256M)
【ドライバ】Catalyst6.4
【OS】Windows XP HOME SP2
【電源】 450W

【スコア】5974
【FPS】59

【おまけ】CPUクロック:977MHz

C'nQ有効にしてたので実クロックの半分.......
それでも実質最高値出るほど軽いペンチって.....
196Socket774:2006/04/14(金) 01:52:44 ID:Ze6kk6qi
最高固定だから最低狙うようになったのかw
197Socket774:2006/04/14(金) 01:53:39 ID:J7fZMYvM
>>195
>>55
おめでとう
198Socket774:2006/04/14(金) 03:06:11 ID:8TIUm1Rx
【   .CPU.  】Pentium4 2.8G Northwoodコア
【   Mem   】PC2800 512MX2
【  M/B  】Asus P4S800D-E Deluxe
【  VGA   】XIAI製 RADEON 9500Pro  CAT1.2.2195
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Windows 2k +SP4
▼スコア 5974 デモベ 60fps

199Socket774:2006/04/14(金) 07:47:46 ID:IKOAWzcu
【   .CPU.  】AthlonXP 2500+
【   Mem   】1G*2
【  M/B  】746FUltra
【  VGA   】RADEON 9550 クロシコEX
【 Sound   】 SE-80
【   OS    】 WinXP Pro SP2
▼スコア 5445

このスコアって平均FPSか何かだろうか
200189:2006/04/14(金) 08:53:18 ID:8c597fMv
>>192
俺のはTEAPOだったよ
国内代理店物
201Socket774:2006/04/14(金) 08:58:14 ID:/1MvX4fd
>>94>>191
構成そんなに変わらないのに、スコアの差が・・・・・
202Socket774:2006/04/14(金) 09:48:44 ID:RGZpMYc0
【   .CPU.  】P3 1.2Ghz
【   Mem   】512MB
【  M/B  】Dell Inspiron4100
【  VGA   】Mobility RADEON(16MB)
【 Sound   】 OnBoard
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア 859
203Socket774:2006/04/14(金) 11:51:58 ID:RGZpMYc0
>>201
>123,124あたりだと思われ
204Socket774:2006/04/14(金) 15:22:12 ID:dFbZ9bjz
これどれだけ低い値が出るかのベンチ?
205Socket774:2006/04/14(金) 15:49:52 ID:RGZpMYc0
俺のメインマシンを馬鹿にすると血の雨が降ることになるぜ
206Socket774:2006/04/14(金) 16:34:42 ID:KLRP+A6k
【   .CPU.  】 Celeron 1.8GHz
【   Mem   】 PC2100 256MB
【  M/B  】 FOXCONN 648FX4MR-ES
【  VGA   】 GeForce2 MX400 AGPx4
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 XPSP1
▼スコア 386
207Socket774:2006/04/14(金) 19:12:01 ID:3MNfz5No
なかなか良いスコアが出揃い始めたね
俺は>164のスコアが好きだな
なんていうかスコア0みたいに動きません!!って言い張るわけでもなく
中途半端なスコアのように死ぬ気で頑張ったって感じでもなく
極めて微妙なガンバリマシタ感があっていいとおもわね?

何言ってんだ俺は…
208Socket774:2006/04/14(金) 20:06:33 ID:aBHEEwX9
お待ちかね >>123 >>124 だ
ネタPCでのDirectX 9インストール後の計測終了

【   .CPU.  】Pen-3 566
【   Mem   】 128+128+16+16 EDO-ECC-SIMM
【  M/B  】 9821
【  VGA   】 GeForce2MX400 /PCI
【 Sound   】 YMF-744
【   OS    】 2K sp4
▼スコア 1855デモベ
フレームレート 3

9821だとスクリーンショット取れないから 
デジカメ使ったらボケなので証拠にならないかも

あぷろだ2号 PC板 (9821)
209Socket774:2006/04/14(金) 20:18:22 ID:DR6L5yxX
>87に驚いた
スコアは性能に関係ないのか
210Socket774:2006/04/14(金) 22:41:23 ID:Hs2ane45
>>203
DX9は入ってるよ、じゃないと動かないからな。
紙芝居をさらに数枚で済ましたような感じ。
とりあえず1曲中で済んだのは驚いた。(サウンドの再生は問題ない)
アナログとデジタル両方使って出力してるんだけど、これは負荷になってますかね?
211Socket774:2006/04/14(金) 22:45:22 ID:0zbMcAmr
画面表示サイズも追加したほうが良い気が・・・
PCの性能というよりもグラフィックの性能に依存する気が・・・
212Socket774:2006/04/14(金) 23:09:57 ID:Hs2ane45
あーXGAで液晶にデジタル、CRTにアナログで出力してます。
213Socket774:2006/04/14(金) 23:53:05 ID:0QgatDCn
【   .CPU.  】Duron 1.1GHz
【   Mem   】PC133 256MB*2
【  M/B  】NEC G1ANC
【  VGA   】GeForce4 MX 440SE(PCI)
【 Sound   】オンボード
【   OS    】WindowsXP Home SP2

▼スコア  640 デモベ(ウインドウ)
▼フレームレート 6fps

常駐切らずにそのまま測定。4年前に買ったPCじゃこんなもんか。
214138:2006/04/15(土) 00:13:53 ID:N4/DBuH9
元CD-R機のサブレでやってみた。
【   .CPU.  】雷鳥 1.4GHz
【   Mem   】PC133 512MB*2
【  M/B  】J830CF
【  VGA   】Triplexサブレ600
【 Sound   】オンボード
【   OS    】Windows2k SP4

▼スコア 582 デモベ
▼フレームレート 5fps

紙芝居とまではいかないけど、コマ送り状態ダタ。
215sage:2006/04/15(土) 00:14:24 ID:3j2jFHgu
【   .CPU.  】 Pen4 2.4G Northwood(非HT)
【   Mem   】 PC3200 CL2 512MB
【  M/B  】 GA-8SQ800ULTRA
【  VGA   】 GeForce MX 440(AGP 8X)
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 XP Home SP1
▼スコア 5540
▼フレームレート 59

3,4年前の構成なんで満足
216Socket774:2006/04/15(土) 00:55:37 ID:AmposZtq
【   .CPU.  】 VIA C3-M 1000MHz
【   Mem   】 PC133 CL3 784MB
【  M/B  】 PN133T
【  VGA   】 SavageTwister (統合)
【 Sound   】 SoundMAX
【   OS    】 XP Home SP2
▼スコア 537
▼フレームレート 2

ノートでやってみた。C3の報告は初かな?文字通り紙芝居。

つかこのベンチ、スコア算出の基準がかなり怪しいね。
俺のが>214に近いとかありえねーし、はちベンチみたく
「ベンチマーク風味のデモソフト」なんじゃないのか?
217Socket774:2006/04/15(土) 01:43:35 ID:VX+javNY
【  .CPU.  】 AthlonXP 3200+
【   Mem   】 PC3200 1G*2
【  M/B  】 ASUS A7N8X-E Deluxe
【  VGA   】 GV-N66T128VP(6600GT)
【 Sound   】 SE-80PCI
【   OS   】Windows XP HOME SP2
▼スコア 5975
▼フレームレート 59

冗談で「あと2年は現役機!」とか仲間内で言ってんだから
変な自信付けさせないでくれ
218Socket774:2006/04/15(土) 01:47:17 ID:EApd8VmD
【  .CPU.  】 PentiumD920
【   Mem   】 PC5300 512MB*2
【  M/B  】 Supermicro PDSLE
【  VGA   】 XFX GeForce7600GS(500/900)
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS   】Windows XP HOME SP2
▼スコア 5975

Yonah-1P CeleronM移行予定だが、5975行かなかったら笑う
219Socket774:2006/04/15(土) 01:50:13 ID:Tr13HXat
あのOC耐性には惹かれるよな
かなりコストパフォーマンス高そうだ
220Socket774:2006/04/15(土) 01:51:30 ID:EApd8VmD
OCはしないけどね
どうせ用途が用途だし。俺の用途だと写真屋くらいか
221Socket774:2006/04/15(土) 01:55:39 ID:aaGc0EG7
>>216
>「ベンチマーク風味のデモソフト」なんじゃないのか?

何を今更…
222Socket774:2006/04/15(土) 13:17:06 ID:BqyVkS1u
【   .CPU.  】 AthlonXP 3000+定格
【   Mem   】 PC3200 512MB*2(Dual)
【  M/B  】 ABIT NF7-S
【  VGA   】 RADEON 9600XT 128MB
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Home SP1

▼スコア
5946デモベ 59FPS

もうちょっとなのにぃ。
223131:2006/04/15(土) 13:52:03 ID:Kp7AMkgP
Let's Note Y4 モバイルノート

【   CPU  】 Pen M 758(1.5GHz)
【   Mem   】 1GB
【  M/B  】 i915GMS
【  VGA   】 オンボ
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア 3571デモベ
フレームレート 35

出張先で遊べないこともない。
224Socket774:2006/04/15(土) 14:20:17 ID:Tr13HXat
セロリン650、815GMで起動エラー
225Socket774:2006/04/15(土) 16:00:32 ID:FdVgDBrB
【   .CPU.  】 AthlonXP 2600+(1.91)
【   Mem   】 1023MB(Dual)
【  M/B  】 GA-7N400-L
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 743 GT AGP 128MB(Geforce 6600GT)
【 Sound   】 Sound Blaster PCI
【   OS    】 Windows XP Home SP2

▼スコア
5968デモベ 59FPS
226Socket774:2006/04/15(土) 17:05:48 ID:bhesnDIN
セロリ1.9G
512メモリー

252しかでませんです、ハイ
227Socket774:2006/04/15(土) 17:27:41 ID:JSbfr47N
>224 環境見直し >208でさえ 動くんだし
228Socket774:2006/04/15(土) 18:46:12 ID:gPJbWQ3M
CoQでクロック下げたまま完走
もうちょっと重くないとつまんないよ
229Socket774:2006/04/15(土) 19:00:22 ID:vIXV8T2b
まあ、これはそういうベンチじゃないからなぁ
230Socket774:2006/04/16(日) 00:26:50 ID:T4Kb4wu0
>228
流石に「3DMARK」レベルにしろとは言わんが、同意。

改めて「海外PCメーカー>>>超える気がしない壁>>>国内PCメーカー」なヒエラルキーを再確認したし...(血涙)
231Socket774:2006/04/16(日) 00:34:34 ID:7RIMHTwr
>>230
ただのエロゲ会社を、国内PCメーカとやらにする脳内変換力が痛い。
232Socket774:2006/04/16(日) 01:02:55 ID:VpVtnD5i
新旧試してみた… 

【  .MPU.  】 Pen4 640(3.2G LGA775 プレスコ)
【   Mem   】 1GB(512MB×2)
【  M/B  】 P5ND2-SLI (nForce4-SLI for INTEL)
【  VGA   】 WinfastPX7800GT(GF 7800GT リドテクOC版)×1
【  Sound  】 オンボード
【   OS  】 WinXP Pro SP2
▼スコア 5975 59FPS
爆発シーンで59FPSになる程度。AVERAGEは常時で59.80FPSになってる。

【  .MPU.  】 Pen4 2.8C(2.8G 北森)
【   Mem   】 1GB(DDR400 512MB×2)
【  M/B  】 P4P800 DELUXE (i865PE)
【  VGA   】 AeolusFX5700ULTRA(GeFo FX5700 ULTRA 青筆)
【  Sound  】 オンボード
【   OS  】 WinXP Pro SP2
▼スコア 5901 59FPS
爆発シーン、時々54FPSまで落ちる。
233Socket774:2006/04/16(日) 01:04:09 ID:i1wpT8CL
それ「新旧」なん?
234232:2006/04/16(日) 01:17:35 ID:VpVtnD5i
>>233
…うい。
上のが今年組んだので、下のは2004年1月組んだ。
235Socket774:2006/04/16(日) 01:24:51 ID:PZN3TPXd
どう見ても北森は古い=旧だろ>既に新品販売してない
236232:2006/04/16(日) 01:25:49 ID:VpVtnD5i
PGA-478 + AGP 構成じゃ先行き不安だから環境移行したんだが…
ちと早まった希ガス…(新しいのは『FPS』専用機。)

(CoreDuo完全移行してからのほうが…よかったか…?)
237Socket774:2006/04/16(日) 01:53:50 ID:SVLQvXMQ
VMware上で試してみたら3D描画出来ないのに5945出た。
なんでだ?
238Socket774:2006/04/16(日) 02:08:13 ID:VIEiYPq7 BE:675278879-
【CPU】Athlon64 X2 3800+ 定格
【Mem】バルク品PC3200512MB*2
【M/B】ASRock 939Dual-SATA2
【VGA】GALAXY Zalman GeForce6600GT
【Sound】Onboard
【OS】WindowsXP Home Edition SP2
▼スコア 5975 59〜60FPS
239Socket774:2006/04/16(日) 02:11:46 ID:T4Kb4wu0
>231
海外メーカーと比べたら、一般メーカーもエロゲ屋も「どんぐりの背比べ」「十把一絡げ」レベルですが
240Socket774:2006/04/16(日) 03:01:26 ID:jScItIpD
【  .CPU.  】 Pen4 3.2EGHz(プレスコ Socket478 HT:Enabled)
【   Mem   】 1GB(DDR400 512MB×2)
【  M/B  】 ASUS P4P800 SE
【  VGA   】 NVIDIA Quadro FX500
【  Sound  】 YAMAHA DP-U50
【   OS  】 WinXP Pro SP2
▼スコア 5615 56FPS

グラボが逝かんな。
Quadro FX 540に換装予定だが・・・(仕事でも使ってますんで、Quadro)
先に水冷化でカネかけ過ぎた。プレスコ熱過ぎ。
241Socket774:2006/04/16(日) 04:07:21 ID:fFMpCX3t
【   .CPU.  】 Pen4 1.8GHz
【   Mem   】 640MB
【  M/B  】 GA-81G1000
【  VGA   】 GeForce2 MX400
【 Sound   】 Realtec AC97
【   OS    】 2000 Pro4
▼スコア 0

0ってかエラー発生で強制終了しかないぜ
242Socket774:2006/04/16(日) 04:24:36 ID:7CwYGlva
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+(2.2Ghz socket754)
【   Mem   】 PC3200 1GB
【  M/B  】 K8S8X
【  VGA   】 RADEON9600 128MB
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 XP SP1
▼スコア 4987デモベ 48fps

ウインドウモードで
爆発とかのエフェクトが入ると
著しくFPSが落ちるな。
AAフルにかけてこれだからまあいっか。
243Socket774:2006/04/16(日) 04:32:46 ID:XBBXKvc5
デモンベインの続編出るんかいな。こりゃ楽しみ。
244Socket774:2006/04/16(日) 04:34:04 ID:pzstRlwt
【   .CPU.  】 Pen3 1GHz 100x10 SLOT
【   Mem   】 512MB
【  M/B  】 P2BAE
【  VGA   】 Radeon8500LE 64MB
【 Sound   】 Areal
【   OS    】 XP ProSP2
▼スコア 631
テレビ録画専用 R8500では意味なしだ

【   .CPU.  】 PenD 830
【   Mem   】 2048MB
【  M/B  】 X955XBK
【  VGA   】 PCI GeForceFX5200 64MB
【 Sound   】 AC97
【   OS    】 XP ProSP2
▼スコア 1913
PCIのFX5200でよくぞがんばった。さすが鯖。

【   .CPU.  】 Pen3-M 1.13GHz ノート
【   Mem   】 512MB
【  M/B  】 GR3N
【  VGA   】 Radeon7000 16MB
【 Sound   】 XP HOME
▼スコア 543
>>241よりしょぼいノートなのに起動した。

FPSはいらんでしょ かくなら最低  0ですが。
543の時点で平均が 5.45FPS・・・・・・

CoreDuo不得意かもなぁ<低下部分、今ばらしたので明日やります

245Socket774:2006/04/16(日) 04:45:00 ID:XBBXKvc5
【   .CPU.  】 Athlon64 X2 3800+(2.0Ghz socket939)
【   Mem   】 PC3200 1.5GB
【  M/B  】 A8N-VM CMS
【  VGA   】 Geforce7600GS ASUS 256MB 400-400(定格)
【 Sound   】 SoundMAX オンボード
【   OS    】 XP SP2

5975デモベ、CoolinQuietが効いても堂々のフルスコアで御座います。
終了時には1.5GhzってCPU判定が出たってことは、パワー十分に持て余してるのね。
246Socket774:2006/04/16(日) 04:48:03 ID:XBBXKvc5
どうせならスコアに応じて一枚絵を表示するとかのサービスが欲しいネェ、ニトロさんよぉぉぉぉ
247Socket774:2006/04/16(日) 06:53:58 ID:uiybyT0E
【   .CPU.  】 Athlon64X2 4200+
【   Mem   】 PC3200 1GB*2
【  M/B  】 ASUS A8N-VM CMS
【  VGA   】 GeForce6150(オンボード)
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 XP Pro SP2

▼スコア4643 46FPS
FOXCONN 6150K8MA より低いな
248Socket774:2006/04/16(日) 09:13:43 ID:tUhYx2Cr
【   .CPU.  】 Athlon64 3400+(2.4Ghz socket754)
【   Mem   】 PC3200 1GB
【  M/B  】 K8S8X
【  VGA   】 GeForce6800 128MB
【 Sound   】 Aureon 7.1
【   OS    】 Win2K SP4
▼スコア 5893デモベ 59fps

754じゃこんなもんか
249Socket774:2006/04/16(日) 10:20:17 ID:E2hX9Lui
>208の Pen-3 566MHz GeForce2MX400/PCI 1855デモベ
>241の Pen4 1.8GHz GeForce2MX400 ▼スコア 0

これって いったい??
250Socket774:2006/04/16(日) 10:32:22 ID:j5mAnoCk
>>249
スコア0の方は動かなかったって言ってるんだから、それでいいやん。
ソフトウェア環境に原因があったのでは。
251Socket774:2006/04/16(日) 10:42:02 ID:E2hX9Lui
> ソフトウェア環境に原因

いや 方や 9821だぞ  根本的に何かが違う
252Socket774:2006/04/16(日) 10:56:46 ID:EE8NWxrq
北森Pen4-3Ghzのデスクトップだと普通に5975が出るから試しに
VAIO U101(メモリ512MB)でやってみたら環・影有りで1051、無しで1186だった。
フレームレート2〜8(瞬間的に16〜24も出たけど)、BGMも落ちるから流石に遊べない。
253Socket774:2006/04/16(日) 11:21:29 ID:FwgLNKyl
【   .CPU.  】 Athlon64x2 4400+(2.2Ghz)
【   Mem   】 PC3200 512MBx2
【  M/B  】 A8N SLI-Premium
【  VGA   】 GeForce7800GTX 256MB
【 ドライバ 】 84.43
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア 5975デモベ 49fps
終了時のCPUは1195MHz

一定以上のスペックだと意味のないベンチだな・・・
254Socket774:2006/04/16(日) 11:24:13 ID:FwgLNKyl
fps59だった
どっちでもいいとは思うがw
255Socket774:2006/04/16(日) 11:55:27 ID:PZN3TPXd
このベンチは飛翔を買う人のためのだからね>あくまで動作確認ベンチ
興味ない人がこんなの見てもつまらないのは当然
256Socket774:2006/04/16(日) 12:19:18 ID:8vqIapfG
>>231
むしろ3D系エロゲの方が熱い
257Socket774:2006/04/16(日) 12:40:06 ID:zb34CC9z
作品の質はともかく、3Dと2Dじゃその会社の技術力だけなら雲泥の差があるな。とくにエロゲーだと。
258Socket774:2006/04/16(日) 14:05:13 ID:GR2s+NTC
>>255
何を言っている? FFベンチなんてFFやらなくても楽しかったぞ?
259Socket774:2006/04/16(日) 14:28:38 ID:PZN3TPXd
>>258
楽しいかはともかくあくまで飛翔の動作検証用と明記されてるからね

検証するためであって性能はかるためだけに作られたベンチとは違うということですな
260Socket774:2006/04/16(日) 14:28:52 ID:9ZeWwhtL
「重かったから買うのやめておこう。」
と思われたら辛いから必死でそこそこ見せるものを軽く作ったん
だろうに、うかばれないな。
FFのためにPC買い換える人はいてもこれのために買い換える
やつはいないだろ。
261Socket774:2006/04/16(日) 14:33:11 ID:j5mAnoCk
真・三國無双3のベンチマークよりはマシにできてると思うんだがw
262Socket774:2006/04/16(日) 14:39:24 ID:wsSuQv4z
上限のリミッター(があるのか無いのかしらないけど)を切っとけば良かったのにね
263Socket774:2006/04/16(日) 15:19:27 ID:e1We1M9w
【   .CPU.  】 P4 3.066 HT オン
【   Mem   】 2G
【  M/B  】 GIGA E7205
【  VGA   】 X850XT PE AGP
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 XP sp1
▼スコア 5972

こんなもんしょ
264Socket774:2006/04/16(日) 16:00:46 ID:zU3nJoVf
>>260
重くなくてもデモベのために買い換えるつもりだったぞオレ。

買い換える前にX800もらったから買い替え予定はなくなったが。
265Socket774:2006/04/16(日) 16:54:28 ID:0NFl8DTU
そりゃ自作ヲタがビデオカード単体変えようかって話で
一般人がPC丸ごとってのとは全く話が違うだろう。
266Socket774:2006/04/16(日) 19:27:56 ID:FwgLNKyl
自作板のベンチスレってのはスコア競って楽しむもんだし
このベンチに限ってはエロゲ板でやりゃいいと思う
267Socket774:2006/04/16(日) 21:00:34 ID:VySqm1Wj
>>260
しょぼい環境のユーザーが
「指定環境ギリギリで達成してるが重いぞゴルァ」
といってくるのを避けるための足切りベンチだろ
サポートに回す労力を考えりゃ、多少の貧乏人ユーザーがいなくなったほうが利益になるしな
ベンチなら素人でも動作環境を満たすか簡単に分かるからこの形態とってるんだろ?
268Socket774:2006/04/17(月) 12:51:28 ID:OVRBQfvA
CrystalCPUIDでクロック表示しながらやってみたがCnQ効いたままじゃないな。
上がったり下がったり・・・。
269Socket774:2006/04/17(月) 20:04:03 ID:gUNmRbGs
>>267
ああ、「ちゃんと動きません、環境は満たしてます」なんて言いながら
問いつめるとCPUクロックぐらいしか満たしてねーの指摘すると
わかりづらいとか逆ギレするやつ対策か。
この板でもよく見かける風景だしな。

上限切れとかつかえねーとかいちいち切れてないでそういうベンチと
納得して低レベル環境でどこまで行くかで遊べばいいんでないの?
270Socket774:2006/04/17(月) 21:42:05 ID:shRINz5m
そしたらインターネットユーザー以外は切り捨てか!とか騒ぐ狂人が本当にいるから困る。
271Socket774:2006/04/18(火) 09:43:33 ID:mloiY2BZ
【   .CPU.  】 pen4 2.8Ghz
【   Mem   】 512*2
【  M/B  】 PM8M3-V
【  VGA   】 オンボ UniChrome
【 Sound   】 オンボ Realtec AC97
【   OS    】 XP Home Sp2
▼スコア 1675デモベ
フレームレート 18

実弟のエロゲ専用で試してみる
グラボが足引っ張ってるだけかと思ったが
>>121が結構なデモべ出してるな
272Socket774:2006/04/18(火) 12:34:56 ID:08doJhtC
>>87を見ろよw
273Socket774:2006/04/18(火) 17:49:51 ID:9BSB6P4I
【   .CPU.  】 64 2000
【   Mem   】 512
【  M/B  】 giga
【  VGA   】 geforce 6600
【 Sound   】 オンボ Realtec AC97
【   OS    】 XP pro Sp2

5975

どうやらメモリは多くなくてもいいようだ
274Socket774:2006/04/18(火) 22:05:33 ID:SArT3Iz5
自作じゃないけど古いノートで試してみた
東芝DynaBook SS2000

【   .CPU.  】 P3 750Mhz
【   Mem   】 384MB
【  M/B  】
【  VGA   】
【 Sound   】
【   OS    】 W2k Sp4
▼スコア 3133

一応スコアはランクCだけど、スローモーションコマ送りでとてもプレイできるとは思えない・・・・
275Socket774:2006/04/18(火) 23:13:20 ID:qdedxFjs
びみょ〜

【   .CPU.  】 PenM 1.0GHz
【   Mem   】 PC2100 768MB
【  M/B  】 Victor InterLink MP-XP7310
【  VGA   】 Intel 855GM
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 XP pro Sp2
【 スコア 】1402デモベ
【 フレームレート】14FPS
276Socket774:2006/04/19(水) 07:46:04 ID:u07je0zA
【   .CPU.  】 Pentium Pro 200MHz
【   Mem   】 SIMM 224MB
【  M/B  】 TYAN S1668
【  VGA   】 3DLabs Permedia2 8MB
【 Sound   】 SoundBlaster16 ISA
【   OS    】 Win2000 SP4
【 スコア 】5642デモベ
【 フレームレート】0FPS

PenM恐るるに足らず。
277Socket774:2006/04/19(水) 08:41:18 ID:vg87oYJx
0FPS
スコアは全くあてにならんなぁ
278Socket774:2006/04/19(水) 09:10:02 ID:+SjJuoql
誰かフェニックス1号で計測頼む
279Socket774:2006/04/19(水) 10:38:25 ID:JjgJ6TZ/
【   .CPU.  】 Sempron3100+
【   Mem   】 DDR400 2GB
【  M/B  】 GA-K8N51GMF
【  VGA   】 RADEONX300SE(DELL DIMENSION8400から回収)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP HomeSP2
【 スコア 】5394デモベ
【 フレームレート】53FPS

X300SEでこのスコアって・・・
280Socket774:2006/04/19(水) 11:09:08 ID:pSWJDIdB
むしろ購入層が広い良いつくりだと言っていいんジャマイカ
281Socket774:2006/04/19(水) 14:17:53 ID:74uJheFF
>>279
オンボの方がよくね?

・・・って何だその化け物のような値はw
282279:2006/04/19(水) 15:37:56 ID:gfwePn4K
>>281
いや、俺もそう思って、最初はオンボだったんだ。
で、ゆめりあベンチやってみたら1024*768それなりで3000ちょっとがでた。
試しにX300SE挿して試してみたら同条件で5000ちょっと。
以来X300SE挿したままにしてる。
オンボの時もメモリは128に設定してたからメモリ量自体は一緒のはずなんだがなぁ?

俺、半月前に自作初めてやった初心者だから疑問に思いつつもこんなもんかと思ったんだが・・・やっぱ変?
283Socket774:2006/04/19(水) 16:33:25 ID:c9iLmDqj
単にメインメモリから切り取ってVRAMにしてるのとビデオカードに実装してるメモリの差だろ

基本的な話だが、メモリは作業領域でバスは通路だ
GPUがローカルでメモリを持ってれば、バス上を流れる画像系データは基データだけ
ところが、オンボはメインメモリの作業領域を持って言ってるんで、基データから生成されたデータもバス上を流れる
データ転送量を理論値で比べると大きく上回ってるんで「オンボでも…」と思うかも知れないが、実際には結構ロスが大きい
(少データでも最小転送単位は食うからね)

実際問題として、統合したGPUより一世代前GPUを使ったビデオカードの方が性能は上になる事が多い
実用上の問題は無くても、ベンチで計れば差は歴然よ
ベンチってのは差を計るモンだからね
でもスコアが低い理由は「使用頻度が低い不得意な処理」の場合が在るから、実用上の差は感じなかったりする事もある
だから、ベンチは目安よ
ベンチを効果的に利用するなら、テスト項目毎の比較とかが必要だよ

>>279が使ってるGA-K8N51GMFはGF6100相当のGPUを統合してるから、コアとしてはラデ300SEと大きな差はない
差はローカルでVRAMを持ってるかだけだ…(ベンチマークの差はコアの差でなくメモリ共有しない事で得られるもんだろう)
284279:2006/04/19(水) 17:17:17 ID:gfwePn4K
>>283
なるほど。
大いに参考になりました。サンクス。
グラフィックデータと処理データがおんなじところ流れてきっついことになってるってことでいいんかな。
スクーターが道路のど真ん中走ってたら車幅小さくても一車線つかっちゃってるような感じ?
2GBメモリ積んでて、余裕あるから128MBくらい持ってっても問題ないかと思ったんだが別の形で影響及ぼしてたのな。

6000円前後のグラボでもこんだけの数値でるなら、今の環境で低い数値の人でも結構楽に満足いく環境にできそうですね
285Socket774:2006/04/19(水) 19:14:52 ID:glsyk2Rn
初代バーチャロンあたりと画質大差ないからな。
286Socket774:2006/04/19(水) 19:21:39 ID:kcpIMwat
バーチャロンに失礼だぞ
287Socket774:2006/04/19(水) 21:50:59 ID:URkZkRzw
フレームレート と スコアの関係がわからん

あと誰か纏めない?ワーストから
288Socket774:2006/04/19(水) 22:34:35 ID:uBPim6FR
【   .CPU.  】 豚2500+
【   Mem   】 PC3200 1G*2
【  M/B  】 ASUS A7V600
【  VGA   】 Geforce4Ti4200 128MB
【 Sound   】 MAYA 44MK-II
【   OS    】 Win2k SP4
【 スコア 】5073デモベ
【 フレームレート】50FPS

一応メインマシン。
まだ戦える…かな?
289Socket774:2006/04/20(木) 00:34:51 ID:Z/5KO4i0
【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+
【   Mem   】 PC3200 512MB*2(シングル)
【  M/B  】 Gigabyte GA-7VAXP-A
【  VGA   】 RADEON9000 Pro 128MB
【 Sound   】 クロシコ Envy24HT-S
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【 スコア 】ウィンドウ:5090デモベ フルスクリーン:5259デモベ
【 フレームレート】ウィンドウ:51FPS フルスクリーン:52FPS

確かに昔雑誌で言ってたとおり、低スペックPCでも快適に動くようになってるね。よかったよかった。
しかし、fb2kでBGM再生かけてると2000デモベも下がるとは。フレームレートも20FPS前後落ちるし。
290Socket774:2006/04/20(木) 01:52:39 ID:WWshkQtZ
【   .CPU.  】AthlonXP 1500+ (定格)
【   Mem   】PC133 SDRAM 512MB
【  M/B  】A7V133
【  VGA   】GeForce4 Ti4200 128M
【 Sound   】CMi8738-4CHPCI
【   OS    】Win2K SP4

▼オプション:スコア/フレーム
FULL   .: 1680デモペ 16FPS
ALL OFF : 1836デモペ 18FPS


きつぃ〜 ○∠\_
291Socket774:2006/04/20(木) 03:38:23 ID:z0AZXIcR
   よ
    は
     .ま
        ん
          .ぞ
             く
                ぢ
                     ゃ
                          っ
                                  た
                                            ゚
292Socket774:2006/04/20(木) 23:34:56 ID:8TIfkumo
>>291
目の錯覚で文字がだんだん大きくなってるように見える
293Socket774:2006/04/20(木) 23:52:02 ID:R6bXkBVp
俺は見えない
294Socket774:2006/04/21(金) 10:19:49 ID:VMs8j2if
【   .CPU.  】 Athlon64X2 4400+ 89W
【   Mem   】 PC2700 2.5G
【  M/B  】 ASUS A8N32 SLI-Deluxe
【  VGA   】 XFX Geforce 7900GTX
【 Sound   】 Onbord
【   OS    】 WinXP pro SP1
【  スコア 】 5975デモベ
【  FPS  】 59

無問題
295Socket774:2006/04/21(金) 11:09:07 ID:qjy6GWKr
【   .CPU.  】 Pen4 3.0GHz
【   Mem   】 1024MB RAM
【  M/B  】 DELL謹製
【  VGA   】 GeForce FX 5200
【 Sound   】 Creative SB Live!
【   OS    】 Windows XP Home SP1
【  スコア 】 3491デモベ
【  FPS   】 30

グラボが原因かね
自作じゃないのは勘弁orz
296Socket774:2006/04/21(金) 11:11:39 ID:qjy6GWKr
sageにチェック入れたんだが・・・スマソorz
297Socket774:2006/04/21(金) 18:41:09 ID:I3R+9Hrm
ベンチマーク第2弾があったのでやってみた

【   .CPU.  】 Pen4 2.4GHz
【   Mem   】 1024MB RAM
【  M/B  】 AOpen MAX/AX4C-G
【  VGA   】 GeForce 6800 GT
【 Sound   】 Creative SB Live!
【   OS    】 WinXP Home SP2
【  スコア 】 8184デモベ
【  FPS   】 59
298Socket774:2006/04/21(金) 18:45:42 ID:I3R+9Hrm
Verわすれてた

【   Ver .   】2.00
299Socket774:2006/04/21(金) 19:30:09 ID:Qqq3Ad9H
【   .CPU.  】AMD Opteron 246 x2
【   Mem   】SanMax SMD-51228WH-D x 2
【  M/B  】TYAN Tiger K8W(S2875ANRF/400)
【  HDD  】Seagate ST3250823AS
【  VGA   】Gigabyte GV-N57U128D
【 Sound   】ONKYO SE-150PCI
【   OS    】WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア 13105

たいした事無いな・・・。
300Socket774:2006/04/21(金) 19:48:46 ID:Qqq3Ad9H
【   .CPU.  】AthlonXP-M2400+(166x12)
【   Mem   】DDR400 512MBx2
【  M/B  】NF7-S
【  HDD  】IC35から始まる奴の80G
【  VGA   】RADEON9000Pro
【 Sound   】YMF724のやつ
【   OS    】Windows2k sp4
【   Ver .   】2.0
▼スコア 9623

これあてにならんわw
最後6500くらいでホワイトアウトするのに結果画面でこんな数字に辿り着くw
30130:2006/04/21(金) 21:01:13 ID:c2f5yXED
スペック >>30
【   Ver .   】2.0
▼スコア 8868

裏でDVDオーサリングソフトを動かしていたので不正確
ベンチ中のFPS表示、180とか書いてあってけど本当かなぁ・・・
成績画面では58fpsですた。
302Socket774:2006/04/21(金) 21:21:38 ID:mzjC5KRf
何処にVer2.0はあるのでしょうか、
すいませんが教えていただきたい。

公式じゃない?
303Socket774:2006/04/21(金) 21:25:44 ID:Qqq3Ad9H
>>302
ver1が落とせるページのリンクからファイルでなくそのページに逝けば書いてあるよ。
304Socket774:2006/04/21(金) 21:56:53 ID:OqqSsJ/G
【   .CPU.  】Pen4 3.2GHz(Northwood)
【   Mem   】DDR400 512MBx3
【  M/B  】ASUS P4GD1
【  VGA   】GeForce6600GT
【   OS    】WinXP SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア 10734
フレームレートは平均59ちょっと

>>300と同じく最後は6500くらいでホワイトアウトしたのに
スコアは10000超えててハァ?
305302:2006/04/21(金) 22:06:56 ID:mzjC5KRf
>>303
ありがとうございます。

【   .CPU.  】 Opteron 146
【   Mem   】 KHX3500 512M×2(ロット違い)
【  M/B  】 AT8 32X
【  HDD  】 ST3160812AS
【  VGA   】 X700 PRO 256M
【 Sound   】 オンボード ALC882
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 12228

、、、939マザー最後にしようかと購入したものの、
やっぱりPF88+A9Sに変更予定。
Chrome S27動くかな?
306Socket774:2006/04/21(金) 22:40:00 ID:+4CAoDsM
ver2age
307Socket774:2006/04/21(金) 22:43:13 ID:lH1G2Gyg
【   .CPU.  】Opteron170@3GHz
【   Mem   】サムチョン DDR400 1GB*2 + A-DATA Vitesta DDR600 512MB*2
【  M/B  】DFI LANPARTY nF4 SLI-DR Expert
【  HDD  】ラプタン 740GD
【  VGA   】7800GT SLI@450/1140
【 Sound   】SB Audigy2
【   OS    】WindowsXP x64
【   Ver .   】2.0
▼スコア 16063

アベレージのfpsは300とかになっていたけど、結果では59fpsだったお( ^ω^)
計測はAFRで。DX8.1ベースらしいので、シングルにすりゃもっと出るのかもしれないけど、マンドクサイ。
308Socket774:2006/04/21(金) 23:01:31 ID:z6fzRjaO
【   .CPU.  】Athlon3500+ venis
【   Mem   】秋刀魚3200 Micron 1G*2
【  M/B  】Asus A8N-E
【  HDD  】HDS728080PLA380
【  VGA   】6800無印
【 Sound   】Audigy2
【   OS    】WindowsXP Home sp2
【   Ver .   】2.0
▼スコア 14133
ホワイトアウト時点で12kちょい
指針が見えない
309Socket774:2006/04/21(金) 23:38:17 ID:+bXOc/vb
【   .CPU.  】Pentium4 2.40C
【   Mem   】DDR SDRAM PC2700 256MB*2
【  M/B  】ASUS P4P800
【  VGA   】RADEON 9500 PRO
【 Sound   】SE-90PCI
【   OS    】WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア
8806デモベ 58fps

これも一種のデモなんだろうけど、イマイチ購買意欲は掻き立てられんね
310Socket774:2006/04/22(土) 00:01:57 ID:EIWwiE+s
【   .CPU.  】 Athlon64X2 4400+(定格)
【   Mem   】 Apacer-Infeneon 1G*2(定格)
【  M/B  】 EPoX EP-9NDA3+
【  VGA   】 X800XT PE
【 Sound   】 SE-150
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア 14936

スコアの基準がイマイチ判らないベンチで。
311Socket774:2006/04/22(土) 00:18:08 ID:BcJMcOpG
【  性能   】>>95
【   Ver .   】2.0
▼スコア 8423(FPS 59)

ファンレスでも遊べるらしい(単位(デモベ)が何を表すかさっぱりですが)。
3127:2006/04/22(土) 00:27:45 ID:F3E+/i5S
【   .CPU.  】 Athlon64FX-60
【   Mem   】 PC3200 1GBx2
【  M/B  】 K8N Neo2 Platinum
【  VGA   】 RADEON X800XTPE
【 Sound   】 Audigy4 ZS
【   OS    】 WinXP Pro SP2
▼スコア 13441デモベ となりますた。
313Socket774:2006/04/22(土) 00:33:19 ID:rztJFlYI
ver1で5975届かないのでもVer2になるとそれを遥かに超えるのが謎だw
314Socket774:2006/04/22(土) 00:40:32 ID:Cw7IYpgf
【   .CPU.  】 Athlon64 X2 3800+(定格)
【   Mem   】 PC3200 1Gx2(2.5・3・3・8。1T定格)
【  M/B  】 939SLI32-eSATA2
【  VGA   】 GeForce7900GT(定格)
【 Sound   】 Audigy2(Dimension8250より回収)
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 12699デモベ、FPS59
315Socket774:2006/04/22(土) 01:10:40 ID:blTW+Vrs
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+
【   Mem   】 PC3200 512MBx2
【  M/B  】 K8T-NeoFIS2R
【  VGA   】 GeForce 5900XT
【 Sound   】 SB Live!
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

▼スコア 11397デモベ FPS59
316Socket774:2006/04/22(土) 01:13:42 ID:kmEm9Ryk
【   .CPU.  】 [email protected]
【   Mem   】 PC3200 512M*2
【  M/B  】 ASRock 939Dual-SATA2
【  VGA   】 Radeon9800Pro(AGP)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP x64 Edition(SP1)

▼スコア 15483デモベ 59FPS

ちなみにデュアルブートのW2kでやったら5000デモベくらい低いスコアだった。
たまたまかも知れないけど
FPSはどっちも同じだった
31746:2006/04/22(土) 01:53:10 ID:qqi25ar9
【   .CPU.  】 Athron64 3000+ Winchester
【   Mem   】 PC3200 512MB
【  M/B  】 K8X890 ProII
【  VGA   】 GeForce6200TC 128M(Albatron TC6200Q128)
【 Sound   】 オンボード(外部出力→onkyoインテック275(旧)A-911M) 
【   OS    】 Win2kSP4

【   Ver .   】 1.0
▼スコア 5691(エフェクト無しで+200程度)

【   Ver .   】 2.0
▼スコア 6204デモベ FPS56 (ウィンドウモード)
▼スコア 10218デモベ FPS58 (フルスクリーンモード)


ちょ・・・・ウィンドウモードとフルスクリーンモードの
この差はいったいどうして何故???
318Socket774:2006/04/22(土) 02:24:08 ID:1Sxrk5hn
ver2に限界は設けていないのかな?
319Socket774:2006/04/22(土) 02:35:09 ID:lYyLSR4k
【   .CPU.  】 Celeron 1.3GHz(鱈セレ)
【   Mem   】 768MB
【  M/B  】 WS440BX
【  VGA   】 GeForce6200A 128MB
【 Sound   】 Sound Blaster Audigy2 VDA
【   OS    】 WindowsXP Pro SP1
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 2200 22FPS(ウィンドウモード) 2613 26FPS(フルスクリーンモード)

Ver1.0は>>136
320290:2006/04/22(土) 02:57:12 ID:aL1ZIAMi
【   .CPU.  】AthlonXP 1500+ (定格)
【   Mem   】PC133 SDRAM 512MB
【  M/B  】A7V133
【  VGA   】GeForce4 Ti4200 128M
【 Sound   】CMi8738-4CHPCI
【   OS    】Win2K SP4

▼Ver / 画面 / オプション : スコア/フレーム 前VerからのFPS変化
V1.0 /             / FULL   .: 1680デモペ / 16FPS
V2.0 / フルスクリーン / FULL   .: 2723デモペ / 27FPS  +11FPS
V2.0 / Window       / FULL   .: 2825デモペ / 28FPS  +12FPS

V1.0 /             / ALL OFF : 1836デモペ / 18FPS
V2.0 / フルスクリーン / ALL OFF : 2850デモペ / 28FPS  +10FPS
V2.0 / Window       / ALL OFF : 2956デモペ / 29FPS  +11FPS

ちょっとだけ軽くなった。
フルスクリーン、Windowで変化大きい人もいるみたいなんで一応見てみたけど、
まあ、VGAじゃなくCUPネックになってるだろうから変化無し。
(V1.0も計測はしたけど変化無かったんでわかってはいた)

>>318
俺、アンケートでリミッター外してちょーと頼んだ(そのほうが盛り上がる と)んだけど
、そういう要望が多かったのかも。
321Socket774:2006/04/22(土) 03:37:19 ID:ZBRMqqwz
【   .CPU.  】PentiumD805@3,32G(166x20)
【   Mem   】 PC5300 CL5 512M+PC4200 256Mx2 (544Mhz) 計1GB
【  M/B  】 P5LD2 Deluxe
【  VGA   】 クロシコX800GTO 128M
【VGAドライバ】 カタ6,4
【 DirectX....】9.0c
【 Sound   】オンボード
【   OS    】 WinXP pro SP2
【   Ver .   】 2

モード FULL/Win
スコア 10696/10699
fps 59/59
VGAがある基準以上だとフル/ウインドウ共に大きな差は出ないっぽいな。
まあ、「古いVGAで本編が遊べるかどうかを確認するベンチマーク」って事なんだろうな。
322Socket774:2006/04/22(土) 04:23:17 ID:GF6bUkJt
【   .CPU.  】 Opteron 252 x2
【   Mem   】 PC3200 1GB x4
【  M/B  】 H8DCE
【  VGA   】 GeForce7800GT
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Win XP x64
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 8534

【   .CPU.  】 Core Duo T2300 (Intel Mac mini)
【   Mem   】 PC5300 1GB x2
【  M/B  】 945GT
【  VGA   】 オンボード
【 Sound   】 FireWire Audiophile
【   OS    】 Win XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 7066

Macminiと大して変わらない…
323Socket774:2006/04/22(土) 10:07:32 ID:tYsnOSbn
◆ver.1からの変更点について
 ・FPSの最大値を60以上に変更しました。
 この変更によりご使用のパソコンの性能をより詳細に計測出来るようになりました。
 ※機神飛翔デモンベインアクションパート動作検証用としても変わらずご使用頂けます。
 ・モーション、エフェクトなどの演出を一部変更しました。
 ・BGM、SEの音量を調節しました。
 ・測定結果の表示方法を変更しました。
 ※測定参照の値をデモベからFPSに変更となります。

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.04/20060421205651detail.html
324Socket774:2006/04/22(土) 10:37:02 ID:a/lQz/H3
【   .CPU.  】 [email protected]
【   Mem   】 PC3200 512MB*1
【  M/B  】 K8N-NeoP
【  VGA   】 Radeon9800Pro
【 Sound   】 YMF744
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア 11325デモベ59FPS(AA4AF4)

【   .CPU.  】 [email protected]を栗で1G固定
▼スコア 7665デモベ58FPS(AA4AF4)

これ、製品も解像度固定なのかな・・・
325Socket774:2006/04/22(土) 10:43:39 ID:1HcH98HN
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+
【   Mem   】 PC3200 1G*2 2-3-2-5-2T
【  M/B  】 ASUS A8S-X
【  VGA   】 GeForce7800GTX
【 Sound   】 Audigy1
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 14775
326Socket774:2006/04/22(土) 11:32:22 ID:tqQp6/b8
7000くらいでホワイトアウト→スコア10000前後ってこの間に一体何が…。
ホワイトアウト語のブランク画面の超高FPS状態まで計算してるよーな気がする。
327Socket774:2006/04/22(土) 11:51:02 ID:Hvyqp/sL
デモンベンチとか
328Socket774:2006/04/22(土) 12:18:29 ID:BNx3qsVA
>>326
固定されているよりはいいじゃないか。
329Socket774:2006/04/22(土) 14:01:50 ID:lZNiFOuU
【   .CPU.  】A64 X2 4400+
【   Mem   】PC3200 512MB*4
【  M/B  】ASRock 939A8X-M
【  VGA   】PowerColer RadeonX800XL
【 Sound   】onboard
【   OS    】WindowsXP Home SP2

▼スコア 13722
330Socket774:2006/04/22(土) 15:27:33 ID:9gY8pATT
>>325
X2の4200でゲフォ7900GTでメモリ2Gなんだが
13700とかだったorz
331Socket774:2006/04/22(土) 15:41:33 ID:2RR+5sgl
挙動がバーチャロン以下なのが悲しい。
332Socket774:2006/04/22(土) 15:59:02 ID:aL1ZIAMi
エロアドベンチャー屋だし。
無理です。
腐ってもセガ。格が違う。
333Socket774:2006/04/22(土) 16:21:38 ID:3D933bWA
>>329 CPU同じぐらいやなぁ
【   .CPU.  】T2500@2GHz
【   Mem   】PC5300 1024MB*2
【  M/B  】MSI 945GT speedSter
【  VGA   】MSI RadeonX800XL
【 Sound   】onboard
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 13794

>>288 DUAL-DDR Ti4400ぐらいが違うだけ。メモリ転送速度効くなこれ。
VGAが256bitバスじゃなきゃ1万?行かない?
【   .CPU.  】XP2500+ @1.83GHz
【   Mem   】PC4000 512MB*2
【  M/B  】Leadtek K7NCR18GM
【  VGA   】Abit GeForce4Ti4400
【 Sound   】onboard
【   OS    】WindowsXP Pro SP2

▼スコア 8845
334Socket774:2006/04/22(土) 16:35:36 ID:zAQUu8dO
【   .CPU.  】Athlon64 X2 4800+
【   Mem   】PC3200 1G*2(3-3-3-5 1T)
【  M/B  MSI K8N SLI-F
【  VGA   】ELSA 7900GT
【 Sound   】X-FI AD
【   OS    】Windows XP Pro sp2

▼スコア 16102
335Socket774:2006/04/22(土) 17:50:34 ID:7CZ45gDD
【   .CPU.  】Athlon64 3000+ (Winchester)
【   Mem   】PC3200 512*2
【  M/B  MSI K8T NEO2-FIR
【  VGA   】クロシコ FX5700
【 Sound   】USB
【   OS    】Windows 2000 SP4

▼スコア 11515

>>332
アクション部分はCS大手に外注って話し
どこかは知らんが
336Socket774:2006/04/22(土) 18:01:28 ID:0yJ8QBJv
【   .CPU.  】 pentiumD 840(3.2GHz)
【   Mem   】 PC2-4200 512MB*2
【  M/B  】 Intel D945GPR
【  VGA   】 geForce 6600
【 Sound   】 Sound Reality
【   OS    】 windowsXP pro SP2

▼スコア 12293
常駐切ってもこれ以上は出なかった。
スコアは結構VGA依存かな?
337Socket774:2006/04/22(土) 18:02:19 ID:0yJ8QBJv
ゴメン ageてもうた
338Socket774:2006/04/22(土) 18:04:51 ID:e1iDNzS3
いや、メモリバスの太さに依存してる気が
339Socket774:2006/04/22(土) 18:14:13 ID:3D933bWA
>>336-338
SDRAMが全敗しているのでよく分かりますね。


340Socket774:2006/04/22(土) 19:13:23 ID:pp0/DKGs
【   .CPU.  】 Athlon64 X2 4200+(2.2GHz)
【   Mem   】 PC-3200 1GB*2 3-3-3-8 1T
【  M/B  】 Foxconn 6150K8MA-8EKRS
【  VGA   】 GeForce6800GT
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 Windows2000 Pro SP4
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 15029デモベ

栗で1GHzにした状態だと7556デモベ
というか負荷低いから俺の設定だと1GHzからあがらなかった…
341213:2006/04/22(土) 19:35:04 ID:HETfhOjR
【   .CPU.  】Duron 1.1GHz
【   Mem   】PC133 256MB*2
【  M/B  】NEC G1ANC
【  VGA   】GeForce4 MX 440SE(PCI)
【 Sound   】オンボード
【   OS    】WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】 2.0

▼スコア  1000 デモベ(ウインドウ)
▼フレームレート 10fps

スコア上がるとは思わんかった。
342Socket774:2006/04/22(土) 19:36:58 ID:+5Udtgmd
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+ (Winchester)
【   Mem   】 PC3200 1GB*2(2-3-3-5 1T)
【  M/B  】 Asus A8N-SLI-Premium
【  VGA   】 Asus GeForce7800GTX/TOP
【 Sound   】 SB Audigy2
【   OS    】 WinXP pro sp2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 15300 59FPS

CPU変えないとどうにも
343Socket774:2006/04/22(土) 19:49:45 ID:2RR+5sgl
案外DDRのヅアルチャンネルが効いてるのかもね。
344Socket774:2006/04/22(土) 20:17:52 ID:3D933bWA
せれDのシングルチャネルとデュアルチャネルの結果が知りたい。
345Socket774:2006/04/22(土) 21:02:58 ID:YwPOAUV+
おお、5975以上可になったんだなぁ。
ちょっとまたやってみるかぁ。
346Socket774:2006/04/22(土) 21:13:25 ID:YwPOAUV+
【   .CPU.  】 Pentium4 2.8CGHz
【   Mem   】 PC3200 2GB
【  M/B  】 ASUS P4P800-VM
【  VGA   】 NX6600-VTD128 Diamond (OC 550/1100)
【 Sound   】 Sound Blaster Live! 24bit
【   OS    】 WindowsXP SP2
▼スコア 10571デモベ

ですた(´・ω・`)
>>336と比較すると、かなりVGA性能は高めなんだけど、スコアはかなり低め。
CPU依存度の高いベンチなのかな。
しかしスコア6000前後でベンチが終わって、結果だけ1万と言われてもあまり釈然としないね(´・ω・)
347Socket774:2006/04/22(土) 21:21:37 ID:Ha0x9Neo
【   CPU   】 Pentium4 3.4GHz(NW)
【   Mem   】 PC3200 512MBx2
【  M/B  】 Intel D865GBFL
【  VGA   】 GeForce4Ti4200
【  Sound  】 YMF744
【   OS    】 Windows2000 Pro SP4
【   Ver .   】 2.0

▼スコア 13238/59(Full)
        7375/58(Window)
348Socket774:2006/04/22(土) 21:36:43 ID:YwPOAUV+
え、フルスクリーンとウィンドウでそんなにスコア違うの?
窓でしかやってなかったよ・・・(ノ∀`)アチャー
349Socket774:2006/04/22(土) 21:47:06 ID:L6Z8dHe9
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+ (NewCastel)
【   Mem   】 DDR400 1G x 2 (3-3-3-8 1T)
【  M/B  】 ABIT AV8
【  VGA   】 9800PRO/AGP
【 Sound   】 SB Live D/A
【   OS    】 Win2K sp4
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 9651 59FPS

まあ、x2に換装して 暫く過ごす

* ネタPCだと メモリー不足 何故だ?(288M )
350Socket774:2006/04/22(土) 22:10:58 ID:3D933bWA
うぃんどうのが正確

白いところで増えないんじゃないか?
351Socket774:2006/04/22(土) 23:43:09 ID:PuENAexa
こっちの環境ではフルスクリーンとウィンドウの差が大して出てないよー。
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+ e6
【   Mem   】 DDR400 512 x 2 (3-3-3-8 1T)
【  M/B  】 ASRock 939A8X-M
【  VGA   】 GeForce6600
【 Sound   】 on
【   OS    】 Win2K sp4
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 12223 59FPS win
▼スコア 12285 59FPS full
でもって白いところで2200+ぐらい
352Socket774:2006/04/23(日) 01:22:48 ID:onZckKvK
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+(Venice)@2.55GHz(常用)
【   Mem   】 DDR400 1GB*2(2.5-3-3-7 1T DDR333設定)
【  M/B  】 MSI K8N Neo2 Platinum
【  VGA   】 くろしこRD955/EX(定格)
【 Sound   】 SB Live! Platinum
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 18229 59FPS(Window)

これでこのスコアとかありえねー('∀`)
ま、考えられるとしたらRAMディスク上に解凍して実行したことぐらいですかね…
結構メモリを食うみたいなので、HDD→メモリに展開のスコアも測ってるのかも。
だれかRAMディスクとか速いとこに置いてやってみてください。
353Socket774:2006/04/23(日) 01:30:20 ID:CBSqItkU
【   .CPU.  】PentiumD805@3,32G(166x20)
【   Mem   】 PC5300 CL5 512M+PC4200 256Mx2 (544Mhz) 計1GB
【  M/B  】 P5LD2 Deluxe
【  VGA   】 albatron PX360T(PCX5750) 128MB
【VGAドライバ】 FW 81.98
【 DirectX....】9.0c
【 Sound   】オンボード
【   OS    】 WinXP pro SP2
【   Ver .   】 2

モード FULL/Win
スコア 11874/12034
fps 59/59
>321からVGA変更しただけなのだが、X800GTOよりPCX5750の方が良いって事は結構軽いのか。

>348
全員がver,2&窓orFullかどうか書いてないので断言し難いが、GeForce4辺りの世代だとモードでかなり差が出てるみたいだ。
逆に5世代のミドルレンジ(5700、6600)以上だと差は無いっぽい。
354Socket774:2006/04/23(日) 01:45:18 ID:OyKeg4Zr
暇なのでHTonとoffでの違いを測ってみた

【   .CPU.  】 Pen4(Prescott 3GHz)
【   Mem   】 DDR400 秋刀魚 512*2+Apacer 512*2=2G(3-3-3-8 1T)
【  M/B  】 Giga GA-8IPE775-G
【  VGA   】 ATI Radeon 9800pro 256M
【 Sound   】 SB live
【   OS    】 2k sp4
【   Ver .   】 2.0
▼スコア

HTon→12268
HToff→12853

FPSは両方59

切った方が若干マシかな?って程度

しかしその後同一環境(HTon・裏で動くソフトなし)で数回測ったら10733〜12353までバラけまくった
あとスクリーンサイズで劇的にスコアが変わる事はなかった
355Socket774:2006/04/23(日) 02:23:05 ID:ns8qU6Vx
【   .CPU.  】Sempron2400+ @2.01GHz(201x10)常用
【   Mem   】 DDR400 CL3 512MBx2=1024MB(Dual Channel)
【  M/B  】 EPoX 8KRAI PRO
【  VGA   】 GeForce4Ti4200 128MB
【VGAドライバ】 FW 84.21
【 DirectX....】9.0c
【 Sound   】オンボード
【   OS    】 Win2K SP4
【   Ver .   】 2

モード FULL
スコア 7080
fps 58

たいしたスコアじゃないようだが…
まあ、基本無料の3DMMOやるには十分なスペックだろう

が、しかしっ!
そろそろPCIエクスプレスx16対応のグラボが気になってしょうがない俺ガイルw
356Socket774:2006/04/23(日) 05:32:13 ID:+C7gYNsO
Ver.UPした記念に測定〜。( ´ー`)y-~~

【   .CPU.  】 Athlon64 FX-57
【   Mem   】 DDR400 1GB x 2
【  M/B  】 ASUS A8N-SLI-Premium
【  VGA   】 Albatron GeForce 7800GTX-512MB
【 Sound   】 ONKYO SE-150PCI
【   OS    】 WinXP MCE2005 RU2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 15426 59FPS Full
▼スコア 15671 59FPS Window
ホワイトアウト時≒12700+

購買意欲はあまり沸かないソフトかな・・(汗
357Socket774:2006/04/23(日) 11:46:05 ID:uS2AX4cN
>>356
そのスペックで15000か
X2の4200、メモリ2G、7900GT定格
これで13000後半で低いきがするとおもって設定いじろうとしてたけど
それで15000台ならこのスペックで13000は納得した
358Socket774:2006/04/23(日) 12:17:57 ID:SrW8SuPX
【   .CPU.  】 Pentium 4 530 @ 3.5GHz
【   Mem   】 DDR400 512MB x 2
【  M/B  】 ASUS P5GDC PRO
【  VGA   】 GIGABYTE GV-RX70256D @ 420/525
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 10675/59fps(Full) 10718/59fps(Window)

7600GSにしようかな。。
359Socket774:2006/04/23(日) 12:48:05 ID:7F/Ty7GP
【   .CPU.  】 Pentium D 920
【   Mem   】 DDR2-667 512MB*2
【  M/B  】 ASUS P5LD2 Deluxe
【  VGA   】 GALAXY GeForce7600GS 256MB @ 500/1000
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 Windows XP Home SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 12330/59fps(Window)
360Socket774:2006/04/23(日) 12:57:01 ID:HS5FzM16
【   .CPU.  】Athlon64 X2 4200+
【   Mem   】DDR400 512MB*2
【  M/B  】ASUS A8N-SLI Premium
【  VGA   】玄人志向 RDX800XL-E256H (RADEON X800XL)
【 Sound   】SE-150PCI
【   OS    】WindowsXP Pro SP2
【   AA    】6x
【   AF    】16x
【  C'n'Q  】On
【  Scr   】ウインドウ
【  Ver.   】1.0

常駐:Yahoo!WidgetEngine,Ver2.0ダウンロード中、ホットゾヌ2、Winampでogg再生中

▼スコア 5968
361352:2006/04/23(日) 13:58:52 ID:befXng0k
誰かRAMディスクか爆速RAID組んでる人やってみてくださいよ〜。
362Socket774:2006/04/23(日) 14:39:16 ID:zWB97izZ
【   .CPU.  】 Athlon64 X2 3800+ @221*10
【   Mem   】 DDR400 1024MB*2
【  M/B  】 939Dual-SATA2
【  VGA   】 AOpen GeForce6800 Ultra @core450 mem1170
【 Sound   】 APUSB
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 12350/59fps(Window)

戦闘パートスキップできないかなー
なんか一瞬、マーベリック何某が頭によぎった…
363Socket774:2006/04/23(日) 14:52:32 ID:HS5FzM16
【   .CPU.  】Athlon64 X2 4200+
【   Mem   】DDR400 512MB*2
【  M/B  】ASUS A8N-SLI Premium
【  VGA   】玄人志向 RDX800XL-E256H (RADEON X800XL)
【 Sound   】SE-150PCI
【   OS    】WindowsXP Pro SP2
【   AA    】無し/6x
【   AF    】無し/16x
【  C'n'Q  】On/Off
【  Scr   】ウインドウ/フルスクリーン
【  Ver.   】2.0

常駐:Yahoo!WidgetEngine、ホットゾヌ2

▼スコア C'n'Q On,AA6x,AF16x:10372ウインドウ)、 9964(フルスクリーン)
       C'n'Q Off,AA6x,AF16x:11017(ウインドウ)、 10953(フルスクリーン)

      C'n'Q On,AA無し,AF16x:10383(ウインドウ)、 10005(フルスクリーン)
       C'n'Q Off,AA無し,AF16x:10955(ウインドウ)、 11058(フルスクリーン)

       C'n'Q Off,AA無し,AF無し、Yahoo!WidgetEngine切:11481(ウインドウ)、 11541(フルスクリーン)

やっぱり劣化ANUBISにしか見えん。
364Socket774:2006/04/23(日) 14:54:36 ID:NafQJz+N
歩き方が忍び足チックでまぬけだな。
フォーメーションZの自機にも負けそうだ。
365Socket774:2006/04/23(日) 15:12:17 ID:YtmKOnCN
【   .CPU.  】 Athlon64 1.8G↑2.2G
【   Mem   】 PC3200 512Mx2
【  M/B  】 Asus A8V
【  VGA   】 GeForce6600GT
【 Sound   】 SE-80PCI
【   OS    】 WinXP pro sp1
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 13029

窓だと12900ぐらい
366Socket774:2006/04/23(日) 15:15:00 ID:2jVZPwLo
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+ (Winchester)
【   Mem   】 DDR400 512M×2
【  M/B  】 GIGABYTE GA-K8NS Ultra939
【  VGA   】 Leadtek GeForce6800LE
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 定格:11167/59fps(Full) 16p化:12172/59fps(Full)
367Socket774:2006/04/23(日) 18:58:34 ID:YMfdbOkM
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+
【   Mem   】 PC3200 512x2
【  M/B  】 ASUS A8NE-FM
【  VGA   】 GeForce6600GT
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows XP Home SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 12370/59fps(Full) 12414/59fps(Window)

正直、面白そうにはみえんなぁ
アクションパートの体験版はださんのかね
368Socket774:2006/04/23(日) 19:25:52 ID:Tt9cQvix
>>361
爆速でも何でもないが負荷の少ない10000rpmのSCSI環境と
低速USBメモリー上で実行するのを比較したが結果変わらんぞ。
369Socket774:2006/04/23(日) 19:28:19 ID:ZeJsVy+9
370Socket774:2006/04/23(日) 19:38:15 ID:VEpKPNM8
【   .CPU.  】 Opteron 144 定格
【   Mem   】 PC3200 256x4
【  M/B  】 ASRock Dual-SATA2
【  VGA   】 Radeon9600XT Fireblade 128MB
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows XP Home SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 11149/59fps(Full) 10797/58fps(Window)

ついでに
VAIO type Y
【   .CPU.  】 Pentium M725 1.6Ghz
【   Mem   】 PC2700 768MB
【  VGA   】 855GME onboard
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 3552/35fps(Full) 3420/34fps(Window)

他ソケA Sempron2500+ DDR333 768MB nForce2IGP Radeon9200LEのキューブで
▼スコア 6371/54fps(Full) 6044/53fps(Window)
だった。Fullの方がわずかに向上する感じ

371Socket774:2006/04/23(日) 19:40:39 ID:VQjCZFfY
【   .CPU.  】 Athlon64 4000+
【   Mem   】 PC-3200 1GB*2
【  M/B  】 ASUS A8N-E
【  VGA   】 Leadtek WinFast PX7800 GT
【 Sound   】 SB X-Fi/DA
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 15587/59fps(full screen)

OC無し、C'n'Q Onでこの数値は妥当ですか?
372Socket774:2006/04/23(日) 23:03:45 ID:bXtJzhlj
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+(定格)
【   Mem   】 PC3200 1.5GB
【  M/B  】 Asus A8VN
【  VGA   】 Geforce7600GS コア600 メモリ700
【 Sound   】 Audigy2
【   OS    】 WindowsXP SP2
【   Ver .   】 2.0

▼スコア 12552/59fps(Window) 1323/59fps(Full)
373Socket774:2006/04/23(日) 23:47:33 ID:CBSqItkU
>369
…アーマードコアのパクリ?
374352:2006/04/24(月) 01:42:38 ID:SQC/q61J
>>368
マジっすか…?
ということは俺様のしょぼマシーンがいまのところ最強ということ!?
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

全然納得いきません。ドライバかなあ?
DNA3.5.4.12という古いやつなんですけど。
375Socket774:2006/04/24(月) 01:49:00 ID:Sx9yFl/P
>>374
単にスコアの取得が不安定なだけかと。ハチべんちも同じ理由から”風”をつけてる。
376352:2006/04/24(月) 02:05:36 ID:SQC/q61J
>>375
そうですね。同条件で今やってみたら19161デモベと出ましたし…
いや!きっとこのマシンが凄いんだ!
さあかかってきたまえ廃人ども!FXでも7800でも持って来い!!
377Socket774:2006/04/24(月) 02:49:18 ID:+bpz7ATG
【   .CPU.  】 Core Duo T2400 1.83GHz(MacBookPro)
【   Mem   】 PC5300 512MB *2
【  M/B  】 945GT
【  VGA   】 Mobility Radeon X1600
【   OS    】 XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア Full 12962 Window12896

ATIToolsでオーバークロックした(というかアンダークロック解除した)
MacBookProで確認
378Socket774:2006/04/24(月) 02:49:50 ID:+bpz7ATG
sage忘れたああああああああorz
379Socket774:2006/04/24(月) 04:46:53 ID:Hbr2tPUk
【   .CPU. 】AMD Opteron 144 (2.61GHz) 290×9
【   Mem   】CFD Hynix DDR400 512MB ×2 (475Mhz) 2.5-3-3-7
【  M/B  】ASUS A8N32-SLI Delixe
【  HDD  】HDT722516DLA380(160GB)×2 RAID0
【  VGA   】WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO Extreme
【 Sound   】ONKYO SE-90PCI
【   OS   】WindowsXP Pro SP2
【   Ver . 】2.0

▼スコア Full 19197 Window 19218

明け方に何やってんだか俺。
380Socket774:2006/04/24(月) 14:37:00 ID:lF2I1wT6
【   .CPU. 】OPTERON146 2.0GHZ(定格) 
【   Mem   】PC3200 DDRSDRAM 1GB×2(づある)
【  M/B  】A8N-SLI DELUXE
【  VGA   】GIGABYTE GX-NX66256DP
【 Sound   】恩簿
【   OS   】XPPRO SP2
【  Ver  】2.0

 スコア:12300デモベ

測定中のFPSおかしいけど皆もおかしいんかね?
381Socket774:2006/04/24(月) 17:28:40 ID:is51v043
それ以前にベンチマークソフト自体がちょっとおかしい。
382Socket774:2006/04/24(月) 18:11:19 ID:iioD2w0f
これをベンチというにはちょっと無理がある。
383Socket774:2006/04/24(月) 18:23:20 ID:48XloTdF
これどの位メモリー食うんだ?

メモリー量が少ないと スコアがかなり下がりそうだ
384319:2006/04/24(月) 23:27:12 ID:i/xC0Lt7
280MBくらいじゃないかな
385Socket774:2006/04/25(火) 00:31:32 ID:Wv/csnUf
【   .CPU.  】 AthlonXP2500+
【   Mem   】 PC2700 512*2
【  M/B  】 MSI K7N2DeltaILSR
【  VGA   】 ELSA GLADIAC525(GeforceTi4200 128MB)
【 Sound   】 SE150PCI
【   OS    】 WindowsXP SP2 MCE
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 8539/59FPS(FULL) 8412/59FPS(Window)

時代遅れのマシンで参戦
386Socket774:2006/04/25(火) 07:04:41 ID:MCmDVohQ
>>383
317MB。
387Socket774:2006/04/25(火) 08:20:52 ID:1LJuVNxv
そろそろ高負荷でのスコア競わね?
グラフィック設定で最高画質にしたり。
ソフトのチェック項目はすべて入れる。
388Socket774:2006/04/25(火) 08:31:12 ID:KWnEtF7I
【   .CPU.  】 PentiumM [email protected]
【   Mem   】 PC3200 1G*2
【  M/B  】 ASUS P4P800SE+CT-479
【  HDD  】 Seagate ST3160021A
【  VGA   】 SAPPHIRE RADEONX800GTO
【 Sound   】 SB X-fi Platinum
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 16356/59FPS(FULL) 16235/59FPS(Window)

CPUベンチ
389363:2006/04/25(火) 10:57:01 ID:MCmDVohQ
>>387
影と環境マップ切ったら12000越えたわ。
390Socket774:2006/04/25(火) 14:57:56 ID:klYt0g5t
>>380のCPUのクロックを2.0GHZから2.1GHZに上げて見たんだけど
スコア2000近く上昇したのは何故?
14037デモベになったんだけど俺だけ??
391Socket774:2006/04/25(火) 21:31:41 ID:hRwVxABJ
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+(定格)
【   Mem   】 PC3200 1GB
【  M/B  】 GIGABITE GA-K8NS Ultra-939
【  VGA   】 RADEON 9600PRO
【 Sound   】 ALC850(on bord)
【   OS    】 Windows2000 SP4
【   Ver .   】 2.0

▼スコア 12728/59fps(Window) 12770/59fps(Full)
64使いはC'n'Qを切っておくこと。
392Socket774:2006/04/25(火) 21:54:29 ID:bxuogAjF
>>390
>>370 の最上段を20%オーバークロックして1.8→2.16Ghz(C'n'Q off)にしたら
▼スコア 13376/59fps(Full/windowで変化無し)
になったよ
OC分スコアが二割程度上がったんで、388の言うようにCPUに依存する部分が大きいんだろうね
393Socket774:2006/04/25(火) 23:27:51 ID:vvMmyVn/
【   .CPU.  】 PentiumM [email protected] FSB800
【   Mem   】 PC3200 512M*4
【  M/B  】 ASUS P4C800E-DX+CT-479
【  VGA   】 GeForce6800GT@GPU400M/Mem1.1G
【 Sound   】 SB X-fi DA
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 16735/59FPS(FULL) 16886/59FPS(Window)

・・・どうがんばってもWindowモードのがスコア上だった('A`)?
すべてのチェックoffで17449/59FPS、
定格動作時(2.0G)で14788/59FPS。
394Socket774:2006/04/26(水) 01:09:32 ID:f0+yM5Y7
【   .CPU.  】 [email protected]
【   Mem   】 PC3200 1G*2
【  M/B  】 DFI LANPARTY UT-NF4-SLI-DR EXPERT
【  HDD  】 WD ラプター2
【  VGA   】 Geforce 7800GTX
【 Sound   】 SB X-fi DA
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 17877/59FPS(Window)

構成なりにはスコアが出ているようなので安心。
395Socket774:2006/04/26(水) 01:29:28 ID:tkfaa5SQ
【   .CPU.  】 Athlon64×2 4400+
【   Mem   】 DDR400 512MB×4
【  M/B  】 GA-K8NF-9
【  VGA   】 GeForce7800GTX
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア 12229/59FPS(FULL) 12275/59FPS(Window)

ちょっと遅いんじゃまいか?
CPU?
396Socket774:2006/04/26(水) 01:32:49 ID:gEn/Rku2
メモリ
397Socket774:2006/04/26(水) 20:40:20 ID:B/Cu9Nl+
>>375
はちベンチの場合、メーカーが公式に「ベンチっぽいソフト」と言っている。

デモンペインベンチの場合、メーカーはちゃんとしたベンチにしたいんだけど
技術力の問題で「ベンチっぽいソフト」に留まってるという感じだ。
398Socket774:2006/04/26(水) 21:19:23 ID:gii+L6ho
あくまでゲーム快適さの性能指標だから
別にいいんじゃね?自分が快適に遊べればいいのさ。


それより・・・俺的にはデモベ自体が綺麗に終わった話
なんだが。どうせ3Dなら完全新作でいいのに。
399Socket774:2006/04/26(水) 22:06:34 ID:gzGEqxEh
ニトロはエロゲメーカーとしては一流に入れそうで入れなくて、
どっちかというと二流よりだけど本気だしたらもしかして、といった雰囲気がある。
デモンベインは面白かったょ。
400Socket774:2006/04/26(水) 23:35:33 ID:p1AABMxC
このデモの中に出てくる崩れるビルを見てると
リモートコントロールダンディを思い出すなぁ
401Socket774:2006/04/27(木) 00:21:27 ID:6zjY4XGD
これ、どうみても破壊ロボの方に気合入れてるようにしかみえんのだが・・・
402Socket774:2006/04/27(木) 08:05:17 ID:9YIT0U9M
【   .CPU.  】 Pentium Pro 200MHz Dual
【   Mem   】 SIMM 256MB
【  M/B  】 TYAN S1668
【  VGA   】 3DLabs Permedia2 8MB
【 Sound   】 SoundBlaster16 ISA
【   OS    】 Win2000 SP4
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】0デモベ
【 フレームレート】0FPS


ver.1だとPenMより高いスコアだったのに…orz

ちなみに真っ黒い中にモスグリーンの霧がかかってて
切り絵細工のものが2〜3秒に一こま動くってな感じで
完走まで数時間かかってるw
403Socket774:2006/04/27(木) 10:58:27 ID:REK649mU
こりゃひどいな
404Socket774:2006/04/27(木) 16:20:35 ID:g/S89VHP
>>373
たしかフロムが協力だか開発に参加だかしてなかったっけ?それ。
405Socket774:2006/04/27(木) 17:17:34 ID:rhIzFSN5
>>373
アーマードコアというより、メックウォリアーみたいだ
406Socket774:2006/04/27(木) 21:19:08 ID:n/LKMwQR
(六年前に出た)ヘビーギア2の方が数段綺麗でした....
407Socket774:2006/04/27(木) 22:02:51 ID:B+s64h3Y
【   .CPU.  】 AthlonXP2500+@140*11
【   Mem   】 DDR400 1024MB
【  M/B  】 ABIT AN7
【  VGA   】 Geforce4Ti4200 64MB
【 Sound   】 nForce内蔵
【   OS    】 WinXPSP1
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】7342デモベ
【 フレームレート】58FPS

まだいける。派手なところで11fps程度まで下がったがな。
同時に起動してたソフトを全部落としてクロック戻せばもうちょいいけるな。

408Socket774:2006/04/27(木) 22:40:54 ID:F9qHhrBZ
【   .CPU.  】 Pentium4 3.2EGHz
【   Mem   】 DDR400 1024MB
【  M/B  】 ASUS P4C800-E Deluxe
【  VGA   】 GeForce 6800GT
【 Sound   】 SoundBlaster Audigy2 ZSDA
【   OS    】 WinXP SP1
【   Ver .   】 2.0

▼スコア 12092/59FPS(Window)

むぅ、似たような構成の中では低い希ガス…orz
409Socket774:2006/04/27(木) 23:27:09 ID:9YIT0U9M
【   .CPU.  】 Athlon64 2800+ (ClawHammer)
【   Mem   】 PC3200 1024MB
【  M/B  】 Asrock K8S8X
【  VGA   】 Matrox Parhelia-128MB
【 Sound   】 SE-120PCI
【   OS    】 WinXP-MCE SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】4044デモベ
【 フレームレート】36FPS

メインマシンでやってみた。まぁ構成相応かな。
Permedia2で青白く光ってた物体の正体がようやく分かったw

でも、3Dゲー割と好きだけど、これは買う気にはなれない…
動きに重量感が感じられないのはロボゲーとしては痛い。
410Socket774:2006/04/28(金) 03:09:58 ID:rjb55Z/1
>>409
ロボアクション部分はオマケですから
411Socket774:2006/04/28(金) 03:55:39 ID:MTlse8V5
前作のユーザーは誰も望んでないようなオマケだよな。
そうでもないのかな。
412Socket774:2006/04/28(金) 04:15:15 ID:nDv6mdV3
てけりり?
413Socket774:2006/04/28(金) 11:14:54 ID:yeibqjac
>>402
4世代前の最強構成が0fps。
時代の流れを感じますな。
ペンプロのデュアル、当時では高嶺の花だったなぁ…。
当時は神様みたいな存在だったのに。
414Socket774:2006/04/28(金) 16:51:50 ID:u9VeGLB9
【   .CPU.  】 AthlonXP1700 172×12.5 2.15G
【   Mem   】 PC3200 1G
【  VGA   】 GF6600GT
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows 2000
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 7273/58fps(Window)

GF6600GTなのに>>407と似たような数字とはどうなっているんだ?
415Socket774:2006/04/28(金) 20:26:58 ID:baNnW4Lu
デモベスレにしてはELSA使いが少ないな
416Socket774:2006/04/29(土) 00:46:55 ID:WWuTPfW/
>>413
10世代くらい前じゃないか?
417Socket774:2006/04/29(土) 01:39:44 ID:Y+vMkCO3
【   .CPU. 】Pentium4 2.6CGHz
【   Mem   】PC3200 512M×2
【  M/B  】GA-81PE1000-G
【  VGA   】GeforceTi4200
【 Sound   】onboard
【   OS   】WindowsXP SP2
【   Ver . 】2.0

▼スコア 9352/59FPS

そろそろ時代遅れな構成なんだろうが結構でてるのを見て一安心
418Socket774:2006/04/29(土) 14:12:31 ID:7k8rtOBs
【   .CPU. 】PentiumM 2.66GHz
【   Mem   】PC3200 512M×2 256M×2
【  M/B  】P4P800SE
【  VGA   】GeforceFX5700
【 Sound   】onboard
【   OS   】WindowsXP SP2
【   Ver . 】2.0

▼スコア 14716

これ絶対ビデオカードの性能関係ないだろw
419Socket774:2006/04/29(土) 17:09:29 ID:29t9iVkr
>418
画面見りゃ解るだろうけどAA4+AF4は必要だよ。
流石にオンボじゃまともに動かせないでしょ。
420Socket774:2006/04/29(土) 19:59:33 ID:iWNisIJz
【   .CPU. 】Sempron2600+ 1.6GHz
【   Mem   】DDR400 512MBx2
【  M/B  】Albatron K8M800-754
【  VGA   】Sapphire X1600PRO 256MB
【 Sound   】onboard
【   OS   】WindowsXP SP2
【   Ver . 】2.0

▼スコア 10562

まだまだだね
421Socket774:2006/04/29(土) 22:20:23 ID:3lFe9+Jx
【   .CPU. 】Opteron 270 * 2
【   Mem   】DDR400 1GB * 8
【  M/B  】Supermicro H8DCI
【  VGA   】Geforce 7900GTX
【 Sound   】onboard
【   OS   】Windows Server 2003 Enterprise 64bit Edition
【   Ver . 】2.0

▼スコア 13722

32bitエミュレーションかけてもこのスコアか…
デモ中のFPSみてたら100割り込むことがなかったのはさすがだと思ったね
422Socket774:2006/04/30(日) 11:42:35 ID:Ag4tq5YN
【   .CPU.  】Sempron 3000+(豚)定格
【   Mem   】DDR333 512*2
【  M/B  】Epox EP-8RDA3+ Pro
【  VGA   】Sapphire X700(LE) 128MB AGP
【 Sound   】EDIROL UA-3FX
【   OS    】WinXP Home SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア 9159/59(Full) 9121/59(Window)

まだだ、まだ終わらんよ・・・
423Socket774:2006/04/30(日) 15:54:33 ID:d78vk8Tz
【   .CPU.  】Pentium4 Northwood 3GHz
【   Mem   】DDR400 512*4 Dual
【  M/B  】ASUS P4P800 Deluxe
【  VGA   】Albatron 6600GT (Geforce6600GT AGP8x 128MB)
【 Sound   】オンボード(ADI AD1985)
【   OS    】WinXP Home SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア 11508/59(Full)

AGP版7800GS買おうかなと思ってるんだが・・・
424Socket774:2006/04/30(日) 16:54:32 ID:6kMMj+LK
【   .CPU. 】AMD Athlon64 4000+(定格)
【   Mem   】DDR400 512*2
【  M/B  】Readen Exples200
【  VGA   】玄人Geforce 7600GT
【 Sound   】Sound Blaster Augy2
【   OS   】WindowsXP sp2 home
【   Ver . 】2.0

▼スコア 15682/59FPS
425Socket774:2006/04/30(日) 18:44:22 ID:eYIBcxB2
>>422
似た構成だが、なにやら差がある
いったい何のベンチなんだろう?

【   .CPU.  】Sempron 3000+(豚)定格
【   Mem   】DDR400 1024*2
【  M/B  】ABIT NF7-S2
【  VGA   】Sapphire X700pro 256MB AGP
【 Sound   】オンボードnForce
【   OS    】WinXP PRO SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア 8419/59(Full) 8499/59(Window)
426422:2006/04/30(日) 20:01:02 ID:Ag4tq5YN
>425
DDR400ってことは、メモリ非同期で動かしてる?
X700Proならもっと良いスコアが出そうな希ガス・・俺もワカラン
ママンが違うが、とりあえずBIOSの設定とか晒してみまつ

FSB:166 ClockRatio:Default(*12)
CPU Interface:Optimal
Memory Frequency:100%
MemoryTimings:CL2.5-3-3-7 1T Dual
427Socket774:2006/04/30(日) 21:36:12 ID:wws3jjij
【   CPU   】 AMD Athlon64 3700+(定格)
【   Mem   】 DDR400 1GB*2 2.3-3-3-7 1T
【  M/B  】 ABIT Fatal1tyAN8 SLI
【  VGA   】 ATi RADEON X800XL 256MB
【  Sound  】 Audiotrak Prodigy192
【   HDD  】 Seagate Barracuda 7200.9 ST3500641AS
【   OS  】 WinXP Pro SP2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア(Window/Full)
15565/15531 共に59FPS

グラボの設定で最高画質設定をするとWindowモードで-500位だった(Ver.1だとFullでなら-4程度)
ただ、スコアの変動が結構激しいのでどこまで信用していいのか判らないけど(数回動作させてると「標準設定<最高画質設定」なパターンもあったし)
428427:2006/04/30(日) 21:38:56 ID:wws3jjij
メモリ設定
誤→2.3-3-3-7
正→2.5-3-3-7
429Socket774:2006/04/30(日) 21:58:00 ID:FfqKv3lM
【   CPU   】 AthlonXP 2200+
【   Mem   】 PC2100 512MB x 2
【  M/B  】 GIGABYTE 7VAXP ultra
【  VGA   】 RADEON9600XT 256MB
【  Sound  】 SB Audigy4 Digtalaudio
【   HDD  】 Maxtor P-ATA 133 7200rp 120GB
【   OS  】 WinXP Pro SP2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア
4930 デモベ 46FPS

やっぱ、メモリーやHDD速度にかなり依存してるような。
430407:2006/04/30(日) 22:41:07 ID:alvw2j1Z
>>414
ASAAとかAFとかじゃないだろうか。こっちは最近は常にアプリ制御にしてる。
431Socket774:2006/04/30(日) 23:11:34 ID:uhYN164u
【   .CPU. 】Pentium4 640
【   Mem   】PC3200 512M×4
【  M/B  】intelD915GAG
【  VGA   】Geforce6600GT
【 Sound   】Sound Blaster Live! 24-bit
【   OS   】WindowsXP SP2
【   Ver . 】2.0

▼スコア 12382/59FPS

なんか配色の暗いキカイオーみたいだと思った漏れ
432Socket774:2006/05/01(月) 00:08:39 ID:b6iDLRYJ
【   .CPU.  】Athlon64 3700+
【   Mem   】PC3200 1G*2
【  M/B  】GIGABYTE K8NF-9
【  HDD  】WD740GD
【  VGA   】Geforce7800GT @490/1200
【 Sound   】Audigy2
【   OS    】WindowsXP Home sp2
【   Ver .   】2.0

▼スコア 15128/59FPS

割と立派な推奨スペックなんで、どんな絵見せてもら
えるかと期待したんだけど・・・2002年あたりの感じかな。
433Socket774:2006/05/01(月) 05:35:28 ID:6d+HaREs
【   .CPU.  】celeronD341(2.93GHz)
【   Mem   】PC3200 512MB*2
【  VGA   】GeForce6200 128MB
【   OS    】WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】2.0

▼スコア 6332/56FPS
434427:2006/05/01(月) 21:24:01 ID:Uc3tNM3a
>>432
エロゲメーカーにしては上々では?
ただ、CPU・チップセット・メモリ量が同じというだけでスコアが大して変わらないとなると、かなりCPUに依存してるって事なのかな?
435Socket774:2006/05/01(月) 21:54:09 ID:9EO6zOuH
>434
しかし、洋ゲーメーカーにしてみれば「神の掌に乗ったエテ公」レベルでしかないのだが
436Socket774:2006/05/01(月) 22:35:11 ID:EGbfwIBF
>>435
別に俺ら洋ゲーメーカーでもないしいいんじゃね?
437Socket774:2006/05/01(月) 22:49:48 ID:erumllJI
MOD…なんて作れる仕様でも無さそうだ。
438Socket774:2006/05/02(火) 02:21:06 ID:jrCTozmm
>>434
PS2版見た後では寂しいレンダリング結果だった
439Socket774:2006/05/02(火) 12:12:18 ID:ZiQGKVtr
【   .CPU.  】Pentium4 3.06GHz (Northwood)
【   Mem   】PC1066 256×4 (RIMM)
【  M/B  】GIGABYTE GA-8IHXP
【  VGA   】GeForce 6800 GT
【 Sound   】ProDigy 192 LT
【   OS    】Windows XP pro SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア

10504デモペ/59FSP

化石RIMM搭載のPCだがまだまだいけそうw
ロード画面見ていると女同士で股の膝蹴り合いしているようにしか見えないのだが
440Socket774:2006/05/02(火) 14:29:41 ID:Kgym9odr
>>439
メモリかえると2000〜3000くらい伸びるぞ
441Socket774:2006/05/02(火) 20:59:30 ID:Yywqm/uT
CPUがPentium3 897MHzしかないが
メモリとグラボが推奨満たしてりゃいけるかな?
442Socket774:2006/05/02(火) 21:04:09 ID:bMZefcLQ
>>441
このソフトはFSBに依存してるっぽい。
だから、Pentium3-Sの1.4Ghzなんかより、藁セレのほうが有利かもしれないw
443Socket774:2006/05/02(火) 21:59:27 ID:4gSqN1tn
メモリの推奨が512MB以上ってなってるけど、1GB以上は用意しておいた方が快適かも?
3D部分になった時点でメモリが一気に300MB近く喰われた
常駐にもよるだろうけど、搭載メモリが512MB程度だとオーバーして仮想メモリ領域を使う事に…
444Socket774:2006/05/02(火) 22:05:47 ID:AG3akKdk
【   CPU   】CeleronD プロセッサ 351 (動作周波数 3.20GHz)
【   Mem   】 PC4200 DDR2-SDRAM 256MB
【  M/B  】 わがんね
【  VGA   】 GeForce 6600
【  Sound  】 AC'97 Audio
【   HDD  】 7200rp 100GB
【   OS  】 WinXP HomeEdition ServicePack2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア
6277 デモベ 51FPS

この程度の性能でもこんだけ出たんだから、明日メモリを512MB増設すれば
もうちょいスコア伸びるかな?
445Socket774:2006/05/02(火) 22:28:06 ID:7KWk/cZ5
前:Socket774 投稿日:2006/05/02(火) 22:05 ID:AG3akKdk
【   CPU   】Athlon64 3200+ 754 2.2GHz
【   Mem   】 PC3200 DDR-SDRAM 1024MB
【  M/B  】 KV8
【  VGA   】 radeon9600
【  Sound  】 wakaran
【   HDD  】 7200rp 100GB
【   OS  】 WinXP HomeEdition ServicePack2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア
10812 デモベ 59FPS
446Socket774:2006/05/03(水) 06:24:56 ID:hsqzXxlf
正味の話、洋ゲーレベルで作ったとしたら動作基準に満たないのが一気に増えるだろうて
メーカーPCだと仮にCPUはそこそこでもグラボがショボかったりするし…つかチップセット内蔵が殆どだろうし
3Dに対してエロゲメーカーにそこまで期待するのもアレだが、エロゲユーザーにそこまで期待するのもいかん
未だにWin9xなOSの入ったメーカーPCを使ってるなんてのもいるだろうし
447Socket774:2006/05/03(水) 11:04:00 ID:tT4OfJus
エロゲ板と比べると動作報告にエラい開きがあるもんな。
それこそwin9x系なんて珍しくもなかったりグラボって何?状態だったり。
448Socket774:2006/05/03(水) 13:11:32 ID:ZBm1sXJz
確かにニトロスレのスコアを見てるとショッパイなぁ
449Socket774:2006/05/03(水) 13:28:56 ID:vECoGFqZ
金の掛け所がニトロスレはソフト、自作板ではハードと分かれてるだけだろうなw
450Socket774:2006/05/03(水) 14:30:38 ID:v03PX3Jv
パーツに金使うくらいなら1本でも多くのエロゲをってところか
月に8本とか確定している人もいるし

俺もそれは理解できるが地雷踏みたくないので最大で月3本だけど
451Socket774:2006/05/03(水) 15:43:57 ID:kdFQ2etn
>446
エロゲユーザーのハード感は10年前と変わってねー

それだから国産ゲームが世界から取り残される遠因に......
452Socket774:2006/05/03(水) 16:40:41 ID:b4McdxwA
3Dゲーやらないなら十分だからなぁ
453Socket774:2006/05/03(水) 17:02:48 ID:kdFQ2etn
むしろ、例のエロゲー規制が発動したら.....
454Socket774:2006/05/03(水) 18:15:22 ID:sx9OzFPG
メーカー製使ってる香具師で「今の性能に満足してる」ってのは組み替えるのが怖いチキンなだけでは?
だがそれも「メーカーの保証が無くなる」と言いつつもとっくに保証期限が切れてたり
455Socket774:2006/05/03(水) 18:50:15 ID:Aeqtzcy5
【   .CPU.  】 Opteron [email protected]
【   Mem   】 PC3200 1GBx2
【  M/B  】 ASRock Dual-SATA2
【  HDD  】WD360GD
【  VGA   】 Radeon X800GTO 256MB
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 18500/59fps(Full)

PCシステム全体のベンチだったのか
456Socket774:2006/05/03(水) 18:58:24 ID:tlfS/sIi
>>454
それは飛躍しすぎじゃね?
実際エロゲとネットしかしないんならメーカー製でも十分すぎだしな。
457Socket774:2006/05/03(水) 19:38:38 ID:Vy1biAhh
>>450
ちがうだろう
奴らは、『パーツに金使うくらいなら1個でも多くのグッズを』ってところだ
一本のエロゲにぶら下がるグッズの数が、そのソフトのステータスって世界だ
でなけりゃモエコンなんぞ出るわけもねえ
458Socket774:2006/05/03(水) 19:43:04 ID:kVQTpEBB
【   .CPU.  】 Turion64 MT-40 2.2GHz(200*11 1.200V)
【   Mem   】 Micron PC3200 1GB*2 3-3-3-8-1T
【  M/B  】 DFI INFINITY NF4X
【  HDD  】 東芝 MK6034GAX 2.5インチ 60GB 低消費電力版
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 776 GS 256MB 定格
【 Sound   】 SB Audigy2 ZS
【   OS    】 Win2k SP4
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 12905/59fps(Window)

-----

【   .CPU.  】 Turion64 MT-40 800MHz(200*4 0.900V)
▼スコア 6034/54fps(Window)

CPUも結構影響してるみたいね
459Socket774:2006/05/03(水) 20:31:11 ID:xf52YEOv
>>453
詳しく。
460Socket774:2006/05/04(木) 03:17:41 ID:/1SId0ha
【   .CPU.  】 AthlonXP2500+
【   Mem   】 PC3200 256*2 1G*1  
【  M/B  】 NF-7s
【  VGA   】 GeForce6800GE 6-16
【 Sound   】 Audigy4 ZS
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア 8387/58fps

スコア低くてコーヒー吹いた。
461Socket774:2006/05/04(木) 05:03:38 ID:AMJklB+v
>>460
そんなメモリの載せ方してたらスコアも上がらないのでは?
あと、2500+だとCPUとメモリのクロックの同期が取れてないから、というのも考えられると思われ…
ただし、構成から言えばまだまだ改善の余地はありそうなので、

・メモリを256*2だけにして、デュアル動作をベストな状態にする
・メモリの動作タイミングをエラーが出ない程度に詰めてみる
・CPUを166で動作させているならメモリをDDR333にして同期させる
・逆にCPUのFSBを上げて(166→200)メモリの動作クロックに合わせる(OCは自己責任で)

でまだまだスコアが伸びるかも?
462Socket774:2006/05/04(木) 13:37:07 ID:1OcMqUZf
「メモリが"read"になることはできませんでした。」
ってなんだ。起動できん・・・・・
463Socket774:2006/05/04(木) 15:57:56 ID:DQ3O8gpC
OCのしすぎだろ
464Socket774:2006/05/04(木) 16:28:20 ID:V5WBfVkC
動作クロックばかり重視して常用出来なかったら本末転倒よな
465Socket774:2006/05/04(木) 16:35:49 ID:nC1Q/sZw
してないんだけど。
466Socket774:2006/05/04(木) 16:38:34 ID:5pFhM+jw
んじゃ、OCのしすぎをひとつ

【   .CPU.  】 Opteron170@3G
【   Mem   】 BH-5 512MBx2
【  M/B  】 DFI LP UT nF4 SLI-DR Ex
【  HDD  】 WD360GD
【  VGA   】 Galaxy7600GS128MB(650/840)
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 21710/59fps(Full)
467Socket774:2006/05/04(木) 18:03:35 ID:/1SId0ha
【   .CPU.  】 AthlonXP2500+ @2.1G FSB190
【   Mem   】 PC3200 256*2 1G*1   上に同期デュアル
【  M/B  】 NF-7s
【  VGA   】 GeForce6800GE 6-16 OC400-1.1G
【 Sound   】 Audigy4 ZS
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア 9533/59fps

>>460です。突っ込み所ありすぎですがw約1000上がりました。
>>466 2倍強か                           ('A`)
468Socket774:2006/05/04(木) 18:03:48 ID:qcVOi58I
>>461
nForceって前だけデュアル動作ってできるんじゃなかった?
3枚目はデュアルの速度じゃないけどスワップするよりマシって
感じで認識したような?(間違ってたらすまん
469Socket774:2006/05/04(木) 19:41:51 ID:DX3E1PWK
>>468
詳しい事は憶えてないけど、3枚目が足を引っ張って2枚挿しよりも速度が下がった筈
470Socket774:2006/05/04(木) 21:03:31 ID:3p1hmFCw
>>462
つ「Memtest86」
471Socket774:2006/05/05(金) 06:48:07 ID:FaN9irwi
>>427と似た様なスペックだったのでパピコ

【   CPU   】 AMD Athlon64 3700+ (定格)
【   Mem   】 PC3200 512*2(Dual) 2.5-3-3-8
【  M/B  】 Gigabyte GA-K8N Ultra-9
【  VGA   】 Gigabyte RADEON X800 XL (Omega 3.8.205)
【  Sound  】 ONKYO SE-90PCI
【   HDD  】 日立IBM HDS728080PLA380 (システムとは別)
【   OS  】 WinXP Pro SP1
【   Ver . 】 2.0
▼スコア 14958/59(Full) 15091/59(Window)

VGAドライバを純正にすればもう少し良い数値出るかも…?
472427:2006/05/05(金) 13:24:04 ID:nFEDFhWS
どうでもいいけどメモリタイミング書き間違えてた
前回計測時は3-4-4-8が正しかった
ちなみに2.5-3-3-7にしたら

Full16306/Window16016

まで上がった

OCも試してみたかったんだけど…母板が悪いのかCPUが悪いのか上手くいかなかった…
473407:2006/05/05(金) 21:17:02 ID:kkX9sNqH
【   .CPU.  】 AthlonXP2500+@166*11
【   Mem   】 DDR400 1024MB
【  M/B  】 ABIT AN7
【  VGA   】 Geforce4Ti4200 64MB FSAA,AF共にアプリ制御
【 Sound   】 nForce内蔵
【   OS    】 WinXPSP1
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】9062デモベ
【 フレームレート】59FPS
確かにFSB戻したら跳ね上がった。
9062/7342=1.23426...
166/140=1.18571...
さすがに比例はしないか。
474Socket774:2006/05/05(金) 22:03:28 ID:Zr+DYpwG
【   .CPU.  】 Pentium4 3.2GHz HT(Northwood)
【   Mem   】 PC3200 1024*2 デュアル
【  M/B  】 PX865PE Pro
【  VGA   】 GeForce FX 5700VE 128MB
【 Sound   】 SB Audigy
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア 6215/55fps

こんなしょぼいPCでも最新の3Dゲームができるんだよなw

ところでタイトル画面を見たときエロゲかと思ったのは俺だけ?
475Socket774:2006/05/05(金) 22:12:40 ID:ggfBIGGN
あほかエロゲだぼけ
476Socket774:2006/05/05(金) 22:17:01 ID:CxtQl888
【   .CPU.  】 PenD920
【   Mem   】 DDR667 1024MB*4デュアルチャンネル
【  M/B  】 Intel D945GNT
【  VGA   】 WinFastPX6600GT
【 Sound   】 onboard
【   OS    】 WinXPSP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】12234デモベ
【 フレームレート】59FPS
477Socket774:2006/05/05(金) 22:17:24 ID:nAtmFdVP
>>469
嘘言うなよ、nForce2は3枚でもデュアル動作だ
478Socket774:2006/05/05(金) 23:18:51 ID:HucOf64s
>>418
>>474
なんでこんなに違うんだ?
479Socket774:2006/05/05(金) 23:27:38 ID:PiZ4ZyuH
>>478
このスレをPentiumMで検索してみれば?
480Socket774:2006/05/05(金) 23:28:10 ID:+Bf3iUcv
>>477
嘘云々ではなくて、デュアル動作だけど2枚挿しのみと比べると若干スコアが劣るってだけ
まぁベンチのスコアを気にしないで通常使用するだけなら無問題なんだろうけど
481Socket774:2006/05/05(金) 23:45:15 ID:HucOf64s
PentiumMってそんなに凄いのか
定格だとウンコだよね
482Socket774:2006/05/06(土) 01:39:01 ID:kj+L4dgi
>>481
PentiumMがすごいんじゃなくてPentium4がおかしいだけ。
ゲームならクロックの半分ぐらいで見た方が良いんじゃないか?
483Socket774:2006/05/06(土) 02:32:01 ID:R1ZKjL1q
【   .CPU.  】 Pentium4 3GHz HT(Northwood)
【   Mem   】 PC3200 512*4 デュアル
【  M/B  】 AX4SPEmax2
【  VGA   】 GeForce FX 5700U 128MB
【 Sound   】 AW850
【   OS    】 WinXP Home SP2
【   Ver . 】 2.0
▼スコア 8739/59fps

まだまだ大丈夫だな。
484Socket774:2006/05/06(土) 16:11:14 ID:xlgRSQTP
【   CPU   】 AMD Athlon64 3700+ (定格)
【   Mem   】 PC3200 1G*2(Dual)
【  M/B  】 TYAN Tomcat K8E
【  VGA   】 XIAi 顔黒S18
【  Sound  】 nForce4内蔵
【   OS  】 Win2000 Pro SP4
【   Ver . 】 2.0

▼スコア 12716/59(Window)

顔黒ウルセェ…
485Socket774:2006/05/06(土) 21:28:56 ID:dHltK5xF
【   CPU   】 Intel Core Duo T2500(2.4GへOC)
【   Mem   】 DDR2 667MHz 1024×2
【  M/B  】 AOpen i975Xa-YDG
【  VGA   】 ELSA GRADIAC 776GT(GeForce7600GT)
【  Sound  】 M-AUDIO AUDIOPHILE 2496
【   OS  】 WinXP HOME SP2
【   Ver . 】 2.0

▼スコア 18312/59fps

FSB800MHz。
486Socket774:2006/05/06(土) 21:50:18 ID:g5tGPLG2
【   .CPU.  】 Pentium4 2.8EGHz HT (Prescott)
【   Mem   】 PC3200 1G*2 (Dual)
【  M/B  】 AX4SG-UL
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 736 FX5700 256MB
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Win2000 Sp4
【   Ver .   】 2.0

▼スコア 8735/58fps
487Socket774:2006/05/06(土) 23:21:42 ID:DCsHiiH1
【   .CPU.  】 AthlonXP2500+
【   Mem   】 DDR400 256MB*2
【  M/B  】 ABIT NF7-S Rev.2
【  VGA   】 RADEON9800Pro 128MB
【 Sound   】 M-AUDIO Revolution 7.1
【   OS    】 WinXPSP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】8482デモベ
【 フレームレート】59FPS

まー、大丈夫かな。このPCでも。6月に新しく組む予定だからwktk
488Socket774:2006/05/06(土) 23:36:18 ID:LWDRbUNN
【   .CPU.  】 AMD Athlon64 X2 4400+ (定格)
【   Mem   】 PC3200 1GB*2(Dual)
【  M/B  】 ASUS A8N-SLI Premium
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 970GTX Silent 256MB (GeForce 7800GTX)
【 Sound   】 onbord
【   OS    】 WinXPSP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】13149/13682デモベ (window/full)
【 フレームレート】59FPS

んー…同スペックの中では低いよなぁやっぱ。
489Socket774:2006/05/07(日) 13:07:27 ID:VMear2RI
>>488
コア単体が3700+相当なのにちょっと解せないね、それ
グラボはここに出た3700+構成の中で更に上の性能なのに
490Socket774:2006/05/08(月) 05:02:07 ID:0xqXufYH
【   CPU   】 Athlon64 X2 [email protected]
【   Mem   】 Corsair VS1024GB400C3 1G*2 同期(3-4-4-8 1T)
【  M/B  】 A8N-SLI Premium
【  VGA   】 MSI NX7600GT-T2D256EJ 定格
【  Sound  】 Sound Blaster X-Fi Platinum
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

▼スコア 15100/59fps

6600GTからの換装記念
491Socket774:2006/05/08(月) 14:58:16 ID:SpwceZfZ
【   CPU   】 Athlon64 3200+
【   Mem   】 PC3200 512+512+256M
【  M/B  】 939Dual-SATA2
【  VGA   】 x1600s
【  Sound  】 ondord
【   OS    】 WinXP home SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】8054デモベ
【フレームレート】58fps

こんなものか・・
492Socket774:2006/05/08(月) 18:35:34 ID:XuqrOM61
メモリー512mなんだけど1Gにしたらスコアどれくらい延びますか?
493Socket774:2006/05/08(月) 20:05:08 ID:lZvJUoOf
二倍に倍
494Socket774:2006/05/08(月) 21:05:30 ID:030lhVP2
【   CPU   】 Athlon64 2800+
【   Mem   】 PC2700 1G(512*2)
【  M/B  】 FN85(NVIDIA nForce3 250)
【  VGA   】 x700np
【  Sound  】 soundblaster Audigy2
【   OS    】 WinXP home SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】11291デモベ
【フレームレート】59fps

こんなものかな?
495Socket774:2006/05/08(月) 23:21:10 ID:dr6Zaf63
【   .CPU.  】 Pentium4 2.8CGHz HT
【   Mem   】 PC3200 512M*2 (Dual)
【  M/B  】 AX4SG-UN
【  VGA   】 GeForce 6600GT
【 Sound   】 SE-90PCI

【   OS    】 WinXP home SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】11498デモベ
【フレームレート】59fps

重厚感皆無だな…
496Socket774:2006/05/09(火) 03:54:41 ID:dkBWde6q
【   .CPU.  】 Athlon [email protected]
【   Mem   】 SanMax Premium Saury 1GB*2
【  M/B  】 A8R32-MVP Deluxe
【  VGA   】 RADEON X850XT
【 Sound   】 onbord
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 18066/59fps
497Socket774:2006/05/10(水) 19:35:32 ID:Eod3g9Ta
【   CPU   】 Pentium4 3.0Ghz
【   Mem   】 PC3200 1GB
【  M/B  】 分かりません
【  VGA   】 GeForce FX 5200 128MB
【  Sound  】 オンボード
【   OS    】 WinXP home SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】9323デモベ
【 フレームレート】57FPS

公式のグラボのドライバーを最新のにアップデートする前は

【 スコア 】6457デモベ
【 フレームレート】53FPS
498Socket774:2006/05/11(木) 22:26:29 ID:AUD+AxfM
>>497
> 【  M/B  】 分かりません
どう見ても他作PCです。本当にry
499Socket774:2006/05/11(木) 22:33:02 ID:FSXpddGW
ドライバはGeForce5XXXシリーズならドライバ5X.XX台じゃないと描画かけたりするらしいぞ
500409:2006/05/12(金) 23:39:47 ID:nJkXVMGe
【   .CPU.  】 Athlon64 2800+ (ClawHammer)
【   Mem   】 PC3200 1024MB
【  M/B  】 Asrock K8S8X
【  VGA   】 ECS AG400T8-D64
【 Sound   】 SE-120PCI
【   OS    】 WinXP-MCE SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】3029デモベ
【 フレームレート】30FPS


アキバで\1,980で買ったXabre400 64MBにしてテスト。
描画化けもなく完走してくれて、ちょっと嬉しい。
501Socket774:2006/05/13(土) 21:38:19 ID:cMtpIp44
Xabreも結局御粗末なまま消えていったよな…
nVIDIAとATiが争うのもいいけど、S3も頑張ってほしい
Matroxに至ってはもう勝負を捨ててるし
502Socket774:2006/05/14(日) 01:40:37 ID:0+mbAaOm
【   .CPU.  】 celeron2.40G
【   Mem   】 768MB
【  M/B  】
【  VGA   】 RADEON345M
【 Sound   】
【   OS    】 XPHome SP2
▼スコア 80デモベ 

   絶望したorz
503409:2006/05/14(日) 04:13:28 ID:YwgkYBMI
>>501
Xabreね、意外といいものだったよ。
GeForce4MXと比べてDirectX8.1/AGP8xにも対応してるし
発色が綺麗だし、動画の再生画質は驚くほど綺麗だったし。

GeForce4MXが相手なら、互格以上に戦えただろうと思う。
でもRADEON9000の出現が誤算だったんだろうなぁ…

当時は貧乏学生で買えなかったけどGeForce"4"MXもRADEON"9"000も嫌いで
Xabreを応援してたから、市場で敗北したのはとても悲しかった…
504Socket774:2006/05/14(日) 19:15:37 ID:9+q+PAp2
今は亡きグラボならKyro2が画質・発色共にお気に入りだったかな
流石にRADEON(初代のRADEON256)からだと性能は然程でもなかったけど…
しかし、母板をA7N266に変えた時に仕様なのか電源が入らないというトラブルが発生した事から結局購入から半年でRADEON8500にチェンジする事に…
その後はKyro3が出る事を期待したのですが、結局出る事が無くなってRADEONばかり使用(8500→9600Pro→9800Pro→X800XL)となっていますが
一時DeltaChromeに興味がいった(9600Pro使用時)んだけど、如何せん出るのが遅すぎ…
505Socket774:2006/05/14(日) 20:09:30 ID:OGIv32q0
【   .CPU.  】 Athlon1G Palmino
【   Mem   】 368MB
【  M/B  】 A7S-VM
【  VGA   】 sis730sオンボ
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 XPHome SP2
スコア100 FPS3
うむ、いい感じだ
506Socket774:2006/05/14(日) 22:44:26 ID:hZq0d1mg
【   .CPU.  】 Celeron D 2.8Ghz
【   Mem   】 PC2700 512MB×2
【  M/B  】 Biostar U8668-D
【  VGA   】 玄人志向 GF6200A-A256H/HS (GeForce6200A 64bit256MB)
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】5089デモベ
【 フレームレート】48FPS

メモリを増設しただけでスコアが600も伸びた??
PCって不思議だなあ。
507Socket774:2006/05/15(月) 00:10:02 ID:GbTofpyr
>>506
恐らく元が512MB一枚で、もう一枚512MBを足したんだと思うけど、従来のOSのメモリ使用分+常駐だけでも結構メモリを喰っているので、
3Dシーンでは300MB近く喰うこのベンチではHDD内に設定されている仮想メモリ領域を使用していたからだと思われ(基本的に速度は実装メモリ>仮想メモリなので)
3Dゲームの類はCPUクロック・グラボの性能だけでなくメモリ量も結構重要なので、それもこの状態かと
508Socket774:2006/05/16(火) 00:19:27 ID:z5Zif7Mc
旧式のお嬢さんペアマシン
【   .CPU.  】 雷鳥1.4Ghz
【   Mem   】 PC133 512MB×2
【  M/B  】 Jetway 830CF
【  VGA   】 Triplex Xabre 600
【 Sound   】 オンボド
【   OS    】 Win2K SP4

【 スコア 】1700デモベ
【 フレームレート】17FPS

ちょっとカクってますた。
509Socket774:2006/05/16(火) 00:21:08 ID:fgDoUOMF
Xabreは中国大陸限定だったし
510Socket774:2006/05/16(火) 00:57:34 ID:3nLCx/MY
【   .CPU.  】 Pentium D 2.66Ghz(実働3.2Ghz)
【   Mem   】 PC5300 512MB×2
【  M/B  】 GIGABYTE GA-8I45G-PRO
【  VGA   】 GIGABYTE GV-RX16P256D-RH(Radeon X1600)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Win2000 SP4
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】12521デモベ
【 フレームレート】59FPS

 廉価PenDの805
 この構成ならこれくらいは出るか
 クロックアップしてるにも関わらずCPU、VGA、チップファンレスで動いとります
511Socket774:2006/05/16(火) 01:28:40 ID:NX2qoI3+
【   .CPU.  】 Pentium 4 631 3.0GHz
【   Mem   】 PC5300 512MB×2
【  M/B  】 ASUS P5LD2-V
【  VGA   】 オンボード(Intel945G GMA950 )
【 Sound   】オンボード
【   OS    】 WinXP SP2
【 スコア 】6095デモベ
【 フレームレート】55FPS

オンボードだとこの位なのかな?
512Socket774:2006/05/16(火) 15:00:53 ID:IpcQG0N0
【   .CPU.  】 Core DuoT2300(1.66GHz)
【   Mem   】 PC2-4200対応 DDR2 SDRAM 512MB
【  M/B  】 知らん
【  VGA   】 GeForce Go 7600 128MB
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP Home SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】12347デモベ
【 フレームレート】59FPS

ノートPCにしてはいい感じのスコアが出ましたよ。
513Socket774:2006/05/16(火) 21:14:59 ID:3nLCx/MY
つーかこのベンチどう見てもグラボ依存だよな
514Socket774:2006/05/16(火) 21:18:19 ID:sj/9jM4Q
>>513
俺の結果と>508の結果を見比べる限り、そうとも限らん。
つーかあてになるベンチだと思わん方がいいだろ。

スコアが低いからorzしてたり高くて謙遜自慢してても
なんつか釣られすぎって気がするだけ。
515Socket774:2006/05/16(火) 23:07:30 ID:cEgAOvuH
心成しかAthlon64がスコアが高めだね
こうなると939SempronやTurion64のスコアも見てみたいかも
516Socket774:2006/05/17(水) 10:36:09 ID:PtQO5X4w
>>515
9600積んでるMT-30で同じグラボの3200+と同じぐらいだった
517Socket774:2006/05/18(木) 23:44:05 ID:TxtraGOZ
【   CPU   】 Athlon64x2 3800+(2.4G)
【   Mem   】 DDR400 1Gx2
【  M/B  】 939Dual-SATA2
【  VGA   】 RADEON9800PRO
【  Sound  】 ondord
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】14300デモベ
【フレームレート】59fps

VGAクロックをコア378/メモリ337から189/290に下げても、スコア変わらん。
ウンコー!!
518Socket774:2006/05/21(日) 02:11:57 ID:PMNZcb09
【   CPU   】 Pentium4 [email protected] HT (NorthWood)
【   Mem   】 DDR400 512MB*4 2.5-3-3-6
【  M/B  】 AOpen AX4CMaxII
【  VGA   】 Galaxy GeForce6600GT@560/1200
【  Sound  】 Prodigy 192VE
【   OS    】 Windows Server 2003 Standard SP1
【   Ver .   】 2.0

【スコア】10256デモベ
【フレームレート】59fps

ペスパとTrustPortを切った状態で計測、切らない状態だと5000切ってた罠・・・
他にも常駐アプリが多いのでスコアがあまり伸びてないような気がする。
519Socket774:2006/05/21(日) 08:22:04 ID:p3dXPSFR
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+
【   Mem   】 DDR333 256*4
【  M/B  】 ASUS A8N-SLI Deluxe
【  VGA   】 RadeonX800GT 128MB
【 Sound   】 YMF744
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア
11461

まあこの構成ならこんなもんか
520Socket774:2006/05/21(日) 09:25:11 ID:2rGXYkvM
>>519
メモリがかなり足を引っ張ってそうだね
521Socket774:2006/05/21(日) 23:11:48 ID:OV8aCGU6
【   .CPU.  】 Pentium 4 2.53GHz
【   Mem   】 PC2700 512MB
【  M/B  】 GIGABYTE GA-8IG1000-G
【  VGA   】 Leadtek WinFast A7800GS TDH 256MB
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Win2000 SP4
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】7999デモベ
【 フレームレート】58FPS

こんなものなのか…
522Socket774:2006/05/21(日) 23:47:38 ID:sFe5vxZy
【   .CPU.  】 Opteron148@280*10
【   Mem   】 PC3200 1G*2 3-3-3-6
【  M/B  】 DFI LANPARTY UT-NF4-ULTRA-D
【  HDD  】 WD ラプター2
【  VGA   】 Geforce 6600GT
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 19999/59FPS(Window)

メモリがかなり重要?
523Socket774:2006/05/22(月) 00:37:27 ID:nUptbG1e
【CPU】 AMD Athlon(tm) 64 Processor 3700+
【MEM】 Corsair DDR 512MB×2  (PC3200 VS1GBKIT400C3)
【M/B】 ASUSTeK A8N-VM CSM
【VGA】 WinFast PX7900 GT
【ドライバ】 ForceWare 83.91
【Sound 】 おんぼーど
【OS】 WindowsXP HOME SP2
【電源】 ケース付属のscythe450W SCY-450A-AD12
【 Ver . 】 2.0

全部定格
▼スコア 11665/59FPS(Window)

めもりか?メモリがたりんのか?
524Socket774:2006/05/22(月) 01:01:02 ID:PB1jERfi
【   .CPU.  】 Athlon64 3700+
【   Mem   】 DDR400 1G x 2
【  M/B  】 MSI K8N Neo4 Platinum
【  VGA   】 Leadtek WinFast PX6600 GT Ex
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 14728デモベ
【 フレームレート】 59FPS

全定格
525Socket774:2006/05/22(月) 08:52:02 ID:04UqOnQh
あんまり意味の無いこのベンチスレまだ続いてたのかw
526Socket774:2006/05/22(月) 11:30:28 ID:5jpxljYy
Pen4の性能悪さが忠実に現れてていいベンチだと思います
VGAはほとんど関係ないがw
527Socket774:2006/05/22(月) 19:43:34 ID:ttNI5m02
アニメ版観た。
ぼちぼちだった。
528523:2006/05/22(月) 20:19:32 ID:nUptbG1e
Cool'n'Quietきるの忘れてた。
14125デモベ

んーやっぱりメモリなのか?
529Socket774:2006/05/23(火) 01:57:10 ID:nHeB9rjB
>8です。
Ver2.0の存在をさっき知った。

【   .CPU.  】 P4北森3.0G HTon 定格
【   Mem   】 PC3200 512M*2ヅアルch
【  M/B  】 ギガバイトGA-8IPE1000-G
【  VGA   】 AOPEN Aeolus 6600GT-DVH128AGP 定格
【 Sound   】 Sound Blaster Audigy2 Platinum eX
【   OS    】XP homeSP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 10733デモベ
【 フレームレート】 59FPS

イマイチよくわからんベンチだ。
530Socket774:2006/05/23(火) 09:52:41 ID:bznrc6kk
ベンチ、Macで動かせた奴はいるかい?
531294:2006/05/23(火) 15:08:03 ID:KMONNM0L
【   .CPU.  】 Athlon64X2 4400+ 89W
【   Mem   】 PC3200 2G Dual 2.5-3-3-7
【  M/B  】 ASUS A8N32 SLI-Deluxe
【  VGA   】 Geforce 7900GTX 512MB
【 Sound   】 Onbord
【   OS    】 Windows server 2003 R2 Enterprise 32bit
【   Ver .   】 2.0
【  スコア 】 15417デモベ
【  FPS  】 59

VGAはあんま関係ないのか・・・・。
532Socket774:2006/05/23(火) 21:25:43 ID:WFLDrGud
【   .CPU.  】 Athlon64X2 4400+ 89W
【   Mem   】 PC3200 2G
【  M/B  】 A8R32-MVP Deluxe
【  VGA   】 RADEON X1800XT 512MB
【 Sound   】 クリエイティブの最新
【   OS    】 WINDOWS XP SP2
【   Ver .   】 2.0
【  スコア 】 12748デモベ
【  FPS  】 59

上のやつと機体差そうないのになんでこんなに差がでるんだ?
533Socket774:2006/05/23(火) 21:28:25 ID:hH8t5xcH
ヒントその1:ATIのチップセットは糞以下
ヒントその2:X1800XTも熱撒き散らすだけの糞以下
534Socket774:2006/05/23(火) 21:51:44 ID:ptb6GZqC
>>532
ヒント:nForceとGeForce7900GTXの組み合わせ
535Socket774:2006/05/23(火) 22:05:29 ID:CjJjvv/J
【   .CPU.  】P3 800
【   Mem   】768MB
【  M/B  】P3B-F
【  VGA   】GeForce4 tit 128MB
【 Sound   】Sound Blaster Live!
【   OS    】WindowsXP Home
【   Ver .   】 2.0
【  スコア 】 1700デモベ
【  FPS  】 17

ネトゲモ
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
536Socket774:2006/05/23(火) 22:34:45 ID:yViLjQdX
これアンインストールってないんですか?
フォルダごと削除するだけ?
公式見ても削除方法がどこに書いてあるかわかんねー
スコアはクソだったので恥ずかしくて書けねっす。
537Socket774:2006/05/23(火) 22:42:36 ID:oc+sR6Gi
別にレジストリいじってるわけでもなしそのままフォルダけしとけ。
538Socket774:2006/05/23(火) 22:46:05 ID:yViLjQdX
了解いたしました。
539Socket774:2006/05/23(火) 22:57:23 ID:hH8t5xcH
馬鹿だろお前。
540Socket774:2006/05/23(火) 23:06:30 ID:WFLDrGud
チップセットとの組み合わせで性能あがるのか・・・。
541Socket774:2006/05/23(火) 23:11:03 ID:KDOEFGit
>>531>>532とCPUが近いので
【   .CPU. 】 Opteron175@定格
【   Mem   】 PC3200 1G*2 1.5-2-2-5
【  M/B  】 DFI LANPARTY UT-NF4-ULTRA-D
【  HDD  】 WD ラプター2
【  VGA   】 Geforce 6600GT
【 Sound   】 オンボード
【  OS    】 WindowsXP Pro SP2
【  Ver.   】 2.0
【 スコア 】 15568デモベ
【  FPS  】 59

やっぱりメモリか?
542Socket774:2006/05/24(水) 09:12:18 ID:C6w+NgQk
スコア2833・・・


以前にNowloadingでフリーズしかけた。w
543Socket774:2006/05/24(水) 17:46:16 ID:PHjuge5D
【   CPU   】 AMD-K7(tm)Processor
【   Mem   】 256
【  M/B  】 Soltek SL-77KV
【  VGA   】 RADEON 9000 ATLANTIS PRO
【  Sound  】 SE-80PCI
【   OS    】 Win2000 Pro SP4
【   Ver .   】 2.0

【スコア】100デモベ
【フレームレート】1fps

…えっと…
544512:2006/05/24(水) 20:50:17 ID:rrKZ2HIg
【   .CPU.  】 Pentium4 2.53GHz
【   Mem   】 PC3200 512MB×2
【  M/B  】 GIGABYTE GA-8IG1000-G
【  VGA   】 Leadtek WinFast A7800GS TDH 256MB
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Win2000 SP4
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】7818デモベ
【 フレームレート】58FPS

メモリを換えてみた
…あれ?サガッタヨ
545Socket774:2006/05/24(水) 20:51:41 ID:rrKZ2HIg
ごめん521だった
546Socket774:2006/05/24(水) 20:56:23 ID:hayic0wz
>>544
CPUとメモリのクロックは同期させてる?
547Socket774:2006/05/24(水) 22:30:12 ID:r0cxLbEc
めもりのれいてんしがじゅうようとみました。
548Socket774:2006/05/24(水) 23:17:30 ID:1bMnziSR
【   .CPU. 】 Athlon64 3200+(定格)
【   Mem   】 PC3200 512*2(その他はBIOSデフォルト)
【  M/B  】 A8N VM CSM(6150)
【  HDD  】 ST3250823AS(SATA II 1.5)
【  VGA   】 Geforce 6150(オンボード 定格)
【 Sound   】 オンボード
【  OS    】 WindowsXP HOME SP2
【  Ver.   】 2.0
【 スコア 】 7410デモベ
【  FPS  】 56

Geforce7600GT買おうと思ったけどいらんかなこれ・・・
549Socket774:2006/05/24(水) 23:47:14 ID:k5UIDYJf
エロゲオタは3Dゲーと聞くと過剰に重いと思い込みすぎ
550Socket774:2006/05/25(木) 05:53:32 ID:lEh3f1sC
【   .CPU.  】PentiumIII 1.2GHz
【   Mem   】PC133 512MB
【  M/B  】Aopen MX3S=T
【  VGA   】Gefoce 5200
【 Sound   】Sound Blaster Live! 5.1ch
【   OS    】WinXP Home SP2

▼スコア 1842

なんか微妙・・・。

551Socket774:2006/05/26(金) 07:00:32 ID:2aSdbV6o
【   .CPU. 】 Athlon64 3200+(ソケ754)
【   Mem   】 CenturyMicro PC3200 Hynix 1GB×2 (3-3-3-8@DDR400動作)
【  M/B  】 ASRock K8SLI-eSATA2
【  HDD  】 WesternDigital Raptor WD360GD
【  VGA   】 GF7800GTX-E256HW (256MB/GDDR3)
【 Sound   】 SoundBlaster Audigy2 Value
【  OS    】 Windows 2000 SP4
【  Ver.   】 2.0
【 スコア 】 12398デモベ
【  FPS  】 59

Cool'n'QuietはOFF、メモリは今どきシングルチャンネルダヨw
↓ちなみにCool'n'Quiet をONのまま測定した結果。

【 スコア 】 9338デモベ
【  FPS  】 59

Cool'n'Quiet が解除されてない?w
CPU負荷は高くないってことカナ?
やっぱVGA?
552Socket774:2006/05/26(金) 07:46:59 ID:k/PHo9Yu
>>551
2kならタスクマネージャーを使ってみるといいかも。
553Socket774:2006/05/27(土) 09:11:37 ID:NuHxS7En
【 スコア 】11177デモベ
【 フレームレート】59FPS
>>445の構成からビデオカードをX850XTにしてみた
554Socket774:2006/05/27(土) 11:20:07 ID:YtFwmMsW
これビデオのクロック上げてもスコア変わらない?
555Socket774:2006/05/28(日) 14:25:14 ID:UuPgSdS8
メモリ2枚から4枚にしたらスコア1000も落ちた
556Socket774:2006/05/28(日) 15:26:45 ID:56FgPORM
んで、本編はどうよ?
557Socket774:2006/05/28(日) 15:34:17 ID:FIUHHFVo
>>555
そりゃ4枚動作よりも2枚動作の方が安定性があるからな
いくらOC御用達メモリでも4枚挿しで同じだけ廻るかといえば否だし
それにAthlon64系マザーだと4枚挿しの1T動作は不可だったり厳しかったりするし
558Socket774:2006/05/28(日) 18:54:08 ID:cWORfFl+
2000が1000になったのならともかく10000が9000になっても何も変わらんから気にすんな。
559Socket774:2006/05/28(日) 20:34:06 ID:lB3s9DzA
【   .CPU. 】 Sempron3400+
【   Mem  】 バッファロー 512MB
【  M/B  】GeForce6100-AM2
【  HDD  】 seagateの何か
【  VGA   】 オンボード VRAM64MB
【 Sound   】 USBの変なの
【  OS    】 Windows XPHomeSP1
【  Ver.   】 2.0
【 スコア 】 4852デモベ
【  FPS  】 45

仮組みできたからテスト
シングル動作な上にBIOSに何があるのかも把握できてない
付属のアプリケーションも意味不明
とりあえず今夜はチップセットでバーベキューだ!
560Socket774:2006/05/28(日) 20:42:47 ID:iBAe7HgB
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+(Winchester)
【   Mem   】 PC3200 512MB×2
【  M/B  】 DFI NF-DAGF
【  VGA   】 Leadtek WinFast PX6600TD 128MB
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】12088デモベ
【 フレームレート】59FPS

こんなもんか
561Socket774:2006/05/28(日) 20:54:15 ID:/yWbnPTA
こんなもんかとか悦に入ってる香具師に聞きたい
コレがどんなベンチだか解って言ってるんだろうけど、
CPUだかメモリだかFSBだか、それともただのファジーなベンチなのか教えてくれ 
562Socket774:2006/05/28(日) 20:59:31 ID:iBAe7HgB
>>561
知らん。
563Socket774:2006/05/29(月) 00:00:27 ID:psv+doC9
勘違いエロゲー会社に何を期待しとるんだ。
564Socket774:2006/05/29(月) 01:26:47 ID:LO2Ulx9W
ネタ提供
565Socket774:2006/05/29(月) 18:42:02 ID:L3FhSup7
なんとか盛り上げたい社員
566Socket774:2006/05/29(月) 21:50:55 ID:pwFZSH0e
【   .CPU.  】 Celeron D 3.06Ghz→3.56GhzOC
【   Mem   】 PC2700 512MB×2
【  M/B  】 ASRock P4Dual-880Pro
【  VGA   】 玄人志向 GF7600GS-E256H 128bit256MB
【VGAドライバ】 Ver 91.28 International
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】9463デモベ
【 フレームレート】59FPS

ソケット478でファンレスのGF7600GSを使う時は
絶対にファンつきの電源を選んでケース内の空調を良くしましょう。
自分はそれを知らずに、えらい労力を割かれました…。orz
567Socket774:2006/05/30(火) 19:40:12 ID:AtAzKknS
何を今さらそんな常識語ってんだw
568Socket774:2006/06/01(木) 18:10:28 ID:rnzlwNRy
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+2.6Ghz
【   Mem   】 Samsung PC3200 512MB×2
【  M/B  】 ASUS A8R-MVP
【  VGA   】 Leadtek WinFast PX7600GT 256MB
【 Sound   】 オデジ4
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】14810デモベ
【 フレームレート】59FPS

PC買って早2ヵ月でメモリ増設したくなった・・・
同規格の512*4枚にしようと思うんだけど、今よりスコア下がったらマジで凹みそうだ
569Socket774:2006/06/02(金) 13:23:59 ID:2uFSK5XU
>>568
よくわからんけど何の為に増設したいの?
フォトショップで大きいファイル扱うときぐらいしか1G以上は
必要ないぞ。
570Socket774:2006/06/02(金) 19:54:07 ID:uiFBRI9/
>>569
いや、ネトゲで多人数ミッションとかやると重いから軽くしたくて
1G→2Gにしたら軽くなったという報告も多くあったから
保障もあるし、とりあえず増やしてみるよ
571Socket774:2006/06/02(金) 21:20:51 ID:GWKpzTuI
>>570
>1G→2Gにしたら軽くなったという報告も多くあったから
ヒント:プラシーボ効果
安くない金かけて増設したのに無意味だったっとは思いたくないのが人間心理。
どうせなら同じ目に合うヤツを増やしたいと考えるのもありがちな心理。

とりあえず思いっきり思いと思える状況を作ってから
タスクマネージャでコミットチャージの最大値を見てみれ。
Windowsが起動してから一番メモリを使った瞬間(メモリ使用最大値)が分かるから。

つかネトゲでコミットチャージ1GB越えるなんてメモリリーク放置な
よほどの糞以下プログラムでもなければありえんと思うが。
572Socket774:2006/06/02(金) 22:47:06 ID:eXTwFSTt
まあ、その糞仕様もあるから油断はできんけどな。
573Socket774:2006/06/02(金) 23:16:02 ID:K96p+nHw
512M→2Gならかなり恩恵はあるよ
仮想メモリ組む必要は無くなるし、フォトショやアクロバットリーダーの展開が確実に速くなったし
でも一番の違いを感じたのはPrime95を起動した後の動作かな?
512MだとPrime95を停止させても影響が残るのか、どうももっさりした感じだったけど、2GにしたらPrime95動作中でもキビキビ動いたから
574Socket774:2006/06/03(土) 19:20:02 ID:aauh1NwL
【   .CPU.  】 via c3 800Mhz
【   Mem   】 512MB
【  M/B  】 epia
【  VGA   】 VT8361/VT8601
【 Sound   】 AC97
【   OS    】 win2k
【   Ver .   】 2.0
▼スコア
【 スコア 】200デモベ
【 フレームレート】2FPS
出来ねぇ
575Socket774:2006/06/03(土) 20:04:37 ID:tN6UBQsc
【   .CPU.  】 C3-M 1GHz (Nehemiah)
【   Mem   】 PC133 784MB
【  M/B  】 PN133T (Note)
【  VGA   】 S3 Twister-32MB
【 Sound   】 AC'97
【   OS    】 WinXP-HOME SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】0デモベ
【 フレームレート】0FPS

>>574に張り合ってみたが…惨敗だ。

Ezra 800MHz + PLE133(Blade3D-8MB)よりは
上だろうと思うんだけどな(´・ω・`)、
576574:2006/06/03(土) 21:07:07 ID:aauh1NwL
>>575
一応、コマ送りみたいな感じでは動いてました
たまに画面が乱れてましたが。
SVGAでベンチやったの関係ありますかね?
577Socket774:2006/06/06(火) 21:12:12 ID:+1K1cn1D
>>559でDDR667 512MB追加でデュアルチャンネルにしました

メモリ 1G
他同じ

{スコア} 5713
{FPS} 52

ゲームやったけど正直つまらんすぐ秋田
578Socket774:2006/06/06(火) 23:00:19 ID:dlibw6/H
結構メモリに依存すんのな
579Socket774:2006/06/06(火) 23:23:19 ID:BharRfSu
>>429
をまだ使わなきゃならん事になったので、マザボをヂュアルチャネル対応のA7N8X-XEに変えた。

マザボ以外まったく同じ構成で7071デモベ、58FPSになったよ。
グラボ依存率の低さを再確認できたw

580Socket774:2006/06/07(水) 09:05:40 ID:j0X8XNpB
>>577
ま、デモベファン以外には糞だろうな
ファンである俺には極上のゲームだったが
581Socket774:2006/06/07(水) 19:51:26 ID:s8NwQ7YO
【   .CPU.  】AMD athlon 64 3700+
【   Mem   】PC 3200 512MB(シングル)
【  M/B  】SAPPHIRE PP-A9RS480
【  VGA   】XIAi S27-DV128DDRIII
【 Sound   】ENVY24HTS-PCI
【   OS    】WinXPsp1
【   Ver .   】2.0
【   スコア 】11483
【   FPS.   】59

S27って結構発熱するんだな
ケースがLianLIのPC-V800だとつらい
582Socket774:2006/06/09(金) 18:21:59 ID:ocF264Up
【   .CPU.  】P3 800EB
【   Mem   】PC133 256MB
【  M/B  】CUSL-2C
【  VGA   】MillenniumG450
【 Sound   】SE-90PCI
【   OS    】winXPsp2
【   Ver .   】2.0

【 スコア 】400デモベ
【 フレームレート】4FPS
583Socket774:2006/06/09(金) 18:32:31 ID:97zwqe8W
【   .CPU.  】 Celeron D 3.06Ghz→3.65GhzOC
【   Mem   】 PC2700 512MB×2
【  M/B  】 ASRock P4Dual-880Pro
【  VGA   】 玄人志向 GF7600GS-E256H 128bit256MB
【VGAドライバ】 Ver 91.31 International
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 SE-90PCI
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】9626デモベ
【 フレームレート】59FPS
584582:2006/06/09(金) 19:06:50 ID:/DfIfw57
VGAをGV-R955128Dに変更

【 スコア 】800デモベ
【 フレームレート】8FPS
585Socket774:2006/06/11(日) 03:43:17 ID:uTuLKACn
【   .CPU.  】 Sempron 3000
【   Mem   】 1000MB
【  M/B  】 GA-K8N51GMF
【  VGA   】 オンボ GeForce6100
【 Sound   】 オンボ
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】1800デモベ
【 フレームレート】18FPS

ゲフォ6100にしては遅杉。
なんかおかしい。
586Socket774:2006/06/11(日) 04:04:34 ID:uTuLKACn
>>585
ちなみに、正しくは
【   Mem   】 PC3200 525MB*2 (single)

2台目
【   .CPU.  】 Athlon3000+
【   Mem   】 PC3200 512MB×2 (Dual)
【  M/B  】 ASUS A8N-VM CSM
【  VGA   】 オンボードGeForce6150
【 Sound   】オンボ
【   OS    】 WinXP SP2
【 スコア 】5181デモベ
【 フレームレート】50FPS
587631:2006/06/11(日) 04:18:01 ID:uTuLKACn
3台目
【   .CPU.  】 Sempron2400+
【   Mem   】 PC3200 256MB×2
【  M/B  】 DFI 忘れた・・・
【  VGA   】 オンボード VIA Apollo KT133
【 Sound   】オンボ
【   OS    】 WinXP SP2
【 スコア 】800デモベ
【 フレームレート】8FPS
588Socket774:2006/06/11(日) 04:26:09 ID:uTuLKACn
4台目(参考までに)
ThinkPad X60s

【   .CPU.  】 Core Duo L2300 1.5GHz
【   Mem   】 PC5300 512MB
【  M/B  】
【  VGA   】 945GM
【 Sound   】オンボ
【   OS    】 WinXP SP2
【 スコア 】4994デモベ
【 フレームレート】46FPS
結構いけるね。
589Socket774:2006/06/11(日) 09:54:21 ID:cO0hSuTo
>>585
ゆめりあだとどのくらいいく?
590Socket774:2006/06/11(日) 14:27:39 ID:uTuLKACn
>>589
「それなり」で3570くらいやね。
591Socket774:2006/06/11(日) 14:54:49 ID:uTuLKACn
>>590
ゆめりあスレに行ってきたら、ほぼ同じ構成の人がいたので比較。
【 CPU 】 Sempron 3100+
【 MEM. 】 DDR400 1GB
【 M/B 】 Gigabyte GA-K8N51GMF
【 VGA 】 Geforce6100
【 ドライバ 】 5.51.22.22.05
【DirectX.】 9.0c
【  OS  】 Windows2000 SP4

【.解像度.】 1024*768
【 画質 】 最高 綺麗 それなり
【 スコア. 】 1871 2640 3110


漏れ
【 画質 】 最高 綺麗 それなり
【 スコア. 】 1566 1859 1843
ただし、ドライバは5.51.28.39

ありえねぇ。
592Socket774:2006/06/11(日) 17:08:27 ID:YBKMv/EI
内臓GPUならVRAMに割り当ててる容量とかは?
593Socket774:2006/06/11(日) 18:23:57 ID:980uXgjm
情報小出しにする阿呆は放っておけよ。
594Socket774:2006/06/11(日) 19:35:34 ID:uTuLKACn
>>592
256MBの設定になってるみたいだ。

>>593
小出しで悪かったな。四苦八苦してんだ。

GIGABYTEの常駐ソフト(EASY TUNE)を切ったら、
2600デモベ・26FPSまで向上した。
つか、こんなこと最初にやっとくべきことだったな。
すまんかったよ。もうちょいあがいてみる。
595Socket774:2006/06/13(火) 20:37:42 ID:FHlqtX3G
【   .CPU.  】 C3 1.0Ghz→1.06GhzぷちOC*2
【   Mem   】 PC3200 1GB×2
【  M/B  】 TYAN Tomcat C3N
【  VGA   】 CN400オンボドウニクロ
【 Sound   】 AC'97
【   OS    】 Win2k SP4
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】100デモベ
【 フレームレート】1FPS

Samuel2+CLE266のウニクロより低スコア
ウレシくなっちゃうぜ。
596Socket774:2006/06/17(土) 09:17:54 ID:Ycc8VkUl
【   .CPU.  】 Pentium XE [email protected]
【   Mem   】 PC6400 512GB×4
【  M/B  】 Gigabyte GA-G1975X-C
【  HDD  】 日立HDS725050KLA360*2 RAID0(ICH7R)
【  VGA   】 ELSA GeForce7900GTX コア682MHz メモリ1694MHzにOC
【 Sound   】 Creative SB Audigy 2 ZS
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア 16606/59FPS(Win) 16732/59FPS(Full)
ここまでOCしてもPentiumM2.6GHzと同等スコアorz
597Socket774:2006/06/17(土) 16:00:50 ID:A2JQzR9+
す げ え
598Socket774:2006/06/17(土) 16:52:16 ID:L0JStfCr
感動した。まさに産業廃棄物。
こんなのを出荷して潰れないIntelに乾杯。
599Socket774:2006/06/18(日) 02:51:28 ID:kud5VlBm
メモリ2テラか後何十年かかることやら
600Socket774:2006/06/19(月) 20:50:00 ID:0/69dhHx
【   .CPU.  】Athlon64 3200+(2Ghz)
【   Mem   】 PC3200 1GB
【  M/B  】 EPoX 9NPA3 SLI
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 743 256MB(GeForce6600)
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP SP1
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】11642
【 フレームレート】59FPS
601Socket774:2006/06/20(火) 21:52:51 ID:Y7ZxijD8
PC構成変更したので再計測

【 CPU 】 Opteron 170(定格)
【 Mem 】 PC3200 1GBx2
【 M/B 】 ASUS A8R32-MVP Deluxe
【 VGA 】 ATi RADEON X800XL 256MB
【 S/B 】 AudioTrak Prodigy192
【 OS 】 WinXP SP2
【 Ver. 】 2.0

【スコア】13505
【フレームレート】59FPS

流石に実クロックが2.2GHz→2GHzともなるとかなり下がるな
602Socket774:2006/06/21(水) 15:47:51 ID:kDm2c5R0
603Socket774:2006/06/25(日) 17:34:18 ID:ApgAYOzj
【 CPU 】 Pentium4 3.2EGHz(→OC 3.70GHz)
【 Mem 】 PC3200 512MBx2
【 M/B 】 Shuttle FB61
【 VGA 】 ATi RadeonX1300(玄人志向)
【 S/B 】 オンボード
【 OS 】 WinXP SP2
【 Ver. 】 2.0
【スコア】13601
【フレームレート】59FPS

明らかにビデオカードがボトルネックです
604Socket774:2006/06/27(火) 18:17:13 ID:Qjd8uASn
このゲーム、アクションパート以外は面白いのだろーか?
605Socket774:2006/06/29(木) 07:35:27 ID:yOTvzaHd
むしろアクションパート以外がおもしろい。
606Socket774:2006/06/29(木) 16:11:12 ID:ZNWO73y7
好き嫌いは分かれる
607Socket774:2006/06/30(金) 01:18:41 ID:kAqLwqXk
そだね。
デモンベインって結構人気あるし、絵的に俺好みだったので、
予約して買ったのだが、
アクションパート・ノベルパート共に糞だった(主観的に)ので
激しく後悔している
608Socket774:2006/06/30(金) 01:54:56 ID:kAqLwqXk
ちなみに、ベンチをやってみたらこんな感じ

【   .CPU.  】 AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+
【   Mem   】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 ASUS A8N-SLI SE
【  VGA   】 Leadtek Geforce7600GT
【 Sound   】 Audiotrak Prodigy7.1
【   OS    】 WindowsXP Professional Service Pack 2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】13370
【フレームレート】59FPS
609Socket774:2006/07/03(月) 22:39:24 ID:fDkSWy3c
前作やってみるかねぇ。
610Socket774:2006/07/04(火) 11:57:23 ID:GMpcUyZB
>609
燃えるバトル&ロボット物展開がほしければPS2版を
エロが欲しければPC版を
611Socket774:2006/07/04(火) 12:16:30 ID:2qUjTSUr
PS2ならbestの方が、通常版よりはまだシステム改良されてるらしい。それでももっさりんぐだけど。
フルボイス以外、PC版がどこをとっても上。しかしそのフルボイスが大きなメリットなのもまた事実・・・
612Socket774:2006/07/04(火) 17:23:41 ID:GMpcUyZB
BGM追加に新曲追加、戦闘ムービー大容量増加に
Hシーンがない分より燃える展開にうまくシフトしてシナリオも書き直されてさらにフルボイス化・・・。
個人的にPC版よりよくできてると思うが・・・。
・・・つうか、なによりキメでのEvileが無いのは個人的に寂しい。
613Socket774:2006/07/04(火) 17:55:39 ID:bxMLH0i/
しかし九朗君のぶっちゃけが足りない
614Socket774:2006/07/04(火) 19:21:08 ID:JBK7+ASo
ブライトキングダムのベンチがアレなのでこっちで計測
【   .CPU.  】CeleronD356
【   Mem   】PC2100 CL2.5 1GBx2
【  M/B  】INTEL D865GSA
【  VGA   】i865内蔵
【 Sound   】オンボード
【   OS    】WinXPproSP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア
3915
AVG38fps

時折22〜25fpsまで落ちる場面があるけど、VGAのこと考えれば
まあ良しかな。。
615409:2006/07/04(火) 21:01:28 ID:QdJTM/np
【   .CPU.  】 Athlon64 2800+ (ClawHammer)
【   Mem   】 PC3200 1024MB
【  M/B  】 Asrock K8S8X
【  VGA   】 Matrox Parhelia-128MB
【 Sound   】 SE-120PCI
【   OS    】 WinXP-MCE SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】9336デモベ
【 フレームレート】58FPS

マザーボードのBIOS設定を変更したら倍以上スコアが跳ね上がったので報告。
3D性能は皆無だの何打の言われるParheliaだがまだまだ戦える。

デモペで戦うつもりは無いが。
616Socket774:2006/07/12(水) 23:01:32 ID:SwlB/BeY
明らかに(ry

【   .CPU.  】 AMD Athlon64 X2 4200+ TDP:65W (AM2)
【   Mem   】 PC6400 DDR2 800MHz 1024MB*4
【  M/B  】 ASUSTeK M2N32-SLI Deluxe/Wireless Edition
【  VGA   】 ASUSTeK GeForce7600GS 256MB
【 Sound   】 おんぼど
【   OS    】 WindowsXP Professional Service Pack 2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】16187
【フレームレート】59FPS
617Socket774:2006/07/14(金) 23:00:57 ID:wyrgeMAm
アトランティス級だった。
飛翔クリアしてからはじめてベンチはしらせたのは秘密
618Socket774:2006/07/19(水) 09:30:17 ID:i31RZLae
【   .CPU.  】 AMD Opteron146 2.0GHz→2.6GHzにOC
【   Mem   】 PC3200(実質PC3500で動いてる) 1024MB*2
【  M/B  】 ASUSTeK A8N-SLI
【  VGA   】 ギャラ 7600GS 256MB
【 Sound   】 玄人志向 ENVY24HTS-PCI
【   OS    】 WindowsXP Professional Service Pack 2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】16700
【フレームレート】59FPS

同期で試してみたいけどメモリがDDR440で限界orz
@非同期だけどCPUクロックが2.5GHz越えた辺りからスコアが一気に伸びたのは俺だけかな?
619Socket774:2006/07/19(水) 09:31:23 ID:i31RZLae
訂正
A8N-SLI→A8N-SLI Deluxe

連投スマソ
620601:2006/07/20(木) 06:03:06 ID:WQjdXazZ
>>618
ウチだとクロックに対して順当に上がってるよ(100M上がる毎に600くらい?)
ちなみに今2.6G(メモリ同期)で動かしてるけど、これでようやく17000チョイ
やっぱXpress3200はヌフォ4と比較するとやや遅げ・・・
621Socket774:2006/07/20(木) 07:09:47 ID:y1ZULwJH
【   .CPU. 】Pentium4 520 2.8GHz 定格
【   Mem   】N/B DDR2 533MHz512MB X4 定格
【  M/B  】GA-8I945G Pro
【  VGA   】玄人志向 RX1900XTX-E5HW 定格
【 Sound   】オンボ
【   OS   】XP HomeSP2
【   Ver   】2.0

【スコア】10956
【フレームレート】59FPS

やはりCPU・・・か。デュアルコアが有利なんだな
構成変えたらまたくるYo
622Socket774:2006/07/20(木) 08:21:45 ID:KBriXod5
【   .CPU.  】 Athlon64 3800+
【   Mem   】 corsair DDR2 PC-4200 1Gx2
【  M/B  】 ASUS M2N-E
【  VGA   】 ASUS EN7600GT
【 Sound   】 AOpen COBRA850dx
【   OS    】 XP Home SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】14596
【フレームレート】59FPS

全て定格で計測
623Socket774:2006/07/20(木) 16:22:10 ID:F6J9rOH8
【   .CPU.  】 Athlon64 FX60
【   Mem   】 GSkill DDR500 1Gx2
【  M/B  】 乱パ駅ウルトラD
【  VGA   】 アルバトロン7800GTX
【 Sound   】 X-Fi FPS
【   OS    】 XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】15865デモベ
【フレームレート】59FPS

全て定格
624Socket774:2006/07/20(木) 20:12:30 ID:OfT2P2Zw
【   .CPU.  】 Athlon64 FX57 250*12 @3Ghz
【   Mem   】 SanMax BH-5 512*2
【  M/B  】 DFI LanPartyUT nF4 SLI-DR Venus
【  VGA   】 MSI 7900GTX @定格
【 Sound   】 X-Fi DA
【   OS    】 XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】23333デモベ
【フレームレート】59FPS

常用設定で計測してみた
625Socket774:2006/07/20(木) 20:21:29 ID:Q+t85QA5
ベンチスレ渡り歩いてますw

【   .CPU.  】 XEON 5130 (Woodcrest 2.0GHz)
【   Mem   】 Transcend DDR2-667 ECC FB-DIMM 1GB*4
【  M/B  】 SuperMicro X7-DAE
【  HDD  】 MAXTOR ATLAS15K2 36SAS (SA-SCSI)
【  VGA   】 ASUS EN7900GTX/2DHT/512M
【 Sound   】 SoundBlaster X-Fi Elite
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 17577デモベ
【 フレームレート】 59FPS

全て定格
ベンチ中はCPU1コアしか使ってないんで、Core2Duoでも似たようなスコアになるかと。
しかし発熱しねぇCPUだなw

さて、一通りいろんなベンチやったような気がするから、らぶデスで遊ぶか(マテ
626Socket774:2006/07/23(日) 18:24:20 ID:2pXQWJBm
【   .CPU.  】 Athlon643700+
【   Mem   】 PC-3200 1GB*2(jedec準拠)
【  M/B  】 Asustech A8N-E
【  VGA   】 Geforce7900GT(GIGABYTE)
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 11750デモベ
【 フレームレート】 59FPS
627Socket774:2006/07/24(月) 19:58:41 ID:Cl03X4mZ
>>626
スペックの割りにかなり低いね。
628Socket774:2006/07/24(月) 22:51:20 ID:WRXtqN4a
CnQ
629Socket774:2006/07/25(火) 20:43:50 ID:oQP2gdVt
CnQは関係ないよ
630523:2006/07/26(水) 01:32:04 ID:T3jKAwyL
関係あるよ。
>>523>>528の差が出る。

メモリ変えてみた。
Team Xtreem PC3200(DDR400) 1GB×2 InfineonDie
15135デモベ
631Socket774:2006/07/26(水) 18:26:45 ID:evUGtaP+
【   .CPU.  】 pen4 3G
【   Mem   】 PC2-4300 1G
【  M/B  】 GA-81945G Pro
【  VGA   】 Geforce7600GT(GIGABYTE)
【   OS    】 Windows XP home SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 11630デモベ
【 フレームレート】 59FPS

AthlonとPentiumでこんなに差が出るとは思わんかった。
つかみんなAthlonばっかだね。
選択を誤ったかもしれん。
632Socket774:2006/07/26(水) 19:25:14 ID:AlkNar7s
かと言って今Athlonに手を出すとまた選択を誤る可能性はある
633Socket774:2006/07/27(木) 08:50:02 ID:xX54yZ8p
皆一緒にQuadまで待とうか
634Socket774:2006/07/30(日) 22:05:42 ID:6Y2KXn49
【   .CPU.  】 Mobile Intel(R) Celeron(TM) CPU 1200MHz
【   Mem   】 376MB RAM
【  M/B  】 不明
【  VGA   】 Intel(R) 82830M Graphics
【   OS    】 Windows XP home SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 100デモベ
【 フレームレート】 1FPS

暇だったのでやってみたが、悲惨だな。紙芝居状態、、音は切れて音楽になってないし。
ちなみにIBM ThinkPadR31
635626:2006/07/30(日) 23:14:34 ID:vC34Mos4
【   .CPU.  】 Athlon643700+
【   Mem   】 PC-3200 1GB*2(jedec準拠)
【  M/B  】 Asustech A8N-E
【  VGA   】 Geforce7900GT(GIGABYTE)
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 13315デモベ
【 フレームレート】 59FPS

CnQオフにしてみたけと、あんましかわらんような・・・。
636Socket774:2006/08/05(土) 19:21:38 ID:B3W/r6wq
【   .CPU.  】 Core 2 Duo E6600
【   Mem   】 DDR533 1GBx2
【  M/B  】 DP965LT
【  VGA   】 EN6600GT
【 Sound   】 CMI8738-6CHLP
【   OS    】 XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【スコア】19253デモベ
【フレームレート】59FPS
全て定格、正直驚いた
637Socket774:2006/08/05(土) 21:17:28 ID:xNgTMHHP
>
638Socket774:2006/08/06(日) 17:10:50 ID:GFVDvEjb
まあ最新のCPUがP4より遅かったりしたら話にならんだろうしな
639Socket774:2006/08/06(日) 23:24:21 ID:NRD4lnk6
pen4はそれなりに時代を生きたからいいものの、PentiumDは藁Pen4よりも暗黒時代だな。
640Socket774:2006/08/06(日) 23:26:11 ID:sa080t4M
【   .CPU.  】 Core 2 Duo E6600
【   Mem   】 DDR800 1GBx2
【  M/B  】 DP965LT
【  VGA   】 Geforce7600GS(ASUS)
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 18239デモベ
【 フレームレート】 59FPS

なるほど
641Socket774:2006/08/07(月) 04:03:45 ID:BsYryaj9
【   .CPU.  】Core2Extreme
【   Mem   】N/B DDR2-533 3007MB
【  M/B  】ASUS P5BD
【  VGA   】クロシコRX1900XTX
【 Sound   】on board
【   OS    】XP Pro64
【   Ver .   】2.0
▼スコア
20909デモベ
全て定格です。
642Socket774:2006/08/07(月) 05:07:51 ID:BVBugpBe
【   .CPU.  】 Core 2 Duo E6600
【   Mem   】 DDR800 1GBx2
【  M/B  】 P5B DX
【  VGA   】 Geforce7900GTX
【   OS    】 XP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 21581デモベ
【 フレームレート】 59FPS

全て定格
643Socket774:2006/08/07(月) 21:42:00 ID:2iar7gC8
物が出て色んなとこでC2Dのベンチやらレビューあるけど、なんか
ボロもいっぱい出てきたな。買おうかと思ってたけど致命的なのも
あるし改良コア出るまで待ちだな。
644Socket774:2006/08/07(月) 22:23:43 ID:LLcj+zid
ボロって64bit動作やOC時の爆熱以外に何かあったっけ?
どちらにせよ2ヶ月前に換えたばっかなのでC2Dは興味無いが
645Socket774:2006/08/09(水) 17:11:18 ID:2lkjqby8
【   .CPU.  】 [email protected]
【   Mem   】 PC-3200 512MB*4
【  M/B  】 Asus A8R-MVP
【  VGA   】 WinFast Geforce7600GT
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 15510デモベ
【 フレームレート】 59FPS

今年3月に組んだばっかなのに
Core2を待っとけばよかった・・・
646Socket774:2006/08/09(水) 19:03:10 ID:YtMHTSrj
>>640
>>642
7600GSと7900GTXとの差がこの程度出るベンチなワケか
ふむ
647Socket774:2006/08/09(水) 19:18:18 ID:tHlVP9F5
まぁCPU比重が高いが、VGAも無関係ではないって所か
648Socket774:2006/08/09(水) 20:57:45 ID:pvXS3+dc
っていうかーDirectX8ベンチだからよーメモリインターフェイスが128bitか256bitかみたいな
基本設計な性能の違いでの差じゃないのかなー。
649Socket774:2006/08/10(木) 18:57:33 ID:JK+mQN0P
CPUベンチだのVGAベンチだの言うけど
本当にそれだけでスコアが決まると信じてる馬鹿っているんだな。
650Socket774:2006/08/10(木) 19:27:01 ID:QK1fY/AU
負け犬の遠吠え
651Socket774:2006/08/10(木) 19:29:28 ID:CiNAuBc1
>>649
馬鹿とは言わんがそういう決めつけで言うやつはだいたい
偉そうだが内容がない書き込みだよな。
652Socket774:2006/08/10(木) 21:26:59 ID:/0OvmcMr
さてそれでは>>649にCPUとVGA以外で大きな要因になる物を教えてもらいましょう。
653Socket774:2006/08/11(金) 16:17:59 ID:mKoA04O5
>>652
649ではないがマジレスしてやろう。

「扱う人」
良いパーツがあろうともアホはすべてを台無しにする。
654Socket774:2006/08/11(金) 21:40:20 ID:YuSmJOVy
それはマジレスとは言わんだろ。そんなもん当たり前だ。いわばアホレス。
マシンの性能じゃなくて人の性能じゃん。
655Socket774:2006/08/11(金) 23:30:37 ID:0iaxCwoo
>CPUとVGA以外で大きな要因
だからいいんでないの?
656Socket774:2006/08/15(火) 02:59:54 ID:KOJ4uyfg
んで、このゲームはおもろいの?
657Socket774:2006/08/15(火) 03:12:26 ID:mDXhnEHn
前作プレイしてないヤツには糞ゲー
658Socket774:2006/08/15(火) 20:01:49 ID:iciKDNU0
【   .CPU.  】 Core2 Duo E6400  400x8 @3200Mhz
【   Mem   】 DDR2 800 1GBx2
【  M/B  】 P5B DX
【  VGA   】 Geforce7900GTX
【   OS    】 XP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 30581デモベ
【 フレームレート】 59FPS
659Socket774:2006/08/15(火) 20:42:32 ID:ExMMh4PH
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+(定格)
【   Mem   】 PC-3200 512MB*2
【  M/B  】 MSI K8N Neo4-F
【  VGA   】 XIAI PCX800XT
【   OS    】 Windows XP Home SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 13574デモベ
【 フレームレート】 59FPS

初めてやってみた
660Socket774:2006/08/16(水) 00:47:10 ID:GD0A8Tvu
【   .CPU.  】Core2 E6600.
【   Mem   】秋刀魚マイクロン DDR2-667 1G*2.
【  M/B  】ASUS P5W DH Deluxe.
【  VGA   】銀河7600GS-Z.
【 Sound   】SB X-FI DA.
【   OS    】XP Pro Sp2.CPUパッチ他適用。
【   Ver .   】2.0

【 スコア 】 17514デモベ
【 フレームレート】 59FPS

更新してるのにさっき気付いた……(´・ω・`)
全定格。設定切ったクリーン環境テストとOC設定はまた今度…。
661Socket774:2006/08/16(水) 01:04:54 ID:6dTsOeUT
5975ベンチでは無くなっていたのか・・・。
662Socket774:2006/08/16(水) 20:00:20 ID:nHumMNz1
>>658
軒並み最高が2万前後の中
3万超えなんてできるのかよ。

うらやましい( ゚д゚)
663Socket774:2006/08/17(木) 02:24:38 ID:wC0pEtog
【   .CPU.  】Core2 X6800 2.93GHz @3.31(301*11)
【   Mem   】 PC2-4300 3007MB
【  M/B  】 Asus P5B Deluxe WiFi-AP
【  VGA   】 玄人RX1900XTX
【   OS    】 Windows XP x64
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 24742デモベ
【 フレームレート】 59FPS

どう頑張っても3万台はムリポ・・
664Socket774:2006/08/17(木) 02:34:10 ID:WgYbyBiD
ハイハイ、ニートな俺の富士通製のpcは0デモベですよっと
自作したいけど自作するお金もないぜ
いつになったら0じゃなくなるパソコンを持てるのか・・・
665Socket939:2006/08/17(木) 02:46:15 ID:DW9wXA6a
【   .CPU.  】 Athlon 64 X2 4400+@2442Mhz 222X11
【   Mem   】 PC-3200 2564MB
【  M/B  】 MSI K8N-SLI
【  VGA   】 ASUS EN7600GT
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Win XP HOME
【 スコア  】 10873デモベ
【フレームレート】59FPS
泣けるよこれwww
さすが俺の作ったパソコンだ(泣
K8NのBIOSうpしてから調子も悪いです(泣
666Socket774:2006/08/17(木) 03:04:57 ID:1pe1Fmv/
【   .CPU.  】 PentiumeEE955
【   Mem   】 DDR2-667 1G x 2
【  M/B  】 ASUS P5WD2 E-Premium
【  VGA   】 ASUS EN7900GTX(GeFource7900GTX)
【 Sound   】 SoundBlaster X-Fi Erite Pro
【   OS    】 Win XP Pro
【 スコア  】 15925デモベ
【フレームレート】59FPS
Core2 X6800ほしいなぁ・・

冷却うまくいってないので、
80度超えると怖いからこの時期OCはむりくさい;;
なんで全て定格
667Socket774:2006/08/17(木) 03:08:25 ID:z/uw/CeS
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) III CPU 1000MHz
【   Mem   】256MB*4, FSB100
【  M/B  】GIGABYTE GA-BX2000+
【  VGA   】Matrox Millenium G400 DH 32MB
【  Sound  】NOVAC Remix2000
【   OS    】Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4 (Build 2195)
【   Ver .   】2.0
【  スコア  】700デモベ
【 フレームレート 】7FPS
668Socket774:2006/08/17(木) 03:27:09 ID:A2VBWv4y
【   .CPU.  】X2 4200+
【   Mem   】639MB
【  M/B  】ASUS A8R32
【  VGA   】VMware SVGA II
【  Sound  】オンボ
【   OS    】XP SP2 on VMware
【   Ver .   】2.0
【  スコア  】5342デモベ
【 フレームレート 】47FPS

測定時の画面表示は実際にはされないけど結果が出てます。
他の3D系ベンチは普通動かないのにw
669Socket774:2006/08/17(木) 04:22:27 ID:Dht2O0Ni
>>668
たいへん興味深いデータだな
670Socket774:2006/08/17(木) 23:37:57 ID:oaFQaUlH
【   .CPU.  】 Core2Duo E6600 @333×9 3GHz
【   Mem   】秋刀魚マイクロンチプDDR2-667 1GB×2
【  M/B  】 Gigabyte GA-965P-DS4
【  VGA   】Radeon X1900XT
【 Sound   】 Soundblaster Audigy2 ZS
【   OS    】WindowsXP pro SP2
【   Ver .   】 2.0
【  スコア  】 23681デモベ
【 フレームレート 】59FPS


とにかく安定志向\(^o^)/  スコアなんて(・ε・)キニシナイ!!
671Socket774:2006/08/17(木) 23:40:10 ID:T0UaA1yk
安定志向なのにオーバークロック??
672Socket774:2006/08/17(木) 23:56:30 ID:VZEmqbfA
安定志向なのにAudigy2??
673Socket774:2006/08/18(金) 07:37:34 ID:s6VETD8v
安定志向なのに初物ねぇ
674Socket774:2006/08/18(金) 08:04:05 ID:MRSbfZVU
安定志向なのにコンシューマ向けチップセット?
675Socket774:2006/08/18(金) 08:25:47 ID:Xm/6gZQW
安定志向なのにファンレスママンかよ
676Socket774:2006/08/18(金) 21:27:23 ID:vWT9xSN2
【   .CPU.  】Sempron3200+ CnQ有効
【   Mem   】512MB
【  VGA   】xpress1150
【 Sound   】オンボード
【   OS    】XP home SP2
【   Ver .   】2.0
▼スコア
5823 デモベ 54FPS

十分遊べるぽ
677Socket774:2006/08/18(金) 21:59:19 ID:71l9LcfC
ゆめりあスレから来ました
【 CPU 】 AMD Athlon64 3800+X2 CrystalCPUID有効
【 MEM. 】 DDR2 533 1GBシングル
【 M/B 】 ASUS M2NPV-VM
【 VGA 】 オンボードGeForce6150 デュアルディスプレイ
【  OS  】 XP SP2
【   Ver .   】2.0

▼スコア
2200 デモベ 22FPS
フルスクリーンでの結果。かなり厳しいですな

ベンチマークソフト拾いに行った先で「アザトースD」なる単語を拾ったんだけどクトゥルーと何か関係あるん?ありそうには見えなかったんだけど。
678Socket774:2006/08/19(土) 00:48:30 ID:9hbu4Frb
関係ないでしょう。どうみてもロボットモノっぽかった。

アザトースは実体がないっていうし、でるならニャルラトテップたん(;´Д`)...ハァハァ
679Socket774:2006/08/19(土) 01:32:08 ID:Frv40uiF
>>678
ええと、これって釣り?
680Socket774:2006/08/19(土) 03:01:50 ID:AZt2pQLz
今すぐ自分のテリトリーに還るんだ
681Socket774:2006/08/19(土) 12:22:00 ID:pnqQHlab
【CPU】 AMD Athlon64 3000+(Venice/Cn'Q Enable)
【Mem】 PC2700 DDR-SDRAM256MB*4(Total1GB/DualChannel)
【M/B】 ASUSTeK A8V Deluxe(VIA K8T800Pro)
【VGA】 ATi/SAPPHIRE RADEON X1600Pro AGP(VRAM256MB)
【VGA Driver】ATi CATALYST Ver'6.2
【DirectX】 9.0c
【OS】 Windows2000 SP4

【Score】8752デモベ/59fps

普通に動かしてこの数値。
これであと2年は戦えそうだw
682Socket774:2006/08/19(土) 13:53:00 ID:z7vGL9WK
【   .CPU.  】 C2E X6800 [email protected](266*10)
【   Mem   】 DDR2-533 3GB
【  M/B  】 P5B DX
【  VGA   】 X1900XTX(定格)
【   OS    】 Windows XP x64
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 19489デモベ
【 フレームレート】 59FPS

683Socket774:2006/08/19(土) 21:46:56 ID:f06Yqwx+
>>681
2年は無理でしょ。
684Socket774:2006/08/19(土) 23:19:52 ID:zJ7sUawj
エロゲなら2年くらい余裕だろ
685Socket774:2006/08/19(土) 23:39:56 ID:VxmBd6rC
【   .CPU.  】 Athlon64 X2 4600+ 定格駆動
【   Mem   】 DDR2-800 2GB 4-4-4-10 2T
【  M/B  】 M2N-SLI Deluxe
【  VGA   】 X1900XTX 定格駆動
【   OS    】 Windows XP MediaCenterEdition
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 16584デモベ
【 フレームレート】 59FPS
18000台まで行くかと思ったら…
凄いなCore2
686Socket774:2006/08/20(日) 01:22:36 ID:gEOYQOfR
【   .CPU.  】 C2D E6600 定格
【   Mem   】 DDR2-677 1Gx2
【  M/B  】 P5B
【  VGA   】 Aeolus7900GT
【 Sound   】 おんぼーど
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア
22472デモベ 59FPS

4年ぶりにPCをフルで組み直した記念
実行中のVGAコア温度がアイドルから1℃しか上がらなかった CPU依存度高いんだねぇ
これでらぶデス2まで戦える……といいな
687Socket774:2006/08/20(日) 01:24:14 ID:kn0qzBTy
TeaTimeってもうらぶデス作った3Dスタッフがいなかったような。
688Socket774:2006/08/20(日) 01:32:39 ID:gEOYQOfR
TeaTimeの残ったスタッフとFullTimeのスタッフが作ってるっぽいよ
そんななので過度な期待はしてないんだけどね

話がそれたので追記
VGAは水冷、でも普通の3Dベンチだと5℃くらいは上がるのよね
689Socket774:2006/08/20(日) 12:46:47 ID:5T7mdkfb
このベンチマークおかしくね?
ビデオカードアップグレードして、測ったんだがスコア下がったぜw
3DMark06, ゆめりあは軒並みスコア大幅に上昇したのに
690Socket774:2006/08/20(日) 16:26:37 ID:6cxDWlBl
>>689
詳しく
691616:2006/08/20(日) 16:41:24 ID:5T7mdkfb
構成は >>616 で、ビデオカードを
ASUSTeK EN7950GX2 に換えたら、15800ぐらいのスコアになった

なんでやろ?
692Socket774:2006/08/20(日) 19:19:51 ID:pWKynFnd
>ヒント

このベンチのCPU依存度は95%以上。

>>685  >>641 >>663  
693Socket774:2006/08/20(日) 22:11:17 ID:zjr03+mu

【   .CPU.  】 北森2.8
【   Mem   】 PC3200 1Gx2
【  M/B  】 GA-8IG1000MK
【  VGA   】 ラデx800PRO
【 Sound   】 SB Live
【   OS    】 XP Home sp2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア
11300
あと3年はいくぜ!
694Socket774:2006/08/22(火) 03:34:44 ID:wFhLNOGy
まだこのスレあったのか
695Socket774:2006/08/23(水) 03:23:42 ID:+M7wX31n
【   .CPU.  】 X2 4200+定格
【   Mem   】 PC3200 500MBx2
【  M/B  】 A8V-E SE
【  VGA   】 asus 無印6600
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0
▼スコア
10431デモベ:59fps

6600じゃ厳しいと思ったけどそうでもないみたいね
それはそうとサウンドカードの有無はベンチの結果に関わってきたりするのかな
696Socket774:2006/08/23(水) 16:47:22 ID:xpkr+A36
【   .CPU.  】 Core2 Duo E6600 (400x8) @3200Mhz
【   Mem   】 DDR2 800 1GBx2 (4-4-4-5)
【  M/B  】 P5B Deluxe Wifi-AP
【  VGA   】 Geforce7900GTX
【   OS    】 XP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 33134デモベ
【 フレームレート】 59FPS
697Socket774:2006/08/23(水) 21:15:37 ID:R9fP45iu
>>695
同時発音数が多い場合ハードウエア処理出来るサウンドカードなら違いは出るかな。
このベンチぐらいでは変わらんかな。3DMarkのサウンドテストみたいに意図的に
発音数変えてベンチすると違いが分かる。ソフトウエア処理の奴でもオンボードよりは
CPUにかかる負荷は減るから効果はあるかな。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/sound_blaster_x-fi/01/sound_blaster_x-fi_02.shtml
698Socket774:2006/08/23(水) 22:22:37 ID:jloDl2LF
【   .CPU.  】 XEON-2.8EGW/FAN/800/2M ×2個
【   Mem   】 PC2700-1G-ECCREEG ×2枚
【  M/B  】 X6DAL-TG
【  VGA   】 ASUS-NE7600GT/2DHT/256M/R2
【   OS    】 XP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 9956デモベ
【 フレームレート】 58FPS
Maya専用機です

【   .CPU.  】 AthlonXP1700
【   Mem   】 バルク1G
【  M/B  】 AK77 8X MAX
【  VGA   】 Geforce6600GT
【   OS    】 XP SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 2705デモベ
【 フレームレート】 27FPS
こちらは録画専用マシン
699Socket774:2006/08/24(木) 01:58:25 ID:9mlc37yD
>>697
なるほどサンクス
700Socket774:2006/08/24(木) 09:11:20 ID:5ysSdWbc
>>696
てめーはE6600なのか6400なのかはっきりさせろ。
701Socket774:2006/08/24(木) 11:41:53 ID:OvBkoPlB
【   .CPU.  】 AthlonXP 3200+
【   Mem   】 PC2700 512MBx2
【  M/B  】 FIC AU31
【  VGA   】 Geforce6600GT
【   OS    】 XPhome SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 8721デモベ
【 フレームレート】 59FPS


一万こえね
702Socket774:2006/08/24(木) 19:40:27 ID:t5zA5Pw2
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+
【   Mem   】 PC3200 1GBx2
【  M/B  】 KV8-MAX3
【  VGA   】 Geforce6800(16/6)
【   OS    】 XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 10403デモベ
【 フレームレート】 59FPS

もうしばらくメインでがんばってもらおう
703696:2006/08/24(木) 19:51:30 ID:BTxpAPcK
>>700
E6600っすよ。8倍で使ってまする。このママンとBIOS0507の組み合わせは400が一番速くて安定するので。
401からがっくりメモリ周り遅くなるので。元とるのに450は廻さないと取れん。
ちなみに330〜399は地獄の不安定ゾーン。パワーバンドはFSB400〜ってとこ。
704Socket774:2006/08/26(土) 00:55:42 ID:C7AC60xk
ちなみに6600をFSB400×9倍でデモべベンチ廻してみるとこんな感じ
7900GTXじゃなくて7600Gs-Zなのはご愛嬌だが

【   .CPU.  】 Core2 Duo E6600 (400x9) @3600Mhz
【   Mem   】 秋刀魚マイクロンDDR2 800動作 1GBx2 (5-5-5)
【  M/B  】 P5W DH Deluxe Wifi-AP
【  VGA   】 銀河Geforce7600Gs-Z/2ndロット 650/820動作
【  SB   】 SB X-FI DA
【   OS    】 XP pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 36420デモベ ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/de.JPG
【窓状態スコア】 28264デモベ ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/dem.JPG
【 フレームレート】 59FPS
705Socket774:2006/08/27(日) 19:10:47 ID:kM90LHCd
なんで壁紙がSISなんだよw
706Socket774:2006/08/27(日) 20:22:58 ID:4bOq9+xk
707Socket774:2006/08/27(日) 23:25:08 ID:49cCrSp5
>>705
正直悪かった。次はULIにしとく
708Socket774:2006/08/27(日) 23:47:57 ID:kM90LHCd
お嬢様スレででもupされてたのかそれ?

ありがたくもらっとくぜ('-)y-~~
俺のPC3台ともsisチップなんだ。
709Socket774:2006/08/27(日) 23:57:28 ID:q14pY3aN
俺はSiSチップのNICぐらいしかないなー。
710Socket774:2006/08/28(月) 00:01:47 ID:q5fW/s8E
正直、SiSはいまやお嬢さんと言うより、いつ死んでも不思議じゃない寝たきり婆さんて感じ。
711Socket774:2006/08/28(月) 01:56:34 ID:OQ2yGOgj
FMV Deskpowerであれほど悪名を轟かせたSiSがオススメか。
参考:中村正三郎のサイト
712Socket774:2006/08/28(月) 02:38:52 ID:qYUcOSw8
いいかげんスレ違い
713Socket774:2006/08/28(月) 12:42:48 ID:q5fW/s8E
>>711
ヒント:Intel820,850 Intel740 P5-90MHz Willamette Prescott
714Socket774:2006/09/03(日) 10:45:49 ID:gZTBWI50
【   .CPU.  】 Core 2 Duo E6600 定格
【   Mem   】 DDR800 1GBx2
【  M/B  】 DP965LT
【  VGA   】 玄人志向 GF7900GT-E256HWS 定格
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 23000デモベ
【 フレームレート】 59FPS

なんかキリのいい数字だったので
715Socket774:2006/09/11(月) 20:48:09 ID:bbBalO+j
【   .CPU.  】 AthlonXP 2100+(定格1744MHz)
【   Mem   】 DDR266-512MBx1
【  M/B  】 GA7V-AXP
【  VGA   】 Aopen GeforceTi4200(64M)
【  SB   】 玄人 CMI8738-6CHPCI2
【 モニタ  】 MITSUBISHI RDT158S(1024x768)
【   OS    】 Windows 2K Pro SP4
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 5223デモベ
【 フレームレート】 49FPS

【   .CPU.  】 AthlonXP 2600+(定格1920MHz)
【   Mem   】 DDR333-512MBx2
【  M/B  】 KT6-DELTA
【  VGA   】 Aopen GeforceFX5700(256M)
【  SB   】 オンボード
【 モニタ  】 MITSUBISHI RDT1711S(1280x1024)
【   OS    】 Windows 2K Pro SP4
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 6367デモベ
【 フレームレート】 55FPS

【   .CPU.  】 Athlon64 3500+(定格2200MHz)
【   Mem   】 DDR400-512MBx2
【  M/B  】 939DUAL-SATA2
【  VGA   】 Gala GF7600GT-Z(256M)
【  SB   】 オンボード
【 モニタ  】 MITSUBISHI RDT1713S(1280x1024)
【   OS    】 Windows XP Home SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 12856デモベ
【 フレームレート】 59FPS

【   .CPU.  】 CeleronM 1.4GHz
【   Mem   】 DDR333 256MB+256MB
【  M/B  】 NECノート PCLL770/DD
【  VGA   】 Radeon XPRESS200M
【  SB   】 オンボード
【   OS    】 Windows XP Home SP2
【   Ver .   】 2.0

【 スコア 】 4016デモベ
【 フレームレート】 39FPS

ノートの健闘が光りますね。
716Socket774:2006/09/14(木) 22:09:45 ID:K2m8CBc4
しかしFMOベンチといいあまり盛り上がらんな。やっぱり最初に上限固定があった分印象が悪いのか。
後は非常に僅かにとても些細な理由しか思い浮かばん。
たとえば3D画像がショボ(ry
717Socket774:2006/09/14(木) 23:01:39 ID:tv9uc1nK
まあ、たいして気にもならないが、動きもショボ(ry
718Socket774
【   CPU  】 Core 2 Duo E6400 定格
【   Mem  】 PC3200 512MBx2
【  M/B  】 775Dual-VSTA
【  VGA  】 SUMA GeforceTi4200SE(128)
【 Sound  】 Revolution 7.1
【   OS   】 XP Pro sp2
【   Ver 】 2.0

【 スコア 】 16493デモベ
【 フレームレート】 59FPS

次はグラボ交換