Happy Hacking Keyboard Part30
1 :
不明なデバイスさん :
2010/03/06(土) 13:48:47 ID:WTy0vOKI
3 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 13:54:45 ID:ZQdZxM3N
4 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 13:57:34 ID:ZQdZxM3N
5 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 13:59:27 ID:ZQdZxM3N
6 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 14:01:09 ID:ZQdZxM3N
7 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 14:03:17 ID:ZQdZxM3N
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ テンプレここまで。
ひさしぶりに来てみたら変なやつが沸いてるのな
テンプレの1と2で、内容が重複してしまいました。 前スレからの変更点としては、 リンクの更新 ■関連・参考スレにJISスレを挿入 です。 このスレ自体、重複スレかも知れませんが、 新しいスレを要望している方がいましたので、立てました。 様子を見て、必要な措置を講じたいと思います。 色々とすみません。
いっそ一週間くらいあければよかったのに
13 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 20:56:54 ID:h4E9ybx3
age
Happle Hacking Keyboard
新製品が無い以上、腐った団子で遊ぶしかないというのが辛い
まあ、キーボードが好きなもの同士 ♪なっかよっく ケンカしな♪
>>19 キーボードが好きなんじゃない!
HHKBが好きなんだ!(キリッ
俺は半分キーボードマニアだけどな
高くて買えないからLite2買おうと思うんだけど それならもうちょっと出してマジェスタッチ買おうかな… Lite2どうなのよ
>>21 マジェスタッチの配列で満足出来るなら
マジェスタッチでいいんじゃないか?
無理してHHKBを買う必要は無いかと思われ
23 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 23:32:55 ID:ZQdZxM3N
>>21 マジェスタッチはチャタリングしまくりだし、
Lite2はいくらなんでもタッチが・・・・。
悪いことは言いません、
Apple製HHKをお買いなさい。
>>18 このスレにはお団子が書き込むはずなんだがそれでもいいのか?
>>25 汚団子どころか、もう誰も書き込まないから消しとけよ
27 :
不明なデバイスさん :2010/03/07(日) 00:00:06 ID:ZQdZxM3N
29 :
不明なデバイスさん :2010/03/07(日) 00:22:51 ID:/bCqUyUl
>>29 トラックボールスレでどうぞw
あっちでも荒らしてる所為で相手にされないかもしれないけど
頑張ってねw
>>22 一応大学で情報工学やってるからHHKB欲しいなと思ってさ
でもLite2の質があまり良くないのであればマジェスタッチにしようかなーって
>>31 そういう理由なら迷わずマジェスタッチ
HHKBは普通のキーボードが使いづらい人向け
よくわからんのだがApple製HHKとか言ってるけど、
普通のテンキーレスのAppleキーボードじゃないの?
>>31 HHKを批判する訳じゃないけど大学でもPC使うなら
普通のキーボードで慣れてた方がよくね?
>>33 >よくわからんのだがApple製HHKとか言ってるけど、
>普通のテンキーレスのAppleキーボードじゃないの?
正解
なので、アレはただの荒らしですよ
>>32 じゃあおとなしくマジェスタッチ買うかな
でも新しい一歩を踏み出してみたいっていう気持ちもあるのよ
emacsとかも使うの便利そうだし
Lite2の使い心地次第なんだが…
>>33 普通のキーボードはそれなりに使えるつもり
俺はLite2好きだよ マジェより少しカッコよくて
>>31 マジェスタッチよりも
安売りもある、チェリー純正をおすすめする。
38 :
不明なデバイスさん :2010/03/07(日) 03:35:34 ID:nMNyBUwz
いいキーボードだ。指が手が疲れなくなった。
>>37 チェリー純正、少なくなってきたな。
>>35 若いから大丈夫かもしれんけど、
自分が使うキーボードの仕様は統一した方が良いというより、
楽なんだよ。
俺は妙に101に馴染んでたから、家でHHKも普通の101も使ってた。
でも、仕事先では日本語キーボードしかない、
持ち込みOKだったりNOだったりだしかえって混乱したよ。
結局、家も109にしちまった。
鯖用にHHKは大事に使ってるけどね。
40 :
不明なデバイスさん :2010/03/07(日) 14:52:56 ID:/bCqUyUl
41 :
不明なデバイスさん :2010/03/07(日) 17:55:33 ID:DnvU22iK
そりゃあ、ひどい! 鉄板すら入ってないとは、プラスチックの疲労破壊が起こったら、 どうするつもりだ!! いったいぜんたいこの会社は、人の命をなんだと考えているのだ!! まったくとんでもない会社だな!!! 俺、RealForceにしといて、ホントによかったよ!!!!!
42 :
不明なデバイスさん :2010/03/07(日) 18:18:03 ID:/bCqUyUl
メカニカルのくせに鉄板すら入っていない。 ↓ チェリー。 静電容量のくせに鉄板すら入っていない。 ↓ HHK
キチガイのくせにMacすら持っていない。 ↓ 汚団子。
ほう、このキチガイさんが汚団子さんですか。
しかもHHKもLiteしか持っていない。 ↓ 汚団子。
UnixとLinuxの違いが分からない。 ↓ 汚団子。
>>47 あえて釣られてやるけどさw
みんなそっちに移ったら汚団子もそっち行くだけじゃんw
10個くらいスレを乱立させたらさ、汚団子も全部にまんべんなく うんこを撒き散らすのは難しくなるんじゃない。
>>52 確かに、今の構造はいろいろと危ない…
ケーブル取り替えられるとは言え、接続部分が壊れそうで怖いからね…
54 :
不明なデバイスさん :2010/03/12(金) 12:31:13 ID:vZAlxpMw
>>52 これは普通のケーブル使えるのか?
HHKのコネクタの出っ張りはたまに邪魔になるな。
底面にコネクタがあって後と左右からケーブルだせる溝があればいいと
おもうんだが。
結局、出っ張ってるのが邪魔ってのと
出っ張ってる部分を引っかけたりして、コネクタが本体側からもげそうになるのが問題だと思うんだ
だから、L字に曲げれば解決という話では無いかな
まぁ、人によってはこれで解決するのかもしれないけれど
あとは、
>>54 の言うとおりケーブルの出す方向とかまで調整出来ると尚いいと思う
右AltをFnにする改造をやりたいのだけどどなたかやったことあるか 例を知っている人いませんか?
無理です。
>>57 メンブレンシートではなく基板なのだから、単純にリード線で配線してしまえばいいのではないのかい?
bluetoothに対応したら いいのになぁ。
>>59 裏蓋まで開けたのだが基板裏側だけのパターンカット、ジャンパ線でできるか
知りたいところだったけど自分で開けて調べるしかないだろうな。
62 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 19:16:39 ID:5phkeM4x
無駄な努力ですね
64 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 19:25:09 ID:5phkeM4x
使いにくかったので色々ともがいて見たが、 日本語配列という厚い壁は超えられず断念。 もう二度と日本語キーボードは買うまいと誓った。
65 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 19:27:39 ID:5phkeM4x
だが俺にとって初コンパクトキーボードであり、 HHK LiteおよびApple製HHKへと導く 切っ掛けを作ってくれた貴重な1台である。
66 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 19:33:59 ID:5phkeM4x
英語配列派であったのに、 なぜ日本語配列に浮気したかと言うと、 キー1つで英数・かなを直接指定して 入力できる利便性に憧れていたからです。 しかし他が不便過ぎたので断念。 今では便利なドライバーの登場により英語配列でありながら、 スペースバー左のキーを押せば英数モード、 スペースバー右のキーを押せばかなモードにでき 超快適になりました。
今日のNGIDはこいつか
68 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 19:37:04 ID:5phkeM4x
HHKじゃないのにApple製HHKとかApple侮辱してるだろ
70 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 20:24:30 ID:5phkeM4x
右AltをFnにする、って話からお団子が入ってくるとは思わなかったわw Appleのキーボードも買ってみたけど今は押し入れでおとなしくしてもらっている。
72 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 21:31:52 ID:5phkeM4x
世の中には不器用過ぎてフルキーボードから コンパクトキーボードへの移行に失敗する人もいるし、 ロングストロークからショートストロークへ順応出来ない人もいる。 道具の変化は器用・不器用が如実に出る。
JP配列を選ぶ奴は頭が悪いということは分かった
基板裏側を眺めた結果Fn,Alt,METAkey右側が接続、もう片方が終端になっているので 一ヶ所のパターンカットとジャンパでできそうだ。片手でFn+なんとかキーを打つ練習し たらMETAキーの方が使いやすそうなのでそちらでやってみる。
家で英語キーボード、会社で日本語キーボード 耐え切れずに、家のキーボードは日本語に
家で英語、会社で日本語 耐え切れずに、家での会話は日本語に だったら格好いい…こともないか
77 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 23:22:44 ID:5phkeM4x
Happy Hacking Keyboardを日本語にすると、 幸せな不正キーボード。
___ O/ 【+】<呼んだ? i (:|・ |:) <呼んでねぇよアクティベーティンすんぞ / \
79 :
不明なデバイスさん :2010/03/15(月) 13:21:55 ID:WHG6Mpdu
>>72 お前みたいな不器用な汚物は何を使っても下手くそだから困らないよなw
普通の人はお前よりシビアで高速なタイピングをするから色々大変なんだよ
右METAキーをFnにする改造を終わった。 内容は基板裏側のMETAキーの線を切断、そこからFnキーの配線の 有る方にジャンパで接続という簡単なものでした。 小指が弱いかつカーソルキーを多用する人はこちらのほうが楽では ないかと思います。今まで主に使っていたのはRealForce101でしたが もう戻れそうにありません。
>>77 Happy Hacking Keyboardを日本語にすると、
幸せを叩き切っているキーボードじゃね?。
Hack
[名] 1 (斧などで)叩き切る
2 ハック
[動] 1 切ること。
83 :
不明なデバイスさん :2010/03/15(月) 19:53:30 ID:KJUP1NCL
なんだそのキーボード。 キーストロークどう見ても浅すぎ。 100円でも誰も買わないだろ。
>>82 Apple HHK か。
まあ、 USB 接続という時点で話にもならないよな。
6 キーしか押せないという欠陥はどうにも直らないし。
Mac には USB ポートしかないから、もう救いようがないね。
その存在自体が不具合といっても過言じゃない。
85 :
不明なデバイスさん :2010/03/15(月) 20:58:38 ID:bT5tLBkh
>>79 スピード重視なら尚の事
ストロークの浅いApple製HHKに変えるべきですよ。
まぁ順応性の低そうな貴方では移行は難儀でしょうけど。
appleはHHKなんて出してないだろ…。 そもそもコンセプトが違う。 お前のようなものが、appleを使うとは冒涜だ。
ダシにされてるのか、本当のユーザーなのかは知らんが Appleも変なの抱えてて大変だよなw iPhone、iPod、Macと、もれなく酷いキチガイが居る 特に、ユーザー数の多いiPhoneとiPodは酷いよなw
はは ちち
順応性が低いからこそHHKを使いこなせなかったんだろうに 大体自分に合わないキーボードを買った時点で見る目がないよな
90 :
不明なデバイスさん :2010/03/17(水) 01:09:29 ID:OVrg+rGS
Proにカーソルキーが付くか、 Liteが静電容量化すれば…とは思っていましたが、 それなりに満足していましたよ。 ただその後、それを大きく上回る 圧倒的に素晴らしキーボードが出てしまったので HHKが色あせてしまっただけです。
Windowsホストになんか繋いじゃう時点でお里が知れるというか
ロゴも何も無い、真っ白なHHK Pro2が欲しいっす。
>>90 >Proにカーソルキーが付くか、
>Liteが静電容量化すれば…とは思っていましたが、
この時点で、HHKBを選んだお前が糞
HHKBを省スペースキーボードとして考えてるお前が糞
やっぱ
>>82 の糞にまみれたようなキーボード使うヤツは駄目駄目だなw
>>92 完全に同意
本当は白が欲しかったのにロゴと灰色キーのせいで墨を買ってしまったよ
PS/2モデルってもう無いのか・・・ USBにするとCPU切替器も買い換える必要があるんだよな・・・
無刻印だの墨だのJP配列だのラインナップに追加しなきゃよかったのになあ HHKユーザ増えてもガキみたいな奴しか寄り付いてない
商売ですよってに
漆塗りは商売になったのだろうか?
Lite2は商売的にはプラスだったんだろうけど あれでHHKという名前を聞くのも嫌になった奴多いんじゃないのかな ヤフオクに流れるLite2の量を見てるとそう思う
ヤフオクにlite2流すのは、proへのステップアップじゃないか?
オリジナル配列の無刻印墨が最高峰
>>102 と思って背伸びして買ったはいいが、やっぱり刻印は必要だったわ。
ホームポジション崩さなきゃ場所確認なんていらんけど、
マウス操作しながらコントロール+nとかおそうとするときミスる。あと数字も。
HHKは良くも悪くもエディタに特化したキーボードってことすかね。
>>103 エディタっつーか、CUIベースのOSに最適化されてるところはあるんじゃね?
あとは、vi使いとかEmacs使いとかに最適かな
まぁ、配置なんざ使ってりゃ慣れるし、刻印無しでも問題無くなるが
キーの配置がホームポジションからでないと分からないというなら、刻印アリにしておくべきだったね
一応キートップだけ買うことが出来るから、最悪それで刻印アリにするのも良い
ま、面倒だったら別のキーボードに移るのもアリだ
エディタっつか、テキストシェルじゃね?
まあ、Ctrl + [左手担当のキー]を多用する用途には向いてないよね。 Ctrl 単品だけでなら押しやすいけどさ。
まあ、Ctrl + [左手担当のキー]を多用する用途には向いてないよね。 Ctrl 単品だけでなら押しやすいけどさ。
まあ、Ctrl + [左手担当のキー]を多用する用途には向いてないよね。 Ctrl 単品だけでなら押しやすいけどさ。
まあ、Ctrl + [左手担当のキー]を多用する用途には向いてないよね。 Ctrl 単品だけでなら押しやすいけどさ。
おれのHHKにはCtrlというキーはない
めためたにしてやんよ
お前ら楽しそうですね
Ctrl + [左手担当のキー]を多用する用途には向いてないとかほざいてる 馬鹿どもは、かのWORDMASTERを使ったことがないのか。
まあ、Ctrl + [左手担当のキー]を多用する用途には向いてないよね。 Ctrl 単品だけでなら押しやすいけどさ。
115 :
不明なデバイスさん :2010/03/19(金) 20:29:40 ID:MlSP/sOn
HHKはコントロールキーにスタビライザーも入っておらず、 ひっかかりが生じるから多様するには向かないんだよね。
串にささってて皆に喜ばれるのが団子 自演しまくるのが汚団子
ってかお団子とまったく逆ベクトルの発言しちゃうけど 無駄を省きなおかつ快適な入力デバイス環境っていったら Kengingtonの大玉トラックボールとHHKBProの組み合わせだよね。。 HHKBの近くにトラボ置けば小指でボタンを押す事もできるから そのボタンを入力切替に割り与えれば もう一枚キーボードが増えるのと同じ。 それにトラボならホームポジションから大きくずれる事ないし 慣れればトラボは固定されてるからキーボード見なくても トラボからホームポジションに戻ることもできる。 よって HHKBとケンジのトラボが最強。 キーボードはリアフォと組み合わせてもいいと思うんだが、 普段使わないキーは全てトラボの1ボタンで呼び出せる。
C-x M-c M-butterfly...
>>119 お団子はこれを使われるのがいやだから
あえて逆のものをプッシュしてるのかって思ってさ。
ソフトの力使えば
4ボタントラボとHHKBで出来ない事はなくなるし
逆に快適で便利になる。
トラックボールはキモい
>>122 個人の趣味を悪く言っちゃいけねーよ
押しつけられたら、ソイツはdisっていいけどな
>>122 マウスは優先だと邪魔で
無線だと電池が重い。
それに長時間マウス使うと手首かひじを無理に動かしたりその移動させた体勢をしないといけない。
トラックボールならボールを動かすごとに自然な体勢にすぐ戻れるし
ボールが回転してるだけだからマウスみたいに移動しなくてよい。
優れたポインティングデバイスにはトラックボールが一番なんだけど
メーカーとかのご都合でマウスが主流になってるだけ。
なんでキーボードのホームポジション崩さないといけないわけ?w
なんでポインティングデバイスいじってるときもホームポジション崩さないといけないわけ?
マウスなんてホームポジション崩す事がカーソル移動になってるから
そりゃ疲れるわ。でもお団子みたいに小玉派じゃないんでw
ボタンは4つくらいないと使い物にならないし
トラックボールってカーソルの位置決めが難しくない?
>>125 んなモンは慣れだな
俺も最初はトラックボールでFPSとかRTSは無理だと思っていたが
今では自然と使えるようになった
まぁ、製品にも寄るんだろうけれど、無理って事はないよ
ただ、特性ってのはあるから、自分の用途ってのを考えて選ぶべきだと思う
先に出したFPSで例えるなら、マウスの方が照準はつけやすいかもしれないけど
トラックボールの方は全く同じ場所に何発も弾をぶち込むとか凄くやりやすい
事務作業とかネット閲覧程度だったら、トラックボールの方が格段に楽だし操作に支障は全くないな
…これだけガッツリレスしといてアレだが、めっちゃスレ違いだよなw
127 :
不明なデバイスさん :2010/03/20(土) 14:21:52 ID:KzoWbzNv
トラックボールはマウスと違って、ポインタとボタンの両方を指で操作するのと それから「大きく動かす」のと「細かい調整をする」の中間的な操作が 大体において苦手なので、「狙いをつけながら同時に正確な射撃をする」のが かなり難しい気がする。FPSに向いてないといわれるのは主にこの辺が原因かと まあ要は戦術やスタイル次第という事ですが
>>129 狙いつけるのも、最初は絶対無理って思うけど
慣れればマウスと同等か、下手したらマウス以上に出来るようになるよ
だから、ようは慣れの問題だ
(使うトラックボールマウスの種類にもよるかもしれんが…)
てか、本当にそろそろスレ違いじゃね?
>>130 でも他に書くことって汚団子呼んで遊ぶくらいしかないだろ?
>>131 いやいやいやw
やることが無いってのと、ここでマウスの話するってのは繋がらないだろ
マウスの話がしたいならそれぞれのスレに行けばいい
133 :
不明なデバイスさん :2010/03/20(土) 19:31:12 ID:IrsevZzk
>>129 FPSと大きく一括りにされては、
弾が散りまくる最近のコンシューマを毛嫌いするコアゲーマーとして、
非常に不服です。
>>133 本質はFPSではなくて
細かい操作や複雑な操作が出来るか出来ないかだよ
てか、この話題って色んなヤツ召喚できるのな…
マウスでもトロッコボールでも、どっちでも良いんだけど、 肝心のキーボードが USB じゃあねぇ……w
>>135 で、USBのどういう点に不満があるんだい?
>>136 相手にするな
お団子の正体がばれたじゃん
HHKBProとKingingtonの大玉の組み合わせが最強だから
それを世間に広めたくない独占欲の強い基地外なんだよ
138 :
122 :2010/03/20(土) 22:39:35 ID:zvCxnK66
>>124 言い方が悪かった
「トラックボールを使うユーザの一部、例えば124のような奴がキモい」
が正しい
ここのHHKBユーザーはどんなポインティングデバイスを使ってるんだ?
140 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 00:36:20 ID:s2f4dL1x
せっかくキーボードが小さいのに 巨大なトラックボール使ってたりと アホな人が多そうだよね。
家ではトラックボールとマウス 会社ではタブレット
>>142 あいつはスルーしていいよ
やっぱ大玉トラックボールが多そうだね。
トラックボールのためかのようなUSBもHHKB本体についてるわけだし。
144 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 01:46:31 ID:zmCrXnng
キーボードは小さくして、 ポインティングデバイスは大きくする…って アホとしか思えないけどね。
>>144 汚団子乙
まぁ、言っても無駄なのは知ってるが一応教えておいてやる
HHKBを選ぶのは省スペースだからではなく、配列が良く、必要なキーしかないから使うんだよ
必要なキーを最適に配置したら、たまたま小さくなっただけだ
これより効率の良いモノがあるなら、フルサイズキーボードでも構わないんだよ
ま、ただの省スペースキーボードを↓の画像みたいに汚く使ってるお前にはわからんだろうがなw
http://fx.104ban.com/up/src/up14207.jpg >>143 そもそも、マウス自体あまり使わない人が多いんじゃね?
俺もネットやるときくらいしか触らないし
146 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 01:59:49 ID:zmCrXnng
>>145 >必要なキーしかないから使うんだよ
つまり無駄を省きたいわけだろ?
それなのにポインティングデバイスの方は
わざわざ無駄の多い物を選ぶのってアホだと思うだよね。
147 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 02:02:22 ID:zmCrXnng
キーの軽さにはこだわるくせに、 わざわざ重くて大きい玉のトラックボールを選ぶっての、 おかしな話だよね。 やっぱりHHK使いには頭のオカシイ人が多いのかな?
148 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 02:04:37 ID:KxPGVl6G
【実は】 このお団子という存在も結局実は文体が単調なので、 基本を抑えれば結構真似できてしまいます。 それ、本当にお団子?
>>146 何が無駄なのかも言わずに、ただ無駄って言っても説得力無いよ
そんな事言ったら、普通のマウスも小さい玉のマウスも、俺にとっては無駄過ぎる
ただ、この話題はここでは不適切なんで、やるならトラックボールスレでやろうな
ここで続けるようなら、NGに入れる
>>148 多分、偽物だと思う
詰めが甘い
150 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 02:10:26 ID:zmCrXnng
Apple Keyboardの現行有線版…なにこのfacepalm状態… 普通BT一択だろ ダサすぎる
153 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 02:21:04 ID:zmCrXnng
しかもグレア
とりあえず、 オレオレ基準でモノを勧めてくる奴はうっとうしい。 ここはAppleの変態キーボードのスレでも、 トラックボールのスレでもない。 どっちかというと、トラックボールを置くスペースを考えたら、 小さいキーボードで機能的なモノが望ましく、 それにはHHKは最適だというのなら分かるが…。 俺には汚団子の自演にしか思えない。
158 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 17:43:01 ID:pjhaICEo
>>154 なんだそのぺらぺらキーボード。
ぴゅう太かよ。
>>157 トラックボールの方がよくね?
本体は移動しないからホームポジションにもどったり
トラボに腕移動させたりがスムーズなんだと思うんだがな
160 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 20:02:44 ID:zmCrXnng
Lite2とトラックボールの組み合わせはないわー
>>160 HHKBPro2と大玉トラボは最高の組み合わせだと思うけどなw
トラボでもマウスでもどっちでもいいだろ
みんな暇なんだろうよ 汚団子(?)も釣れるみたいだし、釣り針垂らしてるだけだろ
Pointing device なんて好きなの使えばいいと思うけど, さすがに USB keyboard だけは無いわな. Apple keyboard とかありえないわ. ただでさえも薄っぺらいのに, その上 USB とか何の joke だよwww
大玉トラックボール以外ポインティングデバイスとは認めん
マウスなど当然論外。小玉トラックボールもポインティングデバイスの本質から外れておる。 基本を外して真のPCライフなどありえないのだ。
トラボスレでどうぞ
むしろstartxとかしちゃう奴がHHKB語んなと
おれはxinitする
最近は話が逸れてばかり やっぱりHHKスレ必要無いんじゃね? HHK3やPro3が出るまでスレ立てなくてもいいと思う
要するに、汚団子のパターンが増えただけだろ。
トラックボールいらんだろ 腱鞘炎かキーボードはおろかマウスすら持てない体の不自由な人用だろ 健常者には必要無い
スレ違い
177 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 21:04:25 ID:wRQmYKOW
なんつーか、興冷めだな もうちょっと基地外かと思ったのに
180 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 21:19:30 ID:wRQmYKOW
MS製HHKのキータッチは、メカニカル的と言うか 本家HHK Pro的と言うか、カチャカチャ系で、 悪く言うとおもちゃっぽいんだけど、 他のMS製メンブレンにありがちな1000円キーボード的な 安ぼったい感じとは全く違います。 ストロークは深くもなく、浅くもなく、 丁度良い感じで絶妙です。 ガワの幅があるので、本家HHKやApple製HHKに慣れていると 若干大きく感じてしまうところが残念ですが、 他のコンパクトキーボードと比べたら圧倒的に良いです。
182 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 21:26:25 ID:wRQmYKOW
HHK Pro系でありながら、 キーが薄くストロークも浅いので 反響しない分、音は静かです。 タッチだけの比較なら MS製HHKに乗り換えたいほどですが、 大きさ、マルティメディアキーや、 カーソルキーのことを考えると、 やっぱりApple製HHKの方がいいかな〜とは思いますが、 HHK Pro使う位ならこっちの方がいいです。 ただどうやって英語配列を手に入れるかが課題ですね。
>>182 HHK Pro系ってなーに?
キミが馬鹿ってこと?
184 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 21:38:30 ID:wRQmYKOW
>>184 ねぇ、なんでHHKBスレで全く関係ないキーボードの話するの?
荒らしってヤツなの?
スレ間違えたの?
188 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 21:49:07 ID:wRQmYKOW
やべーすげー欲しくなってきたよこれ。 HHKは持ってるけどちょっと古めかしいし、追加で買っとくかな。
>>185 書き込むスレじゃなく、汚団子は生まれて来たこと自体が間違いの奴だよ
汚団子のオカンが哀れでならん
191 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 21:49:49 ID:wRQmYKOW
>>187 何その汚いキーボードは?
もしかして貴方の??
>>191 いいえ ID:wRQmYKOW のキーボードです!
常識なので覚えてね!
何だMS製HHKなる物が新たに加わったのかw
まあ汚団子だか騙りだか知らんが、 底打ちさせないとタイプできない不器用な奴がいるのは判った
195 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 22:42:18 ID:wRQmYKOW
たとえ出来たとしても そんな気持ち悪い打ち方したくもない。 クリック感がハッキリしている Apple製HHKのキータッチも悪くないけど、 やっぱりメカニカル育ちなので、 MS製HHKのキータッチには懐かしさを覚える。 メカニカルライクなキータッチと 低ストロークの組み合わせは最高だね。
>>195 いや、底打ちするのがむしろ駄目な打ち方んだけどな
なんだ、そんな基本もしらないヤツだったのか
変に構って損したわ
論外だから消えろ
197 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 22:50:09 ID:wRQmYKOW
キーボードを単なる入力デバイスとしか 捉えていないんだろうね。 キータッチってのは押し込み始めと、 底打ち感の両方で決まるんだよ。 底打ち感を軽視している人間に キータッチを語る資格はないです!
>>197 知ったか乙
もう少し知識をつけてから出直しておいでw
199 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 22:58:28 ID:wRQmYKOW
宙ぶらりんな状態でフワフワ打ちしてて楽しい? 深すぎるストロークを途中で止めて打ってる位なら 素直に浅いストロークに変えた方がいいよ。
>>197 お前みたいなのが職場でうるさいんだよな
文句言っても「キーボード静かなヤツ使ってますから…」とか馬鹿な言い訳したりするし
それでも、底打ちしてるからうるせぇんだってのによ…
お前も、そこんとこ自覚しろよ
>>199 無知は恥ずかしいな…
ちゃんと調べなおしておいでw
>>199 うわっ
それ本気で言ってるの?
だとしたら頭悪すぎだろ。。。
204 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 23:09:32 ID:wRQmYKOW
もし本当に無音のキーボードがあったら、 そっけないだろうな〜。 車とかは静かな方がいいけど、 オートバイだと静か過ぎても詰まらないんだよね。 ポインティングデバイスは静かな方がいいけど、 キーボードにタイプ音は必要だと思う。
206 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 23:14:49 ID:wRQmYKOW
底打ち感が全くなくて、 フワフワしてるキーボードあったら 売れないだろうな〜。 やっぱりこの手の製品は キッチリとした剛性感こそが高品質で、 フワフワはむしろ粗悪なんだから、 わざわざそれを自分で再現するなんて 馬鹿げてるよね。 そういう人はキータッチなんて どうだっていい人なんだよ。
207 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 23:16:14 ID:wRQmYKOW
メカニカルキーボードだって、 わざとクリック感を作っているわけだけど、 フワフワでいいなら、 バネ入れるだけで済んじゃうよ。 でもそれじゃ素っ気ないキータッチになるから、 色々苦労して複雑に作っているんだし…。
ID:wRQmYKOW てか、お前は他にやることねーの? そうやってキチガイ演じてるのか本当にキチガイなのかはしらんけどさw 流石に、それが本心って事はないんだろ? あくまで、ここの住人を釣るだけのレスなんだろ? ソレが本心だったら、本気でお前の頭を心配しちゃうんだけどさ
HHKは温度特性が有るから途中で止めにくいんだよな 使い始めて1時間とかでかたさが変わってくるから その点チェリーは使いやすいけど、ジャリジャリ感がきにくわん。
210 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 23:24:40 ID:wRQmYKOW
寸止めタイプなんて 射精を伴わないSEXと同じだよ!
>>209 黒軸や茶軸もまぁまぁだが、個人的にはリアフォが一番かな
まぁ、キーの重さにもよるんだけれど、標準のヤツでも大分打ちやすいと思う
HHKは最初が少し堅いから、少し慣れが必要な気がする
>>210 ネタが無くなったらシモに走るってのは、落ち目の芸人みたいで微妙
もう少し面白いレス返せよクズ
212 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 23:41:14 ID:wRQmYKOW
【豆知識】 ネットで調子こいて他人をクズ呼ばわりする奴は間違いなくブサイク。
>>212 はクズでブサイクなのかwww
救いようがないなwww
215 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 23:48:43 ID:wRQmYKOW
>>213 この前近所のホームセンターで
LEDの懐中電灯を買ったんですが、
しばらく点灯していたら妙に熱くなってきて、
ものの10分程度で壊れてしまいました。
修理扱いだったら嫌だし、
耐久性に問題があるような製品は嫌だし、
なにより光の拡散具合が気に食わなかったので、
本心はもうこれ要らない…って感じだったので、
初期不良交換よりも金返せー!って感じでした。
続く…。
216 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 23:51:26 ID:wRQmYKOW
そんな感じ憂鬱な気分で買った店に出かけて行ったのですが、 なんと快く返金に応じてくれました。 しかも動作チェックをするわけでもなく、 完全にこちらの言葉を信用してくれた訳ですが、 もし俺がブサイクだったら、 本当に壊れてるかチェックもするだろうし、 返金どころか修理扱いにされてしまったでしょうね。 やはりイケメンは得ですよ。
>>216 俺がイケメンだから優遇されている(キリッ
ねーよwwww
お前があまりにも汚くて臭くてうぜぇから
さっさと済ませたかっただけだよwww
長年小売りやっているやつの実感っていう書き込み見たことが有るけど、 そいつが言うには見た目がひどいやつほど汚いクレームをつけてくるらしいよ 逆にイケメンだと理にかなったことを言ってくる傾向があるとかいっていたな。
>>219 そうなんだよな
その上、見た目が酷いヤツは粘着質でうぜぇから
変にいちゃもん付けられる前に返金とか交換とかで対応して返しちまうわ
ここで渋ると、ずっと根に持たれたりするしwww
LEDライトくらいの安モンだったら速攻で対応するレベル
221 :
不明なデバイスさん :2010/03/23(火) 00:34:37 ID:MoG9hsPr
点灯したら本体が熱くなって来て 10分ほどしたら明かりが消えてしまって ボタンも押せなくなってしまいました〜と言ったら、 同じ製品に交換することもできるし、 違う製品にすることもできますし、 返金も出来ますが、どうしますか?と言うので 返金をお願いしました。 本当に故障しているか 動作チェックぐらいすると思っていたのですが、 あまりにスムーズに問題解決してビックリしました。 心理学の本によると、 ブサイクほど疑われやすい…と書かれていたので、 どうやら俺はイケメン組のようです。
ふふふ
汚団誤の写真うpよろしく ↓
225 :
不明なデバイスさん :2010/03/23(火) 19:50:46 ID:MoG9hsPr
Liteのキートップの裏の爪を折り取ったらキーボードが静かになった 逆さまにするとキートップがバラバラ落ちてくるけどw
>>226 面白いね
押した時の感覚とかはどう?
軽くなるならちょっと試してみたいな
228 :
不明なデバイスさん :2010/03/23(火) 23:21:46 ID:MoG9hsPr
誰も反応なしかよ!
Appple のペラペラUSB笑()キーボード使いには基本的に同調できないけど、 底打ちに関してだけは同意かな。 やっぱ宙ぶらりんなタイプ感より、「いま押した」って感じがあったほうがいいじゃん。 マウスなんて今だにカチカチ機構が付いてて無くなる気配も無いし。 まあ、マウスはストロークないから事情は違うけどね。
>>229 HHKBならどっちの需要も満たせるから問題なくね?
底打ちしたけりゃすりゃいいし、したくなければしなけりゃいい
231 :
不明なデバイスさん :2010/03/24(水) 00:15:05 ID:3gAkWVRo
結局誰もがHHKのストロークの深さには嫌気がさしてて、 浅打ちして無駄を軽減するなど、 四苦八苦してるんだから、 素直に浅いストロークのキーボードに変えればいんだよ。 Apple製HHKだと4mm→2mmで極端だから 不器用な人だと慣れるのに時間がかかるだろうけど、 MS製HHHだとキーの感触も似てるし、 ストロークも中間位だから移行は楽だと思うよ。
233 :
不明なデバイスさん :2010/03/24(水) 00:24:03 ID:3gAkWVRo
そろそろ本家HHKも薄型出すと思うぜ。 そしたらApple製HHKも、MS製HHKもお役ご免だ。
235 :
不明なデバイスさん :2010/03/24(水) 20:11:21 ID:3gAkWVRo
無線も薄型も99%出ないだろうね。 だからさっさと見切りをつけて 他機種に慣れてしまった方が勝ち。
>>235 見切り突けて多種にいった勝ち組が何時までもこのスレに居るという事実!
やっぱHHKBは最強のキーボードだな
コイツも心の中では、Appleキーボード使いづらいなと思ってるに違いない
でも、HHKBProは高くて買えないから悔しくて悔しくて仕方ないんだ
可哀想に…
237 :
不明なデバイスさん :2010/03/24(水) 20:39:33 ID:3gAkWVRo
俺は割と頻繁にキーボードを買い換えるけど、 HHK Proを買う人ってこ汚くなるまで使い続けるよね。 それって金持ちなんだろうか? むしろ貧乏根性で他のキーボード買えないのか?
なんでせっかく手に馴染んだ物を手放すのかね? あと汚れたらバラして洗えば良いよ
>>237 え? キーボードなんて消耗品じゃん。
お前って高いからって買い換えないの?
○○製HHKっていうのは、結局そのメーカーに対しても失礼だと思うんだ。誰得
>>241 確かに…
AppleはAppleで良いモノ作ってるのに
製品名間違えられたわけではなく、故意に他社の製品名を宛がわれるなんて
制作者としては屈辱以外の何者でもないと思うわ
静電容量式って底打ちをしないためにあると思うんだけどな。 あとお団子はあほだから Apple製HHKBとかいってHHKBを宣伝してる事に気がつかないw
244 :
不明なデバイスさん :2010/03/24(水) 22:05:59 ID:3gAkWVRo
>>243 >Apple製HHKBとかいってHHKBを宣伝してる事に気がつかないw
多分Apple製HHKが登場してからの売れ行きはガタ落ちだと思うよ。
245 :
不明なデバイスさん :2010/03/24(水) 22:10:24 ID:3gAkWVRo
HHK Pro使ってる人って 何かブサイクで不潔っぽいイメージがある。
知能障害は放置プレイでお願いしたい。
250 :
不明なデバイスさん :2010/03/24(水) 22:15:23 ID:3gAkWVRo
>>250 お前は本当に最低だな…
Appleが真剣に作ったキーボードなんだよ?
ちゃんと正式名称で呼んであげろよ…
日本語が不自由な奴相手にしても時間の無駄だよ スレタイも製品名も読めないんだから
>>243 >静電容量式って底打ちをしないためにあると思うんだけどな。
さすがにそれはないわ。
昔は座屈バネ式で静電容量スイッチとかあったしな。
メンブレンシートが開発されたから安価なそっちに流れただけだろ。
それに、底打ちなしが前提なら
もっとスイッチは浅くしてストロークは逆に深くするだろ。
最近の汚団子は基地っぽさが減ってつまんない
そもそも静電容量スイッチってのはチャタリングをなくすためのものじゃないかな? 正確には接点の摩滅がないってことと、ヒステリシスを設定してることの組み合わせだが、 それがHHKやリアルフォースとかの売りなんじゃない? 底打ちするとかしないとかはユーザのスタイルの問題で、静電容量スイッチは 「底打ちしないとしてもチャタリングしにくい」というものじゃないかな?どうだろ? それと、HHKの魅力はは「今使ってるやつが5年経って壊れた頃でも同じものが手に入る(だろう)」 (USBハブが付いたりはするが)というのもあるんじゃないか? マカーの俺が言うのもなんだがお団子推奨のAppleキーボードが再来年もあるってことは ないと思うよ。いいキーボードもいくつか作ってるけど、すぐにモデルチェンししちゃう・・・ (SE/30のキーボードは絶品だった)。
>>253 座屈バネ式ってバックリング・スプリング方式だろ
あれって底打ちしないでも入力できる物だろ
そもそも底打ちしないようにばねを入れるんだろ
258 :
不明なデバイスさん :2010/03/25(木) 21:12:16 ID:AVqu1LUG
アホばっかり。
こないだのアンケートの結果はいつ新製品に反映されるのだろうね
>>262 製品反映もそうだが、アンケートの結果が知りたいな
>>263 贅沢言うなよ。俺なんかどういうアンケートやってたか知りたいんだぜ?
>>264 もう、すっかり忘れてしまったけれど
HHKBが今後どんな感じになって欲しいかっていうような内容が含まれてたな
無線は欲しいかどうかや、キーの重さについてとか
結構色んな事について聞かれた気がする
>>265 わざわざレスくれてありがとう。
キー配列は今のまま(というかPro2のまま)で、リニア、クリック、タクタイル(言葉の定義は突っ込まないで)
とか鉄板入り・なしみたいな展開をしてほしいなあ。あとはピアノみたいにシムでストロークを調整できるとか
ラバーカップのオプションで押下力が調整できるとか。
US・JIS、カーソルキーあり・なし、白・黒(墨)、刻印あり・なしよりも「道具」としては重要だと思うんだけど。
やりすぎかなぁ・・・w
>>266 細かく注文できた方が俺らにとっては嬉しいけれど
やっぱ難しいんだろうね
個人的には…荒れるだろうから、あくまで俺個人の話として聞いて欲しいが
全キー35gでBluetoothに対応したHHKBPro2が欲しいな
その場合、技術的に無理だろうからUSBハブは無くてもいいや
で、サイズがPro2のままって感じの奴が欲しいなぁ
もちろん、現行のUSBバージョンも残して貰う前提でね
>>267 バリエーション広げてつぶれるよりは
「これしかありませんが、これが最高のものだと思っていますんで、これをずっと作っていきます」
という方がありがたいのは確かかな。
・・・そういう意味では最近はちょっと不安・・・
そろそろ寝るんで、また今度。
>>268 いや、別にキーボードだけ作ってる会社じゃないから
いきなり潰れる事はねえよw
ま、下手に広げても微妙ってのには同意する
JISとか作ってる時点ですでに広げている気が・
>>270 268の「そういう意味では最近はちょっと不安」はそういうところの話じゃねーの?
俺の「下手に広げても微妙」ってのはそういうニュアンスを含めてるよ
そういやAero Tapっていうソフト面白そうだね。 それとHHKBの組み合わせで最強じゃないか? トラックボール買おうと思ったけど そのソフトしだいではいらないかも
273 :
不明なデバイスさん :2010/03/27(土) 23:18:51 ID:JiICunuN
まじでAeroTap見たいなのが容易に4ボタンぐらい機能割り当てる事ができて 精度もましてきたらトラボもマウスも要らなくなるね。 キーボードはピアノの様に押す感覚も必要不可欠だから HHKBみたいなのが残る。 つまり将来はiMacのようなコンセント一本なシンプルなPCにHHKBつないで ポインティングデバイスは空中で行う。 こういうのが主流になってくるんだろうね。
みんなはディップSW設定どうしてる? オレは Delete --> BS 左META --> Fn 右META --> Fnに改造 して初めて通常使うようになり(紆余曲折あったけど) タッチタイプの方が早くなった。見栄でHHKB買った ヘタレなんで他人がどんな使い方してるか気になる。
>>277 metaキーはどこに行ったの?
私は
Delete → BS
右Alt → Ctrl(レジストリ)
右◇ → Alt(レジストリ)
DeleteがBSになるのはいいんだけど,そのときはFn+BSがDeleteになるべきだと思う。
>>278 > metaキーはどこに行ったの?
消えてしまいました。最近まで何に使うか知らなかったので不便はありません。
> Delete → BS
BSをデフォルトにしてもらいたいと思う。
> 右Alt → Ctrl(レジストリ)
HHKB使いはCtrlキーを多用するのが普通なんでしょうね。
SW2:ON Macにつないでいるので
>>280 Macモードにしておくとスリープから復帰したときとか
認識するまでに時間がかからない?
Liteモードにしたら問題無かったから
SW2をONにしたときの問題だと思うんだけど。
>>281 Lite 2usだが、
ドライバは特に入れてない環境だと、そういう問題は起こってない。
>>282 Lite2か。281はPro2の場合だ。
>280 私はfedoraですがSW2:ONにしています。キーボードで音量調節は便利。
>>283 うち、Pro1でドライバ類入れないでただ繋いだだけだけど
そういう不具合は起きてないです。
right2だけど、あのUSBってナニつないでる? メモリ入れても読み取ってくんないし・・・
え?使えた? おら試したけどアカンかった気が… もう一度試してみます〜
>>288 USBメモリは使えない。少なくともオートマウントはできないがマウスアダプタは
すぐ使えた。自分のはHHKBPro2。
マカです。2と6がONになってる。Winにつないでる奴も同じ。
>>288 俺もワイヤレスマウスのアダプタつないでる。
ロジのM705とLX8の両方とも使えたよ。
>>289 と同様にUSBメモリは電力不足と言われる。
291 :
288 :2010/03/29(月) 21:33:29 ID:mIr99/Di
>>287 >>289 >>290 レスさんくすです
おらの試したがやっぱダメだった。でもオラの環境の問題らしい
ことが判ったので対策してみます。重ねて情報さんくすでした
>>265 そんなアンケートあったのか。
俺は打鍵音がもう少し静かになって欲しいなぁ。あと無線。
打鍵音そんなに気になる? 無線は自由度が高くて広い机との相性が良いから俺も欲しい。
>>293 普段ゆっくり打ってる分にはそんなに気にならないけど
タイピングゲームなんかで思いっきり打つと他の物と比べて結構な音がする。
>広い机との相性が良い
そうそう、俺もそこそこ広い机使ってるけど無線と相性いいよな。
HHKはコンパクトだからさらに相性良いはず。
もし無線版が出たら今使ってるHHKpro2が壊れた時すぐ買うぜ。
ただ5年以上ハードに使ってるのに全く壊れる気配が無いのだが。
295 :
不明なデバイスさん :2010/03/30(火) 20:06:49 ID:CZzMNU+Q
俺にとって、HHKの最大の欠点は、 会社で使わされてるOADGキーボード と配列が違う点だ。 会社のキーボードもHHKにしてくれ!
>>295 会社と揃えられないとなるときついねぇ
俺は会社と交渉して持ち込みOKにしてもらったけれど
それが出来ないとなると面倒だなとは思う
せめて英語キーボードになれば少しはマシなんだけどね…
だから 日本語キーボードドライバで動く、キー物理配置は英語配列のHHK をつくれ、と
>>297 だな
もっと言うと、そういうのが実現出来るキーマップを内蔵してくれれば一番なんだが…
いろいろと難しいのかねぇ
無線でも使えるしUSBケーブルを繋いだら有線でも使えるというのがいいな マウスやペンタブレットでそういうのあるし USBに繋いでる間は充電できるとか
300 :
不明なデバイスさん :2010/03/30(火) 22:06:21 ID:86nJ3/ja
>>299 >無線でも使えるしUSBケーブルを繋いだら有線でも使えるというのがいいな
技術的には簡単だろうし、
そうした方が両方のユーザーに売れるから
メーカーにとっても得だと思うんだけどね。
301 :
不明なデバイスさん :2010/03/30(火) 22:20:03 ID:86nJ3/ja
>>300 ネックは価格だろうな。
タブレットのintuos 4も無線はそれなりに値段が上がってる。
早く新製品来い ライトは生産中止でいいから薄型作って
汚団子召喚かw
306 :
不明なデバイスさん :2010/03/31(水) 20:52:42 ID:F98cXW3B
hhk l2英語版ですが、ディップスイッチ3をオンにしてDelをBSとして使っている状態で、 Fn+DelキーでDel動作はしないのでしょうか?
残念ながらしないよ BSのまんま
lite2のように最初から左にもFnがある設計なら、 「DIP 3 ONの設定でDelをBSとして使っている状態で、Fn+DelキーでDel動作」 するようにしたと思うが。
HHKpro2の打鍵音気になるなぁ。 押し込む分には大丈夫なんだけどキーを離した後にカチャッと響くのがうるさい。 キートップ外して打ってみるとすごく静かだったのでキートップが響いてるって事だよな。 ぐぐってみたらproじゃない昔のHHKは静かだったらしいし、う〜む。
いいよー昔のHHKは 鉄板入りだし、Ctrlにスタビライザー付いてるし。
ばらした時裏側に金具が入っていたけど あれスタビライザーじゃないの? 実際Shiftとか長いキーを押しても変に引っかかったりしないし。
314 :
不明なデバイスさん :2010/04/04(日) 20:38:52 ID:AhOAdyHA
315 :
不明なデバイスさん :2010/04/05(月) 00:36:16 ID:QBdi3qiT
貧しさを感じさせますなぁ
初代 Mac のキーボードは結構よかったんだけどな。 だんだんチャチくなってきたよな。インテリア化してきて。 つーか、Apple のあの人って妙にキーボードってものを嫌ってたよな。 キーボードを無くしたいって、ずーっと昔から言ってたしな。 で、今回はそれがようやく達成されたわけだけど、実際どうなんだろうな。 あんなもの、なあ…… 俺はマウスは無いなら無いでも良いんだけど、 キーボードが無かったらちょっと無理だな。 だから、マウスのためにコンパクトキーボード選ぶヤツの気が知れない。 何考えてんだろな。
>>317 キーボードを完全になくすのは、考えたことが直接入力される
くらいにならないと無理じゃないかね。
それより先にマウスが無くなるだろう。
iPhoneやiPad見たいな入力はちょっとした書き込みくらいならいいけど
まとまったテキストを入力するには向かないだろうし。
319 :
不明なデバイスさん :2010/04/05(月) 21:19:30 ID:QBdi3qiT
昔のApple製キーボードはメカニカル+コンパクトで、 それなりの稀少性があった。 次第にコスト優先の粗悪品になって行ったが、 あの頃のマインドはパンタグラフ+コンパクトとなって復活した! それがApple製HHK。
今、PFU製HHKを買うと 運がよければ東プレ製Realforce23テンキーが当たるかもしれない キャンペーン中ですよ!
321 :
不明なデバイスさん :2010/04/05(月) 23:01:36 ID:QBdi3qiT
なあ、古株の人教えてくれ。 このアホはそもそもどうして、ここに張り付くようになったの? ここにいる必然性が無いのだけど…。 元マカの俺からしてもムカつくんだけどな。 こういう反応を楽しんでいるのかね?
基地外の行動に必然性と言われましても……基地外だから、としか 触ると悦ぶから一切構わずスルーが基本
ここだけじゃない。 他スレである程度アレについての解説がある。
>>323 トラックボールスレも見てみると笑えるぞ。
俺はヤツが否定するHHKBとKensingtonの大玉使っているから
遭遇率が高くて困る。
327 :
不明なデバイスさん :2010/04/06(火) 20:07:08 ID:6NYwzPNC
>>323 何をそんなにカリカリしているんですか?
ストロークが深い(不快)から
無意識的にストレス溜まっているのでは?
328 :
不明なデバイスさん :2010/04/06(火) 20:08:58 ID:6NYwzPNC
それともキーの跳ねっ返り音が ポコポコ・パコパコと五月蝿くて ストレスになっているのかな? それとも本体が分厚すぎて 手首のストレスが精神に回ちゃったとか?
だんだんコイツの書き込みも内容が無くなってきてるな
そんなまるで以前は内容があったかのような書き方はどうかと思うが
331 :
不明なデバイスさん :2010/04/07(水) 21:49:21 ID:s+e2wk88
【豆知識】 近頃ではiPadが話題ですが、 Apple製HHK(無線)はiPadの外部キーボードとして 利用することも可能です。
汚団子さん、行数が減ってまっせw
外部キーボード使う環境でiPad使う意味がわからんな
お団子ちゃんはiPad買うの?
Apple製HHKってのに引っかるんだが 他の言い方にできないのかよ
>>331 iPadなんて、それ単品で満足に使えなきゃ意味ないやん
ただでさえゴミっぽい製品なのに…
337 :
不明なデバイスさん :2010/04/07(水) 23:31:04 ID:s+e2wk88
>>334 買わな〜い。
iPadよりiPhoneの新型が気になる。
でも2年縛りの残りが長いから当分買えない。
339 :
不明なデバイスさん :2010/04/07(水) 23:55:57 ID:s+e2wk88
>>338 何その汚物は?
もしかしてソレ貴方のキーボード?
貴方のような不潔症に白いキーボードは向かないよ。
>>339 汚団子ことID:s+e2wk88さんの愛用品です。
341 :
不明なデバイスさん :2010/04/08(木) 00:14:31 ID:yL4viZWd
アチャーhelliphellip ディスプレイが……
345 :
不明なデバイスさん :2010/04/08(木) 00:34:06 ID:yL4viZWd
>>343 腕を置いた時の感触が良いので敷いてるだけです。
何を敷いていなくても滑ることは無いと思いますが…。
347 :
mouneruyo :2010/04/08(木) 00:53:16 ID:yL4viZWd
HHKにも、某Appleキーボードにも、別段特別な感情というものはないのだが Apple製HHKといってなんとかの押し売りは気分が悪いなあ。 なんか、そのキーボードへの印象を悪くさせたいといった思惑でもあるんだろうか まあとりあえずオススメNGキーワードを教えてくれ
墨付きカッコとか波ダッシュとか入れとけばいいんでね
HHK2を愛用してきたが、たまたまリアルフォースを試し打ちする機会があって 静電容量式のタッチに衝撃をうけた。 スムースエイド処理したHHK2は最強だと思ってきたが、その確信がぐらついた。 でも総合的にみるとまだまだHHK2が上かな。
言葉が足りなかったな。HHK2と静電容量のPro2でどっちがいいかっていう 迷いなんだ。 もともとHHK2が潰れたらPro2買おうとは思っていたけど。それまでは我慢かな。 ちなみに試し打ちしたのはリアフォの英語配列テンキーレス。自分はHHKから 英語配列に入ったので普通の英語配列を初めて打ったんだが、Backspaceが 遠く感じたよ。大きくて打ちやすいけどね。
Ctrl+hでバックスペースを入力するのが、HHKユーザーの最低限のたしなみかと…
>>353 HHKB Pro2とリアフォ両方持ってるんだが
同じ静電容量でも結構感触が違うんで、リアフォと全く同じだとは思わない方が良いと思う
基本的に、HHKBの方が堅いのと、シリンドリカルステップスカルプチャのカーブも異なるので
出来るならHHKB Pro2の方もどこかで試し打ちすることをオススメします
ctrl+HでBSは卒業した
なら Tab も Enter も Esc も要らないよな。
日常的に、独立キーとしてはね
あとは、コンピュータから卒業だね
ctrl+なんとかキーはアプリごとに動作が変わるから使えない。 Fn+なんとかキーだと大抵のアプリで同じ動作になるから安心して使える。 ctrl+Hもgedit,JD,viで別々の動作になる。ctrlを多用する人はHHKBにあわ せてアプリを選んでいる?
361 :
不明なデバイスさん :2010/04/12(月) 12:57:35 ID:hrlNbUoj
HHKB使ってる人の多くはUnixなOSでターミナルを主に使ってるから 動作が異なって困るなんてことはないのではないかな? GUIなアプリについてはあきらめてる人もいれば キーバインドをカスタマイズしてる人もいるんだろうけど。
>>360 それソフトのせいじゃなくて Linux の BS Delete 問題のせいだろ。
>>357 逆だ逆
ctrl+HとDELとBSの混乱、
emacsキーバインド、ヒストリー機能のショートカットとしての一般化
日本語変換中のバックスペースとしてうまく機能するか等など、
バックスペースキーの代わりにCtrl+Hを使うなんてのは無駄だと悟った
なお、ESCについてはviの時だけ逆行したけどなw
>>361 ,
>>362 レスサンクス
>>362 ググって見たけどどういうことなのか分からない。
BS Delete ではどれも同じ動作になるが ctrl+H だと違う動作になる。
俺はXkeymacs使ってるからどのアプリでもC-hなんかのemacsバインドが使える
マカーなんで、Ctrlキーはほぼフリー。 というか、通常のエディタ(テキストとか、コンボボックスとか)上で emacsのキーバインド(C-a,e,f,b,n,p,h,d)がデフォルト。 emacs使わない人には迷惑なんだろうなあとも思う。
>>365 サンクス。そこ見ても ctrl+H がどうなるのか分からないがこれからも使わないだろうから
いいか。
>>368 一番最初の「1.はじめに」の1行目にBackspaceやDeleteキーの問題について触れてるやん
そこを見てもって、開いただけで読んですら居ないだろ?
まぁ、俺もLinux使わないからどうでもいいけど
C-hの機能がアプリによって違うという話とその問題ってどう関係してるの?
>>370 勝手に解釈すると、環境によってはワンボタンキーでも環境によって異なるって事を言いたいんじゃね?
実際にどういう意図でレスしたのかは、レスした本人が答えないと分からないな
まぁ、ぶっちゃけ使い方なんて人それぞれなんだから
みんな自分が楽出来るように使えばいいんじゃないのかねぇ
BS = Ctrl-H は、 削除を伴わないカーソルの 左移動であるべきだと思うんだよ。 プリンタやタイプライタだと一度打った文字は消えないから、 'A' → Ctrl-H → '_' と打つと下線付きの A になるわけで。 Delete が仲間外れの位置にあるのも、こういったタイプライタ時代からの流れだろ。 あるいは、ASCII の DEL が 127 なのはテープに穴空けてた時代の仕組みだろ。 BS でテープ戻して、DEL で穴を全部空け(無効化)と。 どっちにしろ BS では削除はされないわけだ。
情弱の ID:nXBZbQgm が、自分がCtrl+○使わずに、BSやFn+○使うのを 意地になって正当化してるだけだよ
>>372 一応エスケープシーケンスとか勉強してみたら?
>>371 1行目が日本語カオスすぎるな…
× 環境によってはワンボタンキーでも環境によって異なるって事を言いたいんじゃね?
○ 環境によっては単機能のキーでも動作が異なるって事を言いたいんじゃね?
アプリ次第というような、個人の環境の話になれば
C-hみたいなキーの組み合わせだろうが、普通のキーの機能だろうが
環境によって機能が変わる事があるっていう話かな
しかし、今回は偉くスレ伸びたなw
>>374 何を言ってんだ?
理解できなかったのか?
>>369 読んだけどctrl+Hは出てこない。BSとctrl+Hにどんな関係があるかわからない。
geditはctrl+Hが検索に設定してあるからctrl+Hで検索ウィンドウが出るのだが
(今調べて見た)それとリンク先の内容とどんな関係があるのか単に勘違いして
リンクはっただけだろ。
>>377 まぁ、本人その辺は本人がもうレスしてないんで終了で良いよ
それに377までのレス全部読んでも理解できないなら
俺からお前さんに言える事なんてもう無いしな
Lite 2 ってもう少し安くなんねえの? あの値段って妥当なワケ? ただの支那製ゴムカップメンブレンなんでしょ?
>>379 汎用性のない配列
多分、安物のメンブレンよりは良いメンブレン
DIPスイッチによるハードウェア的な機能切り替え
USBハブ機能
とまぁ、特殊な事してるわけだし、製造価格も普通のキーボードよりは高くなると思う
まぁ、あと千円くらい安いと良いなとは思うけどね
あと生産数量も価格を決める大きな要素 たくさん作れば安くできる
>>378 > まぁ、本人その辺は本人がもうレスしてないんで終了で良いよ
自分からからんできておいてそりゃねえだろ。
意味のあることも言えないとは思うが。
これからも gedit をつかってくださいね
gedit(笑)
スレが伸びてると思ったらLinux/UNIX界の醜い所を濃縮したようなやり取りが起こってた。
>>386 そういう言い方すると、またいろいろ湧いちゃうぞw
てか、いつもの俺の使い方がどうのこうのっていうやりとりだろ
最近は汚団子くらいのモンだったが、ちょっと前までは日常茶飯事だったよな
いや
>>360 の本意として、最初から「Ctrl+」を否定したかったのは譲れぬ事実
そりゃ袋叩きだわな
なんかホンモノが紛れ込んでるぞ・・・w
スレ伸びてたので読んでみたけど話の要はレス
>>360 の
|ctrl+なんとかキーはアプリごとに動作が変わるから使えない。
|Fn+なんとかキーだと大抵のアプリで同じ動作になるから安心して使える。
|ctrl+Hもgedit,JD,viで別々の動作になる。
の部分に対するレス
>>362 |それソフトのせいじゃなくて Linux の BS Delete 問題のせいだろ。
C-hogeの動作がアプリごとに変わるのがBS Delete問題のせい?いやいや、それは違うでしょう。
好意的に解釈すると
>>370 ,371のように読めなくもないが少し言葉を接いだり剥いだりしすぎなのではと思い、
>>362 の本音を探るべく彼のその後のレスを読んでみるとそれについては言及しておらず、
タイプライターと同じようにBSをただのカーソル移動にすべきだと言っていた。う〜む、謎は深まるばかりである。
Ctrl+Hってのは^Hのことだろ これはBSのASCII表現で、X上のアプリはこれを直接読まないってことだろ しかも"^H"のマッピングがアプリによって混乱してるせいでDelに化けかねないってことだろ つまりX端末で端末とエディタアプリ開いてCtrl+HするとBSしたりDelしたり効かなかったりして嫌だってことだろ
混乱しているのはXでもアプリでもなくてttyだけどね stty での設定がまちまちってところ
わりとどうでもいい
そーでもない サクッとコンソールアプリをつくろう思い立つと、壁になってウザい
Linus がアホだったってことだな。
/dev/ttyって再使用したら前の設定が残っていたりするんだっけ?
$ wine ~/.wine/c/WINNT/cmd.exe C:\ cygwin\cygwin.bat # ssh user@localhost:1234 これで解決
俺はウインドーズでハピハキpro2使ってるぜ!
紛れもなく勝ち組!
HHK Pro2って、SW4、SW5を両方onにすると、左AltをFnに出来るの?
IDなんとなくかっこいいのでレスする。
>>401 Fnをもっとも押しにくいところに置いたのは設計者の深い考えがあっての
ことなのでここで話題にするのはタブーらしい。
>>401 の質問自体はタブーでもなんでもないだろ。
タブー、というか過去に叩かれていたのは
「Fnを活用することでホームポジが維持できる設計なんだろ」
「Fn+右手担当キーとする時使いにくい、Fnは左右にあるべき」
この手の(誤解にもとずく)主張だよ。
でも Ctrl は左右にあるべきだろ。 USB なんだし。
motodukuな
モトドゥク
>>405 USB云々は意味不明だが、Ctrlが左右欲しいなら別のキーボードを買ったら?
Fnにしても、A横Ctrlにしてもそういう製品デザインなんだろ。
普通に買える、ごく一般的な配列のキーボードとどこが違うか、
どこに拘って商品化したのか、その辺を理解したら「左右にあるべき」なんて発言にはならないよ。
標準的な配列 -> 左右にCtrl
HHKの配列 -> A横の左Ctrlのみ
あえてHHKに左右Ctrlを求めるのは頭が悪いとしかw ねw おバカさん。
>>406 サンクス、リアル何故か変換できない状態だったわw
じゃあなんで Alt 2つあるんだよ?w
最強にアタマ悪いな、お前。
半分ネタだと思いつつ、レスしたんだが本気だったのかw
答えてやろうか。「Altだからじゃね?」だ。
…あのな、ここは「万人に使いやすい一般的な配列を考察するスレ」じゃないんだよ。
スレチだってこと。以下へどうぞ。
キーボード配列を語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1257757983/ とりあえず
>>1 の開発コンセプトなどのリンクを読んで、実際の商品であるHHKとの
矛盾・乖離があるなら文句を書き込めばいいと思うんだけどね。
現時点ではそういう類の主張ではない罠。
>>410 なんでctrlは1つでaltは2つなの?
詳しいみたいだから教えて
>>410 俺からも是非。hhkerとしての配列論をば。
自分としては前は右ctrl必要だったけど(C-x-sとかを右ctrlでやってた)、ctrlなら左でもいいかなーって。
今は左右alt使ってるけど、右altはalt+enter, alt+`を横着して片手マウス片手kbでやりたいときぐらいかなぁ。
でも右altはあれば便利だと思う。
413 :
410 :2010/04/15(木) 19:48:59 ID:5CfnUISV
うっ、全く詳しくないんだがw ただ変なの追っ払いたかっただけだよ。
ANSI 以外だと、明確に左右の Alt の役割が違う。 AltGr で検索するよろし。
左右モディファイア厨がわざわざHHKのスレに来て嫌がられる これ、もう名物化してるよな 左右Fn厨にしろ「俺の正しいタッチタイプでは…」みたく、妙な思い上がりがその主張の 温床になってるように思う もっとウザいのは親指カスタマイズ厨だが、これはキーボード関係スレ全部が被害者だよ
そろそろ新型来ないの? Pro2もLite2も飽きてきたんだけど。 ここらで一度、ガラッとモデルチェンジでもしてみたらどうか。
つーか、Lite2 の方が Pro2 より外観デザイン格好良くね? カーソルキー云々じゃなくて、フレームの形が。
是非無線モデルを一本だしてくだしあ・・・
背面スイッチで Alt と◇キーを入れ替えできるようになってるんだから、 ついでに◇キーを Ctrl にできればいいのにな。
また左右厨かよ どんだけ湧くんだよw
左利きなんじゃね
いやバカなんだろう
>>416-417 みたいなやつが出てくるのは仕方ないとして、余計なことしないで基本ラインを絶対に変えないで欲しい
>>423 同意。キー位置等は不変にしてほしい。実際、ライト2→プロ2で
十字キー形状&配置が異なり戸惑った。
(プロがoem無接点式のため、仕方なかったのは判るが)
身体が学習した感覚はかけがえのない資産。
そうなんだよ。 かってに配列変えてくれたら俺様がタッチタイプ出来なくなるじゃないか。
お約束の場所に該当キーがないと腹たつよなw HHKでもリアフォでも、なぜ高価別売買うかといえば、 打鍵の快適さだけでなく、やっと身体の一部になった ところで、モデチェンやメーカチェンにより指先を迷子に せずにすむから。頼むぜHHK
Control-CのつもりでShift-CとかCaps-Cを打ってたときの哀しさ
HHK の Return と Enter って、 どっちのスキャンコードが Enter 扱いなの?
(^^;
>>423-427 違うキーボードで、メタキーやAltキーとか微妙にでも変わったりすると、
とたんに打てなくなる。右Shiftの位置になぜか↑が来てたり・・・orz
Pro(2)<->LIte2ですら戸惑う。
>>430 まじ同感。Lite2→Pro2の右シフト周りは残念の一言。
テンパッて仕事してるときなんか癇癪起こしそうになるw
右シフト周りってカーソル?メタキーの大きさ? いずれにせよlite2なんて、窓から投げ捨てた方が良くね。 PS/2しか使えないんだったらご愁傷様だけど。
>>429 Fn + Return で Enter が打てるだろ。
Return と Enter が別の用途な環境のために両方とも打てるようになってるだろ。
じゃあ Enter が Enter なら Return は何として打たれるんだよ?
基本的にドライバは 104 キーボードのまま使ってるだろ。
Return と Enter は 104 キーボードのどのキーに該当すんだよ?
どっちかがテンキーの方の Enter とかか?
これ Alt と◇のスキャンコード逆だろ。 Win キーが外側にあるべきなのは言うまでもないし、 そも、メタキーのような役割を持って生まれてきたのが PC の Alt キーなんだから、 【 Alt = Meta 】であるべきだろう。 が、HHK の元ネタの一つである Sun のキーボードには メタキーの他に Alt もあるらしいが、それなら、 Alt = Meta = ◇ Win = Alt(Sunの) とするのが合理的だろうぞ。 さらに言えば、SunAlt は紛らわしいので、普通に Win キーの刻印にするのが最適解だな。
変なのが涌いたなw しかし、Winキーを活用したがるのは何故こうも厨ばかりなのかね 文章も「…そも、」「…だろうぞ。」とか、なんかフツーにキモチ悪い
436 :
不明なデバイスさん :2010/04/24(土) 15:04:59 ID:iMh/qHwa
hf
シッタカくん涌いてるのは春だから?
SunAltとか意味不明なこと書いてるけどシッタカ装った釣り?
AltはSunでもWindowsでも日常的に使ってるから必須だけど
Windowsキーは離席時の画面ロック以外には無くてもそれほど困らない
UnixシステムにおけるMetaも必要性の薄い存在
20年ほどSun使ってきたけど日本語環境ではほぼ無用の長物
使えなくもないけど慣れたら他で困るから使わない
>>435 あまり使われないキーであるからこそ
こんなワザ知ってるオレすげえだろ、とパフォーマンスしていそうな気が
>>437 > UnixシステムにおけるMetaも必要性の薄い存在
> 20年ほどSun使ってきたけど日本語環境ではほぼ無用の長物
アンタ詳しそうだから割り込みで一つ教えてもれ。
MetaキーをEmacs使いはどうやりくりしているの?
NEmacsの入門にあるようなESCキーとの組み合わせで
代用するような醜悪且つ非効率な使い方を
UNIXERのような高尚がしていたとは思えないんだよな
>>437 いや、それでは反論になってない。
META ┬→ Alt(PC)
└→ ◇(Sun)
という経緯があって、
Sun では、それとは別に[Alt]が追加されたわけだろ?
名前は同じだけど別のキーってことだろ?
だから META として機能すべきなのは ◇ であり Alt であるってことだろ?
わざわざディップスイッチで入れ替えできるようにしてあるのは
そういうことなんじゃねーの?
Unix利用者と高尚さには何の関係もないわけだけど EscかCtrl+[を使ってその醜悪で非効率という入力が普通のはず 慣れたら自然に手が動くしキーバインド変更などの対策もある
>EscかCtrl+[を使ってその醜悪で非効率という入力が普通のはず 日本語でおk
人によるんだろうけどM-vなら連打出来る反面 Esc押してからv、Ctrl-[押してからvというのはどうもな。
M-vは「ちょっと戻る」時のみの使用に限定すれば? 多く戻る時は ・インクリメンタルサーチでジャンプするか ・(global-set-key "\C-cg" 'goto-line) みたいにして、その行まで飛ぶかすればいい ただ俺もCtrl-[派だけど正直M-v、M-<、M->くらいはAlt使ってるw Altが無い環境だったら、なんとでも対応するんだけどね
鯖官なら「ちょっと戻る」で事足りるだろうけど、 コードの読み書きになると結構多様するんだよなぁ。 M-g gとかC-s, C-rも使うけど、M-f, M-BS, M-bとかとか。 Ctrlになれたら次はすんなりMetaが受け入れられていいよね〜。 多様しすぎるとemacs親指に・・・。左altしか使ってないからだろうけどね。
え??? みんな[Alt]を META キーとして使ってるの? [ ◇ ]じゃなくて? どういうこと? [ ◇ ]が META キーなんじゃないの?
ふつーDIP SW5=ONだろJK
ビミョーに space が短ェんだよなあ…… せっかく横が空いてるんだから、 もうあと 2 〜 3 キー分くらいでも長くできなかったもんかねぇ。
>>448 俺のオリベッティは、ほとんど端から端までスペースバー。
タイプライター世代には、超長いスペースバーが馴染むw。
こんなところでOlivettiの名を聞くとは思わなかったというか 煽るとしたら「数字の1はどうやって入力するんですかwwwww」とでも言えばいいのかというか キャリッジリターンは気持ちいいよねとか打ち損じの修正用紙がどうとか
逆にシフト下の空き地こそHHKの良さだと思うぞ 最下段は真ん中のスペース以外、打ちにくくなるのが当たり前だし ただ、ここの所をわかってる奴は常に少数派なんだよなあ
SteelSeries 7G が良いよ。 Cherry 黒軸。
メカニカル厨は何処スレにも居て スレ違いをわきまえないので大抵迷惑がられている
何で黒本体の印字は白にしてくれればよかったのにどっち買えばいいんだよ? 黒地に黒字って見づらいだろうが。 じゃあ印字無しってのはそれはそれでスカしてて寿司じゃないから無理。
デカールかなんか貼ればいいんでないかい?
マクロスにするわけですね!
この中にマッキント使いってどれくらいいるの? つか、発案者の和田つって人もマッキント使いだったりするの?
マッキントw 池沼オリジナルワードかw
いっぽうロシアはマッキーを使った みたいなやつだろw
【マッキンドーズ】
俺はマッキン党
Lite 2 買うか迷ってるから背中押してくれ。 配列に文句は無い。 カーソルは要らないけど Pro 2 を買うつもりは無い。 キーが重めらしいのは問題ない。 耐久性とかどうなのよ?
ぶっ壊れたらまた買えばいい
特にLite2で問題ないと思うよ
KVMスイッチを導入しようかと考えてるんですが 不具合を経験された方いらっしゃいますか? //ちなみに自分が検討してるのはKVM-KUSN(ELECOM)です。
>>469 情報さんくす。
pro2がやばくてlite2がイケそうというのはピックリ。
ヘタしたら買ってたな、おいらも。
お蔭でひさびさミクシィ覗いた^^
Liteはサーバー機で省スペース目的に使われてることも多いと思うから、 さらなる薄型化とトラックボール付けたのを早く出してくれ
個人の思い込みを根拠に要求されてもなぁ
そもそもキーボードが必要なサーバなんて糞だろ
IBM AT84を正月から使っていたが HHKに交換したら机が広くなってワロタ
この机の広さに慣れちゃうと、普通のキーボードに戻れないよね
うん
無刻印+Dvorakで俺以外誰も俺のPCはいじれない さらに左手トラボでマウスカーソルも思うように動かせない まぁ家に誰もこないけど
即ttyS1にヌルモデムケーブル接続
キー配列切替ツールの提供age
キー配置入れ替えのデップスイッチは 商品の配列に自信がないことの表れだな。 こんな機能は求められてないのにな。
まあそれは
>>483 がものを知らないというだけだろうね
今日も出先でCaps-Cを叩く作業が始まるお
>>483 好みor慣れは十人十色。
よってメーカ押しつけは勘弁。
>>481 のような?キーバインドソフト提供って路線も
加えて欲しいと思ってる。
488 :
不明なデバイスさん :2010/05/09(日) 12:29:14 ID:iVWRx2K/
キー配列のツール、早速使ってみようかとおもったけど どのキーをどれと入れ換えれば使いやすくなるのか、 いまさら全然思い浮かばないw
linuxだと出来ないのかよ、ごら
皆さん、↑これが情弱だ
漏れはFreeBSD使いだが、 マシンにインストールして最初にするのは、 keymapの変更(CtrlとCapsの入れ替え)
>>491 その良さはものすごく判る……
が、残念ながらおれの場合は……(涙
私物以外の共用PCとか叩く機会が多いヤツとか
もろもろの事情で諦めざるをえない奴は多いだろうなぁ
俺が最初にやるのはgraveとdeleteの入れ替え
だからそれが何?
たまに沸くんだよね、こういう奴。
自分固有の事情を全面に押し出して同情でもして欲しいわけ?
みんなHHKとその使いこなしには関心があっても、
>>492 の状況には興味無いだろ。
それが理解できないのはガキか
>>492 くらいのものだよ。
何度かオマエには注意したんだが、そろそろ勉強しようや。
????
>>494 が
なにを求めているのかよく分からんが、マイルールを押しつけたいのなら
自分専用のスレをたてればいいだけの話
>>494 >たまに沸くんだよね
だな、お前みたいなヤツが
春ですね。
5月から急に暖かくなって、そろそろ行動が活発になってきたんだろう。
おれは
>>494 のようなのがこのスレの普通の人かと思ってたがそうでもなかったのか。
501 :
不明なデバイスさん :2010/05/09(日) 21:22:46 ID:yoXtcpKa
>>494 の方がまともだろ?
>>492 の方がチラ裏にでも書いとけってレス、コレ許したら色々ダメだろ?
>が、残念ながらおれの場合は……(涙
私物以外の共用PCとか叩く機会が多いヤツとか
もろもろの事情で諦めざるをえない奴は多いだろうなぁ
こんなのこそ、自分専用のブログなり日記なりそれこそチラ裏に書く事
急にどうした ADBに親でも殺されたのか
自警団の琴線に触れちまったようなので訂正^^
>>488 >どのキーをどれと入れ換えれば使いやすくなるのか
↓
>>491 >keymapの変更(CtrlとCapsの入れ替え)
同意。オレは諸事情でやってないが、環境許す奴は
統一すると使いやすくなる。>タッチタイプで混乱せず
Lite2やpro2のCtrl位置は最初戸惑うが、ショートカットが
格段に楽になるのでお勧め。以上。
>>494 >何度かオマエには注意したんだが
はじめましてw
>>503 >自警団の琴線に触れちまったようなので訂正^^
皮肉交じりのこんな事言っちゃう
>>494 の言うとおり本当に餓鬼だったのな、かわいいw
くだらねー
yoXtcpKa >コレ許したら色々ダメだろ? お前もわかいい ま、みんなかわいいってことで次いこうか
つーかちょっと前、HHKスレに居たやつじゃねーの 突然自分語り始めてあとは自演レスばっかりなのが同じだから
このスレにいて Ctrl Caps 入れ替えってことは、 CapsLock どうしても多用するからA横で使いたいってことか? なら普通のキーボード使ったほうが早くね?
「キー配列切替ツール」って何ができるの? よーわからん
Ctrl と CapsLock を入れ替えたら HHKb は逆に使いにくくなるんじゃないのか? HHKb なんか使ってないってことなのか? なら何んでこのスレにいるんだ? 書き込むスレとレス内容がちぐはぐなんじゃないのか? いったい何を主張したい人なんだ?
人それぞれっていってるだけでは? キー配列切替ツール提供するHHKはよいな
ソフトで配列入れ替えてもハード上では変わらないんだから Ctrl にした CapsLock は修飾キーではなく あくまで CapsLock として送信されるわけだが。 せっかく修飾キーの8つは同時認識制限6の範囲外なのにな。 つーか、こういう点でも USB キーボードの仕様は馬鹿だよな。 入れ替えして使う人のことを全く考慮してない。
複数のキーボードにそれぞれのキーマップを 同時に割り当てられないものか。
もう勝手にレジストリいじってDvorakにしちゃったからいいや
リジストリ戻すときは再インストしてね ここ数日あちこちでテンパった人が出没 春だから?
>>513 おれ宛の質問?
>>491 氏宛?
一応、おれ宛と解釈し一度だけマジレスしとく。
おれは
>>491 氏が他キーボードをHHK式に変更したと書いたと読解した。
実際は逆かもしらんが、どうせ結論は同じ。身体が習得した方式で
統一できるなら統一するのがベストと思ってるからね。
その上でおれが推薦するとしたらHHK式だと断った。それだけだ。
要はタッチタイプで自分流の打鍵が快適にできるか否か。主はおれ
でキーじゃない。その点、HHKはDIPに切り換えソフトまで用意し、
オーナーのニーズに合せようと努めてくれてるんで評価してる。
で、「何を主張したいのか」について敢えて答えるなら、おれの
目の黒い間は、会社が元気で、おれが慣れ親しんだHHKを供給し
続けて欲しいってだけ。
省スペースとカスタマイズ性などが気に入り購入したが、
いまでは(辛うじて)身体の一部w 無くなっては困る。
ついでにおれの方からも質問したい。
あなたこそ、何故ここにおられる? 仮に貴殿が
>>494 氏だと
したら、その内容たるや
>>490 氏への発言もふくめ、人さまの
カキコへ罵声浴びせてるだけにしか見えんのだが?
523 :
503 :2010/05/11(火) 13:49:05 ID:4uG8a2/j
すまん、いま見直したらレス番が抜けてたorz
>>521 >>522 は
>>503 「おれ」だけじゃわからんなw
しっかし、少し間をおいたらアホらしくなってきた
>>522 はレス不要。忘れてくれ。 >ALLには<(_ _)>オサワガセシマシタ
ここは古参の多いインターネッツでつね
>そんなことは
>>494 が許さない。
今度つかおっとw
わけわからんからもっとやれ
この騒乱の中。二台目を買った。
PFUは早くHHK配列のミニノートPC出せよ
>>492 ,503 の連続書き込みはもうおさまったの?
>>531 自宅にPCはありませんキリッ。
両方職場用です。
ネットから隔離している機械と、
ネット接続用の機械です。
535 :
不明なデバイスさん :2010/05/12(水) 21:24:51 ID:mi1hPDq6
>>532 ゴミのようなキーボードに
ゴミのようなプレゼント。
シリアル一番出しちゃうとかやばくないのか
赤-Ctrl, 青-Escと来たら次は緑-Altだな。 鍵盤がカラフルになるな。
カラフルなのはもういいから、 「白特殊キー(無刻印)」を普通に売って欲しいよ…。 真っ白なHHKを使いたいんだ。
前回は結構当選確率高かったよね
>>541 会社で使うマイキーボードなんて経費でおちるかあ!
普段emacsばかり使っているので赤ctrlが欲しいわけだが ここで青色escが来る意味を考えるとそれは俺にviを使えと言うことなのではないのか。 ってか300名様プレゼントって書いてあるけど 有刻印版/無刻印版とあるから実際は150人ずつなんだろうか? お前ら応募するなら有刻印の方にしてくれよな。
>>542 安心した。会社持ち、なんて言われたら嫉妬にトチ狂い、
出会ェであぇ、チリ裏だ、チリ裏が出たぞお!
とか騒ぎだす所だったw
546 :
不明なデバイスさん :2010/05/13(木) 20:21:51 ID:RNN8GU6T
懐かしいクイズ方式だなw
>>545 lite2なら経費で出るよ。
経費でlite2買ったのが間違いの始まりでw。
無刻印なら上段の全てに使えるのだから、 それは Esc とは呼べないのではないだろうか。
在庫処分かよ。 今年 Q4 にグルボードが来るから それに話題取られないために 同時期にモデルチェンジってことかな。 変わらない、ってことが HHK の価値の一つなんだから 安易に変化してもらっても困るんだがね。
>>546 PS/2モデルなら一昨年末に販売終了になってから在庫処分になってるよ。
現行品はUSBのみ。
>>548 >経費でlite2買ったのが間違いの始まりでw。
御愁傷様ww
>>550 >安易に変化してもらっても困るんだがね
強く同意する!
Pro2の少しの違いもけっこう堪えた。
キー圧55の低減とUSBポート×1とかならいいのだが。
ギリギリ眼を瞑るとしたらPro2と形状の完全統一…ぐらい
そういや2つとも使ってる人っているの? なに使ってる?
>>550 一昨年からずーーーーーーっとやってる
Lite2 PS/2接続モデルの在庫処分。
ずーーーーーーーーーーーーーーーっと
やってるから、どんだけ在庫持ってたのか、
いかに売れないかというだけです。
PS/2 かよ。 それなら1個買ってみてもいいかな。 プロトコル仕様レベルで欠陥品の USB とはワケが違うだろうからな。
左にテンキー置きたくてLite2買ったんだけど他にそういう使い方してる人いる? 一緒に使うのにベストなテンキーを聞きたいんだけど
>>555 お前もいちいちしつこいなw
もうわかったから、次からUSB云々の所は抜いて書き込め
なんでそんなに煽られやすいん?
なんでそんなに煽られやすいん?
Pro2 墨 英語版を買ったよおおおおおおおおおおおおおお
おまえらあああああああああああ
よかったなあああああああああああ
むむむ青エスケープキーか・・・ 赤コントロールの時に墨英語刻印有りのハピハキ買ったけど 白英語無刻印をもう一つ買えと言う事か!?
そういう事だな
青キーとか 舐めてんの?もっと企業努力しろや
Win キー要らないから、その分 Space を延ばして欲しい。 というか、これ Space の位置がちょっと左に偏ってないか? もう少しだけ右にずらすか延ばすかして欲しい。
>>566 英語配列だったら、十分に長いと思うけどなぁ
日本語配列だったら、日本語配列ってのはそういうもんだから諦めた方がいい
リアルフォースとかでも短くて左寄りだからね
>>566 WinキーはいらなくてもMetaキーは必要だったり、Commandキーは必要だったり。
いや日本語配列ならVBNの3キー幅に収まるくらいが良いだろ 親指が変換・無変換に乗るのが理想的だし、繭使い的な意味でも割り当てし易い
Meta キーは Alt だろ。
>>569 使ってるの英語配列だが、それには同意。
VBN幅に収まるくらいでホームポジションの中心にあればいい。
そんで両脇のAltを親指で押さえられるくらいがベスト。
最下段はその3キーでいいわ。A横Ctrl主義だし。
即Caps-C
HHK後続待ってたけどMiniGuruでいい気がしてきた
escやctrlの色は、期間限定の販促として使うんじゃなくて、常に選んで買えるようにしてくれんかなぁ
そろそろ東プレと縁を切ってリベロの出してくるかな?
>>575 荷重をカスタマイズできる点は
むちゃくちゃツボにはまりまくりだよな
リベロってリベルタッチの誤字か?
hhk pro jp 墨 買った 家で使ってみたらぽこぽこうるさいかなと思ったけど 職場だと周囲の音に紛れてまったく気にならないし、 むしろ他の人と比べたらかなり静かなほう 半角全角キーの位置が特殊で最初とまどったけど 徐々に体も慣れてきたし、いい具合になってきたよ 自分的には新しい周辺機器に体が慣れていくその過程が なんとも心地よく感じるんだよね なにはともあれ良い買い物をしました
職場だと回りの人間がうるさいだろうな
リベルタッチか アレはまだ触ったこと無いけど、やっぱ良いモノなのかねぇ
スペースの右の右にあるaltキーを半角/全角キーにして小指の付け根で押してる
付け根(笑)
>>581 試してみたが、意外と押しやすいなw
まぁ、俺はもう小指で押すのになれきったから使わないけど
なかなか面白い手段だと思ったわ
584 :
不明なデバイスさん :2010/05/23(日) 02:28:13 ID:+RYT1MGR
右Winと右Altは要らないよな。 その分スペース延ばすべきだと思う。
スペースを伸ばす意味がわからんな ある程度以上は邪魔でしか無いよ 現状の最下段を 5個 → 3個 にするのは大賛成なんだけど さらにスペースも短くして、その3キーは親指で押せるくらいにして欲しい 別に最下段をみっしりキーで埋めなきゃならないワケじゃなし
「ボクの考えた最高のキー配列」系の話は荒れる原因になるぜw
それは荒れていいんじゃね? そこまで顔色うかがう人生ってw
Funky Fucking Keyboard
でもスペースキー長くする利点なんて外見ぐらいだし
漏れのPC(会社用)は、左winキーを「かな」に設定し、 無変換,スペース,変換,カタカナ,右alt,右win までがスペースキーに割り当ててる。
>>587 顔色伺うとかw
お前と一緒にするなよ
あと、態々荒れて良しとする意味がわからん
どうせ決着の付かない話題で無駄だろ?
荒らして遊びたいなら、余所でやれよ
そもそも最下段は押しにくいだろう 親指厨ではないが、親指の可動範囲外にキーを配置する意味が解らん 2.5〜4.0単位の短スペースで厳密に中央に配置してくれよ なら両Altは親指で問題無く押さえられるんだから
ごめん ID:QqH3GQQN を活性化させたみたい、無視でヨロw
>>593 いや「荒れても良い」とか「そこまで顔色うかがう人生」とか言っておいて
「活性化させたみたい、無視でヨロ」って、お前は何がしたかったんだよw
別に荒れさせるつもりはないよ
つか、無駄に荒れるような話題にしなくても良くね?って言いたいだけだったんだが…
見苦しいよ
見苦しいID:dH9P3gjbが居ると聞いて!
jp配列の最下段がこんなに有難いものだったとは もっとはやくAutoHotKeyの存在に気付くべきだった 親指と小指の付け根(←何故か変換できない)には日々活躍してもらってまつ
Proの話題はProスレで Liteの話題はLiteスレで それぞれ専用のスレで
ProもLiteもJPでも別に話題無いしいいけど、Appleだけはお断り…てか完全にスレチ
602 :
不明なデバイスさん :2010/05/23(日) 12:30:07 ID:Emb+lGdw
「スペースは長いほうがよい」という人は多いね。
今日の荒らしネタはスペースバーの長さかw 汚団子が居なくなっても、定期的に荒れるな それとも、汚団子なのかな?
最下段に色々なキーは要らないという意味ならまだ理解できるが
単純に「昔のキーボードは長かったんだい!」みたいのは勘弁して欲しいな
最下段に関しては
「細切れキーに色々割り当てて便利」…親指厨
「長いスペースバーじゃないといやだいいやだい」…懐古厨
という両者の声が大きいけど、おれは
>>592 の意見だな
最下段スペースのみなら多少長くても許容範囲なんだけどね
長いスペースでもPC-98みたいに片寄ったのはやだな
スペースってかスタビライザ必要な程長くしたキーを更に伸ばすなとry
見た目のデザインも重要だよ
>>605 HHK(非JP)だって左に偏ってるじゃん。
つーか、どちらかといえばやや右に偏った方が自然だろ。
[ ]ZXCVBNM,./[ ]
[Alt][◇][ ]
こんな感じが良い。
右Alt/◇が無くなったら生きていけない
パソコン創成期の頃って、カーソルキーが上下左右配置通りに並んでるのは ホビー用ばかりだったせいで今でもその感覚残っちゃってるから、 HHKプロのカーソル無しはとてもすっきりしてて気持ちが良いです。
>>581 一言礼をいわせてくれ。俺的にはコロンブスの卵だったw
皆
>>581 にしてるもんだと思ってたけどあまり使われてないのか。
昔はテンプレに入ってなかった?
数年前にこのスレで見かけて以来ずっと使ってる。
AXキーボードって方法もあるのか 素直にAlt+`やるか、Shift+スペースとかCtrl+スペースとかに割り当ててるのかと思った
そそそそんなことをしたら横着して片手でalt+enterできないじゃないか 右のaltなくして左alt使ってるけど遠くて大変です。
まぁ普通はC-x,C-jだし関係ないからな
と思ったら、テンプレにあったw。 ダサ。
>>618 アホバカ腐れニートダメクズダサ2チャンネラー
汚団子来なくなったらスレが全く動かんなw
召喚すんなボケ
新情報が来るか質問でもあれば別だけど 現状は静かで問題ないんじゃね? 汚団子相手に釣ったり釣られたりってのもアレだし キー配列や接続方式の話になったら何時も通りのやりとりするだけで 得るモノなんて一つもないし
キーボードだから質問することもないしなぁ。
we don't ask keyboards; we type on it.
ID:8Rhhqxba = ID:QqH3GQQN あまり自分の掲示板理念を押し付けないでねw キミが来るとスレがストップしちゃうから…
話題になってるipad もし、今の調子でシェアを伸ばして行けば 専用キーボードとしてHHKの需要が伸びたりしないかな
HHKが使えるならiPad欲しいなぁ
632 :
不明なデバイスさん :2010/05/28(金) 20:56:15 ID:Qra5jcYC
おっす
>>630 へぇ、こんな物もあるんだねぇ
接続の問題か方付いたところで、本題のHHKBの需要の話だけれど
多分そんなに伸びないんじゃないかな?
iPadでわざわざHHKBを持ち出すような人は、家とかでも既にHHKB使ってるような気がする
それに、iPad用のキーボードとしてはAppleが自社のキーボードをプッシュすると思うんで
大半はそっちに行くか、最初からBluetoothなりiPadのコネクタなりに対応した安いキーボードを買うんじゃないかな
(iPadのコネクタに対応したキーボードがあるかは知らないけれど)
まぁ、iPadを理由にHHKBを買う人が居ないとは言わないけれど
それで需要が伸びたと言い切れる程、売れるようには思えないですね
あと、キーボード必須というけれど
iPadを欲しがってる人達曰く、ソフトキーボードが凄く打ちやすいし
フリック入力ってので十分らしいですよ
iPadはフリック積んでないよ 触ってきたけど、指先を平らに伸ばして打てるなら問題ないね 爪伸びてたりピアノ打ちだったり立体キーボード慣れしてると微妙 ウルトラフラットで育った現代人にはあれでいいのかも
キーボードでピアノ打ちとかわけわからん
いやそのなんつーか、掌の中に空間ができるだろ普通 あれがあると爪が立ってパネルが反応しねぇ
ピアノ打ちを検索してみるとゲームのボタン操作で指換えボタン連打を 指換え同音打鍵になぞらえてそう呼んだりするのはぞろぞろ出てきた まあ言わんとすることは気づいてたけどそれをピアノ打ちと呼ぶのは聞かない 著名なピアニストで常に指を曲げて丸っこくしてるのも見かけない
これぞHHK使いって感じのレス
これぞ汚団子って感じのレス
PD-KB300Bと、PD-KB400Bってどこが違うのですか
薄いね しかし有刻印版はごちゃごちゃしてんなぁ キーの側面に刻印するのはどうかと思うわ
え?
側面刻印してもいいけど、もっと目立たない、薄い色にしてほしいね。
まぁ、刻印アリと無しが普通に売ってるんだから 好きな方使えばいいんじゃね 態々disる必要も無いだろ
刻印アリだとキートップ洗濯するとき楽でいい。一気に外してネットに入れて ガラガラ回せばいっちょあがり
いや刻印無しのが楽だろ、どう考えても。
HHKBって一つ一つキーの形が違うから、刻印無しのキーをまとめて洗うのか躊躇うな… 俺は完璧に戻せる自信がないわ それとも、コツとかあるのかな
洗濯後、 有刻印:刻印があるからピンポイントでそのままハメていける 無刻印:高さを揃えたらあとは場所を考えずどしどしハメていける 1234の段:他のキーより高さがあるので一番分かりやすい qwerの段:キーの底辺と上辺が並行 asdfの段:キーの上辺がやや尻上がり、一番薄い zxcvの段:キーの上辺かなり尻上がり スペースの段:zxcvの段と同じ 全部はめ終わったあと横から眺めると場所を間違えているキーが分かるので安心。 何度か外して洗っているうちに慣れたんだけど、いつの間にかスペースの両端のバネを無くしてしまった。 こういうバネってその辺で売っているものなんでしょうか?代替品がホスィ
>>651 >無刻印:高さを揃えたらあとは場所を考えずどしどしハメていける
同じ段でもキーの形微妙に違くね?
例えばzxcv段だと「z」キーと「?」キーを外してみると、それぞれ逆方向に軽く傾いてる感じがする
俺の気に所為かな
pfuで洗い方ガイドとかバネとかグリス売ってくれたらいいのにな〜。
買い替えればいいだろ。 所詮キーボードなんて使い捨て。
ラバーカップはほしい
フラグON
HHK交換修理に出したら、青色ESCが付いてきました。 というか、同時に付いてきたキートップ取り外し工具が結構便利。
ピンセットの大きいのじゃなくて、三角形の針金が二つ付いてるやつ?
そうそう。針金をキーの両サイドに差して、ひねって引っ張る仕組み。 今までマイナスドライバーでやってたので、結構良い感じ。
グリスってシリコングリスでいいの?
内容物次第
正直、HHK一個を一生使えるとは思えない。どう考えても10年持たん。 まー、考案者は死ぬまで使えるのかも知らんが。
耐久性を言っているのか性能寿命を言っているのかどっち?
考案者は10年持たん
考案者の耐久性だったか。なるほど。
性的に現役がどうか、が焦点なのでは?
668 :
不明なデバイスさん :2010/06/10(木) 00:04:39 ID:2g74Re62
初代HHKだが、最初の3ヶ月目にNキーに引っかかりが出てきたので、スムースエイド処理を行った。 その後、F、J のポッチがすり切れるほど使っているが、特に支障なく使えている。
iPhone4のキータッチがHHK並に良ければ買う
今5,6年目で特に不満ないんだけど新品に買ったら結構経年劣化していたことに気づいたりするんだろうか
ゴムの部分が一番劣化が早そうだけど、どうなんだろう? エイジングと捉えればいいのかな
ゴムは意外と劣化しないね
劣化する部分ってあんまりないね。汚れはするけど
そう? ホームポジションキーがえぐれてきてるんだけど。
HHKpro、qwer段からasdf段への傾斜はなだらかだけどasdf段からzxcv段への傾斜はきつくない? |Q|W|E|R| .|A|S.|D|F| ....|Z|X|C|V| asdf段は上の段と0.2キー分ほどずれているのに対し、zxcv段は上の段と0.5キー分もずれてる。 左手でasdf段とzxcv段を交互する文字列を打つのが少しつらい。 なにゆえこのような配置にしたのだろうか。(使用頻度が少ないキーだから?)
なにゆえもクソも、他のキーボードもチェックしてみろよ 昔からだよその配置は ちなみに 0.25 分のずれと 0.5 分のずれな
そこは TypeMatrix か あいうえおキーボード だろw
>>676 押し入れの中のキーボード見てみたら確かに同じようにずれてました。
昔からなんですね。0.25、0.5になった理由分かりますか?
>>677 日本語配列版はズレが抑えられているんですね。US派だけど、これは打ちやすそう。
なんでこうなったんだろうね? そもそも指の形は//// \\\\なのに \\\\ \\\\という風に作られてる時点でおかしいから 当時の機械的制約等であまり考えられずに作られたのかもしれない。 何スレか前でも話題に上がってた。
そもそもqwertyという配列はタイプライt^H^H^H^H^H^Hテレタイプ端末のための。
>>678 そういや TypeMatrix 最近のはプリント無しのがあるのな。
しかしなぜ PS/2 アダプタを削った・・・・・・
二段目、三段目、一段目、四段目の順に並べると、横が等間隔になるんだよな。 機械式タイプライターの構造的な問題からこうなったんだろうけど。 でもこの微妙な配置に慣れちゃってるから、JIS版HHKとか使うと違和感を感じるよ。 路地とかでもそういう配置のがあったはず。
枠が薄すぎ、小さすぎなんだよね。 だから手前側に幅のある Lite2 の方が見た目よくなってる。
>>684 その辺は人それぞれかと
俺はLite2の手前側幅は邪魔だと思ってるしね
qwerty配列ってのはね、あまりタイピングが早すぎるとアームの戻りが 間に合わなくてジャムってしまうから、わざと早く打てないように考え られたものなんだよ。いまやそんな必要はないのに、慣れというのは 恐ろしいもんだ、いやまったく。
うっかりそんなこと言うと安岡先生とかいうのが飛んでくるぞなもし
Unicomp版とか出ねーかな。
そういえばあの変なアップル厨のやつ居なくなったな。
ふんぐるい むぐるうなふ いあ いあ って喚ぶな馬鹿
ハスターなんて高次のもんじゃなくてどう見てもディープワンだったけどな
英語配列モデルのProfessionalを使っている。 キータッチは東プレのRealforceそのもの。 テンキーがないのは、USBテンキーでカバーする。 USB接続の英語キーボード、Bluetoothの英語キーボード等は、 レジストリで101Keyへ変更しなければならないのは煩わしいな。 ※日本製のモデルでは、デフォルトでは106日本語キーボードになっているため、
miniguruは頓挫したし、実用に耐える小型テンキーレスは 当面はHHK一択か…
>>692 キースイッチは同じだけど、重さが違うからRealforceとそのものってのは言い過ぎだと思う
実際、HHKBの方が堅いしね
シリンドリカルステップスカルプチャのカーブも結構違うから、使い勝手の印象は結構変わると思うよ
あと、英語キーの話は
OSのインストール時に英語キー選べば楽
まぁ、レジストリ弄るのも精々1カ所か2カ所程度なのでそんな苦でも無いけど
ダイヤテックあたりに、一発でレジストリ変更してくれるのがあったから、それを使えばもっと楽だよ
miniguruはやっぱりダメだったか
6年間連れ添ったLite2がお亡くなりになったようです。 長い間ありがとうございました。 キーボードって壊れるときは壊れるんだな…
どういう風に壊れたんだ? いきなりキーを押しても認識しなくなったとか?
よくLite2を6年も使う気になれるな… 個人的にはあのポコポコした押し心地はどうしても馴染めなかった それ以外の機種はそこまで破綻してないのにLite2だけ別物な気がする
そういえば昔ホームレスの人がHHK使ってる画像を見たことある。 あれ何だったんだろ。
RMSは知らん人が見たらホームレスに見えなくもないけどなw
ピーナツバターを指でねちょねちょしながら古臭いキーボードのテキスト端末を叩くひげもじゃ… どうみても。
つか、そもそもヘアスタイルがな・・・
いま、ハゲって言った?
なぁ、言ったよな?
Emacsはべんりですね
どこがじゃ。linux使い始めていちばんうれしかったのがviやemacsと それらのもどきから解放されたことだった。
ドザだなんだと騒ぐやつと同じ臭いがする
708 :
不明なデバイスさん :2010/06/22(火) 19:58:29 ID:WL4aes7y
OSの種類が問題ではなく、OSで優劣や強制が無意味だもの。 どのOSだろうと「これが最強」とかいうのは例外なく関わらない方がよい。
>>707 そりゃおまえだろ。msdosならいいエディタがあったのに処理系が揃っているlinuxに
変態エディタしかないのだから驚くわ。
emacs使えないやつは情弱
emacs は操作体系が非合理で歪だから嫌いだな。
> msdosならいいエディタがあったのに処理系が揃っているlinuxに > 変態エディタしかないのだから驚くわ。 こいつが凄いアホに思えてならないんだ…
dosの頃のいいエディタって VZとかマイフェス(綴り忘れた)とかかな。 アレはアレでよかったが、Emacsから戻ろうとは思わんな・・・ あれ?VZもマイフェスもWin版があったっけ・・・? じゃ何だろ?
EDLIN に決まってるだろ。
EDLINは致命的なバグがあるからだめだとTVで言ってた。 HHKの話題はすっかり無くなった。あとはなんとかHHKの降臨をまつだけか。
# apt-get install nano nano is already the newest version. # # dpkg --purge vim emacs # nano
>>716 nanoって、便利な
いや、なんでもない。
ええ、便利ですよ? いま詳しく解説してあげますから、その前に少し向こうで――頭、冷やそうか
おどろいた Emacs や vi がマトモに使えない輩でも 堂々と書き込めるスレになったんだな
HappyHackingKeyboardが真価を 発揮するのは、AdobeIllustratorキリッ
Emacsやviは知らんけどxyzzyはそのまま使ってる
Emacsは操作系がおかしいから無理。
C-x M-c M-butterfly
PD-KB420Wなど、音量キーがある機種がありますが、 windowsでもボリュームキーは機能しますか?
>>724 自分はmacだけど、刻印されてるからWindowsでもFn+aとsでなるんじゃないの?
emacsって、麻原みたいなホームレスが作ったってきいたけどそうなん?
>>725 なんのためのDIPスイッチかと。
Macモードじゃなくすると、Macでもasdfこんな感じ。
うわ、マカが来た
ほらほら、俺もマカーだぞ。
:ハ_ハ:ハ_ハ:. :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ ──!! :(´`つ⊂´):.. と_ ))(_ つ:
漏れもマカーだが・・・ マカーには他に選択肢が無いんだから大目にみてよ・・・
DIPスイッチでHHKモードとLite Ext.モードにするとボリュームいじれないね Macだと元々キーボードにボリュームコントロールがあるから Macintoshモードにするとそのキーコードが流れるようになってるんじゃないかなぁ? Winだとどのモードにしても動作しなかった。
最近気付いたけど、MacではFn+OとPで輝度調節なのな。 刻印は「ScrLk」と「Pus/Brk」なので凄い違和感・・・
そういえば「Ins」は「HELP」になってるんだった。 こっちの方がキモいな・・・
しかし「プロのためのキーボード」にボリュームコントロールつーのもなぁ。。
ボリュームが弄れないとマカーがファビョるんでしょ
ここじゃ件のAppleHHKのせいでマカーの好感度は底辺だからな
そういや、ボリュームを弄るためにFnは左右に〜といってたのもマカだったなw
音量だの液晶の照度だのいじるなら純正KB使ってれば良いのに
Mac ってキーボードがないとボリュームやブライトネスも調整できないの?
普通に考えて出来ないわけがない…
つーか、ハードウェアの設定はソフトでは変えられなくね? ディスプレイの設定メニューとか、直接じゃないといじれないよな?
ノーパソとかでFnキーの組み合わせで輝度調節できるとか よくあるじゃん
Appleブランドのモニタってまだ電源ボタンとかあるのかな
>>745 最近の他社のモニタには電源ボタンないの?
数年前のCinemaには電源と輝度しかなかった記憶がある その電源もMacが繋がってる間はモニタだけ切ることができなかったのを覚えてる Appleのことだからもうそろそろなくしちゃったんじゃないかと思って
そういや最近のAppleのキーボードには電源ボタンがついていないんだな。 独自変態USB規格でできるようにすればいいのに。
Off はできるても On は無理だろ。
説教コースと合わせて税込7280円になりまーす。
AppleHHKって、要は純正アルミキーボードのことでしょ? あれが嫌でHHKBに鞍替えした漏れ。 MacBookになら悪くないとは思うけど、 折角外付けなのにペラペラキーなんか叩きたくないよ・・・
だってMacはインテリアだし……。
右altをIME on/offにするのって、F15に設定するだけで良かったんだな。 F15が半角/全角キーに相当するなんて知らんかったわ。 色々、キーボードドライバ入れ替えて副作用に悩んでいたのがアホらしい・・・
AXキーボードドライバ使う副作用ってどんな事があるんだ?
副作用って何だよ。 AXキーボードと同様になること以外の何者でもない。
いや、だってUSBを読み込めるってことはもう電源入ってるじゃん。
電源入れられるってことはもう電源入ってるだろ PCだってBIOSに停電復帰時動作の設定とかあるじゃん
USBキーボードで電源入れられるのってあったっけ? PS/2ならあるけど
BIOS設定項目にある気がする
763 :
不明なデバイスさん :2010/07/04(日) 23:48:40 ID:X5r3yvSf
今はUSBからでも起動できるぞ
キーボードなんだし文字入力できりゃいいじゃん… と思ったけどMacってキーボードにしか電源スイッチ無いんだっけ? とんだ欠陥品じゃないかそれ
ずっと電源入れっぱなしの運用が殆どだと思ってた… そういう奴も多いはず 月イチの吸気部フィルター掃除と半年に一度の筐体内部掃除でこの10年やってるわ
自動車みたいに、キー差し込んで電源入れるタイプにしろよ。 昔の日立のパソコンにそういうのなかったか。
ぱなし組だが、この時期はアチィ(;´Д`)
会社でpro2買ってもらった
>>769 自慢かよ、この会社の犬がっ!!
大事に使うんだぞ(´∀`*)ウフフ
USBハブの付いたPro2など邪道
あのハブが地味に便利なんだよ。
そのハブのせいでバスパワードハブにつなげないけどな。 USBコネクタからキーボードまでを 内部的にUSBハブを経由するか直結するかが切り替えられればいいのに。
む? ってーとPro2は論理2段*物理3段 = 論理6段 < 7段で物理三段までしかカスケードできないのか 不便だな
なんかイマイチ痒いところに手の届かない仕様ばっかり
USB(笑)だから仕方ない。
2万取る品物に安っぽいハブ付けるなよ…と思う Pro2向けオプションがあるわけでもなし Bluetooth版を作る気配もなし とりあえずUSBハブ付けとけっていう考えが貧乏臭い
マウスとテンキーが差し込めるから便利じゃない? モノによっては電力がたりなくなるけど
個人的にゃなるべくハブに重要なものは繋げたくないな。 HHK使う人間ならマウスなんて飾りなのかもしれんが。
USB扇風機とかあるだろうが!
そうだな。今扇風機つないでいるがこのとおり書き込める。
俺なんかブルジョアジーだから、部屋にちゃんと冷風扇があるぜ! 隣家は貧乏すぎて風鈴のみだぜ!情緒だぜ!
USBーDACを繋いで音楽聴いとる。 地味に便利。
784 :
不明なデバイスさん :2010/07/12(月) 08:24:13 ID:PaDBfn+N
とりあえずどんなもんか試すため HHKlite2英字配列買いました、最高です。 マジェの黒軸もってたけどこっちのほうがキー数少ないし使いやすい プロ欲しくなってきた
チミチミ。 Pro2はLite2とは全くの別格だよ。
786 :
不明なデバイスさん :2010/07/12(月) 22:10:36 ID:8ITQcQZT
macユーザです。英語キーボードに憧れ、最近Macbook(本体日本語キーボード)に HHK Pro2を外付けで使い始めました。 質問なんですが、x11でだけキーボードが日本語として認識されてしまいます。 (ターミナルや他のアプリケーションでは英語キーボードとして認識される。) Macbookは外に持ち歩くこともあるので、何もつけずに本体キーボードを打つ時は 日本語キーボード、HHKをつけている時は英語キーボードとして認識される方法は ないでしょうか?同じ様な目に遭っている人はいませんか?
loadkeys us ってすればおk
788 :
不明なデバイスさん :2010/07/13(火) 13:15:40 ID:B6IVRfGG
>> 787 ありがとうございます。x11で試してみましたが、そんなコマンドないよと言われました...。
よくよんだら /etc/X11/xorg.confの Section "InputDevice"の中の Option でjpなんとかと書いてある部分をコメントアウトするかなんかの案件だった。
790 :
不明なデバイスさん :2010/07/13(火) 19:56:06 ID:B6IVRfGG
>> 789 残念ながら自分のMac(OSX 10.6.4)では、 "/etc/X11/"の下には"app-defaults"っていうのしかありません。 その下には"Ghostview"だけがある状態です。 xorg.confっていうのはmacでもあるものなのでしょうか?
それだったら/etc/hal/fdi/policyの下辺りかな?
792 :
不明なデバイスさん :2010/07/14(水) 00:06:13 ID:B6IVRfGG
>> 791 "hal"ディレクトリもありませんでした。試しにx11で > sudo find /etc/ -name "xorg.conf" とやってみましたが、何もヒットしません...。
OSXのX11はxorgじゃなかった気がする つかxorgとXF86のどっちかって保証もない Contact manufacturer for further informationコースか
> 同じ様な目に遭っている人はいませんか? Macじゃないから意味ないけど、うちのネットブック(Lenovo S9e)本体は日本語だけど設定は英語にしてた 同僚に使わせたら、キーボードの表記と実際に入力される文字が違うと文句言ってたんで eBayでS9e用の英語キーボード購入して換装した。中国からの送料込みで3000円ぐらい。換装作業10分ほど Mac系は買ったことがないので解らないけど、本体のキーボードが換装できたら良いのにね
>>794 Macも旧thinkpadと並んで、キーボードが選べるノートです。
基本的には、購入時に選択するのですが、あとから部品を
買って取り替えることもできます(保証外)。
あ、Lenovoになっても、thinkpadのままでした。 旧じゃないですね。すみません。
そっか、なるほど そういえばHHKLite使うようになってから、最初から英語キーか、後から英語キーに換装できるノートPCを 探してた気がするな。ただノートPCだと値段が高かったから、結局今のS9eになっちゃったけど
Unibody系は無理じゃね? Airのときアポストで初期購入者だけやってくれたってのは聞くけど
799 :
Mac with HHK :2010/07/14(水) 16:05:52 ID:80abTlgf
786です。 色々なアドバイスありがとうございます。 HHK Pro2は開発コンセプトには惹かれているのですが、 まだ英語キーボードに慣れてないので、 このまま使い続けて日本語キーボードより優れていると判断したら、 次にMacを買い替える時に英語キーボードで頼もうかなと思います。 とりあえず現在のMac本体の日本語キーボードはこのままで、 HHK Pro2をx11で問題なく使えるようにしたいです。
そういやHHKの公式ホームページにOSX対応ドライバーとかなかったっけ? それと「osx キーボード 変更」でぐぐれ
>>799 X11の環境設定で、
システムのキーボードレイアウトに従う
のチェックはどうなってます?
802 :
Mac with HHK :2010/07/14(水) 16:56:26 ID:80abTlgf
>> 800 ドライバは入れてます。x11でだけ動作がおかしいので、別の問題の様です。 色々ググったのですが、解決出来なかったので、最後にここに来ました...。 >> 801 それはチェック入れてます。
803 :
Mac with HHK :2010/07/14(水) 17:08:15 ID:80abTlgf
それともう一つ。 本体が英語キーボードのMac使ってる人に、Apple純正の日本語キーボードをつけて x11を試してもらったことがあるのですが(システムのキーボードレイアウトに従うにチェック)、 これだと本体だけの時は英語キーボード、 外付け日本語キーボードを差してる時は日本語キーボードとして問題なく動作していました。 なので「日本語Mac+外づけ英語キーボード」の場合に動作がおかしくなるのか、 または「HHKキーボード」の問題になるのではと思います。
ノートにUSキーボードを取り付けたときはUSキーボードとして、 ノートにキーボードを使うときはJISキーボードとして認識させたいという需要はそこそこあるみたいで、 そういうソフトあったような。なんていったっけ。
「Macbook X11 外部キーボード」でググったら > Mac OS X 10.5.7 に付属するX11.app (XQuartz 2.1.6 xorg-server 1.4.2-apple33) では、 > US104キーボードを接続した状態でも、キーボードレイアウトの設定がJISのままだった。 > [X11の環境設定]→[入力]で、[システムのキーボードレイアウトに従う]のチェックを入れたり切ったりしてみたが、変化が見られない。 > > もっとエレガントな解法があるのかもしれないが、とりあえず、US104キーボード用のxmodmapを作成して回避。 > ユーザーのホームディレクトリ (/Users/ユーザー名/) に .Xmodmap として保存すれば、X11.appの起動時に自動で読み込まれる。 というような記述を見つけた。Verや状況が違うから参考にならないと思うが一応。
806 :
Mac with HHK :2010/07/14(水) 17:47:32 ID:80abTlgf
>>804 そんな素晴らしいソフトあるんですか!?
それは期待したいですね。誰か分かりませんか?
>>805 素晴らしいです。どうもありがとうございます。
同様のものを以前ググって見つけた記憶があります。
自分が思う最もエレガントな方法は、
1. 「毎回設定を変更すること無く」HHKを差した時は英語キーボード、
本体だけの時は日本語キーボートとして認識される。
ですが、これが不可能な場合2番目として
2. 「x11でコマンド一つで英語と日本語キーボードを変える」
が出来ればいいと思ってます。
とりあえず以前、mac本体キーボード、HHKキーボードそれぞれのxmodemapを作ろうとしました。
(参考URL:
http://www.nucl.phys.titech.ac.jp/~kenichi/xkeymap.html )
「x11」ではなく「ターミナル」ならそれぞれまともに動くので、
本体キーボードで「ターミナル」上で
> xmodmap -pke > ~/.xmodmap.jp
HHKをつけて「ターミナル」上で
> xmodmap -pke > ~/.xmodmap.us
と行い、二つのファイルのdiffを取ってみたのですが、なぜか全く同じでした。
なので、mac用に使っている人のHHKのxmodmapはどこかにないものか...
というところで挫折しております。
正規ユーザならまずは堂々とPFUに問い合わせろや… これだからマカーウザいと言われるんだ 何がMac with HHKだよ、名無しで十分だボケが
apple製HHKよりかまし
wがつくのがなんともいえんな
せっかくだからなんか言わんといけない希ガス
812 :
名無し :2010/07/14(水) 23:15:27 ID:80abTlgf
786です。
>>807 すいません、誰かわかりづらいと思ったので...。
名無しに変えときました。
実は、以前PFUには一度問い合わせました。
しかし、806で言ってた様な方法ではなく、その方法を使うと
本体キーボードも英語キーボードとなってしまうので、
別のもっといい方法はないものかと思い質問しました。
>>808 apple製HHKってのは、初め混乱しました。
apple純正キーボードでいいですね。
>apple製HHKってのは、初め混乱しました。 別にたいした話ではないんだけど、 なんか変な主張をするヤツが昔ものすごいスピードで書き込んでいたんで引き合いにだしただけだよ。
Mac板で日本語キーボードと英語キーボードの混在について聞いてきたほうが早いだろ 「エレガントな方法」とか素で言っちゃう人がこんなところに来ないでください
煽り口調よりはよっぽどマシだと思うが
816 :
名無し :2010/07/15(木) 00:17:37 ID:FsdU6LmM
>>813 了解しました。ありがとうございます。
>>814 うーむ、もう少しだけ様子を見させて下さい。
「エレガントな」というのは、805で使われてたので、そのまま使ってしまいました。
簡単な方法、でいいですね。
hhkb固有の問題じゃないよね
>805を見る限り、他のキーボードでも起きているっぽい?から、hhk固有って訳じゃないと思う
話の腰を折ってスマソ。 パソコンを増やしたので、Pro2もう一個買うか、Lite2にするか迷って。 結局(数年ぶりの)Lite2買ってきたんだが・・・ なに、この低質感・・・ てゆか発売当初はもう少しマシだった覚えがあるんだが、 激しく品質低下してる希ガス いくら廉価版とは言え、実売五千円以上のシロモノとは思えん ・・・
>>819 Pro2慣れしたからじゃないかな。
両方、USBになってすぐのと、去年のを持ってるけど、
どっちも変わった感じはしない。
ところで、極最近のLite2はS直してある?
>>820 あ〜、確かに慣れはあるかもね・・・
久々に使って、質感の差に驚いたのかな。
ところで「S直して」ってなんだっけ??
こちらで分かることであればチェックしますので。
>>821 Pro2と並べてみると分かるけど、
ちょっと前まではLite2の「S」が
引っくり返っていた。
>>822 なるほど・・・
今日買ってきたヤツは正しい「S」だね。
試しに2006年頃買ったヤツを押し入れから引っ張り出してみた・・・
確かに逆さだわ、これ・・・
言われるまで分からんかったよ。
>>821 Liteと比べてもLite2の質は悪すぎると思う
ロゴ付きLiteと無印Liteは今でもProの予備で使う気になれるけど
360やWiiの色に合わせて買ったUSBのMac用日本語配列Lite2は酷い、押し心地スカスカ
もし個体差ならいいんだけど、こんなLite2が初めて使うHHKというユーザには
HHK自体にマイナスイメージを抱かれかねないよ
だから今のLiteやめちゃって、さっさとパンタの出せばいいのに。 サーバとか省スペース目的に買う人も多いだろうから良く売れると思うよ。
またapple製HHKか USBバージョンがあることをみんなしらなすぎ
827 :
不明なデバイスさん :2010/07/15(木) 19:33:40 ID:ti38vgPG
うちの元祖HHKは、Sキーが一番すり切れている。次にすり切れているのはNキー。
普通はNが一番だと思うんだけど、なんでS?
Sは消えやすかったり上下逆だったり災難だな
うちのはK、N、Eあたりが一番すり減ってるな
一年前にHappy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 買ってみたけど酷かったスコスコでした。 特にCommandキーが小さいのが我慢できなかった。 \6,000ぐらいだとこんなもんか? Pro2墨は期待してたほどでは無いが、まぁいい感じ 十字カーソルが独立してないのが使いにくいが、 アップルのペラペラには戻れないです。 しかしWinってなんであんなに余計なキーがごちゃごちゃとあるんだ?
HHKB Professional2買ってみたよ。 例の青いescキーキャンペーンで。 素晴らしい打ち心地だね。リアフォのテンキーレスとキャパシティブコンパクト使ってるけど、それと比べても上だと感じる。 最初にキーアサインを変えられることを忘れてて、苦労したのは内緒だが。
コレ使ってるとFnキーが1個しかなくて困ることあるでしょ? メタキーをFnに割り当ててもいいけど、左メタキーって他の用途で多用すること結構あるし。 (Macだと重要なコマンドキーだし) 皆さんはどうやって解決してますか? Fnを追加するためだけに Pro2をもう1台繋いだりもしたけど、 流石に勿体なくて辞めたよ。
WinとLinux使ってるがAltがMetaキーとして動作するので ◇を使うことが無いから左◇をFnにしている。(右◇はWinキー) Macは使ってないけどAltとMetaが別物なのか。
>>833 Fnキーの扱いについては
>>401 以降を数レス読んでみてくれ
HHK的にFn活用は厨、という結論らしい
これは過去に何度も荒れたので粘着しなさんな
>>831 > しかしWinってなんであんなに余計なキーがごちゃごちゃとあるんだ?
なんでマカーってそんなにあほなん? 「しかしWinって…」って何だよw
全部Windowsキーなんだろ、きっと
マカーの情弱っぷりは異常
きっとOS変えるとキーボードが変形して数が変るんだろ
そこで合体メカですよ
WindowsキーボードにWindowsキーとメニューキーは要らん。 ・・とは思う。 誰か使ってる奴いるか? あれがなきゃキーを3つ削って快適なのに。 だからこそ漏れはHHKB使うわけで。 Macには「Macキー」なんて余計なもんないんだから、 純正キーボード使えばいんじゃね?
>>840 そんなんじゃ誰も釣れないよ。
もっと工夫しないと。
デュアルモニタ環境の俺はWin+pをよく使う。 簡単にON/OFFを切り替えられて便利。 ところでmacはappleキー(command)を修飾キーにしてコピー&ペーストするみたいだけど ctrlはどんな用途で使われるの?あまり使われない?
Winキーは不要だな メインキー部分じゃなく、Ins削って付けるとかならここまで嫌われなかったのに
>>842 おもにIMで使う以外は、自分で何かにアサインしない
限り、ほとんど使いませんね。
IMをファンクションキーで操作するひとたちは、
下手すると生涯触れずに済むかもしれません。
>>844 追加。
年取っちゃったんで、すっかり忘れてましたが、
ADBキーボードの時代は、強制再起動用の
キーの一つとして、大活躍してました。
アホだろお前 > あと、HHK にも Win キーは付いてるだろ。 > しかも Pro2 だと他キーより大きいのな。 > 印字が違うだけ。 Pro2 は出荷時、DIP SW1:OFF SW2:OFF の HHK モード Windows キーは存在しないよ 出荷時 Lite 拡張モードだったらお前は正しかったんだけどねw > 無知はこれを Meta キーなんて呼んでるが、機能的には Super キーだ。 > 和田氏が間違えたんだろうな。 と言うわけで、お前こそ無知でアホでバカで童貞のオタになりきれないキモオタ って結論になる よかったね
ドウドウ
そろそろ Windows は操作系を整頓し直すべき。 DOS 時代や 101 106 キー時代に姑息に決めたものを引きずってるからな。 例えば、 [Alt + Space] や [Alt + Enter] や [Alt + Tab] なんかの操作は Alt じゃなくて Win キーで操作すべき領域だろ。 ちゃんとレイヤー分けとけよ。 そういう点では Emacs みたいなのは最悪だな。 なんつーか、行儀悪い、自分勝手。他システムとの共生ができない。 現に Mac では問題が出てるしな。
>>847 初期状態ではキー自体が無効なの?
それとも、何か他のキーに割り当てられてる?
そんなことより
>>849 「印字が違うだけ」「和田氏が間違えたんだろう」
これらの意見はもういいの?w
実際に間違えたのかどうかは知らないが、 「◇」と印字するのが不適切なのは確かだろ。 さらに、それを Meta キーと呼称するのも適切ではない。 で、HHK モードでの「◇」キーとやらは何のキーになるんだよ?
>>846 >無知はこれを Meta キーなんて呼んでるが、機能的には Super キーだ。
>和田氏が間違えたんだろうな。
www
◇はMacだとcommandキーになるがWindowsでは何にもならない。 ディップスイッチでFn化、Windowsキー化しないと全く意味のないキーだよ。
>>852 ,854
Windows と Mac しか知らないんなら黙っとけばいいのに…
とこのスレの住人を代表して言ってみるw
>>852 > 実際に間違えたのかどうかは知らないが、
いや、間違えたのも無知なのもお前だし
> 「◇」と印字するのが不適切なのは確かだろ。
何故不適切だと思うんだ?
Win キーは付いてる、印字が違うだけ、ってのが根拠だったんだろ
> さらに、それを Meta キーと呼称するのも適切ではない。
だから何で?
> で、HHK モードでの「◇」キーとやらは何のキーになるんだよ?
それを知らないのに、「印字が不適切だ」とか「呼称が適切でない」とか言ってたの???
強烈なバカなんだね
オカンに「うまれてきてごめんなさい」って
お別れを告げたほうがいいんじゃないのw 今すぐ実行しようやww
右◇=Henkan 左◇=Fn ってアサインしている。
なんだかんだ言って、おまいらHHKB大好きなんだな・・・ なんか微笑ましいよ。 >857 マックだと「◇」は commandキーだから、 あると便利なFnにすらアサインしたくないんだよな〜 こういう点においてはWindowsいいな〜と思う。 あ、嫌みじゃネーヨ
つまりubuntuでsuper/hyperを割り当てて、 ショートカットキーの組み合わせ大幅増量の 俺様が余裕綽々圧倒的大勝利ということか。いやぁ悪いね。
Win,Linux: ctrl, alt, ◇のうち◇をあまり使わない。 Mac: ctrl, alt, ◇のうちctrlをあまり使わない。 普通は左◇をFnにするがMacは左に◇もFnも欲しい。しかし選べるのはひとつだけってことか。 片手でコピペできないのは不便。片手でファンクションキーを押せないのも不便。 困ったね。
>>860 >普通は左◇をFnにするがMacは左に◇もFnも欲しい。しかし選べるのはひとつだけってことか。
遠回りだが、手はあるよ。
HHKBのディップスイッチで、
・「◇」と「Alt(Opt)」を入れ替え。
・「左◇」と「Alt(Opt)」を入れ替え。
MacにKeyRemap4MacBookを導入して下記を設定
・右Commandを右Optionに変更
・左Optionを左Commandに変更
・右Optionを左Commandに変更
結果として、左OptがFnキーに変換されることになる。
Optionキーを多用しない人には、これが一番いいんじゃないかな
862 :
861 :2010/07/18(日) 20:50:40 ID:EiSYnBME
ごめ、訂正です。 HHKBのディップスイッチで、 ・「◇」と「Alt(Opt)」を入れ替え。 ・「左◇」と「Fn」を入れ替え。
キーが不足して使いにくいとかそういう人は 別のキーボード買えばよくね? 毎度毎度マカーは何か勘違いしてるとしか思えないな…
さっさと HHK モードで「◇」が何のキーになるのか書けばいいのにな。 Pro2 は USB なんだから言い訳はできないぞ?
>>865 > メタキーはASCIIコードの最上位ビットを立てる働きを持つらしいから
> 255とASCIIコードでAND演算すればそれが実現出来るね。
君は何を言っているんだ。
>>866 ごめん、普段メタキー使わないので変なこと言ってたら訂正よろ
>>867 自分もメタキー使わないので分からない。
つっこみはそこではなく 255 & ASCIIコード は ASCIIコードだろという
くだらないところ。
>>864 =
>>846 という前堤でレスするけど…
>>864 は言ってることおかしくない?
>あと、HHK にも Win キーは付いてるだろ。
>しかも Pro2 だと他キーより大きいのな。
>印字が違うだけ。
お前の
>>846 の主張が崩されただけだろ
さあはやくママに... (笑)
近所のHARDOFFでpro2の墨無刻印が6400円で売ってた。 無職でなければ買いたかった・・・。
871 :
861 :2010/07/19(月) 17:28:51 ID:vJkR6pnQ
>870さん 心配すんな。 漏れもニートだが、今月Pro2を2枚買った。 ついでにケータイ2台機種変したし、これから呑みに行くとこだ。 明日のことは明後日考えればいいんだ。
>>871 すまん、本音を言えば刻印はあった方がよかった。
俺も無職のときにPro2墨無刻印を買った。職業訓練でタッチタイプ必須というから 練習用にかなり無理して買ったのだがおかげで就職できている。 と言いたいが実はあまり関係ない仕事をしている。
mac素人が mini に HHK PRO2 つないでみた けど日本語入力ON/OFFが切り替えできない ・SW2、SW5のみON ・PFUのドライバーインストール 左Alt押したらaが入力される 左◇押したらマウスカーソルが+になる たすけてーw
875 :
869 :2010/07/19(月) 23:45:11 ID:wlYE2+4Y
>>865 なんかググったかぎりでは、HHKモードだとPro2の左右のMetaキーは
日本語キーボードでいう変換/無変換のコードを出すみたいだな
ただWindowsでキーボードの設定がUSレイアウトになってると無視される?っぽい
興味本位で調べてみただけで、間違ってたらスマソ
しかし
>>864 は痛すぎない?w
この手の話の持っていき方をするやつは叩かれて当然だわ
>>847 ,856,869
どっちかっていうとお前の方が痛い
>>867 今頃気付いたけど
何でIDにリンゴマークが出るの?
スゲー
ここってOがPCで0が携帯とかそんな事ないんだな
まったく関係ない話ですまなんだ
>>876 普通に
>>847 ,856 とは別人なんだけど…
折角頑張ってググったのに、痛いってゆわれた
(´・ω・`)
ワイヤー横出しだったらなー・・
>>874 HHK pro 2 ならUS配列だから、◇とスペースを同時押しで切り替えできるよ。
882 :
874 :2010/07/20(火) 07:19:11 ID:IhBUdWr6
ありがとう なぜか、切り替えできるようになりました^^
右 Alt と◇キーを廃止して、その分のスペースを Space key にしてくんねえかな。 そうしたら最高に cool な keyboard になるのにな。
左右非対称になって格好悪いじゃなイカ
右altをスペースに割り当てればすむような・・・。 それより、altってアルトって読んでる? それともオルトって読んでる?
オルタネートだからオルトと読んでるけど?
option
>>885 長ーいスペースキーが好きなんじゃない?
◇は要らないけどAltは無くなったら困る
オルトだな
スペース脇は両方Altだけでいいお
左Fn無い場合F7あたり押したい時どうすんの?
>>891 >Fnをもっとも押しにくいところに置いたのは設計者の深い考えがあってのこと
ソースある?
>>893 開発コンセプトを読みましたがFnのFの字も出てきませんでした。
あなたはどこをどう解釈して「Fnをもっとも押しにくいところに置いたのは設計者の深い考え」と思ったのでしょうか?
>>890 ホームポジションから手を動かさずFnと7を押す・・つまり
右手小指をおもいっきり伸ばし、右手人差し指をおもいっきり伸ばして押すのだよw
>>894 精読しろよw
まあ「Fnをもっとも押しにくいところに置いたのは設計者の深い考え」はあくまで
>>403 の考え
だと思うけど、開発コンセプトから「Fnは常用するものでは無い」くらいは読み取れると思う
最近になって自分が「Fnを常用する人間」だと知ったよ・・・ マジで外付けFnキー作れないかと思う。フットスイッチでもいい。 カッコ悪いことだということは分かっている。 それでもReal力じゃなく、HHKBが好きなんだ。
Real力とか書いちゃう男の人って・・
>>895 思いっきり伸ばすとF6も行けるな。親指使うとF4まで行ける。
>>890 は何でそこまでF7を使いたかったんだろうなw
F7はそこそこ使うなぁ。VC++のビルドがF7で、IMEのカタカナ変換が大抵F7。 IMEはskk使えばF7要らなくなるがPC新調してからというもの再設定がめんどry
ファンクションキーでも6-10はよく使うだろ。 IMEを使う時はControl+UIOP各キーで代用できるが、Ctrl+@だけは再現できないな(やり方あったら教えてくれ)。
Ctrl+@がどういう機能なのか明示したほうが わかり易いんじゃない? Windowsユーザー以外も居るだろうし
>>901 VC++でF7使いたい、って言うなら普通のキーボード使ったらいいのに・・・
IMEはなにも設定しなくても Ctrl+I でいけると思う
てゆうかカタカナ変換にF7使うのはHHK流じゃないだろw
C-iはxkeymacsが変な挙動する事があったかなにかで使わなくなった。 まぁ左◇をFnにしてるから不満ないよ。
HHKProも静音版出してくれ
要らん メカニカル出してクレ
メカニカルこそ要らんだろ。耐久性下げてどうする。 クリック感が欲しいだけなら、別にメカニカルにする必要ないような気がするが・・・。
>>906 JISスレで面白いことやってる人がいたよ
いまどきメカニカルって、どんだけ情報弱者だよw
USA{}笑 のキーボード使ってる奴よりはマシだろ。
ラインナップ増やせって事だろ、言わせんなよ恥ずかしい/// いやホントもっと色々有ってもいいじゃない 企画倒れに終わったminiGuru的なオーナーメイドとか…漆塗りじゃなくてさ!
まあ、確かにな。 Majestouchみたいにタッチ感の異なるタイプがあっても面白いかもしれん。 だが、数が出ないだろうから今以上に高価になりそうだなぁ・・・。
早くワイヤレス化して欲しい。 +1万までなら出す。
915 :
不明なデバイスさん :2010/07/22(木) 23:19:42 ID:tsBLobXM
ワイヤレス出たら興奮するよね
配列とか今の状態から変にいじらないで欲しい。 俺はできればキーの荷重が軽いものが欲しい。30gとか。 ゴム椀だけ売ってくれれば自分で交換するんだけどな。
俺は中古のリアフォ買ってゴム椀交換したよ。 HHKProの初期型なんでけっこうよくなったけど、 温度依存性はあまり変わらなかった。Pro2の方が依存性が少ない。
ところで青キーあたった人いますか?
最近は厨の妄想もパターン化してきたな
無線版は俺も欲しいが中々でなさそう。 USBケーブルを無線化出来るハードがあればなぁ。 HHK -------------[USBケーブル]---------- PC ↓ HHK-[アダプタ] [アダプタ]- PC
今日気付いたのだが、メラミンスポンジ(いわゆる激落君)でこすると、 キートップのテカリが消えた。 もともとこのスポンジって「プラスチックに使うと光沢がなくなります」 って注意書きがあるけど、これが上手く作用したんだろうな・・・ 無いとは思うが、こすりすぎて刻印まで消さないように要注意だ。
電池じゃ厳しいんじゃない?
↓
186 :不明なデバイスさん[sage]:2009/07/20(月) 08:16:01 ID:wyieWd1L
HHKのワイヤレスモデルが出るよりUSBを無線化する
ユニットが発売される方が早い気がする。
198 :不明なデバイスさん[sage]:2009/07/21(火) 12:53:57 ID:bWGouGba
>>186 ほんとにそれだけでいいのにな
USBドングルとUSBの単三電池駆動の送信機とかでいいのに
199 :不明なデバイスさん[sage]:2009/07/22(水) 11:15:34 ID:UG6LGSfn
いや...HHKの消費電力がいくらか知らんが、
さすがに500mA保証のUSB規格を前提にしてるバスパワーUSB機器が
単三で汎用に動かせると言うのは現実的じゃなかろう。
そこらで売ってる単三電池だと1000mA位じゃないかな?
100mA消費の控えめなUSB機器でも、5V変換の効率とか、無線規格自体の消費電力も
考えると、一本あたり2時間程度持てばラッキー、てな具合だと思うよ。
例えアダプタがバッテリー駆動だとしてもさ そのアダプタに有線で繋ぐなら意味ないよな
Bluetoothの電池駆動モバイルキーボードもってるけど結構電池もつぞ
やはり電池内蔵式のワイヤレスモデルじゃないと意味なさそうだ。
>199 :不明なデバイスさん[sage]:2009/07/22(水) 11:15:34 ID:UG6LGSfn > いや...HHKの消費電力がいくらか知らんが、 > さすがに500mA保証のUSB規格を前提にしてるバスパワーUSB機器が > 単三で汎用に動かせると言うのは現実的じゃなかろう。 これって考え方変だよね? バスパワーUSBを接続できるハブを装備してても、その電力はパソコンから素通しなワケで (整流くらいはしてると思うけど) キーボード自体の消費なんて微々たるモノでしょう。 まさかワイヤレスキーボードにUSBハブの仕事させるわけないし。
どうせ出ないんだし、ワイヤレス化妄想はいい加減お腹一杯なんだよ まあその話題を無くしたらもうスレで話すことなんか無いんだけどさ…
Pro3では2つ足のキートップと本体DIPSWでキー数変えられるようにして欲しい Fnなんて要らないッ!ってひとも 最下段に5キーは多すぎッ!ってひとも みんな幸せ
>>932 二つ足のキートップなんて動きが渋くなりそうで嫌だ。
それが渋くならないように改良や調整するなんて無駄な努力っぽいし。
半角/全角 無変換 変換 カタカナひらがな しかしWinって なんでこんなに無駄なキーが多いのか?
またマカーがやってきたぞw
バンパーやるからお帰りください
>>936 ちょっと吹いたw
でもiPhone持ちはWindowsユーザの方が多いんだぜ
これマジな話
そりゃユーザーの絶対数が違うし。あたり前かと。 しかし何故マカーはいつまでも「俺たち以外は全部Win」な世界観なの? さらにキーボードの配列とOSがどう関係するのかわからない。 PCならファッションコンピュータじゃない分、キーボードの選択はより自由だし。
>>938 >しかし何故マカーはいつまでも「俺たち以外は全部Win」な世界観なの?
漏れもマカーだが、そんなヤツばかりだと思わないで欲しいよ・・・
つか、934みたいな分かりやすいネタがマカーだとも思えないし。
そんな奴らばかりが目立つから嫌われたんだよ マカー同士でバカをたしなめる事をしなかったツケ 喫煙者の嫌われ方と似てる
>>897 の
> マジで外付けFnキー作れないかと思う。フットスイッチでもいい。
これ誰かやってみる人いないか。とても助かるんだが。
有機EL組込みでキー4つ位のキーボードがあったはず そいつをたくさん並べたらいい 10マソ位かかるけど
キートップの色、変えてみようと思うんだが、Proとlite2じゃ互換性無いよな。 Proと互換性あるのってあったかな?
944 :
不明なデバイスさん :2010/07/29(木) 21:24:36 ID:Z52GLZvK
リアフォ
色変えは痛々しいから表立ってやるな ただでさえヤフオクで白と黒を適当に入れ替えただけのLite2が出品されまくったんだ
>>942 それって、単にPro2をもう一個買えば良いって話では・・・
青escは7月下旬より発送らしいがワシの家にはまだ届かん。 ぐぐっても到着報告ヒットしないしまだ発送が始まっていないんだろうか。
948 :
不明なデバイスさん :2010/07/30(金) 21:43:03 ID:LIU0B0H6
同じくまだ来てない。 赤controlは質感が悪くて使ってないが、青escには期待してる。 早く来いや。
>>948 >赤controlは質感が悪くて
そうなのか、どんな感じ?
今朝郵便箱に青esc入っていた。昨日届いたみたいだ。
無線化工作キット出す神はまだいないのか・・・ ちょっと電子工作できますって程度じゃどうにもならないもんなの?
無線なら厚みと重さが倍でもいいのか
HHKは無線化するようなオサレアイテムじゃないし そういうの使いたければ他所のを使うかUSB無線化して使ってくれ サーバを無線キーボードで操作とか普通しないよね? それとも俺の頭が古いだけで最近の鯖缶はそれが普通なのか?
HHKをサーバに使うの? プログラミングが主だと思ってた
投げ売り状態の時に買ったHHKLiteなら自鯖でも使ってるよ 1つ2500円だったから、店に並んでたの全部(3つ)買い占めたのは良い思い出
>>952 無線とか関係なく、重さはもう少し重くても良いかも。
電池二本と青歯モジュールで+35g位だろ。
青escきてるな 前回の赤ctrlと同じく説明書と引き抜き具が入ってた
959 :
不明なデバイスさん :2010/08/01(日) 08:00:34 ID:751t/BzI
>>949 改めてよく見ると材質的には通常のキーと一緒のよう。
表面処理が違うのかキートップに傷がつきやすい。
なんか安っぽく感じるんだよな。色かなぁ。印字がないからかなぁ。
赤に続き青もハズレかよ
961 :
不明なデバイスさん :2010/08/01(日) 13:53:00 ID:751t/BzI
赤ハズレたしとがいるのかよ。 実質全員プレゼントだと思ってた。
962 :
不明なデバイスさん :2010/08/01(日) 19:29:33 ID:lRL8MAAr
今日クロネコで届いたよ〜
届いた奴はどこ住みだ、関東か? 九州南端だがコネー
964 :
962 :2010/08/01(日) 21:32:31 ID:lRL8MAAr
長野県です
千葉県だけど来ないお
>>961 俺は赤ctrlも青escもハズレだよ。
よく皆当たるなーと思ってたんだが・・・俺運悪い?
967 :
962 :2010/08/01(日) 22:13:26 ID:lRL8MAAr
PFUの通販を使ったのが良かったかも 次回は、赤青と来たから黄色のFnキーかな?
ヤフオクに出回らないということは数が少ないってことだ
赤ctrlが外れたから余ってたliteのctrlに漆たのんでみた。 蒔絵で字を書いてもらうんだ・・・
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩<自分で塗ればいいんだ! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
配達が遅れてるだけ配達が遅れてるだけ
持ち運び時にはどんなケース使ってる? 基本、裸なんだけどちょっとは労ってやろうと思って。
それはペニスの話?
HHK L2なんですけど脚立てて使ってると、ふとキーボード本体を動かしたときに 机をひっ掻くんですけど何かいい対策ありますか? ゴムシート敷く以外で
976 :
不明なデバイスさん :2010/08/03(火) 20:53:39 ID:pP9NSeaA
ちょうどよいサイズのタッパー/ケースがないか、 いつも100円ショップ探すけどいまだみつからない。 ありそうでない。
うまく巻けるか自信ないけどやってみる。何かの脚用のゴムカバー? でぴったり合いそうなのが
ホームセンターとか東急ハンズとかにありそうだけどまだ発見できず
>>287 ワイヤレスの電池駆動マウス(USB)の型落ち? が安売りしてたので買ってきたけど
HHK L2本体のハブだと電力足りないみたいorz
レシーバがUSBメモリくらいの大きさのやつだけど、安物買いで失敗したっぽい
もうこの際デバイスの大きさで判断していいのかなw
>>975 脚立てないでハンズで売ってるゴム脚みたいなの貼っちゃえば?
おおおおおその発想は無かったです。角度がつくんでゴムブロック買ってきて斜めに切断して貼るかな。 UIデバイスは、無視してもいいと思える不満が無意識のストレス蓄積につながるような気がする
赤も青も当たらなかった。次は緑のDeleteかな。
リラックマ色の◇キーがいいな。
初代hhkが最高
JP(笑)
親指ひゅんQ(汗)
このクソ低学歴ババア大嫌いなんだが、 親指シフト使いってとこでちょっと見直した・・
勝間は低学歴じゃないよ 元マッキントッシュなんだから
勝間嫌いだからHHKの名前を出してほしくないのに 広瀬香美に布教して互いに騒ぐから余計ウザい 有名人はいいよね、PFUから2つも贈ってもらえてさ
桃ラーのときの広瀬香美にはさすがにひいたわ。
何の話をww