大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大須・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレです。
【初心者、初めての方は、テンプレをしっかり目を通してください。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part44
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141963841/
最近の過去ログ
Part43 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140387119/
Part42 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139078688/
Part41 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137336767/
2名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:20:47 ID:7x1bi/qg0
【SHOPリンク】
アクセスフィールド (3階に・・・・) ttp://www.accessfield.com/
コムロード (大須最安値?) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル (AMP) ttp://www.goodwill.co.jp/contents_amp/index.aspx
グッドウィル(本家) ttp://www.goodwill.co.jp/index.html
中京マイコン (厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
ドルフィン(エロゲ撤退:ドル山とか。祝URLあぽ〜ん) ttp://www.dolyama.co.jp/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
コンプマート (通称コンプ) ttp://www.compmart.co.jp/
ペーパームーン (紙月・ぺとか) ttps://secure.pmoon.co.jp/new/
M's Melody (メイド喫茶とか) ttp://www.ms-melody.com/
ヤマギワソフト(ナディア7F) ttp://www.yamagiwasoft.com/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
ゲーマーズ(デジファン) ttp://www.broweb.jp/ttp://www.digifan.jp/
とらのあな (虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks (めろんとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
アニメイト (メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝倉庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
コポロ ttp://www.coporo.com/
A-too ttp://www.gx-japan.com/suruga/
3名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:21:37 ID:7x1bi/qg0
【関連スレ、URL】
【大須商店街】・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
【大須マップ 】・・・名古屋市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
【大須デンキガイ】・・・プチ情報
ttp://denkigai.jp/
【名古屋・大須電波ニュース】・・・プチ情報
ttp://nagoya.osu-dnews.com
【パソコンショップコムロード上前津店のブログ】
ttp://blog.goo.ne.jp/comroad/

【イベント関連】
美少女ゲームフェア・キャララ ttp://charara.views.co.jp/
美少女キャラクター総合イベント キャラフェス ttp://www.charafes.com/
4名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:29:06 ID:7x1bi/qg0
Q:大須で安いエロゲショップはどこでしょうか?
A:基本的に安いのは中京、小室。
小室はそんなに特価はないが、中京は時々、特価がある。
中古は小室はそんなにないが、新作は時々、置いてある事がある。
ただ、トータル的に見れば、大須の中では一番少ない。
中京の中古は量は普通かと。値段も普通ぐらい。
ただ、ここはプレミア商品が多い。

量(新品・中古)が多いのはGW。
ここになかったら、ないと思ったほうがいい。ただ、値段は高め。


新品オンリーだが、発売日がかなり過ぎたやつは
特価としてかなり安く販売している。

アクセス
中古オンリー
買取は知らんがプレミア商品が充実している。
中古はそんなに量はない。
ただ、買取が(?)いいのか新作の中古が充実している感じはある。
店が狭いし、いまいち微妙な店。
5名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:31:47 ID:7x1bi/qg0
                                          ↑矢場町
            | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
            ┘ └────┘└──────┘|          |   |
            ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘   |
   中京マイコン| |        ||★(゚Д゚ メ)   |┌───三洋堂   |
  || ■   │ │     ゲーマーズ■  .▲    ▲ポッキリ      ▲|   |▲キッズランド
─┘└───┘@└────┘└―Y-ONE(2F)┘└─────┘   └
─┐┌──‐変な信号..─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
  || ■  │ │      ||グッドウィルAMP  ||      ◎  |   |
    アクセスフィールド │      ||   ..■| |    | |▲  すがきや|   |
           ┘ └───┘└───┘└──┘ |DS       |   | ■=エロゲ関連
           ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐ |         |   | ▲=オタ関連/その他
           │ │    A-BOY(2F)▲.| |  ドル山 |         |   | ★=危険!
.                          桔梗屋▲| |   ■| |        |   |
                              〜〜〜      〜〜〜〜
                                  ||       ■|   |
                                  ||    零式書店(一番館ビル2F)
                              ─姉貴猫┘└───┘  |
                       ┐┌───┐┌┐┌ペ─コムロード |
                                 ||||■  ■|   |
                                ||||      ↓地下鉄上前津駅
                       

6名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:34:05 ID:7x1bi/qg0
【名駅周辺地図】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃▲Dカルト (2F)   |/      │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤         ×・・・黒歴史
 ┃ ★|. メロン 羅針盤 |  │おでん缶    |          ★…腐女子関連
 ┃  │ ■  ▲   |  │▲  ★|
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |               ×鮭
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック4F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │        │         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |▲ヤマギワ(メルサ5F) 凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん|     ★星野(パッセ8F) 
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃          (建設中)  ┃
 ┃           ┃                    ┃
 ┃コンプマート   ┃
 ┃■   |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21                       ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━

7名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:34:57 ID:7x1bi/qg0
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← → 
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
                | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|  |     | |
     .まんだらけ▲|  |     | |
                | |      | |
                | |      | |
――――――――┘ |      | └―――――――
――――――――┐ |      | ┌―――――――
   イエローサブマリン.▲|  |     | |
    (大丸ビル4F)| |  Å  | |
                | |テレビ塔| |
――――――――┘ |      | └―――――――
8名無したちの午後:2006/04/05(水) 11:37:26 ID:7x1bi/qg0
一通りはこれで済んだのかな?
スレ立てって初めてなんで、見苦しくてもご勘弁を

あとUSEはもう必要ないと思ったので削除しました。で、今気がついたら鮭が残ってる・・・orz
923の人、大役頑張れ!:2006/04/05(水) 11:42:33 ID:mAgtn5B/0
Q:45スレ目の23って何かあるの?
A:「LDは不燃ゴミで捨てていいか?」の返答をしてください

Q:BWって地図に書いてないんだけど・・・
A:またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q:★=危険!(゚Д゚ メ)って何があるの?
A:道を聞くと意外にも親切に教えてくれます。
内ポケットに片手を突っ込んで、出て来いコルァ!と叫んだりすると良いかもしれません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません。
10名無したちの午後:2006/04/05(水) 12:35:23 ID:NO1dQJt70
>>1

>>23 ワクワクテカテカ(・∀・)
11名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:20:54 ID:d7Kis+ne0
うっかり23を踏んでしまう前に

>>1 乙
12名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:23:45 ID:KWv4qruq0
>>1
13名無したちの午後:2006/04/05(水) 13:50:10 ID:3SMrfAQZ0
      __
    /    \
   /        ヽ
   l/     \l
  |・      ・ |
   |  ー=ニ=一 | <1乙
 i"./        ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
14名無したちの午後:2006/04/05(水) 14:11:03 ID:D8yW94x10
>>1 乙なのです

>>23 期待なのです
15名無したちの午後:2006/04/05(水) 14:22:57 ID:ptuSV4/o0
>>1
乙。23はどうなるかな。
16名無したちの午後:2006/04/05(水) 15:36:09 ID:jq6H4lNp0
>>1
乙だがや

大須の辺の国会議員って誰だ?
中村区(名駅)は河村たかしだよな?
17名無したちの午後:2006/04/05(水) 17:25:35 ID:1iN4F4uu0
>>23について調べていたのだが
等身大フィギュアは不燃ゴミで出すらしいな。

>>1 乙なのであります。

>>23 ガンガレ。
長期に亘ってのネタフリを糞レスで埋めるなよ。
18名無したちの午後:2006/04/05(水) 17:43:52 ID:IcPA0zcV0
>>16 愛知一区は中区、北区、西区、当然河村たかし。
選挙民の俺が言うのだからマチガイナイ
19名無したちの午後:2006/04/05(水) 18:33:14 ID:9ek/ek4z0
>>1

>>22でスレが止まる予感w
20名無したちの午後:2006/04/05(水) 18:35:39 ID:IcPA0zcV0
>>19
逆にネタ投稿多発で
流れたりしてな。リロード推奨
21名無したちの午後:2006/04/05(水) 18:46:42 ID:M7nfhmyI0
>>1乙〜

大須は寂れてきてるね。
22名無したちの午後:2006/04/05(水) 18:52:24 ID:2fOz69s00
>>1

岐阜はいいな。
でも勃ちません(><)
23名無したちの午後:2006/04/05(水) 18:53:01 ID:IcPA0zcV0
基本的にCDと同じ考え方でいいでしょう。不燃ごみでいいようです。
詳しくは↓で検索してみるといいでしょう。
☆名古屋市環境局HP
ttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/kateishigen/
☆名古屋リサイクル(web上で名古屋市でのゴミの分別を検索できます)
ttp://digitalmedia.ddo.jp/gomi/

ただ近年はLDの流通量の減少から一部のタイトルによってはプレミアが発生していたり、
また熱心に探しているマニアによって思わぬ高値がつく場合があります。
またゴミをつくらないようにするのも「環境都市・名古屋」市民として必要だと思われます。
ネットオークションや一部中古ソフト屋に出してみるのも良い考えかもしれません。
あなたにとってはゴミでも他の人にとってはお宝かもしれません。
大変かもしれませんが、がんばってください!
☆ヤフーオークション
ttp://auctions.yahoo.co.jp/
☆ビッターズ
ttp://www.bidders.co.jp/
☆楽天市場
ttp://www.rakuten.co.jp/
ネットオークションで売るにはどうしたらいい?
ttp://allabout.co.jp/internet/netauction/subject/msub_begin-sell.htm
24名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:00:24 ID:i01bVFlL0
がんばって>>23のネタ考えてたのに
リロードしたら、もう書き込まれてた


(´;ω;`)ウッ…
25名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:04:45 ID:/ZMuuaHX0
よりによってこんな糞面白くないネタか…
26名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:31:27 ID:ba5Bn68z0
LDうめえwww
27名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:40:52 ID:d0nQZPpH0
大須301のドネル屋つぶれた?
二週間前から数回見に行ったけど、何時逝っても営業時間なのに閉まってる。
28名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:46:19 ID:k4aZWZql0
確かに今日祖父行ったらDSlite売ってたな
金無いのでプラネタリアン予約だけして帰投
29名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:50:15 ID:du0EF9u00
>>1

>>23
マジレスカコイイ(・∀・)!
30名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:22:47 ID:4TKTbusGO
さっき祖父行って、帰りに出る時、
店の前にギャルの行列が座ってたんだが
なんか来てたの?
31名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:25:41 ID:0ic3Rk9g0
ローリングストーンズ
32名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:33:28 ID:rXIY66jv0
>>23はマジレスかよ
ある意味意表をつかれた
33名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:54:10 ID:kYuQUgqi0
下手にライブドアと絡めたネタ書き込んで滑るより遙かにマシじゃまいか。<マジレス

書き込まんでよかった・・・
34名無したちの午後:2006/04/05(水) 21:09:46 ID:t0I+64CR0
45スレ目の23の目撃記念にカキコ
多少は書き込みが被ると思ったんだけどな〜
35名無したちの午後:2006/04/05(水) 21:29:41 ID:hLNfGfDM0
>>1
otu
36名無したちの午後:2006/04/05(水) 21:33:59 ID:7x1bi/qg0
>>34
それがこのスレのいいところですよ。

>>23
(・∀・)カコイイ!! 返答乙です。
37名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:20:49 ID:m4yzJ+rc0
>>16
中区(大須)は河村たかし
中村区(名駅)は赤松広隆
ともに今をときめく民主党
38名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:35:05 ID:o909B8qS0
小沢にもう決まってるのに河村必死だよね
推薦人1人も見つかんないだろw
39名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:51:52 ID:ymBqoO6t0
うちの選挙区は岡田屋発祥の地
40名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:55:52 ID:LY8JcKbu0
>中区(大須)は河村たかし

テニプリのバーニングの人だよね?
41名無したちの午後:2006/04/05(水) 23:35:39 ID:wP5Z/8LD0
>>40
> テニプリのバーニングの人だよね?
レンジャー?
42名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:10:48 ID:G7XchT7y0
>>23
ありがとうございます。参考にしてみます。

ところで今朝ラジオで大須商品券の事を知ったのだが、これえろゲに使えたらなあ…
43名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:15:21 ID:MavtzksO0
8日にとらのサイン会行くんだけど 発表のあったマンガに
名古屋はあまり人が来ない
とか書いてあったから安心してるが・・・この手のイベントって混む?
44名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:20:45 ID:57ViZKaN0
>>42ttp://www.osu.co.jp/
これ見るとUSEでは使えるはずだったみたい……
ウッ……
45名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:34:23 ID:08MK0OIW0
>>43
誰のサイン会?
46名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:42:27 ID:stNYHaOV0
私屋カヲルだね
行けないから友人に頼んだ
47名無したちの午後:2006/04/06(木) 01:35:17 ID:+Mg9uBqJ0
深夜アニメの数が酷い件。
なんでこんなにたくさんあるのにひぐらしだけ放送開始日が遅いんだろう……。
48名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:13:02 ID:/KZFsaBk0
>>47
水曜深夜は来週からさらに大変な事に…
49名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:17:37 ID:JvI1PoqJ0
>>47
女子高生も遅いぞ。1ヶ月ほどw
50名無したちの午後:2006/04/06(木) 02:22:45 ID:RiZg5PGH0
しょっぱなからTV愛知としびしが被ったせいで、
W録出来ない俺は、起きているしかないわけで。>深夜アニメ

ところでビブロスが倒産ですね。
エロゲ関係はほとんど休刊済みだから、こっち的には大して影響ないけど。
51ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/04/06(木) 02:57:22 ID:r2MjgXsw0
>>1
大須

>>23
マジレスGJ
52名無したちの午後:2006/04/06(木) 03:10:05 ID:o7T2SEFu0
>43
混むも混まないも、上限(定員)は最初っから決まってるし。
その人数も即日満了って訳じゃあないから、特に混乱する要素もないし。
53名無したちの午後:2006/04/06(木) 04:02:23 ID:nKZbKvUB0
うーん、アニメの数が増えても質は落ちてるから安心だなぁ。
殆ど一話で見切れそうだ。
54名無したちの午後:2006/04/06(木) 04:42:25 ID:c+zep4sq0
ロボものだけは糞でも見るようにしている。
あとで絶対後悔するから。
55名無したちの午後:2006/04/06(木) 05:13:25 ID:KWCBwJB90
ハルヒはまた人気出そうな感じだな
56名無したちの午後:2006/04/06(木) 07:19:25 ID:cxGdaog00
おいおいおい、コムショップが夜逃げしたかもしれないから近くのやつは確認してきてくれ。
3日間の不自然な臨時休業が明ける今日になって
コムショップがネットで繋がらなくなったんだよ。
やばいかもしれないな???
57名無したちの午後:2006/04/06(木) 07:49:41 ID:+yRBWF/O0
遅くなったけど>>1
そして>>23
58名無したちの午後:2006/04/06(木) 07:52:10 ID:/KZFsaBk0
>>56
コムショップのHPなら普通に繋がるぞ?
59名無したちの午後:2006/04/06(木) 09:05:02 ID:WuF34uhv0
>>56
棚卸じゃない?
各務原の宝島も3日連続休みにするみたいだし。
60名無したちの午後:2006/04/06(木) 09:50:37 ID:2SfRRujd0
23マジレスだったのかw
ある意味予想外。GJw
61名無したちの午後:2006/04/06(木) 10:05:20 ID:0Rf1rq4tO
>54
俺もロボ物は見るようにしてるなぁ
いつ、なにがスパロボに参戦するかわからんから

で、エロゲオタとしてはアニメの力でデモべが参戦してくれる事を切に願う
62名無したちの午後:2006/04/06(木) 10:17:30 ID:DUcChdw8O
>>61
マスターテリヲンがセットで出演しますよw
63名無したちの午後:2006/04/06(木) 17:21:12 ID:ITnLlLSY0
グリリバのことだから、マスターテリオンのスパロボ用サンプルボイスくらい用意しているかもしれない
64名無したちの午後:2006/04/06(木) 19:22:30 ID:FJO8/xNV0
春ロボアニメ
・木曜6時
・デモンベイン
・BSでガイキング
65名無したちの午後:2006/04/06(木) 20:58:39 ID:MZ2NWYjX0
>>64
っSAMURAI7
っうたわれるもの

どっちもロボットが敵だがな
66名無したちの午後:2006/04/06(木) 21:01:47 ID:+UBIdt310
うたわれるものってそういう話なのか…
っていうかネタバレするなよぅ…
67名無したちの午後:2006/04/06(木) 21:07:07 ID:tencHS0r0
そうか、おまえもネタバレしないスレが欲しいか
68名無したちの午後:2006/04/06(木) 21:09:06 ID:MZ2NWYjX0
>>66
 何 年 前 の ゲー ム だ と 思 っ て る

アニメ板じゃなくて、ここはエロゲ板ですよ、と
69名無したちの午後:2006/04/06(木) 21:21:33 ID:d3rEudCf0
うたわれ…本来マブと同時発売が予定されていたのを思い出す02年4月商戦…
あの当時の俺はまさか4年後にまだマブ云々言ってるとは思ってなかった…
70名無したちの午後:2006/04/06(木) 21:41:06 ID:DvpYAIb00
うたわれは、最終戦直前のラスボスのセリフが切なかったな。

71名無したちの午後:2006/04/06(木) 21:51:05 ID:83jsIAFg0
うたわれと痕どっちが巷で評価高い?
痕はやったけど千鶴ルートが最高潮で後は微妙だったけど
72名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:01:40 ID:tDyCy3aP0
傷跡だろう うたわれるもので泣いた奴どれだけいるんだよ?
73名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:05:23 ID:83jsIAFg0
>>72
d。うたわれアニメ化でうたわれやればよかったと公開してた
痕は初音ちゃんのアレとガチャピンにワロタ
74名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:09:44 ID:4UPi979/0
ベースとなる知名度は圧倒的にうたわれが上だろうから勝負にならんだろ。
痕のリニュはタイミングが微妙でボイスレスだしキャラデザがアレだったしで
新規ユーザーを掴み損なってるだろ。
75名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:11:29 ID:7WAWeYJU0
アレと言うとキノコを食べる話か
リメイク版はやった事無いが
76名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:12:58 ID:7WAWeYJU0
送っちゃった・・・

リメイク版はやった事無いがアレは信者向けのお布施回収用だろう
77名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:13:45 ID:tDyCy3aP0
傷跡はエロあってのものだからアニメ化は難しいな
それも含めて知名度大幅アップは見込めない
うたわれはエロおまけみたいなもんだし
78名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:16:36 ID:tencHS0r0
売上はうたわれの方が上かも知れんが
東鳩以降の儲に原理主義呼ばわりされてた葉儲どもが全員いなくなってない限り
認知度は痕の方が上だろう
79名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:43:06 ID:A8LBsLkj0
現在の葉信者だと痕は名前しか知らないユーザー多いんじゃないか?
80名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:50:08 ID:1gCkcy8X0
痕かぁ・・・
今年の頭くらいに久しぶりにプレイしたけど、色々やって目が半端に肥えちまった
せいか、昔ほどインパクトなかったのが悲しかった。
まぁ懐古的に脳内で美化しちゃってたのもあるんだろうな。
81名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:08:13 ID:Bog0rwBf0
痕で葉っぱ儲になったが、まじアンで見限ったから、誰彼もうたわれもシラネ。
82ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/04/06(木) 23:14:30 ID:r2MjgXsw0
まじアンのオープニングはいい歌じゃないか
83名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:35:42 ID:MZ2NWYjX0
世間的にはうたわれ>痕
痕も面白い話だけど、うたわれは感動する
てかスケールでかすぎ
84名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:35:56 ID:c+zep4sq0
ホワイトアルバムリメイクしてくれ。ボイス付で
シナリオ内容ですげー荒れそうだけど
85名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:38:59 ID:BV4xjc/i0
痕かー、出たのだいたい10年前だよな〜。
たしか、中京でDOS版を\4800で買った記憶が。
86名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:07:37 ID:4mic46CM0
あの頃のエロゲは
今日日素人のSSでもこんな短くないぞと言いたくなるほどのシナリオとか
一回選択し間違えただけでゲームオーバーになったりする鬱なシステムとか
難易度が高いんだか低いんだかよくわからんバランスのRPGとか
そんなのばかりだったから、痕見たいなのが光って・・・・・・光って


別に今も同じか
87名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:11:42 ID:E7vHPLKH0
そうそう、最近のゲームだってさぁ・・・・


俺積んでるからわかんないや
88名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:18:16 ID:svU6nSC30
おっさん早く卒業しなさい
89名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:19:19 ID:ACynRtvO0
ここ2〜3年エロゲ買ってないや
なぜかこのスレは見てるけど
おれ初エロゲが痕だったわ
90名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:25:41 ID:4mic46CM0
>>88
30代が作り、20代が買い、30代が積み、みんなが2chで駄弁る
そんな今のエロゲオサーン達に卒業しろとは、この業界を死滅させるつもりかw
91名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:56:58 ID:IYG+Y4Gc0
>>90
21才だけど500円とかで衝動買いしたの以外は積めないな
2000円以上で買って積んでるのがあったらどんなに欲しいのがあっても買えない
というか積んでるエロゲがある時はエロゲコーナーちら見でどうせ買えないから
楽しんで見れない
92名無したちの午後:2006/04/07(金) 00:57:25 ID:b8IuI2gp0
>>81
俺も全く同じだ…。
いまや儲でもこみパあたりから入ったヤツの方が多いんだよな。
93名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:00:49 ID:K7a/+k290
>>91
大丈夫、20代後半になったら気持ち分かるから、と
27歳の俺が言ってみる。

プレイする時間が無いの分かってるのに
なんで買っちまうんだろう・・・
94名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:07:56 ID:4mic46CM0
>>91
ぃょぅ。10年前の俺
その心を忘れたら駄目だ。おぢさんみたいになっちゃうぞ

あ、でも、忘れた方が早く老けて生活に染み付く前に無限地獄から脱出できるよな
95名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:18:25 ID:IYG+Y4Gc0
>>93
>>94
マジカ・・・自分も10年後にはこのスレの猛者と同じになれる素質があるというのか







なれてもなれなくてもいばらの道な気が・・・
96名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:29:28 ID:QLlnYL6P0
ttp://www.charafes.com/plus/list_n2005haru.htm
キャララと同じくらいの出展数なのに800円て
何のために毎年やるんだろう
97名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:33:38 ID:QLlnYL6P0
っと思ったら去年のだったorz
98名無したちの午後:2006/04/07(金) 03:47:48 ID:6u/1gIgAO
ピアキャロ2からエロゲに入った俺が来ましたよ。
99名無したちの午後:2006/04/07(金) 03:49:57 ID:NtuLNQJL0
俺は3からですよ!
・・・なんであんな糞ゲ〜だったのにエロゲ続ける気になったんだろ('A`)
100名無したちの午後:2006/04/07(金) 03:58:52 ID:WMau68BI0
初エロゲはゆりね。
…その後どのような道に走ったかは言うまでもない
101名無したちの午後:2006/04/07(金) 06:08:42 ID:ftFYpnzi0
初エロゲは気まぐれで買った黒姫・・・
今は反省している。
102名無したちの午後:2006/04/07(金) 06:56:34 ID:EItGZNhb0
初エロゲは同級生。
あの頃は東のエルフ西のアリスと言われて
エルフも輝いていた…
103名無したちの午後:2006/04/07(金) 07:51:53 ID:UrP9QxW40
elfはなんで、すぐしry
104名無したちの午後:2006/04/07(金) 07:55:04 ID:/jInLPjs0
HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず

Intel iMac Core Duo 17 inch
Processor 1999.96MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
Processor 1999.96MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard ATI Mobility Radeon X1600
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1032,488 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/04/07 02:09

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
63394 291288 190908 132863 79615 158105 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
94124 15153 4137 1138 34853 29510 14791 17522 C:\100MB

動作状況:
○WindowsXP Home Edition SP2
○WindowsXP Professional Edition SP2
○WindowsXP Media Center Edition 2005
○WindowsXP Tablet Edition 2005
○Windows Server 2003
×Windows 2000 Professional
×Windows Vista Public Beta 5308
105名無したちの午後:2006/04/07(金) 10:16:23 ID:C/36WRO00
初エロゲはMSX2のドラゴンナイト・・・
あの時はリア厨だったが、当時はまだエロゲに18禁の規制はなかったんだよな。
でも、MSXの衰退と共にエロゲからは遠ざかったてたがナチュラル2でエロゲに復帰して今に至る
何度か卒業する機会もなくはなかったがどうやら避けては通れない道だと悟った('A`)
106名無したちの午後:2006/04/07(金) 11:24:18 ID:YYeWi5d70
ドラゴンナイトナツカシス
やりたかったが親のいる前ではな…
107名無したちの午後:2006/04/07(金) 11:34:33 ID:Na9FE3E8O
初エロゲがTH2Xだった漏れは勝ち組
108名無したちの午後:2006/04/07(金) 11:44:09 ID:i9tABAZb0
それ、ある意味負け組だぞ…
109名無したちの午後:2006/04/07(金) 11:45:45 ID:D9gWe1MV0
ってか、お前いくつだよw
110名無したちの午後:2006/04/07(金) 12:26:34 ID:qbfGo4al0
CD、DVD屋ディスクステーションの入ってるビル
メガタウンだっけか

久々に行ったら中テナント無しのガラガラやね
もう死ぬの?
111名無したちの午後:2006/04/07(金) 13:04:58 ID:b8IuI2gp0
さすが年齢層が幅広いな。
112名無したちの午後:2006/04/07(金) 13:42:21 ID:yRnnP8iZ0
初エロゲが初代きゃんバニの俺は年寄りの範疇なのか
113名無したちの午後:2006/04/07(金) 14:50:42 ID:nf0/hXke0
闘神都市の私と同じ頃だな
114名無したちの午後:2006/04/07(金) 16:23:07 ID:96ghImEEO
初エロゲはまじかるカナン(最初に発売された方)…。
勝ち組なのか負け組なのかわからん。
115名無したちの午後:2006/04/07(金) 16:23:57 ID:MkcQOZwCO
どうみてもオサーンの溜まり場です。
本当にお疲れ様でした(´・ω・`)
116(;´Д`):2006/04/07(金) 17:41:48 ID:UozXSPxQ0
初エロゲは友人宅でのリップスティックアドベンチャー……
117名無したちの午後:2006/04/07(金) 19:01:47 ID:X49BRbE80
漏れも初エロゲはTAKERUで買ったリップスティックアドベンチャー
118名無したちの午後:2006/04/07(金) 19:04:32 ID:OI2CyUOG0
俺の初エロゲはうたわれ

これは仲間が沢山居そうだが、
2本目にプレイしたのが 鬼 哭 街 なのは我ながら頭おかしいと思う
119名無したちの午後:2006/04/07(金) 19:05:12 ID:bfFsFNXn0
君望の俺はずいぶん若い事になるなw
120名無したちの午後:2006/04/07(金) 19:16:25 ID:LxM+7P1W0
俺の初エロゲはランス2
今は亡きダイナで初めてこういうゲームがあるのを知って、絵が
好みだったPure2とどちらにするか悩んで、パッケの重い方を買った。
後日Pure2も入手したが、こちらを先にプレイしていたらエロゲには
ハマらなかったかも知れない。w
121名無したちの午後:2006/04/07(金) 19:55:07 ID:qkyeLXPR0
はじめて見たのは友だちんとこでやったPC88版天使達の午後だったよ
122名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:04:04 ID:cFjN8N8Q0
初エロゲは絶望かホワイトアルバムのどっちかだったな
123名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:06:41 ID:jzsGM6Yr0
俺はホワイトアルバムだった。
124名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:11:02 ID:U3WJrqqq0
つよきすの俺は孕んだのに気づいたくらいか?
125名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:23:12 ID:URtU1+pR0
こみっくパーティーなので多分ここでは若手だな。

厄年は通過してるけど。
126名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:27:44 ID:v6uI9khj0
初エロゲがDPS SG set3の俺はオサーン
その後、ランスでハマって今に至る。
127名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:35:33 ID:d8G0OfAD0
俺は夜が来るだった
128名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:35:50 ID:XsGImXVI0
スレ違いの話題が多い。
この地方の話題がないとはいえ。
129名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:40:39 ID:nf0/hXke0
食べ物の話題よりはずっと本来の話に近いと思ったが。
130名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:42:38 ID:VjrgVVjz0
エロゲの話題はスレ違いだったのか
131名無したちの午後:2006/04/07(金) 20:49:22 ID:EwSljaQH0
俺初エロゲってなんだったけな…?
高一の時だから…1995年か、そのときのエロゲって何があったっけ?
132名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:01:36 ID:XYw7xxhL0
エロゲって範疇なのかどうかよくわからんが電脳学園だな
でもエロゲともちょっと違う感じか
いかにもなエロゲはタイトル忘れたけどなんか人生ゲームみたいな奴で
女を囲っておくとマスにとまるとエロCG見られる奴だった
つうかあのころは高校生でも普通に売ってくれたなあ
ジャスコで俺に電脳学園を薦めてくれた店員さん、今なにやってますか?
133名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:28:34 ID:HwJS4nbU0
友人に勧められてEVE。だが、今やそいつは俺を残し引退。
134名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:34:34 ID:ambk5AD/0
東京ナンパストリートが出てこないってことは俺は化石だったんだな
135名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:45:03 ID:LDSTwKak0
んじゃ、エロゲかつ東海っぽい話題。明日明後日とねこが配布会するとか。
明日も仕事なんで明後日行こうと思うんだけど、アニメイトってどこで配布する気なんだろ・・・
136名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:47:58 ID:F40fp/0J0
初エロゲは消防時代にプレイしたMSXテープ版「悪女伝説」の漏れは…
137名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:49:32 ID:CPZwHXtf0
最近は同人ゲーしかやってないや。
138名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:55:38 ID:Gg9F5aNM0
>>131
ランスの4辺りじゃまいか?
139名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:04:26 ID:4mic46CM0
>>110
メガタウンは前世紀からこうなる事が解ってた
世紀末頃から寄生してる露店でよく解らん玩具売ってる店と携帯ショップのおかげで
中にも店があることを知らない人がどれだけいた事か
140名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:19:36 ID:n1g5yvRC0
>>131
EVEがあるよ。発売日が日本語版Win95と一緒(その日の深夜解禁)だったんで大須にCBCが来てた、
インタビュー受けてたら「エロゲ買いに来ました」って言うつもりだった
141名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:29:40 ID:u7PdoaNW0
>138-139
このスレ、ボロウイルスに感染してる……。
142名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:33:08 ID:teSMHXDc0
初エロゲがもみじなオレは、まだまだって感じだな。
143名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:37:22 ID:mCC1GfrK0
>>126
DPSシリーズはみんな持っとるがね
144名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:41:42 ID:aMNZ4vY90
初エロゲは痕だった俺は比較的若手か?
中学のときにE-LOGIN読んで欲しくなって、高校卒業してすぐに買った。
E-LOGINといいカラフルピュアガールといい、何で俺が買うエロゲ雑誌は廃刊するのか……。

>>121
「友だちんとこでやって」が「友だちとちんこでやって」に見えた。
145名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:44:08 ID:D5Ai/Xgd0
漏れの初エロゲはONE
そういやその為だけにPC買った記憶が・・・
今じゃ500タイトルくらい積んでるorz
146名無したちの午後:2006/04/07(金) 22:50:04 ID:qbfGo4al0
ドラゴンシティー
沙織も買おうとしてたぜ
147名無したちの午後:2006/04/07(金) 23:24:14 ID:8AlLJ9Vz0
148名無したちの午後:2006/04/07(金) 23:31:08 ID:HQgIerzN0
テリオスのエリュシオン
まあ兄貴のをこっそりやってたから初エロゲではないが自分で買ったのはこれだな
149名無したちの午後:2006/04/07(金) 23:34:47 ID:USiidpua0
漏れはねぎ麻雀だ…

メガタウンはエイデソが居なくなって終了したと思う。
地下コンプ好きだったなぁ。エロゲもそれ以外も買えたのが便利で良かった。
150名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:05:56 ID:XecQBKEt0
俺銀色完全版だった。
という訳でどっかの配布に参加予定
151名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:19:42 ID:IqxSovRK0
72歳で6歳児にいたずらwwww
152ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/04/08(土) 00:32:42 ID:PAi/+ej40
今更だけど、うちは多分同級生の気がする・・・
153名無したちの午後:2006/04/08(土) 00:59:24 ID:dzTLyW/C0
マジレスすると、俺が初めて購入したエロゲーはカスタムメイド3(確かカクテルソフトだったような・・・)。
あの頃のカクテルソフトはきゃんバニとかなかなかの良作をだしていたのに・・・
154名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:00:09 ID:dzTLyW/C0
メイドじゃなくてメイトだった・・・orz
155名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:01:55 ID:+xF9ejon0
calとCAL2まじおすすめ
156名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:10:15 ID:npjVTFgT0
>>155
Fでモザはずしなw
157名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:22:37 ID:InW6sVky0
友達の兄貴に貰ったぽっきーが最初だな。
消防の癖に自力コンプした懐かしい思い出。
金出して初めて買ったのははっちゃけあやよさん。
お年玉つぎ込みわくどきしながら開始、十分くらいで終わってしまい、
すげぇ鬱になった…
158名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:23:10 ID:p0wmIqVg0
とらの一階に新作エロゲを置いてくれたら神!
エレベーターマンドクセ カイダンマンドクセ
159名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:35:07 ID:+xF9ejon0
>>158
おまえデブってしぬぞ

デブは嫌われるから車つかわずにできるだけ歩けヴぉけ
160名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:41:48 ID:IqxSovRK0
売れ筋は上の階に置くのが基本だからね
161名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:04:37 ID:dzTLyW/C0
いわゆるシャワー効果だな。
百貨店の催事場がいい例か。
162名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:44:16 ID:Gj9YNDAM0
いやなシャワーだなorz
163名無したちの午後:2006/04/08(土) 04:19:54 ID:19cIGikS0
大須祭りって人おおそう?
164名無したちの午後:2006/04/08(土) 07:04:18 ID:8UwduDSH0
浅田真央とセックス
ブスだけど体柔らかいからマングリで深々と男根を沈めたい
165名無したちの午後:2006/04/08(土) 09:36:38 ID:ulZID/iuO
コンプティークの袋とじ好きだったなぁ。
結構幼心にわくどきしてた。
166名無したちの午後:2006/04/08(土) 10:52:33 ID:4+LQ8yrJ0
>>165
幼心て、何歳の時に買ってたんだよw
167名無したちの午後:2006/04/08(土) 10:53:39 ID:0h6uIzqbO
>>164
愚か者め!
新体操とかで体の柔らかい女子のアソコは締まりが(・∀・)イイ!んだぞ!


この流れは非常にマズい。
168名無したちの午後:2006/04/08(土) 11:33:18 ID:lH7E8vRL0
コンプティークはロボクラッシュにハマってた。
ベスト16が自己最高だったな。
169名無したちの午後:2006/04/08(土) 12:29:22 ID:++bAzba20
初エロゲは朱鷺色の末裔ってゲーム
主人公が山口勝平で吹いたなぁ・・・
170名無したちの午後:2006/04/08(土) 12:48:48 ID:BojZ7t2q0
初エロゲは「くるみちゃんにんじゃあ」。曲が良かった。
その次がブランマーカー。これってまた再販してるのね、店で見てびっくりした。
171名無したちの午後:2006/04/08(土) 13:01:15 ID:DGT8snvi0
初エロゲーは確か「幻夢の城」(X1)
CGが表示されるのに滅茶苦茶時間が掛かった記憶がある。

>>168
俺もロボクラ目当てでコンプ買っていた。袋とじも目当てだったけどなw
決勝トーナメント進出は3回。その内、1回優勝。

明日の祖父、曲芸のイベント狙いで行こうと思ったが
大阪の情報見たら、行く気が無くなった。
172名無したちの午前:2006/04/08(土) 13:03:32 ID:p+Ql5TbO0
初エロゲは「絶望」。工房のころ学校の旧マシンかくかくしながらやってた。
173名無したちの午後:2006/04/08(土) 13:09:18 ID:lH7E8vRL0
>>171
優勝って凄過ぎるな。
9位になった時のをとってあるが、それには参加台数11372台になってる。
ちなみに決勝トーナメント進出は他にもう1回進出した事あった。
174名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:21:32 ID:B1FZjwyz0
175名無したちの午後:2006/04/08(土) 16:29:31 ID:u0Mv6hBoO
初エロゲはYU-NO。ちょっと人生吹っ切れた
176名無したちの午前:2006/04/08(土) 16:53:50 ID:p+Ql5TbO0
>>175 面白かったが、サターン版はショックだった。

外がやけに黄色い、黄砂の影響か?
177名無したちの午後:2006/04/08(土) 17:19:44 ID:+VkbCB7f0
730 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 17:02:04 ID:u/YuvWK1O
秋葉祖父でschool festa1480円、新妻はせーらー服2480円後他にもちょこちょこ


ナカ店で school festa 幾らで売ってますか?
178名無したちの午後:2006/04/08(土) 17:43:17 ID:tejFqKPM0
車がきたねえ
179名無したちの午後:2006/04/08(土) 18:10:44 ID:Gj9YNDAM0
そいえば、名駅祖父に曲芸のグッズが置いてあったけどなにあれ?
180名無したちの午後:2006/04/08(土) 18:57:00 ID:oZdRU6Qd0
>>179
明日断腸様ご一行が来るからじゃね?
181名無したちの午後:2006/04/08(土) 19:13:04 ID:ulZID/iuO
黄砂で雨降られると最悪だな。
182名無したちの午後:2006/04/08(土) 19:48:39 ID:vewrumhW0
改装したコムショップに行ったが
・店頭エロゲ在庫減少
・通路が狭く←最悪(T0T)
・換わりにPSソフトが増えた
エロゲ縮小か?
お気に入りの店がまた。。。
183名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:09:58 ID:XUrznW6A0
メガタウンの正面右端に「李さんの台湾名物屋台」が出来そうだ。
今日工事やってた。

またDQNの巣窟が一つ・・・
184名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:20:02 ID:L3vttjHr0
それはうざいな
185名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:23:20 ID:rWiB9SBK0
次はどこがエロゲから撤退或いは潰れるかの予想スレになりそうだなぁ
今よりもっと語るべき事情がなくなりそうな…
186名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:25:01 ID:5e9U92Ca0
>183
AMP前からの移転なら歓迎
187183:2006/04/08(土) 20:37:22 ID:XUrznW6A0
間違えた・・・左端だった。
188名無したちの午後:2006/04/08(土) 21:31:13 ID:rWiB9SBK0
右と左が解らなくなったらいつもどちらの手でしごいてるか思い出そうぜ
箸を持つほうなんてよりエロゲマ的に正しい覚え方だな、うん
189名無したちの午後:2006/04/08(土) 21:32:44 ID:XgnOofrl0
手を使わずにヌいてる人はどうすればいいんですか?
190名無したちの午後:2006/04/08(土) 21:32:58 ID:EU+LN05L0
>>171
大阪のイベントについてkwsk!
どこに刷れあるのー
191名無したちの午後:2006/04/08(土) 21:54:59 ID:o/WSAEgT0
>>182
そのうち通販オンリーになるかも、

店頭販売が無くなってもそこから車で十分走らせたら岡崎BWがあるからいいか。
192名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:13:58 ID:XU5t+K0O0
>>190
作品別のdc2スレになにやら恐ろしい内容のレスが色々と
祖父イベント、最近だとminoriの上映会がかなり人が多かったがそれ以上かも・・・?
193名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:37:24 ID:EU+LN05L0
thx
巡業終わったらDLできるんならいく必要ないか
あしたはゆっくり寝ていようかと思う
194名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:40:30 ID:gDMPT+ga0

ちょwww 西友ヲタ がんがりすぎwwwww
始発でも無理って、どーよ?

液祖父も、もう並んでいる香具師いるんだろうか?
195名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:48:47 ID:FEeHuRrS0
俺近所だから偵察してこようか?
196名無したちの午前:2006/04/08(土) 22:53:36 ID:p+Ql5TbO0
>>191 通販の方が儲かるからなぁ。
店頭運営だと、維持費がかかるし。通販ならあの店頭スペースはいい倉庫になるし。
197名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:54:22 ID:V+bpYOjL0
>>195
wktk
198名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:59:45 ID:m7+E4ERM0
話の流れからして、徹夜組が出てるのか?
あの辺りに徹夜組が出るのはDS発売前やあおなみ開業以来か?
199名無したちの午前:2006/04/08(土) 23:11:33 ID:p+Ql5TbO0
>>198 よくわからないのだが、何の西友対して並んでるんだ?
エロゲ?アニメ?オフカイ?
200名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:19:12 ID:k8mChPji0
つーか、祖父もう並んでいるし・・・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
3人だけだけどな
201名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:19:59 ID:m7+E4ERM0
>>199
スマン、自分も良く分からないんだけど
「明日祖父でdc2のイベントがあって、それに出演声優が参加する。その声優目当てにヲタが徹夜してる」
こういう認識でいいのかなぁ
202名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:20:59 ID:FEeHuRrS0
>>197見て来た。23時現在で徹夜組みは4人そのうち2人は友人同士みたい。
終電までに微妙に来るとして今日中に2桁行くかな?
始発で6時台でつくならそれほどひどい行列にはならない予感。
203名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:22:10 ID:XU5t+K0O0
>>200
>>202
報告乙
並んでるのはやっぱりイベントスペース入口前?
204名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:25:18 ID:V+bpYOjL0
>>202
thx

明日は祖父逝き回避決定
午前中にVGA見ていこうかと思ってたんだけど
盛況が見込まれるイベントなら仕方あるまい
205名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:27:30 ID:gDMPT+ga0

>サーカス地方巡業
>ムービーやゲーム画面を見た感想等を発表していただく場合がございますので、覚悟を決めてご参加下さい。

何様のつもり? ダメポ2かわね
206名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:34:19 ID:m6NXXvZB0
祖父の横の通路で並んでられるの、只の通行人にはすごく迷惑なんだが.....
そもそも自転車とかもあって狭いのにさ
207名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:37:14 ID:Zk9qn1+00
>>199
祖父のイベント情報には
ダ・カーポ2「枯れない桜祭り」
ドキッ!桜だらけの上映会
ホロリもあるよ
とあるな。
誰が来るのかは知らんけど、ダメポ興味ないしどうでも良い感じ。
208名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:38:22 ID:gy3k//5T0
>>207
ぶっちゃけ先行版ほしいだけです
209名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:39:40 ID:0qX9Uxv20
西友ってスーパーだろwww
210名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:50:58 ID:tejFqKPM0
>>208
後で公式にアップされるよ
211名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:53:34 ID:0qX9Uxv20
サーカスで検索すると木下サーカスより上に来るのがすごいよな
212名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:55:33 ID:++bAzba20
>>207
サーカスのoHPには断腸が逝く!って書いてあるけど

 ぶ っ ち ゃ け 刺 し に 行 き た い
213名無したちの午後:2006/04/08(土) 23:56:56 ID:V+bpYOjL0
なんと、断腸が来るのか
後ろから蹴飛ばしに行きたいところだ
214名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:11:48 ID:Th+wvM490
よし会場で生卵の販売しちゃうぞ
215名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:14:07 ID:/os7b48e0
クリームパイの方がいいんじゃない?
216名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:18:20 ID:5Rvo7JtG0
某ビルの人も真っ青なクリームパイパーティin名駅祖父
217名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:18:28 ID:WNWzw9Og0
イベントスペースの天井面に「たらい」を取り付けておくよ。
断腸が出てきたら落としてやろう。


・・・って、たらいとかこのギャグの元ネタ、ここの常連の若い連中は知ってるんだろうか?
218名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:21:59 ID:d2iF6rcO0
たらいギャグの元ネタ…
ドリフ?
219名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:22:27 ID:uSbmJAZ/0
ドリフだな
220名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:24:01 ID:IxrE3qw00
断腸に向かって「シムラーうしろうしろ!」って言いたい気分だ。
221名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:33:18 ID:WNWzw9Og0
そういや同人ソフトのダイアグノーシスが久々のHIT
ケロQ的な絵がキライじゃなかったら購入することを勧めるよ。

まぁシチュ萌えの漏れにとっては抜ける抜ける
222名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:36:13 ID:uSbmJAZ/0
>>221
ケロQととーっても、とーーーーっても深い深い関係があるのだが?
223名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:42:33 ID:fQYukHQf0
Diagnosis〜淫魔のノート〜か
Hシーン豊富?
224名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:51:00 ID:STbHhOvy0
あの頭身はどうかと思う
あと攻略できるの一人だけだしタケーよ
225名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:52:28 ID:To+TWxtz0
ねこねこどうだった?
祖父やBWの
226名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:54:29 ID:d2iF6rcO0
あと3時間ほどしたら家を出てソフマップに向かうつもりだが
今何人ぐらい並んでるか実況出来る人いない?
227名無したちの午後:2006/04/09(日) 00:59:49 ID:fQYukHQf0
DC繋がりでバグバグにはDC2のエロシーンが
少し掲載されてたような気がする
どうせ今回もファンでディスク異常にでるんだろうな
228名無したちの午後:2006/04/09(日) 01:02:04 ID:Th+wvM490
>>225
ぱんつは白かった
229名無したちの午後:2006/04/09(日) 01:15:22 ID:uSbmJAZ/0
てか巨乳が数えるほどしかいないし(´・ω・`)
230名無したちの午後:2006/04/09(日) 01:36:54 ID:IxrE3qw00
ちょwwwwwwノブナガwwwwwwww
231名無したちの午後:2006/04/09(日) 01:40:39 ID:d2iF6rcO0
ノブナガwwwwww
神谷明の実物見てショックかwwwww
232名無したちの午後:2006/04/09(日) 01:42:43 ID:d2iF6rcO0
自分でコチンに注射…
痛そう><
233名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:12:30 ID:xWbEkTFl0
>>230-231
ムチャクチャ気になるんだがどういう内容だったん?
234名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:15:15 ID:d2iF6rcO0
>>233
俺見た時点でほとんど終ってたんだが
エロゲ声優の話題が出てたっぽ
235名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:16:53 ID:4lQzGlCx0
声優を夢見る23歳女性がチュパ音出したり喘ぎ声出したりしてた。
詳しくはここを参照。

東海実況 Part.1390 ノブナガ新企画スタート
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1144471134/
236名無したちの午後:2006/04/09(日) 02:53:06 ID:DZI1TABF0
>>228
後ろの方(右の壁側)に座ってた俺でさえかなり際どかったから、
前の方に座ってたヤシには確実に見えてるんだろうなと思ってたけど、やっぱりかw
つか、うらやましい…
237名無したちの午後:2006/04/09(日) 03:14:33 ID:xWbEkTFl0
>>234-235
さんくす

俺も祖父行ってきた
前の方だったけど俺の位置からではギリギリ見えんかった、と思う
イベント自体は色々話聞けて面白かったが戯画の人のノリにはついて行けなかった・・・
238名無したちの午後:2006/04/09(日) 07:38:05 ID:G5bauhU50
祖父が既に人で溢れている件について
239整理券の配布は終了しますた:2006/04/09(日) 08:36:39 ID:uqbYyvzO0
何時からならんどるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ
整理券って何枚ばらまいたんじゃ呂
100以上?
240名無したちの午後:2006/04/09(日) 08:42:42 ID:sqSV4WB5O
>>238
よし、激写してうpするんだ、スネーク。
失敗したら今晩のオカズはTHEガッツの刑だ。
241名無したちの午後:2006/04/09(日) 08:56:38 ID:38vrmFgz0
242名無したちの午前:2006/04/09(日) 10:18:34 ID:I/aWEQj90
なるほど・・・、色々情報d。祖父でそんなイベントやってたのか。
まあ、祖父以外にそんなイベントやるとこなさそうだし。
243名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:38:51 ID:kVzGJJ2eO
始発で並んだが、整理券は7:30頃配布開始。人数は100人。
亀レスだが、朝はこんな感じだった。>祖父
244名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:53:05 ID:WNWzw9Og0
>>222
知ってるよ。お勧めしてるだけ。それって知ったかぶり?
ケロQ的な絵は好みが分かれると思ったからね。

>>223
漏れ的にはHシーン豊富だと思ってる。
攻略対象は1人しかいないけど、シチュで何回でも楽しめるよ。

>>224
頭身については個人的な好みだよなぁ。
値段は高いとは思わないよ。超空間や愛の巣に比べればw
245中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2006/04/09(日) 13:26:29 ID:BUI+nTyD0
>>192
情報thx!
んで、スレみてきた。イベンターがんばりすぎだな。(;´Д`)

>>243
乙です。6時台に着くには「ムーライトながら」しか無いおいらには
辛いイベントだ。
246名無したちの午後:2006/04/09(日) 13:36:40 ID:o66WoOn10
昼前、メルサからガード下歩いていったら見事な行列があってびびった。
漏れもはるおと限定引き取りに行ったんだから似たようなモノだが…
247名無したちの午後:2006/04/09(日) 13:41:11 ID:h6iTP0gUO
まぁもちつけ。
248名無したちの午後:2006/04/09(日) 16:15:53 ID:X8qsvdjG0
ソフでDSLiteゲト

裏のあそこに並ばせるのも良い晒し者だな
エロゲコーナーも人開店直後から人が多かった
249名無したちの午後:2006/04/09(日) 16:33:24 ID:5Rvo7JtG0
>>244
とりあえず、一言。ドリフネタ振るようないいおっさんが
ちょっと否定されたくらいで短冊レスで反撃するのは潔くないと思うんで自粛せい
250名無したちの午後:2006/04/09(日) 16:46:01 ID:vTkngxg6O
>>248
>人開店直後から人

能登かわいいよ能登 みたいだな
251名無したちの午後:2006/04/09(日) 18:31:04 ID:g8Im6ew70
>248
DSLiteはヤマダで並ばず買えたよ。
DSも売ってた。
252名無したちの午後:2006/04/09(日) 19:05:29 ID:2LexjiwrO
どこかに
にくきゅうの追跡者〜ストーカー〜
売ってないっすかね?無性にやりたくなってきた。
253名無したちの午後:2006/04/09(日) 21:26:21 ID:DJSIAUyj0
「にくきゅうの追跡者」ってどんなんだよ、と一瞬想ったり。
254名無したちの午後:2006/04/09(日) 21:46:36 ID:JehxklDq0
想像して吹いたw
255名無したちの午後:2006/04/09(日) 21:47:27 ID:Th+wvM490
クリアファイル付き無くなるのはやかったなぁ
256名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:38:29 ID:s/QodbWQ0
火曜日にやってる魔界戦記ディスガイアって幻燐の姫将軍に似てるね
どっちもやったことないけどどっちが先に出したの?
257名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:44:31 ID:2YbDAanC0
全く似ていないと思うが幻燐が先。
258名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:44:46 ID:wBSJ+MgJO
ディスガイアって
ふたばによく出てくる「このロリコンめ」って罵る
目玉の怪物が出てくるゲームが原作なんだよね?
259名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:47:28 ID:5Rvo7JtG0
発売日はこんな感じ

ディスガイア:2003/01/30
幻燐の姫将軍:2001/04/27

全く似ても似つかないが
260名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:58:03 ID:DZI1TABF0
つか、火曜日にやってるって、どこ地方の人だよ?って思ったけど、
岐阜放送は4/4からやってたのね。
しかし、CBCでもやるのに、岐阜放送でもやるって、
やっぱ、メーカーの地元だからなんだろうか?
261名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:58:22 ID:s/QodbWQ0
ゲームの内容はAVGとSLGで全然違うけど
主人公が魔王の息子でハーフで悪者で正義の味方が敵で
悪魔の幼馴染がいるのが似てるかなと、両方ともよく知らないけど
262名無したちの午後:2006/04/09(日) 23:06:47 ID:5Rvo7JtG0
>両方ともよく知らないけど
……刺していいですか?
つか、両方とも舐めるようにやってそう言ってるのかと思って腰抜かしたわ
263名無したちの午後:2006/04/10(月) 00:40:33 ID:mZKcK4nd0
そんな設定、探せばいくらでもあるんじゃね?
264名無したちの午後:2006/04/10(月) 01:17:49 ID:KggyqyA50
>>261
どっちの内容とも違わないか、それ。

幻燐風ディスガイアは何とか想像できるが、ディスガイア風幻燐は想像できないな。
265名無したちの午後:2006/04/10(月) 01:42:58 ID:2BoHGgtu0
>>260
ちなみにゲームと展開が全く違う
266名無したちの午後:2006/04/10(月) 11:52:47 ID:36sS776L0
ディスガイアはやりこんで幻燐はやったことない漏れが、
幻燐Uの攻略本を読みながら書きますよ。
幻燐はディスガイアよりも初期のスパロボやラングリッサーに似てるとオモタ。
ディスガイアと比べるのは福井ゆえ、いや若狭ゆえかな。

だいたいエロゲなんてAVGという名のノベルばっかだし。
ゲームしてる分だけ幻燐はいいと思う。
267名無したちの午後:2006/04/10(月) 13:13:31 ID:3+5/wp/u0
>福井ゆえ、いや若狭ゆえかな。

・・・・・・・・・
268名無したちの午後:2006/04/10(月) 15:59:55 ID:vSLvb55X0
週末のAMP前は唐揚げのためにカオスだな。
袖擦り合おうものなら狩りそうなDQN多いし。

AMP3階でレイプレイのH体験版を黙々とプレーしてたカポーが印象的だった。
269名無したちの午後:2006/04/10(月) 18:59:00 ID:jBYP3myp0
ディスガイアよりFFタクティクスをアニメ化して欲しかったなぁ
270名無したちの午後:2006/04/10(月) 19:47:08 ID:a50sc1f7O
やっぱり知らんかorz
にくきゅうって会社が出したストーカーゲームだす
このスレ読んでたら無性に懐かしくなって
やってみたくなった
俺が高校だから8・9年前か…はぁ
271名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:31:11 ID:DCwt4+TVO
高校て
272名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:46:02 ID:ousJQw+s0
誰も売っているところを知らないだけだろ。
273名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:55:09 ID:mGAFAYoi0
追跡者っていうと、メイン攻略するのにサブを次々と嵌めていかないと
ストーキングもろくに出来ない奴だったかのう

つか、微妙に古いのは探しにくいわな
そういうのの情報交換にこのスレを使えたらいいんだけど
大抵、他の都合を考えない空気読めない奴が占領して荒れるんだよな
274名無したちの午後:2006/04/10(月) 20:56:48 ID:LiJLFYVE0
にくきゅうは知ってるけど、無垢弐しかシラネ
275名無したちの午後:2006/04/10(月) 21:16:10 ID:EhO+3oxt0
めいKINGしかシラネ
276名無したちの午後:2006/04/10(月) 22:09:17 ID:a50sc1f7O
>273

詳しいね、ありがとうっす。
つД`)皆にくきゅう知らないかと思って
不安になったよ 泣

ヤフーで探してみるかなぁ…
277名無したちの午後:2006/04/10(月) 22:17:08 ID:3+5/wp/u0
>>276
コムショップで検索したらすぐ出て来たんだが…。
ていうか、まず自分で探してみるか、それが出来ないのなら、
その旨を述べて質問するべきなんじゃないの?
278名無したちの午後:2006/04/10(月) 22:31:37 ID:ugC9JVSm0
めいkingをコンシューマ化したフランベルジュの精霊ってゲームなら
やったことがある。
279名無したちの午後:2006/04/10(月) 22:35:39 ID:a50sc1f7O
>277

マジっすか!?すいませんお手数かけて、
つい調べず2ちゃんに頼ってしまって…

明日満喫行ってコムショップで調べみます。
>277・273さん、ありがとう。
280名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:35:49 ID:rVp7oePz0
>>258
バックベアードの出展は「ゲゲゲの鬼太郎」なはずだぞ。
ディスガイアってどんなゲームなんだ?
妖怪ポストが出てくるのか?
281名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:46:52 ID:829PIltS0
一体だれが釣っているのやら。
282名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:47:56 ID:ETdoIHtU0
今日久しぶりにアニメイトとか行ったが高校生とか沢山いた(´・ω・`)
フリーターになってから高校生を見るといいなーって思えたよ。

人妻コスプレ喫茶2はテレカ付くかなー
283名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:55:16 ID:ONd4nAtH0
どこか鬼畜王ランス売っているところってないでしょうか
1年前なら通販とかで買えたのにロットアップしてからまったく手に入らなくなってしまった・・・
284名無したちの午後:2006/04/11(火) 00:54:15 ID:Bn1TEfHc0
半年前にBWで購入
最近行った時も通常版は普通にあったと思う
場所が分かりにくいかもしれんけど
285名無したちの午後:2006/04/11(火) 00:54:49 ID:lFVmJsx/0
>>283

中古屋ならあるんじゃないの?
286名無したちの午後:2006/04/11(火) 00:59:26 ID:zvoD0sxM0
ソフマップ名古屋駅ナカ店2周年記念50枚限定つよきすテレカ25000円買い取りかよ
287名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:13:23 ID:K7EoYN9/0
20枚貰った奴ぼろ儲けだな('A`)
288名無したちの午後:2006/04/11(火) 04:16:37 ID:Z23gCrZx0
ええなぁ('A`)
289名無したちの午後:2006/04/11(火) 04:18:22 ID:dIFd9BHY0
20枚で50万か・・・中間管理職並みの給与だなw
290名無したちの午後:2006/04/11(火) 05:13:17 ID:SPUx5wtj0
所詮その時だけのあぶく銭だけどな。。

転売屋って年間で見て中間管理職並の収入はあるのかね?
当たりだけじゃなくハズレ(儲けがないもしくは赤字)も少なからず引いてるんだろ?
291名無したちの午後:2006/04/11(火) 06:07:34 ID:tCaM6AiFO
まぁボロ儲けもあれば大損もあるだろうな。
292名無したちの午後:2006/04/11(火) 07:08:24 ID:4PT/Hs14O
朱は痛かったな……
293名無したちの午後:2006/04/11(火) 09:46:03 ID:wrkyZbUC0
どこもかしこも唐揚げくさくてかなわん
294名無したちの午後:2006/04/11(火) 10:16:50 ID:W0AqVhCv0
>>286

どこで? オクより高くなってるじゃんwww
295名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:39:51 ID:a9SMnPToO
今後大須で配布される予定のモノで
プレミアが付きそうなエロゲ関連の商品で狙っているものはありますか?
296名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:44:00 ID:xgTk4Mob0
あっても言わんだろ。俺らにはただの趣味でも
彼らにはそれが重要な収入源であり飯の種なんだから
297名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:48:42 ID:OpXHU+bv0
>>294
名古屋の話なんだから、らしんばんしかねーんじゃね?
荒れるし、この手の話はもう控えたほうが良いだろ。

この株高でボロ儲けした人に比べれば屁みたいなモンだ。
298名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:54:50 ID:lUyPSsmH0
>>297

確かにね・・・。
転売の話ならDSliteのがよっぽど大問題だし。

俺はそんなのどうでもいいし、よそ行ってくれって感じ。
299名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:03:21 ID:lUyPSsmH0
>>287
買取表示価格を信用するな。
何度それでエロゲ含むその他で痛い目にあったことか!

俺も>>297に同意。まったり逝こうぜ。
300名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:04:50 ID:AobO1SZ80
株で1日だけで何千万も儲けられる人からしてみたら、
ゲームの転売なんて馬鹿らしいんだろうなあ。
まあ、リスクも大きいが。
301名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:12:33 ID:GHXgNHXk0
>>300
株買えるやつがうらやましい・・・。
手取り15万ちょいの工場勤務じゃ生活費とエロゲ、アニメDVD数本
で終わるよ。
302名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:22:57 ID:Nx6nkdBc0
株やりたいならエロゲとかアニメを我慢してちょっと貯金してみろよ
303名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:32:24 ID:XT7mprak0
>>301
そうすればバラ色ですかね。

なら頑張ってみようかな・・・。
304名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:34:00 ID:tCaM6AiFO
お前ら株で金儲けたとしても結局エロゲ買うんだろ。
305名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:38:36 ID:JFHo8dZG0
>>304
それでは駄目なのか?
306名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:40:05 ID:xgTk4Mob0
株をやるなら、趣味は半分以上捨てる覚悟をしないとな
中途に手を出しても、全然儲からないわ、しっぺ返しは痛いわで散々になる事請け合いだな
と、趣味に僅かな期間気を取られていただけで大穴を空けて税金で死にかけた人からのアドバイス

やはり大して金のかからないヲタ趣味は定時上がりの安定収入な役人が最強でしょ
307名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:42:43 ID:iCIniJ5c0
おれはネットオークションで20万円くらい稼いでるよ
古本屋とかで安く仕入れてきてデジカメ撮影してネットオークションで転売
いわゆる商品トレーダー
308名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:44:50 ID:rqgyQ0T20
>>306
税金て?
株は税金利益10%だけじゃね?

しかも源泉にできるんでしょ?
309名無したちの午後:2006/04/11(火) 12:53:23 ID:Nx6nkdBc0
ちゅうかIT背取りだな
310名無したちの午後:2006/04/11(火) 14:34:48 ID:jAqVOxUr0
雨や風が強いな・・・今日は閑古鳥かね、大須は(´・ω・`)
311名無したちの午後:2006/04/11(火) 16:08:09 ID:itljVdqP0
漏れは要らない物はオクで処分するが出品と発送がマンドクセ ('A`)
でも物によっては思わぬ値が付くからオクに出すのが1番なんだよな。

>>307みたく古本とかで20マソも利益だしてるなら普通に働くのとあんま変わらん労力を使ってると思うが・・・
とか言いつつ漏れも要らない物の処分だけで最近は月にプレ分だけで5マソくらいは利益だしてるなぁ。
312名無したちの午後:2006/04/11(火) 18:32:38 ID:ZpfPM7P70
313名無したちの午後:2006/04/11(火) 18:49:02 ID:5pjD3jTV0
>>306
金相場が高騰してるとかって聞くけどどう?
314名無したちの午後:2006/04/11(火) 18:51:30 ID:+QO8hT8C0
ヤマギワソフト メルサ店が5月でソフマップの所に移転
ナディアパークの方は玩具からエロゲまで、なんでも有りのフロアになったな
315名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:29:39 ID:YnRETNJ50
移転するの?
大須移動時、バスセンター行く直前に覗けるから便利だったのだが>メルサ店

ナディアはカオス状態だが、儲かっているのかしらん…
316名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:22:02 ID:ljOslN/O0
ナディアのエロゲーコーナーの扱いはチョットな…狭すぎだ。
317名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:12:09 ID:JTRqpG8l0
>>314
あんなに狭い今の祖父のどこに入れる気なんだろ
割引率良いだけに現DVD・CDコーナー潰して入居ってのは痛いな
318名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:28:43 ID:EPxjgOofO
テレカ25Kてらしんばんだな。あそこは2枚目から買い叩くっぽい
319名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:37:42 ID:+QO8hT8C0
ビクがソフ吸収したんで
ソフが新品パソコン止めるんじゃないの?
320名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:52:17 ID:lFVmJsx/0
そういえば株って、
最低100万、
500万まで増やしたらそこが本当のスタート
って何かで読んだ気がする。


とりあえず月末28日は晴れてもらえんかなぁ。
321名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:17:21 ID:CGeKDtCw0
激しくスレ違いだと思うが聞かせてくれ。

生きてるドジョウ売ってる店知らんか
322名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:19:56 ID:R418GUn10
( ゚Д゚) ペットショップに聞いてみれば?
323名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:21:51 ID:lFVmJsx/0
>>321
どぜう鍋でも作るのか?
泥鰌って死ぬとすぐ味が落ちるんだってな。

とりあえず魚屋に頼んでみたらどうだ。
324名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:24:54 ID:YnRETNJ50
大須で活魚売っていそうなのって、中公設くらいじゃね?
余所はシラネ。
325名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:26:16 ID:B7bBaPuz0
さらに名古屋地区がカオス状態になってきたな。

ヤマギワソフトはソフマップの子会社だし、そのソフマップはビックカメラの子会社だし。
さらに淘汰が進みそうな予感。
326名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:26:22 ID:0yIHazr80
>>321
探してみてもないものだな…。料理店ならいっぱい引っ掛かるけど。
>>323の言うように、魚屋かどじょう料理を扱っている店に訊いた方がいいと思う。
327名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:50:35 ID:6Qseg1t60
でよう、誰も>>321にエロゲ板的な突っ込みしないのな。
まぁ、それがココらしいと言えばそうなんだが。w
328名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:51:53 ID:W7DGtVHp0
山際なんてここ数年くらい逝ってない。
当然ながら、1000以上あるポイントも無効になってる。
329名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:52:06 ID:xm2fe5ZU0
エロゲ的なつっこみ・・・女体盛りとか 秘所へ入れるとか?
330名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:55:01 ID:RAJTI8Oh0
ドジョウ100匹おなにーだろ
331名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:58:08 ID:p0CzOni20
>>321
ググッて見たら小牧に発見。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~aquafarm/

通販メインだが来店も歓迎だそうだ。
4月8日付けのストック表にも「ドジョウ」の在庫有りとなってる。
332名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:59:10 ID:bAE3F6hM0
>>300あたりからの株の話と>>323の「どぜう」で、
先日の濱口のドッキリを思い出して一人でフイタwww
333名無したちの午後:2006/04/12(水) 01:55:03 ID:84NcioRm0 BE:174151477-
食用ならスーパーとかにないか?
なんどか見かけたことあるけど。

・・・で直腸に入れるの?
334名無したちの午後:2006/04/12(水) 04:09:21 ID:S4Spg/Ey0
どじょうキタコレ!
335名無したちの午後:2006/04/12(水) 05:11:02 ID:MfCLXlsj0
直腸に入れるなら名古屋人らしく鰻に汁!!
336名無したちの午後:2006/04/12(水) 05:32:58 ID:ATcM+Ik30
>>333
たぶん尿道にいれるんだとおもう。

しっかし株株って幻想抱きすぎだろw
億稼いでたトレーダーが
ライブドア被害者の会とか行かないと行けなくなるくらい
悲惨なことになった人も多いんだからw
337名無したちの午後:2006/04/12(水) 09:27:24 ID:WFyhS1SB0
居酒屋で食うどじょうのから揚げ( ゚д゚)ウマー
ただ目の前で生きてるどじょうがそのまま油へぶち込まれる様を見るのは…(;゚Д゚)
でもおいしいんだよ(´・ω・`)ゴメンネ
338名無したちの午後:2006/04/12(水) 10:47:39 ID:a7XEFW9A0
>321
大須ならスケート場近くの熱帯魚屋に置いてたような。
ただ食用かどうかは知らん。
339名無したちの午後:2006/04/12(水) 11:24:15 ID:oldzhflE0
サノヤの西30m以内に魚屋あるよ
340名無したちの午後:2006/04/12(水) 11:45:14 ID:f5M0W5r8O
どじょう=ドジっ子幼女
341名無したちの午後:2006/04/12(水) 13:27:11 ID:z8jTL+5m0
揚げどじょうは死んだじい様が好きだったな・・・。

新聞で「アニメ・ネットの影響で、子供狙う性犯罪や少年犯罪も」 ゲーム依存などについて、研究会初会合
なんてあったけど、エロゲも規制されるのかねぇ。
って様な話題毎あちこちで回見かけるけど、今回は本気らしい。
まあ、デマだと思うけど
342名無したちの午後:2006/04/12(水) 13:30:45 ID:ZZgy08wS0
下前津>伝馬町は明白
343名無したちの午後:2006/04/12(水) 13:38:30 ID:ZZgy08wS0
ミスった上ゴバ-ク・・・スレ汚し申し訳ない。
344名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:58:35 ID:RdsoUW6S0
大須にスケート場なんてあったっけ?
星ヶ丘のは知ってるけど
345名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:34:49 ID:t/r3uFXw0
>>344
大須は大須だがちょっと外れた場所にある。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.27.203&el=136.54.11.791&la=1&sc=2&prem=0&MD.x=3&MD.y=6

↑の名古屋スポーツセンターってとこ。
346名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:37:20 ID:pfg2j1oi0
>>344西大須交差点のところ
ぶっちゃけ名古屋スケートのメッカ
347名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:09:04 ID:0/+AzOHe0
>>344
P&Sはつぶれたそうな (-ノ-)/Ωチーン
348名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:47:22 ID:TAzK6zcj0
今日昼すぎの駅西口(祖父地図から出たあたり)、あれ何かあったな・・・
ものものしかった。でも結局わからずじまい。
(警備の人は訓練とか言ってたが、んなわけねーだろw)
349名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:01:16 ID:LOTwoMTk0
>348
VIP(vipperじゃない方)が出入りするときはあそこを通るからな。
誰か大物が名駅を利用したんだろ。
350名無したちの午後:2006/04/12(水) 19:08:48 ID:VNJaY7ZB0
>>349
注釈ワロス
351名無したちの午後:2006/04/12(水) 19:25:28 ID:n50jYWzC0
>>341
主婦が殺人起こしても
「サスペンスの影響で・・・」
DQNが殺人起こしても
「○○の影響で・・・」
にはならずオタ趣味の人間が犯罪起こすとすぐに規制
不思議に思う
352名無したちの午前:2006/04/12(水) 19:39:56 ID:0RjMY6GW0
>>348 去年今頃、俺は天皇と遭遇したぞ。
路駐の車、自転車全部取っ払っちまうからすごい。
353名無したちの午前:2006/04/12(水) 19:46:29 ID:0RjMY6GW0
>>351 ニュースの中でエロゲをバーンとだしたら大笑い。
つか、ああ言ったのってメーカーとか、とばっちりうけるんかな?
2流、3流メーカーなら潰れそう。
354名無したちの午前:2006/04/12(水) 19:52:52 ID:0RjMY6GW0
店は知らんがどじょうでうなぎでも釣るのか?
昨日の雨上がり時はかなり狙い目だったけど。
355名無したちの午後:2006/04/12(水) 19:55:44 ID:vkU3luT50
菊門へ・・・
356名無したちの午後:2006/04/12(水) 20:02:04 ID:dZDLyFW30
ウナギを釣るなら大黒ミミズで十分、ドジョウみたいな高い物を使わなくても

>>341
規制は出来ても根絶は出来ないのでソレっぽい事を、自主規制ってコトでヨロ
と言う程度かと

個人的に、クソゲースキーやワゴンスキーな諸氏には悪いが
規制なりなんなりで一度淘汰した方がいいんじゃ無いか、と思うのも事実
357名無したちの午後:2006/04/12(水) 20:03:07 ID:HnzVjBo30
アッー!!
358名無したちの午後:2006/04/12(水) 20:36:30 ID:UG2AV6EZ0
>356
大黒ミミズってのは初耳だが、釣具屋で売ってるようなのじゃなくてもっと太いミミズってなかなか手に入らないんじゃ…
359名無したちの午後:2006/04/12(水) 21:28:04 ID:zAvYwV6s0
ビク・ソフ・ヤマギワ三店はどうなるんだろうか?
とりあえずポイント統合きぼん
360名無したちの午前:2006/04/12(水) 22:32:41 ID:0RjMY6GW0
>356 ミミズでも取れるんだ。しらんかった。
>358 どこからが太いのか人それぞれなんでアレだけど、
長さ12cmクラスのなら、家の近所の釣具屋で売ってる。
20cmクラスで長いのなら厨房の時によくみた。エロゲにでてくるクラスはみたこと無いな。
韓で食用にしてるミミズが太いと聞いたことがある。
361名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:40:27 ID:b5JmR+vL0
>360
エロゲに出てくるクラスって…それ触手とかいわない?
オニイソメなら触手レベルかもしれんが。
362名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:42:23 ID:G+ZvHCwh0
大亀と祖父は近いうちにポイント統合されるみたい。
ただ、レートが違うからそこらへんで詰めがあるみたい。
山際はまだ未定らしい。
363名無したちの午後:2006/04/12(水) 23:11:11 ID:oS5oEptb0
ヤマギワソフトに行かない俺にとってはヤマギワの消滅なんてどうでもいい話だな…orz
正直名駅のビックカメラとソフマップで事足りてる
364名無したちの午後:2006/04/12(水) 23:42:02 ID:UOmkytIH0
>>362
萌札大量保有中の漏れへの影響が懸念される
365名無したちの午後:2006/04/13(木) 01:23:53 ID:6Jxqz69C0
ヤマギワが消えると、特典テレカの選択肢が減るからヤダ
366名無したちの午後:2006/04/13(木) 01:54:48 ID:F6Kcbkju0
ヤマギワで一回も買い物してない
367名無したちの午後:2006/04/13(木) 02:22:26 ID:HFzfB2ZP0
ちょっと変わったDVDとか探す時は、ヤマギワが無いと辛い。
エロゲ的には影響は小さいと思うけど。
368名無したちの午後:2006/04/13(木) 08:12:36 ID:ios74QVq0
ヤマギワはCD、DVDの品揃えは悪く無いね
大須ディスクステーションがオタ系じゃ一番だと思うが
369名無したちの午後:2006/04/13(木) 11:47:18 ID:6NHFPyHL0
CDの品揃えは紙月が一番。
先日ガルフォースのCD
買てきたよ。古いのも結構ある。
370名無したちの午後:2006/04/13(木) 15:40:59 ID:YIgcAfSd0
>>369
あそこの品揃えは凄いよな。エターナルウィンド(ガンダムF91主題歌)のシングルCD(マキシではない)の新品を発見したときはビビッた。何年前から売れ残っていたんだろう。
371名無したちの午後:2006/04/13(木) 15:46:05 ID:xPYako0BO
紙月は時々行くなぁ。
野並にあった時の方が自宅から近かったのでよく行ってた。
372名無したちの午後:2006/04/13(木) 18:30:17 ID:CKC2EJKq0
普通にエロゲ買うだけだと地図のポイントって全然溜まらないよなぁ
373名無したちの午後:2006/04/13(木) 19:29:28 ID:LEDhMtlq0
エロゲ売買による特典って店舗で何になる?
祖父ー1%ポイント
BW−
中京ー
宝島(近所)−買うとき無し。5本同時に売ると1000円+
374名無したちの午後:2006/04/13(木) 20:11:03 ID:4deQ3aGK0
紙月は時々行くなぁ。
鵜沼にあった時の方が自宅から近かったのでよく行ってた。
375名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:10:23 ID:OdX4l0du0
376名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:33:45 ID:TKVRmztq0
紙月はたまに逝くなぁ。。。

でも1度も買い物した事がないんだが orz
377名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:38:36 ID:1khgA1H20
>>369
売ってたんか・・・もうないと思ってて最初からノーチェックだったが
今度行ってみよう。もしかしたら他のもあるかも知れん。
378名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:53:39 ID:/IUm1tGI0
岡崎から京都に引っ越した。

・・・ミルミルリンの偉大さが身にしみてわかったさ・・・
379名無したちの午後:2006/04/13(木) 23:02:45 ID:zof77XFK0
>>378
深夜販売って意味なら、ギースパソコンクラブっつー所がやってる。
阪急西院の駅から西へ200mくらいかな?
ただ、漏れが京都にいたのは3年前だし、現在HPのドメインも失効してるっぽいので、
今も営業を続けているかは不明だが。
あと、買取値段は祖父地図より安かった記憶があるので、これは諦めるしか。

学生時代はあそこの0時販売にお世話になったもんだ・・・
380名無したちの午後:2006/04/13(木) 23:27:44 ID:/IUm1tGI0
>>379
トンクス、探してみる。
ただミルミルリンの魅力はなんつーかな・・・店内の空気とかさ。
田舎ヲタの集会所みたいな感じがしたわけよ。どうでもいいが
381名無したちの午後:2006/04/14(金) 01:19:42 ID:N7axQJ1s0
ちょwwwwwwwwwテレビ愛知wwwwwwwwwwwww
382名無したちの午後:2006/04/14(金) 01:27:55 ID:Rjm8FsGI0
コスプレサミット?
383名無したちの午後:2006/04/14(金) 01:58:16 ID:T+mWhdTR0
紙月岐阜店は書籍のポイントが共通になればもう少し使う気になるんだが
384名無したちの午後:2006/04/14(金) 08:11:13 ID:m1xFMDPc0
型月とややこしいんだよ

なんか大須はオタ街としては、だめぽ感しか感じない
385名無したちの午後:2006/04/14(金) 10:07:19 ID:8Ww3dkBn0
>>384月厨ウザイ
386名無したちの午後:2006/04/14(金) 11:56:35 ID:6fBBbF7I0
>>384
>なんか大須はオタ街としては、だめぽ感しか感じない

確かに大須もなにか寂しくなった感じはするな。
僕がそうだが、東海地方の郊外ヲタは宝島とかミルミルリンあたりで
済ませちゃうの多いのだろうか。

京都の話題が出ていたが、関西の郊外ヲタどうしてるのかな?
メーカーや流通のサイトなどで協賛ショップ一覧など見ると、日本橋には大須
の倍あっても、その他の地区にはショップが極端に少なく、あってもそれぞれの
都心にしかない。対して東海地方は郊外ショップの名前が結構あって協賛ショップ数
だけで言えば関西地方よりも多いわけなのだが、やっぱり日本橋や梅田など
都心まで出てくるのか、協賛ショップ紹介にはでてこない零細店があるのか、
通販にたよっているのかどうなのだろう?
387名無したちの午後:2006/04/14(金) 12:06:54 ID:D9NGxzXV0
実際、大須はオタ街ではないし。
じゃぁなんなんだと言われたら・・・なんだろうな?
少なくとも秋葉や日本橋と同じカテゴリーには当てはまらないと思う。
しかし、大須の老若男女オタひきヤンキーの交じり合った雑然としたとした空気は好きだ。
388名無したちの午後:2006/04/14(金) 12:15:35 ID:KNaOM3p+0
ただの商店街だろ
389名無したちの午後:2006/04/14(金) 12:47:51 ID:ePy3JWNx0
観音街かと
390名無したちの午後:2006/04/14(金) 12:55:25 ID:3cfCg6Ut0
>>386
京都・兵庫は人口比例かショップが多く、基本的に域内でも充足可能。
*ちなみに、地味だが、京都には「寺町」という電気街がある。
奈良・和歌山は大阪のベッドタウンだけに日本橋圏内。
滋賀の人がどうしているのかは不明。
たまに東海道線で大阪出てくるという話も聞く。
391名無したちの午後:2006/04/14(金) 14:30:29 ID:8Ww3dkBn0
>>388 まぁ地元商店街の成功例としてのモデルケースとして紹介されるくらいなんだし、
大須自体は問題ないわな。
392名無したちの午後:2006/04/14(金) 16:01:09 ID:CVb+t9cD0
>>390
滋賀は草津や栗東とかだと、大阪まで30分でいけるから
393名無したちの午後:2006/04/14(金) 17:33:50 ID:6xhWnuN30
http://www.broccoli.co.jp/event/060415_dc2.html
明日も断腸来るのか・・・。
行列作ってまた近所迷惑になるかもな。
394名無したちの午後:2006/04/14(金) 17:36:09 ID:W74xzAEi0
サーカスのイベントにならぶやつの神経がわからんわwwww

1つのゲームだけで20くらいのバージョン出してプレイヤーから
お金むしりとる 曲芸商法なのにwwwwwww 
395名無したちの午後:2006/04/14(金) 18:58:19 ID:biXzuShe0
むしろブロッコリー必死
396名無したちの午後:2006/04/14(金) 19:06:06 ID:8Ww3dkBn0
ブロッコリー社長がそろそろあきらめモードだからヤバイかもね
会社解体するかもってもっぱらの噂。
397名無したちの午後:2006/04/14(金) 19:30:37 ID:PFM4Ig5s0
紙月ドリパ出るんだなw
398名無したちの午後:2006/04/14(金) 21:26:59 ID:XHkvBV3m0
滋賀県の彦根に3ヶ月単身赴任の時は週末大阪に買いに出てた。
でもホテル暮らしなもので昼間は部屋の清掃とかあるので箱の始末に困った。
399名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:16:56 ID:OZYr989i0
大須で未開封品を複数買い取ってくれるとこってある?
これまでUSEしか使ってなかったから今月どうするか
途方にくれそう。それかコムショップ以外の通信買取で
いいとこあれば教えてください。
400名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:21:03 ID:hccE2IBA0
【話題】「お嬢様、お帰りなさいませ」 若い女性に人気の「執事喫茶」…東京・池袋(画像あり)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144992057/

大須にもできないかな
401名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:25:52 ID:RQO53aGU0
執事役なら極上の人材がいるがな
402名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:27:16 ID:koFkI8PyO
じ・・・女性の方ですよね?
403名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:49:58 ID:I2HYhd210
池袋にこんなんできてたのか。。。
毎日通ってるのに知らんかったw
404(;´Д`):2006/04/14(金) 22:54:41 ID:GzvWNiZe0
>>387
秋葉原と原宿と巣鴨を混ぜた感じとか昔ここで書かれてたような

そういえばスギ薬局が新しくできててあの辺が一気に明るくなったな
405名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:58:30 ID:2MSQFkXL0
大須に出来たら店長は>>401が考えてる人だろうな






























「お嬢様、お帰りなさいませ〜↑↑↓↓←→←→BA」
406名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:07:58 ID:ePy3JWNx0
客のお嬢様目当てに男性客も入るって事は無いのか?
407名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:10:58 ID:9OY6ocvO0
>>406
メイドカフェを金持ちなイケメンが利用するかどうか考えれば……
408名無したちの午後:2006/04/14(金) 23:25:03 ID:olx1DmJE0
↑↑↓↓←→←→BAにワラタ
409名無したちの午後:2006/04/15(土) 01:46:51 ID:+Jsrrf/q0
>406
ギャリソンみたいな執事がいたら入りたいかも
410名無したちの午後:2006/04/15(土) 02:28:17 ID:jZiBNY8G0
>>399
何で「コムショップ以外で・・・」なんだ?コムショップで良いと思うのだが?

とりあえず紙風船にでもしとけば。
411名無したちの午後:2006/04/15(土) 02:54:56 ID:wRXS5q810
執事って事はジジイなのかな。
412名無したちの午後:2006/04/15(土) 03:20:01 ID:43VjE7wE0
>>411

>>400
>一人のOLの思いつきがきっかけ。「メード喫茶の逆バージョンがあっていいのに」。
>ブログで呼びかけると大反響。4カ月で開店にこぎつけた。あまりの人気に執事役が不足し、
>「60歳以上大歓迎」とシルバー人材を急募している。
413名無したちの午後:2006/04/15(土) 03:39:44 ID:4nkGxMvl0
ただのホストクラブじゃん
414名無したちの午後:2006/04/15(土) 06:45:15 ID:SLIcON3n0
新聞で見たが男装の麗人の執事喫茶なんてのもあるとか。
あくまで女性向なんで男が入れるのは14時〜18時までだが。
415名無したちの午後:2006/04/15(土) 07:17:25 ID:mjMxz3+90
        ,.v.,
      。, |_|_| 、。       ∧∧∧∧∧∧∧
     O/    ヽO     <ようこそ      >
    ○ノ     ヽ○     <ジュリエット!!>
  ('A`)ノ     ヽ('A`)    VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ    \( ´∀` )
416名無したちの午後:2006/04/15(土) 10:09:24 ID:NoM8jqdK0
執事が清川声だったら通う
417名無したちの午後:2006/04/15(土) 11:46:37 ID:apAYFDaV0
USE店長がいるなら火曜>執事喫茶

むしろUSE喫茶でよくね?
418名無したちの午後:2006/04/15(土) 12:02:11 ID:N5L2UAJ/0
つーかUSEでいいよw
419名無したちの午後:2006/04/15(土) 12:38:35 ID:LLk+116g0
中古喫茶店『USEカフェ』
コーヒー豆から制服から店員まで全て中古で提供いたします↑
420名無したちの午後:2006/04/15(土) 12:55:37 ID:bqLQPTe+0
Steward cafe “USE”
421名無したちの午後:2006/04/15(土) 14:50:29 ID:C3Ma0vSt0
>>419
語尾上げんなw
422名無したちの午後:2006/04/15(土) 14:51:39 ID:jpQRuZKG0
USEといえば昨日、元そこの店員をアンプの4階で見かけたな。
何度か行ってるけど、いまだ元店長見ない。つか、いるのか?

今、ニュース見て知ったけど、ゆりかもめ大変なことになってるな。
これがちょうどコミケ最終日で、事故のせいで売上が落ちたとか、目的の物が買えなかったとか
訴える・・・、はさすがにいないと思うけどw
423名無したちの午後:2006/04/15(土) 16:06:42 ID:MgX+KXuE0
>>422
店長2Fにいるぞレジのなかで一人だけ制服着ずに
白カッターにネクタイしてるから目立つw
424名無したちの午後:2006/04/15(土) 16:55:27 ID:6XfsPbZr0
今日AMP2FでUSE元てんちょ初めて見た。隣の店員と「いらっしゃいませ〜↑」連発してた。
425名無したちの午後:2006/04/15(土) 18:19:22 ID:LKz19/h70
>>423
2Fにいるね。店長
恐らく接客に関しては大須界隈のBW全店舗中ナンバー1だと思うw
426 名無したちの午後↑:2006/04/15(土) 18:50:55 ID:/afkK2EY0
( ゚д゚ )<いらっしゃいませ〜↑
427名無したちの午後:2006/04/15(土) 19:26:46 ID:xPXF/mFx0
名前欄吹いたw
428名無したちの午後:2006/04/15(土) 19:45:25 ID:apAYFDaV0
>>426
こっち見るな〜↑
429名無したちの午後:2006/04/15(土) 20:51:10 ID:gUgm3m4E0
115 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/04/15(土) 20:28:14 ID:qH1HOFZB0
【大須スレ住人限定ネタ】
かなで「いらっしゃいませー↑」


↑幼馴染スレにこれ書き込んだの誰だw
430名無したちの午後:2006/04/15(土) 21:55:37 ID:wm+X0p080
大須スレの人気者だな↑
431名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:21:33 ID:bhIPCXPQ0
じゃあ次スレは

大須・名駅・東海地方のエロゲ事情ー↑ Part45
432名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:28:52 ID:NC/a1Exv0
明日店長いるかな↑
見に行ってこよう↑
433名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:28:53 ID:xFjfnJq10
あげる者いれば下げる者も必要かと↓
434名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:33:31 ID:xGYhI74/0
→ 前へ進んでしね 
435名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:38:26 ID:yDeapra80
なんで矢印つけてるの?↑
大須には結構行ってるけどねたがわからない…
436名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:47:54 ID:SXqv4HdW0 BE:124393875-
>>435
オールバック
USE
執事喫茶
437名無したちの午後:2006/04/16(日) 00:48:01 ID:2NmGKW7y0
最後違うだろw
438名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:18:57 ID:knSiosWC0
現在
過去
未来

ってことだろw
439名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:07:11 ID:8yusXWtC0
トラの3Fか4Fの店員で「いらっしゃいませ〜↑」
って行ってる人がいるよね。USE店長のファンか?
440名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:16:58 ID:Tb0nPQ3s0
千里浜きたこれ
441名無したちの午後:2006/04/16(日) 03:30:23 ID:5a+CPKrYO
>>439
USE跡地付近にあるDQN御用達の服屋とその向かいの靴屋?は、「いらっしやいませ〜↑」だな。
感染ったか?
442名無したちの午後:2006/04/16(日) 04:21:57 ID:921zroOu0
出る出る出る出るで
へっへっへー
出れば出るほど色が変わって(白→黄)
こうやって付けて
美味い!
443名無したちの午後:2006/04/16(日) 05:05:47 ID:uqJ4VSGb0
それなんてねるねるねるね

つか、何?誤爆??
444名無したちの午後:2006/04/16(日) 05:22:51 ID:nT5Gb0yaO
ごめん漏れネリネのAA貼れない
445名無したちの午後:2006/04/16(日) 10:07:38 ID:+y45Jq1x0
「お前の事など心配してない」
「たまたまだ――」
「たまたま2Fにロクな店員が居なかったのだ」
「仕方無いので配置しただけだ」
「お前のためじゃない―――」
親会社が一緒だとか―
ふん。
お前のその人柄を買ったとか―――
ふん。
「全く関係ない」
ふん。
「やりたくないのなら別にいい」
「本当にお前のことなんか何とも思ってないからな」
ふふん。
本当は「いらっしゃいませ〜↑」と言いたいくせに―――
「あと昨日欠勤しただろう」
「有給扱いにしておいた」
「ついでだ、気にするな―――」
「もうゆく、変な噂でも立てられたら困るからな」


たまらぬツンデレであった。
446名無したちの午後:2006/04/16(日) 10:52:54 ID:SUUCPJ0A0
>>442
最近ねるねるねるねのCM変わったの知らないのか?
447名無したちの午後:2006/04/16(日) 14:28:57 ID:imSDM+KB0
BWの予約券って、どうしたらいいんだろ?
ぶら下げてあるのを取ればそれでOK?
それとも店員に渡して半券なのかな?
448名無したちの午後:2006/04/16(日) 14:56:38 ID:NwKHraXR0
予約の紙に名前書いてカウンターに持ってくとスタンプくれる。
スタンプ貰わなきゃ意味が無い
449名無したちの午後:2006/04/16(日) 15:07:25 ID:FJGNbbGG0
>>448
おぉ、トンクス。
リアル店舗での予約が初めてで困ってたんだ。
リアル店舗は意外に安いんだよなぁ。(祖父地図比)
450名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:01:07 ID:nxsRiM170
つか、それぐらい店員に聞けよ…
451名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:09:15 ID:HhwErvAW0
>>450
その通りなんだが地方のBWは極端に店員が少ないんだよ。
捕まえようとしても接客中だったりレジやってたりでさ。
待っている間にPDAで書いたんだよ。

以前はエロゲコーナーにレジがあったのだが今は無人だし。
452名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:23:12 ID:nxsRiM170
>>451
そうだったのか、それはスマンかった。
でも、俺みたいに思うやつも結構いると思うから(特に2chでは)、
そういうことを説明した上で聞いた方がいいとは思うな。
453名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:29:51 ID:LG8fPtsA0
まぁ変に説明すると言い訳乙とか書かれちゃう訳だが orz
454名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:54:51 ID:tarsRJJVO
最近のエロゲのサントラでオススメはありますか?
455名無したちの午後:2006/04/16(日) 17:57:45 ID:Hbcp3WZp0
さくらむすび
456名無したちの午前:2006/04/16(日) 18:23:16 ID:BYa1Ay+K0
花見の屋台でそんなおむすび売ってたな。
457名無したちの午後:2006/04/16(日) 19:12:35 ID:xudL90lf0
エロゲのサントラって買った事ないな。
ソフトに付いてた何処あののサントラは結構聴いたが。
458名無したちの午後:2006/04/16(日) 19:14:37 ID:cph3Efvp0
天門
459名無したちの午後:2006/04/16(日) 19:58:47 ID:O0T8jUHE0
僕と、僕らの夏しか買ったことない>エロゲサントラ
460名無したちの午後:2006/04/16(日) 20:20:17 ID:nSN0a4wU0
>>454
ろすちゃ
461名無したちの午後:2006/04/16(日) 20:32:48 ID:hnm6d/wj0
PC情報を壁紙に貼る方法とか知ってる人、教えてください。
どこで聞いてもスルーされます・・・同じ地方の友として・・・どうかお願いします。
462名無したちの午後:2006/04/16(日) 20:57:19 ID:45gq6wjj0
>PC情報
何?使ってるパソコンのスペック?新製品の発売情報?エロゲの攻略サイトの更新?

>壁紙に貼る方法
エロゲの大股開き画像をパソコンの壁紙にしたいのか?
ポスターサイズに印刷したエロ画像を自宅の壁紙にしたいのか?

自分以外が判らない書き込みならスルーされて当然
自分が何をやりたいのか書け
463名無したちの午後:2006/04/16(日) 20:59:50 ID:PQzPNNWQ0
友ってアンタ。
464名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:03:43 ID:ii6jSkur0
エロゲのCDと同人音楽合わせてもうすぐ100枚行きそうだなぁ
465名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:12:46 ID:VKmq7CLD0
466名無したちの午前:2006/04/16(日) 22:57:31 ID:BYa1Ay+K0
>>464 サントラ・同人・エロゲ。合わせて600近くいった時は、
どこに何を置いたか、解からんかった。中身が違う時なんてもう・・・。

467名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:58:55 ID:nzJ/NCVy0
>>465
それで間違いないのは確かだけども、侍は根性いるらしいから、
まともに回答すると侍の使い方で質問されそうな気がしてならない。

ところでエロゲをするのにATH-A900LTDというヘッドホンがいいと聞いたのだけども
大須、名駅付近で新品をまだ売ってるところを発見したら是非教えて頂きたい。
468名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:23:04 ID:9IW0dLAg0
またずいぶん良いのを使うんだな。
無駄にはならないだろう
469名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:27:19 ID:3dTpvz4m0
エロゲーなんぞEA619で十分なオレには別次元な話だな。
470名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:31:23 ID:Ghe1h8Wa0
ATH-TV1で済ませているオレは・・・orz
471名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:46:09 ID:iKUsRKwj0
使ってるの見てみたらMDR-XD400だった。
ビックで1万で買った物だが、なかなか満足してる。

ATH-A900LTDってのぐぐってみたが、4万近くするのな…とてもじゃないが手が出んよ
472名無したちの午後:2006/04/16(日) 23:46:23 ID:EYz1XIq10
AIWAのHP-X122が安くてモノがいいのでオススメ
473名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:17:59 ID:+IEDoYNx0
俺はath-f3vだな。もう2年以上使ってる
474名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:39:44 ID:eB6kr78g0
昨日大須デビューしてみたけど、ヲタショップはともかく規模が大きい割に
画材屋さんとかが見つからなかったのは悲しかったっす。
自分ダブレットとかダメで、一旦紙にペンでおこさないとダメなヘタレ絵師
なんで、画材置いてる店があると結構助かるんだけど…
475名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:43:30 ID:OJIviXc30
>467
大須、名駅で900LTDは見かけないな
地方を探したほうがいいと思う
中古でよければフジヤに時々出てくる

>474
ハンズ、メイト
476名無したちの午後:2006/04/17(月) 00:44:42 ID:5tnCrHzc0
メロンとか、トラの穴って図書カード使える?

477名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:00:52 ID:+2kzkwaD0
>>467 以前は第一アメ横にあると情報があったが
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1142341417/

自分はAD700で満足してるよ
478名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:11:12 ID:i3c8zdWu0
俺はATH-PRO5使ってるよ。
値段の割りに音いいし、武骨なデザインも俺好みで
かなり気に入ってはいるんだけど、
あの、トリノでも大活躍なDQNスノーボーダーも使ってるんだよな……。
479名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:23:01 ID:RZPm8zAz0
>>474
PARCO東館5Fの世界堂
LOFT4F
とらの北&北東のセントラル画材
480名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:25:05 ID:sOldj+iL0
バンブラのおまけのイヤホン使ってるwww
481名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:50:57 ID:eB6kr78g0
>>475>>479
上前津近くに滞在することになったんで、名古屋駅方面は少し遠いので
大須の商店街にあると便利かなーとか思ってたんですよ。
とりあえず今回は、地元の人に中日ビルの上にある店を教えて貰った
んですが、揃わない物もあったんでハンズと>>479さんの教えてくれた
とこにも行ってみようと思います。
ありがとうございました。
482名無したちの午後:2006/04/17(月) 02:07:48 ID:b0AMH1LQ0
上前津周辺に滞在してるんなら名駅は別に遠くないと思うんだが(^^;)
483名無したちの午後:2006/04/17(月) 02:15:38 ID:If1iJkGk0
漏れはAKGのK501
484名無したちの午後:2006/04/17(月) 02:20:03 ID:c+/bqgf60
漏れはAK-47だな。
485名無したちの午後:2006/04/17(月) 02:25:05 ID:jjewy5kD0
ゼンハイザーのイヤホンMX500で済ませてる俺…
実売三千円程度だけど割と音いいぞ。
486名無したちの午後:2006/04/17(月) 04:07:18 ID:9hnqRuzZO
>>485
じゃ、実売二千円以下のKOSSのThePlugで済ませてる俺は…。

でも、二千円以下とはいえ、なかなか音良いし、低音がバカみたいに
出るから、戦闘シーンとかも迫力あるしで、結構満足してる。
ただ、耳栓タイプで遮音性がかなり高いから、家族が部屋に
入ってきても気付くのが遅れるっていう問題もあるけどw
487名無したちの午後:2006/04/17(月) 07:26:55 ID:EmI1MJX20
私は千円程度のヘッドセットだ。
ゴツいのは首・肩が凝るからもうダメ。
488名無したちの午後:2006/04/17(月) 08:15:29 ID:CBs/jHOl0
メロン・とら
一般書籍は図書カードで買えるんじゃない?
489名無したちの午後:2006/04/17(月) 10:49:57 ID:tLk3u/ji0
とらは図書券しか使えない
490名無したちの午後:2006/04/17(月) 13:18:01 ID:e/zwo6MN0
メロンは前に図書券使えないって言われた
491名無したちの午後:2006/04/17(月) 16:51:17 ID:IgZSjqhAO
俺はインナータイプのイヤホンでフルフェイスのメット被りバイクで走りながら音楽聞いてる。
492名無したちの午後:2006/04/17(月) 17:13:00 ID:GwYyPRj/0
危ないって!

ヘッドフォンは密閉型よりオープンエアタイプのほうが、周囲の音も聞こえるし
家族同居の人には向いてるんじゃないかな?
493名無したちの午後:2006/04/17(月) 17:52:28 ID:zd7bTinN0
http://releases.usnewswire.com/GetRelease.asp?id=63973
http://news.yahoo.com/s/usnw/20060413/pl_usnw/former_military_air_traffic_controller_claims_comet_collision_with_earth_on_may25_2006104_xml
■要約
フランス軍の元航空管制官エリック・ジュリアン氏が73Pシュワスマン
=ヴァハマン彗星の軌道計算の結果、2006年5月25日に地球に衝突する
可能性が高いと発表した。
Schwassman-Wachmann彗星は太陽系の黄道面に交差する5年周期の軌道を
まわっている。何世紀もの間この彗星はこの5年の軌道を回っていたが、
1995年に断片に分裂した。
彗星の経路に関するNASAのシミュレーションを使用し、ジュリアン氏は
彗星は地球の黄道面と交差する5月25日頃に、衝突するであろうとの結論
に至った。
■参考 (薩摩川内市せんだい宇宙館 Webページより)
http://uchukan.satsumasendai.jp/data/gallery/planet/06-73p.html
 1995年の回帰の時には、A〜Eの5個に分裂してしまいました。
今回の回帰は、5月12〜13日にかけて、地球に1050万Km(地
球〜月間の28倍くらい)の距離まで大接近します。この接近の過
程で前回と同じように分裂すれば一部が地球と衝突する可能性があります。
494名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:50:34 ID:26Wt3uYG0
>>492
オープンエアで音漏れが隣の部屋に聞こえるような音量で使ってたら
耳が聞こえなくなるぞw
495名無したちの午後:2006/04/17(月) 20:52:54 ID:Q1qA51UE0
そんな大音量で聞くなんて書いてないぞ
496(;´Д`):2006/04/17(月) 20:57:13 ID:O+c3VqHF0
妹が就職して家を出たので気兼ねなくスピーカー再生してる俺

ヘッドホンはKOSSのKSC75とかShureのE2cとか使うときもあるけど
497名無したちの午後:2006/04/17(月) 21:36:11 ID:iy7/haoD0
オレはONKYOのサウンドボードからソニーのAVアンプに繋いで
ゼンハイザーのHD580で聞いてる。以前オンボード音源からショ
ボイヘッドホンで聞いてた頃にはもう戻れない…
498名無したちの午後:2006/04/17(月) 21:40:48 ID:d5k8qELt0
おねいさんのエッチな声もばっちりだな。
いや、別にほかのひとでもよいのだが。
499名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:20:25 ID:II/7FtdD0
久しぶりにここ見たらいつの間にかヘッドホンの話になってるw
しかも型番の乱舞・・・ここはどこの音響機器スレですか?

最近のエロゲの話はないのかな?
漏れは春萌買ったよ。買ってから気がついたんだが、知り合いが作ってた・・・orz
500名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:21:23 ID:D9VBloaa0
某防虫剤のCMじゃ無いけど女の子の中の人は、ここの大半よりおねいさんな気もするな・・・
501名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:22:24 ID:C8soMDue0
>>484
漏れは89R造ってるぞ。

てか、ヘッドホンゲーマーって多いんだな。
自分はスピーカー派でMediaMate II
502名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:49:19 ID:H2gxAGdu0
SE-DIR1000使ってるが、前がイヤホンだったもんで最初は首が痛かった
503名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:52:23 ID:C8soMDue0
>>500
まさかこおろぎさとみで抜く事になるとは想像もつかなかった25の春
504名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:56:10 ID:YCCcXjAh0
でもこおろぎさとみはまだまだ戦えるボイスだと思う。
問題なのは姉キャラで売ってきた妙齢声優だな。
505名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:04:30 ID:CBs/jHOl0
メガタウンの以前TVゲーム売ってた所、台湾料理ファーストフード店か何かになってた
オタ系SHOPは裏通りや端に追いやられ、ますますカオスな街へ

おっさんのキャッチまで居たよ
506名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:17:29 ID:Nso8LJ/o0
大須のアメ横2階はすぐ取り囲まれるし、名駅のビックも高いから、
サウンドハウスの通販でオーテクのヘッドホンを買ったよ
507名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:31:08 ID:k17ZhgGa0
>>491
まじ止めとけ
知らないうちに車に巻き込まれたりするよ。

508名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:45:42 ID:WXWVOTe40
スガキヤ60周年第2弾 セット注文でラーメンフォーク贈呈
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145284235/l50
509名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:02:43 ID:2cO+o/y60
今は少ないけどボイス無しのエロゲは普通にスピーカーで出来ていい
510名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:14:28 ID:ciPyEjEX0
iPod付属の白イヤホンで事足りている俺。



アーバンライナーに乗ったときノートPCで(略)iPodのイヤホン
使ったけど特に不具合はなかった。
というより車内はあまり静かではないからね。
511名無したちの午前:2006/04/18(火) 00:49:05 ID:LsTPszpl0
自分はスピーカー派だけど、サウンドカードやソフトも重要だと思う。実際に体験してそう感じた。
スピーカーがそこそこよければ、イヤホン挿した時にそんなに音質下がんないし。
ちなみにスピーカーはGX−R3

ところでノイズフィルターを間に足すと、もっとよくなるって聞いたんだけど、どうなの?
512名無したちの午後:2006/04/18(火) 00:54:36 ID:sVmpmMKL0
ブラシボーじゃね?
513名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:22:02 ID:f0ip7qBo0
そこそこのサウンドカード入れてそこそこ良いスピーカかヘッドフォンから音出すくらいで十分な気がする。
514名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:24:35 ID:12+v/Yep0
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)    ブランボー! ブランボー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
515名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:37:57 ID:9a2AkFtz0
あまりいいスピーカー過ぎると逆に音が外に漏れる
516名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:57:32 ID:9Ozw/FxZ0
所詮PCから出る音だしなあ
そこまで良い出力使わなくてもと思う派
517名無したちの午後:2006/04/18(火) 02:04:34 ID:sDAcCF1e0
気分の問題
518名無したちの午後:2006/04/18(火) 03:13:08 ID:fH0qT3W90
>>516
安いスピーカしか使ってこなかったのだが
クリエイティブの5.1chの 5kくらいのに変えたら
すげー音がいい。128kと192kのmp3でレートの違いがざっくり分かる。

5k程度でこんだけいい音がでるっていうことは
もっといい奴なんて すごいことになるんだろうなーって思ってる。
519名無したちの午後:2006/04/18(火) 07:40:39 ID:fJ6DLFIW0
>>511
ノイズフィルタはSPの電源だけにしておけ。
信号ラインに挟むとノイズと一緒に音も落ちるぞ。
520名無したちの午後:2006/04/18(火) 09:37:16 ID:yH7qAY8s0
488-490
遅スレながらd

つかえないっぽいのか
8000円分の図書券・カードどうしよう…………
521名無したちの午後:2006/04/18(火) 10:26:31 ID:I9UuM/Ew0
チケット屋に買い取って貰えば7000円程度にはなると思うが。
522名無したちの午後:2006/04/18(火) 12:12:41 ID:TWIV84Qc0
本屋やコンビニで使えば?
523名無したちの午後:2006/04/18(火) 14:27:20 ID:gfI6hEP5O
>>520
ゲーマーズでは使えなかったか?<図書券&図書カード
524名無したちの午後:2006/04/18(火) 14:46:38 ID:dOZGt9B30
ゲマ使えるよ。
525名無したちの午後:2006/04/18(火) 15:37:52 ID:yH7qAY8s0
情報サンクス、ゲマで使えるのか

チケット屋に売るのももったいないし、
普通の本屋じゃ、一部のマンガ等の品揃えがどうしても欠けるじゃん
まぁ、8000円分一気に使ってみたいだけなんだが

つか、最近は図書券で本買うとお釣りくれないんだな
レジでお釣りは出ないって言われてショックだった
526名無したちの午後:2006/04/18(火) 15:42:05 ID:+LhYvz5p0
>>525
おつりは店によって違うて感じかな。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1226395
527名無したちの午後:2006/04/18(火) 19:01:23 ID:zRlY4p8p0
>>525
昔は、100円の図書券でお釣りを出す店もあった。
500円の図書券と、500円玉で支払って、100円の図書券で
お釣りを出された時は、非常に不快だった。今思い出しても腹が立つ。
…その場で文句を言わなかった自分に。
528名無したちの午後:2006/04/18(火) 19:52:53 ID:t87VUlAl0
>>518
昔、知人宅の200万だかのスピーカーに繋げて東鳩をやってみた事があるが
流石に音が違うな、窓を締め忘れ近所じゅうに鳴り響いた(w

NHKだったか、個人差はあるが訓練されていない人は
一定以上の音質の差は認識出来ないんだそうな
529名無したちの午後:2006/04/18(火) 19:54:36 ID:t87VUlAl0
そうそう、漏れは知人に感化され一万超えのヘッドホン買いましたが
ハードオフで500円で買ってきたヘッドホンとの差が判らない負け組です(w
530名無したちの午後:2006/04/18(火) 19:57:33 ID:vvLfs9Fo0
オレは2、3年前に尼で1500円で売ってたJBLのスピーカ使ってる。
値段が値段なので期待していなかったが、それまで使っていたパナの
8000円くらいで買ったスピーカよりはるかに良かった。

去年、とある事情でゲマから図書カードが送られてきたが、絵柄が
でじこだったので普通の書店では恥ずかしくて使えず、商売敵のとら
で使うのも気が引けて仕方なくゲマで使ったな。
531名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:02:41 ID:XqfgKGPS0
まぁ、CDPからSPまでで700万くらいかけているが
アニソンとエロゲソングのを鳴らしている率が非常に高い漏れが来ましたよ。
好きな音楽なら何でもいいじゃん。
最近は、もしらばサントラ大音量ですよ!

エロゲは1700円のヘッドホンですが。
532名無したちの午後:2006/04/18(火) 21:27:23 ID:pXxB3bCcO
自慢乙
533名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:13:15 ID:WSy2tTtO0
芸能人の格付け番組思い出した。
差がわかるとか言ってるヤツの半数以上は…
534名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:36:14 ID:uvdiQZ5C0
ヘッドホン 1000円
スピーカー 付属品
535名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:48:59 ID:EYR3uxAW0
…それでもいいんだよ。聞こえればおk。
536名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:54:24 ID:s0iA/fu60
>>533
そうか? 高いのとそうでないのでだいぶ違うと思うんだがな。
というか、使ってたATH-A900修理に出して安物のヘッドホン使ってるんだが、女性の高めの声とか、パーカス、ピアノが聞けたもんじゃねえ。
特に、声がかなり耳障りに感じる。
537名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:58:33 ID:75HuuQ4M0
俺のために喧嘩するな
538名無したちの午後:2006/04/18(火) 23:20:44 ID:75HuuQ4M0
つーかまるこつぶして野球やってやがったのかさすがに俺でも切れそうだ
539名無したちの午後:2006/04/18(火) 23:28:39 ID:5cLRpdVQ0
一応土曜か日曜の昼に放送するようだが、キレる前に電話するのもいいかもしれんよ
昔からだけど、東海テレビの空気読ない編成には首を傾げたくなる
540名無したちの午後:2006/04/18(火) 23:36:43 ID:EKfb9zYh0
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=45967047&area=aichi
日曜の午後1時からか。
541名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:10:45 ID:QR/xvE170
SE-90PCI
2万程度のスピーカー、ヘッドホン
5k程度のインシュレーター
これを1個ずつ交換してそのたびに聞き比べるとおちんちん立つよ
とくにインシュレーター付けたときはあまりの効果に驚いた
542名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:28:27 ID:rLWMEXja0
一部のエロゲヲタ同様空気と場所を考えないプアオタが嫌い
543名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:42:02 ID:JrcB0PBN0
メロソって、支払いにテレカ使えるらしいけど
一度に何枚までとか、制限ある?
544名無したちの午後:2006/04/19(水) 01:12:00 ID:cXLJJco70
>>543
ないはずだよ 1枚400円な
545名無したちの午後:2006/04/19(水) 11:04:28 ID:PK2kws/5O
地下鉄植田駅付近にテレカで支払い出来るオムレツ屋があるらしい。
546名無したちの午後:2006/04/19(水) 11:08:23 ID:Q7bTsViv0
丸太町交差点のところのオムレツ屋も、テレカ払いできたような。
547名無したちの午後:2006/04/19(水) 12:00:32 ID:eQ9sHKVL0
キッズランド隣のビル2階にできたロリショップはやばいのでは?
548名無したちの午後:2006/04/19(水) 12:08:20 ID:ivXIBnGc0
あそこって熱海のホテル予約センターじゃなかったっけ?
潰れたのか
549名無したちの午後:2006/04/19(水) 18:54:48 ID:kvoNaxvA0
引っ越すので色々と処分してるんだが、
名古屋で古めのエロゲ(「銀色」とか)売れるとこある?
まあ別に値段は期待してないんだが、BWでも買ってくれるのかな。
あと、同人誌(大手は少ない)はまんだらけに持ってけばいいのかな?

物売ったことがほとんど無いのですまんが教えてくれ。
550名無したちの午後:2006/04/19(水) 19:23:58 ID:RbouwBic0
>>549を送るオフを開催し、そこで欲しい人に配ればいいんじゃないか安易に提案してみる。
その代わりにスレ住人が>>549に飲み会やら全力で開催して奢るとか。
551名無したちの午後:2006/04/19(水) 20:05:24 ID:nePXRBcI0
>>549
win2k対応なら何処でも買い取ってくれるんじゃない?
値段はともかく買取が面倒臭くないのは祖父だと思う。

土人は他の人任せた。
552名無したちの午後:2006/04/19(水) 21:22:59 ID:d223pDDx0
オクに一括で出せば一気に処分できるんじゃね?
553名無したちの午後:2006/04/19(水) 21:39:34 ID:S2aHHCEn0
主なタイトルとして「銀色」(完全版じゃない?)が出るあたり、他は期待薄。
もってくのも手間な気がするし、持っていっても二束三文。
もし持ってくならGWよりはマップのほうが良いと思う。

それかいっそのこと捨ててしまうか、まとめてオクじゃね?
554名無したちの午後:2006/04/19(水) 21:50:35 ID:pX8AhUX40
どっちにしろ中古売りに行く時は過度な期待をせず
足代+αになれば御の字程度の気持ちで行った方がいいよ
555名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:13:50 ID:cS5JNK+e0
古いのは近くの店に持ち込んでもトータルすれば手間と移動の時間分大差出無いだろうな

同人は一部プレミア付いてるようなの除けばキロ幾らだろうな
556549:2006/04/19(水) 23:06:12 ID:kvoNaxvA0
言い忘れてたがオクは出来んのよ…。
まあ、出かけるついでに持って行けば昼飯代ぐらいにはなりそうだし、
祖父にでも行ってみるわ。
置くとこが無いってだけが理由なんで、値段は期待してないよ。
同人誌は車出すのが面倒なので考え中…捨てるのは忍びない

色々意見感謝する

>>550
それはちょっと勘弁な
557名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:17:49 ID:JJ4epgTt0
>>549
同人誌処分ならとらのあなの「らくとらくん」がお勧め
最初に代金引換で100円(ダンボール1箱代、大体100冊入る)いるし、
送る際に佐川の営業所へ持っていく手間はあるけど、
当然プレミアの付いた同人誌はその価格で引き取ってくれるし、
普通なら買い取り不可な本も、そのまま処分してくれる。

詳しくはとらのあなのHPに行って、詳細を確認してくれ。
TOPページからリンクが貼ってあるから。
558名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:26:47 ID:7WfAF3yF0
>>556
しょうがねえ、オレが全部引き取ってやるよ
559名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:05:59 ID:DjCJPEuW0
同人の通信買い取りって買い叩く気がするけど、どう?
560名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:07:58 ID:MwtWCaGL0
通信じゃなくても買い叩かれるからなあ。と言ってみる。
561名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:23:45 ID:gNQkNmbR0
とらは特にアレなような
562名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:29:46 ID:qcDc8cC40
正直、同人関係の売値と買値のバランスは最悪だな
SFC時代の中古ゲーム市場もびっくりだ
563名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:40:02 ID:kyfz56wB0
鍵同人なら漏れが引き取ってやる

と書き込んでみるテスツ
564名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:46:53 ID:gbF9ounx0
そういやぁ、いたるとチンポ御大の合同カノン同人誌を6.7年前に買ったが。
ありゃぁプレミアになるんかなぁ。

ゲームと違って、同人は数が多すぎるから何がプレミアか判らんよ。
565名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:17:46 ID:FLtB03c0O
有名な作家やイラストレーターが書いた同人等はそこそこ値段は付くと思うけどな。
俺の場合同人はエロばかりだから売りに出すのも気が引ける・・・
566名無したちの午後:2006/04/20(木) 03:46:09 ID:z80kvXzQ0
気にすんな、大丈夫だよ
567名無したちの午後:2006/04/20(木) 09:26:42 ID:VM3yvN5K0
最近、アキバ系を謳ったメイド喫茶が新しく出来たって小耳にはさんだんだけど
大須にできたんだっけか?
568名無したちの午後:2006/04/20(木) 11:18:13 ID:SK1KgLga0
>>567
AMPの目の前にできた、A-BOYという名の店のことかな?
569名無したちの午後:2006/04/20(木) 11:21:30 ID:FO2MBow80
ヒント:「アキバ系 大須」でぐぐる
570名無したちの午後:2006/04/20(木) 17:45:38 ID:D+yqL8iH0
AMP前のDQNホイホイ屋台は健在?
571名無したちの午後:2006/04/20(木) 18:36:27 ID:3cSES4wV0
健在というか、メガタウンにも出店したから増えてるよ。
ただ、メガタウン店は店の前に長椅子があるから、
AMP前にたむろってる数は減った気がする。
572名無したちの午後:2006/04/20(木) 18:41:13 ID:2aZHRS9X0
>>568
こないだ久々にDカルト行こうとしたら二階がわけのわからん店になっててビビッた
573名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:05:08 ID:8BKzc7Ye0
('A`)
574(;´Д`):2006/04/20(木) 21:38:44 ID:iN5p2ym90
>>571
角のお好み焼きの客との相乗効果でたむろする連中が増え……
575名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:39:39 ID:qC+5/NZZO
>>547
kwsk
576名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:56:16 ID:ZFoNfgY80
>>574
お好み焼きはたまに食べるからあれはあってほしい
安くて美味いから結構好き
食べる気にすらならないDQNホイホイイラネ
577名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:13:05 ID:qcDc8cC40
お好み焼き屋の周辺か
道の真ん中で色の濃い物を食うなんて迷惑極まりない行為を容認できない俺としては
全員薙ぎ倒したら気分爽快だろうなと思う事がある
特に周りが見えてないグループとカップルはソースついた食い物を振り回すなと小一時間
578名無したちの午後:2006/04/20(木) 22:33:44 ID:QLajDEsb0
メガタウン唐揚、次の座り込み被害はサープラの階段か・・・
アメ横入口脇で便乗して唐揚売ってた店はあぼーん?
579名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:37:53 ID:I9HNpTVz0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの「アトルガンの秘法」
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l            を手に入れたぞ
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/| リトライオンラインl
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
580名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:44:34 ID:QN278KQ50
>>578
あのから揚げは、そもそも種類と言うか、路線が違うので何だかんだ言って共存できるんじゃね?
量は少ないが、値段は半額で手頃(食べたこと無いけどね)
581名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:49:37 ID:5HjmPVVv0
今だと、ファミマで例の唐揚喰えるじゃん!

と楽観的に考えてる俺は負け組。
582名無したちの午後:2006/04/20(木) 23:52:03 ID:satDuqw+0
あそこのから揚げはホント普通のから揚げ
ビールがほしくなる感じ
583名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:13:36 ID:zHCWEN7z0
またスカーレット延期か。
これでまたねこねこの寿命が延びたか。
584名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:27:12 ID:uMAbEeVA0
つーか唐揚げ臭ぇのは何とかして欲しい。
あの脂ぎったのをこれからの季節に嗅がされるとは…

>583
永遠に延期で、永遠に存続…
585名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:33:38 ID:SAJv1Zbv0
今日は会社を有給とって朝からエロゲを買いに行くダメ斜壊人いるか・・・?



漏れなんだがw
586名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:46:41 ID:/t3ajQdN0
至極まっとうな有給の使い方だとおもうよ
587名無したちの午後:2006/04/21(金) 00:55:26 ID:h20aeuTz0
今日はななついろしかめぼしいソフトがないな。
やっぱメインは来週か。
588名無したちの午後:2006/04/21(金) 01:01:49 ID:u8+daINS0
レイプレイ一択!
589名無したちの午後:2006/04/21(金) 01:24:53 ID:1DAm3XNO0
レイプレイはレイプレイプレイプの半分くらい?
590名無したちの午後:2006/04/21(金) 06:44:05 ID:AnLMuhwb0
名古屋の誇り!
http://www.will-japan.co.jp/
名東区藤見ヶ丘は名古屋エロゲの聖地!
591名無したちの午後:2006/04/21(金) 08:37:21 ID:ytUteT6Z0
今日は青空の見える丘だな。
問題は来週のラッシュに金が持つかどうか…
592名無したちの午後:2006/04/21(金) 09:38:35 ID:fjg8PBdb0
>>590
mjk
5年前まで住んでたところのすぐ近くじゃないか…
まあ5年前はほとんどエロゲやってなかったが。
593名無したちの午後:2006/04/21(金) 12:24:31 ID:YtEMhscP0
この5年間に何があったんですか・・・・・・・
594名無したちの午後:2006/04/21(金) 12:34:09 ID:Gu4oroax0
>>590
結構有名な話だと思ってたんだけどあまり知られてないのか?
シナリオライターの丸戸史明氏が名古屋に住んでるってのもあまり知られてない?
595名無したちの午後:2006/04/21(金) 12:50:43 ID:5g95Qzt30
そういえば「ままらぶ」は名古屋が舞台だったな
住んでるとは知らなかった
596名無したちの午後:2006/04/21(金) 12:51:03 ID:QNxVXf7/0
willは知ってたが、丸戸は初耳だ。
597名無したちの午後:2006/04/21(金) 14:55:03 ID:SFCWsvBk0
T&Eソフト
598名無したちの午後:2006/04/21(金) 16:00:43 ID:dZ/W8B3b0
>>590
ちょwwwそこ取引先の隣wwww
599名無したちの午後:2006/04/21(金) 17:07:10 ID:Gu4oroax0
すまん、今も住んでるかどうかまでは定かではない>丸戸史明。
ただ、ショコラ、パルフェあたりまでは確実。
ショコラのファンブックにも「近所びMs Melodyあったけど行ってない」と書いてあるし。
600名無したちの午後:2006/04/21(金) 17:44:47 ID:SGAOTGYt0
>>595まじで?
名古屋市民なのに気付かなかった…
601名無したちの午後:2006/04/21(金) 18:10:50 ID:LGTxJA9f0
色々説があるよね。自分は中川区在住ではないか?っていうのを聞いた
602名無したちの午後:2006/04/21(金) 18:23:08 ID:5g95Qzt30
>>600
名古屋駅の東にある金属製の円錐オブジェクト+西にある四角い時計がゲームの背景CGにも出てきた
あとレストランは名駅タワーの51Fくらいにあるお店だと思うし、エビフリャーネタもあったような
603名無したちの午後:2006/04/21(金) 19:05:49 ID:QNxVXf7/0
あの辺を見せるなら、「大名古屋ビルヂング」は外せないと思う
604名無したちの午後:2006/04/21(金) 19:23:54 ID:Dsncx5Xw0
今日、名駅周辺ですごく警官が配置されてたけど、誰か名古屋に来たん?
11時くらいのときね
605名無したちの午後:2006/04/21(金) 19:26:15 ID:PbMqoZPJ0
>>602
レストラン(っていうかホテル)の名前は名古屋ヒルトンをもじって、トリトンホテルと名付けたらしい。
606名無したちの午後:2006/04/21(金) 19:27:50 ID:4JA1AhWY0
>>604
こーたいし
607名無したちの午後:2006/04/21(金) 19:40:07 ID:Dsncx5Xw0
情報どうもね

だから日の丸のバッチつけた人達がいたんか
608名無したちの午後:2006/04/21(金) 19:42:33 ID:g3UwHXDY0
聖少女もウィル所属だよ
名古屋は日本の神!
609名無したちの午後:2006/04/21(金) 20:08:40 ID:kHRCNADa0
そういえばWill系のコンシューマブランドできたんだっけ
610名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:04:49 ID:SGAOTGYt0
>>604皇太子殿下
611名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:31:51 ID:jd+1ZdVAO
皇太子もアニメイトで新作のチェックをしたんかな?
その後らしんばんへ転売したとか?
612名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:40:29 ID:SVfQRTfu0
2Fでいらっしゃいませー↑さんしか居なかったから
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ってレジにいったら 搬入と重なって別の店員が対応してくれた。

おめーじゃないんだよ!!
いらっしゃいませー↑さんに対応して欲しかったのに( ・ω・)
613名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:42:51 ID:bTtDHvG70
俺日本橋住人なんだが、
大須行ったときは絶対会いたい>↑氏
614名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:57:24 ID:p+35mYfX0
↑って何か見た目がバーやホストクラブの店員にしか見えないw
奴は見るけど…他のUSEの店員みない…。
やつらは首になった?
615名無したちの午後:2006/04/21(金) 23:03:19 ID:MVo+FW0Y0
>>612
またどうぞー↑
616名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:05:56 ID:+cFqOeP50
ありがとうございました〜↑
617名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:09:13 ID:lccbPg/Q0
いってらっしゃいませ〜↑
618名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:33:18 ID:+cFqOeP50
お嬢さま〜↑
おかりなさいませ〜↑
619名無したちの午後:2006/04/22(土) 00:35:23 ID:NlOJmHMX0
レンタル!?
620名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:05:41 ID:NB1PLg+a0
Apple Storeの店員してます
621名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:22:15 ID:UoFQytah0
ゆれたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
622名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:22:42 ID:pCIEJqYR0
ゆれた?
623名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:22:54 ID:m+QVK50x0
ジシンダ
624名無したちの午前:2006/04/22(土) 01:27:37 ID:DzHObpaL0
>>595 また、懐かしいものを。
>>614 4階にもう1人の人いたよ。

今日、聖マリエスのことを店員に聞いたとき「せいまりえす」と聞いてしまった。
正しくは「せんと」で恥ずかしかった。
625名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:41:36 ID:IG44EjqN0
特定した
626名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:31:03 ID:kS/rWZrD0
>590
ミルミルリンオフの第一回にWillの営業さん(だったと思う)が来てたよ、名刺モロタ
627名無したちの午後:2006/04/22(土) 10:07:14 ID:PV53cnhpO
>604
我が町尾西にくるよ、ヒロちゃん。交通規制…orz
628名無したちの午後:2006/04/22(土) 10:09:27 ID:BMxukd5LO
こーたいしもエロゲやるのかな?
629名無したちの午後:2006/04/22(土) 10:48:10 ID:PV53cnhpO
インナーパレスとかやりそうw
630名無したちの午後:2006/04/22(土) 11:51:23 ID:2ZLIzHQN0
事前にこのスレチェックしてたりしてw
631名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:06:35 ID:KKMstBhj0
殿下「↑の人を見ることはできますか?」
宮内庁「お控えください」
殿下「残念です」
632名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:21:22 ID:BMxukd5LO
殿下がAMPとかに行ったら大変だな。
633名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:28:02 ID:LVy5bg0e0
店長「いらっしゃいませ〜↑」
殿下「いらっしゃいませー→↑」
店長「いらっしゃいませ〜↑」
殿下「いらっしゃいませ〜↑」

取材陣&人混み「おお〜ッ!」
634名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:38:06 ID:SNTCTTIO0
ちょっ↑氏もう店長ジャナス
つかなんで殿下がいらっしゃいませって店員やってるんだw


やっぱ殿下がAMPで一日店長なんてやったら国際問題だよなぁ
635名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:40:55 ID:cky3ukUT0
どこの国が絡むの?
636名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:43:39 ID:4T6doaM80
殿下「いらっしゃいませ〜↑」

正男「!?」

SP「!!!」

殿下「?」
637名無したちの午後:2006/04/22(土) 16:27:49 ID:gi5XTaOT0
AMPで6カ国協議ですか
638名無したちの午後:2006/04/22(土) 17:47:28 ID:LjFxv2nV0
長久手APITA
639名無したちの午後:2006/04/22(土) 18:54:14 ID:ccAaAiOXO
A:愛子様に
M:めでたい
P:プレゼントを
640名無したちの午後:2006/04/22(土) 19:21:53 ID:qoa42auE0
A:愛子様に
M:めんたいこ
P:パンチを
641名無したちの午後:2006/04/22(土) 19:28:44 ID:EWH8PmQs0
A:愛子様
M:眞子様
P:ペアでご来店
642名無したちの午後:2006/04/22(土) 19:39:39 ID:x3obGDuj0
(*´Д`)ハァハァ
643名無したちの午後:2006/04/22(土) 19:47:20 ID:ex4iALE4O
>>641
つまり、はじめてのおつかい、という事か。
644名無したちの午後:2006/04/22(土) 20:54:45 ID:ZRml3iuS0
喪前ら不謹慎にもほどがあるぞ。
645名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:28:46 ID:c5kyFwNO0
    ハ,,ハ
  ('<`∀´∩   ウリをどこかのスレに送れニダ!!
  ,/ヽ   〈/\ お別れの時には謝罪を要求するニダ!!!
 /| ̄ ̄ ̄|\/
  .| モツ煮.|/
   ̄ ̄ ̄
現在の謝罪の言葉:市ね、氏ね、誌ね
646名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:37:58 ID:jF3ENt2U0
>>644
そうだそうだ、もっといってやれ
このスレは今は亡き大須を偲ぶ場所だぞってな
647名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:47:39 ID:rsc1rQ7a0
パラリンピック

テコンドー

      ぁぅッ     ヌゥヌゥ
  ヘ(゚ρ゚)ヘ    (~ρ)
    ) ノ   √( (
   ノ└―   ̄ ̄ノ
                   
5m走               (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――┼―――
|  "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅああ    ,,,,,,ノω>       |
┼――( )ヘ――――――――――――――┼―――
|  "ノ <      (~ρ)へ ヌゥンヌゥゥン!!     |
┼―――――――√) ). ――――――――┼―――
|          )) >ノ             |
┼――――――――――――――――――┼―――
648名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:10:03 ID:PV53cnhpO
不謹慎って日本の穀潰しだからイイじゃん。ある意味ヒトではないからな
649名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:58:45 ID:cky3ukUT0
穀潰しじゃないだろ
すくなくとも648から攻撃を受けたり
ネタにされたり

それなりに役に立ってると思う
費用対効果はどうかしらんが
650名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:03:37 ID:l6m7LNim0
公開プロキシ規制ってなんだよぉ。orz
待つしか無いっぽいので、もう一つの通信手段を使ってみた。

AMPに入り浸る皇○子というのも乙だなw
651名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:09:12 ID:k+fSUC7V0
>>650
CATV?
652(;´Д`):2006/04/22(土) 23:10:45 ID:oG15T2Ld0
>>650
イギリス留学の経験からエムメロのメイドにダメ出しをしたりしてな
653650:2006/04/22(土) 23:14:20 ID:sBEJ4JiA0
>>651
そうだよぉ。orz
今晩から突然だよ。

今はAirH"128k通信なのでつらいよ。
654名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:59:58 ID:WiSbITZU0
ケーブルは頻繁になる
たいてい1日我慢すれば直る
655名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:56:20 ID:UC7kN/720
土曜の午後の名駅のポリ公の数はハンパじゃなかったなw
普段だったら絶対取り締まらない場所でも違法駐車の取り締まり&レッカーしまくりだし。

てか、日の丸振りかざしてる人ごみを見て、スゲェと実感した。さすが皇太子。
656名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:59:24 ID:DWXdCLUG0
tesu
657名無したちの午後:2006/04/23(日) 01:07:44 ID:TfnX8+5D0
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  贅沢言うなよ
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
658名無したちの午後:2006/04/23(日) 14:30:08 ID:KcJERj5IO
だらけにいるノッポ・チビ・眼鏡の3馬鹿五月蠅すぎる
659名無したちの午後:2006/04/23(日) 14:37:16 ID:spIAxAft0
店員? 客?
660名無したちの午後:2006/04/23(日) 15:30:43 ID:zHbBuR160
客ですよ、たぶん
661名無したちの午後:2006/04/23(日) 17:55:52 ID:CeyKZHwm0
テスト
662名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:08:01 ID:0hsHZHISO
以前だらけで友人と小声でドラえもんについて語っていたら
隣りにいた見ず知らずのドラヲタが「ちょっといいですか?」と
いきなり会話に入り込んできてマジひいた。
663名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:56:17 ID:qDdN3hC4O
バカ!
せっかくのフラグを無駄にしやがって…
664名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:35:14 ID:tDUohyNV0
小声ならいいのだけど、今日は小室とか、EDMでツレと大声で談笑してるヤツに
遭遇してウザかった。
665名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:40:58 ID:plUg21/T0
>>27
超遅レスだが潰れてるね。
今日見たらタイ屋台かなんかの店の準備してた。
666名無したちの午後:2006/04/23(日) 21:51:11 ID:xrMj7L2y0
>>658
ノッポチビ眼鏡の3セットは露出狂が性向のヒロインの調教に参加して
おいしい目をみることがあるから仲良くなっておいたほうがいいぞ
667名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:05:19 ID:ul0WQyXa0
以前だらけで友人と小声でドラえもんについて語っていたら
隣りにいた見ず知らずのドラヲタ(推定年齢8歳♀)が「ちょっといいですか?」と
いきなり会話に入り込んできてマジひいた。
668名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:11:09 ID:HQ2iYiQj0
その歳でもうヲタ世界に踏み込んでるのかよw
669名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:34:43 ID:9V24AIXq0
久々にエロゲ屋(つーてもAMP3F)行ったが、何買ってイイか分からなかった(´・ω・`)
670名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:45:53 ID:pyotaJDM0
ガッツ買えばいいと思うよ
671名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:05:35 ID:ufn/U7EX0
オルタ買っとけ。
ファミ通でブンブン丸がオススメしてる。
私は未プレイだが。
672名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:10:36 ID:NXpOqkgb0
以前ファミ通を読んでゲームについて知識を深めていたら
いまだに編集部にいた見ず知らずのブンブン丸(推定年齢3X歳♂)が「ちょっといいですか?」と
いきなり紙面に入り込んできてマジひいた。
673名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:27:01 ID:Ba9Kv2rL0
>>669
そんなキミはここを読むといいよ
Hシーンのある体験版を集めるスレ その12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140868800/
674名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:32:45 ID:dwhMGkNM0
>>669
久しぶりなら3Dのレイプレイなんかはどうだ?
時代は3D。
675名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:42:45 ID:NXpOqkgb0
いや、時代はゲームブックだ
蝿声の王買えwww
676名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:25:36 ID:3j9OyxeF0
ブンブン丸ってまだファミ通にいたのか・・・
677名無したちの午後:2006/04/24(月) 04:04:36 ID:RbWzvGvT0
ブンブン丸ってもう30代なのか・・・
678名無したちの午後:2006/04/24(月) 05:57:12 ID:xEuu4roP0
池山は40代だろ?
679名無したちの午後:2006/04/24(月) 07:43:54 ID:n6xfC4XD0
>>675
声有りだったら買うんだがなあ。
ドルアーガとかやったものだ<ゲームブック
680名無したちの午後:2006/04/24(月) 10:38:54 ID:peeDPgwB0
>>669
今週何か買うなら、無難におとボクDVD版とかどう?
女装主人公だから人を選ぶかもしれんが、俺は初回版を発売日に買ってハマった。
681名無したちの午後:2006/04/24(月) 10:43:07 ID:L5AMTSmN0
おとボクは最強だな
というか無難を無敵に見間違えた
682名無したちの午後:2006/04/24(月) 16:46:57 ID:Cunc4ha50
人を選ぶような作品を無難と言うのはどうかしてる。
683名無したちの午後:2006/04/24(月) 17:41:13 ID:n6xfC4XD0
と言うか、人を選ばない作品なんて殆ど無いような?
マリオカートとかそこらへんくらいか?
684名無したちの午後:2006/04/24(月) 18:06:24 ID:ectAMONz0
>>669
Fate/hollow ataraxia
Fate/Stay night
685名無したちの午後:2006/04/24(月) 20:24:48 ID:EKre20Vy0
>>669
じゃぁ漏れは「プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT」を薦めとくよ。
686名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:27:33 ID:uyG2Nx760
じゃあ漏れはオベイを薦めとくよ
687名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:44:47 ID:YKuTtQ2p0
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を1つ持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・髪の毛・超絶カイザー・kam・ミジンコ・うさみみ・カーボンボンネット(綾織り)
なまじ
688名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:45:53 ID:db26ZpAX0
それなら俺はHitman2 Silent Assassin
689名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:48:09 ID:2x0m5Gmo0
>>685
プリっちの廉価版が出るのか。
初回版買えずにそのままスルーしてたんだがこれはイけそうだな。

岐阜に一時帰宅できたんだが5月からコレ持って再び大阪へレッツゴーだな _| ̄|  ..:::--====〓〓○ 
690名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:56:27 ID:paMlRynW0
>>683
テトリスくらいじゃない?w
691中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2006/04/24(月) 22:07:13 ID:vBs33dBv0
>>669
おいらも「プリっち EX」に一票。(・∀・)
体験版も結構楽しめるので一度ご賞味あれ。
>>689
初回版、昨日祖父に行ったら安くなってた。5980円に。
692名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:36:29 ID:A+wOqZBX0
プリっちうちのPCじゃ動かない木がするぞ
693名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:38:41 ID:RbpSuLOd0
東海地方のアニメ事情 PART124
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145468741/l50
ここと姉妹スレになりませんか?
住民層も話してることも被ってるし
694名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:42:33 ID:EgfE8/qC0
>>693
無意味。
695名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:43:04 ID:Qf1l9/4Q0
今年になってから自宅のTV、電源が入ったことが無い
696名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:57:46 ID:eTCq0b/i0
俺の部屋のは日曜AM7:30〜8:30しか電源入らない
697名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:59:30 ID:szNYFSjD0
俺はTV持ってない・・・

PCでDVD見れるから必要無いんだよね・・・
698名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:05:24 ID:yld5+rpb0
テレビは野球専用っていうか中日専用だな
699名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:14:50 ID:n6xfC4XD0
ハルヒとゼーガペインは見てる。
ディスガイアとひぐらし早く始まれと。
700名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:29:52 ID:/HhBLaqX0
うちはスカパー試聴専用。
契約局はもちろんアニメチャンネル*3
701名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:35:29 ID:V38pGTTe0
アニメは水曜夜26時からしか見てないな。
702名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:37:09 ID:OPkKysGv0
>>700
うちもほぼそう・・・
AT-X垂れ流しw
703名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:39:24 ID:q6zhnpAt0
F1と競馬しか映りません
704(;´Д`):2006/04/24(月) 23:43:31 ID:9l1wlk+w0
>>700,702
AT-Xが見られない星猫契約の俺は負け組
705名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:50:34 ID:2NmxDDco0
TVゲームばっかだな
706名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:21:18 ID:q6Kvz3JC0
AT-X、アニマックス、キッズ契約してるがここ3年程まったく見てないな。
てゆうかここ数年、部屋のTVで競馬と野球以外見てない。
707名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:35:25 ID:B8jS0/Ow0
俺はスターチャンネルとかAXNでアメドラ見るくらいで、地上波は週に1、2回見れば
いいとこだな…
野球については工房くらいから、すでに10年は見てないw
708名無したちの午後:2006/04/25(火) 01:12:46 ID:K9oSYTWg0
数えてみたら、毎週アニメ・特撮だけで20本以上観てることに気づいた俺。
今夜はスクラン・ひまわり・ストパニだっけか。

今日メロンに行ったが、マリみてキャラが某カードゲームをする同人誌を読んだせいで、
家に帰るまで思い出し笑いをこらえるのに必死だった。
709名無したちの午前:2006/04/25(火) 01:44:31 ID:HDinzxuM0
TVといえばニュースくらいかな。

ニュースといえば、東京で電車が止まって客が文句言っている場面が出たけど、
事故って1ヶ月とまった時にはしゃれにならんだろうな。
そういえば、西日本の鉄道事故ももうそろそろ1年か。
710669:2006/04/25(火) 02:19:01 ID:Z+L+b0240
ガッツシリーズ持ってる、オルタはマブラヴが合わなかったので回避したい、3Dは勘弁(;´Д`)
ゲームブックはアイ2初回版の奴も積みっぱなし、マリカは持ってる、月はチト勘弁…
Hitman2 Silent Assassinも3Dか…テトリスDSは購入予定

「おとボク」「プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT」「オベイ」が残りました。
おまいらありがとう。どれか買うわw

>673
ぅぃ、見てみるわ。サンクスコ
711名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:40:06 ID:+/Z/ZS4P0
「オベイ」マジオススメ

と、超空間スレ住人の俺が言ってみる
712名無したちの午後:2006/04/25(火) 03:52:40 ID:K9oSYTWg0
>>710
「オベイ」についてマジレスしておくと、「だーくぱれす」でググって、
一番上に来るサイトを読んでから買うかどうか決めることをお勧めする。

そういやプリっちは発売日に限定版買ったのに未だに積んであるな……。
713名無したちの午後:2006/04/25(火) 05:22:05 ID:tOecJT5b0
スクランの播磨主人公でエロゲやりたいwそんな同人ないかな?
714名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:25:26 ID:u1SxPNfO0
播磨主人公じゃないスクランの同人ならあるけどな
715名無したちの午後:2006/04/25(火) 12:39:01 ID:JLHy10770
今週発売ソフトを買うために
青空の見える丘と炎の孕ませ人生を売ろうと思うんだけど
どこかお勧めないでしょうか?
いつもはGWで下取りして新作購入してますが
どうにも買い叩かれる感がするので質問します。
テンプレ通りのアクセスですかね?

あと、昔のエロゲのテレカ(イベント販売含む)も
処分したいのですが、らしんばんだと最低いくらぐらいで売れるのでしょう?

質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。
716名無したちの午後:2006/04/25(火) 13:38:08 ID:bC2Se2DP0
>>715
中京かアクセかマップじゃね?

箱とマニュアルを自分の目で見て厳しく査定して問題無いと思うなら、マップが一番高い。
(マップはディスクよりも箱・マニュアルの状態による減額が厳しい)

あと1つ言っとくと、新作買うための下取りってあんまり意味無い。
新作は次週の新作が出る前に売らないとな。

面倒でも今日か明日中に持ってく方がより高く売れる.。
717名無したちの午前:2006/04/25(火) 14:08:03 ID:HDinzxuM0
>>715 716の言うとおり祖父か中きょかな。買取時にポイント付くし。(どこの店でもだけど)
なんなら、祖父の買い取り価格をHPで調べてそれを基準にするといいよ。
俺はそうしてる。

テレカの買取は、らしん、まんだら、どっかの2階w、どっかの地下1階w、あとどこだっけな。
718名無したちの午後:2006/04/25(火) 15:10:17 ID:Ve4Di5850
祖父といえば、5/24日からヤマギワソフトコーナーできるらしいね。
取扱い商品は新品DVD・新品音楽CD。
店員に聞いたところ、祖父のポイントは使えないらしいので個人的にはか
なり不便になる予感。

一応5/7(日)までの予約分には、24日以降発売の商品でも祖父ポイントが
使えるらしい。

エロゲやDVDを一種類のポイントで売買するなら、BWだけになるのだろう
か…他あったっけ?

719名無したちの午後:2006/04/25(火) 15:40:37 ID:+zIksRFN0
>>716
という事は、USEで買った中古品は大幅減額対象ですか↑?
俺けっこうあそこで買ってたんだよなー↑
720名無したちの午後:2006/04/25(火) 16:10:59 ID:JLHy10770
>>716-718
情報ありがとう

どっちかが空けた時から中のケース固定する箱に折れ目があるから
ソフマップは減額されそうですね(´・ω・`)
一応買い取り価格調べたら、青空3.5K孕ませ5.2Kだったんで
それを参考に中京とアクセス覗いて見ます。

後はテレカの処分だな、ヤフオクでもいいけど
テレカは物凄く状態気にする人が多そうなのでどしよ

721名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:08:16 ID:bC2Se2DP0
>>720
コムショップのテレカ通信買い取りってのはどうだろ?
ヤフオクよりは面倒でない気はするが、当然ヤフオクよりは安くなると思う。
722名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:37:14 ID:M+k4neS/0
>>720
大須ならY-ONEくらいかな、テレカ買取
店員さんはヤフオクとかの価格を参考にしてるね
723名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:59:58 ID:wj4UfSvz0
つ買取王国
724名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:03:12 ID:Q0v9X4uQO
つ金券ショップ
725名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:19:51 ID:BF6BXK3B0
つ メロン
726名無したちの午後:2006/04/25(火) 20:02:11 ID:M1seYaZeO
つ マルゲ屋
727名無したちの午後:2006/04/25(火) 20:48:05 ID:NuZNlAfX0
>>719
買い取り拒否喰らうってばっちゃが言ってた
728名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:26:53 ID:VvqmUwFy0
宝島は箱がもろ傷ついた(折り目つき)でも
減額なく通常値段で買取してくれた
ただ査定した人間が甘かっただけかもしれんが
729名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:27:19 ID:Zc0/QN/w0
とらの4Fっていつの間にか、フロア内配置が変わったんだねぇ。
何だか、以前に比べてガランとして、USEに続いて閉店か?みたいな印象を受けたな・・・
730名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:30:14 ID:Zc0/QN/w0
祖父地図は、一度持っていって買取拒否られても、自分の目で見て
問題ないはずと思ったら再度持っていくといいよ。
1回目NG→リトライ数千円買取なんてこともあるから。
ただ、何となくだが中古デーの日はポイントも高くなるから
査定厳しい気がする。
731名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:38:05 ID:mdHujDGV0
てことは、現在〜5/7(日)まで中古の日で買取うpしてるから、査定が厳しくなってるなw
732名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:55:49 ID:oI1mhYHi0
確か、中京でもテレカ買取してたぞ。
733名無したちの午後:2006/04/26(水) 04:47:15 ID:cDw9Ltb40
>>724
金券ショップは最後の手段
あそこは度数に対していくらだから
734名無したちの午後:2006/04/26(水) 10:05:08 ID:Y7FfkWTE0
>>728
俺は内箱のCDを留めるカマボコ型の所が少し破れてたが500円引かれたぞ(´・ω・`)
735名無したちの午後:2006/04/26(水) 11:31:31 ID:7T4aQ+ds0
いやUSEの説明書の落書きは何度やっても無駄
あそこは必ずチェックしてるとおもう
736名無したちの午後:2006/04/26(水) 12:21:24 ID:CBf/I51B0
大須のメイド率高いなオイw
アキバでもあんな隣接してないぞ
しかも同じビルに2つとか

737名無したちの午後:2006/04/26(水) 12:24:49 ID:VAEM2oBU0
>>726がスルーされてる件について。
狭かったなあ、マルゲ屋。
738名無したちの午後:2006/04/26(水) 19:20:51 ID:UnhoGE+80
>>729

GWにイベントがあるからね。いまは静観
739名無したちの午後:2006/04/26(水) 19:40:44 ID:YUGMqe8r0
あけるりテレビアニメ化か。
こちらで放送されるかは知らんが。
740名無したちの午後:2006/04/26(水) 20:01:48 ID:tA1q3xcf0
>>737
あの狭さで格ゲーの大会やってたんだぜ。
通路は一方通行だしよー
741名無したちの午後:2006/04/26(水) 20:11:53 ID:A/fkRY6k0
今日はスタバ→マック→松屋→31→一番屋
742(;´Д`):2006/04/26(水) 20:40:00 ID:rB1Kd5Nq0
>>736
日経の夕刊にエムメロが載っててフイタ
743名無したちの午後:2006/04/26(水) 21:42:50 ID:iLi85W/k0
>>742
 メロスレ見ていると、この記事が無性に笑えた
744名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:52:03 ID:jH/UI38s0
アクセスフィールドのHPに入れん
745名無したちの午後:2006/04/27(木) 01:31:47 ID:h2LVbJNr0
野球とかならともかく、卓球中継で三十分繰り下げって勘弁してくれ…
746名無したちの午後:2006/04/27(木) 01:41:56 ID:bxe+c1P90
>>745
明日はorzの嵐になりそうだな・・・
747名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:39:29 ID:MDPu0/820
既に死亡確認した俺が来ましたよ
748名無したちの午後:2006/04/27(木) 02:58:39 ID:Shh7PpsZ0
死亡2号の俺も泣きながら参上ですよ。

そもそもテレ東系列がスポーツ中継延長で番組をずらす事自体が問題だ。
しかも卓球かよ…誰があんなもん見るんだ。
749名無したちの午後:2006/04/27(木) 03:20:52 ID:ad+hEHKf0
そりゃ世の中には、卓球が大好きでたまんねぇ奴だって居るんだろうけどさ…
わざわざ中継で繰り下げしなきゃならんほどの需要はないだろ…
750名無したちの午後:2006/04/27(木) 04:59:48 ID:TBLKWsVn0
あ゛ぁ〜卓球で時間ズレたのか・・・
でも結局録画自体失敗してた漏れ orz
751名無したちの午後:2006/04/27(木) 05:19:36 ID:82X0YYNj0
いぬかみ→ハルヒ
ハルヒ→JUICE TV
うたわれ→音革命U

いぬかみとうたわれを返せヽ(`Д´)ノ ウワァァン
752名無したちの午後:2006/04/27(木) 05:29:13 ID:82X0YYNj0
うわ、違ったorz
いぬかみ→卓球
ハルヒ→いぬかみ
うたわれ→ショッピング

撮り損ねて動揺してる…
753名無したちの午後:2006/04/27(木) 05:51:41 ID:UhMeyfgM0
15分延長とかだったら被害がもっと大きかったなw
754名無したちの午後:2006/04/27(木) 06:16:24 ID:+xlDxxMe0
先週テロップ入ってたじゃん
755名無したちの午後:2006/04/27(木) 07:01:52 ID:UrhVxDne0
高島屋に就職が決まった
756名無したちの午後:2006/04/27(木) 07:21:47 ID:Mxm/QQjg0
つか、今日のFate、28時からなのに、
”時間変更・最大105分遅れまたは休止の可能性あり”て…。
757名無したちの午後:2006/04/27(木) 09:49:52 ID:Ay/M4ocz0
そのうちエヴァん時みたいに苦情で問題になるんじゃ無かろうか?
それとも、深夜枠の番組の扱いの悪さはどうしようもないのか?
758名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:05:11 ID:w01AzCELO
>>755
オメ
759名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:05:19 ID:eN4H2p9V0
つーか、新作エロゲを1日〜2日でクリアして売りに行くとは、相当暇なんだね。

まぁ中には、スキップなしで5分で終わるエロゲもあるが。
760名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:09:52 ID:AoStUc0Q0
まぁ、近所なら有りだと思うが

後、酷い物踏んだ時は一刻を争い
761名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:15:50 ID:yM1vpDHP0
ディスクレス化して即売りは基本^^
762名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:30:52 ID:JyglbfDz0
>>755
大須スレで培ったスキルを活かす時が来たな。
「いらっしゃいませ〜↑」
763名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:54:58 ID:YRqkJss70
>>756
105分遅れだって、Fate終了時にはもう裏で朝ズバとかめざましとか始まってるんだぞ。
いっそ休止の方がマシ。
764名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:20:28 ID:Q+4Xu01pO
つか宅急て地上波で生中継するほど需要あるのか?
765名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:23:57 ID:oL0BAHzN0
10%程度らしい卓球の視聴率。昨日は巨人広島に勝ったそうだw
766名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:47:18 ID:mSir+Bo70
うへぇ…2桁乗ってるんかい…
誰が見てるんだあんなの…
767名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:56:52 ID:aJFJuhu30
ハルヒ撮り逃した!!
768名無したちの午後:2006/04/27(木) 12:18:42 ID:6cARENg80
なんか阿鼻叫喚になってますね。
録り逃しはしなかったけど、テレ東系列でこういうのはやめてほしいよなあ。
今日だって、場合によってはディスガイアの録画諦めなきゃならんしなあ。
769名無したちの午後:2006/04/27(木) 13:04:03 ID:J6/vgul/0
>>766
チョット前のゴルフと同じニワカファンでそ
野球も優勝ま近になると視聴率が上がるのと同じ事カト
770名無したちの午後:2006/04/27(木) 13:12:49 ID:NpRdGsWG0
昨日のTBS系列
TBC ソ楽 6.7
TBS 広巨 8,8
CBC 中ヤ 8.7
MBS 横神 17.0
RCC 広巨 13.2
RKB ソ楽 15.1

中日低いね
771名無したちの午後:2006/04/27(木) 13:55:21 ID:mGrMMBj70
今確認したけど、おれも失敗してましたよ。
ホスト部が録れていたのは不幸中の幸いか。
772名無したちの午後:2006/04/27(木) 14:06:51 ID:j5nR7h8Z0
ハルヒを取ろうとしていぬかみを録画したスレはここですか?

はい。俺もでしたorz
773名無したちの午後:2006/04/27(木) 14:20:19 ID:dE0si6L+0
>>770
BSで放送あったからそっちで見ちゃったし。
今はもうBSで放送ある時は地元民法制作のは見ないな。
774名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:49:24 ID:GaS/C9J80
>>769
アイタンハァハァなのでリアルタイム録画で問題なかったのですが何か?
最近ぱっと出のにわか卓球ファンは確かにウザイが。
775名無したちの午後:2006/04/27(木) 19:02:25 ID:0ulbxjHV0
今yahooテレビ見たらFateが26:30からになってるわけだが
776名無したちの午後:2006/04/27(木) 19:11:12 ID:Kc2S8bXE0
>>775
結局、深夜の卓球はやらない模様。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145963907/770 付近。
777名無したちの午後:2006/04/27(木) 19:24:42 ID:/FqiB59T0
意地で起きていたから録画失敗しなかった
っつうか結局生で見たから録画の意味が微妙になかったってやつか
今日も今日とて糞卓球やりやがるものなあ
流すのはかまわんが延長はすんなよってはなし
778名無したちの午後:2006/04/27(木) 19:35:55 ID:dlKO0Fi40
ハルヒなら 夕鳶にあったよ



ってここはエロゲスレ
779名無したちの午後:2006/04/27(木) 20:27:46 ID:K7SJrmwp0
スレ違いの話もここではまぁいつものことだけど、とりあえず置いておきますね
東海地方のアニメ事情 PART125
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145963907/l50

28日の明日はエロゲが山ほど出る日。とりあえず俺はプリワル、不幸な神を予約済み。
ウィズアニバーサリーも気になるし、明日が楽しみだ
780名無したちの午後:2006/04/27(木) 20:42:51 ID:3VsgIuMLO
>>779
そういや今回、0時売りってやるトコロあるの?
781名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:20:10 ID:9AWjrrNO0
今回は粒は揃ってる感じだが0時売りするほどのタイトルは無いと思うが・・・
漏れは今回全て通販しちゃったから明日はマターリしてられるな。
つーかオフィ通の分は今日受け取ったし。

でも漏れもプリワルはちょっと気になるなぁ。
782名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:23:17 ID:HUYkUh/30
>>780

コムロード
783名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:27:26 ID:9AWjrrNO0
小室、今回も0時売りやるのか・・・
784名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:57:34 ID:fEkMsj5w0
週末取りにいけそうに無いから
今日無理して小室へ取りに行く。

目茶混みって事はないよね?
785名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:21:48 ID:Dg0vCdB90
0時売りするってのに、28日発売のソフトを一本も買わない俺が来ましたよ。

・・・スカーレットさえ延期しなければ祭りに参加できたんだが・・・orz
786名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:27:47 ID:2attYKGe0
>>784
俺も同じ理由で今日の小室の深夜販売行きます。
実はオルタのときも並んだんだけど、今日はあのクラスの話題作は無いし、
そう込まないと思う
787名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:35:36 ID:fEkMsj5w0
>>786
オルタん時は開店前に何人位並んでた?
788名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:56:29 ID:tgMSH0oS0
>>787
開店前に3〜40人いたような希ガス
789名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:59:10 ID:e3xMwstX0
>>787
786じゃないけど
30人も並んでなかったと思う。開店してからは結構な人数だったけど。
790名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:00:19 ID:e3xMwstX0
被ったorz
791名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:05:14 ID:9QWJOm7E0
>>790
日本人男性には多いらしいから気にするな
792名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:13:51 ID:C81hEE4a0
人妻コス2とボインはテレカ付きあるかな
コムロ行けばあるかな(´ω`)
793名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:15:38 ID:fEkMsj5w0
>>788>>789
サンクス、そんなに非道いって事は無いね。
今から小室に向かいます。
794名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:21:17 ID:jxooDDP+0
795793:2006/04/28(金) 00:25:34 ID:yJwzjLDf0
今帰宅。
開店前まで自分含めて3人しか並んでなかった。
(店開いたら車から何人か出てきたけど)
スカーレット延期したからってヒドス。
796名無したちの午後:2006/04/28(金) 00:57:27 ID:iU/weCrL0
どうしたスネーク、状況を報告しろっ
ま、まさか全滅か
797名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:25:16 ID:Cs7w07N00
たっきうは定時終了か。
TV愛知、後枠になんて番組入れてるんだよ。延長の保険で長めに録画してる方々の
ビデヲテープに怪しい映像が……
798名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:31:58 ID:eAilAQ9N0
卓球なんてバカしかやらないよ
799名無したちの午後:2006/04/28(金) 02:05:12 ID:KeWvSQIk0
エロゲオタは全員性犯罪者
800名無したちの午後:2006/04/28(金) 02:09:46 ID:RYnOeNiT0
卓球部乙
801名無したちの午後:2006/04/28(金) 09:34:48 ID:cK5l8u1dO
所用で秋葉にいるが行列あんまりないね。交通博物館の行列はすごいが
802名無したちの午後:2006/04/28(金) 12:35:40 ID:FB0ZpNww0
ハア?
803名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:02:28 ID:Qlm7DPJw0
>>801
出張乙 もうすぐ閉館だからな
さて、ぼちぼち縁日ついでに大須へ繰り出すか
804名無したちの午後:2006/04/28(金) 18:51:02 ID:bX+42CYJ0
いまBWから帰ってきた。
祭りということでブロコリ裏の事務所にも人が大勢たむろしていました。
今から地回りでしょうか?おじさんたちは全員嬉しそうに笑っていました。
805名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:13:31 ID:3hQXhP1+0
planetarian明日まで残ってますかね?
806名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:26:35 ID:RlwJoV4Z0
土・日・6日は地下鉄バスの一日乗車券が600円だよ!
807名無したちの午後:2006/04/28(金) 20:34:20 ID:sDNclSrv0
8日だろ
808名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:13:12 ID:Y/Apyxus0
さて、一寝入りしてから新潟へ旅立つか・・・
809名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:22:46 ID:+IWdSr4u0
メルサヤマギワってより階自体大改装みたいだね
ソフとヤマギワ同一フロアでポイントは別なのか?
ビクと3つ全部合わせ欲しい

ソフの買い取りは担当者に因って大きく違う
810名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:46:33 ID:/r72tuNt0
縁日でネギ焼き食ったら、満足してどうでも良くなったんで
エロゲ買わずに帰ってきた
811名無したちの午後:2006/04/28(金) 22:40:21 ID:w8TetV7d0
その縁日って今日だけ?
812名無したちの午後:2006/04/28(金) 22:45:21 ID:WlTxn/r40

毎月28日だとオモタガ
813名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:03:07 ID:t1qIvqB70
ぷりっちEx売ってねえ。
仕事終わったあと買うのを楽しみにしてたのに、、。

でも、昔と違って簡単に諦めがつくようになったかな。
814名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:14:38 ID:HsSLHGOl0
すでに転売やにかっさられたあとに>>813
遭遇したという公式が成り立つわけだな

オフィシャル通販にしておけばそんなことはない・・・・・・
815名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:18:26 ID:VeJ7BEAy0
今日ひさびさに大須行ったが、中京の価格設定上がったんだな。
中古商品がBWより高いとは……。
816名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:18:31 ID:GHvkKmE30
祖父の予約購入チケットが1枚だけ手元に・・・
予約で買うことがめったにない俺が1年で10枚もためられるわけないからイラネ
817名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:37:52 ID:RYnOeNiT0
>814
ぷりっちExをどうやって転売するんだよw
818813:2006/04/29(土) 00:10:39 ID:ESL2vmrv0
まぁ、あの後店出てまた戻ってこんにゃく買ったけどねw
ドラマCDも付いてきた。
これで5月からネットできない会社の研修所に缶詰でも暇しない♪
819名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:20:05 ID:98O1+RKQ0
>>818

ムッチャシヤガッテ!!

1週間かそこら我慢しなよ。
エアエシ端末カード持っていくとかもダメなのか?
820名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:22:38 ID:ESL2vmrv0
>>819
ヒント:3ヶ月
821名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:33:09 ID:98O1+RKQ0
>>820
すまんかった。

健闘を祈る。
822名無したちの午前:2006/04/29(土) 00:57:37 ID:g9RaX+5w0
>811 今日やってたよ。りんごバケツ一杯500円
>817 ぷりっちExって何?
>815 昔の1980で売ってたバイパーが今は4980?まで跳ね上ってた。
昔のワゴン品なんかも結構いい価格いってたし。まあ、はりあう店が減ったからじゃない。

今日、祖父行ったけど、結構新作有ったよ。現物見て地雷臭いのもいくつか。
そういえば中古の液晶で980ちゅうのがあったけど、これってお買い得?
鍵の新作買った人いる?音楽がよければ、買おうと思ってる。
823名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:02:24 ID:mgfAeubI0
縁日?なぜ年間70回近く祭やってる熱田神宮をスルーする?
824名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:04:02 ID:mgfAeubI0
縁日?毎月21日は覚王山日泰寺でも縁日やってるな
825名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:04:18 ID:fIa7nXWi0
年末の祖父通販のgdgdで通販から店頭に切り替えて、
予約購入チケットにもつられていくつか買ってるんだけど
祖父の店頭価格高すぎだな。通販じゃ8k超えることはまずないのに。
10枚で2000ポイントって言ったって絶対釣り合わない。
826名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:15:23 ID:ESL2vmrv0
;ω;)ノシ
827名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:15:40 ID:+p3OPhIu0
>>820
B-mobileは?
150時間パッケージなら三ヶ月間毎日一時間半ネットやっても大丈夫。
エッジと同じくPHSの電波入らないと使えないし
3万近いする割には遅いのがネックだけど。
828名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:31:26 ID:ESL2vmrv0
>>827
一応bitwarp+PDAで蜘蛛の糸のようなネット環境はあるんだわ。
今は出撃に向けてノートPCに物資の積み込みを、、、。
829名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:39:42 ID:+p3OPhIu0
>>828
おお、bitwarp使用中か。じゃあB-mobileは意味がないな。同じ速度だったはずだし。
健闘を祈る。
830名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:49:38 ID:dkaUh6c00
>>805
BWと小室と地図は売りきれたっぽい
昆布と西瓜には午前11時時点で3本だけ積んであった
831名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:04:39 ID:llBtUkXo0
planetarianはあんまり見かけなかったな
BWで通常版、コムロ、ヤマギワで初回版をチョロっと見たくらいか、昼頃
832名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:07:46 ID:rXFRrf8k0
ポリフォニカはどうだったのさ?プラネタリアンと同類だが
833名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:16:29 ID:Hk+ak75J0
planetarianまだ尼で売ってるよ
834名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:35:46 ID:advi8bPg0
konozamaのブラフを信じてどうするよ
835名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:33:59 ID:5R0yhFGR0
今日はとしばれての体験版配布会か。
836名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:21:54 ID:YHj9ySus0
としばれて?
837名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:25:52 ID:P0DCIFMN0
>>836
「君と恋して結ばれて」のことじゃないかな。
838名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:26:02 ID:5R0yhFGR0
君と恋して結ばれて=としばれて
839名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:34:53 ID:98O1+RKQ0
「はにはに」(月は東に日は西に)からひらがな部分だけ抜き出したモノを
略称にするのが流行ってるのか?
840名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:41:37 ID:+EYSI5Pe0
あんまり関係無いが「夜明け前より瑠璃色な」を「あまえるな」と略してる奴がいて吹いたことがある。
841名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:15:10 ID:UHbo+MFZ0
つかこのスレに限らず、メーカースレやエロゲ板常連にしか分からんような
略タイトル表記が増えて、頻繁に板チェックしてない人間には何なのか分かんない
一見さんお断りな書き込み増えて辛いっす
842名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:28:14 ID:gN230FVy0
はにはには普及したからいいものの、
普及しないとお寒いよな…
青空の「こんにゃく」なんかメーカー公称なのに普及してないし。
843名無したちの午後:2006/04/29(土) 16:12:35 ID:fIa7nXWi0
>>841
そんなにあるか?
それに大抵検索かければ出てくるし
844名無したちの午後:2006/04/29(土) 16:19:37 ID:KRsVIdpZ0
専用スレだけで用いるなら構わないが奴らは
そう略すのが世界の常識であるかの様に使うからな。
845名無したちの午後:2006/04/29(土) 16:32:59 ID:ZmrF8DLd0
作品自体がマイナーだったり、普及率の低い略や部分抽出略だと
検索しても謎なことが多い。
上の「としばれて」なんかが良い例だと思う。
846名無したちの午後:2006/04/29(土) 18:16:35 ID:ZTecz1tK0
久しぶりに大須に行って思ったこと

・Dカルトの下にメイドカフェができて入りづらくなった
・ポッキリ堂のテーマソングが女性ボーカルバージョンにリニューアルされて復活していてうれしかった
847名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:06:51 ID:yAGB9z1k0
ポッキリ堂ってなんか漏れは入り辛いんだが、何を扱ってるんだ?
とりあえずビデオやDVDがあるって事はわかるが。
848名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:14:23 ID:v2zJPDMZ0
レンタル流れのDVDとかビデオの販売だと思われる。
たぶんゲオ系
849名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:32:07 ID:yAGB9z1k0
>>848 d
なるほど要するに中古DVDやビデオの販売をしてる所か
ヲタ系(2次)も充実してるん?
850名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:34:09 ID:w2hsOIGM0
久しぶりに大須に行って思ったこと

・セイハーの撮影時の衣装が飾ってあった
851名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:43:25 ID:8fBMkV+O0
しかし大須もゲマズが出来てだいぶ便利になった
三省堂やBWよりはずっとヲタ的ラインナップそろえやすいし
あとは同人関係が来てくれれば完璧なんだけど
メロンが第二アメ横ビル借り切ってくれないかなあ

852名無したちの午前:2006/04/29(土) 20:23:46 ID:g9RaX+5w0
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
他のHPでこんな話題を見たんだけど、いつの間にかここまで来てたのね。
夏コミにむけて書いたCG集どうしよう・・・。
今後のエロゲはHCG無しか? あ〜
853名無したちの午後:2006/04/29(土) 20:26:52 ID:y90DXmS10
>>849
個人的にはエロビショップって感じだわ>ポッキリ
改装後は行ってないけど、とにかく本数が充実。オナホも完備
レジには微妙にイケメンな人を数人配備
正直利用しづらい
854名無したちの午後:2006/04/29(土) 20:37:06 ID:gsT6a/eV0
>>852
18歳以上に見えさえすれば、どんなロリだって描き放題じゃないか。
・・・あれ?
855名無したちの午後:2006/04/29(土) 20:39:06 ID:iJYkBck20
ロリゲーはキモイからさっさと殲滅してほしいですね
856名無したちの午前:2006/04/29(土) 21:03:08 ID:g9RaX+5w0
>855 毛が生えてないだけでタブーだぞ?

857名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:06:20 ID:bYqFI/8C0
裏を返せば、そういう規制をしなきゃならんほど幼女っぽいCGが溢れてる
ってコトだべ?
858名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:08:14 ID:1tCxvsT40
車運転させれば良いんじゃね?
車の運転=免許持ってる=18歳以上お墨付き
警察が幼女じゃないことを保証してくれるってわけだ

ま、おねいさん系スキーの俺としては俺的無駄リリースが減ってくれるので全く問題ないが
だからと云って他人の嗜好を貶す気も無いので、言い逃れ案を提示してみた
859名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:14:52 ID:c0Rj+Zfv0
大衆の社会に対する発散できない攻撃性のターゲットになってる感もあるからね。
規制の類は今後も加速すると思うよ。
とりあえず規制し尽くした後、一体何に矛先が向けられるのかが興味深い。
860名無したちの午前:2006/04/29(土) 21:21:53 ID:g9RaX+5w0
となると学園もんは・・・、大学で制服を着て・・・、なんかいや。
861名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:24:00 ID:+zh2JlXm0
>>857
絵柄として過激に見積もっても、表現としてエロマンガを上回らないレベルだと思うが。
規制し易いところにしわ寄せして仕事をしているフリしたいだけじゃね。
862名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:42:27 ID:3lqe+2zg0
駅祖父にヤマギワ入るんだね。しらんかった
新作DVDの祖父特典は無くなるってことか…
863849:2006/04/29(土) 21:54:05 ID:KbNwYBdR0
>>853d
中古オンリーのエロビデオ屋って所か・・・
漏れは今後も入る事は無さそうだな。
864(;´Д`):2006/04/29(土) 22:13:18 ID:yu6P8T6T0
>>858
つまりはにはにの結先生みたいなのならOKなのか
865名無したちの午後:2006/04/30(日) 00:11:55 ID:MM75NsTU0
だから「絵」はまだ対象になってないと何度言えば……

2chのコピペに振り回されると損だぜ?
866名無したちの午後:2006/04/30(日) 00:29:06 ID:QLX9fJBd0
可決されなきゃ所詮はキチガイの戯言に過ぎないからな。
867名無したちの午後:2006/04/30(日) 00:38:04 ID:Igb9mCNK0
そういえば今日(日付的にはもう昨日だが)の6時ごろ、ポッキリ堂の前あたりに
救急車が来てたんだが何があったんだ?
・・・まさかとは思うが(゚Д゚ メ)関係?
868名無したちの午後:2006/04/30(日) 00:59:12 ID:q4tyqqQT0
事故じゃないの?
あの通り、車がかなりの勢いで歩行者すれすれに走ったりするしさ
869名無したちの午後:2006/04/30(日) 02:02:00 ID:yZJpqX6M0
歩行者の方が危険な歩きかたしていると思う、あちこちでのんびり斜め横断するわ、信号無視するわ
変な信号のところで間一髪を見たことがあるが、もしも事故ってたら目撃者として警察に
歩行者が断然悪いと証言しただろうな

中途半端にアーケードがあるから、その延長という意識なんだろうね
870名無したちの午後:2006/04/30(日) 02:59:33 ID:DNn+BufO0
>>852
何それ、決定事項なん?
871名無したちの午後:2006/04/30(日) 03:02:01 ID:Y5Ndj7Ts0
ただいま錦三丁目で事故発生!車が飲食店に突っ込んだ!
872名無したちの午後:2006/04/30(日) 03:17:07 ID:XMfz8hqn0
この時間に錦にいるってゆーのが笑えるな
873名無したちの午後:2006/04/30(日) 04:28:10 ID:XioUQbdk0
>>870
エロゲ業界オワタ\(^o^)/ ロリっぽく見えたら児童ポルノ【無毛も対象】 ☆4

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146320193/
874名無したちの午後:2006/04/30(日) 04:52:01 ID:m+50wSaS0
>>871
ミリオン帰りじゃないだろうなw
875名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:18:55 ID:COo5uGps0
>>868
いっそあの通りは車規制して歩行者天国にした方がいいと思うけどなあ
どう見たってお互いに危機意識がない
876名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:48:55 ID:Qrx7CSMr0
車もかなりスピードだすのあるしね
877名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:35:15 ID:P+JENlWy0
>>875あそこまで止めたら物流止まるぞw
878名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:28:19 ID:yZJpqX6M0
>>877
陸上輸送がダメなら空輸すればいいじゃない
879名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:37:56 ID:mVPNQ9zI0
>>878
それなんてスターリングラード?
880名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:43:16 ID:J/nBDWCk0
もしくは西ベルリン?
881名無したちの午後:2006/04/30(日) 15:55:28 ID:rtz9tZROO
882名無したちの午後:2006/04/30(日) 16:29:35 ID:S1BR+N7x0
あの辺は路駐も結構多くて狭い道がさらに狭くなって危険が倍増してるんだよな
少なくとも俺は車であの道を通ろうとは思わん
多少遠回りになろうが絶対に迂回する
883名無したちの午後:2006/04/30(日) 17:57:21 ID:QLX9fJBd0
さっき大須行ってきたんだけどさ、amp少し行ったとこに児童公園みたいなの
あるじゃないですか。
そこ通り過ぎるときに、前に居た二十代くらいの金短髪でDQNそのものな格好の
奴が、如何にも準備してましたって感じでカメラ出して、そのまま公園の中を
連撮して速攻カメラ隠して足早に去ってったんですよ。
んで何撮ったのかなって公園覗いたら…小学校高学年くらいの女児がパンツ
丸出しでブランコしてました
884名無したちの午後:2006/04/30(日) 18:23:25 ID:foL8AAZo0
>>883
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
885名無したちの午後:2006/04/30(日) 18:29:57 ID:TG4t/1uh0
前も誰か書いてなかったっけ?
886名無したちの午後:2006/04/30(日) 18:32:15 ID:Sdoz4WDk0
>>869
893カーとかは速度落とさないから怖いよねー

887名無したちの午後:2006/04/30(日) 21:47:33 ID:Iamcbn2E0
>>881
寺かよw
しかし馬鹿なアメリカ人はハーケンクロイツと区別が付かない罠。
アメリカではIQテストやってないんだろうか。(似たような図形で間違い探しする奴)
888(;´Д`):2006/04/30(日) 22:55:27 ID:UxwA/fmX0
>>887
それ絡みでメリケンでポケモンが苦情食らってたな、そういえば
889名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:00:15 ID:PyHiyKWB0
あと、少林寺拳法もな
890名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:03:10 ID:0n8QAtK70
確か、ハーケンクロイツってシギル二つだっけ。
Sと同系統の文字だからS二つって覚えた記憶がある。
891名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:30:41 ID:J/nBDWCk0
ナチスのSSと関連付けると覚えやすい
ルーン文字から来てるというのはゴルゴ13で読んだ記憶があるな
892名無したちの午前:2006/04/30(日) 23:55:23 ID:zNK1nF5b0
例の規制の目的、ちょっと考えてみた。

ロリ絵規制⇒2次オタの人口減る⇒リアル女とセックる漢増える⇒子供ができる機会増える
⇒深刻なる少子化問題への歯止めかかる。
 
国はそこまで先を見越して規制を検討している。
(´・ω・`)ワケないか。

この規制を皮切りに今後規制していき20才以下はダメ⇒アソコはモザイクでもダメ⇒
乳首はダメ⇒裸はダメとエスカレートしていくような気がする。
おまけに表立って反対できないのも事実。

規制される前にCG集はさっさと売ってしまうことにする。
893名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:39:43 ID:IxAv2CkF0
ロリ絵規制⇒そう かんけいないね
894名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:42:03 ID:rd8JXDqJ0
ロリ絵規制⇒若者の自殺増加⇒高齢化加速
895名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:05:59 ID:EYNzOF6B0
ロリ絵規制⇒規制前に買いだめしておくか⇒俺の部屋に積みゲタワー建設
896名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:37:48 ID:fsWRRfUQ0
ロリ絵規制⇒規制前にブルジョアが買いだめ⇒東海地震⇒家屋崩壊⇒ロリゲー絶滅
897名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:48:43 ID:u0VxZHuZ0
ロリ絵規制⇒規制前に転売屋が買占め⇒規制後オクに大量出品⇒
飽和状態で思ったほど良い値で売れない⇒転売屋の半数近くが自己破産
898名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:17:56 ID:o5gkJIPt0
ロリ絵規制↑↑↓↓←→←→BA



い、いらっしゃいませぇ……
899名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:22:04 ID:HIORTvGD0
バックが怖いAVよりもエロゲを規制か
900名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:23:21 ID:+0sRZAHT0
900
901名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:46:46 ID:VfwsNWzO0
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4028
>3Dロボットアクションパートも快適にこなすソフマップオリジナル、機神飛翔デモンベイン特別仕様パソコン。
>デモンベインの壁紙とアイコンで飾られたデスクトップとシステムボイスが気分を盛り上げます!
>本商品にはDXパッケージ版が付属します。
>■ソフマップ特典:【5大特典】
>其の1:スペシャルバーガー専用 オリジナルテレホンカード
>其の2:スペシャルバーガー専用 オリジナルマウスパット
>其の3:オリジナル描き下ろしテレホンカード
>其の4:オリジナル特典DISK
>其の5:オリジナル特典(製作中)
>更にスペシャルバーガー専用 デモンベイン仕様壁紙/アイコン/システムボイスが付きます
>※3〜5はDX版購入時のソフマップ特典と同じ物になります。



祖父もとうとうここまで落ちぶれたかw
まさか、エロゲメーカーとタッグを組んでPCを販売するとは。
さすがに、作品は一般モノになってるがw
902名無したちの午後:2006/05/01(月) 03:05:00 ID:Mo99q66L0
なんつーか、微妙なスペックだな
現状のエロゲやるには充分だが
買い替えって事なら、エロゲonly仕様OS抜きでいいなら5万以下で組めるしなぁ
新規で買うにしたって後数年使うならメモリ増設とVGA変更が前提だし
今更XPHomeというのも……
vistaを前に遺物扱いになりそうなパーツとOSの在庫を一掃しますといった所か
903名無したちの午後:2006/05/01(月) 03:29:49 ID:lQJa5x9y0
vistaでエロゲできんだろ
互換性ないんだから、vista対応のエロゲが出ない限り無理
>>894
同意
>>895
規制されたら間もなく、単純所持禁止にこぎつけるから逮捕
>>897
逮捕者続出
>>901
祖父はもう悪い噂しか聞かんなw
904名無したちの午後:2006/05/01(月) 04:13:08 ID:zKbsKSkR0
Vistaマシン組むのは登場から1〜2年先だな、痛い目を見るのはエロゲだけで十分だ
まぁ、初期に食いついてもそもそも起動しないみたいな理不尽なことはいくらなんでもないだろうが
905名無したちの午後:2006/05/01(月) 05:34:06 ID:fqm6yNNq0
Windows XP Home Edition\15000
Pentium D805(2.66GHz)\17000
512MB\4000
200GB\10000
DVDスーパーマルチ(DVD±R DL対応)\6000
nVIDIA Geforce7300GS/128MB\10000
\62000
でケースと電源含めたら8万以下で組めるような気がするなぁ
906名無したちの午後:2006/05/01(月) 08:39:26 ID:sNSGOYWZ0
Intel Mac mini Core Duo
Windows XP(OEM)

+Memory増設
+HDD3.5inchに換装

でいいじゃん
907名無したちの午後:2006/05/01(月) 10:12:48 ID:P98IkvbP0
>>906
それで幾ら?
908名無したちの午後:2006/05/01(月) 10:37:19 ID:43dbCI9S0
ぴーかんで、コレジャナイロボの特集やっててフイタ
909名無したちの午後:2006/05/01(月) 10:47:17 ID:Yek+uTk80
めちゃイケで気付いたけど
こっちじゃ、なるトモまだ続いてるのね
910名無したちの午後:2006/05/01(月) 11:43:01 ID:ibcsp0ULO
エロゲ・エロ漫画業界のバックに(メ゚Д゚)を付ければ全ての問題が解決する

そのためにも(メ゚Д゚)にエロゲ(特にロリ物)の良さを理解してもらう必要がある
幸い、大須には(メ゚Д゚)の事務所があるみたいだからヲタショップ巡りOffに誘ってみるのもいいかも。
911名無したちの午後:2006/05/01(月) 12:28:55 ID:iXQl5lKK0
それが910を見た最後だった・・・
912名無したちの午後:2006/05/01(月) 12:41:52 ID:hs+z1CUy0
なるともってNURUPOオンリーコスプレ交流会?
913名無したちの午後:2006/05/01(月) 13:21:57 ID:eilv0ALJ0
>906
3.5インチ入るんだっけ?
G4のヤツはダメだった筈だけど。
914名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:15:25 ID:3Rm/NMWu0
今日、暑くない?
915名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:33:43 ID:tJ3+6I9j0
暑すぎジャー
916名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:20:28 ID:2Iimf37P0
昼間っからビール飲んでエロゲが最高ジャマイカ?
917名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:26:52 ID:hs+z1CUy0
駄目人間
918名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:22:14 ID:SdRL8XDp0
>>916
今日明日仕事の連中に対する宣戦布告と見たw
919(;´Д`):2006/05/01(月) 17:00:15 ID:QIN7ro7h0
今日明日仕事だけど、取引先が軒並み休みで半分休みみたいなものだけどな
920名無したちの午後:2006/05/01(月) 17:19:24 ID:ipaX2b3e0
世の中にはな、娯楽を提供する仕事ってのがあるんだYO!
>916見たいにゴールデンウィークにも関わらずビールを飲んでいられるのは、
それを売っている人間がいるって事を忘れないで毎度ありがとうございます。
921906:2006/05/01(月) 17:57:27 ID:2Iimf37P0
>>920
売る人が居なければ自販機で買えばいいのではないの?
というネタはともかく毎度ありがとうございます。

日も暮れたし酒飲みにいこ
922名無したちの午後:2006/05/01(月) 18:31:34 ID:osxcbGW4O
>921
いらっしゃいませ〜↑
923名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:09:47 ID:wKZV/mgU0
何、このスレの流れw
924名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:16:51 ID:EqO8EJ1t0
スレの主旨と違う事にレスが沢山付くのが大須スレクオリティ
925名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:20:10 ID:GueK//bR0
だいたいエロゲの話題がまともに続いた試しがないw
必ずと言って良いくらいに逸れる。
926名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:21:21 ID:VcIYbg6/0
だがそれがいい。
927名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:25:52 ID:wKZV/mgU0
そんなおまいらが大好きさw
928名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:28:17 ID:vU/jkYc90
ふとスレを遡ってみた。
ほとんどエロゲの会話なんて無いw
929名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:28:58 ID:wvx32Qpl0
お、俺は別にお前らのこと好きじゃねーからな
930名無したちの午後:2006/05/01(月) 19:46:30 ID:KRz0qLlf0
誰か名古屋市内でポリフォニカのパッケ版売ってる所知らない?
ちょっと気になってるんだが。
931名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:31:54 ID:G6GWdsB30
>>929
市ンデレキターーーーーー(。A゚)
932名無したちの午後:2006/05/01(月) 20:49:11 ID:QPvTJgzS0
今日同人買いに虎に行ったとき、ついでにぷりっちEXを買おうと思ったが売ってなかった。
新品で買いたいんだが、大須か名駅では売ってる?
933名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:05:16 ID:ohm0uIVv0
>832
昨日の昼頃、小室にはあった。あと一宮のBWにもあった。
EXのおかげで初回版値崩れしてるな。宝島で5980円だった。
品薄の頃、暇つぶしにやった体験版のせいで急にやりたくなって、
ほぼ定価で中古買った俺。orz
934名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:06:23 ID:G6GWdsB30
>>932
本日の夕方に名駅祖父で確認した。
本数はあまり多くは無かったが、たぶん買えるんじゃないか?
保証は出来ないが。

ぷりっち、おとボクの初回が中古に溢れているのが印象的。
おとボクDVDは残り一本だったなぁ。
935名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:32:31 ID:Yek+uTk80
また名駅ソフのレイアウト変わった?
936名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:37:53 ID:G6GWdsB30
>>935
エロゲコーナー自体は変わってないと思う。
その周りをママンとケースに囲われるようになっていた。
家電の配線パーツやプロジェクター、MACのDTMが順調に縮小中。
937名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:39:01 ID:fU7HaTsv0
>>930
土曜の昼の時点ではGWと名駅コンプに売ってたんだが。
もう2日たってるから、売り切れてるかも。
938名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:42:02 ID:B8OlnZYI0
山際の影響もあるんだろうな。
939名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:56:31 ID:VbEY4OYB0
>>907
9万円しない
940名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:13:52 ID:QPvTJgzS0
>>933-944
レスd、時間があれば探してくるよ。
941名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:15:08 ID:QPvTJgzS0
ごめん間違えたorz
>>933-944じゃなくて>>933-934だわ。
942名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:25:22 ID:LWQW/PN20
>>939
CoreDuoのMacminiの値段知らないんじゃね?
943(;´Д`):2006/05/01(月) 23:35:01 ID:QIN7ro7h0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000117-mai-soci

本当にメイド服だったのか?単なるゴスロリファッションじゃなくて
944名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:44:50 ID:mZ2sgbpN0
30でメイド服キモス
945名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:00:35 ID:nNKNdiXc0
これ、ゴスロリだろ
946名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:01:08 ID:pdrv7qXw0
えつ、メードさんて普通おばさんじゃないの
947名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:26:38 ID:71EXMSTA0
ピンクでもゴスロリって言うのか?
>女は30歳くらいで身長160〜170センチ。ピンクのメード服を身に着けており、
>白のハイソックスと黒のエナメル靴を履いていた。髪は茶色だった。
変なガス撒かんでも、見ただけで目がチカチカしたり夢に出たりしそうだ。
948名無したちの午後:2006/05/02(火) 01:26:04 ID:QwBkb07k0
>>943
一般人にはメイドとゴスロリの違いがわかんないよ。逸般人ならともかく

っていうか子供の声にキレたんだろうな。こういったのってヒステリックなの多いし(断定)


そういえばそろそろ次スレの季節じゃないか?
949名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:28:57 ID:exygO3tx0
まぁこのスレは、スレタイ地方のエロゲをたしなむ人の雑談スレみたいな感じだしな。
でも聞きたいことを聞いたときは親切なレスが帰ってくるから俺は(・∀・)イイ!スレだと思ってる。
950名無したちの午後:2006/05/02(火) 02:41:02 ID:FUxEJHc/0
大須・名駅・東海地方のエロゲが好きそうな人々の事情 だよな。正確には…
951名無したちの午後:2006/05/02(火) 03:23:06 ID:mxVQO1ra0
エロゲ2本=デリヘル1回分
952名無したちの午後:2006/05/02(火) 06:48:22 ID:aBPnD1i60
さて、おいらはGW利用して秋葉に行って参りますよ
大体年に1回行ってるけど、年を追うごとに異界に変貌していくだよな、あそこは…
953名無したちの午後:2006/05/02(火) 07:16:14 ID:R3ldtaho0
今日も仕事だひゃほーい
954名無したちの午後:2006/05/02(火) 07:28:57 ID:T9NQvRT10
>>953
もう通勤電車内ですが何か?orz
955名無したちの午後:2006/05/02(火) 09:39:22 ID:J2OUDO7e0
今日も休(ry
…ニートぢゃないよ?
956名無したちの午後:2006/05/02(火) 10:19:20 ID:TJoC5QRJ0
俺は水曜と金曜以外はバイトだ。>GW

東海テレビのニュースで観たときは、ピンクのロリータ服とか言ってた気がする。
個人的にロリータ服は黒が好きだな、まあ三次元に文句言ってもしょうがないけど。

だらけが近いせいか、バイト先の店にスゴイ格好の人が結構来るのでもう慣れた。
957名無したちの午後:2006/05/02(火) 11:06:11 ID:xU7fWMmX0
>>954
朝の電車の中で携帯以外の手段で2chやってる所が割と余裕そうではある
958名無したちの午後:2006/05/02(火) 11:48:31 ID:plK5ICJTO
さっきAMPでUSEの元店長とエスカレーターですれ違った
小声で「いらっしゃいませ〜↑」
と言われた(゚∀゚)
959名無したちの午後:2006/05/02(火) 12:08:54 ID:o0/aP0v40
>>956
「ピンクのメード服」と言ってたな
日曜のあおなみ線で検問やれば網に引っかかるかもね
960名無したちの午後:2006/05/02(火) 12:30:05 ID:qlwpWa460
>>958
1対1ウラヤマシス…
961名無したちの午後:2006/05/02(火) 13:29:05 ID:mWdmNYu50

http://y-one.com/

わいわんのサイトアタノデ
次スレの天ぷらに、追加ヨロシコ
962名無したちの午後:2006/05/02(火) 13:37:13 ID:u9+KqIfQ0
東海テレビの昼ドラは妹と結ばれたなんてエロゲ的展開やってるのか。
963名無したちの午後:2006/05/02(火) 14:50:26 ID:YCsRHs+a0
つか東海テレビの昼ドラは毎回クォリティが異常
一回見逃したら速攻死亡とか常識
契約結婚のときの寺門ジモンはヤバカッタwwww
964名無したちの午後:2006/05/02(火) 14:59:14 ID:+hl6aA2u0
買取時に「在庫の関係で・・・」の一言で買い叩き、すぐにショーケースに
その2〜3倍の価格で売りにだす、それがらしんばんクォリティ。

あと買取店員さん、もうちょっと勉強しようよ。
だらけの買取で3Kの某原画家の同人誌が買取50円て・・・w
965名無したちの午後:2006/05/02(火) 16:48:36 ID:OPu7izaD0
新品・中古合わせて同人誌通販で一気に25k程使ってしまった。
欲しいのが色々な所に散ってると余計な金がかかって困るね。
これでも高いのはスルーしまくったんだが。
966名無したちの午後:2006/05/02(火) 17:23:11 ID:cl1VDhBO0
>>943
犯人はオバハンだろ・・
実はメードでもゴスロリでもなくただのピンクハウスの服着てたオバハンってヲチとか。
967名無したちの午後:2006/05/02(火) 17:44:41 ID:xU7fWMmX0
>>966
目撃情報が聞いていく端から集まりそうだな
968名無したちの午後:2006/05/02(火) 17:46:08 ID:daj4CrOW0
22号沿いのドンキのある楽市の2Fに、マンボウなる店が出来たけど、エロゲも少しだけど扱ってるね。
発売1ヶ月以内の新作の買取は、定価8800円のは4500円、7800円のは3500円て書いてあったが、
数週間で速攻ワゴン逝きのソフトも4500円で買い取ってくれるんだろうか?w
969名無したちの午後:2006/05/02(火) 20:31:15 ID:q1iYOXLK0
流石にその程度はチェックしているだろう、ってかチェックしてないような店では買いたくないな(w

某キンブルで買ったアレを某ショップに持ち込んだら1500円で買い取ってもらえた
以後、その店には行かないようにしている(w
970あみそう:2006/05/02(火) 20:37:27 ID:IExc8H8m0
お久しぶりです。
名古屋は暖かいですか?
こちらでは今雪が降っております。

971名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:02:42 ID:lZZt1Tsa0
生存報告乙です。
昨日は暑かったけど、今日はちょっと寒い。
流石に雪はないがw

たくましく生きてください…
972名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:08:38 ID:03cS2ix50
>969
え?何処?
確か一年くらい前ここで話題になった時に、ネタでつい買ってしまったが、
未開封のままもて余してる。
HOに持って行こうかとも思ったが、何処のHOも既に一本は置いてあるし…

>970
さっきニュースで見て、真っ先に君を連想したよ。生存報告乙。
973名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:25:02 ID:5gdhzur10
ちゅーか、あみそう氏は何時まで網走にいるんだ…?
もし俺が、そんな場所に年単位で出張を命じられたら、会社を辞めるかもしれん。
974名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:41:37 ID:q1iYOXLK0
1.彼女が出来て帰る事が出来なくなった
2.彼氏(以下略
3.役員候補or後継者なので帰りたくとも帰れない
4.刑期が満了していない

さあ、どれだ
975名無したちの午後:2006/05/02(火) 21:59:33 ID:OPu7izaD0
5.Wintersのゲームをやって北海道に惹かれた
976名無したちの午後:2006/05/02(火) 22:02:50 ID:6yX7HKsO0
>>966
おばさんどころか背が結構高めなんで女装だって説もあるけどな
格好があまりにインパクトがあるから中身はかえって気がつかれないかも
3億円事件の犯人と一緒だ
977名無したちの午後:2006/05/03(水) 00:11:53 ID:tGupxS6y0
>>975
くれぐれも北方四島に行くなよ
978名無したちの午後:2006/05/03(水) 00:44:38 ID:HWKGXOBf0
レオナルドへようこそ
979名無したちの午後:2006/05/03(水) 01:00:12 ID:7SmQZpoU0
熊?
980名無したちの午後:2006/05/03(水) 02:35:29 ID:EZ4OQ0qh0
今更ながらフェイト買ってくるよ!5000円くらいなら安いかな?
981名無したちの午後:2006/05/03(水) 08:48:00 ID:ug1a4pUg0
おい!おまいら!今日から4日間、スガキヤラーメソフォークプレゼンツですよ!
http://www.sugakico.co.jp/
982名無したちの午後:2006/05/03(水) 09:57:21 ID:FLcGdH/c0
983名無したちの午後
次スレダマ〜(チソチソ