アリスソフト総合スレ 其の315 ばにしゅ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

【発売予定タイトル】

ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜:発売中

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://xfu.jp/alice/

【前スレッド】アリスソフト総合スレ 其の314 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240730190/
2名無したちの午後:2009/05/13(水) 09:17:16 ID:2eIWMGPu0
其の313 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239771477/
其の312 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239389635/
其の311 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1238935507/
其の310 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237767901/
其の309 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1236598931/
其の309 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1236598931/
其の308 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1235736375/
其の307 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234848690/
其の306 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234466428/
其の305 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233649083/
其の304 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233073379/
其の303 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232582974/
其の302 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232281930/
其の301 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231720989/
其の300 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231508264/
其の299 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231287426/
其の298 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230790561/
其の297 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230269686/
其の296 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229791101/
其の295 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229439483/
其の294 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229224815/
其の293 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229070498/
其の292 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228840965/
其の291 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228634894/
其の290 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228474371/
其の289 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228365729/
其の288 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228196911/
3名無したちの午後:2009/05/13(水) 09:17:39 ID:2eIWMGPu0
4名無したちの午後:2009/05/13(水) 09:18:03 ID:2eIWMGPu0
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228732240/
超昂天使エスカレイヤー Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224078700/
夜が来る!-square of the MOON- 第6夜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190043863/
ママトト 〜a record of war〜 第4章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
AliveZ(アライヴズ) 2 years ago
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223095896/
お嬢様をいいなりにするゲーム
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1191646644/
アリスソフト 学園ADV三部作統合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219278400/
ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜 第2話
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238256554/
5名無したちの午後:2009/05/13(水) 09:18:19 ID:2eIWMGPu0
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
こんな初音姉さまはいやだ!第十編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218878286/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え23【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234706635/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1208415138/
こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/
アリスソフト二次創作スレッド Part5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1220181043/
アリスソフトスタッフスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100275899/
最近アリスソフトが迷走している件について 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1235222588/
【5周年記念イベント】LyceeTCG85【地方は放置】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240368423/
6名無したちの午後:2009/05/13(水) 09:18:39 ID:2eIWMGPu0
【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
BL@アリスブルー総合 Lv2【俺の下でAGAKE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182386758/
【アリス】system4.0【御用達】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/

【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html
alicefree
ttp://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://xfu.jp/alice/hfree.html
7名無したちの午後:2009/05/13(水) 10:08:57 ID:bar+is9S0
1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
6.  096,617 2001  鬼作 elf
7.  075,542 2001  Pia☆キャロットへようこそ!!3 F&C
8.  074,525 2000  猪名川でいこう! Leaf
9.  072,635 2006  戦国ランス ALICESOFT
10 072,471 2001  大悪司 ALICESOFT
8名無したちの午後:2009/05/13(水) 11:49:42 ID:qywJUhCp0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9名無したちの午後:2009/05/13(水) 12:29:55 ID:kQveIU+T0
仲居 「さてそれではナクトさん」
ナクト 「うひー!こんにちわ!ナクトです!」
観客 「キャーカワイイ!」 「デキスギダンシ!」
ナクト 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「ナクトさんはあの大人気ゲーム、闘神都市3に出演されました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に付与に悩んでましたよ!」
ナクト 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、ナクトさん」
ナクト 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
ナクト 「はい!  やめろーーーーーーーーーー!」
一同・観客 「オー!」 「ウレローウレロー!」
10名無したちの午後:2009/05/13(水) 12:37:44 ID:2eIWMGPu0
テンプレ>>1-6

毎スレ荒らしに来るアンチのモチベーションはどこからくるんだろう
11名無したちの午後:2009/05/13(水) 14:22:13 ID:KEYrNMuz0
ダンジョンマイスターあんなに面白いと思わなかったわ
なんでアリスで出来なかったんだろ?
12名無したちの午後:2009/05/13(水) 15:44:27 ID:9tEWXXLx0
TADAが株にうつつをぬかしてるし、他はボンクラだから
13名無したちの午後:2009/05/13(水) 15:47:21 ID:KgasdyCzP
最近絵以外エウの方が普通に評価高いわ、俺の中で
去年はキャラも良いの出したし
14名無したちの午後:2009/05/13(水) 16:51:16 ID:CogVO6Gf0
エウは絵がダメでやったことないけどエウのシステムとアリス絵が合わされば文句言う人は減るのかな。
15名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:14:35 ID:KgasdyCzP
エウの絵でも女キャラとか美形男とかクリーチャー系は別に良いんだけど
RPGなんかだと非美形男にもそれなりに出番と見せ場があったりする訳で
そういう時にあの絵でちょっと引いちゃう時がある
アリスでも非美形を格好良く(可愛く)描けるのは織音ぐらいなんだろうけどさあ
16名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:19:35 ID:DcpdfhOC0
次回作は淫忍伝シノブ
17名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:27:45 ID:wh0R6NjU0
やべーいっしょにとれーにんぐエロ過ぎて噴いたw
あの女体をなめるようなアングルとバカっぽいキャラはアリスじゃ絶対出せないだろうなwwww
18名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:32:39 ID:2eIWMGPu0
他メーカーのゲームも面白いんだけど、TADAゲーのクライマックスとかイマームキャラの燃えに、shade曲が乗った時の爆発力が他じゃどうしても味わえないんだよな
shadeが退社したらアリスゲーやめるって人も多そう
19名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:40:16 ID:BcIGJtS5O
ザビー戦のBGMが最高
20名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:53:07 ID:t1zSNIAg0
プロレス見ててふと思ったんだけど
アリスのBGMってプロレスの入場曲っぽくないか?w
21名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:55:04 ID:yQHbmCHB0
>>14
エウのシステムとかマジで勘弁してください^^;
22名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:57:22 ID:2eIWMGPu0
プロレスの入場曲ってレスラーそれぞれでJPOPとかから選んで掛けてるんじゃないの?
格闘技によって違うのか
23名無したちの午後:2009/05/13(水) 17:59:11 ID:0ez5kolW0
北川ってオリックスの?
24名無したちの午後:2009/05/13(水) 18:01:11 ID:t1zSNIAg0
>>22
武藤なんかだと15曲ぐらいオリジナルの入場曲あるからさ
なんか似てるなとね
25名無したちの午後:2009/05/13(水) 19:26:24 ID:1nmiK7150
950 名無したちの午後 sage New! 2009/04/26(日) 13:44:12 ID:5p6waNdVO
改めて>926 >932とかの書き込みを見てみると
異常性が浮かび上がってくるね。
「関係ない」と言いつつ、「文句」とやらに反応して
まるで自分の事の様にファビョる・・・

怖いねぇ・・・笑

954 名無したちの午後 sage New! 2009/04/26(日) 13:59:28 ID:5p6waNdVO
>>951
確かに言い過ぎてしまいましたね(反省)
底辺にもハケグチは必要でしょうし。笑

なお、DIONは規制中なので残念ですが、スレ建ては「有志」にお任せしますね。
就活中の「フリーラーター様」が喜んでやってくれるでしょ。嘲笑

958 名無したちの午後 sage New! 2009/04/26(日) 14:10:15 ID:5p6waNdVO
おろろ?
別に馬鹿にするつもりなど毛頭無いんですがねぇ。
まぁ誤解を招いたのならすみませんでしたm(__)m
「フリーラーター様」にとっては死活問題でしょうし、
どなたか次スレお願いしますm(__)m

984 名無したちの午後 sage New! 2009/04/26(日) 20:45:11 ID:5p6waNdVO
おっ「有志」が建ててくれたようですね。感謝しますよ。
携帯からは面倒臭いですしね。
26名無したちの午後:2009/05/13(水) 19:55:59 ID:bar+is9S0
>>11-13
そういう事実?を言っちゃうと
もれなく「アンチ」認定されちゃいますよw
27名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:03:17 ID:o1X2B8le0
普通にアリス以外のRPGやSLGやってる奴はいるだろ、それだけでアンチ認定されちゃたまらんなw
たまたま今回は闘神Vが比較対照でキャラのWCやエウシュリーの戦女神ZEROや姫狩りダンジョンマイスター
がそれと比べて出来が良かっただけで、それだけでアリスのゲーム全てを否定してる事にはならんだろ。

戦国や大シリーズの出来はその2つのメーカーと比べても勝ってはいても負けてない出来なのは確かなんだし、
今回の出来を次に引きずらなければ良いだけの話
28名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:05:04 ID:NaNM9Og30
エウもなんのかので今作の絵師は随分今風になったぞ
今までの絵師は好き嫌い別れそうな感じだったが・・・

曲がプロレスっぽいってのは何となくわかるw
29名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:12:59 ID:umvCpbbO0
キャラはやるけどエウはなんかごちゃごちゃしててめんどくさそう
30名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:15:58 ID:KgasdyCzP
ZEROの時もリタとかパズモとか魔神の皆さんとか女キャラは割りとツボだった
31ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/05/13(水) 20:30:44 ID:XS5qOn+H0
クミコがヒロインの新作か魔女の贖罪2か妻みぐい1完全版出せ馬鹿アリス・・・|ω・`;)
32名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:35:18 ID:gxMZF7pN0
>>18
正直イマームは以前ほど面白くないし燃えないな
大番長あたりから段々つまんなくなってきて
キャラも本人の過去の作品の焼き回しとしか感じられん
33名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:38:38 ID:ZG+HbnEI0
次回作はランス8です
34名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:43:43 ID:rclan5vc0
ぷりんの次回作って言うのならそうかもな
35名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:47:24 ID:JRm9OJEyO
デアボリカ
四章まできてエロシーンが
微妙かつ、
シーン回想がなくて
がっかりなんですが、
残り期待できますか?
36名無したちの午後:2009/05/13(水) 20:52:05 ID:5zpWf57ZP
デアボは雰囲気を楽しむゲーム
4章まで来て微妙なら急激に良くなることもあるまい・・・
37名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:03:15 ID:rclan5vc0
デアボリカは初めのレテ陵辱で何かしらのものが無いと
合わない気もする
38名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:30:02 ID:imFaIXx70
エロに期待するゲームじゃねーしw
昔のADVってことを差し引いて考えるべき
39名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:32:42 ID:bar+is9S0
エロゲにエロ期待しないって・・・一体何を期待すりゃ良いんですか?
40名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:33:30 ID:KgasdyCzP
グロ
41名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:41:00 ID:rclan5vc0
まあ、抜きゲじゃないわな

俺の場合はいきなりのレテ陵辱で引き込まれたし、
アリアもかわいそうだった
俺もTADAみたいに「かわいそうな女の子萌え」だからw

デアボリカぐらいのとりは悪くないな
あ、もちろん個人的にです
42名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:49:10 ID:+kE0iDFm0
荒らし君に随分と丁寧な対応するんだな
紳士だ
43名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:54:05 ID:imFaIXx70
夢鬼はボイスとか入ってりゃもうちょいマシだったかも
シェルもだが

前スレ
> 720 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2009/05/10(日) 20:44:08 ID:eopTUYlL0
> 夢鬼ってなんでマニュアルぺらいちなんだろう・・・

遅レスだが、練り餡にカネかかったからとか?w
44名無したちの午後:2009/05/13(水) 21:57:21 ID:rclan5vc0
ありえるかもw

でも、練り餡の絵好きだから別にいいやw
45名無したちの午後:2009/05/13(水) 22:37:03 ID:vf/J0bMC0
>>27
アンチ認定してるやつなんていないように見えるが

>>39
お前が張った>>7見てもわかるように
エロゲーでエロに期待してるやつはマイノリティみたいだよw
46名無したちの午後:2009/05/13(水) 23:18:57 ID:r25EkBJf0
エロゲといっても、
エロにいたるまでの過程、エロもありだという人間関係
それらが大事で、エロシーンそのものは飛ばしても問題ないゲームというものはある

抜きゲは抜きゲで必要だけどなw
47名無したちの午後:2009/05/13(水) 23:22:52 ID:gq8rHTth0
デアボの場合は「エロだから18禁」ってより「(精神的な)残酷描写で18禁」
って強調されてたからなー

心を閉ざしかけてた少女と、ようやく心が通い合おうとした矢先に惨殺、とか
敵対してた人たちとだんだん仲良くなって「今度酒でも飲もうぜ」つって
別れたら怪物化させられて襲ってきたとか、そんなんばっかだ
48名無したちの午後:2009/05/14(木) 00:03:07 ID:Um51cF0/O
デアボはアズライトをねちねち苛める話だから
個人的には3章のレチ子燃え
49名無したちの午後:2009/05/14(木) 00:41:31 ID:/erGxz3H0
デアボはシナリオ上18禁にしましたってパッケージでも宣伝でも明記されてたろ
50名無したちの午後:2009/05/14(木) 01:52:05 ID:1WrfhZ610
サーナキアちゃんとちゅっちゅしたいよー
51名無したちの午後:2009/05/14(木) 04:08:40 ID:4mTHQVb20
新作発表まだーちそちそ
52名無したちの午後:2009/05/14(木) 04:23:09 ID:VYC3A23I0
>>27
たまたまって、アリスはゲーム面では3年も負け続けてるんだが
あと地域制圧シリーズはマイナス部分が多すぎて戦国で辛勝、大シリーズはどっこいどっこい

アリスの全ては否定しないが、現状を見る限り未来は期待できない
53名無したちの午後:2009/05/14(木) 04:28:41 ID:/bEyjKYy0
この程度の餌で荒れるのがアリススレ
今日も喧嘩が始まるよ
54名無したちの午後:2009/05/14(木) 05:37:00 ID:B+/KmjRB0
>>51
来週じゃねーかな、また雑誌が先で
最近はずっとそうだし
商売的にはその方が正しいんだろうけど昔は会報で第一報だったのにな
55名無したちの午後:2009/05/14(木) 06:48:10 ID:0D7JJXuh0
ゆく闘神くる都市
56名無したちの午後:2009/05/14(木) 06:50:30 ID:n6AAXs6P0
3年負け続けって言うけど売り上げとかはどうだったの?
57名無したちの午後:2009/05/14(木) 07:12:08 ID:XPkPS36o0
そんなクマで俺がエサ
58名無したちの午後:2009/05/14(木) 07:29:22 ID:UBjeNdP6O
大GAL島マダ?('A`)
59名無したちの午後:2009/05/14(木) 08:43:04 ID:u7mzZBOP0
最近アリスソフトが迷走している件について 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1235222588/180

180 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 22:49:57 ID:8hlXnx0h0
売り上げスレでも去年は過去最高の豊作年って言われるくらいだったし、他の業界と違って全体のパイは増えてるよ
その中でアリスはメーカートップだったわけで、アリスが沈んでるってのも間違い
売り上げスレの共通指針だったPC-NEWSが集計されはじめた2002年から

02 アリス
03 アリス
04 型月
05 型月
06 アリス
07 鍵
08 アリス

って、2年に1回以上トップ取るくらい売り上げ的には元気
このスレの迷走してるってのは内容なんだろうけど、売り上げも一つの指針だし参考までにね


とのこと
60名無したちの午後:2009/05/14(木) 08:59:11 ID:QV6t0FJO0
廉価版って○○ディスクみたいな通販特典はついてないんだな
がっかり
61名無したちの午後:2009/05/14(木) 09:09:03 ID:hRBNv9D80
diskの中に入ってるよ、良く探してみな
62名無したちの午後:2009/05/14(木) 09:19:44 ID:7GCGUkq70
ところが売上は良さそうに見えても
最近になるほど中古価格の落ち込みはごらんの有様
内容的には確実に斜陽一直線であった
63名無したちの午後:2009/05/14(木) 09:29:32 ID:t1UzCL7y0
どんな角度からでもネガキャンを決めてみせるよ

それが僕の存在する唯一の価値だから
64名無したちの午後:2009/05/14(木) 09:44:49 ID:14dKkKxb0
>>62
単に特典坊が増えて中古市場に過剰供給されてるだけです。
65名無したちの午後:2009/05/14(木) 11:35:54 ID:Ce2KKNbc0
中古が100円だろうが10000円だろうが
アリスに取ってはあんまり意味ないんじゃないの?
エロゲは新品の初動がほぼすべてなんだし

「アリス終わった」ってなるのはTADAの地域制圧が売れなくなった時だろうよ
66名無したちの午後:2009/05/14(木) 11:50:06 ID:PDMvUskj0
レイプレイ騒動でレイプ物が発売できなくなれば
アリスソフトは終わりだな。
67名無したちの午後:2009/05/14(木) 12:20:22 ID:qGBMgwS90
ランスだって今やほとんど和姦ばっかだし、問題ないだろw
68名無したちの午後:2009/05/14(木) 12:25:25 ID:by+JJHmF0
和姦はだけじゃ今一乗り切れない
和姦だけでいけるモードと鬼畜全開のモードがないとな
69名無したちの午後:2009/05/14(木) 12:33:15 ID:t1UzCL7y0
海外で売らなければいいだけで、国内で発禁になるなんてことは
70名無したちの午後:2009/05/14(木) 12:34:39 ID:PDMvUskj0
ハルカみたいなゲームもダメになる可能性もあるよな。
お世話になったんで影響なければいいな。
71名無したちの午後:2009/05/14(木) 12:44:09 ID:Ce2KKNbc0
>>69
今回のレイプレイ問題はメーカーが海外で売ったとか言う次元でも無いしな
イギリス人(だっけ?)が個人で買って英国国内へ輸入
それを中古として売っただけ
メーカーは海外では一切取り扱いしていない
72名無したちの午後:2009/05/14(木) 13:29:26 ID:omrvjtMV0
抑制しまくるから戦争大好きになっちゃうんだよイギリス人w
73名無したちの午後:2009/05/14(木) 13:35:07 ID:hNGxlc4B0
>>71
レイプレイのようなゲームが存在すること自体が、世界にとって悪
ということらしいよ
74名無したちの午後:2009/05/14(木) 13:44:05 ID:t1UzCL7y0
捕鯨問題よりひどいなw
75名無したちの午後:2009/05/14(木) 13:44:48 ID:894781Bl0
フィクションだろうが現実だろうが
男の性欲を満たす機械がどんな目にあっても構わんだろ
アリスには日よらないでもらいたいね
76名無したちの午後:2009/05/14(木) 14:03:55 ID:/erGxz3H0
現実はともかくフィクションでは和姦陵辱色んな目にあってしかるべきだと思う
エロゲーは基本男性向けメディアなんだから
77名無したちの午後:2009/05/14(木) 15:11:30 ID:7G8EzPI80
今時エロゲ買うなんて情弱のすることだよな。
割ればタダで、しかもハズレ引いても別の落とせばいいことだしね。
78名無したちの午後:2009/05/14(木) 17:14:42 ID:D4/7inaB0
>>77
消えろ
79名無したちの午後:2009/05/14(木) 17:15:18 ID:RBIaV1cvO
>>77
割れ厨は製作スタッフと買ってる人に感謝しながらプレイしろ
メーカーにとったらゴミ以下の存在なんだから
80名無したちの午後:2009/05/14(木) 18:25:45 ID:sdfLtJxR0
本日も監視ご苦労様です
81名無したちの午後:2009/05/14(木) 18:37:49 ID:7GCGUkq70
>>76
でもアリスの和姦凌辱は三文芝居だから関係なくね?
Hだけで言えばまともなのはハルカぐらいで、あとは昔のランスみたくCGのみ台詞なしのがマシ。
82名無したちの午後:2009/05/14(木) 19:22:58 ID:g1Z2afYg0
とりがエロテキスト最高に下手糞だったからなぁ
83名無したちの午後:2009/05/14(木) 19:58:30 ID:+PLypIkY0
明日新作発表だよね?
散々待たせたんだから・・・
84名無したちの午後:2009/05/14(木) 20:12:58 ID:/bEyjKYy0
来週新作発表!とか銘打って雑誌の第一報を待つと予想
雑誌なんて無くなればいいのに
85名無したちの午後:2009/05/14(木) 20:37:31 ID:n6AAXs6P0
雑誌なくなるとなくなるで紙媒体で情報を手元に置けないのが困る。ただ都会だけ得するのはたまに氏ねと思う田舎民。
86名無したちの午後:2009/05/14(木) 21:16:46 ID:26MbARHF0
ジャンプは火曜まで読めない人ですか
87名無したちの午後:2009/05/14(木) 22:42:11 ID:O1SQTZEc0
ジャンプとか水曜
88名無したちの午後:2009/05/14(木) 22:47:58 ID:1WrfhZ610
>>86
最近というかここ数年のジャンプは火曜発売から月曜発売になったんだよー
89名無したちの午後:2009/05/14(木) 22:55:19 ID:puaaKDYV0
新作はGALZOOオンライン。
90ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/05/14(木) 23:11:06 ID:geF0E1ET0
今日ゲームショップ覗いたら闘神都市3が1480円の特価で売られてた・・・|ω・`;)
羽純の陵辱追加パッチ出せ馬鹿アリス(つД`)
91名無したちの午後:2009/05/14(木) 23:13:07 ID:puaaKDYV0
それより主人公をアジマフ・ラキに変えろ。
92名無したちの午後:2009/05/14(木) 23:14:41 ID:qMEVmb+60
新作は大アリス(陵辱もあるよ!)
93名無したちの午後:2009/05/14(木) 23:16:02 ID:Ce2KKNbc0
>>90
今更いらんわ
ああ言うのは2のクライアとか戦国の香ちゃんとかみたいに
話の流れの中であるから生きる
94ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/05/14(木) 23:21:42 ID:geF0E1ET0
>>93
実際羽純陵辱パッチ来たら誰よりも早くDLするくせに( ´∀`)σ)∀`)
95名無したちの午後:2009/05/15(金) 00:41:29 ID:USBbH5Ve0
アリスソフトスタッフ募集してるけど、アレって入社するの難しいものなのかね
96名無したちの午後:2009/05/15(金) 00:48:16 ID:3CRPcZLd0
>>95
難しいものなのかねって簡単そうに見えるなら
こんなとこに書いてないでさっさとアリスに履歴書と作品送れよ
97名無したちの午後:2009/05/15(金) 00:54:10 ID:BeIm3YvXO
空気も読まずsageもしない低能にそもそも就職など
98名無したちの午後:2009/05/15(金) 01:50:17 ID:U3GQwIBf0
(´・ω・`)
99名無したちの午後:2009/05/15(金) 07:31:41 ID:agNfiiyaO
大GAL島マダ?('A`)
100名無したちの午後:2009/05/15(金) 08:12:21 ID:yVsOtmkU0
 ____
    /
  | ̄ ̄ ̄|
  |───|
  |___|
101名無したちの午後:2009/05/15(金) 10:43:30 ID:4kiK8nL/0
今日こそ新作発表頼むよ
102名無したちの午後:2009/05/15(金) 10:47:58 ID:/zTO1NeY0
雑誌の後だろ?
とマジレス

どうせ今日はスタッフ日記だけだよ
GW何やったとか何処行ったとか

ま、新作来たところであたりさわりの無いどうでもいい新作ならいらんけどな
103名無したちの午後:2009/05/15(金) 12:12:18 ID:3dQFS7hB0
新作は麻雀だろ
104名無したちの午後:2009/05/15(金) 12:17:36 ID:dN+PWT24O
新作の告知→来週発売のエロゲ雑誌にて情報解禁→公式で発表

の流れか?
フルプライスならアリスは次が山場だね…
105名無したちの午後:2009/05/15(金) 12:19:50 ID:CUJoPZBM0
勝手に山場にするなよアンチ
闘神Vは売れすぎたから中古価格が下がってしまっただけで糞ではない
わかったか
106名無したちの午後:2009/05/15(金) 12:25:27 ID:kESG3YOs0
闘神Vは沢山作りすぎて、新品在庫大量に発生
やりこみしないから、中古市場に大量に売りに出されて
山積みが現実だろ

アリスとしては思ったより売れなかった
ファンは思ったよりおもしろくなかった
糞げではなかった
107名無したちの午後:2009/05/15(金) 12:29:05 ID:dN+PWT24O
アリスファンだけどアンチ扱いされてしまいました…
応援してるだけなのに…

とりあえず今日は新作発表に期待です
108名無したちの午後:2009/05/15(金) 12:33:30 ID:3CRPcZLd0
アリスとしては思ったよりも売れたから中古が多くて値崩れしてるのに
新品が売れたってアリスに金入らないよ
新品が店頭に並んだじてんでアリスの利益
>>106は市場理解してなさすぎ
109名無したちの午後:2009/05/15(金) 12:40:09 ID:dZTDlDHA0
あれは出来の悪い作品同士でコラボしたから、中古多くなったんだろ
110名無したちの午後:2009/05/15(金) 14:47:52 ID:obfoI8Md0
更新キタ

TADAまた株失敗かよw
111名無したちの午後:2009/05/15(金) 14:50:30 ID:kESG3YOs0
今、株成功できるのは株の腕がいい奴だけじゃね
112名無したちの午後:2009/05/15(金) 14:54:37 ID:v/fyueKj0
株、特にデイトレードの類で恒常的に儲けられる奴なんて
全体の1割にも満たないんだけどな

まあ、こう言うと「我こそはその1割未満の勝ち組である」と自称する奴は
なんか2chでもあちこちにいるけど、言うのはタダだしな
113名無したちの午後:2009/05/15(金) 15:29:33 ID:Bl1naLYK0
TADAに言えw
114名無したちの午後:2009/05/15(金) 16:01:27 ID:nzUKq7TN0
今日こそ新作発表ですね
115名無したちの午後:2009/05/15(金) 16:57:43 ID:bcQOPvIK0
鞍馬天狗
116名無したちの午後:2009/05/15(金) 17:11:29 ID:zqUWqUOr0
鞍馬天狗
117名無したちの午後:2009/05/15(金) 17:23:41 ID:BHnsKxTB0
鞍馬天狗
118名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:00:29 ID:/zTO1NeY0
なんだ鞍馬天狗って
新作のタイトルか?
だとしてもしょぼそうだな
119名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:09:47 ID:19W0NEfk0
あぶない天狗伝説のリメイクか
120名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:18:47 ID:EgSkR3QK0
>>95
難しいのか、それとも難しくないのか。
端的に言うと「難しい」のだろうね。

と言うのも、ある程度の才能を持った人間はもっとマシな所に行くわけで
人生を捨てている人ぐらいしか入社しようとは思わないだろうからね。

そんな人達からしたら十分難しいのではないかと。
121名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:23:43 ID:5y3OFZvm0
薄緑色のパンツっていいよね
122名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:25:41 ID:AQwxbart0
新作発表こないっすね^^;
123名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:27:19 ID:J0fq/N7w0
鞍馬天狗とは一体…
124名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:27:23 ID:3CRPcZLd0
>>120
で、あんたは人生を捨てたような人間が作ったエロゲが大好きなわけだ
2chまできてエロゲスレにわざわざ書き込みしてまでエロゲにあんまり興味ないよ、とか通用しないよ
125名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:28:01 ID:EgSkR3QK0
ですね・・・
来もしない新作を毎週毎週喚き続ける熱心な一部の方々の心情を思うと目頭が・・・笑
126名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:30:55 ID:II+odUUv0
鞍 馬 天 狗
127名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:32:09 ID:Zs5ZUxPV0
こら股てんぐ
128名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:32:09 ID:PokYGnFF0
更新来てもまだ鞍馬天狗か
129名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:33:41 ID:B2FzSGja0
開発室の内容がまだ公開できない内容に触れるものだったため急遽差し替えされた予感
130名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:36:55 ID:PokYGnFF0
やっと来たけどどうでもいい内容だった
131名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:41:47 ID:EgSkR3QK0
>>124
大好きですよ!「適材適所」ですね。餅は餅屋〜
132名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:46:25 ID:II+odUUv0
新作のお知らせが載った雑誌はいつ来るんだよ
133名無したちの午後:2009/05/15(金) 18:54:42 ID:Pf9iTZF60
そういえば、結構前にエロ助のアリスの新作のところに京都残酷なんとかって奴があったけど
アレはなんだったんだろう
134名無したちの午後:2009/05/15(金) 19:00:29 ID:B2FzSGja0
タイトル的にAVかなんかの間違えじゃね?
135名無したちの午後:2009/05/15(金) 19:05:04 ID:/zTO1NeY0
3月19日付けのハニワ開発に
「つぼみ食い 京橋残酷物語」の台本を持っている女の子の絵があった

それを新作と勘違いしたのか、ただの愉快犯かどっちかだろう
136名無したちの午後:2009/05/15(金) 19:28:53 ID:F6iVBAph0
カムナガラ第三話はどうでもよくないと思うが
こういう趣味で一人で作るのって全然進まなくて終わらないのがほとんどだよな
137名無したちの午後:2009/05/15(金) 19:40:15 ID:BeIm3YvXO
触れてはならん!触れてはならんぞ!
138名無したちの午後:2009/05/15(金) 19:54:21 ID:bcQOPvIK0
ふみゃはもしかして俗に言う「片付けられない女」なのか?
139名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:00:43 ID:tP+vKV8/0
スタッフに聞きたいことありますか?の回答しろよ
140名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:02:13 ID:vD0Gnrjj0
>>138
服とか布団カバーとか畳むの苦手そうですよね^^
141名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:18:22 ID:sFCPbQodP
>>139
締め切りくらい待てや候
142名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:25:23 ID:4DFyRS860
>>139
都合の悪い質問に答えないからやってもやらなくても同じ
143名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:28:39 ID:5y3OFZvm0
キチガイの相手も楽じゃない
144名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:31:45 ID:DDpVc4HW0
アリスの自社ビルってタイルでハニワ描いてあるんだな(´・∀・`)ヘー
145名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:35:05 ID:vLwjvoKv0
google mapで「アリスソフト」って検索して
出てきた所を地図表示で最大望遠してみろ
146名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:57:58 ID:YPBgl2Xa0
>>106,108
そのツケは次作以降の発注にくるわけだけど
147名無したちの午後:2009/05/15(金) 20:58:35 ID:KUHZ07Xu0
>>46-49
文学読み、小説読みとしては、ソフ倫のがうるさいんだなという印象。

>>95
エロゲ界の中ではだんとつに厳しいらしい。
完全実力制らしい。
基本完全内製らしい。
自社ビルもってる。

このへんで大体予測つくかと。
148名無したちの午後:2009/05/15(金) 21:05:53 ID:CUJoPZBM0
どうでもいいカムナガラと我が子話とコンシュマーゲーム話
あああああああああ新作は遠いのかー!発狂しそう、もうしてるけど
149名無したちの午後:2009/05/15(金) 21:43:06 ID:QLOgEJDg0
基本は完全内製だったのに
シナリオまで外注するようなったあたりから
腐女子臭くなってきたんだよ
150名無したちの午後:2009/05/15(金) 21:44:48 ID:ZjXudgyl0
腐の匂いは昔からあっただろ
というかそういう情緒的な要素もアリスの持ち味だった気が
151名無したちの午後:2009/05/15(金) 21:45:23 ID:dZTDlDHA0
ホ・ラガとかいたしな
152名無したちの午後:2009/05/15(金) 21:49:12 ID:HHbI0kB3O
ホ・ラガなんてほっららがしでいいよ
153名無したちの午後:2009/05/15(金) 21:50:04 ID:BeFVxGAg0
情緒的ってなんだよもっと分かりやすく頼む
154名無したちの午後:2009/05/15(金) 22:01:30 ID:DL8YRhsY0
YUKIMI原画で一本新作よこせや
155名無したちの午後:2009/05/15(金) 22:31:28 ID:EgSkR3QK0
>>147
そもそもそのエロゲ界ってのがオチコボレの糞溜めだからなぁ
そこから推して知るべしだね。
156名無したちの午後:2009/05/15(金) 22:39:21 ID:L/7uH+us0
まぁーそのエロゲーをやっている奴はそらにその以下な存在だけどな
157名無したちの午後:2009/05/15(金) 22:41:01 ID:sFCPbQodP
>>156
透明な奴にレス入れるときはアンカー付けろよ
158名無したちの午後:2009/05/15(金) 22:42:06 ID:/zTO1NeY0
脳内3に触れちゃいけません!
159名無したちの午後:2009/05/15(金) 22:46:13 ID:5y3OFZvm0
全くだ
連鎖あぼーんが機能しないだろうが
160名無したちの午後:2009/05/15(金) 23:52:44 ID:xcslfOui0
本格的なサスペンスものでないかな。
161名無したちの午後:2009/05/15(金) 23:55:40 ID:DDpVc4HW0
女の子モンスター将棋
162名無したちの午後:2009/05/15(金) 23:58:04 ID:dd5IBYbp0
まさかの走り女新作
163名無したちの午後:2009/05/16(土) 00:05:10 ID:BGAVB4uvO
 アリスソフトさんへ
■闘神都市2のヒロイン・葉月を主役にした、『魔女の贖罪』の葉月版『葉月の贖罪』を出して下さい。
(弱シード、闘神シード行方不明、ED直後の弱体化時代などに、シードを人質にとり、ジードを許してもらえる条件が……という設定などで。)
 声は、セディア役の歌織さんか、及川ひとみ(鳩野比奈、高見綸子)さんを。『このお二方は、キンキンの渇いた声ではく、声に潤いと艶があり、しっとりとした声でとても良いです。』
■更に…
 「ママトトのヒロイン…アーヴィとミュラ」
 「ランスシリーズ…マリアと志津香」
 が出る、アリスワールドの大型の『魔女の贖罪ゲーム』を!
 余分な既存ゲームの男性キャラは要りません。
■『全キャラデザはMINさんで、脚本はTAMAMIさんか御前零士さんで、お願いします。』
 低価格シリーズでない8500円でも買いますから。
 ニーズのある所に商品を投入するのが良いと思います。しかも、『葉月やクミコなどのキャラによるブランド・プレミアムは、他社には真似ができないもの』ですから。
 経営方針にある、「ユーザーとの長期的な関係づくりを大切にするのもアリスソフトの特徴」にも合致します。
■例えば…
 アリスの贖罪・アーカイブス・シリーズ
1.葉月&クミコ 編
2.アーヴィ&ミュラ 編
3.マリア&志津香 編
4.ラミカ&ライセン 編
5.かなみ&五十六 編
以下続刊・だいたい半年〜1年で一本ペース
■御前零士さんの代表作
 聖竜姫ルーナ―聖なる柔肌に淫魔は群がる (二次元ドリームノベルズ 239)
 Gオフィサーミユキ (二次元ドリームノベルズ132)
164名無したちの午後:2009/05/16(土) 00:10:04 ID:J29o/FcZ0
女の子モンスターそれぞれが特徴的ユニットのSRPGかRTSかTCGやってみたいな
165名無したちの午後:2009/05/16(土) 00:30:46 ID:N6MQWHWF0
ランスは今タイタニアと宇宙で戦ってる
166名無したちの午後:2009/05/16(土) 00:37:20 ID:Sm4O5m5i0
Only youの古いやつやってみたいけど中古屋で探すしかないのかな…
167名無したちの午後:2009/05/16(土) 00:59:28 ID:/5eCJBpU0
配布フリーになってないからそうだろうね
でも、新しいほうと対して変わらなかったと思う
巫女の性格が変わったぐらいかね?
もう、あんまり覚えてないなあ
BADルートがあるのが良かったな
168名無したちの午後:2009/05/16(土) 01:22:53 ID:PaEbgbEQ0
最近とりを退社に追い込んだのはふみゃじゃないかと思い始めた昨今
169名無したちの午後:2009/05/16(土) 01:29:01 ID:vSJ2yc/m0
いままでの功績は功績としても
AliveZはどう贔屓目に見てもクソだったし、もう一度アレなブツを作られるよりは、
いまの内に退いてくれた方が、まだ惜しまれたまま辞めていけるんじゃないかね
170名無したちの午後:2009/05/16(土) 02:01:06 ID:Sm4O5m5i0
>>167
新しいほうとさして変わらないのね。
ロリじゃないヒロインが見てみたいなーと思ったけどそんな変わらないのなら何年かあとの配布フリー待つことにする。
主人公がドモンぽく見えたから気になってて…古いほう。
171名無したちの午後:2009/05/16(土) 02:11:04 ID:ri/D+j630
>>169
ま、そうだね



逆に考えればすでに体調が悪くて
だましだましやってたらAliveZがアレな出来になったのかもしれんね
172名無したちの午後:2009/05/16(土) 02:24:56 ID:ri/D+j630
>>170
>主人公がドモンぽく見えたから

>このゲームの主人公の名は「勇二」(デフォルト)です。
>顔はド●ン・カッシュです。わかる人はわかりますね。
>だから、主人公の名前を「ドモ●」に変えるだけで、ただでさえ面白いこのゲームがさらに面白さが20%アップします。
>また、この主人公の超必殺技 「波 陣 滅 殺」
>は誰がどうみても、「シャイ●ングフィンガー」そのものだったりします。
>その他、このゲームには、ガ●ダムWネタ、マク●ス7ネタ等盛沢山。

まぁ最初は普通に売る予定だったのが
ユーザークラブ販売になったのはいろいろとアレだったからだろうな

>「100%自主規制です。誰から何を言われたわけでもどこから文句が出たわけでもありません。」

だそうだが
173名無したちの午後:2009/05/16(土) 02:49:51 ID:w+hqOg9w0
>>171
AliveZ発売前にとりの退社は決まってた、少なくともTADAは知ってたんじゃね?
だからネトラジのライター等やりたいようにやらせた感もある
発売後すぐに闘神3が発表されたのも、AliveZが無理矢理スケジュールに割り込んだ感じだしな
急造のゲームだから10年暖めたはずのシナリオも歪な形のまま発表されてしまった
AliveZの出来は正直最悪だったが、それはテキストのみじゃないしな
ドラアタ兄さんの手抜き感、むっち絵はいいとしてもあの目に毒々しい塗りは無いわ

アリススレのとり叩きなんてAliveZ発売前からいきなり始まったもので
それより前はほとんど見かけなかったらからなぁ
むしろアンビ・デアボの根強いファンとTADAテキストの清書、スケジュール管理で高く評価されてたと思う
AliveZで初めてとりゲーに触れた人はご愁傷様としか言い様がないけど
カーツウェル等のあのやるせない、報われない、ある意味投げっぱなしに見えるテキストは
アリスの作品イメージに大きく貢献してたと思う

敢えて言おう、闘神3にはとり成分が足りなかったのだと
174名無したちの午後:2009/05/16(土) 02:59:16 ID:pyq68bts0
>>173
まあ大体同意
175名無したちの午後:2009/05/16(土) 03:01:36 ID:ri/D+j630
愛がある 哀しみもある……しかし

陵辱がないでしょッッッ!
176名無したちの午後:2009/05/16(土) 03:16:22 ID:mYTrEm+bO
>>173
夢鬼

戦国ランス

おいなり
177名無したちの午後:2009/05/16(土) 03:19:29 ID:Pj6pEL3b0
>>173
そんな感じだよね。
「やめろー」だけならシードもナクトもたいして変わらん。
決定的な違いは「やめろー」が叶うほど甘いシナリオじゃないことだと思う。
178名無したちの午後:2009/05/16(土) 03:19:54 ID:uZ9jg6+i0
>>173
ドラ兄さんはそれこそ次に出る作品で担当じゃなかったらランス6から3年以上大作の仕事依頼してない(低価格でおいなりはやっているが)ことになる
また、戦国→おいなり→AliveZととりライン動いていてとりの仕事量考えれば無理やりと呼べるほどじゃない(とりは10年以上で年に1作以上何かしらの作品書いてる)
どう甘めに見ても劣化としか言いようがない
デアボファンで夢鬼が好きなマイノリティの自分としても擁護できんレベルだ


闘神3出る前はAliveZでとり隔離したから良いのができるとかほざいてたやつがいたのを思い出した
ぷりんのゲームパートはさておき、少なくともシナリオ方面は褒められた内容じゃない(2ch評価では)
179名無したちの午後:2009/05/16(土) 03:24:10 ID:11o3ApnN0
アトラク以来だったから皆夢見ちゃったんだよ
事実それで持ち上げてた奴は数多くいたし
180名無したちの午後:2009/05/16(土) 03:48:39 ID:w+hqOg9w0
ちょこっと過剰な擁護だったかねw

闘神3に関してもシナリオの大筋はそこまで悪くないと思うんだわ
ただ、要所要所で定まらない・成長しない主人公の行動やぬるいだけのサイドストーリーのおかげで
どこか締まらない、ぼんやりした雰囲気が漂うシナリオになってしまった
例えるなら塩を振ってないスイカみたなもんだな。毒が無かった
純愛モノのヒロインが開幕に酒場で輪姦されてるような昏さがなかったんだよ

最近ナクトを某ガンダムのパクリっていうネタが書いてあることがあるけど
一見気弱だけど腕っ節の強い主人公が「殺したくないのに!」って泣きながら戦うのは
10年前にやってたなぁって思ってた
181名無したちの午後:2009/05/16(土) 08:49:06 ID:E4QI48Es0
>>173
冗談だろ?退社が確定してるからって会社の企画で好き勝手するDQNだったのかよとりは
個人的には有終の美を飾って欲しかったんだがねぇ
何をとち狂ってあんなのを作ったんだか
正直もしそれが事実だってんなら、とり退社はアリスにとって間違いなくプラスだろう
ぶっちゃけそういう社員が一人いるだけで社内の士気ガタ落ちだし
中小企業だと特にそう
182名無したちの午後:2009/05/16(土) 09:27:38 ID:pluqrvMi0
腐みゃは叩かれるがぷりんは擁護される
闘神3、二大戦犯なのにこの扱いの違いw
183名無したちの午後:2009/05/16(土) 10:07:39 ID:uZ9jg6+i0
>>182
シナリオの話しているからぷりんのことは脇においといたんだけど


>>181
そんなわけないだろうよ
大体定番のせりふだけど、根拠は?
184名無したちの午後:2009/05/16(土) 10:14:54 ID:E4QI48Es0
>>183
いや、>>173がAliveZ発表以前からとりの退社が決まってたみたいなこと言うからさ
185名無したちの午後:2009/05/16(土) 10:44:05 ID:S0Z0B5ty0
>>182
ぶっちゃけ戦犯の度合いだけなら俺の中では
ぷりん>>ふみゃ
なんだけどな
なぜかここではふみゃがよく叩かれてるよな
186名無したちの午後:2009/05/16(土) 10:50:03 ID:JnZ+g9ElO
妄想なのかなんなのか知らないが
仮に最後だから好き放題ってのが本当だとしても
とりが辞めてプラス以前にアリスの体質そのものが終わってるぞ
187名無したちの午後:2009/05/16(土) 10:53:28 ID:q3HtnpzT0
闘神Vはどっちかだけだったらここまで叩かれなかっただろ、あの3DだったとしてもU並にやり込めれば文句は出にくかっただろうし、
シナリオもナクトのようなクソ餓鬼主人公じゃなくて、底辺から這い上がってく泥臭い主人公でヒロイン2人が空気じゃなくて、
ラストが超展開じゃなかったらここまで叩かれなかった、ぷりん、ふみゃはどっちも戦犯
188名無したちの午後:2009/05/16(土) 11:08:00 ID:uZ9jg6+i0
>>185
ぷりんも結構たたかれてるぞ
189名無したちの午後:2009/05/16(土) 11:09:22 ID:mnHLq7Vb0
ゲームデザインぷりんはつまらん
190名無したちの午後:2009/05/16(土) 11:09:36 ID:lUtE1XtN0
マンネリとかいろいろ言われてるよなぁ
ふみゃ叩きがマジキチなの多いから陰に隠れてるだけ
191名無したちの午後:2009/05/16(土) 11:28:09 ID:vBljJXFM0
ゲームデザイン

ぷりん
DALK、外伝、にせなぐりまくりたわぁ
かえるにょ、アリスにょ、ママトト、PERSIOM

ふみゃ
学園kingひでひこ学校を作る、アトラク、隠れ月、王子様4本
192名無したちの午後:2009/05/16(土) 11:32:31 ID:5mV/sw8l0
>>156
うん?その考え方はおかしくないかなぁ?

例えば肉を食べる人がいて、その考え方によると
その人は所謂「屠殺業者」以下の存在になってしまうよ?

もちろん、そういった「汚れ役」を引き受けてくださる方のおかげで
僕達は肉が食べられるんですから感謝こそしますが、「以下の存在」ってのはなぁ・・・呆

エロゲに関しても同じ事ではないでしょうか。笑
193名無したちの午後:2009/05/16(土) 11:34:12 ID:S0Z0B5ty0
スーパー苦笑タイム
194名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:13:41 ID:nFX+RC5c0
俺のアリスゲー評価(フルのみ

戦国ランス 100点 (文句なし
ランス6 90点 
妻しぼり 75点
闘神3 60点 (なんだかんだ言ってもちゃんと遊べる。やってない人はkonozama中古で3000円なら買い
GALZOO 50点
ぱすチャC 45点
195名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:20:30 ID:Az66YW9h0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
196名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:26:24 ID:6d4xpH6VO
GALZOO>ぱすちゃC>>>越えられない壁>>>闘神V
197名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:29:54 ID:n9O9snle0
「越えられない壁」って題名のゲームをやりたくなった
198名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:32:29 ID:lwyd2C0q0
ぱすちゃC>GALZOOかな

ラストにかけてのストーリーが王道過ぎて泣けたし
199名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:32:47 ID:q3HtnpzT0
クレイジークライマーやりたくなった
200名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:38:06 ID:/5eCJBpU0
じゃあ俺も「個人的」な点数晒そ

ランス6 95点 (やっぱり大作ランスはRPGに限る。長時間楽しめたし)
戦国ランス 85点 (地域制圧としては面白かった。が、ランスシリーズとしてはなんか話のまとまりが・・・)
GALZOO 80点 (女の子モンスター可愛かったよ。ただ、最後の3体が仲間になってから終わるの早すぎ)
ぱすチャC 75点 (なんだかんだで結構楽しかった。キャラは良かった。ただゲームパートがちょっと・・・)
闘神3 70点 (つまらなくはないけど、そこまで熱くなるものも無いし、淡々と終わったちゃった)
妻しぼり 50点  (久しぶりに途中で投げたアリスゲー)
201名無したちの午後:2009/05/16(土) 12:40:36 ID:S0Z0B5ty0
戦国はシナリオとテキストがもう少しよければ文句なしの100点だった
202名無したちの午後:2009/05/16(土) 13:46:51 ID:Iuwbl81v0
で、ハルカは 10点(ナリカがウザキモくてしょうがなかった)

となるわけか。
203名無したちの午後:2009/05/16(土) 13:54:35 ID:nrTu54QHO
ハイパーチラ裏タイム?
204名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:06:00 ID:ufAp3KYX0
>>187
ていうか闘神をプレイしたスタッフで内部的に疑問を投げかけなかった奴は
永久にクリエイター面すんなって感じ
205名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:08:51 ID:BpGxee7n0
結論:さっさとランスだせ
206名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:12:29 ID:4xDE6B500
>>204
これやばいんじゃない?おかしいよって言えない空気でもあるのかね
207名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:18:46 ID:YnqbdEpd0
GALZOO買おうと思うんだがCG何枚くらいあるの?
208名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:31:41 ID:KvUlH8jX0
つうかスタッフが一致団結して作ってるソフトなんて元々あんまないんじゃねえの?
どんなプロジェクトだって内部に反対意見なんかあるのが普通
209名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:47:51 ID:hIi0fJiI0
つってもクソショタナクト君なんかは、ふみゃのいつもの芸風だしねぇ
TADAがふみゃで行くってきめてふみゃがいつもの仕事したってだけだし
210名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:48:30 ID:JbsgIBM90
と○ってガ○なんじゃねえ?
これだけ会社やユーザーに迷惑をかけてきたんだ
罰が下ったんだろ

いいざまww
211名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:51:18 ID:vBljJXFM0
○りさんが○リなわけないじゃん・・・
ムチぷにょだろうよ
212名無したちの午後:2009/05/16(土) 14:55:18 ID:JbsgIBM90
>>209
死ねよ腐れが
貴様らは一生世間の隅で腐れ同人誌買って妄想にふけってろ社会のクズが
213名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:02:18 ID:n1eswY6a0
>>207
女の子M30体にエロ3枚ずつくらい。
214名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:10:14 ID:nrTu54QHO
>>212
素できめぇwwwwwwwwwwwwwww
215名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:13:30 ID:JbsgIBM90

腐れ女子

   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ             ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i  素できめぇwwwwwwwwwwwwwww
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
216名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:17:27 ID:J29o/FcZ0
>>204
それが出来たら日本に凡ゲーや糞ゲーなんて一切なくなるよな
しかし実際はゲームの9割がそういうレベルのゲーム
プロジェクト中盤以降の方向転換は口で言うほど簡単じゃないってこった・・・
217名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:20:32 ID:JbsgIBM90

素人の引きこもりエロゲーオタクが申しております
218名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:29:29 ID:JnZ+g9ElO
>>207
起動させてざっと見たところ1キャラにつき
エロCG3枚、親睦イベント系CG2枚、立ち絵5枚ぐらいかな
219名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:31:25 ID:jaDSYP3/0
新作まだ発表してないの?むかつく企業だな
220名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:40:28 ID:ufAp3KYX0
>>208
確かにその通り

それがスタッフがひとつの会社に長居しない理由のひとつになったりするが
アリスの場合長期在籍のスタッフが多すぎるから、経験則的に意見出せない
社風が出来ててもおかしくない

ちょっとでも言えば同じ職場で働けなくなったりとかね
221名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:42:15 ID:J29o/FcZ0
脳内さんは今日も絶好調だなw
222名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:44:48 ID:JbsgIBM90
>>220
ようするに
とりの退社は誰もが望んでいた
最良の出来事という訳だな

ユーザーにとっても
会社にとっても
223名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:52:56 ID:ufAp3KYX0
>>216
普通の会社なら、意見を戦わせて適度に妥協したりして、仕事を成し遂げる

ところがゲーム関係に限らず、モノをつくる人種は創作の才能と引き換えに
「適度」な妥協ができなくなった人たちも少なからずいる

じゃあどうするかというと、大きな会社では創作の才能も持ちながら
同時にどこを残してどこをカットするか、ある程度客観的に物事を見れる人材を
上に据えて舵取りをやらせる訳

ところが「今の」アリスでそういう人材はいない
強いて言えばHIROだが、過去のアリスの作風とは方向性の異なる才能だから
アリスのトップとしては疑問符がつく
224名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:54:39 ID:9pA6rn4d0
>>223
システムがでかいと、パート任せれてる奴はわからんぞ
総括の奴が何処まで調整できるかだけだし
225名無したちの午後:2009/05/16(土) 15:58:53 ID:JbsgIBM90

素人の引きこもりエロゲーオタクが申しております
226名無したちの午後:2009/05/16(土) 16:00:56 ID:/5eCJBpU0
アリススレは今日も元気に脳内3いじりw
227名無したちの午後:2009/05/16(土) 16:38:47 ID:n6CiuWfT0

                  ,イ
                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i
228名無したちの午後:2009/05/16(土) 17:13:58 ID:J29o/FcZ0
>>223
そんな理想だけ語っても駄目だっての

10人居れば10個の考えがある、その考えを戦わせてすり合せて、お互いに適度に妥協して仕事を成し遂げるなんてことは不可能
それを吸い上げ取捨選択して上手く纏め上げられる良いプロデューサーディレクター兼クリエイターなんて、同クリエイター以上にレア
エロゲー会社に当たり前に居て然るべきって考えが既にずれてる

だからエロゲーでは、CS以上にユーザーが嗅覚働かせて自己防衛する
それさえ出来ない馬鹿ユーザーが、地雷踏んでその地雷の批評を越えて、作ったメーカーの体制叩きまでしてるなんて悪い冗談
229名無したちの午後:2009/05/16(土) 17:19:10 ID:JbsgIBM90

素人の引きこもりエロゲーオタクが申しております


と思ったけど
T○DA本人だったとは(笑)
すくえねえ・・・
230名無したちの午後:2009/05/16(土) 17:48:54 ID:nrTu54QHO
と素人の友達がいない無職(42)が申しております
231名無したちの午後:2009/05/16(土) 17:57:52 ID:XmfH9DLU0
今ヤンジャンで連載してるこばやしひよこと、アリスの奈良県の絵のタッチが
似てる気がするんだが、ひよこがエロゲのキャラデザやってた時代に
交流とかあったのだろうか?
232名無したちの午後:2009/05/16(土) 17:59:59 ID:S0Z0B5ty0
どこがや
233名無したちの午後:2009/05/16(土) 19:05:23 ID:n1eswY6a0
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧    こばやしひよこ・・・と
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    クルッ…
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
234名無したちの午後:2009/05/16(土) 19:14:44 ID:mYTrEm+bO
ああ、姫ちゃんのリボンが連載されてた頃くらいのりぼん風の絵柄ね
235名無したちの午後:2009/05/16(土) 19:15:05 ID:XmfH9DLU0
ホームページの絵は似てなかった。今連載してる漫画のほうです。
似てると言っても、本当に雰囲気だけね。
236名無したちの午後:2009/05/16(土) 19:37:14 ID:EJQyYoOl0
こばやしひよこって名前を聞いてであを思い出してしまった
あ帰ってこねえかなぁ
237名無したちの午後:2009/05/16(土) 21:48:34 ID:rwAawume0
どちらかというと奈良はまだ絵を丁寧に書いていた頃の江川達也に画風が似ている
238名無したちの午後:2009/05/16(土) 22:06:49 ID:ihymXytx0
( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)
239名無したちの午後:2009/05/16(土) 22:15:23 ID:ufAp3KYX0
>>228
メーカー批判がお門違いなんて理想論どころか暴論だろ

まあ悪い言い方をすれば、このテの職人なんてみんなガキなんだから
なだめすかしてまとめる才能を持った人間が集団に必要だってこと

ただ他にもやり方はあって、巨人の長島監督のような思いつきだらけの
トップに翻訳伝達+折衝担当の人材をつけるという手や

全ての責任と始末をトップが負うという前提において、部下の意見を一切排除し
アシスタントのように使う方法もある


どのやり方が絶対正しいというのはなく、一長一短があるが、あるやり方を通すなら
その欠点をフォローするようバランスを取らなければそれは悪いやり方になるってこと

ゲームデザインも同じ
闘神は続編の名を借りながら、その実コンセプトその他において全く別のゲームだったが
その判断自体は全て間違いとは言わない

ただそんな冒険をやるからには、各々の要素を最低でも同業他社以上に仕上げ
なければ袋叩きにあうに決まっている

だが実際の内容はごらんの有様で、しかも当事者達は袋叩きにあう覚悟すらできて
いなかった。これでは話にならない
240名無したちの午後:2009/05/16(土) 22:20:05 ID:9i38RI4f0
>>238
なるほど、つまりヒロイン寝取られと陵辱と輪姦をたっぷり入れたらよい訳だな。
わかります。
241名無したちの午後:2009/05/16(土) 22:42:04 ID:J29o/FcZ0
>>239
ゲーム批判やメーカー批判がお門違いだなんて言ってないし、説得力のある批判なら聞く価値もある

俺が言ってるのは、シリーズ続編だからって嬉々として突っ込んで、結果地雷踏んでしまうようなやつが
メーカーの体制を脳内で後付で作り上げて、ああだこうだ批判してるのが滑稽だということ
そんなにメーカーの体制に詳しいなら、はじめから回避すればよかっただろうに
242名無したちの午後:2009/05/16(土) 22:49:03 ID:EJQyYoOl0
実際は、闘神の大きな失敗なんてゲームデザインだけだけどな
ふだんからイマイチなシナリオが、ゲームデザイン失敗しすぎて目立っただけだし
全体の完成度もそれなりに高いが、あまりにもやれる事がすくなかった

単純な作業ゲーでゲームの尺が長いってのが問題だな
これに気付けなかったって点は、TADAの責任
2年目のシナリオ通したのもまずい
事実、管理者の素質はないわな
243名無したちの午後:2009/05/16(土) 22:55:10 ID:jvopVS6i0
管理者って何だよ
勝手な造語作らずにディレクターかプロデューサーかはっきりしろよ
244名無したちの午後:2009/05/16(土) 23:00:53 ID:EJQyYoOl0
>>243
役職の名前なんてどうもいいよ
現実に今のアリスで開発の全体のコントロールをするべきなのはTADAで、
TADAはその仕事に不向きってのは純然たる事実だから
デザイナーとして優秀でも、効果的なテコ入れができるとは限らない

なんで、脳内さんの行っている事の方向性自体にはある程度同意できる
245名無したちの午後:2009/05/16(土) 23:02:46 ID:OmbnQh/4P
やはり頭の悪い人の意見は頭の悪い人の心に響くようだ
246名無したちの午後:2009/05/16(土) 23:13:36 ID:n1eswY6a0
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
247名無したちの午後:2009/05/16(土) 23:14:49 ID:5mV/sw8l0
このスレ観察するの面白いねw
248名無したちの午後:2009/05/16(土) 23:17:05 ID:jvopVS6i0
脳内3のご出勤です
249名無したちの午後:2009/05/16(土) 23:24:25 ID:nrTu54QHO
なんだ池沼か
250名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:12:13 ID:NF7I5rAO0
ふーん…
251名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:17:47 ID:tDZ8skl/0
>>241
地雷は踏んだ奴じゃなくて出した方が悪いだろう
何度も言われたことだが3D女の子モンスターが隠されてなかったら
俺は少なくとも様子見したぞ
闘神3においてはアリスは情報を隠しまくっていた
252名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:20:54 ID:NgW2e5LN0
発売後二日様子を見ることすらできんかったのかw
予約しなきゃ永遠に手に入らないわけでもなかろうに
253名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:21:09 ID:sfPbo9Fk0
>>251
ベンチマークの時点で嫌な予感はしただろw
踏んだのは自分の責任
ゲームがつまらんのはアリスの責任
254名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:22:56 ID:ebWArEbg0
ゲームがつまらんのはぷりんのせいだろ…
255名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:24:15 ID:Ho+wnyj40
確か、何かすぐ買わないと手に入らないとか変に煽ってた
アレな人がいた様な気もするけどね・・・
週末で売り切れるだとか。

戦国では難民が出た!とか何とか言っちゃってさ。
結果は・・・笑
256名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:26:42 ID:NgW2e5LN0
嘲笑するような安い煽動に乗っかっちゃった自分を笑えってことだね
257名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:27:38 ID:sfPbo9Fk0
>>254
GOサインってのは会社で出すもんだ
好きなように作らせるってのは、一見優しいが実際は厳しいよ
真面目に下の若手育てるつもりなら、少し考えた方が良いと思うけどな
まあ、ぷりんは若手じゃねーけど
258名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:30:51 ID:JzoJtouk0
戦国って年末ってこともあって
実際に難民でなかったっけ?
259名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:34:32 ID:Ho+wnyj40
>>256
そうそう。このスレはそういう必死と言うか「熱心」な人が多いですからねぇ
ゲーム買おうと思ってる人はこのスレ見ない方がいいと思う。笑
260名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:35:14 ID:sfPbo9Fk0
戦国は難民でてるよ
逆恨みしたメッセ店長とかもいるし

どうしても難民になりたくなけりゃ、予約すりゃいいし、
どうしても地雷踏みたくなけりゃ、難民のリスクは受け入れろ
261名無したちの午後:2009/05/17(日) 00:58:01 ID:1jBcMeD10
難民とか言ってるが実際いろんなとこで売ってたんだけどね
売り切れたのはアキバのエロゲ店のみ
アキバから家近いなら別だけど、遠いやつもわざわざ買いにきて売り切れって騒いでたけど
そんなに自分の家の近辺にゲーム屋なかったんかな
予約して特典もらうならアキバ行ってもいいけど、難民ってことは予約してなかったんだろうし
何千円も交通費払ってエロゲ買いに行くって理解できん
262名無したちの午後:2009/05/17(日) 01:00:36 ID:luohPPYl0
>>253
>踏んだのは自分の責任

体験版くらい出してればな
263名無したちの午後:2009/05/17(日) 01:01:50 ID:luohPPYl0
>>261
アキバの交通費は往復5百円かからないけどな
264名無したちの午後:2009/05/17(日) 01:05:22 ID:Xo+a1DPp0
秋葉原まで往復何千円ってどんだけ遠いんだよ
265名無したちの午後:2009/05/17(日) 01:06:38 ID:1jBcMeD10
>>263
家近いやつは別って書いてるだろ
発売当日に往復何千円も払って売り切れって何だよみたいなアホなレスとかあったからさ
266名無したちの午後:2009/05/17(日) 01:24:25 ID:+glpTGQm0
>>262
それ含めて自分で判断するんじゃないの?
エロゲのフルプライスは安くはないんだから

>>264
関東北部三県の南部地域は余裕でかかる
267名無したちの午後:2009/05/17(日) 01:30:25 ID:NgW2e5LN0
秋葉原まで往復したら4万超える
東京往復するよりアジアパックツアーの方が安いってどうよ
268名無したちの午後:2009/05/17(日) 02:02:43 ID:ujYKAjm80
とりあえず早く新作を出してくれ、まじで
エロゲ引退する前にアリスのRPGかSLGやってから終わりたいんだーー
269名無したちの午後:2009/05/17(日) 02:47:35 ID:+f2+fjpE0
発売当日に買いに行くくらいなら予約して買えばいいのにほんとアホだよなあ。
270名無したちの午後:2009/05/17(日) 03:16:11 ID:Hp0aqWG50
優柔不断、意志薄弱、オナネタすら自分で決められないから他人を恨む。
271名無したちの午後:2009/05/17(日) 04:24:44 ID:ZJzkEOkXO
札幌民の自分は発売数日後で戦国が手に入らなかったな
代わりにダンジョンクルセイダーズ買ったっけ

でも結局中古か再入荷で買えたしな
予約するのも評判聞いてから買いに走るのもそのせいで買えないのも
良い大人なんだから全部自分の自由だしな
まぁここで何言うのも一緒だとは思うが
272名無したちの午後:2009/05/17(日) 10:35:40 ID:cSo9feBh0
 今日もハラヘリ!!
  +        ____    +
     +   /ノ  \ \ +
新作コネ━━//゚\  /゚\ \━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |     ` ⌒´|'|     | 
    +  \       U     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
       __           
 / \  __  /\   |  | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/   \    /    \  |  |  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        /          ノ / | ノ \ ノ L_い o o
273名無したちの午後:2009/05/17(日) 12:11:29 ID:55hkzMUg0
>>262
>体験版くらい出してればな

TADAは勝負師だからプレイヤーに常にリスクを要求するんだぜ
中身を見せて正々堂々勝負なんて気はさらさらないし
中身が期待外れだったら買った奴が全て悪いみたいな考え

イカサマは見破れなかった奴が悪いというのに似ている
274名無したちの午後:2009/05/17(日) 12:26:39 ID:Ho+wnyj40
ばれなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ・・・

面白ければ良かったのに、これが駄作中の駄作、正に糞な出来だったので
モロバレしちゃいましたね。笑
275名無したちの午後:2009/05/17(日) 12:27:54 ID:skU8Lck00
>>273
全部お前の想像じゃねーかw

体験版ださない理由も俺が知ってるのと全然違うし
276名無したちの午後:2009/05/17(日) 12:37:36 ID:Hp0aqWG50
俺が知ってるのと全然違うし
俺が知ってるのと全然違うし
俺が知ってるのと全然違うし
277名無したちの午後:2009/05/17(日) 14:03:22 ID:skU8Lck00
そこはたしかに俺が変だったね
言い切っちゃうてのは273と同じことしてたな

俺が聞いた体験版出さない理由は
TADAが体験版だけで満足してしまう人だからってのなんだ
278名無したちの午後:2009/05/17(日) 14:06:34 ID:nUInRx8i0
>>277
TADAもばにしゅの体験版で考えを改めたっぽいけどね
でも自分からは言い出さないだろうな
誰かが「体験版出しましょう」って言わない限り
なんとなくだけど
279名無したちの午後:2009/05/17(日) 14:07:14 ID:Hp0aqWG50
俺もばにしゅは体験版だけで満足しました。
280名無したちの午後:2009/05/17(日) 14:42:52 ID:55hkzMUg0
>>275
ハメくさくなる一方だったゲームデザインは、フラグのありかすら隠すことで
プレイヤーにハイリスクなガチ勝負を強制している

体験版を見せたくない私見は、事前にあらましを見せる内容勝負を拒否することで
プレイヤーにハイリスクな(ry

株に手を出すのは自らハイリスクなガチ勝負を望んでいるから

といったように、TADAの言行を見ると性格の一端がかいまみえる
281名無したちの午後:2009/05/17(日) 15:06:11 ID:i138hJb50
闘神Vの体験版があったとて序盤だけプレイして果たして回避できただろうか
俺は自信ないわー
282名無したちの午後:2009/05/17(日) 15:08:20 ID:JzoJtouk0
俺も無いな
中間デモまでは面白かったからな
283名無したちの午後:2009/05/17(日) 15:13:01 ID:i138hJb50
気長だなー俺は中間の頃にはナクトの性格にうんざりしてた
オープニングが来て、お、やっと始まるのか本当の闘神が!と思ったらガッカリモード続行
あの持ち上げておいて叩きつける見たいなフェイントはほんっと酷かった
284名無したちの午後:2009/05/17(日) 15:18:38 ID:sfPbo9Fk0
あれは始まったかと思ったのにさっぱり始まらなかったなw
285名無したちの午後:2009/05/17(日) 15:22:29 ID:Hp0aqWG50
羽純との関係が保留されたままストーリーが
進行していったことにずっと違和感があり、
桃花の処女奪ったところで気持ち悪さが爆発した。
あとはもうナクトが何言ってもやってもダメ。キモイ。
286名無したちの午後:2009/05/17(日) 16:40:43 ID:E4RWN25zO
やっぱりランス様が一番なんです!
287名無したちの午後:2009/05/17(日) 17:37:57 ID:uYmdAStm0
288名無したちの午後:2009/05/17(日) 17:47:41 ID:ClqS9l8H0
ランスも結構キモイとこあるけどな

闘神はやってないが
289名無したちの午後:2009/05/17(日) 18:03:06 ID:55hkzMUg0
>>281
あのでたらめな戦闘をちょっとでもやればもう先が見えるだろw

やめろまで見れれば完璧だぜ
290名無したちの午後:2009/05/17(日) 18:51:32 ID:k40jiWBi0
あの中間デモでテンション上がったのにナクトにまったく変化なくてズコー
291名無したちの午後:2009/05/17(日) 21:55:26 ID:/AyHCPkk0
アリスはジブリみたいにTADAワンマンで好きなゲーム作ってTADA定年と同時に解散!
だったらいいのに
ライター募集でニトロの虚淵級の人材が入りゃあ別だけど
292名無したちの午後:2009/05/17(日) 22:13:48 ID:JzoJtouk0
TADAが起こした会社じゃないから無理じゃない?
つーか、TADA定年までエロゲやるのか?
ていうか取締役に定年ってあるの?
社会人の方誰か教えてください
293名無したちの午後:2009/05/17(日) 22:18:10 ID:wZNTXWC+0
ない
294名無したちの午後:2009/05/17(日) 22:20:05 ID:z04vn6CY0
新作情報まだぁーーーーー!?
295名無したちの午後:2009/05/17(日) 22:20:44 ID:JzoJtouk0
>>293
返答ありがとうがざいました
296名無したちの午後:2009/05/17(日) 22:45:01 ID:Y5hJHLhs0
使用人兼務取締役なら定年あるんじゃない?
297名無したちの午後:2009/05/17(日) 22:47:16 ID:Hp0aqWG50
TADAは60才超えてもエロゲを作り続けたいって言ってなかった?
298名無したちの午後:2009/05/17(日) 22:58:13 ID:Y5hJHLhs0
まあ、TADAは使用人兼務というわけでもなさそうだしな。
299名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:13:49 ID:Shv3hioo0
>>297
これはいい老害ですね^^
300名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:16:09 ID:34xeeAliO
新しい時代を創るのは老人ではない!!
301名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:18:34 ID:TF/vGlIV0
>>297
大番長の頃とかは今にも辞めたいってなことをしょっちゅう書いてたが
最近はなんか、ずっと続けたいみたいに言ってた気はするね
302名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:29:58 ID:Shv3hioo0
そりゃ片手間仕事でいい給料もらえんだから続けたくなるわな
303名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:35:37 ID:JzoJtouk0
また(脳内)アリスの社内通かw
304名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:39:58 ID:Shv3hioo0
あんな企画を連荘で通してる時点で働いてないも同然
305名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:44:31 ID:JzoJtouk0
じゃあ、働いてないでいいよ^^;
306名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:45:07 ID:F9t/XThb0
        \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:./
          \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_
           /.:,、-'"´   ̄``''ー-、.:.:\
             //            \.:.:\
          //              \.:.:L, ー-、
         j.:j       ,    _ _      i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
      / ̄.:.:! ``ー-、 j L ,r'゙´  `ヽ   .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
      |.:.:.:.:.:.:.| ,イ ●,jト、⌒ ヾ イ _●,jト、  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      >.:.:.:.:.| ¨`ー=イ   j `ー=''´   .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::!
      /.:.:.:.:.:.:j.l     /r, 〉,r, 〉       |,r 、.:.:.:.:.:.:ノ
      |.:.:.:.:.:.:.:|.|  i,               ト.:.:.:.:_ ノ
      `7.:.:.:.:.:|.|  レ'T 二二二ニヾ      lj ,厂
       `ー‐ 'Y  ヾ       ヾ !     ! /
           !   H⌒ー- '⌒7/    レ'′
           ト、  ,H ー---‐//    ,イ
           l ヽ  ヾニ二二ソ   / ,l
307名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:46:37 ID:Bw9yEa1R0
まことちゃんのお母さんみたい
308名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:49:27 ID:NsOLoilN0
アリスは客層を変える努力をした方がいいかもしれない
309名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:58:29 ID:+f2+fjpE0
たしかにスレでこんなぐだぐだ言ってる人ばっかりだからね。

テックジャイアンで新作発表はないのか?
310名無したちの午後:2009/05/17(日) 23:59:12 ID:Ho+wnyj40
エロゲなんて別に能力要らないんだから
それこそ定年なんか必要ないでしょ。笑
311名無したちの午後:2009/05/18(月) 00:09:50 ID:K7pWQFDCO
脳内くせぇ
312名無したちの午後:2009/05/18(月) 00:21:39 ID:aFNnN+6o0
マジレスで創作関係の仕事は30代から一気に能力が落ちる

だからいつまでも現役でいたかったら手塚治虫のように必死で食いついていかないと
松本零士や栗本薫や(ryのように権威と過去の栄光にすがってばかりな池沼と化す

AliveZや闘神3みたいなの出しておいてのうのうとしている奴らは本気で腐ってる
313名無したちの午後:2009/05/18(月) 00:34:51 ID:8QCwo7Cr0
で?
別に無理して買わなくてもいいんだけど
さっさとアリス見限れよ
314名無したちの午後:2009/05/18(月) 00:37:23 ID:0SCqwVP20
30代にぼこぼこにされている20代以下か
同僚がどんどん出世してアイデンティティクライシスを迎えた30代
それか40―50代、60代以上の男、あるいは女の可能性も
315名無したちの午後:2009/05/18(月) 00:39:40 ID:4QzxMRF50
>>314
田宮さんちーっす
316名無したちの午後:2009/05/18(月) 00:43:25 ID:Seg5Ovss0
>>314は田宮栄一かそれに近しい人物、あるいはまったくの第三者。
317名無したちの午後:2009/05/18(月) 01:33:43 ID:D90xcs5z0
織音は永遠の27歳だっけ?
いつまでも余裕だな
318名無したちの午後:2009/05/18(月) 01:36:59 ID:c1XYjRG7O
たまに栗本薫をどうこう言ってる人見掛けるが
グインザーガ全巻読んでるだけでも凄い気がする

読み始めて見れば意外と軽くて新刊も習慣化しちゃえば
そんなに身構える様なことはないのかも知れんが
何となく興味持った時には既に80巻ぐらい出てて
図書館で1〜50巻は書庫にありますとか見ても司書さん呼ぶ気にはなれなかったな


しかも才能の枯渇うんぬん言える程詰まらないと思ってるのに
今でも読んでるのかな?やっぱ尊敬
まさにアリススレの住人って感じだ
319名無したちの午後:2009/05/18(月) 01:45:38 ID:IRQ6gkptO
電話で長文書くときは推敲しようぜ
320名無したちの午後:2009/05/18(月) 01:49:58 ID:c1XYjRG7O
ごめんなさい
なんか和んだので寝ます
321名無したちの午後:2009/05/18(月) 05:51:42 ID:DGoueFmKO
しかし何作ってるのか会報がないと何もわからん。
楽しみがないなぁ…
322名無したちの午後:2009/05/18(月) 07:30:13 ID:Ctc8otA0O
大GAL島マダ?('A`)
323名無したちの午後:2009/05/18(月) 07:41:08 ID:Yp/6a0fB0
おい
324名無したちの午後:2009/05/18(月) 09:46:12 ID:4I6wQPnK0
>>318
長年同じ作品を読んでると、あらすじをかいつまんで知っただけで
つまらないと察しがつき、買わなくても済むようになる

アリスのも担当スタッフやその近況や姿勢、サンプルを見るだけで
クソゲー量産の察しがつき、買わなくても済むようになる


担当スタッフさえ分かればな
325名無したちの午後:2009/05/18(月) 11:11:23 ID:2OPq9Nlz0
10年前はダークロウズとかつくった前後の頃か
つーことはあと二、三年もすれば大悪司みたいな楽しめるゲームが出るだろうさ
326名無したちの午後:2009/05/18(月) 11:21:29 ID:CbyRUoE40
456おまけの学園KINGやってるんだけど
すげー理不尽なゲームだな

レベル上げが運w
レベル上がっても必ずステータスが上がるわけでもない

むかついてきた
327名無したちの午後:2009/05/18(月) 11:24:01 ID:CbyRUoE40
闘神3も2Dでやりこみタイプでよかったのに
3Dでゲームできる人は想像以上に少ないぞ
328名無したちの午後:2009/05/18(月) 11:30:34 ID:k7usTBfa0
PS/SS時代のただ他社がポリゴンに走ってるから、うちも遅れるなの頃のクオリティだもの
技術ショーでしかないわ。今、バッケンローダーやると目がチラチラするだけだし
329名無したちの午後:2009/05/18(月) 11:39:01 ID:CbyRUoE40
3を2フォーマットで作り直してくれ
330名無したちの午後:2009/05/18(月) 14:24:51 ID:oMOelQw30
>>329
まあ、実際は無理だろうが、俺もそう思う

>>328
3Dの実験やるんなら2980シリーズでやってほしかったな
331名無したちの午後:2009/05/18(月) 15:07:26 ID:YBwoAY+00
夢幻泡影でもある。

主人公が女体化されて、ふたなり妖怪キャラの一物が
肛門と睾丸の中間地点に挿入された、というシーンと
細木数子みたいな年増の義母に主人公と相棒が陵辱されて何たらってシーンなど
気色悪いやつがね。
つーか、他のエロシーンも変な耽美形を気取ってるだけの下手くそなテキストで
実用以前の問題だったが。
               |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 「乙女の出儒品」「Z=未知数」
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | CG作文で低学歴ぶりを曝け出した
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |   自称・耽美系文学乙女の
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|  四十代腐女子独女に監視されてます。
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃ 
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
332名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:13:22 ID:GDHB+3950
3Dでも良かったんだけど結果として世界がしょぼせまくなる一因だったと思うから
フルプラ勝負ゲーの前に熟成を重ねてから投入して欲しかったって言うのはあるよね
333名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:15:51 ID:UUDPQu6z0
何を急に言い出したのこの人は
334名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:23:50 ID:Seg5Ovss0
「DRAGON QUEST WARS」の正体がDSウェアで痴漢思わずメガンテを唱えにスクエニ本社へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242620136/
スクウェア・エニックスが商標を登録したことで話題となっていた「DRAGON QUEST WARS」の正体が判明しました。
その正体とはDSiウェア用ソフト「ドラゴンクエスト ウォーズ」。気になる内容ですが、ドラゴンクエストシリーズに登場する
おなじみのモンスターたちをコマとして操り戦うボードゲームとのこと。6月に500DSiポイントで販売される予定となっています。



アリスも「GALZOO WARS」出せよ。
335名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:32:56 ID:OciRBnfC0
なにそれ欲しい
336名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:46:47 ID:MRrK2LHB0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

337名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:46:56 ID:tGkTWzil0
DALK外伝っぽいので充分なんだが、あれも意外と労力かかってそうだよな
338名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:47:08 ID:MRrK2LHB0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

339名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:47:29 ID:MRrK2LHB0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

340名無したちの午後:2009/05/18(月) 16:53:09 ID:MRrK2LHB0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

341名無したちの午後:2009/05/18(月) 17:01:15 ID:Tk/puh670
また信者3の発狂タイム来てるね(-_-)
342名無したちの午後:2009/05/18(月) 17:06:08 ID:iUAZt6cv0
本スレ荒らしてるのが信者さんってか
脳味噌腐ってるんじゃないか?

AAコピペ連貼りはアンチがAliveZ前からずっとやってたことだろうが
脳内社員事情、コス云々、挙句の果てに規制された分際でw
343名無したちの午後:2009/05/18(月) 17:10:18 ID:wf7/ZsYR0
連針するならもっと早くして欲しいもんだ
344名無したちの午後:2009/05/18(月) 18:34:57 ID:t25si0JE0
>>337
そんなかかってないと思うぞ
手間かからんからSys4.0の試験に使ったわけだし
345名無したちの午後:2009/05/18(月) 18:56:01 ID:F3iJfbgR0
そういえば、剛田に新作のってたね
346名無したちの午後:2009/05/18(月) 18:57:38 ID:iUAZt6cv0
そうだね。地域制圧系新作、大ガー・ジョーが載ってたね
347名無したちの午後:2009/05/18(月) 18:58:09 ID:hnHSFytM0
へぇ
348名無したちの午後:2009/05/18(月) 19:09:14 ID:Seg5Ovss0
釣られて最新号見に行ったらまだ6月号だった。
ttp://www.techgian.jp/official/tg200906/

でもRYU-TMRの4コマに糞ワロタので良し。
349名無したちの午後:2009/05/18(月) 19:17:48 ID:GdiPoYzs0
会社でナリカパンツ付けろって指示が出たんだけど既にどこにも売ってない件

どうするの俺死ぬの?
350名無したちの午後:2009/05/18(月) 19:19:20 ID:3djDt2DX0
351名無したちの午後:2009/05/18(月) 19:24:36 ID:4QzxMRF50
>>350
1個前の汁に比べるとイマイチすぎる
造型師の差だな
352名無したちの午後:2009/05/18(月) 20:12:15 ID:U+UkDg8W0
五十六はJAPAN屈指の弓使いだが
JAPAN最強の弓使いは原
353名無したちの午後:2009/05/18(月) 20:32:21 ID:Seg5Ovss0
おはようみんな。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J

地域制圧型シミュレーション  『大感染』
354名無したちの午後:2009/05/18(月) 21:19:19 ID:gZP6nGJf0
阿樹姫に決まってんだろ
355名無したちの午後:2009/05/18(月) 21:40:33 ID:BBISt30Z0
JAPAN最強はお町さん
無論、おっぱいが。
356名無したちの午後:2009/05/18(月) 22:12:50 ID:jQ/Gtbq50
女性向け婚活サイト「男の子牧場」に批判殺到

このサイバーエージェント関連のニュースを見て「走り女U」を思い出した。
Windows版で再登場してくれないかなぁ
357名無したちの午後:2009/05/18(月) 22:21:24 ID:pwZ+tAgo0
お町さん最強だけど、そのニュースはどう考えてもGALZOO
女の子牧場とかいうネタもあるらしいし
358名無したちの午後:2009/05/19(火) 01:49:13 ID:i16SpTPU0
パチンコの件で、わしが北朝鮮に魂を売ったとネットで騒いでいて、編集部にまで電話がある。
「おぼっちゃまくん」のメーカー「京楽」は日本企業であって、朝鮮系ではない。そもそも北朝鮮への送金は
政府が規制か禁止すればいいだけ。パチンコやタバコを悪とする純粋主義は許しがたい!
359ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/05/19(火) 02:14:36 ID:FCYmWear0
闘神都市3のまともなMIN-NARAKEN原画集出せよ・・・|ω・`;)
エンターブレインの内容ペラペラのウンコ攻略本なんて誰も買わないよ(つД`)
360名無したちの午後:2009/05/19(火) 02:31:03 ID:kXtm4Pgy0
★5プレイのお町さんに何度も全滅させられたのは良い思い出。
361名無したちの午後:2009/05/19(火) 03:05:57 ID:J4TRP1uh0
ランスのとき6だかで原画集出たなあ。とらのあなとかで売ってるやつだったけど。
毎回ゲーム出すとき出してくれればけっこう売れる気がする
362名無したちの午後:2009/05/19(火) 05:17:14 ID:R4V/0GS8O
一瞬戦国ランスの原家だけ特集した画集かと思っちまったよ!
363名無したちの午後:2009/05/19(火) 07:17:09 ID:exwDERcTO
大GAL島マダ?('A`)
364名無したちの午後:2009/05/19(火) 07:59:06 ID:Rlc2mlYgO
今日こそ雑誌早売りで新作わかるんだよな?
待つの疲れた
タイトルだけでもわかればいいんだが
365名無したちの午後:2009/05/19(火) 08:31:24 ID:eT8o3ANd0
>>342
ハハッワロス
批判とコピペ連投を同列としか見れない信者ならではの発想だなw
なぜ批判が多くなってきた流れを止めるのか、その意図を汲めばどちらが疑わしいか明らかだろ

話を戻すが初代PS程度のクオリティを実現するために色々な要素を削りまくった挙句
フルプライスとか、ナメてるというか世間知らずにも程があるだろ

TADAは人にエロゲやれとか言う前にまずおまえがやれっつーの
366名無したちの午後:2009/05/19(火) 09:15:30 ID:8+E/1mH60
あ、五十六のフィギュアでるのか
予約しとこう
367名無したちの午後:2009/05/19(火) 09:23:03 ID:p3u4oCi90
妻シリーズの風麟と、ばにしゅ!のよーいちろーがコラボレートして送る妻シリーズ第4段!

・妻幼児 -至高の親子丼- 今秋発売

みたいなのがそのうちありそうだな


でもどっちみち新作は風麟ゲーだと思うから、TADAゲー期待してると肩透かしくらいそう
もちろん風麟は風麟でありなんだけどね
368名無したちの午後:2009/05/19(火) 10:48:55 ID:1K5viCd00
風麟ゲーも悪くは無いが盛り上がりには欠けそうだな
369名無したちの午後:2009/05/19(火) 13:08:13 ID:oIQ9iRWa0
大悪司2きてくれー
370名無したちの午後:2009/05/19(火) 13:10:53 ID:Sj6VDequ0
俺は風麟ゲーで盛り上がるからTADAゲー待ってる奴は年末まで待つがよろしかろう
371名無したちの午後:2009/05/19(火) 13:11:07 ID:1K5viCd00
大悪司2(実質大にっぽん帝国)きて欲しいね
372名無したちの午後:2009/05/19(火) 13:20:53 ID:RpPcY6lb0
俺はあえて大守り神様を選ぶぜ
373名無したちの午後:2009/05/19(火) 13:30:09 ID:XUhRqOyn0
>>361
ラフ画集じゃイマイチ売れん。
374名無したちの午後:2009/05/19(火) 13:37:15 ID:eHPnuhU9O
>>367
同人でしかむりぽ
375名無したちの午後:2009/05/19(火) 13:58:10 ID:+JOYqpxl0
2010年アリスでいいやもう
376名無したちの午後:2009/05/19(火) 16:47:32 ID:R6Kcm/JbO
エロゲ雑誌フラゲによる新作情報は無いっぽい…?
377名無したちの午後:2009/05/19(火) 17:02:37 ID:GbhSxUAD0
次も3D使ってくるかな?
リークまだぁ?
378名無したちの午後:2009/05/19(火) 17:58:59 ID:HdPV9elj0
早く新作ほしいorz
ランス6を5周目するかそれとも戦国ランス7回目か・・・
生き地獄だ
379sage:2009/05/19(火) 18:54:55 ID:mH9j0/xp0
6をそんなにやりこめるとは
380名無したちの午後:2009/05/19(火) 18:57:24 ID:uU8d5/Sl0
これが信者ってやつか
381名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:00:29 ID:jUHJGGF00
6って何週も出来るゲームか?
382名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:02:17 ID:Sj6VDequ0
6の1周と戦国の1周はかなり違う気がするw
383名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:05:46 ID:p/jIjwm80
俺もなんでか6周やった
一本道のRPGこんなにやりこんだのは
SFC時代のスクウェアとかエニックスのゲーム以来だった
384名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:20:00 ID:TmXxbW1m0
6は忘れたころにやってで3週くらいだな
まあ、面白いからぼーっとやってられる
385名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:25:57 ID:LT67OE4a0
あえてマリアの援護射撃を育てないだとか
変化はつけられるしな
386名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:29:01 ID:LT67OE4a0
>>382
>戦国の1周はかなり違う気がする

>378が戦国ランス「7回目」って書いてるというのは
もしかし複数ルート一通りやって1回とカウントするんだろうかw
387名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:30:29 ID:xaeb2JYEO
マリアは援護強化すると大型武器の冷却を無視するよな…
388名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:54:20 ID:kq7GhIEp0
『僕だけの保健室』
ALICE SOFT/7月24日
原画:Maruto!
・憧れの保健室の先生と学園でイチャイチャ三昧!?
389名無したちの午後:2009/05/19(火) 19:57:37 ID:609hJ+do0
お、嘘に来てるな
メール通りだったわけだがそれならS会員の方のはなんなんだろうね
390名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:02:58 ID:LwMGcQV30
イラネ
391名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:03:28 ID:Sj6VDequ0
原画のサイト見たが……んー、とりあえず実際のキャラ絵見るまで評価保留
392名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:04:37 ID:R6Kcm/JbO
なんとなーく低価格な予感?

またニッチっすか
393名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:05:57 ID:wPEofjC9O
おもいっきり2800円臭がする
タイトルとかコンセプト的に
394名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:06:37 ID:Li7LB1el0
原画よりシナリオをどうにかしろよ。
395名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:07:27 ID:PzcvxvB10
まさかはちまんじゃないだろうか
396名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:07:31 ID:1K5viCd00
絶対2800だろw
外注原画でフルプライスなんてあるわけない
ていうか2800円なんていらないから
年1でフルプライスをちゃんと作れよ
397名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:08:49 ID:R6Kcm/JbO
まさかまたも外注ライターだったり?

連続MLRとか
398名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:10:24 ID:609hJ+do0
2800だと思うよな〜
399名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:13:19 ID:PM0ntpoT0
>>396
年1でいいならまだ年末があらあ
400名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:14:28 ID:R6Kcm/JbO
アリスでいわゆる学園モノで
フルプライスは相当な自信がないとやらない印象
401名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:14:37 ID:Sj6VDequ0
どんだけMLR依存の制作スタイルなんだよそれw
402名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:14:57 ID:ILClfF+R0
また2800か
403名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:17:20 ID:h/Rhy6ME0
ていうか次のフルプライスって3年後ぐらいだろ
404名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:18:08 ID:R6Kcm/JbO
戦国ランス後みたいに
また一年で低価格2本再びなのか…w

発売日から見て低価格っぽい
本命は年末だなこりゃ
405名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:24:39 ID:1K5viCd00
ていうかさあ、2800円で出すなら外注なんか使わずに
今までシナリオとか原画やったことない社員にやらせて育成しろよな・・・
406名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:29:34 ID:xJxXve0X0
2800円もういらないよ
遊べないアリスに興味ない・・・
407名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:33:49 ID:s3/qAa2y0
確かに2800円発表はちょっとガッカリだな
ただ、二作連続絵師温存の裏に大作の影は感じるけど

いや、月餅も嫌いじゃないよ?ただ奈良県むっち織音おにくんがフルプライスのメイン絵師ってことが多いから
秋や年末に期待してしまうな
408名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:35:17 ID:TTnhJlox0
外注クソゲでお茶を濁しても許されてたのは
遊べるフルプラゲーがあったからであって・・・
そろそろ我慢の限界でござる・・・
409名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:36:33 ID:R6Kcm/JbO
とりさんがいたらシナリオ任せられてたかもしれないが

今アリスのライターはいないに等しい
自社でやるならイマームさんあたりか?
ふみゃさんは日記みてると子供関係でシナリオは無理くさい

となると外注ライター濃厚か
410名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:37:53 ID:s3/qAa2y0
ところがどっこい外注絵師でフルプライスでしたって言われたら
それはそれで不安なんだけどな
411名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:40:16 ID:HP6isCGq0
まあ傾向的に同時にフルプライスも発表するだろうけどOHPで
412名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:43:15 ID:zGTg4JLi0
S会員だけどメールこねぇ
413名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:44:35 ID:R6Kcm/JbO
アリスはエロゲ雑誌で先出しする傾向だから無い予感だよ


今回もよーいちろーゲーなら彼の頑張りに乾杯
414名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:50:49 ID:TTnhJlox0
保健室の先生なんだからよーいちろーは無いだろ・・・
415名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:53:08 ID:R6Kcm/JbO
>>414
ヒロインに一人でもロリがいれば確定だというのにw
416名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:54:10 ID:xaeb2JYEO
幼女!幼女!
417名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:56:36 ID:609hJ+do0
>>412
上で言ったメールは先月の話だよ
418名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:57:53 ID:HP6isCGq0
小学校のあこがれの保健室の先生(♂)じゃね?
419名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:59:17 ID:fZdfC6s/O
いっそのこと館にしてくれればいいのに。
456よかったなー
420名無したちの午後:2009/05/19(火) 20:59:39 ID:PM0ntpoT0
○学校にしとかないとソフリンちゃんに
421名無したちの午後:2009/05/19(火) 21:09:39 ID:CnFSBxR80
>>389
たんにヒロインの名前だったりして?
422名無したちの午後:2009/05/19(火) 21:26:40 ID:609hJ+do0
なるほど優君だったり真名先生だったりするのか
423名無したちの午後:2009/05/19(火) 21:33:25 ID:s2FAxwVd0
>>409
>とりさんがいたらシナリオ任せられてたかもしれないが

それはギャグで言っているのか
424名無したちの午後:2009/05/19(火) 21:44:55 ID:R6Kcm/JbO
>>423
なんつかおいなりさん的な感じでw
425名無したちの午後:2009/05/19(火) 21:49:08 ID:J4TRP1uh0
>>396
練り案のときはフルじゃないけどミドルプライスだったね
426名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:02:39 ID:iKbbb98P0
まぁ練は大物だし
427名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:04:23 ID:R6Kcm/JbO
当時自社ブランドあるのになぜアリス?と思ったものです。
428名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:12:25 ID:jZKqsZXT0
念願の新作出るみたいですね。いや〜良かったですねぇw
ここで毎日毎日祈願なさってた信者様もさぞお喜びの事でしょう!
今から我慢汁が止まりませんね。ハイ(棒)
429名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:13:38 ID:qZp5ld3Y0
>>423
おいなりはエロ以外はそれなりにいいぞ
特にギャグはアリスらしさが出ている
肉欲の宴とかぼくのかんがえたちょうじんとか
430名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:21:10 ID:zGTg4JLi0
おいなり体験版しかやってねぇ・・・
そろそろちゃんとやっとくか
431名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:21:48 ID:zGTg4JLi0
間違えた、おいなりは1週遊んだんだった
勘違いスマヌ
432 ̄∨ ̄:2009/05/19(火) 22:24:09 ID:Q+uwhYhn0
<丶`∀´>
433名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:24:19 ID:qZp5ld3Y0
もったいない
2周目以降のバカ命令こそがおいなりの真価

原画の人どっかで聞いたことがあるような気がしたんでググってみたら挿絵書いてる二次ドリ持ってたわ
434名無したちの午後:2009/05/19(火) 22:33:22 ID:SZiuAvY90
値段、2980らしいが…>嘘900
435名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:11:42 ID:qZp5ld3Y0
値上げしてるな
436名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:14:02 ID:NrPAwaCz0
いや税込価格だろ
437名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:16:19 ID:wPEofjC9O
40円も値上げしやがった!
438名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:16:29 ID:R6Kcm/JbO
>>434
そうか…ありがとう
439名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:22:26 ID:NrPAwaCz0
げ。確かに値上げしてる
まあミスだと思うけど
440名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:35:00 ID:M8cM9Z120
新参者であんまり詳しいことはわからないがこれだけは言えるな

『アリスはもう沈む船』
441名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:36:39 ID:R6Kcm/JbO
フルプライス作品は年末濃厚か…?
442名無したちの午後:2009/05/19(火) 23:43:32 ID:fZdfC6s/O
ちょっとアリスにノベル送ってみる。
今月中にだがな。
計算してみたら12年世話になってるわ。
443名無したちの午後:2009/05/20(水) 00:00:08 ID:qZp5ld3Y0
>>440
詳しいことが分からないのにそういうことよく言えるな
尊敬するよ
444名無したちの午後:2009/05/20(水) 00:22:29 ID:+qr+1MMpO
2001〜3年位は楽しかったなあ
大作はもちろん2800円ソフトも良いゲームが多かった
最近は原画やシナリオ外注が多いから昔と違う気がするんだろうか
なんかアリスらしさっていうのが薄いよね
ママトト2再来年くらいに出ないかなあ
445名無したちの午後:2009/05/20(水) 00:32:03 ID:uav/Tu8f0
原画とか外注にしないほうが売れるんじゃない?とは思うけどねえ

ランス5Dとかのころは楽しかった。
館でないかなあ。
446名無したちの午後:2009/05/20(水) 00:42:14 ID:Kuy+PM2sO
取り敢えずランス]と一緒にアリスも終わらないことを祈るよ
447名無したちの午後:2009/05/20(水) 00:55:53 ID:4pBXeuC90
アリス終わったな
448名無したちの午後:2009/05/20(水) 01:05:21 ID:30xlltfy0
またMarutoなんて懐かしい名前が出てきたな。どういう基準で外注選んでるのか真剣にわからんわアリスは
449名無したちの午後:2009/05/20(水) 01:42:08 ID:5wwSJMbt0
年末がアリスの館だったら・・・
低価格、低価格、館で最悪・・・
450名無したちの午後:2009/05/20(水) 01:55:29 ID:PaMWtdfQ0
低価格が値段相応以上のものでないと印象付けてしまった事が
何よりの失敗
451名無したちの午後:2009/05/20(水) 02:02:31 ID:5wwSJMbt0
低価格は贖罪ぐらいまでは低価格なりにゲームにしようとしていて面白かったけど
ばりテンで「あれ?普通?」って思ってそれから買ってないなあ
452名無したちの午後:2009/05/20(水) 02:11:32 ID:0EMxNrLC0
ランス8Dシャングリラ編を出してくれればおk
453名無したちの午後:2009/05/20(水) 02:31:41 ID:sJyJgp8P0
ばりてんボリュームもそこそこで、内容も無難にあって良かっただろw
2800で損したと思ったのは、ランス4.1 4.2 おいなり くらいだな
あとロープライスじゃないけどナイトデーモン

低価格並んでるとついつい買っちゃうけど、満足できるゲームってほんと少ない気がする
454名無したちの午後:2009/05/20(水) 07:31:17 ID:Kuy+PM2sO
そんなあなたに大悪司
455名無したちの午後:2009/05/20(水) 07:45:20 ID:g6kx+/SC0
年末はランス8じゃないの?
456名無したちの午後:2009/05/20(水) 07:59:29 ID:EDlNtfP00
付与に悩む
457名無したちの午後:2009/05/20(水) 08:13:04 ID:/hJINVrB0
アリス馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwww
きめえAVGばかり出しやがってwwwwww死ね!
生粋のアリスファンにとっては2年半、断食してるようなもの。
いい加減にしてほしい。
458名無したちの午後:2009/05/20(水) 08:45:45 ID:2ajMH/+P0
今のアリスに足りないものはやり込みだろな
なぐりまくりたわーやりてー
459名無したちの午後:2009/05/20(水) 08:49:53 ID:5AbQa3hu0
ただ進めて行くだけのはイヤだな俺は
にせを二回登ったけど中断セーブ取ったからもう二度とやりたくない
460名無したちの午後:2009/05/20(水) 08:59:18 ID:Ax4KoRSg0
2年半我慢てベイスターズファンかよ
461名無したちの午後:2009/05/20(水) 09:10:05 ID:IxsJXnmE0
生粋のアリスファンなら、今まで振り返れば2年半の断食なんて屁でもないだろw
462名無したちの午後:2009/05/20(水) 11:17:57 ID:ul7GRfGb0
2年半?何寝ぼけたこと言ってんだよ
闘神がなかったことになるんだがら足掛け5年だろ

それと低価格は、少なくとも他社の低価格はボリュームが落ちても
勝負するところを絞って少しでも多くの客に満足させようと努力してる

ところがアリスの低価格は(ry
463名無したちの午後:2009/05/20(水) 11:19:43 ID:0ICmuT3e0
妻シリーズだせばいいのに
464名無したちの午後:2009/05/20(水) 11:31:39 ID:IxsJXnmE0
>>462

戦国ランスから数えて2年半
もしかして闘神3で戦国ランスを打ち消して、ランス6から数えて5年ってことか?
465名無したちの午後:2009/05/20(水) 11:39:55 ID:ul7GRfGb0
>>464
戦国から数えて5年

次のフルプライスの企画が影も形も見えてない以上今年中は無理
仮に出てもスタッフの現状を見る限りまたなかったことになる可能性が高い

だからまともなフルプライスまで最短で4、5年はかかる計算
466名無したちの午後:2009/05/20(水) 11:43:33 ID:IxsJXnmE0
なんというか、触れちゃってゴメン・・・
467名無したちの午後:2009/05/20(水) 11:44:04 ID:f1n88bPH0
勘違いではなくキチガイだったか
468名無したちの午後:2009/05/20(水) 11:57:49 ID:PmKPkfpm0
これは噂に聞く脳内さんってやつなのか?
469名無したちの午後:2009/05/20(水) 12:36:20 ID:5wwSJMbt0
脳内3だなw
470名無したちの午後:2009/05/20(水) 12:45:06 ID:FuTzEFiFO
ハルカのスズモリキュンとちゅっちゅできるFDを出してくれれば脳内3の苦しみも解決するよ
471名無したちの午後:2009/05/20(水) 12:48:32 ID:UEx5u1ax0
で新作まだ?
472名無したちの午後:2009/05/20(水) 13:20:12 ID:Y7GgrygF0
新作出るらしいですよ。何でも聞いた話によれば・・・
「テーカカク」だそうでヒジョーに楽しみですねぇ。失笑

しかし、「まとも」なのは一体いつになったら出るんでしょうかねぇ・・・
やっぱり年末ですかねぇ?個人的にはその頃はMW2一色でしょうから
エロゲなんかやる時間無いので勘弁して頂きたいのですがね。笑
473名無したちの午後:2009/05/20(水) 13:22:25 ID:Kuy+PM2sO
-----再開-----
474名無したちの午後:2009/05/20(水) 13:28:02 ID:Y7GgrygF0
>>442
おっ!その調子で頑張ってくださいよ!
何と「12年」もお世話になっておられるという事ですし、
一種の「恩返し」と言う意味でも良いのではないでしょうか。笑

ようやく決心なされましたね。自分の事の様に嬉しいですよ〜
エロゲ評論等して無為な毎日を過ごすよりかはよっぽどマシですよ。爆笑
475名無したちの午後:2009/05/20(水) 13:30:54 ID:IxsJXnmE0
>エロゲ評論等して無為な毎日を過ごすよりかはよっぽどマシですよ。爆笑
自虐系?
自分のやってることがどれだけ無為なのかは理解してるんだw
476名無したちの午後:2009/05/20(水) 13:36:29 ID:5wwSJMbt0
すげーw
脳内3と苦笑3の揃い踏みだw
477名無したちの午後:2009/05/20(水) 13:38:59 ID:Y7GgrygF0
ムムム?僕自身「評論」なんて行為はした事無いのですがねぇ?
外注がどうだとか、「アリスらしさ」は〜だとか
「小難しい事」を言っておられる方はちらほら見受けられますがねぇ・・・

ま、ここは落ち着いて、彼の社会復帰、門出を暖かく見守ってあげましょうよ。
しかし、12年とは・・・凄いですねぇ。脱帽ですよ。笑
478名無したちの午後:2009/05/20(水) 14:00:23 ID:ElQOPMvA0
これだけアンチが必死に活動しているということはまだまだ安泰か
479名無したちの午後:2009/05/20(水) 14:45:37 ID:rHktMXt10
アンチはいいけどコピペはさっさと持ってけばいいじゃん
結構数あるでしょ

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/


われらが狐さまがものすごい勢いで規制してるから
働き者の狐さまのおかげで今300も規制のスレあんだぜ
大体30個以上あれば規制通るぞ


まずはここ
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド157【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242724902/
480名無したちの午後:2009/05/20(水) 14:55:05 ID:f1n88bPH0
ここは厳密には2chじゃないからそこの管轄ではない
481名無したちの午後:2009/05/20(水) 14:59:41 ID:rHktMXt10
いやー、規制は管轄なんだわ
規制だけは狐さましか権限を持ってないからいまだに2ch権限なのだよ
削除は違うけどね
482名無したちの午後:2009/05/20(水) 16:27:50 ID:f8vr+YVY0
通信販売の振込み用紙が届いた
で、イラストも載ってた
赤髪巨乳のヒロインがたぶん保健の先生で
同級生くらいの女の子にフェラされて射精した後っぽい絵もあった
価格はやはり2800円
483名無したちの午後:2009/05/20(水) 17:00:15 ID:KMXHJQec0
あーまだあったんだこの同人並みのメーカー
484名無したちの午後:2009/05/20(水) 17:06:13 ID:o8Uq/V5B0

う れ ろ ー

う れ ろ ー
485名無したちの午後:2009/05/20(水) 17:14:34 ID:h/MRqCBs0
アリスちゃんが脱ぐ時が来たようだ
486名無したちの午後:2009/05/20(水) 17:40:04 ID:D4pARpcw0
それをやると、あとは妖精さんのスレみたいになるんだよ…
487名無したちの午後:2009/05/20(水) 17:41:18 ID:IxsJXnmE0
>>482
え?フタナリ女保健教師が同級生の女の子にフェラされて射精?
そうなら買うんだけど、残念な事に3行目と4行目は独立してるんだろうな・・・
488名無したちの午後:2009/05/20(水) 17:49:27 ID:mu++NGClO
>>479
エロゲヲタがまともな報告できるわけないじゃんw

またいきなり不備だらけのスレ立ててフルボッコにされて逆切れするのがオチだよwww


低脳は低脳同士、巣でケンカしてればいいんだよw
489名無したちの午後:2009/05/20(水) 17:51:52 ID:yh2ORLS60
オフィシャル通販で予約始まってる
490名無したちの午後:2009/05/20(水) 18:37:02 ID:rx6teWia0
やっぱ好みの絵じゃないな
慣れの問題かもしれんが
491名無したちの午後:2009/05/20(水) 18:41:36 ID:90lISxA20
フルプライスは年末確定かぁー
492名無したちの午後:2009/05/20(水) 19:16:46 ID:5wwSJMbt0
しかし、まあまた端にも棒にもかからないただのADVっぽいな
493名無したちの午後:2009/05/20(水) 19:18:19 ID:kamgfSKd0
はちまんいなくなってからはアリスのADVには期待していない、はちまん結構好きだったのになぁ
494名無したちの午後:2009/05/20(水) 19:30:51 ID:rx6teWia0
>>493
あぁ俺も好きだった。ばりテン。
それと比べると、だぶせんはいまいちだったが
495名無したちの午後:2009/05/20(水) 19:37:07 ID:4pBXeuC90
低価格は萌えADVで小銭稼ぎ専用になったな
496名無したちの午後:2009/05/20(水) 19:40:37 ID:XU/2Mbpz0
まあしゃーない
497名無したちの午後:2009/05/20(水) 19:45:22 ID:kamgfSKd0
はちまんみたいなゆるい萌え路線のADVってアリスでは珍しいよな、あの雰囲気が好きだったんだよな
あとキャラも朱鷺さんとか静流さんとか時雨さんとか好みなのが多かったってのもあるが
498名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:11:43 ID:FJAn+Xwn0
2800三本出す間にフルプライス一本作れるのなら
2800は廃止にしても構わないなぁ

新人起用の育成の場になるのかと思ってたけど、外注ばっかりだし・・・
日記に絵を載せてるスタッフを一気に複数使ってみたら良いのに
499名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:13:45 ID:sJyJgp8P0
ばりテンとしまいまはむっち分もでかかったしな
原画がMarutoとか外注だったら微妙だったかもしれん

まあ低価格でADVを作りたいわけじゃなく、余ったスタッフ突っ込んで、それ+外注で帳尻合わせてるんでしょ
フルプライスのラインだけ走らせてぴったり割り切れるなんてことないだろうしな

できれば2800でゲーム性のある同人ゲーみたいなの作って、新人育成試みて欲しいとこだが
500名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:19:06 ID:LargV5d+0
僕だけの保健室のDMキタコレ

なんつーか、顔がヤバイw
アリスで初めて、絵が理由で回避することになるかもしれん
501名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:21:39 ID:FJAn+Xwn0
自社スタッフ起用意味ではよーいちろー・月餅のばにしゅは割と成功の部類だと思うけどね
月餅嫌いじゃないけどフルプライスのメイン原画に置くのはちょっと不安だし

成田屋・K・魚介メイン原画とかだったら食指も動くんだけどなぁ
502名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:26:22 ID:sJyJgp8P0
ノディ魚介は即戦力いけると思うけど、Kはまだしも成田屋はかなり人を選ばないか?w
503名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:43:00 ID:63Wgj0kS0
Marutoって言う人知らないんだけど
これまでどういう作品作ってる人なんだ?

もぐ太メイン原画で一回ゲーム作ってほしいんだがなあ
504名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:44:18 ID:rx6teWia0
成田屋はぽっちゃりばっかり描いてたころはどうかと思ってたが
実はけっこういろいろな描き方できるっしょ
505名無したちの午後:2009/05/20(水) 20:58:49 ID:B/ySYhYZ0
>>503
エロ漫画家
506名無したちの午後:2009/05/20(水) 21:06:49 ID:rx6teWia0
上でも出てたが
二次元ドリームノベルズの挿し絵とか
つよきすラノベの挿し絵とか

>私に今夜☆会いに来て2
ttp://www.cd-bros.co.jp/sekilala/game/himemiko/index.html

これとかもそうか。
なんか昔のほうがマシなような
507名無したちの午後:2009/05/20(水) 21:07:57 ID:XU/2Mbpz0
日記の絵見た感じ即戦力の香りがするのが魚介
安定して枚数こなすスキルも必要だろうからコレだけじゃ分かんないけどさ
508名無したちの午後:2009/05/20(水) 21:15:46 ID:63Wgj0kS0
>>505-506
ちょっと調べて来るわd
509名無したちの午後:2009/05/20(水) 21:17:51 ID:ul7GRfGb0
>>501
>自社スタッフ起用意味ではよーいちろー・月餅のばにしゅは割と成功の部類だと思うけどね

それはねーよw
ばにしゅはいいょぅι゛ょを描けない月餅を採用した時点で終わってた
魚介の日記絵のがよっぽどいい表情出してる

ここ数年エロ漫画でもギャグ色が濃いいのをよく見かけるけど
あれだって画力やコンセプトがあって初めて楽しんで読めるんだぜ

もっともアリスはコンセプトが根底から腐ってる場合が多いから
何でもかんでも魚介を出せばいいってもんでもないけどな
510名無したちの午後:2009/05/20(水) 21:30:13 ID:Vsy5lkoZ0
魚介乙
511名無したちの午後:2009/05/20(水) 21:38:33 ID:p1zclqqn0
なんで腐ってるものに執着するんだろうな
腐ってるものは治らないから腐ってるんだが
512名無したちの午後:2009/05/20(水) 21:56:42 ID:3u3fA5pk0
きちんと男も描けないとメインは張れないんじゃないかと思ったり
ノディや魚介がメイン原画にならないのはそのあたりじゃないかな
513名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:13:08 ID:ul7GRfGb0
男の絵を出さなくても成立しているエロゲはいくらでもあるぞ

>>511
そりゃ腐ってないところも僅かにあるからな
そこが腐ってたらアリスなんかとっくに見限ってる
514名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:23:14 ID:uav/Tu8f0
アリス腐ってるとか言うならなんでスレにいるのか不思議になるw
やっぱりアンチしたいからいるのか…

僕だけの保健室はメインの女よりはしっこの熊が気になるw
515名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:23:30 ID:XVX12n230
サーナキアちゃんといちゃいちゃしたいよー
516名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:43:22 ID:GP/6CO5d0
517名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:44:34 ID:ypX7BTw00
>>512
ノディはなにかで描いてなかったっけ?
518名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:54:19 ID:HoaqTiZS0
>>516
乖離だろ、剥がしてどうすんのよ
519名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:57:29 ID:HoaqTiZS0
>>516
そしてわざわざマジレスしてやると、
最高ポイントが3932ポイントしかないローカル投票の結果持ち出して世間とか、
お前の世間はどんだけ狭いんだよ
520名無したちの午後:2009/05/20(水) 22:59:53 ID:B/ySYhYZ0
剥離ワロタwww
521名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:00:23 ID:LargV5d+0
TGの投票における「ポイント」は独自算出の値だよ。
どんなルールでひねり出してるのかは知らないが、1ポイント=1人ではない
522名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:02:08 ID:PaMWtdfQ0
独自算出というと、ファミ通的な作為を邪推してしまうな
523名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:07:00 ID:8PiXxhP+0
日記の絵見て原画決めるなら佐伯たかしだろう
絵本とか新聞の4コマの絵として1番あってる
エロゲ?無理無理
524名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:20:46 ID:p1zclqqn0
>>522
因みにバグバグでもそれなり以上の得票だったよ>闘神3

もっとも、こんな投票に価値なぞ全くない
ソフ倫でやってる投票よりはマシレベルなだけ
525名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:23:15 ID:BelKSaWS0
まさかガチでエロゲのOP曲Fullで給食の時間のリクエスト放送で流れて引いた。

厨房生活っておもしろいな。

てか、ゆとり厨房が来るところではなかったか・・・
526名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:24:02 ID:MBVYQR7k0
低価格なんていらない、
フルプライスのRPGかSLGがしたいんだああああああああああああふ
アリスにAVGなんて求めたことねえんだよお
エロもそんなにもとめてないからおねがいおねがい出してorz
527名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:27:21 ID:Vh9gg/WG0
>>526
しばらくは闘神3をやりなおして餓えをしのげ
528名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:27:39 ID:kamgfSKd0
そしてまた出来るのが闘神Vレベルの出来だったら嫌だな、戦国、大悪司、
最低でもランス6や大番長位には遊べるの出して欲しい。
529名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:33:13 ID:f8vr+YVY0
おお、よく見たら保健室の先生は左手の薬指に指輪してるな
やはり人妻か
530名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:33:40 ID:MBVYQR7k0
ぷろすちゅ★でんとGoodみたいな肩の力ぬいたのをを1〜2本挟んでから
大作を出す前みたいなスタンスがいいわ
今の作り方だと外すのが許されん作り方だしさ。とりあえず数だしてくれ


531名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:38:14 ID:FJAn+Xwn0
そうだな。2800もままにょにょとかなら大歓迎なんだけど
532名無したちの午後:2009/05/20(水) 23:47:50 ID:B/ySYhYZ0
気長に大作を待ちますよ
533名無したちの午後:2009/05/21(木) 00:19:58 ID:pxQOEA470
織音が言ってた「ランスじゃない新作」がままにょにょにょだったら良いのに
534ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/05/21(木) 00:21:31 ID:cblh2ADt0
また次も低価格のゴミ作品なのか(つД`)
クミコをヒロインにした新作か魔女の贖罪2か妻みぐい1完全版出せ馬鹿アリス・・・|ω・`;)
535名無したちの午後:2009/05/21(木) 00:35:17 ID:5rSCwSHp0
アリス低価格ばっかやるならシステム流用で作品作るかFD作ってもいいんだぞ
どこともやってるんだからさ(やりすぎは駄目だが
戦国ランスの単体起動版FDかままにょにょの新作作ってくれたら感激する
536名無したちの午後:2009/05/21(木) 00:56:49 ID:KzhKlshB0
雑誌で見るランキングとかって他社はだいたい年に1作だけどアリスは2作とか3作とかだから票数が分かれる気がする。

なんていうか萌えものAVGで外注原画とか他社でも遊べそうなのじゃなくてアリスらしいのがやりたい
537名無したちの午後:2009/05/21(木) 01:04:05 ID:ZKbM60w3O
システムで思い出したけど、これがSYS4の後継エンジンのお披露目になるのか
538名無したちの午後:2009/05/21(木) 01:09:40 ID:/Im7zS/I0
Setup.iniのフォルダのCRC調べるのどうすりゃええの?
DLLフォルダ内のファイル書き換えたんだけど、ファイルのCRCは普通に調べれるんだけど、
DLLフォルダのCRCチェックにひっかかるんだよね
539名無したちの午後:2009/05/21(木) 01:12:13 ID:O8jA7VZHO
温泉に行こう(^o^)
540名無したちの午後:2009/05/21(木) 01:35:15 ID:DudZMLhL0
温泉de卓球
541名無したちの午後:2009/05/21(木) 03:28:29 ID:5rSCwSHp0
久々にペルシオンやりたいなと思った
どうせならスレ見ながらまたーりやろうかと思って工作行ったらさ
夜来るもままにょにょもスレあるのにペルシオンないorz

これもやりこみゲーなのに、結構面白いんだよ、、話のせいで評判悪いけど。。好きなのに
542名無したちの午後:2009/05/21(木) 03:40:36 ID:GUOweqtr0
>>541
闘神2ぽい感じにミニゲーム入ってるようなので
悪くはなかったけどね
543名無したちの午後:2009/05/21(木) 03:48:12 ID:KzhKlshB0
>>541
ペルシオンは昔買ったけど、モンスターが気持ち悪いらしいので(D&Dのゾンビっぽいのがダメ…あれはダメ)
まだやってないんだけどそんな評判悪いの?
544名無したちの午後:2009/05/21(木) 04:08:24 ID:DudZMLhL0
怖いモンスターなら「こんばんわ」を初めて見たときはビックリした。

ペルシオンは街でのイベントが少なすぎたかなぁ。
ブロック崩しをやるためにひたすらもぐり続けた記憶がある。
545名無したちの午後:2009/05/21(木) 04:30:07 ID:xmU1srCM0
PERSIOMそこそこ評判良いんじゃね?
一気にやろうとするとダルいけど、まったりプレイするならそこそこ楽しめる
PERSIOMの目押しシステムをAGAKEで見たときはやっぱりアリスだなぁと感慨深かったが
546名無したちの午後:2009/05/21(木) 04:35:12 ID:vhd9p9iy0
>>543
いや、逆にモンスターの描き込み凄いよ
織音担当してるボス陣は織音の描いた人外絵でも最高傑作だと思う
まあ、一回観てみて↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm761048

ペルシオンの評判そんなに悪くなくてよかた。安心;
547名無したちの午後:2009/05/21(木) 05:07:19 ID:H6p386SQ0
ニトロ有線式に僕だけの保健室の情報来てるんだけど
いろいろパラメータがあるらしいな
ふつうのADVだと思ってたけど、妻みぐいみたいな風燐ゲーなのかもしれないな
548名無したちの午後:2009/05/21(木) 05:11:35 ID:GUOweqtr0
まぁ贖罪や、おいなりにもパラメータはあったけど
549名無したちの午後:2009/05/21(木) 05:30:56 ID:DudZMLhL0
ダークロウズみたいな調教ゲーがいいんだけど。
550名無したちの午後:2009/05/21(木) 07:02:11 ID:I97LQmhw0
なんだよマジで2900ゲーか・・・
遊べる新作は年末までおかずけか
551名無したちの午後:2009/05/21(木) 07:27:08 ID:O8jA7VZHO
故意なのか天然なのか
552名無したちの午後:2009/05/21(木) 07:53:42 ID:jNuilrOE0
ペルシオンは闘神2とタメ張れる女の子モンスターゲー
553名無したちの午後:2009/05/21(木) 09:27:57 ID:aMCF/4Y20
GALZOO差し置いてその台詞はありえねえよ
恋なのか天然なのか
554名無したちの午後:2009/05/21(木) 10:36:51 ID:hkGVjvtl0
ペルシオンは好きだがゲームとしては手放しで褒めることが出来ない
555名無したちの午後:2009/05/21(木) 11:37:57 ID:yq3uWrb40
ぱすチャCおもしれー
556名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:10:18 ID:EXAZdF6E0
新作情報が郵送に乗ってやってきたと思ったら公式も更新してたのか
557名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:11:07 ID:Ct9sUlpo0
いつの間にやら新作が
で、この原画誰?見覚えないが
558名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:12:47 ID:zL9o8Spl0
残念、「悠」と「真那」だったか
559名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:12:47 ID:l4MvJuY50
丸田はもろに漫画向きの絵だから合うか不安だわ
560名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:12:57 ID:H6p386SQ0
やっぱ風燐ゲーっぽいな
561名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:17:02 ID:lLp30fpV0
新作きたけど
うん、まぁ・・・
562名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:20:40 ID:RHrvbxuh0
これ風燐ゲーファンでも微妙・・・って感じか?
俺は・・・まぁ・・・

TADAの大作マダ('A`) ??
563名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:24:09 ID:EXAZdF6E0
こういのもいいけど2800で出すなら看板のFDも欲しいとこだな
ライン的に厳しいならしょうがないから諦めるけどさ
564名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:29:19 ID:l4MvJuY50
また何かCGやばいな、サンプルの4番と特に5番のヒザが刃物並みの鋭さww
565名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:30:00 ID:GkXI3b/k0
でもこれ風麟のロープライスなら、風麟は妻しぼりの後何か参加してたっけ?
こんなのに妻しぼり並の製作期間はかけないだろうし
566名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:32:35 ID:H6p386SQ0
>>565
ハルカのゲーム部分は風燐だったと思う
探せば他にもあるんじゃないかな
567名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:34:16 ID:vW1TE6AS0
>>557
>505-506
外注だってば

>>564
DMにも載ってた7番は悪くない気もするが
他はやっぱりビミョーかな
568名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:37:14 ID:l4MvJuY50
しかしちょもさんはもう本当にアリスで仕事しないのね
569名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:44:11 ID:q4y5McKs0
>>553
GALZOOのはモンスターっぽさ薄いから
あのゲーム中では各種一体だけも同然だし
570名無したちの午後:2009/05/21(木) 12:44:31 ID:GkXI3b/k0
>>566
そうなのか
丸っきり遊んでたわけでもないなら十分あり得るな
571名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:25:21 ID:zH7CjTH00
新作原画やってる人の同人サンプル見ると良い感じなのに
肝心の新作のサンプルCGは微妙に感じる
これはいったい・・・
572名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:26:30 ID:cfiyQGxP0
アリス的には2800ラインでスタッフに経験を積ませようってのがあるんだろうけど大作は年末までおあづけか
まあ蓋を開けたら良作かもわからんが
573名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:29:13 ID:qoI5f/Qz0
もうダメか
574名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:32:22 ID:07i9ejRD0
アリスってなんなの?
575名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:47:18 ID:b7DQSbuy0
また糞ゲーかよ・・・需要あんのかこれ?
576名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:52:28 ID:xmU1srCM0
最初に絵師の名前が出てHP見に行ったときはそこそこ悪くないかなと思ったけど
サンプルCGにはちょっとがっかりだわ
男キャラと立ち絵が大分貧相に見えるな。骨格太いデフォルメキャラみたいだ
577名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:54:29 ID:dq85tCcjO
DMきてたけど、新作の絵描き誰?
だぶる先生らいふの人?



なんか最近のアリスゲーはあんまり魅力ないな。
ちっともやりたいと思わないっていうか、とにかく勢いを感じない。
578名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:55:24 ID:IrwrLsEr0
陵辱色強いのもう出さないのかな
579名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:57:53 ID:xmU1srCM0
ハルカが出てからまだ一年ちょっとで「もう出さない」って思うのかよw
580名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:58:05 ID:0WAWCK2m0
<<577に概ね同意。MAP見る感じ妻絞りの系統っぽいが、何だかなぁ。
581名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:58:49 ID:IrwrLsEr0
ハルカは陵辱ものにははいらんだろ
582名無したちの午後:2009/05/21(木) 13:59:37 ID:pxQOEA470
アリスは漢描かせても良い仕事する絵師が揃ってるから余計にな。
学園長代理とか主人公の同級生かと思ったよ、ヒゲ&スーツだったけど。
583名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:06:13 ID:/5qooBfR0
超大作はべつにいけど、せめて大悪司やGALZOO級でないものかね
584名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:08:32 ID:xmU1srCM0
ハルカが陵辱モノじゃないなら、アリスの陵辱モノってどれだよ
純愛描写が含まれるものが違うって言うなら贖罪もダークロウズも除外されるな
585名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:08:39 ID:RHrvbxuh0
大悪司が超大作じゃないのなら
アリスから超大作はもう出ないぞw
586名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:10:54 ID:l4MvJuY50
本来はねっちょりしたおっさん描ける人なんだけどな
あくまで漫画と同人での話だが
丸田は絵が上手くてもエロゲ原画には合わん感じがどうもする

まぁ得手不得手があるんだからわざわざ畑違いの人連れて来ないでも・・・って気はするな
原画とメーカーどちらも得しないだろ、一番得しないのはファンだが
・・・ネガネガしちゃったがやってみて良ゲーってケースが理想だからそれを期待するわー
587名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:18:44 ID:zL9o8Spl0
東京はなにやってんだろうな〜
588名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:30:25 ID:eOsMyuVh0
というかアリスは自社でライターも原画家も何人もいるのになんで外注にしてしまうんだ
589名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:32:25 ID:GkXI3b/k0
何か開発してるに決まってるじゃんw
何時もの人かもしれないけど、なんか今日は早漏ばかりだな
590名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:33:17 ID:l4MvJuY50
>>588
話題性?かねぇ
もう八宝でも使ったら?と思ったり
591名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:44:59 ID:xmU1srCM0
>>589
逆に言うと原画5人で足りないラインって、どれだけ作ってるんだってことになるなぁ
ちょもとYUKIMIが居たら外注頼らなくて済んだ・・・のかな
592名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:45:45 ID:cfiyQGxP0
闘神3前の時期にも外注あったな
大作でまた複数原画とかやるんじゃないか
593名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:46:32 ID:/j3QEgje0
marutoは分かるが丸田って誰だ
594名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:49:53 ID:l4MvJuY50
うわあ思いっきり勘違いしてた
何でこんな絵になってんだと思ったら
死んできます。。。
595名無したちの午後:2009/05/21(木) 14:56:12 ID:RHrvbxuh0
maruto氏のHP見てきたけど
なんか昔の絵柄のほうが好きなんだけど・・・
596名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:04:34 ID:GkXI3b/k0
>>592
そいえば闘神前から随分原画を外注にシフトしてるよな
800*600の影響とかもあるだろうけど、メイン陣温存してるとしたら館か複数原画の大作はあるかもな
597名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:07:33 ID:9X9KbkjdO
超大作に絵師複数突っ込んでるって言っても
1年に1本なら他社と大して差がないし
複数絵師だからって個人的にはあんまり嬉しくないんだよなぁ

結局の所何やってるのと言いたくはなる
待遇がいい証拠なのかも知れんがユーザからしたら正直知ったこっちゃない
598名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:11:18 ID:07i9ejRD0
せめて陵辱だせよ・・・
599名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:13:29 ID:GkXI3b/k0
>>597
同じ値段のゲームに、マンパワー多く投入されててCG枚数多かったら単純に嬉しいけどな
600名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:13:31 ID:V+pHtCyX0
また暗黒期に入ったんだろ
601名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:15:36 ID:1SHCqWUP0
サイト見てきた。やっぱりネックは絵柄かな。
(個人的にはあらすじはいいんじゃない?と思った)
これが社内の原画だったら・・・と想像してみたが「だったら迷わず買うなw」と思った。
602名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:18:08 ID:xmU1srCM0
>>597
他社の原画だって担当するのは数年に一本だったりするけどな
複数原画は担当人数で仕事量を割るとして、ゲーム一本当たりの絵の枚数までは調べられんが
2000年~の仕事量を出してみれば分かるんじゃね?

え?俺が調べる流れかよ
603名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:37:47 ID:1dCuCD5D0
手紙きたがアリスソフトこれでいいのか?
とうしんの出来がわるかったからやけくそじゃない?
604名無したちの午後:2009/05/21(木) 15:39:24 ID:RHrvbxuh0
いいの、いいの。
気にしないで
605名無したちの午後:2009/05/21(木) 16:03:41 ID:xmU1srCM0
年表面倒くせえからソフトカタログに載ってるものでいいか1998年~作品。抜けもあるかも知れんが簡便な
低価格版とフルプライスを同列に扱うのもどうかと思ったが、とりあえず参考までに
/の右側は複数絵師。ポイントは人数割り。参加枚数が少ないもの(一枚絵参加無し、ランス6奈良県等)は不参加として換算

奈良県:零式 シェル・クレイル SeeIn青 ママトト 魔女の贖罪 まなな/ 大悪司 GALZOO 闘神3
むっち:Only youリクルス DALK外伝 よくばりサボテン AliveZ / ままにょにょ GALZOO 闘神3 大番長
織音:デアボリカ ランス5D ランス6 戦国ランス / ままにょにょ PERSIOM 大悪司 GALZOO 闘神3
おにくん:アトラク=ナクア ダークロウズ エスカレイヤー ハルカ ぱすてるチャイムC / ままにょにょ 大悪司 大番長
月餅:おいなり ばにしゅ / GALZOO
ちょも山:守り神様 妻みぐい 妻みぐい2 妻しぼり / PERSIOM 大悪司 GALZOO

奈良県 6.83
むっち 5.33
織音 5.66
おにくん 6.16
月餅 2.25
ちょも山 5.08
606名無したちの午後:2009/05/21(木) 16:48:39 ID:JZqqpLv20
またボクちゃん主人公か
まあ今はこういうほうが受けるからな
607名無したちの午後:2009/05/21(木) 17:05:36 ID:O8jA7VZHO
ガハハー…バッドだー…
608名無したちの午後:2009/05/21(木) 17:14:45 ID:DjDUqx2u0
なんぞこれはああああああああああああああ
609名無したちの午後:2009/05/21(木) 17:33:33 ID:Tz8unrAg0
>>605
97年の作品混じってるぞ
おそらく廉価版のをそのまま乗っけたんだろうけど
あと、王道勇者(98年ちょも山)、20世紀アリス(それぞれ単品作品でちょも山、奈良、織音が描いてる)
館7(ちょも山、むっちの作品あり)
610名無したちの午後:2009/05/21(木) 17:42:35 ID:07i9ejRD0
2800専用のRPG、SLG職人育てろよ
T3レベルでいいから。和姦ADVとかお布施需要しかないって。
ばにしゅはなんかアリスっぽくって良かったけど。
611名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:03:44 ID:v0ZWCDNh0
俺が信者になったメーカーは悉く落ちぶれていくのはなぜなんだぜ?
612名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:08:42 ID:lUjoa07T0
信者はそんなこと言わない
613名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:08:54 ID:Tz8unrAg0
>>610
その価格だと費用対効果が悪いんだよ
せいぜいランス5Dレベルの内容ぐらいしかできない
614名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:13:34 ID:/QJksSoxO
ふと春の廉価版ラッシュは何かの前兆だったのではないかと思えてきた。
615名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:13:55 ID:qi6GXfN90
絵しかとりえのなくなったメーカーの末期症状だな
脱衣麻雀とかをフルプライスで出し始めたら本気で終わりと思っていい
616名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:17:49 ID:N+8Hh+rnO
じゃあもう俺がランスのライター募集応募するから待ってろよ
617名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:23:33 ID:xmU1srCM0
廉価版二本連続で出しただけで末期症状かよw
だぶせん→おいなりの例が二年前にあるだろうに

戦国ランス→だぶせん→おいなり→ハルカ
闘神3→ばにしゅ→保健室→HIROおにくん系?
さして流れが変わってる感じはしないがね
618名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:27:40 ID:dLDeXT7i0
社員全員でこのゲーム作ってるわけじゃないだろうに
それなりに人数いるんだから同時に何本も作ってるだろ。
あと脳内で勝手に末期にしてるやついるけど
2800シリーズって別に赤字じゃないだろ
何本も赤字なら開発やめるだろうし出し続けるってことはそれなりに黒字なんだろ
黒字出してる企業が末期とか意味がわからん。
いやなやつは買わなければいいだけ
強制的に買えって命令されてるわけじゃないんだし
619名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:34:01 ID:9h3+WYoT0
末期なのは脳内3の頭の中なんでw
620名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:39:15 ID:qi6GXfN90
末期症状と表現したのはまた絵師に苦手な画風を押し付けてるから
低価格だからって雑に作って言い訳じゃないんだぜ
まして老害を食わせるために駄作量産なんてもってのほか
621名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:44:25 ID:dLDeXT7i0
>>620
雑に作るとかってどういう脳内ソース?
アリス社内にいって仕事ぶり見てきたとかじゃないと雑とかわかんないし
絵師に苦手な画風押し付けも意味わからんな
社員なら押し付けもできるかもしれんが外注だし仕事引き受けるかどうかは絵師が自分で決めれるじゃん
駄作量産と思うなら買わなくていいじゃん
べつにおまえ個人だけを喜ばせるためだけの会社じゃないし
622名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:46:46 ID:9h3+WYoT0
ほんとに脳内3には日本語が通じないみたいだなw
何言ってるのか、冗談じゃなくわからねえ
623名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:47:29 ID:GFAN6ajF0
連載しながらしょっちゅうこんなクオリティの絵を描いてるんだぜ・・・プロってすごすぎるだろ
ttp://www.rolonoazoro.com/gallery/view_photo.php?set_albumName=01C-Color-Spreads&id=401_Jungle
624名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:52:26 ID:ytQ8kSJV0
最近よくガキが沸くな
625名無したちの午後:2009/05/21(木) 18:56:56 ID:IQ+W+3q20
TOP絵を見た瞬間ちーぼうをメイン絵師として起用するとは
流石実験枠だってドキリとしたのにつまんね
626名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:19:59 ID:KzhKlshB0
むしろ外注よりちーぼうのほうが買うわw
627名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:23:08 ID:0uheu1s80
…アリスのゲームで「絵」を見た瞬間に買う候補から外したのは
今回が初めてかもしんない(おいなりもばにしゅもそれなりに
興味は惹かれた)。
あの鼻はないわ……
628名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:31:30 ID:1c2bUiG/0
そろそろ大作ランスあたりかと思ったら低価格か、テンション下がるな
629名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:31:39 ID:KRd3Uf6g0
織音ゲンガーのランス以外の作品って何を出す気なんだろ
630名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:33:06 ID:Fo6gRBh7P
>>628
ランスが当分出ないことはわかりきってた事だろに。
631名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:33:35 ID:HA/G3WK1P
低価格はぶっちゃけCGがエロいかエロくないかが半分以上だからなぁ
あとは「しまいま」みたいな萌えるシナリオだったら見込みはあるんだが・・・
632名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:43:00 ID:H6p386SQ0
てか7月発売なのか
あいかわらず発表から発売まで速いのな
633天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/05/21(木) 19:54:57 ID:CSgi5sr00
あれ?Maruto!さん不評?(・ω・`)
ゲーム部分は期待してないけど絵は良くない?
634名無したちの午後:2009/05/21(木) 19:55:35 ID:KzhKlshB0
ウサミミ萌えな織音ゲームなら買う
635名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:01:30 ID:B0QMcjE30
最近ランス6と妻しぼりの廉価版やったんだけど
ランス6は話の面白さ的に、妻しぼりはエロとキャラが俺の好みど真ん中で大変楽しめた
ランスは全シリーズプレイ済みだが、妻しぼり系は初プレイだったので
この系統のゲームをもっとプレイしたいのだが、これ系のエロやキャラで楽しめるアリスの抜きゲーってどれがお勧めなのかな?
妻みぐい1・2と魔女の贖罪買っとけばOK?
ちなみに妻しぼりは咲良のキャラ&エロ、雪絵のエロ&シチュで大変抜けました
636名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:02:45 ID:dLDeXT7i0
>>627
たしかにあの鼻は気持ち悪いw
637名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:03:34 ID:J4642grP0
低価格はいつもショボ原画で買う気が失せる
しかもライターは常に最悪だし
638名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:08:14 ID:cb3UwUJ20
今日も元気にソムリエ3達がハッスルハッスルしてますねぇ。

しっかしホント大丈夫なんですかねぇこの会社は・・・
ファンの端くれとして非常に心配ですよ。汗
639名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:09:26 ID:H6p386SQ0
>>635
そのあたりでおk
俺の個人的な予想だと、新作の僕の保健室が
妻しぼり系に近くなるんじゃないかと思ってる

ランスYはシナリオおもしろいよな
640名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:12:49 ID:xmU1srCM0
>>635
浪豆通いこそが至高。ケツ穴要求してくる人妻なんぞ・・・・ありといえばアリ
贖罪は少し毛色が違うが、その三点で問題ないよ

咲良さんのペンダントが額にブチ当たる辺りでいつも泣く

>>638
苦笑3はナリカと戯れてなさい
641名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:25:20 ID:ZnTcm1te0
新作に一言言わせろ。キャラデザが絶望的。
642名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:25:23 ID:cb3UwUJ20
ナリカが好きです。でも、スバルの方がもっと好きです(*^_^*)
ナリカは猫のがお気に入りですね。

東京組の新作マダですかねぇ〜
643名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:30:11 ID:HA/G3WK1P
そういやTGにちょっとだけ余分な情報が載ってる
課外授業(屋外の掃除とか)をやって単位を取っていくらしい
どんなふうにエロスに反映するのかは不明
644名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:41:09 ID:3Qtc1BKm0
新作、なんか色々アリスらしくなくてびっくりした。
もしこれが館とかアリスCDに入ってるおまけゲーだったなら
違和感ないんだが。
645名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:43:24 ID:VOaSMMcO0
原画もっとましな人に頼めよ・・原稿料安かったんか?
あと陵辱は?
646名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:47:04 ID:cAlGAR5m0
今回はゲーム部分を期待して買いだ。
647名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:47:30 ID:HA/G3WK1P
俺純愛厨じゃないけどこれで陵辱あったら暴動起きるだろjk

何も突出したところがないくらいなら地雷として名前を残すのもありかな・・・
648名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:48:23 ID:O8jA7VZHO
暴動起きるほど売れない
649名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:48:39 ID:AhZ+DVLo0
marutoはんの絵なのかこれ
全然違うような気がするw
650名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:53:05 ID:cb3UwUJ20
>>640
流してしまう所だったけど、エロゲで泣くとかどういう心境なんですかねぇ?
Fateだとかクラナドでしたっけ?そんなので泣いたとか言う奴と同類なのでしょうか
651名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:55:16 ID:D6bPffvBP
ID:cb3UwUJ20をNGにすればいいのかよしわかった
652名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:56:09 ID:AhZ+DVLo0
あーでもキャラ紹介見ると
確かにMaruto!だわこれ
653名無したちの午後:2009/05/21(木) 20:57:45 ID:9CZj1SzA0
絵は倫子のデザ以外は嫌いじゃないな

ヒロインが主人公の目の前で婚約者にレイープされたり
倫子が不良たちの肉便器になるBADエンドとかあれば最高なんだがないだろうなあ
654名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:02:29 ID:IQ+W+3q20
どういった経緯で
ばにしゅの後にこの外注ゲーで行こうってなったのかは気になる
655名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:05:12 ID:bKIB/kSj0
むかしどれかのゲームのアンケートで
好きな絵師とか聞いてたのが
ジワジワ効いてるのかもしれん
656名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:05:55 ID:VOaSMMcO0
アリスは今すぐ陵辱要素をこの何?保健室とやらに大量投入すべき!



まあ、絵が嫌いなのでどうでもいいが。
最近の低価格はホント魅力無いな・・・。
657名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:06:13 ID:HA/G3WK1P
>>654
大作の間に繋ぎで2800円が連続して入るのは前からあったじゃん
何が不思議なの?
658名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:09:09 ID:cb3UwUJ20
何かピリピリしてますねぇ。
まぁまぁ落ち着いて落ち着いて。笑
659名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:10:45 ID:8vetV/Td0
ヒロインが微妙すぎるだろと思ったら
他も微妙だったw
660名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:12:29 ID:zoG0AfDU0
一応有名どころなのに、お前らひどいなw
661名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:15:30 ID:4Ir+ev650
鬼畜王や戦国のような神ゲーのあとに暗黒時代がくるのはなんとかならんのか
662名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:16:11 ID:VOaSMMcO0
いや、ちょも山さんに頼めよwと言いたい。
663名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:17:08 ID:bKIB/kSj0
>>662
「予定が埋まっている」というのが
アリスの仕事なんじゃないか……
そんな風に考えた時期も(ry
664名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:18:16 ID:AMvDu8Aq0
上にも出ているがやはり鼻がひどい

ひどい
665名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:20:38 ID:qaxpux5+0
新作はいってんちろくの習作に一票
666名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:21:25 ID:57uYmND70
保健室の絵柄がアリスっぽくないな。意外!他社のごくフツーのゲームといった感じ。
これは絶対狙ってるって!わざとアリス色のないゲームを投入して作品の幅を広げようと
してるんだよ。でもアリスソフトのADVはシナリオに深みがないからなー。
667名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:22:28 ID:cb3UwUJ20
ライターがアレですからねぇ。ADVには期待できませんしねぇ・・・

あぁ・・・ホントユーウツですわ。泣
668名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:24:53 ID:ZemN8Rz+0
闘神がせめて普通の出来ならロープラが2回続こうがこんな葬式状態にはならんかったろうになw
669名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:25:32 ID:HKCB+bU7O
新作と聞いて
そろそろ人妻モノが欲しいです…
670名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:27:54 ID:MviinYS50
>>669
どっちかと言うと、あの絵で人妻だけじゃないやつ書いて欲しいんだが
671名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:33:17 ID:O8jA7VZHO
脳内3をめちゃくちゃに犯したい
672名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:34:19 ID:JrhckxCi0
正直すげぇ不安だなこりゃ
673名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:35:36 ID:hvvM1MG60
女学生「アリスソフトてばかだねー」

大悪司でとりが書いた文章が現実になったな
674名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:37:23 ID:AhZ+DVLo0
とりはもういない
残ったライターには正直期待できない

どうなるアリス
675名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:38:40 ID:tFotVHIG0
とりあえずこれはスルー
676名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:38:45 ID:dGURHw4d0
こういうこと言って叩かれないか心配だが、
メインヒロインに合意の上での婚約者がいて、その婚約者が嫌な奴だった場合
そのヒロインは見る目ないんだなーとか思って萎えてしまうんだ
でも、主人公が悪人で堕とす場合はおkだったりする
677名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:43:32 ID:D8iqHPIN0
初見では気にならなかったけど、なんか意識してみたら確かに鼻が気になりすぎる
でも他の原画師の見ても鼻が気になる

なんていうか鼻がゲシュタルト崩壊した感じ
678名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:45:36 ID:HA/G3WK1P
鼻より目が気になる俺は少数派
679名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:46:03 ID:v8wLrBAZ0
外注でちょも山呼べよ
680名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:47:37 ID:dLDeXT7i0
どうせ外注使うならだぶる先生や暁の護衛のあの人でよかったけど
681名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:47:54 ID:xmU1srCM0
>>676
妻しぼりなら教授・妹・和服・喫茶店がアウトだな
正ヒロインと幼女しか残ってないぞ?
682名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:48:22 ID:vhd9p9iy0
やだやだ、ロープライスはやだ。
9000円くらいの出してくれないとやだ
683名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:51:25 ID:Tz8unrAg0
>>680
トモセはあかべぇ(正確には違うけど)の専属扱いだろ、もう


ちょも山の最近の仕事は
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4860327454/sr=1-1/qid=1242910258/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1242910258&sr=1-1
これかね?
684名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:52:07 ID:ueg+Vgk90
・・・・鼻は大切だな、八月の終わりにフルプライス出してくれる事を期待します。
685名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:55:20 ID:N+K5VShT0
超大作の前の中継ぎだな

そう信じたい
686名無したちの午後:2009/05/21(木) 21:56:08 ID:/QJksSoxO
年末!年末!
687名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:08:17 ID:8uza3Qbz0
なんか別のゲームだなw
クビが細すぎて不自然
688名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:09:55 ID:ffoQC/yY0
>>649
倫子なんかはかなりMaruto!っぽい。

ただ、本人はもう少し色使いが派手のように思う。
今回の新作の絵は妙にくすんでるんだよな…。
689名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:15:59 ID:4scbJqVD0
ハルカ以降ずっと氷河期が続いてるなアリスは
まあ今回のはほとんど外注なんだろうけど
690名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:18:18 ID:087Kh+7W0
まともにRPGとかSLGのシナリオを書けるライターは
今アリスの中にいるんかな?

大番長みたいな超展開にされてもあれだしなぁ
闘神の件でさすがにふみゃには期待はできないし
691名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:18:36 ID:cb3UwUJ20
>>686
必ず年末に出るって保証も無いので期待しすぎるのも考え物ですよ・・・
ズコーッってなりたくはないでしょ。
692名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:21:13 ID:AhZ+DVLo0
アリスの社員旅行は大阪城にすればよかったのに
693名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:21:19 ID:4scbJqVD0
>>690
今も昔もTADAぐらいしかいないだろ
とりは清書しかできなかったし
694名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:27:39 ID:gnccGAyP0
ランス8は当分出ないみたいに言われてるけど
TADAさんとか織音が何か言ったのかい?
普段サイトとかこのスレ見ないから教えてもらえると嬉しい。
695名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:28:39 ID:ri58YAl10
だぶせんのときもそうだったけど多分塗り方はアリスに合わせるか塗ってないかのどちらかだろ外注原画は
しかしまた低価格か。07年のようなことはないだろうけどさっさと出してくれフルプライス
696名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:30:30 ID:7edOjDYp0
確かに出すゲーム全てがユーザーの肌に合うとは限らんだろうけど
いくらなんでもこれはない

買わなければ済む話かもしれんがファンが離れていくんじゃね?
697名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:31:41 ID:eOsMyuVh0
闘神はもうでた、ランスはライター募集中
次の大作は一体…
しかし低価格とはいえこれほど冷めた目で見るのは始めてかも知れん

>>690
ふみゃは一風変わったものを書くのが上手い気がする
闘神みたいな王道は向いてないだろうな
698名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:36:45 ID:RHrvbxuh0
>>694
ランスの担当原画織音が闘神後「ランス以外の仕事をやっている」発言
ランス8はヘルマン編なのでプロットはおそらくぷりんが担当するが、そのぷりんは闘神3でゲームデザインを担当していた
ランス8はこれから本腰になると予想
シナリオ担当のとりが退社、ランスのライターを募集(これは9からかもしれんが)

以上のことからランス8は当分出ないと推測されている
699名無したちの午後:2009/05/21(木) 22:40:49 ID:bKIB/kSj0
>>697
>次の大作は一体…

「大怪獣」かそのへんじゃないかと思った
700天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/05/21(木) 22:44:52 ID:CSgi5sr00
保健室2で
1のヒロインが2の主人公に全員寝取られることを期待しようyo!(^ω^)
701名無したちの午後:2009/05/21(木) 23:05:34 ID:bq7KVola0
絵心ない俺にはなにが変なのか分からなかったがなるほど鼻かw
見た瞬間は緒方剛志とかディスカバリーのゲーム思い出したわ
702名無したちの午後:2009/05/21(木) 23:19:33 ID:Q/rYcn/p0
俺は今は亡きせ・き・ら・らやトラビュランスのエロゲを思い出した
ゲンガーのせいだけど何か雰囲気まで似た感じだ

ランス8はもし作ってるならタイミング的にテキスト打ち込みの
真っ最中ってとこだけど、それ担当してた人がとうとう折れて
リタイヤしちゃったからなぁ、もう期待せず気長に待つことにした。
703名無したちの午後:2009/05/21(木) 23:28:59 ID:dLDeXT7i0
>>696
離れたければ離れればいいじゃん
今後ここで言われてるような不安要素がいっさいない完成度がすばらしいランス8が発売されても
あの時低価格ゲー出したから俺はアリス作品買わないってやってればいいでしょ
704ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/05/21(木) 23:38:39 ID:VMpwOQFy0
絵がちょも山ならともかく、
こんな同人以下のウンコ絵ゲーム連発して
アリスは何がしたいのか・・・|ω・`;)
705名無したちの午後:2009/05/21(木) 23:43:25 ID:3Dj39wPF0
絵がうんこでも内容ぶっとんでれば別に構わないんだが、
そっちも期待できそうにないしな
706名無したちの午後:2009/05/21(木) 23:45:14 ID:TeeW+EYY0
緑髪のメガネが宝丞元徳
707名無したちの午後:2009/05/21(木) 23:55:24 ID:DudZMLhL0
ロープライスADVならいっそ開き直って
奇跡とか人生とか作ればいいんじゃねーの?
708名無したちの午後:2009/05/22(金) 00:01:59 ID:G6sypNOZ0
ロープライスのアリスゲーは魔女の贖罪以来買ってないなぁ。
何か安直なADVだったり、絵柄が好みじゃなかったりで買う気が起きん。
709名無したちの午後:2009/05/22(金) 00:24:11 ID:Cn3wZZ2a0
買うやつが減ればロープライス路線減るだろうからそれは良い事だな


・・・俺は買うけどw
710名無したちの午後:2009/05/22(金) 00:48:38 ID:FONQgr620
年末に大シリーズの新作来て
来年の夏には館新作(新作ままにょにょ入り)
んで末にはきっと新作ランスくるよね

そうだよね。ぱぱんorz
711名無したちの午後:2009/05/22(金) 01:15:14 ID:E+/rqeIT0
ランス6が04夏でランス7が06冬だっけか。シィル氷付けにしたまま開発まで凍結はなさそうなんだがどうなるやら
傍目から見るとJAPANよりヘルマンの方が割と設定固まってて樂そうなんだがね
712名無したちの午後:2009/05/22(金) 01:26:15 ID:ZP/bpUkM0
>>698
把握した。ありがとう。確かに当分出そうにないわな・・・
713名無したちの午後:2009/05/22(金) 01:40:11 ID:KJ2L2qsb0
> そのぷりんは闘神3でゲームデザインを担当していた
> ランス8はこれから本腰になると予想

でも闘神IIIは本来07年末発売の予定だったろ
どの部分で延びたか知らんが
他の作業進んでるってこともあるんじゃねーかね

織音の件から、結局つぎの大作は
大シリーズかなんかと思うが
714名無したちの午後:2009/05/22(金) 01:43:41 ID:PlrGmXMPO
闘神3の開発遅れてたなんて発言あったっけ?
07年末発売予定だったのはハルカだろ
715名無したちの午後:2009/05/22(金) 01:49:47 ID:KJ2L2qsb0
> 07年末発売予定だったのはハルカだろ

ちげぇ
ハニホンvol7及びOHPに最初でた予定は

春 だぶる先生らいふっ
夏 エスカレイヤーぽいヒロイン系エロゲー
冬 RPG
その他 もう一本エロエロなの
716名無したちの午後:2009/05/22(金) 01:53:16 ID:E+/rqeIT0
ハルカも闘神もハニホンから遅れてたな。まあ07年のようになるのだけは勘弁
717名無したちの午後:2009/05/22(金) 02:21:47 ID:/YPn5mkqO
>>716
低価格2本だけだったが
戦国で持ってたような年だったよな
718名無したちの午後:2009/05/22(金) 02:31:02 ID:AklcGrd+0
早く、遊べるゲームを出してくれ
719名無したちの午後:2009/05/22(金) 02:39:33 ID:RDi+kjcMO
ロープライスでもままにょにょみたいにゲームの方に力入れてくれればなにも言わないが…

正直泣いていいか?
ツボから外れた物ばかりで、かなりストレス溜まってきてるな自分…orz
720名無したちの午後:2009/05/22(金) 02:49:20 ID:bCTI5lQr0
新作の絵柄不評すぎワロタ
アリスゲンガーとは違うタイプだもんなぁ
この絵も悪くないと思うけど塗りはもうちょい派手な方が良かったかな
721名無したちの午後:2009/05/22(金) 05:30:40 ID:dYn1lUPZ0
>>715
2007が大幅に遅れてからなんかボロボロだよね
病欠が集中したんだっけ?
戦国の直後だったから会社の体力的には大丈夫だったんだろうけど
722名無したちの午後:2009/05/22(金) 05:36:41 ID:pVRvwfO50
2800ラインで中堅スタッフの経験値up
大作で主力を結集させるってスタイルでいくのかね
723名無したちの午後:2009/05/22(金) 07:30:30 ID:NKVrmUB8O
大GAL島マダ?('A`)
724名無したちの午後:2009/05/22(金) 07:31:34 ID:O/Zr8Oxl0
今関西ってインフルエンザで賑わってるから最悪社内感染!
まず無いだろうけどねー。
725名無したちの午後:2009/05/22(金) 08:33:53 ID:PhTXi1m10
大作が糞になってくると
2800とか本当に邪魔なだけだな
726名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:07:17 ID:TcgAdXN90
あえて2800シリーズを3本買って楽しむことにしよう
727名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:09:35 ID:x7YGhcWC0
大作も糞、ロープライスも糞で、アリスソフトは俺たちユーザーに餓死しろと言うのか?
728名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:11:48 ID:Hrk0hwUl0
アリスソフトが餓死するだろ
729名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:12:42 ID:6/YNCRU50
トウシンの前のアライグマみたいな名前の奴も転けてなかったっけ
730名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:20:23 ID:x7YGhcWC0
>>728
むしろ一度餓死させたほうが良いのかもしれない

ここまできたら団結して不買運動でも起こすかw
731名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:21:20 ID:IqZFdxQJO
>>719
エロゲの内容が気に入らなくて泣くとな
病院行ってこい
732名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:22:44 ID:6/YNCRU50
不作、不買だと俺の息子が乾いて候
733名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:25:45 ID:lVBCr1PM0
スタッフ高齢化でエロ分や才能が涸れちゃったのかな・・・
734名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:30:46 ID:x7YGhcWC0
間違いなく才能の枯渇

ハルカも外注でまかなってるんだろ

ばにしゅも一部信者が騒いでるだけのゲームだし

今度の奴は核地雷臭が酷い

これがアリスソフトの本気ですか?


>>732
エロに定評のあるハルカ(笑)で潤して候w
735名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:38:38 ID:YCZgpVL80
闘神3が去年の冬だから、アリスの大作は来年の冬あたりか…
736名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:40:51 ID:TsXwU0ly0
>>730
ためしに不買運動やってみてよ
お前なんかについていくやつなんてせいぜい数人
おまえの不買運動で次回大作がその週の売り上げトップ10にも入らなくなったら不買運動の成果認めてやるよ
普通に売れたらお前の脳内だけの不買運動
737名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:44:14 ID:x7YGhcWC0
>>736
おーこわいこわい冗談にマジギレとは余裕ないですねw

この新作が今までのロープライスみたいに2万クラス売れなかったら土下座してくださいねw
738名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:49:14 ID:TcgAdXN90
新作不買なくても売り上げ出ないと思うが
今回ばかりは食いつく要素のない出来っぽいしな・・・
739名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:52:40 ID:x7YGhcWC0
闘神3みたいにネームヴァリューで売り逃げることもできない

さまに八方塞って奴だね
740名無したちの午後:2009/05/22(金) 09:55:51 ID:2jMGhyxa0
大作作るのにはエネルギーがいるらしいから
気力充填のためにこういうのをちょくちょく作るんだろうけど、
瞬間最大風速を維持できないのはやっぱりスタッフ高齢化が関係してるんだろうな
741名無したちの午後:2009/05/22(金) 10:05:15 ID:x7YGhcWC0
暗黒期よりひどいからな

あの当時は、ママトトとか夜来るとか守り神とか遊べるのがまだあった

それが戦国以降は、

・ゲーム性が糞だけど外注にギリギリ助けられたハルカ
・フルプライスならゴミゲーエドランゼばにしゅ
・才能の枯渇と、スタッフオナニーの集大成アライブズ
・騙して売り逃げ闘神3
・全方位クソゲー保健室

いつになったら暗黒期を越えたこの漆黒期を脱せるんだ?
742名無したちの午後:2009/05/22(金) 10:17:25 ID:YCZgpVL80
あと2年ぐらい全く良作無かったら暗黒期を超えてるとは思うが
まだ戦国から2年程度だから超えてるとは思わんわ。
743名無したちの午後:2009/05/22(金) 10:18:18 ID:YCZgpVL80
あとハルカはじゅうぶん良作に入る。
744名無したちの午後:2009/05/22(金) 10:28:18 ID:/SqJkLWQO
買う買わないは個人の自由だから好きにしてくれと思うが
不買運動だ、売れなかったら俺の成果だとか馬鹿なことだけは言うなよって感じ
次のは俺もスルーしそうだけど
745名無したちの午後:2009/05/22(金) 10:31:11 ID:BYmK1ejKP
まともに遊べたのが3匹だけだなんて
746名無したちの午後:2009/05/22(金) 10:41:42 ID:DMf8ZRLW0
>夜来るとか

は?
747名無したちの午後:2009/05/22(金) 10:50:06 ID:RFiKbZgd0
2003 大番長
2004 ランス6
2005 ギャルずー
2006 戦国

2007 無し
2008 無し
2009 上半期 無し

アリスが終わってるのは誰の目にも明らか。
748名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:01:50 ID:nzzoviE50
アリスに限った事じゃないが、前線張ってきた人間が
爺になって一線退く→終了フラグがようやく回ってきたなw
749名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:12:45 ID:yLWC3vgM0
まぁ部長が開発から引いたら確実につぶれることはわかった
750名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:14:20 ID:x7YGhcWC0
>>742
高齢化が進んで昔とは状況も大きく変わってるのに安楽的だねえ

ハルカは良作かもしれないけど、外注の力あってこそだからね

今のアリスソフトに自力で良作作れる力がないのは確実


>>744
>>736が変に突っかかってきただけですw
751名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:15:07 ID:/8PMKlFy0
>>749
TADAは株に夢中ですがそれが何か
752名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:15:57 ID:PhTXi1m10
株もきっと次回の題材なんだよ!
そうだと言ってくれ!!
753名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:19:43 ID:x7YGhcWC0
株を題材にしてダークな世界観というのも面白そうな題材だけど

自分の経験を活かしてそれをゲームに反映させる能力はないでしょう

次の大作が株絡みだったらまだ貪欲さも見え隠れして、これからにも期待できるけど無理だろうなあ
754名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:20:43 ID:6/YNCRU50
>>752
M&Aで全国制覇する番長ゲームですね
755名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:21:16 ID:yLWC3vgM0
株に夢中って
ためしに買った株がえらいことになっただけじゃないのか
756名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:22:03 ID:IqZFdxQJO
>>750
こいつもみあげじゃね?
757名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:32:40 ID:/8PMKlFy0
2年ぶりのフルプライス2作がごらんの有様という危機的状況で
今のご時世に株なんて手のかかる代物に手を出す神経が理解できない
758名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:37:33 ID:Dv1gUxup0
一日中PCの前に座って画面とにらめっこして買ったり売ったりしているのなら
「バカか?」と思うが
1社の株買っただけだろ
759名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:41:43 ID:yLWC3vgM0
かって放置して大暴落していまちょっと値もどしただけだよな
夢中とかいうレベルじゃない
760名無したちの午後:2009/05/22(金) 11:47:33 ID:/SqJkLWQO
つまり株の件で一番踊らされてるのは日記やらコメントを見て
社内の事情をあれこれ勝手に妄想する奴ってことか
761名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:01:14 ID:rfggz1G/0
アリスの新作寝取られゲーか
どうせなら低価格でにょだせよ
762名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:04:52 ID:x7YGhcWC0
>>756
脳内さんですか?w

>>757
この状況でわざわざユーザーの逆鱗に触れるようなことしてくるのがすごいよな
763名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:06:52 ID:cLRLh+V20
株なんてバカには出来ないんだろうからそんな心配しなくていいよ。笑
確かコーソツなんじゃなかったっけ?

背伸びしてみたかっただけと言うか、
一時期株が持て囃された時に感化されただけでしょ・・・笑
764名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:10:16 ID:h94ArHw20
順調に面子が揃ってきたな
765名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:10:52 ID:Dv1gUxup0
アラシの苦笑3来たなw
766名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:12:23 ID:DMf8ZRLW0
763が苦笑さんってことは…762は誰だ?
脳内さんではないよな?
何故アリススレにいるのかが不思議でならない
767名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:12:46 ID:Dv0aE7f40
馬鹿TADAが株で遊んでいるうちにアリス陥落
クソゲー連発で信頼度失墜

ホモゲー(とり遺作)
ショターゲー(ふみゃ退社作)
ロリゲー(よういちろー遺作)
保険室ゲー(駄目原画引退作)
768名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:14:21 ID:cLRLh+V20
馬鹿多田が株に遊ばれているうちに

こっちの方が正しいでっせ〜
769名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:15:40 ID:BYmK1ejKP
今作ってるゲーム性重視のって大怪獣?
770名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:16:45 ID:Dv1gUxup0
その辺はまったく不明
予定とか出てないからなあ
771名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:17:45 ID:BYmK1ejKP
なんか昨年だか一昨年は製作中のゲーム公表してたよね
闘神にしてもハルカにしても
最近そういうのなくなったのは相当ゴタゴタしてるのか
772名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:19:21 ID:Dv1gUxup0
ま、別に出さなきゃいけないってわけじゃないから
内部のことなんて脳内3じゃないんだから知らん
773名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:20:40 ID:x7YGhcWC0
>>766
レッテル貼りの個人叩き必死みたいだけど、普通に『面白い』ゲームを期待してる1ファンですよ

>>771
発表しても今の社内状況だと順調に進まないと理解してるんじゃないの?

とりも急にやめたりするし、もうだれが急にやめてもおかしくないからね
774名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:21:20 ID:BYmK1ejKP
織音が闘神と同時進行かなんかでランスじゃない何かを作ってる的な話があって以来音沙汰がない
巨大幼女の落書きしてたのはいつだったか
775名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:22:31 ID:RFiKbZgd0
いんこ
776名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:23:40 ID:cLRLh+V20
新作は大株主なんかどうかなぁ?

所謂モノ言う株主の登場に影響され、株を始め失敗し自暴自棄になる低能の話だよ。笑


しかしホント最近このスレの人おかしいですよね・・・
僕なんかもアリスソフトのファンで新作を楽しみに待ってるだけなのに
何か粘着されるし・・・
777名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:26:07 ID:flEzGQ/dO
リーザス、ゼス、ヘルマン、魔界、ジャパン以外の世界に飛び出すなら戦国のUFOの人の世界に行ってほしい。

778名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:28:16 ID:/8PMKlFy0
>>762
だよな、闘神でやらかしたあとに体験版出したくないとか
よくまあこのタイミングでそんなことが言えるなと
779名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:38:23 ID:x7YGhcWC0
>>776
少しでも否定すると、例えそれが事実でも叩かれるからね

真実を捻じ曲げてでも擁護しなければいけないというのなら、本スレなんて必要ない
780名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:41:13 ID:DMf8ZRLW0
>>773
最近の一ファンは会社に対して餓死した方がいいとか不買運動しようぜとかいうのか
781名無したちの午後:2009/05/22(金) 12:48:00 ID:x7YGhcWC0
愛の鞭って言葉知ってるか?

信者が甘やかしすぎた結果がこのざま

お前もNOを突きつけてこなかった責任感じるべきだと思うよ
782名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:11:26 ID:zLkHwI4x0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     アリスが凄いのは全てファンのおかげや。そこを勘違いしたらいかん。
    |  `ニニ' /    TADAや織音なんちゅうのは皆わしらが育てたからな。力のある職人ばかりや。
   ノ `ー―i´  要はアリスはファンの言うこときかなあかん言う事や。
783名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:28:25 ID:llky3Sir0
もうどこから見ても立派な低価格濫造メーカーだな
784名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:34:28 ID:x7YGhcWC0
かつての信用は完全に地に落ちたよな

この状況見て99%の従来からのファンはエルフ化を感じてる

未だに期待して擁護してるのって、どんなゲームでも買う熱狂的信者くらいでしょ
785名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:35:24 ID:zUwBWOXH0
ちゃんと価格帯分けられてるんだから、低価格ゲーム買う気のない奴は買わなきゃいいと思うんだが。
そしたらメーカー側も学習するから、リソースを全部フルプライスのゲームに回すようになるよ。

まあ俺はばにしゅ!は買ったし、価格に比べれば満足してるけどw
でも年上属性はないので、保健室は買わないw
786名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:40:59 ID:x7YGhcWC0
>>785
やるとしても買わずにやればいい
787名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:42:05 ID:iRV5fQ/V0
全てはランス8次第だよ
788名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:45:02 ID:llky3Sir0
いい低価格とは、ある1点ではフルプライスと遜色無いデキのものを言う
アリスの低価格のどこにそういう部分があるんだよ
アリスは低価格をナメてるとしか思えない
789名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:45:22 ID:BYmK1ejKP
ランスはまだ作りかかってもないような気配だし
やっぱ織音が製作中との話がある新作がだな
790名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:47:59 ID:zUwBWOXH0
>>788
でもばにしゅ!みたいなので満足してる俺みたいなのも居るんだけど。
佳作級のアイデアを埋もれさせるぐらいなら、低価格帯としてリリースしてくれて構わん。

というか買う前にある程度品質を見極める目ぐらいは持ってる。AliveZだけは期待外れだったがw
791名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:48:25 ID:AklcGrd+0
俺もだぶせんがまったく合わなかったから
保健室は買わないな
792名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:49:10 ID:x7YGhcWC0
早くもこれを無かったことにして、次の大作(笑)に現実逃避とは

もうアリスソフトも信者も両方とも末期だなw

これだけクソゲー連発してまだ期待できるやつなんて滅多にいない
793名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:51:09 ID:zUwBWOXH0
無かった事にしてって、興味ない商品になんで固執する必要があるんだ。頭おかしいのかw
794名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:51:52 ID:oBv3Sxzl0
俺はゲーム性ないのとむーみんはいつもスルーしてるし

>>790
>AliveZだけは期待外れだったがw
あれはさすがに地雷臭しかしてなかっただろ
795名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:56:01 ID:x7YGhcWC0
>>793
新作発表された翌日に、まだ大作があるから、ランス8があるからなんて言ってたらねえw

大作だって年末年末言ってる奴いるけど、実際には目途が立ってるかさえも不明ですからねw
796名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:57:31 ID:RN4EVHsG0
だぶせんは絵買いしたけどこれはないわ
797名無したちの午後:2009/05/22(金) 13:58:38 ID:yLWC3vgM0
ライターだれだろ
どうせ外注か
絵師もライターも外注って意味分からんな
798名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:00:27 ID:zUwBWOXH0
だが、ここまでの温存具合を考えると、大作が待ってるのは確実だろ。
問題はそれが当たるか当たらないかだ。
リソースかけた作品が外れたら本当にやばいから好きなだけたたくといい。
799名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:00:30 ID:llky3Sir0
嫌なら買うなわろたw
800名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:00:55 ID:x7YGhcWC0
これだったら俺一人で一から全部作ったほうが面白いってレベル
801名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:02:32 ID:x7YGhcWC0
>>798
以前の暗黒期は、温存かと思ってたらただ作ってなかったってだけでしたけどねw
802名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:03:02 ID:oBv3Sxzl0
800 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/05/22(金) 14:00:55 ID:x7YGhcWC0
これだったら俺一人で一から全部作ったほうが面白いってレベル

ぜひ公開してくださいwwwwwww
803名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:04:24 ID:x7YGhcWC0
>>802
同人レベルってことの比喩だよ

もうちょっと行間ってものを読もうねw
804名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:07:30 ID:CoQoRoBz0
次に来る大作がどの程度の出来かによって今の流れも変わりそうだな、戦国、大シリーズ、クラスだったらこの流れも変わるだろうし、
ぱすちゃC、GALZOO、クラスでも落ち着いてきそう、闘神V、5D、クラスだったら流れはこのままだろうな・・・
個人的には5D好きだけど、あんまり評価高く無いらしいし。
805名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:08:12 ID:oBv3Sxzl0
同人で一人で作ってるところなんてほとんどないですwwwwwwwwwwwwww
特に有名どころは
馬鹿なんですが?
806名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:14:21 ID:x7YGhcWC0
>>805
一人で作る同人にも劣るってことだよ
807名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:14:45 ID:N+5efDAcO
俺一人で一から全部作った方が面白い(キリッ

ゴミみたいな絵で見向きもされないだろうな
808名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:15:12 ID:7R9/1Cv20
全員死ねって
809名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:16:12 ID:oBv3Sxzl0
>>806
ようするに実際作る力も知識もないけど、適当に言ってみただけなんですね
恥ずかしい馬鹿だな
810名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:22:01 ID:x7YGhcWC0
比喩って言葉も知らないのかw

エロゲー引きこもりしてないで、学校くらい通えよ
811名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:24:30 ID:oBv3Sxzl0
全然比喩になってないし、そもそも評価内容がさっぱりです
同人のどのランクを想定しているのですか?
あ、わかんないっすよね

同人もエロゲもコンシューマもピンキリです
812名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:28:05 ID:N+5efDAcO
俺一人で作る→同人
これが比喩?

それ言っていいのは、一人で作った同人で評価されてる人だけだろ。
813名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:28:10 ID:vLKy53ft0
更新キタ

ハルヒの新作面白かった
814名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:28:48 ID:RFiKbZgd0
アリスソフト死ねよ
815名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:31:20 ID:/SqJkLWQO
良く知らんが同人も多分ピンキリなんだと思うが
それでも絵心もない、プログラムもperlとかがちょっと使える程度の俺には
自分一人で作れるとも作った奴が保健室レベルになるとも言えないなw
816名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:31:39 ID:x7YGhcWC0
>>811
特に明言してないんだから、平均的なランクだよ

>>812
行間読もうねw


ほんと馬鹿の相手すると疲れるな

以降スルーするわ
817名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:34:07 ID:1Wr5hVtB0
朝9時から上げて連続カキコ
昼飯食って、また再開
いい人生だなw
818名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:35:40 ID:oBv3Sxzl0
>>815
平均的なエロゲのCGを描くだけで、相当な時間が掛かると思われ
一人で描いて、一人で塗って、一人でプログラムなりスクリプト組んで、一人でシナリオを書く

おそらく、ゲーム作成に必要な要素を何もわかってないお子様なんだと思うわw
819名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:40:27 ID:N+5efDAcO
こういう奴が、同人で一発当てようとして、
何もできないのに人集めて、
うんこみたいなシナリオ書いたり、
ディレクター気取ったり、
途中で飽きて投げるんだろうな。
820名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:42:27 ID:RFiKbZgd0
回転寿司に行ったら市販で売ってるような
プリンとかばかりで寿司が全然回ってこない感じ
821名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:50:05 ID:x7YGhcWC0
内容で反論できなくなったら個人叩きw

もう末期だねえ
822名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:57:24 ID:N+5efDAcO
お前の頭の中の方がよっぽど末期だと思うの
823名無したちの午後:2009/05/22(金) 14:58:43 ID:GQPbvHih0
>>821
いちいち糞スレ上げんなよ粘着ニート
824名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:14:27 ID:x7YGhcWC0
ニートニートって、自分の境遇に余程のコンプレクッス持ってるんだろうなw

就職難で職安も大変みたいだしな

うちの会社に入れてあげたいくらいだw
825名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:20:28 ID:cLRLh+V20
まぁこのスレは12年間アリスソフトのエロゲをやり続け、
ようやくテキストを送ったフリーラーター様の様な人が多いみたいですしねぇ。

やっぱりそういうヤッカミは多いでしょうね。
826名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:21:13 ID:N69AdezN0
>>804
ぱすCとギャルズーを同列に扱うなよ
827名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:25:05 ID:Dv0aE7f40
アリスはもう終わりかもな
内容が駄目すぎる・・・・
何次の保健室って
こんな下手な原画金貰ってもプレイしない
誰が連れてきたんだ
目が腐ってる
828名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:28:23 ID:DMf8ZRLW0
新作の発表が行われてから変な奴らが大勢来たな

まあ俺もこれは駄目だろ…って思うけどさ
829名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:35:17 ID:QkiHX0/k0
新作来てたのね
でも低価格って…

流石100年に一度の不景気だぜ
830名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:47:42 ID:quSTv66l0
>>824
おいおいニートって表現はお前の得意な比喩だろがw
基地外が増えたなマジで
831名無したちの午後:2009/05/22(金) 15:55:00 ID:FvT+RQMo0
アリスもうだめだな
月餅やまるとは老害食わせていくための人柱か
絵師がかわいそう
832名無したちの午後:2009/05/22(金) 16:08:14 ID:FyTCMzHV0
こんなスレやだ('A`)
833名無したちの午後:2009/05/22(金) 16:22:33 ID:rt3nTGT40
今度の2800円シリーズにも魅力を感じないし
アリスにはがっかりだよ
834名無したちの午後:2009/05/22(金) 16:32:27 ID:x5a8AeCGO
いいからアーマードコアやろうぜ!
835名無したちの午後:2009/05/22(金) 16:44:50 ID:T/hiKf9h0
贖罪のときは本当に2800円でいいのかコレって思ってたもんだがなぁ・・・
闘神3がクソゲだったからハルカが最後に遊んだアリスらしい作品って気がするよ
836名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:04:26 ID:x7YGhcWC0
新作発表されたってのに、スレのこの過疎っぷり…

もう誰も期待してないんだろうな
837名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:06:22 ID:DYrLvdY50
いいからデモンズソウルやろうぜ!
838名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:10:08 ID:e0Ozwd320
ps3もってねえよ・・・
839名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:10:28 ID:oBv3Sxzl0
まあ、ぷりんにはデモンズソウルスタッフのインタビューをみて欲しいな
840名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:10:47 ID:e0Ozwd320
みんなもう給付金貰ったの?
841名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:11:39 ID:yLWC3vgM0
さもしいから辞退した
842名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:13:59 ID:LDxzTGVp0
どうせ次世代機のRPGなんてグラフィックだけだろと思っていたけど、
デモンズソウルはあまりのゲーム性の高さにびびったぜ。食わず嫌いは良くないね。
843名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:17:22 ID:x7YGhcWC0
デモンズソウルは近年稀に見る本当の意味での神ゲーだね

懐古補正なく見たらRPGの中では多分NO1でしょ

闘神3みたいな外見だけのゲームじゃなく、デモンズみたいな中身で勝負するゲーム作れ
844名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:26:06 ID:6/YNCRU50
デモンズソウルはプレイヤーを選ぶ
俺には無理ゲーでした
845名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:32:27 ID:Dv0aE7f40
この新作はねーよ

この下手すぎる原画を見てアリスには死ぬほどガッカリした・・・
連れてきた奴能無し
とっとと退社しろ



846名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:40:09 ID:x7YGhcWC0
デモンズはエロゲーとは対極なゲームだからな

CS中心にやってて、エロゲーもやるし洋ゲーもやる俺みたいな雑食じゃないと合わないかもしれんね

だけどそういうやつには、代えの効かない名作になる尖ったゲーム
847名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:41:23 ID:x5a8AeCGO
焚き火で死ねるぜ!
デモンズ☆ソウル!
848名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:42:54 ID:N+5efDAcO
デモンズソウルが懐古を意識したゲームなのもわかってないのによく言うわw
849名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:47:44 ID:DMf8ZRLW0
今回の絵、鼻が
            _、_
          ( ,_ノ` )
みたいだよな
850名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:54:27 ID:/YPn5mkqO
そして

次スレのスレタイがばにしゅ!から保健室に変わる…

下手したら半年以上は保健室なのか…
851名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:54:38 ID:GRMOWrWM0
なんでエロゲでもないゲームの話をし続けてるんだ?
852名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:55:15 ID:IqZFdxQJO
織音や魚介の女の子キャラもあのノの字鼻だよな
最近の流行りの絵柄なのかね?
853名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:55:57 ID:/8PMKlFy0
俺のツボを語れってアフォか

散々どこが悪いって具体的に叩かれてたのにまだ分からないのかよ
センスのなさ丸出しじゃん

また書くのも面倒だけど、耽美系やショタ風味で無理矢理曲解されそうで欝
854名無したちの午後:2009/05/22(金) 17:59:20 ID:GRMOWrWM0
>>853
マジレスしてやったほうがいいのかもしれんけど、もともと会報の企画をそのまま継いでいるだけだ
しかも前からおんなじことやってるのに何をいまさら
855名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:03:42 ID:x7YGhcWC0
>>848
日本語大丈夫か?

他の古いゲームから懐古補正切ると、デモンズがRPGで1番だって話なんだが?

そりゃ以前やったゲームのほうが面白かったとか、思い出補正で言うやつもいるだろうからな
856名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:05:32 ID:x7YGhcWC0
>>854
この状況だからこそ廃止してやらないって選択肢もあるんだけどな

857名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:06:53 ID:Z/AzhkmM0
>>855
日本語大丈夫か?

ここアリススレだよ

わざわざスレ違いの話題を膨らませなくてもいいんじゃないかな
858名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:08:23 ID:Dv0aE7f40
この新作はねーよ

この下手すぎる原画を見てアリスには死ぬほどガッカリした・・・
連れてきた奴能無し
とっとと退社しろ



859名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:09:16 ID:11DANNSM0
とりあえず毎回新作情報が出るたびにこの次は大作くるだろうから我慢我慢
とか考えてる俺は完全に調教されてますねビクンビクン!
860名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:11:34 ID:zaO9wCRK0
ぶっちゃけ新作廉価版よりメイドイン織音のほうが欲しい
861名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:12:04 ID:Z/AzhkmM0
OHP更新してるね
織音すごいなwww
862名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:12:44 ID:yLWC3vgM0
奈良県のラフ欲しいわー鬼畜王時の
863名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:14:19 ID:h94ArHw20
やっぱ大阪はマスクブームなんだな
864名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:25:40 ID:aJIqcYZo0
>>854
闘神のような最悪のアレンジをやっておいてまだ生かせると思ってる根性がすげえ
865名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:31:43 ID:DVRIdDem0
織音wwwwwww
新作より欲しい
866名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:38:20 ID:Cn3wZZ2a0
織音のもいいけど、奈良県の鬼畜王の頃の絵は改めて見るとすごいな
今でも上手いけど、当時のは神がかって見える

それにしても、変な基地外アンチにもやさしいおまいらに涙したw
867名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:42:42 ID:Gl9XOWPa0
織音は馬鹿だなぁwいい意味で。
868名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:45:58 ID:cLRLh+V20
また度が過ぎた人が見えない敵と戦ってるのか・・・
仲良くしなくちゃいけないよ。皆アリスファンなんだからねぇ〜

ちなみに僕はPS3持ってないのでデモンズ出来ません(>_<)
利害関係の枠組みを超えて箱移植を希望します。笑
869名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:46:57 ID:GRMOWrWM0
>>864
会報の企画の意味わかってるか?
あくまで個人企画でしかなく、闘神3とはそもそもまったく関係がない(もちろん現段階ではほかの企画とも関係ない)ものなんだが
それでもってアレンジもクソもあるか

内訳(カッコ内は勝者)
Vol.1:黒下着or白下着(白下着)
Vol.2:つり目orたれ目(引き分け)
Vol3:ネコ耳orエルフ耳(ネコ耳)
Vol4:メイドor巫女(巫女)
Vol.5:ちらりorぽろり(引き分け)
Vol.6:姉or妹(姉)
Vol.7:金髪or黒髪(引き分け)

この内容のどこに反映されている要素があるのか聞きたい
アレンジとか言うからには反映されてるんだよな?
870名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:49:20 ID:cLRLh+V20
またヒートアップしてるよ・・・
その元気をもっと社会に生かして欲しいと思いますです。
871名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:53:36 ID:pVRvwfO50
思ってたより良さげにみえるな保健室
絵さえ気にならなければまあ
872名無したちの午後:2009/05/22(金) 18:57:55 ID:U5UKFW900
倫子がちょっと残念だが他はまあよし
今回も体験版出るかな?2800に体験版出すのは割に合わない気もするが
873名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:01:05 ID:Q2Camfuw0
業界に吹く嵐とは何だろか
874名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:01:45 ID:5EH511Sf0
ハウセスナースはやっぱりかわいいな
875名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:06:51 ID:pVRvwfO50
>>873
レイプレイのあれじゃないか
876名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:06:52 ID:Cn3wZZ2a0
#婚約者よりも先に、子作りしちゃうぞーっ!
#というわけで、妊娠ゲージを完備しております!
#(もちろん、全ヒロイン分!)
#危険日を狙ってエッチすれば、更に倍率アップ!

なんか面白そうにも見えてきたw
877名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:12:26 ID:Q2Camfuw0
>>875
あーそれか thx
878名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:13:25 ID:ey+ICsLP0
ストーリーが意味不明、ギャグ路線なのか・・?

ていうかmarutoの起源はロリ絵描きだろ、年増のヒロイン描かせてどーすんだ
こないだは年増絵描きの月餅にロリのヒロイン描かせるし、アリスもうだめぽ
879名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:22:26 ID:Mt+YbjLu0
>>876
ばにしゅに負けず劣らずのバカ要素満載なんだろうかw

ゲーム要素的には面白そうなんだが、絵がなあ…
880名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:24:58 ID:DO2r/7MR0
レイプレイも顔はブサイクだが気にならなかった
孕ませゲーなら絶対俺は買うぜ
881名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:29:07 ID:oBv3Sxzl0
つーか、あそこからの派生がちょっとやばい

【エロゲ終了?】自民党女性局長、日本製「性暴力ゲーム」の規制検討★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242977305/
882名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:29:47 ID:h94ArHw20
沙織事件の再来か
883名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:32:32 ID:/CPpHUBOP
外人が勝手に買って規制につながるって、おみゃーどないせーっちゅーんじゃい
884名無したちの午後:2009/05/22(金) 19:43:45 ID:RDi+kjcMO
さすがにそろそろテキストゲーじゃなく遊べるの欲しいよ…
885名無したちの午後:2009/05/22(金) 20:04:55 ID:J7ngp/R40
下手に凝ったものじゃなくていい
っていうかままにょにょ続編出そうぜ!
ストーリーもいらないし複雑なシステム考える必要も無い

とにかく何か遊べるアリスゲーやりたいよー
886名無したちの午後:2009/05/22(金) 20:20:11 ID:oBv3Sxzl0
まにょの続編はいらね
ぱにょの続編ならいる

ランダムはランダムの良さがあるが、
俺はしっかり考えたれた横スクロールをやって欲しいな
887名無したちの午後:2009/05/22(金) 20:20:29 ID:TMCYRb6r0
>>878
月餅ってロリ系絵描きかと思ってた… leafの時の作品的に
888名無したちの午後:2009/05/22(金) 20:22:44 ID:TMCYRb6r0
何気に先週の開発室にコメントの回答載ってた!

高殿奈津美がかんなぎのナギっぽい。
889名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:01:41 ID:FONQgr620
ぱにょはネット見ないでやってて

やっとクリアかー→ループ→レベルも下がったorz。今度こそ→ループ∞涙目
アリスゲームで一番地獄を味わったから続編みたくない
890名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:04:25 ID:lj5cNkSi0
織音のゲームなら買う
891名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:05:26 ID:5fnshNAf0
>>889
あれは流石にマゾ仕様過ぎたよな…
892名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:06:37 ID:Cn3wZZ2a0
>>888
俺はけいおんの澪っぽく感じたw
人それぞれだな
893名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:22:01 ID:AG9jUq/T0
一応エロゲ作ってる人間で長い間一線にいるTADAのコメントも見てみたいな
下手なこと書くとやばい気もするけど
894名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:46:59 ID:M+FlsOdi0
織音仕事しろwwww
895名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:53:44 ID:ey+ICsLP0
>>889
ていうかアリスのSLGはみんなネットを見るかデバッガー気質でないと楽しめないだろ
896名無したちの午後:2009/05/22(金) 21:59:56 ID:oBv3Sxzl0
>>895
というか、そういう奴以外はどんどん置いていって欲しいな
ヌルゲーが多くなると、アリスの魅力がなくなる
897名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:05:21 ID:6CjZumDm0
大番長の頃、TADAは
「ネットで情報交換したりするのも楽しみのうちと思っています」
みたいに言ってたしな

自力だけじゃまずムリな仕様
898名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:08:40 ID:lj5cNkSi0
何が無理なんだよ
899名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:13:27 ID:6CjZumDm0
大番長の場合だったらキャラクリコンプとか
900名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:14:36 ID:ey+ICsLP0
難しさを演出する場合

答えはすぐわかるが、解法の実現が難しく試行錯誤していくタイプと
答えは分からないが、解法が分かってしまえば誰でも実現できるタイプがある

前者は奥の深いゲームとされるが、後者は・・
アリスの、というかTADAのいう難しさはとびっきりの後者に属する

TADAがイージーモードや体験版を嫌がるのは前者のような奥の深いゲームを
作れないことに由来すると思われる
901名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:15:09 ID:eC29FSJk0
大番長攻略見ないでコンプとか狂気の沙汰
902名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:17:03 ID:lj5cNkSi0
コンプが無理とか馬鹿か
時間が無限にある暇人だけがやってろよw
903名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:18:02 ID:ey+ICsLP0
と、社員並の低能が申しております
904名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:18:18 ID:oBv3Sxzl0
>>900
SLG/RPGで解法わかっても難しいゲームって何よ?
アクション要素あるのは除いてくれな
AAA程度のアクション要素なら含めていいけどな
905名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:18:54 ID:/YPn5mkqO
そうか孕ませゲーなのか
906名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:21:39 ID:ey+ICsLP0
>>904
半年ROMっててくれ

過去ログでいかにユーザーにストレスを与えずに学習させ、あるいは答えを気づかせて行くか
苦心するデザイナーの話がいくらでも出てる
907名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:22:34 ID:GRMOWrWM0
なんだ、いつもの人か
908名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:23:43 ID:eUveJAbk0
脳内3だろ
909名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:23:52 ID:oBv3Sxzl0
ああ、答えられんのか
SLG/RPGってのは、解法がわかれば、あとは時間掛かるかどうかしかねーんだけどな
だから、制限プレイとか低レベルクリアとかしたりするんだがw
910名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:24:41 ID:kg2MlXTb0
頑張って怪我する・・・かぁ
まぁ少しでも遊びの要素があるならちょっと期待してみるかな
911名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:25:31 ID:Cn3wZZ2a0
>>900,906
>過去ログでいかにユーザーにストレスを与えずに学習させ、あるいは答えを気づかせて行くか
これ後者にも当たるって、もしかして気づいてない?

突飛な意見を言うなら、当たり前に出る反論に対抗する例くらい持ってこないとね
912名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:26:59 ID:FONQgr620
>>900が言ってるのはFF11の話だよ、きっと
913名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:28:35 ID:Cn3wZZ2a0
>>912
なるほど、時間と横の関係と激運を揃えるのが難しくて試行錯誤していくのが楽しいゲームのことかw
914名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:29:24 ID:AG9jUq/T0
いくらでもって前に天外魔境の話が出てきたぐらいしかないけど…
番長は割りとキャラクリが鬼畜仕様だったな。よくあんなのみつけたと思うのが多かった
915名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:30:11 ID:oBv3Sxzl0
>>914
バイナリ覗いたしな
正直あれは作り方が上手くない
916名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:31:42 ID:GRMOWrWM0
>>909
SLGはともかくRPGは解法がわかってるなら苦労することは何もない
基本苦労するのは戦術が悪いかLvがたりないかなんだから
謎解きにいたっては解法知ってりゃ詰まるところなんかそれこそない

>>914
せめてヒントはほしいと思う
悪司みたいに2人までならともかく、仲間にしにくいやつとかを6人纏めるとかいうのはヒドイ
917名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:32:11 ID:ey+ICsLP0
もう一度言うが、TADAのいう難しさはとは昔の言葉探しAVGの如きレベルであって
現代では完璧時代遅れ

昔そういう難しさが許されたのはグラフィックに代表する演出その他がショボくて
ノーヒント謎解きしか見るところがなかったから
グラフィックやエロその他、他の要素がクオリティの高い今のゲームでは
謎解きに集中すると逆に他の要素が楽しめなくなってしまう

そういう難しさでなければヌルいというなら知らないレゲーでもやってればいい
918名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:32:27 ID:GRMOWrWM0
批判調になったけど上のは>>909に同意しています
919名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:34:16 ID:Cn3wZZ2a0
>>917
だから例をいくつか挙げて
タイトルだけでいいからねw
920名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:35:07 ID:oBv3Sxzl0
>>918
いや、わかるから大丈夫だよ
SLGでも詰めエムブレムとかあったりするし、
本当に解法がわかってるなら苦労はしないもんさ

結局、解法わかって苦労するゲームってのは、
プレイヤー性能に依存するゲーム
ACTとかSTGとかだと思うわ
921名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:36:15 ID:CoQoRoBz0
ここ最近のTADAゲーで謎解き要素なんてあったか?
922名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:36:40 ID:AG9jUq/T0
番長は2択のキャラ選びが多かったのも問題だったか。クナギと扇菜両方仲間に出来なかったのも不満だった。面白いには面白かったんだけどね…
923名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:37:45 ID:MGk7noI/0
答えが分かってるのに難しいってのは、運の要素を高くして何度もやり直させてるだけ。
ルールを簡単にっていうなら分かる。
924名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:37:54 ID:oBv3Sxzl0
>過去ログでいかにユーザーにストレスを与えずに学習させ、あるいは答えを気づかせて行くか
まあ、こんな事いってるから、俺が言ったデモンズソウルスタッフのインタビューとかに影響受けてるんじゃねーかと思うが、
それのみが至高とか勘違いしちゃうのは、正直ナンセンスなんだよなー
925名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:39:42 ID:ey+ICsLP0
>>919
例えばドラクエ4な

最初の章では単純な1対1の戦闘だが、章が進むにつれて徐々に複雑になっていき
自然とユーザーが学習できるようにできている

こういう仕掛けがアリスには全くない
926名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:40:21 ID:gBF6tXlb0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1265888.html
規制されたらここかなりやばいんじゃないのか
927名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:40:24 ID:oBv3Sxzl0
ドラクエ4難しくないっすwwww
928名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:40:45 ID:GRMOWrWM0
>>921
戦国は実質ない
GALZOOは解法がついてる
ランス6はパパイア塔ぐらいだな
最近といっても5年も前に遡ってるけど

SLGはそもそも謎解きというよりフラグ発見のほうが主だしなぁ
929名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:41:05 ID:Cn3wZZ2a0
>>925
丁寧なチュートリアルってこと?
番長の学園→東京→全国とかそうじゃん
930名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:41:35 ID:AG9jUq/T0
>>925
ユーザーが学習してもクリフトが学習してくれないあれをあげるのはどうかしてる
931名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:42:59 ID:/CPpHUBOP
ていうかDQ4は1対1じゃないし
932名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:43:22 ID:/YPn5mkqO
>>930
ボスにザラキの嵐
933名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:45:04 ID:oBv3Sxzl0
>>930
DS版では命令できるので、クリフトのスクルトが神魔法にw
FC版も何遍もやれば、一応学習してくれるって小耳に挟んだけどな

けど、ドラクエ4で試行錯誤した事なんてねーや
それこそ、低レベルクリアでも目指さない限り、過度の努力は不要
まあ、出来は上等だけどね
934名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:45:41 ID:YCZgpVL80
ドラクエ4はユーザーにシステムを
学習させる為に章仕立てにしたわけじゃないだろ。
そもそもシステム的に複雑でも何でも無いし。
935名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:45:57 ID:DO2r/7MR0
ところで番長はTADAゲーじゃないよな?
大悪司のシステム流用してるだけで
936名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:47:36 ID:GRMOWrWM0
>930
PSやDS版は命令させないとご丁寧にランダムでザキを撃つから困る
マホカンタがかかっているのをわかっているのにザキ使って死んだ
そういうところを再現しなくてもいいと思いました


ドラクエは典型的な解法わかれば苦労するところがないゲームだとおもうがなぁ

>>935
違う
イマームがメイン
937名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:47:53 ID:ey+ICsLP0
>>921
例えば戦国なら

一つ目女(お町)の捕獲条件
武田の暗殺イベント発生条件(メインイベントが途切れるタイミング)
パンデミック女の抑止条件

もっともこんなのは謎解きとすら言えないような稚拙なフラグ隠しだけどな
938名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:48:33 ID:CkMUrCqX0
1周目はよくわからないながらプレイして
2周目は自動発生のイベントを考慮して
と周回を重ねていくのがTADAゲーだろ。

強制チュートリアルなんて2周目以降は邪魔でしかない。
939名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:48:36 ID:Cn3wZZ2a0
>>935
TADAゲーじゃないけど、アリスはって言ってたから
940名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:48:51 ID:AG9jUq/T0
>>933
一応なんども戦えば学習するけどボスは1度きりなので死ななきゃ学習しないw

番長はイマームゲー。あとHIROとはちまんも
941名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:49:26 ID:r2kwOJWX0
>>933
弱点とか学習するけどモンスター別に覚えるから、
1回しか戦わないボス相手は結局ザラキなんだよね・・

いきなりパーティー4人組ませて放り出すドラクエ3は4と真逆だな。
942名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:50:35 ID:oBv3Sxzl0
>>940
そうそう
だから死んで憶えるって小耳に挟んだんだ


>答えはすぐわかるが、解法の実現が難しく試行錯誤していくタイプと
これがドラクエなの?
まあ、感性が違うんだろうな
943名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:51:14 ID:GRMOWrWM0
>>941
そもそも3以外はDQは2人以下でスタートだからな
944名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:52:22 ID:kg2MlXTb0
ところで大番長の狼牙の声が関智に聞こえるんだが気のせいだよな
945名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:53:20 ID:N+5efDAcO
知識の差がモロに出てて笑える。
もっと頑張れよ
946名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:54:15 ID:YCZgpVL80
てかドラクエが売れまくったのは簡単で取っつき易いのも理由の一つだったろ。
昔はクリア出来ないのが当たり前なほど難しいゲームが多かった。
イースやドラクエFFが登場した頃から難易度が一気に優しくなった。
947名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:56:59 ID:MGk7noI/0
ゲームのシステム的なことを言ってるのかと思ったら、イベントのフラグとかそっちの話をしてんのか?
948名無したちの午後:2009/05/22(金) 22:57:54 ID:oBv3Sxzl0
>>947
偉そうに言ってみたものの自分でも整理できてないんだろw
949名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:01:30 ID:8iwXvXZC0
絵がちょも山なら無条件で買ってるんだけどな。
950名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:07:07 ID:AG9jUq/T0
ちょもも何の仕事してるんだろう。またティンカーベルあたりかもしれんが人妻モノだろうなあ…
951名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:07:35 ID:Nmn6N6Qq0
「全てのゲームはクリア要件と関係なく住人を殺し、街を壊せるべきである。
それが出来ないゲームは糞だ」ってエロい人が言ってた。海外の話だけど。

エロゲの規模でそこまでやれとは思わんし、ギリギリ何とかなるくらいのバランス調整がダメとも言わんけど
結果として作り手が想定した遊び方以外は許さない、みたいな物になってしまうのはどうなのかと。
最近、そういうの多い気がする。
952名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:08:13 ID:6CjZumDm0
>>944
小西克幸じゃろ
グレンラガンのカミナとかの
953名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:08:54 ID:/YPn5mkqO
もう次スレの季節か


さよなら、ばにしゅ!
954名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:10:53 ID:kg2MlXTb0
>>952
あぁ、そう言われるとそうだな
昔プレイしたときもなんとなく気になってたけど、廉価版やりながら疑問が再燃した
ありがとうよ
955名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:12:38 ID:GRMOWrWM0
>>952
俺も昔そういう書き込みを見たことがある
俺は耳が悪いのでよくわからんけど

>>950
人妻であろうとなかろうと何所であろうとセンスあるテクストであってほしい
そういう意味では兄嫁は〜は微妙だった
956名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:20:58 ID:AG9jUq/T0
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243001672/
次スレ。ばにしゅはお別れ
957名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:24:32 ID:GRMOWrWM0
乙です
958名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:26:40 ID:ey+ICsLP0
>>938
>強制チュートリアルなんて2周目以降は邪魔でしかない。
俺はチュートリアルなんて一言も書いてねーw
ゲームの構成を工夫すればいいだけだろ、例えば大番長みたく敵を絞ってユーザーも
思考を絞りやすくするとかな、まあ大番長は規模が大きすぎたが

それと周回を重ねればというが、フラグがノーヒントで隠してある以上
自力では何度やっても無駄になる可能性も決して低くない

例えば一つ目女が捕獲できなかった時、何事もなかったように流れてしまうので
何が条件かさっぱり分からず、下手をすればバグで捕まらないと勘違いしかねない
イベントで一つ目女が逃げ切るシーンを用意してれば捕まえる条件があるのかという
とっかかりができるのにそれもない
あまつさえ捕獲時に火蜂が関与するシーンすらないというお粗末さ

これがTADAのいう難しさというなら見当違いにも程がある
他のイベントも同様
959名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:31:58 ID:N+5efDAcO
始めの主張からなんの関連もなくなってきたな。
フラグにヒントがないのが一個あったからから糞ゲー。
まじわろす。
960名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:34:13 ID:oBv3Sxzl0
偶然に満たせる事が可能な程度のフラグだがな
攻略情報がないとなにもできましぇーんてやつかw
961名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:38:30 ID:GRMOWrWM0
少なくとも今までの流れで誰もそこを難しいといったやつはいないとおもうが
962名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:38:47 ID:/SqJkLWQO
何を言ってるのか良く分からんから唐突に俺の考える難易度について書いてみよう

良い難易度
試行錯誤でクリア出来るやつ
パッと思い浮かんだのは東京魔神学園〜朧なんとかの詰め将棋
ずっとプレイして来て唐突に詰まるとかのデメリットを
上手く1ステージずつチャレンジさせることで回避してるのがまた良い
アリスゲーだと戦国の武田連戦ツレェェェ→→やり直しで速攻だ、軍師の付与解除だでクリア

逆に勘弁してくれって思うのは運まかせのやつ
一定確率でドロップするアイテムを幾つか集めるとかで限度超えてるやつ
アリスゲーだと武田の3武将集めるのとか
963名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:38:52 ID:r2kwOJWX0
野菊が政宗加入やクリアに必要なのにそれだったら糞ゲー扱いでもいいと思うが
末端部分の一つや二つくらいならアリだと思う。

ゲームについて同好の士とあれこれ話し込むのも楽しみの一つだと思うし
その中で偶然わかってくる要素のためにちょっとくらいなら。

大悪司のキャットを生かすのもほぼノーヒントだったと思うが
あれを試行錯誤の上に初めて生かした方法(イレギュラーだが)が出たときは、当時のスレ住人全員が感動したと思うw
964名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:40:29 ID:oBv3Sxzl0
結局野菊も複数のサンプルから、方法確定させてるしな
965名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:44:19 ID:/SqJkLWQO
>>956
おっつ〜
966名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:45:50 ID:A7wQje1x0
鬼畜王はイベントや戦闘システムのヒントといい
自由度といい良いバランスだったと思う
967名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:50:08 ID:TfYpWRG50
>>966
主人公の部隊の兵数は増やさない方が良い、なんてのは勘弁して欲しいがなw
968名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:53:59 ID:D7NZurJT0
割り込み失礼。
ハニワ開発室でTADAさんのいってる業界の嵐、って
何のこといってるかわかる人いる?
969名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:55:16 ID:AG9jUq/T0
ちょっと前ぐらい読もう。レイプレイ騒動から端を発したエロゲ規制問題のこと
970名無したちの午後:2009/05/22(金) 23:59:16 ID:A7wQje1x0
>>967
あれこそ試行錯誤して気付けって事じゃないか?
JAPAN攻略中に信長にダメージいくかとか
健太郎の兵数とかの中に気付ける要素はある
971名無したちの午後:2009/05/23(土) 00:00:15 ID:D7NZurJT0
あーあれのことだったか。
早流し見すぎて見逃してたサンクス。
972名無したちの午後:2009/05/23(土) 00:02:57 ID:/SqJkLWQO
信長は必殺技で倒すものだと思ってた俺が通りますよと
973名無したちの午後:2009/05/23(土) 00:06:07 ID:TtLk0rg90
>>970
主人公の部隊を強化させない方が有利ってのが
あまりにも不自然でなぁ。首を捻りながらやってたよ。
まぁ、バランス云々は関係ないや。すまん。
974名無したちの午後:2009/05/23(土) 00:40:06 ID:rwXk8k3D0
え?不自然だって?
チミはランス君がバレスの旦那みたいに指揮を取れるとお思いか?
多人数VS多人数は指揮能力が物をいうんやで?大きい数字が好きならFFでもやってろ。
975名無したちの午後:2009/05/23(土) 00:43:54 ID:B2yEos6l0
なんでそういうわけのわからん煽りをするのかわからん

魔人関係は世界観で説明できる理由があるからいいと思う
兵増やさない方が楽ってのは、あくまでも攻略の上での工夫であって、
それで詰むわけじゃないし
976名無したちの午後:2009/05/23(土) 00:48:46 ID:ZUymh/Vf0
成長要素の無い純SLGの戦国ランスなんて魅力半減だと思うけどね
統率力云々の設定にこだわってゲーム部分が面白くなかったら本末転倒だろうよ
MAPクリア型のSLGならともかく、地域制圧系で兵数固定とかマンネリになるじゃないか

1ユニットの兵数が指揮官+副官数人の統率兵合計とかならまだ楽しそうだけどさ
977名無したちの午後:2009/05/23(土) 01:36:14 ID:xZvvJzHT0
>>951
全てのエロゲはクリア要件と関係なく女性キャラ全員犯せるべきだよな。

>>973
俺はそれ今初めて知ったが、そこがアリスソフトらしさなんじゃね?
GALZOOでもレオくんのレベル上げると忠臣ハニーが強くなるし。

ランスが弱いまま=人類優勢という勇者システム的な
考え方とも言えるのか?
978名無したちの午後:2009/05/23(土) 01:37:47 ID:DZu3KRA10
??
979名無したちの午後:2009/05/23(土) 01:40:20 ID:B2yEos6l0
いや、兵数が少ないとランスが直接攻撃できるから楽なだけ
けどそれは、守備に適したジャパンの城という要素がある
980名無したちの午後:2009/05/23(土) 03:26:46 ID:XABYy17c0
鬼畜王の戦闘ルールと魔人関連のルール両方あわせて考えれば
全然不自然でもなんでもないと思うけど
RPGやSLGはLvや兵数上げれば楽になると一方的に思い込んで向こうの思い通りに罠に嵌ってるだけだろ
まぁかなり違うけど
真女神転生のAUTO戦闘というシステムとギリメカラとかも
そういう心理を利用したちょっとした罠だよね
981名無したちの午後:2009/05/23(土) 04:13:57 ID:zeBrLkbb0
保健室の絵が妻しぼりの人だったら喜んで買ったのに・・・
982名無したちの午後:2009/05/23(土) 04:49:56 ID:ZUymh/Vf0
ふとちょも山のHP見に行ったらTOPのラムちゃんに悩殺された
983名無したちの午後:2009/05/23(土) 06:01:29 ID:YJ5TUeLU0
        、
        | \            /|
        | ト、\        /イ/
        | l ヽ ヽ      //! /
 ̄  ̄ ̄ \  ヽ丶 ! !    / ,/ / /     / ̄ ̄
       \ \ヽ! !   / ,ン´/    /
 凍 だ 読 l   \| 」-ウ'サーK´     |    :
 る け ん  |   /´ '´    、 ,ヽ\    |   ク
 わ で で  |  i   i 、  、 l  l ゝ   |   ソ
  ぁ 心 る |  | i ヽj\l\|\lヽ| l´    |    :
  :  が   |  レ l | ,,,,  ゝ,,,ト|'     |   ス
  :      |   'イ レ,ゝ  ワ ノゝ      |   レ
      ,へ〈    `1!i゙ト, _ , イゝ      〉、
     /   ` ,,-r十ン-マ'モ ̄〕ーr‐ 、   ´ \__
  ̄ ̄´     /  !::モニ^、`Y/|::::/´  i
          i  l/ `iヽ,  |  ヘ:l   |
984名無したちの午後:2009/05/23(土) 10:54:03 ID:VBG3/U1W0
しかしまぁ大作じゃないとはいえ新作発表されたのに
このスレの遅さはなんかもう色々と末期が近いなぁ
985名無したちの午後:2009/05/23(土) 11:19:08 ID:nzPQEsgD0
簡易再生ってのは見たことのあるエロシーンを簡易表示するみたいな奴かな
システム的には妻しぼりから進歩してんね
986名無したちの午後:2009/05/23(土) 11:47:26 ID:aKamZVtQ0
うめ
987名無したちの午後:2009/05/23(土) 11:55:54 ID:EGre+hNF0
うめ

鼻変えるだけで
2倍近く売り上げに差が出そうなだけに非常に残念で仕方ない
988名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:04:04 ID:caVPaV3d0
>>985
大悪司の「あっはーん」みたいなやつか
989名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:25:00 ID:f6/ndN3q0
>>984
何か見るたびにアンチか粘着のネガレスが付いてて気分悪いし
スタッフ叩きとか酷すぎて見るに耐えられなかった
ここ見ない方が素直に楽しめるから、覗く頻度はかなり減ったな
990名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:36:21 ID:+5dHCk3Q0
同じような文句が何回も繰り返されてて正直飽きる
アンチも人の目をひけなくなったらつまらないだろうに
991名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:52:46 ID:OsSkpOz+0
嫌なら来るな!笑

しかしまぁ毎度の事だが良く飽きないねぇ。
居もしない敵に向かって必死にシャドウボクシングを繰り返す
熱心な人を見るのは面白いですけどねぇ・・・笑
992名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:54:20 ID:/WNvmhFD0
他人を論破しないと気がすまない人が多いな
意味ないのに
993名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:55:26 ID:o4wov6Q/0
梅太郎
994名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:57:38 ID:YIWmJeT40
論破すらしてないだろ
電波発信した後に勝利宣言するだけなんだから
995名無したちの午後:2009/05/23(土) 12:59:37 ID:hXMrNTO3P
995
996名無したちの午後:2009/05/23(土) 13:03:19 ID:xZvvJzHT0
うれろーうれろー




売れた!
997名無したちの午後:2009/05/23(土) 13:04:03 ID:hXMrNTO3P
997
998名無したちの午後:2009/05/23(土) 13:07:14 ID:xZvvJzHT0
わたしまけましたわ。
999名無したちの午後:2009/05/23(土) 13:08:22 ID:hXMrNTO3P
999
1000名無したちの午後:2009/05/23(土) 13:08:59 ID:hXMrNTO3P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。