BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
BUFFALOのLinkStationシリーズのスレです

前スレ
BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214997992/
2不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 12:18:53 ID:o7WT5gkt
過去スレ
BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199820110/
BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1178438137/
BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156186948/
・BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1130373481/
・BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1107246248/
・BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076483913/
・メルコの格安ネットワークストレージ・LinkStation
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1044807119/
3不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 12:19:49 ID:o7WT5gkt
4不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 12:32:38 ID:6ej0or5F
>>1
おせーよ乙!
5不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 12:42:02 ID:sD4rDPk9
LS-WHGL/R1
LS-WSGL/R1
LS-QL/R5
これらの熱さって気になりますか?
6不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 19:44:55 ID:wlOb6yjL
ならない

次どうぞ
7不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 22:28:12 ID:C5t5LRWj
前スレでLinkStationの電源スイッチのことが話題になっていたのですが、
自分もちょっと教えていただきたいことがあります。

電源スイッチはONしっぱなしが普通ということはわかりました。
自分は北海道の住人なのですが退社時、事務所のエアコンはOFF
します。それほど寒くはならないと思いますが、それでも明け方など
ちょっと零下になるかもしれません。そのような状況でも電源スイッチは
入れっぱなしにしておいたほうがよいのでしょうか?
8不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 09:33:57 ID:mqQDCJK9
NASのスイッチを付けたり消したりするぐらいなら
USBで良いんじゃないの

批判になりますが
会社ならそれなりのサーバー使った方が良いよ
家庭用の低価格にしたものに品質を求めると
痛い目にあいます
9不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 10:50:05 ID:JDBhZIhk
外付けのLANとUSBだとどっちが壊れやすいですか?
10:2008/10/27(月) 12:46:49 ID:QjMN1tfr
>>8
おしえていただきたかったのは
零下になる環境でもLisnkStaionの電源スイッチはONしっぱなしで
だいじょうぶだろうか?だったのですが。

会社ではなくて一般家庭での使用と思っていただけたらと想います。
11不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 14:04:42 ID:54k8S+if
>>7
心配ならメーカーページにある動作環境を守れというだけの話。
12不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 15:14:12 ID:uuxxeaIa
>>10
関東だからあんまり参考にはならないかもしんないけど、去年の冬はつけっぱなしでしのげたよ
雪国じゃないから逆に防寒装備が甘いぼろ家だし、朝方は氷点下へいくことも少なくなかったんじゃないかな・・
測ったことないけど
13不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 18:51:25 ID:dtK6ilT1
お聞きしたいのですが、LS-H250GLを使っておりますが1TBのSATA HDDを入れて
ファームウェアアップデートのファームウェアを転送すれば使用可能でしょうか?
14不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 13:50:19 ID:M4zhuDJF
箱のシールの意味教えて下さい
15不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 14:32:13 ID:SrOjXthp
どなたかお知恵を拝借

HD-HG***LAN(出始めに購入) 〜USB〜 HD-HC***U2(HGのバックアップ用に一昨年頃?設置)
いよいよHD-HGが読み取りにくくなってまいりました。

万が一HGがクラッシュした時、HD-HCのバックアップデータを、現行?のLS-GLあたりに繋げばすぐ見れますか?
すぐって訳にはいかん あんなことやこんなことしなきゃいかん
という場合は、手順を教えてくださいませんか (マニュアルには記載がありませぬ)
PCにUSBで繋いだだけではHDDとしてすら認識しないのは確認しました。
いったいどうしろと、、、
16不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 14:50:46 ID:qF4ZhwVT
LinkNavigatorでLinkStationをセットアップしました。
説明には『NAS Navigator2はOS起動時にタスクトレイに常駐します』
とあったのですが、タスクトレイにアイコンがありません。
それでNAS Navigator2を起動してメニューの『常に常駐する』にチェックを入れれば
Xで終了してもタスクトレイにアイコンが常駐します。
でもPCの電源を切って、新たにPCを起動するとまた初めとおなじでタスクトレイに
アイコンがありません。NAS Navigator2を起動すると前にチェックした『常に常駐する』の
チェックがばずれています。
はじめからタスクトレイにアイコンを出すのにはどのようにしたらよいのでしょうか?
17不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 17:45:15 ID:VIrnYH13
>>16
とりあえず、以下の二つのショートカットを作ってスタートアップフォルダに入れておくとか‥‥

"C:\Program Files\BUFFALO\NASNAVI\NasNavi.exe" /startup

"C:\Program Files\BUFFALO\NASNAVI\nassche.exe"

1816:2008/10/28(火) 20:00:25 ID:qF4ZhwVT
>>17
ありがとうございます。

確認したら、その2つともスタートアップに入っていました。
でもPC立上時タスクトレイにアイコンが出ないのです。
毎回NAS Navigator2を起動してメニューの『常に常駐する』にチェックを入れて
タスクトレイにアイコンを出しているのですが、一度PCの電源を切ると
そのチェックがはずれちゃっているのです。
どこが間違ってるんだろう...
19不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 20:15:07 ID:GNiJo/Am
>>16
xpだったりする?
もしそうならプラグアンドプラグ?だったかなあその辺の設定を
入り/切りさせると直るかも

検索するなら通知領域 xp当たりのキーワードでぐぐてみて
20不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 22:54:55 ID:qF4ZhwVT
>>19
ありがとうございます。 m(_ _)m
『アクティブでないときに非表示』となっていたのを
『常に表示』にしたらPC立上時から表示するようになりました。
(『アクティブでないときに非表示』となっているものの多さに
ビックリしました)
21不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 00:18:36 ID:fP9x8VUP
バッファロー「LinkStation LS-Q2.0TL/R5」
〜静音・コンパクトなRAID 5対応NAS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1029/hirasawa008.htm
22不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 15:57:19 ID:XQSfgrLT
1TB2.5万円くらいのが出てくれないと財布的にきつくて買えん・・・
23不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 16:28:05 ID:aSP2HVx+
24不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 20:45:04 ID:aAWDapEI
全く買う気になれん。
25不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 23:59:27 ID:9/hYN6s5
すみません LS-H500GLお使いの方 アマゾンで安いので買おうかと思ってますが
 これしばらくアクセスしなかったらHDDの回転止める機能ついてますよね?
停止までの時間設定できればなお可なのですが・・(i/oデータのやつはそこを売りにしていた)
26不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 02:31:48 ID:0eXNQzSY
LinkStation LS-H500GLを使っているのですが
Web設定のところにある、『メンテナンス』→『メール設定通知』
を使いたいのですが、このメールの送り先として
yahoo あるいは gooのWebメール(@yahoo.co.jp あるいは @mail.goo.ne.jp)
を使うことは可能でしょうか?
可能な場合 SMTPサーバアドレス はどのように設定するのでしょうか?
(そのようなことを解説しているところがありましたら、教えていただきたいのですが)
27不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 09:36:40 ID:CHERgl5G
>>25
ないよ
>>26
むりだよ
28不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 20:48:26 ID:0dI4lVOQ
四角い赤いシールと丸い赤いシールが貼ってあったのですがはずれですか?
29不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:25:35 ID:PB6/V9+R
当たりです


でもはずれって無いような気がします
30不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 23:37:49 ID:NbjFMo9e
>>29
白丸シールの漏れはハズレですよ‥_| ̄|○
31不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 00:09:58 ID:dMkunTyc
いや白丸だって静穏だって話だから
あたりだよ

それだけ分かっているなら故障に注意してね
32不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 00:53:22 ID:nwHB/11L
LS-QL/R5 を狙っているのですがRAID5使用時、
HDDは無事で、ケース側の基盤が壊れた場合って
データをレスキューするにはどうしたらいいんでしょう
33不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 02:53:42 ID:MecHbDD/
やっとつながった!
34不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 11:54:58 ID:4IyNULXB
来年から電気代が信じられん額の値上げとか
いままで使ってなかった電源連動機能で節電に励むか・・
35不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 17:24:25 ID:95tDySuP
>>34
NAS程度の電力を心配するなら、2Fから放り投げろ!
36不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 20:47:14 ID:TFbk2uiT
webアクセスが近頃遅くて不安定な気がするのは漏れだけか…(元から早くはなかったけど)
どうもこっちの環境じゃなくてhttp://buffalonas.com/が遅い気がする

あんまりなのでDDNSでFTP接続にしたら、笑うくらい快適になった。
あんまり良い事じゃないのは承知しているが…
37不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 02:10:01 ID:TelyTGjj
>>36
SSH鯖立ててポートフォワーディングでもしとけば?
38不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 10:00:30 ID:CnHo3+/a
>>37
>鯖立
めんどくさいこと言うね
4RVでも買えばすむ事じゃ
39不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 17:07:43 ID:VsHVQpiD
HS-DHGLをDLNA鯖として使ってるのですが、データベースを手動更新にしても
HDへのアクセスが止まないのは、仕方がないのでしょうか?
40不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 21:40:47 ID:0g1GQ5WR
LS-WS1.0TGL/R1とPS3で連動AUTO電源機能は利用できないのでしょうか
同一セグメント内のPCとは連動しますがPCを起動せずにPS3だけ起動しても
連動しません。
41不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 22:01:19 ID:vX5429d7
>>39
USBに外付けHDD接続してる?
42不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 02:10:20 ID:/zvqGA8B
すぐファンだめになるね 
年一ペースで交換してるよ
なんかよい方法ないかな
43不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 08:24:24 ID:n74b4fes
>>40
連動機能を使うにはバッファローのユーティリティソフトが必要だから、PC以外じゃ無理じゃないかな
44不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 10:48:03 ID:CBYJM/pN
>>42
部屋が汚いとかじゃないの?
45不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 11:27:11 ID:2iQoSK2K
LinkStationの『Web設定』→『メール通知設定』で
-----
Eメール通知→使用する
送信条件設定→『HDD状態定期報告』他全てにチェックを入れた
HDD状態送信時刻→0時(初期値のまま)
-----
とした場合『HDD状態定期報告』はいつ送信されるのでしょうか?
3日ぐらい前に、Eメール通知を使用する、にしたのですが
まだ一度もメールがきません。
なお『テストメール送信』を押せば
「LinkStation Status Report::情報:TestMail Message.」というメールが
設定したメールアドレスにちゃんと届きます。
46不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 11:57:24 ID:bpAFfmc7
VistaでHS-DHGL 1.20 アップデータを実行しようとしたら、
「BUFFALO LinkStation Updater は動作を停止しました」
と出て先に進めません。解決方法わかりませんか?
47不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 12:14:51 ID:UenrB9m6
この手のNASのHDDが壊れたときは、自分でHDDを交換すれば
すぐ使えるの?それとも特殊なフォーマットが必要?
48不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 12:22:59 ID:PWrMBql/
交換できないよ
なので故障したら終
49不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 12:49:44 ID:7ZpPsMpV
>>43

そうですか。残念
せっかくPCを介さずに視聴できると思ったのですが電源ONOFFもめんどうだし
消費電力低いのでつけっぱなしにしようかな

PS3で視聴している人はNASの電源はつけっぱなしなんですか
50不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 15:08:54 ID:ajiZ7e0n
機種しだいだろ。
俺はHS-DGLのHDD交換して使えてるぞ。

現行機種でもできるかは知らんけど。
51不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 15:26:38 ID:bbe1tqwC
EMモードから復旧した漏れが通りますよ。

スイッチをOFFにしても電源落ちないし、
ONからOFFにトグってみても反応ないから
仕方なく電源ケーブル抜いた。

次電源入れたらEMモードでやんの。
3回ぐらい再起動してもEMモードなんで
FAQに書いてあるとおりにファーム上書きやってみた。

いや〜結構シビアなんですねぇ‥。
焦った焦った(´・ω・`)
52不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 15:27:15 ID:+0CksvfS
>>47
HS-DHGLのHDD交換した。
参考サイトにしたサイト
ttp://www.mizutaakitoshi.com/LS-GL.html
5345:2008/11/03(月) 19:03:42 ID:2iQoSK2K
さっきメール来てました。
0時に設定していても、ずいぶん時間がたってから来るんですね。
54不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 20:47:15 ID:3JF39+4P
>>53
そんなことないぞ
うちのも定時報告は0時設定で、携帯に送ってみてるけど、時間通りくるぞ
55不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 22:59:04 ID:AYyNZvOz
うちも午前0時きっかりの設定で、0時0分5秒プラスマイナス1秒で来るよ
5645:2008/11/04(火) 00:13:24 ID:HYFF0pwc
時計が大幅に狂っていました...orz
5725:2008/11/04(火) 03:02:43 ID:Fwuu2CAY
>>27 遅ですまんが ありがと (でも涙目)
でもやっぱり財布と相談するとこんなもんだ
ポチってきます。
5839:2008/11/04(火) 08:21:03 ID:5nOXhsDX
ファイル全部飛んだ…

DLNA鯖にする為に、手持ちのCDをmp3化したのばかりだから、再構築は
可能だけど…(´Д⊂
5939:2008/11/04(火) 08:36:42 ID:5nOXhsDX
>>41
繋いでないです
60不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 22:57:03 ID:+QddidzO
あのー、前スレにあったDHGLのファームアップデート後のトラブルの話題はもうナシですか?
コチラ1.20にしたあとエラー頻発で、とうとう起動しなくなったんですが…。
61不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 00:25:02 ID:r0rEOKNw
あー、DHGLはずっと不安定でもうあきらめたよ。
バラしてファームごと真っ白にしてみるかぁ。
62不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 08:54:06 ID:pRwayPKf
DHGLは1.20にUPしたらなんだか挙動が変だったんで
フォーマットからやり直して1.10で使ってる
63不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 09:08:23 ID:JpKyA7vI
過去スレで発見したのですが、
現在HD-HGLANを使用していますが、DLNA化が簡単にできるような
解説サイトはご存知ですか?
64不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 18:04:15 ID:fxJ8OlBK
俺のDHGLは、何も問題なくアップデートできたがな。
65不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 21:17:23 ID:F4hxDAHf
質問です。
ttp://buffalonas.com/にアクセスしてBuffaloNAS.com ネームを入力すると
ユーザー名とパスワードを入れるダイアログボックスが出てくるんですが
どこのユーザー名とパスワードを入れればいいのか分かりません。

思いつくのを入力してもNASにアクセスできませんでした。
NASの設定でアクセス制限をしなければNASの中身が見れるのですが
これではセキュリティに一抹の不安があります。

設定は以下の通りです。(もちろんパスワードは架空です)

ローカルユーザ一覧
admin      pass:aaaa

Webアクセス機能 使用する
HTTPS/SSL暗号化 使用しない
BuffaloNAS.com登録機能 使用する
BuffaloNAS.comネーム bbbb
BuffaloNAS.comキー ccccc
その他DNSサービス ホスト名 空欄
ルータ自動設定機能(UPnP) 使用する


ルーターはWZR-AGL300NH使ってます。
NASとは有線で繋がっていてDHCPでIPをリースしています。

よろしくお願いします。
66不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 22:23:05 ID:NOR4nJXL
>>65

※Webアクセス機能で公開した共有フォルダーをインターネット経由で閲覧する際に、パスワード入
力によるログインが必要になるように設定したいときは、[アクセス制限機能]から[使用する]を選
択してください。ログインの際、ユーザー名に「admin」、パスワードにはLinkStationに設定した
パスワードを入力します。
 [使用しない]を選択した場合、ユーザー名、パスワードの入力をすることなくインターネット経由
で閲覧できます(アップロードするには、ユーザー名に「admin」、パスワードにはLinkStationに
設定したパスワードの入力が必要となります)。[使用しない]の場合、アクセス制限なしで共有
フォルダー内のファイルをインターネット上に公開することになります。ご注意ください
67不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 22:34:44 ID:iuRFXH6A
Buffalo LS-L500GL

電源ONにすると、ず〜っと HDDとファンが回転しっぱなしなのね
一定時間アクセスが無いと、回転止まるように何とか出来ませんでしょうか
あきらめるしかないのかな〜
68不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:34:05 ID:kUK1EaJP
trashboxってほんとゴミみたいなファイルまでぶちこむんだな・・・

del /s /q \\hoge\trashbox\*.tmp とか定期的にしてやんないとあかんか・・・

でもゴミ箱機能はオフにしたくないしなぁ・・・

6965:2008/11/06(木) 00:34:36 ID:q7AwRtUX
>>66
レスさんくす。

>ログインの際、ユーザー名に「admin」、パスワードにはLinkStationに設定した
>パスワードを入力します。

って書いてあるように>>65の例だと
ユーザー名 admin
パスワード aaaa
でログインできるハズだよね?

それがダメなんですよ‥_| ̄|○
7039:2008/11/06(木) 00:45:28 ID:az9ek0u8
>>62
先程1.10に戻しました。
ゴリゴリアクセスするのは収まったみたいです。
71不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 14:35:44 ID:TX4B98SG
削除した覚えのないファイルが、勝手に
trashboxに移動するのですが、これは何ですか?
72不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 14:52:29 ID:UhSJMw5P
LinkStationの良心回路です
73不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 20:21:30 ID:az9ek0u8
>>25>>67
HDDをHGSTのに換装して、HDD自体の自動停止機能を使うと云うのは
無しなんだろうなぁ。

実際に換装出来るか否かは謎だけど。
74不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 00:45:47 ID:yUrMHGMA
LS-WS1.0TGL/R1を使用していて連動AUTO電源機能で
PCと連動して起動するのは良いのですが

連動させたくないときもあり、ソフトの起動で連動させたく
スタートアップフォルダのファイルを削除したのですが
何故かPCの起動と連動してしまいます
タスクバーにも常駐していませんし

何のソフトで連動して起動しているのでしょうか?
75不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 08:42:04 ID:MdHNA2I5
>>74
NAS PM Service ってサービス起動プログラム
たぶんこれの自動起動を切れば止まると思うよ
76不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 15:09:21 ID:U5h4v6mR
昔、プレステ2も繋げるためにルータを入れたのですが、
最近になってルータにはセキュリティに有効な設定ができることを知りました。
BUFFALO BBR 4MG セキュリティレベル 設定方法でググっても
メーカーサイトや販売サイトしか出てこず、どういう設定にして良いか迷ってます。
ただ単にセキュリティレベルを設定する「高」にすれば良いのでしょうか?
ヒントやアドバイスを頂けたら幸いです。
77不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 16:40:23 ID:rpRZCXQp
最近知ったってことは
無線の話じゃないのか

ルータで出来るのはフィルターとかじゃないかな
IPアドレス固定して接続機器を限定するとか
と適当に答えてみるテスト
78不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 16:44:38 ID:LOCUfS1Z
アドバイスとしてはセキュリティ板で聞いた方がいい
ってことかな?
ルーターの関係か質問スレあたり
79不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 19:44:48 ID:yUrMHGMA
>>75
静かになりましたどもです
終了もタスクマネージャーからできるようになりました
80不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 22:52:04 ID:qo3JvHhA
PS3で動画を再生するとカクッカクッと止りながら再生されるんだけど
どうすればいいですか?
再生させたいのはH264のmp4ファイルで600M位のなんですけど。
81不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 05:26:09 ID:cBlpU7vn
ちょっと質問があるのですが。
現在LS-GLの500GBを使っています。
容量がキツくなってきたので外付けHDDを増設しようと思うのですが、
BAFFALO製外付けHDD以外で増設出来るのかと思いまして。
もしいらっしゃるようでしたらガワのメーカーなどを教えていただけると
助かります。

82不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 06:46:52 ID:2fwlkPsE
おなじbufalo製でもNAS外付けUSBドライブは
つながるモノとだめなモノがあるからなあ・・・
83不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 18:15:04 ID:cBlpU7vn
他所の機器は難しそうですね。
素直にBUFFALO製を検討してきます。
助言ありがとうございました。
84不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 21:05:42 ID:gPe9nlwC
>>83
まだ見てるかわからんがBUFFALOの名前がついててもBUFFALOが作ってるわけじゃない製品が
いっぱいあるから動作確認済みリストでもない限り動くかどうかはわからんぞ
85不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 22:07:41 ID:SmWwlLS4
動作確認リストはあるだろ。
86不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 22:42:27 ID:CTw6Yk1H
Owltech製の外付けHDDケースでも
とくに問題なく繋がったから、
メーカーがどこだとかは
気にしなくてもいい気はするな
87不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 23:03:19 ID:dRY2iHQz
>>86
むしろそのケースの型番を教えてあげれば良いのでは?
88不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 10:18:09 ID:GdWy9+nH
WZR-AGL300NH/EとLS-WH1.0TGL/R1買ってきたぜ。
しかしREGZAと電源連動しなくてショック><
89不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 12:25:50 ID:Vckye8km
HD-HLANってパソコンに繋げても絶対使えない?
90不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 13:30:25 ID:xes7VKS4
試してみれば?
91不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 14:29:37 ID:Vckye8km
まだ手元にない
92不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 17:08:53 ID:wSSHYwMH
LS-WS500GL/R1のメディアサーバ機能で配信したmp3の
アルバム名やアーティスト名がうまく表示されないんですが
これは仕様ですか?
TUBE→Tubeみたいな感じで先頭の文字以外のアルファベットが小文字になります
LT-H90LANとWMPの2つのクライアントの両方で同様の症状が発生するので
サーバ側の問題だと思うのですが
93不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 05:51:18 ID:5wK4rCfc
LS-CLはACアダプタ仕様だったのか
DLNA、Link de 録!!は切捨て。せつない。
何処かのHPに電源仕様が解るアダプタの写真がうpされますように
94不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 11:27:12 ID:QpnYjlxV
VistaマシンとLS-H500GLを電源連動で使っているんですが、今朝PCの電源を切った後
LS-H500GLの電源ランプが緑の点滅をかれこれ1時間続けた状態で電源が切れる様子がありません。
このような状態になった方はいらっしゃいますか?
これはもう修理に出すしかないでしょうか?
95不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 11:27:42 ID:MBYoX0Ma
出せばいいんじゃない?
96不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 12:42:45 ID:Br5V1d7O
初めてのNASで悩んでいます。
バッファローのNASは自前で用意したHDDは利用できないのでしょうか?
将来、内蔵されているHDDは壊れた際に、パーツショップで購入したHDDを使って
容量UPしたりする事はできますか?
公式HPにある純正(?)HDDはすごく高いようなので悩んでいます。
97不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 15:09:47 ID:MM42p8IE
>>96
ググレカス
98不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 17:21:49 ID:fM6FIF2I
>>96
サポート糞だからおすすめしないな。

ファームバグも直すとほざきながら半年以上放置してるところだし。
自前でということならきちんとしたNAS買うほうがよいと思う。そちらのほうが理想的だろ。ってかググレカス
99不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 20:34:31 ID:Br5V1d7O
むぅ。
きちんとしたNAS、というのは例えばどのあたりの製品になるんでしょう?
・個人ユースで目的はFTPがメイン(外出先でモバイルPCからのファイル共有/友人とのファイル共有)
・レグザz3500とレグザリンク(NAS内の動画をレグザで視聴)
・HDD破損や容量拡大に備えて近くの店ですぐに購入可能な自前のHDDを利用したい
・できればエクスプローラーのようなGUIでの操作での共有

ttp://www.logitec.co.jp/products/nas/lhdlanqg.html
こういうのは、きちんとした物になるんでしょうか?

自作PCは何度か組んだことはありますが(現在も自作機使用)、
リナックスやネットワーク関連の知識が無いのは致命的なのかもしれませんがNAS導入は無理でしょうか?
100不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 22:58:04 ID:fM6FIF2I
>>99
同じレグ使いとして助言してやろう。俺もz3500だ。
(ってかレグザってmpegしか再生できなくね?レグザの機能はつかってねーわ。 PS3あるとDLNAは超最高)

このメーカーのDLNAは対応形式は多いがファームの不具合でファイル認識不可になる(VOBなどmpeg2しか観れなくなるバグ)
これはこの前スレだかで解決策がでたがな、公式で対応はまだ。さぽせんは認識したまま半年以上放置してる。委託先が逃げだか担当者がばっくれたんだろうよ。
あと水牛茄子という機能もあるがそれはまぁ、、、、前スレとかみればよくわかるだろうが使わないほうがよいわけで。

それぞれに特化したい部分というのがあるからおすすめとなるとむずかしいが俺はこのメーカーのはおすすめしない。
とりあえずNAS本スレみてそちらのおすすめ買ったほうがいいね。とくにHDD取り替えたいorRAIDしたいとかってなら。

あとMSの鯖OSスレもみてこい、それで評価してこい(後悔しないように)。 
ちなみに今時自作なんて誰でもできるわけで大切なのは自分で調べられること、ってことでやっぱり最後はググレカス
101不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 23:59:40 ID:FAkaUNJL
LS-WTGL(Ver2)の抜け殻を入手したので、LS-WHGL(Ver3.07)化してみた
案外あさっりLS-WHGLになってしまった...
手順はLS-WTGL復活とおんなじ
#既出だったらすまん

DLNA対応機器持ってないのでわからんが、一応9050ポートでアクセスできるので大丈夫なのかな
いまRAID1チェック中
102不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 15:29:48 ID:0iTZS+Cp
buffalonas.comって、アップロードもダウンロードも遅すぎじゃね?
103不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 21:18:16 ID:mPX5Fh7J
電源ランプだけが緑色でずっと点滅してます。

もちろん電源はずっとONにしてました。
ランプが点滅しててもクライアントから
ファイルにはアクセスできるんですが
スイッチをOFFにしても電源が切れずずっと点滅してます。

何コレ?(´・ω・`)
104不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 21:44:19 ID:4vfXXu97
LS-QL/R5買ったんだけど前スレで報告があったようにUPnP検出出来なかったよ
2台で試したけどどっちも無理だった
メルコ製のルータなら出来るのかな
105不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 21:45:55 ID:4vfXXu97
>>102
buffalonasってただ単に自宅回線のIPを照会するだけだから
遅いとしたら原因は回線か自宅のLAN構成なんじゃない?
106不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 21:46:14 ID:Yz+LP1V6
>>103
きっと、クリスマス用のイルミネーションだよ
バッファローが気を使ってくれたんじゃないかな
107不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 21:52:13 ID:5BMhpJFY
説明書くらい読めよ・・・
長いのと短いのの数を数えるんだぞ
そしてもっかい報告しろ
108不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 22:04:55 ID:pgLGBFRj
どうやらSSL接続だと遅くなるみたい
無効にすれば2倍近く出る
それでも遅いけど
109不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 23:39:02 ID:V9KzlwIE
>>103
俺もそれなったよ。EWだがEMだかってモードになってるのかも。
俺の場合茄子ナビからハード認識できなくてファイルにアクセスできなくなってあせったわ。
IP打ちでも入れないし。

説明だとファームがどうたらこうたらで入れなおすかサポートへ連絡をとかってメッセージがでたな。

OFFにしても電源きれないからコードぬくしかなくなるんだよねwww
110不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 23:58:49 ID:mPX5Fh7J
>>107
そうやってカウントするのはステータスランプ。
電源ランプがずーっと点滅する現象が取説に書いてないから困ってる。
しかも電源が切れない。

>>109
電源コード抜いてその時は事なきを得たんですが
また数日後に同じ現象になりやがった‥。

買ってまだ2週間くらいなんだけどハズレひいちゃったかなぁ‥(´・ω・`)
111不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 00:15:54 ID:h2dri0QP
>>110
本当に困ってるなら型番とファームのバージョンぐらい
書いたほうがいいと思けど‥・(´・ω・`)
112不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 08:48:07 ID:bUMjHMGC
>>110
電源コード抜いたまま数十分放置
113不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 09:10:30 ID:D1vWioXd
114不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 09:30:41 ID:5Lj6LXPj
微妙にスレチなんですが、分かる人教えてください。
TERA Station HD-HTGL/R5(RAID5)
に、さらにUSB-HDD(HD-HB300U2)を付けてバックアップしてました。
最近バックアップ用のUSB-HDDの方が先にお亡くなりになりましたw
で、USB-HDD買おうと思うんですが、サポにメールすると、当時の
HDDしか動作確認していませんので、現行機種ではサポート出来ません
とのこと。
だれか、現行機種買うための一歩を踏み出せる情報持っていませんか?
買おうと思ってるのは HD-HES750U2 です。
115不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 06:51:52 ID:GRec1Ehu
メディアプレイヤーの中身だけとか、アウトルックエキスプレスだけを保存するにはどうしたらいいですか?
116不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 00:42:15 ID:BfDudlgP
LS-H500GLなんですが、電源スイッチをOFF(一番下)にしても
ハブのランプは付いたままなのですが、これで正常なのでしょうか?
117不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 09:47:27 ID:eG+NboVa
PCで電源連動してくれるのは良いんだが・・・REGZAが連動してくれないから録画し損ねた・・・
118不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 03:15:22 ID:82ndF1JC
PS3でLS-WHGLを使用できるようにするため調べていたのですが、
そこで語られていた「IP:9050」を入力をしても、
Twonky Media設定画面に入れず、困っています。
(ページを表示できません。となります。)

しっかりと「http://xxx.xxx.x.xxx:9050」とアドレスバーに入れて入るのですが。
他に何か原因をわかる方いましたら、ご教授お願いします。
ちなみに、そのパソコンには「NASNavigator2」が入っており、ハードディスクへのアクセスも可能です。
ファームウェアは3.07、NASNavigatorは2.06です。
119不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 03:03:16 ID:KDPxvriG
HD-80LANを500Gに換装して24時間運用で使ってるんですが、
気まぐれにLink切れを起こします。
どこかのハンダ不良だと思うんですが、今イチ特定できません。
コネクタを再ハンダして、あけたままテストでOKで閉めたらまたアウトとか…
コンデンサやファンと違ってweb上の情報がほとんどありません。
どのあたりか、怪しいところが推測つきませんでしょうか?
120不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 12:00:26 ID:9goHhlmv
>>119
半田不良でそんな現象出なくね?
弄らず素直にサポートに出すべきだったんじゃないかと思うんだけど。
大方NICが熱でやられてるとかそんな感じなんじゃねぇのかな?
121不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 23:42:48 ID:LNZfPSJ/
HD-120LANのLAN端子が死んだようでLink全く点灯しなくなった
ばらしてHDDをUSBでつなぐと予想通りWindowsマシンからは見えないが
HD-HGに挿したら有った共有フォルダがUSBDISK1の下に出来て普通に見えるんだがこれって既出?
122不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 21:03:51 ID:1MPJrgfW
>>60
おいらもぶっ壊れました。
ログを見てみたら,xfsファイルシステムがエラー
(exceptionかsegmentationだか、詳細忘れた)で落ちてる。
壊れたファイルシステムはリペアしてくれるけど運が悪ければどんどんファイルが壊れていく。
こんな致命的なバグがあるようでは使い物にならん。
仕方なくext3でフォーマットして使えとりますがアクセス速度が鬼遅。。
1.10に戻したいんだが、ぐぐって出てくる手順
(4つのファイルを/dev/sdc1に置く)
ではうまくいかない。
1.20はこの方法で簡単にインストールできたのになぁ。。
誰か1.10のインストール方法を教えてくださいな。。(o,o)

123不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 11:51:45 ID:65QyQEXF
HDDをバラして完全フォーマットして元に戻しました。
ファームは例の解凍パスをググってくるやり方。
124不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 20:35:07 ID:ZvOkHw0S
HD-HLANC160(PCから)使っているけど
Bravia(J5000)でもPS3でもサーバが認識できない。
WMP11使うとサーバとして認識してくれるけど...

AirStationに問題があるのか何なのかが分からん。

どなたか解決策ご存知でないでしょうか
125不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 23:58:56 ID:r+QTXzbF
HS-DH320GLをWD10EADSに換装したけど何か調子悪い
半日くらいでブザーが鳴って電源が落ちてしまう
電源不足?ファン異常?ファームを1.20にしたのが悪かったのか
RegzaZ2000の録画に使ってるけどどうにも不安
126不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 00:09:32 ID:G1vCVWcF
>>125
たぶんファームじゃね?
うちも1.20はどうしようもなくなったしここでも公式の掲示板でも不具合報告あるしなぁ
127不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 00:11:41 ID:msIeFF4G
>>125
うちはHD103UIに換装してるが特に問題ないなぁ
少なくとも電源不足ではないように思うが
ちゃんとコネクタ刺さってないとかでは?
128125:2008/11/25(火) 00:22:11 ID:Bu5pTKqz
やっぱりファームかなあ
交換手順はKNOPPIXのpartimageで/dev/sde1と/dev/sde2のバックアップをとって
fdiskで同じようにパーティションを切ってpartimageでリストア
そして
mkswap /dev/sda5
mkfs.xfs /dev/sde6
としてから筐体に戻してブラウザからフォーマットその後バックアップしてたデータを書き戻した
ファームがヘボだとすると簡単にバージョンダウンはできないんだろうなあ
例のimgのパスワードを探して解凍してどうにかするしかないのかな
129不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 14:53:41 ID:ZwmvtSkc
>>128
うちは純正ファームの糞さに嫌気がさしたんでDebian化したよ。
friio用の録画鯖、ファイル鯖、DLNA鯖として動いてる。
130不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 17:11:50 ID:CIAHJoTG
>>129
お願いです。
詳細をwiki化してください。
131不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 17:41:45 ID:wadBh2uH
DHGLの討ち死に組みは非窒息ケース(フロント部の左右に穴有り)なの?
132不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 17:59:59 ID:N9Zmrhw/
ググレカス
133不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 18:10:10 ID:wadBh2uH
えらいカリカリしてるな。
何かいやなことでもあったのか?
wikiにlogないので分からなかったよ
134125:2008/11/25(火) 23:13:26 ID:Bu5pTKqz
やっぱり半日に一回くらいピーピー言いやがるので安心して録画できないから
新しくLS-C1.0TLを注文した
DHGLは元のHDDに戻してdebian化したりオモチャにして遊ぼうと思う
余った1Tは換装の時使ったガチャポンに入れてバックアップ用かな
135不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 12:10:22 ID:LpKvZ+BX
>>130
nas-centralのforumにdebian armelでlenny化手順のってる。
シリアルコンソール必須だけどな。

ttp://buffalo.nas-central.org/forums/viewtopic.php?f=18&t=5736&p=72241?p72241
136不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 23:42:28 ID:rgQCUAC5
機種名思い出せないんですけど、
2世代ぐらい前のLINKSTATIONを零細オフィスで使ってて、

・ファイル数が増えるとクソ遅くなる病気
・ファイルの日付がめちゃくちゃになる病気
(ググったら同じ症状が出てる人けっこういるみたい)

を併発し、バッファローからは「修理するしかない」と言われてます。


近い将来ファイルサーバー立てることになったので、
急場しのぎで安物NASを買おうと思ってるんですが、
LS-L250GLは、上記の持病は持ってないでしょうか?
137不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 00:14:14 ID:ACxRds/j
>>136
その持病は知らないけどLS-L***GLってバグファームの上にワークグループ名が変更出来ない仕様で有名じゃなかった?
会社で仕事用に使うのは危険過ぎるような気が
138不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 00:38:16 ID:soOSXD5Q
>>137

ありがとうございます。
IOも何か色々あるみたいだし、
上で上がってるQNAPあたり狙った方がいいのかなあ・・・
139不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 11:00:38 ID:9GFiGH5h
このHDDによくなじむ自動暗号化ソフトは何でしょうか。
いいのが見つからず悩んでます。
140不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 20:52:37 ID:AjDczgLX
LS-GLをDebian化してmediatomb入れたんだけど
mysqlがsignal11とかだしてよく落ちる
141不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 14:33:34 ID:duMgyDk1
DHGLシリーズにブラウザからファイルリストにアクセスする機能って存在してたっけ?
なんか前にやったような記憶があるんだけど、忘れてしもうた
142不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 15:08:54 ID:4vbcERYT
>>141
これか?
http://192.168.xxx.xxx:9050/webbrowse
(NASのローカルアドレスは各自設定な)
143不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 15:19:22 ID:duMgyDk1
>>142
そうそう、そんなような感じのやつ
試してみたけど、それではアクセスできなんだ

勘違いかなあ
144不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 16:03:30 ID:wFUCCSTM
家庭内ファイルサーバとして使うんだけど、LS-C1.0TLって
どうでしょうか?速度とか、音とか。
価格で惹かれているんですが。
145不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 16:35:16 ID:933K+3dq
>>144
牛のNASに速度を求めるちゃいけないと思う。
全てGigabit環境でテストした場合でLS-GLで15MB/sくらい、LS-HGLで12MB/sくらい。
LS-CL系も同じくらいだと思うよ。
CPU、メモリが全く変わってないから。
146不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 12:23:02 ID:hqpDT9Re
LS-QシリーズのHDD換装報告ってないですか?
147不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 16:50:01 ID:xBPA4KpW
>>122
うちも1.20ではフォルダをコピるとエラー、ディスクチェックするまで
復帰できないという不具合が発生。しかたないので1.10にバックデート
しようとしたらダメでした。ただし、1.11bには戻せましたよ。

ただ、1.11bではアクセス制限をかけたらどうがんばってもSMBで
マウントできないというトラブルが発生。いったいどうなってるのか。
再度1.20にしたら何もなかったようにマウントできるし。恐くてまだ
フォルダのコピーは試してませんが…。

Windows環境がないので、ファームを変えるのにいちいち開腹して
HDD取り出すのが面倒 orz 取り出しついでについついファイルの
コピーもしてしまうので、NASなんだか外付けHDDなんだか orz
148不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 21:11:56 ID:AZdW3xCi
HS-DH500GL使ってる者です。
先日、ファーム1.20にしたらフラッシュ異常のエラーに見舞われ
なかのHDD抜き出して、帰りに裸族のお立ち台買ってきました。
今、別のubuntu8.10マシンにつないで自動的にマウントしてくれて
中身がみれてます・・・ホッ

これで音楽ライブラリや膨大なエロ動画を救出できそうですwww
救出完了したら、再度組み立ててファーム入れなおし
&フォーマットも?する予定です。

ファームは1.10と1.12どっちがいいかな?
149不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 21:34:11 ID:AmciRP7Q
>>148
1.10入れてダメならVerUPしたら?
150不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 21:42:57 ID:AZdW3xCi
>>149
ubuntuマシンへのコピー完了しますた!
これからHDD入れなおしてみます。
まずはファーム1.10からです。
151不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 22:30:56 ID:AZdW3xCi
ACP_STATE_FAILUREがでてフォーマット→ファームのダウングレードできん・・・
152不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 00:51:52 ID:EyAn0Q3c
acp_commander.jar を拾ってきたぞ
明日/boot のクリーンアップをしよう・・・

それにしてもNASを最も信用してたのに
もっともカスな仕様になってたとは・・・

もうここのメーカのモノ二度とかわねー
153不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 21:45:29 ID:EyAn0Q3c
だめだ・・・
154不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 02:07:43 ID:9Hm8GOlf
やれやれだぜ
155不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 09:02:31 ID:RV4oB91F
HD-250LAN
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/index.html
これのファンが五月蝿いのでばらして交換したいけど
だれか 分解方法教えてください
156不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 09:17:55 ID:lzBg0TVO
粉砕方法なら知ってるけど
157不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 10:36:50 ID:fiwDOk07
>>155
・どういうファンをつければいいのか分かりません。
・ファンの交換の仕方が分かりません。
・元に戻せません
・バッファロは糞、さようなら。
と続くのが目に見えるようだ(w
自分で調べられないなら交換しようなんて思わなきゃ
いいのにね。
158不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 16:47:26 ID:eU39Qce8
大容量のNASとバックアップ用HDDの購入を考えています。

HDD1つ搭載のNASと、バックアップ用にNASとUSB接続するHDDの2台構成を考えて
いました。
HDD2つを搭載したRAID対応モデルを使い、RAIDを使わず通常モードで使った場合に、
これと同じことが同一筐体内の2つのドライブで出来るでしょうか?

LinkStationの2Tbモデル「LS-WH2.0TGL/R1」で考えています。

重視しているのは、
LinkStation自体が壊れても、HDDを取り出し他のHDD箱に入れてデータが読み出せるか?
LinkStationの自動バックアップ機能を使って、同一筐体内でのバックアップが出来るのか?
この2点です。

よろしくお願いします
159不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 16:49:16 ID:eU39Qce8
>>158
△ LinkStation自体が壊れても
○ LinkStationの基盤が壊れても(HDDは無事)
160不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 22:58:23 ID:LApOrVjk
バッファロー、従来比3倍速の新LinkStation。DTCP-IPも対応予定
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24109.html
161不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 23:54:29 ID:RV4oB91F
>>157
あ、違うよ
はめ込みだから分解要領が解らんだけ
壊したくないんでね
お前の上げた事なんぞ問題にしてない
で、どこぞに分解要領載ってるのか?
162不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 01:11:54 ID:8/kn9ZJt
>>161
分解できないなら、Fan交換なんて諦めろよ。
ついでにググれば玄箱と同じって情報でてくるだろう。

163不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 02:31:52 ID:iEhutN7l
あったよ
でも何そのつまんねー態度
164不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 11:47:32 ID:Y8ZTdQ7e
分解まんどくさいからとなり部屋の隅の本棚の一番奥に突っ込んだら
静寂が戻った。だが20mのケーブルが必要になってしまった俺はバカ
165不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 11:55:06 ID:PQusM7le
>>164
本棚の奥って……熱でぶっ壊れかねんぞ。空調に気をつけろよ。
166不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 14:37:39 ID:rm33NpWA
すいません教えて下さい

LS-H640GLでWEBアクセス機能を使用しようとしていたのですが
ルーター(WebCaster 6400m)のUPnPを「使用する」にしても

「UPnP対応のゲートウェイが見つからないか、UPnPが有効させていない可能性があります。
UPnP非対応のルータをご使用の場合は手動での設定を試みてください。」

の表示が出てしまいます。

単純にUPnP対応ならOKというわけでは無いのですか?
少し探しましたが登録のところで引っかかってる方居ないようでしたので・・・
167不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 22:54:43 ID:tBHtcxHX
>>147
なんとか1.10に戻すことができました。
いまは、かろうじてファイルコピーができております。
が、バックアップ機能がハングしたりと、何かと不安定。
もう一度、1.20を試そうか思案中〜(@_@)
1.20のファイルシステムエラーは、ネットワークの速度に関係している気配。
ギガルーターにすると100発100中。100Mルーターにすると6割打者な感じ。
関係ないかもしれないしれないけどー(^^ゞ
168不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 00:06:33 ID:ajvl/5B8
LS-WH1.0TGL仕入れたんだけど、IPアドレス振れなくて往生した。
サポートにまで連絡入れるハメになったし。
リンクナビゲータで装置を見つけるところまではできるのに選択
するとエラーになるという。
結局DHCPでアドレス受信し損なって?勝手に適当なアドレスつけ
ちゃうのが原因っぽくて、PC側のアドレスをLinkStationと同じ
セグメントに変更して何とか設定できた。

なんであのへっぽこソフトからでないとアドレス振れないような
糞仕様なんだろ。ARPコマンド使って仮アドレス振れるように
してくれた方がよっぽど親切だと思うんだけど。

LS-W1.0TGLもあるけど、Webインターフェイスのレスポンスは随分
良くなってるような感じはする。
169不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 01:48:17 ID:SNV7W2HL
>>166
まず、PCでUPnP対応ソフト使えるかどうか確かめてみたら?
ルータが悪いのか、LS-H640GLが悪いのか切り分けないとどうしようもないよ。
170不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 01:50:19 ID:4QHjM9+r
>>162
HDD壊れたら交換してーだろ
171不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 17:37:04 ID:c8vC3YMd
LS-WH1.0TGL/R1で、電源連動機能が何やっても使えなかったんだけど
ルーターをBHR-4RVからWZR-AGL300NHに変えたらあっさりと使えるようになった。
やっぱり相性の問題があったのか
チラ裏スマソ
172不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 19:22:43 ID:gEGRY3AF
LS-WHGL/R1を昨日買ったんだけど
12/4でファームの3.08が出てる。
まだ特にこれといってファイルは入れてないので
ためしに今からアップデートしてみようかな。
173不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 20:10:37 ID:gEGRY3AF
とりあえずアップデートは正常に終了した。
まだほとんど使い込んでないから何が変わったかわからんw

今試しに1個30GBぐらいのファイルを4つほどコピー中...
174不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 20:43:08 ID:FDQQjsSJ
ここは私用のブログか?1投稿で済ませよ。
次は何投稿するつもりだ。
175不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 22:03:34 ID:umZDBbcf
>>170
爪で止めてあるだけの箱が開けれないなら、メーカーに修理だすか買い換えた方がいいよ。
下手に弄って壊したら、メーカーに修理にも出せなくなる。
176不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 22:42:09 ID:4QHjM9+r
>>175
だから>>163で玄箱のhpあったて書いてるだろ
もうとっくにファンとhdd変えたよ
177不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 23:22:13 ID:umZDBbcf
>>164じゃねぇーの?
本棚に押し込んで終了したもんだと思ってたよ。
178不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 13:49:58 ID:EevBc2yp
いやファンがウルせのはそこらじゅうでいわれてるし
ただ箱を傷つけずに上手い開け方聞いてるだけなのに
ファン交換できんだろとか選び方わからんだろとか図座杉
ついでに言うとIOのほうがつくりは上手い
179不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 16:07:56 ID:satxb0/t
FAN交換できないときには
とにかく四角い枠で外側に横向きの煙突で延長
するといくらか聞こえずらくなる
180不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 01:00:03 ID:useAZe8O
HS-DHGLを1.20にしたらフラッシュ異常で起動しなくなった。ばらしてデータ取り出したあとで修理に出したわけ。
修理状況追跡したら修理センター到着当日に修理完了・出荷されてたから「?」と思ったのよ。

到着したのはLS-HGLの新品でしたよ。
181不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 09:40:40 ID:ODsz0Pf6
LS-H500GLを買おうとしていたら、>>160を見つけた。
ヨドで、予約だけど
LS-XH500L 特価:¥23,800 (税込)【定価の10%引き】15%還元 (3,570ポイント)定価:¥26,565
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001071625/index.html

LS-XH500Lが高速になるのは、ギガビットイーサじゃないとダメってことだよね?
『3倍速となる1.2GHzのCPUを採用』だけでも、LS-H500GLとはスピードはかなり違うのだろうか。
10BASE-T/100BASE-TXの環境だったら、LS-H500GLで十分ですか?

用途は、デスクトップ・ノートPC・PS3でDLNAがメインなんだけど、どっちがいいですかね
182不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 12:00:03 ID:q6eFdtG+
どっちでもいいんじゃね。
183不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 21:49:14 ID:K+GROqsl
昨日LS-L1000GLを買ってきてずっとWebアクセス設定がうまくいかずに参ってます。
NECのルーター側のuPnPを使用するに設定しても
「ポート転送設定に失敗しました。手動での設定を試みてください。」とエラーが出てしまいます。

仕方ないので手動で設定すると今度は
「BuffaloNas.comへのアクセスに失敗しました。インターネットへの接続設定を確認してください。」
と拒否られてしまいます。手動の場合ルーターのポートマッピングで任意のポートを開放し
そのポート番号をルータ外部ポート番号に入力すればいいんですよね?
どこか間違ってたりするのでしょうか?マニュアルには手動設定の方法が
一切書かれていないので困ってます。よろしくお願いします。
184不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 23:30:00 ID:R+K0AmDB
>>183
ルータの型番もネットワーク環境もないんじゃアドバイスも出来ないしそのレベルの知識で
外部アクセスできる鯖とかはやらない方がいい気がするな
下手すりゃ外から全部丸見えだぜ?
185不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 23:36:36 ID:Nd+414wc
メモ
LS-CLをREGZAZ2000の録画に使ってたけど
ファームを1.01から1.02にしたら再生は出来るけど
録画はHDDのエラーですというメッセージが出て出来なくなった
いろいろ調べてどうやら暗号化のキーになるどれかの
パラメータが変わったためと結論
フォーマット&初期化で復旧した
186不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 23:54:21 ID:YoumBxpy
メモ2
Z2000はHDDエラーとかで録画ミスが多発するよね。
固定IP指定すべしという話を聞いた。
187不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 08:00:56 ID:MRdxGaGY
HS-DHGLなんですが先日突然任意の共有フォルダがいろいろアクセス権やフォルダ名など
いじってたらディスクにはデータはあってもその共有フォルダから見えなくなってしまいました。

取り出す方法ってあるんでしょうか?
188不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 08:06:41 ID:2CkkDQWr
>>183
俺も何度やっても繋がらなかったけど前のNASからデータを移動させてしばらくしてから再度UPnPで設定したら呆気なく完了した

なんなんだろうなぁ
LANケーブル繋いで直ぐは無理なのかな?
189不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 19:05:46 ID:Ruqo1kvT
R1
パソコンの電源を全部落とすと、R1の電源も落ちるとあるが
特定のパソコンだけ電源がついていても、R1の電源が落ちるのはなぜですか。
190不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 21:25:55 ID:gVgTLDLP
>>187
そういう時のリセットじゃない
191不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 08:01:03 ID:fo/EXDEu
バックアップのタスクは前のタスクが終わる前に
次のタスクの時間がきたらどうなるのかサポセンに聞いたら

前のタスクが終わるまで実行されません

とか言ってたのに
実際に試してみたら前のタスクが終わらなくても
走り出してコケた・・・orz

ウソつき。
192不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 23:11:05 ID:xPR2Y5sn
よくI15(RAIDアレイのエラー状況を調査中です)のメッセージが出て
速度が異様に低下するのですが、何か原因があるのでしょうか?
193不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 00:18:09 ID:ZNpGssmz
LS-H500GL買ったっす。
>>160 ……ちぃw

ま、それはさておき。横置きにしようと思うんだけど、右・左、どっちを下にしてもおk?
194不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 00:44:53 ID:oDdxYtfS
LS-Q1.0TL/1Dが欲しい!!
まさに俺が待っていた製品だ。
195不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 11:41:38 ID:NOctfFPS
http://buffalo.jp/products/new/2008/000865.html
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_1d/

LS-Q1.0TL/1D \37,000

1テラ載って、この値段。しかも、増設可能。
196不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 12:50:46 ID:QRuQtKCk
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_r5/
↑との違いがイマイチよく分からないな、教えてほしい。
機能にも差が無さそうだし1Dシリーズの方が何故か安いし買いたいかも。
197不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 12:56:16 ID:2b3DcwzA
187とまるっきり同じ症状
おそらくブートセクタが破損している
testdisk以外でうまく直したひといる?

取り出すまで消すに消せない…
198不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 14:07:24 ID:aKoyXprk
>>195
ホットスワップ対応になれば無敵だよな。
199不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 14:52:20 ID:FtydY94D
>>196

1D = 1 disk ?

4つのベイに対して、ディスクは1つしか入っていないよ。
あとはカラ。
200不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 16:09:30 ID:DxludaQZ
会社でRaidのテラステ使ってて普通に速いから
家用にシングルドライブのリンクステーション買ったら劇遅で捨てたくなったよ。
普通にPC to PCでファイルコピーするより倍近く遅いでやんの。使えねーわ。
201不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 17:18:58 ID:bhE+4o6V
LS-Q1.0TL/1D
↑これって最初のHDDってどこのメーカのが入ってるんだろう…
買って速攻で開封してメーカ確認して、残り3台分をバルクで買えば4Tかぁ。
202不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 17:35:41 ID:QRuQtKCk
>>199
なるほど、聞いて納得、仕様見直して納得。
1Dは1TBが一台付属、R5は250GBx4とか4台構成なわけね。

じゃぁ1Dの方買っちゃおっかな。
203不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 18:34:35 ID:IlJiZD/q
>>201

追加ディスクはバッファローから補修用を買うのが前提じゃない?
バルクでいけるかどうか、人柱希望。
204不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 18:37:39 ID:aKoyXprk
>>203
また、お手持ちのSATA用HDDを付属のカートリッジに取り付け、増設することもできます※1。って、カートリッジまで付属してるんだってさ。サポート外らしいがね。
205203:2008/12/11(木) 19:26:44 ID:IlJiZD/q
>>204
そうなんだ。すばらしい。
206187:2008/12/11(木) 20:06:14 ID:w/HG7s3Y
リセットは何度もすれど結局ダメ・・・

なので、ファームウェアを1.20→1.10へダウングレードしました。
最初は再起動中に失敗しEMモードになってしまいましたが、
再度1.10のファームウェアを導入。。。

各種設定がリセットされ、共有フォルダ名なども消えましたが、
再度データが入っていた共有フォルダ名を再度設定したところ
なんとかアクセスできるようになりました。

急いで外付けHDDにバックアップしましたw
1.20当てるの怖いなー・・・・
207不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 20:29:47 ID:5t1xbWj8
500GB×2のNASが5万円台になるのはいつかな〜?
208不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 21:11:10 ID:CjeZWd9z
>>207
?既に3万割れてね?
209不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 21:15:39 ID:wF7fjGR3
210不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 00:51:49 ID:Tg4s9XVn
148,150,151ですが、ようやく復旧できましたε-(´∀`*)ホッ
結局HDDはパーティション割フォーマットからやりなおしましたが・・・
データは別マシンにすぐ入れられたからよかったけど
フラッシュ異常でファームを入れなおすのが大変だったぉ
結局黄色のページにしたがってやり直しました。
色々調べたのでついでにtelnetもできるようになったよ。
明日は膨大なエロファイルデータを戻しておかないとwwww
211不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 14:53:38 ID:sbm57htE
LS-W1.0TGLで容量アップ狙いでディスク換装を実施(まっさらな1THDD×2)。

ファームの転送とフォーマットまではOKだったが、再起動に失敗。
様子を見てみると、電源ケーブルを接続しただけでアクセスランプ
が点灯し、その後POWERスイッチを押しても無反応。ネットワーク
ケーブルをつなぐと不等間隔で点滅するもののやはり起動せず。
一度フォーマットしたHDDを別途初期化してみるも反応かわらず。
ディスクを接続しなくても同じ。

これって再起不能?


212不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 17:44:46 ID:8sF5e0+O
現在販売中のLinkstationはLink de 録はできない?
213不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:14:13 ID:eB84Cmzx
HS-DHGLの1.20にトラブったけど、
HDDを真っ白にして入れ直したら
まともに動くんだね。
まったく問題なかったという報告もあるし
アップデートの成功率が低いのかなぁ。
214不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 20:51:53 ID:KfM5M8oc
HS-DHGLがクソなだけじゃね?
以前使ってたけどセッティングして更新しても記録されなかったり
リセット初期化してもパスワードが消えてなかったりとかなりクソ仕様だった。
215不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 21:11:11 ID:yU+oe5lx
>>212
対応してないのがほとんどだね。
これできれば便利なんだけどなあ・・・
216不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 23:48:55 ID:34SUiDYu
HS-DHGL、初期と後期があって初期の方はいろいろあるみたいですね。
そんな私も初期型所有。
217不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 06:42:55 ID:k5BWFLOE
>>215
だめなんですか…
録画目的で買ったもので大変便利だから次に買い換えようかと思ったのですが,
残念ですがしょうがないですね.
218不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 08:59:08 ID:3H4cihDj
>>211
過去ログにあったはずだけど、ファームを利用しての方法は探してくれ。

HDD交換であれば
元あったHDDを一台入れておく
交換用1TBを挿入
エラーが出るので対処
終了したら元あったHDDを抜いて新しいのに交換
エラーが出るので対処
その後RAIDアレイを削除して再構成掛ける

2,3日掛かるけど使えるようになる、俺2台とも1TBにしてしもた。
ファームも1.08公開中ですので更新するといいかもよ。

そのうち500Gの安いの買ってきて元に戻します。
219211:2008/12/14(日) 17:03:24 ID:9kIgH4w1
>>218
「ファームを利用しての方法」で討ち死にしてます。
現状、

コンセントを刺す → LINK/ACTランプのみ点灯+ファンが回転 → 電源ボタンを押しても無反応

という感じで、PC側からの作業を全く受け付けない。せめてEMへ
入ってくれれば手の打ちようもあるのだが。
220不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 17:52:08 ID:izs8fhH1
>>219
> コンセントを刺す → LINK/ACTランプのみ点灯+ファンが回転 → 電源ボタンを押しても無反応

これってリセットボタン長押しでもTFTPブートしないって言ってるの?
電源ボタンってなかったと思うけど。

ちゃんとHDDの領域開放してからもう一回TFTPブートやってみたら?
221不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 18:02:14 ID:3H4cihDj
今日あったこと。
ファームの書き換えに失敗?(書き込みは開始していないタイミングだと思う)
リシンク中にwebアクセスから電源シャットダウン。
再起不能
KNOPPIX5.1.1 CD起動にて内容確認。
大きなファイル100mb以上?はすべて鍵マークで確認不可。
ファイルによってはjpgも読み出し不可。

困った、悩んだ。
が、うちには2台のWTGLがある。
sda1(うちの場合)のファイルをチェック。
sdd1(うちの場合)と比較すると
どうやらinitrd.buffaloというファイルとulimage.buffaloというファイルが欠損している。
(なんの為のファイルかは不明)
とりあえずrootshellから手打ちコピー。

ハードディスクを元に戻して再起動してみると復活。
意味わからんけど助かったっす。 朝から掛かってようやく今だよ。
うれしかったのできねんパピコ
rootshellでその二つを
222不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 18:03:05 ID:3H4cihDj
>>221はlswtglです
223不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 18:04:04 ID:3H4cihDj
>>219
LINK ACTランプ 通信中に点滅すると思われ。
224211:2008/12/14(日) 20:00:40 ID:9kIgH4w1
>>220
>これってリセットボタン長押しでもTFTPブートしないって言ってるの?

そうです。最初にファーム転送したときはinfo/ERRORランプが点灯してEMモードに
なっていたところからリセット長押しでTFTPブートに移行したけど、今は全く無反応。
そもそも電源が入らない(HDDが動かない)状態。ちなみに領域解放パターンはやっ
てますがNG。

電源ボタンは筐体裏のリセットスイッチの上にあるボタンのことです(マニュアルだと
電源スイッチと書いてある)。正常だとコンセントをつないだ段階で初期チェックみた
いな処理が走って全ランプが消えて、その後電源スイッチを押すと起動する。

シリアルコンソールを接続しても何もでないし、元のHDDをつないでも変化なしなので
本格的にだめっぽい。
225不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 20:07:56 ID:3H4cihDj
>>224
じゃぁ、knoppix5.1.1のCDブートでファイルが転送されてるか見てみてよ。

来てなかったら失敗してるだけな気がする。
226不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 21:28:02 ID:jMNabt6J
>>213
真っ白にすればまともに動くのか
なんか、ファームアップ後にピーピー音を出しながら電源ダウンする現象が出るんだが
227不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 21:58:23 ID:ObkDvJYl
>>226
ガワからHDD外してPC直結でフォーマット。
その後、各種方法でファーム入れなおし。
228不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 00:17:16 ID:dgHv+X2m
どなたかご教授下さい。困っております。
LS-C1.0TLを先日購入して使い始めました。
PCとLS-C1.0TLは、家庭用ブロードバンドルータ(NECのAterm)に直接接続しております。

もともとPCに接続しているUSB2.0外付HDDから、
ファイルをコピー・移行している最中なのですが、
数百MB〜数GB単位のファイル(動画やISO系)をコピーしていると、
かなりの確率で転送途中でエラーになり、LS-C1.0TLのリンクが一度切れてしまいます。
マイコンピュータのネットワークドライブから、再度LS-C1.0TLへアクセスすると
ちゃんとアクセスできる状態には戻るのですが・・・。

ブラウザで見る付属のLinkStation設定ガイドのトラブルシューティングや、
BUFFALOサイト内の「よくある質問」「トラブルシューティング」等も読んで、
これかな?と思うものは試してみたのですが解決に至っておりません。orz orz。。
229不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 08:49:29 ID:Z+NahCYa
>>160のに保存したAVCHDて、PS3からDLNAで再生できる?
どっかでそんな風に書いてあったと思うんだが、公式見てもAVCHDに対応してって見あたらない。
230不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 08:56:38 ID:Z+NahCYa
>>158
週1回程度のバックアップで良いなら、USBのHDDにバックアップした方が、本体が逝ってもPCにつなげばデータを読み出せるので楽。
でもFAT32でフォーマットしないとダメなので1ファイル4GBまで。最近の機種はNTFSでいけるのかもしれんが。
231不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 10:58:03 ID:8Hg/IaQ7
>>229
AVCHDなら大丈夫。
ただ、REGZAとかを使ってDTCP-IP録画をした映像は再生できない。
232不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 11:51:57 ID:ztzzHbWn
レグザもケチだね
233不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 13:26:14 ID:4WXJIzTl
>>228
USBのデーターPCに写してPCとNAS直結して動作確認してみるのが良い
234不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 13:44:24 ID:1+hHml9E
LinkStationのフォーマットってなにでやってるの?
PCからのフォーマットできないからFat32なのかNTFSなのかが解らない
しかもクイックにしては遅いし通常フォーマットなワケはない速さだし・・・
235不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 14:27:30 ID:oDyT1cTO
>>234
XFSじゃなかった?
236不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 15:27:02 ID:h3I057mc
237不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 18:36:45 ID:Z+NahCYa
>>231
ありがとう。AVCHDがDLNAで配信?されるなら買う。
DTCPーIPはPS3の方が対応してないって意味ですよね?(このNASもほんとにファームで対応するか怪しいけど。)
まぁDTCPーIPサーバはPCでもほとんど無いし、とりあえず対応しそうなこのNAS買いつつ様子見かな。
238不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 23:51:27 ID:A4Qm1KJH
LS-WS1.0TGL/R1ですが、春に購入してから不安定でマトモに使えず。

一度修理に出すが、故障してないということで、そのまま帰ってくるも、
やはり不安定。(10分ほどするとフリーズする)

ファームを1.08にアップデートしたら、HDDがいっこ消えました。w

ナビゲーターで見ると、未フォーマットになってる。

片肺ですがようやく安定動作しているので、いい加減めんどくさく
なったので、もうこれでいいや。って感じ。

バッファロー製品はもう買わない。
239不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 23:56:57 ID:AWk039hR
>>238
内蔵のHDDが腐ってるのが原因っぽい。
海門であろうがWDであろうが、チョソであろうが問答無用に不調みたい
(会社用、自宅用、自宅用2の経験踏まえて)

買い換えたら非常にまとも。
それまではデグレード多発で使い物にならなかった。

いじょ
240不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 02:13:41 ID:pqM1RqwM
>>232
レグザが悪いんじゃなくて、DTCP-IPに対応しないPS3が悪い。
DTCP-IP対応のDLNAクライアントなら余裕で再生できる。
241228:2008/12/18(木) 07:03:46 ID:mchmbfEy
>>233
レスありがとうございます。
平日は時間がないので、週末にでも試してみます。
242不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 12:00:45 ID:4XZfTxt7
チョンドライブが入ってる外付けはキツイな
スピンアップもアクセスも振動もどれとっても五月蝿いぜ
どこ製ドライブ内臓か書いてもらわんとマジで困るわ
243不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 13:04:21 ID:0gnDekdk
内蔵と内臓を間違う日本人に言われてもなって思ってるかもしれん

恥ずかしい限りだ
244不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 13:06:18 ID:PKb3Pzgs
将来内臓ドライブが発売されるかも知れません
245不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 18:08:24 ID:uVL9QnND
内臓か。ファームアップが楽しみだな。w
246不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 18:49:21 ID:0gnDekdk
ホルモンドライブか
247不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 20:31:43 ID:Jym2kAD0
玄箱がアレなものでそろそろ製品版の静かなものにしようかなと思うんですが
LinkStation MiniってMACじゃ文字化けするって書いてあったんだけど
samba3じゃないってこと? 既にハックして簡単にsamba3に出来たりするの?
248不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 12:31:02 ID:mkhA55i6
>>247
既にハックの本家では Lenny が動作している
249不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 18:11:59 ID:EMd3Hov6
LS-H500GLは、サイトではUSBHDDをつないでバックアップが可能となっていますが、
容量を増やすという使い方はできますか?

LAN接続の他のPCから、LS-H500GLにつないだUSBHDDにアクセスできるかということなんですが。
DLNAでもこれが可能ならば、即決なのですが。

できないとしたら、他の機種で可能なものはありますか?
250不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 19:35:30 ID:P0KEXLxP
>>249
できるよー。独立したドライブレターも割り振られて普通に使える。
251249:2008/12/19(金) 22:30:41 ID:EMd3Hov6
>>250
ありがとうございます。これで安心して購入できます。
252不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 06:55:19 ID:DGXLbUSa
>>250
そうかそうか。
250GBのHDを1000GBに乗せ変えようと思ったけど
usb買ったほうが簡単そうだね。
253不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 09:34:31 ID:2fjWjgQl
>>250
なにー!そんな便利な事ができるのか!?
USBHDDが省電力機能のやつだとちゃんと機能するのかな?
LANHDDが常時オンだから無理?
254不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 09:36:26 ID:2fjWjgQl
も一つ質問
増設したUSBHDDはNTFS?それとも独自フォーマット?
255不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 10:10:46 ID:out4yY6L
>>254
独自というか、LinuxのXFSフォーマット
256不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 10:12:48 ID:out4yY6L
>>253
そうそう、省電力はNASが常時オンなので機能しない。
257不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 10:21:13 ID:2fjWjgQl
ありがとー
ちょっと微妙だけど安価に増設できるのは魅力的
258不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 12:06:41 ID:4zhERATr
buffalonas.comに繋がらないのは俺だけ?
259不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 10:20:27 ID:mDT0BmwT
>>160のっていつ発売されるの?
260不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 13:16:54 ID:MFNLg8O0
DLNAとDTCP-IPの違いが分からん
261不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 07:47:31 ID:aJpkJ9oj
>>259
買う気満々だけど、尼だと31日とか書いてある。
ってか、最近の1TB/1.5TBドライブの暴落っぷりを見るとどんどん割高感を感じて悩み中。
262不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 10:41:05 ID:x0LN5i3K
>>260
荒っぽい解説だけど

DLNAは通信規格
DTCP-IPは著作権管理技術

DLNA対応の他の機器でコピワンやダビング10の再生を行うときには、DTCP-IP対応も必要
だけど、それでも許可されてないと見られないけどね
263不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 14:23:16 ID:gmsLzxH9
LAN接続の他のPCから、LS-H500GLにつないだUSBHDDにアクセスは出来るけども、
DLNAサーバー状態にしたとき、PS3からUSBHDDが見えない。
最初一回きりだけなんかのUSBHDDが見えたけども一回限りで、再度同じ状態にしても
見えなくなった。それ以来他のどんなUSBHDDでもPS3上に出てこない。
いちいちLS-H500GLのHDDにコピーするのは面倒だし困ってます。
いい方法ありますか?
264263:2008/12/22(月) 17:17:06 ID:gmsLzxH9
バッファローのサイトで調べると「 LinkStationは、ホットプラグに対応していないため、
 LinkStationの電源がOFFの状態の時に、USBハードディスクを取り付ける必要があります。」
となってた。
でもこれまでLinkStation電源ONのままでもUSBハードディスクの取り外しをしてて、
その場合もPCからはUSBハードディスクの中身が見られてたんだけどね。
メディアサーバーで利用する時はちゃんと順序をまもらないと駄目なのかな
265不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 22:28:30 ID:ZLs1MnJ0
LS-WTGL情報

7200rpmのhddを入れて使う事は出来ません。

熱暴走ではないと思われますが、エラーを叩きます。

今後増設、入れ替えの方はご注意ください。

5400rpmHDDしか購入考えてはいけません。
以上
266不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:18:44 ID:kePOMFXp
>>265
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wtgl_r1/features.html
ここの「交換用内蔵HDD適合表」みると

LS-W1.0TGL/R1 → HD-H500FBS2/3G
LS-W1.5TGL/R1 → HD-H750FBS2/3G
LS-W2.0TGL/R1 → HD-H1.0TFBS2/3G

ってなっていて
HD-HFBS2/3Gシリーズは
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfbs2_3g/
「3.5インチ 7200rpm SATAII用 内蔵HDD」ってなってるけどダメなの?
267不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:27:10 ID:ZLs1MnJ0
>>266
熱暴走ではないのかも知れないけど7200rpmをバルクで入れると
raid1ドライブ2がエラー起こす

seagate2種、チョンでWDで確認
268不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:50:10 ID:cpYuNF0U
日本語がわからない
269不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:55:41 ID:ZLs1MnJ0
>>268
お前が日本語に不自由でも俺は全く困らない。
270不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 05:28:34 ID:361U4LBj
LS-Q1.0TL/1D、1週間前に価格コムの最安値で
予約したが、いつの間にか尼が価格改定していた orz

でも、手持ちの1TB使って安くRAID組めるもの
出してくれたのはありがたい。
271不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 05:31:35 ID:361U4LBj
TeraStation IS、1TBモデルを購入して、HDDを
バルクに交換。4TB(RAID5で3TB弱)に安価にできた。

交換方法は簡単。一度RAID構成をはずしてから、
1つづつHDDを交換->フォーマットするだけだった。
272不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 05:32:29 ID:361U4LBj
>>271
ごめん、スレチだった。
273不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 05:33:05 ID:TWDiaZA2
おれも交換やってみたい
274不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:00:50 ID:6uq4phQD
>>270
俺も買おうかと思ってるんだが、部屋においてて音が気になるかどうかだけ教えてくれ。
まあ主観に左右されるとは思うんだけど。
275不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:08:03 ID:361U4LBj
>>274
届いたらレポするよ。
276不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:21:08 ID:UMqTZPE0
LS-Q1.0TL/1Dの発売日って25日なんだね
俺も>>275のレポ期待してるぜ
277不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:50:05 ID:SQIbukse
LSWTGL2台買ってる俺涙目。
278不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 15:46:07 ID:nUuBdYhm
LSCL買ったんだけど、今時のHDDとは思えないほどゴリゴリうるさいんだけど。
なんで?
279不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 16:02:36 ID:SQIbukse
ハズレひいたんじゃないの?
280不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 18:25:07 ID:nUuBdYhm
アタリハズレの問題?
マジで10年前のMAXTORドライブみたいな音なんだが
一体中身何入ってるんだ? コレ・・・
281不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 18:32:13 ID:361U4LBj
>>280
組み立て不良とか、どっかねじゆるんでいるとか
HDD抜いて起動してみるとかためしてみたら?
282不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 07:46:25 ID:3AGDZXJ9
>>280
半島製HDD
283不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 10:25:41 ID:xybUHxyk
>>263
ファームを1.06に更新
Web設定のメディアサーバー設定のデータベースを初期化してから更新と”USBディスクをメディアフォルダから参照可能にする”のチェックを確認する。

ファーム更新内容
●Ver.1.06 [2008.11.19]
・USBドライブを接続した状態でWeb設定画面から初期化を行うと、
 ファイル共有機能が正常に動作しなくなることがある問題を修正しました。

●Ver.1.05
・DLNAサーバ機能で、PLAYSTATION 3をDLNAクライアントとして使用する場合に、
 一部のファイルが非対応データと認識される問題を修正しました。


284263:2008/12/25(木) 11:26:28 ID:bz3YXYCy
>>283

ありがとう あれからファームを1.06にして、USBハードディスクをつないでから
リンクステーションを再起動したら認識できました。
ただ、ハードディスク内のファイルを再生させたらコマ落ちが酷くて、WEB設定から
「システム状態」から「USB情報」を見てみると
USB2.0/1.1 の項目が1.1になってた。またつなぎ変えてみて様子を見ます。
USB2.0のハードディスク&ケーブルなのに不思議だ
285不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 11:38:28 ID:tpL/OXc+
LS-Q1.0TL/1Dレポ待ちwktk
286不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 20:23:58 ID:xqzmxs2T
270です。
レポまちのみんな、すまない。注文した店は31日
出荷だった。さらに帰省するので4日か5日になる予定。
尼で追加注文しておけば良かった。

だれか手に入れた人、先行レポ頼む。
287不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 11:54:22 ID:Ahm876Hx
USBのHD-CE1.0TU2 ってやつ1台買ったんだけど
同じのあともう一個買ってバックアップにするか、
NASのLS-XH1.0TL ってやつ買って、最初のをバックアップ用にするか
どっちがいいですか?
NASが壊れたとき外付がxfsだったら面倒?
288不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 12:47:20 ID:hUxuH5TG
バックアップする価値があるような重要なデータを持ってるとは思えませんが。
289不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 20:18:42 ID:EOyEWAig
>>285
250GB4連装から1TB単発になっただけじゃないの?
290不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 20:27:42 ID:dBBPrflV
>>289
増設して1TB4連装可能、ていうかするつもり。
291不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 00:16:03 ID:cy7obszt
>>287
お前はCE一台でも持てあます。絶対。
292不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 07:09:09 ID:KAfAw3Ok
>>289
中身は同じ
LS-Qシリーズのレポはググれば出てくるから、なんでそこまでレポを期待してるのか意味不明
293不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 08:46:06 ID:s6E8PovN
>>292
騒音とかがかわっているか、そこらへんじゃね?
294不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 15:46:01 ID:s6E8PovN
帰省先で発送を知る orz
年明けのプレゼントだな。
295不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 15:02:10 ID:qvirUkuz
うーん
LS-L1000GLのファン交換出来ないものかなぁ
296不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 20:11:10 ID:gDmZqBTe
LS-Q1.0TL/1Dって、一定時間(30分くらい?)HDDにアクセスが無いとき、
スリープもしくは、HDDの回転を止めてくれるのかな?
(電源ON,OFFの「時刻」は設定できるみたいだけど。)
297不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 21:10:44 ID:5O+LL1uN
LS-WHGL/R1のドライブを1T*2にやっと換装した。
これってHDDを2つ同時に換装できないの?
298不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 00:29:32 ID:ys+V4nKw
LS-XH1.0L買って来た。
今設定中だが。なかなかだな、これ。
299不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 00:59:43 ID:2rI18mDH
>>298
今日、販売開始なんですか?

300不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 01:07:57 ID:ys+V4nKw
いや、いつ販売開始か知らないけど。
入荷待ちで近くの量販に取り置きお願いしてたから。
昼ごろ連絡が来て、今日のウチに買って来た感じよ。
見た目はツルツルしてて、他の機種とは形こそ一緒だけど、全然違う質感だね。
とりあえず、スループット自体に不満は無いけど、66MB/sは確かに最大速度だわ。
ウチだと常時30〜50MB/sって感じ。
301不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 02:07:55 ID:rOBdfxaK
LS-HGLのVer1.07βが公開されてた。

LS-H250GL買ってきて
一度も電源入れずにバラして、1TBのHDDに交換。
サムスンの250GBが載ってたよ('A`)

PCを192.168.11.1にして、クロスケーブルで接続
アクセスランプ6回点滅から進まずw
TFTPへのアクセス無し,、'`('∀`),、'`

初期化の手順で立ち上げたら
TFTPにアクセスしてやっとEMモード
※1)
で、ファーム更新おして、HDDのフォーマット終わる寸前に失敗して
LS-HGL-EMF5Eが見つからないって表示がでます。

何か他に足りない手順とかあるのでしょうか?
302不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 02:39:48 ID:XbcYhPkZ
>>301
ソフトから探すのではなくIPから探してごらん。
303不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 03:15:23 ID:rOBdfxaK
>>302
最初はLSUpdater.exeから、192.168.11.150で表示されるけど
再検索すると、169.254.xx.xxxみたいな変なIPを表示されます。

しかし、192.168.11.150も169.254.xx.xxxもpingすら通らない状態・・・。
明日は仕事なので、とりあえず寝ますorz
304不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 03:26:43 ID:XbcYhPkZ
>>303
自分のPCのIPを169.254の部分を同じようにかえてもう一度ファームウェアEXEを実行してみよう。
305不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 03:37:19 ID:rOBdfxaK
>>304
仮に169.254.133.145がNASと表示されて
PCを169.254.133.100にしても、Ping通らず
その時は、LSUpdater.exeからNASは何も見つからず
PCを192.168.11.1にすると、LSUpdaterからは169.254.133.145で見つかる謎
もう、意味不明な状態です(;つД`)

使ってないPCにLinux入れて
ファーム方式はあきらめようと思いました><
306不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 03:54:37 ID:XbcYhPkZ
>>305
ルーターをはさまずPC<>NASとなるようにつなげよう。
その上でNASNavigator2を起動してみよう。見つかると思うのだが。
それ上でファームEXE実行。

自分の場合、EMモードからだとこれで直ったのだがなー。
【169.254 EMモード】で検索してみよう。チラホラ情報がでているはずだ。
307不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 04:03:03 ID:MjCmC1EP
LS-H500GL, 1.04ではDLNAモードで認識してくれないフォルダ・ファイルがあったが
1.06でほぼ完璧。絶好調!

と思ったら数日前にPCからNAS/設定画面 NG。電源SWをOFFにしたが電源落ちず。
仕方がないからコンセント引っこ抜き。
その後なんと設定画面Loginでpassエラー!
背面SWでpass RESET後admin/passwordでもpassエラー!
(NAS/DLNAはOK。背面SW初期化しない設定できるが、誓ってしてない!)

あきらめて修理出すつもりでダメ元で1.07βupdateを実行したら、
updaterの管理者パスワード入力が"password"でOK!
しかもupdate後設定画面にadmin/passwordでLoginできた!

1.06固有の問題か分かんないから怖くてadmin pass変更できない..
308不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 04:14:18 ID:XbcYhPkZ
>>307
それはなんらかのきっかけでEMモードになったからだと思う。
そしてファーム更新により正常にもどったためにログインできたんであろう。

同じ症状なったことあるし。

ちなみに1.01からDLNAのバグあり。mpeg系ファイルしか認識しなくなるバグ
PS3からもmpeg1/2しか再生できないようになる。
それから放置期間半年以上、その間に公式サポセンへクレーム(DLNA目当てで購入したため)つけて返品手続きをしたのだが
ある頃にこのスレで対処方法が見つかる(1.04のファームでもPS3で再生できるようになる)という歴史がある。
309不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 04:20:34 ID:XbcYhPkZ
補足、結局返品はせずいまでも正常に動作してます。1.06ファーム

だがファーム更新するする詐欺はひどかった。
早い段階で認知していたはず6月だかの段階でサポセン側から認識し次回のファームウェア更新で対処しますのメッセージがあったから。
だがそこから数ヶ月待っても反応なく結局返品手続きしたんだっけなー。そしてその次の日にこのスレで対処方法のレスがあり
返品するのをやめた。あの時このスレをみてなければ返品してるわけで・・・・返金金額22K円だったんだ・・・・。返品したほうがよかったかなwwww
310不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 04:24:31 ID:rOBdfxaK
>>306
169.254.xx.xxxへ変更後
NASNavigator2起動>IPを自動で変えますか?ダイアログにハイ>NG
NASNavigator2起動>IPを自動で変えますか?ダイアログにイイエ>NAS発見
LSUpdaterでファーム書き換え完了しますた

もう、眠くて死にそうです>w<
ありがとうございました。
311307:2008/12/29(月) 04:54:32 ID:MjCmC1EP
>> 308
サンクス。LS-HGLのEMモードは未経験でした。

自分の場合以前HS-DGLを使ってて、

HS-DGLのFW updateで起動せず (HDDが物理的に死にかけてて止めを刺した)
→ このスレとかでHDD換装をMaster。大容量HDDへの置き換えを計画。
→ HGLはPATAだしamazonでLS-H500GLが\1.5万だったので衝動買い。
  (このスレで1.04のPS3問題&対策も勉強済み)
→ PS3認識したけど認識しないファイルが大量発生。半年放置。
→ 1.06で問題解決! と思ったら (以下略)

まだこの手の商品は永遠にβ、なんでしょうか。
312不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 08:25:54 ID:UgxgR+cK
昨日買ってきてHDDを交換して、やっと使えるようになった・・・
ちなみに元に入っていたのはサムソン・・・

これって転送速度が死ぬほど遅いね・・・
600G程度のデーターを移すのに何日かかる事やら・・・
313不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 09:24:56 ID:RZE+rWEO
ボトルネックの原因は違うと思う
314不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 09:27:39 ID:QrgwMi6z
>>300
30〜50MB/s はすごいな。
OSのMTUは変更済み?
315不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 11:41:53 ID:fbt2hwnS
私はBUFFALO BBR 4MGを使っている者ですが、ちょっとお聞きしたいことがあります。
http://192.168.11.1/index.stm (BBR-4MGの設定画面)に接続して
切断や接続を実行すると、たまにqstatusprocess.exeというファイルが落ちてきます。
そのファイル名でググっても1件しか出てこず、どう対処をすればいいのかわかりませんでした。
一応毎回ダウンロードはキャンセルしてるのですが・・・
316不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 12:20:18 ID:IinfGih4
>>300
おお、実際に30〜50MB/sも出るのか。ひと昔前のノートPCのHDD並だな。
できれば環境(ルーターやハブ含め)も教えてください。
後はDTCPーIP対応がどうなるかですね。
ファイルサーバー用の自作PC組もうと思ったけど、やっぱこれ買おうか悩むなぁ。
317不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 19:01:52 ID:bTQUQigu
LS-XH1.0TL買ってきた

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 21.836 MB/s
Sequential Write : 44.633 MB/s
Random Read 512KB : 21.894 MB/s
Random Write 512KB : 42.625 MB/s
Random Read 4KB : 4.172 MB/s
Random Write 4KB : 6.474 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/29 18:58:46

初めてのNASなので速いのかとかわからんw
318不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 19:25:51 ID:kFLZ3bv6
Write はキャッシュに乗っちゃっている感じなので 1000MB でも試してくれるとうれしい
わかる範囲で OS やハブや消費電力も教えてほしい

近くの店に売っていないので自分で試せない…
319不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 19:49:35 ID:IinfGih4
>>317
十分速いと思うよ。環境kwsk。
320不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 20:05:26 ID:bTQUQigu
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.237 MB/s
Sequential Write : 39.773 MB/s
Random Read 512KB : 14.855 MB/s
Random Write 512KB : 38.993 MB/s
Random Read 4KB : 0.537 MB/s
Random Write 4KB : 3.442 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/29 19:36:41

OSはWindows Vista Ultimate SP1
ハブは随分前に買ったGb対応のやつ
消費電力はわからんなー
321316:2008/12/29(月) 21:11:51 ID:h1CP0OEx
>>320
うーむ。なんでSWが40MB/s出て、SRが20MB/sなんだろうね。
ちなみにウチのIOのGXR。もっと遅いと思ってたが意外と出てた。
案外リードに差が無いのが気になるなぁ。SRで30〜50MB/s出れば買いなんだが。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 17.648 MB/s
Sequential Write : 10.993 MB/s
Random Read 512KB : 9.015 MB/s
Random Write 512KB : 11.614 MB/s
Random Read 4KB : 0.609 MB/s
Random Write 4KB : 1.860 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/30 21:17:38
322不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 21:15:21 ID:h1CP0OEx
ちなみに>>321はルーター経由。
牛のWZRG144って無線ルーターに優先接続。
PCはNECのノートで内蔵ギガビットNIC。
ルーターの有線スループットは178MBpsって箱に書いてあるから、まぁどのみちこのルーター使うと
20MB/sがいいとこか。。。
323不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 21:37:07 ID:ZY3vcVyf
>>322
ジャンボフレームは設定してる?
324不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:01:30 ID:ys+V4nKw
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 49.790 MB/s
Sequential Write : 52.064 MB/s
Random Read 512KB : 49.078 MB/s
Random Write 512KB : 51.561 MB/s
Random Read 4KB : 7.341 MB/s
Random Write 4KB : 8.693 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/29 22:58:17


ウチでのテスト。
ルータは完全にDHCPでの割り当てのみ利用。
WR8500NのLAN1下部にバッファローのLSW3-GT-5NS/BKを接続。
これのPort1と上部が接続。Port2にPC(HDDはヴェロラプの150GB)、Port5にこれ。
ジャンボフレームは9000(近似値)で設定。ケーブルはカテ6eケーブルにてそれぞれ接続。
IP固定状態。
325不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:10:19 ID:ys+V4nKw
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 38.832 MB/s
Sequential Write : 45.223 MB/s
Random Read 512KB : 23.049 MB/s
Random Write 512KB : 45.923 MB/s
Random Read 4KB : 0.519 MB/s
Random Write 4KB : 3.803 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/29 23:09:28

1000MBの場合。
ちなみに今回は二回ともIPを固定して計測しました。
ぶっちゃけデータサイズがでかいと速度落ちるけど。
メチャクチャ早いんですげー良いんだけどこれ。
326不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:13:00 ID:ys+V4nKw
ちなみにOSはVistaUltimate32bitSP1。
CPUはcore2duoE8400定格、メモリはDDR2-800-2GB*2、HDDは上記。
他にナニかタメしてほしいことアルか?
たとえばWR-8500N---HUB---PCで、ルータにNAS付けた場合とか。
ジャンボフレーム解除でどうとか。
327不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:19:59 ID:LYshmm46
トレント動く?
328不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:21:44 ID:ys+V4nKw
そこですかい。
まだ試してないですわ…。
329不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:23:58 ID:kFLZ3bv6
動作音はどんな感じ?
開けられるんならHDDの型番も知りたい。管理画面でわかるかな
330不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:26:08 ID:h1CP0OEx
>>323
mtu=9000byteに設定してるけど、正直どんな設定にすれば最適なのか良くわからない。
mtu=1500byteに設定してもCDMの結果は変わらないみたいだけど、PC側もどこか設定しなくちゃいけない?
↓mtu=1500での結果
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 19.352 MB/s
Sequential Write : 16.112 MB/s
Random Read 512KB : 12.729 MB/s
Random Write 512KB : 15.902 MB/s
Random Read 4KB : 0.727 MB/s
Random Write 4KB : 1.158 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/30 23:25:03

>>324
50MB/s近く出てますね〜。いいなぁ。
これまた素人質問かつスレ違いで申し訳ないですが、ルーターの下にハブをぶら下げて、ハブにPCとNAS
を繋いだ場合、NASとPC間の通信時にデーターはルーターを経由しなくなり、速度はルーターのスループ
ットには依存しなくなるのでしょうか?
(ルーターのスループットが低くてもハブのスループットが高ければ、ハブのスループットで通信される
のでしょうか?(もちろんその他の環境は無視した場合))
331不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:31:43 ID:ys+V4nKw
>>330
当然Hub内で完結する通信なので、上流をデータが通る事は一切無いよ。
完全にルータのスループットからは解放される。
逆に言うと、上流に行くことが無いので、NAS-PC間の通信が外部に漏れ出る事も一切無い。
一番スマートかつ速度が出る、しかもルータにかかる負荷も軽減できて心なしかレスポンスアップという素敵構成。

電気代がかかるだけあるぜ…。
332不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:32:22 ID:Q6OCjHwk
パフォーマンス測定するなら直結の方が良くね?
333不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:32:37 ID:ZY3vcVyf
>>330
PCのNICのジャンボフレームも、もちろん設定してるよね。
NICの設定がまだなら、NICがボトルネックに、
NICの設定もちゃんとしてるなら、経路のルータかHUBが
ボトルネックになってる可能性があるね。
334不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:39:22 ID:ys+V4nKw
>>332
それに何の意味があるんだ?
335不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:41:04 ID:QrgwMi6z
>>324,325
すごいなー。
これは買うしかないな。
336不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:45:35 ID:cvIDbpEU
>>324
WR8500Nは有線LAN速いしね。
でもNECルータは今のところ、ジャンボフレーム対応してないはずだけど・・・
337不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:52:32 ID:ys+V4nKw
>>336
WR8500N下部のHUBにPCとNASがぶら下がってるんだけど。。
338不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:04:39 ID:cvIDbpEU
>>337
ごめんなさい・
339不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:12:51 ID:y+T6ESEg
いや、俺も書き方が非常にマズかったよ。ごめん。
340不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:14:52 ID:GgdnB4nS
>>333
うーん。ちょっとググってみたけど、Vistaだとフツーには設定できないのかな?
コマンドプロンプトからとか、なんかソフト使うとかしないといけないっぽい。
まぁでも、LS-XH1.0TLが>>324だから、IOのGXRにしちゃがんばってるでしょ。w

>>331
なるほど。ルーターがDHCPの割り当てしてるので、なんとなく常に経由するもんかと思ってた。
HUB買ってこよう。
341不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:19:52 ID:y+T6ESEg
デバマネのNICドライバ設定から行けないのか?
342不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:30:02 ID:GgdnB4nS
>>341
うーん、NICのプロパティ→詳細設定だよね。
まんまMTU(Maxなんちゃら)って項目は無いなぁ。
343不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:31:58 ID:y+T6ESEg
VistaはMTU設定めんどくせーからなぁ。
344不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:33:47 ID:y+T6ESEg
途中で押してしまった。
ちなみにVistaは自動調整だから、無理に固定値を設定しなくても構わないけどね。
デバイスのジャンボフレーム値だけ設定してやりゃOKよ。
345不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:37:53 ID:GgdnB4nS
話逸れちゃったけど、LS-XH1.0TLの速度はなかなかみたいだし、DTCP-IP対応が待ち遠しい
ですね。
自作サーバも考えてて構成もほぼ決まったんだけど、どのみちWindows用のDTCP-IP対応DLNAサー
バソフトでいいのないしなぁ。TVersityはレグザが認識してくれないし。

LS-XH1.0TLのDTCP-IP対応が早いか、良いWindows用のDTCP-IP対応DLNAサーバソフトが出るのが
早いか・・・。
346不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:40:35 ID:GgdnB4nS
>>344
うん。ありがとです。

では、LS-XH1.0TLに期待しつつ寝る。
おやすみなさいませ。
347不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 02:14:31 ID:JvURlzad
>>340
あ〜、ごめん、LS-XH1.0TLで速度が出ないのかと思ってた^^;
GXRでの結果なら、結構いい感じだね。
というか、その速度なら、俺なら十分満足しちゃうかも(笑)

ちなみに、>>345 のREGZAだけど、REGZAだったらPCのフォルダ
を共有させる(ファイル変更の許可にもチェック入れる)だけでアクセス
して、保存データを再生できるけど、それじゃダメ?
実際に、PT1で録画した生TSを、そのままREGZAで再生してるよ。
DLNAに対応していないNASに置いたデータもそれでいけてる。
というか、これも俺の勘違いだったらごめん。
348不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 02:33:08 ID:bVeuXnx6
>>347
DTCP-IPのメリットは、デジタル放送を録画した機器以外で再生できるってとこ
だと
思うんだけど。
REGZAで録画した奴をLS-XHTLにコピーしてやれば、REGZA以外で再生できるらしい、
と知って、KDL-20J1で再生できるようになるんじゃないか?とwktkしてるんだけど。
349345:2008/12/30(火) 07:33:32 ID:GgdnB4nS
>>347
おはよう。
いや−、スレチなのに良く付き合ってくださる方だなぁなんて思ってたんだけど勘違いされてたとは・・・^^;
俺の書き方も紛らわしかったかもしらん。ごめ。

で、ひょっとしたら機種によるかもしれんが、REGZAはDLNAでしか再生できないはず。(当方ZV500)
DLNAサーバが無いと、レグザリンクに入って「映像を見る」を選んだ時に、「機器を選択してください」画面にLAN-S
ってのが出てこないと思うよ。
PCに何かしらにDLNAサーバが入っていて裏で勝手に動いてるだけかと。。。
DLNA非対応NASから再生はもっとあり得ないと思う。w

俺がLS-XHTLを欲しい理由は>>348さんと同じDTCP-IPに対応しそうな事+DLNAがAVCHDやAAC,m4aに対応してる
ので。(GXRはしてない)

でもNASだと世の中の状況(?)に合わせた機能アップができないので、いっその事自作PC組んでサーバにしようとも
企んでいるが、DTCP-IP対応にしようと思うといいサーバソフトが無いので、やっぱLS-XHTL買おうかと思ったり、PT1
買ってそっちで録画する様にしようかと思ったり、考えるのめんどいからフツーにBDレコ買うかとか思ったり、悩む悩む・・・
350不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 08:02:45 ID:xXmuqIhC
DLNAについては↓が詳しいよ。
DTCP-IP対応のクライアントソフトが出ないのは、
メーカーが裏でそういう約束してるんじゃないかって感じだけど、

DLNA対応機器について語るスレ Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227246171/
351不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 14:01:18 ID:Wlzdt40L
ファンの音はどんな感じです?>XH
352不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 16:11:21 ID:zDuIPJPD
LS-Q1.0TL/1Dって合計何Tまで積めるんだろ?
サポートが正月休み。。
353不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 17:01:00 ID:bc7MLM0K
>352

ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_1d/images/fig_kakucho.jpg

のイラストを見ると、2TBのHDDを増設してますが・・・。笑
(2TBのHDDは、まだ国内では出てなかったと思います。)
354不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 17:01:34 ID:vZvU9ra1
>>352
一応、1.0TB*4のはずだが。
TeraStation ISは250GB*4->1TB*4に出来た。
355不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 17:16:44 ID:zDuIPJPD
>>353
ええw その絵では4Tまでしか積んでないんですね。はっきり書いてないんですよね。最高、2T×4、積めたらいいな、とw
>>354
普通4Tですよね。価格帯から考えても。
356不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 18:12:24 ID:vZvU9ra1
>>355
対応ハードディスク:弊社製OP-HDシリーズ(カートリッジ付ハードディスク)、
弊社製HD-HFBS2/3Gシリーズ(カートリッジ無しハードディスク)

1.5TBもサポートしているみたい。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfbs2_3g/
357不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 19:25:54 ID:4wk2FbCL
>>349
今日帰省したので、実家からです(笑)

スレチなので、あまり長く引っ張るつもりはないけど、REGZAでPCの共有フォルダに
アクセスすることは可能だよ。機種縛りはあるかもしれないけど、ZV500もできるはず。
俺はZ2000使ってるけど、PT1で録画した生TSデータが保存されてるフォルダを共有
させて、REGZAからアクセスして再生できてるよ。生TSだけじゃなくて、MPEG2ファイル
でも、この方法でREGZAから再生できると思うよ。
もちろん、DLNAサーバ入れてないし、Media Playerも9のまま。

詳しくは、↓でも見てみてね。
ttp://mteast.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/regza_37z2000_5d9c.html

というわけで、このネタはこれで終わりってことで^^;
358不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 20:06:00 ID:zDuIPJPD
>>356
どもども。
んーまあ購入予定なんですが、一応サポートにメールで聞いてみた。返事は来年。。
359不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 00:38:44 ID:Jr1jARh0
Link de 録は消えちまったか
周りが追いついてきちまったからかねぇ
360349:2008/12/31(水) 02:39:01 ID:I0J9JfgH
>>357
帰省乙。
PCの共有フォルダを録画先に登録できるのは知ってたけど、そのフォルダにmpeg2とか入れて
再生できるとは知らんかった・・・ごめん。
では来年、LS-XHTLのDTCP-IP対応祭りでまたお会いしましょう。w
361不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 10:05:38 ID:zxgeLoBf
LS-XH1.0TL買われた方、動作音の大きさはどうですか?
362不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 12:05:41 ID:k+hu/uCE
LS-Q1.0TL/1D ヨドWebで24時間以内に出荷可能だって。
急がない俺は尼でまったり予約。
363不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 12:18:05 ID:I0J9JfgH
>>361
価格.comのレビューには、「音も近づかないと分からない程度」で、前使ってたLS-L500Gと比べると無いと言える
くらいって書かれてるなぁ。
364不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 12:28:36 ID:yxBUKTJ5
>>362
昨日ヨドで買ってきたぜ。
初めてのNAS何だが思ったより静かで良かったけど、あんまりスピードでないんだな・・・。
365不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 12:31:44 ID:3tRQgjVc
>>364
おめ!
1000Base-T&ジャンボフレームじゃないの?>環境
366不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 13:38:59 ID:fo7wTBep
100baseって速いよね。

ジャンボフレーム非対応のルータ使ってると悲しいけどさ・・・
367不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 15:38:19 ID:zY1Eol/2
LS-C1.0TL
購入後、一度もWeb画面からログイン出来ない。
初期ユーザー名とパスワードを入れても弾かれる。

バッファローのこの初期不良の多さは何なんだ?
返品決定。
368不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:15:37 ID:yxBUKTJ5
>>365
1000Base-T&ジャンボフレーム使えるんだけどジャンボフレーム使うと遅くなるんだよな・・・。
んで一番速かったのがデフォルトのまま。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 22.447 MB/s
Sequential Write : 19.292 MB/s
Random Read 512KB : 22.079 MB/s
Random Write 512KB : 19.192 MB/s
Random Read 4KB : 5.843 MB/s
Random Write 4KB : 4.257 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/12/31 16:12:18

ちなみにRAID1。
元々入ってたHDT721010SLA360とアキバで買ってきたWD10EADS-00L5B1使用。
ネットでベンチをいろいろ漁ったけどこれで別に特別遅い訳じゃないみたいだしこのまま使っていこうと思います。
369不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:25:30 ID:FWOg/Me/
>>368
RR4kが速すぎる。測定サイズでかく汁。
370不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:29:39 ID:3tRQgjVc
>>368
あれれ、そうですか。
うちも届いたら比較してみよう。
371不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:36:11 ID:yxBUKTJ5
>>369
ジャンボフレームいろいろ弄る前にデフォルトで測定したやつ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 18.323 MB/s
Sequential Write : 14.713 MB/s
Random Read 512KB : 14.087 MB/s
Random Write 512KB : 16.880 MB/s
Random Read 4KB : 0.743 MB/s
Random Write 4KB : 3.423 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/31 12:22:00
372不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 18:05:08 ID:k+hu/uCE
>>364
おめ。
・・・ネットのヨドもう売り切れ。

>>371さんのくらいが実際の速度かな、やっぱ。。
373不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 02:29:53 ID:KCWFckSo
よくわからんから教えてくれ

diskmarkでどうやって速度はかってるの?
374不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 09:01:40 ID:2JSJxusv
>>373
「ネットワークドライブの割り当て」にして
でも371氏のように古いバージョン使うのはナンセンス
375不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 10:43:27 ID:KJ9aBxtO
まぁ、横から口出してるだけのヤツがナンセンスなんて言ってもなw
ナンセンスって言ってみたかったの?
376不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 10:44:11 ID:KCWFckSo
朝から何キティしてんだおまえ
377不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 10:45:38 ID:DYhDSk+b
ミッキーにしろよ
378不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 11:45:30 ID:9MWsfh3m
LS-XH1.0TLをK's電気で買ってきたぜ。

電源を入れる前にさっそく分解してHDDの中身を見てみたけど
マカー対応のせいでフォーマットがへんちくりんな物のせいで
苦労したよ。

気をとりもどしてtelnet可とrootパス変更のスクリプトを作って
中身を見てみた。
379不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 11:46:18 ID:9MWsfh3m
>>378の続き

#cat /proc/cpuinfo

Processor : ARM926EJ-S rev 1 (v5l)
BogoMIPS : 1199.30
Features : swp half thumb fastmult edsp
CPU implementer : 0x56
CPU architecture: 5TE
CPU variant : 0x2
CPU part : 0x131
CPU revision : 1
Cache type : write-back
Cache clean : cp15 c7 ops
Cache lockdown : format C
Cache format : Harvard
I size : 16384
I assoc : 4
I line length : 32
I sets : 128
D size : 16384
D assoc : 4
D line length : 32
D sets : 128

Hardware : Feroceon-KW
Revision : 0000
Serial : 0000000000000000
380不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 11:57:23 ID:9MWsfh3m
>>379の続き

#hdparm -t /dev/sda2
/dev/sda2:
Timing buffered disk reads: 166 MB in 3.02 seconds = 55.06 MB/sec


cpuはviaかと思ったらarmで1.2GHzだったんだみたい。内部転送速度も結構速いんだな。

381不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 11:59:59 ID:9MWsfh3m
>>381

ひとつ忘れてた。

#uname -a
Linux LS-XHL414 2.6.22.18 #108 Fri Dec 26 14:19:54 JST 2008 armv5tejl unknown

カーネルも今までのNASに比べれば新しめだった。
382不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 13:40:22 ID:+WthG6WR
>>378-381
乙。
df -m
ps ax
もよろー。
383315:2009/01/01(木) 15:46:08 ID:MbOz1iD1
度々すみません。
BUFFALO BBR 4MGの話は型が古すぎて誰もわからないのでしょうか。
それともスレ(もしくは板)違いだったのでしょうか。
384不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 15:50:12 ID:cCr09LIm
スレ違い
385不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 15:57:54 ID:MbOz1iD1
>>384
失礼しました。
総合質問スレで伺おうと思います。
386不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 17:01:07 ID:zLvQ1ULq
>>378-381

CPUはArmなのか。
値下がりしたらハックしてLinuBox化使えそうだな。
387不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 21:51:56 ID:FjTCcAtR
初心者で申し訳ありません。
LS-C1.0TLを初期設定のまま、無線LANのアクセスポイントに
そのまま接続して、今のところ問題なく使用しています。
(接続は付属のソフトをマニュアル通りに使用して、設定)
この場合セキュリティーに気を付ける必要はあるのでしょうか?
PCには普通の市販のセキュリティーソフトを導入していますが、
増設したHDDには特に関係ないと思われます。
何か、対策が必要でしたら、教えて頂ければと思います。
一応、板を一通り見てみたのですが、特にこの辺は語られて
いなかったように思います。(常識なのかもしれませんが)
Webアクセスは今のところ使用しない予定です。
宜しくお願い致します。
388不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 23:38:20 ID:YdRIZ4T8
LS-XH1.0TL買いました。

ファイルのWeb公開機能を使ってみました。
うち(FTTH)に置いたLS-XH1.0TL上の1GBのファイルを友人宅(FTTH)から
ダウンロードしてもらったら、4分弱でした。

Web公開で、公開する共有フォルダをユーザ毎に使い分けられないのが不便です。
全共有フォルダが、全ローカルユーザに見えてしまう仕様のようです。
389不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:00:13 ID:caJvj3c9
LS-W1.0TGL/R1を購入して通常モードで使用していましたが、
先ほど500Gで容量がいっぱいとなりファイルの書き込みが出来なくなりました。
通常モードなら1TBの容量を全て使えると思い込んでおりました・・
情けないことに説明書やHPを見ても解決法がわかりません。
どうすればディスク2の500Gを使用することが出来るのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら教えていただけると幸いです。
390不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:08:08 ID:KkKLYW6o
>>389
とりあえず、すべてのファイルをクライアントPCに戻してください。

あとRAID設定を見直してみ。
391不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:16:31 ID:s6Lpn0ri
>>390
レスありがとうございます。
さらに情けない話ですが、ファイルを戻すだけの空き容量がPCのHDDにありません。
RAID設定は、RAID1アレイ未設定、構成ディスク、ディスク1、ディスク2共に通常モードになっていますが、
変更が必要でしょうか?
392不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:29:12 ID:KkKLYW6o
NASナビゲーターの表示見てみ。
393不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:31:50 ID:e7QLmMdi
>>391
それRAID1(ミラーリング)なんじゃないかと
394不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:38:44 ID:s6Lpn0ri
お二人ともありがとうございます。

>>392
ナビゲーター下側の表示は、内臓HDDのバー表示が二つあり、
上の内蔵HDDが赤色になり99.3%使用状態
下の内蔵HDDは白色で使用領域は0.0GBです。

>>393
ミラーリングなら、上のナビゲーターのHDD表示が同じになるのではないかと思うんです。

購入してすぐ通常モードにして数ヶ月使ってきましたが、最初の設定を間違えたために
ディスク2の領域を使えない状態なんでしょうか(´・ω・`)
395不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:40:29 ID:KkKLYW6o
だよね。

だからクライアントPCかUSBディスクにデータを対比してRAID0にしないかぎり容量は500GBです。

NASをバックアップディスクとして使う以上は元HDDの容量くらい確保しよう。
できないなら対比できるだけ対比して、残りは抹消してRAID0で終了。
396不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:42:09 ID:S37tSCns
>>394
何故そうなってるか知りたかったらRAIDについて調べたら理解できる。
とりあえずRAID設定を変更しないと1TBまで使えるようにはならかいけど設定を変えるとデータは消えるから
PCに空き容量がないならデータか1TBで使うことのどっちかを諦めるしかないよ。
397不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:43:55 ID:KkKLYW6o
>>394
ん?

その表示おかしい。

確認できるのであれば、電源切って全面パネル外して1番のSATAケーブル外して
2番だけで電源入れ直してみて。
それで普通に立ち上がったら間違いなくRAID1
立ち上がらなかったら変だなぁ
398不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:44:24 ID:s6Lpn0ri
>>395-396
なるほど。理解いたしました。無知を恥じるばかりです。
明日にでも外付けHDDを購入して退避・設定しようと思います。
こんな時間に親切な対応本当にありがとうございました。
399不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:47:33 ID:s6Lpn0ri
>>397
お、おかしいですか?
おっしゃるとおり試してみます。
400不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:51:34 ID:S37tSCns
>>399
もうディスク外しちゃったかな?
通常モードだと500GBのディスクが1つずつ個別で認識されてるのかもしれないから
共有設定の画面でディスク2を使う共有フォルダを作れば残りの500GBも使えるようになるかも。
401不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:51:48 ID:e7QLmMdi
>>398
http://LinkStationのIPアドレス/cgi-bin/top.cgi

これでログインして、左の項目からディスク管理>ディスク情報
RAIDアレイ情報の箇所を見ればよいかと
402不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:53:55 ID:e7QLmMdi
RAID組まれていなければ、>>400で解決かと
403不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:59:16 ID:s6Lpn0ri
>>397
ご指示通りディスク1のSATAケーブルを抜いて接続し、
ナビゲーターを確認してみました。
ナビゲーター上部のHDDアイコンに!マークが登場し、エラーメッセージが出ました。

障害:
E16:ディスク1が見つかりません。 (2009/01/02 00:54:07)

E22:ディスク1のマウントに失敗しました。 (2009/01/02 00:54:57)

ナビゲーター下部の内蔵HDDの表示は上が赤色で未フォーマット、
下はこれまでと変わらず白色で0.00GBの使用です。


>>401
ありがとうございます。確認してみます。
404不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 01:05:00 ID:KkKLYW6o
>>403
戻して、>>400
405不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 01:07:45 ID:KkKLYW6o
フォーマット画面ではRAIDアレイ1以外出てたら2番のHDDも使えるかもよ
406不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 01:13:05 ID:s6Lpn0ri
HDDを接続し直して、>>400を試してみたところ、
無事ディスク2の領域にデータを書き込むことが出来ました!

年明けすぐの深夜に数時間で解決するとは正直思ってもいませんでした。
改めて皆さん、本当にありがとうございました!
407不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 01:25:32 ID:sqMyEwCC
なんかすごく良い流れのスレだなぁ
408不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 02:05:22 ID:e48MCnt9
DHGLのファーム1.2がうざすぎる
409不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 16:13:35 ID:hNbpUEnt
>>388
自己レスです。

Webアクセスの設定で、「共有フォルダ設定と同期」を選択することで、
ユーザ別に公開するフォルダを使い分けることが可能であることが解りました。

誤った情報を流してすみませんでした。
410不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 17:39:54 ID:YMm0P2af
いえいえヨカッタNe!
411不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 22:13:45 ID:e7QLmMdi
>>408
なにが?
412不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 22:48:23 ID:wMOA6p8C
LS-XH1.0TL買った人って、どこで購入しましたか?
近所のヤマダでは売って無く、ヨドバシドットコムやamazonでも
在庫無いみたいで、まだほとんど流通して無いのかとあきらめています。
横浜や町田近辺で在庫があるところがあれば、教えてください。
413不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 23:32:37 ID:UvQcAy53
LS-XH1.0TL買ってきた。

Telnet化まではトラップ無しに普通にできた。
ただ、今までのLSとパーティション構成が変わってる?みたい。
LSからHDD外してUSB変換でlinux上でパーティション見てみたところ、

#1 1024MB ext3(なぜか17.4KBから始まってた。)(/boot)
#2 5120MB xfs (/ )
#3 512B ??
#4 512B ??
#5 1024MB linux-swap(スワップ)
#6 985GB xfs(データ)

てな感じ。#3,#4番目が謎。
HDD交換については同じようにパーティション切ってみたけど、
#3,#4あたりの構成がおかしかったのか認識してくれんかった。
HDDまるごとセクタコピーしたら普通に認識したが。

今までのLS持ってないんでよくわからんが、wget,arは普通に使える。
ARM9用のnethost走らせて今は快適PSP生活してる(=゚ω゚)ノ
414不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 23:34:07 ID:jC/TsqoX
今日、平塚のケーズにあったよ。
残り2台だったけど。
買おうかと思ったけど、ヤマダ入荷待ち。
415不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 00:21:39 ID:sSlBXj7Z
LS-XH500L購入したんだけど…
Web設定画面の「共有フォルダーの作成」だけが動かん。
他の設定はは全てできるのに。
IE7に原因があるのかと思ってFirefoxとSafariでも試してみたけど
ダメポ…(IE7では「ページでエラーが発生しました」と出る)

ブラウザのセキュリティ設定いじってみたりしてもダメだった。
これ…いったい何なんだ?
初期設定済だったShareフォルダ消しちゃってるんですよorz
416不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:34:41 ID:5HsNiyt6
yodobasiちょっと在庫復活
417不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:51:59 ID:TyGOum8Z
>>413
乙。
xfs使ってるのか。
ファイルシステム壊れたときの修復とか大丈夫かいな。
418不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 05:38:29 ID:bxu22d4L
LS-WHGL/R1の_HDD換装って入れ替えてRAID再構築でOKですか?
ググってみましたが2種類方法があってよくわかんなす。
419不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 10:50:02 ID:PAuAeU8H
>>418
デポで2Tが34700で売ってるやつかな?
420不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 10:52:05 ID:vKtkwxrE
>>418
ファームの入れ替え方法
HDD一個づつの方法の2種か

後者はHDDを再構築2回、フォーマットと時間が掛かる1TBで2〜3日
フォームの入れ替えは1日で終わる

前者はクロスケーブル忘れるな
421不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 10:53:30 ID:vKtkwxrE
あと、ファームの解凍は売り払う前にやっとけ。

そこで躓くバカもいる
422不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 13:53:52 ID:PchlDAAw
新淀でLS-XH500買ってきた。
23.8kで15%+5%(初売りフェア)で20%ポイント還元だった。
LS-XH1.0TLは予約受付で無かったけど。
ファームを1.02にして今のところ順調に動いています。

>>415
ここに書いてある初期化を行ってみたら?
ttp://buffalo.jp/qa/nas/lsxhl/restore.html
423不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 16:10:44 ID:bxu22d4L
>>420
その2種類の方法です。
1TのHDD安くなったので入れ替えしてみます。
後者の再構築2回でやってみようと思います。
取り出したHDDはどうしよう。。。orz
424不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 16:11:53 ID:bxu22d4L
>>419
デポでLS-WHGL/R1@1TBをつい先日買いました。
意外と安定していて便利ですね。
regzaとの相性もよさげです。
425不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 16:37:46 ID:vKtkwxrE
>>423
HDD買うなら5400RPMの製品にしておくほうがいいよ。

俺7200のシーゲートの333AS入れたら1週間後にデグレードモード頻発
WDの疑似7200実質5400RPMの製品入れたら安定動作

サムでもいいのかもしれない・・・けど、WDの方が信頼性は高そうっす。
426不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 17:29:45 ID:hdCrsMF6
>>425
海門じゃ起動時の電力不足になったんじゃないの?
WDは意外と起動時の電力使わんよ。特に緑とか
427不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 18:06:51 ID:vKtkwxrE
つけっぱで修復させてもアウトだったからなぁ。

もしかすると言うとおりかもしれない。
でもそうすると、俺のはWTGLなんだけど、個体差ではなく、すべてのWTGLで
電圧不足が疑われてもおかしくないかもね。
500GBの時は3台とも同じエラーで、HDDを外してクライアントPCに付け替えると
正常動作してたから。
428不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 18:22:08 ID:bxu22d4L
>>425
了解しました。
WDのグリーンの奴にしようと思います。
情報ありがとうございました。
429不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 19:58:12 ID:JJ13Bplc
LS-Q1.0TL/1D届きました。
という訳で簡単なレポ。
・箱は大きいが本体は小さく感じる
・電源はアダプタ
・LANケーブル付き
・電源投入後30秒ぐらいはファンの音が大きいが、その後急に静かになる
・電源投入後数分たたないと初期設定ができる状態にならない
・NTFSフォーマットのHDDをつけると「不明なフォーマット」となる
・フォーマットをまずしないとRAID作成に失敗する
・フォーマット中だけどいつ終わるかわからない orz
というところです。
なかなか認識してくれないのをあせるのは無駄です。
430不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 20:25:36 ID:2mE1bKaO
>>429さんに便乗してご報告

・最初に入っているHDDをぬいてしまうと認識できない
・HDDを追加したらまず通常モードでフォーマットする(XFS)
・追加したHDDを通常モードでフォーマットしたあとは、最初に入っているHDDを抜いてもOK
・EADSを4台でRAID10、RAID構築で約6時間
・windowsのエクスプローラで1.80TBと認識
431不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 20:27:26 ID:vKtkwxrE
・電源はアダプタ

だめだこりゃ
432不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 00:35:20 ID:KOwCq7sY
・電源はアダプタ

ここが肝心。内臓じゃなくて良かった!
433不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 00:38:02 ID:s86rS4rf
LS-WTGL/R1にusbのhd追加したいんだけど、
設定ガイドには
「増設には弊社製USB接続外付けハードディスク(DUB/DIUシリーズは非対応です)などをお使いください。」
て書いてある。サポートが面倒だからそう書いてあるだけ?
baffalo製以外では使えないの? なんか厭らしいプロテクトみたいなのしてあるの?
434不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 01:03:29 ID:e5p6Jrc7
去年の9月からLS-WSGLを使ってるんですけど、
トレンドマイクロのウイルスバスター2008を2009に更新したんです。
その時から、LS-WSGLにアクセスしようとするとブルーバックが出るようになりました。

色々試してみたところ、
ウイルスバスターのサポートツールで全機能をオフにしたら
ブルーバックが出なくなりました。

ウイルスバスターの機能を元に戻すと、やっぱりアクセスするだけで
ブルーバックが出てきました。

ウイルスバスターとLS-WSGLの相性が悪いとか、あるんでしょうか…
435不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 01:48:41 ID:/wyDu3J4
アウトバウンドの通信を2008で許可をしていた履歴がどっかに残ってて、
2009に更新したら内部のファイルが新しくなったせいでその通信を拒絶するように動作するようになった。
でも、以前のファイルが許可をしようとしていて、それらが衝突をするから、
システムの深いところで矛盾=エラーが起きて、システムファイルエラーってことでブルーバックしてんじゃねーの?

ウィルスバスターのサポセンかけて、完全消去のためのツールを案内してもらえ。
したらもっかいインストールだ。
436不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 01:51:35 ID:ajk2joxa
>>434
そーいうのはマイクロトレンドに聞く方が話は早いと思う。

書き込みの内容をそのままマイクロにポスト
結果報告よろしく。
437不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 02:32:54 ID:4LcLCUxZ
>>429,430
報告乙
438不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 07:24:06 ID:GsUa1MV3
>>413

>>378だけど、#3,#4はGPT保護パーティションのうえマカー特別仕様みたい。
通常は#3か#4は拡張パーテンションのはずなんだが。

ちなみにうちでは、1.5T HDD換装して普通にアップデートで初期化できたよ。


>>382
亀レスになったが、初期状態でコマンドを打っておいた。

# df -m
Filesystem 1M-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/sda2 4873 582 4291 12% /
/dev/ram1 15 0 15 1% /mnt/ram
/dev/sda1 969 133 836 14% /boot
/dev/disk1_6 939081 625667 313414 67% /mnt/disk1

#ps ax
BusyBox v1.7.0 (2007-10-15 19:49:46 IST) multi-call binary

Usage: ps

Report process status

Options:
w Wide output
439不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 11:15:39 ID:IgfDhYq/
>>433
前者だね。単純に保証外だよってだけ。
440不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 11:43:41 ID:D28PU9HZ
>>433
外付け買ってきて何事もなく使えてますよ。
441不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 14:22:19 ID:HEGOD4yZ
>>438
報告ありー。

ちなみにGUIDパーティションテーブル(GPT)は、Mac専用じゃなくてEFI用だよ。
BIOSじゃなくて、EFI積んでるマザボなら、GPT認識できるはず。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GUID%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
442不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 16:23:00 ID:Fse58hoa
>>438
さらに乙

cat /proc/meminfo
もよろー。
443不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 19:12:34 ID:EiMuwk0n
LS-XH1.0TLって簡単に1.5TBに換装できるのか
買おうかな
444不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 21:09:06 ID:ohURbQbV
LS-XH1.0TLってDLNAでomaを共有できないですかね?
445413:2009/01/04(日) 21:17:53 ID:pBY98GQL
>>442
MemTotal: 255772 kB
MemFree: 8164 kB
Buffers: 28 kB
Cached: 196868 kB
SwapCached: 0 kB
Active: 45300 kB
Inactive: 166188 kB
SwapTotal: 999988 kB
SwapFree: 999920 kB
Dirty: 0 kB
Writeback: 0 kB
AnonPages: 14608 kB
Mapped: 7408 kB
Slab: 32592 kB
SReclaimable: 22752 kB
SUnreclaim: 9840 kB
PageTables: 620 kB
NFS_Unstable: 0 kB
Bounce: 0 kB
CommitLimit: 1127872 kB
Committed_AS: 87440 kB
VmallocTotal: 385024 kB
VmallocUsed: 17460 kB
VmallocChunk: 360444 kB

>>443
ガワをあけるのが結構面倒かも。。高確率で爪折れるorz
446不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 03:42:14 ID:tjCfexjf
レグザでLS-XH1.0TLとリンクできる32型はあるのでしょうか?
447不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 09:42:28 ID:jt3swLDN
じゃ昔のUSBのhdd繋げてみるかな。usb1.1ってのが痛いけど.
448不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 09:55:50 ID:jt3swLDN
HD-CELU2シリーズってどうですか?
449不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 13:37:52 ID:tGnlL7Bm
>>446
37型からしかない
450不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 17:29:22 ID:tjCfexjf
>>449
やっぱないですか、ありがとうございます。
451不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 19:04:41 ID:YzjiRFI6
LS-XH1.0TLにシリアル接続用のスルーホールはないの?
452不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 19:19:30 ID:56p5ortJ
>>446
リンクステーション買いなされ。
453不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 19:21:26 ID:rm6Zmxyw
>>445
thx

CPU : 1.2GHz
メモリ : 256MB

か。そこそこ遊べそう。
454不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 19:35:56 ID:56p5ortJ
間違った。リンクシアターだ。orz
455352:2009/01/05(月) 20:10:57 ID:eBX91f6h
LS-Q1.0TL/1Dについてバッファローにメールで質問したら返事キタ

搭載できるハードディスクの合計容量の制限なし。
しかしながら、対応製品以外のHDDの増設・交換はサポートの対象外。

一定時間アクセスがない場合にシステムやハードディスクをスリープさせる機能は搭載してない。(この機能の実現可否について、約束できないが、今後の製品改善に役立てる。とのこと)
456不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 20:14:59 ID:rguAU5tz
>>455
乙。
ファーム更新で改善されるかもね。
457不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 23:32:26 ID:+uE1DoU2
LS-XH1.0TLに市販USBケースに入れたHDD(FAT32)を繋いでます。
接続時にはちゃんと読み書きできるのに、夜間BackUpで失敗します。
どうやら一定時間経つとUSBHDDが認識出来なくなってようなんですが、こんな症状ってあるんですかね?
どなたか解決策知りませんか?

【バックアップ時のError-Log】
sending incremental file list
rsync: writefd_unbuffered failed to write 4 bytes [sender]: Broken pipe (32)
rsync: mkdir "/mnt/usbdisk1/_backups" failed: Read-only file system (30)
rsync error: error in file IO (code 11) at main.c(576) [receiver=3.0.3]
rsync: connection unexpectedly closed (9 bytes received so far) [sender]
rsync error: error in rsync protocol data stream (code 12) at io.c(635) [sender=3.0.3]
458不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 00:16:37 ID:d0f6xW18
> rsync: mkdir "/mnt/usbdisk1/_backups" failed: Read-only file system (30)
ということなので、WRITE I/O ERROR でも発生して、Read-only モードでremountしたんじゃない?

たぶんkernelのログを見ないと原因わからんかも。

とりあえず再フォーマットしてみれば。
459不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 11:44:02 ID:v8QugKmf
HD-ce1.TU2初期不良来ました。
電源ランプがつかない。
これで二回目だよ。
一回目は無線乱のアンテナ折れてたからな。
運がないのか。もともいい加減なのか。
460不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 13:34:06 ID:Fpk0s1MD
LS-XHってスカパー対応になるみたいだけど、その場合スカパーの外付けでしか使えないのかな?
それともパソコンの外付けと同時に使えんの?
461不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 20:18:49 ID:VRUR2Fyl
すいやせん兄貴
HS-DHGLでやんす
HDD換装後ファーム入れる所でEMモードに。
ACP_STATE_MOUNT_ERRORと出てファームが入りません。。。

NAS NavigatorやLSUpdaterでは見つかるんですが、
web設定につながらず、IPアドレスの変更も出来ません

IPアドレスもHS-DHGLは192.168.1.150
pc側は192.168.1.5で合わせてあります。

兄貴達にヒントを貰いたいです。

ジャギ





カスなりにググりましたが、当たりません。
ヒント頂きたいです。
462不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 20:52:34 ID:ZcoBqBsn
>>456
うん淡い期待
463不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 21:09:17 ID:7nLzZVlQ
>>461
ttp://yukiita.net/blog/entry/2007/000569.php

DHGLならこっちのやり方じゃないの?
俺は以前にこっちでやったけど。
464不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 21:43:30 ID:gWAVkGQE
LS-WTGL またも不調来ました。

正月1週間、電源断無しで運用しつづけて5日目の朝、通信不良
電源ボタンでも落ちないのでコード引っこ抜いて再起動
リシリンク開始

残り 8000分!!!!

フォーマットした方が速いじゃんorz
HDDはWDです。
いい加減うざったいのでRAID0で使おうかなぁ・・・
465不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 22:17:50 ID:jTiAjpo8
HS-DHGLのファーム1.20入れたら調子が悪くなっちまった・・・
466不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 23:13:06 ID:MuAT0mKs
プラグをコンセントに入れるとスイッチを入れなくても本体から発信音が聞こえるのはなぜ?
467不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 23:15:57 ID:MNWXetQR
電源部分のコイル鳴き
468不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 00:43:25 ID:Pz/qNZ4K
ごろニャ〜ン♪
469不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 01:41:33 ID:NZalnUos
LS-Q1.0TL/1Dの速度はどれくらいかな?
PS3に繋ぎたいけどカクカクならない?
470不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 18:39:14 ID:wEtIL8ws
>>467
ほっといても大丈夫?
なんか悪さはするのですか?
471不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 20:29:51 ID:+cf5djyc
LS-Q2.0TL/R5をTelnetできるようにする為にはどうしたらよいのでしょうか?
参考サイトでもよいので教えてください。お願いします
472不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 21:38:25 ID:LBXFcn5h
>>463

兄貴レスどうもです。
あれやこれやで、FW1.20入ったんですが、
ファイルコピーの途中でI/Oデバイスエラーだそうで、
換装前と同じ状態に。。。
結局デバックモードでFW1.10にダウングレードしました。
FW1.12何やらまでならば問題はおきなかったのですが。。。

FW 1.20はオススメできない。

ジャギ
473不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 21:50:57 ID:vvqbtUVd
>>470
個体差でコイル部分の共振固定用ボンドが少なかったりしたのかもしれんね
他の部分に影響とかは特に無いと思うが、強いて言えばまさに「音」がうるさい位?
474464:2009/01/07(水) 22:30:06 ID:X9OxHbfB
まだリシリンクが終わらない。

牛の中の人。

頼むから電源断でリシリンク、するかしないをクライアントが選択できるようにしてください。
あと、片肺だけでもエラー表示がでないよう、片肺運用できるファームを提供してください。

おねがいします。
475不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 23:32:50 ID:TSyWMfHs
現在 PCのOS:Windows XP Home Edition で
LS-H500GLを使用している者です。

2台目PCにVista 64bitプリインストールモデルを
購入検討中なのですが、機器添付のNAS Navigatorを
インストールし、使用できるのでしょうか?

iTunes Musicフォルダの保存先をLS-H500GLにしており、
引き続き使えるのだろうか確認したく。

・itunesサポートサイト
・バッファローのページ(現状32bit OSのみのサポートを確認ずみ)
・x64まとめwiki

はざっとチェック済みです。
476不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 23:38:03 ID:Sl6QnxLI
>>475
そこまでやったら、バッファロー自身に問い合わせてみるって発想は無いもんかね
そんなに人と接するのが嫌いかw
477不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 16:56:09 ID:UJG3XYSm
このスレがあるのに気づかずNAS総合に書き込んでしまいましたが...

BuffaloのWebアクセス、同期機能のあるNASを2個用意して
遠隔地においてInternet経由で同期させることって出来ますか?
478不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 17:10:20 ID:qfLDEGM6
>>477
マルチやろうめ
479不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 18:34:43 ID:q/R3wfUl
>>477
同期機能のあるってどの機種?
480不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 18:41:51 ID:qJwtRJup
VPN
481不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 21:16:17 ID:qq4gCt+R
現在 OS:Windows XP Pro SP2 で
LS-H500GLを使用しています。

1Gクラスの動画ファイル(ビデオから転送したもの)をPC→LSに転送中、
うっかりキャンセルをしてしまいました。
LS内にファイルが見えるので削除しようとしても読み取れないとエラーが出ます。
上書きで再度転送すれば良いのでしょうか?何か必要な処理がありますか?
482不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 22:18:37 ID:qqNdvV0K
>>481
一度再起動すると削除できないかな
483不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 22:37:57 ID:ZXhjo4gP
価格.comでLS-XH1.0TLが発売前予約になってるところがあるけど
なんか不具合でもあったんかな?
484不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 22:57:09 ID:VAfyNS/+
ファームが壊れたっぽいので同じバージョンのファームで上書きしたら、
既存のフォルダやファイル消えた・・・HDD使用率が障害発生前と同じだから、
KNOPPIXでサルベージ試みるよ・・・orz
485不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 23:23:57 ID:p3VfzPjW
リシリンクまだおわんねーorz
明日には終わってくれるかなぁ・・・

8000分って事は133時間かぁ・・・
まだ48時間くらいしか経ってないんだな・・・

終わるのは水曜日くらいか。

WTGLおわっとるぞなもし
486不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 00:49:40 ID:o7x0so9K
LS-WH1.0TGL/R1の電源連動で使ってます。
PCを1台も立ち上げてないのに勝手に電源が入ってた。
(AUTOになっているのに)
で、PC立ち上げたけど今度は接続できずに
NASNavigatorでも出てこない。

ping打つと応答があるみたいなんで
共有フォルダを再度見てみるとアクセスができた。
でも相変わらずNASNavigatorに出てこないので
web管理画面開いてログインしようとしたけど
パスワードが違うって弾かれる。

電源1回切ってみようと思い裏のスイッチをOFFにしたけど
電源が落ちない。
仕方ないのでコンセント抜いて再度立ち上げた。

そうするとNASNavigatorで出るようになったけど
相変わらずweb管理のパスワードが弾かれて入れない。
ググっているとFWの新しいのが出てたので当ててみたら
アップデートは成功した。

その後またweb管理開いてみたら今度はきちんとログインできた。
状態見ても特にエラーとかないんだけど
一体なんだったんだろうか・・・
487不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 01:55:39 ID:tJgWP7Vi
LS-Q1.0TL/1Dがどこにも売ってねぇ…
ネット系はどうも全滅くさいのだが、在庫があるとこ知ってる人いる?

もう半ば諦めて取り寄せしてもらうつもりでいるんだが…
488不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 04:00:26 ID:mz5zn6yi
>>487
ダメ元でNTT-X
489不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 04:02:22 ID:mz5zn6yi
490不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 04:13:20 ID:LvNLjYBm
>>483
ttp://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-xhl.html
この辺と関係があるのかな?

価格.com で安かったとこで年末に注文したのに・・・まだ送られてこない。
納品が遅れてるらしい。届いたらファームのバージョン確認してみないと。(w

ファームを個人でアップデートするなら、ファイル貯め込む前の方がバックアップしなくていいから気楽だけど
アップデートに失敗した場合のリカバリ方法は説明書に詳しく載ってないので、アップデートするかは自己責任で。
491不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 07:09:55 ID:+vQeKHK7
>>487
7日だけど、神戸祖父で、2台見たよ。
34,800円で、ポイントが1%しか付かなかったから
買わなかったけど。
492481:2009/01/09(金) 11:55:22 ID:l7QYeO7v
>482
再起動したら、消えていました。
有り難うございました。
・・・・問題ないよね?
493不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 13:20:01 ID:s/XjJxrr
>>483
ビックに普通に売ってたよ。
納品が遅れてるだけでは?
494不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 16:28:58 ID:h6vzjgUA
バッファローのルータの「WHR-AMPG」という機種ですが、これはモジュラーケーブルで繋いだ有線のPCと
ワイヤレスで繋ぎたい無線のPCで同時にインターネットに接続することはできますか?
495不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 16:32:17 ID:qkq60PlB
>>494
はい、有線と無線LANで同時にインターネットに接続できるよ。
496不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 16:35:16 ID:h6vzjgUA
あ、スレタイ良くみたらスレチだったかも……

でも即レスありがとうございます
497不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 00:03:43 ID:eOsS63Mq
イイッテコトヨ
498不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 03:09:20 ID:5EPSjndG
なんというヌクモリティ
499487:2009/01/10(土) 03:45:13 ID:9bTXqx2t
皆さん情報ありがとうございます。
埼玉県北のYAMADAで確認してもらったんですが、そっちのほうは
近隣含め在庫0だったので…
アキヨドとかその辺電話してみて、在庫確認してみたいと思います。
500不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 11:45:25 ID:gQvyoWIT
LS-XHTLって、既にDTCPーIPに限定的に対応してる?
地デジを録画したやつを、録画したのとは別のDTCPーIP対応クライアントで再生できる?
例えば、リンクシアターはいけるけどレグザはまだダメとか…持ってる人どんなもんでしょうか?
501不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 12:22:37 ID:F1RhCDzB
LS-XH1.0TL売ってねーーー
ほしいのに・・・
502不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 19:41:16 ID:fAekNL1I
LS-XH1.0TL日本橋のツクモなら売ってんだけどな・・・
29800円で高いので買う気になれない。
BestGateとかの安い店は納期未定とかばかりだし・・・


http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11120318/-/gid=PL04030000/-/eVar3=VCSP
2月上旬まで再出荷しないのかも
503不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 20:38:52 ID:zvqPhKhe
この不況時に、売れる商品を作らないとか何考えて(ry
委託先工場とか、部品メーカーとかが生産調整で生産計画狂ってるのかな。
504不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 22:44:06 ID:dRMwxL8Q
>>503
まぁ、お前が思う「売れる商品」とやらは、世間様が思う「売れる商品」では無いってこった
505不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 00:52:02 ID:MUkf81zc
発売すらgdgdだったしな
追加生産もすぐに出てこないんだろう

実際うちの会社もgd(ry
506不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 04:19:32 ID:3KaR6tGH
>>503
大して数が出ない商品だから生産計画自体がてきとうだろう。
車に例えると目標販売台数100台に注文200台来ちゃったくらい。
507不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 10:16:39 ID:LuQnB8K0
LS-XHTLって、かなり売れる要素を満たしてるよね。
なぜ今まで低消費電力、高スループット、使い方が簡単な製品がなかったのか、
ちゃんとユーザの声を聞いてたのか疑問に思うよ。
508不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 10:45:58 ID:ETveT1w1
>>507
おれも、カタログを飾る文言やスペックに魅力を感じている
が、BUFFALOというのが不安だ、、、
509不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 11:38:36 ID:EZmFVF6O
LS-XHTLの最大の魅力は、速度とDTCP-IP対応だ。
速度は既に報告があって結構出ている様だが、DTCP-IP対応はどうなる事やら・・・牛だからなぁ。
丑年なんだからガンバレ牛!w
510不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 12:10:17 ID:n3iHcaZw
ホンとに同感です! 
511不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 14:52:32 ID:m9iTr7I8
初めて、バッファローのNAS (LS-Q1.0TL-1D) 買ったんだけど、Raidしてないドライブの
レスポンスが悪い気がするんだけど、こんなもん?

HDD構成は、(1 -> そのまま 2 -> そのまま 3&4 -> ミラー)

MPCで、A動画見る -> 途中でB動画に変更ってやると、10秒くらい待つ感じ。(1や2のドライブね)
1と2をRaid0にすればいいのかもしれんが、故障する確率が倍になるからなぁ・・・。
512不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 17:35:38 ID:w44SXKho
尼発送まだかよ
513不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 17:51:14 ID:oDq5ttoV
>>512
konozamaですね。
514不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 18:26:25 ID:4rYi2kMt
TVとNAS繋ぐの流行始めてるけど、これやる人はみんなPCがあるから
この手のLAN HDDは不要なんだよな・・・
メーカーの思惑とは違った動きなのが笑える

1チップで出来るようになって安くならなければ需要は増えないだろう
515不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 18:27:46 ID:OTGVXQ11
PC常時起動とかk
516不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 18:47:24 ID:4rYi2kMt
お前みたいにまだプレスコ使ってる奴だけじゃないんだよ
517不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 19:03:57 ID:OTGVXQ11
そうだねw
518不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 19:23:42 ID:vSZ6yk9j
konozamaの予約はキャンセルした。
519不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 00:45:17 ID:7TMfL835
LS-250GLやLS-320GL、LS-400GLが
在庫処分とばかり、
通販ではツクモ/TWO TOP/Faith/ソフマップで、
店頭でもツクモやソフマップで
9800円〜10980円で売っているが、
ソフマップ秋葉原リユース総合館で
LS-H250GLが9800円で売っていて
びっくらこいた。
520不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 04:14:26 ID:PMbDdQyC
FireFileCopy使ってデータコピーするとき

PC > LinkStationが10MB/s
LinkStation > PC が 1MB/s

くらいなんだけど、こんなものですか?
1MB/sはあまりにも遅すぎる
521不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 05:38:02 ID:22GOehmi
WD5000AACSが余ったので、kuro-sata買ってきてHD-HLANのHDD換装してみた。
二日かかってやっと成功…
ファイヤーウォール切るとか、一回目のファームアップデート後1時間くらい放置するとか(アップデート失敗のダイ
アログでてもLinKStationは裏でHDDをフォーマットかなんかしてるよね)、やれることはほぼやっても駄目だった。
んで、最後の手段。

1. 40GBのIDEに換装して(イメージサイズを小さくするため)、ファームアップデート(一発で成功)
2. PCに戻してTrueImageでバックアップイメージ作成
3. PCにAACSを繋げてバックアップイメージを戻す
4. AACSをLinkStationに入れる
5. ファームアップデートを実行。だが失敗
6. ふと思いついてPCをセーフモード+ネットワークで起動
7. ファームアップデートを実行。だが失敗
8. 駄目もとで、PCとLinkStationをHUB使わずに直接接続
9. ファームアップデートを実行。成功
10. ユーザー領域40GBのHD-H40LANになった
11. 再度PCにAACSを接続
12. GPartedでユーザー領域をフルまで拡張
13. AACSをLinKStationに戻す
14. やっとHD-H500LANに生まれ変わった
15. ディスクチェックをかける → OK
16. 念のためフォーマットをかける → OK

HUB使わずに直接つなげばイメージコピーやらしないで済んだような気もするが、追試する元気はない。
ファイルコピーさせて寝る。
522不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 11:13:07 ID:Q7F1RwZR
>>520
レスほしいなら型番及び環境書け

FireFileCopy使うと遅くなるって意味なのか?
とりあえずCrystalDiskMark等を使って計ってみてください。

NASへの書込みよりNASからの読み込みの方が早い場合が多い、10倍も違うって変だな
523521:2009/01/12(月) 21:15:57 ID:GLH+QV7r
WD5000AACSにファイルコピーさせてみたらなんかえらく遅い…
CrystalDiskMarkで計ったら、シーケンシャルリード読み込み1.25MB/s、書き込み1.78MB/sくらい。
もう一台のHD-H250LANv2(買ったままで同じHUB接続)では同6.6MB/s、6.7MB/s出てるのでPCやネットワーク環境は
関係ないっぽい。
作り方がイレギュラーなのが原因か?500GBだからなのか?SATA変換だからなのか?WDのAACSだからなのか?
誰かHD-HLAN(v2)に500GB以上に換装した人いませんか?
524不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 23:36:48 ID:dYsa1qny
HD-HLANじゃないけど最近1T換装した

玄箱 WD10EACS(KURO-SATA)
Sequential Read : 7.781 MB/s
Sequential Write : 6.603 MB/s
Random Read 512KB : 7.771 MB/s
Random Write 512KB : 7.214 MB/s
Random Read 4KB : 1.075 MB/s
Random Write 4KB : 2.545 MB/s
Test Size : 100 MB
525不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 00:01:18 ID:RkR8xYQX
>>523
作り方がイレギュラーだからにきまってんだろ。
526不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 01:21:16 ID:/x0AosBB
>>524
サンクス

CPUやOSが違うとはいえ、WD5000AACSやkuro-sataは関係ないかなあ。

>>525
まがりなりにも動作してるんで遅い理由が分からんのだけど、ばらしてパーティーション開放して初期化からやってみますわ。
527不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 10:36:38 ID:pb+gGil7
HS-DHGLのガワを手に入れたのでWD5000AKKSを入れてみました。
TFTPを使うやり方でFW1.20も無事成功、共有フォルダも
DLNAも動作確認した後に音楽フォルダのミラーバックアップを
始めたのですが、途中でI/Oデバイスエラーが出て、再起動するまで
共有フォルダが「アクセス許可がないか〜ネットワークパスが見つかりません」
となります。(再起動すれば表示orある程度書き込みも出来ます)

書き残したフォルダも再度追加すれば書き込み直しはできるようですが、
まだ同期完了に至ってないのでどれかのファイルが問題なのかまでは
絞り切れていません。しかしざっと見たところロングファイル名に
問題はなく、禁止文字も使ってないようです。

負荷もフォルダ同期の途中でエラーとなる場合もあれば
最初の表示または1〜10個程度のファイル書き込みでエラーの場合も。

フォーマットはしなおし、ディスクチェックも行いましたが
状況変わらず。


これは何か論理的(ソフトウェア的)なエラーなのでしょうか?
ハードウェアだとして、ほぼ正常に使える故障というのはあるのでしょうか?
528不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 10:51:59 ID:3EyXeEbR
>>527
ウチのLS-W1.0TGLは過負荷でコケることが多いけど。
そもそも壊れたガワをつかまされたってセンはないの?
529不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 11:46:43 ID:pb+gGil7
>壊れたガワ
まったく動かないならそう判断しますが、このように普通は読み書きできる
となると分かりません。

過負荷だとしてI/Oデバイスエラーでも管理画面やinfoフォルダにはアクセスできるので
ネットワーク周りではないだろうと思ってます。

ガワのHDDコントローラーの不具合だとしても、再起動すれば一見正常です。
熱暴走、特定セクタへのアクセス、禁止文字、ファームなどもう一度
見てみます。あ、80Gが一個余ってたな…。

ReadyNas買う前に一度現環境でのNAS運用経験を積みたかったし
安かったので大損とは思いませんが。
530不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 11:52:38 ID:os2BKNSH
非常にスレ違い臭い
531不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 12:45:32 ID:pl0l/qey
運用経験が目的なら、時々動かなくなる方が都合がいいだろ。
障害時の手順の確認とかできるし。
532不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 15:23:38 ID:pEF0OY3I
ヨドでLS-XH1.0TLを発注したらメーカーで欠品だから
2月上旬までかかるって言われた
やっぱり初期ロットはIP固定の不具合でトラブル多かったのかな
533不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 15:32:10 ID:3EyXeEbR
Buffaloの製品って時々なんで?と思うような間抜けな欠陥を抱えたまま
ファームウェアをリリースすることあるよね。
テストしないんだろうかね?
534不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 15:48:59 ID:00ecBT+Y
ファーム開発なんてどっかへまる投げだろう。

DLNAのバグを認知しておきながら半年間直せなかった糞会社だぜ。
メルコにバグ修正は期待したらだめだ。
535不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 18:26:09 ID:z5I2943i
それにしてもIP固定したらトラブルなんて
ありえないだろ
初期チェックさえしてない感じ。
536不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 18:42:20 ID:CFS19BCu
売ってるだけです
537不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 19:45:31 ID:Vb6PBXQq
水屋に品質求めちゃいかんよ
538不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 20:22:35 ID:mK7Bid/a
HD-CELU2 買ってきた。
LANの書き込みは今 3.8MB/s ぐらい。
ファイルシステムはFAT32なんで、USBでつないでデフラグしてもいいみたい。
539不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 20:56:19 ID:6LLFkBTG
>>521 >>526です。いろいろやってみましたが、速度上がらないですね。
この前まで使っていた250GB(WDのID)Eを繋げると6-7MB/secくらいでるんですが(CrystalDiskMark計測)、40GB(WD IDE)
でも2MB/sec程度しか出てませんでした。kuro-sata + WD5000AACSをパーティーション開放から全部やったものでも同様
の速度。WD5000AACSをjumperで1.5Gに落としてもだめ。
本末転倒だが、HDDを別のに変えてみるしかないか…

なお、パーティーション開放から以下の手順だけでファームアップデートに成功したので、メモ書きしときます。
HD-HLAN v2の話なのでv1でどうなるかは分かりません。

1. セーフモード w/ネットワークで起動(ファイアーウォール解除)
2. HD-HLANとPCをケーブル直結
3.EMが見つかったら、 ファームアップデート実行
4. 失敗するので、電源を切らずにツールの再検索でLinkstationが見つかるまで放置する
(500GBで1時間半くらい)
5. 見つかったら再度ファームアップデートを実行
540不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 21:45:25 ID:7Ay10iAK
>>539
どこまで弄れているのか知らないけどLAN以前に
hdparm等でHDDの設定情報や速度とか見れないの?
541不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 22:01:44 ID:dTWK+41v
>>540
玄箱じゃなくてLinkstationなんで今のままじゃ確認は無理ですね。

ttp://buffalo.nas-central.org/index.php/Freelink_-_Convert_the_LinkStation_into_a_Full-fledged_Debian_Linux_Server/
を入れようとしてみましたが、まだ成功してません。
542不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 23:54:27 ID:zXdKT02c
NASのHDD内に新規フォルダ作って、データ移行するのにもえらく時間かかるのね。NAS内での移動なのに。
543不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 00:06:27 ID:qxq+mv8S
転送を指示するのはスタンドアローン側なので
転送の遅いNASは内部転送も遅くなるだろうね。
544不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 08:31:37 ID:HrB35HVW
朝にアマゾンでLS-Q2.0TL/R5ポチろうと思ったら値段が4%上がってた(´・ω・`)我慢しよう
545不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 10:04:13 ID:UIRD8aFZ
>542
WebDAV動いてたら内部移動は早いんだっけ。

>>527ですが、80Gに入れ替えてファーム1.10だと50GBミラーさせてもびくともせず
DLNAも正常。元の500Gも診断ツールで拡張テストにパス。
やっぱり1.20が悪かったのだろうか…。
546不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 11:44:11 ID:dl1+zPTy
>>544
転送速度は遅いのでもし買うならそのつもりで。
547不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 12:41:29 ID:MGz5gdc8
通常の3倍の性能なのはXHシリーズだけですか?
548不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 16:55:12 ID:l5HA52lL
どなたか教えてください。

HD-H250LAN を使っていましたが、先日DIAGランプが6回点滅してしまいました。
Buffaloのページを見たら「HDDが正常に認識されていません」と書いてありました。

そこでHDDを取り出して外付けUSB接続のHDDケースに入れてPCにUSB接続したところ、
HDDケースの電源を入れてもHDDが動きませんでした。
正常に動いているHDDではきちんと動作しているので、HDDケース側の問題ではないと思います。

そしてデスクトップPCのCD/DVDドライブを外してLinkstationから取り出したHDDをつけたところ、
動き出しました。

[コンピュータの管理]の[ディスクの管理]を開いてみると、CドライブとDドライブは[ディスク0]で、
CD/DVDのかわりにつけたLinkstatationのHDDは[ディスク1]となっており、
パーティションは3つに分かれています。
それぞれ「正常(不明なパーティション)」となっています。

できればここからいくつかのデータを取り出したいと考えています。

どのようにすればいいのでしょうか?

長文で読みにくく申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
549不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 17:32:01 ID:Vt3gBIoE
linuxでマウントして、別のHDDに待避。
知り合いに詳しい人はいないかな?
550不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 19:08:38 ID:l5HA52lL
>>549
ありがとうございます。
自分は今日休みですが、詳しい知人は仕事で聞けませんでした。

Linuxってよく分からないのですが、
今Ubuntuをダウンロードしています。
とりあえず試してみます。

これを機会にLinuxの勉強もしてみます。
551不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 19:55:10 ID:GGU6PQTs
>>544
そういうタイミングでポチるの、悔しいよね
尼は値段が変わりすぎて、なんだかなって思う。
552548:2009/01/16(金) 15:01:06 ID:hy98iT1I
度々申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
>>548です。

デスクトップPCでLinStationのHDDをXドライブにして、
ノートPCにUbuntuをインストールしたのですが…。

以前から設定してあるDドライブにはUbuntuからアクセスできるのですが、
Xドライブの共有設定ができません。
右クリックメニューにも共有はないし、
プロパティにも共有タブがありません。

Xドライブの共有設定ってどうやればいいのでしょうか?

どなたか教えてください。
553不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 17:34:06 ID:hIXbfNBz
X:の下に1つフォルダ作ってそこを共有にすれば良いじゃないか?
554不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 17:36:48 ID:9Dqiu8Fi
>>552
まさかネットワーク経由でアクセスしようとしてないよな
555不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 18:13:50 ID:hy98iT1I
>>553
もう少し詳しく教えてもらえませんか?

>>554
その通りです。
最初デスクトップPCにUbuntuをインストールしたのですが、
LinkStationのHDDを接続すると起動しなくて…。
Windowsだったら起動しますが。

だからネットワーク経由でアクセスしようとしているのですが、
間違ってますか?
556不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 18:20:05 ID:M/NTH3cA
尼遅いぞ
557不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 18:26:12 ID:cX6T4yEx
>LinStationのHDDをXドライブにして
えーーーXにしたの?
WindowsからHDD情報書き換えたらデーターなくなるよ。
もう手遅れな可能性があるな。

それから
ノートからのLinuxはドライバー関連からお勧めできない
もしかしてPCMCIAのIDEカードにHDD繋いだけどドライバーが無いとかそういうことじゃね?

とりあえず手順としては。
デスクトップにNASのHDD繋いで、WindowsのHDDははずしても良い。
CDブートのLinuxを起動しよう(KNOPPIXとか)

以上
558不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 18:33:46 ID:hy98iT1I
>>557
>WindowsからHDD情報書き換えたらデーターなくなるよ。
>もう手遅れな可能性があるな。

ガーーン…。

でも教えてもらった手順でやってみます。
559不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 19:15:32 ID:/b88G2G5
WindowsじゃマウントできないはずのドライブをXドライブに
した時点で…
560不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 22:44:33 ID:d7XEIyuA
あーーーー最近のNASかと思った
最近のNASはXFSなんだけど貴方のNASは初期型っぽいのでEXT3じゃね?
EXT3ならwindowsから読めるフリーのアプリが沢山出ているけどな。
561不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 22:58:39 ID:3uhvAU72
アプリじゃマウント出来ねーだろ。
562不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 23:18:04 ID:xB7CMJjv
563不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 00:38:22 ID:QQK8nozF
>>539ですが、サブPCのWD5000AAKSをAACSと入れ替えてHD-HLANに入れてみましたが、速度出ません。
断念して、RAID組めるNASケースを購入することにしました…
564不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 08:27:42 ID:TGmZ6s04
>>563
俺はHD-HLANをオクで売ってLS-GL+LS-WTGLに入れ替えたよ
復旧の手順はちょっと面倒になったが速度は速くなったので満足だ
565不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 11:35:14 ID:ycylK3Wt
HS-DHGL150のファーム最新にしたらいろいろ問題出て、
1.10にダウングレードした。

とくになにもしなくても使えてると思っていたら、
1日たつと、shareしてるフォルダが見えなくなる。元からあるinfoは見えるのに。
まあ再起動すると治るんだが。

この現象の対処法わかる方いますか?
566不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 15:30:31 ID:TFp7jSNQ
>>565
全く同様の症状が出た。一度1.20に上げたらそのあと何に戻してもだめ。
サポートに電話したら送れって言うから修理に出したよ。修理代は取られなかった。
567不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 20:18:10 ID:ycylK3Wt
>>566
おお、ありがとう。
おれもサポートに電話してみるよ。
568不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:14:12 ID:/fXva1aI
今日LS-C500L買ってきたんだけど転送速度が激遅い…もう軽く涙目。。。
せっかくGigabitのハブとCat6のケーブルも高い金出して調達したのに
まったく意味が無かった気がする…

8.5MB/秒って表示されてる。ちなみにOSはVista32bit。こんなもんなの
かな…。タスクマネジャー見ても1Gのとこ10%位しか使ってないし…これ
だったらLinuxかなんかで鯖たてた方が良かったかも。。。

誰か改善方法教えてエロい人。
569不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:23:59 ID:Q/SIGzhk
40MB/秒出るLS-XH1.0TL買った俺歓喜
570不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:27:14 ID:/fXva1aI
>>569

本当に俺の遅すぎてシャレにならない。1000baseでリンク出来て
ないのかな。ls-c500側が。泣きたいよ。
571不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:34:55 ID:4KPRP5jb
>>568
現行品で最安値の機種に何期待しているんだ。
数千円をけっちた選択をしたんだからしょうがないと思え
572不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:35:09 ID:vYcZEf1W
>>569
PCがGbE対応してないとかいうオチはないよな。
あとGbE環境に100BASE混ぜて繋げてるとかもやってないよね。
573不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:38:07 ID:/fXva1aI
>>568

うん確かに悩んだのは事実。。。今まで外付けはUSBとLinuxでGiga環境で
Sambaしててそれが調子悪くなってきてさ、それで今回買ってみたんだけ
どなんていうか期待しすぎてた。。

>>572

さっき一応確認したけど無問題っす…
574不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:38:48 ID:Q/SIGzhk
LS←→PC 直結で測定してみれ。
それでも改善されなければPCのNIC変えてみるとか。

まぁそれでも十数MB/秒ってところなんじゃないかな。
575不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 21:49:40 ID:/fXva1aI
>>574

くっくそう… 10MB/秒前後で若干の変化。
ノーパソだからNIC変えられんのです。。。

はぁ諦めて使います。(・ω・;
576不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:45:10 ID:TGmZ6s04
ってかGigaにCAT6は必須じゃないだろ
577不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 23:00:06 ID:o6Hge/Gj
必須だよ。
Cate5eケーブルで速度計ると分かる。
cate7は必須じゃないけども。
578不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 07:46:56 ID:B757HHpj
アイオーのLANDISKにはCat6ケーブルが付属しているけど
BUFFALOはCat5eケーブルだよね
579不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 12:10:49 ID:xjmNGvED
ユーザー < 1G対応なら 付属のケーブルもCat6ですよね

牛 < どうせ速度100Mも出る訳ないし 安いCat5で十分だろ

ユーザー < 1Gの意味ないじゃん

牛 < 100M と 1G だったら早い方買うくせに
580不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 14:02:47 ID:lOiq+DXi
実際cate5eで十分じゃん
581不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 15:04:52 ID:b8TtFdYq
フェラーリ2台で片方は雨の中を走り、もう片方はトンネルの中を走り、どちらが快適に走れているか?
フェラーリだから100km/h程度は余裕だろうから速度出す分にはどちらでも問題ない。
でも200-250km/hくらいになると違いは出てくるだろうな。
582不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 15:07:00 ID:Go2ASwGB
cate6とcate5eとで、何が違うの?
材質?
シールド?
583不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 15:22:02 ID:JFUrqodG
>>581
先の見えないトンネルの中を、不安に駆られながら走るよりは、
雨の中外を走る方がいいな。100km/hというから高速道路だし。
584不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 18:50:57 ID:p46mshCW
>>581
世界でフェラーリしか走ってなければ、それで良いだろうな
585不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 20:54:20 ID:ta68mDdb
LS-XH1.0TLが延期の理由って・・・・
HDDが海門ってオチじゃないか
586不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:45:47 ID:7nFWXXNg
>>585
HDDはSAMSUNGの103UJだったぞ。
587不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:59:37 ID:JqcSWrH9
>>582
捻りの回数
588不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 23:39:59 ID:tzIV2QHc
>>579
バッカじゃねーのお前。
100MBじゃなくて100Mbだろ…。
589不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 00:45:32 ID:SQHCLoBM
>LS-XH1.0TL
amazonで妙に安いのはkonozama価格だからなのか?
590不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 02:00:11 ID:UKSBR+pM
LS-XH注文。楽しみだ。
でも、WR8500N直結だとあまり速度はでないかな。ジャンボフレーム対応してないし。
ところで、無線LANだと、ジャンボフレームってまだ無理ですよね?
591不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 02:30:52 ID:cNTItvSC
>>589
どの販売店も一気に値下げしたみたいだぞ。
592不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 11:51:41 ID:GBvMA4wn
HS-DHGL_Fw1.12_2a 欲しい人
593不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 20:20:19 ID:UKSBR+pM
ヨドバシ通販でLS-XH500L買おうとしたら、在庫まち。
ヤマダで残り2個のうち一個かってきたよ。今ファームウェアーアップデート中。
LinkstaionからLinkstationの買い替えなので、どれだけ早くなっているか楽しみだ。
594不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 02:19:47 ID:e/rzDid5
WR8500N WLI-UC-G300N 300Mbpsでのテスト
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read :    2.723 MB/s  Sequential Write :    6.641 MB/s
Random Read 512KB : 2.560 MB/s Random Write 512KB : 6.548 MB/s
Random Read 4KB : 1.144 MB/s Random Write 4KB : 1.568 MB/s

Test Size : 100 MB Date : 2009/01/20 2:08:04

無線だと遅いなー、これ以上早くできないかな?

有線だと500MBテストで30-40MB楽に出たよ。これで、ジャンボフレーム設定すればどうなるだろう。
ジャンボフレーム対応のルーター買わないといけないけどね。
595不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 02:36:23 ID:LBmyFSKi
>>594
どのきしゅだよん。
596不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 02:56:17 ID:e/rzDid5
すまね、LS-XH500Lだよ。
597不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 03:04:02 ID:e/rzDid5
てか、EOのブロードバンドの回線テストで下りが25Mbpsしかでない。
上りが50Mbpsだったから、ベンチマークどおり。
無線LANがボトルネックすぎる。困ったなあ。WLI-UC-G300Nの設定が悪いのかな。
598不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 03:33:24 ID:e/rzDid5
連投スマン
ドライバーは最新だったので、クライアントマネージャーだけ更新して、500MBでテスト
受信時、無線の接続が81MBpsまでおちてた。送信は216MBpsでてた。

Sequential Read : 3.688 MB/s
Sequential Write : 5.617 MB/s
Test Size : 500 MB
Date : 2009/01/20 3:32:29

2月に出る予定のWLI-UC-G300HPかったら、改善するかな、これ。
599不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 04:00:07 ID:3tCi23Dz
>>594
ジャンボフレーム対応のルーター買うよりGbE対応のハブ買った方が安いだろう。
無線LANに速度を求めるのはやめろよ。
600不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 04:22:01 ID:e/rzDid5
>>599
まちがえた。ハブの方がいいよね。WR8500Nいいルーターだから。
無線LANに速度求めるのはやっぱだめですかね?
リードが10MB出てくれるだけでも、結構うれしいんですが。
で、無線のベンチばっかりで悪いので有線のベンチものせときます。

CPU Q6600
OS XP
ルーター WR8500N
NAS LS-XH500L

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 39.900 MB/s
Sequential Write : 45.487 MB/s
Random Read 512KB : 29.435 MB/s
Random Write 512KB : 44.657 MB/s
Random Read 4KB : 0.561 MB/s
Random Write 4KB : 3.132 MB/s

Test Size : 500 MB

HS-D250GLからの買い換えなので、爆速に感じます。
601不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 12:14:36 ID:YA0+6Fay
いまさらながらLS-500GLのHDDを安くなった1TBのWD10EADSに置換してLS-1000GL化してみた。
低騒音低発熱の定評どおり室温18℃くらいだとファンも停止して
そばまで近づかないと音が聞こえないくらい静かになった。
アクセス音も元のHGSTよりずっと静かでいい感じだ。

最新のは爆速そうでいいな
ファン音とかどうですか?
602不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 12:44:56 ID:e/rzDid5
>>601

LS-XH500Lはファンの音はもちろんしますが。HS-D250GLの床が振動するほどの
音からはずいぶん静かに感じます。
603不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 13:16:33 ID:CHXQwrI6
604不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 13:56:12 ID:kjQtA2sR
教えて下さい
約2ヶ月前にPCのバックアップ用にHD-CE500U2
を購入したのですが、箱には白四角のシールが
貼ってあります。
シールで使われてるHDDのメーカーが分かるらしいのですが
この白四角は当たりなのでしょうか?ハズレなのでしょうか?
605不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 13:58:22 ID:YA0+6Fay
>>602
>>603
なるほど、特に欠点もなく今買うならコレといった感じですか

LS-GLはファームウェア更新で速度が1割くらい上がった記憶があるので
新型もジャンボフレーム対応とか最適化の期待ができますね
606不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 16:46:41 ID:e/rzDid5
>>605
LX-XH500Lはすでにジャンボフレームの設定画面があったとおもいますよ。
607不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:43:13 ID:LtjT/OCI
>>600
うちのも測ってみた。 WZR-AGL300NH + LS-XH500L

無線(4965AGN)
バスターON 100MB
Sequential Read : 10.094 MB/s
Sequential Write : 7.975 MB/s
Random Read 512KB : 9.998 MB/s
Random Write 512KB : 7.543 MB/s
Random Read 4KB : 1.289 MB/s
Random Write 4KB : 1.238 MB/s

バスターOFF 100MB
Sequential Read : 9.781 MB/s
Sequential Write : 8.159 MB/s
Random Read 512KB : 9.858 MB/s
Random Write 512KB : 7.884 MB/s
Random Read 4KB : 1.333 MB/s
Random Write 4KB : 1.288 MB/s
608不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:45:16 ID:LtjT/OCI
連投スマン。 WZR-AGL300NH + LS-XH500L

有線
バスターON 100MB
Sequential Read : 44.913 MB/s
Sequential Write : 24.557 MB/s
Random Read 512KB : 44.914 MB/s
Random Write 512KB : 22.343 MB/s
Random Read 4KB : 6.972 MB/s
Random Write 4KB : 4.963 MB/s

バスターOFF 100MB
Sequential Read : 58.343 MB/s
Sequential Write : 25.041 MB/s
Random Read 512KB : 58.283 MB/s
Random Write 512KB : 24.015 MB/s
Random Read 4KB : 6.291 MB/s
Random Write 4KB : 5.293 MB/s
609不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:05:04 ID:e/rzDid5
>>608
100MBだと、4KBが成績よくなりすぎますね。
無線で10MBでるのがうらやましいなあ。

RWINの設定とかも関係してくるのかな。
610不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:34:08 ID:Bn9oQFLw
LS-Q1.0TL/1D を発注済みです。

どのようにRAIDを構築しようか思案中です。
RAID0のほうがRAID1よりも速度が速いのは、
よく分かりますし、実際、自作PCの内蔵HDDはRAID0にしています。

しかしながら本機の場合、無線はもちろんのこと、有線LANでも
LANの部分がボトルネックになって、RAID0でも1でも
変わらないのではないかと・・・?
どうなんでしょうか?
611不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:39:19 ID:RTyIaa9Y
バックアップ用に欲しいんだけど、中に入っているHDDのメーカーが気になって買えません。
612不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:46:55 ID:LtjT/OCI
>>609
書くの忘れたけどOSは有線、無線共Vistaです。
613不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:49:50 ID:O+uuUD8W
>>611
HDDなんて安いんだし気に入らなかったらいれかえれば良いじゃん
どの機種かしらんけど動作報告ならwebに転がってるだろ
614不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 00:00:57 ID:RTyIaa9Y
>>613
まあそうなんですが、ごく最近にバックアップ用に安くて買ったHDDが、
絶賛死亡中のシーゲートだったもので。
買ったばかりで、中からカコンカコンの音はもういやなんです。
615不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 00:19:24 ID:1cKGP2FA
>>613
お前は何を言っているんだ?
気に入らなければって簡単に言うんじゃねー。バックアップなんだから死門のなんか引き当てたくねーだろうが。
それにコピーの時間とか手間とか考えろよ。馬鹿。
それに突然死したらどうしようもなくなる場合だってあるだろ。糞社員乙
616不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 00:21:48 ID:OZ9b5nXB
IBMのHDDって品質的にはどうなんでしょうか?
617不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 00:44:19 ID:KpcYT7+Q
>>615
買ってすぐ換装すりゃいいだけの話だろjk
618不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 00:52:36 ID:YLP3ZdRc
>>611
LS-XH500L 1月3日に新淀で購入。
中のHDD HDP725050GLA360
619不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 02:02:19 ID:kqtwqxqp
LS-XH1.0Lの出荷再開がいつになるのかメーカに問い合わせてみた。

DTCP-IP機能の開発/実装完了後に出荷再開するとのことでした。
ちなみに出荷再開の予定は、現時点では明示はできないと。

いったい何時になるのやら。。。
620不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 07:48:05 ID:thQ2tugK
LS-Q1.0TL/1D
発送メールキター!
とりあえずは、1TB買ってRAID1の予定〜
621不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 12:14:36 ID:l3EfuOIt
来てねーよ
622不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 12:22:53 ID:j2Nflure
>>619
恐らく日本市場で評判の悪いサムスン製を搭載することを諦め、
Seagate製を搭載しようと考えた矢先に、今回の騒動。
HGSTやWDとはOEM契約が成立していないため、
急遽1TBモデルに関しては生産停止とせざるを得なかった、と邪推。
623不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 14:55:37 ID:Y2LGh8ay
そういうのは妄想って言うんだぜ
624不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 16:47:31 ID:j2Nflure
まあそうだわな。
どっちにせよ、今はLS-XH1.0TLをHDD交換中だ。
残り時間5時間の間の暇つぶしくらいはさせてくれ。
625不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 19:28:34 ID:M0bbLCAr
1TのHDDから、何に換装するのかが気になるな。
626不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 19:41:50 ID:oH8CVYgJ
>>625
シーゲート一択じゃないのか?
627不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 19:56:46 ID:j2Nflure
単純にサムのHDDが気に入らないので、WD製のEADSに乗せ替えをしているだけなんだが。
パーティション変更もしなくて良いので比較的短時間で終わるしな。
628不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 20:09:08 ID:oH8CVYgJ
>>627
> 単純にサムのHDDが気に入らないので、
保証も切れるのに、いきなりやるのかw
NASケース買って選んだHDDを入れたほうがいいんじゃないの?
629不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 20:14:27 ID:j2Nflure
え、いまさら何を言っているんだ・・・?
一つは標準搭載のHDDが何なのかを確かめる(この時点で保証はもう切れてる)。
それが気に入らなければ、自分の好きなHDDに換装を試みる。
これで好奇心も満たせるし、処理能力が高くかつ省スペースなガワを有効利用できるし。
万々歳なんだが。

保証ったって、どうせ壊れたときにはデータが戻ってくるわけじゃないしな・・・。
630不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 20:33:00 ID:QzL6rs9v
そういうことですね!
ようは、殻がほしいんだから
不味い中身なんてどうでもいい
631不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 21:19:23 ID:1OgnJJnx
LS-Q1.0TL/1Dの最初からついてるディスクは、HDT721010SLA360だよ。
日立HBMのやつだね。
俺の、LS-Q1.0TLは、発売前に予約して12月末に入手したものだから
もしかしたら、今のは違うディスクかもしれん。
632不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 21:42:48 ID:pBSq8G5s
LS-Q4.0TL/R5を使っているのですが、I21のディスクチェックが始まって
NasNavigaterでも検索出来なくなったまま、3日経過しています。
これはもうダメでしょうかね?
633不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 22:00:19 ID:sIPl4p2/
HD-LANの160GBモデルを中古で今日買ってきたんだけど、LANのランプが付いたり消えたりします。
おそらくLANポートの接触不良だと思うんですが、自力で修理できないかとググってみたところ、
ファンの修理についてはヒットするのですが、LANポートの修理についてはヒットしません。

どなたか自力で修理出来た方いたら方法を教えて貰えないでしょうか。
それともおとなしく返品した方がいいですかね?
634不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 22:02:44 ID:hiCxJHTb
今日買ったんなら、返品した方がよくね?
635不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 22:34:03 ID:HAw+sFbS
>>622
おれがこないだ買ったLS-GLのHDDはWDだったよ。
636不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 22:39:16 ID:JXKlOCuT
>>620

いいなぁ。俺は1週間前に注文して納品が月末予定。
理由は知らんが、しばらくメーカー出荷が止まっていたらしい。
すでにST31000333ASを3個購入済なので、RAID5を組む予定。
637不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 22:43:59 ID:WmNV7VY/
返品だよなぁ、っかジャンク品買ってきたんだろうと思ったりもするけど。

ジャンク買うならBUFFSHOPだと俺は思う
638不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 23:21:08 ID:2h8awth2
NASでRAID5や10にしても、LANだと遅い?
639不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 23:26:35 ID:lAqBlv09
遅い。
ここにたくさん出てるベンチ見ればわかるけど単体の内蔵HDDよりスピード出るNASは無い。
640不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 23:37:52 ID:KYYb54IV
>>638
速度が欲しいならeSata使えよ。
RAID0,1なら対応してるHDDケースあるだろう。
641不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 01:03:11 ID:oKg8dpd4
お支払い番号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
642不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 20:45:57 ID:CIVLjjry
LS-Q1.0TL/1Dが届きました。

さっそく手持ちのHDDをスロット2に差し込んでフォーマット。
で、そのHDDをスロット1の、最初の物と入れ替えてみました。
(初期のHDDは外しておく)

NASNavigator2では、きちんと認識してるのですが、
Vistaのエクスプローラからだと、shareというフォルダが開けません。
ネットワークドライブとして表示されているshareのプロパティは
容量0となります。
たんにフォーマットしただけではダメなのかな。
643不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:17:31 ID:Xoz5cPw2
>>642
新しい共有名作る必要あるんじゃないかな?
644不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:24:21 ID:mddepc8P
>>636
333ASでRAIDって地雷だぜ 海門スレは見てないのか?
645不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:25:31 ID:CIVLjjry
>>643
レスありがとう。
価格コムをみると、一度RAID1に設定してやる、と言うのが
あったので、いま設定中です・・・5時間ほどかかるのね・・・。
646不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:52:37 ID:Xoz5cPw2
>>645
RAID5使っているけど、数分で共有名設定できるようになったよ。
Web設定から入り直して設定画面選べれば問題ないと思う。
647不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:53:58 ID:CIVLjjry
>>646
ありがとう。
明日、やってみます。
648不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 08:34:58 ID:QGmKHDQp
>>646
教えてもらった通りにやったら、簡単にできました。
ありがとうございました。
649不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 08:36:27 ID:QGmKHDQp
LS-Q1.0TL/1D
ヨドバシ.comで在庫有りですよ。
650不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 09:21:44 ID:eLMzQawM
LS-Q1.0TL/1D 購入
中のHDD HD103UJ 
手に入りにくい、寒いHDDを入れるなボケww
購入予定者注意!!

651不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 11:01:13 ID:8XEw65+y
>>650
初期出荷分は日立。安いのに変えたのかな?
652不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 11:17:59 ID:5/+YleiD
どうせバックアップ目的でミラー化するなら、HDDは別メーカーの方がいっぺんに壊れたりする可能性が減ると思うんだけどな
653不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 12:37:13 ID:eLMzQawM
>>651
実はAKIBAPCのHDD価格情報にはもう載ってなくて、
価格.COMでは日立より高かったりする。
7200回転32MBキャッシュらしい
いつも使わないメーカーなもんで
654不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 13:42:21 ID:IUdPwHwq
同じロットのHDDだと、同じ時期に故障することが多いね。
655不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 18:08:53 ID:QGmKHDQp
>>650 への返信

おれのもHD103UJだった。
祖父にはHD103UIってのは売っていたけど、別物かな?
656不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 18:24:25 ID:8XEw65+y
>>655
UIは5400みたいだね。
657不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 18:30:54 ID:QGmKHDQp
>>656
あ、確かにパッケージに5400と書いてありました。
658不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 18:32:53 ID:oDghOBqE
UIは動画保存やバックアップ用に適してる。
659不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 18:38:39 ID:1Q+d3IW3
このシリーズのUSBでHD増設ってどんな感じなの?
転送速度とか、ストレスなく使える?
660不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 22:43:55 ID:J33vrxsB
今月1日に尼で注文したLS-Q1.0TL/1D
今日やっと届いたぜーー!
661不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 22:49:02 ID:QusU/WHn
UIはランダムアクセスさせるとガリゴリガリゴリ煩いから、メディアサーバーには不向きだな。
極たまーにしか読み書きさせないという前提なら、バックアップドライブでも良いかも。
故障率が気になるだけだし。
662不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:57:05 ID:AyU19phJ
konozamaの予感…
663不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 02:55:20 ID:HvqLxC57
>>660
おめでとう。転送速度とかはどうだい。
664不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 07:25:05 ID:n0H2dVVx
エロゲを複数PCにインストールしてレジストリいじってSAVEフォルダをlinkstaationに変えた場合、
快適遊ぶことは出来そうですか?
665不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 09:21:59 ID:rrGrj462
エロゲ・・・
666不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 13:08:38 ID:UzSBuEDh
エロゲはどうかしらんが2chビュアーはNASに置いて使ってる
667不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 13:40:16 ID:D+jmXcJc
LS-Q1.0/1D買ってきた。
三星だったから、日立の1TBを4台購入してRAID5を構築。
余った三星をどうしようかな〜
売らずに置いておく方がいい?
668不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 13:46:25 ID:ECl5oSpL
>>667
USBの外付けケースにいれてつなげれば?
669不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 13:55:41 ID:QqWZQYT/
それだ!
670不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 17:53:37 ID:qMoEVioo
>>666
俺もJaneをNASに入れてる
NASにアプリ入れると遅延書き込みエラー出る場合あるんだけどね。
671不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 18:57:24 ID:cV6ZO9UA
なるよね。
jane styleなんだけどnasの問題なのかと問題の切り分けしていたんだけど
他のアプリではならないんだよね。
live2chでも起きないんだけどちょっと重いんだよなあ。
だからもう無視してjaneを使うことにしてる。
672不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 19:11:23 ID:qJBON2Ei
インバウンドと同時にアウトバウンド通信要求を出してるからとかじゃないのかね。
間にテンポラリな領域を用意するだけで解決しそうだけど。
673不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 19:36:33 ID:qMoEVioo
>>672
ごめん対策おしえてー
Firefoxはdisk cache使わずにメモリーキャッシュ使うようになってから、だいぶ安定した。
まあ、NASにアプリいれるほうが珍しいんだけど。
674不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 23:50:52 ID:qMoEVioo
LS-XH500Lだけど、間抜けなことに、二つのPCからポータブルFirefox起動させてしまった。
で、実行ファイルにロックみたいなものがかかってしまった、2台のPCを落としても治らなかった。。
LS-XH500Lを再起動で治った。間抜けなことをしたけど、PCシャットダウンしてもだめなのね(´・ω・`)
675不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:11:14 ID:mqD4xARr
意味が分からない
>二つのPCからポータブルFirefox起動させてしまった
ってのがなんになったの?
ロックしたならロックはずせばたとえばUnlockerとかのフリーソフトで解除できたんじゃないの
676不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:15:28 ID:k0kiVIBq
俺も別な事でロックかかったけど
UnLockerでは解除できなかった。
NAS側でのロックみたいだからかなぁ。
677不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:21:08 ID:jAQR4jZa
>>675
つながってるPCを一度全部シャットダウンさせても、ロックがかかったまんまみたいになったの。
シャットダウンしてもだめなやつを、Unlockerとか使えばできるの?(´・ω・`)マジで知りたい

>>676
そう、NAS側みたいでした。NASの再起動でようやく普通に動いてくれました。
NASにアプリ入れるといろいろとややこしいですね。便利なところもあるけど。
678不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:33:14 ID:SVuxP9zL
NAS側のセキュリティだろ
679不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:11:12 ID:jAQR4jZa
Firefox portableで特定の重たいサイトを見ると、ハードディスクから起動しても、
ネットワークが無通状態になることがあるみたいです。
NASにインストールすると、無通状態のせいで、遅延データの書き込み紛失エラーが出て
ロックがかかるみたいで。
スレ違い気味なのでこの辺で(´・ω・`)
680不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 04:56:48 ID:4pVcBW1W
681不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 11:35:09 ID:VPAk8ql0
夜勤明け〜
もうリシンク終わってるだろうなあ。/1D
682660:2009/01/25(日) 11:47:17 ID:oE+Y1lLA
>>663
転送速度は計ってないけど
消費電力をワットチェッカーで計ってみた

HD103UJ (1台のみ) 17W
HD103UJ*1 と WD10EADS*2 (合計3台)28W
電源OFF時はHDDの数は関係なく 7W
683不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 14:36:16 ID:XjHiZ5g9
LS-Q1.0TL/1Dの不満点は、レスポンスが悪いってことだなあ。
IO DATAのやつはそんなに悪くなかったからファームで何とかなりそうな気がするんだが・・・。
684679:2009/01/25(日) 15:12:18 ID:jAQR4jZa
一応治りましたので。
Firefoxのplaces.sqlite削除したら治りました。これが重かったみたい。
26Mいってた。
685679:2009/01/25(日) 15:32:59 ID:jAQR4jZa
ごめん、嘘ついた。あきらめてポータブルLunascape使っときます。
686不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 17:20:09 ID:G5x/vvF5
LS-H500GLを使っていて、たまにnassvc.exeが強制終了する事があるのですが、
OS再起動以外にnassvc.exeを再実行させる方法はありませんか?
実行ユーザがSYSTEMにならないのでnassvc.exeを直接実行するのは駄目ですよね?
687不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 17:36:51 ID:qeoMTrZ7
LS-HGLシリーズファームウェア
●Ver.1.07β [2008.12.27]
・特定のHDDを使用した個体でPC連動電源機能を使用し、起動時に電源ランプが点滅し正常に
 起動しない問題を修正しました。

1.06でこの症状が出た。β版だけど試しに入れ替えてみるか・・
ちなみにHDDは WD3200AAKS-00B3A
688不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:23:36 ID:10S9giTp
LS-Q1.0TL/1D届いた
ウチのHDDもHD103UJだった
皆他メーカーのHDD4台買ってRAID組んでるみたいだけど、
HD103UJを3台買い足したりはしないのだろうか…
689不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:59:30 ID:t5gH1vu2
同じメーカーそろえるのは死門でこりたんじゃね?
690不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:59:44 ID:yDSsT+Ok
するわけねぇw
691不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 01:02:03 ID:voj+FjyN
同じ1TB表記でも微妙に容量が違うことがあるのが、気持ち悪かったり。
692不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 01:11:27 ID:pRr2x8lm
RAID5で組んでおけばそんなに神経質になる必要もないと思うんだが・・・
693不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 01:49:36 ID:aaEuznCB
同じHDで組むのがRAIDの基本だろ。

まだ、こねー。
694不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 02:00:50 ID:yDSsT+Ok
>>692
それにしてもサムスンは無いわ。
カス韓国HDDなんて糞以下じゃん。
695不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 06:24:44 ID:Do2/V3Re
IOのLanDiskから/1Dに買い替え。
1TB×4でRAID5に設定。
vistaのExplorerでコピーしようとしたら、予想終了時間が10GBで22時間とかorz

FastCopyって、フリーウェアを入手してコピーしたらだいぶん早いみたい。
なんでNASからNASのコピーってこんなに遅いの?
696不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 09:16:32 ID:voj+FjyN
>>695
Expolorerの時間計算は割と適当。
まあ、NAS->PC->NASでデータが動くから遅いのはしょうがないわな。

ちなみに、NAS内に複数のネットワークドライブ作って、ファイルを移動させるとコピーと同じだけ時間がかかるが、
telnetとかsshでNASに入ってmvコマンド使えば一瞬。
697不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 10:29:13 ID:6TdqortB
>>695
vistaのバグでNASとかのファイルコピーが遅い場合がある。
SP1当てろとマイクロソフトはいいています。

有名な話なんで知らないはずは無いと思いますがとりあえず。
698不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 19:35:28 ID:5C4YEr5s
Raid5にしとけば、ディスク障害に対してはあまり気にせんでもいいけど、
容量足りなくなったときに簡単に増やせないのがつらいな。
あと、Raidコントローラーが死ぬとデータの救出が大変。
まあ、メルコだから同じものが手に入りやすいからそのあたりは何とかなりそうだけど。
699不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:04:38 ID:xra8q5Yo
RAIDはコントローラー壊れたときがこわいよね。
だから、組まずに別のHDDにバックアップしてる。
700不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:13:08 ID:pgGJy+Nx
家で使う分ならRAIDなんて不要だね。
データ保護が目的ならバックアップしないと。
701不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:16:37 ID:TJIfl+1v
コントローラーってそう壊れる物?
HDD壊れるほうがこわいよ
702不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:30:08 ID:voj+FjyN
>>701
コントローラというかNASケースの中身はPCだから(CPUアーキテクチャはRISCだったりx86だったりいろいろだが)、
PCが壊れるのと同じ。
703不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:33:15 ID:TJIfl+1v
>>702
だから程度の問題を聞いているんだが?
可動部分の多いHDDの方が寿命がきそうだと思っている
704不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 21:24:10 ID:VpFf9DuU
天下のBUFFALO製品だぜ?


・・・後は、判るな?
705不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:17:50 ID:M43JIqEg
LS-Q1.0TL/1Dなんだけど
パソコンから一度にたくさんのファイルをコピーすると
コピー中に息継ぎみたいに一定間隔でアクセスできない時間ができるのは仕様?
706不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:20:55 ID:DlitK3ki
アレイコントローラは壊れる場合あるよ。
企業向けなんかでは、重要なファイルサーバなんかはRAID1or1+0でディスク単体で生き残れる構成にする。
707不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:29:23 ID:QhgDilKJ
安定するのは1年後ってことだぞ。
708不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:36:18 ID:TJIfl+1v
家庭レベルのデータで一応RAID5にはしているが、
大容量と気休め程度に思うことにする。
709不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:46:08 ID:9vt3+LqS
真に大事なデータはDVD、BD等にも保存している
710不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:57:34 ID:DlitK3ki
家庭レベルなら、シングルディスクのふつーのNASを同じ機種2台で同期とるのがベストと思ってる。
RAID5で組んでてもディスク障害あったらメーカー修理にだしてしまうと、内容保障されないんでしょ?
ディスク交換自分でする人でも、NICとか電源とか基盤が壊れた場合は…
しかもメーカー修理出してるあいだはその資源利用できないし。

サーバ機みたいに当日訪問修理のないハードは、同一機種を準備して2重化するしかないと思うんだよな 
RAID5の立派なハードより2重化のほが安いし
711不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 23:06:33 ID:5C4YEr5s
俺は、テレビの録画データとか、iPod用にエンコした動画など消えてもいいようなものを
1&2スロットで単体運用。
あまり消えて欲しくないそこそこ大事なものは、3&4スロットでミラーしとる。
1Tとかになると、個人では、バックアップ無理に近いよね・・・

>>705
なんか、ファイルの切り替えというか、次のファイル読みに行くときが妙に遅い感じがする。
712不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 23:08:47 ID:DlitK3ki
追記
>>710にRAID5ってかいたけど、RAID1でも同じです。
2重化のデメリットは分かると思うが、RAIDみたいにリアルタイムに反映はされないんだけどね
713不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 23:13:42 ID:xra8q5Yo
>>703
どうだろ?
ロジテックのHDDかったらコントローラ部分がこわれて、認識しなかったこともあるし。
だから、コントローラ部分もあんまり信用しなくなった。

一番怖いのはメモリーのきがするけど。HDDのデーターがしらんまに消えてた。
714不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 23:14:51 ID:DlitK3ki
それ、怖いな…
715不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 21:05:26 ID:Hg8cK3/E
NASの中身は現状のLinuxでいいんだけど、HDDのフォーマットをFAT32とかNTFSにしてほしい
716不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 22:16:37 ID:mu9l18nM
LS-H500GL(\13,000)とLS-XH500L(\18,000)で迷っています。
用途は、PS3とTVとPC3台をDLNAとLANで接続したい。

価格差が、5000円程度ですが、
違いは、XH500LはCPUが高速なったというだけのようですが・・・。
H500GLと比較して、転送スピードはどの程度変わるのでしょうか?
使用中の無線LAN兼用のルーターは、100BASE-TX/10BASE-Tにしか対応していないので、H500GLで十分ですかね?
717不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:14:52 ID:Mf2GOw0M
>>715
ライセンス料的な問題だろ
718不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:10:57 ID:ESjbmR1R
>>716
LS-H500GL 15MB/sもでない
LS-XH500L 50〜60MB/s
719不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:38:27 ID:BueUwGSf
>>716
XHはDTCPーIPに対応予定。
速度も大きく違うし、なかなかXH買ってギガハブ買えば幸せ。
720不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 13:08:51 ID:9U740nZT
LX−XH500Lは今のところかってよかったなと思える商品。
USBで増設してどれくらい転送速度がかせげるか、試したいな。
721不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 13:59:33 ID:ni9qeRSK
>>720
購入検討してます。試してぜひ教えてください。fdbenchとかcrystalmarkとか。
722不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 14:14:25 ID:VVlTeqdK
値下げきたな
723不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 14:31:14 ID:DdYTdRba
つうか、LS-XH早く再出荷してくれー
724不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 16:35:46 ID:JU4PYWe1
LS-QL管理画面、RAIDチェック中に共有フォルダ設定
選ぶと、英語のエラー画面。

こわいのう。
725不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:02:29 ID:Z5Uyn18w
>>733

12月発売と同時に予約したがようやく2月始めに届く。
ファームもアップされていそうです。
726不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:15:19 ID:F+2YUTi/
初心者な質問で申し訳ないんです。
LS-LGLを使ってるんですが、気がついたらマイコンの中のshareファイルが見当たらなくなってしまったんです。
確か、間違えてネットワークドライブの切断をクリックしてからだと思います。
その後、ファイルを開こうとしても、「ネットワーク経路が見つかりません」と表示され、一切ファイルが開けなくなってしましました。
何か解決方法はありませんか?
shareファイルを新規作成する方法などはないのでしょうか?
727不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:16:29 ID:A+2hu19r
>>726
> 確か、間違えてネットワークドライブの切断をクリックしてからだと思います。
これの逆やれば?
728不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:23:34 ID:F+2YUTi/
やってはみたんですが、「このLinkStationはすでに割り当てられているか、shareフォルダがありません」と表示され、接続できないんです。
729不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:30:58 ID:626UlEpF
>>726
デスクトップ>マイネットワーク>(略)>ワークグループ>LinkStation
Share>(右クリック)>ネットワークドライブの割り当て

これでは?
730不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:31:24 ID:9JF17+ko
LSを再起動すればどうかな。PCも。
731不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:56:12 ID:F+2YUTi/
729>
初心者なんで微妙にわからないんですが、ワークグループの中にLink Station shareのファイルが見当たらないです。
730>
何度も再起動したけどダメでした。
732不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:08:57 ID:626UlEpF
>>731
はじめにお読みくださいの裏側は読んだ?
733不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:11:41 ID:JU4PYWe1
>>726
NAS Navigator2 プロパティ web設定
root/admin password
734不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:15:34 ID:F+2YUTi/
732>
マニュアル通りにやってみましたが、ダメでした。
735不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:25:58 ID:F+2YUTi/
733>
NAS Navi2にアップデートしてみましたが、今度はプロパティがクリックできません。
736不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:12:26 ID:JU4PYWe1
>>735
デバイス選択して?
737不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 03:31:02 ID:FKSmBmgC
LS-XHLファームアップきたよ。
738不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 09:10:58 ID:CKzG7BOs
>>737
DTCP-IP対応は今回も見送り?Buffaloのやるやる詐欺はWZR-AMPG300NHで
懲りてるから、LS-XHLについてはDTCP-IPに対応したファームウェアが
出るまで手を出さないことにしてるんだよね。

WZR-AMPG300NHは1年半以上前の発売当時から「近日公開」のファームウェア
で802.11n Draft2.0対応するとか謳ってんのに未だに提供されてないし。
再起動とかかなりの高確率でフリーズしたりとか変なところで動作がおかし
いのも放置されたままだし。
739不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:30:10 ID:ainweb+4
>>736
はい。やっぱりダメです。
740不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:39:45 ID:gBtePF0H
LS-XHLユーザーの方に聞きたいのですが
大きなファイルをコピーしたときタスクマネージャのネットワーク使用率だと
何%くらいいきますか?
ベンチの値よりも実際の使用感覚に近いので参考にお願いします。

ちなみに当方所有のLS-GLの場合、
リンク速度1Gで、1ギガバイトくらいファイルをWindows上でコピーすると

 読み込み: 23〜24%
 書き込み: 12〜13%

くらいのネットワーク使用率で、グラフもほぼ安定していました。

741不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:48:11 ID:7FPmRkSn
>>740
そんなもん、ネットワークの組み方と受け側のトラフィックのかかり具合に左右されるからベンチよりも不正確ジャン
742不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:59:26 ID:/2kv3flv
もしかしてLS-XH1.0TLの再出荷始まった?
在庫が復活してるな。ファームアップ版かな?
743不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 13:00:27 ID:gBtePF0H
>741
家庭内LANを想定してるんだけど・・・
1台のHUBにNASとPC数台程度。
あくまで参考に
744不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 13:10:43 ID:7FPmRkSn
>>743
だったら、ベンチマークの方が時間的な要素が見える分よっぽど良いじゃん
タスクマネージャの値なんて、PC性能の影響をものすごく受けるじゃん

つーか体感的にって何と比べて体感的か知らんが、LS-XHシリーズで1000Baseなら
USB2.0接続のHDDとほぼ同等か少し劣ると思った方がいい
745不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 14:02:42 ID:gBtePF0H
>744

もしかして>603の記事の受け売り?
記事の内容だとベンチと体感に差があると書いてあるよ。

だから過去の製品と単純に比較するために
タスクマネージャから簡単に見れるファイル転送中のネットワーク使用率を
聞きたかっただけですよ。

実際LS-XHLのユーザーの方、ぜひお願いします。





746不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 15:41:12 ID:aztf5O9p
やったー☆
使用率0.1%だけど超遅だよーwww
747不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 15:51:15 ID:/2kv3flv
さっきまでLS-XH1.0TLを買うつもりだったんだが、よくよく考えたら
LS-XH500Lが約16800円でLS-XH1.0TLより7000円くらい安い。

EADSを別に買って乗せ変えてもほぼ同額で、さらに500GのHDDが余る。
しかも1.0TのHDDはサムソンらしいし、500L+EADSの方がどう考えてもお得だよな
748不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:52:16 ID:8h2jPWKd
LS-XHって簡単に乗せかえられるの?
749不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 18:16:23 ID:lFn6iKuP
>>748
山下康成の”ハックしよう”で乗せ換えして
実験し始めたみたいだが。
750739:2009/01/29(木) 18:44:51 ID:ainweb+4
誰かー、助けてー
751不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 18:48:07 ID:d0kJPPDh
>>750
まだやってたのかよwww
そもそもpingは通るの?
752不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:24:32 ID:DXKLVmrw
LS-XH1.0TL発送連絡がやっと来た。
到着したらファーム確認して報告する。
753不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:33:50 ID:OzhSAM2B
>>750
まあ、なんだ。独力でがんばれ。
754不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:36:06 ID:ioRXbqOg
テスト
755不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:43:34 ID:ioRXbqOg
LS-XH500Lをシーゲートの1.5に入れ替えてルーターに繋げて、更新ボタン迄は行った。
今度は、FTPDと更新用PCの二台で、やろうかと。
756不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:55:52 ID:OcJn1tK1
>>750

メーカーサポートつかおうよw
757不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 22:36:20 ID:h53OMXcL
LS-XH500Lポチって今日発送メールが北。
WDの2TB輸入して組み替えてみたい今日この頃。
758不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 22:48:23 ID:ioRXbqOg
ハードディスク載せ替え成功っポイ。
フォーマットが始まった。
759不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 22:58:39 ID:ioRXbqOg
FTPDはTFTPDの、間違いね。
再起動成功して、ディスク情報は
ディスク1:0.0GB/1382.7GB(0.0%)って出ているよ。
明日は早いから、ケースを閉じて今日は、寝よう。
760不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:25:23 ID:Qqc6i/37
分解時の注意とか書いてくれるとうれしい

**は爪が折れやすいから注意とか
合計**個の爪があって上から外すといいとか
**シールの下に隠しねじがあるよとか
761不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:29:38 ID:OzhSAM2B
**落とすと壊れるよ
762不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 23:35:04 ID:YEZFaaU0
747だが、帰りに淀でLS-XH500L買ってきた。
ファームは1..03だった。一度カッターでシール切って開けた形跡ありw
1.03だとHDD入れ替えて完全フォーマットするだけでよさそうだな。
763不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 00:28:00 ID:SO3zyXIm
ごめん、LS-XH500LにUSBHDDをつけて速度を量りたかったんだが、あまってるHDDがなかった。
だれか、時間があればベンチおねがいします。
764不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 00:44:31 ID:JyYM+foF
>>762
無理すぎる
765不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 23:15:40 ID:1FgvpVDH
LS-XH500L届いた。
分解しようと思ったけど、爪固定のみ、しかも上下左右各3箇所位固定されている・・・。

さて・・・。
766不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 23:20:14 ID:1FgvpVDH
分解できたら、今日中に先ず1Tに入れ替える予定なんだけど困ったな。
何か良い分解方法ありませんか?
767不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 23:22:54 ID:8tgOsOQy
窓からボッシュート。
768不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 23:46:27 ID:5GqtrwBJ
>>765
さっき分解して換装できることも確認した

@底のラベルをはがす

A天板のビス1箇所を外して、横からファンを引き出す

B天板の小さな穴3箇所にようじをつっこんで少しずつ広げる
 ファンを取った穴からも爪1箇所はずせる

C1箇所くらい折れる覚悟でグイグイっと割る

やってみそ
769不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 00:05:32 ID:19EBhDsp
つまようじ三本で簡単に開けられるのに。
770不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 00:13:30 ID:CO4bV8Xr
>>768 ありがとうです。試してみます。
771不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 00:46:14 ID:L1iyeRiM
LS-XH1.0TLが新宿ビック・ヨドバシとも在庫入ってた。
ようやく品物が入るようになったかな?
772不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 14:00:25 ID:0UcnMcuc
LS-XH1.0TL買おうかなぁ

俺的にBit TorrentがNASのみでできるのが、うれしい

エロ動画をいっぱいおとし・・・・
773不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 16:46:14 ID:In2zZzeF
LS-XHの評判良さそうだな
初めてNAS買おうと思ってるんだが、他と機能とか値段をつい比べてしまう
将来的にWin7も使うつもりだけど、その辺のサポートもどうなんだろうな
774不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 17:14:51 ID:5Lzb6woz
LS-XH1.0TLの購入検討中です。

初めてのネットワークHDDなので、
ルーター(HUB)が必要なのですが、、
↓のルーターでしたら、性能を十分に発揮できますでしょうか。
http://www.iodata.jp/product/network/router/etx-r/

初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。
775不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 17:44:09 ID:O7Vkg1r/
>>774
そのルーターを使うとLS-XH1.0TLの性能が半分以下しか発揮できません。
とっても無駄遣いです。
1000BASEとかギガビットイーサネットとか書いてある製品にしましょう。
776不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 17:51:13 ID:O7Vkg1r/
>>774
LS-XH1.0TLの性能を発揮するには、
ルーター側だけでなく、
PC側もギガビットイーサネットに対応している必要がありますよ。
777不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 17:58:33 ID:9dAgrg/e
このレベルの知識しかない奴なら100BASEを買っても大差ないだろ
100BASEでも実効速度は50Mbpsくらいあるし
それ以前に知識ない上に自力で調べることもしないならNASを買うのはやめるべきだと思うんだが
778不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 18:43:09 ID:O7Vkg1r/
>>774
100BASEならこっちで十分だよ。
http://kakaku.com/item/05384013222/
779不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 18:52:12 ID:1o7yyRNa
というかルーターから、ギガのスイッチングハブに出して
そこから、パソコンとNASを繋ぐだけでしょ
うちはそうしてる。
780不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 20:49:48 ID:1n3c7Ua5
LS-QL/1D使ってる人に質問なんだけど、速度どれくらい出てる?
781不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:23:30 ID:1o7yyRNa
じゃあ俺もLS-QL/1Dで、便乗質問
もう店頭で持ち帰りできるのかな?
ネットで注文して10日音沙汰なしなので、
キャンセルしようかと思って。
782不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:25:08 ID:zm+gQxKK
質問させてくだい。
LS-L500GLがEMモードになってしまったのでファーム入れようとしましたが
管理者パスを聞かれてファームが入れられません。
仕方ないので分解してHDDだけ取り出したのですがwindowsからファイルを
取り出すことはできませんか?
USBで繋いでhttp://www.diskinternals.com/linux-reader/でやったのですが
目的のファイルは見えませんでした。
linux入れるしかないですか?
783不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:32:22 ID:YozdDv4R
>>782
> linux入れるしかないですか?
knoopixとかのCDブート可能なのがあるから、とりあえずそれでブートしてマウントして中が見えるかどうか確認してみたら?
それで中が見えるなら、USBメモリとかに退避可能だと思うけど。
784不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:34:23 ID:5Do/LKzD
>>781
yodobashi.comとか、大手に注文したら早いよ。
785不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:35:11 ID:1n3c7Ua5
詳しくわからないけど参考っぽいページ見つけたので貼っとく。
ttp://level69.net/archives/195
786不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:41:48 ID:99XJ5AJI
>>781
amazonに4点在庫有¥29580
787不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:41:50 ID:1o7yyRNa
>>784
ありがとう、いまヨドバシでポチした。
今予約してるところはキャンセルする。
788不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 21:48:00 ID:zm+gQxKK
>>783 >>785
レスありがとうございます。
LinuxとかよくわからないけどknoopixをCDブートしてみます。
789不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 22:00:24 ID:sgBu4Py3
LS-QL/1D売れてるのかね。
自分も1TBx3を先に買って、ヨドに行ったら、売り切れで涙
790不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 22:10:07 ID:1o7yyRNa
LS-QL/1Dは12月末に出て、
NAS側のIP固定設定すると、不具合がでるバグがあって
しばらく、バグ取りで出荷されず最近出荷され始めたんだよ。
もともと12月に発注が集中してた人気機種だったのに。
IP固定で不具合なんてNASではあってはならんことだよなぁ

>>786
サンキュー、yodobashiキャンセルして
確保した。
791不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 22:27:37 ID:1n3c7Ua5
>>790
まじでw
固定して使ってるわorz
792不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 22:46:10 ID:bqTYeiLF
>>791
ファームが1.04なら問題ないだろ?
先週買ったのは1.04になってたよ
HDDはサムだったが・・・

つか、付属ソフトのフォルダ同期って使ってる人いる?
ローカルとリモートのフォルダサイズが違うからおかしいなと思ったら、
いくつかコピーされてないんだよな

Goodsyncとか使うべきなんだろうか?
793不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 22:58:52 ID:99XJ5AJI
>>790
LS-XHLシリーズの不具合だと思ってたけど
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-xhl.html
794不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 23:13:12 ID:h96CUdS0
>>781
今日横浜のヨドバシで在庫見かけたよ。
他のところももう店頭に並んでるんじゃね?
795不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 23:44:00 ID:GcroYTpW
LS-QL/1D でぐぐると、
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
「警告- このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。」
って出てくるけど、なんだろう?
Googleの過剰誤検出?
796不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 23:54:47 ID:2OjeuHFf
>>795
そこに限らずなんでもかんでも警告が出るようになってるみたい
797不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 23:58:15 ID:V2o6pCmM
XHLかLS-QL/1Dか悩み中・・・

スピードならXHL、拡張性ならQL。
XHLにUSBハブがつながればなあ・・・。たくさんHDDつなぐのだが。
798不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:07:50 ID:+QHM5AOR
Googleさんがお怒りですね。

>>797
LS-QL/1Dが本当に速度出なくて困ってるぜ!!
ギガビットの意味ねぇよ・・。
799不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:08:52 ID:xb7aIfkW
IDEのHDDに分散してる(250GB、250GB、320GB、120GBなど)データが
合計2TB程度あります。(写真や音楽、映像などすべて個人用データ)

これらのデータをNASにまとめたいのだけど、
案@と案Aどちらがよいと思われますか?

RAIDコントローラの故障が怖いので、RAID5は行わず、
ミラーリング運用するつもりです。
リアルタイム性は求めないため、RAID10でも、ソフトによる同期でも問題なし。

----------------------------------------------------------------------
案@
 LS-QL/1D  \30,000
 1TB HDD   \ 8,000×3
---------------------
 4TB NAS   \54,000
※6TB(1.5TB×4)+1TBで、計\78,000という案も悩ましいけど自粛。


案A2TB NASを買ってあとから2TB USBを付け足し
 HDL2-G2.0 \30,000
 HDC2-U2.0 \25,000
---------------------
 4TB NAS   \55,000
※「HDC2-U2.0」はすぐでなくても可。
 ミラーリング先としては、今あるIDEのHDDに分散でも良いので。
800不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:12:04 ID:BuW+Mtxm
>>780
JumboFrame:デフォルト
サイズ:100MB
Sequential Read : 19.766 MB/s
Sequential Write : 12.589 MB/s
Random Read 512KB : 20.901 MB/s
Random Write 512KB : 15.363 MB/s
Random Read 4KB : 4.482 MB/s
Random Write 4KB : 4.037 MB/s

JunboFrame:7k
サイズ:100MB
Sequential Read : 22.586 MB/s
Sequential Write : 16.503 MB/s
Random Read 512KB : 32.860 MB/s
Random Write 512KB : 23.316 MB/s
Random Read 4KB : 5.136 MB/s
Random Write 4KB : 4.429 MB/s

JumboFrameデフォルト時に300GBをコピーしたら11時間ほどかかった。
接続は、PC、ハブ共にギガビットイーサに対応
801799:2009/02/01(日) 00:12:39 ID:xb7aIfkW
長い質問すまん。
あと、仕事癖が出て、機種依存文字使ってしまったのも、すみません。
802不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:13:44 ID:tDIYLCzf
FileServerならXHL
MediaServerならLS-QL/1Dで切り分けてて
考えてるんだけどね。俺は
LS-QL/1DにiTunesの音楽データととエロ映像をてんこ盛り入れる予定。
志が下品なので、参考にならんと思うけど
LS-QL/1Dは知り合いの話だと、データの移動は遅いけど
ストリーミングさせる速度はでるみたい。
803不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:25:58 ID:+QHM5AOR
>>800
ありがとう!
JumboFrameで大分変わるんだね・・・。
もう少し弄ってみたいと思います。

>>802
ストリーミングは確かに速度でてるみたい。
早送り10倍速とかしてもスムーズにフレーム移動してくれてた。
804不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:31:02 ID:tJkJBL4w
LS-XHL買おうと思ってるけど、うちの無線LANルーターは100BASEだから、せめてメインPCだけでもギガにしたいが
HUBってデカイのばっかだなぁ
ホントは電源もケーブルも無駄に増やしたくないんだけど贅沢だが難しいな
805不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:32:20 ID:+QHM5AOR
806不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:38:32 ID:+P3Gqozj
>>804
> HUBってデカイのばっかだなぁ
えっ?
807不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 00:40:26 ID:tJkJBL4w
ほぉ、リーズナブルだしなかなか良さそうだな
でも、アダプタはデカイな
内蔵式じゃないと電源プラグは大きくなるか
808782:2009/02/01(日) 00:59:13 ID:FMxzygO2
自己レス。これで復活しました↓
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=93b6bd74-e71c-4510-872f-c30538631457&resource=&number=1&isExternal=0
でも赤色LED点滅してたっけ?
809不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:00:18 ID:tIAnbSke
>>807
おれ、これの5ポート版使っているよ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-8npr/
810不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:00:43 ID:+QHM5AOR
>>800
Jumbo Frameの設定したら速度でるようになった!
NICの方の設定してなかったぜ・・・。

一応参考に。

Test Size : 100 MB
Jumbo Frame : 7KB

Sequential Read : 32.564 MB/s
Sequential Write : 23.291 MB/s
Random Read 512KB : 33.662 MB/s
Random Write 512KB : 29.420 MB/s
Random Read 4KB : 2.393 MB/s
Random Write 4KB : 4.624 MB/s


9KBに統一したらRead:25Mまで下がったし・・・。
811不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:06:54 ID:tIAnbSke
LS-Q1.0TL/1D3台使っているが、1台がパスワードが勝手に
変更されていたのをきっかけに、もう1台が赤ランプ。

生きている1台で動かせるディスクをつくり、そいつを元に
ファームを更新後、RAIDの再構成までこぎ着けた。

コンパクトでいいんだが、先行き不安。
812不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:25:41 ID:zQUytKCp
複数台使用時、IPアドレスが近いとエラーが出やすい気がする。
813不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:28:05 ID:+P3Gqozj
ほんとかよw
814不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 01:30:34 ID:BqjyOeE+
>>811
3台も使うなんて、どういう用途なんですか?
1TBがx4が3台だとすると12TBじゃないか!!
なんてこったい。
815不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 02:35:35 ID:+QHM5AOR
816不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 03:00:35 ID:qxsMBgnV
LSW3-GT-8NSの方がいい。
815の奴はカニチップだが、こっちはBroadcom製。
ただし高い。そして余剰ポートがじゃm
817不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 03:09:37 ID:+QHM5AOR
なるほど。価格コムで調べたら2k前後の違いだったよ。
確かに8ポートも使わないけど、サイズは1cmしか変わらんようです。
818不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 03:17:27 ID:tJkJBL4w
ありがとう!磁石もあるし設置しやすそう
サイズが誤差なら魅力かな
でも、シックな色の方がいいから5ポートの方で検討してみる
そういえば周辺機器がBUFFALO製に偏っちゃうかな
819不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 03:58:32 ID:tIAnbSke
>>814
10年分の動画データやら何やらで・・・
RAID5なので実質8TBぐらいですw

いままでいろんなところに分散していたのを集約したのです。
820不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 04:43:04 ID:qxsMBgnV
実際俺が5ポートの奴を知らずに買ったオチがあるからなぁ。。
821不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 15:22:28 ID:J4DxqevO
電源内蔵にすると熱源が増えるから自分はアダプタの方が好きだけどな
ギガHUBは結構熱出るよ
822不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 15:26:49 ID:UXNMBb0Q
ボーグのトワスワープハブのデザインのハブ ほしい
823不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 20:34:49 ID:DQmzqvEb
「共有フォルダを作成」をクリックしたらJavaScriptでエラーが発生するのは俺だけなのか?
824不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 21:19:09 ID:4AOr0c1I
IEの設定は?
825不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 21:31:24 ID://SeN6oi
いままで、W-ZERO3(WS004SH)から"HD-HG300LAN"に
無線LAN経由で共有フォルダ参照をするという使い方をしてました。

先日、HD-CELU2シリーズ(HD-CE1.0TLU2)を買って、
同じような使い方をしようと試みましたが、
セキュリティ設定(adminパス設定、共有フォルダパス)をしていないのに、
アクセスすると共有ログオン画面が表示されます。
ユーザー/パスワードを、admin/(空文字)、(空文字)/(空文字)、guest/(空文字)
など、いろんな組み合わせを入れてもログオンが拒否されます。
HDD側のセキュリティ設定を実施しても、やはりログオンが拒否されます。
どなたか対応をご教示ください。

そもそもHD-CELU2シリーズって、
WindowsMobile端末からの共有接続って可能なんでしょうか?
なんか不安になってきた(;´Д`)
826不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 21:36:21 ID:JCuH4bcW
なんで説明書みないの?
827不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 21:46:07 ID:DQmzqvEb
IE8RCとFirefox3で試してるけど、どっちでもダメ
もちろんScriptは有効にしてる

ここに同じっぽい現象が書かれているけど、何故か解決済みになっている
http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/133490

エラーメッセージはこれ↓
メッセージ: 'DISK_LIST.0.0' is null or not an object
ライン: 269
文字: 3
コード: 0
URI: http://hogehoge/static/menus/shFolders/shFold_editable_form.js
828不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 22:17:33 ID://SeN6oi
>826

マニュアルに、
>パスワードが設定されている場合は、admin/(パスワード)、
>設定してない場合は、guest/(空文字)
という旨の記述があるので、その通りに操作してるんですが。。。

829不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 22:29:09 ID:CxC7Ru6c
>>828
そもそも。
PCから外付けでつけたHDDに対してアクセスや読み込み、書き込みって出来るのん?
今テストでUSBのメモリーつけたらアクセス拒否られた。
フォーマットせんといかんのかな?
830不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 22:35:23 ID:CxC7Ru6c
>>828
ああ、ついで。
root/(空文字)だといけない?
ウチのLinkStasionはユーザー名がadminじゃなくて、rootなんだけど。
マニュアルの記載が間違ってるなんてこともよくある話。
831不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 22:38:38 ID:CxC7Ru6c
さらに連続投稿スマネ
rootはブラウザから接続する用のユーザー名か。勘違いだ、すまん。

もうコレで最後にしとく。
ユーザー名とパスワードを聞かれてくるなら、逆の発想でユーザーとパスワードを
設定しておけばいいんじゃね?みたいな。

さらば ノシ
832不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 22:39:09 ID:JCuH4bcW
対応 OS Windows Vista/ XP /2000
833不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 23:04:27 ID://SeN6oi
>831

HDD側のパスワードを設定してみたけど、
・admin/(設定パスワード)
・admin/(空)
・guest/(設定パスワード)
・guest/(空)
と、全通り試してみたけどダメ。

万策尽きちゃった感じです。
これまで通り"HD-HG300LAN"を使い続けることにし、
"HD-CE1.0TLU2"は、ソフマップに売りに逝ってきます。。。
834不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 23:08:51 ID:uGG4TxKe
初期パスワードは忘れたけど、マニュアルにしたがってまずは初期化してみろ
835不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 23:19:12 ID://SeN6oi
>834

それも購入初期にマニュアルに従って、
「電源ボタンを押しながら30秒間リセットボタンを(ry」
で初期化したんですが。
836不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 23:20:22 ID:BqjyOeE+
>>835
WindowsMobile以外ではアクセスできたの?
837不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 23:23:37 ID:uGG4TxKe
>>835
正しくアクセス権限を共有できるOSでアクセスかけてるの?
838不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 00:41:26 ID:hlU/AIUP
>836
別に持ってるノートPC(WinXP-Pro)では、問題なくログインでき、
共有フォルダ内のファイルにもアクセスできました。

>837
上記の通り、WindowsMobile(5.0)からのアクセスです。

まあ、いま使ってる"HD-HG300LAN"も
WindowsMobileは対応外で「たまたま接続したら繋がった」レベルの話だから、
それを他の製品でも同じように動くだろうと思って(LAN+USB接続という魅力も加味して)
中古品で安かったから飛びついて買ってしまったオレがアホなだけなんだけどね。
839不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 00:53:04 ID:65MV1aRS
>>838
> 別に持ってるノートPC(WinXP-Pro)では、問題なくログインでき、
> 共有フォルダ内のファイルにもアクセスできました。
どう見てもOS側に問題ありでしょうが…
840不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 02:52:40 ID:G8zhGBJA
WMはIEからのアクセス?
ブラウザー変えてみるのもありかもね。
841不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 11:58:23 ID:bSI+8EPt
WindowsMobileはどうなんだろうな…。
俺は試せないから何も言えないわ。
ただ、エラーでも何でもなく、ただ単にアクセスを拒否されるのであれば、
それはソフトウェアの仕組み的な問題なのは間違いがない。
まずは阻害するものが無いかを確認して、可能であればメーカに確認とった方がいい。
それで出来るはずの物が出来ないのであれば、他OSからログインできている以上、
Pcメーカに聞くくらいしか手は無いだろうなぁ。。。
842不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 14:04:24 ID:p9cYU1ZF
LS-HGL使ってます
テレビの録画に使おうとすると、Wake on LANが無いので常時つけっぱなしに
するしか無いっぽいんですが、WOLって今どきは無いもんなんでしょうか
843不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 17:46:34 ID:VllTrAxz
NASについてるUSBポートにポータブルDVD-ROM繋いだら、認識される?
LAN経由でDVDみれたらいいなーと妄想したんだが。
844不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 17:52:53 ID:bSI+8EPt
>>843
DVDドライブを認識させて、データの仲介をさせるようなプログラムを入れてやれば出来る。
845不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 18:14:56 ID:3VRt3I1v
>>842
PC連動機能がついてるから、
NASに繋がってるPCをリモートで起動させてやればいいんじゃないの?
846不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 20:58:58 ID:rHLMftRJ
>>843
リッピングしたisoイメージを置いておく
847不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 21:02:24 ID:DBDTwyIF
>>846
確かにそれが一番スマートかと♪
848不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 21:22:03 ID:6dXcxqo2
>>802
エロ動画なら結構切実な問題だと思うが、LS-QLは動画の切り替えが遅ーよ。
ばんばん動画切り替えるような使い方だとすげーいらいらする。
849不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 23:07:02 ID:Zce4SBJv
Qonoha
動画再生始まるの、速いよ
850不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 00:55:31 ID:tFZqSoyE
>845
NASをAutoにして、連動ツールも常駐させてるんですが、
録画時間になって、録画用PCがスリープから戻ってもなぜかNASが起きないんですよね
録画時間に間に合ってないとかじゃなくて、まったく寝たまんま

録画PCはWindowsVista ノートPC(暫定)です
あ、Vistaのせいな気がしてきました・・・・イヤ、たぶんそうですね。スリープ関係アヤしいですもんねVista
スレ汚しすいませんでした
851不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 11:35:25 ID:dQ0YhQfa
サポートつながらないんで、教えて欲しい。
LAN親機のWHR-G300Nを使ってるんだけど(1階)、
2階のパソに飛ばすには子機何を使えばいいのだろう?

2階のパソ→DELLの4〜5年前のWIN XP デスクトップ
USB子機はノート専用と書いてあるし、
アンテナ付き子機じゃないと無理なんだろうか?
852不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 11:40:00 ID:np409ET+
家の構成(鉄骨や木造など)や間取りと距離で変わる

どれが良いって言われたらとりあえず距離が長くても大丈夫な奴をススメルしかない
で実際どれがいいのかは知らん
853不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 11:41:48 ID:y/yQSr6S
っつかスレ違いなんじゃ・・・
854不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 11:43:07 ID:np409ET+
おお すまん スレタイ読まずに
レスつけちゃったyo

855不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 16:29:32 ID:YTXGkCiX
尼め、オレのLS-XH1.0TLようやく「まもなく配送されます」になったな。
てか入荷したとたん、¥23,352まで下げてんのかよ・・・オレのも下げろよ。
「この商品は配送準備に入っているため、キャンセルや変更はできません。」ってなんだよ。
価格.comの最安より安く見えるけど、尼の表示って税抜き?

ま、値段よりもホントはDLNA箱○から見れるとうれしいんだけど、これや他の機種で見れた人います?
856不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 16:56:30 ID:NNKsqEkS
細かい条件は知らないけど、尼は値段が下がったときメールを出すと
差額を返金されたことはある
そのときは購入後数日くらい(一週間もなかった)だったと思う
857不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 17:10:13 ID:nvKEZd9U
アマゾンに前予約入れたものが納期待ちになった時は、注文時より発送時の方が
安くなってたから、発送時の値段で請求したよ。って通知が来たよ。マーケットプレースの場合はそうは行かないだろうけど。
858不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 17:29:26 ID:YTXGkCiX
>>856 >>857
ありがとう!
発送メールには元の値段が書かれていたので確認してみます。
859不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 21:21:32 ID:4o4GWUI2
860不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 21:36:38 ID:gSSGi4pl
やっとLS-XHとどいた。
速度が出ないと悩んでたら付属のケーブルが原因だった。
なんという罠。購入者は気をつけてね。
861不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 21:45:03 ID:3OeW3uPJ
>>859
それUSBのHDDだろ?
862不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 22:31:15 ID:5eCKRPpm
>>855
BuffaloってのDLNAってLS-HGL以降はTwonkyMedia採用してなかったか?
863不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 23:20:58 ID:vShdd3zd
LS-XH私にも届いた。2ヶ月まった。

なぜかbaffaloのシールが何枚か重ねてあった。しかも中身が汚れていた。どういうことなのかな?

regza dtcp-ip 1.2対応機種を使っているがlt-h90でまだ見えない。対応していないのか?
864不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 09:08:53 ID:qC+A6Ue5
>>863
>対応していないのか?
っつーか、DTCP-IPに正式に対応したってアナウンスあったっけ?
後日ファームウェアの更新で対応、的なことが書いてあった気がするんだけど。

あと、LS-XHに「ダビング」してる?DTCP-IPサポートしても、LS-XH上に直接
録画した奴はダメなんだよね?多分
865不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 14:34:02 ID:Ztem/h/j
LS-LGLのファン凄くうるさいので静かなファンに交換とかしてみたいのですが
おすすめのファンを教えてくれる方いませんか?

4cmの3pinファン買えば良いのかな?と思っていたのですが・・・
866不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 14:45:46 ID:036UKvKG
LT-H90LANを使っているのだが、
2月1日から新規開設のCSの804chが見れない。
チャンネルスキャンで出てこないし、
ダイレクト選局で804にしても
「現在放送されていないチャンネルです[E203]」ってエラーが出る
※契約はしてるし放送もされている
俺の家だけの物なのか、機種固有の不具合なのか???
867不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 14:56:07 ID:0lRcgoUl
>>866
こっちでどうぞ。
【buffalo】LT-H90シリーズ Part3【H264+AAC.mp4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233215752/
868不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 15:55:11 ID:036UKvKG
>>867
スマンかった。
869855:2009/02/05(木) 03:34:28 ID:WklKpmyr
LS-XH1.0TL届いた!
(尼は発送後7日以内の連絡で¥2,000以上の差があったら対応云々言ってきたので放置)
ファームは1.03、外箱には白丸シールで、Samsung HD103UI (1TB SATA300 5400rpm) XFSフォーマット

>>862
そのようです。
家のかなり古いLinkStation(HS-DGL)だとMediabolicの使ってたりするみたいで
箱○からの参照はダメだったので、今回期待してたんだけど・・・

早速箱○でいくつかファイル再生テスト!
VIDEO
素直に再生可:wmv, avi
拡張子変更で再生可:mp4->m4v, 3gp->avi
(ただし、mp4でも利用しているコーデックによっては不可のものも存在)
再生不可:mpg
未確認:rm
AUDIO
再生可:wma, wav, mp3
再生不可:m4a
未確認:aac

雑感
・HS-DGLと比べると段違いに速い。
(HS-DGLはたぶんext3で数千ファイルが既に保存されている状態なので
 単純に比較はできませんが・・・体感的には倍以上レスポンスがいい)
・メール通知はおかしな設定すると帰ってこなくなる。
(一度再起動して初期化した)
870不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 03:58:54 ID:q9J9Un0C
LS-XH1.0TL購入検討していますが、
LS-GLシリーズやKURO-BOX/PRO(同筐体)と比べて動作音はどうでしょうか?
同程度以下なら買おうと思っていますが。
871不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 06:11:26 ID:GYnK9Uiv
>>869
>・HS-DGLと比べると段違いに速い。
CPUの周波数が3倍(arm400→arm1200)、メモリが2倍(128MB→256MB)になってるんだから当たり前。

872不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 07:05:30 ID:mc5H+PIH
>>870
静かなほうだ。これ以上静かなやつだと、ACアダプターぐらいじゃない?
873870:2009/02/05(木) 08:06:49 ID:q9J9Un0C
>>872
ありがとうございます。
尼で安くなってきたし、速度もよさそうだし、
購入しようと思います。
874不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 16:28:16 ID:KddteFOa
webアクセス、LS-XH1.0TLで試してみてますが、

webアクセスに公開するフォルダのローカルのアクセス権はユーザーAとBに、
webアクセスから(つまり外から)のアクセス権はBのみにしたいんですが、
そういう設定ってできないんでしょうか。みたところ、「登録グループ/ユーザーのみ」
とひとまとめにされて、困っているのですが。

webアクセスで公開するフォルダのローカルのアクセス権をユーザーBのみにすると、
Windows上でそのフォルダを開いたとたん、Windowsのログインユーザー名 Aで開ける
フォルダにアクセスできなくなりますね。(これって不具合?複数のユーザーでは
アクセスできない、というようなメッセージが出ますが。)

公開するフォルダをユーザーAとBに設定すればいいんでしょうけど、かといって、
Windowsのログインユーザー名を外部から入力したくはないのですが・・・。
875不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 16:32:34 ID:KddteFOa
>Windowsのログインユーザー名を外部から入力したくはないのですが・・・。
訂正
Windowsのログインユーザー名で外部から入れる環境にはしたくないのですが。
876不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 07:51:18 ID:tXiMsmBy
XPを休止状態から復旧したら、Link Stationの電源が自動で入らなくて、nassvc.exeがCPU占有してしまうんだけどm
これって休止状態を使うのをやめるしかないのかな
877不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 16:49:12 ID:uyygtH4F
>>871

>CPUの周波数が3倍(arm400→arm1200)、メモリが2倍(128MB→256MB)

どうしたらそんなことがわかるの?
878不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 18:25:16 ID:GIDAwO+V
>>877
ググれば分かるけど?
879不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 19:15:52 ID:E611vlZj
>>877
端末で

cat /proc/cpuinfo

cat /proc/meminfo
でわかるよ。
880不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 23:09:11 ID:mmAUtSsg
640GBのHDDに換装したら存在しないモデル名になった。
ttp://ranobe.com/up/src/up336683.jpg
881不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 23:13:35 ID:mmAUtSsg
間違えた。キャプ↓
ttp://ranobe.com/up/src/up336684.jpg
882不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 23:23:20 ID:YJZ4pe5U
>>881
マックアドレス晒したところで全然問題ないと思うぞ。
883823:2009/02/06(金) 23:30:49 ID:tXiMsmBy
BUFFALOのサポートに初期化試せって言われて試したけどダメだった
仕方ないからメーカーに送り返す予定
スクリプトの問題ならハードは関係ないと思うんだがな
884不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 23:34:46 ID:mmAUtSsg
なんとなく露出してはまずい気がしたんで(;´Д`)
TrueImage10でイメージとっておこうとしたらエラーで失敗した。
なんかライザーFSがひっかかる。
885不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 23:52:42 ID:2ad9K7UL
いや、確かに晒さないほうが良いよ。
気軽に晒して問題無いとか言い切ってる方がよっぽど問題。
886不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 00:00:53 ID:NqM4fODl
>>885
固定値なんで出す必要がないなら出さなくてもいいわな。
887不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 00:19:32 ID:GsKGqDWZ
ちなみに自動で割り振られる名称はシリーズ名(LS-LGL)+MACアドレスの末尾3桁だぞ
頭隠して尻隠さずの様な気がする
888不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 00:28:16 ID:HEGUl+Q7
LS-QLにファームアップ来てる
889不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 00:35:38 ID:tsCdnimT
>>888
まじだ!サンクス!!

●Ver.1.05 [2009.2.5]
・特定のハードディスクを使用した個体でPC連動電源機能を使用した際、
 起動時に電源ランプが点滅し正常に起動しない問題を修正しました。
・複数の共有フォルダにおいて、共有フォルダ名が部分一致する関係にある場合、
Webアクセス機能のアクセス制限設定が意図した動作をしない問題を修正しました。
・バックアップ機能で、通常バックアップ以外で識別可能なフォルダを作成しない設定にしている場合、
ごみ箱をバックアップ対象から外す設定にしていてもごみ箱がバックアップされてしまう問題を
修正しました。
・言語設定を韓国語に設定すると、Webアクセス機能のアップロード画面でボタンが
表示されない問題を修正しました。
・メディアサーバのデータベース自動更新設定が正しく動作しない問題を修正しました。
・韓国語のWeb設定画面で、Raid設定に入るとエラーが表示される問題を修正しました。
・他機種若しくは他LS-QLで使用されていたハードディスクを追加すると、RAID情報が書き換わる問題を
修正しました。(LS-QL/1Dのみ)
→LS-QL/1DにDisk追加の場合は必ずパーティションを全部切って空のハードディスクを入れてください。

ttp://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-ql_fw.html
890不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 09:37:18 ID:24HQHsuB
HS-DH320GLでレグザ上ではDLNAがまともに動かないのでLS-H500GLに買い換えました。

が!レグザだけでなく、PC上のiTunes、リンクシアター、VaioMediaで動画・音楽ファイルが名前は表示されるんだけど
再生できるのが東芝のHDDから抜き出した動画のみになってしまった。。。。
これって仕様だけが原因なんですかね????
891不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 10:14:14 ID:QHGknOTN
>>890
まずはレグザの仕様を確認してこい。
レグザはDLNAに対応してるけど、MpegTS、ISOくらいしか再生できないかったはず。
892不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 12:02:55 ID:krxCMgvI
いや、890は違う内容だと思うけど。
890が何言っているか、わかんね
893不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 14:52:22 ID:Y7RihuvK
>>890
その書き方だと以前は再生できていたのか?

おれんちのレグザ 42Z3500だが DLNAはmpeg くらいしか対応していない。
最近のレグザでもmpegぐらいだと思っていたのだが。

あと最近はファーム修正されたがDLNAのバグでmpegしか再生できなくなるってのもあったと思う。
894不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 16:29:42 ID:nOId0rDG
外付けHDDを買おうと思うんだけど
箱の上に貼ってあるシールはどれがいいの?
サムソンは避けたいんだが
895不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 20:30:24 ID:vidFwI8w
CPU:Q6600
OS:XPsp3
ルーター:WR8500N ジャンボフレームなし
NAS:LS-Q1.0TL/1D

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 23.082 MB/s
Sequential Write : 15.695 MB/s
Random Read 512KB : 18.417 MB/s
Random Write 512KB : 17.303 MB/s
Random Read 4KB : 0.708 MB/s
Random Write 4KB : 2.722 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2009/02/07 20:25:07
896不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 20:40:00 ID:fLOSoY//
>>894
WDか日立のHDDが良いよ
でも覚えるの面倒でしょだから
白丸=サムを覚えておけば他は何でも気にするな
897不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 20:43:52 ID:tYL3Ff6o
黄丸おすすめ
898894:2009/02/07(土) 21:23:49 ID:+qcWKbsO
淀で橙丸買ってきた
日立だよね?
他に白角もあったけど、これはどこ?
899890:2009/02/07(土) 21:25:17 ID:24HQHsuB
すいません雑多な書き方でー。

レグザに関しては(買い換えの)きっかけに過ぎないので今回の事案とは関係ないんです。
対応できないファイル形式ばかりなのも認識済みなんですが。。。

結局今「?」なのがメディアサーバーをオンにしているのにもかかわらず、

iTunesからの再生
DLNA関係での動画・画像・音楽の再生
がいずれもファイル名が表示されながら再生ができないんです。

>>893 さんのDLNAのバグというのが一番怪しいのかな?

みなさん、ありがとうございました。
900不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 22:07:56 ID:0WGDRrDb
LS-Q1.0TL/1D 買えない。
梅田ヨド バッファローのNASが結構お取り寄せになってる。
901不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 22:15:04 ID:xAdd9nwB
>>894
Seagate超おすすめ
902不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 22:46:19 ID:HiSx/CgH
>>900
尼(ジョーシン)で買うのは?
903不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 22:50:09 ID:tB9W3PlH
>>900
yodobasi.comなら、在庫なくても結構早いよ。
904900:2009/02/07(土) 23:13:44 ID:0WGDRrDb
>>902-903
どうも。近くのジョーシン行ってみます。
905不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 12:30:15 ID:KQvFcqQL
ちくしょう
LX-HX500Lが一ヶ月もしないうちに壊れたorz
がっちゃんがっちゃんいって、なにもできねえorz HDD何使ってんだよ。
906不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 12:31:30 ID:KQvFcqQL
名前まちがえたLS-XH500Lね。
907不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 12:35:52 ID:iP7PjOkY
>>905
シールで分かるのかな?
壊れてなければ、WEB設定上のシステムのディスクで
確認できるけど。
908不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 12:38:20 ID:iRwVU5gF
私のLS-XH1.0Lは白丸。
サムスンだ。耐久性が一番心配だ。
909907:2009/02/08(日) 13:02:47 ID:iP7PjOkY
箱見てみた。

LS-XH500
シール:白四角
ハードディスク:HDP725050GLA360

とりあえず今年の1月3日からずっと
稼働させています。
910不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 13:55:26 ID:I9ag/a/k
過去の外付けHDDの場合には,シールと内蔵HDDの関係は
ぐぐれば出てくるけど,どうも対応が違うみたいだね

LX-HXの場合は今の所
日立:白四角(>>909) サムスン:白丸(>>869)

出来れば500だけじゃなくて1Tの方の情報もお持ちの方も
情報出してくれるとうれしいです.
911不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 14:31:18 ID:KQvFcqQL
>>907
thx
アクセスできなくなったので、見れないです。
とりあえず、ショップのサポートを受けてきます。
音からして、HDDが物理的に壊れた感じ。
USBHDDかって毎日バックアップすること考えます。
912不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 14:47:08 ID:IbKxC3nh
>>910
7200rpmのと5400rpmのが混在してるのか?
913不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 15:17:25 ID:ftg6aQ4w
DHGLに500G積んで100mbpsで運用中。
どうやらmp3や2chのログなど細かいファイルを大量に書き込みするとI/Oデバイスエラーになる。

で、InfoフォルダにはアクセスできるのでHDDをロストしたのだと思い、
再起動すればアクセスできるので電力不足を疑っていたのだが、
Web設定画面からディスクチェックを行っても復帰できることが判明。

このディスクチェックも1分程度で終わるのが不審だが、
それはともかくファイル共有サービスが停止して再開するのが
功を奏するのかな?
GigabitにしてJumboフレームをつかうとどうなるかはまだ不明だが、
標準ファームが問題ならDebian化しかないのだろうか……
914不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 18:34:38 ID:JR3PYHHX
>>910
白四角=IBMだからある意味あってるんじゃない

しかしあの一覧ってNECがあったりして何時のヤツだよという感じだよな
915907 :2009/02/08(日) 19:34:24 ID:KQvFcqQL
ちくせう。新品に交換してもらったものの、ファームウェアー更新前に
NasNavigatorインストールしてしまった。
IPアドレス固定前なら、ファームウェアーあげなくても大丈夫と思ったが、
これ、実行すると勝手に設定するのなorz
NaxNavigator→すぐにファームウェーアーアップ ×
CD入れる前にすぐにファームウェアーアップ ○

しかも初期化できねえ。日曜だからサポートセンターしまってる。

初期化の手順
1)ファンクションスイッチ押しながら電源を入れる
2)ファンクションスイッチが点滅中に押す
3)ステータスランプが青色に点滅後、橙色にかわる・・

橙色にかわらねえええ・・・・orz 
916907:2009/02/08(日) 21:23:13 ID:KQvFcqQL
落ち着いてきました。明日、メーカーサポートに電話します。無償で交換してくれるみたいですから。
ところでバックアップ用にかってきたHD-CEU2もバグ持ちでマイコンピューターから
ドライブを右クリックしただけでパソコン固まったw
こっちはファームウェアーアップできました。
調べてみるとファームアップする前に買った人泣いてますね。
917不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 09:18:17 ID:ypDN4jBQ
>>913
LS-GLをDHGL化した際、同様の現象になった。
リンク速度に関係なく発生するし転送速度もLS-GLに比べてガタ落ちになるので
諦めて元に戻した。
結論はファームが糞。
918不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 09:59:09 ID:+wCWnkXA
そうなのか。一度80G積んだときは素直にコピーできてたとおもうけど。
自分もLS-GLをDHGL化なので元に戻すか。
DLNAも思ったほど使わなかった。PS3隣にあるが、別の部屋でもない限り
結局PCの方立ち上げてしまう。

ちなみに1.10でも1.20でも同様の現象。
919不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 19:30:05 ID:uAHUqhDO
LS-Q1.0TL/1Dで、通常モードでディスクを2台以上積んでるんですが、
各ディスクの空き容量は、どこで見るのでしょうか?
920不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 19:33:05 ID:V78gBfkr
>>919
ディスク管理から見えないの?
RAIDモードだとドライブそれぞれの全容量とアレイの全容量/空き容量とか見られるけど
921不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 20:36:00 ID:uAHUqhDO
>>920
おお、ありがとです。
通常モードではディスク管理には出てませんでしたが、「TOP」画面に出てました。
922不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 20:54:10 ID:RuJtHPZ2
言われて気づいたけど俺のもでてないな。
NASNavigatorのとこでも見れたらいいのに。
923不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 21:04:50 ID:zc8BD8CC
>>922
Mac版のNASNavigator2だと見られるよー
924不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 21:31:02 ID:RuJtHPZ2
>>923
そうなのかぁ。Macないしなぁ・・・。
今後のアプデに期待するぜー。
925不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 21:33:44 ID:gC9njZbY
>>924
Windowsでディスク割り当てしてたら、そのドライブを見ればいいんじゃね?
926不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 21:36:24 ID:RuJtHPZ2
>>925
いや、別に見れないわけじゃないからいいんだけど、
NASNavigator2の画面でも見れたらいいなーってだけw
927不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 21:46:32 ID:zc8BD8CC
>>926
Windows版でも見られるぞ?
Linkstation選択したら、ウィンドウ下に表示されない?
928不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 22:26:57 ID:RuJtHPZ2
通常モードだと一台しか表示されません(´・ω・`)
929不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 22:36:43 ID:zc8BD8CC
>>928
Windows版だと内蔵1台と外付けしか表示されないのかなあ?
共有設定しないとだめだとかかな?
930不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 10:07:23 ID:vz9cxlVA
当方、IOデータのHDL-G250Uが壊れたんでLS-QL/1Dを購入しました。
寒のHDDが入っていたので海門のに変更・追加しRAID1で運用中です。
ネットワークドライブを割り当てて、ExcelやらWord、PPなどでで作成した文書を置
き使用しています。
・Explorerでファイル名の上でマウス右クリックしポップアップがでるまで3秒程度
・5KB程度のhtmlファイルを上書き保存するのに5秒程度
・20GB程度のデータをLS-QL/1Dに繋いだUSBーHDDにバックアップするのに5時間程度
・そのバックアップデータを削除するのに2時間程度

このスレには、性能の不満を謳う書き込みがあまりみかけられませんが、私のはハズ
レなのでしょうか。
931不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 12:48:10 ID:H/tOOxno
LX-HXを業務で使ってる人いる?
932不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 14:03:55 ID:OvWiNCTl
個人利用ならアリ。
事務所とかで共有はナンセンスだな
933不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 14:32:20 ID:SGZwNyQf
うちはちっこい事務所だがLS-GL使ってるぞ。
バックアップ中心だが複合機からの入力データ(FAX・スキャン)もこっちに入れてる。
934不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 14:45:03 ID:G2zCsPFe
業務用なら、読み書きの速度よりRAID1以上が組めるかどうかで判断しないと危なくて使えんだろうに
935不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 14:56:52 ID:IkbNb2XS
業務用なら安いNASのRAIDよりNAS2台で定期的にバックアップとるほうがよっぽどマシだし運用も楽
936不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 15:52:02 ID:SGZwNyQf
どういう業務かによるでしょ。RAIDは始終そのディスクにアクセスがあって
片時も落としてはならないものに使うためであって、グループのPCの
共同バックアップ先ぐらいなら十分役に立つと思う。

逆にグループの重要データを共有するためで、ファイルがそのディスクにしか
存在しないことがあり得るならRAIDないと危なっかしい。
937不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 16:40:45 ID:vz9cxlVA
930です。
935さんの仰るとおりの運用をしていたのですが、
一つ故障してしまったのを機に934さんと同じ考えでLS-QL/1Dの導入となりました。
業務でのNAS導入の目的は、936さんの前半、後半と同じですが、安全性を考慮して
LS-QL/1Dのバックアップを夜中にとっています。
それが20GBで5時間かかったら10時間で40GB。その程度しか使えないNASになってし
まうのです。
やはり、この製品の性能ってこの程度なのですか?
938不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 16:47:35 ID:IkbNb2XS
このクラスの製品のRAIDだとリビルドにデータの量によっては下手したら1日以上かかるし
電源やネットワークコントローラの故障で使えなくなることやRAIDコントローラの故障にでの
データ消失の危険性を考えたら利点はほとんどないよ。
939不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 16:51:08 ID:IkbNb2XS
>>937
どういう用途で使ってるのかわからないけど1日で新しいデータが何十GBも発生するの?
差分バックアップなら1、2時間で終わることが多いと思うんだけど。
940不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 17:39:51 ID:vz9cxlVA
930、937です。
SUNとかHPのマシンを使って、基幹業務系のサーバ設計なら経験があるのですが、
PCのこういったものに疎くて、勉強不足だと思っています。
確かに差分バックアップというのもありますが、失敗の経験があるので、怖くて。
従ってフルバックアップ、手動での世代管理を行っている次第です。
仰るとおりRAIDのリビルドは高価なアレイでも時間はかかりますが、アクセス速度
がここまでとは、想定外でしたので質問させていただきました。

いろいろな意見いただきありがとうございました。
参考にさせていただき、再度検討いたします。
941不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 18:11:05 ID:0EMb33y1
40GBを世代管理するのか。。。大変だな。
942不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 18:54:11 ID:pRWzkuTt
>>930
USB-HDD->RAID5で10GBが25分くらい。
クライアントはMac、GbEで構成。
943sage:2009/02/10(火) 19:01:58 ID:vz9cxlVA
その構成を詳しく教えていただけませんか。
USB-HDDはどこにつながっているのですか?
RAID5のハードの名称は?
よろしくお願いします。
944不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 19:26:19 ID:pRWzkuTt
>>943
USB-HDDはフロント側のUSB端子に接続しています。
LS-QL/1DをRAID5で構成。HDDはHDT721010のみです。
945不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 23:19:04 ID:E+5gK5ah
>>940

まあ、LS-QL/1DのUSB端子にHDDつけてバックアップ取れば
ネットワークで取るよりは遙かに早いだろうね。

もし業務で使うのだったら、IO DATAのNASにしたほうがいいよ。
NECフィールディングがきてくれる保守サービスがある。

LS-QL/1Dは、安いってだけしかメリットはない。

基幹業務のサーバでも、データ量が1TBくらいだと
テープバックアップだとすげー時間かかるし、常にフルバックって言う
運用は考えた方がいいね。

946不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 23:23:22 ID:RZbnC9KU
LS-Q1.0TL/1D やっと届いた。ファームは最初から1.05
ディスクはHGST HDT721010SLA360

>>429-430
俺もハマった、新品ディスクはフォーマットしないとRAID構成できないなんて。
そんなRAIDコントローラ初めてだ。RAID構成→フォーマットだろう。
純正ディスクはフォーマット済みなんだな。
ってことは、牛ではまずフォーマットがデフォ?
947不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 23:29:08 ID:nkB55F8R
>>930
> 寒のHDDが入っていたので海門のに変更・追加しRAID1で運用中です。
こういうこだわりで即入れ替えとかやるなら、最初からNASケースのみ買ってきてHDDも自分で選べば、と思うんだけど。
948不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 23:31:25 ID:dCMn/BGm
LS-LGLを2.5インチHDDに変えたらみたら12Vでテスター読み420mA。
3W切れるかもとか思ってたのに5Wぐらいだった。
ベンチ測定中は500mA〜560mAあたりをふらふらしてた。
949不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 00:20:43 ID:aUVguYnm
>>946
ソフトRAIDなもんで一旦HDDに制御領域書いてやらんと動かんのよ
しかもHDD側に制御系あるせいでその領域死んだらRAIDも死ぬよ
950883:2009/02/11(水) 00:26:20 ID:FUS8XOGW
サポセンに送り付けたけど、結局交換品を送ってくるらしい
FWが破損していたと推測しているとか言ってるんだが、中のFlashの一部でも死んでたのだろうか
951不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 00:34:17 ID:h6vqI+53
>>949
なるほど納得です。
フォーマットで制御プログラムを書き込むんですね。
952不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 00:34:35 ID:v80poA4O
>>949
なにー!ソフトRAIDだったのか。どうりで安いはずだ。
LS-Q1.0TL/1D買おうかと思ってたけどやめるわ。
あんがと。
953不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 03:20:20 ID:816rQh0g
今日LS-XH500買ってきていろいろ試してるんだけど
WEBアクセス機能がうまくいかない…。PCからだとつながるんだけど
ipod touchだけつながらん。特殊な設定がいるような事も書いてないし
誰かたすけて
954不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 03:21:37 ID:sKSsrT/b
LS-XH1.0TLでBitTorrentを試してみてるんだけど、試してみた方います?
ダウンロードマネージャの「設定」で保存した設定ってNASを再起動すると消えませんか?

ルータはWZR-AMPG144NHで、一応UPnPのセキュリティー対策してあるヤツなんだけど
ttp://buffalo.jp/support_s/20080808/upnp.html
できればUPnPはOFFにしておきたいのに、再起動するとポートの設定が「自動」に戻っちゃう。

てか、バグでしょ?

あと、BitTorrent長時間ONにしてるとルータがおかしくなってくるし・・・
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00774010914/SortID=7268564/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00774010697/SortID=5839778/
(たぶん、↑この辺と同じ症状)

併せて直していただけると嬉しいです(はーと)>Buffaloの中の人。
955不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 10:09:37 ID:slo2Jr45
LS-WTGLを2台運用してます。
NASナビゲーターを無線ノートとデスクトップPCで交互にタイミングをずらして起動させると
100%で片方のWTGLがデグレードモードに入ることを確認しました。
NASナビのバージョンは2.12

WTGL1台の場合でも再現することがあります。

メルコさんへ

ちゃんとしたソフトを提供してください・・・orz
956不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 10:15:52 ID:TUC8m7qL
>>955
こんな所で何言っちゃってんの?
しかも、メルコってw
担当者さんが見てるといいでちゅねーwww
957不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 10:24:14 ID:HCo5dA37
>>954
> あと、BitTorrent長時間ONにしてるとルータがおかしくなってくるし・・・
他社のルーターでもおかしくなるケースがよくあるみたいよ。

ttp://bitcomet.kirishimaya.com/read.cgi?no=870

有線ルーターのいい奴に買い換えましょう(いまの無線はAPとして使う)。
958不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 10:29:08 ID:qHyyXMVb
LS-QLとWZR-RS-G54の組み合わせで使ってるけど、
BitTorrent長時間ONでも特に不具合はないな
959不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 11:20:20 ID:tLcK4q5s
>>930

ギガビットイーサ+ジャンボフレームでだいぶ変わるみたい

ttp://ama-tatsu.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/naslinkstation-.html
960はげちゃびん:2009/02/11(水) 11:41:46 ID:tLcK4q5s
バッキャローのLS-WH2.0TGL/R1を検討してるんですが、
ストレスレスのネットワーク環境で、PCからどの程度のパフォーマンスが出るか教えてください。

外付けはUSB2.0が無難ですかね。
961不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 11:45:51 ID:jPUwb5Tr
LS-WH2.0TGL/R1使ってます。
Marvell Yukon 88E8856 PCI-E GbEの最大フレームサイズを9014バイト
NASのイーサネットフレームサイズは7422
にした結果
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 31.157 MB/s
Sequential Write : 24.172 MB/s
Random Read 512KB : 31.177 MB/s
Random Write 512KB : 22.723 MB/s
Random Read 4KB : 5.548 MB/s
Random Write 4KB : 4.555 MB/s
962不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 11:49:52 ID:jPUwb5Tr
書き忘れたけど
PC(core2duo-E6600)とLS-WH2.0TGL/R1はギガビットイーサ有線接続
です
963はげちゃびん:2009/02/11(水) 11:52:50 ID:tLcK4q5s
>>961

情報ありがとうございます

PCI-E だとUSB2.0の外付けぐらいの速度がでるんですね。

当方はPCIバスで、ギガのNIC増設しても期待できませんかね。。
964不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:00:11 ID:jPUwb5Tr
いやー関係ないんじゃないですかね。
P5Eオンボードのやつなのでそんなにいいものとも思えないですし、
同じくらいでるんじゃないですかね。
965不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:01:17 ID:zFKo+gDl
>>954
WZR-AGL300NH+LS-XH500LでBTを一か月ほど動かしているが
ネットがアクセス出来ないなんて不具合は今の所出ていないよ。

WZR-AGL300NHでUPnPは勝手に自動に戻るってことも今の所ありません。

BTの設定値は再起動すると初期値に戻ってしまうのは
私のところも同じです。
966はげちゃびん:2009/02/11(水) 12:10:59 ID:tLcK4q5s
>>964
NIC安いし、試してみる価値ありですよね。

ギガだとネットワークの理論値の最大が125.157MB/sですが、
LS-WH2.0TGL/R1で60MB/sとか出る人いますか??限界値が気になります。
967不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:12:10 ID:l5XZEs/O
>> 961の様にCrystalDiskMarkがNAS1をドライブとして認識出来ないのですが
どうすれば計測できるようになりますか?
968不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:12:31 ID:HCo5dA37
>>967
ネットワークドライブ割り当て
969不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:19:21 ID:jPUwb5Tr
そもそもの前提なのですが、
PC側のHDD速度、CPUなどでも結果は異なりますよ。

おまけに、途中を経由するハブ(ルーター)などでも変化します。
さらに、NT系のwindowsを使っている場合、CIFSが関係して
ネットワークドライブへのアクセスが同じような条件のmacOSと比較して
必ず重くなりますよ。
これはwindows7になるとある程度解消するらしい。

このLS-WH2.0TGL/R1という品は一般向けの品なので
こんなもんじゃないですかね。
970不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:25:29 ID:l5XZEs/O
ありがとうございます。設定できました。
971不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:40:45 ID:l5XZEs/O
計測できたので記念に貼付

LS-XH1.0TL (元LinkStation LS-XH500L)
HDD WD10EACS-00D6B0 に換装

シャンボフレーム設定
・NAS 9,694
・PC 9014 Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller

100M設定

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 57.276 MB/s
Sequential Write : 62.761 MB/s
Random Read 512KB : 56.801 MB/s
Random Write 512KB : 59.084 MB/s
Random Read 4KB : 8.994 MB/s
Random Write 4KB : 6.621 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/11 12:36:39

972はげちゃびん:2009/02/11(水) 12:43:08 ID:tLcK4q5s
>>969
そうですか。

まぁ、物も安いし

ttp://ama-tatsu.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/naslinkstation-.html

ぐらいの速度が出れば十分ですね。早速チャレンジしてみます(^^)/
973不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 19:30:40 ID:9dHT6HAA
LS-XH1.0TLだが、USB-HDDからの転送速度遅くね?
10Mbpsしか出てないぞ。
USB2.0と認識されてるのに。
USB端子の増設HDDってこんなもん?
974不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 20:15:58 ID:jPUwb5Tr
やっぱ1.2GHzのCPUは違うなー
でも実際にはこんなに差は出ないんだけどな。
975不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 21:37:12 ID:vn66WCUA
LS-Q1.0TL/1D
注文してから半月が過ぎても応答がない

ただのしかばねのようだ・・・
976不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 21:50:56 ID:BgCYJWBb
どこの店?
977不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 21:52:34 ID:xv1eET+x
>>973
何、そんなにおそいの?
バックアップにUSB使おうと思っていたのに。
978不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 22:33:24 ID:5PVt1bx1
LS-XH1.0TLですが、設定変えないと子供のプレステ3から丸見えになるので、
注意しましょう。ムフフな画像はフォルダを分けて管理しましょうね。
979973:2009/02/11(水) 22:37:26 ID:9dHT6HAA
>>977
俺のがおかしいのか、これが実力なのかわからんけどね。
初期不良なら、交換してもらうか・・・。
他の人、どう?
980不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 23:08:31 ID:xv1eET+x
俺も試したいけど、バッファローに修理中ー
帰ってきたら試すよ
981不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 23:16:50 ID:BgCYJWBb
>>978
嫁さんにバレなかったか?大丈夫か?
982975:2009/02/12(木) 00:00:17 ID:HpFiuicq
会社で注文したのよ。

ダイワ○ウだったかな。
ただ、ネット通販でも軒並み納期が10日以上とかになってる・・・
何か不具合でもあったんだろか
983不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 00:06:01 ID:JXjIozHC
>>975
前にこのスレでヨドバシとAmazonが早いっていってたぞ。
ヨドバシちょうど在庫有りになってるわ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001073083/index.html

一応尼
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=LS-Q1.0TL%2F1D
984不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 00:15:34 ID:7HwiPGWy
>>983
尼、マーケットプレイスなんだよなー
もっと安かったのに、在庫はけたら再入荷しなかったのかな。
985不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 00:17:49 ID:7HwiPGWy
>>984
ttp://kakaku.com/item/K0000010909/

在庫有りでヨドバシより安いところ数店ある
986954:2009/02/12(木) 00:30:38 ID:7mZnCbIg
>>957 >>958
多謝。Torrentとの相性はルータ次第ってことですかね・・・
(でも、ちょこちょこ買い換える類のものでもないのでよく検討してみます)
>>965
ごめんなさい、自分の説明が悪かったです。
「再起動するとポートの設定が「自動」に戻っちゃう。」のはLS-XHLです。
ということは、LS-XHL(LS-QLも?)のBitTorrentには
再起動時に設定がクリアされる不具合があるものの
それ以外は他のルータとの組み合わせで特に問題なし、ということですね。

う〜ん、ルータはパケットのフィルタやフォワード設定もしてたので
まずは設定をいろいろいじってみますが(もう全部UPnP任せにしちゃおっかなぁ・・・)
ルータの設定とかになるとスレチですよね。この辺で失礼します。

みなさん、レスありがとうでした。
987不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 00:35:18 ID:ZGgr4Yn7
torrentなんて、Fedoraなんかを落とす時くらいしか使わないからなぁ
設定がちょっと消えたくらいじゃ気にしないな
988不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 00:35:34 ID:e6e1F1id
>>986
LS-QL使いだが、再起動でtorrentの設定が消えますね
一応サポートに連絡しては?

前にtorrentでダウンロードしたファイルが消えないことがあって、
サポートに電話したけど、ファームアップで直してくれたぞ
989不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 12:21:03 ID:NhgGDma3
LS-XHLを購入検討しているのですが、LS-XHL上にあるPT1で録画した生TSは
DLNAを使用すれば、PS3から見えるのでしょうか?
990不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 12:32:30 ID:tD+dJa7X
LS-HGLでは見えてるからXHLでも見れるじゃない
991不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 12:37:24 ID:NhgGDma3
>>990
dくす。
992不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 21:58:29 ID:TtY+yoeQ
HS-DHGL Ver1.20のファームウエアで、書き込み中にディスクI/Oエラーが出る件、1度出るとWeb管理画面からディスクチェックしても、
ファームウエアをVer1.10や1.12にダウングレードしてもディスクI/Oエラーが出るのでおかしいと思い、
ディスク管理からフォーマットしなおして、フォルダ類を1から作り直すと、Ver1.12ではディスクI/Oエラーは出なくなった。
どうも、ディスクチェックでは直せないところが壊れるみたい。
これ、致命的だと思うけど、バッファローは電話繋がらないし、1.20は、引っ込めたほうが良いと思うけどな。

ちなみにタイマー機能は一切使っていない。
993不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 22:48:52 ID:12NR1IVH
LS-XH500LのHDD換装ってどうすればいけるの?
EASEUS Disk Copyでフルコピーとって、
GPartedでパーテーション広げようとしたら広がらない
994不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 00:26:09 ID:PJYguwg2
>>993
バッファローに聞け
995不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 00:35:49 ID:QHlb9xM3
モー
996不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 04:28:06 ID:qHQk14Fq
今までLinkStation使ってて、バックアップ用に中古USBHDD買い足した。
ついでに色々調べてたら、安かろう悪かろうって感じだなぁやっぱ。
省電力とか欲しいならIODATAの方がいいかな。
ハックするほど手間かけたくないし。
997はげちゃびん:2009/02/13(金) 08:02:11 ID:7KyvhOBf
>>971

うらやましす。

http://ama-tatsu.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/naslinkstation-.html

と同じNICとハブを買って、ジャンボフレーム(7K)設定をしてみましたが、この程度でした。PCIのギガだとこんなものみたいですね。


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 23.325 MB/s
Sequential Write : 24.485 MB/s
Random Read 512KB : 29.479 MB/s
Random Write 512KB : 27.685 MB/s
Random Read 4KB : 6.205 MB/s
Random Write 4KB : 5.337 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/13 7:58:58

コスト相応ですかね。他にパフォチューする方法ありますか?
998不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 12:55:14 ID:79076vR8
パフォチュー
999不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 13:58:23 ID:fF+C4dO4
ume
1000不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 13:58:49 ID:fF+C4dO4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。