NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告など
次スレ立ては>>970を目処に。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/
★機種別サポート情報 http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/
●機能一覧 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html
 詳しくは機能詳細ガイド参照 http://121ware.com/product/atermstation/guide/

●まとめWiki(暫定) http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/

●前スレ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.50 (重複スレ再利用、実質51)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326322965/
2不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 14:42:07.22 ID:bYgJe6eh
●関連スレ(ハードウェア板内)
・無線LANの質問スレ 27問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327485526/
・NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ動作報告 その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267073991/
・有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316575829/
・ブロードバンドルーター総合スレッド part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1288107063/
3不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 14:43:23.20 ID:xq0mvgvE
●現行機基本性能スループット比較等 (2012.3.12現在)
   機種名         実効スループット    TV  USB ホーム 有線 無線LAN   無線LAN
  (親機型番)      FTP / PPPoE / 無線 モード ポート IP  LAN  理論値    対応規格
PA-WR4100N     94Mbps/ 93Mbps/ 91Mbps  ×  ×  ×  100M 150Mbps 11nテクノロジーbg(2.4GHz)
PA-WR8160N-ST   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ×  ○  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-ST   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-HP   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-ST  908Mbps/877Mbps/166Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP  907Mbps/875Mbps/172Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR9300N-HP  874Mbps/843Mbps/***Mbps  ×  ○  ○  Giga 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ○  ○  ○  100M 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8700N-HP  940Mbps/932Mbps/186Mbps  ○  ○  ×  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP  872Mbps/847Mbps/184Mbps  ○  ○  ○  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR9500N-HP  872Mbps/845Mbps/256Mbps  ○  ○  ○  Giga 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
注) 型番の末尾「HP」付きは、”家中よく届く強力ワイヤレス”の「ハイパーロングレンジ」対応。
   実効スループットは、現時点におけるメーカーの最新測定値(端数切り捨て)で、
   PA-WR9500N-HPの無線LANは、5GHz帯での測定値。(2.4GHz帯での測定値は 200Mbps[理論値:300Mbps])
   USBポートのUSBカメラ機能は、WR9500N、WR8750N、WR8600N、WR9300N のみ搭載。
4不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 15:27:42.26 ID:uSglK2Oc
IPv6対応Aterm WR8371N
http://www.aterm.jp/bb-support/8371n/
NECアクセステクニカにおけるIPv6対応の取り組み
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/d2-17.pdf
> 【よくある質問】 量販店で IPv6 対応 Aterm を購入できるのはいつ?
> 【回答】
> IPv6 サービスを提供されている通信事業者様では、様々な接続
> 方式を採用されています。
> このような状況下で、エンドユーザは自身で接続方式を選択する
> 必要がありますが、多くのエンドユーザは適切な接続方式を選択
> できずに混乱してしまうことが想定されます。
> 弊社としましては、エンドユーザが IPv6 利用の際に混乱すること
> のない 販売方法※や設定の仕組み を検討しておりますので、
> いましばらくお待ち下さい。
> ※既に販売中のAterm WR8371N は混乱を避けるために
> 通信事業者様向け専用品とさせていただいております。
5不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 18:45:13.51 ID:7K5mUYYb
>>1-4
6不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 18:53:17.85 ID:+7PfQsgr
WR9300ポチったが、地雷じゃないだろな?
7不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 19:32:21.37 ID:Tj94rfus
無線LAN 次世代仕様 の概要 
http://www7.plala.or.jp/eToys/Memo/8.1_PC_Hardware/Wireless_LAN__NextGen.html

無線でFPSは悪なのか?
http://telec.org/column/column2.html

食い荒らされた2.4GHz帯
http://pctrouble.lessismore.cc/network/wirelesslan_channel.html

無線LANの干渉を測れ【前編】 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/28/news006.html

無線LANが不安定な原因「チャンネル干渉」を調べるのに役立つフリーソフト「inSSIDer」
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/

5GHzはなぜいいのか
http://121ware.com/product/atermstation/special/tv_mode/03.html

「5GHz帯」のメリットを改めて考察 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/29/news049.html
8不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 19:33:00.78 ID:Tj94rfus
無線LAN - セルとは
http://www.infraexpert.com/study/wireless4.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NCC/NETPOINT/20050411/158808/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060802/244978/

W53使用時のクセモノDFS
http://telec.org/feature/feature14.html

http://news.mynavi.jp/articles/2005/10/19/80211a/001.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/07/14/8412.html

5.25〜5.35GHz帯はどれほどレーダーの影響を受けるのか
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/10384.html

近距離の通信はおおむね40MHz幅の通信の方が高速な場合が多いが、国内では無線LANの最大出力が一定に制限されていることから
(帯域が倍になると出力が半分になり、HT20の10mW/MHzがHT40では5mW/MHzとなる)、
遠距離ではかえって40MHz幅の方が速度が出なくなってしまうケースも少なくない。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120221_513389.html

技術基準適合証明等を受けた機器の検索
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
9不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 09:29:47.74 ID:Bvp1/D65
kakaku.comでWR9500が繋がらない詐欺だと騒いでるヤツがいる
レビューや掲示板の書き込みを見ると典型的な牛信者あるいは工作員
10不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 09:38:11.09 ID:GOKJXY/O
VPNサーバーまだなの?
11不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 11:39:58.40 ID:Na5jR2As
今使ってるのはWR8370Nだから早く9500に変えたいな
干渉しまくってるから5.0GHz帯使いたいし・・・
12不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 12:25:20.28 ID:gEaPUOFM
マウントファイルシステムのFFFSの対応はまだでつか
13不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 12:31:01.10 ID:YedMmKnC
マウントファイルシステム?
14不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 21:43:12.84 ID:qcEhFU2k
>>6
レビュー頼む
15不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 12:15:14.14 ID:2YGA5R31
7600→9500にした。
これ8年ぐらい使ってたのか。
16不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 14:20:25.74 ID:FH+Gla3k
未だにうちで使用している6650Sの取説が2005年3月のものだった
別に不都合はないけど、さすがに買い換え時かなぁとは思っている。
イサコンセットの方を買っていたため、8700の安売りにも食指が伸びなかったけど。

今買い換えるなら、9500を買って4月にネットギアが出たらイサコンとして使うのがいいかな?
17不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 14:24:57.42 ID:/D7Cxp0y
電波レベルのメモリが今週になってから
メモリ1のまま 先週まではメモリ2常時3たまに付くだったのに
どうしてこうなった・・・
18不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 14:31:47.97 ID:/D7Cxp0y
メモリは無線LAN内蔵DIGAで見れる表示
19不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 14:44:32.98 ID:2XgL9BOp
近所に干渉するAPでも立ったんじゃないの?inSSIDerで調べた?
20不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 15:23:12.00 ID:TEVqRmlJ
有線でWR8170N-STを最近使いはじめたのですが最初は普通に下り50Mくらいでるのですが
決まって3.4日経つと下りが7Mくらいしかでなくなってしまうんですが何か特有の不具合とかあるのでしょうか?

調べてみたらhttp://sootake7.blog88.fc2.com/blog-entry-29.htmlの303に同じ症状があったのですが
解決方法がなく困っちんぐです
21不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 15:39:35.16 ID:y7GJfNjF
とりあえず不具合あったら再起動!
22不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 16:49:48.18 ID:HnPw7IW5
再起動もリセットしてもこれなんでコマッチング!
23不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 20:34:33.98 ID:nQ1BvI4T
VPNサーバー搭載のWR9700はまだですか(´・ω・`)
24不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 00:05:49.91 ID:81ERqtD+
>>8

>W53使用時のクセモノDFS

何時の話?
数年前からW56が追加され気象レーダの影響受けてるよ
25不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 00:07:53.97 ID:81ERqtD+
正確には2007年1月以降
26不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 00:34:01.08 ID:4HXNKEXt
27不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 02:23:17.40 ID:t8SfkaND
>>23
NECにゃ無理。
28不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 07:07:40.71 ID:wEZS+Nwk
IXシリーズなめんなよ
29不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 09:12:50.58 ID:t8SfkaND
>>28
プ。
ixって企業向け。価格が1桁違う。
aterm系はVPNパススルー機能が関の山。
30不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 09:13:08.35 ID:t8SfkaND
>>28
プ。
ixって企業向け。価格が1桁違う。
aterm系はVPNパススルー機能が関の山。
31不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 09:34:58.63 ID:/1dGBK11
ルータの調子悪いみたいだね
32不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 09:55:00.65 ID:K6km4hz2
DynDNSに対応しろよ
プラネックスはDynだけじゃ無くて自前のDNSも無料で使わせてるぞ
33不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 12:42:01.16 ID:t8SfkaND
1万人リストラで、もうカスしか残っていないから
機能追加なんか到底無理。
34不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 14:27:17.58 ID:65ARsNRi
>>23
>>4の市販モデルの一機能として取り込まれると予想してみる。
IPv6上でのVPNなら、光ネクストではフレッツ・v6オプションを使って
インターネットを介さずNGN内で通信を完結させることができるからね。
https://www.nec.co.jp/ixseries/ix2k3k/Support/ipv6/
http://ethernext.jp/jp/ethernext/
http://flets.com/v6option/
http://flets-w.com/next/v6option/
35不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 15:41:30.15 ID:OSQdyMa8
国内ddoと海外no-ipの2つあればddnsは十分なんだがな
36不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 19:37:24.76 ID:PQK5M/Aq
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120316_519342.html

↑これ、無線LANで繋いでるPCやらiPhoneやらで
テレビが見られるってのか?何気にスゲーな。
37不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 22:00:45.08 ID:wEZS+Nwk
家庭用ルータ内蔵のVPN機能はPPTPのみとかだったりするから結局家庭内鯖でVPNd立ち上げてる
38不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 01:51:34.61 ID:mBAZm18W
>>32
Dyn はオワコンだろ・・
39不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 02:15:07.99 ID:ImltMMVd
>>37
VPN対応AtermはL2TP/IPsecサポートらしい。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/05/news117.html
> SOHO・SMB向けロー/ミドルエンドVPNルータの4〜6万円台、
> 個人向け高機能志向の無線LANルータの1〜1.5万円台、
> その中間(やや個人向け寄り)の価格帯で製品化を目指すようだ。

> L2TP/IPSecによるVPNサーバ機能をひとまずサポートし、PPTP、
> 自宅サーバ用も想定した高速スループット性能、ルータ機能、
> リモート管理機能、ロギング機能の搭載も想定するという。

× ミドルエンド ○ ミドルレンジ だな。

BL-BR30は、家庭用ルータとしては珍しくIPv4とIPv6の両方でIPsecに対応してる。
http://panasonic.jp/p3/hnetwk/lineup/bl-br30_spec.html#STITLE02
http://csj.psn-web.net/hnetwk/download/manual/etc/blbr30_oi.pdf#page=124
40不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 02:30:20.61 ID:C+dnfbZO
              ミドルエンド
                /\
              /    \
              /      \
              /          \
         /               \
        /                \
      /                   \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
              ミドルレンジ
41不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 12:22:57.94 ID:L6TciAE2
現在、BuffaloのBBR-4HGを有線ルータとして使用しています。
回線は光でGE-PONは100Mbps契約です。
PCは複数台ありますがすべて100Mbps対応です。
4HGの測定では上り、下りとも94Mbps出てます。
ルータは手動で192.168.11.1から192.168.1.1(DHCP無効)に変更しています。
各PCには手動でプライベートIPアドレス(192.168.1.xxx)を設定しています。

この環境に8750をAPとして検討中です。

初期プライベートIPアドレスは192.168.0.210で合っていますか?
現在のネットワークが192.168.1.xxxなので合わせる必要がありますが
APモードで接続したとき自動で192.168.1.210になりますか?
PC側でいったん192.168.0.210にしてから変更する必要がありますか?
42不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 12:31:13.91 ID:L6TciAE2
ちょっと環境説明が長くなりすぎましたね。
簡潔に質問しなおします。

8750のAPモードは既存ネットワークのセグメントに合わせる機能が
搭載されているようですがそれは購入時から有効になっていますか?

有効になっていれば接続するだけで192.168.1.210になるはずです。
お聞きしたいのはそういうことです。ご存知の方教えてください。
43不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 13:05:22.40 ID:GaWLEgAW
>>1
NECもNTFSやexFATの読み書きに対応して下さい。


NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326322965/907

907 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/03/09(金) 17:44:24.57 ID:kjRRhdSD
>>905

450Mbps対応 ワイヤレス・デュアルバンド・ギガビットルーター WNDR4500
http://www.netgear.jp/products/details/WNDR4500.html
デュアルバンドによる最大900Mbps※(450Mbps+450Mbps) 3年保証

ルーターはほとんどの USB フラッシュメモリやUSB ドライブに対応しています。
最新の ルーターと USB ドライブの対応一覧については、http://www.readynas.com/ja/?cat=37 にてご 覧ください。
ルーターは FAT16、FAT32、NTFS、および Linux ファイルシステムで読み取りおよび書き 込みが可能です (EXT2 と EXT3)。
44不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 13:53:24.08 ID:expg0FJZ
ここに書いてどうすんだよ
45不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 14:03:49.03 ID:90bQU6Dd
>>41-42
> 4HGの測定では上り、下りとも94Mbps出てます。
セキュリティレベル「低」はヤメレ
WAN側からの攻撃パケットが4HGを越えてPCに届く
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290339542/8
http://2chnull.info/r/network/1294731041/594-602

> それは購入時から有効になっていますか?
書き込む前に>>1読みなよ
http://www.aterm.jp/function/guide21/web-data/8750/8w_m2.html#access
> IPアドレス自動補正機能 (初期値:使用する)
46不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 14:08:04.19 ID:7Gy98x5u
>>42
なるはず
でも取説では210じゃなくて211になってるよ。
47不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 14:28:11.67 ID:L6TciAE2
>>45-46
情報、ご指摘ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

要するに、APモードに変更後、そのままLANに接続して
電源を入れたら192.168.1.211でログインできるということですね。

192.168.1.211が気に入らなければ補正機能を無効にして
その下の項目で自由に設定できるようですね。
48不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 16:33:23.24 ID:jA7cRNWx
うちはNTT西のフレッツ光で光電話も使ってます。全部NTTレンタル品です。
最近 NEC 8370N-ST 買ったんですが、
NTTレンタルルーターから8370へ置き換えできますか?
49不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 16:37:13.87 ID:/aRW4jC0
できない
NTTレンタルのと違って終端装置の機能も光電話の機能もないから
置き換えたらネットに繋がらず電話も使えない回線になる
50不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 16:47:18.99 ID:jA7cRNWx
>>49
お返事ありがとうございます。
8370N-ST はアクセスポイントとして使うことにします。
51不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 22:14:12.27 ID:zKL5wDkA
WR9500N-HPを今日買ってきてさっそくPC2台とNASをつないでるんですが、
前使ってたルーターと比較すると、HPへの接続やjaneのスレッド更新の際に
毎回1〜1.5秒ぐらい固まるようになってしまいました。

住んでるのが寮なんでローカルルータモードで運用してるんですが、
同じような症状になられた方いますか?
52不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 23:46:23.90 ID:jnQmVFrS
PA-WR8170N-STが2000円を割っているのですが、買いですか?
上流を1Gにする予定は当面ないです。
kakau.comでも3000円だからまあいいかな程度なんですが。
53不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 00:35:02.36 ID:jV6coK2S
>>52
8170なら上流よりもLAN側が100Mbpsでいいのかが重要じゃね?
54不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 14:34:54.00 ID:v12RjWip
一時しのぎなら買ってみたらかな

8300はジョーシン店頭で2980だった
PA-WR8170N-STの
 リモートアクセスは有料のみだし
 Wake on LAN付いてないしな
55不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 14:49:08.24 ID:v12RjWip
kakakuのAirStation NFINITI WHR-G301N 2270円
の方がいいんじゃない

安定してるかはわからんけど
56不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 15:08:39.44 ID:jV6coK2S
ネタやNECにない機能が欲しくて買うならともかく
無線の安定性や有線の速度なんかの基本機能は期待しちゃダメだぞ
57不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 17:26:08.69 ID:F66Zryct
>>53,54
下流が100Mは見落としていましたw
無線、有線、ギガハブが別になっているので、そこをひとまとめにできたらいいかと思っていたので
とりあえず延期しておきます。

>>55
頻繁に買うものでもないので、もう少しましなのを買います。

58不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 20:57:52.33 ID:MqM+X34Q
WHR-G301Nはいいモデルだよ
有線・無線とも安定している
WDSも本来の使い方以外にも無線コンバータ的なのも実用上問題ない

いつも思うんだけどAtermって市場動向を観てるの?って思う
59不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 21:00:11.73 ID:MqM+X34Q
N以外にもコンシューマ・SOHO向けのネットワーク機器を使った感想です
60不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 21:28:37.47 ID:NlO8o84T
今現在の価格.comのランキング見て
1位のWHR-G301Nは安くて最高の環境必要がない人に人気だからTOP
2位からは安くなくてもいい人のランクになってる

Aterm差別はやめようよ
61不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 22:16:38.99 ID:xONtf1Xc
WDSがイサコン的に使えるっていっても相手を選ぶし帯域も半分
イサコンってのは規格さえ合ってれば親機のメーカーや機種を選ばないもんだ
62不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 22:20:33.25 ID:MqM+X34Q
こんだけ無線LANが急速に普及した現状じゃ1台の無線ルータ(AP)で全てをまかなえないも事実
有線LAN+無線AP的な使い方がいいんだけ残念ながらその環境は少ない
少なくともWDSで拡張できるのは普通にいいと思う
ノートPCですら有線のNICがない製品が今後主流になるかもしれないんだから
Nもうちょっと考えたらと思った次第です
63不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 22:26:34.85 ID:MqM+X34Q
>>61
でもいくらイサコンでもそもそも接続できなかったり安定度がないと使えないよね?

WR9500でその事実にやっときずいたのはわかるんだけどいまだにファーム更新無し
予定で発売するものどうかなあ?とは思ったけど今から思えばコンシューマ向けだしみたいな言い訳的な感じもする
64不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 22:28:27.18 ID:xONtf1Xc
>>63
アンチしてる間にバッファロースレ立ててこいよ
65不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 22:36:04.27 ID:MqM+X34Q
ああ事実を認めるんだね
そろそろAtermスレから脱線しすぎるんで話題変えてね
ちなみにアンチではないよAterm以外にも数か所で無線機器を使っているから


66不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 22:38:25.76 ID:uljpAkvR
たまに情弱な牛君が乱入してくるけどスルーしようぜ
67不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 22:50:11.55 ID:OtRl/nGN
>>65
事実無根だけど面倒くさいからそれでいいよ。
バカにかまってる暇ないし。
68不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 23:16:09.97 ID:S0KDFtDJ
バカにかまうのはレス数が980越えたあたりでしてくれたら良いと思う
ただ、次スレに持ってくるのは無しで
69不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 23:30:33.52 ID:MqM+X34Q
しかしこのスレのレベルこんなに低かったのかなあ?
具体的な反論や論破も出来ないんだね
みなさん質問レスには吟味したほうがいいじゃないかと
このスレだけじゃないけどレベル低すぎ
70不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 23:33:17.83 ID:xONtf1Xc
俺はNECでもバッファローでもいいから
2.4GHz帯3ストリーム対応のイサコンが出たら親機とセットで買うぞ
71不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 00:23:14.84 ID:FTUYxVoS
>>69
レベルが低いんならあなたがレベルの高い話を披露すればいいじゃないか。
荒らしと思われるだろうけど。
72不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 00:25:04.36 ID:1LdQceOC
>>71
バカは相手にしない事
73不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 00:39:47.13 ID:zfAK83LE
低い・・・
74不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 14:24:38.32 ID:3Qdwhu9A
携帯をスマホに買い換えるんだけど、androidって何するかわかんないので、
しばらくはDSと一緒にsecondaryにWEPでつないでネットーワーク分離機能
使おうと思うんだけど、みんなどうしてる?使ってるのはWR8700N。
75不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 15:13:48.50 ID:FgNTDqpC
>>74
ガラケー使っておけ
76不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 15:17:36.32 ID:khazVFwW
>>74
3Gデータ通信もWi-Fiも切って電話のみ使うなら心配することないだろ?
じゃあ、ガラケーでいいな
ガラケー使っておけ
77不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 15:59:19.86 ID:tkj6B3yP
>>74
何するかわかんないんだろ?
ならガラケー使っておけ

あとiPod touch買って脱獄して
スマホにはできんソフト弄りを堪能するといい
78不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 16:58:49.52 ID:oL5lr/xT
>>74
君の考えは正しいからそれで桶

迷わず行けよ 行けばわかるさ
79不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 17:35:04.47 ID:ca8HO6IT
>>74
androidが勝手に情報収集する恐れを考慮するなら、最初から買わないほうがよくね?
ネットにつながってる時点で端末が得た情報は送り放題になるんだし

タブレット持ってるけど信号分離はしてないな
クレカを登録しないとかroot取ってカメラとGPS眠らせたりとはしてるけど
80不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 22:24:19.03 ID:61TrLmGl
ID:MqM+X34Q のバカ 晒しておきますねw



58 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2012/03/18(日) 20:57:52.33 ID:MqM+X34Q
WHR-G301Nはいいモデルだよ
有線・無線とも安定している
WDSも本来の使い方以外にも無線コンバータ的なのも実用上問題ない
いつも思うんだけどAtermって市場動向を観てるの?って思う
59 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2012/03/18(日) 21:00:11.73 ID:MqM+X34Q
N以外にもコンシューマ・SOHO向けのネットワーク機器を使った感想です
62 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2012/03/18(日) 22:20:33.25 ID:MqM+X34Q
こんだけ無線LANが急速に普及した現状じゃ1台の無線ルータ(AP)で全てをまかなえないも事実
有線LAN+無線AP的な使い方がいいんだけ残念ながらその環境は少ない
少なくともWDSで拡張できるのは普通にいいと思う
ノートPCですら有線のNICがない製品が今後主流になるかもしれないんだから
Nもうちょっと考えたらと思った次第です
63 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2012/03/18(日) 22:26:34.85 ID:MqM+X34Q
でもいくらイサコンでもそもそも接続できなかったり安定度がないと使えないよね?
WR9500でその事実にやっときずいたのはわかるんだけどいまだにファーム更新無し
予定で発売するものどうかなあ?とは思ったけど今から思えばコンシューマ向けだしみたいな言い訳的な感じもする
65 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2012/03/18(日) 22:36:04.27 ID:MqM+X34Q
ああ事実を認めるんだね
そろそろAtermスレから脱線しすぎるんで話題変えてね
ちなみにアンチではないよAterm以外にも数か所で無線機器を使っているから
69 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2012/03/18(日) 23:30:33.52 ID:MqM+X34Q
しかしこのスレのレベルこんなに低かったのかなあ?
具体的な反論や論破も出来ないんだね
みなさん質問レスには吟味したほうがいいじゃないかと
このスレだけじゃないけどレベル低すぎ
81不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 22:44:25.85 ID:1+WvQK+l
このスレ、住人がキモいから色々呼び寄せてんだろw
82不明なデバイスさん:2012/03/19(月) 23:28:13.98 ID:BpxLMgPt
まるで自分はその「住人」に入ってないかのような口ぶりだね
83不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 01:47:48.24 ID:I/pwHEjA
色々呼び寄せられてきました
84不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 03:03:23.46 ID:+5cdMVlA
らくらくネットスタートでアクセスポイントモードに判別されたのですが、ローカルルータモードは使えないのでしょうか
スイッチを切り替えてもモードが変わりません・・・
85不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 08:11:03.84 ID:956/vP5m
>>84
何でローカルルーターモードにしたいんだ?
もしポート解放したいなら大元のルーターでやらないと意味無いぞ。
86不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 09:05:22.40 ID:OsH++q8B
ルーターの下でさらにルーターモードを使いたい理由って
普通はネットワークを分けたいから
DMZ構築とかな
87不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 11:25:09.88 ID:MA2ywrsB
子機も同じNECのにしたいのですけど
USB差込のスティック式のと
カードスロット差込のカード式のと
どちらが通信性能・感度が良いでしょうか?
88不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 11:56:27.50 ID:Oq1gmioU
ルーターモードとローカルルーターの違いがわからん
89不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 13:09:58.23 ID:bH3KpNAW
>>88
WR9500Nでの例でいくと、
背面の「RT/AP/CNV モード切替スイッチ」を「RT」にし、
クイック設定Webの基本設定−基本設定にある「動作モード」で「ローカルルータ」を選び、
詳細設定−その他の設定にある「NAPT機能」のチェックを外すことにより、
本来の意味でのIPv4ルーター(純粋なIPv4経路制御装置)として動作するようになる。

「ローカル・ルーター」とは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10007281/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10001908/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10032686/
90不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 14:56:42.88 ID:cvMJacbO
PA-WR9500N-HP/Eの店頭販売での価格は幾ら位ですか?
91不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 15:11:18.97 ID:Oq1gmioU
>>90
ヤマダは19980にポイント10%
92不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 15:23:14.40 ID:cvMJacbO
ありがとう、それ以下目指して頑張ってきます
93不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 15:23:35.57 ID:t/Yc9Yhy
バラバラの2台買ったほうが安い
94不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 17:15:16.35 ID:hmLtBkLX
>>90
最近出来た近場のケーズで19800円の現金5%引き
>>93
同じ店で1台のは10800円の現金5%引きだった
95不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 17:47:09.61 ID:NKAK7YjF
>>93
どこで安いんだよ・・・
96不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 18:08:14.63 ID:OoGnnGiD
6600から8750に買い換えたが別に電波が強くなったりしないんですね
いいけど
97不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 18:46:16.85 ID:ZH5VNYKF
>>96
9500だと弱くなるという話だった
98不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 19:16:09.90 ID:p0qD6ooY
あれは弱くなるんじゃなくて周りに遠慮して弱くしてるんだよ
99不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 20:15:35.16 ID:ApAc4Znx
WR8700だけど1年使って初めて噂のリンクダウンとアップを繰り返す動作経験したわ
幸いONUとルーターの電源切って元の方から入れるっていう簡単なので解決したから良かったけど
100不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 20:49:23.92 ID:FCojadbw
101不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 21:24:07.80 ID:5JaJJMlk
>>97
>>98

回りの環境しだいで倍速が自動でHT20とHT40を切り替えてるだけ
HT20でもHT40でも同じ製品ではだいたい基本的にトータルの出力値は同じ
もちろん電波法内の電波主力値とアンテナ利得値の合計値
102不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 21:30:25.85 ID:5JaJJMlk


無指向性アンテナの場合
指向性の場合は別
103不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 21:31:29.16 ID:5JaJJMlk
すまね

電波主力値 → 電波出力値
104不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 22:25:33.89 ID:J8ZarNoO
>>80

ちなみに貴方が指摘しているのは私です
105不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 22:27:22.23 ID:J8ZarNoO
おお何か?ID変ってら

ID:5JaJJMlkです

106不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 22:29:54.42 ID:pInQ/84V
WR8750Nを使ってるんだけど、LAN内の機器同士で通信ができない・・・

ルータはほとんど初期設定のままでいじってないけど、
デフォルトでLAN内の通信をブロックするような設定が入ってるの?
自分の環境がおかしいだけ? だれかたすけて
=============やったこと======================
WR8750N・・・192.168.0.1
有線PC・・・192.168.0.2
wifi端末・・・192.168.0.3

有線PCからwifi端末にpingが飛ばない。
パケットキャプチャしてみたら、pingが192.168.0.1(デフォルトゲートウェイ)に飛ばず、arp出してる。
route print してみたら、変な経路が見えた。

>route print
NetworkDestination   Netmask    Gateway   Interface   Metric
192.168.0.0        255.255.255.0 192.168.0.2  192.168.0.2  10

よくわかんないけどこいつのせいだよなーと思って、殺そうとした。

>route delete 192.168.0.0 mask 255.255.255.0
The route specified was not found.

殺せない・・・
しかたないので経路増やそうとした。

>route add 192.168.0.3 mask 255.255.255.255 192.168.0.1 metric 20 if 192.168.0.2
The route addition failed: Either the interface index is wrong or the gateway do
es not lie on the same network as the interface. Check the IP Address Table for
the machine.

増えない・・・なんなのこれ
107106:2012/03/20(火) 22:32:03.12 ID:pInQ/84V
書き忘れた
ファームウェアは1.0.1です
108不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 22:48:24.09 ID:hXqtw3Ff
WR9500Nを使用しているのですが、無線LANでの
マルチキャストの制御はどこで設定するのでしょうか?
109不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 22:52:02.66 ID:gJkBfNfB
>>106
PCのFWとかIPアドレスとか、ルータのネットワーク分離機能とか見直すほうが先だと思うが。
ルータにはping飛ぶんだよな?
110不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:01:31.05 ID:pInQ/84V
>>109
PCのFWきってみたけど、結果は同じだった。
ルータにはpingとぶ。




ネットワーク分離機能・・・?
その機能はよく知らないけど、名前からしてあやしい臭いがする
確認してみる
111不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:01:41.31 ID:azKLhu28
WIFIの ネットワーク分離機能じゃない
112106:2012/03/20(火) 23:15:06.11 ID:pInQ/84V
>>109
>ルータにはpingとぶ。
分かりにくいので追記。
192.168.0.2から ping 192.168.0.1 → OK
192.168.0.2から ping 192.168.0.3 → NG (192.168.0.1にも届かず、arp出す)


>>111
無線LAN設定のネットワーク分離機能にチェックが入ってたので、外してみた
でもダメだった 状況変わらず

そもそも、pingの状況は上記のように192.168.0.1にすらとどかないので、
wifi端末ではなくPC側になんらかの被疑があると思う
113不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:16:45.16 ID:azKLhu28
多分設定が動いてないと思うよ
保存
再起動(必要な場合)
114不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:18:41.59 ID:azKLhu28
複数のWIFI設定あるから
どっちにつながってるか認識してなくて
繋がってないほう設定したとか
115不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:25:11.39 ID:D+4Wp9HF
>>113
いったあああああああああああああああああああ

再起動は基本中の基本だね・・・
ありがとう、ID:azKLhu28になら抱かれてもいい


116不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:41:40.39 ID:4d7yowCK
ホームIPと5GHz同時利用したくて8500Nから買い換え考えてるが、
PS3の外部からのリモートプレイが使えない問題って完全放置で最新機種でも変わってない?

牛のルータはいやだお・・
117不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:47:41.94 ID:J8ZarNoO
>>80

参考にさせてほしんだけど貴方が思う疑問点を具体的に指摘したら?
118不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:50:55.27 ID:d/sgcW09
>>117
亀レスでいつまでもウジウジいってんな。みっともない
119不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:56:17.73 ID:J8ZarNoO
常駐してんの?
オツカレ
120不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:58:32.70 ID:J8ZarNoO
>ウジウジ

常駐=ウジウジ=カビを連想
121不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:00:01.62 ID:FxEh62co
ダメだこりゃ粘着やろうだった
122不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:02:16.37 ID:uMiNqe32
ごめんなBuffaloの安売り機種名書いただけでウジがわくなんて予想してなかった。
123不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:04:35.86 ID:dzQNgUzz
>>116
初耳だけど、ポート空けるだけの話だと思うんだが違うの?
124不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:12:27.12 ID:AP/FcKKM
阿呆ばっかり
125不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:19:17.64 ID:J9CER1sO
外部からの接続ならポート空けないと繋がらんわな
何もしないで繋がるルータがあるとしたらそれはそれで問題
126不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:33:38.68 ID:K2slHase
>>125
やっぱ問題だよなぁ

http://www.aterm.jp/function/guide19/web-data/9500/8w_m2.html
> IPv6ブリッジ
> (初期値:動作モードがローカルルータモードの場合:使用しない
> 動作モードがPPPoEルータモードの場合:使用する)

> IPv6 ブリッジ機能を使用すると、外部からのアクセスが
> 可能になり、セキュリティが低下します。
> セキュリティ対策ソフトなどをお使いになることをお勧めします。
127不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:44:54.58 ID:tARJ8Tim
IPv6って20年くらいやってるようだけどいつになったら浸透するの?
128不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:47:28.58 ID:F8/DrDgx
>>123,125
さすがにそんな初歩的な話じゃないw

インターネット経由でリモートプレイする設定入れてPS3をスリープにしとくと、
NECルータの何かのパケットに反応して勝手に起動しちゃうんだ。(LAN内のリモートプレイ設定だと起こらない)
で、ソニー側の対策で自動で設定オフにして電源落ちるから、出先で使えなくなる。
今は使うときは電源オンのまま外出してるけど、電気代気になってしょうがないわ。

ググっても牛では出なくてNEC特有っぽいんだよなぁ。
ソニーはもう「ルータによってはそうなります(キリッ」ってさじ投げてて対応見込み0なんだよね・・
129不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:57:20.90 ID:qun1Jdb2
>>127
板違い誘導
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/
130不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 01:20:50.05 ID:4mOUQPrp
>>127
「最速で2005年ころIPv4アドレス枯渇!」と言われてたのに
v4アドレスがまだまだ使えたので、v6に移る動機が無かった。
昨年IANAのv4アドレスが枯渇したので、じわじわと移る方向に進みつつある。

昨年中頃から、iPhoneとかAndroidのスマホ用3G回線で
グローバルIPv4アドレスが割り当てられなくなったのもその一つ。

>>129
v6板に誘導されてもv6回線持ってなかったら書き込めないよ。
131不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 01:26:21.72 ID:dzQNgUzz
>>128
ああ、WOL絡みの話か。回避策(?)があるなら対応はしてないんじゃない?
検証したいがWR7xxxシリーズだから意味が無い。スマソ
132不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 01:32:39.56 ID:U++ynByb
torrent見てるとV6で繋いでくる人が居る
意外と浸透しつつあるのかな?
133不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 07:55:29.02 ID:qun1Jdb2
134不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 18:05:08.59 ID:WCd2iAUB
質問があるのですが、今フレッツ光ネクストでルーターに8700使ってるのですが、
au光に変えても使えますか。
135不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 18:17:27.58 ID:ORx6/Yiv
>>134
無線APとして、もしくは>>89の設定によりIPv4のローカルルーターとしてなら使える。
http://www.aterm.jp/function/guide23/web-data/j-all/bl/k/8w_m30.html
136不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 19:08:10.17 ID:tBs6SLwX
9500でコンバータモードの時
装置名変えられないの?
137不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 19:25:16.04 ID:KYhOcA02
90だけど買ってきた
自分の交渉能力では17,000円が限界だったけど、大手の量販ならもう少し安くなりそう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2773608.jpg
138不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 19:52:47.16 ID:MrOWix/P
通販最安値より安いから、無理だろ。
139不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 20:01:48.70 ID:hBD8Iu/q
>>137
比較サイトより安いんだから頑張ったほうだ。乙
140不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 20:09:05.24 ID:MrOWix/P
>9500
コンバーターモードがあるから
ボロくなってもTV用とかに使い回しが効くからいいよなぁ・・・
141不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 20:27:03.96 ID:4i2dl59M
教えてください
 
最近、初めてルーターを購入致しまして(WR8370N)
2台のPCは有線接続で1台は無線LANで使用しておりますが
問題なく正常動作していますが、そこで質問ですが
ルーターとモデムの配線(現在はコンセントがグチャグチャ)を
綺麗に差し替えたいと思うのですが、コンセントを抜くと
ルーターの設定は最初からしないといけないのでしょうか?
買ってからまだ1度もコンセントを抜いたことがないので
心配でたまらないです。
良いアドバイスをお願いします。

142不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 20:29:25.56 ID:D8hUJtf9
>>141
平気
停電毎に再設定とか発狂する
143不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 20:29:43.80 ID:TEd70OI2
抜いても大丈夫だよ
144不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 20:38:38.25 ID:8jk6HCRz
気持ちはわかる。
145不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 20:43:13.42 ID:HxxZB7jH
不安ならバックアップをしておけば、気分的にも楽かもよ
146不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 21:00:14.16 ID:MrOWix/P
設定とかはフラッシュメモリに書きこんであるから
電源を切っても問題ない。
147不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 21:14:39.55 ID:b8nuOFM1
なんか今日は妙に優しいんだなw
いつもと違くね?w
148141:2012/03/21(水) 21:39:23.57 ID:4i2dl59M
みなさん
親切にアドバイスして頂き感謝いたします。
今日の今まで心配していましたが
これで安心して配線を綺麗に出来ます。

ありがとうございました。
149134:2012/03/21(水) 23:10:11.29 ID:WCd2iAUB
>>135
返事が遅くなってすみませんでした。
御回答ありがとうございました。
無線LANのAPとして使えれば十分です。
ありがとうございました。
150不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 00:35:37.20 ID:xWegdzI/
8750Nを買ってきた。
DHCPのアドレス指定しようとしたら
WINSサーバ指定しろと怒られて進めない。
WINSとか構ったことないんだけどどうすればいいの?
WINSサーバとか何だよそれ。
151不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 01:10:31.83 ID:2JQxieux
8170Nで、簡易NASを使おうとしていて、
 1GBのUSBメモリ→問題なく使えてます
 500GBの外付けHDD→適当にフリーソフト落としてきてFAT32にフォーマットしても、マウントすらしません

外付けHDDは型番が今は出せないけど、BUFFALOのつやスリムです。
バスパワーで動作するし、8170NにつなげばHDD側のランプ点灯&なにやらシーク音がしてます。
いつか認識しないか、丸1日ほっておいて見たけど、シークしたままでした。

これは相性でしょうか?何か手順が不足していれば、教えて頂きたいです。
152不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 01:16:48.79 ID:rnuwRnX/
>>151
おそらくこれ?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-peu2/

電源供給が足りてないとか。
でも
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-peu2/
> USBバスパワーのみ
> ※オプションのACアダプターはお使いいただけません。
って書いてるからどうにもできないかなあ。
153不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 01:25:17.66 ID:2JQxieux
>>152
見た目的にこれで合ってそうです。(すいません、HDDを持ち出してしまって手元にないです)

HDDはPCにつないで、WoLでPC起動辺りが落とし所になりそうです。
ありがとうございます。
154不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 03:21:26.47 ID:BJJ3lwE8
>>153
2重給電タイプのUSBケーブルとAC-USBアダプターがあれば多分なんとかなる
が、そこまでするメリットってあるかは別
合計で3千円前後になるし、試しても効果がない恐れもあるし
155不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 04:28:28.56 ID:ccN3P81g
イモバLTEのルーター出してくれないかな
156不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 09:28:11.01 ID:2JQxieux
>>154
ありがとう!自分では思いつかなかったので、大変助かります!
給電が足りていない問題ではない可能性があることは理解して、
ダブルパワーUSBは安かったので、ぽちってみました。

簡易NASに投資するのはナンセンスかもしれないけど、
USBケーブルだから別に使いまわせるし、と自分に言い聞かせて・・・
157不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 11:22:18.30 ID:33oCTVOR
87です。
ご親切な皆さん 
気が向いたらで結構ですので 私の>>87の質問にもお答え下されば・・・。
158不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 12:07:17.86 ID:XD4l0CxP
>>157
一般的にカードバス式の方が良好な場合が多いです
個人的にはUSB子機は総じておすすめしません
159不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 12:07:51.37 ID:xqGv/wO0
いまの子機はほとんどがUSB方式だから。
USBタイプが無難じゃないかな。

カード方式は内蔵できてスッキリというメリットがあるけど
いまはあまり見かけないよね。ないことはないけど。

USBタイプなら延長コードで好きな方向、位置に調節できるからいいよ。
160不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 12:23:40.22 ID:rwtrOtmD
メインで使うんなら、お金をけちらずにNAS買った方が楽。
161不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 12:42:01.94 ID:bkbeuMc2
購入を考えてますが9500/8750/8700で迷ってます。
コスパを考えてこの3つの内どれが適当でしょうか?

使用機器:
回線100Mbps
GigaLAN対応Windows機1台
Giga対応NAS 牛LS-V
MacBookAir
iPad3
Windowsモバイルノート(5GHz非対応)
162不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 12:43:12.99 ID:eAi50nX4
>>161
8170
163不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 12:53:02.36 ID:wEFMLii6
>>157
家の中で持ち運ぶノートPCとかならほぼ出っ張らないカードバス、
据え置き機ならUSBもありだが感度的にはUSB子機の方が不安定な気がする

性能重視ならUSBもカードバスもパスしてイサコン一択
164不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 13:13:00.62 ID:w/jSLy4J
>8750
リストアップした真ん中買っとけばとりあえず
人間満足するんだよ。
8700が処分特価ならそっちに流れればいいし
9500しかない機能が欲しければ
大枚を叩けばいいんじゃない
165不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 15:43:36.48 ID:rwtrOtmD
9500まで行くと、無線LANでそこまで速い端末が既にあるかどうかも考えた方がいい。
166不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 16:51:42.05 ID:33oCTVOR
>>158>>159>>163
87=157です。
お答え下さった皆さん どうもありがとう。
167不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 18:41:09.88 ID:1dujkfuV
ケーズで8700HPが5480円でうってるんだが買いかしら
168不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 18:42:25.72 ID:eAi50nX4
>>167
買い
169不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 19:17:25.43 ID:vSAi8/5m
PPTVが使えるVPNサーバー対応の新機種早く出してよ〜〜
170不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 19:36:36.22 ID:TN1rk+0S
6000円以下のギガビットルータだと8370でいいのかな?
でこれってRF出力変更できるの?
割とルーターが密集しているので、お互いの出力を利用環境以外に漏らしたくないので。セキュ的にも
171不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 21:20:47.43 ID:RPv+qNBs
>>170
www.aterm.jp/function/guide13/wireless_cmx/web/main/8370/8w_m10_50s.html
[拡張設定]送信出力
172不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 21:21:30.32 ID:e/GgybsL
しかしこのスレに来て思う9300の空気感
173不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 21:42:48.51 ID:TN1rk+0S
>>171
ありがとう
174不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 22:55:04.31 ID:2JQxieux
>>152 >>154
電源供給不足だったようで、無事に使えるようになりました。
ありがとうございました!
175不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:34:28.16 ID:72Im7f56
8370ってWAN側は100Mbpsなんだ。
WANも1Gbpsなのはどのクラスからなの(´・ω・`)?
176不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:45:14.51 ID:w4YgmNxA
8370で150Mbps出てるけど100BASE-Tだったんだ
知らなかったわー
177不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:46:16.85 ID:QFHbt7e7
>>3でPPPoEが870Mbps出るって書いてあるし
178不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:04:00.27 ID:aMRh/qbb
どなたかわかる方いたらアドバイスしていただきたいです
AtermWR8170Nを使っています
無線でスマホを2台、有線でPCを繋いでいます
ここ数日AIRランプが24時間点滅しっぱなしです
以前はこのようなことはありませんでした
機器を接続してない時も定期的に点滅するのは知っています
しかし24時間点滅しっぱなしはおかしいのではと思います
何かをダウンロードしているような高速点滅ではありませんが常に点滅しています
まず最初に第三者による侵入の可能性を疑い、ログを見てみましたがあやしいログは一切ありませんでした
一応MACアドレスの設定もしてステルスもさせてWEPは切ってあります
本体の再起動やファームウェアのアップデートもしましたがダメでした
すべての携帯端末の接続を切ってからの初期化も試しましたが直りませんでした
どなたかアドバイスお願いします
179不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:07:32.61 ID:Y8JlrCfV
>>177
でもマニュアルにはWANは100Mbpsって書いてあるけど。
取説 : http://121ware.com/product/atermstation/manual/wr8370n/wr8370n_manual.pdf

とおもって見直したら1000BASE-Tだから1Gbpsだった。
何をみ間違えたんだろう。すまん。(´・ω・`)
180不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:14:51.48 ID:wodRD311
>>178
電源だけ入れて他機器を完全に繋いでない状態でも点くの?
無線LANは一度設定からOFFにして試してね。
WANにさしてるケーブルも抜いてね。

>機器を接続してない時も定期的に点滅するのは知っています
>しかし24時間点滅しっぱなしはおかしいのではと思います
本当に24時間監視したんですか?w
自分で定期的に点滅すると書いてるのだから単純に見た時は毎回点滅してるだけでは?
181不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:22:19.08 ID:aMRh/qbb
>>180
> 電源だけ入れて他機器を完全に繋いでない状態でも点くの?

その状態でも常に点灯しています

> 無線LANは一度設定からOFFにして試してね。

先程書き忘れましたがそれも既に試しましたがダメでした
後出しごめんなさい

> WANにさしてるケーブルも抜いてね。

ケーブル類すべて抜きましたがダメでした

> 本当に24時間監視したんですか?w

24時間監視はしてませんw
しかし私が見ている間は常に点滅しているのは確かです
数日前に点滅が止まらなくなってから見ると100%点滅しているので24時間という言葉を使わせて頂きました

故障ですかねぇ。。
182不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:33:12.33 ID:aRL27WGN
そういえば牛のはギガ対応でも200Mくらししか出ないってどこかで見た気がする
183不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:52:04.18 ID:Apa+QqjP
牛のは良くも悪くも大衆向け
184不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 01:13:14.61 ID:XxUeeHCi
>>181
怪しいと思ったら無線機能を切る
できれば優先のみルーターかモデム次第で有線ハブに繋いでみる
185不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 14:07:37.76 ID:vBGRXPWS
>>182
色々ボトルネックになってるんだろうな
CPUとRAMは別にしてもソフトウェアの処理が重いとか
どこぞのメーカーが「専用チップ載せたから速度が倍になりました」って宣伝してたわ
186不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 16:49:20.63 ID:YT2+Uh2h
>>178です
結局預かり修理という形になりました
1年以内なので保証内での修理で
中の基盤?だかなんだかをそっくり変えてくれるとのことでした
187不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 16:53:56.43 ID:g/fJ5f2I
預かり修理までの流れとしてはAtermセンター?にかけてから、故障受付にかける流れになったのですが
どちらもマニュアル通りの対応しかできない無知の若い女性だったので
なかなか話が通じず困りました
男性が対応してくれる場合だと話が早く進み易いのですが運悪かったみたいです
188不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 18:39:43.64 ID:XuVBn4k4
新ファームでLEDの点灯とかの意味が変更された事が過去にあったが
189不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 23:38:25.21 ID:xw93/kNM
そんません、新しいiPadやiPhoneってa b g のaに接続すればいいんでそうか?
190不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 23:43:20.83 ID:eaP6TvOU
>187
自分の説明の下手さを棚にあげて女のスタッフの悪口とかどんだけだよ。
説明うまけりゃどうにでもなる。
いままでコールセンタにかけて苦労した事なんて一度もないが。
191不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 23:44:27.52 ID:eaP6TvOU
NECのコールセンタに限らずな。
社員乙とか言うなよ。
192不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 23:48:59.27 ID:VaTUdizD
じゃあ、派遣乙です
193不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 00:45:55.07 ID:U2+kIHHy
>>178の説明もそんなにうまくないとは自分でも思うけど
>>178のように説明したら調べてみますと言われ保留になり
AIRランプについて調べたところAIRランプは通信中は点滅するものです
ですので異常ではありません(キリッ

とかいうねーちゃんが2連続
ようするにAIRランプという項目をマニュアルから引いてきて読むだけみたいな

こっちは通信してない状態&端末を何も接続してなくて初期化した状態でも常に点滅してておかしいと言っているのに
マニュアル読むしかできない派遣のねーちゃんだろうけどさ
実際に無線LAN機器を利用してるような男性オペレーターのほうが話はすぐ通じるのは間違いないよ
運が悪かっただけだろうけど
194不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 00:58:38.92 ID:986W+F8M
そりゃマニュアル以上のことは知らんのだからしょうがない
実際に無駄なパケットが送られてるのかも知れんのだし
気になるならパケットスニッファすればいい

中のことを隅から隅まで把握してるのは一握りの現場の人間くらいよ
195不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 01:04:06.63 ID:aNJgMMr5
説明不足だよ
点滅の色も周期も他のLEDの状態も書いてない
196不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 01:17:37.95 ID:U2+kIHHy
>>194
そうですよね
とりあえず保証内で預かり修理してもらえるみたいなのでよかったです
しかも明日朝一で宅配業者を手配してくれたみたいで早い対応には大満足
○ラネッ○スとは大違い
197不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 01:49:19.62 ID:xJNFI+3y
AIRランプの点滅が3色4パターンあって色も他のランプの状態もわからん。
198不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 02:32:25.44 ID:U2+kIHHy
しつこいなぁ
こっちから最初に言わなかったのはオペレーターさんに悪かったかもしれないけど
説明した後にAIRランプや他のランプの状態や色、点滅周期についてのやりとりはしたよ
ランプの点滅の異常についてやり取りしたんだから当たり前だろ

どんだけオペレーター愛してんだよ
ここにはちょっと厳しめに書いてしまったかもしれないが終始フレンドリーに会話して修理までもっていったぞ
クレーマー的な振る舞いはしてない
以前オペレーターでもやってて嫌な経験したのかね
重箱の隅をつつくのがお好きなようで
しっかり反応してやったがこれで十分満足でしょう
199不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 02:45:45.95 ID:E5a8UVbI
(キリッ
200不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 02:59:43.54 ID:xJNFI+3y
このスレに書いてある>>178の質問で疑問に思ったこと書いただけなんだけどな
自分がこのスレに質問書いたこと忘れてるのかね。
201不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 04:49:39.31 ID:986W+F8M
悪いが、ID:xJNFI+3yが粘着してるだけに見える
つーか、済んだことほじくり返すのってどうかと思うんだ。
202不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 05:04:27.38 ID:xJNFI+3y
自身の不備を棚にあげて愚痴書くほうがどうかしてると思うけどな
これも粘着になるんかなw
203不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 05:40:04.54 ID:i/pkk23N
情弱は牛
NECは玄人向け
204不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 07:57:06.39 ID:kHtxE7z1
(キリッ
205不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 08:25:03.18 ID:JM4cDB8m
うちの周りは牛が7割、NEC3割だな
206不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 08:59:54.51 ID:8j4kbrIz
>>202
何が自身の不備だよ。
オペレーターは素人で何もわかってない人間だって話だろ。
ランプの話はちゃんとしたっていうのに。
それでも不備だの抜かすのかよ。
どんだけ社員丸出しの馬鹿発言してるんだか。
お前はNEC社員か?それともステマか?
207不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 09:03:50.66 ID:P12pBMeg
(ドヤァ
208不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 10:28:30.75 ID:64GXJudq
何言っても茶化されるだけみたいだからもう黙っていた方がいいんじゃないか?
209不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 10:41:49.07 ID:4IArOKxl
よその家行くとだいたいBUFFALOかPLANEX。

MN128-SOHO Slotin
の頃から設定画面がシンプルで分かりやすかったからNECが好き。
210不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 10:52:00.69 ID:CPrebyii
>>206
対応悪いと思うならとっとと他メーカーのルータ使えばいいじゃん
211不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 10:58:27.36 ID:U2+kIHHy
今回は少し残念なオペレーターにあたっただけでNECのサポートの質は高いよ
修理対応もいつも早いし
PLANEXとは天と地の差

中の人が粘着してるみたいだね
ストレスたまると思うけど今日もモンスタークレーマーにひたすら謝る仕事頑張って下さい
212不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 11:48:13.39 ID:mVLJVFoz
MN128 シリーズって NEC だったの? BUG かと思ってた。
213不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 13:01:09.04 ID:xJNFI+3y
中の人でもなくNEC関係者でもなく無線用ルーターに
Aterm買おうかなと思って情報集めてただけなんだけどね。
NECのサポは法人サポしか使ったことないけど質は普通かと。
保守系の対応は早い方だったな。

>>209 >>212
MN128-SOHOシリーズは、NTT-MEの製品だね。
開発も自社でやってたかと。
NECのCOMSTARZとYAMAHAのネットボランチ対抗でだしたISDNルーター。
COMSTARZ ROUTERのマニアックな機能が好きで初めて買ったISDNルーターがCMZ-RT-DSだった。
一昨年光とISDNをNVR500に統合するまで使ってた。
214不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 13:21:57.11 ID:GRlft1H3
粘着するのが情報になるの。
215不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 13:25:32.55 ID:xJNFI+3y
突っ込み書いたらレスされたからレスしただけなんだけどね
216不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 13:40:33.54 ID:ff/xiRh3
>>215
もっと大人になってね(ハート)
217不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 14:10:42.63 ID:rVYP+Cib
218不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 14:58:15.01 ID:4IArOKxl
>>217
ありがとう。知りませんでした。
219不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 15:04:20.79 ID:MoLmJKKJ
というか、サポセンなんぞで問題が解決すると思ってる情弱が、
偉そうにドヤ顔で語ってる事に吹くw
220不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 15:44:25.82 ID:SNMKRpIt
サポセンは目の前の端末に型番打ち込んで出てきたマニュアル読んでるだけだからな
本当に技術的な内容になったらいったん保留で修理部門送りになる
221不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 16:49:47.13 ID:bBYuHe4x
>>209
コレガ先生を忘れて貰っちゃ困る
222不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 17:44:08.99 ID:qI6jfyAc
ちょっと前にこのスレに出てたNETGEARのまだ出回らないのかな?
あれかWR9500どちらかにしようと思っているんだけどはよこーい
223不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 17:46:28.92 ID:UP2VThC5
サポートなんてものに身を入れずやるフリだけで結局口先だけで済まそうって事ですね。 
ttp://xhamster.com/movies/1026713/asian_kawaii_ko_chan_116nt.html
まぁ修理に出すぐらい自分でできるんだから自分ですればよいんですが、その手続きを
サポートするだけなんだからプロらしく事務的で良いし、気持ちよく早く出させてもら
えるならそれで良い。
224不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 17:46:41.71 ID:21qzSVWj
ネットギアは4月の半ば発売みたいだな
先に9500買ってネットギア発売後は子機として使うのもありかと
225不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 18:09:22.65 ID:8YzlthKU
>>205
初心者が引っかかりそうな売り文句がいっぱいだからな、牛は
226不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 18:38:14.00 ID:L8tDQzUV
牛やIOって半分中華なんでしょ?
227不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 19:02:14.30 ID:MQt6UyAh
>>225
バッファローはマルチキャストのスヌーピング機能について
・有線LANの各ポートにも対応
・IPv6のMLDだけでなく、IPv4のIGMPにも対応
のようだ。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/chapter21.html
> Snooping機能を使用することで、マルチキャストを無駄な
> ポートに流さず、ネットワークの負荷を軽減します。

Atermでは無線LAN側だけの対応で、対応プロトコルはIPv6のMLDだけだよね。
http://www.aterm.jp/function/guide19/wireless_cmx/web/8w_m10_50g.html
> ストリーミングのみ転送しない
> IPv6マルチキャストストリーミングサービスを、
> 無線LANで利用しない場合に選択します。
だからひかりTVを使う場合に10BASE-Tの機器を併用する方法として、
イーサネットコンバータを使って無線LAN経由で繋ぐように案内してる。
https://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201201/etv/v1/mst/853_811064_155_a.pdf#page=35
228不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 19:41:48.23 ID:7iEWJqX1
初心者は10BASE-T機器はさすがに持ってない
持ってたら上級者じゃね。年代的に
229不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 19:59:38.23 ID:0YDsCpdd
ネットギアをみなさん買いましょう
230不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:06:03.66 ID:YGb/0TnY
>>222
WNDR4500予約したよ
発売されたらすぐに価格下がりそうだけどねw
231不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:33:57.85 ID:eO6bs41N
>>228
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html#lan_adapter
>※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。
232不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:43:10.03 ID:/ra0pQCt
NECも51%中華じゃないの?
233不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:49:03.66 ID:7iEWJqX1
これはNECを怒るべきか
任天堂を怒るべきか
どっち?
234不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:55:50.43 ID:xYC+w1NO
8170Nなんですけど、ファイル共有停止してても、
UDP138のブロードキャストパケットが12分に一回飛んでくるのですが、
これを停止することはできないのでしょうか?
235不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 21:29:19.28 ID:76ZI9hrL
LAN側だけだろけど何か困るのか?IPフィルターでブロックしないのか?
236不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 21:46:02.51 ID:dF4Hy0HS
>>233
ひかりTVは有線LANにして
Wiiを無線接続させればOKじゃないの?
237不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 21:56:01.91 ID:lJIsqtnb
そもそもゲーム機って10Mbpsすらでないだろ
238不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 22:51:41.85 ID:DryMoJ/E
>>234
WinのNetBIOS over TCP/IPを無効にすれば止まったかと。
TCP/IPプロパティで詳細設定からWINSの画面の下のほう。
239不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 23:28:09.38 ID:2+yUn9rp
>>228
1000BASE-T対応NICでもWake on LAN待機時は10BASE-T/10BASE-Teになる。
240不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 23:48:13.80 ID:xYC+w1NO
レスありがとうございます
返信が遅れてすいません
>>235
まあ困ることはないのですが、
ファイアウォールのログに記録され続けてるので、停止できればなあと
>>238
パソコン側では関連機能はすでに無効にしてるんですが、
無線ルータのIPから飛んできてるのでWR8170Nの仕様なのかなと思いまして

241不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:01:27.89 ID:DryMoJ/E
>>240
USBポートあるんだったね
クイック設定Web 「詳細設定」→「その他の設定」→「メディアサーバー設定」で
メディアサーバ機能を使用しないにするとか?
242不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:13:45.12 ID:+I/ARgdZ
>>241
すでに使用しない設定にしてます
そもそもECOモードにしてますのでUSB関連は無効のはずです
243不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:38:59.41 ID:Erc0g6Ub
9500と8750の違いは450Mbps対応位かな?
9500安売りしてたけどどうしよう
244不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:40:16.10 ID:oDlOzwTD
迷うくらいなら必要ないってことじゃないの?
245234:2012/03/25(日) 00:47:52.12 ID:+I/ARgdZ
そういえば無線LANアクセスポイントとして使用しているので、
ルータモードにしてパケットフィルタリングできるか試してなかった
そのうち確認してみます
ありがとうございました
246不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:55:08.15 ID:i54WMOG1
>239
Wake on LANと光TVは併用に支障がでるの?
247不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 01:25:09.41 ID:JNYN8jz5
>>246
Wake on LAN待機中のPCにひかりTVのストリーミングが流れ込む状態だと支障がでる
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/esite/1326196521/11
https://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201201/etv/v1/mst/853_811064_155_a.pdf#page=28
Wake on LAN待機中のPCがMLD snooping機能付きのポートに繋がっている場合や
IPv6ルーターを介した別セグメントなら支障はでない
但しIPv4で別セグメントになるとDLNA(DTCP-IP)が使えなくなるから
IPv6をルーティングしつつIPv4はブリッジするなどの工夫が必要

【NTTぷらら】ひかりTV part37【どこでも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1330739578/
248247:2012/03/25(日) 02:19:08.62 ID:JNYN8jz5
>>246
ひかりTVに限らずU-NEXTやauひかりのTVサービスなど
ストリームをマルチキャストで配信する形態に共通する問題
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/2011093001_v6fix.pdf#page=31
249不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 03:06:39.26 ID:dbdZotIL
VOD形式はネトゲーと併用するとラグを生むのが問題だ
250不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 04:16:17.10 ID:KNmXWNxH
>>239
うちのNIC(Realtek RTL8168/8111)のドライバ設定の
WOL&Shutdown Link Speedで100Mと10Mを選べそうだけど?
251不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 11:16:14.86 ID:HREr4U6Y
NECのAtermルーターの購入を考えています。

PA-WR8600N-HP と PA-WR87500N-HP とでは
実際の送信スピードってやっぱ違ってくるのでしょうか?
PA-WR87500N-HP の方が速いですか?

まったくのド素人なので変な質問ですいません。
252不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 11:17:15.81 ID:yZH4gRnL
>>251
金があるなら高いのにしとけ
253不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 13:13:59.78 ID:Z8+EdGh9
9500かっとけ
254不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 13:38:52.55 ID:o7VkQ0nL
>>251
やっぱりPA-WR87500N-HPだろ
9500の9.2105倍は凄いに違いない
255不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 13:44:01.22 ID:3TjYb8Uu
8800Nとか9800Nとか出てたら両方買ってたのに・・・
256不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 13:51:36.05 ID:3iZrUpQt
>>251
有線LANの速度が8600は最高100Mbpsなのに対して8750は1Gbps。
200Mbps以上の光サービスを使っているのなら8600だと速度が下がる。

ちなみに今使ってるパソコンや無線LAN対応機器は5GHz対応している?
いくらルーター側高速化してもパソコンや無線LAN対応機器が対応していなければ意味がない。

2.4GHzのみ対応製品しか使ってないのなら有線1GHz対応で2.4GHzハイパワーの WR8370N-HPが
コストパフォーマンスに優れていてオススメ。
257不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 13:57:55.61 ID:+7mZyIey
200Mbpsなんつっても実際にそんな速度でねーけどな
258不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 14:00:52.22 ID:cg7xkYLm
中継機公開まであと2か月チョイか…
259不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 14:21:28.56 ID:nUdIcWNp
>>258
あんま期待してない
260不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:07:58.42 ID:DwiBgOs4
>>256
お目ぇはエスバか?タラレバで書いてたらきりがないぞ。
条件も書けないバカな>>251は選択肢も教えないバカメーカーに丸投げすれば良い
集合住宅なら子に5GHzなくても両方対応に誘導するのが良心的だ。変なオススメするな。
261不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:10:31.04 ID:3iZrUpQt
>>260
普及クラスのPC内蔵の無線LANだと2.4GHzのみ対応の物が大半だから。
5GHz対応持ってても持ち腐れになるだけ。
262不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:52:51.43 ID:DwiBgOs4
タラレバの次は決め付けか・・・
次に11gn/11anのPC買う動機になるし、11gn/11anの子機買うのも自由
社長が言ってたぞ。無知な客には一番良い奴を勧めろ。後出しでごねるからな。
263不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:08:39.67 ID:3iZrUpQt
>>262
店で聞けば商売というのもあって一番いい奴勧められるからな。
だが、ここはそういうのは無いから、私は安価な2.4GHzタイプを勧める。

高速安定性が必要な機器に繋ぐ時は、結局有線LANの方が良いしな。
264不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:35:13.65 ID:DwiBgOs4
そもそも>>251は WR8600N-HP と PA-WR8750N-HP の比較だし
SSID内分離(セパレータ)も、有線GbEもあるWR8750N-HP 1択。
>>251はWR8600Nと比較するぐらいだからLAN側ファイル共有もしないんだろ
けど無線の機能優先と読む。 安いのを売りつけて親身になったフリや親切な
気になってる店員もいるが、あとででも物足りないとか後悔させたらあかんのや。
265不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 17:09:12.37 ID:3iZrUpQt
>>264
確かに、お金に余裕さえあれば良い奴買っときゃ間違いないので、
別にWR8750N-HPの選択に否定はしない。

ただ、WR8600N-HPとWR8750-HPだと価格差もそれなりにある。
WR8600N-HPの予算程度で済ませたいならほぼ同じ価格のギガLAN対応のWR8370-HPの方が
良いのじゃないかと思ったのが私の結論。

2.4GHzのみとはいえハイパワーモデルで電波の飛びは良い機種だし。
さらに言えば周波数帯域低い電波が壁や扉挟む場合、速度低下少ないしな。
5GHz使う予定ないんだったらこの方が無駄がない。
266不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:13:27.76 ID:TNQU4M9M
8700使いの俺にはどーでもいい話だな
267不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:29:31.85 ID:7YkHBaOT
3月初旬にWR8750Nを7ジョーシンネット7,480円で在庫なし取り寄せだったから
ヤマダ.comで価格交渉して7,480円+ポイント5%で買ったがジョーシンネット高くなってるな
268不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:34:01.77 ID:kunT5VAf
質問です
ADSLモデム(TE4571E)→WR8750N→HUB→PCって接続環境なんですが
PCからTE4571EのWEB管理へ、アクセスする方法はないのでしょうか?

目的
1、エロいファイルをDLしたいので、WAN側IPアドレスをたまに変えたい
2、だんだん速度が遅くなるので、TE4571Eを再起動したい
WR8750Nを買うかでは、TE4571Eを再起動する事で、目的を果たしていたのですが
PCからTE4571Eへpingが通りません
物理的に電源コンセントの抜き差ししか方法はないのでしょうか?

TE4571E:192.168.0.1、DNS:OFF
WR8750N:PPPoEルータ、192.168.0.2、DNS:ON、で動作しています
269不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:36:05.46 ID:DwiBgOs4
WR8370-HP vs WR8600N-HPの比較ならということでもうイイや。
じゃ!このセレクトガイドで決めれば外れないはず。
http://121ware.com/product/atermstation/product/navi/
270268:2012/03/25(日) 18:36:14.50 ID:kunT5VAf
上記、DNSは間違えで、DHCPでした
失礼しました。
271不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:43:07.78 ID:VuukggOX
その「間違え」というのも「間違い」の間違いだぜ
272不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:54:16.70 ID:mC/RAwh9
>268
イーアクセスでも
PPPoEでつながるから(ユーザー名とpassは検索してね)
それで切断(再起動)すればいいと思うよ
モデムの再起動はそんなにしなくていいでしょう。

希望のやり方もあるけどスパゲティのようになるよ

AtermのWANポートを自分のLANポートにして
モデムをLANポートにさして
同じIP空間?にいれる方法
AtermWAN IP(192.168.0.2)
AtermLAN IP(192.168.0.3)
モデム IP(192.168.0.1)
だったかな多分
273不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:57:31.19 ID:3iZrUpQt
>>269
おぉw
これ良いな(^^

>>251の方にはこれで決めてもらえればバッチリだ。
274不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:58:13.67 ID:mC/RAwh9
このスパゲティSwitchとして機能しないから速度落ちそうだしね
ADSLなら関係ないと思うけど
275不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 18:59:09.14 ID:KNmXWNxH
276不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 19:05:55.25 ID:tseza5Na
>>268
WR8750NでPPPoE接続しているのなら、目的1に関してはTE4571Eは関係ないよ。
WR8750NでPPPoEの切断、再接続の操作を行えばOK。

TE4571EのWEB管理へアクセスする方法はこちら
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/hard/1326320064/136
277不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 19:06:24.62 ID:3iZrUpQt
>>266
ぶっちゃけこれで買えれば迷わないんだがなー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089609/SortID=14147666/ImageID=1113790/
278不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 19:11:12.65 ID:SKQh+aVS
わぁおー
279268:2012/03/25(日) 19:15:15.88 ID:kunT5VAf
>>272,275,276
伝わるかどうかも心配だったのに、余りにも適切な回答っぷりにビックリです
ホントにありがとうございます。試してみます

自分でもググってから質問したのに、見つけれずじまいで
検索スキルのなさに意気消沈・・・。
280268:2012/03/25(日) 21:33:36.00 ID:JbIKt2Dm
おかげ様で目的は果たせました。ありがとうございました。

と言いつつ、最後に1つだけ質問させて下さい
この場合、HUBはどこに入れるのがオススメですか?

というのも、結果的に今は
TE4571E→WR8750NのLANポート@
WR8750NのWANポート→WR8750NのLANポートA
WR8750NのLANポートB→HUB→各PC
って感じで>>276の接続 + HUB挿入で落ち着いていますが

>>275の”配線の変更”の"ルーターとスイッチングHUBでの接続方法"を見ると
HUBから各PCにスター接続ではなく、ブロードバンドルーターのLANポートを使って
各端末に接続する様に解釈できて混乱しています。
何であんな位置にスイッチングHUBを入れてるのか、理解できません

>>275の"ルーターだけでの接続"と、>>276は同じ事を言ってると思うのですが
どの位置にHUBを入れるのが、正解でしょうか?
281不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 21:47:56.36 ID:3iZrUpQt
>>280
基本的にブロードバンドルーターのコネクタが不足する場合や、離れた場所の先で分岐させたい場合に
ハブを入れるものだからそのままで良い。
282268:2012/03/25(日) 22:38:25.10 ID:JbIKt2Dm
>>281
了解しました。このままいきます

既に10ポートは必要でして、根拠はありませんが
ブロードバンドルータのLANポートを使うより、HUBを使って割った方がイイと
頭にあったので、ルータのLANポートはあまり使いたくなかったんです

レスありがとうございました。スッキリしました

283不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 22:44:56.09 ID:xevst5W/
ブレーカーが落ちてWR8300Nが逝ったみたい。
電源さしてもPOWERランプすら点灯しない。

今買うなら、同程度のものは何がオススメですかね?
284不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 22:49:13.58 ID:3iZrUpQt
>>283
WR8370N-HP
ネットの最安店だと4,950円。

スペック的にはほぼ同じでUSBメモリやHDD等を接続して簡易NASとして使える機能が付いてる。
また、ハイパーロングレンジモデルなので電波の飛びは良くなってるよ。
285不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 23:09:03.89 ID:xevst5W/
>>284
ありがとう。
はやい回答感謝します。

ルーターってブレーカーが落ちるだけで、電源が入らなくなるんですね。
初めてのことで焦ってたんで助かりました。
さっそく注文します。
286不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 23:15:38.11 ID:3iZrUpQt
>>285
>ルーターってブレーカーが落ちるだけで、電源が入らなくなるんですね。
そりゃ、ブレーカーが落ちたら家電製品全部動かなくなるだろう…
とそのままの意味で読んでみた。

まさかブレーカー落ちたままルータの電源入れようとしていないだろうな?
一応念のため…

普通はブレーカーだけでは電源入らなくなったりしないよ。
可能性としては、落雷など異常電圧が掛った可能性だな。
287不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 23:28:40.47 ID:SKQh+aVS
落雷食らってブレーカーが落ちたんじゃね?と思わなくもない
288不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 23:31:39.73 ID:xevst5W/
>>286
気にかけてくれてありがとう。
ちゃんとブレーカーは入れなおしてるよ。

特にブレーカー落ちるようなことしてないのに、いきなり落ちまして。
ブレーカー戻したらネットに繋がらなくなってた。
そしたら、WR8300Nのランプがまったく点灯してなくて、アダプタを抜き差ししても反応しない。
モデムとパソコンを直接繋いだらネット繋がったんで、やはりルーター(電源入らないし)かな、と思った次第です。

ネットにも「ブレーカーが落ちてネットに繋がらない」相談があったけど、イマイチよく分からないので、新しいルーター買うかなと。
289不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 00:13:14.99 ID:uus1Mx9E
>>285
> ルーターってブレーカーが落ちるだけで、電源が入らなくなるんですね。

普通にブレーカーが落ちただけなら壊れない
ONUもAtermもスイッチ付きタップで電源切ったり入れたりしてる
落ちる前に過電流でも掛かったんだろ
290不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 00:27:04.85 ID:lp86Tcwo
でもどっちにしろブレーカーが落ちて死んだわけで
291不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 01:04:28.87 ID:fyFq+4sI
WR8700Nだけど最新ファームでスマホの速度が上がって喜んでたけど
USBに入れた動画ファイルとかがDLNA経由で見るとエラーになる事が多発
PCとかスマホでそのファイルを直接見る分には問題ないけど・・・

前回アプデから1年たってるし直してくれそうにないな。。。。
292不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 01:06:16.53 ID:QmftfiY0
NAS買え
悩まなくて済む
293不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 01:46:12.06 ID:KrtzHkLg
サテライトマネージャってもう使えないの?
294不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 09:25:14.71 ID:dNaG8LPF
WR8750N買ってみたけどデュアルチャンネルがマニュアルで
設定できれば完璧だったのになぁ
295不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 10:26:26.90 ID:oyST+VCI
>>294
すまん、新製品のそれ買おうとしてるので
詳しく
296不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 10:50:36.56 ID:eJ1Ko/4j
このルーター使って入れないサイトはなんなんすか?
やばいサイト?
297不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:20:50.65 ID:jh0Uwy5Y
8700にNASを繋げてWEBアクセスをしたいのですが、
ポート開放が上手くいきません。
8700はADSLモデムに繋げているので、2重ルータを避けるため
アクセスポイントモードに設定しています。
8700はハブとして働いているので、ADSLモデムにおいてポートを
開放したいのですが、MN3というモデムは元々ポートが開放されている?
のか設定として項目がないです。どうしたらいいでしょうか?
298不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:41:49.25 ID:76B9K7M7
ttp://web116.jp/shop/netki/mn3/mn3_00.html
これ?ルーター機能なんてついてないぞ
299不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:49:33.57 ID:5TCe/MYT
ワラタ
300不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:55:07.80 ID:g32jZJDV
ただのモデムじゃんよ
301不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:57:20.60 ID:eJ1Ko/4j
8700使ってるんですが速度早くする設定なんかあるんすか?
302不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 12:05:18.95 ID:+tJYLlUm
つーか、ここでする質問内容ではないな。
ルータ機能付きモデムであっても、Atrermに関する質問じゃないからスレ違いだ。
303不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 12:09:14.05 ID:7EmUUk2A
つまり二重ルーターになるのを避けようとしてルーターなしになっていたと
304不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 13:00:50.04 ID:IiWJtVg/
自分が使っている通信機器の基本的な機能や動作状態すらわかってないようなレベルだと
セキュリティ上、致命的なことをやりそうだから止めたほうがいいと思うな。
305不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 13:08:25.89 ID:jOAYiUq2
翻訳すると

俺たちの答えられない質問するな!って事です

306不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 13:42:45.45 ID:SuQIVbWv
そもそも「2重ルータ」なる変な表現は
IPネットワークの基本中の基本である「ルーティング」を
理解していない者による妄想の産物であり架空の状態。
ありもしない状態を妄信してそれを「避けるため」などと
意味不明な考えに陥っているわけだ。
ネットワークを正しく理解するべき。

試してわかるルーティング
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579855/
307不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 13:44:07.78 ID:iNvRefga
ブレーカーの話が出ていたので
WR8700N使っていたんだけど、ブレーカ落ちてからPowerランプ点灯だけで
動かなくなったな
初期化受け付けなかったし、1日以上放置してみたけどダメだった
308不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 13:56:16.01 ID:IiWJtVg/
>>307
http://www.aterm.jp/function/guide13/trouble/common/okomari_w/w_txt/w_11/w_11_08.html
ハードウェアリセットやって駄目なら、修理か、捨てるしかないね。
309不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 16:25:27.47 ID:4fPehSNc
>>306
じゃあどう言ったらいいんだろう?
2重NATか?
310不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 16:43:46.65 ID:7qXLmy3a
>>309
複数のNATを経由する事を表すなら「多段NAT」だね
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090210/324566/

でも 二重ルーター = 多段NAT とは限らないよ
IPv6ブリッジやPPPoEブリッジ、L2ブリッジモードになっている機器を経由していても、
見た目から「二重ルーター」だと表現する人も居る
なんせ相手は素人なんだからブリッジやルーティングやNATの区別がつかない
311不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 17:00:33.30 ID:lp86Tcwo
単純にルータが二つだから二重ルータだろ
わざわざ小難しい話にせんでも
312不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 17:23:10.82 ID:1bCqLbIc
NATが掛かっているブロードバンドルータはNAT箱であってルータではない。
ルータじゃない物をルータと呼ぶべからず。
二重ブロードバンドルータとか二重NAT箱とでも呼べば良い。
313不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 18:05:25.52 ID:88RNfo0s
だから二重ルータだろw
自分でわざわざルータにブロードバンドなんて付け加え言ってるじゃんww
314不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 18:40:57.63 ID:DM7SBlpo
ポート解放とかポートを開けるなんて表現はスルーなのに
二重ルータには引っかかるんだな
315不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 18:52:38.98 ID:VC7wRoh/
このどうでと良い話題はまだ続きますか?
316不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 19:01:10.67 ID:7EmUUk2A
やっこさんが飽きるまで
317不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 19:03:18.55 ID:dNaG8LPF
>>295
HPにもあるけど20mhz/40mhzの信号をルータが自動で判別するから
環境によって認識しない場合があると
前のPLANEXのルータはマニュアルで40mhzに固定できたし通信もOKだったけど
これに代えたら何故かルータの目の前でも20mhzでしか認識してくれないw
318不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 19:23:13.90 ID:keHTCIp3
子機の性能が悪いので
40mhzでつなぐより20mhzの方が実際は速いですよという優しさじゃない

PLANEXの時とチャンネル違うなら同じにして
周りのWIFIとかぶらないようにしてみたら
319不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 19:54:28.59 ID:dNaG8LPF
>>318
チャンネルとか同様に設定したけどうちでは駄目だった
まぁ、速度は下がったけどPLANEXのやつはECOが原因で
一定期間経過すると無線を見失うという素晴らしい仕様だったので
40mhzにならなくても充分なんだけどね
320不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:31:37.24 ID:4LpurLkb
ミリヘルツ?
321不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:53:22.85 ID:M1BpsUqd
速度求めてデュアルやらトリプルやらch増やしてるけど
どんどん混雑して余計に速度でなくなる負のスパイラル
2.4GHz帯では禁止してくれ
322不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:06:08.90 ID:TrpGdF/0
メインは有線だからどうでもいい
323不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:07:10.25 ID:Z7XNuFIH
>>321
言いたい事は理解できる
(戸建住宅、周囲は築40年の家がごろごろ。でinSSIDerで軽く10APは拾っている orz)
もう一つ言えることがあって、電波が出ていても「頻繁に通信していなければ」問題は無い!!
(回線争奪の酷い時間に当たったら別だけどね)

まっ、無線なんて所詮ケーブルから解放されたLANだし、速度を求めちゃダメだよ
324不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:09:31.14 ID:i8IJp/vm
なつかしのテレホタイムみたいになるのか
テレホマ〜ン
325不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:19:47.03 ID:a2HjZoFV
>>317
インプレスの清水 理史さんによる8750Nのレビュー記事にも同じような事書いてあったな。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120221_513389.html

8750Nは他社製品や旧製品と比べて、40MHzでの接続がシビアな傾向があるとの事。
ただ、ベンチ結果見る限り、40MHzで接続されたからと言って劇的に高速化しているかといえばそうでもないんだよな。

まー2.4GHzでの速度重視の場合は、あえて5GHz未対応の8370Nや9300Nの方が良いかもしれない。

帯域広がろうが、出力が一緒なので遠距離だったり余所と干渉する場合は、返って遅くなるケースが多い模様。
かつてのADSLが12M→50Mと高速化してもなっても出力が一緒なので、ノイズや長距離に弱くなると。

>>321
となると2.4GHz限定の450MHz対応製品なんてのは愚の骨頂って感じだな…
326不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:46:34.86 ID:xnFQ4N1E
投げ売りでWR8700N買ったけど、5Gは近所にいないようだから無線でファイル転送時152.8Mbps出てた
カタログスペックだそうと思えば出るのかも
327不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:48:58.88 ID:du7dc4aX
>>326
3000円位で買った?
328不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:51:20.44 ID:a2HjZoFV
>>326
そんなのどこで買ったよ?w
個人的に狙っているのだが。
329不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 22:10:51.87 ID:QuVdNLbU
>>317-318
頼む、SI単位系は大文字小文字をきちんと書いて。
MHz
330不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 00:23:01.40 ID:AMADi+gt
違和感
331不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 01:15:09.87 ID:hdus/XOQ
メガヘルツじゃなくミリヘルツ
332不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 02:17:52.65 ID:3ORUau0o
WR9300N買ったんだが、PSPが接続テストでインターネット接続失敗になる。

PSPを3台を設定して、最初に接続できた1台は何回やってもOK。
残りの2台はNGで、ごく稀OK。
何かの拍子に3台ともOK。

接続できない2台が壊れている訳では無さそう。
3台をそれぞれABCとするとAが接続できるとBCはNG。
Bが接続できるとACはNGって具合。

もちろん3台ともDHCPからIP取得出来てるのでルーターとの接続は出来てる。
そんな状況でもネットブック、タブレット、3DSは何の問題もなく接続OK。
プライマリ、セカンダリに分けたり、1つに集約したりしても変わらず。
WPA、WEPも変えてみたが変わらず。


どういう事?
333不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 03:04:16.92 ID:3ORUau0o
>最初に接続できた1台は何回やってもOK。
って訳でも無かった。
今やったらその1台はNG、他2台はOKだった。
なんだこれ・・・

ふと思ったんだがPSPだけ11bのみ。
これって関係あるかな?
334不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 03:34:32.74 ID:foCPMYGM
うちのもたまにそういうのあるな
調子悪い時はb
調子いいとgになる
335不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 06:58:22.22 ID:F8e0RpbA
>>332
おもちゃだから。
336不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 09:45:27.61 ID:NK1hmFeG
>>326
8700安売り情報求む
337不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 09:49:54.10 ID:Eg6fhM28
>>336
ベイシア電気でUSB付き8700が3200円ぐらい
コンバーターが3400円ぐらい
8700単品が3000円ぐらい
8750が4000円ぐらい
8170が1700だか1900円とか
あとわすれた
338不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 12:48:27.41 ID:TeJqIcUo
コンバータって、そんなに安いの??
339不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:05:35.77 ID:HSrtRaXs
うぉ、安いなぁ。
8300から買い換えたくなっちゃう値段だな。
340不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:45:32.61 ID:p2xV29oo
NECの無線子機ドライバ、radeonのドライバと相性出ることない?
どうもRadeonのドライバによっては突然通信止まることあるような
341不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:48:05.32 ID:B5/FxYvu
ネット接続していない8700を電源を入れたまま
うっかり長期間放置していました。

近隣に迷惑かけていたのでしょうか?
ネット接続していないので大丈夫でしょうか?
342不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:02:18.23 ID:+saLWJXR
>>337
どこの店頭?
8750がその値段なら欲しいね。
343不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:57:42.58 ID:hdus/XOQ
値段か型番を間違えていると思われ・・・
8750は型落ちじゃないし、ネット最安で\8,000程度
本当に半額だとしても、店員が値札を間違えているよ。
344不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 15:04:32.36 ID:A8orOeR0
箱も型番も似ているからな
8700の後ろに8170とかが同じ値札で並んでたのを見たことがある
345不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 15:06:34.93 ID:siqvL0CD
8750より8700の方が性能が良いって本当?
346不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 15:27:22.58 ID:apl2/Znd
そりゃ8700は一応フラグシップモデルだったんだし
347不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 15:38:15.66 ID:hdus/XOQ
いや、俺は逆だと思うな。
PC Watchの清水の実測データを比較したが、同じ子機でも8750のほうが上だったよ。
もっとも、測定日が違うから、電波状態が厳密に同じとは言えないが
5GHzのほうだから2.4GHzよりは参考になると思う。

あと、8600は2.4GHzのほうは少し落ちるようだ。
技術基準適合の提出データを見たが、出力が少し弱く設定(10mW→8mW)してあるのが原因かもしれない。

地雷は8160と4100。こいつらは5mWしかないので買わないこと。
348不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 16:12:07.51 ID:B5/FxYvu
有線の速度が違うみたいですね
349不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 16:56:23.75 ID:Eg6fhM28
>>342
在庫処分セールだったのでほとんどのものはもうないと思うけど8750はまだ結構あったからもしかしたらまだあるかもしれない。
日高モールのベイシア
350不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:18:43.79 ID:xj1UWDsd
8750ずいぶん下がってるんだなぁ
中国産だから?
351不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:20:12.89 ID:M7/PYDPr
コンバータ安いなぁ
近けりゃすぐ行くのに
352不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:28:08.79 ID:d3ej2dKJ
>>337の価格はどう考えてもあり得ない
ハッタリか釣りだろ
353不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:36:50.89 ID:+YHPwmPx
ひだかモール店のWEBチラシみたらPA-WR8750N-HP \4,980だった
354不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:43:40.24 ID:+YHPwmPx
欲しいけど遠すぎワラタ
355不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:53:53.13 ID:hdus/XOQ
これは理不尽すぎるなw
新製品がネット通販最安の半額とか原価割れだろ。
356不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:10:44.03 ID:rjOV+Mld
入荷後1台も売れてないとかそんななんだろうな
357不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:23:46.34 ID:kNeRg6BN
358不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:46:36.89 ID:Eg6fhM28
>>353
4980円だったか、ごめん
値段うろ覚えだったから
でも大体うえに書いたような値段だった
359不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:48:22.10 ID:Z5YGV+Zi
1k増しでもめちゃくちゃ安いよなぁ
イサコン欲しい
360不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 19:17:22.82 ID:vOs29J+S
やすいコンバーターもあるし高いコンバーターもあるよね(´・ω・`)
361不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 19:28:20.73 ID:hdus/XOQ
プラネッ糞のは気になるな。
ルーター、AP、コンバーター、5GHz対応で
Amazonで2,980円だったはず。
362不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 19:28:42.81 ID:1HZkow8e
牛の中継機安いよね・・
363不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 20:26:18.13 ID:yKu5dYsZ
>>361
俺5GHzなしの古いやつ持ってるけど値段なりだなー

USB子機よりはいいと思うが
設定画面を日本語にしても半分くらいは英語が残ってるし画面やマニュアルは説明不足だし
NEC程度にわかりやすいのを期待してたら転けるぞ
364不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 21:02:57.92 ID:07N2GdjE
>>353
安いな
近くだったら買いたかったわ
交通費の方入れたらとんとんかもしんないw
365不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 23:34:15.04 ID:e0q2LNGT
>>324
    SIM
    |::::::|
   ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;:::\  < 呼んだ?
/  AEON::::::::|   \_____________
| ./|   /:::::|::::::|
| || /:::::::|::::::|
366不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 02:42:29.19 ID:aCgGDsss
金曜に届いて土曜に設置した9500N-HPがどうも思わしくない
HPだけに電波は良好でちゃんと無線LANの接続はするんだが、アクセスが遅い
ルータではなくアクセスポイントモードで使ってるんだが
このスレをブラウザで開いて、完全に読み込んだところからリロードして再表示終わるまで10秒以上かかる
Yahooのトップなんかいつまでも読み込み中がくるくる回ってる
有線側につないでも遅かった

なんか設定がまずいとかあるのかねえ
367不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 02:47:06.94 ID:1lxTL+D6
DNSの参照が遅いんじゃ無い?
ルータに設定してるDNSを一時的に
8.8.8.8
にしてみるとか
368不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 02:59:36.88 ID:aCgGDsss
DNSかー
ちょっとやってみる

なにしろスレに書き込むのにも10秒かかるんだ
369不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 03:02:44.21 ID:5yUIDoQu
9500とルータ間のping
PCと9500間のping
もっというなら
9500と無線接続したPCとルータ間のping
9500と有線接続したPCとルータ間のping
直接ルータと有線接続したPCとルータ間のping
ルータとwan間のping

等確認してボトルネックを探すことからかな

無線が遅いだけならチャンネル被ってるんじゃね?で済むんだけど、APモードで有線も遅いとなると
どんな構成にしてるのかしらんが、変なスタティックルート作ってるとかどっかでループしてブロードキャストストーム起こしてるとかかな
もし論理的にシンプルなネットワーク組んでてそれならケーブルが腐っててコリジョン発生させまくりとか?
全二重半二重絡みのトラブルは稀にある
370不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:23:33.20 ID:GXyloyiM
8170NHPが投売りされていたので買ってみたが
自鯖を建てて外部に公開しようとすると接続エラーで弾いてしまう
Atermのルーターを使って外部に自鯖を公開している人はどういう設定にしてるか教えて欲しい
ポートが空いているのは確認済みだし、ローカルIPで家庭内から繋ぐ分には見えるんだけど
外部からだとDDNSもグローバルIPも弾いてしまう…
USBポートのストレージを使えば擬似ファイルサーバーとしては運用できそうだけど、読み書きが遅すぎて使い物にならない
371不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:48:31.89 ID:yowixb+3
>>370
ぶっちゃけどこの製品のルータ使っても必要な手順は変わらん
ポート開いてないだけな気もするが、本当にルータ側もあけてあるのか?
ポートチェックのサービスで確かめてみろ
372不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 16:52:17.01 ID:NivonJc0
おめぇの出番だ!>>314!!
373不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:31:56.67 ID:u7vcvcpo
まさかと思うが
外部からってちゃんと違うグローバルIPから確認してる?
374不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 18:11:38.16 ID:GXyloyiM
>>371>>373
そこは真っ先にチェックしたから大丈夫なんよ・・・
だからこそどこが抜けてるのかわからなくて既に運用している人の設定を聞きたかった

もうちょっと設定画面と睨めっこしてきます
375不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:19:12.93 ID:ihOjIH/T
鯖ってなんの鯖?
ポートってなんのポート?
376不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:32:44.66 ID:wl/JkdNm
うちの設定は↓だけだよ

NATエントリ
LAN側ホスト プロトコル ポート番号
192.168.11.33 TCP 25 1
192.168.11.33 TCP 80 10
192.168.11.33 TCP 443 11
192.168.11.33 ESP   20
192.168.11.33 UDP 500 21
192.168.11.33 UDP 4500 22
377不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:00:57.64 ID:aCgGDsss
366だが昨夜は9500の再起動が遅くて寝てしまった
DNS設定は しかし なにもおこらなかった! だった
でもありがとう>>367

ところで構成は
 PC1 [email protected] 〜 9500 − ルータ(HiP-400E) − CATVMODEM − WAN
 PC2 11n@5GHz 〜 同
 PC3 1Gbps − 10MbpsのHub − ルータ
 PC4 100Mbps − SWHub − WN-G54A 〜 WN-G54A − ルータ
とまあ枝分かれと骨董品が多いw

で、帰宅して>>369のアドバイスに従いpingを打ってみた
 PC2→9500:5ms2ms1ms1ms
 同→RT:4ms2ms2msTimeOut
 同→PC1:12ms7ms3ms4ms
 同→PC3:6ms1ms3ms2ms
 同→PC4:11ms3ms3ms10ms
 同→2ch:131ms131ms132msTimeOut

9500の設定画面も有線側からは遅いので
9500とルータの間が怪しいと思ってる
ケーブルかなー、RJ45のコネクタかなー
378不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:10:57.62 ID:zmbhrWpq
VPNサーバー機能搭載のWR9700はまだかよ!
379不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:16:51.72 ID:ceGBs2yA
余計なのを外すのが基本だろ。ルータ(HiP-400E) はずせ。
CATV>モデム−−>WAN>WR9500N RTにしろ
380不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:32:29.87 ID:aCgGDsss
外したいとこだけど9500を介さない分には至極普通なので

とりあえず9500をRTに切り替えてみた、つまり多段ルータ状態
381不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:46:45.41 ID:l9jkzk04
スレチかも知れませんが質問です。

5GHz帯ってイーサネットコンバータがないと使えないんですか?
382不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:52:21.48 ID:ZdBett0n
>>381
質問が意味不明。
たぶん内蔵子機が5Gに対応してないから5Gに繋げなくて困ってるという意味だろうけど。
383不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 00:05:10.79 ID:tV/GLcl4
>>381
質問がどういう意図なのかよく分からんが、
5Ghz対応の子機は何もイーサーネットコンバーターだけではない。
USBやPCカード型、内臓型でも対応している子機は普通にある。
IEE802.11n対応で、11aにも対応している機種は5Ghz対応してるんだがそれ分かってるか?
384不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 00:23:28.99 ID:s6jIiScr
HiP-400Eって聞いたこと無いのでググってみたらかなりレトロなルーターなのか
これだけ古い奴だとコリジョン起こしてるんじゃ内科?
385不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 00:46:58.76 ID:EIDVew8x
昨日のID:aCgGDsssですが(ですます調にしてみます)
多段ルータ状態は速度も上がらず
WAN側から設定できないのでAPに戻しました

全二重半二重まわりはいじってないのでやってみます
386不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 02:39:14.85 ID:EIDVew8x
9500の基本設定-インターフェイス設定で
WAN側Ethernet設定を10Mbps/全二重にしたら(デフォルトは100Mbps/全二重)
無線LANクライアントPCからの接続が速くなりました
コリジョンがどうなのかはわかりませんが、まあ問題が解消したのでよしとします
みなさんありがとうございました

あとはLAN側のGbEtherが使えるかどうかだな・・・
387不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 03:31:00.19 ID:I6D0WmP/
http://pine.zero.ad.jp/meronsoft/mr_hip400e.htm
>10/100BaseTのLANカードが安いので買ったのだが・・・
>10BaseT専用じゃないと、10/100BaseT自動判定で、
>上手くいかない場合があるという書き込みを読み、メルコの10BaseT専用PCIボードを購入した☆

ボロルーターが原因っぽいですねぇ・・・
388不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 03:38:49.77 ID:I6D0WmP/
あとは、ケーブルか端子の不良(ゴミや酸化)とか。
10年超の安物ともなると、端子かな。
389不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 03:57:45.72 ID:EIDVew8x
折を見てモデムと9500直結やってみます
おやすみなさい
390不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 04:26:50.38 ID:oZfHNVGE
>>370
ポート空いてるのが確かならルータの問題じゃなくてFWか鯖自体の設定だと思う。

特にwindows……IIS7以降はその辺煩くなってるよ。
391不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 09:01:57.15 ID:8ni9JKYI
下手に多段ルータとか下げたりスパゲティな状態よりシンプルに
ONU→ルータ→HUBって具合の方が、一々悩まなくて済む。

性能・機能性の良い物だったら、それこそルーター一個でも良いんじゃない?
392不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 15:13:57.56 ID:1vDpA3q9
ルータとAPは別にしたほうがいいよ。

ルータは設置しやすいところに。
APは有線で引っ張って電波の通りがいいところに。
393不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 22:28:33.50 ID:PRkZwEgT
今日はじめてNECのルーター8370Nを使い始めたのですが
クイック設定webをログアウトするにはどうすればいいのでしょうか?
それらしき項目が見当たらないのですが。
394不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:01:09.82 ID:PTxfwRhU
NTTの回線をBフレッツからネクストに変える者です。
変更する際に今使っているモデムを別の新しいモデムと取り換えると言われたました。

 それで今使っているルータ WR8750N なんですが新しいモデムに取り換えた際また
新に設定しなおさなければならないのでしょうか?
395不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:08:34.75 ID:XhjCgbvu
>>394
殆どの場合、そのままか(グループで)一箇所の変更で済む
396不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:14:30.58 ID:COEe8dc5
アクセスポイントモードでも5.0GHzとか11n使える?
397不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:25:31.35 ID:R7WL0nTO
型番が分からんとどうにも答えられんよ
398不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:28:14.07 ID:9r4N/8eY
5.0GHzなんて普通はないよ
399不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:31:37.52 ID:COEe8dc5
光電話ルーターのPR-S300NEに8750Nをアクセスポイントにしてやろうと思ってる
400不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:40:00.66 ID:Z4geNvMn
>>394
プロバイダのIDが変わらなければ、新しいモデム(あるいはホームゲイトウェイルータ)に差し替えて再起動するだけでOK。
ただし、NTTがくれる設定用のCDを使って無料のセキュリティツールを入れる場合は、サポートのフリーダイヤルに電話して説明してもらった方がいいよ。
401不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 00:04:28.45 ID:wbTXX9SG
初期11nとか昔大金出して買った11aは5GHz
電子レンジにも負けない5GHz

でも昨日冷凍飯を解凍してる横で
2.4GHzの11nが未読をもりもりDLしていた
402不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 19:02:11.10 ID:5qqUQpG9
IPv6を試してみたくて【IPv6ホスト公開エントリ追加】を設定しようとしても アドレスが入力範囲外です とエラー出て設定出来ません。
MAC、IPv6両方試して見ましたが出ます。
IPconfigで表示されてる値をそのまま入れればいいんですよね?
IPv6でANYにすると無事設定出来るのですが、それはしたくありません。
403不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 19:04:51.65 ID:V7YuEJ6Y
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
404不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 19:18:33.93 ID:SK2gKWDQ
マダヤデー
405不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 21:07:20.26 ID:cl4OuLAs
結局>>396>>399は出来るの?
406不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 21:54:55.79 ID:qn7PKqfw
結局も北極もパカにはなんにもテ゚菌す
次の方 ドーゾ
407不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 21:56:27.02 ID:kpLhZ/xS
お土産に551くらい持たせてやれ
408不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 22:06:35.49 ID:iW2hXO+I
>>393
そのままそっとブラウザを閉じるだけでいい。
409不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 22:16:32.64 ID:jzvDVmAT
>>405
APモードの意味分かってるか?
ルーター機能をOffにしてHUBのように振る舞うってことだよ。
無線機能に変化はない。
つまり5GHzも2.4GHzも普通に使える。
410不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 22:20:05.76 ID:ZNG1M1Q3
ミドリで8700 イサコンセットが9980円だったけど
これってお買い得? いまさら8700はないかな。
やっぱ8750にしておいたほうがいいのかな?
411不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 22:34:16.83 ID:cl4OuLAs
>>409
APモードはわかるけどどこまでがルーター機能なのかわかってなくて
まあでも11n5.0GHzも出来るのね、ありがとう
412不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 22:52:40.53 ID:BV/uacA0
>>410
セット9980円は安いな。
8700と8750の差は無いようなものだ。
ホームIPロケーションに魅力を感じるなら8750にするしかないが。
http://121ware.com/product/atermstation/product/?comparison
8700に変えて1年半。問題なさ過ぎてもう1台買っておきたいくらいだ。
413不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 23:17:01.45 ID:vEHYMkiF
>>410
そういえば、一時期、別のお店だけど8750のイサコンセットも10kで売ってたなぁ。
たぶん値段の付け間違いだったと思うけど。

>>412
気分的には日本製の8700の方が良いような気がするw ホームIPロケーションって、
どういう人なら魅力に思う?
414不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 23:17:35.17 ID:UADigNU4
wr8170nですがスマホとの接続がちょくちょく切れてしまいます
固定IPにするとスマホのWi-Fi接続が安定するという情報を見つけました
一応調べてはみましたが自分の検索スキルが低く答えに辿りつけません
ルーターの設定をどういじればいいのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです
415不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 23:19:56.27 ID:jzvDVmAT
>>414
固定IPっていうのはスマホのIPアドレスを固定するっていう意味じゃないの?
416不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 23:31:21.09 ID:bVmyx8QI
>>408
やはりそうですか
ありがとうございました
417不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 00:09:35.52 ID:e9UQHOze
>>415
ありがとうございます
もう一度調べてみます
418不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 00:24:41.48 ID:Z1t9mQjy
>>417
全然違う
それはスマホのWiFiスリープ設定を見直せって意味だ
419不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 00:36:26.57 ID:e9UQHOze
>>418
いやあってました
Wi-Fiスリープ設定は関係ありません
最初から常に接続にしてあります
420不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 01:15:07.38 ID:fufphp3N
固定にしておくとDHCPへの問い合わせが減る分再接続が早くなるからな
前々から出てる30分間隔で切れるとかだったらスマホの仕様なんだろうか
421不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 02:24:34.69 ID:Tf2S6s+t
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
422不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 03:10:23.09 ID:H/ZAvDNT
IPv6はマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
snoopingはマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
423不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 04:37:24.01 ID:LiJZ62LI
NECの次期新製品は小型化に拘るな
少なくともフラグシップ機は大型でもアンテナ感度重視
下位モデルは小型化重視でもいい

それとデザインも重視してくれ
フラグシップ機は高級感がある製品に
424不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 08:51:04.37 ID:mladgz+U
十分よくなってきたとおもうけどな
最近7600引っ張り出して使う機会があったから特にそう思うよ
425不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 09:00:06.03 ID:u9/oomEW
8700だけどアプデしてからiphoneの接続が切れやすくなった
426不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 10:40:13.06 ID:TvycwuFw
>>425
iPhoneの設定をリセットしてみた?
427不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 11:46:09.55 ID:u9/oomEW
>>426
ありがとうございます
ネットワークの設定リセットしてみました
しばらく様子みてみます
428不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 12:29:53.79 ID:Tf2S6s+t
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
429不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 12:36:27.31 ID:v4HtQw63
人工無能ってどこにでもいるな
430不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 12:55:56.17 ID:Ej/evXEJ
KDDIの新しいHGWが有線ギガ、無線450Mbps対応になったようだ
中身は9500nにひかり電話機能を足したものかな
431不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 14:18:20.37 ID:m8IYqbcG
>>413
>どういう人なら魅力に思う?

書いてある3つの機能のうちの2つは他のルータでも可能だろうけど、USBカメラに直アクセス
出来るかどうかじゃないかね?
使ってないからなんとも言えないけど、簡易NAS同様、その程度の使い勝手と考えるべきでは?
留守中の部屋を写真で確認したいけど、PCは起動したくない人とか?
http://www.aterm.jp/function/guide21/list-data/common/main/8750/m01_m72.html

安い方で良いんじゃない?w
432不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 15:56:17.74 ID:dGck9gFu
相変わらずlink down wan病でてんの?
なんでNTTのモデムくらい対応できないの
こんな産廃出してんじゃリストラ10000人じゃ足りないよね
433不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 18:49:11.74 ID:3rwoh+Ny
>>432
ネットワークの仕事をしている人なら多分出会ったり聞いたりしたことのある現象だよ。
(ポートのリンクダウンとリンクアッップを繰り返す現象)
別に個人向けだから起こる現象ではなくCISCOでも数百万するネットワーク機器(コアスイッチ)でも発生する現象だよ、CISCO製品でも無くす事は無理なんだし個人向けで無くす事は無理。

機器の相性(機器固体の相性)やLANケーブル不良や電源の異常など原因は色々有るんだしモデム交換してもらうとかLANケーブル交換してみるとかで直る場合も有るよ。
434不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 19:50:11.65 ID:oef40cY3
9300と9500のパッケージ見て気になったんだけど
9300は2.4Gの対応で450Mbps対応なのはわかるんだけど
9500って2.4Gは300Mbpsまでで5Gだけが450Mbps対応なの?

うちの環境だと5Gは隣の部屋でも電波が20%位になるから
9300の2.4Gの方を買った方がいいかなぁと思うんだけど
435不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 20:04:34.66 ID:gXHX+n34
>>413,431
WR8750NとかのホームIPロケーションはDDNSと同等に使えるよ。
ポートでWoL、リモート、USBストレージ(HTTP)、USBのwebカメラもアクセスできる。
>>434
20%になる機種や子機がわからないけどWR9500Nのほうが良いと思う。
436不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 20:11:38.10 ID:E/JQLjOI
最初から5GHz帯使わない前提なら9300のほうがいいにきまってんじゃん
437不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 21:33:39.63 ID:yM43iby7
新製品のラインナップに有線8ポート+無線も入れてくれ
4じゃ足りないしハブ付け足すのは嫌だ
438不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 21:38:42.32 ID:w4ICCZ8R
前に8ポートの見て俺も欲しいと思ったわ
439不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 21:44:21.94 ID:GxgFm4Fs
正直、今から買うなら5GHz帯は絶対あったほうがいい
440不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 21:47:43.02 ID:yM43iby7
もう一つ分離機能なんだが
今は有線と無線の分離しか出来ないから
個別にグループ設定できるようにしてくれ
441不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 22:34:36.13 ID:cu3lueyK
2.4GHz帯は激混みだもんな
inSSIDerなんかで見てみればよく分かるよ
442不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:10:38.49 ID:oEqu56oe
無線LAN以前の問題で、コードレス電話が迷惑極まりない
何であいつらチャンネルを自動で変えまくるんだ
443不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:14:54.29 ID:CGZNSDpg
>コードレス電話

既に1.9GHz帯のが主流になりつつあるから
444不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:34:12.26 ID:D0qJXGJp
うちのPioつneerは2.4GHzタ帯だな〜

コードレス電話、コードレスキーボード・マウス、
電子レンジ、爺さんの念力とか2.4GHz帯は混雑しすぎだな
445不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 00:23:48.23 ID:AxOuO+3l
光・IP電話含めても所謂固定電話自体少なくなってる現状
家電量販店もどちらかいうとSOHO向けのFAXが売りの製品が主流みたいね
446不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 00:33:16.15 ID:RXI8eCb6
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
447不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 01:12:09.15 ID:Oj2bCg/9
有線を主体にしている場合は、
8700>9500でいいのかな?
448不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 10:19:38.32 ID:sulE2TC0
有線重視で
I/Oのデュアルコアのやつと
ネットギアのデュアル無線(450Mbpsx2)のやつと
8700の3つを比較すると、コスパは8700なんだろうけど
一番実測値で早いのはどれなんだろうかね
449不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 10:34:53.58 ID:/gB82Z1M
8700000
450不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 10:55:16.41 ID:D3HC2Fkf
無意味なwwwパカほど短絡的で結果遠回りで良く騒ぐという景色はよく見る
安定重視が基本
451不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 10:59:16.03 ID:sulE2TC0
ちょっと調べてみたよ。
┌─────────┬──┬──┬──────┬──┬──────────────────────────┐
│名称 │FTP │PPoE│SAMBA実測値 │WIFI│付加機能 │
├─────────┼──┼──┼──────┼──┼──────────────────────────┤
│IO WN-AG450DGR │910 │903 │不明 │213 │デュアルコア、5GHzのみ450Mbps(実測213Mbps)、.netUSB │
├─────────┼──┼──┼──────┼──┼──────────────────────────┤
│NEC PA-WR8700N-HP │940 │932 │不明 │186 │安い │
├─────────┼──┼──┼──────┼──┼──────────────────────────┤
│NetGear WNDR4500 │不明│不明│680/780 │136 │http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review19/
└─────────┴──┴──┴──────┴──┴──────────────────────────┘

>>450
バキャロー、プラネックス、IO、NEC この辺はどこのメーカーが一番いいとは言いがたい気もするんだと思うけど
Netgearも欠点はあるけど、コンシューマ向けより設定が書斎にできる感じで、、
YAMAHA辺りが2,3万で無線付ださんかね、、、
452不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 11:03:43.59 ID:AwuXW6Bf
一番大事なのは、真夏時に安定して使えるかどうか
バッファロー、プラネックスは熱に弱いので論外アイオーは使ったこと無いからわからん
453不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 12:27:28.95 ID:zTBdNIY1
ioはWOL機能がない。つーか、ブロードキャストにポートマッピングできんのがいたい。
それさえ必要なければよかったよ。安定もしていた。もう売ったけど。
454不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 12:30:47.79 ID:zTBdNIY1
450m5GHZ対応の子機ってエレコム?のしかないよね。
ほかに出てないんだろうか、、、
宝の持ち腐れです。
455不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 12:59:15.13 ID:gv3IKRa5
無線ルーターの新調を考えておりまして定評あるNECを選ぶ事にしました。
条件はブリッジモードでスマフォとPC、Mac、旧型AirMacExpresで
音楽のリモートスピーカーに接続再生用をぶら下げる予定です。
電波もマンションですが壁の厚み等で20m程度離れた場所でも通信速度が
安定する物を探しております。
また、将来的にはPT2等で地デジの映像をLAN越しで見る事も考えております。


AirMacExpressが古く、WPA TKIPのみでの対応で、他の機器は
AESでの運用を考えております。セキュリティー方式が
分離出来る機種が必要なのでしょうか。

お勧めの機種がございましたらアドバイス宜しくお願い致します。
456不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 13:30:37.06 ID:Z7S8Tgs/
9500一択
457不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 13:51:56.88 ID:mo6b9coB
NECの無線ルーターって、必要に応じて 無線機能をオフにして、有線だけにして使うことも出来ますか?
458不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 14:07:06.10 ID:Lj6cXuWd
こういう場合だ説明書ダウンロードした方がここで聞くより早いんだぜ?
出来るけどな
459不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 14:13:42.61 ID:uoPXaEMA
>>457
設定から無線機能をOFFにできます。
460不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 14:20:09.27 ID:vl2Tjj6o
WNDR4500気になるけど、携帯をwifiで使う時NECルータが無線親機の時とそうでない時じゃ
電池の減りが数倍違うからその辺試してから買えねーのかなぁ
NEC以外が親機だとwifi繋がってる状態だと通信しないで親機の横に置いておくだけでも
10〜14時間くらいで電池切れになるんだけどNEC親機だと昼間ちょこちょこweb見て
寝る前に布団で1、2時間くらいweb見てもまだ電池3メモリあるんだよなぁ
以前、携帯の方のスレで下にあるみたいな情報上がってたんだけど
WNDR4500はその辺どうなのか事前にわからんものかなぁ・・・?

>NEC製APには無線VoIP運用での省電力無線通信規格が盛り込まれている。
>それに対応している無線チップ搭載のケータイだと省エネになる。
>ドコモのホームUでも推奨機器はNEC製APが多くを占めている。
>バッファローでも業務用なら同じ事が実現できるはず。
461不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 16:04:13.61 ID:Q2iorI8M
>>457
設定した上でecoボタンを押すと無線をオフに出来る
ecoボタンはエコのためじゃなくてセキュリティのために使ってる
462不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 16:19:30.34 ID:mo6b9coB
みなさん、ありがとうです。

説明書ダウンロードっても考えましたが、ここで聞いたほうが早そうだなと思ったので(*^o^*)

設定からもオフに出来る。 自由に無線をオンオフ出来る。 
便利そうですね。

463不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 16:24:31.13 ID:KN1H19n+
いいように使われたなw
464不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 16:46:26.54 ID:Z7S8Tgs/
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
465不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 17:27:56.30 ID:ekqNUJWi
>>462
> (*^o^*)
メッチャむかつく、シネ
466不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 17:38:21.54 ID:opfuce8k
>>461
ecoボタンで無線をオフにすると有線速度も制限されたような気がします。
467不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 18:25:57.72 ID:sulE2TC0
まぁIO
のとかでも昼間や深夜は無線だけOFFとかいろいろできるけどな
468不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 18:32:20.82 ID:28Nz/uh4
>>466
10Mbpsになるね
LANがギガじゃない機種を馬鹿にしてるやつが多いから>>461の使い方は論外だろうな
469不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:12:20.37 ID:0/Cxy6aq
ネットワークの要にルーターを設置。

都合のいい場所にスイッチングハブを追加。
そこにAtermを接続。

Atermには何も接続せず、無線を使いたいときだけ電源オン。

これが簡単で安心。
470不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:28:57.21 ID:qgqalQpU
おっ!やっと電源onにしてくれたな
無銭LANを使わせていただくとするか
471不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:58:47.84 ID:nuOAzvYR
>>457
設定画面で簡単に無線は停止出来るよ
それに
別の人も言ってるけど設定画面以外でもecoボタンで無線を停止させる方法も有るし

>>467
8700の場合はecoで100Mbps

って言うかギガじゃない奴を馬鹿にはしてないだろ?
良くココで言われるのは
PCがギガなのにローカルが100Mで良いの?
って程度の事だし
472不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:11:17.95 ID:/gB82Z1M
セカンダリSSIDがWEPだからこれをAESに変更すりゃ
よりセキュリティ高くなるのけ???
473不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:11:39.15 ID:/gB82Z1M
おっと8700な。
474不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:15:39.94 ID:SMhNyuIe
>>472
あれは初期のニンテンドーDS等、WEPしか使えない機器を接続するためモノ。
セカンダリ必要なければ使わない設定にするのが一番。
475不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:38:52.45 ID:Xhywz2tp
>>474
セカンダリWEPのまま放置してるの?
476不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:47:37.88 ID:/aNc7jAL
>>474はセカンダリを切るって話ジャマイカ?
477不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:13:29.19 ID:Xhywz2tp
そうでした
ごめんなさい
478不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:18:25.50 ID:X3o2PRpm
8700N、無銭LANは問題無いのに有線がまったく繋がらなくなった。
再起動してもダメ。

DHCPからIPアドレス取得出来てなかったみたいだから、手動で設定しても
PING飛ばないし、LANケーブル変えてもダメ。そもそも有線で繋がってる
NAS、PCは全部ダメ。

特に不便してなかったのに壊れたのかなー。
8750買ってきても8700でエクスポートした設定ファイルはインポート出来ないみたいだしめんどくさいなぁ。
479不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:24:25.15 ID:nuOAzvYR
>>478
モデム側の再起動や初期化してみました?

PR-S300SEとWR8700Nの組み合わせで同じ状況になった事が有るけど
両方共に電源を一回切ってから初期化したら直った事が有るので参考までに・・・
480不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:39:40.83 ID:X3o2PRpm
>>479
ありがとう。どちらもまだやって
なかったから明日にでもやってみるよ。

LANポートのアクセスランプが激しく点滅してたり、どうにも不思議な現象だなぁー。
481不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:57:36.85 ID:0/Cxy6aq
セカンダリSSIDはお客さん用として使うのが便利。

プライマリのコードを教えてしまうと後が大変。
複数台のPCを運用している場合、
また全部設定を変更しないといけない。

セカンダリなら教えても大丈夫。
お客が帰った後に運用停止するかコードを変更すればいいだけ。
482不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:01:42.59 ID:LoirHS8e
WRじゃなくてau光のルータのBL190HWについて何だが
Windows7からPPTPで外部に接続しようとすると
BL190HWがリセットしたような状態になる(カチカチといってリブートがかかる)
同じ現象の人いる?
483不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 03:15:52.11 ID:Jq4EuZDg
5年以上前のbuffaloのルータ使ってて電波強度が弱だから
ハイパーロングレンジ(笑)に期待して8750を買ってみたが全く改善せず涙目w
484不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 03:56:25.90 ID:pdjVZK5P
まぁ、無線って宅内環境どころか、建屋の建材や構造・・
電波干渉とか、色々な要因が絡んでくるからなぁ。
485不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 08:10:10.64 ID:TkTSCePy
パソコンの無線子機がへたってる場合もあるしね。
486不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 08:38:50.70 ID:G1EGqp4B
>>481
なるほど… 参考になった
487不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 08:49:09.86 ID:QFeQhDLH
子機ってへたりやすいよな
なんなんだろう
488不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 11:23:52.32 ID:9y6OIgo6
>>487
自分のチンコを見てごらん ^^
489不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 12:15:23.53 ID:tfYUJ0c3
WR8370N以降の機種では設定ファイルの暗号化パスワードが変わったみたい?
その上rootパスワードまでかかっているので箱を開けてもどうにもならんし…。
かつてPart.16あたりでこの辺をやっている方がいたと思うのだが、再臨願えないだろうか。
490不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 12:19:39.46 ID:tfYUJ0c3
>>480
アクセスランプ激しいって、それブロードキャストストームじゃないの?
LANケーブルを2本繋げていないか確認してみて。

うちではPR-400NEはひかり電話終端として使い、PPPoEはWR8700Nで張っているんだけど、
WR8700Nのパススルー機能を切らないとストームが発生してダメだった。
491不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 13:56:54.02 ID:kXosu4FY
今まで100Mだったのが300Mに変わることになったんで、新しいルータを買わないといけないんだけど、

AtermWR8370N[STモデル]USBスティックセット PA-WR8370N-ST/U
¥5770
Aterm WR8370N[HPモデル]USBスティックセット PA-WR8370N-HP/U
¥7770

この二つで迷ってます。
STとHPの違いって、電波が遠くまで届くかどうかの違いだけですか?
Win7のデスクトップに有線で接続して使うのがメインで、たまにXpのノートに無線で接続するって使い方で、
ノートを使うのも同じ部屋かそれとも隣か真下の部屋くらいで、距離はさほど必要無いのですが。
492不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 14:54:30.33 ID:As9psyh2
STは主にワンルーム用。HPはSTより電波が届く。

こういうのは実際にやってみないとなんとも言えない。
STでじゅうぶんかもしれないし、HPですら安定しないかもしれない。

ただ、複数の部屋で使用する可能性があるのなら
迷わずHPをお勧めする。
わずかな差を惜しんで使えないものを買っても仕方ないでしょ?
無線APは電波が届いてなんぼ ですから。

新しい8750HPがいいと思うけど。
493不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 14:56:38.63 ID:7mBNWb6j
大は小を兼ねる
HPの出力を50%に絞ることはできるが、STの出力を200%に上げることはできない
494不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 14:57:20.90 ID:As9psyh2
ちょっと書き方が強引過ぎました。

あくまでも考え方の問題で、決して押し付けてる
わけじゃないので自分で決めてください。

わずかな差と書きましたがお金は大事ですからね。
495不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 15:03:45.16 ID:3pPynn1N
>>491
STを買って、それからHPを買い足すんだ。
496不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 15:18:10.61 ID:k8qpKCF9
むしろ今から買うなら5GHz帯対応のヤツにしたほうが絶対いいと思うよ
2.4GHz帯は本当に混んでる
497不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 15:23:06.90 ID:TyrAdCEM
5GHz帯のを買う場合、中継器や子機側を対応させる必要があるからそこだけ注意だね
ここの住人なら冗談だろ?って思うけど
時々、親機だけ買って子機は対応してないって人が居る
498不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 15:25:35.65 ID:2xLKrekj
WR9300NでUSBストレージに外付けHDD接続
USBファイル共有でスマートフォン等からブラウザでアクセスしてるんだけど
HDD側のファイルがダウンロードできません(端末からのアップロードは出来る)
複数の端末で試したんだけどどれもダウンロードできず

サポートに電話したんだけどサポートの兄ぃちゃんもわからないと…
USBストレージ設定の読み書き以外で他に設定する必要ありますか?
499不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 15:46:20.85 ID:RwvdK+5P
>>491
8370N使ってるけど、木造3階建ての3階にルータがあって
同階の別部屋、2階のリビングでのどちらでも普通に使えてるよ

2階で使ってるPCのアダプターはPlanexのGW-USEco300JCって安い奴だけど
感度的には4/5本アンテナ立ってるので、STでも問題はないとは思うけど
みんなが書いてるように、2.4GHz帯はほんとに混んでるので
これから買うなら5GHz帯使える物の方がいいかもね
500不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:24:48.32 ID:oYxipJtT
でも5GHz帯に対応してる子機ってそんなにないよね
501不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:26:46.44 ID:UcH8qIW9
高いからな
殆どの人は安い2.4のみの子機にいくし、なによりそういうの気にしてない人が大半だと思うしなー
502不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:39:19.84 ID:0TdHKVat
子機を買うのが当たり前みたいにみんな話してるから不安になって来た
無線LAN内蔵のノートPCで繋げるなら
子機はいらないんだよね?
503不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:40:24.46 ID:RwvdK+5P
もちろんw
504不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:41:23.92 ID:UcH8qIW9
>>502
いらないね
相性悪いとか、11na対応してないからほしいとかならつける感じかな
505不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:46:37.49 ID:tliaYj25
11acが普及し始めたら5GHz子機も安くなるのかな
506478:2012/04/02(月) 17:10:00.86 ID:dFbUeLT6
>>490
LANケーブルの両端を別のポートに繋いだり8700のLAN内にスイッチを入れるような複雑な構成はしていないので
ブロードキャストストームではないと思います。

原因という所までは特定できませんでしたが、どうもNAS(HDL2-S)が悪さしていたようです。
NASからのLANケーブルを抜き、再起動することで有線LANが正常になりました。
(その際エラーを示すブザーが鳴っていたのでNASがハングしてたのかもしれません)


ただ…てっきり壊れたモノだと思い8750を買ってきてしまったので、
手元には正常に動作する8700とセットアップ済みの8750の二つが…。
507不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 17:15:02.98 ID:JoxQiXMM
>>505
ac対応でたぶん一旦値上がりするから結局同程度の値段じゃね?
508不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 17:18:16.41 ID:CA5JPDCb
>>506
どうせなら9500買えば良かったのにな
509不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 17:57:24.94 ID:0OJmbX8x
無線の新規格が登場しても
最初は不安定や相性で使いものにならないし、値段は高いし
パソコンは標準対応していないし、ろくなことがないという・・・
510不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:08:44.05 ID:LnLZ6pCY
5ghz300Mbpsに変えたときは劇的に早くなって満足だった
511不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:09:50.39 ID:N44O0DmE
ヤフーBB12Mが今日開通したので購入したばかりのPA-WR8600N-HPで繋いでみたんですが340番のポートがOpenだったので、
BBのモデムのルータ機能を切って接続してみたら今度は113番がClosedになってしまいました
ググってみたらこのスレの過去ログでも113番がClosedになるってのが何件かヒットしたのですが、Stealthにする手順までは見つけらませんでした
誰か知ってる方いたら教えてください
512不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 20:21:21.15 ID:0OJmbX8x
113を使ってないプライベートIPアドレスやDMZに送りつけると良いはず。
513不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 21:41:20.20 ID:N44O0DmE
>>512
ルータの設定方法全然分からない初心者なんだけど調べながらやってみます
教えてくれて、どうもありがとう
514不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 00:17:12.39 ID:MLeLj4Ue
8700使ってんだけど早くなる方法ない?
Mbpm一桁なんすよorz
助けて
515不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 00:22:29.42 ID:+Oj1PqF3
>>514
混信してないかinSSIDerで確認。
あと子機の機種と電波強度を晒して。
516不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 00:23:10.67 ID:G1VXmqMe
>514 有線のときでどのくらいなのさ?
517不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 00:23:35.86 ID:+Oj1PqF3
>>514
あと、速度の計測方法と
有線で繋いだ場合の速度も。
518不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 00:33:21.33 ID:MLeLj4Ue
>>515
子機?ルーターは8700です
PS3なんですが
>>516
>>517
有線でJUNKHUNTで4Mbpsだす
参ってます
519不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 00:39:14.25 ID:+xRzj+1U
PS3で計測してればそんなもん
ネットのリンク速度も分からないし何ともだな
520不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 01:52:54.97 ID:+Oj1PqF3
>>518
そもそもネットの速度自体が遅いだけとかそんなオチではないよねえ。
PS3以外で測ったらどうなるかだなあ。
521不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 03:47:07.14 ID:+CXhAZGr
>>518
集合住宅向けのVDSLやFTTH、ケーブルネットとかだと
結構そんな数値が出ちゃったりする。

最悪なケースは、同じ集合住宅内の回線網に、トレーダーとか
P2P常時やってる奴とかが居ると、1個人の使用してる特化したPCの性能や
ネットワーク設定の影響で、そいつ以外の回線使用者の帯域が目減りしたり・・
って言う例があったり。
522不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 08:22:09.33 ID:PxwbYsAW
回線が12MくらいのADSLってオチじゃね?
そもそも、4Mbps出てれば大抵のゲームには支障ないと思うけど
523不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 10:24:07.21 ID:MLeLj4Ue
仰せの通りマンションタイプ
光のプラン2なんだけど速度上げられないとか?
DSNとか何かいじって早くならないかな
524不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 10:49:49.29 ID:MLeLj4Ue
それとLANケーブルはエレコムのLD-CT/BK2ってやつ
PLC対応1000BASE Tと書いてあるから高速ケーブルだよね?
何を変えても無駄なのかな
525不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 11:08:58.66 ID:kfxasgug
速度計測ってでかいメモリ積んでないと正しい値は計測できないぞ
ゲーム機じゃまともな値は出ない
526不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 11:12:31.38 ID:XB6qPWRq
>NECならびにNECアクセステクニカは、5GHz/2.4GHz帯ともに最大450Mbps (注1) の高速通信が可能な無線LAN子機「AtermWL450NU-AG」を4月上旬から発売します。
527不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 11:14:38.30 ID:XB6qPWRq
528不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 11:43:39.55 ID:PxwbYsAW
光で10Mbps以下の低速回線向き測定サイト・・・
オレの負けだ、見事に釣られた
529不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 12:00:34.24 ID:+Oj1PqF3
>>524
ID:MLeLj4Ue
他のスレでもなんかいろいろ聞いてるんだな。
http://hissi.org/read.php/hard/20120403/TUxlTGo0VWU.html
530不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 12:21:08.58 ID:MLeLj4Ue
+Oj1PqF3
他スレまで態々マルチしてキモいなあんた…
531不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 12:31:49.21 ID:MLeLj4Ue
ID:+Oj1PqF3
http://hissi.org/read.php/hard/20120403/K09qMVBxRjM.html
書き込み1位ww
笑ってしまったw
532不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 12:41:26.66 ID:7g0+XWKH
顔が真っ赤ですよ?
533不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 13:41:30.03 ID:4BIibWSV
マルチの赤IDはさっさとNGしてしまおう
534不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:27:57.07 ID:NfF47ld1
535不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:33:43.02 ID:GBWVPU2h
デザインがださいな
536不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:43:24.74 ID:G00xs8qB
537不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 17:09:29.59 ID:Hzks8Ryh
給電だけUSB使って、ドライバ不要でイサコンとして
完結してるなら欲しいかも。
538不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 17:59:34.30 ID:IJaYc4Sh
裏にLANがあるわけだし、家電を想定してるからドライバは不要だろ
539不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:09:29.40 ID:UqCXN+M8
PCでも使えるみたいだな
HUBで分岐もできるよう
540不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:16:12.90 ID:kuqrIsXt
今、お店でフレッツ光に無線LANルーターをつけて使用しています
WR8170Nを購入し、上記ルーターに更に繋げて
お客様が自由に無線LANを利用できる状態にしたいのですが
ネットでマニュアルを見る限り、いちいち本体のボタンを押さないといけないように見えます
何もしなくても自由に無線LANを利用できる環境は構築可能でしょうか?
541不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:17:29.99 ID:Hzks8Ryh
じゃあ欲しい
542不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:18:42.64 ID:Hzks8Ryh
暗号なしにするか、簡易な暗号にして公開すればいいよ
543不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:29:09.43 ID:kuqrIsXt
ありがとうございます
http://www.aterm.jp/function/guide13/model/wr8170n/n/index.html
「暗号化モード」を「暗号化無効」にすればいいという事でしょうか
「無線自動設定」は初期値のままで宜しいですか
544不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:53:11.43 ID:IJaYc4Sh
どうせならFREESPOT対応の奴にしておけばいいのに
545不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:54:13.01 ID:q9v+Xppc
その理解で間違いないと思うけど
店となるとたくさんの人が接続してパンクしないかがちと心配だな。
546不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 19:36:24.88 ID:ua1b7pWh
客以外も自由に無線LANを利用できる状態になるからな
>>544氏が言うようにそれ用に作られた製品の方が何かと楽だと思うけどね
547不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 19:39:55.22 ID:fN8+icD5
>>524
CAT5eのケーブルなんて最低ライン
548不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 19:49:00.46 ID:RG6G3IbI
NEC、2.4/5GHz両対応で最大450MbpsのUSB無線LAN子機 - ルータとのセットも
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/03/080/index.html
549不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 19:51:22.78 ID:kv8rbD1u
CAT7よりはマシだからそれはないw
550不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:03:34.72 ID:5DB0vUfb
6と6eって同じ?
7は環境合わないと遅くなるとかどっかで見て適当に6にしたんだけども。
つかストレートとかクロスとかよくわかんねーから適当だわ
551不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:04:20.33 ID:KK2VRPXP
>>536
こんなんあったのか
NECも欲しいな
552不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:06:27.89 ID:kv8rbD1u
6eってのはメーカーが勝手に自称してるだけだから同じと考えていい
6、6eと6aは違う
553不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:06:29.85 ID:wgdcrgwe
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
554不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:32:48.54 ID:oQQ/EOFM
WL300NE/AGの後継機タイプの450対応機が出るまで待つべきですよね。
555不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:48:04.60 ID:9Vj08jkB
俺は11ac対応まで待つ。
556不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:57:54.27 ID:IFzWi6wC
おいらも11acに期待してるが
国内の認可が年内で
製品発売は来年になりそうだな
557不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 21:23:15.50 ID:UaDhzoF7
こなれてくるのに更に数年掛かるな
558不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 21:23:44.17 ID:kfxasgug
acは3年はかかると思うが
559不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 21:28:13.50 ID:IFzWi6wC
ここの板の住人が人柱になって
意外と早く広まったりしなかなw
560554:2012/04/03(火) 21:58:22.98 ID:oQQ/EOFM
親機で言えば9500と9300を合わせた両対応で450対応の9700(仮称)
子機で言えば、イーサネットタイプのWL450NE/AG
この2つが出揃うまでですね。
それまでは事実上の実験機と言うか出し惜しみですね。
561不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:06:13.15 ID:Ywitgxfv
>>553
フリーソフトで環境作れるだろう。
virtualbox + linux + l2tp
先月思いついてから調べだして半日でできたぞ
562不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:08:17.39 ID:wgdcrgwe
>>561
VPNサーバーなんて作れるのは知ってる!!!
そんなの設置したくねーんだよ。
というわけで
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
563不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:11:36.85 ID:9Vj08jkB
>>562
BUFFALOなら、すぐに作ってくれるよ。
564不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:23:43.85 ID:lqewKfEF
多機能好きはBuffalo使っとけ
NECには無理だよ
565不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:29:56.62 ID:kfxasgug
其の昔プラネックスがW14VGという神機を出していた
(ネットワークプロセッサはIntel IX)
IPSecを張りながら同時にPPTPの着信も受け付ける
もう5年以上昔のルータだがこれを超える物が無いので
未だにうちでは現役(バックアップ2台付き)
566不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:40:11.17 ID:3TWqfYwW
WR10000Nマダー!?
567不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:54:54.33 ID:aj5qkdVr
>>559
11nの時と同じように浸透していくだろうね
568不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 00:46:36.01 ID:IFKNidvi
VPNサーバーについては昔アドインをつくろうとしたんだがpseudo-deviceがことごとくカーネルから外されていて無理だった。
要するに、中の人対応はよ!!!!
569不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 00:56:11.05 ID:iPBs0qjU
_
570不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 01:07:48.89 ID:FNp5/Koo
外された主な原因がFlashの容量不足だったらちょっと絶望的
571不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 01:53:00.64 ID:jhfMK0Rn
ここ数年無線ルータのラインナップを無駄に揃えた割にイマイチ感
子機もそんな価格じゃ売れないのを知ってて出しているような・・・

技術(開発)力はあるから保守に回らずもっと挑戦したらと思う
本体もODMが多いような噂もあるけどもしDELLのノートPCのようなほぼODM製品は寂しい
572不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 03:31:06.32 ID:7WAZWsiF
>>571
似たようなのばかり出してるわな

プリントサーバやデバイスサーバ機能つけた無線ルーター出してほしい
IOデータやバッファローなら一応あるけど、なんか手を出しづらい
573不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 08:48:33.69 ID:M+WDzWcy
>>572
> プリントサーバやデバイスサーバ機能つけた無線ルーター出してほしい
そんなのいるか?
特にプリンタに関しては使い勝手悪いから、最初からプリントサーバー内蔵のプリンター買えよって思うが。
574不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 09:43:17.14 ID:xmFCdIHR
PPTPサーバーでええからはよ付けんかい
575不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 10:54:32.75 ID:p4UOegNu
>>497
5G対応の中継器って
牛のWLAE-AG300Nぐらいしか知らないんだけど
他にどこのがある?
牛のルータに中継器機能付きあるけど
2.4Gばっかだから
576不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 12:37:11.44 ID:Y82QCLi7
>牛のルータに中継器機能付きあるけど 2.4Gばっかだから

WZR-HP-AG300Hも海外モデルは中継対応のファームだったような気がする
それと基本的に海外モデルは中継標準だからWZR-HP-G450Hも対応してかな
http://www.buffalotech.com/products/wireless/
577不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 13:58:28.68 ID:Rp/cu4Cx
>>402
リンクローカルアドレス(先頭がfe80のアドレス)を入力していない?
IPv6アドレス指定で入力するのはグローバルアドレスだよ。

MACアドレス指定を使うには恐らく、HGWのDHCPv6サーバ設定で
IPv6アドレス配布の設定にして、それをホスト側で取得
(ステートフルアドレス自動設定)する必要があるんじゃないかな。
http://www.aterm.jp/function/guide23/web-data/j-all/bl/k/8w_m31.html

ホストに使うIPv6グローバルアドレスはDHCPv6固定割当設定で割り当てるか、
http://www.aterm.jp/function/guide23/web-data/j-all/bl/k/8w_m33.html
自動設定を使わずに手動で割り当てるべきだよ。
http://www.aterm.jp/function/guide23/high/saver/bl/9s_m9v6.html
一時(匿名)アドレスは変化するから外部公開には適さないし、
EUI-64形式のアドレスではMACアドレスを知られてしまうからね。

ここは市販のAterm WRシリーズのスレなので、
以降はauひかりスレやIPv6スレなどへお願いします。
KDDI auひかり 18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1330627204/
自宅鯖でIPv6@IPv6板
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1236440499/
IPv6スレ ver9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1297147004/
ネットワークに関する疑問・質問 Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1328795044/
578不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 15:41:26.76 ID:D/Hl5+ko
>>575
MZK-EX300D
579不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 16:07:58.71 ID:rUMPUGT4
ちょっと質問
300Mbps出せる2T2Rの無線LANルーターが有線100Mbpsだった場合って微妙?
有線がボトルネックになるほど無線って速度出るかな
環境は同じ室内で距離2-3mくらいを想定してます
580不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 16:09:27.01 ID:DHdSZHB0
>>534
これ親機の方が450両対応してるのないよな・・・・
581不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 16:16:35.80 ID:nzq+awBG
次出るんだろ
1つ機能増える度に新機種出せば儲かるだろ?
600もVCNもacもあるしまだまだ安泰だなNEC
582不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 17:03:13.72 ID:QKsm/vYF
>>579
300M対応でも、頑張って実測100〜150Mbpsでは?
有線の100Mbpsってほぼ規格通りの速度がでるからいい勝負だと思うよ。
583不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 17:07:21.22 ID:qBNaoCrh
WiMAXも次の規格が今年中に出るから
WiMAXルータでもまだまだいけるな
584不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 19:05:15.98 ID:vEK01LIw
8700 
セキュリティはデフォでも大丈夫なレベル??
585不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 20:02:57.32 ID:hz7hdTLo
セキュリティ気にするなら個人向け買うな
586不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 20:24:01.22 ID:TiStAA1M
587不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 20:27:35.04 ID:b87UtSdf
おk
さっそくPIN方式を使用するのチェックを外したよ
588不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 20:54:57.49 ID:qkaJCddS
wr9500をつかっているのですが、wr9500とwifi接続が行われている機器(iphoneやノートpc)が何種類あるのかをpc側で確認するにはどうすればいいでしょうか

589不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:17:33.54 ID:dtYSYquo
PCから9500の設定画面を呼び出す

例 : 192.168.0.1
590不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 22:00:24.10 ID:8gSw5lzC
591不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 02:12:47.92 ID:KhKmqACW
>>543
トレードオフがあるからね。

暗号化なし
1.野良apのなるのでお店の周辺外でも使える様になるってことは、自ずと想像できるでしょ?
2.他のサイトへクラック目的で接続されると、あなたのお店が発信元になってしまうからね。これも何が起きるか想像できるでしょ?。
3.暗号化有無に関わらず、同じAPに接続したお客さんの送受信してるパケット、他のお客さんは傍受できるでるからね。
これもこの後何が起きるか想像できるでしょ?。

要するに、接続しても良いけど、法律に抵触する使用は一切責任を持てませんと、大きな文字で掲示すること。

592不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 08:51:13.14 ID:Y4MRL8nN
WR8700
ファームウェアアップデートしたら無線がぼろぼろになった・・・・
俺だけですか?
593不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 09:10:12.79 ID:XpcxKpoE
お前だけだな
594不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 09:10:16.52 ID:kx/yY7Ye
WR8300のファームウェアは・・・。
切り捨てですか、そうですか・・・。
595不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 09:55:32.45 ID:PbhX3kww
>>592
ファームアップ後、無線機器全部セットアップしなおした?
それでもダメならファームアップ失敗したとしか思えない
596不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 12:31:43.13 ID:3MB6wZKw
>ファームアップ失敗

バカ?
失敗したら動かないよ
597不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 12:38:24.88 ID:PbhX3kww
>>596
アイオーでやらかしたことあるけど、失敗しても動く場合があるんだよな

何でも失敗したら動かないと思っちゃいけないぜ
598不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 12:56:20.06 ID:CGdMruwS
質問です。
8750N-HPを買ってメインPCの部屋でアクセスポイント接続
2.4SSID名と暗号方式を変更、残り3つを使用しないに設定、
AESでパスワードを変更完了。

コンセント抜いて別室にセッティングしたらAPモードは維持されたが
上記の設定が消えた

Atermはコンセント抜いちゃうと上記の設定は消えちゃうの?

バッファローからの乗り換えで、説明書がわかり辛かったけど
設定画面はシンプルで凄く良かった。APでもルーターに入れるのは感激
599不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 13:00:08.69 ID:HXcWmt5p
左上の保存ボタン押したか?
600不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 13:04:05.92 ID:qfRyW3ac
>>598
>Atermはコンセント抜いちゃうと上記の設定は消えちゃうの?

設定画面で保存釦おしたか?
601不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 13:22:42.62 ID:HQmNrQvM
念力が足りないのかも
602不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 13:36:57.82 ID:VYp6wr5B
>>597

ただ単に更新したつもりだったんだろうな
603不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 14:05:20.32 ID:CGdMruwS

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 設定ボタンだけで保存されるとおもってたお…
/      ∩ ノ)━・'/    ありがとうだお
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
604不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:06:23.97 ID:Kp5zlYek
つか、保存ボタン押せって案内出るだろ・・・
605不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:43:04.11 ID:UhFuXURx
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
606不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 17:33:13.40 ID:too4HQb9
iPhoneと自宅PCを繋ぐVPNを構築しようとしてるんだけど
WR8150Nでもできる?
607不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 18:03:25.10 ID:WrnM5l/I
ここで質問してるようじゃ無理じゃねえの。
608不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 18:44:32.01 ID:iSHT3uKr
手っ取り早いのはbaffalo買ってきてLAN内にPPTP鯖建てるとか出来るだろうけど
そもそもiphoneってWindowsネットワーク共有に入れるの?
609不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 20:41:33.05 ID:LqxXt3xY
>>606
VPN(L2TP/IPSec)を通すのは家のWR8160Nで出来てるので
OKじゃね?

3Gからもwifiスポット経由でも家に繋がるぞ。
610不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 23:30:44.46 ID:nzfqJNdC
有線は8700最強か
611不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 23:34:56.84 ID:F2rPxvvA
8700は有線もしくは無線が繋がらなくなった報告が多すぎて不安
612不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 23:50:09.64 ID:0jQjIkQz
8750が最強だろ
613不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 23:54:23.82 ID:VYp6wr5B
似たり寄ったり
614不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 23:57:24.98 ID:VYp6wr5B
つうか儲かってないんだからそろそろ機種絞れよ
テクニカ売却されるちゃうよ
615不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:00:46.97 ID:DfTtJwsb
何を最強とするかは個人の環境によって違いすぎるだろ
616不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:02:39.68 ID:Sl19e9ZH
そんでもって付加機能を排して最強ってなのを作るか
若しくは体力あるんなら付加機能満載のを作るか
とりあえず中途半端なのは飽きられるよ
617不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:10:46.30 ID:/HIAll3h
>611
評判良さげだから8700買ったのに・・・
そりゃあ無いぜ!!
618不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:11:34.44 ID:/HIAll3h
>585
どんだけすごいの使ってんだ!?
まさか有線大将??( ´,_ゝ`)プッ
619不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:12:33.43 ID:0nQWI1T9
PA-WR4100N     94Mbps/ 93Mbps/ 91Mbps  ×  ×  ×  100M 150Mbps 11nテクノロジーbg(2.4GHz)
PA-WR8160N-ST   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ×  ○  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-ST   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-HP   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-ST  908Mbps/877Mbps/166Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP  907Mbps/875Mbps/172Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR9300N-HP  874Mbps/843Mbps/***Mbps  ×  ○  ○  Giga 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ○  ○  ○  100M 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8700N-HP  940Mbps/932Mbps/186Mbps  ○  ○  ×  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP  872Mbps/847Mbps/184Mbps  ○  ○  ○  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR9500N-HP  872Mbps/845Mbps/256Mbps  ○  ○  ○  Giga 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)

これが現状
実質店頭にないものあるけど
620不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:41:09.59 ID:RjjWq+kM
基本、100baseのSTとHP、1000baseのSTとHPだから
たくさんあるようでそれほどでもない。
むしろ親切ラインナップ。

100Mbpsのよく飛ぶやつと普通。
1Gbpsのよく飛ぶやつと普通。
621不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:41:59.08 ID:OznBHXXE
>>610
なにが×○なのか書いてるともっといい
622不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:42:46.19 ID:sjelLeie
>>617
俺の8700は問題なく動いてる。心配無いよ
623不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:45:25.09 ID:OznBHXXE
無線(特に5GHz)は8700よりも8750の方が性能いい
有線はさすがに8700だがな
624不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:49:52.18 ID:OznBHXXE
スマホのWi-Fi設定でWi-Fi運用の人AtermらくらくQRスタートアプリ
パケ代気にしてインストールすらやりたくない人はまじで意味がないアプリ
どの道らくらくスタートボタン押して設定するはめになる
625不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 00:56:11.41 ID:VUrfzArG
エコモードで無線オフにしたら実質LANハブになるの?
626不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 01:02:56.14 ID:RjjWq+kM
ルータ + スイッチングハブ だから
正しく各種機能を無効にすればハブになるよ
627不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 06:12:33.24 ID:VQw1ZGB0
WR8300からWR8370N-HPに交換したんですが、無線の速度がすぐに落ちてしまいます。
具体的に言うと計測サイトで20〜30Mbpsほどが暫くすると1Mbpsほどになります。
ルータの再起動ですぐに回復します。

無線は11n(300Mbps)、WPA2-AESで接続しています。
どっか設定が悪いのでしょうか?それとも故障ですかね?
628不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 06:12:50.72 ID:Ro/svmp2
>>619
2.4GHzだけのと5GHzありとで分けたいのはわかるけど一瞬9300が抜けてるように見えて困る
型番順に並べてくれた方がうれしい

あとaがあるかどうかでわかるんだし(5GHz)とかいらん気がする。冗長だ
629不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 07:44:52.61 ID:tefravwd
>>619
PPOEやFTPよりもSambaの速度を知りたいもんだ
630不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 12:29:46.16 ID:payuExv8
>>629
8700で有線LAN内の共有だとでかいファイルは100Mbyteは余裕で出る。
自分の環境だと手持ちのHDDの書き込み速度の方がボトルネックになってるくらい快適。
631不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 12:59:25.79 ID:kMG3FOpO
世の中、
ハブの部分がギガ対応してないルータの方がおっぱいだし
632不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 14:10:20.04 ID:Q2QmzWWL
>>630
100MBytesってことは800Mbpsも出てるの?
それはすごいや
633不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 15:29:50.70 ID:Xd5Ckiqg
>>632
有線GbLANだと普通だぞ。
634不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 15:30:50.18 ID:+8ajAESy
ドコモで8170がただらしい
635不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 15:31:38.65 ID:+8ajAESy
636不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 15:50:04.87 ID:OSl+XHDV
ケーズで3000円以下で買えるんだが
637不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 15:58:45.45 ID:PDfCCeAy
ドコモもスマホ回線パンク対策でWifi薦めるようになったか
638不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 16:52:42.53 ID:d2oTaBCc
WR8600N買おうとして調べたら尼と価格でリンクダウンがどうのこうの言ってるのがいて躊躇した
最近のモデルってPCゲームで鯖検索しまくってもNATテーブル溢れしませんか?
639不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 17:03:16.74 ID:RhrOqiPt
>>638
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/hard/1326320064/812
過去ログ読みなよ
何年にも渡って何度も同じ話題を繰り返さないでくれ
640不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 17:05:54.50 ID:9vutwdoa
>>635
4日前に機種変した俺涙目かと思ったがそんなことはなかった
641不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 17:59:36.16 ID:Q2QmzWWL
>>633
GbLANの速度だと普通だけどさ、NASで800Mbps出るって凄い高速じゃない?
専用機より速いじゃん
642不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 18:19:23.34 ID:y85/obkm
>>640
WEB申込だけなように読めるから店頭じゃ積極的に案内してないかもね。
643不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 19:16:06.72 ID:5oBRTDSP
>>641
NASで800Mbps出て専用機よりはやいって訳わかんねえよw
つーか、PCとNASでは性能差が有り過ぎるから勝負にならんよ。
644不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 21:32:32.25 ID:RjjWq+kM
この手の企画はブレゼントっていっても
割賦で買ってるようなものだからな

まあもともと契約したかったひとにとってはいい話だろうけど
645不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 22:45:56.87 ID:n6E8u8qA
Aterm 8700N購入1年弱ですが、ものすごい発熱でB'Fletsの回線終末器(ひかり電話ルーター兼)が熱暴走しまくって壊れました。
8700N自体は触ると火傷しそうなぐらい熱いのに安定しているのが信じられないくらいですが…。
Buffaloは熱であっという間に壊れるのでNECにしたんですが、9500Nにしたら発熱下がってますかね?
横置きで使うのは不可能じゃないかと思うくらいの熱です。
646不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 22:59:50.35 ID:zuEZPy1e
>>645
自分が使ってるNEC機もバッファロー機もそんなに発熱しないけどな
特殊な環境か使い方してるんだろうか
原因を特定しないと9500に替えても同じ事を繰り返しそう

そもそも8700の発熱のせいでひかり電話ルーターが壊れるとか理解できない
647不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:07:00.65 ID:n6E8u8qA
>>646
横置きで重ねていたら、下にあったひかり電話ルーターが、負荷がかかると熱暴走を繰り替えして、
LAN内は安定して通じるのにWAN側には接続が頻繁に途切れるようになり、交換してもらったら治ったのです。
どっちもNEC製ですけどね。

TVラック内(扉等はなく開放)に横置きで置いているとものすごい発熱です。
648不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:11:38.57 ID:vKdMV/hg
>横置きで重ねていたら

当たり前
・・・田のクラッカー

そんな設置状況じゃしまいに火事起きても不思議じゃない
AC付近とそれを接続している機器の接続部分は要注意
649不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:13:08.03 ID:O/BwpXE+
重ねるとかアホちゃうか
650不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:18:50.31 ID:GscbzgGr
釣りだろ
スルーしろ
651不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:20:27.57 ID:vKdMV/hg
自分が加入しているキャリアから余裕をもって設置してください・・・みたいなメールが数か月前に来てたけど
こんな人いるんだなあとあらためて思った
652不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:20:41.38 ID:Ty0l9F1j
経験をして悟るものさ

10秒考えれば判るでしょ
縦置きにしなさい
653不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:27:18.30 ID:n6E8u8qA
重ねなくても発熱には関係ないですけどね。重ねてたから隣の機器が壊れただけで。
単体で置いていても非常に熱いですから。

縦置き限定ならそもそも横置き出来るスタンドにすべきではないのでは。
654不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:29:58.64 ID:j9fOoJNs
君頭おかしいってよく言われるでしょ
655不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:40:28.01 ID:vKdMV/hg
>ならそもそも横置き出来るスタンドにすべきではないのでは。

スタンド使ってないでしょ
出なければ重ねられてから

とりあえずそのまま使うのなら発火に注意してください
前にも書いたけどどうもそれらしい事例があったっぽいから
656 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/06(金) 23:54:48.66 ID:v4euWsxu
マジキチに乾杯
657不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 00:00:56.46 ID:yGKYZoA8
発火注意のマークで「通風孔をふさぐな」「重ね置きするな」って書いてあるんだがな
そもそも空冷式の機械は正しく設置しないと洒落にならん事態になる
CPUとかコンデンサとか高温になるから普通に発火する恐れがあるのに
658不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 00:04:58.36 ID:mv9794fM
バカ丸出しでワロタw
さすがに釣りだよね?
ぇ、真性?これは失礼しました。
659不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 00:15:59.48 ID:9oV18/78
スマホやら何やらでWi-Fi使いたくて、
WR9500Nが良さそうだなーと思ったんですが、
有線LANの方に対応OSリストにないWin98SEのPC繋いでも普通に使えますよね?
660不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 00:20:40.13 ID:X9lHfyj5
>>659
検証テストしてないだけで普通に使える
でもそんなセキュリティサポートが切れたOSなんて捨てろよ
661不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 00:20:54.37 ID:eOaJ7/oY
>>653
> 重ねなくても発熱には関係ないですけどね。重ねてたから隣の機器が壊れただけで。
> 単体で置いていても非常に熱いですから。
なぜ関係ないと言い切れるのか?
横にして重ねていたのなら、その重なっていた面からは熱が逃げなくなる。
つまり放熱する面が少なくなる。そのせいで機器の温度が余計に上昇するとは思わないのか?

>>659
> 有線LANの方に対応OSリストにないWin98SEのPC繋いでも普通に使えますよね?
使える。OSに依存しない。
ただ、MSのサポートが切れたOSを未だに使う事自体は非推奨。
そんな大昔のPCで何をするのかは知らんが。
662不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 00:29:20.99 ID:9oV18/78
>>660-661
ありがとうございました
もうこれに決めます
PCの方も可及的速やかに買い換えたいと思いますw
663不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 01:10:10.19 ID:5Ag6OQVl
>>630
fastcopyでキャツシュ4GBとかにして、4GB程度のDVDisoがどれ位でコピー出来るかやってみてくれんかね?

コピー元、コピー先のディスクがボトルネックにならん環境で。


664不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 01:13:07.15 ID:5Ag6OQVl
>>663
説明不足だけど、
キャッシュがコピー完了でSambaの速度がわかり、キャッシュと書き込み速度に差がない場合はディスクがボトルネックになっていないことがわかる。
665不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 01:23:39.44 ID:I5w4dYY0
>>655
縦置きに使うスタンド、横置き用に本体の横にハマる様になってる。横置き自体はNECが認めている仕様。
発熱物の上に置くなら問題あると思うが。
666不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 01:44:57.96 ID:0eV6847X
>>665
まさにそれ、むしろ上にある(と思われる)WR8700Nが無事なのが不思議なくらい。
まあLAN側が無事でWAN側が不調ってことはONU故障だから案外ルーター部分は強いのかもな。
667不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 03:36:07.16 ID:EDRv8EQy
横置き用じゃなくて壁取付け用なんじゃないの
うちは壁に付けてるんで・・
668不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 03:38:27.92 ID:EDRv8EQy
8700の筐体は台座が変わったけどネジの頭擦らないようになってる
本体見てみ
669不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 05:22:15.68 ID:gCmh8lv6
可動部のないものは基本どう置いても動く。
ただ、排熱設計の都合上、吸気/排気がうまく行えるように
メーカとして置き方を想定しているだけ。

要は、縦であろうと熱いところには置かない、
熱を持つものと重ね置きしないようにってこと。

横置きそのものがダメということではなくて、
重ね置きはもちろん、横置きは排熱に影響が出るから
やらないでくれという意味。

ちゃんとした知識があれば横置きしてもかまわない。
ストーブの前に縦置きするよりマシ。
ただ、メーカからすると個々の使用者に知識があるかわからないので
重ね置きはダメ、なるべく縦置きにしてくれってこと。
670不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 05:30:45.59 ID:dTkeEIqE
俺の9500ちゃん横置きだわw
671不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 05:33:19.92 ID:gCmh8lv6
補足

>>669の〜してもかまわないってのは自己責任でという意味。

メーカが認めていない使い方は責任問題上、
安易にやらないように。

縦だの横だのこれで終わりにしてくださいな。
672不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 05:40:43.22 ID:9aRwTRgb
>>647
>TVラック内(扉等はなく開放)に横置きで置いているとものすごい発熱です。

なんだ、ただの基地外か
673不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 08:47:29.27 ID:5Q0iJHVj
>>671
取説に横置きの仕方まで載せてるのに認めてないとかアホか
674不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 09:47:19.43 ID:r6PA3eJo
8700 は横置き可と取説に明記してある。

ひかり電話ルーター はどこのメーカーのか不明だが、うちのは
横置き不可 & 前後左右と上は 5cm 空けるように書いてあった。

ひかり電話ルーターが 8700 を加熱してさらに自分の熱で
自爆したということでないの?
675不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 09:49:06.01 ID:zRuwrmDh
二つ重ねてたんだろ、しかも狭い場所に
たんなるアホの自爆だ
676不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 10:14:40.74 ID:4VEBE7iy
原発で言えば、炉心冷却出来ずメルトダウン
677不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 11:25:09.15 ID:Rp5oBHZA
× できなかった
○ しなかった
678不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 12:54:24.61 ID:tKwSE0RI
メルトダウンって基板でも溶け落ちるんすかw
679不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 13:32:52.54 ID:+FT9R3be
PCなんざ精々焦げる程度
680不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 13:38:52.91 ID:AL636kl1
ACアダプタは燃えちゃう
681不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 13:48:20.55 ID:8AFrYDCb
爆釣だな
682不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:41:36.29 ID:rxMY0TTn
今まで見たルーターは大抵

横置き   ○
縦置き   ◎(推奨)
開口塞ぎ ×

だったな。
個人的には設置棚の高さ的に縦置き出来ないので常に横置きで使ってきた。
もろちん独自に2p程度の足をかって上下とも空間を確保する程度のことはしてるけど。
683不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 15:45:43.18 ID:0f1RUvDr
縦がいいだの横がいいだの、オーディオ厨並みに無駄な議論だな
684不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 15:53:53.61 ID:5Ag6OQVl
いや、地震考えると横だな
685不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 15:58:49.17 ID:40a/REwu
利得的にも壁にかけときゃよくね?
686不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 16:03:45.02 ID:jvm401Xc
オレは壁(なようなところに)に設置だな
687不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 16:06:50.76 ID:+FT9R3be
じゃあおれは専用ルームに宙吊りする
688不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 16:15:22.54 ID:ntGw63OZ
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-(´・ω・`)
カイカエタイ。
689不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:02:15.56 ID:UIpSzUPn
実に情弱な話しでお恥ずかしいのですが、有線メインにも関わらず
新しい方が良いに違いないとの思いこみで9500Nを購入しました。(ネット購入、今日届きました
>>619さんの表を見るに返品して8700を再度購入した方が良いでしょうか?

地元CATV、1Gプラン。現在牛のWHP-HP-AMPG使用中。
自室PCがメインで隣室親のPCに無線。(親はネット閲覧程度で速度不要、WLI-PCI-G144N使用中

他使用機器は有線でXBOX、VIERA VT3(TV)、VSA-LX55(AVアンプ)、WiFiでhtc EVO3D(スマフォ)を使用しています。
今後の5GHz帯利用環境がどのように変化していくものであるのかは存じ上げませんが、
隣室に5GHz対応の子機を使用でもしない限り9500Nは無駄な出費でしょうか?

なお調べたことはありませんが田舎(WiMAX入らない)、戸建て住宅地、周囲は高齢者が多いと
2.4GHz帯もそれほど混んでいないと思います。
690不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:14:26.48 ID:zqkNzDeL
何が問題なのかわからんのだが?
691不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:30:07.39 ID:dTkeEIqE
5GHz要らないなら8700でもいいんじゃね
inssiderだかで2.4GHz調べれば?
返品できるならだけど。
692不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:33:50.17 ID:a9x5QwH6
>>689
8700も5GHz帯対応だぞ
693不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:35:38.14 ID:dTkeEIqE
>>692
みたらそうだったw
694不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:53:11.45 ID:Srnowp4A
返品してまで機種変更するほどの意味があるとは思えん
695不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 19:07:31.79 ID:X9lHfyj5
正当な理由が無い場合の返品の手間とか考えるとねえ
11aがいらないなら無効化しとけばいいだけの話だし
696689:2012/04/07(土) 19:21:30.02 ID:UIpSzUPn
レスありがとうございます。
昨晩さきの表及びその近辺のレスを見て、有線のみに絞った場合8700Nの方が
少しでも早くなるのであればそちらに交換した方が良いのかと考えた次第です。

今後5GHz帯の利用が一般化するにせよ、私の環境としては使用が限られているように感じましたので
有線を重視するならば交換した方が良いのかなと。

スペック厨と言われればそれまでですが、せっかく機器を更新するのであればよりよい方をと思い質問させていただきました。
現在佐川が持ってきた状態のまま置いてあるので8日以内であれば返品可能なようです。

ただ皆さんのレスを見るに手間と秤に掛けてといった様子ですし、このまま9500Nを使用したいと思います。
ありがとうございました。
697不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 20:35:14.35 ID:Srnowp4A
スペック厨ならそもそも有線無線を一台で済まさずYAMAHAの有線ルータにAPくらいは用意するだろうから
その程度でスペック厨とは思わないよ

クレーム厨とは思うかも知れないが
698不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 21:12:51.66 ID:lb8lBYLV
ストレスでハゲるタイプ

という自己紹介までは読んだ
699不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 21:53:49.31 ID:W1SfEhNk
NECは業務用ルーター出してるから一般用にVPN機能は載せてくれないの?
700不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 22:03:51.08 ID:W1SfEhNk
すいません上のレスは無視してください
701不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 23:54:00.39 ID:flG3FBtj
>>696
1Gプランってことだけど、実際回線速度はどこまででてるの?800Mbps以上でてるの?
XBOX、VIERA VT3(TV)、VSA-LX55は100BASE-TXだろ。
PCもちゃんと速度を出せる性能あるの?

無駄にこだわりすぎじゃね?
702不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 06:48:20.56 ID:Ol5scO2v
PA-WR8750N-HP買いました。
ブリッジモードで使うつもりです。
メインルーターはDHCPサーバー機能をOFFにしてます。
PA-WR8750N-HPを接続すると自動でローカルIPアドレスが
192.168.○.211になるそうですが
DNSやデフォルトゲートウェイなどの設定も自動ですか?
スイッチングハブのようにもともと必要ありませんか?
703不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 07:29:00.12 ID:Ol5scO2v
自動補正機能を使う場合はルーターのDHCPサーバー機能が
ONじゃないとダメみたいですね。

やっぱり直接ぱそこんと接続してローカルIPを設定するしかないですね。
その際、DNSとデフォルトゲートウェイは空白でいいのかな?
ルーターのローカルIP入れる必要ありますか?
704不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 09:01:13.45 ID:DLu5w8Ju
君ならできる! 自分で解決する力があるはずだ!
自分の力で解決する喜びがキミにもっともっと豊かな人生を約束する。    かも
日本中のAtermの仲間が「絆」を胸にキミを応援しているぞ。
がんばれ! じゃ♪

   <>>702>熱血応援メッセージ募集中<>>703>
705不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 09:28:55.12 ID:MtljjW1Q
>>696
新しい奴のほうがいいと思うよ?
その機種なら5GHz帯で450Mbps通信可能だし将来性もある。


いくら2.4GHz空いていると言っても、ノイズの少なさでは5GHz帯の方が優秀なこと多いし。
最近のDECT規格以外のよくあるデジタルコードレスや、電子レンジなんかも2.4GHz帯で干渉するので、
5GHz帯の方が良い。
706689:2012/04/08(日) 11:26:09.12 ID:9tcmfnbl
一晩MTUやRWINと格闘してました。

>>701
計測サイトによって違いすぎますがUSEN30M前後、ブロードバンドスピードテスト120M前後、Radish330M(奈良-大阪)前後でした。
500ぐらい出て欲しかったなーとは思いますが、
winXP、2GRAM、cat5e、COMODOfirewall
と色々問題有るのでこんな物かなとも思います。
直結は怖いので試していません。

これだけネック有るくせに8700だ9500だと騒いで凄い勢いでハゲあがりますね!誤差ですね!

>>705
inSSIDerを入れてみたところ付近のアンテナは5本でした。
一カ所11chでもろかぶりしてたので最近親がよく回線が切れるといっていたのはそのせいかもしれません。
せっかくですので5GHzの導入も検討してみたいと思います。
ありがとうございます。
707不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 11:37:31.65 ID:maBVsLzs
速度有線なら有線と無線は別ルータで分けた方がいいよ
有線ルータを用意して、APモードの無線ルータをぶら下げた方が速度は出る(有線、無線ともに)
708不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 14:03:04.99 ID:QKLLSTr8
>>696
>今後5GHz帯の利用が一般化するにせよ

おいおいw
とっくにしてるだろ
709不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 14:16:52.24 ID:Ol5scO2v
>>704
ふふふ

アクセスポイントモードの設定、検索したら出てキマシタ

ルーターのDHCPサーバー機能をOFFにしている場合は
ぱそこんを192.168.0.○に設定してPA-WR8750N-HPにログインする。
補正機能のチェックを外して好きなようにローカルIPを割り振る。
DNSとデフォルトゲートウェイはルーターと同じ192.168.○.1を設定する。
710不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 14:24:09.15 ID:8Pz0dl/Q
>>709
君はできる子なんだよ
次は困ってる人に答えてあげてね
711不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 16:14:13.33 ID:LgdXD1dE
( ;∀;)イイハナシダナー
712不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 17:29:47.82 ID:Yv1naCVO
こうしてまたダダ漏れAPが一つ
713不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:04:12.56 ID:xIj1Qv+7
今日買って気づいたがiphone4Sて5.2GHz帯使えなかったのね
俺アホや
714不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:39:42.20 ID:8wiEvwtW
俺も妹のiphoneが混信なくwifi使えるように買ったのに愕然としてる
2年前のiPadでもna使えるのに
715不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:51:43.01 ID:iRM4u6at
iPadって初代から5G対応してたのか
知らなかった
716不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:56:28.18 ID:N83pc1M6
>>578
それってプラネックスだっけ
まともに使えるんかな
717不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:38:56.83 ID:ypf7EzLc
iPad 第3世代すら5Gに対応してないと違うのか
718不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:42:06.77 ID:X/lKTxRB
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad

春だからかなあ・・・
アホな人多いね
719不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:46:25.66 ID:MtljjW1Q
>>713
スマホで5GHz使える奴って結構限られるからね。
確か数機種しか無かったはず。
タブレットならiPadが対応しているお陰で一般的だけど。
720不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:53:13.99 ID:JXaRXop9
>>718
リンク先に11nの5GHz帯に対応・未対応って書いてある?
721不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:56:35.64 ID:8wiEvwtW
いやiPadで5Ghz使えてるって持ってる俺が言ってるのに何噛み付いてんだよ。
そんなiPadの存在が気に食わないのか?
722不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:57:20.61 ID:MtljjW1Q
>>720
Wi-Fi (802.11 a/b/g/n)

とある。

11a/b/g/n対応=5GHz帯も対応。

11b/g/n対応=2.4GHz帯のみ対応。
723不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:59:42.89 ID:JXaRXop9
>>722
おう、そうだった
スマソ
724不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:17:12.02 ID:/YjKRlW+
WRシリーズって
安物Atherosチップ使ってる割には
販売価格高いよな
725不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:17:43.86 ID:X/lKTxRB
>おう、そうだった

ほんまに理解いてるの?
Atermスレに下がったもんだなあ
726不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:22:06.83 ID:X/lKTxRB
>Atheros

そう?
普通だとおもけど
3ストリーム450Mbps世代はBroadcomが頭一つ出てる気がする
ちなみに話題のネットギアWNDR4500はBroadcom
727不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:33:18.28 ID:MtljjW1Q
>>724
性能を考えればそう高いとは感じないな。
728不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:33:31.17 ID:XW/+8eYA
Z77になぜかAtheros載り始めた
729不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:34:28.38 ID:JXaRXop9
>>725
記述の仕方を忘れてただけ
理解ってレベルの話じゃない
で、突然出てきて突っ込みキミは誰?
730不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:36:36.12 ID:JXaRXop9
あ、>>722>>718だと思い込んでいた
スマソ orz
731不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:45:29.92 ID:jSylGh16
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-(´・ω・`)
732不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:46:15.59 ID:jC62rkW/
>>722
え、そんな単純な指標で大丈夫なの?

11nって、11a(5GHz)の上位互換なの?
733不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:52:15.87 ID:X/lKTxRB
春はめんどくせーな

http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11
734不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:56:21.02 ID:8ahyaFja
>>732
あー?
735不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:59:40.33 ID:X/lKTxRB
ほっとけ
736不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 23:01:14.79 ID:MtljjW1Q
>>732
11nは11a/11g両方の上位互換。
んで、5GHz帯無線LAN通信規格の11aに対応しているかどうかで、
5GHz帯対応の有無が分かる。
737不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 23:01:19.36 ID:X/lKTxRB
今からプリプリ見るから後は頑張って下さい
738不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 23:47:51.66 ID:4vydqtQ5
WR8700N のUSBポートに ACアダプターなしのUSB HDD を接続して使っている方いますか?
あまっている 2.5インチ HDD があるので、簡易NAS機能を使うために、USB HDDケースの購入
を検討しています。

HDD (7,200rpm) のスペックだと、スピンアップ電流が約1A位なのですが、やっぱり厳しいですかね。
739不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 23:48:23.78 ID:X/lKTxRB
同世代(バンド)的にはあんまり面白くなかった
でも普通に集まれるのはいいね
740不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 23:55:55.41 ID:sp8qq5k1
>>738
しょぼいUSBって、500mAだったはず
つまりは、わかるよね?
741不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 00:01:54.39 ID:uBQ9EUN9
>>738
仕様にはバスパワータイプのHDDにも対応って書いてあるけど、
元々バスパワーで運用されないHDDならやってみるしか分かりません。神様だって分からない。
742不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 00:47:55.59 ID:Nd2PHzIN
「本商品から給電される電流が過電流 (500mA以上) となった場合、自動的に給電を遮断します」
とあるので望み薄ですね。HDDケース、だめもとで買ってみます。
743702:2012/04/09(月) 18:38:04.01 ID:JocGUOxI
PA-WR8750N-HP届きました。
既出だとは思いますが過去ログが見られないひとのために
アクセスポイントとして追加するための注意点を書いておきます。

< メインルーターのDHCPサーバー機能をOFFにしている場合 >

同機能がONになっていないとIPアドレス自動補正機能が動作しません。
ぱそこんを192.168.0.○に設定してからログインする必要があります。

・ IPアドレス自動補正機能のチェックを外す
・ PA-WR8750N-HPにローカルIPアドレスを設定する
例 : 192.168.○.100 /24
・ DNSとGatewayにメインルーターのローカルIPアドレスを入力する

ここ↓で間違えやすいです。というかうっかりやってしまいました。

・ [設定]を押す
・ ブラウザを閉じる
・ ぱそこんのローカルIPアドレスを元に戻す
・ 再びログインする
・ [保存]を押す

< DSiを接続する場合 >

・ ネットワーク分離機能のチェックを外さないと接続エラーが出ました
744不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 20:48:51.71 ID:v3hvxUxi
何の参考にもならない長文乙
745不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 22:31:18.83 ID:4HvTkfAG
約5年ぶりの買換えでWR8750Nぽちった
届くの楽しみ
746不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 22:57:52.22 ID:MI7aV+VT
現在、1階にあるパソコン(光)のWR6670Sから2階のの部屋のパソコンに繋いでるんですが
2階のパソコンをNECのLL750F26に買い替えと同時に無線LANも買い替えたいと思います。

そこで相談なんですがルーターはWR9500N、WR9300N、WR8750Nのどれがいいでしょうか?
747不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:00:09.70 ID:lRmRcjTI
>>746
好きにするといいよ
748不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:07:08.62 ID:Nd2PHzIN
>パソコン(光)

なんかカコ良いな。
749不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:11:25.07 ID:d2dzuPxK
>>746

WHR-G301Nで十分
足らなければもう一台足せばいい
750不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:54:45.36 ID:bp0YADMm
>>746
WR6670S、LL750F26、WR9500N?WR9300N?WR8750N?
NECのサービス・商品をご利用いただき誠にありがとうございます。
社員一同心から感謝しております。今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。
751不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 00:07:20.38 ID:OHyCZj0P
パソコン(闇)とか欲しいな
752不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 01:43:09.16 ID:ET4YAqDZ
>>746
LL750F26はa対応じゃないし300Mbpsだから、
無線の対象がそのノートだけなら9300で充分。8370でも問題ない。
逆に当面11aを使う予定がないのなら8750はもったいない。

ホームネットワークとか先を見据えるなら、a対応の9500にしておく手はある。
次の11acも近いけどいずれにしろ5Gだし9500はつぶしが利くからね。
753不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 02:14:12.57 ID:0KmGg3SV
WiMAXルータの質問ってここで良いのかな?
WR3500Rの有線ポートをハブに刺して数台のネットワークって構築できる?
754不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 02:45:01.33 ID:p+VD+VrZ
>>751
ついでに四大元素も入れよう
755不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 04:47:55.12 ID:yEnIFNE7
最近なんかWeb表示がもたつくなと思って調べてみたら
ガラガラだった2.4GHz帯がいつの間にか一杯になってた
しょうがないので5GHz帯に変えようと思うんだが、8700Nのイサコンセットを買うか
イサコンは今使ってるWL54SE2を流用して9500Nを買ってとりあえず11aで運用して
9500Nが安くなったらもう一台買って親機子機にするか凄い迷ってる
せめて決算セール時期に気付いていれば・・・
756不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 12:05:53.13 ID:JHyFWiLJ
ch自動割り当てだとどうしても1〜6辺りに集中する傾向があるから
手動で10〜13に割り当てて逃げるという手もある
757不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 13:43:36.04 ID:YgkrgMMD
>手動で10〜13に割り当てて逃げるという手もある
それだと54Mbpsしか速度が出ないよ
758不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 14:23:56.03 ID:nZb3Hu2O
>>757
MIMOは無い前提なのか?
759不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 14:30:07.23 ID:7wq2bR6m
5と9チャンネルががら空き
760不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 14:48:01.07 ID:7wq2bR6m
ご近所の_nomap率どう?
inSSIDerでチェックすると_nomapつけてるのウチだけだ
761不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 15:00:35.54 ID:nZb3Hu2O
>>760
誰もつけてない。
てか俺も自分以外見たこと無い。
762不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 15:13:23.58 ID:7wq2bR6m
やっぱりw
俺も_nomap知ったのこのスレだし、普通の人は知らないよね
763不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 15:13:26.20 ID:JHyFWiLJ
googleはもう一切記録しないと宣言したし
それ以外が_nomapなら記録しないと明言してるわけでもなし
764不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 15:50:16.94 ID:wDFEcSK+
VPNサーバーとかよく見かけるけど何ができるの?
765不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 16:08:23.73 ID:yYbHqo6T
VPNやん
766不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 16:52:00.42 ID:EE+gJ7yH
nomapって結局やめたんだ

近所はアドレス丸出しの牛だらけだなぁ
767不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 17:09:58.10 ID:YgkrgMMD
>>758
>MIMOは無い前提なのか?
MIMOを有効にすると設定可能なチャネルは「1-6」になる
逆に言えばMIMOの関係で「10-13」チャネルを割り当てても、既に利用されている状態
768不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 17:20:26.28 ID:AvJR12Jl
nomapしなくてもグーグル記録しなくなったの?
検索にグーグル使わなくなったけど、
グーグル経由の広告とかいくらでも入り込んでくるから嫌なんだよね。
769不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 18:08:18.80 ID:7wq2bR6m
こう言うのも気持ち悪いよな
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
無効にしとかないと
770不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 18:09:16.06 ID:cFnzraB3
前に購入して、はじめて無線を使ってみたのですが
無線のGとGWてどちらで繋げた方がいいのでしょうか?

検索してみたのですが、違いがよくわかりません
771不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 18:15:17.61 ID:4Kqibh1K
>>770
標準設定だと
G: 暗号強い
GW: 暗号弱い
772不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 18:36:05.36 ID:cFnzraB3
ありがとうございます
773不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:08:05.35 ID:F3pOfxPB
>>767
MIMOじゃなくて倍速モード(HT40)な。
ちなみに、チャンネル上の方向が拡張側になる制限はコンシューマー向けのもので、
規格上はチャンネルが下の方向も拡張側にできる。
774不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:08:51.91 ID:rylJMuEs
初心者です。
8750のことなんだけど、Apple TV の無線設定で、

どれを選んだらいいのかわかりません。

その他は、ステルスだと思います。

2.4と5 4つぐらい出てきて、 選んだら、8750のところのパスワードを入れると無線が出来るとみました。

775不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:40:20.03 ID:VKob6Ivr
>>752
ありがと
776不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:51:28.70 ID:O1LM1m4Y
>>774 wのついてないの gじゃないの
777不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:52:22.98 ID:JHyFWiLJ
あー悪ぃ書き方悪かった

末尾に_nomap入れときゃgoogleは記録しないけど
別の機関が記録しないとは保証されないじゃないか、ということ
778不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 22:08:35.87 ID:/BCIZuOb
8700が処分特価だったので買って来た!
子機付きって初めて買ったけど便利ですね
779不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 22:54:47.13 ID:/4iVK2Y0
>>764
家の環境に接続できる。
でも接続して何をするかだよな。

俺はiphoneからのVPN環境はあるけど、
家のファイル例えば動画や音楽、写真の
ライブリアクセス以外あまり使い道が無いのが実状
780不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 22:56:19.98 ID:Ex+RPez5
VPNは日本からの接続を拒否してる海外サイトで買い物出来るのがメインじゃないかね
781不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 23:09:56.59 ID:0KmGg3SV
>>780
そのVPNとは違うだろ…
782不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 23:14:24.38 ID:YgkrgMMD
普通VPNと言ったら「Virtual Private Network」を指すと思うが。。。
783不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 23:33:40.86 ID:TJVUTus3
セキュリティを確保しつつ家のLANに外部からアクセス。
使い出すと意外と便利なんだよな。
USBメモリ使わなくてもファイル持ち出せるし。

どっかのCEOみたいに
ワームに感染したPCを会社のVPNにつないで情報流出しました。は洒落にならんけど
784不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 23:33:52.40 ID:efFt/WME
VPSにVPNするんじゃないの?
785不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 23:45:10.66 ID:u1me/cqk
家職場出先から接続してる。
不要なポート公開しないでいいし。

通常は家職場間ファイル転送と職場から家経由で2chカキコ。
家や出先から職場のネットワークプリンタに印刷。
786不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 23:56:41.15 ID:jkhDue8Q
WR8700だけどファームウェア1.0.14に更新してから2.4GHzの無線が無茶苦茶不安定になった
5Gの方は安定している
再起動したら治る事もある。また再起動したら不安定になったり再起動するたびに挙動がかわる
とりあえずもう一度ファームウェア更新し直して様子見
おかしくなったのって俺だけですか?
787不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 02:14:04.54 ID:hTM8F7ep
中継はよせえ
788不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 05:15:13.30 ID:tgMLgLy3
>>786
ウチは変化無いな
2.4GHzが不安定で5GHzが安定してるって事は
近くに干渉する物があるか無線使ってる人が増えて混線してるんじゃない?
789不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 06:50:52.35 ID:Yu0TZ1mX
VPN付いてればアンチウイルスソフト必要なしになるとか?
790不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 10:48:00.93 ID:qOw4GZ+L
VPNって通信経路の安全確保だけしか意味がないんじゃ。。。
悪意あるソフト用の対策はしとかないと。

ところでNルータって、WAN<->LAN間の通信でポート変換できるようになったの?
今までWAN:12345<->LAN:1234て変換が出来なかったから他社ルータしか買って
こなかったんだが。
791不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 11:23:18.26 ID:rWfwqeCF
>>790
今時、静的NATできないルータなんてあんのか?
792不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 11:42:21.00 ID:qOw4GZ+L
>>791
Nルータだとアドレス変換はできてもポート番号変換ができないと思ったが。
マニュアルを見る分にはWR8700でもポート番号変換してなくて、同じポート番号
でしかWAN<->LANを通せないようだ。
793不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 12:42:22.25 ID:Yc519M1K
>>792
それ!本当に困る。面倒なんだよな。
LAN内の複数PCにRDPやSSHで外から繋ぎたい時、WAN側TCPポート番号変えてLAN側(PC側)のTCPポートはそのままで、
変換して接続したいのに出来ない。VPNすればいいじゃんって言われても、ルーターにVPNサーバ機能ないから別に鯖たてなきゃいけない。

Buffaloが余りにも短命すぎる(1-2年で不安定化する・店員の話だと使ってるコンデンサがショボイとのこと)ので、
NECにして安定感は満足してるんだが、機能はBuffaloに劣るな。
794不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 13:37:32.85 ID:qOw4GZ+L
>>793
ウェブGUI上では対応してないけど設定はできるんだろう、と思って
telnetからコマンド設定してみたんだが、WANとLANで同じポート番号を
指定するまで蹴られ続けるんだよな。
そういう設計だった。

今は牛のWZR-HP-G300NHをDD-WRTで使ってる。Nはポート番号変換
できる機種待ちだよ。
795不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 13:57:44.86 ID:/VNwji1v
>>776 ありがとう。

○○a
○○wa
○○g
○○wa
その他

○○aにしてみて、8750の暗号を入れてみたら、Apple TV ユーチューブ出来ました。
有線と変わらずでした。
ユーチューブの動画のとき、8750のランプを見ると、5GHzランプが動いてました。

796不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 18:10:37.06 ID:NjdobuOb
無線アクセスポイントモード+オートECOモードで使うために
AtermWR8160Nを買おうかなと思ってるんだけど
・アクセスポイントモード(ルータ機能OFF)でもオートECOモードは使えるのか
・有線LANポート(WAN以外)だけを停止設定できるのか(何も接続しなきゃいいだけかな)
知ってる人いたら教えてくだしあ
797不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 18:38:52.80 ID:z9GBVPOJ
届いてすぐにSSIDと暗号コード変えてやったわw

セカンダリは来客者に教えるために使うと便利なんだな。
参考になったわ。もちろんAESで。
798不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 18:40:36.27 ID:PkQNRR0t
オートECOがどれだけ省電力なのか疑問に思った方がいいよ
ぐぐれば答えは出ると思うが
799不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 20:36:05.41 ID:C2JKyGTf
>>773
WR8750N使ってるが13+9chなんて設定もできるようになってるよ。
上位の新しい機種は行けると思う。
800不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 21:54:07.99 ID:Ow1doHaY
>>785
それで自分はいいだろうが
会社側からしたらセキュリティ的には大丈夫なのか
セキュリティ監査とかでログ調べられたらバレバレだろw
801不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 22:15:49.40 ID:rWfwqeCF
>>800
自分が管理者だからバレバレですがw
802不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 22:41:58.80 ID:7LA6/+gD
>>800
会社によってポリシーが違う
両方向のVPNが管理者以外のユーザーに許されるゆるいところだってある
803不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 23:12:22.42 ID:DsxYMNWD
8750使っとります。ログイン時の名前をadmin以外に変えられないんでっか?
804不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 23:17:35.30 ID:iUy2xnyf
設定画面を一通り見ることも出来ないんでっか?
805不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:23:04.40 ID:9HJIjp32
設定するところないな
806不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:35:01.30 ID:8vcU9pht
ここに無ければ壊れてんじゃね?
http://www.aterm.jp/function/guide21/web-data/8750/8w_m8.html
807不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:40:24.82 ID:zZ4orztr
変えられるのはパスワードだけだよ
808不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:40:54.03 ID:B9qwgWVl
>>806
>>803が聞いているのはパスワードじゃ無くて、ユーザー名でしょ?
たぶん変えられない。
809不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:49:19.62 ID:8vcU9pht
>>803
正直スマンかった。>>808の言う通りです。
810不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 01:16:53.23 ID:3HLlHMkz
でも、余程「おバカな設定」をしない限り、インターネット側から設定画面開けないでしょ?
(無線LANの設定がザルだったら、その限りでもないけど)
811不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 10:55:23.39 ID:0g8+6qZV
VPNサーバー機能搭載のWR9700はマダァ-(´・ω・`)
812不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 11:20:38.69 ID:RvUKlNkH
海外向けにもルータ売ってくれればいいのにな。
WRT系ファーム使えるようになれば純正ファームで足りない機能を
代替できるのに。
安定の純正ファームと機能の代替ファームを利用者が選べるようになれば
使い道が広がる。
813不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 13:52:41.74 ID:D0CeraKY
>>812
電波法に違反するから駄目
814不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 17:51:44.26 ID:11+DiVC3
 無線LAN

らくらくスタートだけのセキュリティーでいいのでしょうか?

それとも いろいろしたほうがいいのでしょうか?
815不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 17:55:15.54 ID:TY5HfAA7
いろいろした方がいいけど、いろいろしたら深みにハマって抜け出せなくなりそうだから
そのままが良いんじゃないかしら
816不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:04:38.38 ID:4ITJeEsP
>>814
近所に悪意を持ったハッカー(クラッカー)がいると
セカンダリのWEPは危険。あっという間に解読される。

セキュリティが心配ならセキュリティコードは
そのままでいいとしてもAESに変えたり停止すべき。

SSIDステルスは意味がないのでどうでもいい。
817不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:17:59.67 ID:IsWWSlHE
SSIDステルス意味ないの?すぐ分かっちゃうとか?
818不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:36:02.75 ID:4ITJeEsP
クラッカー御用達の全自動ツールを使えば
電波監視→AP発見→WEP解読→SSID解読→接続まで一発とのこと。
だからWEPはもう使うなと世界的にアナウンスされている。

AESは今のところ解読の報告はない(ということになっている)ので安全。

要するに、SSIDを隠したところでWEPなら簡単に解読されてしまうし
AESならここにAPがあると知られても解読できないので関係がないってこと。

とにかく俺はSSIDを隠したいんだよ ということなら意味はあるけど
セキュリティ的にSSIDを隠したいということならほとんど意味なし。

いずれにしろ、電波の届く範囲にクラッカーがいた場合の話なので
それほど深刻に考えなくてもいいという考え方もあるが
WEPは侵入されても文句は言えない状況にあることは確か。
819不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:39:50.69 ID:mEaeMTV4
ステルスならnomapつけなくていいんじゃないの
820不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:41:25.13 ID:XSiUW3Q2
セカンダリが来客用等ならAESでいいんだけど
DS用ならWEPしかないのが困りもの
821不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 22:03:37.55 ID:B9qwgWVl
>>819
GoogleのデータベースはBSSID(MACアドレス)と位置を紐づけているので、
BSSIDを検出したら記録する。(ステルスでもBSSIDはたれ流し)
822不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 22:04:45.49 ID:6a/WGMV9
ステルスだとSSIDが空→_nomap付いてない→じゃあ使います
だろ、Gのことだから
823不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 22:15:36.72 ID:ndZbqkVv
>>817
SSID隠蔽は親機だけなら効果がある。だが、子機(OSに依存)によっては
親機SSIDが発見できない場合、「親機いるかい? SSIDはこれこれしかじかの....」っていう電波を吹きまくる。
その子機の行動によってSSIDが告知されるっていう本末転倒の事態になる。
ワイヤレス対応ってコトはノートPCとかの場合が多いわけで、持ち歩いた先でも上記愚行をしてしまう。
これじゃ本末転倒で隠蔽する意味がなく、SSID隠蔽はお勧めされない、となった。
824不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:22:04.29 ID:7ET+DE9/
何処のスレでも定期的に話題に上るんだ

いつも結論は暗号化がAESなら現状では気にしなくてはいいと思うってこと

それでも気にするなら有線LAN・・・でもそのネットワーク次第(環境)じゃ侵入できてしまう
ハードウェアだけじゃなくソフトウェア面でもそれなりの対策は必要

825不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:28:37.95 ID:fCGi4A+z
赤っ恥野郎登場

無線LAN機器のお勧めは? Channel 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330271808/293

293 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/04/03(火) 22:49:43.15 ID:5FpkRk/q
WHR-G301N/Nの型番はない
WHR-G301N/Uはある
ただしUSB子機とのセットモデル

それすら理解してないのか・・・レベル低すぎ
だめだこりゃ
826不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:33:13.27 ID:7ET+DE9/
悔しいかった
827不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:49:48.33 ID:7ET+DE9/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330271808/



333 :不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 13:58:49.73 ID:bp1yP8HY
ID:CwTa+m8o
RECBOX厨のこれまでの歩み
http://hissi.org/read.php/hard/20120403/NEFnY0Z2VE0.html
http://hissi.org/read.php/hard/20120404/S0p5TmNaU1Q.html
http://hissi.org/read.php/hard/20120405/Q3dUYSttOG8.html
ホントにクドいな。
net.USBで一体何をするのか知らんが、
そんなにWN-G300DGRが気に入ってるならさっさと買えばいいだろ。
俺はこんなゴミは買わんが。


この人
828不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:52:53.71 ID:7ET+DE9/
最近は

348 :不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 16:51:15.00 ID:mBywZYZ3
AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300NとWN-G300DGRはどっちが高性能だと思う?


349 :不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 17:43:06.92 ID:AL636kl1


>>333 


350 :不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 20:04:29.52 ID:mBywZYZ3


おまえには聞いてない


352 :不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 21:10:43.53 ID:eOaJ7/oY
>>350
お前に誰もまともな回答しない理由わかるか?
質問の仕方に問題があるからとアホみたいにクドく質問するからだよ。
いい加減空気読め。


829不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:07:21.41 ID:IYVS3NgZ
すみません
5Ghzで利用してるイサコン子機のLANポートを2つから増やしたいのですが
どんなの買ったらいいでしょうか?
バッファローのG301Nならあるのですが使えますか

830不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:14:03.86 ID:Em8cGBk0
ハブ使えよw
831不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:16:08.55 ID:wSdk4eby
>>829
それはルーターではなくHUBを使う。
ルーターは一つだけでいい。
832不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:16:14.21 ID:VQ6wj849
APモードで大抵の無線ルータはハブになるんじゃない?
833不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:20:52.47 ID:A6HEMd+g
>イサコン子機のLANポートを2つから

おそらく
WL300NE-AGかWLAE-AG300N辺りだろう
安いHUBで分岐すればOK
834不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:26:57.51 ID:F1fXQIxI
>>829
どんなスイッチングハブを買えばいいですか?
G301Nならあるのですがこれで代用できますか?

こういう意味でしょ。

G301Nをブリッジモードにして無線を無効にすれば
はい、ハブのできあがり。
イサコン子機のLANポートに接続すればおk。

500円くらいでハブ売ってるけどね。
835不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:32:36.80 ID:VQ6wj849
G301Nて調べたらLANポート100BASEじゃん
光回線とかでイサコンの方が1000対応ならゴミ同然のHUBにしかならん
836不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:41:56.37 ID:A6HEMd+g
>>825

結局あんたはWN-G300DGR買ったんかいな
837不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:49:22.73 ID:A6HEMd+g
>>833 の追加

100MbpsのHUBなら500円程度から1000円前後で販売されている

真面目に答えると無線親機がバッファローでG301Nと中継(WDS)が可能な機種なら
コンバータそのものの代用(的)は可能だと思う

この辺りはもうちょっと詳しい環境がわからないとね・・・
838不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:55:02.58 ID:A6HEMd+g
あとここはAtermスレだからもし牛ならそちらへ書いたほうがいいかと
自分はルータだけじゃなくいろんなハード板見ているので
839不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:57:07.24 ID:IYVS3NgZ
スイッチングハブの方が電力的に良さそうですね
皆様ありがとうこざいましたm(__)m


840不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 02:09:46.47 ID:6xczpVxq
鷲尾イサコン なんつってw
841不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 07:47:09.64 ID:M7zDycGO
スレストレスワロタ
842不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 09:56:50.51 ID:2FzRNbxK
9700はいつ出るんでしょうか?
843不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 12:08:16.93 ID:dI8T8E9P
844不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 18:14:48.01 ID:Txqpfin8
チュウーーーーケーーーーーーキーーーーーーーー
845不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 23:24:21.45 ID:mUBznBdo
機種絞れ
846不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 00:21:24.10 ID:RCclNhl4
無駄に機種多いのは確かだなあ
まああの体たらくなんで絞ってくるのは間違いないだろ
847不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 11:11:01.79 ID:/J60X/BW
面取りのためだろうから絞らないと思うよ
848不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 11:23:27.56 ID:ZCfMj128
機種数で言えばバッファローも同じくらいだ
機種を絞れば棚面積で不利になるからやらんだろ
849不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 12:07:55.34 ID:9uzAPHrD
残念ながら牛は既に絞ってるよ
850不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 12:10:53.91 ID:ZCfMj128
HP見る限りNECとほとんど同数なんだけど、あれで絞ってるの?
それとも絞ってやっとあの数なの?
851不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 12:12:02.41 ID:9uzAPHrD
本体は実質↓ 

WZR-HP-AG300H
WZR-HP-G450H
WZR-HP-G302H
WHR-HP-G300N
WHR-G301N
852不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 12:13:02.54 ID:BQ297AZD
いろいろありすぎてわけわからんから9500にした
853不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 12:39:35.29 ID:rKw1d2QY
Buffaloは多機能だけど性能がヤバイから避けた方がいいと思うな。すぐイカれる。
854不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 13:12:36.75 ID:M53Jy9Gs
どっちも使っているがAtermもあっさり壊れることもある
まあこの手の製品は似たり寄ったり
それより9500の中継何時なんだ?
855不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 13:23:22.79 ID:qo0HCvqK
壊れるんじゃなくてもともとの性能が悪いんだろ牛
856不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 14:50:27.91 ID:UTKbxS5p
実はぽしゃった。以上
857不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 16:18:43.46 ID:VKjuoiwG
自宅は牛で彼女がpc買ったのでNEC買って使って見たが牛の方が安定させるのが手間かかったが(wifiが途切れる)今は安定どっちも大差ないなw
牛の方は三年以上前の機種だしね

ということで無線lanのメーカーごときで喧嘩すんなよw
858不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 19:52:33.86 ID:uQRN/iQF
安定させるという表現がピンとこないから、
ダメルコかウンコレガあたり買っておいたほうがよかったかもしれん
859不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 19:58:47.91 ID:rKw1d2QY
とりあえずBuffaloは壊れやすいの間違いないらしいよ。
ヨドバシの店員が言ってたからね。2年持てばいい方って。使ってるコンデンサが安物過ぎるってさ。
で、じゃあ壊れにくいのどれって聞いたら、NECとたしかコレガを勧められた気がしたけど、コレガダメなん?
コレガのはLANハブしか使ってないから分からん。
860不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 20:16:20.98 ID:6efwj4Di
>>859
まーわざわざ選ぶ程でも無いな。
第一選択としてはNECが無難。

最近面白いのはネットギア。
WNDR4500という2.4GHz、5GHz帯両方で450Mbps通信が可能な機種が出てる。
Broadcom製チップだそうなので、そのあたり拘る人にはオススメの品。
861不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 20:37:25.45 ID:ci7L+kP1
Aterm8750HP使ってるけどこれより電波が飛ぶやつって
Atermシリーズの中にあるのかな?
862不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 20:37:45.96 ID:vHSbWxd6
古いbaffaloルータははDD-wrtいれて遊んでる
iphoneとの相性が悪いのかプチプチ切断されてイライラが凄い
863不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 20:49:27.01 ID:xQo+uMwp
8700買ってみたけど正直牛の4MGとたいしてかわらん
たまに有線が無反応になったりする辺りも一緒
長年使ってたマイクロリサーチは100Mだったけどド安定だったのに・・・
YAMAHAとかネットギア辺りはどうなんだろうな
864不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:20:13.81 ID:EegHepQL
バッファローは熱暴走しやすいんだよな
YAMAHAはいうまでもなく価格に見合ったものだし
NETGEARはスイッチングHUBだけは鉄板
865不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:51:32.50 ID:YzyTtWVe
>>859
いや、コレガこそ最も酷いと思うが。
俺の家用と実家用に両方とも同じくらいの時期に購入したが、
一方は1年くらいで設定変えようとしたらハングする。
もう一方は数時間ぐらいで必ずハングアップ。
こちらは買って数ヵ月で発生。
866不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:55:34.95 ID:6efwj4Di
>>865
確かにコレガ不安定って話を聞くが事務所においてあるのは意外と大丈夫なんだよな。
あ、でもたまにネット繋がらんと電話掛かってくることはあるなw

その度コンセント入れなおしてもらってるw
867不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:57:55.12 ID:VKjuoiwG
>>864
俺はバッキャローで熱暴走した事ないけど、そんなに多発してんの?w

どこ情報なん?
868不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:07:00.71 ID:M53Jy9Gs
8700以降のは2.4GHz帯で実質HT40は使えないんだよね
余程田舎でない限り
敏感にセッティングし過ぎ
869不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:34:12.12 ID:6efwj4Di
>>868
うちの所はWR8750Nで40MHzモード使えてるが、速度が20MHzモードと大差ない上安定性が落ちて
モニタリングすると速度が瞬間的に結構落ちる谷が増える。

なので電波干渉多い所じゃ2.4GHzの40MHzモードは意味無い気がするな。
無駄に40MHzモードになって干渉増えるだけなのでメーカーがシビアにしたのじゃないかね。
870不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:35:01.41 ID:EegHepQL
>>867
どこ情報というより使ってたからね
BBR-4MGとWHR-G54S共に使ってたけど夏になるとリンクダウンしだしたりしてた
電源抜いて入れなおせば収まるけど暑いと再発する

NECにしてからそういう事がすっかりなくなった

まぁエアコンの風が直接当たるような場所に置けば大丈夫だとは思うけどね
871不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:43:01.43 ID:6efwj4Di
>>870
確かにBBR-4MGは熱いって話けっこうあったなぁ。
自分が使ってたのも結構熱持ってた。
リンクダウンまでは至らなかったけど。
872不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:57:46.25 ID:M53Jy9Gs
BBR-4**系はもうすぐ10年が経つ製品(2003年)だからね
自分も4HG持っているけどBBR-4**はヘアピンNATが可能な貴重な機種なんだ

熱暴走のことは初期の数か月で話題に上がったけど直ぐに対策されてたと思う

いまだに新たなV2版が出てる(外観はランプ以外ほぼ同じでチップが違う)
873不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 03:09:47.38 ID:w5yPmsyN
木造二階立てで電波が不安定なのと最近近所の電波が飛びまくってるので
WR8600N-HPに変えて5GHzにしました
一階にAPを置いて二階で受信すると2.4GHzで-60dB、5GHzで-70dBぐらいです
5GHzの出力がいまいち弱いのですがこんな物でしょうか?
874不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 03:14:33.45 ID:NShPZmZh
>>873
出力が弱いんじゃなくて、周波数が高いから減衰が激しいの。
875不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 04:06:08.45 ID:FwVMB8Rx
WR8700のファームを.14にしたらPPP認証エラーが出てネット繋がらなくなった。接続設定やり直してもダメ。
ISPの工事とかはない…アップデート失敗したか?
876不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 04:49:33.61 ID:89JkfG+E
常識的に考えて、ファームウェアの更新で
接続できなくなるわけないのだから
更新に失敗した、更新のタイミングで偶然壊れた など、
なんらかの要因で接続できないだけ。

本当に接続できないのならNECに連絡するしかない。
ここに書いても わからん で終わり。
877不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 04:57:56.39 ID:89JkfG+E
あ、念のために書くけど、ルータの電源ブチ切りとかで
Update作業に入ったのなら、正式にISPから切断されていない状態なので
タイムアウト(時間はISPによるけど10分程度)するまで認証通らないよ。

続報がないから違うかな。
878不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 09:21:49.44 ID:YsyEiVs0
>>874
確かに減衰が激しいのもあるが、実際5GHz帯は出力も弱いよ。
総務省のサイトで調べれば分かる。
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/

でもまあノイズも少ない事が多いから実際の速度はそこそこ出るだろうけど。
879不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 13:49:02.53 ID:8yRxs92g
>>874
WR8600N-HPの場合
2.4GHz帯と比べてW53/53は60% W56は50%に抑えられている
880不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 15:47:49.20 ID:RgFGdZbF
親機8700n、中継器に牛のWLAE-AG300Nを置いてDLNAでPS3で動画再生してるんだけど、
5.0GHzよりも2.4GHzで接続したほうが安定するような気がするんだけど、
それって5.0GHzが出力弱いことと関係ありますか?
881875:2012/04/15(日) 16:29:36.78 ID:4MqW34Cq
>>876,877
ありがとうございます。
NECの説明のとおりに更新は行ったのだけど…
今朝、接続先の設定をやり直したところアクセスできるようになった。

原因わからない、どうして直ったのかもわからないが
・ファーム更新後にIPアドレス競合のポップアップ(2つコンピュータを使っていた)
・PC1は再起動(有線接続)、PC2はシャットダウンさせた
・そうしたらPPP認証エラーが起きた
・WR8700の再起動させても、ONU(GE-PON)も併せて電源抜いて放置もダメ
・昨晩は接続先設定をやり直してもダメ。ACTIVEランプが緑点滅のまま
882不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 17:25:08.87 ID:jGJjGN72
>>880
出力が(若干)弱いことより5GHzが障害物に弱いほうが厳しい。
中継しようというくらいだから当然障害物はあるんでしょ?
883不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 19:40:28.66 ID:RgFGdZbF
>>882
障害物は間に木製引き戸がある(常時開けっ放し)くらいかな…

今日一日いろいろ試してみたけど、5.0GHZ接続時してPS3で動画再生した状態で、
別PC(5.0GHz接続)から簡易NASにファイルコピーしたり動画ファイル再生すると、
確実にPS3側がネットワークプロトコルエラーになって止まる。
でも全部を2.4GHzに接続しておんなじ作業してもPS3は問題なし。
5GHzの方がたくさんぶら下がった時の高負荷に弱いのかな?

今はPCを5GHz、PS3を2.4GHz?に繋いでる。
ただ2.4の方が少し遅いんだよね… 牛の中継器にはサーバも繋いだから5.0GHzにしたかったんだけど
884不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 21:37:55.26 ID:B/YJtb3W
都内で8700処分価格であるところなんてもうないよなぁ
885不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 21:55:29.16 ID:LrRZDCJB
9500下がらねえな
量販店のほうが安いぐらいか?
886不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 03:42:19.50 ID:AlQs1Hy4
ときどき価格コムの最安値より安く売るときあるよね。
テレビとかよくやってた。40インチお持ち帰り特価とか^^;
どうやって持ってかえるんだろ とか思いながら見てたけど
あれって結局+1000円くらいで配達してもらうんかな?

8700なら決算価格で3月に投売りしてたけど
9000シリーズはめっちゃ高いよね。
自分が買った8750は少し相場が下がったみたいだけど。
887不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 04:04:43.23 ID:cbJTqE+6
WR9500は、ジョーシンの決算特価で子機付きを17kで買った。
888不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 19:29:11.11 ID:dIhTMI/u
NTT-Xとかよく監視しとかないとな
889不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 19:56:03.85 ID:tr5Jr7BG
WR9500子機付き、昨日K'sで19800円で購入。
890不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 20:01:30.88 ID:KVHOsrIy
ビックカメラで19800円の10%ポイント還元だったぞ
891不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 20:02:21.37 ID:VTJPaClc
WR8600Nを4,500円で購入、最後の1個だった、これで俺もAtermデビューだぜ。
892不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 21:41:02.25 ID:UyqWW4dw
WR8750Nが安くなってきたな
893不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 21:46:49.69 ID:sj0Q+RgN
>>892
確かに。
まー私は68kで買ったんだだけど。
894不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 21:56:00.72 ID:uXUIxP1i
ろくまんはっせんえん…
895不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 22:05:21.74 ID:fRscsvVS
いやいや、購入台数までは書いてないからまさかそんな…
896不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 22:19:16.26 ID:eYHk2FRB
>>886
ちょっとググってみたが、40インチ液晶テレビの
梱包サイズはだいたい1240×720×260mmぐらいらしい。
自家用車で来てるなら何とか載せられる?w
897不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 22:19:58.56 ID:eYHk2FRB
いやいやいや、X68000に繋いでいるということかもしれないぞ
898不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 22:21:03.53 ID:jMd36BdR
もう許してやれよ・・・
899不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 22:29:40.19 ID:rP3LJCyE
どこにも円とは書いてないから
68000ウォンで買ったと自慢する韓国人じゃね?

日本円で4800円強だから子どもなら自慢したがるだろ
900不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 22:49:19.40 ID:42tL2aFY
おもろない
901不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 00:02:37.52 ID:J/Z2kFup
なんでもチョンの話に結びつけるのはちょっと…
ニュー速とかvipでやれよ。
902不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 01:46:45.38 ID:g3PxkbUs
>>886
>>896
40インチ程度なら軽自動車でも余裕

実際に自分で持ち帰って取り付けた
903814:2012/04/17(火) 01:53:36.30 ID:yh7xYoz/
サンクス
904不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 02:20:43.24 ID:xUwyL4gi
>>891
ポート113ステルスになんねくね?
905不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 07:10:25.00 ID:KDpcKpTj
8370だけど、これってMTU設定できねえの?

引越ししてファミリータイプ光NextにしたのでCoregaから買い換えたんだけど、
チューニング済みXPで90>80
チューニングできん7なんぞ30位しかでねえ>マンションタイプと変わらん

Cooregaに戻すとガンガン速度出るんだが、、、、

無線できる以外メリットないんですが、、、
906不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 07:19:16.16 ID:WYbEeyY+
>>905
Win7でもMTU調整できるぞ?
907不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 07:47:19.05 ID:6Y/gaOjl
>>905
まあXPの方が速いよ
908不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 09:49:22.49 ID:eENkXXPz
ルータのMTUの話とPCのMTUの話がごっちゃになって何を言いたいのかよく分からん
909不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 11:16:02.11 ID:CYlaA/lK
910不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 13:24:50.25 ID:xmzk7W+U
9500N-HP10300円でポイント10%
これ以上ねぇや
911不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 14:14:36.32 ID:rbUJSJC3
2月は8700が安かったねえ
912不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 14:17:55.68 ID:UZ31Ij8F
NEC、QRコードで簡単設定の無線LANルーター「AtermWR8175N」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120417_526946.html
913不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 14:47:38.78 ID:ipaQZucu
当時有線速度の為に実家で8500Nを買ってずっと使ってたんだけど
別宅が出来たからルータがもう1個必要になったんだ。

上位機種っぽい9500Nを買ってこれを実家に置いて
お古の8500Nを別宅に置こうかと思ったのだけど
あんまり9500Nって評判よくない感じなの?特に有線スピードが欲しいんだけど
914不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 14:56:07.33 ID:12/jW0FQ
どこに評判悪いと?
915不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 16:14:55.80 ID:kHdSt+Gq
>>913
VPNできるルータにしたほうがええんでないの。
916不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 18:49:10.79 ID:KDpcKpTj
>>905です
>>908ルーターのMTU。Coregaはできた。買ってビックリ。Atermできん。
>>906それメモリーにロードするヤツでは?
917不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 18:59:00.28 ID:1DPgjyOO
>>913
別宅が何メートル離れてるかわからないけど
直線で見渡せるんだったら30メートルぐらいなら電波届くよ(速度は落ちるけど)
知人宅は8700とイサコンで40m離して使ってる

918不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 19:15:36.13 ID:+6IxEg5+
ここは無法地帯だな
919不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 19:20:58.59 ID:WYbEeyY+
>>916
このソフト使ってMTU調整してみたら?

http://pc-zero.jp/pages/software.html
920不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 19:29:08.91 ID:QV19srUi
>>918
W56な5GHz帯は屋外使用もできたと思うが
2.4は言うに及ばずだし
921不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 22:13:02.99 ID:8Tzh3I1j
>>916
基本的に上流側のMTUはオートネゴだよ。
古いルーターは自動でネゴできないから手動で設定しなきゃならない。
チューニングというけど、そもそも1454、1492と
Ethernetデフォルトの1500くらいしか選択肢が無いはずだが…。


どうしてもダメなら、コレガのルーター使い続けて、AtermはAPモードで動作させればおk
922不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 22:23:40.26 ID:p/BSoeAf
>>919ありがとうです。7に関してはネット関係あきらめていたら、そんなツールが出てたんですね。

めんどくさいのでAtermを無線アクセスポイントモード(無線は自分で使わず家族用)にしてPPPoeは
Gbit対応のはずのAtermにやらせず100baseのはずのCoregaにやらせたら7で30mbps(Aterm)が60mbps
(Corega)になったので、まあいいか、と思ってましたが、それでxp(Coregaで90)に近づけてみます。

正直、家族から無線の要望がなきゃAterm不要でした、、、、
もしやLanケーブルがしょぼいから実力で出ないのかな?
923不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 22:25:41.30 ID:p/BSoeAf
>>921あら同じタイミングでアドバイスがw
924不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 22:44:36.01 ID:dhARZ7s7
WR8150N→WR9500Nに乗り換えたら、大幅に速度が下がった…
2.4でも5でも木造2階建て1階から2階で5mbpsしか出ない
WR8150Nのときは30mbps以上は出てたのに

LAN間接続が欲しくて水牛のBHR-4GRVにぶら下げてアクセスポイントとして利用
受信してる子機はインテル Centrino Advanced-N 6230

明日サポートに連絡してみるけど、たぶんダメだなんだろうあ…
925不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 22:52:15.59 ID:2q3AI2qy
Intelの無線と9500は相性悪いと何度も
926不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 23:14:05.62 ID:1zbYWTnY
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
927不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 23:24:42.69 ID:zOslgZxw
>>926
バッファローの悪口はゆるさにゃあでよ!
928不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 23:33:03.46 ID:dhARZ7s7
インテル相性悪いのかよ
じゃあAtheros AR9002WB-1NGで行ってみようかな
929不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 23:33:29.60 ID:p/BSoeAf
意外とチップの個体差あんのかもなあ>>924
NECてNTTのOEMだよね。NTTのVoipアダプターとの相性考えてNECにしたんだが、、
5年前のCoregaに戻すハメになるなら他社にしとけば良かったかなあ。
930不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 23:46:37.28 ID:+HSRpk7t
>NECてNTTのOEMだよね。

?????
931不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 23:51:03.58 ID:+HSRpk7t
みかかが提供している機器でNEC製はある
・・・がすべてがNじゃないんだ

932不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 23:51:35.77 ID:WYbEeyY+
気付いてる奴は居ると思うけど
WR8700N以降に出た奴は中国産になったよ
つまりコスト下げて品質も下がった

933不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 00:16:57.73 ID:ErXXBYQf
>つまりコスト下げて品質も下がった

現状コストじゃシナ製は日本製に比べりゃ少ないだろう
品質は意外と高かったりするんだよね

でも既にシナはコスト高傾向だから数年の間にその周辺の東南アジア諸国に移るかも
934不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 01:09:20.55 ID:lfvXqxPL
WR8370に牛の安NAS(XS1.0TL)繋いでるんですが、8370はギガビット対応なので有線だと30MB/s
無線だと6〜7MB/sしか出ない(´ ; ω ; `)これは普通ですか?一応無線チャンネル変えたり、デュアル切り替えたりしましたが変化なしです
935不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 01:28:11.67 ID:ytx7GWI4
>>934
PCからNASでその速度なら普通
基本的にNASはトロい
936不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 01:32:41.76 ID:kq6EJXQj
よく読めよ
937不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 01:35:36.87 ID:lfvXqxPL
>>935
そうなんですか ( ???)
有線時の半分近くは出ると思ってました…
938不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 01:44:06.08 ID:gTmUmlZx
>>937
WR8370はメーカーの宣伝スペックでもこんな程度だからその速度は妥当です。
7MB/s=約56Mbpsくらい。もっと高級な機種に乗り換えましょう。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-st/images/feature_img_speed_single.gif
939不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 02:17:49.79 ID:y4lwtjzy
無線の規格はともかく実測で有線の半分出ると思ってるとか
どれだけ未来から来たのか
940不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 02:42:57.05 ID:xDw3mBkh
そんなもんだろと書く前に2.4G有効にして計ったら
ファイルの転送で2.4G 14MB/s、5G 18MB/s出たんだが
WL300NU/AG
941不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 03:21:23.26 ID:ytx7GWI4
>>937
メモリもCPUも必要最低限の性能しか持ってないNASにGbE付けてもたかが知れてる。
ボトルネックになってる要素が多すぎてどうしようもない。

>>940
有線の速度も通信規格も書いてないし、それだけじゃなんとも。
とりあえず良い結果が出ておめでとう。
942不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 12:49:50.72 ID:VHxtaijC
サポートに電話して初期不良で機器交換
でも結局WR8150Rより遅い
無線子機を複数変更してみてもダメ
水牛のルーターを外して直接ルーターとして使ってもダメ
WR8700Nにしとけばよかったかなあ
943不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 14:41:17.84 ID:UmGz6oLD
>>934
漢は黙ってQNAP
944不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 19:48:59.96 ID:v/ZK1Vwm
WR9500Nの後継機は、いつ出るの?
945不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 19:55:22.59 ID:Nkdoj6EH
>>913ですけどやっぱり9500Nは評判悪そうなので
避けて8700Nあたりにしておきます。ありがとうございました
946不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 20:40:15.15 ID:B8XceIbC
教えて君ですいません。初心者です教えてください。
WR9500を使っているのですが、自宅にWEBサーバを建てました。
localhostや自宅LAN内の他端末からローカルIPではWEBサーバへアクセスできます。
ポート開放確認のできるサイトでポート開放状況を確認しましたが、
開放されていると表示されます。

しかしながら、グローバルIPでWEBサーバへアクセスすると、応答待ち
のまま画面がすすみません。原因は何が考えられるでしょうか。
フレッツ光でプロバイダはyahoo、PPPOEで接続しています。
947不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 20:48:03.17 ID:qE4B5doa
悪いこた言わない、やめとけ
つかむしろ迷惑
948不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 21:17:49.65 ID:ytx7GWI4
よくある質問だね
自鯖板でもよくみかけるな
949不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 21:31:12.09 ID:csE5fNGe
> しかしながら、グローバルIPでWEBサーバへアクセスすると、応答待ち
> のまま画面がすすみません。原因は何が考えられるでしょうか。
それ自分の回線から確認したのでは?
そうじゃなくて別の回線で確認した?
例えばスマフォとか。
950不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 21:35:37.12 ID:gkxuZ2R4
>>949
ありがとうございます。
はい、携帯電話のFOMAでアクセスして確認しました。
951不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 21:48:28.51 ID:csE5fNGe
>>950
・WR9500Nの上位にルーターがいる
・[保存]ボタンを押して設定反映をしていない
・グローバルIPを勘違いしている
のどれかじゃね?
952不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 23:45:46.39 ID:95k2QbPn
IPアドレスをIPと略すのがすごく気持ち悪い
953不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 23:47:54.64 ID:sEByJrp2
慣れろや。
954不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 23:59:34.73 ID:dpqmOGfD
IPアドレスをIPと書いてると気持ち悪いけど
グローバルIPアドレスをグローバルIPと書いてある場合はそれほどでもない
955不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 00:24:30.74 ID:/DA9Vscx
>>954
なぜか同意
956不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 00:34:17.81 ID:wh8Busf+
英語圏でもIPアドレスのことをIPと言うけどな
957不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 00:44:00.81 ID:XvSCS+pW
現実社会では>>952の事をハゲでも通じる
958不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 00:55:10.03 ID:CzXOTv3s
>>957
ちゃんとクソハゲって呼べ
959不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 02:07:46.51 ID:buwvoOd1
グローバルIPアドレス … gIP
プライベートIPアドレス … pIP

常識だよ
960不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 02:36:29.53 ID:eRaDbjKP
AmazonでWR8750Nが7254円だったから
勢いでポチったけど
よく見たら納期が2〜5週間だった
来るまで悶々とする……
961不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 03:20:27.80 ID:2sffkS8U
取寄せ一週間待ちで3日で発送メール来たけどなジョーシンは
962不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 06:53:53.20 ID:buwvoOd1
俺は7980円だったけど翌日届いたよ
963不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 06:57:17.34 ID:viWluZNX
>>922です
無線のほうは30Mbps。有線の1/3ですわ、、、
964不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 07:47:10.70 ID:MbUeImNt
30Mbps出てれば充分でしょ
速度を望むなら有線と無線は別ルータで分担させた方が速くなるよ
965不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 07:56:09.12 ID:xj23Cp7z
>>963
802.11n チャネル幅が20Mhzになってるってオチだろ
40Mhzに対応してる無線なら設定すればいいし、未対応なら無線LANカード変えろ
966不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 07:58:52.27 ID:yZOYzJLY
>>952
苦肉の策で『IPア』って手書きしたら、IPPに見えたのであきらめた。
967不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 15:07:33.56 ID:9YzknS4o
>>959
「global IP address(gIP)」みたく文章中で定義して使うなら構わんが
前振り無にgIPと書いたらただの馬鹿だよ。

まー俺が査読した文章ならそんな表記はやめさせるな。
968不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 15:12:38.71 ID:VupKQsUm
なんでいきなり論文の話になるんだよ
969不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 15:18:18.66 ID:odstM8JS
査読付きならGlobal IP AddressもNGだが
本当は査読したことないだろ
970不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 15:43:10.35 ID:Ieb6Ptx/
わりとどーでもいい内容のレスが続いてるな・・・
971不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 15:46:53.77 ID:a4StkYuM
テンプレに修正したい点などないか?
972不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 17:26:54.87 ID:w6p1vU94
>5.25〜5.35GHz帯はどれほどレーダーの影響を受けるのか

W56も追加ヨロシク
973不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 20:45:10.32 ID:buwvoOd1
>>967
常識だぞ なに言ってんだ?
974不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 20:56:14.48 ID:32WWOF9i
8750買って2.4で運用してるけど、
言われてたとおり電波弱いね。
前は牛のWHR-HP-Gだったんだけど、
ブーストアンテナ着けてたせいもあって、
家のどこでもスマフォのアンテナ全開。
この機種だと、狭いマンションなん
だけど、ちと厳しい物がある。

後は接続してるハードの一覧が見られないぐらいで、特に不満はなし。
Core2のT7250だけど、回線速度1.5倍になったわ。
975不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 21:02:40.94 ID:TOX701X2
確かに8750電波弱いね。
同じ部屋なら5Ghzでブロードバンドスピードテストすると
78Mbps出てるからもはやオーバースペックだけど。
混信無くなって今すごい幸せ
976不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 21:09:00.42 ID:wN/hmYZ0
俺はWHR-HP-AMPGからWR8750Nに買い替えたけど快適
アンテナ無いとほんとすっきりだわ、電源デカイの以外は
977不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 22:00:54.02 ID:5Of8Roo8
>>912 NEC、QRコードで簡単設定の無線LANルーター「AtermWR8175N」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120417_526946.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8175n-hp/
白のハイパワー機種は久々だね
2.4G専用は残念だ
QRコード設定とUSB-NASとセカンダリのセパレータは使えるよね
ゼミで資料配布に使う予定
QRコードを入り口に貼って読ませてWi-Fi接続させて、
参加者20人に http://aterm.me:15789 で配布できるのでいい感じ
978不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 23:01:54.17 ID:dvQkTjJI
やはり5G対応を買っておいたほうが良いのだろうか…?
979不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 23:02:22.88 ID:hSgNa6Cp
>>977
【注意事項】
・AtermのSSID、暗号化キーが初期値の状態で設定できます。初期値から変更されていると設定できません。

SSID、暗号化キー変えちゃ駄目って
QRコード終わってるやんw
980不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 23:35:23.89 ID:7Vw+XgEM
どこにも書いてねーじゃん、と思ったら、本当に書いてあったじゃねーかww

これ、仕様から既に、セキュリティホールだろw

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.rakuraku
981不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 23:48:22.65 ID:F83XF6WM
せめてQRコードは生成させてくれ
982不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:05:45.23 ID:hxbJzBgJ
暗号化キー更新間隔はデフォの30分にしていますが、何分がおすすめですか?
983不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:05:47.04 ID:V7LRAImJ
今親機とイサコンがあるんだが、さらに親機とイサコンセットを購入
イサコン同士をLANでつないだら全体がネットワークで繋がる?
984不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:19:50.60 ID:FU3it7rn
>>982
AtermらくらくQRでいいじゃんw
985不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:33:17.89 ID:8iaRl5DB
やっぱり、2ストリームのWR8700が親機だと、3ストリームの子機買っても意味
ないよね?
そうなると、

WL300NE-AG(イーサネット)
WL300NU-AG(USB)

の2択なんだけど、どっちのほうが電波が強くてつながりやすいもん?

イーサのほうが筐体が大きいし電源も別だから強いような気がするんだけど。

986不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:45:10.14 ID:syJCIPVg
USBはしょせんUSBなので、延長するにしても
本体と近くないといけない制約が生じるが
イサコンならどこに置いても大丈夫。
電波が拾えるところに置いて
長いLANケーブルでなんとでもなる。

しょっちゅう本体を動かすならUSB。
ほとんど据え置きならイサコン。
987不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:48:36.96 ID:OzsdcLlW
>>982
基本的にデフォルトの30分でよい。
ちなみにブロードキャスト用の鍵の交換間隔ね。
ユニキャスト用は別。
988不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 08:15:55.54 ID:oqgi/2Ag
WNDR4500今日からだね
実測楽しみだ
989不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 09:10:35.73 ID:o1AjL3my
>>988
NETGEARだとBroadcomチップだろうなぁ
スイッチングHUBは鉄板だけどルータはどうだろうか
990不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 15:58:37.52 ID:Yd3Dc/Fc
WR9300NでNAPTのチェック外すとネットに繋がらなくなるでぇ

なんでや
991不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 16:14:48.65 ID:S5YQqKGE
992不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 16:23:18.84 ID:Yd3Dc/Fc
.>>991
もうちょっと頑張ってみるわ
993不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 18:58:09.61 ID:obqxdDRW
9500の値下がり傾向が続いてるけど、後継機みたいなの出るの?
994不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 19:28:08.71 ID:V7LRAImJ
今年の夏頃にそろそろ11ac機が出るとは言われてるな
NECから出るかは知らんが
995不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 19:43:20.68 ID:GIMphILN
でねーよ
996不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 20:57:06.32 ID:BYkMhQnH
俺は9500買う気だったけどこのスレ見て8700にしたわ
やっぱ中国製ってのがまずいのかな
997不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 21:13:22.08 ID:Jy8MSJ0I
日本製ですよ
998不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 23:46:41.07 ID:FYgQwyIl
次スレの提案
以下のスレを「NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.53」扱いとして消費する。
その後に、改めてPart54をたてる。

 NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ動作報告 その1
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267073991/

上記案を拒否するなら、そいつが「NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.53」をたてるべし
999不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 23:54:24.51 ID:fvshY6f+
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
1000不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:06:03.96 ID:vwtF4kTW
●現行機基本性能スループット比較等 (2012.04.21現在)   [ 機種名の順番は公式ページに基づきます ]
   機種名         実効スループット     TV  USB ホーム 有線 無線LAN   無線LAN
  (親機型番)      FTP / PPPoE / 無線  モード ポート IP  LAN  規格値    対応規格
PA-WR9500N-HP  872Mbps/845Mbps/256Mbps  ○  ○  ○  Giga 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP  872Mbps/847Mbps/184Mbps  ○  ○  ○  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8700N-HP  940Mbps/932Mbps/186Mbps  ○  ○  ×  Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ○  ○  ○  100M 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR9300N-HP  874Mbps/843Mbps/211Mbps  ×  ○  ○  Giga 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP  907Mbps/875Mbps/172Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-ST  908Mbps/877Mbps/166Mbps  ×  ○  ×  Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8175N-HP   94Mbps / 92Mbps / 93Mbps  ×  ○  ○  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-HP   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-ST   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ×  ○  ×  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8160N-ST   94Mbps / 93Mbps / 93Mbps  ×  ×  ○  100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR4100N     94Mbps / 93Mbps / 91Mbps  ×  ×  ×  100M 150Mbps 11nテクノロジーbg(2.4GHz)
注) 型番の末尾「HP」付きは、”家中よく届く強力ワイヤレス”の「ハイパーロングレンジ」対応。
   実効スループットは、現時点におけるメーカーの最新測定値(端数切り捨て)で、
   WR9500Nの無線LANは、5GHz帯での規格値と測定値。( 2.4GHz帯は、規格値:300Mbps・測定値:200Mbps )
   USBポートのUSBカメラ機能は、WR9500N、WR8750N、WR8600N、WR9300N、WR8175N のみ搭載。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。