【NEC】Express5800/S70 RB 専用 26本目【鼻毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
デスクトップとしても使える格安鯖 Express5800/S70 タイプRB について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。

■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html

■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 25本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295421425/

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
■猿未満な方は鶏スレに
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/
2不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 19:58:45 ID:412Do9d2
おつ
3不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 19:58:57 ID:DKCg5Ppe
乙毛
4不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 19:58:58 ID:A0+kAPyB
あっという間HDDの上にホコリが積もるんで、
フロントパネルはずして、三角コーナー用のネットをハサミで切って貼った。
安いし、大きさも丁度いいw

ニトリで買ったフリーサイズの換気扇フィルターをホットボンドで貼ってる。
ホットボンドなんで、金属部分に固定する分には、冷えて固まったらペリペリっと跡形もなく外せる。
比較して半年後にケース開けると、ケースの底にホコリがあまり溜まってないから一目瞭然。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132824.jpg
私の部屋が禁煙だから何ともいえないけど、極端なヘビースモーカーであればこまめに変えないとヤニで通気性悪くなるかも。

みんな換気扇フィルターなんだな。
俺はダイソーのエアコンフィルター使ってる。

エアコンフィルターの方が通気は良いはずだからそれでいいんじゃない?
一見厚手だから風通らないように見えるけど、結構スカスカ通るし

換気扇用は小さいし高い
レンジフードフィルターおすすめ
http://homepage3.nifty.com/anikikobo/hardware/omega_airfilter.html

前スレでHDD冷却用ファンの取り付けで質問したんだけど、
過去スレにKAZE-JYU Slimなら付くって書いてあったので買ってきた。
取り付け画像が無かったんで一応UP。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132825.jpg
付属のHDD取付マウントで本体に固定したらサイズばっちりだった。
HDDマウントにも干渉無し、音も全く気にならないレベル。
HDD温度がFAN無し 46℃ → SY1012SL12L取付 34℃ です。

>?そういえばファンの分岐はどうしました?
FAN付属のペリフェラル4pin変換で装着です。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/kaze-jyu-slim.html
HDDの動作音の方がうるさい位なので可変にするまでもないかなと
5不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 19:59:18 ID:A0+kAPyB
■NTT-X Store Twitter (3回目の入荷は30分以上前にここで予告された)
http://twitter.com/nttxstore

■有志の入荷状況速報メーリングリスト (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

■事前にしておくこと
@NTT-X Store 会員登録
ATwitter で http://twitter.com/nttxstore をフォロー
B有志の入荷状況速報メーリングリスト http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/ に携帯登録

■再販が来そうな日にすること
@先にログインしておく
A鼻毛鯖の URL を開いておく (完売になってるけどおk)
Bクレカは認証に失敗することがあるので代引き推奨

■NGワード推奨
"_II_P813280396" (同社の別製品 Express5800/GT110b への騙しリンク)
騙されて GT110b をポチってしまってもみかかは基本的に客都合での返品は不可

本物は 「ハイ三四郎さんこれよ」 _II_P813463504
6不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 19:59:38 ID:A0+kAPyB
■OS買う金も無い(´・ω・)ス
Windows 7 Enterprise 90日評価版
32bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
64bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
ライセンス認証をする→90日後・・・→ライセンス期間が終了→
ミ田→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリ
→管理者(ry→slmgr -rearm→再起動→ライセンス認証→90日後・・・→(ry

最初のライセンス認証+5回のrearm後ライセンス認証で6回。
つまり、最低でも90*6で540日使える。
さらに、ライセンス認証前に10日の猶予があるため、10*6=60、
540+60=600で、最大600日使える。
http://showyoumovie.blog133.fc2.com/blog-entry-108.html

Q、落せないんだけど
A、おとせるが おまえのしょくが きにいらない
7不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 19:59:43 ID:GEwbDTbA
NEC Express5800/S70 Type RB ☆未開封品☆
現在の価格: 26,510 円
(´・ω・`)
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144467399
8不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 19:59:57 ID:IV9fEPwt
>>1乙                   コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
9不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:00:00 ID:T1upY5uE
おせーよ

しかも27本目じゃね?

メモリ付き 残り 103
10不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:00:00 ID:A0+kAPyB
■各種ドライバ直リン
取り合えず NIC のドライバを入れて
ダウンロード・センター http://www.intel.com/jp/support/detect.htm
にアクセスすれば AHCI 以外の最新ドライバは確認可能

チップセット
http://downloadmirror.intel.com/18494/a08/infinst911autol.exe 32/64bit(Win7/Vista/XP)

AHCI
http://downloadmirror.intel.com/19599/eng/f6flpy-x86.zip 32bit(Win7/Vista/XP)
http://downloadmirror.intel.com/19601/eng/f6flpy-x64.zip 64bit(Win7/Vista/XP)

グラフィック
http://downloadmirror.intel.com/19592/a08/Win7Vista_15212.zip 32bit ZIP(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19591/a08/Win7Vista_15212.exe 32bit exe(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19412/a08/winxp_14428.exe 32bit exe(XP)
http://downloadmirror.intel.com/19413/a08/winxp_14428.zip 32bit ZIP(XP)
http://downloadmirror.intel.com/19594/a08/Win7Vista_64_15212.zip 64bit ZIP(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19593/a08/Win7Vista_64_15212.exe 64bit exe(Win7/Vista)

ネットワーク
http://downloadmirror.intel.com/18713/eng/PROWin32.exe 32bit exe(Win7)
http://downloadmirror.intel.com/18713/eng/PROWinx64.exe 64bit exe(Win7)
http://downloadmirror.intel.com/18717/eng/PROWin32.exe 32bit exe(XP)
http://downloadmirror.intel.com/18717/eng/PROWinx64.exe 64bit exe(XP)

サウンド
直リン無理かも?
http://www.realtek.com から、Downloads→High Definition Audio Codecs (Software)→チェック入れてNextで出てくる
一応、Windows2000用ドライバもある (XPと共用)

※※※ 付属の CD に全部入ってる ※※※
11不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:00:49 ID:B0iau+LC
>>1

一応これ貼っとく


2大PCメーカーがひとつに! NECとLenovoが合弁
http://ascii.jp/elem/000/000/584/584412/summary.html?rss
12不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:00:55 ID:Ei7GvKGd
未だ迷っている俺orz
13不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:01:01 ID:A0+kAPyB
■メモリ増設
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_1.pdf
↑の 44・45ページ目
DualChannel 動作させるためには、ペアとなる DIMM コネクタに同じメモリを
取り付けてください。
ペア1:DIMM#1とDIMM#2
ペア2:DIMM#3とDIMM#4

CPU側 DIMM#3 DIMM#1 DIMM#4 DIMM#2

ユーザーズガイド
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70rb/s70.html

■動画再生支援機能
Youtube の 1080p ならフラッシュの設定でハードウェアアクセレーションを
無効にすればカクカクしなくなるよ
GPU 支援切るには動画の上で右クリして設定から再生支援のチェック外す

■VMware Player お薦め
Windows7の「XPモード」をVMwarePlayerで使用してみました
http://blog.goo.ne.jp/makoto_climb/e/a28a68d65f39c589ae4c84500b0cc07c
XPモード VMWareにインポート: IT備忘録
http://nofx2.txt-nifty.com/it/2009/11/xp-vmware-c854.html

>? - 仮想化支援CPU のAMD-VやIntel VTは不要
>? - マルチコアCPUを割り振れる
>? - 色数が32bit
>? - DirectX 9対応
>? - 全体的にパフォーマンスが非常に良い(体感)
[VM] - [ユニティに切り替え]を使うと、アプリ単体で動作可能
14不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:01:07 ID:xNOjEPIv
メモリセット残り100台
15不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:01:17 ID:A0+kAPyB
パーティションを操作できるフリーソフト「GParted Live CD」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20060529_gparted_live_cd/

Windows上から利用できるフリーのパーティション操作ソフト「EASEUS Partition Master Home Edition」
http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partition_Manager/

「Ultimate Boot CD」は、
いろんなところで提供されているパソコン診断・修復用の DOS/Linuxベースのツールを
1枚の CD にまとめ、起動できるようにしたもの。
これ一つあれば OS インスコ前の下準備ができるな。
memtest、gparted、Drive Fitness Test も入ってる。
いざというときの診断・修復にも役立ちそう。

Ultimate Boot CD 5.0.3
http://www.ultimatebootcd.com/
「Ultimate Boot CD」(UBCD) の使い方 - パソコントラブルと自己解決
http://pctrouble.lessismore.cc/software/ubcd.html
まほろば::パソコン診断ツール集 (Ultimate Boot CD)
http://www.mahoro-ba.net/e1112.html
パソコン故障を無料ツール「 Ultimate Boot CD 」で検査する
http://www.orange-ss.com/column/0067.html
Ultimate Boot CD をUSBメモリで利用する
http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/ubcd_on_usb_memory.html
ALTAS / COLUMN / Ultimate Boot CD / USBフラッシュメモリから起動する
http://altas.twoface.jp/column/ubcd.html

Ultimate Boot CD for Windows/緊急用ブートディスク
http://9600.dip.jp/pc/Security/Password/UBCD4Win.html
  ↑
秀丸と Opera と Acronis を組み込みたくなったわ
16不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:01:30 ID:mLIUFO2e
残り103台

早く買え!
17不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:01:49 ID:Jp62pbGP
くこけ?^^
18不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:01:59 ID:GEwbDTbA
あと90台やん
10分もたんのちゃうか
19不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:02:05 ID:P2a41iny
>>12
迷うってことは不要ってことだよ
必要なら迷わない
おまえが買う分を他の人にまわしてやれ
20不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:02:27 ID:G3lyKFnl
ここから正確な情報を伝えてくださった淳様への感謝と疑いを持った者たちの謝罪スレとなります
―――――――――――――――――↓↓↓――――――――――――――――――――
21不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:02:37 ID:u6ijFMx6
0 84
こきけ

40分で210台ぐらいだから 1時間持たんな
22不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:02:55 ID:8iqWNp9m
>>1
買えたしセックスしてくる
23不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:02:56 ID:A0+kAPyB
>>9
ごめんよ
前スレに書こうと思ったら書き込めなくて
慌ててスレ建てしちまったorz

訂正
このスレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 27本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1296125911/

次スレ
28本目で
24不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:04:20 ID:zk2FJu0S
昨日から買えなかった買いたいとか言ってたやつ
今のうちだぞ
今がチャンスなんだ
25不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:04:23 ID:Ah8P7jil
残り64
26不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:05:07 ID:T1upY5uE
はいぇえええ もう60台切ってるし

あと5分
27不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:05:14 ID:ulzG/P7g
能書きはいい

早 く ポ チ れ !
28不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:05:32 ID:GEwbDTbA
残数が少なくなると加速度的にほしくなる不思議
29不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:08 ID:u6ijFMx6
>>28
いやそれほど不思議ではない
0 49
30不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:16 ID:bUnDXk7J
素の方はメーリス登録してても厳しめだな。ある程度気を張り詰めてないと
31不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:18 ID:euKC/vCY
今日がおそらく最後の鼻毛祭り
32不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:28 ID:paVydUEF
さすがにメモリ付きでも速いな
33不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:29 ID:xNOjEPIv
残り50台
う〜ん減少が加速してきたな
どこかにスレ建て宣伝されてるか?
34不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:40 ID:DKCg5Ppe
ラスト鼻毛
35不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:46 ID:DREIduIi
今回メモリ付きでしぶってオクで転売厨から回より全然安いのにね
36不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:51 ID:8PEcoLO3
メモリ付きでも儲かるでー

てか他の通販でメモリ買って手数料考慮したり・・・と考えるとそんな悪くない
37不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:06:57 ID:G3lyKFnl
迷ってるやつはまた再販を待つのか?w長いぞwwwそもそも再販来るのか?www
38不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:07:24 ID:zk2FJu0S
迷うな!ポチれ!勇気を我が手に!
39 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:07:28 ID:e5qKdQ8X
10秒で1台売れてる。
40不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:07:32 ID:paVydUEF
>>30
別に難しくないだろ
メールきたら鼻毛のURL乗ってんだからアクセスして
何回かクリックするだけじゃん
余裕すぎる
41不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:05 ID:4TFR9Me0
2台買っちゃったらどうなんの?
42不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:07 ID:Ko+5bM8/
明日あたりまた出そう
43不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:13 ID:r726BD6t
おお、来てたんだ。
買えた人おめ!
44不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:23 ID:G3lyKFnl
もう30台切ってるw
このままだと買えないぞwww
45不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:27 ID:u6ijFMx6
0 28

まだ何回も来る感じがするなあこれだと
46 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:35 ID:e5qKdQ8X
30切ったぞ
47不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:37 ID:QG16Xx9b
>>41
2台って入れたらアウトだけど1台ずつ注文する分にはおk
48不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:08:54 ID:M9eH677g
最後の追い込みだなw
49不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:02 ID:GEwbDTbA
鼻毛鯖、メモリなしあるぞ!
おまけに複数台割引!!
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
50不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:21 ID:xNOjEPIv
残り16
新たに鼻毛ユーザーになった人はここで有意義な情報を交換してくれよ?
運用上便利な情報を、今までのような糞みたいなケンカするなよ?
51不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:23 ID:JHqu4yWB
メモリセットの代引きで20220円だった。
xp入れてPCとして使います。
みなさんどうもありがとうございました。
52不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:27 ID:9NumTaFt
勢いすげぇと思ったら再販か
価格変わんねぇな、これじゃ・・・

安くなったらもう1台いきたいのに
53不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:27 ID:DREIduIi
10!!!!
54不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:31 ID:u6ijFMx6
0 10
もう1桁突入だね
55不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:46 ID:nxj4mCUP
やべえ必要ないのにメモリ付1台買っちまった・・・
56不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:09:47 ID:zMblRobe
売れるのはええなw
57 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:08 ID:e5qKdQ8X
あと3
58不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:09 ID:vi+qG1kZ
完売
59不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:11 ID:G3lyKFnl
鼻毛\(^O^)/オワタw
60不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:11 ID:eXm47AKl
かんぱい
61不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:12 ID:Jp62pbGP
\(^o^)/オタワ
62不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:13 ID:DKCg5Ppe
オワタ
63不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:13 ID:Zpc4BYmC
2時間は持つと思ったら1時間も持たないか?
64不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:17 ID:TzPb0eDH
売り切れキター
65不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:18 ID:K4qyx6U4
完売おつ
66不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:18 ID:u6ijFMx6
完売しました

一時間もたんね
67不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:25 ID:hJiGksFD
メモリ付きうりきれたーw
68不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:32 ID:T1upY5uE
しゅーりょー♪

乙でした^^
69不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:33 ID:QG16Xx9b
>>51
http://nttxstore.jp/_II_MS13379877
情強はこれも注文する
70不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:35 ID:2RlQl4Z/
owata
71不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:36 ID:paVydUEF
ここから買えないとか言ったやつはぶっ叩く
72不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:47 ID:DREIduIi
おわたあああああああああああああああああああ

いきなり加速したなw
73不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:51 ID:B6ZfHGfT
完売キタ━━━(゜ロ゜ノ(l|゚Д゚l|l)━━━!!!!!
74不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:10:51 ID:XSHU0H3G
ご苦労様
忠犬ハナゲ公
75不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:00 ID:ibMN8sIz
かえねえよ・・・・
76不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:01 ID:zk2FJu0S
はい、おつかれさまでした
前回0買えなかった人おめでとうございます

明日もあるかもしれませんがw
77不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:02 ID:bPimAgvx
ヤフオクで買おうか悩んでたらちょうど再販キター!
転売屋ざまぁぁぁぁぁ!!!!
78不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:06 ID:0qYiXNlw
あぶねええ、残り70台で気づいて即ぽちった
70台を5分程度で完売とかw
79不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:21 ID:ACJ9aFg1
越乃完売
80不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:21 ID:cSkuDt8I
なんだ再販来てたのか
NECはこんなときでも売ってくれるとか神様やな
81不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:28 ID:QG16Xx9b
>>71
風呂に入っててメモリ梨買えなかった;;
82不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:39 ID:412Do9d2
これがマジで最後だろ
83不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:41 ID:bHQi4JKw
最初から一人1台にしてりゃもう少し持っただろうに
84不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:11:53 ID:ibMN8sIz
転売との差5000円+送料か・・・・・・
85 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:12:01 ID:e5qKdQ8X
10台切ってから、5秒で5台売れててワラタ
86不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:12:19 ID:r84rQ1PZ
勢いwww
これから阿鼻叫喚がはじまるな
87不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:12:23 ID:K4qyx6U4
        現在、以下の商品を注文することが出来ません

           まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)」は完売いたしました。
88不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:12:35 ID:SifZSMa/
今日仕事休みでよかった。
89不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:12:52 ID:G3lyKFnl
>>7の終了日時が1月 27日20時13分だと・・・Σ(´Д`;)
90不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:12:55 ID:DKCg5Ppe
>>83
最初その文言なかったからなあ。
91不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:12:57 ID:XSHU0H3G
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 1ヶ月もよく耐えた!感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
92不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:13:07 ID:JHqu4yWB
>>69
情弱な自分には意味がわからん。
良いマウスなのか。
93不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:13:13 ID:Zo+vbas4
そのふざけた 幻想を〜
94不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:13:26 ID:XokmsduP
メモリ2Gってことでよろしか?
95不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:13:37 ID:xNOjEPIv
お前らNECに超感謝しろよ?
96不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:13:52 ID:r726BD6t
まる一ヶ月ぶりか
みんな待ち遠しかったろうね
97不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:13:58 ID:tOWXBp+z
買えなかった…
最近なかったから油断してた…

っていうか、一人一台を徹底してくれ…
98不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:14:02 ID:G3lyKFnl
>>7\(^o^)/
99不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:14:10 ID:cSkuDt8I
さてヤフオクに入札してた人のなかで今回買えてしまった人はどうするのか見物だな
100不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:14:23 ID:paVydUEF
>>97
死ねよ、情弱
101不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:14:25 ID:DKCg5Ppe
>>92
代引き手数料無料、すでに2つ持ってる俺はどうすれば
102不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:14:47 ID:A0+kAPyB
前スレ>>976
寒・エルピは値上げ、灰が値下げと分かれた
問題は昨秋から寒がNAND転換、エルピは高付加RAM転換を示唆してるから
下手するとこのまま上がっちゃうかも試練が在庫調整どう動くかだね

みかかさのやつ会議でつかまんねw
この時間放出ってことは明日入荷っぽいから
明日と月曜放出あるか聞きたかったんだが
ネックはマザーとケースらしいっていってたから
マザーやBIOSのリビジョンが気になる
買おうか迷ってる内にスレ無くなって
慌てて建てたらミスで重複で依頼したら売切とかorz
103不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:14:53 ID:8E/tUGvC
ばーか
104不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:15:03 ID:zxRKuBTz
いらんのに買ったやつは考えるんだ。その2万があったら何が買えたのかを…
105不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:15:34 ID:bHQi4JKw
鼻毛の使い道を考えてる本末転倒状態だけど
楽しいからいいか
106不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:15:47 ID:K0JVpAS8
それにしてもこうどなじょうほうせんだったな
107不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:16:06 ID:4TFR9Me0
>>47
えー、じゃあ実質一人1台じゃないのか
108不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:16:27 ID:JHqu4yWB
>>101
あのマウス買えば代引き手数料が無料になったってこと!?
うわぁ・・・情強になりてぇ。
109不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:16:33 ID:DKCg5Ppe
>>107
一注文一台って感じだな
110不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:16:39 ID:Zo+vbas4
>>104
ここにいるやつは毎回買ってるだろ
111不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:16:59 ID:A0+kAPyB
>>103
マジで買えなかったのが俺一番のバカさ加減だw
ま、次あったら購入するさ
112不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:17:00 ID:u6ijFMx6
>>104
鼻毛が買えたかも?
113不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:17:06 ID:vUY1JHrU
メモリ付き買おうと思って購入手続き中売り切れ
カートにメモリだけ残る虚しさは俺も味わったよ
さすがに今回買えねーとか言う奴は居ないと思うけど
114不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:17:17 ID:NbWPYSBN
一番最初の鼻毛セットの時は、地雷かどうかわからんから
減り具合も緩やかだったから、その時に買ったけど
もう良い物って知れ渡ってるから、ちょっと目を離したら瞬殺だね。
115不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:17:57 ID:DREIduIi
>>104
代引き手数料込みで17,220円ですしおすし
116不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:18:19 ID:DKCg5Ppe
>>114
あの時はカードでも買える良い時代だった。
117不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:19:01 ID:X9JHreoc
一人一台なんだから発送先住所一緒で何台も勝ってる奴無効にしろよ汚いぞ
風呂入ってる間に売り切れなんて…
118不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:19:17 ID:nxj4mCUP
勢いでメモリ付買ってしまったが1Gで+3000とか・・・どうなんだろ
119不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:19:37 ID:paVydUEF
>>117
死ねよマジで
システムや他人のせいにするなクズ乞食が
120不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:19:50 ID:4qQT0HRo
>>104
デリヘルの可愛い子1時間
ラウンジでオキニとlastまで
セクキャバ指名して2時間

鼻毛鯖買うのが一番良かった
121不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:20:16 ID:aBQizt7U
来てたのかー。
持ってるから買わないけど祭りに乗り遅れたみたいでなんかショックだ。
122不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:20:18 ID:b+Vbr/r+
今回まったくノーマークで話題乗り遅れた
今回は何分くらいで終わった?
その狂乱ぶりだけ見たかったぜ・・・w
123不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:20:40 ID:xNOjEPIv
メモリセットの1GBメモリはELPIDAチップメモリだから極めて良質なやつだよ
素で付いてる1GBと合わせてデュアルチャネルできるし悪くない
124不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:20:47 ID:XSHU0H3G
前回のメモリ付はゆっくりだったのにな
125不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:21:06 ID:paVydUEF
>>122
メモリなしが170台7分で終わり
126不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:21:19 ID:QDohN/mC
>>118
買えなくて1ヶ月イライラしてるよりはいいだろ
実質の損は2000円もない
127不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:21:40 ID:XokmsduP
よく判らんが5台ポチ
ちょっと後悔
128不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:22:08 ID:z7ZR4xSY
使い道ないのに、とりあえず買っちまった。
FLもロクに使ってないのに。

でも、、今から楽しみだ。
さあて、何に使おうかな。
129不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:22:31 ID:Zo+vbas4
届けば後悔が快楽にかわるからおk
130不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:22:32 ID:QG16Xx9b
>>118
ラムファントムとかマッハドライブとか使える権利が貰える
131不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:22:46 ID:88gonbw9
>>118
確かに高いが、メモリ自体の物はいいので使ってみたら?
あと、シリアルあればIOのサイトから色々ソフト落として使えるよ。
132不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:22:53 ID:uMS1IfuL
ばーか
133不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:23:16 ID:Qdr39Z3d
今日来てたのかよ・・・
134不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:23:15 ID:BUSIEeeZ
メールきた瞬間おわってたwwww

月末説は本当だったのか
135不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:23:56 ID:4qQT0HRo
>>129
それは無い
鼻毛の稼働時間ほぼゼロだし
クソダサいケース部屋に置くの苦痛だし
まじ流されて買ったけど後悔しか無い
136不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:24:01 ID:bHQi4JKw
おまえらは淳にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
137不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:24:05 ID:u6ijFMx6
>>124
合計放出数がちがうかなー
138不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:24:07 ID:88gonbw9
俺は淳を信じてたよ。
奴は本物の漢だった。
139不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:25:05 ID:aIkVMmMb
今再販に気づいたよ・・・、
昨日、責任とれって騒いでたけど、
マジできたんだね、信じればよかった・・・、
俺のばかばかばか、
もう再販はないよね(>.<)
140不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:25:34 ID:b+Vbr/r+
>>125
dd
数少なめだったんだな。ああ、メモリセット併売で調整か・・・。
相変わらず7分とかモノ売るレベルに見えんけどw
141不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:25:50 ID:C04QVZfG
追加来るぞ
ログインして待っとけ
142不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:26:11 ID:vi+qG1kZ
>>135
言ってる事がちげえぞ

嫌なら転売デモすればいい
143不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:26:19 ID:GEwbDTbA
SD→RB

これが正統な安鯖移民
144不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:26:20 ID:iq1d0Ap2
教えてくれた人ありがとーーー
買ったよ!!目盛り付きwww

よーし2GでXenするぞはじめてのスーパーバイザ楽しみ

>>123
ほんと?うれしいなあああああ

>>37
>迷ってるやつはまた再販を待つのか?w長いぞwwwそもそも再販来るのか?www
そーだそーだ
145不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:26:41 ID:z7ZR4xSY
みんな、160GBのHDDどうしてる?
安鯖買うと160GBばかりだぶついてくる。
146不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:26:50 ID:moPKg60E
俺も淳を信じてたよ。
前スレで、「未だに再販の無い鼻毛にF5連打とか情弱にも程がある、哀れ」とか言われて落ち込んだこともありました。
147不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:27:20 ID:R+f8Pw7R
Oh...完全に乗り遅れた
飯食ってる場合じゃねー
148不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:27:25 ID:aObtOLi7
うを!今日来てたのか・・・
乗り遅れたぜ・・・

まあ年末に買ったからいいけどな

今日は何台ぐらい来たんだ?
149不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:27:47 ID:EE0ENQzi
>>118
メモリだけで考えると損した気分になるけど、鯖本体が激安なんだしトータルで考えるとかなり特してるでしょ
150不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:27:49 ID:mTMcr3Vz
今日の観測結果
2011/01/27 19:12:33 買えません…
2011/01/27 19:14:03 買えます!! 残り169
2011/01/27 19:15:33 買えます!! 残り152
2011/01/27 19:17:03 買えます!! 残り124
2011/01/27 19:18:33 買えます!! 残り66
2011/01/27 19:20:03 買えます!! 残り22
2011/01/27 19:21:33 買えません…

水木金のどこかと予告した通りだったな
151不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:27:51 ID:4qQT0HRo
>>142
情弱の知人にあげたよ
152不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:27:53 ID:88gonbw9
まあ、ピラニアの群れに肉を投げ込むようなものだしね。
しかも、一月も食わず飢えた群れに…
153不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:27:55 ID:K0JVpAS8
>>146
信じるものは救われるんやなw
154不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:28:01 ID:DREIduIi
>>145
考えるの面倒だったから普通にCドライブにした
155不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:28:08 ID:BUSIEeeZ
>>145
売っちゃえば?
ソフでもなんでも
オクだとけっこう言い値で売れるって見たぞ


明日明後日に期待
156不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:28:41 ID:nA5IUeGZ
出遅れて単品買えなかった。
残り90台くらいのときに抱き合わせメモリーセット悩んで、結局買った。
オクでDDR計3GB、478のボードとP4と売れた分が大体2万円くらいになるので、待つより買うしてしまった。
157不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:28:55 ID:vi+qG1kZ
>>145
会社の鯖から抜いた奴もらったのも含めて10台あるわ・・
どうしよう
158不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:29:26 ID:EE0ENQzi
ここまで鼻毛敦さんに対する謝罪0
159不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:29:34 ID:JHqu4yWB
現在PenM1.73GHz、メモリ1.24GBのノート使ってる。
今回メモリセットを買ったんだけど、どんぐらい変わるかな。
OSはxpでスカイプ、ネット、ニコニコ、ユーチューブを良く利用する。
スカイプからニコニコへ切り替えたりする時にモッサリしてるのが不満だった。
PC自体もボロくて液晶にムラもあった。
届くのが楽しみ。
160不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:29:55 ID:cSkuDt8I
これだけの減りペースだとメモリ付きを法人とかも買ってるんだろうか
161不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:29:58 ID:u6ijFMx6
>>145
RAID作ったり戻したりするテスト用
162不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:30:00 ID:A0+kAPyB
>>143
そこまで壊れなくね?
新しい物好きはともかく初期不良のGd1台以外
会社友人含めて50台オーバー買ってるけど壊れた事はないな
NECとNTT-Xには感謝だぜ
163不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:30:08 ID:moPKg60E
俺も普通にCドライブ。サブのネットマシンなら何でもいいだろ。
とは言いつつ、この160G結構速い。
164不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:30:08 ID:bkUK0blY
淳さんごめんなさい。
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`


165不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:30:14 ID:S73rU5G7
今までP5B寺+E8400だったのでDDR3メモリが使えなかった
でもDDR3メモリが安かったので年末に虎羊Micron8G×2を購入済み
&PT2も通販で定価で購入済み& PX-W3PEも工房で買っちゃってまだ未使用
鼻毛が届いたら録画鯖にしてHDDドライブと併用出来るのがうれしいよ
166不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:30:49 ID:aObtOLi7
ここ二三日スレに来てたかったんだが、今回は予告っぽい書き込みがあったのか?
しかし前回から今回の再販まで長かったなぁ
167不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:31:18 ID:nxj4mCUP
>>130-131
そうなんだ、じゃあ2Gx2を増設して6Gで運用してみるか
なんか中途半端だけどw
168不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:31:42 ID:z7ZR4xSY
このスレの伸びる速度は鼻毛が売れる速度と同じくらい早いな。
169不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:31:56 ID:mLIUFO2e
>>159
液晶ついてこないんだぜ?
170不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:32:32 ID:X9JHreoc
12月27日は9時から300台きたらしいな。まだ分かりまへんでぇぇぇ
171不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:32:55 ID:paVydUEF
てか本気で欲しいのにML登録してないとかアホなの?池沼だろ
気がつくように携帯電話のメアド登録しとけば普通気がつくだろ
売り切れるまでメール送ってくれるんだから
買えなかったとか言ってるやつは学習能力のない池沼だろマジ
172不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:33:00 ID:3XYFF2Fa
>>145
160GB、私にすれば十分な容量ですのでそのままSYSTEM用に使用してます。
173不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:33:11 ID:moPKg60E
nttxstore/NTT-X Store2011/01/27(木) 19:09:51 via web
今日これから。いよいよです。。 
この4分後に射精開始。
MLは開始とほぼ同時
174不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:33:34 ID:vIxM+qBe
きたーーーーーーーーーーー
175不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:34:15 ID:68oPwnmQ
買いたかった 買いたかった 買いたかった Yes!
買えなかった 買えなかった 買えなかった Yes!
鼻毛…
176不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:34:35 ID:r84rQ1PZ
>>143
うちはSC430・440→ML115G1→鼻毛
110Gdも買ったけど、ちょっとしか触ってない
177不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:34:35 ID:C3gCloZ3
今日の観測結果
2011/01/27 19:12:33 買えません…
2011/01/27 19:14:03 買えます!! 残り169
2011/01/27 19:15:33 買えます!! 残り152
2011/01/27 19:17:03 買えます!! 残り124
2011/01/27 19:18:33 買えます!! 残り66
2011/01/27 19:20:03 買えます!! 残り22
2011/01/27 19:21:33 買えません…
178不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:34:41 ID:xNOjEPIv
>>159

せっかくだから感謝の意も込めてNTTXから買っとけ
プロフェッショナル御用達の液晶メーカーナナオのやつ
FlexScan EV2334W-TBK
http://nttxstore.jp/_II_NA13080145
179不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:34:48 ID:uMS1IfuL
ばーか
180不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:35:38 ID:Zpc4BYmC
>>145
正直ただのゴミになった
システムにはSSD入れたから160GBは要らない子
例え500GBとかでも要らない子だったので無駄は少なくて済んだ
181不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:35:46 ID:z7ZR4xSY
hpのXeon装備\29,800を買おうかと迷ったが、待ってて良かった。
hpは爆音らしいし。
182不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:36:10 ID:hPaPjTPC
あやうく買いそうになった
183不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:36:29 ID:XSHU0H3G
>>143
ML115(うるさい)→鼻毛(静音)
だな
184不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:37:45 ID:4qQT0HRo
>>178
それやめたほうがいいよ
俺も買ったけど
画面チラついて切れかけの蛍光灯状態でまじ目がヤバい
185不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:38:29 ID:7VP5h5Yk
>>177
何かツール使ってるの?
186不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:38:34 ID:8TL3oVZa
>>141>>170
て書いてあるし
買えなかった人は、念のためログインして待ってたほうが良いのでは
187不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:38:39 ID:AJpnnjoG
ホントにきたのか
>>11
188不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:39:33 ID:xNOjEPIv
>>184
嘘言うなよ、EV2334W-TBKのレビュー検索したら
「目に優しい」という意見ばっかりだぞ
189不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:39:40 ID:Hr0sm6cq
ふと思ったがIOのメモリって単品で在庫まだあんの?
190不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:39:45 ID:AsfZWOMB
明日は何時からだ?
191不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:40:09 ID:JHqu4yWB
>>118
自分は全然気にならないよ。
セットのメモリつけても物足りなくて更にメモリを買うことになったら気になるかも。
合わせて2GBのメモリできっと十分だから、セットでメモリも買えてお得って気分。

>>169
15インチくらいのしょぼい液晶あるんだ。
たぶんそれで十分だと思う。

情弱でもここのおかげで良い買い物ができた。
2ch無かったらメーカー製の高いPCをローンで買ってたんだろうな。
192不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:40:22 ID:4qQT0HRo
>>188
嘘じゃないよ
信じなくてもいいけど
俺みたいな感想持つ奴も居るってことだ
193不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:40:58 ID:GEwbDTbA
もし今夜もう一度放出するようなら、今後販売の可能性がかなり低くなるな
買うのやめとこと思ったけど、今夜もう一度きたら追加購入しとくか・・・・
194不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:41:33 ID:royMFcJ1
買いそうになったなら良いじゃん
3台目を買ってしまった・・・
195不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:41:51 ID:Zpc4BYmC
>>188
本スレでもチラつくってレスいつくかあるぞ
196不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:42:17 ID:AsfZWOMB
電機業界で1人負け状態のNEC・・・どうしてこうなった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296127050/

もっと鼻毛に全力投球すればいいのに
197不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:43:29 ID:GEwbDTbA
参考:2010年度上期決算 当期純利益

日立製作所  1,580億円
パナソニック 747億円
ソニー    568億円
東芝     278億円
富士通    190億円
三菱電機   712億円
シャープ   143億円
NEC     マイナス270億円 ←
198不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:43:48 ID:EE0ENQzi
x−dayのi3のPC狙いで正午きっちりにサイトに行って注文したけど、めっちゃ重く画面全然切り替わらなくて注文完了したら60番台だった
今回の鼻毛鯖はすごい勢いで売れた割には全然重くなくてスムーズに注文できてよかった
199不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:44:21 ID:xNOjEPIv
>>189
なくなったらモジュールメーカーに発注するだけでは?
・・・いや鼻毛抱き合わせ1GBの在庫処分かも

>>196
応援するためにNEC製品買ってやろうぜ・・・
200不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:44:35 ID:z7ZR4xSY
>>196
鼻毛で儲け出てるのか?
逆に鼻毛くらいしか売れないから、3流メーカーと・・・。
201不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:44:41 ID:mLIUFO2e
>>191
そのノートと比べるとまあ、体感2倍はあると思う
ベンチでは4−6倍くらいかな
202不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:45:05 ID:pyFaBKMq
家族団らんを過ごしているうちに鼻毛再販が始まって
終わっていたワケだが・・・

縁がなかったんだよな きっと
203不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:45:11 ID:68oPwnmQ
>>196
全力投球すればするほど勝ちから遠のいていくだろ。
204不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:45:45 ID:9kl3RoFl
嘘だと言ってよバーニィ
205不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:48:04 ID:z7ZR4xSY
オマイら、鼻毛に感謝して、蛍光管もNEC製を買えよな!!
別会社っぽいけど。
206不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:48:14 ID:paVydUEF
>>202
縁がなかったんじゃなくて準備が足りてないんだろ
207不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:48:39 ID:BU+3ur7n
コンセントさしてると恐らく電源からジーって音がするのは外れかね
結構五月蠅い
208不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:49:04 ID:JHqu4yWB
>>201
結構変わるんだな。
楽しみだ。
209不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:49:05 ID:kNM3uao+
鼻毛買えたー
ubuntu+PT2+2TB×4で録画鯖兼データ鯖として運用するつもり
おすすめのraid1+0用のカードある?
210不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:50:39 ID:QDohN/mC
>>207
コイル鳴きは普通に外れでしょ
211不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:50:54 ID:xQRJnWpb
ヤフオクで格安で売ってる怪しげなウインドウズ7いれようとおもうんだけどあれってまともに動くのか?
212不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:51:17 ID:9kl3RoFl
>>209
>>2TB×4
残念。無理。
213不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:52:12 ID:cSkuDt8I
>>211
そのうち海賊版です
って出るよ
214不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:52:20 ID:A0+kAPyB
>>198
ネットトラフィック見るとわかるけど
平日は昼休みのせいか急に全体が上がって重くなる
215不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:53:12 ID:BUSIEeeZ
432 名前: チルナちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/01/27(木) 20:45:25.53 ID:t+JNHbge0 (PC)
OSも乞食したい人向け(学生限定)

まずここからLINNO(学生向けSNS)に会員登録します
※理系向けですが文系でも問題なく登録できます
※登録内容は適当でもおk
http://linno.jp/campaign/dreamspark

次にここに行き WindowsServer2008R2を落としてプロダクトキーを入手します
http://www.dreamspark.com/

後は鼻毛に入れるだけ。これだけでWindoes7の64bit版互換OSが「合法に」手に入ります

※WindowsServer2008R2ではwin7で動いていたソフトハードはそのまま使えます。
※勿論PT2も問題なく運用できますし、プリンタとかもそのまま利用可能
※32bitが欲しい人は2008の無印32bit版を落としてきて入れればおk

↑これまじかよ
216不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:53:15 ID:pLlcGqdH
>>209
PT2が単発で録画鯖ってのもインパクトに欠けるような
2チューナずつで十分なのかもしれないけどさ
217不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:53:51 ID:9kl3RoFl
>>205
ttp://www.nec.co.jp/solution/space/

NECのため、日本のためにこのカテゴリーの製品買ってあげれば?
218不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:54:40 ID:BU+3ur7n
>>210
マジかい
これだけの為に電源買うのもなんだしな
ちょっと電源ばらしてコイル鳴き対策とやら色々試してみるかな
壊れたら250Wの旧世代糞電源と交換になるがw
219不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:55:16 ID:7PswS18y
>>212
5インチベイ潰せばいいんじゃね?
220不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:55:40 ID:MaSyTtYb
前スレ675で再販台数教えたんだから当然スタンバてて全員買えたよね?
221不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:55:58 ID:kNM3uao+
>>212
え?どうして?
222不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:56:03 ID:/Yp3HiW7
鼻毛にPT2とPX-W3PEで8チューナーでいいんじゃない
223不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:56:18 ID:/OUYZwgn
>>215
マジだぜ
知ってる人は知ってると思うんだが…
そこから落としたServerEditionを鼻毛に入れようと画策中
224不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:58:35 ID:IV9fEPwt
>>211
ぜんぜん普通に動く
225不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:58:42 ID:4d3z/lNX
こういう日に限って残業で20時帰宅…orz
また気長に待つしかないか。
226不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:59:11 ID:XLCqMYeK
自作機のXP(SP2 OEM版)とHISのHD4850を鼻毛に流用しよう思うんだけど・・・
227不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:59:18 ID:9kl3RoFl
しかし、21時以降会社から帰ってきた連中は、、、、、荒れるんだろうなぁ。
俺は二台もう持っているからいいけど。
228不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:59:25 ID:bPimAgvx
メモリ付の鼻毛って時間当たりどんくらい売れたんだ?
229不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:59:38 ID:eXm47AKl
>>208
スカイプ、youtube、ニコ動を全部動かしつつネット見れるくらいの性能です
230不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:59:44 ID:akb4L8gt
sc420→430→440→T105→鼻毛
231不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 20:59:59 ID:z7ZR4xSY
>>224
ぜんぜん普通に動く ×

ぜんぜん・・・ない ○
232不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:01:17 ID:0E8kJUpt
>>221
不可能ではないが、3.5インチベイは三つなのを忘れずに
233不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:01:37 ID:zk2FJu0S
淳さんはわざわざメールの画像までさらしてくれた漢
234不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:02:06 ID:kNM3uao+
>>232
無論5インチベイ一個潰すつもりw
235不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:03:06 ID:+k0LduAd
>227
今帰ってきたよ・・・
いつもは7時前には帰宅できるのに今日に限ってコレだ
236不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:03:48 ID:QG16Xx9b
>>211
どう考えても海賊版
あんなの使うぐらいなら評価版64bit落して90日ごとに弄った方がマシ
237不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:04:24 ID:Eo3girK8
ENGT240/DI/512MD5
マルチではないが気になるので質問
これって鼻毛で使えるの
238不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:04:30 ID:9kl3RoFl
>>234
でもその場合5インチベイのHDDはあんまり冷却されないのでファンの設置が必要だべ。
折角の静音性が、、、、、
239不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:04:32 ID:QkTT9bQZ
お前らは淳にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
240不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:04:48 ID:mLIUFO2e
>>234
5インチ2段でHDD3台つめるのあるよ
241不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:05:10 ID:K0JVpAS8
ごめんなさいも何も来ない来ないうるさかったのは転売厨だけだろ
242不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:05:42 ID:QDohN/mC
>>237
うん
243不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:05:47 ID:fglcrdNI
>>199
今更1GBモジュールなんて発注も製造もするだろうか・・・
NTTXの在庫処分なんじゃないかと思うがそれにしては貯蔵し過ぎ
244不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:06:36 ID:mTMcr3Vz
>>185
>>150で書いたことをなぜ>>177がコピペしたのかわからんが、
自作のツールで監視してるよ
携帯へ販売開始のメールも飛ばすようにしてる
245不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:08:07 ID:9xJ8cd4r
>>226
普通に使えるよ
sp1だったらインストール出来ないので、sp3統合ディスク作らないと駄目だけど
246不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:08:49 ID:9NumTaFt
>>199
民生用ノートなんか絶対買わん
247不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:09:27 ID:kNM3uao+
>>238
おっと・・・そこまで考えてなかった・・・
一応こう言うのもあるんだけどどうだろ?
http://www.ainex.jp/products/hdc-502.htm
248不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:09:54 ID:G1mDa8VC
>>211
ばーか
249不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:09:58 ID:fglcrdNI
とりあえず淳が買えたのかどうかが本当に気がかり
250不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:10:46 ID:3DaQRLin
再販が無いと言い張ってた転売乞食どこいったんだろう
251不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:11:35 ID:fglcrdNI
>>247
こっちのほうがまだいい
http://www.ainex.jp/products/hdc-503.htm
252不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:12:05 ID:iq1d0Ap2
>>223
がー卒業してからだいぶ立つぜ
253不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:12:41 ID:XLCqMYeK
>>245
ちなみにメモリセットの方買ったんだけどXPなら2GBで十分だよね?
254不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:12:50 ID:IV9fEPwt
>>251
これいいな
ポチろうかな
255不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:13:30 ID:EwmfKKod
誰だよこれ書いたのw

スパロボ図鑑1860冊目
251 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2011/01/27(木) 21:04:04 ID:lebrKb3W
【鼻毛鯖】
PC自作板やハードウェア板でのNEC製サーバーの俗称。
俗称の由来はNTT-Xで鼻毛カッターとの抱き合わせ販売だった事から。
モノはttp://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
CPUがペンティアムG6950でCore2DUO E8400同等の性能を有する。
グラフィックやオーディオもサーバーにしては珍しく内蔵されておりXPや7入れると普通にPCとして使え、17000円ぐらいで買える脅威の廉価サーバー。

スパロボに例えると、α外伝でのトーラス。
256不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:13:56 ID:r726BD6t
1月分はACPI関連のあれこれが直ってたらいいねぇ
257不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:14:00 ID:9kl3RoFl
>>247
小さいファンは五月蝿いんよ。HDC-502は使ったけど冷却って点では3連がオススメ。
田舎なんで静かな分、ファンの騒音が目立つ。
258不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:14:43 ID:0E8kJUpt
>>247
最近の低回転HDDならあんま気にすることないぞ
常にガリガリいってるならともかく。
そもそもHDD4台の時点でだいぶ煩くなるしなw
259不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:15:28 ID:eXm47AKl
>>247
鼻毛とかは通気性がしっかりしてるからファンが無くても
前面に隙間があれば案外風が流れる。
ちなみに、夏場に鼻毛と同じケースのGT110bは5インチベイに
HDDを入れても3.5インチベイのHDDより温度が5度くらい高いだけだった。
でも、まったく隙間のない窒息のリムーバブルケースとかに入れるのならシラネ
260不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:15:54 ID:Zpc4BYmC
>>247
40mm 4000rpmなんて絶対うるさい
何が静音だよ?ふざけんな!ってくらいうるさい
261不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:17:26 ID:9xJ8cd4r
>>253
うん、それで済ませるのが賢明
262不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:18:18 ID:NHPQXPPr
今来た

どこで買えるの?
263不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:18:51 ID:DF0C55jr
デスクトップPCとして使用する場合の注意点とかありますん?
264不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:18:53 ID:ehgnpjXW
俺も今きた。再販なんて嘘だよな?な?な?
265不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:19:16 ID:TzPb0eDH
266不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:19:18 ID:Zpc4BYmC
>>262
2時間遅かった もう売り切れてる
267不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:19:55 ID:4qQT0HRo
正しい鼻毛鯖の運用方法は、何も追加投資しないことだよね
何を追加しても折角のミニマルさと高CPが台無しになる
ディスプレイさえ無しで運用か、余り物か現在の入力2あたりに挿すべき
268不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:20:38 ID:9xJ8cd4r
>>263
全く無い 起動時に空吹かしするのが気になる程度で静かで素直なマシンだよ
269不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:20:42 ID:cr2w1bb0
今帰った3行
270不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:21:23 ID:SuprmB8z
今回何分で何台だったん台
271不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:21:26 ID:Zpc4BYmC
>>267
すいませんSSD入れちゃいました
だって入れたかったんだもん
本体安いから浮いた金でついつい
272不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:21:52 ID:68oPwnmQ
http://nttxstore.jp/_II_HP13314933

もう売り切れちゃったけどPCとして使うならこういうの買った方が賢いのな。
273不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:22:09 ID:2v9xvaeN
>>269


切れ
274不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:22:36 ID:DF0C55jr
>>268
鯖機はまったくわからないんです・・・
HDDは普通に増設してもおk?
275不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:22:38 ID:HWktr/6d
NTTの中の人も
さていよいよです。

とかつぶやかれたときには恐れ入った
そして更新したら買えるようになってる
276不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:22:53 ID:iq1d0Ap2
>>262
>>264
おいおい、このスレのアホみたいな伸びを見ればわかるだろ…
てか分かってんだろ 認めたくないだけだろ
俺は買ったがな…目盛り付きだが\(^o^)/
277不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:23:07 ID:Zpc4BYmC
>>270
メモリ無し170台 7分
メモリ付き300台 55分
278不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:23:48 ID:9kl3RoFl
>>247
取りあえずRAIDは諦めるか、下のをオススメするよ。半端ねぇよ、鼻毛の静かさは。ファン付けてうるさくするなんてもったいない。

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004857?LID=ALL_right_1
ttp://nttxstore.jp/_RH_1984
279不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:23:49 ID:pkdqFfIH
>>275
結構メール問い合わせしたやつ多かったんじゃね
それでじらしたんだよw
280不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:23:51 ID:tOWXBp+z
>>272
あと1万安ければそっち買う。
281不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:24:00 ID:COlqdPsX
>>272
情弱悔しいのうwww
買えなくて哀れww
282不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:24:02 ID:Eo3girK8
>>242 ありがとう
283不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:24:03 ID:Zpc4BYmC
>>274
鯖機だけど、普通のPCと全く変わらない
HDDやビデオカードやメモリも普通に増設可能
284不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:24:23 ID:cr2w1bb0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
285不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:24:31 ID:4qQT0HRo
>>271
SSDは許す
あれは仕方がない
全ての起動ドライブをHDDからSSDにしたくなるのはどうしようもない
286不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:24:35 ID:9kl3RoFl
>>269
m9(^Д^)
プ
ギャー
287不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:24:37 ID:tOWXBp+z
>>274
鯖のふりした、ただのPCだから。
288不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:25:34 ID:JHqu4yWB
>>245
sp3統合ディスクってのを作らないとインストールできないのか。
前にリカバリした時はsp2、sp3とダウンロードしてインストールしてったんだよな。
うーん。
289不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:25:38 ID:E9INUxTH
S70本体 16800円
DDR3 2Gx2中古 2980円 
本体付属メモリ売却 −1100円
N460GTX CYCLONEOC 768MB 12600円
Window7 Enterprize 90日評価版(最大570日まで延長可能)

3万1280円

この構成でゲームPCにしようと思うんだけど問題ないよね
290不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:25:43 ID:68oPwnmQ
>>281
ばーか、俺は鼻毛付き含め2台CentOSとWin7で運用してるから別に困ってないんだよ。
291不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:26:08 ID:XLCqMYeK
>>261
さんくす!参考になった20200円の出費で新しいPC環境ができるわ
ちなみに自作機のパーツ売れるのかな?(E6600と戯画のG945マザー)
292不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:26:11 ID:pmDyyBiP
>>271
俺も3台持ってるが、2台SSDに替えた。
もうHDDの遅さは耐えられない体になってしまったんだよ…
293不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:26:34 ID:NHPQXPPr
まじかよもう遅いのかよ・・・
294不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:26:38 ID:DF0C55jr
>>283
d
今のうちに4g×2メモリ買って準備万端の状態にしておきます
295不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:26:51 ID:A0+kAPyB
>>269
お疲れ
お帰り
お休み
296不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:27:22 ID:COlqdPsX
>>290
くやwwしwwいのwううううww
297不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:27:53 ID:ehgnpjXW
もう鼻毛は売らないって約束したじゃないですか!(AA略
298不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:28:01 ID:tOWXBp+z
今日もう一度こい
299不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:28:18 ID:kNM3uao+
>>257 >>258 >>260
なるほど・・・

>>259
ならファン無しで運用するか。
その温度なら故障につながらないだろうし、それにそういえばちょっと前にグーグルかどっかがHDDの故障は温度に関係ないとか言ってなかったっけ?
まぁいいや。うん。ファンレスで運用することにするよ。

>>278
いやーもうこれ以上要らないっすw
300不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:28:32 ID:mtD92Mu1
>>295
お帰りとお疲れ逆だろ!
301不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:29:54 ID:tOWXBp+z
>>269
ごはんにする?
おふろにする?
それとも、た・わ・し?
302不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:30:48 ID:cr2w1bb0
風呂はいってたわしで洗ってくるわ
303不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:31:51 ID:VrlVfhiL
たわしコロッケか
304不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:32:03 ID:9kl3RoFl
>>289
俺だったらクロシコのRH5770-E1GHD/DP/G3 (PCIExp 1GB) 11,871円に行くけどね。
305不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:32:20 ID:aObtOLi7
>>288
Sp2でもインストール出来る
でもsp3へのアップデートに時間かかるから事前に作っておいたほうが楽
306不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:32:45 ID:0E8kJUpt
たわしがわたしに見えてしまった
俺疲れてるのかな
307不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:32:47 ID:pU3AIm5/
おい淳、次はいつなんだよ
308不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:32:50 ID:68oPwnmQ
309不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:32:54 ID:ehgnpjXW
もうSandy鼻毛を待つしかないのかorz
310不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:33:06 ID:eXm47AKl
>>299
いや、あのグーグルのは温度変化が全くない状態の環境とかじゃなかったっけ
俺たち普通の人たちの環境とは比べようがなかった気がする
311不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:33:24 ID:DLgmz5rk
誰か>>251のやつ使ってる人居る?

俺、こいつの古いモデル(だと思う)を持ってるんだけど
それをGT110bの5'ベイにそもまま入れると
フロントがわずかに出っ張って閉まらなくなるのよ。
で、仕方ないからそいつのパネルとファンを外してそのままにしてるけど。

さらに、どうも固定ネジの位置があわないような。
一箇所しか止められない。

でもって、その位置でそのマウンタを固定すると
わずかに電源が届かない(6台積みのとき)。
ファンも外してるから、HDDをもっと奥に固定できれば良いんだけど
フロント側が少し狭くて、HDDをファンのあった位置まで押し込めない。

といったところが、新しいモデルでなんとかなっているのか、知ってる人いないかな。
ちなみに俺が買ったのは6-7年くらい前だと思う。
312不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:33:55 ID:rgCmIX5i
みなさん良かったですね!



明日も楽しみにしてください
313不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:35:14 ID:DREIduIi
OEM版の無印XPを入れたくて仕方がない
314不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:35:24 ID:xNOjEPIv
鼻毛の良い所は柔軟性があるところ、どのように使ってもおk
メイン機鼻毛はメモリ(ELPIDAチップ)16GB、HDD10TB積んで3Dゲームもバリバリこなす万能機
消費電力は200Wほどだが、電源の80PLUSブロンズがもっとも生きてくる

サーバー鼻毛はメモリを1GB追加して2GBにしただけで、素のままサーバー用途
24時間駆動でも電源の効率の良さが(ry
315不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:36:01 ID:mLIUFO2e
>>311
鼻毛と110bとGeでこれ使ってる
ファンとフロントマスクははずしている

http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239970489/
316不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:36:25 ID:9xJ8cd4r
>>274
普通にSATAで繋げば問題ない ケーブル2本ついて来るからHDD 3台にしているけど、追加出費が要らなくて嬉しかった
317不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:36:49 ID:tOWXBp+z
うおおおん、鼻毛ほしいよう・・・
318不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:36:55 ID:9kl3RoFl
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、NTT-Xのホームページを見まして、
  /::::::::::::::::       || |      鼻毛いや、NECのExpress5800/S70 RBを購入したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ホームページからの注文出来ないんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      え、今日販売したんですか…なんとか買いた…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… はい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
319不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:37:29 ID:8aaILAPA
あぁ、きてたのか。
320不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:38:19 ID:XKB+rgAA
ドライバリスト、infとVGA更新しときましたので>>10ではなくwikiからご利用ください。
321不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:38:41 ID:XiVXA6+/
俺は今帰ったから鼻毛買えなかったけど、淳が買えたのならそれでいい。
322不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:38:50 ID:DF0C55jr
http://nttxstore.jp/_II_SL13471104
何度もすんません
このメモリ鼻毛用でポチってもおk?動作確認はwikiで見たんですが
323不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:39:05 ID:9xJ8cd4r
>>313
途中でブルースクリーンなるよ SP2以上必須
324不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:40:49 ID:JHqu4yWB
>>305
たぶんsp1なんだよね・・・。
325不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:41:33 ID:k4v4qhKG
>>315
それいいよね。うちも入れてる。
鼻毛は裏のねじ止められないけど不安定と言うほどでもない。
326不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:41:50 ID:u6ijFMx6
>>322
おk
327不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:42:13 ID:eXm47AKl
>>315
それってHDD何個まで載せられるの?
328不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:42:13 ID:QG16Xx9b
>>322
ツクモとかでCFDの4x2買えばえぇんよ・・・
329不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:42:52 ID:PZwoPqT4
初の鼻毛、勢いで1台ぽちってしまったが、代引きの場合キャンセル可能?
330不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:43:21 ID:9kl3RoFl
>>327
3台
331不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:43:26 ID:tOWXBp+z
>>329
ざっけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

いらねえんなら買うんじゃねえええええええええええええええええええええええええええええええ
332不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:43:34 ID:wiiMCUe4
>>117
PT2スレやν速で宣伝したから関係ない
333不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:43:46 ID:k4v4qhKG
>>327
3.5インチ3台おK。
334不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:44:22 ID:nxjHgDWI
前スレの予言者は何者?

>>675
18:09:02 MaSyTtYb
再販台数はメモリ無しが170台でメモリ有りが300台だって
335不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:44:27 ID:4qQT0HRo
>>329
どうせお前みたいなのろまが買えたのはメモリ付きの方だろ


だろ?
336不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:44:57 ID:kNM3uao+
>>310
あぁそうか。色々とサンクス




ところで>>209誰か教えてください。
337不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:45:07 ID:DREIduIi
>>323
マジで?
今のXP機がSP3になってるけど終了時ブルるから鼻毛買って入れなおそうと思ってたんだけどな
338不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:45:24 ID:vlBl6ewX
取りあえず買えた、スクリプトのログによると、メモリー抱き合わせなしのモデルは
19:14 にキテ、19:21 に完売になってるな。つまり7分間が勝負だったということだな


339不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:45:26 ID:nxjHgDWI
>>331

>>329と直取すればいいんじゃね?
340不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:45:33 ID:gfcfKdBu
>324
OEM版ってPC変えるとアクチできないんじゃなかった?
341不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:45:37 ID:eXm47AKl
>>330,>>333
5インチベイx2で3台行けるんだ
暮全然見てなかったから知らなかったわ、thx
342不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:46:04 ID:XLCqMYeK
2TB3台載せて動画鯖にしようと思うんだけど
XPで大丈夫かな?
343不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:46:43 ID:A0+kAPyB
>>300
突っ込みあり
家帰ってからだとそうだよなw俺は
 会社出るとき お疲れ
 家着いたとき  お帰り
 これから寝るとき  お休み
の意味で書いたんだ
書いてからそっちの意味気がついたよ
344不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:47:09 ID:8TL3oVZa
>>334
関係者の書き込みなんだろうけど
愉快犯もいるので無意味になりつつあるな
345不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:47:17 ID:3XYFF2Fa
>>288
SP+メーカー
CD-Rドライブとメディア、あとはSP3を落としてきて書き込むだけ。
346不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:47:33 ID:9kl3RoFl
>>336
>>ところで>>209誰か教えてください。

RAID card?これオススメ。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1420
347不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:47:43 ID:9xJ8cd4r
>>340
いや、再度アクチベーションすれば済む
348不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:48:00 ID:tOWXBp+z
人生に お疲れ
あの世に お帰り
永遠に お休み
349不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:48:06 ID:nxjHgDWI
前スレの予言者は何者?

>>675
MaSyTtYb
18:09:02
再販台数はメモリ無しが170台でメモリ有りが300台だって
350不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:48:26 ID:DF0C55jr
>>328
7kはお高いです・・・
351不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:48:50 ID:/L0UXXpS
>>349
販売担当者
352不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:50:35 ID:A0+kAPyB
>>349
やめろ
特定すると魔女狩りになって折角の情報が出なくなる

>>340
純粋にDSPのOEM版なら大丈夫
メーカー品のOEM版だと危ない
353不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:50:39 ID:QG16Xx9b
>>350
4GBじゃどうせ満足しないから我侭バディになってでも8GB刺しとけ
大は小を兼ねるって言うだろ
354不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:50:56 ID:z7ZR4xSY
不具合等落ち着いたら、そろそろSandy bridgeで1台!
って考えてたけど、今日鼻毛買ったから、Ivy Bridgeまで待ちだなあ。
さよなら、Wolfdale

ところで、870って今いくら?
355不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:52:01 ID:96XUeFJa
XPSP3でRAMDISKいけますかね?
メモリセットに2gbx2で6gb構成を考えているのですが
356不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:52:24 ID:DLgmz5rk
>>315
お、安いね。
この値段なら、ダメ元で試してみてもいいかも。

>>341
たぶん、だけど
2段に3台積むと、HDDの間隔が数ミリになっちゃうと思うよ。
ベイの間隔と固定位置次第だとは思うけど。
357不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:52:57 ID:4gc2KEbS
今のSSDってプチフリしないの?
だったらSSD買おうかな。
RBで使うなら、安いSSDならどこのがお勧めですか?
358不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:53:09 ID:iq1d0Ap2
>>317
>>318
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006061.png
このときはまだ買えたんだよ…
359不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:53:32 ID:Piyp8hAy
くそぅ、また買えんかった・・・
前回2台手に入れたが、
かなり具合がいいので
もう一台予備で欲しいのだが。

360不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:53:50 ID:/L0UXXpS
>>267
お前に正しい運用法とか決める権限も能力もねえよw
361不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:55:06 ID:pmDyyBiP
>>311
年末に買ったよ。それ現在使ってる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386318.jpg

5インチベイのDVDドライブ外して、HDD2台積んで使用。
普通に閉まって収まり良いよ。ファンもそれほど五月蠅くないし。

3.5インチベイもHDD3台積んで合計5台×2TBで
流石に冷却も考えて3.5インチベイの前に8cmファン増設した。
一般的な8cmファンだと厚みが25mmで取り付け出来なかったから、
ちょっと高いけど15mm探して取り付けた。
http://www.oliospec.com/item_detail/itemId,1147/

最初はubuntu+PT2兼ファイル鯖にしようと思ったけど、
初LinuxでソフトRAIDでRAID5組むのに苦戦してギブアップ…
障害起きても復旧できるスキルを持ち合わせてないので、
WHSに逃げたヘタレです…orz
362不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:55:12 ID:nxjHgDWI
>>352
魔女狩りにはならんだろ。
つか、ここに書かれるから競争率が上がるんだぜ?
ツイッタかメーリスだけならこんな祭にならないのに。
俺は予約で1台買って、今日も最後の記念にもう1台買ったからどーでもいいけどなw
363不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:55:34 ID:JYDhQO+d
>>357
好きなの買えとしか言えない
364不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 21:56:28 ID:9kl3RoFl
>>358
嘘こくなよww19時販売で、

メモリ無し170台 7分
メモリ付き300台 55分

↑こんな感じで売り切れていたからな。
365不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:00:25 ID:gba48paK
メモリ付のおまけソフトのダウンロード31日までだから
ぎりぎり間に合うかどうかってとこだな
366不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:01:17 ID:u6ijFMx6
>>357
どれでもいい
367不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:01:55 ID:fglcrdNI
>>361
これ買えばよろしかったのに
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225042015/
368不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:02:21 ID:9xJ8cd4r
>>365
おまけソフト 制限多すぎてあまり実用的じゃないよ
369不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:03:02 ID:iq1d0Ap2
>>364
うそじゃねーし 作成日;2011/01/27/19:16
こんなコトしてたら売り切れたんだよいわせんな情けない
370不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:05:24 ID:i/R1MxBz
買えなかった><
371不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:07:26 ID:XLCqMYeK
>>368
おまけソフトって何が付いてるの?
372不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:07:56 ID:DLgmz5rk
>>361
おお、ありがとう。
完璧に収まるんだね。

俺としては、あとは>>315>>251の価格差をどう考えるかだな。
というか買わないという選択肢も一応あるけど。
373不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:09:02 ID:DREIduIi
>>371
ラブファントムとマッパドライブ
374不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:10:40 ID:QG16Xx9b
>>371
I/O DATAのメモリにあるSNでRAMファントムとマッハドライブがDLできる
375不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:10:50 ID:/L0UXXpS
>>371
RAMDISKソフト
376不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:11:52 ID:/L0UXXpS
>>374
マッハドライブは3ヶ月試用版じゃん
377不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:11:58 ID:k4v4qhKG
>>356
確かに隙間は激狭いけど、空気の流れ的にはうまくいってるぽい。

うちの場合、ファンとファンの固定用マスクはずして、正面にこれ2個つけてる。
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239973053/?utm_source=recomend&utm_medium=4571239973053

そして、こんなのを実装。
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239974562/?utm_source=recomend&utm_medium=4571239974562
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239974579/?utm_source=recomend&utm_medium=4571239974579
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239974623/

フロント側で使えるのはなかなか便利。
378不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:14:51 ID:gba48paK
>>368
XP32bitOSで4GBならRamディスクは普通に使えるから俺的は満足してる
あとは麻雀が使用期間制限なし
379不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:15:52 ID:2v9xvaeN
RAMディスクのソフトはバッファローの方が良かった
380不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:18:43 ID:3AuIAEw8
明日の昼あるかな。
年末にメモリ付買ったのでメモリ無し買えるならもう一台欲しいな。
381不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:20:54 ID:eXm47AKl
>>377
面白いなそれ
下の3コ全部付けてるのかな、そしたら一個スペースというか穴ができない?
382340:2011/01/27(木) 22:21:00 ID:gfcfKdBu
>347,352
そうなのか知らなかった。
ちょうど壊れたPCあるから、鼻毛にxpいれてみよう。
383381:2011/01/27(木) 22:22:13 ID:eXm47AKl
>>381
勘違いしてたわ、下の3コとも3.5インチベイに設置するのかと思ったら後ろなのね
384不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:22:48 ID:XKB+rgAA
>>358
1人1台縛り無かったんだよな?
385不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:24:16 ID:bUnDXk7J
そう何台もいらないから今回のはスルーしたが2台目3台目って人も多いのな
386381:2011/01/27(木) 22:25:22 ID:eXm47AKl
あぁ・・・俺疲れてるんだな、何もかもが間違っていたわ
387不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:26:11 ID:k4v4qhKG
>>383
なぜかHDDクーラーという商品になっているけど実質HDDマウンタの
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239970489/の
ファンを固定するための前面のマスクとファンを撤去して、5インチベイ2段に実装。
鼻毛ケースの上部の扉を開けて十分スペースがあるので、5インチベイにIOマウンタを2段入れ込み。
IOマウンタにIOブラケットを実装。ケーブルがむちゃむちゃになるけどw
388不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:27:13 ID:64YhFTfq
>>373
楽しんごが夢に出てきて魘されそうだ
389不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:28:18 ID:ulzG/P7g
淳ー買うたかー?
390不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:30:15 ID:B4dvmFLY
>>387
それなんて高密度実装乙w
391不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:30:42 ID:ulzG/P7g
>>220
サンキュー!
またよろしく
392不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:31:07 ID:lvRvgUXs
.   ,′  .,′,′ i ! i ヽ ヽ     `ヽ  /   / お風呂に入る度に商品追加されてショボーンな
  i i  i 」. -i iハ ハイ⌒iヽ ヽ ヽヽヽ.V   / おにいちゃんと自宅警備の傍ら販売ページで
  i i  i'´ i  i i ! iィx=ミ、 i i i i i ヘ.  / ひたすらF5三昧のおにいちゃんもばいば〜い!
  ! !  iヽx=ミメ ノ ノ トイ::ハ ! i j i ! ノ  ! / 来てもないのにキターってしてる釣り厨、、使いもしないのに
  i i   イトイ::;ハ   , 弋)ソjイ/ /ハ   i′ ポチってる買い物厨、特選街で買おうとしないHDD厨、
  ヽVヘ  '.弋)rソ , -‐ 、   ノイイ |  ; まとめサイトも読まない質問厨達はばいば〜い!
   ヽヽヽ ヘ    ∨  j   .イ´  j/ ,'!  , 送料惜しんで送料無料対象LANケーブル付けたら
      \\ \ー- ... ニ´ ィヘ |    ./ !i / いつまで経っても納品されないおにいちゃんもばいば〜い!
       \\ X´{ヽ.   ∧ i   / ノノ′ あとオクのページ貼り付けて自演してる涙目テンバイヤーと
       //ヘヘ  /ノ  ヽ. /    私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!
393不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:31:56 ID:JHqu4yWB
>>345
外付けのDVDwriterってのがあったのでなんとかいけそうです。
394不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:32:16 ID:lvRvgUXs
5000円クーポン来たら本気出す
395不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:32:55 ID:eXm47AKl
>>387
5インチベイにIOマウンタとかあるんだね、見た目だけのパーツかと勘違いしてたわ
ちなみに
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239974562
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239974579
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239974623
この3つを載せてるとしたらsata端子4コ必要だけれども
画像を見た感じsata端子の長さ足りないよね、もしかして全部延長してるの?
396不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:35:41 ID:z7ZR4xSY
鼻毛って、SET FSBでどのくらいまでOC出来るん?
今から楽しみだよお。
397不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:35:59 ID:B4dvmFLY
>>395
「ケーブルがむちゃむちゃになるけど」とあるからそうなんじゃないか
398不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:36:22 ID:kNM3uao+
>>346
これRaidカード・・・?
399不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:37:10 ID:iq1d0Ap2
>>384
なかったよ俺が見たときは
次に見たときは売り切れだったからね
失意の中メモリ付きに行ったときは
お一人様一台だった

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006062.png
400不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:44:13 ID:9kl3RoFl
>>215
ちょ、、、これ無料でOS使えるんじゃ、、、、詳しくPlz
401不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:45:39 ID:/OUYZwgn
>>400
知ってるがお前の>>286が気に入らない
402不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:45:47 ID:XKB+rgAA
>>399
サンキュ、wiki修正しといた。
それもメモリ無が爆速で終わった要因の一つだね
403不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:48:05 ID:lvRvgUXs
ちょっとお風呂入ってくる
404不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:51:13 ID:K0JVpAS8
>>215
「お前のメルアドじゃダウンロード出来ねぇ。大学のメルアドで登録しろ」って言われたぞ
まぁ大学のメルアド入れたら普通にDL出来たけど
405不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:52:38 ID:XLCqMYeK
>>215
これって学生じゃない奴が使ったら流石にまずいよね?
406不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:53:08 ID:iq1d0Ap2
>>402
こちらこそd

ホント爆速たったよ…
浮かれてたが、メモリ付きしか買えず
だんだん沈んできたw

酒の力を借りないと眠れないな
407不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:53:09 ID:/L0UXXpS
>>215
東大中退のデブだけど、復学しようかな……
408不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:54:44 ID:euKC/vCY
FF11で24時間体制でレアモンスターの張り込みをしていた俺様に死角はなかった
409不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:56:39 ID:eXm47AKl
>>407
デブには無理
410不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:57:29 ID:39ixQucE
放送大学はおやつにはいりますか?
411不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:58:37 ID:9NumTaFt
>>215
これって目アドが使えるなきゃやっぱ無理だよね?
修了してから数年経つけど、・・・・ac.jpじゃ無理か
412不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:59:55 ID:RyfY3ZaA
>>407
神学部?

>>215
なんかトライしたが無理だったな。Ubuntu卒業できんな。
413不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:59:58 ID:vlBl6ewX
だけどまた使い道ないもんポチってまたがや
414不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:00:10 ID:S73rU5G7
>>407
せっかくだから復学してまた学生やるのも良いかもよ
学生のときにもっと有意義に勉強しとけば良かったって
社会人になってというか社会人だからこそつくづく思うからなあ
415不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:00:15 ID:/OUYZwgn
>>405
学校から与えられたメールアドレスで登録すると
そのアドレスに認証コードが送られてくる
後はWindows LiveIDでサインインして認証コードを打ち込めば完了
OSは最大3つまで落とせる(SE2008R2,SE2008Standard,SE2003R2)
416不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:02:19 ID:/L0UXXpS
>>412
もちろん哲学部です。
417不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:03:54 ID:Uj9wHc40
お前らが無駄なこと考えてるからマジレスさせてもらうわ
学校のメールアドレスじゃないと認証コードわたさないwってのが帰ってくるだけ

始まった頃は認証も甘かったんだけどなwwwwニートは600日のシコシコつかっとけよww
418不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:04:36 ID:TyuWKf1m
メモリ無しを複数台買った奴に強制キャンセル発動されたら面白そうw
419不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:05:10 ID:RyfY3ZaA
>>416
東大退学デブっていったから堀江貴文かと思ったw
哲学部ですか。

無料、OSは無理ッスね。
420不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:06:25 ID:eXm47AKl
>>416
デブとか書いてあるからネタかと思ってたよ、なんかすまん
421不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:07:41 ID:Fh6Dpymg
422不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:09:23 ID:COlqdPsX
きた
423不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:12:52 ID:EwmfKKod
G6950に動画再生支援無いよね?
3000円ぐらいで手に入るHD5450入れたほうがいいかな?
424不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:14:20 ID:S73rU5G7
>>421-422
一瞬釣られそうになったけど
志村・・それ110b
425不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:14:25 ID:7PswS18y
>>423
ある
426不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:15:02 ID:meQOb0/B
>>421
早く8000円にしろ
427不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:15:09 ID:bUnDXk7J
>>414
結構居るよなそうしてる人。会社に言われたとか
428不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:15:32 ID:z7ZR4xSY
どうせなら、値崩れしてる5670の方が良くねーか?
429不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:16:20 ID:9NumTaFt
>>426
だよなぁ
この値段じゃ誰も買わん
G5も5000円でも微妙なのに、まだ高い
430不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:18:37 ID:ozQw11ad
グラボの場合、意味もなくオーバースペックの製品買うと消費電力を上げるだけだからな
ジャストフィットの製品を選ぶほうがいい
431不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:18:38 ID:S6Dm1U/F
ID:COlqdPsX [3/3]
432不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:18:54 ID:BiDnNHv1
今日来てたのか
433不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:20:45 ID:JVicV44O
転売で儲けるスレにあってワロタ。
434不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:22:02 ID:EwmfKKod
>>425
マジ!?
じゃBD再生もドライブ差し替えてソフト入れるだけで特に問題なくつかるのか。
マジで神機だな
435不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:23:07 ID:hbpoQrST
さっき北区。まーた買えなかった……
人も減ってきたから再販あったらもしかして、と思っていたが
やっぱり社会人には無理だったよ
436不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:25:12 ID:COlqdPsX
社会人は比較的自由がきくホワイトカラーじゃないと買えないな
437不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:25:48 ID:ulzG/P7g
dreamsparkいけたぞ
DLもシリアルもおk
438不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:25:59 ID:pLlcGqdH
>>435
翌日もあることに期待しようじゃないか
439不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:26:20 ID:fv170CD9
買って余裕ができた人間があちこちで広めてるからな
今回の祭りでさらに新しい競争相手が増えたと思う
440不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:26:25 ID:E7cHm0+C
竹内結子似の女の子とデートして今帰宅orz
441不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:26:30 ID:RyfY3ZaA
ttp://www.microsoft.com/japan/mscorp/mic/bizspark/default.mspx

Windows 7の為に爺ちゃんの幽霊自営会社(竹細工店)を利用しようかな。
なんで幽霊会社かっていうと爺ちゃん老人ホーム。俺の顔を思い出せないくらいのwでも元気w
442不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:26:47 ID:bUnDXk7J
>>429
在庫の変化を見ると少しずつ売れ続けてはいるみたいだけどな
今でも2台だと割引あって3年保証だし用途によってはという所か
443不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:27:14 ID:orZFLd4n
ねえ
まちがってDVDドライブをクリックすると
トレーが開こうとして筐体の扉とごっちんこしちゃうんだが
7でドライブクリックしてもトレー開かないようにって出来ないの?
444不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:27:22 ID:RyfY3ZaA
>>437
学生?学生じゃなかったらどうやったの?
445不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:31:25 ID:hbpoQrST
>>438
一応期待はしてるけど今日のでまたチェックする人増えるだろうしキツイかな?
21時いやせめて20時くらいまで持ってくれれば何とかなるんだが
446不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:32:44 ID:X1n3l+Iv
ラストストーリーやっててかえなかったw
人のだしまーいっかーw
447不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:41:34 ID:JHqu4yWB
今週の木、金ていうレスあった気がする。
まぁ、オレはすっかり忘れててメモリセットになったけどw
今日買えなかった人は明日に期待してもいいかもよ。
448不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:45:36 ID:mmGYvb06
トリプルモニタにしたい場合ってDVI端子もVGA端子も埋まっちゃってるからどうすればいいの?
449不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:45:58 ID:mtCpyGjc
今日の台数見ると明日も有るな。。。

つか、当分昨年12月ペースに戻るんじゃないか???
5000台とかも関係無くもっと出しそうな気がしてるんだが、、、
サンデーがどうだろうと、ML115G1からの乗り換え組には鼻毛は最適で
当分その魅力は変わらないし、まだまだ売れる。

転売、欲張ったりモタモタしてた人涙目だね。
450不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:46:13 ID:hPaPjTPC
>>448
USB
451不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:46:30 ID:pmDyyBiP
>>448
PCIのグラボ指せばOK
452不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:47:38 ID:DREIduIi
鼻毛サブとしてメモリ無し今回買えたから
前回買った鼻毛メインのメモリが1GB*2+4GB*2で合計10GBなのを4GB*4で16GBにして
残った1GBを鼻毛サブに移植すれば鼻毛メイン16GB、鼻毛サブ3GBともう完璧な布陣だな
453不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:49:54 ID:GEwbDTbA
今後あるかないかなんて外野じゃなんもわからん
約1ヶ月全く売らずに、合併正式発表日に売り出したり
何を想定しても無駄、ほしいやつは買えるときに買っとく
それしかいえんな
454不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:52:50 ID:nnGdVk3W
2003年の富士通産廃デスクトップから160GBのHDD抜き取っても320GB
モニター流用できっかな…
455不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:53:24 ID:wZXYcZmo
(´∀`)
456不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:53:25 ID:X9JHreoc
なんか在庫処分したいみたいだし1月終わるまでにもう一回祭りあるやろ常識的に考えて
457不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:54:07 ID:ulzG/P7g
>>444
大学生じゃないけど
女子大生として普通に登録したよ

そういえば、aolのアドレスだと登録メールがこなかったから別のを使った
メジャーなフリー系ははじかれるのかも?
458不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 23:55:40 ID:YcMkV9Hr
今回は何台だったの?
ツイッターで予告あった?
459不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:02:43 ID:WQKqDjmD
今日の鼻毛復活はNECレノボ合弁会社設立記念だったかな?ww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000078-zdn_ep-sci
460不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:07:05 ID:rqKZKO7G
461不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:08:04 ID:TT0yCfiD
下に追加する3.5インチベイで何かいいのあったよね
使ってる人教えて欲しい
462不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:08:17 ID:N7T0Xyqz
>>458
M無170とM有300 告知はあったけど告知って言って良いのか判らんぐらいギリギリ
M無の方は台数制限なくて1人で20台一括発注とかできたっぽくて速攻終了してた
463不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:13:50 ID:ftW18qOp
今日もあっという間に完売か
鼻毛いまだに大人気だね。
464不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:14:38 ID:O9FheLK7
このまま年末にSandyの安鯖・来年末にIvyの安鯖で毎年年末に乗り換えさしてくれNEC
465不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:16:46 ID:O9FheLK7
と言っても、なんか鼻毛の完成度って群を抜いてる気もする、次の安鯖はここまで
汎用性あるパッケージングにはならんかも
466不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:17:35 ID:vfHgFS+Q
今年中にNECのロゴはなくなるんちゃうか
467不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:21:04 ID:lUemS/45
NECブランドは継続するって発表だろ?
まあIBMみたいに数年後には消えてるかも知れんが
468不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:23:27 ID:nDubocfE
あるなら明日だろな
しかも14と19とか2発くらい
469不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:25:00 ID:q0UEegF9
今あるPC全部鼻毛に置換えようと思ってメモリ無し7台ポチったけど
届いた後の作業考えるとちょっと後悔気味・・・
470不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:26:20 ID:vfHgFS+Q
知らんがな(´・ω・`)
471不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:26:34 ID:H3xKSs10
>>467
> まあIBMみたいに数年後には消えてるかも知れんが
IBMロゴはLenovoが買った後数年先までしか使えない契約で使ってたんだよ。
472不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:29:36 ID:apWENSVn
>>469
外箱コミで置く場所あるだけすごいな
473不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:30:47 ID:WQKqDjmD
土曜日には届くかな?
474不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:30:56 ID:bLcrgB0d
OSX86で使うには
GF210,220,240,HD4670,5670
他にはある?
内蔵より性能低いのはパスで。
475不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:31:13 ID:Q3C790QJ
納期ってどれくらいになるの?(・_・?
476不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:32:13 ID:apWENSVn
今日発送だろ
477不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:33:12 ID:1RN/itVg
>>429
誰も買わんって、この値段でもしばらく在庫切れてたじゃん
478不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:33:53 ID:th3EsNfj
>>474
廃品再利用以外は、5670の一択だろ!
479不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:34:40 ID:hk8nPS6C
自分家の近くから発送ってのばっかりじゃないからな?
480不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:35:46 ID:bLcrgB0d
>>478
6千円も出すの嫌
でも流石にGF8400,9400は無しでお願い
481不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:38:18 ID:apWENSVn
ちなみに鼻毛はデフォでデュアルモニタ出来るのか?
482不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:38:56 ID:th3EsNfj
オンポより性能良くて、6000円未満なんてグラボねーだろ、普通。
5670かなり値崩れしてるぞ!
483不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:42:03 ID:HzGEjXd7
OSにバンドルするのって何がいいの?
サウンドカードかUSB3.0にしようかと思ってるんだけど
MIO Audio 888かIFC-PCIE2U3辺りが安くていいかなって
484不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:43:47 ID:hk8nPS6C
>>480
220でも買ってろ
DX9レベルのゲームならそこそこ行けるぞ
485不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:44:59 ID:WQKqDjmD
HD5850は流石に電源的に辛いよね?HD6850なら大丈夫かな?
486不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:48:44 ID:ZTAax//k
今日、来たんだね
ネトゲのほうに夢中で今までぜんぜん気がつかなかったわ
487不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:50:05 ID:em5TWu+u
>>481
できる
Wacom液晶タブレット(DVI)+普通の液晶モニタ(RGB)に資料表示しながら絵描ける
488不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:51:24 ID:N7T0Xyqz
>>483
FDD鉄板
489不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:52:29 ID:th3EsNfj
>>485
エアフローの問題なければ、5750GoGreen辺りまでが無難じゃね?
490不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:53:03 ID:apWENSVn
>>487
サンクス、鯖で出来るとは驚きだわ
491489:2011/01/28(金) 00:54:14 ID:th3EsNfj
ただ、物理的に刺さるか?は別問題だな。
492不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:56:28 ID:N7T0Xyqz
>>490
滲みの問題もあるからD-subで繋ぐ場合はその辺調べておいた方がいい
避けたいならHD5750辺りでも買ってきて載せると良い
493不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 00:57:49 ID:HHI9TvtZ
>>485
正直その二つはそんなに変わらんけどな…
6ピン一個になったしスペック上はそれなりに違うんだけど。
5850が不安なら6850もやめた方がいいと思うよ
俺は5850挿してるけどw
494不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:02:05 ID:8FtROuAI
>>465
あとハード面で期待したいこととしては・・・
・RBでは事実上死にスペースの3.5インチベイを使えるように
・HDDベイに直風が当たる位置に前面ケースFAN(120mm)を搭載
・電源は品質は現在のクオリティのままATX規格であともう少しだけ高容量に
・何だかんだでPCIは二本欲しい(x8とか削って)
・どうせならHDMIかDisplayPortもつけちゃいなYO

くらいかな・・・どれも贅沢な要望だが

それよりBiosの練度を上げる、だな。一番求めてるのは。特にAHCI関連の不具合の解消。

OC項目の充実とかは個人的には興味ないがそんなに潜在需要あるか・・・?
495不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:04:51 ID:WQKqDjmD
>>493
動作は安定してるの?後鼻毛+5850でベンチ(FF14とかMHFとか)どれくらい出る?
良かったら教えて欲しい
496不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:09:57 ID:m4xN5sXL
>>494
> ・RBでは事実上死にスペースの3.5インチベイを使えるように
それより110bとおなじくHDD4段に

> ・HDDベイに直風が当たる位置に前面ケースFAN(120mm)を搭載
いらね

> ・電源は品質は現在のクオリティのままATX規格であともう少しだけ高容量に
今のでおK

> ・何だかんだでPCIは二本欲しい(x8とか削って)
ライザーカードで頑張れ

> ・どうせならHDMIかDisplayPortもつけちゃいなYO
チプセト次第だから_
497不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:11:05 ID:em5TWu+u
S70シリーズって新規に造ってるわけじゃなくて在庫処分モデルだから
その時に余ってるマザボがそうならそうなるとしか
要望とか出してもNEC苦笑いだろうね
498不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:11:52 ID:HHI9TvtZ
>>495
今のところは安定してる
が、パーツ寄せ集めのサブPCなんで、高負荷を延々と掛け続けるような事がないから
長期的にどうかはわからん。一応ベンチマークを数時間回すくらいはしたが。
スコアのほうは見てないから不明
まあ今となっては古いカードだから、探せばたくさん見つかるだろう
499不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:12:34 ID:RRQAn/f1
電源に言及するなら普通の厚みになってくれたほうが・・・
500不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:14:19 ID:VoDYpnrG
むしろPS/2とかシリアルポートとか、レガシーデバイス廃止して安定化して欲しい
501不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:16:01 ID:HzGEjXd7
>>488
FDDが鉄板なの?
何か理由でもあるのかい
502不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:16:15 ID:XP/HrZiT
HDD4段は欲しいな。それ以外はこのままでいいよ。

それよか鼻毛のM/Bってもともとどこのを使っているの?
503不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:16:22 ID:H3xKSs10
>>500
サーバーが嫌ならほかのを買えばいい
504不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:17:33 ID:mg/X8T9v
仕事で今帰ってきた
まじかよ…そんなのってねぇよ,しにきれねえよ
505不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:19:18 ID:WQKqDjmD
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
506不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:20:13 ID:m4xN5sXL
>>504
死ぬことに何の障害もないだろう
507不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:20:34 ID:qFEGolqC
引きこもりにしか買えないんじゃねーのか?
もう少し時間帯を考えて欲しいもんだ!!
508不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:21:46 ID:2RfzDET2
>>504
この時間まで仕事してればいいの買えるんでない?
509不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:21:48 ID:jK/iFY4A
働いてるな普通に普通の買えよw
510不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:22:54 ID:N7T0Xyqz
>>501
壊れ難くてほぼ全ての機種に使い回せる物ならFDDじゃなくても良いが
PCIに挿す物とかメモリ等の消耗品とくっ付けると融通が利かなくなるのは確定的に明らか
511不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:22:54 ID:mg/X8T9v
>>505
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'

>>506
結構へばり付いてて今週忙しいときに売り切れって…
もう転売屋に頼むしかないっす
512不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:23:39 ID:mg/X8T9v
>>508
SEだよ…
513不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:24:10 ID:SgUJzPDw
再販なけりゃ早く売れと文句を言い
再販あれば買えなかったと文句を言い
オクで見かければ転売氏ねと文句を言い

欲しい奴は特選街で今すぐ買え
514不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:25:31 ID:2RfzDET2
>>511
19800のメモリセットでもほしかった?
メモリ無は競争率高すぎだったけどメモリ有りは普通に買える余裕あったが
515不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:26:08 ID:N7T0Xyqz
>>512
便所からスマフォで買えよ・・・
516不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:28:02 ID:HzGEjXd7
>>510
おっけー参考になった
ありがとう
517不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:28:04 ID:8FtROuAI
>>511明日またあるかもしれんし
来週月曜にもあるかもしれん
売り出す時間帯は大体決まってるんだから。

2月になったら君が第二の淳としてみかかレディに探りを入れるんだ。
518不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:28:40 ID:rhwUgm8P
>>500
シリアルポートは鯖機なら必須だろ
519不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:30:27 ID:mg/X8T9v
>>514
PT2鯖にしようかと思ってたからメモリ無しでもおk
ぶっちゃけ買えればどっちでもおk

>>515
なんのためのAndroidなんだろうか笑っちまうぜ
もう再販は難しいんだろうか…
520不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:32:11 ID:XP/HrZiT
521不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:32:46 ID:N7T0Xyqz
>>519
2週間か3週間、もしくは4週間か5週間かかるだろうけど気長に待てば良いさ
スマフォのアドでメーリス登録しておいて来たら速攻トイレに走れ
522不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:33:44 ID:mg/X8T9v
>>517
まじか,希望湧いてきたわ
もし販売しなくてもみかかレディに聞いてみるわ
523不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:34:06 ID:HD1IIJfB
鼻毛でXP使ってる人いる?
524不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:34:11 ID:SXkXVI27
>>500
PS/2とシリアルポートは必須
安定化してほしい?何言ってんだ、これらのどこが不安定の要因になるんだよ
525不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:36:58 ID:exPgyb1Q
>>523
使ってるよ
ど安定
526不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:37:18 ID:pAf2BgfP
>>523
そりゃいるだろ
527不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:37:28 ID:vfHgFS+Q
>>524
鯖機というのを忘れたνカス民かなんかの初心者だろ
OS相談と共に無視が一番
528不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:37:41 ID:mg/X8T9v
>>521
たしかに今まで待ってきたんだしまた待つわ
とりあえずスマフォアドで登録しておいた
529不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:41:20 ID:O9FheLK7
PIII500MHz・XPSP1→北森HT3GHz・XPSP2→鼻毛・XPSP3
なんという長命OS
530不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:44:12 ID:HD1IIJfB
>>525
>>526
さっきポチッたはいいけどOSで悩んでるんよ まあ古いビデオカメラの編集ソフトが7に
対応してないだけなんだけど・・
531不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:48:16 ID:O9FheLK7
現在、去年12/24に届いてXPインスコして設定して再起動してそれっきり起動しっぱなし
G9650はハイパースレッディング無いからXPでもスレッド割り当てが下手になる事も無い
532不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:49:53 ID:Wv2VYL0W
さすがに今さらXPはありえんと思うんだけど。。
533不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:51:53 ID:jK/iFY4A
余ってるならアリだろ
わざわざソフトに合わせて買うとかならアレだけど・・・
534不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:54:16 ID:VoDYpnrG
>>524
IRQやDMA、ポートアドレスなどハードウェアリソースの自動割り当てに対応できない化石インターフェイスだから。
正直BIOSやUEFIの中ではお荷物。
535不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 01:54:45 ID:th3EsNfj
7のSP1が出るまで、XPで行こうかな。
SP1がでたら、G6950も併せて交換しようかなと。
536不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:38:12 ID:nDubocfE
osなんてなんだっていいんだよ
最新じゃないとすぐ乗り遅れたと思っちゃう島国根性ワロス
xpだろうと7だろうとunixだろうとどれでも安定してんだから

X25-M 120GB xpIDE運用で何の不満もねえよ 
体感的に不満ないものをいちいちベンチがベンチが言って7勧める奴とか
自称情強のまぁ多いことw
537不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:38:34 ID:MXKeDKK7
Sandyまだかよ

怠けるにもほどがあるぞ!
538不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:47:01 ID:CQEmhceU
メモリ1GBで7は重くて不安定だぞ。7使うならメモリ増設必須。
539不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:49:03 ID:AJb2DUs6
xpは割れやすいからだろ?
540不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:49:09 ID:dYP97Tra
2011年01月27日 (クーポン¥3,000) 19,800-3,000=¥16,800 19:14〜19:21頃 NTT-X Store 170台 (限定なし) (完売)
2011年01月27日 メモリセット(クーポン¥4,680) 24,480-4,680=¥19,800 19:14〜20:10頃 NTT-X Store 300台 (お一人様1台まで) (完売)

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144467399
現在の価格 :26,510 円
最後に手動入札した時間 1月 27日 19時 25分
541不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:50:12 ID:XWEYYkB+
XPでもUMAだからデスクトップ用途なら増設するわ
542不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:53:49 ID:AJb2DUs6
届くの週明けだよな?
543不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 02:56:39 ID:licIAOEx
前は金曜注文で日曜朝届いた
544不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:32:57 ID:gHrnx+0v
鼻毛をはじめて買うことができた
ゲームはしないがエロ動画はよく見る、エクセルで重い文字データを扱う
くらいのことなんだが、これを快適にこなせる仕様にするためには
構成をどうすればよいんだ?
ちゃんと書いてくれたらマジでそのまま買うから教えてくれ
545不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:38:01 ID:NgPpuJdc BE:1490093478-BRZ(11169)
>>544
メモリ4GB以上にしてサウンドカード増設
これだけで常用できる
546不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:44:25 ID:SlD3NDCp
エロ動画にサウンドカードもいらなくね?逆に、高音質で聞きたいとか?!
メモリに、エロ動画の保存に必要な容量のHDD、手に馴染んだキーボードとマウス
直なら通信環境に金掛けろ。あと置き場所に見合ったサイズのディスプレイ。
547不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:45:37 ID:NgPpuJdc BE:1064352285-BRZ(11169)
細かな吐息まで聞きたいだろ
548不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:51:32 ID:SlD3NDCp
なるほど、納得だ>サウンドカード

前からのヘッドホンOUTがノイズ酷いから、ヘッドホン使用は何か対策必要かもね
549不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:53:30 ID:DAUfvaaZ
550不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:55:27 ID:em5TWu+u
>>544
マジレスすると
まずそのまま使って
どうしても足りないとか、もう少し余裕が欲しい部分を買い足せばいいだけ

一気にメモリ16GBでグラボ増設にCPU交換に最強サウンドカードとか
たとえ使いきれない性能で電気代アップでも本人が稼いだ金で満足なら別に構わないけどさ

>>548
PSP用のヘッドホンで聞いてるけどノイズなんてないけど?ついでにビデオがにじむとかも無い
ビデオ出力がにじむとかヘッドホンがノイズとか
まず端子をアルコールで清掃してみることをおすすめするわ
551不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 03:59:15 ID:M/Wxfh4h
2スロット占有のグラボさしてPT2も刺したら
実質PCIe x1一個しか空きがないから使い道迷う
SSD用にSATA3.0とかもよさげだが600MB/sでオーバースペックだし
サウンドカードが無難なのかね
552不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 04:04:07 ID:gHrnx+0v
みんな、さんくす
HDDは容量ある方がいいので1Tのにするつもり
サウンドカードそのままだとそんなに音悪いのか?
OSはDSP版のwin7の32bitにするつもりなのでメモリ4Gでいいよな?
ディスプレイとキーボードとマウスはもう既にあるんだ

なんとなく必要なものは分かったが、どの商品を買えばいいのかが分からない

OSはこれでいいだろうか?
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090925606
メモリはこれでいいだろうか?
ttp://kakaku.com/item/K0000173243/
HDDは1Tくらいあればいいんだが、どれにすればいいかまったく分からない。。。
553不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 04:06:53 ID:O6SFwGmc
今時のオンボでノイズはないんじゃね
んでもサウンドボード足してまともなイヤホンかヘッドフォン使えば間違いなく音質変わるな
554不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 04:43:19 ID:nsI7ZOSx
PS/2なくせばいいとかいってる情弱がいるが見てて情けない
USBだと遅延が起きるんだぜ
キーの同時押し対応もPS/2の圧勝
デバイスつなぐならUSBでPS/2のほうが優秀ってことを知らないのかwww
555不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 04:56:23 ID:SlD3NDCp
ノイズの件は以前から何度も報告挙がってて、当たり外れの問題と、個人の感じ方もあるので
結論が「こんなもんだろ」だったような気がする。
556不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:04:44 ID:p379RQ1e
サンディー鼻毛マダー?
557不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:10:38 ID:vfHgFS+Q
200台くらいが7分で売れるような物に付加価値をつけてどうするwww
558552:2011/01/28(金) 06:21:14 ID:gHrnx+0v
もし気が向くようなことがあれば、さっきの質問に答えてくださいな
ウザければスルーでもかまわない
559不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:21:31 ID:em5TWu+u
>>555
外れを引いた人はネットで「ノイズが乗る!」って書き込むからね
当たりで何の問題も無いなら別に騒がないから、どうしても外れた人の意見が目立つわけで
それにノイズがあったけどぐりぐり掃除したら直ったっていう書き込みも過去ログにあるし
ノイズがジーってなってるとか片方きこえないのはタダの半ささりっていうオチもよくあることだよ
560不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:42:29 ID:K0q5jnSh
みかかのサイトは文字コードの問題でAndoroidからは注文途中で詰まるから注意
前回それでモタモタしてるうちに逃した
561不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:45:22 ID:tzLWX9jV
結局買えなかったっていってるアホがいるのな
そんなやつは一生買えないだろwww
562不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:48:27 ID:07GVBByQ
代引き限定の400円損でどうするか悩んでるうちに売り切れたw
563不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:54:27 ID:SSE6Ixxy
ちょ・・・今帰ってきたのに


俺の居ない間に再販があるなんて
564不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 06:58:31 ID:31KZ+Nnq
>>563さん(´・ω・)カワイソス
565不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:07:55 ID:8lGgWvB0
>>561
悪かったな。
毎日毎日、家でも職場でも時間を空けずに細かくチェックしてきたのに、
昨日たまたまケータイすら見られない環境下で夜遅くまで仕事させられたらこのザマだよ。
まぁ、神様が意地でもオイラに鼻毛を買わせないつもりなんだろうと思うしか(ry
566不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:22:54 ID:x+uTr7JW
>>561
何その選民意識www


キモイwwwwwwwww
張り付いてて買えたのがそんなに偉いのかよwww










まあ、俺も買ったけどねw
567不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:32:39 ID:JRETsjal
転売に入札しちゃった人どうすんのよ
おっそろしいわあ、ホント
そんな値段だったら鼻毛じゃなくてもいいだろうに、あー怖い怖い
568不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:41:00 ID:JTfWEfHu
結局今までに合計で何台売ったんだ
569不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:41:35 ID:SSE6Ixxy
>>564
昨日に限って張り付いていられなかったらこれだよ・・・
鼻毛用にメモリ4Gx2買って待機してたのに(´;ω;`) ブワッ
570不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:42:58 ID:07GVBByQ
571不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:43:37 ID:puV6waX8
25Kちょいくらいまでなら鼻毛の対抗馬いないだろ
572不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:46:30 ID:8yGt5IyE
買えなかったとか言ってるやつあれだけチャンスあったのに買えてないとかうぜえ
ぶっ叩いてやるから覚悟しとけよクズ乞食が
573不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:47:08 ID:WEZu1y/7
>>563>>565>>569
俺はメモリなしを買えなかった負け組メモリ有りだけど
近々またあるような気がしてならない
で、俺ががっかりするわけだ


メモリ16GBにしたいんだけど、1G+箱付き1Gって
ドスパラとか祖父とかに幾らくらいで買ってもらえる?

16G分買いたいんだけど、おすすめとか教えて欲しい
ElpidaとかMicronの鉄板メモリはどれ?

あと1枚とか3枚が多いのね
4枚組があればいいのに
574不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:47:57 ID:8yGt5IyE
>>573
自分で魚竿スレ言って調べろや
575不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:51:17 ID:SSE6Ixxy
>>572
糞ニートは死ね

>>573
複数枚セットで売られてるのには理由があってだな・・・
3枚セットならトリプルチャネルなんだろ
祖父に4Gx2で7kぐらいで売ってるから買ったらどうよ?
安いのがよければ特価スレに張り付いてれば買える
576不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:54:01 ID:8yGt5IyE
>>575
情弱は死ねよ
買えなかったクズ乞食が
577不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:55:10 ID:WEZu1y/7
>>575
なるほどな〜ありがと分からんかったよ
今4Gそのくらいの値段なんだ
なおさら自分がかわいそうになるな
578不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 07:58:58 ID:SSE6Ixxy
仕事で2ch見れないのが情弱とはやっぱり情強乞食ニートの言うことは違いますな
何でそんなに吠えてるのか知らんけど買えたならそんなこと書く必要ないのにね^^
579不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:00:28 ID:31KZ+Nnq
朝からみんなテンション高いね(´・ω・)
580不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:12:16 ID:TOwVPOoG
昨日は娘の3歳検診の後に歯医者に行ってフッ素塗ってもらって、頑張っておとなしくしていたご褒美に家族でご飯を食べに行って、
帰りにアイスクリームを食べに寄ったらその隙に・・・。
家族サービスなんてするもんじゃないなorz
こうなったら買えるまでアイス禁止だ。
581不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:13:57 ID:PkRPO2kB
>>578
2chなんて見なくてもケータイにML送れば見れるし帰る
PCの前にはりつかなくてもいいんだよ?
仕事でケータイ見れないなら自動購入スクリプト組めばいい

甘過ぎでしょwwwこんだけ手段とチャンスがあって買えないってのは
情弱ってより知的障害のレベルだと思う
582不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:15:50 ID:WEZu1y/7
>>580
そんな事言うなよw
またあるよ
MLにも入っとけよケータイ宛にして
583不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:16:14 ID:2XqfSgGI
買えた買えたって喜んでる奴ら、
自分が人生の負け組だって叫んでるのと同じだよ、
こんなポンコツPCになんの魅力も感じないんだが(-.-)Zzz・・・・
584不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:16:15 ID:aAeXZIdx
久しぶりにネットで買物したら物欲に火がついた。
585不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:18:02 ID:rMiYBLWC
>>580
家族サービスのお陰で嫁のサービス増えるじゃん、やったね!
586不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:27:41 ID:K5nd/GMU
>>581の言うとおり買う手段はいくらでもあるのになぁ
未だに買えないやつは情弱としか
あとなんの魅力も感じないのにわざわざこのスレに来てるのは何故?
587不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:37:29 ID:KRBv0w/Z
シゴトガー(笑)
588不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:39:40 ID:e7wwosAL
ま、勝負は今日と月曜だな
昨日あの時間で取ったってことは今日入荷のはず
追加があるとすれば一番可能性があるのは今日と月曜で間違いない





と思えばなんともないさ
589不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:46:51 ID:GxdDrDGS
>>556
サンディーの頃にはバリカンの予定
590不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:49:29 ID:TQjNXrXZ
期間限定ならともかく限定数なんだから買えない奴が絶対に出るに決まってる。
偉そうに言ってる奴は根本的に頭おかしい。
591不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:50:11 ID:tzLWX9jV
シゴトガー(笑)
ミレナイガー(笑)
ネテタガー(笑)

この再販で買えなかったとか言うなよ乞食が
592不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:53:19 ID:aojSNF1t
しょーもない
593不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:55:28 ID:tzLWX9jV
>>590
買えなかったやつは負け組だろ
ゲンテイガー(笑)
欲しけりゃ手段はあんだよ
それやらずに買えなかったとか池沼だわ
594不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:57:02 ID:H3xKSs10
>>593
勝ち組すごーい。
これからの人生に何の憂いもないですね。
うらやましいです。
595不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:58:29 ID:9lRX7UVr
再販されたというのにスレの荒みようワラタ
596不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:58:38 ID:MxpPSh/Y
最近、ガー(笑) って言って煽るの流行ってるの?
キモいんだけど、その言い回し
597不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 08:59:42 ID:tzLWX9jV
>>594
そりゃお前らみたいなクズとは違って手に入れてるからな
勝ち組に決まってるだろう
598不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:00:24 ID:pA///gVy
NTT-XStoreに事前会員登録していて、MLに入ってTwitterフォローもしていたら、残り150台の時点でメモリなし買えた。購入確定まで2分もかからなかった。
鼻歌交じりに鼻毛をゲット。
Pen IIIの化石ノートをメインで使ってるから、鼻毛はメイン機にするけど、
手順を守れば何台でも買えるな… 箱のまま置いといても邪魔にならないから、再販あるようならまた買っておく。
599不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:00:46 ID:tzLWX9jV
>>595
買えなかった乞食どもが荒らしてるからな
だから本気で叩いてる
600不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:02:04 ID:Dp6s2KbN
いままで買えなくて煽られてた奴が今回買えて煽ってる感じ
いつまでたっても安定しないな
601不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:02:36 ID:tzLWX9jV
>>598みたいにちゃんと準備してたら買えるんだよ

買えなかった乞食どもはいい加減に学べよ、池沼どもが
602不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:08:38 ID:qFjj5lz6
今日再販あるかな。

仕事、定時で帰れるといいんだけど…(´・ω・`)
603不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:09:14 ID:tzLWX9jV
ID:tzLWX9jVはキチガイだな
まぁちゃんと準備しとけって主張としては同意
604不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:10:54 ID:Zx7i0V3l
ちょw
605不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:11:30 ID:MxpPSh/Y
自演失敗
606不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:11:33 ID:iEpKSJyc
お勤めご苦労様っす
607不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:12:31 ID:TOwVPOoG
>>582
通話しか使わない激安プランだからメールはともかくパケット通信して購入するのに金がかかりそうで怖い。会社のPCはメールチェッカー入れて
ML登録してるから何とかなりそうなんだけど。
>>585
嫁も働いてるから家族サービス=子供サービスみたいなもんなんだ。おまけに薄給の俺は負組・・・。
608不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:14:15 ID:lxk4Az0n
自演ミスったわ、Androidが無線ひろったままでアイコン変わってなかったわ
609不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:16:54 ID:9lRX7UVr
>>608
俺は4赤切り替えでIP確認しながらだから確実だよw
610不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:18:46 ID:tzLWX9jV
>>609
やるじゃん
611不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:20:48 ID:tzLWX9jV
とりあえず買えなかったやつは叩くから覚悟しとけ!
自演で何重レスもつけてぶっ叩くからな!
612不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:22:34 ID:WndfkBhM
まじかよ。。。早起きすりゃ良かった><
613不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:23:28 ID:KlOtbcK2
>>611
ステキ!
さすが鼻毛マスター!!
614不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:23:34 ID:tzLWX9jV
>>612
早起きしなかったお前が悪い
615不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:25:22 ID:zXTDN+UF
かえなかった・・・
616不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:26:16 ID:tzLWX9jV
>>615
死ね!乞食死ね!
617不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:29:08 ID:pAf2BgfP
この時間でID赤すぎワラタ
618不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:32:13 ID:2nDEFcHf
飯食ってる間に販売しやがって
今日もあるんだろうな?みかかよう、あぁん?
619不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:33:58 ID:tzLWX9jV
>>618
パソコンの前か携帯持って飯くえやボケ
飯のせいとかいい加減にしろよ
買えなかったやつが悪いんだからな
620不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:38:12 ID:q+u2m3U7
wwwwwwwwww
何と戦ってるんだ、コイツは?w>>619
621不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:42:26 ID:tzLWX9jV
>>620
買えなかったとかいってる乞食と戦ってる
買えるチャンスはあったのに買えてないとかいうやつは絶対許さない
622不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:43:38 ID:AJb2DUs6
なんで許さないの?
別におまえ困らんだろ
623不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:45:21 ID:CnWtPwW+
まぁ隔離スレ有るのにそっち行かないで本スレで愚痴ってりゃ荒らしと同じだもんね・・・
624不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:45:25 ID:tzLWX9jV
>>622
勝ち組に嫉妬して再販再販うるさいからだな
しかも昨日きてまた逃したorzみたいなクズばっかり
俺はこういうやつが許せん
625不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:46:51 ID:+GmU59zi
neetは買えていいよな
626不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:47:50 ID:AJb2DUs6
こんなんで勝ち組とかマジで恥ずかしくならんのかw
余程勝ってないんだなぁおまえ
627不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:48:32 ID:JTfWEfHu
どうして俺がパソコン前に座ると販売されるんだろうな
さすがに4台目は要らん
628不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:48:43 ID:q+u2m3U7
>>621
おもしろw

メシ食ってて買い逃すとか普通にありそうなんだが
俺も1度あったし
629不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:48:55 ID:tzLWX9jV
>>626
買えなかったとかいってるやつより上だと自負しているよ
630不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:49:08 ID:Z0h1y06U
゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
許せん・・・・・・だって

泡遊園地(100K)で遊んでたので買えなかったんだよ〜w
631不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:50:27 ID:tzLWX9jV
>>628
だから飯をパソコンの前で食うか携帯置いとけば帰るだろ
逃したのは628の詰めの甘さから生まれた産物
632不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:50:48 ID:tzLWX9jV
>>630
奢ってください
633不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:52:29 ID:p6gjUzRi
>>629
よっ、人生の勝利者
634不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:56:33 ID:tzLWX9jV
>>633
まぁ現実世界がどうであれ鼻毛スレにおいては勝者だからな
買えてないやつは負け組、俺以下ってことだ
635不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:56:57 ID:ZTgO8S+p
嫉妬がひどすぎて見苦しいな
636不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:57:18 ID:apWENSVn
再販は以上で終了、買えなかったやつおめでとう
637不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 09:57:55 ID:pA///gVy
コツは分かった。
NTT-Xにあと3アドレス登録して、今晩以降に備える。
寒空に並ばなくてもいいし、パソコンの前に張り付いていないでいいし、いつでも何処でもスマホで数クリックだから、勤め人には最高の転売アイテムだわ。
638不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:00:11 ID:tzLWX9jV
>>637
わかってんじゃん
俺もスマフォで最初は買ったしな
ただ転売はすんなよな
いくら乞食相手でもやっちゃいけない反則技ってあるだろうが
639不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:02:20 ID:apWENSVn
転売で儲かるわけないだろ
640不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:11:46 ID:cVLLpXfU
>>638
基地外うるさいよ。氏ね!
641不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:11:53 ID:dRml6fLn
>>637
こんなでかいのを転売って……w
642不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:13:56 ID:Bpj75xx+
>>639
ヒント:テンバイヤーに中華資本が流れて(ry

だれかきたようだ
643不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:15:19 ID:dRml6fLn
>>634
「あなたが学生時代に打ち込んできたものはなんですか?」
「鼻毛界における勝利者となるべく日夜ntt-xを監視していました」

AA略
644不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:17:32 ID:tzLWX9jV
>>643
監視してるのはMLのなかの人だろ
俺はMLに教えてもらってるだけの青二才だわ
監視ツール作ったやつを尊敬している
645不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:18:55 ID:UFmhSwjA
ふふあわわ
646不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:20:27 ID:Bpj75xx+
経済格差を利用すれば儲かるんだよ
647不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:22:56 ID:pA///gVy
>>638
やはり、スマホがポイントだったか。
数えたら、手元で5アドレス管理してた。
アドレスさえ違えば同じ住所でも登録できんのな、ココ。
ざっとオクも見てきたけど、利益は薄い。
静音で低消費電力だから、親にくれてやることにした。ボケ防止によかろう。
648不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:24:05 ID:ASQjvgKT
◆勝ち組
 鼻毛購入
 無料でdreamsparkからWindowsServer2008R2とプロダクトキーをゲット

◆一般
 鼻毛(メモリ付き)を購入
 OSはUbuntu

◆負け組
 鼻毛未購入
 OSも有料で購入 
649不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:28:11 ID:2nDEFcHf
>>619
んだぁ?テメェ!
テメェみてぇなクズに指図される覚えはねぇんだよ!
失せろハゲが!
650不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:29:11 ID:tzLWX9jV
>>649
落ち着け
651不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:30:18 ID:svKzbQDj
ふぅ・・・また勢いだけでポチってしまった・・・・
何台目だよorz 

お前ら何台使ってる?
652不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:32:23 ID://4zAGpz
>>651
外箱デカくて邪魔だから
使う分しか買ってないお
653不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:43:26 ID:zBpBnwHW
自作PCも3台あるのになんで買っちゃったんだろう俺
654不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:46:12 ID:ASQjvgKT
神からの啓示だ。買うしかない。そこに鼻毛があるのだから。
655不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:47:13 ID:CnWtPwW+
鼻毛鯖は3ヶ月連続でポチってます^^;
3台稼働中で未開封3台
またタイミング合えばポチりますお
656不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:50:01 ID:TizC6DaI
ID:tzLWX9jVみたいな気違いを相手にしなきゃいけないntt-xの人にはお疲れさまとしか言いようがない。
657不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:56:51 ID:zBpBnwHW
>>654
そういうことにしとくw
とりあえず一番低スペックな自作機は退役だな
658不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 10:56:56 ID:1z0Nt9sd
今日は何台来るの?
659不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:00:49 ID:WcxAVb2n
>>651
DLNAサーバとして1台
PC(ML115リプレース)として1台
子供のゲーム用(モニターはブラビア)として1台
実家の親用(モニターはブラビア)として1台
なんとなく確保(故障代替用)として1台
660不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:01:01 ID:q+u2m3U7
>>657
俺にタダでくれ
661不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:03:22 ID:r3b/2SKn
まあ再販は確実にあるから購入できんかった人はそんなに焦らなくてもいい気が
662不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:06:25 ID:YvMIKhII
鼻毛はサウンドボード・OS・GPU・モニタ買えばすぐに使えるのか。こりゃ便利だ。
663不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:09:25 ID:WcxAVb2n
>>662
OS1つ以外は買って無いぞ。まぁ竜洋したものばかりだけど。
664不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:10:53 ID:ic4YD3JV
3Dゲームを5.1chスピーカー使用して遊ぼうって発想がなければ、OSとモニタとメモリーを買うべき。
GPUとサウンドカードは不要。
665不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:12:26 ID:v4aOIhlM
ぐああああ再販してたのか!
もう一台欲しくて待ってたのになぁ
666不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:12:59 ID:HVdeaEPb
>>662
サウンドボードもGPUもいらないんじゃないか?
SDのときの追加投資がアホらしい
グラボにSATAケーブルに
667不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:13:57 ID:ic4YD3JV
しかし寒いな、、、、、Pen4自作機4台を全部鼻毛に置き換えたら寒くてしょうがない。
668不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:15:31 ID:GDV5My70
>>662
用途にもよるけど、と前置きした上で。
サウンドボードはなくても、それなりに音は出る。
GPUは追加しなくても、それなりに絵は出る。
OSは買わなくても適当なLinuxディストリ持ってくればいいし、いざとなれば>>6もあるし
そうなると、別途購入が必須なのはモニタだけか。確かに便利だw

それよりメモリ買え。増設だ。最低2GBは積んでおいたほうがいい。
669不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:16:36 ID:YvMIKhII
オンボでもいけるんだ。
こりゃ安く済みそうだ。ありがとう。
670不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:16:56 ID:1y0pUXWC
>>648
PC買わずにOSだけ買うなんて超負け組だね
671不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:22:31 ID:v4aOIhlM
そういえばHDDの所につけるファンだけど
jyu-slimじゃちょっと物足りなくて(何となくね)
こっち付けてみたらぴったり付いたわ
ホムセンにネジとナット買いに行かないとダメだけど、まあ4本で10円だしな
皿のM3で取付た

オウルテック
OWL-FY0920M
http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/owl/FY/fy0925.html

人によっては音気になるかもしれんけど、テンプレにあるみたいにダイソーのエアコンフィルタを
前面につけると気にならんくらいにはなった
672不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:27:44 ID:Bpj75xx+
>>671
ペリフェラル4pin接続?
673不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:31:19 ID:v4aOIhlM
>>672
jyu-slimと同じで4ピン変換
音が気になる人はファンコンで手動の方がいいかもしれん
674不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:31:46 ID:zv8nFj9H
再販来たのはいいんだけど
「買えなかった」「再販マダー」
「鼻毛届いた」「届かないぞ佐川なにやってんだ」
でスレが埋め尽くされるのかと思うと憂鬱だな
675不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:33:10 ID:zBpBnwHW
>>660
今どきSocket939のOpteron144とかゴミだと思うがw
676不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:34:00 ID:pA///gVy
家族用にもう一台だけ買って、そっちに付属のメモリとHDDを押し付けて、自分用には2GB×2とSSD乗っけて、データ用に2TB HDDを増設。
動作実績のあるグラボも載せるって計画にしておいて、DSP版のWin 7 SP1が出るまで辛抱。
SP1が出たら、その時期にコスパが良いSSDと同時購入。
これで、無駄なパーツが発生せず、且つ多少低いCPU能力をSSDとグラボで補える、安定低消費電力機になるかな?
677不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:34:44 ID:Bpj75xx+
>>673
ありがとうファンコンとOWL-FY0920Mを検討します
HDD積まないので空いている3.5ベイにファンコン設置予定
678不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:34:53 ID:Wv2VYL0W
>>674
買えて嬉しい、買えなくて悲しいってやつ多いと思うが
そういうやつらもあっちでやって欲しいものだ。
679不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:35:17 ID:ic4YD3JV
>>660
俺のPen4でよければ
680不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:36:39 ID:HVdeaEPb
>>675
そのゴミにも及ばないpen3が、2kコンビで親のoffice用として活躍中w
681不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:38:43 ID:MLI02oyt
>>680
G5でも買ってやれ。可哀相だ。
682不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:39:07 ID:WcxAVb2n
>>680
10年前のマシンなんていつ死ぬかわからんぞ
鼻毛買ってやれ
683不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:39:20 ID:TizC6DaI
>>676
SP1がでるまで我慢?
684不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:40:37 ID:v4aOIhlM
>>677
風量すごくて、轟音PC好きの俺にはすこぶる良い品でした
ファンコンで絞れば風量と音のイイトコ取りできると思う

本当は、金属メッシュをOWL-FY0920Mとjyu-slimで挟んでたんだよねwww
jyu-slimの90角穴とOWL-FY0920Mの穴を皿M3の50で装着してました
冷えまくったけど音が尋常じゃなかったっす
685不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:43:59 ID:pA///gVy
>>683
我慢。
今まで、Pen III 700MHz 256MBで耐えてきた事を考えれば、SP1まで待つ事はたいした事じゃない。
鼻毛の売りって、信頼性の高いパーツ。
信頼性の高いIntel SSDなんかが一通り値下がりするのも待つついでだと思えば長くない。
686不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:48:14 ID:TizC6DaI
>>685
SP2が出て256GBのSSDが1万円なるまで待つべき。
687不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:50:31 ID:HVdeaEPb
>>681
5k切ったら買ってやるよ
前鼻毛買い逃したときにいらついて7980円ポチろうと思ったら、そういうときに限って無くなってたし
モニタも使いまわしできない独自端子だし

>>682
98SEとpuppyマルチで入れてたら、なんか不安定だったけど、2k入れたら安定したからいいや
688不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:50:38 ID:0UvHQVfL
俺もそうだが親に化石PC与えてる奴らって結構いるんだな。
使っていけるかどうかも分からんもんな。
昨日鼻毛2台買えたから俺のメインPCである3800x2に進化させるが。
689不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:53:43 ID:MLI02oyt
>>687
そうか。親御さんは大切にな。

>>モニタも使いまわしできない独自端子だし
G5のオンボはD-sub15ピンだし2D(office)なら問題ないが。
690不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:56:16 ID:A14yrjjj
今のDreamSparkってWindowsServer2003はダウンロード出来ないのな
選択肢にはあるけどクリックしてもダウンロードマネージャが出てこない
特に使い道も思い浮かばないし必要ないからいいんだけどね
691不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:57:35 ID:HVdeaEPb
>>689
いや、今親が使ってるバイオが独自端子で、G5買うならモニタも買い足さないと駄目ってこと
692不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:58:12 ID:Wv2VYL0W
>>691
さすがにそれはしらんがな。
693不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 11:59:25 ID:MLI02oyt
>>691
日本語が不自由過ぎて(ノ∀`)アチャー
694不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 12:00:26 ID:6MRWMYiD
メモリ有りって携帯からは買えなかったぜ
しかもfirefoxで商品ページに行けないし
気付くのがもうちょっと遅かったらIE立ち上げてる間に売り切れるところだった
695不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 12:02:12 ID:HVdeaEPb
>>693
はい、すいません
三国人とかよく言われます
696不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 12:04:40 ID:zBpBnwHW
>>689
確かに昔のVAIOの液晶モニタって独自規格の端子だったね
697不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 12:22:58 ID:MYQfWdV5
個人的にはPC何台あっても困らんけどな。
実際今SC430、G1、G5、FL、RBと安鯖5台。その他atomPCと、ノート2台。
録画用だったり、リビング用だったり、その他増えたPCを専用マシンにしていってる。
そのほうが安定して動作するし、何かあったとしても他の用途に影響がなくなってくる。

FLもう一台欲しいかなと思ってた所にRBきてちょっと嬉しかった。
欲を言えばもう一台ぐらいRBはあってもいいかな。
698不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 12:23:50 ID:vb16yEUp
Mac10.6 ServerいれてSpotlight鯖+Hazel鯖+VMware+WiFi AP+iTunes鯖+コンプレッサーのノード
ホーム+システムクローンバックアップ+QTストリームにしてみた
WiFI APがインターネット共有機能だとwepしか使えなくて
セキュリティー上気持ち悪いから専用アプリで使うUSBタイプの別の奴に変えたわ 
miniPCIex-PCIex1変換カードわざわざ買ったのに

Spotlight鯖はインデックス作るまでに若干ラグあるけど
検索自体は一瞬でローカルとかわらん 
5TBのデータから一瞬でタグ検索からpdfの中身までなんでも検索し放題 
蔵からデータコピーしたらHazelが自動的に全部仕分けしてくれて便利いい
仮想Win7はOSXの画面共有(VNC経由)でVM弄るより直接MS RDCで繋いだ方がサクサク
USB地デジチューナー録画できるがRDCで見れないVNCだとカクカク

699不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 12:27:06 ID:MLI02oyt
>>690
大学のメアドなら行けるらしいけどな。

しかしなんだな、いまだに鼻毛難民多いな。先月5k台売り切って、今回も同数出荷と予想して、、、
それでも10k台か。

pt2ユーザー、自作民だけなら1万台も売れば十分なんだが、今回はν速民もいるからな。
一体どんだけ供給すれば落ち着くのか予想がつかん。

おーいν速民まだいる?っていうかν速にスレ立てんなよ。
700不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 12:31:18 ID:QsJb/6uz
去年は2740台だよ
今回 +470だから現在累計3210台
701不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:05:36 ID:N7T0Xyqz
>>699
鼻毛難民が多いのは複数買いが横行してるからじゃね
乞食速報は特価住人の仕業

メモリ付きでも買う奴はエリート鼻毛マイスター
702不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:07:58 ID:WQKqDjmD
鼻毛の電源で2TBHDD×3+9800GTを載せても大丈夫かな?
703不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:10:10 ID:Jl3bsltr
メモリは高品質
デュアルチャネルになるし
IOからソフトダウンローロできるし
2GB以上どうしても必要な人以外はかなり良い買い物
704不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:10:21 ID:4c1ADY4P
>>702
もちろんOK
705不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:11:21 ID:N7T0Xyqz
>>702
相性問題さえクリアすれば何とでも
少しでも消費電力を抑えるならゲフォじゃなくてラデオンおぬぬね
706不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:29:12 ID:1y0pUXWC
もしかしてオンボで1920x1080って無理?
707不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:32:47 ID:6IBNi7ai
OKじゃなかった?
708不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:35:48 ID:N7T0Xyqz
>>706
いけるけど常時フルHDで運用するならVGA挿した方が良い
709不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:44:22 ID:MxpPSh/Y
すいません、オススメの鼻毛カッターを教えてください
710不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:48:06 ID:2nTXxOAb
711不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:49:45 ID:qFEGolqC
NTT-X Storeのページが開かないけど混んでるん?
712不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:53:57 ID:WQKqDjmD
>>704>>705
ちなみにグラボは9800GTとHD4850を持ってるんだけど
どちらを鼻毛に載せるか迷ってる状態、電源的余裕があれば
どちらか売ってHD6850を鼻毛に載せたいんだけどね
713不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:54:37 ID:svKzbQDj
>>708
な、なぜだ? 
なんか安くて手頃なの教えてくれ
714不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 13:56:24 ID:jlne9npd
よし、だいたい決めた。

・X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH120G2K5
・HDS5C3020ALA632
・SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP
がSP1リリース頃に更に型落ちになって、値下がりしている事を期待して待つ。

NTT-X Store乞食のノウハウは理解したんで、モニタはNTT-X Storeで狙う。

Win 7 SP1が出たらまた呼んで。
715不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:00:11 ID:WQKqDjmD
716不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:00:35 ID:eKpIwxsV
levono Express
717不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:04:34 ID:2nTXxOAb
>>713
オンボで1920x1080を常用しているよ。
youtube HDも問題ないよ。
3Dゲームしたいって言うなら、増設すればいいがゲームしない人には全く不要。
718不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:04:59 ID:Jl3bsltr
>>714
SP1は3月31日らしい
719不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:22:30 ID:zJ0jMS4P
石原慎太郎「若者をダメにした3つのもの、『携帯』『テレビ』『パソコン』」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296188393/
それはズバリ「鼻毛鯖」 だそうです。
720不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:28:28 ID:em5TWu+u
俺もグラボはささなくて済むならささない方がいい派
使うソフトが特定のグラボ以上を指定しておりグラボがないと
どうしようもないなら仕方が無いがIntel HDで通常の使用ではノーストレスだし
グラボは熱源で消費電力が上がるし不具合が出る場合もあるから できればご遠慮したい一品
721不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:30:05 ID:svKzbQDj
>>717
そうならよかった。3Dゲームはまぁ、することないからなw

でもとりあえず>>715はメモっとく、ありがとう
722不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:50:10 ID:25jDiwpg
二日連続ではんばいしたことってあったっけ
723不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:53:52 ID:QsJb/6uz
あった
724不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:55:09 ID:K5nd/GMU
歯医者(笑)
遊園地(笑)

スクリプト組んでれば寝てても買えるのにね(^ ^)
725不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 14:56:53 ID:Zpj4OzDk
昨日再販あったのか・・・
弟の為に買ってやりたがったが。

まぁ、買えた奴おめでとうな
726不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:02:59 ID:zMJJtvUe
>>722
2日連続販売もあるし、昼販売して同日の夜からも販売したことある
一度買い逃したからといってそこで諦めたら負け
727不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:06:44 ID:zJYjVN2A
ようするにずっと張り付けってことだな
728不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:09:30 ID:HD1IIJfB
昨日買えた人注文確認メール届いた?
時間かかるのかな…
729不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:11:17 ID:Jl3bsltr
>>728
まだ
激安スレでは一人届いてた
730不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:21:50 ID:oxHog9FC
>>728
2台注文したけど確認メールは即座に来たが
731不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:22:35 ID:80Ql5d1v
これは10年持つよw
間違いない
732不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:30:28 ID:TQjNXrXZ
繋がらないからとうとうなくなったのかと思った。
733不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:31:08 ID:QhGJTXnM
※本メールはご注文されたお客さまにNTT-X Storeから自動送信されています。

このたびは、NTT-X Storeをご指名頂き誠にありがとうございます。
本メールが届いていることで、正常に注文が受付られたことをご確認ください。

■お支払い方法
代引き(佐川急便 e-コレクト)

■ご注文内容
注文受付日時:2011年 1月27日 19:26
734不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:31:22 ID:83cEpsO6
>>728
俺は19:20。
直ぐに来たな。
735不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:35:04 ID:th3EsNfj
何か勢いで買ったけど、Wolfdaleからだと、あんまスペック変わらないなあ。
かといって、i5、i7に載せ換えたら、それこそ、鼻毛のコスパが
相殺されちまうような気がする。なんか、良い方法ない?
736不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:37:29 ID:fGjCRKHW
鼻毛の上にinspiron530を重ねたらクソ重くてメンテする時に引き出すのに一苦労。
ホムセンでパイン材の集積材18*200*450(mm) 1枚 680円、
ナイロンキャスター25mm 95円×4個、
木ネジM4*12 1袋100円買ってきた。
合計1160円でキャスター付PC台が作れるなんて素敵過ぎるw
737不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:38:38 ID:QhGJTXnM
>>733のメール来たのはThu, 27 Jan 2011 19:26:41
メール来ないのなら問い合わせしたほういいよね
738不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:38:55 ID:2nTXxOAb
>>735
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い130
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1292573980/l50
739不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:42:19 ID:th3EsNfj
>>738
もう買っちまったんだって。
HDDレコーダーにでもするかなあ。
740不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:42:31 ID:fGjCRKHW
>>728

1.買えた夢を見た
2.買えない悔しさでアタマがおかs
3.迷惑メール扱い
4.時間ギリで買えていなかった
5.誰かがメール読んで捨てた

色々思い付くんだけど、どれか該当しそう?
741不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:44:04 ID:LgSchqyM
>>736
うp
742不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:44:15 ID:N7T0Xyqz
PCは欲しいと思った瞬間が買い時
743736:2011/01/28(金) 15:48:48 ID:fGjCRKHW
>>741
まだホムセンの駐車場なんだよw
仕事中(営業職)にサボって買い物してきた。
今晩作って完成したらうpします。夜だと多分次スレになってるだろうな。
744不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:53:50 ID:HD1IIJfB
>>740
今電話したら何か手違いでメール送られて
来なかったみたい
もう発送されて明後日着くってさ
確認メールも再送すると
745不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 15:54:12 ID:5lcSPzXE
今日も来るの?来るなら早く帰るけど。
746不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:08:08 ID:N7T0Xyqz
>>745
携帯から買えよ
747不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:25:25 ID:ykZf7y3d
>>746
昨日携帯から買おうとしたらダメであせってPCたちあげたぞ

なんか携帯ではご購入できませんってさ
748不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:25:46 ID:YrAsB64w
>>745
17時半から張り付いてた方が良いよ
749不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:28:00 ID:apWENSVn
昨晩キタのは、19:15 頃だ
750不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:29:18 ID:Jl3bsltr
注文確認メールか、夕べとっくに来てた
ってゆうか、確認メールなんて数分でくるもんでしょ
送付メールと勘違いした
751不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:30:40 ID:WQKqDjmD
今日も来るとしてまたツイッターで予告するのかな?
752不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:32:02 ID:tx98Pc/p
ツイッター予告ないときもある
753不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:33:09 ID:WEZu1y/7
>>743
よし、期待してるぞ
754不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:34:00 ID:MxpPSh/Y
発送完了したらメールってくるよね?
755不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:34:40 ID:T/l60vBB
xp無印が普通にインストできないのってドライバの関係ですか?
使用できる方法教えてください;;
756不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:35:27 ID:N7T0Xyqz
>>755
そうかそうか
757不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:35:40 ID:QsJb/6uz
SP3統合インストイメージ作ればいいじゃん
758不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:37:24 ID:dfB8Oa5c
>>755
SP+メーカーでSP適用済みのインストールCDを作成
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html
759不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:38:52 ID:T/l60vBB
>>758
どもです
でも何でできないんでしょう おかしくないですか
760不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:40:19 ID:oxHog9FC
>>759
最低過去スレ検索とwiki見てから質問しましょう
761不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:41:26 ID:zv8nFj9H
>>759
Windowsは公式動作確認OSに入ってないぞ
762不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:42:17 ID:T/l60vBB
うぃきには無印okって書いてありますよ・・・
763不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:42:27 ID:45AGS/OZ
>>761
でも付属CDにXPと7のドライバが同梱されているけどなw
764不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:45:17 ID:45AGS/OZ
>>755
マジレスすると無印XPは130GB以上のHDDを扱えないので
インストールの途中で転ける
あらかじめSP3を適用したディスクが必要
765不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:46:05 ID:45AGS/OZ
>>762
どうしても入れたかったら120GB以下のHDD探してこい
766不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:46:09 ID:T/l60vBB
>>764
分かりやすい説明ありがとうございます
767不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:46:38 ID:zv8nFj9H
>>762
書かれてないが
768不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:48:26 ID:T/l60vBB
>>767
非公式ですが確認と書いてないですか・・・
769不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:50:08 ID:Jl3bsltr
PROは無くて
HOMEはおkみたいだな
770不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:50:49 ID:zv8nFj9H
>>768
他のOSにはSPなしって記載があるがXP Proにはない
771不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:51:09 ID:T/l60vBB
あ、そうなんですか
了解しました
772不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:52:02 ID:EMzU+qC/
>>764
SP2適用でも入んない?
773不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:52:17 ID:Jl3bsltr
今気付いたけど
Microsoft Windows XP Professional SP1、SP2、SP3 x86、x64
Microsoft Windows Home Premium SPなし、SP1、SP2 x86、x64
            ↑
           XP抜けてるね
774不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:53:38 ID:dfB8Oa5c
ProもHomeもインストール条件は同じだろ
ただ、今更無印入れる意味もないから誰も試してないだけじゃないかな
775不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:55:42 ID:zLO2X9tP
なんで無印なの?割れなの?
776不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:55:45 ID:apWENSVn
無印はいったとしても、アップデートするに古い LAN カードが必要だろ
最初から SP3 入れろよ
777不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:56:08 ID:l0C/NecC
パーティションでサイズ小さくしてインスコすればいいだろ
778不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:56:19 ID:th3EsNfj
俺持ってるの、XP Pro無印と、Home sp2だ。
どうせなら、Proを入れたいな。
779不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:56:43 ID:apWENSVn
今日きたら5台買ってやる
780不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:57:00 ID:oxHog9FC
>>762
日本語読めないのならエスパースレ行ってくれ
781不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 16:57:16 ID:45AGS/OZ
DSP版のPROはSP1からだな
782不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:01:11 ID:T/l60vBB
>>780
homeなんですが?これから届く予定なんです鼻毛ちゃん
783不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:01:34 ID:3h5ivcdA
>>772
SP2なら入るよ、SP2から対応だしね
784不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:01:51 ID:dfB8Oa5c
>>780
日本語読めてないのお前じゃね?
Proなんて一言も書いてないし、HomeならSPなしの記述あるし
785不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:02:19 ID:XWEYYkB+
>>772
3必須ではないな
SP2からでOK
786不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:04:04 ID:EMzU+qC/
>>783
>>785
ども
SP2統合までなら作ってある
また3統合作るの面倒
787不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:05:10 ID:zLO2X9tP
homeならhomeって書けばいいだけ
それになんで無印にこだわるのか不明
788不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:05:49 ID:T/l60vBB
>>787
それは無印しかもってないからです;;
789不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:05:49 ID:Cs52kwmV
おまえら1日でスレ1本消費とか

買えた奴すげぇ嬉しかったんだろうなぁ
790不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:08:46 ID:CDvfUOIY
今更無印XPにこだわるとか・・・
もう元は十分とっただろ、買い換えろよw
791不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:08:59 ID:vfHgFS+Q
>>789
こういうのがこれからわんさか湧くんだぜ ID:T/l60vBB
792不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:10:24 ID:T/l60vBB
無印でもバージョンアップできなかったっかい?
793不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:15:41 ID:AJb2DUs6
インストールCD作ってもいいし、割れてもいいし
794不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:17:23 ID:ZTAax//k
OSなんて割ればいいだろ
そのためにOSなしで売ってるわけだろ?
795不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:18:14 ID:apWENSVn
乞食はそれでいいよ
796不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:18:37 ID:WEZu1y/7
これからしばらく出かけてくる
797不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:19:10 ID:ikDCUqdu
なあに、船の様子を見てくるだけだ。すぐ戻る。
798不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:21:42 ID:Jl3bsltr
無茶する奴らが多いスレだぜ
799不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:22:50 ID:mMp3L3ZD
ちょっと雪かきいってくる
800不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:23:21 ID:FQDcCMBT
内蔵DVD-RAM欲しいんで
東芝Samsung製 内蔵DVDスーパーマルチドライブ(SATA接続) SH-S243D+S
http://nttxstore.jp/_II_CF13335883
2480円で買おうかと思ったが

amazonでIODATA DVR-S7260LEBK
2980円にしてしまった。
静かだといいんだが。
801不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:23:41 ID:svKzbQDj
>>791
今さら・・・・何度目の販売だよw

このスレは誰でもウェルカム
802不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:34:55 ID:apWENSVn
Fri Jan 28 17:33:59 2011 webmon 11_nttx_hanage_search scan ret=0
Fri Jan 28 17:34:00 2011 webmon 10_nttx_hanage scan ret=256
Fri Jan 28 17:34:00 2011 Sending a notification email with subject 鼻毛 クーポン キター
803不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:36:58 ID:WRMWcv+i
鼻毛の様子が
804不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:37:16 ID:N7T0Xyqz
みかかさから鼻毛が消えた日
805不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:37:57 ID:zJ0jMS4P
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

鼻毛ページ消滅

販売終了
806不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:38:42 ID:WRMWcv+i
消えてないよ
ただ
807不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:39:56 ID:Cs52kwmV
お年玉で買った中学生みたいなオッサンが厨房質問してスレ伸ばしてたのか


808不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:40:09 ID:apWENSVn
一瞬消えたのを誤報しやがった
809不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:44:53 ID:Jl3bsltr
一瞬消えた?
再販の前触れか?
810不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:46:18 ID:AJb2DUs6
また一瞬消えた厨かよ
811不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:47:20 ID:8z4IoJGm
本日は
メ無60台
メ有200台
812不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:48:18 ID:aXevxCiE
なんだって
813不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:50:38 ID:YhY1fxP5
URLそのままで価格を7万円にしちゃえばいいのに。
スクリプト使いとかが涙目で発狂したら楽しそうだw
814不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:51:37 ID:em5TWu+u
>>755
BIOSでXP無印の頃には無かったであろう新テクノロジを全部「使用しない」にすれば入るよ
ドライバは付属のCD-ROMに全部入っている(AHCI以外
後は雑誌の付録や無償配布されたSP2のCD-ROMでアップデートしてからでないと
無印のままネットにつないだらブラスターにやられるかもしれない
815不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:53:00 ID:3Rp3+KGt
よーしパパ久しぶりにWWWC使っちゃうぞー
816不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:53:22 ID:mMp3L3ZD
パパ先にお風呂はいって!
817不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:54:03 ID:JatK/ULZ
彼の消えた作戦は大量購入の後に転売する目的のため行われた
しかし逆に注目を集めサイトの確認をしてしまうという人の性によって失敗に終わったのだった
818不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:54:12 ID:83cEpsO6
nttxstoreのツイートってオモロイな。
購買意欲をそそる。
819不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 17:58:53 ID:SlD3NDCp
>>811
中の人予告キターーーーーーーーーーー
820不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:02:09 ID:oxHog9FC
>>811
今日も買うぜ!そろそろ待機しとこう
821不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:02:44 ID:Bpj75xx+
ふふあわわ
822不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:02:58 ID:em5TWu+u
>>764-765
デフォの160GBでも入る
ただしインストール時は137GB以下のHDDとして認識するので
認識してない部分を使用するにはSP適用後にフォーマットする必要あり
823不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:05:27 ID:N9r6HjAn
>>818
だなw
鼻毛来る直前のツイートがこれだからなw

今日これから。いよいよです。。  via web
824不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:05:50 ID:3Rp3+KGt
メ無ページにちょこちょこ反応が
完全来るね、もうすぐ
825不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:05:51 ID:MRDRm50I
今日再販あったのかー。残念。
古いタイプSDでCPU換装に成功したが、CPUファンがちょい煩くなった。
826不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:09:02 ID:apWENSVn
>>824
周辺の広告は年中更新してるよ
827不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:11:48 ID:Lymk4iDM
>>811
リアルに有りそうな数字だから困るw
828不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:11:55 ID:th3EsNfj
>>825
BSELした方が良いぞ。快適になる。
829不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:13:00 ID:K5nd/GMU
メモリ無しは何分もつかな
830不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:14:08 ID:N7T0Xyqz
>>811の台数だとスクリプト無しじゃメ無し買える気がしないな
831不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:14:35 ID:svKzbQDj
お?!
832不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:15:26 ID:apWENSVn
PT2 に比べれば楽勝だろ
833不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:15:44 ID:N9r6HjAn
メ無し台数制限あるなww

お願い
この商品はお一人様1台までとさせて頂きます。
834不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:16:30 ID:zy7hZ3m7
メ無のURL教えて。
835不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:16:54 ID:N9r6HjAn
836不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:16:55 ID:SlFFhNkr
悩む
もう一台買ってもAtomXPの強化くらいにしか使えない
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:17:43 ID:jrTzAl0e
この商品ってそんないいの?
838不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:18:17 ID:Jl3bsltr
839不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:18:31 ID:N9r6HjAn
>>837
それは自分で判断するしかない
840不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:19:28 ID:YbDC1Nvv
というかXPのHomeってデュアルコア認識しないんだっけ?
それともタスクマネージャーで対応してないだけだっけ?
841不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:19:58 ID:XWEYYkB+
ついったー蔵もメールも大体一分間隔だからなぁ
張り付いてなければ二桁台販売は無理だろ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:19:58 ID:jrTzAl0e
今使ってるPCが、めっちゃ遅くて買い換えたいんだけど
これおすすめ?
843不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:20:04 ID:zy7hZ3m7
>>835
>>838
ありがと。
844不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:20:46 ID:N9r6HjAn
>>842
今使ってるPCスペックは?
845不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:20:59 ID:F7T2hSjC
>>842
オヌヌメ はよ買え
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
846不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:20:59 ID:3h5ivcdA
NTT-X Store
【今だけ特価】割クー付いて9,980円! ▽富士フイルム デジカメ FinePix JZ300 シャンパンゴールド FX-JZ300G http://bit.ly/efKaO2
nttxstore via web
騙されたw
847不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:21:11 ID:svKzbQDj
やばい、wktkしてきたぜ!
848不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:21:51 ID:oxHog9FC
やられたぜw
849不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:21:56 ID:hH6AH7Np
よーし、ログインしてパンツ脱いで待機だ
850不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:22:31 ID:XWEYYkB+
>>840
んなこたーない
ほめは「1物理CPU」にしか対応してないだけ
ソケットが一個なら2コアでも4コアでもおk
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:22:39 ID:jrTzAl0e
>>844
スペックというか
なんか起動したらすぐ重くなる、CPUもずっと100%になってる
852不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:23:03 ID:SlD3NDCp
必要ないのに買ってしまいそうで怖い、、、
買うつもり無いのに、なぜかログインして待機中
853不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:23:11 ID:N9r6HjAn
>>851
完全に買ったほうがいいな
854不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:23:35 ID:9Qo0VrYS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
855不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:23:48 ID:th3EsNfj
>>851
常駐しすぎ
856不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:23:51 ID:oxHog9FC
>>851
OS入れ直せよw
間違いなく色々おかしくなってるw
857不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:23:57 ID:svKzbQDj
いや、再インストしたら?と
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 18:24:03 ID:jrTzAl0e
>>853
これってスペックいいの?
859不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:24:31 ID:SlFFhNkr
やっぱり再販来たら買おうっと
DVI端子のモニタ一台余ってるし
860不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:24:32 ID:zLO2X9tP
ちゅーか手前のPCスペックもわからん奴が鼻毛に手を出すとか・・・
861不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:25:06 ID:N9r6HjAn
>>858
ゲーム、動画編集しないなら充分
862不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:25:27 ID:mMp3L3ZD
>>854
そのページも重くなったじゃないか
863不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:25:29 ID:YbDC1Nvv
>>850
そうか なら鯖以外には関係ないか thx
864不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:25:35 ID:SlFFhNkr
XP持ってて下手に鼻毛買うとXPから抜け出せないXP地獄にもなるような気がする
865不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:25:36 ID:XWEYYkB+
他の安鯖に比べたら「OS入れるだけでほぼ完全にPC」な分だけ
鼻毛は手出しやすいと思うが
866不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:26:19 ID:3h5ivcdA
>>864
いやいやUPG版買えばいいだけでしょw
どうせまたキャンペーンやるよ、まだXPが50%近いしね
867不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:26:42 ID:41DJK8nA
>>1
前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 26本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295768958/
868不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:27:40 ID:th3EsNfj
どうせ、最長で2014年までだろ、XP
869不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:28:07 ID:SlFFhNkr
>>866
UPG版でもXPで間に合ってるなら高いでしょ
870不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:28:52 ID:3h5ivcdA
>>869
いやごめん意味分からないw
じゃあ今のOSはどうやって入手したの?
871不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:29:22 ID:Dr/gnENq
>>854
買えた
872不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:30:03 ID:TQjNXrXZ
>>854
コラ(`・ω・´)ヤメタマエ
873不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:30:30 ID:SlFFhNkr
>>870
? win7買ったよ
XP入ってるatomはまだファイルサーバーとエロゲマシンとして使ってるし
874不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:30:55 ID:XWEYYkB+
>>870
製品版なりDSP(FDD版)なりのXPを持ってれば
OSだけ鼻毛に移行できるから他OSのUPG版なんていらねって話じゃねーの
875不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:32:50 ID:WQKqDjmD
マジで再販来るの?
876不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:33:38 ID:3h5ivcdA
>>874
DSP持ってればUPGでWin7にできるし、結局は同じじゃない?
1PCライセンスなんだから、XP地獄になんて陥らないよ
877不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:33:46 ID:ACZbvf0y
買えなくて必死になる人たちを眺めるのが楽しすぎる。
878不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:34:28 ID:N9r6HjAn
加速する前に次たてといたほうがいいのかね
879不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:35:09 ID:SlFFhNkr
>>876
で、そのUPG版っていくら? XP殺してまで使うコスパある?
880不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:35:40 ID:sxMT3qP8
わけわからんこ言うな
881不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:36:01 ID:Lymk4iDM
昨日注文分の発送メールがキター
882不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:36:12 ID:Rll2Ouu/
今日はないから帰れ
883不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:36:24 ID:3h5ivcdA
>>879
ごめん何が言いたいの?
変えたい時に変えればいいでしょ
今すぐWin7にしろなんて一言も言ってないよ
884不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:37:21 ID:KLbJ1/We
また買い逃し厨を煽る仕事がはじまるお(´;ω;`)
885不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:37:40 ID:XWEYYkB+
>>876
そもそもの前提が「XPで間に合ってるなら」って話だろw
間に合ってるのに何でXPから更に追加の金払ってUPGするんだよ、って話をしているんだと思うが
886不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:38:08 ID:SlFFhNkr
>>883
必要になったら、でしょ
今時OS無しのPCなんて滅多に売ってないんだから、
鼻毛なんて買わずにもう少し我慢して、それで良パケ見つけたらwin7付いてくるわけじゃん
887不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:38:44 ID:c3AOd0Cq
俺も発送メールきたわ、部屋の掃除でもしとくか
888不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:38:49 ID:apWENSVn
7必要な場合って 2TB の HDD & 3G 以上のメモリー必要なときだけだもんな
まだまだ XP で十分だよ
889不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:39:32 ID:SlFFhNkr
鼻毛触ってみた感じさ、
これ2014年のxpのサポート切れまで余裕で使用に耐えるっしょ
これを指して俺はXP地獄っつってのよ
890不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:40:34 ID:apWENSVn
発送メール来たな、とりあえずエロスクリプトにまかせて飯でも食ってくるわ
891不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:40:43 ID:WQKqDjmD
俺ん所にも発送メールが来たわw午前中配達指定にしたから
多分明後日だなw
892不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:40:59 ID:sxMT3qP8
じゃあXP地獄に陥るってどういう意味やねん
話噛み合ってないやろ
893不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:41:04 ID:3h5ivcdA
>>886
ん?鼻毛買いたく無いってこと?それならここにいる必要無いじゃない
DSPのXP持ちがサポート切れるまで使ったとして
Win7にUPGするのは損でも何でもないよ
DSPライセンスのままUPGされるんだし
鼻毛使わなくなったら他のPCに使ってあげればいいだけ
894不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:41:06 ID:l0C/NecC
>>875
大丈夫、再販はある
オレのIDを信じろ
895不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:41:30 ID:SlD3NDCp
nttxstore/NTT-X Store2011/01/28(金) 18:40:24 via web
今日のラストです。

オワター
896不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:41:37 ID:zXTDN+UF
ねえんじゃねーん!!???
897不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:41:52 ID:83cEpsO6
発送メール来た。
NTT-X、仕事早いな。、
898不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:41:53 ID:BWUUCdSl
今日のラストです。メインでもセカンドでもどうぞ! コントラストAI搭載で、くっきり鮮やかな映像! ▽パナソニック VIERA 19V型ハイビジョン液晶テレビ TH-L19C21-K http://bit.ly/eCGVHU
899 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:41:59 ID:8VfJs6V0
>>881
俺も10分前に北。こりゃ土日に届くな。
嫁さんにバレないように、どうやって受け取ろうか...
いや、俺が買ったことにしなければいいんだ。

・会社の同僚に頼まれた
・修理に出しておいたのが戻ってきただけ
・懸賞で当たった
900不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:42:06 ID:3h5ivcdA
NTT-X Store
今日のラストです。メインでもセカンドでもどうぞ! コントラストAI搭載で、くっきり鮮やかな映像! ▽パナソニック VIERA 19V型ハイビジョン液晶テレビ TH-L19C21-K http://bit.ly/eCGVHU
nttxstore via web

え・・・?今日のラスト・・・?
901不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:42:09 ID:JGwzqjKX
オイオイ、今日ラスト言っちゃってるぞw
902不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:42:19 ID:SlFFhNkr
>>893
お前な、XPが出たのいつだか知ってるか?
903不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:42:27 ID:zXTDN+UF
あばばばばば
904不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:42:41 ID:Lymk4iDM
今日はありませんでした
こりゃ、有力なのは来月末だな
905不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:43:11 ID:frztp+TL
みんなおつカレー
906不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:43:20 ID:Rll2Ouu/
NTT煽りよるのうwwwwwwww
907不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:43:40 ID:zBpBnwHW
撤収!
908不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:43:52 ID:3h5ivcdA
>>902
君こそ何を言ってるの?いつ発売だろうが、DSPはDSPだよ
こう考えたくは無いけど、もしかして割ってるんじゃないよね?
909不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:44:00 ID:JatK/ULZ
実際、スレのGT110b誘導によって騙されて買った奴は居るんだろうなぁ
910不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:44:02 ID:sxMT3qP8
と見せかけてからのー
911不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:44:06 ID:SSE6Ixxy
何だないのか
912不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:44:23 ID:1y0pUXWC
そして6時間後にくる
913不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:45:07 ID:SlFFhNkr
>>908
もしかしてお前、○○地獄って言い回しの意味を理解できてなくね?
安上がりに済ませようとしてその環境から抜け出せなくなるって事だよ?
用例として、マツダ地獄って言葉がある
914不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:45:18 ID:3h5ivcdA
土日祝の販売は無いから今月はもう絶望的かー
915不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:45:40 ID:JGwzqjKX
これからもこの方式で頼むわ
夜19時までに予告、もしそこで間に合わなかったヤツは翌日で
916不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:46:38 ID:3h5ivcdA
>>913
どんなに頑張ってもサポート切れるのが3年後なんだし
CPU換装して使い続けるとしたらUPGするよw
もういいからレスしないで、うざったい
917不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:46:41 ID:/Kgax9qv
>>914
まだだ!まだ31日がある!
918不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:47:59 ID:N7T0Xyqz
みかかさはゲリラ販売大好きだから
まだまだ気は抜けないぞ
919不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:48:06 ID:SlFFhNkr
>>916
ねえ、堪えてよ
○○地獄のニュアンスを理解できなかっただけなんでしょ
920不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:48:10 ID:GZYvga2m
もう再販は無いから未だに持ってない奴はスレから出てってもらえませんか?^^;
921不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:48:40 ID:XWEYYkB+
何言ってんだこいつ
922不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:49:57 ID:3h5ivcdA
さあ?w
923不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:50:01 ID:sxMT3qP8
>>919
お前が話噛み合ってないだけやん
924不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:50:27 ID:th3EsNfj
発送メール来たね。NTT-X仕事速い。
市川にある某ネット通販会社は、超遅いよな。
少しは見習え!
925不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:50:57 ID:/Kgax9qv
>>920
もうこうどなじょうほうせんはいいから
ここが嫌なら本スレに帰れよ
926不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:51:57 ID:vfHgFS+Q
824 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 18:05:50 ID:3Rp3+KGt
メ無ページにちょこちょこ反応が
完全来るね、もうすぐ
927不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:52:04 ID:apWENSVn
尼も送料無料だから重宝してるけどな
928不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:52:15 ID:P4USTFSZ
XP使いたい奴は勝手に使え
Windows7使いたい奴も勝手に使え

929不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:52:21 ID:XWEYYkB+
ここが本スレ兼隔離スレだ
930不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:52:53 ID:SlFFhNkr
今鼻毛買って、今持ってるライセンスのXPを鼻毛に移すでしょ
んでさ、鼻毛ってこれが結構事足りる性能なわけじゃん
そうすると、2014年までは十分にXPでやっていける環境が出来ちゃって、
旧態依然の環境をいつまでも使い続ける羽目になってるするんじゃないと、とそう言ってるわけ
これを指して、XP地獄と言ってるわけだが
こんな簡単な修辞も理解できないなんて
もう少し国語を勉強しろよ
931不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:53:17 ID:apWENSVn
本スレはホモ以外だれでもOK
932不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:53:49 ID:th3EsNfj
スルーだ!スルーがベストだ!
933不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:53:53 ID:3Rp3+KGt
ID:vfHgFS+Q
うわ、きもっ
934不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:54:14 ID:AjET4MDW
みんなピリピリしてるなあ
935不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:54:19 ID:HD1IIJfB
>>930
僕は馬鹿です
まで読んだ
936不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:54:53 ID:AvsZy1IP
ハード板なのにOSありきの考えがさっぱりわからん
937不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:55:09 ID:gzMX31qS
サポート切れとかかんけーねーしwww
938不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:55:31 ID:92paTYrk
鼻毛で14年までXP使ったっていいし
Win7に早く移行したくて鼻毛が得じゃないと思うなら別のPC買えばいいだけだろ
939不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:55:52 ID:SlFFhNkr
>>937
実際まだw2k使ってる化石野郎も大勢居るしな
940不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:56:01 ID:zj9OvxU5
もうあぼーんばかりでスレが見にくくて困る。
941不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:56:14 ID:XWEYYkB+
>>937
いやそれは関係あるw
942不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:56:31 ID:sxMT3qP8
こんな簡単な修辞も理解できないなんて
もう少し国語を勉強しろよ
943不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:56:59 ID:vfHgFS+Q
>>933
>メ無ページにちょこちょこ反応が
>完全来るね、もうすぐ






m9(^Д^)ぷぎゃー
944不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:57:04 ID:JatK/ULZ
たまにはvistaさんもかまってあげてください
945不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:57:43 ID:3h5ivcdA
この人の頭の中では鼻毛鯖=XPで運用って考えしか無いから話噛み合わないみたいね
評価版だってあるしDSP版64bitが1万というのもあるから、Win7にしてる人も結構いるのにね
946不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:58:36 ID:SlFFhNkr
現実的な運用をする上で、
惰性でXPを使い続ける羽目になるような事もあるんじゃないかなと言った事に対して、
UPG版使えばいいとか必要条件だけ提示されても困るわけでしょ?
947不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:59:21 ID:+GmU59zi
off the shelf
948不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:59:37 ID:zj9OvxU5
BB2Cって透明あぼーん出来ないんだっけ?
949不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 18:59:39 ID:N9r6HjAn
950不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:00:35 ID:XWEYYkB+
>>949
乙だけど宣言無しに立てるのやめて
951不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:01:15 ID:SlFFhNkr
>>945
>? win7買ったよ

とうとうレスまで見えなくなったか
駄目だよそういうレスを見えないフリした話の進め方しようとしたら
俺は鼻毛にwin7 64bit入れて使ってるよ
既にヘボPC上でXPのライセンス持ってる人が、
そのライセンスを鼻毛に移して完全に鼻毛をメインマシンとして運用したら、
いつまでもXPに囚われてしまって、XP地獄に陥る可能性もあるのではないか、
そういう話をしているわけ
952不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:01:56 ID:N9r6HjAn
>>950
すまんすまんすまんごめんなさい
953不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:02:23 ID:3h5ivcdA
NGしよ、この人怖いw
954不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:02:27 ID:apWENSVn
そろそろだな
955不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:02:28 ID:sxMT3qP8
ライセンス切れまでXP使い倒して何か問題あんの?
956不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:03:02 ID:zv8nFj9H
>>951
XP使い倒すつもりなんだが何かいかんのか?
957不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:03:17 ID:frkUABwS
>>949
乙んこ


みんな落ち着いてくれ
大人なら今一度冷静になってレスを我慢してみないか?
958不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:03:55 ID:SlFFhNkr
他人が提示した条件を見なかった振りして、
>Win7にしてる人も結構いるのにね
こういう事言ったら駄目でしょ?
謝りなさいよ
俺は>>873でwin7使ってるという条件を提示したでしょ?
959不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:04:27 ID:BACVhRHh
こ これがウワサの長文か... ゴクリ
960不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:04:33 ID:3h5ivcdA
>>955
多分だけどこの人割れ厨だと思う
だからUPGという選択肢が全く思い浮かばないんだよ
正規OS買ってる人なら当たり前の考えが欠けてる
961不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:05:33 ID:SlFFhNkr
>>955-956
問題ある、いかん、なんて言ったか?
なんで俺が言った事を言ってない事にして、
言ってない事を言った事にする、そういう曲解するんだろうこの人達
962不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:06:09 ID:tJkzaQcs
りりす
963不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:06:57 ID:+GmU59zi
今日は無さそうだけど、「また売り出す」ことあるはず。皆気長に待つべし。
964不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:07:30 ID:dfB8Oa5c
>>961
自分でXP地獄だの何だのさも駄目みたいな表現使ってるじゃん
自分が何を言ったのかすら忘れたの?
965不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:07:43 ID:XWEYYkB+
>>952
いやそんなに謝らんでもいいけど
ここ先行して立てられて気付かず重複スレ立てちゃっても落ちないで恥が残るんでw
966不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:07:47 ID:Jl3bsltr
ID赤い奴はダメだな
967不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:08:14 ID:sxMT3qP8
なんか血気盛んな人おるんやなw
968不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:08:31 ID:SlFFhNkr
>>960
言った事を言ってない事にして、
あげくの果てにはレッテル貼りか
ひどいもんだ
969不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:09:05 ID:zy7hZ3m7
再販されるとしたら
可能性が高いのは何時位なんですか?
970不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:09:18 ID:61MZF4we
このスレの割れ率90%だろ
971不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:09:57 ID:vfHgFS+Q
>>966
せやな
972不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:09:58 ID:N9r6HjAn
おれMSDNAA
学生万歳
973不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:10:31 ID:Jl3bsltr
発送メールきてた18:28
974不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:10:42 ID:XWEYYkB+
Janeじゃない奴もいるんで赤いを基準にしないで(´・ω・`)
975不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:10:46 ID:sxMT3qP8
別にXPからのUPG料金が余計掛かったりするわけじゃなし
マツダ地獄を例えに使うのがおかしい、マイクロソフト地獄なら理解できるが
976不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:10:51 ID:CAe5Qsbf
>>969
平日の19時から21時かな
977不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:11:33 ID:3h5ivcdA
>>972
裏山鹿
うちの鼻毛1号は評価版ですよ・・・
978736:2011/01/28(金) 19:12:18 ID:ra3InMRL
今日は来ないよ。

@nttxstore: 今日のラストです。
メインでもセカンドでもどうぞ! コントラストAI搭載で、
くっきり鮮やかな映像! ▽パナソニック VIERA 19V型ハイビジョン液晶テレビ TH-L19C21-K http://bit.ly/eCGVHU

今日のツイートはおしまいって事だ。
979不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:12:46 ID:Jl3bsltr
>>974
せやろか
980不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:13:20 ID:61MZF4we
指定されたページを表示することができませんでした
981不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:13:28 ID:2/fm0VOL
もう忘れたのか
12/27の夜はツイートなしのゲリラ放出だったことを
982不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:13:39 ID:JA2VAdTn
OSなんてなんでもいいじゃないか
ただし割れOSてめーはダメだ
983不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:14:29 ID:zy7hZ3m7
>>976
助かります。
984不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:14:33 ID:SlFFhNkr
>>964
win7を使ってみると結構悪くないからな
検索とかエクスプローラとかガジェットとか
細々と便利になった事もある
だからと言って7でなければいけない理由もないし、
XPのままでもそれほど困るわけではない
システム変えずにUPGだけする理由も思いつかないな
それこそサポート切れてセキュリティの問題が出てきたりしない限りは
985不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:14:58 ID:BbeK+6Jx
キターーーーーーー
発送メールが。
986不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:15:02 ID:X/UbWv3z
ページ消えたか
987不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:15:02 ID:SlD3NDCp
>>981
ラストってツイートされちゃったんだよねぇ、、、
988不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:15:25 ID:SlFFhNkr
>>975
え? UPG版って無料なの?
そいつぁすまんかった
長々と的外れのレスをしてきてしまったようだ
989不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:15:43 ID:zBpBnwHW
>>970
Vista home
XP Pro
XP mce
Win 7 Pro 64bit
Win Me
これだけ持ってるけどちゃんと正規品だぜ 
990不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:16:08 ID:3h5ivcdA
ツイート無しの放出はHPリロードで監視することになるから大変
991不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:17:30 ID:dfB8Oa5c
>>984
XP使ってて困らないなら地獄でもなんでもないじゃん
なんで地獄なの?
992不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:17:45 ID:N9r6HjAn
おれも3.1、95、98、2000、XP、VISTA、7、server2003、2008、2008R2もってるけど、
割れはないな
993不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:18:18 ID:JSG5b3io
鼻毛発送キター
勢いでぽっちちまったがどうするか
2台目だし・・・
994不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:18:19 ID:tJkzaQcs
昨日と同じ時間になったからってリロードすんな!
995不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:18:34 ID:ZyyBdeeI
ちょっとものの試しにと思って64bit評価版入れてみたら、あっという間にXPに戻る気はなくなった。
いまは金無いけど、小銭出来たらDSP版買う気満々。
996不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:18:38 ID:3h5ivcdA
>>992
ちょっと待った、何で3.1持ちなのに学生なの!?
997不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:19:16 ID:61MZF4we
お前らが F5 攻撃するからページ消えるんだろ
998不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:19:21 ID:SlFFhNkr
>>991
別に○○地獄って言葉は何かに困ってる事を指す言葉じゃないよ
どちらかというとしょっぺーとか恥ずかしいとかそっちだから
999不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:19:37 ID:N9r6HjAn
>>996
3.1は売ってるやつを買ったんだ
1000不明なデバイスさん:2011/01/28(金) 19:20:05 ID:tJkzaQcs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。