液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part39
1 :
不明なデバイスさん :
2011/05/07(土) 22:40:33.83 ID:hl1HLBsf
2 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 22:41:03.67 ID:hl1HLBsf
お約束その1 ■PCモニタといっても様々な使い方があります ・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい ・あらゆる作業を大画面TVで処理したい など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。 ■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。 購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、 購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。 間違っている情報を見つけたら、情報の修正を提案しましょう。 特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。 荒らしの相手をする人も荒らしです。 ■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、 画質の好みや、どの指標にどの程度ウェイトを置くか、は人によって異なります。 このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。 ■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。 (勿論、そのように使用してる人も中にはいます) 輝度やサイズの関係で、無理な姿勢での長時間の使用は 目や首、肩、腰に多大な負荷を与えます。充分注意しましょう
3 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 22:41:29.06 ID:hl1HLBsf
お約束その2
■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。
■報告する前に
○TV側の設定は見直しましたか?
デフォルト設定ではDot by Dotになっていないことがあります。
店頭で見栄えがよくなるように極端な絵作りがデフォルトになっていることがあります。
○PC側の設定は見直しましたか?
ドライバが最新版でないならそれを試してみましょう、直っているかもしれません。
場合によっては古いドライバの方が相性がよいかもしれません。
また、ATIのグラフィックカードでスケーリングオプションを未設定の場合、
dot by dot表示にならず画面周りが黒枠になります。下記を参考に設定して下さい。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html ■アドバイスを求める場合
上記の通り、用途によって適切なテレビは異なります。
どのような用途をどの程度想定しているのか、
どのような指標を重視しているのか、などと一緒にアドバイスを求めましょう。
漠然とどれがいいですかと聞いても「おまえの好きなのを選べ」としか答えられません。
4 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 22:41:58.64 ID:hl1HLBsf
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌──┴┴──┐ / つ テンプレ ここまで│ 〜′ /´ └──┬┬──┘ ∪ ∪ ││ _ε,' 3 ゛゛'゛'゛ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。.. || || || || 特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。. || || 〃ノノハヽ. || || \ 川・_・川. || || ⊂ ⊂ |. || ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|. || ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
5 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 22:42:45.24 ID:hl1HLBsf
6 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 23:05:48.14 ID:958sh6xg
各社TV特徴早見表 △△×△○××△ AQUOS ○××△○○○△ BRAVIA VAパネル ○××△○×○△ BRAVIA UV2Aパネル △△×△×○×△ REAL ○×○○○○○○ REGZA IPSパネル ○×○○○○○△ REGZA VAパネル ×○×○×○○○ VIERA ×○×○○○×○ Wooo │││││││└ 視野角 ○IPS・プラズマ △VA ×TN ││││││└ RGBレンジ設定:色階調を正しく設定できるか │││││└ 非千鳥配列:色付き文字がギザギザにならないか ││││└ YUV滲み無し:PCモニタとして実用になるか │││└ ゲームモードの遅延:基本的に画質処理で手抜きをする、液晶は倍速切で残像も増える ││└ ゲームモードの画質:ゲーム専用チップを積んでるか │└ 標準モードの遅延の少なさ:ゲームの操作性 └ 画質処理:デジタルノイズの少なさや階調の滑らかさ、画質処理が手厚いと遅延は増える
7 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 23:14:40.20 ID:cU2drXE7
>>1 乙
やっとまともなスレが立ったな・・・
>>6 は賛否両論なのに毎回頑張るね・・・別にいいけど
8 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 23:32:19.21 ID:uLFZm04E
>>1 乙
>>6 Woooの37XP05 37ZP05はフルレンジ出てる検証写真が過去に載ってる
他の型番は知らん
9 :
不明なデバイスさん :2011/05/07(土) 23:42:34.10 ID:uLFZm04E
>>荒らしスレの81 RAEON HD5850が壊れているかCCCの設定ミス 画面設定は全部CCC上で可能
HD5850が3DTVを誤認識してるのかもな 確か6000台は3D対応あったんじゃ?
>>6 ああこれ簡潔に纏まってていいと思ったんだけどね
Woooは前スレでリミテッドだとか言ってたからこれでいいかと思ったけどやっぱり指定できるのかね
レグザ有利にする偏った早見表貼んなや
プラズマって焼きつきとか気にしなくても大丈夫なのかな?
1ヶ月もロムってれば、そんなスレ違いな質問をココでしてはいけない、と言う事が分かるはずだ
>>11 こういう○×表は、取り上げる項目で印象操作出来るのが問題
「視野角」はあるのに「コントラスト」はないとか
「白飛び」「黒潰れ」「グレア度」「残像」がないとか
「ゲームモードの画質」チップ有無で何が違うのかとか突っ込み所満載
つまり項目が俺様基準だからテンプレ化は害悪。
そういった表は特定の機種を有利に見せようとする意図が見え見えだよな それをテンプレにねじ込もうとしてくるからタチが悪い
L42-ZP05持ちだけど フルレンジかどうかはどうやって判断すればいいのだろうか。 フルレンジが0-255でリミテッドが16-235だっけか 235以上の237とかで塗りつぶした白画像と255で塗りつぶした白画像が区別できればフルレンジってことでいいんか?
>>6 多少問題があるが、肝心な部分は今はこれがいちばん分かりやすいな
wiki荒らしのせいで
>>18 俺はZG1だけど、俺からも頼む。
フルレンジかリミテッドか判断する根拠がほしい。
22 :
18 :2011/05/09(月) 11:44:30.11 ID:OMhV2bS8
>>21 L37-XP05 Radeon DVI-HDMIケーブルで白黒判別できた
黒側は少し判別しづらかったがモニタを明るくしたら見えた
つまりWoooはフルレンジ使えるって事でおkなのか?
Wooo RGBフルレンジ○ 黒表現×(黒潰れ) こんなところか 白飛び黒潰れの指標は無いから比較が難しそうだが 傾向は黒潰れだな
25 :
20 :2011/05/09(月) 18:02:09.21 ID:3TGFeGvU
>>21 レスありがとー
なのに俺は、コントラストとブライトネスが
REGZAのどの項目に当てはまるのかがわからん・・・。
だめだな俺はw
・家庭用ゲーム機のアクションゲームがストレス無くできるか
・半角英数字の見易さ(プログラマなのでかなり頻繁に見る)
を両立させようとするとREGZAシリーズ一択?
>>1 と
>>6 の比較表の信憑性ってどんなもんなの?
文字の見やすさはマルチ画素や滲み機種以外大差ないだろ
三菱とシャープ避けておけばOKって事か
まあ現状そうなるな あとは好み次第。 遅延も多少はPCの使い勝手に影響して来るが。
Woooは白と黒両方潰れないように表示できないのかね
事実上フルレンジとしては使えないのか
>>28 シャープはマルチ画素さえ気にならないならPCモニターとしては良機
使い物にならないのは三菱とパナソニック
sonyのcx400はどう?
>>31 ■アドバイスを求める場合
上記の通り、用途によって適切なテレビは異なります。
どのような用途をどの程度想定しているのか、
どのような指標を重視しているのか、などと一緒にアドバイスを求めましょう。
漠然とどれがいいですかと聞いても「おまえの好きなのを選べ」としか答えられません。
>>31 人柱になるつもりがないなら型遅れのを買っとくのがいいよ
シャープの32型フルHDをぽちりそうだ この衝動を抑えないと せめて地デジ化後の価格変動後にぽちりたい
やっぱりソニー32型EX720かな? 夏に一段安にならんかな PCモニタとして使うんだったら32型までだね
PCモニタと言えばデスクトップ専用だったからな リビングPCモニタのジャンルは過去に存在しなかった HTPC=プロジェクタというイメージが強すぎて HTPCに液晶TVを組み合わせる使い方を知らない人が居るのも仕方ない
39 :
不明なデバイスさん :2011/05/11(水) 19:32:47.05 ID:I39InC2q
昨夜楽天ジョーシンでポイントバック考慮で32ZP2が109800円だったが3Dグラス付きなら妥当なところか 庶民的には9万台じゃないと手が出せないが・・・
>>25 実際の利用ケースを想定してみると、
REGZA(42Z8000)の場合は、TV側の「黒レベル」をプラスに修正すれば、
白の250 245を表示したままで、黒の5や10の値が見えるようになりますね。
黒自体が灰色っぽくなるので、どうやら正しい色表現では無さそうですが、
例えばPCゲーム(Oblivionなど)で洞窟真っ暗何も見えない
そのままプレイすると、暗闇の中から突然敵が出てきてびっくり
→黒レベルをプラスにするとイージーモード
のような切り替えは出来るようになります。
41 :
20 :2011/05/11(水) 20:16:05.18 ID:xdNFqDdP
>>40 >どうやら正しい色表現では無さそう
ってあるから十分承知のうえだと思うけど、やっぱ灰色がかちゃダメだよな
黒は黒じゃないと本末転倒になっちまう。
ケースに応じてバランスとるのはもちろん有りだけね。
REGZA本体に、キャリブレーションメニューでも内蔵してくれないかな。
個体差もあるだろうから、裏メニューにでも実装しておいてくれれば
そういう事が好きなやつは、勝手に調整するんだけどね。
>>39 出始めでそれくらいならZS1と似たような物だから1〜2ヶ月で7〜8万に落ちそう
>>41 先述のようなPCゲーム用途ではありですが、
デザイン的な用途では指摘の通り本末転倒ですね < 黒が灰色がかる
(TVをデザイン用途で使う向き不向きは置いといて)
この辺パネル、バックライト的な能力限界なのか、それとも調整可能なものなのか・・・
REGZAで、OSD表示上でもフルレンジ出力が可能なのはPS3ですので、もし持っている方が居たら
PS3+REGZAで白黒画像の表示を試してみれば、違いが出るかどうか分かるかも、ですね。
自分は持っていないので・・・すみません。
キャリブレーションというか標準色モードに関して言えば、
新IPSパネルは色再現性を謳っているので標準調整が何らかの形で要求されると思うんですよね。
この辺は今後に期待、といったところでしょうか。
44 :
不明なデバイスさん :2011/05/11(水) 22:17:08.01 ID:5UsGZDCe
このスレにコテハンいるの? ハード板はコテ自動あぼーんにしてるからすげー見づらい
45 :
20 :2011/05/11(水) 22:26:56.77 ID:xdNFqDdP
>>43 あっ、俺PS3持ってるよ。
確かにREGZAのOSDで、ちゃんとフルレンジと表示されるのは、PS3なんだよな・・・。
ちなみに俺はRADEONなんだけど、ドライバの設定をちゃんとフルレンジで出力って、しているのに
REGZAのOSDではリミテッドと認識されてしまうため、何を信じていいのかわからなくなり
客観的に判断する材料が欲しかったので、
>>20 で聞いたってのが話の発端です。
REGZAのOSDが信じれなくてさ・・・。
PS3でテストしようと思うけど
PS3経由で
>>21 のテストパターンを表示させると
一旦PS3で画像処理したテストパターンを、またREGZAで画像処理をして
それをパネルに表示するだろうから、テストする意味ってあるのかしら?
要は2回処理したテストパターンを見て、判断していいもんだろうか?
>>45 どういう経路を辿っても、プレイヤー側とTV側の2回処理は有る訳ですからね。
HDMI1をRadeon HDMI2をPS3と仮定して、
まずREGZA側は、HDMI1とHDMI2で同じモードに固定。
HDMI1とHDMI2の両方で画像を表示させて、
PS3側で明るさ調節して、両者の明るさをなるべく近づけた場合、
白枠と黒枠の見え方がHDMI1とHDMI2で違いが出るかどうか、でしょうか。
47 :
20 :2011/05/11(水) 23:05:37.37 ID:xdNFqDdP
>>46 なるほど。納得
確かに2回処理されるのを、逃れるすべは無いですね
調整方法まで教えてくれてありがとー
千鳥気にならない人ならDZ3はかなりいいよね PinPあるしシャープにしてはデザインもいい
デザインはまた糞に戻ったしなぁ レグザより目の疲れは少ないしマシな方だね
>>49 買うと千鳥気になるんだよ
DZ3がんばってるなと思うけど
不満が千鳥一点に集中するからな
すると、CX400がサムならどうなんだろうかと思っちゃうんだよ
希望は32インチ、IPS-α、グレア、滲まない、LEDで軽い、色がおかしくならない
なんだけど
チョニーは、造りがチャチだから軽い、背が低い チョニーのサムはPCの映りが結構いける ということで、CX400のレビュー待ち
CX400ってEX720とかEX72Sと違うパネルなの?
CX400は低コスト低品質の超廉価モデル パネルは旧モデルの処分品か返品再利用 発売直後の4万前半から容易に想像できる事
> パネルは旧モデルの処分品か返品再利用 そういうのは想像じゃなくて邪推って言わんか? あるいはエスパー
32ZP2 9.5kg 26ZP2 6.5kg (卓上スタンド含む) 完全にアームで操れる重さだ
ちなみに U2711 10.46 kg (スタンド組み立て部品とケーブルを含む) これがLEDの凄さなんだよ 一回り大きいサイズを操ることが出来る 場所を固定する必要が無いんだよ!
ぶっちゃけ27と32じゃそんなに大きさ変わらないよ それにU2711を買う人は解像度2560x1440が一番の目的だからね ここに他のモニタやテレビには無い高付加価値があるのよ
32型→37型に変更だとやっぱり大きいのに違和感感じるかね。 距離は1mくらいだが
>>59 目線が高すぎると肩や首を痛めたり映りこみで目潰しになる
>>56 お、やっと重量データ出たのか
LXでいけるな
32ZP2楽しみだな〜
バックライトスキャンだけでもあれば26zp2買うんだけどなー 32はちょっとでかすぎるんだよな 悩む・・・・
後継機がLG-IPSになって劣化してると思われたくないからIPSに統一したとか? ZP05もIPSαの表記が無くなってる。
あとから変えるのは卑怯だね
仕様表ではIPSαだから宣伝消しただけだね
普通に考えるとパネルはIPSαのWoooのほうがいいはずなんだけどな なぜかLG-IPSのREGZAで普通に見える肌色がWoooでは塗り絵みたいにのっぺりしてるんだよな 本当のところは劣化するかどうか微妙じゃないか
日立の店頭展示機は映像モードがスーパー固定になっていることが多く残念画質なことが多かったりする。 スタンダードかリビングシアターをベースに少し弄ってやるといい感じになる。
店頭表示対決とかどうでもいいからな PC繋げた画質が重要
>>71 このスレではPCでの画質はどれが評価高いんだ?
今BRAVIA 46HX920かWooo42ZP05で迷っている
40インチ以上ならそこまで気にしないが画質重視で選びたいから気になる
>>72 PC表示に絞るならWoooかREGZAの最近のが鉄板じゃね
最近のBRAVIAってU2VAじゃなかったっけか
あくまでここでの検証範囲内のことだから後になって不具合が見つかる可能性がないでもないが
>>72 このスレの最強は無い
俺様評価でその二機種のPC画質を語ると
動画の黒締り、コントラスト重視するなら46HX920
ゲーム遅延、テキスト重視するなら42ZP05
異論は認める
おまい程度に認められると失笑する
おまい・・・
う、うまい?
かのう
TV:レグザ32AE1 PC M/B P8H67-V CPU i5 2500k GPU オンボ OS Win7 プレミアム64Bit 電源 風音450w メモリ 4G PC側の設定 BIOSではマルチディスプレイOKにしてありますが テレビを接続して電源をつけたところ起動画面のあとPC側でぶちっと 音がして認識しなくなってしまいます。 解像度は1024*768でこれが最大なようです。 すいません続きます。
TV側の設定 HDMI接続 RGB フルレンジ モード PCモード HDMI入力モード モード2 Instaport オフ OSを起動したままHDMIケーブルを何回か無理やり刺してみましたが ブルーバックになってしまい再起動。 再起動のあとのセーフモードでは入れても設定の変更がききません。 皆様のお知恵をお借りできませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。
>>79 32A1+RADEONのビデオカードの組み合わせで1900x1200表示できてる
(1360x768出力でドットバイドットももちろんOK)
テレビ側の設定はそれでいいはず
オンボードの設定で1360x768出力できる状態にしないといけないけど
まずは下記を試してみたらどうでしょうか
・HDMIケーブルを変えてみる
・PCとTVだけをつないだ状態にしてみる
・オンボードのドライバを最新にしてみる
駄目ならRADEON買っちゃえばいいさ!
>81様返信ありがとうございます。 ドライバは最新にしてあります。 PCとTVだけをつないだ状態でも起動画面のあと認識しなくなりました。 HDMIケーブルを一度買い換えてみることにします。 ドライバが最新でも1360*768に出来ないのがやっぱり 一番の原因でしょうか。 HDMIケーブルを変更して無理なようでしたらGPUを入れてみて またご報告にあがります。
>82様返信ありがとうございます。 そうですね・・・! ダメだったらGPUを検討してみます。 RADEONは・・・電力が不安なのでSAPPHIREの512Mにしようかと思ってたのですが RADEONは人気高そうですね。 ありがとうございました。
チョニーのCX400買ったけどダメだなこれは フルHDなのは良いがそれ以外の解像度入力ではDbDも効かないし 設定項目が簡素すぎるしパネルも値段通りチープさ メディアプレーヤ機能付きテレビとしてはそこそこなんで実家送りだな ハーフHDでも構わないからそこそこの液晶テレビとPCモニタ別に買うことにするわ
86 :
84 :2011/05/16(月) 00:33:21.29 ID:T0d9YI3l
84です。 >82さま なんていうかすっごいあほな返信をして申し訳ありませんでした・・・・。 埋まってきます・・・・。 ありがとうございました・・・・orz
>>85 液晶はパネル解像度でしかDbD出来ないだろ
額縁表示でDbDもある。
テレビのモニタ化、非常に迷ってます。 やっぱり32型はでか過ぎますかね、 特にデスクトップPCのモニタ用途では規格外でしょうか。 視聴距離70〜80センチくらいなので、27インチくらいが限界かと思う今日この頃です。 現在23インチフルHDモニタ使用して半年、微妙に小さいなあとずっと思いつつ使っています。
26インチフルHDが出てくるからそれを待ったらいいんじゃないの
最近、PC用のディスプレイを、23インチから32インチ(32DZ3)に変えた。 初めは画面でかっと思ったけど…もう慣れた。順応バンザイw
TVとしても使うので37Z1Sに決めようと思うんだが この時代のLED機種はちょっと白が強いらしいが、PCモニタとしてつかう場合調整したら問題ないレベル? まあ今便器の糞TNフルを使ってる俺が心配するのもなんだが
>>92 現物見れば一目瞭然だけど、LED機種はどれも青白い感じ。
映像調整→詳細調整→色温度で暖色系にしてやればなんとかなるけど、
それで問題あるかないかは個人差なので一概に言えない。
液晶モニタ自体も絶対ではないし、いかんせんそのうち人間様の目のほうがモニタに慣れてしまう。
まあ、糞TNからの変更なら何に変えても感動できるレヴェルかと。
94 :
不明なデバイスさん :2011/05/16(月) 21:17:16.87 ID:MrrfmZ5E
荒らしスレが例のキチガイにあげられてるので初心者がうっかり突撃しないようこっちもあげときまっせ
>>94 むしろやめて欲しかった
せっかくスレが平和なんだから彼を刺激しないでほしい
>>92 出版関係とかで正確な発色が必須ならやめたほうがいい
が、人の眼と脳の色覚認知は絶対的な色相にかなり鈍感で隣り合う相対的な色相の差にかなり鋭敏な特性がある
で、レグザは色相の差の表現が比較的良いほうだから単なる鑑賞なら白が強いZ1でも気持ちよく見れる
LEDは確かに使い始めは青白さを感じるけど 慣れるとどうってことなくなるわ 発熱少ないのはこれからの時期利点
アクオスのLC-22K3とK5 このパネルPCの液晶モニタそのまんまだよね?
>>89 80センチぐらい離れてるんだったら32インチでも問題ないと思うよ。
自分もつい最近24.1インチのPCモニタから32インチのブラビアに替えたけど1日で慣れたw
…っていうか現状23インチで小さいと思ってるなら、それを27インチにしたところであまり差を感じない可能性あり。
22〜26の液晶テレビでTNパネルじゃないのって26ZP2くらい?
誰か42Z2をPCモニタ兼用してる勇者はいないか? 買おうかどうか悩んでいるのでぜひ感想を聞いてみたいところ
デスクに置いて使うなら24前後〜せいぜい27が限界だろうな。 でかいPCモニタと割り切るなら40A1とか廉価機のほうがいいぞ。5万前後で買えるしな。 フルHDで倍速だし。文字の大きさもちょうどいいわw 40は低めのTV台に乗せて、前にミニテーブル置いて1m前後の距離使ってるが でかいと思ったのは2〜3日で、慣れるとちょうど良い大きさですこぶる快適。 地デジ録画もPC用のPT2でやった方が費用もかからんし何かと融通か利くし。
>>103 液晶の上端を45p程度に収めれば
32インチでもデスクに置いて充分に使える
ベゼルが下端3cmの狭額なら可能
40インチでも、壁掛けにすれば
デスクでも使える
実際、デスクでPCが操作できるのは、なによりもメリットが大きい テレビ放送は見ないけど、でかいテレビでPCを操作したい人は デスクに拘るべき
32ZP2 9.5kg 26ZP2 6.5kg (卓上スタンド含む) 32インチは完全にアームで操作できる範疇に入った あの、重くてベゼルが不必要にでかい東芝でさえコレなのだ NECの24インチより3sも軽い 32P1なんてどのアームに付けても頭を垂れてしまうのと雲泥の違い これは革命が起きていると言っても過言ではない
>>103 やっぱテレビと兼用したいからなぁ、サイズ的には40でもいいんだがベッドで寝転がって見る場合
視野角的にVAはちょっときついんですよ・・・
>>107 テレビ重視するならそれでいいんじゃね。
>>104 そこまでしてデスクにおいて操作するとどんなメリットがあるのかね。
壁掛けとか言い出したらそりゃ40でも50でもデスクは使えるだろ。
文章読む限り基地外っぽいね君は。
382 :不明なデバイスさん:2011/05/17(火) 05:33:40.22 ID:n3TBPJcf
>>379 消えうせろゴミクズ野郎が。
死ね。死ね。
>そこまでしてデスクにおいて操作するとどんなメリットがあるのかね。 いや単純に長時間の作業だとデスクで椅子に座ってやったほうが楽だよ あくまでPC用途としてのモニタ使用が前提だからね
俺は床のほうが楽だな リープとアーロンあるけど全然座ってないわ 疲れて帰ってきて椅子とかマジ勘弁
フルHDテレビ購入についての質問です。 パソコンをつなげて(DVI端子と音声端子かHDMI端子)、2画面でPCとTVを見ることができる32型のテレビはないでしょうか? 2画面だとPCの画質が落ちたりするものなのでしょうか?
>>112 PinPができるTVは落ちないのでは。
ただ2画面左右に並べると落ちると思う。
>>113 >PinPができるTVは落ちないのでは。
これは1画面のとき画質が落ちないということですか?
>ただ2画面左右に並べると落ちると思う。
PinPでも2画面でやると画質が落ちるということですか?
>>114 それでだいたい合っていると思う
あとは、店頭の実機かなにかで試すといいのでは?
すぐ上で怒り狂ってる人がいたような 口頭報告であんま参考にならなかったけど
>>112 2画面(左右表示)のPC表示は極端に見づらくなるからヤメたほうがいい。
もともとテレビモニタっていうのはPCの表示に適したものではないから、
それを縮小表示させたら文字表示がどうなるかはだいたい想像がつくでしょ?
私はPinPができる機種としてソニーを選んだけど、試しに2画面表示もやってみたら
とてもつかえるレベルじゃなかったよ。やっぱりPCからの出力はDbDが基本かと。
120 :
108 :2011/05/17(火) 23:47:55.72 ID:YL/t1DS+
>>109 すごいなwID被り始めてみたわwww
どこのスレか教えてくれ
>>112 PCの画面にチューナー画像を出すほうが良い
チューナーの数だけ画面に出せるよ?
シャープのPinPは操作性がうんkすぎて使う気が起きないP1,DZ3持ち
2画面のビクチャーインビクチャーって違うものなんですか? バラエティー番組のワイプのように、PC画面に「重ねる」ようにテレビを表示させる機能が付いたテレビってないんですかね?
>>123 2画面とPinPは違う。
2画面は「左右分割表示」。
PinPはあなたがいうような「重ねて表示」。
2画面とPinP、両方の機能をもたせてるメーカーはシャープとソニーしかないから、
どうしてもPinPの機能付きテレビが欲しいなら選択肢はこの2つのメーカーに限られる。
東芝やパナは2画面機能しかないし。
>>124 ああそうなんですか。ありがとうございます。
PinPだったらPCの解像度そのままにできるんじゃないんですか?
>>125 >PinPだったらPCの解像度そのままに
もちろんできるよ。ただ、ウチはソニー機なんだけど、パネルの解像度以外ではドットバイドット
にできない。例えば1920×1080のパネルに720Pの信号送っても、必ず拡大されてパネルいっぱいに
表示される。この辺は
>>85 さんも言ってるやね。
シャープ機はつかったことないのでわからん。<パネル解像度以外でもDbDできるのかどうか
127 :
126 :2011/05/18(水) 12:17:38.12 ID:c7QQS3VU
あと、ソニー機のリモコンには2画面ボタンがないので2画面表示やPinP表示を選択するのが面倒w シャープのリモコンには2画面ボタンがあるので操作が少しはラクかも。 さらに付け加えるとソニーの子画面はサイズ調整がまったくできない。 シャープの子画面はサイズ調整できるけど、いちばん大きいサイズにしてもソニーの子画面より小さいというw PinPを利用するにしても、子画面の大きさがどのくらいがいいのか、こればっかりは店頭で確認必須。
>>124 >>123 よく見ろ。
ピクチャーじゃないぞ、"ビ"クチャーだぞw
PinPじゃなくて、BinBだ。
129 :
不明なデバイスさん :2011/05/18(水) 12:46:18.89 ID:I8YOoZhA
テレビ…VIERA、L32X3 GPU…RADEON5670 を使用しています。 しかしHDMIを用いて接続し解像度を1366×768に 設定したのですが、PCを再起動すると 解像度が初期設定?(たしか680×480)に戻ってしまいます。 D‐SUBでの接続であれば問題はありませんでした。 HDMIで接続したいのでなにか 解決方法を教えてください。
一般論でしか答えられんが、グラボのドライバ更新とか?
あるいは、ここに書き込む時間があるならメーカーサポートに電話したら?
デジタルの1366x768は昔から当たりハズレがあるからな
>>127 いろいろありがとございました。
金額、サイズ、滲み、PinP機能、PinP機能の性能、、、色々考慮する要素がありすぎて
インターネット 悪雄
目測、モニタまで50cmくらいなんだが、32じゃデカ杉かな・・・
137 :
不明なデバイスさん :2011/05/18(水) 18:20:08.41 ID:I8YOoZhA
グラボは付属CDと最新と1つ前のバージョンで確認済み。サポートはパソコンとの接続は保証対象外との事でこちらで聞きました。
>>137 5670と東芝のTVをHDMI接続してるけどそういうことは起きたことがない
TVとCCCの設定をいろいろ変更して何度も試してみては?
CCCは「手動検出する」みたいな項目にしてるが関係ないかな
俺なら中古のHDMI出力付きGeforceカード入手して 動作確認するそれでもダメなら諦める
32型でフルHDでPinPでドットバイドットなテレビってあんまりないですよね
需要が少ないんだろうね
>>129 どうにも解決しなければ、停止ではなくスリープやハイバネーションで運用してみては
>>140 BRAVIA KDL-32CX400はダメ?
明日大阪日本橋に行くんだけど 液晶TVにPCを繋いだ展示機を見られるか 見られそうな店を知ってる人はいないでしょうか?
>>140 LC-32DZ3
PCはDbDでフルハイ表示、テレビを右下PinPで使ってる。
146 :
129 :2011/05/18(水) 23:56:32.66 ID:I8YOoZhA
皆様アドバイスありがとうございます。 とりあえずはスリープで使っときます。
>>143 >>145 ちょうどその2つで考えてました。
2万の差はどれくらいあるのだろう。
DVI-HDMI変換で使う場合音声ケーブルがさしこめないといけないと聞いたのですが、ステレオミニという項目があればOKなんですか?
>>145 私もその使い方をしたいのですが、PinPで問題なく使えてますか?
ドライバなんてねえんだからPnPで使えなきゃどうしようもなくね
149 :
145 :2011/05/19(木) 00:40:25.24 ID:JQ5fPvL4
>>147 HDMI接続だけど、なんも問題ないよ。困ったのは、説明書のPinPが分かりづらかったことぐらいw
(はじめ、ミニ画面側の音声が出なくて、PinP後に操作切替ボタン押す必要があるのに気付けなかった)
DVI変換はやってないけど、音声入力もあるから大丈夫じゃないかな。
ちなみに、RGB入力もある。(使わないかもだけど)
>>147 だいぶ調べまくったようですね。
「2万円の差」というのがどこの価格情報なのか知らないけど、
シャープのDZ3は「倍速駆動」&「バックライトLED」
ソニーのCX400は「倍速なし」&「バックライトCCFL」です。
音声については両機種ともアナログ音声ケーブルを接続できるので大丈夫です。
PCのグラボにHDMIもしくはminiHDMI出力があるならHDMIケーブル一本で音声も出力できるのでラクだけど…。
151 :
150 :2011/05/19(木) 04:46:36.95 ID:jy/rPDBP
あれ。IDが変わっちまったかw
動画画質重視&省エネ&低発熱を重視するならDZ3、安さを重視するならCX400かな。
ソニーにはDZ3と同じようなスペックでEX720っていうのがあるけど。こちらは3D対応。
あとは
>>127 でも言ったけどPinP利用時の子画面の大きさだけは店頭で確認した方がいいよ。
ソニーのやつはデカくてサイズ少々できないので、結構画面スペース占有するから。
間違った サイズ少々じゃなくてサイズ縮小ね
純粋に文字の見やすさ という一点を最重要視したばあい REGZAかな?40インチで小さいので 46インチ47インチ位考えてます 用途?ネトゲorエロゲ
22インチで録画できてPCモニタとして問題なく使える モデルを探しています。 お勧めのモデルは無いでしょうか? 自分なりに探した結果ですと、 regzaのre1だと1366x768なのが心配で、 AQUOSのLC-22K5だと視野角が心配です。
フルHDで32インチ未満のは24インチのAQUOS(TN、D-SUB有)とVIERA(VA、D-SUB無)しかないんだよな・・・ 国内メーカーの27インチフルHDが今はラインナップに無いので出てこないかなぁ・・・D-SUB端子も付きで 海外産は触ってみるとテレビとして使う場合のチューナや入力切替でのもたつきとか操作性が気になる 欲を言えばIPSだけどVA、モノと値段次第ではTNでも妥協できるのだが
PCとTVをHDMIで接続して画像がTVから出るまではいけたのですが TVから画像出すとPCの画像側のモニタの画像が物凄く変な色?(淡い様な) になるのですが、これは仕方がないのでしょうか? HDMIケーブルを外すかモニタの設定をPCのみに戻すと戻ります。
今日ソニーの32CX400を見てきたのですが、店の人はPCをつないでPinPでテレビを見るとフルHDはできないと言っていました。 本当ですか?初めはPinPすら出来ない機種だと言っていたのでどうも信用できなくて・・・ またTVに繋ぐ時、HDMIで繋げば何も設定せずにTVにPC画面が出力されるのでしょうか? というのもPCモニターが壊れてしまったので、初めにPC側で出力先の設定等をしなければならないとなると困ってしまうのです。
>>157 解像度が合わない場合はセーフモード(検索すれば出ます)にすれば
信号範囲外にならずに出力できるでしょう。
>>155 TH-L24C3のパネルを東芝が入手してREGZAで出してくれれば、
かなり良い兼用テレビになるんですけどね。
>>155 視野角が狭いらしいからTH-L24C3もTNじゃないの?
TH-L24C3は店頭で見た感じではMVA。 TNはすぐわかる。全く視野角に余裕がないからね。
PinP厨ウゼ どうせ小さいウィンドウになるんだからPCチューナー積んで好きなだけ見ろよ PC画面もテレビ番組も好きな大きさで見れるだろうが…
>>157 CX400はわからないけどウチはEX720で問題なくつかえてるよ<PinP利用時のフルHD
>TVに繋ぐ時、
つかっているグラボがHDMIでのテレビ接続時に解像度1920×1080、リフレッシュレート60Hzを
サポートしているかどうかだけはメーカーのサポートページで確認しないとダメだよ
>>162 PCにチューナー積むとアンテナを分配しなくちゃならんのが面倒なんよw
面倒というかケーブルがごちゃごちゃになるのがイヤというか…ww
アンテナを分配せずにPCチューナーだけに繋いでしまうと
PCつかってないときにテレビだけみたいときにもPCを動かさないとあかんし、、、
分配が面倒www
分配器とアンテナ線が一個増えるだけで邪魔ならPC捨てろ
次は録画で悩むんだろうなw 配線は倍増するぞw
>>167 いや、正直な話、録画機には分配してあるんよww
>PCつかってないときにテレビだけみたいときにもPCを動かさないとあかん こっちの理由だけで十分だろ。何ケチつけてんだこいつら気持ち悪い
UV2Aパネル機は白っぽくて残念な画質だったな 必ずしも国産パネルが良いわけじゃない現実を突きつけられて寂しい限り
>>163 ありがとうございました。
nVIDIA GeForce 9500 GT なので大丈夫そうだから32CX400買いました!
>>169 PCにチューナー積んだってテレビは観れるだろ?
馬鹿なの阿呆なの死ぬの?
>>170 フラグシップ機は良いんだが
ブラビアは40型以下で高級機出さないのが駄目だな
遅延もレグザから一世代遅れてるし
>>173 馬鹿なの阿呆なの御自慢の配線に首を絡めて死に絶えるの?
グラボのDVIとDsubで2画面で使ってて オンボードHDMIをTV37Z1に繋いでみたら PC使用中にTVを見るために、TVの電源をいれると モニターが一瞬消えてすぐもどるんだが、ジャマです HDMI付きのグラボを買って、TVとモニターに、オンボードDVIでモニターの3画面にしたら この症状はでますか?
>>176 オンボとVGAの出力混在ってH65/67、Z68マザーじゃないと無理なんじゃ?
ラデオンには一枚でデジタル3画面出力に対応する機種もあるが
>>170 32RX1みたいなパネルだな
やっぱ上下分割駆動のパネルってPCに向いてないと思うわ
>>176 >>178 の >ラデオンには一枚でデジタル3画面出力に対応する機種もある
これがオススメだね…
>>175 配線ごときで頭悪そうな……
家電の配線でもやっとなの?
良くこの板に居るものだなw
HD6970からSR6004を通して42Z2に出力しているのだけど HD6970から直接42Z1にDVI-HDMIで繋ぐと問題無いのだけど、 AVアンプを通すとやたらと滲むのだけど、これはAVアンプの所為なんだろか それとも接続方式のせいなんだろか HD6970と42Z2を直接HDMIで繋いで試してみたいのだけど、ケーブルが無くて… どれを移動するにも配線が酷すぎて面倒すぎてorz
>>178 の
>TVの電源をいれると
>モニターが一瞬消えてすぐもどる
これはオンボにテレビつないで、グラボにモニターって形式にしないと避けようがないような
AMD880GとHD4550です グラボからモニター1.2 オンボHDMIでモニター3にしてます 普段はモニター1.2だけの使用で、たまにモニター3も使う程度 TV視聴とPC同時使用や、PC3画面時のモニターとTV側の表示や音は問題なく、3画面で使えてる ただ、TVの電源ONでモニターが一瞬消えてすぐもどる これを改善したい グラボからTVとモニターに繋いでる人で、PC使用時に後からTVの電源入れるとモニター側はどうですか?
モニタが認識される瞬間に一瞬ちらつくのはしょうがないでしょ 改善できません
保証はできんが信号保持器噛ませば大丈夫じゃね?
フルHDだと文字が小さくなるから使えないという馬鹿意見を時々聞くが、だったらPCの設定で文字を大きくすればいいだけの話じゃね? なんで世の中って馬鹿が多いの?
その場で言ってやれ。 こんなとこで陰口叩くんじゃなくてな。
人が傷つくの見たくないから
>>168 やってることが逆じゃないの?
録画機で編集するより、PCにチューナーで編集がベスト。
配線すっきりするなら、TVのW録画付き買ってPCデュアル。
更に大画面TVが別にあると、PinPは見る機会がなくなるよ^^
本当に馬鹿が多いな
PCにチューナー積む馬鹿は日本から出て行けと言いたいね。
人が傷つくの見たくないからといいつつ人を馬鹿呼ばわりするヤツって・・・
>>184 AMD785Gと、HD4350です。
貴方と同じように、モニタ1・2は常時使用、
モニタ3(レグザ)は使うときだけ、という環境です。
グラボから、モニタ1のDVI + レグザHDMI、
オンボから、モニタ2のDVI出力で、
問題なくトリプル出来てますね。
たしか以前、レグザのみオンボ(HDMI)で出してたとき、
貴方と同様の症状が出たような記憶が。
「起動時にオンボ側のモニタが全オフになってるからではないか、
起動時に両方のグラボを最低1ポート使うようにすれば良いのでは?」
などと自分なりに考え、今のような構成に入れ替えてからは、
いつレグザの電源を入れようが切ろうが、問題は出てません。
基本的な質問なんですが、無線LANについて教えて下さい。 無線LANにする場合、無線LANルータだけ買って設定すればそれだけでいいのでしょうか? PC側に取り付ける機器などはあるんですか?PC側が無線LANに対応していないといけないのでしょうか? 私のPCスペックは以下の通りです。これで無線LANが使えない場合どれを取り替えればいいのでしょうか? CPU:core2duo E8500 メモリ:DDR2 4GB ハードディスク:640GB 16MB S-ATA2 7200rpm ビデオカード:nVIDIA GeForce9500GT 512MB GDDR3-128bit DVI×2/HDTV メインボード:intel G31チップセット搭載 microATX サウンド/LAN/USB2.0/S-ATA/VGA
>>195 PCだけ晒してもな。
まあとりあえずそれだけでいい。
後は繋がらないぞというおまえからの質問を待っている。
一歩ずつ進んでいこう。
・・・完全にスレチじゃねーか・・・俺もどうかしてる。。
ID:uF+5h3BUの発言はどれもオカシイ NG推奨
ありがと グラボ買ってみます
>>199 HD4550ってHDMI付いてないの?
DVI-DとHDMIのデジタル2系統同時出力できるでしょ?
んで、前者をモニタ1に、後者をテレビに繋いだら
改善する可能性がある、と言っとるんだが。
201 :
不明なデバイスさん :2011/05/20(金) 20:19:59.41 ID:IvZi279P
>>200 ねーよ、付いてたら試すよ
DVI
D-Sub
TV-OUT だよ
ありがと
あとその前に、 ・モニタ1 ・・・ オンボのMini-Dsub ・モニタ2 ・・・ グラボから ・テレビ ・・・ オンボのHDMI って組み合わせはダメだった?
なるほど、試してみる
>>181 メーカー違うけどONKYOのTX-NA609で同じ症状出てる
多分アンプ内部で一旦YUV4:2:2処理されてる
206 :
不明なデバイスさん :2011/05/20(金) 22:54:22.18 ID:rhEfNO+S
>>199 PCがモニタ検出した際の挙動だから治らない可能性高いよ
EDID信号保持器みたいなのを間に噛ませる方が確実な気がする
プラズマテレビに繋いでたら、画面焼け起こしたw
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. :.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・...... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... :.. 三 | 三 | 三 | 三 | :.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
46HX800を実質10万の時買ったが3D対応モニターとすれば良いな マルチ画素じゃないし パソコンの動画も4倍速でヌルヌル エロゲーの発色も調整したら良いわ 2Dから3D変換はグラボのハード処理で見てみたがテレビの3D変換処理とは比較にさらないぐらい奥行き感でる まあゲームやったり普通にテレビ見るならレグザしかないなとは思ったが42より大きめの46インチの3D対応モニターを安くゲットできたのは良かった 薄いし消費電力も低いしなあ 視野角はさすがにIPSや新型のHX820や720が良いけど
210 :
194 :2011/05/21(土) 07:57:07.70 ID:h318oNvQ
>>206 彼が治るかどうかは知らないが、
俺の環境では、一切そういう症状は出ないね。
検出方法とかはよくわからないけど、
完全にテレビを切り離してると、デュアルモニタとして起動するけど、
HDMI繋いでると、起動時にテレビの電源オフにしてても、
ちゃんとトリプルモニタとして認識されてるし、
その後に電源をオンオフしても影響は無い様子。
>>211 40インチは旧型サムスンで46インチパネルはサムスンパネルのセルレグザと同じタイプ
シャープの千鳥じゃないよ
君が言いたいのは分割発光の仕組みの違いの事だろ。 それならば、”シャープのようなアルタネート配列(千鳥)ではない”と正しく表現すべき。 分割発光の配列が違うだけで、VA方式の大型テレビ用液晶は マルチ画素分割はしている。 シャープ 上下分割 アルタネート配列(千鳥)発光 サムスン新PVA 上下分割 上半分優先発光 サムスン旧PVA くくく 櫛形分割
2択で迷っています。 @BRAVIA KDL-32EX710 57,000円 ABRAVIA KDL-32CX400 40,000円 PCモニタとしての利用ですが、(WEBのみならずゲームやHD動画再生など) 価格差17,000円はかなり大きいかと思うのですが、 このスレの住人的に見てどちらがオススメでしょうか?
>>213 すまん
マルチ=千鳥だと思ってた
うろ覚え知識で恥ずかしい
>>215 やはり価格重視ですか?
TVとしては一切使わないのですが将来的には次世代のWii2(?)を繋ぐ予定です
あとはPCモニタとしての使用感に違いがあるのか気になります
特にエッジLEDや120Hz倍速などが気になるところです
>>217 価格重視でしたね。
明日届くのでレビューしましょうか?
まあその前にPCが壊れていないことが前提ですが。
219 :
不明なデバイスさん :2011/05/21(土) 11:00:32.65 ID:nSdh/0EA
>>210 それはテレビ側の仕様によるんじゃないかな
電源オフでもHDMIにEDID信号が出てるタイプならいいけど、
もし
>>184 のテレビが電源OFFでEDIDが出ない仕様だと、
PC側はテレビのオン・オフ毎に自動検出して画面がフラッシュしてもおかしくないでしょ
千鳥てナルトの必殺技かと思ったじゃないか
千鳥というと、電気代をけちった うす暗い道路照明の配列を思い浮かべるのだが アクオススレで暴れてる、画面の四隅が暗いのと なんか関係があるんだろうか
地震でアクオスぶっ倒れて捨てるハメになったから、捨てる前に分解してみたけど なんで四隅が暗いのかはよくわからなかった 液晶部分とバックライトはASSY状態で枠にはめるだけだったから、この状態でダメなんだろうなと 仕事で使ってるライトボックス想像してたんだけどちょっと違ってた
>>213 マルチ画素はシャープ製品の用語だっての
マルチ画素分割じゃなくて、画素分割な
>>225 DVDプレーヤーに安いケーブル使ってたけど
BDプレーヤーに換えたら音声だけで映らなくて焦ったことある
設定とか色々調べたけど分からなくて
違う機器に使ってたHDMIケーブルに換えたらあっさり映って拍子抜けしたなぁ…
高いHDMIケーブル買うよりも、出来るだけ距離を短くする方が効果が高い 距離が長くなる場合は、激安品は避けた方が良い
>>218 はい
詳細なレビュー、できればEX710との比較などをお願い致します。
>>229 EX710と両方もっとなきゃ無理じゃね?
写真はいいよな、最近のBRAVIAは安定だろうし・・・
おいおい、チャッチャッと32CX400のレポしろよ ココの住人なら、買ったらすぐに中開けて、基板の写真撮るレベルの価格だろ
品質の差というより当たり外れだろ。 安い分検査なんかしてないから不良率も高いだけ。 逆言えば「シールド極太タイプ」だろうとハズレ引けば不安定になるよ。
>>218 あと僕はデスクトップPCのモニタとしての使用を考えてるので
視聴距離60〜80センチくらいでの使用感のレポよろしくお願いしますm(_ _)m
32インチをモニタにするなら、奥行き60cmくらいのデスクに置くのはキツい。 各自何か工夫をして、1メートル程度の距離を確保すると目が疲れないかも。
>>236 全部一概には言えない
例えば同じアームに付けて、32EX710より32ZS1は10センチ前に出る
なぜなら、分厚いから
高さも10センチ高くなる
HDMIケーブルはダイレックスの 1.5m¥500ケーブルで十分 情弱は無駄に高級品を買う
1.5mなら500円でも高いくらいだ
アームだけだと、どの機種でも1メートルは取れないだろ。 俺の40インチは1.5メートル取らないとキツいんで、斜め前に置いてる。 もし正面に置くなら、何かの台かラック、あるいは奥行きの狭いデスクを もう1枚かませると、ちょうど良い距離が確保できるぞ 俺は正面モニタ2枚を、そうやって1メートル稼いでる。 これくらい離れれば、マルチモニタの視線移動もかなり楽になる。
>>240 いきなり40インチの話されても
普通のPCモニターのようにアームで操作できれば、
デスク上での使い勝手はぐっと高まる
ようするに、最深部まで折りたためるか、
ケツが擦るほど下げられるか、少しあげて角度が付けられるか
32EX710ならば、この点すべて可能
残念ながら、32ZS1は無理、固定して使わざるえない
だから32ZP2に期待するわけよ
242 :
79 :2011/05/22(日) 12:57:52.51 ID:YYBs4J7+
やっとビデオカードが届いたのでご報告です〜。 HD5670で無事表示されました。快適です〜。 オンボードの最小構成でいきたかったので悲しいかぎりですが・・・! 81さま82さまありがとうございましたー!!
243 :
不明なデバイスさん :2011/05/22(日) 13:07:08.09 ID:6D6U8oRn
俺も価格考えて4万きってるCX400注文した 型落ちのEX710買うくらいなら新型のEX720に行くんじゃなイカ?
42ぐらいのサイズでクリアパネルのテレビを使ってる人に質問です 店で見ると当たり前ですが反射や映り込みが結構あるので気になったんですが 普通に部屋で使ってる場合慣れれば気にならないものですか?
ものすごい値下がりだね > 32CX400 つい10日ほど前、4.5万くらいが最安だったのに、 今じゃ、安値上位10店はどこも3.8万円台。 今すぐ必要なわけではないが、ポチってしまいそう。
32CX400が¥29800になった時買う
衝動買いするには35,000円は切らないと無理だなあ なんだかんだで大きい買い物だし長く使うものだし後悔したくない それよりレポまだかなあ・・・
32ex720を保証込み8.5万くらいで衝動買いしたけど良い買い物をしたと思ってるよ リスクがあって、かつ失敗をそれはそれと思えてこその衝動買い
35000で大きな買い物とか悲しくなる話はやめて
マルチディスプレイしてる人に質問 各液晶のサイズ合わせてますか? サイズ違いだと目が忙しくなりそうだし 32型以上でサイズ揃えると間取りが凄いことになりそうだけど 実際に導入してる人はどう感じてるんでしょうか 2台目用途でTV検討してたけど、モニタのほうが無難かなあ
CX400のレポなら
>>85 にあるがなぜかスルーされてるな
合わせるのが理想だが、実際には1台づつ増やしていく人も多いだろうから、 なかなか合わないのよね。
>>251 >フルHDなのは良いがそれ以外の解像度入力ではDbDも効かないし
この時点で素人さんですやん
小さい画面でDbDしてなんか意味があるの?
32CX400ヤバイ。まずでかい。画面が。超疲れる。20型台の方が良かった。 DVI-HDMI接続してるけどこれもヤバイ。音でない。音声ケーブル繋いでるのに。 コジマでDVI-HDMIケーブル見たら5700円だった。コジマ潰れてほしい。 あと発色ヤバイ。ブラウン管からの乗り換えだが不自然な明かり。暗くて明るい。ブラウン管LOVE。 残像ヤバイ。スタッフロールとか読めない。 音ヤバイ。なんかエコーかかってる。3Dの音の機能切ってるのに。ブラウン管に比べて音しょぼすぎ。 メニュー周りモッサリ。 結論。 12年前に買ったソニーのブラウン管に負けとる。
256 :
不明なデバイスさん :2011/05/22(日) 19:56:42.98 ID:jQRH3Bc1
>>6 REGZAのIPSとVA、どっち選べばいいんだよ。その糞表じゃ違いが分からねーよ
液晶になれたらブラウン管のちらつきは地獄だ
>>256 PC作業で近くから見るなら視野角広いIPSだろうなjk
259 :
不明なデバイスさん :2011/05/22(日) 20:25:08.23 ID:WrQGyLt7
そーいや昔はパソコンもブラウン管だったよな。 遠い昔の話になってしまった。あの頃は俺もまだ高校生で・・・ はー
>>250 26の少し後ろに32置いてるけどサイズは同じくらいに見える
26の前に座ってるのもあるけど、実際の画面までは距離が違うんだから違和感はあるよ
目にも悪そう
同じサイズにするべき
>>256 32IPSと40VA並べて使ってるが大差なかった
>>259 17インチとか19インチとかで優越感あったよなw
>発色 はい、お馬鹿ワード頂きました
急に何を言っとるんだ、この馬鹿は?
主観でしか評価できない人は大抵発色ってよくわからないワードを用いているよね
CMOのパネルってモニタとしてはどーなの? 32CX400にはサムスンとCMOのパネルが混在してるみたいだけど。
>>267 視野角が違うんじゃ?
>>213 がらみで、サムは訴えられた
サムの方がたぶん視野角がいい
だからAV板ではあたりって言ってるとおもう
でも画素分割してるってことはPCモニターとしてはどうなんじゃろ?
AUO MVAパネルでもそうだけど、 どうしようもない糞パネルっていう人もいるし、 目に優しいって言う人もいる だから、テレビとしてはサムの方がいいとしか言いようが無いな
千鳥ってよく言われてるテレビは実際にパソコンを使ううえでどんな障害があるんでしょうか?
32CX400にDVI-HDMIで繋いでいるのですが、どうしても音が出ません。音声ケーブルも繋いでいます。 PCの設定が悪いのでしょうか?PCには6個の音声の端子があり、それぞれ試してみても音がでません。 助けてください。 Mainboard : ECS G31T-M Chipset : Intel G31/G33/G35 Processor : Intel Core 2 Duo E8500 @ 3166 MHz Video Card : NVIDIA GeForce 9500 GT Operating System : Windows Vista (TM) Home Premium Home Edition 6.00.6002 Service Pack 2 DirectX : Version 10.00
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ820【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305963856/190 190 名前:名無しさん:2011/05/23(月) 11:24:12.75 0
32CX400にDVI-HDMIで繋いでいるのですが、どうしても音が出ません。音声ケーブルも繋いでいます。
PCの設定が悪いのでしょうか?PCには6個の音声の端子があり、それぞれ試してみても音がでません。
助けてください。
Mainboard : ECS G31T-M
Chipset : Intel G31/G33/G35
Processor : Intel Core 2 Duo E8500 @ 3166 MHz
Video Card : NVIDIA GeForce 9500 GT
Operating System : Windows Vista (TM) Home Premium Home Edition 6.00.6002 Service Pack 2
DirectX : Version 10.00
どうせTV側がミュートになってるとか厨くさい悪寒
TVにPCを繋ぐと極端に音が小さくなるんですけど、皆さんはそういう症状はないですか? PC側の音量をMAXにしても小さいです。 そこでTV側の音量を上げると2画面で見てるときTVの音だけ大きくなって困ってしまいます。 これってどうにかならないのでしょうか・・・
普通にブラウン管使ってことだな
>>272 HDMIはCX400のどの端子(HDMI1〜4)に繋いでるんだ?
>>276 pcに直接スピーカーを繋いでると大きな音が出るの?
pcの設定がミキシングになってて使ってるコネクタ(ジャック)の出力が小さくなってるとか?
>>272 はそのジャックにスピーカー繋ぐと音が出る事の確認が先かな
>>280 PC用のモニターに接続している場合は音は大きく出てました。
やっぱり私だけの症状なんでしょうかね。
ソニーの32CX400です。
>>252 >>260 thx.
参考になりました。
あまりTV試聴しないのでモニタのほうが良さそうですね
>>281 32EX700だけど、同じだよ。仕様なんじゃないかな。
PCモニタとしてテレビの大画面使うなら、 音もちゃんとしたアンプに繋ごう。
>>272 9500GT ってMIDI音声出力対応してたっけ。
単純にPCの音声出力がわからないだけの問題のだろ。
使ってる音声コード、PC設定疑えよ
ただ、MIDIでつなぎたいなら、音声出力はGeForce系は
>>282 みたいモデルによって 内部で音声ケーブルつないだり
しなきゃいけないのもあるので、
どうしても面倒なら安いRadeone系に買い換えてしまうのも手。
Radeone系はMIDIのトラブルはないよ。
HD3450、HD4350とか型落ちモデルなら3000円ぐらいで替える
MIDIって・・・大丈夫か?
そこツッコんでもいいけど、 >DVI-HDMIで繋いでいるのですが >音声ケーブルも繋いでいます なのに、一生懸命HDMI音声出力のアドバイスしてる所にも。
俺フェイスってところでPC買ったんだけど、ここのPCも音声出力関係最悪だよ。 認識したりしなかったり。フロントパネルのヘッドフォンなんてほとんど認識しない。 個人情報も漏らす会社だしさ。上の奴のPCもゴミクズフェイス製なのでは?
しかしCX400はどこまで下がるんだろうか でもここでの報告見るだに極端な安物はやめた方が良さそうかな 今度51,000円くらいになったらEX710でいこうかな
購入店を攻撃するのでは無く、 自分で問題点を切り分けて、何が問題なのかを判断すべきなのだ。 それが出来ないなら、一流メーカー製をアフターサポート付きで買うべし。 先ず、既存のスピーカーに繋いで、アナログから確かに音声が出ていることを確認する。 出て無ければ、次にそれがOSの設定の問題なのか、アプリケーションの問題なのか、 それともデバイスのドライバや物理的故障の問題なのかを検討する。 PC側に問題が無ければ、後はテレビ側の問題だ。 大抵は、HDMI接続端子を間違えてるというオチ。 たまにテレビの音声出力端子に繋いでいた、などというズッコケオチも。 HDMI入力端子に映像だけを伝送し、音声はアナログで伝送する場合、 特定のHDMI端子に接続する必要がある場合もある。 その場合、正しいHDMI端子に接続すれば問題は解決。
>>289 それじゃ駄目ってことじゃねーの?
DVI-HDMIなら音声は別接続になるからねぇ…
アナログでもデジタルでもアンプに繋げば音は出るけど
テレビは機種と設定次第でしょ
音声端子6つ全部に繋いてみるあたり、 どれが出力端子かもわかってない様子。 この様子では、PCスピーカーも持ってないんだろうか。 かなりの強者だな。 黄緑だ。PC背後の黄緑のステレオジャックを、 テレビの音声入力端子に繋げ。
ホントお前らヒマなんだな
>>272 GeForce9500GT世代(SPDIF入力タイプ)のDVIやHDMIと
TVのアナログ音声入力の共存は無理
マザボや音源ボードのSPDIF出力を、GeForce9500GTに入力し、HDMIに音声を乗せましょう。
ただし、音が乗るDVI端子(マザボ側)と、乗らないDVI端子がある
最近のラデやGeForce GTX460やGTX560Ti世代は、音源機能が乗っているから
音量アイコン 右クリック>オーディオ プロパティーの調整で
NVIDIA High Definition Audioを選択するだけでTVから音が出る。
http://dl7.getuploader.com/g/10%7Coota401/23/NVIDIA+HDA.PNG
古いAVアンプ(HDMI入力なし)使ってて、マルチモニタで
HDMIで音声も出力 → テレビ → テレビの光音声出力 → AVアンプ
って繋いでると、テレビの電源オフにすると、もちろん音声もオフになってしまう。
この方法だと、どのソース(PC・PS3・レコーダーなど)を再生しても、
テレビがオンになってる限り、アンプ側でソースセレクトしなくても音が出せる
という点で便利なんだが、テレビを消すと音も止まる。
PCから音声のみSPDIF出力すればいつでも聴けるが、今度はソース選択が必要になる。
何かいい方法はないものか…。
まぁボタン1回押すだけの手間なんだが、毎回だと面倒で。
>>298 成程、理解しました。
>>295 あれって色決まってるの?
PC側でフロントスピーカーだのリアスピーカーだのと設定できるんだけど。
>>300 俺のオンボとかクリエイティブとかヤマハのやつは、
黄緑:Line Out (front L/R)
水色:Line In
ピンク:マイク
とか、結構共通してる様子。
他の会社のは知らんけど。
設定で切り替えられるのはそれが「出来る」ってだけで、普通は
>>301 だわな。
手持ちのPCスピーカもヘッドセットも同じ。
たぶん、業界で規格化してるんだと思うよ。 各社バラバラじゃ、消費者が混乱するもの。
暗黙の了解だわな、業界の パワーSWは緑色、とか だが規格化はしてないと聞いた希ガス メーカーの良心におまかせ
色決まってたのか。ユーザー側で設定するのが当たり前かと思っていたんだが。 決まってるならもっと告知しろよ。
色統一したほうが部品代も安くなりそう
307 :
243 :2011/05/24(火) 22:50:55.06 ID:Nd9n11Z5
REGZA26ZP2を大本命に考えてるんだけど、 フルHDで4万だのの話を聞くと心が揺らぐなあ
27型以下ならpcモニタを買ったほうがよくない?
310 :
不明なデバイスさん :2011/05/25(水) 04:46:17.19 ID:1Hp/W6va
>>307 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!、底値はどのくらいかなあ。
春の商戦が不発で、液晶テレビはだぶついてるらしいね。
俺も、これ買うぞ。
俺も32CX400買ったが、座椅子で見てると見上げる形になってかなりつらい。
これまで19型のモニター使ってたけど、今回距離が離れることになって字を大きくしたから、結果的に画面が狭くなってしまった。
やっぱワイドってパソコンにはいらないよなぁ。左右だだ余りだもん。
ソファに座って使いたいけど、そうなるとマウスやキーボード使えないしなぁぁ。
どうやって使ってる?
>>307
>見上げる形になってかなりつらい 結局TVモニターを低く下げて目線以下の高さにしてやるしかない。 25〜30cmぐらいの高さのTV台に乗せれば画面の上枠がちょうど目線ぐらいになるから 画面中央は目線やや下で長時間でも疲れない。 まずコレが先決だな。 >左右だだ余りだもん これはワイドはワイドなりの使い方にすぐなるよ。横に別窓おいたしりて使い慣れると何かと便利。 マウスやキーボードはワイヤレスでOK。 金がなきゃ100均USB延長コードでのばせ
安いけど、パネルランダムとかありえんw
>>312 エディターとか使ってたら複数画面出すのが普通だから
ワイドだろうがなんだろうが画面が広ければそれなりに使い道ってあるよね〜?
そんなマニアさんにはあるだろうな。普通の人にとってはワイドは使えん。 俺は常にAV見てるからワイドでもいいけど。
>>315 マニアって……
PCをPCらしく使うと複数画面開かないか?
液晶TVは動画再生用だと割り切ってるならそれも良いけどね
>>315 世間から見ればお前が「普通でない人」「世間から取り残された人」だよ。
今時PC買ってもワイド画面でないモニタ探すほうがむずかしいんだが。
>>317 >今時PC買ってもワイド画面でないモニタ探すほうがむずかしいんだが。
そういうことを言っているわけではないべ
>>316 ほとんどの人にとってPCはネット用でしょ。
複数ウインドウ開いてハードに作業している人なんて・・・
複数のウィンドウでDLや内容確認するのにワイドは欠かせない そうだろエロい人
まあな。
322 :
不明なデバイスさん :2011/05/25(水) 14:28:44.62 ID:wUqWfH0W
32CX400でエロゲした場合ビデオカードの機能つかって フルスクリーンでアスペクト比固定出来るの?
うんできるよ
324 :
不明なデバイスさん :2011/05/25(水) 14:54:09.14 ID:MWsfO58r
PCから直接ヘッドフォン繋ぐよりもTVの端子につないだほうが音良くなる??
>>319 twitter、専ブラ、ブラウザ、メーラーって開いてたらそれだけでも結構ウィンドウ開くけど?
世の中には二つのことを同時にこなせない人もいるわけで そっとしておいてやれ
>>322 ビデオカード使ってる場合はほとんど出来る
オンボでアス比固定が出来ないPCだと横長に・・・
エロ動画とエロ画像を同時に見ながら、ニュース見たりとか普通だよな
さすがにそれは・・・
エロ動画とグロ画像を同時に見ながら、オナニーしたりとか普通だよな
KDL-40EX500、REGZA 40A1、AQUOS LC-40AE7、BRAVIA KDL-40EX700の中で 主にHDMIからAVアンプ経由でPowerDVDで映画観たり まぁあとPS3でゲームしたり どれが一番ベストだと思う?
>>311 ローボードをデスク代わりに使ってみては
デュアルモニタだと、TV+モニタ派と、TV+TV派と どっちが多いのかな?俺はTV+モニタ派
TVとモニタのクローンだね
まあ普通の人は複数のウインドウを小窓で表示しないでしょ。 例えば動画編集するにしてもそれを小窓でやりながらなんてしない。 小窓作業が当たり前だと思っている奴はよっぽどのオタクだよ。PCオタク。
>>307 レポ乙!
視聴距離1.2メートルですか・・・(´・ω・`)
やはりこのクラスでもデスクトップPCのモニタとしては規格外のようですな
32型TV諦めてDELLのU2711という案が再浮上してきたよ・・・
>>335 え〜、あなたの基準にあわせないとPCオタクということになってしまうのですか?
>>337 あなたの基準でオタクじゃないといわれるのも不自然ですしね。
いや、しかし、CX400まだまだ下がってるなあ 35,000円くらいまで来たらさすがにポチリそうだw しかし視聴距離80センチ程度のDTPCで使うのは無謀か・・・
>>338 何を持って普通ということにしているのか説明して欲しかったんですが…。
大丈夫ですか?
ここでヲタ同士が争う意味はないな。 同士討ちは見苦しい。やめておこう。
342 :
不明なデバイスさん :2011/05/25(水) 20:11:47.87 ID:wUqWfH0W
>>327 HDMI接続でもアスペクト比固定できたっけ?
ゲフォは設定がグレーアウトして無理だったんだけど
今使ってるのはラデ4650とIntelSandyのオンボだけど
>>299 光出力付きのHDMIセレクターオススメ
光側が2ch出力以外にも対応してるのかわからないけど。
344 :
不明なデバイスさん :2011/05/25(水) 20:30:22.28 ID:AzJXKBp/
前から言われてたけど、PCモニターのワイド化は不要だったよな。 あの画面が見やすいのって、画面全体を見るTVに適しているものだしね。 文字がベースのネットでは効果がない。小説をワイド化するようなものだ。
ワープロじゃあるまいし pcは汎用性が高いんだから必要な人が必要な使い方をすればいいだけ ワイドが不要なら4:3モニタ使うか90度回転させて縦長にすればいい 液晶TVを横にするのは難しいけどな
>>335 普通の人wwwwww
メールとかテレビサイズの全画面で見るのかすげーな
FULLHDだとさぞかし……プッ
348 :
不明なデバイスさん :2011/05/25(水) 20:56:14.12 ID:AzJXKBp/
ノートのワイドは本当に使えない。画面狭すぎ。 ネットって立てに動くしな。横はいらね。
>>344 ネットも文字中心→写真→動画、とメインになるものはどんどん変化している。
基本的にジジイになるほど時代の流れというか新しいものについていけない、
現状(古い環境)が最高だと思い込んでしまうんだろうね。
で、出る言葉が「昔は良かった」
映像のワイド化が良いとされたのは人間の視覚的に自然だからっていうのが
その理由だし、映画は昔からそうだった。
ワイドに慣れてしまえばたまに使うスクエアは窮屈気周りないし、
よく、縦が狭くなってうんぬんいわれてるけど、横には余裕あるわけで、
わざわざ面積的に狭いスクエアをありがたがるメリットはひとつもない。
気周りないとか言ってる時点で説得力無し
スレチついでだが、TVからアナログチューナーが無くなるのはいつ頃だろう。 使わない機能のために金を払いたくない的な心理で「夏以降は無くなるだろう」と待ってるんだが(今でも十分安いけど)。 震災で東日本のアナログ停波が延期になったこととか影響するかな・・・
今年あたりに出たモデルなら もうアナログチューナー搭載されて無いだろ
アナログの選択が出来なくなっているだけで チューナーモジュールにはアナログ入ってそうだけど アナログビデオ入力が無くならないとコストカット出来なさそうだし
>>350 日本語理解できないならだまってろよカス
面積が広けりゃスクエアだろうがワイドだろうが ウィンドウを好きな形、好きな大きさに出来るだろうが FullHD以上の解像度があったっていいし(今のテレビには無いが) 何画面出しても良いんだぜ? PinPにこだわる奴が居たり、頭の固い奴が居るスレだねぇ…
>>354 気周りない って変じゃね?
窮まりない か 極まりない だろ
>>349 勘違いというかおかしな点が四つ
・「昔は良かった」ってのは
(自分にとっては)昔(の方が)良かった
という意味であって絶対的な価値観の話ではない
・インチが同じならスクエアであろうと面積は同じだし面積と画素数は基本的に関係ない
・同じインチなら縦に伸びる分机の上を占める面積は小さくなるというメリットがある
・スクエア(正方形)のモニタなど一般的には出回っていない(4:3)の勘違いかと
もう少し論理的な文章を書かないと説得力がない
>>357 正しい日本語で論理的な文章を書かないと説得力がない
ワイドモニタに対してスクエアは普通に使うだろ
360 :
不明なデバイスさん :2011/05/25(水) 22:25:54.07 ID:gBeB6hQJ
ネットは未だに文字中心でしょ。 また大半のサイトもワイド仕様ではない。 これらは紛れもない事実だよ。
で、この議論のゴールはどこよ?
32A1SとCX400どっちがいいかなあ 電器屋で実物見たらどっちも同じぐらいキレイに映ってたんだよな
363 :
243 :2011/05/25(水) 22:59:50.80 ID:YeSvPFwi
>>339 1mより近いと両端の移動に目玉が疲れるし、地デジなんかは粗く見える
>>311 椅子に座って使ってるけどキーボードはワイヤレスにしてる
1920表示だとブラウザもiTunesも両側かなり余っちゃうね
2画面機能でテレビを小窓に出せるけど音はどちらかひとつ
>>362 スレ的に、ハーフの32A1Sは論外でしょゆ
32A1SとCX400見比べて視覚野変わらんかったから黒の締りと発色がよかったCX400、2台買った 微妙に個体差があるのと、片方コートに埃が埋まってて別室テレビ用に PCモニタとしてもオートシーンセレクトが優秀、ワイヤレス環境にして距離130〜150 離して快適安物TN買うならテレビとPC兼用でCX400買ったほうがいいね、もうTNには戻れない、
フルHDの恩恵ってやっぱでかいん? 静止画には効果あるってきいたけど
逆にPC使用で1366x768なんてノートPCですらギリギリ許容するレベル きょうびデスクトップでそんなの使えと言われたら発狂する 別にメインモニタを用意して動画専用サブモニタとして割り切るなら辛うじてってところ
んなもん、用途次第やがな。 ハーフHDのノートPCで大半の人間は事足りてるんだから、 むしろ実際のとこ、高解像度が必要な人間なんてわずかなんじゃねーの?
369 :
不明なデバイスさん :2011/05/26(木) 10:17:21.04 ID:E/KEUNMr
ノートの1366x768は使えん。縦の情報量少なすぎ。 ノートワイドは選択からはずすのが当たり前。
Googleマップを多用する身としては16:9という比率はあまりにも使いにくい
371 :
不明なデバイスさん :2011/05/26(木) 10:35:22.07 ID:hTXEQVwb
実際に使ってる人でCX400でビデオカード使ってアスペクト比固定出来た人いるの?
ASUSのEeePC 1215Bが到着したので、E-350の簡単なレポを。 購入時にメモリ8G同時注文して換装。メイン6G+RamDisk2Gで運用中。 TVとの接続(42Z8000)は、HDMIで繋げるだけでクローン状態で映り、 CCC(VISON版)の設定変更でノート+TVのデュアルディスプレイに。 どうやらデュアル状態時に限り、Radeon HD6310側の動画補正機能 (デノイズ等)がグレーアウトして利用不可になるようです。 設定で回避出来るかどうかは今のところ不明。 幾つかフルHDの動画を再生したところ、CPU負荷10%以下で再生出来たので パワー的には全く問題は無さそうな感じです。 元々モバイル用に買ったのでTV出しはおまけですが、とりいそぎこんな感じで。 久々にノートを触りましたが、TN液晶だとこまめな角度調整が必要になりますね・・・
ま、ワイドは動画を見るために必要なものだから 16:9のハイビジョン映像見る時ワイドじゃないと上下黒帯になってしまう 最はゲームもワイド対応だったりするし 今は過渡期だからワイドいらねって思うのかもしれないが、 ワイドじゃない従来比率のディスプレイが消滅するのは時間の問題でしょう
ワイドじゃないモニタってマダ有るんだ。
375 :
不明なデバイスさん :2011/05/26(木) 13:08:38.24 ID:rjpXSsH9
縦長モニターのほうがPCではいい。 文字をワイドで見たってどうしようもないのにな。 馬鹿を釣るためにワイドにせざるをえないっつーのも
90℃回せば縦型になるけど?
いいかげん他所でやれよ邪魔くせえ
>>365 微妙な個体差をくわしく
パネルが二種類あるみたいだけどその違いかな
お前らスレタイトルに沿った話しろよ 液晶テレビを縦長に使うのか?
380 :
不明なデバイスさん :2011/05/26(木) 15:57:17.09 ID:4TxQj6wy
10年前は縦長のディスプレイが発売されたのにな。 まあつってもスクエアがベストだろうけど。
ピボットさせてみれ。 縦1920で、2ちゃん専ブラとかファイラ操作が捗るぞ。 VESA準拠アームは3〜4000円くらいから売ってる。 クルッと90度回せば、持て余してたワイド画面があら不思議、便利な縦長に。
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < 僕は、4:3スクエア! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < ワイドなんかヤダ! `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < 4:3じゃなきゃ、、、 `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
ワイド使えないと思っている人多いんだな。PCにワイド持って来たメーカーの馬鹿さに泣くわ。 何か変化させて売上を伸ばすという意図はわかるんだけど、その被害に会うのはユーザーだからね。
液晶テレビは16:9以外無いんだからワイドがどうこう言っても仕方無いだろ
時代の流れについていけないオッサンが自演して暴れてるスレはここですか
ワイドじゃないTVなんて売ってないしな
DOSじゃあるまいし、マルチウィンドウ出すならワイドで構わないだろ?
本だって、見開きにすると横に長いだろう。 縦に見開くと、読みづらいよな? だから横に長いフルHDは理にかなっている。
ウィンドウズっていうぐらいだから窓が複数ないとな。
書籍類で使われるA4やB5は白銀比 白銀比は16:9フルHDより16:10に近く、さらにいえば古のスクエア4:3(16:12)により近い16:11.3くらい あとは言わなくても分かるな?
新書は黄金比な。
AQUOS Lc22K5または24K5はPINP表示は可能でしょうか? 出来ないならTLX LED220B(Tru Lux製)でも変わらないかなぁと思ったり(録画しないので)
32CX400買ったんだけどさ、今日ホテルで倍速液晶見たら動きの滑らかさにびびった。 CX400は倍速入ってないんだよね。 一度あれみたらCX400がウンコに思えてきたよ・・・ フルHDよりも倍速を重視すべきだったのかなぁ〜 TVをモニターがわりにしてると離れて見るから、結局文字でかくしてるんだよね。これじゃフルHDの意味ないよね。
倍速なしのフルHDはPCのモニターかゲームのモニターが主でテレビはおまけだな
>>307 俺もそれ買おうか迷ってる・・・
HDMIで繋いだ時にどう?
俺はPCつけっぱでモニタを消すってことが多いんだが、
信号受信しなくなったりしないか?
シャープのパネルで、千鳥配列だとテキスト重視では厳しいものなの? DS6の40インチ使っているんだけど、確かに24インチのモニタに 比べると文字が滲む。 だけど、これが千鳥のせいなのか、根本的にドットピッチが粗くなる 為なのか区別がつかない。
机の奥行き65cmで32インチは厳しいですかね? 机の幅はあるので、多少斜めにおくことは可能ですが・・・。
俺は奥行き45センチ32型置いてるぞ。
32CX400注文した。さて、机の上を片付けるか・・・。
いや置くだけなら余裕だろw 問題は机においての使用距離である70〜80センチでまともにPCモニタとして使えるのかどうか ここが厳しそうだからおいらはまだ踏ん切りがつかない しかしCX400がいよいよ35,000円みえてきたので衝動的にポチるかもしれないw
まぁ机の幅が180cmぐらいあるから、斜め置きだと楽勝と思ってるw おまいも買っちゃえ買っちゃえw
>>400 奥行き45センチのテレビ台において1mちょい離れたところから見ていると言うこと
>>394 3Dでもやらない限り倍速いらないな
テレビやスポーツ中継は3D倍速モデルのEX720と比べて見ても特に変わらない
>>397 チドリのせい
リビングにおいてる52型モデルで2m以上離れて使うなら気にならない感じ
42インチを140cmで使ってるけど問題ない すぐ慣れるからでかいの行っちゃいなよ
>>381 見たり読んだりだけならiPad、iPhoneに敵うものは無い
何言ってんだこいつ
定例の布教活動だろ
う〜 倍速重視しとけばよかった 思えば僕動画メインだった 価格ドットコムの意見をスルーした僕がいけないんだが
予算的に諦めるとかでない限り倍速必須だろjk
40型のエントリーモデルの型落ちお勧め。 大画面・フルHD・倍速と三拍子揃ってお値段安い。
むしろ倍速じゃなければテレビを買う理由がない
>>412 いくらくらい?買いなおそうかな・・・でも32CX400って値下がりしてるから高く売れないだろうな・・・
10万切ってるからお買い得だよ
あ、やっぱ高いのね 安物で倍速求めたのが悪かったか
価格comで条件検索すると5万前後みたいだね
倍速っていっても機種により効果はピンキリだから、店頭でよく確認しないと期待を裏切られる事も多い
40EX500を使ってるけどHDMI端子多いし画質も値段以上だとは思うよ HDMI少なくてもいいというのなら40A1の方がいいかもしれんけど
HDMI端子は多いに越したことはないけど、 入力に関しては足りなきゃ最悪2000円ぐらいの安い切り替え器で済むからな。
ゲームで例えると倍速なしは30フレームで4倍速は60フレームのような感じ。
切り替え機にも悩みは多い… 切り替えの手間とか、勝手な自動切換えとか、ブラックアウトとか、トータルコストとか。 最初から端子数は多いに越したことはない。 40A1は、HDMI2個。 40EX500は、HDMI4個にアナログPC端子1個 俺はPC・ヴァルディア・PS3で、最低3個必要なのに、 当時、値段の安さで40A9500を選んで、セレクターで苦労した。 VA液晶は美しく、視野角も意外なほど広いので、1年使った現在も 画質自体は非常に満足してるけどね(当時23000ポイントも付いたし)。 その後、動作の遅いヴァルディアを窓から投げ捨てて、トルネ買って端子の数問題は解決。
KDL-32CX400の報告がちょくちょくあるようですが KDL-32EX700を使っている人はいませんか?
EX700はシャープパネルだからPCモニタに使いにくいんじゃないか? 千鳥以外はとくに問題ないだろうけど、それが最大の欠点
>>425 1万円足して倍速が付くならと思ったのですが問題があるようですね
ありがとうございました
あのぉ・・・初心者な質問だけど、HDMIじゃない(アナログケーブル?)でも普通にPCから表示されますかね? あと、PC上からモニターのアスペクト比を設定して最適化するとしたら、1,920×1,080に設定するんですよね? ・・とすると、PCにビデオ機能にそれなりのパフォーマンスを求めると言う事でしょうか? ちなみに、現在は古いPCで当然4;3の表示をCRTを使っています。 それと、スレ違いで申し訳ないのですが、PC用ディスプレイを利用した場合、 家電TVと違って、アナログ録画したものは、←□→と伸ばされて表示されちゃうのでしょうか? 本来なら環境的にTVと別々を考えるべきなのですが、夏場の室温&節電が目的です。 先輩諸兄のコメントよろしくお願い致します
>>427 アナログ入力のあるTVなら表示される無ければ接続不可能 価格comとかの検索項目にあるよ
古いpcだと1920x1080の設定が出来るか不明 VGA用のメモリ容量とドライバ次第
今のCRTを1920x1080液晶モニタに交換した場合もVGA用のメモリ容量とドライバによってはうつらないかも?
pcのビデオチップとメモリ容量を書けばわかるかもしれない
表示できるなら640x480とかで録画した動画はそのまま640x480で表示するか2倍に拡大して1280x960とかで表示すれば問題なし
pcの場合は動画再生ソフトでアスペクト比をどうにでもできるから
>>428 なるほど。参考になりました。
ケーブルはマニュアル引き出して調べてみることにします。
あとアスペクト比ですが、ただいま画面のプロパティーから1920x1080が可能の模様でした。
が、今のディスプレイは4;3なので検証は出来なかったであります。
逆に、画像を表示したら →[]← と縦に潰れたので不明でした。
まぁ、PCはいずれ新調するつもりなので、長い目で見て考えようと思います。
購入の方向で、なにしろ26インチブラウン管と21インチCRTで夏を越せそうにないので^^;
>>429 すみません。 結構PC使ってきたのですが未だに初心者なので、ケーブルの仕様とかも名前まで出てこなくて、
取りあえず"ミニD-sub"だと思われます(ネットの画像検索から)
ビデオはRADEON9600シリーズ・・・AGPです・・・。
マザーはIDEです・・・いまだに。
はい。 PC新調予定ですが、シリアルATA、:C+シャドウx2、BDドライブ、ブデオカード、これくらい揃ったのを買おうかと無理かな。
その手の質問をする際の初歩的なマナーとして、 自分のPCのスペック(メーカー品ならPCの型番、自作機ならパーツの型番) を明記してくだされ。 CPUとビデオカードに関する情報は必須。 住民はエスパーじゃないんで。 それがわかれば、ある程度明確な答えは出るかと。 あと経済的な理由あるいは部屋の広さが理由ではなく、 室温・節電が目的なら、あえて1つのモニターに統一する必要は薄いかと。 PCは本来PCモニタで、テレビは本来テレビで見るのが一番快適よ。 どうしてもどっちかに統一するのなら、テレビをお勧めする。
シャープはPC用には向かないの?なんで?? どこがいいの? レグザは不都合が出てうまくつながらなかった。
>>432 アドバイスありがとうございます。
改めて雛形を作って、後日また質問させて頂こうと思います。
でも、本日の>428 >432様のお答えでも大分参考になりました。
あと、詳しく書きませんでしたが、現在のTV&PC周りは、
■■■
■■■ ←CRTモニター
============= ←3段式ラック
■■■■
■■■■ ←26インチ・ブラウン管TV
■■■■
============= ■■
■■■ ■■■ ←HDデッキ. . ■■ ←ミドルタワーPC
============= ■■ ※(その他周辺機器が集中)
◎ ◎ .,,■■
こんな環境なので、流石に統一しないと邪魔で冷房コストの問題が大きくて。。
長々と、お邪魔いたしました。
まあTVをPCモニターにするか、PCにTVチューナー付けるかは PCとTVどっちを使う時間が長いかで決めればいいでしょ 俺はPCとTVの利用時間の比率が20:1くらいなので、PCにPT2差して快適な環境 TVをPCモニターにする場合、ハーフHDじゃ狭いだろうから、 必然的に大型になるし節電という意味ではあまりよろしくない
>>427 CRT使ってる人、最近じゃ珍しくなったなあ
最近のはフルハイビジョンじゃなくてもPCモニタとして使えるの?
妹のREGZA RE1 22インチハーフHDにHDMI接続して一応映ることは映ったな 滲むけど
>>372 つべのフル版は再生大丈夫?
マザーを買うかどうか悩んでいるから確認したい
例えばハーフHDのノートPCをハーフHDのTVに繋いだら、そのまま画面でかくなって使えるでしょ。 滲むことなく。
>>416 倍速は遅延の元だからゲームもやるなら向かない
つうか倍速のメリットってスタッフロールのスクロールだけじゃね?
2D→3D変換はまだまだ実用レベルじゃないし
24fpsが均等にプルダウンできるのはアニオタ的にでかい
倍速だとかなり滑らかに見えるよね。ぬるぬる動いてる。 それとも単にCX400がショボいだけ?
>>443 アキバヨドバシでCX400とEX720並べてアバター流して展示してたけど
CX400:白っぽい、動きがあるとブレてぼやける
EX720:コントラスト強いのか、くっきりしてる。比較するとぼやけにくい
単独で観てたら気になるかどうか分からないけど
並べて観ると凄く気になったよ
動画性能無視するなら大丈夫じゃないかな?
CX400はPCモニター「専用」だと思ったほうがいいよ。動画は本当にダメ。
>>440 その解像度の低さに耐えられるかどうかだけど
すいません、TVにもグレア・ノングレアってあるんですか? PCがグレアなのでオナニーのとき自分の顔が映ってつらいです。 TVといえばグレアというイメージがあるのですが・・・
このスレではレグザ37Z1SとWooo37XP05とどっちがおすすめ? TV視聴4:PC3:ゲーム3だが悩んで決められない。 誰か背中を押してくれ。
>>447 ノングレアはもう無いんじゃね
3Dが普及してくるとPC用も減ってくるかもしれないな
テレビでPC使うなら自分の目でまず現物確かめてから買った方がいいよ、 32ワイドでも倍速必要な感覚の持ち主と俺みたいに何も感じなかった奴で大分変わる VAとIPSでも見え方違うしな 今のところKDL-32CX400でフルHD対応ゲームとムービー見てるがなんとも無いな ネットの評判と価格だけで決めるのはお勧めしない一日潰す感じで大型量販店巡って目的の機種調べればいい、
>>451 テレビもノートPCのようにギラギラグレアなの?
良いものと比べないと悪さが分からないだけかと 液晶のコントラストを50%に下げて1日使えば、それに目がなれちゃうのと同じかな。 倍速液晶見た後にブラウン管TVを見たらカクカク感じたし。
37↑はグレアが多くなってきてるな
今、4:3の19インチSXGAを使ってます 5級の軽度視覚障害者なので、ドットピッチの大きな物に買い換えたいと思ってます 27インチのPCモニタか、32インチのテレビで迷ってるんですが、 現行の東芝や日立のテレビを買えば滲んで見にくいってことはないんでしょうか? PCモニタの方がやっぱりくっきり見えますか? PCモニタの方がくっきり見えたとしても、32インチテレビの方が大きい分見やすい気もするし・・・
24インチのフルハイが3万円台で売ってたわ。 これもありなのかな。
L37XP05届いたんで今まで使ってたクソTN24インチと交換したんだけど 思った以上に違和感なく使えるわ、ただ黒い画面になるとイケメンが映るのが難点
>ただ黒い画面になるとイケメンが映るのが難点 ワロタw 最近は主要メーカーの大半が定番機種になって、冒険する必要が薄れたな。 千鳥とか厳密な差異は依然あるが。 いまだに滲んでるのはパナと三菱くらいか?
俺ん家は画面暗転するとクリーチャーが映るぜ
>>449 Wooo37XP05(新旧分からん)のデモ見たけど、ヤバイぐらいカクカク
動画視聴には向いてないw
並んで展示してたLGもREGZAも普通に表示してたから
ありゃ画像エンジンが悪いんだろうな…
ん?CX400もEX710もここにきて下げ止まったか? 古HDの低解像度だからこの価格だと普通にDELLの27インチWQHDモニタ買った方がいいかなあ ある意味下げ止まってくれて衝動買いせずに良い判断ができたかも
464 :
不明なデバイスさん :2011/05/28(土) 20:35:05.83 ID:+fVm8HMI
40〜46位で考えてます。 パソコンしながらPinPでテレビを見たいんです。 ニュース位しか見ないんでパソコンがメインです。 そして瞬時にテレビ画面に切り替えれたら最高です。 フルHDでお目覚めタイマー付でHDDレコーダー内臓ってどれでしょうか?
CX400ってノングレアなんじゃない?違う?
>>453 今日32CX400が届いたが、まさにそんな感じ。
倍速無しは、yutubeレベルじゃ気にならない。ブルーレイ等を見るときは多少離れてみるだろうし、
PCモニタとして普通に使う分には問題もないと感じた。自分の目で確かめて見るべし。
ただ、音は酷いw なんだこれ?w
画像も音もまだまだハイビジョンブラウン管レベルには追いついていないな。
>>467 液晶テレビに音を期待しちゃいかんw
安い5.1chシアターシステム導入するのがオススメ
動画に関しては、まぁ並べて比べなきゃ気にならんかもね
新しいのがより良いだけだ…
470 :
不明なデバイスさん :2011/05/28(土) 21:51:52.69 ID:6cpTQQWw
32CX400でHDMI接続でフルスクリーンでPCゲームする時 アスペクト比固定出来る?
俺も32CX400買ったんだが、ノイズ除去だのなんだのってこれ効果あるか? ちっともわからんのだが。エックスリアリティエンジンってなんなんだ? ブラウン管からの乗換え組みだが、液晶ってめちゃくちゃザラつくな。 画面が「汚い」。背景が派手な番組だとざらざらしてる。 こんなのを世間では「キレイ」というのか。アホやな。
ブラウン管使ってろよw
は?
>>471 最低辺の機種捕まえて何言ってるんだか…
>>471 SD画質のDVD再生してみれば分かるよ
去年の倍速の機種より32CX400は細部が綺麗だわ
>>471 それって、アナログ放送からデジタル放送に変わって
映像そのものに圧縮がかかってる事を言ってるんだと思う。TVに問題があるわけじゃない。
スタジアムとかで大勢が旗を振るような映像はアナログの方が綺麗ではある。
477 :
不明なデバイスさん :2011/05/28(土) 23:25:58.82 ID:3fje1AMz
俺もブラウン管から変えたんだが、液晶はざらつくね。 ブラウン管はハイビジョンで地デジ見てた。 フジの番組は特にざらつく。HEY×3が一番むごい。 文字は液晶のほうが落ち着いて見られるけど、その文字の淵もノイズが入っているんだよね。 まあ場所とらないメリットを考えるとしかたないのかもしれないけど。 映像重視の人は液晶は耐えられないだろうね。口が裂けても液晶が綺麗などとはいえない。
>>471 ブラウン管と液晶は別物と考えたほうがいい
479 :
不明なデバイスさん :2011/05/28(土) 23:39:10.90 ID:+kCodcF0
>>457 19インチSXGAに4:3はないと思う
>>457 視覚障害ってのがどんなものか知らないけど、ドットピッチが大きいものって事なら、
東芝の最近のか、日立のXP05以降ならOKかと(思われる。このスレで確認されたという意味で)。
ソニーやシャープもいいけど、超厳密にいえば上記二社の方が見やすいはず。
もし理由に興味があれば「マルチ画素」「千鳥」あたりでググってみて
>>477 だから液晶だからざらつくんじゃなくて、デジタル放送自体が圧縮されてるわけ。
プラズマにしても同じように文字の周辺には圧縮ノイズありますよ。
地デジのビットレート不足という概念を説明してもアホには理解出来ないんだろう
>>480 原発メーカーは勘弁してくれ
放射能嫌いです
32CX400と32EX700はそれぞれはVAなの?UV2Aパネルなの? 教えてください・・・・調べてもわかんなかった・・・ UV2Aなら千鳥が気になるな・・・
これはいいツンデレ
>>481 もしかしたらHDブラウン管テレビからFHD液晶テレビに替えたのかもよ。
前者は地デジでもいい感じに見えるからな。
アナログハイビジョン見てたんだろ
こんなスレあったんですね。 TVを買おうかなと調べてるんですが、 ニコ動を見る(動画サイトをよく見るので)ってことをメインにするとしたら どれかオススメの機種なんかありますか?大きさは32辺りで。
>>490 今ググってみたんですが、発売前なんですね。
確かに機能だけで見たらかなり良さそうです。
しかしいつも思うんですが、ネット動画の対応のところは、
ほぼ全てヨウツベに対応してるかどうかしか書いてないのがなんとも。
自分はヨウツベはほとんど見ないので、他がどうなのかを書いて欲しいところですね。
>>491 スレタイみれよ…
あくまでPCモニタとして使うんだから関係ないでそ
YouTube対応ってのはテレビだけの操作で見られるってことだろ
ニコニコもそういう風にしろっていうならスレ違いじゃね?(そもそもあるか知らないけど)
動画を見たいなら絶対HDブラウン管だよ。 液晶の動画を見てキレイなんていってる奴は目が馬鹿になっている。 HDブラウン管のでかいサイズは100kgこえるが・・・ 液晶はパソコン用だね。
今それが簡単に手に入るのならそれでもいいけど
スレチなブラウン管の話はどうでもいい
497 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 09:58:47.55 ID:Gm9oWOfo
SONY BRAVIA KDL-32CX400 早い動画はしょぼいがまぁ使える。
CX400はPC専用ならいいけど、TVと兼用ならかなりつらいとだけ言っておこう。 ブラウン管からの乗り換え組みは避けるべし。絵も音も低レベル。価格も低レベルだからね。
放射性廃棄物は、
ソニータイマーとかないの?
501 :
不明なデバイスさん :2011/05/29(日) 10:17:43.89 ID:mSluukHk
低価格フルHDのCX400のネガキャンすごいが 今朝のチャンピオンズリーグ決勝も難なく見れたから及第点 ようつべPC動画もDVDアップコンバータもギザギザ無しで綺麗に見れるわ
それはないだろ。超ギザギザしてるぞ。 つか他と変わらん。
まあある程度は仕方ないが昨年の機種よりはノイズ減ってるんじゃね? 上位機のkXrealityPROだとどうなんだろう 複数枚超画像とか階調変換とか 40インチ以上になるから自室には置けないんだけどな
>>501 低価格フルHDのCX400のネガキャンじゃなくて
倍速無しの弊害は無視出来ないってだけだよ
今倍速無し液晶テレビ使ってるなら平気なレベルだろうが
並べてあるの見るとなぁ…
並べてみるから気になるんだよ。 試しにEX700の倍速切って見てるが、1週間でテロップ以外は気にならなくなった。
ふつうのPCモニタって倍速なしだよな?
なし
俺もCX400なんだけど、ノイズ等の除去ってのはあの設定でオートやら切りやらとしないとだめなの? あれがXrealityというものなの? デフォルトでは切りになってたんだけど・・・
ノイズと一口に言っても色々ある訳だが
だからなんだ?ノイズの種類を知ってます自慢か?
(`;ω;´)
CX400購入報告はあっても、検証画像のうpが無い件について もうあったら御免
CX400ずいぶん売れてるみたいやな
CX400買う層と検証出来る層が被らないからじゃないの 映ればいいやと考えてそう
GIGAZINEでも安くて高機能とか記事になってたからなぁ AV板でも何も考えてなさそうなのが買った後から質問してきてるよ
>>512 だいぶ前からソニーの機種は安牌だから(千鳥はあるが)、今更画像をうpして欲しいってニーズはこのスレじゃあんま無いだろう。
個人的に見てみたいならそう書きこめばいいんじゃね
517 :
不明なデバイスさん :2011/05/29(日) 21:34:04.89 ID:yq0tMyRH
誰かCX400でエロゲ(体験版とか)をフルスクリーンで写した場面うpしてください
IOdataの地デジチューナー付き液晶とAQUOSのK5(22型)はどっちがコスパいいんでしょうか?
家電メーカーのTVはリモコンや番組表とかがしっかり作ってあるよ。
>>518 コスパの意味が、何を求めるかによって全然変わってくる。
>>2 とか読まなかったの
コスパなら、フルHDで録画付き激安TV
32CX400最安値モデルだとコスパ最高なんだが、省エネモードの明るさセンサーON時の最大と OFF時の最小のバックライトのその間の設定が無いんだわ、一段階か2段階ぐらいなんだが俺は丁度そこが設定したくて痒いところに手が届かない状態w 結局明るさセンサーOFFって最小で使ってるわ、人感センサーは保護パネル付けると認識距離10p程度にも下がる スピーカーは後ろと下にある切抜きから出てる感じなので音が篭りやすい
パナのDT3シリーズは、PCモニタ的には残念ってことで確定だっけ?
32CX400は、まとめ作ったらどうか まだ相当売れそうだし、 その度にこのスレ覗く輩が、訊いてくるだろうし
まずは写真付検証が出てからだな
>>525 と言ってもCX400はエントリーモデルだしな〜
別に機能的にいい訳でも何でもなくてただフルHDの32インチにしては安いってだけだし
まとめるほど内容無いだろ
やすさこそ全てじゃないか
強さこそ正義
>>524 これくらいまでくれば実用性は問題ない。
1ドット分のにじみは出てるようだね。
もう少し設定を追い込めばひょっとしたら・・・と思ってしまうけど
パナはあまり設定項目が多くないからな。
32CX400なんだけど、地デジ見てるとピントがあってないようにぼやけるときがある。 同一人物の顔単体で見てもそう。右頬ははっきり映ってるけど左頬はぼやけてるといった感じ。 これって全ての液晶テレビでそうなの?
ZP2よさそうだね これならW録画もできるからレコーダーもいらなくなる これでPC画面の子画面でテレビ表示とノングレアなら文句なしなんだが
ここの住人が望む性能を持ったPCモニター兼用できるテレビは今後も出てこないだろうから どこで折り合いをつけるかだな
>>532 26ZP2は久々に出た26インチフルHD。スペックだけなら最高のTVだね。
後は実際に店頭でチェックしたい。
26ZP2も倍速は無かったよね? IPSなのがいいけど、後は値段だな。
3万円台の32cx400を五年保証で使ってりゃその間に高性能低価格が出てくるさ
ZP2なら32型がよさげ
値段がこなれるの待ちだけど
>>535 おそらくモニタサイズが小さければ倍速は不要という事なんだろな
32以下でなぜ倍速や3Dが少ないかって言うと 3Dや倍速は40型以上じゃないと効果が薄いし無駄ってことさ
CX400が3万円台っていうとすごく安く聞こえるけど実際はほぼ4万円だからね おいらは今、3D BRAVIA KDL-32EX720の価格の動向に非常に注目してます 5万円台になったらかなり買い時かな〜と
32で倍速使ってる人、どんな感じ?効果ありそう?
>>538 サイズの割にコストが掛かって価格が高くなるからだろうが
効果はしっかりあるぞ
23インチのTNモニタでも倍速の効果が確認できますので メーカーの手抜き戦略に踊らされないようご注意ください
PCモニターにRDT232WM-Zって倍速付き23インチモニターを使用してるがこれに慣れるとマジで倍速無しには戻れない。 32はデスクには大きすぎるので26ZP2に期待してたが倍速無しと聞いてガックリしたよ。効果は絶大。思いっきりコストだけの問題だよ。 今はIPSαの26に倍速が付くのを期待して待っている。
>>445 てことはゲームには400のが向いてるのか
32とか37型で倍速無しで底辺争ってるような価格のテレビの残像が気になる奴に言う言葉といえば、店頭で自分で確認しろって事だな スポーツ中継始まる時間に行ってチャンネル変えて見比べればいい、野球のスイングとボールでも凝視してればいいんじゃね 今なら台風情報の髪の毛や木のゆれとか
テレビって、外部入力に倍速効くっけ?
Woooは効いてる
え?倍速3Dはちっちゃいのだめだろ 箱庭効果ってしらないの?
じゃあ3DSでもやってろよw
>>523 あと、NDIVIAのビデオカード使ってるとアスペクト比を4:3に固定できないよ。
古いPCゲームとかエロゲはフルスクリーンでプレイしづらい。
AMDだったら大丈夫だったんだけどねorz
それはひょっとしてNVIDIAのことを言っているのか・・・
NdiviaのFegorceですね
558 :
553 :2011/05/30(月) 22:18:57.65 ID:GqDuWZ0V
ぎゃ〜間違えた!! NDIVIA→NVIDIAっす。 DT3購入予定で旧ゲーム&エロゲやる人は気をつけて〜(^^)/
560 :
558 :2011/05/30(月) 22:47:51.44 ID:GqDuWZ0V
>>559 まじっすか!?
ただ、NVIDIA公式サイトで検索しても無いですわorz
GTX580・Win7 64bit・日本語じゃまだ対応してないかもですね。
>>532 ZP2はハーフグレアっぽいぞ。少なくともグレアではないみたい。
買おうかと思ってるんだが、今使ってるのが46だから
だいぶ小ちゃくなっちゃうんだよな。。。
近視だから原理的にギラツキゼロのグレアのほうが眼が疲れにくくて好きなんだが ZP2がハーフグレアなら普通の人にはほぼ決定版と言っていいだろう ただ、LGで悪名高い目が粗く質の悪いノングレアだったりしたら目潰しギラツキが怖い
CX400って地雷なのかな レグザの37型は倍速ついてて6万ちょいかぁ 37型だとデカすぎるような気がするんだよなぁ
55とか60インチでPCやってる猛者はいますか?
CX400の購入を考えてます。 予算的にも倍速モデルはキツイし、値段と性能のつり合いが取れているのがCX400なので・・・ 主な使用用途はPT2で撮りためたアニメ鑑賞とネットから有料で落としたAV鑑賞なのですが、 実際に使用された方の感想があまりないところが気になります・・・ 85さんのようにボロクソに言われてる方もいらっしゃるようですし・・・ 今日家電屋にいって実物を見てきましたが思ったよりでかかったw 家電店では¥44800でしたが、来週テレビフェアをやるとのことなんでもう少し検討してみますが、 ・フルHD ・32型 ・予算は5万 で他にイイ液晶ありましたらご教授願います。 あとすごい気になるのが、グラフィックボードとの相性です。 自分はRadeon4850をCFで利用していますが、付属していたDVI-HDMI変換コネクタで接続する予定ですが、 ちゃんとフルHDで表示されるかすごく心配です・・・ 友人が使ったアクオスでは画面の四方に黒枠が出てしまったようで、 またちゃんと音が出るかどうかってのも心配です・・・ またテンプレにもあるように、「見失う」ケースもありうるというのが心配です。 PCつけっぱなしでモニタを消して寝る→朝起きてモニタをつけるというのが日課なもので・・・ これが毎日起こるようだと少し購入にためらいがあります。 まぁこの辺はドライバとの相性もあるかもしれませんが・・・ この辺のトラブルは出くわした方いらっしゃいますでしょうか・・?
GTS450でDVI-HDMI変換で繋いで出力したときはHD,SD項目の解像度なら全部フル表示だったが、PC項目は黒縁仕様 HDMIなら問題なさげだけど、ラデは知らん、あとPC接続用の15pin接続した時の仕様も知らん ちなみにCX400品切れの店で注文すると次の入荷が7月中らしいぜ、上のスレに誰か書いてたわ
>>568 >画面の四方に黒枠が出てしまったようで、
>>3 ぐらい嫁やカス
DVI-HDMI変換でつないだらHDMIは映像しか送らないから
音声は別個にTVへケーブルつながないと出せないだろ。
アニメや映画も見るんだったら24フレモードと120Hzモード両方持ってる奴を買うべき
32インチでフルHDで安価で倍速ついてる機種が欲しいです
>>568 の用途は明らかにハーフHD倍速のL32G2とかのがいい
最近のDVI-HDMI変換は音声出るよなー
>>577 DVIに音声あるわけないだろう。
何か勘違い、してるだろう
一部のグラボが対応してなかったかな。 >DVI-HDMI変換での音声出力 いや俺も不思議に感じたんだが。
nVIDIA GTS450 DVI-HDMI変換でCX400に接続、PC側はHDMI-HDTVで認識(音声あり)音声無しが選べる 最近はnVIDIA HD オーディオドライバーがグラフィックスドライバーに付属する 音声ありにするとこのドライバからTVに、音声無しにするとPC側のスピーカーから出るようになる 多分こんな感じ、ほかの環境は知らんがなー
RadeonはHD3000番台とHD4000番台の間で仕様変更があったんじゃないか?>DVI音声出力
目で音を聞くシステムがそろそろ出てもいいだろう
耳で画像を認識するシステムがそろそろ出てもいいだろう
586 :
568 :2011/05/31(火) 16:18:27.14 ID:hEgoUnH/
>>582 さんが言うように、Radeonは4000番台からDVI-HDMI変換コネクタを使用しても、
HDMIで音声も同時に出力できるよ。。
Geforceは200番台だとSPDIFを中で繋がなきゃならないけど。
現状4850でDVI-HDMI変換コネクタを使用してHDMIでPCモニタに繋いでるけど、ちゃんと音出るし。
ただテレビだとどうなのかなーーっていうのが心配。
黒枠につういては>3をやってみてもダメだったから
ここでそういった症状がないか聞いてるんじゃマイカ。
>>569 レスサンクスです。
>>586 黒枠って友人が使ったアクオスでしょ。4850で繋いで黒枠出たの?
>3で解決できなかったの?
後出し情報で適当なこと書いて言い訳してんじゃねぇよカス。
KDL-32CX400で黒枠になってたらもっとボロクソに言われてるだろ まぁ参考程度に居間にあるLC-42RX1Wに4870でDVI接続DbDで普通に映った
>>586 人間の能力不足確定じゃねーかwwww
どうせスケーリングオプションの出し方分からなかったんだろうな
HD5870+32CX400で使用してるけど 特に不満はないなぁ これ使う前はRDT271WLM使ってた。
階調表現を重視してテレビの黒レベルを上げると凄く疲れて眠くなる 画像も白っぽくなるな 液晶モニタの輝度を下げろってのと同じなのか
裾野が広がるのはいいけど
最低限
>>1-5 は読んでからスレに参加して欲しいな
誰かCX400でwikiにある滲み検証用HTMLを表示した画像をあげてくれねぇかな。
>>581 スレからはずれけど、最近のグラボは
サウンドチップも乗ってるの。
どのように音声だしてるわけ?
>>594 HDMI経由の音声出力のため、その関連の部分がオーディオデバイスと見なされるドライバがあるだけ。
もちろんHDMI接続でなければ音は出せないわけだが。
滲んでるな
デジカメが悪いんじゃないの? CX400で滲み検証用の画像表示させたけど、滲まないよ。
>>596 おー、サンクス。
デジカメの画像がわるいだけで特に滲みはなさそうだな。
これならCX400でいけるかな。
Radeon3850使ってるけど、付属のDVI-HDMI変換で音出てるなぁ。 確か付属の変換じゃなきゃ音NGだったと思うけど、最近のは関係ないのね。
CX400近所のコジマで交渉して3年保証付きで3万5千だって やっべー金ないのに欲しくなる
今更滲みが出るようなチップは置いてないと思うが 低価格版だけに何らかのノイズの影響は否定できないな まともなレポを期待
zp2はやく
友達からもらった液晶テレビ、デジタル対応してないからPCモニタとして 使おうと思っていたんだが、D端子やS端子しかなくてHDMIとかないから 接続できない、ダウンスキャンコンバータやケーブルも買うと結構な額に… 他に何かできないかな?
端子確認して、貰わなければよかったな
売るっきゃないか、まぁ荷物整理みたいなもんだし、その辺で売ってくるか 最近は液晶モニタも安く買えるもなぁ
コンポーネント出力できるビデオカードをオクで買う 2〜3年前の製品が多いから3kあればおつりが来る
3kとか書く低賃金野郎ってどうしようもないよね
CX400メインのモニターとして使える?
>>611 にじんでないっぽいな。一部微妙なところがあるが、デジカメの圧縮ノイズか。
SONY合格!
>>612 余裕。
でも視聴距離1メートル取らないと眼が悪くなるよ。
ちなみに現在の電力消費は省エネモードオンで25ワットくらい。
>>611 >検証、と言っても何をどうしたらいいのか、さっぱりわからない。
>こんな画像でいいのかな?
一番下の形式(1ドット線の文字画像)をもう少し大きく撮ってくれればより分かりやすい
616 :
不明なデバイスさん :2011/06/02(木) 01:00:18.02 ID:k6LZ8AZR
ブラビアは検証サイトとか見てると 4年前発売のV3000とかって機種の頃からは にじまないモードをずっと搭載してるみたい
なにこれ 液晶TVってすごいんだな 昔MSXをTVに接続してたこと思い出した
安いわりに結構いいかも も少し値段下がったらメインPC用モニタにしたいね
620 :
不明なデバイスさん :2011/06/02(木) 05:29:16.97 ID:pQq706eO
cx400の値段が上がってきたな
次回入荷以降だな、記事による注目度アップで在庫圧迫されて時期が悪い
>>619 品薄で一時的にあがることはあっても、
そのうち他社からも似たような追っかけ製品が出てくるのは必至。
基本的に徐々には下がっていくと思うよ。
後から出てくる商品が進化してるってのはPCや電気製品の常だから、
待てる人はそれ見てからでもいんじゃね。ま、早くても秋頃だろうけど。
IPSみたいに画像で見ても目が痛いって事はおきなさそうだね もう少し圧縮率なんとかして欲しいがw
IPS,フルHD,32インチで3万円台が出れば買いなんだがな 劣化VAはイマイチだわ。
32インチのエントリーモデルでフルHDって機種はライバルメーカーに無いのよね。 ソニーいいところに目を付けたな。このスレのために存在するような機種w gigazineとかで取り上げられたりして先週はよく売れた様子。
>>624 永遠に買えない(買わない)人のセリフだぞそれ
まぁ来年あたりには倍速付いたのが出てくるかもしれないね
>>626 見苦しい言い訳なんだからそっとしてやれ
資産家の娘で女子高生で処女でアイドル級に可愛くて告白してくるなら付き合ってもいい
って言ってるんだから童貞なんだよ
TN、VA、IPSを調べたらVAが一番バランスがいいみたいなんだけど
VAはどっち付かずの要らない子 いわゆる勇者様(器用貧乏で秀でた部分が無い)
VA派なのに気づいたらいえのTVもモニターもIPSになってたでござる
iPhoneもiPadもIPSだからなー
634 :
不明なデバイスさん :2011/06/02(木) 11:16:11.59 ID:68FbbDh0
cx400買ったああああああああ(・∀・) 値段上がってるよ。 次の入荷まで待てないので、ポチリました。 たぶん明日来る。 オレの古いパソコンでは1920*1080表示できないのが問題だ(・∀・)
デジタルDVIだと無理でもアナログなら1920x1080出る事もあるよ うちの440BX,、slot1のパソコンでも1920x1080でフルHDモニタに繋いで使ってる
636 :
不明なデバイスさん :2011/06/02(木) 11:58:44.70 ID:68FbbDh0
>>635 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!、よくわからんけど、いろいろ試してみるよ。
ヤフオクで買った、1000円のP4の3Gなんだけど。
どっちにしろ、フル動画はパワー不足でもう再生できないんだよな。
前にPCI接続で5000円出して、グラフィックボードかったけど、それにしたら、1920*1080表示できるはずなんだけど、
しかし、それだと、動画がオンボードより、さらにカクカクになって、まったく使い物にならないんだよ。
>>636 動画再生はCPUパワーが基本だから、グラボに再生支援機能がついてない限り、
オンボだろうとグラボだろうとカクカクさは同じ。
ただ、グラボだと1920*1080と表示領域が広くなったぶん、
さらにCPUパワーが不足してカクカクがひどくなったんだろうけど。
638 :
不明なデバイスさん :2011/06/02(木) 12:53:35.13 ID:68FbbDh0
>>637 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
PCIバスだから、バススピードが遅すぎて、それでだめなんじゃないかと思ってたんだが、違うんだろうか。
>>632 20インチくらいまでのVAは優秀だと思う
24インチのA-MVAはあちゃーて思った
最近増えてきた安VAは応答速度が致命的に遅いのがあるね 数年前に買ったのと並べて使ってるが、安VAの方は文字スクロールで残像が尾を引く感じ
CX400のVAは残像もカクカクも目立たないよ むしろアップコンバーター(最新のXReality?)が効果的で 昨年の型落ちモデルに比べるとDVDやゲームの画像も凄い綺麗だ
ゲームは無いわ
CX400は今の値段なら一人用では合格点、前期モデルの最安値製品より視野角マシだし 残像、応答速度も気にならない、一人で寝転がって見る分には許せる範囲 今のところサムスンパネル2台とも問題ないゲーム時に明るさセンサーが邪魔になるぐらいかな 明るさセンサーもオートシーンセレクト時にはモード毎にON,OFF設定できれば最高だったが ゲームやるからA1Sのレグザと思ったがPCゲームしかしないしCX400買って俺は正解だった
東芝じゃなければレグザ買うんだがw
東芝は携帯でウンザリしたから絶対手を出さない。 東芝はホント気が回らない。ユーザーのことなんて全く考えてないメーカー。 洗濯機も洗濯槽のサイドに便座カバーが入り込み取れなくなった。 最悪のメーカー。滅びろ東芝。
東芝はいい加減#パネルモデル出せよ・・
CX400ってなんであんあに枠がでかいんだ?
これから7月24日まではテレビの値段は上がっていくのかな エコポイントが半減するって時も値上がりしてたよな エコポイント半減後、無くなったエコポイント分くらい値下がりしてたけど
>>647 まだこんな事言ってるヤツ居るのかよ。千鳥パネルなんていらねーよ。
さて、ZP2の発売月になったわけだが、もう展示とかされてる?
26ZP2は倍速を省いてるのが実に惜しい。 まあ買わない言い訳かも知れませんがね。 倍速も付いてないんじゃ、最強とは言いがたいかと。
652 :
523 :2011/06/03(金) 01:45:58.05 ID:kL4Zjwav
>>524 遅くなったけどありがとう
規制で書けなかった。。。
完璧にDBDではないけど、これくらいならゲームしたり動画見るなら問題無さそうだな
ネットやテキスト作業はノーパソでやるとして
654 :
不明なデバイスさん :2011/06/03(金) 12:15:07.67 ID:l7F3qOq6
cx400の値段がいつの間にか40000円台になってるな
あっそ。他でも書いてたな。死ねよ。
なんか値段下がったら困るのがいるみたいだよ。 値段上がった上がったこれからは下がること無いって繰り返し言ってるのがいる。 量販店行ってきてCX40039800の値段付いてたからちょっと交渉したら37kになったよ。 今日は買う気なかったのでそこで切り上げたけど。 32インチテレビの下位機種は35k以下が普通になってきたから これからもどんどん下がっていくのでは。
657 :
不明なデバイスさん :2011/06/03(金) 13:57:38.95 ID:O9oXG0f/
買う気無いのに何で交渉するの?
>>656 待てない奴が騒いでるだけだろ
在庫が潤沢になれば下がるさ
一月待てば
あー、待つとおまけが貰えないんだったw
最安で買いてえ、おまけも貰いてえ そんな都合のいいようにはいかない おまいら、どこの特価民だよw
素人に毛が生えた程度なので、対処に困ってます。 よかったら教えて下さい。 テレビとPCを接続しようと思って、ケーブル買ってきて繋ぎました。 普通に立ち上げて、問題なく表示されました。 左右の黒枠が気になったので、 ワイド表示にしようとして、解像度を上げすぎたら、 ブラックアウトしてしまいましたorz アナログのモニタに接続すると、普通に映るのですが、 テレビでは表示ができないままです。 どうすれば戻せますか?
>>661 ケーブルってなによ、接続端子は?
PCの詳細は?
グラフィックはなによ?
そもそもテレビの機種も書いて無いじゃねーか
すみません。 テレビは東芝レグザの42zs1 PCはpen4の3.2G、はATIラデオン9800(だったと思う) 接続はラデオンのDVI端子→テレビのHMDI ケーブルが高かったです…orz
>>664 Cataslystを起動してScaling Optionsでオーバースキャンで設定。
目盛りで調整できるのでそれで設定。
ウチはCX400、HD5770で問題なくDVI―HDMIでフルHD出てるな。
acerP244と比べてきれいに出てる。acer気にいってるんだがなあ。
>665 ありがとうございます。帰ったらやってみます。
ZP2は尼だと6/20発売になってるね。 展示は来週末あたり?
ここの住人って、今時まさかの デスクトップPC愛好家 なんですかww
そんなに自分をバカっぽく見せなくてもいいのに
>>667 ヨドに行ったら6/9に発売となってた。
大抵のサイトでは今月上旬と言ってるな
まあ、ちなみにインドは南アジアなんだよ。 南日本っていう言葉は聞かないな。
テレビをPCモニタとして使用した場合、OSの省電力設定で電源制御できないよね?
テレビの省電力機能分しか働かない
テレビに人感センサや無操作電源OFF付いてるから
人感センサってどのくらい電力使ってるのよ?
最近のテレビはインターフォンや駐車場のカメラの映像まで見れるからな
ZP2はPINPないのかな 公式サイトには分割しか書いてない ないとPCモニタと一纏めにできん…
679 :
664 :2011/06/04(土) 12:43:13.62 ID:4p9UnBEu
帰ってやってみました。 …映像が来てない(>661状態)から、 >665のやり方も無理だったorz F5でセーフモードとかの画面呼び出して、 VGAモードを有効にしたら、テレビでも見れるようになりました。 ただし、この状態だとグラフィックボードが無効になってるので、 それを有効にするために、Cataslystを起動したら、 画面が途中でフリーズします… ダウンロードして、再インストール使用としても途中でフリーズ。 こういう場合はどうすればよいのでしょうか。
PinP搭載はソニーとシャープだけでしょ
681 :
不明なデバイスさん :2011/06/04(土) 13:22:20.32 ID:VotoLJmm
32CX400をPCモニタ代わりに使ってる人何センチ位離れて使ってるの? 32インチにしたら23インチモニタよりwebとか2ch専ブラの文字とか見やすくなる?
最初は32インチ液晶使ってたけど、俺にはしっくりこなかったから19インチモニタにした。場所は取るけどテレビはテレビとして使った方が楽な気がする。
>>682 2台モニタ置くよりは1台はTVに接続って感じで利用してる。
HDMIは便利だね。
('・c_・` )ソッカー そうなるとPCをDLNAで見たりしてるのかな
>>681 >>398 だが、たぶん画面から60cmぐらいしか離れてないけど全然オッケーw
基本的に画面を半分にして、ブラウザ+janeとかブラウザ+小画面(地デジ)とか
良い感じよ。
文字の読みやすさは、デフォルト設定はギザついてたが設定をいじれば問題なし。
>>681 1メートル離れないとキツい。
でも便利だぞ。動画もいいが、ウェブブラウズも見やすくて快適になった。
その後22インチのモニタ付けると小さすぎて耐えられないくらい。
1台だけでやるより、セカンドモニタとして使うのがいいかも。
>>674-675 人感センサーは付いてないしPCモニタとして使用中は無操作だから
無操作感知機能はオフにせざるえないし無信号では切れるまで時間がかかるし
復帰にはリモコン操作が必要だし、しかもなぜかOS側の省電力設定しても
黒くはなるけどは無信号にはならないのだよね、だから待機状態にならない。
画面表示テロップは鮮明に出続けているからバックライトもかなり明るいままだろう。
真っ黒は液晶が最も電気を食う状態だから下手するとWebブラウザ表示等で
白くなってる方がよっぽど省電力かもしれず…どうしたものか
PCからHDMI経由で制御信号を送って電源管理できるようなフリーウェアが
ないかと思ってさがしてみたけど無いね。
>>679 HDMI接続で映像が出ない? 買ったケーブルが悪いんじゃないかねぇ……
改善するかどうか分からないけど、CCCやドライバを最新にしてみるとか…
cx400きたあああああ(・∀・) さすがに横に長いね。 今まで、4:3のモニター使っていたから。
>688 返事くれただけでも神www 残念ながら、最初は映ってたんだ。 経過は>661の状態で、今は映像来てる。 ただし、グラボが有効でないと警告が出るので、 それを何とかしたいんです。 グラボを有効にしようとCataslystを起動させようとすると、途中でフリーズ。 ドライバインストールしようとしても途中でフリーズ。 で、困ってます…
>691 テレビ(レグザ42zs1)がデジタルしか対応してません。 今日帰ったら、前のモニタ使ってちょっと設定いじってみる予定です。
>>679 >F5でセーフモードとかの画面呼び出して、
>VGAモードを有効にしたら、テレビでも見れるようになりました。
解像度が合わなくて映らなくなったんだよね?
>ただし、この状態だとグラフィックボードが無効になってるので、
これがわからんのよね。
オンボから出力してるんじゃないんでしょ?
>それを有効にするために、Cataslystを起動したら、
>画面が途中でフリーズします…
>ダウンロードして、再インストール使用としても途中でフリーズ。
>
>こういう場合はどうすればよいのでしょうか。
状況が把握出来ないのでなんともですが
アナログモニタなら映るんだから
ドライバ及びCCCの削除をしっかりやって
再インストールしてみて?としか言えないなぁ…
なんかスレチっぽいけど、頑張って!
>679 PCはオンボードで認識してるのなら普通Cataslystは動かないじゃないか。 Cataslystドライバー入れなおすか、 TV自体の設定もなんか間違えてるくさいけど、環境もわからんしエスパーでないと_ 最悪PCのOSごとインスコしなおしてつなげば映ると思うよ。
モニタの最大解像度以上にあげるとビデオカードやモニタが死ぬかもしれませんと注意文なかった? 9550昔つかってて入れ替える前に試したことあるけどDVIのコネクタが死んで15PINしか写らなくなったことはあるw まぁ普通のアンインスコじゃ設定のレジストリは消えない気がしないでもない いっそ新しい5や6系に変えることお勧めする 同じ性能幅でも消費電力下がるよ
Pen4でAGPとか捨てろよ
32CX400買おうかと思って電気屋に行ったんですが、40EX500が古いとはいえ1万円差で置いてありました。 40EX500ってPC用モニターとしてはどんな感じでしょうか?
698 :
679 :2011/06/04(土) 17:20:23.88 ID:4p9UnBEu
>モニタの最大解像度以上にあげると(ry マジですかorz 警告なかったから油断してました 今のPC組んだのは前彼で、自分はそんなに詳しくないんです。 ほんと素人+αぐらい。だからあまり深く考えてなくて、 画面のプロパティで表示されてたからいけるかな、ダメなら戻せばいいや という感じでやっちゃいました。 まあ今は一人だから、困るのは自分だけなんですがね。 がんばってみます。
pcモニタで40はないわ
>>697 32CX400の倍速付き40インチ版が、40EX500だよ
ただし、32CX400の方が、エンジンとかアプリが新しい
1年の差がある
40EX500は動作がもっさりしている
701 :
不明なデバイスさん :2011/06/04(土) 18:18:40.61 ID:TVNJWOqg
>>696 おれなんか、pen4でローグロのpciバスだぞ(・∀・)
>>701 微妙にグロテスクなんかよ・・・ますます捨てろ。
>>698 PC本体買い換えた方が早いかもよ。グラボが古すぎるし、電気食い過ぎ。
壊れるまで使えよpen4 買い替えたってすぐに片落ちになってがっかりするだけ
国産パネルに憧れてるんだけど、IPSαで最小のサイズって32かな? PC用にはちとでかいね 一台ですべてまかなうのは難しいかなあ
pen4もCPUがノースウッドのメーカー製PCだったらなかなか省電力かと。 ウチのPCは54Wって出てるけど。
707 :
不明なデバイスさん :2011/06/04(土) 21:28:19.08 ID:cD1dNrqv
40EX500でPC接続はさすがにデカ過ぎるかと思ったけど 家電店で1mの所から見てみたりすると意外と大丈夫そう… 果たして特攻していいものかそれとも32CX400で我慢しておくべきか
モニタの大きさ加減は人それぞれだから何とも言えんが 俺は42を動画とゲーム用に使ってるがネトゲやるとやっぱでかいと感じて37にしとくんだったと思った。 動画見る分にはいいんだけどね、机の上で置くんなら32がいいぞ多分。 ちなみにゲーム視聴距離は1.2m、動画は2mの距離で見てる。
709 :
698 :2011/06/04(土) 21:56:01.20 ID:r8C0ufh8
ご報告。 デバイスマネージャで確認したら、有効になってたので、 ドライバを更新→再起動できれいに読み込みました。 前述のCataslystがフリーズする件も解消されて、 さくさくと動いてます。画面サイズは1360×768です。 これで部屋がすっきり片付きます。 いろいろ教えてくださってありがとうございました。 次からはもう少し慎重にいきたいと思います。
1920*1080でなくてもいいのならそれでもいいんじゃないかと思うけど なんかもったいない気がするが本人がいいんならいいか。
EX700が国産UV2Aで倍速もついて、五万きってるだろ これが鉄板じゃないのかな、在庫あるうちに買ったほうがいい
マルチ画素は地雷
ZP2は偏光方式か RDT233WX-3Dが白画面表示時に偏光板の横線が見えるってレスがあったので ファン
レグザZP2は32インチ以下の決定版かと思いきやそんな落とし穴が 期待値を少し下げておこう
レグザのZ1Sを購入しようと考えているんですが PC画面として扱う時にマウスの残像など気になったりしますか? 現在PCにはDVI接続でRDT232WXを使っています。
まあZP2は人柱報告待ちだな 現物すら見ずに13万は出せん
CX400+10万か
9万だよ
>>719 64 返信:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 02:18:39.16 ID:sfNw61M0 [2/8]
>>56 安い店なら35kくらいで今買うとおまけについて来るUSB無線LANを
オクで売れば5kくらいになるから30k
CX400の実物見たけどあり得ないほど枠がでかいな すぐに購入候補から外れたよ、あんなのデスクトップに置けない EX710か720の2択になってしまったが5万切るかどうか・・・
>>720 安い店なら35kくらい?どこよそれ
カカクコムでもこれまでの最安37000円なんだが
あとUSB無線が5kで売れるかよ
枠がでかいのは安いLCDの宿命重い癖に枠にプラスチックオンリーで金属使ってない CX400もうメーカー在庫ある程度はけたんだろうな、卸値上がってそうな感じ 新製品で一気にここまで安くなるのは珍しかったし、
724 :
不明なデバイスさん :2011/06/05(日) 18:40:57.94 ID:8ESOuiCq
尼ブースト券余ってたから4万分使って尼ジョーシンで注文した 実質3万3千円で買えた
良くない商品は値が下がるのが早い。その分犠牲者も増える。
32CX400が特売だったから買いに行ったけど、納品に3〜4週間かかるって言われたから 22EX420買ってきた。まいっか
>>709 良い勉強になりましたね
その感謝の気持ちを忘れないで、次は貴方が困ってる人を助けてあげてください
>>722 おとといまでジョーシンがシルバー会員以上で35800で売ってた。
32CX400 価格コムは在庫アリ中心とはいえ割高だな 楽天ビックカメラ 39800円 ポイント2倍 お取り寄せ メーカー保証のみ ポイント使用・獲得目的なら要検討 ジョーシンWEB レギュラー会員でポイント考慮実質37814円 在庫あり24時間以内出荷 メーカー保証のみ +2160円で5年保証 ネットだとポイント縛り気にしないならジョーシンが良さそうだね。 24時間以内の出荷で無線アダプタは貰えそうだし。
>>729 その35000円にはUSBアダプタはついていなさそうなんだが
>>732 水曜日分までをまとめて発送だろw
来週末ぐらいには届くよ。
自室でPCモニタとして使うなら、別に要らんけど。 個人情報ダダ漏れなのに、応募要件はユーザー登録だから ちょっと躊躇した。 リビングでちょっとYouTube見たり、DLNA使うには便利かも。
ところでマイソニークラブのクレカ情報を削除できないっぽいんだが・・・変更はできるけど。 不安だ、誰か知ってたら方法教えてくれ。
737 :
不明なデバイスさん :2011/06/06(月) 00:10:43.85 ID:97Xe0DJc
尼ジョーシンで注文したCX400 尼のお届け予定15日ってなってるのになぜかもう発送されとる プレゼントのやつ間に合いそうやわ
PC使いながらテレビも見たいときはどうしてる? やっぱ切り替えながらとか?
チューナーで擬似PinP
740 :
不明なデバイスさん :2011/06/06(月) 17:37:49.90 ID:97Xe0DJc
CX400届いてPCに繋げたんだけど画面外に表示部分がはみ出てるのはどうすれば 治るん?FullHD解像度にはなってるのに
>>740 え?そうなるんだ
以前、知り合いの家に泊まりこんだ時にフルHDで液晶テレビの表示部分が
上のツールバーぐらい欠けてた(mac mini)んで、何だ?と思いながら
知り合いのテレビなので勝手に設定を見ることもせずだったんだけど
テレフレかー
基本的にage質してくるヤツはマジ低脳
表示ズレならPC側で調整できるだろ
オーバースキャンも知らないでこのスレにいること自体…
2台目の32型買っちゃおうかな デカイの二台ならんでたら圧巻だよな DVIつきの32型さがしてるけどあんまないなぁ
面白い製品だけどチューナー付いてないのはスレ違いなんでゴメンな
24インチフルハイビジョンでMVAパネルってやっぱりAUOかね? 量産効果で安くなって同じパネルを使ったテレビが出るかもな。
sonyの工場は大阪府堺市のシャープ堺工場敷地内で シャープと太陽電池を共同開発している 液晶パネルの契約企業はサムスン
TVの2画面分割ってデュアルディスプレイをべゼル無しで使うのと同様の感覚で使えますか? 画質が著しく落ちたりしますか?
それはブランドと種類、大きさで機能も表示の仕方も異なるので欲しいテレビのメーカーに問い合わせしたほうが早い
チューナーはどこについてるん?
TN液晶はいらんよ。 最低でもVA、できればIPS。
液晶からTNとVAは消滅していいと思うけど 一部小型でVAは存続して良いけど基本的に全社でIPSになった方がよくね?
液晶自体が存続されると困るわ はやく有機ELになってくれないと
ていうか、すぐ上でガイシュツだろう。 馬鹿なのかこいつ。
ごめん
すみません。教えてください。 当方、レグザ40AS2を最近購入して、デュアルモニタに初挑戦してみたのですが、 どうしてもテレビに画面が映りません・・・。 PCはデル、osはxp グラボはNVIDIA GeForce 7300LE です。 PC(DVI)→レグザ(HDMI)変換ケーブルで繋ぎました。 PC側では画面のプロバディで検出されるのですが、レグザには何も表示されません・・・。 また「識別」をクリックしても何も反応がありません。 レグザにPC画面を映せるようにご教授ください。
766 :
不明なデバイスさん :2011/06/07(火) 21:56:29.63 ID:tZ2+CE5b
>>753 てゆうか、大きいのはすぐになれる。
37インチでも大丈夫だったと思う。
>764 いっそ黴(ばい)汚(お)戦士とか呼び変えたら?
謝ってるじゃないですか!
>768 スマン、見落とした。 かわりにオレが黴にまみれてくるわ。
トリニトロンを見て、テレビの平面化をまねしたように CX400の売れ行きを見て、パナが心を入れ替えて IPS-αの滲まない32インチを出さないかな
D-subでも滲むの?
>>771 どこのレスからの流れかわかんないけど、D-subだからこそ滲む
YUV変換がなければこのスレでよく言われる滲みは発生しない
絶対パナは、CX400がなぜ売れるのか 考えてるはず・・・ と信じたい
>>774 そこまでしてパナに期待する理由ってなんだよw
>>774 >CX400がなぜ売れるのか
パナ「価格が安いからCX400は売れてるのか
よし、もっとコストダウンしよう。」
32CX400のIPS版ほすぃ 東芝さんお願いー
>>778 その予算なら、選択肢は他にもよりどりみどりかと。
サイズがでかけりゃいいってもんじゃないかもね サイズでかくてもそのサイズに合わせた表示になっちゃうからさ ウェブブラウザとか表示領域狭くなってたりするし 映像や全画面専用にしたほうがいいのかな
>>780 EXCELなんかは、デカいほうが圧倒的に使い勝手がいい
解像度が同じならデカくなっても別に使いやすくはならないけど… 目が悪い人には良いのかもね
すみません。教えてください。 先日PCを知り合いから譲っていただきました。 三菱のREALを買っていたので接続したのですが HDMI接続をしても画面はでるのですが音が出てきません。 コンパネの再生デバイスに スピーカーRealtek High Definition Audioと Realtek Digital Output Realtek High Definition Audio と表記されていてHDMI接続について何もありませんでした このテレビでは音がだせないのでしょうか? 使用しているものは win7 グラボはGTX275です 他に記載するのに必要なものがあれば調べます。 よろしくお願いします
>>784 その再生デバイスはオンボードのやつだね
GeforceはGTX4xx世代からとGT210、220、240でないとビデオカードのHDMIからの音声出力に対応してないと思う
それ以前のモデルから出力するにはオンボサウンドから一旦グラボに結線しないと無理だった記憶がある
>>785 音声出力は現状じゃできないみたいですね。
スピーカーくっつけて音を出すようにします。ありがとうございました。
dot by dotで表示することを考えると縦は良くても1080ドットまでか 今19インチスクエアで1600x1200なんだけど モニタに32インチTV使うと逆に縦の表示領域は狭くなるってことだな なんてこった...
でかい液晶テレビ買ったのに、PCとつなげてもなにも映らないぞ。 助けろ。
789 :
不明なデバイスさん :2011/06/10(金) 00:27:01.69 ID:0O2nzia/
じゃあウチまでもってこい
もちろんPCもな。
わかった。PC古いけど許せ。 ってか、普段テレビ見ないけど、でかい画面で動画みたくてワクテカしてたのに… やっぱよく調べてから買うべきだな。
Regza 37Z2000から37Z2あたりに買い換えようかと思ってるんだけど、 今の液晶TVって倍速やら3倍速対応してるけど、PCとHDMI接続で120Hz表示とかできるようになてますか? あとスレをざっと読んだ感じだと昔ほど文字とかの滲み問題は低減してるのだろうか、Z2利用者さんの感想を聞いてみたい。
>>792 > 文字とかの滲み問題は低減してるのだろうか
でっかくて、くっきり
>>788 PCの型番もテレビの名前すら挙げないで、
上級エスパー向け質問ですなw
てか、繋がったんなら、映る可能性はあるだろ
797 :
不明なデバイスさん :2011/06/10(金) 15:21:38.98 ID:7dTxYfgT
>795 接続端子を間違ってる可能性もあるから断言できんな。 まあ、PC側とテレビ側の両方を正しく設定すれば映る可能性は高いだろうが。 どちらも設定がおかしいか、もしくはPCの設定がおかしい。としか言えないよな。 >796 PCと接続するインタフェース自体は、普通は60Hz分の信号しか送信できないはず。 120Hz対応のディスプレイって、ディスプレイポートI1.4を使うとかDVI二本差しとかだったんじゃなかったっけ?
HDMIでもできるよ
120Hz液晶モニタって、低解像度でFPSするような一部のゲーマー向けしか出てないよね 店頭で触ったらマウスの滑らかさが半端なかったが目が疲れたわぁ
ZP2店頭に置かれてきてるみたいだな
ずぷずぷ
>798 ディスプレイポートじゃなくてHDMIのバージョンだったかも> 1.4 古いバージョン(1.3以前)はダメだったよね。
ゴミパネルのくせに値段高杉
PCの電源容量少なかったら映らない?
無線LANキャンペーンの品が届いた、が複数台の場合は同じ日に登録,サポートメール受付でも別になるようだ、 1台しかきていないしどっちが来たのかも分からんw
納期遅いとこだと無線LANキャンペーン間に合いそうにないな・・
K5はTN、C3はHDMI1系統
なるほど、そのような事情が…
どっちもAQUOSなのにASVとかUV2Aとか書いてないし、PCモニタに使ってるパネルと大差ないかもしれんが。 他にもいろいろと安っぽいところがあるから、下手をするとPCモニタ買った方が良い可能性も。
しまった、下VIERAじゃん。 でもなぁ…到底IPS-Proなんて使ってるとは思えないんだよな…
>>809 TV用途にK5買ったけど明らかに画質悪い
あれはやヴぁい
K5シリーズって全部TN液晶でしょ 録画機能に騙されて買っちゃダメよ
32インチの鉄板はDZ3でいい?フルで倍速みたいだけど
ダメ マルチ画素だから地雷
EX700使ってるけど、特に不満ないけどな 離れて見るせいか、千鳥とかもよくわかんない 動画メインだから、UV2Aのがいいわ
画質悪いのもそうだけど 音も最低だと思う<K5
CX400が第一候補なんですが、 音が良くないとのことで、台も欲しいので RHT-G10も一緒に欲しいと思ってるんですが 買う価値ありますかね? 後、PCモニターとして使う場合、 これ専用のPCを買おうと思ってるですが、 一応動画を選んで、コメントが出来ればいいと思ってるんですが、 何かオススメはありますか?
やめとけ
テレビにHDMIの端子が一つしか付いていませんが一つのテレビでPS3(HDMI)とPC(DIV-I)で接続させるには何が必要ですか?
テレビにHDMIがひとつしかないのにどうやってふたつ繋げるんだよ
>>821 動画を主にみるなら他機種行った方がいい気がする。
CX400使ってるが動画以外なら悪くないよ、欠点は動画と音かな。音はこもる感じで聞こえる。
PCからPT2で録画したF1みてるとけっこうきつい。
>>823 PCはDVI-I→Dの変換アダプター買ってDVIーHDMI変換ケーブルでつなぐしかない。
HDMI2系統になってしまうのでHDMIセレクターでTVにつないで使い分けるしかない。
ただ、PCがちゃんと出力されるかは保証しない。DVI-Dならねえ。
3D BRAVIA KDL-32EX720って、千鳥だったりする?
>>823 HDMIつけるとこが沢山ついてるテレビ買いなおせばおk
嫌う人は嫌うんだろうけど、そういう人がシャドウマスク管の映りを我慢できるとは考えにくい。 画像を見るにはそっちの方が綺麗にできるらしくて都合が良いようだけど。
動画メインでオススメの機種ってありますかね? 基本32型で、値段的には5万以下で。
>>831 動画重視なら倍速はぜひ欲しいところだが、その予算では無理。
>>829 旧亀山パネルの千鳥足は直線がまっすぐ引かれてないレベル
2メートル以上離れるTV視聴距離ならともかくPCモニタ距離なら論外
貼られた途端売り切れたな
>>834 やべえこれ、USB録画がない以外は最強スペックじゃん、LEDだし倍速だし。
例の最安TVよりずっとこっちがええわ
あ、でもパネルおみくじなのか。おみくじパネル方式はちょっと嫌だなあ。
81.1ってCX400より幅広さんなのか
やっぱりPC接続するならREGZAが一番外れがないのかな。 ちょっと古いけど安い37Z1あたりどうだろう。 Amazonで68,000で売ってるし。 皆の意見求む。
ついでに、価格コムで、「32インチ」「フルHD」「安い順」という条件で検索してみよう。 1位 ブラビア 32CX400 ¥41800〜 2位 ブラビア 32EX700 ¥47666〜 3位 ブラビア 32EX710 ¥58000〜 4位 ブラビア 32EX720 ¥62930〜 東芝の最安「32型フルHD」 32ZS1 ¥79800〜 パナソニックの最安「32型フルHD」 L32DT3 ¥109400〜 シャープの最安「32型フルHD」 32DZ3 ¥68775〜 お勧めは、40インチのエントリーモデル。 大画面で、フルHD・倍速が標準装備で、しかも結構安い。
上を考えたら切りがないからなぁ。 もちろん明らかな違いがあるなら、多少の値段高くてもいいけど。
ソニーの液晶は、実質サムチョン製だから
EX700いいな・・
サムチョンならむしろ御の字。 台湾パネルだとハズレとなる。 32CX400だけでも、4社くらいから液晶パネル調達して とにかくコストを下げる。
でも2画面機能はサイズ固定でPinPもD-subの時しかつかえないみたいだな やっぱCX400でいいか・・
マルチ画素はPC用途だと不都合しか生じないだろ DZ3を薦めるのはやめろ
848 :
不明なデバイスさん :2011/06/14(火) 04:19:25.95 ID:pMPWaUq9
sonyのはエントリーモデルだから 上位モデルの32インチがあればいいのになあ
>>839 レグザは2画面機能ないから、テレビ見ながらPC操作できないので、オレ的にはないなぁ。
シアタースタンドシステムって、PC使う際にも効果あるんですかね? 音が貧弱だとよく言われてるので、使おうかと思ってるんですが
EX700だけど、HDMIだと画面が小さくなってて実質PC画面として使えない2画面 D-sub接続だと、PiPが使えるんだよね なんで、HDMIだとPiP使えないんだろか
2画面ってPC画面が縮小されちゃうから使うことないよね PinPならわかるけど
PinPしたい場合はPCにチューナー付けてTVtest使うと自由度が段違いに快適
>>854 俺もその前提だから二画面機能はどうでもいいのだけれど
少しでも動画が綺麗な方がいいのと、テレビをちょっと視聴したいだけの時
PCモニターが液晶テレビだと便利かなと思ってこのスレを追ってるのだが
正直、三万円台で変えるPCモニター(23inch:IPS)とどちらが良いか迷いまくり
32CX400とか悩ましいものを知らなければw
みんな考えてることは一緒なんだな
以前はTVtest使ってたけど、一番捗るのはトリプルディスプレイだと実感。 PCはモニタを常時2画面確保する必要がある。 3枚目に大きなテレビを買って、PC動画やテレビ番組はそっちで見る。 1枚目2ちゃん専ブラ、2枚目ウェブブラウザ、3枚目PC動画/テレビ/ようつべ全画面 という風に使うと実に快適。
858 :
不明なデバイスさん :2011/06/14(火) 09:22:10.09 ID:7dcZcmjA
何か勘違いレスが多いなぁ
>>855 メインモニタが別にあって、動画用として割り切って買うなら液晶TVの方がいいと思うけどね
PT1と三菱IPS(232WX)もってるけど、比べるまでもなくEX700が綺麗
倍速もある無しじゃ、自分の場合は全然違うと感じる
ただ、最初PT1で撮り溜めた動画を見てもあまり綺麗じゃ無くて、がっかりしたんだけど
ビデオカードを換装したら、逆にびっくりするくらい綺麗になった(HD4850→HD6850)
もしかしたら、換装前の設定がどこか悪かったのかもだけど・・
それと、動画用のプリセットではPCの文字がまともに見れないレベルになる
逆にPC向きのプリセットだと、動画がちょっと残念に・・
この辺りがちょっともどかしいかな
>>860 動画用と割り切って使うには32CX400でけーw
設置空間が限られるんでモニターは一つしか置けないんですよ
動画とPCそれぞれに合うプリセットでそれほどの差が出るんですね
参考になりました、ありがとう
>>861 モニター一枚なら、PCモニタが絶対いいと思いますよ
32だとでか過ぎて、やっぱ使いづらいし
動画重視なら倍速がやっぱいいので、三菱の倍速つきがいいかもですね
>>858 これPbyP画面じゃん
>>861 PC用途だと、文字がくっきり出せるモードじゃないと
使いにくいからね。
どのテレビにも色々な用途別モードがあるけど、
やっぱりテレビをモニタとして使うなら、セカンドモニタ用として考え、
メインはちゃんとしたPC専用モニタを買うべきだというのは上に同意。
2画面使うぐらいならば、TVを2台使った方が便利だよ
CX400をメインのPCモニタで使うには厳しいか 値段が安くてデカイ画面でゲームをしたいと思って考えてたんだけどね
20〜24でテレビ/PC兼用を探しているんだが、フルHDにひかれてK5に しようと思ったが、ダメダメなコメントばかりで悩んでる。 みんなのオススメは? 条件?は、 サイズは、置き場所のスペースから24が限界 できれば録画機能はほしい できればフルHDがいい ぐらいなんだが… フルHDを諦めたら機種は増えるんだよなぁ
>>866 K5シリーズは、PC用のTNモニタをテレビに転用したような感じ。
「寝転がって下方から見るなよ」、って正規カタログにも明記してあるくらいだからw
その画面サイズでフルHDの場合、まず間違いなくTN液晶なので注意が必要だ。
お勧めは、レグザの「26ZP2」。
24型よりは少しだけ大きくなるが、26インチでフルHD、しかも最新型のIPS液晶パネル。
テレビ機能も優秀。ダブルチューナー・USBハードディスクでW録画。
ただし倍速では無い。出たばっかで、まだ少し高価いけど。
>>865 出来なくはないよ。
表示は綺麗で、PCモニタとしては、意外と優秀なほうだという実感。
ただ、メインモニタとしてデスクに置くと大きすぎるね。疲れる。
普通のモニタは視聴距離60〜80cmだと思うけど、
32インチでは最低1メートルは必要なので、普通のデスクには置けない。
まぁ工夫次第だけど。
>>866 寝転がったりしないで普通のPCモニタの様に机に置いて使うなら
多少の画質の我慢をすれば実はK5でも問題無い
24インチの一体型PCも同じパネルが多いから電気屋で見比べてみ
>>866 その条件なら、TVに拘らず三菱辺りのPCモニタにチューナー(PT2かな?)
がいいんじゃないかな、環境によってまた変わるだろうけど
基本そのTVでしか見れない録画TVより全然いいと思う
現物みて決めるのが一番だけど、液晶TVのコーナーでPC画面ってまず見れないよねw
パソコンはVGC-LV50DBでHDMI出力がありません テレビはKDLX2500という古いモデルですがHDMI入力はあります こいった場合はどういう接続をするのですか? またテレビで見る場合は画面サイズに伴って表示されているものが大きくなるのですか?
レスありがとうございます。
>>867 良さげですが、大きさ、値段が…
>>869 テレビの画質をとるか、PCの解像度をとるか、悩ましいです。
>>870 今はパソコンチューナーで見てるのですが、地デジ対応でテレビをモニター
代わりに使おうかと
机に置く予定ですが、ベットごろ寝でみたいし、テレビは、そこそこの画質で
見たいので解像度を諦めるしかないかな。
>850 サウンドカードちょっと良いの入れてたらやる価値あるよ。
>>872 このスレで恐らくあがった事あるだろうけど、VIERA TH-L24C3ってのがあるね
24でフルHDで大手メーカーのはシャープ意外だとこれくらいかな
これでIPSαなら最高なんだけどね、VAっぽいって事しか書いてない
あと、パナはPC駄目なんだっけか
>>871 サポートに聞いたほうが間違いないよ
たいがい、変換アダプタでいける
>>868 安い24TNパモニタから乗り換えよう思ったんだが32は画面デカイからやっぱ目が疲れるのね
さすがにブラウザ専用のモニタ置くだけのスペースがちょっとないし
でも距離さえ取ればメインでも使えるみたいだしすげー悩むな・・・
無線環境と設置台新調、部屋のレイアウトも変えれて一石二鳥と考えるんだ、
>>875 CX400を視聴距離60cmぐらいでメインPCモニタに使ってるけど、個人的には
特に問題ないよ。最初は確かに大きく感じたが、2、3日したら大きさには慣れた。
27TNから乗り換えたが、全体的に表示が大きくなってむしろ見やすくなったよ。
ただ全画面で動きの激しい動画・ゲーム・テレビを表示させる時は
少し距離をとらないと、さすがに目が多少疲れるかな。
距離が近いぶん、バックライトや明るさはかなり落としてる。
>>875 むしろ32インチでウェブブラウザ使うと楽しいぞ。
画面が大きいから、文字表示を小さくしても読めるので、
その分たくさんの情報を一画面に表示できて捗る。
倍速なしの点に我慢さえできれば、この機種は買って損はない。
32インチででかいとかいうならこのスレ見る必要ないだろw 諦めて液晶モニタ買っとけ
26〜27がベスト
20〜22ぐらいが本当はいいんだよな
23〜24が最強
テレビでコスパいいのは32インチ以上だからな。 それ以下なら液晶モニタから選べ。
専門家『20インチ〜30インチ、あるいは30インチ〜40インチあたりが最もコストパフォーマンスが良いというのが一般的な見解です』
今使っているテレビ PCの画面サイズが合わないらしく 画面がゆがんでるのがわかる 文字なんてあからさまに位置によって太ったりにじんだように見えるし テレビをPCモニタとして使う場合ってたいていこういうもんなの???
ちゃんとグラボ側・テレビ側、両方の設定したか?
芝の店員が26ZP2はVAですって言ってた
そいつは芝の店員に扮したライバル社の社員だ
866だけど、 K5をヤマダ電機で見てきたんが、REGZA 26ZP2と見比べたら、あまりの差にびっくり 値段の差はあるが、違いすぎる。 ますます悩んでしまった。 あと、質問なんですが、PCからの接続はDVI→HDMIのケーブルを考えていますが、テレビにHDMI端子が着いていたら接続できるんですよね?
>>889 迷ったら高い方を買え
これが物欲全快の法則だ
しかし値段が違いすぎるわな。 DVIからデジタル信号が出てれば、アダブタでHDMIに変換できます。 音声については、出力できる機種と出来ない機種があるようです。
ZP2の予算でCX400買って残りをリフォームに費やしたほうが 後々まで幸せになれるんじゃない?w
一度買ったら10年は使うし できるだけ良いものがいいんじゃ
初めて、PC画面とテレビ画面の2画面運用をやり始めたが、、、 これ便利だね。 動画をテレビ画面で見ながらPCモニターで別作業ってなかなか快適
どっちつかずになるけどな
32CX400を買ったんだがうまくドットバイドットできない。 HDMI接続で ノートPC dynabook 66GPK を使って接続 1920X1080で表示が出来るんだが 上下、左右はみだしている。 グラフィックス・メディア・アクセラレータの設定から ディスプレイ設定→縦横比を調整すると、画面内に全画面が収まるが どうも文字が滲んでいる。 TH-32LZ85も持っていて、こっちはHD表示領域をフル表示ですぐに ドットバイドット表示できたんだけどなあ。 オーバースキャンを32CX400で切る方法ってありますか?
>>896 ワイド切り替えをフルにして表示領域をフルピクセルにしろ。
電子取説に書いてるだろうが。
K5と22A2買った俺から言わせてもらうとK5は全てにおいてクソすぎる
>>897 なぜかHDMI4にPCを繋ぐと、オプションやホームをリモコンで押しても
本体が無反応になっていたんだが
線を抜き差ししていたらホームに反応するようになりました。
で897の通りにやったら出来た。
ありがとう。
TH32-LZ85と同等の綺麗さになりました!!
34000円で買ったけどすごいねこのテレビ。
それは安いな
今なら無線LANアダプタも無料でついてくるし 売ったら3万切りそうだ。 昔買ったTH-32LZ85は15万くらいしたのにな。
お前らみたいなのが飛びつくから 32CX4002ヶ月待ちだぞ
あるところにはあるよ。 もう買ったからどうでもいいけど
CX400,5月下旬に買った奴は勝ち組、地デジ移行寸前までどうせLEDじゃないしA1S位まで下がると様子見してた奴は負け組み
このスレに書き込んでる人は、PCも繋いでるってことに なると思うけど、どういうPC繋いでるか教えてもらえますか? 小さくて、動画を選ぶのに問題ない程度の性能があればいいんですけど
>>906 PCにチューナー繋ぐほうが良いんじゃね?
>>906 自作機
つーか言われて思い出したけど、ここって自作板じゃなかったねそう言えば・・・
909 :
不明なデバイスさん :2011/06/15(水) 09:53:37.67 ID:YkqH8+y8
今まで古ピクセルになってなかったわ なんか文字ぼやけてると思ってたんだよ・・ 設定しなおしたらオーバースキャン真ん中にしないと画面はみ出てたのが オーバースキャン設定右端まで移動させてぴったり 文字くっきりアス比固定すると画面はみ出てたのも治ったわ
910 :
不明なデバイスさん :2011/06/15(水) 09:57:51.47 ID:YkqH8+y8
>>906 俺も自作機
2500K H67M-GEにHDMI接続
D-sab端子の方はサブPCの鯖に繋いでる
PCモニタと違ってリモコンで2ポチですぐ切り替えれるから便利だな
PCからの出力で動画とか見る場合、ビデオカードの性能で画質はかなり変わる? どの程度のカード付ければいいんでしょか
PCにチューナーは実用性低くね、使い勝手悪いからやめとけ。
>>912 はぁ? お前使ったことあんのか、メチャ便利だぞ
自分で色々調べてみましたが、どうしても分らないので質問させてください アクオス(LC−32DS5)いドスパラで購入したデスクトップPCをHDMIで接続しているのですが、 スリープにして復帰させると解像度が勝手に変わったり、真っ黒になったり、PCの電源が切れたりします 再度、電源を入れなおしてみると『中央部分以外』は黒枠、『中央部分』はノイズだらけの画面になります 問題イベント名: BlueScreen OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3 ロケール ID: 1041 この問題に関する追加情報: BCCode: 116 BCP1: FFFFFA800AE59010 BCP2: FFFFF880037976E8 BCP3: 0000000000000000 BCP4: 0000000000000002 OS Version: 6_1_7601 Service Pack: 1_0 Product: 768_1 これはHDMIの信号を見失って起きる現象なのでしょうか? また、再度、同じような現象が出ないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
>>913 テレビ見るのにいちいちPCの電源入れなきゃいかんだろうが
つい窓から投げ捨てるほどウザってえよ
>>915 テレビはテレビで用意しとけよド阿呆
スレタイ嫁
テレビはテレビで用意してるからいらないって思われるんじゃね?
テレビが別にあるなら、ますます要らないよな。 PCで録画すべき特別な理由が無い限り、不要だな。
ID:aH8dY9c7
>>2 が理解出来ないならコテハンつけろ
しつこいぞ
PC用モニターがどれも腐ってるから仕方ない
だが液晶テレビは16:9という(PC用途としては)ゴミクズ同然のパネルしか無いしな
かまってもらいに、だろ。 レス乞食しかしてない。
>>921 そんな貴方にはHDブラウン管テレビおすすめ
925 :
不明なデバイスさん :2011/06/15(水) 17:31:35.67 ID:LJRoKegW
>>918 何画面も表示させるにはPCチューナーが便利なんだよ?
PCに繋ぐモニターだって何台も繋げることが可能なんだしね…
シャープのLC-32E8はどうでしょうか? 画面も大きくて光沢もそんなに気にならないから PCモニターとして使えそうな気がするのですが・・・
>>895 とはいえ、理由が料理中にアニメがみたいという(パソコン画面は角度的に見えない)暇つぶしが目的だから
問題なす
↑32cx400買った方がいいよ ハーフHDの時点でPCモニタとしては失格
>>927 シャープは千鳥配列さえ我慢できれば……
簡易的には間違いなく使えるよ
>>914 メモリが壊れたか、PCが壊れたか、7割がた熱暴走。このスレでやることじゃない。
メインじゃなかったら、千鳥なんて気にならんぞ 千鳥が気になる程近くで見てたら目がおかしくなるっての それより、TVとしての画質とか機能で選ぶほうが、満足するはず
>>934 俺も同意だなぁ。
目良い方だけと40DZ3で20〜30cm位まで近づいて意識しなきゃ正直分からん
実際はそんな近づいて使わないから使用上なんも問題ないけどね。
近づいたら判るというのは、「テキスト画質が悪い」って事。確実に。 画質差をはっきりさせるためにアップで確認するわけなんだから、 「遠くで見たら気にならない」レベルだったら画質差を語ってはいけない。
千鳥はユーザーには全くメリットがない。 どうしてもマニア向けになりやすい国産液晶なのに マニアに否定される要素組み込んでどうするってんの。
>>937 テレビなんだからPC繋いで「千鳥は駄目だ!」なんて言っちゃう
ニッチは相手にしてないだろw
>>938 言いたい年頃なんだよ、スルーしよう
どうせ実機持ってないんだろうし
>>932 そうなんですか、ありがとうございました!
CX400を買ったんでPCに繋いで見たいと思うんですが
PCにもあまり詳しくないので教えてください
現在PCのビデオカードはささってなくてオンボ(?)の状態です
一応PC端子はついてるみたいですが
HDMIで繋ぎたいんで安いビデオカードでもと思っているんですが
http://kakaku.com/item/K0000089032/ こんなので十分でしょうか?
平気だよ
943 :
不明なデバイスさん :2011/06/16(木) 21:45:56.81 ID:IAXZKZO3
D-sab端子でもそのまま繋がるぞ うちはオンボのHDMIとD-sabにPC2台繋いでるけど
VGA挿すのにも規格はあるけど新しいパソコンなら大丈夫。6〜7年まえとかだと心配
みなさんレスありがとうございます PCは3年くらい前のメーカー物です 自分もちょっとマルチモニターに興味あるので PCの中弄ったことないのでちょっと怖いですが これ買ってみようと思います 繋いだら繋いだで、またお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします
>>937 国産といえば聞こえは良いが、工場で組み立ててるのは下請けの派遣のフィリピン人といういい加減さ。
亀山市でバス衝突、シャープ下請けのフィリピン人6人死亡
事故で死亡したのはマイクロバスに乗っていたフィリピン国籍の男性3人、女性3人の6人、ほかに21人が重軽傷を負ったという。
きょうの各紙が社会面で大きく報じている。
大惨事が起きたのは28日午前7時45分ごろ、三重県亀山市野村2丁目の県道と市道の交差点である。
27人が乗ったマイクロバスと30tの大型トレーラーが出合い頭に衝突した。
三重県警亀山署によると、現場は信号のない交差点で、県道を北進していたマイクロバスの側面に、
市道を東進してきたトレーラーが衝突したという。
トレーラーの運転手は「休憩場所を探していたら目の前にバスがあった」(朝日)などと話しているといい、
一時停止を怠ったため、大事故につながった疑いがあるとみている。
マイクロバスに乗っていたのは、亀山市内にある派遣会社の社員寮に住む従業員で、
シャープ亀山工場の下請け工場に向かっていた通勤途中での惨事。
運転手を除く26人のほとんどがフィリピンから出稼ぎに来ていたという。
毎日の記事によると、三重県の外国人登録者数は、ブラジル、中国など約4万9000人。都道府県別では13番目に多い。
ホンダの工場がある鈴鹿市とシャープの工場がある亀山市は、周辺に関係する工場が多いこともあり、外国人が大勢暮らしているそうだ。
事故に遭遇したのは日曜日の朝だが、シャープの亀山工場で製造する液晶テレビなどの家電エコ製品は、
12月からのエコポイント半減前の特需で、フル稼働中とみられ、休日もなく働き続けていたと思われる。
亡くなったフィリピン人はいずれも30歳前後の働き盛り。異国の地での不慮の死に、心が痛む。
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/general/148579
947 :
不明なデバイスさん :2011/06/16(木) 23:44:01.14 ID:Re4VQTAl
チョンが暴れてるな サムチョン赤字が原因か?
948 :
不明なデバイスさん :2011/06/16(木) 23:56:08.20 ID:ZhRYxWll
糞チョンは今すぐ全員しね
AV機器板では”鮮やか視野角は45度”なんて造語で中傷コピペを撒かれているし シャープもやっかいな連中に粘着されているな。
32CX400が人気みたいですが、 その魅力を簡単に教えてくれませんか? 値段が安いから? また、もうちょっと予算出せるなら、コレもいいってのがあれば教えてください。
>>950 安くてフルHDだから。
安い32インチはたくさんあれど、フルハイビジョンなのは少ないんです。
ほとんどの32インチ以下の液晶はハーフHDです。
でも、もうすぐLEDバックライトでフルHDなのが安くなりますから、
買うのはそれからでも遅くないと思います。じっくり粘ってください。
>>950 とにかく安い、32型、フルHD、VA液晶、YouTube視聴、USBメモリ視聴、PC接続向き、HDMI端子4つ、外付けHDD対応、
実際の消費電力は結構少ない、ソニーブランド、7月末まで専用の無線LANアダプタ無料配布(価格5500-6000円で売れる)
↑DLNA、ブラウザ機能とかもあったな。
倍速入ってればパーフェクトなモニタだったな 遅延は知らんが3フレくらい?
>>954 倍速まで求めるなら決定版はKDL-32EX720だね。これが安くなれば迷わない。
5万円台まであと少し!
このスレ的には32ZP2はどうなのかな? 高いけど。 PCモニタとしてどうなんでしょ? ちなみに使ってるグラボはHD5870で
>>958 でも、一番下には以下の記述もあるお
先日まで、パソコンモニターとしての利用もオススメしないことを書きましたが、
シーンセレクトで改善されたことで、実用的な画質や反応になりました。
勉強不足な状態で記事を書いたことで、大変ご迷惑お掛けしました
>>960 DT3ありだったか。
ZP2の人柱報告来て大差なさそうなら決めるかな。
無しだろ まぁ、その写真見て滲みが分からないor気にしないタイプの人ならいいけど
HDMIでのPC接続時、KDL-32EX300ではデフォ設定で1366x768でしっかりとフルで表示されていたのですが、 KDL-32CX400だと画面が小さくなってしまいます。どう設定したらフルサイズで表示されますか? 1920x1080だと大丈夫です。
964 :
963 :2011/06/17(金) 17:32:46.44 ID:Y0yBe+KS
1366x768ではなく1360x768でした。
965 :
不明なデバイスさん :2011/06/17(金) 17:49:29.54 ID:9t1yefLx
>>963 画面モードの自動表示領域切り替えを切る
966 :
963 :2011/06/17(金) 18:34:02.13 ID:Y0yBe+KS
>>965 ありがとうございます。オンでもオフでも変わりませんでした。
967 :
不明なデバイスさん :2011/06/17(金) 19:21:47.15 ID:9t1yefLx
もしかしてKDL-32CX400で1360x768の解像度で使いたいってこと? 素直に1920x1080で使ったほうがいいと思うけどな
フルHDで使いなよ。32CX400の意味がないw
32CX400をPCと繋ぐとき 安いHDMI⇔HDMIで十分ですか? SONY製のちゃんとしたケーブルのほうがいいですか?
うちは楽天で買った安い奴使ってるけど 問題ないHDMI1.4対応のやつ
200円位のヤツ
ありがとう 安いなw
いろいろ考えてたんですが、 CX400 +RHT-G10 +ネットワークメディアプレーヤーPRINCETON PAV-MP1 +繋げるPCを何か にしようかと思ってますが、これで大迫力のPCライフ(主に動画) が送れますか?
>>973 このスレのログすら読んでないのはよく分かった。
せめて機種名でレス抽出ぐらいしなよ。
そろそろ32CX400専用スレ立てる頃合じゃない?
さすがにそんなもんは要らんだろ
EX710はCX400に比べて全然人気無さそうですが 価格が高い、という理由からですか? 性能的にCX400の上位版って感じですけど
安けりゃ食いつく程度じゃね
>>979 EX710は、視野角が酷い
真正面から見ても
TN並みかそれ以下
視野角 チーメイCMO>サム>AUO ギラギラ チーメイCMO>サム>AUO 目の疲れ AUO>チーメイCMO>サム 発色 サム>チーメイCMO>AUO
CMOになんでチーメイってつけてるの? チーメイチーメイOになっちゃうだろ
ぐぐったら今はCMIじゃないか だれだよCMOって言い出したの
エロゲ、エロ動画の肌色絶対重視な人は、間違いなくサム ただし残像感とか視野角、目の疲れは劣る
CX400でFPSはどの程度の残像と、 また何を覚悟するべきですかね? あとCX400で実況してる人はいますか?どんな感じか教えて〜
>>987 これすごいですね。
非対応は残念です。
V2Cで実況したいねので。
次のスレはどうよ
>>987 お手軽で良いね。
PCにTVチューナー付ければもっと自由度が高まると思うけどね。
>>979 EX700も持ってるけど、昨日EX710買ったぜ
先週7月下旬だったCX400の納期が 今週は8月下旬になっててワロタ おまえら、在庫処分のCCFL液晶を どんだけ買わされてるんだよ
CX400見てきた テレビとしてはあんまり画質よろしくないな このサイズでフルHDだとPCモニターと同じで画素の一つ一つがすごく小さくなっちゃうので 例えば同じVA方式のパネルでもハーフの方が発色も視野角も良く見えるんだってさ フルHDで色が良くなるのは37インチ以上 というのが店員の説明 (超高価で高性能なパネルを使えばそうでもないだろうが) テレビだからPCモニターより絵作り上手いとかはこのモデルには当てはまらないようです なんたらエンジンとか使っててもダメ 割り切って買おう 俺が行った店では39800円で在庫ありでした 検討中です
>>995 その店員は知識が古い。
今は2〜3年前とはパネル性能、開口率や明るさが違うよ。
まぁエントリー機種を割りきって買うのは当然だが
2〜3年どころか半年やそこらしか変わらんが
次スレは〜?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。