液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part23
お約束 その1 ■PCモニタといっても様々な使い方があります ・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい ・あらゆる作業を大画面TVで処理したい など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。 ■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。 購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、 購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。 間違っている情報を見つけたら、情報の修正を提案しましょう。 特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。 荒らしの相手をする人も荒らしです。 ■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、 画質の好みや、どの指標にどの程度ウェイトを置くか、は人によって異なります。 このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。 ■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。 (勿論、そのように使用してる人も中にはいます) 輝度やサイズの関係で、無理な姿勢での長時間の使用は 目や首、肩、腰に多大な負荷を与えます。充分注意しましょう。
お約束 その2 ■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。 あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。 また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。 ■報告する前に ○TV側の設定は見直しましたか? デフォルト設定ではDot by Dotになっていないことがあります。 店頭で見栄えがよくなるように極端な絵作りがデフォルトになっていることがあります。 ○PC側の設定は見直しましたか? ドライバが最新版でないならそれを試してみましょう、直っているかもしれません。 場合によっては古いドライバの方が相性がよいかもしれません。
_,,--っ'"゛::::./ ::::::::|:::::i::::::::::::::::.ヽ::::::::゙'ゞ;; _,,! 、r":::::::::./ l ! l:..........l::、.....、.....:ヽ, _,| ,`/ ::::......i':| イ.....:|.....|..::l:::l::::l::::: |::.l......l...:l::::.l ,l"'゛! ./ :::::::./ :.!::::|::|::::::::|::::/,!::l::::l::::l::::::i:l::i:::::.l::l:::::.:| /l::::/i ,!'ニ;;'″::::.!:::::|:::|:::::〃://_;|;;:.,!, l lリ儿,ハ从、!::.:..l l .|:::::l゙:!''!、:::: ̄:::l゙::::|:::|:::::.l,-'"'゙_,゙,,、 `゙'';、,!:.::,! .| .|:::::!::::::!:ヽ:::::::::,!::::::l:::|::::゙.! .,゙r−ヾ ,''-,..゙'/:./ ! .!:::::l:::::::.l:::::::::::.!::::::.!:::|:::::,!,i'/ i、i_,,| l.i,ノ'./::::| l l::::::!::::::l.!、::::::::l:::::::,!:::.!:::::! l |;;;;;;.!. l;;;;;|.!::::::| ! |:::::|:::::i゙! .ヽ::::{:/´ !::::|:::::| .ヽi. ,-''' ' `‐''|::::::|l やだー │:::!:::/,! \!:! .!:::|,::.ih ゙//// ///|:::::!.! !:::|::/l゙ .!::l- !:::l l.l.l、 t.フ .,./!::/ ! l::|/.′ .!::! /|::|.!::.!.リi _..‐|゙:/.!/,,゙ ,!,「 .l!/゙ l,.!.l::|'''!!-..`,゙"f"゙";.゙゛ l/ .″ l″ l!'゙〃-丶.゙''′  ̄フ /l,、 ´ / 〃 .\,,____/ノ0| !,ノ. ヽ, / ,i'| ̄ヽ-、 >.i Tl ..f l::Y'l l" / / ゝ.ヽ. `''、T .l:::l. l:l , /.i.、 / .l '、 .\ ! .l:::l o l::l゙ ″/ | / .|.l 丶 .ヽ.!、.l:::l l::.! .//゙|
7 :
不明なデバイスさん :2009/04/14(火) 11:40:51 ID:jBPt+CM3
ノートPCの方を解像度1280×720に合わせてドットバイドット表示できますか?
ノートPCなら設定を変えてなければ初めからドットバイドット表示だと思うけど。 ノートPCの画面と液晶テレビの画面を別な解像度で表示する事も可能なはずだし、 液晶テレビにPCからの1280x720をドットバイドット表示する事も機種次第で可能。 正直、質問の意味が分からない。
>>7 は「こんな聞き方じゃ答えようがない」ていうお約束の一つかと思った
wikiの「シャアの大きな一部機種」ってわざと?
shareの大きな
洒落のつもりなんだろ
坊やだからさ・・・
BRAVIA X1 46インチあたりを考えてるんだが、FPSはやんなくて少しテキスト表示の多い ストラテジーゲームとかよくするんだけど問題ないですかね。 AoEとか細かいキャラが動き回るようなゲームとかやってる人いたら感想よろです。
17 :
不明なデバイスさん :2009/04/15(水) 00:52:06 ID:kMcsLVSg
ブラビアx5000にゲフォ4から1920*1080表示してまして とでもきれいで問題なかったんですけどラデオン3600にしてから どうも滲みとちらつきが出てまして、この時点で糞だと思ってましたが カード設定の複合同期をオンにしたらゲフォと同じように綺麗になりました これって何ですか??
LC-46ES50とKDL-46V1だとどっちがいいかな? 使用用途は映画とプログラミング
>>18 プログラミングはどちらとも不向き。
あえて選ぶなら、低映り込みパネル採用のLC-46ES50
CAD等製図系ならマルチ画素を考慮してKDL-46V1
映画はお好みで。
DS5って映りこみ強い方? さっき暗いシーンの多いアニメ見てて気になった
ハーフグレアなので無いとは言えないかな。強いとも言えない>DS5映り込み 「はっきりしやがれ!このオカマが腐敗したようなチンカスが」って言われてもしょうがない。 本当にそんな感じなので。実際自分の環境で使ってみないと分からない。 うちでは蛍光灯や日光が入り込まないように設置してあるので全く無問題>LC-32DS5 蛍光灯がいっぱい有るようなとこでは使おうとは思わない。
なるほどなぁ。場所変えるか ありがとう
>>21 はっきりしやがれ!このオカマが腐敗したようなチンカスが
グレアは何かキモいのが画面から喧嘩売ってきてウザくてしょうがなかったが ハーフグレアはキモいのは現れない。有り難や有り難や。 実際、ハーフグレアはグレアとノングレアのいいとこ取りな感じで非常に良い。 嫌いな人もいるだろうけどね。
DS5が徐々に値上がってきてるな。 生産終了だけど補助金前に少しづつ上げてぼったくるようにしてきたのかな?
新しいIPSっぽいパネルをシャープは来年までに作るからDS5は終了なんじゃなかったか
俺も32DS5安くなるのをずっと粘ってたクチなんだが 在庫限りの情報を2chで仕入れた後は値上がりするばかりと思って 速攻でポチッった 5年保障送料込で10万きったから まだはしゃいでるけど発送連絡がまだ届かん・・・
どれだけ粘ったのかは知らないが、1万かそこらの差で1ヶ月とか待つくらいなら、 とっとと買った方が値段を調べる手間や時間も無駄にならず、精神衛生的にも 良いと思ってしまう。
>>28 値段が下がるのを待つ時間や、調べる行為そのものが楽しいと思う人もいるんだよ
>>29 確かに。
いざ買うとそのうち飽きるというのも
良くあるパターン
手段が目的になってるぞw
趣味ならそれもありだね
34 :
27 :2009/04/16(木) 11:40:16 ID:TecLGo42
2月に引越しも重なって他にもノートブックやら周辺機器やら 机、椅子、書棚つか家族全員の家財道具買い替えで 予算150万でここ1,2ヶ月楽天、アマゾン、NTT-X、価格コムやら 激安サイトとずーーーっとにらめっこだったさ DS5なんかもう半年前から狙ってたさ、フン
そーなのかー
グレアとハーフグレアを比べてもなぁ。
グレアとかキモイ顔の異世界人がしょっちゅう覗き込んでくるから使えないんすけど。
グレアとか有りえんよなあ・・・見栄え重視の流れは止まらんのか・・・
しょうがないよ映像を観るためのテレビなんだから。
テレビは家具です
>>39 宇宙人キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!!
グレアでも三菱は評判いいのに
>>19 52ZH7000を近所の電気屋で買ったよ
せっかくアドバイスもらったのにごめんよ
閉店セールだったから多分安く買えたんじゃないかな…
問題は納期が閉店後だということ
>問題は納期が閉店後だということ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
REGZA 42Z7000か REGZA 42Z8000か REGZA 40FH7000を視野に入れてて 安さでZ7000か 画質向上等を願ってZ8000行ってみるか デザイン取ってFH7000か(これは単なるデザインの好み) 悩んでます。 仕様用途はゲームもしますし動画も見ます(そこまで拘らないと思ってる・・・) 出来れば違いっていうか新世代になってからどう変わってるのか教えていただけたらと。 俺にはW録付いただけにしか見えない・・・・
・グレイパネルになってキモイ顔の異星人がしょっちゅう覗き込んでくる ・W録がついた(ただしW録中は録画中のどっちかしか見られない、3チューナーじゃないから) ・消費電力が下がるらしい。バックライトの数が減るらしいが・・・ ・1920*1080でも超解像度が効く(このスレいる奴なら切がデフォだと思うが) ・HDMIの切換時間 5秒→2秒 ・たとえ46インチを買ってもIPSパネルなのでVAとどっちにしようかなど悩む必要なし ・映像内容の細かいステータスが調べられるらしい
LC-32DS5でデュアルモニタしたいなぁ。
異星人なだけに「グレイ」パネルか。 ま、グレアだけは無いですよ。見えちゃいけないもの、精神的にダメージ与えるものが見えてしまうんだし。 グレア好きは画面に映り込む異星人を「美しい・・・」とでも見とれてるのか、 それとも脳に障害を負ってるから「顔」のような物体を結像できないのか。
俺はノングレア派だけど
>>51 は脳に障害を持ってそう
CRT時代は普通にARコートのモニタを使っていたわけで、きちんと コーティングが入っていれば十分ありかと。 光沢を強調するツルテカ系は絶対要らないけどね。
百戦錬磨の諸兄に質問なんだけど、画面との距離どのくらいとってる? ある程度離れないと視点移動が多くなってきついよな。 しかし距離をとろうとすると、今度はマウスとキーボードの ケーブル長が足りなくなってアァンって感じになる。 ワイヤレスキーボード&マウスの導入、乃至延長するか。
ARコート付けて値段が上がるぐらいならバッサリと削ってしまうのが今の液晶事情。 高級機には普及するだろうけどね。
>>54 画面の大きさとの兼ね合いもあるし。インチ数ぐらいは限定してくれないと。
机やTV台(AVボード)設置場所とか動かせない位置はともかく、
マウスやキーボードの位置はどうにでもなるだろう。
そんなもので距離が限定されるのは本末転倒だし、そもそも視聴距離と直接関係がない。
うちでは32型液晶を1.2mで眺めてる。近めな方なのかな?
19インチのPCモニタ使ってる時に光興業の液晶フィルターを付けてたが、効果絶大だったな。 ARコートで映り込みも気にならず、至近距離で見ても全く眩しさを感じなくて長時間見ていても 目が全然疲れない。 32DS5に買い換えた時も購入を検討したが、オーダーメイドで8万とか言われてさすがに諦めた。
>>54 騒音対策も兼ねて無線キーボードマウス使ってます
距離稼ぎたくて、M$の高級機買いますた…
32DS5は真っ暗になるまで明るさ調整できるからフィルター要らないだろ パネル表面も硬いから傷がつき難いぞ
>>59 その人、この板名物のHIKARI工作員だから。餌与えないで。
いきなり突拍子もなくマンセーして社名ちらつかせながら消える。
このスレじゃ見かけなかったんだけどな。
61 :
54 :2009/04/17(金) 14:42:46 ID:4huyepfA
>>56 回答ありがとう。
確かに、視聴に専念しているときは直接関係ないんだけどね。
「PC」モニタとして使う以上は、PCに付随する入力デバイスを
まったく考慮しないわけにもいかないと思ってさ。
>>58 液晶テレビと無線キーボードマウスの組み合わせの
使い心地はどんな感じ? ってスレ違いかな、ごめん。
>>61 確かにスレチだけどwwww
リビングのテレビに繋いでるもんで、日頃は片付けておいて
メンテとかで使うときにテーブルに持ってくる。
そのテーブルにはノートが鎮座してるので
打ち込みとか細かいことするときはこちらですることが多いけどね。
63 :
48 :2009/04/17(金) 18:04:17 ID:V9wRjX13
>>49 回答有難う。
キモイ異星人か・・・・なんて事してくれた・・・・
まぁそこ我慢したとしてもだ。別にメリット無いなZ8000
W録も使わないだろうし、超解像度は・・・・今一分からん
切り替え時間が早くなったからと言って遅延等が少なくなった訳ではないんだよね。
特に画質とか遅延とかそこら辺の事が一緒ならZ7000を購入しようかな・・・
画質は確実に上がってるはずだが、懸念点はグレアパネルの映り込みだけだった ただ気にならないって報告があったから、自分の目で確かめたほうがいい 558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage 投稿日:2009/04/17(金) 17:44:53 ID:9z2o3x/h0 42Z8000展示されてた 超解像が7000前より良くなってたよ といってもPS3のアプコンほどじゃないから過度の期待は禁物 あとグレアパネルだけどほとんど気にならなかったよ 所謂量販店の照明だったけどプラズマより反射少なく見えた
AQUOSのLC-20D10をDVI変換でHDMIで繋ぐとどうしても文字がギシギシする…こんなもんなのかな?
68 :
48 :2009/04/17(金) 22:58:32 ID:V9wRjX13
>>64 ん〜・・・・・そういう情報があるのか写りこみ自体はそんなに気にしてなかったしな。
取り合えずもう少し考えてから決断します(と心の中で言いつつ早半年)
ギシギシするという表現がよくわからない。
ギシアンの親戚
デロリアン
>>69 同意。
「夢がモリモリ」程度の共通認識で表してほしいな。
一般的な言い方で言えば「画像がザラつく」てやつか?>ギシギシ
>>72 オレもAQUOS使ってるから分かる
文字に違和感があるんだよね
ギシギシというのは文字が綺麗な曲線で表示されない事を言ってるんだろ
たとえばこんなふうに
■
■ ■ ■
■
■■■■■■ ■
■■■■■■ ■
■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■■ ■
■■■■■■ ■
■ ■
■ ■■
■ ■■
■ ■■
あれ、シがずれたorz まあこんなふうにカクカクしてるんだよって言いたかったわけだ
これはひどいwww が、言いたいことはわかる 日立のwooo使ってるけど、ギシギシしてる
一言で言うなら、”滲まなくなったZ7000十分ですよ”
ああ、他所では一般的に「ジャギジャギ」って言われてる現象を 文字とかに限ってギシギシ言ってたのか。 「ギシギシ」は人間関係やベッド含めて圧迫感、緊張を表す面もあるから ジャギジャギ文字の表現には向かないと思うがな
>>73 が「ギり」「ギソ」に読めてきた・・・。もう一回寝よう。
「文字がギギギ・・・してる」だと「くやしいのう」になってしまうな・・・。
>>78 それってモニタの問題なのか?
フォントの問題じゃなくて?
画面がデカいから目立ってるだけと違うんか?
マルチ画素はメイリオ(Meiryo)フォントとの相性が良いって報告があったな。 俺は普通のゴシックで使ってしまってるが、背景を灰色にでもしない限りは 全く意識しないし存在を忘れてる。背景灰色だと干渉してしまうな。 それ以外は文字含め1ドット線なんてほとんど無いし、 メッシュ効果な画像も滅多に出てこないので同じく存在を忘れてる。
>>73 DS5 使ってるけどそんなにならにょ?
AVポジションを「PC」にしてる?
85 :
不明なデバイスさん :2009/04/18(土) 11:41:24 ID:xVmtLLMr
ソニーとシャープを中傷して、東芝を買わせるスレ
東芝はないっす
今のクソニーなんて買うかよ
東芝のパネルがIPSαだったらな〜
東芝は壊れても直らないから駄目
>>83 もうしてるけどなあ
ちなみにおれのは37DS5だ
俺ら夫婦もギシギシしてる。
>>91 うっ・・・
確かに机で普通のディスプレイみたいに使ってる
うちは家庭内全員ギシギシしてる
>>93 さ――37インチを!? そりゃーアンタ、ちょっと近すぎじゃあないかい?
おまいさん、ひとつ聞くが……近視かい?
夫婦の仲がギシギシしてるのかベッドの上でギシギシしてるのか
>>95 近視だ
まあ運転中以外は裸眼でも問題ないくらいだが
ここの住人の人にはもっとでかい画面でやってる人も居るくらいだし
特に問題ないのでは?
デカイのは大抵離れて使ってるだろ32インチでも1.5mは離れないとキツイ
>>97 ギシギシして見えるって主張してるんだから
問題ありまくりじゃねーかwwwwwww
>>98 1.5メートルだと42インチでテレビ見てちょうどいいくらいなのに、32インチでPCモニタ使用は目に厳しそうだ
ふと思ったんだけど、液晶テレビをPCモニタとして使う人向けのデスクってある? 天板が6尺×5尺くらいのサイズならちょうどいいと思うんだけど、どうよ。
>>101 壁に貼り付ければ?テレビを。
机の上に乗せて使うってどんな用途なんだろ
・壁掛け ・机の奥にテレビ台設置 のどちらかじゃね
プラズマってモニタとして向いていないってヨドの店員から聞いたんだけどどうして?
精子画を長時間表示していると焼き付きが起こりやすいからです
>>99 ギシギシしてるがオレは別に気にしてないぜ
なんかもうギシギシで通用してきたなw
P1の残像って思っていたよりひどい 2chをスクロールすると、文字が表示されていたところが、消えるときにボヤーって感じに消えるw けど鈍感だからかもしれないけど、動画の残像はそんなに気にならない あともう少しモニタの位置を低くできるといいと思った
>>108 はんぱない動体視力ですね、あこがれます
4行目は同意。この無駄なスペースが邪魔で邪魔で・・・
メイリオフォントにすると、見やすくなった>>lc-32P1
110 :
108 :2009/04/18(土) 17:34:20 ID:sNMDWhoE
>>107 当人が気にならないならそれでもいいけどね
だからと言ってギシギシ主張されても困る
26P1使ってるけど こんなにひどくない サポセン呼んで交換してもらえば?
>>110 からかったのは悪かったけど、それは無いわwww
初期不良でなぐりこめwww壊れてるよwww
AVポジションの設定とかなんか独自にやったの?
設定さらしたら俺のLC-32P1で検証してもいいけど
常識で考えて、そうなってるのは君のP1だけです・・・
EXIF消えてるから分からんが、シャッター速度どれくらい? 現象的には故障じゃないが、シャッター速度が分からんと判定できない
>>110 俺なら発狂して大根サッカー始めるレベル
ギシギシの画像まだー?
>>115 ああなるほど、超高速撮影ならああ見えるのか・・・おもしれえw
やっぱりおかしいかw
肉眼じゃさすがにここまで判断できるレベルじゃないよ?
>>114 AVポジション PCにして、輝度下げて 色温度を低-中にしただけ
>>115 ISOをあげた方が残像が出にくいんだっけ?
取り直してみる
>>119 輝度って明るさ?
つーか、液晶のシステム上up画像になっている瞬間はあるはずなんで、
本当は動画じゃないと検証できないけど、肉眼で見えるということは
1.初期不良
2.動体視力が神レベル
3.sNMDWhoEのコラである、現実は非情である
のどれかだよなw
>>118 逆
>>119 露光時間が長いほど残像分まで映るから、シャッター速度を60〜120分の1秒くらいになるように
ISO調節した方がいいな
うpした写真がそれ以上の長時間露光だったら残像が映っても当然といえば当然
>>121 あー露光時間と120fpsでとれるデジカメとシャッタースピードがごっちゃになってたは、つっこみどうも
いあ、早すぎると残像まで撮るんじゃ?
ごっちゃになって書き込んだ、忘れてくれw
なってたは いあ
ISO 1600で撮り直してみたけど、
高速でスクロールすればL567でも似たような写真になっちゃったから
デジカメノ写真は参考にならないっぽい
>>120 明るさ-15にしてる
動画の方がいいんだろうけど、古いデジカメの動画機能じゃ残像を撮ることができなかったんだ
一応撮ってみたが、まったく現象が確認できなかった
マウスホイールを1つ動かしただけで、そのボヤーと消えていく現象を肉眼で確認できるんだってw
でここまで書いて気がついた
マウスホイール1つ動かした状態を写真で撮ってみた
ISO1600ね
マウスホイールをゴリゴリ動かしてないっていう証拠はないけど信じてもらうしかない
今までより見づらいと思うけど確認できると思う
http://uproda.2ch-library.com/120208iYn/lib120208.jpg
わかると思うけど、その1スクロールの残像を俺がデジカメで撮ることができるぐらい 長い間液晶に残ってる
俺のだと確認できないなー LC32-P1にRadeon4870、フルHDでつないでるけど、君のはどんな環境なの? 繋いでるグラボとマシンスペックと解像度とドライバのバージョンを今後の参考に教えてくれ 後どのP1なのかもwww
AMD Athlon64 X2 5000+ BlackEdition 襟草 PC2-6400 (DDR2-800) DDR II SDRAM 2GB*2 WD10EACS-D6B0 Windows XP Professional SP3 GV-NX96T512HP(9600GT) ドライバ 178.24 FullHDでDVIでLC-22P1に接続 ファームウェアのバージョンはJ0712051 どこかP1にPC接続してあって視聴できるところないかな・・・ そうすれば自分で確認できるのに
東芝が32、37インチREGZAのZ系にFHD倍速IPS-α(NeoLCDeco)を採用すれば勝つる! 光沢とかLGとかNo thank you.
スクロールよりひどい現象見つけた 文字列を反転させてから解除すると、青から水色になって消える・・・
初期不良だとして、どの部分の異常なんだろうな? VGAとの相性?OS?内部エンジン?液晶品質? 是非ともサポートに修理依頼して結果を知りたいところでござる
>>132 問題切り分けのために別のマシン持ってきて試してみる
液晶テレビにPC出力するって 液晶ディスプレイに出力するのとどん位変わるのかな 26インチ液晶テレビにDVI-HDMI変換で接続する予定だけど ファイル参照できないくらい文字つぶれたりはしないのかな
そんなにピッチ小さい液晶なんですか?
>>136 すみません
AQUOS LC-26D50です
まだ購入してませんが
文字がはっきり見えるようなら買おうかな
省エネにこだわりが無いなら、LC-26P1でいんじゃない? フルHDだし
お前ら何で26とか42とかちっちゃい画面にしているんだ?
26と42が小さくみえる人には分からない苦労があるんです・・・ 今となっては47インチでよかったかなーと思うけどね!
>26とか42とか 26とか32とか、の間違い?
昨日お騒がせしたID:sNMDWhoEです。 問い合わせた結果、現在22P1が展示しているところはないそうなので 火曜日に直接点検に来てくれるそうです。 解決するといいなー あと症状がよく確認できるのは、2chでyahooの検索結果のスクロールはほとんど気になりませんでした
>>144 その程度の書き込みなら以前からずっとあるよ。
P1は「残像エンジン」と揶揄されてる。つまりパネル由来の残像ではなく、
映像エンジンでおかしな処理やって見辛くて酷い残像をわざと作ってるんじゃないか?って話だ。
普通の分かりやすい液晶パネル残像じゃなくて、色ずれムラというか気持ち悪い残像が出てくる。
>>143 の人の話は例の写真で話がずれてった希ガス
俺もいつものP1の残像の話より壮大に酷いのかな?初期不良かな?って感じになって
レスせずに黙ってた。実際のとこはいつものP1残像エンジンの話なのかもしれない。
SHARPスレにはレス乞食が常駐してて荒れる。今も居る。
でも写真出してきたのは初めてってことで押して知るべし
>>145 なるほど
火曜日にSHARPの人に来てもらって
特にひどいようなら対応してくれるだろうし、そうじゃないなら俺が気にしすぎってことかな
ファームウェアを最新にしたら直るとかそういうのあったら嬉しいけど
部屋に人がくるとかむりなんですけど
>>148 掃除しろよ…
他人の存在、視点を意識して生活しろwwwwww
延長コードを使って、廊下や玄関で作業してもらうんだ
151 :
不明なデバイスさん :2009/04/19(日) 17:31:18 ID:m9LJSQ7b
部屋が汚くなるのは家具の配置にもよるよねえ 模様替えで成功すると汚くなりにくくなる
新築に引っ越してからは綺麗な状態維持出来るようになった というかいつも綺麗にしてる方が楽だということに気付いた
>>131 ASVの速度特性だろうね
初期PSPでも残像に関してそんな事言われてたし
特定の色から特定の色に変わるとき みたいな
価格コムとかamazonばっか観ててヤフオクも視野に入れようかなと思ったけど このスレでは扱ってないのか。 もう中古で良い気がしてきたんだよね。
自分が満足するなら、中古でも何でも買えばいい
文字がボヤッと消える現象を、黒バラのTVの吹き出しでもはっきり確認できた すごくわかりやすいよ
文字の滲みは変換アダプタで解決できるというのを こない人数集まっているのにご存知のひとがおらぬとは
>>159 滲みの原理からいってアダプタで解決できるとは思えないが詳しく
つVGA to DVI/HDMI変換アダプタ
>>162 ・・・いや、それじゃ変わらんだろうに・・・
釣りなのか?
>>162 今はDVIにアダプタつけたHDMI→HDMI で繋いでる
VGAから変換することで解決できるのはなぜ?
同じデジタルなのに
できるなら試すんだけど
TV内部で色信号を端折って処理してるのが原因なんだから、 アダプタで解決するわけがない。
IDは変わっていますが私です 数時間前、とあるサイトで見たんですよ 変換アダプタ通したら、あら不思議文字がくっきり みたいな そのサイトブックマークするのを忘れてしまいまして(>_<) もう二度とそこへたどり着けないかもしれませんが 夜が明けたら挑戦してみます ネカフェから書き込んでいます 私女です
>>158 そんなゴミを6万円で売りつけようとするとは、ひどい友達を持ったものですね。
きっと友達を
>>158 を売る日が来るわね
いくらで売るのかしら?ね
ID:Zw7uarDSは釣り師でないのだとすればものすごいバカ。 いずれにせよ、放置推奨。
>>158 ぐぐったら61000円で落札してて吹いたwww
千円安いよ!お得だよ!
デュアルモニタのセカンドにアクオス LC-26D50を使う予定でして 用途は、主にDVD、動画等の再生、4分割でチャート表示です。 PCからの出力はアナログとDVI-Dです。 現在BenQのFP222WのみDVI-Dで接続してネットしてるんですが テキスト見る方をこのままDVI-Dで接続して、アクオスにアナログ接続するか DVI-D/HDMI変換ケーブル買って、アクオスをデジタル、BenQをアナログ接続するか悩んでます。 一般的にどっちが正解なんでしょうか?
両方デジタルでええやん?
>>168 ,169,171
ん? 結局買いじゃないってことでいいの?
色々あるんだな。
>>174 皆省略してるけど、これに尽きる
GGRKS
>>175 ググッてここにたどり着いたんだよ。
一応粗悪品だとかなんとか言われてるのを観たけど、
お前らの見識の方が正確かと思ったんだ。
まあ買いじゃないならいいや。
177 :
172 :2009/04/20(月) 03:52:13 ID:6VfanfPs
>>173 DVI-DとミニD-Sub 15ピンを接続するためのアダプタって、検索したらあるんですね
知らなかったです・・けど高いので買えません
>私女です 必死になって男女厨呼び込むな。自称馬鹿女
ほら早速湧いてるw
東芝液晶テレビ ご愛用のお客様へ <お詫びとお知らせ> 旧機種Z7000は糞画質でしたが、Z8000はそれなりの画質になりました お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Z7000が糞画質なら、以前の滲む機種は一体何なんだよ・・・
183 :
不明なデバイスさん :2009/04/20(月) 20:45:45 ID:QNFwaRfx
これでまたひとつPS3の優秀さが証明されてしまったわけだな。
ジャギジャギ(≒ギザギザ)にするか、滑らか(≒ボケボケ)にするかは アルゴリズムの選択次第ではあるが、まぁこれはPS3の圧勝だな。
CellTVに俄然期待してしまう
Cell・SED(FEDでもいいよ)まだぁ〜?
Cell積めば映像処理が優秀になるってわけじゃないけどな。
Cellは単なるハードでしかない。 QuadコアつんだPCならDVD綺麗になるわけじゃないからな。
>>189 >>QuadコアつんだPCならDVD綺麗になるわけじゃないからな。
結果的には「なる」。
負荷の高いフィルタを動かせるようになるから。
ソニーがチューナーBOX側にPS3が入ったFHD有機ELTVを作れば良いんじゃね? 昔あったファミコン付きTVみたいな。
CELL TVってモニタ+チューナー部の構成予定だけど、 たぶん専用モニタ以外には出力しないようにするんだろうな。
いや、まあアルゴリズム次第なんだろうけど、高性能プロセッサは高品質アップコンバートの必要条件だと思う
>>189 がハードがいいからといって画質が良くなる訳じゃない=ソフト次第といっているのに
>>190 が良いフィルタが動かせるからっておかしくない?
ってことだろ
つまり、ハードとソフト「両方」必要って事だ。
PS3最強ですね、分かります
東芝もソニーも潰れそうなんだから一緒になればいいのにな 案外いい会社になるかもしれん
軍事関連企業の東芝と売国外資ソニーを組ませられるわけがないだろう
こういう馬鹿が寄ってくるから、この種のネタは控えてくれよ
USBのマルチディスプレイアダプタってどれ買えばいいの? サブ液晶にはたいしたことやらせないから安さ重視で頼むわボケ。
P1の文字のスクロールについて騒いでいた人です SHARPのサービスの人に直接電話もらって、対応としてはファームウェアのバージョンアップしか ないとのこと(自宅は最新版)、わざわざ来てもらうの悪いのお断りしました。 最近使っていたら気にならなくなってきたのでよしとします ただ色の設定が難しい・・・ どうも原色に近い色が鮮やかに明るくなりすぎる傾向があって、発色がいまいち おすすめの色設定教えて
>>202 元がTVだし、設定調整もTV前提だからある程度以上はどうにもならないかと。
さすがにスレ違いというか、SHARPスレの方が答えられる人多いんじゃないかな?
REGZA 32C3500 と Radeon HD3450 をHDMIで接続しています。 CCCで1360×768 32bit 60Hzに設定してもREGZAでは1125p で認識されてしまい dot by dot 表示が出来ません。 CCCで1360×765 32bit 60Hz に設定すればdot by dot 表示できるのですが REGZAが1360×768と認識してしまい、画面下に緑の横線がちらついてしまいます。 どなたか最適な設定方法を教えてください。
>>204 いつものスケールが100%になってないということはないよね?
>>205 CCCのGPUスケーリングを有効にする
のチェックははずして
縦横比の保持にチェックいれてます
シロウトなもんでスケールを100%にする方法が分かりません・・
cccの設定とか好い加減巣に帰って聞け
新型BRAVIA買った人いないの? みんなX5待ちなのかな。
209 :
不明なデバイスさん :2009/04/23(木) 10:19:31 ID:ae/K/okC
L37-XV02で使ってる人いますか?
日立のIPSαの新型はどうなのだろうか? まぁ32インチが20万超えてるのはどうかと思うが…
IPSαは目潰しパネル
しかも8ビットなんでしょ?このスレの目的としてはちょっと有り得ないね
アホばかり。
仲間入りオメです。
そういや「低脳弱眼」君見ないね。
誤爆すまない
ウィンドウズの画面のプロパティ→設定で 画面の色32ビットか16ビットか選べるけど パネルが8ビットだったら16ビットで十分なの?
>>218 RGB各色が8bitだから32bit。
パネルの8BitってのはRGB各色8Bitって事で8*8*8で24Bit
ウインドウズの32ビットってのは24Bitに8Bitのアルファチャンネルを追加したもの
ちなみに液晶TVの10Bit〜と
>>217 のリアル10Bitパネルは全く別物
8ビットだと、例えば青空のグラデーションなどで階調が足りずに容易にトーンジャンプを起こす。
222 :
不明なデバイスさん :2009/04/24(金) 23:01:28 ID:pE7GYrwK
何を言っているんだ
お前は
>>221 8bitで収録されているBlu-rayソフトは全て縞々なの?
LABIで52zh700が198,000円で売ってたんだけど買いかな・・・?
KRP-600MにPS3を繋ぐと36bitとか表示されるが、劇的に変わった感じはしないな
>>226 普通の使用用途じゃ変わった気しないと思う
お買い得じゃなのか… 別のやつ買うかな
質問です 東芝REGZA 37C7000とVISTAのデスクトップPCをHDMIで接続しています グラボはRADEON HD4550で、DVI出力をコネクタでHDMIに変換しています Dot by dotで表示しても、本来の画面サイズより1〜2まわりぐらい 小さく表示されてしまいます TV視聴時と同じ画面いっぱいに表示することはできないでしょうか? ※HDMIケーブルが、楽天で500円ぐらいで買った安物で これが一番気になるのですが・・・・
こんなページがあるとは よっぽど間違える奴が多いんだろうか CCCとか真っ先に弄って遊ぶ対象だと思ってたが…
>>230 ありがとうございます!ビンゴでした。
高いHDMIケーブル買わなくて良かった・・・・
画面端が歪む為オーバースキャン設定になってるブラウン管TVの設定対応(アンダースキャン)が DTVデフォになってるATIの方もかなり問題とは思うけどな。 ブラウン管TVに限れば、最初からアンダースキャン出力になってれば端がはみ出さないで済むけど。 海外ではHDMI付きのブラウン管TVも有ったから分からないじゃないが、 もうさすがにPCをテレビに繋ごうって人種はDot by dot可(アンダースキャン0%)の薄型TVに HDMIで繋ごうと考えてる人間の方が多くなってるはず。 薄型TVをデフォで対応してアンダースキャン0%にして、 少数派のブラウン管TV派に「アンダースキャンしれ」って指示すべきかと思う。
ヒント:写るべき物が写ってないと訴訟問題、逆はそうならない
GefoやIntelはアンダースキャンになってないけど訴えられてなんかいないよw 以前の苦情対応がそのままになってるだけだろう。
来週からはZ8000の報告がボチボチあがってくるかな?
このスレは報告があがらないことで有名
Z7000で滲み無しで接続出来たんだから、わざわざ劣化させることも無いだろう。
遅延はどうなったかなぁ
超解像度切れなくなってたらワロルなw
32型フルHDでもうすぐ出る期待の新型ってある?
チョンパネのREGZAは問題外だしな
244 :
ビエラ46所有者 :2009/04/28(火) 13:53:31 ID:srebTnMQ
PC接続を少しでも考えているなら プラズマだけは止めておけ
32でフルHDは失敗したからもうでないだろ
>>244 少しでも ってことは、動画だけ見る場合でもか?
何故?
動画を見るときだけプラズマに切り替えるってことは、 それ以外のときは液晶を使うわけだから、 液晶とプラズマと二台持ってる前提だよな。 それなら、液晶テレビをPCモニタ専用として使って、 プラズマはテレビ、ゲーム、BD等専用に使い分けた方が 切り替える手間もなく合理的なんじゃないの?
>>247 もちろんそうやって使い分けるんだけど。
でも
>>244 は「PC接続を少しでも考えるならプラズマはダメ」って言ってるんだろ?
当然、そういう使い分けもダメってことだよな?
それならプラズマとPCとの接続を少しも考慮せずに済むじゃん 意味わからん
はあ?動画はプラズマだって言ってるだろ? 文字読めないのかお前?
>>247 >それなら、液晶テレビをPCモニタ専用として使って、
>プラズマはテレビ、ゲーム、BD等専用に使い分けた方が
>切り替える手間もなく合理的なんじゃないの?
>>248 >
>>247 >もちろんそうやって使い分けるんだけど。
なんか読み違えたか?
最新のフルHD32型はここら辺だな。 パナソニック:VIERA TH-L32V1 (32) 1920x1080 2009年 4月10日 日立:Wooo UT32-XP800 (32) 1920x1080 2009年 5月中旬 どちらもIPSαパネルだし、PCで上手く使えるか気になる。 あとエコポイントも気になるなぁ。
かばんにノートパソコンとHDMI⇔DVIケーブル入れて電気屋で頼んで 接続して画面を見せてもらうといいよ
>>253 Panaを今日見に行ったら、とんでもないことがわかったぞ。
なんと、入力毎に画質設定ができない…
何を言ってるかさっぱりわからねぇかもしれないから具体的に言うと、
たとえばこのテレビでテレビ放送とパソコンを一台で見る場合を考えると
パソコンのモニターとして使う場合、テレビ放送をみるより明るさは落としたいし、
カラーはテレビ放送と違ってS-RGBで設定したいとか色々あるわけだが、
そういう使い分けができず、どの入力でも同じ画質設定でしか見ることができない。
つまり、どうしても画質設定を変えたければ入力を切り替える度に
設定をしなおさなければならないということ。
なんなんだこの糞仕様は…
何かウラワザか何かで入力毎に記憶させる方法はないのか…
説明書見た限りでは出来そうだけどな ってかわざわざ劣化させるかな
テレビ放送のHDはSRGBと同じだけどな。
L37G1持ちだけど、入力ごとの画質設定は保存できないよ HDMI1、2にPS3、箱○ HDMI2にPC繋いでるけど、全部設定同じになる 俺の場合エロ動画見ながら女の体の肌の質感を最重要視して俺好みにするから、全部共通で問題無しだったが こだわる人にはかなりの糞仕様だわなw 音声とWスピードのオンオフは入力ごとに設定が保存されてる
HDMIの設定が共通なだけじゃなくて? D4とかBS、地デジも全部一緒?
おわってるな。なんてクソ仕様なんだよ。
個人的にはほぼモニタを主体で使うつもりだけど、 TH-L32V1はTVと兼用する場合には要注意なのかな。 逆にXP800はモニタとして使う分には内臓HDがいらない。 しかし、パナも日立もPCモニタ用としてのプロモーションが少なすぎる。 せめてDot by Dotをサポートしているか位は書いて欲しいわ。
パナはテレビ画面は明るさオートにしてPC入力は暗くすればいい もちろんD-subっすよw
263 :
255 :2009/04/28(火) 22:03:14 ID:fw/Qd4sg
>>258 うわあぁ…
やっぱりそういう仕様なのかよ…
なんという糞仕様。
Panaのテレビ担当はアホか!!!!!!!!
>>263 そういう情報を入手するのが、このスレの役目です。
ただ、最近は入力端子毎に設定保存するのがあたりまえなので、
誰も確認しないですけどね。
初代のブラビアでさえ、入力ごとに設定保存できるんだがなあ… というか今まで買ったテレビでそれが出来ない機種を見たことがない
日立のXV02は入力ごとに画質、ワイドモードなどの設定が保存できるな。 ゲームモードも入力ごとにonoff可能
画質モードをユーザーにしとけば入力毎に保存できるんじゃないの
268 :
258 :2009/04/28(火) 23:26:33 ID:ELR4PgDC
>>267 たしかに、ユーザーにしたら入力ごとに設定できたわw
スタンダード、シネマ、ダイナミックの3つがすべての共通設定なんだな
269 :
255 :2009/04/28(火) 23:58:26 ID:fw/Qd4sg
>>267 おぉっ!!
マジですか?
電気屋の店頭で設定の問題を確認したときには店員氏と二人して愕然としたが、
これでとりあえずPanaは選択肢として復活か…
しかし、デフォルトで入力毎に記憶されるようにしとけよな…
あとはドットバイドット対応かどうかの確認さえとれればいいわけか。
それよりG37とV32/37の滲み検証まだ?
271 :
258 :2009/04/29(水) 00:06:23 ID:ELR4PgDC
37G1は滲む V1もバックライトが違うだけだから当然滲む
それ確認済み情報なの? 滲まない設定とか。
あるわけ無いだろ、ドットバイドットが売りの東芝がにじんでた位だから
東芝って最新の8000シリーズもやっぱり滲むの?
>>271 滲みはどの程度?
LZ85程度? REGZAの7000より前のモデル程度?
多少にじんでも普通に使えるのがIPSα
↑ こいつ馬鹿
>>274 超解像が載ってるモデルは7000シリーズから滲まないモードが出来た(FH7000やZ7000)
載ってないモデルは8000シリーズでも滲むと予想(C8000やH8000)
>>278 つまり確かな情報はないということだな
(ただしZ8000ならばいけそうと)
280 :
258 :2009/04/29(水) 00:56:31 ID:jfF+F2+a
>>279 その報告を待つのがこのスレという事を理解してるか?
CやHは画像エンジンが古い世代の流用だから改善するかどうかは東芝次第で、
Zに関してはわざわざ改悪することはないだろうという読みだ
DS5、32インチでも机に置いたら余裕のデカさでしたw 70cm程度離れて見るとなかなかいい感じ。流石ここの評判は伊達じゃないね HDMI一本で済むのも楽で良いし、視野角も今まで使ってた安物VAとは段違いの広さだ
TV全機種が滲まないのはSONYだけだな 東芝は滲む機種の方が多い
16-235な。
肝心の黒青が無いのが報告としては弱い
>253 不明なデバイスさん sage New! 2009/04/28(火) 18:32:28 ID:Zhm8inhk 最新のフルHD32型はここら辺だな。 パナソニック:VIERA TH-L32V1 (32) 1920x1080 2009年 4月10日 日立:Wooo UT32-XP800 (32) 1920x1080 2009年 5月中旬 日立の新型はすでに店頭に置いてあったが、見間違いなのか? 新商品とはいえ24万円はあり得ない価格だがw
日立はブランド力が全く無い企業で東芝以上に価格暴落爆落するから安心してていい。 力無い癖に液晶とプラズマ両方に色気見せた馬鹿企業の哀れな末路だ。
上場企業売上高ランキング 1 トヨタ自動車 7203 輸送用機器 東証1部 26.2兆円 2 本田技研工業 7267 輸送用機器 東証1部 12兆円 3 日立製作所 6501 電気機器 東証1部 11.2兆円 4 日産自動車 7201 輸送用機器 東証1部 10.8兆円 5 日本電信電話 9432 情報・通信業 東証1部 10.6兆円 6 パナソニック 6752 電気機器 東証1部 9兆円 7 ソニー 6758 電気機器 東証1部 8.8兆円 8 東芝 6502 電気機器 東証1部 7.9兆円 9 新日本石油 5001 石油・石炭製品 東証1部 7.5兆円 10 豊田通商 8015 卸売業 東証1部 7兆円
なんてったって”製作所”だからね
そりゃ重電含みの日立の数字な。しかも売り上げだけ。 そんな何の評価にもならんものより3月決算の数字でも出したらどうだ?w ま、日立にしろ東芝にしろ発売後しばらくしてテレビの価格が暴落するのは いつもの事だ。
売り上げ多くても、利益が出ないと意味ないよ
発売後しばらくしてテレビの価格が暴落するのはどのメーカーも同じ
最近のパナやソニーの32型のD-sub接続で 細かい色設定の変更はできる?また遅延はある? ちなみに家のKDL-32V2500は遅延はないけど、明るさとピクチャーとか一部の設定しか変更できない。
液晶テレビってPCの解像度変えれるの? 例えば、低解像度にしてもTVの映像処理でアプコンされることはない?
されるモードとDbDがある
TV:32C3500 PC:M3A78-EMオンボード(Radeon HD 3200) 接続はHDMIです。 デフォルトで1366x768で出力できるようですが、TV側がその信号に対応していないようで・・・ ドライバも探してみたんですけど、出力解像度を変更することはできませんでした。 PowerStripも使ってみたんですけど、何回も真っ黒い画面で手も足もでない状態になってしまったのでちょっとトラウマです; PowerStripを使わずに解像度をカスタマイズする方法はありますか?
え?いつものATIのCCCの設定で解決することじゃないの?
解像度って普通OSから変更するんじゃね?
>>299 お前が言ってるのは、
「貸してくれた車は運転の仕方がわからないので、別の車を貸してください」
と言うのと同じ。
ワロタ
>>299 CCCスケーリングの0%は当然のこととして、同じ件で相当悩んでる。
REGZA 32C3500 RADEON HD3450 HDMI
1360×765 で出力しても画面下の線が出る。
TVは1360×768 と認識してしまう。
PowerStripを使わずに解像度をカスタマイズする方法はありますか???
カブリモノしてるように見えるオバマ
ソニー32フルHD海外でしか売らんのか。 うー選択が狭まるのは好くない傾向 国内でも売りなさい
258乙 LZ80、85の時よりも滲みが増してるような 写真がぼけてるだけなのか
テレビとPCを接続するためにDVI-HDMIケーブルを 買おうと思ってたんですがケーブルの他にアダプタタイプもあるんですね どっちがいいとかあります?
長い変換ケーブルは無いから、長いHDMIケーブルと VGA付属のDVI-HDMI変換コネクタ使えば安上がりじゃね?
>>310 ありがとうございます
なるほどHDMIケーブルをベースにすることもできるんですね
マザボA7GM-SのオンボードのHD3200で、HDMIでTH-37LZ75に1920x1080で繋ぐと滲む。 PS3をHDMIで繋ぐとくっきり映るんで、何も考えず、くっきり映ると思ってたよ。。。。 で、このスレにたどり着きました。 wiki読んだがバカなんで、この考え方でいいのかな? A7GM-S YUV444出力してない PS3 YUV444出力してる
そうじゃなくて、VIERAがYUV4:4:4で処理してないだけでしょ?
PS3側の出力が色差なら最初からYUV変換の影響を受けないからな。
>>313 の可能性も全く無い訳じゃないけど。
盛大に滲んでる、というか正確にはボケてるなら
>>313 CCCスケーリング、
チェック画像で見た場合に滲みを認識できるというならYUV滲みの話だな。
出力側がYUVで出力しても、画像エンジンの内部処理の問題だからYUV変換滲みは出るよ
要するに色信号を間引いて処理してるわけだしな。 ゲームなんかは滲む組み合わせの色同士を使わないようにしてるから目立たないが。
>>316 YUV422で出力すれば滲まないだろ。報告もあったはず。
>>318 問題を二つに分けて説明すると、
PS3でYUV444で出力
→画像処理をスルーするモデルかYUV444で処理する機種じゃなきゃ滲む。
理由はほとんどのエンジンがYUV422で動作しているから、YUV444の情報が処理中に欠落するから。
YUV422で出力した場合
→YUV422で出力した時点ですでに情報の一部が欠落した状態になり、滲んでしまう。
YUV422フォーマット自体が動画用に間引いたものだから仕方がない
>>319 言い直すよ。テキストが滲まない。
が、グラデーションは気付かないが滲んでるだろうね。
RGB差を優先保持して間引いているんじゃねーの?
>>320 テンプレのテストパターン表示すればテキストの青黒とかで滲んでるのが確認できるよ
PS3でテスト用パターン画像は表示できるんだっけ? 理屈から言えばあっちも滲んではいるはずなんだよな。
まとめWikiにビットマップ形式のテスト画像も上がってるから普通に試せると思うよ
>>320 お前がYUV422の時点で滲んでいるということが理解できないというのは理解できた
>>320 TV内部でテキスト部分とそれ以外の処理が違うとでも思ってるのかね。
YUV422は4ドット中輝度4サンプル赤2サンプル青2サンプルだが、 黒黒 青青 例えば上記ドットが続いたケースで考えても、常にランダム配置で描画されるわけじゃないから、 何らかの規則性はあるんじゃないの?
凄いの出てきたなw
最近のプラズマって焼きつきほぼ解消されてブラウン管なみだから、あとは消費電力さえ下がれば選択肢になりえるな。 パナの画質いいのにやたら安いし。
>>328 原理的にはプラズマの焼き付きは無くならんのだが。
まあ昔みたいに「プラズマは最初は慣らし運転しろ」なんてアフォな事も言われなくなったから
実用的なレベルには近づいてるのかもな。スクリーンセーバーやツールバーとかは気を付けないとだが。
あと、フルHDとなると画面がでかくて価格が高杉。
近づくとチラチラジラジラ見るハメにもなる。離れて動画だと良いと思うが。
最近はゲーム開発現場ではプラズマTVで確認するようだな。
>>328 いくらなんでもブラウン管並は無いわ。色表現も相まってPDPはPCモニタには向かんでしょ。
プラズマ+PCはDynaBookで卒業した
PCモニタとしてプラズマ買うとかねーよ
>チラチラジラジラ は同意するね。 自分はTH-P42V1使ってるけど、ちょっと離れるとPC表示は問題ない。 シャープネス-25にする必要あり。 標準の0はシャープすぎて、ClearTypeじゃないフォントが読めない。
KRP-600M持ってるが、取説の最初に「初期は焼き付きやすいので気を付けてください」みたいな事書いてあるぞ
335 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 00:17:24 ID:IVv4itKf
Z8000はテカテカになってしまったが PC用のテカテカ液晶に比べてどうなんだろ。 Hyundaiの24インチIPSテカテカあたりと。
黒青とかちょっと怪しいな・・・
と思ったら、大丈夫ではないな...
>>338 写真の撮り方とかじゃない、422だと滅茶苦茶になるし
YUV変換滲みは滅茶苦茶になる場合と影響度極小の場合があるし、 同じ機種でも画像調整次第で結果は違うから何とも言えないんだよね そんな訳で 完全に滲み無し or 極僅かでも滲み有り しか判定基準としては成り立たない このスレ的には疑わしくは滲み有りという不文律が長い間に一応成立した感じだね 逆に言うと滲み無し認定を受けた機種はそれだけ厳しい審査をクリアしたと判断していいかと・・・
ノングレアのブラビアとハーフグレアの37z7000を比較したら 少し37z7000の方がギラツキが少なかった やっぱりハーフグレアの方がギラツキが少ないの?
ブラビアも同じ37インチ?
32のハーフだと、ピクセルのピッチはブラビアの方が荒いか。 表面処理の差なのかな
>>337 こんだけOKなら俺的に実用レベルだな。
あとは消費電力下がってくれないかな。
よく写真うpしてくれるけれどデジカメも信用ならない部分があるからなあ
このスレでこんな事言うのもなんだけど 液晶テレビをPCモニタにするスレじゃなくて PCモニタを液晶テレビ的に使うスレみたいなスレって無いんですか?
その使い方のメリットが解らない
で 結局プラズマの時代がきたの?
>>352 動画では完全に負けてるけど、モニターとしては液晶でOKだね
日本語でおk please in Japnese 英 bitte auf japanisch 独 veuillez dans le Japonais 仏 prego nel giapponese イタリア por favor no japones ポルトガル por favor en japones スペイン Japanner gelieve in オランダ behaga i japan スウェーデン παρακαλ? στα ιαπωνικ ギリシア пожалуйста в японце ロシア Japoncata tamam. トルコ 請在日文 中国 やまとぅぐちっしいい 沖縄 sisam itak ani ukoitak yan. アイヌ 日本語でおkや 大阪民国
>>354 コピペなんだろうけれど、ロシア語が間違ってる
その昔プラズマディスプレイを搭載したノートパソコンがあってだな・・・
それ興味あるんだよな 型番何? ぐぐってもどうでもいい記事しかヒットしなかった
オレンジ一色のプラズマディスプレイだったっけ? 原理が蛍光灯と同じと聞いてクレイジーだと思った記憶が有る。
360 :
不明なデバイスさん :2009/05/05(火) 17:55:27 ID:PyTC27Ql
最近のTVに関しては全く知識がありません 以下の用途で使います PCに接続して動画を見る PCに接続してインターネットゲームをやる PS3、PS2でゲームをやる HDDレコーダー(四台)で録画番組を見る シアターセットと接続する あなたのお勧めのTVを教えてください 大きさは45インチ以下 値段は30万以下
* * * いやです + n .∧__,,∧ .n + (ヨ(´・ω・`)E) Y Y
363 :
不明なデバイスさん :2009/05/05(火) 21:28:42 ID:m1sf8eQQ
早く!早く! 32インチの4倍速ブラビア出して!! 当然名前はブラビアアイドル
4倍速のデモ見てると倍速じゃ物足りなくなるなる。
今が倍速無機種だから、次は4倍速の動画対応にすると楽しそうだ
俺が量販店に行って液晶TV見てたらメーカ販売員が4倍速を自慢気に説明してきたから 「つまり3/4は作られた映像を見せられてるわけですよね?」って言ったらその人黙っちゃった (´・ω・`)
俺が量販店に行って液晶TV見てたらメーカ販売員が4倍速を自慢気に説明してきたから 「じゃあなんでプラズマみたく動画解像度1080本じゃないの?」って言ったらその人黙っちゃった (´・ω・`)
20〜22インチくらいでPC繋げれて、倍速機能のついた液晶テレビってないですか
そのサイズに倍速のモデルなんてねーよ。 かろうじて黒挿入のモニタがあるくらいだ。
4倍速のデモを見る分には最高だよね、4倍速ブラビア。 実際には字幕ぐらいしか役に立たないけど。
倍速はゲームに必要なのに、ゲームに致命的な遅延が発生するのが痛い
PDPとかOELDとかCRTとか使えば良いんじゃね? 全部一つで兼ねようとしなければ上手く行く
そうだな テレビとモニタあれば十分だな
>>369 マジっすか、まいったなぁ、やっぱり26インチくらいじゃないとダメですか。
そのかろうじて黒挿入のモニタを出来れば教えてもらいたいのですが
薄型テレビの音質の糞さは異常
>>375 音質に拘るならAVシステムで別に構築しろよ…
原理的にスピーカーは薄くなればなるほど音質下がるしな。 内部で反射させたりして距離を稼いでいるが、それ自体も劣化の要因だし。 今の薄型化の流れじゃ高音質化は望めないので、素直に外部出力するが無難。
378 :
不明なデバイスさん :2009/05/06(水) 11:37:41 ID:bNzPu9IU
4倍速駆動って、そんな即時性無いんだ・・・・ ゲームが無理なんて。 しょっく
倍速駆動とかは動画用だろ ゲームには役に立たん
ゲームだって画面で動いてる以上、動画は動画だから。 ただ、4倍速なんて重い処理入れるのだから遅延はしょうがないな。 ゲームによっては遅延は致命的なものになる。
そうとしか読めんよな。 動画って言葉にツッコミ入れたかったのかも知れないが 発言の意図ぐらいわかるだろうに。
Panaの新型FHD32はこのスレ的には買い? レポ上がってこねーな
別に4倍駆動が重いから遅延してるんじゃなくて 情報集めるのに遅延しているだけ 重いから遅延してるんだったら、その遅延が蓄積していくだろ
>>379 こんなモニター使ってみたいなぁ
26だとSharpが一番いいんでしょうか?
>>382-383 ?
何について文句言われてるのか分からん。
別に
>>380 突っ込み入れようとは思ってない。
「ゲームも動画の一つだからな」という程度。
あんたらみたいに四六時中他人の発言に突っ込み入れてるわけでもないよ。
そのお前の突っ込みもいr(
もーいいからね
Wiki見るとAQUOSはDS5以降は滲まないと書いてあるけど、D50も滲まないと考えていい? 20型以下のWXGAモデルで、PCの1360x768DVI出力→HDMI入力でDbD表示できて滲まない機種って 他にないよね?
>>390 ブラビア20J1と20M1も滲みませんよ
現行機20J5も多分滲まないでしょww
ブラビア現行機で滲まないという通説だが、実際のところXやW、F1などの上位機種しか検証画像が上がってないんだよな 下位機種が本当に大丈夫を信じていいのだろうか?
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
>>393 / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + わかっていますね?
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
IYHerになれというのか?無理!
>>393 BRAVIAは結構昔に20型の写真をうpしてた人がいるけど滲んでなかったよ
ただD-sub15だったかHDMIだったか覚えてないんだが
今17インチ液晶と17インチCRTをデュアルで使っててそろそろCRTを買い替えたいんだが
ちょうどいい製品がねええぇぇーーー
素直に24インチ液晶一台にまとめたほうが幸せになれるのかなあ
ブラビアの下位機種は滲まないけど色調整ができないらしい D-subと同じような色調になるんだろうか?
>>397 過去スレ見てみたが、それF1の話だったよ
あと下位機種の話は本当に情報がなかった・・・
>>386 良いも悪いも26で倍速はSharpだけなんだってばぁ。
>>397 詳しく知りたかったら電算室を見れば良い。
価格見るとDS5かなり値下がってるなぁ。 でも32インチと37インチの価格差が4000円くらいしかない。 4畳半に37じゃでか過ぎる、 でも値段を考えると37でもいいかなと思ったりする。
>>401 薄型は6畳間(長辺)に50インチが目安。12畳(短辺)も50インチだ。
4畳半は6畳間の短辺とも解釈できるから37インチなら普通。
REGZAZ8000シリーズの値下がり早くね?やっぱパネルがいけないのか
グレアパネルはグレア好きな異世界人が覗き込んでくる恐れがあるからな。 怖くて買えん。
407 :
不明なデバイスさん :2009/05/07(木) 00:42:15 ID:JhFZgh8L
神戸近郊の炊き出しの予定って誰か知りませんか?
408 :
不明なデバイスさん :2009/05/07(木) 18:37:54 ID:z/U4eQbM
HDMIケーブルを使って、ASUSマザボP5N7A-VMにレグザ26C3500をドットバイドット表示していますが、
画面の一番下に緑色のちらつきが出て困っています。
ちらつきを解消するにはどうしたらよろしいでしょうか?
>>229 さんと同じような症状ですが、
こちらはnvidiaですので、どう対処してよいかわかりません。
ご教授下さい。
410 :
409 :2009/05/07(木) 22:32:01 ID:bII/BA3G
204 です nvidiaに変えたら簡単に解決できました。 radeon はダメですな・・
>>411 何の役にも立たんレスを有難う御座います(笑)
>>405 それはおまいが異世界人だから・・・
ところで下のレビューによると
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20090508_168126.html >もちろん、DVI-HDMI変換コネクタ等を用いたPCとのHDMI接続は可能で、
>実際に筆者のNVIDIA GeForce GTX280ベースのPCと接続したところ、
>1,920×1,080ドットのドットバイドット表示が正しく行なえていた。
>しかし、工場出荷状態ではオーバースキャン表示されてPC画面のデスクトップ
>外周がクリップアウトされて表示されてしまう。これを回避してPCディスプレイ的な
>アンダースキャン表示にするためには[メニュー]ボタンでメニューを開き、
>「設定する」-「画面の設定」から、「HD表示領域」を「標準」(オーバースキャン)から
>「フルサイズ」(アンダースキャン)へと変更する必要がある。
>筆者宅での実験ではRGB出力設定したPLAYSTATION 3(PS3)とPCのいずれの
>場合も、映像を16-235のビデオ階調で受けてしまい、暗部が潰れた画調になって
>しましっていた。たとえば、PS3用ゲームソフト「Killzone2」の初起動時に促される
>階調調整メニューでは「薄暗いロゴが見えるまで輝度レベルを上げよ」という指示が
>あるのだが、本機ではPS3側の輝度設定を最大に上げてもロゴは見えない。これは
>HDMI階調レベルが誤認されているためで、PS3側のシステム側のRGB出力設定を
>リミテッドに設定しなければならない。
>競合他社の液晶テレビでも対応が進みつつあり、同じパナソニック製品でも「TH-AE3000」
>などのプロジェクタ製品では「HDMIビデオレベル」という、階調レベルの設定項目がある
>だけに惜しい。是非とも次期モデルには対応をお願いしたい。なお、現時点ではVIERA
>とのPCとのHDMI接続は正しく階調が表現できないため、おまけ機能程度に捉えておくべきだろう。
おまけですた。
>>413 ここってプラズマの話題もOKでしたっけ?
他にネタが無ければ良いんじゃね? と、以前KRP-600Mの報告をした俺が言ってみる
プラズマだと「焼き付き無いよ」から始めなきゃならんのがね。 視る距離が近いとプラズマの特性のジラジラ見る事になるし。 ある程度距離とって動画専用なら良いと思うのだが デスクトップ画面やテキスト読まないってんなら レポの必要性は少なくなってしまうしね。
>>414 ドットバイドットと階調表現のレポ部分なら液晶もプラズマも回路同じかなと思っただけなんだ。
許せ。
動画・音声カードで気をつける点を教えてほしいのですが 用途は主にゲーム(3d)、動画編集、鑑賞です テレビはBRAVIAのX5000を考えています 購入時点でこれがついてるものっていううのを教えてもらえるとありがたいです
日立やパイオニア、エルピーダメモリは、公的資金を活用した日本政策投資銀行による資本増強の新制度活用を検討。 経営破綻などにより出資金に損失が出た場合、公的資金で最大8割を負担するため、政府による経営監視が強まるが、 背に腹は替えられない。 電機担当のアナリストからは「増資だけでは焼け石に水。大規模な業界再編が必要」との指摘もある。 いよいよ今期が正念場となりそうだ。 赤字額がワースト1となりそうな日立製作所。最終赤字は7880億円 やはりPC接続でボケない液晶出してれば赤字はならなかった。違うかw
なーんか借金だらけになりそうな日本
再編ってあまり企業を巨大化させるのもなぁ
糞ニーがサムチョンに乗っ取られるのも時間の問題だから、 日立やパイオニアやその他の経営が危うい国内家電メーカーのAV関連部署を合併して、 現在のソニーのポジションに取って代わるAV特化メーカーを作ればいいのに・・・ でもエルピーダの二の舞かw
海外での劣勢を鑑みるに再編は必要だろ。 必要ないのはパナ、SONY、Canonくらい。
IOデータ LCD-MF242XBRとBRAVIA KDL-20M1を使ってPS3とデレビを録画したいんですが、パソコンにテレビチューナーをとりつければ大丈夫ですか? あと、BRAVIA自体の評判があまり良くないようですが、モニタとして使うのは大丈夫ですか?
デレビ かな入力派か・・・
>>425 BRAVIAじゃなくて、ハーフHDはモニタとして使うには狭くね?って感じ
HDCPって対応?
企業の寿命は30年と云われてる 今は調子よくても将来は分からない 腐敗しない企業なんてない 松下だってちょっと前までは大企業病だった あまり企業の数を減らしてほしくない
regzaのZXでたらLED搭載液晶のレビューここでもふえるかな? regza値下がりはやいからソニーのXRより買いやすそうだしね。
AQUOSのDS5買おうと思ったがDシリーズそろそろ新型発表されてもおかしくないよな
おー、サンクス 32インチのフルHDが残っていてよかった
丁度発表来てたのね
>>432 32inchフルHD、パネルごと残したのね。
32inch以下フルHDのASV無くなると悲観してた一人だから
正直読みが外れて嬉しいw
わざわざ滲み仕様に退化する事もないだろうし、マルチ画素解消も無い可能性高いから
現行32DS5投げ売り&薄型TVクポン買いも有効な手だな。
つかシャープ新製品出すペース早いな DS5がアマゾンで12万切ってるし買い時に悩むなあ どうせパソコンのモニター代わりとレコーダのモニタだから機能はいらないし
LC-32DS5最安時は10万円切ってたぞ。37DS5も数千円しか変わらんかったけど。 滲み無しでフルHDな機種ではP1シリーズに次いで安かったな。 今後必ず10万円未満になるとは限らないけどな。
>>437 >LC-32DS5最安時は10万円切ってたぞ。
知ってるがどうでもいい
つか現時点でも10万円切ってるんだが。 本人がどうでもいいならどうでもいいな。日記はチラ裏
>>432 デザインも悪くないじゃん。こりゃ楽しみだ
441 :
不明なデバイスさん :2009/05/11(月) 17:03:00 ID:OwS62BB1
PC初心者でPCのことまったく知らないんで教えてください! アクオスのLC−37DS5持ってるんですけど、これモニタにしてPC本体買いたいんです。 使用用途はハンゲーのSFやりたいのでこれを快適にできるやつほしいんですけど 何を買えばいいか全くわからなし! オススメ教えて下さい、出来るだけ安いのがいいです!
マルチ画素をなんとかしてくれ
DS6のコントラスト表記がテレビコントラストという詐欺表記だけになってしまった 前までネイティブコントラストの2000対1っていうのも表記してたのに
やっぱDS6シリーズもASVか?お目目にやさしいなら32DS612万くらいになったら買おうかな
遅延が気になるところ
DS後継きたこれで勝つる!
これで32DS5が8万切ってきたところが買い時かな #のことだから新エンジンも大して進化ないだろうし ネット機能には全く興味ナッシングだし
個人的にDLNA経由のts再生が出来るか否かで評価が大幅に変わる。
ツートンカラーの時点でダメだわオレ
大画面マニアの人のblogに、REGZA 7000シリーズは PS3のHDMI RGBフルレンジに未対応と取れる記事あげてるけど 未対応だったっけ?
>>432 もう少し消費電力が下がってて欲しかった・・・
なんか地味なモデルチェンジだな・・・ あと52型なんていらん、26型出せ!
リモコンダサすぎるな
HDMIがあるからじゃね
P1はHDMIとDVIの両方を持ってる 加えてD-subもある それに比べれば劣ると言えば劣るが…、些細な事のような気はする
P1と悩んだが26インチで非倍速・白線流しロットのデメリットを考えるとDS5に スピーカーもそれなりにバスレフ効いてるし、動画性能に不満がないのが大きいわ スペース的に26が限界で動画気にしない人なら26P1で問題ないかと むしろP1もDS5も流通在庫限りだから欲しい人は急げw
DS5は後継も出てきたし、エコポイントはこれからだし 投売りされる可能性も無くは無いので無理して急ぐ必要も無かろう。 P1は次が無いが。 何かエコポイント前に慌てて新製品DS6出したようにも見えるな。
ちょうど棒茄子時期だしな。 今回出るとこ相当減るだろうけどね
P1買っちまうかな…
もしかしてiリンク無くなった?
>>464 REGZA 8000のことを言ってるようにしか見えないんだけど、何のこと言ってんだろ。
というか、確認用のHTMLで見る限り階調も0-255で取れてると思うけどな。
466 :
不明なデバイスさん :2009/05/12(火) 08:15:09 ID:EwNwVRMJ
Foris.HDってどんなですか?16:10のPCモニターとしても使いたいですが、 選択できる機種が少なくて、、、
>>466 ギラつきの激しいPC向けS-PVAでやたら割高で2ちゃんで工作員扱いされたいならどうぞ。
俺は真っ先に選択肢から外す。あんなもん、自己買いノルマでもなけりゃ絶対に買わん。
そこまで叩くと逆に工作員っぽいけどな
販売店員情報で32型フルHDはDS5の在庫限り今後はなくなる、とか いい加減なことをアチコチに触れ回っていた奴は一体なんだったんだ。
北京五輪モデルだったDS5の不良在庫っぷりとその後Dラインに廉価機種が出てたからだろ モニタとして使う分には新機能とか要らんし非ツートンカラーのDS5で後悔してないが 純粋に液晶TVとして見た場合のDS6ってどんな感じなんだろう? リモコンも改良という割にはDS5の焼き直しだし
DS6、良く見たら37型から40型に変わってるな パネルが若干狭枠になったからデザイン変更という訳か
>>469 32DS5が無くなる、って情報は別に間違っちゃいない。実際ヤマダとか量販店から32DS5の姿が消えた。
32DS5の後継は無い、って情報は単なる憶測だったようだな。というかV字回復とエコポイントに
慌てて出してきたようにも見えるけど。
たぶんDS5と同じだと思うよ
今年はフルHDで滲まないものが各社からゴロゴロ出ると 書いている人がここに居たが妄想で終わりそう それとも、まだまだこれからなのかな?
>>474 パナの新型が滲んでいるって時点で、ゴロゴロ出てくるというのが嘘に
なったからなぁ。
USB付きのテレビが出てこないからな。 例の期待されてたNECチップのはUSB機能付きだった。
まだ言ってんのかよw
まだいたのかwこいつ
>>474 Sharp、Sony、東芝、三菱から出てるからゴロゴロと呼んでもいいんじゃね?
で、IPSα陣営が全滅っと。
DS5はRGBフルレンジに対応していますか?
プラズマと液晶じゃ天と地の差ぐらい性能の差ってあるの? じっくり見た事ないからわからんのだ
>>479 シャープ、ソニー、東芝は春の新機種以前からそうでそ。
今こそパナはニジマナイザーを搭載すべき
エコポイント、画面の大きさで金額変わるのか
?購入額の10%じゃなかったか?>エコポイント まぁ一般的には画面でかいと高くはなるけど型落ちとかもあるしな。
>>476 アクオスはUSB端子ついてるよ
サービス用だけど
>>486 デカいテレビを買う方がエコポイントが高いという矛盾が(ry
>>487 それは小売店が勝手に先取りでやってるやつだな
組んでからずいぶんたつ自作PCの背面をふと見てみたらDVIコネクタがあった。 モニタ側にもDVIあるのに今までまったく気づかず何の疑問も持たずにD-subでつないでた。 何やってんだ俺バカスwwwとか思いつつ、しかし普通にケーブル変えただけじゃ面白くないので、 モニタはそのままにしおくことにして、DVI→HDMIケーブルを買ってきてKDL-40V1に繋いでみたら 動画とか見るのが超楽しくなった(`・ω・´) それからこのスレを見つけた。このスレでのKDL-40V1或いは同世代機の評判はどんなですか?
>>466 ・縦解像度1200pixelあるから画面を広く使える
・DVI端子あり
・目潰しパネルではない
・P in Pが便利
・当然だが滲みなし
・ワンプライスで割高
・上下左右に画面の角度を調整できる
・好き嫌いがわかれる独創的なデザイン
・倍速機能なし
>>492 サムチョンのS-PVAは目潰しパネルじゃないのかい?
滲みって実際テキストとかで気になる? 気にならないならパナのV1買おうと思ってるんだが
パナのG1やV1のD-sub接続での画質はどうですか? ドットピッチが大きいからそれほどぼけないとは思うんだけど
>>487 26以下 7000円
26〜32 12000円
37 17000円
40〜42 23000円
46〜 36000円
買い替えしてリサイクルした場合更に3000円
>>493 思いっきり目潰し。
だいたい今時縦1200なんて一部のゲーヲタ以外どうでもいい話
たまに画面が乱れて映らなくなったりして、HDMI信号が見つかりません状態になったりするんだが、 グラボ変えて安定するってことはあるだろうか?
原因を特定してからにするだろjk…
ソニー、東芝のハイエンド液晶って目潰しなの? VAのほうが画質がいいから シャープをはじめとして、VA陣営が好調なんじゃないの?
大型テレビと普通のPCモニタの視聴距離が全然違うからだ
>>505 おまえそんなことも考えないでこのスレ見てるのか??
本物のゆとりかな・・・。世代は知らんが。 ま、大型液晶テレビと小さなPC液晶で視聴距離が同じな変わった人もいるかも知れんけど。 SHARPはV字回復気味だが特にVA全体が好調なんて事は無い。 IPSα陣営が勝手に自滅してる感じはあるが。 SHARPはブランド作りと維持が上手い。「液晶はSHARPでしょ!」って感じ。 ほとんどの人間は画質なんて見てない。
>>507 VA陣営は全体的に成長してるよ。
シャープは17%の成長
+9%成長のサムスン、-2%成長のLG
IPS陣営はもうだめっぽいね。
IPSαは37より上になると高画質なプラズマがあるせいで
製造する価値すらねーと経営陣に判断されてるしな・・・
SamsungはTN&SONY込みじゃねぇの? まぁIPSαが終わってるのは同意。 プラズマに割と真剣なPanaと、液プラ二兎を追う者一兎をも得ずを地で行って 数千億円の赤字になった超絶天災経営の日立様の二本立ての会社だからな。 日立はプラズマ捨てたから液晶も捨てるんだろうな。 捨てまくって残るのは欠陥重電の赤字だけか。いつ潰れるんだろ?
世界の堺モデル誕生か どうせなら世界の築港モデルにw
IPSαはどんどん小型化路線で 37型以下ならIPSα!! みたいになって欲しい。(40型より上はNeoPDPecoが良い感じだし) 15.4型WUXGAノートにIPSαとか憧れるわ。
昔はごく一部でノートにもIPS使われてたけど、今は殆ど全部TNだからな。
ノートは視野角に拘る状況が少ないしな。TNで十分。 画質とか、ノートで何言ってんだ?wって感じだし。 EeePCはどうやらTNではないようだがなw
ノートPCを寝転んで使うにはIPSの視野角が必要。 PC(TV)の前に正座とかいつの時代だよw
まあ結構価格が跳ね上がるからあまり売れないと言うのがオチ
売れないにしても、たとえばThinkPadのT43pなどのようにWS向け上位機種にはIPSを残して置いて欲しかったね それに真正面から見ても意外とTNのムラは気になるものがある
まずはデスクトップPCで使える大きさを出して欲しい。 26型とか24型20型の滲まないディスプレイ。
それ既存のPCモニターでいいじゃんw
電源OFF/ONすれば解決する話じゃないの?
>>523 PC起動させたまま、PS3、箱○のゲームしたりしてその合間にPC使いたいとき切り替えると
信号がありません状態
PC再起動させると戻るけど、なんか面倒になってきた
話の流れが読めないゆとりくんが居ますね
>>525 え?PCの方を再起動させるの?PC表示のままTVをOFF/ONしたらいいんじゃないの?
528 :
525 :2009/05/15(金) 01:14:56 ID:zy4/XmKu
>>527 それだとまず駄目なんだよねぇ
一度信号がありません状態になるとけっこう頑固。スクリーンセーバー起動して戻るときもある
ちなみに今日は4時間ぐらい起動させてるけど、なにごとも無く映り続けてる
DVI-HDMIはわけわからん
マザボ何よ
フォックスコンのP45A-S グラボはクロシコの9600GTGE マザーって関係あるの?
で、ここまで来て使ってるテレビの情報が無いわけだが。 どうせGPUの問題だと思うけど。
テレビもどうせ見失い既出の奴だろ…
エコポイント開始でこのスレに訪れる奴が激増しそうなオカン
エコポイントはありがたいな
どうせ税金で賄われるんだろ。
地デジ促進が本来の目的ならTVだけにしてPoint増やしてくれればいいのに
ポイント分割り引けよと
何と交換できるかも決まってないポイントもらったところで喜べないだろ 1枚1000ポイントで田中真紀子のプロマイドと交換とかかもよ?
1ポイント1円なんて事はまずないからなw
それがありうる それが創価
そうかそうか
542 :
530 :2009/05/15(金) 19:46:30 ID:zy4/XmKu
ビエラの37V1 グラボで変わる? でも尼でEDID情報保存アダプタ注文しちゃった ブラビアの40X1買えば良かったわ・・・
ブラビアとゲホの組み合わせだと見失わないよ
何となにがダメなんだっけ
ムラビアとゲボ
エコポイント交換の団体という天下り先がまた1つできたのであった
>>539 1ポイント1円相当は確定事項だろ
そうじゃなきゃもう始まってるのどうするんだよwww
商品券より祖父のポイントが欲しいな
VIERA TH-L37V1って滲みとかはありますか? 上のレスみると見失う事があるようでちょっと心配
>>546 交換する商品の値段が決まってないんだから、
1ポイント1円も糞も無いんだなw
プレゼント用に家電製品を買った場合、エコポイントはどうなるんだ? 保証書とセットだとか言ってるが保証書もプレゼントに付けてあげちゃうだろ
>>542 EDID保存アダプタってなにができるようになるの?
>>547 プラズマでHDMI接続すると階調をリミテッドで受けちゃうみたいだが…
D-subだとフルHDで繋げないだろうし…繋げるのかね
D-subでも2048*1536とか出力出来るよ
>>552 VIERAって滲みなくなったっけ?IPSα陣営は全滅だったと思うんだけどね。
>>554 G1は残ってるってさ、それ以外で気になる点ね
>>497 D5対応してないのはナナオと同じ理由なんじゃね?
正式に規格化されてなかったとかなんとか…
こいつ単体だと厳しいだろうけどサブならいいんでないの? 確かこれVAだし。 俺は26インチREGZAをサブとして使ってる。意外と使いづらくない。
>>559 もしかして26C3700 ? 俺はその機種をメインで使ってるんだけど、文字がぼやけて少し読みずらい。
画面表示で1125pとかってでてるからDot by Dot 設定になってるんだろうけど・・・。そっちはどうですか?
>>559 サブで動画用途なら正直何でも良くなってプラズマでも別にいんじゃね?と言われるほどなんだ。
話題にするまでもない、って感じ。
大根液晶TVはHDMIだとまともに映らなかったりだったんだけど今は大丈夫なんかね?
大根はHDMIじゃなくても映らないと思うぞ。 とりあえず出汁をひいて煮込めよ。
>>560 いやパネルがIPSのC3500。
1366x768でDot by Dotで使ってる。
1125pはDot by Dotじゃないよ。
26C3700もハーフHDだからその設定だとボケるのは当然。
P1注文した。線が入ってないことを祈る
なんで26型フルHD倍速液晶のTVがないんじゃああああああああああああああああああああ!!!!!
液晶ではあきらめた方がいいな 有機EL,SEDに期待するしかない
PinPとかダブル画面で半分だけPCの画面を出せるヤツってあります? 東芝のはダメみたいですが
>>565 inch、画面の大きさはコスト的にほとんど差が無いのに、
テレビはinch、画面が大きい方を価格吊り上げてよいという変な商習慣が有るから。
結果として26inchのような小画面では売値を上げられずコストかけられず
フルHDやら倍速やらのコストかかる機構は付けられない。
表向きは「小画面ではフルHDの恩恵受けられない」となってるが
フルHDの恩恵なんて、使い方と使う人間の感覚によるものであって
画面の大きさはさして関係無い。単なる後付の理由だ。
>>567 > 東芝のはダメみたいですが
37Z500使ってるが、2画面できるけど?
>>569 外部入力+外部入力 を期待してるんじゃないかn
マルチポストに付き合うこと無いぞ
>>568 これ本当なのか?w
液晶って32型だったらその大きさのをいきなり作るの?
CPUのウェハとかと同じく、大きなガラスに沢山パターンを形成して巨大な元パネルを作る その元パネルを後から切り出すから、サイズが大きくなると歩留まりが下がり高価になる
>>574 だよね
元ガラス基板の大きさが世代で決まってるって製造の人から聞いた事あったから、
>>568 の上部の書き込みみて「えw」って思った。
仕舞いには論破しちゃってるしさ
その歩留まりの差が大した事無いって意味なら
>>568 は別に間違っちゃいないよ。
画素数が同じなら小画面の方が高精細だし、歩留まりは多少悪くなるし。
CPUみたいに同じウェハから良品〜普及品を選別していくやり方とは根本的にコスト構造が違う。
ブラウン管時代は大画面ほど職人の神業に頼る事になったし、容積、電源もかなりの差になるし
必然的に大きい方が高くなるしかなかった。
薄型ではさしてコストの差が無いのだけど、大型である事を付加価値としやすいから大型の方が高価。
32DS5と37DS5みたいにほとんど差が無かった機種もあるけどね。
やめとけ 妄想を繕うためにどんどん泥沼にハマっていってるパターンに見えるぞ
>>563 ありがとうございます。この設定で半年以上使ってた・・・。取説読み直さなければ。。。
>>557 これスレみるとめっちゃ壊れてて
イオン側もわかってるからすぐ交換してくれるけど
通販で買うと全然応答ないとかそんな話題ばかりだった
あとXR1は2倍だって初めてしった それでもRGB各制御LEDで最強液晶らしいが そんでRGB各制御LEDが中級にも降りてくるらしい
それとFEDがなくなるらしい
>>577 言ってる事自体は間違ってねーぞ
ただの会話に論破だの噛み付いてる方がおかしい
42Z8000が15万になったら買おうかな〜と思っていたら、
エコポイント開始で値上がり傾向に。しょぼん。
>>580 40インチのXRが実売20万台前半で出てくると面白いような気が。
>>582 単純に、26インチで高解像度パネルが存在しない + 新規にラインを動かしても採算が取れない
って話ですよね〜。26インチのハーフは、旧ラインでそのまま製造できますから。
584 :
576 :2009/05/18(月) 11:38:05 ID:5c72M9b8
>>577 悪かった。こんな感じのつもりだったんだよ。
A:液晶は大きさ決まったウェハから切り出すんだから画面でかい方が数取れなくて高くなる罠。
B:そらそうだ。実際の大画面機種の販売価格は付加価値付けて更に値段つり上げてるけどな。
高級機種扱い。
A:画面小さいと売価低くて機能付けまくって付加価値付ける余裕無いよな。26inchにフルHDと倍速とか。
B:買う方も「画面小さいのは安い」と考えてるからな。余計なもの付けずに安くしないと売れん。
「論破」だのは知らん。そんな話しとらんし。
質問です 37DS5やフルハイビジョンを使ってる人は主に解像度は1920x1080なんですか? またその時に使ってるビデオカードは何を使っていますか? ビデオカードとフルハイビジョンテレビえお一緒に買おうと思ってるのですが迷ってます…
うん 何って最近のでHDMI出力付いたのなら何でもいいよ 5千円以下からPCゲームやりたいなら数万まで
>586さん レスありがとうです 自分は1920x1080で表示したいのですが その場合ビデオカードは何にしたらいいでしょうか? 自分でも調べてみたんですが、ATIのHD4870かGeFoceのGTX260以上じゃないと 無理なんですかね?
シャープは今後は太陽電池に注力するみたい。
>>587 上のレスに書いてあるだろ
5千円以下でも問題ない
>>587 ちゃんと増設出来るPCなんでしょうね?その知識だとロープロしか刺さんないのに
馬鹿デカイ奴を買ってしまったとかやりそう。
みなさんレスありがとうございます ローエンドなビデオカードでもいいのですね。安心しました >591さん 新しくPCを買おうと思っているので…今使ってるのは15インチ液晶のポンコツPCです
>>592 増設するのに液晶関係なくね?PCがポンコツなのか液晶がポンコツなのかわかんね・・・
今使ってるの捨ててTV+PC本体だけ買うとかそんな感じだろ
もうだめかもわからんね
ローエンドwwwww
すいません、かえ方にコツとかありますでしょうか? オンボードにいきなり挿してしまって良いのでしょうか?
すいません書き方がややこしかったですね 今使ってるPCがボロイのでPCを買い替えしようと思ってるんです そこでテレビも一緒に買い替えテレビをPCモニタとしても使えればと思いこのスレを見ました
>>599 ここで聞くようなことじゃねーけどな。今は何使ってんのよ?
DELLですとか、Sonyですとか言ったら怒るぞ。
なんか変な奴が混じってるな
サイコムあたりで買えばいいんじゃない 知識ないやつにショップブランドってどうよって思うけど
>>603 メーカー名を答えるクズじゃなくてスペックとかそういうものを答える人ならこちらも対応できるよという600の優しさを気づいてやれ
エコポイントでビックとか安くなるかと思ったらビックポイントの代わりにエコポイント付けて実質変わらないんでやんの アホかと・・・なんに使えるかも分からないエコポイントに変えるとか
606 :
685 :2009/05/19(火) 13:24:53 ID:UZqpmUnG
すいません今使ってるPCはtakeoneで2002年頃に買ったものです… パーツ流用とかできるものもないんで買い替えをしようと思っています そして何故か自分の偽者がいるのでもう書き込むのは辞めますねorz 自分のせいでスレが荒れるのも嫌なんで それでは失礼します
607 :
585 :2009/05/19(火) 13:25:53 ID:UZqpmUnG
あ、685じゃなくて585です すいませんでした
600や604みたいな勝手に勘違いしてる奴なんて気にしなきゃいいのに。 最初から新しくPC買うって書いてるのに なんで今のPCのスペック聞くのか訳わからん。
新しく買うPCがHDMI非対応や拡張性ゼロのメーカー物である可能性も否定できない罠
どうせなら国内生産比率の高い製品を認定してウヨポイント制度したらいいのに ポイント1000点で麻生総理との握手権だとウヨが泣いて喜ぶぞ(笑
見えない敵と戦うお馬鹿さんが現れました。
どうせなら韓国生産比率の高い製品を認定してウリポイント制度したらいいのに ポイント1000点で月山明博との握手権だとウリが泣いて喜ぶぞ(笑
あきひろ「もううりぽ」
614 :
不明なデバイスさん :2009/05/20(水) 20:51:54 ID:jNQ5IUrf
ブラビアのW5とF5の情報求む。 W5ってPCモニタっぽいデザインだよね。
PC画面とテレビを同時に表示できるのってブラビアだけ?
PCとテレビならどこでもできるだろw
自分のオツムの足りなさを責任転嫁するな
TVの店頭モードってさ、確かにぱっと見派手だけど じっくり見ると、輝度、彩度、コントラストあげすぎてサチってしまう厚化粧で エンハンスかけ過ぎて細部が崩壊していたり とても鑑賞に堪えない画質だと思うんだが あれがデフォルトってことはあれに引っかかるやつって多いのかなぁ
LC32-P1買った。俺の経済力ではこれが限度だ
>>619 TVは店頭で映えないと目立たなくて並べてある他の製品に勝てないから
店頭展示では派手なダイナミックモード系設定がデフォだよ。
キモヲタまではいかないオタがAVモード他に設定調整して画質を確認してる。
そのままにしておくと店員がダイナミックに戻す(基本の一つ)
ダイナミックに近いぐらいに調整しておくと、そのままにしておいてくれることもある。
気付いてないだけかもしれんが。
普通の人は自宅のテレビをAVモード他に切り替えて画質調整するような事はしない。
ガビガビギラギラのぶっ壊れたダイナミック画面を有り難く見てる。
そういう人に限って「液晶はやっぱりシャープだね。綺麗だ」とか自慢するから
まぁ目と脳が腐ってると言われてもしょうがないなとは思う。
622 :
不明なデバイスさん :2009/05/21(木) 11:11:27 ID:MDsH/M1A
PCモニタとして、Mitsubishi RDT222WM-Sを使っている。で、部屋にあるAQUOS LC37GX3をセカンドモニタとして繋いだ。 まあ、なんというか・・・あまり意味はなさそうだな。 もうちょうっと使い方を考えてみよう。
週末にF5買うつもりだが、値引き率次第でレグザにするかも知れん
みかかっくすで32DS5が安いが、今は最安値自体がこの辺なんだな。 後継出る事も決まったんだし、無理して買うことは無いな。エコポイントは貰えるけど。
Wooo UT32-XP800 ってIPSaを使ってて期待大 滲まなければいいな
IPSa
IPSα陣営に、テレビをPCで使えるようにしようとか 高品位の映像エンジン積もうなんて意識は見受けられないけどな。 テレビは家電、余計なものは付けないって精神のPanaと ひたすら地道に低脳経営の日立だし。
報告上がるまでまったり待つことにするわ 値段が11万以下になれば買い時かも
>>627 >余計なものは付けないって精神のPanaと
VIERAは最新の上位グレードはむしろよけいなもの付きまくりだろ
>>629 上位機種だけ取り上げられても全体の傾向の話とは直接関係無いし、
他社の上位機種は更に機能盛り沢山になってる。
「余計なものは付けない」ってのは否定的な意味だけじゃなくて
テレビを見る上で必要無いものを省き、分かりやすく使いやすくしていこうという
家電の精神を表してる。ついでにコスト減。
テレビにPC繋ごうってのは残念ながら一般的な家電の精神とは少し離れたキモヲタ的思考となる。
そういう思想を持ち得る企業はSONY、東芝、たまに(なぜか)SHARPとかだ。
Panaや日立といったIPSαの会社はそうじゃない。
とはいってもPanaはいきなりキモヲタ向けの機能満載の機種を過去何度も出してるので注意はしてる。
日立はデちょっと無理するとジタルレコーダーみたいな凄惨な不具合品を出すのでイラン事すんなって感じ。
>>630 付加価値ってのは、それを利用出来る人
若しくは見栄っ張り、使えなくてもより豪華なことに魅力を感じる人の為にある
使えないからと言っていちいちキモオタ云々は良くない
改造出来ない限りメーカーの提供する機能しか我々には使えないのだから
>>632 キモオタ=オタク=マニアっていう意味で書いてるんだろうけど、
キモオタな俺からすると罵倒されてるようでむかつく・・・
ようキモオタ
キモオタは俺だろJK
まて、俺を差し置いてキモオタを語っちゃいけねーよ
ここはキモイインターネットですね・・・の流れか?
俺がガンダムだっ!!
俺はオタクだけどキモくないのでキモオタではない むしろどっちかっていうとイケメン
641 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 17:23:03 ID:pd/3qP9U
Z8000買った方、グレア液晶はどんな感じ?
>>640 イケメンというよりどっちかっていうと逝け面だよな
>>640 は顔は中の下だけどそれ以上に体臭がキツイ
644 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 21:12:32 ID:srUFLb4d
3畳部屋(220cm×200cm)にAQUOSLC-37DS5を 設置してるんですがやはり大きすぎでしょうか・・・ 32型にすればよかった・・・
そこなんて独居房?
むしろ見てみたいんだが。ちょっと晒してくれないか?
6畳に42型は余裕だが3畳ってすげーな
うちは4畳半に60+26+11だぜ 今度22が届きやがる 我ながら病気だな…
熱で暑そうだな・・・ モニタ2枚でも結構部屋暑くなるのに
6畳間に、32DS5、L985EX、L565、ハイビジョンブラウン管36型1台、32型一台、 24型CRT、20型CRT置いてる俺に比べれば余裕。 ・・・でもないな。3畳間に37型液晶一台の方が融通効かなくて辛いと思う。
そーなのかー
三畳間っていまどきあるのかー
上京したばっかりの藤子不二夫は二人で三畳間に住んでたんだっけ。
六畳間に40はでかいよ俺バカス……orzと今まで思ってたけど
>>644 のおかげで勇気が出てきた。
653 :
不明なデバイスさん :2009/05/24(日) 23:12:58 ID:srUFLb4d
こうして見る限り、三畳聞いて思い浮かべるイメージほど狭く感じないね。 物が少ないわけでもないのに、スペースの使い方うめえ。
>>653 特定しますた!
つーかウチも37インチだけど
実際見てる距離は1.5〜2mぐらい
テキスト見るときはもっと近づくよ
問題無いよ、慣れだって
TVがパナのビエラ37V1、グラボがリドテクの9800GTX+ グラボの2つあるDVI出力のうち、片方使ってるとたまに画面が乱れて信号見失う状態になってたのに、 もう片方のDVI出力に差し替えたらまったく無くなった TV買う前は、三菱のVISEOに映していて、見失うほうの端子から繋いでて何も問題なかった 三菱のには普通のDVIケーブル、TVはDVI-HDMIケーブルで接続 デュアル可能なグラボの場合は、どちらかのほうがDDCが得意とかあるのだろうか
>>653 6畳男
>>650 だが、スペース上手く活かしてるね。
もっと汚い状態を想像してたw申し訳ない
うちは集積度が高いけど、デスクトップPC(&安鯖)が4台も居るので
基地外にしか見えないよ。他人には見せられない・・・。
質問させてください。 GF9600GT(HDMI)→REGZA37Z7000で接続しているのですが、 3Dゲームの特定の解像度を選ぶと画面の入力信号が消えてしまいます。(裏では動いている) 例えばCRYSISだと1920*1080はOKで1280*720はダメ。 でも1440*900はOKなど。 他にXBOX360のD4接続で、画面設定をD4からD5にすると同じ現象になります。 これは何が原因なのでしょうか。それともこれが仕様なのでしょうか。 どなたか教えてください。
なんか似たような質問が2月に価格で上がってるな・・・解決してねえけどwww
>>659 仕様じゃないの。
でも、DVI-HDMIでのMacbookでは720pも含めてかなり自由に解像度は選択できた気がするな。
修理中で試せないけど。
あと、REGZAはD端子の1080pには対応してないから。
レスありがとうございます。 この症状が出る環境はそうそう無いようですね。 とりあえず気をつけさえすれば普通に使えるので、このまま使い続けようと思います。 機会があればHDMIケーブル、変換アダプタ、ビデオカード等を変えて試してみたいもんです。 ありがとうございました。
>>659 VGAをRADEONにしてアス比固定拡大にすれば大丈夫な気がする。
アスペクト比関係なく最大解像度で送信されるから。
GeForceでもそれが「使えれば」同じ手で行けると思うけど、自分が
使っていた頃のドライバ(1年位前)ではHDTV相手だとアス比固定が
上手く働かなかった。
半年ほど使ってるけどPinPがない機種だと液晶テレビ1台で済まそうと思ったら結構面倒だな。
PCでBD再生したのをテレビで見た場合、家電プレーヤーで再生したのと同等なんすか? その家電プレーヤーに特別な高画質機能が無い場合で。
32畳というだだっぴろい部屋の片隅で, ワンセグケータイでテレビを見るというのが粹ってもんだ。
ウルトラ初心者でも教えてもらえますか? 22インチワイドで、パソコンのモニター主にして、たまにテレビをみたいです。ただパソコンが古いのでD-sub15しかつなげません。でもテレビとしてはBSデジタルやCSも見たいです。でもフルハイビジョンとかはなくてもいいです。 このような時にPCモニターを買ってそれにチューナー内臓のHDDレコーダーの安いのを買うのと、テレビを買ってパソコンを繋ぐのとでは、どちらがコストとか繋ぎやすさとか見た目とか設定とか含めてお勧めですか?また機種的にはなんて機種がいいでしょうか? DVなんちゃらとかHDなんちゃらとかが全く判らない馬鹿ですみません_(._.)_
素直にメーカー製地デジPCを買えば幸せになれると思う
>>669 極力パソコンに関わらない方を選択する事をおすすめする
>>669 近くのヤマダ電機とかに行って、
「録画も出来る液晶テレビ下さい。よく分からないから全部セットで付けて。
部屋においてすぐ見れるようにしといて下さい」と頼むんだよ。
今ならエコポイントってのも付くから、ぱそこんなんて買うよりお得だよ。
>>669 レコーダーのHDMI出力が1080/60pに対応してるやつじゃないとちらついたりちゃんと映らない可能性があるから注意な
1080/60pに対応してるレコは東芝のRD-S303が一番安い
BDレコならパナのBW750な
>>674 UA-SFT方式ならNanaoがとんでもない価格でプロ向け液晶を出してるけど、
これ使ったとんでもない価格のテレビが欲しいの?
どっかのピクモニにこれ使ったのが有った気がするな。
ボードやらアダプタ使ってピクモニにデジレコでも繋げな。
676 :
669 :2009/05/27(水) 23:17:49 ID:7k2omLio
>>670-673 さんありがとうございます。デスクの関係上22インチとまりなんです。ありがとうございました。
40DS6がヤマダ電器に展示されてた。 値引き前の価格のみ表示で、248000円。
nVidiaのコントロールパネルから YCbCr422を設定しようとしても 項目がYCbCr444かRGBの2択しかない バージョンか接続かTVか、原因不明 他の方は設定できてるんだろうか・・・ 一応環境 XP SP2 GF9600GT512M ForceWare 185.85 Victor EXE LT-37LH905 DVI-D−HDMI接続 追記でレジストリのHDMIColor項目のバイナリ 02 00 00 00 02 00 00 00 (YCbCr444 限定レンジ)の部分は 01 00 00 00 02 00 00 00 (YCbCr422 限定レンジ)に改変しても適用されず
ダイナミックレンジをフルから限定にするだけで良いじゃん
PC本体とテレビを購入予定です フルハイビジョン,二画面,倍速あってコスト的にもKDL40F1を狙ってます PCモニタとしては動画とネット閲覧が問題無く出来ればいいです KDL401についてご意見お聞かせください
悪いところはないとおもうけど。
>>680 4倍速のF5を推奨
動画がヌルヌル動くよ
NVIDIA GeForce FX 5200で、dvi出力で1920×1080サイズでテレビと繋げています @ただ、NVIDIA GeForce FX 5200のDVI出力は1600×1200までとなっています しかし、テレビに繋げると表示できました(DVI-HDMIケーブル使用) A気になるのは、完全に正常には表示できていないという事です WEBブラウザなどをスクロールするとその瞬間だけ文字がブレてぼやけます Bそして、1920×1080対応PC用モニターにDVI接続すると1920×1080サイズでは表示できないのです (自動制御なのでしょうか、モニター側のプロパティを見ると1280x1024になっています。2つが合ってないので実際には拡大したように表示されます) この様な状況なのですが、このままテレビで表示を続けて、テレビが壊れる可能性はあるのでしょうか? この辺の事情にお詳しい方、お知恵をお貸しください
>>680 このスレ的には二画面でPCが映せないのがネックかも知れん
REGZAはPCも二画面で映せるが、F5とかAQUOSは知らん
やっぱTVからある程度離れてみたほうがいいんかねえ
>>685 うん、20cm以上は離れないと厳しいと思います。
>>684 PCにTVチューナー突っ込んで表示すれば
幾らでも画面表示できるぞ?
DVD観ながらサッカー受信表示しつつにちゃん実況とかw
みなさま、ありがとうございました KDL40F1にします!! あとはPC本体をこれから決めますTVチューナー付けるか迷うな
>>687 俺もそうするつもりなんだが、
HDMIで繋げばHDCPに引っ掛かったりはしないんだろうか。
2画面よりもPC側で管理したいよな。
>>688 あれブラビアは基本PinPでtv表示できなかったっけ?
>>689 おいおい、液晶テレビがHDCP引っかかるんだったら、液晶テレビには
HDDレコーダは繋げないって事だなw
PS3-(D端子)-キャプチャボード−PC-(HDMI)−TV ふと思ったが、これでキャプチャボードからの映像は出るのだろうか
PCを、モニターとテレビの両方をケーブルで繋いでいる状態で、 グラボの設定でモニターのみ表示するように設定してPCをシャットダウンしても、 後でPCを起動すると両方に出力してしまっているんだけど、 シャットダウン前の設定を覚えさせるにはどうしたらいいの?
PCの電源なんか切らないぜ
DS5が展示品だけど、79800円だった。 展示品はよくないよね?
使用時間4000時間・・・
最近の液晶は5万時間が半減なので1万時間程度じゃ新品とほぼ変わらないな。
見苦しい
なにが?
701 :
不明なデバイスさん :2009/05/31(日) 20:11:50 ID:OcYByuLk
PCからテレビにデジタルで出力する解像度によって画像の色合いが違うんだけどそんなもんなの? 例えば1280x1024とか低めだとPC用モニターと同じような色合いになるけど、1920x1080とか高めだと色合いが違う(特に暗い色が潰れがち)
ソース次第だろ?
PCもテレビもゲームも一台でやれるようにしたいんだが PC接続可能なテレビを買うべきかモニタ買ってPCにチューナーつけるべきか・・・ 皆がPCをテレビに繋ぎたがる理由って何? テレビとPCモニタの映像的な向き不向きは分かってるからそれ以外の理由。 PCだとテレビ起動するまで時間が掛かるから? それとも同時接続できる端子の数とか? それが許容できるならチューナー搭載したほうがいいかな。 PC壊れたらしばらくテレビが見れなくなるって理由もあるんだろうが・・・
大きさ 安定性
>>703 PC経由なのは録画するためだったな、俺は・・・
今はUSBで地デジ録画あるから、意味ないけどさ
>>703 PC向け液晶で動画に強くてまともな国産パネル液晶は少ない、というか皆無だしな。
TV向け液晶でも国産で滲まない、とか考え始めるとほとんど選択肢は無くなるが。
PC液晶→26P1→32DS5と移行してきて、初めて満足できて他に行く気が無くなった気がする。
>>707 >32DS5と移行してきて、初めて満足できて
へー
いま投げ売りに突入しつつあるからそろそろ買おうかな
動画ならDS、テキストならP1って感じでいんじゃね?
>>708 俺自身は平気だけど、マルチ画素は灰色地に黒字だと見辛いとか
メッシュ模様とかだと多少見え方が違うとかあるので気を付けてな。
アンチが言うような致命傷でもないけど。
711 :
不明なデバイスさん :2009/05/31(日) 23:48:39 ID:9/UHBKWs
>>703 PC自作してると、何台も増えてくるから慢性的なモニター不足になる。だからせめてテレビもPC接続出来るものを考えてしまうんだな…どうしても。
PCでの視聴距離とテレビの視聴距離は 3〜10倍ぐらい開きがあるわけだが。
>>712 だから何だ?
距離が必要なら距離取ればいいじゃない。
それに視聴距離は「最適」とか他人に勝手に決めてもらうものじゃないしな。
視力や好み、画面の圧迫感、慣れ、部屋の構成とか個人差千差万別。
電器屋やメーカーとかで勝手に決めてる最適視聴距離はマーケティングによるもの。
売る製品、時代によって好き勝手に変えてるような代物。
大画面TV売りつけたい時はかなり狭い部屋に超大型液晶TVを押し付けたりする。
それ言い出すと何もかもが個人の自由で片付いてしまう
マーケティングというよりも正視の視聴者が走査線の判別不能になる距離=適正距離という理念で、 そもそものフォーマットが決定されるからな
俺、37DS5が10万切ったら買うんだ…
32インチで動画やゲームや打ち込みをしたいのですが滲まないオススメを教えてくだしあ。 HDMIで繋ぐ予定です。
にじみに関しても、ほとんどの場合目立たないんだよな。 白黒はどれも割と正常に表示できるからね。 ギラギラツブツブモニタ使うよりはずっとメリットがあると思うんだが なぜか最初っから否定される事がほとんど。
主にPCモニタ用としてKDL-46F5を購入し、本日到着した 最初にちょっと調節したが、定評どおりPC画質は申し分なし 当然文字の滲みもない これまで使っていた46型の買い取りが安かったのがちと残念だが、 これでやっと赤文字の滲みとオサラバだよ・・・
>>718 滲みの被害妄想の話はともかく、ギラツブだの煽り入れる人間の言葉は最初からまともに聞く気がしない。
だから相手にしてもらえないんだろ。
>>716 一時期価格で10万切ってたけど、エコポのせいで値上がったわ。
32DS5が9万切ったらそろそろ考える、。
エコポって結局10000ポイントでエコバックとかが貰えるらしいな
エコポイント詐欺
エコポイント作りましたー まだ使い道も法案も通ってないけどー
725 :
不明なデバイスさん :2009/06/02(火) 18:09:55 ID:2js+EZpR
多分このスレの人は、 普段はPC用モニターだけを使い、動画等を見るときだけTVに出力してると思うんだけど、 当然テレビにケーブルは挿しっぱなしだよね? だとしたら、PCを起動するたびにクローンかデュアルになってると思うんだけど、いちいち毎回シングルに設定する作業をしてるの?
デュアルにして動画をテレビへ、という運用をしてたけどテレビの電源が付いてないときも カーソルが右にいっちゃったので、クローンにした。 グラボによると思うけど、セカンダリにうまく動画が表示されなかったので 自動的にフルスクリーン表示(動画)の設定。 よって、動画やゲームをやるときはテレビをつけるだけだよ。
デュアルとシングルをホットキーで切り替えてる
デュアルしているがそれほど問題はない たまにプライマリのテレビの方にウインドウが行ってうざいけど
P1シリーズ使ってる人はメイン扱いで単機構成が多いだろうし、
DS5でもメイン扱いはそれなりに多いと思う。
全体では動画、ゲーム専用とかサブ扱いにしてる人が多いと思うけどね。
PC液晶とHDブラウン管TVでデュアルにしてた時はデュアルにしてる事忘れるぐらいだったな。
>>728 のごとく、ごく稀にウィンドウがテレビ側に飛んでしまって気付くぐらい。
>>725 前はモニタと液晶TVを並べてたが32DS5買ってからはモニタは撤去した。
近所のヤマダ電機(かなりの田舎) 〜5/14 LC-37DS5 ポイントを20%お付けして116000円相当となります! 5/15〜 LC-37DS5 149800円に政府のエコポイントが20000ポイント付きます! 便乗値上げ露骨過ぎワロタw
動画のDS5と静止画のL997を組み合わせるのが最強
LC-26P1、KRP-600M、T221のトリプルディスプレイな俺が通りますよ
ウチはKD-32HR500と46ZH7000だな。 SEDが出るまで待ってたのになぁ。
俺は32DS5と36HR500だが、今は36HR500はお休み中。 32DS5で全て事足りるようになってしまったからな。
本当になー、PinP機能さえあれば、 俺もDS5にしたんだけどなーな32P1使いも通りますよ。
PinPはCELL TVに期待してる。やってくれるはず、たぶん。 ただ、最近あんまりテレビ番組見ないんだよな。 ネットしてる時間の方が長いからな。
32P1のPinPって超便利そうやけど 32でアレと同じ機能載ってるテレビって他にないん
32P1はPCの映像を子画面に出力できればよかったのに。できれば画面サイズの調整も欲しかった
アナログ接続すればできるよ!・・・小さいから意味ないけど・・・orz
32DS5は遅延どんな感じ? 5ms位だったら、買いたい。
>>741 5msの遅延ですむ液晶TVはない。
一番早くても、32ms(2フレ)か40ms(2.5フレ)だ。
5msって、液晶のある色からある色までの変化時間と勘違いしてない?。
そっちは残像対策だぞ。
>>742 すまん。応答速度はどんな感じでしょうか。
動きの早いFPSとかやるんで。やっぱ無理?
FPSやる割にものすごく阿呆な書き込みだな
ブラビアでdsub接続だと遅延はないぞ FPSもやってるが問題ない
液晶で遅延の無い製品は無い ブラウン管でも画質補正する高級な製品は遅延が発生する
そのうちハード側が液晶遅延用に映像、音声をディレイさせる機能積むだろうからそれまで待て、今は時期が悪い
ハードで入力を予知すれば解決。
FPSみたいなフレームレートが不安定なゲームで遅延もクソも無いわ
もう芝厨は消えた?
今NANAOのL887を使っている僕に倍速機能がついて目に優しい オヌヌメのPCモニタとして使える37インチ以上の液晶テレビを教えてください
オヌヌメとか書いちゃう奴には何も教えたくないもより
惜しい オヌヌヌなら教えてた
オヌヌメの液晶テレビ思いついたけど、 良く読んでみたらあれ4倍速だからだめだな
>>756 僕には4倍速は合わないということですね。
アクオスのマルチ画素のギザギサというのを見てみたいのですが 実際の画面を撮影した画像がどこかにないですか?
>>758 ないよ、だってただのいちゃもんだもん
どっかのサイトに拡大しまくったのがあったけど、
どうでもいいレベル
アクオスがギザギザで我慢できないって奴が実在するとするなら、 ギザギザ以前に、RGBの各点が別なのが我慢できないだろうなw
FX2431TVが発表になったけど シャープのP1シリーズとほとんど変わらないような気がする 違いといえば、解像度と広色域、それとD端子の有無ぐらいかな? 俺的には約半額で買える22P1が良いと思うけどね みんなはどうなんだろう?
また金払って書かせたか
褒めてるか? シャープ社員の自画自賛を、そのままシャープ社員の談として 載せてるだけじゃん。ある意味完璧に公正。
新機種発表の時期は、いい書き入れ時ですから。
今の映像エンジンを使ってP2を出してくれりゃ最高なんだがな。
あと銀もっこりも削除の方向で
769 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 19:03:41 ID:zeWgMIFS
AQUOS のLC-20D30にノートPCをつなげて使用してみようかなと思っているのですが、やめた方が無難でしょうか? 目に優しいディスプレイスレでAQUOS に使われているASVパネルの評価が高かったので、ノートの液晶で見るよりは目が疲れないのではと思ったのですが、AQUOS ディスプレイの旧型では文字がにじんで逆に読みづらくなると前の方に書いてあったのでどうすべきか迷っています。専ら使うのは文字を読んだり書いたりするぐらいで、動画や画像はあまり見ないのですが、素直にノートPCの液晶で見るべきでしょうか?
771 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 23:13:37 ID:91itALph
Z8000って滲みない? 超解像通すと滲みそう
超解像って要はアプコンじゃないの? ドットバイドットなら関係ない気が・・・
超解像が高画質と思い込んでいるやつは素人
Z7000から特定の画面モードで滲みなし 超解像に限らず高度な画質補正を効かすと、PCでは悪影響が出るよ モニタ的に使うなら何も弄られないのがベストだから、普段は画質補正無しのモード、 動画を見る時だけ画質補正をするモードに変えるとかがいいだろう
Z8000ってグレアでしょ。PCで使うのは有り得なくない? 動画限定ならいいのかな・・・
それは最近のPCを全否定だな。
安物ノートとは違ってテレビの光沢パネルは入念なARコートがされてるから基本的に問題ない それにCRTなんて全部光沢だったじゃないか
主に職人が仕事で使う用のクソ高いモニターはグレアなの?
液晶でARコートって無理が無いか? 本当にブラウン管並みに反射減らせてるの?
該当スレいってお勉強してこい
石丸電気本店の新装開店セールで、LC-37DS5Bが会員価格99,800。 動画は、DVDやAVI等をPCで小さく表示させつつブラウジングやトレードといった程度ですが、この用途で買い得ですかね…? リビングのブラウン管TVをそろそろどうにかしたいと思っていたのですが、現在、PCモニタにSHARPのLC-26P1を使用 していて映りに関しては気に入っていますもので、同じ会社なら間違いないかな、と。 ただ、メーカーサイトでよくわからなかったのですが37DS5Bは、2画面表示は×、なのですよね。この点ちょっと不便。
グレアに比べてノングレアは長時間見てると眠くなる。
俺はハーフグレア推奨派だな。実際使うまでは懐疑的だったが。 入念にARコートとかしてあるならグレアもいいものだ。 ただのアクリル板付いただけのPC附属の安物や安物糞グレアPCモニタは ナルシスト的にはいんじゃね?俺はキモい生物眺めてショック死する趣味は無い。
>>781 俺はハーフグレア様のLC-32DS5使ってるが、メイン張ってるほどのお方だ。
スペース有るなら割安でもあった37DS5買いたかったよ。
灰色字に黒字とかやるとマルチ画素食らって字が崩壊するので
トレードとかでそういう設定に強制的になってしまうなら考えた方がいいかも。
俺は26P1からの移行時にPT1(TVチューナ)を導入した。
26P1のPinPはネ申だったが、俺の使用環境ではウィンドウを好きに移動可能な
チューナの方が向いてるようだ。ご参考までに。
785 :
781 :2009/06/06(土) 12:31:05 ID:R3xdDK4m
>>784 さん
早速、欲しかった情報を早速有り難うございます。
トレード画面の色表示はある程度変更可能ですので、大丈夫かと思います。映り具合やリモコンの反応速度
などは今使っている26P1、全く不満はありません(デザインだけは、個人的にはちょっと残念…)のでSHARP
で考えているのですが、HDDレコの録画しておいた画像をS入力で小画面に表示させたりしていますので、や
はり2画面がないのはちょっと厳しいです。大変惜しいですが、見送る事に致します。
火曜予約電話受け付け開始でしたので、早いレス有り難かったです。m(_ _)m
LEDバックライト搭載の液晶てPC画面つかうときもバックライト制御かけれるのかな?
PC繋いでアイドル状態でも、テレビは常に倍速駆動とか働いてんの?
HDMIで接続すれば効いてるんじゃないかな。 VGA接続はわからんね。メーカに確認してみたら?。
倍速はOn/Off出来るから。
790 :
不明なデバイスさん :2009/06/06(土) 14:44:52 ID:PsLwTIDj
>>770 >>777 解答ありがとうございます。
画面の大きさ的にも20インチと12インチでかなり違うので見やすそうな上、マルチモニター的なことも出来そうと言うもくろみもあるので試してみることにします。
といいますか、テレビをもうほとんど見ないので、こうでもして使わないと宝の持ち腐れなので・・・。
このスレでDS5が人気の理由って何? 滲み無しで倍速ありで動画ぬるぬるだから?
いや、P1アンチがいるからww
>>791 安い
どこでも手に入るから
画質はお世辞にもいいとは思わないんだがなあ
確かに画質求める奴ははじめっからアクオスは買わないだろうなw 値段なりの画質、ってとこだよね
でもパネルは確かに良い<アクオス これが日本製ということか、と思わせるだけの違いはあるよ
パネルのチョン製が嫌だからってのもあるなあ
>>795 あるかなあ?ブラビアの方が絵作りずっとうまいよ
静止画とかでじっと見てたらムラがあるけれど動画見たらブラビア圧勝
一番いいのはプラズマだけれど
パネルの話に画作りを無理やり重ねたね
いくらパネルがよくてもって感じの画質なんだもん その辺改善したというDS6には期待してるんだが
つまりシャープパネルなブラビアが出れば全て解決というわけだな
>>800 それでるはずだったのにね・・・
不景気が憎い
素人でスマン、
動画ならプラズマ>液晶は当然なんですか?
このスレ見つけてテレビをディスプレイにしようとしてるんだが
FPSゲーム主体でやるつもりなんで、プラズマは動画追従性がいいのかと
>>797 を見て気になった
ビエラは色割れあるからゲームには不向き
>799 それがシャープの特徴なんだからあきらめろ
>>802 残像(焼き付きの一種)、色割れ、階調表現が弱いなどPDPにも色々弱点があるからな。
>>797 他 ID:I2Db3v7U
俺は32DS5派で実際使ってるが別にTV的な画作りでDS5を奨めた事なんか一度も無い。
TVとしてなら画質なりでSONY、機能と価格で東芝なりを奨めるだろう。
ちなみにAV板とかだと悪牡アンチと言われる事も有るよw TV画質としては奨められないし。
・パネルは良く目に優しい ・32,37inchという比較的使いやすい大きさ
・滲み、見失い等の実際のPC使用上の弱点の無さ ・最低限の動画能力&デザイン
全体的にバランス取れてるのがDS5だと思われるわけだ。
P1も使ったが、P1の映像エンジン正常なものに更新してデザインまともにしたらちゃんと支持するよ。
アンチも何もP1の弱点ははっきりし過ぎ。
シャープのほうが万人受けする画質だろ
PCモニタとして使う場合は、TVの絵づくり関係無いからな。
>>805 >残像(焼き付きの一種)、色割れ、階調表現が弱いなどPDPにも色々弱点があるからな。
それらすべてに置いて液晶に圧勝だろ
>>809 ?PDP厨様ですか?
上記で液晶に勝てる可能性が有るのは階調表現ぐらい。
焼き付きはPDPの専売特許だし、色割れ、ジラジラはPDPの構造上の限界でしょ。
プラズマは画面が静止している状況は全く考慮外なんだから
静止画の多いPC用途で液晶と争っても無意味だよ。
動画、ゲームでワンポイント起用とかに用途限定しないと。
>>810 >焼き付きはPDPの専売特許だし、色割れ、ジラジラはPDPの構造上の限界でしょ。
いつの話してるんだ?
三年くらい前からねーよ
液晶に負けてるのは価格と消費電力くらい
焼け付かないし色割れもないしジラジラしないぞマジで
PDP使ってますが、最大の欠点は画面の白色部分の比率が大きくなると全体の輝度が下がることですね。
>>813 すごいの来たな。
現時点では32インチでフルHDってだけで貴重なのに、
LEDバックライトとかなんか突き抜けてるな・・・
>>813-815 業務用だろそれ。
そもそもビクターは国内から撤退してる。今は海外向けのみ。
LEDエッジライトってのはノーパソみたいに端っこに光源があるタイプだろ 単にCCFLの替わりにLEDを光源にしたもので、 高価なゾーン制御LEDバックライトシステムとは全く違うぞ
>>811 =
>>809 >三年くらい前からねーよ
最新機種でも思い切りジラジラは有るし、
>>805 の言う電荷滞留残像(≒短期的見た目上の焼き付き)現象も無くなってない。
実物見てるのか?俺程度でも家電量販店でのチェックは欠かさないぞ。
たまにここでも実際にプラズマでPC使ってる穏健的使用者の使用報告があるが
報告者の方はジラジラを否定はしないし、電荷滞留焼き付きについても要注意の構えのまま。
少なくとも他人に向かってマンセーしたりしない。弱点を把握して注意して使ってる。
お前さんのレスは報告でも何でもないがな。
そういう無意味なマンセーじゃなくて実際の使用状況、対策とかを報告してくれ。
>>818 >実物見てるのか?
買いましたが何か
対策と言えば映り込み防ぐためにあまり明るくしないくらいかな
プラズマは暗い画面の時のノイズ(ジーって音)が無ければなぁって思う。 ちなみにPDP-505HDLです。ひどいよー。
>>821 ワイアレスマウスですらノイズ出るからしゃーない
>>812 それが目に優しいんじゃないか
自発光タイプの強みだな
>>817 現状の局所発光バックライトはグレースケール諧調の正確な描写は向かないから、むしろ通常のバックライト/サイドライトがいい。
LEDならばCCFLよりも調光幅も大きいし、AdobeRGBカバー率90%の高色域対応モジュールはPC用にもよい選択肢になるだろう。
32F5でアナログ接続した場合、倍速を有効にできますか?
>>824 ゾーン制御モデルでも白単色タイプとRGBLEDアレイのタイプがあるからな
単色タイプならグレースケールも問題ないんじゃないかとは思うが・・・
それでも右から左にグラデーションとかだと補正しても輝度のバラツキが出る可能性も否定できないか
それと貴方は分かってると思うが、LEDってだけで全て同じように思い込んで書かれるレスが目立つんで、
AV板では変な風に議論が発展する前によく突っ込まれてるので一応
>>817 を書いといた
なるほど、確かにLEDを使ったバックライトはモジュールの種類や数、配置によって 目的もコストも大きく変わってくるから、確認は必要だね。
>>819 液晶TV、プラズマTV、HDブラウン管全部持ってるが、
プラズマTVは一番階調表現が弱いぞ。
映像モードなんて関係なくバンディングが起こってる。
まぁ、分からんならそっちの方が幸せかもな。
なあ、なんでPCモニタとして使うスレなのに俺が正しい、お前馬鹿ってレスしかないの?
俺が正しくて、お前が馬鹿だからじゃね?
本質的に馬鹿だから。
>>829 なにか悔しいことでもあったのか?
すごくお前が馬鹿に見えるけど。
向き不向きがあるってだけなんだがな。 プラズマは画面が止まってると残念ながら負の側面が目立ってしまう。 分かってて使う分には問題無い。上のプラズマ君だって分かってて使ってるんだろ。 ただ万人が分かって覚悟して使うわけでもないので安易には奨めないこった。
>>834 プラズマ買ったのにDS6に期待しているのかw
店頭にDS5とDS6並べて置いてあったけど、DS6かなり絵作り良くなってるよ。 比較するなら両方置いてあるとこ多い今のうちやね。
>>828 KRP-600M使いの俺が言う
>プラズマTVは一番階調表現が弱いぞ。
それはない
ただ、いずれにしても大型PDPはPCと繋いでテキストを表示するようなデバイスじゃない
焼き付くこともあり得るわけだし、そもそも大きすぎるw
裸眼0.1眼鏡1.2の俺からすればPCモニタで動画見ても大して変わらん。 画質とかが気になるのって目がいい人の特権だよね。
さすがにKUROは格が違ったと思うけど、その他は、ホント階調表現がダメダメです。 そのKUROでも、まぁ、これならいいかなってくらいだし。 すべてはSEDまでの繋だったのに、それがあんなことになってしまって…
>>835 パソコンつなぐのにでかすぎなんだよねー
DS6の32インチ狙い
やっと接続することが出来ました そこで質問です タスクバーとショートカットをテレビ側にも置けるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
プライマリモニタをTVにすりゃいいだけの話じゃん。
842>>やり方教えてください ネット探しても意味が分らなくて
ハード板くる前にwindowsのお勉強をしてください
>>837 50Vでも3mぐらい離れれば大丈夫だよ、慣れるよ。目にも優しいし。
ワイヤレスキーボードとマウスの反応が悪くなることはあるけどw
PDPの焼き付きについては同意。
次に買うときは液晶がいいな、50V↑で。もうでかい画面から離れられない。
Z7000使ってる人に質問。 マザーボード(FOXCONN A7GM-S)にHDMI端子付いてたんで、繋いでみたんだけど、 映る時と映らない時があるんです(大概映らない)。 wikiにある「信号を見失う」って奴っぽいんで対策を探してるんですが、 グラボ買えば改善されるでしょうか? あと、CPUがAMD製なんでグラボもRADEONがいいかなと思ったんですが、 ググると、なんかREGZAとRADEONはあんま相性良くないような情報が チラホラとあるんですが(オンボのもHD3200だし。これも原因?)、 実際のトコ、どうなんでしょうか?
東芝製は信用できん
液晶ってアンチグレアばっかりだから嫌なんだよな 構造上ARコート難しいんだろうけど
>>850 最近のPC附属や安物のPC向け液晶はツルテカグレアTNばっかだぞ。
おかげで全く買う気がしないし悩む必要も無い。
映り込むキモい自分の顔や蛍光灯を眺める趣味は無いしな。
CRTだってARコート付いてたのは割と高級品だった。構造よりコストの問題だな。
テレビは主戦場が北米とかだから最初からノングレアありきみたいだぞ。
SHARPみたいなハーフグレアも多い。
なんで北米だとそうなの?
懐中電灯照らしたりなどのネガキャンされるかららしい ブラウン管は安物もアンチグレアはほどんど使われてなかったろ 多層ARコート使ってたのは高級機だけだろうけど プラズマもARコートが主流なのに液晶だけアンチグレアが主流
ネガキャンってわけでもないけど、ConsumerReportなんかの雑誌が そこら辺の状態を定量的に評価しちゃうからな。 客も、変な性能の製品は買わない。
855 :
不明なデバイスさん :2009/06/09(火) 20:22:32 ID:5jTp8zzR
結局Z8000最強ってことでFA?
ハーフHDの解像度って殆どのビデオカードで出力されるもんなの?
古いカードだと無理なのもある。 PCI-E時代のカードなら大抵いけるんじゃね?
滲みが無くて遅延も少ない事が証明されれば考えてもいい程度だな それまでは興味沸かない
やっぱニーズが違うんだな ドブに捨てる気でポチったがどうなる事やら。
届いて滲みテストをしてくれたら英雄になれるぜ
以前、バイデザインのPCモニタ化をブログでレポってた人が居たと おもったが。今探したけど見つからない。 全力で滲んでたのは確か。当然だけど。
864 :
846 :2009/06/10(水) 02:57:41 ID:OXLVrCbu
人によって求めるものは違うが、元々は地雷扱いだったな>バイデザTV ■液晶TVをPCモニタとして使う人の大雑把な分類 1.PCモニタ代替、テキスト主体の人 滲みが無い事が前提。画面の大きさも32inch等比較的小さめが好まれる PC電源ONで即使えるのが前提で、不安定でたまに映らないとか論外 2.動画主体、ワンポイントリリーフ起用の人 滲みとかより動画再生画質≒TV画質が重要。環境にもよるが大画面もおk 切替時の不安定さ、見失いとかに不満を感じる人も多いが比較的寛容 3.FPS、音ゲー、シューティング等ゲーム主体の人 遅延が無い事が前提。大画面推奨だが3D酔いもあるので適切な大きさで ゲーム中に短時間ブラックアウトとか、パネルを叩き割られると思うw 1.と2.の人はたまに意見が対立するね。 当たり前だが目的が複数な人も多いし、置く場所環境、予算の限界もある。 何より最初から該当機種が無かったりするから上の通りになるはずもないがね。
なんだこれ
次のスレで使うテンプレ?かと思ったわ
マックの話題もここでいいのかな? Apple MacBook Black Core 2 Duo 2.16GHz 13.3インチ(GMA950) OS10.4.11を Mini DVI-DVI アダプタでSHARP AQUOS LG-37GD7にデジタル接続して マルチディスプレイしています アクオスの最大解像度は1366×768なんですが マクブクのシステム環境設定にはその数字が無く しかたなく1280×768に設定しています 当然アクオスのアスペクト比に合わず、横に間延びした画面になってしまうので アクオス側の画面調整で無理矢理合わせていますが、左右黒帯状態です BootCamp(1.4 beta)で入れたWinXP(SP2)だったらあるいは… と思ったのですが、状況はまったく同じでした マクブク(GMA950)の最大解像度は1920×1200との事なんですが ドライバなりOSが16:9の解像度には対応していない? この環境で正しく1366×768で表示する方法はあるんでしょうか
液晶テレビ購入相談・質問スレから誘導されて来ました。 PCからの再生でDVDがメイン(7割)でアクションゲーム等にも 若干使用する予定で46-47インチの液晶テレビを買う予定です。 予算は30万円程度で考えています。ブラビア KDL-46X1が今気になる 存在ですが、他に何かお勧めはありますか?お知恵をお貸し下さい。
>>870 画質廚はソニーで決まりでしょ
新しいBD買うほうが綺麗かもね
PS3のDVDアプコンの方がPCごときより圧倒的に優秀なんだけどな。 専用機は当然として。 元のスレ住人は厄介払いしたかったんだろうな。
873 :
不明なデバイスさん :2009/06/11(木) 16:19:19 ID:GzA/YxvO
26インチくらいでPCゲー向きのオススメないですか?
>>870 そのサイズでゲームもやるなら、消費電力が液晶と並んだ感じのNeoPDPeco採用の、プラズマの方が良いんじゃね。
液晶でFPSみたいに視点がグルグル動くようなゲームやると気持ち悪くなるよ。
レースゲームみたいな平坦な動きは大丈夫なんだけれど、FPSの様な不規則な動きだと液晶は辛い。
875 :
不明なデバイスさん :2009/06/11(木) 18:20:26 ID:GzA/YxvO
>>874 格ゲーとRPGがメインだからプラズマだと
そこだけ焼けそうな気がして…
>>875 あなたに言ってないよ。>874は>870さんへのレス。
大画面でVAの視野角に不満ないならソニーでいいしょ。 おれは不満ありありだけど。
DS6のパネルってDS5と同じ?
>>880 AQUOSの記事なのに結論は「画質と機能でREGZA買うのが得」なのかw
そんなことはどこにも書いてない
>>882 いつものアレだろ。相手にするな。
文章読めないから単語拾ってきてるだけだ。
>>868 1344x756とかいう微妙に近いのはあるのに1366x768はないな。
しかたないね、WXGAで我慢だ。
>>874 PDPでグルグルやると色割れするけどな。
DS6の値下がり凄くて驚いたw
DS5やDS6よりもP1が値に良いといわれているのは、なぜ? パネルは同じなのでしょ
パネルが違うんだよ
アクオスのEX5ってゲームに適してますか?ちなみにAVAっていうFPSやってます。 過去ログみてもいまいち話題に無いので、結構微妙なんかなぁと。 近所で結構安かったので。 ちなみに42型です。42からコントラスト比?が1:1500から1:2000と変わるとか店員が言ってたんですが意味あるのでしょうか
あ、すいません。ゲームに適したスレと誤爆しました。 あちらで聞いてきます。
>>886 32P1はDS5(恐らくDS6も)と同じパネルと同じだが、26P1と22P1はマルチ画素ではない別のパネル。
目への優しさに直接関係無く気にする意味もほとんど無いとはいえ
マルチ画素は一応否定要因だし、そもそもDSシリーズは完全体の液晶テレビだ。
いかに目に優しかろうと液晶テレビ転用としての場合の評価しか受けない。
26P1(22P1)はパネルの素性の良さ、テキスト表示の目への優しさでは他の追随を許さない。
液晶テレビとしてマルチ画素パネル積んでるDSシリーズをそんなもんと比べられたら分が悪かろう。
>>868 うちでは1920x1080でも1920x1200でも使えてるよ。
なんか基本的なこと忘れてるんでないかい?
あ、ぼけてるその中途半端な解像度は無理かもしれんね。
アホなこと聞いてるのかもしれないが質問。 動きの早い3DゲームやFPS、動画が普通に出来るPCモニタでも TVゲームだとやっぱり滲みや遅延が出るのか? 条件はどっちもHDMI接続で。 PCモニタで普通にってのは俺の主観でしかないわけだが 多分俺はよほどでなければ滲みとかがそれほど気にならないほうだと思う。 基本PC用で使うなら文字をちゃんと写してくれるモニタ買ったほうがいいのかな
初心者ですいません。 液晶テレビを買った場合、番組をpcのハードディスクに録画できますか? チューナー付テレヒ゛買うか、チューナー買うか迷ってます。
1年ROMってろ
昔のアクオスPCなら・・・
レグザに外付けHDD付けられる奴あるじゃん あれでよくね? エンコとかしないなら一番楽だと思うんだけど 正直他のメーカーも同じ事やってほしいわ
日立とかはボッタクリiVDRだかの規格作って独りで勝手に自滅してたよ。 まあ日立は馬鹿も過ぎて終わってる会社だからほっとくとして SonyやPanaとかはBlu-rayがあるしね。 Blu-rayには意地でも入る気が無い東芝が外付けHDDとかにでも 記録できるようにするのは分からないでもない。
PCで録画したい場合は外付けTVチューナーを別個に買うしかないですか?
テレビとPC繋げるだけで録画できたら便利なんですけどね。
>>898 そこまで頻繁に録画しないんで、レコーダーは今のとこ考えてないですね。
仕組みがわからなきゃテレビデオでも買っておけ
>>901 録画の仕組みが分からないのだから
専用機にしたほうが幸せになれますよ…
聞くのではなくて調べましょうね
レグザでも録画出来る機種はありますが
他の装置で再生不可能な記録は録画と認めるぬは嫌ですね。
レコーダーが一番無難なんじゃね
HDDしか無いレグザも割り切って使えばブルーレイより便利だぞ DTCP-IPに録画しとけば別の部屋のブラビアでも見れる
37C7000をモニタとして使ってたんだが ビデオーカードをオンボ(Radeon HD3200)からGeforce9800GTのやつに換えたらエロゲのフルスクリーンの調子が悪くなった 前までは4:3のエロゲもCCCの設定で画面いっぱいに表示できたんだが今は左右に黒い枠ができて4:3のまんまでしか表示されなくなっちまった Nvidiaコントロールパネルでフラットスケーリング設定弄ればいけるらしいんだがHDMI接続がいけないのか設定が選択できないようになってる もうおとなしくRadeonのビデオカード買ってくるか・・・
32インチフルハイビジョン、倍速液晶搭載のもので、 一番お勧めはどこでしょうか。 ソニーか東芝か・・・
事故解決しました GeForce Driverスレより 3 :Socket774:2009/05/24(日) 03:21:31 ID:faVlncBq 旧コンパネにする方法 スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→regedit [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIACorporation\Global\NvCplApi\Policies] "ContextUIPolicy" "CplGroupUIPolicy" "TaskbarUIPolicy" の値をそれぞれ2→1にする。 上のレジストリ編集で急コンパ根にした後、デスクトップで右クリック→プロパティ→設定→詳細にした後 タブでGeforce9800GT選択→デジタルフラットパネルの設定→ディスプレイアダプタスケーリングを選択で全画面に表示&スケーリング方法の変更できた 1週間以上悩み続けたのに今さっき奇跡的に解決した スレ汚しと結果的にスレチすまん
>>907 分かってる人が使う分にはレグザ録画も良いと思うよ!
但し暗号化のせいで同じ機種を延長使い続けないと駄目だと思うけど。
同じレグザ使うにしてもチューナーからts抜いた奴を再生するほうが良いと思うけどなぁ…
間違いならスマソ
>>910 4:3のゲームを16:9でやってるの?
信じられん
913 :
908 :2009/06/14(日) 17:01:49 ID:Yq7zyrOL
デブ専なんだ、生まれてきてごめんね…
tsファイルの再生ってどうなの? なんかマシンスペック必要そうなんだけど
GPUで再生支援あれば余裕
Z8000なら単体で再生できる。フリーオやPT-1とベストマッチング
>>909 お勧めもクソも滲まないのはシャープだけ、滲んでもいいならパナと日立。
他に選択肢は 無 い 。
>>914 tsはMPEG2だから、ブルーレイのMPEG4(H.264)よりはかなり軽いよ。
TVにPCにレコーダーに単体チューナー 数えてみるとどんだけチューナーあるんだよと チューナー無しのTVにして値下げ&薄型化してくんないかなぁ いやもう十分安いんだけどね・・・
チューナー無しのTVってそりゃ16:9のPCモニタじゃないかw 腐るほど有るがな。 価格も2万円未満である。TNだけど。 いっぱい売ってるから好きなの探せ。HDMI付いてるなら問題無いだろ。
ないわー 某カードはいっぱいあるのに
ブラビア 32F1、32F5はHDMI接続したとき 1360×768の解像度でドットバイドットにできますか?
むり
REGZA+MacbookProでリッドクローズモードだと1080iになっちゃうのか。 デュアルだと1080pなのに、よく分からんね。
>>924 それは1360×768の解像度をドットバイドットで表示してるって事だろ。
1360×768の解像度でドットバイドット表示とは違うぞ。
ビクター戦士の遺言、しかと受け取った
>>930 これってさ、チューナー付いたHDDレコーダ買って繋げたらTV見れるの?
それともフーリオみたいなのがいる?
>>931 それは本気で(ry
”HDMI CEC機能にも対応したHDMI端子を3系統装備するほか、アナログRGBやRS-232Cなど...”
CECにも対応してるそうです。
>>932 ごめんほんとにわからない。
その説明でも分からないので
できないならできねーよ糞って罵ってください
>>935 えええええええええええええ!!!!!!
じゃあHDMI入力端子があるPCのディスプレイ買ってレコーダーに繋いだら地デジうつんの?!!!!!!!
まじで言ってます?
地デジ地デジといってるがテレビを買う必要はないのです チューナとモニタがあればよい みんなテレビを買わせたがる
>>937 先日からこことかで暴れてる金欠ゆとりのチューナレス馬鹿か。
スレ違い。
さっさと安物TN糞液晶「モニタ」買えよ。いっぱい売ってるぞ。
もしくは
>>928 ,930買って報告してくれ。待ってるぞw
>>939 32はadobeRGBカバー率90%で42は96%だからサイズの違いと合わせて値段分の
差はあると思う
大画面でadobeRGBを使う時代が来るのか・・・
パネルにIPSともVAとも記述が見当たらない。 特筆しない場合はVAか。
IPSでも日本のじゃないならVAと同じ。俺の中では。
adobeRGBなんて、最終目的が印刷でもなきゃ、意味がないどころか逆に邪魔じゃん。
従来の無意味な「高コントラスト」「広(高)視野角」に続いて 「高色域」も警戒語に加わってしまったからな・・・。胡散臭い。 品質向上で上記内容が達成されりゃ良いんだが 実際はコスト抑えた上でのカタログスペック向上でしかないからな。 目潰し化とかロクでもない結果しか招かない。
以前デジカメもそんな感じで腐っていったな コンデジで1000万画素(笑)とか 数字に捕らわれずもう少し真面目に作って下さい、上司の方も分かってあげて下さい・・・
今REGZAの26C3700使っているのですが、FullHDでDotbyDotができないから表示が少しぼやけて困っています。 FullHDのDotbyDot対応の26型くらいのテレビでおすすめがあれば教えてください。 また、DotbyDot対応のテレビは換えないで26型のPC液晶を買おうかも迷っています。何か意見があったらお願いします。
>>947 バイデザのはPC向け安物のTNフルHD液晶に無理矢理チューナー積んだ感じだね。
ForisのS-PVAテレビはコメントの要無し。儲様御用達。
>>949 ナナオの奴、チューナー積んでるのにWUXGAなのは評価したいんだぜ
>>950 S-PVAが平気な人なら良いかもな。
俺はあんなものに12万円出すぐらいなら32,37DS5,32DS6でも買うけど。
DS5が全然値下がりしないんだけど…
今使っているのがフルHDでないので買い替えを検討しています。 一年以内に出た機種で フルHD 26〜32、IPS液晶、PC表示時にじみなどなし、画質良し(特に黒) の条件を満たした液晶TVがあったら教えてください。
IPS 液晶TV フルHDでググレ
しかし次か次へ小出しに新製品出すもんだね。
>>955 IPSって時点でブラビアはないじゃん…
>>954 いまんとこ可能性があるのは日立のやつだけ・・・
可能性かなり低いけどな〜
>>954 AGP、ロープロファイル、包茎の3重苦みたいな選択だなw
レスありがとうございます。 いろいろと検討して、ビエラ32vかレグザ37z8000、アクオス32ds5に しようと決めました。 wikiには32vシリーズとz8000シリーズの滲み報告がないのですが、 PC表示での滲みは大丈夫ですか? あと、アクオス32ds5はビエラやレグザと比べて画質は見劣りしませんか? 今使ってるのがアクオスLC26GD1で、あまり画質が良くないです。
>>954 IPS外せば、
・SHARP LC-32DS5 (たぶん新製品のLC-32DS6も大丈夫)
・SHARP LC-32P1 LC-26P1 (長所と弱点はググる。両極端な機種)
22inchありなら、
・SHARP LC-22P1 (亀山製じゃないが上の二機種に特に劣る点は無い。画面の大きさ以外)
IPSしか認めない、ってんなら日立に特攻して人柱としてこのスレで報告して下さいw
>>962 ってもう回答が出てるw
LC-32DS5使ってるが、ネットワーク再生、ストレージ関係以外は東芝に負けないと思う。
確かに東芝の映像エンジンは良い方だと思うが、DS5以降は映像エンジンがかなり改良されて倍速も付いてる。
画質的に極端に劣るという感じではない。
不安ならSHARPが改良を重ねたと自画自賛してるDS6でもいいかもな。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212381.html
液晶テレビで、24インチぐらい、1920x1080、グレアパネルってありますか?
nai
>962 42Z8000使ってる。滲みは無い。 37Z8000はPCとの相性が抜群なので良い選択だと思うが ファンがついてるので要注意。
>>962 その選択肢にVIERAは入らんだろ。
Z/ZH7000で滲まなくなったのにわざわざダウングレードさせることも無いと思うけどな。
心配だったらお店で繋がせてもらいな。
ウチの場合、ZH7000買う時にQosmioと繋げてもらって確認したし。
>>965 そもそもグレアパネルそのものがほとんどない
ハーフグレアで十分だと思うけどな
それから26inch以下FullHDはほとんど死滅済み
SHARP P1の26P1も先頃ほぼ入手困難になったし、辛うじて22P1が残っている程度
>>962 ,968
ビエラとz8000は店で画像が綺麗だったので選びました。
とりあえずビエラを外して、明日z8000とds5,6を店で見てきます。
>>970 デモモード解除、各種パラメータがどうなってるか確認
>969 グレアとか言ってる時点で無視しとけ アホは安物うんこTNでも買うかアクリル板ガムテで貼っとけ
いや、エッジライトだからLGってのはおかしいだろ。
アンチグレアなんて液晶だけの名物だしな 有機ELになったらブラウン管と同じく光沢が主流になるからそれまで我慢するしかない
そして焼き付きが始まる。
37 Z8000と 32 DS6で迷っていたものですが、店頭で見てきました。 画質的にはどちらも良く、好みでクリアパネルのZ8000に心が傾いています。 映画をよく見るので、暗い場面でも黒が綺麗なのが欲しかったのです。 ただPCがメインなので、どれくらいかわかりませんが、ファンの音が耳障りになりそうです。 42インチは流石に大き過ぎるし、くまったくまった
滲みなさそうだがテレビ見ない人にはいいんちゃう?
40型VAモニター \77,651
http://www.mitekakaku.com/shop/g/g400MX-2/ 日本サムスン SyncMaster400MX-2
40インチワイドTFTモニタ
(業務用/1920x1080/D-Sub15Pin/DVI-D/コンポジット/HDMI/スピーカ/RS-232C)
視野角(水平/垂直)178°/178°の業務用40型液晶ディスプレイ。
アナログ/デジタル/コンポジット、HDMI、RS-232Cの各入力端子に対応。
パネル解像度1920x1080ドット、コントラスト比4、000:1、視野角(水平/垂直)178°/178°、中間階調応答速度8msの映像品質を実現。
スピーカーも内蔵し、アテンション効果も大。ミニD-SUB15ピンx1、DVI-Dx1、コンポジット入力x1(RCA)、HDMIx1(HDCP対応)、RS-232Cx1の各入力端子を装備。
発売日:2009/04/13
テレビ:SHARP LC-15C7-S パソコン:メビウス PC-AL70J です。どうすればテレビにパソコンの画面を表示できますか? 特に画質にこだわってはいません。音はパソコンからでもいいです。 できるだけ安くすませたいんですがコンバーター買うしかないですかね?
滲みねぇな
かまわんよ
コンバーターを買わなくてもいいんですか?初心者ですみません。。。
>>979 テレビ側にVGA端子もDVI端子も無いから、ダウンスキャンコンバータ買わないと無理。
でも、画質にこだわらないし音もPCから出せれば良いなら、
最近はやりの激安液晶ディスプレイ買う方が良いんじゃないの?
20代でフルHDならもうモニタ買ってPCにチューナーつけたほうが早いな。 動画が犠牲になるしTVとして多少不便になるがいい加減良いTV探すのも疲れてきた。 なんでどこも糞みたいな箱しかださねえんだよ。 PCモニタとしても丁度いいサイズでかつフルHDのTV出せよ。 でかけりゃいいってもんじゃねえだろ。海外で売ってろよ糞が。 手前らが作ってるものは日本の住宅事情にあってねえんだよ
>>984 住宅事情って、机の大きさは世界中大して変わらんよ。置けるモニタの大きさも変わらない。
住宅事情というか部屋の大きさの話なら4畳半でも32inchまでなら置ける。
絶滅寸前とはいえ22inchと26inchならP1が有るし、32inchはDS5,6も有る。
何というか、お前さんの言ってる事が実情に合ってないだけだなw
ありがとうございます。 明日電気屋さんに行ってコンバーター買ってきます! 液晶ディスプレイを見てみますー!
>>986 解像度がたったの640x480なのにPC画面映して何したいんだ?
984はなんか言ってる事が無茶苦茶な気がする
>>985 住宅事情ときてなんで最初の反応が机の大きさなんだよ
TV一台買う金があったらBDレコーダーとフルHD液晶モニタ買えるからな
TN液晶で満足ならそれもありだけどな
妥協するしかないんじゃないかな 現状液晶テレビをPCモニタとして使うにしても何かしら妥協しないといけないんだから
常用、大型動画用、超高解像度作業用とかで複数設置すればいい うちはそうだ ただ、DVIが4本、HDMIが2本も必要という難点はあるが…
>>978 これ最近発売されたばっかの奴だな。これがエコポイント対応だったら買ってたな。
次スレよろ
>>978 のでPC使わずに地デジが見たいと思ったら
HDMI出力付きの地デジチューナー買えばいいのかな
うん でもそこまでして液晶テレビとして使う必要はないと思うけど
深夜にタモリ倶楽部をみたくなるんだよね
タモリ倶楽部は確かに見たいが話が違うと思ったw
上の4人は誰かが立ててくれると思ったんだろ? あめーんだよハゲ。潰したるわ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。