液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part51
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 01:03:45.81 ID:VNDsGvCx
映像信号にはRGBとYUV(YCbCr:輝度色差信号)が存在する。
パネルやDVI等のPC信号はRGBであるが、
AV系の信号は様々な理由からYUV形式となっている。
(HDMIはYUV、互換性のためDVI-DのRGBもサポート、
単純な変換コネクタでDVI-D→HDMI変換できるのは互換性のおかげ)
人間の視覚特性などから色差情報は輝度情報よりも重要度が低いため
YUV444?:4(2x2)dot中輝度色差4dot分(1dotあたり24bit、欠落なし)
YUV422?:4(2x2)dot中輝度情報は4dot分、色差情報を2dot分伝送する(1dotあたり16bit)
YUV420/411?:4(2x2)dot中輝度情報は4dot分、色差情報を1dot分伝送する(1dotあたり12bit)
といった方式があり色差信号を省略することがある。
(デジタル放送:422、DVD:420、DV:411)
自然画像であればたとえ比較対象があったとしても違いに気づくのは困難だが
ドット数の小さな文字などの場合は1dotの間で色情報含め100%→0%など急激に変化し、
その1ドットの重要度が高いため視認性に影響のある滲みとして現れる
※逆に言えば自然画像(特に動画)ではこの違いはほとんど影響がない
AV系プロセッサ(映像エンジン)はYUV信号をベースに設計されることが多く
さらに、処理能力の制約などからYUV444では通せない系があった場合にYUV422等に落として通すことになる。
入力段でRGB/YUV444であった場合もフィルタ処理などを行うため内部でYUV422等へ変換が行われる。
この場合に「滲み」と呼ばれる現象が現れる。
3 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 01:04:24.37 ID:VNDsGvCx
お約束その1
■PCモニタといっても様々な使い方があります。
・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい
・あらゆる作業を大画面TVで処理したい
など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。
■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、
購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。
間違っている情報を見つけたら、情報の修正を提案しましょう。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、
画質の好みや、どの指標にどの程度ウェイトを置くか、は人によって異なります。
このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。
■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)
輝度やサイズの関係で、無理な姿勢での長時間の使用は
目や首、肩、腰に多大な負荷を与えます。充分注意しましょう。
4 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 01:04:55.33 ID:VNDsGvCx
5 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 01:05:26.55 ID:VNDsGvCx
テンプレ以上
6 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 01:05:36.45 ID:K22KZjCE
液晶モニタをテレビとして使ってます
7 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 06:36:21.91 ID:IXPGhaZY
モニタじゃなくてTVを使うのは
・大画面だから
・安価だから
・テレビもみたい
・リビングで使いたい
・1920x1080以上は必要ないから
って感じかな?
8 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 12:00:28.78 ID:c7Cya8wg
オレは10年も液晶モニタでアナログテレビを見てた。
デジタル放送以降はテレビが急速に進化している。
現状、ZS1が最適だなw
次は、4K2K有機?
9 :
不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 14:30:25.45 ID:vWAzK3Y6
32型だったらどれが鉄板?
27の三菱のIPS液晶モニタと悩んでるでござる
>>9 おまおれ
三菱IPS27思ったより高止まりしてて、
それならいっそ…と思ってるとこだわ
>>7 大画面フルHDモニタ買うより安価だったからかな
>>9 東芝なら32ZP2、ソニーなら32EXシリーズとか
ちょっと訂正
32EX7xx以上のシリーズならおk
zp3は地雷なの?
zp2のほうが性能いいの?
デザインはどうでもいいスペック厨ですが
本気でどちらをポチるか迷ってます。。。
芝は縞が気になるから却下したな
32ZP2は迷ってるともう5万でも買えなくなるかもしれんぞ
2,3日前まで4万7千位の攻防続いてたのにいっきにはけて無くなった生産もしてないし
6万出せるなら
ブラビアやな 今は
どのサイズの話しか6万だけじゃわからんとです
32ZP3なり32Z7なりを待ってたんだが、もうレグザの32フルHDは終了かね
これからは少し条件を妥協してブラビアにするしかないか
>>22 32ZP2が現行の新型パネルだから出ないよ
今のLGの32インチと同型
26ZP2は1世代前だけど
BRAVIA KDL-40HX750
REGZA 40J7って
PCで使う液晶モニタ的にはどうなの?
過去シリーズからいって超無難げじゃね
40J7って評判悪いな
スペックは32ZP2のままでいいから
デザインを刷新してくれよ
今のままじゃブサメンしか買わないぞ
液晶テレビをモニタにしてる人に聞きたいんだけど、目の疲れってやっぱ普通の液晶モニタよりある感じ?
ちなみに今21インチ安IPS液晶モニタなんだけどね。
個人差で人それぞれなんじゃないかね
例えば、近視でデフォの焦点がちょうど画面上になって反射が気にならない人は虹粒ギラツキや画素ボケがないグレアが疲れないとか
遠視や老眼でデフォの焦点が反射した自分の顔あたりになってしまう人はもっと遠くから見るための大きめのノングレアが疲れないとか
ていうか眼球が最もリラックスした状態で焦点がちょうど画面上になるような眼鏡を作って、
その上で画面をグレアにするのが最も疲れないと思う
実際そうしてからは何時間見てても疲れなくなった
なんだその安いモニタで見たら目が潰されそうな絶妙な感じのパターンは。
>>29 ちょい前のAcer、同時期のLGよりは全然疲れない
国内メーカー製モニタが高いからTV買ってるわけなので国内との比較は知らない
>>29 慣れだと思うよ。
俺はモニタの22→27からテレビの42 そして55へ。
当初はどれも疲れたし「大きすぎた?」と思ったけど、
今サイズを戻すと字が小さくて余計疲れる。
(全て現役で動いてるから見比べて)
少々の調整は必要だけど(輝度とか)甲乙は無い気がする
オレは、22→37で満足2年
慣れるにまかせると
端から見て、病的なレベルまで(電力会社別音質レビューのお笑いコピペのように)
行っちゃうから
その辺は意識的にセーブしなきゃいけない部分もあるな
38 :
不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 05:36:01.20 ID:MXCC5vhs
1000インチくらいの画面を30mくらいはなれて使えれば、相当視力アップしそう。
39 :
不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 05:36:43.49 ID:MXCC5vhs
HMDはレンズでつかれる
REGZAだったら安物の40型よりZPとかの37型の方が良いのか?
テレビ見ないからチューナー1個あれば十分だし
見やすさは違うのかな?
>>42 違う
それはバックライトスキャンがカメラとの同期が違うから映ってるもん
そんなもんは目に見えない
言われてる縞ってのは偏光フィルムのシマシマなやつ
見えるやつは見えるし見えないやつは見えない
メガネかけてるやつは見えるやつが結構いる 裸眼で見える奴はあんまいない
動画じゃ絶対わからないやつだから実物をみないとだめ
近づいたり離れたり見る角度変えたりしてみ
もしZPが展示されてないならLGの3Dテレビでも一緒だからそっちみればいい
おれは裸眼、コンタクトだと縞は見えないがメガネだと少し見える
これはメガネによってはレンズに少し偏光要素がはいってるものがあって、それが偏光3Dフィルムと反応してしまうということ
まあでもそれほど気になるレベルではないので問題なく使ってる
あれぐらいならCRTのほうが圧倒的に縞感はあるしなw
実物見て気になったら買わなきゃいいだけのこと
>>34 >>35 >>40 ありがとう、今のやつはLGってメーカーだった。
ニコとちゅーぶの動画よく観るからテレビの性能に惹かれるんだよなあ
奥行き90の机に乗せて使用する予定だから多分32だと思うけど、店で大きさを確認してみるよ。
>>43 これじゃないんですね
詳しく教えれくれてありがとう
ハイセンスジャパンの50インチを真ん中に、
左右に2枚ずつ23インチフルHD。
どんな感じ?
意見が欲しい。
ナンセンス
LED AQUOS LC-40H7 \46,800
REGZA 32ZP2 \52,500
BRAVIA KDL-40HX750 \63,290
REGZA 37ZP3 \62,800
VIERA TH-L37C5 \44,479
さぁ選べ
>>46 自己レスするけど、左右の23インチはもちろん縦使い。
今はその4枚を縦使いしてるんだが、大画面で動画を見たいとき、ちょっと迫力不足
なので、だったら1枚大型パネル買おうかな、と。WQHD系の液晶ディスプレイは高いし
動画見るには迫力不足だしどうしたもんかと。で、40インチ買うならもう50インチでしょ、
ということになった。
>>48 やっぱそういう価格になるもんなあ。その中からは選べんよ。
用途がわからないからなんともいえないけど。
>>49 ハイセンスはまだ人柱がいないが、とりあえず地雷原扱い
滲みとかで文字が読み難いのがいやなら、このスレの鉄板のレグザとブラビアが無難
動画専用なら個の限りではないが、ハイセンスは店頭で見ても動画の画質も酷いのが分かると思うのだが…
>>50 へー。ありがと。つーか店頭で売ってるんだwwwww
お遊び気分でハイセンスどうかと思ってるんだけど、ネットの書き込み見ると、悪くないという
人がほとんどなんだけど。つくりが安っぽいとか壊れるんじゃないかという心配はみんなしているけどw
動画専用のディスプレイとして買うつもりなんだけど、これでチューナーなしとかだったらいくらに
なるのかと思う。需要はなくはない思うのだが。しかしゼッタイにリビングに置きたくねーwwwww
しかもLEDなのに幅5センチもあるし国内同等サイズより10キロくらい思いんだぜwwww
もう笑うしかないwwwww
幅5センチしかないのかよ・・・・
今、寸法測ってみたけど、50インチでかすぎw 首振らないとサイドディスプレイが
見えないな、こりゃ。
自分の中でのイメージは37インチくらいだった。しかしそれも実際にサイズをはかり、
そのサイズで1920*1080だとどんな感じか想像してみたが、ありえないなw
40インチ級を文字ベースで使う人、いるのか? どういう用途かまったくわからない。
このバカうぜー
ブログに書いろレベルの便所の落書きはスルーしとけ
>>56 その中には無い
LED AQUOS LC-40H7 : SHARP製VA (1920x1080)
REGZA 32ZP2 : LG製IPS (1920x1080)
BRAVIA KDL-40HX750 : SHARP or AUO or サムチョン or CMI製VA (1920x1080) ※パネルメーカーが固定されていない
REGZA 37ZP3 : LG製IPS (1920x1080)
VIERA TH-L37C5 : LG製IPS (1920x1080) ※PC接続で文字滲み有り
VIERA TH-L32C5 : Pana製IPSα (1366x768) ※PC接続で文字滲み有り
>IPS-αで滲まないのどれ?
お買い得時期はとっくに過ぎてるけど
Woo L37-H07
Woo L37-ZP5
予算が多くて47型でいいのなら↓も可
VIERA TH-L47WT5 : Pana製IPSα (1920x1080) ※外部入力をYUV444のまま処理
最適な画面サイズなんてモニタと人との距離によるんだからデカけりゃいいってもんじゃない。
PCモニタとして使う場合、かなり大型の60インチでも1920×1080以上は表示できないのですか?
できますん
>>59 フルHDがそのドット以上を持ってないし表示は出来ないと思うよ。
画面からはみ出る。画面の大きさは関係しないよ。ドットの数な
粒の大きさか隙間が大きくなるだけだから。
フルHD以上の表示可能な仕様は4K2Kかデュアルディスプレイかねぇ
ちなみに27インチと60インチが同じフルHDならドット数は一緒だけど
きめ細かいのは27インチになる
>>53 40インチ以上だと机の数十センチ向こうにテレビ台置くスタイルでも見えるから
机が広く使えて文字ベース利用の場合、資料が色々置けて便利
64 :
46:2013/01/12(土) 22:16:36.19 ID:LgH0s9g4
本日、ハイセンスの50インチ購入。期待通りのデカさで笑った。
ワンピースが面白かった。画質は別に気にならない。作り的にはLGと
どっこいどっこい。安っぽいがダサさみたいなものはない。
文字のにじみはよくわからん。俺は別にこのディスプレイでは文字見ないし。
一人で設置して1時間。
テレビとしてはすごくまっとう。NHKは絵がきれいだな、と思った。
以上、レビュー終わり。妻が呆れているので寝る。
この連休はこれを設置して録りためた映画三昧。
ではでは。
>>57 > VIERA TH-L47WT5 : Pana製IPSα (1920x1080) ※外部入力をYUV444のまま処理
ホントに滲まんのか?パナの他のと比べてマシなだけじゃなくて
H07のRGB444と同じレベルでくっきりはっきりしてんの?
>俺は別にこのディスプレイでは文字見ないし。
・・・ここに何しにきたんだ?
ただのTVのレビューにお茶吹いた、なかなかやるなw
PT2かなんかで録画してたんじゃね?
もしくは、嫁が寝てからこっそりエ口ゲするとか・・・
panasonicの新シリーズWT5
32から37インチもおながいニッチだけどここで天下とれるぞ!
これまでナナオL367(15インチ)を1024x768で50cmほどの距離で見ていた
距離離れてみたくて年始にシャープLC-40G7(40インチ)を購入
まだ色々設定いじってる最中だけど、1280x720で1.5mの距離で使ってる
思ったより距離離れられないなー
文字の見易さや目の疲れはまだ環境調整中なのもあってよくわからん
ただ、汚部屋探し物ゲームやったら絵がすごく綺麗で驚いた
ハイセンスの画質が普通とかいうレビュー多いけどかなり青白いよ
店でいろいろ見比べたけどこれ以上に白っぽいのはなかった
設定でなんとかなったけど
色温度設定が極端な3段階しかなくて苦労した
部屋の明るさに合わせてバックライト自動で調整される機能とか
HDDの空き容量が無くなったときに自動で古いのから消去していく機能がついてない
とはいえ画質の設定がうまくいくと絵も音も悪くないし特に欠点も感じなくて満足した
パソコンのモニタとしてはパソコンつないでないからわからないw
何故あえてドットバイドットで使わない?w
>>72 もちろん1920も試したんだけど、文字が小さくなりすぎるんだよ
デスクトッププロパティのデザインや、DPI設定もいじったんだけどな
>>73 そうか?
オレも1.5mくらいで今L37-H07使ってるが
DPI「125%」 ブラウザの文字設定「150%」
で快適に使ってるぞ
一度、DPI「150%」にして ログオフ→ログイン
「125%」に戻してログオフ→ログイン してみ
37型勢と40型勢でほとんど大きさ変わらんだろうし
いけると思うけどな
あと、TXTとかメールのフォント設定で12くらいにしとけばおk
ただ、シャープVAだと画素配列が違ったりして
DotbyDotが必ずしも良いとは限らないのかもな?
家族のL46-S08があるからPC繋いで試してみようかな
報告の需要あるかな?
L37H07再販してくれ!頼む・・・
>>74 文字と粗方のアイコンはDPI+拡大でいけるんだが、
ウィンドウショートカットアイコンが小さすぎて使いづらい
例えばブラウザの検索バーとか、2chブラウザのショートカットアイコンとか
これ大きくできる設定があれば教えて欲しい
たしかに文字はドットバイドットが比較にならないほど綺麗になる
>>76 >>74ではないけど
Ctrl押しもって + か マウスのクルクル(ホイール)を
回せば大きくなるよ
>>76 随分前に設定したから忘れたけど、
カスタムで142%とか入れて適応 ログオフ→ログイン
中「125%」に戻して適応 ログオフ→ログイン
これで右クリメニューとかも拡大されたような気がす
ウィンドウショートカットアイコンが
デスクトップなのかタスクバーなのかスタートメニューなのか
分からんが、設定換えれるよ
タスクバーのところでプロパティー選んで、
「小さいアイコンを使う」のチェック外す
スタートメニュー「カスタマイズ」で
大きいアイコンを使う(下のほう)のチェックを入れる
あ、すまん
ブラウザ・2ちゃんブラ
何使ってるかわからんから、それは自分で設定弄くってくれ
>>65 1080pピュアダイレクトによる4:4:4表示
Pana製TVでは、ZT5、VT5、WT5にのみ搭載されている機能
>>63 >REGZA 32ZP2 \52,500
これ嘘ですやん
一気に値段上がっちゃったな…
もうはけちゃったんだな
>>82 だから早く買っとけと、散々このスレでも出たが
東芝32インチFHD出ないらしいよ
26インチも今ので終わりか
REGZA 32ZP2 [32インチ]
最安価格(税込):\107,750 (前週比:+61,250円↑)
>>85 昨日の今日ですやん
それで倍付けですやん
なにか恨みでもありますのん?
Woo L37-H07に誘導してる人となんら変わりないですやん
グチはチラウラしてろよ
5万の時点でもじゅうぶん割高感があったし、しょせん型落ちだし
32インチなら他メーカーの機種期待できるけど
26インチFHDはもう出ないだろう
希少価値あるのは26ZP2だと思うよ、26インチなら27インチの
液晶ディスプレイの選択肢もあるけど
思うんだけど32程度まででわざわざこのスレのユーザーってなんなの?
自室、寝室に置く液晶テレビでPCを使いたいとかそんな感じかな。
その割には金銭感覚が普通の人とズレてる感じがする。
26ZP2もそろそろかなぁ
>>95 読んだうえで。
>>3に書いてあるとおりなのに、何か建設的な意見、新たな切り口を提案しても
自分のスタイルに合わないものは全否定だけ。いろんな製品に一長一短あるはずなのに、
なぜかお勧めはいつも特定メーカーの型落ち32型ばかり。それ考えると、そんな型落ちばかり
狙う人ってどんな人と思うわけですよ。でもそれは実際に
>>93で書くような32の想定ユーザー
とは違うので、変だなあ、と思っただけ。ここんところずっと読んでいたが、あまり得るものがないよ。
俺は去るが、もうちょっと有意義な話してくれないと。
>>76 Win7ならば XP形式のDPIスケーリングを使用する を試す
>>92 32インチは割高だからその程度の大きさでテレビなんてと言いたいなら、
部屋が狭いと37や40は辛い場合もあると考えてやってほしい
32インチのフルHDモデルはちょっと高いのでPC利用アピールしたいメーカーの
気持ちもわかるのでステマ臭くても温かい目で見てやりたい所だよ
それでメーカーがやる気出して値崩れするほど作ってくれれば役立つんだし
何より「ハーフHD」なんて馬鹿なものを今の今でも作り続けているメーカーの
馬鹿さ加減が悪いんだけどな
全ラインをフルHDにしてしまえば一般家庭から韓国製PCモニターを駆逐して
子供部屋に二台目テレビ押し込むのも簡単だっただろうに
そういうのが必要な人はシャープの24型以下を買ってんじゃないかな。
>>93 おまえみたいなガキには一生わからない
>>99に書いてある内容は論外
> 部屋が狭いと37や40は辛い場合もあると考えてやってほしい
誰か、ユニテクの24インチフルHDのTV使っている人いませんか?
24インチなら、今使っている液晶と並べて使えて便利なんですが、
TVとしては安定した評価があって安心なんですが、パソコンの画面として
(細かい部分はともかくとして)問題なく利用できるなら購入してみたいのですが。
使用している方、PC接続の状況、報告おねがいします。
ハーフHDテレビはフルHDモニタの定着とともに市場から退場させるべきだった
3万の国内メーカー製品が1.5万の半島モニタより解像度低いのは恥
維持してはいけない商品ラインってのがあるのに
104 :
不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 08:03:10.11 ID:gIaM6Xtn
型落ちのフルHD40型テレビはwindows用の安物フルHD23〜7型と大して変わらんほど
安く買えるけど一般的なネット、ビジネスアプリ用途としてどうよ?
いま40型フルHD3D対応ブラビアでwindowsメインでオールラウンドで
使ってるんだがネットとかの作業は安物液晶で十分だなとオモタ。
液晶は使用時間に比例して確実に劣化して死ぬわけだから
しっかりビデオ視聴は高級液晶、ネットとかは安物液晶で使い分けるとか
どうよ?40型だと距離離れてもしっかり目視できるし、先に述べたように
テレビなら小型液晶と大して値段かわらんのでね。
ビジネス用途では情報量が大事なのでフルHD程度では解像度不足
4Kでれば変わるだろうけど
今、自宅にあるのがPCモニタメインで
BRAVIA 32CX400 起動普 網目無し
REGZA 40BC3 起動遅 網目が気になる
REGZA 26ZP2を検討してるんだが
40BC3みたいに網目が気になる感じなのかな?
ドットピッチとか使用距離とかそういうの考慮しないのが増えたな
>>104 モニターをひとつで済ませようという趣旨のスレに、ふたつ使えとは
>>104 劣化して死ぬ頃には既に型遅れになってるだろうから買い換えるわい
高くてもいいからおすすめ教えろ
40型以上な
> 40型フルHD3D対応ブラビア
型番くらい把握してくれよ
>>106 価格効率考えると1920x1200までなのが現状なので
複数台で当然割安だったり大画面だったりするフルHDは混ざるのがセオリー
少し前までは1920x1200すら割高すぎてフルHDだけ並べたくなったくらいだ
>>109 俺はマルチモニタでTVとモニタを含む3台使っているがこのスレに世話になった
>>112 BRAVIAだけはやめとけよ
PC接続では最も適してない機種
個人的にはBRAVIAのVAがPCに最も適してると思う
レグザ等のIPSは近づくとインターレースのような画素の横線が目立つ
まあたまに横線見えるけど発色はVAよりいいからなあ、どっちをとるかだな
デスクトップ用に30インチ以下で考えてるんだけど、FHDでは26ZP2一択?
ちょうど3万台と安く買えそうなんで狙ってるんだけど・・・
24とかもあるがとりあえずカカクコムで条件検索して絞り込んで気になる機種について聞いてくれ
レグザは不自然なくらい発色よすぎる気がする
大画面でエロゲとか動画観たくて、できれば一枚で済ませたいんだけど6万以内だとオススメは、32ZP2?
H07より良い?
エロゲと動画用途ならそんなにシビアじゃなさそうだし
37ZP3がちょっと足出るぐらいで買えるからどうだ?
>>123 テレビ含んで一枚で済ませるならZP2薦める
というか用途がガッチリ決まってて自分でH07の方が良いと決めてない限り
今の価格比ならZP2の方が後悔が無い
今の価格比ってのは、今の価格比なのか
何を言ってるのか(ry
>>124 >>125 ZP3はグレアという所がちょっと悩んでいるところ。
32で妥協しておくかー、参考になった。ありがとう。
このスレってディスプレイ1枚の人多いのかな。マルチディスプレイ前提で話していると
どうも話がかみ合わない。1枚普通に使うなら27インチのフルHDでいいんじゃないの?
27インチクラスなら、それ(+チューナー)が正解だろう
なんだかんだで10月からこのスレにいるは
いい加減決めて楽になりたい
37インチを16万で買った俺からすれば
今はどれでも安いから、必要ならゴチャゴチャぬかしてないでさっさと買えと
32インチ50万の頃に買った人だって居るだろw
買い替えてると思うけど
32インチは五万円で買うものだろ?
32ZP2はそろそろ物が無い
質問スレが解らなくて近そうなここで聞きたいんですけど
40型のTVにスライドショーを流したいと思っているんですけど
どんなTV買ったらいいですか?教えてください
USBかSDカードに読ませて使おうかと
一応わかる範囲で
レグザの37Z
ブラビア系がUSB使えるところまで把握したんですが・・・
ledは青いで
一部のTVやAVアンプ等で、再生時間が短い音が聞こえない(主にシステム音で顕著)
音の先頭が欠けるのはどうやって対処してる?
根本の原因は音の出力が止まるとHDMI音声のリンクが切れ
音をまた出力すると再リンク&音声プロトコルの再確認する間が
無音になってしまうのが原因なのだけど
やっぱり常に(無音でも)音を再生して、HDMIリンク切れないようにする以外何か無い?
レジストリでリンク切れる時間延ばすとかできないかな?
>>138 テレビ側の問題なら機種をリストアップしていかないと意味無いぜ?
>>138 へぇ〜 そんな事もあるんだ。
俺もHDMI繋がってるけど、流石にリンクは切れない
疑うならセレクターとかケーブルでノイズ拾っちゃってると考えるなぁ
いくらデジタルと言えど高クロックだから無視出来ない事もあるし。
短いケーブルで繋いでみたら?
141 :
不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 06:57:31.46 ID:6zoTCOfC
安く買える中古の40型フルHD液晶テレビをHDMI接続のwindows7用で検討しとるんだが、
新品購入時から明るさ設定やや暗めで使用で、何時間使用で何割暗くなるとか基準ある?
ソニーブラビア07年製あたりで。
スレチも甚だしい
スレチというかどうでもいい
>>136が29800って同じ値段で24B5ならVAパネルとPCが滲まずテレビもきれいな
東芝の画像エンジンと外付け録画機能まで付くぞ
>>143 一つだけ忠告しておくが、2年以上前のTV買うんじゃない。相当へたれてるぞ。
しかも修繕費が購入費と同格なSONY製品を5年前の中古でとか、正気の沙汰じゃない。
しばらく40インチ使ってたけどガジェット環境見直しで32インチに戻したわ。
iPad1-3の頃は40インチで良かったけど、
iPad miniに移行してからは32インチで十分になったわ。
>>145 このモデルはイーオン店頭で19800で売ってることがあるから近くでそれくらいで見つけたんじゃね?
英会話のイーオン
L37-XP08
L32-XP08
L42-XP08
このスレではL37-XP08が絶賛されてるけど
32型や42型とは違うの?
絶賛かどうかは知らんが
良く出ていたのは
L37-XP05 IPSα フルHD CCFL
L37-H07 IPSα フルHD
L37/42-ZP05 IPSα フルHD S-LED
XP08シリーズは
L32-XP08 IPSα 1366*768
L37-XP08 LG-IPS フルHD
L42-XP08 LG-IPS フルHD
だったと思う
TVをPCモニタにするとき
たとえばAMDのCCCの初期設定で
AMD OVERDRIVER がONになってるけど
これONのままだと突然TVが消えてまたついたりしない?
とにかくOC設定だとダメな場合が多い
とくにCCCじゃ初期設定でONになってるからなー
OFFにすれば問題ないけど
これテンプレに入れたほうがいいかも?
グラカードがオーバークロック設定だと
PC用のディスプレイは問題ないけど
TVモニタが突然ブラックアウトしてまた戻ったりよくするよね?
とくにAMDのCCCだと初期設定がONになってるからなー
これOFFにすれば問題ないけど
気づくのに時間掛かった
テンプレにいれたほうがよくね?
いや、俺のはまったくならないけど・・・
ちなみにSapphireのHD6850でREGZAでもBRAVIAでもWoooでも大丈夫
>>155 うわオレとまったく同じだ
まさにそのHD6850なんだけど
動画みると動画が突然途切れるんだよね
HDMIでつないでるけど音声も動画も数秒途切れる
でCCCのAMD OVERDRIVER が初期設定でONだったから
OFFにしたら大丈夫になった
うーん初期不良なのかな?
テレビの機種名は?
>>152 ありがとう。
XP05の上位互換がXP08だと解釈してた。
>>156 OVERDRIVERじゃない。overdriveのことだろ。
それをオンにした時、グラフィックカードはギリギリ最大のクロックスピードで動いている。
その状態で二画面設定にすると、カードへの負担が二倍に増えるので不安定になって
描画が止まる。だからオーバークロックの設定を一気に下げるか、overdriveを停止すれば
安定する。
>>159 そうoverdriveだった
うん2画面にするとやっぱそうなる
やはりこれが原因か
初期設定でONだから気づきにくいよね
やはりテンプレに入れるべき項目じゃね
hmn3PTNgさんは1画面でやってるのかな?2画面なのかな?
AMD(笑)のグラボなんて捨てちまえってこったカタワリストといいよく販売できると関心するわ
まぁゲフォに生かさず殺さずされてるメーカーだからしかたないけどね
それとEX720はこのスレでは定番ですよ新参が多すぎてこまるわ実際
>>161 ステマ?
【レス抽出】
対象スレ:液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part50
キーワード:EX720
745 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 23:27:19.23 ID:KCmdeg0i
EX720で何一つ不満はない次もSONY買おう
753 名前:不明なデバイスさん[sage ] 投稿日:2012/12/30(日) 16:40:29.09 ID:FE19LgdL
総合的にはTS見られるレグザZ1をエコポ減額前購入が最高だったと思うけど
当時の純粋なモニタ利用のコスパならブラビアEX500が最高だったし
歴代コスパ最強なら皆の言う去年の日立ウー37インチで疑いないとは思う
ただこの時代も次点はブラビアEX720でこれも底値なら嬉しい買い物だった
東芝もソニーも日立も素晴らしい
逆にここにパナとシャープが出てこないことが経営危機の根っこだと思う
全てのモデルの価格を守って業績あげられる時代じゃないんだろうね
投げ売りモデルもブランドを浸透させる尖兵と思わなければいけない
抽出レス数:2
>>158 XP08を絶賛なんか誰もしてないぞ
と突っ込みいれようとしたら、自己解決してたw
XP05(37型のみ)、ZP05 でIPS-α終息
なぜか最廉価版H07でα採用(たぶんパナの製造ラインコントロール)
2画面は無いが、低消費電力・ハーフグレア・低価格
というPCモニタにドンピシャという神機にw
で、オレがこのスレでオヌヌメしまくったら、
最初の頃はステマすんなと、Sony房から叩かれまくりでワロタw
>>160 3画面(HDMI1本とDVI-HDMI1本とDP-HDMI変換のアクティブアダプタつかってる)
チェック有りにしてて特に問題ない
グラボの個体差や電源の安定度とかも関係してるんじゃないかな
グラボの当たり外れとかもあるしな
まずグラボのシンク外してシリコン塗りなおしか、
黒鉛シートに代えてみるとかしたら直るかも
OCモデルだとグラボのBiosを標準にすると改善する
ってやつもあったな確か
そこまでしたら鏡面研磨してGPUクーラーも社外品だろうが
5870で レグザでもWoooでも問題ないよ〜
ただ、2画面時に強制ロークロック(強制アイドル?)にしてるから
少々チラツキは出るけど。もしくはPC側の電源が悲鳴あげてるかもね
昔、8800GTXの2枚の電圧降下で画面がよく停止したし
ソニーは廉価品が無駄に多機能だった事から価格政策の失敗の結果、
TVが一番売れた時期に、大量に端子や機能のあるTVを市場に出す事になった
おまけに滲まないという定評が元々あったのだから人気になって当然
別にソニーが優秀なわけではなく巡り合わせがよかったという話
日立も安売りが枯れてる時期によくぞ滲まずそこそこ使えるのくれたと感謝だが
これも日立のTV縮小ムードでの小売の損切りのおかげ
価格を含めた巡り合わせの良い悪いの方がメーカーの質より重要
ここでは底辺のパナでさえ、滲まないモデルならタイミング次第で良い買い物になる
滲むってのがよくわからないな
バックライトのムラのこと?
テンプレも読まない馬鹿に用は無い、お帰りください
HDMI接続でPCとWiiUやろうと思ってるんだけれど、24インチ以上で現時点でのお買い得品ある?
新年セールも終わって今は買い時じゃ無い感じ?
Wii Uのせいでテレビより先にアンプ必要になった
ホームシアターと繋いでるTVにHDMIでpcと繋いだらpcの音声もシアターから出るんだな
ps3みたいにpc→シアター→TVと繋げる必要はなかったのか
現時点でのお買い得品はないのかいな?
176 :
不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 03:45:04.36 ID:VbTZe/6d
画面設定暗めの方が劣化進行マシになるか?
液晶は5年で死亡率が高いみたいだな
RDT261WHを使っていて次は32インチの液晶テレビをモニターとして使おうかなぁ
とか思っていたが壊れる気配は無いしコレダ!!と言うものに巡り会わず今もRDT261WHのままの俺
買ってから6年経ったがまだ元気なRDT261WHちゃん
4kの32インチが15万以下で買えるようになるまで待とうかしら
起動直後が暗いのは結構前から(´・ω・`)
やっぱりそうなってくるよね
温まれば問題なく明るくなるけど
まともな配列になったな
これなら1ドット線が波打つ事もなさそうだ
話は変わるがスマホでペンタイルが叩かれるのみると、特殊配列はみんな結構気になるって裏付けになった
スマホのペンタイルはテレビと違ってテキスト見てもあんまり気にならないけどな
HTCJ使ってるけど、いいもんだよ
去年買ったけどもうしょぼくなってるのが一番つらいとこだ
つーか次のクアトロン出す体力がもう無いと思うんだ。
ホンハイに蹴られたから、今度はレノボとくっ付くつもりだし。技術吸われてポイされるだけなのにな。
>>183 俺はギャラネクもフォトンも気になってしょうがないぜ
スレ違いになるけど、プラズマテレビはPCモニタとして出てこないのはやっぱ不利な面があるから?
焼き付きの問題が取り沙汰されてたね
あと電気代とかね
>>186 正直ね、画質ガー黒の沈みガーとか言われてもねぇ…
部屋を暗くしたらキーボードやマウスの手元が見えなくて不便だし
製品価格も電気代も高いの買うより台数増やした方が便利だし
焼きつきとかエージングとかAVマニアみたいな用語につきあってられんし
大画面だろうとモニタは主役じゃないんだよね
正直、テレビだってリアルタイムでやってる番組が糞ばっかな以上、
PCモニタ以外ではBDレコーダーの再生モニタでしかないわけよ
主役はPCやレコなんだからそっちに神経使いたいってのが一番
正直、回答になってもいないと思うのよ
つーか自分語りは要らねえよ
何だこの馬鹿は
なにが言いたいのかまったくわからん
単純に焼き付く可能性があるからだろうな
最近のプラズマなら焼き付きにくいよ!
と言われても
焼き付くかもしれない
焼き付いたらどうしよう
紳士ゲーで焼き付いたらシャレにならん
俺は精神攻撃に耐えられそうにない
プラズマはいらんが、CCFL使った新製品モデルが欲しいな。
SHARPのLC-24K5をHDMI接続で録画鯖機のディスプレイに使ってて時々これで録画番組見るときもあるんだけど、
数日たつとインテルディスプレイ用オーディオを見失って画面は出るけど音だけでない症状が。
鯖機はずっと起動したまま。起動当初は問題なく音出るし、ケーブル抜き差ししても復活する。謎だ…
HDMIはいろいろ面倒で好かん
スリープやTVとPCの入力切り替え なんかの後に映像入力は復帰しても
音声が復帰しないんだろうね、HDMI(OSがXPだと更に)だとよくある
ただ、ケーブル抜き差ししないでもオーディオプロパティの設定で直ることが
多いけど
>>197 うちのはAQUOSに繋いだ時だけで、三菱のディスプレイは問題なく復帰する。
んでサウンドのプロパティ開くと再生デバイスに出てこないんだよなー。
切り替えミスってるくらいならその度設定し直すくらいはやるんだけど。
うちはAQUOSに表示画面を複製して音も出す場合はHDMIケーブル抜き差しが必須。
テレビ本体のコネクタ劣化予防及び抜き差ししやすいように延長ケーブルで中継して、
ケーブル途中でひっこ抜けるようにしている。
音の出る場所をコロコロ買えると重大事故が起こるから
決まったヘッドホンだけに出力しているよ
たまに見かけるよね、悲惨な事故…
事故による精神的ショックは計り知れないからな、ヘッドホンする前にも要確認やで
開放型は危険。
ヘッドホンで聴いてるつもりがスピーカーからダダ漏れとか良くある
>>204 ACアダプタのパラメータは三つ。
電圧、最大電流、極性。
コネクタと極性なんてのはいくらでも改造できる。
電圧もある程度の幅はOK。
電流のMAXだけはどうにもならん。
モニタ本体に書いてあるであろう消費電力から電流計算して、各アダプタの値と比較してみろ
モニタ側の極性はわからんだろうなあ、実際に試してみるしかないかw
出品者は動作確認したって書いてあるから、出品者に聞くのが早いかな
206 :
不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 09:37:28.10 ID:8A9FixNc
安く買える中古の40型フルHD液晶テレビをHDMI接続のwindows7用で検討しとるんだが、
新品購入時から明るさ設定やや暗めで使用で、何時間使用で何割暗くなるとか基準ある?
ソニーブラビア07年製あたりで。
スレタイもテンプレも明らかに読んでない怠け者のスレチ質問なんかほっときゃいいのに
まず君がほっとけてないから
消費電力から電流計算というのはどうやればいいのでしょうか?
極性というのは必ずモニタ側に書いてありますか?
義務教育受けてねーのかよ。中学からやり直せ
ゆとりだから仕方ない
acerスレがあるのに何故テレビの話してるスレに来て質問したのか分からん
acerスレがあると知らずスレ汚し失礼しましたm(__)m
>>203 開放型はヘッドホンからもダダ漏れだぜ?
40インチのモニタ利用を考えたPCデスクとかどこか作ってくれないかな
モニタ設置台をちょっと下げるとか、モニタ台とコンソールに距離空けるとか
壁掛け
OSはXPで、アクオスの32インチをセカンダリモニタ(1980*1080)としてデュアルで使用しているのだが
起動するたびに解像度が1400*1050に変わってしまうのだが、これの原因や対処方法はどういったワードで
検索かけて調べればいいのでしょうか?
>画面が安定しない/たまに表示されない
ちゃんと「HDMIケーブル」は確認・交換してる?
フルハイ1080p(本体側自動認識)とかで出そうとすると、ちゃんとしたHDMIケーブル使わないとドロップする事あるぜ?
(これはEX720+PS3で発覚した事なんだけど)
>>217 机を作る 完全オリジナルが作れるぜ?
もしくは「壁よせスタンド」の前に机を置く コレ最強
EX720の現行モデルは?
>>222 木工技術が無いのは勿論のこと、
壁寄せでは後ろから覗かれてしまいそうでイヤン
扉を開けた親にモニタの背中をお見せしたいのさ
>>219が32インチまでなのはちと惜しい
226 :
不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 00:57:40.27 ID:t/OLGAru
32インチだとやはりZP2がいいでしょうか?
ソニーの32EXシリーズと比べてどうなのでしょうか
リビングのテレビと自室のモニタを突っ張りポール式にしてる。
床の占有面積がほぼゼロだけど強度に注意。
写真うっぷ
どんな感じなのか見たいよ
>>229 出先なので今はうp出来ないけど、テレビ 突っ張り で画像検索したら
よく似たのがいっぱい出てきますよ。
専用のは高いから自分はメタルラック用の突っ張りポール2本に補強バーを
数本橋渡しして、汎用のブラケットで壁掛け金具を固定してます。
なんか部屋の中にジャングルジムがあるみたいでイヤン
234 :
不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 00:12:56.73 ID:j2e3iYw5
グラボがHD5700シリーズで32ZP2使ってる人います?
問題ない?
まだまだー!
h
削り忘れて伸びた恥ずかしい///
この平和を守りたい・・
なに競ってんだおまいらwwww
すっげぇw
めちゃくちゃ短くなってるw
>>226 32ZP2をPCのサブモニタとして使ってるけど、スピーカー以外は満足。
余りに音がビビるので、HT-FS30購入した。
音質の問題じゃなくて、聞き取れるか否かと言う問題。
その点では23インチの液晶モニタより劣る。
実は
ttp://も削れる amazon.jp/dp/B006042UDU
ハイパリンクじゃなくなるけど
PCデスク上にスピーカーが載らなかったので、
TVの後ろのVESA穴に金属棒を横に取り付けて、
TVの両端から先が10cm位出る様にしてT型ステイを逆Tの字に取り付け、
スピーカーを壁設置の要領で取り付けた。
割と良い感じ。
>>247 UPとかしたこと無いし、
携帯写真とか弄らないと情報ダダ漏れらしいので、遠慮しとくw
251 :
不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 12:24:46.91 ID:j2e3iYw5
>>244 レスありがとうございます。
テレビをモニタ代わりにするのは初なので
今のグラボにはDVIとHDMIが付いているのですが
テレビに対してHDMIで直に繋ぐのと、DVIから変換してHDMIに繋ぐのと何か違いとかあるのでしょうか?
>>251 グラボが対応してるなら、HDMIなら音声も一緒に送れる。
DVIだと音声は別途接続が必要。
32ZP2だとDVI無かったかも?
ちと記憶があやふや。
ちなみにDVI-HDMI変換ケーブルはAmazon謹製のが、
安くて品質も良くてお勧め。
DVI-HDMI変換でも音声送れるよ
>>253 そういう製品もあるってだけで、普通は無理。
普通はってほどの割合じゃないよ
最近まで行かなくてもここ数年のラデ・ゲフォならほぼ大丈夫
256 :
不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 16:00:20.55 ID:j2e3iYw5
>>252 ありがとうございます。32ZP2ですが、今価格.comで見ると58000円ですが
次に52000円が来れば買おうと思うのですが、この値段はこれまでの流れから見て妥当でしょうか?
もっと安くなるのを待つべきでしょうか?
40000円切ってた時あったし
その値段なら37インチ買う
258 :
不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 16:41:29.69 ID:j2e3iYw5
>>257 37インチも考えたのですが寸法が予定の場所をオーバーしてしまいまして
在庫限りだし安くなるわけないのにこれだから情弱はw
これからどんどん安くてインチがでかくて高性能がでるから買う価値は無し
50インチオーバーが10万そこらで買えるし大して安くはならないと思うぞ
ついでにコストダウンで機能は削られる方が多いかと
円安が進めば、むしろ値段は上がるだろうな
来年は消費税も上がるし、そのへんも頭に入れておかなくてはならん
店に通ってたらどんどん大型コーナーに行ってしまう
搬入出来るかな?とか思いながら
憎っくきハーフHDは海外でも32インチのシェアを汚しているのか
あるいは海外の所得の低い層もフルHDの価格が落ちるのを待っているのか
それがどちらかによって今後の価格は変わると思う
ぶっちゃけハーフHDが世界的に広がっていたらフル32インチは絶望モノ
REGZA 37Z3 [37インチ]
REGZA 37ZP3 [37インチ]
この2つの違いってなんだろう
ZP3が3D機能のぶんだけ上位らしい
Z3のほうが売価が高い理由は不明
画面は40インチでこれ以上でかいの欲しいともう思わないが
解像度が4k2kとか主流になれば買い換えるかなぁ
何年ぐらいかかるかな・・・3年?5年?
まあフルHDになるまで結構速かったけど、これは地デジが後押ししたのもあるのかな
268 :
204:2013/01/26(土) 06:03:20.98 ID:vvBuSsHR
本体に「19V---1.58A」といった表記がありました
純正以外だとどのアダプタを用意すればいいのでしょうか?
自前でACアダプタも用意できないヤツが、安さにつられて落札するとかアホとしか
>>264 テレビ放送の受像機としての役割しか求めないのならば、
1366x768の方がより安く明るい画面で好都合な場合も多いよ。
世界レベルではデジタル移行後も放送コンテンツはSD解像度が多いし。
シェアする押せよアホども
ドコの国の人だよw
お馴染み日立L37-H07で使える壁寄せスタンドと壁付けアームが特価。
PDR-SWK2020BK
PDR-AR2020WH
VESA200x200mmだから使えるはず。検索したらすぐ出てきま。
>>265 ZP3には3D機能があるが、偏光フィルター方式3Dなので3D用フィルターが増えている分Z3に比べて2D時の画質が落ちる。
人によっては縞模様が見えて(メガネをかけている人に多いらしい)視聴に耐えない事も。
画質にうるさい人にとっては偏光フィルター方式3DのTVはありえない選択となる。
>>273 対応機種とされているLC-40F5が8.5kgなのに対してL37-H07は13.2kg
金具が合うからと言って使えると言うのはいささか危ないんじゃないか?
Z3をPCモニターとして使用してる人は使用感どうですか?
>>270 その不吉で忌々しい分析には自分も全く同意見なんだけどね
ただ日本に入ってきたバッタもんテレビでフルハイビジョンが結構あって
もしかしたらフルHDパネルのだぶつきとともに世界はハーフHDを時代遅れと
して駆逐するような良い方向へ向かっていたら…なんて希望もあるんだ
>>273 ありがと買ってみた
>>277 もうアメリカじゃ40インチ以上が主流だから、32なんて力入れないんじゃない?
PCに使いたいっていうなら、27インチのフルHDモニターがあるしね
40インチで2万円とかじゃ誰も32インチなんて買わないし
おそらく40インチフルHDパネルより、32インチフルHDパネルの方が高い
価格だよ 価格が全てを決める
2K4Kで48インチが欲しいな、有機ELで
値段的にも勇気要るで
282 :
不明なデバイスさん:2013/01/26(土) 16:46:30.09 ID:MSDsGdmM
32ZP2が10万超えててワロタ
283 :
252:2013/01/26(土) 16:48:16.38 ID:+NRVxP+F
>>256 その値段にスピーカー代もプラスして考えた方が良いよ。
2K位のでも全然違う。
あと価格については、価格コム待ちだと後は上がるだけだね。
上がると言うか、安い順に売り切れるんだけど。
5万円は実店舗の売り切りセール位しか、可能性無いんじゃ無いかな。
5万なんて一晩の呑み代ですやん、サクっと買えますねん
40インチぐらいの方が安くて、パネルも良いんじゃね?
ミサワ
まずはアメリカ並の部屋に住まないといかんな
あいつらは40インチ以上複数でマルチモニタだとか言ってるのだろうか
3万なら買ってもいいレベル
アメリカの貧困層を舐めない方がいい
>>288 でもさ〜お店のドアを開け閉めしてチップだけで生活していて
明らかに俺より低所得な奴でも楽しそうに生きてるんだよな〜 >アメリカ
日本がいやなら、アフリカ行ってくればいいじゃん
短絡思考の莫迦きた
つミラー
BRAVIA KDL-32HX750 の考えてるけど
PCモニタと同じでテレビってPCのスイッチ連動してオンオフは自動できるよね?もしかしてできない?
楽しそうに生きているやつが銃乱射なんかしないだろ
質問があります
PCをREGZAの32A1というTVにHDMIで繋いで出力しているのですが、音声の始まりの部分が聞こえません
説明しにくいのですが例えばwin7の起動音の最初の部分が聞こえず途中から流れるといった感じでございます
ちなみにHDMIはPLANEXの1m、
マザーボードはASUSのP8Z68-V PRO/GEN3でございます
原因がご存知でいられる方おられませんか?
うちも似たようなもの
起動時と、サウンドの品質を変えた次の発声は1秒ほど音が出ない
>>296 そうなのですか
HDMIが悪いんですかね
ギガマザーとパナビエラ使ってるけど音声遅れるな
音声ファイル再生するたびに最初が途切れるとかなら問題だが、
起動するときだけならHDMIの仕様としてあきらめるしかないわ
>>300 なるほどそういう事だったのですね
ぐぐってみたら同じ様な症状の方がおられました
治るかはわかりませんがありがとうございました
ハイセンスLTDN39K310RJPが良いなと思ってるけど、無難にLG E2742V-BNにしとくかなぁ。
でも1.5倍大きさ違うしなぁ・・・
>>293 BRAVIAだけはやめとけ
PCには一番適してないテレビ
根拠もなく悪い言ってるアホは死ぬべき
BRAVIAのVAはPCと相性いいぞIPSでは横線が見える場合があるがVAではそれが無いし
>>303は「PCには一番適してないテレビ」の根拠を聞かれても絶対に答えられないただのマヌケなアンチだからな
>>302 その選択肢だと画質は元々捨ててるとしか思えないからいいんだろうけど
国内メーカー以外のテレビはドットバイドットすらできる報告が無いからね
このスレ的には素直にお金貯めて37インチ以上の出物を待った方が良い
テレビでなくていいならデルでも買ったら?
エロゲをフルスクリーンでやるんだけど
モニタをL997→FlexScan HD2452W→Diamondcrysta WIDE RDT272WXと交換していって最後に液晶テレビのregza 42Z3に行き着いた
細かい事はわからないけど色の調節とか輝度の調節とかしたらぱっと見42Z3が一番綺麗で感動したわ
今の液晶テレビってずいぶん良くなってたんだな・・・
もう普通のPCモニタに戻れない
次は大音響スピーカーか……
エロゲならヘッドホンでは
プロジェクター使うと大画面過ぎて疲れるから、40インチ程度のTVが一番良いな。
でも展示だとPC前提はどの機種が良いのかサッパリ分からんな。SONYのHXシリーズが抜きん出て綺麗だけど、
あくまでもTV、BD再生の展示環境でしか無いから、まじでよく分からんな・・・
1.PCモニタと同じ距離
2.TVの試聴距離
a.メインモニタ
b.サブモニタ
俺は1−bでREGZA32ZP2を使ってる。
主に動画観賞目的。
せめてこれくらいの情報無いと、向き不向きは語れないんじゃ無いかな?
>>311 その使い方だとサブモニターっていうよりも動画専用モニターって
言い方があってるとおもうんだが
向き不向きは滲みとか画質面の話でしょ
距離とかメインかサブかなんて個人的なものだしどうでもいいわな
でも
「何インチを買えばいいですか!分かりません!」
って馬鹿もよくいるしな・・・
>>315 まさにそれ。
32ZP2亡き後、26ZP2とか結構良いと思うけど、
試聴距離によっては問題外だと思うし。
>>311 自分も同じように32ZP2を動画再生用のサブで仕様してる
メインモニタにしようと思ったけどdpiが低すぎて無理だった
>>317 youtubeとかニコ動のサイドバイサイト3D動画とか見る時は、
焦点距離が合わないから離れる必要あるのが面倒だね。
3D調整メニューとかで焦点距離を調整出来るのかと思ったら、
この画像が3Dに見える距離に移動して下さいとか表示されて、
思わず「俺が動くのかよ!」とツッコミ入れてしまったw
机の上なので32インチTVメインにしてるが最高や
4Kとかスルーして当分これでいこうと思う
時々サブの23インチにチューナーカードでTV映すという訳わからん状況になったりするけど
携帯じゃ5インチfullHDが7万程(勿論液晶以外含めて)で出てきてるのに、
パソコンモニタの高密度化はなかなか進まんね
32インチの4k2kがやっと40万とかふざけてるわ
8kも控えてるしな
安くなったら買うでOK
>>318 USB制御式視聴距離調整機能付きモニターアーム(耐荷重20kg46インチ対応)
なんて品物があればいいかもしれんが多分それは46インチテレビより高価だから
結局は自分が動くか3D焦点距離と手前の二箇所に大型TV置いた方が良いんだよな…
>>318 おまえの馬鹿さ加減にツッコミ入れたいわ
>>320 7万もするならその4倍サイズの4k2kは歩留まり考えると28万では作れないぞ
液晶が4万でも16万の1.5倍で作れれば凄い方ってことになる
ただ液晶の方が飛びついて買う人数が多いからってのが一番でかいよな
いいじゃないか、スマホだタブレットだって言ってるミーハー連中の銭で
歩留まり改善して高密度モニタが出るのを楽しみに待っていればいい
他人の銭で開発してもらえるんならそれが一番
昔ソニーのビデオカメラでモニター部の液晶が低解像度・3インチの癖にドット欠けが三つもあって文句言いに行ったことがあったわ
VAはシャキットせんで
327 :
不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 01:09:55.10 ID:45qC0PS6
消去法であれが駄目これも駄目、とかやってたら何も残らなくなるな
>>324 パネルのコストはたぶん1万もしないくらいだな
iPhoneのなんて18ドルだからね
329 :
268:2013/01/29(火) 09:49:15.18 ID:tedvDGzm
ノートPCのアダプタで試してみましたが通電しませんでした
そのアダプタ(交流遁配器)には
INPUT(輸入)100-240V〜1.5A
OUTPUT(輸出)19V-3.16A
コンセントに刺す側には
INPUT 100V 20VA
OUTPUT DC 9V 1.1A
とありました
これは1.58Aに満たないため通電しなかったということでしょうか?
交流遁配器側、コンセント側共に1.58A以上なら通電するのでしょうか?
だからスレ違いだっていってるでしょ? いい加減しつこいよ
30〜40サイズはDVIも標準装備してPCモニターでも使えることをもっと大々的にアピールすれば
テレビ市場ってもちなおしそうな気がするんだけどね
DVIもアナログの方は2015年あたりを目途に消えていくんじゃなかったっけ
HDMIやらDisplayPortに注力するとかなんとか
テレビは放送とBD・DVD観られれば十分
PCはテレビに出力できなくても別に困らない、別にスマホやタブの画面でも十分
大多数のユーザーがこういう感じだからPC接続機能を強化・アピールしても
テレビの売り上げが上がることはないよ、地デジ移行で買い替えの1サイクル消費
しちゃってるし
2年もたてば次世代のデータ送信規格が幅をきかせてそうだ
スマホやタブで充分なんて言う連中の殆どは数年前まで情弱と呼ばれて
パソコンをできるだけプライベートに持ち込まず携帯いじってた連中だよ
>>138 32EX720だけどグラボ替えたらこの問題にぶちあたった
動画とかも最初の音途切れてるわ
替えたのはHD6850からGTX660でケーブル等は同じもの
音楽プレーヤーとかの音一時停止してると音途切れないなw
DVIならHDMIに変換すればいいじゃん
劣化も無いし
>>339 HDMI同士なんだけどPC側DVIからTV側HDMIにしろって事?
>>341 OK
つかこの音切れって相性というよりドライバ側の不備のような気がする
TV2台で2画面派の俺も、スマホ2台でスマホでびゅー
>>307 Z3でエロゲーをフルスクリーンでプレイしてもかなり綺麗に映るんですか?
液晶じゃなく液晶リアプロなんですがここで質問いいでしょうか?
普段寝室では液晶テレビにHDMIでPC繋いで使っており、
フルHDならドット バイ ドット表示出来るのが普通と思ってたんですが
少し前に新しいPCを組む時だか古いPCを他人に上げる時だったか
リビングのリアプロに繋いでみたらテレビ側にドット バイ ドットの設定がなく
PCの出力がフルHD表示出来ない…
比較的旧機種だとそういうケースもありますか?
リビングのリアプロ: Sony KDS-60A2500
禁則事項です
それってRADEON(グラボ)のアンダースキャン問題だったんじゃないよね・・・
>>344 自分はフルスクリーンで綺麗だと思う
FlexScan HD2452WとDiamondcrysta WIDE RDT272WXでのフルスクリーンだとどういじってもボケた感じが強すぎてあまり好きじゃなかったけど
Z3の場合はPC用モニタよりずっとシャープな感じで拡大されて見える
もちろん俺が綺麗だと思ってても他の人がみれば色合いだの何だので気になる人もいるかもしれないけどね
350 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 17:31:02.68 ID:i5oChW5/
nVidiaのコントロールパネルをみるとテレビ自体は認識されてるですが画面が映りません。解決方法教えてもらえませんか?
Sony KDL-32F5
GTS250 1gb
HDMI→DVI
>>350 マルチモニターにしてるってことだとおもうんだけど
複数ディスプレイの設定で 拡張 複製 (またはテレビをプライマリ)
は設定してるんだよね?
352 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 18:17:26.24 ID:i5oChW5/
>>351 説明不足ですみません。マルチモニターしてるということです。
テレビをプライマリというのはテレビをメインモニターにしてるかってことですか?
nVidiaのコンパネを見て 拡張 複製という欄が見当たらないのですが見るところが間違っているでしょうか・・?
>>352 もしかして今までにマルチモニターやったことある?ない?
(モニターとモニターでもいいけど)
nVidiaコントロールパネル→複数のディスプレイの設定
355 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 18:33:05.92 ID:i5oChW5/
>>353 今までデュアルモニター(モニター×モニター)でした。現在はシングルモニターです。
356 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 18:34:52.55 ID:i5oChW5/
>>354 複数のディスプレイの設定 この設定はできてると思われます。
なんかあやしいんだよね・・・ネットでマルチモニターの基本的な
設定方法を確認してよ
あとはテレビ側の入力切り替えをしてないとか?
あと、環境をきちんと書いてけど
PC DVI→DVI(またはD-Sub→D-Sub) モニター
DVI(HDMI変換)→ HDMI テレビ
ってこと?グラボにHDMI出力がないから変換している?
そのテレビの解像度にグラボをあわせてるかな
グラボがフルHDになってないかな
359 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 19:12:13.40 ID:i5oChW5/
>>357 設定などを調べて確認して見たのですが、問題は見当たらなかったです・・・。
360 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 19:14:16.89 ID:i5oChW5/
>>357 2回もすれしてすみません。環境は、書かれてるとおりDVI→DVI モニター DVI(HDMI変換)→ HDMI テレビ ということです。
361 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 19:15:36.40 ID:i5oChW5/
>>358 解像度はモニターもVGAも1920×1080に対応していたので問題ないと思われます。
今はモニタとテレビの両方につなげてるんだろ?
ビデオカードのモニタ側に行ってる方を抜いて、テレビだけつないだ状態で起動してみなよ
それでテレビに何らかの画面が出るかどうか確認するのが先決
Sony KDL-32F5の画素数 1,366×768なんだけど
>>348 どもです。自分も37Z3でエロゲーをやってみたいんですよね。接続はDVIをHDMIに変換されてるんですか?
366 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 20:11:46.45 ID:i5oChW5/
>>362 試して見ましたが何も表示されませんでした。
367 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 20:12:55.09 ID:i5oChW5/
>>363 先ほどサポートセンターに問い合わせしたところ1920×1080には対応していると聞いたのですが、いま自分で調べて見たところ対応していませんでした。申し訳ないです。
Z3にはHDMIついてるよ
ここ4〜5年に出たPCにもついてるはず
>>367 やっぱりテレビが認識されていないんだだろうね
モニター・テレビ両方繋いだ状態でNVIDIAコンパネの「複数ディスプレイの
設定」のところの上の方にモニターとテレビの製品名が出ていてその左側の
チェックボックスをどっちもチェック状態すると、その下にモニター1・2の
アイコンが表示されてそのアイコンを右クリックして拡張・クローンとかを選
択して下の適応ボタンをクリック
これでテレビに出力されれば正常だけど、出来ないよね?
別の方法だと、NVIDIAコンパネじゃなくてWindowsのディスプレィ設定
(画面の解像度を変えるやつ)でモニター1・2が表示された状態で
下の方の「複数のディスプレィ」からも同じことができる
370 :
不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 20:49:49.71 ID:i5oChW5/
>>369 説明不足ですみません。テレビ自体は認識されてはいるんですがテレビにPCの画面が表示されないです。Windows側からも試しましたが結果は同じでした。
>>370 じゃあダメもとで、テレビ認識してマルチ状態でHDMIケーブル抜き差しとか
テレビ電源ON・OFFとかやってみてよ
>ID:i5oChW5/
HDMI−HDMIでつないだら?
アダプタかまさずに
>>364 液晶じゃないのにわざわざありがとう
記事一通り読んでみてPC接続には不向きそうだから
リビングでPC繋げたくなったら液晶とか買います
>>363で答えでてるんだけど・・・i5oChW5はこのスレ潰す気か?w
HDMI(DVI)の1,366×768(1,280×768とか1360x768)でダメならD-subで繋げや
NVIDIAコンパネの設定の解像度の追加で、
1,366×768(30i,60i,60pとか)あれば追加すれば
DotbyDotいけるんじゃね?知らんけど
F5自体はむかし検証画像まで上がった機種だからイケるはず
確か40インチ以上の型だと思ったがまぁ同じだろ
色味は問題があるとうp者がボヤいてたような記憶があるが・・・
うちの場合は
テレビ ハーフ 1366×768
モニター フル 1920×1080
の組み合わせでマルチモニターするとテレビ側はスケーリングされて
1920×1080の解像度表示することも出来る(もちろんDotbyDotじゃないから
ボケるけど)から解像度の問題ではないんじゃないかと思っているんだが
ただ、本当にテレビが認識されているのに写っていないだけならば、コンパネ
からテレビ側の解像度の変更は自体は出来る状態かもしれないがね
そりゃあ40以上はフルHDパネルなんだからモウマンタイだろjk
グラボの問題もあるかもな
ラデでもXFXだかのヤツが、DVIの片方(上側)が出力しないトラブル
とか聞いた事があるようなないような・・・
基板のコンデンサとか抵抗が剥がれ落ちたり、
ドライバの相性とか色々あったりなかったりラジバンダリ
AMOLEDスマホ使っちゃうと、液晶は残念な感じに見えるね
外部入力に合わせてないとか
>>379 たまに液晶の広い画面で作業しないと閉所恐怖症になりかねないよ
絶対的に小さい画面にいくら情報量詰め込んでもねぇ…
たかがFHDでも32/37/40インチ以上の快適さが大きいからこのスレも賑わっていたし
そのうちスマホをヘッドマウントディスプレイ化するガジェットでも出たら
そういう無駄に頑張ってるスマホ遊びで買ってもいいかなと思うけどw
>>368 参考程度にお聞きしたいのですが、PC作業するときはテレビ画面との距離はどのくらい離れてますか?テレビ視聴とPC作業で視聴距離変えてます?
383 :
不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 23:47:12.87 ID:7OTaRW5K
32ZP2の縞模様がわかった
気にならないと言えば気にならないが違和感はあるなぁ
1080p/60Hz/3Dの規格が固まったらしいね
1年も待てば普及価格帯の3DTVまで降りて来るかも
3Dって終わったんじゃないの?
テレビはDP付けないだろうな
23インチ前後で
PCモニタとしての使用目的メイン(Webブラウジング、オフィス系テキスト作業)でTVもときどき見れる一台探してます。
パナ TH-L23C5(or〜X5)
LG M2352J-PM
この二機種だとどちらでしょうか?
あるいは、、
予算変わってきますがナナオのFS2333あたりにBDレコーダー接続でテレビも見れるようにするのと比べるとどうでしょう?こっちはPCモニタとしてはいいでしょうが、TV視聴耐え得るかややふあんです
よろしくお願いします
K7にしとけ
>>387 PC使用がメイン(特にテキスト)ならばPCモニター選んだほうが無難だよ
どのモニターが良いかは、テレビ観る時に常に全画面で観るか小画面でも
観たいかとかによって違ってくる(PCにテレビチューナー入れるならどの
モニターでも同じだけど)
PCモニターでもちょっとテレビ観るぐらいなら普通に見れるよ、なるべく
残像が少なくて動画に強いモニターにした方がテレビ観る分にはいいけどね
>>388、389 ありがとうございます
>どのモニターが良いかは、テレビ観る時に常に全画面で観るか小画面でも観たいかとかによって違ってくる
すみません、小画面でも見れるんですか?PC作業しながら小窓でテレビみたいな?初心者ですんません。
FS2333って倍速なしの応答速度3.5msとあるんですが、このスペックはドラマとか映画見るのには許容範囲なんでしょうか?実機みたことなくてイメージわかないんですよ。
>>390 オレはPCモニターとPCのテレビチューナーでネットしながら小画面で
テレビ観るとかしてるよ
小画面でテレビが見れるかどうかは
・テレビなら2画面機能がある
・PCモニターに2画面機能があって外部入力(レコなんか)を小画面で観れる
・テレビチューナ付PCモニターで2画面機能も付いている
・PCにテレビチューナー入れてウィンドウサイズを変更する
こんなパターン、2画面っていってもPinP と PoutP があるけど、ウィンドウ
をオーバーレイさせるならばPinP、詳しくは自分で調べてね
倍速なしの応答速度3.5ms ならばまあ問題ないレベルで観られるよ
テレビなら国内メーカー製最安クラス(IPSかVA)や安めのミドルクラスでも
二画面機能がついてるけど、モニタで二画面付いてるのはIPS/VAの最安に
比べてかなり高い機種だからなぁ
二画面機能が欲しければ素直にテレビ買うべき
32インチのIPSフルHDモニタなんて五万円でテレビ以外買えないしな
PCモニタとテレビの両方置くのには部屋が狭いから液晶テレビにPCだわ
無責任な言い方だけど、画質とかは余程神経質でなければその内慣れるよ多分
時間ではPCでテキストを眺めてるほうが圧倒的に長くても、重視したいのは動画の画質
というのが一般的じゃないかしら
まだ始まってないという印象
いくら部屋が狭くてもテレビとPCモニターぐらい両方置けるだろう
ブラウン管と違って液晶は奥行きはないんだからどっちも
部屋狭いけど40インチとモニター23インチ29インチでトリプル出来てるよ
視聴距離は40インチが50センチ、モニターが1mってとこ
普通は距離が逆だろ
拷問か
PCしか置かない部屋ならPCモニタとテレビくらい別々に置けるだろうけど
うちはベッドやら本棚やらスピーカーやら色々置いてある部屋でそうもいかんのよ
1台しか置かないと割り切ってスペースから逆算して買ったテレビが46なのが悪いとは思うがw
>>391 ありがとうございました
かなり参考になりました
TV、PC兼用なら二画面いいですね
調べてみたら、液晶モニタではナナオのFS2333はPinP対応していないようでした。三菱のDiamondcrysta WIDE RDT234WXはPinPとPoutP対応しているようで候補に上がってきました。
あとテレビではパナのTH-L23X5あたり二画面対応してるみたいですが、音声が出ないみたいなレビューありました。このあたりご存知な方いらっしゃいませんか?
それとやっぱりノングレアが良さそうなんでモニタ重視にやや揺れ動いてます。
液晶テレビをモニタとして使うのの何がいいって処分がラクなこと。
次の液晶テレビ買ったときに引き取りサービスオプションつければなにも面倒なことがない。
秋葉原で買った液晶ディスプレイだとちょっと面倒。ずぼらな自分は前者を選ぶ。
それはいいのだが、50型以上対応のディスプレイスタンドでいいのない?
47まではいろいろあるけど、50オーバーになると対応品がないんだよね。
本当はピボット機能があるといいけど、いいのがない。
http://www.amazon.jp/dp/B003JMOSMW/ ぐらいかなあ。なんかいいのあったら教えて。
>>401 大型テレビとテレビ台で色々完結してる部屋にモニタ追加するときは
考えた末、アームで可動範囲を広めにとってどうにかしたよ
テレビの脇の手前側に寄せたりその時使わない棚の前へ追いやったり
でかけりゃいいと割り切ってでかすぎた所までナカーマ
>>403 高いけどメーカー純正の壁直キットみたいなのないかな
メーカー知らんけど値段も含めて確認してみるといいよ
>>404 モニタの追加はしとらんけどノートが別にあって
デスクトップのキーボードとノートで別々にハマコロ付けた台作って
部屋の中ゴロゴロさしとるから多分似たようなもんだわ
>>402 TH-L23X5は2画面対応だけど特殊すぎるw
左側デジタル放送、右側ビデオ入力orD端子
右側ビデオ入力orD端子、左側デジタル放送
左側HDMI、右側デジタル放送
に限られ、音声は左側のみ
>>402 テレビ見たけりゃ安いPCモニタに4〜5千円のUSBチューナーをPCにつければ見られるし、
ながら見なら場所固定された2画面とかより小窓で自由に移動できるほうが何かと便利。
PCモニタとしてまだ一般的でない32や40型の大画面とかで無い限り、
TVをPCモニタとして使うメリットは薄いよ。
自分は40型を割安なモニタ代わりとして使ってるのでTV機能は殆ど使ってない。
でもたまに2CH実況に参加したいときがあるので1000円前後で売ってる
ワンセグチューナーつけて小窓、小画面で出してる。
ながら視聴なら画質も音声で内容確認できればいいレベルなので不満は全然無い。
>>404 壁掛けは壁に穴を開けるのがイヤなのと、ディプレイレイアウトをシチュエーションに
よって変えるパターンなので難しいかな。
基本、うちは大型液晶ディスプレイがサブディスプレイでPCで映像を垂れ流ししてる。
wirelessHDでつないでいるサードディスプレイがあり、ソファで寝転がってサッカーとか
実況するときは大型液晶テレビに試合を映して、サードディスプレイをソファの脇において
やいのやいのやってる。今は部屋がごちゃついてるので、なんとかしないとと掃除中。
あと2枚50型追加して50型3画面でゲームやったら脳汁出るだろうなあと妄想中w
いい時代になったよねデフレさまさまだよw
最初につっこんだ人が負けな
いったいどんな広い部屋なんだよ。
それとも四畳半の部屋で液晶に囲まれて生活してるのか?
だとしたらはじまってるなあ。アニメみたい。
「基本、うちは〜だろうなあ」 までが妄想中だから
PinPとか小窓でTVは邪魔なんだよなあ
TVと動画は専用にTV置いとくのが一番
3万の三菱のIPS液晶モニタより、目に優しい液晶テレビってある?グレアは避けたいんだけどね・・ないかな。
アニメじゃない
PCからTV出力でD-sub→HDMI変換とS端子→コンポジ変換ならどっちも大して変わらないもの?
>>412 モニター上でブラウザとテレビの小画面を横並びにしておくと視点の移動が
少なくて楽なんだよ、仕事しながらニュースや録画しておいた番組とか見れるし
まあ、映画とか見るときはテレビで観てモニターでブラウザ開いておくけど
念願のクアッド モニタ環境を構築したよ
TV+モニタ+有機EL+有機EL
>>415 D-subやS端子が付いてるPCまだ有るんだ?
D-sub→HDMI変換 よりも 安いGPUでHDMI出力かと
ノートならD-Sub&S出力あるモデルも結構残ってたな
>>417 有機ELってPVM-2541とかか
2枚とかうらやましいわ
いつも某スレでコピペされてるグレキチの仲間入りした人か?
>>422 有機ELの発表した時、他国の産業スパイに研究情報さらわれて、
増産する前にあっちの方が高品質低価格なんてオチになったからな。
生産体制に入ってからの発表は、発見・発想の価値を極力無駄にしないためなんだろう。
今回は韓国とかの産業スパイ共も不意疲れてじだんだ踏んでるだろうよ。
まぁ安価で実現できる技術でも、新技術って事で初年度は高止まりするから、今のところ関係ないな。
LEDもCCFLより調達コスト安価なのに、登場した時アホみたいな値段だったし。
>>422 やりおるわ!
> 4月にも量産を始める。
>
> 東洋紡はすでに、犬山工場(愛知県)で試験生産を開始した。できるだけ早く年産能力1万トン(32型テレビ3千万台分)
> を達成し、さらなる増産も視野に入れる。
光学補償フィルムの新製品が出来たヨーって話をちょっと大げさにしただけでしょ。
まぁ、液晶は液晶材料やTFTのような主役だけでなく各種偏向フィルムやカラーフィルタ、導光板など
多くの脇役の地道な改良で総合的な性能アップを続けてきたから、これも十分に価値はあるんだが。
しかし、ニダのIPSパネルはグループ一貫生産だかんな
LGパネル採用製品には恩恵無し
>>422 どんなに良くても液晶だと遅延が多いからね
液晶分子が回転するのと、LEDが光るのでは、根本的に違うよ
視野角で色あせたりとかも
これを採用したら液晶モニタを作る時のコストが少し減るというのでよろしいか
従来は偏光フィルタによって半分以上が遮られていたバックライト光のロスがなくなり
出力倍増するのだから、メリットは大きいだろうな。
CESなどでも発表されていた量子ドット技術の高演色性バックライトと組み合わせると、
明るさ(省電力)と色域のバランスにおいて理想に近いレベルにいけそう。
ずっとRADEON HD5770使ってたのですが、
今回どうしてもCUDAが必要になり、
GF-GTX660Ti-E2GHDを購入、
そしたらKDL-32EX700に映らないっていうね…。
HDMIでは認識すらせず、HDMI→ディスプレイポートに変換して接続したら、
認識はしましたが画は映りませんでした。
今日はHDMI→DVI変換器を買ってきて試すつもりですが、なんだか絶望的です。
ちなみにPCモニター側はDVI接続です。
なにかうまい打開策ありませんか?
追伸 排他接続も疑ってみましたが、片方ずつ試してもダメでした。
>>431 HDMI→HDMIではとうぜんやったんだろうな?
モニターが先に電源オンで
HDMIセレクターをかますとかもとうぜんやって訊いてるよね?
>>431 テレビのHDMI接続だとなにかとトラブルが出やすいね
グラボやマルチにしているモニターとの相性のこともあるし
もし、グラボ変えてからOSクリーンインストールしていないならば
PCモニターだけ繋いでOSクリーンインストしてドライバを入れ直して
みるといいかもね、それからテレビとの接続を試してみる
ちなみにOSはなに?
おうふ、こんなに早くレスを、ありがとうございます。
>>433 はい、HDMI1.3ではありますが、外部入力を合わせてやってみましたがダメでした。
>>434 その辺も疑ってはみたのですが、セレクターは持っていないので試していません。
>>435 今回電源とケース以外全部入れ替えたので、ほとんどまっさらですね。
最新は当たっていますが、もう一度ドライバを入れなおしてみます
OSは Windows 7 Professional 64bitです
HDMI-HDMIで相性があるのは知らなかったけど、
同じ機種のサイズ違い(KDL-46EX700)と同系統の680GTX
ケーブルは1.4だったか1.4a対応、OSは7と8の両方、
これで全く問題なく使えてるよ
デュアルでモニタ側だけ映ってて、テレビが映ってないのかなこれって
オンボで試して原因の切り分けしたら
OSクリーンインストしたならばドライバの可能性は低いね
実はうちもGTX550tiでモニター(DVI)とテレビ(HDMI)のマルチの設定する時に
最初はテレビが認識しないで困ったんだけど、PC起動させた状態でHDMIケーブル
を抜き差しやテレビの電源や入力切り替えをいじったり(前のことなのでどれが
良かったのかは忘れた)した時にテレビを認識出来て、一度認識してしまったら
あとは問題なく使えてる
もしかするとテレビと単独に繋いでとりあえずプライマリでテレビを認識させてしまうって
いうのも有効かも
ちなみにうちの環境だとRADEONだとテレビを認識はするけれども解像度が
勝手に変わったり(アンダースキャン問題ではない)りして不安定だった
ちゃんと補助電源刺したのか?
>>432 解決したかもしれんけどHDMIのどれかの端子がPC接続モードになってるよ
自分の去年買った40HX720と今年買った40HX750で1個のHDMIでしか最初認識しなかった
テレビ用の映像は60fpsですから120Hzで表示する液晶モニターだと倍の120fpsを出さないとその力を発揮できません、そのため画像処理装置により60fpsを120fpsへと補完して液晶モニターに送り出します、すなわち入力が60fpsで出力は120fpsとなっているわけです。
倍速液晶搭載のデジタルテレビにパソコンをつないでも120fpsの入力に対応していないため意味がありません、むしろ画像補完処理により表示に延滞(ラグ)が生じる可能性があります。
こんなこと記事読んだんですけど120GHZのPCモニタってそんなヌルヌル動画動くんですか??
嘘フレームで補完してくれるのならヌルヌル。
そうじゃなければ120が240になってもカクカク
431です。
いろいろアドバイスありがとうございました。
とりあえず1.4のケーブルと変換器を購入。
まずは1.4のケーブルで接続したところ…認識して画も映ってしまいました。
大騒ぎした割に、割と基本的なところでした。申し訳ないです。
もともと使っていたへぼエレコムの1.3ではダメで、
今回購入したパナの1.4ではうまくいきました。
ちなみにテレビにつないであるHDMIのうち、
ほかのPS3とノートのほうは1.3で、
規格の併存は問題ないみたいです。
また外部入力に関しては、四本あるある入力端子をすべて試しましたが、
いずれも問題なく映りました。
大変お騒がせしました、ありがとうございました。
結果として直ったというか問題なかったんだしいーじゃん
PCだとコネクタの大きさの制限食らったりするし、なかなか難しいな
448 :
不明なデバイスさん:2013/02/06(水) 12:22:35.51 ID:bm9FE8Kz
>>428 世間の関心は遅延より画質だから、これで有機ELの初期の高価格での販売がおぼつかなくなるには充分
遅延とか動画解像度とかを軸にして勝てるなら、パナが広告宣伝費突っ込んで
遅延もなく動画に強いプラズマが滅びかかる事もなかったんだよ
プラズマかって最初は液晶と手を組んで、もっとも遅延のない技術を滅ぼしたやないか!
パナの23インチをPCモニタ兼用にしたいのだが、グラボで滲み解決できないのかな?
YUV変換するのとか無いのかな、低価格で
23インチクラスならば、逆に23インチPCモニターをテレビ兼用
にするのがいちばん
24位迄はpcモニタだな
27インチまではPCモニターだな。32インチからTVって感じ。
32だと27モニタ+レコーダの方が便利だったりするからな
37からがいい
37まではギリギリPCモニタの範疇だな
テレビは42型から
PCモニタとしてなら40インチ以上欲しいけどテレビはぶっちゃけ要らないな
もっとも大画面が欲しくなるのは、画面分割型の対戦ゲームをしたとき
おひとり様なのでやれません
テレビはいまだに17インチなおれが通りますよっと
460 :
不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 14:58:01.97 ID:JmVbgJC2
LC-24K5使ってきたけどそろそろPC用は普通のモニタに切り替えようかな。部屋が暗いと輝度が少し高いし
暗くなると自動で電源が落ちる機能は便利だったけど
>>458 昔ボードゲームやいたストで2人分操作して遊んだりしなかった?
21世紀の独り遊びはストラテジーゲームのひとり複数プレイ@家庭内LANな
40インチは疲れるから32インチfullHDに戻ったわ。動画見る分には最高だけど。
20インチ fullHDだと動画はiPadでええやんってなるから難しいな。
やっぱTVをPCモニタは邪道なのかなー、PCはノートPCだけで使って
TVは40インチにして先日BTキーボード対応した
AppleTVが徐々に使い易くなって置き換える形が望ましいか。
>>462 40インチは画面の上端を目の高さまでに抑える配置が難しいからな
後傾姿勢だと顔が上向きになって伏し目で見るから疲れないんだが
キーボード用テーブルをそれ用に調達したり手間がかかる
邪道というか家具がこの用法を想定してくれないせいかと
視聴距離に問題が・・・
小難しく考えずに普通のTV台置きでいいと思うわ
うちは46インチで画面まで1.5mくらいでそんなの
キーボード置く台だけ板切れとキャスターで作ったけど
466 :
sage:2013/02/09(土) 20:29:42.29 ID:kGgSwZNh
失礼します
現在21.5&23のデュアルモニターからトリプルに追加するのに
32〜37〜42インチ程度を考えています(用途はFXのチャート表示専用です)
距離60〜80センチで42は大きすぎるでしょうか?
過去スレを見てREGZAのZ2、Z3、ZP2あたりを考えていますが、チャート程度ならフルHD対応外でも許容範囲でしょうか?
実際に解像度1366x768のテレビを接続された方がいらっしゃいましたら参考にご意見を聞かせていただきたいです。
>>466 一般論だが、大きすぎるよ。
それに、テキスト閲覧が主目的ならTVはやめた方がいい。
>>466 21.5インチのモニタを3-40cmの距離から見て大丈夫なら
42インチのTVを6-80cmで見ても大丈夫じゃね?
多分その距離じゃ32インチでもデカいような気はするけど
>>466 俺はもっとでかいの買ったほうがいいと思う。安いんだし。
と思ったらチャート程度って普通に使うつもりか。だったらWQHDの
PCディスプレイ買ったほうがいいでしょ。意味不明。
>テキスト閲覧が主目的ならTVはやめた方がいい。
読み辛かったりするんですか?
字が大きくなると目が楽かなと思ってたんですが
>>470 いや多分みんな自分設定で語ってるから参考にならない感じ
このスレはYUV滲みが無く調整が容易で画質的にも無難なレグザかブラビア買っとけばとりあえず最低限OKというスタンス
眼球(+メガネ)の焦点が使用者のリラックスできる作業距離に合った文字の大きさのテレビを選ぶのが妥当だから
近視、遠視、老眼、更には、視聴距離に合ったメガネを着用するかどうかで全然話が違ってくる
自分に合ったサイズと解像度は実際に試すかシミュレーションするかして自分で決めるしかない
472 :
466:2013/02/09(土) 22:30:01.58 ID:kGgSwZNh
>>467-469ありがとうございます
とりあえず許容できる大きさは人それぞれなのだと感じました
チャートはゲームや動画のように映像を目で追う必要がないのでいまところ(距離40〜50
)10時間程見ていてもそれほど目が疲れたりすることはありません。
滲みや調整はあまり気にならないと思います。
>>467 テキスト閲覧とは文字のことをさすのでしょうか?
使用目的はチャート画像のみです。
テレビは向かないでしょうか?
>>469 WQHDのPCディスプレイは32インチ以上の物もあるのでしょうか?
27インチはかなりヒットするのですが
>>466 よくわかんないんだけど、なんでその大きさなんだ?
チャート見るだけなら普通のディスプレイを2-3枚追加すればいいのでは?
俺は23を4枚、17を1枚、52を1枚の計6枚使ってる(マシンは2台)。
52は動画専用。
自分で試してみるのがいちばんだよ、やってみて使えなそうだったら
単にテレビとして使うか、売ってもう一台モニター買えばいいんだから
>>466 パナのビエラ32インチを五万円で買って実際使ってるけどその距離なら32インチでもデカイよ
チャート専用でずっと点けるということだけど電気代は最小輝度にして60Wぐらい
別にテキスト表示が見にくいと言う事はないよ
476 :
466:2013/02/09(土) 23:40:55.76 ID:kGgSwZNh
>>473 スペース的に大型だとあと1枚くらいが上手く収まるんです
余裕もって6枚おければいいのですが
トリプルと決め付けて大型を1枚増やそうと思っていたのですが
おっしゃるとおり23程度を複数追加の方がいいかもしれません
ありがとうございます
>>474 おっしゃるとおり結局は実際に使ってみないことにはわかりませんね
>>475 ありがとうございます
実際に使ってみた感想をいただいてかなり参考になりました
大型にするにしても32程度にします
テレビ用として全く使う気は無いから
オクでチューナーぶっ壊れてるジャンク無いかと探してるんだが無いな。
そんな奇特な壊れ方は有り得ないのか?
身の回りでTVのチューナー壊れたって話をそもそも聞いたことないな
値段だけで探すなら普通に安いの探した方が色々いいような気がする
>>466 俺は55、42、27 の3枚使いだけど 何をするにも55かなぁ。。。
要は慣れだね。 PDF見たり、ICの仕様書とか展開図見る時も
もぅ55しか使ってない 実況で42がたまに動く程度
そして27のモニタをたまに使うと字が小さすぎて
目が病みそうになる。。。 絵描きさんとかだとモニタ一択だろうけど
ただ見る程度なら違いは見いだせて無いなぁ。。。俺的に
その三枚、どれも小回り効かないから誰でも好みの一枚になると思う
強いて言うなら27にLXとかつけて取り回しの良いサブとして使うかぐらい
>>479 国内メーカー品と一部海外メーカー品も含めチューナー部分は東芝とかの
国内大手製部品だから液晶なんかよりずっと耐久性が高いのでほぼ無いよ
どこのテレビでも表示系統から壊れ…いやそうでもないな
米国では韓国製テレビの電源系統が数年で壊れるケースが多発したとか
どっちにしろモニタ的にはだめだがw
483 :
466:2013/02/10(日) 18:58:54.38 ID:rtn4zic/
>>480 ありがとうございます
ちなみに各モニターとの距離はどれくらいですか?
大きい画面に慣れると小さいものには戻れないのは分かる気がします
私もいまさら1画面にはとても戻れません
>>483 55=1m
42=1.2m
27=1.2m 位かな〜 55の上に42 42の左に27が並んでる
もう一台55入れようかと企んでるが物理的に入らない。。。
6畳間の限界を感じてるw
HDMIの接触を良くするための掃除の仕方教えてください
まず服を脱ぎます
きのこの山うめえ!とさけびながらたけのこの里をたべます。
_, ._
( ・ω・)んも〜
>>488 接触不良だけなら接点復活剤でいいと思うよ
机で40インチ使ってると首痛くないですか?
机:「首どころか全身がいてぇ!」
493 :
466:2013/02/11(月) 18:41:08.24 ID:2+ebhGHx
>>484 ありがとうございます
私も同じく6畳間で、スペース的に距離があまりとれないので迷っていたので
かなり参考になりました。40〜を購入しようと思います
おれも6畳間に40インチ置いてるけど
大きさには直ぐ慣れたわ
1.5mくらい離れていれば首を動かさないで画面全体見られるかなって感じ
なんか想像するだけでコワイよ
40インチだと、炬燵の上のキーボードマウスを置いて
テレビ台にテレビ置いて丁度いいくらいかなぁ
FPSゲーム画面大きすぎてやりにくそうだ
おれはスノコに足が付いたような高さ20センチくらいの台に載せてる
35センチくらいの台だと高過ぎて首が痛くなったからスノコにした
アッチョンプリケ
499 :
不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 20:35:19.38 ID:xuwEJGMi
新フィルムは4月に量産予定か〜
はよ発売しないかなあああああああああ
>>499 パナの時点で突撃は要勇気だな
現時点では滲み画像しか上がってないから
DTシリーズは滲みないっていう報告なかったっけ???
思い打線
パナはパネルがIPSαだと仕様に表記してる
WT5は「IPSαパネル」
DT60は「LED IPSパネル」
偏光3DだしLG-IPSの予感
>>502 画像なしのレポは誰も信じてないと思うぞ
逆にYUV滲みで爆死していた画像ならあったが・・・
>>499 外観からしてLGや東芝のZ7と被るなw
もろLG IPSくさい
ドット欠け保証してるメーカーない?
ソニーの液晶テレビ新品で2枚買ったけど両方ドット欠けあって泣ける・・・
D、D、D、DTちゃうわ
毎度の事パナは期待裏切ってるから期待してないけど誰かお金持ちの人人柱お願いします
>>507 ドット欠け保証してるメーカーなんてあるわけはない。
でも良心的な販売店・メーカーなら交渉次第で交換してくることもあるだろう。
俺のもドット欠けあったけど「交換品がまた欠けてても文句言わない」と言う条件で
交換してもらったことがある。幸い交換品はドット欠けなしだったけど。
駄目元で言ってみる価値は歩けど、激安通販とかなら120%ムリだからあきらめろん。
ドット欠けのあるゴミ液晶を引き当てちまうような奴は、生まれついてのダメ人間。
ダメな奴は何をやってもダメ。
おとなしくゴミ液晶を使ってろ。
>>510 だよな、しょうがないからDELLの液晶モニタにしとくわ
DELLってドット欠け交換してくれるの?
そうじゃなかったらあえてDELLを選ぶ必要はないとおもうんだけど
PCモニターでいいならばドット交換可か交換保障オプション付けられる
販売店で買えばいいんだし
ドット抜けのあるZP05を使っていてサーセン
ドット抜けドットコム
そうなんだDELL
オレは前は交換保障付けられるショップで買っていたけど、今までに一回も
ドット不良にあたったことがないし、液晶自体の価格が昔よりも下がって
いるから当たったらしょうがないかで最近は交換保証も付けないで買ってるな
22型のAQUOS K7ってどうかな?
BRAVIA 22EX540でうまくいったから
PC用にフルHDの買おうかと思って。
AQUOSのHDMIでなにかトラブルが出る可能性ってありますか?
ちなみにMac miniでOS XとWindows両方使います。
そのくらいのサイズならPCモニタでよくね?って思う
PCモニターを最初に考えてたんですけど、
いい奴だとテレビと値段が大差ないから、
それならテレビの方が使い道が多くて
処分も楽だしいいかなと思って。
>>520 PCモニタの方が画質がずっといいからね
そこを納得して多機能優先するならどうぞ
32型でおすすめありますか?
糞パネルの小画面テレビなんてわざわざ買う必要ないだろ
>>520 用途にもよるけどそのサイズならモニタの方がいい
テレビ買ったけどテレビしか見てないw
モニタ+PT3でいいと思う
ラーメン食いたいって言ってる奴に蕎麦勧めるような奴の気が知れない
本人がTVの方がいいと言うしそれを否定するつもりもないけど、
TVにHDMIでPC繋いでトラブルってどんなのあるんだろ?
マルチモニタでどうこうならTVもPCモニタも関係ないだろうし
ウィンドウサイズを調整したりやサウンド設定を勝手に切り替えたり
PCは接続先を見ながらいろいろやるからな
DVIに比べるとおかしなことが発生しやすい
レグザとノートパソコンをHDMIで繋いで
拡張したのですが
テレビ側からも音を出すにはどうしたら良いですか?
ぐぐる
サポセンの声だけキレイなお姉さんに聞く
二年前に32型をモニタ代わりにしてから、今に至るんだけど
最近になって、目の疲れや頭痛の原因が、これにあるんじゃないかと思い始めたので
jins pc注文したのだけど、この際23型辺りのノングレアに変えた方がいいんだろうか
どうも視野角の広さと、光度のきつさが辛い
今のテレビでも快適に使える方法ってあるかな
使わないで治ったらそうじゃね?
ギラパネで一気に目が悪くなったけど、昔あった目に優しいパネル云々の一番上に買い換えて5年
半分まで回復してきたよ
老眼ではなかった
>>533 お使いだったギラパネと、目にやさしいパネル両方の製品名を出さないと意味が無いということがわからない人か
5年以上前の製品の比較を出しても意味がないとおもうが、本人の独り言だし
今のところ8倍速ってLG電子の液晶テレビだけなんですか??
なんか物凄く物欲が湧いているんで 沈下させて頂けるコメがあると嬉しいです(4倍速で充分だ! みたいな・・・)
あっSONYが16倍速相当だしてるんですね
倍速は破綻する
映像も
人生も
嫁の体系も
破綻する!!!!!!!!!!!!!
動画再生メインなら断然倍速でしょ ヌルヌル最高じゃないですか
というか倍速ないなら2万のPCモニタ買います!
16倍速とか想像も出来ないんですけど 誰か2倍速と比べての評価教えてください!
何倍かだけじゃなく補完の性能も関係するんでねーの?
HX850買えよ
電気屋で同じ映像ながれてたけど
これだけまじで遅く見えるくらい違う
HX850と聞くと電源思い出すな
そう言われるとコルセアの方が頭に浮かぶな
うちは650の方のだが快調に頑張ってくれてる
_ _
( ゚∀゚ ) コルセア以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
ペロンしてんのか?ああ?!
眉毛が胡散臭い
>>542 スポーツぐらいなら普通の4倍速で余裕っす
というか16倍相当なんで色々と問題もあるっす
オーバードライブすると液晶に電圧かかりすぎて滲むとかみたことあるけど、
倍速の数字でかいやつ大丈夫なんかね
使ってると液晶の色が悪くなったり暗くなったりしないのかね
倍速と120Hzモニタってどっちがええんや?
言い方が違うだけ
倍速なし = 60Hz
倍速 = 120Hz
4倍速 = 240Hz
馬鹿だ…
553 :
不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 11:28:58.03 ID:z4dAC8kT
IPSパネル 120Hz入力
東芝だけど倍速弱いしONにしてもあんまかからん
120Hz入力なのに出力と勘違いしてる人が多いんだな
テレビがぜんぶ60だから無意味
スミマセン、パナの32DT3を使ってる者ですがサブディスプレイとしてこれを使いたいのですが
HDMI2接続にしても画面いっぱいに表示されません
画面モード設定 、 設定する→画面の設定 を一応試したのですが2周りぐらい小さく表示されてしまいます
HDMI1接続ではPCからメインモニタとしてフルスクリーンで使えてるので設定に問題はないと思うのですが・・・
どなたかお知恵をお貸しください
すみません、使っているビデオカードはRadeon6450です
GPUスケーリングでggrks
いやビデオカードのHDMI出力の設定では1920x1080になってるので
ドットバイドットでフルスクリーンになると思うのですがならないのです
リモコンでテレビの画面表示をさせてみると1080Pとはなってるのですが
ご託はいいから手順通りにやれよ
>>561 こういうやつイライラしてくるよね
指示したとおりにやらなかったり、聞いたことに的確に答えないやつとかさw
まぁ。例ディオンシリーズは何故かスケーリングが
−15%から始まってるよね。
>>560 ラデのCatalyst Control Centerの中に設定があるから
ちゃんと指摘された単語で検索して調べてくれ
>>562 聞いたことに的確に答えないやつとかさw
聞いたことに的確に答えないやつとかさw
聞いたことに的確に答えないやつとかさw
買ったとこに聞けよ!クズw
急にどうした
遠隔操作されてるんだろ、きっと
とりあえず最初に「いや〜」とか否定から入るやつ、
大抵他人の話ろくに聞かない第一印象で嫌われるタイプだわw
つーか、ここで聞く前に自分でググって調べるくらいしろや
勘違いだねー
>>562は自分で質問しといて具体的にどこが悪いのか聞き返されても
用件の分からない返答しかしない奴のことを言ってるんだと思う
お前たち素直にRadeonはHDMI出力の場合デフォルトで15%縮小されて表示されるようになってるから
CatalystContorlCenterからGPUスケーリング設定から入って縮小度を0%にすればいいよって
何故素直に教えてやらないんだ。人間が小さすぎるぞ!
>>572 なるほどそうか、俺にはちょっと難しかったw
そりゃ自分で調べない奴はくだらない事何度も聞いてくるからだろ例えば前のacerの奴とか
あのヤフオク野郎は久々のクズだったな・・・
前から業者が常駐して、自演レスするスレだったよな
それは考えすぎだ
582 :
不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 22:16:57.66 ID:BBOppIAl
1920*1080、32型、VAの機種を教えて下さい。
いっぱい有り過ぎて、もう何が何だかw
583 :
不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 22:20:09.49 ID:BBOppIAl
あと、ノングレアで。すみません。
>>582 価格com辺りを利用すれば自分で絞れるよそのくらい
片っ端から買えば良いじゃない
ろーあいあす
いやーいい買い物した。52インチなんてでかすぎると思ったけど、慣れると
PCの使い方にメリハリが出ていいわ。
大画面1画面はおすすめしないがマルチディスプレイなら1枚どでかいの
使うのおすすめする。ワイヤレス接続するのもいいぞ。ソフトバンクの
ワイヤレスHDMI使ってるけど最高。ゲームとかはやってない。
588 :
不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 20:52:40.29 ID:uSSfciik
小型フルHDブラビアでねーかなー
SHARPのK7をモニターで使用してる方います?画質など綺麗か教えてもらえませんか?
シャープなんか使ってるやついないでしょ。
>>592 PCモニター向きではないのかな?画質がよくないとか
スペック上はよく見えるが・・・・w
>>591 K3、5、7はTNパネルのごくふつーのノングレアPCモニタと同じ。
と思って買うと大きな間違いに気づく
PCモニタに遅延が増えるな
TNで遅延が多いってモニタとしては最悪だな
TNって応答速度が速いのだけが取り柄なのに
早い・安い・●い
家のどのテレビにPC繋いでもフルHDって状況に慣れたせいで
いざ必要に迫られて安ノート買おうとしたら殆どハーフHDで泣けた
もうハーフHDパネルなんて生産しないでよ…
ノートとテレビの画面サイズとドットピッチの関係を考えれば別に泣くような
ことではないと思うんだけど・・・40インチ液晶ノートとかがあれば別だが
言われてみれば一体型PCや大型ノートはPCではなくテレビ基準の製品が多かったな・・・
しかしPCモニターに慣れると40インチと言ったらWQHDは最低欲しくなるサイズだな
なんで安ノート買おうと思ったの
606 :
不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:07:26.83 ID:Ng3vCJsc
RadeonHD7750と最新ドライバ13.1で下記の状態になったんだけど、これはどうしたら対応できますか?
416 : Socket774[sage] :投稿日:2011/11/03 06:02:25 ID:Iwwt0zCO [1/1回発言]
11.10 にしたら、ピクセル形式が YCbCr 4:4:4 固定になってしまった
REGZA Z2 にHDMI1.4 で接続してて、11.9 までは、RGB 4:4:4 (フル RGB) に出来たのに
11.10 だと、RGB 4:4:4 (フル RGB) で 適用 押しても
チャンネル変えたりすると、暗転して YCbCr 4:4:4 に戻されちゃう
607 :
不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:16:54.73 ID:Ng3vCJsc
環境はHIS HD7750
Windows7 pro
日立L37-XP05
608 :
不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 20:30:46.51 ID:Ng3vCJsc
自己解決
PCモニタにつけるとYCbCr444になるも表示はRGBのままなのかにじまなかった。
そこでTVとPCとの間にEDID固定器をはさんでRGB444固定することができた。
609 :
不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 12:41:13.43 ID:PHyWT+HU
追記だが、ドライバーいれたままだったせいだったのかもしれない。
ドライバー入れて再起動したら間にEDID保持機をいれなくても勝手に変わることはなくなた。
>>604-605 ちょっと持病で近いうちの入院を求められたけどテキスト打ちたいのです
天井の染みばかり数えてはいられないからね
気晴らしのゲームも持っていくのです
ハーフHDはあんまりだけどフル高いから1600*900で妥協しますた
持病があるならば夜中にネットやったりしないで規則正しい生活を・・・
数年前に骨折で入院した時は本読んでたな
1週間強で200冊くらい文庫本読んでた
部位が鎖骨だったからほぼ五体満足で、洗濯とか本の交換とかで
時々自宅へ車で戻ったりとおおよその入院患者にはありえんかもだがw
同じ病室内でノート使てた人がおって、正直迷惑だった
ぼっち病室ならPCくらいいいと思うけど、複数人部屋では周りの迷惑だぜ
スマホもフルHDだしな
>正直迷惑だった
何が迷惑なんだ?
タイプ音じゃね
あるいは音出してつべ見てたか
カチャカチャカチカチの音かな
事務所とかと違って病室はあの手の音が目立つし
最近はそこかしこでPC使える環境が整ってきたとはいっても
どこで使っても他人に対して迷惑じゃないかはまた別
>>616 貧乏人同士仲良くしたら?どっちも迷惑だと思われる可能性あるのに
>>617 こっちが貧乏人なのは認めるw
だが、こっちがPC持込しとらんで読書のみなのに何が迷惑か分からん
というかスレチだったね
常識ない人にレスして悪かった
このスレ的な解決策としてはだな、
大画面テレビを持ち込んで、相部屋の入院患者全員で仲良くPCすればいいんだよ。
個室に入ればすべて解決、病院側の対応も良いし
自分から保険適用の個室に入ってるだけなのに文句言うとか・・
保険適用の個室以外に だった
>>615>>616 なるほど打鍵音か
俺もガキの頃、夜にFCしてて親父に「煩い!早く寝ろ!」って怒られたわw
あれって自分ではなかなか気付かないんだよな
フェラチオしてたの?
キーのカチャカチャだけでなくマウスのクリック音も静かな場所だと
気になるからな
眠くもないのに一日中ベッドで寝てなきゃダメな人もいるだろうからな
カチャカチャ音出されたらたまったもんじゃないだろ
どうしても相部屋でネットしたいならタブレットで我慢だな
そうかタブなら騒音が出ないんだな
そう言う意味でも有利か
音が出ないゴムのUSBキーボードもある
そっと押せば音が出ないけど
普通に打ってると結構音がでるぞ
押した感触が少ないからついつい力が入ってしまう
632 :
不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 23:42:28.66 ID:GcoenYKN
TVをPCモニターとして使った時のデメリットってありますか?
>>632 たくさんの回路を迂回するので遅延がでかい
>>632 遅延の例としてはマウスの動きが若干遅れる
といってもすぐ慣れる位の微妙な遅れだけど
それ以上にメリット大きいからあんまり気にならない
遅延はゲームモード使ってほぼ無しに出来ると思う
ただ、殆どの機種でVGA入力が無いとかDisplayPortが無いとか入力方式の問題はあるな
あと最近はほぼ無いと思うが強制オーバースキャンな機種とかだったりすると悲惨だ
ふるHDにHDMIでつなげば問題ないじゃろ
ところが昔のフルHD機種だとDot by Dotのないのもあったりするんだな
多分今時のなら問題ないとは思うけど
639 :
不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 04:35:53.30 ID:fxar0seU
>>633-635 音ゲーやりたいんですけど、ということはやっぱりTVを利用するのはやめておいたほうがいいですかね
音ゲーならCRTのPCモニタがベスト
液晶は必ず映像回路を経由するが、スルーモードで回避できるモニタもある
レグザZにしとけば滲みも遅延も問題なし
3フレ遅延だとマウスの動きが少し気持ち悪いな
でも2フレ切るとそうでもないから、ここでもやっぱりレグザ1択なのかw
REGZAの倍速で三菱のモニタと見分けがつかん
L37H07も倍速オンでも遅延まったく判らん
FPSだとレグザよかったけど
音ゲーだと画質悪いのか残像ひどいのかしらんが見にくいんだよね
普通にPCモードで倍速OFFのメーカーはどこのも残像は同じだがな
無理に倍速ONにすると遅延で使い物にならんし
ふぅん、そぅなんだ
CX400使ってるけど高速起動できないのと
PC側でモニタの電源OFF時に左上の入力表示が消えない
REGZAとBRAVIAでこれを解消してるのある?
モニターも低遅延謳ってるやつは残像感あるんじゃねーのか
残像と遅延は別だからなー
遅延も残像もでかいのと
遅延は小さいが残像がでかいのと
遅延がでかいが残像が少ないのと
遅延も残像も小さいのと
4種類ある
遅延も残像もほぼないやつなんてプラズマか有機ELくらいだろ
それを言ったらCRTが一番って話になってスレチだわ
モニタの話になってる時点でスレチなんだが
アクション系のゲームって時点でスレチやな
どうやっても液晶TVじゃ不利だ
>>652 プラズマも有機ELも映像エンジン経由するんだから遅延は有るぞ
遅延は映像エンジン次第だ
そういうこと言ってる時点で遅延と残像を勘違いしてる
遅延はエンジン、残像は応答速度に概ね由来する
そして応答速度はIPSやVAよりTNが有利
だからプロゲーマー用モニタはスルーモードを搭載したTNばかり
これらに比肩しうるテレビを実現するにはレグザのエンジン積んだTNパネル搭載モデルを出せばいいんだが、
東芝も一応プライドがあるのかテレビとしての最低限の矜持があるのかTNモデルは避けてるな
高級なCRTモニタの一部には映像エンジンを経由するものもあるが
普及タイプのCRTモニタには映像エンジンは無く、映像は全てGPU任せなので
遅延は全然無い
と言うかCRTモニタを0として液晶は遅延を計るのが基本だしな
机を新調したら23インチのモニタがちっちゃくなっちゃって、大きなモニタが欲しいと思ったんだけど、
27インチ以上のPC用モニタには倍速とか超解像とかないみたいなんでテレビにしようかと思っています。
主にゲームと動画用で、応答速度とかゲーマー的機能よりも倍速補間とかの映像のキレイさ重視です。
レグザやブラビアがいいとか聞いたけど、27〜32くらいでおすすめの機種ありませんか?
661 :
不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 17:44:24.52 ID:rUgieEUG
32ZP2亡き今定番は何になるの?
強いていうならコスト面で40S3
今は32型で安いフルHDがないから定番なんてない
40S5の間違い
40インチはデカイな〜w
SONY KDL-32CX400を使ってます
ベゼルがでかすぎるのと、斜めに角度つけられないんで
KDL-32EX720の中古買おうかと思ってますが、PCモニタとしては
32CX400のが勝ってるとかよく書き込み見ましたけど、具体的にどうなんでしょ?
自分の32CX400は斜めからみると虹色のシワシワみたいなのが見えてきます(パネル製造元による?)
32EX720も同じでしょうか?
32EX720もVAだよ
I
42Z3売ってないし42Z7しかないのか
40インチブラビアをモニタの代わりに置こうと思ってるんだけど、机はどれくらいの大きさがあったらいいかな?
669 :
不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 14:41:49.10 ID:p4XJQw9a
サイドにスピーカー置くかにも違ってくるし自分で考えな
>>668 40インチだとモニター座面を一段低くしたほうが見やすいので、
1つの机でまかなうより、卓の高さが違う机を連結して使った方が良いと思う。
合計で奥行き80cmほどの机を2つかな。
× 合計で奥行き80cmほどの机を2つかな。
○ 奥行き80cmほどの机を合計で2つかな。
イスの高さ次第だけど、普通のリビングに置くようなテレビ台でもいいと思うわ
見上げる感じだと疲れるよ
今有る標準サイズのPCモニタとそのまま置き換えようと考えるから無理が出る
机の同じ場所に置かずに無理なく眺められる場所を考えればいい
キーボードとマウスは動かせるし、ノートPCならPCごと動かせる
逆に考えるんだのAAじゃないが、もっと柔軟に考えた方がいい
なるほど、参考になった
テレビ置くための台と作業用の机を別々に用意していい塩梅の距離で使えるようにしようと思う
ありがとう
32〜37型くらいで、おすすめ教えてください。
動画重視でおなしゃす
倍速でIPS液晶がいいです
完璧に買い時逃した。
くやしいっ(ビクンビクンッ
次の買い時はいつ来るかな?
32〜37型はパネル自体が無い
次は無いのだ
アキラメロン
しょうがないなー
27型でいいモニタ出るまで待ちますか
HX850かHX950をモニタとして
チョイスしようと思うのだが
これ以外にオススメってあります?
今東芝レグザの19A2って液晶テレビ使ってます
http://kakaku.com/item/K0000217971/spec/#tab 今度HDMI出力機能付きグラボが届くんでPCモニタに使ってみようと思います
今までスピーカーに余計な電源食わせてたんでPCモニタにすれば一括できそうで便利そう
消費電力も51Wだし、平均的PCモニタの消費電力と同じぐらい
ただ画素数が1366x768ってなってるから1080p(i)じゃ出力できないんじゃと不安なんだけど、
とりあえず届いたら実際使ってみてレビューしてみます
19A2の購入レポなんて需要あるか…?
スピーカーの待機電力気になるならUSB電源のスピーカー買えばいいよ
好意的に考えたら多分色んな需要があるだろうから否定はしたくないけど
液晶テレビに求めるサイズは30前後以上・フルHD以上な感じはする
19インチでフルHDのテレビってないんじゃね
23インチまで手を伸ばせばあるけど
19A2はその辺納得して使うんならいいんじゃね
VESAマウントにのるやつない?
フルHDは21インチからだな
>>686 定番だったWoo L37-H07はVESA200x200だったよ。
メーカーの寸法図見かマニュアルにも書いてあることあるよ。
三菱は大概VESA穴付いていたという印象。
今年の決算期は、これといった決定打はないの?
去年買いそびれた負け組みに教えろ
PCモニタも22や24インチのデュアルが主流なのに
ワザワザ画面が小さいハーフのTV使うとか頭湧いているとしか思えん
お前ら文盲か
購入するのはグラボで
テレビは使い回しってことだろ
26ZP2もそろそろ品切れだ
欲しい人は買っといた方がいいぞ
>>692 それは分かっている上での話だってことが分からないのは・・・
ぶ、文盲か!
696 :
不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 12:44:09.67 ID:DHI0ePsP
三菱のRDT272WXか26ZP2で悩み中。
レコーダー繋げるからRDTでもテレビ観れる。
となると26ZP2の優位点は音声くらいかな?
> となると26ZP2の優位点は音声くらいかな?
w
単体でテレビ見れるもんとわざわざレコーダー繋げるのでは利便性が違い過ぎるw
699 :
不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 14:42:02.63 ID:w4PSILMg
32S5がフルHDだったらなーほんと
700 :
不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 17:00:18.37 ID:DHI0ePsP
>>697 笑どころを具体的によろ
>>698 今実家暮らしだけどレコーダーでテレビ見てるわ。
HDMI連動だし電源は煩わしく無い。
入力切り替えせずに録画と視聴がスムーズなのが良い。
消費電力は食うが
気持ちが固まってるならここは二度と見ないほうがいい
冷やかしが分かってて熱心に購入相談を受ける店員がいないのと同様、
スレ住民においてはさらに職務による対応義務すらない
本気で聞きたいなら自分で調べたことをきちんと列挙して具体的に相違点を聞くのが筋だろうな
>>3 テンプレ通りに色んな使い方あるしな
このスレ見て32ZP2買ったけど、机に置くには大きすぎて
親に上げちゃったな
今では23インチ液晶ディスプレイの隣に、TH-L23X50を置いている
>>702 TH-L23X50をモニターとして使用してみたいのですが画質など使用感はどうですか?
>>703 動画見る分には綺麗だけど、文字は滲むよ
モニタの代用としては、お勧めできない
こちらはTH-L23X50は、ほとんどTVとして使用している
TOSHIBAのREGZA37Z3を使ってるんだけど、ゲームの文字のサイズが小さいんだけどこれは何をいじれば大きくなるの?
>>705 ちなみに解像度をあげればあげるだけ小さく感じる
ゲームはciv5やsims3
そう感じてるだけで完全に気のせいだから
>>706 ゲーム側が解像度に応じてフォントサイズを変更する仕様になっていなければ
解像度を高くすれば文字は小さくなるだろうね
ゲームメニューに文字サイズを変える設定がないならば解像度を落とすか、
ゲームの設定ファイル(.ini)をいじったり、ユーザーツールなんかで変更
するしかないんだけど、出来るかどうかややり方はゲームによって違うから
自分で検索して調べるしかないね
>>703 うちはTH-L23X5使ってるけど参考になるかな 多分パネル自体は同じだし
704の言うように文字は結構にじむ
白背景に黒文字の場合のにじみが酷い、黒背景に白文字だとだいぶマシになる
ウチは半分TV半分サブモニタで使ってる、見続けるには耐えないがたまにチェックする
ようなのを表示させとくにはまあまあ良い
>>705 お聞きしたいのですがZ3は滲んだりします?
>>710 にじむってのがよくわからないけど特に不満はない
とてもきれいだなぁと言う印象
>>711 すみません、文字や輪郭が滲むか教えていただけませんか?Z3に買い換えようか迷ってるもので
テンプレを読まない馬鹿にログを読まない馬鹿
レグザはどのモードでもフルで処理してるから滲まない
解像度違うとかダイナミックだとかはしんどけ
テレビは色々とめんどくさいんだな
テレビパネルを使ったシンプル回路の大型PCモニターとかがあればいいんだろうけど
デジタルサイネージの類の方が早いかな
いや、アクオスなんかは勝手にPCモードになるくらい
NR系が使えなくなるから邪魔で仕方ない
HDMIで接続してると頻繁に途切れるなあ
4分配で使ってるけどノイズに弱いのか途切れるのある
1画面のみHDMIで5-6年使ってるけど特にそういうの出たことないな
正確には1回あったんだけど、テレビかPC動かした時半挿しになってたせいだった
テレビの型番やPC構成を書かないぐらいだから、ただの愚痴でしょ
テレビの型番とPC構成必須なのかココ
テレビもPCも、型番によって仕様も挙動も違うからめんどくさい
じゃ普通にPC用モニタ使ってたほうがよさそうだなあ
>>724 D-sub接続はPC接続用だから問題は出にくいけど、テレビのHDMI接続は
レコなんかのAV機器接続用でPCとの接続は動作保障されていない(最初
からPCとの接続を前提に作られている機種は別)から問題が出ることが
多いんだよ
PCの問題(グラボ・ドライバなど)なのかテレビの問題なのか切り分ける
必要もあるから、困って質問するならばテレビの機種やPC構成の情報が
必要ってこと、それはこのスレだけじゃなくて他のハードウェア関係の
スレでも同じだとおもうけどね
そういうトラブルが面倒くさいとおもうならば普通にPCモニター使って
いるほうがいいよ
このスレ的 L37-H07 後継機種はまだ無いのか…
40インチの7万台のTV買ってMMOやエロゲしたらどうなのかな?
27型だとゲームにはいいけどアニメ見ると画面ちっこい('A`)
>>728 55と42と27でMMOとかやってるけど
フォントサイズ変えられないネトゲは字が小さいかな。
それなりの距離で見てるからだろうけど。
エロゲは大迫力だぜ?w
55インチはヤダな
酔いそうだw
ドットピッチ粗くて萎える
距離次第じゃねーの
2-3年使ってるけど1.5m弱で46インチはちょっとデカかったかなーと思ってる
今PCモニタで横3画面やってて幅だけ55インチ相当、視聴距離は80cm位だけど、
55インチテレビに買い換えたら離れないといけないの?
マルチモニタ管理面倒だからやめたいんだけど
>>733 横サイズは同じでも縦が違えば全然違うから、普通に考えればすごい
圧迫感があるとはおもうけど、それが気になるかどうかは人それぞれ
だから・・・テレビを使うにしてもモニターとのマルチにしたほうが
使い勝手はいいとはおもうけどね
>>734 4倍速動画に見慣れたらPCモニタなんて使う気すらおきねー・・・
>>734 ありがとう。作業用に一台残してテレビ買う事に決めた。
動画鑑賞は離れて観ます。
55インチのテレビをPCモニタにするなんて無茶
それを80センチの距離から見たら目ん玉動かすの大変だぞ
一般的な学習デスクの表面が、だいたい40インチだと。
55インチを80cmの距離なんぞで見れるわけが無い。
80cmの適正は23インチだ。でかくても27インチ。それ以上は無駄。
739 :
733:2013/03/21(木) 00:54:15.23 ID:3SK6gh2l
アドバンスありがとう。
PCラックに載ったとしても上を見上げる姿勢になるから首が疲れますね。
普通にテレビ台に載せて壁寄せにしてデスクから離します。
>>729 どこのメーカーの機種でエロゲーやってるんですか?
>>740 東芝レグザ 55A2 日立Wooo L42 BenQ M2700HD
エロゲとMMOはレグザ チェアー寝かせて遠目で動画はWooo
シューティングとOSに未対応なゲームはBenQかなー
Woooは遅延が酷くて使えないの
XP07でゲームモードで使ってたけどそんなに遅延感じなかったな
>>741 ありがとう、エロゲーをTVでやるならREGZAが一番いいんですね。32インチか40インチのREGZA買おうかな
3Dはいらないんですけどね
>>742 か・・・勘違いしないでよね///
L42の中身はORIONなんだからね///
本家日立だと遅延は少ないと思う。
ケチって安いの買った結果なの
L37-XV02ってこのスレ的には買いかな?
中古で安く売ってたから思わずポチってしまった、、、、。
かなり型落ちだし、色々と外れだったらドンマイだな(;´゚ω゚)
素直にPC専用モニタ買っとけ
39インチってどこのパネル?
ハイセンス、オリオン、パナソニックとまだしょうもないメーカーばかりだけど
見た感じは悪くないようだけど
>>745-746 αだろうからいいんじゃね
ただ昔のやつだし録画モデルだから
PCモニタとしてだけ使うのなら
消費電力的には微妙ってなってしまうかな
で、いくらでイヤホッたんだ?
>>750 実はぽちった直後に、YUV滲みありの機種と分かってキャンセルしたんだ、、、。
運がよければまだ楽天にあるかもね。
32,800円だったかな。
RGBで出力してもダメなのか?
あと、ゲフォ特有の問題もあったみたいだな
www.paw.hi-ho.ne.jp/ffff/douga.htm
32ZP2が欲しかったけどオク見たら7万近くするんだな
代わりになりそうなのはKDL-32HX750くらいしかないのか…
去年42000円で買った40−EX720がモニターとしては優秀すぎて何も不満がない
FPSには不向きだかな
26ZPと32ZP2はモニターとしてはパネル違うんですか?
違う
26ZP2は二世代前のパネル
>>756 どもです、モニターとして使用するなら32ZP2のほうが画質いいのでしょうか?
>>757 モニターの品質は知らんぞ
ただ、32ZP2が発売時の最新パネルだった時、
26ZP2は、すでに最新ではなかった
モニターとして最新のパネルが欲しいんだったら、
27インチのPC用AH-IPSパネルを選ぶべし
パネルの世代というより倍速か非倍速かのラインナップの違いだよ
自分が倍速が要るかどうかで考えれば?
格ゲーやFPSバリバリやる人ならより遅延の少ない26ZP2がいいし、動画を滑らかに再生したいなら倍速補完のある32ZP2がいい
このスレのせいでテレビが複数あってPC作業しながら見られる環境になり
いつの間にかスポーツ観戦もけっこう好きになってしまったんだが
結局はPCしながら見るからふつうの倍速で充分だったよ
観戦を前提にAV機器板とかで相談したら4倍速とかプラズマとかだったろうけど
PC作業が前提になる俺らには俺らの選択があるのだなと思ったので書きにきた
>>758 ありがとう。
21.5インチだと今HPの22fiとDELLのS2240どちらにしようか迷ってるんだけどAH-IPSなんだろうか?
アホが構うから調子に乗ってきたな
763 :
不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 04:52:26.70 ID:ZG/xzC9W
今40インチなら鉄板どれですか?
目の付け所が・・・
あとはわかるな?
つり上がってる?
父さんシャープが倒産するよ
ここまで来た!次世代テレビ スーパーハイビジョン
2013年3月27日(水) 22時55分〜23時20分
nhk現在放送中です。
番組内容
ハイビジョンの16倍もの超高画質テレビ・スーパーハイビジョン(8K)。
ロンドン五輪を世界3か国に中継し、まるで会場にいるかのような臨場感で観客に衝撃を与えた。
世界初のショートムービー「美人の多い料理店」の制作、リオのカーニバルの撮影、
超高画質に注目した国立博物館の取り組みなど、スーパーハイビジョンの最前線を密着リポート。
4Kでも8Kでも128Kでもいいからどんどん出しちゃってFHDあたりのテレビを安く売って欲しいなあ
海外のテレビにはBカス問題以外に滲み問題があるのが痛いよなぁ
滲まなければ海外の60インチとか取り寄せるのに
Win8が文字を滲ませちゃうから嫌だね
Win8とか林檎とかは高解像度前提で画面作りし始めてるからな・・・
4Kテレビが普及するまではこのスレとは方向が逆だ
大きいのが欲しい割にテレビは見ないからチューナーいらんのだが
ゲーム機とかBDプレイヤーも同時に繋ぎたいからテレビの方が楽なんだよな
早よ4Kとかそれ以上がテレビとして普及して欲しいね
TVと値段が同じだったら意味ないけど
1920*1200PCモニタ2台に慣れてるから、
2K4Kの46インチクラスじゃないと使えん
>>774 それはあるな
今のモニタのドットピッチから逆算するとドットピッチから4Kは40〜50インチが妥当
55とかはでかすぎるけど
PCモニタ4台で20万円として、2k4kが早く20万円で買えないかな
それなら滲んでも我慢する
4kで40インチ以下なら、滲みも気にならないかも
DisplayPortケーブルで繋げば1本で済むよね
接続の規格が定着するまで様子見だね。価格的にも
4kとか要らんわ。アイコンや文字がどんだけちっちゃくなるんだよ!
その解消のために画面が物理的に大きくなるとか馬鹿だろう
>>781 解像度変えるとボヤケるしな。
液晶・プラズマ・有機EL等は固定画素だからそうなる
CRTでは解像度を低くしてもボヤケない
アイコンはまだいいんだけど、OSで文字大きくすると文字が切れるとか
未だに対応してないダイアログボックスとか萎えるんだな
>>782 スマホみたいにドットピッチが狭ければ、文字拡大しても気にならないから
4Kに成ればボヤけとか、逆に気にならなくなるよ
物理解像度が2k4kで、論理解像度を1k2kにすれば
今の1920*1080相当の情報量で、文字が滑らかになるよ
RGBサブピクセルを使った滑らか処理よりも、弊害がなく
785 :
不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 13:30:35.34 ID:SGKApgBj
文字とかアイコンとかすべてベクター何とかみたいに拡大しても綺麗なままになるんじゃないかな
技術の進歩を「いらんわw」の一言で片付ける人はいつの時代にもいるんです
最終的には値段が問題
今けっこう割安な24インチ1920*1200を縦使いしてると複数並べたくなる
並べるとベゼルをどかしたくなる
つまり目の前に4k2kの37-40インチ程度をおきたくなる
遠めにおいて動画見る方はフルHDでも間に合ってるんだけど、
その用途しか無い人々をどうにか煽って4K2Kを普及させてほしい
5インチ スマホが1920*1080なのが当たり前になった今
PCが1920*1080では残念だもんね
今のスマホのmicroHDMI出力は既に4k2kなんだぜ。。
10インチのタブレット(IPAD)ですら2048x1536だしな。
時代を感じるわ。。
PCモニタで言うなら、
机の幅が巨大化競争小休止の当面の目安になるのでは?
それ以上大きいモニタは、物理的に置けない人も沢山いるだろうから
792 :
不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 17:17:47.89 ID:3TklGcd/
>>786 昔デジカメにおいて、「1000万画素?そんなにいらねーよ。300万画素あれば十分。」って言ってた連中がけっこういた
今は撮像素子の大型化もしたし、1000万画素じゃ物足りない時代になった
2k4kが、約810万画素だからね、今のスマホは裏面照射で暗くても
古いデジカメよりも綺麗に、操作も早いし、フラッシュLEDが眩しい
早く4k買えるぐらい安くならんかな
いらんわで終わってる技術もある、3Dなんて昔から手垢が付いた技術だが
何度も新技術入れて世に出てこようとするが毎回いらんわで終わってる
>>794 技術屋は前より飛躍的に向上すればいいと的外れな事を思っているけど
客は映像を下から覗いたり横から覗いたりして変化しないとすぐ飽きるアレか
本物の3Dならみんな待望してるよ本物なら
そして倫理や規制に縛られる前にコンテンツが充実すればw
具体的にはしたから覗いたらぱんつが見えればなんやな
そういや箱の中のねえちゃんのパンツ見えるのとかあったな
10年もすれば手が届くとワクワクしたけど現実は微妙な3D
そこそこのレベルでぱんつ見えたら諭吉に集合掛けて特攻させるんだが
年度末でなんか安く買えるかとおもったが、とくになかったなー
3Dモニタは安く買えなかったが暖かいパンツを安く買った
だいぶ3D技術の核心に近づいた
EROが技術をチンポさせる
L37H07壊れたら、次は何を買えばええのん
L37H07って余計な機能付いてないから10年は持つやろ
日立製品ってそんなに頑丈ってイメージ無いけど
同じインチの4K2KとFHDで1920×1080の映像をフルスクリーンで見たら見た目綺麗になったように見えるの?
考え的には変わらないはずだけど
L37H07は壊れていない
今なら何を買えばいいと聞くと
おまいら意地悪して教えてくれないから
こんな聞き方をした
ごめんよ、日立
買い増ししたいんだけど
どれを買えばいいのやら
値段は高くなっているし困ったもんだ
L37H07を2台買っておけば良かったと後悔
>>805 東芝の超解像とかが、DVDのSD画像をより綺麗に見せたように
ドットバイドットを越えて綺麗にするのが日本の大手メーカーのテレビだよ
倍速や4倍速が時間のスキ間を埋めて綺麗に見せるなら
超解像なんかは空間のスキ間を埋めて綺麗に見せる技術
もちろん映像ソースとの相性が悪い場合は機能オフにするわけだけど
FHDソースの殆どを占める動画を想定して作ってるから一応意味はある
けれど、仕事&作業モニタとブラウザ用モニタを先に奮発して4K2Kにして
最後に4k2kが庶民価格になったら動画観賞用モニタを4k2kにするくらいの優先度だね
やっぱり情報量が増える用途優先に決まってる
>>806 XP-05ユーザーだが、2台買ってたらと思う。
XP05二台より、H07二台+マクセルHDDレコ増設の方が消費電力低いし長持ちする
H0735Wはなかなかいいね
今買うならどれだよ
いい加減教えろよ
右かな、右のやつ
もういっこ左のやつでもいいぜ
迷ったら真ん中
迷ったら全部
37インチ34800円で買ってきた
LGの32インチはどうでしょうか?
37Z3はVESAマウント穴がありますでしょうか。
マニュアルを見ても良く分かりませんでした。
37Z3の件、メーカー図にはVESAマウントと書いてないですが、
20x20の位置に取り付け穴があるので、ポチりました。
LXアームに取り付けます(改造予定)。
MXアームを買おうかと思いましたが、
フレキシビリティーがLXの方がいいので、改造の方向で。
エレクタシェルフの類似品に取り付けます。
>>819さん
有難うございました!! Wooo37インチと2画面にします。
>>819 32インチFull HDを探していましたが、思い切って37Z3にしました。
LXアームの許容重量をオーバーしますが、エレクターシェルフもどきの柱に
貫通させる形で固定するので、強度的には大丈夫だと思います(多分)。
VESA100⇒200の金具は適当なものが無さそうなので自作します。
ところでお使いのLGの32インチはPCモニタとして如何でしょうか。
文字の滲みはありませんか。
情報があまり無かったので今回はパスしましたが、
32インチくらいが一般にはベストの大きさかも・・・。
>>822 残念ながらわしは、PCモニタとして使ってない
PCモニタとして、D2743P-BN使っとるからや
どちらもグレアで、枠消しヘアライン加工やからよく似とる
じゃナニに使っとるかだが、もっぱらメディアプレーヤーとして使ってる
グレア好きなんで、D2343P-BN、D2743P-BN、32LM5800、37Z3と持ってるわけや
ポイントなのは、ベゼルレスが嫌いなことや
あれはどうも好かん
AppleTVとかAndroidSTBをつなぐことを想定してリビングのTVを買い換えたいんだけど
55-60インチで東芝の55Z7かソニーの55HX950/850のどっちかにしようと思ってるんだが
どっちも文字滲みとかPC接続には問題ないかんじ?
どっちもPC定番だから問題なし
更にネットの粗い動画も画像処理が良い東芝とソニーが無難
>>824 日本メーカーのそのクラス(上位クラス)のモデルなら、どこのメーカーでも
まず間違いなくHDMI入力にはドット・バイ・ドット表示モードが付いてるから
PCのディスプレイ兼用でも全く心配はないよ
827 :
不明なデバイスさん:2013/04/08(月) 13:29:16.66 ID:qtvSx7Oq
185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う
>>828 有難う。それも見てたけど、変換金具だけで高すぎかも。
結局、6ミリ位のアルミ板に穴を8つあけるけることにしました。
合板でもいいけど。
>>829 DIY上級者なの?VESAマウンタ自作は以外に強度いるから
アルミ板程度だと1年ぐらいで帰宅したらご臨終してそうだが
831 :
不明なデバイスさん:2013/04/09(火) 07:54:35.44 ID:jS71MUHQ
強度はアルミ6ミリで大丈夫。
ネジ頭が出ないようにするには8〜10ミリあった方がイイかもね。
合板なら10ミリは欲しいって建築屋が言ってた
マウンタじゃなくて、知識なかった頃の俺が
「ネジ4点で壁掛けする場合」の壁についての質問だが
三菱のRDT272WXか26ZP2で悩み中。
PT3あるからRDTでもテレビ観れる。
となると26ZP2の優位点は音声くらいかな。
23インチのX50使ってる人いる?
文字は滲まないかな?
>>833 テレビ観る用途も一応あるなら、リモコンで一瞬でテレビつくのは
チョイ見の時とかPT3経由とは全然違うよ
あとはHDMI3つとかレトロゲーム機もいける三色端子も人によってはZPの利点
逆にDviにD-Subと並ぶので古いPCいっぱい繋ぐならRDTもいいのかな
D端子は両方ある
価格差が気にならなければZPかな
朝とかリモコン一発でテレビついたりデータ放送で天気見たりもたまにはいいよ
PT3使ってる奴って常時PCついてると思ってたわ
高いメディアに全部焼いていた時代は確かにエンコ地獄だったな…
昔はスリープ復帰で四苦八苦して安定させたりもしたけど
結局は低消費電力の録画鯖を常時起動に落ち着いた
時期ブラビア32型にフルHD出なさそう
842 :
不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 06:43:26.16 ID:HQcn0I70
今回発表された4Kテレビ新製品の倍速機能について
KD-65X9200A/KD-55X9200A
・ソニー公式では今のところXR240
・報道各社への資料ではXR480(複数メディアで報道)
・ソニー北米公式ではXR960(ただし海外はXBR型番表記XBR-65X9200A/XBR-55X9200A。価格は日本より安い)
他のモデルも日本用は同一型番の海外仕様から倍速機能がダウングレードされてるみたいだけど、
これってどういうこと?
HDモニタx4ぐらいの使い方ぐらいしか思いつかないな
844 :
不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 04:15:35.26 ID:AeNC1t0E
x50かb5か迷うね
とうとうRegza37インチが届くよ。これで37インチの2画面に。
37インチは絶滅危惧品種だから迷ってるやつは急げ。
32インチはすでに絶滅。
新型でなさすぎおわた
848 :
不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 01:16:25.91 ID:zl0bY/sx
今出てる30インチ高画素よりアタリのFull HD TVの方がいいと思う。
老眼が始まった人には特に。
いいや、37インチ持ってない奴は37買っちゃ駄目だろそれw
買うなら37インチだけで2台目以上になるか複数台買うかだ
絶滅サイズはデュアルにした時とてもかなしい
俺は40インチ派だが途中から40が滅ぶと思ってたw
850 :
不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 02:59:15.63 ID:zl0bY/sx
37インチはドットピッチが許容範囲とおモテル。
もう一つはアーム釣り用だから32が良かった。
許容範囲のドビッチ!
アーム使う人多いみたいだけどみんな寝転びながらするためにつけるの?
37とか40って実際使うと微妙な大きさだよな
32買ってもっと大きいの欲しくなったら50前後買った方がいい
それが置けないなら32で我慢するのが一番いい気がする
だがフルHDのが無い罠
>>852 同サイズデュアルなら50は中途半端で最大42で40か37くらいまでがいいよ
単体用途なら、数年前なら大きいのも考えたけど、4k2kがこの値段じゃあ
PCユーザーとしては近い将来の乗換えが見えてるじゃないか
だったら今どうしてもフルHDで大きいのが必要でも46-47に抑えて
後でそれをデュアルにして別に4k2kをメインにしたいね
前置き。
1年前にWooo ZP05かSAMSUNG S27A850Dかで迷いS27A850Dを
約6万で購入するもZP05は17万越えのトンでも楽になりS27A850D
は値下がり激しく後悔。
詳細は割愛しますが此度サムスンサポートにブチ切れ、全額返金
の運びとなりました。
他社製品の2560x1440WQHDを買い直してもいいのだけど、ただの
買い直しじゃ面白みに欠けるんで、メインPCも組み直そうと調べると
GTX980 4GBはGOP対応まだだし、FX対応マザーもPCIEx2.0止まり。
どうも今はPC関連の買い時じゃない気がする。
S27A850D買う動機となった3Dエロゲ改造の3Dモデリングもやる気
がせず、2ch見るだけ。
動画は7インチのフォトフレームで見、OKなのですが2Dエロゲは寝床
の19インチCRTでとても邪魔。
前置きが長くなりましたが、部屋は8畳間で、視力は両眼2.0です。
TV放送はまず見ませんが、評判のドラマやアニメは見ます。
60インチもあれば専ブラの文字も読めると思いますがどうでしょうか?
推奨があれば推奨を、なければ購入にあたってのポイントをご助言頂きたく。
予算は15万程。(20万限度)
>>855 >>4に安牌機種は載ってる
あとは予算や画面サイズを加味して検討してください
857 :
855:2013/04/16(火) 23:15:41.75 ID:/U77kOcN
ネタじゃなさそうなところがコワイ・・・
859 :
857:2013/04/16(火) 23:45:30.76 ID:/U77kOcN
60インチ以上は東芝 REGZA 65J7 [65インチ]しか無かったという。
AQUOSは安いのになぁ。
>>855 両眼2.0で遠視なら千鳥無しのノングレアの大型を遠くから見るのが疲れないはずだから
BRAVIA HX750とREGZA J7あたりが無難でしょうな
861 :
859:2013/04/17(水) 00:38:50.61 ID:5/mwpHI8
d
>>860 BRAVIA HX750は買い時逃してるようで↑12,000円
割高感が否めず。手頃な値段だけに残念。
ショップでREGZA 65J7の現物見がてらテンプレの
83332.bmpを表示させて貰って調べて来ようと思います。
>>861 J7はクリアパネル
ノングレアのレグザなら50G5のほうが良いのではと
863 :
861:2013/04/17(水) 01:44:16.65 ID:5/mwpHI8
d
>>862 80畳間の端から端なんで50インチだと映画の字幕やエロゲテキストは
読めると思うけど、専ブラのスレは標準サイズでは無理そう。
これもショップ行って確認します。
80畳ワロタ
>80畳間の端から端なんで50インチだと字幕やエロゲテキストは
80畳間の大広間でエロゲとはなんと豪快なエロライフw
さすがにその距離では200インチでも字幕の読み取りは厳しいかと・・・
80畳ぐらいの部屋があるのはふつうだよな(震え声)
80畳=40坪と見て縦横比5:8だと仮定すると対角線の長さが約17m
一般的に最適視聴距離はスクリーンの高さの2〜2.5倍とされる
つまり高さ6.8mのスクリーンが望ましい
画面比率16:9だとすると550インチだなw
あれー、なんか計算間違ってる気がする。でもネタだし再計算面倒だからいいやw
1366 768のテレビに最近のインテルのcpu搭載したパソコンなら同解像度で出力して
画面フルに使ってドットバイドットで標準できるんでしょうか
そりゃ出来るわなw できないほうがおかしい
どっとばいどっとでも滲むパナソニック!!!!!!!!!!!
せっかく23でフルIPSパネル使ってるんだから滲まないようにしろってんだ
32インチのFHDで使えそうなのってもうHX750ぐらいかな?
>>867 ネタとはいえ80畳間でも部屋の隅に斜め設置する昭和の発想が泣けるぜ
ビデオカードでYUV444出力すればいいんじゃね?
876 :
863:2013/04/18(木) 04:10:37.33 ID:ZPe0wkOj
YAMADAで現物見てきました。
店員さんの話ではどのメーカーも画像表示はJPEGのみ。
83332.bmpをjpeg変換したけど、無劣化で変換できるソフト
が見つからず。
JPEGは無圧縮もサポートしてるハズなんだけど。
オマケにLAN繋げておらずwebページ表示もできず、更に
ノートPCも盗難防止でTVコーナーまで持って来れないとか。
トドメにREGZA 65J7が店頭価格298,000でマケても25万だと。
コジマやケーズはポイント無しで225,000。
東京辺りのYAMADAなら20万で5年保証付いてたみたい。
877 :
不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 15:46:58.29 ID:W3Ozf8nF
ソニー一瞬で終わったな
韓国メーカーもソニーの後は追わないだろうし
>>876 千鳥配列さえ気にならなければアクオスの60-70インチもYUV滲みなし
テレビとしての画質はレグザと比べてかなり落ちるけどPC用と割り切るなら割安で良い買い物
880 :
876:2013/04/19(金) 01:11:41.82 ID:4x9E0Nk/
>>879 今日またYAMADAへ行くと、昨日と違う、詳しそうな店員さんで
クアトロンじゃここのテンプレ結果になるでしょう。
AQUOSをPCで使うならなら LC-60W7で検証しないと。ってな感じ。
ノートPCをAVコーナーまで持って来られないと言うのは相変わらず。
60W7と65J7両方有り、PC繋いで見せてくれるという100万ボルトへ
向かう途中K'sデンキあったんで立ち寄ると両機種有り、見せてくれる事に。
画質は若干60W7のが鮮明だったのだけど、小さい文字だと目をこらさなば
ならず、65J7に決めました。5インチの差は大きかったです。
値段出して貰うと、「他店に負けるつもりはない」と一発で大幅に安くしてくれました。
とりあえず約束してある100万ボルトへ行きk'sの価格を伝えるとバンザイされました。(笑)
で、YAMADAの担当さんにtelすると、
「ケーズデンキWEB価格よりも安いのは考えられない。見積書貰って来て下さい
うちも徹底抗戦します」と。
で、YAMADAへ入ったんですが、3,000円安くなっただけ。
3,000円くらいなら一発で安くしてくれたK'sで買おうと再びk'sへ戻り
2TBのUSBドライブ付けて貰いました。
良い色買ったな おめ!
>>877 パソコンの画面を4k2kで表示するケーブルが決まっていて
それに対応しているのなら発売即ポチって人柱になる事も厭わないけどな
コモディティ化できる段階ですらないような
883 :
880:2013/04/19(金) 07:59:34.11 ID:4x9E0Nk/
あり
>>881 東芝 REGZA 65J7だけど価格comのケーズデンキWEB価格が
\229,800から\242,800に値上がりしてる。(修正か?)
HDMIケーブル付けて貰うの忘れたー。結構高いし。
1000円くらいで売ってるじゃん
しかし良い買いかたしたな
山田ザマーm9って感じで気分良いわ
アマゾン自分ところで出して売ってるHDMIケーブル安かったような
4年前でも3mで780円で買えたし探せばやすいのあるで
2mで380円送料無料とかもみたし
886 :
883:2013/04/19(金) 10:21:48.23 ID:4x9E0Nk/
d
>>884,885
交渉時にHDMI付けて貰うの忘れたけど、高くないだろうと会計
と会員登録済まして、店内でケーブル見たら、\1,700〜\5,040
だったんで買わずに出てきました。
(限度額2万越えたんで今月ガス・上下水道、電気料金払えず)
amaで安いの見つけたけど今日YAMADA近くの病院行くんで
帰りにYAMADAで探すつもり。ポイントも\800ほど残ってるし。
あ、ちなみにお手上げしたのはYAMADAでした。
最後の交渉となったK'sより\3,000安での提示の時、
「K'sさん負ける気無いって言ってるから、その提示額じゃ、ここへ戻って来ないよ」
と言うと、YAMADA店員にあるまじき発言なされました。
証拠の見積書まで取らされて足は込んでるのに。
K'sの店員さんも「なんでお客様を信用すればいいのに」と呆れてました。
PC-DEPOTは穴場だったんだけど、今はどうなんだろう?
前は「他店より高い商品があったら、同額以下まで値引します!」って表の看板に貼り出してたんだ。
なので、YAMADAの店頭で価格ラベル(ポイント明記)を撮影してPC-DEPOTで提示したら
「ポイント還元後の現金価格」まで落してくれたんだ。
ちょうど1年前、32EX720買った時だけどね。
お前ら景気がいいな・・・
いやいや、商品ジャンルの売れ行き・景気がドン底の時に交渉するから
ここに書いても恥ずかしくない良い戦果が得られるんだと思うw
YAMADAはエコP時期に沢山買ったけど印象は良くないなぁ
わざわざ整理券貰って正規店員と粘って交渉した価格よりも、整理券待ち時間に
質問がてら和やかに会話した某大手メーカーのヘルプの人が「困ったらおいで」
と自ら提示しておいてくれた価格の方が一台あたり実質一万弱くらい安かった
時効だから書くけどヘルプのお兄さんマジ恩人、ありがとう
攻略手順?踏まないと底値で買えないのは不信感しか生まないよ
光熱費の支払いを滞納してまで買うものなのか
891 :
886:2013/04/19(金) 20:39:32.91 ID:4x9E0Nk/
>>890 自分的にも滞納なんだけど早期徴収期限に間に合わないだけで
最初に届いた請求書で払えるんで良しとしました。
価格comの価格推移グラフ 見ると2012/12/03が登録日で、1回は
ストンと値下がりあるのが経験則だけど、これがまだまだ先でしば
らく値上がりそうに思え、購入に踏み切りました。
(27インチ2560x1440から19インチCRTへの後戻りは辛すぎ。専ブラの
板・スレタブで画面上半分埋まってるし)
REGZA 65J7 はタマ少ないようで、K'sは在庫2、YAMADA、百万ボルト
は取り寄せ、コジマはYAMADAに負け閉店。(YAMADAの斜め向かいにあった)
どこもチラシ、店頭価格は\288,000。高いね。田舎だ田舎ー。
HDMIケーブルはノーブランドで\2,200だったんでamaでPL-HDMI03E-QD
ってのを購入。
電気と水道だけ払っとけば後はなくてもなんとかなる
レグザZP3の超解像や
BRAVIAのX-Reality PROは
PCの接続でも有効になりますか?
おいおい、マルチやってるとアク禁食らうぞ
マグナキッドか?
臭せーんだよカワサキオヤジ
Win7のPCをZS1にHDMI接続するとデフォルトでは59Hzになります。60Hzも選べますがどっちが正解なんですか?
60フレームの映像(ゲーム)を再生してガクガクにならない方が正解です。自分で選べ
899 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 14:36:50.80 ID:IlbaY8LK
185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で 検索結果 約 2,470 件 (0.27 秒)
YO!YO!
エイデン
クロスガーデン
宣伝
韻を踏んでるYO!
903 :
不明なデバイスさん:2013/04/24(水) 07:54:41.31 ID:AAp1SYDI
>>899 それって単に東芝はコストカットのため劣化性能LGチョンパネル調達してるから
って話だろ
知る人ぞ知る話
画像エンジンでどうこう出来ると思い込んでるのは情弱だけ
なんだかんだ言ってもテレビはパネルが命
ソニーの上級モデルとかサムスン上級モデルとか、シャープパネル使ってるのは常識
パナだけは自社IPSにこだわりあるため上級モデルは自社製
ま、どこも(シャープすら)中級以下のモデルは安物チョンか台湾パネルなんだけどね
904 :
不明なデバイスさん:2013/04/24(水) 09:54:15.72 ID:6Nnz1FDw
24インチのPCディスプレイを使ってるんですけど32型以上のテレビをディスプレイ代わりに
使用する場合は当然今よりも距離を開けないといけないですよね?
マルチディスプレイ環境で3画面の真ん中のモニターの上に設置したいのですが近すぎるでしょうか
目が疲れると聞きますのでメインディスプレイではなくテレビ・動画・音楽などを流しておく
目的で使おうかと思ってます
それとスレ違いかもしれませんが賃貸で壁掛けが出来ないので調べてみたのですが
自転車のポールで32型以上のテレビを設置するのは危ないですか?
どんな環境なのか見たいので画像あげてくれませんか
906 :
不明なデバイスさん:2013/04/24(水) 10:14:36.69 ID:6Nnz1FDw
アノニマスさんこんな所でなにしてはるんですか
ソニーの上級モデルがシャープパネル使ってたのってHX900ぐらいじゃね?
3年ぐらい思案してたけど、思い切って今日KDL-55HX850買ってきた
9年間お世話になったPDP-505HDLよ、さようなら(;_;)/~~~
週末から念願のフルHDだわ
焼き付きもジー音も無くなると思うとちょっと嬉しい
裏山
912 :
不明なデバイスさん:2013/04/24(水) 20:59:58.07 ID:AAp1SYDI
>>910 プラズマを9年間!!!!すげーな
あまりの白のピーク感と鮮やかさと明るさで腰抜かすほど嬉しくなるぞw
>>912 そうなんだw
とりあえずフルHDをDot by Dotで表示出来るだけでも嬉しいです
今は1280x768の変態解像度をグラボで1360x768に調整して使ってますから
候補としてはCOBYの50インチから、ソニー・東芝の4Kモデルまで考えましたけど
信頼性とコストパフォーマンス・デザインでHX850にしました
遅延も気になったのでレグザも対抗馬でしたけど、今のプラズマで我慢できているので
私の使い方ではそこまで神経質になる必要も無いかと
次に買い換えるときは4Kモデルの50インチが15万ぐらいになったときかなw
ちなみに今回は近所のヤマダで、2階への設置料・プラズマの廃棄料込みで
165,000円とポイント8500円分・フレッツ新規加入4万円キャッシュバックでした
ネットで買っても良かったけど、店員さんが潔く値引きしてくれたので即決しました
>>914 あー、これ気になりますよねw
実物を見てみたいな
>>914 PCモニタとしての実力はどうなんだろう?
問題なく使えるのかな?
パナの32DT3をモニター代わりにしてるけど、時々接続がリセットされてHDMI経由の音声がでなくなったり
開いた窓が縮小されたりして困る
しかも不定期に起こるので再現性がない
>>916 用途にもよるだろうけど4k 60p入力できなくてもいいんならアリなんじゃない?
>>917 ドライバじゃないの? Radeon HD5450とSony 55HX850で同じような現象が
起きたけど,ドライバ最新版に更新したら直ったよ。
4k2kは使用するケーブルをハッキリしてほしいよ
921 :
不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 14:00:59.26 ID:vVdlRM3i
4K2K(笑)
放送波もなければコンテンツの販売もない
まぁ確かに4K2K収録のソースは今のテレビ放送で2K1Kに変換して放送しても綺麗なんだけどね
丁度昔のSDテレビでもHD収録の番組はなんとなく綺麗だったようにさ
ただし、一旦2K1Kにダウンコンバートされたデータはアプコンしても元の4K2Kには戻らない
4K2Kテレビがどれだけ意味があるか疑問だな
放送波やコンテンツが出てきてナンボだろ
まぁアメリカのベンチャーがスキマ市場狙いの製品をバカ安く出してるとしても、
所詮はキモヲタ向けのドマイナーなスキマ製品でしかないしな
>>920 今のところDP1.2しか選択肢ないな
テレビ側が搭載することは多分ないだろうが
サンダーボルトでいいだろ
>>923 今のTBはDP1.1aだから4K@60Hzは無理
もうすぐ出る新型コントローラ搭載すりゃいけるけど
HDMIver1.5の登場ですか
>>914 凄まじいパネルスペックなのにそれを生かせないインターフェイス
4K120Hzなんて次世代DPやHDMIでも無理だろ
各色10bitカラー
3840x2160画素
120Hzだと
転送速度は約30Gbps必要だな
64B/66Bシリアル変換のオーバーヘッドでもう少し増えるけど
お
四倍速フレーム補完とかでようやく差別化できてんのに
これ以上PC-TV間の帯域が太くなれば
TV屋廃業ですがな
テレビでPC画面映そうなんてまったく思ってなかったのに、ノートパソコンのモニタが壊れた
緊急避難でテレビと10数年前のモニタ引っ張り出してつないだ
目が痛いよぉ〜辛いよぉ〜
キャスター付きのテレビ台をゴロゴロ転がしながらPCするのけっこうしんどい、、
>>917 入力のHDMIって表示が消えない時無いですか?(表示切り替え押して消えるけどそもそも常時表示にしてない)
>>931 自分も32DT3使ってるけどそんな事はないなあ。
一番の不満はコイル鳴きだな。最近になってよく鳴る
> 32DT3
(´;ω;`)ブワッ
DTってかっこいい
32歳の童貞さん って読めるよな…
さあEDベータデッキを繋げるんだ
937 :
不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 12:55:25.66 ID:jhyoVGli
小型フルブラビアの登場はまだか?!
おまえの小型ブラブラでがまんしる
えっ?
えっ!?
おれのは大型ですよ
うそだけど
うそつくなや
なんだこの流れ
けんかはやめてーふたりをとめてー
大型ブラブラと小型ビエラビエラ
REGZA BRAVIA→姉妹品のZ3の録画機能が云々、姉妹品のW900Aの画質が云々…
パナ→
32DT3の兄弟品の37DT3もかなりのものだが、さらに42DT3ともなると
これはもう一生DTと言わざるを得ない熟成感を漂わせている
テレビ画面とパソコンを一画面表示できるのあります?
950 :
不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 18:49:53.53 ID:UIlNCqii
2画面表示できるのならだいたいどれでも出来ると思うけど、
レグザの2画面表示でPCとTVはちょっと見づらい。
おいらはPC画面表示してPCのチューナーでTV見てるw
なんで外部入力2画面表示ってできないんだろうな
4k2kで外部入力4画面表示・HDCP対応が出ればいいけど
たぶんHDCPがガンだから無理なんだろうな
>>950 ありがと。昔のモニタに
PCメインの子画面TVで使用してるんだけど、
子画面の位置が邪魔だから新しいのにしようと
思ってるんだけど
2画面表示もPinPもHDMI同士は無理だからほとんど役立たず機能
レグザZとPT3の組み合わせが快適ですぜ
位置も大きさも自由自在で録画は0.25〜8倍速音付再生出来る
やりようによってはPT3一枚で関東地デジ6チャンネル同時録画再生実況出来る
高画質で見たいときはレグザのエンジンでSMB再生
956 :
955:2013/04/27(土) 22:53:46.93 ID:jyfoTgjW
U局も入れれば8チャンネル同時実況も出来るんだった
よほどの大事件でも起きない限りやらないだろうけど
>>951 IBMのヤツはDualLink DVI x 2で4画面同時表示だっけ?
>>951 HDCP基準だと二画面表示=著作物の改変にあたるらしいのよねー
ブラビアに乗ってるPinP機能とかPC使いながら小窓でテレビ見れんの?
>>958 なんとまぁ・・・
著作権者が強すぎるんじゃないか日本って
デジタル化して無料放送でコピー制限があるの日本だけ〜って書いてある記事よんだの覚えてる
知り合いのところでブラビア750をPC接続で試めさせてもらってきたが
オフィスソフトには使えないな
32インチFHDは全滅なのか・・・
963 :
不明なデバイスさん:2013/04/28(日) 17:38:35.18 ID:tAmmxren
>>961 日本の無料放送って地デジとかの民放だろ
あんな芋芸人ひな壇のオチャラケと学芸会芋ドラマと幼稚君向けアニメしかない
糞コンテンツだらけの放送で、著作権もコピー制御も糞もねーと思うなぁ確かにw
ただ、タダ見民放のコピー制御取り払ったら、ごく少数あるマトモな番組が
軒並み逃亡しちゃうけどなwww
>>959 古いW5だけどPCの小画面でテレビ見られるよ
左右二画面 レグザビエラWooo
左右と親子(PinP) アクオスブラビア
で、ブラビアは唯一外部入力同士の二画面表示が可能、全てではない
専門チャンネルの単契約ユーザーがある程度いるジャンルは全てマトモな番組という
公平な基準で考えても放送コンテンツがスカスカだが無料放送ってのは
海外でも酷いものだから、CSで金払っても契約されるような需要のある番組が
無料で見られる割合でいえば日本の放送は悪くは無いのではないかと
ただ無料放送に流れる金が多いのに糞コンテンツに金が突っ込まれる割合の
高さは世界屈指だな
すみません、少しスレ違いな質問ですがお願いします
地デジ以降、私はテレビを捨ててPCモニター(RDT271WV(BK))を使ってたのですが
画面焼けが酷くなったので、今度はテレビをディスプレイ用にと少し考えているのですけど、
1920x1080ピクセルでコンパクトな27インチ前後の機種は無いでしょうか?
価格コムで調べたのでが、このサイズだとどれも1366ピクセルばかりで、私の環境では使い物になりません。
32インチ越えは正直邪魔なうえフルHDだとテレビでも高いので、何か妙案が御座いましたらご伝授下さい<(_ _)>
968 :
不明なデバイスさん:2013/04/29(月) 14:39:24.54 ID:JdpILxyJ
32インチなんてチッコイTVすら邪魔になるほど貧乏アパート暮らし又は貧乏狭小ボロ家住まいかw
貧乏人はチョンの安物PCモニターで十分、そんなんにしとけ
グズグズしてると異様なウォン安円高の巻き戻しが急速なので、チョンパネも
あっという間に価格競争力のない値段になるぞw
26ZP2でググれ
27〜30はWQHDが安いんだからそっち買った方がいい
今のテレビなんかうんこしか無いし
>>969 ありがとう御座います
なかなか良さそうなので検討してみます
しかし、見回ってきたら何処も売り切れだった…
WQHDのモデルに関しては、肝心のPCにオーバースペックなのよ…
貧乏環境でスミマセン
今は滲まないフルHDはレグザ24B5くらいしかないかね
いまだにハーフHD作ってるんだもんな…迷惑すぎる
東芝とシャープにあるのは分かってるが、
パネルは国産の物使ってるんかな
んなわけないじゃん
部屋解約して東南アジアに旅立ったイトコからテレビ1台とモニタ1台預かった
ご機嫌でPCに繋いだら4つ入力端子があるのに2画面までしかダメだったw
そもそもCPUのグラとマザーの端子に何を期待していたんだろう俺は
D-Sub→預かったSHARP HDMI→myレグザ DP→myデル DVI→預かったLG
端子全部埋まった瞬間の無知な俺のテンションは異常高騰
24B5は店頭によくあるから番組表でも表示させて見ればいい
買う気無くすから
モニタとしては、ただのゴミだよね
24B5使っているけど、サブモニターとしては使い勝手いいよ
TV見ない時は、デュアルディスプレイで使えるし
今37なんだけど次は52でいいかな
実物見たら52って意外に小さい
60なら店頭で見ても家で見ても巨大だ
が、店で見たサイズで52が小さいなんてのはいい加減だから考え直した方が良い
地震が来てテレビに押しつぶされて逃げるの送れて死ぬというマイナスターズ的な
50って言ったら23〜24インチのモニターの4倍以上の大きさだからな・・・
偽装jpgで寿命縮むか即死するw
>>984 そう言われると将来は1m未満の距離に50インチでも余裕になりそうだ
マルチモニタする代わりに4k2kで済ませられる未来が待ち遠しいな
LGでなければな
?
このスレテレビにパソコン繋げるんだから、パソコンゲーム使用目的でもいいんだよね
家庭用ゲーム機だったらAV板に長寿スレがあるからそっち行けってなるけど
PCゲーならこのスレだろうなあ
18禁ゲームも大画面・大音量で楽しまないとだし
大迫力だけならHMZ-T2と良いヘッドホンで解決しそうだが…
>978ではないので勝手な憶測だが
わざわざ番組表って言ってるんだし(小さな)文字が他より読み難いってことじゃないのか?
表示が遅いんでしょう
999 :
996:2013/05/02(木) 19:27:50.31 ID:EHvVRJq6
お二方どうもありがとう
東芝サイトだと番組表良さげに見えるのに何だろう?と思ってた
なるほど速度か・・・
やっぱ近所のエディオン見てくるわ。物があればいいんだけどw
ついでにネット価格ならそこで買っちゃうんだけどね・・・多分高いんだろうなぁ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。