東海地方のアニメ事情 PART124

このエントリーをはてなブックマークに追加
674メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:17:31 ID:???0
>>670
つシムーン
675メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:17:31 ID:???0
正直どうでもいい
東海地方の定義でもしたけりゃまちBBSでもいtってやってろ
676メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:19:50 ID:???0
>>653
心霊サイトなのにトップ絵がカワイイな
677メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:19:50 ID:???0
藁を久しぶりに見た
678メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:20:00 ID:???0
静岡には海がある。
きしめんパイの姉妹品のうなぎパイもある。
だから東海地方と言っても間違いではない。たぶん。
679メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:20:19 ID:???0
 岐阜県民よりお詫びします。

 もう「新首都は東京から東濃へ」なんていいません。

 だから許しておくれ。
680メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:21:44 ID:???0
>>672
さすが農業県、藁が豊富ですね
681メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:21:56 ID:???0
素で東濃がわからない
682メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:21:58 ID:???0
岐阜ってどこにあるの?
名古屋の近く?
683メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:22:17 ID:???0
>>673
BS-iで武龍
684メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:22:42 ID:???0
>>682
雪山のふもとらしいよ?
685メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:23:42 ID:???0
>>644
 日頃の行い次第だな。
686メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:24:37 ID:???0
>>684
 それでは名古屋も雪山に近い事になるが。
687メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:24:40 ID:???O
厨房の頃、飛騨にスキー合宿に行って集団食中毒になりました。
本当にありがとうございました。
688メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:25:17 ID:???0
おれ愛知県民だけど自演うざい
689メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:25:23 ID:???0
ってゆーか
なんで岐阜の話題になったの?
690メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:26:12 ID:???0
しらね
691メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:28:15 ID:???0
例の高校生が中学生を殺害した事件の話しが発端だったと思う
で、ろくにアニメの放映も無いんでダラダラと
692メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:31:15 ID:???0
うわ、ほんとに話題なかったんだねぇ
693メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:32:18 ID:???0
いぬかみっ!10話だったかに林原が出るそうだ
694メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:32:58 ID:???0
ほほぅ
695メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:33:26 ID:???0
河豚はもういいよ
696メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:43:09 ID:???0
てか、今日は今期一押しの妖逆門の日だからそれだけが楽しみだ
697メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:46:29 ID:???0
漏れの今期一押しは部落ら
698メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:51:50 ID:???0
>>666
おいこら幹事
OFFどうすんだ
699メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:52:47 ID:???0
今期はぽか〜んとARIAとWハルヒだけでいい
あとは全部切った
700メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:53:57 ID:???O
そろそろメロブととらのあなを大須に移転してもらおうぜ。
不便で不便で。

メイトはいらんから
701メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:55:30 ID:???0
正直どっちもいらん
702メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:56:37 ID:???0
とらが大須にきたら栄に行く必要がなくなるな
703メロン名無しさん:2006/04/24(月) 00:59:31 ID:???0
全部名駅でいいねん
704メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:04:22 ID:???O
名古屋メイトの店員って割と接客態度いいよな
メイトは接客面でかなり評判悪いのに
705メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:05:04 ID:???0
>>703
 まぁ、名古屋市外や愛知県外の人はその方が楽だろうな。
 メイトの場合、豊橋や岐阜を使う方法もあるが。
706メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:08:03 ID:BYnalMy9O
メロブの店員に、「エロ同人はいいから、パロディ同人はここにあるの以外は無いの?」って、種死のパロとかがあるコーナーで言ったら、「店中探せ」っていいやがった。
あいつそのうちシバく
707メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:16:10 ID:???0
ディスガイアとひぐらしって被るんだっけか・・・?たまにだけか
ヤバス〜
708メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:35:11 ID:???0
>>706
自分で探せ
709メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:35:21 ID:???0
来月ファミ劇でなのは一挙放送かAsもやる
710メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:42:17 ID:???0
>>709
そういや前スレで誰かが貼ってくれたね

783 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 21:45:03 ID:???O
俺は実家のブルジョアに頼んだ。DVDレコーダーだから時間関係ないとさ('A`)
「ファミリー劇場」(CS)

   ◇「魔法少女リリカルなのは」(1期シリーズ)

   5/1 (月)  23:30〜深6:00 1話〜13話


   5/8 (月) 深3:00〜4:00  1話〜 2話
   5/10(水) 深3:00〜4:00  3話〜 4話
   5/11(木) 深3:00〜4:00  5話〜 6話
   5/14(日) 深2:00〜5:30  7話〜13話

   5/22(月) 深1:00〜4:00  1話〜 6話
   5/23(火) 深1:00〜4:00  7話〜12話
   5/24(水) 深1:00〜1:30     13話


   ◇「魔法少女リリカルなのはA’s」(2期シリーズ)

   5/2 (火)  23:30〜深6:00 1話〜13話

   5/24(水) 深1:30〜4:00  1話〜 5話
   5/25(木) 深1:00〜4:00  6話〜11話
   5/26(金) 深2:30〜3:30 12話〜13話
711メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:44:54 ID:???0
>>709
既出杉
いい加減信者の俺でもうざくなってくる
712メロン名無しさん:2006/04/24(月) 01:53:14 ID:???0
そういえば昨日、名古屋地下鉄の久屋大通り駅で降りて階段上がったら、とらのあな?があってびっくりした
しばらく見ないうちに随分と変わったもんだ
上前津で降りたらどうなってる事やら
713メロン名無しさん:2006/04/24(月) 02:04:36 ID:???O
>>712
いまだに戦争が続いてると思ってた人みたいだな
714メロン名無しさん:2006/04/24(月) 02:08:35 ID:???0
出口いっぱいあるのに良くそこから上がったな。
715メロン名無しさん:2006/04/24(月) 02:17:54 ID:???O
普通、名駅から上前津まで地下鉄で行くよね?
716メロン名無しさん:2006/04/24(月) 02:21:50 ID:???0
名駅からなら大須観音じゃないか?
それか、徒歩。

極小径で輪行っぽいのもしてみたい。
717メロン名無しさん:2006/04/24(月) 02:39:41 ID:???0
>>713
ちょっと用事があって数年ぶりに行ったんだ、金山から名城線のルート
2FうろついたらBLだらけでドン引きしたよ

大須は今でもコムロードとかあんのかなあ、グッドウィルは潰れてないと思うけど
あとはなんとかいう大きな本屋があったっけ・・・3Fが雑誌・小説・漫画・ゲームソフト・TCG・TRPGで埋まってたな
2Fはなんつーか濃かった記憶があるけど、ちょっぴりお世話になった
718メロン名無しさん:2006/04/24(月) 02:48:58 ID:???0
とら2Fは男が一人でうろつくには勇気が要る
だらけ4Fも同様

コムロは健在。グッドウィルはたぶん知ってる場所とは変わってる
大きな本屋は三洋堂Σだな3Fは多少変わったかと
719メロン名無しさん:2006/04/24(月) 03:23:56 ID:???0
このスレのNGワード:岐阜
720メロン名無しさん:2006/04/24(月) 04:45:48 ID:???0
>>702
Apple Storeの店員ですが何か?
721メロン名無しさん:2006/04/24(月) 06:01:11 ID:???0
ん、そう言えばグッドウィルの書籍コーナーが閉鎖されていたが
またPSEみたいな変な法律を作られた影響だったりしないか?
722メロン名無しさん:2006/04/24(月) 07:28:20 ID:???0
>>720
あんな洒落た場所にこんなスレにいるやつが働いてるのか…。
…もともとGeekのアイテムか。Mac mini欲しいなあ。
723メロン名無しさん
名古屋大学の速水教授って人はいい本書くんだね。
俺もこんな先生に習いたかったよ。

大学行けるような頭持ってないけどさ