1 :
不明なデバイスさん :
2010/12/25(土) 03:26:29 ID:ckL5mVi0
2 :
不明なデバイスさん :2010/12/25(土) 03:46:04 ID:ckL5mVi0
3 :
不明なデバイスさん :2010/12/25(土) 05:32:03 ID:ckL5mVi0
4 :
不明なデバイスさん :2010/12/25(土) 07:49:59 ID:ckL5mVi0
古いソフトだけど夏海ベンチを3D Visionで見てみた。 夏海の全身が表示されてて、背景が山とか道路の場面ではいい感じ。 アップだと切れてしまうし視差が大きすぎてずれる。 夏海ベンチの「ビューア」モード(夏海をぐりぐり動かすモード)は 3D Visionにはまりまくりで、飛び出すフィギュア状態w
5 :
不明なデバイスさん :2010/12/25(土) 09:03:50 ID:ckL5mVi0
こんどはGoogle Earthを3Dで見るのを試してみた。 <環境> Acer Aspire 5745DG Windows 7 home premium 64bit <やり方> HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D "EnableWindowedMode"=dword:00000001 を追加。 <注意> レジストリを追加して、PCを再起動。3DがONになっていることを確認。
一日経っても誰も主以外書き込まないとは ホント人気無いんだな3D
7 :
不明なデバイスさん :2010/12/27(月) 02:32:39 ID:2O6Il72i
8 :
不明なデバイスさん :2010/12/27(月) 02:33:53 ID:2O6Il72i
>>6 自分も3Dめがねはほとんど使わないだろうと思って、ゲーム用に
>>5 のPCを買ったんだけど、mikumikudanceが3Dに対応してるのは
おもしろかった。
やっと専用スレ立ったか。 だがもう飽きた。 目が疲れるんだよ。
僕は3D続けるよ
俺はもう降りれない・・厄介な趣味にハマっちまったなあとつくづく思うのです
13 :
不明なデバイスさん :2010/12/28(火) 22:10:20 ID:R5Zx36AV
Blurayもっと出ろ
>>1 おつおつ。 3D Vision スレってハードウェア板らしくて良いかも。
>>5 Vista64bitだけどそんなレジストリないぞ
作れって事か
>>16 そう、64bitならそこのレジストリ弄れば対応してるアプリケーションでウインドウモードでも3D VISION有効化出来た
>575 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2010/12/28(火) 00:22:32 ID:0N2byIWT
>
AcesHighをアナグリフの設定にしてFRAPSの最新登録版でキャプチャーしたんですけど、
左右二画面の動画になっちゃって撮れなかったです。
>3Dモニターまだ持って無くて、赤青メガネでyoutubeのアナグリフ3D動画(フライトシムとか)を
>見てて面白いと思ったんですけど、
>
>FSX - Tokyo Tour in Stereoscopic 3D
>
http://www.youtube.com/watch?v=MYuCBzsA3Dc >
>120Hz入力モニターでキャプチャーした3D動画を、誰でも見られるように赤青アナグリフ3D動画に
>変換できるようになりますか?
>
>
>576 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2010/12/28(火) 00:58:21 ID:r8QeYLrS
>
>良く分からんがキャプチャーにモニターは介在しないよ
>やったことないがPCのFSだと3DVISION->FRAPS->ステレオムービーメーカーって感じだろうか
>ただFSをアナグリフでプレイするならそのままキャプればよいかと
あ、ずれた、 3、4行目がコメントです。
>>19 その2画面動画をステレオムービーメーカーを使って変換するんじゃないの?
>>20 読み込もうとするとエラーになっちゃいます。
----
エラー内容
フレームのインデックス情報が取得できません。
このビデオには、FOURCC コードが見つかりません。「DV AVI」もしくは、正常なAVIファイルではないと思われます。
----
22 :
不明なデバイスさん :2010/12/29(水) 15:20:51 ID:wY0boFtS
23 :
不明なデバイスさん :2010/12/29(水) 15:22:14 ID:wY0boFtS
YouTubeにアップロードされている様々な3D撮影動画を3D Visionで簡単に見る 方法が解ったら教えて下さい。
24 :
不明なデバイスさん :2010/12/29(水) 15:24:37 ID:nOLvZ9AI
頭が大きい俺は国産テレビのめがねが付けられない。 海外メーカーならと思ったけど、3D Visionのはもっと痛かった たぶん、めがねが必要な内は、俺が3Dを堪能出来る日はこないだろう。
今更専用スレが立ったとは 遅すぎたよな 結構飽きずに使ってるんで満足だけど、最新のTV用のメガネと比べると、古さを感じるよね すっごく暗いし
>>23 面倒だけど、Youtube Downloader HD でダウンロードして NVIDIA 3D Vision Video Player で再生かなー。
3DTV・3Dプロジェクター・グラボ・ゲームその他のスレはPCを軸にした 3Dネタが盛り上がらなかったからこういうドンピシャなスレを待ってたよ
なんでわざわざ糞ブログ晒すん? Windows7 x64て書かないとわからない人多いんじゃね?
3D VISIONがインテルに終わコン化させられかけてる今になって立てられても…
Intelが何かしたか? むしろ3Dブームでようやく徐々に脚光を浴びてきた感じだが まあPC上におけるディファクトスタンダードになるとは、夢にも思ってないけどさ
20年前→「ゲームなんかいらない」 20年後→「3D?当たり前じゃん」
34 :
不明なデバイスさん :2010/12/31(金) 13:01:53 ID:HLxdkhuC
5.1サラウンドのホームシアターみたいな
そろそろ後継機が出るんじゃないかと思って、欲しいのに二の足踏んじまう。 正直大分技術的には、そろそろ遅れてるよね。次の噂はないのかなぁ。
Kinectの様な3D入力機器が登場してなおモニタが2Dのままでいられるとは思わない。 でも必要なのはHeadtrackingであって、メガネ3Dで無い気はする。 しかしかつてのHMDの様に今買わないと無くなる技術な気もして惜しいw で、今買うなら120Hzの奴ならなに買っても同じでおk?
natural pointのTrackIRと、nvidia 3D visionが合流してほしい。 ヘッドトラッキングと3Dが同時に使いやすいように。
>>27 >
>>23 >面倒だけど、Youtube Downloader HD でダウンロードして NVIDIA 3D Vision Video Player で再生かなー。
ありがとう
3D Vision はモニタサイズを考慮してポリゴンの頂点座標を計算してるっぽいですが、 プロジェクタだと表示サイズが判らないので適切に表示できません。 この問題は、レジストリのモニタサイズを書き換えてから下記のように read only にすれば回避できるようですが、 3D Vision 関連の設定を変更できなるので不便です。 1) HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\(Wow6432Node\)NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D\MonitorSize に、表示インチ数 x2 を decimal で設定する。 例:80 インチなら 160 2) 「Stereo3D」 を右クリック -> Permissions... -> Advanced -> SYSTEM を選択して Edit -> Set Value の Deny を On にする。 ★Read Only を解除するには、「Stereo3D」 を右クリック -> Permissions... -> Advanced -> 「Deny SYSTEM Set Value」 を選択して Edit -> Set Value の Deny を Off にする。 ★表示サイズを実際より小さくすると、遠くにあるものがありえない視差になって、目に負担がかかり危険です。 (x2 するのを忘れた場合とか。) 他に、バッチファイル等で 「MonitorSize」 を書き換え続ける方法もあるそうですが、試していません。
41 :
不明なデバイスさん :2011/01/07(金) 03:49:44 ID:m+3ZsNPi
上げ
AW2310あるけど3Dはまだいらないかな
impressの3D特集が終了した件
買ったけど使ってないな
同じく埃かぶってるなあ
目が疲れますです。。。
目疲れや焦点の合わなさとかは、慣れでどうにでもなるんだが メガネのつるの圧迫で側頭部が痛い
どんだけお顔が大きいのかしら。。。 私は逆にゆるいカンジ
【3DTV】3D対応テレビ13 【3Dテレビ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1293585091/ 370 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/01/10(月) 08:41:50 ID:BGfj8Akx0
Frapsも3DTV Playに対応していて、3840x1080のSbS形式で動画キャプチャーできた。
その解像度とアス比(32:9)を維持したまま、TMPGEnc5でH.264にエンコードして、
YouTubeにアップロードして、SbSで立体視ができる。
ただ、Original解像度にしても、結局フルHDのSbSハーフで表示されてしまうので、
NVIDIA 3D Vision Video Playerで、元のAVIファイルを読み込めばフルHD 3Dで再生できる。
YouTubeへのアップロード前後のmp4ファイルも、PowerDVDのコーデックを指定したら再生できた。
371 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/01/10(月) 09:07:51 ID:BGfj8Akx0
>>370 ちなみに、720pでキャプチャーした、2560x720の動画は、
YouTubeでOriginal解像度で再生すると、
WQXGA (2560x1600)モニタではDbD表示はできるけど、
3D対応モニタではないので3D表示はできない。
ただ、アス比を調整すれば、交差法などで立体視できなくもない。
>48 元々メガネなんで、二重メガネになるんだ 頭は別段でかくないはずなので、多分元メガネとの噛み合わせが悪いのかも
XL2410T買ってきて、フライトシムのAcesHighで使ってるんですけど、
風景の遠近感や、ヘッドトラッキングデバイスのTrackIR5と組み合わせた時の
コックピットの立体感が非常に面白かったです。
ただ、クロストークがひどくて、明るい空を背景に光学照準器の照準の輪に影が出来ちゃって、
狙いづらかったです。
あと、AcesHighはNVIDIAの評価:良になってるんですけど、
アイコンや命中弾の表示が分裂したりして対戦には今の状態ではプレイ不能でした。
マイクロソフトのFlight Simulator Xは評価:最適になってますけど、
もともとすごくフレームレートの低いゲームがさらに重くなってつらいですし、
太陽や誘導灯が分裂して見づらかったです。
早く、3D Vision READYなゲームが増えて欲しいです。
今はまだ14個しかないんですよね。
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-3d-games-jp.html
XPに対応しないんじゃ意味ない
一般用とならともかく、ゲームの世界でそれは通用しないな DirectX9どまりのXPでは まあXPにも10、11対応させろよって話だけど、やってくれないもんは仕方ない
266.58ドライバで3D Visionが使えなくなる不具合あり。 266.35の3D Visionドライバ上書きでとりあえず治った。 やる気あるのかnvidia・・・・ 3D Vision Live の写真や動画が全画面でなくても見れるようになったが 今時フルHDモニタに見合ったコンテンツもそろえられなくてどうする ボケボケ動画が立体に見えてなにが嬉しいんだよ
55 :
不明なデバイスさん :2011/01/30(日) 21:44:17 ID:/BLCFUaS
これ純正メガネ以外にどれ使える? 安い汎用品は可?
聞いたことないし無理と思うが
DLPLinkプロジェクター出力くらいなもんか
とあるノートPCの話だが3D機能搭載していてゲームの立体化ができないとかあったりする 詳細はちゃんと把握しないと危険だぜこのご時世
リンク先はあの騎神館かよ あそこは狂信的としか表現のしようがない、いかれたnVIDIA信者のBlogだぜよ まあソースとは関係ないだろうが・・・
Rade信者がきたか
ゲームとかアプリによって対応度が違うから3D VisionとHD3Dを使い分けるのが吉
3D VISIONはUSBデバイスサーバで共有出来るんだろうか
>>54 やっぱり不具合か
古いので上書きしてみたけど直らねぇ orz
Win7 32bit に NVIDIA_3D_Vision_CD_v1.45_WinVista_Win7_English_whql.zip (266.58+266.21) を 入れたら動いたけど、セットアップ中にエラーダイアログが出てて不安な感じが。 Street Fighter 4 を Window Mode で立体視したら動きが激しい時に妙に見づらいです。 フルスクリーンのときは大丈夫なので、Window だと垂直同期とれないのかな。
そういえば3D VISIONそのものとはちょっと違うけど、3D VISION Surroundというか3画面ビッグデスクトップ。 ネイティヴ解像度の違うモニタが混ざってるせいか、初リリース以来、一度たりともまともに動かないんだが。 どうにかなんないのか。
>>67 それってサラウンドのセットアップ中にフリーズする事を言っているのかな?
うん フリーズというかまあ似たようなもんだが OSクリーン再インスコしてもだめだし、接続も何度も見直したが、一度も成功しない ネイティヴ解像度が違うモニタの混在くらいしか、思い当たる節が無いんだよな
うちはフルHDモニタ3枚のSLI環境で、サラウンドセットアップ時に プチフリじゃないって位のフリーズで、マウスカーソルもカクカク 画面もブラックアウトするけど、根気よく待ち続ければセットアップに成功する筈 大体サラウンドのセットアップに30分〜1時間位は掛かるよ P55マザーでもP67マザーでも同様の症状が出てる なのでドライバーのアップデートが憂鬱で仕方がない
3D vision+W2363Dにするか、W2363D一本に我慢してヌルヌルゲーを楽しむか迷ってるんだが、3Dでfpsとかまともに遊べる? 照準が二重になるって聞いたんだけど
そりゃやってみないとわかんないけど3Dの方が面白いよ。 対戦成績はちょと落ちるかもしれんけど。
NVIDIAサラウンドはコツがあるよ 何度もやってるとコツが掴めて、すぐできる手順が分かってくる でも特性違うモニタの組み合わせはムリかもしれん
>>67 3D VISION Surround設定しようとすると、モニターが点いたり消えたりしてまったく使えなかったけど、 ドライバーを片っ端から入れ替えて、3D VISIONドライバー1.38で使えるようになったよ。
>>70 他のドライバーのときと違い設定ボタン押して数秒で3枚ついて使えるようになったので、良かったら試してみて。
モニターは一枚がacerのGD245HQで残り二枚が3D対応じゃないG245HQなので、レースゲームなどで Surroundするときは2Dで、他のゲームを3Dでやるときは一枚でするというのを、コントロールパネルで 簡単に切り替えてできるようになったので非常に快適になった。
3Dやるときは周波数を120Hzに切り替えて、Surroundの設定する前に60Hzにちゃんと戻して
3枚とも同じ解像度にしてからじゃないとおかしくなるみたいなのでそこだけめんどくさい。
>>74 >>70 だけど
3D VISIONドライバー1.38ならあっさりとサラウンドのセットアップが出来たってことかな?
帰ったら試してみる、ありがとう
67/69だけど、ウチじゃだめだった 最新版グラフィックドライバ+3DVISIONドライバ1.38と、 ALL1.38パッケージ両方で試したけど、途中でハングして電源切れちゃったり、 延々終わらなかったり、いつものパターンだった 折角アドバイス貰ったのにすまん 環境固有の問題かなぁ・・・
77 :
74 :2011/02/15(火) 23:35:52 ID:IXpXgvmF
>>75 そう、たぶんその30分から一時間かかるところがほんの数秒でできた。
>>76 一応環境だけど i5 750・p55-gd65・N460GTX Cyclone OC×2・titaniumHD・win7 64bit
なんどもドライバー入れ替えて気持ち悪いので動作確認した後にクリーンインストールして、
1.38のフルパッケージ(HDオーディオドライバーはサウンドカード使ってるので入れてない)
をいれたけどやはり不具合は無いみたい。
しかもいまためしてみたら120Hzからでも違う解像度1680×1050とか(他のはフルHD)からでも
普通にsurround設定できるようになった。
モニターがもしかしたら原因かもしれないね。カスタマイズ解像度使ったりして全部同じ解像度に
揃えてやってもだめかな?
あとは
>>75 の環境とか聞いてみてなんとか原因がわかればいいね。
78 :
不明なデバイスさん :2011/02/17(木) 02:36:58 ID:JwXljSzM
3DMark11の3D立体視が出来ない
ようやく3DVision導入したー。PCゲー300本近くあるから順に試してってるけど、最高だね。
でもゲームに夢中になるほど、3Dであることを自然に忘れてしまうんだよなw
うむ そのうちメガネが邪魔になっておでこメガネでプレイしてしまう 画面はブレブレだ
o-o、 ('A`) メガネメガネ ノ ノ)_
Tru3Dって毛色違うのでは
∧∧ /\ガチャ (,,*゚/ /|> ,◇ ノつ、/||◇γ (_,,う▲□□凸□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ 〜♪ (*゚ー゚) 、ノ つC□ (_,,う▲□□凸□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★★ 口◇口口☆ ■ age!! □ ☆口口◎口 ∧ ∧ 口 ▽ ▼ ◎ (*゚ー゚) ○ 口 / | ▼ ○ 〜(,_,,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ディスプレイとセットの奴買おうと思うんだけど、 Acer HN274Hってのが欲しいんだけどこれだめかな? まだ見かけないし。値段もわからないだよね。
ゲーム中に2Dと3D切り替えられますか?
>>88 どんな感じでですか?
ゲーム側の設定なのか、ハードウェアのボタンを押したりするのか、別管理ソフトから変更するのか‥
メガネとエミッターの両方にon/offボタンがあって、どっちかをoffにすればokよ
つまりメガネの電源切ればOKなんだね、 便利だわ
エミッタ側だけじゃね?メガネで連動するっけ?
>>90 ありがとうございます。
3Dに疲れた時、すぐ2Dのヌルヌル映像に切り替えられるのか知りたかった物で‥
>>93 エミッタ側のNVIDIAマークのボタンを押せば2D<>3D切り替え簡単にできるけど、
明るさが3D時のままだよ。メガネとの同期が切れて、眩しいよ。
疲れた時は素直に休憩しましょう。
fsxとか画面のスイッチ関係3Dだと押しづらいから、2D/3Dの切り替え楽なのはありがたいよ。
ヤフオクで14000円で中古だったら、新品買ったほうがいい? 中古でなんか問題でるかな
テスト
バッテリより暗さの改善とかされんのかね 最近の3DTVのメガネと比べると、露骨に旧式だよね 仕方ないけど
Acerの3DプロジェクターH5360がマイナーチェンジで H5360BDになってHDMI1.4a対応になるみたいだけど なぜかNvidia 3D Visionメガネが非対応になるみたい (TVplayでNvidia 3D Visionに対応) 今後この流れが進んでNvidiaのメガネは廃れていくのかな
現行製品を非互換とするような積極的理由もなさそうだし、平気じゃない?
ばぁさんやAcer HN274Hの発売はまだかのう・・・
じぃさんや、震災のあとの放射線で、その前に私らはもう…
invalid image size.でmpoが開けない ついでにOut of Memoryで3D表示が一切できなくなったorz
ごめんなさい 試したくてもOut of Memory病が治らなくて・・・ 俺のPCどうなってんのもう
110 :
107 :2011/04/16(土) 19:21:36.79 ID:35xngvJD
>>110 ありがとう。
自然な感じで思わず手が伸びました。
マウスドラッグで調整できるのも便利ですね。
表示できるmpoファイルを漁ってみます。
レジストリを汚さないためにインストーラーをUSBメモリに解凍したものにアンチエイリアシングがかかりません。 どうすればかかりますか?よろしくお願いいたします。 グラボ:Ge Force 8600GT
>>112 やった事無いけど、↓みたいな感じじゃ効かないのかな?
・デスクトップを右クリック -> NVIDIA Control Panel -> 3D Settings -> Adjust image settings with preview を User the advanced 3D image settings にする。
・NVIDIA Control Panel -> 3D Settings -> Manage 3D settings -> Program Settingsタブ -> Add で USB 内のプログラムを追加する。
・追加した program を選んで Antialiasing - Mode を Override any application setting に。Antialiasing - Setting を 4x などにする。
>>113 エクスプローラーだとそこに.exeがあるのが確認できるのにnvidiaコントロールパネルから参照しようとするとない。
なぜだ.....
改良版が新品17800円て••• 50ドル下がって16000円くらいかと思ってたからショックだ
>>115 改良版どこで売ってる??
40時間のしか見つからない
ぶっちゃけ電池のもちが気になることは、元々無かったけどな 暗さが改善されてたらぐぬぬだが
自然放電が少ないからめったに使わない場合でもいざっていう時に困った記憶がないな
>115 何が改良されたの? って、 >99 か。 ま、旧版も最初は19800だったみたいだし、いずれ下がるんじゃない?
メガネの上にグラスかけてる人いたら聞きたいんだけど、どう掛ければ楽になるのかな 頭がでかいせいか痛いし、鼻も痛くなるし、偏光へいけってことですか?
つ コンタクト
>>120 3Dメガネの鼻のゴムパーツ(大中小あるやつ)を外すと、突起が偶然(近視の)メガネに引っかかるので、そうしてます。
>>120 メガネのツルを切って、グラスの前に付けてます。
俺は特別頭でかくもなかったけど、最初は締め付けられて痛かったな
でもなんかあるときから慣れて気にならなくなった
>>122 みたいに、ゴムは外して突起をメガネフレームに引っ掛けて使ってる
3D Visionに限らず、長時間見てるとレンズが曇ったり、 レンズの内側に自分の肌が映るのはどうしようもないのかな。 気が散ってしょうがない。
1,4万かと思ったら2万じゃん 高くなってる
128 :
不明なデバイスさん :2011/05/09(月) 14:56:48.85 ID:GBM28WMG
nvidiaにメガネ掛けたやつくらいいるだろ。 もっとメガネに配慮した設計しろボケカス!!
131 :
不明なデバイスさん :2011/05/11(水) 02:56:31.17 ID:Bc6IBNWV
これってアマゾンいっぱいでてるけどどれ買っても同じなん?
最新型はGV701-3DVE2なので、それにした方が良い。
>>130 ほんとだよ、だから俺はとりあえず偏光タイプにした
3D Visionがメガネでも可能になったら買いたい
開発やってるゲームオタクとかほとんどメガネ小僧だと思うんだけどねえ
だが、3D Visipnの重量では、 眼鏡にクリップで取り付けるのは無理で、 眼鏡の上を覆うゴーグルタイプしか実現できないだろうな。 (映画館の一部で採用例があったはず、ただし3D Visionとは非互換だと思う) ヌビのメガネ男達はたぶん、3D Visionのためにコンタクトレンズを導入する方式を選んだんじゃないか? 重度のメガネ男たるオレには残念ながら偏光式しか選択肢がない。
2000円以下で買える通販眼鏡買って、 ツル外してテープで3D Visionグラスに止めてる。 これ結構いいわ。 偏光式は明るくて眼鏡軽くて良いんだけど、色々と残念なんだよなー
どなたかPCSX2で3D Visionを有効化する方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
その発想は無かった
眼鏡の上から3Dグラスかけて見てるが・・・家電の3DTVのメガネとかわらない crysis2の3Dは、まぁまぁ 銃のサイトがいい感じに見える 敵が近くにいる時の遠近感は驚くほどでもなかった・・・ BFBC2も遠近感あまりなかった
BFBC2遠近感ないと思ったが 周りが暗く、コントラストの強い砂漠MAP面白かった。 砂漠を走り回ってる感じがするし、戦車やオブジェが一回り大きく見え立体感がでてる 動きまわると酔うから芋ってるのが一番かも
youtubeがHTML5でNVIDIA 3D Visionに対応した? なんか選べるようになってるけど、、、
>>144 一通り条件揃えたけど見れないなー
リンクの記事の「Try 3D on the main Youtube video page」ボタンを
押すんだが、サイドバイサイドの映像しか来ない
nvidiaのサイトでもYouTubeのコーナーが出来たけど同じ結果
YouTube見れてる人、いる?
i7 950 men 6G GTX460 1GB driver 275.27 β モニター Acer GD245HQ ブラウザ 火狐 4.0.1 YouTube3Dで観れてるよ〜 観ることができるdriverは275以降からだから 観られない人はdriverを確認したほうがいいと思う。
148 :
147 :2011/05/27(金) 17:34:53.59 ID:9R1XTtC1
OS書き忘れた Windows7Pro 64Bit
149 :
147 :2011/05/27(金) 17:38:41.47 ID:9R1XTtC1
>>135 裸眼 左右とも0.01で眼鏡を掛けてるが
3D Visionの鼻パッドをでかいのにすれば眼鏡の上からでも大丈夫だよ。
147とほぼ同じ環境だが見れん・・・。 違うのはモニタとメモリぐらいか? XL2410T使ってる。 ドライバー275 Fox4入れて再起動もしてみたんだが。 nVIDIAのサイトのやつは見れる。
>>150 youtubeにログインして3Dの再生をNVIDIA 3D Visionにしてる?
画面下の「3D」を押してどれでもいいから選択すると3Dの設定ページに飛ぶと思うから そこで3D Visionを選択してみて
>>155 何やってもだめじゃ・・・。
あがががが
>>156 youtubeにはログインしてるんだよね?
ログインしてないとyoutube側の設定が変わらないから3D Visionは使えないかもしれない。
>>157 してるしてる。
多分145と同じ症状だと思う。
仕事からワクテカで帰ってきたらこのザマだ。
参ったぜ・・・。
>>158 youtube以外のものは3Dで表示できてる?
>>159 できるできる。
160も試したが全画面表示にすると
ウインドウ内で全画面になる不思議現象。
もうしばらく待っていろいろ情報が出てくるのを期待することにする。
いろいろとありがとう・・・。
youtubeが3Dにならないパターンを発見した。 nvidiaコントロールパネルでステレオスコピック3Dの設定の「ディスプレイが3Dの時に選択する」の 「全画面表示3Dプログラム実行中のみ」を選択しているとyoutubeでは3Dにならない。 選択肢を「3Dプログラム実行中のみ」にするとyoutubeが3Dで表示される。 これが原因だといいんだが・・・
ID:8ykqdnBrと同じくこちらでもまったくだめだな。 そもそも3Dデバイス選択ビデオのページでで 「このページではHTML5Videoが有効になってないよーん」 みたいなメッセージボックスが出ている時点でおかしいしな。
youtube 3d visionが反応しないのよね モニタはXL2410T... nvidiaコントロールパネルに「3Dプログラム実行中のみ」の項目がないのよね ドライバはベータだけどさ
120hz対応のモニタは持ってまして、3D visionのメガネを買おうと思っているのですが、 ワイヤレスと有線GV701-3DVWEというのがあるみたいなのですがどちらがいいのでしょうか 有線の方が安いみたいなのですが、ググってみても有線に関する説明がなくて
あらホントだいつの間にやら有線が、elsa製? 通販サイトから推測すると新製品のフライング記載なのだろうか E3あたりで発表されるのかな
GeForce Driver275.27のリリースノートを読むと拡張機能で全画面表示以外でも3D Visionが使えるようになったと書いてある。
そのこととyoutubeで3D Visionを使うことの条件がGeForce Driver275以降となってること、
>>161 の「160も試したが全画面表示にするとウインドウ内で全画面になる不思議現象。」から考えると
youtubeでの3Dの全画面表示はnvidiaが想定していた全画面表示とは異なっていて、GeForce Driver275.27で対応したのではないかと推測できる。
XL2410Tは持っていないので確認できないがモニター側に3D表示する時の設定があるのなら、それを弄ってみてはどうだろうか?
174 :
167 :2011/05/28(土) 12:17:19.30 ID:rxEmr8BG
その項目がないなぁ 前に見た記憶があるから、なにかしらの原因で消えたか 一応PC構成は 0S vista home premium64 cpu amd gtx480 XL2410T 3dゲームでは反応するんだけど、動画系はメガネが反応しない 172の動画は上下に分割された画面で見れない あー心に隙間が空いた気分w こっちも、あとは情報待ち
175 :
167 :2011/05/28(土) 12:24:39.30 ID:rxEmr8BG
そもそもNVIDIAのサンプル動画みれないのよね.... メガネは改良版
うちも見られないyoutube 3Dvision live共に(3D Visionnの方は前には立体視出来ていたが今はできない) ドライバ 275.27 windows7 homepremium 64bit メモリー10G GTS450 赤枠項目が出ない(以前には出ていた) Power DVDも立体視できない 3D vison video player や cine playerでは問題なく立体視できる なんでだろう???
177 :
167 :2011/05/28(土) 14:16:00.90 ID:rxEmr8BG
3D vison video playerは全画面にしたら見れた。 XL2410Tの場合、3Dになるとモニタの画面モードが3Dになるんだけど 切り替わらないな。手動で調整するのか?項目が見当たらないが
最終手段としてはnvidia関連のドライバや3D USB controllerなどを全てアンインストールして PC再起動後にドライバ 275.27をインストールを試すしかないと思う。 でも、現状でyoutube以外でトラブルが生じてないのならそこまでやる必要があるかどうかは自己判断で・・・
youtubeの3Dって1080pでも左右half解像度なのか 3Dだと余計にソフトフォーカスが気になるんだよな やっぱBlu-ray3Dに限るわ
275.27にアップデートしたら、ステレオスコピック3Dの設定が nvidiaコンパネ上から消えて3dvisionが使えなくなっちゃった・・ 同じ現象発生した人います?
4GamerのGeForce Driver275.27 Betaで 同じのが2つあるけど製品別だったのね 容量の大きい方はノート用だったわ
>>180 IRエミッタ(黒い台形ピラミッド型のやつ)はUSBに接続してる?
外した状態でドライバをインストールするとステレオスコピック3Dの設定が出ないんじゃなかったかな?
外した状態でインストールが正しいのでは?
同じくXL2410Tを使用している者ですがyoutubeで3Dの動画が見れないです win7 64bit 9GB GTX580 driver 275.27 Firefox 4.0.1 という環境でゲームではちゃんと3Dで遊べるんですが、 youtubeはどれもHTML5 3D Unavailableと出て見れないです ググってみると海外でも同じような症状が報告されているようなのですが解決策は見つからず
>>182 3Dノート(acer)なので、標準でエミッターがくっつい
てて特に取り外してないです・・。
試しに270.xxにアップデートしたときは問題なかったので、うちの
マシンには275.27は適応できないのかも・・。
ちなみにグラボはGT425Mです。
ドライバver270以降、不具合多いな 3面で3D Vision Surroundな俺は266.58に戻した
Youtube HTML5 での3D視聴問題まとめてみた。
OS:Windows7のみ(3Dvisionliveの3Dappのとこの情報より)
グラボドライバ:275 or later
ブラウザ:FireFox4 or newer
SLIは不可
Aeroはオン、Nv設定は「3Dプログラム実行中のみ」
その他;広告が表示される動画はNG。
http://www.youtube.com/watch?v=FpSR2xUc-CI この動画を右クリックしてHTML5についてをクリックして、HTML5使用版を有効にする(未検証です)
あとは、ドライバ? エミッタがbuiltinのタイプはわかんない。ごめん。たぶんどっかにドライバはあると思うけど。
フレッシュインストールする前に、エミッタ接続状態でデバイスマネージャから
USBのとこの3D stereoscopicとかなんとかを削除する。
その後エミッタは外しておく
http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp 自分のグラボに合わせて、さらに「最新」のとこでベータを選び275を選ぶ。
インストールするときにカスタムでクリーンだかフレッシュだかにチェックをいれてインストール。
再起動してエミッタを適切なUSBポートに繋ぎ(失敗するポートがある。動いてたポートでOK)USBドライバがインストールされるのを待つ。
betaの275.27、公式から消えた? なんか怖いから270.61に戻すかなぁ
>>190 570と580で検索してたから出てこなかったみたい
他だと出てくるね、ごめん
>>180 ではないが、同じ現象。
ドライバ 275.27-notebook-win7-winvista-64bit-international-beta.exe
TOSHIBA dynabook TX/98MBL
Windows 7 Home Premium 64bit
実装メモリ 4GB
GTS350M
>>188 の通り、カスタムのクリーンをチェックしたけど駄目だった。
インストール時エミッタを繋げていようといまいと結果は同じだった。
ステレオスコピック3Dの設定が無い。
エミッターはNVIDIA Stereoscopic 3D USB controllerとしてデバイスマネージャにて認識
むっちゃんのステレオスライドショーで3D写真を開くと
Stereo is not available/nMake sure the stereo driver is installed correctiy
と表示された。
以上、最近のパソコンに付いていけないおっさんのレポート。
誰か助けて
beta版をさっさとアンインストールしたらいいんじゃないですかね
あ、そう取られたか。 すんません 復元ポイント作ってるんで今なら戻せるんですが、youtubeをどうしても見たいって意味で。 NVIDIAのコントロールパネルのシステム情報 インストール前のバージョン260.51のコンポーネントのテキストを保存したのを思い出して今見比べてるんだが、 3Dvision関係のコンポーネントが全く見当たらない…
>>192 セキュリティソフトを終了させてからカスタムインストールで
クリーンにチェックを入れずに3D Vision関連のだけ再インストールしてみては?
●Verde Driver 275.27 Betaに関する注意事項
ドライバのアップデートに先立ち,システムのバックアップ取得を推奨
Intel製チップセットを搭載し,HybridPowerに対応したノートPCはサポート対象外
ソニー製ノートPCは,GeForce GT 425M,GeForce GT 335およびGeForce 310M搭載のVAIO Fシリーズのみ対応(※それ以外のソニー製ノートPCで,グラフィックスドライバはソニーから提供される)
富士通製ノートPCは非対応(※Fujitsu Siemens製ノートPCは対応)
Dell製ノートPC「Inspiron 1420」「XPS M1330」「XPS M1530」「Latitude D630&D630c」のユーザーには,ドライバのアップデートに先立って「Recommended Software Update」の導入を強く推奨
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002210/20110518017/
>>196 セキュリティーソフトは今回は関係なかったみたい。
ダメでした。
一旦260.51に復元します。
話題変えて申し訳ないけど、 3D blu-rayもゲームと同じで奥行きが出るだけですか? nvidiaロゴでwktkしていざゲームやったら少しガッカリだったもんで。 RPGだと奥行きだけでも楽しいけど...
BDに関係なく動画データのできしだい、フォトも 3D設定はデータ作成時固定だから
>>195 USBのケーブルってイヤホンみたいに細くないからゴワゴワしそうじゃないか?
202 :
199 :2011/05/31(火) 11:42:45.09 ID:J7dhNNbk
やっぱそうですよね 3Dとして製作されているから多少はいいのかな?って思ってるんだけど、 ドライブが1万越えるので、感想聞いて見たかったんです。 ありがと
Youtube 3DのHTML5作動が不安定なのは、275betaによるものらしいです。 公式フォーラムより。(Nvidiaの人の回答 5/27) The problems that some of you may be having is due to a window-mode configuration issue within the 275 beta driver. It has been identified and will be fixed the 275 UDA release which is due in the coming days. Sorry for any inconvenience it may have caused. 275betaドライバのウィンドウモード設定の不具合により、この問題が起きる可能性があります。 この問題は既に識別されていて、数日中にリリースされる275 UDA(統合ドライバ、いわゆる正式版)で修正されるでしょう。ゴメンネ。
所詮はbetaで試作品ってことか・・・
自動アップデート機能?だけは便利だからそのままbeta入れておくか・・・
一応3Dだけどサイドバイサイドの画面比率のままで横長に見えるw
275.33きた
うーんだめだ。275.33にしてyoutubeの3Dが見れない。 ゲームやnvidia 3d vision live はちゃんと見れるのになぁ・・・
一度、右目で見たり左目でみたりする設定をもう一度するといいかも。 あと他にタブやらダウンロードウィンドウやら開いてると不安定な気がする。 アップロード後時間立ってないのも見れなかったよ。
NVIDIA 3D Vision Video Playerもフルスクリーンにしないと3D見れないから そこらへんじゃまいか?
>>210 >>211 水平インターリーブなんとかや、サイドバイサイドであれば
>>208 の動画とかが表示されるんです。
が、HTML5 Stereo View にすると動画そのものが表示されずに音だけ流れるんですよ。
他の
>>173 さんの動画も同じで音だけで映像は出ず。
http://www.youtube.com/select_3d_mode のメントスコーラ動画も
HTML5 Stereo View を選ぶと HTML5 3D Unavailable と出て3Dにならず。
firefox4やflashaplayerの再インストールもしてみたんですが・・・XL2410Tがダメなのかなぁ
うちもだめだな 細かい環境を書く気力も起きん 元からドライバがデリケートすぎるというか アップデートを気長に待つ
>>212 XL2410Tって120GHzで表示できる解像度が複数あるんだよね?
1920*1080か全画面でしか120GHz表示できないモニターだとトラブルが起きていないようなんだが
XL2410Tって解像度によって自動的に120GHzと60GHzを切り替えているのかな?
>>214 ずっと1920x1080の120Hzでやってたましたので、
試しに1600x900と1280x720で60Hzと120Hzを試してみましたが
youtube上での3Dは出来ませんでした。
自動でリフレッシュレートの切り替えはされていないと思います。
あくまでもNVIDIAコントロールパネルの解像度の変更での設定のままかと。
やっぱモニタのせいもあるんかな? VG236H使ってるけど、firefox4再起動後youtubeに行けば大体見れる。 モニタのほうで3Dモードになって明るくなる。 でも見れたり見れなかったりだね。 youtubeの3Dってβだよね? アップロードも32:9のSbSだと黒帯入るので、作る側にしても面倒
275.33にしてもyoutubeの3Dが見れないなー 以前は見えていたLiveの元からあった動画や静止画も見れなくなった 他は正常に3D表示出来てる ついでにステレオスコピックプレーヤーの最新版入れたら、 フル画面表示じゃなくても見れるようになった 前進してるんだか後退してるんだか、、、
これって実際どれくらい飛び出して見えるんですか? 3Dテレビを観たときは「こんなもんかよ・・・」と呆れ気味の感想だったんだけど そんな俺が購入しても楽しめますかね
>>218 飛び出すよりは奥行き加減を合わせた方がいい感じかと。
コンテンツはTPSゲーで。
呆れる前に3D Visionは設定しがいがあると思うよ
設定でどれだけ変わるかに気づくことなく失望して離れていく人が多い気がする NVIDIAを筆頭にその辺のフォロー全然ないもんな 4ゲマだけが頼りです
>>218 動画の場合は製作した側の設定で飛び出し方や奥行きが変化する。
例えば30年ほど前の古典的な3D映画のジョーズ3Dだと3D効果をアピールするためか
映画冒頭のクレジットなどは手のひらに乗せられそうなくらい無意味に飛び出してくる。
ゲームの場合は3D Visionに正式対応していれば奥行きなどがかなりリアルに表現されるし
FPSゲームの場合はドラム缶などのオブジェクトの厚みや質感、オブジェクトまでの距離感などがリアルになり敵を発見しやすくなる。
要するに何のために使うのかによって楽しめるかどうかが変わるってことだ。
チラ見で遠近つかみやすいのはあるかなー特にコクピット物とか
最近の映画は新しいガイドラインに沿って制作されているので飛び出し感はあまりなく、 奥行き感主体の作りになっている アバター以降はそんな感じ
奥行き主体じゃ楽しめないじゃないか 3DVision対応エロビないのか ブルーレイ買えばええのか
奥行きデフォ以上にすると、ゴーストでない? あれは慣れ?慣れてグラス外すと目のピント調整おかしくなんない? しかしnvidiaロゴ飛び出すんだから、そういう演出のゲームも出てほしいなあ せめてUIだけでも。 3Dマップとか。
FPSは箱庭設定でも決まると火線が凶悪になってステキよ ノルマンディーマップのある作品お持ちの方にお薦め、まあプレイヤーが狙われて釘付けになるわけだがw 自分の火線が出る作品でも爽快さアップ
>>224 最近はブルーレイドライブも安くなってるしね。
ブルーレイ再生専用/DVD・CD書き込み再生のコンボドライブなら5千円台で売ってることもある。
>>225 3Dレーザーサイトを表示させて綺麗に重なって見える状態に調整するといいよ。
228 :
225 :2011/06/05(日) 07:59:38.05 ID:3Qd6UfMP
>>227 ありがとう
今Witcher2やってるんで、一応それでためしてみます。
おわったらFPSで試してみる
画面と自分との距離もあるんかなあ。
3Dvisionの設定画面でマウスカーソルが消失して設定が 完了できないのですが、同じ症状に遭遇した方はおられませぬか? MB:M4N98TD EVO CPU:PhenomII 555 OS:W7 ultimate64 VGA:Palit GTX295 新旧ドライバいくつかためしてみましたが症状は変わらずorz
すみません、自己解決しました。 スレ汚し失礼しました。
>>225 ゴースト=クロスオークだと思うがこれはドライバのバージョンによって
ある程度は改善するけど、完全には消えないから割り切るしかないね
それでも最新ドライバとPowerDVDの2916で久々に3Dアバター見てみたけど
以前よりは遥かに綺麗になって鑑賞に堪えうるレベルにはなってたよ
日本国内にも公式サイトがある無料のオンラインFPSだとAlliance of Valiant Armsが ゲーム内の設定に3D Visionの項目があってけっこう綺麗に見えるからテストにはいい感じだよ。
233 :
225 :2011/06/07(火) 23:54:25.64 ID:Of/zdiaL
>>231 ありがと。
クロストークっていうんですね。
西日本でちらつきがないってのだけで、その辺は情報不足でした。
BOだと今のところ出てません。
witcher2が重すぎるのも関係あるかなあ
割りきって、いつかドライバで改善されるのをまってみます。
今日ショップで偏向眼鏡の3D試してみたけど、やっぱり視野角せまくてnvidiaのほうがいいですね。
でも120でシャッター切らないのでスムーズだった
背高めでがっしりしてる奴がグラサンぽいのかけて、しゃがんで画面見いってるのは滑稽だったと思う
Out of memory. と表示されて、まったく3D にならないんだが、誰かアドバイスお願いします。 OS 入れ直してもダメだ… 玄人GTX 470 Windows7 64bit
動かしたアプリはなんなの、別アプリは試したの
もういっちょ、他の常駐ソフト(例えばトラックIRとか)全部OFFで試してみたかと
>>234 もう10年早ければ評価できるゲーム内容なんだけどw
>>233 CoDBOでクロストークが全く出ないってのは凄いね
出るゲームは詳細設定の体積切り替え(Ctrl+F11)を弄るといいよ
>>235 XMP対応のメモリを使っててメモリをオーバークロックしてない?
FPSのAA3で遊んでる時に頻繁に「Out of memory.」ってグラボからの警告が出るから
メモリ周りの設定を見直してメモリのオーバークロックを止めたら警告が出なくなったよ。
>>235 俺も突然それになった
>>108-109 です。
カード挿し直しとCMOSクリアしてOS入れなおしたら直った。
原因不明。ごめん役に立てない。
玄人GTX 460 SLI
Windows7 64bit
242 :
233 :2011/06/09(木) 20:24:09.04 ID:Cc/aGu3j
>>239 BOは深度最大でも出ないので、不思議でした。
体積設定は今度別ゲー試してみます。
確かに、powerdvdの2D>3D変換だとその辺が自動で調整されて縦横比変わってるから、
クロストロークでてないのかも。
字幕が浮き上がってるようで面白いw
情報ありがと
>>242 ところでモニタとVGAはなに使ってるの?
244 :
242 :2011/06/10(金) 11:17:29.56 ID:OaCdcSif
235だが、あきらめてGTX580ポチりました。 470は里子に出します (´・ω・`)
>>245 それってエミッタを接続しているUSBポートが駄目なんじゃない?
他のUSBコントローラーから伸びているUSBポートに接続して試してみたの?
他のグラボ使うと正常に動作したからそれはないと思う。 不良品だったと思ってる。 3D使用時のみの不具合だな… もう交換できないだろうなぁ
>>244 おーあのグレアの奴か、クロストークはモニタの性能にも影響するから
これも一因かもね、参考になったサンクス
firefoxでYouTube 3D×nvidia3D見ようと思い、 3Dドライバーのバージョンを275.33に上げたら 今まで使っていたnvidia3D vision playerを終わるたびに 変なエラーが出たり、マウスカーソルが消えたりしたが、 NVIDIA 3D Vision PlayerをVersion 1.6.9に上げたら 今までの全画面だけでなく、子画面でも3D再生できるようになったし、 マウスも見失わなくなった。
このシステムって、対応しているゲームのみ3Dになるんですか?
そうでもない、非対応は保障されないだけ DX9以降でATI造りでなく2D描画部分破綻を気にしなきゃ大抵イケるだろう ATI造りってのは例としてSTALKER COPとか
>>251 NVIDIAには関係なくNVIDIA 3D Vision対応を謳っているゲームもあるしユーザーは混乱しやすいよね。
>>252 、
>>253 なるほどなるほど
ゲーム起動した時、一緒に3DVisionが反応しなければ対応していないって事ですか?
ちょっと違う
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-3d-games-jp.html のNVIDIA 3D VISION READYが正式対応ソフト
Excellent〜Not Recommendedは立体3Dを考慮していないソフト(=非対応ソフト)だがNVIDIAが立体3D評価試験をし、結果をランク付けしたもの
そんでゲーム起動したときに3dvisionドライバが画面下にメッセージを出すのですよ
正式対応(NVIDIA 3D VISION READY)ソフト → 正式対応だよ! → 3dvision動作成功
非正式対応ソフトでnvidiaの評価リストに乗ってるもの → 非対応だけど評価試験結果○○だよ! → 3dvision動作成功
非正式対応ソフトでnvidiaの評価リストに乗ってない → 非対応で評価もないよ! → 3dvision動作成功
3dvision動作不可ソフト → メッセージそのものが出ない
自分経験だとExcellentは快適に立体プレイでき、
GOODはまあ問題なくプレイ、Fairは設定が出せなかった感じで
Excellent評価のMS FlightSimulator Xは 夜間灯が分裂したりして、え、これ本当にExcellent?って思ったりしてましたw
いつのまにやら有線タイプ出るんですね 近場の店は3Dvisionが未だに旧製品しかなくて買い渋ってたけど通販で有線買ってみようかな
有線タイプの3D VisionとTrackIR5-ClipPROとヘッドセット使ったら、 頭に付けるデバイスのコードが3本にw
>>258 親が見たら腰抜かしそうだわw
有線タイプは月末かぁ
結構安いから二人分買って友人と3Dゲーやろうかな
>>258 サイバーパイロットって感じで(・∀・)イイ!!
攻殻の世界だねもうw
261 :
不明なデバイスさん :2011/06/16(木) 17:55:47.25 ID:Z6DdLKBL
>>256 エクセレントでそのレベルなんだよ、察してやれ
HN274Hもう発売してたんだな 秋葉祖父にて発見 有線版3D vision出たら買おう
>>255 なるほどなるほど
3D動画を見る目的で買ったので3Dゲームはあまり持っていないのですが
試しに動かしてみたところ、何度か片目が暗くなっただけで
その後はいつも通りの2Dだったのは全くの不可能ゲームだったのですな(人工少女3)
リネージュ2がそこそこ度の対応みたいなので、一度楽しんでみたいと思います
3dvision+Tridef3dは誤認の疑いが有るので要検証 tridefは、バーチャルモードを3D対応出来ましたとか言っちゃってる場合も多いので注意
HN274Hにメガネついてるんだな… それならあの値段も納得がいく
通販で買えるなら1ヶ月待てばよかった... 25.5インチから23はやっぱり小さくて物足りなく感じる。 あと3年後には3万円台で買えるといいなあ
HN274Hのメガネ無しモデルが欲しいのぉ
HN274Hスタンドがクソすぎて泣ける 角度すら全く調整できないなんて
そこで登場するのがモニターアームですよ!
271 :
不明なデバイスさん :2011/06/18(土) 17:42:58.91 ID:C0ABrNpr
HN274Hってグレア? あとネイティブ120Hzいける?
>>271 ノングレア
そもそもネイティブ120Hz対応してないと3D Vision使えないんじゃないの
273 :
不明なデバイスさん :2011/06/19(日) 03:57:49.89 ID:RBBAwTGr
Dirt3を3dでプレイしたんだけどはじめだけやけにメニューが飛び出してていい感じだったんだが レース終わらせた後戻ったら奥行きが強調されるようになってしまったんだけどなんで? 画面から20センチは飛び出してたんだけどもっと味わいたかったわ
ゲームに熱中して君が画面に近づいて行ったから。
HN274H買った人いる? ノングレアって事で発色と鮮やかさが気になるんだけど。 VNパネルじゃないだろうけど、コントラスト比高いっぽいね? 3D以外でも綺麗さ重視なのでレビューよろしくです
276 :
858 :2011/06/19(日) 12:41:20.78 ID:ASonh9Ry
>>272 acerからだしてたやつでアクティブシャッター方式なのに120Hz非対応のがあったじゃん。
あ、でもそれは3D Visionじゃなかったかも。
3D Visionならネイティブ120HzOKってことでOK?
277 :
858 :2011/06/19(日) 12:53:19.71 ID:ASonh9Ry
HN274Hなんでどこの通販でもまだないの?
個人輸入 伝手がないなら輸入代行をどうぞ
sofmapでも在庫切れでしたね。 まだまだ品薄なんだろうねー やっぱり23インチで2〜3年我慢か.. VNパネル並みの綺麗さで27インチ 3dvision対応で6万以内、妄想
3年もたったら240Hz、30inchくらいは望むな。 ゲーム用ならNECの湾曲ディスプレイ欲しいしw てかリアプロいいな…
1年でこの状況だからねえ 仮に240hzあったとしても、コンテンツ側が対応しないから意味ないと思う。 120hzで倍速補間処理でも応答性能落ちるだろうしね 手頃な値段で27インチも普及したらいいなあ あとSF系RPG/FPSとかでマップ開くと飛び出す表現してくれたら...妄想
たしかスコーピオンだったかな元から3Dぐりぐりマップ表示機能があったから メイビーいけるかも
3Dマップはいいなあ。 てか、パックマンとかマッピーみたいなのこそ、手軽に3D感があって良いはずと 思うのに、任天堂以外やらないのは何故だ。 steamで3ドルくらいで売ってくれ、パチモンのそう言う奴w
やっぱバイオ5はすごいな
なにかのPC系ならMODでパロ3Dを楽しめるかも 例えばL4Dを3Dモードでやってユーザーマップの マ○オ(ステージのみ)やゼ○ダ(ステージとギミックのみ)でできるかな スレとだとギャラガが3DSで3Dになるみたいね
×スレと ○スレチ
>>275 買ったけどコントラスト比はよくわからんな
鮮やかな感じはする
あとTNです
輝度最低にしてもやたら明るく感じる
すごいことに気がついた 両まぶたを秒間120回左右交互に閉めたり閉じたりすると裸眼3D可能だ
>>281 無料のFPSでもfps200まで対応してるのがあるよ
QUAKE2とか遥か昔のやつとかだとベンチで999FPSとか出たりするなw
気になってバイオのベンチを3Dで見たけど アバターの方が飛び出てるけど
>>292 ベンチじゃなくて実際のゲーム内での最大fpsが200とか100って無料のFPSがけっこうある。
120のモニターと60のモニターで比較すると滑らかさが全然違うよ。
まぁ中には最大fpsが30って酷いFPSもあってグラボが省電力モードに入ることもあるけどねw
295 :
不明なデバイスさん :2011/06/24(金) 05:13:50.35 ID:Po72BkqM
>>290 この高いやつ買えばグラスも付いてきてすぐ3D楽しめるの?
有線メガネって2つ同時に使える? 2人で映画観たいんだが
有線めがね日本での発売日は?
30fpsでもいいから普通のディスプレイでも対応して欲しいものだ
30fps健康被害出そうw
303 :
275 :2011/06/25(土) 19:16:35.99 ID:JnqBu9o9
>>287 遅くなったけど、レビューありがと!
いいなあ27持ってるなんて
25.5(T260)と23でマルチにしてるけど、やっぱ23は小さい
グレア綺麗だなと思ったけど、並べて作業してるとノングレアでもいいね
反射少ないし次はHN237Hかな
HN274Hさっき届いた とりあえず120hzを堪能してみようかな
グラスのフレーム擦れ傷入り易そうだな・・・ コーティング面もうちょっとなんとかならんのだろうか
テストアプリの奥行き15%でもびびったのに100%まで上げれるのか これは思ってた以上に立体感あるな
メガネの収納にハードケースを探してるんだけど、なんか良いのないかな。 付属の布ケースはしょぼすぎる。
>>308 眼鏡屋に行けばサングラス用のハードケースが売ってるよ。
310 :
不明なデバイスさん :2011/06/26(日) 18:15:13.67 ID:WpZeDykD
これゲーム中だけ画面の光度あげる設定とかないの? ゲームひとつずつ個別に調整はめんどう
>>310 ASUSのVG236Hだが勝手に最高輝度になるような。
モニタ何?
ワイヤード、海外でもまだ販売してないの?
これってctrl+3、4、5、6キーでしかゲーム画面調整出来ないの?
そんなことはない
316 :
不明なデバイスさん :2011/07/02(土) 22:14:50.78 ID:Vy4nPXI9
狭い通路とか洞窟でかなり奥行きでるねこれ 深海潜っていくようなゲームもこれなら堪能できるな
ゴニョらないと無理
有線の3Dグラスまだ売ってないのか。 560tiと120hz液晶をIYH!して準備はできてるんだが。 あばたー見てえ。
原理的に60Hzの普通の液晶では無理なんだろうか? しょぼいグラボなんでどうせ新しいゲームでは60fpsも出ないから片目30でもいいから対応してほしいな でも30だととじてるのを知覚できそうだな
>>319 ゴニョって非対応を対応だと思わせて3DTVPlayを動作可能な状態にする
3Dメガネは、TVの純正オプションを利用する。
3Dtvpalyは有料なので注意
ただし3dVisionエミッタを持ってれば無料で使用可能
>>321 5年位前に試したことあるけど、クロストークと点滅が激し過ぎて全く実用にならなかったよ
100hz以下は無理すぎる
>>323 やっぱり無理だったか・・
でももしかしてメガネの方の開閉速度を二倍にしたら少しは見れるようになるかも
でも今度は暗くなりすぎるか・・
>>322 ありがとう
ググってみたら3DTV PlayなしでUSBエミッタなしでできる方法見つかった
とりあえずメガネ買ってくる
有線のメガネなんてものが発売されるのね 値段も1万円ほどとお安いし、早く出てくれないかな
有線メガネの発表からwktkしながら待ってるんだが‥ 予定の6月末を過ぎても出ない…orz 今月中に出るといいなぁ
注文はしたが発送は7月下句〜8月上旬になってる。 しかも本当に来るのかも不明だorz
有線て邪魔くない? AMDチップでUSB2.0をいじったらゴーストなくなったって報告もあるし、 エミッタない分その辺もよくなるんかな? デザインも同じなんかな。グラス内側に反射入ってスパイグラス状態が辛い。
自分は充電電池無しというトコを評価かな 電池オシャカになるまでどんだけ3Dするんだよってのは別にして 日本サポートの薄い3DVISIONでその辺り実に不安だったのよ
たしかに寿命は心配だね。 ケーブル気にならないとして、ケーブル端子はどうかな? 携帯とかのマイクロUSBだと、1年で取れやすくなっちゃう 話題変わるけど、DLPとか27インチまじうらやましいなあ 23程度だと奥行きだけで、どうも迫力がない HN274hは立ち上がり遅いみたいだけど...
有線のやつメールで納期問い合わせしてみたが、
>>328 みたいなのが来るんだろうな
無いものはしょうがないから待つしかないか
>>329 たしかに邪魔だけど、動作が確実な点と
充電池や送信機がいらない点 あとやっぱり安いのが大きいでしょ
有線のほうは充電池がない分だけ軽く、体感できるぐらいの重量差があるのが売りらしい。
安いのは納得 重量は現行品重い? 眼鏡要らずの視力だけど、現行品でも気にならないなあ 電波干渉があったり、まあ個人の好みだから否定はできないしするつもりもないです。 ただやっぱり、もしケーブル取り外しが出来て端子に工夫がなければ、 1年程度で取れやすくなると思うので考慮したほうがいいと思う。 あとはレビュー待ちだけど、IRいらずだからゴースト低減効果があるといいね
もしワイヤードメガネの方が従来品より同期が有利なら ドライバ更新とかでバッテリー式も有線でも使えるようにして欲しいな トランスミッタ、置き場所結構シビアじゃない?
337 :
332 :2011/07/11(月) 22:00:31.12 ID:s7BKlBrR
問い合わせていた有線メガネ 早くも納期の返信が 「メーカーに在庫がないので、納期未定です」 やっぱり、、、 ASKに尋ねても同じなんだろうな
>>329 有線の期待はまさにそれに尽きるでしょ<ゴーストの低減
>>336 ナイス情報
>>335 それ思った。けど、電源供給のみなら無理じゃないかなあ
本家フォーラムでは、同期の微妙なディレイを調整させろって話題があがってたから、
それができればintel系でもどうにかなるんじゃないかな。
そーいやシャッターの微調整無いね。 3DVision対応モニタのプロファイルとDVIのタイミング見てるんだろうけど 個体差や液晶の反応に影響ありそうな室温なんかは無視だもんな。
>>340 ドライバのプロファイルにない非公認3DVision対応ゲームで試しても不思議とシャッターのトラブルはないんだよね。
レーザーディスク時代の液晶シャッター方式の3Dだと3Dメディアでも再生し始めてから数秒間は同期が取れずに片方真っ黒なんてことが多かったから
初めて試したときは技術の進歩に驚いたよ。
むしろその時代に3D体験してる人がいる事に驚きました。
343 :
不明なデバイスさん :2011/07/13(水) 22:28:36.74 ID:JV1Je4SI
>>341 もしかして「のりぴー3D」を見た事があるのかあぁぁ!?
スペースハリアー3Dとかメイズウォーカーとか3Dでやってみたかったなあ
345 :
不明なデバイスさん :2011/07/15(金) 05:06:40.49 ID:HFM1sM7K
>>343 見たのはジョーズ3Dだけだよw
酒井法子はまだデビューすらしていなかったような・・・
中学時代だけどスピーカーだけで300万ぐらいのを持ってる金持ちの同級生がいて
レーザーディスクの3Dシステムと大画面TVを買ったから遊びに来いってことでからかいに行った。
3D効果は今のと大差なかったけど飛び出す部分は他より色が薄くて速い動きには対応できない状態だった。
その後はまともな3Dメディアが出なくて普通のレーザーディスクとしてしか使い道がなかったらしい。
ttpだからコピペめんどくさい... スマフォでさーせん 別にref見てIP弾くようなサイトじゃないし普通にhttpでいいよ...
楽天で注文してた有線のが納期未定だったのに帰ってきたら届いてた 風呂入ったら3Dデビューだ〜
自分も届いてたんで早速3Dデビュー。 オプションで100%にして3Dエロゲやったけどなかなか凄いねw
有線モデル買ってきた。 本体は普通のメガネより少し重いかな程度でほとんど変わらない。 ちゃんと3Dに見えるし、思っていた程はチラつかない。 有線だからケーブルが邪魔になるかと思ったけど後ろに垂れ下がるからそんなこともない。 んで、対応FPSをプレイしてみたけど、別のゲームかと思うくらい臨場感でるな。 まぁ、フレームレート落ちるからオフラインでしか使えないけど。 3D対応のブルーレイが欲しくなったわ。
351 :
332 :2011/07/15(金) 23:27:43.17 ID:HFM1sM7K
>>347 2chブラウザを入れたら、、、?
AndroidだったらEn2chがおすすめ
みんな買ってきたのね、、
通販で在庫あるところはどこかな〜今から探索
>>351 ありがと そうアンドロイドー
でも2chはココしか見ないので無駄というか...
他のスレで情報集めるようになったら、いれてみるね。ありがと
>>350 クロストークは変わんない?
あれ?というか、初3D? 普通の眼鏡ってのは、視力矯正用の事かな?
まあ俺もだが今有線版買うやつは初3Dがほとんどだろうね。 なので比較は出来ないw
有線と無線は同時に使えるん?
このデバイスを使えば殆どのゲームを立体で遊べるけど そのなかでも特に立体感を味わうことの出来るゲームタイトルを厳選して挙げていこうよ とりあえず俺が見つけたのはトゥームレイダーアンダーワールドってやつね 洞窟の中とか周りが壁で覆われてるシーンが特に奥行き感じる気がする
>>350 60Hzのモニターを使っていた人ならどんなに高性能なグラボやCPUを使ってても
FPSでのフレームレートは60まででしかモニターに表示できないから違和感がないみたいだよ。
逆に120HzのモニターをFPS用に使っていて高性能なグラボやCPUを使っていた人で
60fps以上のフレームレートで動くFPSをやってた人には辛いかもしれない。
>>355 1.最初の3D Visionに付いていた「アバター THE GAME」
2.ゲーム内のオプションに3DVisionの設定がある無料オンラインFPS Alliance of Valiant Arms
>>355 特に奥行きというのならばやはりTPSがいいね
GTA4/justcause2/batman arkham asylumとか
TIME SHIFTの雨ステージ 雨や雪は基本相性いいのだが、2D描画のヤツは駄目駄目だから要注意な
>>360 リンク紹介d
コアゲーがちらほら見受けられるのがなかなか面白いw
3Dが良かった作品は同一エンジン使用ゲーもたいてい評価良い感じですな
bioshockが評価良いようだが自分とこではなぜかベスト設定が出せず挫折した...orz
>>355 国産代表として電車でGO!もあげておこう
いまLGのW2363Dをはじめ、アクティブシャッターが殆ど捨て値で投売りされてるし 3D環境構築の敷居もだいぶ低くなったなぁ
364 :
不明なデバイスさん :2011/07/17(日) 18:25:58.07 ID:iOwWOjdl
ただ単に旧バージョンの在庫処分だろ。
新型バンバン投入してほしいところだな ところでGN245HQまだかいのぉ
366 :
不明なデバイスさん :2011/07/17(日) 20:10:23.84 ID:iOwWOjdl
>>365 それってドスパラで処分特価でなかったけ
有線メガネ試してみた 初3D うーん 激しい動きのゲームだとものすごく目が疲れて頭痛が(汗 しかも両目の視力にかなり差があるので、最初のウィザードで四角が見えず 「完了できませんでした 眼科医に行ってね」 と出てびっくり まぁ片目で見るよりは確実に奥行きがあるからよしと ゆっくりした動きのゲームや映画とかデモのほうが楽しめるね mikumikudanceは相当効果あるね これが一番奥行きを感じられたよ
>>355 放課後かすたむ☆たいむ体験版
おっぱいが飛び出すぞw
>>367 頭痛の原因は視力の差かも..
コンタクトとかで均等にできないの?
その辺無知で申し訳ないけど、出来るなら眼科行った方がいいよ。
スローなやつでも立体感のだし方の方法は同じだから気を付けてね
>>368 ギャルゲ嫌いな俺だけど、それは興味あるw
AVじゃなくて、本人飛び出し系の3Dエロ本(デジタル)とか出たら売れそうw
>>367 両眼の視力に差がありすぎるとよく見えるほうの目を重点的に使うようになり
見え難いほうの目は遠近感を得るための補助役として使うようになる。
子供のうちだと見えるほうの目に負担がかかり視力が低下し両眼の視力が下がった状態で安定することが多いけど
ある程度の年齢なら眼鏡やコンタクトで矯正しないと見えないほうの眼球が動き難くなったり斜視が出たりするようになるよ。
俺はすでに本とかディスプレイは利き目しか使ってない、両目使うと疲れちゃう
BFBC2を3時間ぶっ続けで3Dでプレイしても頭痛しなかったな 確かに目は疲れる気がしたけど
Avatar the gameで自キャラの操作は割と平気だが、乗り物の操縦になるといきなりめまいがする。 たぶん操作が複雑化して思い通りに動かせないのにグリグリ動くから三半規管が付いていけないんだと思う。
>>162 きた、あなたが神か
ずっと上から過去ログ読んでたがドンピシャだったわ
ちなみに環境はVAIO TypeFの春モデル
有線きたのでさっそくトライ、ただ120HzないのでCRT100Hz vista32飯山A902M460の275.33 今まで笊偏光だったのだが見る位置制限がないのはラクチンだやぱし、 ただ偏光60Hzってのもお手軽要素のひとつだったのだなと実感 というのも7の64だとINFファイルが標準しかないせいか100Hz固定できやしねえ、もっててよかったvista32 メガネ者だが鼻ブリッジ大中小の大でしっかり鼻にon固定されるもののシャッターメガネ全体のフィット感がない ただ眼鏡無しでつけてもやはりフィット感がなかったので外人サイズなのかダレでもこんな感じなのか ワイヤーの邪魔感は特に感じず、メガネ拭き同梱と書いてあったが無いぞ、メガネ袋兼メガネ拭きなのだろうか・・
>>376 >メガネ拭き同梱と書いてあったが無いぞ、メガネ袋兼メガネ拭きなのだろうか・・
俺も買ったけど同じこと思ったw
多分袋の生地がメガネ拭きなんだろうな
従来のワイヤレス版はちゃんとメガネ拭きクロスついてるから、仕様表記ミスじゃね? たまたま同梱ミスが複数報告されるとは考えにくいし
>>378 む?
6月にワイヤレス買ったが付いてなかったぞ?
俺も袋で拭いていれ
初期バージョン(アバター付き)のワイヤレス版にはめがね拭きクロスが付いてたよ。
>クロス イメージカラーの緑色のヤツね
280.19キター
>>229 にも出てるんですが,bvidiaコントロールパネルからステレオスコピックの設定
そしてセットアップウィザードを実行すると全画面になり、マウスポインタが消失してしまいます
何か対策法とかありませんでしょうか?
384 :
229 :2011/07/30(土) 16:33:42.72 ID:2TnjHVE+
自分はコントロールパネルのマウスのポインタ設定を デフォルトにしたら直すことができました。 詳細はもう失念してしまいましたが、ポインタの軌跡設定等の 変更を行うタブのいずれかの設定だったかと。
>>384 おお即答感謝です。ポインタ軌跡をなくしたらポインタ表示されました。
まさかポインタ軌跡だとは思わなかった…。有難うございました。
386 :
不明なデバイスさん :2011/08/05(金) 23:25:34.80 ID:5JditktN
有線版買っても3DTVplayは無料なのでしょうか?
>>386 自分もそれが気になる
だったら、ディスプレイは持ってないけど有線版を購入したい
…でも3DTVPlayを単体で買うのとどっちが安いんだろ
Aspireの5745DG買ったんだけど、FFとかMHFって対応してないの? 普通の3Dのゲームならいけるかと思ったんだが
>>388 自作PCでFFのベンチとMHFのベンチ&ゲームは試したけど3D Visionは有効になるよ。
PC側の設定かゲームの解像度を見直してみては?
390 :
不明なデバイスさん :2011/08/10(水) 15:39:34.81 ID:ZQP3+bFK
GT 445MのノートなんだけどNvidiaのコンパネに[ステレオスコピック 3Dを設定します] っていう表示が出てこないのですが、このバージョンのドライバだったら確実みたいなの ありますか? 試したドライバ 267.76←nvidiaの3DVisionの項目にあるドライバから選択(3DVision専用?) 270.61 280.26(現時点最新) ノートのモニタは3DVision対応してないのでNVIDIA 3DTV PlayでTVに出力したいんだけど ステレオスコピックの設定項目が出ないという根本的なところから行き詰ってます。 445M 3DVision Readyって書いてあるのにどいうことなんだろ・・・
391 :
390 :2011/08/10(水) 15:45:37.62 ID:ZQP3+bFK
追記 PC環境 OS Win7 64bit CPU iCore5 560M メモリ 8GB 何かアドバイスありましたらよろしくです
3DVisionのチェックBOXは3DVision対応表示装置が接続されている時に出現します そうでない時は3DVision Discoverと表示されます また3DVision≠3DVision Discoverでもあります 3DVision Discoverとは3DVision非対応表示装置でアナグリフ(赤青)3Dを行う機能です んで3DTV Playはやったことないが 3DVisionにチェックだと可能 3DVision Discoverにチェックだと不可能 なのではと そして3DVision Discoverの項目さえ出てこないとしたら 3DVisionドライバーがインストールされていないと思われます
>>390 (win7の)コントロールパネル>管理ツール>サービスを開いて
3dvisionドライバーが無効になってないか確認してみて
394 :
390 :2011/08/10(水) 16:58:20.45 ID:ZQP3+bFK
>>392 レスありがとうございます
3DVisionドライバはプログラムと機能で見ると入っているようです
ドライバ入れなおすたびに、コンパネ→プログラムと機能から
Nvidia系の一式削除→新たに入れるドライバのインストールとやって確認もしていたので
おそらく間違ってはいなそうです
3D Vision Controller Driverも入れてみましたがNvidiaコンパネにはそれらしい項目が
出てきてません。
[現在プログラムと機能から確認できるNvidia系のドライバ]
NVIDIA 3D Vision Controller Driver
NVIDIA 3D Vision ドライバー 267.76
NVIDIA 3DTV Play Activation Utility(←とりあえず試用版入れてみました)
NVIDIA PhysX システム ソフトウェア 9.10.0514
NVIDIA グラフィックス ドライバー 267.76
http://www.nvidia.co.jp/object/3D_Vision_Discover_requirements_jp.html http://www.nvidia.co.jp/object/3D_Vision_c_faq_jp.html >>Q: 3D Vision Discoverは、NVIDIA GPU搭載のノートブックPCもサポートしますか?
>>A: 現在のところ、3D Vision Discoverは、デスクトップGPUでしか動作しません。
>>この夏後半に、ノートブックGPUへのサポートを追加できるように作業中です。
Discoverに関してはこの夏が今年なのかわからないですが、ノートGPUで
サポートされているのか微妙かもですね、、
395 :
390 :2011/08/10(水) 17:02:17.10 ID:ZQP3+bFK
>>393 レスありがとうございます
確認してみたらNvidia系のサービスは
NVIDIA Driver Helper Service
NVIDIA Stereoscopic 3D Driver Service
NVIDIA Update Service Daemon
と3つあり、状態は全て「開始」になっていて、スタートアップも全て「自動」になってました
正常っぽいですよね、Optimus機能が利いてると3Dアウトとかないですよね・・・
うーん、謎すぎる
>>390 >ノートのモニタは3DVision対応してないのでNVIDIA 3DTV PlayでTVに出力したいんだけど
>ステレオスコピックの設定項目が出ないという根本的なところから行き詰ってます。
基本的なことですがNVIDIA 3D VisionのメガネはPCに接続しているということでいいですか?
>>396 推測だけどたぶんok
あーそれとドライバ設定画面のチェックではなく
ウィンドウズメニューからnvidia->3dvisionオンとかなんとかだとどうだろう
398 :
390 :2011/08/10(水) 17:44:40.56 ID:ZQP3+bFK
>>396 3DVision用のメガネないと無理ですか?
ノートPCのモニタ:3D非対応(外付けモニタもありますが3D対応してません)ではなく
TV(REGZA 42ZG1)とその3Dグラスを使用してNvidia 3DTV Playでやろうとしてました
>>397 それも何度かやってみましたがNvidiaコンパネに項目出てきませんね・・・
ついでにNvidiaのコンパネキャプチャしてみました
http://www5.puny.jp/uploader/download/1312964652.jpg PASS abcd
3D 設定(3DVisionじゃないです/まぎらわしい)とビデオの項目しかありません
何かの参考になれば
キャプチャ画面は3D「CG」の設定項目なのです なので3DVISIONドライバがただしく入っていないようですね 3D設定 プレビューどうたら 3D設定のどうたら 3DVISIONがどうたら <<< 入っていれば画像のとは別の項目が存在するはず ※4段になる physX設定のどうたら ビデオ あと確証はないですが280.26でのトライをお薦めします
400 :
390 :2011/08/10(水) 18:37:51.41 ID:ZQP3+bFK
もう一度全部削除して280.26をクリーンインストにチェックいれて入れてみましたが 変わらずでした 原因がソフト(ドライバ)なのかハード(GPU)なのか、もしくはその他にあるのか 問題の切り分けができないのが辛いですね とりあえずノートPC購入元のド○パラに質問投げてみます。 テンプレか初めから対応しているなんて言ってないとかの責任逃れ回答がきそうですが・・・ 本当はNvidiaに直にゴルァしたいところですが日本の直に繋がるサポセンみたいなの ないんですね、グラボ提供先企業しか見当たらないとは不便だ
402 :
309 :2011/08/10(水) 19:22:10.91 ID:ZQP3+bFK
>>401 それ自分も気づいたのですが、そこに書いてあるの結構適当だと思うんですよね
Toshibaの欄に55ZG1・46ZG1・47ZG1・37ZG1ってあるのですが
(○ZG1の○は画面の大きさ)
そもそも46ZG1と37ZG1って存在してないと思います
海外モデルであるのかと思って探してみたのですがどうも見当たらないですし
他の項目にも間違いありそうだなぁと思ったり
>>402 ちなみに接続したテレビはPCの方ではどう認識されてるん?
404 :
309 :2011/08/10(水) 20:36:11.79 ID:ZQP3+bFK
>>403 ノートの方が1366x768までの対応でTVの方は1920x1080のフルHD対応なのですが
切り替えはインテルグラフィック/メディアコントロール・パネルっていうオンボの
インテルHDのコンパネでやる感じですね
そこにToshiba〜TV、内臓ディスプレイとドロップダウンリストボックスで選べるので
正常に認識されてると思います(こういうことでいいでしょうか?)
後はシングルディスプレイとかクローンとかどういう表示にするか選べたりしますね
TVを繋げた状態でデスクトップ右クリックの画面の解像度の表示にもToshiba〜と
表示されていて、検知・識別も正常にいっているようです
それとTV繋げたままTVを3D表示にしてドライバインストとかも試してみましたが
ダメでした
>>404 > インテルHDのコンパネでやる感じですね
ちとここが気になるね
もしかするとグラフィックドライバの削除してないんじゃないかな?
インテルHDのグラフィックドライバを削除してから
nvidiaのグラフィックドライバ入れてみた?
確認済みならゴメンよ
406 :
不明なデバイスさん :2011/08/10(水) 21:43:58.96 ID:ZQP3+bFK
>>405 Optimus機能で、Intel HD graphicsのドライバとNvidia GT 445Mのドライバの2つが
同時に存在してる状態なのだと思うのですが、Intel HD graphicsのドライバだけ
削除することってできるのでしょうか?Intel HD graphics残しでNvidia GT 445M削除は可能です)
コンパネのプログラムと機能にはIntel HD graphicsのドライバらしきものはないです
デバイスマネージャから直消しでもいいのですが、最悪OSから入れなおさないと新たに
検証できなくなるのがちょっとめんどいかもです
(グラボドライバいじくり回してるので、新たにOSからクリーンインストールするのは確定なのですが
最終手段でやってみようと思います)
407 :
390 :2011/08/10(水) 23:24:12.98 ID:ZQP3+bFK
追記 他に手がなさそうなので試しにデバマネからIntel HD Graphics無効にしてみたら 真っ暗になって電源ボタンで切るしかない状態になりました その後再起動すると640x480(かな?)ぐらいの解像度で立ち上がり Nvidiaのコンパネを開こうとすると開けません みたいな内容のメッセージが出ます デバマネからはNvidiaのドライバは有効になってるように見えますが、おそらくIntel HD Graphicsを有効にしないとNvidiaは機能しないようになっているのかと思われます。 (その後Intel HD有効にして復帰) 一つ確認しておきたいのですが本来3DVision対応しているグラボであれば他に何も接続等しなくても、 グラボのドライバ入れるだけで、[ステレオスコピック3D]の設定項目は出るんですよね?
Optimus とやらは、BIOS で off にすればいいのかも。
http://blog.zaq.ne.jp/laptop-life/article/39/ > 本来3DVision対応しているグラボであれば他に何も接続等しなくても、
> グラボのドライバ入れるだけで、[ステレオスコピック3D]の設定項目は出るんですよね?
他に何も接続等しなくても良いのですが、古いドライバだとグラフィックドライバとは別にステレオドライバをインストールしないと出ません。
Optimus機能をよく知らなかったんでちょっと調べてみたんだけど
インテルHDグラとGeforceのグラが自動で切り替わるって機能で
結構引っかかってる人いるみたいだね。
で、どうやってOptimusを無効化しGPU固定にするかの話題が結構出てる。
「Optimus 無効」とかでググるとやり方が結構出てくると思うよ。
これができればもしかすると…?
やり方は機種により違うみたいでBIOSからやらなんやらとか出てたけど
自分の手元にない機器なのでよく読む気も覚えようとも思わんかったので
当事者に任せる…
>>407 > [ステレオスコピック3D]の設定項目は出るんですよね?
自分のは行けた気がする(うろ覚えなんで「でねーよw」の突っ込み歓迎)
GTX460+BeNQ XL2410Tのメガネ無の環境でアナグリフ方式の表示まで設定を完了できて
メガネが来るまでそれをいじってた。
3DTVと繋ぐのであれば、3dtvplayのインストールが必須 削除しているならもう一度いれて見て 解像度設定でtvの解像度にHD3Dってカテゴリが出来てるはずなので 1080p24hzか、720p59hzを選択すると ステレオコピックが表示されたはず
411 :
390 :2011/08/11(木) 02:02:16.57 ID:yx/oa4/6
>>408-410 レスありがとうございます。
Biosは 「InsydeH20 Rev3.5」というやつなのですが、Bios上をくまなく探しましたが
Optimus・グラボに関するものはありませんでした。
3DTVPlay入ってる状態で3DTVに繋げて解像度の項目・その他色々見てみましたが
HD3Dなるものは見当たりませんでした。
http://www5.puny.jp/uploader/download/1312993925.JPG PASS abcd
後、気になる点があるとすれば3DTVPlay(試用版)入れた後に
Windows起動するたびに、試用版が後何日かに続いて
「プライマリ ディスプレイのアダプターが 3DVisionをサポートしていません」
というエラーが出ることですね
でもステレオスコピック3Dの表示が出ていない状態からのエラーなので
完全非対応と言えるのか疑問な感じです(Nvidiaの445MのHPには3DVision対応と
なっているので)
HDMIケーブルで繋いでますが、このケーブルはPS3とTVで3D立体視確認しているので
ケーブルには問題なさそうです
試しにもう一つあるPC(このPCのグラボは3DVision非対応・OS XP)に3DTVPlay
入れようとするとこのグラボは非対応なのでインストールできません、のような
エラーが出てインストール自体できませんでした。
アダプターがケーブル繋ぐところの端子(コネクタ部分)だとしてその部分が対応して
いないからステレオスコピック3Dの表示されないとかありえるのでしょうか。
3DVisionって実は凄い導入敷居高いんですかね。
>>411 >「プライマリ ディスプレイのアダプターが 3DVisionをサポートしていません」
このプライマリ ディスプレイのアダプターと言うのはNvidiaの445Mのことではなく
ノートPCの液晶モニターのことだと思うよ。
TVにノートPCを接続しNvidiaコントロールパネルの「複数ディスプレイの設定」にTVが表示されているか確認してみてね。
414 :
390 :2011/08/11(木) 13:18:22.16 ID:yx/oa4/6
>>412 TV接続時もNvidiaのコンパネには
>>398 のキャプチャしたのと同じ項目しか出ないですね
複数ディスプレイの設定は
>>411 でキャプチャした画像の解像度とインテルグラフィック
メディアコントロールパネルに出てます。
>>413 要約すると、Optimus搭載機では外部出力するHDMIがNvidiaのGPUではなく、
Intel HD graphicsに接続されているので外部3Dモニタまたは外部3DTVにステレオスコピック3D
表示することはできない
>>Although there are a few models that have the HDMI on the GeForce that will work
(例外的に)GeForceに直付されたHDMIを搭載しているいくつかのモデルがあってそれなら動くよ
でだいたい内容的に合ってますかね。
これが事実ならばもはやお手上げかもしれません。HDMIがIntel側かNvidia側のどちら側
の出力になってるか、とか仕様表みても書いてないという・・・。
http://www.nvidia.co.jp/object/optimus-3d-vision-geforce-400m-notebooks-press-20100903-jp.html このNvidia公式発表なんかみるといかにもOptimusと3DVisionには親和性ありますって
みてとれますよね。もはや詐欺られてる気さえしてきました。
自分が気に入らない点としてはスペック的に十二分に満たしてるのに3DVision使えないっていうのと、
Nvidiaの公式発表としてOptimusが載ってると3DVisionは無理ってどこにも見当たらないことなんですよね。
3DVisionの動作環境にも書いてないとか、3Dモニタと3DKit買った後に気付いた人どうするのかなと。
今現在出てるノートの8〜9割ぐらいOptimus搭載してる状況でこれはあまりにも酷いとしか・・・。
RADEONでNvidia 3DVision動作させるとかそういう離れ業的な事だったら無理と納得もできるのですが。
>>414 NvidiaとしてはPCメーカーに外部出力はGeForce経由にしろと強制することはできないし
PCメーカーに外部出力をどのような方法で行っているのか公開しろとも言えない訳だし
GeForce経由の外部出力ならOptimusが乗ってても問題ないというのも事実だから
PCメーカーがGeForceが乗ってるけど3DVisionは使えませんと書くべきだと思うよ。
>>414 Optimusと3DVisionは関係ないんだってば。
Optimusは、nvidiaのGPUが遊んでる時にIntelのGPUにまかせるよう一時的にOFFになる機能。省電力の為の機能。
残念だけど、買う時に確認しないと駄目でしょ。
417 :
408 :2011/08/11(木) 23:18:33.69 ID:UJAAMaLw
120Hz モニタや有線版メガネも発売されて便利になってきたと思ったけど、ノート PC は判り辛いなー。 昔、「3D Vision 対応 GPU だけど 120Hz 外部出力はできない」 というレスもあったような。
418 :
390 :2011/08/11(木) 23:30:56.56 ID:yx/oa4/6
>>415 PCメーカーでGeForce搭載してますが3DVisionは使えませんって言ってるところはないですよね
>>416 Optimusの機能はどういものかは知ってましたが、公式発表にすら出てない情報を確認して
なかったから自己責任とかいうのもちょっとおかしいかなと思いました
(自分は元々3DVisionやる為に購入したものではないんですよ)
まぁ何を言ってもやっても打つ手がなさそうな現状に変わりはなさそうですね
サポセンに質問投げてみましたがお約束のテンプレしか返ってこなかったので
とりあえず実験終了してOSクリーンしちゃいます
それにしてもノートのOptimus搭載がほぼデフォルトになってるのにわけわからない現状ですね
海外のブログとか色々と知らない情報&回答に付き合って下さり、ありがとうございました
ノート+外付け+Optimus+3DPLAYと高難易度なトライでしたな お疲れさんでした
ノートPCで3Dvision対応なのは内部・外部ともにnVidiaのGPUからの出力のはずで 逆にOptimus非対応ってことなのかな。
昨日3DTV PLAY目的で買ったOptimus機が届いた 何故かインスコが上手く行かずにググってたらここにたどり着きました せめて公式に書いておいて欲しかったわ こんな理由で返品なんかあり得ないし
>>421 購入者の都合で返品 or 別製品に変更できる店もあるから、だめもとで確認してみるといいかも?
>>388-389 MHFは3D Vision には未対応
故、できるかもしれんが、可能表には表記されていない。
やるなら、自己責任で。
とりあえずMHFのベンチマークは試してみたが、一応作動はする。が微妙にずれてるのかゴーストが出るし長時間見てると頭が痛くなること受けあい。 製品版ではどうなのかしらん?
425 :
不明なデバイスさん :2011/08/14(日) 11:44:30.39 ID:F7mjtYRC
HN274HBMIIIDの画面サイズでは物足りなくなってきて 3Dvision対応プロジェクターで80インチに映して遊ぼう、という考えに行き経ったのですが HN274HBMIIIDはエミッターが内蔵されているのでもう一台3Dvisionキットを購入して繋げなければいけないんでしょうか? ギリギリの資金しかないのでとても迷っています
>>424 MHFのベンチマーク〜絆〜には初期バージョンと修正バージョンがある。
〜絆〜が出た当初のやつはNVIDIAとの相性が悪くて滑らかに動かないシーンがあったり
3D Visionを使うとずれるシーンがあった。
ゲームでは、ずれやゴーストは気にならないけどGPUの性能が低いと厳しいと思うよ。
>>425 HN274HBMIIIDをでかいエミッターだと思って
スクリーンの前においときゃいいんじゃねw
428 :
不明なデバイスさん :2011/08/16(火) 10:54:35.83 ID:mUvr6Saf
>>424 3DVisionはVRAMを結構使うのでなるべく大容量タイプを選択した方がいいよ。
自分が調べた限りでは大体30%増しぐらいかな!
それでも1GBもあれば十分だけどな
>>430 実際に使用しての感想だよ
最近の3dゲームでも1GBもVRAMは使わない
GTSの1GとGTXの1Gじゃ全くと言っていいほど性能違うんだが メモリあるだけじゃ最近のゲームはカクカクだよ
実際に試したことがあるが250GTSの1GBだとグラボが頑張って働いているゲームでも GTX560Tiの1GBだとグラボが自動的にコアやメモリのクロックを下げて省電力モードに入ってしまうことがある。
つーか、580でもない限りVRAMだけあっても意味ないわな GTA4で最高設定すりゃ2GB近く食うけど 560Tiとかでそんなのやってもまともなフレームレートが出ない
誰かプロジェクターで楽しんでる人いない? やっぱり120インチとかだと22インチより飛び出し具合違うのかな
>>435 俺はH5360だが小さい画面を経験した事がないから比べようがないなあ
>>435 画面は大きければ大きいほど見えてる範囲のフレームからはみ出す部分が減って違和感がなくなるよ。
プロジェクター冬はいいんだけど、夏場はちょっとな。 あの廃熱どうにかならんかのぉ
PJの出す熱量なんてゲーム用PCに比べりゃ屁みたいなもんだろ 低回転ファン一つで済むレベルなんだから
今度有線タイプの3Dメガネ買おうと思ってるんだけど、 普段家では眼鏡をかけてるのだが 眼鏡の上から3Dメガネってかけれるかな? せっかく3D対応でスペックを組んだんで試してみたい
スレくらい読みましょう
>>435 設定ウィザードのクルクル回るマークが1mぐらい飛び出す感じ
444 :
不明なデバイスさん :2011/08/22(月) 20:31:29.90 ID:CYqYHeV2
>>400 GT445Mはたしか3DVisionは対応してないんじゃなかった?
H5360届いたが、ステレオスコピック3Dのとこにプロジェクターが表示されない 2Dで普通に使う分にはなんの問題なくゲームとかも遊べるんだけど何かドライバ入れないとダメなの? グラボはGTX460の最新ドライバー使ってんだけどなあ
H5360側は3DVISION指定になってますよね
最近のドライバならドライバは自動で入るけど、3D Vision エミッタを認識して無いとプロジェクタ名が表示されないかも。 エミッタのランプが緑ならたぶんOK。 あるいは、プロジェクタとの接続が直結ではないとか、プロジェクタのファームウェアのバグ(BDのみ?)とか…?
モニターとプロジェクター2台つないでいたら、プロジェクターをプライマリーにしないといけないとか 3Dはまだまだ面倒w
>>447 >>448 アドバイスありがとうございます
HN274HBMIIID内蔵のエミッタで設定しようとしてたのでうまく行かなかったみたいです
3DVisionキットを新たに購入して接続すると無事認識しました・・・
451 :
448 :2011/08/30(火) 22:45:18.51 ID:ulf0wPsh
"3D Vision" の話題だけなのに色々な要素があって複雑すぎるwww
>>452 俺もそれ見て、パソゲー3D化する方法について調べててここにたどり着いたんだけど、
なんかやたら難しそうで二の足を踏む。
ただ単に3DTV PLAYとやらをインストールして
>>452 を繋ぐだけでDirect3Dのゲームが皆立体に、
とは行かんもんなのか。
3D VISONは立体視するための方法はいくつか選択できるし HDMI1.4に盛り込まれている立体視の規格にも対応しているからそんなに苦労はしないと思う
3DVISIONは出力デバイスの型番チェックがあるのだが それとフレームパッキング/サイドバイサイド/トップアンドボトム出力機能も無いかと(3DTVPLAYには有るだろうが) なので型番認識をクリアした上3DTVPLAY経由な形になる気
>>455 型番認識をクリアってのはどういう事?
3DTVPLAYをインストールしてグラボに直接
>>452 を繋いだとしても、対応機種じゃないから弾かれるとかそういう事だろうか。
>>456 3DVISIONの出力タイプ判断は完全自動。120Hzモニターでも正式サポートされてないものは非3Dディスプレイ扱いになる。
で現在自動で出るのはこの3つのみ
サポートされた120Hzディスプレイへのフレームシーケンシャル出力
サポートされた偏光3Dディスプレイへのラインバイライン出力
非サポートディスプレイへのアナグリフ出力
そして3DTVPLAYは使ってないけどサイトに対応TV一覧があることから
あくまでソース無しの推測だが3DTVPLAYにも型番認識があるかなあと
若干の希望はSONY3DTVが既に30機種以上3DTVPLAYサポートに入っているところか
ちょっと訂正 で現在自動で出るのはこの4つのみ サポートされた120Hzディスプレイへのフレームシーケンシャル出力 CRTディスプレイ(100Hz)へのフレームシーケンシャル出力 サポートされた偏光3Dディスプレイへのラインバイライン出力 非サポートディスプレイへのアナグリフ出力
>>457 なるほど……状況よくわかりました。 感謝。
NVIDIAはいつもハード発売と同時に対応機種更新なので発売日まで待つしかないですな。 クロストーク無し3Dは自分も大歓迎なので対応されることを一緒に祈りましょう。
461 :
332 :2011/09/02(金) 00:30:07.33 ID:ljFdt+Go
>>452 これ面白そうだよね
ヘッドホンならぬヘッドディスプレイ
省スペースでも大画面、、
試せる店が出てきたら絶対見に行きたい
昔タカラが出したダイノバイザーの糞っぷりを思い出すからHMDには興味がわかない。 やっぱり小さい画面を目の前で見てるだけだと思うんだよね。今の技術だとそう思わせないのかもしれんが。
3D Vision Kit の眼鏡で、アナグリフ形式を 3D 視聴可能でしょうか?
可能な場合、設定等どこを変更するのでしょうか?
眼鏡は ON 状態になっているのですが、映像は赤青の二重映像のままなんです。(つまり、眼鏡無しと同じ状態)
サイドバイサイド形式の動画は 3D を楽しめているのですが。
環境:
3D Vision Kit:
http://www.nvidia.co.jp/object/product_GeForce_3D_VisionKit_jp.html 液晶モニタ: acer GD245HQ
グラフィックカード: GeForce GTX580
OS: Windows 7 64bit
視聴プレイヤー: NVIDIA 3D Vision Video Player
問題事象が読みとれないのでエスパーで 赤青で作られているデータは赤青眼鏡前提の専用データ 赤青で作られているデータをフルカラー変換する機能は世界のどこにもない (サイドバイサイドで作られているデータを赤青変換する機能は色々ある、YT3Dにもある) 3D Vision Kit の眼鏡はアクティブシャッター眼鏡なので赤青画面視聴には使えない 以上に基づき Q.3D Vision Kit の眼鏡で、アナグリフ形式を 3D 視聴可能でしょうか? A.不可能
アナグリフ動画を左右に分離するソフトはどっかにあったきがするけど 興味なかったから良く覚えてないわー,所詮アナグリフだし
>>464 説明下手ですいませんでした。
やはり、不可でしたか。
>>465 ググってみます。情報ありがとうございます。
お二方、回答&情報提供ありがとうございました。
Deadrising2フルスクでやってたんだが、サイト見に裏行ってデッドラに戻したら3dvision発動して 我慢しながらセーブポイントまで行ったんだがすごく目が疲れた、3dvisionって切れないのか?
>>467 切れるよ
nvidiaコントロールパネルでショートカットキーを設定できる
>>470 調べて下さって、ありがとうございます。
実験等してみます。
>>472 ですね。
一歩引いて考えたら、アナグリフ用眼鏡を買えば済むことでした。
3D Vision Kit の眼鏡に拘りすぎてました。
ありがとうございました!
期待して良いのか?!
でも、お高いんでしょ
HMDのって、ソニーの1280*720のやつは6万円くらいだった気が・・・それくらいならいいかも。
>>478 気の早い一部の家電店では59.800円で予約受付を開始しているようだねw
NVIDIAがソニーに詳細を確認しているようだし、9600GTとか9800GTX世代のグラボじゃないなら音声の内部配線をせずにHDMIに繋ぐだけで映像と音声が来るからいいんんじゃないかな?
ソニーのは売れまくるだろうな。 もちろん俺も買うぜ。 でもPCとの親和性はどうなんだろう。 PCゲーでもちゃんと使えるのかな。
PCとの親和性は、人柱の人の報告を待つしかないと思うけれど、敢えて推測でものを言ふと 僕なんかは、高いDVI-Dの切替器を買わないで、HDMIの切替器で今のところ1920*1080で 不具合出てないので、1280*720表示って言うことだけ納得すれば、問題ない気がする。 ただ、どうせなら音も5.1チャンネルダウンミックスじゃなくて、7.1チャンネルダウンミックス にしてくれたら良かったのに…その辺りがSONYらしいかも…
>>481 通常のゲームモードやFPSモードがあるDR-GA500のバーチャル7.1チャンネルサラウンドを採用してくれても良かったのにね。
483 :
332 :2011/09/07(水) 00:26:29.87 ID:DIjGMnsh
DolbyDigitalなどのデコードにも対応してないからな その分コストと値段を下げたんだろう しかし6万円 実物を見ないことには予約できないから、 9月11日から始まるというソニーストアの展示は見に行く予定、、、
>>474 詳細がまったく書いてないからわからんけど
これSONYの液晶テレビみたく、
偏光フィルタをメガネ側からディスプレイ側に移した
ってだけじゃないか?
利点としてはメガネ側にフィルタがない分、明るくなること
欠点はちょっと頭傾けるだけで輝度低下する
で、今までの3DVisionメガネとは互換性がない
>>485 これUSBディスプレイだったのか
DVIで繋ぐならPC本体側のVGA使えるけど
USBのだとUSB接続先のチップがVGAになってるから、
3Dゲームとかはほぼ不可能だろな
AcerのHN274Hを購入してみました HDMIでの3D対応はサイドバイサイド、トップアンドボトムは不可との事 フレームパッキング(フレームシーケンシャル方式)のみサポートだと メーカに確認しました・・・・う〜ん微妙だ PC接続時(DVI)にPOWER DVDなのでサイドバイサイドのDVDなどを再生すると フレームシーケンシャル方式に変換してくれる様な事を書いてる人の HPを何箇所かで見たのでスカパーの番組をBDに焼いて実験してみたと思います
nvidia forumより
Awesome new Sony 3D headset system! ANDREW- any idea if 3D Vision can be made to work with it?
ttp://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=209293 Posted 06 September 2011 - 10:26 PM
Hi
Check done on the posts before this.
I already responded that yes this is possible if its an HDMI 1.4 device,
we can support it with 3DTV Play.
285.27 Betaキター
>>489 あいかわらずセカンドディスプレイを3Dにするのは不可能だったorz
491 :
487 :2011/09/14(水) 22:36:30.65 ID:oPe9BJu5
スカパーHDの3D番組(サイドバイサイド)を POWER DVD 11で再生してみました、設定画面で3Dの設定を自動ではなく サイドバイサイドに設定することにより3D VISONの環境でも視聴出来るように なりました、当然HDMI入力でBDからサイドバイサイドの映像を映し出しても 画面が左右半分になるだけですが
別スレで書いてて思いついた。 60Hzや120Hzの通常の2D表示時に、同期して眼鏡のシャッター動作してくれんかな。 両目同時に開閉する動作で、モニタの応答時間中の残像軽減を目的に、疑似パルス表示になるように。 今の液晶は十分に速くなったけど、これで残像感が激減したりしないかな?
Nvidiaの設定画面で3d管理の画面開くとフリーズ(3dの読み込みで?) 強制終了しかなすすべなく、設定変えれず どうしたらいいかな・・・ Geforce7600gs
494 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 03:48:02.48 ID:UQpRGOeR
7000シリーズはサポートしてないでしょ
496 :
不明なデバイスさん :2011/10/08(土) 02:13:48.27 ID:d9fqTHK7
HN274Hミスった・・・ 3DvisionキットとW2363Dで3Dvisionやってて HN274Hに乗り換えたまでは良かった。 調子に乗ってHN274Hを2枚追加してsurroundにしようと思ったら 赤外線信号が混信してるのか、キットつなげないとステレオコピックが 有効にならないうえにキットつないだら逆視の状態になる・・・ 3Dグラス逆さにかけるとかダサすぎて笑えねぇ・・・
3D Vision Wizard を実行すると赤外線について3択ぐらいあった気がしたけど、たぶんちょっと違う目的だった。
HDMI1.4の3Dに対応していて120hzで 貧乏人にも買える(3万円)ディスプレイを探しているのですが まだ冬眠していたほうがいいですか?
あ、書くスレ微妙に間違ってしまった><; 許してください(´;ω;`)
>498 Acer
Make Me 3Dっていうソフトで手持ちの動画変換して
3dvisionで見てみたけど、やっぱダメだなぁ
ディスプレイやウインドウの淵に対して段差が出来るだけ
あと若干左右でタイミングもズレることもあるんで無駄に疲れる
きちんと2レンズで撮った3D動画のようにはいかない
まぁもしかしたら俺の試した動画が悪いか、設定で変わってくるのかもしれんので一応貼っとく
こんな風にしたら結構使えたって方法あったら教えてくれ
3日間は無料で使える
http://jp.makeme3d.net/
502 :
不明なデバイスさん :2011/10/11(火) 23:32:19.56 ID:jfllzMhe
ATIとかIntelも3D出力の規格作って欲しい VGAの選択肢が狭まって困る
規格はもう決まってると思うけど HDMI1.4a云々で NVIDIAだけが変なことしてるだけで
>>501 背景の中に人物や何かがぽつりぽつりといる感じの部分は
若干立体感が出る感じ
当たり前だけどアニメ系は全部ダメだったわ
Windows8で標準で3Dサポートされたら 3dvisionの役割も終わりかな?
単に3Dハードウェアの検出とかAPIやインターフェイスが統一されるだけで中身は変わらんのでしょ 特に 3D vision の場合は公開されていなかったから,開発者から見たらこれらは重要ではあるけど, Windows8 がミドルウェアのように3Dゲームをステレオ3D化してくれるわけではないよ まあわかってると思うけど
S3D化前提じゃないゲームに関しては3dvisionが引き続き必要ってことかな?
なにとぞ7->8で資産切り捨てが来ないように・・ 保存マシンがまた増えちゃう・・
眼鏡単体で$99か。
>>510 ついに来たか…(ガタッ
>レンズの大きさは約20%拡大して視界が広くなっている。
>形状も変更されており、ゴーグルのように縁を出っ張らせることで、部屋の照明などの周辺光が入りにくくなっている。
>「NVIDIA 3D LightBoost」では、ゴースティング(左目の映像が右目に入ったりして残像が見える)が少ないタイミングでのみ、
>液晶モニターのバックライトを強くするという制御を行なうことで、従来の約2倍明るい立体視映像を実現している。
>ただし「NVIDIA 3D LightBoost」は、「NVIDIA 3D Vision 2」対応の液晶モニターと眼鏡の組み合わせでのみ利用できる。
>対応する液晶モニターはASUSから27インチの製品が発売予定 (Asus VG278H)
>北米では10月発売予定で、眼鏡とIRエミッターをセットにしたワイヤレスキットが149ドル、眼鏡単体が99ドル。
>日本では11月中旬以降に発売される予定で、価格は未定。
モニタ思い切って新調しちゃったやつ…
514 :
不明なデバイスさん :2011/10/15(土) 20:45:37.91 ID:kK9h0ZOd
NVIDIA 3D Vision 2 これが地味に辛いとこなんだがマジ?メガネの仕様変わるだけじゃなくて?
なんだ明るさが違うだけなら別にいいわ
レビュー読んだらだいぶがっかりした… あとは最大2倍明るいという LightBoost がどれくらい使い物になるのかだが…
つうか単に既に3D表示時に自動的に輝度を上げる機能なら、既に搭載されてるもんなぁ
たまになる輝度が上がったままのバグなんとかしてくれ 目が痛くてたまらん
あるある 何か他の3D対応アプリ(3D vision photo viewerでMPO表示したりとか)動作させてから終了すると、大抵直るよ めんどくさいけどね
無線に戻るのか でも後から有線タイプがお安く(ry
IRエミッターは従来品をそのまま使えるのでNVIDIA 3D Vision 2の機能を全て利用するためには新型のNVIDIA 3D Vision 2対応モニターと新型の眼鏡が必要。 NVIDIA 3D Vision 2対応の新型モニターとNVIDIA 3D Visionの眼鏡を使う場合は画面は明るくなるがゴースト低減効果は得られない。 新型モニターと眼鏡を買うぐらいならソニーのHMDを買ったほうがいいような気がする。
想定用途が別なのに何を言ってるのか 選択する基準はかぶらんよ
HMDはなぁ・・超目が悪くなるぞ
VG278Hは699ドルか…ちと高いな 価格競争に期待しよう
>>523 選択基準かぶりまくりだろ
大半がゲームと映像視聴が目的なんだからさ
>>524 HMDって目に悪いかなー
クロストークの方が余程目に悪い気がするんだが、、、
対応モニターじゃないならメガネの掛け心地が変わるだけ?
シャッター開いてる時の透過性は高くなってないのかな? しかしこれの発売は残念なお知らせだな... パナが旗振りしてる統一規格に乗ってくれとあれほど言ってたのに(俺が) 参加しないよフラグだよな...
だってアレだと上限低いじゃないですか
>>528 透過性と遮蔽性能について記述無いよね>新眼鏡
眼鏡側の液晶の応答速度が向上したりすると、ちょっとゴースと減るか
明るくなると期待したんだけど。
NVIDIA,「3D Vision 2」を発表。対応メガネとディスプレイで,より明るい立体視環境を実現
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111013087/ 11月中旬発売予定
メガネとUSB接続型IRエミッタとのセット 1万6800円(税込) $149
メガネ単体 1万1800円(税込) $99
3D LightBoost対応製品
ASUS VG278H 699ドル 第1弾
北米市場では東芝製ノートPC Qosmio X775 3D
Acer 「HN274HB」
BenQ 「XL2420T」「XL2420TX」
3D LightBoost対応ディスプレイと初代3D Vision用メガネを組み合わせたりした場合でも利用可能.
3Dゴーストの低減効果は得られないものの,従来より明るい立体視映像のほうは,新型メガネと同じく利用できるようになっている
>また,3D LightBoostと第1世代のメガネを組み合わせた状態でも,明るい3D立体視映像は,新型メガネをかけたときと変わらず体験できた
新旧モニタの混在で3Dサラウンド構築は厳しいってこと?
536 :
535 :2011/10/19(水) 21:52:15.58 ID:X4p0RwnM
と思ったらもともとすべて同型じゃないと同期できないんだっけか
285.62キター
変な筋直った!
539 :
不明なデバイスさん :2011/10/30(日) 02:01:22.30 ID:xOnPjEuN
asusの3Dvision2対応のモニタっていつ日本発売?
おいおい、まだ買ってから一度も3Dvisionのメガネの充電切れるまで楽しめて無いのにもう仕様変更かよ ハード屋に言ってもどうしょうもないけどコンテンツ不足解消が先じゃないのかよ
542 :
不明なデバイスさん :2011/11/02(水) 06:26:26.13 ID:GbsTCLnX
Naildに正式対応してほしい このレースゲーこそ3DVisionにふさわしいのに
コンテンツは糞ほどあるじゃん
発売から2年半たったのに「もう仕様変更」とか
>>541 お前が仕様変更の直前に買っただけだろw
んだ、そしてコンテンツも山程あるのにねえ 尚さっきたまたまサイト見て知ったのだが3dvisionでゲームをwindowモードってDX9限定なんだな
ちなみにHDMI1.4a対応のモニタが当たり前になってきた今のタイミングで 3DVisionメガネを買う人ってどういう層なんだろう? TVPLAYじゃダメってなにかある?
PCゲーマーかと
PCゲーマーはTV PLAYじゃだめなの?
机にTVなんて置けないその他いろいろ つーかそのヘンは人それぞれで「当たり前」の正解なんてないぞ
TVの話なんかしてないよ 以前と違って対応PCモニタはHDMI1.4a搭載で専用メガネってのが 一般化してきてるでしょ、エイサーとかソニーとか これらのモニタとメガネの組み合わせならPC以外のもの(PS3とか)も 立体視出来るメリットがあるけど 3DVisionメガネを選ぶとどんなメリットがあるの?って話 キレイなの?安いの?なにか出来るの?
偏光はちゃんと見れる範囲狭すぎ シャッターは選択肢少なすぎ
HDMI1.4aはFull HDだと周波数が異様に小さくなる
DVIついてたらZED1Jも気になったかもしれんなウチの場合は ちょっと惜しかった
3DVisionはHDMI3Dに対応してるからPCゲームとPS3やブルーレイ3Dとマルチに対応できる HN274Hbmiiidが今のところ最強
HN274HbmiiidはNVIDIAのメガネが付属でトランスミッタ内蔵型だっけ、最強かも その場合PS3などを繋げた場合もNVIDIAメガネでOKってことかな、最強かもw ちなみにこれはPCとはDVIで繋ぐのがいいの?HDMIで繋ぐのがいいの?
HDMIで接続する利点が何もない気がするけど。。。。
>>556 うちはPCにはDVIで、PS3はHDMIで繋いで3D堪能してるよ
メガネも付属のでPS3でも3D見れるし、モニタにケーブル類も付属してるから他に何も買う必要なし
しかしHN274Hbmiiidも安くなったね しばらく価格見てなかったけど4万切ってるとは思わなかった
>>540 10回ぐらいリトライしたらできた。
タイミングは「バトルフィールド3を起動しています」のメッセージボックスが
表示されて暫く後に、タスクバーにBF3のアイコンが表示される直前。
自分の環境では約7秒だった。
手元に秒針付きの時計置いてやると比較的簡単に成功するかも。
ただ肝心の3Dはわざわざ機能にロック掛けてるだけあってプレイできるレベルじゃなかった。
バッチファイル置いてたページのjpsを見ても分かるように手元の銃身が左右の映像で
離れすぎててまともに照準が付けられない。
素直に完全対応するまで待つことにした。
561 :
540 :2011/11/05(土) 14:25:52.61 ID:lIQ+FuK+
>>560 おおー、リトライしまくったら1回できた。
3D 表示は影とかもおかしくて、BF2 みたいだった。 絵は綺麗だから、正式対応したら臨場感ありそう。
Advanced in-game setting の Ctrl + F5 (F6) で convergence を調整して、
Ctrl + F12 で Laser Sight を On にすれば、一人用の Easy なら遊べるかも…。
563 :
不明なデバイスさん :2011/11/06(日) 17:04:35.79 ID:HwRK6LEb
>>546 >んだ、そしてコンテンツも山程あるのにねえ
えっ?
>>563 オンラインでのコンテンツは豊富だよ。
特にオンラインゲームの大半は3D Visionが使えるしね。
3D Visionの成立ちさえ知らずに3D Vision Readyのみしか使えないと勘違いしてるんだろうさ
>534 これを見るとすでに発売済みのhn274hbmiiidは 3D LightBoostに対応しているってことなの? 明るさ2倍を体感するにはメガネを使い購入すればいいのかな?
HN274HとHN274HBは別物
3Dvision2メガネが11月中旬発売予定ってことだから ASUSのVG278Hももそれくらいに出るよね? 海外から取り寄せようか迷う
ソニーのCECH-ZED1Jは、3DVision対応してないよね? 俺も3DVision2対応品まで待つか・・・
570 :
不明なデバイスさん :2011/11/08(火) 06:41:24.58 ID:SyuVUM/C
>>570 NVIDIAコントロールパネル→ステレオスコピック3D→ゲームとの互換性の表示
この対応一覧に載っていないオンラインゲームでも独自にNVIDIA 3D Vision対応を謳ってるゲームもあるから総数だとどれだけの数になるかわからないよ。
Direct3D使ってりゃ同人ゲーでも立体化できるからな
ゲームや動画以外にも3DCG製作ソフトのshadeも対応してるしな 俺はこれの誘惑に負けて導入した
shadeは無いがshade3Dブラウザは少し遊ばせてもらったな googleのモデルデータも多すぎてどれから見たもんやら悩んだな
575 :
不明なデバイスさん :2011/11/13(日) 13:37:38.47 ID:NGZkpE95
おすすめのウェブ上の3Dコンテンツ教えてください 今のところYoutubeくらいしか知らないんだ
ウェブてのはウェブ再生なのかウェブで手に入るものか 後者ならDirect3Dプログラムを色々落としてはいるがVGAメーカーデモとかメガデモとかベンチマークとかゲーム体験版とか 動画だとDTV.atとか3DポータルZにもあるかな 前者はほとんどみてないが3DVISIONLIVEくらいしか それと海外だと昔から3Dサイトは多くあるんでSTEREOSCOPICで探すのも吉
×動画だとDTV.a ○動画だと3DTV.at
578 :
不明なデバイスさん :2011/11/14(月) 00:44:19.41 ID:W5GkYsRv
PCに3波チューナー差しているのですが これを3Dで観る方法はないのでしょうか
チューナーを3Dで見たいかぁ CGクリエイターに頼んでみれば?
580 :
不明なデバイスさん :2011/11/14(月) 22:53:27.64 ID:h6OYWdOl
582 :
不明なデバイスさん :2011/11/22(火) 22:25:38.25 ID:4BT2ipr1
H5360とHN274Hを使い分けてんだけど 5360に切り替えたらネット繋がらなくなるしNaildってレースゲーは起動しなくなったし もうわけわからん
やっとBF3が3D Visionに対応したな。 思ったより感動薄かったけど。 主観のゲームはどれも立体感がイマイチ。
FPSで3Dイマイチなのは輻輳設定が上手くいっていないことが多い ただしBFなどのフィールド広大系ほど輻輳設定は難易度が高い 悩みどころだ
>>584 でも3D Vison Readyのソフトは輻輳設定できないんだよな。残念。
Skyrimとか輻輳を上げるとすごい立体感出るんだけど。
破綻してもいいから自分で設定いじらせて欲しい。
それ3DVISIONドライバの拡張設定ONにしていないだけでは 尚デフォルトはOFFだ
あとアプリとキーがかぶってるとかね その場合はF5/F6は別キーに割り振りだ
BF3 の設定ファイルに GstRender.StereoConvergence 1.000000 があるんだけど、ゲームの設定画面で設定できないのかな。 まだ 3D Vision 試してないです。 (設定ファイルは C:\Users\<ユーザー名>\Documents\Battlefield 3\settings\PROF_SAVE_profile)
3dvisionだと3dvisionレジストリのゲームプロファイルにある方の値じゃないと駄目じゃないかな
>>585 >>40 の方法でMonitorSizeを小さく設定すれば破綻するまでいじれますよ
591 :
不明なデバイスさん :2011/11/25(金) 16:02:52.08 ID:y+Xzyp44
マビノギ英雄伝を3Dでやりたかったんだけど、エミッタも反応しない。。。
他のゲームでは問題ないのかい?
L4DでできたからSource Engineが理由ということもないよな フル画面で常時onにしているかな
へんじがないただのしかばねのようだ
ASUSの買うつもりだったのにBenQ先に出そうだな、ちくしょう!
3DTV playのアクティベートのやり方ってどっか載ってますか? 3D Vision kitを持っているので無料アップグレードができるらしいんですが。 それと、3DTV playは3DTVをメインモニタに設定しないと使えませんか?
597 :
不明なデバイスさん :2011/11/26(土) 15:41:51.76 ID:wLXEXFAE
公式で詳しい導入方法や使用方法説明しないんだからしょうがないよな 本当に広める気はあるのかと真剣に思う
599 :
588 :2011/11/26(土) 20:36:27.17 ID:D8HfQbOj
>>598 おおー。設定ファイルのみなのか。
ちなみに、FOV (カメラの視野角) が横 90°ぐらいなら、
モニタにかなり近づいて見ると自然だと思います。
さっきちょっと BF3 やったら、30fps 以下だった…。(E6850 + GTX295)
>>596 エミッタをusbで繋げばアクチ状態
抜いたら、未アクチ状態
601 :
585 :2011/11/26(土) 23:27:53.18 ID:VMJHRIes
602 :
596 :2011/11/27(日) 01:53:21.74 ID:pCnKME/U
>>600 エミッタは常にPCに接続しています。
nvidiaコントロールパネルから「3DTV Playのライセンス認証」をクリックしても反応ありません。
3Dvision2って11月発売じゃなかったのか?どうなってるんや・・・
nvidiaだといつものことです><
>>605 見て無いからわかんないけど、
HTML5コーデック(見れる)のムービーか、従来のMP4(見れない)の違いかな?
落としてみたらわかるんじゃない
290.36がきてるなXL2420Tも入った
おお! >Release 290.36 Betaで解決した問題(32/64bit版Windows 7&Vista) > ?GeForce GTX 500&400シリーズによるNVIDIA Surround(2D)構成時に >たとえ3台あるディスプレイがすべて1920×1080ドット解像度に対応していたとしても >NVIDIAコントロールパネルから5760×1080ドットを選択できない問題 やっと解決した〜 これでやっとこさ古いドライバーから最新ドライバーに出来るよ
609 :
605 :2011/12/01(木) 17:29:26.10 ID:POMpQvpr
>>606 YouTubeにサイドバイサイド3D動画を上げる際、
その「HTML5コーデック」で動画変換する方法がわからない。
今までどおりのAviUtlでwmv9コーデックだと
firefox + Nvidia3D で見れない。
>>609 youtubeのコーデックってのは、
アップされた動画をyoutube側で変換しているコーデックのことで
うぷ主が上げるときのコーデックでは無いです。
昔はflv、ちょっと前までmp4、最近はHTML5って事だったと思う
なので、今上げればHTML5にされるハズなので、
見れない原因はそのせいじゃないかもね
611 :
605 :2011/12/01(木) 22:34:59.76 ID:POMpQvpr
AviUtl+wmv9で作ったものはたった今上げたものでも、見れない。
>>610 上げてすぐは3Dにならなかったけど、しばらく放置してたら
いての間にか3D Visionに対応していたことがある。
向こうでの変換に時間が掛かるのでは?
>>612 しばらくってどのくらいでしょうか?
今上げれば初めからHTML5に変換されると思っていましたが
HTML5化と3D Vision対応はまた別の変換があるのかな?
ちなみにyoutubeってのは恐ろしいところで、
今まで上げた変換前の元データも全て保持してるんだそうです。
これは今回のように動画フォーマットの変更を決定した際
オリジナルのキレイな動画から再変換するためで(別の理由もあるのかも)
どんなに古い動画でも、いずれは最新コーデックに変換されてくハズです
でも、これだと自分の動画はいつになるのかわからないので、
HTML5化したいから上げなしちゃえと考える人はいるんじゃないかと思います。
>>605 とかは業務でやってるっぽいから、それなのかなと想像したわけです。
既出と思いますが、質問させてください。 これまで3dハンディーカムなどで撮った動画を主に編集しているのですが、 3D vision対応ゲームをサイドバイサイド形式でyoutubeにupしている人はどうやっているのでしょう? ゲーム対応録画ソフトの設定? それとも特定ゲームしかできないのでしょうか? 「Shogun2 Total War」のリプレイを編集してみたいんですよね。
>>614 Optoma 3D-XLを2台使えば左右セパレート出来そうだけど、
大掛かり過ぎだよね
ちなみに録った動画はAVCHD2.0ってこと?
これ使って驚くほど飛び出して視えるのが 3Dテスト用のNvidiaマークただ一つだけなんですけど・・・
へー
>>616 そんなあなたに「IMAX Deep Sea 3D」
の、オープニングのカウントダウン。
XL2420T予約したぜーでも3DVISION2はいつなんだよw とりあえず初代有線でやるつもりだが2の有線はかなり先かなあ・・
Amazonにメガネ2あるね
ソニコミ 体験版 WEB Ver2.0やってみたが、左右が逆で奥の様子が手前に出てくる。 こういう場合はメガネを上下ひっくり返して使うしかないのか?
623 :
不明なデバイスさん :2011/12/07(水) 00:08:20.03 ID:HHlMRU1p
ASUSのモニターはいつ発売されるのだ!?
期待してたTorine2が1より立体感少ねえ しかもゲームによってはCtrl+F6とかの調整が効かないのは何で?
結局、ASUSは、また、出す出す詐欺なの?AcerでもBenQでもいいから3DVision2対応の27インチほすい。
630 :
不明なデバイスさん :2011/12/09(金) 07:05:17.67 ID:DdaiWQDn
>>586 拡張設定をONにするやり方がよくわからないんですが
詳しく教えて頂けないでしょうか
>>40 のやり方だと
Stereo3Dを右クリックしてもPermissionsという項目が表示されません・・
Windows7の64Bit環境だと手順が変わったりするものなんですか
NVIDIAコントロールパネル ↓ ステレオスコピック3Dを設定します ↓ キーボードショートカットの設定(K) ↓ 詳細インゲーム設定を有効にするにチェック ↓ 輻輳距離を増やす(N) Ctrl+F6 輻輳距離を増やす(O) Ctrl+F5 でゲーム未使用キーに色々変えてみる それでも駄目なら流石にアウトかな、windowモードだとまた違ったようなそうでなかってようなこっちは自信がない
初120Hz液晶でXL2420T+3DVISION1を少しだけ体験 偏光のポジション制約から解放されてすんごくラクチンだ あと偏光より視差が大きくてもなんか大丈夫どういう理由か良く分からんが 自分的には2じゃなくても十分でした ただSTEREOドライバー用に偏光も引き続き並行使用の予定
今日は色々試してみたがデイスプレイによってカメラ輻輳角の値が違うとかあるのだろうか ZM-M190->XL2420Tと来たが今までの設定セオリーが通用しなくていささか混乱中 後120だからVGAも強化せんといかんな...orz 明るさに関してはこんだけあればゲームプレイには十分と思い
モニタの大きさは影響するするみたいだけど、ちょっとしか違わないかなー。
レスd ちょっとかーまた休みにいろいろやってみますクリスマスはヒマだから('A`)
「Skyrim」における問題を修正して性能を引き上げた「GeForce 290.53 Driver Beta」
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20111222001/ ・3D Visionの拡張
「Call of Duty: Modern Warfare 3」が3D Visionモードで起動しない問題の修正
「AaaaaAAaaaAAAaaAAAAaAAAAA!!! for the Awesome(Good)」
「The Adventures of Tintin: The Game(Good)」「Ignite(Good)」「Jane's Advanced Strike Fighters(Fair)」
「Jurassic Park: The Game(Good)」「Orcs Must Die!(Good)」「PAYDAY The Heist(Poor)」
「PT Boats: Knights of the Sea(Good)」「PT Boats: South Gambit(Good)」“Race Room(Good)”「Serious Sam 3: BFE(Poor)」
「SkyDrift(Good)」「Star Wars: The Old Republic(Good)」「Stronghold 3(Good)」
「Take on Helicopters(Fair)」「Trine 2(3D Vision Ready)」「Waves(Excellent)」に向けた3D Visionプロファイル追加
※タイトル名の後ろにある( )書きは追加時のレーティング。Race Roomは「RaceRoom The Game 2」のことではないかと思われるが詳細は不明
「Assassin's Creed: Revelations」用3D Visionプロファイル更新。レーティングが「Fair」に
「Driver: San Francisco」で3D立体視がよりよく機能するよう(3D Vision側の)設定を更新
「The Elder Scrolls V: Skyrim」のゲーム中に表示される互換性関連メッセージを更新
「Hard Reset」のゲーム中に表示される互換性関連メッセージを更新。また,2xおよび4x FSAAが利用可能に
「RACE 07: Official WTCC Game」のゲーム中に表示される互換性関連メッセージを更新
XL2420T買った人、クロストークどうですか?ゴースト見える? いまVG236H使ってるが、ゴースト改善されてるなら買い換えたい。
こんなのやってると目悪くなるからやめとけ
3D Vision 2に対応してるモニタはXL2420Tしかまだないのか?
640 :
不明なデバイスさん :2012/01/09(月) 23:36:03.84 ID:d10w3rxO
結局さぁ、ASUSのモニタはでないのか・・・・
>>640 ASUS VG278Hを北米のショップで見積もったら送料込み800ドル(約6万円)
トランスミッター内蔵&新メガネ付属とはいえ高いよなー。
でも、前モデルも全然値崩れしてないし待っても安くはならないだろうなぁ。
そう、ASUSの出す出す詐欺にはうんざりなので、もう一気にAcerのプロジェクターにしようかと思ってる。 3D Vision 2には対応してないけど・・・。BENQの24インチが約4万円でしょう。27インチならいいんだけどなぁ。
>>642 Acer H5360BD使ってるよ。
3D Vision 2じゃないが、元々明るいしクロストーク無しだよ。
弱点は720Pって所とカラーホイールの回転数がシアター向けほど
早くないんで色割れが出やすいぐらい(人による)。
ちなみに100インチで使ってます。
644 :
642 :2012/01/13(金) 07:47:01.22 ID:GKIf0CqN
おお!ありがとうございます。退院して早く手に入れたいです。 家に昔組んだ120インチのホームシアターがあるので、そこに付けたいと思っています。 やはりH5360無印より、H5360BDのほうがいいんですね。頑張ります。
>>644 おい、体には十分気をつけろよ
なんだか死亡フラグに読めるぞ!
646 :
不明なデバイスさん :2012/01/13(金) 21:34:29.72 ID:XpzKntLA
5360BDって正式に3Dvision対応してなくね?
647 :
642 :2012/01/15(日) 14:59:45.10 ID:mH7yjXAe
>>645 え゛!?マジ? 殺すなよ〜。 ああ、〇〇したら、結婚するんだ。とかっていうやつね。
サンキュ!身体は弱い方なので入院はつきものだが、いきなりばったんきゅーで救急車とか無いから大丈夫。ありがとう。
>>646 対応していないの? え?じゃぁ、メガネは3DVisionのやつじゃ駄目なの?
648 :
不明なデバイスさん :2012/01/15(日) 18:27:27.40 ID:B0XFkPeO
3DVision2のメガネ&エミッタを1しか対応してないモニタで使ってもクロストークとかの改善はあるんですかね。LightBoostは無理だけど
649 :
不明なデバイスさん :2012/01/15(日) 21:18:22.09 ID:gInmJKlS
>>647 3DVisionで大丈夫だよ
”正式には”対応してないのかもしれないけど裏技とか必要なく普通に動くよ。
でも、いまからメガネを買うならDLP3Dのが良いよ
3DVisionのメガネはPCにしかつかえないから
650 :
642 :2012/01/16(月) 10:29:20.15 ID:85KFPaXW
>>649 ありがとうございます。これから3D一式揃えようと思うので,
3DVisionとDLP3Dを買おうと思います。PCフライトシムもやりたいので。
昔の120インチでも酔わなかったから大丈夫かと思っています。
隣で見ていた友達は、みんな酔ってしまいましたが。
>>650 H5360BDで使おうとしてるんだよね
であれば、メガネはDLP3Dのみで良いんじゃないか?
3DVisionへの対応はソフト的なものだけで、
ハード(メガネとトランスミッタ)は必要無いと思うんだけど
652 :
642 :2012/01/16(月) 15:24:10.30 ID:85KFPaXW
>>651 ありがとうございます。そうです。一応パソコンのモニターはD2342P-TNがあるので。
3DVisionは、要らないのですね。買う前で良かったです。感謝です。まだ、退院が決まらない・・・
もし入院が長引いたり、頻繁に入院するような人なら プロジェクターよりHMDのが合ってる気がするけど、、、
寝たきりが加速するな
ソニーのHMDは外出で見てきました。◯m先にある◯型スクリーン…。正直小さく思えました。 また、HMDかぶっちゃうと、キーボードが見えないので、コマンド打てません(汗 寝たきりの全自動老人介護システムにつながって貴腐老人っていうのも怖いですが、 今のところ定期的に入院するだけなので、老後(?)は入院生活が確実に待ってますが。
ライトシェードを外せ 適正位置なら下に隙間が空くからキーボードは見えるぞ。
>>652 3D Vision のハードが無いと NVIDIA のドライバ使えない気がするけど良いのかな?
3DTV 買うという手もあるけど、それだとフレームパッキングになってゲームの fps が低いかも。 使ってないので判らないけど。
658 :
不明なデバイスさん :2012/01/17(火) 00:05:00.91 ID:/OxMZdJp
>>657 ああ、そうだったかな
ただサイドバイサイドの動画とかでも、
明らかにDLP3Dメガネの方がクロストーク少なかったりするんで、
最近はDLPメガネばかり使ってる
おまいら嘘ばっかしだな。 ネトゲのどれが3D-Visionに対応してんだよ。 どれも偶然表示出来たレベルで、いきなりbugるのばかりだろ。
対応で嘘ついたことないぞ、対応と可能はちゃんと分けて説明してきたなあ自分は セッティングプロファイルと対応を勘違いしてないだろうか
NVIDIAのHP見てもよくわからんのだが、XL2410Tを持ってる俺は3D VISION2を買っても使えないってことなのかな? それとも、明るく見えるとか新機能は使えないけど従来の機能は使えますってことなんだろうか。
3D Vision 2 は下位互換だろ。 仕様的にモニタの方が合ってない時は、 前バージョン同等の効果しか出ない。
>>663 それならいいんだけど、どこのHP見ても”新メガネは”従来のディスプレイでも使えるって書いてあるけど
肝心のIRエミッタのことを書いてるところがどこにもなかったからさ。
しかし、マトモに使えるネトゲがほとんど無いなぁ。 公式対応うたってる所以外は全滅じゃないかw
自分はやらんけどオンラインゲームはチートチェッカーが厳しいという話はどっかでみた ダイレクト3Dの描画ステップに割り込みをかける訳だから 透明化ツールと似たように判断されてしまうのかもしれないとは自己推測 後ランチャーと衝突とかも
BF3を3DVision-sorroundでプレイしたら酔った。それに旧メガネ&モニタだと暗くて影に居る敵プレイヤーが見えない…。 確かに没入間は高いけど、まともにやるなら2対応で揃えなきゃきついですね。
ここで聞くのもなんだけど、BF3を3Dでやる場合 GTX 460のPCとPS3だったらどっちのがいい? ちなみに出力先はプロジェクタH5360BDで メガネはnvidiaのとDLP3Dの両方ある。
460で3Dはギリギリな気がする。
460だとBF3の3Dはピンチじゃないかなあ ノーマルの高解像度でもキツい気
460はギリギリですが、PS3より画質は上げられるかも? でも1枚なら570位は欲しいところ…。 自分は480の3-Wayですがモニタ3枚だと最高画質では厳しくなるし。
ドモ、素直にPS3にしときやす
Direct3Dってドライバーレベルだろ? チートチェッカーってそこまでみれるのか? むしろ正しい使い方が出来てないとか、 ワザワザ禁止にしてるかじゃね?
エミッタ内蔵+メガネ同梱のモニタだと3DTV playは付いてこないんでしょうか?
675 :
不明なデバイスさん :2012/01/28(土) 19:50:20.52 ID:5pMok1NC
>>674 付いてる。と言うか無料でダウンロード出来る
条件が整ってると思う。
VG278H届いた。輸入購入。
レポよろしく
簡単にしかまだ見てないけど特徴の一つであるライトブーストは効果ある。全然明るくなってる。実は前のがVG236Hだったのよw
>>668 あまり3D感はないから、無理しなくてもいいと思う
>>612 AviUtl + Wmv9のAVI動画を上げたものが確かに「いつの間にか」
NVidia3DVision + firefoxで見れるようになっていた。
YouTube側がMP4動画をHTML5動画に、さらに変換した結果のようだ。
>>680 細かいことだけど、さらにと言うか追加でフォーマット「増やしてる」感じみたいだね。
一時期使ってるブラウザのせいでHTML5化の後見れなかった2D動画が
やっぱりいつの間にか見れるようになってる。古いフォーマットも復活してて
再生環境に合わせて送り出してるみたい
ちなみにYoutubeは全ての動画のオリジナルを保持してるらしい、スゲー!
フォーマットが変ったり増えたりしたら全てオリジナルから変換し直してるみたいだね
682 :
680 :2012/02/02(木) 04:43:30.46 ID:aGWIkof3
3DTVplayって対応機器を接続していない状態だとロゴもでないのかな。 NVIDIAのサイトに記載されていない3Dテレビを接続した状態だとHDMI 3Dしか有効にならない。 試用版をインストールしてもネットにアップされている画像みたいに3DTVplayとしては認識されないな〜。 それとも3DTVplayを使うのにもIRエミッターが刺さっていないと駄目なのか??
684 :
不明なデバイスさん :2012/02/03(金) 23:09:54.09 ID:LJUh70gY
4倍速の液晶テレビ使ってるんですが これをモニター代わりにするとして、3dvisionを使用することはできますか
nvidiaのサイトに可能機種は記載されています
>>684 そもそも
>4倍速の液晶テレビ
にはHDMI入力はあっても、DVI-Dデュアルリンクが搭載されてる機種はないよね。
だから、4倍速でも入力はHDMIだから60Hzまでなんだよね。
3dvisionは120Hzだから、3DTVplayにyは対応してるだろうけど、3dvisionにはフル対応できないよ。
> 3dvisionは120Hzだから、3DTVplayにyは対応してるだろうけど 「4倍速だけど3D対応じゃないTV」 で、3DTVPlay も未対応な予感が。 結局は >685 かな。
688 :
不明なデバイスさん :2012/02/05(日) 19:59:57.75 ID:SO+sd4mb
ちなみに、PCモニタは120Hzでも対応してない製品は普通にある。 滑らかな映像のための120Hzはなんちゃって120Hzが多いみたい
ふと浮かんだが120Hz液晶をD-sub接続して100Hzモニター(偽CRT)認識させ3DVISIONできるのだろうか 時間ができたら試してみよう無意味だけど・・
120Hz入力できる機種でもD-subは普通に75Hzくらいまでしか入力できないぜ〜
解像度次第だろ
>>676 どこでいくらで買ったか教えろください。
自分もあさってるが国外送ってくれるのUKのebayぐらいしか見つからない。
あと、なんか海外BBSでは不具合報告がちらほらw 明るさむらとか。
転送業者くらい使えよ 買う気もないくせにレスするな
俺は代行屋利用して買ったけど。
>>692 代行屋使ってnewegg。届くまで3週間程。画面にキズなども無く外見的には問題ない。使用も特に問題ない。ドット抜けも無い。3Dだけど確かに前のより明るくなってる。現在唯一の27インチだからねー。
698 :
692 :2012/02/08(水) 14:38:16.80 ID:vR/pgDX3
>>693 レスども
>>694 安いんでここで買いました。届いたらレポしたいところ(現在VG236H使用中)
送料込みで582EURだけどVATが掛からないからさらに安いはず。
たぶん5万ちょいぐらいかな。
国内でXL2420Tに3D Vision2 kit買うと5万8千円するからそれよりは確実に安いです。
情報ありがとう!
>>695 バイバイw
699 :
697 :2012/02/08(水) 20:30:08.08 ID:Wcg0Y1jN
700 :
692 :2012/02/08(水) 23:00:33.20 ID:vR/pgDX3
明細みたら元々VAT抜きの値段だた orz
それでも59,500円だが。
>>699 ドンマイ
>>698 なにがバイバイwだ
いい年こいてwとか使うなよ
ほんとは妄想してるんだろ
いい年こいてその返し方はないわ
703 :
不明なデバイスさん :2012/02/14(火) 21:49:30.35 ID:PQCcH2Jj
3D LightBoost+エミッタ内蔵+HDMI1.4なディスプレイって 日本じゃ当分投入されないのかね 既出のやつもバックライト漏れとかで良い評判効かないにしろ GeForceがはぶれらてるのか日本がはぶられてるのか よくわからん状況だ
3D対応の液晶テレビが投げ売られてるから 参入しても旨味少ないと思われてるんじゃないか?
NVIDIAジャパンがヤル気ないだけじゃないかとまだウィンドンのままだしw あとASUSもなぜかディスプレイに限っては日本でヤル気ださないんだよな昔から・・
そりゃpcゲーム人口が極小で 現行3Dシステムの売り上げを考えりゃ 新製品を日本で売る手間すら惜しいだろ 下手すりゃ広告代が回収出来ない。 3Dエロゲメーカーとタイアップすれば 爆発しそうなんだけどなー
SandybridgeがHDMI1.4a対応で出現した時点で死に規格 3DTV Play認証のためにエミッターつなげろって制限とらない限り Tridefが2500円で買えるRADEONにコスト面で太刀打ちできん
708 :
692 :2012/02/16(木) 21:35:27.57 ID:Hh0WOiNs
ども、VG278H届きました。
早速VG236Hと交換して3D Vision2のチェック。
レビューどおりですな
・明るい
・バックライトの輝度ムラはあるが通常使用で気になることは無い。
・クロストークもちょびっと見えるけどかなり改善されてる
やっぱ明るいと色に力が出る感じですね。
デフォルトだと明るすぎるんでコントラストを57にしてます。
たぶん2D画質は半額のディスプレイと同程度でしょうが
3Dディスプレイとしてしか評価する気が無いので満足です。
なんか
>>694 のサイトでも値上がりしてるし、いいタイミングで
紹介してくれてありがとう。
>>707 今のところ1080pで安定して3Dゲームできるのは3D Visionだけじゃね?
次世代HDMIになればまた別だけど。
他社が普及すれば3DTV Playは標準機能にすると思われ。
報告乙です。
VG278H未だに日本発売の気配無いもんな。
3dvison2に対応した有線はまだかね?
>>708 デフォルトだと明るすぎるとかうらやましい。
714 :
不明なデバイスさん :2012/02/19(日) 19:39:51.68 ID:TrkphQvR
3DVISION-ReadyゲームとPS3の3D対応ゲームって どっちのほうが飛び出し具合上なんですか
奥行きはPS3(画面サイズ指定)、3D Vision(ホットキー)で変更可能。 飛び出し具合は PS3はゲームによる。GT5は変更可能(輻輳設定) 3D Visionはホットキーで飛び出し具合変更可能。 好きなだけ飛び出させてください。
今更ながらの質問だけど、PC(3D vision)とPS3で3Dしたい場合、実質(国内販売)はHN274Hしかないってことでおk?
HN274Hって3D Vision2じゃないので今から買うのはオススメしにくいが。 ちなみに個人輸入したVG278HはPS3の3D(HMDI1.4)OKでした。 正直3D対応TVのSONY KDL-46HX800より3Dに関してはずっと上。
718 :
716 :2012/02/24(金) 22:59:28.48 ID:dzloT0sp
>>707 3DTV Playもエミッターなしで\3,000程度で買えるけど…
>>708 それ以外のメリットとしては、Tridefが対応していないけど3D Visionが対応しているソフトがあることかな
TDU2なんかがそうだったはず
あと、先日行われたPSOα2でもTridef試してみたがダメだった、多分nProに邪魔されてる
本当はCrysis2みたくソフトウェアレベルでどちらにも依存しない立体視を実現してくれればいいんだけどね
(といいつつ途中でRadeon非対応にされたらしいが…なんというむごい仕打ち)
H5360BDで3DTVPLAYを使用するには製品ダウンロードすれば出来ますか?Geフォース9600M GTです
HN274Hが39800円 XL2420Tが38780円 どっちを買うか思案中。 3D Vision2 って眼の疲れ方は改善されてるのかな?
>>721 明るさの面では改善してるからそんなに目の負担はこないかな?やり過ぎは気持ち悪くなるのは同じ。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
>>723 それはもう、メーカーにメールを送って
質問したほうが良いよ。
おそらく
弊社ではわかりかねます
というコメントが返ってくるだろうけど。
個人的には、偏光タイプだから
三菱の3Dと同じような気がする。
よって使用できないことはないだろうけど、でも…という感じ。
>>723 だめ
3dtvplay+改造iniファイルか、tridef3dで可能
>725-726 ありがとうございます。 「不可能」ってことでFAですかね。 RADEON5850ででtridef3dを導入するのが 一番安価で、確実な方法ですかね。
3Dvision>3dTVplay>tridef3D>その他 確実ーー不安定 まあ冷静に考えなよ
>728 私のようなすでにREGZA 32ZP2を用いている人間は Geforce 580でも購入して3dTVplayを用いて 立体視するのが一番確実ということですかね?
3DTVPlayの場合HDMI規格の制限により720p(1280x720)なんで560tiでもそこそこいけるんでは。 もちろん金があるならGTX580の3GRAM買っとけばなにかと捗る。
その3D表示装置が3D再生可能な「入力3Dデータフォーマット」と 画像出力側が3D出力可能な「出力3Dデータフォーマット」をしらべましょう
>730 720pですか、それはきついですね・・・。 その時点で3DTVPlayは対象外ですね。 >731 ありがとうございます。 早速しらべてみます。
>>732 補足すると現在のHDMI1.4経由3Dは720p@60Hzか1080p@24Hzね。
ゲームは24fpsとかありえないので720pになる。
3DBDの24fpsソースなら1080pで出せる。これはPS3やAV機器も同じ。
>733 ありがとうございます。 60Hzで楽しむには720Pにするしかないのですか・・・。 えーと、fpsとHzがややこしくてよくわからないのですが どんなに高い性能のグラボを買っても 720Pでしか楽しめないようでしたら Windwosの3Dゲームはまだまだ発展途上ってことで よろしいでしょうか?
面白いなお前
hdmi規格とTVの問題 pc+対応液晶なら何の問題も無い
HDMIは基本的にAV機器用の規格だから1080@24pでハリウッドは納得なんだよ (SONYがPS3で対応できない規格にうんと言わなかったという話もあるが) 3DVisionならそんな縛りは知ったことじゃないからゲームでStereoscopic3DやるならPCなんだって だからDualLink-DVIなんてマイナーな?接続になってるし まあそれでも1920x1080なんだが(これはディスプレイメーカーの問題?)
3D Desktopも立体的にみえたりするのかい? CUBEデスクトップがすごいことになりそうだけど
昔チャレンジしたけどムリだったvistaエアロ なのでXPモードならいけるかなーと思ったら仮想にnvidiaのドライバを入れらんねえ7... VMとかならいけるのだろうか
740 :
不明なデバイスさん :2012/03/01(木) 20:18:52.62 ID:kLisGlHb
さっきxl2420tはps3のゲームはいけるけどBDはダメっていうのを見たんだけどvg278hは3DBD見れるのかな?
2012年後半に規格化予定の次世代HDMIでは帯域増やして4K2Kの60pも 対応するらしいのできっと1080p@60pの3Dも対応すると思われ。 対応製品が出てくるのは2年後くらいか?
それ俺に試せって言ってる?w PS3外してPCの所まで持って来るの面倒なんだが… 当然だが、PC+GTX570+PowerDVD11+VG278Hでの3DBDは見れたよ。 PS3は3Dゲーム(STAR STRIKE HD)しか試さなかったな。
3D立体視がOSレベルでの対応になるんならNVidiaにこだわる必要も無くなる っつーことですかね。 今まではATI買いたくても買えなかったからちょっとうれしい。
>740 xl2420tでps3がいけるってどこの情報? 普通に考えていけるとは思えないんだけど 2Dの話?
>>745 >>740 はなんか色々ごっちゃになってんだろ。
XL2420T買って、3D Vision2 も注文したんで、きたら試してみるけど、HDMI入力での3Dができるとは聞かないな・・・
>>740 じゃなくても混乱するよね、統一に話し合いをしろ業界!
748 :
742 :2012/03/05(月) 23:20:51.47 ID:N+aCez2o
VG278Hですが普通にPS3の3DBD(AVATAR 3D)再生可能でした。 音はPCMにしないと出なかったが。 HDMI1.4対応をうたっているので当たり前の結果。 XL2420TもHDMI1.4対応だからできそうな物だけど、3Dメガネのトランスミッタ内蔵して ないからPS3ではどうしようもないか。 XL2420TXってモデルがトランスミッタ内蔵だっけ?
ドライババージョン上げて一体化したらF5,F6の調整が無くなっちゃったのか? 極端な飛び出し設定で驚愕できないじゃん。
バージョンの話をするのならば新旧の番号を書きましょう
学長の字は下手ですね
ステレオコピック3Dの設定→キーボードショートカットの設定→詳細インゲーム設定を有効にする
NVIDIA 3D Vision2 + 3D Vision(1)対応の120hzモニタでは ライトブーストが利かないのは分かるのですが クロストークはNVIDIA 3D Vision2 + 3D Vision2対応120hzモニタと比べて、どんなもんでしょうか? 両方Vision2じゃないと3D Vision2の謳うクロストークの減少は起こらないですか?
>>754 どうもありがとうございます。熟読します
有線の3Dグラス入手してXL2410Tで試してるんだけど3DVisionを有効にさせる設定が結構シビアだねこれ 古いゲームだと最高解像度が1280*900までってのが多くてゲームを起動してもその解像度は対応してないとかいうメッセージが ずっと出続けてうっとうしい・・・ 色々試して1280*900とかだと120Hz選べなくて全ゲーム100Hz固定設定にするとやっと有効になった。 メッセージには詳しくはマニュアル見ろみたいに書いてあるけどマニュアルには 対応する解像度と周波数の一覧がなかったんだけど。 どこかに一覧ありますかね?
benqはXL2420TXを日本で発売する気はないのかな? まあUSでもオンラインショップで2月中旬ぐらいとなっていたのが いつのまにか3/19に変わってるような状況だから 発売するにしても先の話なのか VG278Hについてもどうなってるんだ! 実物も見ないで海外通販なんて出来ないよ・・・
758 :
不明なデバイスさん :2012/03/19(月) 11:30:40.55 ID:EbuzdqoH
\(^o^)/
759 :
貧乏性 :2012/03/21(水) 14:51:23.90 ID:QKheK4QF
gtx570 & 3d tv play & powerDVD10で ブルーレイ3D見れますか? powerDVD10はhdmi1.4に対応してないって聞いたんですけど 大丈夫でしょうか?
benq usでXL2420TXがようやくin stock
761 :
不明なデバイスさん :2012/03/31(土) 03:37:20.09 ID:EhJPBKM2
\(^o^)/
762 :
nVidia 3D Vision、立体視 1 :2012/03/31(土) 18:14:19.71 ID:30D8K2hI
763 :
nVidia 3D Vision、立体視 2 :2012/03/31(土) 18:18:40.46 ID:30D8K2hI
こうしてnVidia 3D Visionや、それに対応した液晶シャッター方式のモニターを揃えて 3D視聴環境を整えました。
そして Shade12の立体視出力から平行法で、立体視3D動画をAVIで出力しました。
そうすると右目用と左目用の二つのファイルが作られます。
それをnVidia 3D Vision Player ( NVIDIAからの無償提供ダウンロード ) で見ると、
3Dアナグリフ動画などよりも、かなりの奥行き感と突出感を持った立体視動画が視聴できました。
動画サイトのYouTubeでは、このnVidia 3D Visionを使用して立体視が視聴できるとしています。
動画直下の操作バーにある3Dボタンで、サイドバイサイドや HTML5 ステレオビューを選ぶとのことですが、
私の場合は YouTubeでの直接視聴では、nVidia 3D Visionを使用しても立体視では見れませんでした。
このYouTubeの立体視3D動画視聴は最近開始された試験運用のようですので、YouTubeの立体視3D動画を
ダウンロードして、nVidia 3D Vision Playerで見てもそれ程の立体視感は、今現在のところは得られないようです。
nVidia 3D Visionや、それに対応した液晶シャッター方式のモニターを揃えて 3D視聴環境を整えているユーザーも、
今はまだ少ないようですが、
nVidia 3D Vision Player ( NVIDIAからの無償提供ダウンロード ) の左目用ファイル ・ 右目用ファイルとして、
YouTubeに動画をアップしたので、これらをダウンロードしてAVIかWMVに変換して
nVidia 3D Visionを使用して、nVidia 3D Vision Playerで見ると立体視感が得られると思います。
立体視動画の試験的な投稿ですので、
動画内容は戦車が遠方から近づいて画面前面で一回転するだけの非常にシンプルな内容です。
nVidia 3D Vision ( for right eye ).avi
→
http://www.youtube.com/watch?v=L1LE3eLi7jM nVidia 3D Vision ( for left eye ).avi
→
http://www.youtube.com/watch?v=sMlz4uc4ccc
情報が古い上に間違っている…
添削を待っているのだろうか
3D vision2って普及する前に新規格が出ておわりそうだなw
国内で手に入るのがPS3不可のXL2420Tだけではツライ。 Win8では立体視サポートするらしいので3DVisionじゃ無くても 良くなるだろう。120Hzディスプレイとメガメがありゃいい。
768 :
YouTubeの立体視動画が、立体視で見れない :2012/04/01(日) 16:40:00.64 ID:wz+2Iq4Y
nVidia 3D visionの2を持っていますが、YouTubeの立体視動画が立体視としては見れません。
インターネットは IEではなくMozilla-Firefoxを入れて、YouTube動画のHTML5 ステレオビューを
選びましたがダメでした。 サイドバイサイドでもダメです。
PCから二つのモニターを拡張接続していたので、一つにしてみましたがこれもダメです。
PCはWindows7、ビデオカードはGeForce GTX 460、モニターはI-OデータのnVidia 3D visionの1対応です。
nVIDIAドライバーは最新です。
3D Vision Live ( nVIDIAによる、立体視静止画と立体視動画の視聴ページ )
→
http://www.3dvisionlive.com/ このページのnVIDIA提供の動画は立体視で見れますが、YouTube3Dのページは立体視で見れません。
また赤外線エミッターには立体視具合調節ボタンがありますが、これも機能していないようです。
コントロールパネルのnVIDIAのページにある、nVidia 3D visionのテスト動画では機能するようです。
この、YouTubeの立体視が見れない理由と対策、そして赤外線エミッターの立体視具合調節ボタンの件を教えてください。
Yutubeの件は良く分からんがHTML5で見れる動画と見れない動画があるよ。 サイドバイサイドでダウンロードすればステレオコピックプレイヤーで見れる。 立体視調整は3Dポリゴンにのみ効果あり。 動画は言ってみればプリレンダーな訳で調整しようが無い。
VG236HからVG278Hに買い替えたら3DTVPlay使えなくなった\(^o^)/ そりゃ「3Dエミッタ」は付いてないがモニターに内蔵してるんだから使わしてくれヨksg 仕方なくライセンス買うたったら使えたが盲点だった。
ねー、みんな今は何に使ってるのー? 最近全然使うこともなくホコリかぶっちゃいそうだよー
使ってねえよ
悶々とカスタムメイド3Dをプレイ
すごい相性いいよな、カメラグリグリ動かしてる スキルパック2で復活するか
台北・光華商場でVG278H買ってきた。 価格は19,200NTDで、そのまま飛行機の預け荷物で持って帰ってきた。 今、箱から出したぱっかりだけど、台座くっつけてテーブルに置いてみたら若干右に傾いてた・・・。 とりあえず台座下にもの挟んで調節してるけど、ちょっと残念。
家の VX2265wm だと足が細すぎるので傾いてるけど、手でぐいぐい押せば好きな角度に微調整できる。便利なのか?
>>776 うちのVG278Hも同じだよ。
これって90度回転して縦画面でも使えるようになってるんでしょ。
ロック機構が無いのはコストダウンっぽいが。
VG278HにPS3を繋いでみたけど3D表示はソフトによるのかな? PlayMemoriesの体験版とWipeoutHDでは3Dにならなかった。
780 :
779 :2012/04/11(水) 19:14:55.41 ID:ogmdZdG/
>>779 自己解決。
設定でAutoを選ばないと駄目なのか・・・orz
781 :
不明なデバイスさん :2012/04/16(月) 00:57:54.61 ID:76lSWuzT
VG278Hの国内発売決まったぽいね さっきショップから連絡来た。
メガネ付きで定価59800円なら結構安い方かなって思ったけど 同じページの一番安いモニタが ●希望小売価格: 7,680円(税込) なんて書かれてるのを見ると目眩がしてきた
785 :
不明なデバイスさん :2012/04/27(金) 20:13:43.07 ID:SQBlnvmF
ディスプレイの下位モデルって ●希望小売価格: 7,680円(税込 そんなカスみたいに安いのか それでも3DVISION2とHDMI1.4ができる VG278Hは 鉄板ディスプレイには違いない これで メーカーでドットかけ保証つきとかなら 速攻飛びつくべきだよね これと同じ仕様でOLEDかCLEDを 出してくれないかねSONY 50万円以内で世路
786 :
不明なデバイスさん :2012/04/27(金) 21:19:29.25 ID:qg7nupDy
ついにきてくれた・・!!! これでもっとレビューとか増えてくれればいいなぁ サイドバイサイドとかいけるらしいっていうのもうれしい
VG278HはHDMIかDisplayPortがもう1-2系統あればなぁ
788 :
不明なデバイスさん :2012/04/28(土) 02:55:11.00 ID:JUbRokLw
>>786 トップアンドボトムはいけるんでしょうか
いずれにせよ3Dモニターの決定版といえそうですね
それが国内販売されるということは素晴らしい!
日本橋で実機体験して買いたいですがもうドット欠け保証付の
通販で最速で在庫ストックされた店で買うことが正しそうですね
HMZ-T1を持っていても1080Pで60fpsで立体視
見てみたい欲求には逆らえそうにありません
俺も既に4ヶ月使ってるよ。競合機種が無いからそこそこ売れるんじゃないか?
790 :
不明なデバイスさん :2012/04/29(日) 00:58:34.48 ID:yX+/9ZXF
うおーーー ドット保証のあるサイトがまだ VG278Hが登録されていない!!!! ASUSは一部の機種にドット保証をつけていたと思いますが VG278Hはメーカーでの保証があるのでしょうか?
>>790 ASUSに直接問い合わせてみたら?
「VG278HはZBD(ゼロ・ブライト・ドット)サービス対象製品ですか?」って。
793 :
不明なデバイスさん :2012/04/30(月) 01:46:56.46 ID:WEhXSe7G
■ZBD(ゼロ・ブライト・ドット)サービス 購入後30日以内であれば、 たとえ僅か1つの輝点(常に点灯している点)が存在した場合でも、 ASUSは無償にて液晶パネルを交換させていただきます。 ただし、 黒点(常に点灯していない点)の場合は、ZBDサービスの対象となりません ので、あらかじめご了承ください。 ということで不十分な保証なので 何とか独自の保証をつけたショップで買おうと思います。 「Frame Packing (フレームパッキング)」 「Side by Side(Half) (並列(半分))」 「Top-and- Bottom (上下 もいけるようですし現状の3Dの形式はすべて使える無敵の ディスプレイということですしね。 貴重な情報ありがとうございます。
>>793 > もいけるようですし現状の3Dの形式はすべて使える無敵の
VG278H の話なら、仕様の 「Digital Signal Frequency : 24~83 KHz(H)/ 50~85 Hz(V)」 だけ見ると普通の 120Hz 入力はできないようだけどいいのかな?
個人的には、120Hz 入力できるモニタの方が好き。
795 :
不明なデバイスさん :2012/04/30(月) 22:27:15.27 ID:tnYOwNX4
PS3とPCで同時利用するからリモコンがあればほんと文句なしだったなぁ あとはTNだから発色がどうかってのがあるかな?
796 :
不明なデバイスさん :2012/04/30(月) 23:06:12.51 ID:WEhXSe7G
VG278H 120Hzで3DVISION2ができるわけではないと!? 普通に120Hz表示も無理!? XL2420TXのほうがいいなぁ。 でも「X」は国内販売まだだしなぁ。 HDMI1.4aと3DVISION2を完全に映したいなぁ 「Frame Packing (フレームパッキング)」 「Side by Side(Half) (並列(半分))」 「Top-and- Bottom (上下 このへんはパソコンの再生ソフト側で何とかできるし XL2420TXがいいかなぁ 普段は120hzで普通の高速なモニターとして使いたいです
Benqも負けじと国内発売に踏み切らないものか
798 :
不明なデバイスさん :2012/05/01(火) 05:51:15.52 ID:MAStscR8
27インチ目当ての自分には278hしかない... こいつはだめなのか?
799 :
794 :2012/05/01(火) 09:32:58.36 ID:iyJwC93Z
>794 あれ? 説明書の Supported Timing List には 120Hz 入力っぽく書いてあるので大丈夫かな? > 1920x1080* (DVI) 120Hz 137.2KHz(2D/3D) > Note: You must select on of the “*” timing for enabling 3D feature with a > compatible NVIDIA-GPU graphics card via Dual-link cable connection.
いや、VG237Hは120Hz入るから。 3D Vision時は60Hzなのは仕様ですよね?(片目60x2=120) それよりSkyrim 1.5にアップデートしたら3D Visionで影がおかしくなったorz せっかくModで空と水面の表現直ってたのに(ToT)
前にも書いたかもだが、VG278HってUSBエミッタ無いからか、3DTVPlayがアクティブにならないw ライセンス買ったら使えたが…。酷いっす。
>>800 HelixModの最新版はTesNexusに上がってない
>>801 マジか・・
VG278H買うか、3DVision2+対応ディスプレイを買うか迷ってたけどどうしようかな
でも3DVision2対応ディスプレイって選択肢あんまりないよね
VG278H買って初めての3Dなんだがうまくいかないんで助言をいただきたい Windows7,GeForce GTX 560 Tiで、NVIDIAコントロールパネルからセットアップウィザード実行。 ハードウェアテストで画像が右目、左目とまったく変わらないところで止まってる。 もちろんバッテリーは満タン。何か考えられる原因ってある?
メガネの電源は入れた?
もち緑の点灯も確認した。 ウィザード開いたときにマウスが見えなくなるのが気になるんだが、何か他のソフトと競合してるのかなぁ
俺は550tiだが問題無いなぁ。DVIケーブルは勿論デュアルリンクの使ってるよね?
3DテレビにHDMI1.3?使って接続して、テレビ専用メガネ使う場合は、 ゲームで遊ぶときは、1280x720@60 までで妥協するしかないのかな?
DVIケーブルは付属の使ったから問題ないはず…。 PS3でHDMI1.4つなげてフレームパッキング試してみたんだが、これも変わらず。 一応画面は3Dモードになってる。 眼鏡の問題だろうか。それとも考えたくないが目の問題か。
>>809 俺もVG278H届いて設定したけど何も問題無いよ
ちなみにWindows7 64bit
GTX680だよ
>>803 3DTVPlayって、3D対応のTVを持ってない限り関係ないからいいじゃん
VG278Hを買ってPCとHDMI接続なんてもったい
あと外付けエミッタは結構邪魔だよ
>>808 現状では妥協するしかない
TVの業界では1080p60で3Dができる必要性が低いからね
TVの内部処理的には問題ないはずなので純粋にHDMIの問題だけど
つながるものがPCだけではそこに金をかけるメリット(ユーザーニーズ)がないから
4KTVが状況を変えてくれるかもしれないけど
>>809 PS3もだめなら初期不良の可能性もありそうだね
切り分けのためエミッタが動作してそうか確認できない?
デジカメ(携帯でも可)でエミッタを見て光っているか見れない?
まあメガネの問題とわかってもどうせ付属品込みで返品という形になるんだろうけど
ご愁傷様
PS3ってディスプレイ設定→3D対応してるメッセージ→サイズ設定 後は、ゲーム側で3Dにしてメガネつけるだけでいいんだよね? さすがにこれでできないのはハード不良を疑いたいんだが… ところで、3D時のメガネってシャッターが動作してるかってわかるもん? 明るさも何も変わらないんだけど
それメガネ動いてないな メガネ動作状態で蛍光灯やテレビ見ても普通に見れちゃう?
ディスプレイを3Dモードにしても見た目に変化なし。真っ暗になることは一度もないなー
>>816 透明のビニール剥がしてないとか・・・
違うよね
>>816 右目左目とも六角形と三角形が見えるようならメガネの不良。
両方とも三角形のみ、六角形のみならエミッタとメガネの同期不良かも。
ディスプレイはちゃんと120Hzになってるよね?
環境は、Windows7 64bit,GeForce GTX 560 Tiで付属のDVIを使って接続。 NVIDIA関係全部アンインストール→HPからスキャン、ドライバインストール→NVIDIAコントロールパネル(120Hz確認済み) →セットアップウィザード→メガネ電源投入→ハードウェアテストで両目とも六角形三角形が見える。 まとめてみると、こんな感じで、 エミッタのほうは一応ビニールはがしてある。エミッタ自体も上下させてみたけど変化なし。 CD付属のドライバも試してみたが変わらず… 何か操作で抜けてることある?
ドライバをダウンロードして手動でインストール、 その後PC再起動してからセットアップウィザードを立ち上げてみるとか。 最近のNVIDIAのドライバはインストール後再起動を要求されなかったりするけど、 再起動しないとうまく動かなかったことがあったような。 あくまで個人的な体験談だから当てはまるかどうかは分からないが。 メガネ電源投入時には視界がちょっと暗くなる? 原因がメガネそのものかエミッタにあるかは別の話として、 明るさが変わらないならメガネがうまく動いていないのは確定。
ああ明るさ変わらないって書いてあるな。 それは販売店に行って動作を確認してもらった方が早いかもしれん。
>>819 どうにか、ゴールデンウィーク中に解決して欲しいね
でも、初期不良なのかな?
グラフィックボードのDVIケーブル差してる場所変えるとか・・・
差し込み具合確認するとか・・・
力に成れなくて申し訳ないよ
ディスプレイ3Dモード→メガネONだと暗くなるって話だよね。 PCでも、PS3でも明るいままだしおかしいのかな。 通販なんで電話するしかないね。助言くれた人ありがとう。 ハードの問題であることを祈っとく。
VG278Hの120Hzって1980x1080の時だけ? やっぱり解像度下げた時は60Hzあたりに固定されちゃうのかね
>>825 おおこれで購入候補に入った ありがとう
827 :
不明なデバイスさん :2012/05/06(日) 13:53:27.30 ID:JU9zLQVg
5万あったら42くらいのIPSで3Dいけるテレビ買えちゃうのがなぁ・・・
>>827 そう言う乞食発想してたら、何にも買えないぞw
42の3DもVG278Hも両方買えば良いだろw
大須のグッドウィルでVG278Hの実機見てきたけどゴーストはガッツリと出てた 3DVisionでもやっぱり出るもんは出るのかね
Kepler世代のGPUを積んでて3D Vision or TV Play対応を歌ってるノートPCってありますか? Optimusが怖くて手が出しにくいとです。
その条件で探せばいいんじゃないか? 対応してれば対応って書くし、それ以外ならほとんどOptimusだ
>>801 同じくエミッタ内蔵のHN274Hbmiiidだけど、こっちだと何も買わなくても
PCとHDMIケーブルで繋ぐだけで3DTVPlayアクティブになるのにな
なんかNVIDIAと契約上の違いでもあるのかな
>>801 が言ってるのはTVみたいな別の機器で3DTVPlay使えないって事じゃないかな
3D Vision KitのUSBエミッタをPCに繋げればそれと関係ない3D機器でもライセンス無しで3DTVPlay使えるらしいから
ちなみにXL2420TXの場合HDMI経由で繋げればそれ自体の3D化は可能
DPでXL2420TX接続して別の3D機器をHDMIで接続した場合はその機器は3D Blurayのみ可
HMD買え。
837 :
不明なデバイスさん :2012/05/13(日) 23:23:17.62 ID:/6I6vkW/
やっとツクモから VG278Hが届きました「常時点灯なし」「ドット欠けなし」でした。 保証は意味がなかったことになりますが一安心です。 ところで 3DVISIONのソフトは当然パソコンで実行したら1920×1080の60fps立体視になりますし PS3で「フレームパッキング1080pの24fps」の3Dブルーレイも立体視できますが ベイビープリンセスなどの サイドバイサイドのブルーレイが分割のまま3Dになりません この商品仕様にはサイドバイサイドも可能とあり HDMI接続時のサイドバイサイドの可能な解像度に1920×1080は説明書に載っているのですが。 切り替える方法が説明書に明記されていません。(見落としはあるかもですが) HMZ-T1では「ディスプレイ側でサイドバイサイド」を選ばない限りは分割のままだったので このVG278Hもディスプレイで手動で設定する必要があろうかと思われますが そのやり方がどうしてもわかりません どなたかちゃんと映っている方は是非やり方を教えてください。
マニュアルにもサイドバイサイドとかトップアンドボトムへの切り替え方法が何も書かれてないね まさか手動ではできないとか? ASUSってHDMI入力での3D対応が初めてみたいだから、「基本的な機能を入れ忘れちゃった:-P」 みたいな 使い方によっては致命的だな
入れ忘れた、つーか、そういう仕様じゃねーの 同じ3DVisionエミッタ内蔵のHN274もHDMIの対応はフレームパッキングのみ
>>839 今見たら
> people agree that the manual is incorrect, and that this model does not, in fact support SbS or TaB for 3D.
サポートの回答がトンチンカンすぎるけど、できないのか ヒドイな
3DVisin2対応が目玉の機種なんだから それ以外の全てに対応してるとは書いてないし ASUSを責めるのはどうかと思うぞ あくまでPCモニターなんだから
まあ、PCでStereoCopic PlayerとかPowerDVD12とか使えばサイドバイサイドでも 大丈夫だけどな。 27インチの3D VisionでSkyrimぬるぬるでニヤニヤしてしまう。 Helix Mod 最新版で影の問題も解決したし。 いまGTX570 SLIだけどGTX680 SLI に挑戦しようかなぁ。
t
Skyrim を 3Dで遊ぶとき、飛び出し具合は深度はどのくらいにしてる? ゴースト出るのを諦めるのを遠くにするか近くにするか、ぐらいの調節を頻繁にしてるけど、ベストが見つからない。
35%ぐらい。手前は剣出して像が二重にならないように調整。
win7アップデートにnvidiaのあったからそのままアップデートしたけど 画面が黄色い…パネルも開かんしなにこれ
最近すごく3Dに興味を持って来て、色々調べてるんですが、ここで質問してもいいですか? 環境はwin7にi7の950、GTX580です。 用途としては、PSO2とかを3Dで遊んでみたい。 PS3の3D対応ゲームを遊んでみたい。 ブルーレイも3Dのやつもみたい。2Dのを3Dで変換してみて見たい。 調べてみたら278Hがグラスもついてるようですが、ソフトを2万で買い足さなくてもこのモニタだけでいけるんですか? 後、パワーDVDの3D再生ソフトの二つ(モニタと再生ソフト)でいいのですか? 安いLGの偏光式とかと迷ってます。こっちにした場合は再生ソフトだけじゃ3Dゲームできないですよね?
それでいい 偏光式は縦解像度が半分になるから、ゲームで遊ぶならおすすめしない 洋ゲーなんかやると小さい字幕が判読不能になる
2Dを3D変換ってしょぼいよな
どうしてもステレオソースを起こせない時の最後の手段としては良いかと 主力とするには不安である あーquad非対応のopenGLをステレオで見たいよお
>>850 PSO2はゲームの3Dアバターよりも3D Visionの効果が高いけどゲーム自体は重めだから
GTX580でも最初は設定1からGTX580の温度とfpsをチェックしながらテストしたほうがいいよ。
クローズドβの時に3D Visionで試してみたけどサーバー選択時の宇宙船などはモニターから飛び出して来すぎて邪魔だったw
3DVISION純正対応のHARD RESETをやったのだが 確かに破綻がほぼ無く見事なもんだし迫力もあるがF5/F6がどうやっても効かない・・
857 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/22(火) 23:43:59.67 ID:td30XC+s
| |) ○ おばんでやんす。 |・(ェ)・ ) 3DVISION2のレビューないの? |⊂/ ネットで探したけどあまりないんだよねぇ・・・ |-J 革命的にすんげぇぇええ!!なら欲しい ちなみに今はサムスンのS23A950D
4gamerにあったので十分だろ あれ以上わかりやすく書いてくれてるのはない
859 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/23(水) 09:04:17.53 ID:DCw7gxgo
| |) ○ |・(ェ)・ ) じゃ4gamerほめてるから買おうかな |⊂/ |-J 安くなったら
860 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/23(水) 09:06:56.29 ID:DCw7gxgo
| |) ○ |>(ェ)<) てか3DVISION2安くやらせろ! |⊂/ ワイヤードグラス作ってモニターと |-J セットで4万以下で出せやこら!
861 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/23(水) 17:52:30.90 ID:DCw7gxgo
「NVIDIA 3D Vision 2」対応の27型ワイド液晶ディスプレイ VG278H
http://kakaku.com/item/K0000370319/ ¥54063
|
|) ○
|・(ェ)・ ) すんません、これ3D Vision 2のメガネも
|⊂/ 全部付いてんですよね?
|-J それでこの価格ってお買い得じゃないっすか?
性能も最高峰でしょ? 買っちゃおうかな
どすかこれ?
862 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/23(水) 18:02:16.24 ID:DCw7gxgo
| |) ○ すんません、もう一つ質問。 |・(ェ)・ ) オイラwin7、64bit、2700k、gtx570なんすけど、 |⊂/ これで1080pでdirt3やghost recon FSとかできますか? |-J もちろん3dvision2での話ですけど ちなみに2Dの1080pでdirt3のベンチやったら平均120fpsくらいでした
>>862 120fpsに張り付くぐらいじゃないと重くなった時に辛い場合もあります。
ベンチはゲームよりも重く作られていることが多いので大丈夫だとは思いますが、ゲーム内の設定を下げることでより快適になる可能性もあります。
それと3D Vision使用時は上限fpsが60fpsになりますが、左右で合計120fpsでグラボが頑張ってる状態なのでグラボの熱には注意してください。
864 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/23(水) 20:21:46.49 ID:DCw7gxgo
>>863 | なるほどぉ、ありがと
|) ○ ところで今もう一度dirt3のベンチやってみたら
|・(ェ)・ ) total frames 14.203
|⊂/ average 134.33
|-J minimum 109.95
と、こんなだった。設定下げなきゃだめかな。
865 :
856 :2012/05/24(木) 22:51:17.81 ID:CN/f+oUM
やはりできなかった 詳細インゲームチェック良し実際輻輳のkey設定はできるしテスト画面でも輻輳移動できた keyバインド重複もないし視差とkey入れ替えると使えるのでkey入力も通っている なのにゲームを起動すると輻輳設定はできない nvidiaコンパネで3Dをオフにしても勝手に3Dモードになるしゲーム本体側で何か勝手制御しているのだろうか HUDなどまで綺麗に立体化してるので輻輳変えるとそのヘンに影響がでるからだろうか 同じ3DVISION純正対のMETRO2033だとそういうのも無かった記憶なのだが良く分からんちん
積極的に 3D Vision の機能使うゲームだと、調節が効かないのかも。
一口に3D Visionって言っても 1.3Dメガネ 2.1のメガネ及びHDMI1.4a対応機器に3D映像を出力するためのグラフィックAPI群 3.2のAPIを利用してDirectXアプリケーションの3D映像化を行うミドルソフトウェア の3つに分けられるから、F5F6の輻輳設定ってのは3の機能で、ハードリセットってゲームは2のAPIを直接ゲームが叩いて立体視にしてるって事じゃないかな AMD環境の立体視で考えれば1が3Dテレビとかで2がAMD HD3D、3がTriDefって感じで、TriDef使わなくても直接AMD HD3DのAPI使ってネイティブ対応しているゲームもある
skyrimだと、キーボードの入力横取りが強力なのか 3DVisionのCtrl+F5,F6どころか、Alt+TabやAlt+F4も効かなくい ショートカット設定からわざわざskyrimが何も使ってないキーに割り当てて やっと反応するようになったわ
あるある FPSだとF5/F6はクイックロード/セーブ系やスクショとよく衝突するから 基本ページアップ/ダウンを振ってるが希に上向いちゃうw
>>865 3D Visionの設定がゲーム内にある場合や隠し設定として3D Visionの設定がゲームファイルの中にある場合はコンパネでのキー設定やオンオフが無視されることがあるようです。
奥行き距離を増やしすぎるとグラフィックが崩れたり通常の視点からでは見えない範囲まで見えるゲームもあるので、その調整のためかもしれませんね。
また、3D Visionをオンにした状態でゲームを起動させ、ゲームを終了させてからオフにし、再び同じゲームを起動させると最初にゲームを起動させた時のゲームデータが残ったままで3D Visionがオンになる場合もありますよ。
皆様アドバイスありがとう、いろいろ合点がいきました 折角なのでHARD RESETのレポすると、戦闘がほぼ近接-中距離なので輻輳もそれに準じている模様 又ゲーム特徴として爆破戦法多用がウリなので吹き飛び飛び出すオブジェクト感を演出基本としているのかなと ごろんごろん転がるアイテムにhavokが合わさり「うおっタイヤが飛んできた!」感がとてもグッド 正式対応だけあって火花や降る雨等までキッチリ立体 ちょっと残念なのは火線描画量が少ない為か立体にはなっているのだが自分敵共に火線の立体インパクト感が少ない そしてこのゲーム一番のウリである舞台描写の臨場感をあげるには輻輳固定だと視差を豪快にとるしかなく 視差メーター半分でも全然物足りず8割以上まで上げたのでなかなか疲れた だが効果は抜群で空飛ぶスピナーやブレードランナーチックな広告シップなど存在感がぐんと増す、地下鉄列車も凄い おまけだが3DVISION正式対応+havokって大胆な事やっているなあと書いていて気づいた
872 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/28(月) 10:57:49.23 ID:Hj4I4u+g
| |) ○ VG278H買った人どうだったの? |・(ェ)・ ) 海外じゃbacklight bleed とか色々問題が |⊂/ 指摘されてるけどおかしいとこなかった? |-J 問題ないなら買おうかと思うんだけど・・・
873 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/29(火) 10:30:43.70 ID:dWPKokBJ
| |) ○ |・(ェ)・ ) 答えてくれないのは |⊂/ ゲームの世界から戻れなくなってるわけね |-J
せかいはあなた基準でできていません
もう何年様子見してるんだ
買おうとおもうと、2の噂が出たり、nVidiaのビデオカードがえらい極端な値段わけになってたりでもー!
今はまだ速いフルHD*3の3D Surroundがシングルカードで60fps出るようになるまで待つんアッー--
878 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/05/29(火) 21:48:55.54 ID:wI62MtoJ
| |) ○ |・(ェ)・ ) すでにサムスンの3Dモニター持ってるしぃ |⊂/ でも薄暗いからVG278H欲しくなった |-J VG278H買った人たちはゲームやりすぎて ミイラ化してんだろうなぁ いいなぁオイラもミイラになりたい
そういう事を書くからNGにされてるだけな気がする
現在REGZAのZP3を利用中 GTS250からHDMI端子でPCモニター化して付属の偏光式メガネとTV内臓のサイドバイサイドを利用して STEAMで購入した「Sonic Generations」を遊んでるけれど…NVIDIA3Dには対応しているのだろうか… 最近のゲームなどで3D表示をオプションからON・OFFできるゲームに関しては PC・コンシュマー関わらず問題なくプレイができているのだけれど、 3D対応液晶TVを使ってnvidia 3d visionを試した方はいますか?
そもそもZP3って偏光式じゃね? 互換性あるんかね
サイドバイサイドのHDMI入力を偏光表示に変換する機能を内蔵しているのなら機種認識は置いといて HDMI入力の時点で偏光形式になっていれば一番良いのだが、そしてGeforce(3dtvplayもかな?)に偏光出力は基本的にない
884 :
不明なデバイスさん :2012/06/02(土) 09:55:30.17 ID:z9g5PFxJ
3D VISION2買おうと思うんだけど、おすすめプレーヤーってある? BDの3D変換できるもので
3Dプログラム起動するとメガネは動いて二重にもなるんだがモニタ側が3D modeにならなくて立体視できない セットアップウィザードではちゃんと起動するんだが、いざゲーム起動すると失敗する 赤文字とかはでないんだけど何か対策法とかありませんでしょうか?それともハードウェア故障を疑うべきでしょうか? モニタはXL2410T、ワイヤードグラスです
疑うべきはソフトじゃないかなぁ 詳しい情報が無いけど とりあえず左右逆になってるに1票
887 :
886 :2012/06/02(土) 23:42:56.03 ID:a1PwjBGZ
あ、すまん二重にはなるのか。となると左右逆はないか… ゲームは何?あとどう失敗するのか詳しく
888 :
886 :2012/06/02(土) 23:45:12.58 ID:a1PwjBGZ
あ、ごめん二重になるのと左右逆は関係ないね 酔っ払いは首つってきます…
889 :
885 :2012/06/03(日) 01:10:17.56 ID:4wlNtL2w
ゲームはskyrimとかBF3とかFF14ベンチとかです ドライバ再インスコで一時は直るんですが、ゲーム中に3d modeが解除されたりもして何が原因かわからない状態です…
とりあえず3Dで見える状態で起動するときもあるってことでいいのかな? ゲーム中にCtrl+Tを押してるとかない? または3D解除されてもCtrl+Tで3Dにならない?
エミッタは点灯してる? NVIDIAコントロールパネル→ステレオコピック3Dを設定します の中の ゲームが起動したらステレオコピック3D効果を非表示にする にチェックが付いているとか…。
VG278Hは海外レビューの通りだよ。
・画質はそれなり
・視野角は狭い(画面が近いと中央と周囲で色が変わるのがわかるぐらい)
・全黒にすると光ムラがわかる。明るいと分からない。
・クロストークはほとんどのシーンで目立たないが皆無ではない。
・3D Vision1より実感できるぐらい明るい。
・PS3もおk。
ゲーム専用で割り切ってるので満足してる。画質にこだわりある人が買うべきモニターじゃない。
>>884 PowerDVD12以外に選択肢が無いんでは?
他にあるなら教えてほしいぐらい(結構動作が重い)。
893 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/06/06(水) 23:59:54.36 ID:E2x6dbS0
>>892 >画質にこだわりある人が買うべきモニターじゃない
|
|) ○ レビュー乙
|・(ェ)・ ) しかしなんだか微妙だなぁ
|⊂/ 今最安値¥53693かぁ
|-J どーしよっかなぁ
俺は君をどこかのスレで見かけた記憶がある。 ギアーズのスレだったような・・ そんな俺はGD245HQを現在も使用中。
895 :
鳥 ◆pZLtLrn.YRGM :2012/06/08(金) 00:41:53.83 ID:SVmME23j
| |) ○ |・(ェ)・ ) ギアーズなんて知らない |⊂/ ま、ゲーム関連にちょいちょい顔出すから |-J どっかで見たんだろうなぁ
3D Vision2でFPSやろうかと思うんだけど、フレームレート下がるってマジ? 何%くらい落ちるのかな?
3D Visionの仕組みを知っていれば持たない疑問だと思うが… フレームレートは理論上半分。
実績目安としてもそんなもんかも そして3DVISIONというか2眼レンダリング全般やね
つーか描画が右眼用、左眼用で倍になってるからね。フレームレートはそりゃ半分になるわ。
まじっすか。 フレームレート半分かぁ。 計測したら今やってるFPSが平均22fpsでしたよ。てことは11ってか。 グラボを頑張るしかないのか。
FPSもピンキリあるけど、重量級だと相当いいグラボ買わないと厳しいかもね。
いまならGTX580やGTX570が安いで
スカイリムを3画面2Dでやるのと1画面3D Visionでやるのでは後者の方が圧倒的に重いのは理不尽だなー
そうでもない、視線角度違うから視界のポリゴン面も線も変わってくるので 読込も演算も単一より増えてしまう、陰面処理も2重だし 最もそういう個別演算で左右ズレが発生するからAAやシャドウを3Dの時は切る方が良いのよね 余談だが2Dより3Dの方が岩の後ろを余分に覗けるのはチートだろうかと思ったこともあるが そもそもマルチで3Dは根本的に不利だから余計な考えだな
ほとんどのゲームで3D時は照準がずれるから圧倒的に不利 そもそも片目で見るべき照準を両目で見ようってとこでおかしくなるんだよな アイアンサイトなんて両目で見て合うわけがないし
3DVISIONで、あとはメガネを買えば完了ってところまで PCの環境を整えたんだけど、アクティヴシャッター方式のメガネなら nVIDIAの3DVISION専用でなくても、たとえばパナソニックとか他の製品でもOKかな? 今日店に行って探したらこの前まで3DVISION専用メガネが売ってたのに 既に売れてしまってて、それで店員さんに聞いたら 「私は詳しくないですけど、アクティブシャッター方式ならたぶん他社製品でも大丈夫ですよw」 なんて適当なことを言ってきたんだけど。
エミッタあるの?
>あとはメガネを買えば完了 そろえた物を書いてみるが吉 用途も
>907 >908 液晶ディスプレイ : IOデータ製(nVIDIA 3DVISION対応) 内蔵BDプレーヤー : パイオニア製(nVIDIA 3DVISION対応) グラボ : GeForce GTX 560Ti(nVIDIA 3DVISION対応) ソフト : POWER DVD11 メガネ : なし 用途は嫁さんの映画鑑賞で、ゲームは一切しない。自分は3Dに興味なしで 恥ずかしながらPCのことももよくわかってない。 それでメガネを探してるんだけど、自分が使うわけじゃないから 出来るだけ安いのが良いんだけど やっぱ1万円以上するnVIDIA 3DVISION専用メガネ(有線)を買うべきかな? 同じアクティブシャッター方式の5千円程度のパナソニックのメガネとか、ダメかな?
>>907 あ、そうか。エミッタが無ければ他社製品は使えないのか。。。
そうなると、nVIDIA 3DVISION専用メガネ(有線)しか手段がなさそう。
3D AQUOS + GTX580 で、テレビ付属のメガネでいけてる。
散々既出だが3D VisionディスプレイはDUAL-LINK DVI接続時に1080pで60fpsの 3D表示が可能(つまり左右合わせて120fps)。 3DTV PlayのHDMI経由3DHDTVではHDMI1.4の転送能力の制限により 720pで60fpsか1080pで24fps(実質映画専用)になる。 現行HDMIの制限なので3D Visionのせいでは無いあたり理解してない人が多いが。
NVIDIAはね、懇切丁寧に解説する気はないんじゃないかと思う事は昔からそれはもう な部分も影響していると考えてはいる、サイトも輪をかけて使い辛くなった感想 ヤル気だそうよ.jpも
日本語でおk
このスレでいいのかよくわからないけどTridef付属の3Dモニター手に入ったんだけど、 偏光式で見る場合、nVidiaかAMDかで何かなにか差はありますか?
916 :
不明なデバイスさん :2012/06/27(水) 16:37:07.07 ID:Qt0d+JjS
>>915 TridefはAMD以外のカードだとサイド・バイ・サイドに
なって解像度が落ちる・・・たぶん
917 :
不明なデバイスさん :2012/06/27(水) 16:39:04.87 ID:Qt0d+JjS
>>915 ああごめん、やっぱ偏光式の場合は分かんないな
そうですか。3Dと一口に言ってもなかなか分かりづらいですね。ありがとうございました
有線グラスを注文して家に届いたから、ホムペに行って早速ドライバを ダウンロードしたんだけど、何故か失敗する。。。
もうちょいどこでどんな風に失敗とかないとアドバイスのしようがない・・
>>920 あ、今できました。何回も再起動して作業してたら3時間以上かかってしまった。
最後はインターネットブラウザをIEからグーグルに変えたら一発で出来たけど
一体何が駄目だったのか自分でもよく分からないなあ。
923 :
初心者 :2012/06/29(金) 12:10:56.36 ID:Fxbiq8Kw
gtx570なんですけど、gpuの温度ってどこで見たらいいんですか? nvidia cotrol panel ではその項目がないみたいなんですけど。
Speccyをインストールして そこから温度を見るのは駄目なの?
570クラスなら各社ツールもあると思うけんどな
926 :
923 :2012/06/29(金) 16:17:13.65 ID:Fxbiq8Kw
927 :
923 :2012/06/29(金) 16:28:30.23 ID:Fxbiq8Kw
>>924 >>925 できました!
えっとインターネット閲覧中で45度でした。
お世話になりました。
今からキットを買うとしたら新しい3D Vision 2がいいですか? 3DモニタはI/Oデータのものでグラボは今から選びます。
>>928 今後ディスプレイを選ぶときの予算次第で、1か2か、だと思うけど。。。
ちなみに俺も買ったばかりだけど何も見るものがない。
試しにアメリカの映画?を見たけどよく分からんかった。
タダで見れる3Dvision対応のアダルト動画とか、どこか無いかな?
5万もあったらRDT261からWQHDディスプレイに乗り換えたい。
931 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/02(月) 20:21:22.37 ID:kKo1SmWV
| |) ○ |・(ェ)・ ) ちーっす |⊂/ 3dvision初めて2週間くらいに |-J なるんだけど、なんか疲れる みたいなんだよね。 なんとなく3dでゲームやるのがイヤになってきた。 これってそのうち慣れてイヤじゃなくなるもの?
アバター・ザ・ゲームで体壊したから今は3D映画観るときしか使ってないな 操作性の悪いゲームは特に気分悪くなる。 スカイリムは何ともないけどゲーム性が変わるわけではないから普段は2Dでプレイ・・
アバターのゲームDEMOは過去10年ぐらいで最高に酔った…。 画面にかぶりついて見る座標計算になってるのかも。目と画面の距離 20cm とか。
長時間見るなら解像度下がるけど負担の少なさで偏光タイプの方がいいよ お金あるならHMDなんだろうけど
自分だとゲームでは、シャッターが一番長時間できて次がアナグリフで次が偏向で最後がHMDだな 偏向はとにかくポジション維持が辛くてHMDは体の数ミリの揺れにもついてくる画面にどうしても慣れない 尚、HMDトラッカーはマウスポインティングになってしまうので自分のやるジャンルには合わなかった
936 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/03(火) 00:47:03.26 ID:UB+niU9D
| |) ○ みんな答えてくれてありがと。 |・(ェ)・ ) ところでhmdは持ってたけどピントが |⊂/ ボケること多いし重いしデコ痛いし |-J あれはあれできつかったな。 偏向式はやったことないけど解像度 低くなるのが許せないかもなぁ。 しかし結局みんな一長一短があるんだね。 3dは憧れだったし少々のことは我慢しようかな・・・
解像度の低下とは言っても、縦方向のみ解像度半減で横方向は下がらんよ。 実際のところ、解像度が落ちたとはすぐには気付かないレベル。 気になる人はいるかもしれんが、オレはまったく気付かんほど。 半減って言ったって、インターレース方式と大差ない低下度だしな。 テレビで常用されるインターレース映像は縦方向の解像度が半減してるけど、気になることは少ないだろ。 (いまはプログレシブ映像が増えてインターレースは見かけなくなったかも) シャッターは、理論上は明るさが1/3〜1/4にまで落ち込むから、ディスプレイによっては暗さに耐えられなくなる。 部屋を暗くしたら問題ないだろうけど。 明るさよりも眼鏡の重さがネックだったが、モデルチェンジでマシになったらしいしなあ。
インラーレースと違って偏光は常時半減だけどな
突っ込みどころありすぎw 映画ならあまり気にならないけど、このスレにいるならゲーム用途だろ 文字出したらすぐにわかるレベルの解像度低下だし RPGのCodexみたいな文字が小さいものは潰れて判読不能になる あとテレビ放送はソースはインターレースだけど、 画面に映ってるのはIP変換されたプログレッシブ映像だからな
いや、どっちが優れてるじゃなくアクティブシャッターが目に合わななら偏光試すしか無いだろう
941 :
不明なデバイスさん :2012/07/18(水) 14:08:33.56 ID:tHskbSJL
HDMI出力を利用して3D Visionが使える GeForce GT 650M(もしくはそれ以上)搭載ノートPCってないですかね? HDMIがオンチップのGPU経由だと使えないのですが、 そのあたりの情報が仕様を見てもわからないので実績のある機種とか教えてもらえると助かります。
全然しらないけど3D Visionでサラウンド以外ではマルチモニタできなかったような
943 :
不明なデバイスさん :2012/07/18(水) 22:41:57.98 ID:U0d6Ydwx
>>941 6xは全滅なんじゃね。いまなら型落ちでGTX5xがまだ買える。それかoptimusが対応するまで待ち。
え、GeForce GT 650MでHDMI経由の3D Visionって使えないの? 家に帰ったら試してみるか。
なんで型番誘導な方向になってンだ・・
>>944 Optimus切れないから6xxは普通できないはず。
ああんHDMI非対応の機種をゴニョる方法がわからないいい
なにかをゴニョゴニョしてOptimusを無効化する方法が見つかったって噂を聞いたんだが
>>950 ヘッドトラッキング機能つきっぽいので、ゲーム側が対応すればレースゲームは遊びやすそうだなー。
先日3D対応のモニターを買って、試しに3DメガネをAmazonで買おうと思っているのですが 種類がいくつかあり、どれがいいのか全く分かりません USBタイプのものが安くていいと思っているのですがそれだと不便だったり、旧式だよ。なんてあるのでしょうか ぜひお勧めのものを教えてください
ここは3DVISIONスレなので選択肢は 3DVISIONシャッターメガネ無線初期型 3DVISIONシャッターメガネ無線後期型 3DVISIONシャッターメガネ有線型 3DVISION2シャッターメガネ無線型 各種プロジェクター用DLPシャッターメガネ 3DVISIONディスカバーメガネ ZALMANモニタに限り偏光メガネ しかないと思うのでござるがお薦めどうの以前に
3Dテレビに繋ぐ場合はそのテレビの3Dメガネってことにもなる
3D対応モニタが、どの種類の3D表示方式を採用してるかによって答えが変わる。 953が言うように3D Visionに対応したモニタだったら、953の言うとおりだがな、 ひょっとしたら3D Visionに非対応の、別の方式のモニタかもしれんからな。 ちゃんとモニタの種類を書かないヤツには答えは付かないよ。
すみませんモニターはAW2310です
そのディスプレイなら、
>NVIDIA 3D Vision キット、互換性を備えた NVIDIA グラフィックスカード、Windows Vista または Windows 7で、
>さらに強力な 3D 体験をお楽しみいただけます。
とあるから、953紹介のリストのうちで
3DVISIONシャッターメガネ無線初期型
3DVISIONシャッターメガネ無線後期型
3DVISIONシャッターメガネ有線型
3DVISION2シャッターメガネ無線型
3DVISIONディスカバーメガネ
が選択肢だな。
有線型は無線初期型よりは新しいよ。(というか、ほぼ最新モデルかな?)
ちょうど去年の今頃に話題だった。
>>320 が初出で、納品待ちの話題が続いた後、
>>348 ,350 が入手報告
その後、しばらくは感想報告会か。
以後、昨秋に3DVISION2シャッターメガネ無線型の話題が出たのを最後に、
新製品報告会は出てないな。
ディスカバー眼鏡って、いわゆる赤青眼鏡の3D Vision版だから、
http://www.nvidia.co.jp/object/3D_Vision_Discover_Main_jp.html ドライバ側設定だけやったら普通の赤青眼鏡で代用できそう。
文具屋でカラーセロファン買って、厚紙とかで枠を作ってやるだけで充分かも。
むかし、イリュのデモソフトで赤青眼鏡使うヤツを試したことがあるけど、
見た目に反して、カラー映像でも一応は立体視できるんだねえ。おどろいたわ。
>>957 >>953 ありがとうございました
一番最新の3DVISION2を購入してみます
最後に、アニメや映画を3Dで見たいのですが、お勧めのエンコードソフトやリアルタイムで3D表示してくれる
ソフトなどはありますでしょうか?
>>958 3D動画の再生なら公式のNVIDIA 3D Vision Video Playerがあるでよ。
3D Vision Video Playerの使い道がよく分からん。
皆様のおかげで3DVISION2を購入しました しかし、ドライバーCDが付いておらず、説明書に書いてあるドライバをDLするところから落として ドライバをインストールしても、なぜか赤外線エミッターが赤く点滅したままです NVIDIA_3D_Vision_Desktop_CD_v1.45 というのをDLしたのですが、これは間違っているのでしょうか?
今は3DVISION単体ドライバーは無いと思うが 念の為確認しておくがビデオカードのメーカーと型番は
古いドライバをアンインストールした後に Driver301.42をインストールした後にエミッターをつなげて再起動しても やはり赤く点滅してしまいます。 いったいなにがいけないのでしょうか・・・
USBポートかえてみるとか?
>>967 そんな訳ないだろ〜と思って試したらできました
ありがとうございました
おお解決したかよかたよかた まさかP5-Q・・・いやなんでもない
設定はaeroとfirefox4以上のOKマークついてるのに youtubeの3dが3dvisionでまったく反応しないし見れないんだが・・・ html5にしても見れない どうやったら見れるねん じゃ;ぇ3@あtlgらえ;あf
設定alwaysにしてなかった 認識しないと3Dにならねぇからすげぇめんどくせぇ あとメガネのフレームの締め付けが痛い これは1から何も改善してないな 考えろよゲフォ
972 :
不明なデバイスさん :2012/09/11(火) 13:55:19.46 ID:AxbWkYiP
初めて質問させてもらいます。 NVIDIA サイト、3D Vision”サラウンド”のシステム要件で 「サポートされるLCD及びプロジェクター」とは NVIDIA 3D VisionをサポートしているLCD及びプロジェクターなら良いのでしょうか。 または、この考えは間違ってますでしょうか?
または、日本語が間違ってますでしょうか?
974 :
972 :2012/09/11(火) 17:34:25.34 ID:AxbWkYiP
>967 >または、日本語が間違ってますでしょうか? レスありがとうございます。 どこが日本語間違ってますか? おかしな所があったらご指摘ください〜
975 :
972 :2012/09/11(火) 17:36:29.04 ID:AxbWkYiP
すいません^^;訂正。 >973 >または、日本語が間違ってますでしょうか? レスありがとうございます。 どこが日本語間違ってますか? おかしな所があったらご指摘ください〜 m(_ _)m
976 :
972 :2012/09/11(火) 17:39:27.68 ID:AxbWkYiP
要するに、 3D Visionをサポート製品は、3D Vision”サラウンド”が可能かどうか。 ということです。
3D Vision対応の同じモニタ3つ買えばいいけど DVI端子数の問題やらソフトの相性の問題やらあるから、 こんなところで聞くくらいの教えて君ならやらないほうがいい
978 :
972 :2012/09/11(火) 18:28:51.85 ID:AxbWkYiP
>977 すばやい返答ありがとうございます。 ゲーム専用PCはこれから組むつもりです。 グラフィックカードはもちろんGeForceで、どういう仕様(DVI端子数もそうですが)にするか構築を練っています。 ソフトはNVIDIAのサイトで、「3D Visionレーティング」、☆4つのもの。 3D Vision対応スレは他でもありましたが、3D Vision Surroundの話は見かけなかったのでこちらに書き込まさせてもらいました。 尚、こちらのスレではPCについての質問はしないので安心してください。 では、 「3D Visionをサポート製品 = 3D Visionサラウンドもサポート」 という認識でよろしいでしょうか。
よーしパパ、スカイリムを3Dサラウンドでプレイしちゃうぞーと思い立った時の手順 1.モニタ表示をサラウンドに切替(普段からサラウンドにするのは不便極まりない) 2.立体視をオンにする(普段から立体視オンは略、うちはサラウンドだとたまに同期ズレして左右反転したり) 3.スカイリムの設定ファイルをサラウンド表示用に差し替え(iniは直接編集の必要あり) 4.サラウンド最適化ツールのFlawlessWidescreenを起動 5.3D Vision最適化ツールであるHelixModを適用し、ENBにプロキシ設定したスカイリムを起動 6.ショートカットで3Dをオン 3D Vision Surroundは割とマジで素人にはオススメできない
SkyrimはTriDEFの方が立体感があって飛び出しが大きい