エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販について、あれこれ語りましょう。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、
利用後の感想等を書いて頂けると幸いです。

前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1176642000/l50

過去ログ保管サイト(更新停止中)
エロゲー板スレッドリンク(雑談・シチュ総合→雑談・Q&A・アンケート・情報)
http://ragcane.s202.xrea.com/

関連スレなどは>>2以下に。
2名無したちの午後:2007/06/14(木) 02:00:19 ID:DtGuQDnO0 BE:163607074-2BP(350)
関連スレ

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.24
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/l50
日本橋スレッドPart128
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1180102315/l50
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part57
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1178283505/l50
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137308367/l50
福岡県のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176019988/l50
地方のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166007600/l50
北海道のエロゲオタ雑談スレ8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/11781600000/l50
九州(福岡以外)のエロゲオタスレ-1【冷冬】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137309937/l50
広島のエロゲ事情 1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168343310/l50
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147404575/l50
【西口】新宿スレ二丁目【東口】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121611985/
パソコンゲーム どこで買ってる? 3作目(四国情報、まちbbs)
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1115177548
エロゲショップ特典テレカ20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1181109169/l50
高額ソフト 47本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1176276014/l50(移行間近)
ショップで低価格のゲームスレッド その36
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1180948000/l50
3名無したちの午後:2007/06/14(木) 02:00:34 ID:DtGuQDnO0 BE:105176063-2BP(350)
携帯が使える通販サイト

アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ http://www.prop.gr.jp/k/
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング
げっちゅ屋
 DoCoMo
 http://www.getchu.com/mobile/d/
 Vodafone
 http://www.getchu.com/mobile/j/
 au
 http://www.getchu.com/mobile/k/
地図 http://guide.sofmap.com/guide/k-tai/top.html


関連サイト

Game Imidas Cube(エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/
てれかろぐ(通販特典テレカの情報)
http://telecalog.seesaa.net/(更新停止)

購入特典情報
http://notetokuten.blog66.fc2.com/
4名無したちの午後:2007/06/14(木) 02:00:55 ID:DtGuQDnO0 BE:175293465-2BP(350)
以上、テンプレ終了。

補記がありましたらよろしく。
5名無したちの午後:2007/06/14(木) 07:25:54 ID:I71oM6Zh0
5なら木村あやかとセックスできる
6名無したちの午後:2007/06/14(木) 22:00:39 ID:GpN92tq90
>>1
おつ〜
7名無したちの午後:2007/06/14(木) 22:04:29 ID:DtGuQDnO0 BE:81803472-2BP(350)
自分で>>2に補記。

\(^O^)/ 富山県のエロゲーマーは俺しかいない
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176295651/l50
8名無したちの午後:2007/06/15(金) 10:16:13 ID:upkbunD20
オクで富山にエロゲ送った記憶があるような、ないような
9名無したちの午後:2007/06/15(金) 13:44:33 ID:y9P1RUfSO
>>1
10名無したちの午後:2007/06/16(土) 06:23:26 ID:1dfjRA5y0
有限会社ロックンバナナの通販の場合,荷主の表記は「ロックンバナナ」なのでしょうか?
http://www.r-banana.com/
11名無したちの午後:2007/06/16(土) 09:06:58 ID:TgGynZVN0
アリスNETは安いからたまに使うが、緩衝材代わりに
聖教新聞入れてくるのがむかつく
12名無したちの午後:2007/06/16(土) 13:01:34 ID:wV7Yis5m0
>>10
たった今届きましたのでありのままをお伝えします
包装はペリカン便の紙袋
依頼主は(有)ロックンバナナとなってます
自分が頼んだのはdandelionのCDのみなので品名はCDとだけ書いて有ります
発送も早かったですよー
13名無したちの午後:2007/06/16(土) 13:42:06 ID:qHgk4+Jq0
>>12
レス,ありがとうございます&私が発注した商品と一緒です(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
14名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:48:33 ID:DPpj9/jt0
>>10
>>12
>>13

ハンパ無ぇ自作自演具合にたまらず俺は


メディオ、いつの間にか会員登録が出来るようになって
注文履歴も見られるようになったし、大分マシになった
予約特典ページも改定されたし
15名無したちの午後:2007/06/17(日) 16:00:12 ID:oqMUzvrY0
あそこは検索が一発で出来るようになって以来ようやく便利と思えるようになった
初期は酷かったなあ
16名無したちの午後:2007/06/17(日) 16:40:19 ID:IoZ0qXYL0
あとはポイントとか付けば嬉しいなぁ…。
それと特殊な特典とかかな…ドラマCDとか裸エプロン抱き枕カバーとかw
17名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:49:59 ID:AUR4Bp9qO
送り状に書く品名が指定可能になったので
いろいろネタが生まれそうな予感
18名無したちの午後:2007/06/18(月) 07:02:38 ID:FUVpKAxT0
知人宅にステキネームでエロゲを送りつけるテロ攻撃でつか。
19名無したちの午後:2007/06/18(月) 10:49:29 ID:7vda+PMq0
>>17
「メイドロボ部品」

配達員興味津々w
20名無したちの午後:2007/06/18(月) 18:23:52 ID:GKti7qtKO
>>17
夜の肴
21名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:11:25 ID:/hxOVfVd0 BE:35059032-2BP(350)
>>17
「粉末硫黄」
「土壌改良用木炭」
「硝安肥料」

…違う意味で配達員に通報されそうだが。
22名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:13:51 ID:4QElL4mr0
セールスドライバーにその方面の知識が無ければネタとして成立しにくいなぁ
23名無したちの午後:2007/06/18(月) 19:21:31 ID:aCOrRWj30
農民かつ毒劇物取り扱い資格者な俺は平気。
硫黄は使いようが無いが。
24名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:06:33 ID:VrTjIKpI0
「け・・・決してエロゲーなんかじゃないんだからね」
25名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:26:51 ID:PUF6KhvA0
『新型螺旋ねじ製作機械』
『ドアーチャイム原型鉄型見本』
『安全碍子見本』

26名無したちの午後:2007/06/19(火) 07:08:57 ID:Dqr9Cbko0
むぅ。konozamaはプライムを始めてから
通常注文の当日発送は止めたってことなのかなぁ・・・

正直、注文方法が手軽でうまく行けば当日発送してくれることしか利点を感じて無かったんだが。
27名無したちの午後:2007/06/19(火) 12:47:29 ID:NubrMowF0
>>21
> >>17
> 「粉末硫黄」
> 「土壌改良用木炭」
> 「硝安肥料」
> …違う意味で配達員に通報されそうだが。
28名無したちの午後:2007/06/19(火) 12:48:08 ID:NubrMowF0
失敗した。

>>21
黒色火薬?
29名無したちの午後:2007/06/19(火) 13:37:54 ID:4nfA6Rn30
これに太い竹筒とこぶし大のダイアモンドがあれば(ry
30名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:36:56 ID:+HXgAoPr0
ソフマップ.comで中古商品を注文したんだけど
中古のシールは貼られてるんだけど「商品状態・付属品情報」には何も書いてない。
これってデフォですか? それともカタハネのように未開封中古ってことでしょうか?
31名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:44:54 ID:RXDYOkho0 BE:52588433-2BP(350)
>>23
土壌のPH調整に使わないか?>粉末硫黄

>>25
デューク・サライエ(違)乙。

>>28
Exactly.(その通りでございます)
32名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:11:26 ID:t81Pdmoh0
>>30
シュリンクの上にシール貼ってあるなら未開封じゃないか。
開封品ならパッケージに直に貼ってあるし。
33名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:43:48 ID:UVLWMxpM0
>>30
.comはわからないけど普通の店舗だと
何も書いてない場合は問題なしだったと思う
34名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:58:46 ID:JbisCND50
「雨の日も楽しく過ごそうパック」届いた。
残念ながらうつりぎ七恋天気雨もアメサラサもRainyTownもなないろも入ってなかった。

・ソフト
プリブラBOXSET
保健室〜マジカルピュアレッスン♪〜
マコトね〜ちゃんのボク教育法?!
いもうと妊娠

・その他
"nasty rain" (予約特典CDの余りですか?)
たまきゅう カードホルダー
ひまわりの咲くまち なんかキラキラしてるカード(ポストカードの大きさ)
君ある 携帯クリーナーストラップ
Piaキャロ3 下敷き
お嬢様を狙え!! クリアファイル

あとポスターとかチラシとか
35名無したちの午後:2007/06/20(水) 01:01:51 ID:2CLkk74v0
うわあ・・・
36名無したちの午後:2007/06/20(水) 01:12:35 ID:BN/aEvhy0
ムチャシヤガッテ……
37名無したちの午後:2007/06/20(水) 01:30:49 ID:Qwd6Lx5a0
ワロタ
一個も要らないな、それ
38名無したちの午後:2007/06/20(水) 01:47:32 ID:f0xLPzjM0
・・・・・・


あまりにいらなくてしかもネタにならないものばっかでひどいな・・・・・
救済がまったくないぞコレ
39名無したちの午後:2007/06/20(水) 02:03:02 ID:iqRy4Icc0
俺のプリブラをなめんな(ノД`)・゚・。
40名無したちの午後:2007/06/20(水) 03:55:03 ID:EEnt7pBz0
「こんなものに手を出すのは重度のエロゲオタだから、メジャータイトルを
入れたらかぶってしまうだろう」

という店側の配慮、

なわけない。ただの在庫処分か(;´Д`)
4134:2007/06/20(水) 07:28:53 ID:JbisCND50
自分としてはプリンセスブライド BOX SETは当り。既に持っているけど。
他は、まあ、持ってないものばかりだから良かったという事で……
42名無したちの午後:2007/06/20(水) 14:53:07 ID:FksnC3Av0
前向きだなおまえ・・・
43名無したちの午後:2007/06/20(水) 17:32:27 ID:UTqhVN1Z0
保健室はそんな悪くないよ? ワゴンで1480円で買えるけど・・・
44名無したちの午後:2007/06/20(水) 22:37:46 ID:7k1Du0+G0
>>34
どこが、雨の日も楽しく過ごそうなんだ?
雨の日関係ないじゃん。
45名無したちの午後:2007/06/20(水) 22:43:36 ID:ed8cCSDM0
どう見てもただの在庫処分です
46名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:43:26 ID:I4frv77l0
なんだ、シャレのわかる小粋な企画なのかと思ったら
ただの時期外れ(在庫処分)福袋か…
47名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:37:49 ID:nZXxANDg0
単に六月だから雨ってだけかw
48名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:52:45 ID:Ec7hlbp+0
梅雨入り以降、関東ではろくに雨が降っていない件
49名無したちの午後:2007/06/21(木) 11:50:03 ID:0sSPz6Qq0
つまり、雨の日が無い=遊ぶ暇なさそうだから、これで良いよね?
というショップからのメッセージ。
50名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:31:27 ID:huL9flvp0
コムで予約したらメアド間違えて書いてた(´・ω・`)
51名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:13:00 ID:F+EChNnC0
てst
52名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:21:21 ID:SfT8Mbbu0
ソフマップの中古品って初回版でも初回特典は同梱されないのか?
53名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:25:07 ID:dNEU/wf60
内蔵してないものは付かない!
54名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:26:47 ID:SfT8Mbbu0
なんという即レス
ありがとう
55名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:29:58 ID:AgQnIB/l0
外付けの初回特典なんてキャンバス2DVDのクッションカバーぐらいしか思いつかないんだが
他にも何かあったっけ?
56名無したちの午後:2007/06/23(土) 20:34:07 ID:+VtscP0z0
予約キャンペーンとかの類のことカナ?
57名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:29:43 ID:EByK+K5a0
そりゃ初回特典じゃなくて予約特典だけどな
58名無したちの午後:2007/06/24(日) 06:09:48 ID:1k0YEHxs0
新品時のコンディションしか表示されないってのは怖いな
59名無したちの午後:2007/06/25(月) 01:26:37 ID:5iWvzmcWO
ロットアップしたゲームをあちこち探しまくってたら、紙風船てサイトの中古の通販であったんだけど、ここ利用したことある方このサイトてどんな感じか教えてください。
60名無したちの午後:2007/06/25(月) 01:40:39 ID:4rCiz+8Y0
秋葉の定番中古ショップの一つだよ。
61名無したちの午後:2007/06/25(月) 06:00:27 ID:tNhy7fSzO
買い取り額が結構高めだからお世話になってる
あんまり買う事はないけど
62名無したちの午後:2007/06/25(月) 13:11:07 ID:5iWvzmcWO
>>62ー63
サンクス
63名無したちの午後:2007/06/25(月) 13:42:03 ID:hGRLrwGe0
>>55
炊き枕カバーつけたのもあるな
64名無したちの午後:2007/06/26(火) 03:56:28 ID:c5sPwcB70
誰か青森のパソコン館ってとこの通販利用したことある人いませんかね?
発送時の送り主と品名どうかかれてくるか気になるんだが
65名無したちの午後:2007/06/26(火) 04:52:00 ID:BUtffLzv0
ないす堂なら送り主はまんま店名。
品名は忘れたが、変な記載じゃ無かったと思う。
66名無したちの午後:2007/06/26(火) 05:24:48 ID:Z03EddIX0
青森・・・
やっぱ北海道のメーカーの在庫が豊富だったりすんのかなw
67名無したちの午後:2007/06/26(火) 05:45:00 ID:AV56VlLp0
>>65
おお、そこですそこ
店名はそのままで品名は不明かぁ
thx、探してたやつの在庫あるっぽいんで気になってマスタ
68名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:53:57 ID:wumT0Dhh0
メディオで買うの二回目、本部から送ってもらったがPCパーツと明記するとか選べレルよになってた、常識?
69名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:10:49 ID:rhmUbdXF0
このスレの始めの方で話が出た
最近の話だから遅いってこともないよ
70名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:25:30 ID:wumT0Dhh0
ホントだちゃんと見てなかった dクス

同人ソフトも大量に置いてる通販ショップってあります?
71名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:32:59 ID:mVA8y5OV0
メッセ同人館・めろんぶっくす・とらのあなetc・・・
72名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:39:27 ID:wumT0Dhh0
ありがとうございます さっそく探してみます
73名無したちの午後:2007/06/27(水) 11:17:47 ID:JUwfqvdN0
久しぶりにエロゲ買おうと思うんだけど(CAGEの例のやつ)
今はどこが安いのかなぁ?
74名無したちの午後:2007/06/27(水) 11:17:58 ID:QmCF+4xG0
どこの店か忘れたけど、デフォで「精密部品」と明記される店があった。
どこだったか。
>>70
金沢のリブロハウス
75名無したちの午後:2007/06/27(水) 12:19:24 ID:wumT0Dhh0
>>74
ありがとうございます たすかります

同人ソフトの中古買うならドコが品数豊富でしょうか?
76名無したちの午後:2007/06/27(水) 17:48:01 ID:eWAljDF20
>>75
ソフトランドぽち、駿河屋、とか。
77名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:54:39 ID:egYxvZ1l0
http://www.softpia.com/top.html

ここは信用できるんだかできないんだか分からんな…w
78名無したちの午後:2007/06/28(木) 02:24:02 ID:or/cUygu0
なら試してみれ
79名無したちの午後:2007/06/28(木) 14:30:03 ID:gTZhl3vP0
ゲッチュ屋通販を始めて使ってみたけど、届くの遅いんだね
月曜に頼んで届くのが最短で金曜日かよ…

注文する時の備考欄?に「もっと早く送ってくれ」と書いたら早くならないんかな?w
80名無したちの午後:2007/06/28(木) 15:51:33 ID:/+xpSfn30
>>77
ソフトピアは池袋にリアル店舗を構えてた老舗だよ。
81名無したちの午後:2007/06/28(木) 18:30:50 ID:lP890JL90
そもそもげっちゅ屋って在庫置いてるんだっけ
8279:2007/06/28(木) 20:03:17 ID:gTZhl3vP0
>>81
まだ入荷してないから発送遅れるってメールが今届いた…orz
予定の前日に報告されても困るって('A`)
83名無したちの午後:2007/06/28(木) 20:19:06 ID:cC80+Sgz0
そりゃ在庫取り寄せ元のメーカーか流通が予定通り送ってこなかったんだろ
そういうのはAmazonとかもっと惨いぞ
8479:2007/06/28(木) 20:30:25 ID:gTZhl3vP0
買い物カゴのボタン押せるから在庫してるって思うじゃん(´・ω・`)
在庫してないって知らなかったしさ…
85名無したちの午後:2007/06/28(木) 20:58:54 ID:ta2PKxeE0
尼は在庫あるものはあるだろ?
86名無したちの午後:2007/06/28(木) 20:59:15 ID:s7co7JlA0
あきばおーで在庫ありの買ったら
何日ぐらいかかるかな?
注文したことある方教えてください。
8779:2007/06/28(木) 21:09:19 ID:gTZhl3vP0
>>86
ばおーは同人関係頼んだ時はすぐに届いたよ
88名無したちの午後:2007/06/28(木) 21:41:08 ID:s7co7JlA0
>>87
そうですか。自分も同人の注文しようと思ってたんで良かったです。
ありがとうございます。
89名無したちの午後:2007/06/28(木) 22:09:27 ID:nz8AKQ5n0
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181754000/
90名無したちの午後:2007/06/28(木) 22:16:00 ID:N4G6lFCM0
>>79
ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1127/1127300465.html
ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1112/1112203380.html

げっちゅで旧作は気をつけろって過去スレで結構話題になってたんよ
9179:2007/06/28(木) 22:58:23 ID:gTZhl3vP0
>>90
ありがと、見てきたよ。
げっちゅ屋って腐ってんだな。問い合わせてみるです
92名無したちの午後:2007/06/28(木) 23:50:56 ID:AupLCkt70
利用しながら「腐ってる」はないだろw
93名無したちの午後:2007/06/29(金) 09:04:41 ID:AvDAdHbP0
>>91
オメーの方が腐ってるだろ

まぁそれは置いといて、げっちゅで旧作頼む時はたしかに気をつけたほうがいい
前に小説頼んで1ヶ月以上待たされたことがあった
それ以来新作予約する時は、一緒に旧作を頼まないようにしてる
94名無したちの午後:2007/06/29(金) 11:21:32 ID:FNga6mCO0
新作げっちゅ
旧作尼(ただし在庫ありのみ)
これが逆だと目も当てられない事態に。
95名無したちの午後:2007/06/29(金) 15:58:40 ID:E29ux99O0
リバティの通販初めて使ったんだが在庫確認のメールがこない。
24時間以内にくるって書いてあったのに。

とりあえずお問い合わせしてみるが、大丈夫なのかなぁ。
96名無したちの午後:2007/06/29(金) 16:27:47 ID:FmndFBav0
                , --z‐‐‐- 、    ))
          , --―-<    ヽ、   ヽ //
        /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
       /             ヽ   ノ´
      {(゚;;;:)             Y
     , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i
    (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  >>94 
    __と__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /  俺様のとこにくればいいブチュ
   '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
  !       }   ゙Uり’ _U   _/
  ゙ /⌒〉  ゙ノ−Uりりり゙‐'' ソ⌒ 、
  i  と,-'´,‐‐--りりUり (    \
97名無したちの午後:2007/06/29(金) 18:40:02 ID:cbW2mHed0
>>96
ああ…メディオに頼んでもいない日付指定をやられてハニカミを今日手に入れられず、
いつも通り祖父にしておけば良かったとつくづく反省してるよ…。
98名無したちの午後:2007/06/29(金) 19:13:01 ID:L6JGZH380
>>96
俺のところは首都圏から2日地域なんだが、
祖父は発売日にこないこともあったので今は使ってない。
99名無したちの午後:2007/06/29(金) 23:28:32 ID:mBIc0cbR0
日通が大都市間輸送の速度が一番速いようには思う。
大都市から中規模都市や市町村への速度はヤマトと佐川かな。

市町村内部での早さは、個々の下請け次第で会社ごとの差ではないと思う。
100名無したちの午後:2007/06/30(土) 01:49:36 ID:8op1oDmz0
100
101名無したちの午後:2007/06/30(土) 14:33:16 ID:6T49/zJ50
>>96-98
メディオ(ゆうパック)はちゃんと発売日に届くように余裕をもって発送してくれるので
那覇@沖縄に住んでいるオイラとしては大変有り難い。

一方の祖父通販(佐川)は発売日の翌日到着が殆どだが
偶に船便で送って5日遅れとかもあるので
特典が欲しいor急いでない場合じゃないと利用しない。
102名無したちの午後:2007/06/30(土) 15:01:41 ID:h6/42xMs0
>>97
メディオ的に予約が遅すぎたってこと?
それとも可能なはずなのに勝手に決められたの?
103名無したちの午後:2007/06/30(土) 18:43:20 ID:cBx1DC+xO
Amazonの『1500円以上なら送料無料、代引き以外は支払い手数料無料』
これだと殆どの場合商品そのものの値段だけ払うことになるし、安くていいと思って俺はいつもAmazon利用してたんだが、
他の通販サイト使ってる人ってそのサイトのどんなところにメリット感じてるの?サイト限定の特典とか?
104名無したちの午後:2007/06/30(土) 19:53:30 ID:mMHapK+p0 BE:146190252-2BP(1001)
ポイントやら特典によってはamazonが割安とは言い切れない場合もある
まぁあんまりこだわっても仕方ないけどな
クレジットカードも1%キャッシュバックで使うとか、微妙な節約の仕方はあるし
そこらへんになるともう通販関係ないけど
105名無したちの午後:2007/06/30(土) 20:16:19 ID:cBx1DC+xO
なるほど…

ところで特典なんだが、ソフマップで特典の有無選べるやつあるけど、特典無しを注文してもそのソフト自体の初回特典は付くよね?
106名無したちの午後:2007/06/30(土) 20:22:23 ID:h6/42xMs0
尼は合計1500円以上だから、未満のもの複数でも送料かからんってのは
嬉しいとこだ罠
最近DMMのマケプレが気になってるが、人の気配がしないw
107名無したちの午後:2007/06/30(土) 20:35:13 ID:paNdOHi60
>>103
祖父だと1000円以上送料無料だしポイントもつく(予約の場合は1%くらい
だけど、旧作なら13%とかつくし)

あと、俺はカードだと明細来た時に嫁に使いすぎとか小言食らうのが
面倒なんでいつもペイジー払いなんだが、祖父だと発売日着なのも
大きいな(尼は翌日着)

ただ、買いたい雑誌とかある時はまとめて尼で頼んだりもしてるよ。
108名無したちの午後:2007/06/30(土) 20:50:50 ID:cBx1DC+xO
俺もラノベとか安いもの欲しいときは必ず複数個で注文するようにしてる

通販サイトは上手く使い分けられれば1番いいんだろうけど、これがなかなか難しくて。
それでこのスレ覗いたんだ
109名無したちの午後:2007/06/30(土) 22:58:40 ID:egOrMUNB0
ようやく着いた、HoneyComing。

>>102
予約したのは5月13日。
日付指定はしてない。履歴を確認したが、配達指定日はなしになってる。
伝票見たら引き渡し予定日が7月13日になってた。ありえね。

>>103
祖父だと、注文金額1,000円以上で配送料無料。コンビニ決済の手数料無料。
ソフマップAPLUSカードを持っているので、12回払いまで金利手数料1%。
ポイントだと買取で10%UP。購入→プレイ→買取→ポイント使ってまた購入。
神奈川なので必ず発売日着。あと、うちの地域の佐川がかなり優秀。
50回以上祖父で買ったが、時間指定は必ず守り、荷物に傷があったことはない。
110名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:33:47 ID:COb6jcif0
祖父社員自重w

いや、俺も最近祖父しか使ってないけどw
\1,000以上送料無料は使いやすくていい。
\10,000の時は2本以上予約しないと無料じゃなかったからなぁ
111名無したちの午後:2007/07/01(日) 19:13:41 ID:NK6juYsa0
祖父って予約価格は高め?
112名無したちの午後:2007/07/01(日) 20:41:40 ID:grLgVIb20 BE:306999937-2BP(1001)
祖父通販は店頭より安い
まぁエロゲ業界の2割だか3割だか言われてる超大手だしねえ
113名無したちの午後:2007/07/01(日) 21:27:11 ID:vdlAvNfI0
テレカ特典付く店の中ではいつも最安+送料無料で圧倒してるんだけど、
オクでもちゃんと調整されて特典に値が付かないw

ので気に入った特典ならって感じ。特典無しで買いたいってのなら発売後は安い。
114名無したちの午後:2007/07/01(日) 21:42:15 ID:LhC1QYHr0
ソフは通販でも特典無し選べるようになれば完璧なんだがな
115名無したちの午後:2007/07/01(日) 21:53:29 ID:DxiwcRbC0
>>114
店頭予約も特典無しは選べないのでは?
116名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:11:45 ID:FBfXRQu80
いや、受け取り時に特典有り無しどっちにするの!? って聞かれるよ?
117名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:29:18 ID:Jo3We5kfO
>>114
リトバス予約しようと思って祖父の通販サイト覗いたんだが、ちゃんと選べたぞ?
俺の勘違いかな…
118名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:31:26 ID:HVoSgibM0
祖父のFate/Zero Vol.3もう在庫切れかよorz
札幌で扱ってる店は入りづらいからネットで買う気だったのに…
119名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:32:42 ID:HVoSgibM0
>>117
たま〜にそういう商品もあるだけみたい
今はリトバスとメルブラくらいしかない気がする
120名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:43:34 ID:FBfXRQu80
っていうかだ。

両方エロゲじゃねえ!
121名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:46:21 ID:O7WdGAS40
祖父は予約・新品通常品はいいんだけど、中古はコムショップとかだなあ。

>>118
昨日の夜に掲載されて、今日の昼見たら完売御礼だったな。
まあ、1,000円ぴったりの予約商品なんて、祖父通販からすれば悪夢でしかないか。
122名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:56:30 ID:HVoSgibM0
>>120
「PCゲーム最前線」に普通に載ってるからあまり気にしてなかったが
言われてみればたしかにw

>>121
そうか…今日まではあったのか…
余所だと送料が痛いから、とらの店頭で買うことにするよ
123名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:59:49 ID:rKc0ePvpO
>>119
サンキュ

特典の有り無し選ぶのってソフ独自の特典の事であって、特典無しにしてもその商品自体の特典は無しにならないよな?
124名無したちの午後:2007/07/02(月) 01:00:34 ID:VB6Xrxa30
そりゃそーだ
125名無したちの午後:2007/07/02(月) 01:03:34 ID:1x8HNQvI0
>>121
2巻が1299円だったから、今回はてっきり999円にするのかと思っていた
わざわざ1000円ちょうどにして送料無料にする祖父はマゾなんだろうか
126名無したちの午後:2007/07/02(月) 01:25:00 ID:x+cKvRtu0
>>125
いや、「予約商品は分割発送」が原則だから、999円なんかにしたら
「Sofmapオリジナルうちわ用フレーム」(80円)と一緒に申し込まれて
送料無料で二度配送する羽目になるという罠。

まあ、祖父がマゾであろうことには同意だ。足コキフェチだし。
127名無したちの午後:2007/07/02(月) 03:58:02 ID:rKc0ePvpO
>>124
ありがとう
それを聞いて安心した

しかしなんというレスの速さ…
12879:2007/07/02(月) 19:42:42 ID:iFNH2FZI0
げっちゅ屋の送料が本日予約分より改正されたぞ

>3.送料について
>1回の注文につき下記の送料を頂いております。 基本送料:¥590(税込)*

>*エリア別追加料金:北海道、中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)、四国(香川・徳島・高知・愛媛)、九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)へのお届けは105円、沖縄へのお届けは210円が、基本送料に追加されます。
>お支払い方法が「代金引換」の場合は、1回の注文につき、代金引換手数料 410円が送料に追加されます。
>基本送料は、2007/07/02 13:00-のご注文内容から改定しています。(それ以前のご注文は旧送料にて決済対応をいたしますので、ご注意ください。)
12979:2007/07/02(月) 19:44:13 ID:iFNH2FZI0
改行忘れた、スマンorz
あと、本日注文分よりの間違い…orz
130名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:13:00 ID:JYNjAhw/0
消費税分値下げ+2本以上での割増なし
代わりに遠方のみ+105円 か
いいね 使いやすくなった

131名無したちの午後:2007/07/03(火) 11:51:02 ID:RTpHyMZ20
祖父の通信買取使おうと思ったんだがよくワカンネ
ソフトと一緒に身分が証明できるものだけ入れとけばいいの?
だれか使ったことがある人教えてください
132名無したちの午後:2007/07/03(火) 13:07:49 ID:yFbhLBgW0
>>131
あの説明でわからんてどんだk
引き取りと自分で発送どっちよ?
133名無したちの午後:2007/07/03(火) 13:09:32 ID:WQjZGJqX0
>>132
だまれファビョ
134名無したちの午後:2007/07/03(火) 13:33:31 ID:YBTd9PSc0
え〜
135名無したちの午後:2007/07/03(火) 13:51:46 ID:RTpHyMZ20
引き取りです。振込先とかは査定が来た後?
紙とかコムは用紙印刷すれば簡単なのに
136名無したちの午後:2007/07/03(火) 13:54:33 ID:lIaxk85v0
どうせ頼むんだから、申し込みの電話した時に聞けば早いんじゃないの。
137名無したちの午後:2007/07/03(火) 13:55:51 ID:TcWN+nfp0
ID変わったけど132です

>>135
いや、ネットで申し込む時に入力するはず。
ネットで申し込むと、申し込み用紙とゆうパックのラベル送ってくるから、
申し込み用紙と身分証明を商品の箱に一緒に入れて、
郵便局に電話するだけ。

>>133
なんでやねん
138名無したちの午後:2007/07/03(火) 14:06:22 ID:RTpHyMZ20
>>137
ありがと。よく見たら申し込みするように書いてあった・・・
祖父に連絡せずに送るのかと思ってた
お騒がせしてすいません
139名無したちの午後:2007/07/03(火) 14:08:24 ID:3TNujh9g0
古物商法上の本人確認書類で「写真付き住民基本台帳カードのコピー」がおkな通信買取業者ってありますか?
コムショップはNGだったよ il|li_| ̄|○il|li
140名無したちの午後:2007/07/03(火) 15:06:10 ID:SZ8/Cup50
あかね色が27日に移動、リトバスと重なってしまった。
通販は出荷間に合うのかな。君あるの時みたいにトラブル続出か?
祖父なんて特典が特典だけに危なそうだが。
141名無したちの午後:2007/07/03(火) 16:12:17 ID:zOPUWDm2O
住民票の類は他人でも取れるから
本人確認にはならないと思うよ
免許ないならパスポートかな
142名無したちの午後:2007/07/03(火) 18:53:06 ID:52T1tuWl0
ゲームの買取ごときなら住民票で足りるとこは結構あるよ
そんな堅いとこばっかじゃない
143名無したちの午後:2007/07/03(火) 18:56:54 ID:cQoFJdrQ0
ソフマップの通信買取は住民票だね
144名無したちの午後:2007/07/03(火) 19:26:06 ID:xu4BaYcZ0
コムの通信買取は古物営業法に違反してるからな
まあ利用する分には楽でいいんだけど
145名無したちの午後:2007/07/03(火) 19:32:25 ID:TotvtJ6a0
住民票の写し取るのに300円かかるからなぁ… 
まだ無料の市町村ってあるんかな? 
146名無したちの午後:2007/07/03(火) 19:35:08 ID:SZ8/Cup50
うちは200円だな。
つか、一回送ったら3ヶ月間は送らないで良いとかにしてくれ。
いちいち市役所にいくのも面倒だ。
147名無したちの午後:2007/07/03(火) 20:14:50 ID:52T1tuWl0
余計な指摘が命取りになり兼ねん
利用してるならいちいち指摘せんでも放っときゃいいんじゃね?
148名無したちの午後:2007/07/03(火) 20:30:12 ID:8vl9dMIB0
便乗質問
身分証明書のコピー送る時って顔写真の部分塗りつぶしたらアウト?
なんかそのまま送るのイヤなんだけど。
149名無したちの午後:2007/07/03(火) 20:32:32 ID:xgk1Hq0K0
>>148
逆に聞くが、お前が買い取る側として相手がそんなの送ってきたら信用出来るか?
150名無したちの午後:2007/07/03(火) 20:39:15 ID:X9BiYw/d0
>>148
顔写真が嫌なら保険証にしといたほうがいいんじゃないのか
151名無したちの午後:2007/07/03(火) 20:46:44 ID:FKnc2vNi0
つか身分証明したくないなら通信買取なんぞするなよ
偽名でヤフオクでもしてろ
152名無したちの午後:2007/07/03(火) 21:36:38 ID:fO1jMSjb0
個人情報保護派vs盗品販売予防派
この戦いは延々と続く
153名無したちの午後:2007/07/03(火) 21:39:30 ID:RD8AwEqA0
オフィ通だと顔面塗りつぶしでもいいところあるけど
その辺は店に直接問い合わせるしかないんじゃね?
154名無したちの午後:2007/07/03(火) 21:49:08 ID:AyBZEudC0
住民票だの住基だのって…
メンドクサイから原付の免許か、パスポートでも取得しとけw
155名無したちの午後:2007/07/03(火) 22:09:32 ID:GVEh+K5j0
そんなこと言ったら元も子もないがな!
156名無したちの午後:2007/07/04(水) 01:22:51 ID:ruQX3RDg0
>>113
その通り。加えて、発売後購入ならポイントが10%かそれ以上つくから
結果的にかなりお得
そもそも予約客にこそポイントを多く振舞うべきなのだけどね
その代わり予約キャンセルすれば違約金とかなるとそれはそれでアレだけどw
157名無したちの午後:2007/07/04(水) 01:39:55 ID:+I2foTgQ0
予約で買うとたいがいテレカ付きだからまぁ仕方ないな。値引きもしてあるし。

しかし最近発売日に届かないのが痛い。地方だけど、以前は着いてたんだよね。
発売日前日発送がデフォになってるの?
158名無したちの午後:2007/07/04(水) 02:40:01 ID:+eA9h/jS0
>>156
通常版は、「予約特典貰えなかった…」というのがあるからな。
ポイントたくさん貰わないと納得いかん。
個人的には通常版の方を良く買う。

>>157
業績好調で予約数伸ばしているけど、人手は増やしていないどころか
減っているみたいだから、必然的にギリギリになるんじゃないの。
159名無したちの午後:2007/07/04(水) 10:58:19 ID:9efEt9I7O
Amazonって予約キャンセルしたら違約金みたいなの払うことになるのかな?
サイト見る限りではなさそうなんだけど、キャンセルした事ある人いたら教えてくれると助かるんだが
160名無したちの午後:2007/07/04(水) 11:13:45 ID:sQ9MzDkW0
>159
発送準備前ならキャンセルは無料で可能。
発送準備開始してからは、基本的にキャンセル自体が受け付けられません。
161名無したちの午後:2007/07/04(水) 11:25:23 ID:9efEt9I7O
>>160
詳しくありがとう
助かるよ
162名無したちの午後:2007/07/04(水) 11:48:09 ID:yS426yIy0
最近はキャンセルの理由を5つだかくらいから選ぶようになってるよ
それ以外は前と同じだけど
163名無したちの午後:2007/07/04(水) 11:56:11 ID:sQ9MzDkW0
それも「その他」、詳しい内容のとこは空欄のままでもOKだから、
あんまり意味無い気がするけどなw
164名無したちの午後:2007/07/04(水) 12:46:08 ID:9efEt9I7O
>>162-163
ありがとう
優しいな
165名無したちの午後:2007/07/04(水) 13:04:03 ID:lIc4BA1p0
尼は俺ルール多いから利用前に規約とか読んどいた方がいいね
まあどこもそうだけど
166名無したちの午後:2007/07/04(水) 13:17:05 ID:GI4BkbkP0
メディオ通販で中古のエロゲを買ったんだが、梱包って店によって違うんだな。

前に明石店から買ったらフツーに製品がプチプチでくるんであって
開けるとCDケースの大きさに切ったプチプチがCDケースずれないように入ってて
CDケースの中にも、ディスクがずれないように小さく切ったプチプチが入ってて
ずいぶん丁寧に梱包してるんだなぁと感心したもんだが、
今日、福山店から買ったやつはプチプチにくるんでなくて
ダンボールの中にくちゃくちゃにした新聞紙入れて製品が直に入れてあった。

別に新聞紙使うのはいいんだけど、紙パッケージの製品をプチプチにもビニールにも包まないで
くちゃくちゃにした新聞紙で直に包んでそのまま直に入れて送るところ初めて見たわ。
そういうとこって他にもフツーにある?

新聞紙のインクがパッケージに写るかもっつーのは考えすぎなのかもしれんが
梱包材に新聞紙使うなら、せめてプチプチじゃなくてもビニールに入れろと思うわ。

この店、ビニールに入れないでそのまま店頭に出してんのかね。
167名無したちの午後:2007/07/04(水) 13:43:19 ID:UAIO2qNB0
祖父は紙だけ
新聞紙ではないが
168名無したちの午後:2007/07/04(水) 13:53:32 ID:au+LzRgw0
メディオは本部と高槻ばかり使うんだが、その二店ならいつもプチプチあったと思う
そうか福山は避けることにしよう

>前に明石店から買ったらフツーに製品がプチプチでくるんであって
>開けるとCDケースの大きさに切ったプチプチがCDケースずれないように入ってて
>CDケースの中にも、ディスクがずれないように小さく切ったプチプチが入ってて

これって標準の梱包と言っていいんでない?スキマが多ければ、ガタガタしないように
パッケ内部にもきっちり緩衝材入れてくる店が実際標準レベルのエロゲ通販店と思う
俺がオクに出すときもこうしないとケチが付く
169名無したちの午後:2007/07/04(水) 14:03:57 ID:saI5x3100
>>166は箱にシュリンクしてなかったって事に文句があるんだろ
ゴミを減らそうという店の配慮なんだよ、きっとw
170名無したちの午後:2007/07/04(水) 14:09:41 ID:au+LzRgw0
そこかw
171名無したちの午後:2007/07/04(水) 21:33:28 ID:Jb6u/SYx0
オクで過去に取引した、とある人の梱包例

標準サイズの紙パケをビニール袋で3重、その上からエアキャップで2重、その外側を
段ボール素材でくるむように補強、その上にもう1度エアキャップ、
そしてわら半紙(祖父やメディオで使っているタイプの紙)で簡素に覆い
それを大型の紙袋に封入、この時点で既に100サイズオーバー、
これを140サイズの段ボール箱を使い、箱の内部補強としてやはり
わら半紙、発泡スチロール、エアキャップをこれでもかというほど使いまくり
それこそ荷物ごと2階の窓から庭に落とした程度じゃかすり傷さえつかない
レベルのものが送られてきたことが・・・
ソフト1本を140サイズで送られてきたのは今のところこれが唯一の経験
172名無したちの午後:2007/07/04(水) 23:21:42 ID:ZNhWOgIA0
その人、過去にゴミクレーマーに
いちゃもん付けられまくったんだろーな… 
173名無したちの午後:2007/07/05(木) 00:21:44 ID:PXMSZq+q0
えっと・・・「開封が非常に面倒でした」で評価非常に悪い出品者にしてもいい?
174名無したちの午後:2007/07/05(木) 00:30:39 ID:Z9fTqr6m0
ゴミクレーマーはどんな処置してもこうやってクレームつけてくるんだな
175名無したちの午後:2007/07/05(木) 06:08:45 ID:11zvHZnFO
ソフマップで予約しようと思って、特典を再確認しようとしたんだが……いくら探しても無い
どこに特典の情報あるの?かなり探したんだが全く見当たらないんだ
176名無したちの午後:2007/07/05(木) 07:15:29 ID:dJuVmMaA0
それで着払いだったらお笑いだなw
177名無したちの午後:2007/07/05(木) 07:51:12 ID:bpg0Yhwv0
B5×3〜4cm程度の標準的なサイズなら
普通に梱包して80サイズ、ちょうどいい箱があったら60サイズに収まるぞ。
丁寧に梱包しても100サイズまでだ。
送料落札者持ちなら過剰梱包で料金区分が変わった事に文句を言って当然だろ。
178名無したちの午後:2007/07/05(木) 08:02:47 ID:cMZTxrtI0
落札者持ちじゃないだろ…常考 
179166:2007/07/05(木) 08:56:28 ID:DotSEq2c0
ああ。ごめんごめん。>>169の言うとおりシュリンクしてなかったことにちょっと え? って思ったんだわ。
シュリンクしない店でも最低限ビニールで丁寧に製品包んでるから
この店梱包がダメな店なんだと思ったわ。

>>175
PCゲーム情報最前線ってところを見れ。
180名無したちの午後:2007/07/05(木) 11:01:44 ID:cEUdDLMI0
俺は60の箱をネットで買ってる
181名無したちの午後:2007/07/05(木) 12:01:22 ID:11zvHZnFO
>>179
ありがd
ブックマークしといた
182名無したちの午後:2007/07/05(木) 23:29:07 ID:S/ISQWqU0
>>171
すごい梱包だな、でもうらやましいかもw
オクでは発送中にトールケース割れてたり、ゲームCD読み込めなかったり
ロクなことないからな・・・
オクで落としても、実際そこまで得になったことない(自分がヘタなんだろうけど)し、
リスク犯すぐらいなら、普通に通販の方がいいかなと思ってる
183名無したちの午後:2007/07/05(木) 23:31:14 ID:Kix0gJmZ0
>178
オクなら普通落札者持ち。
184名無したちの午後:2007/07/05(木) 23:42:04 ID:UQg+nHXq0
サイズ大きくしてまでの行き過ぎた梱包で落札者持ちはないだろう。
勝手に送料高くしてクレームくるかもしれないくらいは判るのでは。
185名無したちの午後:2007/07/06(金) 01:20:48 ID:ko53bFWd0
>サイズ大きくしてまでの行き過ぎた梱包で落札者持ちはないだろう

同意、ありえねえw
通販の着払い返品で基地外主婦がやるとは聞くが
186名無したちの午後:2007/07/06(金) 01:36:32 ID:NG+Jb7qu0
これまでは店頭購入がメインでしたが、初めて通販を使おうと思います。
とりあえず特典等一切気にしないので、とにかく梱包によるカモフラージュが気になるのですが、
amazonは大丈夫でしょうか?
187名無したちの午後:2007/07/06(金) 01:46:31 ID:AVW8M1P20
amazon ok
188名無したちの午後:2007/07/06(金) 01:56:04 ID:Bgr3kOO40
>>186
こっそり,げっちゅ屋を勧めておく。
189名無したちの午後:2007/07/06(金) 02:11:13 ID:NG+Jb7qu0
>>187-188
ありがとうございます。
どちらも値段があまり変わらないようでしたので、一通り欲しいものが手に入る方に
注文することにします。
190名無したちの午後:2007/07/06(金) 02:44:33 ID:BwGTv5GY0
>>186
Amazonマケプレ 
191名無したちの午後:2007/07/06(金) 07:29:56 ID:aHHvP/gQ0
エロゲと悟られにくいのはAmazonのほうだね。
192名無したちの午後:2007/07/06(金) 12:03:03 ID:G7EtNJ/o0
>>131-138あたりで祖父の通信買取の話が出てきてるけど、
祖父の身分証明は、住民票の写し(コピー不可)だけだったよね。
193名無したちの午後:2007/07/06(金) 12:19:15 ID:Zg2hhkUr0
>>192
違うよ。
ゆうパックで「自宅に引き取り」に限るけど、
免許証とかでもいける
194名無したちの午後:2007/07/06(金) 12:21:23 ID:G7EtNJ/o0
>>193
ホント?住民票、もらってきちゃったよ・・・・・

コムと紙のどっちかで、一度利用すると登録されて、二回目からの利用時には
身分証明が必要でなくなるね。
195名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:25:01 ID:pLaSpOFL0
Getchu.com通販のお振込先口座(みずほ銀行)追加のお知らせ
http://www.getchu.com/getchu/news20070706001.html
196名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:31:03 ID:UGSMz1Pe0
そんなことよりイーバンク銀行を・・・
197名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:33:23 ID:AtJDG3vK0
そうだよな、イーバンクとジャパンネットが無いと手数料もバカにならんからな。
祖父みたくペイジーに対応してくれるのが手っ取り早いんだが、
あれは資金力ないときついのかね。
198名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:41:20 ID:IGSnxtjO0
クレカでいいじゃん
199名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:13:53 ID:zQvfIy5B0
今度はじめて1本のソフトを複数買いしようと思うんだけど、
基本的に発売直後に売り払うのが一番いいのかな?
ソフマップで売ろうと思っているんだけど。
200名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:32:09 ID:N5JXUsoW0
>>198
普段はクレカだけど、今いくら使っているかわかりづらいことがあるから
銀行振込も併用してる。
正直、振込の方が使いすぎに注意できていいんだが、カードはポイントもらえるからなあ。

>>199
特典買いが多そうなタイトルなら発売直後に売るのが一番。
あと、地雷だったり強烈なバグがあったりすると急落するので、やっぱり早い方がいい。
プレミアになるタイトルなんて滅多に無いし。

俺はあかね色複数買いするけど、素直に観賞用と保存用にする予定。
201名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:53:54 ID:GKDABUxw0
ここで話するのもなんだが、俺も気に入ったゲームは保存用とプレイ用で複数買うことがあるんだが、
ふと、考える事がある
いづれ死ぬのに俺は複数買ってどうするのかな、と・・・
あの世に持って行けるわけじゃないしなあw
202名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:59:38 ID:JOT5I2ld0
その時満足できたのなら、十分価値はあると思うよ。
203名無したちの午後:2007/07/07(土) 01:13:59 ID:g/J3Izl80
あの世に持っていける方法を人生かけて探すのも有だぜ
204名無したちの午後:2007/07/07(土) 01:39:57 ID:lFAqgumA0
げっちゅ屋オナカップ取り扱い開始かよw
205名無したちの午後:2007/07/07(土) 02:07:52 ID:kImSLkA50
げっちゅ屋は不評はあんまないけどちょっとズレてる

最近ドラマCDとかいい特典つけてきていい感じだね
祖父、メッセに次ぐラオと双璧って感じするね
206名無したちの午後:2007/07/07(土) 02:08:12 ID:8B921FMX0
207名無したちの午後:2007/07/07(土) 02:16:52 ID:UYAHT88V0
そんなもんいらんつーの
208名無したちの午後:2007/07/07(土) 03:39:50 ID:GzKxQiWB0 BE:292380454-2BP(1001)
みっつめはオナニーグッズではない気がするのだが
209名無したちの午後:2007/07/07(土) 03:53:21 ID:pDen3oWy0
ぶっかけ用だろ?
210名無したちの午後:2007/07/07(土) 12:02:08 ID:kLGvVx/R0
フリーのこづかい帳ソフト落としてきて
DLに使った金額だけメモっていったら
時々眺めて自制心が働くかな
211名無したちの午後:2007/07/08(日) 01:33:27 ID:8VmlNh2E0
送料無料のところって増えたよね
πが少ない分大して儲かる商売じゃないと思うけど
ありがたいことだと思う。
その分、価格が最近高騰気味だけど…
212名無したちの午後:2007/07/08(日) 11:20:20 ID:INzojvos0
送料無料を名乗ってても、
どの支払方法でも確実に手数量で500円は持ってかれるようなとこが多くね?w
213名無したちの午後:2007/07/08(日) 11:33:59 ID:NSLXmTb8O
>>212
禿同
もうAmazonかソフマップしか使えん
214名無したちの午後:2007/07/08(日) 13:02:54 ID:RtDXsaRA0
☆Amazonギフト券無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でAmazonギフト券が入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=963519 ←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録する。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
 他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
 交換するとAmazonギフト券(プリペイド番号)がもらえる。
215名無したちの午後:2007/07/08(日) 15:11:49 ID:McOlTu6r0
通販予約が店頭予約より多少高いって話は上の方でも出てるけどさ、
自分は秋葉まで気軽にいけない距離に住んでいるので
よくわからないんだけど、実際どんなもんですか?

ぶっちゃけ今月は(板違いですが)リトルバスターズをメッセとソフで買おうと
思案中、しかし通販予約だとどちらも定価近いですよね・・・。
特典が豪華だから納得できるけど。
(というかパッと見、特典が豪華なのは基本定価近くみたいですね)

しかし1000円くらい、リトルバスターズでいうと1割引くらいでも
値段が違うんだったらゲーム関連以外で気になっている商品もあるので、
店頭予約しに行こうかとも考えてるんだけどどんなもんでしょうか?
216名無したちの午後:2007/07/08(日) 15:31:42 ID:E1ST9o730
>通販予約が店頭予約より多少高いって話は上の方でも出てるけどさ
>>111-113
地元に地図があった頃は店頭と併用してた俺の経験でも概ねそんな感じ

ついでがあるなら話は別だが、交通費を考えれば通販でいいんじゃね
217名無したちの午後:2007/07/08(日) 16:47:11 ID:ovXjACIG0
今まで俺が見た中では店頭予約特典の210円引き込みで、
店頭予約の方がほんの少し安いこともあったけど高いこともあった。

結局両者に1000円も差があることはまず無いし、
きっと安いから店頭で…っていうのは間違いだと思うよ。
218名無したちの午後:2007/07/08(日) 19:28:09 ID:IJxwEykv0
ってか地方の人で、気軽にメッセとかげっちゅとか行けない人にとっては
考える必要もなく通販でしょ普通
多少価格が前後してても直接行くよりはるかにいいし、特典も付く
送料とか手数料かかっても所詮深く考える必要のない費用
行く手間費用を犠牲にするのは大きすぎる
219名無したちの午後:2007/07/08(日) 19:40:39 ID:E2/04z6c0
メッセ通販は祖父くらい支払い選択肢を増やしてくれれば…
220名無したちの午後:2007/07/08(日) 21:08:16 ID:rXqfW5ll0
>>219

そうですよね
今時、代引きオンリーなんて時代遅れ
221名無したちの午後:2007/07/08(日) 21:46:45 ID:rWqEDAvh0
代引きのみというだけで選択肢から外れる。
どんな小さなショップでも銀行振込くらい用意しておくもんだけどな。
イーバンクとかのネットバンクなら入金確認も楽だろうに。
222215:2007/07/08(日) 23:41:50 ID:9PwBgQ7c0
皆さんレスありがとうございます。
>>216
すいません。何か寝ぼけてたみたいですね。
全然逆の事書いてあったとはorz

>>217
当方、前述どおり店頭と通販の予約はほとんど出来ないので参考になります。
サンクス。

>>218
店頭予約にしても二回秋葉に行かなければならないので、色々大変ですしね。
やはり通販にしようかと思います。

皆さんありがとうございました。

>>219-221
そうですよね。まあ逆に家庭用の方では代引きが選択肢にない訳で、ちょっと謎
あと個人的には家庭用ゲームとかと一緒に購入できるようにしてくれると助かる。
事業部の壁があることは知ってますが多分一番初めに利用したゲーム通販サイトなので頑張ってほしいです。

以上。長文失礼しました。
223名無したちの午後:2007/07/09(月) 02:33:41 ID:NpQG75qo0
メッセの通販は何を言っても変わらんて。夜中必死にF5してたあの時代のまま。
224名無したちの午後:2007/07/09(月) 09:55:26 ID:IZEEZhl30
その頃のメッセって、特典が輝いてたからな。
ダイアルアップで、必死こいてたのがナツカシス。
225名無したちの午後:2007/07/09(月) 12:49:22 ID:3yd6rr7P0
ゲッチュって実店舗あったのか
俺今知ったよw
226名無したちの午後:2007/07/09(月) 14:41:26 ID:MUghQFHiO
スレ違いすまそ

見飽きたDVDPGあるんだが誰か買いたい人いない?

家庭教師のおねえさん
妹汁
へんし〜ん1&2
姉とボイン

新品で買うお金がない人に勧めます。質問などなんでもいいでお願いします。買いたい人は[email protected]にメールください。
ちなみに全部通販で買いました。
227名無したちの午後:2007/07/09(月) 16:47:44 ID:l2ggy6640
あげ
228名無したちの午後:2007/07/09(月) 17:48:36 ID:I5UHz/2m0
PGかよ
ほしいひとどれだけいるんだ
希望売値もかいとけよ
まとめてかえば500円引きとかつければなおいいが
229名無したちの午後:2007/07/09(月) 18:19:58 ID:qJpr0jTIO
オクに出せといいたい
230名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:32:56 ID:gpeIp+rH0
メッセが潰れてくれれば万事OK
231名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:58:51 ID:Bce97GN80
ちょっと聞きたいんだけど
コンビニ決済のコンビニ専用振込番号を無くしたンだけど
問い合わせしたらわかるかな?
232名無したちの午後:2007/07/10(火) 00:00:28 ID:1ed4+VH70
普通は返信メールに書いてある注文状況のURLで調べられるだろ
233名無したちの午後:2007/07/10(火) 00:42:31 ID:VHXExIj10
祖父の次に売れてるエロゲ通販屋ってどこ?メッセ?
最近は裸エプロンのとこが結構凄いと聞いたんだが
234名無したちの午後:2007/07/10(火) 01:02:28 ID:/taU946O0
売れてる通販ってのがよくわからないが
通販限定となると祖父以外はどっこいどっこいじゃない?
メッセ・ラオックス・げっちゅ屋辺りが強そう。
235名無したちの午後:2007/07/10(火) 01:52:55 ID:P73xVPCi0
ラオックスは経営やばい
236名無したちの午後:2007/07/10(火) 01:56:01 ID:WvLL3uwg0
LAO通販は扱いタイトル数少ないし あまり大きくなさそう 店舗メイン?
逆にげっちゅ家は通販のほうが多そうだな
237名無したちの午後:2007/07/10(火) 07:27:46 ID:DBFG6N590
>>233
裸エプロンはメディオじゃなかったか?担当氏がネ申と呼ばれている。
メッセは特典がたまーにヒットするから高いのは我慢して使ってる感じ。
238名無したちの午後:2007/07/10(火) 16:09:27 ID:i9VA/CNeO
エロゲて祖父の次はアマゾンのはずだが
あわせて3割だかだっけ?
239名無したちの午後:2007/07/10(火) 17:31:18 ID:W8U7D1bs0
4桁クラスの出荷を連日こなせるのは祖父と尼くらいだろうしねえ。
他は祖父から見れば「その他大勢」程度の差しかないんじゃないの。

メッセは特典以外は何も取り柄が無い。代引きのみとかアリエナス
貴重な描き下ろし特典を持ってくなよ。数が多いからオクで安く買えるのが救いだが。
240名無したちの午後:2007/07/10(火) 17:34:55 ID:4yLZuD9bO
>>227
>>228

PGの価格は定価の6割くらいでまとめ買いは送料無料にします。PGのほかに成人本やアダルトグッズなど色々あります。
241名無したちの午後:2007/07/10(火) 18:49:18 ID:w8ASYFJf0
なんつーか、誰が買っているんだろうと皆で不思議がっていた
DVD-PG購入層の像がなんとなく見えてきた
242名無したちの午後:2007/07/10(火) 18:59:38 ID:dqYr/5060
さすがに釣りじゃない?
こんなのが18歳以上とは思いたくない。
243名無したちの午後:2007/07/10(火) 19:03:57 ID:GcIFkCRn0
こんな説明ではオクでも入札入らんだろうな
244名無したちの午後:2007/07/10(火) 19:44:48 ID:4yLZuD9bO
まあそう怒るでない。
245名無したちの午後:2007/07/10(火) 20:09:25 ID:aHQPV6FW0
DVD-PGスレでもやってるのか。

ここでもやるな。
246名無したちの午後:2007/07/11(水) 00:50:04 ID:Nc7aSW7o0
>>233-234
祖父は単純に売上が多く(中古を含めエロゲ部門で他の赤字部門を補填しているとか
噂も耳にしたことがw)>>238の言うとおりkonozamaも何気にかなり捌いている。

意外と基板が強いのはげっちゅ屋。独自の流通を構築していて他所の流通業者との結びつきも強い。
comike商標問題とか長崎みなみ問題とか歴史上トラブルも多いが・・・(w

KI2(メディオ)は裸エプロン作戦が功を奏してここ1,2年で飛躍的に伸びてきた。
ただし現状ではまだ一部のコアなヲタに受け入れられているのみで、
秋葉以外の地元岡山を含む各店舗の収支状況は苦しく、またはだえぷ諸経費も
バカにならないので今後更に売上を伸ばさないと破綻の可能性もある。

ラオはむしろ慈善事業的にエロゲ販売をやっていたほうが長生きできそう。
ヨドバシなんかと同じですな。
247名無したちの午後:2007/07/11(水) 01:01:20 ID:Nc7crX4y0
とりあえずメッセは早くあぼんして、メッセが押さえてた豪華特典をラオかメディオあたりに譲って欲しい
248名無したちの午後:2007/07/11(水) 01:02:36 ID:Nc7aSW7o0
そういえば、今後は祖父が足コキ作戦、メディアランドがすくみず作戦を
本当に徹底させるつもりなのか、ちょっと気になるw
こういった棲み分けができればできたですごいこととは思うが・・・w
249名無したちの午後:2007/07/11(水) 01:20:01 ID:Eb3mtvl20
>>247
確かにメッセは通販的に無くなっても良いなw
250名無したちの午後:2007/07/11(水) 03:17:25 ID:ZjtSfc0r0
メッセの特典が阿蘇に流れてくれれば最高にハッピーだな。

>>248
祖父は手数で勝負するタイプだから、足コキはあくまでその一環でしょ。
というか、最大手にそんなマニアックな方向で徹底されても困る。
やるんだったら尻&太ももにしておくれ。皆ハッピーだ。
251名無したちの午後:2007/07/11(水) 03:32:00 ID:v9bJwms60
今迄,「げっちゅ屋+ヤマト運輸+代引き」だったのですが,
このたび,「メーカー直販+ペリカン便+代引き」を使おうとしています。
・・・・・ペリカン便の代引きでも,配達数分前に電話連絡が来るのでしょうか?
252名無したちの午後:2007/07/11(水) 08:42:20 ID:eJFmAn1w0
来ると思うが、担当者しだいだと思う。

これはクロネコのことだけれど、うちのエリアの
担当者は電話せず荷物持ってくることあるし
253名無したちの午後:2007/07/11(水) 11:24:08 ID:mm+2ulVl0
裸エプロン作戦ってどういうもの?
254名無したちの午後:2007/07/11(水) 11:38:55 ID:DYZxFDlM0
>253
書き下ろしショップ特典に、ひたすら裸エプロンのヒロインを描いてもらう、
そのまんまの作戦。
255名無したちの午後:2007/07/11(水) 20:11:16 ID:WPFyu5nA0
祖父の足コキって何のこと?
256名無したちの午後:2007/07/11(水) 20:50:38 ID:iDYUhXN00
>>255
作戦と謳うほどの規模ではないものの、祖父の描き下ろしテレカのうち
月に1,2本の割合で必ず足コキシチュ絵が出てくるようになった
(6月エレアノール、7月Purelyなどなど)
257名無したちの午後:2007/07/11(水) 21:22:57 ID:gJ6sYDG40
                , --z‐‐‐- 、    ))
          , --―-<    ヽ、   ヽ //
        /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
       /             ヽ   ノ´
      {(゚;;;:)             Y
     , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i
    (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  >>250 
    __と__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /  徹底するなら獣姦だよな
   '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /   俺様の超絶テクを
  !       }   ゙Uり’ _U   _/    披露してやりたいブチュ
  ゙ /⌒〉  ゙ノ−Uりりり゙‐'' ソ⌒ 、
  i  と,-'´,‐‐--りりUり (    \
258名無したちの午後:2007/07/11(水) 21:40:38 ID:mm+2ulVl0
>>254
なるほどありがd
そういうとこで個性出してる店もあるのかあ
259名無したちの午後:2007/07/11(水) 21:43:11 ID:Dx4nuWUH0
2,3年前からだっけ? 裸エプロンはじめたの
260名無したちの午後:2007/07/12(木) 03:44:53 ID:Ml3ELCLR0
メディオってちょっと前までは、VISAカードから買えてた気がしてたんだけど、
今は使えないのかな?
261名無したちの午後:2007/07/12(木) 17:32:11 ID:vEOstYIv0 BE:438570656-2BP(1001)
クレジット決済書いてあるから使えないことはないはずだけど
262名無したちの午後:2007/07/13(金) 01:37:38 ID:XMhfMlTW0
みんなの地域、代引きでちゃんと連絡とかあるの?
おれんところ、全くといっていいほど無いぞw
ただその分正確に持ってきてくれる優良業者なんで信頼してるし問題は無いけどな
263名無したちの午後:2007/07/13(金) 01:51:33 ID:xEAM1ErB0
>>262
当方,「げっちゅ屋+ヤマト運輸」だけど,必ず連絡あるよ。
264名無したちの午後:2007/07/13(金) 01:54:02 ID:ykkEyPw50
うちの地域だと
黒猫、佐川、ペリカン
どこも代引きだとまず連絡ある
265名無したちの午後:2007/07/13(金) 01:57:37 ID:3Cw93pyL0
いや・・・ 単に業者が無駄骨を回避する為にやってるんじゃないのか・・・
266名無したちの午後:2007/07/13(金) 01:57:51 ID:rxUPB6Kp0
>>260
ご利用案内見ると、メディオはVISAカードは三井住友にしか対応してないみたいだね
>>261
ま、クレジット決済って書いてあっても店によって使える種類は様々だよ
267名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:03:05 ID:IdBdcj/S0
アクワイヤラーの話?
268名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:09:29 ID:xEAM1ErB0
>>266
しんきんクレジットなどのVJA加盟各社発行のクレカは利用不可なの?
>>267
三井住友マスターカード餅の人に試して欲しいですね(;^ω^)
269266:2007/07/13(金) 02:21:14 ID:rxUPB6Kp0
どうだろ?敢えて三井住友と書いてあるからねえ
JCBとかマスターはそのままなのに・・
つかカートに入れて試してみようと思ったんだけど・・今メンテか何かやってる?
カートに入らんのでスマソw
270名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:28:22 ID:IdBdcj/S0
一年以上前の話になると思うんだが、たしかしんきん発行でも通ったはず。
271名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:29:20 ID:xEAM1ErB0
>>269
了解。
あえて「三井住友」に絞ってる意味が良くわからないんだよな。
SAISONやAEONでも,アクワイヤリングされて通ったりして(;^ω^)
272名無したちの午後:2007/07/13(金) 04:53:38 ID:tSbRnEoq0
なあ、メディオのカートおかしくないか?
何を入れようとしても繋がらない…
273名無したちの午後:2007/07/13(金) 06:05:39 ID:gearZHCS0
>>262
代引きだと必ず連絡がある
クレカ払いだと連絡がなくていきなり持ってきたりするけど、みんなはどう?
274名無したちの午後:2007/07/13(金) 07:06:20 ID:Ux0mHZ9D0
代引きだとヤマトだと思うのだけど
個人にしては利用回数が多いらしく、完全にこちらの都合を把握されてるw
だから連絡なしでくるけど普通に受け取ってるなぁ。
275名無したちの午後:2007/07/13(金) 07:08:04 ID:XM427Gqs0
>>272
会員登録も出来ないね。
276名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:03:01 ID:7vcU0xCD0
>>266
あ、あれ、クレカ形態よく判らんのだが会社毎にできたりできなかったりする?
俺みずほのVISAだけど、選択肢にVISAがないから
VISAでぐぐる→日本信販の文字が出てきたからこれ選択→普通に情報入力
で決済もされて物も送られてきたんだが。これやばいのかね
277名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:06:28 ID:lDZIPYsV0
メディオで今月頭に、現在クレジット決済一覧に無いVISAカードで予約してるんだよなぁ。
2日前にも予約しようとしたら、俺のVISAカードは使えないみたいだし、どうやって注文したんだろ。

20日以降に連絡あるのかな。
278名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:18:39 ID:vfxmQCtN0
メディオがやってるわけじゃなく、
クレカ決済代行会社がやってるわけだから、
そこが対応してるカードなら、何でも通るんじゃね?
ただ単にメディオが全部書いてないだけで。

>>276
普通は通らん。どこのショップ?
279名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:23:42 ID:7vcU0xCD0
>>278
メディオのネット通販部の話。二ヶ月前くらいが日本信販
二週間ほど前は三井住友を確か選んだ気がする
「クレカは三井住友VISA〜」とか出てきたからさw
280名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:34:21 ID:vfxmQCtN0
>>279
代行会社ではVISAジャパン対応してるから、
やっぱりメディオが書いてないだけかも…?
281名無したちの午後:2007/07/13(金) 10:07:46 ID:lDZIPYsV0
そもそも、クレカ決済画面じゃカード会社一覧にVISAは無いよね。
決済会社は対応してるけど。

あと、全日信販と国内信販も使えるらしいが決済画面の一覧に無い。
282名無したちの午後:2007/07/13(金) 16:52:16 ID:HkSkCq9d0
カード決済システムはカード番号だけで承認取れるから、
メディオが載っけてないだけかな。
283名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:00:47 ID:0izpw42S0
以前から決済選択方法が解り難いんだよな、メディオ
自分はVISAがイオンカードだからそのままイオンで問題ないが
284名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:00:08 ID:mE73/M1o0
>>281
>カード会社一覧にVISAは無いよね
もし,DCかUCがあれば,それを選んでみるという手もあり。
>全日信販と国内信販も使えるらしい
「国内信販→楽天KC」な。
で,アクワイヤリングしてるんじゃね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039224017/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1104765676/
>>282
>メディオが載っけてないだけかな
「VISA」といっても,「三井住友カード」を指すのか,「VJA」を指すのか,ブランドとしてのVISAを指すのか,その点が把握できていない希ガス。
285名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:12:32 ID:7vcU0xCD0
>>281
虎やブロッコリーのカード使ってる香具師の記録があってワロタ
286名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:35:07 ID:2RjSmHTN0
話豚切りでごめん
今度初めて郵送での買い取りを考えてるんだけど、
店に送る時の梱包ってどれくらい頑丈にすれば良いもの?
ソフトをビニール袋に入れて詰めて隙間には新聞紙と思ってるんだけど
プチプチで包んだりしてもっと気を使った方がいいのかな。
287名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:05:10 ID:bZkUs7h60
288名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:38:53 ID:THiUPbvE0
>>286
新聞紙で一度にソフト4、5本をガタガタしないくらいにきつめに包んでテープでとめる
こういうのを数個作って、デカいビニールのゴミ袋にぜんぶ入れてテープでとめる
新聞紙を敷いたダンボール箱にそれを入れて、隙間に新聞紙丸めたのを詰めて
上にも新聞紙乗せて、ほとんど動かないようにして封
段ボール箱の上下を「H」型にガムテープでとめる
シロウト臭い気がするが、こんなんでも「丁寧な梱包をして下さり・・・」とか何とか
メールで言われた
289名無したちの午後:2007/07/15(日) 03:26:40 ID:073Zqg1U0
メディオでカード決済で注文してたけど特典が気に入らなかったのでキャンセルした。
キャンセルが受理されひと安心してたが、カード会社の請求をチェックしてたら
8/27の引き落としで請求がきてた。
電話して聞いてみたら注文は6月下旬でキャンセルは7月上旬、6月末で締めたので
カード請求を止めるのが間に合わなかったとの事。
請求取り消しの処理はしたと言うが、以前キャンセルした商品が届いたことがあるので
イマイチ信用ならん、まあその時は代引き注文だったが。
もし請求取り消しが間に合わずに引き落とされたら二度とメディオは使わん。

それからメディオのVISAカードの注文だが以前にセゾンのVISAカードで何回か
注文してたけど何の問題もなかったんで三井住友にこだわる必要はないと思う。
290名無したちの午後:2007/07/15(日) 04:03:45 ID:RJlJfUdK0
>>289
>カード会社の請求をチェックしてたら8/27の引き落としで請求がきてた。
だいたいの流れは「利用承認(オーソリ)→〆日→カード会社へ本請求上げる日→引き落とし日」だから,
本請求上げるとカード会社からの明細書には掲載されるだろうね。
カード会社によっては,利用承認(オーソリ)直後の状態からネットでチェックできるのもあるよ。
>三井住友にこだわる必要はないと思う。
メディオが三井住友の加盟店だとすると,
「メディオ→三井住友→VISA INTERNATIONAL→クレディセゾン→>>289さん」でしょうね。
http://www.visa-asia.com/ap/jp/index.shtml
291286:2007/07/15(日) 05:31:25 ID:hMiPi6CG0
>>287
>>288
さすがに>>171は無理だけどw
思ってたよりずっと丁寧にしなきゃいけないんだな。
聞いてみて良かった。
>>288のを真似して梱包してみるわ。
レスありがとうでした。
292名無したちの午後:2007/07/15(日) 08:50:38 ID:cfBkYXfB0
6月下旬にOMCVISAカードで予約したけど、その時はVISAカードって項目があった気がする。
293名無したちの午後:2007/07/15(日) 11:04:54 ID:PgzUlTir0
294名無したちの午後:2007/07/15(日) 11:47:45 ID:1UC131+a0
新作は発売直後に売るとだいたい5千円ぐらいで買い取ってくれるのかな?
295名無したちの午後:2007/07/15(日) 14:42:47 ID:5q7jrGMc0
甘いかも
296名無したちの午後:2007/07/15(日) 15:37:12 ID:y5ceMVAm0
発売日午前中店頭に持っていった場合の値段だな。
最低500円は下がるだろ?
297名無したちの午後:2007/07/15(日) 22:14:41 ID:F/RDhC8f0
>>294
ソフトにもよるんじゃね?
エロゲの場合、買い取り価格が異常に下がりにくい奴あるし。
「この青空に約束を」とか「もしも明日が晴れならば」とか発売日から一年以上経過してるのに
買い取り価格五千円以上だし。
298名無したちの午後:2007/07/16(月) 01:33:41 ID:+++//LzW0
コムショップ繋がらないっぽ
299名無したちの午後:2007/07/16(月) 01:49:37 ID:l8lzE+qW0
メディオの決済画面における使えるカード会社の表示(字そのまま)

イオンクレジットサービス ディーシーカード ダイナースクラブ ジェーシービー
マスターカード 日本信販 三井住友カード ユーシーカード

こらVISAの客迷う罠w
300名無したちの午後:2007/07/16(月) 02:23:17 ID:p14+NXMB0
もう面倒だから国際ブランドだけ書いてくれないかなぁ
今時、実店舗でもこんな風にズラズラ並べてないぞ…
301名無したちの午後:2007/07/16(月) 06:46:08 ID:PrYnODSG0
いまはどこもVISAかマスターは付いてるしなぁ。
302名無したちの午後:2007/07/16(月) 12:19:42 ID:fgPNBV2h0
>>299
ダイナース、JCB、マスターがあるのに、VISAがない、と見えるな。
303名無したちの午後:2007/07/16(月) 13:09:58 ID:V1Gj0o6s0
>>300
NicosはVISA/Master無しのが残っているから,使えるのなら表示はいる希ガス。
>>301
しかも,武富士はMasterの加盟店開拓出来るからな。
「マスターカード」って,手数料の安い武富士じゃあるまいな?
>>302
とりあえずVISAなら,「イオンクレジットサービス」「ディーシーカード」「三井住友カード」「ユーシーカード」辺りが通りそうだな。
304名無したちの午後:2007/07/17(火) 21:11:12 ID:/xqwDKlE0
とりあえずなんとなく三井住友を選んでJoshinのカード(LIFE、国際ブランドはVISA)の番号いれてみたら
注文も通って今日発送されたからVISAなら問題なく使える?
305名無したちの午後:2007/07/17(火) 22:15:04 ID:CNdAKQV90
なんなんだメディオw
306名無したちの午後:2007/07/18(水) 00:23:40 ID:ZqJTFx4h0
俺も三井住友を選んでamazonカード(citi VISA)で注文してみたが、行けたw
307名無したちの午後:2007/07/19(木) 14:53:03 ID:g1fBuYoX0
メッセって日時指定しなきゃ発売日の金曜日届きますかね?
漏れの地域は関西です。
308名無したちの午後:2007/07/19(木) 19:53:12 ID:4On0TRFV0
コムバカだな。
ハニカミ3980円って昨日まで4600円で買ってる。

ttp://www.comshop.ne.jp/g-haku/index.php?adult_check_flag=on&jan=4935066301531

ん、ひょっとしてワゴンになるのか?
309名無したちの午後:2007/07/19(木) 20:01:03 ID:vTmcD8ng0
>>307
時間は指定しても届いてたよ。
あかね色か?w
310名無したちの午後:2007/07/19(木) 20:54:23 ID:8PLp4Ioz0
>>308
311名無したちの午後:2007/07/19(木) 21:03:13 ID:7b4cAwPT0
>>308
おっさん、それ市場の相場
312名無したちの午後:2007/07/19(木) 21:11:39 ID:FJ5HLn8M0
いや、ハニカミ3980は普通かもしれないが
昨日まで4600で買い取ってるのがバカだなって事だろ
313名無したちの午後:2007/07/19(木) 21:44:41 ID:sUytV2Fe0
コムの話題が出てるから聞きたいんだけど、コムって大手のほうなの?
買い取り価格が結構良いから通信買取使おうと思ってんだけど
314名無したちの午後:2007/07/19(木) 21:54:36 ID:4On0TRFV0
噂では中古メインで10億売ってるそうだから大手でしょう。
秋葉でもマップ以外は中古で10億は届かないんじゃないの?
315名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:17:55 ID:sUytV2Fe0
>>314
そうですか、送料無料で新作予約も安いし結構使う店なんでよかったです。
突然潰れたりしても、買う場合は代引きにしていれば大丈夫ですが
通信買取で送った物が帰って来なかったりしたら最悪ですから・・・
316名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:36:17 ID:uQ6XOLVz0
コム買取の話題が出てきたので聞きたいんだけど葉書がないゲームでもコムは買い取ってくれるのかな?
買取値段ダウンは構わないんだけど。
317名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:46:57 ID:g1fBuYoX0
>>309
おぉthx あかね色だおw
318名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:47:30 ID:bz/ZDs220
>>316
一般的には無問題。
サマイズ初回くらいしか減額されるの知らない。
319名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:49:51 ID:uQ6XOLVz0
そうなんだ、PCゲームを売ったことが今まで無かったからすげー参考になったよ。まじサンクス!
320名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:53:55 ID:Yn0PF+cb0
曲芸関連も確か葉書の有無で減額くらうな
321名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:55:09 ID:sUytV2Fe0
>>316
コムのサイトにあるゲーム博物館ってところをみれば
特典とかでの買い取り額の増減が詳しくのっているよ
葉書なしでの減額は恋姫無双ぐらいじゃね?
322名無したちの午後:2007/07/19(木) 23:00:26 ID:34r/iuzl0
>>314
その10億ってエロゲだけで?
コムのエロゲって副業じゃないの?
323名無したちの午後:2007/07/20(金) 01:19:33 ID:AfOLlAud0
>>309
そういうの見て有り難がるんじゃなくてわざわざ罵倒する感覚がさっぱりワカラン
324名無したちの午後:2007/07/20(金) 01:23:28 ID:67P6cIXg0
>>323
アンカ間違ってるよね?
325名無したちの午後:2007/07/20(金) 01:41:24 ID:Q7IWzxiG0
コムの中古担当者は算数が苦手なんだなってことだけは分かった
326名無したちの午後:2007/07/20(金) 01:43:20 ID:AfOLlAud0
>>324
本当だ・・・とっても失礼しますた
327名無したちの午後:2007/07/20(金) 02:09:32 ID:GPun5ir30
古川も新作に関しちゃ
なにげに通販専門なんだよね
店頭予約ないから・
328名無したちの午後:2007/07/20(金) 11:28:09 ID:zsgYgXhq0
>>327
店頭についてはワゴン処分品捜索とレア中古捜索に特化されつつあるな<古川
レア中古は遠方からの客のほうがよく買うらしい
買取は依頼したことないが利用した知人曰く重箱の隅をつつくが如く
ちょっとのことでも減額するそうな
329名無したちの午後:2007/07/20(金) 11:33:21 ID:zsgYgXhq0
>>316
特定メーカー(曲芸や旧ねこねこなど)や、はがき返送でいわゆるお返しディスクなどの
おまけ全プレやってるタイトルは基本的にはがきが無いと減額されることがある
ただし全プレキャンペーン期間終了後や単純に経年作品は減額されないことも
このあたりの基準が割と曖昧なのでできればその都度店に確認したほうがいい
330名無したちの午後:2007/07/20(金) 14:36:33 ID:kOBDXPq10
昔は細かい事で減額やらされたけど、
最近はそれじゃ売ってくれる人が少なくて商品回らないから緩くなって来た。
331名無したちの午後:2007/07/21(土) 16:52:18 ID:7BJmQ1rm0
売る時だけど伝票の品名はどうしてる?
PCソフトと書くと運送屋に「エロゲか?w」って思われそうだ
PCパーツとか誤魔化すとソフト屋に「カモフラージュwww」って思われそうだ
上手い解決策はないものか
332名無したちの午後:2007/07/21(土) 16:58:23 ID:qc7vHFvZ0
そもそも品名って書く必要あんのか?
法的に何か書かなければならない義務があんの?
でも適当に書いたから何か罰せられたとか話も聞かないし
333名無したちの午後:2007/07/21(土) 17:04:45 ID:/FMxBfUN0
自慰用品
334名無したちの午後:2007/07/21(土) 17:08:44 ID:Iuzo/3Y00
DVD-ROM
335名無したちの午後:2007/07/21(土) 18:00:51 ID:fFg7mTI+0
>>331
「ゲームソフト」でいいじゃん。
それが嫌なら「買取依頼品」とか、
とりあえず受け取り手がわかるように書けばいいだけだから。あの欄は。

通販ショップはよく注文番号書いてるしな。
336名無したちの午後:2007/07/21(土) 18:01:42 ID:66XyH0+f0
>>331
なんという自意識過剰!
CDでいいじゃないか ウソじゃねーし
337名無したちの午後:2007/07/21(土) 18:23:54 ID:6PNfBOtD0
仮にカモフラージュと思われて
何か問題あるのだろうか?

被害妄想極まれり!
338名無したちの午後:2007/07/21(土) 19:12:31 ID:YsSIY9/60
俺はいつもゲームって書いてる
339名無したちの午後:2007/07/21(土) 21:37:38 ID:56klQqp60
雑貨でいいじゃん。
340名無したちの午後:2007/07/21(土) 22:29:22 ID:sVVA34+60
日用品
341名無したちの午後:2007/07/22(日) 00:13:28 ID:E0jjPMEr0
Core2祭りで祖父通販が激重だな。
342名無したちの午後:2007/07/22(日) 00:14:01 ID:UrHUw2vVO
生活必需品
343名無したちの午後:2007/07/22(日) 00:22:18 ID:I+hrpS9V0
>>341
確かに重くなってるなぁ。
新Core2ってそんなに集客ある商材かぁ?

しかし、祖父も一時期はひどかったが、
重くはなっても落ちなくなったんだな。
使い勝手もよくなったし、やっとリニューアルの成果が出た感じ
344名無したちの午後:2007/07/22(日) 00:42:12 ID:E0jjPMEr0
>>343
クアッドコアのQ6600が半額($530→$266)で37,800円だからね。
3GHzのE6850も37,800円で5%還元まで付けてるし。

なんて言っている間にQ6600が限定数終了。30分かからなかったな。

この調子で27日のエロゲを手際良く出荷してくれれば6月の汚名は返上できそうだが、
リトバスもあかね色もりりっくも特典がかさばるからなあ。今度は本体入れ忘れるなよ。
345名無したちの午後:2007/07/22(日) 17:06:02 ID:K3sCZK9y0
>>331
「パソコン部品(プラスチック)」でワレモノに○
こんなんで配送業者や代理店には必要充分
>>332
補償問題
内容物がカネで原状回復出来ないような、例えばプライベートビデオとか位牌とかw
そういう補償不可能な物の場合、後で文句言われてもお互い困るから断らなきゃなんない
また、例えば生ものの保管が出来ない代理店なんかに魚入れた箱持って来られて、
品名欄にそれ書かずに受け付けてもらったら、腐っちまったって責任とってもらえないわけだよ
だから、品名欄はお互いの為に無いと困るんだよ
品番とかそんな具体的なこと書かんでも、大まかでダイジョブ
「紙製品」でも「雑貨」でも「布」でも本人がそれでいいならそれでイケル
346名無したちの午後:2007/07/22(日) 19:43:10 ID:WVAtXomC0
ヤマトの局留めを試して見ようと思うんだけど、21時ごろに引き取りに行っても対応してくれるかな。
営業所によると言われたらそれまでなんだが、感じが知りたい。
347名無したちの午後:2007/07/22(日) 19:54:06 ID:Wp2GvSQ/0
ここで訊くより運輸板のネコスレ行った方が確実な返事貰えると思うが。
348名無したちの午後:2007/07/22(日) 20:28:18 ID:7Y9XaLrE0
>>346
利用予定の営業所に電話で問い合わせてみるのが吉
場所によって受付時間ピンキリだから(24h対応のところもあれば
夜7時には無人くんのところもあるから)
349名無したちの午後:2007/07/22(日) 21:08:14 ID:zAv2eYzV0
>>331
俺も最初のころはそう思っていたが
今はもうどうでもよくなった
350名無したちの午後:2007/07/22(日) 21:59:36 ID:159SO8a20
>>346
なんで「ヤマト運輸のホームページを見る」って考えが浮かばないんだ?w
全営業所の所在地と営業時間が明記してあるっての、検索しろ
351名無したちの午後:2007/07/23(月) 13:17:04 ID:879AO80P0
>>331
D・V・D! D・V・D!
352名無したちの午後:2007/07/23(月) 15:24:01 ID:sXlMUy2T0
>>331
CD+クッション、ワレモノ
353名無したちの午後:2007/07/23(月) 16:45:57 ID:hCo7pZWc0
>>331
『乳いぢめ 爆乳姉妹狂宴譚』他12本
354名無したちの午後:2007/07/23(月) 20:15:50 ID:R6ZTAsFN0
>>353
問題外
355名無したちの午後:2007/07/24(火) 16:24:15 ID:7fuzV4Xr0
駿河屋の中古ってどうですか?コムみたいに状態を書いてくれてないから、躊躇してしまう…。
356名無したちの午後:2007/07/24(火) 16:38:54 ID:1fXitvxD0
>>355
注文したあとに商品状態が書かれた見積もりメールが届くから、
そこで買うかどうか判断する仕組み。

注意することは、支払方法を銀行振り込み以外にした場合、
「ダイレクト発送しない」にちゃんとチェック入れること。

これにチェック入れないと、
向こうが状態良好と判断した商品は勝手に発送される。
357名無したちの午後:2007/07/24(火) 16:42:57 ID:7fuzV4Xr0
d、細かい事情ありがとう。取り合えず見積もりだけ出してみようかな…。
358名無したちの午後:2007/07/26(木) 16:11:41 ID:UeTJDOoX0
駿河屋の中古買取は取り扱っている製品が結構広範囲にわたっているので
助かるけど、3.5インチFDのPC98ソフトを売るときに、FDが死んでいたら
どうなるんだろう?売る側にディスクの生死を確認できないことってある
と思うんだけど。
359名無したちの午後:2007/07/26(木) 16:39:07 ID:Ol7GpRY/0
店で確認できないメディアは買取らないと思うが。
360名無したちの午後:2007/07/26(木) 22:59:43 ID:UQqQMrT20
明日発売のゲームを今ネットで注文すると一番早く届くサイトってどこでしょうか?
361名無したちの午後:2007/07/26(木) 23:04:59 ID:lFTmiVcO0
そんなこと知らねーよ、夏
362名無したちの午後:2007/07/27(金) 00:00:07 ID:BtduBnrb0
マジレスしてやると在庫のあるとこ。
げっちゅとかな。
363名無したちの午後:2007/07/27(金) 01:38:29 ID:7z1mr6Kt0
>>360
マケプレ
364名無したちの午後:2007/07/27(金) 01:52:25 ID:kZrkHcfB0
>>360
尼お急ぎ、サービスエリア内なら今日中に届く。
365名無したちの午後:2007/07/27(金) 03:33:21 ID:x0mY49pN0
>>363
出品が無きゃ話にならん!
366名無したちの午後:2007/07/27(金) 13:29:47 ID:nq8wzWN50
そもそもクレジットカード持ってないと買えないし。
367名無したちの午後:2007/07/27(金) 15:43:41 ID:7z1mr6Kt0
>>365
というか出品させてくれないんだよ

>>366
とりあえず出品者に直接取引できるか聞いてみろってばっちゃがいってた
368名無したちの午後:2007/07/28(土) 10:25:35 ID:cMoZXAwgO
AGE
369名無したちの午後:2007/07/28(土) 10:40:24 ID:Nn3+RciF0
げっちゅとかって自宅に宣伝ハガキとか送ってきませんよね?
370名無したちの午後:2007/07/28(土) 11:16:31 ID:CCH+VBN40
>>369
来ませんね(含む,暑中見舞い&年賀状)。
371名無したちの午後:2007/07/28(土) 12:05:40 ID:uCNuAoWo0
きのう祖父より、あかね色とリトルバスターズが届いた。
が、なんじゃあの付属品は!?
もう特典なんぞいらんから、もっと安くしろ!!
372名無したちの午後:2007/07/28(土) 12:28:00 ID:lbpWOaNcO
祖父使わずにアリスとか古川使えばいいじゃん
メディオも少数だが特典なし扱ってるし
373名無したちの午後:2007/07/28(土) 13:12:28 ID:sygdAF+V0
>>369
つーか、そんなの送ってくる店あんのか?
374名無したちの午後:2007/07/28(土) 14:08:32 ID:lcuX8vmf0
J○ShinWebようやく予約注文分入荷かよ・・・ 使えねーな
375名無したちの午後:2007/07/28(土) 14:30:16 ID:W33z0OMM0
宣伝ハガキが来るのは雑誌の通販とかテレホンショッピングが主じゃね?
376名無したちの午後:2007/07/28(土) 16:12:41 ID:V3ulS3LK0
>>371
送料無料だしコムショップ使えば?
377371:2007/07/28(土) 17:20:01 ID:uCNuAoWo0
普段はAmazonを使っているが、祖父オリジナルのサントラCDとかがあったりすると欲しいので、迷うことなく特典つきを選んだ。
あかね色にはオマケCD入ってたけど、その他のシーツとTシャツとビーチセット(リトルバスターズ)は・・・orz
378名無したちの午後:2007/07/28(土) 17:30:11 ID:NHJnXigK0
祖父は予約特典の内容書いたページがあるぞ。
PCゲーム情報最前線つーところ。
379名無したちの午後:2007/07/28(土) 17:52:06 ID:lcuX8vmf0
だな
シーツやTシャツは鹿も角 ビーチセットとか使いようがないからな

コムって予約キャンペとかのは憑くの?
380名無したちの午後:2007/07/28(土) 18:40:13 ID:V3ulS3LK0
早めに予約したら必ず付くよ、商品のページに期限が書いてる。
それ以降なら先着順、独自テレカが付くのは話題作だけ
381名無したちの午後:2007/07/28(土) 19:51:14 ID:11SouVfE0
>>377
オクで売り飛ばせばいい
モノによってはけっこう値がつく
382名無したちの午後:2007/07/28(土) 20:24:04 ID:9mchWcTh0
>>371
リトバスは特典なしのがあるからね(ポイント還元込みで6k
確認しないで注文して文句たれるってどんだけー
383名無したちの午後:2007/07/28(土) 21:20:26 ID:xfti9Unm0
>>374 の発言でそこがエロゲ取り扱ってることを初めて知ったw
よく利用してるんだが気付かなかった。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:08:09 ID:ywI5lbu+0
つかそこで伏字にしなくって大丈夫じゃね?w
385名無したちの午後:2007/07/30(月) 19:48:05 ID:Zz/GSBOU0
hvggjふ
386名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:23:16 ID:+MgMLsfS0
毎回ソフト品切れしてやがるプロップマジふざけんな
クレカ決済だとキャンセルできねーんだよ
いい加減店畳めよ屑ショップ
387名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:26:29 ID:Nfi9MDcR0
388名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:34:44 ID:+MgMLsfS0
大体注文確定前にクレカ決済のアドメール送ってくるなら
ついでに在庫ないって知らせろよ
文句言わずにキャンセルしてやっからよ
今回だけは買ってやるが
もうこんな豚糞ショップ二度と使わねーからな
潰れろやカス
389名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:42:40 ID:8IrzzfUO0
プロップは在庫がないものとして注文する、ってのはこのスレの常識。
390名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:44:55 ID:8IrzzfUO0
つか、FAQでこんなこと書いてたんだが。

>■ 在庫の確認はどこで確認すればよいですか?
>在庫に関しましては、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
>(当店の表示リストに関しましては、
>お取り扱いのある商品リストとなっておりますので、
>予めご了承いただけますようお願いいたします。)

とりあえず、FAQくらい読めカス!と言っておこう。
391名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:48:44 ID:+MgMLsfS0
俺のエロゲデビュー年からの好で買ってやってたが
在庫状況と価格が日を追うごとに悪化してやがる
経営が間々ならないならいっそ店畳めよ
もう付き合いきれねーよ
392名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:53:27 ID:8IrzzfUO0
完全にただの愚痴やん…。
393名無したちの午後:2007/07/30(月) 20:56:06 ID:rdAX0epg0
梅ソフトとパセリのタイトルなら全部在庫もってるよ
394名無したちの午後:2007/07/30(月) 21:01:55 ID:Q6cTB+fb0
祖父通販で値段調整のために何か付けたいんだが、
100円以下の商品ってうちわの骨組みぐらいかな?
395名無したちの午後:2007/07/30(月) 21:07:30 ID:8IrzzfUO0
>>394
そだね。あとはPCパーツカテゴリのネジとかくらいか。
396名無したちの午後:2007/07/30(月) 21:38:29 ID:GWhNqvgX0
>>394
抱き枕用の20万円洗濯機とかどう?
397名無したちの午後:2007/07/31(火) 01:30:32 ID:h3yeXisM0
久々に新作買って即アマゾンで売っちまったんだが
手数料考えたら祖父でポインヨ買取してもらった方が500円は得だった ○| ̄|_

398名無したちの午後:2007/07/31(火) 01:48:33 ID:EEG1uF/X0
>>397
feng乙
399名無したちの午後:2007/07/31(火) 09:38:42 ID:c95YVC2M0
げっちゅ屋って店頭販売もしてるの?
そうだとしたら、何故かここは通販専門ってイメージがあるもんでw
400名無したちの午後:2007/07/31(火) 13:12:30 ID:pVp2H4if0
Getchu.com通販のお振込先口座(イーバンク銀行)追加のお知らせ
http://www.getchu.com/getchu/news20070731001.html
>>400
http://www.getchu.com/getchu/images/01akiba.gif
401名無したちの午後:2007/07/31(火) 16:42:49 ID:Cf9gPZPr0
>>367
そんな事可能なのか?<とりあえず出品者に直接取引できるか聞いてみろ
402名無したちの午後:2007/07/31(火) 17:20:14 ID:mayP9iIu0
>>401
出品者名をクリックして、「この出品者に連絡する」をクリックで可能だよ。
403名無したちの午後:2007/07/31(火) 17:59:01 ID:FNktsYdW0
>>399
秋葉原にあるけど、品揃えは大した事無い。
初回版を描き下ろしテレカ付きで売ってたっけか。

>>400
イーバンク追加は素直に嬉しいが、無料発行される
イーバンクキャッシュカードがVISAデビッドになってたから
VISAに対応してれば同じことだな。
404名無したちの午後:2007/07/31(火) 18:31:34 ID:mayP9iIu0
イーバンクのVISAデビって年末には3Dセキュアに対応するから、
クレカ持ってないやつにはかなりいい感じだねぇ。
405名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:49:59 ID:4WF35TPd0
>>399
昔は東京大阪名古屋と店舗持ってたけど撤退した。
406名無したちの午後:2007/07/31(火) 20:42:22 ID:oZ4HJAeq0
>>383
いや扱ってないと思うが・・・・
>>374が言ってるのは、リトルバスターとかの非エロゲーのことだろ
407名無したちの午後:2007/07/31(火) 20:48:11 ID:mayP9iIu0
>>406
PCソフトカテゴリをクリックしたあと、
一番下までスクロールすれば、アダルトソフトのカテゴリがあるよ。
408名無したちの午後:2007/07/31(火) 20:51:31 ID:4BxfO581O
いや、あるぞ?
そんなに数なくて値段もまちまちだけど

げっちゅ秋葉のまんなかだぞ?
たしかに大阪は撤退したが
409名無したちの午後:2007/08/01(水) 03:57:38 ID:XiuwvTuU0
>>401
メールで直接取引を持ちかけることは可能ではあるが(もちろん尼はそんなの推奨せず)
尼の出品者的には「ここはヤフーじゃありませんよ?」ってのが一般的な反応
ヤフーと尼両方に出してるような出品者でもなければまず応じてくれない
尼を間に通すことに不満な出品者もいれば安心感を持ってる出品者もいる
>>402
尼通して持ちかけるのは無神経なバカ客のみ
410名無したちの午後:2007/08/01(水) 06:52:02 ID:whHo0jYo0
>>409
連絡フォーム以外で連絡取る手段あるのか?
411名無したちの午後:2007/08/01(水) 08:37:21 ID:ZDEX+ii50
412名無したちの午後:2007/08/01(水) 13:12:34 ID:VLOh/d/00
>>409
そこに店舗で「検索」掛けて、直接交渉した方がまだ懸命かな?
413名無したちの午後:2007/08/01(水) 13:44:37 ID:faGJpeH10
>>262
うちは大体ヤマトで、来る時と来ない時がある。今日は佐川だったんだけど
午前中届くはずだったのに、来ないから問い合わせたら「再配達になりますね〜。今日
これからだと夜になります」と言われた。いや待ってたのに一度も来てないんですが…。
電話もかかってきてないし。夜はいないから、結局明日の午前中になってしまったハァ…。
414名無したちの午後:2007/08/01(水) 15:37:58 ID:pt20q/kHO
佐川クォリティ
不在票なし ずっと家にいたのに不在持ち帰りになる不思議
佐川はまさにワンダラス
415名無したちの午後:2007/08/01(水) 16:13:34 ID:whHo0jYo0
うちは最近トラブルないな。
前は佐川が指定日無視で発売日前でも持ってきたけど、
律儀に守るようになっちまった。
416名無したちの午後:2007/08/01(水) 16:56:13 ID:0ov17CJI0
どこの配送会社でもそうだが、配達員は朝の配達前にルート決めをするんだよ。
だから、それ以前に配達してもらった時に、
きちんと受け取って再配達をさせないなどを繰り返していると、
向うもそれを覚えててルート決めするからトラブルが少なくなってくる。
時間指定なり日付していなりをするなら、ちゃんとその時間にいるようにするのも大事よ。

まあ、佐川なんかだと二年ぐらいで体壊して人が入れ替わるから、
そうなったら元に戻るがね。
417名無したちの午後:2007/08/01(水) 17:46:29 ID:WMbOPAg60
あるソフトの新品初回版が欲しくて
「Rx-Game」か「ぱそこん倶楽部」を利用しようと思っているんだが
どちらの通販サイトがいいだろうか?
418名無したちの午後:2007/08/01(水) 19:09:04 ID:NO/YhCXx0
その2つじゃないといけない理由とかあるのか?
ないんだったらこっち↓の方がいいと思う。(新品というか未開封品だけど)
ttp://www.digipalette.jp/index2.html

ぱそこん倶楽部は色々な意味でおすすめできない。
419418:2007/08/01(水) 19:10:30 ID:NO/YhCXx0
うはwwwwまちがったw
あるソフト→あるとソフトって読んでた(つд・)
418はなしなしっ!!
420名無したちの午後:2007/08/01(水) 19:19:57 ID:WMbOPAg60
>>419
とりあえず、レスthx
間違いは置いといて、ぱそこん倶楽部が
色々な意味でおすすめできない理由を教えてくれないか。
421名無したちの午後:2007/08/01(水) 19:40:58 ID:tXOzNfVu0
>>420
あそこの仕入れはヤフオク
落札してからHPに掲載された時の差額は殺意を覚える

家庭用ゲーム、エロゲ、PCパーツ共にID取って落札しまくってる
3カテゴリー共落札された俺が言ってるから間違いない
422名無したちの午後:2007/08/01(水) 19:43:39 ID:WMbOPAg60
>>421
なるほど。
参考になったよ、ありがとう。
423名無したちの午後:2007/08/01(水) 21:58:05 ID:CqqeCyAB0
797 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 22:37:00 ID:LZ2OAdiJ0
ソフト倶楽部とかヲチしてると生産終了のエロゲの新品がやたら流れてるようだけど流通ルートが知りたいわ

798 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 23:02:42 ID:lyvA6bMF0
>797
ヤフオクの未開封品を落札しまくってます

800 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 08:52:34 ID:1RYcAdMt0
>>797
penginchocochoco
uribo_pengin
ペンギンじゃないのも含めると、まだ他にも2、3あったはず。

801 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 09:17:57 ID:BuJoAE3C0
つーか本当にヤフオクなのか
すげーな

802 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 10:07:56 ID:meeJPI800
ヤフオクで落とした未開封を「新品」って売るのはどうなのよ?

803 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 10:13:57 ID:YjhgYEEj0
?普通に新品だろ

804 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 10:14:38 ID:HqIICsO/0
別にいいんじゃね。未開封なら新品と変わらんし。

805 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 10:28:26 ID:j6jxqqQG0
中古屋で山積みになってる君ある未開封も新品って事になるのか
424名無したちの午後:2007/08/02(木) 00:40:36 ID:6MyiqKXi0
そのIDって業者なのかぁ。
頻繁に落札されるんだがw
425名無したちの午後:2007/08/02(木) 12:06:00 ID:g3PWdCbV0
オクでは高値で落札してくれるいい業者さんです。
426名無したちの午後:2007/08/02(木) 16:11:38 ID:vt/HroOk0
ヤフオクで落としたものは未開封でも新品では無いと思うけどな
気にしない人も多いのね
427名無したちの午後:2007/08/02(木) 16:22:13 ID:VNfV8d7r0
それがヤフオク経由の未開封品だとわかりながら新品として買うなら嫌だが、
わからん場合、未開封と新品の区別が付かんからなぁ。
428名無したちの午後:2007/08/02(木) 21:22:04 ID:8mpqNLu90
分からん以上はこっちも何も言えない罠
分からん以上は新品
しょうがない
429名無したちの午後:2007/08/03(金) 12:45:11 ID:8jD8bqyL0
外箱のシュリンクが綺麗になってるだけで内箱開封済みってのが未開封として
数年色んな人の手を渡り歩いてたら面白いのになw
んで最後の人が開けてなんじゃこりゃー。最後に売った人が地雷踏み役。
430名無したちの午後:2007/08/03(金) 15:46:31 ID:oMXiO52L0
中古品にシュリンクかけて、新品と偽って売ってる輩も居るの?
後、「未使用」って言うのもかなり見苦しいな。
431名無したちの午後:2007/08/03(金) 15:55:37 ID:oW3a1JWA0
さすがにそれはバレるかと。
432名無したちの午後:2007/08/03(金) 16:27:05 ID:L6CIY3Ba0
昔、未開封品買って店出ようとしたら防犯ブザーが鳴って
店員がシュリンク空けて中みたら、
その店で使ってない防犯タグが入ってたことがあった

結局未開封じゃなかったということで300円引いてもらった
433名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:46:16 ID:Cy2Qn0mw0
メロンのHPリニューアルしてるけど
虎のHPと似てませんか?(´д`)
434名無したちの午後:2007/08/04(土) 02:01:50 ID:Hgn809Nj0
comshopでよくエロゲー買うんだけど
市内のヤマトに知り合いの女の子が働いていると最近知った

俺が何を買ってるかとかモロバレですかこれは・・・
435名無したちの午後:2007/08/04(土) 02:09:48 ID:iGjyKDQR0
フラグだ
436名無したちの午後:2007/08/04(土) 02:12:00 ID:3Cd5XJwZ0
comshopで判るようなら同類だしな
437名無したちの午後:2007/08/04(土) 02:17:08 ID:Hgn809Nj0
やべ、何か焦ってきたw
しかも二人知り合い居るからバレる可能性も2倍
これからは運送会社がふんどしのショップ使おう・・・
438名無したちの午後:2007/08/04(土) 07:12:13 ID:wZnQorLr0
一般のDVDやDSを始めとするCSのゲームも扱ってるんだから
気にすることないじゃん。
コム=エロゲってのは、このスレの常連くらいじゃね。
439名無したちの午後:2007/08/04(土) 13:31:55 ID:hBZ8m3wT0
一般的にコムの存在を知ってる人間が同類ってには同意するが
コムと聞いて、エロゲよりコンシューマが先に思い浮かぶ
人間のほうが遙かに少ないと思うw
440名無したちの午後:2007/08/04(土) 15:15:39 ID:D/+Pv2XV0
>>439
そもそも愛知県の人でもない限りコムなんて知らないしな。
441名無したちの午後:2007/08/04(土) 21:38:01 ID:fwD3qNfw0
尼のマーケットプレイスで、クレカなしの状態で直接交渉して商品買えた人って居ますか?
442名無したちの午後:2007/08/05(日) 01:43:42 ID:Z1ydg00b0
銀行振り込み宅急便着払いで買えた
443名無したちの午後:2007/08/06(月) 12:28:59 ID:p7wc84VB0
クラブホビのエロゲー通販ってどんな包装で来ますか?
欲しい特典あるんですがまだ親と同居してるんで踏み切れない…
444名無したちの午後:2007/08/06(月) 13:00:03 ID:P7k1Mlyy0
大分以前に買ったきりだが、変わってなければ、
下記のロゴが入った事以外は、普通のダンボール箱だったよ。

ttp://www.hobibox.co.jp/img/index/hobi_logo.jpg
445名無したちの午後:2007/08/07(火) 00:30:40 ID:RAO2ks1y0
半年前に買った時は、ホビボックスのロゴすらない普通のダンボールだった。
輸送業者はヤマト運輸だった。品名は「pcソフト」のみ。
充填材は発泡スチロールの小片がバラで入っていて、
散らばるのでビニル製買い物袋に入れて捨てた。
446名無したちの午後:2007/08/07(火) 02:30:14 ID:GEsNz0XGO
誰かDVDPG買いたいやついないか。セットで安く売るぞ

ナスおま
姉とボイン
へんし〜ん
など
ほかに5個くらいあるんで安く譲ってほしい方は[email protected]まで質問してくれ
発送に関してはオークションで慣れてるから安心してくれ
447名無したちの午後:2007/08/07(火) 02:37:53 ID:F6DDFGOt0
オクに慣れてるならオクで売れよクズ
448名無したちの午後:2007/08/07(火) 08:36:55 ID:rBthG4wD0
だな

というか、いらなくなったエロゲを交換するスレとか欲しいかもな
おもちゃ板みたいな

コスった手で触れたエロゲなんていらないって奴多いだろうがw
449名無したちの午後:2007/08/07(火) 08:40:15 ID:i7PYz3M80
トラブった場合が怖いな。
こいつはこんなエロゲをやってると、住所名前付きでバラまかれたり。
450名無したちの午後:2007/08/07(火) 08:44:01 ID:ANEVA/070
>448
布教と称して自分の好きな作品を広めようとする奴がでそうだ…
451名無したちの午後:2007/08/07(火) 08:46:16 ID:rBthG4wD0
>>450
それはそれでいいんじゃないかw
タダなら
452名無したちの午後:2007/08/07(火) 10:12:51 ID:ANEVA/070
そういう奴は譲った奴に感想求めたり、
ちょっとでも貶すと文句言ったり、ある意味厄介モンになりそう。
453名無したちの午後:2007/08/07(火) 13:25:48 ID:d2tUmwyi0
感想とか無理に求めない方がいいね
購入前のソフトの評価も売主に求めず自分で調べるとかルール作って
ある程度ドライにやった方が効率良く行くとは思う
454名無したちの午後:2007/08/07(火) 15:00:24 ID:9v3a2fvF0
>>448
中古のエロゲーは確かに嫌だな。
最近は最初にインストールしてからディスク認証しないでいい物も多いけど…。
出来るだけ新品買ってる。
455名無したちの午後:2007/08/07(火) 17:16:18 ID:i7PYz3M80
紙、昨日から300円引きセールやってたんだな。乗り遅れた。
456名無したちの午後:2007/08/07(火) 17:17:53 ID:WDkEQjd50
>>450
ぬの教と読んでしまったorz
寝具系特典を集める宗教...?
457名無したちの午後:2007/08/07(火) 18:23:22 ID:d2tUmwyi0
宗教等、何かの教えを広めることを布教と言う。公布の布と同じ意味。
とマジレスしてみる夏の夜・・・。
458名無したちの午後:2007/08/07(火) 20:47:48 ID:DIeE5l+s0
>>444
>>445
遅くなったがdクス
459名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:28:49 ID:vV9t1TSO0
祖父でゲーム売ろうと思ってるんだけど引き取り手数料無料=送料無料ってことでいいの?
それと買取手数料ってかかるんでしょうか?
祖父の通信買取利用したことある人いたら教えてください。
460名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:47:23 ID:wQGMWvY50
>>459
>引き取り手数料無料=送料無料ってことでいいの?
YES。見積もり3000円以上じゃないと無料にならんので注意。
買取手数料はポイントにしたら取られないけど、
現金(振込)にしたら取られる。金額はわからんけど…
461名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:58:00 ID:9zcLiik60
最近思ったこと。

品名なんだが、PC部品とPC補修部品って2パターンがあるでしょ。
そんなもんがポンポン届く俺たちは運送会社や家族にどう思われてるのだろうか?

いや、別に批判のつもりでは無いし、PC関連部品とするのが妥当だとは思う。
PC部品なら、マウス買ったとか色々言い訳できるけど、
PC補修部品だと頻繁にPC壊れてる事だよね。変に心配されたりした人、いるんじゃないだろうか。




そこで俺なりの考察。

そんな物を大量に買ってるて事は俺たちはかなり
ハイスペックなPCを使ってるイケメン君と思われてるんじゃないだろうか?
デュアルCPUはあたり前、HDD、メモリは常にTOPクラス。メモリ1G未満はメモリじゃない、みたいな。
それどころか所有PC全部連結して並のスーパーコンピュータを軽く凌駕するような・・・・。

あれ?俺もしかして変な事言ってたか?数秒前の記憶が・・
462名無したちの午後:2007/08/07(火) 23:57:47 ID:BsEel0I20
補修部品コレクターって事でいいんじゃね?
463名無したちの午後:2007/08/08(水) 00:44:15 ID:2Ltvcz7W0
アホかw

んなPC部品ばっかり届いてる奴が
イケメンなんて思われるわけ無いだろw

どちらに転んでもヲタ扱いだよorz
464459:2007/08/08(水) 01:43:16 ID:zvHcWlg80
>>460
ありがと。
ポイントにするつもりだったからこれで安心して突撃できる。
465461:2007/08/08(水) 02:22:44 ID:IDyXem3V0
>>462
そんなコレクターどれだけいるんだよw

>>463
このままスルーされると思ってた。助かったぜw

まあ、それはともかくさ、

一般的に考えて
PC関連パーツとするなら、PCを構成する&拡張する物全てとなるので、
悪くてもPCオタとかそう見られるだけでしょ。
でもPC補修部品ってなると、何思いつく?俺はネジとか、
あるいはどっかの交換用のパーツしか思いつかない。
ギリでPC専用の道具とか。
一応元PCオタのオレでもコレしか思いつかないぜ。
もし友人の荷物に補修部品なんて書いてあったら、何が入っているのかちょっと気になっちゃうぜ。

まあ内容はともかくとして、補修部品ばかり送られるとなると
・何でメーカーから送られてこないの?
・何で大量に送られてくるの?

って疑問はあるはず。
つまり頻繁にPC壊して、そんでもってショップからパーツ取り寄せて
自力で直してる重度のPCオタってイメージに繋がると思うんだけどどうだろ?

「オタクのPC、壊れやすいですね。」みたいな心配されないか、いつも不安だったりする。
あまりこのスレで話題に上がってないのでちょっと気になっただけ。長文すまんな。
466名無したちの午後:2007/08/08(水) 02:37:48 ID:oo+L17cW0
>>465
開き直る。
これが大切。
467名無したちの午後:2007/08/08(水) 03:20:54 ID:aocWFmKi0
ものすげー汗たらして走り回って肉体労働してるあの人らに
そんなことまで想像したり気使ったりしてる暇ないってのw
468463:2007/08/08(水) 03:46:50 ID:z8uKBGKE0
うむ、マジレスしてみよう。

家族は仕方ないとして、仕分けや配達してくれてる人は
扱う数が多いだけに、そこまで深く詮索するほど暇じゃない。
品名見て、多少は取り扱いに気をつけるくらいだろうか?

あと補修部品で書かれた物に、プリンターインクがあったかな?
仕事先で注文したから「偽装工作」では無いw


若造、それとな・・・

そんな事を疑問に感じるなら、まだ洗礼を受けてないようだ。
今は無き「ねこねこソフト」の仕返しCDや、変わったかもしれないが
「戯画」オフィシャル通販の、ゲーム名モロ書きとかorz
あれは・・・もう二度と頼まないと心に誓った覚えがあるw

あと、アンケートハガキを送った見返りと言うか、仕返しに
暑中見舞いや年賀状・・・それは見事なイラストがハガキで届くと
そんな些細なこと、どうでも良くなるんだよorz
469461:2007/08/08(水) 05:30:27 ID:jRAZB6H10
配達業者には同意したい所だが、
家は田舎、それも俺以外への配送物も多く、業者にはちょっと有名らしい。
現に親の仕事場に俺宛の荷物が届いた事もなんどかw

>>468
洗礼の件ですが
メ○ィアワークスやブロッ○リーのDMか何か(うろ覚えだがキャラが少し見えた覚えが)
Le○f からの年賀状、暑中見舞いなど何通か。
>>463と同じく、ねこの仕返しCD
商品名丸出し、というか輸送箱をそのまま使ってるガン○ムDVD-BOX1
商品名丸出し、というか輸送箱をそのまま使ってるゾ○ドコアボックス
商品名丸出し、というかカートン箱をそのまま使ってる限定ロボトイ各種
品名がそのまま商品名(買ったのは海外のフィギュア)
○メコミキャラやト○ンスフォーマーのキャラがでかでかとのってる会報
(しかも封筒に入ってないし、海外から送られてきたって丸判り)
有限会社コミケットからの封筒
その他一般人からみたら怪しい会社名(ゲームメーカー他etc)からの封筒

とすぐに出てくるだけでも多数受けてるぜorz(スレ違い気味でゴメンな)

しかし、いやだからこそ、ちょっとの工夫で何とか出来そうな物は気になるんだ。悪いな。

つか商品名丸出しのって個人情報保護法的にどうなのかねぇ?
470461:2007/08/08(水) 05:35:49 ID:jRAZB6H10
おっとこれは洗礼とは呼べないのか。ファンならもらってるはずだし。
>その他一般人からみたら怪しい会社名(ゲームメーカー他etc)からの封筒
471名無したちの午後:2007/08/08(水) 05:39:53 ID:WcLIWwPD0
>>469
>個人情報保護法的にどうなのかねぇ?
合法だな
472名無したちの午後:2007/08/08(水) 05:56:44 ID:aocWFmKi0
特異な環境で大変だねって話か
473461:2007/08/08(水) 06:19:59 ID:4qecDwQp0
>>471
まあそうだろうね。
でも納品書の一部を貼られてるみたいでいやだ・・・

あと輸送箱で出荷するのもどうかと。輸送箱って名前だけど、実質は保護用の箱だから。
エロゲだといい例え思いつかないけどね・・・。

あれの状態を気にする人、俺も含めていっぱいいるんだよね。
オークション見ても明らかに価値が違う・・・

あと
>有限会社コミケットからの封筒
も洗礼とは違うか。他人からお願いされたとはいえ、了解して申し込んだんだしな。
しかしトップクラスで有名なヲタ会社だし。。。

てかスレ違いネタごめん。

てゆーかageヤメレ。晒しageかよorz

>>472
何故か配達日指定されてる荷物が何日も前に届いたりもしますよorz
どうしてかは不明ですが、以前届いた封筒が開いている事もありました。
たしか中身はエロゲメーカー絡み。糊が足らなかっただけだといいんですが。
まあもうどうでもいいんですけどね⊃д`)
474名無したちの午後:2007/08/08(水) 06:51:36 ID:z8uKBGKE0
あはっ・・・もう何言ってるのか意味が解らない。

>472の言葉を借りるけど、大変だねとしか言えない。
ネタかと思ってレスしてたんだけど、そんなに気になるなら
注文時に備考欄へ希望を書いてみたら?つか、店行って買えw


「かぼちゃ」だったかな?中古屋なんだけど、工具とか
いくつか選択できる場所もあるから、そういう店を探すとかね。


>以前届いた封筒が開いている事もありました。

俺もF&Cの会報が、開けて→閉じされてたことがあるw
おまけに汚ねぇ靴の足跡つきときたもんだw

さて、仕事に行こうっと♪

ノシ
475名無したちの午後:2007/08/08(水) 06:51:49 ID:pEVK48C/0
ダンボールに「明日菜・ぽっかぽっか添い寝シーツ」って
デカデカ書かれるよりマシな件が多いな。
476名無したちの午後:2007/08/08(水) 08:09:15 ID:tUlp6s8v0
うちに来る佐川のヲタ風眼鏡ドライバーには絶対ばれてる。
毎月月末金曜に「5箱っすw今月も多いっすねww」とか言ってニヤニヤしてくる。
477名無したちの午後:2007/08/08(水) 11:47:32 ID:gXfLtuHp0
>>476
どうせ二年もしたら体壊して辞めるんだから気にするな。

「まあね。丁寧に配送頼むよ。(おめぇも気持ちはわかるだろ?)」
という感じでニヤリと返してやれw
478名無したちの午後:2007/08/08(水) 11:52:52 ID:y32v76bY0
>>473
死ね
運送会社に見られて気にするくらいなら
じかに店で買え

キモヲタのおっさんが今頃世間の目気にしてるほうがきもいわ
479名無したちの午後:2007/08/08(水) 12:09:27 ID:o+EsmJGt0
>>476
同類にバレても問題ないだろ?
480名無したちの午後:2007/08/08(水) 14:55:52 ID:c/foRYQ20
気にし過ぎだよな。他人は自分が思うほど見てないよ。
481名無したちの午後:2007/08/08(水) 16:21:18 ID:XZGYauHR0
コンビニでバイトしてた時もエロ本買って行く奴のことなんか気にもしなかったぞ
482名無したちの午後:2007/08/08(水) 19:35:35 ID:cCls5tzj0
ブルーゲイルは水色の無地のA4用紙対応の封筒に、
でっかく社名がはいっていた。新作のパンフとか送られてきた。
あれは・・・・
483名無したちの午後:2007/08/08(水) 21:05:15 ID:ykxGbphgO
アキバ系つぶれた?それともまだ改装中なの?
484名無したちの午後:2007/08/08(水) 21:08:11 ID:pEVK48C/0
かなり前にお亡くなりになったはずだが。
485名無したちの午後:2007/08/08(水) 21:09:07 ID:pEVK48C/0
って、いまトップ見たら再開するつもりなのかw
486名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:28:03 ID:DL8ebcYG0
>>482
はやてのようにサブングルのファンクラブと思われているかもしれないじゃないか
487名無したちの午後:2007/08/09(木) 02:17:31 ID:5bcl8+5K0
せやけどそれはただの夢や
488名無したちの午後:2007/08/09(木) 03:29:08 ID:loIifnsQ0
変身シーンの作画はもっと気合いれてほしかった。

>>459
祖父はいつも自分で発送買取だなあ。郵便局に来てもらってる。
お金かかるけど、楽ちん。

この間、あかね色を2つ送りつけたら、「一度に買取出来るのは一つだけです」
ってことで返送してもらったよ。ケチ〜。
489461:2007/08/09(木) 03:30:12 ID:4wNtI8Eg0
ウザイかも思うけど最後にレス。

>>474
ネタの方向からマジっぽいネタの方向に切り替えた方がよかったかと思ったけど、
悪い判断だったね。変な奴につき合わせてわるい。あのままネタで突っ走るか止めるべきだったね。

言い訳みたいで悪いが発送の件は>>474でもいってるようにもうどうでもいいさw 実はそんな気にしてない。
エロゲとかとは違うが十代から>>469の例みたいなの日常茶飯時だったし。
エロゲが買えるようになってからは各種仕返しの雨あられだもんな。
一応↑に挙げた例は全部本当にあった事。思い出せばもっと酷い事も色々
あったが、いい加減ウザイと思うのでやめるわ。

ただ代引きの商品を指定日以外に持ってきたり、親の職場に持ってくのは勘弁して欲しいんだけどね。
お金用意してないでしょって話。一応ちょっと注意したけど。

あと店行って買えって件、田舎って事は話したけど、まともなエロゲショップ行くまで片道1時間半以上は確実だぜ。
通販に頼るしかないよ・・・。
あとスレ違スマンけど、コミケットの件に関してはあれのお陰で故・米沢氏の話聞けたので嬉しかったり⊃д`)

まあ、本題に戻ると発送に関しては小さいゲームなら普通にゲームソフトと書いた方がいいんじゃない?と思うが。

以上、スレ汚し悪いね。まだ社会人になったばかりなので、至らぬ点も多いと思うが、以降も宜しくお願いします。
前述どおり通販に頼らなきゃいけないので・・・
490名無したちの午後:2007/08/09(木) 03:33:24 ID:4wNtI8Eg0
>>488
>この間、あかね色を2つ送りつけたら、「一度に買取出来るのは一つだけです」
>ってことで返送してもらったよ。ケチ〜。
FAQかどっかに書いてあるから良く嫁。
491名無したちの午後:2007/08/09(木) 03:48:11 ID:dmLM27ux0
乙あげ
492名無したちの午後:2007/08/09(木) 06:55:10 ID:1rPiaIa90
>>488
何で集荷依頼するのに、らくらく発送しないんだ。
らくらくは祖父からラベル送ってもらって、
それを貼って郵便局に集荷依頼するんだぜ?
493名無したちの午後:2007/08/09(木) 10:55:35 ID:SPl4jRQF0
>>492
らくらく発送だと、
・ラベル着弾まで時間がかかる→その間に買取値段が下がる
・引取させる際に、郵便局員の都合に合わせなきゃいかん
というネックがあるからな。

特に下の方は、1人暮らしで家にいる時間が少ない奴にはキツい問題。
せめて郵便局へ持込可能だったらいいんだが。
494名無したちの午後:2007/08/09(木) 11:06:56 ID:SPl4jRQF0
っと、>>488のケースだと、時間がかからないから、
というのが理由なのかもしれん。
でも、自分で発送となると住民票必須だろうから、
住民票取りに行く手間と手数料を考えるとなあ…。
495名無したちの午後:2007/08/09(木) 18:38:48 ID:fqt7xreh0
祖父のらくらく発送って
電話でソフト名言って買い取り価格確認の
羞恥プレイは無くなったの?
496名無したちの午後:2007/08/09(木) 20:55:38 ID:1rPiaIa90
>>495
ネットで買い取って欲しいものをカートに入れて申し込むだけ。
査定結果了承は電話orメールで。ソフト名を言う羞恥プレイはない。
497名無したちの午後:2007/08/09(木) 21:31:44 ID:txQE9Mqi0
>>491
>>461は最後まで晒されてるんだな・・・可哀想に。
498名無したちの午後:2007/08/10(金) 02:37:34 ID:nTcsXhep0
かまうな
499名無したちの午後:2007/08/10(金) 03:19:51 ID:zYo/Ww2VO
わかった492みたいのにはかまわない
500名無したちの午後:2007/08/10(金) 06:59:28 ID:mIqoe0QH0
レスの繋がりがわからないw
501名無したちの午後:2007/08/10(金) 22:39:25 ID:DhZxpOaS0
ぷりちちって通販ないの?
502名無したちの午後:2007/08/10(金) 23:14:24 ID:h2LsJoNd0
>>501
プリティな父?
503名無したちの午後:2007/08/11(土) 00:47:23 ID:f3GpUyz90
大抵メカ好き=ドイツ軍好きなイメージ
504名無したちの午後:2007/08/11(土) 00:49:43 ID:f3GpUyz90
誤爆すいません。
お詫びにダッシュで月箱買っ(ry
505名無したちの午後:2007/08/11(土) 00:51:38 ID:f3GpUyz90
冗談で言ったら今3万なのかよ・・・(´д`;)
「お詫びにダッシュで月箱買って来ます。」ってのは聞かなかったことにしてください。
宜しくお願いしますorz
506名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:27:05 ID:5z30mcnY0
>>505
自分で言い出しことなんだから、ちゃんと果たせ
507名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:44:08 ID:sID2VwAN0
全ては>>503から始まった
508505のつもり:2007/08/11(土) 04:01:30 ID:sID2VwAN0
この多々買いの終わりはどこだ・・・
教えてくれ>>506
俺は後何個月箱を買えばいいんだ
509名無したちの午後:2007/08/11(土) 04:08:22 ID:8wb6wwnE0
ダニー、グレッグ、生きてるかぁ?
510名無したちの午後:2007/08/11(土) 13:41:30 ID:Qs7mof6P0
祖父で買ったやつをあけたら最初から取説が折れ曲がってたんだが文句言うべきだよな?
511名無したちの午後:2007/08/11(土) 16:26:48 ID:gR39CiJi0
何を買ったのかわからんし
中古だったらゲームのプレイに大して関係ないからなぁ
512名無したちの午後:2007/08/11(土) 16:33:25 ID:M/ycuawW0
新品だったらいいと思うが
中古の取説が折れてたぐらいで文句言うのはどうかと思う
513名無したちの午後:2007/08/11(土) 16:37:33 ID:8wb6wwnE0
そいや、祖父で買った新品、メディアに傷(それも表面じゃなくて記録層)が入っていたので、
店で交換してもらおうとしたら、店じゃ対応できないからメーカーサポート対応してもらえと
言われた。

ソフトのバグならともかく、箱とか取説とかメディアとかの物理破損については
ハードの初期不良と同じく店頭交換してもらえるもんだと思っていたので意外だった。
514名無したちの午後:2007/08/11(土) 17:16:55 ID:gR39CiJi0
量販店が店頭で製品交換対応するようなものってそうそうないと思うがな
515名無したちの午後:2007/08/11(土) 17:36:46 ID:5ORnr0Yi0
ざっと通販サイト見てみたけど、CD屋は交換してくれるとこ多いみたいだけどな。
タワーレコードとかHMVとか。
コンシューマゲーも交換してくれるとこは多い。
えろげ屋だとホビとArchWizardくらいしか対応してくれるとこなさげだけど。

メーカー対応っつっても、メーカー潰れてる場合はどないせぇっちゅうんじゃと思うが。
516名無したちの午後:2007/08/11(土) 17:43:29 ID:Qs7mof6P0
>>511
買ったのは予約してたあかね色
517名無したちの午後:2007/08/11(土) 17:54:09 ID:IdU/d7Xi0
遠い昔、祖父でバーストエラーの初期不良Diskを交換してもらったなあ
あれ、中古だったんじゃなかったっけか…
518名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:10:45 ID:eeIokrl50
新品なら祖父に言っても無理じゃない?
中古だったらそのお店(この場合は祖父)が責任持つべきだと思うけど…。
519名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:37:36 ID:YcbXl53l0
購入契約としてはユーザーと店の間の契約なので、売買契約的には店が責任を持つ必要があるんだけどね。
代わりに店は契約先であるメーカーないし流通に対して、返品された不良品の責を問う権利を持つ。

ユーザーとメーカーは直接契約してないので、契約の特別な規定やPL法等の例外を除いて
直接サポートする義務は持たない。
520名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:53:27 ID:88UNuhDd0
東芝は明確に販売店へ問い合わせろ、って書いてるな。
貰い物とかで販売店へ連絡できない場合は、うちへ連絡しろとか。
521名無したちの午後:2007/08/12(日) 02:29:28 ID:Z4WZH0Tk0
亀だが、上のほうのレス見て思い出したが、
エロゲじゃないんだけど、某アニメの購入者プレゼントキャンペーンで
郵送された時にモロタイトル名と内容が明記されてて、これはどうなんだと思った
全く配慮されてないときがあるんだよな・・・
でも最近の通販はそういうこと考えてきてると思うが、
結局エロゲもPC関連とかそういう書かれ方なんだよなwww
俺としては品名のとこは、精密機器とか、割れ物品取り扱い注意みたいに
書いてくれればなーと思ったりする
品名にまで書かれればより丁寧に取り扱ってくれるかもしれんしw
522名無したちの午後:2007/08/12(日) 05:41:54 ID:WMB4TPpb0
品名欄って扱い方が分かる事が一番大事なんだよ
本なのかオモチャなのか食い物なのか、カテゴリーすら分からん商品名や品番が
書いてあっても扱い方はサッパリ分からん
精密機器とかプラスチック製品とか、それだけでいいの
それだけ書いてある方がよっぽど有益
523名無したちの午後:2007/08/12(日) 09:05:11 ID:obNAis/I0
この間オクでフィギュア落としたら、品名欄にキャラ名で送られてきたな
524名無したちの午後:2007/08/12(日) 10:45:25 ID:v3R1QKtG0
オークション相手は一般市民であってプロの商売人じゃないんだ
品名表記くらいで困るなら自分からこうしてくれと頼め
525名無したちの午後:2007/08/12(日) 15:30:01 ID:1eQ/Ul/w0 BE:368115697-2BP(351)
発送する側がその辺も慣れてる人なら、大丈夫なんだろうがねえ。

一般人ならモロに品名書いてくるよな。
526名無したちの午後:2007/08/12(日) 19:22:52 ID:ldJxfGBl0
数をこなすようになると、そういう気配りできるようになるけど
評価1桁〜2桁上がったばっかりくらいだと商品名モロとかやる人いるだろうな。


なーんかさ、昔、Yahoo!ゆうパックって強制的に品名が出品名になっている時期なかったっけ?
527名無したちの午後:2007/08/12(日) 19:40:04 ID:1bTbVdWH0
そいつ自身の性格とかじゃねーの?俺みたいな隠れヲタは送るときにも恥ずかしいから絶対わからんようにするし
漫画とかに出るようなもろヲタクって人種はそもそも気に死なそう
528名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:12:42 ID:yRiPwdKO0
最近のここ読んでいて皆神経質じゃねーの?とか思っていたが
今さっき佐川から「DMM通販様からのお荷物です」って電話来て
ちょっと恥ずかしかったw
いや、DMM=大手AVサイトってのは昔から使っているやつだけの印象で、
世間的にはごく普通のDVD通販・配信サイトなのか?
529名無したちの午後:2007/08/12(日) 22:09:48 ID:B2CPophJ0
DMMは結構CMもやってるから一般の人はそこまで気にしないんじゃないの
530名無したちの午後:2007/08/12(日) 22:59:46 ID:WMB4TPpb0
普通のネット通販とかメールオーダーの会社と思ってる人が多いんじゃないかな
しかしあのCMってマイナー臭漂ってるよな〜
誰だか分かんないような、カワイイのかどうかすら怪しい女の子使ってるとこなんか
DMMがエロ系で名をなしてきたこと考えると妙に納得してしまうんだがw
531名無したちの午後:2007/08/12(日) 23:44:41 ID:pr0QwlVW0
俺がちょっと・・・と思うのは、

・ヲタ客中心に商売してるのに全く配慮が無い
(割とメジャーなキャラ商品買ったのにマニアックな美少女フィギュアのダンボールで送ってきたりする)
・配慮はしてるけど、どこか配慮が半端な気がする品名
(無理して変な品名付けなくてもPCソフト、ゲームソフトって書いていいんじゃないの?って奴)
・わざと発送用の箱を新造(しかも商品名やキャラが写ってる)

の3つぐらい。
自分は慣れたからどうでもいいが、人によっては気にするでしょ
自分としてはどっちかというと送料とか発送のまとめに力を入れて欲しいが、話題違いだね・・・
532名無したちの午後:2007/08/12(日) 23:53:16 ID:pr0QwlVW0
>・わざと発送用の箱を新造(しかも商品名やキャラが写ってる)
別に箱新造はいいのか。
ただ、キャラ、商品丸出し箱がNGなだけで。
533名無したちの午後:2007/08/13(月) 09:26:32 ID:7mREByhb0
>>526
>Yahoo!ゆうパック
出品終了ページから手続きしたら今でも出品名のまま。
534名無したちの午後:2007/08/13(月) 10:22:55 ID:qqj+0/gi0
強制的にじゃないだろ。(書き換え可能)
535名無したちの午後:2007/08/15(水) 13:36:51 ID:TauHcsxi0
駿河屋で買おうかと思ったら
送料の一覧(離島値段や、使ってる業者etc)が載ってるページが見つけられなかったぜ…
ヘルプマークをクリックしてもサイトマップが出るだけだし
Q&Aにも書いてないし…
買う前に疲れて止めたw
536名無したちの午後:2007/08/15(水) 14:08:27 ID:6ZwDqAOn0
>>535
ttp://www.suruga-ya.jp/man/qa/q19.html#qa

>送料は日本全国一律料金です。

もまえが住んでる離島って日本だよなっ!?


ttp://www.suruga-ya.jp/man/qa/q22.html#qa

業者はヤマト
537名無したちの午後:2007/08/15(水) 14:57:22 ID:TauHcsxi0
>>536
おおっサンクス
そんな所にあったのか…俺は別のQ&Aの見ていたのだろうか…
暑さで脳がやられてたらしい
538名無したちの午後:2007/08/15(水) 22:29:23 ID:BJufMHTOO
amazonで通販したいんだが年齢確認ってクレジット払い以外だとどうなるんだ?
まさかコンビニ払いじゃ買えないのか…?
539名無したちの午後:2007/08/15(水) 22:52:15 ID:l0HKbL1E0
代引きでもエロゲ買えたぜ
540名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:05:00 ID:UenkWGmI0
年齢確認でなんで困るんだ?
541名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:14:26 ID:BJufMHTOO
>>539
まじでか。身分証提示とかした?

>>540
年齢確認で困りはしない。
しかしクレカ持ってないからコンビニ払いとかで買えないと困る。
542名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:17:04 ID:XbM0KVLx0
クレカなくても普通にコンビニ払いで買えたぞ
543名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:31:17 ID:BJufMHTOO
>>542
本当か!あー良かった。
レジで保険証出すのかな?
とりあえずthx!
544名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:41:42 ID:HZOLnG6e0
年齢確認なんかする所あるか?
545名無したちの午後:2007/08/16(木) 00:06:25 ID:gUGBz9qU0
ひょっとしてアダルトページに入るとこ?
546名無したちの午後:2007/08/16(木) 00:08:44 ID:bgQdnAHJ0
ないな
注文するときに自己申告で
「既に18以上と同意している」から
547名無したちの午後:2007/08/16(木) 00:19:40 ID:lN5w0JXoO
え、ないのか?
何だこの無駄骨感…ともかく明日にでも買ってみるわ。
皆有難うな。
548名無したちの午後:2007/08/16(木) 01:08:20 ID:b4OejKHy0
また前の話題で悪いが、
数年以上前のこのスレで
品名の件で若干荒れたりしてたよね?
○○の品名がどーのこーのとか××はもう利用しないとか

それを考えるとみんな成長してるね。住人が入れ替わっただけかもしれないけど
まあただ単に「慣れた」ってのが大きいと思うがw
549名無したちの午後:2007/08/16(木) 02:36:36 ID:EKtvxZ550
何だこいつ
550名無したちの午後:2007/08/16(木) 03:45:53 ID:9qoZXIz70
>>544-547
店によってはあるよ
551名無したちの午後:2007/08/16(木) 06:58:53 ID:r4K9am8l0
>>544
メーカー通販なんかはほとんどしてるね。
身分証のコピー送れとか。
552名無したちの午後:2007/08/16(木) 09:41:19 ID:BJvAoGKe0
>>550
そりゃぁな。
今回の元質問がAmazonだからないと書いただけだと思うぜ、これが
553名無したちの午後:2007/08/17(金) 11:51:15 ID:/xtJw9N50
バイトでも持てるクレカを持ってないってどういうことだよ。
554名無したちの午後:2007/08/17(金) 12:25:18 ID:3CP0H6bG0
一度、自己破産してると5年ほど持てない
555名無したちの午後:2007/08/17(金) 12:30:43 ID:vXlSSh3R0
え?ってか、自己破産してもクレカ持てるの?
それでまた破産状態になったらどうするんだそれ
556名無したちの午後:2007/08/17(金) 21:48:48 ID:DLBa7ot90
破産の禁治産に時効があるだけ
まぁブラックリストだから許可取りにくいけどな

つか細かい質問はクレジット板ででも頼む
557名無したちの午後:2007/08/18(土) 18:43:37 ID:2b8rQsN30
>>553
一度落っことしたことがあって、それ以来、怖くて作ってない。
すぐ連絡して利用停止にしてもらったけど(カード本体は、どこぞの
どなたかが拾って、警察に届けてくれていた)
558名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:57:00 ID:Xj/K3+0n0
ぷらてぃあの銀行振り込みって何処の銀行か分かる方教えてくれませんか?
Q&Aみたけど注文後に連絡するとかちょっと・・・
559名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:50:16 ID:LABL/ElS0
>558
りそな
560名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:00:52 ID:8YV56OtK0
いつも思うがりそなって名前結構萌えないか?
561名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:05:28 ID:Xj/K3+0n0
>>559
レスありがとうございます。
562名無したちの午後:2007/08/19(日) 03:28:37 ID:XNdgOtVp0
getchu.comはヤマト運輸が発送するんだけど、
ヤマト運輸の営業所・宅配所留めはできるの?
563名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:20:11 ID:ALj+2Vky0
瑞穂
564名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:23:30 ID:BF8nfmAJ0
坂学園
565名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:02:10 ID:R35YxFQs0
>>562
げっちゅは伝票番号教えてくれないから無理じゃないかな
566名無したちの午後:2007/08/19(日) 15:23:26 ID:mtEVrCrD0
伝票番号の管理ってオクで一度に数件発送するだけでもめんどいもんな〜w
567562:2007/08/19(日) 15:25:07 ID:0JnVR2US0
>>565
そうですか、自宅のみか・・・。
家族に見られたくないんだよな。
568名無したちの午後:2007/08/19(日) 15:57:50 ID:R1QoNQiI0
>>567
見た目じゃ中にエロゲ入ってるとはわからない
中身を勝手に見られる、中身についてしつこく聞いてくる、こんな家族だったら
配達日が指定できるので自分の都合のいい日に指定して、玄関で全裸待機するしかない

569名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:03:02 ID:w0U9QZI00
>>567
代引きにしておけば,配達直前に電話がかかってくるよ(稀に忘れるときあり)。
570名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:04:32 ID:HxBk0uHA0
エロゲの中身をしつこく聞かれて家族を視刺殺って事件
そろそろありそうだな
571名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:31:32 ID:9ZccAb4HO
けど、地域によって大きく違うからなぁ〜。うちの場合代引きでもクロネコ以外は電話かけてこね〜
572562=567:2007/08/19(日) 16:43:03 ID:0JnVR2US0
getchu.comに問い合わせてみるか。宅配所留めがOKかどうか。
だめなら、別の通販をあたるかな。でも、買う予定のエロゲーをgetchu.comで注文すると、欲しい特典がついてくるんだよな。
あぁ〜、何でエロゲーでこんなに悩んでしまうんだろう・・・。
573名無したちの午後:2007/08/19(日) 17:01:34 ID:hApw0k5Y0
げっちゅ屋は留め置き出来るよ。
備考欄に営業所番号、営業所名をお忘れなく・・・
商品届いたら登録電話番号に営業所から(たまに)電話来る。
以後引き取り。
574名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:44:59 ID:5ikbg8QIO
げっちゅ屋ていいの?

俺は安いからよくコムショップを使うよ営業者留めができるし…
575名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:04:57 ID:tbOHiekg0
げっちゅは俺的に一番無難な大手通販だと思うな
トラブルも少ない

納品書が入ってないっていうのはよく聞くけど
入金確認早いし支払い方法多いしメールしてもすぐ対応してくれる
576名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:06:14 ID:PI507PFl0
げっちゅに関しては最近特に不満聞いたこと無いな。
577名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:16:57 ID:FpEqo43Y0
まあ、在庫多いし、全てがわりと高いレベルだなあ。
ちと値段高めだが。
578名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:21:06 ID:ziJqYe090
あと,たま〜にWeb上にて,フライングで情報掲載してくれたりとか。
579名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:23:34 ID:R1QoNQiI0
げっちゅはよく使うな
ポイントつくしエロゲ以外も充実してるから

これで送料が無料になって、在庫状況がわかるようになれば完璧なんだがな
580名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:42:43 ID:vr+l10dy0
たしか昔どこかで
げっちゅ屋はサンプル(H)CGが充実してるからお気に入り、ってのを見たことがあるな。
おそらく厨房の意見だと思うけどね。
だから何?って話で悪いけど
581名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:49:03 ID:BF8nfmAJ0
漏れの中でげっちゅはカタログサイト。更新も速いし。
価格をもうちょっと抑えてくれたら利用するんだが。
582名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:07:22 ID:Y3HFF0TH0 BE:613998667-2BP(1001)
ちょっと前までは特典テレカが好みのことが多くて割と利用してたんだが
最近はなんかあわないしなぁ>げっちゅ
583名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:09:31 ID:1PXRRISE0
>>574
最近は利用したこと無いけど、ゲーム本体以外にパンフレットや体験版
のディスクなどが入ってくることがある。
584名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:12:02 ID:ziJqYe090
>>583
最近も利用しているけど,たまに入っているよ。
地方の者にとっては,かなり有り難いです。
585名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:18:50 ID:vr+l10dy0
俺は新作を手っ取り早く確認する場合メッセとソフの特典の所を参考にしている。
まぁ、それだけなんですがw
586名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:14:10 ID:IFH3lxyx0
新作予約以外だとおもいっきり鬼門>げっちゅ
587名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:44:22 ID:MdAL1Z680
げっちゅは時々入ってるエロゲやDVDのチラシが嬉しい。スキャナーしてPCに保存してる
あとは特典狙いの祖父
588562=567=572:2007/08/20(月) 01:35:31 ID:QhiPp95Q0
getchu.comに問い合わせずにいきなり注文&営業所留めを頼んだ。
>573の書き込みを信じて。自宅に来ないことを祈る。
589名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:58:06 ID:O7xl6qqX0
590名無したちの午後:2007/08/20(月) 08:39:47 ID:qg9bDPzC0
げっちゅで何がイヤって、店の名前なんだよね
あの名前で届くことに抵抗アリで利用してないw
591名無したちの午後:2007/08/20(月) 08:45:20 ID:R+U4aq5o0
あの名前では届かないぞ
送り元は有限会社ゲインズだ
住所は秋葉だけどな
592名無したちの午後:2007/08/20(月) 09:50:10 ID:hcl7Cn1hO
>>591それは致命的w
593名無したちの午後:2007/08/20(月) 10:06:42 ID:qg9bDPzC0
なるほど名前は別なのか、良心的なんだな
嫌う前に情報収集するべきだった
住所はまあ、PCパーツとかなら問題ないやw
594名無したちの午後:2007/08/20(月) 18:27:01 ID:QCIK45C+0 BE:116862454-2BP(351)
>>591-592
発送元の住所は「千代田区外神田」であって「台東区秋葉原」ではないと言ってみるテスト(w

…それはさておき、中身や発送元の名前がそのまんま書かれて…なんてのはよく聞く話ではあるんだが、
発送元になったら嫌な住所なんてあるのかね?


例えば、「千代田区千代田1番地」とか、「網走市官有無番地」とか、
タイムリーなとこじゃ「江東区有明3丁目21番地1号」とか…。
595名無したちの午後:2007/08/20(月) 18:36:06 ID:wBG6C7H40 BE:204667027-2BP(1001)
うちは東京から荷物来るだけでニヤニヤされてるな
まぁ毎月末に5−6個別々にくるせいかもしれんが
596名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:30:09 ID:0gRZTg8C0
>594
逆に「千代田区千代田1番地」にげっちゅ屋からのお届け物があったりしたら・・・
597名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:23:11 ID:tPyAqlfI0
自分はまんが王倶楽部やアニメイトからしょっちゅう荷物届くから今更気にしてません。
そういや今は亡きアキバ系.comは送り元にそのまんま書かれてたような気が。
598名無したちの午後:2007/08/21(火) 05:30:42 ID:SqNyS6ND0
>>596
従者経由だな
599名無したちの午後:2007/08/21(火) 17:17:59 ID:FqhyZfpm0
↓で駿河屋の話出てるけど、あんまり評判よろしくないな。

アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184030604/
600名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:08:09 ID:Q1CGFFxx0
そこのスレ読んでないけど
駿河屋の素晴らしい点は在庫の豊富さ
ただそれだけと認識してるよw
601名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:27:17 ID:R1U1fmcE0
まあ最後の一手だよな。
602名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:17:17 ID:AOyjz1jr0
たまに未開封品が届いたりもするらしいけど。
603名無したちの午後:2007/08/22(水) 06:54:46 ID:fXQ90c3z0
この前、紙の300円引きセールで注文した商品が全部未開封だったときは感動した。
604名無したちの午後:2007/08/22(水) 12:43:48 ID:f+r8pfDg0
メロンで同人ソフト買ったんだがあそこって届くの遅い?
なんか発送まで3日ほどかかるとか書いてあるんだが
605名無したちの午後:2007/08/22(水) 13:16:15 ID:fbxmWwmm0
今はコミケ直後の繁忙期だからどこも仕方ない
一般的には速い方だと思うよ、少なくともとらと比べれば
606名無したちの午後:2007/08/22(水) 13:20:00 ID:f+r8pfDg0
>>605マジですか・・・まぁ仕方ないですね

607名無したちの午後:2007/08/22(水) 14:37:57 ID:+ZJ1vRnbO
駿河屋でCD買ったらケースが傷だらけだったよ…
一緒に買ったエロゲにテレカが付いてたのが唯一の救いかな…
608名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:20:34 ID:f+r8pfDg0
発送状況見たがコミケ直後で1週間以上かかりそうな悪寒
メロンキャンセルできないし通販サイト間違えたかな・・・
九条さんに釣られて同人ゲー買おうとした俺が浅はかだった
609名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:50:09 ID:lfsy3bB60
m9(^Д^)
610名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:13:29 ID:uu/E7v8J0
俺もとらで結構待ってるから
どこの通販もどっこどっこいじゃない?

リアル店舗へ行けば良かったな。
611名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:31:58 ID:f+r8pfDg0
確かに送料・代引きとか考えたら交通費払って現地行ったのとあんま変わんないんだよな
どっちみちこういった店入ったことない俺には無理だが
612名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:52:15 ID:VdR0sdd70
空気を読まずに一言いいたい。

漏れはメカやPCのヲタなんだけど、
もし漏れの息子にPCパーツや補修部品が多数届いたりする時が来たら
「どこか壊れたのか?」「メモリか何かか?手伝ってやろうか?」
とか言うべき?それともほっておくべき?
いや、メカヲタの漏れが言わないとと逆にきまづくなるかなと心配で・・・
613名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:53:01 ID:VdR0sdd70
誤 空気を読まずに一言いいたい。
正 流れを読まないですまないが、一つ質問。

orz
614名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:58:13 ID:xfgXuQHI0
>>611
地方のためにあるんだよ
現地に行く交通費でゲームが一本買える。
615名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:08:55 ID:NBPtRuMC0
>>612
>それともほっておくべき?
つ【 一票 】
616名無したちの午後:2007/08/23(木) 02:20:48 ID:Vcy+ggUv0
>>594
今は台東区秋葉原で合ってるよ。前までは外神田だったけどね。
617名無したちの午後:2007/08/23(木) 07:11:45 ID:eGBTU/Fq0
>>612
エロゲ買ってるのか、自作パーツ買ってるのかなんて
おまいさんが両方の趣味を持ってるなら
それくらい察せられるだろ?だいたい

「どこか壊れたのか?」
 → てめぇだって壊れて無くても弄ってるだろ、俺だって好きで色々弄ってるってのにうぜぇ
「メモリか何かか?手伝ってやろうか?」
 → メモリくらい簡単に換装出来るに決まってるだろ、馬鹿にしてるのか?

自作erが自作erに言う台詞じゃないだろ・・・

618名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:42:00 ID:29gp01Kh0
というかメッセで最近買うのがなくなってきた
テレカ柄もキャラ選定が無難すぎるし祖父のほうが豪華なのが多いし
ポイント使えるまでに買う機会があるんだろうか
619名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:20:42 ID:SyTXEoLW0
っつーかメッセはテレカ絵公開が遅すぎて、公開される頃にはもう他店で予約しちゃってる
620名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:36:15 ID:klXX0tWu0
つうかメッセの代引きオンリーをどうにかしないとこの先生き残れないと思う。
621名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:11:20 ID:8SfSy5Mc0
先生
き残れない
622名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:23:45 ID:7B1qFJB80
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < さあきのこれ
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
623名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:54:16 ID:aI+QTS2C0
今までメッセで使われていた絵柄が祖父に流れて
祖父の無難な絵柄がメッセに回されている気がする
コンスーマは結構良い絵がまだあるんだが、
エロゲの方は露骨にヤバくなっている
624名無したちの午後:2007/08/24(金) 11:09:31 ID:vMC9AJnf0
メッセくらい潰れてしまってもいいよ
625名無したちの午後:2007/08/24(金) 16:32:38 ID:rhruYOl40
特典をげっちゅあたりに譲ってくれるなら、むしろ潰れてくれ。
代引きのみで特典発表が発売日間近なんてふざけた店に良い絵を回すな。
626名無したちの午後:2007/08/24(金) 19:29:35 ID:ubHmYMvf0
祖父の通販担当者がネット工作してるっぽい。
荒れるから辞めてもらいたい。

発注数ミスったお前等が悪いのだ。
627名無したちの午後:2007/08/24(金) 19:33:43 ID:DY1W2KRc0
どんな工作してんの?
628名無したちの午後:2007/08/24(金) 19:43:46 ID:vm3eo5fM0
発売間近のスレで、「どこで買う?祖父にする」というようなレスを見かけることは多いかな。

特典付きなのに余り気味で、一週間前でも予約締め切ってない祖父のプッシュ作品の時によく見る。
特典がだいたい出揃って、どこで買うかの話が終わった次のあたりで不意に来るから、
工作っぽく感じる事はある。
629名無したちの午後:2007/08/24(金) 19:59:37 ID:dTbYPtgQ0
祖父がネット工作ってwww

ただ、祖父がオススメされる理由もわからなくもないんだよな。
大量に発注するから(店舗の規模が大きい)
複数特典付けてくれることも多いし
何より1000円以上で送料無料になるのが大きい。(エロゲ予約すれば実質送料無料)

ただ、同じ発売日のものはまとめてくれると受取が楽なんだが(´・ω・`)
630名無したちの午後:2007/08/24(金) 20:02:51 ID:czRIqqMg0
祖父の特典素材は使いきりだから、
予約数の見込み違いの時に必死こいてネット工作してるような気はする。

祖父は予約期間終了後の通販には特典付けないし、
数量的に店頭で売り切るのもツライかも
となれば最後の予約受付可能な時期にネットに書き込むぐらいやるだろ。
631名無したちの午後:2007/08/24(金) 20:08:49 ID:1IXOD/H60
エロゲクリエイターが自スレで自演する時代なんだから、
ショップの担当者が自演しても不思議じゃない。

というか、むしろやるだろ。商売なんだから。
632名無したちの午後:2007/08/24(金) 20:44:12 ID:nsroLPJR0
全く無関係の人間が、勝手に忠誠心出して工作活動するのが最先端ですよ。
633名無したちの午後:2007/08/24(金) 20:48:22 ID:Is5u4Pk00
しかし、祖父はあまった特典はどうするのかね?

店頭売りに付けて売り切ろうとするんだろうが、
それでも余る事はあるだろうし、ヤフオクかKブにでも流すのだろうか。
634名無したちの午後:2007/08/24(金) 22:27:12 ID:pGyMMpdq0
そういえば祖父でゲームソフトを購入した時
あまった特典を詰め込んだ福袋ぽいブツを
もらったことがある
635名無したちの午後:2007/08/24(金) 22:58:05 ID:XdRupehy0
リトバスは発売後でも特典付きが買えたみたい
636名無したちの午後:2007/08/25(土) 00:36:10 ID:fXkYgoY40
そういえば、俺は最近祖父ばっかだなぁ。
たまにkonozamaも使うけど、予約はほとんどそうかも。
実家なんで、あまり宅配業者ばらけると面倒がられるからなんだが

発売日に届かないのにorz
637名無したちの午後:2007/08/25(土) 00:40:23 ID:k5vLgc650
>>636
>発売日に届かないのにorz

638名無したちの午後:2007/08/25(土) 00:48:23 ID:p5UkzCHx0
利便性でいえば祖父が最高なんだが、特典がオクで安く買えるから
ゲーム自体はげっちゅ屋とかメディオで買うようになった。
まあ、何て言うか世の中上手くできてるな。

>>631
やっていても不思議ではないが、セキュリティの観点から、2chとかは見るだけで
社内からは書き込めないようにしてるんじゃないかな。
祖父通販から個人情報が流出したら死人が出るだろうし。
639名無したちの午後:2007/08/25(土) 01:02:06 ID:fXkYgoY40
>>637
ああ、すまん説明不足だった。北海道在住なんで

最近祖父で注文したのはほとんど前日発送だから
発売日に届いかないことが多いんだ、これがな
640名無したちの午後:2007/08/25(土) 01:49:52 ID:7006pJ3T0
>>639
俺も北海道だが、発売日に届かないので祖父はやめた。
641名無したちの午後:2007/08/25(土) 01:55:57 ID:YuU+ggzC0
>>620
それもそうだが、部署の違いだっけ?
違う種類の商品を一括配送出来ないというのは・・・
しかも家庭用は銀行振り込み可で、PCゲーと同人は代引きって良くわからん・・・。
そういえば、うろ覚えだけど昔はPCゲーも銀行振り込みだったんだっけ?
とりあえずそういう所を改善しないとこの先生きのこれないと思う・・・

sofmapの場合は家電や玩具、キャラゲ以外のゲームも一緒に買えるってのに

とある色んな会社を吸収やら合併やらした超大企業の話だけど、
元の会社の違い等で部署間でライバル意識があるらしく、あまり協力しあってないという話を聞いた。
ジャンル全然違うとこだけど。

メッセもそういう背景があるのかね?
642名無したちの午後:2007/08/25(土) 03:27:50 ID:yCFoD2Nm0
先生きのこれないと思う・・・
643名無したちの午後:2007/08/25(土) 04:15:12 ID:SNpX6T0I0
>>639
アクセル乙
644名無したちの午後:2007/08/25(土) 07:03:13 ID:lVx1ZB260
祖父はクレカのポイント増量対象店なので重宝してる。
645名無したちの午後:2007/08/25(土) 09:41:30 ID:ljJRi0930
>>644
ソンナクレカあるの?どこです?
646名無したちの午後:2007/08/25(土) 10:13:52 ID:q69k5kck0
JCBじゃねぇの?

俺はSMC-VISAマイペでGポイント経由で買うけど
647名無したちの午後:2007/08/25(土) 10:35:13 ID:yoS+EVGv0
イーバンクマネーカード使ってる俺
648名無したちの午後:2007/08/25(土) 10:50:50 ID:SGQOldKv0
VIASOカードでeショップ経由とかじゃないかな
649名無したちの午後:2007/08/25(土) 13:24:16 ID:skGLUJQZ0
俺なんかどこでもファミマカード
650名無したちの午後:2007/08/25(土) 14:38:26 ID:lVx1ZB260
>>645
>>648 が言う通りVIASO
クレカポイントが +2% になる。
651名無したちの午後:2007/08/25(土) 17:00:27 ID:q637gnQO0
神戸の店舗限定だが、OMCカードで買うと5%割引の日がある。
結構大きい
たぶん、ダイエーのと同じ日

スレ違いすまそ
652645:2007/08/25(土) 17:43:31 ID:vWMuak2M0
>>650
ありがとん。
調べてみたけど、なかなかお得なカードみたいですね。
カード生活なのでお得なのを常に探しているんですよw
653名無したちの午後:2007/08/25(土) 22:34:12 ID:p5UkzCHx0
クレカ4枚目くらいから管理が面倒になってきて、
出来るだけオンラインバンクで支払っている俺。
654名無したちの午後:2007/08/25(土) 22:43:04 ID:M8p4Kco10
クレカ4枚って入会キャンペーンとか、カードによる特典使い分けの為かw
形態電話4個以上契約程ではないと思うけど凄いね。
655名無したちの午後:2007/08/25(土) 23:29:42 ID:p5UkzCHx0
凄いかな。もっと欲しいんだけど。
クレジット板見てると、4枚程度じゃ少ないなあ、なんて思う。

ソフマップ APLUS-JCB → エロゲ、フィギュア、アニメDVD用
JCB一般 → 高額決済用 / Orico Upty → 少額決済用
ビューカード VISA → JR、Suica用
あと、イーバンクVISAとスルガVISA。
656名無したちの午後:2007/08/25(土) 23:36:56 ID:r87vQh/t0
ぶっちゃけ、そんなにいらんだろ。
657名無したちの午後:2007/08/25(土) 23:38:00 ID:5qH01lZi0
>>655
あそこは変人だらけだからw
特に多重スレなんてもう。

そんなかじゃJCB一般は切ってもいい気がしないでもない
658名無したちの午後:2007/08/25(土) 23:41:26 ID:M8p4Kco10
改めて思ったが、やはり社会人はカード所有者が多い。

だから、メッセも早くクレジ(ry
659名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:11:15 ID:mnXnhKHl0
>>655
あそこは多重債務者のすくつ(←なぜか変換できない)だよ
同じレベルに堕ちなくていい
660名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:28:30 ID:W8jpcwBE0
ネタだと思うが、巣窟(そうくつ)な
661名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:29:24 ID:zb5iHX740
>>659
多重申込者もいるお(;^ω^)
【毒を喰らわば】多重申し込み実験27【皿までも】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1186240006/
662名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:34:19 ID:jrVoa3c20
>>660
いや、それ有名なネタだって・・・
663名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:39:33 ID:4y26Ln8g0
>>660
吹いたww
664名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:41:05 ID:7jyo8pRe0
>>659
あの板の真っ当な住人は多重債務になんてなってないだろ
ほとんど手数料払わずに使うヤツのほうが多いんだから
665名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:46:27 ID:V5eXI5No0
というか、会員カード作ってると結果的にクレカ増えね?
666名無したちの午後:2007/08/26(日) 01:08:27 ID:IFW4x91V0
最近はポイントカードがクレカ一体しかない店も増えてるしね。
一枚あれば足りるけど結局何枚か作っちゃう。
667655:2007/08/26(日) 02:01:00 ID:wGk1j7G50
>>657
JCB一般は特典少ないからねえ。S枠が多いんで残してるけど、
もっといいカードでS枠いっぱい貰えたら切ってもいいな。

>>659
俺は多重申し込み者の方に近いかな。支払いの遅延はないし、
リボ専カードは実質一括払い専用になってるし。
668名無したちの午後:2007/08/26(日) 02:17:08 ID:W8jpcwBE0
>>663
ネタだと思うが「噴いた」な
669名無したちの午後:2007/08/26(日) 12:11:49 ID:2SwGatQh0
桃太郎王国の通販使おうと思ってるんだが評判どうなの?
上のほうの駿河屋の評判見てると、あんま話題に上がらん店は怖すぎる
670名無したちの午後:2007/08/26(日) 12:15:51 ID:5jaOiGmr0
お前が人柱になれ
671名無したちの午後:2007/08/26(日) 12:52:11 ID:2SwGatQh0
分かった。特攻してくる。骨は拾ってくれるよな?

冗談はおいといて、届いたら色々と報告したほうがいい?
672名無したちの午後:2007/08/26(日) 12:55:26 ID:1Zjdo7Ut0
桃太郎王国はどっちかっちゅーとコンシューマ方面がメインだと思うから、
家ゲ板あたりで聞いた方がいいかも。
673名無したちの午後:2007/08/26(日) 13:05:05 ID:ZpOo6Its0
amazonマケプレで時々使うが
特に問題はなかったような
>桃太郎
674名無したちの午後:2007/08/26(日) 14:12:03 ID:5IfjmIfZ0
>>673
1(5が最高): 「在庫管理が悪すぎるし、品切れの連絡以降もまだマーケットプレイスに同じ商品を出していることが悪質」
日付: 2007/8/25
3(5が最高): 「品切れで購入できませんでした。その後も品切れなのに、出品され続けているのは何故でしょう?」
日付: 2007/8/25
3(5が最高): 「今回は在庫がなくて残念でした。」
日付: 2007/8/24
2(5が最高): 「状態を「良い」と表現し詳細を書いておらず、実際に届いた商品はディスクが擦り傷だらけ。」
日付: 2007/8/24
1(5が最高): 「販売済みでキャンセル。これが2度目ですよ。」
日付: 2007/8/24
4(5が最高): 「中古ゲームソフトを買いましたが、お店が休みの土曜日に注文、翌週の金曜日に到着しました。商品に関しては最安値なのに、とても綺麗でした。発送メールが来なかったのが少々残念です」
日付: 2007/8/24
2(5が最高): 「付属品が無かった」
日付: 2007/8/24
1(5が最高): 「売り切れでした。在庫を管理もしないで出品しないで下さい。連絡も遅くて最悪でした。」
日付: 2007/8/23
1(5が最高): 「この商品は送れられてきませんでした。またお待ちしています。」
日付: 2007/8/23 >この購入者同時に17件注文して届いたのは14件
2(5が最高): 「商品が在庫切れで、届かなかった。」
日付: 2007/8/23
1(5が最高): 「対応も遅く 商品の在庫が無いのに載っけている。ありえない。」
日付: 2007/8/23
2(5が最高): 「こちらのショップは安価で良いのですが、CD1枚だと全く梱包して頂けないのが問題です。エアキャップ梱包くらいしてもらいたいです。」
日付: 2007/8/23
675名無したちの午後:2007/08/26(日) 14:27:35 ID:xQkhTqtn0
クレカは常時1%引きのP-one一枚だけだ
祖父は注文した日が決済日になるので
7日のポイント10倍が確実に狙えるのが良い
676名無したちの午後:2007/08/26(日) 16:17:06 ID:mnXnhKHl0
桃太郎は何度も購入してるが、在庫切れ時の連絡が遅いんだよね
注文日の翌々日になって「方々の支店も当たりましたが見つかりませんでした」
でキャンセルって経験が何度もある
恐らく空出品もお構いなしって感じで出品してると思う
ま、在庫さえあれば問題ないんで利用してるけどね
677名無したちの午後:2007/08/26(日) 18:03:45 ID:jwKp6rym0
俺はもう利用してないね
連絡遅いし発送までやたら時間かかる時あるから
2〜3日以内に発送の在庫ありで一週間かかったこともあったわ
あと状態を気にする人は利用しないほうがいいと思う
美品の時と状態悪い時の差激しすぎ・・・
678名無したちの午後:2007/08/26(日) 18:07:12 ID:jwKp6rym0
連レスですまん
桃で新品ならともかく中古のエロゲを買うのはおすすめしない
前のレスにもあるがサイト自体はコンシューマの方が強いかな
679名無したちの午後:2007/08/26(日) 18:24:58 ID:xQkhTqtn0
祖父で今日の12時ごろ注文(ポイント+カード払い)した
ひまチャきが既に出荷完了になっている
日曜なのにやたら早いな
680名無したちの午後:2007/08/26(日) 20:31:36 ID:sExR5ER/0
死ね
681名無したちの午後:2007/08/26(日) 21:14:02 ID:J7/g1Pyn0
ばいいのに
682名無したちの午後:2007/08/26(日) 21:17:10 ID:8byHIO6I0
>>680>>681
こいつら
683名無したちの午後:2007/08/26(日) 23:37:46 ID:JPfqNX8T0
それよりメッセがこの先生きのこる方法を考えようぜ。
それがエロゲ界の為だ。
684名無したちの午後:2007/08/26(日) 23:43:03 ID:J7/g1Pyn0
潰れた方が業界の為じゃね?
685名無したちの午後:2007/08/26(日) 23:43:48 ID:wGk1j7G50
クレカ、ペイジー、イーバンクに対応して、特典発表を早めにして、
もう少しだけ値引きすればいい。
686名無したちの午後:2007/08/27(月) 00:09:21 ID:YkGn/1290
店舗を何とかするのが先だろ
687名無したちの午後:2007/08/27(月) 00:19:36 ID:ubgJP9Yz0
クレカが使えるならメッセも検討するがな
688名無したちの午後:2007/08/27(月) 00:21:44 ID:DiC9/98P0
メッセはカバーがついてようやく検討するな
2本たのんで、延期したら送料1700円ちかくなるのってふざけてるのか?
送料500円固定で延期しても変わらないんだったら許せる
689名無したちの午後:2007/08/27(月) 00:27:54 ID:Q/mjXaBsO
駿河屋とコムショップ通販

どっちが良いかな?
どちらも中古で怪しいんだが
690名無したちの午後:2007/08/27(月) 00:42:45 ID:f6FBu7Vs0
コムはこのスレでもよく話題に出てくるし
発送早くてトラブったこともないな
(振込されてない事や傷物だったときもあったがちゃんと対応してくれた)
駿河屋は販売の方は知らんが買取では結構世話になってる
691名無したちの午後:2007/08/27(月) 00:52:11 ID:OfxMAJrk0
コムは外箱に傷があっても、キズありとは書いてくれないからなぁ。
かなり傷んでいたので連絡したけど、その程度は書くレベルじゃないと返事があった。
オクであんなもん美品とか書いて出したら「評価:非常に悪い」にしかならないレベルだった。
まぁ、発送、手続きは速いので今も使ってるけどねぇ。
692名無したちの午後:2007/08/27(月) 01:02:15 ID:f6FBu7Vs0
そうなんか?他の店と比べたわけじゃないんでよく分からんけど。
特典付かどうかを表記してくれるのは有り難いな。
693名無したちの午後:2007/08/27(月) 01:11:08 ID:WbgZrtMJ0
痛みありって記載されてる商品もあるからチェックはしてると思うが。
まぁコムに限らず箱痛みの判断は店員によって尺度がかなり違うからなぁ
694名無したちの午後:2007/08/27(月) 06:49:57 ID:1BJi4L230
コムは前に査定である人物に当たると減額がすげーって話あったね。
695名無したちの午後:2007/08/27(月) 07:25:26 ID:ADx74eUG0
朝昼晩一回づつ20個くらいの中古ソフトを店員みんなで査定して、
「おれは-300円」「おれは-500だね」「-100ってとこじゃない?」
「では、このくらいのキズは平均を取って300円引きとします」
みたいにキズ度合いの意思統一をしてくれればいいんだよ
696名無したちの午後:2007/08/27(月) 07:39:03 ID:1BJi4L230
>>695
コムは出荷だけで、1日軽く1000個超えてるらしいよ。
買取もそれほどではなくとも、1日60個じゃ溜まっていくばかりだと思ふ。

ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/info/20061019.html
697名無したちの午後:2007/08/27(月) 07:39:47 ID:Q/mjXaBsO
>>690-695

サンクス
ちょっと心配だったけど安心した。

コムショップ通販で買ってくるノシ
698名無したちの午後:2007/08/27(月) 13:16:55 ID:hsP3E00i0
コムショップ使ったことない奴けっこういるんだな
俺もだけど
699名無したちの午後:2007/08/27(月) 14:51:00 ID:Lop6SS0g0
在庫に期待するなら駿河屋、箱説なしとかの安価品探しならコム。
700名無したちの午後:2007/08/27(月) 15:33:16 ID:esFX4U3w0
>>694
前回の買取の時にその店員に当たったよ…
箱は多少潰れてたし決して状態がいい訳じゃなかったんだが
4200→3200
1600→1000と減額された

他の通販でもここまで引かれた事は無かったから正直ショックだった
701名無したちの午後:2007/08/27(月) 18:19:42 ID:I3whxsxY0
お前が悪い。
702名無したちの午後:2007/08/27(月) 18:33:47 ID:83YYtOS20
コムで何回か売っているけど
小傷ぐらいだと減額されたりされなかったりでいまだに基準がわからん
>>700
箱潰れはどこでもかなり減額されると思うぞ
703名無したちの午後:2007/08/27(月) 19:47:57 ID:MhAehcuOO
買取でコムは一度しか使ったことないけど、特に傷らしい所ないのに内箱で500円減額された。
で内箱少傷で売ってるのかサイトをしばらく見張ったけどなし。
コムで傷無しを買ったのに内箱に誰が見ても解る傷が有り・・・
まっ通販だから仕方ないかなと諦めてる。
704名無したちの午後:2007/08/27(月) 20:31:59 ID:2u759NU30
リアル店舗の頃はよく売りに行ったけど減額された事は殆ど無かったな。
高い研磨機を導入したからディスクの傷は多少程度は大丈夫、とか言ってた。
箱潰れや内箱破れは店側でもどうにも出来ないから減額は仕方ないだろうね。
705名無したちの午後:2007/08/28(火) 00:14:54 ID:XF+IIV7b0
>>704
その代わり、店にもよるがレーベル面の傷やヒビにはかなり厳しい。
前にソフマップでPS2のゲームを売ろうとしたとき、ディスク内側の透明が部分にほんのわずかに
ヒビが入りかけている状態になっているという理由で買取不可になった。
ヒビといっても目を凝らしてみないと分からない程度のものだし、記録面には傷一つ無い状態だったのでちょっと納得いかなかったが。
706名無したちの午後:2007/08/28(火) 00:20:18 ID:sc4W5luA0
リングのひび割れは普通に買取不可だろ
よくてジャンク扱いってとこか
707名無したちの午後:2007/08/28(火) 00:33:23 ID:t9gTi2la0
そういやたまにジャンク屋って聞くけど、そういうのってどういう店のこと指すのかな?
ブックオフみたいなとこ?
あそこ基本的に扱い最悪な部類だと思うしw
708名無したちの午後:2007/08/28(火) 00:44:39 ID:2UyITZnO0
ジャンク=ノークレーム・ノーリターン
709名無したちの午後:2007/08/28(火) 00:58:08 ID:XF+IIV7b0
>>706
うーん表現が悪かったか。
ヒビ割れというか完全には割れていない。
ヒビ割れに発展しそうな状態というかその程度のレベル。
710名無したちの午後:2007/08/28(火) 01:11:34 ID:1YeeS5jd0
祖父って買取の査定厳しい?
711名無したちの午後:2007/08/28(火) 01:58:35 ID:XF+IIV7b0
>>710
厳しい。ちょっと箱が汚れてるだけで減額される。
ただディスク傷については修正可能な傷の場合は減額対象外になる。
712名無したちの午後:2007/08/28(火) 02:05:46 ID:1YeeS5jd0
>>711
マジでかorz
今度利用しようかと思っていたのに。
減額覚悟で特攻するしかないか。
713名無したちの午後:2007/08/28(火) 02:30:48 ID:zEzCJqe70
>705
あぁスマソ、>704はコムショップがまだ店頭やってた頃の話ね。
なまじ地元なだけに通信買取だけだと送るのが面倒で使わなくなっちゃった。
714名無したちの午後:2007/08/28(火) 06:49:37 ID:+4PLX0720
漏れは祖父で減額されたことないな。
と言っても他店でも1回もされたことないが。
715名無したちの午後:2007/08/28(火) 07:06:38 ID:w5u43qlX0
なんというか中古の商品管理に問題があるんじゃないかと思うようになった。
最近の中古に付いてるキズがどれも同じような感じ。
かなりテキトーに積み上げているんじゃないかと思ってしまうよ。
パケ傷なんて当たり前のようにあるし。
716名無したちの午後:2007/08/28(火) 10:13:29 ID:Uuuf7JwJ0
祖父で傷が問題で買い取り不可だったやつが、
コムでは減額無しだったことがたまにある。

自分で見てもさっぱり分からん。>問題の傷
717名無したちの午後:2007/08/28(火) 12:06:52 ID:gluHS4vp0
ヲタは神経質なヤツ多いからな。店側も中古であれど、品質には気を使うだろう。
まぁ難癖つけて安く買い叩く目論見もあるだろうが。
718名無したちの午後:2007/08/28(火) 12:15:34 ID:3jSwLsMJO
初めてエロゲ買った時、外箱の傷で減額とか知らずにリバティーでパケが何ヶ所も剥がれ落ちたのを値引き無しで購入した。
それを祖父に買取してもらったら減額なしだった。
減額基準は店の人によって区々なんかね。
719名無したちの午後:2007/08/28(火) 22:34:08 ID:gmuPfs+40
何当たり前のことを言っているんだか。
720名無したちの午後:2007/08/28(火) 23:43:59 ID:D8mumuqH0
担当が神の目の持ち主だったらアウト。
とはいえ異常に厳しかったのってプレミア化が顕著だった時代の話で、
それじゃ売る人いないし&昔ほどお宝って程のものも無いから傾向的に緩くなってる。
買う側もそうなんじゃないかなぁ。どうせ中古だしって感じで。
721名無したちの午後:2007/08/29(水) 00:00:08 ID:P3Gq0Fq90
>>715
それってどこの話?
722名無したちの午後:2007/08/29(水) 06:02:07 ID:hkalnvdq0
駿河屋で買ったら箱の角がズタボロだった
相場より安かったし7年も前のエロゲだからまぁいいんだけど
傷ありならありで書いてほしい
723名無したちの午後:2007/08/29(水) 07:49:32 ID:poRadh370
>>721
コムと祖父。
外箱ヘコミの類いは買い取りの時は減額するのに、売る時には書いてない。
724名無したちの午後:2007/08/29(水) 07:56:51 ID:uLzjFVnu0
コムはブログで保存用倉庫の写真公開してなかったっけ。
725名無したちの午後:2007/08/29(水) 16:00:13 ID:wqdV/LqL0
>>722
買う前の見積もりで詳しく書かれてなかったの?
726名無したちの午後:2007/08/30(木) 00:10:36 ID:itKE9ieu0
>>723
コムって備考欄に記載されてなかったっけ?
最近は使ってないから変わったのかな?
祖父はそういう記載は無いね

>>722
駿河屋でエロゲは買ったことないなあ
ただ古いものは状態悪いこと多いな
727名無したちの午後:2007/08/30(木) 03:35:34 ID:/DtRNSpt0
祖父で引取買取申し込んだんだけど、申し込み=次の日には引取じゃないんだな。
買取キャンペーン中に送るの無理じゃんorz
728名無したちの午後:2007/08/30(木) 07:05:23 ID:qt7cZkti0
引き取りとは名ばかりで、自分で集荷連絡しないといけないからなw
729名無したちの午後:2007/08/30(木) 21:16:37 ID:SO4fzmZi0
>>722
kwsk
駿河屋で欲しい中古のエロゲーあるんだけど、何か気が引けるなぁ。古い作品だし…。
730名無したちの午後:2007/08/30(木) 23:05:28 ID:bdlGgh9h0
中古屋の価格改訂の日取りって店によって決まってるもんなんだろうか
それとも一品一品随時変えていくもんなんだろうか
そこら辺が分かれば損しなくて済むんだけど
731名無したちの午後:2007/08/31(金) 01:01:07 ID:m3U6yHah0
中古なんて時価だからなー
毎日更新してるし、それこそ一時間ごとに値段違ってても不思議は無い
732名無したちの午後:2007/08/31(金) 01:41:55 ID:FFFzMvjC0
あ、そういうもんなのかい
そういうことなら考え方もスッパリ変えた方がよさそうだ
ありがd
733名無したちの午後:2007/08/31(金) 01:52:47 ID:Js8TyhBA0
新作の買取なんて開店5分後には下がってたりするしなw
734名無したちの午後:2007/08/31(金) 06:39:21 ID:6+XDXv0q0
新作の買取価格の変動で、大体の評判がわかるから便利w
efとあかね色はもはや伝説だな。
735名無したちの午後:2007/08/31(金) 07:03:23 ID:bnrnNHcf0
efは小売が期待しすぎただけじゃ。きみあると同じで。
736名無したちの午後:2007/09/01(土) 01:11:52 ID:AQm8UJTa0
>>734
正直、未だに
あかね色があそこまで下がった理由がよくわからない俺ガイル

今やってるClearのほうが遙かにつまr
737名無したちの午後:2007/09/01(土) 01:39:56 ID:jp02xCGh0
>>736
出荷本数や中古市場への流通量も関係してるんじゃないか?

出荷本数が多い→中古市場に出回りやすい→買い取り価格が下がりやすい
という流れ。
逆に人気の割りに出荷本数が少ない場合は、買い取り価格が下がりにくいな。
「この青空に約束を―」は発売から一年以上経過してるのに、ソフマップの買取価格が未だに4500円だし、
「もしも明日が晴れならば」に至っては6000円だからな。
738名無したちの午後:2007/09/01(土) 06:18:11 ID:xDMioGGK0
まあな。
どんなにいい物でも出荷数が多けりゃ安くって、
悪いものでも出荷数が少なくて(ある程度人気があれば)高くなる。

これはエロゲに関わらず、色んな物でそうだね。
739名無したちの午後:2007/09/01(土) 09:26:10 ID:88cPBRl70
スレタイ嫁
740名無したちの午後:2007/09/01(土) 15:11:09 ID:6l1fxWur0 BE:327214087-2BP(351)
流れぶったぎって質問。
このスレにいる人で、通販会社のミスで誤配とか誤発注で「頼んでない物が来た」なんて人、居る?
741名無したちの午後:2007/09/01(土) 16:37:55 ID:CQ2IQ99m0
>>740
エロゲで無いなら何度かあった記憶がある。
つっても別の物と間違えて送ってきたって話だけど。
エロゲの場合は無い。
742名無したちの午後:2007/09/01(土) 18:00:51 ID:08RBoQKq0
とら通販でやられた…31日発売のエロゲを今日発送してくれたよorz
頼んだのは10日以上前なんだが、まだコミケの影響で発送が遅れてるのか?
発送メールの注文日が29日になってるのも気になるが。
743名無したちの午後:2007/09/01(土) 18:47:33 ID:6B3/h3C40
>>740
ある。なぜか同じ物が1週間置きに2個届いた。しかも、代引き。
向こうの発送ミスで受取拒否した。
744名無したちの午後:2007/09/01(土) 19:18:09 ID:/SZQAy9k0
>>742
コミケもそうだが、月末はオタ業界だと
色々な商品発売で忙しいんだし、遅れる事は多々あるよ。
745名無したちの午後:2007/09/01(土) 19:31:24 ID:kSUHD33YO
ブラックリリスの作品を今まで購入してたんですが、さらに過激なブランドでオススメはないでしょうか
746名無したちの午後:2007/09/01(土) 19:34:57 ID:3d4VvU4m0
>>745
g-cat
747名無したちの午後:2007/09/01(土) 21:30:10 ID:zydyijTP0
なぁコムショップの
「SYOKUSHULIEN」のソフトの備考が意味不明なんだが
これって間違って晒しちゃってるのかな?
748名無したちの午後:2007/09/01(土) 21:36:16 ID:JDIV0hnl0
買取に送った人のメアドかw
749名無したちの午後:2007/09/01(土) 21:39:03 ID:Py/FHcS60
カワイソス
750名無したちの午後:2007/09/01(土) 21:46:49 ID:OxRMRc9V0
ヒドスw
751名無したちの午後:2007/09/01(土) 21:47:21 ID:CEwycqWj0
携帯じゃん
752名無したちの午後:2007/09/01(土) 22:10:24 ID:Ew4wMrh90
九州人なんだが、メッセやらソフマップって発売日にはちゃんと届くの?
アマゾンでぶちかまされて以来、予約通販が怖い・・・
753名無したちの午後:2007/09/01(土) 22:15:19 ID:Dx9++Xsu0
>>752
メッセはしらんが祖父はあきらめろ。
あそこは前日発送がほとんどだ。

まぁkonozamaに比べりゃ確実に来る分マシだが
754名無したちの午後:2007/09/01(土) 22:17:42 ID:Q22F5s4Z0
>>752
konozamaなら、届かないのがあたりまえです。
他の通販と一緒にしたらいけません。

メッセやら祖父は使ったことないからしらんけど、
げっちゅ屋、コムショップは普通に発売日に届いた。
755名無したちの午後:2007/09/01(土) 22:33:23 ID:7AYUX65j0
振り込んだのに代引で送られてきた事はあったな
あとでこちらの口座に振り込ませたからいいけど
756名無したちの午後:2007/09/01(土) 22:44:12 ID:MZeKxr5Q0
アマゾンはホント怖いやね
利用した事も無いししたいとも思わない
ここでの限定物や特典の悲惨な報告は非常にキツイ
まあ予約物じゃなくて普通に買う分には幅広く扱ってて便利みたいだけどな
757名無したちの午後:2007/09/01(土) 22:59:36 ID:AFUhyYLx0
>>756
>限定物や特典
ほとんどつかないから、別に悲惨でもないと思うけど
758名無したちの午後:2007/09/01(土) 23:03:37 ID:gK+Pc3jA0
昔のXboxでCDに傷がつくという日本人からのクレームを
MSが「アメリカ人はそんなことは気にしない、プレイできればそれでいいじゃないか」
的に軽んじていたことがあったが、konozamaにも同じ匂いを感じる。
発売日に必ず届くこと、初回特典や予約特典などが確実に付属することがいかに多くの
エロゲオタにとって重要なのかをよく分かっていない節がある。

って言ってもここまで改善されないってことは尼全体でのエロゲの割合なんて
カスみたいなもんってことなんだろうorz
759名無したちの午後:2007/09/01(土) 23:17:25 ID:8URAbPLG0
トラブった時の尼は最悪だからな。
サポート電話の対応の酷さはXBOXのサポセンどころじゃないよw
760名無したちの午後:2007/09/01(土) 23:38:58 ID:uIKtN9UY0
>>747
何かと思って見に行ったけど直ってるみたいだな。
良かった良かった。
761名無したちの午後:2007/09/02(日) 00:03:33 ID:QsyeZ6IY0
治ってるって言うか商品が無くなってるな
762名無したちの午後:2007/09/02(日) 00:11:22 ID:K3C/Bz0Y0
>>760-761
メールで指摘したら返事きてた
直したみたい
中の人こんな時間なのに大変だな
763名無したちの午後:2007/09/02(日) 00:11:50 ID:Gmdq2w0W0
メアド晒された本人がポチったのかと思ったw
764名無したちの午後:2007/09/02(日) 11:30:03 ID:fM4+DAD60
わからないようにきちんと梱包されててトラぶってもバレないように配慮してくれる店ってある?
うの屋ってところが気になってるんだけど利用したことある奴居る?
765名無したちの午後:2007/09/02(日) 11:52:24 ID:i3oxg8790
>>756
承知で使ってる分には何も恐いことはないんだけど・・・
どこの店も、自分で使ってから悪評しないと余計な煽りにしかならないよ
766名無したちの午後:2007/09/02(日) 12:43:59 ID:T1Gyxtgo0
>>764
トラブルってのが何を指してるのかわからんが、
配送事故なら配達員と一緒に中身を確認せんといかんので、
どんな梱包だろうと無意味。
767名無したちの午後:2007/09/02(日) 13:14:01 ID:cHZXof1/0
>>764
うの屋使ったことあるよ。まぁ普通の通販だった。
包装も普通だから安心しても大丈夫。
768名無したちの午後:2007/09/02(日) 13:23:52 ID:ij35DKL20
うの屋とかすごく懐かしい。
俺が初めてエロゲを買ったとこだ。
すごくどうでも良いことだけど思わず書いてしまった。
769名無したちの午後:2007/09/02(日) 17:34:33 ID:IQe/2DRA0
なあ、このスレではあんま問題になっとらんと思うが、
他の業界だとたまに個人情報流出系のトラブルが報告されてさ・・・
(他人へのメールが来たとか他etc)

ああいうのって、やっちまった店員は何か責任とらされるのかね?

俺の仕事って販売業みたいに直接客とやり取りする訳では無いんだけど、
顧客の情報漏らしちゃうと(当然と言えば当然だけど)色々責任を取らされるみたいで。
少なくとも会社には残れないみたい。

じゃ、直接やり取りしてる通販はどうなのかってのが気になるんだけど、どうなのかね?
770769:2007/09/02(日) 17:36:38 ID:IQe/2DRA0
いや・・・スレチな質問だな。
すまん。
771名無したちの午後:2007/09/02(日) 17:42:53 ID:8+/VNglS0
>>769
>他人へのメールが来た
某通販にて,「はぴねす」を注文していないのに,発注済のメール来た事があるなぁ。
一応,間違って届いていますよ〜という旨のメールを出して,返信ももらったのですが,発売日変更のお知らせメールも届いた。
772名無したちの午後:2007/09/02(日) 19:33:43 ID:FBpQZWQz0
>>771
>>769で問題となるのは
他人の情報つきの奴っしょ
773名無したちの午後:2007/09/02(日) 20:20:56 ID:i3oxg8790
>>764
買取時の本人確認が楽なところが実はうの屋の売り
774名無したちの午後:2007/09/02(日) 22:12:36 ID:i3oxg8790
ちくしょう!尼に臭作が出品できねえ!
775名無したちの午後:2007/09/02(日) 22:29:03 ID:f52ir5KD0
臭いからな
776名無したちの午後:2007/09/02(日) 22:30:17 ID:p0lX/a/X0
臭作とか名前何とかならんかったのかw
臭いとかいやだわあ
777名無したちの午後:2007/09/03(月) 12:58:21 ID:i3vzJSFI0
すいません
質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&Aから誘導されてきました
質問です
現在電子マネーが余っていて使おうと思ったのですがAmazonで販売していないようなので別ショップで購入しようとしましたが
あまり使えるショップがありませんでした
WebMoneyやEdyが使えるようです
どこかいいショップは無いでしょうか
778名無したちの午後:2007/09/03(月) 16:11:35 ID:Pv/1cWq+0
>>389
知らずに注文しちゃいました。orz
779名無したちの午後:2007/09/03(月) 20:55:01 ID:SSxlNY6J0
BitCashが使えるならJOYCLUBとかもあるけど、他はあまり使わないからな・・・。
CD屋とかならNeowingとか色々あるが。

俺が使うことがあるのはクレセントのサーパラポイントとか、
非エロのセガダイレクトのPちょくらいだからなぁ。
780777:2007/09/03(月) 20:57:27 ID:i3vzJSFI0
>>779
ありがとうございます
やっぱり需要低いので諦めるのも必要ですね
友達に現金で買い取ってもらうことも考えておきます
781名無したちの午後:2007/09/03(月) 21:15:54 ID:owjil2o00
>>777
クレカ持ってて電子マネーあんま使ったことないんでよく知らんが
DMMアダルトでEdy(当然パソリが要る)とBitCashEXが使えるみたい
Edyで現物買える通販店なんてここぐらいしか知らない
各種アダルトダウンロードサイトはBitCashEX対応のみがほとんど(電子マネーは)

WebMoneyはたしかアダルトものの決済には使えなかったような…
Vectorダウンロードで一般ソフトの決済には使える
782777:2007/09/03(月) 21:41:30 ID:i3vzJSFI0
>>781
年齢認証のためか・・・
実際欲しいものはサントラなんですけど有名物で無い限り一般ショップで売ってることがあまり無いから仕方ないですね
無理だと思うので最終的に代引ぐらいになると思います
783名無したちの午後:2007/09/03(月) 23:05:42 ID:mSy1hPqI0
>>777
Joshin webならEdyもモバイルEdyも使える。欲しいサントラがあるかどうかはわからないけど。
店頭でよければヨドバシカメラとか?
784名無したちの午後:2007/09/03(月) 23:46:23 ID:0j+r8AXB0
>>777
ダウンロード販売で避ければDLsiteとかどうよ……と思ったら成人向けサイトでは利用不可だた
785名無したちの午後:2007/09/03(月) 23:57:33 ID:vzjghv9H0
水月のリニューアル版が出るってので、げっちゅ屋だかに水月頼んでほったらかしに
されてる人を思い出した。
結局どうなったんだろう。
786名無したちの午後:2007/09/04(火) 04:24:45 ID:SyxC6Bkp0
なんかめっさ親切な流れにちょっと心がホッコリした
787名無したちの午後:2007/09/04(火) 09:33:28 ID:UFOZK9F60
>>781
最近はアマゾンでもEdy使えるようになったし、通販で使える店も増えてるよ。
788名無したちの午後:2007/09/04(火) 17:45:12 ID:GaIuHQXR0
【メンテナンスのお知らせ】
9/5(水)11:00-16:00頃の間、メンテナンスのため、Getchu.com通販のクレジットカード決済が使用できなくなります。
(携帯サイトGetchu.com mobile、DL.Getchu.comは影響ございません)
上記時間帯は他のお支払い方法を選択いただくか、Getchu.com mobileにてお買い求めください。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
http://www.getchu.com/top.html
789777:2007/09/04(火) 19:57:51 ID:HvFIDuc30
遅れましたがありがとうございます
とりあえず売ってないみたいなので今回は諦めます
790名無したちの午後:2007/09/05(水) 17:28:35 ID:fgTZNeT/0
>>788
【メンテナンス終了のお知らせ】
Getchu.com通販のクレジットカード決済のメンテナンスは終了しました。
なお、クレジットカード決済において、各カード会社の本人認証サービス(3Dセキュア)に対応いたしました。
http://www.getchu.com/info/shopping.html#STEP_C
791名無したちの午後:2007/09/05(水) 20:41:30 ID:aQkWUrd/0
joshin webでCD買ったら、品名にCDと書いてあったんだが、
エロゲのときは何と書かれるんだろう。
792名無したちの午後:2007/09/05(水) 20:45:57 ID:cDsErWNl0
ちなみにフィギュアの時は「おもちゃ」だった
793名無したちの午後:2007/09/05(水) 21:22:48 ID:GI54E0yE0
映像ケーブル買ったときは「ケーブル」って書かれてた。
たぶん、PCソフト、とかじゃね。
794名無したちの午後:2007/09/05(水) 21:53:14 ID:nCtj4cEK0
おもちゃ可愛いな
795名無したちの午後:2007/09/05(水) 22:48:37 ID:d4UHEHzH0
質問したいんですが、これまでとらのあなの予約商品って発送日からだいたい
どのくらいで届きましたか?
一応都内に住んでいます。
796名無したちの午後:2007/09/05(水) 22:52:31 ID:91tERRNG0 BE:175428926-2BP(1001)
2−3日?
とらのあなは同人を扱う関係上コミケのあとしばらくは通販なんかめちゃくちゃだけどね
797名無したちの午後:2007/09/05(水) 23:00:14 ID:1f99O7Yp0
とら通販初めて最近使ったんだが
8月25日に注文した品が9月5日発送だった
遅ぇ
798名無したちの午後:2007/09/05(水) 23:22:03 ID:FQZGJSqW0
>>797
いちばん忙しい時期に突っ込んでるな
まあしょうがない

通常なら(在庫ありなら)1〜2日内発送のごくフツーのラインなんだが
コミケ後は新刊の委託が猛烈に入るのと
店舗/通販の注文が怒涛のように繰り出されるので
8月中旬〜9月上旬と
1月上旬〜1月下旬あたりは鬼門。

メッセは完全に別っぽい
799名無したちの午後:2007/09/05(水) 23:28:16 ID:d4UHEHzH0
>>796
>>797
ありがとうございます。
実は引越しをしなくてはならなくて予約商品の発送予定日から4日後
には引越してしまうのでどうしたものかと悩んでいるんです。
4日間の間に届けばいいのですが届くまでに時間がかかると・・・
800名無したちの午後:2007/09/05(水) 23:48:31 ID:/KKvwss20
なんでそういう時期に注文するんだよ・・・
801名無したちの午後:2007/09/06(木) 00:24:55 ID:hOYKnETb0 BE:163607074-2BP(351)
不安なら、引越し先に近い郵便局留にして貰うとか。
荷物の到着から数日以内に受け取らないといけないけど。
802名無したちの午後:2007/09/06(木) 00:28:13 ID:hOYKnETb0 BE:368116079-2BP(351)
あ、もう注文しちゃってるのか。そらどうしようもないな…。
803名無したちの午後:2007/09/06(木) 00:37:16 ID:mMKB+wmp0
>>797
商業系のやつ入ってるとちょっと遅いよ。(つかFAQに書いてあるはず)
予約はやったことないのでわからんけど
804名無したちの午後:2007/09/06(木) 12:28:53 ID:lcrn6CpA0
とらの予約商品は単独発送だから発売日には届くのでは?
805795:2007/09/06(木) 18:35:14 ID:ET9RlHus0
皆さんありがとうございます。
注文時は発送日から引越し日まで余裕があったんですが、
発送予定日が延期されて今の状態になってしまっています。
これも発送予定日はあくまで予定なんだと分かってはいたんですが
自分の認識不足でした。
806名無したちの午後:2007/09/06(木) 22:43:00 ID:vW78BFKD0
コムショップってどうなの?メディオで買ったほうがいいかな?
807名無したちの午後:2007/09/06(木) 22:48:13 ID:wDuYmu0h0
>>806
送料無料に惹かれればコムショップがオススメ。
つか欲しいのは予約品、通常商品、中古のどれ?
予約なら特典付きが多いメディオ、
他なら店舗の概念を気にせずまとめて買えるコムショップの方が使いやすいかな。
808名無したちの午後:2007/09/06(木) 22:50:39 ID:vW78BFKD0
>>807
即レスthx
中古買おうと思ってるんだが俺はメディオとソフでしか買ったこと無かったんだ
これで安心して買えるよ
809名無したちの午後:2007/09/06(木) 22:52:30 ID:vW78BFKD0
連レスすまない。
忘れてたんだが。まさか荷物に堂々とエロゲとか書いてないよな?
810名無したちの午後:2007/09/06(木) 22:53:44 ID:wDuYmu0h0
>>809
PC補修部品て書かれてくるのがデフォルト。
安心してくれw
811名無したちの午後:2007/09/06(木) 22:55:14 ID:vW78BFKD0
>>810
わざわざすまない。本当にありがたい
これからはコム一本になりそうだぜ
812名無したちの午後:2007/09/06(木) 23:28:45 ID:eY13g07L0
コムの送料・・・ 無料 + (代引手数料500円 or 銀行振込手数料 )
メディオの送料・・・ クレカ500円 or 銀行振込500円(振込手数料は無料)
                 or 代引800円 or コンビニ決済700円

ま、極端な違いはないんだけどね
813名無したちの午後:2007/09/07(金) 02:00:48 ID:clKUJ3+C0
メディオランドって注文して
何日で届きますかね?
814名無したちの午後:2007/09/07(金) 02:13:13 ID:zTNaQe760
祖父での買い物で初めてポイント使ったんだけど、ポイントで払った分はポイントもらえないんだな。
なんか釈然としないんだが俺の考え方が変なだけ?
815名無したちの午後:2007/09/07(金) 02:19:13 ID:oAkGn+AN0
5000ポイントかいもの
ふつう50ポイント、キャンペーンによっては2倍
10%だと500 やっぱりおかしいでしょ
816名無したちの午後:2007/09/07(金) 02:20:24 ID:g75WS/Q+0
そう。だから現金還元より微妙に損。
ヨドとかみたくポイント率が高いとこだと更に顕著。

そしてげっちゅはポイント使うとその回はポイント全く憑かないという罠があr
817名無したちの午後:2007/09/07(金) 02:28:23 ID:NzYIH6v+0
ルピーは値引きですよ
818名無したちの午後:2007/09/07(金) 06:53:30 ID:0ZZOxq1X0
>>814
祖父は基本的に還元率が低いものを買うときにポイント使うのが良い。
819名無したちの午後:2007/09/07(金) 07:30:42 ID:PttO9gsu0
だな。1%還元とか中古を買う時に限定して使ってるなぁ。
PCパーツ関連の10%のときは必ずためてポインヨは使わない。
820名無したちの午後:2007/09/07(金) 13:19:00 ID:HM+WyIyU0
PC補修部品w
821名無したちの午後:2007/09/07(金) 14:37:16 ID:SXGojqon0
ソフトピア9月7日をもって閉鎖だそうです
http://www.softpia.com/top.html
822名無したちの午後:2007/09/07(金) 22:00:54 ID:YmKo1YPv0
メッセ倒産しないかなー
823名無したちの午後:2007/09/07(金) 22:27:43 ID:g75WS/Q+0
氏ねばいいのに
824名無したちの午後:2007/09/07(金) 23:27:55 ID:FeDSGG+F0
>821
ちょ、マジかよ
特典イラネ派なのでたまに使ってたのに…
クレカ使えて安いとこないかな
825名無したちの午後:2007/09/07(金) 23:35:56 ID:YfVsggGc0
>>820
粗探し杉
PCとパソコンの間違いくらい大目に見てやれ。
826名無したちの午後:2007/09/08(土) 07:31:18 ID:sja7Vufn0
クレカOKで安い、って言ったら尼くらいじゃね。
ソフトによっちゃやたら高いこともあるが。
827名無したちの午後:2007/09/08(土) 11:00:11 ID:LnyN4Xtu0
メディオとか
828名無したちの午後:2007/09/08(土) 11:51:16 ID:BZaqiNI50
メディオはあんまりお勧めしないけどな。
旧作ならまだアレだが。
829名無したちの午後:2007/09/08(土) 12:33:57 ID:31nFx5n00
メディオにいい思い出ないなぁ。
傷アリ品を何も言わずに送られてクレームつけて返品。
あと、店舗によっては梱包すごくいいのに
違う店舗じゃ中古の商品にシュリンクかけないで
くちゃくちゃの新聞紙の中に入れて送ってくる。
リバティみたいな通販でマイナーな店でも
シュリンクかけないなんてことなかったのに・・・
830名無したちの午後:2007/09/08(土) 12:41:15 ID:TBQxU0Hz0
中古品にシュリンクってそんな重要か?オレ的には防水って意味で
普通にビニールでくれればいいって程度だな。
直に新聞紙はさすがにやめて欲しいが。
831名無したちの午後:2007/09/08(土) 13:03:02 ID:31nFx5n00
別にビニールでいいんだ。
でじぱれっとだっけ? あそこも中古はビニールじゃなかったっけ?

メディオで前買ったら紙パッケージの製品に直に新聞紙やられたから困る。
DVDトールケースとかならまだゆるせるが。
832名無したちの午後:2007/09/08(土) 13:15:13 ID:hn1GJ9XX0
シュリンクは圧力でパッケがつぶれるからビニール(つかOPPな)の方がベター
833名無したちの午後:2007/09/08(土) 14:17:32 ID:DDYqvtLy0
中身が汚ないままシュリンクされてたりすると腹が立つなあ
気なんか全く使ってなくて、単に作業が早いからやってるだけなんだなって改めて思い知る
834名無したちの午後:2007/09/08(土) 21:26:29 ID:iCjzmz8f0
メディオは以前利用したときプレミアソフトが他店と比べて安かった記憶がある
835名無したちの午後:2007/09/08(土) 23:18:00 ID:gEP7x4x+0
メディオは岡山が中心で(通販本部も岡山)で、
中古商品がそれほど集まらないからそうでもないよ。
客寄せのために安値で裁いてた時期もあるが今はそうでもない。

店からの直送中古だとボロボロだったりすることもある。
当たり外れの差が激しいので、余程の事がなければ使わない事をお勧めする。
裸エプロン目当ての新作予約か、旧作新品で欲しいものの在庫があるときに使うのが良いかな。
836名無したちの午後:2007/09/09(日) 06:57:27 ID:f/yi6DFz0
つか、メディオ、事前に状態問い合わせできるようになってるじゃん。
注文ボタンの下に。
なんでそれせずに傷アリ送られてクレームとか言ってんの?
837名無したちの午後:2007/09/09(日) 13:02:08 ID:1TEeOR7p0
朝鮮人みたいな事言うなよ
838名無したちの午後:2007/09/09(日) 13:21:51 ID:38jSxO3z0
状態表記のない店で中古買って、
傷があったからクレーム、ってただのアホだろう。
839名無したちの午後:2007/09/09(日) 14:04:21 ID:5nC2B5r50
お前、朝鮮人みたいな奴だな
840名無したちの午後:2007/09/09(日) 14:33:31 ID:5KD6DZ5R0
>>836>>838
メディオのご利用案内読んだことないだろう?
中古商品のところにこう書いてある。

>また、お客様からのご注文の際に、商品の状態について問題(欠品・傷等)がある場合は、
>弊社よりメールにて確認のご連絡をさせていただいております。
>そしてお客様からのご了承が得られましたら、商品を発送させて頂きます。
>商品の状態に問題がない場合は連絡を行わず、
>商品発送準備が整い次第、発送させて頂きます。

状態表記がなくても傷がある場合はちゃんと連絡するとHPに明記している。
それなのに何も連絡せず傷あり品送ったメディオが悪くないわけがない。
残念だったね。
841名無したちの午後:2007/09/09(日) 15:12:47 ID:38jSxO3z0
>>840
それ以前に使ったことがない。すまんかった。
842名無したちの午後:2007/09/09(日) 15:33:32 ID:2Li1JzYD0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
843名無したちの午後:2007/09/09(日) 16:39:17 ID:SRi5ONUX0
メディオは現状と異なることが規約に書かれてることがたまにあるね
梱包も発送方法も統一されてないし、規約遵守の程度も店によってバラバラだろうな
俺は状態の悪い中古に出会った事はないが、上手くまとまったチェーンではないね
ちなみに俺は本部と高槻ばっか使ってるよ
844名無したちの午後:2007/09/09(日) 17:24:53 ID:cXAxl80u0
古川電気の振込み先の銀行って何?
845名無したちの午後:2007/09/09(日) 17:37:39 ID:38jSxO3z0
>>844
最後に利用したのが去年だから変わってるかも知れんが、
三菱東京だったよ。
まぁ、直接問い合わせた方が早いと思ふ。
846名無したちの午後:2007/09/10(月) 01:23:14 ID:o/dMzE5IO
最安のところってどこかな?
やっぱりコムあたりか?
特典つきは祖父だけど
847名無したちの午後:2007/09/10(月) 01:48:10 ID:GYw4/40r0
ヤフオクを上手に使うとまた違うし、アマゾンが安い時もあるし、古川が安い時もある。
ケースバイケース。
848名無したちの午後:2007/09/10(月) 01:55:50 ID:o/dMzE5IO
いや、新品予約として
849名無したちの午後:2007/09/10(月) 02:15:00 ID:TiAVGrdh0
それでもタイトルによって違うし、
何本頼むかとかにもよるし
そもそもそんなm
850名無したちの午後:2007/09/10(月) 03:06:12 ID:NtgahVMI0
オクでほしい作品まとめて予約するのがいいかと

送料除いて1本5kぐらいだし
851名無したちの午後:2007/09/10(月) 06:25:23 ID:VcAHYK/W0
ラオックスの通販で注文しようとしたら
「この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。」と出たんだが
無視して進めてクレカ決済しようとしたら、最期の決済画面から先に進まない。
これって何かやばいのか?
852722:2007/09/10(月) 07:24:02 ID:04KPRy2/0
流れ読まずに遅レス

>>725
何も書かれてなかったよ
>>729
1年前に出たエロゲも駿河屋で買ってみたけど、こっちは普通に状態良かった
値段が7000円くらいの高めだったからかもしれないけど
853名無したちの午後:2007/09/10(月) 07:26:13 ID:pTsDVtxy0
>>851
つ【 オーソリ 】
854名無したちの午後:2007/09/10(月) 12:28:17 ID:o8783709O
げっちゅ屋ヤマト運輸営業所留め可能みたいだけど、伝票番号わからなくても荷物引き渡し大丈夫ですか?過去スレで教えてくれないとカキコあったもんで。
855名無したちの午後:2007/09/10(月) 12:56:58 ID:zXMhbg3Q0
>>854
営業所による。
住所と名前がわかってれば調べてくれる所が大半だが、
忙しい所だと規則を盾に調べてくれない事もある。

「来る途中でメモ書き無くしたので、伝票番号はちょっと判らないんですが」と言って、
本人確認用の免許証などと印鑑を持っていけばまず断られないけどね。
856名無したちの午後:2007/09/10(月) 13:50:55 ID:EkVP/5I40
それだけ持ってくなら伝票番号でウソなんか吐かなくていいと思うよ
857名無したちの午後:2007/09/10(月) 14:14:56 ID:TUnNwyIh0
>>854
発売日前日に,荷物の引取りをしようという魂胆ではなかろうな?
858名無したちの午後:2007/09/10(月) 15:10:23 ID:T94umkD1O
まあ目的はそれだろうな>フラゲ
859名無したちの午後:2007/09/10(月) 20:17:35 ID:m6eS/c0+0
メディオがポイントと送料無料サービス(中古3000円以上)を始めたみたい

ところでメディオの中古、評判悪いみたいなんだけど通販本部の商品なら
安全なのか?誰か教えてくれ
860名無したちの午後:2007/09/10(月) 20:37:57 ID:JpZi/9/10
上の話を読む限りでは、
メディオじゃないとダメなとき以外は控えた方がいいみたいだが。
861名無したちの午後:2007/09/10(月) 20:43:08 ID:B44WVkAa0
メディオは本部が逆に危うい。
岡山のような僻地では中古がそれほど集まらない。

おまけにグループ内部で商品を融通しあうみたいだが、
本部はどこの店から徴収してくるかわからんから当たりの悪い店からのだと外れになる。

店を選んで中古で買うほうがマシだと思われ。
大阪圏と東京圏の店がわりと評判良いみたいだからそっちがいいよ。
とにかく、福山はやめておけ。
862名無したちの午後:2007/09/10(月) 20:48:38 ID:/+Z8zccF0 BE:584760858-2BP(1001)
メディオは通信買取の高価買取とか見ても
あんまり買い取りに力入れてる感じじゃないし
個人的には中古を買う店じゃないかな・・・
863名無したちの午後:2007/09/10(月) 20:51:28 ID:5bdHv+B70
エロゲくらい新品で買えカス
864名無したちの午後:2007/09/10(月) 20:52:51 ID:owI4cY380
あらゆるエロゲが常時新品で買えると思ってんのかカス
865名無したちの午後:2007/09/10(月) 21:13:00 ID:g/mgJiw90
3k以上差がついたら中古にきまってるだろ
866名無したちの午後:2007/09/10(月) 21:14:44 ID:m6eS/c0+0
dクス、今まで送料かかるからメディオは敬遠気味だったんだ
けど、あそこの裸エプロンのテレカと担当ブログに惹かれてしまった
しょうがないからリアル店舗を初体験してくるよ
>>岡山のような僻地
岡山市はそこまで田舎じゃないですよ、まぁ札幌行ってビルたけーーー
とか思った田舎者ですが・・・ by岡山市民より
867名無したちの午後:2007/09/10(月) 21:19:00 ID:tnWOZ8fH0
>>866
メディオ通販は店を選んで中古購入できる。
高槻店は比較的マシだと思う。

岡山の人口とエロゲ人口を考えたら、
どう頑張っても秋葉原や日本橋のような潤沢な中古在庫になるわけがないのはわかるだろ。
そういう意味で、紛れも無く岡山は僻地。
政令指定都市じゃないしそれ以外の意味でも僻地だが。
868名無したちの午後:2007/09/10(月) 21:33:03 ID:jBfT5qmG0
でも北海道がエロゲメーカーの産地みたいな感じで
僻地でも頑張ったら特色出せるかも
869名無したちの午後:2007/09/10(月) 23:49:00 ID:SBF/WbvK0
営業所留めで営業所に荷物受け取りに行く場合だと、身分証とか必要なの?
口答で必要な情報言うのは駄目なのか?
870名無したちの午後:2007/09/10(月) 23:56:28 ID:/+Z8zccF0 BE:526284566-2BP(1001)
身分証明もなしに渡して他人に荷物が取られるトラブル増えてるからな
身分証なしで荷物渡すような営業所には荷物任せたくないぞ
871名無したちの午後:2007/09/10(月) 23:59:44 ID:NLTqRKcX0
伝票番号と送り主と自分の名前を伝えれば提示しなくても大丈夫な事もあるけど、
伝票番号がないと身分証は確実に要求される。
何度も使ってると顔を覚えられて途中から提示する必要がなくなるけど。

本人確認をせずに荷物の横取り詐欺となると困るから、向こうも必要な事は聞くよ
872名無したちの午後:2007/09/11(火) 00:01:16 ID:A5JXi4+F0
>>870
いや、だってそもそも誰が何を送ってもらってるかを知ること自体普通は出来ないだろ?
店で電話予約とかしていつも口答で済ませる俺には面倒なものだと思ってさ
873名無したちの午後:2007/09/11(火) 00:03:46 ID:ZCIlcfwz0
>>869
>>872
フラゲ、あきらめな。
874名無したちの午後:2007/09/11(火) 00:03:58 ID:hZsn+e1y0
>>872
トロイ
不在伝票をポストから盗んだ
趣味や購入予定を知ってる友人知人が成りすまして奪った

こういうケースはあるらしい。
875名無したちの午後:2007/09/11(火) 00:22:03 ID:A5JXi4+F0
>>874
ああ、なるほどそういう事が結構あるんだな・・
友人知人が成りすましで奪ったっていうのもまたすごい話だな・・
そこまでやるってことは高額の品だったりもするわけか
876名無したちの午後:2007/09/11(火) 00:37:33 ID:nT96zLtL0
>>864
カスが必死でワロタ
877名無したちの午後:2007/09/11(火) 00:55:08 ID:BtzwttlB0
>>859
の在庫リストで気になるものがあればまずは状態を訊ねてからにしたほうがいい
数年前までは中古在庫といえばW95時代の古いゲームばかりだったが
通信買取を始めた今ではそこそこ集まるようにはなってる。ただし
一部キャンペーンや期間限定の特売などを除いて通販本部は概ね強気な価格設定で
同じタイトルでも伊丹や高槻のほうが安いケースはかなり多い

中古で割と状態のよいものを流してるのはでじぱれ、店頭散策だと古川あたり
(但し古川はここ最近あまり在庫が履けていないような。以前より査定が厳しく
敬遠されて商品回らなくなってきてるのかも)
KI2や駿河屋、広義では祖父などもそうだが、複数店舗で商品を流したり
店頭在庫と掛け持ちするような業者に状態を期待してはいけない
878名無したちの午後:2007/09/11(火) 04:26:33 ID:oX5c2mVCO
正直、メディオ秋葉店舗が充実してるとはなぁ…

すぐ近くの神風船の方が、品揃えも多く安いし
通販はアレだが。

やっぱり色んな所を見て安いのをってのが一番かな。
879名無したちの午後:2007/09/11(火) 04:48:26 ID:Io9rYEJ6O
紙は売るには心なしか安いのが難点だ。
買うときには最高位のショップなんだけどな、どっちも切り詰めてるからこうなるんだし。
多くの話題にならない中古店はぼったくりすぎ。
880名無したちの午後:2007/09/11(火) 06:52:44 ID:FgRVnRf40
コム、紙、祖父があれば生きていける。
881名無したちの午後:2007/09/11(火) 10:13:50 ID:hLGeFfQA0
俺はあとでじぱれとアリスNETだな。
882名無したちの午後:2007/09/11(火) 13:44:51 ID:94g4cOzG0
アリスNETってそんなにいいか?
使ったこと無いんだが店名からするとアリスソフトの関連会社とか?
883名無したちの午後:2007/09/11(火) 13:48:45 ID:Io9rYEJ6O
聖教新聞が入れられるらしい
884名無したちの午後:2007/09/11(火) 17:03:14 ID:z18+5ixP0
>>882
三宮でプチオタ街を形成しているテナントに入居してるただのゲーム屋
通販の特徴としては

・発送毎に使われる段ボール箱が違う。同モール内の他店舗などで余った
食品、日用雑貨類の空き箱を分けてもらって流用している。手作業感満載

>>883氏の言ってることはネタのようで実は間違ってもいないw
ソフトを直接新聞紙でくるむ梱包は好き嫌いが分かれるかも
しかし担当者によっては1本のみだとヤマトのパック+エアキャップ
(要するにコムで1本だけ買ったときと同じ様式)の梱包の時もあり

・基本的にCS,PC双方を扱うゲーム屋だがどちらかいうとBL乙女ゲーに力を入れている
BLの特典は結構充実していておそらく通販リピーターは婦女子層のほうがメイン

・エロゲに関しては少数ずつ(25-40枚が多い)のオリジナルテレカをばら撒くので
タイトルによってはコレクターや転売厨の意欲的なストーキング活動により
Webで販売開始後数分で完売となることもある
そしてそんなテレカが絵師によってはオクで5桁の値がついてしまう
大手店舗の描き下ろしよりマイナー店舗の版権オリジナルのほうが
価値あるんだぜ、という見本のような例
885名無したちの午後:2007/09/11(火) 17:43:08 ID:TpWF4vAU0
なんでそんなに詳しいの
886名無したちの午後:2007/09/11(火) 18:07:43 ID:FgRVnRf40
>転売厨の意欲的なストーキング活動

これが自身だからじゃ。
887名無したちの午後:2007/09/11(火) 19:27:47 ID:Img+23wH0
>>884
読売新聞なら、特別問題にならないと思うよ。
聖教新聞が事実ならドン引きする。個人情報を絶対に渡したくないね。
888名無したちの午後:2007/09/11(火) 19:36:43 ID:vuDfLUyw0
某店は赤旗入っているよ
889名無したちの午後:2007/09/11(火) 20:42:48 ID:yqbXxF6c0
女性が厳選 人気のグッズを多数販売安心な大人のおもちゃ通販店
http://p-planing.kir.jp/analfuck/link01.htm
890名無したちの午後:2007/09/11(火) 21:04:41 ID:A5JXi4+F0
>>884
>発送毎に使われる段ボール箱が違う。同モール内の他店舗などで余った
>食品、日用雑貨類の空き箱を分けてもらって流用している。手作業感満載
おいおいこれって最悪じゃないか・・・・
こんな汚い段ボール箱を使うってか・・・・
891名無したちの午後:2007/09/11(火) 22:09:38 ID:7WogrtMI0
個人経営の商店なんかでは付き合いで赤旗やら聖教取ってる(取らされてる)トコは多かったりする。


>890
エロゲじゃないが2万超のイヤホンが水戸納豆の箱で届いた事が過去にある。
切り詰めたコストが価格に反映されてるなら別に構わないな。
892名無したちの午後:2007/09/11(火) 22:51:41 ID:ogfud1X60
俺は箱の再利用ぐらいなんとも思わんけど
汚ならしいのは却下だな
893名無したちの午後:2007/09/11(火) 22:55:33 ID:Aro/zsAH0
本来店で売るならカットできるコストに金かけるくらいなら
再利用のほうがいいな
それでダンボール代+とかの代金になるよりはな
894名無したちの午後:2007/09/11(火) 22:57:43 ID:zvf3LMF40
聖教新聞はいいよ、他の新聞の勧誘を避けるにはww
勧誘のウルサい地域だと、1紙も取っていないと執拗な勧誘に遭う事があるが、
1紙でも取ってると随分違うし、ましてや聖教だから逃げていく。

内容は激しく偏ってるから、テレビ欄以外使えないも同然だけどなww
895名無したちの午後:2007/09/12(水) 02:25:36 ID:dz8Xg6VN0
それ以上に失うものが多すぎるだろう……
896名無したちの午後:2007/09/12(水) 02:27:35 ID:dmxFoH7m0
生協は仕事上断れないんだよな
どうでもいい相手なら止めるんだが
897名無したちの午後:2007/09/12(水) 07:18:44 ID:RgQmrah80
そうか
898名無したちの午後:2007/09/12(水) 09:09:01 ID:ZR0yDE+30
聖教新聞は企業は事実上断れないけど、
誰も読まないから、腐るほど余ってるんだろw
899名無したちの午後:2007/09/12(水) 10:56:01 ID:3fdPEoa00
>>890
一応、これまで送られてきた箱の例
・東鳩キャラメルコーン
・エコナサラダ油1リットルボトル
・カルビーのポテチか何か。
・パンパース(子供用)

お菓子や調味料、雑貨系が多いから、
当然ではあるが汚い物では無いのを選別してるぽいな。
さすがにキャベツが入っていた箱とかだったら文句も言いたくなるが・・・。
900名無したちの午後:2007/09/12(水) 11:33:30 ID:gKoYK43h0
玉ねぎの皮とか
901名無したちの午後:2007/09/12(水) 11:35:23 ID:QWXvXSW20
他人がちんこさわったてでいじってるエロゲーの箱とかさわるくせに
そんなの気にするとは矛盾してね?
902名無したちの午後:2007/09/12(水) 12:57:22 ID:H7/IHC3Q0
>>899
カルビーのポテトチップスはよくあるw
他はポッキーとか、
花王のアタック・お洗濯セット、
デコポンの箱
エヌエフとかヒューレットパッカードの
計測器の箱の場合があった。
計測器の箱の中にエロゲーか・・・・って、落差ありすぎ。
903名無したちの午後:2007/09/12(水) 16:59:24 ID:my1quSih0
>>901
だな。エロゲーの中古は出来れば買いたくない。
904名無したちの午後:2007/09/12(水) 17:37:48 ID:X2rJC6LJ0
>>899
先月、2回くらい利用した時は無地の箱だったなぁ。
ついに自分のとこで用意したのかと思っていたのだけど。
905名無したちの午後:2007/09/12(水) 18:12:36 ID:3sXcP/Zd0
俺は箱やディスクやその他周辺に置いてあるものは石鹸で手を洗ってから触ってるよ。
906名無したちの午後:2007/09/12(水) 18:28:02 ID:rQh8tRSC0
箱なんてインストした後は触りもしないだろw
907名無したちの午後:2007/09/12(水) 18:30:33 ID:btCMhY6tO
>>905
ドモホルンリンクルでも作るんですか。
908名無したちの午後:2007/09/13(木) 00:11:26 ID:TsTPQjxe0
決算セールマダー?
909名無したちの午後