日本橋スレッドPart130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
今日も暑いぞ日本橋。外見気にしない奴でも体臭は気にしようね、迷惑だよ(はぁと)

日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、エロゲの話題もほどほどに当スレでどうぞ。
関連は >>2-6辺り
2名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:36:28 ID:m+ulJqjz0
質問などは、まずQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )した上で、
(p) ttp://www.google.co.jp/ か、
(p) ttp://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) へ。

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを強く推奨します。
http://2ch.tora3.net/viewer.html

【前スレ】
日本橋スレッドPart129
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181041299/


【関連URL】
2ちゃんねる@大阪日本橋(随時更新。関連スレもwikiでまとめられています)
ttp://shoiko.nobody.jp/ponbashi/
過去ログ
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/bashi/bashi.shtml
3名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:37:10 ID:m+ulJqjz0
4名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:37:52 ID:m+ulJqjz0
5名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:39:50 ID:bpkypaMw0
日本橋お店ランキング
A UNIT
B
C 虎の穴 祖父  
D ぽち テイク  A-too
E ぱそまる 気楽屋 WC スーパー玉出  GAMERS
F アニメイト K-BOOKS  ペッパーランチ  アトリエMiMi
Z メロン らしんばん  ゲマ横のファミマ  せなかブログ
うんこ 祖父の買取 なんばパークスの警備員
6名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:40:35 ID:m+ulJqjz0
←難波駅  .  .     ↓ヲタロ-ド      |↑とんかつ吉兆
―──┬─────┬──────┼──
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―──┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜  ..|
                 |  . . アサチャン  |
        ─────┼―─□┬─―┤
                  |■虎ゲマ |まん■|
                  |■UNIT |だらけ|
          メロン■├───┼──┤歩道橋(撤去予定)
                 |■DIGI  | Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
                  ├───┼──┤
            /■WC   |a-■├──
             / ■ラビット /.  Too |
─────―/ ───―/.───-┼──
 気楽屋■/         /   .ぽち■ |□テレコムマート
  ─――┼───―□┼─────-┼──        ●交番
    ─―┤    ポミエ ├─────┼───┼───┼────
        |          |          |              ■しいがる
    ─―┼────―┼───―─┼──
        |          | 祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |          | ぱそまる■|
        |          |           |
        |          |. エルぱれ■|■VANILLA
    ─―┼────―┼─────┼──────┼─
        |   ■     |■ナニワ    .|    羅針盤■|■サンコーレアモノ
        |   ぱそまる|          |         . |
        |          |          |■J&P.       |
        |          |          |
        |          |     吉牛□|■TAKE
7名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:41:18 ID:m+ulJqjz0
以上。

AAイラネ。
8名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:44:35 ID:UQG2SWGr0
>>1超絶乙

9名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:59:14 ID:yJSCF4rW0
ポニ様を見た!
10名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:08:25 ID:9JAZl+3X0
平成16年度の都道府県の決算状況については、
 
実質収支では、各団体の歳出削減努力のほか、地方税収の約8,800億円の増加、
基金の純取崩し2,400億円(東京都を除いた場合、3,573億円)等により、
ほぼ前年度並みの1,576億円の黒字を維持しております。
実質収支が赤字の団体は大阪府1団体(9年連続)となっております。

【政令市名】 【1人あたり借金残高】【実質公債費比率】
ワースト
1位 大阪市  314万円      17.5%
2位 神戸市  280万円      24.1%
3位 福岡市  204万円      21.9%
4位 京都市  169万円      18.1%
5位 名古屋市 158万円      20.6%
6位 広島市  147万円      21.7%
7位 仙台市   84万円      19.1%
8位 北九州市  83万円      11.6%
9位 横浜市   82万円      23.3%
10位 川崎市   67万円      17.9%
11名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:10:13 ID:2+KYjiSV0
     ∧ ∧
    ( *‘ω‘)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|
12名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:16:36 ID:AvMTEF/P0
〜JR大阪駅・梅田駅から日本橋ヲタロード・祖父恐竜まで〜

乞食バス JR大阪駅北側→山田難波店 \0 所要30分 祖父恐竜まで徒歩10分
JR環状線 JR大阪→JR新今宮 \170 所要15分 祖父恐竜まで徒歩25〜30分
JR環状線 JR大阪→(今宮乗り換え)関西本線→JR難波 \190 所要30分 祖父恐竜まで徒歩15〜20分
大市交地下鉄御堂筋線 地下鉄梅田→地下鉄なんば \230 所要8分 祖父恐竜まで徒歩10〜15分
大市交地下鉄谷町線 地下鉄東梅田→(南森町乗り換え)堺筋線→日本橋 \230 所要15〜20分 祖父恐竜まで徒歩10〜15分
大市交バス103系統 大阪駅前→なんば \200 所要30分 祖父恐竜まで徒歩10〜15分
大市交乗り継ぎ割り引き 大阪駅前→(バス)→なんば→(地下鉄)→梅田 \330
13名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:25:30 ID:9JAZl+3X0
第3回実施時にはでんでんタウン・商店街が各々協賛企画として「日本橋フェスタ」も実施しした
のですが、其の費用もかなりの額になったのです。其れを加えずに純粋に「歩行者天国」に要し
た費用は32,444,487円だったのです。其の内警備費用等を含めて企画・運営費用として電通に
支払った所謂間接費は約2400万円だったのです。真水と言うか直接的に効果の有る広報関係費は
約250万円、イベント関係費が550万円に過ぎないのです。電通はイベント関係の費用の内約350
万円も徴収しているのです。何かおかしいのです。私としては来年の開催時にはこの電通に支払
う費用を大幅に削り込もうと思うのです。私的には此れが実現出来なければ来年の開催は無しで
も良いと思うのです。
http://www.sawadadenki.com/cgi-bin/diary.cgi?date=20070516
14名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:41:16 ID:PKJaoRtj0
866 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:28:43 ID:r0hDIkpT0
 今日の20時半、ボークス前のメイドなんたらの店がすごいことになっていた。
 入り口でリュック持った30過ぎぐらいの男が、メイド3人と金髪にーちゃんに囲まれて
 それはそれはひどいことになっていた。
 ぱっと見ると、かつあげされている感じ。

 で、金髪にーちゃんが男を入り口横の壁に押し付け、メイド数人がなにか喚いてる。
 金髪にーちゃんと共に男の胸倉つかみながら頭にぽんぽんつけたメイドが

 「てめー、さっさと中に戻れやっ!オラッ!!ふざけんなよコラっ!!」

 その後も、どこのヤ○ザかと思うボキャブラリーの数々。他のメイドも似たり寄ったり。
 どうやら男が『お触りした』か『代金踏み倒そうとした』かのどちらかの様子。
 メイドのあまりのひどい罵声に、道行く人も立ち止まり野次馬形成。
15名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:42:25 ID:PKJaoRtj0
867 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:29:58 ID:r0hDIkpT0

 ここで怖い点は、店が最後まで警察を呼ばなかったこと。
 数分後、店の前に軽自動車が停止。中からいかにもヤバげな男3人ばかりが降りてくる。
 どうやら経営者とその関係者のご様子。
 見た目20代後半〜40代。男を3人がかりで入り口横の壁に押し付けてぼそぼそとヤバげな雰囲気。
 入り口で入るのを拒む男を抑えこみ、無理矢理店内(事務所?)に押し込もうとするも男は壁を叩き抵抗。
 仕方なく入り口付近のイスに客(?)を座らせ(ひとりが男の肩に両手を置き逃げられないようにしながら)
 ドスの効いた台詞を吐いてたメイド&どう見てもまともじゃない関係者の男4人で一人を取り囲み、
 なにやら険悪な雰囲気。
 関係者のひとりが煙草を取り出し、くゆらせながら座る客を見下ろしながら話をする。
 この時点で20分弱が経過。結局、店は警察を呼ばなかった。


 客に悪いところがあったんだろうとは思うが……あの店はヤバすぎる。
 特にメイドが。
 周囲の人目を気にせずに、ドスの効いた河内弁で会話が出来るメイドなんて初めて見た。

16名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:44:01 ID:PKJaoRtj0
150 名前:ななしやねん メール: 投稿日:2007/05/24(木) 22:01:04 ID:arXf3q02
 日本橋のメイドカフェでメイドさんにさわったら捕まった><
 みんなもきえをつけよう><

151 名前:ななしやねん メール: 投稿日:2007/05/25(金) 16:06:44 ID:SG6nIEDo
 自業自得ww 触るなよ、エロい人!また警察呼ばれるぞ。

 >【関西】メイド系リフレクソロジー等、3足目【日本橋とか】

152 名前:ななしやねん メール: 投稿日:2007/05/25(金) 18:31:54 ID:1TWaPJqQ
 >>150
 実際何をしたの? 手に触れたとかなら注意で済むはず…
17名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:45:39 ID:PKJaoRtj0
868 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:34:29 ID:Fo8Hfi4m0
 >>866
 ボークスの前に、店なんかないぞ>日本橋

869 名前:名無したちの午後 メール:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:40:11 ID:yjz/7tLH0
 オタロードへ向かう道にある小さい店?
 カーナビ屋の斜め向かいの

 あそこ色々店の内容が変わってるよね
 最近はヤンキー女がメイドのカッコして表に座ってるけど



18名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:07:52 ID:BwRItjdW0
>1       ___
       /  __)
      |( /● ●
      ||6|   ▼ |
      |し  (._人_)   おまえ、>1にはAA貼るって
      / \ヽノ/ヽ  みんなで決めたやんけ!!
     |  ∨.◆∨ |
19名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:18:44 ID:66DR7OuP0
決めてへん決めてへん
20名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:40:08 ID:WilZsl1F0
     /                  \
    /                     .'、
    {                      |
    .'( /ヽ \(ヽ\             .|
     .ノ    `  ヽト、            |
    〈ヽ rニ''"´    `''i           .|
      ト) 「ニー-      .|   _,、w'´|     |
     / └'´       |  ノ'ヽ- i .|    |
    ./          |_,w' )ノ┘/|    |
    !、r、.ノ、          .rー'´ |    |
    /  i''"        ./     |   ./
    ヾヘー               .|w、ノ
    .└く           /       '、
      .|       _,,-' /_,,-'´  ___'、
      .`ー――‐く   _,, -―''´――――`''ー-、
            \/
          _,, -''"
 24 桧山 進次郎
21名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:42:53 ID:zeirqNLP0
メイド関連の新店舗、次は「耳エステ」に「占い」?
2007年02月13日
日本橋4丁目(堺筋西側・アシベ電機NAVICS西隣)に先日オープンした、コンビニフィットネスの「フルフル」。
当初10分500円だった料金を一気に100円に値下げするなど、オープン以来様々な試行錯誤を繰り返しているようだが、
店頭での掲示によれば、今後恵美須町駅近くに「メイド耳エステ」と「メイド占い」の両店舗をオープンする予定があるとのこと。
さらに、携帯電話販売店や案内所(何の案内かは不明)のオープン計画までが発表されており、
各店で勤務するメイドを大々的に募集しているようだが、具体的な出店地等の情報は現在のところ一切不明。


なお、「フルフル」をはじめこれらの店舗を運営するのは、「株式会社Kグループ」なる会社のようだが、こちらもその詳細は一切明らかになっていない。
22名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:42:57 ID:ltGpI3Bp0
>乞食バス JR大阪駅北側
北側じゃないんじゃない?
23名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:45:55 ID:pIFNhpvj0
跡地は漫画喫茶か・・。
働いてみたいものです。
24名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:57:05 ID:uQyNwtcQ0
もっと、上を目指しなさい
25名無したちの午後:2007/06/17(日) 02:54:09 ID:szvO64y+0
葉っぱ踏み踏みゼロGLOVE

26名無したちの午後:2007/06/17(日) 03:05:20 ID:eYI8/7ru0
27名無したちの午後:2007/06/17(日) 03:06:13 ID:PKJaoRtj0
皆さん助けてください。

弟がはまってるアニメがあるんです。らきすたなんですけど。
俺もアニメは少し見るほうで、今期も一応1,2作は見てます。

少し前から弟が部屋から出てこなくなりました。
出てくるのは学校に行くときと風呂に入るときだけ。
飯も親に持ってこさせて、部屋で食べ、ずっとパソコンをいじっています。
主な原因としてはニコニコ動画でのらきすたアニメやMADです。
弟はほぼ一日日これを見たり聞いたりして、パソコンに向って独り言をつぶやいたりしています。
ここまでだったらまだ許容範囲なんです。一時的なものだしらきすたが終われば弟もきっと出てくるかと思ったんです。学校にも行ってるし

ところが一週間前から今日まで学校までも休むようになってしまいました。
自分の部屋で爆音でらきすたCDをかけながら漫画を読んだりパソコンしてたり・・・
弟はもう高3で今年で進学します。本来なら勉強しなきゃいけないのに、勉強をしてるどころか学校まで行かない始末。
らきすたはオリコン2位にも入るぐらいの人気ぶりなので2期もきそうでこのままの状態が続きそうで不安です。
最近は少し暴力的になってきて、母親も心配してます・・・

別にアニメは見てもいいから、ちゃんと学校に行って、普通に生活してもらいたいです。
そこでアニメ板にいる、仕事と趣味を両立させている方で過去に自分も俺の弟みたいなだったって言う人はいないでしょうか?
またいいアドバイスがあったら是非教えていただきたいです。
何を言っても聞いてくれなくて困っています。どうか力を貸してください。
28名無したちの午後:2007/06/17(日) 03:16:21 ID:7E5ycYpY0
こんな時間からID真っ赤なコピペロボうぜえ
29名無したちの午後:2007/06/17(日) 03:17:38 ID:pIFNhpvj0
誰も得しないコピペって一体どんな奴が作ってるんでしょう・・・。
30名無したちの午後:2007/06/17(日) 04:44:02 ID:sALXhBMd0
        _____
       /_____)
      / \     \
      |(( / ●  ● |   >>1
      | |6|    ▼  |   もう新スレ立てへんって
      |し、   ( _人_ ) |  みんなで決めたやんけ!!
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
31名無したちの午後:2007/06/17(日) 05:06:35 ID:eYI8/7ru0
定期的にアンチらき☆すたが出るな
俺はアンチアンチらき☆すただけど
32名無したちの午後:2007/06/17(日) 05:36:33 ID:D7GnLf9I0
おはよう、アンチらきすたども
33名無したちの午後:2007/06/17(日) 06:07:35 ID:PKJaoRtj0
らきすた見てない自分に、らきすたのどこが面白いのか教えてくれ
34名無したちの午後:2007/06/17(日) 06:20:46 ID:EwI12n1Z0
らきすたが今期のアニメではナンバー1 大きく離れた2位が瀬戸の花嫁 
35名無したちの午後:2007/06/17(日) 06:23:14 ID:rRhSW1yq0
じゃあ俺はアンチアンチアンチらき☆すたで
36名無したちの午後:2007/06/17(日) 09:03:11 ID:gPCJBObJO
>>30
決めてへん。決めてへん。
37名無したちの午後:2007/06/17(日) 09:30:03 ID:D63Zs4nm0
ガマン汁って透明だけど何で出来てるんだ?
38名無したちの午後:2007/06/17(日) 09:36:03 ID:yljjiBfH0
らきすたか、原作がびっくりするほどつまらないよね
読めば読むほど京アニの努力が垣間見える…ちとオタに媚びすぎな感じだが
39名無したちの午後:2007/06/17(日) 09:48:36 ID:PCPF3MRe0
アニメは 見てないけど コミックはいいな のほほんとしてて
これを どうやったら アニメにできるんだろう と逆に興味がある
40名無したちの午後:2007/06/17(日) 09:50:03 ID:+Kz1xy4J0
>>37
エーテル
41名無したちの午後:2007/06/17(日) 10:07:01 ID:DkBHEqcO0
エーデルいつ出るんだ?
42名無したちの午後:2007/06/17(日) 10:08:53 ID:D63Zs4nm0
惑星エーテル
43名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:54:34 ID:DiWdWyts0
何時までも下らないテンプレはイラナイだろ
ネタを書いて喜ぶ自慰行為に走る猿かよ
44名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:55:14 ID:D63Zs4nm0
45名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:55:46 ID:VHXjs2Nc0
>>43
テンプレ増やすなよ
46名無したちの午後:2007/06/17(日) 13:46:43 ID:BwRItjdW0
っていうか>2-4、>6以外はただの私怨粘着だろ
47名無したちの午後:2007/06/17(日) 14:00:42 ID:JatKFysn0
日本橋は電気街を囲む様にマンションが乱立したから
これ以上発展しないし、店が潰れた後に、中古DVD屋が
直ぐに入るから駄目だ。

大阪府か市が日本橋を、ベットタウンにしたがってるから
オタク店が潰れることを望んでいるようだ。
特に住人にとって、オタクは害虫以外に見えないらしいから
全力でエロゲ店を潰しに掛かってるじゃねえの。
48名無したちの午後:2007/06/17(日) 14:04:48 ID:J0nCrRUb0
ビリーズブートキャンプのあのゴツイ黒人を恐竜で見た
49名無したちの午後:2007/06/17(日) 14:22:44 ID:4Ws8gYr80
ゴツイ坊主の黒人はみんな同じように見えてよくワカラン。
50名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:06:05 ID:VHXjs2Nc0
ワンモアセッ!!
51名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:10:01 ID:D63Zs4nm0
アモヒア
52名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:10:05 ID:VtSfm2Rf0
>>48
それビリーじゃなくてアホっぽい芸人のほうじゃまいか?
53名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:27:54 ID:fubV00t30
>>30
        ___
       /  __)
      |( /● ●
      ||6|   ▼ |
      |し  (._人_)  おまえ、いつまで古いAA貼っとるんや
      / \ヽノ/ヽ  今は省スペース化の時代やで
     |  ∨.◆∨ |

54名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:29:01 ID:fubV00t30
>>53
        ____
        (  ___)
       /        \
       |  ●  ●  |
       |   ▼   .|  おまえ、いつまで横向きのAA貼っとるんや
       |  ( _人_ )  |     今日び、正面向きのAAが主流やで
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
55名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:30:01 ID:fubV00t30
>>30>>53>>54
           _____
          /   ___)
         /        \
         |(( / ●  ● |
         | |6|    ▼  |  おまえら、なんやその貧弱な体は
         |し、   ( _人_ ) |  そんなんじゃ、守りたいものも守られへんで
         / \ ヽノ / ヽ
       /´`゛''''''ヾ、,;;- ‐'''' ""´``ヽ、
     ,i′,     ..:::;      、.  .::゙:、
     .,!、::i    ..::::::;   ....:::::::::i   ::::`:、
     ,i  ::| 。 .....:::::;;;;! ....:::::。::::;;;;!   :::::::i
.    ,! ;::::;、ー‐'''"´::`゛'''ー-‐'''":::、   ::::::|
.    / ,,,;;:::| |    :::.  ;;;:::::::::::::::;/`:、 , ;;::::l
   ,l′;:::::;! ;!-、_;-;__r-;_;-;、:::::::::;;i  !;;;' :゛i
.   l′;;:::::;! i!爻爻;Ov爻爻i!ー‐''::i   |` .:::|
   |  ;::::/ l!※《爆音PC》※i!::::::|  !、 :::;!
.  |___;::/   iヾ、゚・。⇔。・゚;;ノ;---‐'i.   i__.::;!
  i′`i′  ト、゛''ー-‐'''"::::::::::::;;;;;;!   ,!. ̄|
.  i´ ̄`i.  i′`:、:::::::::;;:::;;-‐''"::`i  ,;'"``'i′
.  !、、;r; !.  l′  `ヽ;::::;;'"   .::::::::| l;ァ  .;!
  `゛''"′. |    ::`Y′  .:::::::::::i ゛''''"´
.       |    .:::::::i   :::::::::::::|
        !   ..:::::::;,!、   ::::::::::|
       ゙:、 ;:::::::::;;' .`i′ ::::::::;!
        i^'''ー--┤ .゙l、___,;;;;;;;!
        |:::::::::::::::;!   i::::::::::::::l、
        ,!;;;;;;;;;r‐'i   .l:::::::::::::::`i
.       i;;;;;;;;i"::::::i.   i`''''''''"`i

56名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:34:50 ID:fubV00t30
…貼ってからベルトの文字が「爆音PC」になってるのに気付いて驚愕。
前スレの奴めw
57名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:45:35 ID:qbo85qrb0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓ 
┏┫┃┃┃  テンプレは.  ┃┃┃┣┓ 
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃ 
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃ 
┃テンプレ .┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ 
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ 
            ┏┻┓┃ 
        ┏━┛  ┣┻┓ 
        ┗━━━┫  ┗━┓ 
.             ┗━━━┛ 
58名無したちの午後:2007/06/17(日) 16:38:06 ID:GqFj+4ry0
もういい加減にこの流れやめようや
それはともかく
>>34
逆だろバカ
59名無したちの午後:2007/06/17(日) 16:38:50 ID:rqlqdD3eO
なあなあ、
最近黒地に赤いフリルのゴスロリよく見かけるが何アレ?
最初は単なる見せたがりの変態かと思ったが
どうも同じ恰好した奴が複数いるっぽい
朝見たのとは別の女がさっきうろついてた
日傘さして気取った感じで
コスパの辺りを週末うろちょろしてるんだが…

どこかの店員?
60名無したちの午後:2007/06/17(日) 16:46:57 ID:AvMTEF/P0
この前はめろんのエロゲコーナーに甘ロリが乱入。
漢どもがサーッと場を離れたよw
61名無したちの午後:2007/06/17(日) 17:00:51 ID:Eb/qTv780
コスパの辺りをうろついてるんなら、それ絡みだろ
同じ格好ったって、真っ赤か真っ黒か真っ白かそれらの組合せしかないしな
今は黒地に赤いフリルがアツいんじゃないの?あの界隈ではw
62名無したちの午後:2007/06/17(日) 17:04:14 ID:pIFNhpvj0
この前、夏先取りしすぎて恥ずかしい思いしたの思い出した。
63名無したちの午後:2007/06/17(日) 17:46:30 ID:qDEN2mQ10
>>34
同意。
クソ度はブッチギリだよな。
64名無したちの午後:2007/06/17(日) 17:49:36 ID:D63Zs4nm0
アニメ版もコンプテークも見てないのに当時から単行本でらきすた買ってる俺は単なるセーラー服好きw
65名無したちの午後:2007/06/17(日) 17:53:25 ID:BJH3L/8L0
>>64
天王寺お勧め
66名無したちの午後:2007/06/17(日) 18:41:18 ID:mhzBpuVH0
ここ最近アニメの話題ばっかされるから困る
漫画は読むきするけどアニメなんかめんどくさくて見るきしねえよ
67名無したちの午後:2007/06/17(日) 18:46:26 ID:k2DRFZqB0
>>66
ネタがないんよ。何か話題振ってくれ。

エロゲもハズレばっかり掴んで萎えてきそうだ。
68名無したちの午後:2007/06/17(日) 18:52:49 ID:2+KYjiSV0
じゃぁ、ホコテンについて
69名無したちの午後:2007/06/17(日) 18:58:29 ID:8PHIPgCj0
では今更 双恋とオルタナティブの違いについて語ろうか
70名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:05:53 ID:k2DRFZqB0
>>69
水橋はガチ。
71名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:17:26 ID:+JxIa52F0
水橋の顔を見て驚愕したのは俺だけじゃない筈。
まあ声優だしね…
72名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:19:33 ID:8PHIPgCj0
南海グループの南海都市創造は二十七日、南海難波駅の商業施設「なんばCITY南館」南側の高架下の一部を改装し、
飲食店街「なんばこめじるし」をオープンする。四月にグランドオープンした「なんばパークス」など周辺の開発と併せ、駅周辺の活性化を図る。
堺市内で人気の「堺ラーメン塩専門 龍旗信」や「天ぷら 大吉」など大阪南部で人気を集める個性豊かな飲食店十二店が出店。
施設の外壁デザインは、人気デザイナーの森田恭通・グラマラス代表が手掛ける。
施設名の「なんばこめじるし」には、江戸時代の難波に徳川幕府直轄の米蔵があったことなどにちなみ、
覚えやすく南側の目印になるといった意味を込めたという。
総投資額は約七億五千万円。なんばパークスとなんばCITYの回遊性の向上を見込み、
初年度六億円の売り上げを目指す。

さあ今こそ、メッセが帰ってくる番だ!
73名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:23:48 ID:ZGJhSaVs0
>>59
チラシ配ってたら
コルネイユっていうゴスロリカフェの子だぉ

ポミエのそばの王将のあるビルに先月だか
オープンしたんだって
74名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:28:04 ID:hnb4z+wF0
水橋って写真見る限り可愛いと思う
プロが撮った写真だからかもしれないけど
75名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:42:55 ID:2+KYjiSV0
7月からすたチャンXでやるから見比べる
76名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:43:36 ID:X4wPKrS5O
>>37
夢と希望
77名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:55:17 ID:8PHIPgCj0
>>75
今日は大魔法峠か?
78名無したちの午後:2007/06/17(日) 20:09:57 ID:JD7AxYS00
>>76
嘘だ!お前らの夢と希望が無色透明のはずが無いだろ!w
79名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:04:22 ID:3Qtf/tzK0
>>72
パッと見で“なんばおめこじるし”と読んでしまったぜw
80名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:12:27 ID:8PHIPgCj0
>>79
そうか 俺は 難波なめこ汁 だとおもた
81名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:21:51 ID:Lef/I3Tc0
ひと美 と 草柳 にくらべればまだ 水橋はかわいい
82名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:26:14 ID:lGGR/WwY0
>>41
丹後鳥取北近畿
83名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:34:08 ID:sALXhBMd0
能登さまといちゃいちゃしたい
84名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:38:50 ID:BwRItjdW0
昨日とろ美みたけどギザ可愛かったよ
85名無したちの午後:2007/06/17(日) 22:11:52 ID:7nxnytXn0
スパロボOG立て看板とポスター

吹いたw
86名無したちの午後:2007/06/17(日) 22:30:10 ID:ruyUV8fw0
中川翔子は痛いだけだな
87名無したちの午後:2007/06/17(日) 22:31:38 ID:0QY5HZhp0
>>85
あれ滑りすぎだわ
絶対逆効果だよ、止めた方がいい
88名無したちの午後:2007/06/17(日) 22:38:53 ID:BwRItjdW0
ヴァルシオーネしょたこん等身大か。
89名無したちの午後:2007/06/17(日) 22:39:19 ID:PKJaoRtj0
中川翔子(笑)
90名無したちの午後:2007/06/17(日) 22:44:03 ID:S/2Altib0
中川の人気が理解できん
91名無したちの午後:2007/06/17(日) 22:45:43 ID:suEVNN3a0
なんであやつ持ち上げられてンの?
俺結構オタだが、理由がまったくわからないんだぜ。
92名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:05:10 ID:uqFWHZXpO
磯じまんに最敬礼だ
93名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:05:25 ID:qbo85qrb0
俺も良くわからんけど、とりあえず見た目が酷くないヲタ系キャラとして確立、
引かれないヲタキャラとして売り出したのが、一般人に受けたんじゃね?


大体、芸能なんてヲタとはかけ離れたジャンルなんだから、オタだから理由がわかる。わからないって
言うのはまず間違えてると思うのは俺だけか?
94名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:06:49 ID:8CVXYtKt0
よりによってヴァルシオーネか。他に選べなかったのか?
95名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:11:42 ID:w8miu5Ei0
>>92
ほんわかテレビwww
96名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:12:58 ID:BwRItjdW0
っていうか一般人の認識のオタのテンプレをはめ込んでるから
オタから見ると違和感感じるんじゃねーの?

あ、有野課長は好き
97名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:14:21 ID:xTZ9uAW30
あの衣装、制作費500万とか聞いたが。
98名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:14:50 ID:8CVXYtKt0
まぁ、おれらキモメン以外はオタクだろうが何をしても許されるんだろう。
99名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:20:14 ID:H/HY2qIN0
おされのアニメ好きはスタイリッシュ
キモメンはやっぱりな〜だもんな
中川も内面はかなりキモいんだけどな〜
100名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:20:16 ID:VWy0HYwY0
俺顔は一度も褒められたこと無いけど
声だけは格好いいと男からも女からも良く言われるな
褒めるとこがそこしかないのかもしれんが・・・
101名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:23:41 ID:qbo85qrb0
まあ中川は親父は俳優だしな。
元々ある程度芸能界とは接点があったわけだし
102名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:34:06 ID:l0Uu+CnL0
中川は普通にイラスト上手くて驚いた
103名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:41:44 ID:/36xUddr0
>>82
また懐かしい列車名を・・・
104名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:46:44 ID:8PHIPgCj0
声優だのアニメの中の人だの話になると
詰まる所、らきすたのこなたの言い分が納得できるわけだが
105名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:52:16 ID:yIQfU4/C0
>>85
ちょっと軽くupって
106名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:38:46 ID:CFnK9dNJO
給与明細ktjr
またかよ
107名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:45:01 ID:DD0uaF4q0
>>105
ググったらこれが出た
酷いというか、シュールだなこれは

ttp://www.akibaos.com/img.php?img=20070613c03
ttp://www.akibaos.com/img.php?img=20070613c04
108名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:51:09 ID:y/Fwzs0m0
祖父2の入り口にポップ立ってたような・・・

きんもーっ☆で終わったけど
109名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:51:57 ID:VlRvll3J0
テラキモス
110名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:01:10 ID:eKET4uqr0
スポーツ紙の芸能欄で見たことあったが(´・ω・`) キモイ
111名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:19:05 ID:aMWl4bC10
これは普通にきもいな。

顔の話だが、オサレのアニメ好きってのはジブリやガンダムとかの
いわゆる市民権得てるアニメしか見ないだろ。
どんなイケメンでもエロゲ原作のアニメ観てたらキモメンだと思うぞ
112名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:21:58 ID:iDEubv9R0
113名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:27:03 ID:uSki6HOM0
しょたこん?
114名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:34:19 ID:P6FxiT0E0
突然ですが、おまえらはどんな車に乗ってますか?
115名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:37:52 ID:1mkQdAvpO
火の車
116名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:39:49 ID:975/E1Aw0
リヤカー(段ボールいっぱい)
117名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:56:01 ID:/qNoquXo0
ムーブでアニソンガンガンかけながらドライブ行くのが楽しみ。
昨日はようやく手に入れたガルディーンのCD聞きながら買い物行ったぜ
だが夏は無理だな・・・
118名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:58:10 ID:Uf6ASsD70
>108
1階と2階の間の階段の踊り場に置いてあった>今日
119名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:58:32 ID:IvY6Gc5J0
安物のATBだな。高いのは盗難が怖いし。
120名無したちの午後:2007/06/18(月) 02:03:19 ID:10B1ubd/0
ガチで免許すら持ってねー
121名無したちの午後:2007/06/18(月) 03:22:57 ID:0Vy9Ihqw0
車ないし完全にペーパードライバーだオレ。

バシ行くぐらいしか出かけねぇし、ひとりもののオイラにゃ車必要ねぇ・・・
122名無したちの午後:2007/06/18(月) 06:08:08 ID:31909RNu0
俺が常に自転車に乗っているのは独り者だからじゃない
風になりたいだけなんだ
123名無したちの午後:2007/06/18(月) 06:40:56 ID:CFnK9dNJO
PC壊れた…
突然死はもう嫌だ
124名無したちの午後:2007/06/18(月) 07:58:37 ID:3/rF8aMKO
壊れたのなら
どうやって書き込みした?
125名無したちの午後:2007/06/18(月) 08:04:12 ID:Zj5HdwKK0
>>124           >>124
>>124  ( ゚ д ゚ )  >>124
>>124           >>124
126名無したちの午後:2007/06/18(月) 08:39:52 ID:A6kNWwxJ0
127名無したちの午後:2007/06/18(月) 08:54:18 ID:CFnK9dNJO
携帯からだよ
128名無したちの午後:2007/06/18(月) 09:20:59 ID:++z459XN0
>>124
おいおいお前自身PCじゃないだろw
129名無したちの午後:2007/06/18(月) 10:13:21 ID:N3b0op8B0
故障中w 人として
130名無したちの午後:2007/06/18(月) 11:09:45 ID:+rb+ws0Y0
131名無したちの午後:2007/06/18(月) 11:50:01 ID:DoabIWaB0
添い寝して手出すなとか拷問だろ
デリヘル化進行中だな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/990380.html
132名無したちの午後:2007/06/18(月) 11:52:04 ID:exJhd8dU0
>131
人それぞれなんじゃね。
コスプレ風俗店で添い寝だけして欲しい、とかいう客もいるらしいし……
133名無したちの午後:2007/06/18(月) 12:02:45 ID:yR+gIYiH0
なんで同じリンク貼るのん?
134名無したちの午後:2007/06/18(月) 12:07:27 ID:DoabIWaB0
いや、ミスなだけ
135名無したちの午後:2007/06/18(月) 12:11:45 ID:dcalV1VA0
よし
じゃあ俺も貼っちゃうぞ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/990380.html
136名無したちの午後:2007/06/18(月) 14:14:23 ID:CLtpBbELO
すごくグレーゾーンな感じだな
137名無したちの午後:2007/06/18(月) 15:00:24 ID:dcalV1VA0
>>73
ああ、ここだわ
公式行ってみたら制服がそのものズバリだった
でもチラシ配りは見たことないなあ
138名無したちの午後:2007/06/18(月) 15:28:14 ID:+rb+ws0Y0
アフィの前に警察がいた
139名無したちの午後:2007/06/18(月) 15:36:32 ID:hE94m1PrO
UNITって何時まで営業してますか?
テンプレのリンクにもないですし、ググっても見つからないのですが
140名無したちの午後:2007/06/18(月) 15:36:59 ID:eSPVMST30
>>131
10時間も拘束されてたった20,000円なんて
嬢側も割に合わんバイトだな。

デリヘル嬢だったら何倍稼げるよ。
141名無したちの午後:2007/06/18(月) 16:53:34 ID:Uf6ASsD70
>139
大体基本は20時まで。
虎が21時までなので、それに併せて21時までや
20時半まで開いている場合もある。
142名無したちの午後:2007/06/18(月) 16:54:39 ID:xY/n2N3MO
アニメイトヒロインでも丸1日恋人コースなんてあったな
143名無したちの午後:2007/06/18(月) 18:48:12 ID:ESAkkKv9O
a-tooとか祖父の買い取りの身分証明書って保険証で大丈夫?
144名無したちの午後:2007/06/18(月) 18:48:48 ID:w8LSh8jj0
本人と確認できないからダメだろ。
145名無したちの午後:2007/06/18(月) 18:57:54 ID:P6FxiT0E0
免許証でおk
146名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:12:34 ID:wbtYCE6F0
保険証でもok
147名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:27:44 ID:ESAkkKv9O
>>145>>146
さんくす
家に帰ったらなんかお礼します
148名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:53:37 ID:IvY6Gc5J0
>142

これか
>★プライベート宿泊コース
>7時間  ¥120.000(完全予約制)
>*受付は一週間前までにお願い致します。

約3倍か
149名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:54:02 ID:CFnK9dNJO
美味伸介来週の放送にたむけんの出してやんなよw
150名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:55:12 ID:ZGYvzkZ80
でり☆すた頼もうかな
151名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:56:53 ID:H06HR5//0
今日、地下鉄の女子高生に嵌められたぞ
相手を殺したいほどムカついたのは初めてだぞ
152名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:56:56 ID:jpySs39H0
じゃ俺も
153名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:59:19 ID:c6y2kiGE0
>>151
嵌められたならいいじゃんw
154名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:03:44 ID:hE94m1PrO
>>141
レスが遅くなってすみません
どうも有難う御座います
155名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:04:33 ID:sP9FayHF0
なんかアニメイトで撮ってたお
可愛い子がレジしてたお
156名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:16:00 ID:KPLrPyel0
2007年6月17日の秋葉原の歩行者天国に、NHKが取材に来ていた。何の取材に来たのかは
確認していないけど、歩行者天国の様子を撮影していた。
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-518.jpg (人だらけの歩行者天国)

アキバBlogでお伝えした『秋葉原で取材をするTV局』には、「適当なの、みつくろって」のテレビ
東京のほかに、捏造のTBS・テレビ岩手とかフランスのTV局などがあったけど、NHKのカメラ
クルーを歩行者天国で見かけるのは珍しいような気がする。
NHKが取材していた2007年6月17日の秋葉原の歩行者天国はこんな感じ。

http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-505.jpg (NHK)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-506.jpg (NHK)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-507.jpg (女子高生二人組)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-509.jpg (女子高生二人組)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-511.jpg (ハルヒとメイド)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-512.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-513.jpg (オタ芸?)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-515.jpg (虹色ぷろじぇくと)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-517.jpg (ステテコ体操)
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-520.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-521.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-526.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-18-523.jpg


こうして見ると、日本橋って地味なとこだよな。
157名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:21:29 ID:J+X5cCiz0
アキバが異常なだけだろ
158名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:23:52 ID:h9LBwWv60
というか、世間一般から見れば電気街はアキバが標準だしな
159名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:34:23 ID:r8TW8HEs0
日本橋表通りはオタ少ない品
160名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:53:52 ID:KPLrPyel0
アキバでも表通りにマンションが建ったりしてるのか?

日本橋はマンションヘルスの街に変貌しようとしてるのか?
昔の大国町みたいになるぞ。
161名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:56:52 ID:3MS29V0j0
>>160
マンヘルは違法だし残ってるのは殆どねぇっつーのw
あぁ・・・西中にあったマンヘルはレベル高かったなぁ・・・今はホテヘルになってるが
当時のレベルと差がありすぎて悲しい
162名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:12:45 ID:IvY6Gc5J0
聖フェラチナ女学院? 一回だけ行ったことある
163名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:13:54 ID:vgdjoRJ50
俺はセーラー服娘を見てるだけで満足なのさヽ(´∀`)ノ
164名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:15:41 ID:cgJCHEH/O
マンヘルなんかいっばいあるじゃねーかw
165名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:15:49 ID:3MS29V0j0
>>162
そう、正確には名前変わった後に何回か行ってた
ランキング上位は粒ぞろいだった、パネル見てても楽しかったし
今も頑張ってるとは思うがあの当時知ってると常連にはなれん
系列のサロンもレベルが凄い下がってガサ入れ食らって潰れるし・・・
さらば西中島、今は日本橋がメインですわ
166名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:17:21 ID:3MS29V0j0
>>164
ビジ黒だけじゃなかったか?
あの中に数軒入っててホモの店もあるという話だが
一階と九階しか行ったことないや
167名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:37:19 ID:H06HR5//0
>>153
笑い事ではすまないよ
痴漢に間違われて危うく職を失う危険があったのに
168名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:39:34 ID:N+b8oKCgO
たまたまついたホテヘル嬢がオタでエラい話が盛り上がって
しまって二時間何もしないで帰った事があります…(´・ω・`)
169名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:40:40 ID:jMGBFSoJ0
>>167
無事帰ってこれた?よかったよかった
メスガキに金払えとか迫られなかったか?
170名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:43:26 ID:X1t12tN40
>>167 はよく無事に返れたな。 不運だったけど、相当ラッキーだよ。
171名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:46:11 ID:9KlvlvDP0
>>167
知らんがな。

思わせぶりな事だけ書いて詳細書かないんだから
笑い話にしかならんわ。
172名無したちの午後:2007/06/18(月) 23:08:32 ID:pO6CQSry0
>>167
面白くないから無職になってくれよ
173名無したちの午後:2007/06/18(月) 23:24:32 ID:OUuLFV4t0
積年の恋が叶ったと思ったが、付き合い始めたらさほど魅力を感じなかった…みたいな感じだよな。
174名無したちの午後:2007/06/18(月) 23:30:51 ID:N3b0op8B0
175名無したちの午後:2007/06/19(火) 00:04:21 ID:8Dkwz4050
>>167
エロゲーの世界をリアルに体感した感想がそれかい!修行が足らんぞ。
176名無したちの午後:2007/06/19(火) 00:09:04 ID:Z3BxZFxx0
またビジタルのイメクラか
177名無したちの午後:2007/06/19(火) 00:11:41 ID:vJ+Ttl5G0
ポニポニポニポニ
178名無したちの午後:2007/06/19(火) 00:13:08 ID:K31yxSqy0
電車でゴーゴーにでも行ってろ
179名無したちの午後:2007/06/19(火) 00:15:12 ID:ulUvL/sa0
○神電鉄勤務の同級生が行ったらしいw
なんの冗談かと
180名無したちの午後:2007/06/19(火) 00:20:44 ID:g8dhJ5zF0
日本橋も歩行者天国にすれば、マンション立たないのに
181名無したちの午後:2007/06/19(火) 00:25:30 ID:rUbj8Zlr0
マンション内も歩行者天国にして開放
182名無したちの午後:2007/06/19(火) 01:45:14 ID:m1T6ORIu0
オタロード歩行者天国推進協議会第3回会合は予定通り行います。
183名無したちの午後:2007/06/19(火) 02:27:34 ID:b3QdMUH40
話題のポニ汚っての見にいったんだけど居なかったorz
机とかある所じゃなかったのかなぁ・・・。
184名無したちの午後:2007/06/19(火) 02:57:57 ID:lha3Qa5K0
んなもん半分は幻想
もう半分も人によって信じてるポニとかが違うんだぜきっと
185名無したちの午後:2007/06/19(火) 03:16:40 ID:lBjzcCta0
2人組のリアル転売ヤーが地図2号の2階に居た。20代半ばぐらい。
居るんだな、ああいう奴等。つーか、働けよと。

A-tooの買取り価格表を手に持ちながら、堂々と品定め(商品の照合作業)してた。
「棚からゲーム取り出して、買取り価格表のリストと照合→戻す」
を繰り返してた。それはもう堂々と。見るのはタイトルと価格のみ。
最終的に何本か購入。「すげぇ儲かったぜ」などと言いながらA-tooに歩いて行った。

あの買取り価格表、確か13日の分だったと思うが、
既に持ち込み過多で、買取り価格の下落が起きていることを切に願う。
186名無したちの午後:2007/06/19(火) 03:21:26 ID:cDX/cuLt0
それで儲かるならこのスレ見てる人もやればいいじゃん?
187名無したちの午後:2007/06/19(火) 03:25:59 ID:lBjzcCta0
そうだな、出来れば>186がやってくれ。
次は撮ってここで晒してやるから。
188名無したちの午後:2007/06/19(火) 03:27:09 ID:K31yxSqy0
そんなので儲けがあるわけなかろう 常識的に考えて
189名無したちの午後:2007/06/19(火) 03:38:36 ID:lBjzcCta0
あるんじゃないか?
ちらりと見た限りでは、オーディンスフィア4500円買取りで、
地図では4980円。3本500P還元とか使えば儲かるんじゃないか?
よくわからんが。
そいつらはかなり喜んでた。
190名無したちの午後:2007/06/19(火) 04:44:26 ID:G0ATXqNa0
そんなことに費やす時間や手間を冷静に考えれば働いたほうがよっぽど
効率がよいってことに気づくはずなんだが・・・
191名無したちの午後:2007/06/19(火) 07:18:09 ID:ZGg6J0QU0
人から聞いたんだが、画廊とかで帰してくれないときの脱出法。
「待ち合わせをしてるからもう行かなくちゃいけない。」と言うだけ。
それでも帰さないと監禁してることを証明される恐れがあるからね。
192名無したちの午後:2007/06/19(火) 07:29:00 ID:SoZ2vqrZ0
画廊行った事あるけど、当時は学生だったからか全然相手にされなかったな
193名無したちの午後:2007/06/19(火) 08:07:48 ID:et6Y6sg7O
コンシューマのソフトはよっぽどプレミアがついてない限り転売したところで
大して利益なんぞ出ないだろう

おそらく似たタイトルを買ったんじゃないか

女神転生3みたなやつ
194名無したちの午後:2007/06/19(火) 08:07:51 ID:HoccUs9O0
中古で欠品なしで300万画素くらいで600円くらいのデジカメってないてですか?
195名無したちの午後:2007/06/19(火) 08:08:53 ID:HoccUs9O0
6000円ぐらいでした
196名無したちの午後:2007/06/19(火) 08:12:57 ID:SoZ2vqrZ0
http://kakaku.com/item/00502911082/
これでいいんじゃね?
197名無したちの午後:2007/06/19(火) 08:17:26 ID:kpIMVVWx0
>>194
600円ワロタwww
198名無したちの午後:2007/06/19(火) 08:41:33 ID:oPGlCFml0
株の配当貰ったんで郵便局で換金して
ビジタル黒門に逝くおー
増配マンセー
199名無したちの午後:2007/06/19(火) 09:09:39 ID:vIAfGfow0
>>192
俺が大学生の頃、ラッセン展にほいほいっと入って行ってしまったんだが、
50万のをクレジット購入勧められた。
生活の潤いを買う、とか将来の自分に投資する、とかなんとか。
浪費しなくてよかったよ。
200名無したちの午後:2007/06/19(火) 09:31:33 ID:kFnz/91U0
将来のご自分に投資してはいかがですか?

っていう言葉を好んで使うよな
201名無したちの午後:2007/06/19(火) 09:44:25 ID:b2NwASU8O
ニートですが何か?って言ったら逃げられるんじゃね?
202名無したちの午後:2007/06/19(火) 09:52:56 ID:gXgmmUc50
>>198
エロゲ買えよクズ
203名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:41:53 ID:YQyn5o+g0
コンプティークでエロゲーの新作があることを見てはいるが
はっきり言って良くわからんなあ。
最近で大当たりしたのは「ハピネス」と「Schooldays」、
ギャルゲーでも「ダカーポ2」と「つよきす」ぐらいか・・・

つまりアニメ化しないのはお話にもならないということだな
204名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:49:25 ID:iYpF1NXx0
ハピネスもスクイズもダメーポ2もたいしたことないだろ・・・
205名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:50:47 ID:LysL9j9p0
>>203
なんでそんな微妙なラインばかり購入してるんだよw
つかそれ全部エロゲよ。
206名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:55:46 ID:kPRqzrb40
お前らのボーダーがわからん その4つがが微妙ってどんだけハードル高いんだよw
207名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:57:02 ID:0/lnNr7K0
戦国ランスとかやっとけ
208名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:59:16 ID:rmDJaKS70
えむぴいでもやれ
209名無したちの午後:2007/06/19(火) 11:00:53 ID:iYpF1NXx0
とりあえず個人的な良作あげてみる
車輪、、クロチャ、かにしの、この青空に約束を、七橋、鍵作品
くらいが人に勧めれるかなぁ。
210名無したちの午後:2007/06/19(火) 11:06:28 ID:0dIBRVFM0
211名無したちの午後:2007/06/19(火) 11:58:57 ID:07/Tn+3X0
洗濯したのに雨降りそうな予感・・・
212名無したちの午後:2007/06/19(火) 12:24:37 ID:T0eBUfE00
むしろ雨降ってくれ
俺の心のモヤモヤを洗い流してくれ
213名無したちの午後:2007/06/19(火) 12:46:39 ID:wNI41jWvO
そういや先週に、たま姉のやつとG.Aのミントが貼りまくってある車を生で初めて見た
日本橋だとあまり違和感ないが高速走ってたら吹くな
214名無したちの午後:2007/06/19(火) 13:12:23 ID:GOInYGV50
らきすたのAVまだですか?
215名無したちの午後:2007/06/19(火) 13:30:36 ID:kulVNTTh0
らき☆すたは、1話途中で見るの止めたけど、
チンポをカリから舐めるのかサオから舐めるのかとか問答するAVか……
216名無したちの午後:2007/06/19(火) 13:43:09 ID:v2uypQaFO
>>213
前に高石で田村ゆかりカーを見たが確かに浮きまくり。

らきすたは最近おもしろくなってきたような気がしないでもない。原作はつまらんけど
217名無したちの午後:2007/06/19(火) 13:56:19 ID:NythRz3Z0
ラピュタが放映されるときの日テレ実況板は鯖飛びして当たり前だからなw
218名無したちの午後:2007/06/19(火) 14:22:50 ID:CHa3lJ680
らき☆すたはニコニコでいっぱいあるらきすた動画とセットじゃないと楽しめないかもな
そういうのも何もなくて1人で楽しむと考えると、ストーリーにメリハリもないからつまらないかも。
219名無したちの午後:2007/06/19(火) 14:38:01 ID:UPxfmSrb0
>>210
この専ブラ、なんていうやつ?
220名無したちの午後:2007/06/19(火) 15:49:22 ID:otT8qbvr0
Jane
221名無したちの午後:2007/06/19(火) 16:41:37 ID:NLapyIj00
らき☆すたは最近つかさが黒過ぎて面白くない。
つか白石の扱いが酷すぎる。
222名無したちの午後:2007/06/19(火) 17:42:53 ID:4oySf0o30
こなちゃんのくせにー
223名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:25:30 ID:ZQxd2thJ0
定期的にらきすた叩きが始まるな。
うざい事この上ない。
224名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:32:53 ID:GQ7U9zsd0
つくづくどーでもいい。
225名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:41:29 ID:Ub9m7bUP0
日本橋で買い物してからか
する前に風俗行きたいんだが
よくどこ行ってる?
やんちゃな子猫でいいかな
226名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:46:55 ID:Q3BOej930
キノコ
227名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:51:25 ID:G5DyvTJx0
風俗なんていかねぇしwww
セフレもいねぇのかキモヲタはwww
セフレどころか異性の友達もいなさそうだなwww

マジきめぇwwwwwwwww
228名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:08:47 ID:RMDgo/f60
モニタの中のお友達は元気ですか?
229名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:19:44 ID:Btn6QB+d0
>>228
よせ、もう>227はライフは0だ
230名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:25:09 ID:WmF+xQOG0
アナルぐちゃ舐めコース
231名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:30:12 ID:yNTtsUVC0
風俗でかわいい系を指名すると、大抵はずれが来るな。きもかわいいのがさ・・・
232名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:35:36 ID:IZ9nVrM70
だから僕はセーラー服萌え喫茶店をですね
233名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:44:55 ID:et6Y6sg7O
ワンモアセッ
234名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:09:59 ID:Q3BOej930
ムキたまご
235名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:38:39 ID:Ub9m7bUP0
今里新地はどう?
236名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:38:50 ID:rEdzgeuY0
電撃ナース2
237名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:41:54 ID:G5DyvTJx0
おまえらほんとかわいそうwwww
生きてて楽しい?wwwww
238名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:48:44 ID:4oySf0o30
たぶん、おまいより楽しいw
239名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:52:15 ID:RMDgo/f60
ライフ0のわりには元気だな
240(´・ω・`):2007/06/19(火) 20:59:44 ID:51SFqAb8O
ふもっふ
241名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:18:57 ID:bm1fqpZT0
>>236
30余裕で超えているだろ。
無性にバトスキがやりたくなった。
242名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:23:39 ID:K31yxSqy0
焦らしエステのBBギガって無くなった?
243名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:41:42 ID:EmmGR81e0
ポニーズニートキャンプ
244名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:48:04 ID:12Ymz5oHO

ゴムの代わりに紙袋を使うんだな?
245名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:55:15 ID:E8FmUIYp0
246名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:22:38 ID:SM1l04Ej0
ポニの頭脳 ヒトラーを最近見ないなぁ。
247名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:24:07 ID:SM1l04Ej0
タテバーコードメガネは見かけるけど・・ハイルヒトラー!!!
248名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:29:25 ID:cfMGtZGV0
暴走族うるせーよ
大雨の日にでも走りやがれ
249名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:48:17 ID:IZ9nVrM70
>>248
よし、そんな時はジョーシンで買ったヘッドフォンで快適エロゲライフだっ!
ジャックは奥までしっかり差し込めよw
250名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:51:11 ID:SM1l04Ej0
おお それナイスアイデア お勧めのヘッドホンはあるかい?やっぱパイオニア?
251名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:11:04 ID:jVdYXo3eO
>>209
他のスレでも話題になってる[かにしの]とはどのようなタイトル略ですか?
懐古主義者なもので去年〜今年に発売されたエロゲーのことがイマイチ分からなくてスマソ。
252名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:12:49 ID:0JN3ZWiF0
ググレカス
253名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:18:27 ID:6jRGeWqI0
ぐぐれ
携帯だから出来んとは言わさん
254名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:20:08 ID:mPENjwHx0
タイトル  遥かに仰ぎ、麗しの
発売日  2006年11月24日(金)
ブランド  PULLTOP
255名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:22:40 ID:4oySf0o30
通称みやびちゃん、ぷりちー
256名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:23:04 ID:pB6+mn640
>>253
いや、懐古主義者だから関西デジタルホン時代の携帯とか使ってるのかも知れない
257名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:23:29 ID:rJryR7B30
>>251
遥かに仰ぎし何とかかんとかだった気がする。
祖父地図で中古を見た事あるけどプレミア付いてたぞ。
お、俺は七橋が解らん。
258名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:24:20 ID:K31yxSqy0
英訳しる。

俺もかにしの好きだけど、分校派。
259名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:24:35 ID:KoGfaa520
本校がどうたら、分校がどうたらと言い出すとスレが荒れるマジック!
260名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:29:43 ID:mPENjwHx0
前作のプリンセスワロスが駄作だったから遥かに仰ぎ、麗しのはスルーしたんだが面白いのか?
261名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:35:39 ID:4oySf0o30
>>260
良作あたり
ライターが二人居るので、本校派と分校派がいるが
世間的に評価が高いのは本校だと思う

262名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:36:03 ID:Btn6QB+d0
ワロスはクソだったが、かにしのはなかなかイケる
というか、椎原ラインはクソ
263名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:36:18 ID:gsp5RXFd0
個人的には06年の作品じゃ当たりの部類
他人がどうかは知らん
ゆのはながそこそこだったから俺は買った
264名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:38:13 ID:K31yxSqy0
別ラインだからな 自分は々々絵のラインのしか買ってないが
265名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:43:52 ID:rEdzgeuY0
尻穴奴隷は俺の嫁
266名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:46:32 ID:PDwChf/A0
アニメ化や、家庭用移植を前提に作られたエロゲよりも、
エロを重視したエロゲを最近は好むようになった。

クライミライ4や、続・秘湯めぐりみたいなヤツ。
267名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:49:14 ID:HU+XyEnj0
らき☆すた 何分遅れ?
268名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:49:23 ID:0MTzSt5w0
続・秘湯はエロいのか。
前のはエロかったけどな・・・
269名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:49:59 ID:4FlU2C5A0
>>250
パイオニアのイヤホンとヘッドホンは全体的にあんま評判よくないぞ
270名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:53:22 ID:o34LV7Yy0
>>267
20分
271名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:54:46 ID:rUbj8Zlr0
>>250
このスレのお勧めは、Joshinお祭りヘッドホン S055WH 1,380円 限定50個(のはず)
ttp://www.ldkoffice.com/products/monitor_headphone.html
272名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:56:06 ID:K8Mc0aYRO
焼きそば食いたくなってきたな@ABC
273名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:56:59 ID:HU+XyEnj0
>270 ありがと なのはも、20分遅れ?
274名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:58:57 ID:bAOdkultO
エヴァの缶コーヒーがまた出たんだな
275名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:02:50 ID:4FlU2C5A0
>>271
まだ売ってたか?ATH A55のOEMだからその値段ならかなりいい買い物だけど
俺がエロゲに使ってるのはAKG K240、ATH AD1000辺りだな
276名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:05:10 ID:EmmGR81e0
>>272
つペヤング
277名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:06:26 ID:K31yxSqy0
関西にペヤングってあったっけ?
278名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:09:40 ID:nDGgtth30
>>275
それ年末年始にこのスレで話題になったやつだからw
279名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:09:50 ID:xkpHbyu90
>>277
ジャパンで見た
280名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:10:54 ID:lEvAjajv0
7-11だと売ってる
確か関東資本だし
281名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:11:05 ID:cH9x4odL0
>>278
いや、俺も買ったからそれは知ってるw
まだ売ってる訳ないわな
282名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:13:12 ID:TTTB9sCi0
今日、祖父2号店の中古エロフロアで、プラスの元店員を見た。
研修中のだったみたい、祖父に下ったのか…
283名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:15:12 ID:ThQCHtSg0
天六にある濱伸って

ギャルゲー・エロゲー売ってるの?
284名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:23:05 ID:kpnZR1Be0
この前らしんばんで気楽屋の中の人が働いてて驚いたんだけど、
気楽屋って潰れたの?
285名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:40:33 ID:ZCCe2h190
>>277
というか、関西でも今は普通にコンビニで売ってる
286名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:51:50 ID:nDv+SmzT0
>>284
らしんばんの方が給料がいいんじゃないの?
287名無したちの午後:2007/06/20(水) 01:29:01 ID:zEDNaq080
>>282
まじすか、他店でエロゲやるならプラスを残せば良かったのに。
やっぱプラス勤務時にちゃんと給料もらえてなかったのかなぁ。
売り上げ悪いと払えるものも払えないからな。
288名無したちの午後:2007/06/20(水) 01:30:49 ID:N4VFfR0V0
プラスは通販価格を載せなくなってからジリ貧になったのでは
289名無したちの午後:2007/06/20(水) 02:11:41 ID:dQfpXSyH0
>282
居たな、確かに。俺もびっくりした。
名札の名前の上に「研修中」って書いてたな。
あれって確かこのスレでチャパツメガネって言われてた奴じゃなかったか?
+開店当初から居た。

もしそうなら、スタンバイの関係者だった奴か?
290名無したちの午後:2007/06/20(水) 02:14:06 ID:dQfpXSyH0
>288
開店閉店移転閉店業態変更他etc...
を繰り返してジリ貧になっただけかと。

調子乗って滅世の数軒隣りの2階に出店した辺りでヤヴァイとは思ってたが。
大人しく本店と旧祖父3号の2軒で、エロゲと家ゲに分けてやってれば
良かったものを。色気を出しすぎるとこうなる。
291251:2007/06/20(水) 02:27:28 ID:kGS3HNxzO
>>254
詳細ありがトン。
メーカー名だけのヒントなら公式HPで調べてから正式タイトルが分かり、タイトル略も分かるのに正式タイトルまで説明いただきスマソです。

PULLTOPといえば…5年ぐらい前に[とらかぷっ]ってゲーム出したのは知ってるけど他は印象無いな… (´・ω・`)
292251:2007/06/20(水) 02:39:29 ID:kGS3HNxzO
>>252
AA貼ってないけど久々に見たググレカスの文字にワロスwwwwww
>>253
このスレでも携帯書きこみだとバレたかwwwwww やはり、携帯書きと分かるのは[AAS]での文字の小ささですな。

>>256
いえ、古い携帯を使うとかの懐古主義でなくて…
好きなゲームや興味あるゲームの大半は古い物ばかり集めたり、昔のゲーム雑誌やマンガとか、古い新聞記事などを保管する懐古主義者ですよ。

と久々にマジレス。
293名無したちの午後:2007/06/20(水) 02:42:09 ID:QVcIOKDX0
>>292
IDの末尾の意味知ってる?
294名無したちの午後:2007/06/20(水) 02:54:59 ID:Ud3xwcHI0
しゃにてぃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
295名無したちの午後:2007/06/20(水) 02:55:46 ID:k41JT+Ti0
>>292
IDの末尾で携帯とかP2経由とかわかる
296名無したちの午後:2007/06/20(水) 03:08:50 ID:WrW1FpGJ0
わけの分からん赤っ恥を晒している方がいると聞いて飛んできますた
297名無したちの午後:2007/06/20(水) 03:10:46 ID:QVcIOKDX0
ところで>>292の言う[AAS]での文字の小ささって何の事?
298名無したちの午後:2007/06/20(水) 03:13:40 ID:p3VJWy0k0
>>292
(ω・ )ゝ なんだって?
299名無したちの午後:2007/06/20(水) 03:15:26 ID:R2ikRY9T0

ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>292!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
300名無したちの午後:2007/06/20(水) 05:55:08 ID:UA/WlzcN0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |  >>292、逝ってヨシ
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
301名無したちの午後:2007/06/20(水) 06:07:13 ID:rfohA/Qh0
302名無したちの午後:2007/06/20(水) 06:07:55 ID:lEvAjajv0
      _, ,_
    (゚∀゚; )    待て!そんなに>>292ばかり叩くな!
     (=====)    叩くなら俺を叩け!!
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
303名無したちの午後:2007/06/20(水) 06:38:09 ID:gnCsdi0C0
>>257
買取現金で5500円か……。
売りたいけどかにしの一本しかないんだよね、今売りたいの。
祖父の買取いろいろ嫌な話も聞いたしなあ。
304名無したちの午後:2007/06/20(水) 07:20:10 ID:uQwJmpz/0

       \
     .    \                  _,/   :.. ::.::::. :::::::::.. ::.. :::::爿
      .ト    \              弋li   ::ト〃1::::..:::::::::ト、:::::::.::::::i
   ヽ、i / .∠   \              |i  :::|__ l::ト:::::::|i:l_,.ゝ:::::::::::l  ∧_T ,,r -r-T‐-、
    / y'_/      \    __,-,,-   jl .::::l __`i} V::j斗ぅテiトi:::::::|"~。 r *o:*::f:::r::..l.
 .ゝ-+-::i⌒ヽ       _\__/| | l |ヾ--.ll ::::Tてテ|  |/ ヾ'シl ト:l}::|:::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
  .__/::| | >>302_.   l⌒l二|-l ..uUU"'l-|l ::::ム `='     丁Vノ:::::|/´}''''''"V"~~ ┴.,∵
   / /:| |  )      "~  | ヽ (  / |l :::::`ヽ、  -‐  {  {:::::::/ /        ";*
    i U//  ̄ ̄\...     |  |  |   |ト ::::::::::::::> 、.__,. ィ:ハ  L:/ /         ∵*
   / ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ .    |  .|  |  Nl:::ト、:::ハ|:レ7    `y〉    ん-、       .,∵
        | |          ..  |  .|   |   ヽl _>'´ |    〃__  / , ヽ       ,*;
305名無したちの午後:2007/06/20(水) 07:40:19 ID:AjX+ZAlw0
>>289
スタンバイは、祖父に偵察に行って、祖父の新品ソフト価格を全部メモしてから
スタンバイのソフト新品価格を決めてたんだが、

それをスタンバイ在籍時代からやってたやつなんだろうか。>茶髪めがね
若くて30代半ばか
306名無したちの午後:2007/06/20(水) 07:58:10 ID:ibY35AHx0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |   292の人気に嫉妬
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>302
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
307名無したちの午後:2007/06/20(水) 08:11:03 ID:eMlWkgHlO
つか別に店員が別のところで働いててもおかしくなかろう
経験者だから採用されやすいだろうし

ニノミヤがこけた後くらいにヤマダとかヨドバシで元ニノとか結構みたよ
308292:2007/06/20(水) 08:18:24 ID:kGS3HNxzO
うはwwwwwwいつも通り朝飯後に携帯でスレを見たら随分な流れになってるな………www

>>295
IDマツビで携帯の書き込みが分かるのか… ( ゚д゚ )
なるほど、説明スマソです。
309292:2007/06/20(水) 08:23:57 ID:kGS3HNxzO
>>297
コチラが使ってる携帯がau製の3年前のWIN(W22H)では、AASをクリックすると携帯画面サイズでAAや文章など、JPGかGIFファイルで保存できます。

310292:2007/06/20(水) 08:31:02 ID:kGS3HNxzO
めんどいので纏めレスしますw

>>302
何故縛り付けてるのかは突っ込まないが…擁護AAスマソ&乙ですwwwwww

>>306 >>300
朝っぱらから緊張感がなくなりそうだから、次からそのAAを貼るのはやめてくれwww
311名無したちの午後:2007/06/20(水) 08:44:01 ID:DjUrVHym0
>>310
さっさと死ね
312名無したちの午後:2007/06/20(水) 09:12:45 ID:lUQVP9BN0
ググれないわ空気読めないわで最悪だな292
313名無したちの午後:2007/06/20(水) 09:13:21 ID:L0KPqf2K0
なんか救急車やパトカーや大阪ガスの非常用車両が大量に走ってた
なんかあった?
314名無したちの午後:2007/06/20(水) 09:38:52 ID:bZJGn5Y00
>>220
さんくす。
勢いとか表示されんのにちょっと驚いた俺はギコナビ使い。
315名無したちの午後:2007/06/20(水) 09:44:42 ID:Bt/V//hY0
>>313
昨日渋谷でガス爆発があったが、それは関係ないと思う。
316名無したちの午後:2007/06/20(水) 10:11:57 ID:m3I7EWIIO
今回はCD-ROM版も2400円なのか
317名無したちの午後:2007/06/20(水) 10:45:06 ID:y65PV5H20
土曜日は雨なんだな…

ダイキンのエロゲだけ買いに行かなきゃ…
318名無したちの午後:2007/06/20(水) 10:51:05 ID:eMlWkgHlO
ザウルスの前のヤフーショップ付近に消防いっぱい
止まってたわ
319名無したちの午後:2007/06/20(水) 10:54:16 ID:gDmnn9B20
おいィ?金曜の夜も雨降りそうなのでストレスがマッハなのだが?
320名無したちの午後:2007/06/20(水) 10:54:57 ID:FB55n70O0
ツユなんだしすずしくていいじゃないか
321名無したちの午後:2007/06/20(水) 10:57:47 ID:y65PV5H20
涼しい梅雨の>>320ってどこに生息してるんだ?
322名無したちの午後:2007/06/20(水) 11:00:29 ID:FB55n70O0
雨が降るとまだこの時期涼しくなるじゃないか
323名無したちの午後:2007/06/20(水) 11:01:07 ID:zq12g0dz0

5月30日、大阪府警南署はペッパーランチ心斎橋店で起きた、拉致強姦事件について、
逮捕された店長・北山大輔容疑者(25)、従業員・三宅正信被告(25)のふたりを逮捕監禁と
強盗強姦の罪で起訴。他に被害者はなく、共犯者もいなかったとして、捜査を終結した。

この事件をいちばん最初に報道したのは5月16日の読売新聞で、その後5月17日に警察から発表があった。
つまり事件発生の5月9日から8日間の余白がある。
しかし、事件が発表されていない時期にもかかわらず、経営会社であるペッパーフードサービス
(3053マザーズ)の株価は5月9日から下げ続けたが、株式市場において、インサイダーとの指摘と
非難が一切ない。

しかも、店内で営業中の拉致・強姦という犯罪にもかかわらず、その後、一部のマスコミが数回
取り上げた程度で、報道の数があからさまに少ない点。などが、疑問視されていた。

「監禁王子」と呼ばれる小林泰剛容疑者の事件では、被害女性にも非があった点や、
犯人の特異なキャラクターなどもあったが、マスコミは連日報道を続けていた。
なのに、同じ監禁事件でも、ペッパーランチ事件は報道が少ない。

しかも、ペッパーランチ事件後には被害者女性が「北山・三宅両容疑者以外にも共犯者がふたりいた」と
証言している、という報道もあったが、その件についてうやむやなまま、共犯者はいないとして
捜査は終結してしまった。
324名無したちの午後:2007/06/20(水) 11:20:37 ID:1XANLux80
>>323
株下がった原因は社長の息子が売ったせいだっけか
325名無したちの午後:2007/06/20(水) 11:34:28 ID:kGS3HNxzO
>>311
お前も死ねw
326名無したちの午後:2007/06/20(水) 11:37:50 ID:kGS3HNxzO
>>312
気分を害してスマソ、とりあえず今後はROMに徹するわ。
327名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:03:18 ID:HJarJesv0
たばこが嫌なら酸素ボンベでもつけて歩けよwwww
マジうぜぇんだけど、たばこも吸えないキモヲタはwwwww
328名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:07:18 ID:qkm7hXHh0
>>327
そんな事はいいからペットボトルのフタを付ける作業にもどるんだ
329名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:21:35 ID:pupgecPQ0
以前話題に出てたラーメンの一蘭は、道頓堀に出店するらしい
電気街からは遠いし、このスレで語る必要がますます無くなったな…
ttp://www.ichiran.co.jp/pc/hp/staff/staff1.html
330名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:41:26 ID:XoauZeMO0
>>327
公共の場所での喫煙禁止は世界的潮流
低脳乙w
331名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:43:50 ID:/87zT6N80
>>330
阿呆に釣られてどうしますか
じじゅうしる
332名無したちの午後:2007/06/20(水) 13:01:31 ID:eMlWkgHlO
×じじゅう
○じちょう




こうですか><
333名無したちの午後:2007/06/20(水) 13:03:47 ID:RkotSlfdO
いつもはこのスレ民度高いのに今日はどうした
334名無したちの午後:2007/06/20(水) 13:04:03 ID:m3I7EWIIO
×じちょう
○かちょう

もういっそこれで><
335名無したちの午後:2007/06/20(水) 13:14:05 ID:kpnZR1Be0
うぐぅ
336名無したちの午後:2007/06/20(水) 13:14:34 ID:kW6oRZZM0
オタ路のファミマと印刷屋の間にコインロッカーを作ってたぞ
337名無したちの午後:2007/06/20(水) 13:36:50 ID:qZ7zFtYz0
(初心者ですいませんが)5年前買ったデスクトップパソコン持っていたんですが壊れてしまって・・・
パソコンゲームが したいんですが(エロゲー)→(Sexyビーチ3 スクールデイズ)
どのデスクトップパソコン買ったら快適に出来るか教えてください
ttp://joshinweb.jp/pc/13.html
↑ジョーシンwebで予算は8〜14万円でお願いします。
338名無したちの午後:2007/06/20(水) 13:47:21 ID:DjUrVHym0
>>329
鈍器のあたりか・・・
一度福岡で食ったことあるけど、日本橋からわざわざ足を伸ばす気にはなれないな・・・
339名無したちの午後:2007/06/20(水) 14:38:55 ID:PHUjUbGl0
なんばパークス内だったら、話題に出来たんだがな>一蘭
340名無したちの午後:2007/06/20(水) 15:25:46 ID:dQfpXSyH0
>328,330
コピペにマジレスしてるんじゃない
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181589224/217-220
341名無したちの午後:2007/06/20(水) 15:27:51 ID:XoauZeMO0
コピペつうほどのもんか
マルチだな
342名無したちの午後:2007/06/20(水) 15:32:13 ID:dQfpXSyH0
>337
モニタ持ってて本体だけでいいなら、5万程度あれば十分。
メモリが512〜1024MBあって、グラボ積んでればだいたいどんなゲームでも出来る。
パーツショップで組済みPC買うか、壊れた時の修復が出来なくて心配なら
地図かLABIで新品型遅れを買えばいい。

LABIで一体型でないやつなら、19インチディスプレイ付けても7、8万円程度だ。
どうしてもイーマかゲトウェイがいいのなら、
ttp://joshinweb.jp/pc/13/0827103132113.html
買って、グラボ買ってきて挿せばいい。
まぁ、イーマもゲトウェイもいまならヨド、ビック、ツクモでも買えるの
ビック5年間保証で買うか、ツクモのリファービッシュ買うのがいいとは思うが。
343名無したちの午後:2007/06/20(水) 15:53:09 ID:kW6oRZZM0
ボーナス50万だと、手取りって大体いくら?
344名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:12:52 ID:0eIC36nQ0
37〜8万くらい、40万は無い
345名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:22:16 ID:kW6oRZZM0
借金返済して、HDレコーダー買ったらほとんど残らないな
346名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:31:42 ID:YwlMuLXh0
>>342
意外と安いんだな。
337じゃないが、3万円ぐらいで中古パソコン本体探してたけど、
これなら5万円で新品買ったほうがよさそうだわ。
347名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:36:02 ID:kpnZR1Be0
何の借金があるんだ。
住宅ローンか?
348名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:36:25 ID:gDmnn9B20
中古は安そうに見えるが、実はコストパフォーマンスが悪い
349名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:38:26 ID:escNHV6W0
バージンとは結婚できそうにない
350名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:54:08 ID:AEvVe76A0
素人が何も知らずに安いからと中古買うのは愚行だな。
351名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:54:55 ID:kW6oRZZM0
>>347
エロゲ

エロゲだけじゃないけど、給料少ないのに調子に乗って買い物してたら足りなくなった。
カードで買ってるので、一部リボ払いにして先延ばしにしてる
352名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:57:05 ID:y4K2sHvu0
>>351
リボ払いって金利がアホみたいに高くて元本が中々減らないんじゃなかったっけ?
つーか街金の金利の高さは異常だ
353名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:06:45 ID:cDtbcTxa0
リボ払いの金利見てリボで支払ってる奴はアホかと思った
354名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:14:54 ID:dLmdCdrc0
金が無い状態で高金利のローンなんて
簡単に返せる訳ないワナ
355名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:19:51 ID:kpnZR1Be0
俺は一括でしか払ってないけど、たまにクレカ会社からなんか
ハガキが来たと思ったらいつもポイントが高くつくからリボ払いにしませんか?
みたいな文面の物。もうしつこいくらいにリボ払い勧められるな。
356名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:20:00 ID:UClPl9370
壊れないように使わないとなぁ。。。
357名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:30:03 ID:gDmnn9B20
ああ、確かに毎月のようにリボ払いしませんかと来るな。
一括払い以外でクレカつかわねえ
358名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:31:02 ID:kW6oRZZM0
>>352
0.98%(実質年率11.76%)だそうだ。(アイフルだと実質年率28.835%)
元本が中々減らないのは、毎月ギリギリまで使ってるとリボ払い分が、
新たなリボ払い分になってしまうから


昔は結婚資金にと思って貯金してたんだが、2次元と結婚してしまった
来月から給料4万ほど増えるから、またちゃんと貯金するよ
359名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:34:19 ID:YwlMuLXh0
クレジットは2回払いが基本じゃねえのか?
俺はそうしてるんだが。
2回までだと、どことも手数料とらないしな。
360名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:39:20 ID:RkotSlfdO
電車で隣に座ってる奴がiPodでアニメを見てるんだがなんのアニメかわからんので教えてくれ
なんか学園物で雰囲気がらきすたみたいでキャラが4、5等身くらい
首の所に赤いリボンが着いてる制服をきている。キャラの顔になんの特徴もないのが特徴
361名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:43:42 ID:CuOXRHmG0
お前そんなので本気で答えが貰えるとでも?
くじびきアンバランスじゃないか
362名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:49:43 ID:YwlMuLXh0
>>360
フルメタル・パニックふもっふ じゃないのか?
たしか制服のリボンは赤だったはず。
んで、らきすたと同じく京都アニメーションが作ってるから雰囲気も似てるはず。
キャラも五頭身ぐらいだ。

間違いないな。
363名無したちの午後:2007/06/20(水) 18:02:37 ID:eKFwz1kq0
こいこい7?
364名無したちの午後:2007/06/20(水) 18:04:18 ID:kpnZR1Be0
KANON
365名無したちの午後:2007/06/20(水) 18:09:02 ID:X1T/Nmh90
>>360
ソイツに聞け!それで君の悩みは解決する。
366名無したちの午後:2007/06/20(水) 18:29:56 ID:RkotSlfdO
おまえらわざわざありがとう(ノД`)全部違うかったよ
367名無したちの午後:2007/06/20(水) 18:38:16 ID:Ra33MA6B0
>>360=366
まなびストレートかと思った
っていうか正解を教えてくれよ、気になるじゃないか
368名無したちの午後:2007/06/20(水) 18:44:49 ID:DqiFOBbp0
ttp://www.ufotable.com/manabi/
条件にぴったり合致してるし、まなびで正解じゃないの?
369名無したちの午後:2007/06/20(水) 19:03:26 ID:ibY35AHx0
首のリボンがわかんないんだよな。
胸元リボンとかなら多々あるんだが
370名無したちの午後:2007/06/20(水) 20:05:25 ID:tT+KXn4O0
電車の中は面白いこと多いな
帰宅時の電車でのオッサンと学生の喧嘩には笑えた
殺すぞお前
殺してみろ
・・・・・・・
お前喧嘩売っているのか?
殺してみろ
・・・・・・
つり革を叩いて威嚇しジジィ本当に殺すぞ
殺してみろ
・・・・・・
お前ら小学生かよ
371名無したちの午後:2007/06/20(水) 20:26:13 ID:EYrn5vFG0
殺してもらった方が保険金入るしよかったんじゃないだろうか
372名無したちの午後:2007/06/20(水) 20:32:30 ID:HJarJesv0
あぁ?何見とんぞ
ブチ殺すぞボケ
373名無したちの午後:2007/06/20(水) 20:34:51 ID:JGSRWpvp0
このスレ的には

ニヤニヤ

か?
374名無したちの午後:2007/06/20(水) 20:35:19 ID:3f2HQGxe0

ぷらぷら揺れるつり革を叩いても怖くないような気が・・・
375名無したちの午後:2007/06/20(水) 20:40:57 ID:E3BCPFpe0
何時まで古い電車走らせているんだよ。 
376名無したちの午後:2007/06/20(水) 20:59:35 ID:iz1xDNEo0
しかしいつもいつもピンチで引っ張り出されて藤川は可哀想だなあ
377名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:00:52 ID:kpnZR1Be0
ボコタが不甲斐ないからな
378名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:02:12 ID:E3BCPFpe0

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
379名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:07:57 ID:dQfpXSyH0
380名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:18:57 ID:UA/WlzcN0
>>370
それ、オッサンはかなりビビってたんだろうなw
オッサンとかジジイってケンカする時によく「おお、殺せ殺せ!」とか
「殴れ殴れ!殴ってみろや!」とか言うよな。
ああいう場合、本当に殴られたり殺されたら法律上はどうなるんだろうなw
無論、殺しちゃマズイだろうが、了承得てる場合は殴っても大した罪には
ならんのだろうか?
381名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:22:39 ID:JzNjakrU0
>>380
手を出さない(出せない?)学生の方がビビってるような気がせんでもない。
382名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:25:04 ID:2CLkk74v0
普通「殺す」っていう言葉は殺した後に使うもんだからな
383名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:28:39 ID:DjUrVHym0
「殺した」なら使ってもいいんだけどな
384名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:30:04 ID:LWWqgrWn0
プロシュート兄貴「ブッ殺したなら、使ってもいいッ!」
385名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:46:34 ID:eKFwz1kq0
おまえはもう、死んでいる
386名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:50:53 ID:qsOX5Hsm0
殺してもいいよね?答えは聞いてない
387名無したちの午後:2007/06/20(水) 22:06:14 ID:tT+KXn4O0
言い争いを聞いていて思ったことは、殺すと言う言葉を安易に言いすぎだと言う事
殺すことなど皆無のくせに
388名無したちの午後:2007/06/20(水) 22:07:38 ID:ktaMVSxj0
ポニ様はカンフーの達人である!あちょ〜〜ほわちゃぁ!!!!!
389名無したちの午後:2007/06/20(水) 22:08:07 ID:VXReWPyK0
>>379
マクドナルドが人件費高騰などを理由に、都市部では商品の価格を上げて、
地方では価格を下げるという「地域別価格」を導入

というわりに、「マクドナルド24時間計画、まずはドライブスルーから」と儲からない深夜営業に
熱心なんだな。要するに深夜の人件費を商品に上乗せなのか?
390名無したちの午後:2007/06/20(水) 22:25:15 ID:N4VFfR0V0
マックチキンとシェイクSの連携がいくらに変わるんだ?
391名無したちの午後:2007/06/20(水) 22:43:12 ID:PH74/vKD0
     __  __
   / __|    ヽ
  /  / \     '、
  |  |=-  廾、   l
  | T '’".; "’ '.|  /
  ヽ{ ,.'-_-'、 レ/  
   !:ト、.-三- ,ノ'    ウンコ食っとけ  
   ノ ヽ;;;;;;: '[
392名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:06:06 ID:E3BCPFpe0
真面目な話、殺してしまうくらいなら食べた方が良いと思う。
血抜きして分割して冷凍庫で良くないか?

経済的だと思う。
393名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:09:52 ID:YzMym41m0
>>392
佐川一政かよw
394名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:21:01 ID:escNHV6W0
無職でも雇ってくれるよ
  http://shinjuku.cool.ne.jp/sarunokosikake/takoyaki.html
395名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:30:47 ID:ZhM3l+qf0
舐めてるな
マクドナルドは二度と行かねえ
396名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:38:50 ID:2CLkk74v0
冷やし油そばって美味いの?
397名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:47:04 ID:2sqvHtvb0
>>390
単品で最大40円、セットでは90円UPらしいぜ

因みに福島では値下げらしい
398名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:53:22 ID:fR5p8DV00
念のために言っておくと環状線福島駅に走っても無駄だぞ。
399名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:54:25 ID:kpnZR1Be0
ハンバーガー100円ならチーズバーガー頼むよな
400名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:57:58 ID:ibY35AHx0
>>398
不覚にもワロタ
401名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:05:46 ID:IeIhYAlG0
祖父でバーガー
402名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:06:09 ID:ePc00Hd40
いかねえよww
403名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:15:14 ID:9FPaeleO0
>>397
セット90円も上がるのかよ。アホか

100円マックは据え置きのようなので俺には影響ないが
404名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:35:29 ID:IeIhYAlG0
パンの耳でGO
405名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:45:02 ID:1qR8ua6O0
>>366
正解教えろ
406名無したちの午後:2007/06/21(木) 01:10:27 ID:+bjMlAxG0
自分、経営学とか全然わかんないんすけど
マクドのはどう見ても愚策にしか見えないんすけど。
よくこんな企画通ったな
407名無したちの午後:2007/06/21(木) 01:27:26 ID:7fDFgCv+0
王将とかも地域によって値段違うけどねー
408名無したちの午後:2007/06/21(木) 01:52:03 ID:GIzHUQUn0
王将は違うだろ。メニュー自体統一されてないし。

>406
価格は、しばらくすればすぐに戻る。
今度の値上げor値下げは実験的な意味合いが大きい。
アメリカでは州毎に価格の上下が認められていて、
それを実験的に導入しただけ。

導入にあたっての発表で、最初に「不評なようなら元に戻す」と
言っていたように不評が出ることも折込済み。
24時間OPEN店舗の拡大と100円商品、メガマックのHITで業績が好調になった為、
それらを背景にした多少のリスクを覚悟の上の実験。
いまの客層は100円商品がかなりの部分を占めているので、そこに手を付けなかったのも
不評と客離れを最小限に留める意味もある。

一時期、バーガーの値段を上げ下げして手探り状態を繰り返したことがあるが、
それを踏まえた上での実験。
409名無したちの午後:2007/06/21(木) 02:33:03 ID:Spa2FvCP0
日本橋の王将って中国人多いよね
410名無したちの午後:2007/06/21(木) 03:00:06 ID:0rUc42DF0
そんなことないアルヨ
411名無したちの午後:2007/06/21(木) 03:20:56 ID:3bnQLVs+0
しゃちょさんそんなことないよ
412名無したちの午後:2007/06/21(木) 03:48:45 ID:0O9S3t1a0
大阪王将の方が好きだぜ!
413名無したちの午後:2007/06/21(木) 06:28:07 ID:uOMaaV1e0
唐揚げの美味さでは
王将>大阪王将
なんだよな

それはともかく、おはよう関西のエロゲオタたち
414名無したちの午後:2007/06/21(木) 07:48:52 ID:g6S25eSV0
唐揚げの美味さは
京都王将>大阪王将に1票。

マクドはすべてマニュアル道理で融通が利かないのが気に食わない。
なのに地域で値段違うなんて貧乏人の俺はマクドへいけないじゃないかw
415名無したちの午後:2007/06/21(木) 08:17:34 ID:mKeA42Al0
100円マックは今までどおりだろ。
じゃ何も問題はない。
「マックチキンとハンバーガー持ち帰りで」
と注文し、コンビニの105円紙パックか、100円自販機で飲料買ってる俺は勝ち組。
あんなジャンク屋でセットものなど、愚の骨頂。
416名無したちの午後:2007/06/21(木) 08:26:07 ID:yMuiECjS0
ビックマックは値上げかなぁ?
ビックマック+ポテトをお持ち帰りで注文する俺は負け組み。
417名無したちの午後:2007/06/21(木) 08:35:46 ID:r4KR2lZH0
ハンバーガーにはやっぱマヨネーズソースだな。
ロッテリアの安いハンバーガーが好きだったんだけど、最近マヨネーズソースをいれなくなったので
味がすごくまずくなってた。もう食わないと決めた。
たまごダブルマックもマヨネーズ風味のソースがメインだったから相当俺好みの味だった。

マヨラーじゃないんだがな。普段ほとんどマヨネーズはとらないから。
418名無したちの午後:2007/06/21(木) 08:59:02 ID:weKIuq+90
から揚げの美味しさは、
かーちゃんが作ったやつ>>>>>>>>>>京都王将>大阪王将
に一票。
419名無したちの午後:2007/06/21(木) 09:00:50 ID:IT6pzCG60
>>416
なんだそのビックカメラ限定商品。
420名無したちの午後:2007/06/21(木) 09:05:35 ID:IT6pzCG60
大した情報じゃないが、モスバーガーあべちか店が昨日でHOTSPOT撤退した。
あそこコンセント使わせてくれるから個人的に重宝してたんで残念だ。
421名無したちの午後:2007/06/21(木) 09:46:04 ID:60TlogsG0
422名無したちの午後:2007/06/21(木) 10:24:07 ID:lCtg6XsN0
おいおまいら!面白オナホイラスト募集してるぞ!
ttp://daimaoh.kir.jp/onahole_bosyu.html
423名無したちの午後:2007/06/21(木) 10:25:39 ID:fGq143XR0
>>421
ワンモアセッ
424名無したちの午後:2007/06/21(木) 12:20:00 ID:C4u1LkNsO
>>420
マクドナルドの恵比寿駅上は、コンセントつかえるな

話は、かわるけど23と24に太秦戦国祭りのイベントを日本橋のどこかのカフェでやるみたい
うじゅタンのチラシだけもらって帰ろうかな
関連:萌えN+
425名無したちの午後:2007/06/21(木) 12:23:50 ID:0O9S3t1a0
>>421
ビリーよりハートマンにシゴかれたい
426名無したちの午後:2007/06/21(木) 12:30:31 ID:QKUNf3130
恵比寿と恵比須を間違える奴は未だ後を絶たない。
427名無したちの午後:2007/06/21(木) 12:34:47 ID:0O9S3t1a0
日本橋は 恵美須 な
428名無したちの午後:2007/06/21(木) 12:48:15 ID:VpvBewTdO
恵比寿だと山手線の駅だな
429名無したちの午後:2007/06/21(木) 12:59:06 ID:0sSPz6Qq0
にほんばしちゃうでにっぽんばしやで
430名無したちの午後:2007/06/21(木) 13:05:00 ID:qnjrbUMv0
前に関東人にそうやって説明したら「関西人てヒネくれてるよね〜w」
と言われた
431名無したちの午後:2007/06/21(木) 14:43:59 ID:zUx2ZC7n0
432名無したちの午後:2007/06/21(木) 15:15:39 ID:AV2nq0nO0
明日は福原からオタロードっていうコース。半年コツコツ貯めた6エロゲを使う時が来た
虎をセッケン臭くさせるかもしれないけどゴメンね
433名無したちの午後:2007/06/21(木) 15:50:25 ID:SWrYSVaf0
浮かれとるとこ悪いが、まずこれを読んで欲しい

性病相談@ソプ板6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1174288093/
434名無したちの午後:2007/06/21(木) 15:50:48 ID:0rUc42DF0
日本語でおk
435名無したちの午後:2007/06/21(木) 16:05:33 ID:mKvkTR1E0
>>430
そいつの前で東京の日本橋を“にっぽんばし”と言ってリアクションを見てやれw
436名無したちの午後:2007/06/21(木) 16:15:24 ID:m7DO0IOG0
福原よりやんちゃな子猫にしておけ
437名無したちの午後:2007/06/21(木) 17:57:54 ID:IeIhYAlG0
JR
ひがしにほん

にしにっぽん

おk?
438名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:35:08 ID:X2EwgRLY0
>>436
そうか?俺はいけるなら福原がいいとおもうけどな
値段そう変わらないだろうし
基盤目的だとやんちゃな子猫は微妙
まぁ短い時間だとやんちゃな子猫で軽く遊んではアリかもだが
439名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:41:11 ID:4NtYMoom0
じぇーあーる

にしにほん

だよ
440名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:43:45 ID:na0+xiXg0
JR西は「にしにほん」だな
CMでもそう言うてる
441名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:45:09 ID:IeIhYAlG0
あれ?環状線で車掌が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っぽん
442名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:56:39 ID:4NtYMoom0
その車掌に聞けばいいよ 正式名称はどっちなのって
443名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:08:45 ID:CgEC0x6e0
にしにほんりょかくてつどうかぶしきがいしゃ
WestJapanRailwayCompany
444名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:17:27 ID:IeIhYAlG0

会社名 近畿日本鉄道株式会社
(キンキニッポンテツドウカブシキガイシャ)

445名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:23:22 ID:8sNS8Kcz0
日本国(にっぽんこく)
446名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:34:21 ID:+ZfpEb3+O
わで検品房と遭遇応援もとむ
447名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:41:43 ID:bdhJ9fGe0
検品厨は極度の潔癖症?それとも脅迫観念にでも囚われてるのかね?
まあ、オレも本は上から二番目のやつを買う方だけど
448名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:42:57 ID:E7a2FsUX0
糊代綺麗なやつを買いたいんだろ。
449名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:47:23 ID:3RpuSuyx0
>>444
ニッポンレンタカー、ニッポンハム ニッポン放送もあるし、他の日本がつく会社も「ニッポン」と全て呼ぶべきとでも言うのか?w
450名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:47:39 ID:+ZfpEb3+O
今店でたけどまだやってた
俺も2番目の買う派だけどあそこまで、一冊ずつ検品されたら意味ねーなとおもた
451名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:50:01 ID:0O9S3t1a0
検品ってどこまでやってるの?
452名無したちの午後:2007/06/21(木) 19:51:41 ID:na0+xiXg0
>>441
車掌が間違ってる
にしにほんりょかくてつどうかぶしきがいしゃ、だから
453名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:12:22 ID:0xQzJtr70
潔癖症ってのは綺麗にしとかないと気が済まない人だろ?
トイレはシミ一つ許さないみたいな。
検品厨は自分さえ買えれば残りはベトベトグチャグチャでも構わん奴だから
ただの自己中だ
454名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:18:43 ID:2p2ZOdPnO
ジェイアールニシニホン
関係者は語る
455名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:19:23 ID:0rUc42DF0
実は本とかどうでもよくて趣味で検品やってんじゃねーの?
456名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:22:00 ID:dZB2poet0
こないだ痛快エブリデイでやってたな
日本をどう読むか
457名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:32:07 ID:6K/+EAbX0
ポニは検品するくせに、肝心のショーケースはごちゃごちゃで汚い。
あれって売るつもりはなくて、自分のオタグッズを人に見せたいのかな
458名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:45:35 ID:1qR8ua6O0
何かの暗号なんだよ
ショーケースの中の商品の並び具合で、秘密工作員に連絡してる
459名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:46:26 ID:FE+Xg7fm0
こっちで聞いたら?本人いるみたいだしw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1179926236/l50
460名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:26:17 ID:Q//Y+Ifs0
今日ソフ2号でエロゲとDVDを売ろうとしたら
ディスクに傷があったり箱が傷みすぎで買い取ってもらえなかった物があったんだが
もし10円でいいから買い取ってくれって頼んでたら買い取ってくれてたんかな?
持ち帰ってみたものの捨てるのも勿体無い気がするし、かといって置いとくのも邪魔だし・・・
461名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:34:57 ID:1qR8ua6O0
ザウルスはジャンクも買い取りしてた気がする
462名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:36:53 ID:igRYWN1Q0
タダならもらってくれるよ。
463名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:42:37 ID:IeIhYAlG0
祖父でエロゲー買おうかなと思い結局辞めた。
以前にスクールディズがエログロだと聞いたけれど、一番の名場面がノコギリ引きらしい所を
YOUつべ で見れたから今更買ってまでも面白さは無いような気がして。

他には、うたわれるもの、 おとボク、 はぴねす が面白そうに見えたのだけれど
アニメの方だけ先に見てしまっているのでイメージがかなり変わってしまうのが嫌なので
どうも今一、買う気にならなかった。 
464名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:47:10 ID:eckF4e0n0
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ   |\__/|.      |\__/|
  `| |ヽ    ⌒     ノ| ||  / .▼▼▼ \   /     \
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||  | (●) (●) |   | (●) (●) |
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.  | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|
   | | |  r/\__/ヽi  || ||  \ _ ^ _/    \ _ ^ _/
   | | |  |      |  || ||  /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\
465名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:49:31 ID:na0+xiXg0
今度のスクイズTVアニメは楽しみだなあ
いつもアニメは最低画質で録ってる(1クールがDVD一枚に収まるし)けど
これは標準で録ろう
466名無したちの午後:2007/06/21(木) 23:00:50 ID:LMS6wT7n0
>>463
もしうたわれがトウカ萌えなら、迷わずゲームをやるんだ。
467名無したちの午後:2007/06/21(木) 23:11:56 ID:Bmd5pU9QO
ゲームのトウカはうっかりが過ぎる

最近、友人が祖父のレンタルケース持ってることを知った。半分借りてエロゲ売ろうかな
468名無したちの午後:2007/06/21(木) 23:21:12 ID:IeIhYAlG0
トウカ?
そういうことか。 今日とらのあなの同人誌めぐりしていたが裏に貼り付けているコピー
やたらトウカがボケ役になっていたのは・・・
アニメだと相当しっかり者なんだがなあ。
469名無したちの午後:2007/06/21(木) 23:26:36 ID:wCMjfznn0
アニメでは橋から落ちたりしないからなw
470名無したちの午後:2007/06/21(木) 23:50:07 ID:G/L33Buy0
ポニ
471名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:11:10 ID:woR7TVTQ0
橋から落ちた? アニメでは落されたと言う事になってるが。

今、某テレビで声優コンサートの一場面が流れていたが
こう言う所でアイドルのコンサートのように騒いでいる人って
サクラなのかな。 と言うのかやっぱり20代までの人ばかりなんだろうな。
472名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:16:58 ID:NrSKwE0O0
落ちるとこはあったか、
いやその後空中歩行したあと
敵(つまりハクオロたち)のど真ん中に飛びこんで
とッ捕まるってのがなかったかとw
473名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:37:55 ID:loxlnMew0
蒼星石は女の子ですか?
474名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:42:29 ID:7WIaLJqA0
いいえ、ふたなりです
475名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:45:45 ID:/xT8pHj/0
台湾に逃れました。
476名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:49:27 ID:BUBR0E2u0
昨日はポニ様を見てないなぁ〜〜なんか日本橋逝ったら必ず見ないと運が落ちそうなんだよなぁ。
477名無したちの午後:2007/06/22(金) 01:02:48 ID:vAfAL3a40
おまえらなんだかんだ言ってポニのこと好きだよな
478名無したちの午後:2007/06/22(金) 01:28:53 ID:hQ2FzvGIO
結局、ポニと背中のどっちが好きなんだよ?
479名無したちの午後:2007/06/22(金) 01:33:28 ID:woR7TVTQ0
学食ってどうよ

メイド喫茶のCCOちゃ やeーmaid に比べて何故だか入りづらい感じがする
堺筋を通る人に見られすぎるせいかなあ
480名無したちの午後:2007/06/22(金) 02:02:04 ID:lq5/uKCO0
一応1階は一見さん用じゃね?
481名無したちの午後:2007/06/22(金) 03:05:32 ID:Zf5Ncasq0
メイド喫茶(笑)
482名無したちの午後:2007/06/22(金) 07:56:42 ID:nXyIroapO
平日は人入ってないよね
483名無したちの午後:2007/06/22(金) 08:53:00 ID:wque8ALp0
>>471

20代ばかりかといえばそうじゃないだろ。アイドルのファンだって30代で追っかけしてるやつも多いんだろうし
声優ファンも同じじゃね。
484名無したちの午後:2007/06/22(金) 08:58:23 ID:eHFHMp2o0
昨日はジョーシンで茶髪のポニ様みた
485名無したちの午後:2007/06/22(金) 09:13:38 ID:xd0urFrM0
ヤクザメイド喫茶のニセメイドにメイド検定を受けさせるべきだ!
486名無したちの午後:2007/06/22(金) 09:39:26 ID:pydimOZh0
トルコ人喫茶、インド人喫茶
487名無したちの午後:2007/06/22(金) 10:45:12 ID:e1DVQzq00
>>478
せなかは逃げる背中しか見たことないんだよなぁ
488名無したちの午後:2007/06/22(金) 11:01:00 ID:wXnzRKDK0
せなかは指令を受けているだけ。
真の支配者はポニ様。

ポニ様はワイズマンだったのだ
489名無したちの午後:2007/06/22(金) 11:38:03 ID:bL0hnfPr0
エステル乙
490名無したちの午後:2007/06/22(金) 11:50:14 ID:wque8ALp0
せなかは月40万ぐらい?収入は
491名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:14:28 ID:eU2pwGds0
せなかの背面以外みたことあるひとっているの?
492名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:23:41 ID:gVkt6cwt0
前に武器屋4Fで、エロフィギュアを安ぽいデジカメで、撮影してるのは見たことあるな
丁度今2Fにいる、眼鏡かけたカルシウム不足そうな目つきの悪いガリ店員が、似てるといえば似てるかも。byせなか
493名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:26:02 ID:wque8ALp0
せなかはオタショップの店員とツーカーなんだろ。
どの店も宣伝してくれるのが嬉しいからせなかにペコペコ
494名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:33:56 ID:fq/2ORkBO
せなかはアキバブログみたいなのを目指してるのか?
最近調子こいてるようだが
495名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:35:11 ID:Y9vSjPWGO
ところで今日発売のタイトル売れ行きはどうよ?
496名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:38:16 ID:vAfAL3a40
メイド喫茶のメイドってやっぱり客見て内心は
ヲタきんもーっ☆
とか思ってんのカナ。
497名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:57:09 ID:qn8a0F+E0
そのコトブキヤの2Fに生息してるメガネガリ店員 訪れた俺達を見る目がゴミダメを見るような目つきなのが・・・
498名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:57:17 ID:nLdrSLr1O
話ぶった切ってすまんが,祖父の買取りって未開封品でもビニール剥がすんやね,今日横の奴がされてた
499名無したちの午後:2007/06/22(金) 13:01:09 ID:Y6IZ+kPQ0
盗難タグいれるからだろ それにシュリンクなんて偽装できるらしいしさ。
500名無したちの午後:2007/06/22(金) 13:26:34 ID:9HHKbcF40
メロンのいつも漫画読んでるっていわれる女性店員
昨日いったときも普通に漫画読んでたよ。楽でいいね。
501名無したちの午後:2007/06/22(金) 13:34:26 ID:vAfAL3a40
>>498
どこの祖父?
剥がされてないところもあるよ。
502名無したちの午後:2007/06/22(金) 13:39:03 ID:D0hBfs6T0
基本的にはがされるものと認識してたが
はがされてないものは店内流通とかか?
503名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:00:52 ID:3ZKV37sb0
らきすたの初回版てまだある?
京都祖父じゃ瞬殺らしいんだが
504名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:00:53 ID:a4lXTmX90
>>494
サークルで本作ってるし、
同人ゴロを目指してるようにも感じられる。
505名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:10:28 ID:ZPuJs53k0
現在も発展中の秋葉原を紹介するアキバブログと
着実に衰退している日本橋を紹介するオタロードブログ。
どうみても先がないので、日本橋だけで商売とするのは危険だろう。

俺としては梅田のオタク情報を扱ってくれるとありがたいが。
506名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:15:22 ID:uQmmA3fNO
日本橋でゲーム中古買い取り高いとこ教えてください。
DSソフトなんだけど
507名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:22:35 ID:G74WitFk0
梅田は特にイベントが開催されてないと思うが。
508名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:27:25 ID:AeAXoo+w0
せなかはフィギュアの写真とか、店でばっかり撮らせてもらってないで
たまには自分で買えや
509名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:29:07 ID:RbK+ADp+0
給料安いのに無理だろw
510名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:29:51 ID:Zf5Ncasq0
守銭奴らしくていいじゃん
511名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:32:00 ID:ZPuJs53k0
>>507
しかし、今梅田は再開発がすごいからなあ。
オタ系の店もそっち側にシフトしてもいいのでは。
今のところまんだらけ・虎ぐらいしか知らないけど。
512名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:37:12 ID:lq5/uKCO0
もうそろそろだろ。オタすら逃げられたら日本橋崩壊だよ。
513名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:50:25 ID:eU2pwGds0
1レスでAA地図を作製できるあたりが、凄まじい衰退を物語っているな。
514名無したちの午後:2007/06/22(金) 14:54:12 ID:l/r6Hi3O0
ポニ様の月給が知りたい ケースで売れてるところみたことないんやけど。
515名無したちの午後:2007/06/22(金) 15:17:38 ID:VF6oyKMc0
直に聞けばよろしw
516名無したちの午後:2007/06/22(金) 15:18:19 ID:VF6oyKMc0
殴られて全ての疑問は解決さw
517名無したちの午後:2007/06/22(金) 15:22:20 ID:nLdrSLr1O
>>501 京都の祖父
518名無したちの午後:2007/06/22(金) 16:34:26 ID:5kwrUdXS0
雨止んでくれないと出撃できんのう
519名無したちの午後:2007/06/22(金) 16:44:01 ID:pydimOZh0
今止んでるけど、また降るのかな?
520名無したちの午後:2007/06/22(金) 17:18:33 ID:RRhoL8t70
らきすたの初回は今日見た感じではどこにでも残ってたな
バックストックまではしらないけど
雨だと本が(主にマンガですが)ふにゃふにゃになる
店売り同人みたいにビニールはいってると平気だけど
で、今日は黒いパッケージのエロゲが出てた気がする
521名無したちの午後:2007/06/22(金) 17:20:01 ID:ootWzjMI0
もうすぐ次の雨雲が来るな。

こういう日は恐竜よりも地図2号の方が地下鉄の出口から濡れずにいける分だけ有り難いな。
他に寄るところが無い時じゃないと駄目だが。
522名無したちの午後:2007/06/22(金) 17:52:59 ID:ChWYAJuMO
>>520
それレコンキスタだな
523名無したちの午後:2007/06/22(金) 18:39:45 ID:x0k2VFxY0
>>511
尼崎に新しく鉄ヲタモールができるんで、そっちに民族大移動が始まる?

梅田はファッソナブルな町であって欲しいし、
多くの若い子達はヲタ街になりかけたら排斥運動を起こしてきそうかと。

といったところで、今もヲタ関連のお店がチラホラあってすでにヲタ文化の
土壌がある場所という条件プラス、大阪人が足をのばせることを踏まえて、
尼崎、伊丹、高槻・茨城、あたりを第二の日本橋として提案しまつ。
524名無したちの午後:2007/06/22(金) 18:40:29 ID:2lNMBzm00
ゲームも同人もそうだけど、表紙やパッケージ見た時点で何かよくわからないものは売れないね
525名無したちの午後:2007/06/22(金) 18:44:23 ID:Ppolc+sjO
大日本人もそうだったな
526名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:05:03 ID:6J7eN9Dx0
>>523
すみ分けができるんじゃね?ツクモみたいに
WINSがある周辺にヲタショップができるとか
527名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:14:25 ID:woR7TVTQ0
>>523
東京で言う所の池袋か中野みたいになると思われ
528名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:41:11 ID:IlcgmdVa0
>>523
伊丹・尼崎はないでしょ
だって、エロゲ売ってる店が伊丹は一軒だけ
尼崎にいたってはゼロですよ?
529名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:45:29 ID:Wd+7Wbtl0
要するに北大阪〜阪神間はエロゲ文化に合わないってこったな。
天満橋辺りはどうだろうw
530名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:46:10 ID:1NfdLviQ0
伊丹や尼崎はそのまま大阪市内へ出てくれば良いだろ
交通の便で言えば大阪府内みたいなものだし、そもそも
本気で府内と信じ込んでる人が(嘘みたいだが)居る
531名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:52:51 ID:aaVv7guh0
西成にエロゲの聖地を作ればおk
532名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:53:26 ID:AUrouMH30
>>511
ゲーマーズの事もたまには思い出してあげて下さい
533名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:14:26 ID:PJ/2isdhO
堺あたりに何かあってもいいような気がするんだが
534名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:21:03 ID:D+sGtum80
梅田か新大阪にしろって
535名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:23:24 ID:8UrjB5Ov0
本読み女店員はバシのメロンだけかと思ったら・・・
三宮メロンでも女店員が本読んでた!

あんなんで給料が貰えるって・・・orz
536名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:32:08 ID:woR7TVTQ0
ほら、鶴橋ってまるで秋葉原駅に似ているからあおそこで良いよ
537名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:39:36 ID:KQZirsYp0
メロンのマニュアルに「女性店員は忙しくない場合に限って、漫画を立ち読みしてもよい」というのがあるんだろ。
538名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:41:23 ID:woR7TVTQ0
メロンならマスクしろって言ってやれ
539名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:42:10 ID:tsR+cXyv0
昨日メロン行ったが、男の店員も読んでた。スリップ付いた本。
客にはまったく内容もわからないようにシュリンクして販売するくせに
店員が(売り物を)読むのは無問題なんだな。つくづくすごい店だと思った。
店員が読む新刊があるのなら、透明カバー付けたのを平台の上に1冊だけ置いて、
見本誌として展示すりゃいいのに。

というか、カウンターのレジ前で読むのは止めて欲しい。そこまで暇なのか?
販売の接客業をしてる俺から見ると、とても信じられん。
540名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:45:39 ID:Y1jqb+OT0
だからもういやならメロンいくなって
あんな糞でかい看板掲げて
さらし者になってまでして入店するところじゃねー

541名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:47:31 ID:I0lpbv260
>>536
秋葉原ってそんなに下品な街なのか
542名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:52:30 ID:vffDsnco0
確かに駅の形は似てる
他は全然にてない
543名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:56:16 ID:woR7TVTQ0
メロンとは   メロンメロンになるよ
544名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:58:04 ID:tsR+cXyv0
メロンには新刊チェックしに行くだけで、買ったことは一度もない。
545名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:58:10 ID:NCbGjUbZO
>>542
今年、アキバ行ったけど鶴橋には似てないな。むしろ梅田に近い印象だ。
でも賑やかさはアキバの方が上な感じ。
546名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:00:28 ID:cIXrNlHJ0
つか、メロンに寄ったとしても、大概とらに寄った後だから大して買うもんねえ。
547名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:03:17 ID:VXxZ2Q5m0
京阪の乗り心地の良さは異常
548名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:06:02 ID:woR7TVTQ0
メロンを買った方がマシ 
549名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:06:54 ID:EUQNgkf50
梅田・・・? ああ、梅田のヨドからロフトあたりの街並みはちょっと近いかもな

まぁ梅田といえば地下ダンジョンだが。
いまだに北新地駅、祖父、とら、ゲマ、まんだらけの一番効率的な巡回ルートがよくわからない
550名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:07:27 ID:Y1jqb+OT0
鶴橋と秋葉原似てるか?
551名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:09:53 ID:ZPuJs53k0
梅田ブロードウェイってなことにならねえかなあ。
古いビルならいくらでもあるし。
なにかのひょうしでオタクビルとして覚醒するかもしれん。
552名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:14:54 ID:3MgJS3DD0
ゲーマー図が入居している駅前ビルなら空き店舗も沢山あるだろうし、
いけんじゃね。

っていうか、ニノミヤ日本橋本店をオタビルにしてくれたほうが、
俺的には嬉しかったりする。
553名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:18:09 ID:3MgJS3DD0
ttp://gorimon.com/photo/ekikita0601/c.jpg

もしかしたら北ヤード期待出来るかも。
554名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:24:21 ID:ERIN/lsg0
ポニケースって、撤退しないな。
誰か、心優しい人が買っているのか?
買った人、出てきなさい!





ほめたる!
555名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:24:52 ID:ZPuJs53k0
>>553
それみたけど・・・
なんか政府の方針?なのかロボットを押し出すとこが多いなあ。
日本橋でも何件かあるけど、儲かってねえだろ。
産業用ロボじゃなく、娯楽用のロボットなんて現実に必要か?
アイボですら不採算事業ってことで切られたのに。
556名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:25:20 ID:Y1jqb+OT0
北ヤードは賃料高くなるの目に見えてるからなーオタ業界には辛そう

むしろ北発展→駅前ビル廃墟化が促進されて、その筋で占拠を期待
557名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:31:49 ID:3MgJS3DD0
http://www.ifp-co.com/buil_15.html

確かここってコミックリゾートが入居する予定になっているよな?
558名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:39:08 ID:woR7TVTQ0
メイドロボ喫茶
559名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:06:18 ID:iaaGyQsW0
ポニケースよ 値札何枚も重ねて貼り付けるんじゃねーよ

売れてないのがもろばれるだろが

恐竜の7Fって終わってないか?
賃貸料高いし 照明暗いし 商品の陳列スカスカだし
560名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:18:04 ID:RbK+ADp+0
変な臭いするしなw
561名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:20:19 ID:J3VPkx5/0
まずエレベーターからして臭いしな。
562名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:27:23 ID:ZX2hbfH80
祖父2号店、ザウルスに吸収されるみたい。
563名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:34:15 ID:uKR3+k4T0
ヤザン「なんだとっ!」
564名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:37:49 ID:EUQNgkf50
・・・・・・何・・・・・・
  ・・・・・・だと・・・・・・?
565名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:40:11 ID:AeAXoo+w0
むしろザウルスが2号店に吸収されろよ
566名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:42:12 ID:KmPMVYMk0
2号店無くなると困るな
恵美須町が通勤経路だからさっと行けて便利なのに
わざわざ恐竜行くの面倒臭い
567名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:51:18 ID:nLdrSLr1O
2号店が無くなったら更に,恵美須町側に行く意味ねえな
568名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:04:24 ID:X62bS6050
2号店が無くなるソースは??
569名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:05:04 ID:wJSot4PqO
ローゼンメイデンの最終巻もう売ってた?
570503:2007/06/22(金) 23:18:23 ID:llZfxxG+0
バシ行ってみたらアホらしいほど積んでた。
でっかく「完売」の下に「あ〜あ、だから予約しとけって言ったのに」
とこなたに言わせてた京都祖父よ。
テメーらが使えねえだけじゃねえか

2号を消す意味がよくわからんな
あそこはむしろ主戦力じゃないのか?
571名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:33:13 ID:Y1jqb+OT0
もともと祖父自体が経営状態半死だし
逐次戦線縮小リストラの流れなんじゃない

恐竜とどっちきるかと言ったら2号館になったと
572名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:35:26 ID:DJAS/iFr0
恐竜のほうが品揃えいい。
4号が消えたときに2号にコンシュマ分を押し込んだし
573名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:40:34 ID:VXxZ2Q5m0
だからソース張れと
574名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:44:42 ID:woR7TVTQ0
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
575名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:45:26 ID:OY+H71GV0
混むだけじゃん面倒だな
2号でさえ人気ソフトの週は端まで並ばされるのに

だいたい漏れは月一で2号のソフト買取りの間にチャンピオンRED読むのが
儀式だというのに
576名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:57:21 ID:dLUbj/fn0
てか恐竜と2号じゃどう考えても恐竜の方取るべ?

ていうかソースも何もないガセだろ?
>>562さんよ
↑ていうかこいつ前に足湯閉店とか書いた奴じゃ
577名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:08:56 ID:o7CaRgMi0
■[ゲーム]PSP「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」涼宮ハルヒの憂鬱が初のゲーム化!予告サイト本日オープン!
角川グループが設立する版権管理の新会社のライセンス提供第一弾が
「涼宮ハルヒの憂鬱」のゲーム化と、以前、新聞で報道されたものの公式発表になるのかな?
詳細は、今月末発売のザ・スニーカーにて。

578名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:22:48 ID:IL5swiIO0
祖父が、ポニに頼んでケースを埋めてもらっているのかな?
賃貸料、無料で良いから!流行っているようにみせて。
579名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:28:03 ID:XkHmNsUz0
実際あんなショーケースなんかで売ったって全然儲からんだろう。
スペースあんまりないから置ける物限られてくるし。
近くに住んでるとかならまだいいがそうじゃなければ
手入れするのも大変だしめんどくさそう。
580名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:29:58 ID:i5/YnYN10
祖父2号の買取にあった本棚がなくなってたよ。待ってる間の暇つぶしができて良かったんだけど
あと近くにショーケースの店ができてたけど、空のケースが多かった。
581名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:31:00 ID:IL5swiIO0
やはり、ポニはボンボンか。
せなかって、ポニと知り合いじゃねーの?
記事を載せた事あるかな。
582名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:32:05 ID:scGVUsmV0
俺は恐竜の店員が嫌いだから、二号店ばかり利用してる。アホ店員に遭遇する確立が段違いだろ。
二号でも混雑時には、うっかりミスはあるけど、ミスに対する対応が違いすぎる。
583名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:33:36 ID:dUi3HrMj0
好き嫌いが多いと大きくならないよ
584名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:34:45 ID:5gqHN3br0
俺も大体2号店だよ。
エレベーターが遅いのが玉に瑕だが。
585名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:35:56 ID:6eQ4VME90
>>579
日本橋に常駐してたら関係ないよな
586名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:36:25 ID:vvvDW9aK0
せなかの記事は偏ってるからつまらん
587名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:37:23 ID:uHG7crdo0
恐竜の買取はなんかすげえムカつく店員がいた気がする
それ以来ずっと2号で売ってたので記憶に無いが
588名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:49:38 ID:h3RDdI7M0
ザウルス潰れたらポニ様どうするんだろう
589名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:51:58 ID:o3jSDDwI0
というかせなかとアキバブログって重複多いね
590名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:57:27 ID:IL5swiIO0
ポニにとって、プラスの閉店はボディに効いてんじゃない。
常連だったみたいだし。
ポニって中古売り場には、姿を見せんが、新品ばかり買っているの?
今まで、買っている所見た事無いけど。
591名無したちの午後:2007/06/23(土) 01:00:37 ID:dR/lyLUA0
レコンキスタ売り切れ?まだあった?
592名無したちの午後:2007/06/23(土) 01:09:10 ID:VuW6Y5MI0
>>575>>580
ウルトラジャンプ無くなって少し困ってたんだが
とうとう消えたのか、残念。
来月からRED何処で読もうかw
>>591
余裕っち
593名無したちの午後:2007/06/23(土) 01:24:14 ID:vvvDW9aK0
>>590
ヒント:特典(特に予約)
594名無したちの午後:2007/06/23(土) 01:40:08 ID:r5nMqKXyO
>>588
外神田にザウルスというケース屋があるからそこ借りるんじゃね?
595名無したちの午後:2007/06/23(土) 01:47:33 ID:XkHmNsUz0
ポニってメッセも大好きだったよな。
596名無したちの午後:2007/06/23(土) 02:38:55 ID:dCLBLc180
>>592
買うべし、来月は若本のシグルイ原作朗読CDと
関西じゃ放映してないエル・カサド第一話収録DVDが付くぞ
597名無したちの午後:2007/06/23(土) 02:44:46 ID:OVRLZ0H/0
チャンピオンREDって結構人気あるんだな。
本誌は週間少年漫画誌で一番売れてないとどっかで見た様な気がするが。
598名無したちの午後:2007/06/23(土) 03:56:23 ID:VuW6Y5MI0
>>597
人気があるというか立読み出来ないんだよRED。
シグルイは単行本買うとして、
バキ外伝、ジャイアントロボだけの為RED買うのに躊躇してる。
599名無したちの午後:2007/06/23(土) 08:15:15 ID:+VtscP0z0
折角だから俺はこのREDいちごを選ぶぜ!
600名無したちの午後:2007/06/23(土) 08:19:31 ID:m6QOtEUAO
じゃあ俺はこのエロ吸血鬼な
601名無したちの午後:2007/06/23(土) 08:52:28 ID:yuerI/Tw0
今日、ポン橋に行く香具師はおらんのかえ?
602sage:2007/06/23(土) 09:10:24 ID:yZEOwi+pO
散髪行ってからバシ行こうかなーとか思案中
暑くなってきたんでばっさり刈ってもらうよ
603名無したちの午後:2007/06/23(土) 09:59:14 ID:ruhabvIf0
むしろ伸ばして束ねてポニーテールにしろ
604名無したちの午後:2007/06/23(土) 10:57:01 ID:dCLBLc180
602が女ならむしろそれ推奨
605名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:03:08 ID:0z+xVPBR0
602が男でもむしろそれ推奨
606名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:17:11 ID:0vjkXmj7O
そもそもこのスレの住人全員に対して強く推奨
607名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:17:20 ID:zFnMPvCk0
REDやガンガンは確かに立ち読み不可が多いが
それよりエロゲ誌がどこもかしこも不可だな。
あんなもん中身確認せずにホイホイ買えねーよ。
セコイことしてないで見本誌ぐらい置くべき。
608名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:18:42 ID:0vjkXmj7O
△そもそも
○もとより

かな?
609名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:20:03 ID:+9nEyquD0
エロ雑誌くらい安いもんだろ。4・500円程度でショボイこというな
610名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:23:21 ID:zFnMPvCk0
滅多なこと言うな。1000円もするぞ
611名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:26:30 ID:HfuzcgXj0
未成年が立ち読みしなければ 見本誌もいいかもね
612名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:27:52 ID:LultwhKD0
スーパーで2000円だと使いすぎたと思うけど、
雑誌は平気で買えてしまう
613名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:31:00 ID:mDbFrl/w0
ゲーム攻略本も無茶苦茶高くなったよね
今は1000円どころか2000円前後当たり前になってる

容量が増えて書くことも増えたからだろうけど
614名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:37:31 ID:cfUX38Rz0
SFC全盛期とは違って、全ページフルカラーにする必要にも迫られてるしな
そりゃ値上げしなきゃ割が合わんわ
615名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:37:59 ID:OSV/fY4R0
>>612
俺は逆だな。日用品ならこんなもんかと思うけど
本一冊になんでそんな出さなあかんねんとなる。
祖父って前は見本誌置いてたよな
616名無したちの午後:2007/06/23(土) 12:59:50 ID:u7Ou6a3o0
ネットで簡単に攻略情報が手に入るようになって
売り上げが落ちた分値上げしなきゃならんせいもあるだろう。
FC、SFC時代なんかドラクエとかFFの攻略本がベストセラーになったりしてたからな。
617名無したちの午後:2007/06/23(土) 13:52:16 ID:5n/PrYQn0
>>612
2千円なんて国産ステーキ買ったら終わりじゃねぇか
普段スーパーで何買ってんだよ
618名無したちの午後:2007/06/23(土) 14:17:42 ID:kvAC4WsL0
恐竜にXbox360のトラスティベルのコアシステムまだ売ってありますか?
619名無したちの午後:2007/06/23(土) 14:21:27 ID:mDbFrl/w0
多分あるんじゃない?
そんなにすぐ無くなるとも思えないけど
620名無したちの午後:2007/06/23(土) 14:50:52 ID:kxnlkq4a0
スーパーでステーキ肉なんて買うやつがいるのか
ありゃ外で食うもんだろ

621名無したちの午後:2007/06/23(土) 15:52:07 ID:dpjcMPO/0
ペッパー(ry
622名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:02:30 ID:hnjTi7bt0
PC初代版WIZの攻略本とか、味のある装丁だったのになあ
シャーマン戦車はAC-10
623名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:11:59 ID:uHG7crdo0
なんか聞き覚えのあるフレーズだな
624名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:24:16 ID:RwxJ5gGw0
スーパーで買うのは閉店前の半額弁当とカップラーメンとコーラとポテチだけだよ
625名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:24:43 ID:+VtscP0z0
とらのセールで持ちきれないほどフィギュア買ってる人が何人か居たな・・・
626名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:28:19 ID:uHG7crdo0
つーかいっぱい見たよ、かごにぎゅーぎゅーつめて
何事かと思ったがセールやってたのか

あんなに買ってどこに飾るんだろうなと思う
627名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:29:32 ID:7KhaRViI0
>>626
つポニケース
628名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:44:03 ID:OgWBwQ6nO
たいしていいのはないね
タチコマしか買ってないや
629名無したちの午後:2007/06/23(土) 18:56:32 ID:dUi3HrMj0
>>602
俺は何時も1000円だがなんだか でもよい
630名無したちの午後:2007/06/23(土) 18:57:49 ID:XkHmNsUz0
日本橋ってガノタも多いの?
631名無したちの午後:2007/06/23(土) 19:00:10 ID:dUi3HrMj0
何が多いって?
632名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:03:30 ID:d7u6Vph60
生理
633名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:51:05 ID:K2Mkky0Q0
><ニャヒンッ
634名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:59:48 ID:0z+xVPBR0
何だって?
635名無したちの午後:2007/06/23(土) 21:03:00 ID:yuerI/Tw0
スーパーで買うのは\89のせみ餃子だけだな
636名無したちの午後:2007/06/23(土) 21:08:22 ID:RhOxw0yH0
バイト先でカップ麺が69のときにまとめ買い
637名無したちの午後:2007/06/23(土) 21:21:28 ID:OVRLZ0H/0
らきすたの一巻初回はさすがにもう無いよね?
638名無したちの午後:2007/06/23(土) 21:29:32 ID:NuvjhtkF0
とらのセールにポニがいたお
639名無したちの午後:2007/06/23(土) 21:31:38 ID:dUi3HrMj0
おまいら 料理をしなさい 
焼きうどんでもからあげでもホットケーキでも

道具筋に行けば面白い道具もあるよ
せっかくだから
640名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:09:11 ID:p8EOOtfL0
何やかんやで半日仕事(通勤含む)で拘束されてるのに
そんな面倒な事したくない
641名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:13:18 ID:dUi3HrMj0
わからんでもないが 損ではないぞ 何でも揃っている大都市に住んでいるんだし
642名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:36:33 ID:/WsYdA1/0
フライパンのフッ素加工のやつって耐久年数どれくらいなんだろ?
5年ほど使ってるやつがあるんだが最近卵とか焼くと変な匂いがする
ようになってきた。
油をひかなくていいはずが、油ひかないとくっつくようになってきたし。
643名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:42:44 ID:OFlFgZTP0
自炊はした方が良いと思うよ。
エンゲル係数がグッと下がって生活が凄く楽になるし、
栄養バランスを気にかける事で体もキレてくる。

>>642
フッ素加工は穴が開くと隙間に汚れや洗剤が溜まってダメ
という事しか知らない。

ニオイは裏の汚れが焦げてるんじゃない?
644名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:46:50 ID:TQIzoRCz0
加熱する調理器具の寿命は5年くらいじゃない?
使い方にもよるけど
645名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:53:33 ID:/WsYdA1/0
うーん、買いなおすか。
せっかく、料理作っても妙な匂いがしたんじゃ勿体無いしなぁ。
でも、あれってまともなのだと安くても3000円くらいするんだよな。
646名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:58:23 ID:p8EOOtfL0
>>643
キレてないっすよ
647名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:59:09 ID:OFlFgZTP0
>>645
ホムセン980円フライパン愛用。
焦げ付き出したら直ぐ交換。これ最強。
648名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:04:31 ID:5MzeVf3f0
安物のフライパンもテフロン加工のフライパンも怖くて使えんな
649名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:10:39 ID:EYYa/9qA0
殺人歯磨き粉とかもある時代だし、殺人フライパンってのがあっても不思議じゃないしな。
650名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:13:10 ID:OFlFgZTP0
アルミ鍋とアルツハイマーの因果関係とか、
その手は気にしだすと止まらなくなるよね。

半分諦めて、栄養バランスの取れた自炊を心掛け。
651名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:33:24 ID:TQIzoRCz0
愛のフライパンが最強である
652名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:49:08 ID:R3a1t7JFO
>>637
ヤマダで見た気がする…
653名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:51:46 ID:5T9kOv6j0
個人的には日本 という国は
あまり好きではない。韓国に対し、日本は卑劣なように思える。
日本政府は正しい 情報を国民に伝えるように願う
654名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:08:07 ID:Cf0zn8Bc0
>>653のコピペあちこちで見かけるな…
元ネタはどこなんだろう
655名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:10:32 ID:qBErAzC20
>>653
俺はお前がマトモな脳みそを持つように願うわ
656名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:13:39 ID:Xjg0RA7y0
大阪の国産ステーキけどあれなんで?
657名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:39:09 ID:/P9McY2U0
日本語でOK
トンキン人
658名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:52:25 ID:jfE4TlK80
卑劣じゃなく卑屈だわな。フランスと中国と朝鮮半島は、アメリカ様に対して礼節を失っている。
659名無したちの午後:2007/06/24(日) 01:02:50 ID:pAGw+qNF0
>>642-648
テフロン加工にも等級があるので一概に言えないっす。
言える事はまともに手入れした場合、
安すぎる物は先に取っ手がへたれる。
660名無したちの午後:2007/06/24(日) 02:07:14 ID:RDMWKQmY0
661名無したちの午後:2007/06/24(日) 05:05:54 ID:d9pmVwWR0
別にプレミアとか付いてない同人エロゲの買取って、らしんばんと虎の穴、どちらが高く買い取ってくれるかな?
662名無したちの午後:2007/06/24(日) 05:08:47 ID:d9pmVwWR0
あ、あと、まんだらけの場合も教えて欲しいっす
663名無したちの午後:2007/06/24(日) 05:18:18 ID:MAqGet/iO
どこも大してかわらんような。エーツーが一番高いと思う
664名無したちの午後:2007/06/24(日) 05:46:56 ID:d9pmVwWR0
ありがとう。そのエーツーって店は知らなかったので助かります。まずはそこに持ち込んでみます
まー、自分でもせいぜい一本百円くらいかなとは自分でも思うんですが、量があるのでw

っつか、幾ら使ったかとか想像するのが怖い。
665名無したちの午後:2007/06/24(日) 08:49:46 ID:YRFt6P8q0
まんだらけで、福袋のゴミCG集でも500円で買ってくれたからおすすめ
ただし梅田での話だが
666名無したちの午後:2007/06/24(日) 09:43:01 ID:d/4O41Qj0
雨の日にポン橋行くのは気が引けるな。
ぶつかる傘と傘。
濡れた鞄と湿気ムンムン店内に加味される男臭さ。
濡れた手で触るまくる検品厨。
入口に傘立てを置いてる店舗だと、盗まれる心配から足が遠のく。

それでも行く奴はいるかいな?
667名無したちの午後:2007/06/24(日) 10:20:05 ID:IVN9TY0F0
行くさ
俺とおまえが
668名無したちの午後:2007/06/24(日) 10:20:33 ID:+HtYOTYT0
今日は日本橋に客が一人もいないと思ってるの?
669名無したちの午後:2007/06/24(日) 10:42:09 ID:TCtrmJTo0
>>666
見てこいよ
670名無したちの午後:2007/06/24(日) 11:48:25 ID:xml5CLQg0
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1182029588&LAST=50

77 名前:ななしやねん 投稿日:2007/06/23(土) 17:30:42 hnxQ5qN
>>76
あさちゃんっていつからメイドカフェになったんだ。

87 名前:ななしやねん 本日のレス 投稿日:2007/06/24(日) 08:31:50 MaDEK/C
>>77
6月25日からめいどかふぇになりました。

88 名前:ななしやねん 本日のレス 投稿日:2007/06/24(日) 08:39:14 evjbLhL
>>87
マジかよ(w

89 名前:ななしやねん 本日のレス 投稿日:2007/06/24(日) 09:49:28 81j4ieV
まじかよ、あの太ったおばちゃんとかがメイドのみやげにででくるのか

90 名前:ななしやねん 本日のレス 投稿日:2007/06/24(日) 09:57:30 SGV/M6U
>>87
冥土カフェか。


これって本当?
671名無したちの午後:2007/06/24(日) 11:48:57 ID:IVN9TY0F0
>>666
ごめん、一人で行って
雨脚が強くてリュックが濡れちゃう
672名無したちの午後:2007/06/24(日) 11:50:33 ID:vEgQ28So0
ビラに書いてあるだけってパターン違うんか?w

冥土へようこそってのは勘弁・・・
673名無したちの午後:2007/06/24(日) 11:56:19 ID:uHuq9iNR0
違うよ!おっちゃんが入店時に「まいど!」って言ってくれるんだよ。


まいどかふぇ


がなまって めいどかふぇ になっただけだよ。
674名無したちの午後:2007/06/24(日) 11:58:29 ID:vcWA3dZS0
87 名前: ななしやねん 投稿日: 2007/06/24(日) 08:31:50 ID:MaDEK/Co

>>77
6月25日からめいどかふぇになりました。


>投稿日: 2007/06/24(日)
>6月25日からめいどかふぇになりました。

ネタだろ?
675名無したちの午後:2007/06/24(日) 12:06:05 ID:PGgA0VLG0
今日は雨だな
しかし、湿気で夏服に着替えた雨にぬれた女子高生は下着が透ける事が多いので、今から電車で確認してくる。
676名無したちの午後:2007/06/24(日) 12:36:09 ID:jnN2Kgxj0
日曜日にどれだけ いるかだな
677名無したちの午後:2007/06/24(日) 12:40:29 ID:Pz6pv8t40
らきすたパラパラフィルムが2万で売約済みワラタ
678名無したちの午後:2007/06/24(日) 12:48:07 ID:vEgQ28So0
>>677
なにそれ?
679名無したちの午後:2007/06/24(日) 14:18:05 ID:M0Rc29vK0
>>678
京アニのらきすたDVD特典
680名無したちの午後:2007/06/24(日) 14:34:56 ID:HFLQQTPb0
レコンキスタ買取

エーツー 5300
祖父 3700
681名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:03:31 ID:izzxBv5X0
レコンキスタ買取

エーツー 4500円に値下げ
682名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:06:59 ID:XRmQqLFJ0
エーツー潰れたらポニ様以下特典テンバイヤーはかなり痛手をこうむりそうだねw
 3Fの背のちっちゃい女の子は可愛いけど、潰れないかなぁ?エーツーw
683名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:07:25 ID:yT0Kb95J0
レコンキスタ買取

×
エーツー 5300
祖父 3700




エーツー 4500
祖父 箱傷みが激しいため100
684名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:10:49 ID:viygYceL0
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('A`) ・・・
  | | |                | |  (_ _)


            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |    NEETの子供の為にもお父さんは今がんばって働いています


685名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:20:21 ID:tNkJIRs+0
そ、そりゃあ た、たいへんだぁ〜〜〜
686名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:21:33 ID:tNkJIRs+0
NEETは短気な奴が多すぎる
687名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:26:52 ID:ONaRp63T0
悔しがる姿が尋常じゃなくすぐ無口になったり不貞腐れりする 
20代後半でそれだとどうしようもないと思われる
688名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:28:05 ID:ONaRp63T0
不貞腐れり ×

不貞腐れた態度を取ってみたり ○
689名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:33:35 ID:k0iMUFUC0
嫁任せだったから駄目なんだよ
子供と向き合えよ
690名無したちの午後:2007/06/24(日) 16:10:54 ID:izzxBv5X0
祖父はplusが閉店してから買取が下がるのが早くなった気がする。
全国価格なんで気のせいかもしれんが・・
691名無したちの午後:2007/06/24(日) 16:24:29 ID:j4K/6w2K0
気のせいも良いところだろw
プラスなんて買い取り価格に影響なしだよ
692名無したちの午後:2007/06/24(日) 16:40:06 ID:cVdSjuQ10
そんなことあらへん
メッセ撤退の時もそうやった
693名無したちの午後:2007/06/24(日) 16:43:58 ID:8KAI1rLK0
メッセとか中古姦計あらへんやん
694名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:01:41 ID:d/aWj9n70
ニートの定義は35歳までみたいだけれど
それを超えるとどうなるの?
695名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:02:38 ID:rLFKtlnP0
ポニじゃなくてポチの買取はどうなの?
696名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:03:19 ID:rLFKtlnP0
>>694
ぷー太郎又はただの無職じゃないの?
697名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:16:42 ID:j4K/6w2K0
大体ソフマップの買い取りなんて東京で決めてんだから、大阪で余ろうと
なくなろうと微動だにしないよ
698名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:35:04 ID:zSfzbXgL0
>>695
盤面のキズに五月蝿かったような気がする。
買取はアバウトぽいかも。
699名無したちの午後:2007/06/24(日) 18:13:49 ID:6N8qpX8m0
地図の「SHORT CIRCUIT II」特典付きってまだあった?
700名無したちの午後:2007/06/24(日) 18:15:54 ID:NgGnQ4Kz0
>>694
童貞なら魔法使いになれるよ!
701名無したちの午後:2007/06/24(日) 19:17:07 ID:Pk/QtN9i0
>>694
ある年齢になってもまともな収入を得られなくなると
いずれ国にとって問題になる、その前に何とかしましょうと言う事でニート問題が称えられた。
問題点は生活保護、購買力、税収入、治安、子供の数と教育。

でもなあ実際、現実を見ると50代に手が届き始めた人もこの中にいると思う。
従って・・・・・・・・・・・・全国の津々浦々に新今宮が出来るというだけの事。
日本製品より韓国の方が安くて品質が良いとか、日本人はあんまり信用置けないとか、そんな時代になります。
702名無したちの午後:2007/06/24(日) 19:25:40 ID:LZArs2pN0
>>701
釣れますか?
703名無したちの午後:2007/06/24(日) 19:25:50 ID:ee/qW7Xx0
>>701
称えてどうすんだよw
その「となえる」は称するって意味だぞ。
704名無したちの午後:2007/06/24(日) 19:49:59 ID:B4PAVLug0
>>699
俺が今日お昼いったときはまだあった
705名無したちの午後:2007/06/24(日) 20:04:25 ID:jeKcN67u0
>>687
あとは行動力が無い所ね
悔しがってもそれを力にできない
706名無したちの午後:2007/06/24(日) 20:28:45 ID:a4+pCj8/0
K-BOOKSリニューアルするみたい、つかHPに書いてるけど。

なんか中古商品価値が無さそうな物まで値段が高くなってるような
気がするんだが…俺の気のせい?
707名無したちの午後:2007/06/24(日) 20:44:28 ID:a4+pCj8/0
ごめんスルーして
708名無したちの午後:2007/06/24(日) 20:49:07 ID:aLWUoeDp0
ローゼンメイデンの最終巻薄すぎて笑った

噂のメロンでレジの女が漫画立ち読みしてたけど、よくみたら
感想文のようなもの書いてた。遊びで読んでいるのではなくて仕事だったんだ
709(´Д`):2007/06/24(日) 20:59:59 ID:oAS2jCh8O
何の仕事だよ!
710名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:00:32 ID:8KAI1rLK0
「矢吹神光臨!ヌルくない!」とか猫く仕事ですか?
711名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:03:10 ID:RDMWKQmY0
これか。
ttp://www.senakablog.com/archives/2007/06/post_958.html
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/06/rozen-maiden-thin-070624.html
作者が出版社見限ったみたいだな。

感想書く為なら、客の相手しながら漫画読んでて仕事なのか?
レジ裏で読んで感想書いて、その後レジに入ればいいだろ。
それを仕事というなら店長or会社自体頭悪すぎる。潰れろ。
712名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:09:58 ID:ABYyMelO0
何か吠えてるね
713名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:10:04 ID:+1tVjWiX0
>>711
もうその強引な流れ秋田
私怨はすぐネタ切れするな
714名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:11:29 ID:6N8qpX8m0
>>704
ありがとう。
結局雨もあっていかなかった……明日まであればいいが。
715名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:16:06 ID:Ln4ckEG50
>>687>>705
無駄に自尊心強くて自制心ないのはフリーター、ニートの共通項かもな。
まあ俺の事なのですが。
716名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:20:52 ID:NTX8ANJw0
金持ってるからニート止めるきっかけができない。
717名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:25:23 ID:viygYceL0
高等遊民か
718名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:28:35 ID:+1tVjWiX0
>>716
つまり、あなたがいま噂のニート探偵?
719名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:34:51 ID:UVsSk4KF0
所でおマイら積み漫画、積みCDってした事ある?
購読漫画雑誌が全て消化できない…
720名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:41:54 ID:o7iX163D0
>>714
恐竜17:00ごろに買ったけど特典付き3.4枚しか残っていなかったよ
2号は特典付きかわからなかったからもし必要なら買うまえに聞いてみたら?

>>719
自分は30パーセントぐらいかなぁ
721名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:42:00 ID:j4K/6w2K0
CDはあるけど、漫画なんてすぐ読めるだろ
722名無したちの午後:2007/06/24(日) 21:58:13 ID:Pk/QtN9i0
>>719
未だに君のぞとかぽぽたんとかギャラクシーエンジェルが着手出来ない 大笑いだな
723名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:00:32 ID:8KAI1rLK0
普通だろ。

CDは移動中にポータブルCDプレイヤで聞いたりして消化してるが、
ドラマCDは消化しにくいな。 エロゲ雑誌も外で読めない分消化し肉い
724名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:04:27 ID:Pk/QtN9i0
ドラマCDなら今更だがKanonの水瀬さんちを集めているのだが

おべんとうがない
725名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:13:09 ID:nDjYZd+X0
ちょうど今ローゼンのドラマCDを崩したところだ
ま、この頃は楽しかったねって感想しか湧かなかった
何の未練もなく処分しよう
やっぱりこういうのは旬に消化しなきゃだめだよ
エロゲよりずっと楽なんだから
726名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:13:58 ID:PGgA0VLG0
さーて明日からまた仕事だな
今ニュースで都内で救う会の署名活動を放送していたが、救う会の幹事長の人鹿児島に住んでいたけど明日の仕事大丈夫か?
毎回東京に行く飛行機代で給料消えそうだけど良く頑張るよな
727名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:16:15 ID:Pk/QtN9i0
>>725
買うときには愛で買っただろ だから俺は捨てられない
でももう本箱満タン 困ったものだwww
728名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:45:52 ID:viygYceL0
労働厨ってほんとに哀れだなw
729名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:53:18 ID:Pk/QtN9i0
人の幸せなんてマチマチだからな 本人が幸せならOKだ
730名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:55:50 ID:UucAbLjg0
外スゲー雨だな >高槻
731名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:03:16 ID:1OtzsE/x0
うっう〜
732(´Д`):2007/06/24(日) 23:04:00 ID:oAS2jCh8O
ラノベ、CDは通勤電車内で崩してます
iPodに音楽とドラマCDを詰めてます
アニメDVDは今日やっとフタコイヲルタまで到達
エロゲはクロスチャンネルまで
733名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:05:44 ID:cNzeiArC0
最近は買うだけかっておいて、安心した。ゲームも漫画もCDも積んだまま放置というパターンが多くなった。
昔の俺が今の俺をみたらびっくりするだろう。
734名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:08:15 ID:vbFEL1040
   /  ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          \
 /   ○      ○ |
(6      ___   |
|      )    |   | ウッウー
|      ノ___|  |
\ _\____//
735名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:18:58 ID:64n+s2250
読まなくなったら躊躇せず売却するな俺は
引越しのときに懲りたよ…orz
736名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:22:17 ID:/Le9xdtVO
NHK総合壊れてるなぁ
737名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:28:25 ID:uEVExBiZ0
漫画は積むことはないが、小説は積むなあ。
特に分厚いやつ。
京極夏彦の小説数冊は古本屋で買ってから何年間もほったらかし。
多分読むんだろうが、今年も読まないことは確定してる。
738名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:32:35 ID:AWo22IO70
コミックや小説なら自分でスピード調整も出来るけど、ドラマCDとかだと聴き始めると1時間くらい掛かるしなぁ。
そんなわけで、ドラマCDは買っても聴かないものも多い。

正直、俺のドラマCDを誰かが勝手に持ち出したとしても、一生気がつかんかも・・・







739名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:33:09 ID:NTX8ANJw0
俺今やっとカノンをプレイし始めた。
しかしPSP版。
ゲーム自体は5年位前から持ってたんだがな。
PCに向かってゲームとかやる気しない。
最後にエロゲをプレイしたのは多分2年位前にやった家族計画だったかな。
エロゲだけで100本以上は買ってきたがプレイしたのは
なんとか1割あるかなってくらいだ。
740名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:33:15 ID:GIphu87W0
漢なら株一択で勝負!ちょっとPC画面見てるだけでお金が儲かる。
そして暇見つけてポン橋へGO。
741名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:34:28 ID:smMBtOMe0
本は、ミステリ、ノンフィク、ラノベetc何でも読むけど
もはや部屋に積んでいる本が未読かどうかも判らないよ
読んでても内容忘れてたりするし・・・

その点漫画は消費速度が購買速度にまず負けないからいい趣味だ
742名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:37:31 ID:ayZ+UtYx0
>>741
その代わりアホみたいに溜まるからな・・・
俺は一度パンクしかかって、全部処分してからは買わなくなった
休みの日に漫喫逝ってまとめて読む
743名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:39:38 ID:nXR4O5lE0
しかしこの手のアイテムは買ったら安心という気がしてならない。
エロゲ100以上積んでるわwww 今週は又4本追加か・・・
漫画。書籍消化するのでおなかいっぱい・・・・
744名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:40:36 ID:AWo22IO70
コミックは刊行ペースによっては、前の話をすっかり忘れてることが多いな。
今日、ローゼン最終巻を読んだ時もそうだった・・・
745名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:53:05 ID:uEVExBiZ0
コミックの電子書籍化は大いに期待してたんだが(部屋の整頓のため)、
あんまり進展しないな。
せいぜいパソコンでのデジタル化ぐらいか。
やっぱ印刷業界や小売店からの圧力か?
出版社からすれば、在庫の心配しないくていいからデメリットなんてないだろうし。

単行本ぐらいのサイズで漫画専用のモバイル作るとか言ってたが、
結局頓挫したのかね。
746名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:00:07 ID:RDMWKQmY0
漫画はブクオフで消化してる。
スペースが勿体無い。どうせ(ほとんどは)一度読んだらもう読まないし。
747名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:34:08 ID:QgEcr+CG0
普通にP2Pで流出しやすくなるからじゃねえの。
こないだ流してた奴捕まっただろ
748名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:43:54 ID:ktgkU/mL0
小説とか1度読んだら多分もう読まないと思うのだが、売りに行っても安いので売りに行かない。
部屋がどんどん狭くなる。orz
749名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:44:59 ID:L/R1newVO
積むのはすぐ絶版、ロットアップになって
それなりに数量出回らないと
中古ですら入手困難になるから

フタコイヲルタは不思議なアニメだなぁ
750名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:52:48 ID:4eS/nzug0
エロ本で抜ける奴は保存
そうでないものは(ry
751名無したちの午後:2007/06/25(月) 01:07:58 ID:ToVkGo0f0
もーいいかげん下請けビジネスに
熱い闘志を燃やすのも疲れたな…
752名無したちの午後:2007/06/25(月) 01:20:55 ID:Aaf/G0hk0
じゃあ下(しも)受けビジネスに萌えてみれば?
753名無したちの午後:2007/06/25(月) 05:34:40 ID:YtWb2xBi0
>>748
図書館に寄贈
754名無したちの午後:2007/06/25(月) 07:01:51 ID:sWrIBR+h0
>>752
もうちょっと上手いこといえ
755名無したちの午後:2007/06/25(月) 09:01:05 ID:Vbh8Az0l0
>748
ラノベだったらまんだらけがそこそこ高く買ってくれる。
一般小説はダメだが。
756名無したちの午後:2007/06/25(月) 09:10:47 ID:Uef7SbO50
百円単位で一般小説売り飛ばそうと思うと、普通の古書店行くしかないからな。
ブックオフだと高くて五十円だからな。
757名無したちの午後:2007/06/25(月) 09:20:57 ID:Gsswo5lU0
しかしまんだらけでも、スニーカーとSDは買い叩かれる罠。
その両方をよく買う俺涙目
758名無したちの午後:2007/06/25(月) 10:17:19 ID:aJZiVgd40
SDってなんだっけ?
759名無したちの午後:2007/06/25(月) 10:18:27 ID:sxz6goXu0
スーパーダッシュ文庫じゃね?
SDなんて略称は初めて見たが。
760名無したちの午後:2007/06/25(月) 11:43:51 ID:iL/oihqw0
フタコイオルタナティブは不思議なアニメだったが
東京の二子玉川に行った俺も不思議
高速と高島屋と商店街、川の中の小さい中州に新田氏の跡歴があるのだけ確認してきたな。
761名無したちの午後:2007/06/25(月) 12:10:07 ID:zxdE0Eoz0
エロゲ箱を片付けてて、アマゾン通販の箱がちょうど良かったからこれに入れてみた。



箱の底にネチョッとしたボンドみたいなのが付いてるのを忘れてな…
762名無したちの午後:2007/06/25(月) 13:16:48 ID:WAZl6QFR0
ドライヤーをあてながらゆっくり剥がしたらいい
763名無したちの午後:2007/06/25(月) 13:26:19 ID:bDu2uh3qO
ひとり暮しなんでドライヤとか持ってないな
764名無したちの午後:2007/06/25(月) 13:27:46 ID:0SnGx2g80
じゃあドライセンとかは?
765名無したちの午後:2007/06/25(月) 14:24:39 ID:MyRRopWCO
>>764
モノアイの部分だけは黒く塗ったよ
766名無したちの午後:2007/06/25(月) 14:43:20 ID:zxdE0Eoz0
ローゼンメイデン8完を読んだ…


767名無したちの午後:2007/06/25(月) 15:55:01 ID:iL/oihqw0
エロゲーの外箱なんて飾りだと思う 
768名無したちの午後:2007/06/25(月) 16:06:40 ID:DmekEUvx0
そりゃ正式名は化粧箱だし。
769名無したちの午後:2007/06/25(月) 17:31:07 ID:WyELJxY80
あんなのは飾りです。祖父店員にはそれが分からんのですよ。
770名無したちの午後:2007/06/25(月) 18:10:02 ID:iA8t078m0
771名無したちの午後:2007/06/25(月) 19:06:43 ID:ukGJsiNU0
きったねー看板  消し残しとか最悪

20分2980円取る気ならもっとマシなの掲げろよ
772名無したちの午後:2007/06/25(月) 19:43:00 ID:zeDKWSLJO
>>680
値段なりに何かサービスがある

裏メニューとか
773名無したちの午後:2007/06/25(月) 19:53:37 ID:+blYhDRK0
なぜに>>680
エーツーには裏接待があるって事か!

774名無したちの午後:2007/06/25(月) 20:16:01 ID:GNXn1hni0
箱といえばこれ

http://iigame.net/neko/img/2978.gif
775名無したちの午後:2007/06/25(月) 20:42:25 ID:L/R1newVO
>760
双恋とフタコイヲルタは
同じキャラクターでも
全然違う世界になってる
ギャップを楽しむのが正しいのだろうか
776名無したちの午後:2007/06/25(月) 21:38:24 ID:WmwGQHya0
グレンラガンと大江戸ロケットの主題歌CDはもう売ってますかのう
777名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:21:35 ID:wfvWncvK0
大江戸は7月じゃなかったっけ?
DVDの予定もまだ出てないし最近のアニメにしては珍しく
各種メディアの展開が見えない
778名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:29:16 ID:KkbOYmBz0
裸眼のOP主題歌というと、スパロボのコスプレやってる奴が歌ってるやつだな、確か。
779名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:32:45 ID:jityl7N90
うn
ドラゴンボールEDのカバー聞いたけどあんま上手くないよね(´・ω・`)
780名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:37:23 ID:RTas4IUT0
スパロボのコスプレテラキモス
781名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:37:46 ID:WmwGQHya0
>>777
うわ、本当だ、6月末と勘違いしてた・・・
これって東京じゃ普通に4月始まりなのに、まだCD出てなってのは凄いな
782名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:27:32 ID:NDhKOwmZ0
倉庫漁ってたら、9821時代のCDエロゲがどっちゃり出てきた。
昔、日本橋にあったスタンバイで主に買ってたんだが、
あそこって防犯タグをプラスチックパッケージに直貼りしてたんだな。
当時は気にしなかったけど、よくこんな真似してて問題にならなかったもんだ。

今のエロゲも箱を紙じゃなくてプラスチックにもどしてくれないかなぁ。
783名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:31:32 ID:JpoOi9Pt0
>>782
未だにパッケージでかいのはエロゲだけじゃない?
一般向けPCゲームは全体的に小さめになってきてる
ファルコムもコーエーも小型化してるし、海外は元々シンプル

パッケージを大きくした方が店頭で目立つからなのだけど
正直資源の無駄遣いにもなるし止めて欲しい
784名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:31:38 ID:w78Gdxm30
箱邪魔になるからDVDパッケサイズが好き
785名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:34:35 ID:GLyRZJSh0
結局ハルヒとらきすたはどっちが上?
らきすたの同人誌が増えているらしいが正直アニメと原作の等身が低すぎてエロを想像できない。
みゆきの等身を無理やり大きくしたおっぱい本なら持ってるが。
786名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:39:39 ID:c9u2Klpi0
エロ同人なららきすたよりグレンの方が多いよ
787名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:40:49 ID:CqPAEhgs0
らきすたもハヒルみたいな駄作実写AV出るんかな?
788名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:42:12 ID:JpoOi9Pt0
らきすたはデフォルメされたキャラだし実写は無理があるな
制服だけ真似るのが精一杯
789名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:44:09 ID:/BTg5Zo30
AVのハヒルって駄作なの?
790名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:45:09 ID:VGeiIvlL0
エーツーの入り口近くのデモ機の横のこれ貼ってあった吹いたw
ttp://www.yattarui.jp/image/photo/album/imag.jpg
791名無したちの午後:2007/06/26(火) 01:04:25 ID:d9fDoqzlO
ハヒルなぁ…
ありゃあゴローだけだろ
792名無したちの午後:2007/06/26(火) 01:21:09 ID:FzGm9Eu50
>>787
たぶん、タイトルは「らっきー☆すたー」
793名無したちの午後:2007/06/26(火) 01:40:18 ID:1g/Lbk440
>>770
安めの風俗と値段があんまかわらんってどういうことなんだか・・・
パンチラカフェなら難波にもあるが女のレベルは高かったし
そんなに高く無かったな
794名無したちの午後:2007/06/26(火) 01:42:00 ID:V+sIyi/G0
795名無したちの午後:2007/06/26(火) 02:02:07 ID:p5OvcBpS0
どっちが上かは知らんが、とりあえず今週は夜中に笑い抑えるのに苦労したぜ。
オリジナルのコミケ話がかなり弾けておった。
796名無したちの午後:2007/06/26(火) 02:22:15 ID:rLLUouWe0
でり☆すたという風俗店が大阪にあってだな・・・

それで我慢な、ってお話
797名無したちの午後:2007/06/26(火) 02:28:03 ID:1g/Lbk440
俺の通ってる風俗店の新人の名前が涼宮はるひって名前で吹いたw
798名無したちの午後:2007/06/26(火) 02:41:03 ID:7PS0VJEP0
とりあえず、ああいう島中特化の周り方はしたこと無いな
799雄山:2007/06/26(火) 02:50:30 ID:meD4rJFK0
コミケ中州巡り編とかどうよ?
800名無したちの午後:2007/06/26(火) 05:14:23 ID:zQU33zgq0
UNITってエロゲの店なの?
だとしたらどの辺にあるの?
801名無したちの午後:2007/06/26(火) 07:58:24 ID:oojjV1Ej0
風俗産業の流行に関する反応の速さは異常
802名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:05:22 ID:mMli7ktp0
2chの流行に関する反応の速さは正常
803名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:08:58 ID:0jdfm990O
いつのまにかマクド微妙に値上がりしてんね。
いつもの朝マックが食えん。
804名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:37:05 ID:1viOO0Jy0
店舗はマクド、商品はマック
それが関西人のジャスティス

じゃなくて具体的にどのくらい?
クーポン使っても値上がってる?
805名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:39:51 ID:NeswLTsX0
マクドが高くなったのなら、ロッテにいけばいいじゃない
806名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:55:53 ID:OcEYpdm60
マクドはコーヒー100円を飲む所
807名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:01:11 ID:0jdfm990O
30〜40円くらいだな。
一見たいしたことないようだが、?80円のセットとかが
上の位に格上げになってんのはちと泣ける。
朝はどっかでご飯物でも食った方がいいかなと。
あとロッテとかは通勤コースにないのよ〜
808名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:11:49 ID:V5YqrH780
モスモスモス
809名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:22:18 ID:Ka8tLJUZ0
なんか前にマクドの田舎は値下げ都市は値上げって新聞で見たがもう始まってたのか。
俺はYoutubeでマクドのハンバーガー数週間放置映像見てから行く気がしなくなっちゃったが。
810名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:24:30 ID:V5YqrH780
実験した人がいるけど、マクドの食い物がかびないってのは都市伝説ではあるが・・・
811名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:28:16 ID:DakIlcmR0
ポテトがかびないんじゃなかったっけ?
812名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:30:25 ID:V5YqrH780
>>811
普通にカビてた
813名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:49:59 ID:w5A2PHBg0
>>800
>>6を見るべし。
814名無したちの午後:2007/06/26(火) 10:12:30 ID:SupP1rv80
>804
こっちではハンバーガーセットが410円から470円に値上げ
815名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:03:04 ID:U+peugoU0
ポミエはマジでうまかった ただアレ食ったら他に何も食えない
816名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:07:21 ID:+uM4V2RJ0
らきすた自体は好きでも嫌いでもないが、かがみは大好き


とだけ言っておく
817名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:19:32 ID:XfiR/oEC0
ミラーマン乙。
818名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:26:55 ID:nqZfAU/n0
アッコちゃん乙。
819名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:43:37 ID:V0PVk8lYO
ドムドムて大阪にないの?
820名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:51:12 ID:HnkDdrNx0
821名無したちの午後:2007/06/26(火) 12:03:42 ID:OrNDUtlx0
和歌山ではハンバーガー屋=ドムドムらしい
822名無したちの午後:2007/06/26(火) 12:25:51 ID:XfiR/oEC0
象印ハンバーガーか。
823名無したちの午後:2007/06/26(火) 12:30:20 ID:pJJacziG0
金ないからマクドで昼飯ばかり食ってたら、体重が1週間で5-6キロ増えた。
今までどんなに食っても太らない体質だったのに、、
マクどは金券ショップの500円券を450円で購入。お釣りも出るので
ブレンドコーヒーが-50円で飲める。ついでに図書カードも5%引きで購入。
ヤマダで、5+3%+100円引き(来店ポイント)。アニメイトなら
計10%。
824名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:12:47 ID:Ei1ZH1wS0
アニメイトの10%についてkwsk
825名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:36:46 ID:vFvOVmwk0
マクドってセットで食うと結構金かかるよね
826名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:38:50 ID:YXoMaLHO0
>>825
モスが頑張ったせいかセットなら大して変わらないからね
味ならモスだしもっと街中にあればいいんだけどね
827名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:38:56 ID:X2lzxUeg0
UNITって店で初めてエロゲ買ったとき虎穴のポイントカード出して店員に笑われた。
虎穴のエロゲ売り場だと思ってた(;^ω^)
828名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:40:56 ID:1viOO0Jy0
>>827
気持ちは分からないでもないw

モスって最近味落ちた?
829名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:44:29 ID:mmLY1Tz70
>>828
「味が変わりました!!」って宣伝してたよな
モスバーガーとモスチーズバーガーだったっけ?
830名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:48:53 ID:YXoMaLHO0
>>829
確かミートを合い挽きにしたんだっけ?
そういや京都市内のモスはこの半年位で結構潰れた気がする
831名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:51:22 ID:Pe2oXGAl0
>827
無理もないな
ついでに、何故もっと立地条件の良い所へ
移転しないんだろうと思ったもんだw
832名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:52:08 ID:enhqdQiT0
>>827
随分昔まだ俺がバシに来たの2回目だった時、
プラス本店の隣に超芋があったんだがプラスで買取してもらう時に
超芋のカード出してしまったことがあった。店員苦笑い。
833名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:59:06 ID:Y4gn9nmgO
昔の祖父カード(シルバー)と漫喫ポパイのカード(シルバー)を間違えてだしてハァ?って顔された事ある。
財布の中ゴチャゴチャでよく間違えるよ・・
834名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:13:02 ID:HnkDdrNx0
ニノミヤ昨日から内装撤去始めてるな
+跡も何が入るか楽しみだ
835名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:23:16 ID:vFvOVmwk0
エロDVD屋じゃねーの
836名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:24:30 ID:1AxoTlnA0
メイトカードとゲマズを間違えた事はあった。
837名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:41:13 ID:Ka8tLJUZ0
>>823
ん? ヤマダの4Fって図書カード使えるの?
838名無したちの午後:2007/06/26(火) 15:20:29 ID:aIDp6p0r0
>>804
値上がりイヤだなーと思ってたが
とりあえずクーポンは書いてある通りの値段だったワ

これ使い切ったら当分は食わないな
839名無したちの午後:2007/06/26(火) 17:07:12 ID:nIydka+3O
マクドは入らないなぁ

あの辺で入るのは亀王黒門カレー王将やよい軒すき家くらいだ
840名無したちの午後:2007/06/26(火) 17:58:57 ID:CUa948x80
>>815
一瞬ポニはうまかった見えた
841名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:18:05 ID:FmI6aAx00
オタロードでハルヒのキャラが描かれたボードを持った奴につきまとわれたんだけど新手の画廊か?
842名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:18:57 ID:qA2QxrBT0
そのまま警察に突き出せ
843名無したちの午後:2007/06/26(火) 19:48:23 ID:t4aZq/540
マクドの近くにある画廊に入りたいと思っている俺が登場
だって西又の絵好きだもん
844名無したちの午後:2007/06/26(火) 19:52:57 ID:kgiK54CU0
>>830
西院駅近くのモスはまだある?
845名無したちの午後:2007/06/26(火) 19:55:01 ID:S/oZgjOs0
そういや、泉ヶ丘駅のモスも潰れてしまったな。
846名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:08:31 ID:bWJK3IJ40
>>844
まだあるよ、平安高校の近くと西京商業の近くは無くなったね
俺が知ってるのは西院と金閣寺前位かな?四条のモスもまだ残ってたかもしれない
話が逸れるが西京商業近くのモスの跡地に出来た喫茶店はケーキセットが中々美味だった
ただコーヒーはちと薄いかも
847名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:23:19 ID:UfI84Vjj0
モスで飲むコーヒーは苦い
848名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:25:22 ID:I348dAJQ0
セーラー服可愛いよ
可愛いよセーラー服
849名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:33:23 ID:LnkVBgs20
今JR難波から区間快速で奈良に帰る車内なんだが、
ロングシートの隣に座ったおばはんが551の豚まんを頬張ってて困る('A`)
つか今二個目取り出したんですけど…
850名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:36:54 ID:+KZK0n5e0
おばはんが551の豚まんを頬張るのと
551の豚まんがおばさんを頬張るのとの
違いが分からない
851名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:42:52 ID:qZRE40d/0
>>845
俺もびっくりした。
白い壁になってたw
852名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:00:27 ID:enhqdQiT0
JR止まってる?
853名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:01:41 ID:ovYjiLwH0
南海高野線で人身事故か。バシ帰りのやつは気をつけろよ
854名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:05:40 ID:ZMrxZXhr0
南海高野線なんてどこのど田舎だよ
855名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:08:44 ID:6WAshqTA0
北和歌山とかどうでもいい
856名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:24:40 ID:ovYjiLwH0
堺東のあたりらしいけどな
857名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:26:37 ID:hjZH8mQ80
そんな外国のニュースなんて知らんがな。
858名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:29:08 ID:+KZK0n5e0
アニメイトの売り場面積が半分になったとかいう堺東?
859名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:57:26 ID:98PKh+bz0
PLUSオタロード店跡は  
       しいがるオタロード店になります。
860名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:09:03 ID:ovYjiLwH0
>>858
そうそう。もともと小さいのに半分になるとかすげえ

一般的なコンビニの7割くらいの広さ
861名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:34:06 ID:9HBqeHwK0
旧メロンより狭いのか しいがるくらい?
862名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:49:54 ID:84dj8mIl0
「しいがる」ってどんな店?
パソゲの新品と中古扱ってる?
863名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:04:16 ID:9HBqeHwK0
しいがる日本橋最高!
商品券でオリジナルテレホンカードと交換もできちゃう!
木金土日の午後5時から深夜1時までという営業時間もいいよね。
お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ!
雨の日にはなんと山本和枝先生のデボ傘が買えちゃう!
864名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:14:09 ID:pCwUATSb0
>>863
えっ?じゃあプロになれるチャンスがあるって事?
865名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:36:19 ID:wPYcJb//0
>>865
そう言うコト。
866名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:07:03 ID:YFiU/UfR0
俺、いつもリボ払いっての使って、祖父でエロゲ買ってる。
これ、いくらエロゲ買っても、支払いは代わらないからすごい便利だぜ。

ま、このスレの住人じゃカード作れないのかもしれんけどw
867名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:10:37 ID:sbi13Ytt0
別に、わざわざ分けるメリットないし
868名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:10:45 ID:ONYE3iYR0
うわあwきも
869名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:10:46 ID:lnQHh+V20
>>866
日本語で頼む
870名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:12:05 ID:KUu6bpLH0
久しぶりに凄い低脳を見た
871名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:14:16 ID:dPX7VBFV0
時々カードで買い物する人見るけれど
カード処理なのかサインなのかで時間が掛かる。アレ見てるとカードを使う気が引ける。
872名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:17:23 ID:PK5ooyKa0
カードはネット買い物用に家に置いたままだ。
873名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:24:48 ID:KUu6bpLH0
普段はカード使わないな、現金払いが一番早くて楽チンだ
カード使ったのはIWCの時計買った時位だ
持ち歩くのが怖い額だったし

そういやスキミングとかの被害って未だに結構あるんだろうか
874名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:24:55 ID:05/EYyEa0
俺はいつもニコニコ現金払い。
875名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:29:04 ID:1AMDUgXP0
釣りだろうけど、リボ払いなんてしちゃだめだよー
ちゃんと適用金利確認してね
876名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:35:20 ID:nkTnQfCd0
祖父にも選ばれた客しか入れないVIPルームがあるらしいね
誰にも見られることなく心ゆくまでじっくりと最新のエロゲを選べるらしい
877名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:35:54 ID:VBt07CKA0
随分前だが手持ちの現金が無かったんで、一回だけカードでエロゲを買った事があるな。
シャーマニックアイドル・ミルキーハミングってやつ。
これがどうにも救いようのないエロゲで、翌月にこいつの請求がきた時には何とも嫌な気分になった。

それ以来、カードでエロゲを買わないようにしてます・・・
878名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:41:31 ID:XFjGf8N20
家のローン以外の借金すんなって死んだ祖父ちゃんがいってたからな
車も一括で買えるまで買わなかったし
879名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:41:43 ID:KUu6bpLH0
>>877
なんというか・・・その・・・しょっぱなからとんでもないの引いたな
一般人と全盛期のボブ・サップがガチンコで戦うようなもんだな
キムタカ好きの俺もあれは見送った
880名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:43:03 ID:dPX7VBFV0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのエロゲーをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
881名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:44:20 ID:KUu6bpLH0
>>878
まあ車とかは利率がかなり低いから額によってはアリかもしれんけど
基本は現金がいいよね、友達の友達が街金に300借金あるって聞いて引いたわ
そんな額返せるんかな・・・今の年率って28%ちょいだっけ?
882名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:45:34 ID:1D31dgtL0
>877
同じキムタカゲーでもON AIRにしとけば、傷付かずに済んだものを…
883名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:49:29 ID:rsbDxjp90
ipodにアニメのDVD取り込めるってマジ?
884名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:51:17 ID:+/a95NCw0
変換すれば
885名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:00:22 ID:OpvZTavm0
エロゲも取り込めるぞ
俺のPCをやむを得ず爆破した場合の保存庫だからな
886名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:06:30 ID:dPX7VBFV0
車は購入費だけではないガソリンだけでは走らないからね〜
つまり維持費(ランニングコスト)が掛かるから買いません。
車検、保険、高速や駐車場の料金、さらにタイヤなんかの消耗品・・・
家族で常時移動する機会が多いとかならともかく基本的に電車ですわ
買い物袋が重すぎると言う事もないし家電なんかは車に入りにくい上に運ぶのが大変
結局宅配を使うから、買い物専用に車買うのも無駄だな。
887名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:11:41 ID:8H0DzdPz0
やっぱ自転車か生身ボディ(レッグ)だよな。
888名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:14:05 ID:4q3i8tYv0
チャリの行動力を体験すると日本橋はチャリで十分 健康に良いしいいことずくめ
帰りにパンクや雨が降らなければ
889名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:19:01 ID:KUu6bpLH0
>>886
まあね〜その人のライフスタイルによるが持たなくていいならそれに越したことは無いわな
俺は外食で美味い所食いに行くのが多いしやまとの湯に行くのとジムに通うので車は必要だわ
冬にチャリでジムに行って風呂入った帰りの寒さは尋常じゃなかった
890名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:21:51 ID:KU9FbBJb0
>>873
IWCの時計いいなぁ。自分は大学時代バイトして買ったエアキング愛用してる
891名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:26:32 ID:KUu6bpLH0
>>890
いや、所詮はエタポンだしw
本当はSSが欲しかったが新品が無いからチタンで我慢したんだ
今から思えばメカニカル・フリーガーにしとけば良かったとたまに思う

学生時代にロレ買うのって凄いなぁ、関心するよ
メンテとか日ロレに出してる?
892名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:28:27 ID:AI6jlZzt0
893名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:42:11 ID:YFiU/UfR0
あずきちゃんDVD-BOXくれ。
894名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:44:04 ID:KUu6bpLH0
>>893
得意のリボ払いがあるではないですか
895名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:45:09 ID:sbi13Ytt0
チャリで困るのはデメリットは雨と荷物がでかくなったときだな
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2966.jpg
896名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:45:34 ID:YFiU/UfR0
売ってなきゃ、リボ払いでも買えないwwww
897名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:54:12 ID:3ehrvaRs0
>>895
豚バラうっすいなあ
898名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:56:51 ID:KUu6bpLH0
>>897
唐揚げもアレじゃない?
ファミリーマートのファミチキの方が美味そうに見える
899名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:01:34 ID:3ehrvaRs0
うん、というかコストパフォーマンスの余りのひどさにくらっと来る質だな
900名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:14:46 ID:pk66uLtY0
ああ、赤い○印の食堂チェーンか・・・
俺なら向かいの王将で食うわw
901名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:17:47 ID:3ehrvaRs0
あの筋ならポミエでガチだな・・・俺なら
902名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:20:34 ID:KUu6bpLH0
>>900
あれだけの数出店してるならもっとコストパフォーマンス良さそうなのにな
王将って店ごとの味の差が激しいよね、京都では久御山と171が美味いわ

>>901
ポミエはあと一時間営業延ばしてくれたら帰りにゆっくり食えるんだけど・・・
気がつけばエロ姉ちゃんが辞めてて時の流れを感じた
903名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:23:00 ID:pk66uLtY0
ポミエは大体混んでるから
まだ1回も入ったことがない

友人に事前情報与えずあさちゃん連れてったら、
その日は晩飯食えなかったらしい
904名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:27:21 ID:sbi13Ytt0
あそこの王将はいい加減食器を新しくしたらどうかと思う
905名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:31:46 ID:+THgJgmI0
王将は店ごとにセットの内容というか名前からして違うな
もともと別の店やってた人がチェーンに入ったんだろうか

まぁ天一でも、京橋店は定食がやけに充実してた気がするがw
906名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:39:47 ID:KUu6bpLH0
>>905
大阪の天一って薄い店多いって聞くけどどう?
俺は本店と西九と長天、落西位しか行かないんで濃くない天一は抵抗があるんだけど
ちなみに京都駅八条口のマズさは京都人にはかなり有名になってる
907名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:44:27 ID:KU9FbBJb0
>>891
3〜5年ぐらいが目安みたいだけど、まだ一度も出してない。まあ、いざとなったら
エロゲー売ってオーバーホールの足しにするよw
908名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:51:07 ID:KUu6bpLH0
>>907
腕のいい時計屋なら日ロレの半額くらいでやってくれるよ
三針なら二万くらいの店ある、まあ評判調べてからでないと中々怖いけどねw
雑誌は三年にしろとか(ビギンとかの痛い雑誌)言ってるが5年くらいなら大丈夫らしいね
俺の後輩のオメガのスピマスプロはもう八年位経ってるらしいがまだ大丈夫らしい

ちなみに俺が買ったのはGSTクロノのチタンですわ
909名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:51:28 ID:+THgJgmI0
どうかな…薄さはよくわからないが
でも全体的に見て、いちばん微妙に思ったのは難波店だなw

オタロードから旧メッセのほうを抜けてもっと西に行ったところにある
910名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:55:00 ID:pk66uLtY0
マクドの横か

濃いラーメンといえば「無鉄砲」もかなり濃いと思うんだけど
あれはどうなんだ?
俺は醤油も豚骨もあわなかったが
911名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:58:09 ID:KUu6bpLH0
>>910
かなり濃いね、俺は結構好きだけど万人受けはしないだろうね
京都にも似たような濃さの店あるな、そういや
来来亭とかの背油ぎっしりの方が個人的には胃に来た
912名無したちの午後:2007/06/27(水) 03:43:59 ID:kyBaMmq/O
アビオンの近くにできたラーメン屋はどうなんだ?
913名無したちの午後:2007/06/27(水) 08:36:18 ID:dPX7VBFV0
>>909
高速のとこな、一度入ろうと思っても何時もネギ焼きの方に行ってしまう

天一のスープってカップラーメンの原液みたいだと聞いたが?そうなのか?
914名無したちの午後:2007/06/27(水) 08:49:34 ID:H3vm7GSo0
>>908
日ロレは基本料金で研磨までしてくれるから良いぞ。

スピマスプロは時計自体安いんだが、メンテ代が高い。OHに三度出せば本体が買える。
915名無したちの午後:2007/06/27(水) 09:23:30 ID:EqvHOL+x0
未だにG使ってる俺はキモオタですかそうですね。

>912
あそこって前はうどん屋だったんだっけ?
日曜におばちゃんがビラ配ってたのは見かけたが
916名無したちの午後:2007/06/27(水) 10:05:05 ID:z9fW5I3a0
>>913
フランチャイズはスープを仕入れるんだけどその値段が結構高いらしい
だから薄めたい所なんだけどその辺の加減が難しいらしい

直営の西九とかが濃いめってのもその辺関係あるのかもね

>>914
基本料金で研磨はいいね〜IWCは高すぎて困る
知ってる時計屋あるからそこに出すつもり

まあスピマスはクロノだから値段が高めってのはあるかもね
現行の時計なんてエタポンばっかだがその辺は便利でいいかも
917名無したちの午後:2007/06/27(水) 11:15:12 ID:5BjE7txN0
黒野とかエタポンって何の話?
918名無したちの午後:2007/06/27(水) 11:25:23 ID:si20ufN00
>>917
クロノ=クロノグラフ
時計に大体三つの小窓が付いてるタイプ
長針、短針、秒針の三針モデルより部品数が多いため
メンテナンスの料金は高めになってる(機械式の場合)

エタポン=ETAって機械式ムーブ作ってる会社の製品を使ってる製品に与えられる半蔑称
とはいえ自社製ムーブを作ってる会社ってのは数社しかないから現行の機械式時計の大体がこう言われることになる
問題だったのはエタポンなのに自社製ムーブっぽい触れ込みをしてたブランドがあったって事
919名無したちの午後:2007/06/27(水) 11:43:07 ID:5BjE7txN0
なるほど、そういう会社がある訳か。時計の中の人も大変だな。
俺デジタルばっかりだから知らなかった。
920名無したちの午後:2007/06/27(水) 11:57:50 ID:sa54bkLB0
日本橋オタロードホコ天化計画|ω・)ノ゜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1182911659/l50

ホコ天等の話題は出来るだけこちらのスレで宜しくお願いします。
921名無したちの午後:2007/06/27(水) 12:14:55 ID:c5JrXNNn0
>>917
スピマス=LECのスピードマスター講座のこと
922名無したちの午後:2007/06/27(水) 13:34:53 ID:KU9FbBJb0
このスレは意外と時計好きな方多かったんですね。勉強になりましたありがとう
923名無したちの午後:2007/06/27(水) 13:45:11 ID:snYW7UJS0
俺のみちるちゃんキテタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
924名無したちの午後:2007/06/27(水) 13:57:38 ID:CAdu2DIl0
1万円のソーラーの腕時計、もう何年使ってるのだろう
925名無したちの午後:2007/06/27(水) 16:07:03 ID:1ff0M25A0
数千円で買えて、アナログとデジタル表記があり、装着感がよくて
見やすい腕時計を教えてください
926名無したちの午後:2007/06/27(水) 16:10:19 ID:er9h+sq80
>>925
スーパーで売ってる
927名無したちの午後:2007/06/27(水) 16:19:41 ID:yyAs3D1o0
無鉄砲のこってりににんにく醤油5杯ぐらい入れて
スープまで完食する俺は連れに引かれる
928名無したちの午後:2007/06/27(水) 18:38:50 ID:z3v2A1tw0
昔ニノミヤの前でやってたカシオショップで4000くらいで買った時計が良い感じで動いている。

ナニワネジの前でやってたのなくなってるね。撤退したのかな
929名無したちの午後:2007/06/27(水) 18:57:06 ID:de/392eQ0
今日は日本橋まで自転車で枚方から行ってきたよ
3時間もかかってしまった。
帰りに大川沿いの池で亀を取っている小学生の集団に話しかけたら、海がめにするため海に逃がすといって取り捲っていた
将来の日本が心配だぞ
930名無したちの午後:2007/06/27(水) 18:59:58 ID:mjGPzGYk0
この糞暑い中枚方からチャリかよ
暇でいいなぁ
931名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:00:11 ID:pk66uLtY0
まい・・・かた・・・?
932名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:00:51 ID:IH5cxq/50
まい・・・かた・・・!
933名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:03:32 ID:sbi13Ytt0
3時間はかかりすぎだろ・・・
934名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:06:06 ID:9LEoUZYr0
>>929
地下鉄のポイントに亀がはさまってたのはそいつらの仕業かもしれん
ttp://www.asahi.com/national/update/0627/OSK200706270090.html
935名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:06:42 ID:de/392eQ0
>>930
無職ですから
>>931-932
読み方はひらかたですよ。地元の人以外はまいかたと読んでしまうよね
>>933
大日の地下道を出たときに道を間違えて1時間はロスしたよ
936名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:11:10 ID:bpvhQc220
>>934
これは小学生逮捕にしようぜ
937名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:13:24 ID:AGEG4ihG0
>934
カメ好きには辛いな…合掌
938名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:15:07 ID:NHwLBIqH0
>>936
その小学生がおにゃのこだったら逮捕すべきは>>929じゃないか
939名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:16:57 ID:pk66uLtY0
可愛い男の子でも>>929を逮捕だな
940名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:30:19 ID:QI5bKkDnO
メロンの店員がレジの机に両肘付けてラノベ読んでた

店長っぽい人がそれ見て楽しそうに笑ってた
俺も爆笑した
941名無したちの午後:2007/06/27(水) 19:51:34 ID:FFZMQ0i+0
>>929
日本の将来より
無職のおまいの将来を心配しる
小学生に話しかけてるとそのうち捕まりかねんぞ
942名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:02:23 ID:EB/SZgU00
>929じゃねーが、平日にバシに行ってるから「無職」って言ってるのか?
だとしたら、おまい働いたことねーだろ。
働いてるのは皆が皆、一律で土日祭休みって、今日びの小学生でも言わねーぞ。

かく言う俺も、月曜日が定休日なので月曜に昼間行くのなら月曜が基本だ。
他は、仕事が終わってから20時前後に着くので、いつも閉店時間との戦い。
943名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:11:35 ID:7hrn0Rup0
アホか、自分で無職って言ってるだろ
944名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:12:10 ID:U9lY9IO+0
本人が無職と言ってる所へわざわざしゃしゃり出て
誰も訊いてない己の勤務時間を発表する男
945名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:16:51 ID:56Lm3mpp0
自己主張の激しい奴だな
946名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:22:10 ID:EB/SZgU00
>941
おぅ。>935は見てなかったな、すまん。
>944
20時前後にバシに着くのが「勤務時間の発表」か。
おもしろいな、おまい。
947名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:33:54 ID:nKlxb0Wo0
オマイラって普段、無職無職って面白半分で
言い合ってるのに、たまにむきになるよね。
948名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:39:06 ID:Q2irDWQT0
俺みたいに残業でひとりきりの会社からのんびりと閲覧しているのもいるけどな。
残業?まだ終わってないよ…
949名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:47:58 ID:9W8gOHXi0
>>948
      _, ,_  ,_
     (`Д´(`  )  <残業のことなんかおじさんが忘れさせてあげるよ
     ⊂  ⊂   )  
       ヽ∩ヽ _ つ 
           ∪
950名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:11:14 ID:de/392eQ0
おじさんの書き込みがスレの雰囲気を壊してい待ったようだな
>>941
仕事は若い人が入社してきて邪魔者扱いされ最終的に肩たたきにあって辞めたしまった。
今の年齢では再就職は無理なのだよ(現実は厳しいね)
951名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:26:57 ID:cJ6fEKyP0
950なので残業ところすみませんが
次スレ立ててもらいませんか?w
952名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:45:02 ID:5LE7Fnbz0
953名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:51:45 ID:cJ6fEKyP0
○| ̄|_
954名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:52:45 ID:eVyuwXk90
肩たたきって?
955名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:54:32 ID:5LE7Fnbz0
あースマン。ネタだと思ったら本当に立ててもらいたかったのか
956名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:54:38 ID:+/a95NCw0
>>954
トントンって背後から叩かれて、振り向いたら人差し指が (*´ー`)σ)Д`) プニ
957名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:54:54 ID:JCWqfuzS0
巫女巫女喫茶はまだなのですか?
958名無したちの午後:2007/06/27(水) 22:05:23 ID:5LE7Fnbz0
>>954
馘首ってことだよ
959名無したちの午後:2007/06/27(水) 22:12:17 ID:zMZLPoXq0
カリくび?
いやらしい人
960名無したちの午後:2007/06/27(水) 22:59:07 ID:eh6sSOTH0
>>946
誰も聞いてないことを勝手に喚き出す君のほうが面白いよ
961名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:12:23 ID:ZUZ96dAe0
当方奈良市民だが、
今日歴史雑学の本で奈良の語源が朝鮮語で国を表すナラだと知ってちょっと嫌な気分に…
ハンナラ党やウリナラのナラなのか…
962名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:13:47 ID:m1Poxjea0
そのソースは確固としたものなのかw
963名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:14:32 ID:lMaKujTo0
そうだよ。だから日本は植民地の近代化に貢献したんだよ。
964名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:18:09 ID:lnQHh+V20
今日祖父でポニさまっぽい人がショーケースのセッティングしなおしてるところを見た

ただ、ポニが多すぎてここで言われてるポニ様かよくわからん
965名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:19:32 ID:4Yeop38/0
紙袋をいくつも持ってたらポニ
966名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:26:02 ID:+/a95NCw0
ポニの階級は紙袋の数で表されます
967名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:34:45 ID:mD26bGFa0
>>961
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/nara_gogen.htm
とっくに否定されてるぞ、そのトンデモ説。
968名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:38:27 ID:+/a95NCw0
奈良は堺県
969名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:39:51 ID:IH5cxq/50
肝心の部分が、感じております/筈です/いないでしょう
という語尾で終わってるのは何とかならんのか
970名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:44:48 ID:dPX7VBFV0
ローゼンメイデン なるほどな 終わってないわwww
大王かコンプエースに来そうだ
971名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:48:06 ID:pk66uLtY0
「ローゼンがマッグガーデンに移籍」とかいうスレ立ってて見事に釣られた
972名無したちの午後:2007/06/28(木) 00:07:03 ID:NtmZLFX20
キングカズクル━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!
973名無したちの午後:2007/06/28(木) 00:07:39 ID:0OlqiA0I0
>>966
紙袋の数が転売屋の勲章
974名無したちの午後:2007/06/28(木) 00:15:05 ID:15HkdcHI0
だって、この胸に信じて生きてゆく〜
975名無したちの午後:2007/06/28(木) 01:32:20 ID:egQLl0Re0
あまり酷いと小さい台車押してポン橋渡り歩くことになるby白帽子
976名無したちの午後:2007/06/28(木) 01:39:12 ID:HZ5h7f1F0
しいがるはつぶれたん?
977名無したちの午後
>>976
ttp://www.ryusys.co.jp/seagull/

テンプレに入ってないな