アリスソフト377

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

【発売予定タイトル】
大帝国 2011年4月28日発売中
ランスクエスト 2011年4月28日予約開始、夏発売予定
ぱすチャ3(仮)
母娘館(仮)
ドラゴンと勇者と王子(仮)
ももんが外伝(仮)

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/

【前スレ】
アリスソフト376
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1304511971/

【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、http://xfu.jp/alice/内にある専用スレでどうぞ
・スタッフについて語るのは構いませんが、過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう
2名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:01:33.18 ID:eB48epgD0
大帝国 part151
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304659233/

ランスシリーズ その323
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304251459/
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 11
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276785003/
あゆみちゃん物語のスレ落ちてんじゃねーかよ!
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273313847/
アリス2010 其の8 【はるうられ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286474626/
GALZOOアイランド 55島目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287822088/
しゃーまんず・さんくちゅあり その4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1291542982/
戦国ランス part410
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303339440/
大悪司 天31病院
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1288253541/
大番長 -Big Bang Age- Part31
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1295872516/
【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
超昂閃忍ハルカ 36代目(エスカスレは合流。次は超昂シリーズスレ?)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294640395/
【妻みぐい】妻シリーズ総合20【妻しぼり】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303360993/
3名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:01:37.30 ID:TL7ps8PY0
amazonのレビューで大帝国の☆5と☆4評価が大量投入されていますね

でもレビュー内容よんだら皆欠点をしてきしたり曖昧だったり短い文だったり

工作員多すぎワラタ
4名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:01:54.49 ID:eB48epgD0
闘神都市シリーズVol.28
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296188015/
闘神都市III 58日目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1280430468/
【まにょ】にょ系総合 異空窟LV65【わいどにょ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296135054/
ぱすてるチャイム総合 36時間目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294837720/
ママトト 〜a record of war〜 第4章
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
ももいろガーディアン part3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294591031/
夜が来る!-square of the MOON- 第7夜
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250949860/
5名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:02:41.53 ID:eB48epgD0
【エロゲネタ】
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え28【萌え総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304434881/
こんな初音姉さまはいやだ!第十一編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1285824378/
エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1287760266/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
アリスソフト二次創作スレッド Part6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1243064965/
最近アリスソフトが迷走している件について 4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1280724811/
こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304503669/
アリスソフトのエロゲがアニメ化されないのは何故?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1178466196/
ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/
6名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:03:02.72 ID:eB48epgD0
【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html

【更新情報等】
http://twitter.com/alice_soft
http://blog.alicesoft.com/
7名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:08:02.25 ID:eB48epgD0
前スレ埋める前に立てれば良いのに…
8名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:11:04.42 ID:vCuc6/J30
>>1
9名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:16:15.37 ID:qMgiaqoE0
ランスクエストはフルプライス?
10名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:23:36.42 ID:HE3j9bzx0
エロゲ一般についてなんだけど 選択肢で中に出すと外に出すってその後どう違ってくるの?
一般的にはCGの表示が変わるだけです。
選択して前でセーブしておいてもう片方の選択肢を選択しないと
クリア後に差分が見れない意地悪仕様のゲームも結構あります。
12名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:28:59.97 ID:OYhxqS4Z0
大帝国売ってる?
昨日アキバ行ったら売り切れだった
13名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:31:19.28 ID:TL7ps8PY0
>>12
アマゾンで買えよ、すげー安値になってるぞ
14名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:36:55.00 ID:8HAZu6e00
ランスクエストがコケたらアリスはオワコン化決定

ランス、大、闘神の看板シリーズが死亡
超昴シリーズは規制で死亡
妻シリーズは原画のちょも山がいないし奈良県では絵柄が古くて無理

ここ数年クソゲー連発だしな
ランスクエストが良い出来なら
まだまだアリスは健在って事で盛り返せるけど
さてどうなるか
15名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:40:18.66 ID:eB48epgD0
>>13
定価¥8,925 販売価格:¥6,787 OFF:¥2,138 (24%)
1,000円安くなったな
Amazonは在庫で価格変動するらしいから余ってきたんだろうな
16名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:40:34.44 ID:JN92puMq0
1乙
そして全スレ998と999
何故カマ言葉?w
17名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:41:05.67 ID:TL7ps8PY0
>>14
ちょも山って奴の事ググったらすげぇエロイ絵かくやつだなー
なんでいなくなったの、こんな腕いいのに
18名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:46:45.28 ID:eB48epgD0
>>15
ちょい訂正
大帝国 初回予約特典主要五カ国キャラクターポスター付き¥7,380ってのは変わってないのか
とすると通常版が600円くらい安いってことかな
19名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:06:58.99 ID:odNWhRat0
むっちやちょも山が抜けたのは痛いよな
月餅や魚介はイマイチ華がないっつうか
20名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:11:55.80 ID:OUmLB6qn0
純愛王ランス楽しみだお
21名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:17:37.24 ID:0fiW2wVT0
スレ立て乙です
大帝国はヒロイン可愛いし面白かったけど確かに二週目ダルいな
すっげぇ的外れかもしれないけど、大シリーズの進化系ってより戦国ランスの亜種って感じ
22名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:20:49.83 ID:6Ozw2LvG0
ここが萌え豚に陵辱されたアリスソフトのスレかな?
次のランス君は女の子犯さないんだって?これでみんな安心して買えるね
23名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:21:46.99 ID:aM2f8bm60
大番長が大悪司の進化系ってのは納得だったけど
大帝国は大シリーズにする必要なかったな
24名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:25:34.75 ID:wASLeQjm0
キャラグラがないとキャラに愛着もてないよね
戦国も強い汎用キャラいたけどやっぱ専用グラのあるユニークには勝てない
だからランスクエストがすごい不安
25名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:28:46.78 ID:mfAu2bR60
零式って面白い?
26名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:29:16.10 ID:v3YVpCTd0
大帝国最大の欠点は最初から俺tueeeeeeeee!!が絶対できないこと、これはある意味気持ちよくない
27名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:43:51.16 ID:fDY+14qJ0
>>26
それもあるけど一気に周りが攻めてくることもだろ
あとは自由ですとか凄い投げやり感を感じる
28名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:46:21.80 ID:OYhxqS4Z0
売ってるか分からんけどアキバに大帝国買いに今から外出する。
今すぐやりたいからAmazonが待てないw
29名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:52:18.96 ID:wASLeQjm0
1周目は別にいいんだよ
ただ2周目以降も同じ作業を強いられるからダメ
30名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:54:42.09 ID:HqeeXt2h0
戦国ランスはゲーム開始時にクリアボーナス選べたのがよかったな
イベントフェイズ使わされるのはきついわ
たいした物無いし
31名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:56:13.35 ID:fDY+14qJ0
まぁ前も言ったけどこの企画自体無理があったんだよ
レベル上がっても楽しくない
32名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:58:31.81 ID:X77OiL4u0
宇宙はアリスソフトにとってあまりに広大だったのだ
33名無したちの午後:2011/05/06(金) 17:59:44.92 ID:TL7ps8PY0
ランスくんがハイパー兵器を封印されたのはなんでですか?

シィルみたいに妊娠させない魔法を使えるキャラがいないからですか?

34名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:03:40.33 ID:v3YVpCTd0
ランスにエロ期待するなよ
そんな奴がいるから、大帝国がエロイケメンが主人公になっちゃうんだよ
ランスクエストには、声もいらないから
35名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:05:08.23 ID:ogu4Nx0g0
ランスに声がつく訳がない
36名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:09:11.81 ID:7eGNBV2I0
和姦多すぎ
37名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:09:26.39 ID:wASLeQjm0
エロゲの主人公に声がいらないのは当然だが
ランスシリーズの場合女キャラに声付けるのもダメだな
38名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:11:55.02 ID:OUmLB6qn0
キャラも古いからリアル時間経過考えたりすると、女キャラはほぼアラフォー
39名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:13:44.67 ID:fDY+14qJ0
闘神3の主人公の性格がおかしいって聞いたけど
特にそう思わなかったな
悪魔に抗う所は「そこは従っておけ」とは思ったけど
40名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:15:27.22 ID:X77OiL4u0
同性から好感を持たれるハーレム主人公って難しいのよ
どっかの歌劇団の隊長とか・・・
41名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:28:09.47 ID:OYhxqS4Z0
大帝国秋葉原を何軒かハシゴしたら普通に買えた。
だけど今日が転勤後初の出社でどうも歓迎会の予定が有ったらしく断ったんだけど電話かかって来て一次会だけでも出ろって命令された。
やれるのは三時間後くらいかな
42名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:30:08.19 ID:bGScE5V+0
大帝国は主人公以外の男も、もっとモテモテイケメンにして欲しかった
そうすれば主人公に好感が持つ事が出来たかもしれん
「主人公だけがモテモテ!」みたいなのは見ていて気味が悪いわ
43名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:31:53.18 ID:fDY+14qJ0
>>40
大神隊長のことかぁあああああああああああ
44名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:33:07.87 ID:MMpdORfk0
モテモテイケメン主人公がコマす話
ってめっちゃ普通だからな
モテてどうのイケメンどうの以前に全く面白味のない造形なのは問題だろう
45名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:33:37.61 ID:dWbBa6m30
アキバ行ってハシゴして帰ってくる時間が早すぎだろw
瞬間移動でもつかえんのか?
46名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:33:45.29 ID:Ni6caGor0
神は言っている、ランスの声優は矢尾一樹だと…
47名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:37:30.13 ID:OYhxqS4Z0
>>45
職場が日暮里なんだよ。
ハシゴって言っても三軒だけだし楽勝よ。
それよりせっかく明日休みなのに飲み会が鬱
鞄会社において来たからソフト隠せないし、アリバイで他の物も買っときゃよかったw
48名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:39:14.50 ID:PrwssnYc0
大帝国はマッチョ男キャラ分も足りなくなかったか?
戦国の島津次男みたいなマッチョイケメンとか俺は好きなんだが
49名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:39:48.49 ID:v3YVpCTd0
大帝国に足りないものは

「日本男児」と「大和撫子」だろ。

日本軍人は余程貞操観念は高いし結婚するまで処女を守っている女性は珍しくない。
50名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:41:32.89 ID:W2oPfIRe0
平良といずみちゃんがいるべよ
51名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:43:06.10 ID:wASLeQjm0
平良さんを単なるキチウヨにしたライターは無能すぎ
どのキャラも絵はいいのに変な設定があるせいで魅力が激減してる
52名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:43:30.23 ID:jgAIP4hQ0
戦国ランスと今までの大シリーズは似てるようで違うって前に聞いたんだがどこら辺が違うんだろう
53名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:47:47.37 ID:v3YVpCTd0
ADハニーくん の自転車日本一周ってなんの意味があったんだ?

http://blog.livedoor.jp/alicesoft2010-extream_daiteikoku/archives/50449972.html
54名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:47:50.24 ID:rEktwNtIO
>>49
お前がアリスソフトに入社していればこんなことにはならなかった
55名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:49:51.56 ID:kXdvO5bfP
>>53
こんな訳わからんことやって出来上がったのがあれかw
56名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:50:33.54 ID:fDY+14qJ0
>>53
意味なんて無い
恥晒しただけ

だれか人気投票止めてやれよw
恥の上塗りだぞ
57名無したちの午後:2011/05/06(金) 18:52:51.79 ID:jgAIP4hQ0
レーティアとか絶対公式の操作だろ
58名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:02:44.01 ID:W2oPfIRe0
漫画とかアニメとかの人気投票でもそうだけど、基本的に出番が多いほど票が集まるのは必定なんだよ

ましてゲームじゃ仲間にしてなかったなんて場合も多々あるわけで、
比較的仲間にしやすく、仲間じゃなくてもイベントが多く、さらに一応ルートまで用意されてるレーティアが高いのは当然

同じように主人公である東郷にも票が集まるのも仕方ないこと
59名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:12:20.97 ID:Ni6caGor0
カテーリン3位とか東郷が1位とか有り得んだろ、工作か?
60名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:15:55.59 ID:ogu4Nx0g0
1位はねーわw
61名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:16:03.14 ID:wASLeQjm0
人気投票は萌え豚と腐女子しかやってないだろうな
ゲームとしての出来が酷すぎる
62名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:21:14.55 ID:0XdcdAnz0
結果ありきの投票だろあれ
東郷だけはねーわ
63名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:22:01.44 ID:dWbBa6m30
東郷みたいな主人公でも一位って取れるんだな
今後の主人公が不安になるわ
64名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:28:59.51 ID:TL7ps8PY0
東郷がホモに目覚めて男共を喰いまくる男狂いパッチでねーかなぁ

絶対人気でるでぇ
65名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:32:27.18 ID:DmNIKJop0
>>58
投票の制限が1日1回だけって時点でイナイレのあれと同レベルだよ
ガチ人気なんか分かるはずも無い
それこそゲームやらずに外見気に入ってるだけの腐女子票かなり入ってるだろうよ

クリア後にパス表示されてそのパス打ち込まないと投票出来ないとか
それぐらいやんないとガチ人気調べるのなんか無理無理
66名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:33:55.73 ID:kVqJW5Al0
>>65
どうせパスも2chに即さらされて意味ねーからアンケと一緒に人気投票でいいだろ
67名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:36:40.73 ID:DmNIKJop0
>>66
確かにw
そう考えるとアナログ方式のアンケ葉書が一番だな
とりあえず東郷みたいなタイプの主人公は今回限りにしてほしいわ
68名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:39:58.76 ID:5QoHEPUI0
大帝国中断して、未プレイだった大番長買ってきた
良パッチがきたら復帰する予定だけど…
69名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:40:16.27 ID:aM2f8bm60
東郷不評だなw
70名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:41:03.78 ID:Ni6caGor0
ああ、イナイレと同じかw
71名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:43:08.70 ID:TDEj7/jc0
東郷は綺麗に書きすぎたな
娘の生きる世界の為にゃ何でもする
くらいのキャラにすりゃいいのに

喜怒哀楽がなさすぎた
72名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:43:13.59 ID:0XdcdAnz0
カテーリンとかよりまだデーニッツが入ってるほうが理解できるな
73名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:44:35.76 ID:0fiW2wVT0
悪司や狼牙みたいな魅力はそんなにないよね
所謂女性にとっての超絶イイ男を“演じてる“って感じにしちゃえばよかったのに
キングコアとの会話から√によっては東郷さん鬼畜√かなと思ったんだが
74名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:44:44.30 ID:OljO+LI30
>>68
大番長は、AかBか、という選択が異常に多いから
初回はお気に入りで無い方を選ぶと2周目のモチベーション上がるぜ
ターン制限が厳しいから1周のクリア時間は大帝国よりはかなり短めだし
75名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:45:02.11 ID:RkJCMsi80
>>19
そもそもなんで抜けたんだろうな
76名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:47:57.48 ID:TDEj7/jc0
>>75
ちょもは旦那の都合じゃなかったかな
むっちは音楽性の違い(笑)
77名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:48:37.35 ID:0iqpf8Xv0
主人公不快なだけだもんあれ
格好よくねぇよ。男が惚れられる男じゃねぇ
78名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:50:28.93 ID:TDEj7/jc0
ああ、茄子頭も魅力は皆無だったから、
茄子と比べるとどっちもどっちだな
79名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:53:11.28 ID:Ni6caGor0
謎パワーで女を発情させる東郷より茄子の方が万倍マシだよ。
80名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:53:25.06 ID:Tz04BR3e0
東郷一位がありえんてもうフィギュアの量産体制まで計画してるに決まってるだろうがww
81名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:53:49.55 ID:aM2f8bm60
東郷はどうもね…
やっぱり男からも女からも好かれるサクラ大戦の大神さんみたいのがいいな
あれこそ理想の日本男児。理想の日本軍人
82名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:53:59.89 ID:PdG7AE4b0
>>71
樋口のほうがを主人公にいいね
83名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:54:18.01 ID:PdG7AE4b0
>>71
樋口のほうがを主人公にいいね
84名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:54:33.66 ID:Hz4vyZGM0
もう既に製作者側はグッズ作ってるだろ
バイブとヒトラーの
バイブはナス以下
85名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:55:25.00 ID:0XdcdAnz0
ヒロイン3人inは固定なのだとして・・奈良県・・・
86名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:56:58.64 ID:kVqJW5Al0
ゲームとして面白ければ、ヒロインルートがあって盛り上がれば別に主人公の云々はそこまでいわれなかったろうな
どうしても主人公は物語の動きにあわせないといけないから比較的ノーマルな性格になりがちだし(ランスとか除く)
ただ結局シナリオも盛り上がらない、エロも簡単に股開くだけのパターンばかりゲームとしてもおもろないとなるとどうしても鼻についちゃうんだろう
87名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:57:39.66 ID:0fiW2wVT0
>>78
茄子と言ってやるなw
狼牙はバカだけど真っ直ぐなところが好きなんだけどな
悪司は仕事だからなーの台詞がすげぇ好き
88名無したちの午後:2011/05/06(金) 19:59:19.66 ID:Hz4vyZGM0
>>87
俺も狼牙は嫌いじゃない
バイブほど色基地でもないし
89名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:01:52.29 ID:aM2f8bm60
悪司>>狼牙>>>>>>東郷
90名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:02:40.07 ID:pFYszms50
シナリオもイマイチだったけど、なんと言っても肝心のSLG部分の出来が悪すぎだろ
艦隊戦の意味がほとんどなかった

銀英伝っぽいのを期待したんだけど、全然違ったね
91名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:05:06.04 ID:cz01Nf/N0
東郷がリアルにいたら10m離れた場所から、らしいからなw
誰からもドン引きされる主人公
92名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:06:12.50 ID:Hz4vyZGM0
艦隊戦と地域イベントなくしたこととバイブマンセーで
キャラに魅力が全然ねえw
キングコアや平良みたいなバイブマンセーしてない奴ほど魅力があるのが不思議
93名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:09:14.08 ID:d+LoJrmZ0
誰なんだよ大シリーズにキングコア編いれようっていったやつは??
・・・・・・もうアリスにはランスシリーズ以外期待するのをやめた。
TADAと織音以外のスタッフは俺にはあわんのだろうなあ。
94名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:13:18.73 ID:wASLeQjm0
キングコア編を"いれよう"じゃなくて"わけよう"の間違いかな
95名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:15:21.57 ID:YeJv4uFN0
東郷が一人の女をもっと大切にする男だったら良かったのになあ
96名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:15:38.67 ID:jgAIP4hQ0
キングコア自体はちゃんとした悪役で嫌いじゃないんだがなんであれを分ける必要があったのか
本編に入れたっていいじゃねえか
97名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:17:19.24 ID:eiXdcrDA0
人気が出るかどうかは分からんけど俺はレーティアが一番だ

ジャージで
98名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:19:06.89 ID:ZghJy1fD0
>>93
織音は被虐系好きな印象あるけど
99名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:20:45.59 ID:rWLZWAFp0
個人的にはヒロイン√ないのは大きかったな、魅力的だったから
各国の元首√で東郷の過去との葛藤話等を絡めつつラスボス(キングコア)と対決みたいな王道で良かった
すげぇ面白かっただけに残念、っつってもチラ裏な意見だけど
100名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:22:03.10 ID:/rcc60/60
参考価格: ¥ 8,925
価格: ¥ 6,787 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 2,138 (24%)

amazon下げてきてるな
でも、あの酷評を見てこの価格じゃとても買う気にならんわ
101名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:23:30.77 ID:OljO+LI30
織音はキングコア好きそうだけどな
もしキングコア編に出てきそうな化け物書けと
言われたら、喜んで書きそうな気がする

まあ織音がメイン張るの戦国以来だし、
ランスクエストにかかりっきりで大帝国に回る余裕無かっただろうけど
102名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:25:13.23 ID:5QoHEPUI0
>>74
アドバイスありがとう
一周目は攻略見ずに頑張ってみる
公式サイト見たら、着物のナースが可愛いな
103名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:29:16.68 ID:qSJcldhz0
本編温くキングコアで一気に陵辱って流れは別に嫌いじゃないけどな
幸せそうだった女キャラが一転して陵辱の限りで楽しかったよ
104名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:38:07.27 ID:yD6VllISO
とりあえずカテ公処刑したかった
普通許されないだろあんな虐殺メンヘラ女児はよ

中華の皇帝やムッチの傍らに居る豚どもみたいに
悪人らしい無様な最期ってのがみてみたかった
105名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:40:16.74 ID:qSJcldhz0
カテーリンは赤い石のせいで半分洗脳状態って言われてたじゃん
106名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:40:57.02 ID:wASLeQjm0
そんなのが人気投票3位とか終わってるわ
107名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:43:51.54 ID:JSErqV5Y0
パッチと言うが、パッチでどうこうなるレベルじゃないような
108名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:46:18.49 ID:TL7ps8PY0
アリスを治せるのはお前らってパッチだけだぜ・・・?
109名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:49:59.72 ID:OUmLB6qn0
客の意見通るような風通しの良い組織なら、こんな事にはなりますん
110名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:52:14.72 ID:aM2f8bm60
老舗の驕りか…
エルフも葉もF&Cもそれで廃れていったというのに
もはや宿命か
111名無したちの午後:2011/05/06(金) 20:53:18.83 ID:q3hhDjfh0
若手の意見が通るようにと革命を起こした男の手腕に期待しようじゃないか
112名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:06:44.67 ID:izki/PxY0
時間が経てば経つほどエロスケに微妙なレビューが書かれてるな
信者の怒りか
113名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:16:51.72 ID:W2oPfIRe0
>>105
関係ないよ、仮にレーティアが赤い石を手に入れたなら普段と何も変わらず自分一人で管理してるだけで過労死して終わった
偏り腐った思想を持ったカテーリンだったからああなっただけ、最悪の組み合わせだったわけだ

だから8割方カテ公が悪い
114名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:28:07.16 ID:9LeOvcbT0
キングコアの陵辱は帝の処女をぶち抜いたりとかの美味しいシーンを
なぜ省略するかねしかし?毎回痒いところに手が届かない陵辱多いから結局絵で抜くしかない

奈良県の絵は表情に悲壮感ないしなんだかんだでむっちのレイプ絵が一番抜ける
115ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/05/06(金) 21:36:27.21 ID:Dm9z5yyV0
>>112
きちがったアリス信者が単発で100点とか95点付けててコメントも殆ど無いが
低い点つけてるユーザーはみんな悪い部分を明確に書いてて説得力があるからな(´・ω・`)

客観的に見ても大帝国は40点程度の無駄に時間を食うだけのクソゲー。
ゲーム性もシナリオもエロもユーザーを舐めてる。

金返せ馬鹿アリス(つД`)
116名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:36:28.14 ID:YScUkKm/O
>>73
プロローグで命大事にっていってた東郷は違う意味で鬼畜だった。
敗け決まっても撤退という二文字が無い。あるのは玉砕のみ。
117ハカハカ ◆cOvgn5P52U :2011/05/06(金) 21:37:53.32 ID:GzRkVbZA0
>>115
誰だよこいつ
118名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:39:05.70 ID:9LeOvcbT0
フイタw
119名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:41:34.11 ID:W2oPfIRe0
>>116
海軍はみんな逃げてます、だから艦隊撃沈による死亡者が極一部例外を除いて存在しません

お馬鹿な陸軍が突っ込んでるだけなんです
120名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:49:45.76 ID:ke19EiCF0
まあ、俺はおにぎりくんの絵が多ければそれでいいんだがw
121名無したちの午後:2011/05/06(金) 21:53:04.12 ID:XuVOEkBn0
言われてみれば死んでるのは陸軍だなw
まぁフルプライスの価値はあったし面白かったから満足はしてるけどな
次はスケールダウンしてもいいからまたユニットは個人にして大シリーズ作ってほしい、宇宙と大シリーズは合わないことがわかった
122名無したちの午後:2011/05/06(金) 22:04:29.55 ID:YScUkKm/O
>>119
そうだった。海軍ちゃっかり陸軍置き去りにして逃げてたなw
それとも、陸軍の独断と見るべきか
123名無したちの午後:2011/05/06(金) 22:11:20.80 ID:yeN4oJHV0
高身長で肩幅の広い、イケメン提督がもっと日本軍に多い方が良かったなあ
銀英伝の帝国軍みたいに

女提督も闘神都市Vのディーナみたいなキリッとした女提督達が良かった
124名無したちの午後:2011/05/06(金) 22:21:02.96 ID:wASLeQjm0
男も女も東郷マンセーのクソキャラなのなんとかできなかったのかな
125名無したちの午後:2011/05/06(金) 22:27:58.97 ID:AE0RLd4I0
結局パッチ来なかったのかよ
126名無したちの午後:2011/05/06(金) 22:33:57.91 ID:bvA0oDN10
>>104
かつてのアリスならキチガイほど美味しく料理したもんだったのにな
127名無したちの午後:2011/05/06(金) 22:34:14.21 ID:kXdvO5bfP
11日まで余裕の休みです
128名無したちの午後:2011/05/06(金) 22:47:14.89 ID:d+LoJrmZ0
>>93は言い方がわるかったな。
本編であからさまに奇襲攻撃とか不可侵条約とか大統領戦とかでフラグぶつ切りに捨てて、
期待させた敗北凌辱分岐(中国→帝とか元→帝とか豚→ムッチとか)もぶったぎってヌルくして
シナリオとキャラの魅力をスカスカにしてまで、キングコア編に力を入れるのが肩透かしすぎた。
129名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:16:55.26 ID:49xxPVj50
>>53
ダレが企画したんだよ・・・
130名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:28:51.00 ID:/rcc60/60
>>53
自己満足に決まってんだろう・・・
常識的に考えて・・・
131名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:29:08.52 ID:OUmLB6qn0
泊りがけ旅行懇親会を開かなければならないほど組織内の対立がが…とかw
132名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:30:15.53 ID:XuVOEkBn0
凌辱は最近の傾向的に回避可能にすると言う意味で仕方がないやり方だったかもしれない
未定だがFDに期待するよ、各元首+義妹辺りの話を
完全な紙芝居でもいいからじっくり書いてほしい、というのは少数派か
133名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:31:40.71 ID:jgAIP4hQ0
消化不良すぎてFDだと多分切れる
134名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:34:09.15 ID:vriPa14k0
>>52
戦国の戦闘はパーティ制RPGを落とし込んだような感じじゃなかったっけ
135名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:45:14.44 ID:kVqJW5Al0
FDとか買う気になんねぇw
136名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:50:17.47 ID:kaSDCG280
公式の人気投票見て安心した
しょせん2ちゃんはキモブタノイジーマイノリティの集まり
世間の大半はレーティアと東郷に満足してるってこと
137名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:54:34.65 ID:VZcl5aa30
お前らまた敗北したのか
138名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:54:52.78 ID:/qFMaBPI0
まだFDとか金払う気があるのか
大したもんだぜ…
139名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:54:53.93 ID:izki/PxY0
キモブタノイジーマイノリティとかなげぇよ、出直せ
140名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:03:52.97 ID:RkJCMsi80
もうTADAと織音だけで新会社作ればいいよ
141名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:08:19.61 ID:0XdcdAnz0
5Dの時のように織音が死んでしまう
142名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:09:19.66 ID:VaDdXG2I0
>>140

もちろんエロなしのゲーム会社な
売れないけど、俺たちは大喜びで遊ぶ
143名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:12:20.47 ID:v9COEmNZ0
俺たちって誰だよ
144名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:13:50.52 ID:MQdFTbRP0
エロなしとか何の価値もねーじゃねーか
145名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:14:20.25 ID:v/y1QGqt0
自分の願望を多くの人が望んでるようにすり替える奴が多いよねここ
146名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:44:18.76 ID:x67H4b4e0
大帝国が宗教っぽいってレス見て思ったけど
いかに信者数を増やすかっていう新興宗教ゲームとか結構面白そうじゃないか?
お嬢様を垂らしこんで喜捨させて活動資金集めたりとか

ありそうで無い気がするけど宗教題材とかって不味いのかな
147名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:45:29.59 ID:AQWp46mv0
しゃーまんのゲームか
148名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:56:11.87 ID:v/y1QGqt0
まんくちゅェ…
149名無したちの午後:2011/05/07(土) 01:36:14.87 ID:x32EkUQ20
零式っておもしろい?
150名無したちの午後:2011/05/07(土) 01:40:58.12 ID:VaDdXG2I0
まんくちゅってなに?
151名無したちの午後:2011/05/07(土) 01:48:28.39 ID:vrvKyRLc0
あれ?大帝国って確か俺の記憶じゃ出たの先月28日だったよな?
何でamazonでこんなに安くなってんの?
152名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:03:04.89 ID:+fpoySxw0
少し考えればわかるだろ
153名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:11:58.95 ID:orvh0X9v0
エロスケだけかと思ったらamazonの評価もひでーもんだな
2chでもシステム面では批判しか出てこないし唯一twitterくらいか手放しで褒めてるのは
154名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:17:26.63 ID:ZQTPo4H00
事実クソゲーだったからな
155名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:26:36.66 ID:V1AeAhpT0
twitterもハッシュタグが実況みたいなもんだからそう見えるだけじゃねえかな

156名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:29:27.82 ID:75Pny5Up0
見るべきところが部分部分でないとは言わないが
アリスじゃなければ普通って評価にこじつけるのも失笑ものの出来だからな
この味気なさは大の名折れ。それはもうボッキリと
157名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:31:13.19 ID:UWA7jyvC0
艦隊編成めんどいわーマジ
編成楽しいのは一週目の半分くらいまでだったわ
あとは作業
158名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:35:08.66 ID:orvh0X9v0
wikiとか一切見ずに1周目やるときはそれなりに面白いんだよな
なんとか1周目終わらせてキングコア編で陵辱見るのまではいい
だが本編2周目をやる気力はない、CG回想フルのデータ当てて終了
159名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:48:03.39 ID:xBjb1Hku0
>>157
結局パターンだからね
趣味に走った編成とかできない

やってもいいがゲームにならない
160名無したちの午後:2011/05/07(土) 02:49:40.41 ID:iLXMYkd/0
艦隊編成を何パターンか登録できるようにして
そこから選んで編成できるようにもしてくれれば楽なんだがな
161名無したちの午後:2011/05/07(土) 04:14:14.42 ID:ul9crX5M0
シミュレーションっていうより詰将棋なんだよね
詰将棋なら敵が攻めて来なくてもいいのに
いちいち回復させるのがだるい
162名無したちの午後:2011/05/07(土) 04:16:09.13 ID:0AApOjVL0
少しでもダメージ受けてると進軍出来ない仕様がだるさに拍車をかけてる
163名無したちの午後:2011/05/07(土) 04:18:21.71 ID:orvh0X9v0
イベント消化のだるさも追加で
164名無したちの午後:2011/05/07(土) 04:34:03.07 ID:J7IiKz9+0
ツイッターの奴らはエアゲーマーだからな
165名無したちの午後:2011/05/07(土) 04:36:30.42 ID:BxxRHNYK0
じゃあここは割れゲーマーだわw
166名無したちの午後:2011/05/07(土) 05:28:25.77 ID:xyjj8/Hz0
大シリーズの最新作という位置付けじゃなくて
完全新作だったら不満は少なかったはず
167名無したちの午後:2011/05/07(土) 05:38:46.30 ID:75Pny5Up0
アリスが総力を結集して、何年もかけて作った以上
大シリーズでなくても被害が出たろう
168名無したちの午後:2011/05/07(土) 06:09:08.74 ID:dpZ8Bcti0

大帝国と書いて下痢便ゲームと解く。

ほう、その心は?

下痢便のように腐ってる(笑)
169名無したちの午後:2011/05/07(土) 06:15:34.36 ID:46/uHdhO0
>>136
再起動とかでいくらでも工作可能なのにマイノリティとか言っちゃう男の人って
170名無したちの午後:2011/05/07(土) 06:46:52.78 ID:9J6d+pHO0
好きに理由はいらないが嫌いには理由はいる
理由無く全部が全部嫌いってのは坊主憎けりゃって状態になってる
171名無したちの午後:2011/05/07(土) 06:52:52.30 ID:ITsFOReh0
好き嫌い全てに理由はあるが他人に説明できるどうかは別なだけ
172名無したちの午後:2011/05/07(土) 06:53:36.67 ID:sbTAgM3d0
レーティアは問題ないが東郷は無い、女キャラを安っぽくするだけのゴミ。
173名無したちの午後:2011/05/07(土) 06:55:18.42 ID:kjE8razB0
今日も安心の流れか
さて、わいどにょでもやるか
174名無したちの午後:2011/05/07(土) 07:04:45.99 ID:UbZZJlp60
東郷がもっと一途な男だったら女キャラが安っぽく見えずにすんだのに残念だ
175名無したちの午後:2011/05/07(土) 07:21:53.52 ID:qr6zpkZq0
レーティアのグッズ欲しいから毎日投票してるわ
176名無したちの午後:2011/05/07(土) 07:26:17.16 ID:FSdBNPCC0
レーティアイラネ
177名無したちの午後:2011/05/07(土) 07:30:46.07 ID:+fpoySxw0
アルビルダならほしい
178名無したちの午後:2011/05/07(土) 07:43:01.06 ID:+5adiYDeO
>>39
何回説明されてもルールが理解出来ず他人のエロシーンは阻止するが自分は勝者の権利で中出し決めて御満悦
後に噛み付きグセのせいで死人が出るが全く反省せず最後まで変わらない所がうんこ
179名無したちの午後:2011/05/07(土) 07:59:02.92 ID:u6zKmf8p0
amazonの大帝国、価格が6000円台から回復しませんなぁ・・・


信者がどれだけ擁護しても、外部の人間には内輪のノリなど通用しないということですなぁ
180名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:00:13.61 ID:FSdBNPCC0
どっからどう見ても糞ゲだからね
181名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:28:37.46 ID:/h5DrnCS0
腐臭漂うオナニーゲーだからね
音楽以外あらゆる方面で顧客を満足させられないとか
腐がこのゲームやってるなら意見を聞いてみたいところだ
182名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:33:24.25 ID:VaDdXG2I0
大帝国30ターンも進めりゃそりゃ朝になるわな
183名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:35:25.54 ID:nVd7yeSJ0
>>181
アリスソフト@801 Part2
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1193748509/

701 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 15:15:23.88 ID:Y4RwxbX20
しかし大帝国があまりにもこの板的に優しくて嬉しい反面大丈夫なのかと本気で心配になってくる
次回作の売上的意味で

704 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 18:37:00.62 ID:sgjLsYzy0 [1/3]
個人的には今回かなりで気がいいと思う
戦国ランスより面白くなってるし
BLとか鬼畜とかいろいろな嗜好に配慮してる感じ

705 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 19:08:23.39 ID:WHGRqM0CO
うーん…本スレ見れば避難囂々だよ
システムや女の子の扱いでね
自分は予想よりも美味しかったけど、本来のターゲットにはフォローしてほしいな

706 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 19:55:04.85 ID:kmVdwfjW0 [2/2]
本来のターゲット層からは不評なんだよね
BL的には大変美味しかったけど
エロとかキャラのやりとりも期待していただけに残念
というか、期待しすぎていたからこそ、っていうのはあると思うw
184名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:35:38.87 ID:iLXMYkd/0
>>181
こんな意見から

665 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 07:21:45.65 ID:xk6ErwZoO
秋山完全に女房なんだが大丈夫かこれ
序盤は間違えてBLゲーム買ってしまったのかと思ったレベルww

675 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 10:43:46.50 ID:cGuPliRTO
雷蔵がツボすぎてたまんねえ…
ゲーム内で見られるプロフィールの、「好きなもの」がかわいすぎて和んだ

697 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 21:33:04.68 ID:iPgzCJRi0
ヒムラーはもちろん性奴隷にできるんですよね?


こんな意見まで

715 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:45:00.67 ID:C4j5WgUR0
アリスソフトの今までの作品も好きで、プレイしてる自分からしたら今作はつまらなかったなー。
作業ゲーって感じで2週目とかやる気になれないし。

腐女子向けネタにしてもあからさますぎるというか、
メインターゲットである男性が見て、ネタとして笑ってられる範囲に収めておくべきなんじゃないのかと。
引いちゃうだろ今回のはー。そりゃ「腐臭がひどい」とか言われるわw
頼むから、男性向けエロゲってのを忘れないで欲しいよ、ユーザーが離れちゃ元も子もない

718 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:54:23.24 ID:X4Q7zbnqO
問題はわざわざ801目的でプレイする女ユーザーが難易度高いゲームをやるかどうかだね
そういうゲームやる層は一般でプレイして萌えるだろうし

私も腐ネタが気になりだした。ギャグにしてはやり過ぎてうっとおしい
それやるならブルー復活させろよと不満
185名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:39:05.89 ID:orvh0X9v0
アリスブルーは復活しない
このままアリスソフトを腐らせて殺すだけ
186名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:41:00.76 ID:/h5DrnCS0
ぉぉぅ…腐ってすげえな
自己分析が秀逸過ぎるわ
187名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:42:46.62 ID:WPsAmqdL0
連中は歴戦の猛者だからな
188名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:43:26.07 ID:AQWp46mv0
売れたんだから良いよもう
大シリーズは死んだけど他がある、超昂さえ生きてればそれでいい
189名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:43:37.35 ID:FSdBNPCC0
腐はマジで死んでほしい
190名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:44:54.82 ID:u6zKmf8p0
男向けのエロゲやってホクホクしてる女ユーザーって何なの一体?



俺  と  付  き  合  っ  て  欲  し  い
191名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:48:22.47 ID:owGBBmLD0
シナウスガーシナウスガーとか言って、必死に煽ってたキチガイは反省しろよマジで
トーシンスリーの時も同じパターンだったのに。ちょっとは学習して欲しいですねぇ
192名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:49:58.74 ID:nVd7yeSJ0
腐女子にまで心配されるレベルなんだな
193名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:52:39.82 ID:orvh0X9v0
>>190
お前みたいなブサメンには靡かないし、相手はクリーチャーだぞ
194名無したちの午後:2011/05/07(土) 08:57:39.23 ID:VaDdXG2I0
アマゾンベストセラー:ソフトウェア(pcゲーム) 第3位 ランス・クエスト
195名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:03:38.55 ID:lbG6uEYM0
秋山のグッズは必要じゃないか?
196名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:05:57.92 ID:u6zKmf8p0
俺の方がより面白くWW2を題材にシナリオつくれるわ!
197名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:06:05.32 ID:kXqY8SJH0
糞ゲーばっかり作りやがって
失せろマジで
198名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:06:23.97 ID:kXqY8SJH0
糞アリスに普通のエロゲを期待するどころか
ゲロしかでてこないんだよ。死ね
199名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:08:19.91 ID:kXqY8SJH0
糞糞糞は21世紀最大の糞ゲー殿堂入りだった
こいつらはエロゲの基本からやり直せ愚図。
>>196
なら作ったら?

漫画関係のスレで俺の方が面白い漫画を描けるぜと
言ってる奴らと同じようにしか見えん。
201名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:14:27.18 ID:VaDdXG2I0
202名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:16:26.54 ID:kXqY8SJH0
もうこういう糞ゲーを出すってことは
ランスや鬼畜主人公みたいなのを
アリスは出すつもりないってことだろ

まじありえねー。
203名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:18:34.28 ID:VaDdXG2I0
ランスクエストって声なし時点終わってる
204名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:19:56.35 ID:qr6zpkZq0
でも大帝国みたいにキャラが多くて声かぶりまくりなのもどうかと思うが
205名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:20:07.89 ID:kXqY8SJH0
エロ本編手抜きで陵辱仕込みましたとか
本末転倒すぎる。いらねーんだよ
こういうわざとらしいのは。
二度とこんなお粗末な糞ゲーで
顧客からタカるんじゃねーぞ!!!

ゴミクズっ!

206名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:20:28.76 ID:orvh0X9v0
>>201
いいレビューだな
207名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:20:37.69 ID:kXqY8SJH0
大帝国がいくらカスだからって
ランスシリーズまでゴミだと萎える。
208名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:20:50.67 ID:WPsAmqdL0
戦国の時にも聞いたでそれ

まぁフルプライスで売り出すなら、相当なボリュームでないと納得はできんな
システムも流用してるんだし、最低でも6以上のボリュームじゃないと
209名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:22:56.49 ID:0AApOjVL0
誰も望んでないのに無理やり3Dにしてきたり大シリーズのいいとこ削ったりユーザーとの溝があるよな
210名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:24:16.05 ID:J7IiKz9+0
ランス6も3Dやったやないか
声は女だけで十分だな。

なんでも、男に声をつけると開発費が逼迫してゲーム規模が
削減されるとかエウの組長が言ってた。

男に声を付けてるナインテイルの人も最近声つけるのは
厳しいとか言ってるしな。
212名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:26:45.62 ID:nVd7yeSJ0
ランス6の戦闘は2Dだったけど、ランス8の戦闘は敵が3Dなことを指しているのでは
個人的には、戦闘画面に、味方パーティの姿が表示されない(下に顔だけ)のが残念
213名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:29:13.04 ID:qr6zpkZq0
ランクエはもう公式で予約してるけど
店舗特典で欲しいのあったらどうしよう
214名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:32:17.80 ID:DS9kJz0r0
俺が心配なのはゲーム部分を作り込む方にばかり意識がいって
シナリオやらエロやらの練りこみがこの4,5年で他メーカーに周回遅れにされつつあるところ

紙芝居ゲーじゃないからバランス取るの難しいのは重々承知だけど
期待はずれって言われるならシナリオ長すぎて終わらねえって言われる方がマシだと思うがなー
さぁ・・・他社ゲーだとソフマップとかだと
予約した後に店頭予約者のみ配布〜とかでも配布してくれることが多い。
216名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:33:38.72 ID:kXqY8SJH0
エロも手抜きのカス。糞以下。
キャラもつまんない。不快キャラだらけ
ゲームもつまんない。超絶一本糞
おまけ。 やっつけ手抜きの超ゴミ。
サプライズ。あるわけねぇ!
全方面に喧嘩売りまくり
製作者の自己満傲慢最低クソッタレゲー
あらやだなにこれ
何も褒める所無いわ

奥様、糞ゲーとしてはトップクラスの及第点

糞ゲーの名作。糞糞糞
ばっちぃのが他のに映ったらどうすんだ! 
魔空間に投棄しろこんなもの!
217名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:34:31.84 ID:kXqY8SJH0
過去の遺産の使い捨てだよ
い過去シリーズの晩節を汚しただけだよ

これで商売しようなんて、性根からして
腐りきってるカスどもしかいないんだろ

アリスソフトは腐敗の奈落のどん底にまで落ちぶれた
218名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:36:19.38 ID:kXqY8SJH0
糞ゲ搾取老害糞メーカーは
不幸のどん底によって
存在の消滅を願わざるおえない。
219名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:36:26.92 ID:qI52W5bB0
一番アリスにいらないのは、しらきんぐ2世だな
TADAを社長にして、旧スタッフを呼び戻してくれ

220名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:41:44.23 ID:u6zKmf8p0
ヒィヨッ!!!!!!!!
221名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:42:22.90 ID:kXqY8SJH0
二度とこんな駄作が世に送り出されず
顧客をヘドロと見なすヘドロ以下の老害搾取メーカーのクズどもの
餌食にならない事を願わざるおえないが

もうたんなる無能のクズ揃いの
老害メーカーの自己中巨大資本は
世の悪意に呑まれ頭を垂れシコシコ
次回作も巨大な産廃糞ゲをシコシコ
あくまでシコシコ、送り出すしか能がないのろう
ありがちな典型的搾取は負の連鎖によって
地獄の底までほっつき歩く!
二度とみっともない格好で世にでしゃばるな!!!
222名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:46:06.41 ID:kXqY8SJH0
糞ゲーばっかり手抜いて作ってんじゃねーぞ!
お前らがどこまでも
最悪な手抜きをして楽して
搾取するつもりなのはわかりきってんじゃ

はっ むしろ全力でタカりにきてこの程度

老害終わコン!!

糞ゲメーカーは顧客を騙す事でしか
生き延びられぬ〜 ばいばいさよなら また明日。
いや、とりあえずアリスのすることは自分のとこと似たよーなゲームを
作ってる他社ゲーを買ってきて自己分析して強みと弱みを探すことだろう。

エウ、キャラ(ここは没落中なのでやらなくてもいい。)、ナインテイルとかさ。

2次絵は☆画野朗とCARNELIAN辺りを真似ればいいだろ。
気に入らない絵柄だが流行らそうとしてるみたいだしさ。

3DはTeaTimeあたりのが受けやすいだろ。
224名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:48:06.93 ID:u6zKmf8p0
イェイェイ!!!!
225名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:49:09.56 ID:kXqY8SJH0
終わコン老害メーカーは
ユーザーから小金を搾取するだけの
鬼畜陰湿ブラックヤクザ企業に落ちぶれた

226名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:54:40.63 ID:u6zKmf8p0
いい時代を作ったときのスタッフはほとんどいなくて
現役は過去のタイトルのリメイクや続編にすがって生きていく

これじゃぁまるで・・・まるで・・・


□ク□アEニッEスじゃないか!
227名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:57:14.98 ID:bU75PNan0
ランスだけ別ブランドにしないと沈没確定
228名無したちの午後:2011/05/07(土) 09:57:44.91 ID:0AApOjVL0
2010年になんかあったのか相当退社してるね
スクエニは外注に依存し過ぎたのが原因

ある程度大きな会社になったらそうやってブランド名で上がりを取る方法・・・
エロゲーならkeyやあかべえみたいなやり方で他人を働かして
儲けを吸い上げるやり方が利益を出しやすいからね。

で自分の所でゲームを作らないものだから売れるゲームが分からない状態に
なっちゃった・・・ってだけ。
230名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:00:38.37 ID:qr7MQjkR0
大帝国をプレイした感想 ↓


             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
231名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:01:33.91 ID:l/mn9rCS0
お前らが愚痴ばかり言ってるから俺は新作エロゲーの布教をしに来た
とりあえずこのゲームは十年に数本しかない遊べるエロゲーの良作かもしれないから見てみろ
システムは大帝国より面白そうだぞ
体験版もDL出来るからみんなでやろうぜ

■闇夜に踊れ-Witch wishes to commit the Night- 公式サイト
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/Night/index.html
232ハカハカ ◆cOvgn5P52U :2011/05/07(土) 10:03:32.25 ID:JRWZK1Bt0
>>231
スレ違いだ死ね。二度とレスすんな
233名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:04:52.62 ID:rCuolyfq0
八咫鴉に迷惑かけるなカス
>>231
それ、4月の大帝国、神採り、穢翼の販売合戦を避けて逃げた5月組のゲームでしょ。
闇夜買うくらいなら同じく逃げた全年齢のkeyのRewriteでも買った方がマシでしょ。

5月ゲーは地道にイベントやら開いてかなり前から人を集めていたカミカゼか
ウケ狙いとしてか思えんパンツ以外あり得ん。
6月はワルロマと舞風だな。
235名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:11:17.31 ID:iLXMYkd/0
>>228
2009年 とり
2010年 むっち ちーぼう ノディ! 佐伯たかし ヨシタカ

何があったんだろうな
236名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:13:10.30 ID:u6zKmf8p0
>>235

>>229の発言したように、バランス感覚を失った企業が迷走して解雇・・・
みたいな展開を予想する
アリス内部でおこってることは我々には知りようがないよ。
新体制移行でひとくくりにされてるがね。
そういやアリスの宣伝ってどうやってんだ?

他社だと、同人イベントに参加したり、雑誌で記事発表したり
音泉みたいなWebラジオで流したり、フィギアやグッズ等の版権で商法で
儲けてるみたいだが・・・
239名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:19:39.91 ID:nVd7yeSJ0
>>235
TADAが開発部長を引退したのも2010年だったな

http://www2.alicesoft.com/memo/memo.html
↑の一番下の2010年07月09日(金)

あまり、かっこいい話じゃないし、こういう場では嘘でも絶好調とか言わないといけないのだけど
ここ数年、当社は芳しくない状態が続いています。
いろいろな開発も時間がかかりすぎて何をするにも遅くなっています
なんでこうなってしまったんだろう。

当社も会社なんですが、うむむ・・いや、会社の運営てほんと難しいです。
運と実力があれば5年10年はなんとかなっても
40年−50年と会社を維持継続させるというのは至難の業だね。
企業の寿命が20年─30年あたりで継続出来る企業は少ないとか聞きますが
当社もだいたいその年代になっています。
社内の事なので細かい問題は語れませんが、うちも長い年月で問題がいっぱい溜まっています
表面は普通に見えても中は錆だらけの車みたいです。まだ動いているからいいけどいつ事故起こすかわかったもんじゃありません。
(中略)
そういう訳で、私 引退します。
240名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:19:49.85 ID:WgO5RpSC0
凡ゲ作って予約特典で客を釣るような会社にはなって欲しくないね。。。。
今回の大帝国がまさにそれだったけど。。。。
241名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:21:41.95 ID:orvh0X9v0
織音とshadeを腐らせるのは惜しい
この二人を上手く活かせる人に引き抜いて欲しい
242名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:23:27.69 ID:MEzVxlPW0
>>206
SLGとして致命的な欠点とまで書いているのに
星は8つつけてるトンチンカンさを除けばな

良作と評しているレビューと同じような星なのに、文章はボコボコ
243名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:24:46.25 ID:WgO5RpSC0
>いろいろな開発も時間がかかりすぎて何をするにも遅くなっています

止めた人間が優秀だったから

>>219
同意
自転車一周、車レース、お菓子屋とコラボ
一体何がやりたいのか
私は音楽はよくわからんが、絵に関しては織音の絵は素晴らしいと思っている。

ただ・・・彼はミリオタじゃないから軍事知識や歴史感覚と言ったものは
趣味じゃないだろうから絵に反映させずらいだろう。

そこら辺が強化しなければならない織音の弱みか・・・
245名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:29:27.66 ID:qr7MQjkR0
>織音とshadeを腐らせるのは惜しい
こんな二流いらねえだろう
過大評価の典型
246名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:30:46.58 ID:u6zKmf8p0
>>245
織音は上手いよ
彼はアリスに必要不可欠
>>245
美大や芸大の人の描いた絵に比べれば織音の絵も
見劣りすることは確かだが

エロゲー絵師の絵としては十分ハイレベルだろう。
248名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:33:10.56 ID:qr7MQjkR0
>織音は上手いよ

いつも奇形に変形した身体を描くあれが?(笑)
249名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:33:17.03 ID:u6zKmf8p0
>>247
美大芸大の絵=上手いじゃないよ

デッサン力は絵の要素の1つでしかないんだ
250名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:34:49.55 ID:u6zKmf8p0
>>248
奇形に変形ってどのへんが?
251名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:35:29.46 ID:sbTAgM3d0
織音の絵はエロい、これに尽きる。
252名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:35:46.29 ID:rCuolyfq0
織音は今のアリスには勿体ないわ
でもランスには織音しかないわ
253名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:37:24.90 ID:orvh0X9v0
戦国ランスの絵が奈良県だったらあんなに売れてねーよ
254名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:39:20.22 ID:u6zKmf8p0
>>253
ちげぇねぇ
255名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:41:23.73 ID:T5Ou4ihD0
>>253
ランスくんが女装に目覚めました
になるんじゃねw
256名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:43:04.26 ID:WgO5RpSC0
ぶっちゃけ奈良県の方が上手い
織音はロリコン趣味の人間にはうける
257名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:44:14.52 ID:ITsFOReh0
いつもオチに使われる奈良県カイソス
258名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:45:03.00 ID:pK8zBhkN0
むっちはロリって感じだが、織音は全然ロリって感じしない
259名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:45:09.63 ID:u8t2AERr0
織音の絵はきっちりしてるからエロゲいがいでもいけるだろ
260名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:46:26.24 ID:owGBBmLD0
エロゲでしか使い物にならないんだから、こんな底辺層まで落ちてきてるの。
261名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:47:49.01 ID:/h5DrnCS0
つまるところ織音やshadeはぶれて無いから良いんだよ
つうか素材に対する批評は個人の趣味趣向だからどうでもいいわ
素材を正当評価できない奴はただのアンチだしな
262名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:48:00.76 ID:WgO5RpSC0
あとは原画家の分際でランスの設定まで口出してるのがどうもね
TADAに気に入られてるからといって増長しすぎ。。。
263名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:49:47.49 ID:u6zKmf8p0
>>260
エロゲを底辺とみてるのは考え方がおかしい

エロも一般もただの娯楽で、それぞれニーズごとにすみわけしてるだけ
264名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:49:48.41 ID:pK8zBhkN0
エロゲでしか使い物にならないから落ちてきたんじゃなくて、
アリスの古株勢は最初は落ちてたけどそこから成長してるからなぁ

織音はドットまでやれる何でも屋だし、
クリーチャーデザインセンスあるし、ロボとかもそこそこイケるからエロゲ以外でも割と余裕だろう
265名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:51:04.62 ID:ITsFOReh0
織音はホントに上手くなったというかキャッチーな絵柄になった
266名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:51:45.04 ID:u6zKmf8p0
>>262
別にランスのあり方を決める人間が許可したならいいんじゃないか?
最後には最終決定権を持つ人間がOKしてんだし
267名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:51:48.54 ID:T5Ou4ihD0
上手い上手い言っても、
あれだけ過去作からコピペしただけの闘神3でレイチェルだけ変えてきたのは
闘神2レイチェルをアレンジしたら、YUKIMI>>>>>>>>>>>>>>>>奈なんとか
ってバレちゃうからだろ
フェミニンな絵は苦手だし、その上ちょも山みたいなフェロモンも無い絵だし
妻シリーズ穢した罪は消えないよ

誕生日アピールしても織音もみあげとんぬらくらいにしか相手されてないし
社内で浮いてるんじゃない?
268名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:52:26.57 ID:orvh0X9v0
絵:織音 曲:shade

あとはいいシナリオ書けるやつだよ
今のアリスにはそれがいないからな
269名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:53:08.05 ID:WgO5RpSC0
>>266
妻のふみゃまで重用するハメになってるわけなのにw
270名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:53:55.28 ID:u6zKmf8p0
>>267
誰の事をいってるの?
奈良県?奈良県なの?
271名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:54:55.72 ID:nVd7yeSJ0
アリスは絵と音楽はいいと思うけど文章は正直微妙
272名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:55:03.84 ID:owGBBmLD0
アダルトゲームに誇りを持つ!笑

本当に実力があるならこんなゴミタメでオナニーに耽るわけ無いと思うんですけどねぇ。
子供が何匹もいて、育てないといけないとかあるんでしょーけど…
273名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:55:14.53 ID:7FGR4fTt0
shade?
結局デビューできなかったバンドあがり
そのコンプレックスか知らんが、曲もロック調ばかりで引き出しが少ない
274名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:55:56.86 ID:owGBBmLD0
結局は相当なコンプレックスを抱いてんだろう。エロゲ屋社員なんてのはさw
275名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:56:34.49 ID:pK8zBhkN0
>>271
文章は大昔からそうだから期待はしてない
というか文章だけで人を魅せるってのは本当に限られた人間だけだと思う

でもTADAのプロットやゲームデザインは好きだからな
276名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:56:36.58 ID:0AApOjVL0
>>268
アリスのシナリオは他に比べて周回遅れぐらいで置いてかれてる感じだよな
ブヒれないし泣けないし感動も薄い
277名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:57:11.03 ID:VaDdXG2I0
デッドラ2がさりげなく200万本売れている・・・
お前ら稲船さんにあやまれよ

http://gehasoku.com/archives/51250620.html
278名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:58:55.88 ID:7FGR4fTt0
織音は結局エロゲどまりだしな
大概、向上心もつ人間は商業誌漫画家に転身を図るもんだけど
奈良県みたいに挑戦すらしないw

エロゲ出身で普通の漫画家になれた奴とは次元が違う
279名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:58:57.13 ID:nVd7yeSJ0
>>275
TADAのプロットはいいと思うからこれからも期待してる
文章はせめて粗の少ない違和感ないレベルにしてほしいけど
280名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:00:14.72 ID:u6zKmf8p0
>>272
どこの誰にいってるんだと・・・

実力があるのとやりたい事があるのは別の話しではないか?
日本料理が上手な奴でもイタリア料理がつくりたくてしょうがなければイタリア料理つくるだろ
281名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:02:54.79 ID:u6zKmf8p0
お前らの中のエロゲって


一般向けゲーム>>>>>>>エロゲ 


くらいの位置づけなんだな、どうしてそうなった?
282名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:03:00.17 ID:7FGR4fTt0
>>274
作品で憂さ晴らしするのはやめてほしいね
オナニー全開

俺はエロゲの音楽やってるけどこいつらと違って
ギター上手いんだぜ?みたいな感じがする
見た目昔のロック歌手みたいなファッションしてるしw
漫画とイラストは違うからな。
なによりも単行本にならんことには原稿料だけでは無理でしょう。

エロ原画やってるのならエロ漫画雑誌の表紙の仕事取ってきて
それでツテを作り読み切りを20P程度の読み切り原稿を3つ描いて

何社かに持ち込んで3ヶ月に1本は特定の雑誌に載せて貰えるようにして
常時毎月1冊どっかの雑誌に載るようにしたとしてもキツイだろうな。

新人なら何Pで何万での買い切りだろうから
独身ならともかく妻帯者はな・・・
>>281
ニトロやkeyと言った連中が軒並みCSを目指したってうのが
でかいでしょう。
285名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:09:22.53 ID:VaDdXG2I0
CS機に行ったエロゲ会社って全然エロくないやん

オトメディウスXの方がエロぐらいだし

http://dd360.blog23.fc2.com/blog-entry-705.html
286名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:10:56.85 ID:owGBBmLD0
本当にエロゲがやりたくて入った!って言うキチガイもそりゃ少しいるのかもしれないけど
大多数は別にエロゲなんてやりたくなくて、しょうがなく入ったってのばっかりでしょ。
自分を誤魔化しながら、自分に嘘付きながらがんばってんだろうね…泣けるぜ(T_T)

>>282
信者の「すぎやまこういち、植松、イトケンらよりも実力上!」
とかいうバカな発言を、バカだから真に受けちゃったんでしょう。
本当に痛々しい限りです…
287名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:11:01.30 ID:WgO5RpSC0
お前らの中のエロゲって
一般向けゲーム>>>>>>>エロゲ 


アリスの地域戦略は一般ゲにも匹敵する面白さと思ってたけど
大帝国のSLGシステムを体験してしまったらそうなる
今回のこれで唯一の強みのゲーム性すらなくなってしまったのだから
288名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:12:11.01 ID:u6zKmf8p0
>>284
確かに、大手エロゲーメーカーなんかは一般向けにも進出しようとしているけど

それはイコール 一般>エロゲ の理論にはなってないとおもうんだ

そもそもなぜ進出しようとしたのか?というふうに考えて理由を書き出してみると
・R18でないほうが人目に触れる→売れたら金が入る 
・エロでない部分でもいいものを作ったから多くの人に見てもらいたい→R18要素を抜いて売ってみた

というのがまずあげられると思うんだが
これらはどちらも相対的に一般がエロゲに対して作品としての優勢をしめすものではなくて
別の部分でのメリットがある、といったものでしかない、よね
289名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:17:30.45 ID:bYh015Kp0
>>281
固定されている価値観じゃん
逆転したことないだろ
290名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:18:25.14 ID:u6zKmf8p0
>>289
どこで固定されているの?
俺は見たことないけど・・・
291名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:19:18.54 ID:WgO5RpSC0
アダルトビデオの監督と
一般映画の監督

の差
292名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:20:00.46 ID:AQWp46mv0
市場規模
より売れる方が多く予算を付けて作り込んだ作品を作れる
で何の話してんだ?
293名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:20:43.02 ID:u6zKmf8p0
>>291
どちらもニーズと供給があるだけでは?

おそらく本来のあり方をゆがめて価値観を誘導しているのは
自分が触れてきた社会のあり方によって形成された倫理観ではないかと
予想してみる
294名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:22:16.09 ID:g7AlzOzW0
>>290
少なくとも、エロゲにはE3とかTGSみたいな世界規模のプレスが入った発表会はないやね。
それだけ市場も狭いし世間での認知度も低い。
295名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:23:20.38 ID:WgO5RpSC0
一流監督が昔エロ映画を撮ってたなんてよくある話だな
そこから脱却できるかどうかでその後の監督としての地位や人生は決まるけどw
296名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:27:15.45 ID:bYh015Kp0
>>290
エロゲ歴5年以下ぐらいかな?
見えるものも見ようとしなければ写らない
297名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:27:29.65 ID:7FGR4fTt0
誇りがあるなら本名を出せるだろうな
298名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:28:00.48 ID:u6zKmf8p0
>>294
成人以下は触れてはいけない、という条件がある以上
確かに市場は狭いし、世間での認知度も低い

経済の観点で考えるとエロゲは確かに一般向けよりも集金率は低くなるだろう
しかし考えて欲しい
経済の観念は作品の内容という現実と切り離された次元に干渉しうるのだろうかと

俺はそこに肯定意見を見出せないんだ


考え方を整理してみた

経済の規模の大きさでの優位性で 一般>エロと言っている人間と
作品の内容の問題で       一般>エロと言っている人間

また同じように作品の内容で   一般=エロと言う俺のような人間

混在していてそれぞれのすれ違いに気づけていない事でレスの衝突がおきているのではないか

うむ、会話内容の焦点をしぼるべきだった、スマン
俺は作品のあり方についての討論をしたかっただけだった、スマン
299名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:28:19.33 ID:rCuolyfq0
それなら芸能人m
300名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:28:34.88 ID:/h5DrnCS0
普通エロゲーなんてのは何かしら身をやつしてやるもんだ、異論は認めるが
そのゲームがCS化してのし上がっていく
製作者が成長してCS業界で花開く、わかりやすい資本主義の夢だ
ゲームクリエイターとしてエロゲ業界に身をやつした奴らが今やオリジナルアニメまで作る時代だ
やはり洗練されない老舗としての悲劇が垣間見える
目指す場所が違うと言われれば納得できるが、大帝国からその意思表示があるとは言い難い
アリスの体質、思想が顕在化した作品だったな
301名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:29:35.89 ID:u6zKmf8p0
>>297
本名出したら住所とか特定できちゃうじゃないか・・・

芸能人だってほぼ全ての人間が偽名だよ
302名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:31:30.35 ID:7FGR4fTt0
>>299
ファンに自宅とか来られたら困るからであって
世間、親兄弟からばれないように本名隠してるのとは大違いw
303名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:31:34.03 ID:AQWp46mv0
そのうち他でも迷惑を振り撒きそうだから口挟んどくけど
内容も限定してネタ振らないと駄目だぞ
全く同じ物でも発売期間から値段まで差は幾らでも出るからな
304名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:33:19.63 ID:u6zKmf8p0
>>300
大帝国がクソゲーだってのは信者以外だれしも認める事実
一般市場に進出する事でR18市場以外の金のめぐりを取り込める可能性が発生するのもまた事実
そこに資本主義者が夢を見ることもあると思う


だけどそれは「身をやつす」なんて言葉を使ってしまう事ではないと思うんだ
305名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:34:23.48 ID:VaDdXG2I0
提督の決断W プレイ動画

http://www.youtube.com/watch?v=qbkLYNlKSc8

大帝国のしょぼ
306名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:35:07.15 ID:V8l+xou40
久しぶりに守り神様みたいなの作ってよ
臭作とかインターハートとか
ああいうスケジュール系が好きだったなぁ
307名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:36:56.44 ID:g7AlzOzW0
まあ、声優さんが表と裏で名義使い分ける程度には後ろめたいジャンルでしょ、エロゲは。

>>298
それはおくとして、内容的に考えると、エロゲは一般ゲーと比較すると、エロ縛りがある。
一般ゲーで扱えない、性交渉の表現を売りにし、またユーザーもそれを求める。

所謂「抜きゲー」と呼ばれる性交あるいはそれに類する表現によってそちらの欲求を満たし、
それさえ満たせればゲーム性は問わない、というゲームが存在する以上、
一般ゲーに比べてゲーム性への要求は低いジャンルだろう。

少なくとも、片方に存在しない要素が少なからずゲーム内容の評価に繋がる以上、
作品の内容で一般=エロという図式は成り立たないと思うが。
308名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:40:52.46 ID:u6zKmf8p0
>>307
エロ縛り、とは、なんだろうか
309名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:43:57.85 ID:g7AlzOzW0
>>308
エロゲーにおいてエロがなければ叩かれる、
という程度のエロゲーに対する期待と売り。

ユーザーはエロゲにはエロを求めるし、
メーカーはそれを提供するという暗黙の了解がある。
それがエロ縛り。
310名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:45:05.72 ID:+lzxlhcx0
    __  __
  / __|    ヽ
 /  / \     '、         ___________
 |  |=-  廾、   l        ./
 | T '’".; "’ '.|  /       │
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/        │自演はもっと上手くやれよ
  !:ト、.ー三- ,ノ'        <
  ノ ヽ;;;;;;: '[           │
/((     ノノ' ー┬ 、     │
   ``= ´´   i  \     \
⌒ヽ        ノ    \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ|     Winny l     ト
  {         、ー '⌒丶}
  }   ,. -'⌒ーっ  ` ̄ノノy
 へー/    ニ´ュ
311名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:46:12.24 ID:Bs2WlvYU0
なんだこの出来は 
98引っ張り出してインペリアルフォースやった方がまし
金かえせ 
312名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:49:24.22 ID:u6zKmf8p0
>>309
なるほど、理解した

確かに考え方次第では縛りにもなるな
だが、考え方次第ではその逆にもなりうる、と、俺は意見する

なぜならエロとは、一般ゲームにおいてはタブー、つまり、「できないこと」だからだ
それはつまりエロゲは「エロ、グロができる自由を持っている」ということにもなる


>>307の、声優が名義を使い分ける点には否定はしない、そう感じて使い分けているものもいるだろうから
313名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:50:48.63 ID:WgO5RpSC0
そもそも比較されたくないならPSPなんかに出さなきゃいいじゃない
現実を思い知らされたけど

コンシューマに出した葉やエルフはそこそこ売れなかったっけ?w
314名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:51:13.64 ID:QUIGSKNg0
ところで今何について話してんの
スレチ臭がするんだけど
315名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:52:12.34 ID:orvh0X9v0
本スレがいよいよ気持ち悪くなってきた
なんであんなクソゲー擁護するやつがあんなにいんの
キャラ、シナリオ、エロ、システム全部クソだろふざけてんのか
316名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:52:13.12 ID:1w7/bz+B0
ランスもクソだろ
大体6のどこが面白かったのよ
凡ゲーだろ
317名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:52:54.61 ID:AQWp46mv0
この勢いは腐れだろう、召喚しちゃったんだな
318名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:53:33.75 ID:u6zKmf8p0
>>314
すまん、わかっててやっていた

>>315
作品別スレが信者と社員の工作であふれかえっているのは感じるね
あそこはだめだ
319名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:54:26.44 ID:/h5DrnCS0
>>304
「身をやつす」は良い意味には取られないと思ったが
やつれる位頑張るという意味もある

私のチラ裏だが、ゲーム性で頑張らなかったら、思想しか残らなかった
ゲーム性が希薄なので思想を語る各国擬人化キャラ(エイリス以外)が軽いものになってしまった
騎士道の生き残り主義はウレロー主義に当てはまるので除外
320名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:56:35.15 ID:0dRsWGwN0
>>166
いやいやいや、ゲームとして不完全だよこれは
どっちにしろ叩かれてる
そうやって甘やかしてなんになる?
321名無したちの午後:2011/05/07(土) 11:58:56.91 ID:BxxRHNYK0
大帝国面白くて遊び続けてる奴もいるのに
「大帝国で遊ぶ奴は社員の工作!」w
322名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:00:28.27 ID:dK8EeOy60
今までと比較してどれだけ売れたん?
323名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:00:35.70 ID:VtPHYlDC0
ランクエの設定がすでに不安なんだが大丈夫か?
ハイパー兵器がないランスとかネタがない寿司みたいなもんだろ
ランスはガハハで無理にでも押し切れると思ったが不安になってきたな
324名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:00:38.90 ID:u6zKmf8p0
>319
なるほど、後者の意味で言いたかったということだね
誤解してすまなかった


325名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:01:40.02 ID:u6zKmf8p0
>>323
たしかにな・・・
指テクでがんばるのかな、ますますイヤだな

想像したらわらったけど
326名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:05:38.53 ID:orvh0X9v0
本スレもしかしたら割れ厨の巣窟かもな
タダでやってる分ならぶち切れる事もなさそうだし
327名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:07:12.25 ID:u6zKmf8p0
割れ割れじゃない関係なくクソゲーはクソゲーだろう
328名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:07:59.20 ID:QUIGSKNg0
本スレなんてもう信者か面白いと思ってる奴しか残ってないだろ……
あと荒らし
329自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2011/05/07(土) 12:11:13.21 ID:r50ieEJ00
テスト
330名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:11:28.72 ID:BxxRHNYK0
じゃあ割っておいて公然と糞ゲーと言う恥ずかしい奴らのすくつがここだわw
331自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2011/05/07(土) 12:17:37.91 ID:r50ieEJ00
アリスソフト社を迷走させたのはここの住人の書き込みと思われ…

・完璧な物は永遠に手に入らないと思われ、

・神ゲーは、奇跡の重なりなので気長に期待、

・販売する度に叩かれては、怖くて何も作れなくなり、あたりさわりの無い
無難な方向で進むのがオチ…

・ここの住人の罪は重いと思われ…
332名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:19:42.72 ID:7FGR4fTt0
大帝国は誰も幸せなどしない・・・
333名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:19:48.61 ID:orvh0X9v0
いやいや大悪司や戦国ランスみたいなのを作ってればいいんだってば
怖くて何も作れないどころか思いっきり明後日の方向に挑戦してるじゃない
334名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:20:25.52 ID:g7AlzOzW0
>>331
意見の取捨選択はメーカーの見識で有り、メーカーの責任だと思うぞ。
335名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:20:58.94 ID:QUIGSKNg0
>>333
たしかにw
誰も求めてない方向に突っ走ってるな
336自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2011/05/07(土) 12:30:43.66 ID:r50ieEJ00
んー・・・?

・良い物を作らせるネタを(入れ知恵)できる住人が居ない、

・アリスソフト社にスイッチを入れられる神が居ない、

・叩くのは簡単だが、創作意欲が湧き出るツボを突かねば意味が無い、

やっぱり、ここの住人の努力が甘いと思われ…
337名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:31:17.85 ID:qr7MQjkR0
>>335
いいえ
腐れスタッフと腐れユーザーが求めていますw
338名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:32:57.04 ID:u6zKmf8p0
>>336には煽りスキルの未熟さがあると思われ

社員が見ていることを前提とした意見でしかないから
社員は見ていないと思っている人間からはレスがつかない

ザル
339名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:33:06.30 ID:g7AlzOzW0
>>336
そこまでユーザーがしてやらないと駄目なメーカーなら先はないな。
340名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:33:53.96 ID:qr7MQjkR0
>>336
貴様の知能が小学生レベルということはわかった
死ね引きこもりニート
341名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:33:54.88 ID:VtPHYlDC0
>>336
なんだアリスがいいゲーム作れなくなったのお前らのせいだったのか
ここにいる奴らもっとがんばれよ
342自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2011/05/07(土) 12:37:10.07 ID:r50ieEJ00
やはり、ただの言いがかり魔だった模様・・・
343名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:37:59.51 ID:ZQTPo4H00
大帝国はレーティア以外見所がないのに
その肝心のレーティアもごらんの有様なのが最悪だね
344自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2011/05/07(土) 12:41:08.75 ID:r50ieEJ00
自分はデーニッツの方が…♪
345名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:41:42.83 ID:Ze/jpm9k0
>331
じゃあ
俺がこの二年ぐらい大帝国に期待してた、俺の心は
誰が癒してくれるんだ?

2ちゃんでボロクソ言って少しでもストレス解消しないと死んでしまう…
346自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2011/05/07(土) 12:47:52.32 ID:r50ieEJ00
>>345

・同人誌・小説で不足分を補充してみる。

・フィギャ自作して、不足分を付けたしてみる。

・メーカーに創作意欲で燃やせるエネルギーを発射してみる。
悔しいと思うエネルギーが有るなら転換してみるのもいいかと…
347名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:50:44.36 ID:/h5DrnCS0
正論が臭すぎて感動した
ここは一応18禁スレなんだが…
348名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:50:49.95 ID:qr7MQjkR0
作品スレの感想見てても実感するが
ユーザーの期待を裏切り過ぎてアリスはもう終わってる

腐れと残党が無理やり擁護してるだけだし
このうえファンディスクで二重摂取とか、もうねあほかと
349自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2011/05/07(土) 12:56:03.57 ID:r50ieEJ00
 メーカーに良い物を作らせたいのなら、
どうすれば良いのが作れるのか、観察・研究する必要が有り、

 投資額・資料〜実戦なのでゲームより難しく、

協力し加担するか、
良い物を作るメーカーを探し求める放浪の旅に出るか…
350名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:56:06.09 ID:V1AeAhpT0
ここの意見聞きすぎて迷走してるならともかく
ほとんど真逆の方向に突っ走ってると思うんだが
351名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:56:28.36 ID:orvh0X9v0
適当に純愛処占厨vs陵辱NTR厨で煽ったら荒れてわろたわ
溜まってる人結構いるのね
352名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:57:19.94 ID:bYh015Kp0
>>351
それは誰も幸せにならない禁忌の呪文や
353名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:58:45.26 ID:qr7MQjkR0
腐れ信者も腐れ要素も死ねばいいのに

そもそも腐れスタッフが不要。
354名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:00:21.89 ID:/h5DrnCS0
そんな保護責任が我々にあるのか!?
355名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:01:39.90 ID:1ZNMs0E70
>>291
「シコふんじゃった。」や「Shall we ダンス?(1996年)」の監督
周防 正行の最初の作品はピンク映画「変態家族 兄貴の嫁さん(1984年)」
356名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:10:21.77 ID:insXTGWE0
素材はいいのにシステムと主人公で台無し。
闘神3と一緒じゃねぇか、学習してくれよ。

しかし作り直してこの程度、って
元はどんなんだったか逆に気になるわ。
パイロット版残ってるならパッチで出してくれ。
357名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:12:45.06 ID:q9QvBAAV0
没になったデータを流用して、なんとか商品化までこぎ着けたという感じだ
358名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:16:58.69 ID:xyjj8/Hz0
大帝国を地域戦略型SLGと呼んでいいものなのかどうか
別物だよな
359名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:19:23.83 ID:VaDdXG2I0
現実の東郷平八郎は超絶イケメンだった【画像】

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/young_tougo.jpg
360名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:19:43.14 ID:AQWp46mv0
>>358
チャート型RPG
361名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:27:46.96 ID:VaDdXG2I0
大帝国で満足できなかった人へ

世界中から絶賛
究極のSLG HOI2

http://www.youtube.com/watch?v=ra1rU4ieGtI
362名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:28:53.42 ID:/H/4XITJ0
腐女子要素の無くなったアリスなんてアリスじゃねーな
363名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:30:39.21 ID:orvh0X9v0
腐女子要素の多すぎるアリスはアリスブルーなんですよ
364名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:38:49.39 ID:Ze/jpm9k0
ガンダムと同じで時代なのかな…

365名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:41:34.98 ID:v9COEmNZ0
大帝国は冒頭の東郷と秋山の会話での腐臭さに開始一分でギブアップしそうになった
366名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:41:42.24 ID:orvh0X9v0
ガンダムとの違いはエロゲーであること
男性ユーザーはホモなんぞ見たくないから買わなくなるってとこかな
織音の描く男がケツの掘り合いするゲームが出る日も近いな…
367名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:49:34.35 ID:OoEmgSxr0
本物の腐ならマンシュタインやロンメルの方に目が向くし、
田中の馬鹿さを愛でるだろう。
東郷と秋山の場つなぎでしかない薄っぺらな会話のどこが面白いんだ
368名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:52:30.67 ID:VaDdXG2I0
萌えはいらないけど
エロは必要

エロ・グロ・バイオレンス
個人的にはグロはどうでもいいが、
エロとバイオレンスが重要
369名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:55:17.77 ID:v9COEmNZ0
面白くないから批判しているんだろ
やめた奴に文句言ってもしょうがないが大帝国のホモ臭さはとりのせいだろ

せっかくの軍事ものなのにシナリオに男くささが感じられないのも大帝国が叩かれる原因
370名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:59:23.03 ID:DLjmGyXQO
次の大シリーズは
アリスブルーから発売とか普通にありそうだな
371名無したちの午後:2011/05/07(土) 13:59:53.80 ID:iLXMYkd/0
ホモ臭いところ書いてるのイマームだろ
372名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:02:25.55 ID:VaDdXG2I0
そういや大番長もゲイっぽかったな
373名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:02:48.82 ID:OoEmgSxr0
×とり
○TADA・今村
だろ、今回のは流石に
システム面は1年延期どころか凍結させて何とかなるまで寝かせるべきレベルだし
(経営度外視すればだけどな)
シナリオ以前にストーリーやらテーマやらがないから
個々のライターではどうにも出来んわ、これ。その辺統轄したのイマームじゃね? 違った?
374名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:03:48.74 ID:orvh0X9v0
誰が書いてるのかは知らんが腐臭が激しいのは間違いないしそれが改善されることも恐らくない
HIRO新体制では売り上げが全て、大不評だが大帝国は売れたのでこのままの方針で変わらないだろう
375名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:04:12.88 ID:BxxRHNYK0
男キャラ同士が会話しただけでホモ臭いとか言ってる奴頭涌いてるんじゃねーの?w
376名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:08:05.03 ID:u6zKmf8p0
エチャとか用意して徹底的に討論をしたいね
377名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:20:12.19 ID:OoEmgSxr0
>>375
あー、そうそう。
いい加減、陵辱とホモばかりでうるさい。ここ数作のダメさはそんなレベルじゃない。
犯され女A・Bの投入やら男キャラの削減と色添え女A・Bの追加やらで面白くなるんなら、
遊べるんだけど、だの、面白いんだけど、だの感想にエクスキューズが付けられた
378名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:21:19.44 ID:ZQTPo4H00
女に媚びた業界は駄目になる
マスゴミとかそうだしね
男の為のエロゲがそうなったらおしまいだぞ
379名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:35:14.50 ID:UhPlMYiQ0
ここは昔から腐女子要素も売りにしてきたメーカーなんだから
それが嫌なら元からここのメーカーが合って無かったってだけ
380名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:37:18.72 ID:2gGUGw+D0
しらきんぐってなんなん?
スクエニの和田並の害悪だな

TADAも坂口みたいに独立してほしいよ
381名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:39:03.75 ID:u6zKmf8p0
>>379
そのセリフは1ユーザーが言うから許される

作り手が言ったら本当の終わりだよ
382名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:44:53.86 ID:BdeSSV0hO
大帝国の戦犯だれなの?
383名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:45:40.40 ID:THDcwzNb0
>>382
TADA
384名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:46:23.24 ID:JQDkTOFe0
あえていえばスタッフ全員
385名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:48:58.27 ID:NrAeMe3g0
>>382
386名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:53:37.82 ID:3qPmKyce0
ランスは戦国で息子居るんだし、アレ主人公にどや。真面目そうだし
性欲はランス以上の強烈なの持ちつつ、古武士的な律儀さの板ばさみで地獄の苦しみ
ソレをヒロイン達が慰める的な。当然やる時は糞真面目な男の獣モードで
387名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:55:50.81 ID:BxxRHNYK0
>>381
作り手は「腐要素が売り」だとでもコメントしたのかよw
388名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:58:03.58 ID:9J6d+pHO0
>>381
俺がそう感じた→つまり作った側がそういう意図があったはず→そうだ、そうに違いない
っていつも思ってるやつらだし……

陵辱CGがサンプルにあった→陵辱を全面に押し出して売りにしている!
なんて妄想もお手の物
389名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:58:32.34 ID:9J6d+pHO0
>>387だったわ
390381:2011/05/07(土) 14:58:58.26 ID:u6zKmf8p0
>>387
それは俺じゃなくて>>379に言いなさいよ・・・
391名無したちの午後:2011/05/07(土) 14:59:16.78 ID:OoEmgSxr0
>>386
アリススタッフが得意なのは
ランス・悪司・姉様みたいな善悪ノーボーダーなのか、
闘神系やアンビ・デアボ系のへたれが地獄見るパターンのどっちかっぽい
ぶっちゃけ正統派の主人公を描かせるとつまんねーような気もする
392名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:00:03.51 ID:BxxRHNYK0
>>390
>>379は作り手でもなんでもないだろ
393名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:02:14.76 ID:u6zKmf8p0
>>386
ランス9はそれでいってほしいわ、ラスボスはランス

10で主人公と息子の交代主人公で最後は大団円だな
394名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:04:00.49 ID:u6zKmf8p0
>>392

379に対しての意見であることと
IFの話を実際にそうなっていることにすり替えてしまっていると思考が混乱するぞ
395名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:07:17.42 ID:ZQTPo4H00
鬼畜王でもランスの子供二人いたけどあれは正史じゃないからな
戦国のランスの子供は正史だし
396名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:08:39.16 ID:aWfl0qaEO
>>391
確かに初期から主人公はそんな感じだなあ
東郷は無味無臭過ぎて正統派でもないけど
397名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:17:41.42 ID:HyKc3TdJO
私としては及第点に見えるんだけどな、良くもないが悪くもなく。
元々こんな感じと思っていたし。

正直、今のアリスがこれ以上の物を作れると思っていた人は過去の幻想に囚われすぎだろ。
398名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:19:22.18 ID:l/mn9rCS0
おい休日の昼間なのに馬鹿みたいに愚痴ってないでゲームしろよ
そんな俺は戦女神ZEROをプレイしていた
戦女神ZEROは流石エウシュリー様だ
戦闘がとても面白いこの面白さはアリスで表すと闘神Uと匹敵する面白さ
とにかくエウシュリー様最神強伝説
399名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:20:22.15 ID:FSdBNPCC0
>>379
腐はこっちくんな くせえんだよ豚
400名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:21:14.33 ID:qI52W5bB0
ここ2年間で創業以来アリスを支えてきたスタッフが辞めさせられまくってるからな‥
(自主退職とは思えない)
こんな士気が下がりまくる状況で名作が出来る訳もないだろし、
そのハンデを考えると大帝国はよくやった方だとは思う。

昨今の問題の原点はしらきんぐジュニアか?
少なくとも「きんぐ」などというおこがましい接尾辞はもう自粛すべきだろ。
父親ですら名乗ってない。
キングは曲がりなりにも確かな実績を出し続けたハニーキングことTADA以外に名乗る資格はない。
つーか以前からTADAはハニーキングの名を出さなくなったけど
これもジュニアに遠慮してるのが理由か?冗談じゃないわよ
401名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:27:19.26 ID:AQWp46mv0
わよと来たか
402名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:29:46.26 ID:4ViMiCDi0
大帝国は…というか最近のアリスは半分以上織音に救われてる
絶対手放さない方がいいぞアリス
403名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:29:51.10 ID:EGeTX0uU0
言われてみると、でぼみたいにスタッフ丸々移籍したはずが、キャッスルファンタジアとかの頃と比べて物凄い劣化してるところもあるしな。
俺はこの出来なら許容するわ。
だが闘神都市3てめえはダメだ。
404名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:32:37.00 ID:2Nc3V3bpO
いくらなんでもその語尾はわざとらしい<わよ
405名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:34:38.11 ID:6Oed1Q91O
むしろ織音やおにぎりを解放してやってくれ
クソゲにつきあわせるのがもったいねぇわ
406名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:36:51.99 ID:1nDGWh0S0
闘神都市Vは戦闘がタルかったけどシナリオは結構面白かった
407名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:38:31.67 ID:8tSHHyvV0
>>403
闘神3はまだゲームとして成立してたと思うが
大帝国は新しいチャレンジも何もしてないのにこれかよっていうね
408名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:39:50.14 ID:VaDdXG2I0
嘘つけや
一緒にここで俺たちと
闘神都市Vを貶してたやん
409名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:43:35.81 ID:BxxRHNYK0
闘神3はまだゲームとして成立してた

それはない
時計回るの見てクリックするだけの何がゲームだ
410名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:45:14.83 ID:HyKc3TdJO
ダウト、闘神都市3の絶望感は今回とは桁が違ったぞ
411名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:46:35.46 ID:u6zKmf8p0
闘神のが上 アレは最後まで何とかやった
大帝国は途中でさじ投げた
412名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:46:38.13 ID:8tSHHyvV0
闘神都市3≒大帝国(升有)>>>ゲームとしての壁>>>大帝国(升無)
俺の印象としてはこんなん
升も公式で推奨するパッチ当てると使用不可だからこれ前提はどうなの?って感じ出し。

>>409
それ言うと大帝国は全滅してメモって後出しじゃんけんするだけになるんだが。
購入者の何割が自力クリアまでいけたんだろうかって思うよ、これ
413名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:47:40.19 ID:V1AeAhpT0
闘神3は完成してるのにシナリオとシステムが絶望的だったからな

414名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:50:11.26 ID:V5sDlNQz0
闘神3はシナリオは結構面白かったぞ
415名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:50:36.00 ID:BxxRHNYK0
>>412
んなわけねー
まだ造船から装備から配置から多少は戦略がある

答申なんか必殺技ボタンか正露丸しかねーよ
何だあのクソゲ
416名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:50:44.24 ID:V1AeAhpT0
ほめられる要素ではないけどだれはじめるあたりから
潜水バリアか空母艦隊で突っ込めば大抵制圧できるようになるし
一週くらい普通にできるだろ
417名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:50:48.02 ID:JQDkTOFe0
闘神3は最初のショックだったから悲劇だったけど
冷静に分析すると少なくとも大帝国よりはちまちま長く遊べた
大帝国はシナリオもシステムも何もかもがバラバラなんだよ
闘神3は確かにシステムはシンプルすぎだったしシナリオというか主人公()だったり個別ルートねーとかあったけどな
418名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:51:03.96 ID:8tSHHyvV0
>>410
忍者とパスチャ辺りと大して変わらなくないか?
どれも作業だけどエロゲってこんなもんじゃねみたいな感じで俺は最後まで出来た。

まあ帝国以外の大シリーズやママトトやらと肩を並べるとは口が裂けても言えんがなー
419名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:52:31.95 ID:HyKc3TdJO
>>412
大帝国は独力でなんとかなるレベルだろ。
簡単すぎてつまらないし、シナリオも下の下だが途中で投げるレベルではない。
お前が戦略系が苦手なだけだろ。
420名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:54:22.21 ID:JQDkTOFe0
大帝国は難易度が高いんじゃないんだよ
単純に面倒くさいんだよ死ぬほどな
421名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:56:25.52 ID:mjv9Kr8s0
デバッグモードを使って何ちゃってSLGにしたら意外と楽しめることに気がついた
普通にやるとイベントパートで戦術部分の流れが寸断されてイライラしたのにw
422名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:57:16.30 ID:u6zKmf8p0
>>420
そうそう、大帝国の敵は別につよくないんだよ

面倒くさいんだよね、ホント
それがたまらなく苦痛になってる
423名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:57:36.76 ID:8tSHHyvV0
・・・ちょっと待て、俺はコアな戦争物のゲームなんてあまりやらないが、
大帝国は戦略系に入れていいの?

しかし全滅してメモって後出しすると戦略系が苦手と言われるのか。
得意な人でもこれ以外の解法があるとはとても思えないんだが。
424名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:58:46.50 ID:u6zKmf8p0
>>423
大帝国のシステム認めているのなんて信者か社員かキチガイだけだから安心汁

戦略ゲームっぽい別のなにかだよ、これは
425名無したちの午後:2011/05/07(土) 15:59:50.17 ID:4ViMiCDi0
>>422
別の戦線に艦隊移動する手間とか
わざと周回させる気削いでるんじゃないかというような周回特典のちゃっちさ
イベントフェイズの選択回数が1回固定…
426名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:00:23.74 ID:EIpYdKs20
偵察できたならまぁ戦略ゲーって言ってもいい

できないから×
427名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:01:03.44 ID:HyKc3TdJO
>>423
メモなんていらない
適当にバリアとかつけて突っ込むだけの単純な作業です
428名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:03:11.95 ID:HyKc3TdJO
>>424
認めないが、>>423はメモしないと進めないとか別のゲームをやってるようにしか見えないだろ
429名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:03:16.19 ID:V1AeAhpT0
>>423
だからそれが必要なの最初だけだって

一応言っとくけどゲームのできは悪いと思ってるよ
430名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:04:03.98 ID:BxxRHNYK0
>>423
最初から全滅しないように予測して船隊組むのが普通
431名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:05:23.46 ID:7FGR4fTt0
>>408
まさかこれ以上のがっかり
大作ゲームが作れると思わなかったからなw
432名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:08:31.05 ID:8tSHHyvV0
>>427
バリアだ空母だでゴリ押し出来るのは中盤から終盤にかけてでしょうに・・・
つか自分で自分の発言を否定してるように見えるが、
それが出来ると言うのはもう戦略関係ない状態だよね?

>>430
ワンパンで殺せないとゲームオーバーなんだけど。
全滅しないようにじゃなくて相手を全滅させる予測が出来ないとダメじゃん。
戦場によっちゃ戦域1個分くらい余裕あったりするけどさ、それも全滅しなきゃ見れない情報だしな
433名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:09:48.66 ID:u6zKmf8p0
>>428
チュートリアルつくらないからこうなんだろ
いろいろクソだよやっぱ

434名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:10:05.22 ID:lm+UPX4d0
4200 大帝国
5000 ユースティア
6800 神採り


大帝国は発売直後は一番上がってたのに一週間で何があったんだよw
もの凄い速度で下がってるぞw
435名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:11:11.48 ID:BxxRHNYK0
>>432
だから負けないように10人以上でとりあえず突っ込んで
相手の陣形見てから配置考えるなり工夫しろよアホか
436名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:11:32.29 ID:4ViMiCDi0
>>434
同じ遊べるエロゲー作ってるブランドじゃ
エウシュリーには負けつつあるなあ
ソフトハウスキャラには勝ってるけど
437名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:12:56.25 ID:u6zKmf8p0
>>436
残念ながらもう・・・
438名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:13:00.43 ID:FqrC++Mq0
>>400
白木一族は開発には関わってないだろうし、
実務面では経理担当以上の存在じゃないだろ
辞めたかの辞めさせられたのか知らないが、
経理畑の圧力でリストラしたんなら、
CGスタッフやプログラマーは解雇の集中砲火を受けるし、
原画や音楽は専属外注扱いになるわ
439名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:13:12.54 ID:7FGR4fTt0
二代目で会社が駄目になるってよくあることだなw
息子ってだけで継がせたファミリー企業の典型的なパターン
能力主義ならTADAあたりにやらせればよかったのにw
440名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:13:19.92 ID:HyKc3TdJO
>>432
擁護はしてないでしょ
及第点のクソゲーだって、これ以上を今のアリスには作れないって
441名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:13:57.62 ID:u6zKmf8p0
>>435

10人をそこにそろえるのに何分かかるんだよ・・・
逆にアホかといいたい
442名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:14:33.61 ID:BxxRHNYK0
>>441
お前ゲームに向いてないわ辞めろよ
443名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:15:00.21 ID:dG2BlfpP0
BUNNYBLACKは闘神都市Vより面白かったよ、俺は
大帝国は様子見したのでまだやってないけど
444名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:15:30.43 ID:FqrC++Mq0
>>423
詰め将棋とか言われたけど、雑に作った潜水艦ゲームな感じもする
445名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:15:31.18 ID:VaDdXG2I0
冷静に考えれば
ランス6も、そんなに面白くないしな
446名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:15:36.48 ID:7FGR4fTt0
ここの原画家は原画だけやってるわけじゃないからなw
447名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:16:41.74 ID:u6zKmf8p0
>>442と同意見の奴何人いるんだ
448名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:16:58.98 ID:8tSHHyvV0
>>435
予測してねえじゃんw

そもそも10人以上で突っ込んで配置見てから対応出来る程自軍が充実するのって、
それもうゲームがかな〜り進行してからだよね?
449名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:18:17.73 ID:J7IiKz9+0
8300大帝国
1900神採り
*170Sisters

嘘つくなよ
450名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:18:22.40 ID:BxxRHNYK0
>>447
工作にいるだろうよ
ここにはいねーw
451名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:19:07.56 ID:HyKc3TdJO
>>447
同意してる、もう触れないが
452名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:19:21.74 ID:BxxRHNYK0
>>448
そこまで進行する前にはそもそも配置して勝てないような場所はハワイくらいしかない
他の場所で負けたらお前が下手なだけ
453名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:19:37.57 ID:sbTAgM3d0
>>443
BUNNYBLACKも大帝国と同様に周回要素が糞なんだよなぁ、そこだけは残念だった…
454名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:20:42.91 ID:EGeTX0uU0
>>447
大帝国はクソゲーだが、こいつはゲーム自体向いてないということには同意してる
455名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:21:48.07 ID:7FGR4fTt0
闘Vより面白いってことにして相対的に大帝国はクソゲでないと思わせる信者の手法w
456名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:23:07.69 ID:8tSHHyvV0
ハワイ以前でゲームオーバーになったら下手糞ね、名人は言うことが違うわ。
「予測しろ→予測しないで勝てる編成でいけ」とか言っちゃう人は過激だなぁ
つかそんなに序盤がサクサク行くなら不満がこんなに出てないと思うけどね
457名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:23:35.93 ID:u6zKmf8p0
>>455
だよねー
458名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:23:48.59 ID:BxxRHNYK0
>>455
んなことは誰も一言も言ってない
ゲーム部分で言ったら大帝国は糞面倒なパズルゲー
答申3はまぎれもない糞ゲー
459名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:24:35.55 ID:4ViMiCDi0
どんな会社も創設メンバーが引退する時期が一番不安定なんだよな
460名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:26:13.51 ID:7FGR4fTt0
パズルってのは解く楽しみがあるけど
これは別に難解なものではないからな
ただターンを重ねて金がたまるのを待つだけ
461名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:27:56.07 ID:u6zKmf8p0
>>460
まさにそのとおりでございます
462名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:33:31.69 ID:HyKc3TdJO
>>460
それは誰も否定してないでしょ
463名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:34:12.28 ID:u8t2AERr0
普通そんなもんだろ
いかに短時間で攻略するかを遊ぶんじゃない?
まあ短時間でいくとイベント消化できなさすぎなんだけどねw
464名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:34:23.12 ID:WgO5RpSC0
闘Vはマルチエンドなしの一周で完全クリアできてしまう
これは今までの地域ものと同様、全ルートを攻略して完全クリアとすると

やっぱ大帝国は途中で投げ出すわ
今までの地域戦略みたいに全クリしたいとは思えない
465名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:35:47.16 ID:AQWp46mv0
初見ノーセーブでクリアしたって奴はさすがにエスパーとしか思えんな
466名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:36:25.42 ID:u6zKmf8p0
大帝国を笑顔でクリアした奴なんにんいるんだ
終わった後感動がこみ上げてきたのは何人だ
やってる途中にシコれた奴何人いるんだ

おそらく、序盤は楽しいって思って中盤だれて後半はきそうになった奴が大半
467名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:37:00.75 ID:BxxRHNYK0
>>463
周回前提のルートとイベント数なのにキャラクリもなしで周回がだるいとか
さすがに何とかしろと思ったわ
468名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:37:41.48 ID:xyjj8/Hz0
大帝国は地域制圧型SLGじゃない
なんでこんなことになったんだ
469名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:37:59.72 ID:mCNauyFd0
個人的にはアリスのソフトはゲーム性があるって言ったって所詮キャラゲー+αだと思うんだわ
ランスシリーズ・大悪司は好きなキャラがたくさん居て楽しかったけど
大帝国は好きなキャラがあまり居なそうだから長くはできそうには無いわ
470名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:38:14.88 ID:8tSHHyvV0
ここの住人的には大帝国とは
・バリアやらで作業で進めるから偵察は無くても大丈夫
・そこまでは敵が弱いからやっぱり偵察しなくても大丈夫
・総合で見ると及第点

こういう評価なの?


>>462
つまり名人の予測しろというのは
ターン経過で不利になることより有利になることの方が大きいことを予測してガン待ちしろ
こういうことなのか。俺にはこういうゲームはノロノロしてるとドツボに嵌りそうな気しかしないんだが深いな
471名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:38:22.52 ID:BxxRHNYK0
>>466
真エンドとキングコアはそこそこ感動したけどな
472名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:39:17.30 ID:WgO5RpSC0
これには鬼畜王みたいにキャラを育てる楽しみがまずないから
473名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:41:03.40 ID:BxxRHNYK0
>>470
ターン経過なんか待たんでも船売るとか戦域特典で資源取るとか採掘場立てるとかで
いくらでも速く進められるんだが
工夫しない奴が文句言ってるだけ
474名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:42:15.98 ID:AQWp46mv0
>>470
"こういうゲーム"を読み誤ってるんだ
プレイ時間に比例して強くなるスライムなんていないだろ、そういうゲーム

俺は闘神3のがマシだと思ってる、2年目のナクトさえ成長してれば文句なかったから
475名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:43:26.62 ID:JQDkTOFe0
どう考えても闘神3のがマシだぞ僅差で
大帝国は周回がある程度前提なんだし
476名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:45:26.38 ID:xyjj8/Hz0
比べる対象が闘神3の時点でおかしい
477名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:46:30.00 ID:BxxRHNYK0
>>476
それはそうだな
大シリーズがあんな糞ゲーと比べられてる時点で失敗ではある
478名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:47:50.68 ID:8tSHHyvV0
>>473
戦域特典の存在が予め把握できますか?
既存の戦力で後出しじゃんけんせずに特典の資源まで手が回りますか?
なんつうか名人は偵察イラナイ○○イラナイと言いながら、
2回目3回目のプレイ前提で話をしてるでそ。それかwikiとかで模範解答カンニング

>>474
そりゃ毎ターン各国の動きが表示されりゃ焦るってもんでしょw
479名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:48:11.79 ID:u6zKmf8p0
>>473
もう・・・ いいんだよ・・・っ いいんだ・・・ッ
駄目なアリスの為に・・・満身創痍・・・くじけず・・・何度も立ち上がり・・・ッ

笑ってる・・・ッ そんなお前の姿・・・ッッ
傷だらけだって・・・・たってるのはお前だけなのに・・・ッ
そんな疲れたろ・・・ッ やめろっ・・・! やめちまえ・・・っ!
480名無したちの午後:2011/05/07(土) 16:54:54.55 ID:EIpYdKs20
>>478
玄人さま(笑)には逆らうな

スルーするのが吉だ
481名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:11:36.70 ID:ODxezaVbP
結局のところかっけー正義の日本軍が
悪の腐った大国どもを叩きのめすというスタッフのオナニーゲー
そりゃ大番長よりひどくなるわけだ、この設定じゃ縛りにしかならん
482名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:16:55.71 ID:FrReE09/0
483名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:20:00.65 ID:u6zKmf8p0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004WBBE8U?ie=UTF8&redirect=true

おもしろいならこんな短期間で中古品13点にならんわな
484名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:21:08.91 ID:+5adiYDeO
>>469
大番長とかは攻撃が激しくなる辺りも気力たんねwとかちょま死ぬとか言いながらイベント消化しつつ耐えるのが楽しい
大帝国は弱いのしか来ないし落ちても死なない上配置イベント無いから金貯まるのを待つ作業でしかない
485名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:34:58.95 ID:GOSOEi9f0
参考価格: ¥ 8,925
価格: ¥ 6,787 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 2,138 (24%)

どこまで下がるか楽しみだなーっ、と
486名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:46:55.66 ID:a3ezBIXH0
質問なんだが
大帝国は、クリア後によくあるスタッフの裏話てきな物や部屋は無いの?
クリア後はいつもあれを見て、達成感を味わっているんだが・・・
それとも真エンディングみろってこと?
487名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:53:55.23 ID:0slz2jCf0
>>485
送料込みの公式通販より安くなったな
488名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:55:44.00 ID:vc02j2wQ0
>>486
箱版に入ってる大帝国冊子を読めとのこと
アリスの館もなかった・・かーきちどこ行った
489名無したちの午後:2011/05/07(土) 17:59:04.23 ID:+2ckbLJx0
>>485
昨日出た話題じゃん
490名無したちの午後:2011/05/07(土) 18:06:22.88 ID:La/mWUxt0
大帝国の秋山は腐向けというより
今回も性転換イベントがある布石かと期待したんだが…

戦国ランスは女体化ランスが一番可愛かったです。
491名無したちの午後:2011/05/07(土) 18:18:41.01 ID:ha8+n8dL0
大シリーズには館ないんだよな
492名無したちの午後:2011/05/07(土) 18:27:33.63 ID:6Oed1Q91O
闘神3もぱすちゃCも大帝国もつまらないゲーム部分にかけた労力をシナリオや演出にかけたADVにしてたら良作になってたと思うの
493名無したちの午後:2011/05/07(土) 18:28:40.35 ID:rEm0FeGu0
ゲーム作る人とシナリオ書く人別だからそれは関係なさそうだが
494名無したちの午後:2011/05/07(土) 18:40:37.37 ID:DDQGDY2k0
闘神3は戦闘と3Dマップがたまらなくゴミだっただけで他は面白かったよ
リムナーサリーの場面で声優ってすごいって素直に感動した
リムナーサリーからラストまでのあの異常な盛り上がりは後にも先にも闘神3でしか味わったこと無い
子安がしょぼく見えるくらいの声優とかはんぱないと思った

戦闘はもうどうしようもなかったね
MMO初期の駄作のスキルディレイを悪いとこ取りで入れてみました感が酷かった
敵mobがエンカウント無しにリアルタイムで闊歩してるから制限として入れ始めたものをエンカウント方式の戦闘に入れるとか笑えたよ
495名無したちの午後:2011/05/07(土) 18:51:01.83 ID:VaDdXG2I0

世間的にはクソゲーだけど個人的には良ゲーな作品

それが闘神3
496名無したちの午後:2011/05/07(土) 19:18:45.58 ID:uZ98RZAD0
闘神3は闘神になってからが本番だと思ってたからその後あっさり終わって肩透かしだった。
幼馴染のパートナー連れて行かれても全く緊張感ない主人公とか。
熱中して1周はやれたが終わってみたら不満が多かったなぁ。
497名無したちの午後:2011/05/07(土) 19:32:13.64 ID:3e6y9BXsO
エロゲ復帰しようとしてたのに本命が評判びみょー
大番長買い直そう…
498名無したちの午後:2011/05/07(土) 19:56:32.39 ID:orvh0X9v0
>>490
腐って性転換も大好きだよな
pixiv見てたら元ネタの女キャラには興味皆無だけど
性転換したキャラ同士をホモらせてる絵がたくさんある

当時は笑えるネタだったが今やったらホモ焼き鳥とか女ランス関連は気持ち悪く感じるかも
499名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:00:49.33 ID:F2ZgZLDH0
もうオワコンな帝国の話はいいよ・・・

ランクエたのむぞ、マジで
500名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:10:08.27 ID:T5Ou4ihD0
>>498
北の雲に謝ってこいw

・・・いや、やっぱ謝らなくてもいいか
魔王あたりからどうもおかしい
501名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:10:50.51 ID:9oUQJyL70
>>494
1vs1という時点で戦闘がどうにもならんのはしょうがないけどな
懐古補正がなけりゃ正直2の戦闘だって作業でしかない
502名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:22:33.00 ID:DDQGDY2k0
その作業でしかないって評価のものより悪化させてるから糞ゲー扱いされてるんでしょ
503名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:25:56.63 ID:V1AeAhpT0
闘神2は選択肢があったから楽しめたという記憶
大筋大差なくても鬼畜な選択肢があれば闘神3も期待した程度には楽しめたかもしれない
504名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:25:59.21 ID:xV595ztS0
大帝国はエフェクト切らせて欲しい
何十回も見てると虚しくなってくるわ
505名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:29:21.55 ID:q9QvBAAV0
速度を最大にしても遅いよね
506名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:31:10.71 ID:WcX5LSqHO
まあまあ、結局大帝国も闘神3も糞だったでいいじゃないの。
どっちがではなく、どちらも糞だったと。

ランスクエストは大丈夫かね?
507名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:33:54.73 ID:Ze/jpm9k0
まんくちゅの大グソだったな

最近じゃ保健室が名作だっただけで他は全糞
508名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:35:41.46 ID:orvh0X9v0
アリスの大作ゲーは糞と言われる時代になったなぁ
ランスクエストはそこまで大作感ないから大丈夫かもよ
509名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:36:19.25 ID:jHXQaM940
TADAが面白いって言ってるし信じる
アリスソフトはもう無理だけどTADAはまだ信じたい
510名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:40:32.03 ID:6Oed1Q91O
もうTADAが信じられんわw
511名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:42:31.39 ID:cYdxqjlX0
ランスクエストも「ランスシリーズ」をスポイルしかねない設定の時点で怪しいよな
ねんプチの特典で釣るかのような売り方も、売り抜けする気満々……

こんな穿った見方しか出来ないのは、大帝国で騙されたからだろうか
512名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:47:03.85 ID:JQDkTOFe0
ランクエは予約せずに様子見で買う予定だが信じたいところ
513名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:48:38.75 ID:3qPmKyce0
絵は戦国の人メインなら買うかな
514名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:50:13.71 ID:l1ttkrZJ0
「鬼畜なランスじゃなきゃ絶対許せない!」って人は予約買いなんてやめた方がいいよ
今度のランスは純愛王ランスだ
515名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:50:55.19 ID:5YWxxkr50
がっくりくるとしたら本当に本編とは何の関係もない外伝だった場合かな
ヘルマン編はいろいろ詰め込む事になるので、カラーの森とシィル解凍を別作として
当初はアニバーサリーのお祭り作品だったものに昇華したと信じたい
516名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:51:42.95 ID:orvh0X9v0
メインというか原画には織音の名前しかないが
517名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:52:12.46 ID:QUIGSKNg0
ランス8はとりあえずシィル解凍さえしておけばいいよ
518名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:53:59.24 ID:uh3yNCoF0
むしろシィルが死んでいれば鬼畜なランスに戻るのではないか
519名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:54:18.12 ID:cYdxqjlX0
>>514
今のアリスならやりかねんw
520名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:54:39.58 ID:SiK1rytF0
公式通販使おうと思うんだが俺家族いるけどバレないよな
521名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:55:00.40 ID:JQDkTOFe0
精密機器で届きます
522名無したちの午後:2011/05/07(土) 20:55:55.09 ID:5YWxxkr50
つか純愛なランスが許せないなら、3・4・5・鬼畜王とどれも許せんよな
1とか2だって要所要所で憤慨しないといけなくなる
6や戦国なんてもってのほかだろうに
523名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:05:14.03 ID:YeJIQjI+0
TADAを信じるとか、そのTADAのせいで大帝国があの有様なのだがw
まぁTADA以外にまともな奴がいないからそう信じ込みたいのだろうけど
524名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:05:37.55 ID:orvh0X9v0
24. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2011年04月21日 20:20
大帝国はおそらく微妙なのでパスする
でもランスは絶対買うわ…良ゲー臭が溢れ出てるもの…。
一番の負け犬は大帝国を買い、微妙な出来に怒り狂い
ランスを買わない人だ
大帝国に大番長以上の出来を望んではいけないよ
大悪司を望むなんてもっての他。
闘神3くらいの出来だと思っておけばいい


ブログ巡りしてたら預言者がいたわ…
だがランスクエストが良ゲーってのは…
525名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:12:40.22 ID:JQDkTOFe0
TADAのせいっていうけどあんだけ期間あけてできたのアレならTADAだけの責任ではなかろ
526名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:13:06.97 ID:u6zKmf8p0
>>524
超能力者って本当にいるんだな
527名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:13:29.45 ID:40Kn8KQ50
>>520
Alicesoft Online Shopで届きます
家族がググれば一発です
528名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:16:54.10 ID:5YWxxkr50
>>520
なぜかアリスソフトから精密機器が520の姉と妹にもそれぞれ届き、
おまえらみんな微妙な苦笑を浮かべた後、部屋に籠もりやがれ
529名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:18:18.79 ID:l4rK6SK20
>>524
確かに萌えゲーマー寄りの人には良ゲーになりそうな雰囲気が漂ってると思う
やもりんのディフォルメ3D絵とか可愛いし。
530名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:21:55.06 ID:owGBBmLD0
342 : 名無したちの午後 : : 2010/11/06(土) 15:55:45 ID:zPcBYUBB0 [6回発言]
ペンネームや芸名使ってたら誇りの無いクズですか
イチローェ

344 : 名無したちの午後 : : 2010/11/06(土) 16:01:52 ID:zPcBYUBB0 [6回発言]
夏目漱石や江戸川乱歩も真っ青
まさかエロゲーに粘着してるキモオタに誇り持ってるなら実名出せと言われるとは


アリシン「アダルトゲームに誇りを持つ!後ろめたいから本名出してないわけでは無いというのに!」
531名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:43:31.13 ID:VaDdXG2I0
闘神3のプレイ時間60時間あるからな

まさに、苦痛の試練
532名無したちの午後:2011/05/07(土) 21:51:10.99 ID:SiK1rytF0
バレるとやばいから公式通販使うのやめます有難う
533名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:07:28.78 ID:VJiWYNJm0
ラスボスに悲しい()設定の無いキングコア
キングコアが真希やスカーレットに外道っぷりを発揮
東郷ブチ切れで最終的にスカッとコアをぶっ殺す
軍人らしく男女関係無く敵には厳しい
これなら許した

しかし実際は最初から最後まで
「はっはっは、俺にまかせておけ」
で、可愛い女は何しても許す
534名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:08:42.72 ID:4xsmmTRv0
遠藤のオマージュキャラが懐かしかったから、ぷろG発掘してプレイ中
やべーほどくだらねぇなこのゲーム
でもこんな変なパワー持ったゲームは今のアリスには作れないだろうな
535名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:44:17.49 ID:UIHXFLHF0
>ラスボスに悲しい()

この文章の後に「()」ついてるのよく見るけどどういう意味?
536名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:50:20.89 ID:orvh0X9v0
極悪なキャラに悲しい過去って一番やっちゃいけないんだよね
リンカーンとプリンセスの回想は携帯小説見てるみたいで痛々しかった
537名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:50:28.25 ID:JftjUDmx0
()=過去だろ
538名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:54:15.40 ID:UIHXFLHF0
>>537
ああ、なるほど。thx
539名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:55:15.01 ID:P/l7Bhj80
大帝国はTRUE END意外だと数カ月後には人類が滅亡します。 
しかしこのことはTRUE ENDを迎えた人にしかわからないようになってます。 
数カ月後の滅亡を知らずに世界平和を達成した喜びにひたる面々の図。 
とても悪趣味ですね

この今までの大シリーズのように、頼まなくてもある程度進めたらボスの方から勝手に出てきてくれる親切設計を放棄してるせいで、
連合艦隊ルートは、鬼畜王ランスとかDiaboLiQuEくらいやってないとそういうルートの存在を推測するのさえ難しいと思う。
完全に一見さんお断りの仕様。

大帝国はミステリーっぽい作りだと思う。
確信をもってこのルートに到達した人はマジアリス信者の鑑。

攻略記事なしで、確信を持ってこのルートに辿りつけた人がいたらほんまに凄いと思うし、
そんだけアリスソフトは本気でこのソフト作ってたんだなと思うのでその点は評価したい。 

togeetterから
540名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:58:27.37 ID:UIHXFLHF0
>>539
娘ルートしかやってないが普通に月日経ってたんだが
パラレルなのか
541名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:58:46.33 ID:cYdxqjlX0
なるほど
狂信者ってのはいるもんだなあ
こりゃあいくら手抜きの未完成品売りつけても潰れないわけだ
542名無したちの午後:2011/05/07(土) 22:59:54.62 ID:dLUB8Nhd0
普通は実績から分かるだろうに
543名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:01:06.52 ID:AQWp46mv0
CG埋まらんで
544名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:01:45.30 ID:uh3yNCoF0
真ルートじゃなくてもエンディングで老けた東郷出てきたけど
数週間で一気に老けたのか
545ナイガン ◆LK9xwRKnUNx8 :2011/05/07(土) 23:06:30.81 ID:u4XjJpmc0
俺、ランスはチート使ってプレイしているんだ・・・
>>541
今のアリスに狂信者って居たっけ?
大帝国発売前までは、超早い張り付きレスとマジレスで
エロゲー板、作品板、ネタ板で宣伝している奴はいたけどさ。

本物の狂信者はアリスよりもオーガストの方が怖いよ。
あの人ら見えない敵が見えてるからさ。
547名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:08:41.69 ID:JQDkTOFe0
あっちのが酷いとかいってる時点でもう・・・
どっちも酷いだろ
アリス信者は正直、新規には優しいと思うよ。

だって、オーガストだと、既存のエロゲー雑誌すべてチェックして
イベントもすべて参加して音泉のラジオも全部聞いて
他スレに書きこむ時も批判が出たら擁護しないと

私みたいなコテハンは絶対に叩かれるし。
アリスファンはこのスレや作品板の作品スレでもそこまで要求しないでしょ。
549ナイガン ◆LK9xwRKnUNx8 :2011/05/07(土) 23:14:59.37 ID:u4XjJpmc0
俺、ランスはチート使ってプレイしているんだ・・・
550名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:24:54.98 ID:VJiWYNJm0
8月戦士は頭おかしい
アリス作品で置き換えると大番長を
不朽の名作、他社を圧倒的に上回る神作、エロゲの歴史を塗り替えた
と言ってる感じだなw

なかなかの良作、個人的には合っておもしろかった
と言うのが普通のユーザーなんだがw
551名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:28:24.85 ID:9oUQJyL70
8月の話はよそでやれ
ここはアリススレ
552名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:28:33.90 ID:orvh0X9v0
大帝国を神ゲー神ゲー言ってるやつは確かに少ないが
工作スレを探すと何人かいるから笑ってられないよ
553名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:32:33.76 ID:nG9fTkJe0
>>550
プリホリの頃は、声優ファン兼「ワールドw」とか自虐的に言ってた連中が信者だったんだがなあ
変わるもんだ
554名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:32:40.74 ID:X+FSAsJg0
ここで他所のメーカーの批判すなよ…
ここのスレ住民まとめてクズ扱いさるのイヤだからはよ出て行ってくれ
555名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:33:43.49 ID:rEm0FeGu0
>>552
ネタじゃなければあの詰将棋な感じとかキングコア編とかハマる奴は少しはいるんじゃね?
俺はままにょにょ全然合わんけどずっとやってる奴もいるわけだし
556名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:39:16.63 ID:ZQTPo4H00
大番長>>>>>大帝国なのは事実だしな
大帝国と同レベルなのは闘神3くらいか
557ナイガン ◆LK9xwRKnUNx8 :2011/05/07(土) 23:39:26.42 ID:u4XjJpmc0
俺、ランスはチート使ってプレイしているんだ・・・
558名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:55:28.53 ID:owGBBmLD0
八月叩きとは…もう見てらんないよ。
559名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:57:48.71 ID:9oUQJyL70
どうせプレイしない誇りなき自演が何言ってるんだか
560名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:59:06.58 ID:owGBBmLD0
マジでこんなのおかしいよ。
561名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:59:38.45 ID:9oUQJyL70
お前の頭もな
562ナイガン ◆LK9xwRKnUNx8 :2011/05/08(日) 00:11:01.97 ID:m+aI9U5G0
俺、ランスはチート使ってプレイしているんだ・・・
563名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:12:56.20 ID:7sd1Xwrc0
コピペって何回で規制だっけ
564名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:13:01.11 ID:j50/T3o10
自分の立てたスレに帰るんだな
565ナイガン ◆LK9xwRKnUNx8 :2011/05/08(日) 00:15:04.07 ID:m+aI9U5G0
俺、ランスはチート使ってプレイしているんだ・・・
>>565
・・・で?なに?
戦国ランスとかならメモリエディタで1ターン目にお金入れてセーブして
2ターン目に増えた額をサーチすればアドレスが出て

1ターン目に増やしてセーブしてからロードすれば増やせるけどさ。

オンゲーなら改造は問題(というか違法)だけど
オフゲーだと特に問題ないけどそれが何?
どーせ裏モノ関係の本読んで改造について知った浅い人なんだろうけどさ。
567名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:31:19.05 ID:Ij4ofZKe0
だれかこいつ水遁してくれよ
568ナイガン ◆LK9xwRKnUNx8 :2011/05/08(日) 00:34:09.06 ID:f489bk910
俺、ランスはチート使ってプレイしているんだ・・・
569名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:35:48.11 ID:LsiCpF9c0
クソコテも大量に沸いて末期な流れになってきたなw
570名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:39:58.84 ID:E/qDmjCF0
俺はランスクエスト多分凡ゲーになると思う
それでランスは変わっただのアリスはオワコンって言ってスレが伸びるはず
571名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:42:41.44 ID:gtZSmjr10
いっそアフィブログがこぞってネタにして「アリス終わったな」ってなる方がマシかもしれんな
572名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:45:49.62 ID:xj/Tn5L90
>>567
お試し●いる?
ニダラン垢晒せるなら、お試し●分の狐ぽくらい送るが
573名無したちの午後:2011/05/08(日) 00:47:12.11 ID:Ij4ofZKe0
>>572
垢持ってないしやり方も知らん
すまん
575ナイガン ◆LK9xwRKnUNx8 :2011/05/08(日) 00:52:45.08 ID:f489bk910
俺、ランスはチート使ってプレイしているんだ・・・
576名無したちの午後:2011/05/08(日) 01:21:44.05 ID:qSUlPG+G0
いやいや大帝国はアリス作品の中で一番面白いだろ?
577名無したちの午後:2011/05/08(日) 01:53:07.43 ID:Y0pKjbNI0
いや、いや 闘神3が一番面白いよ
578名無したちの午後:2011/05/08(日) 02:01:14.97 ID:fdldoWE/0
俺は戦巫女かな……
579名無したちの午後:2011/05/08(日) 02:02:09.00 ID:JK4maa4c0
>>570
いや、純愛路線に転向した事によって萌えゲーマー寄りのユーザーに受ける物になると思う
古参には叩かれまくるだろうが、萌えゲーマーはエロゲーマーの多数派を占めてるし商業的には成功を掴むと思う
ゲーム部分が余程、糞でない限りは
580名無したちの午後:2011/05/08(日) 02:07:15.00 ID:gtZSmjr10
萌え系の作品を好むやつはアリスには近寄らないだろ
どっちつかずの中途半端に成り下がったのが今のランスだからな
古参からは丸くなったつまらんと言われ新参からは性格が最悪だと言われる
581名無したちの午後:2011/05/08(日) 02:17:36.01 ID:EzGpEbWl0
年齢と経験経て落ち着いてしまった感はあるけど、ランスシリーズが萌えとの中庸ねえ・・・?
おっさん化しすぎてるとはおもうけど、それは製作者がゴホゴホ
582名無したちの午後:2011/05/08(日) 02:36:49.28 ID:mZXpP1Rl0
己のレ○プは良しで他人がすると頃すランスは風俗行って説教するおっさんそのものではあるw
583名無したちの午後:2011/05/08(日) 02:38:29.85 ID:xOE0MZxB0
信者はまだアリスに期待してるのか
584名無したちの午後:2011/05/08(日) 02:45:00.73 ID:fF+0ePuy0
純愛路線の萌え系なあ
ランスが主人公の泣きゲーとか作んの?
585名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:04:21.40 ID:gtZSmjr10
ランスシリーズはランスとシィルの純愛物語なのよー><
って言ってたカプ厨なら見たことある
586名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:10:27.25 ID:b4SdpOc30
妻みぐいの宣伝未だに多く見るけど
他のボイス追加はいいから大悪司のフルボイス版出してくれよ
もう大シリーズは終了だろ?
エロ声優は引退が早いんだから声が変わってしまう
587名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:23:09.58 ID:IRSff03H0
>>584
ありだな
戦国でシィルが氷漬けになったシーンでは泣きそうになった
588名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:23:13.12 ID:0bxaM7vc0
>>585
あながちまちがってもない
589名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:31:45.95 ID:X5r6ORPX0
>>580
別にそんな事はないだろパスチャ成功してるんだし
ランスには近寄らないと思うけど
590名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:34:56.20 ID:Xb3lZ2uz0
鬼畜王の墓参りイベントはちょっと涙腺が緩んだな
591名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:37:23.83 ID:b4SdpOc30
純愛物はかつて出してる
SeeIn青とかエロアニメ化もされてる売れん買ったけどw
萌えだとペルシオンとか微妙な売り上げだったけどw
まともに売れたのは夜が来るぐらい、サスペンスというかハルカの前身

知ったかさようならノシ
ちなみにランスシリーズを一般受けしたのが闘神都市
Uは純愛要素強くて売れたね
592名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:37:26.90 ID:gtZSmjr10
普段は破天荒というかどうしようもない性格してるからこそ
たまに見せる優しさが映えるってのに、魔想さんのデレと同じで
593名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:44:13.54 ID:qSUlPG+G0
何をもって純愛とするかだな
他の女とセックスしまくりでもランスとシィルならそれはそれで純愛な気がする
594名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:47:47.29 ID:+wQvitNC0
>>589
いやいや、ランクエの公式サイトはかなり萌え系っぽい雰囲気を醸し出している
あれなら今までパスチャやGALZOOしか好きになれなかった層からも買う人が出ると思うで
595名無したちの午後:2011/05/08(日) 03:53:44.51 ID:IypozXHlO
ランスは鬼畜から体の大きな子供にジョブチェンジしたのがちょっと・・・・・・・
596名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:02:08.12 ID:mZXpP1Rl0
毎回子供レベルにまで弱くなるから、知能もついでにw
若返りの魔力でも持ってる裏設定…の訳無いか
597名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:10:05.87 ID:gTIWiXXx0
マリアしずかシィルあたりから非難されたり嫌がられることは経験上得にならんから減らしていってるんだからしょうがないだろ
嫌がられ続けるよりチヤホヤされるほうが誰だって気分いいし楽しいだろ
そういう意味で成長してるってことにしとけ
598名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:21:41.23 ID:ltCdxbse0
提督の決断より大航海時代をモチーフにするべきだった
599名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:24:06.32 ID:IypozXHlO
>>597
周りの目を気にせずに鬼畜してた、ランスの我の強さが劣化したとしか思えないわ
600名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:27:25.04 ID:gTIWiXXx0
いつまでも何も変わらず一緒なんて幻想ひきこもりニートくらいだろ
社会から隔絶されてるからそんな幻想持ち続けられるんだろうか
601名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:30:05.94 ID:IypozXHlO
現実にありえないから、ゲームでぐらい鬼畜で成長しない我が儘なランスが良かったんじゃないか
ゲームは現実に無い物を求める場所だろ
602名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:32:11.43 ID:gTIWiXXx0
じゃあ手前で作ればいいじゃん
誰と会話しても何かを経験しても何も変わらない理想のランスってやつを
ニートのわがままにしか聞こえねえよ
603名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:36:57.47 ID:IFeEpGPB0
キングコアやったけど、難易度はともかくとしてサクサク進められるのは良いな
本編よりもダレなくて一気にプレイ出来る

Hシーンは大悪司の壊す系の拷問に近い感じかな?
本編だと温すぎて使えず、キングコアは壊す系で使えないってのが多かった
快楽拷問みたいなのがもう少しあれば… って思ったが、まあ仕方ない
蛇責めとか鬼畜王のは好きだったんだがな…

あと帝やレーティアが即堕ちするのもちょっと
できれば1ターンは我慢させて、2回目で堕ちるようにして欲しかったよ

まあオマケとしては思った以上に楽しめた
しかし、本編ももうちょっと練ったら快適にプレイできるバランスに出来たかもね
大作だけに勿体無いと思うよ
604名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:37:08.95 ID:IypozXHlO
>>602
それを言うと大帝国も闘神都市3のクソゲー陣も納得出来ないなら自分で作れというアホな話になるだろ

一人で何見当違いな意見に突っ走っているのやら
605名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:40:08.23 ID:HbLpPVN60
>>602
最近のランスが全然鬼畜じゃないとかは、このスレでもよく出てた意見じゃないか。
そこで荒れるのはおかしい。
まともな意見を言ってる奴に喧嘩を売るのはダメよ。
606名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:41:50.35 ID:F1BMXWGR0
闘神3ってボロクソいわれてるけど、今やってみるとキチンとゲームだった。

大帝国よりはるかに
607名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:42:51.78 ID:gtZSmjr10
大帝国はゲームとして未完成だからな
608名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:44:49.34 ID:HbLpPVN60
TADAが弄る前の大帝国が気になる。
見てみたい。
609名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:46:02.33 ID:ObqwvItoO
ランスは昔からエロくないからエロゲーと言うよりむしろちょっとお色気シーンのある一般ゲームって印象
610名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:48:28.29 ID:6Aoc2p4u0
無理やりレッテル貼り付けたあげく
文句があるなら自分で作れとかなんて頭の悪い
611名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:48:59.08 ID:F1BMXWGR0
>>609
だが、それがいい
612名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:51:11.45 ID:ObqwvItoO
>>611
どういうわけか結構面白いんだよね
613名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:51:21.37 ID:gtZSmjr10
キャラの成長とキャラのブレを一緒にしてる時点でお里が知れる
614名無したちの午後:2011/05/08(日) 04:59:33.50 ID:F1BMXWGR0
俺はとにかく「ランス」というキャラクターが大好きだぜ
一般的な勇者やらとは違ってかなりドライ(鬼畜でもいい)な感じがな
やってみたいが、現実では不可能。だが、ランスならやってくれる!
そこに痺れる憧れる〜!

同じようなので厨二キャラというのがあるが、これは全く別。
大抵が達観してる(クール?)のか最強かだからな。
615名無したちの午後:2011/05/08(日) 05:03:07.36 ID:IypozXHlO
一番好きな主人公を語るなら悪司かな。
表現が苦手だから説明はしにくいが、一番惹かれた。
616名無したちの午後:2011/05/08(日) 05:09:01.07 ID:F1BMXWGR0
悪司はおそらく、昔の任侠ものからとってきた主人公だから
男の心にくるものもってるんだよな
617名無したちの午後:2011/05/08(日) 05:11:43.34 ID:7UwZjlHe0
昔のヤンキーものから取ってきたと思うナスはそのへんさっぱりだったけどな
618名無したちの午後:2011/05/08(日) 05:14:23.47 ID:gtZSmjr10
9では頭打って真人間になったランスとかの可能性もあるな
619名無したちの午後:2011/05/08(日) 05:14:37.75 ID:IypozXHlO
うん、そうだと思う。
そして、悪司の雰囲気に引き込まれて更にOPが短めでサクッと始まるからゲームに入りやすかったんだよね。
620名無したちの午後:2011/05/08(日) 06:27:56.13 ID:GwpwT5n40
TADAなんかもう数年くらいしか第一線で出来ないだろうし
このメーカーどうなんだろうなw
621名無したちの午後:2011/05/08(日) 06:30:17.09 ID:hwanEfcH0
大帝国の評価はどうあれ売れたことは売れた
ランスクエストも売れることは確実
その次もなんだかんだで売れるだろ

何の問題もないな
622名無したちの午後:2011/05/08(日) 06:34:18.99 ID:7UwZjlHe0
しつこくあーだこーだ言ってるのはそれだけメーカーの作品に執着してるって事だからな
ライトユーザーはダメな作品と出会っても執着心がないから「つまらん」で済んで忘れてる
623名無したちの午後:2011/05/08(日) 06:42:18.47 ID:JPNmS/+30
エルフと同じ道を辿る‥と見るのは正しいけど
アリスソフトはエルフよりずっと長くブランドを維持出来た貯金があるから
駄作続きでもしばらくは安泰だろな。

と、しらきんぐはタカをくくってるんだと思う。
624名無したちの午後:2011/05/08(日) 06:52:06.37 ID:JPNmS/+30
>>622
今の御時勢、実際にソフトハウスを買い支えてる客層の大半は
ネットで真剣に討論するようなヘビーユーザーだ。
ライトユーザーほど割れで手に入れてるような売り上げと全く無関係な人達。

誰でも金を払ってた昔と違って、今はヘビーユーザーを敵に回したら即ピンチに追い込まれる。
今の購入層は興味に加えてソフトハウスの為に金を払う事への義務感に
突き動かされてる人達だって事は知っておいた方がいい。

625名無したちの午後:2011/05/08(日) 06:58:50.92 ID:7sd1Xwrc0
このスレ何人いんの?
626名無したちの午後:2011/05/08(日) 07:22:09.42 ID:6i0fUpPP0
11人
だが、この惨状はいかんだろう。今はともかく放置しておくと
アリスが壊滅状態になるのは避けられん。

早急に何とかして貰わなければ・・・
(見ていることしか出来ないのもアレだが・・・)
628名無したちの午後:2011/05/08(日) 07:30:17.72 ID:1RUxV3Aq0
帝国スレでパッチパッチ言ってる奴多すぎだろ
どうにもならんだろこれ、つかまだこのゲームをプレイしたい気持ちが理解できん
そんなもの作ってる暇あるなら新作頑張ってくれとは思わないのか
629名無したちの午後:2011/05/08(日) 07:40:25.74 ID:7UwZjlHe0
>>624
>今の御時勢、実際にソフトハウスを買い支えてる客層の大半は
>ネットで真剣に討論するようなヘビーユーザーだ。

そりゃお前の願望だろ?
なんかソースあんのそれ?
新作頑張ってくれと思ってるよ。
まだ情報が少なすぎるからネタというから妄想できない。
631名無したちの午後:2011/05/08(日) 07:41:23.46 ID:AZ8lGwfM0
大帝国は東郷さんの設定からして普通じゃないからな
デーニッツ「総統閣下も抱かれてみればわかりますよ」
帝「東郷に抱かれたら分かるよ」
ムッチリーニ「東郷さんに抱かれておめでと〜」
ゲーぺ「あなたのような魅力的な方を拒むひとがいるとは思えない」
マリーにふしだら云々言ってたセーラも1ヵ月で東郷に股を開く
その割には東郷さんのどこがすごいという描写は特になく、
結果オーライで成功し続けるだけ
プレイヤー置き去りで女が股を開いて周りに持ちあげられる
632名無したちの午後:2011/05/08(日) 07:44:52.19 ID:7UwZjlHe0
>>631
周りの反応のせいで変に思えてくるよな
東郷本人のキャラ付けはあんまり嫌いじゃないんだが
633名無したちの午後:2011/05/08(日) 07:46:32.04 ID:Ij4ofZKe0
はっはっは
ランスクエストはイベントCGを見るとエロを濃い目にする気かな?
635名無したちの午後:2011/05/08(日) 07:49:06.32 ID:gtZSmjr10
完璧主人公でも愛されるキャラなんて幾らでもいるだろ
設定負けしてるのはライターの責任だな
636名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:05:51.03 ID:1RUxV3Aq0
東郷のかっこつけCG多すぎだろ、エロにまわせよ
637名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:27:35.12 ID:36fH7PuT0
終わった終わったいいながらここで必死に話題作りに協力してるのを見ると
お前らはツンデレなんだと思う
638名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:30:55.46 ID:hTRyrQJi0
大帝国でもなんかの時愛情が深い分憎しみがとかなんとか言ってただろ
ツンデレじゃなくマジギレだよ
639名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:34:57.47 ID:U0OvvSo0P
愛情の裏返しだっただと?なら俺が愛情の裏返しにアリスが潰れるまで叩いてやろう
640名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:37:43.48 ID:0bxaM7vc0
ランクエの新情報ぐらいしか期待できるもんがねぇ
641名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:40:39.49 ID:kwVyPPUF0
やはり、敵キャラにアリススタッフの顔グラと名前をもつ者を混ぜるべきでしたな

642名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:43:23.38 ID:Ij4ofZKe0
TADAがあらわれた
ヨイドレドラゴンがあらわれた
いってんちろくがあらわれた

TADAはにげだした
643名無したちの午後:2011/05/08(日) 08:43:52.69 ID:wb/vdojN0
6は好きで戦国はシステム好きじゃなくて
今回のクエストは期待できそうだけど
これ公式みたかんじだと5Dみたいな小規模な作品なの?って値段みたらフルプライスなのか
それなら期待できるかな
644名無したちの午後:2011/05/08(日) 09:05:59.55 ID:t8oBV7wG0
ランスのナニも規制の壁は破れない
ランス終わったな
645名無したちの午後:2011/05/08(日) 09:33:43.80 ID:36fH7PuT0
折角戦争物とかやるなら、
only youで来夢がガキに好奇心から陵辱されて玩具にされた時のような、黒さのある陵辱を出して欲しい
646名無したちの午後:2011/05/08(日) 09:41:39.58 ID:G+XFZs2mO
ランスやらない俺にとっては地獄
647名無したちの午後:2011/05/08(日) 09:50:23.58 ID:Y0pKjbNI0
パスチャ信者っているんだ
648ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/05/08(日) 10:00:18.57 ID:Gc1qrvbo0
2007年頃から殆どクソゲーしか出してないアリスは終わったな(´・ω・`)
金儲けしか考えてないから、大帝国もファンディスクで金儲け考えてそう・・・


■2011年
○大帝国 = ゲーム性、シナリオ、エロ、フラグ管理、デバック(してない)と、すべて糞。

■2010年
○しゃーまんず・さんくちゅあり = よーいちろーの糞。同人以下。

■2009年
○アリス2010 = 感謝の気持ちを込めての筈が、何故かゴミの寄せ集め。

■2009年
○ももいろガーディアン = 同人レベル。
○僕だけの保健室 = 良作。
○ばにしゅ! = よーいちろーの糞。同人以下。

■2008年
○闘神都市III = 腐ふみゃのオナニー。
○AliveZ = 腐とりのオナニー(ホモゲー)。職権乱用のホモラジオはあまりに悪質。

■2007年
○お嬢様をいいなりにするゲーム = 同人以下。
649名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:12:39.51 ID:AZ8lGwfM0
2007年以降のアリスで目立った良作は、2008年のハルカくらいか
体験版も出さないし、今のアリスの作品は予約するのが怖いな
650名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:22:41.70 ID:9FjKsiXQ0
もうめぼしいタイトルはランスぐらいだし夏にクエスト買ってそれで終わりかな
651名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:27:20.18 ID:E/qDmjCF0
ところがどっこいすぐに超昂シリーズがきて、
搾り取ってくるよ、金だけ
652名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:32:04.21 ID:Ij4ofZKe0
まずぱすちゃ完成させないとおにくん暇にならん
653名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:46:59.03 ID:LsiCpF9c0
ぱすちゃとか誰得だよ
654名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:51:33.84 ID:xj/Tn5L90
前田ゆきえ(だっけか?)得?
655ハカハカ ◆cOvgn5P52U :2011/05/08(日) 10:52:08.99 ID:LugCR9K00
また偽者か
656名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:52:35.03 ID:Y0pKjbNI0
闘神3が面白っていってる奴が、いっぱいいるから
ぱすちゃも大丈夫だろw
657ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/05/08(日) 10:54:13.60 ID:Gc1qrvbo0
HIROはぱすちゃを自分の代表作のように持ち上げたいみたいだが
ありふれた萌え要素とクソなゲーム性が融合した普通の凡作だからな(´・ω・`)

また大々的なプロモーションやメディアミックス戦略で売り逃げる気だろうが、
自分はまず買わない。
658名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:54:32.56 ID:GTuaw4vO0
答申3よりは面白いわw
659ハカハカ ◆cOvgn5P52U :2011/05/08(日) 10:55:44.33 ID:LugCR9K00
>>657
じゃあ買うなよ
人のコテ使って荒らすなカス
660名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:56:10.28 ID:Ij4ofZKe0
ここでは評価が低いけどシリーズ続いてるし売れてるんでしょ
661名無したちの午後:2011/05/08(日) 10:57:02.05 ID:GTuaw4vO0
どっちも荒らしに見えるっていうw
662ハカハカ ◆cOvgn5P52U :2011/05/08(日) 11:00:50.28 ID:LugCR9K00
そもそも一々難癖つけてネガキャンしてるやつこそ荒らしだろ
一緒にしないでくれ
663名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:01:10.43 ID:zPM0NRQt0
>657
HIROって具体的に何する人なの?

シナリオ書いてるの?
プログラム書いてるの?
CG塗ってるの?
664ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/05/08(日) 11:02:34.66 ID:Gc1qrvbo0
>>662
中学生か知れないけど
人の名前使ってあれこれ語るのカッコ悪い(´・ω・`)
そういうの情けないよ?
665名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:04:42.89 ID:Yv3j09PU0
両方でていけ。
666ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/05/08(日) 11:05:55.20 ID:Gc1qrvbo0
>>663
プロデューサーよりのシナリオ書きという感じだろ(´・ω・`)
シナリオの才能は並みの上程度だが
プロモーション能力(金儲け)は高い。
667ハカハカ ◆P0IfHjzAm. :2011/05/08(日) 11:07:43.43 ID:6Nmj+NVL0
(´・ω・`)
668名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:08:51.70 ID:AZ8lGwfM0
面白いゲームをつくれなければ会社のブランド力自体が下がるだろうに
669ハカハカ ◆P0IfHjzAm. :2011/05/08(日) 11:09:28.40 ID:6Nmj+NVL0
>>668
そうだね(´・ω・`)
670名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:22:27.93 ID:JPNmS/+30
創業以来アリスを支えてきた古参スタッフの半分以上が辞めさせられちゃったんだから
例えHIROがどんなに有能でも従来のアリス路線を維持するなんて無理でしょ。

昨今のアリスはなんか戦国時代の大名が代替わりで衰退するのと似たような構図だな。

本格的に仕切りだした二代目当主が小うるさい老臣を隅に追いやって
好き勝手やって最期は空中分解するとかそんな感じだ。
671名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:25:04.69 ID:GfBQDND10
ランスクエストはHP表示がデフォで5桁ある時点で期待してるよ
672名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:45:40.75 ID:2bHXAbU+0
保健室の郁実の攻略がわからないんですけど
最初のフェライベント起きた後
まったくでてこないし電話イベントも起きません
攻略サイトも見たんですがわからず
なにか見逃したんでしょうか?
教えてくださいお願いします
673名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:53:27.02 ID:50aFaCT50
>>672
もう昔すぎて覚えてないけど保健室での先生とのエロイベント進めないととかじゃないっけ?
674名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:55:22.73 ID:pd+E880K0
鬼畜王でシィルが殺されてランスが怒り狂ったシーンは今でも印象的
普段女に暴力を振るわないランスがボコボコにするわ、部下に輪姦するように指示するわ、首を絞めるわで凄かった
675名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:58:06.85 ID:cCBv9/TF0
>>670
武田だね
676名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:59:10.63 ID:1iibfjnJ0
さすがに大シリーズがこれだとちょっとね。
ランスは買うが、他のゲームは様子見する可能性が高い。
少なくとも、安心と信頼のブランドは消滅した。
転落はそこから始まる。

大丈夫なのかよ・・・
677名無したちの午後:2011/05/08(日) 11:59:43.16 ID:2bHXAbU+0
>>673
やったけどでないです
678名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:04:02.41 ID:pnjyY3w10
戦国の戦闘システムと似てるからハズレはないな
679名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:06:38.01 ID:8PlbW9WX0
ランす6のどこが面白いのよ
680名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:07:35.08 ID:50aFaCT50
>>676
おれはAlivez掴んでからメーカー買いやめた

>>677
じゃあ、わからんわw
CG全部埋めるのは大変だけどそんな詰まるようなゲームじゃないんだけどなー
681名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:13:37.20 ID:AZ8lGwfM0
ランス6は球集めは面倒だったけどキャラとシナリオがよかった
ゲームシステムも普通にRPGしてて嵌ったし
球が3個しか溜まらないのは最悪だったけどな
682名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:47:48.73 ID:IL7DZwUe0
>>679
大帝国より
683名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:49:43.63 ID:qSUlPG+G0
たまたま良かったんだな
684名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:49:57.11 ID:cCBv9/TF0
批評空間 100点は全部工作ですね
下位点もなかなかだけど 投稿全部30以下の「めったぎり」レビュアーとかもいるし

・・・ヒマなことしてるな
685名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:50:30.97 ID:IL7DZwUe0
>>648
ほぼ同意
686名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:54:02.19 ID:cCBv9/TF0
ああこの人だけガチっぽい

100点 大帝国
いやいや、神ゲーじゃないか。何この低評価。
なんか難しすぎとかいう意見が多々あるけど、別にそんなこと無いと思うな。
むしろSLG好きにはこれ以上ねぇよってくらいの素晴らしい難易度。
攻略情報見たりS&Lとかするからつまらなくなるんじゃないかな。
考えてプレイすればサクサクとはいかないまでも普通に進められる。
クー・ロスチャとかの雑魚提督をどこまで上手く運用するかを考えるのは楽しい。
防衛戦の時の敵が弱すぎるなんてことも無いと思う。
弱いと感じるのは防衛に全力出しちゃってるから。
攻めながら守りながらってやると防衛線もちょうど良く厳しくなる。
まぁ、COREは別に無くてもよかったけど、あってもよかったと思う。

エロは「大」シリーズには元々期待していないし、
キャラクターはなかなかいいし、
難易度もちょうどいいし、
シナリオだってそんなに悪く言うほどでもないよ。
SLG大好き補正で100点だけど、それ以外の人でも80〜90点はかたい名作だと思う。
ただ、「何も考えずにゲームをサクサク進めたい!」って人には少々つらいかな?
でもそれってじゃあなんでSLG買ったの?って聞きたい。

というか俺はSLG得意でもう3週目だけど、多分低得点をつけてるのは1週もクリアしてない人ばかりなのでは?
こういったゲームをそれだけで評価するのは間違っていると思う。

あとアルビルダ可愛い。わっしぃカッコイイ。


追記:
あぁ、評価はしてないけど、アリスのSLG・RPGは全部やっててほとんど大好きだよ。
特に戦国と鬼畜王と悪司が好きだよ。
687名無したちの午後:2011/05/08(日) 12:54:28.22 ID:QzHM8/9E0
>>684
批評空間に意味があると思ってる男の人って...

>>672
もっとゲーム進めてみたらいけると思うけど
さっきやったら普通にできたぞ
688名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:02:35.86 ID:cCBv9/TF0
>>687
褒めても叩いても70点くらいに収束してくるのが面白いですよ
それぞれ読んでいってもなるほどなあ という文にも当たるし

http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=13530&uid=mezamashi

私はアリスソフトの大○○シリーズらしいゲームだなーと思いました。やっぱり楽しい。面白い。
でもちょっと疲れます。とりあえず暫定でどんなゲームか評価してみます。

A『これまでで、もっともウザいゲームである。』
日本でプレーするわけですが、少なくとも1周目は必ず米・英・露の最低3ヶ国と同時に戦わされることになるはずです。
さらに、攻略を急ぎすぎると、急に新勢力が増え、強制的に複数の領星を奪われる。
何ターンもかけて苦労して取った星を、1ターンであっという間に奪われちゃう。
ウザっ!ウザいよ!!(悲鳴)
戦国ランスでも「魔軍うざい!」という声をよく聞きましたが、大帝国のウザさはもう比べものになりません。

特に、ドイツと同盟してアドルフやデーニッツを助けようというプレーをした場合、恐ろしいほどの妨害イベントが起きまくります。
私は戦略SLGをたくさんやってるアリス信者の一人ですが、これにはかなり引きました……
そんなにドイツ娘を酷い目に遭わせたいのかと(笑)
眼鏡っ娘だし、気持ちはよくわかりますが……

大帝国は、「敵に囲まれまくり、延々と攻められまくり、せっかく取った領星をイベントで失い、行こうと思った道を塞がれながら進めるゲーム」なのです。

ぱっと見たところ、随分荒れたレビューが多いですよね。
「ああ、みんな、やっててすごいイライラしたんだろうな」と思います。
でも、なかなか思うようにいかないのがいつものアリスソフトのSLGなんですよねー。
そういう意味では、本質は全然変わってない。
ただ、ウザさの量が増えた!!

あんまりブルドーザーみたいにゴリ押ししようとせずに、まったりとイベントを楽しみながら、ゆっくり進めていくのがいいかな、と思いました。
会話イベントは山ほどありますから、いくらでもターン数は潰せますしね。
間違っても、1周目から美しい攻略なんか目指しちゃだめだ。
689ハカハカ ◆cOvgn5P52U :2011/05/08(日) 13:02:57.84 ID:LugCR9K00
>>684
はいでましたーアンチの得意技「工作だな」
つまらんレビュー見てるお前のほうがよっぴど暇人だ
690名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:05:18.27 ID:FsttJsoZ0
大帝国はもうどうでもいいけど
次回作が出るなら戦国ランスのシステム流用した方がいいわ
変に新しいことやろうとしても失敗するのは目に見えてるし
691名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:05:41.46 ID:cCBv9/TF0
>>689
? もちろんヒマなことしてるのは自分ですよ?
692名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:06:25.83 ID:QVgiXt4f0
ランスシリーズとベルセルクとハンターハンターが終わるまでは死ねない
693名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:08:22.55 ID:8PlbW9WX0
不死生物かよ
694名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:09:15.25 ID:cCBv9/TF0
アンチというよりは荒しでしょうね 
明らかにプレイした痕跡の無い罵言低評価も散見しますから

・・・ここの事では有りませんよ?
695名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:10:05.75 ID:YX5Y6UE20
>>691
恣意的に選んだレビューをここに貼るのは工作だと思います。
違うというなら、自分のBlogかmixiでやってURLをここに貼って下さい。
696名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:10:21.66 ID:6Nmj+NVL0
>>692
ファイブスター物語も加えてくだしあ
697名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:11:59.36 ID:tCKvzUQI0
>>692
真っ当な形での完結が現実的なのはランスシリーズくらいだな。
698名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:19:18.99 ID:4Uaf5V6b0
恣意的って意図的って使われるようになったね
外国語のせいや
699名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:20:08.69 ID:54+WS8sp0
アリスの公式で予約開始直後にランスクエスト予約したんだがGWで
身分証明書のコピー送るの忘れちまったんだが・・・どうすりゃいいorz
700名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:22:24.83 ID:cCBv9/TF0
>>695
スレの総意が既にクソゲーですから これは「異論」です

自分のはこれ http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=13530&uid=gross1610

糞ゲーで神ゲー。 WW2、スペオペに興味無い人はさらに−20。どっちの言い分も判る。
まず、「大」シリーズの系列ではない。(コマーシャル的には正解)
そして、(困ったことに)ハード・ストラテジ、でもない。もちろん微エロ。
TADA氏がいみじくも吐露されているように、

「WW2のノリでスペオペ大戦争」WW2で世界規模戦を描くとそのままHoIになってしまう。
こんなもの周回させろといってもムリ(HoIファンはしてるけどね)
拠点が固定軍、というのもかなり悩んだと思う。
ギレンの様に増殖させても一向に構わない。
でも、そのデザインで「誰でも」クリア出来るか??
「開発」はあっても「設計」は無いのか?銀英伝より愉しめるでしょ?

終盤は空母/潜水艦無双じゃん!
それが出来るのが既に救済措置だしそこに至るプロセスは十分愉しめる。
封印も出来るしね。
レジパ3+シュバ+(微)エロこれが多分、初回のコンセプトだったのだろうと思う。
でも。そんな濃いゲーム。誰が周回プレイ。どころか1週も出来るものか。
「ゲーム」として「遊べる」最低限までそぎ落とした神ゲー。
(というかここだけのハナシ恒星間戦争してるのに削らせろとかいう奴は頭おかしい。)
でも抜けないし、正統進化というより突然変異。
「大」の進化系を望んでいた人には糞ゲー。八方美人失敗かなあ。
大悪司や戦国ランスの様に万人には勧められない。
ムリしてプレイする必要も無い。
ちょっとでも引っかかった人はスルー推奨。
逆に、ちょっとでも気になった人は中古でもいいから(割れじゃなくね!)
触ってみてみてもいいかも。
wikiもだいぶ充実してきたしね。エロは薄いよ!。
701名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:22:56.05 ID:tCKvzUQI0
>>699
これから身分証のコピー送ればいいじゃん。
とりあえず予約番号とかわかる形でコピーの送付が遅れた旨のメールを送っとけば向こうが対応してくれるんじゃね。
702名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:23:40.50 ID:FsttJsoZ0
はいはい
ブログにでも書いてろ
703名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:26:04.80 ID:8yVzWM8D0
704名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:27:16.32 ID:YX5Y6UE20
>>700
「工作」と「異論」は両立しますよ?
というわけで、ここで続けた以上、貴方のやっていることは工作です。
705名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:28:31.13 ID:cCBv9/TF0
>>704
そうなの?
706名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:29:47.98 ID:FsttJsoZ0
>>703
だって長文連投がウザかったんだもの
707名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:32:45.06 ID:cCBv9/TF0
異論の長文連投がウザイと工作なんですね 留意します
708名無したちの午後:2011/05/08(日) 13:33:21.06 ID:54+WS8sp0
>>701
dクス、とりあえずコピーと謝罪のメール送ってみるわ
709名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:03:17.14 ID:6Aoc2p4u0
そもそもエロスケからこぴぺしてくる意味がわからん
710名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:11:15.26 ID:IL7DZwUe0
アリスソフトは、5月3日(水)〜5月11日(水)の間、お休みさせていただきます。その間、電話やEメール等の応対が出来ませんのでご了承下さい。

まだ休んでんのこの会社w
711名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:23:15.49 ID:Y0pKjbNI0
エロゲー会社なのに福利厚生しっかりしてるとか
わけがわからん
712名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:26:20.62 ID:IL7DZwUe0
連休返上で面白くなるパッチ作ってんだよね?
713名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:26:42.43 ID:hPYiIOhY0
ここ最近のゲームが糞ゲー同人以下っていってるやつはなんでまだ買ってんの?
普通そんなに糞ゲーとかいってたらまず買わないだろ
714名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:28:48.56 ID:7UwZjlHe0
715名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:29:07.06 ID:DaTlxi2I0
大作の後連休っていつもの事だったような
716名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:31:49.52 ID:AZ8lGwfM0
福利厚生しっかりしてるのは過去の優れた作品群の結果だろうけど、
最近のアリスは微妙
大帝国は正直油断してた
体験版も出ないしランス以外は予約するのは怖い
717名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:33:39.16 ID:Z8gvK7rI0
そうそう
もっとできんだろって思わせるんだよ
大帝国は特に

俺は猿藤出てきたから無理やり戦域に出して縛りにして楽しむことにした
自己修復するし
718名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:37:42.08 ID:Y0pKjbNI0
闘神3はパッチでは、どうしようもないほど重症だったしな
719名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:38:06.91 ID:U47Z9dmT0
体験版を出さないのはやっぱり臭うよな。
720名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:38:31.46 ID:7UwZjlHe0
パッチで主人公の性格は変わらないからな
721名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:40:12.12 ID:tCKvzUQI0
>>716
ランスなら大丈夫という発想はかなり危ないと思う。
ランスクエストは6、戦国とはメインライターが違うんだろうから、
最近のアリスが云々抜きにしても結構不安がある。
722名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:45:28.42 ID:AZ8lGwfM0
>>721
02のテキストが合わなかったから不安はあるなー
RPGだし無難に楽しめると思いたいけど
723名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:45:51.69 ID:mZXpP1Rl0
if世界でホモに目覚めた青いランスでおk
美系戦士を掘る、掘る掘り捲る。純愛ルートもあるよ
724名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:48:15.15 ID:Z8gvK7rI0
不安なら評価待ちすりゃいいじゃん
無理して買うこともないっしょ
725名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:49:00.33 ID:RaEF19kVP
親愛なる友人、アリスソフトスレのみあんさんへ
皆様におかれましては、日々ご健勝のことと存じます。 餃
この度、私どもの故郷が210スレ目を迎えたので記念品を送らせていただきます。オウオウッ 子
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34865.png の
今後ともご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げるのが屋地価多難dネスか? 王
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレより   あーたしさくらんぼー
726名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:53:14.06 ID:IL7DZwUe0
TADAさんが始めた企画が、いってんちろくにバトンタッチされて約一年。

結局は一年足らずの突貫工事で作ったわけねw
727名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:54:57.14 ID:AZ8lGwfM0
ランスは続きが気になるから完結まで買う予定だけど、
楽しめなかったら、金云々じゃなくて、楽しめなかったこと自体に落胆する
728名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:55:18.82 ID:trGG/Tg50
フクリコウセイガーフクリコウセイガー

いや別にどうでも良いしw
ファンとしては面白い「エロゲ」を出してくれれば良いわけですからねぇ。

11日まで休んでる場合じゃないと思うんですけどね…一刻も早くパッチをと。
間に合わなくなっても知らんぞと。笑
729名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:57:10.87 ID:IL7DZwUe0
流浪の助っ人ふみゃです。シナリオです。
ランス・クエスト入りました。締め切りまであと××日!


はいランクエ終わり

しかし本当に気に入られてるね
ふみゃは
730名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:01:10.36 ID:MsMVj/HB0
闘神都市Vのシナリオが俺は好きだったから
ランクエのシナリオがふみゃさんなら俺は期待してしまうな
731名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:02:44.59 ID:Z8gvK7rI0
ランス8楽しくなるといいな
アリスに限らずメーカーに対する自分の要求が
シビアになって最近いろんなもんが楽しめない
歳くって贅沢になっちゃったのかなあ
732名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:05:58.24 ID:7sd1Xwrc0
GALZOOぐらいの物だと思ってる
733名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:07:16.50 ID:MsMVj/HB0
>>732
それ位の期待感が丁度いい気がするな
734名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:09:20.13 ID:GKmXBs5M0
>>726
TADAも悪い
ゲームには作った本人しか分からないくらい奥深い”妙”があって、それが結構重要だったりする
それは簡単に引き継いだりできるもんじゃないわけで、可能な限り途中で投げだすべきじゃなかった
735名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:12:18.42 ID:tCKvzUQI0
>>734
大帝国は「妙」なんて細かいレベルの問題ではなかったと思う。
736名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:13:33.00 ID:GKmXBs5M0
>>735
ま、それもそうだな
737名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:49:56.33 ID:nkv473dM0
やっとこさ大帝国真エンディングクリア。 何週もしてると流石に疲れるゲームだ
しかしアリスの小部屋が無いのが納得できない!
ゲームクリア後のあれを見るのが楽しみなのにいいいい!
ランスクエストでは復活していることを切に願うよ
738名無したちの午後:2011/05/08(日) 15:58:08.60 ID:mZXpP1Rl0
ランスクエストは糞システムでも絵が良いから平均点は維持してくれそうではある
739名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:01:51.65 ID:zPM0NRQt0
>737
説明書と一緒でコスト削減削減だよ
740名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:03:42.70 ID:IyUWQf5S0
わいどにょみたいに横長の画面だったら良かった
宇宙での戦闘なんだからスケール感が出しやすいと思う
741名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:04:55.78 ID:BioIREUgO
未だに「ランスは大丈夫」みたいなこと言ってる奴がいるのは驚きだな
まあその淡い期待もランスクエストで砕け散ることになるだろうが
742名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:11:18.89 ID:hwanEfcH0
ランスに外れなし
743名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:21:10.74 ID:xj/Tn5L90
ランスはメイン・ヒロインがはずれ女ですがw
744名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:24:49.98 ID:zPM0NRQt0
えっ?謙信ちゃん、ウルザちゃん良いやん、
ピンクのもこもこはアレだが…
745名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:26:57.81 ID:QzHM8/9E0
>>739
大悪司にも大番長にもないのにコスト削減となw
746名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:28:05.23 ID:7UwZjlHe0
零式やったことある人いない?
評判を聞きたいんだけど
747名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:29:43.95 ID:qSUlPG+G0
いないと思ってここで聞いてるのか
748名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:30:42.66 ID:7UwZjlHe0
昨日もおとといも聞いたけどナシのつぶてだったからさ
で、どうなの?
749名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:31:31.65 ID:IyUWQf5S0
>>748
正直みんな忘れてると思う
750名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:32:14.70 ID:zPM0NRQt0
面白かったぞ

だが、たしか最近のOSだとBGMがなんかループするんだったか
途中で止まるんだったか忘れたが、なんか不具合あった記憶がある
751名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:35:20.37 ID:7UwZjlHe0
>>750
ゲームが?シナリオが?
エロはどう?
752名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:38:50.57 ID:zPM0NRQt0
ゲームシステムは確か初期のメカをどんどん強化して逝くゲームで
最近のアリスゲーよりはオモロイ

シナリオは低価格ゲームなりだがまぁまぁ

エロはいつもアリスゲーでぬいた事はありませぬ…

753名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:42:36.43 ID:QzHM8/9E0
低価格っていうか、もともと館456のコンテンツだったんだけどな>零式
因みに番号ないけど2作目
754名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:43:05.36 ID:7UwZjlHe0
>>752
ありがとう

ちょっとHPで見て面白そうだとおもったけどよくよく調べてみるとアリスの館456収録なのかな?
こりゃ入手困難か…
755名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:46:23.43 ID:QzHM8/9E0
>>456
いや、館456で収録されていたものを廉価版として販売している(アトラクと同じ)
だからロットアップしてないからオフィ通などでふつうに手に入る
756名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:48:50.97 ID:7UwZjlHe0
>>755
ありがとう

もう少し他で情報集めてから買うかどうか判断するわ
757名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:55:14.64 ID:U0OvvSo0P
守り神さまとか続編でねぇかなぁ…
758名無したちの午後:2011/05/08(日) 16:58:55.86 ID:ROrebN/70
零式は456のおまけとしてみるなら面白い
ただ製品として出すならもっとエロがないと
759名無したちの午後:2011/05/08(日) 17:09:42.38 ID:QEv9Celu0
ランスIから買い始めて20年ちょい、ずーっとアリス作品
買ってきたけど、ランクエ外したらそろそろ終わりにする・・・
760名無したちの午後:2011/05/08(日) 17:19:45.81 ID:DaTlxi2I0
>>746
超シビアなパズルゲーだったような記憶があるけど
面白かったけど難しかった
761名無したちの午後:2011/05/08(日) 17:28:59.28 ID:RaEF19kVP
>>759
だうと
762名無したちの午後:2011/05/08(日) 18:52:01.42 ID:kwVyPPUF0
戦国ランスやりなおしてみた

大帝国とベースになってるシステムの考え方が相当にてるのに
戦国の方がずっと面白いワロタ

メイン原画の織音の絵、2006年発売のゲームなのに2011年のクオリティに負けてない
パネェ


そんな織音さんとランスクエストに期待大です!
763名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:06:24.46 ID:t5bC6zxr0
説明書入れなかったのは
地震で紙の値段が上がったからかなぁ

だったらランクエにも入りそうにないな
764名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:07:09.44 ID:QOoC2ENg0
いや期待したら大帝国の二の舞になるから
どうせ闘神3くらいだろってテンションの方が精神衛生的に良い
765ハカハカ ◆P0IfHjzAm. :2011/05/08(日) 19:07:54.24 ID:8yVzWM8D0
>>763
夏までにはインク不足も解消されてるんでね?
766名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:08:02.48 ID:kXG2V55e0
まぁ、ゲームで言えばパーティ制のRPGでダメだったらもう駄目だろう
ストーリーはライター変更での粗探しと話の規模でどうやっても叩かれそうだけど
767名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:11:12.35 ID:WmeANf0b0
ランスのライターって言っても清書係で
実際のプロットはTADAなんじゃね?
768名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:21:15.68 ID:KXwTKgez0
守り神様のシステムでかなみ、のぞみを不幸にしていじめたい
769名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:33:50.23 ID:qf21vxYe0
>>767
清書ってほどプロットは綿密に書くもんじゃない
本当に大まかな骨子だけで、内実の殆どはライターの力量次第

こういうイベントは入れたい、魔人は○○を出して××して倒す
とかそんなもんだろうよ
770名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:36:17.36 ID:eGSbZy+50
ランス6だとかの画像じゃ
会話とかも結構指定してなかったっけ
全部が全部あんな風にってわけではないだろうが
771名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:39:10.87 ID:oT39K9GR0
>>762
やっぱ達成感と大半のお気に入りを贔屓できるかの差じゃないかね
詰め将棋、パズル的ゲームだから一定以上の強さが無いキャラは愛着沸きにくい

大帝国はアイテムでの能力強化や、イベント以外の兵数増員・補充禁止された戦国みたいな感じがした
なんか爽快感も達成感も薄いんだよな…占領したらしたで治安と反乱が面倒臭いし
772名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:45:54.15 ID:hwanEfcH0
ただでさえ大シリーズはSLGじゃないって言われてきたのに
さらに大帝国はSLGから距離とったな
773名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:09:26.42 ID:iVmc3Weu0
部長の指定は暗号だとか言われていたからな
それでランス6のヘルプに呼んだTAMAMIを食材に回したとか
774名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:24:58.57 ID:yEf+xFip0
>>648
すげえラインナップ
アリスよくやっていけるな
775名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:32:23.20 ID:0bxaM7vc0
ラインナップみて絶望した
776名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:33:03.48 ID:QzHM8/9E0
>>774
ハルカとか意図的に抜いてるのに何言ってるんだ?
777名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:36:01.90 ID:0bxaM7vc0
>>776
いやこんだけハズレ多かったかなってね
もう残ってるシリーズハルカとかの忍者エロとランスぐらいと思うと悲しくなる
熱い新シリーズくればいいんだが
778名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:39:11.56 ID:EMvPWD2X0
>>648
桃華月憚まで絶賛していたハカハカに
ここまでボロクソに言わせとは…
ハルカ抜いてるあたりホントにここのゲーム嫌いなんだなw
779名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:50:58.23 ID:tgxVYKcG0
ハルカとかの忍者エロだと…
780名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:51:47.30 ID:dRfK29nV0
トモセに頼んで学園ラブコメを作ってくれれば許す
エロゲでSLGは調整ミスやら何やらで糞ゲー化しやすいから作らなくていいよもう
代わりに普通のエロゲ3本作れ
781名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:52:52.13 ID:TGkXktav0
アリスの良作率って2割切ってるだろ
782名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:54:13.09 ID:0bxaM7vc0
2010は結構よかった気がするけどね
まんくちゅ大帝国と続いたのどうもねー・・・
783名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:55:03.25 ID:kXG2V55e0
詰将棋っていうか、配置ゲーもSLGの範囲には入るけど
地域制圧って名称は誤解招くからやめたほうがいいとは思う
784名無したちの午後:2011/05/08(日) 20:57:22.26 ID:Ljbg0sUE0
それに地域制圧なら地域イベントとキャライベントはわけてほしかったなぁ
アリスで紙芝居なんてつくったら今よりも酷いことになるだろ
785名無したちの午後:2011/05/08(日) 21:02:48.89 ID:HEzJY2uuO
つまらんゲームやらされるより紙芝居のがいいわ
786名無したちの午後:2011/05/08(日) 21:46:17.13 ID:36fH7PuT0
>>785
さすがにそれは、勝手に紙芝居だけ買ってろよとしか言えん
787名無したちの午後:2011/05/08(日) 21:46:36.07 ID:hTRyrQJi0
紙芝居じゃ、アリスとか論外だろ…
788名無したちの午後:2011/05/08(日) 21:50:08.75 ID:WmeANf0b0
ばにしゅは良かったのにももんがはどうしてああなった
789名無したちの午後:2011/05/08(日) 21:50:51.31 ID:eGSbZy+50
アリスの紙芝居ゲーで良かったのってアトラクぐらいじゃね
790名無したちの午後:2011/05/08(日) 21:52:03.22 ID:UuZLmp2j0
ドラゴンと勇者と王子が紙芝居みたいだからそれでアリスのシナリオの実力が分かるんじゃね
791名無したちの午後:2011/05/08(日) 22:02:03.97 ID:t6HMOyZM0
>>789
夢幻泡影とか最高やったやん
あの頃のとりさんは良かったのになぁ
792名無したちの午後:2011/05/08(日) 22:03:24.11 ID:JPNmS/+30
>>791
わざと煽ってアンチを召喚するつもりか?
793名無したちの午後:2011/05/08(日) 22:05:10.20 ID:/safml0v0
夢幻泡影はエロかったね
794名無したちの午後:2011/05/08(日) 22:32:54.77 ID:ROrebN/70
ハルカは全然面白いと思わなかった
エスカの焼き直しみたいなもんだし
795名無したちの午後:2011/05/08(日) 22:40:12.11 ID:t6HMOyZM0
>>792
え、なにが?
796名無したちの午後:2011/05/08(日) 22:49:45.03 ID:CXvq8QIe0
とりは夢鬼やALIVEZの出来はダメだったものの
アリス作品のシナリオ面やエピソード作りを向上させた功労者なのにな。
ホストや執事が気に入らんてならわかるがホモなんてネタ程度にしか出してないし、
ちょっと前までは社内の人間関係破壊してる独裁者扱いだったよな。
過去の功績まで否定するとか、とりって単語に反応してるだけだよな。
797名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:00:12.57 ID:PGpQ4j6t0
アリスはエロゲというよりキャラゲーになってしまったな
798名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:00:56.85 ID:o0vokZIM0
ハルカは別に面白くはないからな
妻の系譜は面白いけど
799名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:04:46.93 ID:mZXpP1Rl0
>>797
一般とコラボ商品とか走り出したからな。エルフの影がよぎるぜw
一般行ったら、RTSへの挑戦はいずれリベンジして欲しい。欧米が15年前に通過した場所だが
800名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:20:43.76 ID:bVRpTrce0
ホモネタも好きな俺はとりさんもふみゃさんも好きだな
とりさんとふみゃさんが居なかったら俺にとってアリスは凡メーカーに過ぎなかったかもしれん、という気すらする
801名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:47:56.88 ID:TGkXktav0
アリスのホモネタは完全にギャグだからな
たまにホモネタに過剰に拒否感をを主張するやついるけど
ああいうのってガチホモなんじゃねーの
802名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:49:41.83 ID:7sd1Xwrc0
いやALIVEZはマジだったね
803名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:57:26.50 ID:gtZSmjr10
ホモネタ拒否でなんでガチホモになるんだか
作品自体の質が下がってるのに毎度寒いネタ入れてくるからうんざり
804名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:58:54.66 ID:bVRpTrce0
マジでホモネタやっても構わんな、俺は
ホモネタ率が半分を超えたら何のゲームを買ったのか分からなくなるが
805名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:59:18.27 ID:TWA0DqUJ0
初代ガンダムのゴム状謎関節が、後のアニメやプラモで新しく解釈し直されたように
シィルの髪も新解釈してみてはどうだろうか
ゆるふわ縦ロールの集合にするとか
806名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:00:36.31 ID:TGkXktav0
>>803
知り合いのゲイがマツコデラックスがテレビに出る度に
即効でチャンネルかえてくるよ
807名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:02:09.84 ID:6Aoc2p4u0
>>805
普通に鬼畜王版の髪型でいいと思うんだ
808名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:04:02.52 ID:vmIwDzrn0
すいません、質問させてください
アリス2010を外付けHDDにインストールするにはどうすればいいんでしょうか?
大帝国は普通にできたんで、機器には問題ないと思うんですが・・・
どなたかよろしくお願いします
809名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:08:06.88 ID:gwlwLA5k0
所詮ホモ ネタ だからな
男同士って設定だけの出オチで浅い古い
ブランドひとつ潰してる分際で調子乗んな、せめて腐にぐらいウケてみろ
810名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:09:12.86 ID:IWFKYgOg0
インストーラでパス指定したら外付けでも動くと思うけど
それで動かなかったらあきらめろ
811名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:10:42.02 ID:YQ6s2KYQ0
普通のやり方で出来なかったんなら
もっと細かく書いてくれないとアドバイスのしようがない。
812名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:12:03.67 ID:8QXideLi0
ホモネタとは違うが大帝国の腐ネタは見てて痛々しかったな
最近覚えた単語を嬉々として使いまくるガキを見てる感じだった
813名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:12:07.29 ID:Ig52N+550
>>807
シィルの髪型は戦国ランスのが一番可愛かったな
あのモコモコヘアーは今の時代には合わない
814名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:14:34.24 ID:MHxqBklc0
>>806
マツコデラックスはホモが好きになる対象じゃなくてホモ本人だからじゃね?
いくらホモネタといってもキモオタが二人でからんでたら誰が得するんだかわからないからな。
815名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:16:36.17 ID:P+o9xECH0
>>812
>最近覚えた単語を嬉々として使いまくるガキ
最近どころか闘神3でもイマームはクリちゃんに2にはなかった腐女子属性つけて喜んでたけどなw
根っからのホモなんだろ
真っ当に入社したわけじゃないんだから力不足なのも仕方ない
いつの間にか社員面するくらい厚かましいホモなんだから、今回の失敗も知らんふりで逃げるつもりだろうし
816名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:21:34.22 ID:MHxqBklc0
>>812
最近のガンダムのアニメとかの売れ行きを見たら腐女子層を取り込みたいってメーカーの心理も分からんでも無いな。
男のオタク層はエロゲから徐々に足を洗ってる感じだし、これから売り上げを伸ばすなら腐が好きそうなネタは外せないんじゃないかな。
アリス以外の萌えゲーですら腐クセェ臭いがプンプンしてる時代だしどうしようもねえなww
817名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:23:13.08 ID:gwlwLA5k0
>>815
腐女子が好きなんじゃね
818名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:25:00.77 ID:P+o9xECH0
>>817
本気で言ってんの?w
いや、おまえが闘神3も今回のもうまく回避してプレイしてないってんならまぁ…
819名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:25:27.88 ID:OLrj1mDp0
腐女子層に媚うるなら、腐女子そのものなんて出さずにあからさまなBL臭い会話じゃなくて
男同士の友情話やってるよ
820名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:27:37.59 ID:P+o9xECH0
>>816
ちなみにネギの女エロゲーマースレでは超絶大不評だなw
発売前の女社員も誰一人東郷の名前を挙げない不評っぷりw

イマームのオナニーとしか考えられん
821名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:28:59.35 ID:P+o9xECH0
まぁ、イマーム好きは頑張って擁護するしかないわなw
番長、GALZOO、闘神3ときて、大帝国での大失態

解雇もんだよ普通ならね
822名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:29:49.01 ID:gwlwLA5k0
>>818
ちょっと伝わってないな
腐女子ユーザーが好きでウケたいんじゃね
823名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:29:54.82 ID:3V4MnOlz0
大番長とGALZOOは好きだわ
824名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:35:12.06 ID:P+o9xECH0
>>822
もうちっと見て回れよ
あたまだいじょうぶか?めひらいてるか?にほんごよめますかー?

アレでウケてるのは書いた本人だけですよマッタク・・・
825名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:36:25.53 ID:gwlwLA5k0
ハハハ、ワロス
826名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:37:17.60 ID:Ig52N+550
女に媚びた業界は廃れて潰れる
827名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:37:43.72 ID:P+o9xECH0
笑い事じゃないよ
カンペキに終わっちゃったんだよ
828名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:40:37.82 ID:P+o9xECH0
男性向けエロゲにホモを捻じ込む男性ライターとか
想像の斜め下行き過ぎだよ

今まではアンチがアリスは終わった言ってたけど、
今回のでイマーム信者以外がアリスの終了を感じ取ったんだよ

もうおしまいだよ・・・アリスはお終い
ホモに乗っ取られて終了。カッコ悪いけどな
829名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:42:17.63 ID:gwlwLA5k0
泣かんでもええがな
830名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:43:09.97 ID:0n5etyDR0
GALZOOは面白かった
あれのパクリだろって作品がどんどんヒットして荒稼ぎしてる中で全部放り投げて闘神Vの糞戦闘に退化したときは目をうたがった
GALZOOで戦闘が楽しくてユーザが勝手にレベル数百まで育てて遊んじゃうようなゲーム作っといて、闘神Vの糞戦闘に移ったのは何故だよ
闘神Vみたいな糞戦闘なんて社内で検証すまして製品化すんなぼけが、と思ったのを覚えてる
831名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:44:19.49 ID:IWFKYgOg0
今更なネタでも
勢いで叩ければなんでもいい人がちらほら
832名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:45:31.81 ID:rbl8SGcQ0
>>830
GALZOOのパクリってどれ?
GALZOO好きだからきになる
833名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:51:20.62 ID:0n5etyDR0
>>832
変なのきたら嫌だし自分でさがしてくだしあ、割とすぐ見つかるよ
カットインで音声有りのスピード感のある戦闘とかで探すと見つかる、俺が調べたときがそうだった
探してるうちに同人で2万4千本以上売れてる丸ぱくりだろってのがあるけどそっちは気にしなくておーけー、若干劣化気味だから
834名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:56:13.74 ID:rbl8SGcQ0
>>833
ぐぐったらスーパーロボット大戦が出てきた
835名無したちの午後:2011/05/09(月) 00:57:49.99 ID:SqTO/zuQ0
GALZOOっぽい作品なんてみたことないな
ただ知らないだけなのか
いつぞやの大帝国がスパロボに似てるって話ぐらい自分の感覚とずれてるのか
836名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:00:06.56 ID:yf4A7Imh0
思わせぶりなこというやつは大抵荒らし
837名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:01:17.10 ID:rbl8SGcQ0
戦国や大シリーズのパクリ作品なら思い当たるんだけどね
GALZOOは一見目新しくないから真似されそうにないんだよなあ
838名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:12:19.92 ID:Ps0Fuju90
>>833の意味不明さ加減がすごい
839名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:13:45.25 ID:rbl8SGcQ0
他人を翻弄する事が好きな人っているけどよくわからんわ
840名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:18:18.13 ID:KWJfahUE0
GALZOOのぱくりなら昔スレに貼られてたぞ
興味無かったから、どこのだか完全に忘れたが
841名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:18:54.11 ID:8QXideLi0
イマームって人がやたら槍玉に挙げられてるけど本当にホモなの?
なんでホモがエロゲ会社に勤務してるの?ガチのホモなら炎多留でも作っててください
842名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:25:53.25 ID:nIowKHgN0
大帝国てそんなにホモネタあったっけ?
843名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:26:11.09 ID:KWJfahUE0
ちょっと調べてみたけど、敵の女の子モンスター捕まえられるだけで、
システムの大幅ぱくりじゃなさそうだけどな

GALZOOハードの属性ゲーの部分とかぱくれてたら
やってみようとも思うんだがw
844名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:28:21.05 ID:7pzzEZdb0
>>842
腐について詳しくなくて、意識しない人にとってはどうってことないレベルだと思う
むしろ他のとこが終わってた
845名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:28:34.65 ID:yf4A7Imh0
女の子モンスター捕まえるだけでパクリとかいってんだった失笑モノだなw
846名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:29:45.72 ID:m+wHjjnE0
寝取られ嫌いだけどアリスだから我慢してやってみたが
我慢する価値なかったわ

最近は他メーカーもゲーム性のあるゲーム作れてるからアリスはもういい
847名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:31:49.67 ID:rbl8SGcQ0
エロゲ界が男原理で動いてた時期はアリスの女性性は貴重だったけど
2000年くらいから少女マンガみたいな雰囲気の作品が増えたからなぁ
848名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:34:52.37 ID:8QXideLi0
>>846
大帝国に寝取られなんてあったっけ?
849名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:35:44.80 ID:4M+fxerJ0
>>842
もはや男と男が話すだけでホモ扱い。
男が男を認めようもんなら欠点呼ばわり。
この理屈だと鬼畜王なんぞホモの佃煮だからあれはアリス最悪の駄作になってしまうなw
ホモホモ書いてりゃ何か言った気になれる幸せな人が多いようで

>>844
終わってたというか、ここ数作は出来が悪いって評価はやむを得ないところもあるけど、
大帝国については「未完成品を出してくるな」という状態なのでたちが悪いと思う
850名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:41:24.52 ID:gixcKnPa0
コア
ハンナ
851名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:44:39.91 ID:gWN0BRFI0
もう一度ブルー復活でホモ隔離が正解だろう
852名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:46:50.79 ID:8QXideLi0
原画もシナリオも腐女子ってエロゲは結構あると思うんだけど
原画もシナリオも男でその上でホモ臭い、腐女子死ねと言わせしめる大帝国はある意味すごい
853名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:47:07.11 ID:gixcKnPa0
ふみゃをクビにできないならそうするしかないな・・・
このままだとランスまで乗っ取られる
854名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:50:28.34 ID:Ig52N+550
腐女子と百合厨は業界のガンだね
腐女子は癌ではない。但し、男性向け成人ゲーなんだから
あくまでターゲットが男であることを念頭にするべき。
856名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:02:54.93 ID:nIowKHgN0
ホモネタじゃないけどドイツルートでロンメルにがかーりだた。
あの設定なら色々と気付かないとおかしいでしょ。
857名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:04:46.85 ID:QEeIYo+J0
奈良県みいたな絵が描けるようになりたい
でも自分の絵の下手さ加減に絶望する
858名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:11:38.82 ID:TzC7nRYi0
>>855
俺は女性ファンが3割位いく様なエロゲも少しやってみたいがな
アリスにそれを作れと強要する気はないが
女もターゲットにしつつ、だが乙女ゲーとも違うエロゲ、そんなエロゲを作る会社が一つ位出てきて欲しいものだ
859名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:17:47.09 ID:T01IwSI90
実際他の大シリーズも所詮リロードゲーだったしなw
手間省いてリロード前提にしてやったよ、どや?な正当進化ともいえるw

システム的な事は製作サイドはわかってるんじゃないかw
860名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:20:22.43 ID:QEeIYo+J0
俺は感動したけどな
ルールは自分で勝手に作っていいんだって

他のゲームがただのダメージの取り合いをせいぜい少しいじったくらいなのに
これだけ好き勝手やったのは
861名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:23:11.06 ID:gWN0BRFI0
>>858
評判の良い801ゲーすれば良い。基本純愛が多いし
受けがショタなら結構許容出来る。
体の中をむずむず走り回る何かにのたうち廻りながら新境地開拓も面白いで
862名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:29:33.84 ID:MsL85Wlc0
乙女ゲーはともかくBLは・・・
女性ベースのふたなりが許容点だw
863名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:33:54.16 ID:QEeIYo+J0
普通に買ったエロゲーが
「女の子が作った美少女ゲーム」とか触れ込みで
BLシーンが半分だったのは度肝ぬかれたなあ

女キャラがセックスしながら「ああ、満たされていく…」とか言ってて
向こうはこういう気持ちなんだって新鮮だったw
864名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:43:17.99 ID:TzC7nRYi0
>>861
俺が求めてるのはガストのアトリエシリーズのエロゲ版みたいなやつかな・・
軽いBLネタなら好きだし可愛いショタも好きなんだが、女装してない男をオカズに出来る様になる自信はない

>>863
良かったらタイトル教えてください
865名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:50:25.08 ID:QEeIYo+J0
名前覚えてねえなあ
ウィンドウズ95のやつだし、ゲーム部は死ぬほどツマランからやらない方がいいよ

それにあれは普通のエロゲーだと思っていたら
いきなり男キャラが男キャラにカマ掘られるっていう衝撃がメインだと思うからw
866名無したちの午後:2011/05/09(月) 02:50:26.95 ID:5JSOa8Fk0
http://www.alinie.jp/product/index.html
これって公式や話題に出たことあったっけ?
今日はじめて知った
何度かあったよ〜
868名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:03:56.13 ID:Dj950/UW0
おっさんだらけのスレでカード集めも糞もねえだろ
869名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:07:59.98 ID:8QXideLi0
>>866
痛自転車といいこれといい迷走してんなぁ
870名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:10:45.69 ID:MsL85Wlc0
アリスソフトも時代に対応しようと必死なんだよ
少し斜め上なだけです
871名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:15:02.60 ID:t+mA3TTB0
>865
神話ものなら「Venus Revolution」じゃないか?
872名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:38:16.68 ID:zzK5u5PF0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::TADA::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら要望は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
873名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:40:21.13 ID:hIYoGFNV0
あんなこと以前は出来てたのに…
こんなこと以前はできていたのに…
そんな要望
874名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:41:49.35 ID:TzC7nRYi0
>>871
ありがとうございます。キャラデザがちょっとアンジェリークっぽいですね
875名無したちの午後:2011/05/09(月) 03:49:58.14 ID:8QXideLi0
要望というか失望
876名無したちの午後:2011/05/09(月) 04:30:26.37 ID:bPMjibpC0
みつげー みつげー
877名無したちの午後:2011/05/09(月) 06:55:19.15 ID:Cf5wPSRB0
こうしきつうはんだけでかえー
878名無したちの午後:2011/05/09(月) 07:40:17.05 ID:eGNSDfYk0
げっちゅでたのんだらお届け日が8月26日ってでたわ
計画停電の真っ最中じゃん

地獄だわぁ
879名無したちの午後:2011/05/09(月) 07:47:08.94 ID:eGNSDfYk0
ランスクエストのことね
880名無したちの午後:2011/05/09(月) 09:59:03.09 ID:8P8uwPaJO
大帝国、100ターン制限ないのか。
ぬるゲーすぎる。
881名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:06:17.31 ID:XzQdOlpD0
「時間を無駄にするゲーム」BEST10。

10 どうぶつの森
09 Peggle
08 The Sims
07 Farmville
06 World of Warcraft
05 Minecraft
04 Angry Birds
03 Tower Defence
02 Bejeweled
01 テトリス

http://www.gametrailers.com/video/top-10-gt-countdown/713594
882名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:15:58.52 ID:HoPx/ool0
何でコナミがときメモを男向けと女向けに分けたかをアリスの社員は真剣に考えた方が良いと思う
男オタクと女オタクとの共存は無理なんだよ
俺がアリスの社長なら絵師と作曲家以外の女社員全員クビにするね
883名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:20:05.84 ID:qSCSJ9IJ0
>>880
仲間にしたキャライベントこなすだけで300ターン以上かかるぞ
周回プレイできない仕様なんだからターン制限あったら死ぬ
884名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:23:03.91 ID:XzQdOlpD0
最近はHゲームにも女性スタッフが増えてきて嬉しいですね。
女性ならではの繊細な画風・Hシーン描写が素晴らしいエロゲーに
ついて、みんなで情報交換しましょう。
ってゆーか男が作った作品と思うと勃たねぇ輩の集うスレだゴルァ(゚д゚)

http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977285507.html
885名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:26:58.01 ID:+Rg0iJLS0
イベントを各ターン1人しかこなせないのは問題だよな
新規キャラを提督にするのにも1ターンかかるから
イベントが進まね〜
なんでエンディング出てからイベント見なくちゃいけないんだよ
886名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:31:50.32 ID:5viXBKwz0
その位許してやれよ
もっと悪いところたくさんあるんだから
細かいところは大目にみろよ
887名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:38:28.52 ID:N0kcFZM/0
女性スタッフはよろしい。
しかし、腐をエロゲに持ち込むな。
とっても気持ち悪いです。
888名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:39:34.98 ID:8P8uwPaJO
>>883
でもキャライベント無しなら、ファーストプレイで真ルート92ターンで最終戦まで行けるゲームに100ターン制限無しはぬるくないか?
正直簡単すぎて2週目やろうという気は起きないのだが。
889名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:47:28.05 ID:gkEkQgbG0
イベントも1回選んだだけで話が全然進まないしな
あんだけのイベントの数なら毎ターン3回は選びたいわ
890名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:48:37.57 ID:EZ3s7OQd0
毎ターン3回なんてやったらシナリオ薄いのがバレる
なるべく引き伸ばすための仕様だろあれ
891名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:48:50.25 ID:99uE727D0
毎回雑魚が来るしな
特にイギリスがモデルの奴は3匹も送って来やがるし
イベント見るのも一苦労だわな
892名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:53:08.60 ID:PzpN+wHP0
ああ、確かに100ターン超えた場合宇宙が滅びたりした方がよかったかもな。
真ルートに入らなければ芋虫共は出て来ないし。
宇宙の危機も無い。
その所為でラストの戦闘シーンは盛り上がらないし。
893名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:53:28.83 ID:XzQdOlpD0
894名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:53:33.85 ID:Rz4n9X6z0
>>842
腐が好むテンプレが沢山あった
テイルズについてるような性質の悪い層が好む系統だな
カプ厨的なあれ
895名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:55:30.92 ID:99uE727D0
そもそも主人公が腐を狙ったものじゃん
何で中の人を一条なんとかさんにしたのかは誰特って感じで謎だが
896名無したちの午後:2011/05/09(月) 10:56:29.37 ID:99uE727D0
あー嫁繋がりかもなと一人で納得
897名無したちの午後:2011/05/09(月) 11:03:32.65 ID:Cf5wPSRB0
子安じゃなかっただけ工夫が見られる
898名無したちの午後:2011/05/09(月) 11:08:14.16 ID:gkEkQgbG0
とりあえず二周した結果、不満点やパッチでなんとかして欲しい点

・偵察、もしくは隣接した時に敵の艦隊情報が見れるよう
・再配置をデフォルトでできるように or 戦闘域の合計人数を8人以上できるように
・侵攻戦でも撤退できるように
・HPが減った状態でも侵攻戦ができるように

・イベントを初期状態で2つ選べるように。大日本で3、超日本で4にする
・イベントで上がる指揮値を30→100ぐらいに


この状態までして敵の強さをある程度バランスできるなら俺中では平均点20点ぐらいあがるわ
899名無したちの午後:2011/05/09(月) 11:18:39.81 ID:8P8uwPaJO
そっちは元々そういうメーカーだと思ってるからスルー出来た。
過去にもランス×パットンとかランス×信長とか言う連中もいたし。
900名無したちの午後:2011/05/09(月) 11:24:00.93 ID:qSCSJ9IJ0
>>898
索敵が行動順だけになってるから駄目なんだよな
一定以上あれば相手の編成が見える、とかにすればよかったのに。

再配置と合計人数はデフォルトで変更したらバランス崩壊しすぎなので
再配置は今のまま建造物で対処、ただし効果範囲が隣接だけじゃなくいくつか先まで届くようにすべき
人数はスキルか指揮で増えるようにして上限も10程度まであげられればいいと思う

侵攻戦はHP半分以上なら侵攻できる位にして欲しかったね

イベント回数は同意、でも初期値は1でいいと思うので潰した勢力ごとに+1くらいがいいと思う

指揮はイベント毎に+30くらいがよかった。

でもパッチは正直期待できない
そもそも今のシステム全面作り替えになるから不可能だろ・・・
901名無したちの午後:2011/05/09(月) 11:39:45.28 ID:SqTO/zuQ0
おっぱい神社とかはともかく再配置と修理工場は
どこでも建てられるようにしてほしかった
902名無したちの午後:2011/05/09(月) 11:55:26.02 ID:6yI8j/g50
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi?page=%A5%D0%A5%B0%BE%F0%CA%F3
いくらなんでもこれはひどすぎるだろ・・・
本当にテストプレイやデバッグしたのかよ
903名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:01:00.46 ID:yf4A7Imh0
多すぎて泣いた
904名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:02:03.00 ID:QD3uOtMV0
これはひどい
905名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:10:55.53 ID:qSCSJ9IJ0
>>902
進行不能になるバグはないし、特殊なプレイ状況でしか起こらないことばかりだから問題ない気がする
シナリオの整合性で時々イラッとするけど。
エロゲーメーカーにそこまで期待しちゃいけない
それよりもCGがジャギってるのがあるのに不満
むつみまさと原画のCGは比較的綺麗なんだが、それ以外、特におにぎりくん原画のCGは汚いのが多い
906名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:12:19.74 ID:HiZLvHYq0
真マジノラインは進行不可能になるバグのような
907名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:14:25.18 ID:XzQdOlpD0
>【山下利古里】「とにかく、帝。今こそアメリカに対し宣戦布告をすべきです。」 言うまでも無く ×アメリカ ○ガメリカ

うっかりってレベルじゃねーぞ?

908名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:17:39.49 ID:LNVinAxd0
調べたらもう一箇所あるな

>今回のアメリカからの要求…
>帝は暫し考え、
>…うん、お断りすることにします。
909名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:18:03.48 ID:Cf5wPSRB0
いかんぞ
910名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:18:04.12 ID:EZ3s7OQd0
パッチでどうにでもなる
911名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:27:12.30 ID:5viXBKwz0
パッチで根本から全て修正されれば神ゲーになる!
大勝利目前です!!
912名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:29:07.01 ID:/n/lYm840
2Gパッチで大帝国が戦国ランスに変身
913名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:31:56.64 ID:qSCSJ9IJ0
>>912
ランスハーンが主人公のSFランス2(SFランスは既にある)のが楽だろw
どう考えてもないけどな
つーか11日まで休みってあたり大型パッチはないって意思表明だと思うぜ
914名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:49:41.97 ID:NWvFK00V0
>>898
偵察出来たら簡単になりすぎると思うが‥
ちなみにシナリオテキストをよく読んでればポイントとなる提督が
どの戦域に配置されるか分かる仕組みになってるよ。
大帝国は情報戦略ゲーム。
915名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:51:18.37 ID:HiZLvHYq0
>>914
初めて侵攻した地域に航空とかたくさんいたら
対策立てれないからやっぱりロードするしかないとは思う
916名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:52:47.20 ID:5viXBKwz0
はい、次の擁護の方どうぞ
917名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:54:41.04 ID:IPhdThJt0
艦隊の変更不可が変更可になるパッチが欲しい
指揮高いのに1つしか駄目なキャラとか使えないし
カテーリンとか指揮低いのに固定されてて使いにくい
918名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:55:40.37 ID:+Rg0iJLS0
なんでこのシーンがねーんだよリスト

プレジデントに凌辱されるハンナ
ソビエト貴族娘のその後
ソビエト幹部による強制妊娠
反乱失敗でつかまったラスシャラのその後

キングコア編で貴族に輪姦されるエイリス姉妹
500人相手にするムッチリーニ様

なんか他にもいっぱいあった気がする
せっかくいっぱいエロいシチュエーションつくっておきながら
使わないとは
919名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:57:38.04 ID:Kc9doYhs0
原画多いくせに少ないんだよな
ランス8のせいかー
920名無したちの午後:2011/05/09(月) 12:59:56.71 ID:gOw5JF8J0
リロードゲーと言ってた人はどんなプレイしてるのか逆に知りたいな
リロード一切しなくても勝てるとまでは言わんけど嫌になるほどリロードすることは無いと思うんだがな
人数縛りでもしてるんだろうか
921名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:06:16.86 ID:Cf5wPSRB0
してるんだろう、はい次の方
922名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:07:44.30 ID:Kc9doYhs0
ガン攻めプレイ
主力損傷してるから2軍でいっかーがめおべら
923名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:10:06.33 ID:yf4A7Imh0
別に難しい簡単とかの問題じゃないのさ
完全に作業だからガンガンすすめるのに敵チェックってことじゃないの
偵察できるようにしたからどうこうって話じゃない作業がマシになる程度
924名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:24:51.15 ID:IPhdThJt0
最終的に陸軍が侵攻するから
侵攻失敗したら山下利古里が捕虜になって陵辱+返還に資源・技術減少
数回侵攻失敗したらガメオベアにしたら良かったのに
925名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:26:38.57 ID:gkEkQgbG0
>>900
再配置〜のところは最後の行でも触れたがそれを込みでバランス調整してくれればなおよかったっていうこと

>>914
偵察できなくてもせめて撤退コマンドがないと攻め失敗=ゲームオーバーというどうしようもない仕様をなんとかしないと
結局リロードゲームになってしまうのが作業ゲーを加速して勿体無いっていうこと

今までこのスレで散々いわれてるだろ
926名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:30:12.87 ID:pGX1Lt/JO
pixivのぱにょん絵うめーなkaren賞無いけど
927名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:41:43.79 ID:mspt8sNE0
>>920
初回プレイでHP減ると侵攻できないのが嫌で
損傷0になるまでリロードしてターン毎に星制圧
そのご褒美は中古アイドルだった
928名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:54:28.25 ID:qSCSJ9IJ0
そういやセーブが鬼畜王から全く進化が見られないのはどうかと思った
ルート表示すらないし、なんでこんな退化してんだろ
929名無したちの午後:2011/05/09(月) 13:56:40.68 ID:XzQdOlpD0
鬼畜王みたいなショボイ戦闘シーンでは、今の若者が納得しないから
930名無したちの午後:2011/05/09(月) 14:22:22.12 ID:Kc9doYhs0
むしろこっちの戦闘シーンのほうが上の世代向けだろ
ビームちゅんちゅんしてるの見たってまるで楽しくないんだが
931名無したちの午後:2011/05/09(月) 14:24:43.98 ID:NWvFK00V0
セーブシステムなんてどこの会社も同じようなもんじゃん。
セーブ欄に下手にすらずらと書いてる方が混乱を生みやすいんじゃないの
932名無したちの午後:2011/05/09(月) 14:24:53.46 ID:d0/mgSGv0
番長のときみたいな動く戦闘シーンが良かったのに・・・
933名無したちの午後:2011/05/09(月) 14:28:56.33 ID:EZ3s7OQd0
どの戦争ゲームも戦闘シーンはあんなもんだしなぁ
戦艦で動く表現は難しい
934名無したちの午後:2011/05/09(月) 14:35:37.34 ID:9yAWR01V0
アリスは他の自転車操業エロゲ屋とは違い福利厚生が一流で
スケジュール管理もしっかりしているので延期やバグ等とは無縁だと言うのに!
935名無したちの午後:2011/05/09(月) 14:40:09.82 ID:s+MNUoEb0
民国の会社だから仕方ない
936名無したちの午後:2011/05/09(月) 15:15:54.08 ID:WGiCd51d0
つーか鬼畜王の頃から戦闘システムあんま変わってないよね
完成されたシステムというか手抜きというか
まあエロゲの売り上げが年々落ちてるからしゃーないか
937名無したちの午後:2011/05/09(月) 15:37:50.47 ID:OIWE+kAf0
既出だと思うけど、
これ零式と世界観同じだよね?
鳳あかねとかパッチで追加して欲しい
グァン・ファン・ユーリィとか
マレーの虎あたりで出てくると思ってて残念だっただけに。
938名無したちの午後:2011/05/09(月) 15:42:55.44 ID:qSCSJ9IJ0
>>937
グァンは出てきたじゃないか
男だったけど。
939名無したちの午後:2011/05/09(月) 15:43:48.61 ID:WGiCd51d0
中古対策かなんか知らんがパッチが出るの遅いね
940名無したちの午後:2011/05/09(月) 15:53:41.58 ID:ijrF/5HTP
そういや中古の買取価格がガンガン下がってきてるな
あんなに品薄だったのが嘘のようだ
941名無したちの午後:2011/05/09(月) 15:59:11.30 ID:XzQdOlpD0
エロゲを中古で買い取ってくれる店がない
942名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:21:21.96 ID:gixcKnPa0
パッチってもバグ修正ぐらいだろうな
943名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:24:10.25 ID:uIGvUHll0
買取価格 3700〜4400ぐらいだな
ガンガン下がってるってほどじゃなくね
944名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:26:57.79 ID:XzQdOlpD0
945名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:33:18.20 ID:8P8uwPaJO
>>932
あれはあれで周回するごとに邪魔になるだろ
逆にスキップ機能が欲しい
946名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:38:31.18 ID:qSCSJ9IJ0
GW終わったら買い取り下がるのも当然のような気がするぜ
947名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:43:31.21 ID:yyhmvw250
ギガパッチあるで、これ
948名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:45:19.28 ID:qSCSJ9IJ0
ねーよwww
この後パッチが出るかどうかも怪しいわ
949名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:45:23.74 ID:Dj950/UW0
パッチいるか?
そんな暇があるなら、はるうられフルプライス作ってくれ
950名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:49:22.68 ID:qPzyocAG0
東郷とか根本が間違ってる限り
パッチでどうにかなるもんでもない気がする
951名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:50:09.44 ID:tVGmmqKr0
amazonもエロスケレビューも微妙な評価で安定してるな
今更大型パッチ来てもやる気起きないし、俺のGWは帰ってこないしもういいよ…
952名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:50:38.09 ID:EZ3s7OQd0
誤字修正
フラグ修正
キャラクリ
提督追加
全国偏

パッチでできることなんてこれぐらいしかない
そしてこれだけでいいんで早く来てくれ
953名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:53:52.39 ID:Dj950/UW0
>>952
何でそこまで大帝国続けたいの?
暇なの?

俺は暇だがもういいよ
954名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:54:11.32 ID:mspt8sNE0
>>952までやったのは戦国ランスくらいでしょ
せいぜいフラグ修正とハードモード追加くらいじゃないの
955名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:56:52.15 ID:EZ3s7OQd0
>>953
俺はお前が面白いと思うゲームしかしちゃいけないのか
956名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:57:08.27 ID:rbl8SGcQ0
そうだ
957名無したちの午後:2011/05/09(月) 16:58:52.08 ID:Dj950/UW0
>>955
するなとは一言も書いてないけど
質問を質問で返すなよ
958名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:00:24.20 ID:WGiCd51d0
まあパッチ作ってる暇があるならランスクエストのクオリティを向上させろって感じだわな
商業的には大帝国は成功したんだろうけど
アリスブランドは確実に低下したぞ崖っぷちと言っても良い
959名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:00:45.47 ID:PzpN+wHP0
>>953
こういうゲームは否定するにも6週ぐらいはまわって、キチンとした意見を送らないと似たようなのがまた作られるだろ。
私はチェック目的だけど10週だけ回ろうと思う。
960名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:01:34.03 ID:EZ3s7OQd0
>>957
質問じゃねーよ
961名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:04:47.04 ID:ydF7rjRw0
1週ならともかく3週 EDを4,5個見て 
キンコアクリアした時点で十分だと思うわ

1週で辞めちゃった人 1週目中盤で辞めちゃった人は、
1週目で辞めた事を伝えた上で、
なぜ辞めたかを書いてくれればアンケートとしては十分だと思う
962名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:07:52.23 ID:5RIJpTpA0
ハードモードよりイージーモード搭載しろよ
963名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:08:52.36 ID:PzpN+wHP0
>>961
かもしれんが、きっちりシステム否定をしてアンケートに書きたいので。
戦極姫をパッチ無しで3週回った私のようなタイプはきっちり回って意見を纏めた方がいいかなと。
964名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:10:20.49 ID:8P8uwPaJO
>>962
このぬるゲーのレベルを更に下げてどうする
965名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:12:11.84 ID:Dj950/UW0
>>960
なんだばかか


何週やってもこのゲームの欠点は明白だし
同じような意見死ぬほど行ってると思うから、そこまでやりこむ必要なくね?
966名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:12:45.38 ID:omw+tkbM0
逆に戦闘自動勝利モードで話だけ進めたい
967名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:13:35.81 ID:PzpN+wHP0
>>965
1週が短いゲームだし、やりこまない理由も無いさw
968名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:15:31.97 ID:rbl8SGcQ0
>>963
多分そんなに求められてないし参考にもされないよ
969名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:16:16.54 ID:PzpN+wHP0
>>968
ただの自己満足だから気にしないw
970名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:18:05.88 ID:qSCSJ9IJ0
>>964
第三世代が開発されない状況でハワイ攻略はイージーモードが欲しくなる
陸軍突撃を使えって話だけどな
971名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:20:30.91 ID:EZ3s7OQd0
難易度変更はあってもよかったな
972名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:20:45.47 ID:Dj950/UW0
ゲームバランスも適当だし、ハードもイージーもないんじゃね
973名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:21:36.79 ID:8P8uwPaJO
>>970
更にハワイ以降は雑魚をプチプチ潰すだけだろ。
イージーなんて誰得だよ。
974名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:35:31.29 ID:xlL9ERKx0
こういったゲームに不慣れだと、序盤がきついんじゃないのか?
中国を倒したあたりで、3方面から攻められて、どうして良いか分からなくなるとか。
975名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:40:44.68 ID:gj2Fh5UrP
大帝国の記憶を全部消すパッチ作ってくれ
976名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:42:37.35 ID:TOx02IEW0
日ソ不可侵なら当面ガメだけでそれもしょぼい偵察部隊だけ
ガメ二カ所抜いてエイリスと接すると二正面になるけど
そのころには少しは慣れてるんじゃないかと
慣れて無いと困る
自領一桁で100ターンとかも聞くけどクリアそのものには支障ないし
977名無したちの午後:2011/05/09(月) 17:54:51.95 ID:OIWE+kAf0
クリア特典しょぼい、、、戦国ランスくらいあってもよかった。
特に周回が楽になるようなやつ。偵察とか、超強力ユニットとか。

あと、ハードモードとして本編がキングコア編みたくなるようなパッチ希望
資金と技術に定期収入が無く、星域攻略時に手に入るみたいな。
978名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:14:02.23 ID:TOx02IEW0
開発済み設計図の引き継ぎはあると便利かも
979名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:15:59.98 ID:ydF7rjRw0
やり込んだで 全て見回した上での総評と
導入部分で(´Д⊂ モウダメポ って人では見えてるモノが全く違う
両方とも重要だよ

暇人だなと言われても、
お金払った以上最後までやらないと勿体無い気になる俺は 
相当な事が無い限りは全部プレイするわ
ゲーム安く無いし
980名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:24:24.94 ID:dA4VZ+Ak0
すぐに売り払えば大して問題なかった
981名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:24:50.61 ID:xvTQklgX0
俺なんか1週目、施設は全部水族館で戦力は魚メイン
しかも一切修理工場建てなかったから修理は全部日本に帰ってから。
日本から距離2の星系までしか取れずに積んだw

982名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:25:26.29 ID:OuN/MNL20
東郷のビジュアルは良かったと思うんだがな
売り上げは悪くなかったんだし
イケメン主人公を止めたりはしないで欲しいわ
983名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:29:21.34 ID:ammhnxoDO
オレは逆に東郷のビジュアルに耐えれなかったわ
みればみるほど目がきもい、掘られそうだw
984名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:30:39.98 ID:Cp4Clji30
東郷はランスみたいなお気楽じゃないし、
かと言って悪司みたいに男らしくでもないからなんかシナリオにしまりがないよね。

ちんこめっちゃ茶色いし。
985名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:39:46.51 ID:gWN0BRFI0
大ランス帝国で良かったなw

大帝国は東郷さんも女キャラも欲処理にお互いを使っている肉バイブ感覚でなぁ
裸の組み体操見てる感じだ
986名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:42:27.93 ID:xuLOiBYp0
ハニトラとか遺跡とかのイベントは嫌いじゃないんだけどね
987名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:43:02.67 ID:XR4tbb+H0
>>937
世界観どころか先手必勝ゲーな所まで同じという
988名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:43:37.43 ID:4M+fxerJ0
どんな話を書きたいのか無しにエピソードだけ作ってくとこうなるって見本だなあ。シナリオ面は。
悪司はテーマがしっかり反映されてたし、
ランスはこれまでの蓄積でストーリーが出来上がってるんだが、
番長や帝国はテーマやストーリーが出来上がってないのに
シナリオだけ担当者に丸投げしたんじゃねーかってのが透けて見える。
番長は本宮・車田系のマンガってモデルがあるし、帝国はWW2をなぞればいいだけだしね。
本筋に求心力がないから、個々のエピソードが良くても全体としては散漫で薄印象。
話の中心にいる主人公ほど希薄になっていくんだと思うよ。
989名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:46:45.11 ID:k1fNTJHc0
なにかしら追加パッチ出るといいな…
990名無したちの午後:2011/05/09(月) 18:46:59.42 ID:yyhmvw250
次スレは?
991名無したちの午後:2011/05/09(月) 19:01:47.86 ID:ijrF/5HTP
次スレは?じゃねーよ
立てろよ
992名無したちの午後:2011/05/09(月) 19:02:55.88 ID:yyhmvw250
立てられないだった
建ててあげたいが私がスレ建てすると色々と問題があるからなぁ・・・
994名無したちの午後:2011/05/09(月) 19:13:41.00 ID:jyOy+XmI0
スレ立て行ってみるよ
不安になったから建てた・・・
あーまた色々と絡まれるかも・・・

アリスソフト378
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1304935983/
996名無したちの午後:2011/05/09(月) 19:15:50.67 ID:jyOy+XmI0
>>995
宣言してから行ってくれれば重複しないのに(´・ω・`)
>>996
とりあえず、私の方の建てたスレには適当な難癖をつけて無かったことにしてください。
私には敵が多いので・・・
998名無したちの午後:2011/05/09(月) 19:18:20.34 ID:jkpApN7s0
きもw
999名無したちの午後:2011/05/09(月) 19:21:39.99 ID:pqPNk7ve0
うわぁ・・・
1000名無したちの午後:2011/05/09(月) 19:21:58.60 ID:yf4A7Imh0
宣言なしに建てたらいかんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。