お勧めのスイッチングハブ 10port目【Hub】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
お勧めのスイッチングハブを語りましょ。
現状ではBroadcomチップ内蔵モデルが一番人気。
Vitesseチップの物も低発熱で(今のところ)トラブル報告もない模様です。

・前スレ
お勧めのスイッチングハブ 9port目【Hub】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162815362/

・その前
お勧めのスイッチングハブ 8port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145891495/
お勧めのスイッチングハブ 7port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134057343/
お勧めのスイッチングハブ 6port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117294261/
お勧めのスイッチングハブ 5port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096842338/
お勧めのスイッチングハブ 4port目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073802887/
お薦めのスイッチングハブ 3port目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059276100/
お勧めのスイッチングハブ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036830134/
お勧めのスイッチングハブ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007127439/

2不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:07:33 ID:rDIB2Dnp
・テンプレサイト
http://wiki.nothing.sh/299.html

・過去ログ
http://www.nicdat.net/dat/#hub

・関連スレ
LANッカード Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169612436/
【GbE】Gigabit Ethernet 11【1000BASE-T】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164722499/
NIC Part16
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169979338/

3不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:08:28 ID:rDIB2Dnp
==FAQ==
Q1 VCCIクラス (EMI) について
A1: 電子機器がラジオ・テレビ等の受信機に電磁波障害を与えないよう定められた自主規制規格。家庭用を想定したクラスBの方がクラスAより、より厳しい規格となっている。
http://www.vcci.or.jp/general/intro/about/jisyukisei_jisshi.html

Q2 JumboFrame?の有効性について
A2: RAIDを組んだPC間でギガサイズのファイルをやり取りする場合や、Netperfなどのベンチでは効果的だが、通常はCPU負荷が低減される程度。これはCPUやHDDなどがボトルネックとなるため。

Q3 JumboFrame?のサイズについて
A3:9kが事実上の標準。Ethernetの仕様上、12Kを越えるとエラー検出が弱くなるためこれ以上のサイズはあまり実用的ではない。

Q4 JumboFrame?(MTU)サイズが異なる組み合わせについて
A4: 通常はMSSの小さい方に合わせて通信を開始するし、そうでない場合でもルーターが相手先に合わせてパケットを分割して送信するが、分割不可ビットが立っているパケットの場合は分割できないため破棄され通信できないことがある。

Q5 1000BASE の速度について
A5: 規格上は100BASE の10倍だが、 32bit PCIバスの帯域や HDD の転送速度などの制約Windowsのファイル共有のプロトコル上の問題から、ファイルサーバとして使用した際には 1.5 〜 2 倍程度の速度アップにしかならない。
スペックをフルに生かすには、64bit PCI バスや PCI-X ・ PCI Express などの高速なバスへの変更が必要となる。

Q6 1000BASE 用の LAN ケーブルについて
A6: 1000BASE でも、カテゴリー5e (エンハンスドカテゴリー5) で問題はない。
ただし、 8 芯すべて結線されていること。
カテゴリー 6 は、伝送特性がカテゴリー 5e の 2.5 倍と高く、品質も高いが、取り回しが難しいなどのデメリットもある。少なくとも一般家庭ではオーバースペックと考えられる。

なお、ストレート・クロスはどちらでも構わない。(家庭用1000BASEハブは、ほぼすべてAutoMDIX 対応)
4不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:09:10 ID:rDIB2Dnp
現時点でVitesse chipらしきもの

Corega
CG-SW08GTPV2 CG-SW08GTV2/B SW-05GTV2/B CG-SW05GTPLW/B

IO
ETG3-SH8N ETG2-SH8BK ETG2-SH5WH ETG-SH5N

Buffalo
LSW-GT-8NP LSW-GT-5EP

Logitec/Elecom
LAN-GSW08P/P LAN-GSW05P/P

Sanwa
LAN-GIGAH5 LAN-GIGAH8

PLANEX
FXG-05VM

この辺から、ケースの材質や色、電源内蔵/ACアダプタ、ポートの前後等から選べばいいかも。
評判はまだあまりない。
実績重視なら、消費電力は多少多くともBroadcom chipsetという選択もある。
これもとか、これは違うとかとかあったらよろしく。

5不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:09:55 ID:rDIB2Dnp
・現時点で新Vitesse chip(VSC7398/7395)らしきもの

Corega
CG-SW08GTR/B CG-SW05GTR/B

Buffalo
LSW2-GT-8NPR LSW2-GT-5EPR

PLANEX
FXG-08IMV FXG-05IMV

・現時点で新Broadcom chip(BCM5398/5397)らしきもの
Buffalo
LSW2-GT-8NSRR

Vitesse chipはMac、bufferが各社共通なのでそこからの推測
Broadcom chipsetはスレ内で開封確認されたもの一覧です。
これもとか、これは違うとかとかあったらよろしく。

6不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 06:27:55 ID:GsOoVx/6
新スレ乙です。

ところで、おすすめのスイッチンコハブはどれでしょうか?
7不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 10:51:52 ID:dSSqnsWx
>>1 乙!
8不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 15:06:38 ID:q8wb+NV8
ジーパンの股のとこがやぶけてチンポが
こんにちわしてるデブがいるw
9不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 17:07:51 ID:5NTYvV3c
(・∀・)コンニチワ!
10不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 18:24:48 ID:KYBugasv
やれやれ
ここもか
11不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 17:57:39 ID:/w9wZb7t
ツクモでPrinceton PNP-SW05GEBが安売りされてたので買ってみた。
基盤のヒートシンク剥がすとBCM5385KPBが出てきたよ。
これって地雷?
12不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 03:58:20 ID:k0xWP1m+
planexのハブの仕様を見てるとジャンボフレームのところに
"with CRC"と書いてある機種と"without CRC"って書いてある機種があるけど
これって何がどう違うの?
ググって見てもplanexのハブの仕様ばっかり引っかかって何がなにやら。
13不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 11:07:49 ID:Ul90gBb5
前スレ終了age
14不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 11:19:34 ID:Wb+8kTwB
なんだろ、イーサフレームのCRCのフィールドを含めるか含めないか?かな
CRCってFCSフィールドの4byteのとこだっけ?

withCRCで9000byteって書いてある場合はちゃんとfcs含めて9000byteまで
withoutCRCで9000byteだと8996byteまでとかかってに想像してみたけど違うかな?
15不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 12:07:00 ID:ItfXR/lb
>>12
ttp://www.nicdat.net/
他社も同じBroadcomチップ使ってるよ。
俺は8ポート買ってきた。
16不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 16:30:34 ID:S34op8wq
FXCって聞き慣れない所の
8ポートギガスイッチが5Kだったから、思わず衝動買い
これ、どうなんでしょう?
17不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 17:44:42 ID:Wb+8kTwB
>>16
8ポートで5000円は安いね。ファンレス?

WebみたらSMCの代理店やってるよなとこだた。
http://www.fxc.jp/
18不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 17:58:52 ID:S34op8wq
>>17
まだ届いてないんでアレなんですが、
ファンレスのようです
ttp://nttxstore.jp/_II_F411903183?LID=mm&FMID=mm
送料代引き手数料込みで5.3Kほど、一緒にどうすか?

モノは3年保証だったり、
ぷらっとホームで取り扱ってたりするようなので
安心なのかな?
19不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 19:13:29 ID:S7hRvkkp
すげえな。
即完売だぜ。
20不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 03:37:24 ID:jUcxcwq1
まぁ一台しかなかったけどね
21不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 08:59:19 ID:+saFJiwW
2chに晒されるとゴミでも即完売だからなw

いや、別にそのハブのことじゃないけどさ。
22不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 13:53:55 ID:+saFJiwW
ところで、スイッチって備品?消耗品費で落とそうかな。
23不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 14:02:38 ID:KMmW4l15
スイッチを消耗品で落としたら、メザトい税務署にマークされるぞ
24不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 14:08:27 ID:+saFJiwW
まじか!
25不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 15:36:59 ID:4IcxdrUr
消耗品って無理があるだろう、常識的に考えて。
26不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 16:41:02 ID:0ipYCYT2
おすすめのスイッチングマングースください
27不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 16:45:05 ID:KMmW4l15
今はマングースとハブの獣権の為、マングースVSハブのショーはやってないそうだ
28不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 19:30:29 ID:A46ekFNw
結局テンプレサイトを見ればいいのですか?
29不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 21:54:58 ID:A4Yt8OV/
8ポートギガビットハブが\4,580だ。
もう終わったけどね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070324/price.html
30不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 14:45:35 ID:kQuyLBm0
凄く馬鹿な質問をします。
8ポートから16ポート、16ポートから24ポートになると
ポート数に比例せずに非常に高くなるのは何故でしょうか?
31不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 14:47:00 ID:aN9DYg+X
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 凄く馬鹿な質問をします。
    |      |r┬-|    | (こう書いておけば温かい回答がもらえるだろな)
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
32不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 15:20:48 ID:lfIrd06G
詰め合わせでどうぞ
【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】
【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】
【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】
【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】
【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】
【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】【温かい回答】
33不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 17:07:29 ID:VKzt6bmZ
>温かい回答
小学校からやり直せ
34不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 17:29:58 ID:ZKzPXXGz
スレの展開を生暖かい目で見守ってます
35不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 02:21:40 ID:Rh8HZDs4
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ >>凄く馬鹿な質問をします。
    |      |r┬-|    |  こう書いておけば温かい回答がもらえるだろな
     \     `ー'´   /  (馬鹿か、こんな初心者煽りまくってやる。玄人の俺様がな!)
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \  温かい?w
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____         【温かい回答】
       /      \!??
温か   /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)| 詰め合わせでdry
     \    u   .` ⌒/
36不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 18:46:31 ID:JzhhNoZP
ITmedia +D PC USER:バッファロー、ギガビット対応16ポートのレイヤー2スイッチングハブ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/28/news084.html
37不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 21:17:35 ID:FRbhBo3/
38不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 01:42:43 ID:qYRTMvcf
>>36
16.5Wの電源内蔵だけどファンレスかな。
16portで256KB/MAC 8kとまたchipがピンとこないね。FXG-16IRMのような例もあるからわからんけど。
39不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 01:59:28 ID:52KgAtWx
凄く馬鹿な質問をします。
24ポートから16ポート、16ポートから8ポートになると
ポート数に比例せずに非常に安くなるのは何故でしょうか?

凄く馬鹿な質問をします。
Celeron DからPentium D、Pentium DからCore2 Quad になると
クロック数に比例せずに非常に高くなるのは何故でしょうか?

凄く馬鹿な質問をします。
1GB DIMMから2GB DIMM、2GB DIMMから4GB DIMMになると
容量に比例せずに非常に高くなるのは何故でしょうか?
40不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 02:04:49 ID:/TFmkHK2
GS908E購入。
ケーブル新調しないと。

アライドテレシスって日本の企業だったんだな。
41不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 09:34:59 ID:m6J4Bs1M
ほんとだ、本体は450人くらいの会社なんだな。
ここの製品って、基本的に自社設計自社生産なのか?
42不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 17:41:03 ID:CDbLsEyi
コレガの母体だろ>アライドテレシス
最初はアライド→法人向け、コレガ→個人向けかと思ってたけど
今はどうなってるんだろうか。
43不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 17:57:10 ID:p5A6hX18
最初のころはほんとパッケージとサポートが変わっただけだなって製品が
多くてアライド買う予算がないと結構入れてたな。
44不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 18:09:20 ID:m6J4Bs1M
なんかそういえば聞いたことあったなぁ・・・

しかし、ウンコンデンサ問題と蟹さんばっかりだったから
そんなこととっくに忘れてしまってたわ。
45不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 16:11:29 ID:tS7mAkOE
SMC-EZ108M 2,380円
http://nttxstore.jp/_II_EC11229496
http://www.fxc.jp/products/smc/SMC-EZ108M.html

今更ですが、100Mの8portを探してたら見つけたんだけど
これってどう?
これかアライドのFS708XLの中古か迷ってます。
46不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 02:46:21 ID:tLzwO6ws
ぜひ買って腑分けしてくれ
47不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 05:24:49 ID:umPIEfGO
100Mのハブなんて、迷う価値無いと思うけどな。
どれ買っても大差ねーよ
48不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 07:17:46 ID:cROQ9v/R
スイッチングマングース発売決定
49不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 08:42:21 ID:Gw/0bFeS
http://nttxstore.jp/_II_EC11430396

あほみたいにポート数が必要な人に。
家で使うなら24ポートもいらんがなw
50不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 08:46:43 ID:WOmOOdT/
>>49
ネットワークカメラを22台使う人居るんじゃない?
51不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 10:18:06 ID:NSwrMe1h
16ポートで半額なら買うのだがな
52不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 10:40:55 ID:cROQ9v/R
ネットワークカメラでうちの前の道路を通る女子高生を観察したい
53不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 12:25:01 ID:jPMNeKTD
テンプレにあるCorega FSW-5MAを買ったらBCM5325じゃなくてADM6995Lだった orz
54不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 12:48:20 ID:UGZdBily
消費電力と性能のバランスが良い製品ってどれだろう。
55不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 13:52:18 ID:xsrqa2/w
FXC ES1008MTPキタ。
こんな状態。
http://www.774.cc:8020/upload-micro/src/files/up1490.jpg
LEDがモジュールタイプではないのが今時珍しい。
56不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 18:15:44 ID:J/X7FYtE
うちにあるFSW-5AもADMなのかなあ?
ねじ穴をゴム足で隠してあるので、ばらす気ないが。
57不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 23:45:53 ID:jPMNeKTD
>>56
底のシールにRev.Bと書いてあったらたぶんADM
俺のがそうだから
58不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 17:31:09 ID:ly6G1OSO
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20070402172827.jpg
BUFFALO LSW-GT-5NS 基板の写真

安っぽいけど、コンデンサーは全て日本ケミコンで長持ちはしそう。
59不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 17:43:53 ID:5WKGC3ct
筺体の温度が上る電源内蔵は無しだろと思っていたんだが、
ACアダプタよりも内蔵のがトータルでは壊れにくいんだろうか
60不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 18:26:04 ID:P+nTdtB7
電源内蔵でも8port位までなら
思いのほか発熱しないよ
人肌以下の温度
一昔前のスイッチとじゃあ全然違うね
61不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 18:40:41 ID:DOVJB0Kt
5port と 8port ですごく熱くなってる社内の奴はそうとうやばいってことか。
1ヶ月以上余裕で保ったけど、そろそろ死亡かなぁ
62不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 20:42:18 ID:F0MhNDzD
手元にあるのはRev.A1だかもしかして勝ち組?
逆に初期っぽいから何か罠がありそうだ。orz
63不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 12:29:41 ID:myXF9Z5+
リコール一丁

10/100Mスイッチングハブ「LSW10/100-5P」付属ACアダプタの無償交換について大切なお知らせとお詫び
http://buffalo.jp/support_s/lsw5p/
64不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 12:32:14 ID:zGVNlRh/
今頃かよ
65不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 15:10:29 ID:UV9SnedJ
>>63
遅くね?
あのハブ、ある日突然全ポートパケットが通らなくなった曰く付きなんだけど。

それにしては FS708XL は過酷な環境でもちゃんと動いてくれてるなぁ。
66不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 15:13:54 ID:zGVNlRh/
電源部ニッケミだからじゃないの
67不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 16:06:00 ID:P8GL8y9h
最近のhubにしては古風なデザインだと思ったら
古いのね。
68不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 00:33:38 ID:7A6FRkTx
>>63
去年イルミネーション発生装置に成り下がったな、それ
69不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 19:25:59 ID:lr/x1ixz
経年劣化でのリコールだから、そんなものだろう
70不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 22:25:44 ID:zYayb3l2
>>69
だいぶ前(4〜5年前)に火が出たという書き込みを見た気がする。
経年劣化ということにしているが、
最近の、ガス機器とか暖房機でのトラブルで製造者責任を問う
声が高まっている風潮に戦々恐々として、やむを得ず腰を上げた
という状況だと邪推しているのだが、どうだろう。
71不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 23:40:51 ID:8JEO40P3
http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2007/fy07-075.html
Dell対抗ってところかな。ノンインテリ、8ポート、ギガで13000円から。
72不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 00:03:10 ID:or7S7xVG
>>65
故障の多くはACアダプタが死んだだけ。
電圧足りなくなって、駄目になる例が俺の周りでも多いよ。
73不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 00:29:26 ID:ClOEjUC/
8ポートのスイッチングハブの中にはメインのチップから4ポート直接出ていて、残りの4ポートは外付けチップを1つ通して出しているものがあるけど、これってメインチップ直出しのポートの方がスピードは速いのかな?
多分、どちらも変わらないのだと思うのだけど・・・・。
74不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 07:17:10 ID:5MDbAjXB
>71
http://www.hp.com/rnd/pdfs/datasheets/switch_1700_series.pdf
これを読むと、13000の奴は、ギガ1ポート、100が7ポートみたいなんだが。
75不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 07:56:28 ID:7W6oAMIa
>>71
よさそうだね。
76不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 11:24:21 ID:oZYAe40E
>>71
1700シリーズはインテリじゃないの?
77不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 12:40:31 ID:/0UVps+P
なんでスイッチって相性問題でるわけ?
IOの安スイッチだとランプついて、DellのBroadcomチップ24ポートスイッチだと
接続ランプすらつかんのがある。
78不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 14:14:21 ID:7W6oAMIa
>>77
なんとなくだけどハードの相性とかではない気がする。
マネージメント情報をリセットするなどしてみては。
79不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 16:17:13 ID:S8dCvxaH
>>63
俺、あたっちゃったよ〜。交換するよか、買い替えたほうがいいな。
80不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 21:39:00 ID:gUjKlMfW
81不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 22:30:13 ID:U0ivXny8
今住んでる家は各部屋のコンセントの隣にLANポートがひとつずつ付いてる
詳しい構造はわからないけど、ルーターが一箇所にあって各部屋にLANポートが分かれてる感じ

今まではPC一台で使ってたから問題なかったんだけど、新しくもう一台PCを買ったからLANポートが足りなくなった
あとHDDレコーダーにもLANつなげたいし、一個じゃとても足りない

この場合ハブを使えばいいってことはわかるんだけど、こういう用途のときはどういうの買えばいいの?
82不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 22:42:18 ID:BLSY9dVm
IPアドレスはDHCPで自動取得出来るかな?
ならば、普通に100MbpsのスイッチングHUBでいいかと。

IPアドレス1個だけならルータが必要だな。
83不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 23:22:29 ID:J7BhF6Kk
100baseとかのリンク手順に標準がないから。
相性と言えばそれまでだが、想定外のリンク手順には対応できずにつながらない。

詳しい構造がわからないと何とも。
まずは施工主に詳しい構造を聞いて、増設したいときはどう繋げばいいか聞いたら?
8481:2007/04/06(金) 00:32:45 ID:vvg5b9x8
各部屋って言ってもマンションとかじゃなくて普通の一軒家で、居間にポート一個、寝室に一個、俺の部屋に一個、姉の部屋にも一個みたいな感じ。ルーターは二階に一個あってそこから各部屋のポートにつながってるっぽい…。
普通に俺の部屋のポートにハブくっつけてLAN差し込むとこ増やせばいいのかな?
85不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 00:46:00 ID:OojSESiJ
>>84
それでおk
86不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 05:29:43 ID:loJZWnVU
一軒家なら問題ないだろうけど、マンションだとコネクタあっても配線してない事があるからなw
87不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 09:41:07 ID:YxDW9doY
最近の一軒家って、LANポートが各部屋に電源やアンテナ線のごとく配線されてんのか・・・。
88不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 10:58:05 ID:L1kOxB3j
まぁ珍しくも無いけど、電源線と管は違っても平行してそうで嫌だよね

その辺突っ込んで設計時にお願いしておかないと悲惨かも
89不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 12:37:14 ID:euteRRdp
>>87
ウチはされてる。
2LLDKSで20個LANコンセント付いてる。
90不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 20:01:03 ID:YZ9t9xYW
>>87
釣りか?
されてるよ。
マルチメディアコンセント=AC電源X3+Vido端子X2+電話用+LAN
10畳以上の部屋なら2ヶ所設置しておく。DOU、ルータ、ハブ、ビデオ用ブースタや分配器などは天袋にまと
めて設置。
91不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 20:02:41 ID:NnTlsctR
というか時間かかったよね。ここまでくるのに。
92不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 20:46:37 ID:uZ0Z5QLW
家立てる時、各部屋にLANコンセントと
ホスピタルグレードのコンセント付けたよ
パソコン部屋を決めて全部そこに繋がってる
電話回線もADSLを考えて、最初にパソコン部屋に入るようにした
93不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 21:11:48 ID:INyi21+g
あとアースコンセントも各部屋に最低1個は引いた方がいい
94不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 22:32:59 ID:8RoOTlv4
15年以上前に増築した部分があるんだけど
せめてCD管を設置しておけば良かったと後悔。

土壁なんだよなぁ
95不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 09:28:35 ID:LxBxH/fP
壊して埋めればいいじゃない
96不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 12:29:32 ID:B0yOK20g
配線をステップラーで軽く止めて、上から新しい土壁塗るとかどうよ?
対費用効果・・・( ゚Д゚)マズー
97不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 16:18:32 ID:04yFAnNn
今日適当なGbE対応のハブを買おうと思ってるんだが
テンプレに載ってるの以外だと結構地雷多い?
98不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 16:45:19 ID:4kZfMMPt
大丈夫でないの。
99不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 18:20:58 ID:TEuWqSP0
回線がISDNでET-MPSというTAと接続してISDNルータになるっていうやつを
使っているんだけども、そいつのLANポートが10BASE-Tだから
アレイドテレシスのFS708EXLっていう100BASE-TX/10BASE-T対応のLANハブを
拾ってきて、ET-MPSのLANポートに接続
それでET-MPSのLANポートに今まで接続していたケーブルは全部FS708EXLに接続してみた
しかし、FS708EXLにつないだPCからET-MPSにping打ったりしてみても全部帰ってこない
ただ、FS708EXLにつないだ無線LANルータ(LaFonera)につながってるノートPCからは
ネットにつなげれる……。
俺が思うに100BASE-TX→10BASE-Tへの通信ってのができないと思うんだけど、
こういうことってありえるの?
LaFoneraはWiFiのbでしか使ってないから最高でも11Mbpsしか出てない、
実測値だとそれ以下だと思うし。
それともただ単にストレート/クロスケーブルの違いだけだったりして。見分けがつかね
100不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 18:49:45 ID:4kZfMMPt
ケーブルはどんなの使ってますか。ISDNルータの
付属品とかは、もう使わないほうがよいです。
101不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 18:56:47 ID:TEuWqSP0
ISDNルータはもらいものなので付属品は本体とACアダプタ以外ないです
ケーブルは長いのとかありますがすべてカテゴリー5と刻印があります
ただクロスケーブルを示すと思われるXの文字が全てにないんですよね
ULだとかCMだとかC-ULだとかそんな刻印がこれは逆に全てにあります
ただLaFoneraに使ってるLaFonera付属のケーブルは刻印がないです
102不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 19:47:00 ID:FLBHnjG5
ルータが設定できてないとか、カスケードポートに繋いだ(マテッ)とか?

ところで10BASEを切り捨てたNICってのはあるの?
103不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 21:49:36 ID:4kZfMMPt
クロス、カスケード関係は間違ってるとつながらないので
まったくpingできないはずです。
ちと型番を読み間違ってGbEと思っちゃってました、ケーブルは問題ないですね。
アライドのhubですが、あれディップスイッチでフル・ハーフとか設定するん
じゃなかったでしたっけ。

あと拾ってきたということで故障してる可能性も。
自分は悪い環境で動かして何台か異常動作で退役させてます。
104103:2007/04/07(土) 21:51:18 ID:4kZfMMPt
すいません、忘れてください^^; ありませんね。> ディップスイッチ
105101:2007/04/07(土) 22:27:37 ID:TEuWqSP0
>>102
カスケードポートでISDNルータとつないでいます
ほかのポートだと手持ちのどのケーブルでもリンクしません
>>103
まったくpingできないというか、そういえばLaFonera配下のノートPCから
FS708EXL配下のLinux鯖へPingするとDestination host unreachable.が出ます
逆方向でも同様。それでググってケーブル関係を疑ったのですが
ちなみに今はISDNルータに直付けで使用しています
ネットできるけど家庭内LANは10Mbps・・・・・・
106不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 22:41:21 ID:ShM5+j0Y
どれがDHCPサーバになってるとかゲートウェイになってるとか考えれば?
SWの話じゃないだろ。
107不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 22:59:11 ID:4kZfMMPt
>>106
うーんISDNルータの内蔵hubを使うと動くわけだから、何ともいえないというか
スイッチの話のような気もするがどうだろうか。

機種は違うけどISDNのころは10Mが主流だったんで私も似たような構成で
運用してたルータがありました。
100BASE-TX→10BASE-Tへの通信はFS708EXLでは普通にできます。
違うhubがあれば試してみるとはっきりすると思うんですけどねぇ。
108101:2007/04/07(土) 23:20:25 ID:TEuWqSP0
そういえば以前(というか今もそこらへんに転がっている)
別の無線LANルータをISDNルータの下に接続した場合、
無線LANルータ配下のPCからはネットにつなげず、
仕方なく無線LANルータは引退させたときがありました。
ちなみにその無線LANルータのハブはAutoMDI/MDI-X搭載でした
109101:2007/04/07(土) 23:21:54 ID:TEuWqSP0
あとET-MPSはNetGenesis系のどれかのOEMだった気が
外部TAを使うルータはこれくらいしかなかったはずです
110不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 23:40:41 ID:4kZfMMPt
うーんとにかくまずは元のISDNルータ一個の状態から、
FS708EXLをルータに挿してみる、ルータから1台FS708の方に動かしてみる、
って感じで順を追って機器同士でpingしてみるしかないかな……

余談ですが、TAとルータ間はシリアルですので、
シリアル対応してるルータでしたらTAは使えます。
ダイアルアップルータとしては一体のを使ってました。
111101:2007/04/07(土) 23:41:07 ID:TEuWqSP0
後出しですみまん
FS708EXLにつないだ場合、リンク、100BASE-TX・FullDuplexのLEDは点灯します
あと通信もしているような挙動(点滅する)もします
112不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 23:55:44 ID:4kZfMMPt
>FS708EXLにつないだPCからET-MPSにping打ったりしてみても全部帰ってこない

これは一部は帰ってくるって意味じゃなくて、すべてダメってことか。もしそうなら、
>>102さんが指摘されてますが、PCのNICの設定の問題な気もします。
ただ10Mではなく100Mの通信がうまくいっていない。
ただリンクランプが正常ということは微妙です。というかエスパー登場願う……
113不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 00:06:55 ID:aCzFHCdp
アライドのFS708なんたらって
似たような型番のものが沢山あんのな
見た目も煮てて何がどう違うのかようわかんね
114101:2007/04/08(日) 00:08:12 ID:xSzogEPz
自分もエスパー登場してほしいところです・・・
今LaFonera下のノートPCを無線LAN切ってFS708に有線で接続、
それでいろいろ試してみたのですが
・ランプはなぜかすべて付かず
・しかしPC上では正常につながったような挙動
・ISDNルータにping、帰ってこず(ISDNルータに直でつながっている鯖から打ったらおkだった
・鯖にping、何故か帰ってくる
・プロバイダのDNS鯖にping、帰ってこず
・もちろんWebは不可

こんな感じです、もうわけがわからないとです・・・・・・
115不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 00:17:34 ID:NWjK8Z1S
>>99-105,107-114
おまえら板違い。初級ネットいけ。
116112:2007/04/08(日) 00:20:21 ID:pB8RNCah
>>113
私もいま一覧みて知りました。
117不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 00:23:42 ID:pB8RNCah
>>115
まぁ週末ですし何か直感で一言おねがい。
118101:2007/04/08(日) 00:26:37 ID:xSzogEPz
春休みですしね
119不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 07:44:40 ID:nVWEElEK
CG-SW05GTPLWポチチチッタよ!!

  ( ´ω`)   お茶どうぞ
  ( つ旦O      _。_
  と_)_)     c(_ア   旦~
120102:2007/04/08(日) 13:26:29 ID:B/tlk6vC
突破口はipconfigかな…
>111だとハード的には問題無さそうな希ガス
121不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 14:30:33 ID:GeGVOyx5
>>114
相性問題だ。LANポートは人間関係と同じで、規格があっても、通るものと通らないものがある。

PC関係の不具合は相性問題が原因のばっかだ。そんでこれは機械を変えない限りどうしたって無駄。
LANカード20個持ってる俺が言うから間違いない。
122不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 19:38:27 ID:qQewyNpT
中の人キタワ〜、*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
123不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 22:32:56 ID:XRLqGqcd
会社でLANを繋ごうと思うのですが

WAN
 ↓
ルータ (100BASE-TX,DHCPのホスト)
 ↓
ハブ (GbE)

PC数台 (GbE)

と繋いだ場合、PC間でのデータの遣り取りをするときのデータの流れは、

PC1→ハブ→PC2 となるのでしょうか?
PC1→ハブ→ルータ→ハブ→PC2 となるのでしょうか?
124不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 22:34:04 ID:Potlt6sH
場合による
125不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 22:44:55 ID:XRLqGqcd
ミスってageたのに回答してくれてありがとう >>124

場合によるんですか?
ルータ買い換えるほどの予算もなく・・・ 弱小はツライッス
126不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 22:58:44 ID:25y8svdz
常識的に考えて PC1→ハブ→PC2 だろ
127不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 23:00:18 ID:HPvM5sqN
>>125
PCが同じセグメントに居るなら上。
128不明なデバイスさん:2007/04/10(火) 20:53:04 ID:DhYr0Ywk
>>126-127

了解です。
いけそうですね。早速稟議書書いてきます!
129不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 11:59:31 ID:976aN3sz
>>71 のHPのやつがNTT-X Storeに出たので、1400-8Gぽちってみた。
取り寄せ1〜2週間だけど、届いたらなんか報告したほうがよい?
130不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 12:08:06 ID:HcoSlhw1
是非いろいろとお願いします。
13180:2007/04/12(木) 00:19:49 ID:Qphuc8Gm
132不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 02:03:59 ID:vv+Jjeht
オートネゴシエートの手順が規格化されてないから、メーカが違うとつながらなくてもおかしくはない。
最悪10のハーフでもリンクするように手順を規格化すれば良かったのに。
133不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 23:09:46 ID:nlONsJap
物産ネットワークス、米A10製のアプリケーション高速化スイッチを発売
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2007/04/16/10080.html
134不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 01:21:39 ID:p2fC6nu7
>>133
通信技術板池
135不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 17:30:10 ID:jgnAQi7s
>>123さんのパクリで申し訳ないですが・・・

 WAN       INTERNET
  ↓           ↓
ルータA(100Base) ルータB(GbE)
  ↓           ↓
  → ハブ(GbE) ←
       ↓
     PC+プリンタ数台

この繋ぎ方って、間違っていないでしょうか。
136不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 18:13:23 ID:Xm/5dyPd
WANって企業の専用回線でもつないでるの?
それともネット用に二回線?
137不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 18:46:46 ID:XnScoof7
メルコの型落ち1980買っておけばよかった
138不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 23:33:02 ID:gjWYOOvZ
>153
クライアント全部に適切なスタチックルートを与えられるなら、
その構成でも動くよ。
139不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 08:56:07 ID:WFv1n8w/
ロングパスきました。
140不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 09:37:05 ID:2YV+dMfy
>>138
端末に書かなくても、routerA(orB)にルート書いてあげれば
デフォルトGWをrouterA(orB)にするだけでよくね?
141不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 09:39:41 ID:PgV0EPVK
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-5epr/index.html

http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-5nsr/index.html
買おうと思ってますが値段がだいぶ違いますね
性能的には値段分ぐらい違うもんなんでしょうか?
142135:2007/04/18(水) 12:47:08 ID:wgtFluJf
これが正解ですね!

 WAN          INTERNET
  ↓              ↓
ルータA(100Base)← ルータB(GbE)
                  ↓
              ハブ(GbE)
                 ↓
              PC+プリンタ数台

インターネットはGbE対応して、WANは支店とのネットワークです。
本当は↓こうしたいんですが、事情があってルータAを外せないんです。

            INTERNET
                 ↓
       WAN → ルータB(GbE)
                  ↓
              ハブ(GbE)
                 ↓
              PC+プリンタ数台
143不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 12:52:25 ID:yjsuhhp6
たぶん暗号化装置か何か積んでるんだろうな
144不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 01:59:24 ID:A90G0PKm
日本橋でアライドテレシスのGS908L
売ってるところってある?
145不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 08:56:00 ID:8MG+x00I
ヨドバシとかビックでも結構おいてあるんだよな。
業務用途で緊急で必要になって走り回るIT担当がいるからだろな。
146不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 16:23:57 ID:vaBMafTD
>>11 >>15
購入後PNP-SW05GE,PNP-SW08GEの調子はどうですか?
147不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 19:23:31 ID:6GPN1eQR
買ってしまってからこのスレの存在を知った愚か者が
ここにいます。お好きに詰って下さい。
148不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 19:36:46 ID:vaBMafTD
>>147
それって>>146へのレスですか?
今日淀ビック99まわったけどこのスレのお勧め品無かったんだよなあ
149不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 21:04:21 ID:pOA5rtun
>>146
亀のOEMらしいから問題無いだろ。
150129:2007/04/21(土) 21:48:29 ID:EmBVvK0w
HPの1400-8Gとどいた。だいたいのスペックはURL参照
http://h50146.www5.hp.com/products/networks/procurve/products/switches/switch1400series/specs.html

チップは中をあけるもヒートシンクで隠れて見えない。
ヒートシンクは裏で、半田で固定されてて外せない。
ヒートシンクのおかげでケースはあまり熱くない。

隙間からチップのぞいてみたが、手持ちのBUFFALOの
LSW2-GT-5NSRのチップBCM5397とくらべて、3mmほど縦横に
大きい模様。なんだろうな

使用されてるコンデンサは全部日本製でニチコンのものだった。
151129:2007/04/21(土) 21:51:36 ID:EmBVvK0w
なんか句読点いれるとこへんだった・・・

>ヒートシンクは裏で、半田で固定されてて外せない。
裏にヒートシンクあるような書き方だけど、普通に表にあります
そいで裏で半田で固定。
152不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 22:04:26 ID:XXRkYQwr
8portの1chipなら、バッファ144KBのMAC 8KだしVSC7388あたりか。
書いてある電力は多めだけど。
153129:2007/04/21(土) 22:35:44 ID:EmBVvK0w
VSC7388が妥当ですかね。
電力高めで気にしてたけど、つかってみるとさほど熱くならないし。

とはいっても、いまPC2台とNAS1台なんでたいした負荷テスト出来ず
せいぜい10GBほどデータコピーした程度ですが。

んま、悪いものではなさそう。いまのところ。
154不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 09:01:29 ID:eD8t7DxE
PC2台とNASにしては仰々しいな・・・。
155不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 21:35:20 ID:YI5auj/+
アライドテレシス、PoEによる自動給電が可能なFast Ethernetスイッチ新製品
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/network/2007/04/23/10142.html
156不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 14:38:16 ID:2bIwuUBG
アライド夏のギガ祭り
http://www.allied-telesis.co.jp/info/news/2007/nr070424.html

このスレ的にはGS900Lシリーズの値下げくらいか。
157不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 17:30:35 ID:nL82DDUQ
初心者丸出しで申し訳ないんですが、BUFFALOやCOREGAとアライドやHPだとやはり全然処理能力が違うのでしょうか?
スペック表とか見てもいまいちわかりません。。。
158不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 21:52:48 ID:a+6/EJWb
何台繋ぐんだ?ここにいるのはPC10台ぐらい繋いで、常に100Mbpsぐらいやりとりしてる奴らだぞ
159不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 22:57:38 ID:lYpyjpXH
そんなことを行っていると、ほら青森の向こうからヤシが来てしまうぞw
160不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 23:52:59 ID:MFJPmv2Q
え〜っと、ヤシの北限は…
161不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 02:15:38 ID:smzuXxHl
フレッツ100Mbpsとかで十分な香具師のスレだしねえ。

鯖用途とかは業務用スイッチ買った方が良いよ。シスコとか。
ハウジングで100Mbpsの契約してるのに100Mbps使い切れないとかもったいないし。
162不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 09:07:21 ID:mblGpmub
スイッチの価格のコストの方が高くなる気がする。
163157:2007/04/25(水) 10:36:11 ID:DYFpzbpc
皆さんありがとうございます。

>>158
社内で40台くらいぶらさげる予定です。

>>161
やはりちゃんとしたスイッチの方がいいですか、ありがとうございます

>>162
その辺は予算とにらめっこしてがんばりたいと思います
164不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 10:38:22 ID:mblGpmub
50台かぁ。
アライド買って予算を浮かせて、コールドスタンバイ機を確保しといたほうがよさそう。
165不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 11:24:52 ID:ACR9f7Tf
今ならキャンペーン特価やってる HP ProCurve の 2810-48G あたりが良いんじゃないか
予算があるなら 2848 あたりになるんだろうけど
166157:2007/04/25(水) 12:19:20 ID:DYFpzbpc
>>164
ありがとうございます。
コールドスタンバイはやはり重要ですよね。

>>165
ありがとうございます。
ただ、50台を1カ所からぶらさげるわけではなく、島ハブとかは用意する予定です。
なので、島ハブはバッファローあたりでもいいかな、と思っています。
合流部分あたりはProCurve Switch 1800-8G とかでいいかな、と今見ながら思いました

そのあたりがあるので、>>157な発言をしてみました。
アライドとhpでいろいろ見てみます。
ありがとうございます。
167不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 12:56:29 ID:Vv+gW09m
>>157
社内なら認証VLAN出来るやつ買っといた方が・・・
168不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 16:16:45 ID:smzuXxHl
業務用なら通信技術板の方が詳しい香具師が居るよ。
多分シスコとか勧められそうだが(w

認証VLANって運用面倒だよ。
どうせプリンタのところの口とか穴だから意味ないし。
169不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 16:48:02 ID:Vv+gW09m
>>168
プリンタはMAC認証で。
170不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 17:15:22 ID:XYubaydQ
アイ・オー、コンパクト筐体採用のギガビットLANハブ「ETG2-SH5N」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/25/news045.html
171不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 19:39:12 ID:OgRxBsxf
エクストリーム、最新のモジュラー型OSを搭載したFast Ethernetエッジスイッチ
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/network/2007/04/25/10163.html
172Socket774:2007/04/26(木) 04:45:53 ID:Wn+y4Bc2
>>170
VSC7395だろうな。
173不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 08:34:18 ID:5dU/ATdm
認証VLAN突破しようとする香具師なら、MAC認証ぐらい突破するよ。
つ ブロードバンドルータ(CATV用)
174不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 09:24:22 ID:Fxwmmwhy
175不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 09:28:42 ID:3vI0pq0z
>>173
そのへんに売ってるブロードバンドルータって、ローカルルータとして使えるの?
なんか認証機能でも積んでるんかね?

関係ないけど、島ハブとか設置したことがある人はみんな経験あると思うんだけど、
机の下に潜ると足の臭いが籠っててたまらんよな・・・orz
革靴のおっさんとブーツの女の机の下には潜りたくない。
176不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 10:20:22 ID:vr7AgWNe
>>173
プリンタ用のVLANの先にはFWしか無くてlprしか通らない訳だが・・・
177不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 14:00:23 ID:MG/B8qy9
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17970.html
プラネックス、Wiiなどと動作確認済みのギガビット対応スイッチングハブ

プラスティック筐体かな?
デザインが気に入ればこれはありか。

GbEなのにWiiと動作確認といわれてもとちょっと思ったりして
178不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 17:00:11 ID:UkDiky7R
>>177
最近のプラネックスはそんなのばっかりな気が、、、
179不明なデバイスさん :2007/04/26(木) 18:26:45 ID:3Czn8kB2
昔からLANケーブルとかに「XP対応」とか「ADSL対応」って
書いてあるの有るから今更驚かないなぁww
180不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 18:50:44 ID:UkDiky7R
>>179
まぁよくわからない初心者はそう書いてあれば安心するからな
たぶん他社も、各種ゲーム機動作確認済 とかのシールを貼ったりして対応するんだろうし
181不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 02:42:49 ID:E3V5k9Kv
PHYの互換性とかもあるから、そのへんでLinkの問題だの通信できないだのはないってことでいいんじゃないの。
182不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 02:46:45 ID:E3V5k9Kv
>>174
仕様違うな。
cameoのOEMなんてゴロゴロしてるし、仕様や部品等でどこまでOEM先の意向が反映されてるかとかもあるな。
183不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 10:26:26 ID:RMgLxr9A
>>182
だからOEMだろ。
亀のサイトはあくまでも標準を掲載しているに過ぎないからな。

184不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 12:51:33 ID:lnEzp6oY
>>177
えらく重量が軽いんだけど、また何か中が変わったの?
185不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 13:07:57 ID:arxavO7u
ラオックス佐久平でLSW2-GT-5NSRが3059円で売ってたけど
買いですか?
186不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 14:07:27 ID:JuHS/jLZ
>>185
買いだね
187不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 18:21:24 ID:Y0s/eYN3
淀とか2600えん位だけど
188不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 20:34:40 ID:zsF7ORsL
バッキャローは氏んでも使わない。
189不明なデバイスさん :2007/04/27(金) 21:08:31 ID:gArAv6oN
http://www.planex.co.jp/product/giga/fxg-08mk/spec.shtml
>パケットバッファ 1.25MB
マジデ?
190不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 02:30:25 ID:+wWsaxKL
>>183
だからなんだってことだが?
その旧chip、別rev.の仕様からなにか新事実がでてきたわけでもなし。
191 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/28(土) 14:17:33 ID:jNrrA5CB
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )どうした中二病の発作か?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. チラシの裏にも書くな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
192名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 00:49:29 ID:/I4TmitD
>>189
誤植じゃねーの
193不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 01:59:06 ID:5yN7fZPx
FXG-08IMVのMTBFがおかしいような気がする。
2,118,164時間ですよ。

これがほんとなら、245年に1回の故障かよ。
194不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 03:16:59 ID:DfoY+Jbn
また( ´,_ゝ`) プッラネ(・∀・)クスか
195不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 13:54:10 ID:m+4l8juE
>>193
245台あれば1台が毎年壊れるわけで、逆に低すぎじゃね?
2450台出荷すれば毎月。
24500台なら毎週数台。
196不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 13:57:56 ID:yMpJeD1u
>>193
ヒント: ttp://www8.plala.or.jp/ap2/shinraisei/shinraisei3.html#mtbf
     ttp://www.apc.co.jp/products/ISX/APC_WP_No78_J_Final.pdf

MTBFは故障率の逆数として計算される。つまり、イメージとしては
245台のハブがあって、1年間に1台故障した場合を考えてみると良い。
(ハブだから、基本的に電源入れっぱなしなので年間100%稼働。)

そう考えると、故障にぶち当たる確率は、結構高い。
197不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 15:00:44 ID:5yN7fZPx
Catalyst 2960-24TTのMTBFが、282,416時間なので32年で1回の故障…。
32台あれば、年に1台が故障。

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
198不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 22:21:29 ID:Rtsm0mfe
>>197
そういう製品を扱ってるがまぁそんなもんだ。
199不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 20:18:05 ID:KC0P81Sz
昼からずっとGyaoを見ていたらプラネ糞のFXG-05IMの外箱がアチチだ。
エレコムのLD-GS5000/Tの方がずっと発熱量が少ないけどなんでだろ。

真夏になったらちと心配だ。
ヒートシンクも貼っていないプラネ糞。
200不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 22:46:18 ID:8wGTelsp
>>199
> 昼からずっとGyaoを見ていたらプラネ糞のFXG-05IMの外箱がアチチだ。

うまく外箱に放熱設計がなされている証じゃないのか?
201不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 22:58:46 ID:Isla4JrJ
発熱量は電力、温度は温度。
放熱悪くて熱がこもってるんだろ。FXG-05/08IMは登場当初から話あるな。
202199:2007/05/02(水) 00:40:22 ID:ctPWiPDr
チップそのものの発熱量が多い気がする。
エレコムの方はホンノリするだけだから。
203不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 19:28:42 ID:e/0oGtDQ
FXG-05TXJのチップはBCM5385
204不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 21:52:24 ID:Ve6U4XML
と思って買おうと思ったら、ロットが変わってチップも変わりましたってのあるからな
205不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 21:53:09 ID:rUhHtRRT
mjd?
206不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 21:56:17 ID:7OkUPg+I
プラネッ糞にはよくあること
207不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:01:00 ID:EbbIXG5V
208不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:12:05 ID:YiMhvBLK
ハブにはヒートシンクって使わないものなん?
209不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:25:26 ID:qsSGMuU5
ヒートシンクをつけるとコストアップになるから民生品なら可能な限りつけないのが普通

当然、最初から不要なほど発熱が少ないって場合もあるけど
210不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:35:57 ID:c1sdRqSe
211不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:37:28 ID:et9wSvTS
まあ壊れてくれた方が次の商品買ってくれる確率高いし、無駄に長寿命の設計を行う必要も無いしなあ。
212不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:39:29 ID:qsSGMuU5
>>210
つけないと無理だからつけてるんだろ
そんなことも判りませんか
213不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:40:56 ID:c1sdRqSe
214不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:46:49 ID:c1sdRqSe
215不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 00:49:37 ID:4w2Z2Cxa
上を比較すると亀のOEMの方が丁寧に造ってあるように見える。
216不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 10:25:36 ID:NAXBmSGg
普通につけてるけどつけないのが普通だぜへへへ
217不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 10:33:00 ID:xYUTO8do
チップの設計許容温度内なら必要はない。
そもそも保証期間内は動作すればそれで良し。
しかしね、少しかじった人間でも温度が低ければそれだけマージンが延びるまは理解できる。
要するに温度が低ければ故障も少なくなるし、寿命も延びる。

218不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 10:43:21 ID:4w2Z2Cxa
古事記をあいてにしてもね。
219不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 11:27:25 ID:YJUVS/2T
熱で逝くのはチップよりも電解コンだろ。
保証切れたところで妊娠させたくなかったら、ヒートシンク付ければいい。

そういえば無風状態でヒートシンクってどれだけ効果あるの?
まず貼る一番とか付けた方が効果あるのかな。
220不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 12:01:41 ID:qsSGMuU5
表面積が増えるので自然空冷の効果が上がるんだけど、普通HUBって基板が
水平実装で、かつ筐体の高さが低いからあまり効果は出てないかも知れない

実測したこと無いから差は知らないが
221不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 19:12:37 ID:NzDuFx+0
ケースの設計次第だね。なんか最近はなんでも
メタルにすりゃいいだろって感じで適当っぽい……
222不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 19:16:13 ID:NAXBmSGg
FS708EX V1いいおいいお
223不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 02:48:02 ID:UwT3ipHa
でもメタルにしないとEMI的に電磁波出まくりだけどね。
家庭にもスイッチ置いたりするけど、安全性は?とか思う。あくまで商業用ととして発売されてる機器だし。

埃がばんばん入りそうなくらい穴が開いてれば自然対流による換気も期待できるけどねえ。
224不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 13:18:27 ID:uONmTHHl
金属ケースがアースに落ちてなければ効果がかなり減るけどね
225不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 19:06:01 ID:t/G972Ou
>210
ルータが混じってる…
226不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 07:59:24 ID:rIhr21lm
ん?

ノイズ源の基板のアースが、筐体に落ちてれば十分内部から外部への電磁遮蔽効果有るでしょ。
内部で発生した電波が金属筐体を通過しようとしてもアースに落ちてしまう訳で。
外部電波からのノイズ対策なら、地球にアースしてないと意味無いが。

アマチュア無線レベルの香具師?
227不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 10:30:56 ID:GWWplJL9
>>226
アマチュア無線レベルならもっと賢い
228不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 13:14:34 ID:5Pt+HfuU
>>199
横のスリットが上に来るように設置してみな。
かなり落ち着くから。
229不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 16:00:14 ID:VFUzSxjz
このスレは通技板の臭いがする…
230不明なデバイスさん:2007/05/07(月) 22:37:16 ID:5FGLuQrV
低価格アフォハブ出張所みたいなスレだし。
231不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 11:38:40 ID:JUNfGmUc
意味不明
232不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 08:12:21 ID:WneHcgc1
ETG2-SH5Nはもう売ってるの?
233不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 08:17:19 ID:oibwF7JV
234不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 11:10:09 ID:PjTzJRe9
船便だからまだ九州沖位だなw
235不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 22:15:33 ID:brXTYh7b
プリンストンのギガビットのヤツが壊れた…orz
ACアダプタが妙に熱いから、ここかなぁ…
236不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 00:30:33 ID:zjVOj+qH
うちのは熱くないけど
237不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 02:21:22 ID:fvYaS0ve
プリってメモリメーカという印象しか無い。最近節操無いのか?
OEMだろうけど。
238不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 08:20:22 ID:wbYL3Ns/
>>237

?
239不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 20:44:36 ID:xhyo06xe
ハードウェア板にある為かたまにこんな初心者が迷い込んでくるよなw
240不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 22:01:44 ID:TRWVlHrx
>>235
ヒント:TEAPO
241不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 22:42:48 ID:mpeg78KW
台湾のコンデンサということは判った
極端に品質が悪いということでもないようだが…
242不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 23:27:26 ID:gmbto1Fm
プリンストンは亀のOEMだったよ。
243不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 23:55:08 ID:HKzcruPS
LaneedのLD-SW004というhubを押入れから発掘してきました。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13601.jpg
なんか使い道無いですか??

やっぱり、電源&ケース再利用しかないですかね?
244不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 23:59:54 ID:iC1zLny+
懐かしい物が載っているな
245不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 00:57:38 ID:TDINtJpC
STの486DXなんて初めて見た…。
ググッたらUMCの石まで出てきてびっくり。
ttp://www.tok2.com/home/kim/cpu/486_c.html
オフトピすまねえ。
246不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 20:26:15 ID:izILnur4
バッファローのLSW-TX-5EPB
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5epb/index.html
ロジテックのLAN-SW05/P
http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanswp.html

安いハブ買おうと思うんですけど、どっちが良いですか?
247235:2007/05/11(金) 20:59:54 ID:Laxgvjt9
やっぱり電源は内蔵がいいやと思ってコレを発注しました
ttp://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2007/etg4-sh8n/index.htm

その後で気付いたこと
予約受付中とか書いてある…('A`)
月末まで予備機で頑張るのか…
248不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 21:01:16 ID:+9/bft7w
>>246
どっちでもいいよ
249不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 21:04:05 ID:VZijyIog
[d][i][g][i][t][a][l](*´Д`)ハァハァ…
250不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 22:04:52 ID:JqqYqIIU
>>245
AMDの石が載ってたら面白かったのにな。
スイッチングハブ開けたらWindowsのロゴが出てきた日にゃ…(ry
251不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 22:44:37 ID:1B1boVP8
pc1台増えたから100BASEのスイッチングハブ買おうとおもったんだけど
テンプレサイトのハブは販売終了ばっかだし・・・
スレの流れ的にいくと100BASEのハブはどれも大差ないのかな。
もう電気屋でやっすいのかおうかとおもってんだけど
252不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 23:00:19 ID:C4lvBPx9
蟹が嫌だからオクで買ったよ
500円ぐらいで
253不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 23:04:23 ID:trn+FVNs
>>249
まだDECのPCを持っているぞ。

VENTURIS FXという型番で無印のpenでクロックは188Mhzと言う高速だw
とあるサポセンで「お使いのパソコンのメーカー」と聞かれたから
「DECです」と答えたら沈黙された。
254不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 23:07:29 ID:trn+FVNs
いやしまった
166Mhzだったよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960708/dec.htm

スレ違いで申し訳ない
255不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 23:32:03 ID:x8hps2nS
DECのアルファマシン欲しかったなあ
コンパックに吸収されてからもしばらく作ってたよね
256不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 00:16:41 ID:Pmj48KxN
hpがまだ作ってます。
257不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 01:08:07 ID:wWkRap/Q
うそーw
258不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 21:35:17 ID:YLdd4ajm
アルファとハイノートウルトラは持ってた。
259不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 01:09:13 ID:C3Zigk2B
HiNote Ultraが家にあった。
安い軽自動車が買えた金額らしかった。
260不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 01:16:45 ID:qpRF9XrW
WindowsNT開発したのってたしかDECの鬼プログラマなんだっけ

あースイッチングハブはいいなあ
261不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 01:31:05 ID:NbjY8Npe
Cutlerね。何となくもう引退したかと思ってたけど
64アーキテクチャ対応とVistaに関わってるのね。
262不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 01:56:32 ID:qpRF9XrW
あ、そうそう。デビッド・カトラーだったかな。
へーVistaやってたんだ。

スイッチングハブ最高
263不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 11:48:38 ID:vhoXPRkB
雰囲気が通技板みたくなってきたw
この際スレタイもスイッチングハブからマルチポートブリッジに。
そしてkalpanaの偉業を称える。
264不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 11:49:02 ID:sYeMw/TA
スイッチングハブ最高
265不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 15:00:50 ID:c8dtzCpe
16ポートで安くて安定してるのねーかな。
GS908L使ってるんだが8ポートじゃ不安になってきた。
266不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 03:39:28 ID:WIk7z2Vd
たのしいにちようび

        :ハ_ハ:ハ_ハ:.
        :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
        :(´`つ⊂´):..
        :と_ ))(_ つ:

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
267不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 01:32:49 ID:X5tnPKCF
いっそ24ポートでも買っとけ。
268不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 02:58:17 ID:AZZiDyWP
>>265
不安の原因は何よ?
269不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 03:58:42 ID:gSQWXM79
単にポートが足りないだけ

ルータとの接続
デスクトップ
ノート
鯖x2
PS2(→PS3)
NAS
ワイヤレスAP


これで8
もう何も追加できん
8の次は16だからなあ。会社がSIなんでどこかから仕入れるかな、アライド飽きたし
270不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 07:43:59 ID:LRDPDcyt
8をもう一台買ってきて足せば?
271不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 09:17:37 ID:dSBXg7nz
なぜ2つ目のハブを買うという発想がないのかわからない
272不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 10:00:05 ID:FsGtKt1y
コンセントが足りないので16が欲しいとは思う
タコ足の極みだからなぁ
8足タップに6足タップ繋いだりして
273不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 18:12:21 ID:7nFaOwjI
ハブを買う前にコンセント増設しろw
274不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 20:55:31 ID:+qMcG+AN
あえてPoEで
275不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 21:30:24 ID:LRDPDcyt
USBバスパワーのHUBをゲットできれば解決できるな
276不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 22:15:50 ID:Q8n0zkdA
ハブを挿す電源さえないところには
もう何も置けないんでないかい
277不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 22:41:00 ID:KbAAYM4W
コンセントがな無いなら乾電池で動かせばいいじゃないー
278anonymous:2007/05/16(水) 22:44:30 ID:M0Ld8euK
パンがないなら、お菓子を食べればいいのよ。
279不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 23:53:03 ID:IK+Chxcr
>>177
これ買って、一昨日届いたんだけど、
今日中身確認したら、付属品が不足してたorz

買ったところにメールでゴルァしときました。
280不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 09:49:10 ID:9NRDpISx
付属品てなんだ?
マグネット?
281不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 12:02:30 ID:TRvmsxkU
なんでわざわざジャンボフレームが4,900バイトのもの出すの?
これの前のモデルは9,600バイトに対応してるのに

http://www.planex.co.jp/company/release/20070425_fxg-05mk_fxg-08mk.shtml
「ジャンボフレーム」にも対応しました。 一度に転送できるパケットの最大値
を4,900byteまで(通常は1,500byte)対応できるため、通信効率の高いネット
ワークを組むことができます。
282不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 14:12:39 ID:9NRDpISx
チップはなんだろ・
283不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 23:14:41 ID:VufRyKFz
エロの新しいの導入した
何の異常もなく動作している
284不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 00:11:36 ID:SLIh6ZNy
よかったな
285不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 19:55:37 ID:6nfZf0lG
そういう言い方はないだろ
286283:2007/05/19(土) 21:06:30 ID:K9WwQ+iV
まあ、実際そうとしか言い様のないこと書いたと思うよ
分解して石調べてみようかと思ったけど、開けられそうになかった
287不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 01:52:04 ID:WlbO8Caz
なんか最近Prinstonのギガハブが投売りされてるけど、
これってどうなん?
288不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 07:39:24 ID:WFHSmU6W
使ってるけど特に問題ないよ
289不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 12:02:36 ID:XjC2HYYr
>>287
亀のOEMだけど出来は良いよ。
290不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 08:55:11 ID:G2xHtLA/
まとめサイトに書き込もうと思うのですが、8ポートでスレ的オススメはどれですか?
291不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 12:44:54 ID:sca9ft3f
Prinstonに一票
292不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 15:22:25 ID:JCv+lIpZ
GS908Lに一票
293不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 18:54:17 ID:Z3WFHxI2
GS908GTマジオススメ
294不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 20:14:33 ID:dw8A5zDm
バッファロのLSW-GT-8ESってどうですかね?
販売終息品みたいだけど、えらくやすかったので査収したんですが。
295不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:30:29 ID:78Tpuit5
「どうですかね」と言う前にここで晒すこと。
話はそれからだ。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/imgboard.cgi
296不明なデバイスさん:2007/05/21(月) 21:36:52 ID:dw8A5zDm
>>295
うい。2個購入してるので届いたら回復して中見てみまつ。
297不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 00:09:22 ID:f5tQcEl/
>>290
GbEはbroadcom選ぶかvitesse選ぶかで好みだろ。
あとは電源の内蔵やポートの位置やケースの材質、色ででも選べば。値段以外で旧chip品買うこともないだろうし。
298不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 02:32:17 ID:sXtjYu5i
LSW-GT-8ESに3票
299不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 09:06:23 ID:xwF08yY9
えらく消費電力が低いな、Baffaloの。
300不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 09:55:07 ID:A8ZJOBUu
>>297
タマラックさんで満足していますが。
301不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 10:01:28 ID:onwon2vD
>>300
うちではTamarackさん熱でお亡くなりになりました。いまBroadcomのやつ。

つーかやっぱL3スイッチのファンうるせー
302不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 10:03:01 ID:A8ZJOBUu
まで何台か残ってた。
発熱まったくなしで物凄く快調
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061029001046.jpg
1台持っているから記念で保存w
303不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 10:03:23 ID:xwF08yY9
>>301
つ【通信機器用小型ラック】
304不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 10:06:51 ID:A8ZJOBUu
>>301
箱の上から触るとPHYの上がほんの少し温まるだけで
タマの上は温まらないみたいだけれどね。
305不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 13:34:41 ID:UYC74mNC
LSW-GT-8ESが一番多く票を獲得したようなのでLSW-GT-8ESでよいですね?
306不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 18:02:29 ID:iStEzvXw
販売終了品をお薦めにしても…
307不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 18:45:56 ID:eCIJvoWS
LSW2-GT-8NSRとNSRRを業務(と言っても島だが)に使ってるが、無問題。
良いと思うよ。
308不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 18:58:35 ID:sXtjYu5i
LSW2-GT-8NSRR
309LSW-GT-8ES:2007/05/22(火) 19:14:23 ID:rReNRBlJ
開腹してみたけどヒートシンクくっついててチップわかりませんでした。すまんこ。
ポートの死活チェックだけして運用モードに。

2300円って8ポートじゃ破格だよなぁ…。
310不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 20:50:51 ID:IZABzj5o
>>309
終了品でも日本製コンデンサ版の時代になったんだな。
これならいいかもしれん。
311不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 22:38:41 ID:f5tQcEl/
>>300
立派な旧chip品だな。自分もBCM5388+4port PHYで満足してるが。

>>309
同世代のLSW-GT-8NSRと同じでBCM5388+4port PHYの可能性大。
誰か確認してなかったかな?
312不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 22:54:37 ID:eCIJvoWS
313不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 23:06:28 ID:aMeZx3R3
314LSW-GT-8ES:2007/05/22(火) 23:19:33 ID:rReNRBlJ
どもども。
broadcomなんですね。
開腹まではするけどヒートシンク外すとこまではする気のないへたれです。

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20070522231826.jpg
315不明なデバイスさん:2007/05/22(火) 23:29:42 ID:aMeZx3R3
>>314
その写真のバックはベッドカバー?
一緒に寝てみたい・・・
316不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 01:51:50 ID:+s3Z9o0H
       -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  O  Y O   ヽ  しヽ   クウーッ
     |      |      |    |
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
           )
317不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 21:34:19 ID:oeRe+wYi
質問です。16ポートのハブで安くてお勧めなものを教えてください。
予算は3万円です。

この度、家の電気工事をしまして、家のいくつかの部屋にLANを
通してひとつの部屋でそのLANを管理するようにする予定です。

そのため、8ポートのハブではポート数が足りず、16ポート以上の
ものが必要となりました。

恐らく、ネットワーク機器用に小サイズのラックマウントラックを
買うことになるので、ラックマウント可能なものがいいです。

もしかしたらVLANもつかうことになるかもしれない(ネットワーク上に
できれば切り離したいものがある)ので、それもついていると
ありがたいです。
318不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 21:53:28 ID:36Pmm8yh
16ポート以上が必要なのに16ポートの物を紹介して欲しいのか?
色々と問題がありそうだが
319317:2007/05/23(水) 22:00:44 ID:1CGnS90z
>16ポート以上が必要なのに
16ポート以上、というのは16ポートもしくはそれ以上、ということです。
予定では10ポート程度使うつもりなので、16ポートで足ります。
割安もしくは超お勧め24ポートとかあったらそっちを買ってもいいですが。
320不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 22:03:38 ID:9L+vC4/j
>>318
16以上に16は含まれるだろ

>>319
100BASEでいいんだよな?
321317:2007/05/23(水) 22:10:14 ID:1CGnS90z
>320さん
できればギガハブがいいですが、かなり頻繁にアクセスする
ファイルサーバがあるので。

そんなのない、というなら100Baseでもいいです。
322不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 22:31:01 ID:s7qlPmtN
16ポートも使うようなのが「オススメは有りますか」と言うのに違和感。
複雑な世の中になっちまったもんだよ。
323anonymous:2007/05/23(水) 22:36:16 ID:zCYFcbZj
今時、テレビにLAN要るんだぜ。。。。

正味、新築で家電とか考えて設計すると、8じゃ足らん・・・
324不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 22:42:40 ID:DuQtJ2IU
>>317
ここらへんでいいんじゃないかな?
http://nttxstore.jp/_IIUL_ME12091534_cnclist_cnclist
http://nttxstore.jp/_II_ME12019623

8ポート版がBroadcomだから、多分同じだろ。
責任は持てんがw
325不明なデバイスさん:2007/05/23(水) 22:50:57 ID:CiwVjmX9
ttp://www.coneco.net/SpecList/01302010/spec_order/PRICE/
ここでタイプ・規格・ポート入力して検索すてみれ。

そんで便乗なんだが、スイッチングハブ・100base・8portの3000円以内で
broadcom乗ってるのある?
326不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 00:38:43 ID:EBdGsKkN
>>322
ぶっちゃけ2chでオススメの製品を聞くのも、自分は理解できない……
327不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 00:46:20 ID:xFQXIN0r
それを言い出したらこのスレの存在価値は無い。
328不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 00:52:40 ID:EBdGsKkN
あ、ほんとだスレタイが。総合スレみたいに思っちゃってた。
329不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 02:02:18 ID:5avBtg8E
うちはリビングだけで情報コンセントに繋いだ8ポートハブの
全ポートを消費してる。
330不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 08:06:34 ID:HE4gv1OY
つ ワンルームマンション=玄関+廊下+キッチン+客間+書斎+寝室+納戸+

リビング
331不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 09:16:50 ID:vhUUOpxU
それだったら、俺のワンルームでも8Port2台のGbEハブが全ポート稼働中だわw
332不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 11:47:55 ID:M1lyjBtj
>>317
http://www.bestgate.net/hub_planex_sw0214g.html

ガレージ品だがとりあえず、これが最安っぽい。
333不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 14:15:17 ID:oQmBDOZb
プリンストンのギガハブ安いな
5ポートで3480円、8ポートで4980円とかついてる
もっとも、金属嬌態なのにACアダプタ仕様なのがあれだけど
334不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 15:40:58 ID:wUTSnXdN
安か炉悪か炉
335ナナシシステム[WAN Network by ] ◆8o3nia8Vd6 :2007/05/24(木) 16:50:32 ID:7WGX7VTI
もうそろそろ蟹注意報だな(笑)
336不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 18:09:03 ID:FQzPgmra
プリンストンのギガは蟹ではないよ。
100BASEは蟹そのもので糞だけれど。
337不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 22:23:21 ID:BBgFhho+
GbEなハブで蟹チップってあるのか?
338317:2007/05/24(木) 22:43:19 ID:0Cwi/d9+
>>322さん
他の人も言われているように、テレビでLANが必要なので
使用ポート数が増えてしまったんですよ。
あんまり、ネットワークに詳しくないのは事実です。

>>324さん
最近は割とメルコも悪いイメージがない(個人的に)ので、
候補には入りますね。チップがBroadcomだとうれしいですが、
16ポート以上のハブは情報少ないですね。
(メルコに電話かけて確認しようかと思います)

>>325
どうも。いろいろ探してみたいと思います。

>>332
安いですね。VLAN付きなのがうれしいかも。
VLANは正直タグベースのやつはサーバの設定がめんどいので、
ポートベースの方がむしろありがたいのでポイント高いです。

質問した時はDELLの通販にしようかと思ってましたが、
Planexには惹かれます。メーカーはそれほど好きではないですが、
値段が安くてVLAN付きなのがよいです。
339不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 02:08:33 ID:AIGGQRJh
家全体でLAN構築するなら、スター型よりも、スタック型のほうがいいよ。
柔軟性が増すし、管理の手間がだいぶ違う。
その代わり、ハブ間は配線を冗長化しておくといいかも。
ポートトランキング対応のスイッチは高いから、日ごろはつながず、障害発生時に繋ぎかえる形になるかな。

まあ、スター型はスター型で、ネックになる場所が発生しにくいとか、利点はあるけどね。
340不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 10:37:22 ID:jbwHfGXw
家全体でも16ポート以上も必要とは思えない。
まさか玄関のチャイムもネットワーク機器では有るまいw
341不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 11:01:57 ID:Z+5UdlZY
うちは玄関のドアにネットワークカメラがついてるよ
342不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 11:10:21 ID:QIGK616P
まぁいらないんだけど、使おうと思ったところになかった、って可能性を
なくそうとすると、どうしても口が増えちゃうってのもあるかと。
343不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 12:41:43 ID:7lQ9nL2I
>>317
中古でいいなら↓のSummit 48とか激安。
ネタ以外の何者でもないが。
ラック買うなら業務用でもいいんじゃないのかな。
ttp://www.unixhonpo.com/networkmain.html
344不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 14:43:32 ID:nnIFH4+0
http://www.usedgate.com/001011004000000_buffalobs2024gmr.html

中古でよければ、24ポートだがこんなんあるよ。
345不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 16:01:20 ID:9D5wZ1oQ
LSW-GT-8NSR<BUFFALO>
まとめサイトのお勧めだったけど
今ビック通販で4980円だよ。
Broadcomチップのギガお勧め欲しい人はこれでいいんじゃない?
即発送品扱いだし。
346不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 16:17:58 ID:QIGK616P
あんまり値段下がると不安になっちゃうな
347不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 16:24:18 ID:GMSbwIls
100Baseだって下がった結果タダ同然になったわけだし
348不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 16:33:28 ID:QIGK616P
高いよりいんだけどね。100Baseは5ポートで4千円台くらいのころが
品質と値段のバランスがよかった気が。
349不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 16:36:37 ID:GMSbwIls
まあ、確かに価格競争と、規格の成熟化というか陳腐化が進んでくる頃には
廉価チップが幅を利かせてくる、つうのはあるんだよな・・・

ギガハブも蟹チップが出だしたら、とりあえず古いのを確保に走った方がいいかもね

蟹もGbEだと100Base時代ほどウンコではないんだが、どうなんだろな
350不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 21:32:07 ID:VRbqrWt2
プリのギガハブが故障から帰ってきた
新品交換で故障原因は不明
何だかなぁ…

既にエロの新型を導入済みなので、こいつは予備機として保管
351不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 17:40:15 ID:ljcuFWhO
>>345
交換ついでに2台ゲト
中身はBCM5388KPBGと、
B5014RA1KFBGという謎チップの組合せ
ゲルシートでヒートシンク付き
ケミコンはニッケミKY
うpしたかったが携帯だときれいに写らんorz
352不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 17:46:25 ID:ljcuFWhO
電源部はニッケミKZEとKMGもある。
しばらくこれでつかってみる。
先駆者アリがd
353不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 18:32:01 ID:ljcuFWhO
取り替えた2台も腑分け。

コレガCG-SW08GTP
ヒートシンクというよりも
金属板が ̄l_l ̄の形でチップ直付けしてあり筐体に逃がす感じ。
ケミコンはTEAPOとCapXon
BCM5399KPBとB5014RA1KFBがついてる。

コレガGSW-8
ニッケミKMGとKY、あと固体
トラスフォーマーもdeltaだ。
チップはヒートシンクつき。
TAMARACKのTC9208MとCICADASEMICONDUCTORの
SimpliPHY CIS8204X-388BGA-Cが二個。
電源部はルビコンZLとニッケミKMGに
なぜかseasonicのシールが二つ貼ってある。
354不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 18:32:12 ID:kR++cD2U
なあ、ハブの基板なんてどうせそんな多層基板じゃないっしょ?
素人でもコンデンサ張替えできそうなんだが、そんな甘くない?
355不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 19:26:21 ID:VbQA54hZ
いっそ表面実装のチップコンデンサの方が交換しやすいけどな…
356不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 20:01:40 ID:ljcuFWhO
>>354
実装パーツも少ないしマザーよりかはずっと楽だと思う。
値段が値段だから趣味でコテやる人以外はお勧めしないけどね。
357不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 20:22:14 ID:QtqOjiDh
ぶっちゃけ新しいの買った方が(ry
358不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:37:50 ID:S1LZ9niM
まぁ、コンデンサ液漏れする頃には、もっと低発熱で速いチップが出てるからな・・・
逆に古いチップだと、高速化して増えるトラフィックに対応できないこともある。
359不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:43:07 ID:nny787vu
>>358

>高速化して増えるトラフィックに対応できないこともある。

あのね、タマちゃんでもスイッチング性能は2000満開/secできるのよ。
そこをどうしたら対応出来ないと言えるの?
360不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:48:27 ID:S1LZ9niM
今コンデンサ液漏れして交換が必要になるってことは、ギガじゃないでしょ。
将来の話?だとしても、現状でもポート全部埋めて負荷かけたら取りこぼしが出たりとか、
遅くなるって話がログにあるんだが、そういうのを説明してから突っ込みを入れてくれないか?
361不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:48:56 ID:jOlHS6gQ
コンデンサ交換はMBでももう完全に趣味の世界だよね。
でも最近はあんまり液漏れ聞かなくない?
362不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:58:15 ID:9iq6BRn4
液漏れは少なくなったが、容量は確実に減っているぞよ。
特にケミコンの場合はね。
363不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 00:59:10 ID:S1LZ9niM
ニチコンの低ESRは散々漏れてるけど、ハブやスイッチではそんなの使わないから大丈夫かもね。

L3スイッチって、スイッチ部分は結局そのへんのスイッチのチップと変わらんのかな?
FDBてんこもりでトラフィック重くても、2000満開/secで処理できるらしいんですけども。
364不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 01:25:29 ID:9iq6BRn4
今の機器って決してオーバースペックじゃないんだよね。
カタログスペックは確かにそうなんだが、本来の要求スペックというか
チップの性能で優劣を決められないし、コンシュマー向けはそんなに差がでない。
値段相応とでも言うか
365不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 01:50:34 ID:9L2RbF24
OSコンとかどうよ?
366不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 01:57:59 ID:1z6eiR3D
>>365
物凄く良いと思うね。
高周波特性が良くて容量もを大きいのが可能。
ただあの会社が問題なわけで
367不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 01:59:21 ID:quVyPfkx
フナイ電気だったっけ?
368不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 02:00:19 ID:quVyPfkx
失礼、山陽電気でした。
369不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 02:01:16 ID:quVyPfkx
失礼、さらに間違えていたようです。
370不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 09:39:34 ID:RXw7B/P4
>>365
素人ならやめとけ、電解コンデンサを高分子電解コンデンサに置き換えるとESRが下がるので
異常発振、保護回路の誤動作が起こる可能性がある。
それはOSコンの付属文書にも書かれているよ。
371不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 22:55:08 ID:opuDkuTR
プラネ糞のFXG-05IMがお陀仏様になりました。
まだ購入して4か月だぞい。
かなり熱を持っていたからそれかな・・・
372不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 00:06:04 ID:ZwHctD/y
>>371
縦にして使えよ。
そのほうが良いぞ。
373不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 10:41:52 ID:QHgiNyzZ
プラネは原価低減のためチップにヒートシンクも貼ってないからな。
374不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 15:41:39 ID:/KDyBAEl
ヒートシンクぐらい買ってつけろよ
375不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 18:56:13 ID:QHgiNyzZ
ヒートシンクを貼ってあるようなメーカーを選ぶべきだな。
プラネ糞はルーターでも散々熱対策で問題になっている会社。
376不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 20:27:04 ID:0PC5jz2E
>>371
つ『保証一年』
377不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 00:19:50 ID:mlx63zXf
test
378不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 17:48:38 ID:PVDtqsX/
379不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 18:02:40 ID:xEwxXiPd
ギガハブじゃない時点で・・・
380不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 22:49:30 ID:snlRJL5p
993 名前:Socket774[] 投稿日:2007/05/30(水) 22:28:49 ID:nhbZ4cDR
ノーブランドのDDR2-800のメモリ買ってきたのですが
チップにM&S MSD264M81Tと書いています

これはいいメモリでしょうか?正直わかりません

994 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:32:18 ID:bdToldog
M&Sですから、マイクロソフトだと思います

995 名前:Socket774[] 投稿日:2007/05/30(水) 22:40:31 ID:nhbZ4cDR
>>994

そうですか、ありがとうございます

996 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:40:31 ID:Ml+SRWR+
マイクロソフト純正メモリだから安定性もあるし
OC耐性も抜群だからとてもいいメモリですよ

997 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:40:34 ID:ZkbGFJRp
>>993
まいくろそふと製はすごくいいめもりですよおめでとう

998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:44:59 ID:cpuj+i13
こーゆーときのおまいらの結束力は異常w

999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:48:25 ID:vCtkPtx5
>>998
このスレにはもったいないIDだ

1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:48:48 ID:ciLUb1fG
どう見てもマイクロソフトです。
本当にありがとうございました。
381不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 00:33:07 ID:dYkR5Hsz
IOって何考えてるのかわからんな、ホント
382不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 01:15:09 ID:SSvXe1lB
一般企業だと、ギガというものが存在してることさえ知らないとこも多いし。
つーか、使ってる100Mハブが故障しただけだと、新しい100M買うだけだから、
そういう需要もあると思う。
383不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 01:38:05 ID:dYkR5Hsz
まぁ、いいんだけどさ・・・
衰退の一途である理由がよくわかるよ
384不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 07:40:20 ID:ea+vg+bH
100Mが安くて安くてうれしいお!
うちにはギガモノが未だに無いしね
385不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 12:25:37 ID:MDJLYZ6o
今更100なんか使ってられるか!

・・・と言いたいところだがそこまでの差はないんだよな、ギガビット。
386不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 16:24:49 ID:0eCD6Bim
コレガの16ポートがツクモで100円だった。もちろん新品。ユーザー登録のはがきとかもちゃんと付いてたよ。
ただし10baseのダムハブだけど・・・・
387不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 21:54:48 ID:L4aHydRi
>>385
つ[Cat6][3.5インチHDD]
388不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 22:15:24 ID:1BUNyoA+
>>386
16連装で垂れ流し…
389不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 22:15:33 ID:NINCUxi4
GbEなハブとファストイーサなハブの価格差もたいしたことないんだよな。
390不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 22:40:08 ID:zh73adR+
>>386
ツクモって販売終了した新古品が多いよな。
祖父はキタネーものばかりだけれどツクモは関心。
391不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 22:53:59 ID:dYkR5Hsz
100baseなら16ポートで3000円くらいだもんなぁ
392不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 23:08:48 ID:wG+y/UiM
>>385
差がわからない使い方してるんだな。internetだけとか、低性能PCとか。

ファイルコピーでも10MB/s程度とHDDなりの30-40MB/sとかと明確に差が。
30MB/s程度しかでないUSB2.0接続のHDDにコピーするよりPC間のほうが速い。eSATAはもっと速いけど。
393不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 23:15:45 ID:1BUNyoA+
マイドキュメントを全部NASに置いてるが、100とギガでは決定的な体感差は無いような…
まぁ、小さめのファイルを動かしてるからというのもあるだろうけど
394不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 23:17:34 ID:dYkR5Hsz
根本的に3倍くらいのスピード出てるのに体感差がないなんて・・・
10Base使っても気にならない人なんだろねw
395不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 23:48:27 ID:wG+y/UiM
そのNASが遅いんだろ。
396不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 23:48:55 ID:iE4LmMNd
実はTeraStation。
397不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 23:50:30 ID:OtkSiXzP
ボトルネックがディスクだからさ。ちっこいNASなんかは特にそうでしょう。

まぁ何度も出てるけどコストと品質を考えると今は必要なくてもギガに
しといたほうがいいと俺は思う。
398不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 02:57:16 ID:e8h+pnwf
そこいらのNASのボトルネックはCPUだったろ。Jumboframe使えば速度出るようになったりとか。
399不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 03:23:31 ID:1UJp2S5j
なるほど、小さいファイルだとキャッシュに入るだろうから
それでも変わらないとなるとCPUだね。
400不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 08:59:38 ID:9DiDnPqN
ん?
401不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 11:52:58 ID:BuQkt2sq
結局、GbEが遅い訳じゃなくて糞みたいなNAS使ってるだけじゃん
402不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 15:31:32 ID:d/1pKbv6
>>392
差が分からない訳じゃない。
「100Mbpsなんか使ってられない」というほどの差は無い、といってるだけ。
まあこれは主観や使い方の問題だからわかってくれとはいわないが。

10と100は凄まじいまでの差があったけどね、
まさしく「10なんか〜」と言い切れるだけの差があった。
403不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 16:15:23 ID:BuQkt2sq
だから、まずはNASをまともにしてから主張しろ、キチガイ
404不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 16:27:48 ID:9DiDnPqN
ID:1BUNyoA+可哀想・・・。
405不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 17:30:32 ID:1UJp2S5j
まぁ現時点でどうするのが正しいとかは人によるよね
あと数年以上使うつもりで今から買うなら、ギガがいいけど
すでに100Mの環境があるなら別に特に理由なく置き換えるほどでもない

406不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 17:53:28 ID:eIQPWsYG
自分の使い方ではGbEは必要ないという話なら理解もされようが、
大抵3,4倍に実効速度上がるモノを大差ないと評するのは愚かだって話だな。

主観のがどうこうでなく、性能を正当に評価できるかどうかってこと。
407不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 18:46:44 ID:92EOtDhO
規格に拘るよりも型落ち前のギガなんて、新型の100BASEより安い製品も多いってこと。
8ポートで4,000円前後で買えるのに今更どうのこうの言うは必要ないだろ。
408不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 18:54:08 ID:IKvwmQ0w
>>402

1000BASE-TのNICを積んだPCとReadyNAS NV+でLAN組んでるけど、ジャンボフレームを
ONにしてやると読み込みは30MB/s以上、書き込みも20MB/s以上は出る(数GBの単一ファイルを実際に
エクスプローラ上でコピーして計算した実測値)。
これでGbEじゃなけりゃ読み書き共にせいぜい10MB/sかそこらで限界になるわけだから、「100BASE-TXなんて
使ってられない」くらいの差はあるんでは?

もし100BASE-TXとホントに性能が変わらないとすれば、それは単にPCやNAS側の性能が足りてないか、
あるいは設定が単に適切でないだけだと思う。
2〜3倍以上ののスループットの向上が大したことないと言われてしまえばこっちは何も言えないけど・・・。
409不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 21:42:48 ID:qWbWAWog
設定は恐らく不適切だろうな
それより3分でディスクを止めるように設定したせいで
スピンアップに時間が掛かる方がよっぽど駄目だけどw
ま、気が向いたら弄ってみようかな
410不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 21:50:06 ID:GYlzsppk
NASって実はRAID5だったり。w
RAID5の書き込みが遅いのどうにかして欲しいな。

あと、内部転送速度100MB/s超える時代に30MB/sとか言ってる人って、
NICが蟹とかで処理が追いついてないんじゃないの?
やっぱIntelのNICは違うね。
411不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 22:25:55 ID:1UJp2S5j
オイオイ > RAID5
そりゃ確実にストレージ側がボトルネックだな
412不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 22:34:13 ID:AxmXxwX7
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070602/price.html

なにやらD-Link DGS-1008Dというのが大放出の様子だが
これってあんまり物がよくないの?
413不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 22:38:33 ID:iASjezal
>>410
ウチはオンボードのBroadcomとnForce ProでJumboFrameなしの設定
だけど、FFCで最高70MB/s以上、エクスプローラ上で実測約50〜60MB/s
程度はでるね。
414不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 23:04:53 ID:n97Wtrpj
>>412
消費電力が最大14.5Wと言うのも気になる。
415不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 23:12:19 ID:e8h+pnwf
30MB/sはでるだろうというのは至極まともな話。
内部転送速度はI/F通した速度じゃないし。せめてSustainedひいてこい。
外周で80-70MB/sほどあるいまどきの7200rpm HDDでも内周は約半分しかない。
ピークの話してんじゃないんだからな。それこそメモリからなら1000Mbps近くもいく。
416不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 11:24:58 ID:xdmumZh+
CG-GSW8SMTが9000程度というのはお買い得なのだろうか?
消費電力は高めだし、JumboFrameにも対応しとらんけど……。
417不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 14:15:05 ID:lL+gH3xz
USB給電タイプでお勧めのハブは何ですか
418不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 15:50:28 ID:MUdUvZfv
>>416
ポートベースVLANあるし、ミラーポートあるしで人によってはお買い得?
でもファン付きなのを家には置きたくないな…。
419不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 20:25:10 ID:boPqWG6v
HUBとかに付いている小型FANって意外と耳につくんだよな
420不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 20:33:42 ID:N/l1o1oW
>>416
こないだツクモで6980円で買った
保証が付いてなかった
ファンがうるさい
421不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 20:35:23 ID:uqV3rEzA
俺はファンがついてるほうが嬉しいけどなあ。
ファンが停止した時のことは心配だけど、
筐体がアッチッチなのは心配だ。
422不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 21:03:57 ID:boPqWG6v
筐体にヒートシンクをつけるんだ
423不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 21:51:15 ID:LxdOBq6d
>>419
小型だと風量得るのに高速回転してるからなぁ。
設置スペース的に小型ファンしか付けられん場合はしょうがないかねぇ。
筐体の表面積を増やして効率的に放熱できればそれでも良いんだろうけど、そういうケースにするのはコスト掛かるんかねぇ?
424不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 21:56:54 ID:uqV3rEzA
奥行きのあるハブはあまり望まれない気がする・・・。
425不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 22:26:27 ID:Lg8JZVxc
うちはいまだに10Mbpsだが不満無いよ。ADSLというのもあるが。
光にしてもマンションだし、劇的に変わる訳でもなく。
もちろん職場は光(100Mbps)でギガLANだが、そんなに速くもない。

仕事で大手町のハウジングにPC繋げたことあるが、こっちはダウソで900Mbpsぐらいはでてて馬鹿みたいに速かった。
間に業者が挟まると、部屋まで光が来てもそんなに速度速くないよ。
426不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 23:22:59 ID:DXGP/lrW
>>412
買ってきたー。プラスチックケースで安っぽいや・・・

中身はVSC7388XYU、ヒートシンクなし
ACアダプタは大きめ
427不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 23:23:37 ID:m7ja//e+
>>425
PC一台しか持ってないとは……
っていうのがこのスレの総意だと思うぜ
428不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 23:39:12 ID:OSkedvEI
俺も買ってきた>D-Link
ケミコンが1個だけ日ケミで残り東信と意外によかった
429不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 00:16:01 ID:ZQKIcGgY
今の仕様からはばっちりVSC7388だけど、時期にずれがあるから発表当時はどうだったかねえ?
rev.や仕様の変遷とかわからないけど。
ttp://www.dlink.com/press/pr/?prid=109
ttp://www.vitesse.com/news/release.php?ID=239
430不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 00:32:56 ID:Q1mNzofm
>>428
買わなくってよかったヽ(´▽`)/
431不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 02:49:16 ID:Pd6aYKsS
>>425
ちゃんとした速度差はともかく体感上の違いでいうと
(俺東京だからサービスすぐに出て乗り換えてるから今は結構違うかも)

ISDN64>ADSL1.5M>光Bフレファミリー>tepco光

の乗り換えを例えると

10Base>100Base>GbE安物数千単位HUBとプラネとかバッキャロGbENIC>GbE中級万単位HUBとintel鯖GbENIC

位にグレードアップしていった感じだった。
やっぱりADSL切替とか100Base移行時のあの速度体感差は今はないねえ。
一番差があったのはあの頃だ。100を1000にしてもADSLから光同様
そこそこ大きいものを落とさないと体感ないんだよね。
すげ〜はえ〜〜 と ああはやくなったか 位?
結局投資額に見合う見返りがあるかないかでしょ?
今は全部そこそこの額なんだからそこそこ上がれば良いじゃんって思うけどね。
432不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 03:56:16 ID:u+xuUvLE
どうしたものやら
433不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 04:03:23 ID:0Rdbl3Va
華麗にスルー汁
434不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 06:19:06 ID:P9g971tA
まとめサイト、なんかメルコに偏ってない?
435不明なデバイスさん:2007/06/03(日) 06:34:44 ID:IH8DV9Jh
まとめサイトお勧めの8NSRR
電源コネクタとLANポートが逆側についてて設置しにくそう
436416:2007/06/03(日) 07:16:03 ID:xagdtd3U
多数のレス感謝。
家も仕事場もSW08GTV2なんでギガ環境ではあるんだけど、
そのうち仕事場のビジネスフォンをアスタリスクで置き換えようかなと思ってるんで、
QoS付きでトラブルが起きにくいのなら、買っとこうかなと……。
437不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 00:08:14 ID:vdNye0I5
まともなQoSができるのはシスコクラスだけどな。
シスコIP電話で、カタリスト買って、コールマネージャでも揃えてくれ。
438不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 22:08:09 ID:YhWfO155
某光回線の基地局、シスコのハブ使ってたなぁ
3畳程のコンテナボックスに6畳用エアコン2丁がけで
設定温度27度で24時間稼働させてた
439不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 04:36:19 ID:qfYPDvA/
D-Linkはソフマップでも廉売されてたよ。
どっかの代理店が大量に放出でもしたのかな。
440不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 17:39:55 ID:+BleuJxv
ジャンボフレームについて教えてください

ttp://www.iodata.jp/lib/manual/etg-r/htm/images/jumbo/jumbo.gif
上記、図の注釈で
※もちろん、通常フレーム通信はすべてのパソコン間で可能です。と書いてありますが
ジャンボフレーム設定にしたAから非対応Dにジャンボフレームでデータを送ろうとした場合
Aや対応ハブが自動的に判断してフレームサイズを小さくして
Dと通信出来るようにしてくれるという意味でしょうか?
 それとも単純に、Aの設定を通常のフレームサイズに設定すれば
Dとでも通信が出来ますよという意味でしょうか?
441不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 18:05:28 ID:a8fnfYKm
>>440
Aが自動的に判断してフレームサイズを小さくしてDと通信出来るようにしてくれる
442不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 18:55:19 ID:FbJ++0es
>>440
>  それとも単純に、Aの設定を通常のフレームサイズに設定すれば
> Dとでも通信が出来ますよという意味でしょうか?
それが正解。

>>441
> Aが自動的に判断してフレームサイズを小さくしてDと通信出来るようにしてくれる
ジャンボフレーム非対応のハブを挟んでるから、Path MTU discoveryが上手く働かないよ。
443不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 19:14:46 ID:FbJ++0es
読み返してみたら、少し間違えてたわ。

>>440
>  それとも単純に、Aの設定を通常のフレームサイズに設定すれば
> Dとでも通信が出来ますよという意味でしょうか?
Dの設定を通常のフレームサイズにすれば問題ない、が正しい。
444不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 21:21:04 ID:+BleuJxv
>>441-443
へたくそな説明でごめんなさい
情報アリガd(`・ω・´)
445不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 12:17:51 ID:EHW1HsZS
大昔に買ったコレガFSW-5PLが臨終したっぽい。

暴走してでたらめなパケットをネットワーク全体におくるようで、
直接このハブにつないでいないPCもネットに繋がらなくなったので一瞬ルータが死んだのかと焦った。
せっかくなのでギガハブでも買ってくるかな。
446不明なデバイスさん:2007/06/07(木) 14:32:20 ID:k9M63u75
>>445
あらま。俺もそれ使ってるな。
447445:2007/06/07(木) 15:43:22 ID:EHW1HsZS
結局LSW-TX-5NS買ってきますた。
448不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 00:33:34 ID:FzoHkLs1
どなたかDGS-1005Dのヒートシンクはずしてみた方見えませんか?
あけてみたのですがヒートシンクまではずす勇気が...
449不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 03:55:41 ID:HO93nHw/
dgs1005D_manual_020305.pdfだと4K MACのbuffer 1Mbitsになってる。
8portとは違って1chipのvitesseじゃなく、1port PHYだけ別ならBCM5385か。
基板rev.とかもあるだろうし、変わってることもあるからはずしてみらんとわからんかも。
450不明なデバイスさん:2007/06/08(金) 21:59:15 ID:fDUaEZZd
LSW
451不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 22:20:22 ID:NozjBOp0
ジャンクのCentreCOM FS708EXLを3個買ってきたけど
全然発熱しなくていいね。ACアダプタも発熱しないし。
中身はカニさんが鎮座してるけど、まあいいや。
452不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 23:12:32 ID:VQk7oFRy
今の8ポートのオススメもまとめサイトのLSW2-GT-8NSRRでしょうか?(・ω・)
453不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 00:03:45 ID:d/1vka3L
廉価GbE SWの多くの現行品はBroadcomかVitesse。
2世代あるけど主に電力面で、
5port BCM5385+PHY > BCM5397 ≒ VSC7385 > VSC7396
8port BCM5388+PHY > BCM5398 ≒ VSC7388 > VSC7398
という感じなぐらいで、どれを積極的にすすめるとかいった話じゃない。
値段と好みででも決めればいいだろう。
454不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 00:56:53 ID:Qj8NkVIj
>>453
使った感じでは、BCMはPHYを別にした方が発熱も少ないし
ご臨終の確率も少ないかな。
プラネのBCM1チップは、発熱で数か月で動作が怪しくなったから。
455不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 02:57:35 ID:K52JFyzw
PHYをあわせた電力は1chip系のほうが少ない。
それにPlanexにBCM5397/5398なんてないだろ。FXG-05/08MKはまだ不明だし出たばかり。
FXG-05/08IMのことでも?

いまのところBCM5398採用してると確認されたのはbuffaloだけだろ。
rev.upで中身変わってるのとかもあるかもしれんが。
456不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 11:04:19 ID:zxxLysMc
88E8056->CG-SW05GTRB->8111B

エクスプローラ上からファイルをコピーして50MB/s(370-400Mbps)程度の速度が出てたんですが
まだ向上の余地ありますか?

puddy_netperf/puddy_netserverでの計測では240Mbps程度でした
457不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 21:00:12 ID:c6iyTuMs
HDDそのものの速度は両方ともそれ以上に速いのかね
50MB/sといったら、単体HDDとしてはかなり速いほうだけども
458不明なデバイスさん:2007/06/11(月) 22:10:30 ID:EfGBnQKq
459不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 00:17:21 ID:BeGfmNyO
>>458
こりゃ すげー
しかし4ポートのSATAをハードウェアでストライピングできて
なおかつ 800MB/sのボトルネックがないインターフェイスカードというと、けっこう高い気が、、
460不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 00:33:04 ID:4Ba/OGpO
揮発性だから最初にHDDから転送してから使うかテンポラリ用だろうか
461不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 00:48:44 ID:X7D7Z1OP
>>456
ストレージ速くして、CPU速くして、メモリ大量に積め。
どこがswitchの話?
462不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 00:25:16 ID:FBlgpSYs
テンプレとログ見て8NSR買って一週間ほど
感想としては発熱が少ない、ってか殆ど無い

前も同じバッファローの金属筐体8ポート(但し100M)を使ってたんだが
とにかく爆熱でゴム足の接着面が溶ける?状態なぐらいに発熱する。
今も現役なんだけど稼動してようがしてなかろうが通電してれば熱い。

8NSRもこれくらいは覚悟してたんだけど発熱が全然ない。凄い、感動した。

ギガビット環境でビシビシ使ってるけど大丈夫だし。
とにかく発熱しないってのがカルチャーショックでした。

このスレの皆様と情報を蓄積してくれた方々に感謝。
463不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 13:00:21 ID:Tt8HbKjN
>>462
それマジですか?
4.5WのはずのCorega 05GTRだけど、
ものすごい熱を持つんだけど
464不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 20:20:59 ID:Y3QYNWjX
ポートVLAN対応で8ポートくらいのギガスイッチでオススメってある?
予算は2万だと厳しいよね…?
465不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 22:11:14 ID:mpK577N4
>>464
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070308032

一応要件は満たしてるかな?
使用実績はないので善し悪しまではコメントできない。
466不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 00:21:12 ID:56vsWIxI
>>465
早速ありがとう。

それにしても安っ!
このFXCっていうメーカーは初めて知った。
欲しい機能は揃ってるけど、実績なしかぁ。

ちなみにこのスレ的に、VLANやポートミラーリング機能を持つ
多機能スイッチのオススメってある?
まとめサイトを見たけど、見付けられなかった。
467464 = 466:2007/06/14(木) 01:32:20 ID:56vsWIxI
書き忘れた。
予算を3万くらいにして、です。
468不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 10:50:26 ID:jjBD+8Vl
http://www.bestgate.net/hub_fxc_es1008v2.html
こっちの方が安いかな。
469不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 14:38:15 ID:5vHMip8w
470不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 15:27:53 ID:6a5kVfoQ
>>63
うちの奴だ…(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
471464:2007/06/19(火) 00:30:50 ID:0jeEfgNP
>>469
情報サンクス。
スペック見たけど、Jumbo Frame非対応なのと、
やや古めの機種ということで候補から外れました。

そんなわけで、FXCのES1008V2を購入してみますた。
どんな製品なのか、届くまでwktkしておこうw
472不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 05:00:12 ID:jG4E30b7
さっき8NSRR注文してきたけど、よくよく考えると前面にポートあるのは使いづらそうだ・・・orz
とりあえず基本性能は良さそうだからこれで我慢するか・・・
473不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 11:47:43 ID:+dHKc11T
>>471
VSC7388にRS232Cとソフト/設定格納用のflashがついたのとか?
474不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 23:32:50 ID:jAhspCtl
ハブ
475不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 00:13:28 ID:jQ/rI7pg
いろいろこだわりたいのは分かるが、LANカードと同じく、大して変わらないんだよ。

そうだろう?
476不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 00:24:24 ID:dFKu2wZM
>LANカードと同じく、大して変わらないんだよ。
あっ、釣られてしまった。熊ー(AA略
477不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 09:10:20 ID:R1pVKnNT
安物はGbEもFastEtherも大差ないけど、スイッチはNICに比べて
上下との機能面、価格面での開きがとてつもなく大きい気がする。
チップだけで見たらどれでも同じかもしれんが。

LANカードは中間の価格帯があんまり意味無いな。
478不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 09:30:26 ID:Rhj/UifZ
ロジテックってこのスレ的にはダメなの?
テンプレにものってない
479不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 10:41:48 ID:d/WaZFyY
LEDが正面向きじゃないの以外は不都合無く使ってるよ。
http://www.logitec.co.jp/products/lan/images/langsw08pp_rear_b.jpg
480不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 12:14:08 ID:Cx2a3MIt
1480円でプラネックスのFX-05ESって言うのを
買ってしまったんですけど氏んだほうが良いの
ですか?
481不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 16:49:20 ID:e0LdfMdr
とりあえず中を開けてチップをみるんだ
482不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 23:15:18 ID:o4g1JXOp
>>480じゃないけど持ってるんでうp
http://vista.undo.jp/index.php?num=8252084146

http://www.icplus.com.tw/pp-IP175A.html
こいつが載ってる模様です。
とりあえずWindowsのファイル共有で75Mbpsぐらい。
483不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 23:24:57 ID:e0LdfMdr
乙でござる
484不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 23:43:07 ID:cIjaSlcP
>>482
亀のOEMみたいだね。
485不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 23:53:14 ID:DC3SbFux
非realtek chipの10/100Mbps swとしては貴重かもしれんが、どっちがいいかはなんともいえない?
性能欲しけりゃもうGbEいくだろうけど。
486不明なデバイスさん:2007/06/23(土) 02:37:19 ID:M+fLQaSP
最近のはコスト削減で、まともなチップ使ってるのは
ごく少数の限られたものになってきたなw
487不明なデバイスさん:2007/06/23(土) 10:14:46 ID:oJ+96WuT
realtekだろうがF3だろうが「まとも」に使ってるひとはいくらでもいることを忘れずに。
488不明なデバイスさん:2007/06/23(土) 11:40:31 ID:UM0xvdLd
確かにカニでも負荷が少ないとかパケロスしても気にならない人ならいいかもね。
隣国の安物設計が嫌いな俺としては許せないんだが。
俺も鈍感力必要かな。
489不明なデバイスさん:2007/06/23(土) 12:01:00 ID:VKyL6nvO
D-Linkの100Mbpsのハブ、チップがD-Linkだった
これもどこかのOEMかな?
蟹以外を期待して買ったけど、微妙な気分だ
490不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 16:10:43 ID:v4Alxi8S
今売ってる5〜6kのGbハブならどれを選んでも似たような物かな。
メーカーの商品ページ見ただけでは、デザイン意外に目立った違いが分からない。
一般家庭用なら悩むだけムダ?
491不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 18:14:10 ID:+ArCjBN+
本当は無駄なんだけど公言すると存在
492不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 20:52:56 ID:v4Alxi8S
レスどうも。
つまり現行廉価品には大差ないってことですね。


・・・あれ、玄関に人が。
こんな時間に宅配かな?
493不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 22:32:04 ID:Pv8d3ggf
FXG-08IMVは問題なし?
494不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 04:00:03 ID:NkiU0y2H
牛のBBR-4HGから乗り換えたいんですがお勧め品ありますかね
スイッチングハブの知識は0です
                    -[PC]
[AtermWD735GV]-[BBR-4HG]+[PC]
                    -[PC]

みないな感じで構成してます。。。
495不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 20:27:15 ID:hnar2W2k
>>494
ハブのスレに書いてるからハブが欲しくてBBR-4HGもハブとして使ってたのですよね?
多段ルータで使ってて今後もそうしたいとも勘ぐれるし、まずは何に不満が有って乗り換え考えてるのか書かないと
496不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 21:55:20 ID:JPnoaGYH
そもそもそんな構成にしているのが・・・
497不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 22:27:50 ID:blvGjl0Y
ルータからハブに乗り換えるって言ってる時点で・・・・
498不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 00:38:41 ID:8shvIBoq
・・・レイヤ2とレイヤ3スイッチの差はだいぶ曖昧になってきてるぜ?

そういう問題じゃないか
499不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 01:03:22 ID:N+fY1QTC
>>494
BBR-4HGからのステップアップならBHR-4RVが良いんじゃないかな。

有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/301.html
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1180450916/
500不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 01:21:42 ID:eOrRMaP1
>>495
すいません詳細を書き忘れて。。。
ヤフーBBの時にBBR-4HGをかってルータとして使っていたんですが
ACCAに乗り換えてモデムが変わってしまってモデムにもルータ機能がついており
二重ルータの環境になってしまってポート開放がうまくいかないんですよね
あと二重ルータのせいか回線が安定しなくて。。。

>>499
スイッチングハブとルータって同じなんですか?
いまいちわからないもんで。。。
501不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 01:38:50 ID:h6NSHAp3
自分で勉強しなおせ。
4HGにroutingさせたくないならWD735GVもWANじゃなく4portあるSWのほうにさせばいいだけ。
PC間をGbEでつなぎたいとかならSW買って4HGはずせ。
502不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 03:13:16 ID:18hKVta6
>>500
[WD735GV]-[スイッチングハブ]-[BBR-4HG]
          └[PC1]      |└[PC3]
                     └--[PC2]

・PC1は外部からの接続を受け入れる。
 →WD735GVで静的NAPT、該当ポートへのフィルタを開く。
・PC2とPC3は外部からの接続を受け入れない。
 →BBR-4HGでWANからLAN方向へのフィルタを全閉鎖。

PC1は悪意のある他人に乗っ取られる前提で設置し、
PC1からPC2やPC3への攻撃はBBR-4HGで食い止めるようにする。
PC1からインターネット側への攻撃はWD735GVのLANからWAN方向のフィルタで軽減させる。

ポートを開くという行為は自分を危険に晒すだけでなく、
インターネット上の他人へも迷惑をかける可能性を大幅に増やす事になる。
素人が生半可な知識で行なわないよう、十分に注意されたし。
503不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 11:37:09 ID:h4MEvh/g
スペック的にCG-SW05GTRが魅力的なんだが報告がない。
ちょっと君買ってみてくれ。
504不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 12:10:48 ID:M/Ncrqpf
>>498
漏れ的には逆に溝が深まってるような・・・
L3とRTは曖昧な気はするが。
505不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 20:16:21 ID:eOrRMaP1
>>501-502
ありがとうございます
参考にさせてもらいます。。。

>>503
人柱ですか><
506不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 20:23:04 ID:IgBNwump
yahooで使っていたならAtermを単なるモデムにした方が楽じゃない?
507不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 20:24:48 ID:hX/F16df
Atermってブリッジモードにするのなんかクセがあるんだよなぁ
508不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 23:28:16 ID:Zb9lq/bH
ブリッジ動作でクセがあるって最悪だな
509不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 23:34:06 ID:N62Nrvw/
牛の無線ルータも結構そういうのある
510不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 08:33:28 ID:m/smpcWV
バカのお買い物相談なんか放っておけよw
511不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 19:17:56 ID:mizqPgvO
アイゴー
512不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 14:57:24 ID:kjZATLnh
メインPCのNICはギガ対応、本体は64ビットやらPCI Expressではない
LAN上に100MイーサのPCありな環境

ファイル共有時の転送速度的に今の100MHubとギガとで
結構かわるかな?
Hubが壊れたので買い換えたいんだけど体感上そんなに変わらないなら
安い100MのHubにしようかと思うんだけど
513不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 16:18:04 ID:1/2xT8K+
>>512
 >>3
514不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 16:57:09 ID:D1V0egkS
>>512
PC使い続けていけば買い替えでいずれGbE環境になるからわざわざ100MのHubを買う事もないと思うが。
よほどのハズレで酷使しない限り簡単には壊れないし。
515不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 19:40:04 ID:6M206PWa
やっぱりそっちの方がいいかなぁ
せっかくギガビット機があるんで悩んではいたんだけど
Gハブ買って帰ることにするよ
516不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 19:47:38 ID:WySd2Mg+
使ってたPlanexの24ポートが死んだので
面白そうなのでBuffaloのBSL-WS-G2024MR買ってみた。
VLANの設定ミスって全ポートから設定不可にしちゃった♪
何にも警告されないのな・・・orz
自分での初期化は出来ないようで返送修理
517不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 21:23:24 ID:T9Q36I1n
さすがバッキャロー
518不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 00:16:09 ID:/ucKgMy0
>>516
此れの下位機種だな。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/bs-g2024mr/
違いはファームウェアとコンソールポートの実装の有無。
基板、電源は一緒の筈。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/hub_business.html
でBS-とBSL-の対照ができる。

8ポートと16ポートモデルをオクや放出で買って殻割りするとBSL-でも基板上にはちゃんとコンソールのピンヘッダが付いててヘッダピン番号=コンソールのピン番号になってる。
当然通信もおk。

http://buffalo.jp/products/developers/11/11.html
いっててもやってる事は使い回し。8ポートモデルは同一基板でPOE電源を載せたりファーム違い、コンソールポートの有無で4機種展開中。
簡単にBSL-をBS-に化かす事も出来るしな。


519不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 00:46:28 ID:4g/fOJhF
コレガのCG-SSW16GTR買いますた。
VLAN目当てで3万円台後半でした。
フルポート1000BAST-T対応のスマートスイッチとしては安いのでは。
一応比較的新しいやつだし。
でも後で考えたら24ポートのやつを買った方がよかったかも。
5000円ぐらいしか差がないし。
とりあえず、重量がかなりあって、8ポートのやつとはかなり違うね。
地雷じゃないよね?
520不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 01:05:22 ID:cfnBRoO0
>>519
SNMP喋ってくれれば…
521不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 03:50:56 ID:AdKvuCiR
D-LinkのDGS-1005D買ってきた。初めてのGbE Hub。ソフマップで2980.
[ブロードバンルータ(100Mbps)]-[BuffaloWHR2-G54(100Mbps)]-[DGS-1005D]
                    └--[ノート(100Mbps)]        └[PC1](GbE)
                                         └--[PC2](ファイル鯖)(GbE)
                                         └--[PC3](GbE)
10Base-T用のケーブル(カテゴリー5)使ってるのに
ファイル鯖とのやりとりが数倍(388Mbps)になったのでかなり満足。
一つ気づいたのが、ケーブルがフル結線されていないと100/10Mbpsでも認識しないことぐらいかな。
522不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 09:15:07 ID:SaGA78Aj
10BASE-T用ケーブルならCat3だろ。Cat5は100BASE-TX以降。
Cat3や2対をGbE SWにつないでみたことないな。
523不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 18:57:45 ID:9WsksUS1
>>471
>そんなわけで、FXCのES1008V2を購入してみますた。
>どんな製品なのか、届くまでwktkしておこうw
レビューまられすくぁ
524不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 04:59:45 ID:IdHFS8UT
ちょっと教えてつかあさい。
ADSLモデム→8ポートハブ→PC
の場合と、
ADSLモデム→5ポートハブ→5ポートハブ→PC
にするか悩んでるんですが、下の構成でも問題ないでしょうか?
極端に通信が遅くなったり不安定になったりとかありますか?
上の構成だとハブ(廊下にある)からPC(自分の部屋)まで3〜4本のLANケーブル通さなければならなくなるので。
よろしくお願いします。
525不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 05:17:01 ID:pLUG03pL
>>524
モデムからハブまでの間に長いLANケーブル敷設するのじゃだめなの?

ちなみにウチでもモデム→8port→24portって構成にしてるけど、速度的なデメリットは無いと思うよ。
526不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 06:31:32 ID:IdHFS8UT
こんな時間に即レスありがとうございます。

>モデムからハブまでの間に長いLANケーブル敷設するのじゃだめなの?
モデムからすぐに最初のハブに入れてそこから各部屋(1F×2,2F×3)へLANケーブル飛ばした後、
部屋内で5分配しようと思っています。
電路にハブが複数かむと信号が減衰するかと思いまして。

527不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 07:06:07 ID:7d5XlwYL
>>524

普通その程度で問題が出たりすることはないから心配しなくてもいいと思われ。
自分のところはルータと自分のPCの間に3つくらいスイッチングハブがあるけど、別に不具合はない。
528不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 07:14:15 ID:pLUG03pL
>>526
似たような理由(ケーブルが大量にゴチャゴチャするのが嫌)でそんな構成にしてる。
信号の減衰に関してはリピータとしての機能も内包してるからきちんとハブで増幅してくれるから大丈夫。
529445:2007/07/02(月) 08:42:10 ID:pY8CnlFM
>>445でハブ死んだと書いたものですが、どうもマザボの内臓LANが原因だった模様・・・
Marvellめ・・・
530不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 09:29:29 ID:/IW2O8cH
最近は蟹よりかMarvellの方が不具合多いな。
まぁ、蟹もリンクが遅いのがウザいけども。
531不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 12:18:09 ID:TfY2F9ok
Marvell GbEはGbE SW以外につないでると問題多いようだな。PHYの互換性とかか。
他にもdriverの問題や、実装上のトランスフォーマやコネクタ、EEPROMによる設定などの問題
や周辺からのノイズ等もあるのかもしれん。M/B onboardの不具合報告が多いようだし。
同じ人間が何度も報告ってのもあるようだが。
532不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 13:45:29 ID:XG/P9KmJ
>>531
不具合の具体例が少ないというか殆ど無いよね。
単に嫌いだからと読めるレスも多いし。
俺もMarvellで問題がないのよね。
HUBは古いチップ(TAMARACK)だから何か有りそうなものだけど。
まあ出ても古いから文句は言えないんだけれど。
533不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 14:30:47 ID:/IW2O8cH
NICで具体例出すの難しいからな。

AMD厨がCore2もっさりとか言ってるのも、まさに、これ。
>不具合の具体例が少ないというか殆ど無いよね。
>単に嫌いだからと読めるレスも多いし。

基本的に、高いもので不具合報告が出ると祭り、
安物で不具合が出ると、金持ち貧乏人の認定合戦になる。
534Socket774:2007/07/02(月) 14:45:26 ID:TfY2F9ok
>>532
sw chipはTAMARACKやASIXやF3でも、PHYはBroadcom/Vitesse(Cicada)/Marvellだし。
535不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 19:56:37 ID:abeQJ7T6
MarvellはS3に弱いのが難点だな
スタンバイ復帰すると確実に接続が切れる

スタンバイ使いたい人にはきついな
536不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 22:52:36 ID:1YTHCCqu
このスレ的には
NETGEAR GS2108
CentreCOM GS908L
どっちのギガビットスイッチ がお勧めになりますか?
537不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:08:14 ID:lD+cG6/H
Mervelはパフォーマンスは悪くないんだけど、sambaででかい
ファイルを転送すると必ず詰まって再起動しないといけなかったから、
個人的に避けたいチョイスだな。やっぱりサーバ機の採用実績的に
broadcomが安くて確実だ。
538不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 23:08:16 ID:pLUG03pL
>>536
それってハマーとジムニー比べてるようなもんじゃないのか?
539不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 00:54:10 ID:FCk1wdHw
>>538
ごめんなさい、候補からはずしたヤツを間違えて入れてしまった
NETGEAR GS108A←天秤にかけたいのはこれ
CentreCOM GS908L
これだとお勧めはどっちになりますか?
ちなみに>>536の場合ハマーはどっち?
カタログスペックではどっちもどっちに見えるんですが
ジャンボフレームの有る無しで後者がハマーってこと?
540不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 13:02:04 ID:LB/7yLl9
>>539
たぶんCentreCOMに反応したんじゃないのかな?廉価版とか知らないで。
541不明なデバイスさん:2007/07/03(火) 13:38:52 ID:TPpLk0Ke
>>538
H1>ジムニー>>>H2>H3

なんだが喪前の言ってるハマーはH幾つ?
542anonymous:2007/07/03(火) 20:20:59 ID:/BD5bqnr
ジムニーはサムライか?
それとも2stの(ry
543不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 20:34:19 ID:kVj0FBXJ
発熱というより蓄熱してるみたいね。放熱しきれずに。
横置きから縦掛けにしたらぬるくなった。
発熱すくないのは放熱優れてるからじゃ?
544不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 00:19:42 ID:8urWSuUS
>>543
意味不明だが、「温度が低いのは放熱優れてるから」だろ。
発熱=電力と、温度はちゃんと使い分けろ。
545不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 16:36:04 ID:vfipHV/o
家庭内LAN の GbE 化をしようと思い、ハブ選び(8ポートがいい)をしています。
いままではアライドの FS708XL を使っていて、今回も同様に
アライドでポートが背面にあるといいなと思っていたのですが、
アライドでギガハブでポート背面、というのはないようですね。

そこで以下を見つけました。
http://corega.jp/prod/sw08gtr/

ウンコレガというのが気になりますが、 >>4-5 によると
Vitesse chip というやつらしいですが、VitesseChip はいいやつなんですよね?
ハブなどはメーカーよりもチップで品質が決まるところもあるので、
これにしようかと思っているのですが、どうでしょうか?

あるいは8ポート、ポート背面でほかにいいものはありますか?
少し値が張ってもかまいません。
546不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 16:55:11 ID:Iv3x/CiH
家庭内を10Gb化しようと思うのですが、よいハブを教えてくだすれ
547不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 23:21:29 ID:FXwYxSyS
日立でも買ってろw
548anonymous:2007/07/06(金) 23:25:11 ID:nvZ+Gy9O
金払ってくれたら、ファイバーで敷設してやるよ。
549不明なデバイスさん:2007/07/06(金) 23:33:16 ID:GXsXKZ6t
F10でいいんじゃない?
550不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 02:14:22 ID:ZEN7o+oH
冷静に考えると内部LANが早いメリットが無いんだよな
いんたあねっつがGになったら対応するわ
551不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 09:57:41 ID:2xAPCMgc
Web鯖も大変だな
552不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 11:38:24 ID:+adfJMav
100M環境の機械しか無いLANでGbEのHUBを購入するメリットってあるでしょうか?
バックプレーンが多いから100Mだと溢れる心配が無くて安心とか・・・?
553不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 11:47:06 ID:FUUCwu5K
確かに余裕を持って処理はできるね
554不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 11:49:44 ID:2xAPCMgc
今のFastEitherはオール蟹だからね。
555不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 12:21:43 ID:+adfJMav
なるほど、ありがとうございます
ギガハブ買ってみよう
556不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 12:47:48 ID:RnYURpIm
教えて君ですいません。ポインタでも結構です。

[ADSLモデム&ルーター](100M)と、PC(100M)の間に、
GbE HUBを挟んでいるのですが、どうも GbE HUBが、
なにか いんてりじぇんと な事をやっているような気がします。

(1)MTUサイズまでバッファしている?
(2)エラー検出、再送要求(TCPの部分)している?
(3)"FIN"がくるまでバッファしている?(=RWIN?)

GbE HUBは PLANEX FXG-05VM です。100Mの BUFFALO
LSW 10/100-5 とは、ADSLモデムのランプの動きが違います。
気のせいでしょうか?
557545:2007/07/07(土) 14:09:39 ID:HkY611fu
どなたか >>545 にコメントくださいです・・・・・
558不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 15:18:27 ID:2xAPCMgc
>>557
テンプレの5までを参考にして自分で決めたらいいだろ。
質問、購入相談スレじゃないんだし。

GbEのチップは発熱とブランドの信頼性以外に大差ないよ。
559不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 15:20:25 ID:zurYcRDZ
>>557
ウンコレガの親玉がおまいの好きなアライドで
VitesseとSW08GTRに悪いうわさが無いなら買えばいんじゃね?

10Mbpsで全二重にならないってケースがあったらしいが
これがSW08GTRとVitesseチップとNICのどれに原因があるのかまではしらね。

一万もしないような製品なんだから外したらBroadcomチップのHUBを買っても悪くない。
560不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 15:26:34 ID:cJEZO4/x
ギガイーサでVitesseとBroadcomって発熱に明確な差はある?
561不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 15:26:52 ID:9Zwp7AVC
チップに問題なくても電源がカスってのが良くあるからな

チップだけに拘るのはあまり意味がないぞ
562不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 15:52:35 ID:5xONtse6
かといってどこの電源部分がどうこうって話でもないからな。コンデンサだけの話でもなし。
チップにでもこだわったほうがマシ。メーカに期待するのもアリだろう。
L2の最廉価帯SWを横並びでSmartbitsや電力や温度の比較なんてないしな。
563不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 22:57:10 ID:3Kig2R6d
D-LinkのDGS-1008Dがそこそこ安かった(3,480円)んで買ったんだが、チップ(Vitesse)にヒートシンクすら付いてないんだな。
564不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 00:33:43 ID:h7wUiCFx
>>560
buffaloでみて、BCM5388+PHYなLSW-GT-8NSR/8ESで12W、BCM5398なLSW2-GT-8NSRR/8ESRで9W、
VSC7388なLSW-GT-8NPで8W、VSC7398なLSW2-GT-8NPRで8W。
vitesseのVSC7388/7385からVSC7398/7395でも減ってるはず。
565不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 03:52:42 ID:flnf3L/f
>>563
DGS-1008DってVitesseだったのか。俺も突っ込んでみればよかった。
スレもよく読まずにLSW2-GT-8NSRR買っちまった。
566557:2007/07/08(日) 13:45:27 ID:/3g/utuz
>558-559
レスどうもありがとうございます。
もう一度スレとテンプレを読み直し、やっぱBroadcom にしようかなと思って
Planex FXG-08IM というハブ(port背面)を見つけましたが、
すでに販売停止のようで、売っているところを見つけられませんでした。

SW08GTR を買ってくることにします。
567不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 17:52:20 ID:ZU6oAS+p
>>563
マジで?

DGS-1005Dの方を開けてみたんだが
チップにシンクが乗ってて詳細が確認できなかったぜ

こりゃ変にケチらん方がよかったかな…orz
568不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 17:57:17 ID:+kbsJO2s
なに、DGS-1008Dはマジで(シンクが無いことを目をつぶれば)お買い得品なのか?
569不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 19:05:26 ID:JyUmXfIB
DGS-1005DもVitesseだお
570不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 19:55:07 ID:h7wUiCFx
>>567
1chipなの? 2chipなの? それ以上なの?
内部写真でもあげてみれば?

>>568
すでにVSC7398モノがあるにしても、VSC7388モノとしては安いだろう。

>>569
根拠は?
webのマニュアルの仕様ではVSC7385/7395(7396)じゃないね。4k MACに1Mbit bufferだとBCM5385+1port PHYとか。
rev./仕様変更も良くあることだけど。
571不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 20:00:50 ID:h7wUiCFx
>>570
日本語の仕様では8k 112KBだからVSC7385だね。
英語の1005Dのマニュアルのほうに変更が反映されてないだけか。
572不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 21:28:04 ID:ZU6oAS+p
>>570
中身はワンチップだったと思う
今から空けて中身をUPするわ
573不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 21:56:49 ID:ZU6oAS+p
DGS-1005D
全景
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1183899005759.jpg
シンク
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1183899159822.jpg
携帯なのでぼけてるのは勘弁
コンデンサは全部TEAPOだった
574不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 22:39:24 ID:sA+xPfmG
>>566
Planex FXG-08IMは買わなくて正解だよ。
焼き芋だから。
575557:2007/07/08(日) 22:57:29 ID:/3g/utuz
>>574
なるほど。あと FXG-08IM は LED がひとつしかないのも気になった。
実用性はともかく、各ポートにつき LED がいっぱいあるのが好きなので。
576不明なデバイスさん:2007/07/09(月) 00:12:22 ID:fz4ow2aq
DGS-1008Dって箱には「最大9KのJumboFrame対応」って書いてあるけど、
D-LinkのHPには何処をみてもJumboFrame対応って書いてないのね。
ホントのところ、どうなの?
投売りされてるのは、Jumbo Frame 対応が怪しいからではないかと・・・
577不明なデバイスさん:2007/07/09(月) 16:26:42 ID:HmiiCmMe
ZOAの2千円のギガハブ買えば良かった
578不明なデバイスさん:2007/07/09(月) 19:42:48 ID:yfdBOUog
DGS-1005Dの製品使用はバッファ112KBytes、MACアドレス登録数8K。
スループット 10Mbps-14.880pps/100Mbps-148.800pps/1000Mbps-1.488.000pps
最大9KのJumboFrame対応と箱には書いてある。
579不明なデバイスさん:2007/07/09(月) 19:45:34 ID:yfdBOUog
http://www.dlink-jp.com/Dlink/download/dl.cfm?id=13
データシートとマニュアル。
580不明なデバイスさん:2007/07/09(月) 22:22:15 ID:FzHAFhXF
>>576
VSC7388で非対応なんて聞いたことない。VSC7388仕様の1008Dの英文マニュアルにもはっきり
Jumbo Frame Support (9.6KBytes )って記載ある。
ちなみに、英文マニュアルのVSC7388仕様のDGS1008Dは2006/02/01で、非VSC7385仕様のDGS1005Dのは
2005/02/03。国内で販売してるやつに旧仕様のとか混ざってないといいね。
581不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 01:22:26 ID:uzzdNnKa
数千円のハブで電源がまともなことはまず無い。
いいトランス買えないし。
582不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 18:45:57 ID:mXK+GDVD
定価が数千円ならな。
583不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 18:53:38 ID:Yz4bysBI
最近の電源はほとんどスイッチング電源です。
高いトランスは構造的に必要ではありません。
584不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 23:01:50 ID:nuo/VpDl
>>583
今更何を言うかと思えば
585不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 23:15:25 ID:9f9QPom2
>>581はスイッチング電源はカスということが言いたかったのだよ
586不明なデバイスさん:2007/07/11(水) 00:02:17 ID:8l84Lqpp
トランスレス電源にしろと言いたかったのかも知れないぞ
587不明なデバイスさん:2007/07/11(水) 00:23:11 ID:PqpGyfeA
お前ら釣られすぎ。
588不明なデバイスさん:2007/07/11(水) 02:06:41 ID:zJMFl5x5
コンシューマ向けのHUBなのに前面にコネクタがある奴が多いのが納得行かない。
ラックマウントとかなら前面についてた方が取り回しに便利とかあるのは分かる
んだけど。

テンプレサイト見ながら背面にコネクタがあって、金属筐体で電源内蔵、って
条件で8ポートのGigaHUB探してみたら、Broadcomのが選択肢からなくなってし
まった。まぁ、さほど悪い話も出てないようだったし、消費電力が低いっての
も決め手になってVitesseの奴でも良いか、と。

んで、FXG-08IMVとCG-SW08GTRの2択になったんだけど、在庫があったCG-SW08GTRを
注文してみた。
もう注文してしまったけど、CG-SW08GTRって別に可もなく不可もなくって感じって
ことでいいんだよね?
589不明なデバイスさん:2007/07/11(水) 11:06:44 ID:qTY4/z63
偶然なんだろうが、NSRとGTRを使ってる。
型番付けた人ワザとだよねw
590不明なデバイスさん:2007/07/11(水) 23:22:45 ID:fiAnN8eH
>>588
おれもあんたと同じ思考して未だに悩み中。
591不明なデバイスさん:2007/07/12(木) 03:23:09 ID:1lrN0cbK
朕も朕も
592不明なデバイスさん:2007/07/12(木) 11:48:08 ID:bSrGIQaF
>>588
ほぼ同じ選択理由でSOHO用に3台購入。
電源ケーブルがやや抜けやすいことを除けば今のところ無問題。
593566:2007/07/12(木) 13:20:06 ID:XOhf1JTR
おれも。
594588:2007/07/13(金) 01:17:25 ID:8uhYCXhK
>>590-593
>>566でも同じこと書いてたんだな…。
やっぱりそう思うっしょ?ふつー。

で、早速今日CG-SW08GTRが届いたんで、3枚買ったGbE-PCI2をそれぞれのマシン
に組み込んでみた。Win2K,WinXP,Linuxどれでもちゃんと動いてるっぽい。
\1kでGbEなNICが買えるなんて良い時代になったもんだねぇ。

んでも全然体感変わらん。一応ちゃんと全部Gigabitで接続されてるんでまずは
良しとします。
595566:2007/07/13(金) 02:47:00 ID:ItAJTrJL
>>588
乙です。
暇があったら、netperf 等でスループットを計ってみてほしいです。
でも週末に私も SW08GTR を買ってしまう予定ですが・・・・
596不明なデバイスさん:2007/07/13(金) 06:24:45 ID:jnXXXDvY
>>594
 >>3

家庭内ならJumboFrameも試してみるべし。
597588:2007/07/13(金) 17:40:47 ID:8uhYCXhK
おけ、時間が取れたらnetperfやってみる。
んで、Win2kとWinXPについてはJumboFrameは有効にしてあります。Linuxは
ifconfigでMTU値変えろって話みたいだけど、基本的に外とやり取りする方が
多い奴なんで、とりあえず1500のまま弄ってないです。

まともなのはXPの1台だけで、Win2kとLinuxはi810eでcel700とcel600なんだよね。
HDDもゲロ遅い奴だし。
ちゃんとWOLが動くのは助かる。

不安要素はUTPが自作(w一応1Gbpsでリンクしてるし通信も出来てるっぽいけど。
598588:2007/07/14(土) 00:11:10 ID:66jkOMrr
つーわけで、netperfを使ってみたんだけど、結論から言うとボトルネックが
PC側にあってHUBの性能を調べる役には立たないってことが分かった。
netperfはWIN32用は2.1pl1、Linuxは2.4.1をコンパイルした。
オプションは良く分からんのでつけてない。

ローカルに対してのチェックの結果、
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec
WinXP:
8192 8192 8192 10.00 1640.20
Win2k:
8192 8192 8192 10.00 151.14
Linux:
87380 16384 16384 10.00 474.59
ってな感じ。ホスト間の結果は続きに。
599588:2007/07/14(土) 00:16:12 ID:66jkOMrr
で、続き
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec
WinXP->Win2k
JumboFrame無効
8192 8192 8192 10.00 118.57
JumboFrame有効
8192 8192 8192 10.00 0.35
WinXP->Linux
JumboFrame設定で変化なし
87380 8192 8192 10.00 242.37
Win2k->Linux
JumboFrame有効
87380 8192 8192 10.00 166.57
JumboFrame無効
87380 8192 8192 10.00 173.29
ってな具合ですた。Win2kの奴のパフォーマンスの低さが目立つのと、
JumboFrameを有効にした時の成績の異常な低さが気になる…。
オプションでソケットのサイズを変更しないといけないのかな?

ちなみにケーブルは全部ELECOMのCat6対応謳ってる2mの奴に変えた。
自作のもほとんどパフォーマンス変わらんかったけど。
600588:2007/07/14(土) 00:29:28 ID:66jkOMrr
連書きで申し訳ない。なんとなく分かってきた。やっぱりパラメータ変えないと
ダメって事みたい。

WinXP->Win2kの時、
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec
65535 65535 65535 10.00 171.70
8192 8192 8192 10.00 0.37
WinXP->Linuxでは、
131070 65535 65535 10.00 270.26
87380 8192 8192 10.00 244.46
こんな結果でした。いずれHUBの性能は全然測れてないようです。
役に立たなくて申し訳ありません。
601不明なデバイスさん:2007/07/14(土) 20:00:57 ID:gk55v46q
秋葉原に SW08GTR 買いに行こうとしたら、
D-Link の DGS-1008D というギガハブをみつけた。ツクモexで3480円。
http://www.dlink-jp.com/Dlink/product/dsp.cfm?product_id=32

箱を見ると、ジャンボフレーム対応(最大9K)と書いてあったのだけど、
このハブのレポはありますか?
あとどこのチップを使っているかご存知の方がいたら教えてください。

このハブのジャンボフレームサイズはどれくらいなんだろう?9K = 9216Bytes?

602不明なデバイスさん:2007/07/14(土) 20:20:00 ID:IVkshmC5
>601
前にたくさん出てますよ
603601:2007/07/14(土) 20:21:25 ID:gk55v46q
連投すみません。
海外のサイトをぐぐると、9600bytes みたいで vitesse チップらしい。
http://www.hkepc.com/bbs/archiver/?tid-667176.html
http://darkwing.uoregon.edu/~joe/jumbo-clean-gear.html
http://webshop.atxx.de/product_info.php/products_id/3688/product/8-port-gigabit-switch,-auto-uplink-layer2.html
http://www.d-link.se/?go=jN7uAYLx/oIJaWVUDLYZU93ygJVYKuJXStvhLPG3yV3oUoB2haltbNlwaaRp7ytsRWm5kCVP/ppJVJ23gKftLUkToevfao6zH9S69zU=

スペックはけっこういいのに何でこんなに安いんだ?
と思っているのですが、以下を見ると、jumbo frame を有効にしたときに
遅くなったという報告がある。
http://forums.2cpu.com/showthread.php?t=79286

このハブは(日本では)マイナーそうなので面白そうと思ったが、
やっぱり SW08GTR が無難かなぁ・・・
604601:2007/07/14(土) 20:23:48 ID:gk55v46q
あ、ほんとだ!!
独り言poem になってしまった。
大変申し訳ありません。読み直します。
605不明なデバイスさん:2007/07/14(土) 20:29:52 ID:wxvbLp8Q
>>601
ガワがちょいとおしゃれでいいですね。
606不明なデバイスさん:2007/07/15(日) 13:14:54 ID:hkn0wuKS
>>603
設定ミスじゃなくJumboFrameで速度が低下するんだったら
VSC7388は地雷ってことになるんじゃなかろうか
D-Linkの製品だけ速度が落ちるって考えづらいんだが
607不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 06:16:54 ID:ywOowcoG
AV家電でDLNA向けなハブのお勧め、ありませんか?
家庭内使用なのでClassBな奴
電源はコンセント、アダプターどちらでも可能。
収納スペースないのでブースターなどとまとめてテレビ背面に放置予定。
5ポートでは足らないので8ポート。
100で十分なんです。
しかし、設置が面倒だから1000にしろと言う自分がいます。
AV環境で他に影響与えない奴が欲しいです。
608不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 08:26:42 ID:7RhF8e1F
スイッチング電源って原理的にノイズ発生源だしな。
小さい代償にノイズ浴びまくり(w

コンシューマ向けも机の間に押し込んだりするから、前面コネクタの方がいいです。
素人ほど、背面コネクタだと見えないから挿せずにイライラするし。

GbE-PCI2=VIA VT6122
みたいなので、そんなもんだな。安いNICで性能出る訳が無い。

初期の頃のギガハブは、熱くて五月蝿かったりするので(ry
100Mbpsでも初期の頃は同じだったけど。

ノイズ発生源のHUBを付ける時点で影響ありまくり。
ケーブル長を長くして出来るだけ遠ざけて、コンセントも別にしてノイズフィルタも付けとけ。
ノイズ発生の多さ的には、ギガ>>100メガなのでお好みでどうぞ。
最近の家電なら大丈夫だとは思うが、ギガと100Mは規格がかなり違うのでギガハブだと100Mの機器付けてもリンク不能の可能性も発生する。
609不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 10:27:50 ID:ywOowcoG
>>607
離して設置は思い付きませんでした。
ただしつなぐ奴らもなかはPCみたいなもの。
完全デジタル放送に移動すれば問題なしかな。
610不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 20:22:45 ID:s2amiISD
>609
柿ピーの缶に入れるとか
611不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 22:22:58 ID:I70J/1W1
マグネットかリャンメンテープで机に貼り付けてオシマイだからな。
612不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 22:42:25 ID:BCR19yoG
GS108Tポチってみた
613不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 21:45:14 ID:72ViFzju
このスレの購入者からも特に悪い報告が出てこないので買ってみた
安売りDGS-1008Dを設置して数日、細かい設定等は詰めてないけど
普通に使う分には特に問題ない。けどあえて言うとアクセスランプの視認性が悪いな。
他社もこんなもん?
アキバでも安さのせいか、前行ったときよりもそれなりに数はけてる印象でした。
614不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 23:45:00 ID:JEwIgMgA
大抵の人間はあんま考えずに買うだろうしねぇ
615不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 23:59:08 ID:vqY082Lq
地雷踏まない限り気にしない。
踏んでも気付かない奴も多い。
日本製コンデンサー使用が意味するコトを。
初めて買ったのが
アライドテレシスなコレガの無線LANと
ACアダプターが数年かかってリコールされた
だメルコのハブ。
616不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 00:22:02 ID:/oXqJPd1
ES1008V2買った
netperf -H 192.168.1.234 -- -m 65535 -s 65535(1000MT→BCM5704)で595.42Mbps
ポートベース、タグベースのVLANも付いてる2万円以内のギガスイッチとしてはいい買い物した
静音/ファンレスと引き換えにしては爆熱すぎる、チップは蟹かな…
617不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 04:00:23 ID:qp4ms9+T
netperfでswの性能なんて測れないだろ。遅延があるから直結よりは少し下がるかもしれないが1000Mbps近くも出るだろうし。
PC4-8台とか使って2-4対向同時とかなら意味あるかもね。ショートパケットもPC側のほうがネックだよな。
Smartbitsでもないと。

>>473もいってるが、自分も仕様から推測するにVSC7388だと。>ES1008V2
618不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 20:26:22 ID:L2VvXJBM
おっとでDGS-1008D買ってきた
Radeon9200のヒートシンクが余ってたので
VSC7388に付けたらぴったりサイズだった
まぁ無いよりましってことで
619不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 11:42:03 ID:1zQFmOt0
10Gbit用の家庭用のハブはありませんか?
620不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 11:47:25 ID:ktmlQQnL
矛盾
621不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 21:50:20 ID:4RcffZca
>>619
10ギガビットを一度に処理できるハブは今のところ見たことありません。
っていうか、このスレで見たことある人はおそらくいないでしょう。
622不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 22:18:51 ID:ktmlQQnL
10GbitといえばPC133 SDRAMより上の転送速度。
家庭用でなにすんねん?という話。
んで、ケーブルはopticalだよな?NICはなに?
と色々つっこみたくなる。
623588:2007/07/19(木) 22:19:10 ID:0SFyR5rl
今更で申し訳ないけど、LinuxのマシンのCPUをCeleron600からPentiumIII866に
換装して取り直してみた。

WindowsXP側をサーバにして、Linux側からテストしてみたら速度出すぎな気が
するんだけど。いずれ1:1の通信ならCG-SW08GTRがボトルネックになることは
なさそうって感じ、としか…。2組作れれば良いんだけどな。
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

87380 16384 16384 10.00 1831.60

あと、どうでも良い話かも知らんけど、CG-SW08GTRで良かったのは、マグネット
が標準添付で、かつネジ止め式だったってこと。金属ケースだから当然っちゃ
当然かも知らんけど。
樹脂ケースのHUBだとはめ込むタイプのマグネットが付いてくることが多いけど、
あれ、マグネットが強力すぎてケースのツメが折れて留められなくなることが
多いんだよな。
624不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 22:22:46 ID:4RcffZca
>>619
マジレスすると、EthernetじゃなくてMyrinetつかえ。
10Gbitじゃなくて10Gbpsって書きたかったんだろ?
625不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 22:56:18 ID:hmdXWhqv
>>622
HDMIが4.95Gbps
HDMI1.3が12.2Gbps
帯域が上がれば用途もそれなりにあると

現在だと製品価格50万から100万が安い方
もちろんデカイし爆音だ
626不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 23:11:06 ID:Ryht/CYr
>625
ということは IP over HDMI にすればw
627不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 23:44:04 ID:IWSWBgNA
>>626
おまえマジ頭良いな。
エラーレートがどれぐらいになるか見ものだな
628不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 00:30:07 ID:1hz1qMd1
>>627
エラーレートはともかく、1対1でしか接続出来なく、
ケーブル価格の高さと距離の短さで泣きを見るでしょう
629不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 00:30:13 ID:h+mCjTLJ
高い。でも欲しい。早く安くしろ。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18868.html
630不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 02:29:35 ID:8fPXJya6
安くなる前に消えてなくなる。
631不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 02:37:46 ID:iD9KCSrM
またPLCか
安くなる前に消えるかな
632不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 10:02:16 ID:eaKzXgcK
PLCを使うと家電製品の寿命も短くなるからね。

まあ発売が松下なので問題無いかw
633不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 10:26:49 ID:gnv6i4E8
>>626
IP over PCI Expressでも良いんじゃね?
ケーブルの太さでx1からx16まで選べたりとかさ
634不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 12:58:39 ID:dTx7QLJi
http://www.bestgate.net/hub_buffalo_lswgt16nsrr.html
4,980円らしいがどーよ?
635不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 13:26:27 ID:RWE17Zhi
ワケあり品だな

>当店30日保証。
636626:2007/07/20(金) 22:09:33 ID:KT87GglS
>633
つ PRO/1000PT (w
637不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 22:43:26 ID:nHRGrNN1
>>634
電解コンデンサの不良とかじゃないの?
638不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 23:43:25 ID:K9fXdmRL
>>634のってFAN付きなんだよね?
ファンレスなら買ってもよかったんだけど
639不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 00:11:29 ID:jP6HG8Hv
>>634
7,980円に値上げされてる…。
640不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 22:16:56 ID:1ZiESSnu
D-Linkの8ポートGbEスイッチ、今日2500円で買ってきた。大丈夫なんかなコレ。
一応中開けて見とくかww
641不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 22:32:39 ID:COU/iCNd
>>634
買ってきたよ。
やっぱり日ケミのKY使ってた。
しかも電源部はホットボンドで固められてる…orz

ファンがうるさいのでBCM5346にヒートシンク付けてファンレス化。
どの程度発熱するのか実験中。
642640:2007/07/21(土) 23:58:02 ID:l0qEQesL
見た。コンデンサUTWKZ、1本だけTK、どちらも茶色に白字。
チップは上にある通りVSC7388やね。放熱フィン付けた
643不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 00:53:05 ID:e2lqSyJf
>>641
俺も5ポートの買ってきたが、そんなに地雷かこれ?
保証書が切り取られてるだけで本体は普通に未使用新品なんだが・・・
644不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 01:29:57 ID:MsGyh9uQ
>>642
装着可能な放熱フィンのおよその外寸ギボンヌ。つかむしろ写真うp!
645不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 04:36:21 ID:JAFr+q3m
チップ用ヒートシンクだとこの辺かな
・WIDE WORK WW42-10
・ALPHA S1540-15W
・AINEX YH-3810
静かなファン回したいなら抵抗かませて親和産業のUDQFSEH01 ※要はんだ

http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm
646不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 10:47:40 ID:yshrBsh/
>>643
日ケミの茶色い低ESRコンデンサが問題起こしたって、
これのことじゃないのか?
交換したくてもホットボンドで固められてたら交換できない。
647不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 12:17:33 ID:fKxoEeIi
それニチコンHN・HM
648不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 22:33:30 ID:yshrBsh/
茶色のスリーブは日ケミですよ。
ここでコンデンサの話をするのもあれだから、
詳しくはコンデンサスレを見てちょ。

とりあえずファンレスは怖いので、
秋月の4cmファンに交換予定。
649不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 03:03:07 ID:eoZtk9Ke
>>635
>>639
4980円で4枚買った俺は勝ち組なのか負け組なのか…。
明日届くから腑分けしますわ。
650不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 08:15:27 ID:xZ4s/KcS
16*4って、なんに使うんだよ…。
651不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 12:49:51 ID:h+FU40lX
質問

最近ガソリンが高くて困ってるんですが何とかならないですかね
652不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 15:18:40 ID:e/jXXaXs
BCM5346ってチップ自体は17ポートなんだよね。
上位機種向けの増設ポートのパターンがあったりとかしないのかな?
PT載せるくらいで使えたらいいんだけどな。
653不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 22:50:20 ID:e/jXXaXs
届いたので開けてみた。
意外とシンプルな作りだね。
ポート増やすのは難しそうだが
使われてないスイッチのパターンが3つほどあるのが気になる。

あとBCM5346の周りには対角6cmのヒートシンク用の穴が2つあるので
剥き出しだと不安な人はヒートシンク買っといたほうがいいかも。
といってもそれほど熱くならないが。
654不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 00:41:35 ID:7+FPHtoI
>>649
一個くれよ・・・
655不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 02:43:02 ID:M7y0RmmK
656不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 16:31:28 ID:vJx3xB5l
アイ・オー、RoHS指令に対応した小型スイッチングハブ「ETX2-SH5S」

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18927.html


このサイズでギガビットイーサに対応してくれたらなあ
657不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 16:41:34 ID:lwqPPxHA
>>654
4980円で買ったけど
予想以上にファンがうるさかった・・・

まぁ職場で買ったんで別にいいけど
658不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 17:21:17 ID:uZElOlGo
12cm角に交換せよ
659649:2007/07/25(水) 19:11:10 ID:SJANeQ0o
バラしてみた。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1185357858973.jpg
レポされてるとおり、チップはBCM5346KPGB、PHYはB5014RA1KFBG。
コンデンサは1000uF以上が日本ケミコン、100uF以下が東信工業。
ファンはSUNON KDE0504PFV2。右上の空きランドはCPUとROM、RAM用みたい。
真っ先にファン交換するのが吉かなあ。

>>650
職場で使いますが何か。

>>654
同じIDでここに住所晒したら1台送ったげるヨ。
660不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 21:05:29 ID:Eew0n4nk
左下の基板はLEDを点けるだけのか?
661不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 21:07:36 ID:2vwOsRlF
りすきーだな、おい。
会社で使うなら、メーカー保証が効かないワケあり品なんか買うなよ。
と、アドバイス。

自分は4980円で自宅用に一個買った。
今見たらさらに値あがっとるな。
662不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 21:18:57 ID:M7y0RmmK
>>660
そうだよ。
よくLED付近に汎用ロジックがいっぱい並んでるのがあるけど、
それの代わりにこれをプログラムして載せてるの。
http://www.alldatasheet.com/datasheet-pdf/pdf/117320/LATTICE/LC4128.html
663不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 21:37:09 ID:X9j7O3Tt
いいな、それ。
羨ましい、自宅に一台欲しい。
664不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 22:30:01 ID:iuuoQWSJ
>>659
今度の週末にファンを買いに行く予定だったが
なんか人柱になってくれそうな人がいるので…
F412R-24LB-03に変えてみたらどうよ?
665643:2007/07/25(水) 23:39:07 ID:sbABWZVl
便乗してうp
既に使用中だけど問題無し

http://img.wazamono.jp/pc/src/1185374108223.jpg
666不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 00:07:46 ID:btpiB+li
俺も便乗うp

http://www.774.cc:8020/upload-mini/src/files/up1055.jpg
http://www.774.cc:8020/upload-mini/src/files/up1056.jpg

違いは僅かでも値段は結構ちがう。。
667不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 00:57:42 ID:jd7SrUna
お二人の画像に共通する電源から来てる赤黒のケーブルってケースファンやチップセットファンと同じ12Vが来てるの?
ファンレススイッチにファン増設した人居ますか?
668不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 02:21:48 ID:9KXkY2tq
電源が5Vだったからたぶん5Vのファン
669不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 02:32:33 ID:TEuRtm08
>>659
しっかりした作りになってるんだなぁ
670不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 03:31:06 ID:kMV1IT3q
スカスカだな
もうちょっとコンパクトにできるだろ
671不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 04:40:46 ID:9KXkY2tq
672不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 08:09:38 ID:TEuRtm08
>>670
電源とは距離をとればとるほどいいよ
673不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 10:26:07 ID:4xfo4v3B
>>659
亀のOEMだね。
エレコムのLD-GS8000/TのReb:Bと殆ど同じだ。
674不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 10:26:49 ID:4xfo4v3B
Rev:Bに訂正
675不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 21:56:15 ID:o882NWQs
>>670
ラックマウントサイズにするため、無駄に大きい予感
676不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 22:32:19 ID:yWgbyj4S
>>675
ラックマウント?
単にOEM用の基盤を指定のケースに入れただけだよ。
ケースが大きいと売れるのはこの世界の常。

>>665
それも亀
問題は無いと思うよ。
677不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 01:08:24 ID:wq3PfFj8
Vitesseチップでした。
細かい数値まではわからない。
ttp://www.green-house.co.jp/products/network/switchhub/ehg5mrx.html

ウザ横のアングラ顔で5170円で二つゲトしました。
動作確認はこれから。
678不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 04:54:08 ID:I2un2SNR
おまえ金持ちだな
679不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 05:33:56 ID:+3EXPo6Y
貧乏人は16ポート \4980のハブを4つも5つも買ってるというのにな。
680不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 06:58:57 ID:p0tJcK3d
>>677
VitesseってPHYじゃないのか? 4portと1portの。
SW CHIPはASIX AX88655ABって報告写真があがってたけど。仕様上も非Vitesse。

じゃなきゃ仕様変更だろうけど。
681不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 14:28:12 ID:Ie7I2YhH
昔5ポートのハブを9800円で買った
682不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 14:47:33 ID:PokTtJWA
8port2500円と5port2000円の安いギガスイッチ結構売れたんだね。さっきお店覗いたら大分減ってた。
で、16portの上で中の写真が出てるやつ買おうと思ったけど、箱がでかすぎて止めたよ
683677:2007/07/28(土) 15:23:28 ID:wq3PfFj8
>>680
もう一度あけて確認しました。
ASIX AX88655ABでした、素人ですいません。

>>678
バッキャロ、哀王(型番不明、1k円ぐらい)からの乗り換えです。

フォルダ共有できなくなったので今回の購入に至ったわけですが、
あいかわらず「接続が限定的〜」とかなる。
要はカスケードできなくなったまま。

それとCPU負荷が減少したもよう、不思議。
684不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 20:37:15 ID:j0Z1nuwE
やっぱりアシックスと読むのだろうかw
685不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 22:46:26 ID:5EEoGd0Y
それじゃ靴屋やんw

ASICから引っかけた名前っぽいし
エーシックスのような気がするな
686不明なデバイスさん:2007/07/29(日) 00:40:43 ID:iscRg+Ru
>>683
broadcomやvitesseの旧チップ型落ち品の安いのの情報も出てるのに何でって感じ。

フォルダ共有できないってのを何の問題の切り分けもせずsw交換してもね・・・。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:00:04 ID:UcxkIApM
型落ち品でいいのある?
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:17 ID:5ko8iXgi
>>687
このスレの上の方にあるのは?あとテンプレサイトに一覧とか

時に、スイッチ能力を見る方法ってどんなのがありますかね。能力の定義も曖昧で難だけど
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:07:22 ID:VOeO/RIr
>>686
broadcomやvitesseじゃなきゃいけない理由は?
蟹はごめんだけど。
690677:2007/07/29(日) 19:14:25 ID:VOeO/RIr
繰り返すけど、俺は素人、マニアではない。

共有不可になってOS入れ替えてもだめ。
ハブが安物で激熱で3年くらい使ってるから交換しただけ。

テンプレにあるのを通販で買ってもよかったけど、
他の買い物のついでに衝動買いしただけ。

次はケーブルを交換するよ。
問題の切り分けのために地道にやってこうと思ってる。
691不明なデバイスさん:2007/07/29(日) 21:58:29 ID:Y+ax9vZY
>>677,683,690
ガンガレ

うちはギガハブの特定ポートが死んで使えなくなった事がある。
ネットワークに黄色三角でエラーが出てた。
ハブの電源を入れなおした直後だけネットワークが使える(ように見える)からハブだと分かり
すぐに別のハブと交換して問題なしとする事が出来た。

>>677ってケーブルはクロスケーブル使ってる?
1000BASE-Tと100BASE-TXでクロスの配線が異なってる為、
問題発生の原因になるからやめた方がいいよ。

あと、安物でも良いのでケーブルテスターを買ったほうがいい。
何本も買うより確認して使ったほうが問題が起こりにくいし、原因の切り分けも出来る。
我が家では、ジャンクケーブルを買いあさって使ってるが、
今までクロスケーブルで問題になった事はあるが、断線してた事はないなぁ。
692677:2007/07/29(日) 22:43:30 ID:K9cJkTPR
>>691
d
ケーブルは全部ストレート、前の安物ハブではカスケードできてた。
ケーブルテスターですか、マニアックですね。

どうしても接続(ファイル共有)する必要のあるPCのケーブルは、
天井裏もぐりこんで大元のハブに直結しようかとも思ってる。

壁(柱)に穴あけてケーブルをパテで固定してからめんどいし、
断熱材なアスペストがこわい、筋肉痛になるがや、
ということで実行してません。

DSLから光に乗り換えようと思ってるので、
そのとき業者に配線してもらおうとも思ってます。

同じLAN板同士をクロスで接続という選択肢も考えてます。
693不明なデバイスさん:2007/07/29(日) 23:43:33 ID:2FdaNNs/0
>677
PCのOSを換えてみてもだめ
ハブを変えてみてもだめ

PCのNICは換えてみました?
694不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 01:45:14 ID:o+QU4GCX
安物のケーブルテスタはほんとに結線だけしかチェックできないけどね。
ふつーの人が何とか手を出せる程度の奴だと10Mbpsまでしか測定できなかったり
するし。
695不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 02:25:49 ID:9GO3SSrY
>>694
ケーブルテスターとしては断線とクロスの確認が出来れば十分、分離できる物がベスト。
それ以上は値段高すぎるし、気にするだけ無駄です。

>>677,692
↓のスレに色々な人の実践記録があるんで参考にどうぞ。

有線LANの匠2〜配線方法の工夫〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141546495/
696不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 02:40:53 ID:EPtbPzJv
NICにケーブルチェックツールついてるのも多いし、必要ないだろ。
100BASE-TX時代に敷設済みのCat5が1000BASE-Tの規格値を満たすか確認したいとかならちゃんとしたケーブルテスタ使うけど。
それに4対結線してあれば100BASE-TXのクロスでも1000BASE-Tで問題ない。AUTO-MDI/MDI-Xなんだし。
共有できないのもLINKしてればまずNIC/Cable/HUBの問題じゃないだろうな。IPアドレスか共有の設定かFWの設定とかで。
697不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 02:42:08 ID:o+QU4GCX
ところが意外と屋内の引き廻しとかで長距離引き廻してて無理に引っ張ったりすると
撚りが崩れたりして、通信できるけどエラーが多発とか速度でないとか、不可解な
トラブルが出たりする。
GbEになって伝送速度が上がってるからケーブルの扱いもそれなりに気を遣った方が
良いと思うよ。
698Socket774:2007/07/30(月) 04:14:26 ID:EPtbPzJv
だから付属のケーブルチェックツールあるっていってるわけで。エラーレート見れるのも。
経由するケーブルつなぎかえてnetperf等で転送速度測れば不自然に遅いのもすぐわかる。
699不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 09:43:39 ID:WOjBqqat
企業やマニアには必需品だろうが一般人にはそれほど必要とも思えない。
700不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 20:43:58 ID:dOrwkYra
カテゴリ6とかでも、平たいケーブルって売ってなかったっけ?
あれを部屋の隅でクイッと曲げたりすると、GbEでは具合悪いのかね。


ま、どうでもいいけど
701不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 20:59:18 ID:DOPhGRYm
カテゴリー6のフラットタイプを使ってるけど、1mしか伸ばしていないから曲げは不明だな
でも、あまりにもしっかりと折ると、心線の方が心配だ
702不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 22:22:18 ID:o9nM2ohl
円をかいてから曲げればいいのに。
コイルになるとかいって嫌う奴もいるが、
無理矢理曲げてよりがほぐれるよりずっとかマシ。
703不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 23:55:02 ID:0aTo3eF4
>>700
短ければ問題無いらしい
704不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 00:43:53 ID:+srXn855
DGS-1008D買ってきた
LEDの視認性以外はなかなか良いけど、思ったより熱くなるな…
705不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 00:57:05 ID:E0zyRsON
ですよねー
706不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 15:19:05 ID:TZ8gVBNo
Allied TelesisのGS908Lを買いに、秋葉のヨドバシに行ったんだけど、
売ってなかったのだが・・・

秋葉で売ってる店ってあります?
707不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 16:27:58 ID:eBNKeDOm
>>706
俺コンか愛三は?
708不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 17:11:27 ID:TZ8gVBNo
さんくす。
覗いてみる。
709不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 20:51:22 ID:Tqg2Ssug
ビックカメラにあった気がする。
710不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 21:31:52 ID:pL/bZFIA
>>706
OTTOがあるじゃないか。
専門店だよ。
711不明なデバイスさん:2007/08/02(木) 08:48:44 ID:fVVBFETo
>>707
結局、愛三に売ってたんで、買ってきましたw
712不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 23:32:32 ID:GUc7Afpz
GS908Lって型番が2種類存在しているけど、どんな違いがあるんだろ?
GS908L 0082R / GS908L 30204

現在キャンペーン中なのは 30204 っぽいけど。
ttp://www.allied-telesis.co.jp/event/campaign/switch.html
713不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 23:52:36 ID:rZD91v53
RoHS対応品が0082R
714不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 00:03:39 ID:EDzlUtTI
>>713
なる。性能的に差はないけど、RoHS非対応は在庫処分って感じかな?
715不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 00:11:12 ID:TqhyQNJ0
BCM5388+4portPHYからBCM5398にこっそりかわってたりしないかな。
vitesseに比べて採用品がいまいち増えないようだが。
716不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 01:01:16 ID:bxCeN/iJ
>>712
こっちの方が安いね〜 9,555円なりよ。
http://nttxstore.jp/_II_AT11783135
717不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 01:16:33 ID:Xb0FJhL5
夏に新製品でるんだよね?
コネクタ後ろならいいけど無理だろうなぁ。
718不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 16:30:27 ID:rt10JP3F
テンプレにあるバッファロー使ってる人居ないのかな
コレガが人気っぽいね。
719不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 18:12:28 ID:Fpck1Whf
>>717
アライドでコネクタ後ろなら文句ないんだけどな。
720不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 19:08:50 ID:n+SgrOUi
ラックマウント前提だからコネクタが後ろ側のは作らないんだろうなー
721不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 19:49:25 ID:HtnFJh/A
逆に考えるんだ。
電源インレットが前にあれば、と。
722不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 19:54:30 ID:BMCRXsP1
16ポート以上のハブ使ってる人に聞きたいんだけど、
VCCIクラスAの製品を家庭で使う場合、
19インチラックとかに入れて対策してるの?
723不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 22:09:37 ID:wlmSWqMw
何もしてない。
特に問題も出てないし。

あとラックに入れたくらいでは対策にならんよ。
ノイズフィルタ付きインレットに替えたり、アースとったりしないと。
724不明なデバイスさん:2007/08/05(日) 23:42:43 ID:7yg1i9Z8
>>722
ラックじゃダメだろ。せめてキャビネットじゃないと。
725722:2007/08/05(日) 23:50:41 ID:BMCRXsP1
やっぱり対策してないよね。
クラスA製品の注意書きだと、
家庭で使う場合はノイズ対策しろって書いてあるから、
ちゃんとしたケースみたいなのに入れないと
クラスB製品より多い電磁波浴びまくりかと思った。
726不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 00:17:18 ID:pjrRzE4H
クラスAがクラスBより多いのは間違いないよ

ただ実害があるかどうかは、妨害を受ける方の機器にもよるから
クラスBなら大丈夫って訳でもない
727不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 00:27:46 ID:GTPz3TLz
"FS708EX V1" 使ってる俺としては GS908L を買わないわけにはいかなかった
728不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 10:04:02 ID:DjRBqHqq
今北で質問なんですが、
ワイヤレスにアクセスして、ケーブルLANに分岐させるようなハブってありましたっけ?

家の中がワイヤレスなんだけど、ワイヤレスに対応していないPCとかプリンタ(LANにつなげられるタイプ)があるので変換できたらいいなと
729不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 10:13:43 ID:V/8bgpU+
>>728
無線アクセスポイントをもう一台買ってWDSすればOK
730不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 10:26:24 ID:SkG3OTdg
>728
コンバータとも呼ばれるけどLANケーブル接続タイプの無線LANアダプタがそれにあたるよ
子機専用のものからルーターやアクセスポイント兼用のものまで色々あるから探してみたら
731不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 11:03:04 ID:DjRBqHqq
>>729-730
トンクス。この辺?
http://www.corega.co.jp/product/navi/wds/index.htm
ぐぐってみると、同じ製品間の無線接続しか事例が見当たらないんだけど、同じ製品じゃないといけないってことはないですよね?
あと、インターネットにつなげる無線アクセスポイントルータもWDS対応じゃないとだめなのでしょうか?うーん、こまっちんぐ
732不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 11:09:03 ID:DjRBqHqq
>>730 さんが言っているのは
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-wagc/index.htm
こういうかんじですかね。けっこう値段するなぁ・・・
733不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 11:16:20 ID:DjRBqHqq
連投スマソ
でも、無線アクセスポイントを買うよりは
マルチクライアント対応無線LANイーサーネットコンバーターor無線LANコンバーターorイーサーネットコンバーター(表記ゆれがひどすぎる)
を買った方が安上がり、ってことでいいんですかね?
734不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 12:59:23 ID:luXAlQu9
スレちがい
消えろ
735不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 13:28:31 ID:SkG3OTdg
>733
値段は大差ないと思う
ただWDS接続はメーカー同士や機能に制限があるので
コンバーター(もしくはコンバーター機能を持っている奴)を使った方が間違いなく使えると思う

あとここらへんでで質問した方がもっと詳しく教えてくれるかもしれない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183568784/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1180866923/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148705185/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1108054817/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144543706/l50
736不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 13:48:13 ID:DjRBqHqq
トンクス
737不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 22:50:27 ID:ugifF8LI
>>715
broadcomのpress releaseはNETGEARで採用ってのがあるんだからNETGEARにもあるんだろう。
いまのところ確認されてるのはbuffaloだけか。
738不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 00:17:48 ID:AOxpV+uW
相談させてください
ルータ WR7600H
今まで、WR7600Hの最初からあるポート4つで使えていた
LANポートが足りなくなったため、ハブを購入
http://www.corega.co.jp/prod/sw08gtr/
↑これ

ルータ ー (PC2台、プリンタ、VoIPアダプタ)
↑問題なく使える

ルータ ― ハブ ― (PC2台、プリンタ、VoIPアダプタ、NAS)
ハブをかませると、通信できなくなったため
NICが怪しいかと思ったため
オンボードのNICから、増設NICへつなぎかえて試したが通信できない

ルータの設定が悪いかと思い、いろいろ試したが状況変わりません
DHCPをオン、オフしたり、PPPoEオン、オフしたりしました

通常であれば、なんの設定も変更しないで動作するはずですよね?
どこを疑えばいいかわかりません
調べ方ってあるのでしょうか?
739不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 00:38:33 ID:NQkZ/q0t
BuffaloのLSW2-GT-8NSRRなんですけど、
ホームページに同価格帯のC社(コレガ?)と比較してジャンボフレームで
転送能力2倍みたいなこと書いてあるんですが、これ信じていいんでしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-8nsrr/
740不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 00:44:54 ID:0zFtHQES
ジャンボフレームの値、間違ってない?
というかジャンボフレームオフで使ってる?
741不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 01:03:29 ID:l9sW4eEj
>>739
いまどきの標準的なjumboframe 9kでnetperf 800-1000Mbpsでないものがない。
何と比べてるか不明だが9728byteではそういうこともあるのかもな。
742不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 01:28:47 ID:rapnwQtP
C社が最大9600Bなのに9728Bでテストしたんだろ。
分割が発生したらそりゃ半分くらいになる罠。

>※3:スループット理論値  フレームサイズ9,728bytes時 最大値約998Mbps
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※2にもいろいろ書いてあるが「それぞれ」が何か不明瞭だし、
両方9728B対応という事にされてるし、
クレームつけられたら適当に言い訳して消すつもりで書いてるんだろう。
743不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 02:54:33 ID:dWIowM0a
Buffaloが、特別な技術力持ってる会社じゃないしww
744739:2007/08/09(木) 09:40:20 ID:NQkZ/q0t
みなさん、情報ありがとうございます。
たぶん比較対象は
http://corega.jp/prod/sw08gtr/
だと思うのですが、コレガの仕様欄にはジャンボフレーム9.6kと書いてあります。
>>742さんの言う意味は、Buffaloのフレームサイズが9728kで、そのMaxで送ると僅かの差で
分割が生じてコレガのスピードが半分に落ちるということですよね。

このフレームサイズというのは、たとえばLAN内のPC間でデータ転送する場合に、
PC側のレジストリか何かで設定できるものですか?
9600と9728の違いって実質的に意味を持つものでしょうか。

デザイン的にはコレガの方がすっきりしてよいので、性能が同等ならコレガを買おうと思ってます。
745不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 09:52:32 ID:R8FdhkYE
>>738
PC-ハブ-PC間は通信できてるの?
746不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 09:59:17 ID:IXO32LPI
>9600と9728の違いって実質的に意味を持つものでしょうか。

少なくとも9.6K=9600ではないからな。
知っていると思うが
747739:2007/08/09(木) 10:09:07 ID:NQkZ/q0t
>>746
9375でいいんですよね。
まあ、そういう細かいことはどうでもいいので。
748不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 12:24:01 ID:9MbZLoZC
>>743
何様?
749不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 12:49:37 ID:S8eZG9PN
IOさま
750不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 20:03:25 ID:F9UJNgqK
>>744
レジストリに書かれているのは間違いないが
おそらく、普通はデバイスマネージャからNICの設定で変えてるな

9.6K前後がフレーム値増加のメリットとデメリットの境目ということらしい
ノイズが少ないなら大きめでいいだろう
751不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 23:30:03 ID:EJiPUCJ+
>>738
憶測だが、WR7600HとCG-SW08GTRの相性が悪いのでは?
後PCに接続するLANケーブルは、CAT5e以上(ギガ対応)を使っていること前提だけど…
漏れも、CG-SW08GTR使ってるけど、NTTのV110と相性悪かったな…
BARギコやっていると、CG-SW08GTRがハングしたりした。
間に、前使っていた100MのHUB入れたら、問題なく動いているけど…
752不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 00:22:19 ID:t6l8AYwS
Planexのインテリジェントスイッチがほすぃ
753不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 01:25:50 ID:xvfes8fV
>>752
理由もなくインテリジェントスイッチを導入するのはやめとけ。
754不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 02:39:47 ID:t6l8AYwS
>>753
理由もなく?
いじりたいからっていうのが理由なんだけどなw
755不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 04:22:27 ID:BmdVdzQh
ちんこでもいじってろ
756不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 04:37:29 ID:v/zzKsJG
D-Kinkのスイッチ、アキバ中で投げ売りしてるけど何か訳(不具合とか)でもあるのかな
757:2007/08/10(金) 04:38:20 ID:v/zzKsJG
Kink → Link

… orz
758不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 08:37:30 ID:t6l8AYwS
>>755
お前バカだろwww
759不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 11:01:49 ID:mD+fUgAE
>>752
>Planexのインテリジェントスイッチがほすぃ

プラネ糞と言うことで終わっているわけだが
760不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 11:09:58 ID:OBGbZE6P
プラネ糞ってヤフー向けの安っぽい無線カード作ってたイメージしかないんだけど
ルータの世界ではどーなん。
761不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 17:55:53 ID:1M97L7x/
BRL-04FMXの製造番号C番台の初期ロットだけPlanex
他全てプラネ糞
762不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 18:06:21 ID:1M97L7x/
あと個人的にはBRL-04GPなんかはちょっと遊べた。
WinbondのARM互換とBCM5397でASUS OEMだった。
シリアルコンソール端子が基板に生えてるんで、HD-HGLAN系を遊びつくした人には遊べる。
でも激しく熱に弱い。
763不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 20:15:57 ID:bn0TXW+j
>>752
ヤフオクで紫色のを買った方がまだマシ。
764不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 21:41:51 ID:sfbnTS7B
逝く逝くと騙すのは我が家の愚妻だが、プラネの場合は
突然逝くからかなわん。
765不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 21:56:13 ID:JciTAOVj
>764
kwsk
766不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 22:31:57 ID:3qVsWoa8
>>764
妻のほうを画像付でkwsk
767不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 22:34:54 ID:Tnk8zB+K
>>764
詳細
768不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 03:39:21 ID:ztNJCZ6c
愚妻も水責めプレイでよーく冷やしとかないと、熱暴走で白目向いちゃうのか。
プラネックスあたりのギガハブと脳内結婚してる悪寒。
769不明なデバイスさん:2007/08/13(月) 01:37:02 ID:nq3L23FN
>>738
あれま、おれんちと機器同じ。
Aterm WR7600HとCorega SW08GTR。
最近、MZK-04Gも追加したけど、でも問題なく使えてるよ。

まず、一番シンプルな構成でネトワク構築。
WR7600HとSW08GTRとPC2台。
この構成でDHCPでIPアドレスはきちんと割り振られているのか、
WR7600H←(hub)→PC1間、PC1←(ry)→PC2間でPingがきちんと通るのか
調べてみた?
770不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 21:51:23 ID:yItEF+oS
ハブによって転送速度に差が出たりsるんですか?
771不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 22:59:04 ID:BBb97R5T
当然
772不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 00:08:24 ID:5pc+8Qef
Buffalo
LSW2-GT-8NPR

これをアマゾンで買ってみた
バッファローは生まれて初めて買ってみた
結構熱いね、この時期だし、プラスチックだから熱さが増してるのかもしれんけど
773不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 01:02:35 ID:SbYtaOKE
>>772
USBのファンを自前するんだ
774不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 01:17:32 ID:0T1jNPSf
>772
フタあけちゃえ
775不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 14:06:59 ID:iNKQYFJL
Corega SW08GTR 買ってきたけど、
結構熱持つね。

上に無線LANアクセスポイント置いていたら
双方が触れないくらい熱くなったので、
ペットボトルのフタを4つ載せて、床上げした。

776不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 14:25:41 ID:/+erptks
>>772
>>775

どっちもダメってことですか?
いやんもう。

売り文句にある日本製コンデンサってのは信用していいんでしょうか。
777不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 14:29:09 ID:0Srgh6Zl
直接上に何か載せれば、どれもダメだろ。
778不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 14:35:13 ID:59sThchU
日本製って所だけは信用しても良いぞ

トータルでの製品品質が良いかどうかは別問題だけど
779不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 17:17:34 ID:Q4+d9gib
PC1[Gb]--HUB[FXG-50IM]--Router[NP-BBRL]--PC2[100Mb]
               |                |
               |                |
          PC3[Gb]             PC4[100Mb]

PC1とPC3の通信だと問題ないし、PC3のところにPC2を持ってきても通信速度は規格通りなんだけど
上記のPC1とPC2の通信やPC2とPC3の通信だと、50kbpsぐらいしか出ないんだが、なんでだろ?
PC2とPC4の通信速度は規格通りだし、各PCのネット接続速度は3Mbpsだし……
780不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 17:23:12 ID:sFb9nXN9
>>779
ジャンボフレーム切ってみたら?
781不明なデバイスさん:2007/08/15(水) 17:37:58 ID:Q4+d9gib
>>780
変わりませんでした
782不明なデバイスさん:2007/08/16(木) 04:47:21 ID:WBx86TYp
ギガがまともに処理できる格安ルータは皆無。
まあ組み込みCPUでギガなんて無謀だし。
783779:2007/08/16(木) 08:26:29 ID:PBTL64Lp
PC1[Gb]--HUB[FXG-50IM]--HUB[WZR-G54(無線LANルータ)]--PC2[100Mb]
               |
               |
         Router[NP-BBRL]

こうやったら治った。
HUB関係なかった、ごめんよ(´・ω・`)
784不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 08:43:40 ID:xemTul33
FXG-05IMV買ってみた。
4ポート1Gの1ポート100Mで全部塞いでいるんだが、とにかく熱い!
他のギガHUBに比べて、これが一番消費電力が低かったんで選んだんだが、
なんか筐体がスッゲ熱いんですが。
785不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 08:52:26 ID:H657HLa5
>>784
電源内蔵なので電源部からの熱が影響しているのではないかと。
786不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 11:45:51 ID:CDI5GuY6
>>785 というか、内蔵だから電源部そのものが熱いってことかな?
787不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 12:01:51 ID:ex0lI7A/
HUB自体の熱と電源部分の熱が、小さい筐体内部で発生するんだから
かなりの熱密度だよね
788不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 12:02:21 ID:xemTul33
手の甲つけるとチリチリ痛いくらい熱いですよ。
これ電源内蔵だからってレベルの発熱じゃないような気がする。
789不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 12:12:26 ID:CDI5GuY6
火事にならないことを祈る
790不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 12:20:57 ID:btWSL0xD
だからACアダプタの製品にしとけって
791不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 12:31:13 ID:+vrOir8P
ACアダプタだって同じ事。
発熱が嫌なら100BASEにしておきなさい。
792不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 17:32:28 ID:HRaZ3eR/
>>782
Core2Duoを使った組み込みボードが売られていますが
793不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 18:22:43 ID:TaUrEIhX
格安でもルータ用でもないだろそれw
794不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 18:50:49 ID:HRaZ3eR/
> ギガがまともに処理できる格安ルータは皆無。

これはまあいいでしょう

> まあ組み込みCPUでギガなんて無謀だし。

どこに格安なんてかいてあるんです?
795不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 18:56:44 ID:ex0lI7A/
日本語が理解できない人の様だ
796不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 18:58:21 ID:TaUrEIhX
らしいなw
797不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 19:48:00 ID:JOdpL4YO
ニホンゴ ムズカシイアルネ
798不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 20:05:28 ID:tqB/vxTn
>>784
公称最大6.5Wという8ポートのCG-SW08GTRBで、3ポートだけ繋いで使ってたが、
これもかなり熱い。つい先ほど、無負荷で放置してたら通信不能になってた。
天板さわったらアチチ。熱暴走っぽい。

今は、扇風機を中で回して風を送り続けてます。それでも結構熱い。
つーか、ファンレスの意味ねー。
799不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 20:55:30 ID:CDI5GuY6
ファンレスじゃなくて不安れすね。
電源は日本製じゃないんでしょうか。
800不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:00:18 ID:JOdpL4YO
まぁ、この猛暑で想定外の室温になってる可能性もあり。
コレガのwebでみたら↓になってるぞ。
動作時 温度  0〜40℃/湿度90%以下(結露なきこと)

これって、空調ないと、日本の夏越せないよ。
801不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:22:35 ID:n254+L4g
>>800
俺、PCの前に温度計置いてるけど、夏は暑い日は40℃ぐらいになってるよ。
802不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:28:39 ID:JOdpL4YO
結局、ファンレスであろうが、ファン付であろうが、室温が40度を超える場合はメーカー保証外。
熱暴走しても、使用条件が悪いということですな。

どこのメーカも40度までが普通だよな。
803不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:31:47 ID:n254+L4g
業務用は45℃までのがあるよ。

会社で導入したら、冷却ファンが五月蠅いとクレームが出たが…orz
804不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:38:42 ID:CDI5GuY6
そうだよな、厨房とか高温多湿なとこに設置してるのあるもんな。
805不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:41:21 ID:VCMzls2p
50℃までおkとかあるな。
まぁ結露無き事が前提な訳だが。
厨房は油分が一番悪さするんだよな。
806不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:49:52 ID:01BafGuX
>>805
ゴキの方が辛かったぞ。開けたときのあの…
807不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:53:40 ID:VCMzls2p
厨房内ですか?
とりあえずスイッチやAPは厨房内には設置しないようにしています。
厨房外に設置してケーブル這わすかAPのアンテナだけ厨房に置くようにしています。
808不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:56:39 ID:n254+L4g
にちゃん語に毒されていて、日本語の本来の意味を忘れていた…

なんか逝きたくなった。
809不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 21:59:03 ID:+vrOir8P
>>806
なぜ語気が・・・?
810803:2007/08/17(金) 22:03:14 ID:n254+L4g
>>804-807
うちのはEPS(電気パイプスペース)に設置しているスイッチなのですが、
隣接している部屋からクレーム来ました。壁一つ超えても五月蠅いです。
811不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 22:31:06 ID:e6l6i4vY
>>808
     もうあの頃には戻れない・・・
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
812不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 22:52:19 ID:mS6yilAw
なんか伸びてるなと思ったら、お茶目な奴等めw
しかしハブとかを厨房に置かざるを得ない状況ってのが想像できんな。
カフェとかファミレスとかの飲食店なら事務所に置くだろうし。
最近は厨房内もIT化が進んでるのか?
813不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 22:59:30 ID:CDI5GuY6
ファーストフード系のスペース狭い店もあるから
814不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 23:06:43 ID:JOdpL4YO
>812
釣られないクマー
815不明なデバイスさん:2007/08/18(土) 08:16:47 ID:NCBmYjUY
ACアダプタでも小型のは無理矢理スイッチングで変換してるから熱い。
昔ながらの重くて大きいトランス巻き巻きタイプが比較的低発熱で省電力(変換高率もいい)。

POSとかがまんまPCとかじゃないの?
ピザ屋とか店の外から見る限りでもCRT眺めながら作ってる様子だし。
816不明なデバイスさん:2007/08/18(土) 10:53:46 ID:ZM6mkqtM
>>815
今どきスイッチングレギュレータ以外のACアダプタ等見掛けないがな。

スイッチングレギュレータの効率が悪いかどうか自分の頭で考えてみな。

これが判りやすいだろ。
http://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/powersupply2/powersupply2-1_j.html
817不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 13:31:45 ID:iMVPMpaq
>>815
> ACアダプタでも小型のは無理矢理スイッチングで変換してるから熱い。

こんなこと書いてるようじゃ熱がどこで発生しているかも分かってないっぽいなw
818不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 01:30:40 ID:fpbVmd07
FXG-05VM買ったんだが、なんだこの馬鹿みたいに強力な磁石は。
…これで砂鉄集めやったら楽しいだろうな。

ところで、比較的熱に強いギガビットのHUBっていったらどれ?
ロフトに置くんで、かなり暑くなるんだが。別にFAN音はうるさくても良い。
819不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 19:51:14 ID:j2b+kCF8
垂直面につける場合、かなり強力な磁石じゃないと意外と簡単にずり落ちるからね
820不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 02:09:19 ID:Tbbw5Yhw
今更ながらDLinkのDGS-1005D買ってきた。

意外と熱いな、これ。大丈夫かねw
821不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 11:00:05 ID:94MPE4fi
テンプレにあったLSW-GT-5NS買おうと思ったけどなかった
もう売ってないみたいだな

BUFFALO LSW2-GT-5EPRかcorega CG-SW05GTPLW買おうかな
822不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 12:39:43 ID:WB8Tvyd4
みんな熱い熱いいうから、未だに買う決心できん。
823不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 12:49:12 ID:fIhTEtC3
ギガHUBはそういうモンだと思ったほうがいいよ。
824不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 21:47:54 ID:0wZwokiA
持てない位HUBが暑いので試しに卵置いてみた何時間後にゆで卵できるかな
825不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 22:09:25 ID:5ri4eV65
>>824
卵白と黄身が凝固する温度を調べてみろ
826不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 22:43:43 ID:jGUtbYL/
>>824
腐って爆発するまで頑張れ
827不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 23:24:29 ID:7MHm2C4i
コレガの8ポートギガハブをポチッてしまったorz
828不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 23:37:36 ID:SZzQqmGH
グリーンハウスだけは止めとけ。すぐ壊れる。
829不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 00:52:34 ID:84f3z4XH
光回線のルータの分配がメインなら100MBの安いの使ったほうが発熱的にいい?
チップ性能が良いギガハブの叩き売りでも探そうかと思っていたのですが。
830不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 01:31:40 ID:z4u7q/+p
トランス巻き巻きは、その後のリニアレギュレーターの効率と発熱考えたら
スイッチングに敵うわけ無いだろ常考。

なぜスイッチングレギュレーターが後発で一般化したか考えたらわかるハズなんだが。
リップルでさえ、デジタル機器で気にするようなもんじゃないしさ。
831不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 06:19:49 ID:L4ol0AJL
チプに5Vのファン付けると幸せになれるよ
832不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 08:47:34 ID:ObBTC7a7
>>829
ギガ対応のNASを繋いだりする予定がナイのなら、100Mでイイと思うよ。
833不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 11:09:50 ID:z5s4JZJE
チップにファンつけても無駄。
もともとその温度で動作する仕様なんだから。

電源を冷やせ。
834不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 12:21:22 ID:Q/2Yd/ma
DGS-1005Dは本体よりもACアダプタがやヴぁいよう
835不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 14:06:36 ID:84f3z4XH
>>834
うちのは本体のほうが熱い。
ちょっとやべぇと思うくらい熱い。

二年保障だからいいけどな。
・・・Dlinkの日本法人がその間存続するか微妙だが。
836不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 21:29:22 ID:0uxeRgn8
この前、5000円ぐらいだった16ポートのギガビットハブ、
まず貼る一番付けてファンレスだけど熱くならないな。
フルに使うこと考えて、かなり余裕あるみたいだね。
普通に5ポートぐらい使うのには十分すぎる温度だわ。
837不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 21:34:33 ID:SuWGvXb5
熱もさることながら電気代もすごそうだなw
838不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 21:51:48 ID:fAY8w9dk
>>836 その5000円で16ポートってどこのメーカでっか?
839不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 22:04:35 ID:0uxeRgn8
電気代なんて大した事ないだろ。
たった5ポートだし、常に通信してるような使い方してないし。
この前おっとで売ってたバッファローのやつね。
840不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 22:37:04 ID:fAY8w9dk
>>839 探したけどなかった・・・値段がかなり安いみたいだけど、中古ですか?
841不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 23:22:30 ID:0uxeRgn8
新品だよ。
過去のレス探せばわかるはず。
842不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 14:20:38 ID:y5z0e2Me
2500円のDGS-1008D、熱いので適当なマザーヴォードから取ったヒート辛苦つけてみた
ピッタリで和露他ハードフで100円やし経済的でまんなぁ〜
843不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 15:46:25 ID:K/CEN/4a
ヤンキーという単語を思い出させる文だな
844不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 16:18:42 ID:Y61hIUMg
>>842
いっそのことケース開けたままでいいんじゃないの?
845不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 18:12:47 ID:Vd7m6Osy
いっそのこと冷蔵庫にでも入れとけば?
846不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 14:08:38 ID:yamERgwt
いっそのこと袋で密閉して氷水にでも漬けておきなさい。
847不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 23:58:45 ID:1LIKd2iD
ぶっちゃけDGS-1008Dは発熱とLEDの視認性という
両面から、ガワ外したほうが合理的ですbyユーザー
848不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 06:58:05 ID:dzZhYSW4
消費電力なりの発熱しかするわけない。
ケース温度が上がるってことなんだろうけど。
849不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 07:33:40 ID:PT/CohXd
DGS-1008D、チップはVSC7388?なのに
データシートでは消費電力(最大)が14.5Wになってるのが気になる。
別にファンとかが付いてるわけじゃないんだよね?
ワットチェッカー等で計測した方いますか?
850不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 08:25:02 ID:dzZhYSW4
日本語版ユーザーガイドでは1005Dが6.4W、1008Dが6Wというよくわからん記載だけどね。
VSC7388仕様の英語版では3.8W Maxと書いてある。ACアダプタも7.5V 1Aだし。国内仕様のは?
ACアダプタの効率や本体その他の個体差で多少は違いはあっても他のVSC7388ものと大きく違うわけがないだろう。
851不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 08:41:28 ID:PT/CohXd
>>850
あら、ユーザーガイドでは1008Dのバッファも114KBになってますね。
> 1005Dが6.4W、1008Dが6W
といい、ワケワカメ
852不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 08:58:32 ID:dzZhYSW4
それは144KBの間違いだろうけど。
この手の記載事項はそれほどあてにならないからねえ。
853不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 09:34:45 ID:g9fQ812J
まあ少々のことはあっても1Gスイッチを2000円台で買えたからいいんじゃね。火事になったりしたら難だが
854不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 17:45:16 ID:rtbHIk8v
DGS-1008Dを買おうと思ったけど14.5Wでやめたw
結局、5.24WのFXG-08IMVにした
価格差5000円だから5年位使えば元が取れるだろうw

(実はポイント&尼カード特典引きで3000円代)
855不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 18:14:55 ID:Xi0abHNI
5年しないうちに消費電力が低くて安くて小さくて高性能なものが出てくる件
856不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 18:50:32 ID:m6nzv2nI
消費電力は8ワット以下ならどれでもいい気がする。
857不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 19:28:07 ID:rtbHIk8v
DGS-1008Dってジャンボフレーム非対応じゃないの?
858不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 19:38:19 ID:Bf7DoKg/
VSC7388 -> VSC7398で多少減ってもそんなにはね。>>564とか。
Vitesseは現状600mW PHYとかで、400mW PHYはみえてたかな。
859不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 20:04:43 ID:YjWheQIu
>>857
1008Dは2500円くらいで売ってたっけ。安く変えなかったのがそんなに悔しいのかw

あと、こんなんあった
ttp://www.viperlair.com/reviews/misc/net/dlink/dgs1008d/index.shtml
860不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 23:40:50 ID:rtbHIk8v
>>859
まだ尼で注文したばかりだから取り消しは可能なのだが・・・
正直、安さに釣られて悩んでますw
取り合えず、キャンセルして
騙されたつもりで1008Dを買ってみようかなと・・・
861不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 23:46:06 ID:xtLPkgMb
どっちでもいいと思うぞ。悩む時間とPO画面眺めてる間の電気代の方が勿体無い
862不明なデバイスさん:2007/08/25(土) 23:56:51 ID:rtbHIk8v
キャンセルしようと思ったらもう発送されちゃった・・・
ちょっと悔しい・・・orz

でも、14.5Wと5.24Wの差は大きいな
俺は地球環境を守る為にFXG-08IMVを選んだ勇者じゃぁ!
と自分に納得させとくわw 空しいが・・
863不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 00:04:17 ID:zfSI4/tH
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070825/price.html
Princeton PNP-SW08GE/B(1000Base-T LANハブ,8ポート,メタル筐体,白色/黒色,パッケージ版) 2,980円
 5ポートモデルは1,980円で販売中。各製品ともアウトレット品で、保証は初期不良対応のみ。

これまだあるかな?
864不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 01:37:32 ID:6PFMrRKo
865不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 01:52:28 ID:MIQcsZea
10円安いわけだが。
866不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 01:56:15 ID:SaurGUMj
新古品ktkr
867不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 02:25:15 ID:q7AlzuVS
Vitesseチップで、背面8ポート、メタル筐体、電源内蔵の条件で探してたら
CG-SW08GTRにいきついた。
で、スレでの評判どうかな、と検索したら、>>588と全く同じ思考しててワロタ

皆、考えるとことは一緒ということか。
868不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 05:57:43 ID:51IRa/eB
Ez-GigaTune
これって、どうなの?
869不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 11:40:53 ID:LW08pGR0
>>867
色も選べるしね。
870不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 13:58:38 ID:+A10zQeZ
>>868
ググったら2.4倍に転送速度アップとかワロタ
871不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 18:31:47 ID:L5NY6jMr
そんなソフトで2.4倍になるんかw
872不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 18:55:34 ID:fU++b32v
タダ単にJumbo flameを値をパケット分割されないギリギリに調整するソフトの予感

実際に見ていないから他のこともしているかも知れないが
873不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 21:16:21 ID:tr353paM
5ポートのやつ買いにいったら売ってなかった。
8ポートはまだいっぱいあったが。
874不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 21:38:39 ID:qFwnSN29
バッファローのLSW-GT-5EPを買ったけど思っていたほど
熱くならないのね。でもこのHUB、通信中のLEDの点滅が
遅いタイプなので見ていてつまらない。
875不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 22:17:41 ID:Ask2vsOc
少々すれ違いの質問なんだが、
Gbit HUBで家庭内LAN組んでる人の上流はGbitなの?その場合はどんなルーター使ってます?
876不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 00:30:40 ID:naIl5vOI
うちは100Mだ。
877不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 01:02:54 ID:93L0r6uZ
うちも100
878不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 01:16:59 ID:Y1IaOGXG
>>835
漏れ中小企業で働いてるけど、ネットワーク機器の選定して
営業に即相談したら飛んできてびっくりしたw
必死だとは思うけど、おそらくダメならすぐに撤退を視野に考えてると思うな。
でも、最近は投げ売り関係でD-Link買って使ってるけど品質良いし
撤退しないでほしいなと思うけど。
ちなみに今日は2年前に買ったコレガのHubがぶっ壊れて
右往左往しまくったけどw
で祖父で500円で投げ売りされてたHubに交換したけど、安定しまくりw
879不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 01:17:07 ID:czJJz7Gt
上流がGbitな一般家庭などあるのか?
880不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 02:34:53 ID:9VlibXMb
うちはファミリーで

光終端 - 100ハブ - 100ルータ - Gbハブ - 各マシン

てなかんじ。

100ハブは光の2セッション目に別ルータをかまして実験するため。
881不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 02:43:26 ID:pF2UA6Ku
ウチも100。ただし4本。
882不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 03:38:27 ID:07rNKcKF
光終端→100MルーターV110→Gbハブ→各マシン(三台)
883不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 03:56:52 ID:07rNKcKF
ちなみに、昔使ってた100ハブFSW−5MAは緊急用として永遠に押入れの中で待機・・・
884不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 07:19:28 ID:laRJnhch
>879
関西圏なら1GのFTTHの選択肢がある。
安いところだと5775円/月〜
885不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 08:53:20 ID:UxfmzEnz
ちょっと待て。
消費電力と最大消費電力は全く別物だぞ。
一般的に、消費電力と書かれている場合、メーカーが想定した、一般的な使用上の平均的な消費電力。
最大消費電力は、文字通りピークの値。
つまり単純に消費電力と書かれている場合、必ずしもその通りにならないコトもある。
特にGbEの場合、100MとGbEで消費電力に雲泥の差が出るが、
例えば5ポートHUBが5ポートともGbEで駆動している場合の消費電力が書かれているとは限らない。
その辺は白物家電(特に冷蔵庫やエアコン)で問題になって、それらには専用の基準が策定されてるくらいだ。
886不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 14:31:24 ID:muhrN5WF
ACアダプタ付きの場合はそれの出力でだいたいわかるね?
887不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 14:39:28 ID:7bZ4yV/V
余計わかりにくい。
ACアダプタなんて100の方と共通の可能性もあるだろ。

どちらにせよ実際自分が使ってる状態で測らないと正しい値はわからない。
888不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 15:28:11 ID:IpBF2fgZ
HUBの消費電力程度が気になるのかね。
話題が無くなるといつもこのパターンになるけど。
889不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 16:19:44 ID:W5NoHRVT
GbEは現行Broadcom 2世代/Vitesse 2世代で、デザインと電力ぐらいしか話がない。
SmartBitsでの性能比較もないしね。
890不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 19:53:31 ID:S2sp9GWm
LSW-GT-5EPRの5番目のポートが壊れてしまったようです〜
修理に出すか
891不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 19:55:30 ID:07rNKcKF
>>890
買い替え時です
892不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 20:51:51 ID:fb++NQF5
猛暑でとうとう死にました。
保証期間内だけどどうしようかな。。。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061111000432.jpg

こちらは未だガンバッテいます。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061029001046.jpg


チップは古いけどOEM元の品質が良いのかね。
893不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 21:05:02 ID:Ollw7kOQ
magtekのロゴが凄く気になるー
894不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 21:16:52 ID:XTXRFLX+
おまえもかw
895不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 21:18:33 ID:07rNKcKF
上は、チップのとこ、BCM5385KBPて書いてる
896不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 21:29:29 ID:07rNKcKF
KPBだった
897不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 21:56:02 ID:fnT/131x
CG-SW08GTV2が猛暑でお亡くなりになりました。
今はスペアで置いておいたFXG-05VMに入れ替えてます。

次はどうしよう・・・
898897:2007/08/27(月) 21:57:08 ID:fnT/131x
追記。使用期間は1年6ヶ月でした。クーラー切った後部屋を閉め切ったままにしたのが間違いだった
899不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 21:59:43 ID:07rNKcKF
この猛暑で続々と御亡くなりの声が各地から・・・
900不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 22:04:18 ID:TlHyUmN/
どの部分が壊れたんだろうね
901不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 22:06:21 ID:VPEU1A5x
スイッチの上にあまった CPU クーラーのヒートシンクでもおいておきなされ。
902不明なデバイスさん:2007/08/27(月) 22:31:49 ID:GCMDVeqS
transformerは良く熱で逝くよね。上のだとBothhand。
というか電源部が内蔵だとこういうとき死にやすいよな…でも内蔵してる方が気分的には良いんだよなぁ…
903588:2007/08/28(火) 00:28:17 ID:yz3LrYSI
>>867
おぉ、いらっしゃい。
っつーか俺も過去ログ見ずに書いてたんだけど、やっぱり同じこと書いてる人が
前にいた(w

やっぱり考えることはおなじだね。
904不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 01:46:15 ID:dXLnoLUa
現在手に入るハブで、ACアダプタ込みで最軽量のものってどれでしょう?
海外出張に持参するためのものなので、100Mで4ポートあれば充分です。
905不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 02:27:07 ID:NxioaIpH
906不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 02:34:43 ID:dXLnoLUa
>>905
ありがとう!まさにこんなの探してたんです
しかしUSB給電までできるとは思わなかった
すごい時代になったもんだなあ・・・
907不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 08:04:01 ID:1r1BWoqP
珍しくハブの記事があったので
殆どまとめwikiのパクリだけど
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070826_switch_hub/
908不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 10:34:24 ID:MFEbV5Ds
こうやって見ると、動作時温度の 0〜40℃ ってのは、かなりギリギリなんだな。
特に今年のような猛暑だと尚更。

空調効かせてない部屋で鯖マシンと一緒に置いてたり
屋根裏に設置とかだと、あっさり突破するだろうし。
909不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 12:30:00 ID:YNWN7sTu
高温空調無しでも電源とれるならドラえもん保冷庫みたいなのにでも突っ込んどけばいいじゃまいか
910不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 12:47:14 ID:J1R9/nHz
保冷庫自体の使用温度も越してると思う。
あのサイズの保冷庫はペルチェ式が一般だろうから、それ自体がかなり熱を持ちます。
ちなみにペルチェ素子は、放熱側が十分に放熱できないと、まったく冷えません。
911不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 16:23:23 ID:2UYxP30f
>>907
これは酷いね。仕様だけ見てどうすんだって。
912不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 17:44:22 ID:uPpCK4Lj
>>907
最後に出てるの、100Mハブだね。
100Mハブなんてどれも同じだと思うんだけど。
913不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 18:25:25 ID:YNWN7sTu
NET GEARに使ってるチップ教えてくれってメールしたら
「大変恐れ入りますが、チップベンダーにつきましては
非公開情報と致しております。」
とか返ってきたんだが、何でだ?チップ判ってなんか困るようなコトあるのか?
公開できないような糞性能の安チップでも使ってんのかなぁ・・・?
FS108とかはいいチップ使ってたし調子も良かったんで気に入ってたんだが・・・
914不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 18:29:52 ID:q0Qz2TTR
>>913
公開しちゃうと、チップだけ変更しようと思っても仕様変更ってことで
型番とかも変えなきゃいけないからじゃない?
915不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 18:42:15 ID:U40aOtxH
最近というか昔から Linksys はやる気ナスですか。
結構デザイン好きなんだけどなぁ
916不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 00:19:37 ID:UfLNzvvp
>>907の記事に出てるGH-EHS8MINは1つだけ飛び抜けてバッファメモリが多いな
768kbyteだって誤記?
917不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 00:30:18 ID:BXoFCJkz
>>913
対応としては至極普通だろう。
Broadcomのpress releaseみてもBCM5397/5398も採用してそうだけど未確認だな。
ttp://www.broadcom.com/press/release.php?id=823069

あとはPlanexのあたらしいのも未確認か。こっちはJumboframeサイズとか非Broadcom/Vitesseぽい仕様・・・。
918不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 00:32:42 ID:tQE/2RSr
919不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 09:08:00 ID:r1w3X3Ao
>>914
OEM元でRev上げるだびに構成は変化するから答えようがないのが実態。
彼らは単にそれらを販売しているだけだから。
920不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 18:56:29 ID:lOrIpFir
スレお勧めのGS908Lを買おうかと思ったんだが、8じゃとても足りない。
そうすると、GS908Lを2個買うのと、GS916Lを1個買うのは、
どちらが良いんだろ?
ハブは他にも使ってるので、無闇に増えるよりは、なるだけ少ない方がいい気はするんだが。
921不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 19:13:54 ID:1QgQ+TdZ
素直に16ポートかっとき
922不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 19:15:29 ID:/MSHi++b
PCを窓から投げ捨てればおk
923不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 21:08:43 ID:7zo2/wu0
GS916Lってファン付きだと思ったから、それでも問題なければ GS916Lを1台の方がいい
924不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 22:02:12 ID:2n9e7n/g
GS924Lを買ってから考えればおk
925不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 10:27:23 ID:mLIBvKOx
企業でコレガ機器って、やっぱり中小は駄目だな。
業務用機器ぐらい買えよ。

軽量ACアダプタのほとんどは、100〜125Vの低電圧仕様で海外(200Vとか)じゃ使えないけどな。
出張でハブが必要ってどんな出張だよと思うが。

低価格ハブは、生産時に安いベンダーのチップを使いたいだろうからな。
非公開の方が、コスト的にメリットが出る罠。
外付けHDDのメーカが、中身のHDDのベンダーを明言しないのと同じ。

ネトギアって登録しないと保障効かないからあんまり好きじゃない。
壊れず使えるのが当たり前だし、修理依頼でもない限り、個人情報なんて出したくないし。

926不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 11:01:15 ID:WzKWNVJM
カッコ悪い奴・・・
927不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 11:06:10 ID:i2aYsZyo
coregaのFSW-5Lが熱で死んだので、>>864の5portsと8portsを購入して念願の
家庭内Gigabit環境にした。その結果はまだ計測していないが、大きいファイルの
やり取り以外あまり変わった気がしない。
928不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 13:00:38 ID:v89C9Xmv
>>916
そこにのってないがプラネックスの8ポートもバッファが768kBみたいだ。
よくわからんのが5ポートは電源内蔵だと64kB、アダプターだと512kB。

なんとなく興味があったので512kBの5ポート1個買ってみた。
929不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 13:28:54 ID:eYvJPtlg
coregaのコレ(SW05GTPV2)を使ってたんだけど、
http://corega.jp/product/list/hub/sw05gtpv2.htm
ちょっと同社のコレ(SW08GTR)にリプレースしてみた。
http://www.corega.co.jp/prod/sw08gtr/

メリット:
 ・ポートが背面側になったので卓上設置時にケーブルがスッキリするようになった
 ・LEDの光漏れが無くなり、斜め方向からの視認性が向上した
 ・ACアダプターが無くなってスッキリし、本体側の接続もシッカリしたものになった

デメリット:
 ・ポートアクセス時、Actランプがデータの流れに関係なく常に一定間隔で点滅する
 ・本体の発熱が大きい


で、個人的にはActランプの糞仕様が我慢できないので失敗だったかな〜、と。
930不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 17:53:50 ID:yA8Fdyi9
プリンストンの激安HUB買った。
付いてきた高速化ツール使ってみた。

高速化はボタン押すだけ。

結果は↓な感じ。
http://vista.crap.jp/img/vi8846362891.jpg
変わんねーw

ちなみに測定した2PC間の構成は

PC1 - プリンストンHUB - プリンストンHUB - PLANEXHUB(FXG-05VM) - プリンストンHUB - PC2

って感じ。
HUBの温度はそんなに熱くなくて良い感じ。
以上。
931不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 18:00:09 ID:15kj0rP4
アダプタはどうよ?
932不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 18:01:45 ID:WMpmk5XE
ちょっと私にもそのソフト使わせなさい!
933不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 18:19:29 ID:NdZNdAJE
>>930 すんませんが、なんでハブが4匹も絡んでるんでしょか?
会社のネットワークですか。
934不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 20:38:28 ID:yA8Fdyi9
>>931
PC1のアダプタは、GA-P965-DS3Pのオンボード。
PC2のアダプタは、PlanexのGN-1200TC。
アダプタ変えたら何か変わるんだろうか・・・。

>>932
ソフトはHUBにもれなく付いてきたので無駄にCDが4枚ありますw

>>933
家庭内LANです。
簡単に言えば各部屋にHUB一個づつおいて、
それらが基幹HUBにスター状にぶら下ってるからHUBいっぱいに・・・。

ちなみに、PC1から見て2台目のプリンストンHUBが基幹HUBの役目してます。
935不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 20:39:33 ID:yA8Fdyi9
間違えた。GA-965P-DS3Pだ。・・・まあ伝わるだろうから良いか。
936不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 21:51:02 ID:28Ie791e
>>930
変わんねーwじゃなくて、落ちてないか?誤差とはいえ
937不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 22:11:50 ID:jQgcG5pN
>>934
PlanexのGN-1200TCって評判悪いね。
ttp://www.nicmania.net/nic/gn-1200tc.html
私も持ってるがチップが熱くて不安定になる。
ファンで冷やすが吉。
938不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 23:14:44 ID:yA8Fdyi9
>>936
自分は誤差だと思ってるがよーわからん。

>>937
そうなのか・・・じゃんぱらで700円で買った無保証NICだから
なおのこと危険かもw
939不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 01:13:32 ID:hF4nauot
>>927
Ez-GigaTune入れた?
940不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 15:45:45 ID:8ulo8Ue4
今月のWinPCにハブの消費電力を書いた記事があった気がする。
941不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 18:09:36 ID:OEtfo07/
BUFFALOは、VSC739xでメタルの出さないのかな。
発熱減ってるし、プラスチックで充分って判断なんだろうか。
942不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 19:31:31 ID:BM19nPYJ
メタルだから冷却しやすいってことはないとおもう
943不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 23:30:44 ID:3FGEim6F
>>930
SHARPのアクオスのCMかなんかで吉永小百合がそんなとこ立ってたよな・・・。
944不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 02:35:25 ID:Oj6xJ0Vs
945不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 02:44:15 ID:16xyz2cZ
アヌース
946不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 03:24:50 ID:G9vLGO+M
それ、プラスチック?
全然情報ないね
947不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 09:31:07 ID:Ijwv2NPk
>>942
プラスチックよりは放熱いいでしょ。気休め程度だけど。
948不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 10:49:25 ID:PHcReHFX
2時間ほど付けっ放しで、かつ共有フォルダにして20GBくらい転送した直後の1008Dのケース表裏とも
触ってみたけど、温かいお風呂くらいでたいした熱さじゃないね。
さて、もえたんの録画でも見るか
949不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 12:24:15 ID:5GFO7n8g
> 触ってみたけど、温かいお風呂くらいでたいした熱さじゃないね。

太田「熱いっていう前提が崩れちゃったよ〜」
950不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 12:43:16 ID:Ul5jYDiN
ツマンネ
951不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 13:12:01 ID:bWw80vFf
>>947
気休めだろうな。材質よりは容積と通気性だろう。
積み重ねしやすいから自分も金属の箱型が好みだけど。
952不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 13:20:58 ID:QSss4RFh
質問です。

ルータ(corega CG-WLBARGS) --- ギガHUB(corega CG-SW08GTV2 一応新品で今回増設)
んでハブから、
有線LAN:メインPC(Intel(R) PRO/1000 PL)、寺捨1TB、寺捨2TB(今回増設)
無線LAN:ノートPC
というネットワーク構成にしました。

ギガHUBと各ネットワーク機器は1000Mbpsでリンク確立しているのですが、
回線使用時(寺捨のデータをメインPCにコピーしたり、ノートPCからメインPCの動画を再生したり)
に一瞬画面が固まる現象が起きます。(20秒から30秒に一度の周期。固まる時間は2〜4秒程度)

最初はジャンボフレーム辺りの設定かと思ったんですが、オフにしても改善せず。
HDBENCHを使用しての寺捨(2TB Living)のHDD測定をしたところ
      READ WRITE R-READ R-WRITE  
1500byte 839 2099 494 3226
4102byte 881 2143 1819 2404
7422byte 735 1979 238 3075
9694byte 290 2138 469 2842
とあまりに遅く・・・

なので、ギガHUB外してルータ直結に変えてみたら、画面が固まる現象が改善されました。
また、速度も7829 2035 5080 2323 とかなり改善されました(ルータ直結により100Mbpsとなったのでまだ遅いですが)

質問は
HUBの不具合を調べるためにはどのような方法があるのでしょうか?、という点です。
というのも、このハブは新宿ヨドバシで新品で購入してから2年近くも封を切っていなかったものなんですが、
一応新品ですし、捨てるには忍びないので何とかならないだろうかと・・・・

未練がましいんですが、何かお知恵のほどよろしくお願いします
953不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 13:42:47 ID:bWw80vFf
>>952
PC-PCならnetperfだろ。テスト時間は-l 秒数だったかな。
nullデバイスへの書き込みとか、あとはOS/driverの変更とか。
954952:2007/09/01(土) 14:04:57 ID:QSss4RFh
>>953
アドバイスありがとうございます。
netperfから試してみますm(__)m
955不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 14:14:37 ID:LUQSxJP7
>>952
なんで画面が固まるのにネット側だと思ったの?
ディスプレイドライバやネットワークドライバ側はう違った?
956952:2007/09/01(土) 16:02:16 ID:QSss4RFh
報告です。

原因はLANドライバーの問題でした。
LANのFWのアップデート及びドライバーの更新したら問題解決しました

寺駅のHDD速度も(ジャンボフレームオフで)
19379 2199 12948 2060
とギガハブの効果が認められました!

皆様、ありがとうございました!

957不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 23:52:21 ID:8hi7pOlG
>>944
それって特価なのか?
記事の写真を見る限り、3480円の方は5ポートみたい。
1280円の方は安いかなと思ったらジャンボフレームに対応してるかどうかが怪しい。
958不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 00:15:15 ID:7e+pTvTB
つーか1280円の方は100Baseハブだ。
名前にだまされるな。
959不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 00:41:06 ID:6EKQh8nP
http://www.asus.com/products.aspx?l1=4&l2=20&l3=90&l4=0&model=1468&modelmenu=1

ほんとだw
Highly Compatible: Complies with IEEE 802.3 (10Base-T), and IEEE 802.3u (100Base-TX) standards.

俺も、Gigaかと思った・・・
960不明なデバイスさん:2007/09/03(月) 20:38:07 ID:fPX1gg9A
俺は、Gagかと思った・・・
961不明なデバイスさん:2007/09/03(月) 20:42:00 ID:TX7Fn/un
バッファローの企業向けって定期的に放出されてるな。
リペア品とか書いてあるけどどうなんだろ。付属品も全て有るし定価からするとお買い得な訳だが。
POE対応のが欲しかったので一つ買ってみたけど可もなく不可もなく、まぁソコソコ使える。
962不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 00:49:43 ID:7NGyVik2
どこ?
963不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 19:23:49 ID:HNBRmx2G
俺も1年くらい前買った。じゃんじゃん亭。
昨日は1'sにもあった。
BS-系のインテリタイプが多かったな。
BSL-系も混じってたし中にはWDMのメディコンもあった。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bs-poe-2024gmr/
買ってしまった。6,980だから惰性でレジに持って行ったよ。
箱がデカくて帰るのが大変だった。リペアとは書いてあったけど本体はどう見ても未開封。
箱は凹みと汚れがあった位で付属品も全て揃ってた。唯一マニュアルの奥付にある保証欄が切り取られていた位。

あと「あぷあぷ」にもある。田舎のあぷあぷ先週行った時半年前と変わらない位あった。
ただし値段は高め。でも1000BASE-SX、LX対応のmini-GBICが480円/個とか笑える値段であったりする。
964不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 21:16:51 ID:oYa3oFvd
>>930
俺もそれ導入してみて高速化してみたけど
速度変わらなかった。
ちなみに、LANアダプタは両方とも玄人のギガビットのPCI2。
何度やっても720Mbitのままだた
何を弄って高速化してるのかはまだチェックしてないが
965不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 21:20:40 ID:oYa3oFvd
このカードのせいか、CPU使用率が70%くらいまで上がってた事に驚いた。
966不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 21:29:39 ID:oLHOf3Li
>>963
個人的には↓あたりの仕様が厳しいな。
・1000BASEが2ポートのみ
・非JumboFrame
・EMI規格 VCCIクラスA

24ポートやPoEが必要なら仕方ないが、そうじゃないならもうちょっと金出してこっちの方が
良い気もする。
ttp://www.buffalo-direct.com/outlet/lsw-gt-16nsrr.html

どちらにしてもクラスA製品なので個人的には躊躇するが。
967不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 21:49:28 ID:0/f5OBIt
LSW-GT-16NSRRがクラスAなのはたぶん、
ACインレットにフィルタが入ってないだけだから、
\300くらいのフィルタ挟めばクラスB相当になるよ。

スペース的にそのまま交換は出来ないが工夫すればフィルタは内蔵できる。
968不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 22:44:02 ID:tFgRg2zN
>>963
お客さんとこにそれ納めたぞ。確か10マソ前後だった気が…。

書き出したコンフィグが間違ってるって装置なんて初めて見たぞ。
コンフィグ書き出して、それを喰わすとエラー吐くの。
後NTP廻りの実装がおかしいみたいでNTPクライアント有効にすると、
時刻同期が完了した直後にコケるとか意味不明な挙動するし。

ただ、直せるかどうかはおいといて、サポートの反応が良かったんで
あんまり印象は悪くないけど。

マルチプルVLANとかちょと便利だよね。
969不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 09:54:45 ID:TLKDzgRR
前スレが落ちてて、今来たのですが質問させてください
今度、フレッツ光が入ってる一戸建てに引っ越すのですが
有線ルーターと8ポートハブをセットで購入を検討しています
予算はセットで5万円
お勧めの組み合わせはありますでしょうか?
970不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 09:58:29 ID:TLKDzgRR
あ〜有線ルーターのスレに書き込もうとして
こちらに書いてしまいました
ハブの相性とかもあるようなので?もしよろしければ
こちらでのお勧めも教えていただけたらと思います
マルチはいたしません
971不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 10:22:29 ID:z410jXu+
>>970
宅内LANをギガにしたいのかそれとも100BASE-TXでいいのか?
基本的には秀逸なテンプレが用意されてるのでそっち見て判断するとよい。

家庭用Hubなんてすでにコモディティ化されてるし
機能特価もそんなにないので普通に使う分にはそれほど差は出ないかと。
972不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 10:32:54 ID:TLKDzgRR
>>971
情報が足りなかったですね、すいません
LANはギガを希望しています
ルーターなどには詳しくないので
多少スレ違いですが現在は(スレを読んでみただけですが)
XR510/C+GS908L
RT58i+GS908L
のどちらかの構成で検討しています

これで問題ないでしょうか?
973不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 10:56:48 ID:z410jXu+
>>972
家庭用にしては高級志向というかオーバースペックな感じもするけど、
金出せるならまぁいいんじゃないでしょか。

インターネットしたいとかそんなんじゃなくてSOHO用途?
974不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 11:12:15 ID:TLKDzgRR
>>973
そうです>SOHO
問題ないようですので、このどちらかで店頭にて検討します
ありがとうございました
975不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 11:25:52 ID:A8eZQ9H2
>>972
まあ、どっちでもOKだと思う。
正直XR510/Cって機種、知らなかったけど、なかなかおもしろそうだね。
この値段でこの機能はなかなか安いと思う。

ただ、RT58iとは方向性がだいぶ違うんじゃない?
RT58iはアナログポートが付いていたりして、
家庭用多機能ってかんじだけど、
XR510/CってのはヤマハでいうとRTXのように
ちょっと業務よりの機種に感じる。

もしVPNを組む予定でもあるのなら、
RT PPTP
XR IPsec
だし、それだけの情報だとどっちがおすすめとは言い難い感じ。

でもハブって相性あるの?
参考までに、今実家と自宅で
RTX1100,RT57i,RTV700
FS708TXL,FS816TX V1
を使ってるけど、問題があったことはない。Gigaハブは使ったことがない。
他にも友人宅にヤマハのルーターとアライドのハブを
設置したことがあるけど、何も文句は言ってこない。
(一度落雷で壊れたことはあるが)
976不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 11:34:36 ID:A8eZQ9H2
うわ、書いてる間に、本人からの書き込みが。
情報は小出しにしないで欲しい。

SOHOで他所とVPN組む必要がないのなら、
RT58iのアナログポートが有利になってくるような気がする。
ダイヤルインに対応しているんで、アナログ回線でも
番号を複数もてるし、(たとえば通話とFAXの番号を変えるとか)
ほんとに複数回線必要なら、ISDNでも使えるし。
SIPサーバの登録ができるので、IP電話もNTTの回線も
同じ電話機で発着信できたりとか。
977不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 20:01:00 ID:fYru3k+w
いやーんマイッチングハブ
978不明なデバイスさん:2007/09/05(水) 22:54:23 ID:ZnQaRQ/v
家庭用HUBで出せる金額は
ポイント10%で5000円が限度だとおとうちゃんがゆってた
979不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 00:50:47 ID:iF+4/ZUW
FITELnet-100をヤフオクにて5000円にて購入
RIPを設定するもこのルータ一台しかないため意味無し
しかも、P2PをしようにもCATVなため、ポート開放できず

GS908Lを11800円で購入
ギガビット対応にしたにも関わらずギガビット対応製品が無い事に気づく

NASほしぃいいいいい
ファイルサーバほすぃいいい
980不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 04:32:23 ID:MtjYj122
10年落ちのスリム型FM-VにSATAとGbE挿してNAS代わりにしようと思ったら
CPUがボトルネックで速度でないでやんの。
981不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 11:00:12 ID:wux5Xqpo
>>980
具体的には、どれくらいのCPUとメモリで、どれくらいの速度になるの?
・・・たんなる個人的な興味本位なんだが。
982不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 22:17:20 ID:W44gCfoG
10年前というと、PenIIが出た頃か。
流石に100Mbps〜の速度はキビしいかもね。

自分の経験から言うと、河童Pen3以降くらいなら、CPUがボトルネックになって
ネットワークの速度が大幅に下がるってことはないな。
983不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 03:23:39 ID:UOsfw8FR
( ´ー`)
984不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 12:34:21 ID:Y1N/nKWj
Pen3-800Mhz,SATA HDD 320GBへのディスクアクセスで、
JF無し15MB/sくらい、JFあり22MB/sくらいで、両方ともCPU負荷はほぼ100%
これをCPUがボトルネックになってないとはとても言えない。

Pen2なら100Mbpsすら怪しい。
985不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 12:49:34 ID:9MUJzBR3
Pentium133でも100Mなら余裕。
Win2000にi82557で89MbpsのCPU負荷30%前後ってトコだな。
986不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 15:54:39 ID:3izobhvy
>>984
ウチはPen3 500E、1GB RAMのマシンでDebianにてファイルサーバ立ててるけど
GbE-PCI2で300Mbps〜くらいは出てるよ。CPU使用率は50%いかない。

OSは何? パケットモニター系のソフトを使ってると、異常にCPUを占有することがあるよ。
もしくは、SATAやLANのドライバが悪いとか。
987不明なデバイスさん
OSはWin2000server SP4
IFはGbE-PCI2

確かにFW(KPF2.15)入れて
少し負荷が上がって2MB/s(MTU=9000時)くらい落ちたけど、これは外せないしな。
他にも何台かあるけど似たような感じ。
Windowsだとこんなもんだと思うよ。